■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ814- 1 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:52:53 ID:G8dLLj5A
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「PS3」
「反撃の」
「ろし」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ812(813)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313507294/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:53:15 ID:G8dLLj5A
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:54:21 ID:G8dLLj5A
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○オススメの曲とか書いてみたりする
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Tales of The Abyss (OP) カルマ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:04:16 ID:RmkMg.Z2
- Vitaのメモリが据え置きを超えた事で
HD機とVitaのマルチが確定、3DSはぶられ確定か・・・
やはりメモリをケチったのが響いてしまったな。
- 5 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:05:09 ID:x/U4cgCA
- 前スレ>>989
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/081210_dqix/
- 6 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:05:40 ID:pKGvqENk
- F-ZERO新作と書こうとしたのに1000取られた
- 7 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:05:43 ID:pxeHctc6
- 前スレ>>989
http://japan.cnet.com/news/tech/20385074/
また本スレに誤爆ったw
- 8 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:06:12 ID:5imzBLMc
- >>4
恥を知れ
- 9 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:06:32 ID:xb0MKp6M
- ドットにしろなんて言わないけど塗りは変えて欲しい。
- 10 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:06:39 ID:MHD1raA6
- >>8
まあ見てなって(棒
- 11 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 13:06:56 ID:2w3L9.ss
- ドラクエ10は妙に得体の知れなさがあるなあ
何故かはわからんが
- 12 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:07:15 ID:j1/9MzwQ
- 外伝と聞いて飛んできましたっ
- 13 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:07:33 ID:meHNSCqk
- 前スレを少し引っ張るけど。
「スマホのせいで帯域が逼迫している」
ってソフバンが言っちゃうのは、なんかもにょる。
つーか、スマホの前から変わらず、つながりにくいだろ。と。
- 14 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:07:34 ID:XV12KbK6
- まあ携帯の強い日本でなら需要ある・・・か?w
- 15 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:07:38 ID:0Z31nXC2
- やっぱスマホ煽りとPSヨイショ君って同一人物だったんだな
単に任天堂を煽れるならどの立場からでも良かったんだっていう
- 16 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:07:50 ID:pxeHctc6
- >>11
まだ具体的な発表されてないからじゃねw
- 17 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:07:54 ID:5imzBLMc
- しかし3DSでもHD機のスパ4は出ている
- 18 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:08:42 ID:x/U4cgCA
- あれが煽りになってるのかよくわからない
- 19 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:08:44 ID:MHD1raA6
- ドラクエ10は、なんとなくドラクエ8の延長のように想像しているが、
全く違う方向から来る可能性もあるからねえ。
- 20 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:08:47 ID:h5TnSlGA
- だが待ってほしい
一族の恥さらしと言われることまでを想定しての4ゲットなのではなかろうか(棒
- 21 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:09:19 ID:xb0MKp6M
- >>17
まあストシリーズは昔から移植に関しては定評があるからなぁw
スト4もiphoneで出てるし。
- 22 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:09:40 ID:NQU/j2is
- HD機であるPS3の弾がPSPのリマスターw
- 23 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:10:09 ID:tb035XJg
- >>15
前からダダ漏れだったけど、これで確定しちゃったねw
まあ見てな(ry
- 24 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:11:48 ID:iTaHXYlE
- >>13
もともと電波特性的にはソフトバンクがつながりにくいのは仕方ない部分あるんだけどね。
投資ケチっただけでもない
- 25 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 13:11:52 ID:iQkAkzmM
- スペックはさておいて、VITAちゃんのソフトラインナップは昨日少しは発表されなかったのかい
- 26 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:11:55 ID:sPfJe/ws
- >>11
いつもより情報が無いからじゃないかな?
そろそろサブタイや世界観くらい出ても良い頃ではある
>>21
スマホでコンシューマーゲーは本当に相性悪いよ
- 27 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:12:10 ID:4smec4XU
- スマフォ用に電信柱一つ一つにwifiの基地つければよくないか?(棒
- 28 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:12:11 ID:iTaHXYlE
- >>23
まあ、楽しくやってるのがうらやましいのだろう
- 29 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:12:20 ID:RmkMg.Z2
- いやいや、3DSとVitaでここまでスペックが違うと移植の容易さがダンチ
HDゲームは軒並みVitaのみの移植になるだろうね。
- 30 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:12:44 ID:pxeHctc6
- >>22
グラが良くなれば面白くなるってまだ信じてる証拠だろうw
- 31 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:12:52 ID:Vm6gj74k
- 1ヶ月前に投稿されたVITA Resistanceのマルチプレイ映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=06sIUYVsI24
Gamescom 2011 で公開されたプレイ映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uu58qU9ldhQ
Gamescomはカメラ撮影での映像だから、単純にフレームレートの比較はできないものの
なんかだいぶ劣化してるような…
- 32 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:13:07 ID:zm260lq2
- DQ10は発売日が気になる。
考えにくいとは思うけど、今年出たら嬉しいなー。
- 33 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:13:15 ID:MHD1raA6
- 何の関係も無いが、グリーのCMの「ドッドッドリランド」というのが妙に80年代臭がする。
- 34 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:13:21 ID:sK0yyAlE
- >>29
それって結局VITA同時での市場を作るのは無理ってことか
海外じゃまたPSPの二の舞になるのが関の山だろうね
- 35 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:13:29 ID:0Z31nXC2
- >>28
それにしたってここで電波撒き散らす理由がどうしても分からないんだけどね
ゲハ速報なり賛同者が現れそうな場所なんていくらでもあるのに
- 36 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:13:59 ID:sPfJe/ws
- >>32
来年以降らしい
- 37 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:14:05 ID:x/U4cgCA
- 性能と移植でしかものが言えない当たりが、彼の限界
- 38 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:14:35 ID:XV12KbK6
- 仮に今のコンシューマーが和サードだけなら
スマホに食われてもおかしくないとは(ry
- 39 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:15:04 ID:ob7Pv.CI
- 解像度の違い無視してメモリの容量で優劣を語るのは
デスクトップCPUとスマホCPUの周波数だけで性能の優劣を語るのと同じくらい、馬鹿だな・・・
- 40 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 13:15:16 ID:2w3L9.ss
- ドラクエ9やいたストの時もだけど、
任天堂がドラクエに対してかなり協力的なのもあるからかな。
まあそりゃMHP除くサードで一番売れるソフトだからかな
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:15:28 ID:iTaHXYlE
- 3DSは移植が多いから売れないといい、VITAは移植しやすいからかつるという
面白い二枚舌ではある
- 42 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:15:37 ID:zm260lq2
- >>36
来年以降というのは決まってたのかぁ。
- 43 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:16:03 ID:pxeHctc6
- >>35
スレ落ち防止君とか居るからな
- 44 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:16:29 ID:GrnOacLw
- 確かにHD機の移植が早々に決まったしなあ
ディスガイア3とか
- 45 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:16:35 ID:j1/9MzwQ
- >>37
それ言ったらゲハの殆どが・・・・
- 46 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:16:36 ID:h5TnSlGA
- >>35
他に同じような奴が居すぎて埋もれてしまうからじゃないかな
この程度の電波ではゲハの本職にはとてもじゃないけど敵わない
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:16:58 ID:iTaHXYlE
- >>35
お仕事なんじゃないかな。
- 48 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:17:00 ID:tb035XJg
- HDゲーで最大級のキラーというとHALOやGOWか
もしそれらがVitaで出るなら買うよw
- 49 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:17:02 ID:MHD1raA6
- ドラクエはまあ、WiiUが発売された後って気もするなあw
手元で遊べるなら大歓迎だあね。
- 50 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:17:38 ID:pdZmIGN2
- メモリの容量で性能が決まるなんて知らなかったなー(棒
じゃあ俺のPCにも無駄に安くなってるメモリ突っ込みまくろうかなー(棒棒
- 51 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:17:58 ID:arYa4GcY
- >>35
某スレと同じ臭いがするなあ。
こっちだと流れも速いし追求されないし。
- 52 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 13:18:32 ID:iQkAkzmM
- そうか・・・売上本数で見ると、
DQ9とMHP3ではMHP3の方が勝ってるのか
- 53 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:18:59 ID:0Z31nXC2
- 移植が容易。ってVita単体での新作を望まないのか…
お零れだけ貰って幸せデースってか
>>41
移植の定義が違うと思うんだよ
3DSは移植=リメイク Vitaは移植=そのまんまベタ移植(=リマスター、マルチの類)
- 54 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:19:46 ID:iH/ppEdo
- >>25
UBIが6本作っててそのうち一つがアサクリ完全新作
- 55 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:19:58 ID:vZhBaxX2
- 【速報】暑い【太陽自重】
- 56 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:20:47 ID:7nAP7/sE
- >>31
敵の消え方がしょぼすぎね?
カクカクだし
- 57 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:20:56 ID:iTaHXYlE
- >>53
ベタ移植ならなおさらハードの牽引にはならない
- 58 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:21:01 ID:j1/9MzwQ
- >>55
明日を乗り越えろ!!
- 59 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:21:10 ID:sPfJe/ws
- >>55
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ .^^ 大差なく、君の星の大気成分やや雲が、暑いかどうかに
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|. 大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
- 60 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:21:54 ID:RmkMg.Z2
- >>53
これから出るHDゲーはVitaと同時発売も多く出るだろう。
安くて高クオリティのゲームが楽しめる最適解になるな。
3DSはそれだけで利益を出さなければならない。
マルチ全盛の時代でこれはきつい。Wiiのようにハブられて勢いを失ってしまう。
- 61 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:22:00 ID:BF/bEOkI
- >>48
Forzaも欲しいなw
- 62 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:22:03 ID:MHD1raA6
- >>52
モンハンは今勢いのあるタイトルだからね。
次につなげられるかどうかが大事だと思う。
- 63 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:22:11 ID:8n8xrSjY
- >>47
時給630円のお仕事か(棒
- 64 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:22:14 ID:lcAejx0M
- 太陽に核ミサイル投棄してこようぜ
- 65 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:22:29 ID:UAH4I63Y
- レベル5単体でゲームショーか
ダンボール戦機2年目とゲーム新作は別になくても良いからプラモのラインナップをどうにかしてくれ
- 66 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:22:56 ID:5imzBLMc
- HDゲームが安くて高クオリティ?
笑わせる
- 67 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:23:08 ID:h5TnSlGA
- VITAにはGTは出ないんですか?(棒
- 68 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:23:10 ID:C7MJuOVU
- 移植になるだろうね、まあ見てな(ry
>>62
アイルー村G…
- 69 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:23:31 ID:j1/9MzwQ
- 今日は逃げずに粘るのかw
- 70 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:23:44 ID:0Z31nXC2
- >>57
ベタ移植だろうが、開発費はそこそこ掛かるんじゃなかったっけ
- 71 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:23:46 ID:sPfJe/ws
- >>65
プラモはバンダイの管轄じゃないか?
- 72 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:24:31 ID:MHD1raA6
- オリジナルタイトルが多い方が魅力的だろうよw
- 73 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:25:13 ID:iTaHXYlE
- >>70
vitaなら数億円はかかるね
- 74 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:25:27 ID:GrnOacLw
- マルチってことはわざわざVITA本体買わなくても楽しめるってことですよね!やったー!
