■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ828- 1 :<:≡≡≡≡:2011/08/24(水) 10:59:42 ID:OqQC2dJY
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「newネネデラックス」
「newリンコデラックス」
「newマツコデラックス」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ827
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314105676/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :<:≡≡≡≡:2011/08/24(水) 11:01:20 ID:OqQC2dJY
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :<:≡≡:2011/08/24(水) 11:02:42 ID:OqQC2dJY
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○流れが速い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○流れが流しソーメンのようだ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/08/24(水) 11:04:09 ID:kjtcLa7Y
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/08/24(水) 11:55:29 ID:kjtcLa7Y
- やる気出してくるノシ
- 6 :名無しさん:2011/08/24(水) 11:56:08 ID:U5sCiqZw
- >>5
がんばれー
- 7 :名無しさん:2011/08/24(水) 11:58:04 ID:WenBeKR2
- 王様物語がPSV出でるのか。これで勝つる(棒
- 8 :名無しさん:2011/08/24(水) 11:58:06 ID:8RV3rzrc
- >>994
なるほどね。買い取りかどうかは分からないけど、長谷川さんにお金を払って続けることも可能か。
>>5が企画を作ってれるらしいからテレ東も安泰だな。
- 9 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:01:55 ID:fHuRz806
- Perhaps we should look into those TGS rumors a bit more
ttp://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=159727
さあどれだけ当たるかチェックしよう(棒
- 10 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 12:02:04 ID:FHmLvTIo
- おはははははははよう
何かVITAちゃんタイトルが色々発表されたのかい?
- 11 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:03:12 ID:WenBeKR2
- tryGが出るとか言ってるけど3DSなら4の方が可能性は高いよねー
- 12 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 12:03:39 ID:7HsubOVE
- 一つ当たったからって他のまで当たるとは限らんわw
>>10
チュンソフトが全力投球らしいよ(ただしマルチ
- 13 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:03:48 ID:U5sCiqZw
- >>9
それ、たぶん2ちゃんの転載だと思う
3DSモンハン3G確定!大型タイトルも続々・・・VITA死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314149328/
- 14 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:04:11 ID:ZsWPZWQ6
- >Sega has a Layton-like game but with rhythm action instead of puzzles, to be announced at TGS
セガからレイトンもどきなリズムアクションゲーがでるよ(超翻訳)
これはあってたなw
- 15 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:04:15 ID:V5e6xKtw
- 4 Warriors of Light 2, 3DS ないわー
Monster Hunter Tri G, 3DS ないわー
Miku Hatsune (SD style), 3DS ないわー
New Shining game using Valkyria systems and characters from Shining Hearts, PSP あるだろう
Sega has a Layton-like game but with rhythm action instead of puzzles, to be announced at TGS あるだろう
Bayonetta 2 is in development and is planned for release at the same time as a theatrical Bayonetta CG movie.
Vita launch later this year, Monster Hunter 3rd HD will be announced at TGS to be a launch title あるだろう
DQ10 is being designed as an MMO-like game ないわー
- 16 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:05:14 ID:WenBeKR2
- >>10
マリシアス、ブレイブルー、王様物語、かまいたち、極限脱出
- 17 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:07:35 ID:V5e6xKtw
- ベヨネッタ2もまああるだろうな
- 18 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 12:09:40 ID:FHmLvTIo
- マ、マリシアス・・・?他のタイトルは聞いた事あるが・・・。
調べてみたら、PS3のDLゲーなのね。
乱戦スクランブルからスーパースクラルくらいのパワーアップはあるんだろうな・・・
というか王様物語ってまた懐かしいな
- 19 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:10:39 ID:WenBeKR2
- ソースが2chとか忍とかinsideの時点で終わってね
- 20 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 12:10:40 ID:7HsubOVE
- マリシアスは一応スカイガンナーのところだよ
PS3でDL版が800円で売ってた、なかなか歯応え有って良いらしい
VITA版もDL専売
- 21 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:10:51 ID:7ThaGOD.
- >>16
全部あわせて10万いくのかみたいなラインナップだなw
- 22 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:11:39 ID:PRAhtq/c
- DQ10のプレースタイルがMMOチックな可能性はあるんじゃね?
DQ9の事考えれば
- 23 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:12:44 ID:V5e6xKtw
- >>22
堀井氏が10はオフラインだって言ってなかったっけ?
- 24 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:12:50 ID:4wRG/4OA
- >>22
でも唯一の情報でDQ8路線って言及されてるし
- 25 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/24(水) 12:13:44 ID:XuLd7.U2
- n ̄n >>24
o o )ク キャラメイクしたいなー
uv"ulア
ヾノ
- 26 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:13:45 ID:x6QqRRnk
- おひる
ごはん
しょくす
- 27 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 12:13:47 ID:7HsubOVE
- クエスト配信くらいはあるんじゃね
- 28 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:14:15 ID:TqEpTN9g
- マリシアスよりマリーシアの方が好きですね。
- 29 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 12:14:49 ID:FHmLvTIo
- あ、パッケージに昇格かと思ったらVITAでもDL版のままか。
しかし、今のところはマルチや移植がメインか・・・これがVITA特集一週目で発表というなら
2〜4週目に発表用の主力はまだ控えているという事なのだろうか
- 30 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 12:16:05 ID:7HsubOVE
- VITAロンチでスカイガンナーだったらこのスレでも数人全力買いしてただろうに
- 31 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:16:32 ID:x6QqRRnk
- VITAに一番必要なのは
DQ11駄と思うんだ
- 32 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:17:44 ID:WenBeKR2
- >>31
MHよりハードル高いぞw
- 33 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:18:19 ID:6jMi5fg.
- >>29
TGSの週で本気だす
- 34 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:18:39 ID:yIPF18eE
- >>31
ハードが一番売れてれば出ますね
- 35 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 12:19:57 ID:FHmLvTIo
- それにしても
どうしてもマシリトと読み間違える
- 36 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:20:44 ID:uIAeS9PA
- (`・ω´・)+
195 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 2011/08/24(水) 11:09:08.98 ID:7JPUHsVE Be:
ttp://q.pic.to/7ay3b
- 37 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:21:06 ID:6jMi5fg.
- 移植とマルチばかり
VITAラインナップ第一弾の印象は枯れ木にも山の賑わい的な何か
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 12:21:54 ID:ejCHWLqM
- >>37
だから前からそうだと(ry)
- 39 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:21:59 ID:ZsWPZWQ6
- 必要って言うけど、DQなんてそれこそハード中、晩期に出るタイトルで
初期に牽引が期待できるタイトルじゃないぞw
- 40 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:22:52 ID:5jkImVuc
- お昼休みー
今のMMDはモーションが凄いんじゃなくて、キネクトが凄いのかー…
- 41 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:23:38 ID:5hke.O0Y
- >>39
後継機でてからやっと出るくらいの感じよね
- 42 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:24:36 ID:0IH3wl7k
- >>39
FF13みたいにハード発売前に発表すれば多少は牽引するかもね
牽引されたPS3がご覧の有り様だったけど
- 43 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 12:25:00 ID:FHmLvTIo
- DQはトップシェア取ったハードに送られるお祝いソフトみたいなもの
- 44 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:25:38 ID:tHyIjYGc
- コナスタ「ピコーン!抽選で漏れた人にはマツコデラックス強制購入にすればいいんだ」
- 45 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:25:53 ID:V5e6xKtw
- というか○○が出れば勝つって、それ敗北宣言と一緒やがな
- 46 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:26:31 ID:6jMi5fg.
- >>36
冬服だな
発売は11月あたりか
クリスマスには大きな仕掛けありそうだぜ
ラブ++でしか使ってないコナスタが活躍する時がきた
15000円なら2台目でも楽勝である
- 47 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:27:06 ID:WenBeKR2
- でもDQ出る出るとずっと言える権利があるぜ
- 48 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:27:08 ID:ZsWPZWQ6
- >>45
ファースト製でもダメかいw
- 49 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:27:24 ID:x6QqRRnk
- 前金制の完全受注生産
でもいいんじゃないか>ラブプラス限定版
- 50 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:27:58 ID:V5e6xKtw
- >>48
ファーストもそのキラーソフトが出るとは限らないときはあるからね
- 51 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:28:11 ID:ZsWPZWQ6
- >>47
出る出るうっせーんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9-ekIkXQcY
- 52 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:29:19 ID:6YkAuSFI
- >>41
7の時はむしろ後継機のPS2をある程度引っ張ったんじゃないかと
10も同じような感じじゃね
- 53 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:29:39 ID:tHyIjYGc
- >45
マリオだしてもだめだったバーチャル(ry
- 54 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:30:13 ID:FXnauu7.
- 2007年11月20日 ガンダムVS
2008年12月 ガンダム無双2
2009年12月 ガンダムVSNEXT+
2010年12月 ガンダム無双3
2011年12月予定 ガンダムEVS
来年12月にに駄無双4か
- 55 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:30:50 ID:WenBeKR2
- >>51
そっちかー元旦CMかと思ったのにw
- 56 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:30:56 ID:Q0gZ1VRY
- 何故か内部を知ってるスパーハカー(棒)もいるSCEスレに3DS死亡君が現れた。
物凄く必死でほほえましいですw
>>38
Vitaは少なくとも2年ほどは移植やマルチばかりになりそうですね
そうしてる間に半年以上のアドバンテージを持ってる3DSはこなれてきて新作を出てくるでしょうし
- 57 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 12:32:25 ID:FHmLvTIo
- ん、エクストリームバーサスの家庭用が決まったのか。ハードは・・・PSP?PS3?VITAちゃん?
- 58 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:32:29 ID:S9ZKAsEA
- AGEもやることだし、三国志の武将がMSを化身として召喚するダム双なんてどうかね
サッカーモードもつけて
- 59 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:34:17 ID:4wRG/4OA
- Bungie独立後の第1作は,なんとiPad向けのストラテジー「Crimson: Steam Pirates」。アメリカ時間の9月1日に限り無料でダウンロード可能
http://www.4gamer.net/games/138/G013896/20110824006/
- 60 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:34:51 ID:PRAhtq/c
- エクストリームバーサスは早い段階でPS3に出すという発表なかったっけ
- 61 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:34:54 ID:tHyIjYGc
- ラブプラスどう今晩って白ベースなの?
- 62 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:35:13 ID:x6QqRRnk
- >>59
クリムゾンてーと
別の何かしか思いつかない。
だめだこの頭orz
- 63 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:37:00 ID:6YkAuSFI
- >>62
こっちだ・・・越前
- 64 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:37:33 ID:4wRG/4OA
- どう考えても消費電力・バッテリー容量・駆動時間が一番のネック
充電しながらのプレイが必須、しかも充電回数も多くなるだろう
バッテリーは取り外して交換できないし
- 65 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:37:39 ID:V5e6xKtw
- スクエニ、PSP「FINAL FANTASY 零式」【特集最終回】
ミッションや戦闘などゲームシステムの情報を紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472089.html
なんかもう専門用語とシステムの名称が多くておいちゃんついて行けへん('∀`)
- 66 :<:≡:2011/08/24(水) 12:37:39 ID:OqQC2dJY
- クリムガンハード
- 67 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:38:04 ID:jOnPZR.c
- >>62
くやしい…
- 68 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:38:18 ID:4wRG/4OA
- >>61
どう見てもブラック
- 69 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:38:24 ID:ZsWPZWQ6
- ほぼ必須であろうメモカの値段は何時になったら出てくるんだろう
- 70 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:38:24 ID:WenBeKR2
- >>60
確か基盤がPS3に移植しやすいようなのだっけ
- 71 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:39:09 ID:siR.MKtc
- >>59
iPod touchは対応しないんかな?
画面大きさの問題あるだろうけど
- 72 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:39:20 ID:nlQpn1JQ
- >>69
発売日が確定するタイミングで発表じゃないかな?
- 73 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:39:57 ID:tHyIjYGc
- >64
っ ttp://3dsi.web.fc2.com/baterry.html
- 74 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:41:26 ID:7ThaGOD.
- >>65
発売再来月か。つうか特集するにゃあちょいと早かったんじゃねって気もするなw
体験版配信もしてるから取り上げない手もなかったんだろうけど。
- 75 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 12:41:42 ID:JOERFHf.
- ラブプラス+ってCERO Cだったけど、NEWもそうなのかな
- 76 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:43:38 ID:4wRG/4OA
- >>73
ごめんVitaの話だった
Vitaではこういうこと出来ないんだよ・・・
へばったバッテリー交換を自前で出来ないのも辛い
- 77 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:44:08 ID:nlQpn1JQ
- >>75
CERO Aになっても売り上げそんな変わらんと思うし
マセガキが買っても店員何も言わないと思う
- 78 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:45:17 ID:P78j.WdQ
- >>76
っ http://www.checker-s.com/news_aTkiuzTzWY.html
NGワード:背面タッチパネル
- 79 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:45:37 ID:WenBeKR2
- >>77
寧々さんのスク水とワンピ水着がエロ過ぎるんだがw
- 80 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:47:05 ID:4wRG/4OA
- >>75
Newラブプラスのパッケージ見るに黒パッケだな
CERO:Cから黒だったっけ?
DOADもカグラもバイオマーセもDだったから、D以上が黒パケの印象があったけど。
NewラブプラスがCERO:Dになった可能性もある
- 81 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:47:24 ID:tHyIjYGc
- >>77
っ http://www.honda.co.jp/generator/enepo/index.html
3DSも対応するお?
- 82 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 12:47:39 ID:JOERFHf.
- >>79
ラブプラスモードスク水で寝転がるネネさんはヤバかった
- 83 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 12:48:02 ID:ejCHWLqM
- >>77
Z以外は推奨で買ってはいけないみたいな規則は無い
- 84 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:49:30 ID:x6QqRRnk
- http://gigazine.net/news/20110824_low_cost_iphone/
Appleが世界を席巻するために「廉価版iPhone 4」を近日投入と報じられる
イマイチ、あいほんには
惹かれないんだよなぁ
- 85 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:49:31 ID:4wRG/4OA
- スマステの映像で確認したけどまだ審査中でした>Newラブプラス
でも黒パッケ想定してるんだなーとw
- 86 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:50:28 ID:ZsWPZWQ6
- >>85
アトリエの一件で厳しくなってたり
- 87 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:50:34 ID:4wRG/4OA
- >>83
CERO:Dのモンハンは時間帯関係なくCMしまくってるしね
- 88 :ぼんじょぶる:2011/08/24(水) 12:50:48 ID:wUdiSeT2
- ( ・_・)C ERO
( ゚Д゚)Cの方がエロい!
- 89 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:50:49 ID:tHyIjYGc
- 結婚、妊娠、出産まだイベント盛り込んで
ERO Zにしてくれればいい>Newラブプラス
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 12:51:28 ID:ejCHWLqM
- >>87
DはCM厳しくなったんだけどね
- 91 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:51:40 ID:4wRG/4OA
- >>86
あれは規制が緩かったことが問題じゃなくて、提出しなかったことが問題だから
- 92 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:52:25 ID:4wRG/4OA
- >>90
かなり目にするんですけどw
- 93 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:52:35 ID:7ThaGOD.
- >>87
MHはCだぜw
- 94 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:54:01 ID:ZsWPZWQ6
- >>91
だから、提出漏れが無いかとか念入りにやってそうだ、と
- 95 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:54:24 ID:4wRG/4OA
- >>93
ああ!青がDだと勘違いしてたw
これは失敬
- 96 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:54:34 ID:lKswP1RY
- お、来週はゾイド伝説か!
このイキオイでなんとか東芝EMIのFC版をどうにかこうにかしてほしいところだぜ
- 97 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:56:01 ID:4wRG/4OA
- >>94
時間がかかるかもってことか
- 98 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:56:07 ID:ZsWPZWQ6
- モンハンがCなのって尻尾切断がダメなのか、血飛沫がダメなのか
正直なところ、あの血飛沫は無くていいよw
- 99 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:57:53 ID:nlQpn1JQ
- 新ギレンって定価6200円か・・・
DLコンテンツ足して9200円と考えると普通に高いなぁ・・・
まぁ買わないけど
- 100 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 12:58:01 ID:ejCHWLqM
- >>98
昔、鬼武者だったかな、岡本さんがこれは血じゃありません
血糊ですとかいってたの思い出した
- 101 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:58:34 ID:x6QqRRnk
- あつい
太陽自重
- 102 :名無しさん:2011/08/24(水) 12:59:25 ID:nlQpn1JQ
- >>101
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ .^^ 大差なく、君の星の大気成分や雲が、暑いかどうかに
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|. 大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 103 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:00:42 ID:tHyIjYGc
- >102
嘘だ!!
遠日点過ぎてるから、昨日より太陽は地球に近づいてるよ!!
- 104 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:02:02 ID:ZsWPZWQ6
- 血飛沫要素入れるなら、あんなお飾りエフェクトで収まらないで
出血死とか、血管が集まってるような部位を切ると血飛沫で画面にジャマ入るとか位やってくれないと(半棒
>>100
どっちにしても同じようなもんだろw
- 105 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:03:49 ID:7ThaGOD.
- >>104
MHの血飛沫は肉質判断の目安っつう極めて重要な意味があるんだぜw
単なる演出ではない。
- 106 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:06:00 ID:tHyIjYGc
- どうせなら、モンスターの返り血で
装飾具とか汚れるような処理をすればいいのに…
- 107 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:06:31 ID:AH2rM9Vk
- >>105
それ別に血じゃなくてもいいじゃん
- 108 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:06:48 ID:bkL2nbHw
- >>100
確かそれ、雑誌のインタビューで答えてたのを見た記憶がw
そういや、鬼武者とかディノクライシスとかもなくなっちゃったなあ。
- 109 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:07:30 ID:6YkAuSFI
- >>108
岡ちゃん自体いなくな.っちゃいましたし
- 110 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:08:32 ID:nlQpn1JQ
- >>108
岡ちゃんが抜けたからか・・・?
と言う事はイナフキンが抜けた事でロックマンの新作も絶望的って事か・・・?
- 111 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:09:29 ID:siR.MKtc
- >>106
血染めの武具とかRPGかっこよさそうだよな。
血に染まらない防具のが少なくて全面一色になりかねないけど。
- 112 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:10:19 ID:bkL2nbHw
- >>109>>110
岡ちゃんがいなくてもカプコンなら何とかできそうだけど、まあ仕方ないか。
このふたつはともかく、ロックマンDASHはなあ。惜しいことしたよなあ。
- 113 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:11:09 ID:8RV3rzrc
- スーパーポケモンスクランブルを遊んでみた。
3Dの演出とエフェクトが気持ちいいね。
ネジをキリキリ巻いているときに飛んでくる火の粉がいい感じ。
あとWii版と視点が違うように見えるね。
画面の大きさが小さいから敵の攻撃範囲が光って教えてくれたり
色々と手を入れてあるなぁと感じた。
- 114 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:11:21 ID:M9GUPOMA
- >>111
255回戦闘に勝利すると呪いが解けるんですね(棒
- 115 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:11:45 ID:V5e6xKtw
- ゲパブリどうなったんだか
- 116 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:12:17 ID:ntaDntsE
- 紳助山口組最高幹部と親交ってホンマかいなwww
そして3DSRPG特集がキッカケででセパスチャンネルDLしたが
マザー系でオモロイな
- 117 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:13:00 ID:nlQpn1JQ
- >>115
会社有った所はテナント募集の看板が入ってるらしいよ
- 118 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:13:52 ID:siR.MKtc
- モンスターの血は赤く無くても良いんだよな?
白くても
- 119 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:14:52 ID:8RV3rzrc
- 岡ちゃん、稲船塾にいたりしてなー。
究極の再現度?16-bitな『メトロイド』サムスコスプレ!
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/24/51094.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/210055.jpg
角度限定のコスプレって発想が面白いね。
- 120 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:15:27 ID:tHyIjYGc
- 日本のRPGって
激しい戦闘が終わっても、装備とか服装がきれいなままだよね…
カマキリと戦ったら服とか切られていそうだが…
- 121 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:15:27 ID:6YkAuSFI
- >>118
現実の世界っぽく作るならタコ型のモンスターは青色で虫型のモンスターなら緑色でもいいのにね
- 122 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:15:54 ID:bkL2nbHw
- >>118
殴ると緑の血が出る格闘ゲームが昔ありました。
メガドライブ版では、規制の結果無難な作りになったかと思ったら、
コマンド入力で完全版になるという……
- 123 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:16:29 ID:ZsWPZWQ6
- >>120
ボロボロにしちゃうとアッチ系になっちゃうし
- 124 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:16:40 ID:6YkAuSFI
- >>120
タン・フー・ルーの服が技使って破けても元に戻るのと同じ原理さ
- 125 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:17:21 ID:ZsWPZWQ6
- >ケンシロウの服が技使って破けても元に戻るのと同じ原理さ
!!
- 126 :ぼんじょぶる:2011/08/24(水) 13:19:16 ID:wUdiSeT2
- >>123
( ゚Д゚)バトルレイパーなんて知りません
- 127 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:19:28 ID:siR.MKtc
- カラフルな体液で新たなスタイリッシュ残虐ゲームの予感?!
