■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ819
1名無しさん:2011/08/19(金) 19:14:30 ID:gL2A0dUQ
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「とくに」
「何も」
「思いつかなかった」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ818
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313678480/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/08/19(金) 19:14:51 ID:gL2A0dUQ
コケそうな理由 Ver.5.70

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/08/19(金) 19:15:43 ID:gL2A0dUQ
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(::.@盆@)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○<コ:彡
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/08/19(金) 19:29:17 ID:WZKy4/S2
これから貴方にマジックをお見せします
私のレスの数字を読み上げてください
貴方の発した数字、それが私のレス番号です
Complete!(ry

5名無しさん:2011/08/19(金) 19:30:32 ID:Zk1myH7s
________________________
|\                                  /|
|  \                              /  |
|    \                           /    |
|      \                        /     |
|        \_____________/        |
|          |\                /|          |
|          |  \             /  |         |
|          |   \______/   |           |
|          |     |\____/| ̄ ̄ |         |
|         |     |  |───┤ |   |          |
|         |     |  |      |  |    |         |
|         |     |  |───┤ |    |         |
|         |     |/      \|___ |          |
|         |   /              |          |
|         |  /               |          |
|         |/                  |         |
|        /    ←┐    ←┐      \        |
|      /         △      △       \      |
|    /          (゚∀゚)   (゚∀゚)         \     |
|  /         υ(υ)   υ(υ)          \  |
|/            < ヽ    < ヽ           \|

6名無しさん:2011/08/19(金) 19:35:22 ID:T2Zsta3I
>>1
乙〜

前スレ>>1000
頑張れ〜
しょくしゅ〜

7アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/19(金) 19:35:30 ID:X5vVysP2
1000ならシグマハーモニクス買う

8カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/19(金) 19:35:50 ID:e7HGc1e.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ノムリッシュ禁止ときいて
  iニ::゚д゚ :;:i

9名無しさん:2011/08/19(金) 19:35:53 ID:QgX7J4wY
欲求不満を発散できなくて悶えている17歳女子高生が良いと言うのか(棒

10名無しさん:2011/08/19(金) 19:36:06 ID:fnah68W2
>>4
Drレオン乙

11名無しさん:2011/08/19(金) 19:36:24 ID:QgX7J4wY
触手相手でも攻め手の女の子とか良いナァ

12名無しさん:2011/08/19(金) 19:36:35 ID:/7H9Za3A
前1000

普通にそれぐらいしてない

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 19:37:10 ID:I.IDZ5IQ
1000ならSCEさん目線がユーザー目線になる!

14名無しさん:2011/08/19(金) 19:38:03 ID:QgX7J4wY
>>13
おいw

冷静に分析して商売できれば目線はどこでもいいとは思うんだけども。

15名無しさん:2011/08/19(金) 19:40:15 ID:/7H9Za3A
>>13
おかえりなさいw

ユーザーのためにバンバン他から奪って来てるじゃないですか(棒

16名無しさん:2011/08/19(金) 19:40:44 ID:i4oVHi0E
しょくしゅー

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 19:40:50 ID:I.IDZ5IQ
むうしくじったか(棒)

18名無しさん:2011/08/19(金) 19:41:04 ID:gL2A0dUQ
冷静に分析した結果が信者商売ですね

19名無しさん:2011/08/19(金) 19:41:22 ID:qFEKqM5Y
SCEのユーザー目線ってゲハブログなんじゃない?

20名無しさん:2011/08/19(金) 19:41:41 ID:fMb0uFyo
SCEはユーザー目線だと思うよ?
※自社以外の製品を愛する人はユーザーではありません

21名無しさん:2011/08/19(金) 19:42:06 ID:TxMixzPg
>>14
冷静に分析して商売できてるつもりだから困るのでは?

22しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 19:42:51 ID:I.IDZ5IQ
>>20
愛してるひとにも冷たいと思うよ

23名無しさん:2011/08/19(金) 19:43:36 ID:tifo6mvY
老人で萌えアニメを嗜んでる人っているのだろうか

つかkonozamaの在庫表示っていい加減?

24アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/19(金) 19:43:52 ID:X5vVysP2
1000ならToHマネキン版を買ってくる

>>20
PSPのソフトをそれなりに愛しているのに情報流出してろくなお詫びもないのですが

25名無しさん:2011/08/19(金) 19:45:25 ID:tifo6mvY
SCE「俺がユーザーだ」

このくらい頭がレアな状態なんじゃ

26名無しさん:2011/08/19(金) 19:47:13 ID:MuOw0a2E
どんなにユーザーに対して酷いことしても
怒るどころか逆にSCEを擁護するくらいでないと
ユーザーとして扱ってくれないよ(棒なし

27名無しさん:2011/08/19(金) 19:49:16 ID:qFEKqM5Y
>>23
さっき中古ショップで70前後の老人3人組がΖガンダムのDVDを片手に
いろいろと物色中だった。
結局は購入したのだろうか?

28名無しさん:2011/08/19(金) 19:49:44 ID:/nogcFNw
>>26
実際この期に及んでなおSCE信奉してる人が多いようだからねえ。
人の価値観にあれこれ言う気もないがよくわからん話だ。

29名無しさん:2011/08/19(金) 19:50:09 ID:pKEsBhsc
>>20
SCEは他のSONYグループですら敵だと思うよ

30名無しさん:2011/08/19(金) 19:50:13 ID:MuOw0a2E
>>23
うる星やつらくらいでもあれをリアルタイムで見てた人は
結構いい年な気がする

31名無しさん:2011/08/19(金) 19:51:10 ID:IJzCjJ7s
>>30
あの時代に30だったらなあ

32名無しさん:2011/08/19(金) 19:52:13 ID:IzV5xpZU
>>20
SCEのユーザーってソニーでしょ. だからユーザー目線(ユーザーにとって都合のいいという意味で)

33独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/19(金) 19:54:39 ID:0c1sHqJw
うる星やつらは小学生
らんまは中学の時にTVアニメが始まったけど

34名無しさん:2011/08/19(金) 19:55:42 ID:T2Zsta3I
エヴァが小5か6だったかな

35名無しさん:2011/08/19(金) 19:57:31 ID:pKEsBhsc
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/seiya_senki/movie/index.html
黄金聖闘士もプレイヤーキャラなのかw

36名無しさん:2011/08/19(金) 19:58:43 ID:IJzCjJ7s
おっさんだな!

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 19:59:23 ID:I.IDZ5IQ
>>32
本社ではないと思うよ

38名無しさん:2011/08/19(金) 20:02:16 ID:WZKy4/S2
おっさん⊂17歳じょしこうせい

39名無しさん:2011/08/19(金) 20:04:12 ID:PXcUNChU
じゃあ何でレジがあんなガタガタのフレームレートなんだ?

PS VitaがRAMを512MB搭載する理由
http://www.eurogamer.net/articles/2011-08-18-sony-why-ps-vita-has-512mb-of-ram
「理由の一つは、より多くのRAMを積むことで、デベロッパがより簡単に開発が行えるようにするためです。
ですがそれと同じくらい重要なことは、ゲームのバックグラウンドで様々な処理を実行できるようにし、
またゲームと他のアプリケーションや、システムソフトウェア機能との切替ができるようにすることです。

「Partyのような機能を実装できる理由がこのRAM容量なのです。Partyではクロスゲームボイスチャット
(異なるゲームを実行しているユーザがチャットできる機能)が行えるように、
ゲームが走っている裏で様々な処理が行えるよう、充分なリソースを常に確保しているのです。

今回のGamescomで、ソニーはVitaの仕様を明らかにした。
RAMの容量は512MBで確定。これによりVitaのパワーとスペックをめぐる何ヶ月にも渡る推測は決着した。
これはあるデベロッパが、ソニーがVitaのメモリを半分にカットしたとの噂を確認したことで沸騰したものだ。

「愉快ですね。ここ数ヶ月でもいろいろな噂がありました。あるデベロッパがRAMが半分になると言ったりしましたし。
ですがわたしたちはRAMについて一切アナウンスしていませんし、何一つ変更したりはしていません。」

「わたしたちはずっとVitaのゲームを開発してきましたし、Unchartedのように今年の1月にはデモも公開しています。
もし開発の真っ最中にRAMをカットしたりすれば、予定通りにそれらのタイトルをリリースできるはずもありませんよね。
何が起こっているか、その通りですよ。」

「ツィッターでも沢山のコメントをいただきました。RAMの削減なんて、ソニーは大変な間違いを犯そうとしている、
とね。でもわたしたちがRAM容量について語ったことも、減らしたこともないのですよ。」

「Gamescomも始まったことですし、もう隠す理由はありません。ハードウェア仕様書にはRAM容量を追記しました。
メインのRAMは512MB、VRAMは128MBです。合計で言えばVitaはPS3よりも多くのRAMを搭載していることになりますね。」
(PS3のRAMは256MBのXDR-RAMと、256MBのGDD3-RAM、合計512MBであるため)

40名無しさん:2011/08/19(金) 20:05:06 ID:kcTNybJc
>>35
PLAY動画のほうを見ると、ボイスが何も入っていないことに不安感が…。
製品版だとちゃんと喋るのかなぁ。

41名無しさん:2011/08/19(金) 20:05:47 ID:XFoHBPDM
バッテリーはだんまり・・・

42名無しさん:2011/08/19(金) 20:06:22 ID:DzjXPlZY
うる星やつらってかなりマニアックな内容なのにアレゴールデンで結構視聴率取ってたんだよなw
今なら深夜アニメ行きだろうな

43しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:08:33 ID:I.IDZ5IQ
>>41
そりゃ都合悪いもの

44カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/19(金) 20:08:49 ID:e7HGc1e.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  HDゲームを作るのにVRAM128MBか…
  iニ::゚д゚ :;:i

45名無しさん:2011/08/19(金) 20:09:14 ID:gL2A0dUQ
値段といい、「どうだざまあみろ」みたいなのばっかりなんだけど…

46名無しさん:2011/08/19(金) 20:09:37 ID:Z9PolRGM
どうせ家の中でしかできないんでしょ

47しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:09:51 ID:I.IDZ5IQ
>>44
なんちゃってだから
任天堂さん風にいえば非HDだね

48名無しさん:2011/08/19(金) 20:10:09 ID:D23g/dUQ
ところでビタっていつ出るの?

49しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:11:07 ID:I.IDZ5IQ
>>48
国内は年内

50名無しさん:2011/08/19(金) 20:11:12 ID:/nogcFNw
>>44
PS3で256MBずつの分割搭載でも足りねえとか不便とか言われてたんだよなw

51名無しさん:2011/08/19(金) 20:12:28 ID:58PFnvr6
メモリ量でfpsは殆ど変わらんだろっていう

52箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:12:35 ID:8xzzyDQs
で、CPU(ry

53名無しさん:2011/08/19(金) 20:12:43 ID:pKEsBhsc
今日のニコ生、椿姫彩菜と高橋名人ゲッチャ!アイルー村Gだってさ

54名無しさん:2011/08/19(金) 20:12:54 ID:aKk3Su2Q
意図的にVRAMとRAMを混同させて数字増やしてだまくらかそうとしてるようにしか思えない

55名無しさん:2011/08/19(金) 20:13:08 ID:zqTOpvKM
バックグラウンドで何動かすつもりなんだ…?

56名無しさん:2011/08/19(金) 20:13:49 ID:Z9PolRGM
ハーフHDとかいう不思議解像度だっけ。
だからVRAMも半分なん?

57名無しさん:2011/08/19(金) 20:14:28 ID:Z9PolRGM
>>55
Skype待ち受け(棒

58名無しさん:2011/08/19(金) 20:15:41 ID:QgX7J4wY
うる星の頃中高生だと今40台半ばくらいじゃないかな。

59名無しさん:2011/08/19(金) 20:15:49 ID:qlY3uP.A
VRAM少ないのはもはや伝統の領域

60名無しさん:2011/08/19(金) 20:15:55 ID:WZKy4/S2
>>55
ハッカー対策にキーロガー(BOW

61名無しさん:2011/08/19(金) 20:16:33 ID:DzjXPlZY
バッテリーは最低輝度&全通信機能OFFでやっと3DSの通常機能レベルだろうな>Vita

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:18:10 ID:snREK2ZA
あとVRはZバッファいらないのもあると思うけど
根本的にはGDDRの消費電力が高いからたくさんつめなかったんだろう

63名無しさん:2011/08/19(金) 20:19:06 ID:qlY3uP.A
3DSもバッテリーは(ry
3D切っちゃえばほとんど問題ないけれど

64独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/19(金) 20:19:08 ID:0c1sHqJw
間違えた

うる星は小学生
中学はめぞん
高校でらんまだ

65名無しさん:2011/08/19(金) 20:19:28 ID:gL2A0dUQ
vitaの方がデカいからバッテリーもデカいのを積めるんだろうけど、それでも3DS以下になるほど電気食うの?

66名無しさん:2011/08/19(金) 20:19:28 ID:O9PQ0oUE
いまどき

67名無しさん:2011/08/19(金) 20:19:32 ID:QgX7J4wY
GDDRはパフォーマンスいいけど電力喰いですからなあ…

無理に今年出して3DS相手しなくてもいいと思うのだが。

68名無しさん:2011/08/19(金) 20:19:46 ID:O9PQ0oUE
途中送信

いまどきZバッファも無いゲーム機なんて

69箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:21:37 ID:8xzzyDQs
>>67
ただでさえ出遅れてるのに次の世代まで放置っすか

70名無しさん:2011/08/19(金) 20:21:44 ID:58PFnvr6
VRAMはGDDRって出てたっけ?

71名無しさん:2011/08/19(金) 20:21:47 ID:DzjXPlZY
長時間持ってると熱で熱くなるから専用手袋推奨だったら笑えるw>Vita

72名無しさん:2011/08/19(金) 20:22:58 ID:zqTOpvKM
え、GDDRなの?
おらワクワクしてきたぞ(消費電力的な意味で

73名無しさん:2011/08/19(金) 20:23:32 ID:Mv1SbbIs
マリカ7の動画見たが立体視映えしそうだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=3_ecesGCI3U

74名無しさん:2011/08/19(金) 20:23:50 ID:iTSjSKDw
>>65
本体がでかいからバッテリー積めるとは限らんよ
バックタッチパネルにステック二本ってスペース取ると思うんだわ
と言うよりカタログスペック至上主義のSONYがバッテリー周りのスペックを出さないって相当だと思うよ

75箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:23:59 ID:8xzzyDQs
対抗相手は窓7が動くケータイですから(棒

76名無しさん:2011/08/19(金) 20:24:03 ID:QgX7J4wY
>>69
今出していいことがない以上次のタイミング見計らったほうがいいでしょう。
どうせ元から海外では売れていないのだから。

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:24:28 ID:snREK2ZA
>>65
3DSより消費電力が大きい要素は

1 クアッドコアで45nプロセス   (3DSは40nのヘテロ2コア)
2 プログラマブルシェーダ    (固定シェーダ)
3 GDDR及びモバイルDRAM  (FCRAM) 
4 3G及び.11n

の四点で3DS1350mA 3.7Vのバッテリで
VITAはがんばっても1800mA 3.7Vぐらいではなかろうか
相殺できるかねえ

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:24:52 ID:snREK2ZA
>>72
容量が少ないから推測

79しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:26:13 ID:snREK2ZA
SCEさんはなぜかセパレートにこだわるからなあ
基盤実装とか考えると別々にするのは相当問題。

80名無しさん:2011/08/19(金) 20:26:41 ID:i4oVHi0E
10年前の絵を見つけた、やべえ
しょくしゅとか描いてないし(棒

81名無しさん:2011/08/19(金) 20:27:22 ID:qlY3uP.A
無線と言うか3G関係は電波飛ばすのに結構電力使うと聞いた事が
常時飛ばしてる訳じゃないだろうけれど

82しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:28:17 ID:snREK2ZA
>>81
3Gも無線LANもバッテリは食うよ
だから3DSはすれ違い通信の実装で苦労したわけで

83名無しさん:2011/08/19(金) 20:28:26 ID:QgX7J4wY
>>80
うpよろ(棒

84箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:28:49 ID:8xzzyDQs
>>81
Wi-Fiのみと3Gのみでそれぞれ同じ時間コケスレを閲覧すると倍以上の速度で減るね

85名無しさん:2011/08/19(金) 20:29:20 ID:zqTOpvKM
俺にiPhoneだと3GはWi-Fiの2、3倍のスピードでバッテリーが減ってくよw

86箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:29:37 ID:8xzzyDQs
>>82
すれ違い通信で2日ぐらい持つのは一体どんな謎技術なんだw

87名無しさん:2011/08/19(金) 20:30:30 ID:5bOJBZmQ
>>73
鉄拳も見たんだけど、なんか、3DSのポテンシャルって自分で思っていたよりもずっと凄いのかもと思い始めてきた・・

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:31:08 ID:snREK2ZA
>>86
.11n採用しなかったこともあるし、細かい省電力制御とりいれているのでしょう

89名無しさん:2011/08/19(金) 20:32:29 ID:QgX7J4wY
3DSが当初予定通り年末に発売できなかったのは
そういうのが大量にあった上で見切り発車をしなかったからだろうな。

Vitaも多分そういうの大量に出ると思うけど
どう対応するのか楽しみだw

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:32:39 ID:snREK2ZA
>>87
まだ全然だったんだよ。
未実装の要素も多かったし。

91名無しさん:2011/08/19(金) 20:32:55 ID:I9MhROO2
そういやせなみさんの進化の軌跡が去年うpられてましたな

92箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:33:14 ID:8xzzyDQs
>>88
ソフト実装とハード実装の差は大きいんだねぇ

93名無しさん:2011/08/19(金) 20:33:24 ID:QgX7J4wY
……3DSって思っている以上に見切り発車なのかなw

94箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:34:33 ID:8xzzyDQs
>>93
ソフト面では任天堂としては異例すぎるレベルで見切り発車だと思う

95名無しさん:2011/08/19(金) 20:34:44 ID:zqTOpvKM
DSでは独自の無線通信規格使ってたけど、3DSのすれ違いには使ってないのかな?

96名無しさん:2011/08/19(金) 20:35:16 ID:qlY3uP.A
eshop周りのソフトもアップデートで対応と言うらしくない事をやってるしな

97名無しさん:2011/08/19(金) 20:36:14 ID:QgX7J4wY
せなみさんの絵を探すべくkokeフォルダを開いてみたが、
3000スレあたりだと絵師さんすごい多かったんだなw

98名無しさん:2011/08/19(金) 20:36:24 ID:gL2A0dUQ
>>96
DLソフトのアップデートならWiiウェアでもDLC対応版みたいなのを出してたりするんだが

99名無しさん:2011/08/19(金) 20:36:31 ID:kSszTnR6
そんな中どんどんと劣化していくコジプロ(棒

100名無しさん:2011/08/19(金) 20:36:32 ID:i4oVHi0E
>>83
折角なので今からお絵描き
それと一緒にあげるよー

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:36:52 ID:snREK2ZA
>>93
ハードウェアは問題なかったけどファームウェアなんかは綱渡りだったと聞いてる

102名無しさん:2011/08/19(金) 20:37:35 ID:Hdtt3gOw
>>101
「だった」とな?

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:38:05 ID:snREK2ZA
>>102
ちゃんと発売されたでしょう

104名無しさん:2011/08/19(金) 20:38:45 ID:QgX7J4wY
>>101
ということは、もう終わったと見ていいのかな。

アップデートでリッジとかがバグ出たってので
ちょっと怖いところがあったのだが。

105箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:39:20 ID:8xzzyDQs
ファームウェアパッチで無双の表示数上がったりとかしてるしとことん綱渡り

106名無しさん:2011/08/19(金) 20:39:36 ID:Hdtt3gOw
>>103
ああ、初期ファームウェアがってことか。

107名無しさん:2011/08/19(金) 20:39:39 ID:GJ0tL5sw
>>104
あれはE3の発表と合わせるためだったからじゃないかな

108名無しさん:2011/08/19(金) 20:39:55 ID:5bOJBZmQ
最近てゲーム機なのにそれ以外の要素が多いせいで大変だな
個人的にはもっとシンプルになってもいい気がするんだけどなあ

109名無しさん:2011/08/19(金) 20:40:01 ID:DzjXPlZY
>>99
あそこはそもそも技術が無(ry

110名無しさん:2011/08/19(金) 20:40:15 ID:QgX7J4wY
>>100
期待してますw

>>105
ということは、逆に当初はスペック発揮できてなかったのかな。

111名無しさん:2011/08/19(金) 20:41:27 ID:kSszTnR6
ていうか鉄拳3DってこれDOAよりクオリティ高くね?

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:41:35 ID:snREK2ZA
>>110
そう明らかに起動速度とかあがったところからみて
初期のファームウェアは安定性重視だったと思われる

113名無しさん:2011/08/19(金) 20:42:27 ID:WzH8ff7.
3DSのCPUの処理の仕方を変えたって
三原さんがわざわざソース探してたな
結局見つからなかったから言わなかったけど

114箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:42:35 ID:8xzzyDQs
>>110
ブラウザとかで使う予定のメモリを多めに見積もって制限かけてたんだろうな
で、ブラウザ入れてみて結局使わなかった分のメモリをゲーム用に解放したと

115名無しさん:2011/08/19(金) 20:42:51 ID:pWgdrASM
>>42
水曜の夜七時:Dr.スランプ 七時半:うる星やつら のコンボは鉄板だったからな
確か、うる星でも視聴率20%行ってたときあったはず

116箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 20:43:15 ID:8xzzyDQs
>>111
後出しでクオリティ下がってどうする

え?MGS?

117名無しさん:2011/08/19(金) 20:43:48 ID:qlY3uP.A
>>111
もともとフレームの動きのスムーズさとかは鉄拳はしっかりしてたからな
テクスチャー完璧ならDOAよりいいかも

118名無しさん:2011/08/19(金) 20:44:05 ID:QgX7J4wY
Dr.スランプは凄かったからなあ。

あれがなかったら今の漫画業界ないかもしれないw

119名無しさん:2011/08/19(金) 20:44:11 ID:/nogcFNw
>>110
立体視で60fpsも任天堂的にゃあ謎でもなんでもなく
既定路線だったりするぐらいなのかもなw

120名無しさん:2011/08/19(金) 20:44:14 ID:T2Zsta3I
ポケスク面白いな
もっと地味なゲーム化と思ったらハクスラポケモンじゃねーか

121名無しさん:2011/08/19(金) 20:45:02 ID:z1C1ckj6
>>116
後出しでクオリティ低い模倣品なんてよくあるじゃない

122名無しさん:2011/08/19(金) 20:45:22 ID:zqTOpvKM
3DSのファームウェア今は一応安定してるのかな?
UIにも手入れて欲しいが、WiiUあるから厳しいかな

123名無しさん:2011/08/19(金) 20:45:22 ID:F3PPM9dA
ただいまコケスレ
3DSの見切り発車ぶりはファーム関連のgdgdさを見れば一目瞭然かとw

124名無しさん:2011/08/19(金) 20:46:14 ID:aKk3Su2Q
>>111
胸筋肉のぬるぬる感とか、これがPICA様の実力なのか

125名無しさん:2011/08/19(金) 20:46:16 ID:XFoHBPDM
パルテナ新プレイ動画 10分版
http://www.youtube.com/watch?v=3tEb0KlGE3k

126名無しさん:2011/08/19(金) 20:46:34 ID:TxMixzPg
>>76
海外もそうだけど、今年の年末逃すと伸びる目はないと思う。
というかこの年末でも遅いぐらいなのに。

127名無しさん:2011/08/19(金) 20:47:04 ID:Y0bgkF5M
夏発売でも良かったのかな
2月にこだわったのはなんかあるのかねぇ

128名無しさん:2011/08/19(金) 20:47:26 ID:gL2A0dUQ
>>127
年度末

129名無しさん:2011/08/19(金) 20:47:49 ID:QgX7J4wY
GBA初期とDSL初期にも問題はあったけど
言われて見れば今回ほどの規模ってのではないな。

しかしライバルの影もないのに何に焦っていたんだろうw

130名無しさん:2011/08/19(金) 20:47:49 ID:kSszTnR6
>>124
PICAの仕様なら出来て当然の事だけどな
もしかしてPICAの方にも制限掛かってたのかこれ

131しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:47:51 ID:snREK2ZA
>>126
そうなんだけど
開発も遅れたし、おそらく中小のサードさんなんかと同じで
ライトユーザーはソーシャルに言った
うちの客はいってないから大丈夫ぐらいにおもっているはず

132名無しさん:2011/08/19(金) 20:47:58 ID:pWgdrASM
>>118
ビートゥギャザーな校歌の作詞者(故人)って
Dr.スランプのエンディングも作詞してたんだな

133名無しさん:2011/08/19(金) 20:48:19 ID:kcTNybJc
ゲーム作曲家の梅本 竜さんが亡くなったそうで…。
エスプガルーダIIと赤い刀やるか…。

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:48:22 ID:snREK2ZA
>>130
制限よりも工数が足りなかったためだと思うよ
ガンダムなんてもろPSPの使いまわしだったし

135名無しさん:2011/08/19(金) 20:49:21 ID:gL2A0dUQ
>>131
ライトが逃げたってだけでも普通警戒感抱かないかw
コアだけで3DS越え出来ると思っているのか

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 20:49:52 ID:snREK2ZA
>>135
向こうは減る
こっちは減らない
ゆえに大勝利だと思われ

137名無しさん:2011/08/19(金) 20:50:19 ID:QgX7J4wY
>>136
長期的展望を聞きたいところだw

138名無しさん:2011/08/19(金) 20:51:01 ID:Hdtt3gOw
>>135
「超える必要など無い、儲かればいい」ってことだろう。
それ自体は間違ってないのだが、縮み続ける儲けでいつまでその身を支えられるやら。

139名無しさん:2011/08/19(金) 20:51:33 ID:O9PQ0oUE
>>135
コアだけでなんとかなるのならこんな苦労はしないよ

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/seiya_senki/specail/index.html

140名無しさん:2011/08/19(金) 20:51:48 ID:pWgdrASM
>>133
ツイッター見返すとキツイな・・・・

141名無しさん:2011/08/19(金) 20:52:04 ID:qFEKqM5Y
3DSも最初はコア狙いのラインナップだから
コアユーザーの取り合いじゃ任天堂に負けないと思ったんじゃない?