- 75 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:25:29 ID:RmkMg.Z2
- 同発なら自分の好きなものを買えばいいわけで。
オリジナルタイトルと見ていいよ。
- 76 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:25:57 ID:vZhBaxX2
- >>59
このAAを見る度、
太陽をひっぱたきたくなるのは
自分だけじゃないはず
- 77 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:26:02 ID:iTaHXYlE
- めずらしくお客様ががんばってるねえ
- 78 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:26:22 ID:BF/bEOkI
- マルチと移植ばっかなハードを、
新たに買う人間はそうそう居ないわなw
- 79 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:26:32 ID:h5TnSlGA
- >>65
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/08/post-565.html
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2011/07/20lbx/10.jpg
武器セットでも出せとな(棒
- 80 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:26:34 ID:iTaHXYlE
- >>75
それならvitaじゃなくてもいいよね
- 81 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:26:34 ID:pKGvqENk
- 同発ならそれこそわざわざ新しい携帯機買う必要無いわ
- 82 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:26:35 ID:UAH4I63Y
- >>71
どうせバンダイもイベントに出張るだろうしw
プラモで発売されるのがあの世界の中で市販されてないようなカスタム機やオリジナルメイドばっかなんで
一般機のプラモ化して欲しい、ブルドとムシャとグラディエーターとアマゾネスくらい出せと
- 83 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:26:42 ID:pxeHctc6
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm12999548
SCEに送る
- 84 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:26:55 ID:0Z31nXC2
- >>73
3DSだとレンジはあるけど、遥かに下だよね
使うお金も、ペイラインも同様にVitaより遥かに易しい
- 85 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:27:13 ID:E8UNqWUc
- 重鉄騎はファミ通の記事読む限り今までにない物が実現出来てそうで楽しみだが
海外は重鉄騎みたいなコントローラーとの併用作品が少ない気がするけどなんでなんだろう、CPU性能が足りてないかなぁ
- 86 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:27:16 ID:vZhBaxX2
- PS3用のソースコード、
PSP用のソースコードが
何で書かれているのかは知らないけど、
『賢いコンパイラ(SCE謹製)』で
さっくりVITA用の実行ファイルができあがるなら
VITA勝つると言わざるを得ない。
- 87 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:27:26 ID:x/U4cgCA
- お客様を優しく絞め上げるスレはココですか?(棒
- 88 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:27:38 ID:MHD1raA6
- リトバスなんか、今さらVITAでやる意味を感じないしなあ。
未プレイで興味のある人ならともかく…
>>68
アイルーは仕入れすぎたのかな。
まあ、モンハンはやっぱ本編やってナンボだよなあ。
- 89 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:27:41 ID:NlP5HO3g
- まあ見てなってが堪えたらしいw
- 90 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:27:47 ID:j1/9MzwQ
- >>75
じゃあ360でw
- 91 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:28:27 ID:0Z31nXC2
- >>86
ソースコードコピペで動いたら苦労はしないなw
- 92 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:29:09 ID:arYa4GcY
- >>64
基本的に太陽は核融合反応をしているので核爆弾程度ではなんの変化も
無いのではないかと。
というか、太陽に到達する前に自壊するかとw
- 93 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:29:10 ID:iH/ppEdo
- >>85
まずカジュアル層を固めるのが先
- 94 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:29:23 ID:arYa4GcY
- >>64
基本的に太陽は核融合反応をしているので核爆弾程度ではなんの変化も
無いのではないかと。
というか、太陽に到達する前に自壊するかとw
- 95 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:29:24 ID:tb035XJg
- つまりVitaは任天堂のいないWiiUか
胸が熱くなるな。むしろ、むせる。
- 96 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:30:18 ID:lcAejx0M
- じゃあWガンダム投棄しようぜ
- 97 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:30:35 ID:RmkMg.Z2
- >>80
>>90
据え置きと違って持ち運びが可能。
このメリットは大きい。
- 98 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 13:30:51 ID:iQkAkzmM
- 必要な前提条件
・HDゲームのVITAへの移植が容易であること
・HDゲームの3DSへの移植はとんでもなく困難であること
・これから先、名の売れたタイトルはどれもがマルチ前提になること
恐らくは、3番目が一番実現可能性の低い話だな
- 99 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:31:05 ID:UAH4I63Y
- >>85
初期はKinectだけでやるようなゲーム以外出すなってファーストのお達しがあったとか
で、コアユーザーに訴求するような座ったりパッド併用する形のスタイルは1巡してからにしたいらしい
そこら辺のアイデア詰めるのは日本の変態重視だそうで
- 100 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:31:20 ID:pKGvqENk
- クウラはどこの太陽に放棄されたんだろう
- 101 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:31:23 ID:h5TnSlGA
- セガのいないゲームギアとか酷いことを(ry
- 102 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:31:29 ID:E8UNqWUc
- >>97
何が問題ってそれ海外じゃ全くメリットじゃないんだよねw
普通に車でPCとか持ち運ぶから
- 103 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:31:30 ID:arYa4GcY
- あ!たいして大事でもないのに重複しちゃった。
ごめんなさい。
- 104 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:31:52 ID:GrnOacLw
- >>101
セガはいるよ!大丈夫だよ!
- 105 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:32:18 ID:xb0MKp6M
- >>96
初代ウイングは扱いが不遇過ぎて投棄する前にそもそも
壊れてる事のが多いからw
- 106 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:32:46 ID:5imzBLMc
- 同じソフトできるならわざわざハード買い直してやる人はいないな
またユーザーも0から始めるより何人か先に買ってる方が有利だ
- 107 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 13:32:52 ID:iQkAkzmM
- 太陽に投棄した機体は続編で回収されるのがスパロボの常
- 108 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:32:55 ID:NlP5HO3g
- >>97
ひた隠しにしているバッテリー駆動時間の件を見ても、全然持ち運べそうにも無いけどどうするの?
- 109 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:32:56 ID:pdZmIGN2
- >>102
据置ゲームを携帯機で路線は海外じゃウケないってぴーちゃんが証明したからね
- 110 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:32:56 ID:pKGvqENk
- >>102
日本でも携帯機を持ち出してまでやる人ってそんなにいないよね
立ちながらDSやってるつわものもいるけど邪魔だからやめてほしい
- 111 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:32:59 ID:0Z31nXC2
- 無理な擁護をするあまりに、話が段々ズレ始めてくるのはよくあること
- 112 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:33:08 ID:UAH4I63Y
- 日本のみの文法で戦うなら据置と同じソフトが出来る携帯機であることは武器になるとは思うよ
でもVitaちゃんは世界で戦わないといけないんだよ、まずは向こうのルールに適応出来てないんだよ
- 113 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:33:11 ID:lyaBG8MU
- >>97
それじゃあPS3さんが死ぬね
- 114 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:33:24 ID:x/U4cgCA
- 彼なんか、あっぷあっぷしてないか?w
- 115 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:33:30 ID:NQU/j2is
- >>31
メニュー画面を開いてからタッチしてるのに思わず苦笑した。
ボタンで操作した方が早いんじゃないの?
- 116 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:33:50 ID:RmkMg.Z2
- >>98
ファーストならともかくマルチ全盛の時代にスペック良く安価に移植可能なのに
移植しないのは経営ミスでしょう。
- 117 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:33:50 ID:MHD1raA6
- 据置機でやりたいこと、携帯機でやりたいことは分けるべきだね。
- 118 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:34:16 ID:j1/9MzwQ
- Vitaを外に持ち出すとはw
- 119 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:34:18 ID:pxeHctc6
- ていうか。ID:RmkMg.Z2は既にアップアップ状態じゃんw
- 120 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:34:34 ID:RmkMg.Z2
- >>108
ひた隠しにしていたメモリがこんなに高スペックなのに
そんな妄想言われましても・・・w
- 121 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:34:49 ID:lcAejx0M
- デコッパチ以外は太陽に投棄してるんだけどな
結局止めて回収したけどwww
- 122 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:34:53 ID:7nAP7/sE
- 海外ではみんなWiiUに流れるだろうね
据置から劣化する携帯機に出す理由なんかないし
- 123 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:35:04 ID:4smec4XU
- ニュークリアマン思い出したw
- 124 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:35:41 ID:5imzBLMc
- メモリが高スペックっって意味がおかしい
- 125 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:35:57 ID:mkXI1Wdg
- 減らしたと言われてたのがそのままだっただけじゃんw>メモリ
- 126 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:05 ID:tb035XJg
- メモリ容量よりも動画を見ようぜw
- 127 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:10 ID:0Z31nXC2
- メモリの大きさとバッテリーの持ちが比例するという素晴らしい論理をお持ちと聞いて
- 128 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:20 ID:vwe6YlpU
- ヒイロがウイングガンダムに冷たいので…
- 129 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:22 ID:3dYSSLIc
- >>63
何処のど田舎だよ
うちの所でもその12円上が最低賃金だよ
職安行って3〜4ヶ月程度の短期バイトを探したけど全く見つからない。
こりゃ福祉の訓練を諦めようか、それとも親のすねをかじってでも訓練をするべきか…。
雇用保険もらえてた1年前に考えてればこう言う事にはならなかったのが自分の馬鹿な事だ
- 130 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:36:26 ID:j1/9MzwQ
- メモリが高スペックw
- 131 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:30 ID:ob7Pv.CI
- メモリ増やすと消費電力増える
=ますますバッテリーが怪しい件について
- 132 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:49 ID:vZhBaxX2
- 全然関係ないけど。
27度設定のクーラーをかけて
扇風機を回して
PCが二台動いているけど
部屋を閉め切ってる。
な状況下で室温が30度弱くらい。
この季節だけ、窓を壁に変えたいわぁ。
- 133 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:59 ID:MHD1raA6
- VITAが本当にHD機と同じことしたいなら、PS3を諦めてそっちに注力すべきだよ。
どっちもHDだよ。同じことできるよだったら、どっちかしか売れないじゃない。
- 134 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:37:03 ID:NQU/j2is
- 太陽がバルンガを飲み込むか、バルンガが太陽を飲み込むかですね?
みんな、明日の朝は早起きして確認してみようぜ。
- 135 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:37:33 ID:pKGvqENk
- >>130
DRAMだからむしろメモリとしては低スペックなもんだよね
- 136 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:37:37 ID:lcAejx0M
- Wは可哀想だよなwww
タイトルのMSの癖に墜落自爆水没宇宙葬
- 137 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:37:43 ID:vZhBaxX2
- バッテリーが足りないなら
大きなバッテリーを付ければいいじゃない!
と聞いて。
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:37:55 ID:/9vwtuxI
- >>97
それなら今度はPS3がいらなくなる
- 139 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:37:57 ID:RmkMg.Z2
- >>127
3DSに比べて大きい故に大容量のバッテリーが詰めますが。
隠されていたメモリが大容量だった事を見てもバッテリーが持たないから
情報がないというのはただの妄言。
- 140 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:38:23 ID:C7MJuOVU
- ・PowerPC→ARMのCPUアーキテクチャ変更
・GeForce/Radeon→PowerVRのGPUアーキテクチャ変更
この仕様変更で安価に移植可能か…
- 141 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:38:25 ID:NlP5HO3g
- >>120
え・・・
- 142 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:38:51 ID:tb035XJg
- 300g狙えそうだねw
- 143 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:38:54 ID:5imzBLMc
- じゃあ重量はどうなるんだか
- 144 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:38:57 ID:pdZmIGN2
- そもそも、バッテリー持続時間はスペックに入らないのかしら
- 145 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:38:58 ID:MHD1raA6
- >>139
プログラマブルシェーダーだって事はわかってるかい?
- 146 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:38:58 ID:/9vwtuxI
- てかさ、そもそもVITAが移植しやすいかどうか
かなり疑わしいんだよね。
マルチタイトルが本当にたくさんあるなら
とっくに発表されててもいいわけで
- 147 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:39:02 ID:pxeHctc6
- ダンボール戦機やってれば分かるよ
コアパーツ的な意味で!
- 148 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:39:11 ID:NQU/j2is
- 安いメモリを沢山積んでもロードは遅いし電池は消費するだけだから
あんまりいい事無いよな。
- 149 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:39:53 ID:pKGvqENk
- >>143
ゴミ通がちょうどいいくらだって言ってたよ
※ただしバッテリー抜きの場合です
- 150 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:40:14 ID:/9vwtuxI
- なんかvitaすれにいたなんとか花さんにそっくりだねえ
へりくつしか言わない
- 151 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:40:16 ID:xb0MKp6M
- >>136
後継機と違って名前すら呼んでもらえないっていう、
宇宙では邪魔だから置いてきたとか言われる始末。
- 152 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:40:21 ID:NlP5HO3g
- 前スレでいろいろ言われてたからまあ見てなの人が怒ってるなぁ
昨日までは単発でコピペしてただけなのに
- 153 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:40:22 ID:E8UNqWUc
- ゲーム機のメモリは容量半分でも速度が倍ならそっち使った方が高性能だからね
- 154 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:40:45 ID:3dYSSLIc
- >>138
ある意味どう転んでも詰んでますよねw
- 155 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:40:47 ID:7nAP7/sE
- >>146
TGSで発表されるんだよきっと・・・
- 156 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:41:14 ID:BF/bEOkI
- SCEハードが開発しやすい、移植しやすいって、
初代PS以外当てはまらないどころか、同世代ハードでは最悪の環境だった様な
vitaは違うのかもしれませんけどね(棒
- 157 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/17(水) 13:41:38 ID:kQlHDBEI
- カキ氷のシロップの代わりにコーラをかけたら
カキ氷コーラ味ではなく
ただの氷入りコーラになってしまったが…
この失敗、今期2度目ー
- 158 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:41:58 ID:UAH4I63Y
- >>147
まずロード時間と頻度をどうにかして下さい
新作が3DSだろうがVitaだろうが構わんけどあのロード時間だけはまず仕様書の改善すべき点に真っ先に書いとけ日野よ
- 159 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:42:04 ID:pxeHctc6
- >>150
ていうかその人じゃねーのw
- 160 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:42:04 ID:0Z31nXC2
- もうこれ規制でいいんじゃね?
あっちを立てればこっちの理論が破綻 こっちを立てればあっちの理論が破綻
これの繰り返しじゃん 馬鹿の一つ覚えみたいにメモリメモリ移植移植と使いたいのは分かるがつまらんよ
>>146
ディスガイア、ヴァニラウェアのあれとか
公開されてるソフトの絶対数が少ないけど、リメイクやマルチは多い
- 161 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:42:12 ID:mkXI1Wdg
- >>156
初代PSもナムコがいなかったら大変だったらしいけどね
- 162 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:42:17 ID:8AwTKf2.
- 普通ならバッテリーの持ち時間なんてとっくに発表してるだろうに
TGSまで隠す?そこまで隠す利点が無いじゃない
- 163 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:42:41 ID:pxeHctc6
- >>158
ですよねー
- 164 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:42:50 ID:vZhBaxX2
- まぁ、
初期ロット狙いという意味だけで
多分VITAは発売日買いに出かけるつもりだが。
なんかこう「違う」感は否めない。
心惹かれるソフトが、リッジくらいしかないから。なんかな。
(心轢かれてるとも言う。
要は、PS2ゲーのリメイク(サード含め)で
発売予定表を埋め尽くすくらいの気概が欲しいところ。
新規ゲーには、触手は蠢かないのよねぇ。
- 165 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:43:07 ID:tb035XJg
- 改めてIDで抽出してまとめて読んでみたが、やっぱり支離滅裂だった件
というか基本的に「メモリが多いから勝つる」以上のことを言ってないw
- 166 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:43:18 ID:GrnOacLw
- >>146
HD機のヤング層ミリオンキラーことディスガイアすりーさん移植が早々に発表されたじゃない!