- 128 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:20:25 ID:6YkAuSFI
- >>127
それを混ぜて色々な材料にできるならおk
- 129 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:21:02 ID:siR.MKtc
- コマンドで服脱げるようにしておこうぜ。
素早さ上がるなら皆納得さ(某
- 130 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:22:13 ID:tHyIjYGc
- >123
ビジュアルがリアルになっても
装備が汚れなかったり、壊れなかったり
いつまでたっても見えない壁があったり
そんなんばっかりだな…と思って>日本のRPG
棺おけ入っても協会に行けば生き返るってゾンビみたいやん(棒
- 131 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 13:23:57 ID:FHmLvTIo
- 海外のRPGとかFPSは返り血で服が染まったりするんだろうか
装備が汚れないとか、たとえ汚れても時間経過で汚れが消えるのは万国共通な印象があるがな
- 132 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:24:02 ID:lKswP1RY
- なに、バトルスキンパニックとな?
- 133 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:24:42 ID:4SjloyTk
- 見えない壁も装備が鉄なのも許す
だがスカート覗いたら黒塗り、てめーはだめだ
- 134 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:25:30 ID:bkL2nbHw
- >>130
それやりだすときりがないからね。
そもそも、日本のRPGはリアル系のは少ないし良いんじゃないかな。
- 135 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:27:07 ID:siR.MKtc
- >>131
FO3はダンジョンの死体がいつまでも残るけど、流石に体液とかは無いな。
RDRは動物捌くと画面に血がへばりつくけど、いつまでも残ったらうざい
- 136 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:27:58 ID:siR.MKtc
- 足跡がいつまでも残るRPGって無かったっけ?
- 137 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:28:20 ID:8RV3rzrc
- >カラフルな体液で新たなスタイリッシュ残虐ゲームの予感?!
昔、ビデオで見たザ・コンヴェントってゾンビ映画を思い出した。
こんなの。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gGewehsyuKs
ttp://www.youtube.com/watch?v=8kaWPUBlHe8
- 138 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:28:25 ID:6YkAuSFI
- それが面白さに結びつくなら入れた方が良いけどそうでもないし
見えない壁というか越えれない小さい段差はどうにかしてほしいけど
- 139 :<:≡≡:2011/08/24(水) 13:28:43 ID:OqQC2dJY
- じゃあ萌え絵のモータルコンバット
- 140 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 13:30:20 ID:FHmLvTIo
- 返り血を浴びたり、土ぼこりにまみれたりして汚れていく事を前提にした、キャラクターの服装デザインか・・・
それはそれで面白いデザインのキャラクターが見られそうだな
- 141 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:30:31 ID:siR.MKtc
- 膝の高さも登れないガルカが戦闘中はぴょんぴょんと…
- 142 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:30:53 ID:Wry./pNQ
- >>139
最近のはダメージ表現で肉がえぐれるらしいじゃない
- 143 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:31:16 ID:0X66ZA2c
- >>140
全員パワードスーツになる気がするw
- 144 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:33:07 ID:WenBeKR2
- ディアブロスに狩られるお仕事と聞いて
- 145 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:33:44 ID:siR.MKtc
- >>140
MMOのインフレ対策に良いんじゃ無いかな
- 146 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:33:54 ID:0X66ZA2c
- >>144
ハンマーで角へし折ってやんよ
- 147 :<:≡:2011/08/24(水) 13:40:15 ID:OqQC2dJY
- ファンタジー世界の女戦士は髪はボサボサ、服はボロボロで血まみれ、体中傷だらけぐらいじゃないと説得力ないよなー。
- 148 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:43:22 ID:siR.MKtc
- 【急募】ビキニアーマーの説得力
- 149 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/24(水) 13:43:43 ID:XuLd7.U2
- >>148
正義
- 150 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 13:44:29 ID:FHmLvTIo
- ファンタジー世界は幻想の世界なのだよ!
清楚で可憐で恐ろしく強い女の子は幻想世界には居てしかるべきなのだよ!
- 151 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:45:21 ID:6YkAuSFI
- 説明の困ったら魔法的な何かでいいじゃない
- 152 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:45:48 ID:6YkAuSFI
- のじゃないにだよ
なんか今日は誤字が多いな
- 153 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:46:45 ID:jZGD.dZE
- >説明に困ったら脱げば脱ぐほど強くなる何かでいいじゃない
!!!!
- 154 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:47:29 ID:P5Dtk/Tc
- 着ている人間の危機感により、確実に装甲部に受けるようになるのだ(超棒
- 155 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:48:49 ID:GTiRU8c2
- GGの闇慈と同じ理由で良いんじゃないかな(棒
- 156 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:49:00 ID:WenBeKR2
- ビキニアーマーよりレオタードの方がヤバイ気がするんだがw
- 157 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:51:11 ID:0X66ZA2c
- 忍者は全裸が最強→戦士も(ry
- 158 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:52:05 ID:VX3Q3oDs
- >>148
浪漫装甲
- 159 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:53:11 ID:sPMLlb2k
- >>148
視線が固定されやすいので
行動も読みやすいからw
- 160 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:54:16 ID:dDriV4SY
- 虫歯みつかって凹み中
- 161 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:55:41 ID:.POYdqbE
- 今北
ビキニアーマーは防具じゃなく武器だって(ry
- 162 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:56:35 ID:6jMi5fg.
- >>148
あれの祖ってどのあたりになるねん
本家RPGからあったのかしら
- 163 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:56:39 ID:qxNqGLY.
- VITA用ソフトが色々と発表されたみたいだけども
それなりに本数発表されているはずなのに、VITAのみのオリジナル新作はまだしも
続編新作すら1つもないのが凄いなw
- 164 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:56:59 ID:4wRG/4OA
- 電撃PSでこのレビューか・・・突っ込めカブううううううううぅぅぅぅ!!!!1
ブラック★ロックシューター THE GAMEレビュー
・シナリオが良い
・アクション性の高いバトルはハイテンポで楽しい、ボス戦も緊張感がある
・回避タイミングはシビアだが成功すると気持ちいい、スキルを駆使した戦闘は○
・アイテムをばんばん使う必要有り
・戦闘で連続して攻撃/回避を続けると行動不能になり奥深い
・行動のヒントか常に出るのが良い
・やりこみ&能力アップのレコードがたくさんあるのがいい
・道に迷いやすい、位置関係が把握しにくい、カメラ視点に難あり
・ボリュームが少ない
・人類とBRS、エイリアンの絵柄がマッチせず違和感あり
・ほぼ一本道
・五個ずつしか持てないアイテム、分かりづらい目的地方向表示、使いにくいマップ、バイクステージのシビアさ等が残念
・宝箱を開けられる範囲も移動速度に合わせて欲しかった
- 165 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:57:40 ID:dDriV4SY
- >>163
オリジナルでも新作でもない
ってのは、どういうことだ?
- 166 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:58:23 ID:0X66ZA2c
- >>163
そもそもが移植やリメイク物が3DSに
行かなければいいっていう感じのハードだし。
- 167 :名無しさん:2011/08/24(水) 13:58:25 ID:ZsWPZWQ6
- オリジナルはセガのレイトンもどきリズムアクションがあるじゃない
- 168 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 13:59:23 ID:7HsubOVE
- >>167
志村、それ3DS
- 169 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:00:00 ID:tHyIjYGc
- Gran Turismo 6: só para PlayStation 4
http://www.dinamicagames.com.br/2011/08/gran-turismo-6-so-para-playstation-4.html
´・ω・ PS4って存在するの?GT6の開発ってどこからお金を出してもらうの?
- 170 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:00:09 ID:WenBeKR2
- >>164
駄目じゃん。光る物も無さそうだがw
- 171 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:00:39 ID:ZsWPZWQ6
- >>168
え、それ3DSだったの?
あの流れだったからPSV向けソフトかとw
- 172 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:01:38 ID:yc1aC4ac
- >>164
ゲームはおまけなんだと思うよ
RPGとか名乗って欲しくない
もしくは「JRPGはRPGとは一切関係ありません」と言うとか
- 173 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:02:20 ID:yIPF18eE
- >>164
RPGじゃない方がよかったんじゃないのかw
- 174 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:02:37 ID:PRAhtq/c
- ・アクション性の高いバトルはハイテンポで楽しい、ボス戦も緊張感がある
・回避タイミングはシビアだが成功すると気持ちいい、スキルを駆使した戦闘は○
・アイテムをばんばん使う必要有り
・戦闘で連続して攻撃/回避を続けると行動不能になり奥深い
ほんのちょっぴり嫌な予感を感じたのは多分気のせいだろう
- 175 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:03:01 ID:WenBeKR2
- JRPGなんて名乗って欲しくないな。日本の恥じゃん(
- 176 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:03:54 ID:vav8OkqM
- ゼノブレイドが欧州で絶賛されてるだけに、イメエポの痛々しさが目立つよな。
- 177 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 14:05:34 ID:FHmLvTIo
- >・戦闘で連続して攻撃/回避を続けると行動不能になり奥深い
う、ううん・・・どういうシステムなんだろう、単にガン逃げガン攻めの戦法が出来ないってことだろうか
というかジャンルとしてはアクションRPGなのだろうか?
- 178 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:05:38 ID:qxNqGLY.
- >>165
PS3や3DSのマルチだったり
過去作のリメイクや移植だったり
- 179 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:05:44 ID:4wRG/4OA
- とりあえずファミツウのVita特集第1弾のソフトラインナップ
【未定】[PS Vita] チュンソフト「真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)」
【未定】チュンソフト[PS Vita/3DS]「極限脱出ADV 善人シボウデス」
【未定】[PS Vita] コナミ「王と魔王と7人の姫君たち 新・王様物語」
【未定】[PS Vita] コナミ「麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版」
【今冬】[PS3/360/PS Vita] アークシステムワークス「ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド」
【未定】[PS Vita] アルヴィオン「マリシアス」
『次号予告』
・PS Vita最新スクープ第2弾 次号はあのタイトルが!?
- 180 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 14:05:50 ID:7HsubOVE
- 欧州でイメポのゲーム発売しないから問題無い
- 181 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:06:29 ID:o0AkTrr.
- >>162
海外TRPGのアマゾネスイラストってイメージや
- 182 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 14:06:30 ID:FHmLvTIo
- コナミ?王様物語ってマベ発売じゃ・・・
- 183 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:06:48 ID:ccEdzKLg
- ロンゴスの、「悪い点なし」がふとよぎった
- 184 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:07:26 ID:4wRG/4OA
- >>182
【未定】[PS Vita] コナミ「王と魔王と7人の姫君たち 新・王様物語」
■「王様物語」がキャラクターを大きくイメチェンしてPSVITAで登場。
天然系お姫さまのアプリコットと、心優しい少年王コロボとの恋愛要素も。
■キャラデザが変わった デザイナー不明
3頭身だったのが4〜5頭身くらいに
高品位描画エンジンで時間経過による天候変化はシームレス
- 185 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:07:30 ID:rCIRgSeI
- マリシアス PS3のDLゲー
ブレイブルー 移植
新王様物語 死にたくない
かまいたち PS3とマルチ
極限脱出 3DSとマルチ
これが第一弾か(棒
- 186 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:07:33 ID:o0AkTrr.
- >>180
早く潰れればいいのに
- 187 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 14:08:03 ID:7HsubOVE
- 正直ルンファク4マルチされてもおかしく無さそうな最近のマベだったから意外
>>182
販売はマベでも開発は下請けだしNMHのことも考えると一部版権うっぱらったんじゃ
- 188 :<:≡:2011/08/24(水) 14:08:33 ID:OqQC2dJY
- だから、ブラックロックシューターって言うくらいなんだから、FPSかTPSに(以下略
- 189 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:08:40 ID:PRAhtq/c
- アトラスがP4FES出すぐらいはあるんじゃないかな、VITA
- 190 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:08:45 ID:ZsWPZWQ6
- >>187
まだ後発完全版におびえる日々が続くよ
- 191 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:08:57 ID:4wRG/4OA
- イメエポはハンゲと組んでFFTのパクリを作ったりなぁw
SRPGのシステムはともかく絵柄もそっくりとか
- 192 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:08:58 ID:ccEdzKLg
- >シボウデス
これ、死亡とDeathをかけてるの?
- 193 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:09:02 ID:nlQpn1JQ
- >>186
バンナムHD7英雄並に売れなければ勝手に潰れるよ(棒
- 194 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:09:41 ID:cTYh3Uso
- >>185
これは酷い。
- 195 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:09:42 ID:o0AkTrr.
- >>169
ポリフォニーはSCEのお偉いさん一派が責任者になってて
開発が長引けば長引くほどなにもしなくても給料入るとかなんとか
- 196 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:10:02 ID:5iy0rYzk
- パッと見新作に見えるラインナップだな
マイナータイトル多いから
- 197 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:10:42 ID:nVxVDvS.
- 見事に移植焼き直しばっかりだな、Vitaちゃん
- 198 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 14:10:52 ID:FHmLvTIo
- というか、ロンチタイトルではなくて大半が発売未定か・・・
- 199 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 14:10:59 ID:7HsubOVE
- 2画面であることを最大のトリックにした極限脱出がマルチになったせいでネタが陳腐になったりしないことを願う
- 200 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:11:04 ID:WenBeKR2
- >>189
うーん無いんじゃね。PS3かPSPだろう
- 201 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:11:30 ID:rCIRgSeI
- こういっちゃなんだけどPS3とVitaのマルチって
客が喰い合わない?
- 202 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:11:59 ID:o0AkTrr.
- 新王国物語は主題歌とかあるんだろうな!
別の意味でワクワクする
- 203 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:12:02 ID:nlQpn1JQ
- >>199
マルチになった時点でその辺の心配はするだけ無駄だろう
・・・陳腐化するに決まってる
- 204 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:12:24 ID:5iy0rYzk
- >>201
SCE理論だと2倍売れる様になるらしい
- 205 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:12:32 ID:o0AkTrr.
- >>201
サード「おたくは両方買ってくれるから二倍にばーい」
- 206 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:12:53 ID:3gl0M5yQ
- >>200
PSPはないって開発者が言ってなかったっけ?
- 207 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:12:58 ID:ZsWPZWQ6
- >>204
×客に売れる
○小売に押し付けられる
- 208 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:13:14 ID:cTYh3Uso
- >>201
だからどっちも買ってくれてウハウハなんだって、まあ見てな(棒
- 209 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 14:13:15 ID:7HsubOVE
- というかPSPの方のペルソナ2罰は出ないのか?
P4のアニメ中にP2出されてもP4ポータブル出せって言われるだけだと思うが
- 210 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:13:36 ID:qxNqGLY.
- というか3DSのロンチはスト4意外は一応新作だったんだね
VITAはどうなる事やら
- 211 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:14:39 ID:WenBeKR2
- >>206
他に無かったら仕方なく出しそうだが
- 212 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 14:14:50 ID:7HsubOVE
- >>203
マルチだとタッチパネルとジャイロを用いた謎解きに制限されるよね
3DSだけなら立体視による遠近トリックまでやりかねなかったんだが
機種によって謎解きが違うとか流石にねーか
- 213 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:15:11 ID:bODDgi9U
- このタイトル群のうち実際に開発が進んでいるのはどれくらいかね
例によって見切り発車も多いんだろう?
- 214 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:15:43 ID:o0AkTrr.
-
|← すきま →|
| |
| . . |
| -‐- . |
| ヽ : |
| ノノノ)ヘ)、!〉 |
|.)lイ_[ [j〈リ .: | はわっはわっ
レリ、'' (フ/. |
|: l´ヾF'Fl : |
| ; 〉、_,ノ,ノ :. |
l /ゝ/´, ヽヽ . |
|' /l |_ノト‐'⌒),)|
 ̄  ̄ ̄
- 215 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:17:28 ID:WenBeKR2
- まぁ、言ってた当時と今じゃ技術的に開発出来る可能性があるしかは出せるかもしれない?
- 216 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:17:47 ID:5iy0rYzk
- >>210
ロンチは流石に大丈夫だろう
アンチャあるし。すぐ息切れするとおもうけどねw
- 217 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:18:13 ID:nlQpn1JQ
- >>214
HMX-12!
HMX-12じゃないか!
- 218 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:20:59 ID:nlQpn1JQ
- >>216
まず本体がどれだけ供給できるのかという根本的問題が・・・
・・・年末の国内分だけで80万台(2割くらい初期不良で)準備出来れば御の字かもしれない
- 219 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:21:27 ID:3gl0M5yQ
- >>211
3DSになるんじゃないかと思ってるけどね
ペルソナは3DSの予定表に入ってるわけだけど、
アトラスがペルソナの新規タイトルを3DSに出すとは思えないという理由でw
- 220 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:23:19 ID:WenBeKR2
- >>219
P4アニメはANIPLEXなんだよね
- 221 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:27:02 ID:jZGD.dZE
- 前のペルソナアニメだってアニプレックスだったしその辺はあんま関係ない気も
…映像ソフトにゲームディスクや追加コンテンツつけるような商売しないなら、の話だが
- 222 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:37:26 ID:QMR4zBeQ
- 浜崎りおも引退するのか・・・。
- 223 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:37:36 ID:nlQpn1JQ
- 今
ぬ
ガ
さ
- 224 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:38:56 ID:4wRG/4OA
- >>222
裏くるー
- 225 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:45:20 ID:Wry./pNQ
- 今頃は根菜が一握りの希望と信頼を手にBRSをフラゲしてる頃と聞いて
>・やりこみ&能力アップのレコードがたくさんあるのがいい
>・ボリュームが少ない
う、うん?
- 226 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:46:56 ID:yc1aC4ac
- >>225
えーと ファミ通レビューでやりこみ入れて12時間のJRPGでございます
- 227 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:47:51 ID:cTYh3Uso
- 12時間とか初代アーク並だなw
- 228 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:48:47 ID:o0AkTrr.
- 物理で殴れ級とかならんかな
- 229 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:51:09 ID:rCIRgSeI
- なんか2チャンから逆輸入された噂が載ってる・・
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=442135
[光の4戦士2、3DS
[]モンスターハンタートライG、3DS
[]初音ミク(SDのスタイル)、3DS
[]新シャイニングゲーム、PSP
[X]セガは、レイトンのようなゲームを持っているが、リズムアクションの代わりにパズルで、TGSで発表される。
[]ベヨネッタ2が開発中であり、劇場ベヨネッタCGムービーとして同時にリリースで計画されています。
[]ヴィータ発売は今年後半、モンスターハンター第三HDは、打ち上げのタイトルであることがTGSで発表されます。
[] DQ10は、MMOのようなゲームとして設計されています。
- 230 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 14:51:34 ID:7HsubOVE
- >>222
紳助よりも深刻だなw
- 231 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:52:09 ID:nVxVDvS.
- イメエポは着実に実績を積み上げていそうだな、マイナス方向に
- 232 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:52:27 ID:ZsWPZWQ6
- 前もソース2chって記事なかったっけ
- 233 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:52:54 ID:nlQpn1JQ
- BRSの客はフィギュア狙いだからゲームの出来云々でグダグダ言う人居ないだろうなぁ・・・
- 234 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:53:56 ID:iyEsO7bw
- >229
それの初出って2chカキコだっけ?忍だっけ?
- 235 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:54:52 ID:6YkAuSFI
- >>229
neogafって海外のゲハだもの
前はそれ使ってソースロンダリングしてたね
- 236 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:55:06 ID:ZsWPZWQ6
- 忍はあくまでフラゲ情報扱ってアクセス稼ぎしてるだけで、妄想ソフト紹介まではしないでしょう流石に
- 237 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:55:17 ID:o0AkTrr.
- それで海外ソースはなんでも信じるやつが
コケスレに後で貼りにくるんですねわかります
- 238 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 14:55:21 ID:7HsubOVE
- >>234
2chだな
セガの3DSのが偶然(?)当たっちゃったから注目された感じ
- 239 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:55:42 ID:Q0gZ1VRY
- >>179
>次号はあのタイトルが!?
ズコーの流れになりそうな予感
- 240 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:56:48 ID:3gl0M5yQ
- 2chからNeogafに行きインサイドやゲームスパークが再輸入する流れ
- 241 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:56:57 ID:ZsWPZWQ6
- というか、スクエニの3DSタイトルってならまずチョコボレーシングやらKHやらあるだろうw
- 242 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:57:28 ID:Wry./pNQ
- >>239
鉄ストかヴァニラ新作に50ジュドル
- 243 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 14:57:47 ID:7HsubOVE
- チョコボレーシングは本当にどうなったんだろうアレw
レーシング無くなってRPGとして再登場してもおかしくないぞw
- 244 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:58:17 ID:0X66ZA2c
- とこいでゲームタイトルはPSPだと○○ポータブル、
DSだと○○DS、3DSだと○○3Dてな具合が多いけど、
Vitaはどうネーミングされるんだろう。
- 245 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:58:46 ID:ZsWPZWQ6
- >>242
ヴァニラといえばここで朧続編が出るとか言ってなかったっけ
PS3とマルチの新作と混同してたのか?みたいな感じで有耶無耶になってたけど
- 246 :名無しさん:2011/08/24(水) 14:59:44 ID:SjDs6/9s
- 最近雪だるま式に噂を大きくする流れが多いね。
- 247 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:00:08 ID:0X66ZA2c
- 朧はいい終わり方してるんで、続編いらねえ。
- 248 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:00:45 ID:QMR4zBeQ
- 何処もかしこもネタ不足で悩んでいるんだろうか。
- 249 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:01:01 ID:Q0gZ1VRY
- 709 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 14:40:07.66 ID:6BRFUldd0
>どんまいソニー
>現在値 1,548↓(11/08/24 14:39)
>前日比 -48 (-3.01%)
これはヤバくない?