142名無しさん:2011/08/19(金) 20:52:17 ID:TxMixzPg
>>136
客層が被るとか、それ以外の要素とか全く考えないですね。

143名無しさん:2011/08/19(金) 20:52:21 ID:kSszTnR6
>>134
そっか、ロボゲーなんかはシェーダきちんと使えば見栄え良くなるから頑張って欲しいが
…バンナムだしなあ

144名無しさん:2011/08/19(金) 20:52:28 ID:XFoHBPDM
海外は捨ててるんでしょ
日本のみでオタ客相手にちまちま商売する

145名無しさん:2011/08/19(金) 20:52:56 ID:F3PPM9dA
単なるヲタやマニアを
コアと呼ぶ風潮に違和感を覚えざるを得ない

146名無しさん:2011/08/19(金) 20:53:13 ID:pWgdrASM
>>139
無双のノウハウ吸い上げたから
コエテク放り出して自分たちでやるよーっ、ってなもんか

147名無しさん:2011/08/19(金) 20:53:19 ID:T2Zsta3I
>>133
マジかよ・・・
ちょっと前のCAVEのユーストでゲスト予定だったのに
体調不良で急遽お休みになったのが
まさかこういうことになるとは・・・

148名無しさん:2011/08/19(金) 20:53:29 ID:DzjXPlZY
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < つか俺様の存在を忘れてる奴らが多すぎだな
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |

149名無しさん:2011/08/19(金) 20:53:47 ID:QgX7J4wY
マニア向けの商売を悪いと言うつもりはないが
新規の客を入れることを忘れてないかが心配だな。

150名無しさん:2011/08/19(金) 20:54:24 ID:Y0bgkF5M
>>148
来年9月が楽しみですね

151名無しさん:2011/08/19(金) 20:54:26 ID:O9PQ0oUE
>>146
いやゲーム内容じゃなくて
ゲームがオマケに成り果ててしまってるところ

152名無しさん:2011/08/19(金) 20:54:38 ID:XFoHBPDM
ニコ動やツイッターに対応したのもそういうオタ向けに特化するって感じだとおもうよ

153名無しさん:2011/08/19(金) 20:54:44 ID:bbjtt2YE
>>145
それは言葉の捉え方の違い。

PSWのコアってのは文字通り自分たちの売り上げの中心層をさす。
だからオタクやマニアで問題ない。

154名無しさん:2011/08/19(金) 20:54:49 ID:pWgdrASM
>>149
> 新規の客を入れることを忘れてないかが心配だな。

そんなことができるのは任天堂だけになっちまってますよ
ずいぶんと前からね

155名無しさん:2011/08/19(金) 20:55:20 ID:qlY3uP.A
>>148
あんたを投入したいのはやまやまだけど、黒白との兼ね合いもあるんで…

156名無しさん:2011/08/19(金) 20:56:09 ID:pWgdrASM
>>151
鵜某がバンナムの上に居着いてから
もうずっとそうじゃね?

157名無しさん:2011/08/19(金) 20:56:11 ID:TxMixzPg
>>151
いまさら星也のファンがゲームするか?というとねえ…
そもそも星也のファン層って今どの辺なんだ?新期の若い客いるの?

158名無しさん:2011/08/19(金) 20:56:20 ID:XFoHBPDM
海外で発表されたロンチゲーム見てもほとんどマニア向けだよね
ライト排除でオタ向けに特化してるってのはある意味潔いとおもうw

159名無しさん:2011/08/19(金) 20:56:51 ID:QgX7J4wY
>>154
LV5、スクエニ、カプコン、ナムコなんかは
上手いこと小さい子も取り入れていると思うのだが。

160名無しさん:2011/08/19(金) 20:56:59 ID:h8Pr6afU
>>145
今はなんか、昔だったらゲーセンでプレイしている人の後ろでブツブツつぶやいている人がゲーマー名乗っているようなイメージ

161名無しさん:2011/08/19(金) 20:57:20 ID:T2Zsta3I
>>159
スクエニってもエニ部分だけじゃんかー!

162名無しさん:2011/08/19(金) 20:57:25 ID:Mv1SbbIs
最初からオタ向けを全開にしてるハードが成功した記憶がないんで割と結果がたのしみ

163名無しさん:2011/08/19(金) 20:57:42 ID:TxMixzPg
>>159
>LV5、スクエニ、カプコン、ナムコなんかは

スクはジョガイでw

164名無しさん:2011/08/19(金) 20:57:50 ID:DzjXPlZY
>>159
×スクエニ
×スク
○エニ

165名無しさん:2011/08/19(金) 20:58:10 ID:O9PQ0oUE
■の人気にSHIT

166名無しさん:2011/08/19(金) 20:58:22 ID:gL2A0dUQ
3Gメインじゃなくなったのに、態々Vitaからニコニコ見たり呟いたりする?
今だってPSPメインでネット見てるなんて極少数でしょうに

167名無しさん:2011/08/19(金) 20:59:10 ID:Hdtt3gOw
>>166
SCE内部の主流派は切り捨てたが、そうじゃない所が未だにスマホ路線を諦めていないのだろうよ、多分。

168名無しさん:2011/08/19(金) 20:59:22 ID:TxMixzPg
>>166
>Vitaからニコニコ見たり呟いたりする?

凄く大変そうです。

169名無しさん:2011/08/19(金) 20:59:26 ID:QzCSh066
>>157
しかも製作がPS2で微妙な星矢ゲー作った実績のあるディンプスだからなあ・・・
今の所不安しか浮かばん。

170名無しさん:2011/08/19(金) 21:00:18 ID:QgX7J4wY
星矢世代だと今の30前半くらいだな。

一人身だとゲームする余裕もあるだろうけど。

171名無しさん:2011/08/19(金) 21:00:22 ID:DzjXPlZY
FFも現行のノムリッシュ(笑)と4や5の正当進化系のクラシックシリーズと分けりゃいいのに

172名無しさん:2011/08/19(金) 21:01:37 ID:F3PPM9dA
今PCFXの悪口が聞こえた気がした(ぼ

173<;≡:2011/08/19(金) 21:01:52 ID:p9PkHzK.
>>133

……赤い刀は5面の曲が好きなのですーよ。
ラスボスよりも5面ボスの方が強いよーな。

合掌。

174名無しさん:2011/08/19(金) 21:02:12 ID:qlY3uP.A
星矢だったら女子層もある程度釣れそう&星矢のパチンコ出るんで懐かしくなった層を狙ってる可能性が

175名無しさん:2011/08/19(金) 21:02:21 ID:TxMixzPg
>>167
SCEには今どれだけの派閥があるんだろう?
とりあえずファーストがソフト作るべきという派閥は絶滅寸前っぽいけど。

176名無しさん:2011/08/19(金) 21:02:31 ID:QgX7J4wY
コケスレは古いFFを若干美化しすぎている気もしなくはない。
あれもあれで今の時代からするとマニアックなのが多いようなw

177名無しさん:2011/08/19(金) 21:03:11 ID:F3PPM9dA
>>176
FFは当時からマニアック路線でしたがなw

178名無しさん:2011/08/19(金) 21:03:14 ID:bbjtt2YE
>>171
分けたFFCCはご覧の有様です。

FFを本当に捨てないと前に進めないんじゃ無かろうか。

179名無しさん:2011/08/19(金) 21:03:40 ID:FdFedfPU
名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/08/19(金) 20:39:44.74 ID:y52Om1hm [2/2]
・GPSが無いと俺は運転も出来ないのかよ
・エンジンだけは一流のところをみせてやるぜ
・フルパワーだぜ 信じらんねぇ
・対岸は見える、でもこれじゃだめなんだろ?
・俺の人生は晴れ時々大荒れ いいね、いい人生だよ
・風を…風を拾うんだ…!
・押されてる・・・分かってる! うぅぅわあああああ!!
・左足がつってる!!うぅうわあああああああ!!!
・あああ足がああああ!!うっっごけええええ!!
・ああー!痛いっ!
・回れ!回らんかああ!

180名無しさん:2011/08/19(金) 21:04:08 ID:Hdtt3gOw
>>175
知るかそんなもん。
……まあ、少なくとも「支離滅裂な施策の数」の分だけはあると推測できるだろうがな。

181名無しさん:2011/08/19(金) 21:04:20 ID:xllGtng2
かき氷うどんとは・・・

182名無しさん:2011/08/19(金) 21:04:22 ID:CzfPeb6s
金食い虫だからなーFFも。分けるより前に規模の縮小が必要か?

183名無しさん:2011/08/19(金) 21:04:32 ID:TxMixzPg
>>174
もうそういう女性層は薄い本出す以外はお金ださないかと。
フィギア集めてる話も聞いた事無いし。

184名無しさん:2011/08/19(金) 21:04:52 ID:bbjtt2YE
>>181
コツはめんつゆを濃いめに作る事

185名無しさん:2011/08/19(金) 21:05:06 ID:h8Pr6afU
>>176
5や6は今やっても普通にプレイできるしなあ
7も8も9も12もやったけどグラがしょぼいとも思わないし

186名無しさん:2011/08/19(金) 21:05:17 ID:Hdtt3gOw
>>178
いや、絶対捨てないだろ。
というか、捨てるより使い物にならなくなる方が先だろう、というか既になってる。

187名無しさん:2011/08/19(金) 21:05:21 ID:TxMixzPg
>>179
鳥人間ですかw

188名無しさん:2011/08/19(金) 21:06:22 ID:DzjXPlZY
7は流石に今見るとショボイ
ドットの6は古さは感じても綺麗に見えるけど

189名無しさん:2011/08/19(金) 21:06:43 ID:qFEKqM5Y
梅本って人のツイッターでみたトリンプの下着川柳ってのが面白いな。
ttp://senryu.triumph.com/pc/?pid=twitterbanner

薄型が はやりといえども 胸は別
ここスレじゃ物議を醸しそうだけど。

190名無しさん:2011/08/19(金) 21:07:48 ID:gL2A0dUQ
FFCCはベアラーEDで約束したんだから、せめて初代リメイクとか何か出してから終わってくれ…

191名無しさん:2011/08/19(金) 21:08:12 ID:Hdtt3gOw
>>189
「性的な意味を別とすれば」大きい方が面白そうではあるがな、軟らかくてぷるぷるする類の玩具みたいなノリで。

192名無しさん:2011/08/19(金) 21:08:39 ID:QgX7J4wY
ゾンビっ娘のもう育たない発展途上のも良いし
形が崩れちゃったおっぱいもまた良い。

193名無しさん:2011/08/19(金) 21:09:54 ID:CzfPeb6s
古いのも、ダッシュとかまとめ買いとかいじれば結構遊ぶに耐えるんでないかねぇ。
短かったりするのはどうしようもないが

194名無しさん:2011/08/19(金) 21:10:54 ID:QgX7J4wY
寧ろ短いのは悪くない。
今の何十時間も掛かってしまうのが普通になってしまったからこそ
離れてしまった人もいるだろうしね。

195名無しさん:2011/08/19(金) 21:11:56 ID:F3PPM9dA
RPGはクリアだけなら20〜30時間くらいが理想です

196名無しさん:2011/08/19(金) 21:12:05 ID:DzjXPlZY
>>194
DQ5やFF4ぐらいが長さ的にちょうどいいのかね

197名無しさん:2011/08/19(金) 21:13:43 ID:TxMixzPg
最近話題になったカバが…

198名無しさん:2011/08/19(金) 21:15:58 ID:pKEsBhsc
ヒポポタマスは強いからな。

199名無しさん:2011/08/19(金) 21:15:58 ID:fMb0uFyo
クリアはたやすく。極める・揃えるは厳しく。これがライトにもマニアにも良いバランスだと思ってる

200名無しさん:2011/08/19(金) 21:17:59 ID:I9MhROO2
AZELは12〜13時間くらいでクリア出来たな。
でも短いとは感じなかった。

201名無しさん:2011/08/19(金) 21:18:37 ID:TxMixzPg
>>200
なんか無茶苦茶濃かった気がする>AZEL

202名無しさん:2011/08/19(金) 21:19:35 ID:qlY3uP.A
>>199
Wizはそんな感じだった
DQ9はちょっと引っ張りすぎた。面白かったけれど

203名無しさん:2011/08/19(金) 21:21:31 ID:WZKy4/S2
プレイ時間的にはDQ7<DQ9
なのに
シナリオ密度的には7>9と逆転現象が起こる
クリア後のプレイはシナリオほぼ無いからか

204名無しさん:2011/08/19(金) 21:22:14 ID:F3PPM9dA
Wiz1は幼少時代の友人のROMで
訓練場が死体安置場になってた強烈なイメージが頭から離れない

205名無しさん:2011/08/19(金) 21:23:13 ID:h8Pr6afU
DQ9は気が遠くなるほどやったなあ
色々言われているけど個人的にはDQシリーズ最高傑作だと思っている

206名無しさん:2011/08/19(金) 21:24:51 ID:F3PPM9dA
9は3の延長としてはこの上ないというか
割とオールスターだからなーw

207名無しさん:2011/08/19(金) 21:25:35 ID:wlBpjrWI
  :::.⌒⌒:ヽ♪         
♪(:::::::人::::::::) 炭水化物と〜炭水化物の♪
 (((*´Д`*))) 
.   ゚し-J゚     夢の〜コラボレ〜ション☆♪

208名無しさん:2011/08/19(金) 21:25:38 ID:aKk3Su2Q
ストーリー牽引型のゲームは20〜30時間くらいが引っ張れる限界かなと思う

209名無しさん:2011/08/19(金) 21:26:00 ID:fMb0uFyo
>>203
かつて某雑誌に連載されておった、中国嫁日記の人によるダークマター養成講座ってTRPG関係の記事で、
嫌な思い出というのは凄く忘れ難いというのがあって、それをねじ込ませ忘れられないセッションにしよう
というのがダークマスターの理念だとかどうとか

DQ7が忘れ難いのはシナリオの陰鬱さがそれだけ苛烈だった証なんじゃないかな

210名無しさん:2011/08/19(金) 21:26:03 ID:DzjXPlZY
>>203
9はクリア後のクエスト抜きだと3より短いからね
クエストと宝の地図入れるとシリーズ最大のボリュームだけど

211名無しさん:2011/08/19(金) 21:26:05 ID:bbjtt2YE
>>207
おかゆ丼か、懐かしいな

212名無しさん:2011/08/19(金) 21:27:27 ID:QgX7J4wY
>>209
DQ6のムドーの印象が強いのもそれだろうか。

その割りにムドーまでの評判は高いのだがw

213名無しさん:2011/08/19(金) 21:27:49 ID:TxMixzPg
最近のロボット技術凄いね。
なんかガンダムとか要らなくね?

214名無しさん:2011/08/19(金) 21:27:56 ID:aKk3Su2Q
ここからお好み焼きはおかずになりえるか議論

215名無しさん:2011/08/19(金) 21:28:31 ID:h8Pr6afU
>>207
お好み焼き定食はよく槍玉に挙がるけど餃子ライスも似たようなもんじゃね?
と今日、餃子定食食ってて思った

216名無しさん:2011/08/19(金) 21:28:50 ID:fMb0uFyo
>>212
ムドー後の自由度の高さが仇になってる感じだな。しかもやや長い

217仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 21:28:51 ID:ykEuzCTM
お好み焼きだけで満足してしまうことが・・・

218名無しさん:2011/08/19(金) 21:28:51 ID:QgX7J4wY
ラーメンと焼飯もだよね。

219名無しさん:2011/08/19(金) 21:29:05 ID:475RoPVI
ロボットは乗り物酔いがすごそう

220名無しさん:2011/08/19(金) 21:29:20 ID:F3PPM9dA
>>214
いくらコケスレといえどそこまでの変態は…

221名無しさん:2011/08/19(金) 21:29:50 ID:Hdtt3gOw
>>214
無いな、それ自身に(中華)ソバまで入っているというのに、そこまで炭水化物を重ねるのはどうかと思う。

222名無しさん:2011/08/19(金) 21:30:00 ID:QgX7J4wY
>>220
お好み焼きをかき混ぜるのに
エロスを感じたりしたらいいんじゃないかな(棒

223名無しさん:2011/08/19(金) 21:30:06 ID:gJ5.qrxE
ならない理由がないでFAじゃね?
個人的な好みで喰えない喰わない人はいたとしても

224名無しさん:2011/08/19(金) 21:32:04 ID:fnah68W2
>>205
ひとそれぞれなんだけど、なぜか「ドラクエ9はクソだけど」てな言葉を最初につける人いるよねw
DSだったのが気に食わんのかな。

225名無しさん:2011/08/19(金) 21:32:14 ID:DzjXPlZY
>>213
むしろドラえもん(のポケットのひみつ道具)が欲しい

226名無しさん:2011/08/19(金) 21:32:33 ID:qlY3uP.A
お好み焼きも焼きそばも味が強めだから、十分おかずにはなり得るな

227名無しさん:2011/08/19(金) 21:33:16 ID:QgX7J4wY
コケスレの人たちが全員満足することのできるような技術があるといいな。

多分三日くらいで飽きて次の何か探してそうだけどw

228名無しさん:2011/08/19(金) 21:34:00 ID:DzjXPlZY
>>224
DQ7って全般的に評価低いのに何故かゲハ周辺じゃそう言う人って少ないよね
PSだからかねw

229名無しさん:2011/08/19(金) 21:34:19 ID:OqK9ZSvA
>>192
むーむむむ
形が崩れたおっぱいがわからずただのゾンビ女に…
ゾンビ絵は描き込むうちに見辛くなるのが難点だのう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14188.jpg
だれか人体模型持ってませんか(棒
筋肉の付き方がわかりません

230名無しさん:2011/08/19(金) 21:34:40 ID:aKk3Su2Q
完成された腐女子ならお好み焼き×ごはんもいけるのかもしれない

231ぼんじょぶる:2011/08/19(金) 21:35:09 ID:D/X6WQ9g
>>224
( ・_・)クソ面白い


(´・ω・`)味噌ラーメンでお食事中だった・・・

232名無しさん:2011/08/19(金) 21:35:11 ID:pKEsBhsc
お好み焼きは醤油と一味が最強

233名無しさん:2011/08/19(金) 21:35:55 ID:fMb0uFyo
>>228
アレは長すぎるのとパズルが問題なのであって、個別のシナリオはむしろ歴代でも屈指だから
むしろロクに語られない6や8がヤバい気がする

234名無しさん:2011/08/19(金) 21:36:12 ID:kSszTnR6
>>229
肉単買うんだ!余裕があるなら骨単も

235名無しさん:2011/08/19(金) 21:36:20 ID:wlBpjrWI
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)
   /⌒ヽ) あれ?
  i三 ∪ 
 ○三 |  お好み焼きとゴハンって
  (/~∪
  三三  なかなか美味しく感じる。。。

236名無しさん:2011/08/19(金) 21:36:21 ID:Mv1SbbIs
>>231
誇張する時ゲロをつけるのが癖な友だちがいて
美味いもんじゃ食わせて狙い通りの発言をさせたのを思い出す

237名無しさん:2011/08/19(金) 21:36:55 ID:fnah68W2
>>228
何度も言われてるけど、ドラクエ7は石板が苦行だからねえw
ゲーム自体は悪くないんだ。ドラクエだし。

238名無しさん:2011/08/19(金) 21:37:18 ID:pKEsBhsc
>>235
ようこそ粉物の世界へ

239名無しさん:2011/08/19(金) 21:37:36 ID:JmXkjJic
>>235
たこ焼きをおかずに飯食う大阪ディスってるんじゃねぇ!

240名無しさん:2011/08/19(金) 21:37:46 ID:DzjXPlZY
>>233
6は結構語られてると思うけど(考察とか)

8はシリーズでも1・2を争う空気っぷり

241ぼんじょぶる:2011/08/19(金) 21:38:08 ID:D/X6WQ9g
>>235
(´・ω・`)一緒に焼いて「お焦げみ焼き」でもどうぞ


( ・_・)責任はとらない

242名無しさん:2011/08/19(金) 21:38:31 ID:fMb0uFyo
【問題】たぬきうどんは炭水化物同士だが許されるのか否か

243名無しさん:2011/08/19(金) 21:38:32 ID:F3PPM9dA
シナリオなら6が一番好きです

過去作が語られて新しめのが語られないのは
スレの年齢層の問題じゃないかねw

244名無しさん:2011/08/19(金) 21:39:02 ID:HcLJzlc.
炭水化物のおかずって・・・

245名無しさん:2011/08/19(金) 21:39:30 ID:WZKy4/S2
>>240
6の考察ってテリーが悪夢とか
チャモロがですたんとかそんなんだろ

246仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 21:39:31 ID:ykEuzCTM
>>242
たぬきは動物だろ(棒

247名無しさん:2011/08/19(金) 21:39:52 ID:pKEsBhsc
石版は探すんじゃなくてクエストのボスを倒したら貰えるとかお礼に貰えるとかすれば良かったとおも
8は不満はなかったなぁスキルシステムも良かったし

248名無しさん:2011/08/19(金) 21:39:53 ID:fnah68W2
8はシナリオをまったく忘れたけど、100時間オーバー遊んだよ。
というか、ドラクエシリーズは大体それぐらいやっとるけど。

249名無しさん:2011/08/19(金) 21:39:54 ID:kSszTnR6
蕎麦とおにぎり
どっちがおかずになるの?

