■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ820
1名無しさん:2011/08/20(土) 08:39:53 ID:jpA6vhCk
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「秋のけはい」
「生足の季節から」
「ニーソックスへの季節へ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ819
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313748870/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/08/20(土) 08:48:37 ID:jpA6vhCk
コケそうな理由 Ver.5.70

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/08/20(土) 08:49:13 ID:jpA6vhCk
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(::.@盆@)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○<コ:彡
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/08/20(土) 08:49:49 ID:jpA6vhCk
________________________
|\                                  /|
|  \                              /  |
|    \                           /    |
|      \                        /     |
|        \_____________/        |
|          |\                /|          |
|          |  \             /  |         |
|          |   \______/   |           |
|          |     |\____/| ̄ ̄ |         |
|         |     |  |───┤ |   |          |
|         |     |  |      |  |    |         |
|         |     |  |───┤ |    |         |
|         |     |/      \|___ |          |
|         |   /              |          |
|         |  /               |          |
|         |/                  |         |
|        /    ←┐    ←┐      \        |
|      /         △      △       \      |
|    /          (゚∀゚)   (゚∀゚)         \     |
|  /         υ(υ)   υ(υ)          \  |
|/            < ヽ    < ヽ           \|

5名無しさん:2011/08/20(土) 08:50:38 ID:jpA6vhCk
   /⌒ \
 ⊂ ・ l>/ <縦は難しい・・・
  | ・   \
 ⊂    /
  |    \
  |    /
  |    \
  \   /
   S

6名無しさん:2011/08/20(土) 08:53:45 ID:Hw2yiNnI
>>1乙じゃ

       /| __ /| 
.     , ´てnフ ヽ 
     j (( ,ハハノノ 
.  /´.(ハ))゚o_o゚ノ) 
  {=-<__i Hi_,>つ=ァ 
   '、==(ン'ゝ--'ヽ.(酒) 
    `ー[]'r_ァ'r_ァ' 



       /| _ /| 
.     , ´て..> 、 
     j (( ,ハハノノ 
.  /´.(ハ))(゚)ヮ(゚)) 
  {=-<__i Hi_,>つ=ァ 
   '、==(ン'ゝ--'ヽ.(酒) 
    `ー[]'r_ァ'r_ァ' 



      /|,o-o/| 
      , ´て..> 、 
   /⌒ j (( ,ハハノノ  メガネメガネ…
.  {=-(ハ))3。3ノ) 
   '、==<__i Hi_,> 
   `ー(,_U__U

7名無しさん:2011/08/20(土) 08:55:03 ID:jpA6vhCk
4ゲットくんが居なかったから、テンプレに戻してみたよ
これでおk?

8名無しさん:2011/08/20(土) 08:55:31 ID:PNPalOtA
>>7
一族の面汚しが…

9名無しさん:2011/08/20(土) 08:55:47 ID:iAs2aKqU
しょくしゅー

10名無しさん:2011/08/20(土) 08:56:21 ID:fOtAPmME
      __
     /メ i
    ,r'⌒^^,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   おつじゃ
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄

11名無しさん:2011/08/20(土) 08:56:24 ID:75HI7vOg
まけんなよ!
もうすこしだろ!
さいごまではしれよ!

こうですか(棒

12名無しさん:2011/08/20(土) 08:56:40 ID:sM/jlgxo
>>1

>>3ってよく見ると自演w

13名無しさん:2011/08/20(土) 08:58:37 ID:x1crqTgE
前スレ>>994
いや、まるでオタクそのものを「負」みたいな言い方したのはダメだなと思ってw

14煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:58:48 ID:5r/h5uJE
>>1
乙にゃ、そして
レンです・・・。割合、素なのとです・・・。

前、いいとも!!で見たときは元気そうで良かったですが。

15名無しさん:2011/08/20(土) 09:00:21 ID:jpA6vhCk
ヲタクそのものが負ってネガキャンされてた時代はあったからねえ
その時の記憶が一定の世代以上には染み付いてる気がする

16名無しさん:2011/08/20(土) 09:02:27 ID:CnukC16g
>ヲタクそのものが腐

そんなことないよ!そんなことないよ!

17名無しさん:2011/08/20(土) 09:03:09 ID:fOtAPmME
宮崎事件とかかなあ、悪影響の原因の一つは

18名無しさん:2011/08/20(土) 09:03:12 ID:IxFLUT.6
>>15
昔、「オタクは出て行け!」と真夏にお湯撒いてた秋葉住人は元気かなあ

19名無しさん:2011/08/20(土) 09:04:18 ID:jpA6vhCk
>>17
に伴うマスコミのネガキャンだね

20名無しさん:2011/08/20(土) 09:05:14 ID:CnukC16g
そもそもヲタクの定義そのものが定まってないから
叩きたいなら叩ける属性を持った範囲に定義を当てはめればいいだけだからなあw

ヲタク、ヲタクって何だ

21名無しさん:2011/08/20(土) 09:05:30 ID:1MFOydpA
女オタク=腐女子ではないですよ

22くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 09:05:33 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  ゆきおんなー
( ・ω・) ということでおでかけしてくる。

ttp://www.geocities.jp/ajiposo2000/img-ori/yuki3.jpg

23名無しさん:2011/08/20(土) 09:06:00 ID:iAs2aKqU
>>20
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/174000853.jpg

24名無しさん:2011/08/20(土) 09:08:45 ID:iCVbwYkQ
http://www.ageofempiresonline.com/
日本語版マダー?

25名無しさん:2011/08/20(土) 09:09:15 ID:1MFOydpA
>>20
状況によっては使い道がある「知識」をもったいるのがマニア、
オタク同士の間でしか役に立たないような「情報」を集めるだけなのがオタク
と某小説で言ってました。

26名無しさん:2011/08/20(土) 09:09:16 ID:75HI7vOg
>>22
クタタンどこー

27名無しさん:2011/08/20(土) 09:09:58 ID:75HI7vOg
こちらもでかけよう

28名無しさん:2011/08/20(土) 09:10:20 ID:x1crqTgE
>>20
だよね
バイクオタク、スイーツオタク…オタクじゃない人間を見つける方が難しい

29名無しさん:2011/08/20(土) 09:10:31 ID:IxFLUT.6
>>25
1行目と2行目が特に矛盾しないよね

30名無しさん:2011/08/20(土) 09:12:06 ID:VzBvEBok
業種によらずプロはオタクの集団だって誰かがいってた

31名無しさん:2011/08/20(土) 09:12:20 ID:sM/jlgxo
真のオタクとはイチローみたいな人を言う。
ゲーム業界で言えばウメハラとか。

32名無しさん:2011/08/20(土) 09:13:23 ID:jpA6vhCk
才能と努力と結果が伴わないとオタクではないということか
ゲーマーの定義もそれでいこうか

33名無しさん:2011/08/20(土) 09:15:19 ID:P.gcMatw
>>31
今やプロだからなぁ・・・まぁあれだけ試合で
客騒がせてたらそりゃ商売にもなるが。

34名無しさん:2011/08/20(土) 09:19:24 ID:s.YKseeI
壁|дT) エロい人が言ってました。
「専門知識はみんなある。それを生かしたり絡めて使える人が賢いんだ、それができない人が価値観共有ができるコミュニティーに閉じこもる」
要は専門知識あるなしの問題でなく、本人の外向志向の問題らしい。

35名無しさん:2011/08/20(土) 09:19:48 ID:w62jXpuk
無駄に知識を蓄えるのは罪であると我が知識の神は仰られておられます(棒

無駄にゲームを蓄えるのは積みで(ry

36名無しさん:2011/08/20(土) 09:21:43 ID:CnukC16g
>>34
あんまり分けたくないんだけどいわゆる文系の発想だなあそれ
専門分野でしか役立たない専門知識だって大量にあるし、世の中それで回ってるのよ

37名無しさん:2011/08/20(土) 09:23:20 ID:jpA6vhCk
リア充じゃない奴はみんなヲタクというのは、感覚的にわかりやすい分類ではありますね

38名無しさん:2011/08/20(土) 09:28:14 ID:l//C8Xqg
>>36
別に>>34
>専門分野でしか役立たない専門知識だって大量にあるし、世の中それで回ってるのよ
を否定している内容には見えないけどなー

39名無しさん:2011/08/20(土) 09:28:22 ID:.cmOjeZw
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>14
http://koke.from.tv/up/src/koke14081.jpg

40名無しさん:2011/08/20(土) 09:28:43 ID:s.YKseeI
でもこの言葉はどちらかと言うと理系の人から出た言葉なんだよ。
しみじみ語ってた。

41名無しさん:2011/08/20(土) 09:29:09 ID:w62jXpuk
自虐を込めての発言に思えるが

42名無しさん:2011/08/20(土) 09:29:13 ID:CnukC16g
>>38
否定肯定じゃなくて考慮されてないって感じはある
外的志向にしか価値が向いてないようなね

43名無しさん:2011/08/20(土) 09:29:47 ID:sM/jlgxo
駄サイクルの形成か。

44名無しさん:2011/08/20(土) 09:30:02 ID:oFFuwkTg
所帯持ちを全員外すのか

こういう定義って
本人が何を語りたいかによっていかようにも変わるよね

45 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 09:31:17 ID:VsfKvMG2
【衝撃】兄者がなんJ民だったことが判明

46名無しさん:2011/08/20(土) 09:31:18 ID:jpA6vhCk
| GO!GO!サンシャイン!輝いてる♪
|  ラッキーサンシャイン!ドキドキする♪
|   ∧∧       ∧∧
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )  恋の魔法
|   (  )   ≡ 〜( 〜)  かけたメッセージ♪
|  /< <    ≡  ノ ノ
./               ∧∧∧∧
  こーの気持ち>  (゚∀゚≡゚∀゚)  <止ーまらない
                (∩∩)
     ∧∧
  |  (゚∀゚)ノ   受ーけ止めて♪
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄

47名無しさん:2011/08/20(土) 09:31:35 ID:VzBvEBok
>>39
本人が本当にこれならいくらでも許せるんだがw

48名無しさん:2011/08/20(土) 09:32:44 ID:P.gcMatw
>>46
そういや今日で夏休みのカオス編も終了かwなんというか暑さで
頭がおかしくならないと出来ないテンションだあれは。

49名無しさん:2011/08/20(土) 09:34:14 ID:w62jXpuk
>>45
つまりライナやバファローベルにハァハァしていたわけか。なんということだ(棒

50名無しさん:2011/08/20(土) 09:36:58 ID:al8/Xqgw
>>36
専門分野で役にたってるなら>>34で言うところのの前者じゃないの?

そして世間で馬鹿にされてるのは役立てることも出来ずに引きこもってる後者なんじゃないの?

51 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 09:37:11 ID:VsfKvMG2
>>49
まぁベイスを5位争いさせるぐらいに持っていくにはどうすれば良いかということを
夜通し語っていた我ら兄弟も大概だけどな。

52名無しさん:2011/08/20(土) 09:37:39 ID:xh8cFD4g
若さ故の過ちを犯さない方法を教えておくれ

53煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 09:38:40 ID:5r/h5uJE
>>52
年をとれば良い


思ったが解決方法ではないなw

54名無しさん:2011/08/20(土) 09:38:51 ID:CnukC16g
>>50
それはそれで外向志向には限ってないから、3行目の解釈が違うってことかね

55名無しさん:2011/08/20(土) 09:39:56 ID:1MFOydpA
>>52
経験を積むか何もしない

56名無しさん:2011/08/20(土) 09:41:49 ID:CnukC16g
>>52
俺の行いが過ちだと誰が決めたのだ!

この意志を一生貫く(棒

57名無しさん:2011/08/20(土) 09:46:27 ID:IxFLUT.6
俺の若さ故の過ちはなんか格好いいと思って男子高行ったことだなあ
まあ、共学いったところでそんなに人生は変わってないと思うし
意外と若さ故の過ちなんて人生にそんなに影響ない

58名無しさん:2011/08/20(土) 09:47:19 ID:CnukC16g
若さ故の過ちで人生の墓場に突入した人は多いんだぜ(棒

59名無しさん:2011/08/20(土) 09:47:49 ID:w62jXpuk
バカさ故の過ち?

60名無しさん:2011/08/20(土) 09:49:36 ID:w62jXpuk
マジック教室SP、まさかの二段オチw

61名無しさん:2011/08/20(土) 09:49:45 ID:sM/jlgxo
若さで許されるうちにやっとけばおk。
オッサンになってからじゃ目も当てられない。

62名無しさん:2011/08/20(土) 09:50:00 ID:Rwb9Mg2U
まあ今更、過去にああすりゃよかった、こうすりゃよかったと考えた所で、
今ある現実は何も変えられないですしねえ。

63名無しさん:2011/08/20(土) 09:51:00 ID:CnukC16g
何事も今からで遅すぎることはないって偉い人がいってた

64名無しさん:2011/08/20(土) 09:55:11 ID:w62jXpuk
昔、所ジョージが「生まれ変わっても同じ自分に驚いた」という言葉を放った事があるそうで
記憶持ちあわせてでもいない限りは生まれ変わっても同じだろうな

65名無しさん:2011/08/20(土) 09:58:45 ID:Rwb9Mg2U
日テレの24時間テレビって今日なのか、天候的にマラソンするには
マシな陽気だが、70歳の爺さんを走らせてテレビで中継するのって
意味あるのか。

66名無しさん:2011/08/20(土) 09:59:29 ID:EbPfX7YU
>>65
いざとなれば、ワープ航法で(棒

67名無しさん:2011/08/20(土) 10:00:11 ID:Zu.869s2
>>20
(カッチャッター!について)ふりむかないことさ

68名無しさん:2011/08/20(土) 10:01:04 ID:iAs2aKqU
自転車をこいでカオスコードをやりに行こうー
って、なんで近くのゲーセンが営業停止中なんだ…orz

今、新潟駅の周りにはゲーセンがない…

69名無しさん:2011/08/20(土) 10:01:04 ID:UXS54RFU
TVのやることだからなー。失敗するまでハードル上げ続けるんじゃない?

70上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 10:02:29 ID:FoGLPfOM
募金詐欺も毎年よーやるねぇ

71名無しさん:2011/08/20(土) 10:02:34 ID:Zu.869s2
>>46
実際に歌っているのはすごく王道路線の人(五條真由美)なのに

すごく電波なアーティストが担当してるように思えてしまうwww

72名無しさん:2011/08/20(土) 10:04:11 ID:KVlsldms
24時間テレビのマラソン、初回以降は全部ゴールしてるんだっけ?
よく何回も感動できると思う

73名無しさん:2011/08/20(土) 10:04:16 ID:PNPalOtA
詐欺ではないだろ…

74名無しさん:2011/08/20(土) 10:04:19 ID:HdQPoemc
>>65
成功→70歳の徳光さんがやり遂げました、感動した!
失敗→70歳の徳光さんがここまで頑張ってくれました、感動した!

どっちにしても感動を押し売りできて美味しい(棒

75しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 10:04:49 ID:lO72EyXA
>>45
J?

76名無しさん:2011/08/20(土) 10:04:57 ID:1l4EfYWU
おはやう
前スレに貼られてた有野が地上波云々って何事かと思ったら
昨日深夜に何かやってたのね

77名無しさん:2011/08/20(土) 10:06:15 ID:VzBvEBok
募金サギって何だ?

78名無しさん:2011/08/20(土) 10:06:25 ID:Rwb9Mg2U
とりあえず、松村邦洋みたいに死にかけたりしなきゃいいよ…
見ないけど。

79名無しさん:2011/08/20(土) 10:06:44 ID:w62jXpuk
>>75
2chのなんでも実況J板の事。野球chがおかしな事になってた頃に避難所として使われ、
その結果、今でも野球実況民の遊び場みたいな所になっておりますだ

80カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/20(土) 10:06:58 ID:uHPD2Tzg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>72
  iニ::゚д゚ :;:i 延長無しでの時間内ゴール率はそんなに高くない感じがする

81名無しさん:2011/08/20(土) 10:07:12 ID:PNPalOtA
24時間テレビは偽善、否定しとけ みたいな空気は好きじゃない

82名無しさん:2011/08/20(土) 10:08:26 ID:sM/jlgxo
語られるだけましだな

83 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 10:08:29 ID:VsfKvMG2
最近は俺はJにはあまり行ってないんだけど
カッススレとかまだあるの?

84名無しさん:2011/08/20(土) 10:08:32 ID:rT03u5.k
徳光さんて以前心臓の病気で倒れてなかった?
もしもの事があったら感動どころじゃないと思う…

85名無しさん:2011/08/20(土) 10:09:47 ID:KVlsldms
パルテナの動画見たけど気合い入ってるな
いつ出るんだろう

>>80
あー21時またいだりするんだっけ

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 10:10:11 ID:lO72EyXA
>>79
ああ、なるほど

87名無しさん:2011/08/20(土) 10:12:19 ID:Rwb9Mg2U
>>75
ここはググる先生の出番!

ニコニコ大百科より抜粋
>なんJ民とは、2ちゃんねるの掲示板「なんでも実況J板」(通称なんJ)の住人である。なんJラーとも
>なんJ民には、大きく分けて

>1.2009年5月以前に居た住人。通称「風の民」、2の住人からは「原住人」と呼ばれている。
>2.2010年5月以降に流入してきた住人。通称「野球ch移民」
> の二つのタイプが存在する。

>1.元々はVIPPERであったが、ゆとりの流入によりクオリティが低下したVIPに嫌気が差し、なんJに移住してきた住人。
> 2.の移民が大量に押し寄せてきたことにより板の雰囲気は一変。とても前述のようなスレが立てられる状況では
> なくなり、そのうち住人そのものが駆逐されていった。

>2.元々は野球chで実況を行っていた住人。
> 2009年5月に野球chに厳しい規制がかかり(詳細は野球chの記事を参照)、過疎板でスレ保持数など板の特性が近い
> ことに目を付け、なんJに移住してきた。

変顔兄は2.かな。

88名無しさん:2011/08/20(土) 10:12:40 ID:al8/Xqgw
元モー娘。紺野あさ美アナウンサーの進行ぶりに、はんにゃ金田らもビックリ!「アナウンサーの声だ!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000030-flix-movi

これはテレ東内での調教が上手くいったという事なんだろうか?

89名無しさん:2011/08/20(土) 10:12:45 ID:IxFLUT.6
>>81
たしかに出演者にギャラ払われたりするのかもしれないけど
24時間TVがなかったからと言ってその分の金が募金されるわけでもないからなあ

90名無しさん:2011/08/20(土) 10:14:24 ID:al8/Xqgw
今年のマラソンの売りは徳光が実況しながら走るんだっけ?
本当に死んじゃわないか心配だな。

91名無しさん:2011/08/20(土) 10:15:23 ID:gGRyUR36
今日の巨人が負けたらもう100キロ追加とかなら
多分視聴率が上がるよ

92名無しさん:2011/08/20(土) 10:15:27 ID:PNPalOtA
>>88
トビダスのエアギターの人も割りとアナウンサーでやっていけると思う

93名無しさん:2011/08/20(土) 10:15:27 ID:Xz7tRt9g
横田基地の友好祭なう

すれ違いできるか楽しみだぜっ

94名無しさん:2011/08/20(土) 10:15:31 ID:Rwb9Mg2U
最近は、マラソンじゃないけど、サッカー選手の松田直樹が練習中に死んだしなあ。
医者とか帯同させてるんだろうけど、無理はさせないで欲しいもんだ。

95名無しさん:2011/08/20(土) 10:16:03 ID:w62jXpuk
>>85
なぜかこの時期は弁護士バラエティが生放送組んでて、
その枠の中でのゴールも翌日のワイドショーでゴール扱いされるのだ

96名無しさん:2011/08/20(土) 10:16:21 ID:j29i0wE.
アニメ枠とかあった時代が懐かしい

97名無しさん:2011/08/20(土) 10:16:53 ID:w62jXpuk
>>92
ああいう人がアナウンサーとかやるってのは、どうしてもテレ朝のアレを思い出していい気がしないのう

98名無しさん:2011/08/20(土) 10:17:05 ID:gGRyUR36
笑ってはいけない24時間テレビとかやったら
明け方辺りからグダグダになるんだろうなぁ

99 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 10:20:40 ID:VsfKvMG2
>>98
ここ2年ぐらいの「笑ってはいけない〜」は途中で「ビビッてはいけない〜」になる時があってちょっと許せない

100名無しさん:2011/08/20(土) 10:20:41 ID:UXS54RFU
基本的に無表情or仏頂面で通す番組になるのか…w

101名無しさん:2011/08/20(土) 10:21:59 ID:EbPfX7YU
だいたい24時間TVが終わると夏も終わる印象

102名無しさん:2011/08/20(土) 10:22:07 ID:VzBvEBok
見る方もきついわw

103名無しさん:2011/08/20(土) 10:22:25 ID:Zu.869s2
>>74
失敗→「緊急特別番組 徳光和夫さんを偲(ry

104 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 10:23:42 ID:VsfKvMG2
>>103
表現は「大変なことになってしまいました…」としか言わないんだな

105名無しさん:2011/08/20(土) 10:25:20 ID:EbPfX7YU
変で地球を救う

106名無しさん:2011/08/20(土) 10:25:23 ID:Rwb9Mg2U
>>104
あくまで人事w

107名無しさん:2011/08/20(土) 10:26:21 ID:PNPalOtA
受は地球を救う

108 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 10:27:08 ID:VsfKvMG2
愛は地球を数う

109名無しさん:2011/08/20(土) 10:28:10 ID:KVlsldms
>>103
嫌すぎるw

110名無しさん:2011/08/20(土) 10:28:18 ID:w62jXpuk
変顔はドドリアさんをおちょくる

111<:≡:2011/08/20(土) 10:28:44 ID:uZUqu/P2
哀戦士

112名無しさん:2011/08/20(土) 10:29:23 ID:gGRyUR36
>>103
緊急特別番組「おくりびと」を日曜9時からお送りいたします

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 10:31:55 ID:lO72EyXA
>>110
それはいつものことでは?

114仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 10:32:19 ID:X8m/v4Ec
紳助号泣か

115名無しさん:2011/08/20(土) 10:33:30 ID:j29i0wE.
マングローブ号泣と聞いて

116名無しさん:2011/08/20(土) 10:33:49 ID:al8/Xqgw
Activision 「中傷合戦はゲーム業界のためにならない」
ttp://www.choke-point.com/?p=9995

>最近、我が社の競争相手がCall of Dutyが「芯から腐っていく」事を望むという発言をした。この発言へのコメントを数え切れないほど求められたが、私はずっと拒否してきた。私の仕事は、極めて優秀で熱意あるチームが最高のゲームを作る手助けをする事であって、中傷合戦ではないんだ。とはいえ、こうしたレトリックはゲーム業界にとって良い事ではないと感じている。

やっぱり海外でもこういう発言をする業界人はいるのね。

>そのためには、最高のゲームを作り続けるしかない。お互いのシェアを奪い合っている場合ではなく、シェアそのものを大きくする事に集中すべきなんだ。我々業界自身が椅子取りゲームを繰り広げるような真似をしてしまっては、それが現実になってしまう。

こういう考えができないどころか、日本ではハードメーカーがそいう所を接待してるし。

117名無しさん:2011/08/20(土) 10:35:15 ID:j29i0wE.
>>116
中傷合戦って一社が異常なだけで他は腹の探り合いしてるよ!