>>242
MGSPWHDかDDDDFFHDのvita移植を大々的に宣伝するに一票
>>244
○○Vになりそう。
- 250 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:01:28 ID:ZsWPZWQ6
- 雪だるまは砂地で転がすと小さくなるってコトブキ村長が言ってた(棒
- 251 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 15:01:35 ID:7HsubOVE
- 続編じゃなくて朧みたいなものをPS陣営に出せってSCEが高圧的に土下座したんじゃなかったっけ(一部誇張
- 252 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:01:47 ID:0X66ZA2c
- >>249
なんかテコンVみたいなのが量産されるのか…。
- 253 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:02:08 ID:nVxVDvS.
- ヴァニラは発表済み未発売のソフトが2本もあるんだからさらに何かあるとは考えにくいな
- 254 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:02:38 ID:5iy0rYzk
- >>243
マリオカート出たら誰も見向きしないんじゃって気はするw
不思議なダンジョンなら需要あると思うがw
- 255 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:03:20 ID:0X66ZA2c
- >>249
>DDDDFF
なんだこりゃ、そ思ったらディシディアデュオなんたらか。
ネ実で「デデデデ」と略されてたなあ。
- 256 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 15:03:42 ID:JOERFHf.
- かまいたちの夜ってリメイクじゃなくてキャラも舞台も違う全くの新作なのね。
PS2でやりたかったなあ
- 257 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:03:48 ID:6jMi5fg.
- >>234
jinのとこにきた雑誌関係者のリーク(笑)だったよ
- 258 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:04:01 ID:QMR4zBeQ
- 斜め上でファミスタVita発売決定!
とかだったら面白いのに。
- 259 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:04:18 ID:Wry./pNQ
- >>254
>チョコボの不思議なレーシングラグーン
>架空都市ペリティシリウムなんたらかんたらを舞台にした追いはぎレースゲーム
!?
- 260 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 15:05:06 ID:7HsubOVE
- グランナイツヒストリーが不可思議に高いレビュー点取ってて逆に不安になる(10 9 9 8)
オール9の超地雷コースよりはマシだが
>>256
PS3買ったら?
- 261 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:05:33 ID:vav8OkqM
- >>256
キャラはともかく、背景までがCGってのに、これじゃない感を感じた。
- 262 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:05:55 ID:yIPF18eE
- >>249
それを貼るのなら、
641 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/08/24(水) 09:36:24.88 ID:cN1dWFMFP
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ*�,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j 1600D.F.復活ですよ
/< oフ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.*�. ヽ _ン ノ*Ε�
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
も貼らないとw
- 263 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:06:11 ID:Q0gZ1VRY
- MHP3HDのCMはPSP版を叩く咆哮性って話をゲハで聞いた。
MHP3Gはなさそうな予感…。
- 264 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 15:06:38 ID:FHmLvTIo
- ・・・ぬ、ぬぅ、グランナイツヒストリーもう発売間近だったのか
楽しみだ
- 265 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:07:04 ID:Q0gZ1VRY
- >>262
ありがとうございます、イズンさまが来襲なされたのを見忘れておりました。
- 266 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:07:37 ID:QMR4zBeQ
- また年初来安値更新したのか。
- 267 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 15:08:38 ID:7HsubOVE
- >>264
ドラちゃんが買うなら所属国被らないようにして叩きつぶしに行くしか
- 268 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:09:02 ID:qY10Ck/w
- >>263
よくわからないけど「咆哮性」にモンハンらしさをかんじた。
MHP3Gは容量的に無理らしいね。
- 269 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:10:05 ID:ZsWPZWQ6
- >>268
ムービー削れば行けるとかよく言われてるけどw
- 270 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:10:22 ID:o0AkTrr.
- >>251
あーそれであれなのかな
- 271 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:10:50 ID:wZla.5Bk
- そろそろファミ通の「ファミ」と同様に
イメエポの看板JRPGの「J」が何かということを真剣に考える必要が出てきたようですね
- 272 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 15:11:00 ID:JOERFHf.
- >>260
かまいたちだけに25000円は出せないなあ。あと5000円安かったら考えるけど。
それにチュンのサウンドノベルは全部移植されてるから一年は手を出せん
- 273 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:11:25 ID:o0AkTrr.
- >>271
ジョーク
「こんなげーむかっちゃってどうするの?」
- 274 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:11:53 ID:ZsWPZWQ6
- この発言でTGSで値下げフラグ来たな
- 275 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 15:12:43 ID:JOERFHf.
- >>271
ジョークしかないだろう
- 276 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:13:32 ID:Q0gZ1VRY
- >>274
よし!思い切って25,000円の値下げ(ただし、分割払いで回収)だ。
- 277 :<:≡:2011/08/24(水) 15:13:42 ID:OqQC2dJY
- >>271
ジャップ
- 278 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:14:46 ID:0X66ZA2c
- jirai RPG
ただし埋設はされていない。
- 279 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:14:56 ID:Q0gZ1VRY
- >>271
ジーク
つまり、ジークRPGと吠える戦闘員だったのだよ!
- 280 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 15:15:25 ID:FHmLvTIo
- >>267
じゃあ俺はわんこが国選んだの確認してから同じ国に所属するかな(棒
とりあえず一番ナイトっぽいユニオン王国を選ぶ予定
- 281 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:15:53 ID:o0AkTrr.
- いやジャンクだな
ジャンクアールピージー
- 282 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 15:16:13 ID:JOERFHf.
- 星のカービィリターンズの海外発売日が決定
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/24/51096.html
ウルデラや毛糸の事を考えると日本では最長1ヶ月遅れる可能性もあるな
- 283 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 15:16:15 ID:FHmLvTIo
- 弱小のJ
- 284 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:16:30 ID:ZsWPZWQ6
- J ジャンプ
JRPG
つまりファミコンジャンプ英雄列伝を指していたんだよー
- 285 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:17:57 ID:V5e6xKtw
- >>282
HAL製だから早いかもよ
- 286 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 15:18:32 ID:FHmLvTIo
- >>282
ひゅむ・・・やはり秋に出してくるか
- 287 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 15:20:46 ID:2N3K5l66
- ふう
ソーシャルゲームも当たり外れかなり大きくなってるね
みんな大合唱だけど大丈夫かね
- 288 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:22:00 ID:6YkAuSFI
- >>287
どうせ成功した例しか見ないから大丈夫ですよ
- 289 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:22:26 ID:wZla.5Bk
- 色々挙げてもらったけどジャンクが一番しっくりくる気がした
jiraiも捨てがたいがw
- 290 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:22:56 ID:5iy0rYzk
- >>287
そろそろヒット掴めてない所は手遅れってイメージあるなあ
- 291 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:24:13 ID:ZsWPZWQ6
- >>290
増してや今から会社だの立ち上げてるのは完全に一歩出遅れ感が
- 292 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:24:15 ID:yIPF18eE
- >>287
予想通りの流れでは有る様な
- 293 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 15:24:28 ID:2N3K5l66
- 儲かってるタイトルは恐ろしく儲かってるが
だめなのはさっぱりみたいだね
儲かってるタイトルも新規獲得が厳しくなってきてるのでてこ入れ絶えずしないと維持するのも大変らしい
- 294 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:24:38 ID:qY10Ck/w
- >>287
まあ人を集めないと始まらない部分もあるから、当たり外れは当然出るかと。
大体集まった全員がお金出す訳じゃないし。
- 295 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:24:52 ID:Q0gZ1VRY
- >>287
見猿聞猿な方々だから、言っても無駄じゃないかな?
痛い目合わないと目が覚めないでしょ。
ゲリーとかのアプリは殆どが同じようなゲームだからね。 当たりを引くのは難しい。
- 296 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:25:09 ID:jOnPZR.c
- >>287
失敗した例なんて忘れ去られる、に1ジンバブエドル
- 297 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:25:32 ID:Q0gZ1VRY
- グリーだったorz
- 298 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:25:34 ID:TqEpTN9g
- 壁|川ノдT) あたしゃ紳助の引退よりスマイレージの小川紗季の引退の方が個人的ダメージでかいわ…
- 299 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:25:54 ID:ccEdzKLg
- ソーシャルの次はどこ行くの?
- 300 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:26:04 ID:Q0gZ1VRY
- 引退しすぎじゃね? 何があったの?
- 301 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 15:26:32 ID:JOERFHf.
- カービィのタイトルはどうなるかなあ。
HAL研製の完全新作は久しぶりだしな
- 302 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:26:34 ID:Q0gZ1VRY
- >>299
パチンコか同人辺りじゃないかな?
- 303 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:26:38 ID:V5e6xKtw
- >>299
どこにもいけない
というか最初から自分から開拓しないで生まれる居場所なんて無い
- 304 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:26:44 ID:0X66ZA2c
- ぶっちゃけ週替わりでガチャやってるのとか見て、
必死すぎるとしか思わないのう>ソーシャル
mixiのサンシャイン牧場をやっとるが、
最近は課金誘導のイベントを毎週やっとる。
面倒になったからイベントを無視するようになったわ。
- 305 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:26:44 ID:ccEdzKLg
- いたぞー TX関係者だー ワーキャーワーキャー
- 306 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:26:54 ID:qY10Ck/w
- >>299
パーシャル?
- 307 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:26:54 ID:5iy0rYzk
- >>293
その辺も一昔前のネトゲとそっくりですねえ
- 308 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:26:57 ID:ZsWPZWQ6
- >>293
でも、恐ろしく儲かる夢を見て死地に赴くんでしょ
- 309 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:27:23 ID:jOnPZR.c
- >>298
なぜか日曜朝にやってたアニメの超棒読みですか
- 310 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:28:50 ID:yIPF18eE
- >>302
同人ソフトレベルの販売規模で会社維持は無理かとw
エロならともかく
- 311 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:29:07 ID:6YkAuSFI
- >>307
結局は市場として新しいだjけなんだよね
- 312 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:29:18 ID:ObKh/MAA
- >>298
ハロプロ板の狼見てると紳介よりそっちの方で盛り上がってるねw
おはガもやってるし色々大変そうですね
- 313 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:29:20 ID:VX3Q3oDs
- >>308
なんか死亡フラグな台詞の様だな
- 314 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:29:23 ID:8RV3rzrc
- VITAで出そうが3DSで出そうがソーシャルで出そうが外れる確立の方が高いので大丈夫なんじゃないでしょうか?
- 315 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:29:45 ID:PRAhtq/c
- 芸能人の芸能界離れ
- 316 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:30:43 ID:/VuCsnJc
- 各アイテム100円ポッキリ
とかジリジリと価格競争な要素も入っていったりしてな
なにせ供給過多だ
- 317 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:31:09 ID:QMR4zBeQ
- コナミ明日カンファするのか。
- 318 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:31:14 ID:0X66ZA2c
- ソーシャルも課金に誘導するにはアイテムとかイベントとか
とにかく物量が要求されるんで、物量をこなすだけのチームを作っていると
コケたときにそれなりなダメージが来るんじゃないかと。
大きさはさほどでもないけど、常に全力で漕がないとコケるチャリみたいな感じ。
- 319 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:32:21 ID:V5e6xKtw
- >>318
それPCとかのMMOが過去に通ってきた道なんだよ
同じ事繰り返してるだけ…
- 320 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 15:32:25 ID:2N3K5l66
- >>302
パチンコも開発費高騰でねえ
- 321 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:32:48 ID:qY10Ck/w
- >>315
ステーキ屋をやってるてつをの悪口は… はっ!?ゴルゴムの仕業か?
- 322 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 15:33:09 ID:2N3K5l66
- >>319
そうなんだよねえ
- 323 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:33:20 ID:ZsWPZWQ6
- >>320
無駄な役物ギミック、無駄に長いリーチとかいらんのですよ
- 324 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:34:20 ID:/VuCsnJc
- >>320
パチンコはお店が淘汰されて大型店だけになっちゃったから
メーカーの入れ替え受注競争も熾烈だわね
- 325 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:34:45 ID:6YkAuSFI
- パチンコなんてパチ夫くん3辺りの知識で止まってるんだけど今はそんな無駄なもんが増えてるのか
- 326 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:35:00 ID:bODDgi9U
- まあソーシャルが今後も同じ速度で拡大し続けるなんてありえないわけで、
どこかで風向きが変わってストップした瞬間大量死だろうなあ
- 327 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:35:15 ID:0X66ZA2c
- >>319
てかクライアントがブラウザなだけの、
リアルタイム性を要求しないタイプの
ネトゲでしかないと思ってる。
だからビジネスの展開もそっくりそのまま。
敷居が低い分、比較的ユーザー層が広いから
ハリボテとバレるまでの時間が掛かっただけっていうね。
- 328 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:36:33 ID:0X66ZA2c
- >>325
ギャンブル性の制限がされた分、演出に力をいれて、
ムービーでゲームがダメになってったような状況を再現中。
- 329 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:36:52 ID:Q0gZ1VRY
- >>320
…逃げ場なしですね
- 330 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:37:19 ID:QMR4zBeQ
- 一時期カエルの絵柄のパチスロにハマってたなぁ。
半年でやらなくなったけど。
- 331 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:37:58 ID:Q0gZ1VRY
- >>328
何故人間は同じ道を通るんだろう?と疑問に思うよ
- 332 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:38:08 ID:0X66ZA2c
- 一周まわってライトユーザー重視という名の
クソギャラゲー量産、ゲーム流通にアニメくっつけて売るようになるとか。
あれ? もうバンナムがやってるじゃん。
- 333 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 15:39:10 ID:2N3K5l66
- >>331
自己の経験では判断できても他人の失敗はかえりみないからだよ
- 334 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:39:17 ID:yIPF18eE
- >>331
馬鹿の考えry
- 335 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:39:35 ID:qY10Ck/w
- >>325
無駄にデカい液晶と、それに映すための動画、そのためのゲーム会社のノウハウと
アニメなどの映像コンテンツの取り込みだもの。
まあ若い層の取り込みもあったろうけど。
あの液晶技術でピンボール作ったら面白そうだけど、ピンボールももう
ロストテクノロジーなんだよねー
- 336 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:40:30 ID:6YkAuSFI
- >>331
それが楽だから
- 337 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:41:11 ID:0X66ZA2c
- 行き先が地獄と分かっていようと目先に金が必要ならば
そこに手をつっこまざる得ないのも企業活動だからなあ。
もっとも、それ以外の手も打ってなきゃいけないんだけど、
今は合理化と言う名のもとにリソースの余裕を持たなくなったからね。
- 338 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:42:44 ID:.POYdqbE
- 鶴見六百もパチ業界に行ったんだっけ
どうしているのやら…
- 339 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:43:27 ID:8RV3rzrc
- 程度の差はあれど任天堂も他のサードと変わらずに必死にチャリンコ漕いでると思うけどね。
ただ、立ち止まって振り返る余裕があるだけで。
- 340 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:43:53 ID:V5e6xKtw
- カプコンもバンナムと合併すれば瞬間最大火力はもっとでかくなるのにね
- 341 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/24(水) 15:44:50 ID:y/aYeRVw
- 一部の人間から金を搾り取るタイプの商売はやはり無理がありますね。
広告メインでそれでもまかないきれない部分でお金を取るならともかく。
>>271
junk。
廃品, がらくた, くず.
>>315
近い将来、テレビでおなじみの有名人、あるいや有名な何とか、
という概念そのものが消滅すると予想しています。
流行歌は既に過去のものになりました。
- 342 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:45:46 ID:VX3Q3oDs
- >>339
のりりんにあった最新のフレームが最速のフレームとは限らないっての思い出した
- 343 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 15:46:02 ID:2N3K5l66
- >>341
ビジネスモデルとしてはやはり問題が多い
- 344 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:47:51 ID:.POYdqbE
- 市場が広がらないまま成長もしようと思ってるんだから
破綻しないほうがおかしい
- 345 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:49:14 ID:6YkAuSFI
- 客のこと見てないだけで必死にやってるとこが殆どでしょうな
その客のこと見てないってのが最悪な要素だってのは置いておくとして
- 346 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:49:44 ID:QsB/KtM6
- スクエニのエニの部分はスクと別れて任天堂の子会社になるかも
スクとは意見合わなそうだし(エニ系のゲームが全然出てない時点で)
- 347 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:50:34 ID:V5e6xKtw
- >>346
だったらそもそも合併しないよ
個人の離婚と違って企業同士はそうそう簡単に離縁できない
- 348 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:51:22 ID:ZsWPZWQ6
- >>346
既に成ってる(モノリスが)
- 349 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:51:36 ID:qY10Ck/w
- >>344
敷居が低いから最初から多めに参加してくれるけど、もともとの市場自体は
ソーシャルやモバゲのためにある訳じゃないから、市場を広げようってのも
無理難題な感じですけどね。
だから海外だったのだけど…
- 350 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:52:38 ID:OAiR6gvM
- サンマの名探偵のプレミアム価格上昇中と聞いて
- 351 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:52:40 ID:XgYnhnBI
- だったら主要人物だけ引き抜く、とかか?
それならすでにスク側の人材を根こそぎ取ってってるような気がする・・・
- 352 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:53:40 ID:0X66ZA2c
- 会社が大きくなるにつれ、エンタメとは本来無縁であるはずの
「安定」を求める人間が就職先としてゲーム会社を選ぶようになったというのも聞く。
大会社だからという理由で努めているだけのサラリーマンが
ゲームなんて冒険的なビジネスをやってうまくいくわけないわけで。
任天堂ですら、そういう社員の排除には頭を悩ませてるとか
噂レベルだけど聞いたことあるよ。
リソースいっぱいいっぱいなはずなのになかなか増員しないのも
そういう理由があるとか。
- 353 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 15:54:20 ID:JOERFHf.
- 人材を捨ててるのはスクで任天堂はそれをリサイクルのために拾ってるだけだもんな
- 354 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:54:55 ID:6YkAuSFI
- >>346
エニは元々パブリッシャーだから任天堂の子会社になる利点が特に無いと思うけどな
なんか商願で別々に出してきてるって話も出てるけど
個人的には金食い虫なだけのビジュアルワークスと3馬鹿切ってほしいけど
- 355 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:56:03 ID:0X66ZA2c
- 3馬鹿関わってないはずのオンラインで14ちゃんとか出てきてるし、
スクエニにもうゲーム開発はできないんじゃないかな。
- 356 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:57:12 ID:QsB/KtM6
- >>351
残ったのって第一だよな…?
何だ、出涸らしだけじゃ(ry
- 357 :名無しさん:2011/08/24(水) 15:57:39 ID:ZsWPZWQ6
- >>352
それってGBA、GC時代を知らない新入社員が云々の話じゃ?
今の期間ってわりと新入社員には良い薬になってそうだけど
- 358 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 16:04:59 ID:JOERFHf.
- ローカライズは駄目駄目、
FFは乱発によりどんどん腐っていく、
ドラクエはそろそろすぎやんの年齢が気になるところ、
聖剣などの新作は予定なし
スクエニの未来はどっちだ
- 359 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/24(水) 16:06:10 ID:y/aYeRVw
- >>351
スクウェアは片っ端から他社の社員を引き抜きましたけど
任天堂の場合はスクウェアビルから飛び降りた社員のうち
優秀な人を窓からネットで回収しまくっている感じですね。
- 360 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:06:10 ID:Q0gZ1VRY
- >>357
任天堂的にはなって欲しくなかっただろうけど、岩田的には新入社員が厳しさをわかってくれるならこの状況もやむなし。と思ってそうな感じがする。
短く言うなら「計画通り」(AA略
- 361 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:09:40 ID:0X66ZA2c
- >>357
少なくとも前例を踏襲して縮小再生産するだけの人間はいらない、
リソースが足りてなくても人を増やせば解決するわけじゃない、
と考えてるのは事実なんじゃないかなあと思った。
- 362 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:10:30 ID:0IH3wl7k
- >>263
そういや嫁があのCM嫌ってたなぁ…
まあ「貴方の遊んでいたモンハン(PSP版)はこんなに粗かったんです!」と言ってる様な
もんだから、PSPで楽しんだ人間の一部から反感買っても不思議は無いと思ったけどね
「画面綺麗でも持ち運べないんでしょ!」と言うので「持ち運べて綺麗なのも出るよ」
とVitaをすすめてみたが、返事はまだ無い。
- 363 :<:≡≡≡≡:2011/08/24(水) 16:11:08 ID:OqQC2dJY
- >>359
ゲームウォッチのファイアですーね。
- 364 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 16:11:09 ID:JOERFHf.