250名無しさん:2011/08/19(金) 21:40:09 ID:yi4c85YQ
王将ランチのチャーハン+ラーメン+餃子をディスる流れと聞いてやってきました

251名無しさん:2011/08/19(金) 21:40:12 ID:89sU6S7E
>>235
最初はねーよwとか思ってたけどお店にお好み焼き食いにいったらアリになったなw

252名無しさん:2011/08/19(金) 21:40:59 ID:h8Pr6afU
8は個人的にボスキャラが凍てつく波動標準装備なのがすごい嫌だった
某ナルシスの兄貴まで凍てつく波動撃って来た時はどうしようかと思った

253名無しさん:2011/08/19(金) 21:40:59 ID:OqK9ZSvA
>>234
なるほど解剖学か
あと腹をどのようにかっさばくとどんな風に内臓が出るのか…を
詳しく載せてるものはありませんか(棒

254名無しさん:2011/08/19(金) 21:41:05 ID:pKEsBhsc
炭水化物をおかずにしてる所なんて珍しくないと思うがw

255名無しさん:2011/08/19(金) 21:41:07 ID:JmXkjJic
>>249
そばの薬味や天ぷらとおにぎりの種がおかず(棒無

256名無しさん:2011/08/19(金) 21:41:25 ID:DzjXPlZY
8をやった後DSのリメイクやると会話システムが快適&便利すぎて
もう戻れない

257名無しさん:2011/08/19(金) 21:41:32 ID:Gsl9rzC2
お好み焼きって結局ソース食べてるようなもんだからな。

258名無しさん:2011/08/19(金) 21:42:48 ID:QgX7J4wY
>>229
保存!
それっぽく見えれば良いと思うのーw

259名無しさん:2011/08/19(金) 21:43:12 ID:pKEsBhsc
俺はお好み焼きに醤油と一味をかけて食べるよ
んまー

260名無しさん:2011/08/19(金) 21:43:23 ID:iTSjSKDw
>>253
つ【シグルイ】

261名無しさん:2011/08/19(金) 21:44:06 ID:kSszTnR6
>>253
同シリーズに臓単というものが(ry
ついでに脳単もあるぜ!!

262名無しさん:2011/08/19(金) 21:44:36 ID:F3PPM9dA
変態の道は奥が深いな

263名無しさん:2011/08/19(金) 21:44:42 ID:QgX7J4wY
もう戻れないって何か悪堕ちっぽく感じる(棒

264名無しさん:2011/08/19(金) 21:45:09 ID:zqTOpvKM
>>252
テンション上げるのが強すぎて波動持たせて無理やりバランス取ってた印象

265名無しさん:2011/08/19(金) 21:45:10 ID:fMb0uFyo
>>263
たいよーのきば だーぐらーぁー

266名無しさん:2011/08/19(金) 21:45:29 ID:GR992dfQ
>>257
なにいってんだ!
かつおぶしとマヨネーズもだろ!

267名無しさん:2011/08/19(金) 21:45:40 ID:pQu4fA9.
DQ8はキラーパンサーに乗れるのはナイスだったな、あとはボンッキュッボンとか言っちゃう王様かな

268名無しさん:2011/08/19(金) 21:45:51 ID:CzfPeb6s
>>247
しかしまー、探すんでなければ石版自体無くてもいいじゃね?とも思ったり

269ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 21:46:11 ID:l7bMLu5Y
ドラクエ7は
デス・アミーゴとかヘルクラウダーとかネンガルとか、
ボスキャラに勝てずに四苦八苦した思い出が他のドラクエに比べて多いな俺の場合

6だと苦戦したのはブラスト騎士団長だけだったし、
9はボスで苦労した事は無かった(宝の地図のボス達は除く)

270名無しさん:2011/08/19(金) 21:46:35 ID:OqK9ZSvA
>>258
おお、こんな
見せようとしたおっぱいの皮膚が破れて筋肉見えてる絵を描こうとして筋肉がわからずただのゾンビ絵になったものを
保存してくれるなんて…
あなたは聖人か…(半棒

271名無しさん:2011/08/19(金) 21:47:15 ID:DzjXPlZY
Androidスマートフォンの利用時間は1日約56分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000019-rbb-sci

米調査会社ニールセン(Nielsen)は18日(現地時間)、米国内のAndroidユーザーを対象にした、
アプリとWebブラウジングの利用時間に関する調査結果を発表した。
同調査によれば、AndroidアプリとWebブラウジングの1日の利用時間は、平均56分だった。
この利用時間のうち67%がAndroidアプリ、33%がWebブラウジングに使われているという結果になった。


1時間弱しかやらない(やれない)んじゃスマホで本格的なゲームなんて無理だな
※コメント欄にゴキブリ注意

272名無しさん:2011/08/19(金) 21:47:53 ID:fnah68W2
いまさら鉄拳3Dの動画見たんだが、気合入ってんなこれ。
なんでいきなり任天堂ハードでふたつも作ってるんだぜナムコット。

273名無しさん:2011/08/19(金) 21:47:54 ID:F3PPM9dA
9はギュメイ将軍で詰まりかけたw
MP少ないことに気づいてようやく耐えきった

274名無しさん:2011/08/19(金) 21:47:55 ID:OqK9ZSvA
>>260
むう
…覚えておく

275名無しさん:2011/08/19(金) 21:47:59 ID:pKEsBhsc
聖人か。獅子だけ登龍剣が無いのはどういうことだろう(

276名無しさん:2011/08/19(金) 21:50:00 ID:fMb0uFyo
DQ9システムのDQ3って絶対面白いと思うんだけどなー出ないもんかなー(チラッチラッ

277名無しさん:2011/08/19(金) 21:50:09 ID:pKEsBhsc
鉄拳のリリはレズの変態のイメージがクイーンズゲイトでついたw

278名無しさん:2011/08/19(金) 21:50:31 ID:/nogcFNw
>>272
いろいろと定評のあるバンナムとはいえ中の人はそれぞれってことかねえ。
ちゃんと会社として商売とか将来性とか冷静に考えられているだけだとは思いたいがw

279名無しさん:2011/08/19(金) 21:51:18 ID:kSszTnR6
鉄拳チームは今まで任天堂ハードとあまり縁深くなかったのが逆に良い方向に作用してんじゃね

280名無しさん:2011/08/19(金) 21:51:45 ID:OqK9ZSvA
>>261
ななななんですと!?
そんな素敵な物まであるのか!
うわあうわあ、本屋にあるかなあ、探してみよう!

281名無しさん:2011/08/19(金) 21:51:49 ID:FdFedfPU
1日1時間か…1カ月あればJPRGもクリア出来るな

282名無しさん:2011/08/19(金) 21:51:52 ID:fMb0uFyo
>>279
GBAへ無茶移植した事はあったけどなw

283名無しさん:2011/08/19(金) 21:52:38 ID:JmXkjJic
>>271
普通にガッツリ遊ぶと2時間も電池もたんだろ・・・
しかも下手に電池使い切ると電話もメールも使えなくなる

>>272
バンナムのクセに生意気だっ!(理不尽

・・・でもリッジ3DはCPUがウンコだけどレースゲーとしては面白かった

284名無しさん:2011/08/19(金) 21:53:07 ID:T2Zsta3I
うむぅ、ポケスクって前のエリアでポケモン倒す意味は余りなかったりする?
明らかに手に入るランクが低いんだが・・・

285名無しさん:2011/08/19(金) 21:53:18 ID:GJ0tL5sw
>>281
アプリに使われてるのは1時間のうちの67%だそうだから1日40分ぐらいだねw

286名無しさん:2011/08/19(金) 21:53:51 ID:fnah68W2
>>278
チームにも色々あろうが、ナムコの方は技術も能力もあると思ってるんでねえ。
なんかこう、もっといい方に進んで欲しいなと思うんよ。どこのハードで出すにしてもね。

287名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:12 ID:FQgVzZwg
アーセナルが本田に正式オファーか

288名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:15 ID:i4oVHi0E
>>277
リリ使いとしては確認せざるを得ない(棒

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 21:54:23 ID:snREK2ZA
>>235
大阪にはお好み焼き定食あるんだよね

290名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:25 ID:h8Pr6afU
>>277
なんかリリは熟年の相撲取りが好きなイメージあったけどいつの間にそんな性癖に・・・

291名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:43 ID:DzjXPlZY
>>276
バラモスの復讐モード(超絶パワーアップ)とかw
カンダタが仲間になるとかw

292名無しさん:2011/08/19(金) 21:55:18 ID:.xxhffmc
今年に限れば、バンナムって結構良いと思うけどね
この先は知らんがw

293名無しさん:2011/08/19(金) 21:55:30 ID:JmXkjJic
>>284
前のエリアのポケモンと属性が欲しいのに弱くて使えないんですよねー・・・
今のエリアのポケモンを狩るだけ狩って使えそうな奴をお気に入りに突っ込んで特攻咬ますしか無い

294名無しさん:2011/08/19(金) 21:56:48 ID:kSszTnR6
最初良くてもその後評判落とすのがバンナムクオリティ
そうさスカハンもMS戦線もいいものだったんだ…それなのに…

295名無しさん:2011/08/19(金) 21:56:57 ID:WZKy4/S2
TOAが神ゲーというので仕方が無いからプレイしたけど
80時間やってネビリムとやらを倒してレベル100位にしたところで
ふつうのげーむ、という結論に達した

296名無しさん:2011/08/19(金) 21:56:58 ID:GJ0tL5sw
>>286
昨日はCrytekと何かしてるという話もあったし、技術力のあるところを優先してるフシはあるよね
バンナムでもナムコ側は任天堂に好きな人が多そうだし、技術力のあることは認めてるんじゃないかな

297名無しさん:2011/08/19(金) 21:57:20 ID:fMb0uFyo
>>291
そういうのもいいけど、着せ替え要素部分盛り込んだ3が出ないものかなーってね
DQ3は職業でグラフィック固定だからいいって人もいるんだけど、
9で着せ替え要素やったら他シリーズでもやってみたくなってねー

298名無しさん:2011/08/19(金) 21:58:06 ID:i4oVHi0E
>>284
あまりにしびびが弱いので、クリア後に強化版が出現すると信じて、速攻でクリアしたよー
クリア後にお気に入りを集めるのがオススメ

299上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 21:58:18 ID:8xzzyDQs
>>295
はまってるやんw

300名無しさん:2011/08/19(金) 21:58:28 ID:pKEsBhsc
>>288>>290
本気で吹くぞw

301名無しさん:2011/08/19(金) 21:59:04 ID:OqK9ZSvA
>>295
>TOAが神ゲーというので
初めて聞いた

302名無しさん:2011/08/19(金) 21:59:30 ID:i4oVHi0E
でもPSPは第二次Zも積んでるんだよなー…
シオニーが可愛くおびえる様をを見たい

303名無しさん:2011/08/19(金) 21:59:49 ID:JmXkjJic
>>298
ポケモンの法則
・クリアしてから本番

304上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:00:34 ID:8xzzyDQs
クリアしたらドレディアちゃん乱獲です

305名無しさん:2011/08/19(金) 22:00:42 ID:fMb0uFyo
>>301
ロードと人間関係以外はシリーズ最高と言う人が結構おったと記憶しているが

306名無しさん:2011/08/19(金) 22:01:02 ID:pKEsBhsc
MOVIEがニコ動にあるんだがシナリオでも変態が爆発してるからなwリリ

307名無しさん:2011/08/19(金) 22:01:07 ID:MvX6ncfw
>>278
鉄拳原田は小野Pと仲がいいから憎めないな、いつかの
ML360のスト4特集で小野Pに当時の鉄拳最新作のオンラインの酷さを
からかい半分で直にdisられてたのは吹いたw

308名無しさん:2011/08/19(金) 22:01:10 ID:T2Zsta3I
>>293>>298
素直に速攻でクリアすることにするー
ドレディアちゃんまだかなー

309アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/19(金) 22:01:42 ID:X5vVysP2
ポケスクはウェアの頃からだけど、どんどん操作キャラをを強いのに変えていくのがオススメ。
育成要素がないしね。

310名無しさん:2011/08/19(金) 22:01:46 ID:h8Pr6afU
>>304
チュリネちゃんが倉庫を埋め尽くしたのも遠い昔の話さ・・・

311ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 22:02:31 ID:l7bMLu5Y
スーパースクラルは
新たに出現したマップのポケモンは今までのマップのポケモンより強くなってるから、
とりあえずクリアするまでポケモンは使い捨て感覚でガンガン進めて行くと良いかも

312名無しさん:2011/08/19(金) 22:02:37 ID:aKk3Su2Q
ファミリーフィッシングは出来がいいのは確かだが、あんまお金かけて作ってないなーという感じはある

313上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:03:08 ID:8xzzyDQs
>>305
シリーズ最高ってのは2005年当時なー
VやGやった後にやればそれは古く感じるさな

314名無しさん:2011/08/19(金) 22:03:12 ID:kSszTnR6
テイルズの最高峰で有って神ゲーとは言われとらんだろ

315名無しさん:2011/08/19(金) 22:03:13 ID:h8Pr6afU
>>279
ひょっとしてスマブラ新作の他社のゲスト枠狙っているのかも(棒

316アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/19(金) 22:03:44 ID:X5vVysP2
あと、わざマシンに金を使わなくていいね。
クリア後、ものすごい額の金が必要になるし。

317名無しさん:2011/08/19(金) 22:03:51 ID:fnah68W2
>>315
スマブラXで他社枠があると知ったとき、平八は出るだろうと思ってた。
吹っ飛ばすしw

318名無しさん:2011/08/19(金) 22:03:51 ID:Hdtt3gOw
>>312
「あんまお金かけて作ってない」事自体は問題がないのではと。
それゆえの不満点が発生しているならそれ自体は問題かもしれないが、そうではないならむしろ良いことだろう。

319名無しさん:2011/08/19(金) 22:04:06 ID:fMb0uFyo
>>315
しかし出るのはパックマン・・パックマン・・

320名無しさん:2011/08/19(金) 22:04:23 ID:MvX6ncfw
>>305
人間関係もあそこまで険悪だとある意味傑作だぜ、
そういうアクの強さも人気の秘訣だと思う。

321名無しさん:2011/08/19(金) 22:04:32 ID:pKEsBhsc
家族釣りは通常版もなんか9月再販臭いなぁ
段々まぁ、いいやと思えてきた

322上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:05:03 ID:8xzzyDQs
>>312
手を抜くところをちゃんと見極めるのは大事な技術ですよ

323名無しさん:2011/08/19(金) 22:05:10 ID:fMb0uFyo
>>320
その文章見て真っ先にラーメンのようなものが浮かんだがすぐ忘れる事にしよう(棒

324名無しさん:2011/08/19(金) 22:05:17 ID:JmXkjJic
>>311
最初の方で手に入るチクビさんが不憫で仕方ない・・・

>>312
金をかけない方が良作になるバンナムって一体・・・

325名無しさん:2011/08/19(金) 22:05:50 ID:OqK9ZSvA
>>305
確かに面白いけど神ゲー評価がなされているのは初めて聞いたのだ…
シナリオのこともあるしもっと酷い評価かと思ってたけど、そうか、結構評価されてたんだね。なんだか嬉しい
戦争中に金を稼ぎまくって進まなくなったのも良い思い出(棒

326∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:05:59 ID:qzqgwANk
>>302
これで我慢してくれ
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up154170.jpg

327名無しさん:2011/08/19(金) 22:06:18 ID:fMb0uFyo
もじぴシリーズの人が、もじぴったんの開発費が極端に安い事を
社内で単位として扱われいたと自虐してた事があったなぁw

328カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/19(金) 22:06:43 ID:e7HGc1e.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  テイルズの最高峰は初代TOP
  iニ::゚д゚ :;:i

329名無しさん:2011/08/19(金) 22:07:19 ID:MvX6ncfw
>>312
スカハンも明らかに金かけてないだろ感な作品だったからな、
CM自体は結構やってたけどね。

330名無しさん:2011/08/19(金) 22:07:23 ID:fMb0uFyo
>>328
それはイース最高峰がCD-ROM2版I・IIであると・・・間違ってないからいいや(棒

331名無しさん:2011/08/19(金) 22:07:29 ID:hgtmbuFY
SFCのTOPは本当に手間暇かかった意欲作で面白かったです

332上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:07:31 ID:8xzzyDQs
>>328
疑いようがない
アレは変態技術の集合過ぎる

333名無しさん:2011/08/19(金) 22:07:36 ID:XwXD0xzk
グラにこだわった、武器振り回すゲームよりも
コケシがスポーツする方が売れるんだぜ。

334名無しさん:2011/08/19(金) 22:08:17 ID:Mv1SbbIs
>>326
バンッ

335上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:08:31 ID:8xzzyDQs
というかテイルズ系で技術力の賜といわれるのはSFC版TOPくらいであとは割と技術力が低い

336名無しさん:2011/08/19(金) 22:09:16 ID:T2Zsta3I
TOVだけはグラフィックを評価している

337名無しさん:2011/08/19(金) 22:09:22 ID:fMb0uFyo
>>333
コケシがスポーツするゲームだって拘って作られているって事の証じゃねえの?

338名無しさん:2011/08/19(金) 22:09:25 ID:pQu4fA9.
>>327
1ゼーガみたいなもんか

339くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:09:26 ID:6MeB2Wv6
 ∩__∩ ひゃっはー
( ・ω・)

340名無しさん:2011/08/19(金) 22:09:44 ID:zqTOpvKM
>>321
まさに俺

341名無しさん:2011/08/19(金) 22:09:45 ID:OqK9ZSvA
>>313
なんだかんだ言われるけど
TOX楽しみです

…あ、主題歌ではTOAが一番だと思う
曲としてはTOIが一番好きだけども

342名無しさん:2011/08/19(金) 22:09:49 ID:h8Pr6afU
>>333
Wiiスポリゾはいまだにお盆とかで親戚集まると盛り上がるな

343名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:01 ID:Hdtt3gOw
>>327
……千早が単位になるのも、ある意味必然?

344名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:19 ID:fMb0uFyo
>>338
このゲームは3もじぴったんだな。とか実に自然に使われたそうで

345仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 22:10:27 ID:ykEuzCTM
>>339
も(ry

346名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:32 ID:hgtmbuFY
アーリィの街の多重の影とか雪の上の足跡とか
ああいった細かいところをもっと大事にしてればよかったのに

347名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:44 ID:J46mqy6g
>>335
GBのなりきりダンジョンもよくぞここまでGBで、といった感じ
どうしてそれがPSPであんなことに・・・

348名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:53 ID:FdFedfPU
主題歌はTODかなあ。岡村天斎アニメもいいし

349名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:59 ID:T2Zsta3I
コケシとかスポーツとかいやらしい・・・

350名無しさん:2011/08/19(金) 22:11:02 ID:Z9PolRGM
>>339
また何かフラグ立てたんですか?

351名無しさん:2011/08/19(金) 22:11:11 ID:wlBpjrWI
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)   なんか妙に凄いお腹イッパイになったので寝ようかな
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

352名無しさん:2011/08/19(金) 22:11:47 ID:zqTOpvKM
>>333
レースゲーだって凝りに凝ったリアル系よりマリオカートの方が売れるしなぁ

353上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:11:50 ID:8xzzyDQs
だいたいテイルズ系ですごい仕事をしたなぁと言うのがあったらアルファシステムの努力かハード自体の扱いやすさです

354くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:11:59 ID:6MeB2Wv6
 ∩__∩  バンナムはなんだかんだと言われがちですが、Wiiだと良作率は高いほうだと思うのです。
( ・ω・)

355名無しさん:2011/08/19(金) 22:12:00 ID:pKEsBhsc
>>351
その状態で寝たら多分太るよw

356仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 22:12:19 ID:ykEuzCTM
>>346
水面とかも良かったな・・・

357名無しさん:2011/08/19(金) 22:12:29 ID:kSszTnR6
ポケスク見て思ったがガシャポンならガンダムのハクスラゲー作れそうだな

358名無しさん:2011/08/19(金) 22:12:49 ID:Z9PolRGM
ナムコってあまりゲームエンジン使うイメージ無いな。
内製なんだろうか

359名無しさん:2011/08/19(金) 22:13:05 ID:pKEsBhsc
ミッキーとリズ天は普通に買えるのに家族釣りは・・・

360名無しさん:2011/08/19(金) 22:13:09 ID:FdFedfPU
ナムコはエンジンを外販してるよ確か

361名無しさん:2011/08/19(金) 22:13:31 ID:DzjXPlZY
>>335
SFCで喋るというのが衝撃的だった

362名無しさん:2011/08/19(金) 22:13:53 ID:Z9PolRGM
>>354
良作なのに広報少ない気がするのは何でだろう。
昼間にCMやってたりするのかな

363上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:14:21 ID:8xzzyDQs
PS系のライブラリ作るのが仕事だった時期も

364名無しさん:2011/08/19(金) 22:14:25 ID:fnah68W2
ナムコはお金ない方がいい仕事をするイメージ。

365名無しさん:2011/08/19(金) 22:14:40 ID:F3PPM9dA
魔導…いやなんでもない

366名無しさん:2011/08/19(金) 22:15:12 ID:pQu4fA9.
>>362
家族で見れる時間帯ならCMやってんのかなと思ったけどこの前のめちゃイケはテイルズだけだったなぁ

367名無しさん:2011/08/19(金) 22:15:22 ID:i4oVHi0E
>>334
ひっ

368∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:15:23 ID:qzqgwANk
>>353
TOV(箱○版)ですね、わかります

369名無しさん:2011/08/19(金) 22:15:25 ID:/nogcFNw
>>362
その辺社内政治的に冷遇されてるのかもしれん。
あるいはそういう商品のCMのやりようがよくわかってないとか。

370名無しさん:2011/08/19(金) 22:15:33 ID:FdFedfPU
MHHDのCMはじめてみた

371名無しさん:2011/08/19(金) 22:15:34 ID:OqK9ZSvA
>>357
ちょっと欲しい…トールギス三種を集めまくりたい…

372名無しさん:2011/08/19(金) 22:16:04 ID:R6cRbHNM
ナムコはテイルズ以外割とまともでしょうよ
ソウルキャリバーとかエスコンとか鉄拳とかで派手にやらかしたイメージは無い
リッジは…まあ少し

373∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:16:12 ID:qzqgwANk
>>367
               〃⌒ヽ} _,ノ : : : : : : : /: : : : /: : : : 、 : : : :Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              {{ ..: ´:/: :_: : :-一: : : : : :∠: : : : :、 :ヽ: : : : }!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             /: : : /: : : : : ‐=ミ: : {{: : /: : : : : : : ヽ: : }: : : ′:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
           ,〃: : : : :/: :‐=ミ 、: : }:}:乂: : : ,:≠=ミ、: : }: : : : {__.:.:≠ミV ム彡  ̄  ‐- 、{ i!
             //: / : /: : : : : : :ヽ : // :ハ: `V:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ ト: : : : ゝ-―.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:≧x  r:个ヘ
          { {: :{:/: : : : : : : :ノ: :∨: : ': :} }/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}从/\: ー=ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈/:./ /
          〉Ⅵ: : : :ー一: ´: : : :/: : : レ: :}!:.:ト、.:.:.:.:.;ヘ!/////`ヽ:`ヽ〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:/∠二ミ 、
          ,{: :八 : : : : : : : : : :ノ: : : : :}ノ: 八:ヽ _ー' イ///////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ:/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\
         八: : : ヽ: : : : 一: ´: : : : : :ノ: :/ /ト:.:.:.:ヽノ:.:}////////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\〉
           /  Ⅵ: : : : 、ー=彡: : :/: :ムへ!:.:.:.:.:.∧:.{//////ム-‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠  ̄ ̄
        〈  ーヽ: : : : :\ : :_:_:_:∠:_:_:_:ミ、} /}:.:.:.:.:.∨:.:!///_´//////ハ:.:.:.:.:.:.:.. ´
             しー=≦ {`ヽ\  x≦リ‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:|`: くン} ̄ ̄ ̄ }:.:.:./

374くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:16:13 ID:6MeB2Wv6
>>362
 ∩__∩  セガの悪口はもっと言え
( ・ω・) ソニックカラーズはもっと広告とかしっかりやってやれよ、面白いんだから……

375名無しさん:2011/08/19(金) 22:16:25 ID:C2BH4V1A
>>354
スキーx2ワンピx3釣りスカハンMS戦線

これにゴーバケが加わる予定。まさか任天堂に次ぐ我が家の最大派閥になろうとはなあ

376名無しさん:2011/08/19(金) 22:16:32 ID:d8Hr5JqQ
ナムコはスターフォックスにひどいことしたよね

377名無しさん:2011/08/19(金) 22:16:33 ID:Hdtt3gOw
>>362
根本的に少ないんじゃないかな?
それが>>359にも繋がっているんじゃないかな。

消費者向けの販促は流通・小売の為でもあるからな、販促がしっかりしていればそれだけ扱いやすくなる。
そしてそれは結果的に出荷数の増加に繋がる。

378ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 22:16:40 ID:l7bMLu5Y
>>317
ソウルキャリバーに出演したリンクは中々扱ってて楽しいキャラだった
またああいう場への外部出演しないかな

379名無しさん:2011/08/19(金) 22:16:45 ID:hgtmbuFY
>>356
綺麗に鏡像が映るのと水面が波立つのが良くて
無駄に水溜りを選んで移動してたのを思い出しました
あと鳩は飛ばす

380名無しさん:2011/08/19(金) 22:17:49 ID:475RoPVI
>>370
モンハン芸人の井上はモンハン絡みでしか見る機会がない・・・

381∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:18:06 ID:qzqgwANk
>>372
>ソウルキャリバーとかエスコンとか鉄拳とかで派手にやらかしたイメージは無い
エスコンは今度のアサルトホライゾンでエスコンがエスコンであった所以をなくしました

382名無しさん:2011/08/19(金) 22:18:10 ID:fnah68W2
>>372
そういや、エースコンバットも3DSで発売予定あったなあ。
今回のイベントでは出てこなかったのかな?

