■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ822- 1 :名無しさん:2011/08/21(日) 00:56:54 ID:cTJFFbNM
- ここは「PS3はコケそう」と思っている真夏の住人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「のみすぎは」
「からだによくない」
「ほどほどに」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ820
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313836594/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :ついでに>>1乙:2011/08/21(日) 00:59:45 ID:PvfnTztY
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 01:00:24 ID:h5FSN1pY
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とくに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なにもなーし
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:00:26 ID:tVOyIjJ2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○乙
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 5 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:00:29 ID:HOSvAKzM
- _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ ぼく、4ゲットくん
`'ー---‐'''''"
- 6 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:00:43 ID:o2JV8P3Q
- 前>>998
正直通常版で良いかなぁとw
マクロスFのために急いで7.1ch組んだ馬鹿が言う台詞じゃないけど
- 7 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:00:55 ID:PvfnTztY
- >>3-4
結婚おめでとうございます。
- 8 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 01:01:06 ID:h5FSN1pY
- 大ヒット御礼・・・・
ほげぇぇぇぇぇ
- 9 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:01:10 ID:F6NJhexU
- え、しがない氏は更に高い方のサヨナラノツバサ買うんですか?w
- 10 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 01:01:37 ID:jhuVMS5E
- サヨナラノツバサになんか面白い限定版あるっけ?
俺はとりあえずすぐに買うつもりはないが・・・
- 11 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:01:39 ID:nyzgWYBM
- ,r‐、
ヽ|コl|2
. , '´.`ー''`ヽ
,! (ノメノハ))
(ハrリ゚ ー.゚ノハ
汀};;:i::爻:i:::{勿 >>1乙してやんよ!
,':::::::::ハ
<品呂品〉
)_メ、)
- 12 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:02:19 ID:TNQLRTEw
- >>前1000
香取じゃない映画作り直すんですね!
- 13 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:02:22 ID:eKi8CN4E
- 夏祭りに行ってきた
これまで一桁だったすれ違いの人数が一気に10人以上に跳ね上がったぜ
やっぱりポケスク遊んでいる人が多かった
- 14 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:02:26 ID:F6NJhexU
- >>6
正直ポスターとか台本とかカスタムなんとかは要らないしなぁ
- 15 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/21(日) 01:02:35 ID:QN1G5wMg
- >>9
諸般の事情により止むを得ない
- 16 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:02:50 ID:jHV8vUUM
- 顧客のいれかわりのあるマーケティング論をきちんともってそうなのは小学館ぐらいか?w
- 17 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:02:56 ID:PKeSCXTo
- さて不評だった番組の映画で大ヒットとか
VITAの命名の理由ってなんだっけとPSPVITAでググったら
先生にもしかしてpspvistaなんて言われたwww
- 18 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:03:02 ID:kQiu2JTk
- 前>> 991
そして学ぶ方は、前提条件なんて探求しない。
欲しいのは、ノウハウやテクニックでしかないから。
- 19 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:03:08 ID:HOSvAKzM
- >1000ならこち亀ムービー大ヒット
横浜ベイが今から優勝する確率並みだな(棒
あ、どっちもTBSかw
- 20 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:03:25 ID:HkqWFlD6
- 本編積んでしまうと小説も劇場版も見れないから困る
- 21 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:03:39 ID:o2JV8P3Q
- オーディオコメンタリーとフィルムは通常版にも入ってるしなぁ
何となくフィルムを手作業で限定版の方が良いの出るように入れてそうな悪寒があるがw
- 22 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:04:07 ID:F6NJhexU
- >>15
なんだそりゃw
- 23 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:04:40 ID:nyzgWYBM
- 積みゲー、積みDVD、積みエロ
お前ら・・・
- 24 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:04:42 ID:x7iWpv8Q
- >>17
ぶっちゃけそっちの方が正鵠射てると思う>PSVista
VITAとか、どう考えても名前負けしてるよ、発売前にもう死んでる的に考えて
- 25 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:04:45 ID:o2JV8P3Q
- つまりしがない人は原画集と台本が欲しいのか
- 26 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:04:53 ID:oKyQoNvM
- >>1
乙
任天堂が気にしてるのはエロ表現そのものと言うよりそれをどの様に使うかってことなんじゃなかろうか
それしか売りになるものが無くてゲームとしての内容が薄いものとかがやたらと出ても困るだろうし
- 27 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/21(日) 01:05:11 ID:QN1G5wMg
- >>16
任天堂さんも世代交代忘れた感じあるんだよね
今のコアゲーマー層はむかしほど1/60フレームの読み合いより出力解像度を重視するようになってるように感じる
- 28 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:06:17 ID:PvfnTztY
- VISTAはXPとサポート終了が一緒だから余計に立場がなくなったねえ。
VISTAが悪いと言うよりも圧倒的な普及率のXPに敵わなかったってのが正しいのだろうが。
- 29 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:06:34 ID:qUEDoGeU
- ナマズの姿がわからないのでナマズンを参考にしてナマズさん
http://koke.from.tv/up/src/koke14204.jpg
わんこさんのAAは帽子と耳なのか、帽子と帽子の鍔なのか
それがわからない…
- 30 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:06:56 ID:o2JV8P3Q
- 流石にフレーム読み合う闘争は体力的に辛くてゆったりした方向に待避してる人も多いんではw
- 31 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:07:07 ID:PKeSCXTo
- そいや●級生の原画集が押入れから出てきた
あの頃は良かったね
- 32 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:07:26 ID:HNAFtOPA
- >>28
VISTAは実際に最初の頃は酷かったし
後についても、あえて褒めるような要素がない
そのくせ、meほど突き抜けてないからネタにもしにくい
- 33 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:07:27 ID:kQiu2JTk
- >>27
それ、加齢で反射神経がついてけなくなってるんじゃ・・・
というか、そこまでの読み合いを実現する場(ゲームセンター)が斜陽なためかな?
- 34 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 01:08:03 ID:h5FSN1pY
- WINDOWS8まだー?
- 35 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:08:10 ID:x7iWpv8Q
- >>26
任天堂の表現規制の基準って割と明確で機械的な気がする
無修正や露骨な表現か否か、が基準であって
比喩表現とか着衣してれば任天堂としては基本お構いなしってスタンスとしか思えない
- 36 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:08:29 ID:PKeSCXTo
- >>32
360のソフトが出来るというでっかいのがあるよ!
- 37 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:08:32 ID:PvfnTztY
- meは何もしなくても不安定になったからなあ。
あんなOSは初めてだった。
セレクタブルOSだったから98SEにしたけど。
- 38 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:09:00 ID:F6NJhexU
- WiiUの本体開発は若い人に任せたという宮本氏海外インタビュー記事みたけどどうなんだろうな
- 39 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:09:05 ID:kQiu2JTk
- >>32
32bitから64bitへの、谷間に出てきたからだと思う。
- 40 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:09:14 ID:PvfnTztY
- >>35
最初の1つ目は緩めだが二匹目のドジョウ狙いには厳しい感じもする。
- 41 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:09:35 ID:yXu7wIrQ
- >>24
戦争って意味でも名前負けしてるしな
戦争じゃなくてゲリラ戦
- 42 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:09:40 ID:PKeSCXTo
- 逆にブルースクリーンがでないと不安になってくる
- 43 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 01:09:54 ID:h5FSN1pY
- ドンだけなマゾなんですか。
- 44 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:10:00 ID:PvfnTztY
- 今のPCで青画面出ることってあるんだろうかw
- 45 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:10:29 ID:o2JV8P3Q
- , ‐―- 、
(________)←帽子
耳→∠(リィ从リ)
ノリjl-ヮ-ノリ
↑Tomak
- 46 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:10:29 ID:kQiu2JTk
- >>38
若返るつもりなんじゃ・・・
石仮面被るとか・・・
- 47 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:10:45 ID:x7iWpv8Q
- >>28
Vistaがコケた理由としては
・延期しすぎ
・メモリ高騰してんのに要求メモリ多すぎ
・UIクソ過ぎ
ここら辺だと思う
XPの普及率云々に関してはちゃんとしたOSなら移行は進んでいったはず
Win7がそれ証明してるしね
- 48 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 01:10:46 ID:jhuVMS5E
- 任天堂の表現規制に関する考えの一端が表れてる・・・と言えるかどうかは知らんが
キラー7でGC版には「射精」というテキストがあったが、PS2版では「発射」だったとか何とか
そんなエピソードを聞いた事があるな
- 49 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:10:48 ID:PvfnTztY
- >>45
わんこは植木鉢から生えていたのか(棒
- 50 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/21(日) 01:10:50 ID:AkK7xz7c
-
∩__∩ また寝てた!
(; ・ω・)
(,__U_U ガバッ
- 51 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:10:52 ID:2VH9M76w
- >>44
不良メモリ掴んだら一発だよ(血涙
- 52 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/21(日) 01:10:54 ID:e2HG7Rmk
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば今日のいつの間にテレビの動物カレンダーの占い、何気に
24時間テレビ絡みの内容がねじ込まれてて笑いましたも。
- 53 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:10:58 ID:PKeSCXTo
- >>44
オリンピック開会式であったよwww
- 54 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/21(日) 01:11:07 ID:.Isku6D6
- >>27
一昔前のミドルユーザー層がコアユーザー層化して、
元のコアユーザー層は1〜多くても3万本程度しか左右しない存在になったんですねわかります
- 55 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:11:40 ID:Q4o5SDgs
- VITAさんを溶かして飲むとしろがねになれるとか
- 56 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 01:11:46 ID:h5FSN1pY
- RADEONのドライバがアレなのか時々見かけた青画面
いまはもうない。
- 57 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:12:00 ID:x7iWpv8Q
- >>44
・糞メモリつかまされる
・設定詰め過ぎ
ここらへんだと一発BSODだなw
- 58 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/21(日) 01:12:21 ID:QN1G5wMg
- >>33
それも充分な変化だよ
- 59 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:12:26 ID:PvfnTztY
- >>47
最低メモリ1GB要求、VRAMも128MBだったか。
Win7もそれは変わってないはずだけども時期が違うからなあw
あと最初がgdgdすぎたし。
- 60 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:12:57 ID:Pa19VuBQ
- >>38
だって今だけでゼルダスカウォとマリオ3Dの開発と?
あと名前が表に出てないラインもいくつか関わってるだろゴッドマン。
ハードの方まで手が回らないだけだと思う。
まあ任せたつもりがいつの間にか巻き込まれてたってパターンもあり得るがw
- 61 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:13:16 ID:PvfnTztY
- >>50
ふとんで寝てなさいw
疲労が溜まってるってことだよ。
若さは自分が思っているより早く失われるもんさーw
- 62 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:13:18 ID:PKeSCXTo
- 店側の保証で買う様になったから下手なの掴まなくなったなぁ
- 63 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:13:56 ID:jU/F4UgE
- >>60
あの人に任される方がかえって怖い気がするなw
- 64 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/21(日) 01:14:05 ID:QN1G5wMg
- さて、そろそろ失礼するね
- 65 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:14:42 ID:Pa19VuBQ
- >>50
また従姉と一緒にとか言うんじゃなかろうなw
- 66 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:14:44 ID:PvfnTztY
- おや、最近のマシンでも青画面出るのかw
最近の自前のマシンで見たことないからほぼ消えたと思ってたんだが。
- 67 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:15:06 ID:x7iWpv8Q
- >>59
Win7、実はVistaよりもハードウェア要件が緩くなってるんだぜw
- 68 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:15:58 ID:Pa19VuBQ
- >>63
ふと開発現場にやってきてちゃぶ台ひっくり返しそうだもんなあw
- 69 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/21(日) 01:15:58 ID:AkK7xz7c
- >>61
_∩__∩_ そーしまふ
|( -ω-).|
|\⌒⌒~\
U、 |⌒⌒⌒|
~U ̄ ̄U
- 70 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:15:59 ID:HNAFtOPA
- >>67
実際、7にしたら軽くなったきがする
時間とかは計測してないから、ただの印象だけど
- 71 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:16:04 ID:Iz8TnwSc
- アニメ録画見てたからまだスマステの話に乗れてない
背面がキモいってのと、ラブプラスネガキャン以外になんかあったのかな
- 72 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:16:41 ID:x7iWpv8Q
- >>66
真っ当なパーツを定格で使い、色々フリーソフトを使ったりしない限りはBSODなんて出ない
- 73 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:17:00 ID:4Mc9dup6
- >>60
あの人が興味あるのは入力インターフェースとかソフトとかの仕掛けであって
スペックなんかはしっかりと計算出来ればそれ以上は興味ないんじゃないかと思う
- 74 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:17:25 ID:PvfnTztY
- >>67
見比べてみた。
あれ、HDDの空き容量くらいなもんで
グラフィックの要求減ってる…w
- 75 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:17:48 ID:hR.dJFIY
- >>64
乙でした
- 76 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:18:21 ID:o2JV8P3Q
- 今TVKで酷い触手が…
- 77 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:19:03 ID:PvfnTztY
- >>73
要求どおりあわせて作るのは下のもんの仕事ってことだからじゃないかなw
岩田社長のDVDケース三つぶんみたいな
ハードへの要求も多分そんな感じなのだろうw
- 78 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:19:41 ID:KUZCU2lE
- >>10
http://www.macrossf.com/movie2/blu_ray.html
10500円をチェキ
- 79 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:19:53 ID:x7iWpv8Q
- >>74
Win7はネットブックとかにもそのままインストールできるように作られてるんで
OS自体のコンパクト化がかなり進んでるのよ
- 80 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:20:24 ID:E6yFa.yU
- しょくしゅー?
- 81 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:20:33 ID:PvfnTztY
- しょくしゃー
- 82 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/21(日) 01:20:48 ID:.Isku6D6
- >>71
番組のほうは操作してた人が若干アレだったくらいであまりネガキャン分は無かったと思う
あとはジャイロ操作がラブプラス→Vitaで被っていたのと
そもそも紹介時間自体がが短かかった くらいかな
- 83 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:21:02 ID:x7iWpv8Q
- >>78
カラス除けにしか使えんゲームなんて要らんから3000円値引きしてくれ
- 84 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:22:20 ID:uAUfoBMk
- 7はVistaのサブセットでしょw
- 85 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:22:51 ID:o2JV8P3Q
- >>83
ゲーム省くと何故か値段が上がるマジックなんでなぁ…
- 86 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:22:53 ID:HkqWFlD6
- 食玩のラムネ菓子みたいな扱いだなw
- 87 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:23:11 ID:x7iWpv8Q
- Vistaといえば悪の化身のルイズさんは窓98から無料でもらったVistaに乗り換えたようでw
- 88 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:23:11 ID:qUEDoGeU
- わんこさんは一番描きがいがありそうだ
http://koke.from.tv/up/src/koke14205.jpg
>>45
あらいつの間に…Tomakって何かな?ググってみよう
- 89 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:23:33 ID:x7iWpv8Q
- >>88
>Tomakって何かな?ググってみよう
おいばかやめろ
- 90 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:23:44 ID:nyzgWYBM
- しょくしゅー
- 91 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 01:23:55 ID:jhuVMS5E
- >>83
そのうち3000円くらい値引きされるんじゃないか
- 92 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:24:19 ID:BnLvHh1c
- >>88
可愛すぎていらっとくるwww
本物はこんな可愛くねえw
- 93 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:24:24 ID:PvfnTztY
- >>88
韓国の植木鉢の生首女神様ゲーw
- 94 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:24:44 ID:VQxEcNCE
- >>91
イツワリノウタヒメがそんな感じだな
- 95 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:24:45 ID:x7iWpv8Q
- >>85
オールカラー48ページブックレットにBDつければ良いんだよ
- 96 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:24:46 ID:PKeSCXTo
- トマック知らない人が出てくる時代になったんだね・・・
- 97 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:25:24 ID:PvfnTztY
- 愛さえあればの人、意外と若いのか、ひょっとしてw
- 98 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:25:35 ID:Iz8TnwSc
- >>95
出版流通じゃバンナム旨みないんじゃないか
- 99 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:25:56 ID:2VH9M76w
- >>88
>Tomakって何かな?
えっと
韓国製の植木鉢に寄生した女神のゲーム
・・・で、合ってる?
- 100 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:26:30 ID:qUEDoGeU
- >>89
ん、何か怖いものなの?
じゃあやめておこう
- 101 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 01:27:16 ID:HDnXnSHM
- じしーん
- 102 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:27:35 ID:BnLvHh1c
- 揺れたー
- 103 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:27:38 ID:o2JV8P3Q
- >>100
SAN値直葬系です
あとそのイラストいただきます、Twitterのアイコン変えようと思ってたんだ
- 104 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:28:05 ID:PKeSCXTo
- >>99
神がもう人類は駄目だと地球壊そうとして
まだ愛があると女神が訴えるのでそれを見せてみろ
但し下半身直結では説得力無いから首から上だけなという鬼畜条件で
植木鉢を愛さないと地球が滅亡するバカゲー
- 105 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:28:13 ID:GOtSxTYY
- >>82
Vitaちゃんの出番短かったねー
うちの嫁が名前を覚えられなかったぐらいに。
…PSP2と言い直せば話通じるんだけどなー
- 106 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:28:29 ID:E6yFa.yU
- おのれオノノクス
- 107 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:28:38 ID:2VH9M76w
- やっぱり揺れたよね・・・今
- 108 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:28:55 ID:qUEDoGeU
- 植木鉢に寄生した生首の女神…?
……うーむ、髪の毛とかどうなってるんだろう
- 109 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:29:02 ID:HkqWFlD6
- まずなんでビータなのかがわかんないから、それでおぼえられない。
- 110 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:29:07 ID:BnLvHh1c
- いきなりゴッて揺れたんでちっと怖かったよー
- 111 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:29:49 ID:jU/F4UgE
- >>105
いや、時間を倍にしても覚えてないと思うよ…
- 112 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/21(日) 01:30:27 ID:x7iWpv8Q
- >>108
全部同じ人物?で同じゲーム中の画像です
ttp://park12.wakwak.com/~pusai/sekai/separt/evian.jpg
ttp://park12.wakwak.com/~pusai/sekai/separt/kaotati01.jpg
- 113 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:30:39 ID:KUZCU2lE
- >>106
待つんだ。かたやぶりドリュウズのせいかもしれない
- 114 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:30:48 ID:Pa19VuBQ
- >>105
もう諦めた方がいいぞ旦那w
- 115 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 01:30:52 ID:tDNN9rfU
- なんで今頃キレの話題なのか
- 116 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:31:44 ID:PKeSCXTo
- >>112
グロ画像貼るなwww
- 117 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:32:05 ID:oKyQoNvM
- 植木鉢に寄生してるんじゃなくて故あって首だけの状態で地上に降臨してるんですよ
- 118 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 01:32:12 ID:HDnXnSHM
- だがまってほしい
ものまねという技があれば俺も
- 119 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:32:52 ID:PvfnTztY
- 確か首だけの状態で愛してくれる人が居たらって話だったっけw
- 120 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:33:10 ID:qUEDoGeU
- >>97
…多分ここの人にねーさんと呼ばれるような歳じゃない…w
変顔さんがちょっと年上だったような気がする…
- 121 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:34:14 ID:TNQLRTEw
- >>19
なにこのtomakスレ
- 122 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:34:24 ID:qUEDoGeU
- >>104
あら素敵
愛が地球を救うのですね(棒
- 123 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:35:22 ID:PvfnTztY
- デュラハンさんが好きな人は割りと多そうな感じはするのだが。
そういやデビチルのデュラハンはかなりかわいかったなー。
- 124 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:35:28 ID:qUEDoGeU
- >>103
ありがとうございますー!