- 気がついたら寧々さんへの呼び方が「姫」になってた
- 365 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:12:00 ID:J5wZVUGs
- >>359
ふと、窓から投げ捨てろスレを思い出した
- 366 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:12:34 ID:JI93LkTI
- ただいま、VITAの独壇場になるかと思ってたら3DSにも新作が結構来たようで
あと寄った山田で3DS本体が黒以外全滅(´・ω・`)
- 367 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 16:12:37 ID:JOERFHf.
- >>362
TwitterID特定した(棒
- 368 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:13:04 ID:QMR4zBeQ
- 明日は三国無双6SPと戦国無双3エンパの両方が出るのか。
相変わらずなメーカーだ。
- 369 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:14:59 ID:0X66ZA2c
- スクエニは河津だけかな、よそでも通用しそうなの。
癖が強すぎるが。
- 370 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:17:31 ID:ZsWPZWQ6
- >>361
そもそも、リソースが足りないって言うけど
忙しくてカツカツってなら至って普通じゃないのかねぇ
凄い深刻みたいに言われてるけど、結局それってハード立ち上げが携帯機据え置き近くなってたってのが要因だし
質疑応答の回答を見るに、ここで言われてるほど深刻だとは思ってないんだがなぁ
- 371 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:18:52 ID:GTiRU8c2
- >>358
デウスエクスがかなり良作みたいなのが救いだな
Eidos買ったのは大正解だった
- 372 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:19:36 ID:Q0gZ1VRY
- >>362
そりゃ反感買うわなw 一般層はそう言う比較広告は好きじゃないからね。
それじゃマリオみたいなのも出るよ、マリカみたいなのも出るよと言えば大丈夫だ。
それらを作ってた会社が今もあれば…の話しだし、興味もたれず反感を買われても私は謝らない(キリッ
- 373 :<:≡:2011/08/24(水) 16:19:48 ID:OqQC2dJY
- 河津さんはキョンさんがいないと
- 374 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 16:21:13 ID:2N3K5l66
- >>370
単純に増やせば解決する話ではないからややこしいんだよ
- 375 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:21:50 ID:R9Gv7Uj2
- この世の救いはどこにある・・・・・・
- 376 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:22:56 ID:qY10Ck/w
- >>362
とりあえず存在しないモノで説得するのはやめたほうが…
発売してからのほうがいいかと。
- 377 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:23:21 ID:tHyIjYGc
- >375
小学校のプールにある
- 378 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:23:49 ID:QMR4zBeQ
- 河津氏は今なんのゲーム作ってるんだろうなぁ。
- 379 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:24:06 ID:R9s7yGVg
- >>371
しかしスクエニローカライズでは買う気にならない…
- 380 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:24:08 ID:qxNqGLY.
- 最近JRの駅の広告で
ttp://www.mile-stone.co.jp/product/3dsokudoku/3dsokudoku.html
このゲームのやつが結構沢山あるんだが
シリーズの評価を見るとかなり低い感じ
WBSによると社員数10人の小さな会社らしいんだが
お金とか大丈夫なんだろうかw
- 381 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:24:59 ID:Wry./pNQ
- >>376
一応MHP3のDL版が出るよ!るよ!(ただしグラフィック面がHD版基準かどうかは不明)
- 382 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 16:25:49 ID:FHmLvTIo
- >>362
洗剤のCMなどで、良く「従来の製品」との比較がされているのを思い出す
最近の洗剤のCMと4、5年前の洗剤のCMの映像を見比べてみると面白いかもしれないな・・・
- 383 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:26:06 ID:ccEdzKLg
- 当社比か
- 384 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:26:20 ID:R9Gv7Uj2
- >>377
一つの救いをみた
- 385 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:27:25 ID:QsB/KtM6
- >>375
ttp://maker.usoko.jp/nounai_feti/img/%C1%E3%BF%A9%A4%A4%BC%E7.gif
- 386 :<:≡:2011/08/24(水) 16:28:10 ID:OqQC2dJY
- マイルストーンは色々と謎。ラジルギとか。
Don't Fxxk Me.
- 387 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:31:24 ID:vQ/qvvGU
- ヘラクレスをDLしたぞ!
- 388 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:33:31 ID:R9Gv7Uj2
- >>382
実は循環していたという恐怖
- 389 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:34:30 ID:Q0gZ1VRY
- >>380
マイル・ストーンは本業に支えられてて、ゲーム開発は副業って言う噂があるな。
DLに慎重になったのもパッケージとは違って消費者が購入しなければお金が貰えない為リスクが高い。とインタビューで言ってたらしい。
- 390 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:35:06 ID:/VuCsnJc
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472423.html
ブラザー、HMD「エアスカウター」を事業化
−NECの現場作業向けシステムに採用
将来的にゲームに使われたりして。
- 391 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:37:40 ID:GTiRU8c2
- まあ次の進化はHMDしかないだろうって感じになってはいる
- 392 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:39:57 ID:tHyIjYGc
- >391
バーチャルボゥイは売れなかったよ?
- 393 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:42:16 ID:fHuRz806
- >>389
噂も何も社長どころか会社ロゴまで同じ別会社がある時点で…
ttp://www.msbe.jp/
- 394 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:42:19 ID:ZsWPZWQ6
- DLはそっちで別なリスクが有ったか
だからって、客を見ずに小売に渡して終わり。じゃ困るが
- 395 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:42:22 ID:V7KfIBMw
- 3Dといえばやはり赤ですぞ
- 396 :仮暮らしのマスター:2011/08/24(水) 16:43:43 ID:qQRQrjTo
- 雪男さんはお台場に帰ってください
- 397 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:46:00 ID:Q0gZ1VRY
- >>393
ちょwロゴ一緒じゃねぇかww社長も一緒とかチョーウケルww
トップページを見てWiiでフラダンスを出した理由はこれだったのか。
- 398 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:49:34 ID:t10sjIo2
- 「おれは 4年前の創作の続きをしようと
思ったら いつのまにか部屋の片付けをしていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 16:50:15 ID:2N3K5l66
- >>397
住所も同じだね。
ここまで小さい会社にはいったことないから知らなかったなあ
- 400 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:57:17 ID:635S7EEI
- ttp://apr.2chan.net/zip/2/src/1314088006642.jpg
右下 お禿の新作かー、結構久々な気がするなぁ。
- 401 :名無しさん:2011/08/24(水) 16:58:45 ID:t10sjIo2
- 経験上の話だがいろんな業種経験してるほうが
視野狭窄にはなり辛い感じだからな。
- 402 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:02:14 ID:zA./5qN2
- マイルストーンは個人的キラータイトル抱えてるので応援せざるを得ない
早く出ないかなー
そういやTVガイドの裏表紙がクッキングママシリーズの広告で、「わたしがママです」とママがドヤ顔してるやつだった
色々な広告打つもんだなと思った
- 403 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:03:27 ID:/VuCsnJc
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110824/biz11082416500014-n1.htm
「マックスター」平日限定ランチセットで復活 390円
外食産業も大変ね
- 404 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:04:26 ID:Q0gZ1VRY
- マイル・ストーンの方は2003年、MS バイオエナジーの方は2008年か。
>>399
しがないさんでも行ったことないんですか。 ある意味驚きです。
しかし、元コンパイルの人みたいですのでこうなるのも分かる気がします。
ただプロジェクトケルベロスでの一件で相当反感買われてるみたいですね。<マイル・ストーン
- 405 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:05:29 ID:Q0gZ1VRY
- >>402
タンクビートかな?僕もそれを待ってます。
- 406 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:07:35 ID:nVxVDvS.
- >>400
リングオブガンダムの続きが見たいなぁ、今回はガンダムじゃなさそうだけど
- 407 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:09:19 ID:zA./5qN2
- >>405
うん。あのゲームはDSじゃないと出来ないし、荒削りなシステムなんだけど凄く楽しいから
3DSでどうなるのか楽しみなんだよねー。ただ前作史実ネタになってキャラデが濃くなっちゃったから・・
俺初代の架空戦記もの好きだったからショックやったわ
- 408 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:10:11 ID:8RV3rzrc
- >>380
この速読術に3Dがないとゲームにならないトレーニングとか入ってて
ちょっと気になってるんだけどな。
ばら売りしてくれないだろうか?
- 409 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:10:53 ID:iyEsO7bw
- マイルさんは早くタンクビート出してつかーさい
- 410 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:10:56 ID:/VuCsnJc
- ttp://mainichi.jp/select/wadai/hotto/news/20110824mog00m040013000c.html
くぎうまちゃん、目指せ!公認キャラ 島根PR
ttp://mainichi.jp/select/wadai/hotto/news/images/20110824mog00m040009000p_size5.jpg
なんだこりゃ
ikaさんの仕業か(棒
- 411 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:12:27 ID:ccEdzKLg
- これは良いしょくしゅ(棒
- 412 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:12:55 ID:GRFvrHy2
- >>410
ikaさんなら、もうちょっとだけ年齢が低くなるとみた。
- 413 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:13:30 ID:zA./5qN2
- 数少ないタンクビーターがこんなスレに3人もおるとは(棒
これはWi-Fi対戦搭載して大勝利フラグ(棒
- 414 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:18:53 ID:t10sjIo2
- コケスレはすごく偏っているところだよ。
変態の過激派のすくつだし(ぼう
- 415 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:19:07 ID:dDriV4SY
- C#でスレッド起こすのむつかしー
んもう帰るー
やだーやだー
- 416 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:22:14 ID:QMR4zBeQ
- >>410
島根県民だけど、こんなの初めて知った。
- 417 :<:≡:2011/08/24(水) 17:23:04 ID:OqQC2dJY
- プロジェクトケルベロスは秋葉原のレジャランでロケテ版やったですーよ。
クモみたいなヤツでクリアー。
- 418 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:24:00 ID:ObKh/MAA
- 3DSソフトの半分はコケスレ見て買ったからタンクビートもいつのまにか買ってる気がする
- 419 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:26:14 ID:vQ/qvvGU
- 駅で号外配ってたから、すわ大事件かと思ったら毎日新聞ipadアプリの広告だった
ぬがー!騙されたぁぁぁぁぁ
- 420 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:26:29 ID:0V/5X0OM
- しまねの吉田君、いつの間に大使なんかにw
ヴァンプ将軍ともども自重しろwww
- 421 :<:≡:2011/08/24(水) 17:35:54 ID:OqQC2dJY
- 今なら
- 422 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:36:00 ID:5aj43b3s
- タンクビート2持ってるけどハマれなかったな
マイルストーンはシューティングとかもすごくクセがあるのつくるよね
- 423 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:36:11 ID:tHyIjYGc
- http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/ticket.html
もちろん、アフロは全部購入するんですね?>Kon前売り
- 424 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:36:19 ID:DtN/SF8g
- 今帰宅しょくしゅー
- 425 :<:≡:2011/08/24(水) 17:42:29 ID:OqQC2dJY
- マイルストーンのシューティングは撃ちまくるタイプじゃないですからーね。
カラスはシールドがメインな感じ。
- 426 :名無しさん:2011/08/24(水) 17:48:46 ID:sy/Io.DI
- マイルといえば色々と謎なトゥインクルクイーン
- 427 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:00:23 ID:.TvBgqWo
- 超お買い得情報もってきたぞ
ttp://www.suruga-ya.jp/database/177002189000.html
俺が買うとコケスレの誰か1人が買えなくて悲しむことになる
だから俺は我慢するよ・・・・ orz
- 428 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:02:33 ID:GRFvrHy2
- >>427
我慢しなくて良いと思うよ、というか我慢しちゃ駄目だよ(棒なし
- 429 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:02:56 ID:ntaDntsE
- >>427
本体セットでその値段なら買う
- 430 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:03:02 ID:V5e6xKtw
- ______ ∧
◎==UUUU|+| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ,. - .― ─ ─- 、
/ / /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
/ / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/ / /: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
く |: /::/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::|
\ レレ /::/ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
\ \レレ.i " ,___, " l::/
\ \ ヽ ヽ _ン /)))_
\ /ヽ>,、 ______ , イ(((( /
\/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;/) )))/| |
ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
イ 土 .ノ 車 レd- d- / こ d- / こ
+- / ー+ / + レ | =キ ー+- /
/ こ \ ⊂’ /⌒し め ノ d-. 9 .
- 431 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:03:33 ID:yIPF18eE
- >>427
新品と中古の差が30円とかどんだけだよw
- 432 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:03:55 ID:QMR4zBeQ
- 在庫ニングさん、お久しぶりです。
- 433 :ヒャド ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 18:07:00 ID:Q6muwfPY
- アイルーはもう少し我慢すれば更に安くなりそうだな。
買わんけど
- 434 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:07:56 ID:tHyIjYGc
- わんこは、ランスクエストフラゲしてないの?
- 435 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:08:44 ID:Tiexzn.w
- >>427
高い
- 436 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:09:39 ID:DtN/SF8g
- アイルー村Gは最速ベストかー(棒
- 437 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:09:51 ID:yc1aC4ac
- >>426
発売からそろそろ1周年か
動き全くないなー
- 438 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:10:10 ID:o0AkTrr.
- >>427
近所でその値段で売ってて、ポイントつくなら買う
- 439 :ヒャド ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 18:12:32 ID:Q6muwfPY
- 婆さんや…アイルー村Gのベスト版はまだかね…?
- 440 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:13:27 ID:P8m0n5AU
- >>423
流石にムリです〜ゥ(*´Д`*)
- 441 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:13:50 ID:Tiexzn.w
- 何を追加すればベストになるというのか
- 442 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:14:48 ID:WenBeKR2
- >>434
まだ水曜ですよ
- 443 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:14:57 ID:Tiexzn.w
- >>440
>※ご購入はお一人様10枚までとなります。
貴様の愛はそんなものか
- 444 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:15:07 ID:2N3K5l66
- >>440
全部買わないんだ
- 445 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:16:51 ID:S9ZKAsEA
- けいおんトースターはちょっと欲しいな
ポケモンバージョンとかも欲しい
- 446 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:18:27 ID:P8m0n5AU
- 特製【け・い・お・ん・ぶ】キーホルダーとトースターは気になりますが(*´Д`*)
- 447 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:18:34 ID:2N3K5l66
- しかし、イツワリノウタヒメもサヨナラノツバサも前売り券凄かったけどアニメ映画ってこんな商売ばかりなのか
- 448 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:18:38 ID:qY10Ck/w
- >>440
全部買えなくて右往左往するんじゃないんですか?
- 449 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:19:34 ID:tHyIjYGc
- >440
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket05a.gif
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket05b.gif
トースターと抱っこちゃんくらい買おうよ(棒
- 450 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:20:34 ID:zA./5qN2
- >イ ワ タヒメ
> ツ リノウ
!?
- 451 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:20:51 ID:qY10Ck/w
- >>447
東映とジブリ以外は… と、思ったが東映も結構えげつないかw
- 452 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:21:22 ID:DtN/SF8g
- ポケモン劇場版も忘れてはいけない(棒
- 453 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:21:29 ID:FnUfCpNY
- 早いとこビクティニを引き換えに行かないとなー
- 454 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:22:05 ID:GKr5nq5M
- そう言えば何でBestが沢山あるんだろう。
比較級では無く最上級だから詐欺じゃね?
- 455 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:22:40 ID:PwjWpYho
- なりふり構ってられない商売
…を何年もやってりゃ商売も縮んできます罠
- 456 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:23:46 ID:tHyIjYGc
- 本体を半年で40%offで騒ぐのに
ソフトが一ヶ月で50%offになっても騒がれないよね?
- 457 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:23:49 ID:S9ZKAsEA
- >>447
アニメ関係のスレでけいおん豚の搾取慣れぱねぇって煽られてた位なので
信者力あるファンに支えられた特別な例かと
- 458 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:25:12 ID:P8m0n5AU
- >>446
計算したら合計1万3000円以上…映画を1回観るだけなのに出費額が大きい(*´Д`*)rz
- 459 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:25:55 ID:S9ZKAsEA
- 愛が試されるね!
- 460 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:26:02 ID:2N3K5l66
- >>457
あんまりこんなことするとマニアしか残らないと思うのだがなあ
- 461 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:26:51 ID:JI93LkTI
- >>460
そんなこと考えられる脳みそがあったらそもそもこんなことしません!
- 462 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:27:52 ID:P8m0n5AU
- 12月には音声入りマスコット「すぴこっと」(アニメイト版「唯」、ゲーマーズ版「梓」)限定版…すぽこっと?(*´Д`*)
- 463 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:28:18 ID:GKr5nq5M
- >>460
第三期無い今のうちに搾り取れるだけ絞る方針かと
- 464 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:28:31 ID:DtN/SF8g
- 愛はお金で買えるのか…
- 465 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:28:32 ID:2N3K5l66
- >>461
まあ、ドドリアさんは喜んでるみたいだしなあ
- 466 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:29:40 ID:tHyIjYGc
- >458
なにいってるの?
普通買ったチケット全部使うんじゃないの?
もしかしたらフィルムかっともらえるかもしれないよ?(棒
- 467 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:29:44 ID:635S7EEI
- >>464
まあ本人が納得出来るか出来ないかの問題だしな、単純に
見たいだけの人なら普通に買って見るだけだろうし。
- 468 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:29:57 ID:V5e6xKtw
- >>460
もう遅いと思う
- 469 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:30:35 ID:tHyIjYGc
- >464
Newラブプラスどう今晩で、愛が試されます><;;
- 470 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:30:42 ID:PwjWpYho
- ttp://gs.inside-games.jp/news/295/29514.html
クリボーの新種も?『Super Mario 3D Land』直撮りプレイ映像
本映像前に入るBF3のCM映像の方が気になるな
昔のDHCみたいに賞を誇示しとる
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:31:01 ID:2N3K5l66
- >>468
だれか変えるまでだめだね
- 472 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:31:08 ID:P78j.WdQ
- >>460
オタグッズ購入は冷静に考えると負けです(部屋に積んでるfigma&ねんどろみつつ
- 473 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:31:12 ID:Tiexzn.w
- >>460
順序が逆かもしれない
つまり残ったマニアを引き留めるために
- 474 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:31:46 ID:S9ZKAsEA
- >>460
元からマニアしか見てませんのだ…
- 475 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:31:46 ID:zA./5qN2
- >>471
誰かが変える。なんて悠長な事ではなく、誰かが潰れる。の方が正しいんちゃいますかー
- 476 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 18:31:48 ID:FHmLvTIo
- ランダム性のあるおまけをコンプリートしようと考えると大変よね
- 477 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:32:15 ID:1xMsjgw6
- >>460
すでにマニアしか居ないからこうなってる、と考えた方がいいかも。
- 478 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:32:28 ID:zA./5qN2
- オフィス無いからってマクドで仕事してる会社・・・
- 479 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:33:00 ID:GRFvrHy2
- >>460
アニメ関連は「既にマニアしか残ってない」から、あとは滅びるしかないのだろう。
ゲーム市場も、一歩間違えていたら同じ事になっていたであろうし、今もちょっと間違えたら同じ事になりかねないわけだがな、一部分に限ればなっちゃっているし。
- 480 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:33:00 ID:GKr5nq5M
- >>473
なるほど、振り込めない詐欺対策なのか。
- 481 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:33:00 ID:yc1aC4ac
- >>423
すごい種類だ これを毎回10枚とか買ってる人がいるわけだぁ
これは1種1種の数が少ないの?
それとも前売り券販売のギネス記録でも狙ってるの?
どこまで行けばそっぽ向かれるのか非常に気になる
これきっとそういう実験だよね?
- 482 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:33:30 ID:2N3K5l66
- ゲームもこういう方向向かってるんだよね
- 483 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:33:30 ID:zA./5qN2
- >>476
DSのピンキーストリートは未だにコンプ出来てないなーw
まあ簡単にコンプしちゃうとやる事無くなっちゃうから、これくらいハードな方が好きだけどね
- 484 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:34:18 ID:WenBeKR2
- て言うか。限定版だと性能面での問題もあると思うしなぁw
普通に使えたら良いけどデスタンブラーみたいに飾り決定みたいなのだとゴミだよねw
- 485 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:34:31 ID:635S7EEI
- >>470
最近クリボーって聞くと金ピカなあいつばかりが浮かぶから困る。
>>476
結局バラ売りで買った方が安かったり・・・TCGの箱買いも同じだな。
- 486 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:34:46 ID:TqEpTN9g
- (ノーT) グフグフ
- 487 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:35:12 ID:2N3K5l66
- >>486
ランバラル?