383名無しさん:2011/08/19(金) 22:19:01 ID:DzjXPlZY
テイルズは何とか生き残ってるけど
スタオーは完全に死んだな

384仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 22:19:58 ID:ykEuzCTM
>>379
最初の森が良かったな

385名無しさん:2011/08/19(金) 22:19:59 ID:R6cRbHNM
>>381
え、あれ面白そうじゃん

386名無しさん:2011/08/19(金) 22:20:04 ID:Mv1SbbIs
>>381
出てみたら意外と良作かもしれないじゃないか

まあ、たとえ良作でもあの世界観捨てた時点でエスコンじゃな(ry

387名無しさん:2011/08/19(金) 22:20:12 ID:pKEsBhsc
スタオーはな料理に失敗したよね

388上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:20:45 ID:8xzzyDQs
>>381
現実世界ならHAWXで良いんだしなぁ
ウチらは6と3の世界の間をつなぐゼネラルリソース台頭の企業国家時代初期の動乱が見たいのに

389名無しさん:2011/08/19(金) 22:20:46 ID:OqK9ZSvA
>>374
ケーキの所の曲が好きです

390名無しさん:2011/08/19(金) 22:21:18 ID:Hdtt3gOw
>>375
まあ、ゴーバケはNOE(Nintendo of Europe)が担保しているようなものだから、テイルズに限らなくなった悪い癖は出ないだろうしな。

391名無しさん:2011/08/19(金) 22:21:19 ID:fnah68W2
>>383
スタオーは3で完全に心を打ち砕かれた。
好きだった2も手につかなくなちゃったよ。あまりこだわるのも変だけどさ。

392名無しさん:2011/08/19(金) 22:21:40 ID:WZKy4/S2
>>383
SO2はアイテム・クリエイションに嵌ってたのに
クロードとレナで2回クリアしたわ
流石にED分岐までは追って無いけど

393名無しさん:2011/08/19(金) 22:21:42 ID:QzCSh066
>>383
3でやらかしたけど、その後の展開次第ではまだ生き残る目は合った。
しかしよりによってまた同じ世界観で続編なんか作っちゃうから・・・

394∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:21:55 ID:qzqgwANk
>>383
スターオーシャンは4しか知らんが、あのマップデザイン考えたやつちょっと出てこいと言いたい

>>385
エスコンにリアル世界は要らん

395名無しさん:2011/08/19(金) 22:22:06 ID:R6cRbHNM
現実世界になった世界観の問題か
新規の自分は良さそうとは思ったけど、シリーズやってるひとならダメなのかも知れないな

396名無しさん:2011/08/19(金) 22:23:06 ID:d8Hr5JqQ
中二向けゲームが軒並み苦戦してる中
安定した売上を誇るFEって凄いのかもしれない

397上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:23:09 ID:8xzzyDQs
ウチらはエレクトロスフィアに近づいていく世界を見たかったんや
現実世界のガチムチなんてどうでも良いんや

398名無しさん:2011/08/19(金) 22:23:53 ID:OqK9ZSvA
>>375
スカイ・クロラ イノセン・テイセスがありませんよ(棒無
あのシステム使ったゲーム…また出てこないかなあ…

399名無しさん:2011/08/19(金) 22:23:58 ID:pKEsBhsc
>>395
問題がたくさんあるうちの一つだね

400名無しさん:2011/08/19(金) 22:24:00 ID:DzjXPlZY
>>394
2までは面白かったんだけどねえ>SO

401名無しさん:2011/08/19(金) 22:24:03 ID:h8Pr6afU
スターオーシャンは1の翼付きのイケメン兄貴の性格が悪すぎ
と言う記憶しかない

402名無しさん:2011/08/19(金) 22:24:22 ID:R6cRbHNM
スタオー4は亜地球に着陸して米軍に連れてかれるまでは一応楽しめた

403∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:24:42 ID:qzqgwANk
>>395
まぁ「エースコンバット」ではなくて空戦ゲーム、としてみるなら確かに出てみるまでは、というのはわかる
だがエスコンの過去作をどれか一つでもやったことあるならこんどアサルトホライゾンはいわば
アイマスゼノグラシアみたいなもんでな…

404名無しさん:2011/08/19(金) 22:24:54 ID:HcLJzlc.
スターオーシャンはSO4で不気味の谷の頂点極めちゃったのが

405名無しさん:2011/08/19(金) 22:25:10 ID:nlim.YQg
なにも
したく
なーい

406ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/19(金) 22:25:28 ID:OJPJhE9E
o o )ク あ
uv"ulア つーい

407名無しさん:2011/08/19(金) 22:25:47 ID:Mv1SbbIs
>>406
すずしーい

408名無しさん:2011/08/19(金) 22:25:52 ID:K01AHjAw
SO2はたしかほぼ全部のED見るまでやりこんだ記憶
3はそれなりに楽しんで、4はクリアしたはずだけど覚えてない
ムービー中に箱○コントローラーの通信が切れてムービーが止まるのだけは覚えてる
あとはムービーがとてもよく眠れる出来だったことくらいか

409名無しさん:2011/08/19(金) 22:25:56 ID:C2BH4V1A
>>398
!!!
弟に借りパクされてたの今思いだした!!!

410∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:25:57 ID:qzqgwANk
>>402
トカゲの宇宙船と最後の惑星のマップデザインが最悪としか言いようがなかった…

411しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 22:26:01 ID:snREK2ZA
そういえば忙しくてけいおんみてなかった
見るか

412名無しさん:2011/08/19(金) 22:26:28 ID:I9MhROO2
スタオーはMSマネーが無いと作れないのかね

413くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:26:33 ID:6MeB2Wv6
>>402
 ∩__∩  あれ、ボクがいる。
( ・ω・) あの辺からJRPG()お得意の「うじうじと悩む主人公」がスタートして、ごっそりとやる気を削られました。

       現実のウサ晴らしにゲームしてんのに、なんでゲームでまで青少年の主張を聞かにゃならんのだと。

414仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 22:26:40 ID:ykEuzCTM
>>406
すずしーい

415ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/19(金) 22:26:55 ID:OJPJhE9E
o o )ク でも味噌汁うめー
uv"ulア

416名無しさん:2011/08/19(金) 22:26:58 ID:R6cRbHNM
あと「○○なのですぅ」をキモマネキンでやった罪は重い

417名無しさん:2011/08/19(金) 22:26:58 ID:I9MhROO2
>>411
さぁドドさんの運命やいかにw

418名無しさん:2011/08/19(金) 22:27:01 ID:pKEsBhsc
雨が止んだら秋の高気圧が頑張ってくれてるみたいだから涼しいね!

419名無しさん:2011/08/19(金) 22:27:21 ID:kSszTnR6
ラスボクが倒せなかった…

420仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 22:27:31 ID:ykEuzCTM
>>411
わくてか

421名無しさん:2011/08/19(金) 22:27:48 ID:HcLJzlc.
>>413
ボーイミーツガールで冒険譚的なRPGが遊びたいのう・・・
うじうじした展開とか控えめで、具体的に言えばエターナルアルカ(ry

422上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:28:05 ID:8xzzyDQs
>>412
AAAも作りたくないのにスクエニに作らされたんじゃないかとか
アレの後スクエニとは一切関わってないしな
これでセガとの仕事だけでなくコンマイとの仕事まで面白かったらどうしてくれようか

423∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:28:28 ID:qzqgwANk
>>413
え?SO4の主人公はフェイズとリムルですよ?

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 22:28:40 ID:snREK2ZA
なんかフィルムが入ってるね

425名無しさん:2011/08/19(金) 22:28:47 ID:pKEsBhsc
スターオーシャンだから艦隊戦とかもあって良かったと思うんだよね

426名無しさん:2011/08/19(金) 22:28:55 ID:OqK9ZSvA
SO2はハマったなあ…本体無いのにメモカだけ買って人の家で遊んでた
…大丈夫だ、その人は自分で遊ぶより誰かが遊んでるのを見るのが好きな人だったから(棒

427名無しさん:2011/08/19(金) 22:28:56 ID:R6cRbHNM
>>410
トカゲ船はダンジョンだしってことで諦めたけど、最後の星はホント意味不明だったなw

428ぼんじょぶる:2011/08/19(金) 22:29:07 ID:D/X6WQ9g
( ・_・)高貴圧


(´ー`)いい・・・・・・

429名無しさん:2011/08/19(金) 22:29:14 ID:fnah68W2
ドラクエは青少年の主張とか無縁なのがいいよなw
どこか民話的というか素朴というか。

430名無しさん:2011/08/19(金) 22:29:25 ID:aKk3Su2Q
>>380
モンハン芸人の1人だった麒麟川島は任天堂にべったりという皮肉
吉本でもそういうチーム分けしてるのか、吉本きってのゲーマーなのに3DS体験会でも呼ばれてなかったし

431∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:30:11 ID:qzqgwANk
>>427
どちらもなんかプレイ時間稼ぐためだけに無意味に長くしたという感じしかしない

432名無しさん:2011/08/19(金) 22:30:15 ID:OqK9ZSvA
>>409
二本目カッチャイナー(棒

433名無しさん:2011/08/19(金) 22:30:16 ID:/nogcFNw
ACとは直接関係ないんだがゲームでの飛行機の操作ってのだと
Wiiスポリゾでの操作感がすばらしすぎて
パイロリやスタフォ64(ジャイロ込み)ですら正直不満になります。

スポリゾのはまあ飛行機の操作って意味じゃあ
リアリティなすぎなんだけどさw

434くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:30:20 ID:6MeB2Wv6
>>421
 ∩__∩  ボーイミーツガール最高よね。
( ・ω・) けなげな少女のために頑張る男の子とか大好物ですよ。いや、性的な意味ではなくてだね。

       こむつかしい製作者側のオナニーは黒歴史ノートに書いてろと。客を楽しませんでどうする。

435名無しさん:2011/08/19(金) 22:30:49 ID:pKEsBhsc
>>429
主人公が無口なのが良いんだと思うよ(マジで

436名無しさん:2011/08/19(金) 22:30:56 ID:bbjtt2YE
>>428
罵倒的な圧力なのか、
態度的な圧力なのか、
或いは人間椅子で乗ってくる尻的な圧力なのか

それが重要だ

437名無しさん:2011/08/19(金) 22:31:15 ID:D23g/dUQ
>>430
だってモンハン以外やらないし
相方はまったくゲームやらんらしいし

438名無しさん:2011/08/19(金) 22:31:25 ID:kSszTnR6
…銀パレードマーチ早く再開しないかなあ

439上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:31:27 ID:8xzzyDQs
最近のヒット作見てると主人公=自分が鍵じゃないかなぁとか
もう自分の意思と合致しない主人公の時代はおわったんや

440名無しさん:2011/08/19(金) 22:31:38 ID:fMb0uFyo
ブレイザードライブみたく、飛翔系まっしぐらなRPG、
もっとやりたいDeath

441名無しさん:2011/08/19(金) 22:32:03 ID:pQu4fA9.
ボーイミーツガールか、ブレスオブファイア6まだー?

442名無しさん:2011/08/19(金) 22:32:38 ID:R6cRbHNM
日本のRPGはモノリスにしか期待してない
次点でEoEのトライエース(否SO4)

443名無しさん:2011/08/19(金) 22:32:40 ID:i4oVHi0E
しょくしゅー

444名無しさん:2011/08/19(金) 22:33:02 ID:HcLJzlc.
>>434
恋愛要素も直球じゃなくて何というか甘酸っぱい恋人一歩手前ぐらいが好ましい
ましてや肉体関係なんて(ry

445名無しさん:2011/08/19(金) 22:33:10 ID:OqK9ZSvA
>>419
操作ノーマルでやった時は倒せた(一回だけ
エキスパートは未だに無理だ
…あの時逸波でラスボク落としたのは奇跡だったに違いない(棒

446∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:33:14 ID:qzqgwANk
>>434
彼女と寝たら厨二病から抜け出すRPGと聞いて

あれの続編か同じシステムのタイトル出してくれんかなぁ

447名無しさん:2011/08/19(金) 22:33:46 ID:pKEsBhsc
無限航路ってある意味スターオーシャンしてたよねw

448名無しさん:2011/08/19(金) 22:33:48 ID:kcTNybJc
>>382
エースコンバット3D、スクショ公開してるね。
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012149/20110818055/

449上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:33:59 ID:8xzzyDQs
>>442
EoEはコツ掴むまでとチュートリアルが糞なのさえどうにかなればなぁ…
紛れもなくAAA最高峰の一本なんだけど人に勧めづらいw

450しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 22:34:04 ID:snREK2ZA
むう。これは

451名無しさん:2011/08/19(金) 22:34:21 ID:aKk3Su2Q
>>437
3DS体験会ではコンビ芸人のゲーム好きな片方だけってのも居たんだけどね
ゲームはいっぱいやってても「語れる」のはモンハンだけなんかね井上

452∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:34:44 ID:qzqgwANk
>>442
EoEの世界観やシステムでもう一本
インアンのシステムでもう一本(できればハクスラしてくれればなおよし)

453名無しさん:2011/08/19(金) 22:34:57 ID:QzCSh066
最近のRPGはヒロインが戦闘力有りすぎると思うんだ。
キャラ設定で優しくておとなしい少女とかになってても、戦闘してる姿見るととてもそうは思えんかったりなあw

454上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:36:18 ID:8xzzyDQs
>>453
二挺マシンガンでパンチラ大回転リーンベルちゃんの悪口はそこまでだ

455名無しさん:2011/08/19(金) 22:36:37 ID:K01AHjAw
ボーイミーツガールと言えるのかギリギリのラインだが
ポケダンは最高に良かった
出会いと冒険と友情と成長とほのかな恋心と別れと再会と幸せに暮らしましたとさ が全部入ってて最高によかった

456名無しさん:2011/08/19(金) 22:36:44 ID:pKEsBhsc
>>453
DQ5のデボラはイメージぴったりすぎるよねw

457ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 22:36:59 ID:l7bMLu5Y
ゼノブレイドは
シュルクの成長物語なのだろうか・・・あまりそういうイメージは無いな

458名無しさん:2011/08/19(金) 22:37:10 ID:HcLJzlc.
>>453
ジブリのヒロインが自分は理想だな
普段は落ち着いた女性だけどやる時は男差し置いて頑張っちゃうような
ホームズのワトソン夫人とかね

459くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:37:15 ID:6MeB2Wv6
>>453
 ∩__∩  菩薩GUNの悪口は(ry
( ・ω・) 旧校舎では最大火力で敵をなぎ払ってくれましたよ、ええ。

460上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:37:31 ID:8xzzyDQs
>>455
※ただしほぼポケ姦

461名無しさん:2011/08/19(金) 22:37:52 ID:yi4c85YQ
>>453
タムリンレーザーの昔からあんまり変わらんだろうそれは

462名無しさん:2011/08/19(金) 22:38:12 ID:bbjtt2YE
>>457
ダンバンさんはっちゃけ日誌?

463名無しさん:2011/08/19(金) 22:38:18 ID:fnah68W2
>>448
おおサンクス。
しかし、まだ開発はあまり進んでいないようにも見えるのう。

>>453
さっきまでつかまってたのにいきなり強くなるとかあるよな。

464しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 22:38:20 ID:snREK2ZA
年寄りにはこの手ノリはちょっときたいなあw

465名無しさん:2011/08/19(金) 22:38:23 ID:/nogcFNw
>>454
だからどうにも何をやったらいいかわからんつうか
もう脳が理解を拒む域にあるんだよなあw

我ながら頭悪いってか固いのは困りモンだなw

466上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:38:30 ID:8xzzyDQs
>>459
何故開発中止になった帝戦帖ェ…

467名無しさん:2011/08/19(金) 22:38:48 ID:OqK9ZSvA
>>453
そんなあなたに
⊃TOR、TOS
TORはともかくTOSはどんなに強くなってもドジっ娘最強!で済む(棒
…最近じゃないとか言わない(棒

468ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 22:38:49 ID:l7bMLu5Y
ヒロインは
強力な補助・回復魔法の持ち主か、超絶火力大魔法の持ち主か
そのどちらかと相場が決まっている(棒

469名無しさん:2011/08/19(金) 22:39:06 ID:pKEsBhsc
>>464
分かるw

470名無しさん:2011/08/19(金) 22:39:41 ID:aKk3Su2Q
>>457
シュルクのキャラにあまりブレが無いというかわりと最初から完成されてるイメージがあるからかな
「嫌われない主人公」を目指して作られたらしいし

471名無しさん:2011/08/19(金) 22:40:02 ID:WZKy4/S2
>>458
コクリコ坂もそんな感じだな
>ジブリヒロインとしての風格

原作のナウシカは最後が独善的でナァ

472名無しさん:2011/08/19(金) 22:40:15 ID:bbjtt2YE
私は好きだよ!骨と筋肉軋ませながらパイルバンカーぶっ放すヒロイン!

ってかきんにく!

473名無しさん:2011/08/19(金) 22:40:24 ID:hgtmbuFY
ヒロインと聞いて何故かリンダさんが浮かんだ
サンタクロース

474名無しさん:2011/08/19(金) 22:41:07 ID:QgX7J4wY
無口完璧主人公の無双でおk

会話イベントとかのないゲームに限るけどw

475名無しさん:2011/08/19(金) 22:41:13 ID:R6cRbHNM
しがない氏がけいおん!だと⁈

476ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 22:42:09 ID:l7bMLu5Y
なんだっけ、しがないさんがけいおんが面白くないと思ったらくまねこが従姉と結婚するんだっけ?

477名無しさん:2011/08/19(金) 22:42:14 ID:h8Pr6afU
やっぱりヒロインは手錠くらいつけてないとな

478名無しさん:2011/08/19(金) 22:42:30 ID:pKEsBhsc
>>474
会話イベントは仲間に任せておけばええねん

479∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:42:43 ID:qzqgwANk
>>458
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/x/n/c/xnchg601/20100126_861586.jpg

480名無しさん:2011/08/19(金) 22:42:53 ID:zqTOpvKM
>>476
だいたいあってる

481名無しさん:2011/08/19(金) 22:43:12 ID:I9MhROO2
好きな女の子を助けるついでに世界を救うRPGの続きは(ry


なんかPSP移植版がロード地獄っぽかったらしいけど

482名無しさん:2011/08/19(金) 22:43:15 ID:QgX7J4wY
ヘラクレス4のディアリ

深い意味はないよ(棒

483名無しさん:2011/08/19(金) 22:43:18 ID:CzfPeb6s
>>477
何か、鬼が怒ると書くような人が浮かぶんだがw

484くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:43:40 ID:6MeB2Wv6
>>457
 ∩__∩  巨神界ぶらり漫遊寄稿
( ・ω・) いや、絶景ポイント求めて隅から隅まで歩くし(棒なし

485ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/19(金) 22:44:05 ID:OJPJhE9E
o o )ク ヒロイン…ヒロイン…
uv"ulア 戦闘力が高いのしか出てこねえ…

486くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:44:41 ID:6MeB2Wv6
>>476
 ∩__∩  これはいままで伏せていたのだが……
( ・ω・) 実はボクの従姉はあと4人いるぞ。

487名無しさん:2011/08/19(金) 22:44:46 ID:pKEsBhsc
>>476
ドドリアさんの家に変顔を送り込んで変顔セレクションで機械とか買うんじゃなかったか?

488名無しさん:2011/08/19(金) 22:44:49 ID:K01AHjAw
ジブリヒロインで一番好きなのはコナンのラナ
男が命を賭けるに値する女の子だと思う

489上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:44:49 ID:8xzzyDQs
TORのクレアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

490名無しさん:2011/08/19(金) 22:44:49 ID:wlBpjrWI
>>355
忠告どおりに起きておこう(*´Д`*)ノシ

491名無しさん:2011/08/19(金) 22:44:50 ID:yi4c85YQ
>>485
ユーノ君(棒なし

492名無しさん:2011/08/19(金) 22:45:15 ID:QgX7J4wY
外道属性もちには
強い女の子のがいぢめがいがあるってのもあるのかもねw

リョナ属性持ちって
無力な女の子をいぢめるのは罪悪感感じる人多いし。

493名無しさん:2011/08/19(金) 22:45:28 ID:aKk3Su2Q
なんのとりえもないけど頑張るヒロインがネクロマンサーに居たっけな

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 22:45:29 ID:snREK2ZA
>>490
ドドリアさんはだれがよかったんだっけ
けいおんでは

495仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 22:46:10 ID:ykEuzCTM
>>476
ドドさんが責任を取る

496∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 22:46:19 ID:qzqgwANk
>>485
サブヒロインでよければ…
つ[大道寺知世]
代わりに変態だけどな!

497名無しさん:2011/08/19(金) 22:46:35 ID:pKEsBhsc
>>489
ていうか。そういうのレアになっちゃったなぁw

498仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 22:47:05 ID:ykEuzCTM
>>486
もげろ

499ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/19(金) 22:47:18 ID:OJPJhE9E
 n ̄n  >>496
o o )ク 一番怖いキャラじゃないですかー!
uv"ulア やめてCCさくらネタやめて、テンション爆発する
  ヾノ

500名無しさん:2011/08/19(金) 22:47:35 ID:CzfPeb6s
>>493
ロミナか。あれ連れてったことないなぁ

501名無しさん:2011/08/19(金) 22:47:50 ID:QgX7J4wY
アマゾン、DLサービス開始記念で
civ5のDL版2500円になってるね。

502名無しさん:2011/08/19(金) 22:49:14 ID:pKEsBhsc
>>499
じゃあ知世姫で

503ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 22:49:28 ID:l7bMLu5Y
戦闘力の低いヒロインか・・・
ゼルダ姫・・・は結構やんちゃするし・・・
リリーナ様・・・はある意味最強だし・・・

セレスがいるじゃない

504名無しさん:2011/08/19(金) 22:51:02 ID:kSszTnR6
つうか親戚が同じ地区にいるなら従姉妹なんて7,8人はいて当然じゃね?

505上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:51:10 ID:8xzzyDQs
>>503
一番最凶だー!?(ガビーン

506名無しさん:2011/08/19(金) 22:51:21 ID:i4oVHi0E
そんなわけで10年前の絵公開ー
この頃から描いている絵の感じは変わっていないと思うです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14189.jpg

10年前の自分よ、環境は変わって大変な事もあったけど今でも楽しく描けてるぞ
少しは上手くなったし、線も綺麗に引けるようになった
だからそのまま描き続けるんだー

で、今の絵
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14190.jpg
相変わらずB5のコピー用紙が友達です

ファイルを探していたら懐かしい物を発見
チラシと半券です
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14191.jpg

507名無しさん:2011/08/19(金) 22:51:34 ID:IE80mUAc
先日発売の某PSPゲーのスレでVITA押しで3DSけなす子がいてゲンナリ産業
ああいうのは天然なのか養殖なのか本職なのか判断に困るぜ
ゲームの本スレではハードの話はやめようず

508名無しさん:2011/08/19(金) 22:51:43 ID:K01AHjAw
>>503
ほっとくと生物兵器にまで進化するんだぜ?