気に入ってもらえたなら何よりですー
- 125 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:35:54 ID:o2JV8P3Q
- とりあえず大雑把に塗るかw
- 126 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:36:01 ID:PdDicI6M
- >>120
みんなほとんど17歳だからなー(棒
- 127 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:36:35 ID:PKeSCXTo
- 下半身直結がダメならもっと他のやり方があるだろうに
何で首から上だけなんだか
- 128 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:37:20 ID:o2JV8P3Q
- >>127
上半身だけでも相手がおっぱい星人だったら困るだろ
- 129 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:37:34 ID:oKyQoNvM
- コケスレのワンコがこんなに可愛いわけがない(棒無
- 130 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 01:38:02 ID:jhuVMS5E
- >>118
だがものまねするためには直前にじしんを使ってもらう必要がある
- 131 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 01:38:12 ID:tDNN9rfU
- >>127
神様が切り離した下半身の方で遊ぶからだろ
- 132 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:38:50 ID:PvfnTztY
- >>128
イギリスのSFドラマで
ヒロインが石版に浮かぶ顔だけってのになった話がw
顔がある時点でダメなのかもしれない(棒
- 133 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 01:39:14 ID:jhuVMS5E
- >>131
ははははははははははははw
なるほどその発想は素敵だ
- 134 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:39:18 ID:qUEDoGeU
- >>112
ちっ流石に短いか…
…それに生きてる(棒
…長い髪が床まで届いてる腐った女の生首を想像してたというのに…
- 135 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:39:21 ID:EMxKcfsI
- 今年のTGSに行く人ってどんな人なんだろう
- 136 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:41:14 ID:o2JV8P3Q
- >>135
もしMHP3Gが出展されたらそれだけで行く奴多数かと
- 137 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:42:08 ID:f7nQh9Cg
- 皆勤厨
- 138 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:43:10 ID:75Ve27.E
- スタンプ揃えたら何がもらえるんだい
- 139 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:43:11 ID:o2JV8P3Q
- 居るのか皆勤厨?w
- 140 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:43:21 ID:TNQLRTEw
- >>135
JRPGファン(棒
- 141 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:43:39 ID:0uMn.PZI
- >>136
でもそれならすでに発表してないと行けなくね?
- 142 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 01:43:50 ID:jhuVMS5E
- 例年のTGSは何目当ての客が多いのだろう
- 143 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:45:06 ID:o2JV8P3Q
- 正直ルンファク4プレイアブルだったら触りに行きたい でも仕事
1週間待てばGoW3製品版遊べるけど触りに行きたい でも仕事
重鉄騎がプレイアブルデモとかだったらすごく行きたい でも仕事
あー行けなくて残念だ
- 144 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:45:09 ID:yXu7wIrQ
- tomakは絵がいまいちだし
飛頭蛮(首だけで動くやつ)は好きじゃねーんですよ
- 145 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 01:45:23 ID:HDnXnSHM
- >>130
問題無い、ダブルならな
- 146 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:45:53 ID:4Mc9dup6
- Forza4を3画面+ハンコン+油圧シート仕様で展示してくれたら行きたい
- 147 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:46:04 ID:tVOyIjJ2
- >>136
TGSの運営とか他の出展企業は客が流れてくるから美味しいけど
カプコンには旨味なさそうだからSCEに単独イベントにしろってダダこねると思うw
- 148 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:46:11 ID:o2JV8P3Q
- >>141
故に発表するなら9月入ってすぐじゃないと間に合わんだろうなぁとか
- 149 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:46:25 ID:HkqWFlD6
- RPGファンはいまごろJGCにいるよ(棒
- 150 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:47:29 ID:2VH9M76w
- >>148
つぅかアイルーGの売り文句に使うだろ、普通
- 151 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:48:29 ID:o2JV8P3Q
- そういやMHP3の時は突然3月に発表会やったねぇ
その1週間後に3DSのプレスリリース流れたせいでSCEが逃げれなくなるという最悪の結果をもたらしたがw
- 152 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:49:35 ID:oKyQoNvM
- >>138
スタンプは集めるのが楽しいからそれ以上の目的は無くてもいいって
小料理屋を切り盛りしてる女子小学生が言ってたよ
- 153 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:50:24 ID:EMxKcfsI
- OUT 多くの海外メーカー、任天堂、レベルファイブ
IN 専門学校
これでは入場料を払う気になれないよ
- 154 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:51:35 ID:2VH9M76w
- >>153
INにコレ追加で
つ[ モバグリ等の携帯スマホアプリ ]
- 155 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:52:58 ID:o2JV8P3Q
- 有料じゃなくすれば良いのにねぇ(無茶振り
無料イベントでビッグサイト借りたレベル5って財力余裕あるんだなとも
- 156 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:53:21 ID:eKi8CN4E
- >>153
OUTのところUBIが抜けてるぜ
- 157 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:53:56 ID:qUEDoGeU
- 色が塗れるように白いままで
http://koke.from.tv/up/src/koke14206.jpg
わんこさんの衣装など
- 158 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 01:55:14 ID:o2JV8P3Q
- ちゃっかりロシアンな所にセンスを感じる…
- 159 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 01:57:21 ID:jhuVMS5E
- >>145
や、要するに誰かが使ったじしんをものまねした上でさらにじしんを使うと言う事になる以上
単発で起きる世間の地震がお前さんの仕業という線は消えるという事に
- 160 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 01:57:21 ID:M834VZaM
- TGS?テレビ局の名前か
- 161 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:57:45 ID:qUEDoGeU
- >>158
あ、そうだ。塗るなら足は生足でも黒タイツでも大丈夫ですよー
趣味に任せます(棒
- 162 :名無しさん:2011/08/21(日) 01:59:22 ID:E6yFa.yU
- 白タイツ…
- 163 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:00:04 ID:2VH9M76w
- きっとオプションに小さな男の子が居て駄犬がその子に定期券を手渡し長い旅に出る
・・・そんな話を思い浮かべた
- 164 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:00:43 ID:o2JV8P3Q
- 白タイツも良い線行ってると思うがファーの部分のことを考えると使いにくいな
- 165 :ぼんじょぶる:2011/08/21(日) 02:01:17 ID:ElUY/dDM
- >>153
(´ー`)専門学生にとっては夢の舞台なんですよー
( ・_・)だが現実を思い知ることになる
- 166 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:01:56 ID:qUEDoGeU
- >>162
いやそんな、色を全部言ってたらきりないじゃないかw
網でもヒョウ柄でも好きなので良いさねw
趣味に任せるよ
- 167 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:03:15 ID:o2JV8P3Q
- ぼんちゃんひでぇw
- 168 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:04:10 ID:KUZCU2lE
- ていうか入場料いらないんじゃね?結構マジ的に
- 169 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:04:28 ID:qUEDoGeU
- >>164
ファーを黒にする、という手もあることはありますよ(棒
- 170 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:04:56 ID:PvfnTztY
- チェック柄はどうだろう(棒
- 171 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:05:45 ID:EMxKcfsI
- あと地方でも開催するべきだよね
せめて大阪、名古屋、福岡、富山、札幌ぐらいは
- 172 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:06:39 ID:PvfnTztY
- そういえば昔は大阪でもやってるゲーム系イベントなかったっけ。
マイドームでセガとかがやってた記憶が。
- 173 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 02:07:08 ID:jhuVMS5E
- 任天堂スペースワールドだっけ、またやらないかな
- 174 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:08:09 ID:o2JV8P3Q
- 大阪はゲームジャパンフェスタでカバーしてるし北海道は一応次世代WHFが来る時があるか
名古屋と福岡が問題かな?福岡は地元ゲーム会社の組合で何か出来れば良いのにね
- 175 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:11:35 ID:PvfnTztY
- 関東はゲームショー、関西は任天堂ハードのイベントとかやれば分散して良いかもしれんねw
- 176 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:12:01 ID:o2JV8P3Q
- 関西勝ち組じゃねーかw
- 177 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:12:31 ID:EMxKcfsI
- カプコン、SNK、アクアプラス「ワイもおるで〜」
- 178 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:13:04 ID:QY9H8/U.
- 所詮主要都市しかやらんのだ、常設の試遊台が広く設置されることの方が重要だろう。
- 179 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:13:06 ID:Pa19VuBQ
- TGSは日本で開催するのに任天堂ハブってる時点でこうなることは分かりきってたしなあ。
売上も人気も知名度もダントツの会社が出展しないイベントに意味あんのかね。
- 180 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:14:37 ID:o2JV8P3Q
- PS1〜2時代はまだそれでもやってけてたんだよ
- 181 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:15:03 ID:KUZCU2lE
- >>179
無いから任天堂に交渉してるけど断られてるとか言う話だねぇ
- 182 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:17:06 ID:E6yFa.yU
- >>164
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14207.jpg
- 183 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:17:48 ID:QY9H8/U.
- >>182
左1Pカラーで右2Pカラー?
- 184 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:18:04 ID:yiKvOhBE
- よっしゃーリズム天国クリアだー!
今回は普通にリミックスの最後がラスボスな感じだったかな
まぁバドミントンとかリトライ多かったと思うけどw
さて今度はカービィで神経すり減らすか
- 185 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:18:55 ID:PvfnTztY
- >>183
マリオとルイージみたいなものか。
- 186 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:19:22 ID:PKeSCXTo
- ホビロン見てきた
あの作品は安定してていいねと
- 187 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:19:30 ID:vQedWKPo
- >>153
あとOUTに多くの海外記者も追加で
- 188 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:19:35 ID:o2JV8P3Q
- 仕事早っ
- 189 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:20:38 ID:qUEDoGeU
- 集中力が切れた
http://koke.from.tv/up/src/koke14208.jpg
寝るー
- 190 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:21:06 ID:Pa19VuBQ
- このスレ絵描きスキル持ちどんだけいるんだよw
- 191 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:23:27 ID:o2JV8P3Q
- 陰影まで含めてきっちり塗られてるせいで自分で塗る必要ないな…
よし、このまま使ってしまおう(悪
- 192 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:23:29 ID:PvfnTztY
- おやすみなさいませ。
今日は保存するものが大量だった…。
- 193 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:23:57 ID:E6yFa.yU
- >>190
絵を描くスキルを手に入れた代わりに、他のスキルがぼろぼろなんだぜ
- 194 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:24:09 ID:PvfnTztY
- >>191
さすがわんこ、
コケスレ史上最強の巨悪よ(棒
- 195 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:24:10 ID:tVOyIjJ2
- >>160
>TGS
攻殻に出てくる人で「次から2発撃て」って言われる人
- 196 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:25:16 ID:vQedWKPo
- パトカーが大集団で近所を通ってる…
なにがあったし…
- 197 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:26:38 ID:JiqgjJ9s
- >>196
ルパンだな
- 198 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:26:53 ID:2VH9M76w
- >>195
ジャンプの漫画家でよく「仕事しろ」って言われてる人だろ
- 199 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:26:54 ID:PvfnTztY
- >>193
一つでも個性あるスキルがあるってのは素敵なことだぜw
>>196
きっと魔法的な事件が起きているんだな。
包囲網の中心で退魔師さんとかが戦っているに違いない(棒
- 200 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:27:52 ID:yiKvOhBE
- 読み物は最後にって全然読んでなかったんだけど
意外な事実が多いなぁw
- 201 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:28:14 ID:E6yFa.yU
- >>196
こんな?
ttp://storage.kanshin.com/free/img_46/465017/k1840928790.jpg
- 202 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:30:23 ID:o2JV8P3Q
- ショットガンで狙撃とかどうやってやってるんですかー!!
- 203 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:31:14 ID:tVOyIjJ2
- >>196
警察がドア叩いたら実況たのむぜw
- 204 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 02:31:47 ID:tDNN9rfU
- も、もうだめぽ
- 205 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:31:49 ID:QY9H8/U.
- >>202
スラグ弾(半分棒
- 206 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:32:08 ID:Pa19VuBQ
- >>203
それ捕まるやんw
- 207 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:32:18 ID:PvfnTztY
- 西部警察って今やったら視聴率取れるのかなあw
オリジナリティはあるけど現実味はないよねw
- 208 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:32:19 ID:o2JV8P3Q
- >>205
アレで狙撃とかすっごく曲がる気がするんだw
- 209 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:32:29 ID:vQedWKPo
- >>203
まさか俺がパンツ一丁だってばれたのか!
- 210 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 02:33:52 ID:o2JV8P3Q
- >>207
結構ウケると思う、突っ込みどころの多さも含めて
でも火薬使用量とか多すぎて制作費の面とか様々な問題で当時のクオリティは不可能かと
- 211 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:35:15 ID:oKyQoNvM
- >>210
仕方が無いから爆発シーンはCGで
- 212 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:35:16 ID:2VH9M76w
- 火薬の量と言う意味では仮面ノリダーも大概だったな・・・
- 213 :ぼんじょぶる:2011/08/21(日) 02:35:49 ID:ElUY/dDM
- >>212
( ・_・)ダイナマンと聞いて
- 214 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:37:03 ID:PKeSCXTo
- 街中でショットガン使うとかありえないです
- 215 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:37:53 ID:tVOyIjJ2
- 西部警察のスポンサーが日産だったから
犯人の車はトヨタだったらしいね (爆発&転倒するのも)
- 216 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:39:18 ID:/wpk7Abk
- >>190
まず箱○画伯がいます
- 217 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:39:20 ID:PKeSCXTo
- 撮影は愛知だからトヨタ車中古はよく見つかるぜwww
- 218 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 02:39:32 ID:tDNN9rfU
- やった
家族釣り
図鑑コンプまであと2種類
ホオジロザメとダンクルオステウスのみ
ってこいつら何処にいるんだよぉー
- 219 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:42:49 ID:2VH9M76w
- >>218
スゲェ!マジでスゲェ!w
- 220 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/21(日) 02:42:53 ID:jhuVMS5E
- >>182
>>183
これはMUGENキャラ化の流れか・・・
- 221 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:44:26 ID:vQedWKPo
- >>211
こうか
ttp://youtube.com/watch?v=a21_WMiTAVE
日本もこれくらいとは言わないからCGを自然に使えるようになってくれ
- 222 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:44:36 ID:.SygGk2s
- ゴジラにぜひ壊してくださいと頼んでたのも昔の話
オール戦隊にスカイツリーが映ってたのに巨大化ボスはスルー...
- 223 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:45:22 ID:/wpk7Abk
- ホオジロザメを釣るのも凄いが
ダンクルなんとかは最早モンスターにしかみえない
- 224 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:46:54 ID:vQedWKPo
- >>215
むしろスポンサーの車を使いそうな物だがなんというか…
- 225 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:47:31 ID:/wpk7Abk
- >>224
警察の方は日産車だったでしょ
違ったっけ?
- 226 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:48:35 ID:HkqWFlD6
- >>222
東京タワーが壊されてもフィクションにしか見えないが
スカイツリーが倒れると暗示に見えるかもなw
- 227 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:52:56 ID:a7WZutlk
- 劇場版名探偵コナンで破壊されます(半棒
- 228 :名無しさん:2011/08/21(日) 02:56:24 ID:OQJovXA6
- 台風がしでかしたことであれば、それが何であれ責任がどうこうという問題にはならんと思いますが。
何せ台風のすることですから
- 229 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 04:13:03 ID:h5FSN1pY
- 呼ばれた気がする。
- 230 :名無しさん:2011/08/21(日) 05:27:02 ID:B2YiuMTU
- >社会現象となったSFアニメ超大作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』がTV版となって初登場!当日、絶対に見逃せないナニかが起こる。劇場で観た方も最後迄お見逃し無く!
Qの公開日発表かなんか?
- 231 :名無しさん:2011/08/21(日) 06:20:15 ID:fG.WhGzo
- ランスクエストで忙しいからスルーだな、もしもQの情報なら放送後色んな所で見られるだろうし
まあ実際は大した情報は無いと思うけどね
- 232 :名無しさん:2011/08/21(日) 06:33:56 ID:GpiYf3so
- 昨日は22:00頃に布団に入ったので
早寝早起きで疲れもスッキリ
と思ってたらなんでこんなスレが加速してるんだよ
- 233 :名無しさん:2011/08/21(日) 06:39:03 ID:KkN2g/cs
- スマステ見てみた
ラブプラスのパッケージも初公開なのかな?
グラフィックもイメージPVとほぼ遜色ないくらいのものになってるし
ただやはりフレームレートはちょっと低めなのねw
そしてその後紹介したVITAはタッチパネルで拡大・縮小、本体を傾けて視点変更
とどれもどこかで見た事があるような機能の紹介だったので目新しさはないかな
ラブプラスの後だと特に…
グラフィックに関してはさすがに綺麗だったけれども
キャラクターの影がチカチカしてたのが気になったw
後香取とビビる大木のラブプラスに対しての反応は別に悪い物ではなかったね
そもそも香取に関しては嘘かどうかは置いておいて、前回の紹介でも買う!とか確か言ってたし
反応はおおむね好意的な感じだったね
- 234 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 07:10:53 ID:8OK3LfmI
- パッケージが良すぎて二人の反応を気にしてなかったな
- 235 :名無しさん:2011/08/21(日) 07:11:40 ID:PKeSCXTo
- キャノンのCMで人民の人民による〜をやってるの見ると
何のギャグだと思ってしまう
- 236 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/21(日) 07:12:47 ID:7yHEDRBc
- おはやう、
まだ繁忙期明けないけれど日曜日が休みなのがありがたい
ていうか、夏期休暇返して&残業はもう嫌
- 237 :名無しさん:2011/08/21(日) 07:14:33 ID:rcj1qywE
- ラブプラスの部分の動画あったけどVITAちゃんのはみつからんのう
ttp://www.youtube.com/watch?v=vNC9oAizQsk
- 238 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 07:18:39 ID:8OK3LfmI
- そういえば凛子でなかったな・・・
- 239 :名無しさん:2011/08/21(日) 07:19:04 ID:PKeSCXTo
- リスト(ry
- 240 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 07:27:22 ID:8OK3LfmI
- マフィアが泣くな(棒
しかし、本拓復帰まで4〜5か月か
- 241 :名無しさん:2011/08/21(日) 07:43:38 ID:PKeSCXTo
- 卓球と答えたらどうするんだろう・・・
- 242 :名無しさん:2011/08/21(日) 07:53:55 ID:eBQ9AvPg
- 3DS動画色々セット
ttp://www.nintendoworldreport.com/video/27548
マリソニロンドンとかはこれが初めてか?
- 243 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/21(日) 07:54:38 ID:7yHEDRBc
- フルーツニンジャ買ったら残り30ゲイツになってしまった、
また買ってこなきゃ
- 244 :名無しさん:2011/08/21(日) 07:56:53 ID:nyzgWYBM
- 今日のゴーカイジャーはマジで凄かった
興奮し過ぎて鼻血出そうになった
- 245 :名無しさん:2011/08/21(日) 07:57:04 ID:PKeSCXTo
- もうあいつだけでいいんじゃないかなを戦隊で見た気分だ
なんか胴体に手裏剣刺さってるようにしか見えないwww
素直に兜だけで技出す時に出せばいいのに
- 246 :名無しさん:2011/08/21(日) 07:57:29 ID:o98hBJsk
- >>244
猫耳でか
- 247 :<:Ξ:2011/08/21(日) 07:57:34 ID:y350whQw
- ウィキペディアをさすらってました。
まさか「スターブレード」と「みずいろブラッド」の世界設定がリンクしてたとわ。
(みずいろ〜は未プレイ) UGSFェ……
- 248 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 08:00:27 ID:8OK3LfmI
- >>242
ソニック面白そう
- 249 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:02:26 ID:eBQ9AvPg
- あと単品だけどルイマン2
ttp://www.youtube.com/watch?v=qJ7adnSEXls
オヤ・マー博士またお前か
- 250 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 08:26:20 ID:8OK3LfmI
- 伊達さんw
- 251 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/21(日) 08:27:29 ID:7yHEDRBc
- スターブレードかぁ、今でも筐体欲しいです
- 252 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:28:18 ID:PKeSCXTo
- 出だしから博士がおかしい
伊達お父さん
完全体(笑)
来週で終わりか
- 253 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:29:10 ID:Iz8TnwSc
- ラブプラスは早めにGSを出さないと、ラブプラスってブランド自体が
やってない人にキモイってレッテル貼られそうだけど、
その辺Pはどう思ってんだろ
- 254 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 08:29:22 ID:8OK3LfmI
- フォーゼのナレは勇者王?
- 255 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:30:12 ID:kwJYI7Jo
- オーズもう最終回なのね
2chほとんど書かなくなったんで規制されてもいいんだけど
実況だけは参加出来ないとちょっとムズムズする
- 256 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 08:30:24 ID:8OK3LfmI
- >>253
考えてると言うんだからいつかは出るでしょう
- 257 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:30:40 ID:E6yFa.yU
- おはコケしょくしゅー
今日も雨で寒いです
もしかして夏は終わった?
- 258 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:31:55 ID:YVbuZnuo
- やはりウヴァさんがラスボスだったか・・・。
- 259 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:32:04 ID:eTy8ucaU
- オーズは最終回か…
ウヴァさんが最終回まで生き残れるとは思わなかった。
…来週何分持つかなー。
- 260 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:32:37 ID:PKeSCXTo
- >>259
登場から3分ぐらいだと思うwww
- 261 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:34:26 ID:7R44rLSM
- レッテル貼られてるとかだから何だ?としか…
そのラブプラスネガキャンだって毎度おなじみの超解釈でスレ立てたアホが居るってだけだし
- 262 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:38:41 ID:Sq7CsZZw
- みんなグレートサミッツ観てるんだなー・・・
あ、あれ?