- 488 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:13 ID:0nRbaIT6
- >>485
クリキンでデコっぱちを+ですね
- 489 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:34 ID:GRFvrHy2
- >>482
その方向では生き残れないと反発し続けている勢力が、少なくともある程度は存在しているだけ、
まだ救いと逃れる余地が残っているとも思っているがな。
- 490 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:36 ID:WenBeKR2
- マニアでも限定版に興味のない人間が俺以外にも居るはずw
- 491 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:40 ID:yc1aC4ac
- >>483
DSのGGコレクションは今でも遊ぶけどコンプする気すら起こりません
ガチャガチャランダムダブりありで種類多いとか無理
- 492 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:45 ID:C6P2S4jk
- >>462
>SPIGOT
呆れるほどに有効な戦術だぜ
- 493 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:51 ID:zA./5qN2
- >>484
勿体無い癖のあるあっしとしては、特典着けるよりその分安くしてくれた方がと思う事がたまに
- 494 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:36:12 ID:S9ZKAsEA
- 深夜アニメ見てる奴がマニアじゃなかったら何がマニアなのかと思うのと
映画には子供連れの一般人に2回回しを半ば強要して利益2倍じゃー!やる
ポケモンさんがいるから、比較するとそんなにアコギでもない気がする
本人が喜んでるならいいんじゃないかなあ
ディズニーランドの糞高い菓子みたいなもんで
- 495 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:37:18 ID:2N3K5l66
- >>494
阿漕かどうかよりも業界発展しないよ
- 496 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:37:18 ID:zA./5qN2
- >>494
問題は作品がそれ一辺倒になる事であって、時々あるものとは別なんじゃない?
- 497 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:38:25 ID:V5e6xKtw
- ポケモンは別に強要してないしなあ
- 498 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:38:30 ID:nVxVDvS.
- >>486
VSダークロプスゼロ面白かったよ
- 499 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:38:55 ID:635S7EEI
- >>495
でもまともにやってるだけじゃあもう利益出すの難しそうだしなぁ、
じゃなきゃこんなに必死にならないだろうし。
- 500 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:39:29 ID:R7moPX72
- >>447
PSPやPS3のソフトだってこんな商売ばかりじゃないですか(棒
- 501 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 18:39:43 ID:FHmLvTIo
- >>483
ゲーム内でやる分にはその程度のランダム性でもいいんだけどね・・・w
俺も去年のポケモン映画前売り券は3枚買ったが、
あれ一枚につきスイクンエンテイライコウのどれか一匹ランダムとかだったら1枚買うだけだったろうなぁ
- 502 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:39:46 ID:zA./5qN2
- 深夜アニメってのはOVAを一度だけテレビ放送するってコンセプトだと考えてるんで
こうなるのは必然なんちゃうかな
- 503 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:40:16 ID:2N3K5l66
- >>499
発展しないからカンフル剤的な手法になってるんだ
ソーシャルなんかと同じだね
こうなるとどんどん刺激強くしないといけはい
- 504 :仮暮らしのマスター:2011/08/24(水) 18:40:28 ID:qQRQrjTo
- ドドさんがけいおん船幽霊にとり付かれたと聞いて
- 505 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:40:39 ID:GKr5nq5M
- >>495
業界の存続よりも今期のの収益気にするのが株式会社だしなぁ
- 506 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:40:45 ID:1xMsjgw6
- >>495
マニア向け商売に発展なんぞ求めるのがそもそもの間違いじゃないかねぇ。
「一部の会社が」マニア相手にも商売してるってだけで、ゲーム業界やアニメ業界は基本ニッチジャンル。
- 507 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:40:56 ID:7HeTqYcM
- 安西先生
PS02がやりたいです
- 508 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:41:11 ID:635S7EEI
- >>497
いやこれらも買いたければ買えばいい訳だし強要とは
違うだろうそこだけ別に考える必要ない。
- 509 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:41:17 ID:WenBeKR2
- >>504
ずっと前から取り憑かれてるw
- 510 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:41:53 ID:lkvKABYs
- 初回限定特典とかアニメグッズは速攻でゴミになる事を悟ったので
買わなくなったな
- 511 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:42:01 ID:2N3K5l66
- ユーザー的な立場からは分かるけどね
業界的に考えると長期で持たないと思うよ
- 512 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:42:39 ID:WenBeKR2
- >>508
嫌なら通常版を買えば良いだけだしなぁ強要じゃない
- 513 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:43:16 ID:qY10Ck/w
- >>469
> Newラブプラスどう今晩で、
愛が試されるというかCEROが怒るなw
- 514 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:44:08 ID:WenBeKR2
- でも祖父通販の特典はある意味強要なんだよねw
通常版頼んだはずなのにすごい数の特典ついてきて処分に困るw
- 515 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:44:12 ID:GLRnOsPE
- バブル前くらいは割と状況違ったんだけどもね
- 516 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:44:27 ID:nVxVDvS.
- そういやポケモン映画の2本同時公開ってどうなってんのかなぁ、評判とか興収とか
- 517 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 18:44:58 ID:2N3K5l66
- まあ、結果は10年後に出てるでしょう
- 518 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:45:06 ID:.POYdqbE
- 買いたい人が買えばいい、で維持出来る市場と
買ってもらわないと維持出来ない市場があるんではないかと。
- 519 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:45:13 ID:v0RJVlYI
- ニッチ向けのままずっと続いている業界って何かあるかな
- 520 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:45:56 ID:ZsWPZWQ6
- 映画の話なのかゲームの話なのかイマイチ論点が分からない
- 521 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:46:01 ID:WenBeKR2
- >>516
面白かったよ。て言うか両方見なくても良いしなぁw
- 522 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:46:41 ID:QMR4zBeQ
- アイ・オー、挑戦者ブランドの裸眼3D対応7型USBディスプレイ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472411.html
3DSと同じ感覚で見れるんだろうか。
- 523 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:47:03 ID:ntaDntsE
- アニメはゲーム業界にとって反面教師
が、アニメ商法に擦り寄る会社も多くなって来たな・・・
- 524 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:47:04 ID:ZsWPZWQ6
- >>519
エロゲ、AVの類とか
- 525 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:47:10 ID:WenBeKR2
- >>520
アニメの話→ゲームでも同じだよねー
じゃね?
- 526 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:48:21 ID:VQsgR2Os
- >>518
単価が高くても買ってくれる市場ならねぇ
- 527 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:48:52 ID:WenBeKR2
- >>524
エロの力はすげーとしか
一回、祖父通販は特典だけ送りつけといて
本体入れ忘れるというポカやらかしたなw
- 528 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:49:06 ID:R9Gv7Uj2
- >>524
若い世代がいなくなってるうえに性に嫌悪感を覚えてるから終わりだろうね
- 529 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:49:42 ID:qY10Ck/w
- >>516
2D3D同時公開より良いんじゃないかなあ?
あれは映画館が2本フィルム買って上映するわけだけど、3Dは設備的に日に1回しか回せないとかね。
お客もだけど映画館も疲弊しそうな。
- 530 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:50:40 ID:ZsWPZWQ6
- >>525
両方に共通してるのは、ワールドワイドに展開できるとニッチからの搾取の必要が無いって所かねぇ
映画って、海外から入ってくるのは知ってるけど日本発で海外に出してるのってあるのかな
- 531 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:52:04 ID:bkL2nbHw
- 映画というと、ピラニア3Dというタイトルで噴いた。
B級感漂うあの内容にも。
- 532 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:53:03 ID:v0RJVlYI
- >>524
その辺かー。市場は拡大しないけど生き残っているな
まあ性欲は三大欲求の一つだからなー
- 533 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:53:52 ID:WenBeKR2
- http://www.4gamer.net/games/131/G013159/20110824049/
奇抜なファッションで好きにやれ
- 534 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:53:52 ID:PwjWpYho
- まぁマニアだけ相手にしてるつもりだった走り系の車市場は
今や半壊どころか5分の4壊くらいにはなった
- 535 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:55:04 ID:7HeTqYcM
- >>533
箱ガンダムじゃん
- 536 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:55:30 ID:TqEpTN9g
- 壁| このままだとアニメに未来はない、とは議題に出るけど、変えて今の顧客が離れるのが怖くて結局できない。
と言うどこかの噂。
- 537 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:55:44 ID:nVxVDvS.
- >>533
ダンボールガンダムが
- 538 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:56:08 ID:6jMi5fg.
- >>524
オタ向けアニメ・漫画も、すっかりエロゲの領域に入ってきちゃってますね
- 539 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:57:01 ID:WenBeKR2
- >>536
もう変える力すらないだろうからな
- 540 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:58:13 ID:bkL2nbHw
- >>536
気持ちはわからんではない。
ジブリあたりがまたテレビ向けアニメ作ってくれんかしら。
- 541 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:59:05 ID:We8w3MKk
- >>495
テレ東以外にゴールデンでアニメ枠がないので一般を狙うという選択肢がそもそも…
テレビの都合で一般向けから追い出され、それでもきのこる為に最適化された結果が今な訳で…
あと、最近の中高生はヲタク的なものでもあまり気にしないので、従来なら一般に分類されたような
彼女持ち彼氏持ちのリア充さんでも、此の手のコンテンツの消費者
無理して中高年の一般に媚びる必要もないのかなあと思うのです
最近は女性向けのアニメも伸びてきましたし多様性も確保されてます
勿論広い層に向けたチャレンジは必要ですが、そういう作品もちゃんとありますし
- 542 :名無しさん:2011/08/24(水) 18:59:21 ID:ZsWPZWQ6
- >>538
一つ明らかにおかしいと言えるのは、地上派で流せない中身(白もやみたいな違和感ありまくりな修正)とかが出始めたことかな
- 543 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:00:21 ID:635S7EEI
- >>536
結局お金に余裕が無いとそうそう冒険は出来ないからなぁ、
誰がやってくれるの?って話だよね、失敗しても
他の補填でまだなんとかなる程あるならいいが。
- 544 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:00:29 ID:v0RJVlYI
- >>536
実際どう変えて行けばいいんだろうね
一般層に向けた作品を作っても見てくれるかどうか
- 545 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:01:00 ID:TqEpTN9g
- 壁| 一カ所だけがやっても意味がない。やるなら色々な所も一緒に、とはいうものの、既得権を手放したくないから最初にやる所もない。
と言うどこかの噂。
- 546 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:01:34 ID:OlVH8Sm.
- よるになって
すずしなってきた
- 547 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:01:41 ID:a1oTNORc
- 上の方のジジババ勢は10年持てばいいやって思ってそうだし、どこも10年経ってから考えるモードじゃないのん
- 548 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:01:43 ID:zA./5qN2
- >>544
"見てくれるかどうか"を心配するようでは無理だろうな
見ろ!くらいの気持ちで作らないと
つーか深夜アニメだとそれ出来てるんだけどなーw
- 549 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:02:20 ID:bkL2nbHw
- 個人的には、アンパンマンのような子供向けの定番を作って欲しいと思う。
そう簡単なことじゃないだろうけどね。
- 550 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:02:24 ID:R9Gv7Uj2
- >>532
すでにエロゲも売り上げの低下が酷くてボロボロだけどね
>>543
就活の学生も似たようなもんだな
企業が画期的な学生を求めても、
従来のやり方で通用するんだから誰もリスクをとってまで馬鹿はやらないという
もっとも力のある学生はやってのけるだろうけ
- 551 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:02:31 ID:pvXlxdc.
- >>540
老兵を引っ張り出さないでもいい状態が一番安全
なのでジブリ自体が悪いわけではないが
体力つくのが年取ってからという状態は危険に感じる
- 552 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:02:48 ID:WenBeKR2
- >>545
結局、指を咥えて終わるのを眺めてるしかないと
- 553 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:02:51 ID:IFmZF5Cc
- そもそも「一般向け」と「オタク向け」とを区別したがるのは
いわゆる「オタク」だけだという気がするんだよなぁ…
(>>542のような露骨なものは別だが)
「オタク」が「このキャラはオタク受けを狙い過ぎだろ」と言うキャラが
子供や女性からも普通に好評だったりする事もあるし
- 554 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:03:04 ID:OlVH8Sm.
- 客が金持ってて
使ってくれるのなら
べつにいいのでは?
ようは、
今の客は大事にしつつ
別の客も取り込めばいいのだね。
労力が倍かかるかもしれないが
商売なんてそんなもんさ
- 555 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:03:32 ID:qY10Ck/w
- >>542
BDで完全版ですかw
昔は表現上ふみこまなきゃって部分があったけど、今やそれが売りとかw
- 556 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:04:48 ID:635S7EEI
- まあ現状をなんとか維持し続けて、また社会現象級の英雄の
到来を待つしかないのかなー。
- 557 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:04:50 ID:We8w3MKk
- >>549
ぼうやー良い子だ金だしなーの再放送はえらく評判も数字も良かったんだよね
局が作らないけど
- 558 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 19:04:56 ID:FHmLvTIo
- うーむ・・・
HDMI入力だと画面サイズ比率を4:3に出来ないのは俺のTV特有の問題なんだろうか?
- 559 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:05:20 ID:WenBeKR2
- 勇者シリーズとかエルドランシリーズの復活をですね
- 560 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:06:00 ID:nVxVDvS.
- アニメは漫画原作で力のあるものが出てくれば良くなりそうな気がするけど
漫画もオタク気質が多いしジャンプもトップはだらだら引き延ばさせ過ぎだしちょい下辺りはどうもパワー不足だな
- 561 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:06:14 ID:bkL2nbHw
- >>554
マニア向けは商売として否定はしないが、尖鋭化だけは勘弁してくだちい。
同じマニアでも、マニアの中のマニアになると新規のマニアすら入れん。
- 562 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:06:40 ID:qY10Ck/w
- >>559
スポンサー的に不可能な気が。
- 563 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:07:47 ID:R9Gv7Uj2
- エロゲは全てマニア向けで新規は無視してると思われるけど、
小さいメーカーでも新規取り込みにあれこれ手を尽くしてる所もあるんだよね
ただ資金が乏しいからしょぼくてどうしようもないけど
- 564 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:08:15 ID:pvXlxdc.
- >>559
ヤッパムリダロ
ロボットものはもう戦隊に任せとこうぜ
アニメかつロボットの希望はAGEか
でも若い子にガンダムって流行ってるのかな
流行るといいけどね
- 565 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:09:00 ID:635S7EEI
- >>559
枠を取ってくれないだろうなぁ・・・ガンダムAGEが成功してどっかが
そういうタイプのに挑戦するとかあればいいんだが。
>>560
富樫があの状況でも残れるのは結局平均的な作品のパワーの
無さもあるんだろうなぁ。
- 566 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:09:22 ID:R9Gv7Uj2
- まぁマニア向けの中での新規取り込みだけどさ
- 567 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:11:07 ID:nVxVDvS.
- >>564
正直今のところはキャラクター外見を幼くしただけで新規性は感じられないな
日野さんがどう売り込むのかは注目したいところだが作品としては個人的にはあまり興味ない
- 568 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:11:33 ID:WenBeKR2
- ガイキングとかやってたけど関西じゃ見れなかったしなぁ
正直、全国規模で展開しないとキツイと思うんだが
>>564
ガンダムAGE
- 569 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:11:42 ID:TI4hFT1o
- 子供の時の共通体験になるアニメって今はポケモンとイナイレくらいしかないのかねえ
- 570 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:12:07 ID:soB1qhtE
- >同社には「マリオ」の新バージョン以上の製品が必要になりそうだ。
ttp://jp.wsj.com/IT/node_294101
??? 「やはり、ニーサンだけではダメなようだね」
- 571 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:12:10 ID:7KlCcNE6
- 今は叩かれるのが早いからって
行儀が良くなりすぎているってのもあるのかもね。
- 572 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:13:05 ID:3Z3IR.TI
- >>564
意外とファーストも浸透してる
静岡でガンダム見たとき小学生がシャアが~って言っての目撃したし
- 573 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:13:11 ID:V5e6xKtw
- 憶測で記事を書くなボケが
>>569
ドラえもんはー?
- 574 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:13:16 ID:WenBeKR2
- >>564
途中で押した。ダンボール戦機が人気あるしいけるんじゃないから
変なことをしなければ
- 575 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:13:43 ID:R9Gv7Uj2
- つかアニメは局のほうにも問題があるんじゃないのか
ゲームでいうとハードのほうにも問題があるように
- 576 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:14:01 ID:ZsWPZWQ6
- >任天堂には大きなサプライズが必要だという
不意打ちされるから「サプライズ」な訳で
「俺を脅かしてみろ」と踏ん反り返るのは何か間違ってる気がするんだが…
- 577 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:14:06 ID:We8w3MKk
- >>569
ライダーとプリキュア忘れちゃ
- 578 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:14:10 ID:zA./5qN2
- >>570
続編だけで喜ばれるハードがある一方でこの扱い。ダブスタすなぁ
- 579 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:14:28 ID:3Z3IR.TI
- >>570
角田さんってカンファレンスの話したひとかあ
- 580 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:14:41 ID:Tiexzn.w
- >>573
バカな!
願望も混ざっているというのに!
- 581 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:14:52 ID:3Z3IR.TI
- >>576
言わせておけばいい
- 582 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:15:10 ID:6YkAuSFI
- >>577
節子
ライダーはアニメやない
- 583 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:15:36 ID:zA./5qN2
- ファーストは腐るほど再放送されてるのと、懐かしアニメ特集で散々ネタになっている事、
あとケロロとか子供向け作品でもわりとパロネタとして扱われてたりと知る機会が多いのよねー
オガンダムの事、時々でいいので(棒
- 584 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:16:10 ID:zA./5qN2
- >>579
カンファレンスの話ってどんなんでしたっけ
- 585 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:16:30 ID:bkL2nbHw
- サプライズ組閣みたいなものですかな。
サプライズはあるのか?ってなんでやねん。
- 586 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:16:40 ID:ZsWPZWQ6
- >>581
ただ、本当にTGS前にやるってなら、本当に驚きが無きゃ鼻で笑われて終わりになってしまうのも事実ではあるが…
- 587 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:16:48 ID:3Z3IR.TI
- >>584
昨日の日経新聞だね
- 588 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 19:16:50 ID:bpZosEv.
- 任天堂にはサンライズが必要?
アニメ?
- 589 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:16:51 ID:We8w3MKk
- >>582
で、電王で同時上映のアニメあったし!
- 590 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:17:00 ID:qY10Ck/w
- >>564
正直今の子供向け玩具でロボットは幼年は戦隊で一杯一杯。
それ以上の年齢の子供は安いカードゲームとかを押しのけないと
買ってくれないし、ほかにもベイブレードなどの商品もある。
80-90年代の様にはなかなかいかないよ。
- 591 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:17:48 ID:QsB/KtM6
- >>573
今のドラえもんは所詮リメイクだから新規性という点じゃ弱い
- 592 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:17:49 ID:nVxVDvS.
- >>583
地上波じゃ再放送されてないでしょ
まあゲームやらホビーやらで触れる機会は一番多いだろうね
- 593 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:17:51 ID:6YkAuSFI
- >>589
いっそのことSDのアニメライダーもやっちゃえばいいと思うんだ
そうすれば仮面ライダー倶楽部も復活しそうだし
- 594 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:18:08 ID:635S7EEI
- >>588
サンライズパースで剣ドを構えるリンクやマルスか・・・。
- 595 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:18:24 ID:WenBeKR2
- ベイブレードとかビーダマンあるし、子供を主人公にしたアニメは共感というか。受けが良いと思うんだ(マジで
ワタルとかも良かったな。
- 596 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:19:17 ID:TqEpTN9g
- いやねえ…視聴率高いアニメも結構笑えないよ…
例えば某局の変身少女もの、メインの視聴者層はCとTなんだけど、どっこい位にM1が多いんだよ…
- 597 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:19:35 ID:GLRnOsPE
- うーん誰かわからない……最近任天堂の話しかしてないし、本当に存在してる人なのか?
- 598 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:20:01 ID:zA./5qN2
- Hey You 遊ぶだけでいいのか〜い?
ttp://twitter.com/AJURIKA/status/106279549838442497
CD化が難しくてもこういう形で音源が世に出回る。いい時代になったもんだ
- 599 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:20:35 ID:WenBeKR2
- >>596
先生、CとかTとかM1なんて言われても分かりませんw
- 600 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:21:17 ID:qY10Ck/w
- >>596
わかってるけど、基本的にそこは見ないからなんとか保っているんで。
- 601 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:21:19 ID:zA./5qN2
- >>595
作品の中に将来なりたくなるようなオッサンがいないのが今の子の不幸
とドヤ顔で言ってる人がおったのう・・
>>596
あの作品、当初から大きなお友達狙いのフシがあったような
- 602 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:21:37 ID:QsB/KtM6
- >>596
2chでのスレスピードが深夜の人気アニメレベルだしねー(棒
- 603 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:21:46 ID:635S7EEI
- >>590
まあその今までのやり方では厳しいって激戦区を
コロコロの力も借りて日野がどうやってくれるかって事だよね、
是非とも頑張っていただきたい。
- 604 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:21:49 ID:3Z3IR.TI
- >>596
そうやって層を細かく分けすぎたんだよ
最初はターゲットなんてなかったのに
- 605 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:22:29 ID:6YkAuSFI
- ターゲット層に大きい子供があった画像が貼られてたのは覚えてるな
- 606 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:23:27 ID:3Ruj0O4s
- CMに使うために調べてるわけだから、細かくなるのはしょうがない。
- 607 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:23:38 ID:0dDcpLwk
- >>559
エルドランシリーズの新作は見てみたいなぁ
あとミンキーモモとか
- 608 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:23:45 ID:WenBeKR2
- プリキュアは女の子はじょじーで男の子は大きいお友達が最初からターゲットだったはず
- 609 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:23:59 ID:tHyIjYGc
- クッキングアイドルのイベントに変なおっさんが混じったり
守護きゃらのイベントにも変なおっさん集団が混じったりするんですね?