118名無しさん:2011/08/20(土) 10:36:48 ID:al8/Xqgw
それにしてもPS3の値下げした後のニュースが何処からも出ないね。
ただ単に取材していないからだけなんだろうか?

119上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 10:37:02 ID:FoGLPfOM
>>116
アクチに関してはお前が言うな臭がするところまでがひとつのオチですね

120名無しさん:2011/08/20(土) 10:38:35 ID:sfO1QBpg
アクティ自体そういう生まれだから仕方ねぇ

EAも大概だがな
WiiUで乗り気で味方に付いてるがある意味腹に抱えた爆弾

121名無しさん:2011/08/20(土) 10:39:01 ID:j29i0wE.
興味ないことスレが200レス突破だとw

122名無しさん:2011/08/20(土) 10:39:09 ID:Rwb9Mg2U
マスゴミとかは場外バトルが好きだからなあ、そういう挑発に乗ると
ゲームとは関係無いところで、面白おかしく記事を書かれてしまう。

あくまで、クリエイターは作ったもので勝負すべきだな。

123名無しさん:2011/08/20(土) 10:39:59 ID:PNPalOtA
>>118
3DSの逆ザヤ額で煽ってるとかしか知らないなw

PSWにとっちゃああいう”身を削る行為”が美徳だったんじゃなかったけ?とニヤニヤしてるけど

124名無しさん:2011/08/20(土) 10:40:14 ID:fOtAPmME
>>119-120
失敗から学んだということで一つ寛大に(半棒

ま、愚かさに気付くことから好転することを信じて

125名無しさん:2011/08/20(土) 10:40:40 ID:fOtAPmME
>>119-120
失敗から学んだということで一つ寛大に(半棒

ま、愚かさに気付くことから好転することを信じて

126名無しさん:2011/08/20(土) 10:41:11 ID:PNPalOtA
大事なことは二度 と言うことで一つ寛大に(半棒

127名無しさん:2011/08/20(土) 10:41:23 ID:j29i0wE.
大事なことなので2回言いました

128名無しさん:2011/08/20(土) 10:43:40 ID:Rwb9Mg2U
>>118
・5000円値下げではインパクトが薄かった
・PS3今年最大のキラーソフト() モンハンHDは来週発売
といった所かねえ。

129仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 10:44:20 ID:X8m/v4Ec
ソニーの逆ザヤは綺麗な逆ザヤだから許されるというのに(棒

130名無しさん:2011/08/20(土) 10:44:57 ID:PNPalOtA
FF13-2「…」

来年だったっけ?

131名無しさん:2011/08/20(土) 10:45:46 ID:al8/Xqgw
お前がいうなと言われるのが分かっていても、時には言わなきゃいけない事があるんじゃないだろうか(棒

403 :名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 00:50:19.89 ID:4/d908250
この前、ツイッターではちまやらJin貼りまくっている人に
「いや、そこ捏造ブログだから、あまり張らない方が良いよ」とか色々言ったら
「ゲハのノリをツイッターに持ってくるな」と怒られた

・・・いや・・・うん、そうだね

132名無しさん:2011/08/20(土) 10:46:55 ID:jpA6vhCk
TwitterではちまやJin貼りまくってるのも奴らの仲間なんだから
そりゃそういう反応だろうw

検索結果にはソーシャルメディアからの言及数も加味されるし

133名無しさん:2011/08/20(土) 10:47:45 ID:EoUt2.qw
>>131
そういう場合はそのスレの続きの

406 :名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 01:03:02.74 ID:N/ghg3wW0
その辺はそのつど
「リンク先読んだけど翻訳まちがってるよ」だとか
「引用元のスレッドを見たけど正反対の意見だったよ」とか
ピンポイントでソースを見せるしかないだろうけど発狂しそうだな相手w

134名無しさん:2011/08/20(土) 10:48:00 ID:sM/jlgxo
自分が攻撃されてるときは「やめてよぉ」って言ってるだけ。同じ口で他を攻撃する。

135名無しさん:2011/08/20(土) 10:48:19 ID:VdSX4thQ
もうあの辺はゲハとも違うコミュニティになっちゃってるからなあ

136名無しさん:2011/08/20(土) 10:48:58 ID:PNPalOtA
つまり
>「いや、そこ捏造ブログだから、あまり張らない方が良いよ」
これがゲハのノリって事?

「捏造ブログとか嘘付いてんじゃねーよ」と言いたいのか
そのゲハブログがネタ拾ってくるのってそのゲハとかだったりするんだけど

137名無しさん:2011/08/20(土) 10:49:20 ID:kujU8mVs
>>134
「やめたげてよお」なら許す

138名無しさん:2011/08/20(土) 10:50:12 ID:EoUt2.qw
419 :名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 06:29:53.31 ID:bBTueC+M0
>>418
だから、ソニー板で社員らしき人が一蓮托生となってるので切るに切れない
状況と悲嘆していたし
切ったらはちま達が何しでかすかわかったものじゃないから。

なんて話もあるからなあ。
やっぱ最後は行方不明にでもなるんかね?

139名無しさん:2011/08/20(土) 10:51:05 ID:w62jXpuk
この手の人は、得てして自分は大丈夫だという全く根拠の無い自信に満ち溢れているから困る

140名無しさん:2011/08/20(土) 10:51:49 ID:EArwrZX.
PSWの話題はPSWでになる日も近いか

141名無しさん:2011/08/20(土) 10:51:52 ID:sM/jlgxo
ゲハじゃ工作できなくて速報でやって纏めてるからゲハと認識されてないとか?

142名無しさん:2011/08/20(土) 10:52:02 ID:AIh4uZCU
昨夜のゲームセンターCXボーナスステージ12試聴終了
課長の東島に対する対応が下衆の極みだったw

143名無しさん:2011/08/20(土) 10:52:16 ID:gGRyUR36
>>137
ベルが言ったならそりゃ許さざるを得ないけど
豚が言ったって許すわけないじゃないですかー!

144独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 10:52:53 ID:5vf0ShBE
はちまだとかゲハブログだとか
俺は全然見てないけど
なんだかんだみんな好きなんだろう?
影響力大だな

145名無しさん:2011/08/20(土) 10:53:01 ID:EArwrZX.
外部からじゃどこでやってもゲハですねん

146名無しさん:2011/08/20(土) 10:54:41 ID:w62jXpuk
>>144
情報を集めようと行動する時、嫌でも目に付くのがウザい

147名無しさん:2011/08/20(土) 10:55:12 ID:EbPfX7YU
「嫌よ嫌よも好きのうち」、ならそうなのかもな


・・・バカかおまえは、としか言いようがないがw

148名無しさん:2011/08/20(土) 10:55:51 ID:l//C8Xqg
>>144
攻略をぐぐると検索結果のトップに並ぶ事があって目ざわりというだけで好きじゃない

149名無しさん:2011/08/20(土) 10:56:03 ID:xCdEf7u2
まあ、あんまり気にし過ぎるとハゲるよと

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 10:57:05 ID:lO72EyXA
>>118
取材してないもの

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 10:57:57 ID:lO72EyXA
>>138
接待した時点でアウトだよ

152名無しさん:2011/08/20(土) 10:59:15 ID:w62jXpuk
>>151
田下さんは全く別の見解持ってるようだけどねー

153 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 10:59:23 ID:VsfKvMG2
ところで
任天堂純正でSFC/FCが両方出来るマッスィーンが出たら値段如何によっては買うかどうかという話が
兄者から出たんだがお前らどうよ?

154名無しさん:2011/08/20(土) 11:00:30 ID:w62jXpuk
>>153
今更出されても困るというのが第一かなぁ。ROM動くかどうかわからんし

155名無しさん:2011/08/20(土) 11:00:40 ID:xCdEf7u2
>>153
昔だったら飛びつくけどいまだとVCとかあるから微妙かなー

156名無しさん:2011/08/20(土) 11:00:48 ID:PNPalOtA
>>152
え、接待して正しいとか思っちゃってるの?

157独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 11:00:49 ID:5vf0ShBE
>>153
それは3DSの事ですか?Wiiの事ですか?

158名無しさん:2011/08/20(土) 11:02:08 ID:w62jXpuk
>>156
あれを接待ではなく単なる飲み会と捉えているんじゃないかな

159 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 11:02:09 ID:VsfKvMG2
VC云々とか言ってるが
権利云々の関係で出ないものもあるわけでな
その辺りの兼ね合いよ

160アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/20(土) 11:03:38 ID:2t8KbwB6
カプコンのアラジンとか名作なのに勿体ないよなあ
一応GBAにあるが

161名無しさん:2011/08/20(土) 11:03:38 ID:YJ8htR6Q
>>156
田下さんは呼ばれる側の立場でしかコメントしてないというか、
「呼ばれたら行きます」という感じで、呼ぶ側の是非については
コメントしてなかったと思う。

162名無しさん:2011/08/20(土) 11:03:47 ID:sfO1QBpg
\アッカリ〜ン/のキャラソンの歌詞が酷すぎる件について

163しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 11:04:10 ID:lO72EyXA
>>152
他の意見あってもかまわない私はあんな連中に接触する時点でだめだね

朱に交われば赤くなる

腐ったリンゴは取り除かないとすべてくさるだよ

164名無しさん:2011/08/20(土) 11:04:32 ID:EoUt2.qw
>>152
田下さんはマスコミ側だからなあ。
あれがマスコミと言えるかどうかは別としてw

165名無しさん:2011/08/20(土) 11:04:40 ID:kujU8mVs
>>152
あれは「ツイッターでのあの発言だけでは接待したという証拠にはならない」
ってだけだから、言質とったしがないさんとはちょっと違うけどね。

>>153
出たらカッチャウだろうなぁ

166名無しさん:2011/08/20(土) 11:05:02 ID:x1crqTgE
個人的にゲハブログの管理人の将来どうなるかが気になるな
ろくな未来は待ってないんだろうけどw

167名無しさん:2011/08/20(土) 11:05:47 ID:PNPalOtA
>>158
言葉遊びかよ…
「会った事実がある」事が問題なのに。

>>165
言質以前に、一斉にいろんなブログの主が同時に会った発言が嘘とは思えないんだけどなー普通に考えて

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 11:06:17 ID:lO72EyXA
接待したのは間違いない

169名無しさん:2011/08/20(土) 11:06:30 ID:AmDykTRk
>>166
そのうちどっかで地雷踏むだろ

170名無しさん:2011/08/20(土) 11:06:43 ID:EoUt2.qw
>>166
某生命保険会社元社員のように行方不明になるしか無いと思うよ。

171名無しさん:2011/08/20(土) 11:06:59 ID:fOtAPmME
>>163
腐ったりんごでもなかろう

ほとんど伝染病媒体ですな
それこそペスト感染ネズミとか>ゲハブログ

172名無しさん:2011/08/20(土) 11:07:39 ID:AEfyhXgU
おはようござる
あさござる
きゅうにすずしい
あきござる

173名無しさん:2011/08/20(土) 11:07:48 ID:Uh5UIZHQ
FCとSFCが動くハードって非純正なら既になかったっけ?

174名無しさん:2011/08/20(土) 11:08:08 ID:w62jXpuk
情報に毒されない商品扱ってる所なら問題ないんだけど、
今のゲーム業界って、そういうのに毒されるような層を中心に据えるようシフトしとるからなぁw

175独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 11:08:27 ID:5vf0ShBE
>>159
でももうFC、SFCのソフトがなかなか売ってないよ

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 11:08:49 ID:lO72EyXA
>>171
ことわざだから

177名無しさん:2011/08/20(土) 11:09:49 ID:rpNMR/8Q
たおりんは基本的に性善説で動いてるっぽいから、この手の話題には向いてないと感じる

178名無しさん:2011/08/20(土) 11:09:52 ID:fOtAPmME
>>176
ああすまん、ことわざってことはわかってたけど、それでも
堆肥ぐらいになる腐ったりんごとゲハブログじゃ、りんごに
あまりにも礼を失するとふと思ったので、つい

179名無しさん:2011/08/20(土) 11:10:02 ID:sM/jlgxo
田下さんはあれらのブログが業界にとってどういう影響を及ぼすか、という観点で見てるから…。
関係者の発言が萎縮する以外は特に影響なしで、SCEから接待受けようが関係ないってことだと思う。
マスメディアならともかく個人ブログだし、という。

角ソ連みたいなゲハで言われてる繋がりは証拠がないからそういうことを声高にいうのはよろしくない、みたいな感じだった。

180名無しさん:2011/08/20(土) 11:10:11 ID:aL/4mnFQ
>>166
>ゲハブログの管理人の将来

大阪の一斗缶殺人…いや何でも無い

181名無しさん:2011/08/20(土) 11:10:26 ID:kujU8mVs
>>173
やはり「純正」ってところがポイントだろう。

182名無しさん:2011/08/20(土) 11:10:53 ID:0LEE4cwM
最近、そこの見解にはがっかりさせられっぱなしで困る

183名無しさん:2011/08/20(土) 11:11:01 ID:VzBvEBok
未来があるならゲハブログなんかやってないってw

184名無しさん:2011/08/20(土) 11:11:01 ID:fOtAPmME
>>181
純生と見えていやらしく思った(棒

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 11:11:30 ID:lO72EyXA
>>179
証拠ないのはね
ただ、接待したことは間違いない。
これは認めている

186名無しさん:2011/08/20(土) 11:11:32 ID:gGRyUR36
俺も最近の田下さんには正直ガッカリ

187名無しさん:2011/08/20(土) 11:12:16 ID:EoUt2.qw
>>184
「すみお」じゃあいやらしいほどでもないなあ、丈は短いけど。

188名無しさん:2011/08/20(土) 11:12:42 ID:aL/4mnFQ
>>186
やっぱソニーから何らかの圧力を受けてるのかね

189 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 11:12:51 ID:VsfKvMG2
あるにはあるんだが
意外に動かないソフトとかポツポツあるんだよね。

ソフト売ってる所が無いとは言うが
実家の押入れに眠ってたりするのがこの辺りの世代のソフト

190名無しさん:2011/08/20(土) 11:12:56 ID:PNPalOtA
>>185
今、再度尋ねたら否定してそうw

191名無しさん:2011/08/20(土) 11:12:57 ID:sM/jlgxo
ソフト全部再販、DL可能とかならともかく現状のFC/SFCカセット差せてもなぁ…

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 11:13:16 ID:lO72EyXA
>>178
意味合いとしてはウイルスとかの類のことだと思うよ
ことわざができたころはわからなかったんだよ

193名無しさん:2011/08/20(土) 11:15:04 ID:EoUt2.qw
>>186
田下さんは基本「奇麗事」の人だからそれでいいと思うよ。
発言力が出てきて、それを振りかざすようになったらそれは田下さんじゃない。
五代雄介のように行って欲しいと思う。
本当は火野映司のように奇麗事を遂行して欲しいけど。

194名無しさん:2011/08/20(土) 11:16:07 ID:gGRyUR36
奇麗事で済まそうと思うなら
正直何も喋らないのが一番だよ

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 11:17:18 ID:lO72EyXA
今回の接待の件は心底がっかりした。
組織的にも相当深刻な闇を抱えてるということだし

196名無しさん:2011/08/20(土) 11:17:39 ID:/FGIr.cc
そもそも影響が無いんだったらどうでもいいでしょ

197名無しさん:2011/08/20(土) 11:18:13 ID:sM/jlgxo
今回?

198名無しさん:2011/08/20(土) 11:18:42 ID:VzBvEBok
べつにきれいごとをいっちゃいけない訳でもないのになんでそこまでいわれにゃならんの?
自分に合わない意見を言ってるだけで全否定する必要は無かろう

199しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 11:19:02 ID:lO72EyXA
>>197
情報漏洩前日の接待さ

200名無しさん:2011/08/20(土) 11:19:36 ID:xCdEf7u2
それにしても最近は話題ないとたいていコレ系の話になっちゃうな

201名無しさん:2011/08/20(土) 11:20:46 ID:aL/4mnFQ
>>195
所詮ウォークマンのサクラ行列の頃からのステマ体質企業だし

202名無しさん:2011/08/20(土) 11:21:11 ID:DpPdXqDY
>>198
田下さんの主張と合わない意見を言ってるだけで全否定する必要は無かろう。

203名無しさん:2011/08/20(土) 11:21:13 ID:rpNMR/8Q
>>191
バックアップの電池は間違いなく切れてるだろうしねw

今回の件はある意味リトマス試験紙みたいな役割を果たしたとも言えるよね
…一部、ガッツリ株を下げた人がいたのが残念です

204名無しさん:2011/08/20(土) 11:21:13 ID:kujU8mVs
>>179
あと潰したところで第二第三の…が出てくるから、
「潰す」ことには意味がないとも考えてる感じやね。

205名無しさん:2011/08/20(土) 11:21:17 ID:FHsm6d1g
PS3コケスレとしては間違ってない話題のような気もするが。
触手や幼女ネタよりは(棒

206名無しさん:2011/08/20(土) 11:21:55 ID:gGRyUR36
何でも奇麗事で済ませたいならそれでいいよ
その代わりお前を信用しないってだけで
信用しないとも言わせてくれないのかって話しになるけどいいの?

207名無しさん:2011/08/20(土) 11:22:40 ID:EoUt2.qw
>>195
というかGK事件が普通に起こってて、それが改善されない(相変わらず会社からアクセスする)以上
それぐらいは普通にあり得ると思いますが。

208 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 11:22:56 ID:VsfKvMG2
2008ぐらいまではすりーさんがこの先立ち直るにはとかネタ振りできたが…

209名無しさん:2011/08/20(土) 11:23:01 ID:AmDykTRk
甲子園の決勝つまんねーなぁ

210名無しさん:2011/08/20(土) 11:23:20 ID:PNPalOtA
Vitaがこの先勝つには

211名無しさん:2011/08/20(土) 11:23:28 ID:gGRyUR36
ソニーの体質は1年2年の問題じゃないからねぇ
もう日本以外じゃこのままボロボロになっていくんじゃないかな
日本でも大分ボロボロだけど

212名無しさん:2011/08/20(土) 11:23:43 ID:sM/jlgxo
>>199
結構前じゃないですかー。
がっかりというか、やっぱりって感じだけど。

213名無しさん:2011/08/20(土) 11:24:24 ID:yz2.WF46
>>208
ビタちゃんは話題になるほど情報でてないしねー

214名無しさん:2011/08/20(土) 11:24:36 ID:HfevLc2s
田下さんの言ってることは正論だが、正論であるが故に実効性が皆無なんだよ

215名無しさん:2011/08/20(土) 11:24:54 ID:xCdEf7u2
>>208
MH3PHDで盛り返すよ(棒

216 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 11:24:55 ID:VsfKvMG2
>>210
価格:2諭吉以下

後はソフトをいかに囲えるか

217名無しさん:2011/08/20(土) 11:25:31 ID:EoUt2.qw
>>201
ラジオの頃から… って、追ってけば最初っからで
それを恥と思ってバネにして成長した企業じゃない時点で
どうかしてるんだよねえ。

218名無しさん:2011/08/20(土) 11:25:31 ID:PNPalOtA
>>216
すりーさんのお下がりがもらえるらしいよ?

219名無しさん:2011/08/20(土) 11:26:21 ID:VzBvEBok
>>202
だれも全否定はしてないよ

220名無しさん:2011/08/20(土) 11:26:33 ID:xCdEf7u2
>>216
これからはPS3、VITA、箱○のマルチで勝つる(棒

221名無しさん:2011/08/20(土) 11:26:36 ID:EoUt2.qw
>>218
真っ先に浮かぶのがガンダ無双なんだがw
出ないだろうなあ。

222 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 11:26:55 ID:VsfKvMG2
>>218
いくらかはユーザーついてくると思うが
重複ばかりだとしぼむのも早そうだな

223名無しさん:2011/08/20(土) 11:27:15 ID:AmDykTRk
>>216
本体を2諭吉以下にするとメモカが1諭吉になりそうで怖いw

224名無しさん:2011/08/20(土) 11:27:23 ID:VzBvEBok
>>220
パイが増えてない以上、マルチが増えるってのは単体の売り上げは減るってことじゃあ・・・

225名無しさん:2011/08/20(土) 11:29:05 ID:al8/Xqgw
田下さんは置いといて、野安さんはどうなったんだろうな。
4月のWiiの後継機の発表を受けて、これからの据置ゲーム機は外部表示機能を持つと
野安さん曰く「予想としては鉄板、ほぼ確実に当たる未来予測」とブログに書き込んだ後は消息がしれないけど。

226名無しさん:2011/08/20(土) 11:29:24 ID:yz2.WF46
>>216
中小サードさんたちはついて行くらしいし安泰だね!

227名無しさん:2011/08/20(土) 11:29:28 ID:gGRyUR36
>>224
サードからすれば数が出ればいいだろうからなぁ

228名無しさん:2011/08/20(土) 11:29:59 ID:sM/jlgxo
権利侵害とか名誉毀損であるとかそこらへんは企業側が動かないことにはなんともならない、とも言ってたな。
確かに外野が騒いだところでアレらはどうにもならん。あれは捏造だって言っても信者の目が覚めるわけでもないし。
平林氏のように警告ならできるが…。本人らが反省しないならどうしようもない。

229名無しさん:2011/08/20(土) 11:30:43 ID:dy7eZmkk
>>224
後発完全版商法すればPS3版ととVita版両方売れるよ(棒

230上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 11:30:59 ID:FoGLPfOM
>>225
あまりに当てすぎるので任天堂に消されました(棒

231名無しさん:2011/08/20(土) 11:31:25 ID:.cmOjeZw
すりーさんもかわいそうだな…事務所の話ばかりで自分は話の外だ
すりーさんを持ち上げる人が居ても事務所の陰が見え隠れ

…なにか後世に誇れる素晴らしいソフトが出たらせめてもの救いになろうに…ゲーム機としてこんなのあんまりだ…
誰か面白い独占ソフト作ってくれないかな…

232名無しさん:2011/08/20(土) 11:31:26 ID:al8/Xqgw
マルチが増えるとお客である小売に倍の数を納品できるしね。
小売が減れば、限定版で一個の単価をあげればいいんだから
中小サードの未来はばら色だよ(棒

233名無しさん:2011/08/20(土) 11:31:32 ID:aL/4mnFQ
まああの糞ブログなら最近アクセス数関係でかなり焦ってるみたいだから近いうち犯罪やらかして自滅と予想

234名無しさん:2011/08/20(土) 11:32:07 ID:EoUt2.qw
>>225
そういえば普通のブログの方も止まってるし、ツイッターも去年から
止まりっ放しみたいだね。
転職でもした?