- 263 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:39:54 ID:Sq7CsZZw
- ちなみにBSフジですぎやん出てますよ
- 264 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:42:26 ID:PKeSCXTo
- プリキュア見てるだろ常識的に考えて
- 265 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:49:30 ID:Sq7CsZZw
- せっかくすぎやん出てるのに・・・ぜったいにゆるせない!
- 266 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:50:34 ID:qaIWYS82
- 男を狙ってるのに女からキモいと言われたとしてもだからどうしたとしか
- 267 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:51:48 ID:PwmFjJ32
- >>265
すぎやんは9月にプリキュアの次の時間で出演予定ですよ。
- 268 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:52:00 ID:7R44rLSM
- >>266
GSが出ても恋愛ゲーのジャンルに嫌悪感持つ人からは変わらんよなwと
- 269 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:57:19 ID:KUZCU2lE
- 昨日のネプテューヌとラブプラスって大差ないだろうな。やらない人達からするとw
- 270 :名無しさん:2011/08/21(日) 08:58:09 ID:xvT7g28Q
- 仮想恋愛がキモがられるのは別にギャルゲに限った話ですら(ry
おはようコケス
マッサージクッションともふもふ
- 271 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/21(日) 08:59:48 ID:AkK7xz7c
- ∩__∩ 男にとって恋愛は幻想だが女にとってはリアルだから、女性が仮想恋愛に嫌悪感を抱くのは仕方がないね。
( ・ω・)
おはコケ。日帰り温泉にでもいってのんびりしてくるー。
- 272 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:00:41 ID:eTy8ucaU
- 美少女ゲーは一般人にはキモがられるのは当たり前
最近のオタク業界が目立ってるからって
常識は変わらないよ。
- 273 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:02:10 ID:IyWGoou6
- 大の男がプリキュア見たっていいじゃない(棒なし
ところでハッピーセットのCMでDSで食育の宣伝し始めたのか
- 274 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:03:17 ID:xvT7g28Q
- >>271
ヒロイン共と温泉か
よしもげろ
- 275 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:03:38 ID:nyzgWYBM
- エレンも学校通うのか
色々と期待出来そうだな
- 276 :<:Ξ:2011/08/21(日) 09:04:04 ID:y350whQw
- ときめきの放課後をときメモ知らずに普通にクイズゲーとして買ったわたしをディスる流れと聞いて
- 277 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:05:14 ID:HkqWFlD6
- 男の妄想は「現実見ろよ」って言われるけど
女の妄想は「男どもは勉強して合わせろよ」って言われる。ふしぎ!
朝しか自由時間がないがどうやってすごすべきかー
- 278 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:07:38 ID:PvfnTztY
- 少年少女が夢見るのは結構な事だ。
俺?
心は常に少年少女です><
- 279 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:09:05 ID:M2vsOlHc
- >>273
マックは子供の生活習慣病問題が一番怖いだろうな。
- 280 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:10:23 ID:KUZCU2lE
- >>279
日本では違うと思うけど
- 281 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:13:06 ID:PwmFjJ32
- >>271
しかし女性でラブプラスにハマる人もるわけで…
仮想恋愛に男女差は実はそんなにないのかも?
ただの仮想恋愛から飛び越えるのは男に多いだけで
- 282 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:15:38 ID:HkqWFlD6
- > 2次元と3次元の壁を飛び越える
ガタッ
- 283 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:16:13 ID:2perbriE
- ぽまいら、夏休みの宿題は終わったかね
- 284 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:18:18 ID:OGtROFJc
- おはコケ
さみいでございますぞ
なんか避難所に変なスレが立ってる
- 285 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:18:32 ID:GpiYf3so
- >>281
失礼だけどその女性リアル恋愛に疎いのでわ?
普通に生活してたら女である以上避けて通れない道だし
- 286 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:21:20 ID:Iw33eVMs
- たまに必死でURLを貼ってる業者がいるので
ちゃんとお行儀よくルートディレクトリからアクセスしてあげたのに真っ白のページが表示される事が…(半棒
- 287 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:21:22 ID:KUZCU2lE
- 笑いながら陵辱ゲーやるのと一緒じゃねと思ったり
普通にゲームとしてハマってるだけっしょ
- 288 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:22:05 ID:OGtROFJc
- リアル恋愛とバーチャル恋愛をごっちゃにするよーな人はおるめえよw
- 289 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:22:14 ID:jU6JTIKk
- おはようござる
さむいでござる
おふとんのそと
でれないござる
- 290 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:23:10 ID:BnLvHh1c
- おはよう
ホントに寒いな。どうにも極端なことで
という訳で今日も在宅で宿題・・・・
- 291 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:23:30 ID:Iz8TnwSc
- いや、仮想恋愛がキモいんじゃないよ、童貞御用達ってイメージがキモいんだよ
ラブプラス=(仮想恋愛の違和感)+(本人は幸せそうだけど理解できない価値観)+童貞(推測)=キモい
童貞が入れあげてるってイメージが、仮想恋愛の違和感を増幅させているだけで
「キモい」はそこで発生してるわけじゃない
プレイ済みの信者はどんなものか理解してるからいいとして、これから展開広げていくなら
タイトルそのものへのネガティブイメージは早々に払拭しておくべきだと思うんだけどなあ
でないと新規入ってこないよ
- 292 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:23:52 ID:BnLvHh1c
- >>285
夫婦でラブプラスにはまってる話もちらほら聞いたぞ
- 293 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:24:07 ID:E6yFa.yU
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 294 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:24:58 ID:OGtROFJc
- >>291
穿った見方しすぎ。周りには敵しかいないみたいな考え方に陥るのはわからんでもないけど、
そういう考えしちゃう時は落ち着いた方がいいよマジデ
- 295 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:25:08 ID:cKPllhaY
- うわあ…
- 296 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:25:33 ID:GpiYf3so
- >>288
分かってるけど
知り合いに恋愛経験が少ないかつ
なんか知らんが「〜もえー」とか言い出す女がいるので
反応してしまった
- 297 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:25:37 ID:Ln/4JHk6
- ゲームだよ?自分が楽しめればいいじゃない
- 298 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:26:27 ID:ds7uWUbA
- 火葬恋愛って変換してくれた
- 299 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:26:30 ID:KUZCU2lE
- そもそもラブプラスは人選ぶゲームだからどうでも良いよね
- 300 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:27:08 ID:BnLvHh1c
- 下層恋愛
って変換された・・・・
- 301 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:27:20 ID:xvT7g28Q
- それとGSの何の関係があるのかさっぱりわからない
- 302 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:27:21 ID:ds7uWUbA
- まあ、あれだよ、男だって乙女ゲーあそぶだろ?
それと同じ同じ
- 303 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:27:33 ID:vm0P0GLo
- 自分がこう思っているを周りがこう思ってるにしてないか?
作品に対して他人がどう思うのは自由だし、考えを改めさせたいと言うのは筋違い。
- 304 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:27:36 ID:KUZCU2lE
- >>298
おまわりさんこの人から犯罪の臭いします!(棒
- 305 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:28:02 ID:PwmFjJ32
- どうも仮想恋愛の範囲が人によって違うみたいで。
自分としてはゲームとしてハマる範囲なら十分「仮想恋愛してる」と
思うんですけどね。
まあゲームとしてハマるの範囲も結構広いけどw
- 306 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:28:08 ID:GpiYf3so
- >ちゃんとお行儀よくルートディレクトリからアクセスしてあげたのにディレクトリ構造丸見えな事が…
!!!!
- 307 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:28:11 ID:ua1b1Uik
- > 失敗すると「〜にゃー」とか言い出すひと
- 308 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:28:28 ID:7R44rLSM
- ネガティブイメージがまず個人の妄想なのに、そこから○○すべきとか言われてもいやん困っちゃう〜
- 309 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:28:31 ID:9V5vNWvY
- ほんとどうでもいいな
ラブプラスは5歳から95歳の老若男女をターゲットにする必要ないし
去年一昨年のラブプラスブームでだいぶ色が付いた
興味無い人からしたらギャルゲーってだけで何をどう説明してもキモいだけだよ
- 310 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:28:58 ID:xvT7g28Q
- >>300
「かそうれんあい」と書こうとしたら
「かそうれない」と入力してしまい「過疎売れない」と変換された俺のATOK先生
- 311 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:29:32 ID:OGtROFJc
- >>301
要するに、女性向けバージョンも出す事で
「ラブプラス」というタイトル自体が男女どっちでもおkというイメージを持たせたいんじゃない?
IFのあれに男性向けバージョンも出せと言ってるようなもんだけどなw
- 312 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:30:16 ID:PwmFjJ32
- >>298
二人火にくべられ燃え尽きたい…
稲葉貴美子のうたうたいっすなあ。
- 313 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:30:35 ID:KUZCU2lE
- >>303
昨日のネプテューヌとどうも被るんだよね
- 314 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:30:46 ID:BnLvHh1c
- >>310
このスレに似合いすぎている・・・
- 315 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:31:07 ID:YVbuZnuo
- >>301
ttp://www.mxtv.co.jp/gs_mikami/images/pic_top.jpg
- 316 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:31:12 ID:Iz8TnwSc
- >>294
いやそんな尖ってねえよw 盗んだバイクでトレイントレイン走りだす15の多感なガキじゃねえし。
椎名百貨店の「↑のコマが湿ってたらその人は変態です」イメージをなんとかした方がいいんじゃ?
その為には「女性にも人気です」「女性向けもあるんですよ」しか無いんじゃないのって思っただけなんで
忘れてくれもう
- 317 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:31:13 ID:7R44rLSM
- >>311
彼の論法に当てはめるのなら、
童貞御用達()に処女御用達()とやらががくっつくだけで何も根本的な解決になってないと思うんだけどw
- 318 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:31:17 ID:OGtROFJc
- 男が女の子にされたい事と、その逆は決して同じじゃないから、
作るとしたら結局完全新作1本以上の労力が掛かりそうだなぁ・・と思った
ときメモGSの次はいつ出るのかも気になるけどさ
- 319 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:32:30 ID:2perbriE
- ときメモ本編のことを少しは(´・ω・`)
- 320 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:32:41 ID:KUZCU2lE
- >>315
勝ち組の横島さんじゃないですか
- 321 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:33:06 ID:xvT7g28Q
- 童貞御用達のイメージ払拭したいならそれこそ香取ちゃんでいいんじゃねw
- 322 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:34:08 ID:BnLvHh1c
- 勝ち組どころかハーレム状態ですなあ奴は
もげr
- 323 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:34:13 ID:GpiYf3so
- この流れが暗喩している事は
シンデレライフが売れるかどうかの指標
つまりL5の差し金だったんだよ!
- 324 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:35:08 ID:mgGXpAyQ
- >>321
中居君だったらイメージは払拭出来ないだろうな
ってちょっと棒なしで思った
- 325 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:36:12 ID:KUZCU2lE
- キムタクで良いんじゃね!
- 326 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:36:12 ID:vm0P0GLo
- あとネットと言うよりまとめサイトの声を気にしすぎ。
- 327 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:37:34 ID:TKP5hfPI
- 犯罪じゃないんだから趣味を赤の他人にいちいち理解してもらう必要ないしなあ
- 328 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:37:49 ID:mgGXpAyQ
- >>325
ジャニーズでも中居君、城島リーダーだけは
決して勝ち組イメージがないのは何故なのだろうか
どっちもリーダーなのに・・・
- 329 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:38:28 ID:7R44rLSM
- >>326
そういや岡村がとばっちり受けてたなぁ…
お隣の国絡みのネタになると「正義は我にあり」みたいなのが湧いてこっちの聞く耳持たずに荒らすから面倒臭い…
- 330 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:39:18 ID:2perbriE
- 城島リーダーは、エプロンしておかんのかつら被ってる方が似合うからなぁ
- 331 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:39:18 ID:xvT7g28Q
- まとめサイトの影響力はヲタ層にこそ発揮されるわけで
一般のイメージになんてそれこそ無視できる範囲だろうなw
- 332 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:39:49 ID:YVbuZnuo
- >>328
城島リーダーはなんか汚れ役多いイメージが・・・。
- 333 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:40:10 ID:BnLvHh1c
- >>330
あれはまりすぎ
ガキの頃のダチのおかんにまじでそっくりだ
- 334 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:41:13 ID:mgGXpAyQ
- まぁ他人の目が気になる程度の趣味なんて
所詮その程度の趣味なんだよ
そいつは興味ある振りしてるだけで実のところ全然興味がないのさ
- 335 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:41:27 ID:Sq7CsZZw
- モバかグリーのCMのリーダーはヤバイ・・・
- 336 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:41:33 ID:Iz8TnwSc
- >>326
そこでまとめサイトが出てくるのがわからんw
気にしてるのはお前の方じゃないのか
>>328
大m … じゃなくて大野君もそんな立ち位置な気がするわ
他のグールプのリーダーは誰か知らんけど、地味なのがリーダーの素質なんだろうか
- 337 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:42:26 ID:KUZCU2lE
- >>328
城島リーダーは苦労人って言うオーラが凄すぎてw
- 338 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:42:47 ID:xvT7g28Q
- 主人公は没個性気味の方がサブキャラの個性が生きるんですよ!
- 339 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 09:43:02 ID:zcol.0uA
- 友人A「今、むしろドル買いなんじゃないかと思ってる」
^p^
- 340 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:43:23 ID:BnLvHh1c
- ただ、好感度は城島リーダーはよいなあ
- 341 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 09:43:26 ID:zcol.0uA
- しまった
- 342 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:43:45 ID:xvT7g28Q
- 変顔の周辺も
くまねこに負けず劣らず愉快な連中ばっかだなw
- 343 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:43:51 ID:Ln/4JHk6
- >>339
五年ぐらい塩漬け出来るならいいんでね?
- 344 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:44:17 ID:KUZCU2lE
- >>339
フラグのような気がしてならないw
- 345 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:44:35 ID:PvfnTztY
- 旅行ですぐ使うならいいんじゃね。
もしくは介入直後に売るとかなら。
- 346 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:45:29 ID:BnLvHh1c
- ドルは確かに心が動かされるが
今のアメリカの様子見てると長期的にも回復するように見えない・・
まあ博打だわな
- 347 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:45:39 ID:GpiYf3so
- >>334
Q ご趣味は?
A カラオケとネットとサイクリング…かな
裏Aゲームです
こんな感じだ、初見で趣味は?って聞かれて
とっさにゲームって言えたら猛者(俺の中では
- 348 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:45:39 ID:vm0P0GLo
- おや個人攻撃になったのか。
- 349 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:46:25 ID:PvfnTztY
- 他人の前でゾンビっ娘や同化融合とか好きですとは流石に言えない。
普通に言えたのは小学生前半までだ。
- 350 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 09:47:33 ID:zcol.0uA
- こっちでも反応があったかw
今ドルちゃん買っても便所紙以下だろ。
ぶっちゃけもうちょっと動きがあってからでも絶対遅くは無いと思うんだ。
- 351 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:47:34 ID:xvT7g28Q
- 年下が好きですというのにも勇気がいるこんな世の中なんて
- 352 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:47:56 ID:7R44rLSM
- >>348
大野の大麻ネタとかアレだし、もうぶっこめばいいと思うよ
- 353 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:48:16 ID:KUZCU2lE
- >>349
一応不特定多数が見てる此処で言うのも同じようなものですがw
- 354 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:49:32 ID:PwmFjJ32
- >>349
小学生前半まで、他人の前でゾンビっ娘や同化融合とか好きですと
普通に言えたとな!?
- 355 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:50:10 ID:mgGXpAyQ
- 小学生のときは巨乳派だったのに
いつから貧乳派になったのか実は覚えていない
- 356 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:50:52 ID:E6yFa.yU
- しょくしゅー
- 357 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:51:22 ID:HkqWFlD6
- それ巨乳が現実世界に入ってきたので幻想に逃げゲフンゲフン
- 358 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:51:29 ID:GpiYf3so
- ホーリーブラウニーのあれってようはゾンビっ娘だよね…
- 359 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:51:35 ID:YVbuZnuo
- くろすとー
- 360 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:52:53 ID:PvfnTztY
- 顔を出さないところだから言えるんだよーw
リアルで言うとドン引きされるよ。
- 361 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:54:01 ID:mgGXpAyQ
- 顔出さなくてもゾンビっ娘とか好きですって言ったら
ここ以外じゃドン引きだと思うw
- 362 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:54:01 ID:xvT7g28Q
- ドン引き以前にまず意味がわからないと思うw
- 363 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:54:47 ID:7R44rLSM
- 他所の雑談スレで同じ事言っても引かれるだろうw
- 364 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:55:24 ID:YVbuZnuo
- こうなったら国会で試すしかない(棒)
- 365 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:55:32 ID:BnLvHh1c
- ここでもドン引きしてるわw
- 366 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 09:55:56 ID:zcol.0uA
- >>360
(アカン)
- 367 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:56:20 ID:mgGXpAyQ
- >>365
えっ
- 368 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:56:39 ID:KUZCU2lE
- >>361
此処でもドン引きしてるのが居ると思うw
- 369 :名無しさん:2011/08/21(日) 09:58:05 ID:E6yFa.yU
- すれちがい通信、とともの、ポケスク共にまだ一人
地方だと大きいイベントに行くしか無いな…
と思ったら、今日ガタケットだったのか!?
- 370 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:01:32 ID:a9uc0tJQ
- ただいも
今日もマンゴー女児がお母さんと来た
あろうことか、今日は赤白の横縞々のワンピース
まるでテ○ガール…ってお母さんは知ってるのだろうか?
と、疑問に思いながら帰宅した
- 371 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:02:21 ID:OGtROFJc
- 男「おかしいのでやんす!
スポーツのできる女の子は背が高い場合には
ムネとおしりが大きいと決まっているのでやんす!」
女「あのな・・・そんなわけねーだろ!
体を鍛えてたら、胸もケツも小さく腰もガッチリしたのになるんだよ!」
男「それは様式美に反するのでやんす」
- 372 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:02:30 ID:KUZCU2lE
- >>367
色んな人間=色んな特殊性癖じゃないから!w
- 373 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:03:26 ID:OGtROFJc
- >>369
ガタケもコミケの長物規制緩和でどうなるかなー
今まではコミケで出来なかった長物使える夏のイベントって事でレベル高いレイヤー多かったけど・・
- 374 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:04:17 ID:KUZCU2lE
- >>371
胸も尻も脂肪だからなぁ
- 375 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:04:41 ID:PvfnTztY
- コケスレにも普通の変態もいるよねー。
- 376 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:05:44 ID:xvT7g28Q
- >普通の変態
なんというパラドックス
- 377 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:05:55 ID:HkqWFlD6
- ハムストリングに萌えれるように訓練すればおk!
- 378 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:07:13 ID:KUZCU2lE
- >>375
俺は普通の変態紳士ですが
- 379 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:08:14 ID:E6yFa.yU
- 普通のしょくしゅ好き
- 380 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:09:19 ID:KUZCU2lE
- >>379
残念だがそれは特殊性癖の部類だ
- 381 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 10:09:45 ID:zcol.0uA
- まぁたまに性癖談義にマジでついていけなくなる俺は
ここでは下っ端なんだろうなとは思うw
- 382 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:09:47 ID:mgGXpAyQ
- 俺も極普通の貧乳好きです
- 383 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 10:10:36 ID:o2JV8P3Q
- ちゃっかりエロゲやってた人が何を
- 384 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:10:59 ID:KUZCU2lE
- >>381
それで良いんだよwむしろついていける人たちは(ry
- 385 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:11:16 ID:xvT7g28Q
- >>381
全部完璧について行ける完全変態なんぞそれこそ変態四天王くらいだろうw
- 386 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:11:55 ID:TgzbsIek
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*) 一般人に限りなく近い私が呼ばれた気がする
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 387 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:11:56 ID:E6yFa.yU
- >>385
「ついていける≒それで抜ける」ってこと?
- 388 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:12:20 ID:mgGXpAyQ
- 付いてはいけないが理解は極力しようとはする
無理なものは無理だけどw
- 389 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:13:04 ID:KUZCU2lE
- お前らまだ朝ですよ!ちょっと飛ばし過ぎてるよ!
- 390 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 10:13:18 ID:8OK3LfmI
- >>386
ホホウw
- 391 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 10:13:20 ID:zcol.0uA
- >>386
つ「ねむりごな」
- 392 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:13:30 ID:E6yFa.yU
- 深夜32時なんでね(棒
- 393 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 10:14:21 ID:o2JV8P3Q
- 34時ですよ
- 394 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:14:31 ID:a9uc0tJQ
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/b/b/bb8a8437.jpg
昨日のスマステーションはどうだったの?