- 610 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:02 ID:v0RJVlYI
- デジモンのアニメ好きだったんだけどまたやらないかな
あれはストーリー自体が面白かった
- 611 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:13 ID:TqEpTN9g
- 失礼。
Cは小学生まで、Tは未成年まで。ここは男女区分けなし。
M1は35歳くらいまでの大人の男。F1が女性。
- 612 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:27 ID:TI4hFT1o
- 狙って予定通り女児層と大きい子供層を獲得できてるならそれはそれで成功なんじゃないかとも思える
- 613 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:24:27 ID:3Z3IR.TI
- >>607
原作者亡くなったよね
- 614 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:29 ID:GRFvrHy2
- >>598
マスキュラーなサウンドトラックが来たか!
というか、詳細を見るに今日配信開始じゃないか!
- 615 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:40 ID:zA./5qN2
- >>604
皆に見てもらおう。って作品はあまり無いですな
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ。なんて諺もあるんですが
- 616 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:43 ID:qY10Ck/w
- >>601
> 作品の中に将来なりたくなるようなオッサンがいないのが今の子の不幸
> とドヤ顔で言ってる人がおったのう・・
それで出来たのが、オッサンのなりたい大人というか、オッサンが
憧れる世界だったというのが…
- 617 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:52 ID:R9Gv7Uj2
- アニメやゲームに子供を取り込んでも中二病を発症して離れていくことが多いし、
問題は発症した子供たちをどう再洗脳するかだと思う
- 618 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:53 ID:ZsWPZWQ6
- >>611
そういうのってどうやって分かるの?
- 619 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:24:59 ID:WenBeKR2
- >>610
日曜の朝6時半の事かー!
- 620 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:25:16 ID:bkL2nbHw
- なんかサザエさんだけは我が道を行ってるよな。
あれはあれがいいんだけども。
- 621 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:25:21 ID:3Z3IR.TI
- >>618
ビデオリサーチ社か調べてる
- 622 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:25:26 ID:635S7EEI
- ジュエルペットは大友レベルじゃ済まないネタが入ってるから困るw
>>607
ミンキーモモは・・・今やるならどうせ全て変わるだろうけど
重要な人が二人とも今は故人か。
- 623 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:25:57 ID:WenBeKR2
- >>611
なーんだバッチリ計画通りじゃん
- 624 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:26:12 ID:Wry./pNQ
- >>610
今もあるのよ…
ちょっと前は水曜日のテレ朝ゴールデン枠だったけど日曜朝6時半というすごい時間に
- 625 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:26:15 ID:V5e6xKtw
- そういうのバラして大丈夫かw
- 626 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:26:55 ID:3Z3IR.TI
- >>625
数日じゃないからね
- 627 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:26:59 ID:nVxVDvS.
- プリキュアは初代の時に大きなお友達向けの商売も狙ったけど売れなかったので商売的にはじょじーメインと聞いた
- 628 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:03 ID:bkL2nbHw
- >>617
はしかみたいなものだから仕方ない。そういう受け皿も必要だろうと思う。
しかし、多くは20歳過ぎればあまり気にしなくなると思うなあ。
- 629 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:05 ID:zA./5qN2
- >>624
ローカル枠だから新潟じゃやってねーなー
ちなみにその時間はヴァンガードやってるだ
- 630 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:08 ID:WenBeKR2
- >>624
しかも2年目突入するんだぜw
- 631 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:27:09 ID:3Z3IR.TI
- 数字だ汗
- 632 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:31 ID:0dDcpLwk
- >>610
クロスウォーズ…
- 633 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:36 ID:7KlCcNE6
- 世の中が目先の利益求めすぎちゃってるのをまず何とかしないとな。
単年度の業績求められると閃光闘士とかできなくなっちゃうし。
- 634 :仮暮らしのマスター:2011/08/24(水) 19:27:48 ID:qQRQrjTo
- 来週お嬢出るか
- 635 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:48 ID:tHyIjYGc
- そして、ナージャグッズは売れなかったが
アニメは一部のマニアに好まれた(棒
- 636 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:55 ID:IFmZF5Cc
- セーラームーンの頃から大きなお友達は多かったのだし、
女児向けアニメ自体がそういうものじゃないのかなぁ…
「女児向け=可愛い女の子が出る」のでやっぱりどうしても。
- 637 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:28:05 ID:TqEpTN9g
- 視聴者層から分刻みの時間帯視聴率まで全部分かるよ。
- 638 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:28:12 ID:0dDcpLwk
- >>613
知ってる。
- 639 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:28:20 ID:WenBeKR2
- >>627
まぁ、流石にあれを買うのは剛の者くらいだろうw
- 640 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:28:26 ID:.SdeHgQE
- ただいま。
>>570
また、ファイアーエムブレム3DS待望論か。
- 641 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:28:28 ID:zA./5qN2
- コミケ反省会で、まどマギみたいに一気に爆発したタイトルは収束も早いと言ってて、
冬コミでどうなるか注目してるみたいな趣旨の発言があったなぁ
- 642 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:28:43 ID:v0RJVlYI
- >>619
ろ、6時半ってなんのこと?
とおもったら
>>624
そんな時間にやってたのか。時間早いなー
- 643 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:29:28 ID:qY10Ck/w
- >>627
だって大友はそういうグッズ買わないもの。
それは30分前の番組でも証明ずみ。
- 644 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:29:41 ID:zA./5qN2
- さっきの角田某に限らず、
「今の任天堂は新規ヒットが無いからダメ」みたいな論調の人、わりといるんだよね
いくら任天堂と言ってもそんなポンポンと新規ヒット生み出せるわけねえだろw
- 645 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:29:47 ID:GLRnOsPE
- >>627
食玩のフィギュアは大友用だったのかな
出来がよかった
- 646 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:29:53 ID:WenBeKR2
- >>640
新作だよな
- 647 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:30:12 ID:0dDcpLwk
- >>630
なん…だと…!?
もうすぐ終わるとばかり…
- 648 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:30:29 ID:635S7EEI
- >>635
海外受けだけはやたらと良かったんだっけかw
- 649 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:30:59 ID:WenBeKR2
- >>647
VJに情報が載ってたらしいw
- 650 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:31:25 ID:zA./5qN2
- >>648
海外ウケ △
BGMの海外ウケ ○
海外からの使用料収入でJASRACのランキングに入ってるくらい評判がいい
- 651 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:31:26 ID:0dDcpLwk
- >>634
何のアニメなのか、すぐ解ったわ。
- 652 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/24(水) 19:32:14 ID:XuLd7.U2
- o o )ク >>650
uv"ulア なにがそんなうけたしw
- 653 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:32:14 ID:lf9lDJG.
- 今北産業
今日は何かニュースあったかい?
- 654 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:32:22 ID:QsB/KtM6
- 放送期間が1年未満でスレ数が100超えのスレ達(棒
ポケットモンスターベストウイッシュ 101
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 161
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter170
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー307人目
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 100曲目
花咲くいろは 170泊目
日常の135
- 655 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:32:38 ID:bkL2nbHw
- >>644
任天堂は続編ばかりと人は言うが、
それだけ大量に自社タイトルかかえてるってことよね。
- 656 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:32:43 ID:R9Gv7Uj2
- >>628
多くは気にしなくなるけど、それがずっと続いてしまってるのが問題なんじゃね。
みんな小さい頃はアニメもゲームも好きだったんだと思うよ。
中二病はアニメ・ゲーム業界にとって大きな敵な気がする。
- 657 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:32:44 ID:qY10Ck/w
- >>645
食玩はその部署がある意味変態だからと聞いた事が…
- 658 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:32:50 ID:nVxVDvS.
- >>637
王様のブランチで瞬間最大視聴率とかわけのわからないものやってるけどまるででたらめでもないのか
- 659 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/24(水) 19:33:00 ID:XuLd7.U2
- o o )ク >>654
uv"ulア 一番上ェ…
- 660 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:33:20 ID:tHyIjYGc
- >654
日常はなんでBD/DVDうれないの?
- 661 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:33:22 ID:1GiuubAk
- 日常モノは別に夕方放送してもいいと思うんだ。
- 662 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:33:44 ID:v0RJVlYI
- ジュエルペットっててぃんくるとサンシャインで方向性違いすぎだけど
どっちが人気なんだろう
無印はよく知らん
- 663 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:33:53 ID:WenBeKR2
- 新作で売れたタイトルあるよね去年w
- 664 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:34:09 ID:yc1aC4ac
- >>644
任天堂は一つ一つを時間をかけてゆっくり育ててるだけだしね
それがどの時点でヒットするかだよ
世に出ないのも珍しくない
ヒットした後しか見ない人多いよね
- 665 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:34:17 ID:V5e6xKtw
- >>658
さすがにデタラメ数字流すこたあないだろw
- 666 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:34:18 ID:ZsWPZWQ6
- >>644
もう一つ、新規がヒットしてシリーズ系昇格したタイトルが増えすぎてるってのもあるんじゃない?
DSだって任天犬とかトモコレとか生まれて、犬は新作出してるし、トモコレも望まれてるだろう
反面パルテナみたいに、シリーズ続編が何で出ないんだ?といわれ続けてるタイトルもある
新規から、継続して生まれるコンテンツが増えすぎて新作まで回りにくいというのはありそう
- 667 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:35:02 ID:1GiuubAk
- >>655
SCEはジャンピングフラッシュとアークの続編を早く復活させるべきだと聞いて
- 668 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:35:15 ID:0dDcpLwk
- >>649
へえ…
爆転シュートベイブレードや、バトスピダンみたいに顔面偏差値が急に上がったりすんのかしら。
- 669 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:35:18 ID:qY10Ck/w
- >>652
BGMは分からないけど、昔のアニメ名作劇場みたいな感じで受け入れられたとか。
ネロやパトラッシュとかたを並べたとw
- 670 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:35:19 ID:LdTKxJTM
- >>644
しかし任天堂も
確立しちゃったシリーズの処遇に困らないもんかね
定番シリーズだけで切れ目なく忙しいのに
度々休止してるシリーズも出せ出せ言われ
新作ヒットさせなきゃダメだとも言われ
- 671 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:36:10 ID:nVxVDvS.
- >>663
Wiiパーティとかも端から見るとWii〜ていうミニゲームシリーズだと思っちゃうんじゃない?
- 672 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:37:26 ID:qY10Ck/w
- >>661
あれは深夜じゃなくていいよねぇ。
完全にマーケティングが失敗してる。
今までと同じでいい!という思考でやって失敗って感じ。
- 673 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:37:59 ID:bkL2nbHw
- ってか、任天堂はセカンド系だと新作多いよね。
ゼノブレ、レギンレイヴ、ラストストーリー、パンドラ等々…
思ったほどヒットしないからノーカンとでも言うのかしら。
- 674 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:38:08 ID:ZsWPZWQ6
- あたしンちとかは見てたなぁ
- 675 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:38:17 ID:6YkAuSFI
- >>669
ナージャってそもそもあっちの話だし日本人にはわからん何かが有ったのかもしれん
- 676 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 19:38:35 ID:bpZosEv.
- 新ギレンの為にPSP買おうかなぁ
でもロードがなぁ…
メモリーに入れるのは
本体型番制限あるの?
- 677 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:38:39 ID:pvXlxdc.
- 2Dメトロイドを待ってるが
ゼロミとフージョンだけでいいかという気も
- 678 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 19:38:39 ID:FHmLvTIo
- >>615
将を射んと欲するなら将を射っちまえばいいだろが!
という某豆チビの台詞はあまりにも真理を突きすぎていると思った
- 679 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:38:50 ID:1GiuubAk
- スマブラのおかげで過去作の保持が結構なされてるよなぁ
逆にKOFに収束するだけでむしろ狭くなった芋屋
- 680 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:39:06 ID:635S7EEI
- >>654
これでもまだ今年は大人しい方だよなぁ・・・。
>>668
そういやバトスピはケロAで次の奴見たが・・・あれ今までの
大きなお兄さんお姉さんは捨ててきてるな。
- 681 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:39:38 ID:TqEpTN9g
- ちなみに視聴率は、全体の平均値でなく番組終了一分前の数字が出るそうです。
理由?知りません。そう教わったんです。
- 682 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:39:41 ID:0dDcpLwk
- いろいろバイオレンスな銀魂が夕方放送なんだから、深夜アニメは大金さえ払えれば朝か夕方に放送可能だよねえ
- 683 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:40:09 ID:WenBeKR2
- >>671
全然違うのにね。トモコレも2年前だけど売れたし
新規でも売れるソフトは出してるよね。
- 684 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:40:11 ID:6YkAuSFI
- >>680
大きなお友達ってのは出来がよければ勝手についてくるんだしそれでいいと思う
- 685 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:40:22 ID:GTiRU8c2
- >>681
最後まで見た人って事じゃね?
- 686 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:40:33 ID:KwwoTgc.
- >>676
一部シナリオがDLCで、ソフトとは別に計3000円程掛りますよ
- 687 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 19:40:46 ID:FHmLvTIo
- そういえば気になっていた事が一つ
脳トレって、爆発前はどのくらい宣伝してたっけ?
CMある程度見かけはしたけど、そこまで多く無かった気もするんだよな
- 688 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:40:53 ID:1GiuubAk
- >>681
…へ?
そりゃ『CMの後もまだまだ続きます!』とか言って無意味なヘイト稼ぐワケだ…
- 689 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:04 ID:0dDcpLwk
- >>674
去年は3D映画やってたから見に行ったわ…
- 690 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:08 ID:WenBeKR2
- >>676
2000か3000だったかな?
- 691 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:18 ID:tHyIjYGc
- >675
ナージャは、旧友の陰謀や、双子によろめく主人公や、
最後の金や地位より踊り子を選んだことが子供たちに理解できなかった(棒
- 692 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:23 ID:TI4hFT1o
- >>672
角川原作京アニ製作のラインだから今まで通りDVDBDが売れてグッズ展開マルチメディア展開もして…という目論見で
計画にゴーサインを出したんだろう
そういう計画で行く際に選んだ原作が日常だったってのが失敗だったのかと
- 693 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:36 ID:pvXlxdc.
- むしろなんでAKB電脳組が夕方にやっていたのかという疑問
- 694 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:38 ID:LdTKxJTM
- >>679
同じこと散々言ったり聞いたりした気もするが
バランス取り二の次にしてキャラ突っ込みまくって
小乱闘マイナーブラザーズを作るしかないな
- 695 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:58 ID:zA./5qN2
- >>687
脳トレのCM開始は確か発売日からだったと記憶しとる
- 696 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:42:09 ID:KM3K1csw
- 2000円くらいの耐熱のコップを買ってきて
箱から出して落として割るってどこのギャグマンガだよ…
次は熱と衝撃に強いコップを探してくるかw
- 697 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:42:25 ID:P5Dtk/Tc
- >>679
オリキャラに人気が出すぎたのさ。後、一時期一斉にシリーズで外れを出したのが…
- 698 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:42:27 ID:QsB/KtM6
- >>680
今見たらまどかなんて4桁超えじゃねーかwww
- 699 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:42:38 ID:y16W4/QY
- >>644
というかね
たとえばカンファレンスで変な新作発表しても評価されないんだよ
だって売れると思われないも
そもそも結果論でしかわからないのに変な話
- 700 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 19:42:54 ID:bpZosEv.
- >>686
3000円?シナリオが?
ふぅむ…?
まぁ面白ければどうと言うことはない金額だが
ふむ
- 701 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:43:03 ID:0dDcpLwk
- >>680
次のバトスピはコケ臭のするキャラデに感じる。
見るけど。
- 702 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:43:14 ID:635S7EEI
- >>679
餓狼MOWェ・・・ロックはKOFには出てこないから困る、
なら新作出してくれよと。
- 703 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:43:24 ID:6YkAuSFI
- >>696
全面イオン強化ガラスオススメ
安いのならホムセンでも売ってるよ
- 704 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:43:27 ID:LdTKxJTM
- >>681
最後のクレジットがやたら高速で流れるのってそのせいかw
アレ見えたら番組終わった感が凄いし
- 705 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:43:36 ID:1GiuubAk
- けいおん!がツヨシしっかりしなさい!あたりの時間帯で放送されてたらどうなってたか考える思考実験
- 706 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:43:42 ID:y16W4/QY
- >>700
問題はそこだね
- 707 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:43:42 ID:V5e6xKtw
- TBSのワンダフル中の狂ったアニメから狂いだしたのかな
- 708 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:44:26 ID:qY10Ck/w
- >>691
日本的には昼メロだけど、海外的には階級社会やそれからの解放とかが
訴求力があるのかもしれません。
- 709 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:44:29 ID:nVxVDvS.
- >>681
その番組を見て次の番組も見たいって人の指標にしかならない気がするな、それ
視聴率でどうこう騒いでる人が聞いたらどういうだろうか
- 710 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:45:05 ID:KM3K1csw
- >>703
そんなのがあるんだなぁ
ありがとう、ちょっと調べてみる
- 711 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:45:05 ID:muRnJF3U
- 個人的には新作欲しいけどね
内蔵ソフトのARゲームズは良かった
- 712 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:45:23 ID:GLRnOsPE
- 続編だったらうわあぞくへんだーって評価するの?
要するに見る目ない人がカンファレンスに集まってるんだ……
この業界が沈んでるわけだ
- 713 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:45:43 ID:ZsWPZWQ6
- >>699
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/04.html
A10
>私が「実は画期的なこうこうこういうものがあります」とここで申し上げても、
>実際には、「そんなものが売れるのか」と言われるようなものが爆発した時に大きくなるわけです。
>ですから、「今これこれこういうものをつくっていまして、これを『脳トレ』のように売ります」と申し上げても、あまりリアリティーがないわけです。
こういう事だよね。マスコミにげんなりするのって、質疑応答で既に回答済みの事をドヤ顔で言うからなんだよなw
- 714 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:46:02 ID:zA./5qN2
- >>711
スティールダイバーェ・・・
- 715 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:46:20 ID:1GiuubAk
- つってもギレンは1プレイにciv4なんて目じゃないほどの時間掛かるから
本当に好きなキャラだけツマんで買えばいいんじゃないカナ
- 716 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:46:22 ID:LdTKxJTM
- ギレンのあれは値段もそうだけど
課金のアレコレの障壁が高い気がする
漏洩やらもあったし
- 717 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:46:29 ID:y16W4/QY
- >>712
みんな初動で読みやすいものばかり考えてるもの
- 718 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 19:46:44 ID:2GxiJq/A
- オンラインレンタルでかりたDVDを返す途中で紛失し
しょんぼりしながら サポートセンターにメールして違約金払いますって連絡したら
「返ってきてますけど・・・」っていわれた
誰かしらないがありがとう・・・・ 多分美人女子高生に違いないからお礼させてください。
- 719 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:47:04 ID:lf9lDJG.
- 最近は産業しても何も帰ってこないんだな
>>699
ありていにいえば分かってないんじゃない?
- 720 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 19:47:21 ID:bpZosEv.
- >>718
ごめん、それおれ
- 721 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:47:27 ID:y16W4/QY
- >>713
そう、なのにカンファレンスで新規のヒット作がってはっきりいって間抜けとしか
言いようが無い
- 722 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:48:16 ID:GLRnOsPE
- >>717
その人達いらんのじゃないかな? 人工知……Excelのマクロとかで代用できそう
- 723 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:48:23 ID:y16W4/QY
- >>719
そうだね
- 724 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:48:26 ID:zA./5qN2
- レギン、ゼノブレ、ラススト、パンドラ。すべて新作なのになー
>>719
流れが早い時にはよくあること
- 725 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:48:26 ID:pvXlxdc.
- >>718
オレオレ!
- 726 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:48:37 ID:6YkAuSFI
- >>719
思い浮かばなかったんだ
今日有ったことといえばソニー株ダダ下がりとVITAちゃんに少しソフト発表が有ったぐらいかな
- 727 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:48:42 ID:rCIRgSeI
- 930 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2011/08/24(水) 17:18:06.97 発信元:218.46.115.61 [12/12]
ごめんいまディーラーの営業が来てて商談してた!
ゲーム情報は見当たらない!!
しかし、次号は国民的RPG始動!!らしい!!
ドべ5
一休 ※最終回お疲れさまでした。
エニグマ
マジコ
ブリーチ
ぬらり
- 728 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:48:43 ID:y16W4/QY
- >>722
実際に結構いるから始末に置けない
- 729 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:49:10 ID:oit0VNHo
- >>699
脳トレも、WiiFitも、トモコレも、
発表から発売後数週間までは大したものではないと思われていましたもんね。
- 730 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:49:26 ID:ZsWPZWQ6
- >>721
原文だと、「新規のヒット作」というよりは、既存シリーズ以外に驚きを与えろ みたいな感じだが…
サードの大型タイトル引っ張ってこれたら驚いてくれるんだろうか?