509名無しさん:2011/08/19(金) 22:52:29 ID:MvX6ncfw
>>503
ゲームじゃない方のリリーナ…もどう考えてもある意味最強だった、
まあそもそもあの作品の女性は全員強気だが。

510上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:52:42 ID:8xzzyDQs
>>507
収録曲予想したいのにしょっちゅうイライラさせられるDIVAスレの悪口はもっと言え

511名無しさん:2011/08/19(金) 22:53:12 ID:pQu4fA9.
>>503
おとなしいお姫様というのは面白くないからな、トラブルメーカーなぐらいがちょうどいい

512名無しさん:2011/08/19(金) 22:53:17 ID:CzfPeb6s
リリーナはACEで無視された上にぶっとばされててちょっと笑った

513名無しさん:2011/08/19(金) 22:53:32 ID:WZKy4/S2
>>506
見抜いた
せなみさんはいたる絵を真似たことがある!

514上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/19(金) 22:53:52 ID:8xzzyDQs
せなみさんゆるゆりの絵なら某アレを見切らせとかないと(棒

515名無しさん:2011/08/19(金) 22:53:59 ID:pKEsBhsc
PSPのゲームの本スレでも沸く馬鹿ってむかつくわ

516名無しさん:2011/08/19(金) 22:54:55 ID:h8Pr6afU
>>507
基本的にゲームのスレでハードの話題出すのは養殖

517くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 22:56:38 ID:6MeB2Wv6
>>507
> ゲームの本スレではハードの話はやめようず

 ∩__∩  イージーならいいのかね?(棒
( ・ω・) まぁ空気読めてない子はさっくりNG行きがオススメ。

518ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 22:56:47 ID:l7bMLu5Y
セレスもダメか・・・

ランカもたまに原種になるしな・・・

明確に一切戦闘しないヒロインって結構貴重じゃないか?

519名無しさん:2011/08/19(金) 22:58:04 ID:IE80mUAc
>>516
やっぱ養殖かね
ゲーム内容の話で盛り上がってるのに急に3DSは上液晶に傷が付くとか続編はきれいな画面のVitaがいいとかもうね

520名無しさん:2011/08/19(金) 22:58:14 ID:xL32RVno
そもそも個別タイトルのスレには行かない俺。
……が、ラブプラスは一時期居着いてたな。色んな意味で最強だったw

521しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 22:58:16 ID:snREK2ZA
>>507
カタログスペック好きなんでしょ

522独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/19(金) 22:58:30 ID:0c1sHqJw
>>510
ローラ姫の復権

523名無しさん:2011/08/19(金) 22:58:31 ID:yi4c85YQ
ガンダムなら全然戦闘に参加しないシャクティ・カリンさんが居るじゃないか。

…一番タチ悪いとか言わない

524名無しさん:2011/08/19(金) 22:58:37 ID:/nogcFNw
>>518
一緒に出歩いて戦う以上戦力にならざるをえんからねえ。
バイオ4のアシュリーみたいにいかに守り抜くかってな扱いもあるが。

525名無しさん:2011/08/19(金) 22:58:52 ID:OqK9ZSvA
>>473
リンゼに見えた
http://koke.from.tv/up/src/koke14192.jpg
ヒメイを集めるならこっちだよね(棒

526名無しさん:2011/08/19(金) 22:59:01 ID:QgX7J4wY
>>506
今のが上手いと思うけど10年前でも上手いなー。

絵がヘタな人間からするとうらやましいぜ。
多分書いた量も違うのだろうけどさw

527名無しさん:2011/08/19(金) 22:59:01 ID:i4oVHi0E
>>513
確かに
10年位前だと、kanonとか人気だった頃ー

>>514
実は千歳のほうが好き(棒

ゆるゆり面白いなー、2巻以降も集めていこう

528名無しさん:2011/08/19(金) 23:00:07 ID:wlBpjrWI
>>464
(*´Д`*) やはり1期から…>>464

>>494
唯ちゃんとムギちゃんです(*´Д`*)

529名無しさん:2011/08/19(金) 23:00:08 ID:pKEsBhsc
>>523
Vガンの女性陣ってほとんど立ち悪いぞw

530名無しさん:2011/08/19(金) 23:00:59 ID:h8Pr6afU
>>519
そもそも3DSの上画面に傷が付くって言うデマはゲハとゲハブログでしか聞いたことないw

531名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:07 ID:hgtmbuFY
>>525
なにかで黒いー!
リンゼは可愛すぎて目覚めそうです

532名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:11 ID:Mv1SbbIs
>>525
ちょっとルパンダイブしてくる

533名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:13 ID:MvX6ncfw
スパロボ新作スレでは日常茶飯事だぜ!まあ明らかに
一人で暴れてる上に最近露骨過ぎて基本相手しやすい住人も
耐性がつきはじめてきたが。

534名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:31 ID:xL32RVno
>>528
ドドさんあれ1期から見ればいいとかそういう類じゃないからさw
日常系は(今やってるアレじゃなくて)結構人選ぶぞ。l

535名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:40 ID:IE80mUAc
>>521
いや,Vita押しは別にいいのよ
それをなぜ関係ないゲームの本スレでするのっていうね

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 23:01:47 ID:snREK2ZA
>>528
一期からでないとだめかいw

ついてたフィルムのしおりが唯ちゃんだなこれw

537名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:51 ID:pQu4fA9.
ダンジョン突入時やボス戦前にひょっこり現れるだけで異様に目立てるミストさんはすごいヒロインなんだな

538名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:56 ID:GhvX7cPQ
お、PSPgoの販売台数がV字回復してるね

539仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 23:02:06 ID:ykEuzCTM
>>528
あずにゃんと澪です

540ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 23:02:27 ID:l7bMLu5Y
ガンダムヒロインで物凄くヒロインしてるのは
やはりティファになるのだろうか

541名無しさん:2011/08/19(金) 23:03:17 ID:pKEsBhsc
>>536
一期でも駄目だと言っておくw

542名無しさん:2011/08/19(金) 23:03:33 ID:CzfPeb6s
ゲームで星矢の沙織みたいなマネされたらどう評価されるだろうか?w

543名無しさん:2011/08/19(金) 23:03:44 ID:IE80mUAc
>>525
うおー好みだー

544名無しさん:2011/08/19(金) 23:03:48 ID:pKEsBhsc
>>540
ティファだろうな

545しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 23:03:55 ID:snREK2ZA
>>541
やはり年寄りにはきついかあ。
あと20年若けりゃなあ

546ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/19(金) 23:04:03 ID:OJPJhE9E
o o )ク >>502
uv"ulア 問題ない

547名無しさん:2011/08/19(金) 23:04:16 ID:i4oVHi0E
>>526
最初は模写から入りました
で、コツを掴んだら後は描くのみでした

書いた枚数は数えた事無いけど、絵を入れたファイルを積み重ねると厚さが15cmくらいになるので
10年で1500枚くらい?

548名無しさん:2011/08/19(金) 23:04:19 ID:yi4c85YQ
>>527
今のうちにアニメ化決定時の増刊号押さえとくと良いかも知れない。
単行本と違って足が早いんで。

549仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 23:04:43 ID:ykEuzCTM
>>536
ゆるい流れは同じだからな・・・

550名無しさん:2011/08/19(金) 23:05:48 ID:Mv1SbbIs
>>540
レインだろう(棒

551名無しさん:2011/08/19(金) 23:05:58 ID:pKEsBhsc
とりあえずドドリアさん家に送れば返金だっけw

552名無しさん:2011/08/19(金) 23:06:34 ID:xL32RVno
>>542
大丈夫ゲームにはもっと酷いのいっぱいいるから。
オルステッドがオディオになる片棒担いだ人とか
サラマンd(ry の人とか
某8作目のアレとか。

553名無しさん:2011/08/19(金) 23:07:20 ID:pQu4fA9.
>>550
直接ではないけど三国伝でNTRれましたね

554名無しさん:2011/08/19(金) 23:07:20 ID:OqK9ZSvA
>>531
あ、いや、色が黒い…
黒いサンタクロースって意味で…

555名無しさん:2011/08/19(金) 23:07:33 ID:pKEsBhsc
本編のピーチ姫が居るじゃないw

556名無しさん:2011/08/19(金) 23:07:43 ID:QgX7J4wY
>>547
1500枚かあ、すごいやw

557名無しさん:2011/08/19(金) 23:08:34 ID:pKEsBhsc
>>553
ネオドイツの女の時は大爆笑したなぁ

558名無しさん:2011/08/19(金) 23:08:35 ID:hgtmbuFY
>>554
あ、それはすみません
元がリンダ3イメージだったもので申し訳ないです

559名無しさん:2011/08/19(金) 23:09:11 ID:wlBpjrWI
自分は夜中やってた時は普通の燃え系アニメだと思ってチャンネル変えてたけど
1期観てからハマッた人だったから
1期からの方が良いかなぁと思ったのにダメかぁ…(*´Д`*)rz

>>536
唯ちゃんウラヤマシス(*´Д`*)

560カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/19(金) 23:09:43 ID:e7HGc1e.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  画面から手前に飛び出してくる視差をテストしてみた
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://hage.g.ribbon.to/cgi-bin/hageroda3DS/hageroda3DS.cgi?page:-1&all=4923#top

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 23:10:37 ID:snREK2ZA
>>559
まあ、まだ一機は見てないけどね

このフィルムはちょうどOPでハッ叫んでるところだな

562名無しさん:2011/08/19(金) 23:11:22 ID:OqK9ZSvA
>>558
ああいえいえこちらこそ
ああ、でも…下着の色かも?(棒
まあ好きに想像してくだされー

563名無しさん:2011/08/19(金) 23:12:00 ID:FdFedfPU
ゲームのスレで売上だすのも
アニメのスレで売上だすのも
ブログ養殖のにわか

564名無しさん:2011/08/19(金) 23:12:12 ID:CzfPeb6s
>>552
いや、例えばRPGで新しい敵が出てくる度に一人でノコノコ出かけて行って捕まったあげく
助けるのに時間制限付くんで急げよって言われたらどうかなとw

565アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/19(金) 23:13:18 ID:X5vVysP2
>>562
変態姉さんだー!

566名無しさん:2011/08/19(金) 23:13:57 ID:/NIFz7ig
>>453
RPGに限らず戦闘力高いヒロイン大杉だろ
お話的にも主人公が後衛アタッカーでヒロインが肉弾戦タイプってのはやりづらいのかしら

567名無しさん:2011/08/19(金) 23:14:00 ID:xL32RVno
>>564
ああそういう意味か。
「その矢テメーで引っこ抜け」で終わるだろうなあw

568名無しさん:2011/08/19(金) 23:14:11 ID:FdFedfPU
>>536
けいおん2期は、うる☆BD的な挑戦的な話も多くて僕は好きですよ

569名無しさん:2011/08/19(金) 23:14:26 ID:qFEKqM5Y
バンナムのWiiでの良作といえばWeCheerとハピダンがあったね。
あのモーションコントロールの使いこなし具合を見ると縁日の達人とはなんだったのかと考えざる得ない。

Wiiのポケモンスクランブル体験版を遊んでみたけど、ダラダラと遊ぶには楽しいゲームだね。
さて、Wiiにちょうど1500ポイント残ってると言う事はそういう事なんだろうな。

570名無しさん:2011/08/19(金) 23:14:33 ID:aKk3Su2Q
>>563
最近は漫画のスレでも売り上げの話する奴出てきてるなあ

571名無しさん:2011/08/19(金) 23:14:36 ID:F3PPM9dA
>>564
そりゃわざと時間制限をブッチしてその後の展開を妄想するに決まって(ry

572しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 23:14:43 ID:snREK2ZA
とりあえず半分で終了
続きは明日だね

573名無しさん:2011/08/19(金) 23:14:51 ID:Mv1SbbIs
>>560
めっさ飛び出てて笑った
ただやっぱり最初視点定まるまで時間かかるな

574名無しさん:2011/08/19(金) 23:14:58 ID:wlBpjrWI
>>561
太陽拳!ですと…< (*´Д`*) >

575名無しさん:2011/08/19(金) 23:15:03 ID:FdFedfPU
>>566
ネギま!ってそのタイプじゃなかったっけ
今どうなってんのか知らんけど

576しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 23:15:25 ID:snREK2ZA
>>574
太陽拳とよばれてるんだ

577アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/19(金) 23:15:31 ID:X5vVysP2
戦闘能力がない正統派ヒロインってローラ姫くらいだな
大抵のヒロインはパーティメンバーにいるし。


あ、バーバラはメンバーにいても弱いか(棒

578名無しさん:2011/08/19(金) 23:15:39 ID:xL32RVno
しがないさんも律儀だなあw

579名無しさん:2011/08/19(金) 23:16:01 ID:K01AHjAw
>>560
ちゃんと見える範囲は狭いが、かなり飛び出して見えるね

580独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/19(金) 23:16:08 ID:0c1sHqJw
>>564
なんだ…そういう…

俺はてっきり
「馬になりなさいっ」とか言うのかと

581名無しさん:2011/08/19(金) 23:16:16 ID:8lSlKQ5w
>>572
無理して見なくても良いと思うんだが…

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 23:16:23 ID:snREK2ZA
>>578
約束はちゃんとまもらないとね

583名無しさん:2011/08/19(金) 23:16:28 ID:iTSjSKDw
>>468
超絶高火力物理攻撃のフィオルン!!!!

584しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/19(金) 23:16:46 ID:snREK2ZA
>>581
お金出してるし一度は見ないともったいないだけだよw

585名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:02 ID:IE80mUAc
>>575
ネギ君は格闘家になりました(棒無
昔々のでよければハーメルンとかいかがだろうか

586名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:12 ID:F3PPM9dA
誰かしがないさんにFF13をプレイする約束をさせ(ry

587独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/19(金) 23:17:12 ID:0c1sHqJw
>>577
おっと
DQ8の馬も忘れてもらっちゃ…

えーと
名前すら忘れた

588カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/19(金) 23:17:19 ID:e7HGc1e.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>573
  iニ::゚д゚ :;:i ゲームに使うには視差が辛すぎるんですねー勉強になりました

589名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:34 ID:xL32RVno
「いっそバトル能力持ちの方を多くすればそういう世界観なんだってことで
何も問題は無くなるよ」って元エロゲ屋現アニメ屋のにーさんがry

590名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:48 ID:Mv1SbbIs
24時間後けいおんグッズを買い漁ることになるとはがない人本人も知る由もなかった

591名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:59 ID:h8Pr6afU
>>570
売上高くても「編集がごり押ししているから」とか苦しい言い訳で叩いている奴見ると
どんな業界も変わらないんだなと思う

全然、知らんけど盆栽業界とかも「○○松使うのは素人」とかの煽りあいがあったりするんだろうか

592名無しさん:2011/08/19(金) 23:18:08 ID:wlBpjrWI
>>576
そういう風に呼ばれてると思ったけど、どうなんだろう…(*´Д`*)

593∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 23:18:14 ID:qzqgwANk
>>585
あれは格闘するヒロインというより格闘させられるヒロイン…

594名無しさん:2011/08/19(金) 23:18:52 ID:aKk3Su2Q
>>569
ハピダンはいいものだった。売り上げも決して悪くなかったのにバンナムェ…

595名無しさん:2011/08/19(金) 23:18:54 ID:FdFedfPU
けいおんを見て思うのは、今、手探りの青春とモラトリアムを描くなら
金銭的な面で心配のない女の子じゃないとだめなんだなあということ

ひだまりなんかはふつーの家の子だけど、その分
既に社会出て活動してる作家だったり、溢れすぎる才能だったり
将来がすでに見えてる人が多くて、手探り感は薄い

596名無しさん:2011/08/19(金) 23:19:00 ID:Mv1SbbIs
>>588
でもここまで飛び出てるのは新鮮だわw

597名無しさん:2011/08/19(金) 23:19:16 ID:pKEsBhsc
>>593
ディズィーが浮かんだ

598名無しさん:2011/08/19(金) 23:19:59 ID:FdFedfPU
>>570
漫画は漫画
ラノベはラノベで売上のスレあるからな
共通するのはどこも、そのスレの中より外のが酷い

599名無しさん:2011/08/19(金) 23:20:25 ID:CzfPeb6s
>>585
あれは前衛と後衛というより、ポケモンとトレーナーというかw

600名無しさん:2011/08/19(金) 23:20:46 ID:K01AHjAw
ひさしぶりにハゲロダで3Dの画像を見て周ったが
深度のつけ方に慣れてきた人たちがが出てきてるな
フィギュアっぽいなにかを眺めてるかのような錯覚を起こすわ

601アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/19(金) 23:20:48 ID:X5vVysP2
>>587
ミーティア姫ってヒロインで主人公と結婚もするのに影薄いよな。

602名無しさん:2011/08/19(金) 23:21:04 ID:QgX7J4wY
創作は現実の鏡かと。

どうしようもないときに夢も希望もないものが売れるかと言うとw

603名無しさん:2011/08/19(金) 23:21:39 ID:bbjtt2YE
>>593
×格闘させられる
○武器として投げられる

604名無しさん:2011/08/19(金) 23:21:48 ID:/NIFz7ig
あと主人公の武器とか超強力な設定だけど
最後までそれをフルに使えないとか結構好み
具体的にはガロードとガンダムX及びDXとか

605名無しさん:2011/08/19(金) 23:21:55 ID:xL32RVno
GA読もうぜGA。
新刊マダー?

606∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 23:23:05 ID:qzqgwANk
>>604
∀か

607名無しさん:2011/08/19(金) 23:23:06 ID:FdFedfPU
GXはサテキャ使えない理由が
「使っちゃいけないから」とか「世界が滅びるぞ」とか「環境が」とかじゃなくて
「惚れた女がくるしむから」なのが最高にクール

608仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 23:23:42 ID:ykEuzCTM
>>605
ギャラクシーエンジェルは完結したよ(棒

609カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/19(金) 23:24:21 ID:e7HGc1e.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>579
  iニ::゚д゚ :;:i 二つのカメラに映る範囲がどーしても狭くなっちゃうのですねー

610名無しさん:2011/08/19(金) 23:24:46 ID:qFEKqM5Y
>>594
ねー。
ハピダンはシリーズ化しておけば女児向けに一つのブランドをこさえる事が出来たかもしれないのに。
もったいないよね。

611名無しさん:2011/08/19(金) 23:24:46 ID:QgX7J4wY
飛び出す3Dおっぱい?

612名無しさん:2011/08/19(金) 23:25:00 ID:xL32RVno
Xはニュータイプ否定だったりボーイミーツガールだったり最近のガンダムじゃ一番好みに合うんだが
あれが打ち切りになるあたりガノタってのも結局は(以下自粛

613名無しさん:2011/08/19(金) 23:25:25 ID:IE80mUAc
>>604
重力を自在に操る装置が故障した女警備員さんのことか(棒

614名無しさん:2011/08/19(金) 23:25:34 ID:h8Pr6afU
>>604
昔、GBでセレクションっていうRPGは
ラスボス戦中に主人公が自分が左利きなのを思い出して武器がパワーアップすると言う斬新なゲームだったなあ・・・

615名無しさん:2011/08/19(金) 23:25:46 ID:8lSlKQ5w
>>606
ターンAは最後に少し使ったけど大半使わずに終わっただろw

616仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 23:26:18 ID:ykEuzCTM
>>604
Xの最強武器はディバイダーじゃないかな・・・

617名無しさん:2011/08/19(金) 23:27:14 ID:/nogcFNw
>>609
やっぱ飛び出す方向の視差にはピント合わせんのつらくて目にくるなw
ホントに画面の上数cmのところに浮いて見えるのはすげえんだけど。

618名無しさん:2011/08/19(金) 23:27:37 ID:CzfPeb6s
しかし奥の手ってのは、まだあれがあるじゃん?とか思われると緊張感を失うので
加減は難しいと思われる

619名無しさん:2011/08/19(金) 23:27:51 ID:WZKy4/S2
ウィッツとロアビィの乗るMSがイメージと反対すぎ
乗り換え出来るなら入れ替えるわ>エアマスターとレオパルド

620名無しさん:2011/08/19(金) 23:28:05 ID:bbjtt2YE
>>618
なん…だと…

621名無しさん:2011/08/19(金) 23:29:07 ID:aKk3Su2Q
>>605
10月末まで待ちなさい

622名無しさん:2011/08/19(金) 23:29:09 ID:QgX7J4wY
コケスレの人たちの奥の手ってやっぱり触手?

623名無しさん:2011/08/19(金) 23:29:52 ID:FdFedfPU
ひだまりは4期でアニメと同時に終了みたいな流れっぽいけど
GAどうなんだろ、2期やってもいいと思うんだけど

624名無しさん:2011/08/19(金) 23:30:35 ID:/NIFz7ig
>>607
GXだと使ったの3回+ハッタリ1回
うち1回は移動技として使用。その後カリスにサテキャ破壊される>GXディバイダーに
最初に使った後、禁弾の兵器というガロードにとっての理由を目の前で突き付けられたわけだ


DXでは4回使用。最終回以外は施設攻撃に撃った


OTの身でNT専用機が愛機ってのがたまらん
それ故にフラッシュシステム使えない事も込みで

625名無しさん:2011/08/19(金) 23:31:00 ID:hL4x/hvg
http://www.gamememo.com/2011/08/19/3ds-sonsitu-soft/
3DS値下げによる任天堂の損失は、ソフトを6本購入してもらわないと取り戻せない
>これは、J.P.モルガンが明らかにしているもので、これによると、3DSハード1台あたりの営業損失は約7500円と推定しているそうです。

その覚悟があって、損失がでてもいいからやったんでしょ?
PS3なんて推定万単位の損失だったし(棒

626名無しさん:2011/08/19(金) 23:31:20 ID:MvX6ncfw
>>612
まあ当時のTV局のスポンサーがアニメ大嫌いなキチガイだの前二作と
比べると地味だのガノタがどうこうな問題ではないと思うけどなぁ。

627名無しさん:2011/08/19(金) 23:31:55 ID:f801hwzU
今北産業、ダンジョンロードの敵がくそつえぇぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o …クリアーしたくない病も発症するしもーーー!!!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

628:2011/08/19(金) 23:32:52 ID:JGJgh/5A
日本にかえる・・・・ 
テタイテタイ。

629名無しさん:2011/08/19(金) 23:33:07 ID:i4oVHi0E
>>625
ソフト6本で済むのか…安いな(棒なし

630名無しさん:2011/08/19(金) 23:33:08 ID:/NIFz7ig
>>605
4巻まだー?


>>612
視聴率以外の理由の方が大きいという説が有力だがな
同時にセーラームーンもシリーズ終了したし

631名無しさん:2011/08/19(金) 23:33:23 ID:fnah68W2
>>625
これってサードのソフトでもいいのかな?かな?
まあ、任天堂ソフトだけでも自分は6本は間違いなく買うだろうなあ。

632名無しさん:2011/08/19(金) 23:33:38 ID:f801hwzU
>>626
NT否定に一部の過激派も爆発してるしねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 明け方に放送という嫌がらせも…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

633名無しさん:2011/08/19(金) 23:33:44 ID:yi4c85YQ
>>626
つーかそもそもGXって「いい加減ガンダム卒業しようぜ!」って話な訳で。
それをもって打ち切りだのなんだの言われても困るような気が。

それを富野・安彦抜きでやった事については言いたい事が山ほどあるんだが。

634名無しさん:2011/08/19(金) 23:34:02 ID:O9PQ0oUE
>>625
え? たったの6本?

635仮暮らしのマスター:2011/08/19(金) 23:34:56 ID:ykEuzCTM
>>612
駆け足だったけど中途半端に終わらなかっただけましじゃない・・・

636くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 23:34:57 ID:6MeB2Wv6
      _ _  ξ    ピクロスe 全クリアー……
    (´   `ヽ、     ラストの難しすぎるだろ……
  ⊂,_と(   )⊃ 
      ∪∪   呂

637名無しさん:2011/08/19(金) 23:35:21 ID:ieTRmpZk
>>634
3本だよ?荒桜なめんなよ?