- 167 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:43:45 ID:lcAejx0M
- みんなWの話しようぜー
- 168 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:43:53 ID:vZhBaxX2
- >>157
なぜに、またやったwww
- 169 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:43:59 ID:TSkVf82I
- >>160
正直、移植移植はまるで勝利宣言にならんと思う。
気付いてるのかいないのか。
- 170 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:44:07 ID:UAH4I63Y
- 高性能メモリって3DSに積んでる奴の方が高性能じゃねとか
- 171 :<:≡:2011/08/17(水) 13:44:25 ID:ePxniET6
- BETAちゃんはゲームギアちゃん並みの大飯喰らいなのかも。
- 172 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:44:27 ID:0LQw2sLU
- メモカ商法で勝つる!
- 173 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:44:31 ID:NlP5HO3g
- >>165
だって今日公開されたメモリ容量だけを武器に乗り込んできたからなw
- 174 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:44:51 ID:1sJRL9c.
- >>151
一度だけ呼んだじゃない、エレガントな人が
- 175 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:44:53 ID:j1/9MzwQ
- >>167
http://www.youtube.com/watch?v=3n7J7hpStSA
- 176 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:45:09 ID:/9vwtuxI
- うむ
言ったら消えたな
vitaすれでたしなめたの逆恨みされたかね
- 177 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:45:10 ID:pdZmIGN2
- ARM+PVRって待ち受け状態の多いスマホ向けの構成であって
常に全力でぶん回すゲームだとどう考えてもキツイんでは?
- 178 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:45:11 ID:ob7Pv.CI
- >>165
そのメモリの技術的特性について突っ込まれてもスルーするあたりが何ともかんとも
- 179 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:45:23 ID:E8UNqWUc
- メインメモリはDRAMだろうけどビデオメモリはなんなんだろう
- 180 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:45:25 ID:5imzBLMc
- 移植が多くてほめられるのは、それ以上に新規作があって初めて意味があると思うんだ
- 181 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:45:34 ID:0LQw2sLU
- まぁ、あれで騙されてる奴結構いるからな。ぼろい商売だ。
- 182 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:45:55 ID:NQU/j2is
- HD機のマルチが余裕なはずのVITAで
1月の発表会でのPSPのエミュですら続報が出ない時点で
移植がし易いかどうかはお察しください状態。
- 183 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:45:57 ID:C7MJuOVU
- 携帯機に無駄にメモリを積みすぎると電池を食うし、
速度遅いとCPUの足を引っぱる、メモリ全部にゲームデータを送るのに時間がかかってしょうがない、
と悪い点が浮き彫りにされるんだが。Now Loading地獄好きなの?
- 184 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:46:34 ID:/9vwtuxI
- >>177
その通りだよ
- 185 :箱@電車:2011/08/17(水) 13:46:37 ID:Eu5fZ3Gw
- おじいさんががらがらにすいた席でどういうわけかお姉ちゃんの横に座った。
ドキドキ!
- 186 :<:≡:2011/08/17(水) 13:46:46 ID:ePxniET6
- >>167
ヴァルザカードよりもヴァルガードの方が好きなわたしは多分異端。
- 187 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:46:50 ID:0Z31nXC2
- >>170
数字しか見ないから
- 188 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/17(水) 13:47:15 ID:SJpn.6uM
- Vitaのソフト周りでは、バッテリー周りと有機ELで屋外では使いにくい というのもあって
屋内での半携帯機的要素をWiiUが持つことでVitaのマルチ展開の受け皿としての立ち位置が微妙に怪しいのと、
比較的低予算で開発されるソフトがDS・PSP→3DSに集約する流れになりそう というのはちょっと興味深いところかも
解像度がスマートフォン標準とは異なるのと(移植する場合微妙に手間掛かる形になる)、
UMD互換が無いのが地味に痛そうかな
- 189 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:47:24 ID:0Z31nXC2
- >>185
スられないように気をつけるんだ
- 190 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:47:26 ID:pKGvqENk
- >>185
残念それはハニートラップだ
- 191 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:47:31 ID:UAH4I63Y
- そもそもメモリとか性能云々以前に戦略の時点で破綻してるわけで
- 192 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:47:37 ID:lcAejx0M
- エレガントな人と仮面の火消しとメガネのヒステリックとみんな死ぬぜの人が言っただけの様な
- 193 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:47:38 ID:/9vwtuxI
- >>187
ほとんどのひとは解像度とクロックしかみてない
つまりの数字の大小しか認知できない
- 194 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:47:49 ID:xb0MKp6M
- >>174
他のキャラならなー、本人はむしろリーオーとかに乗ってた時期のが
下手したら長いんじゃないかっていうw
エレガントと言えばお禿も無人兵器良くない、やるなら自分の手でやれって言ってたね。
- 195 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:47:56 ID:arYa4GcY
- >>160
ぜひ管理人さんにIP抽出して貰いたいものですw
- 196 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:48:22 ID:pKGvqENk
- >>193
でも今回クロック出してないじゃないですかー
- 197 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:48:34 ID:/9vwtuxI
- >>195
お願いしてみたらどうだろう
この時間はいないかな
- 198 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:49:03 ID:UAH4I63Y
- 常に死んだ嫁の名前で呼ばれてて正式名称呼んで貰えないガンダムのことも少しは…
- 199 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:49:04 ID:/9vwtuxI
- >>196
さすがに333MHzだったりしたらやばいでしょw
- 200 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:49:07 ID:7nAP7/sE
- [GamesCom11]すべてのPS Vita専用ソフトはダウンロード配信でも提供
ソニーの新型携帯ゲーム機「PlayStation Vita」ではすべての専用ソフトがダウンロード配信でも提供されると、
SCEヨーロッパのジム・ライアン次期社長がドイツで開催されたプレスカンファレンスで明らかにしました。(kotaku.jp)
小売りを破壊するお
- 201 :箱@電車:2011/08/17(水) 13:49:13 ID:Eu5fZ3Gw
- お姉ちゃんスマホに夢中。おじいさん目が怪しい。
- 202 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:49:51 ID:lcAejx0M
- もしかしてドクターにすら名前呼んでもらってない?
- 203 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:49:52 ID:E8UNqWUc
- >>200
これは確実に小売りに嫌われる
- 204 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:50:03 ID:sPfJe/ws
- >>183
携帯機ほど総合バランスを取らないと破綻するブツは無いのにね・・・
PSPはUMDのせいでバッテリー問題やらロード時間の問題を解決出来ずに
DL販売にシフトしようにもUMD資産が生かせなくなって思い切った舵が切れず中途半端な状態
そこでPSVではUMDを外して再起を図ったが互換性をかなぐり捨てて国内でもヤバイ状況
- 205 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:50:09 ID:mkXI1Wdg
- 箱がスマホくんに(棒
- 206 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:50:10 ID:UAH4I63Y
- >>200
日本は限定版商法が加速するだけのような気がする
- 207 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:50:36 ID:pxeHctc6
- とりあえず、ミリデレスレに書いておけばw
- 208 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:50:41 ID:C7MJuOVU
- >>200
やめてPSN回線が死んじゃう
…使う人いるかどうかの議論は置いておく(棒
- 209 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:50:52 ID:7nAP7/sE
- こうやって新メモカを買わせるつもりなんだろうね
- 210 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 13:50:52 ID:j1/9MzwQ
- >>198
エルザム兄さんがどうしったて?
- 211 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:50:59 ID:acCUawnA
- なんかお客ががんばってたみたいね
妄言で盲目・・・あらゆる意味で亡者だねえ
- 212 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:51:19 ID:UAH4I63Y
- >>210
そっちは馬じゃねーかw
- 213 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 13:51:20 ID:iQkAkzmM
- マルチ全盛の時代・・・などと恣意的な言葉を使っているが
結局、「マルチソフトの誘致」がハードの趨勢にどれくらい影響すると思っているのだろう
日本に限って言えば、DQや携帯機モンハンはほぼ確実にマルチにはならんぜ
- 214 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:51:22 ID:NlP5HO3g
- >>200
あー、これはマーヤおばちゃんがまたキレちゃうわ
- 215 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:51:38 ID:0Z31nXC2
- >>203
小売の棚が無いからこの方法を選んだんじゃ(半棒
- 216 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:51:39 ID:xb0MKp6M
- >>198
一応正式名称付けたのも本人って事になってるのになw
プラモのパッケですらナタクになってた奴があった気が。
- 217 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:52:06 ID:lcAejx0M
- 攻略本で使えないとまで書かれたデコッパチガンダムの悪口は辞めろ
- 218 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 13:52:09 ID:iQkAkzmM
- たまに正式名称がガンダムナタクだったりするじゃない
- 219 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:52:38 ID:pxeHctc6
- >>212
ナタクかw
- 220 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:52:47 ID:acCUawnA
- >>217
変なとこに出てくるからイデオンガンで一緒に消しちゃったよ・・・
- 221 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:53:00 ID:eZAMuZig
- >>54
アサクリが新作かどうか詳細は不明だったような
- 222 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:53:01 ID:UAH4I63Y
- 第二次Zの良い点はシェンロンガンダムを好きなだけ使い倒せる点であると言っても過言では無い
- 223 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:53:03 ID:vZhBaxX2
- 商売としては、DL版が必ずあったほうが
客としては便利なのかもしれないけど。
正直、「DL版の方が、値段が高い」ってのが現実なので
利用する機会があまりないというか。
せいぜい、1500か2000円くらいまでのゲームに
とどめておくのが良いのかもしれない。
- 224 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:53:13 ID:pKGvqENk
- >>217
あれはデコッパチが使えないって書かれてるだけじゃない
スパロボ64だと乗り換えできるからそれなりに使えた気がするな
もっともウイングとヘビーアームズが飛びぬけてたけど
- 225 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:53:26 ID:1sJRL9c.
- そもそもガンダムWのガンダムは正式名称で呼ばれることが少ない
デスサイズは相棒だしヘビーアームズは呼ばれさえしない
- 226 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:53:29 ID:XV12KbK6
- 結局いなくなったくさい?w
ゴキの頭の中を体現する存在としては貴重と言えなくはない(威力棒
- 227 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:53:30 ID:arYa4GcY
- >>197
次回も来たら考えます。
- 228 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:54:05 ID:NlP5HO3g
- PS3・360・Vitaのマルチになったら、ユーザーが被るVitaとPS3が食い合うだけだよ
- 229 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:54:06 ID:UAH4I63Y
- サンドロックくらいか
- 230 :箱@電車:2011/08/17(水) 13:54:23 ID:Eu5fZ3Gw
- おじいさんの右手が匍匐前進しながらお姉ちゃんの太ももへ。
- 231 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:54:28 ID:0Z31nXC2
- ソフトにもよるけどか何GBになるんだろうw
- 232 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:54:42 ID:x/U4cgCA
- 売却できないから嫌だって人が結構、居そう
- 233 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:54:49 ID:GRIiZlhw
- >>206
店で買ったら特典ついて、
あとは中古で回転させて小売ウマーとか
- 234 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:55:08 ID:kuZa7SaI
- >>230
何処のネウロの変態ジジイだw
- 235 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:55:13 ID:UAH4I63Y
- パッケージ版からDL版に買い換えたのはMHP2GとGEBとDIVA2ndくらいかな
- 236 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:55:15 ID:vwe6YlpU
- アルトロンカスタムはものによってはナタクと書かれてたりするな。
まぁ、厳密には単にアルトロンガンダムなわけだけど
- 237 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:55:57 ID:vZhBaxX2
- >>230
おじいさんを張り倒すことで、
お姉ちゃんとのフラグが箱さんの手中に!
- 238 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:56:08 ID:lcAejx0M
- 書かれてたのはデコッパチ自身だっけ?
スパロボは乗り換えあんまりせんからなぁ
ZZチームからZを乗り換えさせるぐらいで
- 239 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:56:31 ID:8QSa2Ea2
- そうそう、昨日のVITAスペック表見ていたのだが
802.11n(1x1) と書いてない?