235名無しさん:2011/08/20(土) 11:32:21 ID:PNPalOtA
将来的にMHPシリーズ新作が出るだろうから買おう みたいな人は割と多そうな気がするんだ

3DSで将来的にマリカやらぶつ森やら出るし…ってのと似てるが、ファースト製とサード勢って決定的な違いが有るけど

236名無しさん:2011/08/20(土) 11:32:24 ID:DpPdXqDY
>>219
うん、此処に居る人誰も全否定して無いよ。

237名無しさん:2011/08/20(土) 11:33:33 ID:FHsm6d1g
>>231
「面白い独占ソフト」を自前で作る気が全くない、ってのが現状を招いてるような…

238名無しさん:2011/08/20(土) 11:33:52 ID:EoUt2.qw
>>235
>将来的にMHPシリーズ新作が出るだろうから買おう みたいな人は割と多そうな気がするんだ

懲りない人達だw

239名無しさん:2011/08/20(土) 11:33:55 ID:VzBvEBok
>>231
歴代の負けハードってそれでも持っててよかったってなソフトは必ずあるんだけどなあ
PS3だとFF13に・・・はならんか

240名無しさん:2011/08/20(土) 11:34:14 ID:gGRyUR36
>>238
塀の中の懲りない面々ですね

241名無しさん:2011/08/20(土) 11:34:35 ID:al8/Xqgw
>>234
ちょくちょく連載してたニュースサイトの記事も見なくなったしね。
ちょっと心配。

242名無しさん:2011/08/20(土) 11:35:26 ID:rpNMR/8Q
アンチャやレジやみんゴルで引っ張るって言ってたじゃない!
…HDマルチで勝てるなら北米PS3はあんなんなってないよな

243名無しさん:2011/08/20(土) 11:35:39 ID:AmDykTRk
>>235
モンハンが出るだろうという幻想がなくなれば一瞬で転げ落ちるな、それ

244名無しさん:2011/08/20(土) 11:35:44 ID:VzBvEBok
>>229
作ってる連中がホントにそう思ってるらしい所が救われんなあ

245名無しさん:2011/08/20(土) 11:35:59 ID:Hw2yiNnI
最近のコケスレはゲハブログの話題ばかりでつまんねーお
カップリング論争しようぜ!

246名無しさん:2011/08/20(土) 11:37:01 ID:xCdEf7u2
>>245
>カッププリン論争しようぜ!

一年前ぐらいに置いてあった黄金比率プリンが好きだった

247名無しさん:2011/08/20(土) 11:37:39 ID:gGRyUR36
>>246
1年前のプリンを食ったのかと思った

248名無しさん:2011/08/20(土) 11:39:14 ID:J6cR/GV2
>>239
日本だとアレだがアンチャなんかは
買った甲斐はあるタイトルになりうるんじゃね。

VITA版も見た目なら随分と頑張ってるし。
移植は容易なんだろ、とっととPS3版出せとか
身も蓋もない話が当のファンから出そうだがw

249名無しさん:2011/08/20(土) 11:39:23 ID:rpNMR/8Q
>>243
PSP・Vita以外での発売が決まっても「おともがアイルーじゃないし武器減ってるし」とか
些細な部分にケチ付けてVitaで出るのを待ち続けるから問題ない(半棒

250名無しさん:2011/08/20(土) 11:39:40 ID:57Ve5/DA
平林氏の記事のおかげで議論が活性化してますね

251名無しさん:2011/08/20(土) 11:39:47 ID:Uh5UIZHQ
独自ソフトはそれなりに出てるけどそれが尽く残念なことになってるような…

252名無しさん:2011/08/20(土) 11:40:47 ID:yz2.WF46
>>239
ff13は360でも出てるし…

しいていうならSIRENNTとACERとラストリベリオンと白騎士にGT5先輩…
なんだ多いじゃない

253名無しさん:2011/08/20(土) 11:43:13 ID:1MFOydpA
>カップリング論争しようぜ!
イナズマイレブンは円豪萌えが基本だよね

254名無しさん:2011/08/20(土) 11:43:36 ID:Uh5UIZHQ
>>246
うっかり凍らせたプリンを溶かして食べるとボソボソになっていて美味しくなかった件について(棒

255名無しさん:2011/08/20(土) 11:43:49 ID:VzBvEBok
>>252
どのソフトも良い評判を思い出せねえw

おもに鯖助が粉々にしてた記憶がw

256名無しさん:2011/08/20(土) 11:45:18 ID:PNPalOtA
>>253
天馬剣城はありだな(半棒

257名無しさん:2011/08/20(土) 11:45:31 ID:aL/4mnFQ
すりーさん「生まれてこなきゃ良かった」

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 11:46:41 ID:lO72EyXA
PS3はやはりゲーム機じゃなかったんだよね

259名無しさん:2011/08/20(土) 11:47:03 ID:xCdEf7u2
>>254
高野豆腐の出来損ないみたいになるよなw

260名無しさん:2011/08/20(土) 11:47:27 ID:al8/Xqgw
炭酸飲料を凍る直前に取り出して少し衝撃を与えるとサーっと凍ってシャーベット状になるよね。
最近、お気に入りでよくやるんだけど、冷凍室に入れてるのをうっかり忘れて
よくガチガチに凍らせてしまう。

261名無しさん:2011/08/20(土) 11:48:31 ID:sM/jlgxo
>>258
開発時のコンセプトがそのまま出てますねw

262名無しさん:2011/08/20(土) 11:50:57 ID:AJ0U1sS.
アイス関係の話なら乗るぜ。

夏はガリガリ君の天下だが
今日はあずきバーとかの方がいい。

263名無しさん:2011/08/20(土) 11:53:59 ID:al8/Xqgw
>>262
セブンイレブンのプレミアムあずきバーはやっぱり井村屋が作って他のだろうか?

264名無しさん:2011/08/20(土) 11:54:38 ID:rpNMR/8Q
>>262
くまねこ×アイスと聞いて

265名無しさん:2011/08/20(土) 11:56:45 ID:PNPalOtA
PS4ではゲーム機に戻れるのか
そしてキネクトUコンを何処までパクるのか

266名無しさん:2011/08/20(土) 11:59:13 ID:EoUt2.qw
>>265
そもそもゲーム機だったのはPS1だけでは?

267名無しさん:2011/08/20(土) 11:59:33 ID:dy7eZmkk
>>265
体にマーカーつけてPSVを持ちながら踊るんじゃね(棒

268名無しさん:2011/08/20(土) 12:00:37 ID:mpEO0iDI
>>245
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/a/u/l/aulun/kappuru.jpg

269名無しさん:2011/08/20(土) 12:01:27 ID:VzBvEBok
さて、昼飯何にするかな・・・

270名無しさん:2011/08/20(土) 12:04:03 ID:EoUt2.qw
朝飯の用意してたら昼だった…

271ぼんじょぶる:2011/08/20(土) 12:06:29 ID:Vzbvnh4c
(´・ω・`)ひーる

272名無しさん:2011/08/20(土) 12:08:29 ID:Rwb9Mg2U
Vitaについても、ニコ動アプリが開発されるとか話が出てきて、
ゲーム機ではない、何か別のものになりつつあるな。

でも、内部ストレージがほとんど無いとなると、アプリを追加=メモカの増設に
なるから、メモカ商法としては正しい方向を進んでいるのか?

273名無しさん:2011/08/20(土) 12:10:03 ID:.Id0YlwM
メモカ高いねん
まあ周辺機器で儲けを狙うのは良くある商法だけど…インクカートリッジとか。

274名無しさん:2011/08/20(土) 12:10:45 ID:OzC/Sle2
そこまでしてVitaでニコニコを見たいかね
スマフォやタブレットでも見れるのに

275名無しさん:2011/08/20(土) 12:15:34 ID:yz2.WF46
>>274
つーかスマホでのアプリレベルを考えると全く期待できないんだがw

276名無しさん:2011/08/20(土) 12:16:06 ID:al8/Xqgw
こんな製品も出てたのね。
手作り工場 きのこの山
ttp://foodsnews.com/articles/view/13770

で、作るとこんな風になるらしい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15258009

たけのこじゃやっぱり無理なんだろうな。

277名無しさん:2011/08/20(土) 12:16:51 ID:rpNMR/8Q
いっそ、もっとスマホにしてくれれば機種変してメインで使うのに。

278名無しさん:2011/08/20(土) 12:16:50 ID:8WgMsTdE
(((*´Д`*)))

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:27:35.21 ID:5DmDc1pU
ttp://www.nintendo.de/NOE/de_DE/games/wii/go_vacation_44317.html
内容について色々書いてある

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 11:48:11.81 ID:BDCR1Irt
>>613
レスがないのはそういうことか。


バランスWiiボードなどに対応したゲームは17種類?

スタンプが20種類?
その20種を集めると別荘が解除される?

別荘内の家具等はシルバーキーとゴールドキーを集めると解除?
ゴールドキーは簡単には取れない、練習や技術が必要

キャラクターの見た目は多種多様
犬もカスタム可能?

島はミニゲームや隠された宝箱、服やユニフォームなどのグッズでいっぱい

279名無しさん:2011/08/20(土) 12:17:21 ID:VzBvEBok
持ち歩くことを考えれば便利かもしれないが、
元々大変持ち歩きにくそうな大きさ、形の上に
3Gすらなくなったvitaをなぜわざわざ持ち歩くかという疑問が

家で寝転がってみるならそれこそタブレットPCで充分だし

280名無しさん:2011/08/20(土) 12:17:35 ID:sfO1QBpg
ゆっくり実況大航海時代Ⅳが面白い
話を作ってる故にシナリオの原型が既にない

281名無しさん:2011/08/20(土) 12:18:02 ID:PNPalOtA
3G版Vitaじゃなきゃ、スマフォで見るより面倒臭くなるんじゃないの?

282名無しさん:2011/08/20(土) 12:18:09 ID:al8/Xqgw
>>275
やっぱりメインのターゲットは自分のパソコンを持たせてもらえない中高生あたりなんだろうか?

283名無しさん:2011/08/20(土) 12:18:37 ID:HdQPoemc
>>274
そもそもまともに見れるかどうかまず怪しいしなあ・・・
見れるけど強制エコノミー(それでもカクカク)とか、一定時間以上の動画見れないとか悲しい代物になってそう。

284名無しさん:2011/08/20(土) 12:18:47 ID:VzBvEBok
>>278
しかしどんだけてんこもりなんだよ
Wiifit+やリゾートよりすげえじゃないか

285名無しさん:2011/08/20(土) 12:21:39 ID:sfO1QBpg
スペック発表時で既にスペック負けてるVITAでまともに見れると思うのか?

286名無しさん:2011/08/20(土) 12:22:16 ID:rpNMR/8Q
>>281
その辺は、Vitaのアプリをどれだけ本気で作るか次第だと思う
…ニコニコだし、スマホ版より出来が良い可能性はあるよ(スマホの出来が酷い的な意味で)

287 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 12:24:48 ID:VsfKvMG2
VitaはPS3以上という風潮はなんだったのか

288名無しさん:2011/08/20(土) 12:25:19 ID:PNPalOtA
>>287
メモリは上!で現在進行形で広めようと必死になってるじゃん

289名無しさん:2011/08/20(土) 12:25:24 ID:sfO1QBpg
いつものクッタリ

290名無しさん:2011/08/20(土) 12:25:46 ID:w62jXpuk
>>287
ヒント:PSPは実質HD

291しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 12:26:24 ID:lO72EyXA
>>287
妄想

292名無しさん:2011/08/20(土) 12:26:47 ID:sfO1QBpg
>>290
アレでHDとか目腐ってんなwww

293名無しさん:2011/08/20(土) 12:26:53 ID:PNPalOtA
>>290
ならHDリマスターの必要は無かったはず…w

294名無しさん:2011/08/20(土) 12:26:55 ID:w62jXpuk
クレカ審査\(^o^)/
パートタイムではやっぱり高嶺の花だったか。りそな銀行の支店でデビットカード作ってくるだ

295名無しさん:2011/08/20(土) 12:27:03 ID:mpEO0iDI
3Gも定額制が維持できるか怪しいし
3G版vitaも将来どうなることか

296名無しさん:2011/08/20(土) 12:27:44 ID:w62jXpuk
>>292
横ワイドだから実質HDなんだってどっかのミリでデレな人が言ってた記憶が・・

297独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 12:27:48 ID:5vf0ShBE
>>294
ツタヤカードならバイトでも通るんじゃね?

298名無しさん:2011/08/20(土) 12:29:24 ID:w62jXpuk
>>297
もうなんかめんどうくさくなった
リアル店舗行って口座を作れる方が楽でいいしw

299 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 12:29:55 ID:VsfKvMG2
楽天で自営業で通せ

300名無しさん:2011/08/20(土) 12:31:06 ID:w62jXpuk
用途もb-mobileSIMのチャージとマケプレだから十分

301名無しさん:2011/08/20(土) 12:31:12 ID:8TT6nT6Y
【P.D.M】第5回 ポイソフトの社長とディレクター、激論!
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/20/51023.html

社長折れる、の巻き

302 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 12:33:16 ID:VsfKvMG2
パートやバイト、フリーターの時は自営業で行けとじっちゃが言ってた

303名無しさん:2011/08/20(土) 12:33:37 ID:EoUt2.qw
>>295
すでにハネられてるんじゃない>3G版Vita

304名無しさん:2011/08/20(土) 12:33:39 ID:gz9FxP4c
現在の中小サードを支える人たち
http://livedoor.2.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/4/6/462d0829.jpg

305名無しさん:2011/08/20(土) 12:33:52 ID:w62jXpuk
嘘を付けない性格はとてつもなく損だという事を痛感しつつ曲げられない

306名無しさん:2011/08/20(土) 12:34:21 ID:sfO1QBpg
>>301
以前にムービーバリバリの作品作ろうぜと言って社員に1日口聞いてもらえないなんて話がある

307名無しさん:2011/08/20(土) 12:34:39 ID:s.YKseeI
MHP4が出る「だろう」だけでVITA買う人を呼び込みたいはず。
また仮に本編が3DSに来ても、抜け要素を見つけてVITAの完全版が出る「だろう」と言う流れにSCEはしたいんでないかな。

308名無しさん:2011/08/20(土) 12:34:44 ID:w62jXpuk
>>304
撮影した後ですぐに中古流しするんですね。わかります(棒

309名無しさん:2011/08/20(土) 12:36:20 ID:EoUt2.qw
>>304
タダの病気にしか見えない。

310名無しさん:2011/08/20(土) 12:37:16 ID:rpNMR/8Q
>>307
自分も>>249で書いたけど、全力でその路線だろうねえw

311名無しさん:2011/08/20(土) 12:37:42 ID:w62jXpuk
もっとも、メーカーからすると問屋へ卸した時点で商売完結してるから、
直販サイトでも持ってない限りは買い支えにならないはず・・

312名無しさん:2011/08/20(土) 12:38:44 ID:FHsm6d1g
>>304
まだ店舗ごと特典分だけ購入するんなら理解の範疇なんだが、
…これってヲタ気質じゃなくて単なるDQN行動だよな?壁にスプレーでお絵かきしちゃうレベルの。

313名無しさん:2011/08/20(土) 12:39:55 ID:Zu.869s2
>>237
その点はスマホと丸被りだわ

314名無しさん:2011/08/20(土) 12:41:29 ID:s.YKseeI
>>310
カプコンの意向が全く不明だけど、P4の舵取りは相当難しいかと。

315名無しさん:2011/08/20(土) 12:41:52 ID:qYKWxLq2
>>304

何が彼をそうさせたんでしょうか…?
そういえば…コケスレ民でこのゲーム買った人居るのかな?

316名無しさん:2011/08/20(土) 12:41:53 ID:Zu.869s2
>>262
気温何度まではアイス系が売れて
そこを超えると氷菓系にシフトする、っていう調査があったな

317名無しさん:2011/08/20(土) 12:42:02 ID:EXXw8F.A
>312
もっと有意義にお金を使えばいいのに…
市民プールに行くとか…

318名無しさん:2011/08/20(土) 12:42:48 ID:aL/4mnFQ
リカちゃん人形の声役…声優が里子を虐待死容疑
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110820-OYT1T00343.htm

>鈴池容疑者は、遊魚(ゆな)静の芸名でリカちゃん人形の声役やナレーターなどをしていた。

リカちゃん人形の声って…

319名無しさん:2011/08/20(土) 12:43:10 ID:gz9FxP4c
http://livedoor.2.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/b/7/b7eaef9f.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/c/9/c98161f2.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/9/e/9ee40da3.png

::: |     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \             |.       /
:::.|    | / ̄ `):::::::::::::::::::::::::::::::: > \            |:    . : :/
::::|.   /   /::::::::::::::::::::::::::::::/ /\ \         |: . . : : : /
::| /   /::::::::::::::::: :::::::::::/ /    ヽ 丶       |: : : : :/
_/   /|::::::::::::::::::::::::/ /       } |       ! : :/
/   /_:| |:::::::::::::::::::/ /        _,. -‐ 7    |^^!
   /  \ ̄ ̄`丶< /      r/   ノ     ノi  }
  <{i\_ | iー---イ)    爪    lr―‐-イ|_,..イ:|ノ ハ   綺羅星!
   ー-==ニ二 _   / l| `ヽ___,. イ:::   .;:::|,ノ   i
             ̄ ̄ ̄`ヽ        |::::  .::::/    |
,..-ー―――――――――v-'′        |:::: .:::/!    |
   |::::.  : :ト                  l|::: .:/:::{    |
..  |:::::..  : :|: \    、__ -―=ヲ    /:|:: .:/:|:::|    |
}‐-、:i:::::::.  : :|:|i: :\    ̄二二 ̄´  / }: :|:.:/ ;ハ :|    |/{
  (:丶:::.  : |:|:i: :| \           /  /: //:./! !:{    (   !
.   \ \:. : !:i:.: :}‐-、 \     / _,ノ: //: ハ:| リ /⌒ヽ しi

320名無しさん:2011/08/20(土) 12:43:26 ID:jpA6vhCk
すりーさんはトルネちゃんとコンビで出てる劇場や
ぶるーれいってデザインの仕事でウハウハだよ

321名無しさん:2011/08/20(土) 12:43:34 ID:j29i0wE.
マックでフィッシュバーガーと注文したのにチーズバーガーが出てきた件

322名無しさん:2011/08/20(土) 12:43:56 ID:bBb8Wr42
リカちゃん電話って今の子は知らないのか

323名無しさん:2011/08/20(土) 12:45:02 ID:Zu.869s2
>>304
こういうやつって、
結局ゲームは一度も遊ばないんだろうよ

324名無しさん:2011/08/20(土) 12:45:18 ID:al8/Xqgw
これまたいい面構えで寝てるな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15271021

まぁ13歳の老猫だからちょっとだらしなくなってるのは仕方ないんだけれど。
18で死んだ家の猫もこんな感じだったしね。

325名無しさん:2011/08/20(土) 12:45:37 ID:HdQPoemc
>>319
時期外しすぎじゃね?

326名無しさん:2011/08/20(土) 12:45:40 ID:j2DiNIPs
>>319
TOVより劣化してね?

327名無しさん:2011/08/20(土) 12:45:43 ID:j29i0wE.
>>319
違和感ありまくるのにさらに違和感付け加えてどうするんだと

328名無しさん:2011/08/20(土) 12:46:11 ID:jpA6vhCk
>>323
個人営業の卸小売が商品に手つけるほうがダメだろう

329名無しさん:2011/08/20(土) 12:46:16 ID:Zu.869s2
モスはチキンバーガーさっさと復活させろ
おう早くしろよ

330名無しさん:2011/08/20(土) 12:46:22 ID:w62jXpuk
>>320
今度はりますたーって名前のぴーちゃんのおさがりをもらう事になるわけだが・・

331名無しさん:2011/08/20(土) 12:46:49 ID:PfiD3ewY
>>319
何がしたいのかわからなくなってきた

332名無しさん:2011/08/20(土) 12:47:10 ID:Zu.869s2
>>328
え、コレ小売業のやつなの?
DQNな一般ユーザかと思った

333名無しさん:2011/08/20(土) 12:47:14 ID:j29i0wE.
AKBを支えてる奴となんの違いもないな

334名無しさん:2011/08/20(土) 12:47:19 ID:jpA6vhCk
>>330
ぴーちゃんもすりーさんも同じ苦労した同志だから
ユニットは楽しいんじゃないか

335名無しさん:2011/08/20(土) 12:47:55 ID:jpA6vhCk
>>332
転売erって意味

336名無しさん:2011/08/20(土) 12:48:09 ID:J6cR/GV2
>>319
前からあったジャギの目立つSSじゃあなくなったんだなw
ちゃんとブラッシュアップはすすんでるようだ。

337名無しさん:2011/08/20(土) 12:48:12 ID:w62jXpuk
>>331
ラーメンにステーキ乗っけたら客呼べね?って感じ

338名無しさん:2011/08/20(土) 12:48:18 ID:s.YKseeI
1人が10買っても10人が1本買っても10本は10本だしね。

339名無しさん:2011/08/20(土) 12:48:56 ID:Uh5UIZHQ
>>319
余りグラフィックには拘らない自分でもこれはショボいと言わざるを得ない

340名無しさん:2011/08/20(土) 12:49:01 ID:j2DiNIPs
>>337
それはステキだな

341 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 12:49:19 ID:VsfKvMG2
本田△にアーセナルがオファーか

ユーベやらリバポやら飛ばしばっかだったが
正式にこのレベルから来ると流石だと思うな

342名無しさん:2011/08/20(土) 12:50:13 ID:jpA6vhCk
ちょっと待って綺羅星は面白かったけどステーキってレベルじゃ
いやでも最近はステーキも安いのかな
肉食いたい

343名無しさん:2011/08/20(土) 12:50:40 ID:PfiD3ewY
>>337
以外にいけそう

344名無しさん:2011/08/20(土) 12:50:47 ID:al8/Xqgw
近所の個人営業のゲームショップは初期購入特典に値段をつけて売るから困る。
特典無し+150から300円乗せて売ってる。
フラゲでちょくちょく使わせてもらってるけどなんだかなぁと思う。

345名無しさん:2011/08/20(土) 12:51:27 ID:sfO1QBpg
昔とんかつ乗っけたラーメン屋あったけど潰れたな

346名無しさん:2011/08/20(土) 12:51:57 ID:j29i0wE.
>>343
胸焼けするから止めておけと言わざる

347名無しさん:2011/08/20(土) 12:52:07 ID:al8/Xqgw
>>319
なんかショボく見えるのは色の塗り方が下手糞だからなのだろうか?

348名無しさん:2011/08/20(土) 12:52:55 ID:al8/Xqgw
>>337
焼肉定食の焼肉をラーメンに乗せてだす店ならあったな。
潰れたけど。

349名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:28 ID:EXXw8F.A
でもさ
コケスレで積みゲをしている人と
あんまり変わらないとおもうよ(棒

350名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:33 ID:EoUt2.qw
ラーメンに載せるのはギリギリコロッケまでだなあ。

351名無しさん:2011/08/20(土) 12:54:42 ID:j2DiNIPs
>>349
積みゲーは遊ばれる可能性はある。

アレは一本を除けばそれすらない。

352名無しさん:2011/08/20(土) 12:54:58 ID:Uh5UIZHQ
排骨麺とか…
あれは豚肉か

353名無しさん:2011/08/20(土) 12:55:42 ID:j29i0wE.
正直、油が多い食べ物にさらに油が多い食べ物を+したら地獄見そうだよね

354名無しさん:2011/08/20(土) 12:55:43 ID:EXXw8F.A
給食用割烹着を着た
女児がプルプルしながらラーメンを運ぶサービスは受けるだろか?

355名無しさん:2011/08/20(土) 12:56:09 ID:kujU8mVs
>>345
排骨麺とかは普通にあるけどね

356名無しさん:2011/08/20(土) 12:59:19 ID:s.YKseeI
バイオハザード リベレーションズ
ttp://www.capcom.co.jp/bhrev/

STORY 、CHARACTER、 MOVIE 更新。

357名無しさん:2011/08/20(土) 13:00:01 ID:PNPalOtA
>>356
今日の雑誌で来年初頭予定とかになってたな

358名無しさん:2011/08/20(土) 13:01:50 ID:gGRyUR36
携帯電話(P906i)のヒンジが壊れてヤバい
もう3年近いしそろそろ携帯変えるか・・・
スマホにするなら何がいいんだろう
iPhoneが順当?