- 395 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:14:49 ID:KUZCU2lE
- >>392
あんたの発言が一番ひどいからw
- 396 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:16:14 ID:KUZCU2lE
- >>394
可もなく不可もなくラブプラスの動画は良かった。
別に変な紹介のされ方もしてないし
- 397 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 10:16:45 ID:o2JV8P3Q
- 変な紹介されたことにしたい人達が頑張ってますけどね!
- 398 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:17:17 ID:OGtROFJc
- >>394
Vitaちゃんも紹介されてたけど、iPhoneと同じ機能が取り上げられてなんだかなあと思った
- 399 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:17:44 ID:KUZCU2lE
- http://www.youtube.com/watch?v=vNC9oAizQsk
一応
- 400 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:18:43 ID:TKP5hfPI
- フジで劇団ひとりがギャルゲ雑談しているけどやっぱり知らない人見ると引くよなあ
- 401 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 10:18:48 ID:8OK3LfmI
- ひとりがあかりちゃんの魔力に惑わされるなw
- 402 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 10:20:12 ID:QSH61O/U
- 割と初っ端から性癖談議についていけない俺は一体
ドル紙屑談議は楽しそうだ
- 403 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:20:37 ID:mgGXpAyQ
- ひとりってギャルゲやるの?
- 404 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:21:00 ID:Ln/4JHk6
- >>403
二人でギャルゲ〜やるのは結構覚悟がいるお
- 405 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:21:41 ID:KUZCU2lE
- ルフィの着ぐるみ肌の色が違和感ありまくりなんだがw統一しろよとw
- 406 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:21:44 ID:rcj1qywE
- 昨日のVITAちゃんの感想は
画面は割と綺麗に見える
やっぱり本体でかい
背面タッチむりやりすぎる
こんな感じかな
- 407 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:21:46 ID:PvfnTztY
- >>402
好きなものに愛を語ればいいのよ?
日本もアメリカやヨーロッパみたいにお金刷ればいいんだろうけど
それやったらもう止めるところがなくなってお金自体の信用がなくなるからなあ…w
- 408 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:22:00 ID:jU6JTIKk
- えれぇ寒い
と思ったら、室温が22度になってた。
冬のおふとんを出してこないと
しんでまう
- 409 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 10:22:18 ID:8OK3LfmI
- >>403
あかねと二人でw
- 410 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:22:25 ID:mgGXpAyQ
- ソニー銀行に頼むしかないか・・・(棒
- 411 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:25:23 ID:xvT7g28Q
- ひとりを数人で囲って本名プレイ強制と聞いて
- 412 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 10:26:00 ID:QSH61O/U
- >>407
いや日本は刷ればいいんだよ、てかとっとと刷れよ
破滅一直線な欧米と違ってまだやりようはあるんだからさ
- 413 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:26:43 ID:PwmFjJ32
- 自分の知らない理解できないことで異様に盛り上がっていると、程度の差はあれ引くものです。
自分はけいおん!は外部からの情報しか知らないので、ここでキャラの名前出して
盛り上がっているのを見ると、多少引きますよ。
まあ分からないので極力口挟まずスルーですが。
- 414 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:26:45 ID:iQaDZ9.2
- しょうがねえな俺の10万ドル紙幣をちょっとやるよ
- 415 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:26:47 ID:mgGXpAyQ
- >>411
川島君でプレイか
- 416 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:27:56 ID:OGtROFJc
- >>414
ジンバブエが抜けてるぞ
- 417 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:29:00 ID:KUZCU2lE
- 今、クイーンズゲイトでワンダーモモが出てきたんだがワンダーモモーイで噴いたw
- 418 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:29:15 ID:mgGXpAyQ
- 部屋を探せばエスパークスの何兆円メモが出てくるかもしれん
- 419 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:29:24 ID:PvfnTztY
- 興味のないものはスルーでおk
ってのに甘えて変態なことを言っている連中も居るので気をつけるんだ。
ゾンビっ娘萌えー。
- 420 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:29:53 ID:OGtROFJc
- >>417
太鼓の達人の曲なんだよね。それ
- 421 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:31:38 ID:ua1b1Uik
- >>407
円×ドル
とな
- 422 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:31:44 ID:KUZCU2lE
- >>420
うん知ってるw
でも歌うシーンはなさそうでがっかり
- 423 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:32:25 ID:PvfnTztY
- リラとフランがユーロに取り込まれるとか(棒
- 424 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 10:39:18 ID:tDNN9rfU
- スイスフラン×円×金
3Pですよ
- 425 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:42:28 ID:Rab6lCns
- >>374
うちの家への帰り道が陸上御用達の道で帰宅中に
陸上部員らしき巨乳の子の走りを見たことがあるが
動きのバランスが乳の揺れで全く合ってなくて
スピードが他の方より出てなくて走りづらそうだったよ
- 426 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:42:38 ID:OGtROFJc
- これでチームに勢いがあれば・・あとぬいぐるみは出来れば着ぐるみレベルに・・
ttp://mantan-web.jp/2011/08/20/20110819dog00m200052000c.html
- 427 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:45:35 ID:Q4o5SDgs
- 巨乳の子は一生懸命に運動すると乳の毛細血管が切れてアザになるので
見ていて可哀想なのです
虹の子は丈夫でよかった
- 428 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:46:11 ID:IyWGoou6
- >>426
そろそろfigmaで球団マスコットシリーズが再開されてもいい頃だな
- 429 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:46:34 ID:aTeRJLP.
- >>426
渋見てきたら本当に投稿数300超えしてるとはw
- 430 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:49:11 ID:iQaDZ9.2
- >>426
ねんどろいど出ないかな
- 431 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/21(日) 10:54:29 ID:5en64e/c
- >>412
しかし、戦前通貨の切り下げ競争が不景気を増幅したこと考えると話はそう簡単ではないと思うけどね
- 432 :名無しさん:2011/08/21(日) 10:57:25 ID:vriQaJ9w
- 金刷ったら国際社会から顰蹙買うしね
外圧に弱い日本じゃ無理なんだろうな。
- 433 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:02:21 ID:iQaDZ9.2
- しかし国民はワリを食っていた
パリパリしてておいしいよね
- 434 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 11:05:30 ID:QSH61O/U
- 津波からの復興っていう御旗掲げりゃ大抵は通るだろう
つかデフレなんだから政府が金使うしか無いじゃねえか
- 435 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 11:05:35 ID:M834VZaM
- >>433
ノリ?
- 436 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:05:56 ID:KUZCU2lE
- レンコンの肉詰めはさみ揚げンマー
- 437 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:07:03 ID:cTJFFbNM
- 10兆円刷ってそれ全部復興資金に当てますってやればOKちゃうかという素人考え。
- 438 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:08:46 ID:KUZCU2lE
- >>434
確実に無理だな
- 439 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:09:20 ID:ds7uWUbA
- 普通に国債発行すればいいじゃねーか。
どうせ、投資先のない金が大量にあるから
国債の利回りがこんなに低いんだしさ。
- 440 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:09:37 ID:c7Ex1OKI
- >>433
奈良漬けにするとおいしいよね
- 441 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:11:18 ID:xvT7g28Q
- また奈良ローカルトークの流れか
- 442 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:11:43 ID:Rab6lCns
- >>427
それは痛々しいな…。
巨乳の子も大変そうだ
- 443 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:12:44 ID:HOSvAKzM
- ソニー銀行がお金を刷ればVitaの赤字も解消(棒
- 444 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:12:57 ID:49j05fqw
- 良質な筋肉は物凄く柔らかいからおっぱいに勝るとも劣らない心地よさがあると聞いた
- 445 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:13:07 ID:Q4o5SDgs
- 復興のためのカンフル剤にひとり30万円分の時限付き政府紙幣をください
- 446 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 11:13:09 ID:QSH61O/U
- とまれ、短文じゃ過激な感じにしかならんな
脳内でほぼモン帝でも組むか
- 447 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:14:12 ID:OQJovXA6
- 小判の金の比率を下げて鋳造し直したら何が起こったんだか思い出せない程度の能力
- 448 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:15:46 ID:KEYf.AbQ
- ガタケ行きのバスの中なう
- 449 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:16:03 ID:o9KSrcXk
- 今北。
巨乳ハンターで乳が筋肉の陸上選手というのがいたな。
巨乳新幹線走法とかw
- 450 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:16:16 ID:3C4jKIlw
- みんなカネの話好きやね
- 451 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:17:00 ID:xvT7g28Q
- おっかねえなあ
- 452 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 11:17:22 ID:o2JV8P3Q
- >みんなカネシの話好きやね
!!!!
- 453 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:17:28 ID:OQJovXA6
- >>450
IYH本数とカレー濃度に関わる大事なパラメータだからな
- 454 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 11:18:53 ID:tDNN9rfU
- >>449
あれ?
スパルタカスじゃなかった?
あれ?わかんねぇ
火星人刑事
- 455 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:18:55 ID:Iw33eVMs
- ttp://moon.ap.teacup.com/yumetokibou/timg/middle_1303566365.jpg
- 456 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 11:19:09 ID:QSH61O/U
- >>438
無理じゃあねえよwふつうは国債発行してなんとかするんだよw
復興の為に増税しますとか言い出したのは有史以来初めてまであるぞ
- 457 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:20:32 ID:7R44rLSM
- 国債国債うるさいな
ttp://www.paoon.com/250s/cepeelkwx.jpg
- 458 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:20:32 ID:UJGNmLeg
- リズム天国って、向こうだとリズムヘブンというタイトルなんだね
当たり前といえば当たり前か
- 459 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:21:34 ID:KUZCU2lE
- >>456
「ふつう」ならねぇ
- 460 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:21:48 ID:o9KSrcXk
- >>450
生活に必須の「手段」だから仕方ないな。
お金を介さずに色々出来ればどうでもいいのだが。
>>454
スパルタカスもアレだけどw新幹線走法は巨乳ハンターだったかと。
んで主人公が上半身を横に向けたら空気抵抗が減って加速した。
- 461 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:23:26 ID:xvT7g28Q
- >>458
英語のタイトルと邦題が一致するのが当たり前とは限らないんだぜ!
- 462 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:25:14 ID:/QedSWV.
- 上を向いて歩こう、などがそうだね
- 463 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:27:02 ID:Rab6lCns
- >>446
クリボー帝に挑戦してみてはどうだろう?
- 464 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 11:27:46 ID:o2JV8P3Q
- 洋ゲーのタイトルがNAJだったりすることのことか(棒
- 465 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:27:46 ID:mgGXpAyQ
- ホットコーヒーが美味い位寒い
- 466 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:29:53 ID:OQJovXA6
- エトリアでもハイラガートでもアーモロードでもEtrian Odysseyと聞いて
- 467 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 11:30:49 ID:M834VZaM
- コケスレの人達って陰謀論とか好きそうだなw
- 468 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:31:28 ID:rcj1qywE
- ゴルゴムの仕業
- 469 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:31:44 ID:Iw33eVMs
- 女系家族〜淫謀〜は割とよかった
- 470 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:32:00 ID:JcyxJa3s
- 敵幹部が毎週一人づつ味方に粛清されていく爆丸は本当に子供向け?
- 471 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:32:05 ID:/QedSWV.
- 孔明の罠
- 472 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:32:27 ID:Ln/4JHk6
- >>469
三女は良い子
じゅうななさいですよ?
- 473 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:32:48 ID:PwmFjJ32
- おのれ!ディケイドー!!
- 474 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:32:55 ID:xvT7g28Q
- アイスちゃんのせいでまた変態の流れに…
- 475 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:33:07 ID:2VH9M76w
- >>465
気のせいですよ
つ[ カキ氷 ]
つ[ ガリガリ君 ]
つ[ 心太 ]
- 476 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 11:34:44 ID:o2JV8P3Q
- そんなことより同じエリアの他のポケモンよりも圧倒的にドレディアちゃんがダウンしない件
- 477 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 11:35:10 ID:QSH61O/U
- >>463
とりあえずガエル帝
せっかくなのでバードマン3枚放り込むかな
- 478 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:35:11 ID:OQJovXA6
- シンプルな真実よりも塩味の濃いウソのほうがおいしいときもあるです
- 479 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:36:13 ID:BnLvHh1c
- >>462
sukiyakiか
- 480 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 11:37:07 ID:o2JV8P3Q
- また素材の味厨が沸くぞ
- 481 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:39:35 ID:qaIWYS82
- 貧乏だから塩しかry
- 482 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:39:56 ID:mgGXpAyQ
- 毎日塩吹いていますけどね
- 483 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:40:41 ID:KUZCU2lE
- 世の中陰謀が無いなんていう事はない。知らなくて良い事に分類されてるだけで
誰だ。お塩先生を召喚しようとするバカタレは!(棒
- 484 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:40:58 ID:HOSvAKzM
- >>467
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 485 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:41:14 ID:iQaDZ9.2
- 陰謀つーか全員で工作して全部相殺みたいな感じ
- 486 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:42:06 ID:aIwabw1g
- 塩というと、いつもモツ煮を味噌で味付けしとるんで、
たまには塩モツに挑んでみたいな
と考えてはや2年。未だ実行してない
- 487 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:48:21 ID:ds7uWUbA
- 一番得した奴が犯人
- 488 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:49:26 ID:nyzgWYBM
- 実はそれも乾巧とディケイドって奴の仕業なんだ
- 489 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:50:34 ID:OQJovXA6
- >>487
誰得な事態が発生したときに俺得を名乗り出る者は非常に怪しいワケだな(棒
- 490 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 11:50:38 ID:zcol.0uA
- 通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
- 491 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:53:00 ID:dnwbouQU
- うまけりゃどうでもいい、まずいけりゃ死ね
だからうざいうんちく巻き散らかしてうまいものをまずくするバカは死ね
- 492 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:53:25 ID:KUZCU2lE
- 素材の味の存在感が半端ないなぁw
- 493 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:54:41 ID:rcj1qywE
- だから最近塩サイダーとか見るんだな
- 494 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:56:33 ID:TNQLRTEw
- >>491
うまいものをまずくするんじゃない、うまいものでもまずそうにしか食べれないだけだ(棒
- 495 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:57:18 ID:jU6JTIKk
- メシマズ嫁の流れ?
- 496 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:58:02 ID:KUZCU2lE
- >>493
塩サイダーは美味しいがそう飲む物じゃないな
- 497 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:59:10 ID:TKP5hfPI
- 世の中には味覚の概念ない人とか
そもそも食事に何の興味もない人もいたりするからなあ
- 498 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:59:40 ID:OGtROFJc
- 塩サイダーはどうも苦手だなぁ。というより普通のサイダーの方が美味しい
- 499 :名無しさん:2011/08/21(日) 11:59:44 ID:o9KSrcXk
- わんこ姉夫婦の(ry
- 500 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:00:11 ID:PwmFjJ32
- >>494
どこぞの覆面レスラーが言いそうだな。
というかヤツの本業はなんだ?
- 501 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 12:00:16 ID:zcol.0uA
- 塩 素材の塩を楽しむ 自然本来の塩 塩でその店の塩がわかる
は 塩最高 素材の塩 素材の塩 素材
塩 「塩で」 塩 の塩
甘ったるい塩で焼き鳥が食えるか の 塩厨は味覚塩害者
素材の塩 白. 異 高い塩で食ったことないんだろ?
臭い塩をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の塩
タレは塩用 素材の塩 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 塩は塩の味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 ./.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き塩=塩 塩
. 「塩」から「塩」に 塩 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い塩なら塩、安い塩ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 塩
素材の塩 しお(笑) 素材本来の塩
素材の塩 子供の頃はタレだったが塩は塩
塩こそ最高の調味料!!
- 502 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:00:26 ID:rcj1qywE
- 個人的にカナダドライの普通のジンジャーエールが好きなんだが
めったにコンビニとかじゃみないんだよなー
- 503 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:00:53 ID:2VH9M76w
- >>500
インタビューを受けたり写真撮影したり(そっちじゃない
- 504 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:01:04 ID:IyWGoou6
- この流れは塩分の摂り過ぎで腎臓を悪くして医者にかかる人を増やそうというゴルゴムの仕業に違いない
- 505 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:01:56 ID:o9KSrcXk
- >>501
塩が増えてるw
- 506 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:02:09 ID:rcj1qywE
- なぜ二回貼るw
- 507 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:02:10 ID:KUZCU2lE
- >>501
何がどうなってるのはか僕にはサッパリだよ
- 508 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:02:36 ID:Iw33eVMs
- >>504
もう一度>>467あたりに戻すかw
- 509 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:02:37 ID:rcj1qywE
- と思ったら微妙に違ってたw
- 510 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:02:37 ID:2VH9M76w
- >>501
流石にカキ氷に塩は使わないなぁ・・・
- 511 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:06:23 ID:THp4CFqM
- 3DSでFF10の文字を見る事になるとは思わなかった
任天堂緩いなw
- 512 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:07:49 ID:KUZCU2lE
- >>511
ファミリーフィッシング10だと!
- 513 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:08:14 ID:TKP5hfPI
- >>508
陰謀論って大抵、
「なんで自分の嫌いなものがこの世に存在しているんだ?」
というナチュラルに自分は世界の中心だと思っている奴から発症する一種の伝染病だと思っている
ある意味、誰でも発症する可能性のある病気
- 514 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:08:28 ID:TNQLRTEw
- >>511
ファイナルファイト10だと
- 515 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:09:06 ID:TKP5hfPI
- >>510
カキ氷には醤油だよな
- 516 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:10:29 ID:7R44rLSM
- 任天堂ってかフジの番組扱いじゃないか
それより、あの人が声優やってたとか初めて知ったw
- 517 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:12:19 ID:PwmFjJ32
- >>512
早いなw
- 518 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:15:29 ID:2VH9M76w
- >>517
Ω ΩΩ<粗製濫造乙
> 実は二進法のタイトルだった
Ω ΩΩ<ナーンダ
- 519 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:15:34 ID:PwmFjJ32
- >>513
おばあちゃんが言っていた、世界は自分を中心に回っている。
そう思った方が楽しい、と。
- 520 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:16:35 ID:jfxtivKs
- フジで思い出したけど
フジテレビ周辺練り歩きのイベントはどうなってるんだろうな
- 521 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:16:44 ID:IyWGoou6
- >>516
リュックしかわからないので反応に困ったw
- 522 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 12:19:56 ID:tDNN9rfU
- 釣れない
あと2種類がとっても釣れない
どの辺にいるのかも判らない
下手なRPGよりも大変だ
釣りゲームは地獄やでー
- 523 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:20:25 ID:THp4CFqM
- >>520
費用対効果でマズくならん限り韓流はなくならんと思うけどねえ
それこそ見ずに視聴率下げるのが一番効果的。
サントリーの東海表記といいなんというかネットがヤクザ化してるな。
- 524 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:21:10 ID:OQJovXA6
- BoFの釣りは縦断面な2が好き
- 525 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 12:21:49 ID:tDNN9rfU
- >>523
サントリーは2回目だからある意味仕方ない
- 526 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:22:03 ID:KUZCU2lE
- >>523
東海が駄目ならJR東海はどうなってしまうん?
- 527 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:22:30 ID:ua1b1Uik
- >>523
見ずにどうこうよりスポンサーに苦情言ったほうが効果自体は高いような
どうせ俺らが見ても視聴率に何の影響もないし
- 528 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:22:59 ID:THp4CFqM
- >>526
まああれは太平洋やろうけどw
- 529 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:23:07 ID:2VH9M76w
- >>522
まだその二種類以外にネット配信される魚も居るけどなー
- 530 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 12:23:19 ID:o2JV8P3Q
- サントリーって変態新聞の時も攻撃食らってた気がw
- 531 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:23:58 ID:7R44rLSM
- というか、あの活動自体も正直疑問。
嫌韓になると妙に正義感持っちゃう子が居るのが…
加えてネットイナゴが今群れてる所がそこ絡みってのもありそう
- 532 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:24:53 ID:/QedSWV.