- 731 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:49:27 ID:tHyIjYGc
- >707
狂い出したのはアウトロースターズとかの時代かも
- 732 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:49:47 ID:rCIRgSeI
- 3DSソフトの情報も結構載ってるよね
ゴミ通目次
エースコンバット3D
極限脱出ADV
クレヨンしんちゃん
パルテナ
鉄拳3D
テトリス
デビサバOC
ドライバー
オシャレオーデション2
ラブプラス
MGS3D
ラビリンスの彼方
リズム怪盗R
3D速読術
ルンファク4
ウイイレ2012
- 733 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:50:07 ID:V5e6xKtw
- >>727
ああFF13-2ね
- 734 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 19:50:12 ID:FHmLvTIo
- >>695
うーん、そんな感じだったかのう
あんだけ流行った脳トレだけど、色んな所で宣伝に力入れ始めたのってヒットの片鱗が見え始めた後だったような覚えもあるんだよねー
その俺の記憶が間違ってなかったとすれば、パンドラをヒット作にするつもりだったってのもあながち変な話でもないのかも知らん
ヒットの片鱗が見え始めてからのCM攻勢かけようと準備してたらそこまで行かなかったって感じで
- 735 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:50:42 ID:WenBeKR2
- >>718
奥さんとかじゃねーの。
- 736 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:50:47 ID:7zgGwPBU
- マジコもそろそろ終わっちゃうのかな。
バトル長くなってきたし
- 737 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:50:51 ID:y16W4/QY
- >>730
それって新作ということではないかね
サードのタイトルかもしれないけど
- 738 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:50:52 ID:Wz3XzKXo
- ここ数年でサードが出した新作でヒットしたのってレイトンとイナズマくらいしかねぇだろ。
- 739 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:51:08 ID:QsB/KtM6
- >>728
何で仕事もらえるんだろうねその連中
- 740 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:51:22 ID:ZsWPZWQ6
- >>734
任天堂系は、発売後ちょっと経っても前のソフト宣伝する事多くない?
結局、「片鱗が見え始めたからCMかけた」ってのも結果論なんだよ
- 741 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:51:43 ID:qY10Ck/w
- >>729
どれもこれも異変を感じたのが、数ヶ月後から半年位してからだもの。
- 742 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:51:44 ID:Rab46bfI
- トモコレがいい見本だよな
最初カンファレンスで見たときなんて、宮本氏のMiiが変な歌を歌ってたりするだけの短いPVしか無くて、あまり注目され無かった
結果はトリプルミリオンだっけ?
そんなの意図的に出せれば苦労しないわ
- 743 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:51:57 ID:pvXlxdc.
- WiiFitはな
スキーとかヘディングとか座禅とか出来るけど
FITNESS目的のやつ全然クリアして無いから
アレは評価が分かれるわ
- 744 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 19:52:34 ID:bpZosEv.
- ゲームってのは
金払ってからプレイする
という先払い方式の為に専門誌とかがすごく重要なのに
ただの提灯記事しか書かないから衰退してるとしか思えん
かつては映画もそうだったろう
まぁ映画は復活してるんだかしてないんだか良くわからんが
- 745 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:52:51 ID:GRFvrHy2
- >>740
というか、他が「発売前に重点置きすぎ」とも言えるかと。
市場在庫分が粗方掃けるぐらいまでは、面倒見てやれよ、と。
- 746 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:52:59 ID:635S7EEI
- >>732
おー、順当に集まってるじゃないの・・・しかしナムコ結構頑張ってる?
- 747 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:53:00 ID:y16W4/QY
- >>739
SCEさんみればわかるんじゃなかろうか
- 748 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:53:10 ID:QsB/KtM6
- >>740
ポケモン枠では未だにBW
ちょっと前までならドンキーコングのCMやってました(棒
- 749 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:53:26 ID:V5e6xKtw
- >>744
映画は死に体
もう引き返せないくらいやばい
- 750 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:53:50 ID:ZsWPZWQ6
- >>737
何がどうあれ、驚けばいいんだろうしw
- 751 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:54:00 ID:OlVH8Sm.
- なにも
したく
なーい
- 752 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:54:27 ID:v0RJVlYI
- そういや脳トレってどうしてあんなに流行ったんだろう
発売前後に何かあっただろうか?
それともあくまでソフト自体の出来?
- 753 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:54:31 ID:nVxVDvS.
- >>741
教授のジワ売れが続いている時は何が起こっているんだ…と思った
- 754 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 19:54:34 ID:2GxiJq/A
- いやー だってチッコイポーチにいれて
愛馬(125CC) でぶらぶらお散歩しながら
サーポストに入れるぞー!!って言う時にファスナーがぶっ壊れてて落ちてたの確認したからの。
間違い無く落としたんだよ・・・・
- 755 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:54:45 ID:TI4hFT1o
- >>732
まだ値下げ発表前から製作始まったであろうソフトでこれだけなら今後の見通しは十分明るいな
- 756 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:54:47 ID:6JrXIq5s
- つかCMって流そうと思ったら直ぐにながせるもんなの?
- 757 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:55:39 ID:ccEdzKLg
- サードの最近の新規ヒット作を挙げてみようか
えーと
- 758 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 19:55:41 ID:y16W4/QY
- >>755
もともと今年年末に向けて準備みんなしてたしね
- 759 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:55:57 ID:zA./5qN2
- 日経エレクトロニクスに洞窟物語の記事が出てたと知り合いが言ってたけど、
日本発売はまだですか
- 760 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:03 ID:EbTDI43w
- オンラインエディションなのにオンラインでマッチングしない産業〜ヽ(`Д´)ノ
- 761 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/24(水) 19:56:09 ID:3mTOGcNw
- >>705
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
つまり、日曜18時ということですかもー?
- 762 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:20 ID:6YkAuSFI
- >>757
ねぇよんなもん
- 763 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:29 ID:rCIRgSeI
- >>755
この他にレベルファイブのソフトも何本か加わるし、年末にはマリカ、マリオと
ソフト揃ってるよね
- 764 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:36 ID:Wry./pNQ
- >>732
うん? クレしんも乗り込んでくるのかい
- 765 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:38 ID:qY10Ck/w
- >>734
脳トレはそれと違って新規で一般向けなので、CM見てすぐ買うような人に向けてやっている。
だから発売前にはCMを流さず、発売後から長めの期間流すと決めていた。
追加CMを始めたのは半年後くらい。
- 766 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:38 ID:zA./5qN2
- >>757
AKB(棒なし
- 767 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:43 ID:GTiRU8c2
- >>760
3rdか
- 768 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:59 ID:OlVH8Sm.
- VITAさんは
年末どうなるんだろ
- 769 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:12 ID:1GiuubAk
- HDゲー系は結構新作で出てるが当たらない印象
ベヨ姐さんはヒットに入ります?
- 770 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:17 ID:635S7EEI
- >>760
俺の友人も全然入らないと言ってたなw
- 771 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:18 ID:rCIRgSeI
- 15000円でこのソフト群
年末爆売れする要素満載ですよ
- 772 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 19:57:35 ID:7HsubOVE
- 値下げでガッツポーズした奴等リストとも言えるな
さびたポケモンのリセット鑑定が有効過ぎて困る
- 773 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:37 ID:ZsWPZWQ6
- >>752
トモコレと同じでオフライン上のコミュニケーションに役立ったんじゃないかな
「俺の脳年齢○○才だったよー」みたいな
そこにゲームのスコアを競うような競争概念も混ざって口コミで広まった典型的パターン
脳を鍛えるとか抽象的概念でちょっとズルいなーと思ったけど
占い系みたいな側面があったと思う
トモコレも元々占いソフトだったっていうし
- 774 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:54 ID:zA./5qN2
- ウイイレは公式サイトで3DS版の表示が無くなってて心配したけどちゃんと出すのか
- 775 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:57 ID:Wz3XzKXo
- ちんくるラインは超えないと…
- 776 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 19:58:05 ID:2GxiJq/A
- おしゃれオーディション2・・・・
なんだろう、カルブレ?
- 777 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:58:05 ID:6YkAuSFI
- >>768
ゴミ通が4週連続で特集するらしいからそれに期待でいいんじゃね
- 778 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:58:12 ID:QsB/KtM6
- >>768
マルチと焼き直しで乗り切るらしい
- 779 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:58:14 ID:lf9lDJG.
- >>757
まずはヒットの基準を教えてください
- 780 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:58:15 ID:5iy0rYzk
- パワポケは3dsに来るかなぁ今年
- 781 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:58:28 ID:v0RJVlYI
- >>757
ダンボール戦記は結構売れただろうか
- 782 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 19:58:58 ID:7HsubOVE
- >>769
何を血迷ったか1月なんかに出しちゃったせいで海外ボロボロだったのが痛いなアレは
- 783 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:59:10 ID:ZsWPZWQ6
- >>769
10万越えならヒットで良いんじゃないかな
今世代になっての新作ソフトて、やたら10万で大きな隔たりを感じる
- 784 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:59:11 ID:lf9lDJG.
- >>772
なにそれ
火山で掘れるの?(棒
- 785 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:59:17 ID:kkDDkOdI
- >>780
どう考えてもVita方向だろ
- 786 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:59:21 ID:tHyIjYGc
- SCE「ピコーン!VITAにAKB握手抽選券をつければいいんだ!!」
- 787 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:59:27 ID:EbTDI43w
- チュンは何故懲りないのか疑問
もう出せるもんがないのかもしれんが
- 788 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 19:59:28 ID:FHmLvTIo
- >>740
俺の話は結果論ですらない、正確なデータを見もせずに出した妄想の類さ
ただ、ヒット作のヒットしたタイミングやその時期の宣伝の仕方とかにどの程度の因果を認められそうか、
って分析とかやってみたら面白いかもね。
脳トレやトモコレを出す事とパンドラやゼノブレを出す事、
未来のスマッシュヒットを目指せるかどうかって意味ではどっちも等価値なのかもしらん
- 789 :名無しさん:2011/08/24(水) 19:59:36 ID:6YkAuSFI
- >>776
アルケミストだったと思った
カルブレは夏予定のピチレモンの情報が全く出てこないな
- 790 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:00:06 ID:ZsWPZWQ6
- 値下げで一番ガッツポーズしたのはレベルファイブだと思う
イナズマGoと同時にサンタにせがむ少年は多そう
- 791 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:00:11 ID:lf9lDJG.
- >>786
VITAだけにひっぱたいてもらえる権利にしたらどうか
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:00:33 ID:y16W4/QY
- >>768
3DSの立ち上げと同じかそれ以上に移植ものばかりだろうね
- 793 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:00:43 ID:Tiexzn.w
- >>791
じょじに
- 794 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:01:08 ID:4c.QyLOo
- >>713
話者がエロマンガの人かと
- 795 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:01:13 ID:635S7EEI
- >>789
きっとミッドナイトカルチャーで忙しいんだな(棒
せめてVCで何か出しておけば良いのに。
- 796 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:01:23 ID:zA./5qN2
- >>776
アルケミストの女児向け着せ替えゲー。初代は2010年4月1日発売
>>780
攻略本(大丈夫?ファミ通のだよ?クオリティの)内のインタビューでは開発してると出てたし、
GBA→DSの時も早かったから3DSで出してくるかもしれない。でもDSでも驚かない
- 797 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:01:28 ID:EbTDI43w
- >>791
VITAに背面タッチをすると好きなAKBのメンバーが
背中を触られているリアクションを取ってくれると言うのはどうだ
- 798 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:01:39 ID:2GxiJq/A
- >>789
うむ、カルブレの3Dだからな・・・期待せざるをえない(w
- 799 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:01:52 ID:nVxVDvS.
- >>777
この4週連続の紹介がそのままTGSのVitaちゃんの発表になると思うと…どうなるんだろうね
- 800 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:02:03 ID:ZsWPZWQ6
- >>792
ハード立ち上げ時に多少のリメイク移植は仕方ないだろと思うわけですよ
3DSなんかは恵まれてた方だと思うよ
- 801 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:02:11 ID:tHyIjYGc
- ぶっちゃけ
Newラブプラスは何本売れたら成功なんだろう・・・
- 802 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:02:24 ID:5iy0rYzk
- >>785
はぁ?
- 803 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:02:34 ID:Wz3XzKXo
- サードが10万でヒット作なら当然ゼノブレラスストもヒット作ですよね。
- 804 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:02:44 ID:OlVH8Sm.
- >>801
30まん
かな。
- 805 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:02:54 ID:4c.QyLOo
- チュンって社長が自家用ボート乗り回してる成金の会社だろ
- 806 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:03:11 ID:zA./5qN2
- Vitaだったらパワプロ本編出すからパワポケいらねえだろwww
- 807 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:03:18 ID:lf9lDJG.
- >>801
前作の80%行けば成功?
- 808 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/24(水) 20:03:24 ID:7HsubOVE
- 打越タンのファンとしては極限脱出続編はマルチだろうと素直に嬉しい
- 809 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:03:36 ID:ZsWPZWQ6
- >>804
現時点で30万ってハードル高いなオイ…
装着率とかどうなるんだ、下手したらゼルダレイトンと肩を並べるレベルじゃないのか
- 810 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/24(水) 20:03:47 ID:3mTOGcNw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
VITAで背面タッチを使って、ゴルゴ13の背後を取るゲームを作ると
きっと売れるんじゃないですかもー?(ぼー
- 811 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:03:51 ID:qY10Ck/w
- >>801
どっかの宇宙忍者のクイズと一緒で、成功ラインはないんでしょうw
- 812 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:03:53 ID:PRAhtq/c
- いい加減任天堂ハードのウイイレもモード削除をなくしてくれ
- 813 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:04:02 ID:Wz3XzKXo
- >>801
前作超え20万本売れたらOKでしょ。
- 814 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:04:11 ID:EbTDI43w
- ラブプラスって30万売れたの?
- 815 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:04:25 ID:4c.QyLOo
- >>801
やっぱり前作が指標になるんじゃないか、
どんな事情があっても「前作割れ」は成功とは言えないだろう
- 816 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:04:47 ID:rHs.iiBA
- ただいま帰宅中
今日お店で「二千円有るから大丈夫!」という女児の声がして、振り返っていらっしゃいませ言ったら「これ下さい!」と女児がいかの塩辛を差し出してきた
…何ともいえない気分になった
ただいまコケスレ
- 817 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:04:55 ID:6YkAuSFI
- >>810
背面ピロピロすると電源が切れるんですね
- 818 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:05:08 ID:zA./5qN2
- おいおい根拠のない数字にそこまで突っ込んでやるなよ。可哀想じゃないかw
今のハード普及状況考えると、10万行ったら御の字じゃないかな
- 819 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:05:18 ID:PRAhtq/c
- つうかそんなにラブプラス煽る必要あるのかと
- 820 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:06:20 ID:2GxiJq/A
- >>816
女児の殻をかぶったオッサンに違いない。
- 821 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:06:20 ID:EbTDI43w
- >>819
違う機種で出てほしくて必死な人も多いですしおすし
- 822 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:06:29 ID:qY10Ck/w
- >>815
ハード普及台数は十分理由になるかと。
マニアしか買わない訳じゃないし。
- 823 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:06:33 ID:ZsWPZWQ6
- >>815
どんな事情ってハードの普及数さえも無視しますか
- 824 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:06:42 ID:VQsgR2Os
- auが10月1日からスマフォ規制するんだよな
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html
ところで次世代iPhoneは10月発売らしく
GSM/CDMA共通端末で米国3キャリアから発売なんて話が
http://japanese.engadget.com/2011/08/23/iphone-5-gsm-cdma-sprint/
この一致は偶然なんだろうか(棒)
- 825 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:06:49 ID:6YkAuSFI
- >>816
普通に考えるなら親のつまみを買いに来たんでしょうな
コケスレ的には触手に結びつけた方がいいのかもしれんけどw
- 826 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:07:00 ID:EnZeg/q2
- え、ラブプラスってマニアしか買わないんじゃないの?
- 827 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:07:05 ID:zA./5qN2
- >>815
前作割れで失敗って簡単に言っちゃうけど凄くハードル高いよ?
てかそれで失敗扱いだったらどれだけ失敗多いんだ日本のゲーム業界
- 828 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:07:27 ID:nVxVDvS.
- ラブプラスは+が初週9万ぐらいだったから熱心な層がそのぐらいなんじゃないかな
後はどれくらい伸びるかになるかは知らないけど
- 829 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:07:31 ID:DtN/SF8g
- >>825
しょくしゅー
- 830 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:07:33 ID:6YkAuSFI
- 特に任天堂ハードではそうだけど初動で煽るのはアホがやることだよ
- 831 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:07:34 ID:EbTDI43w
- >>827
成功してるゲームは5%ないだろうな
- 832 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:07:57 ID:7zgGwPBU
- >>816
味覚が発達してない年齢だと歯ごたえあるものが美味しかったりするんだよ
- 833 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:08:08 ID:OlVH8Sm.
- 【携帯】 「音楽ダウンロード使ったことない人々を狙う」 1曲420円、スマートフォン向けの音楽配信サービス強化…オリコン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314182920/
ケーキのいいはなしだなー(ぼー
- 834 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 20:08:20 ID:FHmLvTIo
- ん、イカの塩辛って2000円以上するのか・・・?そんな訳ないか
- 835 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:08:20 ID:ZsWPZWQ6
- 言っておくが、「失敗」レッテル貼ったからってじゃあ今度から他所に行こうとは簡単にはならない訳で
>>826
物珍しさで買ってた人はちょっとは居たと思う
- 836 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:08:33 ID:QsB/KtM6
- >>802
ヒント:単発
つかVitaで出すなら本編かリアル系だろwww
- 837 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:08:40 ID:EnZeg/q2
- 前作越えが絶対ならマリオは初代以外全部失敗だぜw
- 838 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:08:59 ID:tHyIjYGc
- >826
わんこがソフトの本数分
ハードを買うくらいのマニア度(棒
- 839 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:09:10 ID:2GxiJq/A
- パケットっていう単位がよくわからん。
バイト単位とかにはできんのかね。この手の通信のからくりよーわからんのだけど。
- 840 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:09:21 ID:zA./5qN2
- >>832
こんにゃくとかゼリーとかも好きなんだよねー子供って
食感は味にも影響してくるから大事なんだけど、意外とそれを考えてない人は多い
- 841 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:09:23 ID:pvXlxdc.
- 1曲 420円
- 842 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 20:09:23 ID:bpZosEv.
- でも女児ってさ
イメージと随分違うぜ
俺の娘もロールケーキとせんべいを出すと
せんべいに噛り付くよ
パスタとうどんならうどんを選ぶし
ソーセージとピーマンの炒め物では
ピーマンだけ全部食うし…
- 843 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:09:27 ID:EbTDI43w
- >>835
このご時世に物珍しさでギャルゲー買う人間なんかいるんか
ときメモ、サクラ大戦で絶滅してるだろうw
- 844 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:09:45 ID:qY10Ck/w
- >>816
最初のセリフからして親の買い物でしょうし。
- 845 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/24(水) 20:10:30 ID:3mTOGcNw
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昨日、牛肉とエリンギをごま油で炒めて、かき醤油で味付けしたら、
とっても美味しかったですもー!!!
……と、お腹が空いてくる話題を始めてみるですも。
- 846 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:10:45 ID:rHs.iiBA
- >>825
キャリーバッグをもった母子が土産物屋に来て、女児が自分の小さい財布からお金を出して買った物が
…親のつまみとは、思えぬ…
- 847 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:10:51 ID:zA./5qN2
- >>839
1パケットは128バイトと勘定してる所が多い
- 848 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:10:59 ID:EnZeg/q2
- >>839
無論誤魔化すための単位だからな。
7MB通信したらパケ放題上限です。
- 849 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:11:30 ID:4c.QyLOo
- 最終的に前作の利益と今作の利益の比較になるんだろうから
利益が上回れば十分成功じゃないか
本数が少なくても、DLCや関連商品が伸びれば成功だろうし
ファーストにはハードを伸ばす為のソフトってのがある(無い所もあるけど)から
本数伸びなかったけど成功って位置づけのソフトは沢山あるだろうが
ラブプラスはそうじゃないし
- 850 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:11:33 ID:5iy0rYzk
- >>836
単発なのは分かってたが突ついたらオモシロ発言してくれるかと思ってw
- 851 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:11:40 ID:QsB/KtM6
- >>837
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 今思うと赤緑の販売数ってチートすぎて正直困る
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 852 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:11:45 ID:zA./5qN2
- >>845
残念。既にカレーを食った後だ
トマトジュース入れたらトマトの酸味が仄かに味わえる夏らしいカレーになった
- 853 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:11:46 ID:6YkAuSFI
- >>846
それなら直球で土産じゃないですかー
- 854 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:12:17 ID:y16W4/QY
- >>800
しかし、それではなかなか普及しない
- 855 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:12:24 ID:tHyIjYGc
- >839
TCPIPでの最小単位だからね>パケット
1パケット128バイトっていうけど実際、いろんな情報はいって実データが128バイトだから…
無理じゃね?