1x1 だと MIMO しないということで、公称 75Mbps しかでないわけで、
b/g/n混在環境では更にオーバーヘッド大きくなることも考えると、
802.11g と体感できる差は出ない気がするねぇ……。
- 240 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:56:35 ID:xb0MKp6M
- >>222
最近は扱いが良くなってるからなぁ、精神に分析とかキャラ
分かってると思ったぜ、Lなんて原作終了後なのに最も理解出来てて驚いた、
まあ一番驚いたのは版権越えの説得だが。
>>225
ただヘビーアームズは何気に最後まで敵の手にも渡らないし
壊されないから不憫な印象が無いのだろうなぁ。
- 241 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:56:36 ID:0LQw2sLU
- 数字が大きいほうがいい、とか
食べるだけで痩せられる、とか
単純なことしか信じない
- 242 :<:≡:2011/08/17(水) 13:56:43 ID:ePxniET6
- サンドロックって、ガンダムvsシリーズで操作可能キャラになった事のないかわいそうな子。
- 243 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:56:56 ID:5imzBLMc
- 何かタイミング見計らってるんじゃないかな
次スレでIDがリセットなった瞬間にまた書きこむと見てる
- 244 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:57:16 ID:vZhBaxX2
- >>233
限定版商法は
「限定版の特典が欲しい客」が主になるので、
その特典が抜けたものは抜け殻的なモノに成るのではないかしら。
ソレがウマク回転する未来は
なかなか見えないかなぁ。
- 245 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:57:31 ID:sPfJe/ws
- DL版は
ユーザーのメリットとして
・メディアの入れ替えが不要
・ディスクメディアよりはロードが速い
デメリットとして
・値段がほぼ固定
・飽きても売れない
・サイズがデカイとDLに時間が掛かる
等が有る
個人的には普通にメディアとして販売、一部機能はメディアから内蔵メモリにインスコってやり方の方が良いなぁ・・・
- 246 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 13:58:01 ID:UAH4I63Y
- まおゆうドラマCD化発表で魔王小清水勇者福山で吹いたw
- 247 :箱@電車:2011/08/17(水) 13:58:11 ID:Eu5fZ3Gw
- タッチダウン! お姉ちゃんが気づいて席をたつ! おじいさん嬉しそう。
- 248 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:58:27 ID:0Z31nXC2
- >>245
でもvitaってディスクメディアじゃなくなったし…
- 249 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:58:28 ID:E8UNqWUc
- ああメモカ買ってほしいからって事かこれ
- 250 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:58:32 ID:8AwTKf2.
- >>228
DL販売でPS3・vitaの両機種に向けて売って、片方購入したら
両機種で遊べるように…とかないかな…ないな
- 251 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:58:39 ID:ob7Pv.CI
- >>228
根本的に、新しいユーザーを獲得するって視点が完全に抜け落ちてるよね
同じソフトを据え置き版携帯版二本買わせようとするとか
- 252 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:58:51 ID:lcAejx0M
- ガンダムレオパルドは分析結果が弾切れしたら使えないという点が可哀想だった
- 253 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:58:51 ID:tb035XJg
- >>186
WALL-Eみたいでかわいいよね
- 254 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:59:06 ID:LvKXAL2o
- >>188
電車の中や学校で職場でry
- 255 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:59:06 ID:/9vwtuxI
- >>245
メディアの入れ替えを面倒がるひとがいるから手段として用意するならいいけど
大作のダウンロードはまだ無理だなあ
- 256 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:59:29 ID:ocB4wAwY
- 箱の字は、何を悠長に実況してるんだw
助けに入って、フラグ立てるんだ!
- 257 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:00:01 ID:arYa4GcY
- >>243
したらばはIDはスレ毎なんですか?
だとすると、なおさらですねぇ。
- 258 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:00:15 ID:W1ALJYpY
- おいらが慌てて新潟駅へ戻って快速に乗車してる間に面白いことがあったようで
参加したかった・・
三吉屋の中華そばおいしかった。懐かしい味すぎる。また来たい
- 259 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:00:15 ID:pKGvqENk
- >>256
このおじいちゃんが箱の字だってオチさきっと
- 260 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:00:44 ID:GrnOacLw
- 実況は実況スレで(棒
- 261 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:00:58 ID:sPfJe/ws
- >>257
明日になったら(0時回ったら)って事だと思う
- 262 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:01:07 ID:acCUawnA
- 外部からの入力を遮断してるから現物として売るという緊急措置がとれなくてシボンしそうだな
- 263 :箱@電車:2011/08/17(水) 14:01:10 ID:Eu5fZ3Gw
- おっぱいでも揉むとかなら動く。タッチだけなら偶然かもしれない。
- 264 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 14:01:14 ID:UAH4I63Y
- ちなみにロード速度はDL版が最速で次にUMD+メディアインストール、最後にUMDのみとなる
UMDだけでとってもPSP1000と2000以降では雲泥の差
- 265 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:01:45 ID:vZhBaxX2
- つうか、DL販売って
「パッケージにするには単価が取れない小粒商品」を
うまいこと売る仕組み、を目指しているのではないのかしら?
ロードが遅いだの、入れ替えがメンドイだのってのは、
それは、「DL販売だからと言う利点」じゃなくて
本体の特性なんじゃ。
- 266 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:02:45 ID:vwe6YlpU
- ヘビーアームズで空中高速回転斬りかますトロワはおかしいと
- 267 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:03:14 ID:sPfJe/ws
- >>265
それはWiiWareやDSiWareの考え方であって業界全体の考え方じゃないから・・・
- 268 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:03:37 ID:0Z31nXC2
- >>239
よく分からんが、結局カタログスペックってだけで
実行性能なんてどうでもいいんじゃないの
- 269 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:04:18 ID:xb0MKp6M
- >>266
モビルトレース無しで空中三回転半捻りとかプログラムで
仕込んでるのか物凄い早さで操作してるのかは未だに謎。
- 270 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:04:20 ID:lcAejx0M
- >早く止めないととか言ってる癖にわざわざヘビーアームズ用道化面を用意するトロワはおかしい
- 271 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:04:38 ID:XV12KbK6
- CPUだけで7レス/分、2スレ行っちゃうv速ェ・・・
- 272 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:04:59 ID:W1ALJYpY
- マニア向けタイトルの場合、オマケで利益率を上げる手段使ってるから、
ダウンロード販売はむしろマイナスになりかねない
そして、その手のタイトルはPSPに多く、
後継となるVITAちゃんにものしかかるわけだが
- 273 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:05:07 ID:4smec4XU
- >>266
>ディアブロで空中高速回転斬りかますプレシアはおかしいと
!!!!
- 274 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:05:08 ID:xsd6ymjc
- 久々にPSW全開の客が来たと聞いて飛んできますたw
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
- 275 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:05:11 ID:TSkVf82I
- >>265
大作ばかりがゲームじゃない、ってのは皆思ってんだろうな。
でも、SCEがはたしてそんなきめ細かな配慮をするだろうか。
単純に、中古対策、流通の簡略化ぐらいが目的だろう。
- 276 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:05:32 ID:sPfJe/ws
- >>271
ゲハの関連スレより回転率良いなぁ・・・
- 277 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:05:48 ID:kuZa7SaI
- >わざわざ天使の羽っぽくゼロカスの羽作ったドクター連中はおかしい
!!
- 278 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:06:07 ID:/9vwtuxI
- >>272
いや、おまけのためにパッケージ買うから問題ないと思われている
- 279 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:06:56 ID:5imzBLMc
- >>278
そんなの物好きくらいですわ
- 280 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:07:05 ID:pKGvqENk
- >>277
あれ一応なんか意味有るんじゃなかったっけ
忘れたけど
- 281 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:07:35 ID:sPfJe/ws
- >>278
手段と目的が入れ替わってるなぁ・・・
個人的には
ゲーム要らないからオマケをもっと豪華にしてくれ
と言いたい
- 282 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:07:38 ID:lcAejx0M
- 飛行形態にならなくて良い?(できないとも言う)
- 283 :<:≡:2011/08/17(水) 14:07:42 ID:ePxniET6
- ヘビーアームズさんのお面はガンダムのアゴが資料によってお面の下だったり、お面より出てたりはっきりしてないような。
- 284 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:08:03 ID:0Z31nXC2
- >>278
それはメーカーがそう思ってるって事?
- 285 :箱@電車:2011/08/17(水) 14:08:09 ID:Eu5fZ3Gw
- トトリ速報とかが毎度たつの考えたら当然じゃのう。
- 286 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:08:46 ID:1sJRL9c.
- >>250
むしろパケで限定版Wパックとかやりそう
限定版特典手に入れるにはソフト両方買わなきゃいけないという商法
- 287 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:08:57 ID:/9vwtuxI
- >>284
サードさん特に中小
ダウンロードは機会ロスの回避になるというデーターもある
- 288 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 14:09:11 ID:2w3L9.ss
- 結局はソフトっすよソフト
- 289 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:09:24 ID:5imzBLMc
- >>286
AKB商法だな
- 290 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:09:56 ID:TSkVf82I
- >>278
むろんその「おまけ」とはゲームのことですよね?
マクロス的に考えて。
- 291 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:09:57 ID:/9vwtuxI
- >>286
いまの商売は取れるひとからむしり取る方に向かってるからね
- 292 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:09:58 ID:xb0MKp6M
- >>277
ドクター連中はもはや趣味で作ってると言っても過言では無い。
>>280
大気圏突入時・・・だろうか。
- 293 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:10:18 ID:xsd6ymjc
- ∧_,.;;. .
( ・ω・ :,
(っ つ 祭りは終わってたのか…
, ` , ,; ,
,: ; : ` ; ;' : ,
- 294 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:10:19 ID:lcAejx0M
- あのお面どういう原理でくっついてるのか(ry
- 295 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/17(水) 14:10:45 ID:kQlHDBEI
- >>293
いや
後夜祭ってのが祭りにはあるだろう
- 296 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:11:15 ID:0Z31nXC2
- >>287
勝つと思い込んでる所?
おまけ目当てでパッケ買うから問題ないという一方でDL版は機会ロス回避のメリットが。って結局どっちなんだよっていう
- 297 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 14:11:50 ID:iQkAkzmM
- なぜなにナデシコの曲と合うお面の話と聞いて
- 298 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:12:58 ID:lcAejx0M
- 紙芝居じゃないの?
- 299 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:13:14 ID:tb035XJg
- >>293
大丈夫、実際にVitaが発売されるまではちょくちょく来てくれるさw
- 300 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:13:21 ID:xsd6ymjc
- >>296
両方じゃねw
思考がお花畑っぽいしw
- 301 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:13:54 ID:5imzBLMc
- >>293
たぶんまた来る
新スレ直後&仕事終わったと思われる夜7時以降をお楽しみに
- 302 :<:≡:2011/08/17(水) 14:13:55 ID:ePxniET6
- つ かなめのハリセン
- 303 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:14:04 ID:E8UNqWUc
- >>296
そんなに間違ってないんじゃない?おまけ欲しい奴は予約するし
予約せずになかったからが理由で買うのを止める層に対してはDLで良いし
- 304 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:14:14 ID:C7MJuOVU
- >>239
対向が複数アンテナ使えばMISO/SIMOなので150Mbpsまで出せますよー、規格上は。
(チャネルボンディング使用の場合)
まあそんなに速度出るわけないじゃん(ボソ
2.4GHz帯が綺麗じゃないと速度でないんだから…
- 305 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:14:24 ID:RSwcTOFI
- ちょっと大きめのところ行ったら3DSが黒しか残ってなかった
ソフトは1つも売り切れてなかったからすごい機会損失の予感
ポケスク初めてすれ違えたー
- 306 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:14:29 ID:sPfJe/ws
- オマケの為にパッケージを買ってくれる!(キリッ!
スマホが有るから据置も携帯機も駄目になる!(キリッ!
DL販売すれば機会損失が無い!(キリッ!
弱小中小の根性の腐り方が良く解るなぁ・・・
- 307 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:15:37 ID:/9vwtuxI
- >>296
矛盾しない。ゲームを含むパッケージが売り切れたらダウンロード版が買われるってはなし
- 308 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:15:42 ID:mkXI1Wdg
- >>293
∧_∧ ガー
( ´・ω・`)
( つ⌒ヽ
_人 / /⌒ヽヽ
/ ・ω・ヽ'_) [二],: ; : ` ; ;' : ,
`◎ー‐''"
- 309 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:15:46 ID:0Z31nXC2
- いっその事限定版を完全受注生産にしてもっとボっちまえばいいのにw
- 310 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:15:54 ID:/9vwtuxI
- >>307
ゲームじゃない限定版だ
- 311 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:16:08 ID:W1ALJYpY
- >>295
しかし今は後の祭りと言うべき状況で
- 312 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/17(水) 14:16:37 ID:SJpn.6uM
- >>239
802.11nは1ストリームでも2チャンネル分同時に通信する機能があるから
(デュアルチャネル またはチャンネルボンディング 11g等従来で20MHz→機能使用時40MHz)
無線LANチップが対応してるなら1ストリームでも理論値で150Mbps、実行値で40Mbps前後は出るような感じ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n/
BUFFALOだと『倍速モード』という名前でその機能が載ってる
あとはVitaの無線LANチップが対応しているかどうかあたり
- 313 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:17:09 ID:bk0Dg0Zw
- >>309
受注生産限定で三万円です!
- 314 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:17:40 ID:xsd6ymjc
- >>306
中小はほとんど自転車操業だから金を毟れるだけ毟り取りたいんだろうな
信者商法したいのなら信者だけ相手にしてりゃいいのにあちこち噛みつくアフォが多いこの変な業界
- 315 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:18:09 ID:C7MJuOVU
- >>309
ソレナンテアニメ商法(棒
DL販売って、サーバと回線の維持費はどうするんでしょうね(棒棒
DL販売なのに「好評につき販売終了」するんですかね(棒々鶏
- 316 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:18:44 ID:vwe6YlpU
- ACE2にて、アルビオン上で曲芸ジャンプした上に
カタパルトを無視して発進するヘビーアームズ。トロワに限らんが、一応MSだろお前らw
- 317 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:19:06 ID:/9vwtuxI
- >>314
大手でもそうだよ
ライトはモバゲーさんやグリーさんに行ったと根拠なくいってるし
- 318 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:19:21 ID:8AwTKf2.