- >>522
地獄という割には楽しんでそうなのが羨ましい
買ってみようかな
釣りの知識はほぼ皆無なのが不安だけど
- 533 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:08 ID:TKP5hfPI
- >>527
逆にどんなに人気あってもスポンサー降りたら終わっちゃうからねえ・・・
- 534 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:41 ID:o9KSrcXk
- >>526
今は東海テレビが違う意味で(ry
- 535 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:48 ID:THp4CFqM
- 参加するにしても金はビタ一文払わん姿勢ならまだええんやけど。
一時期シャツがどうたらと揉めてたね。お金の流れには注意。
- 536 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:26:07 ID:2VH9M76w
- >>532
逆に色々知識が有るとそれがかえって邪魔になるので知識無しの方が良いとマジレス
- 537 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 12:26:37 ID:o2JV8P3Q
- >>531
人間だれしもとりあえず正義を振りかざしたいんだよ(コバルオン棒
- 538 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 12:26:40 ID:tDNN9rfU
- >>532
競馬の知識など無くてもダビスタやウイポは楽しめる
サッカーなど興味なくてもサカつくに嵌れる
当然釣りなどやったことなくても釣りゲームは楽しめるのさ
- 539 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:27:26 ID:TNQLRTEw
- >>526
東海村とかどうすれば
- 540 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:27:37 ID:IyWGoou6
- >>524
4は竿コン対応だったがそこまでやるならWiiで新作が出て欲しかった…
- 541 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:29:07 ID:KUZCU2lE
- 東海のピンチかぁ(棒
- 542 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 12:29:24 ID:o2JV8P3Q
- ファミリーフィッシングはリアルで釣りをしない人に的を絞って作ってるように感じた
- 543 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:29:59 ID:THp4CFqM
- そういや東海道なんて地名もあったね(威力棒
- 544 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 12:30:05 ID:zcol.0uA
- と…東海林
- 545 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:30:20 ID:rcj1qywE
- ファミリーフィッシングは釣り単体よりも雰囲気も含めての釣りをうまく演出できてると思う
- 546 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 12:30:35 ID:o2JV8P3Q
- しょうじ
- 547 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:30:36 ID:TKP5hfPI
- >>526
東海林さだおのエッセイを毎週楽しみにしている俺はこれから何を楽しみにすれば・・・(棒
- 548 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:31:12 ID:rcj1qywE
- ビック東海
- 549 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:33:28 ID:THp4CFqM
- 452 :名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:25:48.52 ID:A3sfBazb0
ぐぅへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
453 :名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 12:25:59.91 ID:A3sfBazb0
ごめん誤爆した
- 550 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:50:39 ID:PwmFjJ32
- なんだって!?それはホン東海?
- 551 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:51:09 ID:GpiYf3so
- あれなんで止まったんだ
時空の歪みで他の人にはスレが進んで見えてるのか?
- 552 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:51:51 ID:PvfnTztY
- ゾンビっ娘は正義!
と己の変態を正義にしてみる。
- 553 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:53:53 ID:BnLvHh1c
- >>549
なんというか、見てるこっちが恥ずかしくなってくるw
- 554 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:54:40 ID:xvT7g28Q
- この世の悲劇の大部分は正義によって生まれているのですよ
- 555 :ぼんじょぶる:2011/08/21(日) 12:55:20 ID:ElUY/dDM
- (´・ω・`)スレ速度倒壊
(゚Д゚)・・・・・・
- 556 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 12:55:37 ID:tDNN9rfU
- ホオジロザメとったどー
- 557 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:55:37 ID:PvfnTztY
- そうかい?
- 558 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:57:21 ID:Sq7CsZZw
- 釣り経験者にも受けは良い感じですよファミリーフィッシング
- 559 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 12:58:20 ID:h5FSN1pY
- 東海村か・・・なつかしいのう。 コンビニがあるんだぜ!!めっさ大都会。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan229916.jpg
- 560 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:58:49 ID:PvfnTztY
- ついている女の子もそれはそれで(ry
- 561 :名無しさん:2011/08/21(日) 12:59:04 ID:xvT7g28Q
- 2代目の釣り場はむしろ漁場と化してる気がするw
- 562 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:00:11 ID:TgzbsIek
- :::.⌒⌒:ヽ♪
♪(:::::::人::::::::) は〜ちみ〜つ色の〜
(((*´Д`*)))
. ゚し-J゚ 午後が〜過ぎ〜てく〜♪
- 563 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 13:01:19 ID:tDNN9rfU
- >>561
ゲーム内一ヶ月で黒マグロ50本水揚げですよ
実際にこんなに釣ったら蔵建てられちゃう
- 564 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:02:13 ID:PvfnTztY
- 確かに釣りってレベルじゃねーなw
- 565 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:04:49 ID:PwmFjJ32
- すごいな。
ところでLの竿使うには、L以上のリールでないとだめなのかな?
M-LだとNGになるみたいだし。
- 566 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:05:51 ID:3C4jKIlw
- ファミリーフィッシングはなかなかに楽しめるようでなにより。
マリオカート7の動画を見たんだが、これは間違いなく売れると思うわー
3DSの値下げは、やはり年末へ向けてのものもあったんだろうなあ。
- 567 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:06:53 ID:PvfnTztY
- 欧米のホリデーシーズンへの布石って気はするw
- 568 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 13:07:37 ID:8OK3LfmI
- 東海村にはミスドとケンタッキーがあるだんぜ・・・
- 569 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:07:44 ID:jDPtbLs.
- >>566
あれだけ面白オーラ出してるプレイ動画を見るのも久々だったなあ。
- 570 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 13:08:45 ID:h5FSN1pY
- >>568
駅前のジャスコだな・・・・・ふふふふふふふ
あそこのジャスコの営業時間がどんどん短くなっていってしょんぼりだったんだぜ。
- 571 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:09:39 ID:PvfnTztY
- そういやジャスコは一時期コンビニに対抗して
全店食品フロア24h営業って方針打ち出してたな。
割と直ぐに撤回したけどw
- 572 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 13:10:09 ID:8OK3LfmI
- >>570
でもあるだけいいじゃない!
- 573 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:10:23 ID:3C4jKIlw
- >>567>>569
しかもマリオカートだけじゃなくて、これから年末にかけて数万円が軽くさようならしそうなのが怖い。
あまり元気と言えないゲーム業界だけど、決してゲーム日照りというわけでもないんだよな。
- 574 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:10:35 ID:2perbriE
- どどめ色の〜 午後が〜過ぎ〜てく〜♪
- 575 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:11:13 ID:OGtROFJc
- >>571
今もやってる所はあるけどねー
ウチの地元だと大通りに面したローカルスーパーが24時間営業やってるな
自分所だと24時までだが
- 576 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 13:12:46 ID:tDNN9rfU
- >>565
いや
Lの竿にM-Lのリール付くでしょ
餌はLになるけど
ルアーならM-Lのみ、MのルアーもLのルアーも付かないね
- 577 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:15:40 ID:PvfnTztY
- 24h営業で展開広げてるのはオークワかなー。
- 578 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:16:01 ID:OQJovXA6
- 震災後に各スーパーの営業時間も大揺れしたのう…
- 579 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:16:21 ID:7R44rLSM
- マリカ7はマリカWiiと色々似すぎて真新しさに欠けるってのはあるな
- 580 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:16:24 ID:PwmFjJ32
- >>576
サンクス!
買うときにNGになるからダメかと思った。
- 581 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:17:34 ID:OGtROFJc
- >>579
えっ?
- 582 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:17:36 ID:PvfnTztY
- >>579
それが携帯機でできるってのがウリなんだろうな。
少なくとも日本では売れるとは思うが、
任天堂的には海外で売れて欲しいんだろうなあw
- 583 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:19:07 ID:BnLvHh1c
- 滑空できたり水の中にもぐったりだいぶ目新しいと思うんだけどなあ
- 584 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:19:29 ID:z4s6c5ZE
- Wiiはマリオバイクだっ(ry
- 585 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:20:57 ID:ua1b1Uik
- 今までに比べれば結構変えてきた部類ではあると思う
コイン復活とか
- 586 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:21:05 ID:7R44rLSM
- >>581
例えば、マリオ3Dランドがマリギャラっぽいとか
WiiUのマリオMiiが、解像度が上がってMiiの顔判別出来るような恩恵は得られたけど
ニュマリWiiの時点でグラがある程度完成されてて同じように見えるとか
ニュアンスとしてはそんな感じ
- 587 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:21:18 ID:PvfnTztY
- >>584
早い人はほとんどバイクだったなあ。
カートでVR9000以上な人はスゴイと思います。
- 588 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 13:21:25 ID:h5FSN1pY
- 次は宇宙なのかなぁとか
土に潜るとかなのかなぁとかくだらんこと考えてた・・・
- 589 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:23:06 ID:rcj1qywE
- >>588
今回本格的に空飛んで水潜ったから次あたりそうなるかもよw
- 590 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:23:38 ID:I5PHTGzg
- >>533
ウンナンの番組、女性の視聴率が低いから切ったのは花王だっけなぁ・・・・・
- 591 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:23:47 ID:3C4jKIlw
- 自分はバイクはいらなかったな。バイクって不良の乗り物(ry
マリオカートWiiは確かに面白かったんだが、
動画を見るとWii版の100倍面白いぜヒャッハーみたいに書いてあったんだよな。
- 592 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:23:53 ID:PvfnTztY
- レインボーが宇宙な感じはする。
Wiiのは特に。
- 593 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:24:26 ID:Y81MvmV2
- 宇宙か。
スタフォレーシングでも… (キャプテンファルコンがまた泣くな
- 594 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:24:28 ID:7R44rLSM
- システム上の変化というよりは見た目の変化の話ね
バランス取りがどうなってるのか…
発売日は鯖助囲んでWi-fiプレイ決定な(棒
- 595 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:25:10 ID:PvfnTztY
- 鯖助はもうマリカ買わんだろうw
一度ああいう悪印象付いたら次は滅多にないぞw
- 596 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:25:36 ID:JbXduU5w
- マリカ7は動画見る限りスピード感が微妙に上がってた気がするんだがどうなんだろ。
- 597 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 13:25:51 ID:h5FSN1pY
- 最近の不良はバイクに乗らない、タバコを吸わないとか
すごく真面目です・・・。
- 598 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:26:48 ID:yXu7wIrQ
- >>595
鯖はドMだからまたやってくれるはず
- 599 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:27:33 ID:PwmFjJ32
- >>597
不良とヤンキー&チーマーは別種族なのかな?
- 600 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:28:04 ID:o9KSrcXk
- >>597
最近バイクで暴走してるのはオッサン連中なんだっけ
- 601 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:28:15 ID:vriQaJ9w
- >>597
今は煙草も高いし、ガソリン代も値上がりする一方だからねえ。
円高とはなんだったのか
- 602 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:28:23 ID:aTeRJLP.
- 単純に時代遅れって風潮なだけでは。
- 603 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:28:23 ID:Y81MvmV2
- 字面から考えると不良って普通の子も含むの?
ふつおー!
- 604 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:28:43 ID:7R44rLSM
- フルボッコにされない回避法として、スタイルが確立されてない初期に遊ぶってのがあってだな…
ネトゲのβテストが一番面白かった説と似てるが…
久々にラスストとレギンオン繋いだら火傷しました
- 605 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:28:44 ID:3C4jKIlw
- マリカ7は、自分にとってコケスレでの初のWi-Fi対戦になりそうだ。
>>596
E3の時の動画よりスピードが上がっているように見えた。でも気のせいかも。
- 606 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:28:48 ID:OQJovXA6
- というかバイクを購入維持管理修理改造する技能を喪失したっぽいぞ
- 607 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:29:17 ID:OGtROFJc
- >>596
画面が狭くて道幅もそれに併せて狭くしてあると思うんだ
>>597
だって原付以外は18歳からになったし・・
- 608 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:29:51 ID:PvfnTztY
- >>604
問題は、マリカは今までの経験がチカラになるゲームってところだなw
コケスレってマリカ廃人多い気がするのよねw
- 609 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:30:58 ID:OGtROFJc
- >>608
DDとアケ以外は遊んでるし、全カップ制覇もしてるけど廃人じゃないよ(棒
- 610 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:31:07 ID:aTeRJLP.
- >>608
まあ格ゲーとかもそうだし仕方は無いな、ルールは違っていても
基礎は同じだから流用出来てしまう。
- 611 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:31:10 ID:PvfnTztY
- >>606
今の車やバイクってコンピュータ制御されてるから
素人が弄ることができないって言うのもあるのかもねw
- 612 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:31:37 ID:Fqu8LvQs
- フジテレビデモUst
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%A2%E5%A4%96%E9%85%8D%E4%BF%A1?sid=d962b910b758cd2879dcfd0a5423251d
人多いなw
- 613 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:31:41 ID:7R44rLSM
- wi-fiといえば、ニンドリのパルテナページの通信の部分が「未定」になってたな
オン対応するか否かで今揺れてるのか
- 614 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:32:39 ID:Y81MvmV2
- 盗んだセグウェイで走りだす~♬
- 615 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:32:47 ID:o9KSrcXk
- 田下さんオフで初マリカでやっぱりフルボッコ食らったけどw
でも楽しかったよ
- 616 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:32:47 ID:PvfnTztY
- >>613
そういや通信部分は未確定部分があるって前に誰かが言ってたような。
そのあたりの都合かもしれないね。
- 617 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:33:30 ID:3C4jKIlw
- >>613
ちゃんと今年中に発売されるんだろうかw
というか、早く作ってくれないとスマブラがだな。
- 618 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:34:05 ID:PvfnTztY
- 次のスマブラはきっちり仕上げて欲しいなあw
Wiiのは未完成な感じがかなりしたんでw
- 619 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:35:34 ID:7R44rLSM
- あれで未完成とかハードルたけえなオイ…
- 620 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:35:43 ID:Fqu8LvQs
- パルテナは最初はwifi無かったけど「wifi対戦あって当たり前」みたいな反応が合って
急遽wifi対応することになって延期したと思うんだよな
- 621 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 13:36:08 ID:h5FSN1pY
- 旧車會とかいうへんてこなおじさんたちは元ヤンキーの人で
あとハーレーとかに乗っているおじさんたちと
おまるに乗ってるあんちゃんカナ
最近はアラサーとかの女性とかもチラチラ・・・・。
SR400にのっているおんなのこはかわいかったなぁ・・・
- 622 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:37:53 ID:I5PHTGzg
- 通信対戦って無いといけないもんなのかな
EDF:IAみたいにcoopありきで
内容がスケールダウンしちゃうのは勘弁
- 623 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:38:20 ID:PvfnTztY
- >>619
豪華に詰め込んではいたけど調整があんまりできてないって感じがするのよ。
個人的にはその豪華なものを作るリソースを調整のほうにも回して欲しかったw
- 624 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:39:34 ID:vm0P0GLo
- 一番バランス取れてると思うんだがな。
- 625 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:40:39 ID:PwmFjJ32
- >>601
しかし田舎の厨房はどこからかタバコ買って来て、スーパーの隅で吸ってるし
バイクも修理工場関係のその手の先輩から昔のバイク改造して乗ってるよ。
都会では他に金掛かる&ロストテクノロジーになってるかもだけど。
彼等の行動って結局ネットの構ってと同じだしね。
- 626 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:41:29 ID:OQJovXA6
- >>612
アカの連中が裏でなんかやってないといいんだが…
一見アカとは逆ベクトルのデモでも
あの手この手で終了時にアカに引き込もうとする手口が多くてな…
- 627 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:41:35 ID:Fqu8LvQs
- 全体のバランス、戦闘バランス、亜空のバランス、Wifi
どれの話してるのか明確にしないと話し合わないと思うぞ
- 628 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:41:56 ID:PvfnTztY
- 改造制服着てバイク乗り回す中学生か。
10年くらい前までは見たんだが最近は見なくなったな。
- 629 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:45:03 ID:.SygGk2s
- 秋葉原に向かって電車で移動中
雨降りなせいか余裕で座れる
隣に伸長130なさそうな幼女が座ってきて腕がチラチラ当たってた
- 630 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 13:45:25 ID:h5FSN1pY
- おまわりさんこっちです
- 631 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:45:31 ID:PwmFjJ32
- >>628
バイクは厨房より上のが多いけどね。
VTやFZRの改造車とかいろんな意味で泣けますw
- 632 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:45:38 ID:2VH9M76w
- >>629
おまわりさん、こいつです
- 633 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 13:46:24 ID:h5FSN1pY
- >>631
な、なんてことをするんだぁぁぁああってなるよな・・・w
- 634 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:46:53 ID:PvfnTztY
- >>631
……えっ
バイクで校舎に乗り込んできて暴れたりする中学生とかいなかった?
- 635 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:47:42 ID:typg6vdQ
- >>634
徒歩できてガラス割って帰ってくだけだろ
- 636 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:50:27 ID:ehz4Zu/Q
- >>634
そんなの20年以上前のイメージ・・・
俺は17歳ですよ?
- 637 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:50:58 ID:Fqu8LvQs
- 『私たちの武器はソフトウェアラインナップにこそある』SCE海外幹部コメント
http://mynintendonews.com/2011/08/19/nintendo-wii-sony-expects-to-win-over-wii-customers-with-playstation-3-price-cut/
『プライスカットについての正当性は、我々の武器が幅広いプラットホームに来るために
Xbox 360とWii消費者のために大きく開いているということです。』
『それが家庭のための第2のコンソールまたは家族の人口統計学上新しいものであるかどうかに
かかわらず、我々が持つソフトウェアラインアップですべてのゲーマーに公開されていると
言うことが正しいということを知っていました。』
『それは我々にとってすばらしいことです。そして、ソフトウェアラインアップで、我々は360とWii
消費者が確かに新しい統一小売価格で非常に興味を起こすと思います。』
- 638 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 13:51:43 ID:o2JV8P3Q
- 微妙なアンチャとレジだけで何ほざいてんすか
- 639 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:52:05 ID:Fqu8LvQs
- GT5先輩・・・
『UBIから発売PS3&XBOX360『DRIVER San Francisco』はグーグルアースを活用』
http://www.vg247.com/2011/08/19/driver-san-francisco-shift-mechanic-drove-coma-plot/
『考えは以下の通りでした。Google Earthライブ。 誰でもGoogle Earthを用いて彼らが
働く彼らの家や場所を見つける楽しさがあります、もちろん、それは6ヵ月または1年前撮られる
静的写真です。』
『 我々は、車線に出ることができて、全世界が走っているのを見たかったです。
ラウンド(歩き回っていて、彼らの日常生活について言い続けているすべての人々)を運転して
いるすべての車。そして、あなたは望むどんな車でもありえました、あなたはその内の任意の人物
になることができる都市。 我々はそれから、非常に楽しいシステムを設計し始めました。』
- 640 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:52:20 ID:7R44rLSM
- コケスレに誤爆は(ry
- 641 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:52:30 ID:PwmFjJ32
- >>634
うん年前のウチの母校(倉敷市中学)ですね、わかります。
その手の事件は20年位まえから、全国どこかしらであるんじゃないかな?
クルマで乗り込むのも聞くし。
大抵卒業生が噛んでる。
- 642 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:53:07 ID:o9KSrcXk
- >>638
ゲハのトリコスレなんてネタですよ(棒
- 643 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:53:30 ID:PvfnTztY
- 今のS市南区の現実の話なのだが…w
まあ不良がいないのは何よりw
男の先生総動員されるから授業中断とか普通にあったからなあ。
- 644 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:55:23 ID:2VH9M76w
- あの廉価版PSP見てると簡単に壊れそうなんだよなぁ・・・
修理代せしめるにしても新品買い替えさせるにしてもオイシイ仕様だとは思うけど、ちょっとなぁ・・・
- 645 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 13:56:04 ID:h5FSN1pY
- グーグルアース 便利だよね。
- 646 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:56:29 ID:typg6vdQ
- >>637
それはギャグで(ry
- 647 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:56:57 ID:7R44rLSM
- あれ、何で透明に引っかかってたんだ>>637にあったのかw
- 648 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:57:45 ID:JcyxJa3s
- 今は不良はいないけれどいじめが陰湿になったって聞く
- 649 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:58:19 ID:z4s6c5ZE
- SCE幹部の話はあてにならん
末端の話を聞かせろ
- 650 :名無しさん:2011/08/21(日) 13:58:51 ID:4Mc9dup6
- チーフとマーカスが鼻で笑ってるぞ
- 651 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:00:40 ID:TKP5hfPI
- >>637
この期に及んでまだPS3が売れなかった理由は値段だけだとでも思っていたんだろうか・・・
- 652 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:01:37 ID:o2JV8P3Q
- >>650
笑うまでもなく眼中にないだろう
チーフはまだ寝てるしマーカスは最終決戦前だ、構ってる暇があるとでも?
- 653 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:01:40 ID:HOSvAKzM
- >>649
幹部はお花畑だからねえw
- 654 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 14:02:02 ID:zcol.0uA
- PS3トップシェア待ったなし!
- 655 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:02:58 ID:o9KSrcXk
- ニコ動の「PS3っていいな」を思い出した。
♪値下げで売れる 今年は売れる
♪キラーソフトは何だっけ?