359独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 13:01:52 ID:5vf0ShBE
ラーメンのスープ
そしてとんかつ

つまり挟み撃ちの形になるな

360名無しさん:2011/08/20(土) 13:02:02 ID:J6cR/GV2
>>356
早くプレイ動画部分をeshopなりで立体視で見れるようにしてくれよとw

361名無しさん:2011/08/20(土) 13:03:01 ID:s.YKseeI
ただちょっとこのデブ・クルーズはいただけない。

362名無しさん:2011/08/20(土) 13:03:23 ID:PNPalOtA
>>360
マーセで遊べるじゃないか

363名無しさん:2011/08/20(土) 13:04:01 ID:UXS54RFU
排骨麺ならまぁ

364名無しさん:2011/08/20(土) 13:04:05 ID:J6cR/GV2
>>358
タッチ画面周りのUIや操作感だったらおそらくiPhone一択。

なんだがソフトバンクっての自体が一種のリスクだったり
使いようも人それぞれだからねえ。

365名無しさん:2011/08/20(土) 13:04:39 ID:VzBvEBok
>>354
1000円!!
いや2000円だそう!!

って彼なら言うと思う

366名無しさん:2011/08/20(土) 13:04:56 ID:J6cR/GV2
>>362
もう飽きるほどやったから新しいのが見たいし遊びたいんだよw

367名無しさん:2011/08/20(土) 13:05:24 ID:jpA6vhCk
>>358
予備知識無いならiPhone安定
SBの電波が心配ならペリアかサムスンかな…
台数出てる端末じゃないとサポートすぐ切られるし

368名無しさん:2011/08/20(土) 13:06:18 ID:PNPalOtA
携帯のまま新機種にするという手も

369名無しさん:2011/08/20(土) 13:06:19 ID:VhmSbbN2
コケスレはカレーよりラーメンの話題が多いなw

370 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 13:06:22 ID:VsfKvMG2
>>365
いや、彼なら諭吉は軽く出す

371名無しさん:2011/08/20(土) 13:06:29 ID:gGRyUR36
>>364>>367
むぅ、難しいな
今はDOCOMOだしキャリア乗り換えもリスクなんだよな
メアド変わった連絡しないとならんし・・・

372 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 13:07:12 ID:VsfKvMG2
DOCOMOならお金一杯出せばiPhoneいけるで

373名無しさん:2011/08/20(土) 13:08:30 ID:EoUt2.qw
>>364
自分もソフトバンクだから避けた。
SIMフリーはとてもやってられないしね。

なんでiPhoneは無し、次期touchぐらいしかないねiPod的にも。

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 13:09:03 ID:lO72EyXA
>>371
SMSメール使えるようになったから連絡はし易くなってる

375名無しさん:2011/08/20(土) 13:09:27 ID:al8/Xqgw
>>370
そして諭吉をだした後は目の前でひっくり返されるまでワンセットですね?

376名無しさん:2011/08/20(土) 13:11:26 ID:gGRyUR36
Iの字さんのいう女児って何歳くらいまでが範囲なんだろう

377名無しさん:2011/08/20(土) 13:11:50 ID:w7bK/pS2
匿名さん、召喚の儀式すんなw

378名無しさん:2011/08/20(土) 13:11:59 ID:jpA6vhCk
SMSはパケ定含まれないような

379名無しさん:2011/08/20(土) 13:12:11 ID:EXXw8F.A
カレーは薄めれるけど
ラーメンは薄められないよね?

380名無しさん:2011/08/20(土) 13:12:53 ID:gGRyUR36
>>379
ラーメンは生麺じゃなければ
そのままバリバリ食えてオヌヌメ

381 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 13:13:20 ID:VsfKvMG2
>>379
カレーは薄めるもの
ラーメンは延ばすもの

382名無しさん:2011/08/20(土) 13:14:50 ID:PNPalOtA
ラーメンのスープを極限まで薄め
麺を極限まで伸ばす

383名無しさん:2011/08/20(土) 13:18:04 ID:PfiD3ewY
インスタント焼きそばの袋のやつを生で齧るのはけっこう好きだな

384名無しさん:2011/08/20(土) 13:22:45 ID:EXXw8F.A
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005I0MD1Q/
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81nh-bisyjL._AA1500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81J7mJJN9eL._AA1500_.jpg

バンナムえげつない商売(棒

385名無しさん:2011/08/20(土) 13:27:38 ID:j29i0wE.
>>384
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41we4T3vi6L._AA300_.jpg
悪意を感じずにはいられない

386名無しさん:2011/08/20(土) 13:33:01 ID:EXXw8F.A
http://gigasdrop.jp/game/sg8bit/
シュタゲ8bitの体験版インストールしたけど
1画面描画に30秒以上かかるよ…

387名無しさん:2011/08/20(土) 13:35:15 ID:EoUt2.qw
>>386
そんなとこまで再現せんでもw

388名無しさん:2011/08/20(土) 13:36:06 ID:I6pf9QWc
>>386
30秒か。速いな

389カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/20(土) 13:36:08 ID:uHPD2Tzg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  マリオ好きな人向け
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15346473

390名無しさん:2011/08/20(土) 13:39:01 ID:Uh5UIZHQ
2秒の高速描画を売りにしたゲームも有ったというのに(棒

17歳ですよ

391上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 13:42:32 ID:FoGLPfOM
>>386
せっかちな人向けの高速モードも有るじゃないw

392名無しさん:2011/08/20(土) 13:43:32 ID:FHsm6d1g
>>390
デーモンズリングですね、わかります。

しかしまぁ、この頃のファルコムの先進的な事…今の状況見てると何だか悲しくなってくるんだが。

393名無しさん:2011/08/20(土) 13:44:36 ID:2zGFyeTY
きみしね赤どこの続編3DSに出ないかなーとふと思った

394上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 13:45:03 ID:FoGLPfOM
>>389
これはひどいwwwwwwwwwww

395名無しさん:2011/08/20(土) 13:46:36 ID:EXXw8F.A
綯にあったあと
移動しようとすると電車に引かれるんだが…
どうすればいいんだ?

396名無しさん:2011/08/20(土) 13:47:04 ID:PNPalOtA
>>393
セガにその期待をするのはもうやめようぜ…

397名無しさん:2011/08/20(土) 13:50:16 ID:j29i0wE.
ゆうメールで発送する尼なんて死ねば良いのに

398<:≡≡≡:2011/08/20(土) 13:52:44 ID:uZUqu/P2
『世界の終わり』って、えらい物騒なグループ名だなオイ。

399名無しさん:2011/08/20(土) 13:55:53 ID:PNPalOtA
カニバリズムってグループ名のバンドが居るよ!

400名無しさん:2011/08/20(土) 13:57:32 ID:iAs2aKqU
今帰宅しょくしゅー

カオスコード面白かったー
自分以外誰もやってなかったけど…
格闘ゲームで楽しいと思ったのは久しぶり
これも中野TRFの配信のおかげですー

401名無しさん:2011/08/20(土) 13:58:03 ID:AIh4uZCU
>>397
個人的(おそらく我が地域の特性)には「ゆうメール」の方がマシだな
佐川メール便になったら下手すると「発送しました」メールを受け取ってから3日から一週間くらい来ない

402名無しさん:2011/08/20(土) 13:58:22 ID:5n1s//PA
今北
目パチ口パクで「全編アニメーション」と謳ったADVなんて知りま(ry

403名無しさん:2011/08/20(土) 14:02:17 ID:j29i0wE.
>>401
ゆうメールになったら到着が遅いんだよね
佐川メールまでなら一日で届くんだが

404名無しさん:2011/08/20(土) 14:05:28 ID:wXGqhRAQ
Amazon.comの荷物はもう一週間たつけど届かない。まぁさすがに一週間じゃムリか

405名無しさん:2011/08/20(土) 14:06:41 ID:Tt8s/Z.s
>>404
standardで発送したならamazonからの直接購入でも2〜3週間待つことも

406名無しさん:2011/08/20(土) 14:07:49 ID:al8/Xqgw
>>404
USPSなら2週間から1ヵ月は見ておかないと。

407名無しさん:2011/08/20(土) 14:11:57 ID:kekZI/8g
>>305
俺も嘘をつけない人間だな。 嘘付いても始めてみた人間ですら嘘だと分かる。

408名無しさん:2011/08/20(土) 14:13:24 ID:AIh4uZCU
そういえばニンドリ買ってきた
ポケモンARマーカーメーカーって何ぞw

>>404
海外から直接輸入するのは2週間くらい待たされるな・・・
俺も色々購入した事有るから解る

409名無しさん:2011/08/20(土) 14:19:51 ID:AIh4uZCU
アニポケに外道双子が!
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1313808247598.jpg

ニンドリの人気投票で上位に居るのが不思議でならないw

410名無しさん:2011/08/20(土) 14:20:22 ID:kWz/rCLk
>>356
遅レスだが、その太ったイケメンがトップに出てくるのはすごいよなw
しかし、2012年初頭発売とは思ったより早い。来年末ぐらいかと思ってた。

411名無しさん:2011/08/20(土) 14:21:47 ID:al8/Xqgw
全面「けいおん!」ラッピング 京阪大津線で「放課後 ティータイム トレイン」出発進行
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw102548

コケスレには乗りに行く人がいそうだな。
ttp://www.keihan-o2.com/topics/image_01.jpg
http://www.keihan-o2.com/topics/k-on_1.jpg
http://www.keihan-o2.com/topics/k-on_2.jpg
http://www.keihan-o2.com/topics/k-on_3.jpg
http://www.keihan-o2.com/topics/k-on_4.jpg

412名無しさん:2011/08/20(土) 14:22:03 ID:gGRyUR36
アニポケ見てないんだけど
サトシって全然恋愛沙汰にならんの?

413名無しさん:2011/08/20(土) 14:23:48 ID:j29i0wE.
>>412
監督が絶対にさせませんとか言ってたとかw

414名無しさん:2011/08/20(土) 14:24:27 ID:kekZI/8g
>>412
そりゃ現地妻をいっぱい作ってるからな〜
あの時間にはヤバ過ぎて放映できないんだろう<恋愛沙汰

415名無しさん:2011/08/20(土) 14:24:50 ID:kWz/rCLk
サトシくん10歳だしなあ

416名無しさん:2011/08/20(土) 14:25:21 ID:gGRyUR36
>>413-414
サトシはアドルだったのか
サトシって10歳だっけ
10歳くらいって結構多感な時期だと思うんだけどなぁ

417名無しさん:2011/08/20(土) 14:27:19 ID:I6pf9QWc
俺、マサラタウンのサトシ。10歳
10年以上旅をしてるんだ

(棒

418名無しさん:2011/08/20(土) 14:28:04 ID:PNPalOtA
多感な時期にサッカー一直線な少年も居たじゃないか

419名無しさん:2011/08/20(土) 14:29:07 ID:kWz/rCLk
>>416
まあ、10歳であんまりべたな恋愛沙汰を表現するのもアレだし、
何より彼はこれから先も旅をしないといけないから。ポケモンが発売され続ける限り(半棒

420名無しさん:2011/08/20(土) 14:30:21 ID:UXS54RFU
カスミがずっと付いてきてれば少しはできたかもしれんが…

421くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 14:30:24 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  10歳の頃の恋愛か……。いかん、思い出すと色々と辛くなってくる。
( ・ω・) そんなことよりスポーツやろうず。

マリソニロンドン PV
ttp://www.gametrailers.com/video/gc-11-mario/719242

422名無しさん:2011/08/20(土) 14:31:14 ID:gGRyUR36
くまねこは10歳の頃から従姉にもまれてたのか
もげろ

423仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 14:36:51 ID:X8m/v4Ec
もげろ(ry

424名無しさん:2011/08/20(土) 14:37:19 ID:Rwb9Mg2U
>>421
PVか。しかし、すごいクオリティ高いムービーだなあ。
こんなの店頭で流してたら、レジに持って行っちゃいそう。

425名無しさん:2011/08/20(土) 14:39:45 ID:kWz/rCLk
>>421
競技数が多そうだなあ。

というか、これオリンピックなのに国別じゃないんだよね。
だからマリオとソニックが共演してるのかと今さらに気付いた。

426名無しさん:2011/08/20(土) 14:41:15 ID:AIh4uZCU
>>421
前スレ最後の方でゲームセンターCXの話題出してたけど
朝8時の時点で既に終わってた件

427名無しさん:2011/08/20(土) 14:41:40 ID:Rwb9Mg2U
Gamescom開催中だから、年末向けゲームのクオリティ高い
プレビュー動画が沢山公開されているなあ。

日本にも同じ様な位置付けの、ゲーム見本市が有ったはずだが、
海外のメーカーの参加はあるのかなあ。

428名無しさん:2011/08/20(土) 14:43:33 ID:AIh4uZCU
>>427
任天堂が参加しないゲーム見本市なんて
麺とスープと具と丼と箸とお冷が無いラーメンと一緒

429名無しさん:2011/08/20(土) 14:43:49 ID:PNPalOtA
ワールドワイドに売れるからPVでもここまで予算掛けられるんだろうね
皮肉にもマリオを借りて作ったソフトがセガの貴重な収入源とは

430名無しさん:2011/08/20(土) 14:44:58 ID:VzBvEBok
>>428
・・・胡椒と高菜ぐらいか・・・?

431名無しさん:2011/08/20(土) 14:45:05 ID:BkOXAy3s
>>425
国別と聞いてGガンダムかザドラえもんズのマリオ版を思い浮かべた

432くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 14:45:30 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  マリソニロンドンは今回もドリーム競技があるのか楽しみです。
( ・ω・) 前作のはスゲー楽しかったし。

433名無しさん:2011/08/20(土) 14:45:43 ID:kWz/rCLk
>>427
一応、TGSではVITA向けのソフトの詳細が分かるかもしれない。
が、Gamescomはなんかクオリティ高いよなあ。

434名無しさん:2011/08/20(土) 14:46:28 ID:Zu.869s2
>>430は胡椒と高菜にお詫びしなさい

435名無しさん:2011/08/20(土) 14:47:26 ID:OzC/Sle2
任天堂だけじゃなくレベルファイブも参加してないといってもいいだろうね

436上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 14:48:25 ID:FoGLPfOM
UBIが不参加でしょ?>TGS
ファーストのところに多少間借りするとしても日本でもトップクラスにやる気あったところが不参加のダメージはでかい

437くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 14:48:46 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  や、やめろよ! TGSでVitaちゃんのタイトル発表されるの期待してる子たちだっているんだぞ!(棒
( ・ω・)

438名無しさん:2011/08/20(土) 14:49:31 ID:OzC/Sle2
カプコンが参加してるからモンハンをだしてくれるよきっと(棒

439<:≡:2011/08/20(土) 14:49:42 ID:uZUqu/P2
何かにつけてもげろもげろ言ってますーが、どのようなもぎ方がお好みで?

1:刃物でスッパリ
2:勢い良く引っ張る
3:ねじ切る
4:根元を縛って腐るのを待つ

440名無しさん:2011/08/20(土) 14:50:37 ID:VzBvEBok
TGSってえらく劣化していってるんだなあ
課長も大変だ、盛り上げるの

441名無しさん:2011/08/20(土) 14:51:52 ID:EoUt2.qw
>>421
これだけやって「本気じゃないよ」ポーズするのは、やはりセガなのか?

442名無しさん:2011/08/20(土) 14:52:41 ID:PNPalOtA
そういや、「PSP買い換えたいけどVITA控えてるしなー」ってコメントを見かけたんだけど
互換が無い事を分かった上で言ってたのかな…

互換無しはあまり知られて無さそうな印象。付いてるのが普通でしょ?みたいな感じで
あとメモカは幾らにするのやら

443上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 14:52:43 ID:FoGLPfOM
任天堂不参加は良いとしてもレベル5まで不参加(それどころか別の日に単独無料イベント開催)
海外メーカー欠席多数で海外からの記者も減少
基調講演にMSがないのでSTG関連でサプライズも期待出来ない


カプコンがMHP3Gを出展するって言い出すかスクエニがドラクエ10出してこないと壊滅だろ

444名無しさん:2011/08/20(土) 14:52:53 ID:EoUt2.qw
>>432
すでに怪しい競技やってないかい?

445名無しさん:2011/08/20(土) 14:53:37 ID:AmDykTRk
ソーシャル勢も来年は不参加かもね
海外の人達が来ないのなら出す意味ないと考えても不思議じゃない

446名無しさん:2011/08/20(土) 14:54:17 ID:PNPalOtA
>>443
10の情報はまずDQ1.2.3
そして続報は任天堂カンファの線が妥当じゃないか

MHP3Gも、やるならMHの独自イベントとかの方が盛り上がりそう

447名無しさん:2011/08/20(土) 14:54:22 ID:EoUt2.qw
>>442
>互換無しはあまり知られて無さそうな印象。

PSPのDLが動く=互換あり、とマジで思ってる&っそういう宣伝してるしね。
実は同じように見えて違うこともあり得る訳で。

448名無しさん:2011/08/20(土) 14:54:24 ID:kWz/rCLk
>>442
もともとVITAを買うつもりだから、PSPを今買い替えるのは金銭的にきついという意味じゃない?
もっとも、「PSPのVITA」とかいう表現をする人もいるから、互換ありと思う人も多いかもしれんね。

449 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 14:55:14 ID:VsfKvMG2
3勝2敗 2.88

この成績でまだ評価されないルーキーが居るらしい

450名無しさん:2011/08/20(土) 14:55:33 ID:Rwb9Mg2U
>>433
そうか、Vitaの高クオリティなゲームが沢山展示されるかもしれない、
これは期待大だな! という訳でレポよろ(棒

GamesComはドイツのゲームショウなんだっけ。ドイツは欧州の中じゃ、
比較的景気はマシな方らしいねえ。しかし、衰退の一途をたどるTGSとの
差が対照的だ。

451名無しさん:2011/08/20(土) 14:55:38 ID:u9lN1yyI
>>445
じゃぁE3にでも展開するのか?そっちの方がもっとありえない

452上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 14:57:11 ID:FoGLPfOM
>>446
まぁドラクエはあるとしてもロトコレのPVが会場で見れるだけだろうな
任天堂のカンファレンスがいつやるかの方が気になるわ

>>449
ハンカチ?
駄目っていう結論ありきで記事書かれてるからしょうがない

453名無しさん:2011/08/20(土) 14:57:42 ID:kWz/rCLk
任天堂は立場的にともかく、レベル5がTGSでやる気ないのはきついよな。
雰囲気的にレベル5には合わなくなってしまったのかも知れんが。
だから自前でやるのかな?

454名無しさん:2011/08/20(土) 14:58:39 ID:5n1s//PA
PSPの時だってPS/PS2のソフトが動くと思ってた人がいるくらいだしなぁ
ディスクサイズが物理的に入らない筈のあれでそんなだから、今回は凄いことに…

455名無しさん:2011/08/20(土) 14:58:43 ID:Zu.869s2
>>447
公式HPへ発売日前日に
動作不可なソフトのリストがうpされるんですね

456名無しさん:2011/08/20(土) 14:58:46 ID:OzC/Sle2
任天堂としてはカンファは今年開かんとまずいでしょ

457 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 14:59:11 ID:VsfKvMG2
>>452
なお、早く鎌ヶ谷に落とせという輩も居る模様

458名無しさん:2011/08/20(土) 14:59:13 ID:VzBvEBok
任天堂が開いたカンファがTGS越えしたらどうするんだろうねえ・・・

459くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 14:59:24 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  昔は凄かったのにねTGS。
( ・ω・) 広告会社とか費用全部もちでいいからやらせてください、とくるとか「大人のしくみ」でやってましたが。

       娯楽関連って、一度落ち目になると這い上がるのほぼ不可能よね。

460名無しさん:2011/08/20(土) 14:59:31 ID:AmDykTRk
>>442
VITAに万能PSPエミュがあると思ってるのかも…
一世代前のハードのエミュなんてMSですら手を焼いたのだが

461名無しさん:2011/08/20(土) 14:59:56 ID:Tz6x03Zg
SCE中心だったのにそのSCEの影が薄くなった時点で
TGSにいかほどの価値があるのだろうか。

462ぼんじょぶる:2011/08/20(土) 15:00:38 ID:2cyOOe2Q
>>459
(´・ω・`)ですよねー


( ・_・)

463名無しさん:2011/08/20(土) 15:00:47 ID:iAs2aKqU
TGSはオワコン(棒

464名無しさん:2011/08/20(土) 15:00:52 ID:Tz6x03Zg
>>459
落ち目のものを立て直すより新規でやったほうがいいからね。

ただ、かつての成功体験に見切りをつけられる人がどれだけいるかというと。

465名無しさん:2011/08/20(土) 15:00:53 ID:u9lN1yyI
>>458
じゃぁ動員数15万人超えするのか?そっちの方がもっとありえない

466名無しさん:2011/08/20(土) 15:01:13 ID:bruGHaes
>>442
それすらSCEのステマか印象操作に見えるのは
心が汚れているせいかなあ

467名無しさん:2011/08/20(土) 15:01:40 ID:lZ3cWgog
>>457
ダントツのツートップに入ってるのに何故かいまいち名将扱いされない梨田さん・・・

468名無しさん:2011/08/20(土) 15:01:41 ID:Zu.869s2
>>459
AOUが通った道かな

469 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 15:01:58 ID:VsfKvMG2
>>458
さすがに一企業のカンファレンスがそこまで行くとは思えないわ

470名無しさん:2011/08/20(土) 15:02:18 ID:PNPalOtA
動員数って、任天堂の方はマスコミ向けで一般客向けじゃないだろ?