- 初回限定版も通常版もまとめてDL版で売ったら良いんじゃないかな
初回限定版の箱の中にオンライン上でゲームをDL出来るコードが印刷されたカードが入ってるとか
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:19:48 ID:/9vwtuxI
- >>318
回線がもたない
- 320 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:19:48 ID:0Z31nXC2
- >>307
限定版目当てでそれが無かったら諦めてDLに移るのかな…
それよりも、DL版でも限定版商法やりそうじゃない…
追加データやカスタムがどうのこうのと付けて
- 321 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:19:51 ID:PY99IZu6
- >>315
てかPSアーカイブスのハムスターあたりが出してる誰も買いそうに無いタイトル各種とか
どうやってショバ代払ってるんだろ
- 322 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 14:20:08 ID:iQkAkzmM
- ハードをDL販売するという未知の領域に踏みこんでみてはどうか
- 323 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:20:30 ID:E8UNqWUc
- >>313
HORIの3万するアケコンどのぐらい売れてんだろう
- 324 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:21:03 ID:/9vwtuxI
- >>320
予約制しないような層なら十分ありえる
- 325 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:21:07 ID:lcAejx0M
- モビルトレースシステム使ってるんだろ
- 326 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:21:15 ID:sPfJe/ws
- >>314
自転車操業なら身の丈に合った身の振りをわきまえようぜ・・・
少なくとも、どの陣営のファーストやユーザーに失礼の無いように仕事をする事を心がけるべき
- 327 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:21:21 ID:acCUawnA
- >>297
なぜか頭に浮かんだ曲は「戦車でバンバン」だった
- 328 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:21:22 ID:vwe6YlpU
- DL販売は、下手すりゃ店頭より目に付く確率が低い気が
- 329 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:21:46 ID:/9vwtuxI
- >>328
だからパッケージと併売なんだよ
- 330 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:21:48 ID:0Z31nXC2
- >>317
自分のところの客の動きをデータも見ずにそう判断できるのは素晴らしいな…
- 331 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:22:16 ID:bk0Dg0Zw
- >>317
馬鹿ばっかだな
- 332 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:22:17 ID:8AwTKf2.
- >>319
ですよねー
>>326
PSPの元締めであるSCEと信者以外はどうでもいいんじゃないかな(棒
- 333 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:22:18 ID:acCUawnA
- >>325
>モビルトレーズシステム
!!!!!
- 334 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:22:36 ID:sPfJe/ws
- >>328
相当低いよ
だからモバグリが必死にTVでCM流している訳で
- 335 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:23:06 ID:/9vwtuxI
- >>330
中小だとデーターないし、大手でもえらいさんなんかは分析不得意だから思い付きでやったりする
- 336 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:23:18 ID:PY99IZu6
- >>328
PSストアとか検索が限定的すぎるしな…
頭文字のさらに次の文字まで選ばせるなと
- 337 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:23:21 ID:lcAejx0M
- 常にエレガントな行動しかできないシステムですか?
- 338 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:23:26 ID:0Z31nXC2
- パッケージと併売だと販売本数のデータとかどうなるんだろう
そのメーカーには両方合算のデータは届くだろうけど、うちらが目にする時はソフト分しか見えなくなるなw
- 339 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:24:08 ID:xb0MKp6M
- >>333
エレガントに反したらモニターが薔薇の映像になるんですね、分かります。
- 340 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:24:09 ID:/9vwtuxI
- >>338
基本はパッケージだけだね
将来はわからないけど
- 341 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:24:29 ID:0Z31nXC2
- 無いのに勝手に判断とか思いつきでやるなよww
何処まで腐ってんだ
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:25:47 ID:/9vwtuxI
- >>341
現実の社会でも多いよ
みんなが思ってるほど合理的じゃない
- 343 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:26:14 ID:E8UNqWUc
- 将来的にもDLでどれだけ売れたかを消費者が目にすることは無いんじゃないかなぁ
今発表してるのは小売りの為でDL販売になれば小売りのために情報提供する意味がなくなるし
- 344 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:26:31 ID:NQU/j2is
- PSVITAのソフトにダウンロード日数の制限をかけたら同じソフトが何本も売れて大儲けじゃね?
- 345 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:27:25 ID:8W0AFon2
- 合理的なら変態は生まれないわなw
- 346 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:27:50 ID:lcAejx0M
- どん判ドブ金
- 347 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:27:51 ID:bk0Dg0Zw
- >>344
SCE「その分サードに金を請求すればいいわけだし頭いいな!」
- 348 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:28:07 ID:arYa4GcY
- >>334
例えるならニコニコで初日30再生も行かない動画。
どこにも紹介されず、ただ埋もれるのみ… オレの動画のことだYo!
- 349 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:28:39 ID:7nAP7/sE
- 業界破壊とはよくいったもんだ
- 350 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:28:54 ID:pdZmIGN2
- 思い付きでHDに特攻して億単位の金を溶かす簡単な作業です
- 351 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:31:14 ID:bk0Dg0Zw
- 思い付きと妄想で会社を傾けるだけの簡単なお仕事です
その馬鹿だけが苦しむならいいけど実際はまともな社員も巻き添えになるから困る
- 352 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:31:42 ID:5imzBLMc
- >>351
独立できりゃいいんだけどねえ
- 353 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:32:41 ID:GrnOacLw
- ただ無知なだけならきちんとした情報さえ与えれば理解してくれるからいいんですよ(遠い目
- 354 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:33:31 ID:C7MJuOVU
- 「スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし」
崩れたのはスクエニ自身だったでござるの巻。
- 355 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:33:47 ID:mkXI1Wdg
- 判ってない上にビッグマウスだから始末が悪い
- 356 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:33:55 ID:8W0AFon2
- 文句があるなら世の中を変化させる側の人間になればいいのさ!
- 357 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:34:01 ID:bk0Dg0Zw
- >>353
この社長である私に意見するとはけしからん!
ソニーのことじゃないよ?
- 358 :<:≡:2011/08/17(水) 14:35:16 ID:ePxniET6
- スクエニのスクだけ消えて。
タイトーは独立して。
- 359 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:35:35 ID:xsd6ymjc
- >思い付きと妄想で会社を傾けるだけの簡単なお仕事です
何だ、SCEの事k(ry
- 360 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:35:44 ID:bk0Dg0Zw
- >>355
寧ろ大概の社長のすべきことはビックマウスでまわりを誤魔化すことだけだったり…
会計や実作業は的した人間に任せた方がスムーズに行く場合もある
問題はチェックも怠る奴もいることだと思う
- 361 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:35:52 ID:5imzBLMc
- スクエニが合併してまさか弱体化するなんて思わなかったよ
- 362 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:37:44 ID:8W0AFon2
- 上は叩かれるのを一身に受けるのも仕事だけどね。
誰もが支持することなんかまずありえないわけで。
- 363 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:38:34 ID:5GhUReKU
- >>360
壁|#дT)
- 364 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:41:06 ID:vwe6YlpU
- スクエニ、くっついたのは名前だけか?とか思ったり
- 365 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:41:19 ID:NQU/j2is
- お前らスクの部分をそんなに嫌うなよ。
スクにもいい所が沢山あるんだぞ?
- 366 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:41:42 ID:8QSa2Ea2
- >>312
MIMOの方に気をとられていて40MHzのことが頭から抜けていたようです。感謝。
……まぁ無線PHYの消費電力が2倍になるってことなんですけどね。
どんなチップ積んでくるんだろう。
>>304
えーと、150Mbps自体はMISOとは直接関係ないんじゃないかな。
空間多重は両方にアンテナが複数本無いとできないし、
チャネルボンディング自体はアンテナ1本ずつでも無線部が2つずつあれば
技術的には可能(そうじゃないと 1x 側で制約を受ける)
MISO/SIMOの利点はチャネルボンディングを別のアンテナで安定して
実装できることと、受信側でノイズ除去に使えてマージンが増えることの
2つのような気がします。
- 367 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:41:48 ID:lcAejx0M
- たとえば?
- 368 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:42:04 ID:4S.f8aDs
- おはようコケスレ
暑いねえ
ガンダムはトールギスが好きだー
>>341
Wの話をするのにぴったりのIDですね(棒
- 369 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:42:50 ID:4mN1Uq4c
- >>365
具体的に言うと?
- 370 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:43:05 ID:xsd6ymjc
- >>363
テレ東もそうなんだ(・∀・)ニヤニヤ
- 371 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:43:06 ID:8AwTKf2.
- >>367
レースや格闘とか色々なジャンルに挑戦してたじゃない
その頃のエニはエニで頭おかしいソフト出してたりしたけど
- 372 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 14:43:28 ID:2w3L9.ss
- スクとエニがフュージョンする時にスクが人差し指を伸ばすのを忘れたんだよきっと(棒
- 373 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:43:31 ID:5imzBLMc
- FFとDQのコラボゲームが出た
マジでそれくらいか?
- 374 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:43:47 ID:GrnOacLw
- >>367
あの飾り気のない紺色がいいんじゃないか
- 375 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:43:53 ID:lcAejx0M
- 吸収してその吸収した先を魔合成しただけじゃない
- 376 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:44:20 ID:4S.f8aDs
- あれ?それともOZじゃなく0Zなのかしら?
まあいいか
- 377 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:44:25 ID:k3HwswJg
- Vitaちゃんの機材が安い=安く作れるみたいな解釈の人が居てワロタ
いや、ものを作るには工数というものがあってだな…
- 378 :<:≡:2011/08/17(水) 14:45:23 ID:ePxniET6
- スクはアインハンダーと河津さんを移籍させて。
- 379 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:45:29 ID:mkXI1Wdg
- >>374
それスク水やー!
- 380 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:45:47 ID:8n8xrSjY
- >思い付きと妄想で日本を傾けるだけの簡単なお仕事です
!!!
- 381 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:46:50 ID:C7MJuOVU
- >>377
ソフトウェアで一番お金がかかるのは人件費ですし。
そして犠牲になるIT奴隷がまた一人…
- 382 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:50:02 ID:4smec4XU
- >>381
人件費削ろうとすれば7英雄化だもんなぁw
- 383 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:52:49 ID:5imzBLMc
- 本物の七英雄は死んでも復活するし、合体すれば滅茶苦茶強いんだけどな
- 384 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 14:55:51 ID:/9vwtuxI
- >>370
よくあること
社長が現場に口出ししすぎるとよくない
岩田さんはよく仕様書書くの一回でガマンしてると思う
- 385 : <:≡:2011/08/17(水) 14:56:07 ID:ePxniET6
- >>383
テンプテーション見切りとクイックタイム無しで戦って勝ったですーよ。
- 386 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:56:26 ID:vwe6YlpU
- 七英雄ってモンスター取り込んで異形化してるわけで
割とここの住人の趣向にも?…ってア、アリ(ry
- 387 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:57:04 ID:LvKXAL2o
- と言うか最早極端に機材が高いと言う事はどもないのでは?
- 388 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:57:28 ID:lcAejx0M
- バンナムHD七英雄
- 389 :名無しさん:2011/08/17(水) 14:58:44 ID:8W0AFon2
- 七英雄も極めれば5ターンで倒せるのがロマサガ2だからなw
- 390 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:00:10 ID:o3uzhNts
- つまりバンナム七英雄を一本にまとめてリメイクすれば勝つる…?
- 391 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:00:32 ID:3dYSSLIc
- >>175
PV凝ってるな〜
- 392 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:01:37 ID:8W0AFon2
- カルド
縁日
TOT
と昔なら言われていたが
猿とかメジャーが出てしまった今となってはレベルが低いように思えてくる。
- 393 :<:≡:2011/08/17(水) 15:01:40 ID:ePxniET6
- ヨーヨー最強
- 394 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:02:31 ID:8W0AFon2
- やうやう白くなりゆく山ぎは
- 395 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:03:04 ID:xsd6ymjc
- コケスレ七英雄
- 396 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:03:52 ID:ZCvr8Azk
- しょくしゅー
- 397 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:04:02 ID:8W0AFon2
- 「インテル マイコン離脱で暗雲」
こんな見出しを見たらコンピュータ系の記事に一瞬見えてしまうw
- 398 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:06:16 ID:4smec4XU
- >>393
斉藤由貴?南野陽子?浅香唯?
- 399 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:08:49 ID:4S.f8aDs
- お絵描きー
http://koke.from.tv/up/src/koke14175.jpg
やっぱり難しいなあ
イマイチやる気がでない…
顔でも洗って寝直すかなあ
- 400 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:08:53 ID:8W0AFon2
- 四代目はなかった扱いですか(棒
- 401 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:09:18 ID:ZCvr8Azk
- >>368
トールギスはガンダムじゃない、ミスターブシドー的に(棒
- 402 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:09:47 ID:arYa4GcY
- >>398
コンバトラーでは?jk
- 403 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:09:49 ID:hqJxL9HE
- ラー油の人のファミ通フラゲ記事読むと、
DSから3DSへの移行って案外スムーズに進みそうだなと思った
(子供向けタイトルが次々出るようになるってだけなんだけどね)
- 404 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:09:54 ID:8W0AFon2
- 保存保存と。
疲れてるなら寝るのも良いさ。
気分転換は違うことやるのが一番だw
- 405 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:10:20 ID:NQU/j2is
- >>377
作りやすいといったら安く作ったソフトをばら撒いてたサードが殆どだったので
間違ってないような気がするよ
- 406 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:12:37 ID:ugl1IV2o
- >>403
IFのおもちゃ稲シップさんに涙が・・・
- 407 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:14:40 ID:1sJRL9c.