- 656 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:03:04 ID:7R44rLSM
- ソフトウェアラインナップが武器って話なのに
>我々は360とWii消費者が確かに新しい統一小売価格で非常に興味を起こすと思います
どういうこと?翻訳上変になってる部分もあるだろうけど
PS3の新型値下げで興味を起こすみたいにも解釈できそうだけど
- 657 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:03:26 ID:oKyQoNvM
- SCEの幹部は自分の所のゲームを遊んだ事が有るのだろうか?
- 658 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:04:27 ID:ehz4Zu/Q
- >>656
値下げにより、魅力的で豊富なラインナップのあるPS3に手を伸ばしやすくなるということ(棒
- 659 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:04:28 ID:BnLvHh1c
- >>637
翻訳が無茶苦茶なせいでなにいってるかわからんww
・・・翻訳のせいだよな?
- 660 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:04:31 ID:TKP5hfPI
- >>648
それはぶっちゃけ、少年犯罪は低下しているから
目に見えない部分が多くて「昔は良かった」って言いたいだけの老害の戯言だと思う
- 661 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:04:45 ID:HOSvAKzM
- >>657
そもそもゲーム自体やった事が無さそう
- 662 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:05:18 ID:mgGXpAyQ
- ドレディアちゃんなんで10回も倒してるのに仲間になってくれないん・・・
>>652
既に「ケリをつけてきました」状態
- 663 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:06:30 ID:PvfnTztY
- 陰湿なのは昔っから変わらんと思う。
子供の社会は怖いよ。
- 664 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:07:04 ID:I5PHTGzg
- >>661
ガンダム無双発表会のときの
クタの的外れなコメント聞いて「あー、このおっさんソフトに何も興味も知識もねえな」って思った
- 665 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:07:25 ID:2VH9M76w
- >>662
ボスがピヨってる時に倒しきれない切なさ・・・orz
- 666 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:07:43 ID:o9KSrcXk
- 子供の社会は大人の社会の縮図です(棒抜き
- 667 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:08:02 ID:jqr9OEq.
- >>660
なんでも老害って言えばいいってもんじゃない
- 668 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:08:10 ID:7R44rLSM
- >>662
ニンドリ情報だが、仲間にしやすい方法として
・通信協力プレイ時
・コンボが長く続いているとき
・相手を状態異常にして倒したとき
・相手の背後から攻撃したとき
・不思議の部屋で倒したとき
ただ、ニンドリはたまにアテに成らない場合があるから…
ぶつ森の攻略冊子で間違いが何箇所かあったときがあった
- 669 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:09:23 ID:mgGXpAyQ
- >>668
弱点は関係ないのか
それを見るとボスだとあんまり仲間にしやすくなることはなさそうね
- 670 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:10:29 ID:PwmFjJ32
- >>660
まあ低下するのは当然だよね。
絶対数がすくないんだから。
割合的にはどうだ?とかは調べたくないけどw
- 671 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:11:22 ID:mgGXpAyQ
- 犯罪は割合で調べても意味ないと思うぜ
死者の割合調べたって意味ないだろ
- 672 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:11:49 ID:PvfnTztY
- >>666
つまり子供だけの世界を作ればいいのだな(棒
- 673 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:12:25 ID:THp4CFqM
- フジのデモ、予想通りというか街宣右翼まで来てるのな。
きな臭過ぎワロタ
- 674 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:12:29 ID:TKP5hfPI
- >>670
割合も昔のほうが多いよ
- 675 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:12:48 ID:rcj1qywE
- リトルランプライトと聞いて
- 676 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:12:51 ID:HOSvAKzM
- 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ ねえ、そろそろ僕が恋しくならないかい?
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 677 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:12:52 ID:o2JV8P3Q
- ボスドロップは2〜3割くらいだと思う、体感は
隠しボスは光ってるから倒せさえすれば確定なんだけどね(返り討ちに遭うパターン多いが
ゴージャス+ドレディアちゃんでマジカルリーフ無双してたらコインで敵が見えない…
- 678 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:13:36 ID:jaR5VXPo
- >>673
来てるのはチャンネル桜のようだな
その社長が街宣車からアナウンスしてるな
- 679 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 14:13:52 ID:h5FSN1pY
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan229931.jpg
- 680 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:13:54 ID:BnLvHh1c
- >>671
犯罪件数全体に対する特定の犯罪の割合は意味あると思うよ
- 681 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:14:10 ID:o9KSrcXk
- >>672
赤塚不二夫の「ガキトピア」を思い出した
- 682 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:14:49 ID:2VH9M76w
- >>677
光るボスの強さは異常・・・
- 683 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:14:51 ID:rcj1qywE
- >>679
モザイクw
- 684 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:15:08 ID:BnLvHh1c
- ─┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐ ・ ←>>676
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`※ // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
__/} `く((/ ./ |
,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ // )) / ∵|:・.
〃〃〃〃 / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
/I I I I I I `^^' \ ! }'
,'
- 685 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:16:21 ID:PvfnTztY
- 全員女の子の世界…
何歳までが女の子なのかは各人に任す(棒
- 686 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:17:31 ID:mgGXpAyQ
- >>685
小学生までしか女の子って言っちゃいけない
学生までは女子って言っていい
社会人になったら女性と言えって思ってる
- 687 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:17:41 ID:q8QACjJc
- >>668
コンボってのはどうも信用できない
目的もなく遊んでる時に20以上続けても1体も仲間にならないことがあったから
やっぱりある程度ランダムなのかな?
なる時はどんどんなるしならない時は1つクリアして4体くらいだったり
- 688 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:17:43 ID:ds7uWUbA
- 自分が女の子だと言い張る力、すなわち女子力が尽きるまでは女の子らしい
- 689 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:17:58 ID:jaR5VXPo
- >>685
それはそれでどうやって子供を作るのかという疑問が
- 690 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:18:20 ID:typg6vdQ
- 桃色パラドックスと聞いて
- 691 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:18:35 ID:mgGXpAyQ
- >>689
昨日、IPS細胞がどうこうという流れが
- 692 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 14:18:59 ID:h5FSN1pY
- イケメンな俺は
40くらいまでは女の子という。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan229932.jpg
- 693 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:19:11 ID:o2JV8P3Q
- >>682
クレセリアの技内容と取り巻き決めた奴は悪意に満ちてるw
ランクルスの相手だけでもめんどくさいのになんだあの回復速度はw
>>687
あくまで確率が上がる程度だからな
ノックアウト持ち手に入れてそいつでぶっぱしまくったほうが良いかと
- 694 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:19:27 ID:OQJovXA6
- ドロップ率議論とかやっぱりハクスラだなぁw
- 695 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:20:32 ID:mgGXpAyQ
- そもそもの確率が不明だしなぁ
攻略本ってもう出てるんだっけ?
それに載ってるのかなぁ
- 696 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 14:22:09 ID:QSH61O/U
- ハクスラを分かりやすく頼む
いや一応分かるが感覚がピンとこない
- 697 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:22:10 ID:BnLvHh1c
- ついにポケモンがハクスラか
もともとではないよな
- 698 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:23:52 ID:mgGXpAyQ
- >>696
敵倒す→アイテム経験値を集める→繰り返して俺強すぎワラタ
を目指すのが基本だが結構曖昧
有名どころだとディアブロ、シャイニングフォースネオ、ソーマブリンガーなど
Wizがハクスラに入るときもあったり
- 699 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:24:08 ID:o2JV8P3Q
- >>696
ヌケニンがやったことありそうなものを思いつきで上げるとファンタシースターゼロとかソーマブリンガーとか
というかポケスク自体が完全に要素のみを抽出して突き詰めた形のハクスラなんでポケスクみたいなものだと認識してればおk
- 700 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:24:39 ID:jqr9OEq.
- 敵を倒してお宝ヒャッハー
- 701 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:24:44 ID:OGtROFJc
- ハクスラって日本だとARPGと呼ばれる事が多いと思うんだ
- 702 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 14:25:14 ID:h5FSN1pY
- こんなやつ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews042482.jpg
- 703 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:25:17 ID:E0W8pa1o
- >>696
サーチ&デストロイだよ。
- 704 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:25:25 ID:o2JV8P3Q
- ディアブロ以降はハクスラって言われるとアクションRPGジャンルを主に示す傾向にあるね
- 705 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:26:00 ID:mgGXpAyQ
- >>701
ARPGではあるけど、厳密に言うとちと違う気がする
例えば聖剣伝説はARPGだけどハクスラとは違うし
- 706 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:26:35 ID:BnLvHh1c
- メタルマックスもハクスラだよね
- 707 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 14:27:56 ID:tDNN9rfU
- >>696
厳密に言い出すと
戦闘のあるゲームは全部当てはまるが
そんな使い方はしない
要点を言えば
アクションRPG
ドロップアイテムにランダムな効果が付与される
この2点だ
- 708 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:28:40 ID:o2JV8P3Q
- 周回前提のダンジョン練り歩き(自動生成の割合高し)系ARPG
億に一つの可能性のレアアイテムとか普通に実装されてるとよりハクスラと言われる傾向がある
基本的に雑魚は踏みつぶすもの
- 709 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:29:05 ID:mgGXpAyQ
- 海外だと無双もハクスラ扱いらしいね
言われれば確かにっていう程度でしか考えてなかったけど
- 710 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:30:05 ID:2VH9M76w
- >>708
>雑魚は踏みつぶすもの
先生・・・ロードローラーが欲しいです・・・
- 711 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:30:56 ID:z4s6c5ZE
- 元々の意味はACTRPG全般だけど今は
・装備アイテムに能力が付加され、価値がそれぞれ違う
・最終的に良いものを厳選して楽しむ
ゲームのことじゃないか
…あれ?厳選ってポケモンも(ry
- 712 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:31:10 ID:jqr9OEq.
- >>706
あれは狩りゲーだよ!
モンハンクローンタイプで出ないかなw
- 713 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:32:05 ID:o2JV8P3Q
- >>709
周回前提だし武器もユニーク以外はランダムだしたしかにそう言えるな
日本で一番売れたハクスラは三国無双2といわれても微妙にもにょるが
- 714 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/21(日) 14:32:07 ID:kB0IlVaQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. コミティアから帰ってきたー。
iニ::゚д゚ :;:i 不本意な形ですがMGMからのバトンは引き継がれたって感じがした!
30年近く前の同人誌を読み漁ってきたんですけど、今も昔も根っこは変わらないなぁと思いました。
- 715 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:32:18 ID:PvfnTztY
- D&DもHack&Slashと言われているのだがw
日本人が言うのとそれ以外が言うのとで意味も違うのかもね。
そもそもそんなに普及している言葉じゃないって気もするが。
- 716 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:33:29 ID:PvfnTztY
- ランダム生成アイテムでいいのができるまで
同じ面をひたすら繰り返すとか?w
洋ゲーのファンタジー系のRTSだとたまにあるなw
- 717 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 14:34:24 ID:QSH61O/U
- >>707
やだ……わかりやすい…
理解したありがとう
- 718 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 14:35:06 ID:tDNN9rfU
- >>711
ちょっと違う
元々の意味はテーブルトークPRGの戦闘部分を指し
コンピューターゲーム登場から
戦闘のあるゲーム全てを指した
しかし当時Wizをハクスラなんて言ってた奴を俺は知らん
海外での話だったのだろう
Dia登場からあんな感じのをハクスラとネット民が言い出した
いわゆるネット用語だったのが普及した
- 719 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:35:29 ID:o2JV8P3Q
- ポケスクは職業とか装備とかスキルとかエンチャントとか敵の種類とかそういうものを
ポケモンというキャラクターに全て内包することで非常にシンプルに組み上がってる
- 720 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:35:58 ID:PvfnTztY
- Wikipediaにも項目あるのね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ハックアンドスラッシュ
- 721 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:37:15 ID:PvfnTztY
- >>718
TRPGのほうでハクスラ派とロールプレイ派で
割れてたグループにいた俺がw
ネットの時代になる前だから地域ごとでの差があったんじゃない?
- 722 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/21(日) 14:38:10 ID:NmLcT12Q
- >>696
これでいいのかしら?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
概念も該当するゲームもかなり前からあったのに
最近になって急に使われ出したのが不思議な感じです。
>>643
ウィキペたんによると該当4都市ですね。
札幌市の南区は広すぎで真駒内と定山渓ではまただいぶ違いそうですね。
- 723 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:38:37 ID:7R44rLSM
- >>714
もうレイヴンエンチャントで最小4最大8を引く作業は飽きたお…
- 724 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:40:06 ID:CcpmsHZ2
- Wikipediaにも項目があるね、ハックアンドスラッシュ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
ノートにある「なぜD&Dがハクスラと呼ばれたのか」って感じの記述も興味深いなー
- 725 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:40:33 ID:CcpmsHZ2
- なんで3人で被るんですかー! やだー!
- 726 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:40:42 ID:PvfnTztY
- >もう時のらせんでライブラリー切り直す作業は飽きたお…
!!!!
- 727 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:40:58 ID:OGtROFJc
- ハックアンドスラッシュという言葉だけだと、サイバーブルーという漫画を思い出す(棒
- 728 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:41:35 ID:o2JV8P3Q
- >>723
暗黒一発貼りで15出てサーセンwwwww
嗚呼あの暗黒クロスベルトレザーもうキャラごと消えちゃったのかな
- 729 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:41:51 ID:PvfnTztY
- >>727
SFなのにどんどんと北斗顔の男たちが戦う漫画になってった奴かw
- 730 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:42:52 ID:z4s6c5ZE
- >>718
ほほう…なるほど
意外とふわふわしてるんだな
- 731 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 14:45:33 ID:tDNN9rfU
- 使う場面で意味が変わる言葉というか
曖昧すぎて定義出来んというか
似たようなのに
「当身」があるな
格闘技で当身といえば打撃を指すが
対戦格闘では相手の打撃を取る技を指す
これは当身じゃねーよと言っても通じない
- 732 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 14:47:07 ID:o2JV8P3Q
- >当ててんのよ
!!!!
- 733 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:47:24 ID:oKyQoNvM
- ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=159509
何時の間にやらこんなゲームが発表されていたのか
日本に来るかなぁ…
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=158335
- bottom screen has a clock that you can manipulate with the stylus.
- this clock lets you rewind to a previous time, and reset your character.
(意訳:下画面に操作可能な時計が表示されキャラの時間を戻したりリセットしたり出来ます)
ttp://nintendo3ds.davidturnbull.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2011/08/ChronoBlade-4.jpg
むぅ…これは…(棒
- 734 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:47:54 ID:o9KSrcXk
- >>702
いまどきそんなん乗ってたらいい意味で尊敬ものだわ〜
自分は初代セリカ乗りたい
- 735 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:49:06 ID:vOokqk9g
- 当身で止めるからアレなわけでちゃんと当身投げと言えばいい
まあ飛び道具当身とか完全に意味不明な用語もあるけど
- 736 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 14:53:00 ID:tDNN9rfU
- >>735
当身投げでも不十分
(相手の)当身を投げる技が正解
だがこんな事を言ってても仕方がないのも確か
ハクスラも同様
本来Wizがハクスラなんだぜと言っても仕方がない
- 737 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:56:13 ID:PvfnTztY
- タカヤは舞台設定に作者の技量が追いつかなかった感じがするw
- 738 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:57:31 ID:jU6JTIKk
- デビサバ2、そろそろいいかげんラストバトルー
かてぇ移動できねぇ死ぬ
- 739 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:58:30 ID:JbXduU5w
- >>733
武器はもちろんマジカル☆ロケットランチャーやマジカル☆手榴弾やマジカル☆迫撃砲ですね(棒
- 740 :名無しさん:2011/08/21(日) 14:59:21 ID:IyWGoou6
- >>733
タイのメーカーなのか
- 741 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:00:02 ID:q8QACjJc
- >>737
これは面白い!と久しぶりに単行本集めたくなる漫画だったのにどうして・・・
何でいきなりファンタジーに、しかも投げっぱなし
- 742 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:04:00 ID:PvfnTztY
- >>741
俺も最初は期待してたのよ……
- 743 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:06:26 ID:rcj1qywE
- マジコも気がついたらバトルメインになって微妙に
- 744 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:06:31 ID:kQiu2JTk
- >>733
リンゴォ・ロードアゲインか。
「ようこそ、男の世界へ」
格好いいセリフに感心しがちだが、あの作品でも一二を争う狂いっぷりだった。
- 745 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 15:11:34 ID:QSH61O/U
- タカヤはラブコメやってりゃよかった
というか読み切りではそれが受けたんだから…
そして第一話のアンケートェ…
- 746 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:11:59 ID:JcyxJa3s
- >>743
マジコってサッカー漫画じゃなかった?
バトル物に方向転換したのか
- 747 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 15:13:22 ID:tDNN9rfU
- >>746
いやいや箒漫画だったろ
- 748 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:14:02 ID:q8QACjJc
- >>745
思えばあのアンケートで道が決まったのかもしれない
- 749 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:14:55 ID:THp4CFqM
- 大阪6−3神奈川
※野球ではありません
- 750 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:16:20 ID:UPYHVp2Y
- 川崎Fは夏場に入ってから下降線だねえ。
ガンバは宇佐見が出て行ったのに、ラフィーニャの加入で
きっちり穴を埋めてるし流石に補強が上手い。
- 751 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/21(日) 15:17:57 ID:QSH61O/U
- >>748
違うよ、決まってたんだよ
だって「どんなバトル物にしてほしいですか」ってアンケートだぜ、1話で
- 752 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:23:25 ID:q8QACjJc
- >>751
あの選択肢って全部バトル物だったっけ?
すっかり忘れてた
最初からバトル物目指した結果がアレ、か
- 753 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:23:31 ID:f7nQh9Cg
- ふむ
80:08/20(土) 20:00 B8fJOW6g0 [sage]
ヤ0−4巨
阪3−1横
広0−0中
楽2−1ソ
オ0−4日
西3−2ロ
ガ6ー3川
- 754 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:40:21 ID:jU6JTIKk
- VITAにはPS2エミュ搭載?
ttp://www.pspking.de/forum/showthread.php?tid=49417&pid=
ttp://pspking.de/pic/img/gow-II-pavita.jpg
GoWII があるから、だって。
- 755 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:42:51 ID:UPYHVp2Y
- >>754
何度目のソニーファンの妄想ですかー!
ってか、今更、そんなの載っても大して意味無い。
まずは、無料で手持ちのUMDソフトをVitaで動かせるようにしろよ。
- 756 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:43:23 ID:uwvDobIk
- >>754
PS2のゲームが遊べたからってVitaにDVD入れるところなんてないし…。
- 757 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/21(日) 15:44:53 ID:NmLcT12Q
- 移植でしょう。
PS2のエミュレーションは無理です。
>>725
デスクトップの壁紙を下着少女3人組にしたところだったのですが何かの符合でしょうか。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=15976219
- 758 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/21(日) 15:45:31 ID:tDNN9rfU
- 発想の逆転ホームラン
PS2とPSVを繋げられる様にしてしまえばいい
え?PS2あるならそのままTVに繋げ?
サヨナラ負けー
- 759 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:45:53 ID:IyWGoou6
- >>754
海外のファンボーイもアホな子多いんだろうな
- 760 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:49:29 ID:o9KSrcXk
- USB接続のユニットでPS3にPS2互換付けられるよ!
なんて寝言もあった気がする
- 761 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:50:04 ID:BnLvHh1c
- >>754
いやあ、まず先にPS3でPS2のソフト動かしてから言えとw
据え置きで出来ない物が携帯機で出来るかよw
ましてやSCEの技術力でw
- 762 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:56:43 ID:OQJovXA6
- ギースの「当て身投げ」と同じ性能、って意味で当身当身言ってたら
なんか意味が不安定になったでござるの巻
- 763 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:57:48 ID:jU6JTIKk
- 実は
VITAにGSとEEが搭載されてる
かもしれないじゃないか。か、課・・・
- 764 :名無しさん:2011/08/21(日) 15:59:58 ID:OQJovXA6
- PSPにPS2からの移植ソフトは大量にあるのは自明の事実である。
つまりPSPには既にPS2エミュが積んであったんだよ!!!!
- 765 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:00:21 ID:2VH9M76w
- >>763
どれだけ屋内専用機に仕上げれば良いんですか・・・
- 766 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:00:38 ID:uwvDobIk
- >>763
外付けDVDドライブでPS2のゲームが遊べてDVDも見れるVita!