471名無しさん:2011/08/20(土) 15:02:39 ID:u9lN1yyI
>>466
レナス!大人しく浄化されなさいByフレイ

472名無しさん:2011/08/20(土) 15:03:04 ID:kWz/rCLk
任天堂のカンファは一般人呼ばないしなあ。

473名無しさん:2011/08/20(土) 15:03:34 ID:Rwb9Mg2U
>>449
斎藤佑樹か。
同年代の田中が防御率1.51で11勝4敗、
同じチームのダルが防御率1.59で15勝3敗と
派手な成績残しているからかなあ。

ルーキーと比べるのがおかしいといっても、
比べるのがマスコミだし。

474上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 15:03:46 ID:FoGLPfOM
>>457
祐ちゃんは大変だなぁ

475名無しさん:2011/08/20(土) 15:04:08 ID:iAs2aKqU
>>472
変態なら行けるのか(棒

476上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 15:04:34 ID:FoGLPfOM
>>469
そもそもあんまり取り上げてくれんだろうな

477名無しさん:2011/08/20(土) 15:05:18 ID:VzBvEBok
ああ、カンファじゃなくてスペースワールドみたいなの開かないかな
そっちのが個人的には楽しみだ

478上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 15:05:42 ID:FoGLPfOM
WiiU発売前にはまた体験会を無料で大規模に開けば良いよ
出来れば平日にもやってくれないかな(チラッ

479名無しさん:2011/08/20(土) 15:05:42 ID:PNPalOtA
>>476
取り上げたところでスマホソーシャルがくっ付きます

480名無しさん:2011/08/20(土) 15:05:46 ID:Tz6x03Zg
IBM、人間の脳を模した実験的な新チップを発表.
ttp://japan.cnet.com/news/service/35006285/

未来がとても楽しみだ(棒

>>457
落とせって成績ではないね。
ただ、同じ年齢ってのは考慮されるだろうが。

481ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/20(土) 15:06:09 ID:D3Wwr//g
起きたら11時でした

482名無しさん:2011/08/20(土) 15:06:51 ID:VzBvEBok
>>480
どうせ未来からロボットが来て制作者共々ぶっ壊されるんだろ
で、ロボットは溶鉱炉へダイブと

483名無しさん:2011/08/20(土) 15:07:51 ID:HdQPoemc
>>482
その後もなんやかんやでgdgdになるんですね。

484<:≡:2011/08/20(土) 15:07:59 ID:uZUqu/P2
TGSにカードゲームの会社も呼ぶのはどうかしーら。ブシロードとか。

485名無しさん:2011/08/20(土) 15:08:12 ID:PNPalOtA
3DSだってやってたし、体験会的なものはやるでしょ
ただ、サード誘致が現状海外メインってなると3DSみたいなプレゼンは出来無そうだね

486名無しさん:2011/08/20(土) 15:08:53 ID:u9lN1yyI
TシリーズはTVドラマ化されていたことにおどれーた

487名無しさん:2011/08/20(土) 15:09:17 ID:Rwb9Mg2U
>>481
今、15時だぞ。時計壊れてるんじゃね。

488 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 15:09:29 ID:VsfKvMG2
ハンカチに関してイラネ連呼してる奴結構見かけたけど
正直そんなのベイスとかなら血涙流しながら欲しがると思うぞ

489名無しさん:2011/08/20(土) 15:11:28 ID:Tz6x03Zg
>>488
そのレベルではないねえ。


というか、横浜のチーム防御率が酷すぎる…w

490名無しさん:2011/08/20(土) 15:11:33 ID:gz9FxP4c
これが中小サード流の自由度だ!
http://iup.2ch-library.com/i/i0396116-1313751424.jpg

491名無しさん:2011/08/20(土) 15:12:16 ID:kekZI/8g
>>484
TGSには数年前から来てるよ、ブシロード(&カードキングダムの社長)。
一応東京「ゲーム」ショーだからね、カードゲームもゲームだ。

将棋や囲碁やトランプがないんだよ、と言われても困るけど。

492名無しさん:2011/08/20(土) 15:12:34 ID:Rwb9Mg2U
さて、コミティアの軍資金を下ろしにいってくるか。

先週コミケだったのに、その後、自作PC1台分のパーツ
買ったのに、どんどんお金が消えていく〜

493名無しさん:2011/08/20(土) 15:12:36 ID:u9lN1yyI
CERO Z?

494∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:12:50 ID:SPsr5PGk
>>490
コラ?それともハック?

495名無しさん:2011/08/20(土) 15:13:00 ID:REojh5nU
別にTGSに任天堂はいらないだろ
そういう趣旨のイベントだもの
L5はもはや自前でイベント開いたほうが効果が高いのも確か
それだけの力と金とタイトルあるわけだし今年はSAGEもあるし
それ以外のメーカーで盛り上げるネタがないのがなあ

アニメイベントのが人呼べるんじゃね

496名無しさん:2011/08/20(土) 15:13:45 ID:iCVbwYkQ
>>494
jpgとかの画像をスキンに出来るらしい

497名無しさん:2011/08/20(土) 15:13:54 ID:Rwb9Mg2U
>>490
え?エロゲ?
昔、バトルレイパーって脱衣格闘ゲームのエロゲあったの思い出した。

498名無しさん:2011/08/20(土) 15:13:58 ID:PNPalOtA
自由に衣装を自作出来て、裸風にしたとかじゃない?

499名無しさん:2011/08/20(土) 15:14:15 ID:REojh5nU
>>490
ほほう

500名無しさん:2011/08/20(土) 15:14:27 ID:j29i0wE.
>>494
さすがにその内のどっちかだよね

501名無しさん:2011/08/20(土) 15:15:01 ID:kWz/rCLk
>>496
う、う〜ん、個人でやってる分にはまだ自由かもしれんが…
オンラインで使えるとかだったらやばいよな。

502名無しさん:2011/08/20(土) 15:15:08 ID:AmDykTRk
>>496
あかんだろw

503名無しさん:2011/08/20(土) 15:15:12 ID:Tz6x03Zg
TGSでボードゲームもありか。
TGS来るような人って割りと一般層もいるからアリな気もするが。

ドミニオンなんかはTCG世代だと分かりやすいだろうし。

504∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:15:23 ID:SPsr5PGk
>>496
ということはハックか、なんかもうダメダメだなぁ
とはいえ360でも実は一部洋RPGに関しては割と簡単にやれちゃうんだが

505名無しさん:2011/08/20(土) 15:15:57 ID:Rwb9Mg2U
>>496
ユーザーが改造したのかな。
まあ、メーカーがスキンを配布したとかじゃないなら、いいんじゃね。

506名無しさん:2011/08/20(土) 15:16:06 ID:PNPalOtA
>>504
ハックというか公式で出来るようにしてるんじゃ?

507∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:16:19 ID:SPsr5PGk
>>501
オフラインのデータをすり替えてるだけだから
見えるのは自分の本体だけかと、いわゆるPCオンゲの書き換えMODと同じだね

508名無しさん:2011/08/20(土) 15:16:30 ID:iCVbwYkQ
>>504
いや公式の機能よ
http://www.compileheart.com/neptune_mk2/template.html

509名無しさん:2011/08/20(土) 15:17:24 ID:al8/Xqgw
>>490
いくらユーザーに判断を任せると言い訳したとしてもこれはアカンやろ。
そういうチキンレースするならさっさと壁に激突するなり、崖から落ちるなりして退場すればいいのに。

510名無しさん:2011/08/20(土) 15:17:50 ID:Tz6x03Zg
PC版オブリか。
DOOMやQuakeん頃からアメリカさんはそういうアングラ的文化があるからなあ。

据置機に持ち込まれると割と危ない思想なんだが。

511∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:18:02 ID:SPsr5PGk
>>506,504
ああ、公式の機能なのか
ということはハックじゃなくてMODの類なのか
Forzaのペイントと同じでやることは同じなんだなぁw

512名無しさん:2011/08/20(土) 15:18:37 ID:5n1s//PA
LBPで下品なステージ作るようなものか。

513名無しさん:2011/08/20(土) 15:18:59 ID:Tz6x03Zg
そういやForzaでもアカウント停止させられた人がいるんだっけかw

514名無しさん:2011/08/20(土) 15:19:18 ID:j29i0wE.
>>511
人間の業は深い

515名無しさん:2011/08/20(土) 15:19:55 ID:8/di/d6w
メイドイン俺の変態ゲームはいまどうなっているのか気になる

516名無しさん:2011/08/20(土) 15:20:05 ID:REojh5nU
それが人類の夢だからだ‼

517名無しさん:2011/08/20(土) 15:20:14 ID:Tz6x03Zg
>>514
コケスレの変態たちを見ていると納得できるね。

一体底はどこにあるのかw

518名無しさん:2011/08/20(土) 15:20:29 ID:gz9FxP4c
こういうのを作って貼るだけ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame041367.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0396568-1313800050.png

519名無しさん:2011/08/20(土) 15:20:45 ID:kWz/rCLk
>>508
キャラクターが、ガスト・日本一・5pb.・ケイブ・ファルコムっておいw

520名無しさん:2011/08/20(土) 15:20:57 ID:5n1s//PA
>>514
PSPのgoは(ry

521名無しさん:2011/08/20(土) 15:20:58 ID:j29i0wE.
>>517
底なんてあるの?(マジレス

522∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:21:37 ID:SPsr5PGk
>>510
PSN上で共有できなければまぁ良いんじゃね、とは思う
Skyrimでも公式にコンシューマでMODツール使えるようにしようという動きもあるし
公式ネットワーク上でのMODの共有について締めるとこ締めてればいいんじゃないかな
Forza4ではエロペイント公開した奴はアカ停止くらってたな

523名無しさん:2011/08/20(土) 15:22:01 ID:PNPalOtA
>>520
ひろみの郷は(ry

524名無しさん:2011/08/20(土) 15:23:07 ID:Tz6x03Zg
>>522
可能にするのならば取り締まりを徹底するしかないか。

変態なものを完全に閉め出すのはほぼ不可能だろうからなあ。

525名無しさん:2011/08/20(土) 15:23:09 ID:gGRyUR36
>>490
ケツの残念さはIFだから仕方ないのかね・・・

526名無しさん:2011/08/20(土) 15:23:49 ID:TqXS7MXI
>>442
VITAでPSPがまともに動くのか、楽しみだ
任天堂みたいに仮想DSに切り変わるなら大丈夫だろうけどね

527名無しさん:2011/08/20(土) 15:24:00 ID:I6pf9QWc
今回、TGSとマシンショーが同日開催会場も同じという事になったが、
アケ側から一緒に盛り上げようと持ち掛けたものの
それをTGS側が勝手にやってろと蹴った。などという与太話

528名無しさん:2011/08/20(土) 15:24:26 ID:5n1s//PA
>>523
ttp://www.youtube.com/watch?v=1jc9392OY8A

529名無しさん:2011/08/20(土) 15:24:39 ID:VzBvEBok
>>518
・・・・さすがにひいた
才能をもっと他には使えんのか

530名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:03 ID:REojh5nU
>>527
両方やってるメーカーはどっちに力いれるのか

531名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:13 ID:PNPalOtA
>>526
動きそうに無いなって話だろうに 何故真逆に解釈する…

532名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:37 ID:AmDykTRk
>>526
アーキテクチャが違うんだが…

533名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:47 ID:REojh5nU
>>529
他に何に使うと言うのだ。
創作の原動力だろ、性欲って

534名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:57 ID:NeeIfFYU
>>518
人工少女を思い出すな…
コンシューマでやる事じゃねえよコレ

535名無しさん:2011/08/20(土) 15:26:41 ID:Tz6x03Zg
エロと食べ物の話のないコケスレか。

一体何が残るのだろう。

536名無しさん:2011/08/20(土) 15:27:16 ID:5n1s//PA
>>531
単なる皮肉だと解釈したが

537名無しさん:2011/08/20(土) 15:27:27 ID:u9lN1yyI
>>535
人間が残る(キリッ

538名無しさん:2011/08/20(土) 15:27:41 ID:gGRyUR36
>>535
くまねこにもげろとだけレスがされるスレになる

539名無しさん:2011/08/20(土) 15:27:45 ID:AIh4uZCU
>>490みたいなのは余りスゲェとか思わないが
こういうのは素直に「スゲェ!」と思う
ttp://www.kotaku.jp/2011/08/ds_petitcon_xevius.html

540名無しさん:2011/08/20(土) 15:28:56 ID:5n1s//PA
>>537
ttp://www.mikadokyowa.com/Seed/024_bean/024_bikkuri_jumbo/024_bikkuri_jumbo.jpg

541名無しさん:2011/08/20(土) 15:30:11 ID:al8/Xqgw
>>518
そのうちどこかで火がついて盛大に燃え上がればいいのに。
東京の教育委員会にでもメール投げてみようか。

542上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 15:31:15 ID:FoGLPfOM
Forzaのペイントにまで巻き添えくらいそうだからやめて

543名無しさん:2011/08/20(土) 15:31:19 ID:gGRyUR36
FMはJPEGとかだと著作権の問題が出てくるから回避したって言われてるのにな
まさかあのツールでとんでもない出来のものを作ってくる馬鹿(褒め言葉)が
いるとはさすがに想定してなかったんだろうけどw

544名無しさん:2011/08/20(土) 15:31:43 ID:PNPalOtA
>>541
自作系だからどうしようもないだろ
下手するとエディット系全滅に成るがよろしいか

545名無しさん:2011/08/20(土) 15:31:46 ID:Tz6x03Zg
>>541
一緒にForzaとかも燃えかねないのだがw

オンのは規制してるけど
オフでやってる連中もいるだろうしw

546名無しさん:2011/08/20(土) 15:31:54 ID:ypzr0qSc
>>527
それに限ってはTGS側が正しい。
ぶっちゃけ食い合う関係だ、下手に連携すりゃTGS側が食われてしまうだろうな。

一見「ゲームへの関心が高い人が集まりやすく、片側だけの人にもう片側を見て貰う」という形で互いに美味しいと見えそうだが、
片方は「業界の全力」で、もう片方は「肝心のメーカーが欠けまくってる」では、後者から前者への流入だけになろう。

547名無しさん:2011/08/20(土) 15:32:46 ID:VzBvEBok
>>539
化け物かww

548名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:02 ID:kWz/rCLk
>>539
プチコンが…というか、製作者がすげーのう。

549名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:50 ID:REojh5nU
>>541
自分の首を絞めることになるぞ

550名無しさん:2011/08/20(土) 15:34:26 ID:E3/pmkC.
Vジャンプにこんなのが出るって書いてあった

ドラゴンクエスト25周年記念BOOK
9月15日 980円
ファミコン神拳(週間少年ジャンプver)復刻電子書籍入りDVD−ROMつき

Vジャンプ限定のポケスクあいことば
74423671

あとドラクエ国税調査なんてかなり凝ったアンケートも
一番好きなモンスターやら一番好きなセリフやら一番好きなBGMやら色々
WEBで公開するみたいなので結果出るのが楽しみ

551上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 15:35:11 ID:FoGLPfOM
MSKKはグッスマレーシングとかイカ娘のところとかと組んで公式配信すれば良いのに(棒

552名無しさん:2011/08/20(土) 15:35:12 ID:j29i0wE.
>>541
止めておけ。その連中は全部全部だから

553名無しさん:2011/08/20(土) 15:35:39 ID:REojh5nU
気に入らないものを潰したい、目の前から消したい、俺は良識だ正義だ

554名無しさん:2011/08/20(土) 15:36:31 ID:gGRyUR36
もうこの際全部燃え上がっていいと思うぞ
規制しなかったら度を越えるならもう規制するしかないって

555名無しさん:2011/08/20(土) 15:36:34 ID:PNPalOtA
>>553
ごひょうさんこんにちわ

556名無しさん:2011/08/20(土) 15:37:38 ID:qLwWmpV2
MODを作れるって結構面白そうだけど
据え置きゲームだとあんまないよね
いろいろと問題があるんだろうか

557名無しさん:2011/08/20(土) 15:38:15 ID:j29i0wE.
>>554
本当に全部発禁で良いんだな

558名無しさん:2011/08/20(土) 15:38:16 ID:NeeIfFYU
>>542
Forzaって絵を貼付け可能になったの?

559名無しさん:2011/08/20(土) 15:38:21 ID:al8/Xqgw
せめてレーティングをZくらいにあげて販売するなら文句も言わないけどな。

560名無しさん:2011/08/20(土) 15:38:34 ID:kekZI/8g
>>543
公式ですら「レプリカ制作用にペイント機能を作ったはずなのに、こんな事に使われるとは想定してなかった。」と言ってたとか言ってないとか

561∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:38:48 ID:SPsr5PGk
>>554
極端な話、絵を描ける道具全てに飛び火するがよろしいか

562名無しさん:2011/08/20(土) 15:39:31 ID:gGRyUR36
>>557
図に乗るなら仕方ないと思うね
殴られなきゃわからんなら
殴られるしかないよ

563名無しさん:2011/08/20(土) 15:40:35 ID:REojh5nU
人は自ら自由を捨て戦争につきすすんでくって話を思い出したわ

564 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 15:40:51 ID:VsfKvMG2
まぁお前ら落ち着けや
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/8/b/8bc85f81.jpg

565名無しさん:2011/08/20(土) 15:41:15 ID:I6pf9QWc
極端な事言って注目浴びるのは
バーチャルの世界と現実の中学生迄ですぞ

566名無しさん:2011/08/20(土) 15:41:36 ID:u9lN1yyI
じゃあスマブラも発禁だな

567名無しさん:2011/08/20(土) 15:41:53 ID:qLwWmpV2
一部のゲームのせいでゲーム業界の倫理観が問われるのはあれだが
これに関しては描いたユーザーの問題のような

568名無しさん:2011/08/20(土) 15:42:03 ID:j29i0wE.
>>562
そうか、これから出るお前が買う予定の物が全部発禁になっても文句はないと

569∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:42:04 ID:SPsr5PGk
まぁ実際のところ、あんな荒いモデリングにエロスキン張られてもなぁw
せめてPC版オブリの高精細テクスチャエロMODクラスでないと
あんなのコンシューマに持ち込んだら一発でメモリ不足に陥るけど

570名無しさん:2011/08/20(土) 15:42:09 ID:VhmSbbN2
ただのレス乞食だろw

571名無しさん:2011/08/20(土) 15:42:15 ID:al8/Xqgw
全部なくせとは言わんけど、ちゃんと分けろとは言いたい。

572名無しさん:2011/08/20(土) 15:42:43 ID:PNPalOtA
>>565
コケスレはバーチャルじゃないと申すか(棒

573名無しさん:2011/08/20(土) 15:42:48 ID:AIh4uZCU
>>564
変顔は何時から箱の旦那菌に感染したんだ?

574名無しさん:2011/08/20(土) 15:42:58 ID:iAs2aKqU
コケスレは人生(棒

575名無しさん:2011/08/20(土) 15:43:01 ID:ypzr0qSc
まあ、そもそも「風情がない」のが最大の問題だな。
あくまで服のテクスチャなんだから、裸じゃ駄目だろう。

……きちんと「見えない服を着た状態を再現すべき」だ。
透明素材のラバースーツに近くなるようにな。

576名無しさん:2011/08/20(土) 15:43:31 ID:gGRyUR36
>>568
別にいいよ
何か俺が買うもの全部エロなモノ扱いになってるのが気になるけどw

577 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 15:44:14 ID:VsfKvMG2
ttp://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/5/0/50abfef2.jpg

578∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:44:21 ID:SPsr5PGk
>>564
よくわからんがこういうことか
_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶    
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   lllllllll、ン、llllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛

579名無しさん:2011/08/20(土) 15:44:30 ID:VzBvEBok
>>575
風情が欲しいなら、見えそうで見えない服だろう
どストレートなのが風情が無いのは大いに同意だが

580名無しさん:2011/08/20(土) 15:44:40 ID:j29i0wE.
>>570
そう言えば中立馬鹿がいてたな。このスレに釣られてしまった

581名無しさん:2011/08/20(土) 15:44:47 ID:gGRyUR36
>>575
裸タイツみたいな感じか

>>577
120点満点なんだよきっと

582名無しさん:2011/08/20(土) 15:45:15 ID:PNPalOtA
まぁ、言いたい事は分かるけどな

メイドイン俺でエロネタやったり、LBPでゲハ煽りネタやったり
ユーザーが作品を結果的に汚したとか見てるし
結局良心任せになるしかない

>>577
点を金で買ったんだよ(棒

583名無しさん:2011/08/20(土) 15:45:24 ID:j29i0wE.
>>576
いや、マリオやポケモン全部だけど

584∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:45:26 ID:SPsr5PGk
いっそのことガチガチのエプロンドレスでもいいと思うんだ
あのゲームにそんなテクスチャ張れるのか知らんけど

585名無しさん:2011/08/20(土) 15:45:28 ID:VzBvEBok
ここに中立がいんの?!ずいぶんとまた懐かしい名前だが

586名無しさん:2011/08/20(土) 15:46:20 ID:gGRyUR36
>>583
何で規制されるのか知らんが
規制対象になるなら仕方ないと思うね
もちろんその対象範囲によるけど納得行く理由があればいいと思うよ

587名無しさん:2011/08/20(土) 15:46:32 ID:qLwWmpV2
実際やるとなると
特定のポータルサイトを通してしか公開できなくて
問題ありそうなのは運営が公開できないようにするとかだろうか

588名無しさん:2011/08/20(土) 15:46:47 ID:gz9FxP4c
一部小学生みたいな言い争いになっててワロタ

589名無しさん:2011/08/20(土) 15:47:19 ID:PNPalOtA
マリオポケモンに自作カスタム要素なんてあったっけ?
マリカでエンブレムとか、ポケモンですれ違い用に定型文選べとかはあったが

590名無しさん:2011/08/20(土) 15:47:28 ID:j29i0wE.
>>585
いやただ単に規制の話になったら中立と言ってる割には
規制派よりの意見のやつが居るw

591名無しさん:2011/08/20(土) 15:47:36 ID:u9lN1yyI
かくしてゲームの世界は女人禁制となったのであった


592独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 15:48:34 ID:5vf0ShBE
中立ちか…

最近中折れするんだよなぁ

593名無しさん:2011/08/20(土) 15:48:37 ID:gGRyUR36
>>587
ゲームに関してはCEROがその役割だね
ネプテューヌの件はまだしもアトリエはCEROが悪いわけじゃないとは言え
1回通しちゃったのはマズいと思う
いつ突っつかれるかわからんぜ

594名無しさん:2011/08/20(土) 15:49:17 ID:kWz/rCLk
>>587
公開前提のものはそうするしかないだろうね。負担が多いだろうけど。
ちょっと違うが、バンブラのしもべ達はとんでもない苦労をしたことだろう…

ただ、今回のあれはたぶん個人で遊ぶためのものだからねえ。なんとも。

595 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 15:49:28 ID:VsfKvMG2
セリーグでの「ベイスからの得点規制」を成立させたほうがいくらか現実的

596名無しさん:2011/08/20(土) 15:49:51 ID:NeeIfFYU
>>518ってネットから拾ってきてフォルダに放り込むだけだろ
ハードル低すぎるのは問題無いとは言えないよ

597名無しさん:2011/08/20(土) 15:49:51 ID:VzBvEBok
>>590
ああ、そいういうこと
よくみたら俺もうNGしてたわ

598名無しさん:2011/08/20(土) 15:50:28 ID:gGRyUR36
>>595
野球は借金してもシーズン終わればチャラになるという
凄く緩い世界だというのに!

599∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:51:09 ID:SPsr5PGk
>>587
実際Forzaのカスタムペイントはそうやってる
PS3だとLBPの自作ステージがそうなんじゃなかったっけ?
LBPの場合はチェックが恣意的過ぎて問題になった気がするけど

600名無しさん:2011/08/20(土) 15:52:18 ID:UXS54RFU
まぁ、テクスチャいじれるんなら出てこない方が不自然なくらいか

601名無しさん:2011/08/20(土) 15:52:43 ID:qLwWmpV2
>>593
ゲームというよりユーザーが作るMODの話
自由に作れるものに関してはこういう方法かなと思って
こういったものもどこまで自由にすべきか考えたほうがいいのかな

602名無しさん:2011/08/20(土) 15:52:51 ID:2f6sVN5M
>>599
シムピープル2だったかな
「毎日毎日アップロードされるスパイダーマンだのウルヴァリンだのハリーポッターだのを削除する作業はもううんざりだ」
って中の人が愚痴ってたのは。

603アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/20(土) 15:53:04 ID:2t8KbwB6
>>550
ドラクエで一番好きなモンスターか…
はぐれメタルだな

604∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 15:53:38 ID:SPsr5PGk
>>602
アメコミ勢は著作権関連が複雑な上にうるさいからなぁ

605名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:05 ID:gGRyUR36
>>601
プログラム側で「このテクスチャはエロいのでダメです」とか出来るわけないしねぇ
コンシューマに関しては、極力MODは禁止にするべきじゃないかなぁ
将来はゴア系の判定以外にCEROの存在意義なくなるんじゃないか

606名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:15 ID:E3/pmkC.
タイミング悪かったのか誰1人反応しない・・・

>>603
あ、やっと反応あった

607名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:23 ID:u9lN1yyI
>>603
バブルスライムの色違いに興味はありません
俺はダークドレアムDQ9仕様(棒

608名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:26 ID:Tz6x03Zg
 チーム防御率 得点率
横浜.    4.24    3.31
ヤクルト 3.36    3.34

防御率が1点違うだけでここまで順位に差が出るとは(棒

609名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:26 ID:al8/Xqgw
>>550
Vジャン限定の合言葉をここに書いちゃうのは不味くないかい?