- >>403
ジュエルペットの開発はランカースだろうしアニメのサンシャインがカオスだから気になるな
- 408 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:15:05 ID:3dYSSLIc
- DL関連に進むならもっとネット環境の設備を良くしなきゃいけないし、中小サードさんはSCEに維持費払い続けられるの?
SCEも無償提供できるほどの余裕はないと思うよ。
任天堂がニンチャンとかでのDSやWiiウェア体験版を期間限定にしてるのも許容量が余りないからでしょ?
- 409 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:15:47 ID:NQU/j2is
- >>403
稲船さんが順調のようで何よりでした。
…いっぺん転がり落ちるとなかなか止まらないね…
- 410 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:17:30 ID:k5e39VIc
- >>234
ネウロで思い出したが読み切りの主人公がど変態で素晴らしい
- 411 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:19:10 ID:E8UNqWUc
- ここで一人ハード関係の話が少ないMSの為に次世代Xboxの噂
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52209518.html
自分には箱○の次のシュリンクでeDRAMも統合するチップと混同してるようにしか思えんが
下のAMDが言ってる事と矛盾するしね
- 412 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:19:39 ID:pdZmIGN2
- 稲船とかいうピエロ
- 413 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:19:41 ID:xb0MKp6M
- >>407
やっと来週で無人島編も終わりか・・・本当に酷い夏休みだったw
- 414 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:19:48 ID:XV12KbK6
- Vitaのバッテリーは大きいから大容量が詰める!
時間もたないというのはメモリ量を捏造したチカニシの妄言!という方向でいくみたいやねw
そううまいこといくもんかね?
- 415 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:21:04 ID:JN3aOXnM
- 深夜のソニーの発表はあれだな
VITA発表時にPS3並みと思い込ませたツケが回ってきてる感じやね
- 416 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/17(水) 15:21:08 ID:kQlHDBEI
- >>414
実際に出てみればすぐに判る事を
いまからむきにならんでも…
- 417 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:21:48 ID:Jf/dWMJo
- 飯野賢治はちゃんと復活できたのだろうか
- 418 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:21:54 ID:bk0Dg0Zw
- >>414
バッテリーだけでかくなってもそれ以上にメモリやモニター等の性能上がったら下がると思うんだが
- 419 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:23:16 ID:pdZmIGN2
- >>414
バッテリーは大きいから大容量が の意味が分からんw
- 420 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:24:39 ID:Jf/dWMJo
- >>416
発売前に予約してくれないと、メーカーは発注来なくて困るジャ無いか。
例えFUDだろうと
- 421 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:26:05 ID:BF/bEOkI
- >>419
vita自体の本体がデカいから、
大きなバッテリが積めると言う意味じゃね
どれだけ重くなる事やらw
- 422 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:26:10 ID:3dYSSLIc
- >>414
今回のソニータイマーは爆発とか膨れて破裂とか液漏れ火災とかでない事を真剣に祈りたいです。
- 423 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/17(水) 15:27:38 ID:QbxK0zf6
- ↑
明日明後日と
汗水垂らして _/乙(゚∀゚)_←明日明後日連休の俺
働くおまえら
↓
- 424 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:27:39 ID:xsd6ymjc
- 3DS用超大容量バッテリーパック
ttp://3dsi.web.fc2.com/baterry.html
バッテリーがでかいデメリット
・分厚くなる
・重くなる
・9000円近くという糞高い値段
・充電時間が8時間ぐらいかかる
バッテリーがでかいと重いのは常識ですよねー
- 425 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:29:02 ID:pdZmIGN2
- >>424
コストも掛かるしねー
- 426 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:29:08 ID:4mN1Uq4c
- >>414
そんな補償クラスの大事態が起きるわけないじゃないですか(棒
- 427 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:29:15 ID:arYa4GcY
- >>417
ゲーム以外で十分実績があるので、ゲームに復活しなくても飯野では?
- 428 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:29:40 ID:8W0AFon2
- >>423
フラグ乙。
- 429 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 15:29:55 ID:UAH4I63Y
- 鯖が休日出勤のフラグを立てたと聞いて
- 430 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:30:07 ID:Jf/dWMJo
- >>423
明日集金なんですか?
- 431 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:31:46 ID:3dYSSLIc
- >>409
底辺に落ちるまで時間が掛かるからね。
賢ければそろそろ気付くはずだが…その際、認めたくない部分も見えてくるからそれから逃げずに克服できるかで、
這い上がれるか、自分自身を納得させて底辺で満足するか、どちらかの運命になる。
- 432 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:35:13 ID:hqJxL9HE
- >>423をBB2Cでみると、
明日明後日と
汗水垂らして
俺
になるんだがw
- 433 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/17(水) 15:37:42 ID:QbxK0zf6
- >ここは地の果て
>流されて
>俺
_/乙(゚∀゚)_ ←明日明後日とブルーゲイル
- 434 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 15:39:27 ID:iQkAkzmM
- ブルーゲイルってどういう意味の言葉なのだろう
- 435 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:40:58 ID:hqJxL9HE
- >>434
ソニックブーム
- 436 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 15:41:06 ID:j1/9MzwQ
- >>434
検索したらエロゲサイトが出た
- 437 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 15:42:44 ID:/9vwtuxI
- >>436
ああ、なるほど
- 438 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:42:53 ID:ssuZNMqw
- >>434
ハヤテのようにー
- 439 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:42:55 ID:JN3aOXnM
- 本体がでかくなったと言っても、背面タッチパネルに幅の取りそうなアナログスティックが2つあるし
そこまででかいバッテリーは載せられないと思うな
- 440 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:44:22 ID:vwe6YlpU
- 青い疾風?まぁ、ザブングルを指してるんだよな。はやてのようにって歌ってるし
ザブングルは青いし
- 441 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:44:23 ID:nhpeb/HQ
- お笑い芸人のザブングルは
サンライズだか創通だかに金払ってるのだろうか?
- 442 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:45:45 ID:sPfJe/ws
- 俺の中でお笑い芸人のザブングルはファミ通の下僕・下っ端・奴隷
- 443 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:46:23 ID:ssuZNMqw
- 昔はブルーストーンの事かと思ってた
- 444 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:47:27 ID:acCUawnA
- 芸人のザブングルは放送禁止フェイス
- 445 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:47:37 ID:4mN1Uq4c
- >>441
最近はパロネタが流行っているけれど
ちゃんと元ネタにお金払っているの?
- 446 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:47:37 ID:DPAyyRS6
- 実はあの背面タッチパネルがマイクロ波送電システムの受電パネルを兼ねてるんだよ(棒
- 447 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:47:54 ID:arYa4GcY
- >>433
乾いた大地は 心痩せさせる
- 448 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:49:54 ID:ssuZNMqw
- >>445
ネタに著作権定めると商売できないとか落語家言ってたよ
- 449 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:49:59 ID:nhpeb/HQ
- >>445
そういやアムロの真似する芸人もいたな
- 450 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:50:13 ID:aHVcVlyU
- ヤケで金を溝になりたい気分でござる
- 451 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:50:29 ID:arYa4GcY
- ウチの近所のコインランドリーの店名が、ザブングルだ。
よく考えたら名は体を表す良い店名。
- 452 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:53:08 ID:bBoZBphA
- スピードワゴ(
- 453 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:54:03 ID:GrnOacLw
- >>434
ttp://homepage3.nifty.com/tamafish/210510gill.jpg
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 15:59:16 ID:a3fH..s6
- 某スレでアッカリーンがモモの代わりにステルスキャラで登場しててワロタw
- 455 :名無しさん:2011/08/17(水) 15:59:38 ID:mkXI1Wdg
- >>453
ゲドーと呼ばないで
- 456 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:01:08 ID:h.eq1wOs
- >>452
クールに去るぜ?
- 457 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:08:39 ID:4smec4XU
- >>434
ttp://www.niigata-nh.go.jp/nanbyo/als/lg.gif
- 458 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:13:44 ID:5imzBLMc
- Mushroom Hill Zone Revealed For Sonic Generations 3DS
ttp://www.sonicstadium.org/2011/08/mushroom-hill-zone-revealed-for-sonic-generations-3ds/
ソニジェネ3DSののステージ画面、らしい
- 459 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:14:00 ID:aHVcVlyU
- http://2ch-text.up.seesaa.net/image/densya.jpg
- 460 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:17:52 ID:h4C1HulU
- 日本の技術力は凄いなぁ(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=x8zYoU0QW6o
- 461 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:22:23 ID:pxeHctc6
- >>460
日本がこれを作る事はないだろうな。技術力があってもw
- 462 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:22:27 ID:3dYSSLIc
- >>460
ニッポンポ〜ン♪
- 463 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:25:03 ID:nlIL2VbY
- >>438
>ハヤテのごとく!とかってに改蔵がコラボ
!!!
- 464 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:25:31 ID:DPAyyRS6
- ttp://twitter.com/#!/mayamaya_P/status/103725349568921600
何という悲劇(あそ棒
- 465 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:27:32 ID:pxeHctc6
- >>464
本体とソフトは一緒に買うものですよと
- 466 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:30:08 ID:ob7Pv.CI
- >>439
諸々の機能を付けるってことは
それだけ本体内部の面積を占有してるんだよな
- 467 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:30:42 ID:sPfJe/ws
- >>464
お前ら楽しそうだなw>シガ先生とまやP
- 468 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:32:17 ID:pxeHctc6
- しかし近畿は運が良いのか。
今日の電気使用率、昨日でも94%以内月曜日辺りで95%以上だったのに
現時点で90%未満w
- 469 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 16:32:55 ID:iQkAkzmM
- 最近の変ペプシは美味しくていかん
- 470 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:34:01 ID:pxeHctc6
- >>469
あれは変ペプシじゃない
- 471 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:34:05 ID:sPfJe/ws
- >>469
妹曰く
「駄菓子屋に売ってる炭酸の無いコーラ味の飲み物っぽい」
だそうな
- 472 :<:≡:2011/08/17(水) 16:41:18 ID:4YqBP19M
- ペプシバオバブはどこがバオバブだったのかしーら。
東京に戻りましーた。
- 473 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:42:47 ID:UW197AiU
- >>472
そこはそれ、全然すき焼きの味に思えない或いは玉子何処?なふりかけとか
どのあたりがキャベツなのか分からない太郎さんがあってですね…
- 474 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/17(水) 16:44:15 ID:kQlHDBEI
- おっと
サラダせんべいとプリッツサラダ味の悪口はそこまでだ
- 475 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:44:54 ID:hljnPiCA
- >>459
エクソシスト思い出した
- 476 :<:≡:2011/08/17(水) 16:46:29 ID:4YqBP19M
- きゅうりペプシは河童用の飲み物。多分。
- 477 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:48:25 ID:DPAyyRS6
- メロンパンの何処がメロンなのか分からないと聞いて(ry
- 478 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:48:50 ID:pxeHctc6
- ウィルキンソンドライコーラを飲んだ人は居る?
- 479 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:49:03 ID:sPfJe/ws
- >>477
メロンパンは見た目がメロンっぽいからメロンパンって名前らしいよ
- 480 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:49:43 ID:4S.f8aDs
- 職場から電話ー
いつもの腰が悪い人が腰が痛いからしばらく休むとかで明日は早番だぜイヤッハー!(棒
…またどこぞに遊びに行ったってわけないよな…しかし暫くっていつまでだ…心配だなあ
人手が足りないと困るからね(棒無
- 481 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 16:50:32 ID:2w3L9.ss
- メロンパンと言えばパワポケの(ry
- 482 :<:≡:2011/08/17(水) 16:51:24 ID:4YqBP19M
- ウィルキンソンのジンジャーエールは辛かった……
- 483 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:51:45 ID:pxeHctc6
- そもそも神戸での呼び方はサンライズ
- 484 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:51:53 ID:bk0Dg0Zw
- なんかエロい健全ゲームがやりたい気分
- 485 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:52:48 ID:sPfJe/ws
- >>484
ポケモンBWを女主人公でプレイオススメ
- 486 :<:≡:2011/08/17(水) 16:53:20 ID:4YqBP19M
- ラクガキ王国でエロ絵を描いて戦わせると吉。
- 487 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/17(水) 17:01:37 ID:QbxK0zf6
- _/乙(、ン、)_バオバブはなんでも樹液にかなりの糖分が含まれていて、それを集めて
発酵させて酒にして飲む事があって、その酒になった樹液の色があの薄い飴色になるから
それにちなんで「ペプシバオバブ」と名付けたみたいな事はどこにも書いてなかった。
- 488 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:04:02 ID:x/U4cgCA
-
/⌒彡:::
/冫、 ):::
__| ` /::::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
- 489 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:10:20 ID:vZhBaxX2
- あついけど、
ひさびさおでかけ
本屋へGo。
それはともかく、
久々にお友だちから
オンラインゲーやんね?
と言われたんだが、
月3000円って、破格な感じがするのは
気のせいか?