638名無しさん:2011/08/19(金) 23:35:29 ID:vDOjZ1fE
一方VITAちゃんは値下げしなくてもモンハン級が年6本無いと生存戦略できない(ry

639名無しさん:2011/08/19(金) 23:35:33 ID:FdFedfPU
>>633
だが現実はファンの二次創作みたいなシリーズで食いつなぎ
玩具売れない新規が欲しいゲーム売りたい…そうだ日野に頼もう

640名無しさん:2011/08/19(金) 23:35:51 ID:CzfPeb6s
GやWと比較して目立てって言われてもなぁ…w

641名無しさん:2011/08/19(金) 23:36:04 ID:Hdtt3gOw
>>629
PS3の初期価格での試算だと、取り返すのに10本だもんねぇ。
それに比べればマシな方な上に、自社パブリッシングタイトルなら上がりも多い、長期的には取り返せそうなものだな。

642:2011/08/19(金) 23:36:09 ID:JGJgh/5A
アナルリストの分析のポジショントークくさいのは毎度のことだのう・・・。
特に公開されるやつ・・・・

643名無しさん:2011/08/19(金) 23:36:20 ID:/NIFz7ig
>>632
関西じゃ最後まで夕方放送だった罠

644∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 23:36:56 ID:qzqgwANk
任天堂はサードのヒットを待たずとも自力で何とか出来てしまうところにその強さがあるんだよな

645名無しさん:2011/08/19(金) 23:37:10 ID:FdFedfPU
関西は変なもん変な時間に放送してるもんな
トップを狙えを夏休みアニメSPで放送したり

646名無しさん:2011/08/19(金) 23:37:34 ID:yi4c85YQ
>>639
逆シャアのエンディングでも「メビウスの環から抜け出せなくて幾つもの罪を繰り返す」
歌われてるんだがな。結局あれから20年経っても…バンダイめ…。

647名無しさん:2011/08/19(金) 23:38:02 ID:bbjtt2YE
駄目なのはバンダイじゃなくて受け入れているユーザー

648名無しさん:2011/08/19(金) 23:38:12 ID:f801hwzU
>>643
全体的な話でだよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 駆け足とは言え、なだれ込めたのは
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .ある意味、ファーストと同じでもあるけどなぁw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

649名無しさん:2011/08/19(金) 23:38:20 ID:h8Pr6afU
>>644
任天堂だけでも6本なんて余裕だろうしなあ

650名無しさん:2011/08/19(金) 23:38:28 ID:WZKy4/S2
>>643
そのおかげで最終回が見れた
なんかフロスト兄弟が尺が足りないから
適当にあしらわれててかわいそうだった

651名無しさん:2011/08/19(金) 23:38:32 ID:FdFedfPU
>>644
弱さはゲーム以外のソフト・サービス開発が苦手なところかな
この部分は早々になんとかすべきだと思う

652名無しさん:2011/08/19(金) 23:38:42 ID:ODOEc6NY
一年戦争とかモッサム戦記など本当にダメな作品は買ってませんよ?

653くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 23:38:49 ID:6MeB2Wv6
>>644
 ∩__∩  ゼノブレとかレギンを出したのには「もう全部アイツ(任天堂)でいいんじゃないかな……」と思いました
( ・ω・)

654名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:06 ID:GhvX7cPQ
>>627
『NO MORE HEROES RED ZONE Edition』の初回特典「シルヴィア様の18禁パック」がDL販売決定
http://dlvr.it/gt2P4
(注) http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004XL5D5Y 初回特典付きしか売ってない

アイス氏の分析によると中古購入した人への神対応ではないか? とのこと(棒

655∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 23:39:17 ID:qzqgwANk
>>645
MBSは「ヒーローは眠らない」を復活させてほしい
そしたら地デジ対応テレビ買うかもw

656名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:26 ID:vDOjZ1fE
>>644
というかそれ以前に自社でソフト売る気超薄弱なのに
逆ザヤ地獄のハード売りやり始めるほうが正気の沙汰とは思えないんだ

657名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:39 ID:yi4c85YQ
>>647
いや、受け入れてねぇし。
で、そーするとガノタがガノタが言われる訳だ。どーしろと?

658名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:40 ID:h8Pr6afU
>>651
ゲーム以外のソフト・サービス開発ってなんだろ

659名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:51 ID:f801hwzU
>>650
エアマスター「Gファルコンと交尾出来んかった!」


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

660名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:57 ID:FdFedfPU
>>655
特撮アニメシャワーみたいな枠?

661名無しさん:2011/08/19(金) 23:40:04 ID:F3PPM9dA
いやまあ6本で余裕なのは任天堂じゃなくておまいらの方だろと(棒

662名無しさん:2011/08/19(金) 23:40:17 ID:5bOJBZmQ
マリカ7を6本買えばいい(棒

663名無しさん:2011/08/19(金) 23:41:05 ID:CzfPeb6s
企業としては人気あるうちに捨てる手もないしなぁ

664名無しさん:2011/08/19(金) 23:41:14 ID:IE80mUAc
>>653
まだだ,まだギャルゲー枠が(ry
任天堂だけだと手が回らなくなるって部分はあると思うけどね
つまりFEの新作マダー

665名無しさん:2011/08/19(金) 23:41:20 ID:Hdtt3gOw
>>656
正気の沙汰じゃないのは元からどころか、1990年代のソニーからずっとだろう。
元々狂気を孕んでいたとはいえ、その頃に完全にそれに取り憑かれちまった。

666名無しさん:2011/08/19(金) 23:41:22 ID:ODOEc6NY
Xはきちんとガンダム盗みに入る流れの作品なのにな

667名無しさん:2011/08/19(金) 23:41:29 ID:FdFedfPU
>>658
ファームウェア、ショップやチャンネルのWebサービス系
うごメモの様なゲーム連動のも含めて得意だとは言えないと思う

668∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 23:41:33 ID:qzqgwANk
>>660
というよりレトロアニメを流してた枠なんだよね
バビル二世とか黄金バットとかバイファムとか侍ジャイアンツとかガッチャマンとかヒュー!とかやってたんだぜ

669名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:06 ID:zqTOpvKM
今のサードはほとんど日和見主義になってるから
初年度でマリオカートみたいなキラータイトルを自ら出せるのは本当に強いね

670名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:18 ID:8lSlKQ5w
俺の中ではガンダムはターンAで終わってるから、正直どんなガンダムが来ても
全く問題ない、種死ですら結構楽しめる

やっぱり禿は偉大だぜ

671ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 23:42:24 ID:l7bMLu5Y
>>644
マリオやポケモンみたいな大看板の他にも
ゼルダにカービィにメトロイドにドンキーにスタフォにetcと粒ぞろいの中看板を数多く揃え
セカンドと協力してレギンやゼノブレみたいな物も出せる

ソフトメーカーとしてはこれ以上ないくらいのチート

672名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:24 ID:TxMixzPg
>>646
あれ歌詞は小室みつ子なんで、どこまでお禿様の意志が入ってるのか…


関係ないけどイナズマイレブンGo!のCMで、毎回「オレたちの遺志を受け継ぐんだ!」と
思ってしまうんだがw

673名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:36 ID:Hdtt3gOw
>>664
ギャルゲー枠なら、最近再稼働したのでは。
アクションゲームの皮を被ったギャルゲーなら、ガンバリオン開発のタイトルではあるがパブリッシングしたし。

674名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:57 ID:fnah68W2
マリオカート7は任天堂開発じゃないと聞いてちと不安だったんだが、
動画見たらそれがどっか吹っ飛んだ。ありゃ売れるで。

675名無しさん:2011/08/19(金) 23:43:16 ID:pQu4fA9.
>>647
劇場版Ζの頃まではガンプラ結構買ってたけど今は全くだしゲームも買ってないから
もうファンとしては休眠層に入ってますですよ
まあAGEは自分は興味ないけど子供に受ければ良いんじゃない?

676名無しさん:2011/08/19(金) 23:43:17 ID:bbjtt2YE
>>657
いや、すっぱり卒業してグダグダ言わなきゃ良いだけの話っすよ。

ついでに、>>633
「それを富野・安彦抜きでやった事については言いたい事が山ほどある」
なんて言ってる時点でガノタがガノタがと言われてもどーしようもないよ。

677くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 23:43:48 ID:6MeB2Wv6
>>664
 ∩__∩  時オカとかめっさギャルゲじゃないっすか(棒なし
( ・ω・)
       もしくはメタルスレイダーグローリー3DSでもいいんじゃよ?(チラッ

678名無しさん:2011/08/19(金) 23:43:52 ID:FdFedfPU
>>668
こっちだとMXがやってるような枠かな

679名無しさん:2011/08/19(金) 23:44:02 ID:K/AzT0Ls
少し前のスレでもちらっと出てたけど、今年の鳥人間は熱かったようだねw
ttp://hamusoku.com/archives/5639173.html

しかしこういう人がラノベじゃなく現実にもいるんだねぇw

680名無しさん:2011/08/19(金) 23:44:09 ID:IE80mUAc
>>673
パン能登はそんなにギャルゲーなのか
やってないから知らなかったぜ
となると,後はノベルゲーか?

681ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 23:44:28 ID:l7bMLu5Y
ポケダンはギャルゲーだっつってんだろうが!

682名無しさん:2011/08/19(金) 23:44:33 ID:F3PPM9dA
ポケモンはギャルゲー

683名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:15 ID:f801hwzU
>>677
いわっち「私以外に作らせる気はない!だから社長交代してよ宮ポン」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

684名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:29 ID:IE80mUAc
>>682
ポケモンはエロゲーだと聞いた(半棒

685名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:32 ID:zqTOpvKM
>>674
一部コースをレトロが作ってるのは知ってるけど開発明かされてたっけ?

686名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:41 ID:JmXkjJic
>>679
東北魂魅せてもらいました>鳥人間

687名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:47 ID:XwXD0xzk
3DSのブラウザじゃコピペできないからh抜きのURLが見られない…それともなんか普通に見られるの?

688名無しさん:2011/08/19(金) 23:46:16 ID:Hdtt3gOw
>>687
つ[ブックマークレット]

689名無しさん:2011/08/19(金) 23:46:32 ID:f801hwzU
>>679
早く治せーーー!!!間に合わなくなっても知らんぞ!!!!
厨二病ぇぇ!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 間違いなく黒歴史です
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

690名無しさん:2011/08/19(金) 23:46:35 ID:vDOjZ1fE
魔法少女まどか★マギカ カレー
ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=16073

前に見たまどか×ギャグマンガ日和のMADのせいで
おまけシールを見るだけで吹く病に罹患
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13856177


魔法少女まどか★マギカ ラーメン
ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=16076
もうほんとうにわけがわからないよ

691名無しさん:2011/08/19(金) 23:46:43 ID:fnah68W2
>>680
ノベルゲーみたいなんならけっこう出してたじゃない。
アドベンチャーゲームだけど。

692名無しさん:2011/08/19(金) 23:47:04 ID:WZKy4/S2
>>687
タッチし続けで選択は出来るが…選択出来るだけ
いちお検索も出来る

693∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/19(金) 23:47:12 ID:qzqgwANk
>>679
直線距離では18km強でも飛行距離は35kmとか凄かったんだな
だが強制着水の伝説を再現する鳥人間はまだ出てこないのか…

694名無しさん:2011/08/19(金) 23:47:22 ID:fnah68W2
>>685
あれ、コースだけだった?
全部レトロ開発かと思ってたよ。

695膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/19(金) 23:47:43 ID:BdcAlV2U
今北、
シュタインゲートはギャルゲーじゃないよ、カグラはおっぱいだけど
おやすみー

696名無しさん:2011/08/19(金) 23:48:11 ID:FdFedfPU
でも厨二ってカッコイイんだよなあ
厨二がかっこ悪いのは、その全能感と本人の能力にギャップがあるからで
本当にデキる奴の厨二台詞はカッコイイ

697名無しさん:2011/08/19(金) 23:48:58 ID:F3PPM9dA
シュタゲはギャルゲだよ
頭脳戦艦ガルだってRPGだよ

698名無しさん:2011/08/19(金) 23:49:20 ID:K01AHjAw
>>696
地獄のミサワはそこを上手く狙ったギャグをやってるよね

699名無しさん:2011/08/19(金) 23:49:30 ID:XwXD0xzk
>>688
なにそれおいしいの?

>>692
せめて検索だけじゃなくてURLとして開けたら…。

700名無しさん:2011/08/19(金) 23:49:37 ID:bbjtt2YE
やはり名乗ったもん勝ちか…

701名無しさん:2011/08/19(金) 23:49:59 ID:d8TQG1Ow
カグラとマリオとマリカとルンファクとパルテナと…
余裕で6本は越えるな……

702名無しさん:2011/08/19(金) 23:50:01 ID:Hdtt3gOw
>>690
ラーメンに関しては、完全に訳が分からない。
むしろカレーは「小さなお友達向けのキャラクター商品を意図的になぞった形態」という意味で、完全に理解できる。

703名無しさん:2011/08/19(金) 23:52:08 ID:hL4x/hvg
ikaさんみたいになれば
ロリコンはかっこよくなれますか?

704名無しさん:2011/08/19(金) 23:52:33 ID:JmXkjJic
>>693
急勾配の登り坂道を全力で駆け上がる体力が必要らしく
それを一時間以上続けるのは想像するだけで嫌になる・・・

705名無しさん:2011/08/19(金) 23:52:47 ID:vDOjZ1fE
食いしん坊キャラは赤が担当してたが別にカレーもラーメンも食べてなかったよな

706名無しさん:2011/08/19(金) 23:52:48 ID:8lSlKQ5w
>>696
でも、出来るヤツらが集まってバトルすると
「なん…だと…」
になるよ

707名無しさん:2011/08/19(金) 23:52:51 ID:TxMixzPg
>>702
これでも意識したのかな?
ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-SHFiguarts_KPHopper.html
ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/SHF_KPHopper-26.JPG
ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/SHF_KPHopper-27.JPG

708名無しさん:2011/08/19(金) 23:53:11 ID:Hdtt3gOw
>>699
javascriptで書かれた1行プログラム、ブックマーク(お気に入り)に突っ込んで使うことで、現在表示中のページに影響を与えることが出来る。。

709名無しさん:2011/08/19(金) 23:53:20 ID:bbjtt2YE
>>703
絶対の自信を持って成される行為は、どんなモノであれ格好良い。

710名無しさん:2011/08/19(金) 23:53:59 ID:TxMixzPg
>>704
みんなヒルクライマーになれと言うのか!
富士山自転車でのぼりまくったりw

711名無しさん:2011/08/19(金) 23:54:13 ID:QzCSh066
>>696
結局作り手の力量次第なんだよなあ。
ちゃんと展開に説得力があって、キャラの魅力も十分なら厨二は素晴らしい武器になるが、
下手に扱うとただの意味不明で痛いキャラになってしまう。

712 ◆KitIyj783Q:2011/08/19(金) 23:54:43 ID:JGJgh/5A
35kmって・・・・すごいな・・・

713名無しさん:2011/08/19(金) 23:55:13 ID:O9PQ0oUE
>>710
ヒメヒメ歌いながら漕げば余裕

714名無しさん:2011/08/19(金) 23:55:16 ID:WZKy4/S2
>>700
ゼ○ガー「黙れ!そして聞け!」
俺「嫌だ」

そして嫌だでググったら
嫌だなあ。 今日は大嫌いな運動会。 雨が降りますようにってお願いしたけど、ダメだった。
を見て気分が悪くなった

715名無しさん:2011/08/19(金) 23:55:20 ID:fnah68W2
主人公とその取り巻きだけがすごい厨二は頂けない。

716ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/19(金) 23:56:22 ID:l7bMLu5Y
中二系描写は一週回るとギャクとして機能する(例:ゼンガー・エルザム)
そしてもう半周回るとカッコよく思えてくる(例:ゼンガー・エルザム)

717名無しさん:2011/08/19(金) 23:56:51 ID:JmXkjJic
>>712
東北魂を魅せてくれた人のシャウト>>179
実際に見たらガチで感動できるレベル

718名無しさん:2011/08/19(金) 23:56:51 ID:bbjtt2YE
>>715
サムライガンマンの悪口はそこまでだ

719名無しさん:2011/08/19(金) 23:56:52 ID:f801hwzU
>>714
ロリコンなのかBBAスキーなのかはっきりせい!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

720名無しさん:2011/08/19(金) 23:56:52 ID:Hdtt3gOw
>>714
降ったところで延期にしかなるまいから、あまり意味ないだろう。

721くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/19(金) 23:56:53 ID:6MeB2Wv6
 ∩__∩  「新ジャンル:クラス全員厨二病」は好きだった。
( ・ω・)

722名無しさん:2011/08/19(金) 23:58:00 ID:/NIFz7ig
>>702
カップラーメンなら杏子が食ってた奴をイメージした商品という事でわかるんだが・・・

723名無しさん:2011/08/19(金) 23:58:58 ID:ODOEc6NY
最近はコラボ酷いってレベルじゃねーよな

724名無しさん:2011/08/19(金) 23:59:05 ID:qFEKqM5Y
JustDanceの日本語版っていつ発売するんだろうな。
やっぱり年末に持ってくるのだろうか?

725名無しさん:2011/08/20(土) 00:00:00 ID:EXXw8F.A
ここから変態のいないきれいなコケスレ

726名無しさん:2011/08/20(土) 00:00:03 ID:r6lZPyRg
ローティーンのゾンビっ娘に襲われたひ。

727名無しさん:2011/08/20(土) 00:00:17 ID:ypzr0qSc
「collaboration」という言葉の定義が乱れる!

728名無しさん:2011/08/20(土) 00:00:30 ID:cwvROBZg
厨二的口上ってよくよく考えると歌舞伎とかに通じるのものがあるのかもしれない

729ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 00:00:43 ID:4lDaw.vo
オールレンジ攻撃ー

730名無しさん:2011/08/20(土) 00:00:54 ID:CnukC16g
エルフーンの頭のでっぱりをつまんでぶらぶらしたい

731名無しさん:2011/08/20(土) 00:00:54 ID:r6lZPyRg
じゃあお前らの黒歴史キャラの必殺技晒そうぜ(棒

732名無しさん:2011/08/20(土) 00:01:03 ID:Uh5UIZHQ
食べ物とのコラボならソーセージじゃないのかと

いえ17歳ですよ(棒

733名無しさん:2011/08/20(土) 00:01:09 ID:AEfyhXgU
さらさらくろかみむすめー

734名無しさん:2011/08/20(土) 00:01:17 ID:HWgdPSzo
さっき、3Dカスタム少女でさくらんボディとNJXAボディの導入が終わったし!
ろりきょぬー化も出来たし!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

735名無しさん:2011/08/20(土) 00:01:36 ID:AEfyhXgU
1ドルが76円を割ったと聞いて。

736名無しさん:2011/08/20(土) 00:01:58 ID:9I73NIBA
しょたー

737名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:04 ID:p9sgJgIY
ちょっと前ならピザハット対策でピザ好きキャラを入れておけば安泰だったが
ピザハットのコラボ頻度が低下し始めてる今は何好きキャラを投入すれば安泰なんぞ?

738名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:07 ID:kWz/rCLk
>>728
中二要素でも、ケレン味たっぷりなら映えると思うんだぜ。
単なる俺スゲーだと痛々しいのだ。

739名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:30 ID:r6lZPyRg
うどん

740名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:38 ID:AIh4uZCU
>>735
(もうどうしようも無いと言う意味で)
知らんがな・・・( ´・ω・)

741名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:57 ID:HWgdPSzo
>>731
NT専用ジムスナイパーCによる
リフレクターF経由の超超超遠距離狙撃を受けてみるがいい(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

742くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 00:03:05 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  じつだんへいきー
( ・ω・)
       やっぱ陸戦型ガンダム最高だろ。全身弾薬だろうから、バトルメックじゃ乗りたくない機体だけど。

743名無しさん:2011/08/20(土) 00:03:09 ID:iAs2aKqU
しょくしゅー

スパスク、しびびダンジョンで100週達成
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14194.jpg

以下感想
・シビルドンはあまり出てこない
・シビビールが一番出現する
・100週しても出ない通り名がある
・お金は気づくと溜まっている

744名無しさん:2011/08/20(土) 00:03:25 ID:sfO1QBpg
ソニーが年初来安値更新したと聞いて

745名無しさん:2011/08/20(土) 00:04:25 ID:WJYOf8wk
>>744
本当の地ry

746名無しさん:2011/08/20(土) 00:05:03 ID:EArwrZX.
本当の地の底はまだ深い?

747名無しさん:2011/08/20(土) 00:05:05 ID:AIh4uZCU
>>743
>・100週しても出ない通り名がある
まぁポケモンと通り名の組み合わせだけで300億通りとか有るらしいからね・・・

748名無しさん:2011/08/20(土) 00:05:25 ID:j29i0wE.
今年の東北大学は光るものがあったな

749名無しさん:2011/08/20(土) 00:05:28 ID:HWgdPSzo
>>743
なんというマゾ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

750名無しさん:2011/08/20(土) 00:05:33 ID:.cmOjeZw
>>702
…なぞる…
http://koke.from.tv/up/src/koke14195.jpg
注意:リンゼは画面の向こうです

751名無しさん:2011/08/20(土) 00:05:55 ID:kWz/rCLk
ながもちシビビール

752名無しさん:2011/08/20(土) 00:06:06 ID:ypzr0qSc
>>724
2011年10月27日だったら……ある意味嫌だな。
潰すべき相手はそっちじゃない的な意味で。

753ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 00:06:51 ID:4lDaw.vo
本当の地上最強はこの俺だ?

754名無しさん:2011/08/20(土) 00:07:13 ID:BkOXAy3s
きょーえーみずぎー

755ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/20(土) 00:07:17 ID:F66qWseo
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>753人;; :))、´;
┘     └─ 、

756名無しさん:2011/08/20(土) 00:07:26 ID:EArwrZX.
へたれ王子乙

757名無しさん:2011/08/20(土) 00:07:31 ID:cwvROBZg
>>738
それを語るに相応しい人が言えば名言なわけだしな
ようは説得力が出せるかどうかなんだろう

758名無しさん:2011/08/20(土) 00:08:10 ID:r6lZPyRg
>>741
 フィールドオブカタストロフ
私の領域崩壊が発動したのだ。
並のものはその存在すら保てぬこと思い知るがいい!(棒

759名無しさん:2011/08/20(土) 00:08:23 ID:PfiD3ewY
最近のTRPGだといかに中二台詞を混ぜ込むかがキモに

760くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 00:08:25 ID:9tNaUbjM
>>750
 ∩__∩  おまわりさん、ここです。
( ・ω・)

761名無しさん:2011/08/20(土) 00:08:36 ID:UXS54RFU
>>741
なんだその、どうやったら乗るんだ的な組み合わせw

サイコミュの超長距離使用って、ララァがやって負担が大きいみたいに言ってから
やったっけかな

762名無しさん:2011/08/20(土) 00:08:45 ID:r6lZPyRg
最近は裏kokeフォルダが充実して、困る(棒

763名無しさん:2011/08/20(土) 00:09:37 ID:GSy.qZLc
>>760
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

764名無しさん:2011/08/20(土) 00:09:49 ID:AIh4uZCU
>>760
               ____
      ∩__∩     ヽ=@=ノ
     (; ・ω・)     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)

765名無しさん:2011/08/20(土) 00:09:52 ID:Wj4erPoQ
3DSは味のある女児向きゲーが充実してて困る

766名無しさん:2011/08/20(土) 00:09:56 ID:iAs2aKqU
>>762
普通の絵しか上げてないのに、何故裏なのだ(棒

767名無しさん:2011/08/20(土) 00:10:22 ID:EArwrZX.
>>741
思い切ってそこはリフレクトしないで収束レンズにしてしまえばいいんじゃね!