- 856 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:12:37 ID:1GiuubAk
- >>833
…しょぼいオリコンスタイルからのリンクで客呼び込み期待とか無策に近いな…
- 857 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:12:37 ID:5iy0rYzk
- 小さい頃は噛み千切れないから焼肉が苦手でした
- 858 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/24(水) 20:12:50 ID:plnC.I/U
- 今北今日は定時、
あの禿がiフォン手放すとは思わないけれど
自前回線が貧弱すぎてメシウマw
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:13:05 ID:y16W4/QY
- >>824
auの周波数はまずサポートしてもらわないとなあ
- 860 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:13:08 ID:rHs.iiBA
- 電車で隣に座ってるひとがやたら生臭い…
ボックス席の窓側だから逃げ場がない…
…ちょっと気持ち悪くなってきた…
- 861 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:13:43 ID:zA./5qN2
- >>853
おとーさんへのおみやげだろうな
- 862 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:13:56 ID:EnZeg/q2
- >>860
次で降りるふりしてエスケープすればええねん。
- 863 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:14:02 ID:6YkAuSFI
- 今も好きだけど小学校の時もするめ好きだったな
高いからそんなに食えるもんでもないけど
- 864 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:14:19 ID:ccEdzKLg
- 生臭いってどういう臭いだろう 魚臭いのか?
- 865 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:14:20 ID:QsB/KtM6
- >>860
半魚人か(棒
- 866 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:14:56 ID:rHs.iiBA
- >>834
あれは千円以下でござる
…まあでも高いと思う
- 867 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:14:59 ID:y16W4/QY
- >>858
しかし
最近都内のドコモ回線もたいていひどい状況だからなあ
- 868 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 20:15:14 ID:bpZosEv.
- 昔はカワハギの干物をストーブで炙るの好きだった
最近食べてないなぁ
- 869 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:15:53 ID:zA./5qN2
- 特急車両使った快速に乗ってた時、隣に座ってきたリーマン風の男が
書類取り出して肘広げて読み始めるもんだからこっちが窓側へ寄るハメになり、
そのまま変化が無いから様子見たら寝てたという事があったなぁw
- 870 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 20:15:57 ID:FHmLvTIo
- >>854
ま、最初期の普及はファーストに頑張って貰わないとね
- 871 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:15:57 ID:6YkAuSFI
- >>866
土産屋に有るのだと3缶で2000円ぐらいのが有ったりするね
スーパーに有るのはもっと安いけど
- 872 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:16:01 ID:4c.QyLOo
- >>8391
可能だけど、実際に送るデータが送りたいデータの数十倍になるぞ
米宅急便で送りたいけど、どれくらい必要なのか分からないから、
一粒ずつ梱包して送ります状態に
- 873 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:16:23 ID:zA./5qN2
- >>868
ストーブと言えば今年の冬はストーブが大売れするらしいよ
- 874 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:16:29 ID:Wry./pNQ
- >>850
本編とポケットを両方PS系で出せば連動しやすくなる(棒
- 875 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:16:47 ID:EFk/5qVc
- >>531
この間調べてビックリしたけど、ピラニアの2作目が
あのフライングキラーだった。
これが3作目になるのかな?
- 876 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:16:51 ID:EbTDI43w
- >>873
ストーブがすっ飛ぶように売れるってか
- 877 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:17:18 ID:5iy0rYzk
- >>854
しかしもうVITAがきのこる道というと
PSPのモンハンの様に移植ラッシュの中である程度ヒットしたタイトルを広げていくしかないのでは
SCEはキラータイトル作らないだろうし
- 878 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:17:36 ID:2GxiJq/A
- あれだろ、ほらコケスレで大好きなゾンビが俺のイメージだとそういう匂い・・・・・w
1パケ128バイトか・・・・ なんつーのか重いコンテンツガッツンガッツン作っといて
今更そういう制限するってちょっとおまぬけだのう。
- 879 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:18:15 ID:Tiexzn.w
- >>877
×SCEはキラータイトル作らないだろうし
○作れない
○作る意思もない
- 880 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:18:21 ID:y16W4/QY
- >>877
SCEさんは自社のキラーでなんとかするといってるけどね
- 881 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:18:22 ID:QsB/KtM6
-
スパッ
[ー。ー] ( ´v /
∠二i=⊂彡 / v`) >>876
'・*∵;.
- 882 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:18:30 ID:DtN/SF8g
- 電車の中で変な人に遭遇すると逃げづらいから大変です
- 883 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/24(水) 20:18:49 ID:plnC.I/U
- >>867
ガラケー使いだからあまり変わらないよ、
スマホいらないし
- 884 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:18:51 ID:2GxiJq/A
- 超ロングパス。
- 885 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:18:52 ID:y16W4/QY
- >>878
こんなはずじゃなかったって典型だと思うよ
- 886 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:18:58 ID:EbTDI43w
- いい加減にHALOをキルしろと言いたい
- 887 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/24(水) 20:18:59 ID:pNXpibn6
- >>880
自社キラーにならない事を祈りますにゃ
- 888 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:19:08 ID:V5e6xKtw
- >>880
それならPS3がこんな状況にはなってないやろと
- 889 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:19:08 ID:zA./5qN2
- SCEに求められてるのは特命課だしょ?その本家は去年末で活動終えてるけど
- 890 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:19:15 ID:ZsWPZWQ6
- >>854
前は、初期にそれらが揃うのは仕方が無いって言ってなかったっけ…
- 891 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:19:20 ID:6YkAuSFI
- >>879
なんか昨日ぐらいにまた社内政治で死ぬタイトルが出てくるなんてのがゲハに書いてあったなあ
- 892 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:19:34 ID:QsB/KtM6
- >>880
あるの?
- 893 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 20:19:35 ID:bpZosEv.
- んー
ピラニア3Dは少し見たいな
昔むかし、始めて見た立体映画もジョーズだった
パニック映画に3Dは相性良いと思う
- 894 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/24(水) 20:19:56 ID:XJswkCX.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>882
iニ::゚д゚ :;:i 今日、カバンの中に鳴いてるセミ入れてるおばちゃんがいた。
まさにポルナレフ状態
- 895 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:20:06 ID:y16W4/QY
- >>890
そうだよ。
サードさんは当然そうなる。
- 896 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:20:08 ID:Tiexzn.w
- >>891
SCEに何か残ってたっけ?
それとも外部?
- 897 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:20:27 ID:rHs.iiBA
- >>853
ああいや、あそこの商品は自分らの土産に買うような商品なのさ
…塩辛の試食を好んで食べる子はたまによくいるけど、お小遣いで買う子は流石に初めてだなあ…
- 898 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:20:31 ID:5iy0rYzk
- >>891
みんなのシリーズとぼくなつが死んだらしいな
- 899 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:20:38 ID:VQsgR2Os
- >>878
囚人のジレンマなんだよね
ライバルが値下げすると対抗するを繰り返して・・・
iPhone・iPad対抗のためにAndroidやモバイルwifiルータを出したとか
- 900 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:21:20 ID:EbTDI43w
- >>898
社内政治のために何故確実に売れるタイトルを殺すのだろうか
- 901 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:21:35 ID:y16W4/QY
- >>900
そりゃ足の引っ張り合いしてるんだもの
- 902 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:21:36 ID:DtN/SF8g
- 塩辛じょじー
- 903 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/24(水) 20:21:37 ID:plnC.I/U
- 今の環境はくさやが食べられないのがとても辛い、
焼いたら異臭騒ぎ間違いなしだからなぁ
- 904 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:21:48 ID:QsB/KtM6
- GT先輩も5でやらかして死に体だし
マジでねえやん>キラーソフト
- 905 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:22:00 ID:kkDDkOdI
- >>900
ゲームが会社の中心じゃないもの
- 906 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:22:13 ID:rHs.iiBA
- >>864
うん、魚臭い
やばいこの人終点まで行きそう
…うぐう
- 907 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:22:43 ID:VQsgR2Os
- >>905
ソニーは金融や放送機器がドル箱だったような
- 908 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/24(水) 20:22:50 ID:plnC.I/U
- >>898
なめこさん・・・
- 909 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:22:54 ID:EbTDI43w
- 社内政治怖いなぁ怖いなぁ(稲川淳二風)
俺は大手企業じゃないから馴染みないしね社内政治は
- 910 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:23:01 ID:DtN/SF8g
- >>906
逃げるんだ、スネーク
- 911 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:23:05 ID:QsB/KtM6
- >>906
やっぱ半魚人かwwww
- 912 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 20:23:08 ID:bpZosEv.
- >>906
違う車両に移りなよ
- 913 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:23:35 ID:WenBeKR2
- 社内政治でグダグダになるならもう死ねば良いのに
- 914 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:23:42 ID:y16W4/QY
- >>912
単行かもしれないよ
- 915 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:23:42 ID:GRFvrHy2
- >>900
価値観が↓だからじゃね?
社内地位>>>>>>>(越えられない壁)>>>売れ行き
- 916 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:23:43 ID:5iy0rYzk
- あー、後その絡みでVITAのみんゴルはコレジャナイになってるとかなんとかってどっかで見たな
- 917 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:23:56 ID:6YkAuSFI
- >>906
日光当てると本性現すよたぶん
- 918 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:24:18 ID:P5Dtk/Tc
- 発表時に大口叩いて実際に出る頃にはショボくなってるうちは何作ってもダメ
- 919 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:25:01 ID:lf9lDJG.
- ×自社のキラー
○自社をキラー
- 920 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:25:03 ID:QsB/KtM6
- >>913
社内政治を政界に置き換えればわかりやすい
まあ政界ネタはタブーだけど
- 921 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:25:54 ID:imCT.G2c
- /´∀`;::::\>>892 いよいよスカイガンナー2か・・・長かったな(棒
- 922 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:25:55 ID:VQsgR2Os
- 社内戦状態できのこれるソニーさんは凄いよね(棒)
- 923 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:25:58 ID:2GxiJq/A
- _/乙(、ン、)_
みたいなのが鞄の中に入っている
- 924 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:25:59 ID:qY10Ck/w
- >>916
謎「遠慮なくみんなの~のタイトルはもらっていきますよ」
- 925 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/24(水) 20:26:01 ID:FHmLvTIo
- ぼくなつが無くなったらなめこマンが悲しむぞ
彼はゼルダコンサート当選したんだろうか・・・
- 926 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 20:26:21 ID:bpZosEv.
- クトルゥの眷属なら
こっちはクトゥガァの眷族呼び出せば
- 927 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:26:53 ID:EbTDI43w
- 怒首領蜂の世界みたいに最強の部隊を作るために
味方同士で戦わせて生き残った人間だけで最強の部隊を作るんだよ
- 928 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:27:05 ID:QsB/KtM6
- >>923
窓から投げ捨てろ
- 929 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:28:26 ID:rHs.iiBA
- >>912
あと、ひと駅だから…
…何でこの人咳すると生臭いの
何で鞄からひんやりした風と共に生臭いにおいするの
- 930 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:28:58 ID:2GxiJq/A
- やっぱり鯖。
- 931 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:29:14 ID:QsB/KtM6
- >>929
半魚人じゃ無かったらカッパかもな
- 932 :仮暮らしのマスター:2011/08/24(水) 20:29:31 ID:qQRQrjTo
- >>923
鯖なら仕方が無い
- 933 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:29:47 ID:EbTDI43w
- サハギンだな
- 934 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:30:03 ID:6YkAuSFI
- >>932
鯖はすぐ痛むし冷やしてるのも納得だな
- 935 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:30:06 ID:4c.QyLOo
- >>921
ねえさんだ
スマフォアプリでもいいから出ないかなあ
あとクロノア新作
- 936 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:30:44 ID:pvXlxdc.
- 鉄ビュー新シリーズって山手線は打ち切り?
- 937 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:30:59 ID:qY10Ck/w
- >>927
豪魔獣だっけ?ライディーンの敵が後半から戦って勝った方がらを倒しにいくという。
子供ながら無駄な事だと思った。
- 938 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:31:49 ID:pvXlxdc.
- >>937
MXでそのストーリーの再現があった
- 939 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:32:03 ID:WenBeKR2
- >>927
それなんて蠱毒
- 940 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:32:05 ID:ZsWPZWQ6
- 社内政治で死ぬってこれ?トリコスレに転載されてたが
909 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 18:14:43.89 ID:l90nPyXI0
627 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 13:06:48.48
>>611
8/15 契約満了(解雇)
JAPANスタジオ スタジオマネジメント室室長 1名
JAPANスタジオ インターナショナルソフトウェア部 2名
JAPANスタジオ グラフィックデザイン部 2名
8/16 昇進
金○ 3部門の管理職を兼任 → スタジオマネジメント室室長を加えた4部門兼任
上○ チーフ → 課長
綿○ 平社員 → テクニカルマネージャー
長○○ プロデューサー → シニアプロデューサー
谷○ 平社員 → チー
---
こんなのあった
- 941 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:32:08 ID:HIgjNnfY
- >コケスレネタはカブー
!!!
- 942 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:33:58 ID:QsB/KtM6
- >金○ 3部門の管理職を兼任 → スタジオマネジメント室室長を加えた4部門兼任
どう考えても適当な仕事しかしそうもねえな…
- 943 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:35:30 ID:6YkAuSFI
- >>940
むしろこっちの方かな
599 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/23(火) 19:26:48.54 ID:6lJaLJbh0
>>595
みんゴルはVITAで出るとは思うが、SIRENみたいに「これじゃない」可能性は高いかもな
そもそも、みんゴル自体が社内政治の道具化してたが
初代の企画者はとっくに追い出され、奪って手柄にした2代目も今回追い出された
一応、今のプロデューサーは残ってるが後ろ盾が消え
こいつも結構SCEで長いのに中々昇格出来ず、今回しょうもない雑魚が昇進している始末
あと、ぼくなつの方の奴が完全に現場から切り離されたので、今後の俺屍も危なくなったし
既に可能性は低かったとはいえ、ガンパレもワイルドアームズももう完全にないだろうな
- 944 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:35:42 ID:rHs.iiBA
- やっとついた…
降りる前に気が付いたが生臭い人の向かいに座ってたお兄さん、なんかやたら具合悪そうになってた
…お兄さん…頑張ったね…
- 945 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:37:16 ID:tHyIjYGc
- 鯖助はくさいの?
- 946 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:37:16 ID:2GxiJq/A
- すごく気になる・・・生臭い人・・・・w
飛行機に乗ったときに隣のインド人が強烈なワキガで死にたくなったことあるけど。
- 947 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:37:24 ID:Rab46bfI
- SCE…
- 948 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/24(水) 20:37:57 ID:XJswkCX.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. カバンからセミが落ちて、フフッて笑いながら手づかみでセミをカバンに戻すシーンは一生忘れそうに無い
iニ::゚д゚ :;:i
- 949 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/24(水) 20:38:53 ID:JOERFHf.
- IDは見てないが>>944姉さんと予想
- 950 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:38:57 ID:pvXlxdc.
- >>948
それはホラーだな…
- 951 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:39:29 ID:2GxiJq/A
- ホラーな次スレを
- 952 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:39:29 ID:Tiexzn.w
- >>943
もはや何のためにゲーム事業を続けているのか
>>950
ホラホラ次スレを
- 953 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:39:33 ID:QsB/KtM6
- >>950
ホラーな次スレを
- 954 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:39:48 ID:WenBeKR2
- ほらーあれあれ
- 955 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:40:14 ID:DtN/SF8g
- 吉良吉影を思い出した
- 956 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:40:31 ID:1GiuubAk
- 足の引っ張り合い以外の業務がなんだかわからないレベル
- 957 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:40:39 ID:QsB/KtM6
- >>952
社内政治と京都の花札屋に負けたと思われたくないプライド
- 958 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:41:02 ID:HIgjNnfY
- >>952
任天堂への嫌がらせ(棒
- 959 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:41:30 ID:2GxiJq/A
- そういえばちびっ子が虫かご持っている姿をみない気がするなぁ・・・
今じゃやポケモン集めてるほうが多いのかもしれぬ。
- 960 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:41:37 ID:lf9lDJG.
- プライド?保身しかないだろう
- 961 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:42:14 ID:qY10Ck/w
- >>948
子供がやたらセミの脱皮した抜け殻とかセミ自体を持ち歩くのは見るけど…
じょじもね、恐いものなしだし。
- 962 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:42:22 ID:WenBeKR2
- >>960
保身だけだろうな。プライドなんてとうに捨ててるレベルだろう
- 963 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:42:55 ID:1GiuubAk
- まさかこのときはこの超絶社内足引っ張り合いバトルをモチーフにした
『ソニニニ』がビリオンヒットを飛ばしてSCEを救うとは
ないな
- 964 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:44:20 ID:HIgjNnfY
- 東京ドームはよんでますよ、篤史さんか。
- 965 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:44:33 ID:pvXlxdc.
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ829
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1314186163/
次スレ!
- 966 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/24(水) 20:45:03 ID:XuLd7.U2
- n ̄n
o o )ク >>965
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 967 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:45:15 ID:HIgjNnfY
- 誤爆
- 968 :仮暮らしのマスター:2011/08/24(水) 20:45:36 ID:qQRQrjTo
- >>965
乙
- 969 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:46:03 ID:DtN/SF8g
- >>965
おつー
- 970 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:46:34 ID:5iy0rYzk
- >>965
おつ
- 971 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:46:52 ID:6YkAuSFI
- >>965
乙
急に来ると困ることって有るよね
便意とか
- 972 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:48:15 ID:dJVYCk/s
- 下痢もいつだって唐突だ
>>965
乙
- 973 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:49:00 ID:7KlCcNE6
- コケスレーwは突然に。
- 974 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:49:46 ID:2GxiJq/A
- 乙乙
1000なら秘密が解放される
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan230488.jpg
- 975 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/24(水) 20:49:46 ID:pNXpibn6
- >>965
乙にゃ
- 976 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:51:41 ID:GRFvrHy2
- >>974
これ絶対入ってるよね、猫に。
- 977 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:51:43 ID:635S7EEI
- >>965
乙
>>972
あうー・・・あれはライターの病気ネタだから困るw
- 978 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:52:39 ID:y16W4/QY
- >>952
もう一杯働いてるひとがいるから養うためだよ
- 979 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:53:27 ID:2GxiJq/A
- >>976
実は産ま(ry
- 980 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:55:05 ID:OlVH8Sm.
- じすれおつ
ねむー
ねるー
- 981 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/24(水) 20:55:12 ID:bpZosEv.
- 1000なら本気出す
- 982 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:55:12 ID:QsB/KtM6
- >>978
だったらそれなりの製品やサービスを提供する義務があると思うけど
適当な製品やサービスだけで金よこせなんて都合のいい思考は流石にしてないよね?ね?
- 983 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:55:15 ID:ZsWPZWQ6
- >>978
その人たちに対して「路頭に迷え」と言う気は無いが
それでも、愛の無い、ユーザー目線欠如な今の状態で続けて欲しくもないなぁと
- 984 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:56:18 ID:y16W4/QY
- >>982
MOVEとかgoとか出してるじゃない
- 985 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:56:51 ID:7KlCcNE6
- >>983
アイがあれば良いものができるってわけでもないぜw
ただ、組織が停滞して澱んでいると機能不全にはなりやすいね。
- 986 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:56:55 ID:P8m0n5AU
- 。
〉
(*´Д`*) イヤッホォォ!逆転勝利ー!
<ヽ | >>965
i!i/, |i!ii ガタン 乙なのです!!
- 987 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:57:19 ID:7KlCcNE6
- おおっと、忘れていた。
>>965乙ー。
そろそろ1000取り合戦かー。
- 988 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/24(水) 20:57:46 ID:y16W4/QY
- >>983
追い詰められないと変われないよ
- 989 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:58:02 ID:QsB/KtM6
- >>984
それゴミじゃ(ry
- 990 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:58:12 ID:Tiexzn.w
- >>988
債務超過で死んだのにねえ……
- 991 :仮暮らしのマスター:2011/08/24(水) 20:58:16 ID:qQRQrjTo
- >>986
チィ
- 992 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:58:19 ID:OlVH8Sm.
- VITAに
愛は
あるよ!
あるよ!
- 993 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:58:30 ID:qY10Ck/w
- >>965
乙です!
- 994 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/24(水) 20:58:45 ID:2GxiJq/A
- 1000ならくまねこの乳首がもげる
- 995 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:58:50 ID:GRFvrHy2
- >>988
>>990からすると「追いつめられても変わらない」ような気が……。
- 996 :仮暮らしのマスター:2011/08/24(水) 20:59:34 ID:qQRQrjTo
- 1000ならドドさんがけいおんの前売り券を全部買う
- 997 :名無しさん:2011/08/24(水) 20:59:52 ID:qY10Ck/w
- >>995
○○は死ななきゃ治らない!を地でいくのかな?
- 998 :ぼんじょぶる:2011/08/24(水) 21:00:04 ID:wUdiSeT2
- ( ・_・)1000なら愛がなくてアイーン
- 999 :名無しさん:2011/08/24(水) 21:00:11 ID:Tiexzn.w
- 1000ならVITAの背面タッチに経絡秘孔が
突くと爆発
- 1000 :名無しさん:2011/08/24(水) 21:00:14 ID:QsB/KtM6
- 1000ならSCE再び倒産
今度は本社も巻き添え
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■