- 490 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 17:11:28 ID:UAH4I63Y
- >>489
TERAか
流石に高いよね
- 491 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:14:09 ID:UW197AiU
- ああ、テラタカスwってそういう
- 492 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:14:26 ID:nlIL2VbY
- SASUKEが復刻されるときいて(ry
- 493 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:14:50 ID:E8UNqWUc
- 月額課金制のは1500円が相場だからねぇ
- 494 :<:≡:2011/08/17(水) 17:15:26 ID:4YqBP19M
- ジョルトコーラときいt
- 495 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 17:15:28 ID:UAH4I63Y
- リネージュ2の頃とは状況が違いすぎるのにね
- 496 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:16:00 ID:MQ22DLiE
- ネトゲはEQ日本語版を二ヶ月程やったが、「俺何してんだろ?」と根本的な疑問に
ぶち当たって辞めた、月額だと毎日やらないといけないという強迫観念が凄まじい
他のオフゲーが出来ないというのも痛い
- 497 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/17(水) 17:16:40 ID:QbxK0zf6
- >>492
http://www.daily.co.jp/ring/2011/08/16/0004372579.shtml
- 498 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:16:42 ID:vZhBaxX2
- まぁ、
現状節電と室温低下のために
グラボを外してオンボで出力しているので
たぶん動かないとは思うんだけどもね。
テラってのは
そんなに「惹かれる」なにかがあるんか。
いやはや、景気のいいのは素晴らしい。
- 499 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:17:21 ID:Dmdh/z3o
- >>489
今日の23時59分までなら30日利用権が2600円と大変お求めやすい価格になっております
ttp://static.hangame.co.jp/hangame/core/tera/event/110812_yoyaku/index.html
- 500 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:17:31 ID:8W0AFon2
- 広報に金かけまくってるのは
今までのみたいにならないためだろうなとは思う。
ただ、オンラインゲーム市場自体がもう絶望的だろうなあ。
- 501 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:19:39 ID:RL9YQq/.
- ところでニュー速とかで「ソーシャル大勝利!任天堂大敗北!」みたいなスレが伸びるのはなぜ?
もうソニーはどうでもいいの?
- 502 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:20:28 ID:hqJxL9HE
- >>484
つパワポケ13
- 503 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 17:21:27 ID:UAH4I63Y
- >>498
幼女種族が居る
- 504 :<:≡:2011/08/17(水) 17:22:08 ID:4YqBP19M
- 「ガキ臭い任天堂格好悪い、 世界企業なマイクロソフトは悪、大人なソニー格好いい」な
悪性厨二病患者だらけなのですーよ。多分。
- 505 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:22:57 ID:8W0AFon2
- 女の子がクリーチャー化して
他の女の子たちを丸呑みしてくような話が書きたひ…
- 506 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:23:05 ID:E8UNqWUc
- http://www.4gamer.net/games/120/G012048/20110817032/
思ったよりDMCしてるな、Ninja Theoryっぽさは感じるけど
- 507 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 17:24:15 ID:UAH4I63Y
- EVEオンラインの日本語サービス開始日発表マダー?
- 508 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:24:51 ID:WptZw2QY
- >>501
とにかくソニーに都合が悪い事実を表面上だけでも隠す為に他陣営を煽る
- 509 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:26:25 ID:SZt26k3A
- ソーシャルが大勝利するにはサードがソフト開発をそっちに回すと思うんだけど
そうなるとサード依存度が高いところが一番やばいんじゃないのってね
- 510 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:29:01 ID:nhpeb/HQ
- TERAへ・・・
- 511 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:30:08 ID:sK0yyAlE
- >>501
DSとWiiでSCEにサードが付いてても任天堂潰せないと
分かったので任天堂倒してくれるならどこでもプッシュするようになっただけだろ
- 512 :<:≡:2011/08/17(水) 17:30:15 ID:4YqBP19M
- >>505
つ カービィ
つ ゴクリン
つ マルノーム
- 513 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:30:17 ID:8W0AFon2
- 単に、主人が変わっただけじゃないの?
お金貰って煽動してる人もいるわけで。
- 514 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:30:43 ID:MQ22DLiE
- >>506
名倉じゃなくなってるっぽいな…刈り上げはどうかと思うが
DMC4で初心者お断りされたからスルーだけど
- 515 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:31:19 ID:9wjLmqSc
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/17/50940.html
【gamescom 2011】壮絶な地球外師弟対決!『Asura's Wrath』最新トレイラー
壮絶に暴走した(80年代)少年マンガって感じだな(誉め言葉
- 516 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:31:35 ID:yV1NQUd6
- 今帰宅しょくしゅー
雨が降ったけど、むしあつくなっただけだー
- 517 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:31:39 ID:pxeHctc6
- >>513
ソーシャルアプリがVITAに云々って言う記事が出たからじゃねw
- 518 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:33:45 ID:k5e39VIc
- >>506
結局ダンテのデザインあのままなのか
銀髪赤コートのダンテを操作したいってなんでわかんねえかなぁ
- 519 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:34:47 ID:yV1NQUd6
- その発想はなかった(棒
776 名前:日出づる処の名無し [sage] :2011/08/17(水) 15:07:26.31
ソニー、プレステ3を5000円値下げ…他社製品に対抗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313550447/
イギリスで無料配布したから?
- 520 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:34:58 ID:9wjLmqSc
- >>517
「コーエーの100万人のシリーズ来た!VITA大勝利!」
なんかなぁw
まぁ3G載せた意味は(決済上で)出るけどもw
- 521 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:36:18 ID:pxeHctc6
- http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/17/018/
これね
- 522 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:37:41 ID:4smec4XU
- >>520
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ コーエー! 100万人!
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 523 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:38:05 ID:MQ22DLiE
- VITAってメモリ量発表されたけど、あまりゲーム向きじゃ無いんじゃね?
メモリ速度遅いとか、占有量ハンパ無いとかオチが待ってそう
- 524 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:39:24 ID:tb035XJg
- ゲーム買わなくても満足されちゃう道を示したことになるんだが、危機感無いよなw
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 17:40:05 ID:/9vwtuxI
- どちらにせよ
エコシステムは働かないからあまり意味ない
- 526 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:40:17 ID:CUP/CHi6
- >>501
何かを叩かないと自分を持ち上げられない連中にとって丁度いい存在だから。
ネットだけじゃなくて証券屋やマスコミにも同類は一杯居る。
- 527 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:40:24 ID:lcAejx0M
- 火狐の更新したら入れたアドオンの80%が死んだ
もう駄目だこいつ
- 528 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:40:34 ID:7nAP7/sE
- ゲーム専用機でソーシャルアプリをやりたい人いないんじゃないかな
ネットワークに常につながってるわけでもないし
- 529 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:41:13 ID:sK0yyAlE
- >>521のサービスってWiFi版でも普通に出来るんだよね?
- 530 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:41:31 ID:pKGvqENk
- >>527
6.0来たのかい?
その調子だとまだ更新しない方がいいな
- 531 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 17:41:50 ID:/9vwtuxI
- >>529
ネットに繋がるなら
- 532 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:42:07 ID:NQU/j2is
- >>478
ウィルキンソンのドライコーラはそのまんまジンジャーエール+コーラフレーバーだった。
ペプシはサントリー以前の方がすきだったな。
NEXいこうは好きじゃない。
- 533 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:42:48 ID:ugl1IV2o
- 火狐ミクが更新されなくなって悲しい
- 534 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:43:16 ID:pxeHctc6
- >>527
タブスタックで纏められるOpera良いよぉ
- 535 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:43:20 ID:9wjLmqSc
- まぁネット対応はTVなんかでもやっとるし、ソニー全体の戦略でも
あるからスカイプやついった対応はそっち方面から見れば自然かも
ただ、ぶっちゃけ必然性を感じない製品につけてるなという印象が(ry
- 536 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:44:02 ID:7nAP7/sE
- スカイプってMSに買収されたけど大丈夫かい?
- 537 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:44:14 ID:lcAejx0M
- 6.0になったよ
adブロックとブロックサイトとjava以外対応してませんで死んだ
つかえねー
- 538 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:44:18 ID:pxeHctc6
- >>532
そっかぁ
- 539 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:45:34 ID:0Z31nXC2
- 家の中や公共のアクセスポイントとか限られた場所にはなるけどWi-Fiでも出来るよね
その時点で携帯端末でツイッターやるならまだスマホの方が使い勝手は良さそうだけど、スマホ君とかは何故かその辺には触れてくれなくて寂しいです
- 540 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 17:46:11 ID:iQkAkzmM
- PSPでスカイプ使える、とか無かったっけ
- 541 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:46:33 ID:pdZmIGN2
- 火狐また数ヶ月後にアップデートあるらしいからなぁ
- 542 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:46:36 ID:9wjLmqSc
- 大人のキリンレモンは結構好き
- 543 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:46:40 ID:MQ22DLiE
- >>534
Opera使いだが、尼がまともに使えなくて困る…
カートの操作もまともに出来ないってどうよ?
使い勝手は最高なんだが、対応してないサイトが多くて困る
- 544 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/17(水) 17:47:05 ID:SJpn.6uM
- >>527
もともとFirefoxメイン/SRWare Ironをサブで使ってたし、そろそろ乗り換えようかな
3DSもブラウザがWebKitベースになったことだし(棒
- 545 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:47:44 ID:pxeHctc6
- >>540
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01_exp393.html
- 546 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:47:56 ID:4mN1Uq4c
- >>501
火のないところには煙が立たないというけれど
任天堂のどこら辺に火があるのかな?
- 547 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:48:46 ID:pKGvqENk
- >>541
10なるまでそんな感じにするんだっけ
正直アホかと
- 548 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:49:58 ID:LoKOSNmM
- もぱよ
http://www.teatime.on.arena.ne.jp/tmtm/TMCM.cgi?file=b7f136a63e404bc2f50455dfc134deda5352d4b7.alp
レベル高いお…
- 549 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:50:01 ID:GRIiZlhw
- >>545
すげえ、使えたんだw
まったく知らんかったし、使うこともないだろうがw
- 550 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:50:25 ID:lcAejx0M
- 流石に変えるの検討すっかなぁ・・・
- 551 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:51:23 ID:E8UNqWUc
- >>536
箱にSkype来るみたいだね
81 :名無しさん必死だな :2011/08/17(水) 07:40:58.43 ID:P4DpFqGdP
新Xbox360ダッシュボードの情報がリーク。新たなモードも判明
ttp://www.winrumors.com/new-xbox-dashboard-video-demo-leaks-details-skype-integration/
iTzLuPo氏が新ダッシュボードの動画をリークし、様々な情報が判明した
・Skype統合
フレンドの呼び出し、Liveパーティでの使用が可能。PCと使い方同じ
・Youtube機能
ダッシュボードでYoutubeをストリーミングで見れる
・Bing機能
様々なコンテンツをBingで検索できる
・Kinectのボイス機能強化
ボイス機能が強化され、様々な操作をボイスで行える
・ビーコン機能、クラドストレージ
また、ダッシュボード設定に「discoverable」という設定があり、
「仲間デバイスからあなたのXboxを発見できるようになる」と但し書き
があるが、詳細は不明。
仲間デバイスとはWindows 8デバイスではないか、という説もある
UIは全体的にWindows PhoneのMetroUIとなっており、
あらゆる操作とBing検索をKinectのボイス機能で可能
新ダッシュボードは9月か10月とのこと。
- 552 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:51:28 ID:pdZmIGN2
- >>547
数字大きくする事にどんなメリットあんのか分からんが
使い勝手が悪くなるのは勘弁していただきたい
- 553 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:51:32 ID:pxeHctc6
- >>543
あれは尼のページでツール→クイック設定→サイトごとの設定編集→
ネットワーク→プラウザー→IEとして認識させるにするとOK
- 554 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 17:52:03 ID:a3fH..s6
- >>506
DMC4のネロくらいの操作の簡略化がされてればいいんだけどなぁ
ダンテは操作が忙しすぎて…
- 555 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:52:56 ID:pKGvqENk
- >>552
IEとchromeに数字が負けてるから大きくするだったかな
うんもう古いバージョンでいいや
- 556 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:54:03 ID:355yIOj6
- 自作さおコンプレイ動画(転載)
ttp://www.youtube.com/watch?v=e7PFreM78TY
- 557 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 17:54:31 ID:UAH4I63Y
- >>551
WindowsLiveとの統合は進めつつブラウザは絶対に積まない方向維持か
- 558 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:55:00 ID:0ZwdoU7o
- Firefoxはオートリロードアドオンだけダメだったな。
他にも幾つかダメなのあったけど、どれも元々行儀悪いのばかりだから良い機会だった。
- 559 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:55:11 ID:pdZmIGN2
- >>551
早速買収効果が…
それとMetroUI採用するのか。Win8、WP7と統一出来るのはMSの強みかな
- 560 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 17:55:47 ID:UAH4I63Y
- >>554
ネロだって操作無茶苦茶忙しいわw
- 561 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 17:57:26 ID:a3fH..s6
- >>560
いや、ネロって基本斬る撃つ腕伸ばすの3つじゃない?
ダンテってそこにさらにスタイル変更が混じるし
- 562 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:57:55 ID:9wjLmqSc
- >>556
そういや、ようやくクルーザーゲットしましたよ
トローリングがしばらく意味わからず1本の竿だけでやってたから
釣れない釣れないw
- 563 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:57:58 ID:MQ22DLiE
- >>553
出来たありがとう
- 564 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:58:09 ID:lcAejx0M
- おすすめを聞いたらIEと返された
- 565 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 17:58:52 ID:UAH4I63Y
- >>561
それぞれのアクション中にジャストでアクセルふかしながらやらんとダメじゃん
あまりに難し過ぎて泣いたぞウチはw
- 566 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:59:23 ID:yV1NQUd6
- 未だにIEのみ対応とかのサイトあるしなー…
- 567 :名無しさん:2011/08/17(水) 17:59:36 ID:pxeHctc6
- >>564
IEだと閉じたらまた開かないといけないのがなぁ
- 568 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:00:39 ID:pKGvqENk
- そういやぷにるってまだ開発してるん?