768名無しさん:2011/08/20(土) 00:10:28 ID:Hw2yiNnI
百合ー

769ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 00:10:50 ID:4lDaw.vo
表kokeフォルダには何が入っているのか

770くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 00:10:52 ID:9tNaUbjM
>>763-764
 ∩__∩  式には呼んでくれ
( ・ω・)

771∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 00:11:03 ID:SPsr5PGk
>>746
メモリも地の底はまだ見えない
DRAM Spot Price LastUpdate: Aug.19 2011, 18:00 (GMT+8)
Item                     Daily     Session
                     High Low High Low AVG Change
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz  0.99 0.95 0.99 0.95 0.97 (-1.02%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT  .   0.88 0.73 0.85 0.73 0.80 (-1.47%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT  .   0.73 0.66 0.72 0.66 0.69 (-1.28%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz  0.54 0.49 0.53 0.49 0.52 (-1.33%)
ついに1$の文字すら見えなくなりました

772名無しさん:2011/08/20(土) 00:11:11 ID:VB245aGA
○○わりさ○、○っちです

773名無しさん:2011/08/20(土) 00:11:35 ID:EArwrZX.
>>768
ttp://img12.shop-pro.jp/PA01063/376/product/16363664.jpg

774名無しさん:2011/08/20(土) 00:11:46 ID:AEfyhXgU
メモリは
つんでもいいけどつかいみちがないけん

775名無しさん:2011/08/20(土) 00:11:57 ID:wnXAdLpU
UBIのマイケルジャクソンのゲームは日本では発売されなかったのか。
東京ゲームショーには出展してたらしいのに。
版権の問題なんだろうか。

776名無しさん:2011/08/20(土) 00:12:01 ID:GSy.qZLc
>>770
呼ぶのはお前のほうだ!(わりと棒なし

777∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 00:12:16 ID:SPsr5PGk
>>774
なにいってんだ
メモリスロットを埋めることこそに意義がある

778名無しさん:2011/08/20(土) 00:12:27 ID:u9lN1yyI
>>731
光と闇の融合
このカードを引いたものは一定の間、光と闇の加護が備わり最強に見える

アンクルスキッド
某ゲームにおいて使われたという謎の技、仕様変更により過去の技術となっている

779名無しさん:2011/08/20(土) 00:12:31 ID:Wj4erPoQ
>>770
        ゚
        *    ___    ゚
      o       /∩∞∩ゝ  *
             / (*・ω・)      o
          / (8つ~~8つ      *
    ∧ ∧  /  /^^^/^^^\   o
   (;゚Д゚)/   /~~~~ノ~~~~ヾ\
   (つ /    /~/~~ノ~~~i~~~ヽ~)
   UUゝ/ゝノノ〜/〜ノ〜i〜i〜ヽ

780名無しさん:2011/08/20(土) 00:12:44 ID:r6lZPyRg
そういや昔のコケスレはXP4GB党が結構多かったなあw

いまや4GBも3000円で買える時代だgw

781名無しさん:2011/08/20(土) 00:13:14 ID:HWgdPSzo
>>761
欠点:長距離すぎてビームが減衰しまくってダメージ0


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ドヤァ!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

782名無しさん:2011/08/20(土) 00:13:50 ID:AIh4uZCU
何か来た

>  【クラブニンテンドーより一部の会員さまへのご案内です。】

>  日ごろ、任天堂製品をご愛好いただき、ありがとうございます。このたび、
>  「どうぶつの森」シリーズに関するアンケートへのご協力を、下記の要領にて
>  任意でお願いしております。

783名無しさん:2011/08/20(土) 00:14:05 ID:.cmOjeZw
直接触ってないのに捕まったー(棒

んあ、もう日付変わってる
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!
寝るー

784名無しさん:2011/08/20(土) 00:14:07 ID:m633RsiQ
>>777
…そんなことおっしゃる方のPCは
当然マザーのスロットや端子は全部埋まってるんですよねー

785名無しさん:2011/08/20(土) 00:14:28 ID:ypzr0qSc
>>782
ほう、過去プレイヤーからランダム抽出してアンケ、なのかな?

786名無しさん:2011/08/20(土) 00:14:29 ID:CnukC16g
RAMDISKマジオススメ

787∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 00:14:55 ID:SPsr5PGk
>>780
限定価格ながらもう4GB*2が2530円ですよ?
PCパーツショップがメモリの暴落でかなりキてるようで
糞メモリもまた増えだして交換対応も大変のようだ
> ★240pin Desktop用 DDR3-1333 CL9 1.5(+/-0.075)Volt スプレッタ無し
>            8GB(4GB両面x2枚組)DUALKIT(GP38GB1333C9DC)
>  SPD DDR3-1333 CL9-9-9-24
>  ⇒ http://www.ark-pc.co.jp/item/?code=11720401
>                      ┏━━━━━┳━━━━┓
>       8/23(火)13:00までもしくは┃ 限定40SET┃ 2,530円. ┃
>                      ┗━━━━━┻━━━━┛
> この水準以降更に価格を下げる場合、DRAMよりその他の部分(アッセンブ
> リコストやモジュール、選別及び検査コスト、動作マージン引き下げ等)
> を行なう必要が出てきます。
> 単純に1万円の商品の箱と箱詰め代金200円はなんとかなりそうですが
> 2000円の商品から200円を削るのは比率的にとても難しいという感じですね
> 。。    DDR時代の不良発生率に戻らないように祈るばかりです・・・
> 
> 秋刀魚担当としてははやりETTメモリよりメジャーチップ、相性保証付き、
> 送料無料キャンペーン中の秋刀魚メモリを選んで頂きたいです('◇';ゞ
ちなみにこれがその糞メモリ(の確率が高いモノ)ですw

788名無しさん:2011/08/20(土) 00:15:07 ID:sfO1QBpg
水中主体のズゴックの兵装がビーム兵器よりマシ

789名無しさん:2011/08/20(土) 00:15:15 ID:r6lZPyRg
>>783
絵師さんの愛があってもダメな属性ってあるのか?w

おやすみー。

790名無しさん:2011/08/20(土) 00:15:16 ID:AEfyhXgU
リアパネルの端子は
全部埋まってたらケーブルがひどいことになる

791名無しさん:2011/08/20(土) 00:15:44 ID:p9sgJgIY
PCIとかのボードは別に使ってなくても結構無視できない電力喰ってるので注意だ

792名無しさん:2011/08/20(土) 00:16:26 ID:HWgdPSzo
>>782
ミサイル発射のカウントダウンか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 完成度どの位だ?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

793∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 00:16:27 ID:SPsr5PGk
>>784
USBとかIEEE1394はさすがに埋まってないが(セルフパワーハブ繋げてポートが増えてたり対応機器そのものがなかったりして)
他は基本埋まってるよ?

794名無しさん:2011/08/20(土) 00:16:53 ID:r6lZPyRg
>>787
固定費は変わらないのが辛いね。

俺は安定性重視なのでちょいと良い目のメモリしか買うことないけども…

795名無しさん:2011/08/20(土) 00:17:29 ID:kWz/rCLk
>>782
一部の会員…だと…?

796名無しさん:2011/08/20(土) 00:17:38 ID:HWgdPSzo
>>787
12G積んでるからもうお腹一杯じゃしのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

797名無しさん:2011/08/20(土) 00:17:45 ID:Uh5UIZHQ
>>765
魔法のペンは一部女児向きとは言い難いセリフが…
往来でいきなり服を着替えようとするさぁたんに向かってハニエッタが
「セロのえらいひとにおこられますわよ!」とか

798名無しさん:2011/08/20(土) 00:17:46 ID:ypzr0qSc
>>792
まだ低いんじゃない?
高い段階なら聞いても弄れるとは限らないしな。
……いや、必要とあらば無茶してでも弄るパブリッシャーだけど、経済的負荷にはなるしね。

799名無しさん:2011/08/20(土) 00:17:58 ID:sM/jlgxo
4GBx2で4,000円だったので思わず買っちゃったし

800<:≡:2011/08/20(土) 00:18:25 ID:uZUqu/P2
かえんほうしゃー

801名無しさん:2011/08/20(土) 00:19:14 ID:EArwrZX.
>>788
偏光ビームらしいからまあちょっとは違うんじゃないかなあ
ミサイルもついてるしw

802名無しさん:2011/08/20(土) 00:19:19 ID:EoUt2.qw
>>797
○○も××もさぁたんがおいしくいただいたしねw
まあたまに子供番組でもメタネタやるからいいのでは?
分からないものは分からないでいいんだよ。

803名無しさん:2011/08/20(土) 00:21:02 ID:HWgdPSzo
さーてそろそろねるでござんす

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o おやすー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

804ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/20(土) 00:21:07 ID:4lDaw.vo
かなーり前にコケスレに貼られていた、やるやらゲームの歴史を見ていた
軍平さんの著書か・・・まだ手に入るだろうか

805名無しさん:2011/08/20(土) 00:21:25 ID:iAs2aKqU
明日はお休みなので、とともの進めようー

806∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 00:21:31 ID:SPsr5PGk
>>794
やっぱり今の相場で4GB*2で6000円前後のメモリじゃないと安心できんよね
特にDDR3-1600だと安物メモリは電圧1.65Vとか盛ってあって発熱アッチッチだし

807名無しさん:2011/08/20(土) 00:21:33 ID:.cmOjeZw
(むくり)
>>789
愛があってもダメな属性は今の所浮かばないけど世界は広いから全部などとは言えない…
…愛が無いのは総じてだめですそれは言えます
(ぱたり)

808名無しさん:2011/08/20(土) 00:22:10 ID:m633RsiQ
>>793
ノートPC(拡張端子はUSB×2と外部モニタとヘッドホンのみ)
の端子すら埋まらない私とはえらい違いだ…何やったらそんなに埋まるんだ

809名無しさん:2011/08/20(土) 00:22:19 ID:kWz/rCLk
3DS版のどうぶつの森は、今までのからちょっとリニューアルという感じがあり楽しみ。

Wii版の街へのお出かけは少し物足りなかったので、
せっかくの都会なんだからデスコでランバダを踊れるぐらいはやりたかった。

810独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/20(土) 00:22:35 ID:5vf0ShBE
FF
あと7種類釣れば図鑑コンプ

釣れん…
もうトローリングは嫌だぁ

811名無しさん:2011/08/20(土) 00:22:45 ID:Uh5UIZHQ
>>802
メロンパンですね、分かります(棒

812名無しさん:2011/08/20(土) 00:23:23 ID:r6lZPyRg
1394は外付け機器つけるには良い規格だったはずなんだが…w

813名無しさん:2011/08/20(土) 00:23:40 ID:FHsm6d1g
>>804
「横井軍平ゲーム館」ならアマゾンに復刻版の在庫があるぞ。

814名無しさん:2011/08/20(土) 00:26:30 ID:7GKgFtOA
>>797
と言うか公式開いたらどうだい、明るくなっただろう?
の成金ネタとかひでぇw

815名無しさん:2011/08/20(土) 00:28:36 ID:u9lN1yyI
2ちゃん追放されたので(規制により
明日は暇だナァ

816∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 00:28:57 ID:SPsr5PGk
>>808
ストレージ用のSATAとIDEは全部埋まってるし(一部eSATAとの排他なので使えないポートはある)
PCIeはグラフィックボードとサウンドカードとLANカードが刺さってるし(残りのスロットはドータカードとかサイズ制限で物理的に刺さらん)
サウンドカードのアナログ出力とS/PDIFはさすがに使ってなかった(HDMI出力だから)w

817名無しさん:2011/08/20(土) 00:28:58 ID:kWz/rCLk
>>814
そもそも、なんであそこで成金なのかよくわからないw
ほのぼのゲーだと思ってたから、公式開いて噴いたよ。

818名無しさん:2011/08/20(土) 00:29:53 ID:sM/jlgxo
Appleは自らFireWireをマイナーに押しやったがThunderboltはどうなるか。

819名無しさん:2011/08/20(土) 00:30:45 ID:lZ3cWgog
ただいま

1$75円いっちゃったってマジなのか
任天堂もソニーも大変やなー…

820∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 00:31:26 ID:SPsr5PGk
上で出てた厨二病の話だが悪の化身スレで厨二病が花開いておる…

821名無しさん:2011/08/20(土) 00:32:18 ID:yz2.WF46
あーそろそろ就職してえ…

822名無しさん:2011/08/20(土) 00:32:24 ID:EoUt2.qw
>>818
あれソニーも変な名前付けてたから、何かもめたのかと思った。

823名無しさん:2011/08/20(土) 00:32:38 ID:r6lZPyRg
>>820
悪の化身スレは良いね。

見ててほんわかするw

824名無しさん:2011/08/20(土) 00:33:02 ID:CnukC16g
>>821
しょくしゅー?

825名無しさん:2011/08/20(土) 00:33:46 ID:VrjlASFs
>>819
日本も大概だと思うんだがそれでも円を買い漁るってどういう経済状況なんだダメリカ…。

826∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/20(土) 00:34:11 ID:SPsr5PGk
>>818
IntelとAppleがつるんで作った企画だっけ?
どうなるんだろうね、対応機器の出方次第だと思うんだが
FireWireみたいにぼったくりライセンスじゃなけりゃもしかすると…?

827田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/20(土) 00:34:31 ID:GceKH46.
>>688,699,708,687
遅レスだけど、3DSのブラウザ機能ではブックマークレットが使えない仕様になってる
(httpまたはhttps以外のスキームが入力できない)

やや面倒だけど、URLを選択して検索→検索結果ページをお気に入りに追加
→お気に入り編集で後半のURL部分だけを残して頭に“h”を足す みたいな感じでわりと手早く見ること自体はできると思う

828名無しさん:2011/08/20(土) 00:35:13 ID:ypzr0qSc
>>827
……マジで?
Wii同様使えないとは、かなりきっつい仕様だな。

829名無しさん:2011/08/20(土) 00:36:09 ID:sfO1QBpg
>>819
大変なのです
任天堂 12,320 前日比+140(+1.15%)
ソニー   1,594 前日比-52(-3.16%) 年初来安値更新

830名無しさん:2011/08/20(土) 00:37:05 ID:r6lZPyRg
>>825
だってアメリカさんはドルを増やすんだもん。
それであれだけしか下がらないって考えたら逆に凄いものだよ。

ただ、途上国と言われていた地域が成長してきた以上
この流れを止めるのはもはや不可能なんだけどねえ。

831名無しさん:2011/08/20(土) 00:37:10 ID:VhmSbbN2
魔法のペンの公式みようと検索したらゲハブログのほうが上にくるとか・・・

832名無しさん:2011/08/20(土) 00:37:18 ID:BkOXAy3s
3DSのブラウザもコピペとページ内検索ができれば大分違うんだけれどねぇ

833名無しさん:2011/08/20(土) 00:39:54 ID:BkOXAy3s
>>831
そんなところまでゲハブログ絡んでくるかというのは飽きれたけどトップに公式サイト出たよ?
検索ワードによって違うのかも知れないけど正式名称入れたら大丈夫だった

834名無しさん:2011/08/20(土) 00:40:02 ID:j29i0wE.
昨日もゲハは平和だったようだ

835名無しさん:2011/08/20(土) 00:41:10 ID:AIh4uZCU
※ぶつ森アンケ回答中

・・・むぅ・・・
回答に困る設問が有るぞ・・・どないしようか・・・

836名無しさん:2011/08/20(土) 00:42:00 ID:kWz/rCLk
DSでびっくり! どっきり! 魔法のペンってのがあったんだな。
3DSのはこれの続編なのか。

837名無しさん:2011/08/20(土) 00:42:11 ID:VhmSbbN2
「魔法のペン」だと無料ゲーが一番上で二番目へちま
公式は6番目 7番目が顔晒したゲハブログ

838名無しさん:2011/08/20(土) 00:42:21 ID:sfO1QBpg
アッカリ〜ンの真似事とかバカテス必死だな

839名無しさん:2011/08/20(土) 00:44:55 ID:AEfyhXgU
会社員になると、会社行きたくなくなるのに
プーになると、会社行きたくなる、不思議。

840名無しさん:2011/08/20(土) 00:45:41 ID:u9lN1yyI
うちのとこにはぶつ森アンケ来てない様だ

それにしても2ちゃんに書き込めないから
憂鬱になってきた…
俺って本当に馬鹿だったんだな

841名無しさん:2011/08/20(土) 00:45:42 ID:EoUt2.qw
>>836
続編ではなく、開発凍結して同名のゲームが3DS用になって帰ってきた。
おそらく2009年中に3DSの仕様とかが開発会社に流れて、3DS用に
仕上げ直したと思われる。
うしみつモンストルオも魔法のペンと同じような経緯だしね。

842名無しさん:2011/08/20(土) 00:46:26 ID:Uh5UIZHQ
関係無いけど
魔法のペンのファミ通レビューでARカードがもらえるようになるのが遅い、
って意見が有ったけどあんなネタバレ全開な内容のものをクリア前に出されても困ると思う

843名無しさん:2011/08/20(土) 00:46:57 ID:yz2.WF46
もうどうしようもないなあ俺…

844名無しさん:2011/08/20(土) 00:47:46 ID:yz2.WF46
>>841
これからもそういうソフトは増えるのかねえ

845名無しさん:2011/08/20(土) 00:48:49 ID:EoUt2.qw
>>842
毎日20分程度しか遊ばないので、いまだに終わらない>魔法のペン
やっと山羊座まで来て、そろそろ星座も回りきるから終わりそうかな?

846名無しさん:2011/08/20(土) 00:49:34 ID:kWz/rCLk
>>841
なるほど。
どっかのサイトで紹介されてたけど、その後で中止になっちゃったんだね。

847名無しさん:2011/08/20(土) 00:49:42 ID:j29i0wE.
流行で買ったが今は興味無いこと 2位Wii 3位DS
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313759689/
こんなスレばあったが90%以上興味あるのは凄いよねw

848名無しさん:2011/08/20(土) 00:50:57 ID:sfO1QBpg
>>847
ああそのランキングの横にあるパーセンテージに注目
算数すらできないレベルで企画すんな

849名無しさん:2011/08/20(土) 00:51:02 ID:j2DiNIPs
>>847
アレは流行りにすらならなかったんだって?

850名無しさん:2011/08/20(土) 00:51:05 ID:Rwb9Mg2U
MMD杯、相変わらず面白いなあ。
素人が作ったとは思えないクオリティやストーリーだ。
(タマにプロとしかおもえないのが混じってるけど)

851名無しさん:2011/08/20(土) 00:52:15 ID:u9lN1yyI
>>847
今の俺にはどんな煽りも通じない
なぜなら反応できないからだ
従って自己嫌悪に陥る

でゲハだったかにハァとか言うコテ居たナァ
と気分を紛らわすしかないハァ

852名無しさん:2011/08/20(土) 00:52:23 ID:EArwrZX.
ひまなプロってのは多いもんだ

853名無しさん:2011/08/20(土) 00:53:25 ID:m633RsiQ
テレ東から帰還
敵の使うザラキの凶悪さを実感した

854名無しさん:2011/08/20(土) 00:54:15 ID:bBb8Wr42
ザラキの命中率高いなー

855名無しさん:2011/08/20(土) 00:55:09 ID:kWz/rCLk
>>847
流行だからって理由で飛びつく人は飽きるのも早いよなと思った。
SNSにしろゲームにしろ、趣味になってる人は続けるだろうし。

856名無しさん:2011/08/20(土) 00:56:36 ID:VrjlASFs
「そりゃああれだけ売れてれば飽きた人だっているだろさ」としかなあ。
3DSの売上台数で煽れなくなったからって必死だな。

857アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/20(土) 00:57:02 ID:olnht.2k
勇者ヨシヒコ終わった。
ジャイアンのパロディでジャイアンの母ちゃん本人が出演して吹いたw

858名無しさん:2011/08/20(土) 00:57:47 ID:sfO1QBpg
ちなみにそのアンケの回答者数は220人でその内の7.9%と
ランキングwww

859名無しさん:2011/08/20(土) 00:58:30 ID:EArwrZX.
すくねえなあ・・・
しかも順位なんかおかしいし

860名無しさん:2011/08/20(土) 00:59:03 ID:u9lN1yyI
じゃ17人?またすごい適当な集計だな

861名無しさん:2011/08/20(土) 00:59:07 ID:ypzr0qSc
>>858
ふざけたバラエティ番組でも2000人は用意するのに。

862名無しさん:2011/08/20(土) 00:59:35 ID:sM/jlgxo
ネットアンケなんかいくらやっても無意味なのになw

863田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/20(土) 00:59:47 ID:GceKH46.
>>832
ブラウザの仕様的には検索のために選択した文字列を取得すること自体はできるから、
3DS用の2ch等掲示板閲覧サイトを作る人がいればそのあたりは今のブラウザの仕様でも可能だと思う >コピペとページ内検索

>>828
3DSブラウザの前回終了時URL自動読み込み機能との相性が悪そうなのも原因の一つなんじゃないかと思う
当然だけどoperaスキームみたいな独自スキームも使えなくなってるのがちょっと残念
opera:historyが微妙に便利だった

864名無しさん:2011/08/20(土) 00:59:54 ID:Rwb9Mg2U
スレとは関係ないけど、カオスだなあ。さすが中東。
一時期、日本でもジュニーニョとかを帰化させて代表に入れる話があったっけ。

>日本同組のシリア除外=代わりはタジキスタン―サッカーW杯予選
>サッカーの2014年ワールドカップ(W杯)アジア3次予選で、日本と同じC組のシリアが
>2次予選のタジキスタン戦に無資格の選手を出場させたため、国際サッカー連盟(FIFA)に
>W杯予選から除外された。
>FIFAによると、シリアは2次予選でホーム、アウェーともタジキスタンを破ったが、
>スウェーデン代表歴のある選手を出場させた。

865名無しさん:2011/08/20(土) 01:00:28 ID:j29i0wE.
>>859
順位もおかしいしモバゲーの5.71の1はどこから出てきたのか

866アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/20(土) 01:00:35 ID:olnht.2k
やっぱり低予算を逆手に取ってるのが上手いなあヨシヒコ

867名無しさん:2011/08/20(土) 01:01:30 ID:VrjlASFs
DSなんて10人ちょっとか。
…統計学の基礎くらい学ぼうぜ。

868名無しさん:2011/08/20(土) 01:03:25 ID:kWz/rCLk
そういや、なんかの番組でも謎の0.5人目というのがあったなw

869名無しさん:2011/08/20(土) 01:03:25 ID:AIh4uZCU
ぶつ森アンケ回答終了

・・・クラニンポイント15ポイント追加か・・・シケてるな(棒

870アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/20(土) 01:04:50 ID:olnht.2k
>>869
どんな質問が出たん?

871名無しさん:2011/08/20(土) 01:07:57 ID:j29i0wE.
うーむあまり気にせず貼ったスレが面白スレだったなんてびっくりだ

872名無しさん:2011/08/20(土) 01:08:29 ID:Rwb9Mg2U
ぶつ森は来年だろうけど、いつ頃投入かなー
女性向けに新色(白とかピンクとか)を一緒に出せば完璧なんだが。

873名無しさん:2011/08/20(土) 01:08:46 ID:AIh4uZCU
>>870
とりあえずパス付きで
http://koke.from.tv/up/src/koke14196.txt.html

874名無しさん:2011/08/20(土) 01:10:40 ID:5n1s//PA
>>873
答え辛かったのは最後の二つか(棒

875名無しさん:2011/08/20(土) 01:12:24 ID:AIh4uZCU
>>874
そこは滞り無く17歳女性と(嘘

876名無しさん:2011/08/20(土) 01:17:43 ID:Rwb9Mg2U
コミティア、明日(8/21)だったのか。
どうりでティアズマガジンが書店で見つからないはず。
しゃーない、現地でカタログ買うか…

先週、コミケ終わったばかりだし間を開けて欲しかったが、
会場の都合があるから仕方無いんだろうなー

877名無しさん:2011/08/20(土) 01:22:29 ID:j29i0wE.
明日はニンドリの発売日だな

878名無しさん:2011/08/20(土) 01:23:16 ID:AIh4uZCU
>>877
残念
今日発売だ

879名無しさん:2011/08/20(土) 01:25:35 ID:j29i0wE.
>>878
こまかっ!