610名無しさん:2011/08/20(土) 15:57:14 ID:UXS54RFU
貴様らDQ9で何体のメタルキングを葬った!?…なんて

611名無しさん:2011/08/20(土) 15:57:24 ID:BkOXAy3s
カラーエディットとかでも裸に見えるようにはできなかったりするよね
メーカーの方で制限しているのかも知れないけど最近はエロ関連は節操ないもんな

612 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 15:57:39 ID:VsfKvMG2
ベイスは尾花が散々ボコられてるが
あれは監督云々をとうに超越してるレベル

613名無しさん:2011/08/20(土) 15:57:47 ID:AIh4uZCU
>>609
一ヶ月か二ヶ月くらいでポケスク公式で晒されるんじゃないかな・・・
前作もそんな感じで普通に晒されたし
ttp://www.pokemon.co.jp/special/pokemonscramble/password/

614名無しさん:2011/08/20(土) 15:58:02 ID:j29i0wE.
DQMBのダークドレアムのライダーキックとか良かったなぁ

615名無しさん:2011/08/20(土) 15:58:31 ID:Tz6x03Zg
投手入れたら何とかなるんじゃないのとは思う。

内川抜けても打撃は問題ないわけだし。

616名無しさん:2011/08/20(土) 15:58:50 ID:gGRyUR36
>>612
先にボコられるのはフロントだろうにな
尾花監督だって連れてき方に問題あったし

617名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:13 ID:iCVbwYkQ
そりゃ成績見たら投手が問題なのは明らかだろw

618名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:27 ID:qLwWmpV2
ドラクエモンスターズで苦労して作ったメタルキングが
通信時にバッテリーが切れて消滅して泣いた
そのせいかメタルキングには何か思い入れがあるなあ
最近のシリーズにもいるのかな

619名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:51 ID:AIh4uZCU
>>610
999匹から先は覚えてません!><;;

620名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:59 ID:al8/Xqgw
>>613
それなら尚更公式で配布されるのを待つべきだと思うけど。
まぁ書いちゃったものは仕方ないよね。

621名無しさん:2011/08/20(土) 16:00:12 ID:j29i0wE.
>>619
それなんて俺

622ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 16:01:00 ID:4lDaw.vo
DQで好きなモンスターならキラーマシン一択
今北

623 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:01:22 ID:VsfKvMG2
>>615
ベイスの逸話として
「内川が試合前練習のために球場入りしたら、ベイスの選手が誰も居なくて
先に球場入りしてた巨人選手と練習した」というのがあるぐらいの体質が問題。

624名無しさん:2011/08/20(土) 16:01:25 ID:kWz/rCLk
そういや、ポケスクの合言葉の存在をすっかり忘れてたー

625くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 16:01:36 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  汝の為したいように為すがいい(但し自己責任)
( ・ω・)
       ある意味、究極の愛ですよねファラリスさま。あらゆる行為を全肯定ですよ。

626∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 16:01:55 ID:SPsr5PGk
>>605
というか作成できるMODに制限加えればいいだけだと思うんだ
キャラの胴体データのMODは作成不可能
キャラの挙動を自在に操作できるMODもダメ
こうするだけでエロ系のMODの大半は阻止できる
あとは装備品で実現するタイプだけど(いわゆる肉襦袢的なw)あれは案外難しいので数は出てこないと思う
ネプテュームみたいなお粗末な構造のモノは止めようがないけどね

627名無しさん:2011/08/20(土) 16:02:40 ID:Tz6x03Zg
>>623
何か、野村監督以前の阪神みたいな話だな…w

628名無しさん:2011/08/20(土) 16:02:52 ID:E3/pmkC.
反応あったのでアンケートについて

1.1〜9で一番好きな作品
2.1〜9で一番良いと思うストーリー
3.1〜9で一番良いと思うシステム
4.1〜9で一番好きな主人公
5.一番好きなモンスター
6.一番好きな呪文
7.一番好きなアイテム
8.一番好きなキャラクター
9.外伝シリーズで一番すきなしリーズ
10.印象に残ったセリフ1つ
11.一番好きなシーンを選択肢から
12.一番好きなBGMの流れる作品名と流れる場面
13.好きな乗り物
14.好きな職業
15.これからのドラクエに望むこと

締め切りは11月だから結果は来年かな?

629名無しさん:2011/08/20(土) 16:03:20 ID:Tz6x03Zg
コケスレってファラリス信者は多そうだけど
ファリス信者っていないのだろうかw

630名無しさん:2011/08/20(土) 16:04:41 ID:gGRyUR36
>>623
移籍先のSBは今の監督の秋山が移籍時(当時はダイエーだけど)に
ベンチで選手だかコーチが将棋やってて愕然としたらしいね
自分だけ練習してたら若手も一緒に練習をし始めて
いつの間にか常勝軍団になるっていうのがカリスマ性なのかね
内川にカリスマ性があるかわからんが
少なくともベイスターズ内部は大崩壊してるんだろうね

631名無しさん:2011/08/20(土) 16:04:59 ID:O/Rrs.Yc
IYHしない奴は邪悪なり!

632名無しさん:2011/08/20(土) 16:05:24 ID:AIh4uZCU
>>620
我慢出来る人向けブックマーク用ページ
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/scramble/aikotoba/

633名無しさん:2011/08/20(土) 16:05:32 ID:AmDykTRk
とりあえず、ベイスはハマスタ893を何とかすべき

634名無しさん:2011/08/20(土) 16:06:05 ID:BkOXAy3s
>>630
当時のホークスってそんなだったのかwまあ急に強くなったよね

635 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:06:22 ID:VsfKvMG2
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤「横浜の選手は練習しない」
弥太郎「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した」
渡辺「サッカーやるのはおかしいよ」

636名無しさん:2011/08/20(土) 16:06:28 ID:j29i0wE.
ファラリスでググッてもファラリスの雄牛が出てくる嫌な世の中ですね

637名無しさん:2011/08/20(土) 16:07:11 ID:UXS54RFU
>>628
DQで好きな主人公ったってなぁw

>>629
典型的な石頭かイリーナのような奴かでも大分違うが…さて

638名無しさん:2011/08/20(土) 16:08:08 ID:Tz6x03Zg
>>635
……星野監督が適任なのかもしれん。

ただ、最後は何だw

639名無しさん:2011/08/20(土) 16:08:29 ID:ypzr0qSc
>>635
何処を縦読み?

640くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 16:09:27 ID:9tNaUbjM
>>629
 ∩__∩  ファリス信者はいないだろうけど、「ファリス信者の委員長タイプの娘」なら一定の需要はあるかと
( ・ω・)

641名無しさん:2011/08/20(土) 16:09:52 ID:gGRyUR36
ファリスって言われてもFF5しか出てこない件

642 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:09:59 ID:VsfKvMG2
>>638
春キャンプ中、外野の芝のところでサッカーに興じるベイス選手たち

643∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 16:10:10 ID:SPsr5PGk
>>640
そういう娘を色々と調教していくんですね、わかります

644 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:10:38 ID:VsfKvMG2
あ、間違えたかも
自主トレ中だったかな

645名無しさん:2011/08/20(土) 16:10:55 ID:Tz6x03Zg
>>640
そんなのファラリス信者の前に出したら生贄じゃないかw

646名無しさん:2011/08/20(土) 16:11:11 ID:GSy.qZLc
これから準備して花火大会に行ってくる
いつもは田舎な市街地が渋谷並ににぎやかになるぜ

647ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 16:11:21 ID:4lDaw.vo
>ファブラ信者
!!!!!

648名無しさん:2011/08/20(土) 16:12:13 ID:Tz6x03Zg
>>642
何か、前世紀の阪神以上の気がしてきた……

649名無しさん:2011/08/20(土) 16:12:53 ID:gGRyUR36
横浜が優勝したときって一体なんだったんだろう
もう15年位前だよね・・・

650箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 16:13:18 ID:FoGLPfOM
アレは何かの間違い

651名無しさん:2011/08/20(土) 16:13:33 ID:ywD9MiQw
>>595
でも今日は阪神に勝つんですね、わかります。

652名無しさん:2011/08/20(土) 16:13:49 ID:j29i0wE.
安芸キャンプどうなるんだろうな

653名無しさん:2011/08/20(土) 16:14:38 ID:Tz6x03Zg
>>649
13年前だね。
圧倒的な打撃力があったから、じゃないかな。
確かチーム打率が投手込みで.280くらいあったはず。
あと佐々木も全盛期だったし。

654名無しさん:2011/08/20(土) 16:15:17 ID:BkOXAy3s
>>649
2000年前後だったと思うからそこまで昔じゃない
でも10年もすればすっかり変わるんだなぁ

655名無しさん:2011/08/20(土) 16:16:24 ID:gGRyUR36
>>653
俺中学生だったもんなー当時・・・
あの頃の佐々木とか凄かったなぁ
打撃陣も鈴木とか石井とか金城とか・・・
ピッチャーもヒゲ魔神とかいたっけ

656名無しさん:2011/08/20(土) 16:16:51 ID:Tz6x03Zg
>>643
ソードワールドなera想像した。
誰か作ってそうな気もするがw

657名無しさん:2011/08/20(土) 16:18:15 ID:iCVbwYkQ
>>656
全体のeraTRPGはあるよ

658名無しさん:2011/08/20(土) 16:18:34 ID:Tz6x03Zg
>>655
金城は優勝の翌年のはずよ。

659名無しさん:2011/08/20(土) 16:19:01 ID:gGRyUR36
>>658
あれ、そうだっけ?
記憶があやふやだなー俺・・・

660 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:19:57 ID:VsfKvMG2
一応居たけどな金城。
でもあの時は専ら代走守備要員。

661名無しさん:2011/08/20(土) 16:20:38 ID:I6pf9QWc
ファリスの女性プリーストをファラリスに改宗させると聞いて

662名無しさん:2011/08/20(土) 16:20:39 ID:Tz6x03Zg
>>657
あるのかw
Wizとかがあるしやりやすいのかな。

>>660
新人賞の権利残ってたのでw

663名無しさん:2011/08/20(土) 16:20:40 ID:iCVbwYkQ
>>653
打撃は次年の方がすごかったけどね
チーム打率0.294

>>658
翌年じゃないよ、2000年だから2年後だよ

664∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 16:21:06 ID:SPsr5PGk
>>656
eraTRPGのなかにソードワールド入ってるらしいw

665名無しさん:2011/08/20(土) 16:21:21 ID:2zGFyeTY
ローズ忘れるとか…

666 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:21:44 ID:VsfKvMG2
'99と勘違いしてたで!

打撃陣はこっちの方がぐう蓄だった気がする

667名無しさん:2011/08/20(土) 16:21:56 ID:Tz6x03Zg
>>663
俺も記憶違い起こしてたか。
失礼。

97年から99年の横浜の野球は見てて面白かったんだよなあ。

668名無しさん:2011/08/20(土) 16:22:00 ID:gGRyUR36
金城の活躍は凄かったから勝手に優勝時の
主力と思い込んでいたわ

669名無しさん:2011/08/20(土) 16:22:56 ID:al8/Xqgw
「漬物日本一」決めよう=異色のグランプリ開催へ
ttp://www.asahi.com/business/jiji/JJT201108200046.html
>9月1日から個人、法人の両部門で参加を募り、11〜12月に北海道や東日本、中部、西日本、九州・沖縄の計5ブロックで開始。食の専門家らが書類と実食により漬物を味や見た目の美しさ、調理の独創性などの観点から総合的に審査し、両部門で王者を選出する。各ブロック王者計10組が来年1月15日に東京タワー(東京都港区)敷地内で開かれる全国決勝大会に集い、両部門でそれぞれ日本一の座を競う。

夏ならラッキョウかショウガの甘酢漬けが好きかなぁ。
冬はタクアンを食べてる事が多いけど。

670名無しさん:2011/08/20(土) 16:23:12 ID:Tz6x03Zg
白ローズは凄かったなあ。

長嶋監督の欲しがる病を発動させちゃってたしw

671名無しさん:2011/08/20(土) 16:23:35 ID:gGRyUR36
>>669
うん、これは読めるぞ
優勝はキムチだ(半棒

672名無しさん:2011/08/20(土) 16:24:20 ID:gGRyUR36
>>670
ロッテに復帰したと思ったらキャンプ中に帰った事件は
ロッテファンの友人が愕然としてたなぁw

673名無しさん:2011/08/20(土) 16:24:51 ID:Tz6x03Zg
>>672
せめて試合で見たかった…w

674名無しさん:2011/08/20(土) 16:25:03 ID:8WgMsTdE
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V)
 ヽ(*´Д`*)ノ  ホンヤクコンニャクを作って下さい
   ノ ̄ゝ

675名無しさん:2011/08/20(土) 16:25:08 ID:iCVbwYkQ
その頃のプロ野球だと佐藤真一が妙に記憶に残ってるんだよなぁ
超遅咲きで

676独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 16:25:14 ID:5vf0ShBE
千枚漬けの旨さは異常

677 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:25:38 ID:VsfKvMG2
黒ローズが復帰したときは
いつ白ローズ病を発症させるかと思っていた俺。

678名無しさん:2011/08/20(土) 16:25:47 ID:j29i0wE.
>>674
バードマンからパーマンセットもらってくるのもあり?

679名無しさん:2011/08/20(土) 16:26:33 ID:Tz6x03Zg
コケスレは女の子を黒く染めるのが好きな人が多そうだなあw

680独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 16:27:32 ID:5vf0ShBE
黒乳首好きとな?

681名無しさん:2011/08/20(土) 16:27:59 ID:j29i0wE.
>>679
黒く染めて女拓を取るだと!

682∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 16:28:01 ID:SPsr5PGk
漬物か…ベニテングタケの糠漬けとかトラフグ白子の糠漬けも漬物に入るんだろうかw

683名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:06 ID:Tz6x03Zg
タフィも良い選手だったな。
あんときホークスは勝負して欲しかったぜ…

684 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:28:16 ID:VsfKvMG2
>>675
'98 *30試合 .190 *1本 4打点
'99 113試合 .341 13本 48打点

685名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:48 ID:5n1s//PA
>>679
こういうのか(棒
ttp://i3.ytimg.com/vi/-YwdFFiQLd0/0.jpg

686名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:48 ID:al8/Xqgw
<ドラえもん>ジャイアンが“空き地”でリサイタル 親子連れ200人に意外と好評
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110820-00000006-mantan-ent
>アニメやマンガの世界では「ボエー!」という強烈な声で、のび太たちを何度も苦しめてきたジャイアンだが、現実の“ジャイアン・オン・ステージ”に、子どもたちからは「おもしろかったです」「歌がすごかったです」「怖くなかったです」などと意外?に好評だった。

ちょっと見てみたい気もするね。

687名無しさん:2011/08/20(土) 16:31:38 ID:gGRyUR36
タケリタケと聞いて

688名無しさん:2011/08/20(土) 16:32:25 ID:iCVbwYkQ
>>684
99年は大豊も同じ打率だったり
二人連続試合安打の記録が出て良く覚えてる

689 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:33:25 ID:VsfKvMG2
確かイチローがサード守ったのも99年辺りだったな

690名無しさん:2011/08/20(土) 16:33:44 ID:s.YKseeI
>>674
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)
  (::::::人::::)
(V)      (V)
 ヽ(*´Д`*)ノ   三三三(ノдT)つ=((髪))三二フ
   ノ ̄ゝ

691名無しさん:2011/08/20(土) 16:34:51 ID:Tz6x03Zg
髪の毛は年齢とともに減るもんだ。
諦めよう。

692名無しさん:2011/08/20(土) 16:36:12 ID:al8/Xqgw
>>671
キムチはどこのブロックから出場するんだろ?

有名な漬物から変わった漬物まで出展されるんだろうな。
未だに奈良漬だけは苦手なんだよな。
帰省先の市場で西瓜の奈良漬とか売ってたけど味が違うのだろうか?

693名無しさん:2011/08/20(土) 16:37:28 ID:j29i0wE.
つ 亜鉛と抜け毛防止用シャンプー

694 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/20(土) 16:40:59 ID:VsfKvMG2
鈴木尚典とかいうアベレージヒッター

695名無しさん:2011/08/20(土) 16:41:32 ID:s.YKseeI
壁|#дT) ハゲ違うわ。誰が薄毛だ。

696名無しさん:2011/08/20(土) 16:43:17 ID:al8/Xqgw
【gamescom 2011】レトロゲーム祭り!日本メーカーの懐かしのゲーム機も(据置編)
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/20/51031.html
>据え置き型ではNES(ファミコン)やジェネシス(メガドライブ)といったものから、iQue(中国版N64)、Q(パナソニック製ゲームキューブ互換機)などの変わり種まで。かなり貴重なゲーム機も揃ってます。

写真を見る限りじゃ流石にM2まではないか。
この間ヤフオクかなんかでM2が出品されてたけど、何処から手に入れたものなんだろう?

697箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 16:43:17 ID:FoGLPfOM
>>695
やーいやーいテレビ東京ー
お前のカーチャン日経新聞ー

698名無しさん:2011/08/20(土) 16:43:49 ID:gGRyUR36
なおのりさんって言うとキレるよ(棒

699名無しさん:2011/08/20(土) 16:45:19 ID:kWz/rCLk
>>696
Return Magazineなるものの存在が気になるw

けっこう前のことだが、ドイツ人グループが秋葉原を訪れて
PCエンジンの誕生○周年記念とか言って遊んでたことあったよな。
勝手にポスター貼って警察に連行されたと記憶しているけどw

700名無しさん:2011/08/20(土) 16:45:23 ID:I6pf9QWc
>>694
すずき・・なお・・のり・・?

701名無しさん:2011/08/20(土) 16:49:00 ID:j29i0wE.
>>695
大人になるって悲しい事なの

702名無しさん:2011/08/20(土) 16:49:44 ID:AIh4uZCU
>>697
何時の時代のクソガキだw

703名無しさん:2011/08/20(土) 16:50:59 ID:AEfyhXgU
髪の毛の不自由な人
と、言いたまい。

704名無しさん:2011/08/20(土) 16:51:56 ID:FHsm6d1g
死ぬまでにもう一回見れるかな…。。

ttp://koke.from.tv/up/src/koke14197.jpg

その前にチームなくなりそうだが。

705名無しさん:2011/08/20(土) 16:52:32 ID:f8D1lDY.
思わず「本当にプロ?」といわれてしまう弱肩外野手と聞いて

706名無しさん:2011/08/20(土) 16:53:08 ID:5n1s//PA
>>702
おっと「おまえの母ちゃんデスアダー」がサークル名の某氏の(ry

707名無しさん:2011/08/20(土) 16:53:39 ID:AIh4uZCU
>>704
チームが無くなったらさくまのオッサンが悲しんで桃鉄作らなくなるな・・・

708名無しさん:2011/08/20(土) 16:55:34 ID:Tz6x03Zg
昔近鉄に居た佐野みたいにネタにすればいいのさ(棒

709名無しさん:2011/08/20(土) 16:55:36 ID:j29i0wE.
そう言えばソーシャルで桃伝とかさくまめぇ

710名無しさん:2011/08/20(土) 16:55:59 ID:ypzr0qSc
>>707
既に「作れない」から全く問題ない。

711名無しさん:2011/08/20(土) 16:56:45 ID:f8D1lDY.
リクシルの買収話がチーム再生最後のチャンスだった気がしてならん

712名無しさん:2011/08/20(土) 16:56:57 ID:PNPalOtA
>>709
大分前から無かったっけ?

713名無しさん:2011/08/20(土) 16:58:29 ID:kujU8mVs
プロ野球で2323と言えば名選手の証しだというのに!

90年代後半は年間20試合以上球場観戦してたけど何故かあまり記憶に残ってない…
落合の最終打席は現地で見たっけなぁ。
TV・ネット観戦を含めるとここ数年の方が試合を見ることができてるからかな。

714名無しさん:2011/08/20(土) 16:58:34 ID:AIh4uZCU
>>710
作れない?冗談はよし子さん
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110812/ent11081219470007-n1.htm
奴は殺る気だ

715名無しさん:2011/08/20(土) 16:58:45 ID:Tz6x03Zg
というか、ハドソンってimodeの時代から
携帯電話への進出は割りと積極的だったね。

716名無しさん:2011/08/20(土) 17:01:18 ID:gGRyUR36
槇原が俺の誕生日に完全試合やったことは今でも最高の誕生日プレゼントである

717名無しさん:2011/08/20(土) 17:01:46 ID:j29i0wE.
>>712
4月18日だな。

718名無しさん:2011/08/20(土) 17:01:48 ID:Tz6x03Zg
球場観戦は藤井寺に良く行ったなあ。
大阪球場も行ったけど。

って今はどっちもないじゃないか……

719名無しさん:2011/08/20(土) 17:04:40 ID:Zu.869s2
>>593
アトリエは
今後、意図的に審査を延期しまくられて
商機逃すようなことあっても文句言えないわ

720名無しさん:2011/08/20(土) 17:05:14 ID:AIh4uZCU
> 球場観戦は平和台野球場に良く行ったなあ。


721名無しさん:2011/08/20(土) 17:07:44 ID:al8/Xqgw
さくまあきらの弁じゃVCで桃太郎伝説がでるかは任天堂が選んでるから任天堂次第みたいな話だっけ?

どこまで本当か知らないけど、MOTHERとかも出てないし、3DSのVCで出てくれたらうれしいな。

722名無しさん:2011/08/20(土) 17:09:16 ID:8TT6nT6Y
>>714
その記事の数日後に
ttp://sakumania.com/diary/nikki/110817.html
>さくま「それがもうハドソン内部がガタガタで、誰に決定権があるのかが、さっぱりわからない。
>いろんあ人が、勝手なことを言っている。そんなわけで『桃鉄』は放置されたまますでに半年になろうとしている。
>たぶんこのままだと消滅する運命をたどりそうだ。もしそうなったとしたら、ごめん!東日本復興編だけは作りたかったなあ…」

これなんで…

723名無しさん:2011/08/20(土) 17:10:04 ID:AIh4uZCU
>>721
アンバサにMOTHER3が入ったら外国人がようやくリュカを認知してくれる
作品自体を認知してくれるかどうかは微妙だが・・・

724名無しさん:2011/08/20(土) 17:10:41 ID:PNPalOtA
>>723
ローカライズ版がそもそも無いだろうに
日本語版を外国で配布するの?