…だんだん訳の分からない存在に。
- 767 :<:Ξ:2011/08/21(日) 16:05:43 ID:y350whQw
- もうBETAちゃんはローリーみたいに踊らせちゃえ。
- 768 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:06:34 ID:jU6JTIKk
- http://websunday.net/news/#n_hdrama
台湾で大人気放送中のハヤテの実写ドラマ『旋風管家!』が、
『ハヤテのごとく!』としてDATVで放送されることが決定しました!!
…???
なにがどうしてどうなった
- 769 :ぼんじょぶる:2011/08/21(日) 16:08:30 ID:Xy.P9pYI
- ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ・・・
「PS2」O(´・ω・`)O「PSP」
( ・_・)VITA
- 770 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:09:00 ID:4Mc9dup6
- 「時間をかけてクリアするゲーム」はもう流行らない?
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=11/08/20/2141257
>コンピューターゲーム企業Activisionで長年にわたって制作を請け負っているKeith Fuller氏によれば、90%のプレイヤーはYouTubeでビデオクリップを見る以外にゲームのエンディングを見ることができないと聞いているとのこと。
>これはつまらないゲームに限ったことではないようで、2,300万以上のゲームセッションをトラックするRaptrによると、
>昨年高い評価を受けた「Red Dead Redemtion」ですら、最後までプレイしたのはわずか10%の熱狂的なゲーマーだけだったという(CNNの記事)。
>
>結論としては、人々がゲームに費やせる時間は以前よりも減っており、100時間の壮大なゲームであっても、手早く進めるマルチプレイヤーモードを好む傾向があるとのこと。
>Fuller氏によれば、平均的な年齢(37歳。Entertainment Software Association調べ)のゲーマーは10時間のゲームを月に1〜2回もクリアできればいい方だという。
>ゲームが短くても損した気にはならないし、数時間かかる長いゲームは他のタイトルに移行するまで時間がある限りプレイするだけになっているとのこと。
>熱狂的なゲーマーですら、短いゲームにひかれ始めているという。
>アトランタの熱狂的ゲーマーCasey Willis氏によれば「費用と時間に値するゲームになるとうれしい。とにかく、すごいゲームの10時間の方がつまらないゲームの20時間よりもいい。」とのことだ。
- 771 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/21(日) 16:10:11 ID:NmLcT12Q
- >>763
EEにはRambus DRAMが必要、
サウンドもエミュレーションだと初期PS3のように
音が出なかったりズレまくりなので
ちゃんと鳴らそうとすると音源チップも必要で…
- 772 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 16:10:58 ID:RexOVoIA
- ゲームってエンディングまで行かないとスタッフロールを見れないけど、
映画と違って早送りできないから、スタッフロール見れないで終わることもあるよなあ。
まあ説明書とかタイトル画面にスタッフロールがあるゲームもあるけど。
- 773 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 16:12:56 ID:o2JV8P3Q
- ゲームに必要なのは長さじゃなくて密度よね
長い上に密度も凄いのとかも有るが
- 774 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:13:18 ID:z13PolHU
- >>754
PS2アーカイブスかね?
- 775 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:14:49 ID:4Mc9dup6
- >>773
プレイ時間をムダに伸ばしたがるのはJRPGの悪癖よね…
- 776 :ぼんじょぶる:2011/08/21(日) 16:14:54 ID:Xy.P9pYI
- >>770
(´・ω・`)エンディングがないゲームもあるんですよ
('A`)あるんですよ?
- 777 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:15:12 ID:jU6JTIKk
- >>773
最近だと、デビサバ2かなー。
24Hくらいプレイしてそろそろラスボス。
ええ、ボス戦が一回一回
どうでもいいくらいに難しいw
でもプレイし続けてしまう不思議。
- 778 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:15:32 ID:JcyxJa3s
- シナリオを楽しみたいからゲーム部分を飛ばせるゲームがあってもいいよね
- 779 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:15:38 ID:zq3Nl2zo
- 同じタイトルが出るだけでエミュ搭載、って言うなら大神とかが出てるWiiにもPS2エミュが
有るってことになるな(あそ棒
- 780 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:15:48 ID:uwvDobIk
- >>776
ファミリーフィッシングとか。
- 781 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:15:58 ID:7R44rLSM
- どうぶつの森は開始曜日によっては直ぐにエンディングが見れます(棒
まぁ、スタッフロールってだけだが
- 782 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:16:14 ID:q8QACjJc
- >>773
そうそう、バーニングレンジャーなんか1周短いけど何十周も遊んだもの
そして今でも3Dアクションで最高だと思ってる
- 783 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:16:57 ID:BnLvHh1c
- ゼノブレは結局200時間オーバーかけてまるまる一年かかってクリアしたが
悪いとは思わなかったなあ
楽しければ何だっていいじゃね?
- 784 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:18:04 ID:kQiu2JTk
- >>770
昔はそんなこと、気にもかけてなかったけどな。
コンボイの謎とか・・・
解ける解けないなど気にせず、プレイすること自体が楽しかった。
>>773
PSW用語における「没入感」とかね。
もっとも、彼らはそれを、画面の解像度でしか得られないらしいが。
- 785 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:19:43 ID:PvfnTztY
- 老いとともに集中できる時間と
新しいものへの許容が難しくなっているのもあるのかもね。
- 786 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:20:08 ID:OQJovXA6
- というか向こうのプレイヤー層平均年齢37歳ってのが異常だと思うんだがな
なお私は17歳女子高生ですので(棒
- 787 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:20:24 ID:zq3Nl2zo
- 長いのが問題ではなくそれだけの時間をプレイさせるに値しない内容しかないのが問題なのでは
- 788 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:20:43 ID:vm0P0GLo
- そりゃ、長い時間のゲームが悪いんじゃなくて、長い時間に見あたった満足感が得られないゲームが増えたからじゃ。
時間延ばし延ばしの心情描写とか要らんよ。
- 789 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:20:49 ID:jU6JTIKk
- http://www.kotaku.jp/2011/08/comike80_raiders_sphere.html
http://www.youtube.com/watch?v=qjgz9I5PQdQ
確かに、エスコンふうみ。
- 790 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:20:57 ID:BnLvHh1c
- RDRも途中でだれるゲームだったのかな
- 791 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:21:10 ID:HNAFtOPA
- FF7以降の召喚獣が無ければ
プレイ時間の長さを誇るむなしさに気づけなかったかもしれない
- 792 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 16:21:37 ID:RexOVoIA
- ・ムービーが長い
・難易度が高いというよりは単調な作業が長くて、失敗するとやり直しに時間がかかる
・導入までが長い
・ロードが長い
・やりこみ要素が金や経験値や討伐回数などを無駄に必要とする
時間がかかるゲームで厄介のはこの辺かね。
- 793 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:22:05 ID:2VH9M76w
- >>780
一番最初のホテルのテレビ見たらエンディングだった・・・
- 794 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:23:33 ID:7R44rLSM
- ゲームに割かれる時間が減ってるってのはあってるんじゃない?
ボリュームのあるゲームだと一気にやらないと辛いってのも分かるし
RPGなら話の前後忘れちゃうから特にね
- 795 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:24:03 ID:uwvDobIk
- >>793
ハリセンボン釣れなくて悲しくなった時に見るのオススメ。
- 796 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 16:24:56 ID:o2JV8P3Q
- 逃げれないシンボルエンカウントと不条理に体力の多い敵
- 797 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:25:22 ID:HNAFtOPA
- >>792
・繰り返し見る前提なのに長い上に飛ばせない演出
最凶にして最悪
- 798 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:25:40 ID:vOokqk9g
- >>783
これはクリア率の話で楽しい楽しくないって事ではないな
つまり「面白かったよ、クリアしてないけど」ってなる事が増えてると
>>786
老若男女みんなやってるならそうなるのが自然じゃない?
- 799 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:25:54 ID:4Mc9dup6
- >>796
第一の悪口はもっと言え
- 800 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:26:05 ID:KUZCU2lE
- 鼻毛に鼻くそがべっとり付いてた件
泣いた
- 801 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:26:11 ID:OQJovXA6
- ドロップ厳選したいボスが居るのにそのボス前イベントが長いともうね
- 802 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 16:26:54 ID:o2JV8P3Q
- マリオとかクリア率激烈に低いだろうけどみんなの心に残ってるしね
- 803 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:28:12 ID:jU6JTIKk
- >>802
もしかしなくても
「クリアする」ってのは、大事なことじゃないのかもね。
『楽しい』なら、エンディングなんてのはどうでもいい。
- 804 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:28:54 ID:q8QACjJc
- >>769
今回は敵に気付かれる前に一定距離離れたら逃げられるみたいだよ
ゲージで表示とかどうみてもどこかで見たことあるシステム
- 805 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:29:49 ID:BnLvHh1c
- >>798
楽しくないからクリア率が下がってんじゃないの?って意見
RDRだけが例にでてるけど評価が高いってのは何に対しての評価かもわからん
- 806 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 16:29:52 ID:RexOVoIA
- >>797
それでゲームオーバーになるともうね(特にFF)
ドラクエはボスに負けて戻されも経験値はそのまんまだし、
再戦時に少し演出が短くなるパターンもあるんだがなあ。
- 807 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:31:04 ID:KUZCU2lE
- FC時代のエンディングなんて「へっ?」っていうのが多かったなぁw
- 808 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:31:14 ID:BnLvHh1c
- >>802
でもそれは昔っからだしなあ
プレイ時間が問題じゃないし
- 809 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:31:46 ID:jU6JTIKk
- 個人的には、
クリアしてほしいゲーとして作るなら、
クリアしやすいようにしとけよ
ってのはある。
クリアしないでも楽しいゲーを目指すなら
少々難易度高くてもいいんだけどさ。
- 810 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:31:49 ID:q8QACjJc
- >>797
FF8の宇宙で負けた時といったら・・・
- 811 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:32:01 ID:OQJovXA6
- ドラクエの負けても所持金半額で続行可能システムは秀逸だと思うんだが
ストーリー重視だと「なんで負けたのにはらわた喰い尽くされて無いん?」ってコトになるからなぁ
- 812 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:32:12 ID:uwvDobIk
- 誰でもEDに到達できるってのを意識させたのって
ドラクエとゼルダだっけ。
- 813 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:32:19 ID:BnLvHh1c
- クリアするかどうかってのはプレイ時間より内容で決まってたからなあ、個人的には
短けりゃ何だってクリアする訳じゃないし、長いからってクリアしない訳じゃない
- 814 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:32:46 ID:jU6JTIKk
- >>812
ぜるだは。
エンディング見た人が少ないゲーなきが
- 815 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:32:56 ID:7R44rLSM
- >>807
>なか゛い なか゛い たひ゛ は おわり
> おしまい
!!
- 816 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:33:28 ID:HNAFtOPA
- >>811
勇者「きっと私は3人目だから」
- 817 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 16:34:16 ID:RexOVoIA
- >>812
俺ゼルダ1とリンクの冒険だけエンディング見たことないわ。
- 818 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:05 ID:P23bdTR.
- >>790
RDRってストーリーだけ進めるに何か時間かかる要素あったっけ?
- 819 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:06 ID:vm0P0GLo
- ニンテンドー3DSの劇的値下げと任天堂の決意
ttp://www.insightnow.jp/article/6733
何かあまりよくわからない文だけど。
- 820 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:18 ID:zq3Nl2zo
- クリアしたのかどうかよくわからないアトランチスの謎と聞いて(ry
- 821 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:18 ID:uwvDobIk
- >>817
リンクの冒険はありゃ無理ですわ、根性ないもん…。
- 822 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:22 ID:SgRznxaY
- >>811
今の御時勢に「死体は死んだ場所にあります。誰か別の人で拾いに行ってください」
やったら投げるだろう、ゲーム機。
まぁ「死んだらセーブデータもろとも消滅します。最初からやり直してね」よりはマシ
かも知らんが。
- 823 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:35:32 ID:AojXKFNg
- エグゾスカル零が近所で売ってねぇぇ・・・
- 824 : ◆PCSH8lhBd6:2011/08/21(日) 16:35:44 ID:zcol.0uA
- マリオ3を笛無しでクリアすることの意外な難しさ
- 825 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 16:35:51 ID:o2JV8P3Q
- >>805
箱庭系は気づいたらストーリーそっちのけで暴れて満足しちゃうのが多いと思う
RDRはランダムで決闘挑まれたり街道の強盗と戦うほうが楽しかったし
- 826 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:36:23 ID:4Mc9dup6
- クリア時間が長ければ長いほどいいって発想はいつ頃生まれたのかなぁ
- 827 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:37:43 ID:P23bdTR.
- ゲームを愉しむとりあえず設定の目標が「クリア」であって、
スタッフロールの事じゃ無いよね。
- 828 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:37:43 ID:HNAFtOPA
- スマホ普及で回線パンク 通信各社、速度規制や「定額制」見直しも
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110821/biz11082101310000-n1.htm
中身は今更なことばかりだが
>ソフトバンクの孫正義社長は「数%の人が大量に使うことで他の人が迷惑する」と述べ
そういう流れを作ったのはどこのどいつだ
- 829 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 16:38:03 ID:o2JV8P3Q
- >>824
セーブ無しじゃキツ過ぎたから笛導入じゃないん?
- 830 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:38:16 ID:BnLvHh1c
- >>826
重厚長大路線がはやりだしてからじゃないかな
一時期はすごい中身がたっぷり詰まってるってのが売りになってた
中古への流れを止める目的もあったかもしれん
- 831 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 16:38:39 ID:RexOVoIA
- >>826
「そのゲームを長く遊べる」「中古に売られづらくなる」って発想とかかな。
実際は積むけど
- 832 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 16:38:50 ID:o2JV8P3Q
- >>828
おめーユースト買収したクセに何言ってんだw
- 833 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:39:13 ID:KUZCU2lE
- >>826
RPGカラだと思う。
AVGはアクション要素家無いからそこそこ長くないと損した気分になるけどw
- 834 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 16:39:45 ID:RexOVoIA
- >>828
「スマフォで何でも出来る」みたいな感じイメージを植えつけられたのに、
こうなっちまったのか。
- 835 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:40:03 ID:q8QACjJc
- >>826
PS中期ぐらいからかと
妙にメーカーがボリュームにこだわって図鑑埋めという名の作業を盛り込むようになってきた
そのうちユーザーも図鑑があって当たり前、なかったら手抜きと思う人が現れるようになってきた
個人的にポケモンの弊害の1つだと思ってたり
- 836 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:40:07 ID:KUZCU2lE
- >>828
お前が言うなだなぁw
- 837 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 16:40:19 ID:o2JV8P3Q
- プレイ時間をセールストークにしてた時期もあったような
- 838 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:41:13 ID:jU6JTIKk
- >>828
禿げのところは
そもそも、スマホ以前から
つながり悪かっただろww
- 839 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:41:33 ID:7R44rLSM
- ゼノブレもストレートに遊ぼうとしても60時間以上か
ボリュームたっぷりな反面それがデメリットにはなりうる場合も有るか
WiiUのコントローラーだけでってのは、プレイ確保の一つの新スタイルだと思うけどどうなるのかな
- 840 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:41:59 ID:uwvDobIk
- PS時代にそんな時間のかかるゲームあったっけ。
もしかしてドラクエ7?
- 841 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:42:03 ID:rcj1qywE
- >>828
>もっとも各社はスマホの実質販売価格を一般の携帯電話より値下げして販促に取り組んできた。
>「回線が逼迫(ひっぱく)するのはわかりきっていた。売るだけ売って値上げするというのは都合が良すぎる」(総務省幹部)として、
>その“確信犯”的な動きを批判する声もある。
まあこう言われるよな
- 842 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:42:13 ID:P23bdTR.
- やけに短いゲームがあった反動だった気がしたけど、何のゲームか思い出せない。
PSの初期?
- 843 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:42:19 ID:HNAFtOPA
- ちょっと前までは、にちゃんねる見るアプリに
「名前やID、日付など、いらない情報を選んで捨てる」とか
「通信データを中間サーバで圧縮する」とか
「AAやURLを省略してデータを削る」とか
通信料削減の設定がいろいろあったのに
今はほとんど見かけないよね
- 844 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:42:37 ID:zq3Nl2zo
- >>826
そう言う発想ならそれこそコンピューターRPGの出始めの頃から有ったけどね
顕著になったのは光ディスクで容量が激増してからだけど
- 845 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 16:42:58 ID:RexOVoIA
- >>842
アークザラッドだな(半棒
- 846 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:43:42 ID:BdFHI7Oc
- >>829
そんなことが説明書の最後のページに書かれていたね
- 847 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:44:00 ID:HNAFtOPA
- >>845
あれは短いこと以上に
終わり方が唐突すぎるのと、闘技場による水増し感が酷すぎた
- 848 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:44:51 ID:IyWGoou6
- >>826
ゲームをプレイする楽しい時間をより多く提供することがいつからかプレイ時間を長くすることにすり替わってしまったんだろうね
- 849 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:45:07 ID:uwvDobIk
- >>845
あれ時間かかるんだ…。
クリアまで100時間越えなゲームが目立つようになったのはPS2のあたりじゃないかと。
ネトゲ黎明期と重なってると思う。
- 850 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:45:23 ID:.mQ61QuE
- >>828
ビール1杯1万円なのに飲み放題が5000円の店みたいなもん
酒豪は来るなという前に通常料金値下げしろ
- 851 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:45:31 ID:0uMn.PZI
- 理想は作業にならない繰り返し遊べるゲームかな
- 852 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:45:58 ID:BnLvHh1c
- まあ、要するに最後まで楽しいゲームを作れと
それだったら100時間だろうが200時間だろうが最後までプレイするよ
- 853 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:46:25 ID:q8QACjJc
- >>849
逆だよ、余りの短さに呆然
- 854 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 16:46:31 ID:RexOVoIA
- >>847>>849
2は糞長いけど1は途中で終わるという短さw
- 855 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:46:53 ID:z13PolHU
- 最近は売り上げ低下、開発工数増大により水増しゲー、一本道ゲーが増えてるから時間は減ってるんじゃね?w
- 856 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:47:42 ID:vOokqk9g
- >>850
通常の1パケットの価格設定がおかしいってのは言われてるよね
- 857 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:47:54 ID:uwvDobIk
- >>853-854
うわ、ネタにマジレスしちゃった…。
- 858 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:48:45 ID:JbXduU5w
- アーク1はどう考えても途中で出さざるを得なくて、そのしわ寄せが2に来たって感じだよなあw
- 859 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:50:02 ID:z13PolHU
- なにこれ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/f/t/afternoongame/20110821162014_1_1.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/f/t/afternoongame/20110821162014_1_2.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/f/t/afternoongame/20110821162014_1_3.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/f/t/afternoongame/20110821162014_1_8.jpg
- 860 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:50:33 ID:P23bdTR.
- 1と2を合わせて丁度2本分とか言われてたね。
- 861 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:51:53 ID:uwvDobIk
- >>860
ペルソナ2罪罰みたいなものですか。
- 862 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:51:55 ID:HNAFtOPA
- あと、アーク2はラスボスのHPが無駄に多くて
決戦のはずなのに途中でだれる
- 863 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:52:09 ID:OQJovXA6
- つかマリオ3はパスワード制にしちゃえば良かったのに。
所持アイテムやら面クリア状態をオミットしてワールド数だけ保存なら8通りありゃ完了だ。
キャッスルクエスト風に野菜か何かの名前にすると可愛さも出て良い感じ
- 864 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:53:40 ID:7R44rLSM
- >>859
ピクミン2のラスボスに居そう(棒
- 865 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:53:56 ID:BnLvHh1c
- >>859
何に使う物かさっぱりわからない・・・・
- 866 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:56:47 ID:rcj1qywE
- >>859
FPS用のアタッチメントだな
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2011/07/0705fps360the-avenger-controll.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwbqnaDegTk&feature=player_embedded
ttp://www.youtube.com/watch?v=cFP_NxAQXEw&feature=player_embedded
- 867 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:57:04 ID:AojXKFNg
- >>859
トリガー周辺にABXY操作を集中させるやつでしょこれ
正直使いにくそうだよねこれ
- 868 :名無しさん:2011/08/21(日) 16:59:36 ID:JcyxJa3s
- 話が面白くて盛り上がっている所でラスボスが強すぎてクリアできずに
放り投げてゲーム自体に忌避感持つこともある
- 869 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:01:02 ID:PvfnTztY
- 最後のボスだけが強すぎて
レベル上げの作業をしなければならないとかは辛いなw
作業なしにクリアできるのが望ましいわ。
- 870 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:01:12 ID:a9uc0tJQ
- 児童販売機って
いったいなんだろう?とふと思った
- 871 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:03:15 ID:HNAFtOPA
- >>869
つ 最後から二番目がもっともきつい地球防衛軍
- 872 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:03:17 ID:PvfnTztY
- >>870
人間が安価で大量生産できるような時代になるとあるのかもしれない。
割と怖い世界だがw
- 873 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:04:46 ID:HNAFtOPA
- 「ミサカの製造単価は18万円です」
- 874 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:04:56 ID:7R44rLSM
- 要所要所に難関があるのはいいと思うけど
こう、初見で倒せそうで倒せない みたいな
- 875 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:05:32 ID:kQiu2JTk
- >>826
ナンバリングが流行りだしたことと同根だと思うよ。
2は1より「多く」なければ客は満足しない。
それにより価格も上り、ますます多くしなくてはならなくなった。
- 876 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:07:04 ID:a9uc0tJQ
- >2は1より「多く」なければ客は満足しない。
おっぱいの大きさ?