880名無しさん:2011/08/20(土) 01:28:55 ID:kKMvx/mU
水冷式Wiiって何の意味があるんだろう
いやたしかにけっこう熱もつけどさ

881名無しさん:2011/08/20(土) 01:30:49 ID:j29i0wE.
電気機器を冷やすのはエアコンが一番ってじっちゃが

882名無しさん:2011/08/20(土) 01:44:36 ID:AIh4uZCU
大体二時間後にGCCXのボーナスステージが地上波で
挑戦するのは「ソニック」
見る人は見よう
俺は寝る

883名無しさん:2011/08/20(土) 01:47:26 ID:EArwrZX.
地上波つーてもこっちじゃ入らないだろうしなあ

884名無しさん:2011/08/20(土) 02:03:35 ID:0XKsXVuA
リズム天国のリミックスで最後がカラテカの奴
調子に乗って最後をAB同時でやったらミス扱いになった…w

885名無しさん:2011/08/20(土) 02:41:46 ID:.4WQorUE
最近、VCのルドラの秘宝をやり始めたけど、やはり面白い。
当時も夢中になって遊んだが、今も変わらんくらいに遊べる。
それにしてもこのゲームは、ドットの描き込みっぷりが尋常じゃないのう。

886名無しさん:2011/08/20(土) 05:07:27 ID:Rwb9Mg2U
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ

887名無しさん:2011/08/20(土) 05:16:45 ID:AJ0U1sS.
>>886
ジュワッ

風邪っぽいな、と思って早めに寝ようとか考えてたら
途中で力尽きてTシャツ1枚でベッドの上で寝てた
しかもクーラー全開で
すなわち全力で風邪になりました

888<:≡:2011/08/20(土) 06:49:21 ID:uZUqu/P2
おはコケ目隠れ長身爆(以下略)

<:≡ぬるぽ

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 06:50:56 ID:G2syJRSw
>>625
おはよう
1250円ってサードパーティからの利益だから
自社のソフトだともっと多いはず
怪しい計算だなあ

890名無しさん:2011/08/20(土) 07:02:38 ID:iCVbwYkQ
3DSのソフト1本ロイヤリティ1250円って高くね?

891しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 07:04:08 ID:qa0056io
>>890
為替考えると高いねとなると混ぜた加重平均かも

892名無しさん:2011/08/20(土) 07:08:00 ID:xh8cFD4g
人生40年ならみんなどう生きるんだろうか

893名無しさん:2011/08/20(土) 07:08:53 ID:sM/jlgxo
自社ソフトが5でサードが1くらいだろうから
…あれ、自社ソフトの利益少なくね?

894しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 07:10:29 ID:qa0056io
>>893
どちらにせよ

想定が少しおかしい気がする

マリオ、マリカでたらずいぶん変わるだろうし

895名無しさん:2011/08/20(土) 07:15:48 ID:Rwb9Mg2U
任天堂が大得意のホリデーシーズンが来る前に、
ヤバイヨヤバイヨってできるだけ騒いどけって感じかな。

896名無しさん:2011/08/20(土) 07:17:21 ID:GSy.qZLc
相手が本調子出す前に終わったと騒ぐってDCを思い出すな

897名無しさん:2011/08/20(土) 07:18:29 ID:l//C8Xqg
おはコケ

>>887
病院行ってからちゃんと寝るんだ

898名無しさん:2011/08/20(土) 07:26:41 ID:Zu.869s2
>>896
DCは実際セガが放り出して終わっちまったからね・・・・・・・
当時はどれだけのステマが跋扈していたのだろうか

899名無しさん:2011/08/20(土) 07:33:25 ID:iAs2aKqU
おはコケ
今朝は涼しいを通り越して寒い…

900名無しさん:2011/08/20(土) 07:40:35 ID:Rwb9Mg2U
もう、8月も中盤を超えたからねえ。
天候が変わりやすいと、風邪をひきやすいから気をつけよう。

MMD杯見てたら、面白いのあったから貼っとこう。
【第7回MMD杯本選】リズム魔界【ドラクエ×リズム天国ゴールド】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15354762

901しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 07:41:06 ID:qa0056io
>>898
まあ、開発の裏側聞く機会あったがセガさんにはそもそも勝ち目がなかったね

902名無しさん:2011/08/20(土) 07:53:48 ID:Rwb9Mg2U
MMD杯からもう一つ、3分過ぎくらいから ようじょ同士の
ガン=カタが楽しめるので、カッコイイようじょが好きな人お奨め。

【第7回MMD杯本選】 Runaway -逃亡者-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15348220

903名無しさん:2011/08/20(土) 07:54:33 ID:jpA6vhCk
ステマがなくともブランド力でソニーとセガじゃなあ、狙う市場も被ってるわけだし
資金力に至ってはさらに決定的な差だろうし

904煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 07:55:16 ID:5r/h5uJE
>>900
ウラオモテの繋のその部分の失敗はもう定番ネタだなw
誰もがやるであろう失敗であるから尚なんだけれど。

905しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 07:58:49 ID:qa0056io
>>903
ネット風評なんてほとんど影響ないよ

906名無しさん:2011/08/20(土) 07:59:03 ID:kACiIUa6
Mobile, tablet gamers will move to PS Vita - Sony
ttp://gamescom.gamespot.com/story/6329625/mobile-tablet-gamers-will-move-to-ps-vita-sony/
タブレットゲーマーなんて初めて聞いた
そしてSONYの自慢話が延々と続きます

907名無しさん:2011/08/20(土) 08:00:39 ID:jpA6vhCk
>>905
そもそも当時ネットなんてロクになかったですしね
まだパそ通時代?

908名無しさん:2011/08/20(土) 08:02:12 ID:34j7b53M
SEGA辞めた人がSCEに行くってのも多かったらしいし

909名無しさん:2011/08/20(土) 08:05:39 ID:l//C8Xqg
>>907
常時接続環境が極めて稀有なだけでそこまで昔ではなかったよ

910名無しさん:2011/08/20(土) 08:07:14 ID:34j7b53M
>>907
その頃ならSEGABBSとかトダイとか水無月とかぁゃιぃじゃないかな
一応2chも間に合うかどーかって感じかな
SSの頃でも個人サイトのBBSで賑わうとか結構有ったし

911名無しさん:2011/08/20(土) 08:07:40 ID:gGRyUR36
先々週は暑くて早く目が覚めたのに
今日は寒くて目が覚めたでござる

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:09:03 ID:qa0056io
>>906
適当につくったんでしょ

913名無しさん:2011/08/20(土) 08:09:17 ID:jpA6vhCk
>>910
一方NiftyなんかもIP接続対応でまだきのこってたような頃だと思うし
チャットなんかが公式サイトにもあった時代だから、
代表的だったりアングラな所はたくさんあるけど
これって大手はそこまでなくて、戦国時代的な感じだったのかな

914くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 08:09:26 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  ネット風評なんてほとんど影響ないってのは、あれだけの大騒ぎを起こしたDQ9がシリーズトップセールだったり
( ・ω・) 3DSが半年で150万台突破してたりと、いくらでも証拠がありますゆえのぅ。

       影響力があると思ってるのは本人たちとその周りだけですよ。マジで。

915しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:09:31 ID:qa0056io
>>907
インターネットはあったね。
56kモデムのころかな

916名無しさん:2011/08/20(土) 08:09:32 ID:iAs2aKqU
しょくしゅゲーマー

917しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:10:17 ID:qa0056io
>>914
そういってるんだがここにはなぜか
ゲハブログを過大評価するひとがよくくる

918名無しさん:2011/08/20(土) 08:11:56 ID:lyKofpRU
>>914
値下げ前後で散々ネガキャンしたのに20万台売ったというのもあるねw

919名無しさん:2011/08/20(土) 08:13:02 ID:gGRyUR36
物凄いポジキャンしたのに
先々週の売り上げが0だったハードもありましたね・・・

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:13:39 ID:qa0056io
>>918
特に値下げの件に関してはマスコミもネガティブに報道してたのに
売れたことは重要だね

結局モバゲーやグリーとは食い合ってない

921名無しさん:2011/08/20(土) 08:13:40 ID:PNPalOtA
>>917
過大も何も、ネット上で染まってるバカを何度も見てるからじゃないかな
消費者側への影響はほぼ無いと思うけど、ツイッターで業界内部の失態見てるとそっち側の影響はあってもおかしくないかなとは

922煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:13:46 ID:5r/h5uJE
>>917
少なくともウザい(酷い表現ですが)はありますからにゃぁ。

現実的な影響はさておき・・・何というのか
そういう目につきやすい所が評価対象となりやすいと言うのも実情なのかも?
それが真っ当なのかは別なんですが。

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:14:43 ID:qa0056io
>>919
vitaは楽しみだよ

技術に中途半端に詳しいひとほど押してるが
技術でゲーム機の販売がきまったためしがない

924名無しさん:2011/08/20(土) 08:14:44 ID:s.YKseeI
壁|#дT) ブログ一つで市場操作できるなら俺達こんな苦労してない。

925名無しさん:2011/08/20(土) 08:14:46 ID:Rwb9Mg2U
>>906
PSVitaは、海外は来年発売なんだし、おとなしくしてろと。
まあ海外で、今年売り出せるSCEの弾が無いんだろうけど。

>>917
ステマに効果が無いとバレては飯の食い上げになっちゃいますし。
後は、異常にマイナス思考な人とかね。

926しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:15:48 ID:qa0056io
>>921
この間の平林氏の意見にあるように
業界のひとが話にくくなってるのはあるね
岩田さんも気にしてるし
そういう影響は否定しない

927くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 08:15:53 ID:9tNaUbjM
>>924
 ∩__∩  ねー。
( ・ω・)

928名無しさん:2011/08/20(土) 08:16:05 ID:PNPalOtA
>中途半端に詳しいひと

しったか部長みたいな人ですね分かります

929名無しさん:2011/08/20(土) 08:16:33 ID:jpA6vhCk
>>921
その手の話には「どの層に」影響があるかって前提の話が大抵抜けてるから
「中学生が」「高校生が」「ネット民が」「MHPプレイヤーが」なら影響あるだろうし
「ポケモンに夢中な子供が」なら影響なんてないだろうし

930しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:16:38 ID:qa0056io
>>922
声のでかい人は目立つだけで数は多くない
そこを理解していない人が多いね

931しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:16:54 ID:qa0056io
>>924
そういうことだよね

932名無しさん:2011/08/20(土) 08:19:15 ID:PNPalOtA
向こうのアクセス数を見ても、決して少人数といえる規模では無いってのは有るよね

933煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:19:47 ID:5r/h5uJE
>>930
声がでかい、目立つが数が多いとは必ずしも結びつかないケースもあるので
内容自体は考えて欲しい部分は強いて強調したいですがw

悪い例:SCEさんとか(棒

例はさすがに冗談ですがにゃ。

934くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 08:20:36 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  ま、あの手のブログの連中が鬱陶しいのには同意します。
( ・ω・) ゲームタイトルでググると上位に必ずいるとか、実態知ってる身としては「うへー……」ってなるし。

       ただ、あんな風にひたすら他者を貶したりバカにするようなのは何年も続きませんて。
       ひとりで延々とやってると、先に精神がまいっちゃいますよ。

935名無しさん:2011/08/20(土) 08:20:36 ID:lyKofpRU
アクセス数は水増ししてる疑惑もあるけどね
同じ連中が見てるだけで外へ広がってはいない気がするよ

936名無しさん:2011/08/20(土) 08:20:52 ID:BGUwI/lM
というかあの時代ネットがもっと普及してたら
それはそれでPSOオラタンぐるぐる温泉的に考えてセガ勝ってたかもしれんけどな

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:21:07 ID:qa0056io
>>932
pvなんてあんまり当てにならないと思うけど
いくらでも水増しできるし

F5アタックスクリプトでもいい訳だし

938名無しさん:2011/08/20(土) 08:21:14 ID:gGRyUR36
>>934
もうそもそも何年も続いてると思うんですが

939名無しさん:2011/08/20(土) 08:22:24 ID:jpA6vhCk
>>932
アクセス数は水増せるからなんともいえないけど、
検索したらかならず上位に出てくるし

あと、ゲハブログの影響はネガティブな方面だから効果の測定がし辛いんだよね
ゲハブログのせいで本来の売上より、どれだけ売れなかったかなんてわからない
一方、ゲハブログのせいで○○がヒットしたって例はない

ネプテューヌス何本売れたんだっけか

940名無しさん:2011/08/20(土) 08:22:28 ID:PNPalOtA
>>937
今のアクセスカウンターって同じ日に来た人を複数カウントしないものかなと思ってたけどそうでもないのかな

水増しといえば、何かツール使ってるみたいな話は聞いたことあるけど

941煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:23:17 ID:5r/h5uJE
>>935
Googleさんのサービスによると特定年代層が主・・・みたいですしね。
ただその仕組みがイマイチ理解できない故、信頼性においては
Googleさんがソースと言わざるを得ないですが。

俺は遠からず近からずと言うところだと思ってます。

942名無しさん:2011/08/20(土) 08:23:37 ID:VzBvEBok
>>900
すげええーww
ゾンビがスライムでリフティングしてるので盛大に吹いたw

943名無しさん:2011/08/20(土) 08:24:34 ID:xCdEf7u2
レオタードの尻はエロイな

944名無しさん:2011/08/20(土) 08:26:09 ID:VzBvEBok
>>939
必ずは言いすぎ
特定のものしかで無いよ

945名無しさん:2011/08/20(土) 08:29:37 ID:VB245aGA
DQ9は「やらない理由を探してる人」には結構しったか情報が行ってた。
セーブが1つだとか妖精がガングロだとか。

946煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:30:03 ID:5r/h5uJE
>>939
検索エンジンにノイズが混じる方法はアクセス数の水増しと同様程度、
プログラム的手法も使えますにゃ。(多少複雑になる程度で)
人海戦術も出来ますが。
お金を使っても出来るから、上位に来る=みんなが見るは違うとおもいます。

>>940
具体的な実装方法は分からないですが、アクセスカウンターって結構ザルです。
Cookie(一時的な証明書みたいなもの)を使う手法を使えば削除すればいい(削除も容易)
アクセスだけで判断するなら複数アクセスで水増し,
グローバルIPを使うカウント方式だと同一プロバイダーがPVに影響しない。

結局の所、現状のWebサービスは個人に結び付けられるだけの情報がないのも確かです。
いや、犯罪したりで法的保護から外れる行為があれば逆引きはできるんですがw

947名無しさん:2011/08/20(土) 08:30:56 ID:CnukC16g
DQ9は汚染度のリトマス試験紙として今でも使えるから便利です

>>934
一度発狂してしまえば精神的にはこれ以上の影響はないさ(半棒

948名無しさん:2011/08/20(土) 08:31:56 ID:l//C8Xqg
てーか一時期、「マーセナリーズ3D 攻略」でぐぐったら
顔バレしたところの「マーセナリーズ3D 買う気なくした」って記事がトップに来た事もあったねぇ

>>934
後ろめたさが無い限り、精神が参るなんて事は無いと思うけどなぁ

949名無しさん:2011/08/20(土) 08:32:12 ID:IxFLUT.6
>>945
リズム天国でも歌が入っているから買わないとか言っている人いたな
やらない理由を探すのは簡単だけどそれで本来楽しめる娯楽をスルーした挙句
さらにそれをウイルスのように広めて心が腐っちゃうのはなんか悲しいな

950名無しさん:2011/08/20(土) 08:32:33 ID:jpA6vhCk
ただやめないどころか、どんどんひどくなってる所
ゲハに限らず携帯・カメラ・家電等、一つのパイを争ってる業界には
必ず工作員が湧いてる事を考えると、効果はあるんじゃないのかなって思う

951くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 08:32:42 ID:9tNaUbjM
>>947
 ∩__∩  ミリデレとかA助とかですね、わかります。
( ・ω・) いくら稼いでんだか知らないけど、マジで精神病むだけだから止めたほうがいいのにね。

952名無しさん:2011/08/20(土) 08:33:46 ID:EbPfX7YU
かわいそうなのはメーカーの人だと思う

953名無しさん:2011/08/20(土) 08:34:17 ID:jpA6vhCk
お、久しぶりの950だ
行ってくるか

954名無しさん:2011/08/20(土) 08:35:17 ID:CnukC16g
検索エンジン上位が影響力ないと考える方が難しい
そうでなければバンブラのランキング上位が固定したりはしない(半棒

>>950
スレ立てもやめないで

955名無しさん:2011/08/20(土) 08:36:04 ID:PNPalOtA
くまねこのリア獣っぷりに僕も精神が病みそうです><

956名無しさん:2011/08/20(土) 08:36:05 ID:IxFLUT.6
>>950
酷い次スレを

957しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:36:08 ID:qa0056io
>>946
だいたい昔のだとカウンターが巻き戻ったとかあるし
検索エンジンのサーチでも増えたりしてるはず

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:36:48 ID:qa0056io
>>948
精神論以前にあんなことしてるといつか自滅するようなこと起こすよ

959名無しさん:2011/08/20(土) 08:38:35 ID:CnukC16g
>>958
その自滅も○天○のせいにするから問題ない

960名無しさん:2011/08/20(土) 08:38:47 ID:sM/jlgxo
セキュリティ板も変なのいっぱいいたけど
2chでどんなに評判悪くてもウイルスバスターが売れるし…
家電や携帯も2chの煽り合い・工作員なんてほとんど現実に影響してない。

961名無しさん:2011/08/20(土) 08:40:11 ID:IxFLUT.6
>>958
少なくても心はすでに手遅れになっているだろうなあ
10年後20年後、病んだ心でいつまでも生きていけるんだろうか

962名無しさん:2011/08/20(土) 08:40:29 ID:jpA6vhCk
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ820
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313797193/

おっしゃ

963しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:40:36 ID:qa0056io
>>960
現実の販売に影響なんてないよ
一般の人こんなにセグメントが分かれた2chなんてみてない

964煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:41:04 ID:5r/h5uJE
>>962
乙ですにゃ

965名無しさん:2011/08/20(土) 08:41:21 ID:lyKofpRU
>>962
乙乙

966名無しさん:2011/08/20(土) 08:41:26 ID:al8/Xqgw
ネット上でそまってるバカをよく見るといっても、そのバカを本当によく見てみるといつものメンバーだったりしてな…


天界で見かけたんだが、これはアンケートなんだろうか?
アンケートだとしたら面白い試みだと思う。
XRGB-ツクール
ttp://www.micomsoft.co.jp/xrgb-x.htm

967名無しさん:2011/08/20(土) 08:41:27 ID:jpA6vhCk
2chの中でやってる分には大して影響力ないですよ
2chの中なら

968名無しさん:2011/08/20(土) 08:42:02 ID:l//C8Xqg
>>958
それには同意だね

>>962
おつおつー

969名無しさん:2011/08/20(土) 08:42:52 ID:CnukC16g
一般の人は確かに見てないからそういう人向けに売れるのには影響ないだろうね
ただしゲーマーコミュニティには既にかなりの影響力があると見てるよ、直接スレ見てなくても拡散する子が必ずいるからね

>>962
乙乙

970名無しさん:2011/08/20(土) 08:43:15 ID:x1crqTgE
おはコケ
ゲハブログだけど、あのサイトデザインの時点でごく一部にしか影響ないよ
大半の人は引くし、ネット=オタクのイメージを強めてしまってるだけだと思うよ

971名無しさん:2011/08/20(土) 08:43:17 ID:P.gcMatw
いやぁヴァンガードはホントに主人公補正無いアニメやでぇ・・・。

>>962


972くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 08:43:22 ID:9tNaUbjM
>>962
 ∩__∩  乙です。
( ・ω・) そしてこんなニュースをめっけた。


ゲームセンターCX 地上波で放送
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/110819game/index.html

> 2年ぶり待望のボーナスステージ! 有野の挑戦 珠玉の1本をお届け!
> ソフトは全世界で4,400万本を売り上げたセガの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ。

973名無しさん:2011/08/20(土) 08:44:35 ID:CnukC16g
ネットやゲームへの悪影響を強められるだけでも十分痛いんですが

974煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:45:17 ID:5r/h5uJE
>>970
オタクで何が悪い!オタクで何が悪い!

いや、オタクって誇る事は特別無いと思いますが、
自分を卑下する言葉でもない気がしますにゃw

975名無しさん:2011/08/20(土) 08:45:40 ID:sM/jlgxo
世論煽り系の2chまとめブログどももPV多くても、コメ欄で煽り合うバカどもがカウンター回してるだけでしょ。
たまに痛い子が話題に出すけど、そういう子はまとめブログなくても痛いし。

976名無しさん:2011/08/20(土) 08:46:25 ID:lyKofpRU
>>974
別に悪くはないけど、一般的に見られたものじゃないサイトデザインだってだけの話だろうw

977カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/20(土) 08:46:29 ID:uHPD2Tzg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おはようピングドラム。
  iニ::゚д゚ :;:i 凄い初夜だった…

978名無しさん:2011/08/20(土) 08:46:48 ID:VB245aGA
一般人は誰も見てないけど
業界への影響の方が厄介?

979名無しさん:2011/08/20(土) 08:46:53 ID:jpA6vhCk
ネタ次第では、一般にも井戸端コミュニティで伝播する可能性は0じゃないと思う
一時期よく見かけたマジコン刺さったDSってそういう事でしょ

>>970
今の大学生以下は、オタク的なコンテンツそのものにはネガティブなイメージが薄いからなあ
中高年はそうじゃないけど

980名無しさん:2011/08/20(土) 08:48:04 ID:IxFLUT.6
>>962


>>978
悪い影響受けているのは業界人はどう見ても元々変な人が多いから大丈夫な気も

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/20(土) 08:48:14 ID:lO72EyXA
繰り返すけど2chもゲハブログも一般の販売にはほとんど影響ない

982名無しさん:2011/08/20(土) 08:48:50 ID:xCdEf7u2
>>966
これは採算無視したものばっかり出てきて参考にならない気もするw
多く載ってる端子の割合とか参考にすればいいのか

983煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:49:11 ID:5r/h5uJE
>>976
一般人じゃない様な言い方が癪だったんで(棒

俺は一般j(ry

984名無しさん:2011/08/20(土) 08:49:16 ID:VzBvEBok
>>979
可能性が0でないことなら無限にあるよ
可能性が高いことを注意すればいいだけ
極論を持ち出して一般化するのは詭弁のテンプレだよ

985名無しさん:2011/08/20(土) 08:49:38 ID:CnukC16g
むしろ今のヲタクって若者文化の隅っこに取り込まれてきてる感はある

>>979
今でもしょっちゅう見るぜ…
大型ショッピングモールで2人のじょじーが持ってたDSLに当たり前のように刺さってたときはやるせなさでいっぱいになった

986名無しさん:2011/08/20(土) 08:49:39 ID:x1crqTgE
>>974
すまぬ、悪気があって言ったわけじゃないんだw
ただ、ほとんどの人はゲハブログとその周辺自体に負のイメージを持つだけと…

>>962
乙ですー

987名無しさん:2011/08/20(土) 08:50:06 ID:EbPfX7YU
<杉並女児変死>里親で声優の女を逮捕へ…傷害致死容疑
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110820-00000008-mai-soci

声優?

988名無しさん:2011/08/20(土) 08:50:17 ID:sM/jlgxo
ゲハブログがいくらネガキャンしてもそれが現実になったことはない。
今は任天堂が苦戦してるから、叩きやすいだけであって、ネガキャンが奏功してるわけじゃないし。

989煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:50:46 ID:5r/h5uJE
>>986
う、うん。謝られても困るんだw
半分ネタ気味で言ったつもりだったんだが言葉足らずだったにゃ。

・・・ムゥ、文字だけの表現は難しい。

990名無しさん:2011/08/20(土) 08:51:00 ID:CnukC16g
誰か煉ちゃんに例のAAー

991名無しさん:2011/08/20(土) 08:51:36 ID:VzBvEBok
>>990
めんどくさいから
つ「煉ちゃん!」

992名無しさん:2011/08/20(土) 08:51:36 ID:lyKofpRU
>>983
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/12/03/pc_fc_n_gs/clean1203gamen07.jpg

993名無しさん:2011/08/20(土) 08:51:58 ID:PNPalOtA
新聞やツイッターになるとどうなるかw

994煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/20(土) 08:52:42 ID:5r/h5uJE
にゃ・・・('A`)

でも、今回は自分の失態だから受け入・・れ・・・・

995名無しさん:2011/08/20(土) 08:53:05 ID:IxFLUT.6
>>993
新聞は変に神格化して内容本気にする人多いからなあ

996名無しさん:2011/08/20(土) 08:53:37 ID:CnukC16g
>>995
そして新聞を叩いてる子がネットを神格化して(ry

997くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/20(土) 08:54:02 ID:9tNaUbjM
 ∩__∩  実はレンちゃんはわざとやってるドM説を提唱(棒
( ・ω・)

998名無しさん:2011/08/20(土) 08:54:09 ID:VzBvEBok
nikkeiのことかー

999名無しさん:2011/08/20(土) 08:54:12 ID:CnukC16g
1000なら煉ちゃんが自分の気持ちに素直になる

1000名無しさん:2011/08/20(土) 08:54:22 ID:Hw2yiNnI
1000ならコケスレハザード

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■