725名無しさん:2011/08/20(土) 17:14:59 ID:AIh4uZCU
>>722
ハドソンにお願いしないでコナミにお願いすれば良いんだけどね
コネが無いだろうけど

>>724
発売してないだけでローカライズ自体はやってる可能性も否定するのかい?
まぁ、そういう条件だとしたら国内アンバサもMOTHER系は絶望的だね

726箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 17:15:47 ID:FoGLPfOM
FWDS2ェ…

727名無しさん:2011/08/20(土) 17:16:27 ID:al8/Xqgw
>>723
外国のMOTHERファンは、ファンがローカライズしたROMで遊んでるんだっけ?
こういうファンの力を借りてローカライズするのもありかもね。

728名無しさん:2011/08/20(土) 17:17:04 ID:PNPalOtA
>>725
やってる可能性も否定するのかい? って言うけど
してたら海外でも出てるだろうに…

729名無しさん:2011/08/20(土) 17:18:01 ID:I6pf9QWc
さくまあきらはオン対戦なんて無理と言った後
Wi-Fi対戦できるバージョンを作るなど
その時の状態で話す癖があるから、今は無理なんだろうが
それが将来に渡るのかどうかはわからん


ある人物の過去の言葉持ってきて
手のひら返しとか騒いどる阿呆がゲサロにおったのう

730名無しさん:2011/08/20(土) 17:19:08 ID:AIh4uZCU
>>728
色々なタイミングの関係で出せないソフトも多いよ
国内でも国外でも
事実最近では北米でゼノブレが望まれてても出せないで居るし

731名無しさん:2011/08/20(土) 17:19:15 ID:PNPalOtA
>>727
ローカライズしたROMってもしかしてエミュとかその類?

732名無しさん:2011/08/20(土) 17:20:52 ID:AEfyhXgU
日本語版がでない
ファミコンウォーズDS2の悪口は

733名無しさん:2011/08/20(土) 17:23:21 ID:al8/Xqgw
MOTHER3のファンが翻訳した話はこれだっけ?
ttp://www.activegamingmedia.com/media-center/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%BF%BB%E8%A8%B3%EF%BD%8D%EF%BD%8F%EF%BD%94%EF%BD%88%EF%BD%85%EF%BD%92%EF%BC%93

こういう人たちの力を借りるのもありだと思うな。

734名無しさん:2011/08/20(土) 17:26:05 ID:j29i0wE.
蕎麦食べるか?聞かれたので食べると返事して出てきたのがそうめんだった件

735名無しさん:2011/08/20(土) 17:27:02 ID:AIh4uZCU
>>734
素麺かと思ってたら実は冷麦だった件(棒

736名無しさん:2011/08/20(土) 17:28:43 ID:AEfyhXgU
麦茶と思ったら蕎麦ツユだった

737名無しさん:2011/08/20(土) 17:29:13 ID:j29i0wE.
なんか今日は違う食べ物が出てくる日だったなぁw

738名無しさん:2011/08/20(土) 17:30:32 ID:AIh4uZCU
>>736
そばつゆかと思ったら気の抜けたコーラだった事なら有った
リアルで素麺吹いた

739名無しさん:2011/08/20(土) 17:30:55 ID:sfO1QBpg
冷麺だと思ったら煮麺だったり

740名無しさん:2011/08/20(土) 17:32:10 ID:Rwb9Mg2U
>>690
これがモナドの力なのか…

741名無しさん:2011/08/20(土) 17:32:22 ID:al8/Xqgw
>>731
そうだったと思う。
そういうのを拾い上げていけばいいのにと思ったり。

742名無しさん:2011/08/20(土) 17:33:31 ID:iCVbwYkQ
リンゴジュースだと思ったら出汁だったことはあるよ

743名無しさん:2011/08/20(土) 17:34:32 ID:xGqXtGzQ
片栗粉かと思ったら粉末洗剤だった

744名無しさん:2011/08/20(土) 17:36:05 ID:j29i0wE.
フィッシュバーガー頼んだらチーズバーガーが出てきたし

みょうが買ってきたと思ったらしょうがだったことがあるよ!

745名無しさん:2011/08/20(土) 17:36:52 ID:Tz6x03Zg
スガキヤのラーメンはもう少し評価されていい。

746ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 17:37:01 ID:4lDaw.vo
プリンだと思って食べたら茶碗蒸しだった

747名無しさん:2011/08/20(土) 17:38:08 ID:o9/rkPbc
茗荷の鰹節和えを摘みながらの冷酒は至宝

748ぼんじょぶる:2011/08/20(土) 17:38:31 ID:2cyOOe2Q
クレカだとおもったら偽造クレカだったり。


( ・_・)中国スゲー(ぼう

749名無しさん:2011/08/20(土) 17:39:12 ID:al8/Xqgw
>>745
昨日食べたスガキヤの台湾ラーメンというカップ麺はもうひとつだったな。

750名無しさん:2011/08/20(土) 17:39:15 ID:iV3NsyDw
梅ジュースのサイダー割りを飲もうとしたらめんつゆのサイダー割りを飲んでしまった

751名無しさん:2011/08/20(土) 17:39:58 ID:sfO1QBpg
>これがモサドの力なのか…

中東の基地外イスラエル敵に廻すとか命知らずですね

752名無しさん:2011/08/20(土) 17:40:24 ID:gGRyUR36
紙コップにリンゴジュースが入ってると思ったら
尿検査のt(ry

753名無しさん:2011/08/20(土) 17:41:19 ID:xGqXtGzQ
>>746
>プリンだと思って食べたら姉プリンだった
!!

754名無しさん:2011/08/20(土) 17:41:19 ID:sfO1QBpg
スガキヤは基本のラーメンか味噌煮込みで
異色モンはオススメせん

755くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 17:42:59 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  こないだ発見したつけ麺屋が意外と当たりだったので、今度家族連れて行こうと画策中。
( ・ω・) 問題はちょっと距離があるのに駐車場がないところか……。

756名無しさん:2011/08/20(土) 17:43:53 ID:aL/4mnFQ
GK「PS2並のショボグラwwwと煽ってたらPS3の新作だった」

757名無しさん:2011/08/20(土) 17:44:38 ID:j29i0wE.
>>756
白騎士ですね

758名無しさん:2011/08/20(土) 17:44:39 ID:Rwb9Mg2U
>>755
天気の良い日に、家族でサイクリングっていいよね!

759名無しさん:2011/08/20(土) 17:45:01 ID:w62jXpuk
>>755
自分がお気に入りのお店も駐車スペース狭いんで毎度苦労する
店内はもっと狭いけどな。田舎の店にしては珍しく

760名無しさん:2011/08/20(土) 17:45:44 ID:iAs2aKqU
駐車場が以上に広いコンビニとな

761名無しさん:2011/08/20(土) 17:45:55 ID:O/Rrs.Yc
>>755
「家族」の内訳を詳しく

762名無しさん:2011/08/20(土) 17:46:21 ID:sfO1QBpg
駐車場が広いのに店が狭くて数人しか入れない上に
店の外に客が並んでる店よりかは

763名無しさん:2011/08/20(土) 17:47:33 ID:EoUt2.qw
ウチの家族なら迷わず「近所のコンビニの駐車場に駐めればいいじゃない」
というな。
良心がとがめるなら、駐めた時か帰る時にコンビニで買い物すればいい。

764名無しさん:2011/08/20(土) 17:47:49 ID:w62jXpuk
>>762
ラーメン発見伝によると、行列作るためにわざとそうするお店があるらしいよ
日本人は行列のある店は美味しいという先入観が強いらしくてね

765名無しさん:2011/08/20(土) 17:51:50 ID:sfO1QBpg
>>764
俺は食いもんで行列があると即帰る派だけどなwww
食いたい時に食えないとか

766名無しさん:2011/08/20(土) 17:53:56 ID:al8/Xqgw
近所の並んでるラーメン屋に入るときは「前を通ったときに空いてたら入る」くらいだな。
もう二郎で並ぶのは嫌だよ。

767名無しさん:2011/08/20(土) 17:55:01 ID:w62jXpuk
行列があると入りやすいって心理は確実にあると思う
逆に言うと、人が入ってる様子がないと入りにくいというか

768名無しさん:2011/08/20(土) 17:55:05 ID:j29i0wE.
ゲームの行列もとりあえず買うかっていう人が多そうだが

769名無しさん:2011/08/20(土) 17:56:07 ID:J6cR/GV2
>>767
行列になってたらイヤだが確かに閑散としてる店はちょっとねw

770名無しさん:2011/08/20(土) 17:56:48 ID:al8/Xqgw
スガキヤのカップにゅうめんは関西にいた時よく食べてた。

771名無しさん:2011/08/20(土) 17:58:34 ID:GcbjHdQk
閑散としてるからのんびり食べようと思ったら
料理がくる頃に行列ができはじめて焦ることがたまにある

772名無しさん:2011/08/20(土) 17:58:55 ID:Rwb9Mg2U
>>761
えーと、たしか…
従姉 - 嫁
従妹 - 妻
部下 - 女房
従姉の友達 - 家内
従妹の友達 - Wife

だったかな。

773名無しさん:2011/08/20(土) 17:59:05 ID:8aL5mGuE
スガキヤやすいよねー

774名無しさん:2011/08/20(土) 17:59:23 ID:xCdEf7u2
スガキヤ最強は味噌煮込みうどんだと思う

775名無しさん:2011/08/20(土) 17:59:55 ID:fFM3/SYE
行列のない二郎なんて逆に怖くて入れん

776名無しさん:2011/08/20(土) 18:00:25 ID:u9lN1yyI
スガキヤうどん大人買いして
毎日食べてたら嫌いになった

777くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 18:01:44 ID:9tNaUbjM
>>772
        ∩__∩    そいつら全員養えとか、いまの財力じゃ無理だわ……
      .(;・ω・)\
      | \ / \√|
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

778名無しさん:2011/08/20(土) 18:02:35 ID:J6cR/GV2
>>777
財力あったらする気だったのかww

779名無しさん:2011/08/20(土) 18:03:10 ID:j29i0wE.
>>777
そういう問題なのかw

780名無しさん:2011/08/20(土) 18:04:48 ID:VzBvEBok
なるほど、財力があればやれるのか・・・もげちまえ

781名無しさん:2011/08/20(土) 18:04:49 ID:aL/4mnFQ
くまねこってリアルで四コマ漫画の原作者になれるなw

782名無しさん:2011/08/20(土) 18:05:52 ID:GcbjHdQk
将来的には5人養える程度の会社とは羨ましい
うちだと共働き必須としかおもえん

783名無しさん:2011/08/20(土) 18:07:43 ID:8aL5mGuE
くまねこはその上にマンションが数棟あるぞ
働く必要ないのにシュミットみたいなもんだ

784名無しさん:2011/08/20(土) 18:07:58 ID:8aL5mGuE
シュミットって誰だよ

785箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:09:16 ID:FoGLPfOM
ようやっとポケスクのチュートリアル終わってドレディア厳選始めたがクレセリアマジキチ…

>>755
場所kwsk

786名無しさん:2011/08/20(土) 18:10:36 ID:kWz/rCLk
人間、お金なくても何とか生きられるものさー
それでもゲーム代は何とか捻出できるのだから不思議だ。

787名無しさん:2011/08/20(土) 18:10:52 ID:s.YKseeI
もげれ。

788名無しさん:2011/08/20(土) 18:10:58 ID:iV3NsyDw
>>784
ワイルドソルジャー型スピードスタイル

789 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/20(土) 18:11:33 ID:l2wO43N.
>>769
不味い店は食事時でも閑散としていますが
食事時に閑散としているけど実は美味い、
なんて言うお店ってあるのでしょうか。

790箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:12:22 ID:FoGLPfOM
>>789
暇で悪かったな

791名無しさん:2011/08/20(土) 18:14:05 ID:GcbjHdQk
不味くても、学校の近くで安くて量が多ければ
賑わうんじゃないかな

792名無しさん:2011/08/20(土) 18:14:41 ID:w62jXpuk
>>791
交通量の多い国道沿いとかもね

793名無しさん:2011/08/20(土) 18:15:30 ID:kWz/rCLk
>>789
めちゃくちゃうまいんだけど、外から見るとやってるか分からなくて不安な店はあったなw
それゆえか、知る人ぞ知る的な店になってたんだけども。

794名無しさん:2011/08/20(土) 18:16:00 ID:gGRyUR36
きたなシュランがアップを始めました
今名前変わったんだっけ

795名無しさん:2011/08/20(土) 18:16:08 ID:lgQh.8Pg
>>789
みんな蟹たべてる店ならw

796名無しさん:2011/08/20(土) 18:17:02 ID:sfO1QBpg
マウンテンは別にマズイ訳ではないぞ

797名無しさん:2011/08/20(土) 18:17:14 ID:oCISdYt6
あと異様に安いとかな

昔、異様に安い洋食屋があって
そこのエビフライはその店の前に流れている川のザリガニなんじゃないかなんて噂があったな

798名無しさん:2011/08/20(土) 18:17:23 ID:w62jXpuk
>>793
飾り付けが地味な店ってそうなるねー
新潟市行って食ったお店も暖簾くぐるまでちょっと不安だった

799名無しさん:2011/08/20(土) 18:17:59 ID:Tz6x03Zg
おいしくて閑散としている店は潰れるのが早いからな。

道の流れとかで入りにくい店でたまにあるよ。

800名無しさん:2011/08/20(土) 18:18:59 ID:GcbjHdQk
飲食店は材料費3割が基本らしいから
他のコストを切り詰めて製品価格を材料費に近づければ
安くできるよ、できるよ

801箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:20:20 ID:FoGLPfOM
>>800
材料とか調味料とか高騰し過ぎて5割越えデフォですが
かと言って値上げも出来ん

802名無しさん:2011/08/20(土) 18:20:45 ID:kWz/rCLk
>>794
きたなシュラン→きたなトラン→きたなうまい店
こう変遷していったような。でも、きたなトランとも書いてあったかな?

>>798
たまに、ろくに暖簾すら出していないような店も。
ってか、そのうまい店はついに移転したんだが、より隠れ家になってしまった…うまいからいいけど。

803くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 18:21:02 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  いま飲食店ツラいよねー。財布の紐が硬くなってるし。
( ・ω・)

804名無しさん:2011/08/20(土) 18:21:48 ID:J6cR/GV2
>>801
円高だとその辺有利になるモンも多そうなんだが
仕入れ業者がまるまる懐に入れちまうモンかねw

805箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:22:03 ID:FoGLPfOM
>>803
家賃無いからギリギリ持ってる感じ
借家だったら即死だね

806名無しさん:2011/08/20(土) 18:22:17 ID:VzBvEBok
>>801
ががが、がんばれ

やっぱ飯屋さんも大変だなあ
働きだしてからは値段よりもそこそこ食える所を基準に探し始めたが
そういう人間はこれから増えるんじゃなかろうか、世代的に

807名無しさん:2011/08/20(土) 18:22:21 ID:oCISdYt6
そういえば、食中毒を出した焼肉屋にえらいキレてたな

808名無しさん:2011/08/20(土) 18:22:23 ID:5n1s//PA
>>800
バイキング形式は配膳の人件費削減にもなるんだったか

809名無しさん:2011/08/20(土) 18:23:06 ID:Tz6x03Zg
>>800
それ、5年前くらいまでの話ね。

>>801
破綻するまで続くんだろうねえ。
自由市場の悪い面なんだが。

810名無しさん:2011/08/20(土) 18:23:08 ID:GcbjHdQk
>>801
なんというか、お疲れ様です…

811名無しさん:2011/08/20(土) 18:23:15 ID:kWz/rCLk
そういや、長年価格を維持し続けたカレー屋さんがついに値上げしたんだが、
常連たちからはむしろ歓迎されたという。無理しているように見えたみたいだからね。

812名無しさん:2011/08/20(土) 18:23:51 ID:GcbjHdQk
そうか、そもそも情報が古かったのか

813名無しさん:2011/08/20(土) 18:24:20 ID:Tz6x03Zg
目先の値段でやってたらジンバブエみたいなことになっちゃうしね。
そういうことだけにはなって欲しくないよ。

814名無しさん:2011/08/20(土) 18:25:24 ID:w62jXpuk
円高で食材が安くなるかと思いきや、新興国・・ぶっちゃけあの国・・の需要拡大でむしろ材料が足りなくなってるという

815名無しさん:2011/08/20(土) 18:25:41 ID:Tz6x03Zg
日本が安く食材仕入れていた途上国が発展してきたわけで
その分どうやってもコストが上がるのよね。

ついでにオーストラリアも地下水くみ上げまくってたのが破綻したし。

816名無しさん:2011/08/20(土) 18:25:46 ID:lgQh.8Pg
うちの市で店ださないか?
いまなら競合店すくないしw

ただ、土地に開発規制かかってたり
瓦礫だらけだったりするけど

817名無しさん:2011/08/20(土) 18:26:48 ID:5n1s//PA
>>816
アンタんとこは先に片付けないと…(汗)

818名無しさん:2011/08/20(土) 18:26:55 ID:Tz6x03Zg
>>816
大手は進出したいのよ?w

開発計画が纏まったら多分一斉に進出してくると思う。
リスボンみたいな復興を遂げるといいな。

819名無しさん:2011/08/20(土) 18:27:26 ID:J6cR/GV2
>>816
リアルでコロニー6のようだなw
なんて話は不謹慎か。

820名無しさん:2011/08/20(土) 18:27:29 ID:GcbjHdQk
飯屋に救世主が現れないかねぇ

821名無しさん:2011/08/20(土) 18:28:24 ID:xCdEf7u2
>>820
普通に上手いと感心してしまった

822名無しさん:2011/08/20(土) 18:28:26 ID:Tz6x03Zg
>>820
自由市場で一斉値上げする方法がない以上どうやっても無理かと。

人工の食料を効率よく作るような技術がない限りはw

823名無しさん:2011/08/20(土) 18:28:47 ID:kWz/rCLk
>>820
モンゴルマン乙

824名無しさん:2011/08/20(土) 18:28:58 ID:j2DiNIPs
>>490
PSPにしてはよくできてるじゃない

825箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:29:14 ID:FoGLPfOM
>>822
チャンピオンで連載してたBMは勘弁して

826名無しさん:2011/08/20(土) 18:29:29 ID:oCISdYt6
ドリフのコントかなんかで輪番制の飯屋のコントがあったな

827名無しさん:2011/08/20(土) 18:30:12 ID:VzBvEBok
>>819
よし、じゃあまずイグーナ族の皮製品とアンブリゴタートル探しにいくか

828名無しさん:2011/08/20(土) 18:30:34 ID:EoUt2.qw
>>820
飯屋にメシアとな?

829名無しさん:2011/08/20(土) 18:30:55 ID:kWz/rCLk
>>822
実のところ、工場で野菜を作る技術はすでにかなりのもののようだけどねー
気候変動等でやばくなったらこっちの方にシフトしていくんだろうなと思う。

830名無しさん:2011/08/20(土) 18:31:37 ID:GcbjHdQk
(偽鯖助劇場やろうとしただけなんて言えない…!)

831名無しさん:2011/08/20(土) 18:31:37 ID:sfO1QBpg
うちの近くの中華だとおまけの皿で普通に唐揚げ1皿付くから重宝してる

>>822
牛の遺伝子操作しようぜ(棒
もしくは契約が大好きな宇宙人のプレス工場でも作れば
無限にハンバーグができるだろ

832名無しさん:2011/08/20(土) 18:31:41 ID:PNPalOtA
人が増えすぎて食糧難が近未来に起りそうで…

833名無しさん:2011/08/20(土) 18:31:58 ID:iAs2aKqU
「私は遠慮しておきます」?(棒

834名無しさん:2011/08/20(土) 18:32:18 ID:ZGQrTkmg
マンションの下に中華料理屋があるので
今まさに疲れてヘトヘトの時なんかにべんりです

835名無しさん:2011/08/20(土) 18:32:26 ID:lgQh.8Pg
わんこ姉が店出せば
コケスレ民だけは通うだろうなw

836箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:32:54 ID:FoGLPfOM
>>835
そんなに後悔したいの?

837名無しさん:2011/08/20(土) 18:32:56 ID:Tz6x03Zg
野菜工場は去年の時点で3、4割増しで作れるのもあるみたいだね。
権益さえどうにかできれば実用化は割りと近いだろうな。

838名無しさん:2011/08/20(土) 18:33:38 ID:sfO1QBpg
もやし工場量産すれば勝つる

839名無しさん:2011/08/20(土) 18:34:04 ID:TsT7oYvE
>>835
すれ違い通信が賑わいそうだな
飯の方は…まあ、うんw

840名無しさん:2011/08/20(土) 18:34:09 ID:oCISdYt6
まさか本当にどうしようも無い物は出てこないだろ?
話を誇張してるだけで

841名無しさん:2011/08/20(土) 18:34:14 ID:.vkvvp1I
>>820
ガビョ布…

842名無しさん:2011/08/20(土) 18:34:39 ID:Tz6x03Zg
>>838
今高騰しててやばい業界じゃないかw

843名無しさん:2011/08/20(土) 18:35:27 ID:xCdEf7u2
>>832
そんな時はソイレントシステ(ry

844箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:35:36 ID:FoGLPfOM
>>840
金を払う価値は無い

845名無しさん:2011/08/20(土) 18:36:18 ID:kWz/rCLk
>>837
個人的には、生き残る為の技術として開発しているような気はするね。
工場野菜が出回ると農家の人がダイレクトにダメージ受けるし。

あと資源さえどうにかできれば鎖国できる(棒

846名無しさん:2011/08/20(土) 18:38:16 ID:oCISdYt6
家庭料理としては十分って事ね

847名無しさん:2011/08/20(土) 18:39:58 ID:Tz6x03Zg
>>845
野菜農家はもう本州じゃろくに利益でないけどねw
1kg売って20円ならなかったりするし。
でも、多分破綻までこのままなんだろうなあ…

848名無しさん:2011/08/20(土) 18:40:15 ID:GcbjHdQk
カレーinスイートポテトが最新だっけ?

849名無しさん:2011/08/20(土) 18:40:52 ID:5n1s//PA
>>832
ガングリOP思い出した
ttp://www.youtube.com/watch?v=qJ9Jvgx5sZk

850名無しさん:2011/08/20(土) 18:40:59 ID:j29i0wE.
じゃあお好み焼き屋にすれば良いよわんこ

851名無しさん:2011/08/20(土) 18:41:28 ID:8/di/d6w
>>835
うーん。メニュー選ぶのがスリルがあって楽しそうだな
カレー、プリンがアウトだし、焼きそばとかならまともなやつ食べられそうか?

852名無しさん:2011/08/20(土) 18:42:04 ID:j2DiNIPs
注文の前に誓約書を書かされる料理店と聞いて

853名無しさん:2011/08/20(土) 18:42:20 ID:Tz6x03Zg
>>851
ところで、そんな店誰が行くんだw

854名無しさん:2011/08/20(土) 18:42:30 ID:kWz/rCLk
そういや、「まずい」って看板を逆さにしてうまいと表現をしているのはあるけど、
一度「うまい」が逆さになってる看板を見たことあるんだよな。

855名無しさん:2011/08/20(土) 18:44:25 ID:gGRyUR36
フルーツニンジャやってたら腕がもげた
そしてコーヒーを布団にこぼして第惨事世界大戦状態・・・

856名無しさん:2011/08/20(土) 18:44:49 ID:Tz6x03Zg
>>854
ひっくりかえるほど「うまい」ってことじゃない?

857名無しさん:2011/08/20(土) 18:46:28 ID:EoUt2.qw
>>851
カレーがダメってのはなかなか無いんじゃない?