- 877 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:09:42 ID:kQiu2JTk
- >>873
いや、戦艦三笠は船体・兵装あわせて120万ポンドかかっている。
一千万円くらいか。
- 878 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:10:03 ID:QY9H8/U.
- >>843
掲示板側の仕様変化もあって、下手に通常のHTTPアクセスして個別に取るより、
まとめてDAT読み込んだ方が効率が良くなっているって面もあるがな。
DAT読み自体、追加分だけ読み込む手段まで用意されているし。
- 879 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:10:05 ID:NK4vYMZs
- ディー・エヌ・エー,スウェーデンにFPS開発スタジオを設立することを発表
http://www.4gamer.net/games/132/G013285/20110819045/
課金しないと中国製だけとかかな?
- 880 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:12:15 ID:OQJovXA6
- 欧米がFPSに飽きるにはどんな条件が重なればいいんだろうか
- 881 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:13:01 ID:QY9H8/U.
- >>880
あと2年の歳月……とか簡単な物だったりして?
- 882 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:13:26 ID:PvfnTztY
- >>880
FPSも一部の大きなタイトルに集まるっていう
日本のRPGみたいな傾向はもう始まっているかと。
- 883 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:13:28 ID:51Fhmvhw
- >>879
開発費高騰の道にどんどん行ってますね…
- 884 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:14:01 ID:mgGXpAyQ
- >>879
思い切ったなぁ
ミスったら一気に会社ごと崩壊する可能性あるぞ
- 885 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:14:21 ID:7R44rLSM
- >>880
弾丸を自作させる
- 886 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:14:30 ID:OQJovXA6
- >>882
そこでビックタイトルが相次いでコケるとかすると有り得るか
- 887 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:14:53 ID:KUZCU2lE
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15358648
BGMが合ってるなぁ
- 888 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:15:22 ID:uwvDobIk
- >>886
某13みたいなのが出てくればいいんでしょうか。
- 889 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:16:10 ID:HNAFtOPA
- >>878
[2ch鯖]-DAT->[中間鯖]-圧縮データ->[携帯]
こういう流れなので、携帯に送るのは
中間鯖でいらないデータを削って、さらに圧縮した後のデータ
HTTPみたいなタグやら何やらは全く関与しないはず
今はほとんどこんなめんどいことしてないはず
- 890 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:16:21 ID:vOokqk9g
- 日本のRPGと違ってFPSは対戦メインだからねぇ
色々要素が異なると思うぞ
- 891 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:16:24 ID:Sq7CsZZw
- 飽きるというか鹿ハントゲーに戻るというかそんな感じですかね
- 892 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:16:42 ID:KUZCU2lE
- 正直、FF13は気合の入れ方を間違った例だよね
- 893 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 17:16:51 ID:h5FSN1pY
- >>879
弾が課金されるのかしら・・・・。
- 894 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:17:01 ID:vm0P0GLo
- アメリカならMH要素取り入れれば人気下がるんじゃない?
- 895 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:17:08 ID:mWD0d8Wo
- >>882
まぁ対戦メインである以上、人がいなくちゃしょうがないしなー
- 896 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:17:41 ID:kQiu2JTk
- >>876
10まで続いたら大変なことになるぞ。
>>880
銃規制が成功すれば、ってそりゃアメリカだけのことか。
ヨーロッパだってアメリカほど銃は氾濫してないしなぁ。
なのでアメリカ以外のゾンビ映画は、なかなか情緒があるんだぜ。
- 897 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:17:54 ID:mgGXpAyQ
- 1ゲームごとにポイント使って
一定時間経たないと対戦出来ないとか
一体誰がそんなFPSやるんだ
- 898 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:18:24 ID:BnLvHh1c
- >>891
戻り過ぎな気がw
- 899 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:18:37 ID:OQJovXA6
- >>893
そんなハッピートリガー出来ないゲーは嫌だwww
全員一発でイナフな芋スナ化するぞwww
- 900 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:19:55 ID:mgGXpAyQ
- >>899
じゃあ敵を倒すたびに課金でいいさ
上手い人ほど課金されるからウマー(棒
- 901 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:20:01 ID:51Fhmvhw
- 象徴的タイトルのCoDが落ち始めるとヤバイと思うんだよな
受け皿的なタイトルが出なければ
- 902 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:21:01 ID:KUZCU2lE
- ロックオン・ストラトス 狙い撃つぜと聞いて
- 903 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:21:02 ID:HNAFtOPA
- 参加費が必要な代わりに
賞金がもらえるようにすれば
いいんじゃね(棒
- 904 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 17:21:02 ID:M834VZaM
- そろそろ3DSのファミコンのVCの詳細が欲しいなあ。
定番所はファミコンミニとかぶつ森とかVCで大体遊んじゃったから変化球も欲しい
- 905 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:21:48 ID:OQJovXA6
- アパム呼び一回500円
- 906 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:22:07 ID:Ujvn2Go2
- 例えばCOD5の対戦はよく出来ていて、FPSゲーマーか集中する事態になった時に、
COD6がクソゲーのままCOD5のサービスが終了したら、ジャンルそのものが危うくなったりするのかな。
- 907 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:22:30 ID:mgGXpAyQ
- >>903
自信あるときはライズして賞金引き上げるんだよな
フェイクの可能性もあるから中々駆け引き性があるぜ
- 908 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:22:32 ID:KUZCU2lE
- >>887
この人晒されすぎだよなそりゃそうとw
- 909 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 17:22:52 ID:h5FSN1pY
- 群馬 vs 栃木
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313911982/
血で血を洗う戦いが・・・・。
- 910 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:23:53 ID:NK4vYMZs
- >>906
いまCoD7くらいまで出てるけどまだ4出来てる
人は少ないけどな
- 911 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:24:36 ID:7R44rLSM
- Wii版のMHGとかまだ人は居るんだろうか…w
PS2版はネットサービスは終わったんだっけ?
- 912 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:25:31 ID:PwmFjJ32
- >>898
それではキツネ狩りゲームにして、対戦要素は残す事に。
うまくたち振る舞わないと、アンソニーが死ぬ要素も追加w
- 913 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:26:44 ID:KUZCU2lE
- >>911
tryにはP3からの人が来てるそうだ
- 914 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:27:13 ID:OQJovXA6
- >>909
>桐生の「ひもかわカレーうどん」「ソースカツ丼」、
>太田の「上州太田焼きそば」、
>館林の「分福茶釜の冷やし釜玉うどん」、
>栃木県からは
>佐野のジャガイモを揚げた「いもフライ」、
>足利の「そば」など。
おいなんで餃子来てない
イモとソバだけで勝てるわけないだろ栃木。
春でも冬クリスマス前後でもないからイチゴも出撃出来ないってのに
- 915 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:27:20 ID:MR5SNgOc
- アメリカ人には銃の代わりにデュエルディスクもたせりゃいいじゃん
- 916 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:27:43 ID:BnLvHh1c
- triはp3出た後も結構人居たな
上位にあがってからめんどくさくなってオンにつながなくなっちゃったけど
- 917 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:30:00 ID:OQJovXA6
- >>915
どうせ鈎縄ウィンチみたいなの改造して仕込むだろ(棒
- 918 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:30:06 ID:mWD0d8Wo
- P3から3に来る人には是非ともボウガンを触ってもらいたい。
下位だと氷結弾とか碌に撃てなかったりするが
- 919 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:30:37 ID:jqr9OEq.
- 上位からが面白いのにw
- 920 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:30:38 ID:THp4CFqM
- 今日のビフォーアフター建物探訪とコラボかいw
- 921 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:34:27 ID:BnLvHh1c
- >>919
なんか最初のお使いクエや複数クエみてめまいがしちゃって・・・
HRあげるためだけにまたこれやんのかって
ただ、クルペッコかなんか狩ってたらシャレにならんのが乱入してきて
みんな悲鳴あげながら宙に舞ってたのは楽しかったなあ
- 922 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:39:29 ID:JbXduU5w
- >>921
ジョーさん乱入の脅威を体感できるのはトライだけだからなw
- 923 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:41:35 ID:mWD0d8Wo
- >>921
ジョーとは会ったわけね。…いきなり足下から生えるのはやめろ!?
- 924 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:42:24 ID:KUZCU2lE
- ジョーさんの絶望マジハンパない
- 925 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:43:56 ID:a9uc0tJQ
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/9/e/9ec688db.jpg
20年たつのね…ランス…
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/c/8/c8d38400.jpg
}}
. -――‐-〃‐ .
.// /⌒ ⌒\\
イ⌒ ヽ/ ' ヽ.ヽミヽ
./ / \ /{ } .ィ ∨ }
、 _/ ./{/{/ヽV ハ/ハ リ ∨
: /γ⌒ヽ ∨γ^ヽ∨ .
|. | iii、_ノ 、._ノii| |
<ハY| N xxx . ―- 、 xxx.{ |
J | / . } |
| ∧ |. / | ./| }/
|ハ ヽ| > 、{ |/ | / マジで?
∨Vへ.ィ/>ー‐z:<}/}/}/
「 {{ ̄ ̄ 〈 〈 \
- 926 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:44:25 ID:KUZCU2lE
- ジョーさんは装備揃えてもまだ強いからなw
- 927 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:45:09 ID:KUZCU2lE
- >>925
アリスの言うことを信じるのかw
- 928 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:45:32 ID:uwvDobIk
- >>927
イズン様みたいなものですか。
- 929 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:46:09 ID:Sq7CsZZw
- 初対面で一人逃げそこなって絡まれた時は笑うしかありませんでしたジョーさん
- 930 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:46:38 ID:7R44rLSM
- フル強化した上位防具でもブレスで瀕死だしなw
- 931 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:46:50 ID:iQaDZ9.2
- ジョーさんってあったことないや
さすがに積んでるのもったいない気がしてきた
- 932 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:47:19 ID:KUZCU2lE
- http://www.nicovideo.jp/watch/1313620401?via=thumb_watch
リセットカラーが可愛い動画どう見てもランスの血筋です
- 933 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:48:17 ID:UPYHVp2Y
- >>925
嘘をつけw
- 934 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:49:07 ID:YVbuZnuo
- >>925
ついに今週かー。
早いとこ仕事とデビサバ2を終わらせなければ。
- 935 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:49:32 ID:BnLvHh1c
- >>922>>923
全員上位にあがりたてで、一斉に宙に吹っ飛んだw
あとは悲鳴だらけのパニックだった
もう一回つなぐかなあ。もうドスジャギさん狩り飽きたんだけど・・・
- 936 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:53:12 ID:vm0P0GLo
- カプコンが据え置き版をどう見てるのか…
- 937 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:53:27 ID:a9uc0tJQ
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/b/4baa9c49.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/c/c/cc19a464.jpg
・・・・・
- 938 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:55:30 ID:7R44rLSM
- 一応18禁ものならその注釈を入れようよ…
- 939 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:55:34 ID:JcyxJa3s
- >エッチなんてしらない、健全で可愛い子供も楽しめる冒険RPG
つまり無垢なロリ攻略ゲーになるんですね(ぼう
- 940 :名無しさん:2011/08/21(日) 17:56:17 ID:HNAFtOPA
- おまいらここは避難所ですよ
- 941 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:02:19 ID:YVbuZnuo
- ぬるぽ
- 942 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:03:18 ID:IyWGoou6
- まあ家庭用ゲーム機のソフトでも最近は露骨なエロを狙ったものがあるが
どうせやるならもう少し上品にというのか洒落っ気が欲しいものだ
- 943 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:09:37 ID:GpiYf3so
- >>941
ばら撒いておいたぞどれでも好きな物を踏むが良い
GAっGAっGAっ
GAっGAっGAっ
CA⊃GAっGAっ
- 944 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:10:19 ID:R79ff/IU
- 背徳感が足りぬ!
- 945 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:10:59 ID:PvfnTztY
- 背徳っつーとコケスレの変態成分全部のせみたいな?
- 946 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:11:32 ID:YVbuZnuo
- >>943
GAの最新刊はいつ出るんだろうかー。
- 947 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:17:44 ID:a9uc0tJQ
- >944
家族がTVを見ている部屋で
ノートパソコンでエロゲをやるとか?
- 948 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:18:56 ID:yXu7wIrQ
- >>947
たまにやるなぁ
- 949 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:19:56 ID:TKP5hfPI
- ランス1が20年以上前だったからそのとき30代でゲームやってた人は・・・
- 950 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:20:48 ID:GpiYf3so
- ふう
- 951 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:21:01 ID:PvfnTztY
- >>950
次スレよろ。
- 952 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:21:05 ID:a9uc0tJQ
- ひざの上で従姪をのせて、ノートパソコンでエロゲをやるくまねこ…(棒
- 953 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:21:07 ID:jaR5VXPo
- >>946
これまでは1巻あたり何話収録だっけ?
- 954 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 18:21:26 ID:RexOVoIA
- >>950
賢者タイムな次スレよろ
- 955 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 18:21:50 ID:8OK3LfmI
- >>950
次スレふう
- 956 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 18:22:11 ID:h5FSN1pY
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan229975.jpg
- 957 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 18:22:25 ID:o2JV8P3Q
- >>914
餃子は浜松に負けちゃったし
- 958 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:23:07 ID:PvfnTztY
- >>957
敗者に二度目はない。
こういうことですか(棒
- 959 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:23:19 ID:PvfnTztY
- >>956
理解不能の領域…w
- 960 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:24:04 ID:/QedSWV.
- >>956
家族じゃなくて家放なのね
- 961 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:25:17 ID:KUZCU2lE
- >>956
それをネットで上げてる時点で守ってない気がするのは俺だけかw
- 962 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:27:17 ID:U5efjtCw
- >>957
冗談で「浜松からクレームが」とか書こうと思ったら、マジですかw
- 963 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:27:41 ID:THp4CFqM
- PC広まってから漢字力は落ちて来てるなw
書きだけやなく読みも。
- 964 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:28:39 ID:GpiYf3so
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ823
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313918743/
不意にこういう次スレもアリかなーって
- 965 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/21(日) 18:29:08 ID:o2JV8P3Q
- >>962
消費量1位を浜松に取られた
浜松餃子1人前の個数多いしね
- 966 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:29:26 ID:THp4CFqM
- >>962
うなぎに餃子とか最強やな
- 967 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:29:56 ID:TKP5hfPI
- >>964
乙
これはおつじゃなくてウナギ云々
- 968 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:30:09 ID:KUZCU2lE
- う巻き餃子と聞いて
- 969 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:30:30 ID:Iw33eVMs
- うなぎといえばタレの良し悪し
- 970 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:31:25 ID:OQJovXA6
- 餃子都市を名乗れなくなった宇都宮の未来はどっちだ
餃子一本でなんとか対バカ認知度を維持してたのに
栃木もまた南東北地方に沈むのか
- 971 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:31:41 ID:KUZCU2lE
- >>969
バカお前お塩先生が来るだろ(棒
- 972 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:32:36 ID:OGtROFJc
- >>964
乙女
あのつぶやき、ネタで言ってるんだったらいいけど怖いな
- 973 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 18:33:07 ID:8OK3LfmI
- >>964
乙
- 974 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/21(日) 18:33:41 ID:kB0IlVaQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. うなぎにタレついてるのに、さらにタレの袋つけて何がしたいんですか!
iニ::゚д゚ :;:i
- 975 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:34:16 ID:/T46/mLY
- >>963
ネットが普及してから子供の名前が読めません!
- 976 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:34:37 ID:KUZCU2lE
- >>974
ねぇ〜
- 977 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:35:15 ID:WPOXfGns
- >>964
台形乙
- 978 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:35:25 ID:Iw33eVMs
- ガンダムAGEのCMが流れたみたいだけど
カブーさんのセンサーはどれくらい反応するんだろう
- 979 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:36:25 ID:mgGXpAyQ
- ヘッドペインがベッドインに見えた
しかも静まれって・・・
- 980 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:36:41 ID:U5efjtCw
- >>964
乙です!
>>965
なんか姑息な気がw
>>975
ネットと関係なくDQ(ry …だからだと思う。
- 981 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:36:43 ID:TKP5hfPI
- >>974
最初にうなぎについているタレはいったんお湯で洗い流したほうが
身がふわふわになってうまい
- 982 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:36:46 ID:iQaDZ9.2
- このスレが結局全員お塩先生気質
- 983 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:36:56 ID:jU/F4UgE
- >>974
飯にかけてもいいのよ
- 984 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/21(日) 18:37:19 ID:kB0IlVaQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>978
iニ::゚д゚ :;:i ちょっとみてくる
- 985 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:37:52 ID:3C4jKIlw
- もっとご当地カレーを推しまくってくれれば
自分も含めた全国津々浦々のメタボ軍が食べに行くのに。
- 986 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:37:55 ID:KUZCU2lE
- >>981
ほほう
- 987 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:38:09 ID:Ph3EY0yU
- >>963
人間の脳のクラウド化が進んでるよな
- 988 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/21(日) 18:38:58 ID:kB0IlVaQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. みてきた。
iニ::゚д゚ :;:i 美少年っていうよりショタってかんじぃ〜
- 989 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/08/21(日) 18:39:10 ID:h5FSN1pY
- 通 マヨネーズの味を楽しむ マヨ本来の味 う マヨネーズでその店のレベルがわかる
は マヨネーズ最高 マヨネーズの味 な マヨネーズの味 マヨ
マ 「マヨネーズで」 ぎ ネーズ
ヨ 甘ったるいマヨネーズで焼き鳥が食えるか の マヨ厨は味覚障害者 の味
マヨの味 マ.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのマヨ ヨ . .論 マヨネーズの味
マヨは子供用 マヨの味 焼 は マ
.. マ ./ ̄ ̄ ̄\ き 認 マヨはマヨの味しかしない ヨ
最終的にたどり着くのはマヨ ヨ /./ \. \ め の
の / ( ●) (●) \ マ な 焼き鳥=マヨネーズ 味
. 「マヨ」から「マヨ」に 味 | (__人__) | ヨ い
普通はマヨネーズ \ `ー'´ / の 高い店ならマヨ、安い店ならマヨ
シンプルにマヨネーズ .. / \ 味
マヨネーズの味 覚 マヨ(笑) マヨネーズ本来の味
マヨネーズの味 子供の頃はマヨだったが今はマヨネーズ
マヨネーズこそ最高の調味料!!
- 990 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:39:22 ID:mgGXpAyQ
- >>985
家のカレーにはちくわが入っている
- 991 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:39:31 ID:QY9H8/U.
- >>987
オフラインでも電源さえあれば対応できるようにと、発売日に漢字楽引を買ったのは……さすがに俺だけではないだろうな。
- 992 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:40:32 ID:KUZCU2lE
- >>989
何が何やらw
- 993 :仮暮らしのマスター:2011/08/21(日) 18:42:42 ID:8OK3LfmI
- 1000ならポン酢が最高
- 994 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:43:42 ID:mgGXpAyQ
- 食べる焼肉のタレをおにぎりの具にしたら美味い
- 995 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:44:10 ID:/T46/mLY
- 1000ならPS9が調味料に昇格
- 996 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:44:19 ID:3C4jKIlw
- >>990
ちくわは天ぷらに限るな。安いし。
昔、学食の天ぷらそばにはちくわしか入ってなかった。
- 997 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/21(日) 18:44:21 ID:RexOVoIA
- 1000なら最強は山わさび
- 998 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:44:32 ID:Iw33eVMs
- 全く日本人というのは芸がない
何にでも わさび醤油 や しょうが醤油 をかけんと気がすまんのだからな
ワハハハ
- 999 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:44:46 ID:JcyxJa3s
- 1000なら最後に愛が勝つ
- 1000 :名無しさん:2011/08/21(日) 18:44:48 ID:3C4jKIlw
- 1000ならマリオカートVista発売
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■