858名無しさん:2011/08/20(土) 18:47:14 ID:j29i0wE.
近畿だとこんな味なのによく潰れないなっていうお好み焼き屋が多々ある

859名無しさん:2011/08/20(土) 18:47:31 ID:gGRyUR36
>>851がカレー、プリントアウトだしに見えて
いくらなんでも紙を食えとは酷すぎるって
一瞬思ってしまった

860名無しさん:2011/08/20(土) 18:47:55 ID:rpNMR/8Q
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14198.jpg
野菜の話と聞いて。

ちょっと収穫し忘れたらこの様だよ!

861名無しさん:2011/08/20(土) 18:48:14 ID:lgQh.8Pg
>>857
天界カレーは一般のひとの口には会わないよw

862名無しさん:2011/08/20(土) 18:49:02 ID:j29i0wE.
>>860
コーラの野菜があるのか(棒

863名無しさん:2011/08/20(土) 18:49:14 ID:GcbjHdQk
>>860
種になるまで放置して導刻術使えばいいのに(棒

864名無しさん:2011/08/20(土) 18:49:21 ID:kWz/rCLk
>>856
ということは、「まずい」が逆さになった看板は…!

>>860
キュウリはすぐでかくなるからなw

865名無しさん:2011/08/20(土) 18:49:29 ID:gGRyUR36
>>860
左のはバナナか

866箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:49:44 ID:FoGLPfOM
>>848
最古にして最狂

867名無しさん:2011/08/20(土) 18:50:09 ID:Tt8s/Z.s
立派なバナナをお持ちなんですね

868名無しさん:2011/08/20(土) 18:50:11 ID:TunO8G2k
帰って又北

ttp://www.nintendo.com/games/detail/QeN8TUXNTFFoys-wPlDdQbEPs1XxySY1
The Legend of Zelda: Skyward Sword
Release Date: Nov 20, 2011


ふむ、mamemoの1ページは15KBなのか
エクスポートは全ページを1つのフォルダとして纏めて出力する方式だけど
99ページ全て使ってても1.5MBにしかならない計算だから2GBのmicroSDでもやはり十分だったか…

869名無しさん:2011/08/20(土) 18:50:22 ID:Tz6x03Zg
>>866
徐々にでも改善されてるならいいじゃないw

進歩しないのが最悪だからなー。

870名無しさん:2011/08/20(土) 18:50:35 ID:mA5Qggz.
工場野菜の話を聞くと、定年間近のある生物学の教授が

「昔々畑に照明を付けて夜も光を浴びせ続けることで
成長速度アップ&収穫量増するという実験をやったが、確かに効果はあったけど
その利益より、当時白熱球だった照明の電気代のほうが圧倒的に高くて事業化はポシャった」
「今の若い研究者はいいなーLEDみたいな低コスト照明があるから採算性とるのも目指せるしー」

と最近の研究者を羨ましがってたのを思い出す…w

871箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:50:36 ID:FoGLPfOM
>>850
お好み焼きに土下座しる

872名無しさん:2011/08/20(土) 18:50:45 ID:oCISdYt6
>>848
カレーにサツマイモか
中々にチャレンジ精神の旺盛な姉さんだな

873名無しさん:2011/08/20(土) 18:51:31 ID:gGRyUR36
カレーにさつまいも・・・
溶ける前だったら食べられなくはなさそう
溶けた後は悲惨だと思う

874ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 18:51:34 ID:4lDaw.vo
わんこの飯屋の飯はわんこが作っているのだろうか

875箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:51:50 ID:FoGLPfOM
>>869
むしろ義兄上がバカ舌なんで改善しそうにない

876名無しさん:2011/08/20(土) 18:52:21 ID:bBb8Wr42
>>870
LEDどころか光の波長で栄養素とか色づきまでコントロールできるしね

877名無しさん:2011/08/20(土) 18:52:40 ID:Tz6x03Zg
わんこがしつけるしかないなw

878名無しさん:2011/08/20(土) 18:52:47 ID:j29i0wE.
>>871
お好み焼きという名のもんじゃ焼きのような物が出来上がるのか

879名無しさん:2011/08/20(土) 18:52:56 ID:GcbjHdQk
>>875
ある意味ベストカップル?

880箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:53:36 ID:FoGLPfOM
>>873
甘くない品種を揚げておいて投入ならまだしも甘いのを煮込むからな
口にいれた瞬間にギャップで脳がパニック起こす

881仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 18:53:43 ID:X8m/v4Ec
天界で食べるカレーは薄い

882名無しさん:2011/08/20(土) 18:54:43 ID:EoUt2.qw
>>881
薄いんじゃなくて、そもそも水だ。

883名無しさん:2011/08/20(土) 18:54:45 ID:AmDykTRk
>>875
それはそれで誰にとっても幸せなんじゃねw

884名無しさん:2011/08/20(土) 18:54:54 ID:gGRyUR36
>>880
おかしいな
塩飴は甘しょっぱくて凄く美味しいのに
カレーさつまいもは甘辛くて美味しい、っていう想像が付かない・・・

885名無しさん:2011/08/20(土) 18:55:27 ID:GcbjHdQk
飯が不味いだけなら、舌がバカであれば無害かもしれない
不味いどころか有害なレベル(洗剤投入、手や食材洗わない、塩分量過剰など)だったら
義兄セットで矯正せな…

886名無しさん:2011/08/20(土) 18:55:58 ID:EoUt2.qw
>>884
夏野菜カレーみたいに、煮なければ大丈夫かと。

887名無しさん:2011/08/20(土) 18:56:26 ID:w62jXpuk
わんこの話だけ聞いてると、わんこ姉=荒井紀香というイメージしか浮かばない(棒
※荒井紀香でググると多分後悔します

888名無しさん:2011/08/20(土) 18:56:37 ID:kWz/rCLk
>>868
スカイソードの発売日決まったのか。
ってか、マリオとゼルダを同時期投入とか僕はもう

889名無しさん:2011/08/20(土) 18:57:19 ID:oCISdYt6
味噌汁に入れたら美味しいのでそこまで食えないって気はしないけどな
調理の工夫次第か

890名無しさん:2011/08/20(土) 18:57:30 ID:iAs2aKqU
>>880
毎回思うけど、作った本人は食べないの?

891箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 18:58:49 ID:FoGLPfOM
>>890
本人もバカ舌
味覚が遺伝子しなかった模様

892名無しさん:2011/08/20(土) 18:59:02 ID:gGRyUR36
>>887
ググらずに後悔するよりググってから後悔する
それが俺のジャスティス

やる気が下がった!(ブブーッ

893名無しさん:2011/08/20(土) 18:59:09 ID:VzBvEBok
>>861
あれはもはや食いもんじゃねえw

894名無しさん:2011/08/20(土) 18:59:38 ID:j29i0wE.
天界のカレーは飲み物だろ

895名無しさん:2011/08/20(土) 19:01:18 ID:VzBvEBok
たまに気体になったりする

896名無しさん:2011/08/20(土) 19:01:40 ID:5n1s//PA
>>891
甥っ子(or姪っ子)の将来ががががが

897名無しさん:2011/08/20(土) 19:02:02 ID:j29i0wE.
>>895
霞かよ!

898<:≡:2011/08/20(土) 19:04:54 ID:uZUqu/P2
うちの田舎のカレーには凍み豆腐が入ってたにょろ。

899名無しさん:2011/08/20(土) 19:05:12 ID:lgQh.8Pg
>>881
銀河万丈さんに言わせたいw

900名無しさん:2011/08/20(土) 19:05:16 ID:w62jXpuk
カレーにウ○○と聞いて。粉っぽくなるらしいが

901<:≡≡:2011/08/20(土) 19:07:50 ID:uZUqu/P2
>カレーにウドン
普通ですーな。

902名無しさん:2011/08/20(土) 19:08:46 ID:oCISdYt6
小学生の時に友達の家でご馳走になったカレーには
パインと干しぶどうが入ってたな
それはそれでアリと思った

903名無しさん:2011/08/20(土) 19:09:05 ID:kWz/rCLk
カレーうどんってなんであんなうまいんだろうな。
作った人にはエミー賞をあげたい。

904名無しさん:2011/08/20(土) 19:09:59 ID:lgQh.8Pg
原発のせいで閉鎖環境で育てる野菜が
主流になったりしてね

905ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 19:10:10 ID:4lDaw.vo
カレーにウナギか・・・ううむ

906名無しさん:2011/08/20(土) 19:11:56 ID:j29i0wE.
カレーにう巻きと聞いて

907名無しさん:2011/08/20(土) 19:12:09 ID:J6cR/GV2
>>902
酢豚にパインが結構人を選ぶ取り合わせと聞いて驚愕したオレ。
お約束の内容じゃなかったのかと…

908名無しさん:2011/08/20(土) 19:13:33 ID:w62jXpuk
>>904
原発で思い出したけど東芝製の汚染水浄化設備稼働させたら、
すごい勢いで汚染水が減ってるというニュースやってたなー
やっぱりすげーな東芝

909名無しさん:2011/08/20(土) 19:13:48 ID:AIh4uZCU
>>907
酢豚のパイナップルは肉を柔らかくする為に入れていると聞いた

910名無しさん:2011/08/20(土) 19:15:00 ID:oCISdYt6
>>907
俺んちでも大概入ってたな
だからカレーに入ってたのを見た時も
そういうもんかな位に思った

911名無しさん:2011/08/20(土) 19:15:09 ID:EoUt2.qw
>>907
昔はそれくらいしか肉を柔らかくする組み合わせが無かったみたいだけど
最近は他の物でも代用出来ると分かって、色んなものがある。
昔はみんな我慢して食べてただけだったんだねw

912名無しさん:2011/08/20(土) 19:15:16 ID:u9lN1yyI
今日のDrレオンはおちゃめだな
あとスポルトが至福だった

913箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 19:15:24 ID:FoGLPfOM
揚げてるのにパイナップルの成分が届くんだろうかとか

914名無しさん:2011/08/20(土) 19:15:35 ID:FX56vSdA
24時間電気無駄使いTVがはじまったか(棒

915名無しさん:2011/08/20(土) 19:16:11 ID:7GKgFtOA
ミルキィも二期確定かー、良かった良かった。

916箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 19:16:29 ID:FoGLPfOM
>>915
やっちゃうんだ…w

917名無しさん:2011/08/20(土) 19:16:30 ID:kWz/rCLk
>>912
Drレオンって最初はいけすかない感じがするんだけど、
見ていると「あ、この人いい人じゃない」って思うんだよなw

918名無しさん:2011/08/20(土) 19:17:20 ID:rpTrEdw2
アマゾンの携帯ゲーム機売り上げランキング見てみたらTOP3に3DSの3色が入ってた
ちょいと前まで黒3DSがPSPより下だったのに…

なんにせよ、瞬間最大風速的ではなくしっかりと継続して売れているっぽいね

919名無しさん:2011/08/20(土) 19:17:32 ID:j29i0wE.
重曹に肉をつけると聞いて

920名無しさん:2011/08/20(土) 19:17:50 ID:w62jXpuk
ミスター味っ子でパイナップルをまるごと使ったカレー作ってたなぁ

921箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 19:18:20 ID:FoGLPfOM
年末の供給大丈夫だろうか

922仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 19:18:25 ID:X8m/v4Ec
>>914
対抗が毎年エスパー伊藤なのもなぁ・・・

923名無しさん:2011/08/20(土) 19:18:44 ID:kACiIUa6
小野さんは何をやってるんだ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=-frAd2gOPfM

924名無しさん:2011/08/20(土) 19:19:16 ID:5n1s//PA
>>920
これか(棒
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/ajio1.html

925ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 19:19:34 ID:4lDaw.vo
3DSは今のところは出荷がけっこう安定してるんだろうか?
チラホラ品切れの話も聞くけど、地獄っぽい感じは無いね

926名無しさん:2011/08/20(土) 19:19:44 ID:J6cR/GV2
>>921
任天堂の本意にもそぐわないと思うが
いっそDSLiteん時ばりの阿鼻叫喚再現してくれた方が
後々売れ続けるんじゃないかなとか思ったりw

927名無しさん:2011/08/20(土) 19:20:58 ID:kWz/rCLk
>>923
小野さんのサイン会?
こういう時の、心底うれしそうなファンボーイを見るのが好きだな。

928箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 19:21:48 ID:FoGLPfOM
>>926
今回はDSL準備のための供給途絶が無いだろうから流石に前回よりはマシでしょ

929名無しさん:2011/08/20(土) 19:21:49 ID:AIh4uZCU
>>925
需要と供給が噛み合ってる一番丁度良い状態だね
需要過多になって転売屋が湧かないギリギリのレベルがベスト

930名無しさん:2011/08/20(土) 19:22:16 ID:J6cR/GV2
>>923
シュプレヒコール受けるほどの人だったのかw

931名無しさん:2011/08/20(土) 19:22:39 ID:EoUt2.qw
>>917
トークが上手くないのか、カメラの前だと緊張するのか
最初よりは昨日今日あたりの方が面白いね。
意外とまじめな人なんかも。

932名無しさん:2011/08/20(土) 19:22:40 ID:5n1s//PA
>>925
レッドが売り切れてるのをたまに見るくらいかな

933ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 19:22:48 ID:4lDaw.vo
>>923
ヒゲのおっちゃん、いい顔してるぜ・・・

934名無しさん:2011/08/20(土) 19:22:56 ID:FX56vSdA
熱狂的巨人ファンの徳光さんはもちろん今やってる巨人-ヤクルト戦の実況をしながら
走るんですよね(棒

935名無しさん:2011/08/20(土) 19:23:59 ID:PNPalOtA
マジックは明日でスペシャル版は終わりだよ

936名無しさん:2011/08/20(土) 19:24:23 ID:EoUt2.qw
>>920
味っ子の所為で自分がパスタを作る時は
いつも半分の長さにしてしまう悪癖がw

937名無しさん:2011/08/20(土) 19:24:38 ID:BAvZe/Zc
>>930
カトゥー

938名無しさん:2011/08/20(土) 19:26:34 ID:VzBvEBok
味っこはやりすぎて最後の方はほとんど原型とどめてないからなあ

939名無しさん:2011/08/20(土) 19:26:45 ID:j29i0wE.
ワンピまでどうでも良いや

940名無しさん:2011/08/20(土) 19:27:27 ID:9In9tL7s
英語でつぶやいてるからじゃね?

941名無しさん:2011/08/20(土) 19:27:32 ID:fFM3/SYE
>>936
さすがにそこまではいかんが味っ子のせいでカレー作るときはいつもコーヒー粉入れてるなあ

942名無しさん:2011/08/20(土) 19:29:13 ID:j29i0wE.
>>941
海軍カレーでもコーヒー粉入れてるし気にしない

943名無しさん:2011/08/20(土) 19:29:20 ID:AmDykTRk
>>934
走ってる最中に倒れそうで怖いんだが…
あんまり年寄り走らせるなよな

944名無しさん:2011/08/20(土) 19:29:33 ID:EoUt2.qw
>>941
コーヒーは今ではどこでも基本になってるような。
自衛隊カレーの紹介でも、コーヒーの粉入れるのは結構あった。

945名無しさん:2011/08/20(土) 19:30:07 ID:GcbjHdQk
コーヒー粉をいれる、といって
どれくらい入れるかが問題だ

946名無しさん:2011/08/20(土) 19:30:20 ID:j29i0wE.
>>943
一人で走る訳じゃないから大丈夫だろう

947独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 19:31:05 ID:5vf0ShBE
コーヒーでもヨーグルトでもトマトでも
好きなの入れれば良いが
全部入れるのはオススメできない

味狩り学園も面白かったなぁ

948名無しさん:2011/08/20(土) 19:31:51 ID:GcbjHdQk
ところで、走ることに何か意味があるのでしょうか

949名無しさん:2011/08/20(土) 19:32:26 ID:TunO8G2k
その昔キャンプでコーヒー味のカレーを食った記憶が…

950名無しさん:2011/08/20(土) 19:32:32 ID:u9lN1yyI
寝る前にコーヒー牛乳
寝る前はコーヒー牛乳
オススメ

951名無しさん:2011/08/20(土) 19:32:52 ID:EoUt2.qw
>>945
パン能登のセレスなら、まず一瓶丸ごとだな。
そして観察記には「一瓶入れてみた。一口目むせる、その後無言で完食」



 …エンデw

952名無しさん:2011/08/20(土) 19:33:36 ID:EoUt2.qw
>>947
割と牛乳が好きです、冬以外はお勧めしませんが。

953名無しさん:2011/08/20(土) 19:34:32 ID:FX56vSdA
今年は東北大震災があったんだからサンドウィッチマンが走ると思ったのになあ。

954名無しさん:2011/08/20(土) 19:35:00 ID:j29i0wE.
>>948
世の中、意味が無い事も多々あるから気にするな

955名無しさん:2011/08/20(土) 19:35:07 ID:5n1s//PA
>>950
寝る前に次スレを

956名無しさん:2011/08/20(土) 19:36:48 ID:TqXS7MXI
>>950
腰に手をあてたくなる次スレを

957箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 19:37:13 ID:FoGLPfOM
暇だにゃあ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYj9K8BAw.jpg

958仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 19:37:44 ID:X8m/v4Ec
>>950
次スレを

959名無しさん:2011/08/20(土) 19:38:33 ID:w62jXpuk
>>957
モザイク入れろよ(棒

960名無しさん:2011/08/20(土) 19:38:51 ID:u9lN1yyI
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ821
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313836594/
次のスレがたったらしい

961名無しさん:2011/08/20(土) 19:39:17 ID:TqXS7MXI
>>957
使い込んだ色してやがる
もげろ

962名無しさん:2011/08/20(土) 19:39:21 ID:xCdEf7u2
>>960
おつー

963名無しさん:2011/08/20(土) 19:39:52 ID:EbPfX7YU
わんこの店って、飲食店だったの?

964名無しさん:2011/08/20(土) 19:39:57 ID:TqXS7MXI
>>960
乙!

965名無しさん:2011/08/20(土) 19:41:32 ID:fFM3/SYE
>>947
味狩り学園のせいで複数のリンゴをわざわざ接着させてから皮剥いてた、ということはなかった

966名無しさん:2011/08/20(土) 19:41:53 ID:uqfhgsuQ
>>957
羨ましい…、やることあり過ぎてパンクしそうだ…。
ゲームやりまくりたいのに時間がない、積みゲが増えるばっかりだ…。

>>960
おつ、おつ。

967名無しさん:2011/08/20(土) 19:42:22 ID:fFM3/SYE
>>960


968名無しさん:2011/08/20(土) 19:42:51 ID:w62jXpuk
>>960


欧州向け新ぴーちゃん。安っぽいけど嫌いではないな
ttp://www.4gamer.net/games/096/G009665/20110820001/

969独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 19:43:05 ID:5vf0ShBE
>>966
良い方法がある

ゲーム以外全部諦めろ

970名無しさん:2011/08/20(土) 19:45:53 ID:TunO8G2k
>>960


Why the SNES is the King of RPGs
ttp://wii.ign.com/articles/118/1189534p1.html
Chrono Trigger
Final Fantasy IV
Dragon Quest V
Secret of Mana
EarthBound (=Mother2)
Super Mario RPG: Legend of the Seven Stars

6本中4本…、この頃のスクウェアは一体何処に……(半棒

971名無しさん:2011/08/20(土) 19:46:24 ID:j29i0wE.
このスレは外道だらけだぜ

972仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 19:46:31 ID:X8m/v4Ec
>>960


973名無しさん:2011/08/20(土) 19:47:12 ID:AmDykTRk
>>968
バッテリーごとびろーんする上ロック機構なしってめっちゃコスト削ってるな…

974箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/20(土) 19:47:36 ID:FoGLPfOM
盆進行終わったとはいえ土曜に客1組
深刻に暇

975名無しさん:2011/08/20(土) 19:48:29 ID:xCdEf7u2
コケスレわんこの店OFFと聞いて

976名無しさん:2011/08/20(土) 19:49:06 ID:GcbjHdQk
>>960
乙です

くまねこ一家ご招待フラグ?

977名無しさん:2011/08/20(土) 19:49:29 ID:w62jXpuk
>>973
更にスタート/セレクトはセンサー式になりクリック感なし・・
見た目だけは嫌いじゃないが、他の部分どうなってるんだろ

978名無しさん:2011/08/20(土) 19:49:39 ID:EbPfX7YU
ビッグ・ザ・外道

979名無しさん:2011/08/20(土) 19:50:24 ID:5n1s//PA
>>960
乙〜

>>968
ファームのアップデートは各ソフトから行うようになるのかな。

980仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 19:51:32 ID:X8m/v4Ec
点がとれん・・・

981名無しさん:2011/08/20(土) 19:52:58 ID:2zGFyeTY
>>980
むしろ点取られないだけありがたい状況

982名無しさん:2011/08/20(土) 19:52:59 ID:j29i0wE.
喉元過ぎたら暇すぎてどうしよう

983名無しさん:2011/08/20(土) 19:53:11 ID:FX56vSdA
>>980
ナゴヤサッカーベースボールドーム?

984≡:>:2011/08/20(土) 19:53:34 ID:uZUqu/P2
外道グリーミーズの数字だけの会話を解読しようとしていた約十年前。

985仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 19:54:36 ID:X8m/v4Ec
>>981
入ったw

986名無しさん:2011/08/20(土) 19:55:30 ID:2zGFyeTY
>>985
さすが先生や!!

987名無しさん:2011/08/20(土) 19:59:00 ID:Rwb9Mg2U
>>960
おつー

988名無しさん:2011/08/20(土) 19:59:35 ID:w62jXpuk
マリソニ倫敦インプレッション
ttp://www.famitsu.com/news/201108/20048819.html

989名無しさん:2011/08/20(土) 20:02:05 ID:BAvZe/Zc
自衛隊だっけ?カレーの隠し味にコーヒー牛乳だか入れるのって

990名無しさん:2011/08/20(土) 20:02:36 ID:AEfyhXgU
次スレ乙

ねつないのに
えらくだるい

991名無しさん:2011/08/20(土) 20:05:21 ID:TunO8G2k
1000ならVITAは地底人に大人気

992名無しさん:2011/08/20(土) 20:06:58 ID:Rwb9Mg2U
>>990
だ、大丈夫か。
ホントに苦しいなら救急車でも呼んだ方がいいんじゃ。

最近死んだ、松田直樹の最後の言葉が「だるい」だった気が。

993仮暮らしのマスター:2011/08/20(土) 20:07:18 ID:X8m/v4Ec
1000ならVITAにビタインゼリーがつく

994 ◆KitIyj783Q:2011/08/20(土) 20:08:36 ID:MX9DqYhY
1000ならまた今から彼の地に飛ばされる・・・・

東京最高!!!

995名無しさん:2011/08/20(土) 20:08:39 ID:mpEO0iDI
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/i7/07136592.JPG

996名無しさん:2011/08/20(土) 20:09:04 ID:kACiIUa6
1000なら奈良にFOE出現

997名無しさん:2011/08/20(土) 20:09:53 ID:j2DiNIPs
1000ならVITA大爆発(物理的に)

998名無しさん:2011/08/20(土) 20:10:01 ID:AEfyhXgU
苦しくもないけど
なんか、息切れしやすくなってる気がする
(NGわーお:歳のせい

999>:≡:2011/08/20(土) 20:10:02 ID:uZUqu/P2
1000ならだだぢぢ

1000名無しさん:2011/08/20(土) 20:10:07 ID:s.YKseeI
だが断る。(ノーT)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■