- 569 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:01:08 ID:UAH4I63Y
- スレイプニル使ってるけど何か?
- 570 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:01:37 ID:03ZVS4oY
- >>566
単に対応確認していないだけならまだしも、わざわざnavigator.userAgent見て排除するような所は嫌だよなぁ。
- 571 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:01:42 ID:gm8OT7wg
- 最近のブラウザはどれもダメというかどれでもいいというか…。
- 572 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:01:43 ID:E8UNqWUc
- sleipnir使ってるけどまさか少数派?
- 573 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:01:48 ID:pKGvqENk
- まだ生きてたか
安心した
- 574 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:02:07 ID:ob7Pv.CI
- 昔のIEはあまりの遅さに即お断りレベルだったが、最近のは許容範囲内になったので
あまり使わないサブパソコンではわざわざ別のブラウザ入れるのをやめちゃったり
ところで、今日のgoogleロゴにカーソルを合わせて出てきた文章に吹いた
- 575 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:02:30 ID:MQ22DLiE
- >>561
武器とスタイルで組み合わせがかなり多くなるからやってて頭痛くなる
妥協してソードメインでゴリ押しクリアした
- 576 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 18:02:55 ID:a3fH..s6
- >>565
いやぁそれでもダンテ編に比べたら操作自体は簡単だった
ダンテ編の操作はもうgdgdだったわぁ
>>568
Ver2.x.xはもう更新ないだろうけど今は3が開発中かなぁ
AutoPagerizeの対応がどうなるかで3に乗り換えるか他のブラウザに乗り換えるかが変る
- 577 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:03:14 ID:UAH4I63Y
- IEそのまま使いたくないし火狐は対応してないページに当たるとめんどいしでプニルが一番無難じゃないかなって
- 578 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:03:48 ID:LoKOSNmM
- >昔のIEはあまりの遅さ
CPUとかHDDとかメモリを早くすれば解決するんでない?
- 579 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:04:32 ID:2lU.WdqM
- そこでSafariですよ
- 580 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 18:04:46 ID:a3fH..s6
- プニルは導入した段階ですでにある程度の機能が揃ってるから面倒がなくていい
問題はIE9への対応がアドオン含め今後絶望的なのと相変わらずアホみたいにメモリ喰って解放してくれないことか
- 581 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:05:04 ID:pdZmIGN2
- あれ?Chromeちゃんが空気…?
- 582 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 18:05:38 ID:a3fH..s6
- >>581
あれインスコすると頼みもしないのに関連付け勝手に奪っていくから大嫌い
- 583 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:05:46 ID:gm8OT7wg
- Win版Safariだけはない
- 584 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:06:00 ID:7lMxyJvs
- 某ビックカメラ。
安PS3が店頭に出ていない。
ここまで来て思ったのは、
「高い方や、トルネパックは値下げしないの?」
ということ。
- 585 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:06:12 ID:lcAejx0M
- 寝助とIEでやりあってた頃が懐かしい
- 586 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:07:16 ID:/9vwtuxI
- >>584
高い方も値下げするよ
- 587 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:07:23 ID:MQ22DLiE
- >>581
一度入れたことあるがメリットが見つからなかったので即削除した
- 588 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:08:34 ID:sK0yyAlE
- しかしPS3って去年の今頃にようやく逆ザヤ解消したって話が出たのにまたやるんだな
テコ入れ云々ならほかに手はなかったのか
- 589 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:09:08 ID:lcAejx0M
- 少し前は糞サイト弾くのに便利だとか聞いたけど要らない子なのか
- 590 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:10:11 ID:VhZmTWEs
- >>515
最初のミーティングで持っていった物を遊んでもらったらものの10分で
「普通のアクションならウチには売る程あるからいらん、君たちにそんなものは求めてない」と一蹴されて
だったらウチ(CC2)の趣味全開でやってやる、と開き直った結果がこれだよ!
Tekken 3D Prime Edition - Ready to fight in 3D? (Gamescom 2011 Trailer)
ttp://www.youtube.com/watch?v=E7Y40wT6Jgw
>And for the first time on Nintendo 3DS, a full-length CG movie will be available on the game cartridge: Tekken Blood Vengeance!
3DS版に今度の映画本編丸々入れるのか?
- 591 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:10:37 ID:pxeHctc6
- 火狐は段々起動時間が遅くなったのでOperaにしたなw
タブスタックのおかげで起動も早い早いW
- 592 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:11:09 ID:arYa4GcY
- >>579
マカーだとだらだらsafari使ってしまうんですよね。
ただ、ようつべやニコニコではトロかったりするので、Chromeも使ってる。
- 593 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:11:29 ID:tb035XJg
- >>546
隣家の秋刀魚の煙を見て火事だと騒ぎ立てる様な連中に今更何を。
Vitaはソーシャルとかどうでもいいから、メールと通話に対応してくれ
そしたら電話として一台持ちするから
- 594 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:13:43 ID:/9vwtuxI
- >>592
たしかに普通に使うには十分だし
レガシー引っ張ってないから速いんだよね
- 595 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 18:13:56 ID:iQkAkzmM
- クロームを愛用している俺の出番だな
別に何かの思い入れがあって使ってる訳ではないが
- 596 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:16:25 ID:pdZmIGN2
- >>588
ソフトは降って湧いてくる訳ではないしねー
北米かなり悪いみたいだからやらざるを得ないんじゃないかと
360陣営がGoW3,Forza4,Halo:CEAだから値下げだけじゃ無理だとおもうけど(最悪MS側も対抗値下げ出来るし
- 597 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:18:23 ID:/9vwtuxI
- >>596
新型も出せない以上値下げしかなかったんでしょう
- 598 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:19:02 ID:5imzBLMc
- >>597
一番の悪手を打ったと思うんですがね
- 599 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:19:15 ID:UAH4I63Y
- >>596
というかSCEが値下げするの見届けてから下げる気満々だろMS
- 600 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:19:16 ID:h4C1HulU
- 落ち着く動画をおいてみる(*´Д`*)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3925648
- 601 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:19:37 ID:E8UNqWUc
- 箱値下げに関してはこんなのがあったねぇ、安すぎるからミスじゃないかと思うけど
http://gamrconnect.vgchartz.com/post.php?id=4158561
- 602 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:20:12 ID:wCsn/cas
- >>599
鳴くまで待とうが出来る会社だからなーw
- 603 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 18:20:37 ID:iQkAkzmM
- 値下げ幅が5000円だけじゃ
あんまり変わった気がしないなー
あと1万円下げないかなー(棒
- 604 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:20:55 ID:pxeHctc6
- >>600
んーツッコミ待ち?
- 605 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:20:56 ID:wCsn/cas
- おうsage忘れてた
新潟ほんの短時間しかいれなかったけど2人とすれ違えた。次こそ末廣食堂で食いたいな
- 606 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:22:31 ID:lcAejx0M
- 火狐本スレ行ったら6はゴミなので7入れろと言われた
- 607 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:23:24 ID:pdZmIGN2
- >>599
ファーストのタイトルもマルチタイトルも基本360のが売れるから余裕だよね
PS3はどんどんジリ貧に追い込まれてる
- 608 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:23:46 ID:yV1NQUd6
- >>605
あ、行ってきたのね
どうだった?休みで合えば案内したかったー
- 609 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:24:03 ID:UAH4I63Y
- キネクト単品が$99まで下げて本体を50~100ドルの範囲で下げるかな?
いっそHDD無しのを廃止してHDD付きのを$199にしちゃうとか
- 610 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:24:42 ID:mkXI1Wdg
- >>597
新型も用意してるような話ありませんでしたっけ?
予定していたのが出せなくなったのか
- 611 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:26:03 ID:2lU.WdqM
- ___
/ ノ \\
/ (●) (●)\ そんなことして売れちゃったらどうするんだよ・・・・
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
/ MSKK \
- 612 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:26:33 ID:E8UNqWUc
- >>609
キネクトを早急に普及させたいなら単品は99$にして同梱版を100$値下げ
本体価格はそのままっていう強引なやり方もあるw
- 613 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:26:46 ID:UAH4I63Y
- >>611
うるさい仕事しろ
Twitter公式もうちょっとしゃべれ
- 614 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:26:46 ID:wCsn/cas
- >>608
やっぱり短時間だとあちこちは回れなかった
目的は買いそびれてた薄い本だったんでそれは達成できたんだけど、
やっぱりもう1本遅いのにしてじっくり見てくればよかったかなと後悔している所
えちごツーデーパスでまたいつか行くよ
- 615 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:26:52 ID:eZAMuZig
- 火狐はアドオン互換外しても大抵のは動く
手っ取り早くするなら↓導入すればいいよ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-on-compatibility-reporter/?src=api
あと、正直バージョン7の方がメモリや起動的やら色々な面でいいよ(´・ω・`)
- 616 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:27:53 ID:G8dLLj5A
- 未だにスレイプニル1.66を使っているが特に意味は無い!
IEのバージョンは8で止まってるし
流行に鈍いのかも
- 617 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:28:25 ID:UAH4I63Y
- >>612
HDDもキネクトもどっちもついて$299が一番ありそう
- 618 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:28:29 ID:pdZmIGN2
- >>611
/ ̄ ̄\ ___
/ ノ( \ オラッ ______|Kinect|______
|; ⌒ ) l| ,-─ 、 ||
|; ) オラッ l| /(0)(0)i <ヒャッハーッ ||
| ノ r--、 || | (_,ヘ_) ,-mskk-、 l|
i / ni ' 'i l|/^ヽ ノ !iil スパ-/(o );;::( o)ヽ-ンl|
ヽ 、 ⌒ヽ'' { 丿 .|| ^i ヽ/_/_ ___ l (_人_)^;;。| l|
/ `\ /'ニ7 .l| |rイ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄;;;((≡iii_;;;)))) ||
/^ ヽ \/ ./ .|| ヽ ─=──ー -'' ̄, ||
} \ ソ /___ ___ _____
\ )_r-─ー- ヽ_ ,/ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡ ‐ー-
ヽノ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))
ヾ ヽ ,, _____=≒=ー───;‐‐ ̄  ̄
- 619 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:29:22 ID:/9vwtuxI
- >>610
地震でためになったと思ってる
おそらくWIIUにぶつけるだろう
- 620 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 18:29:25 ID:a3fH..s6
- >>611
やかましい
お前はさっさとEAからマスエフェ2のDLCもぎ取ってこい
- 621 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:30:17 ID:/9vwtuxI
- 360は値下げしてもアメリカでしか売れ無いからなあ
- 622 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:31:02 ID:UAH4I63Y
- >>619
玉砕か…
つかWiiUって年末に出るとは限らなそうだが
- 623 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:31:16 ID:yV1NQUd6
- >>614
目標が達成できたなら何より
また遊びにおいでー
- 624 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:31:37 ID:eZAMuZig
- 噂:水平置きの「Wii」新モデルがクリスマス前にイギリスでリリースか « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
http://doope.jp/2011/0819653.html
何か変な噂きてるのね
- 625 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:32:41 ID:/9vwtuxI
- >>622
来年半ば以降なら出せるだろう
狙いは同時に安い価格にしてwiiuはたいした性能ではないと思わせることだろう
- 626 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:32:49 ID:wCsn/cas
- >>624
いや、今でも水平置き出来るからw
スタンド別売りにするつもりかな
- 627 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:33:54 ID:pdZmIGN2
- いつも通りちょっと小さくなって安っぽくなってHDDの容量が増えたモデルでしょ?新型って
- 628 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:34:04 ID:mkXI1Wdg
- >>619
遅い遅い遅すぎるwww
- 629 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:35:05 ID:E8UNqWUc
- >>627
大きさは変わってなかったような?
ファンが小さくなったり電源容量が減って装飾がしょぼくなってたけど
- 630 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:36:12 ID:/9vwtuxI
- >>627
まだわからない
- 631 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:37:22 ID:VhZmTWEs
- >>621
売る努力すら満足に出来てない時点でそんな事言われてもね…あなたのせいじゃないですけど
- 632 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:38:46 ID:T2TfOTFo
- ただいまメモリが高スペックなコケスレ
- 633 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:39:58 ID:o6OCmwz2
- 高スペックがグレードダウンしてないか
- 634 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:45:38 ID:x/U4cgCA
- >>546
アレが放火してるだけ
- 635 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:45:44 ID:/9vwtuxI
- >>631
しっかりマーケティングできたとしても売れたかなあ。
- 636 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:47:09 ID:pdZmIGN2
- >>630
モデルチェンジ何回もやっててただの新型じゃインパクトないから
何か仕込んでないと辛いですよねぇ
- 637 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:47:39 ID:5imzBLMc
- >>635
延命のためのキネクトも日本向きではないですしねえ
- 638 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/17(水) 18:48:01 ID:BkuupDns
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 正直えっくすぼっくすって名前は日本だけ変えて売ったほうがいいと思う。
iニ::゚д゚ :;:i FCに対するNESの逆バージョンみたいな。
- 639 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 18:48:38 ID:a3fH..s6
- 箱に関しちゃなぁ
マスゴミが色々とやってくれやがったしなぁ
- 640 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:48:59 ID:/9vwtuxI
- >>637
難しいと思うんだよね
MSさんが次世代機でOEM考えてるって話あるのも分かるんだよね
- 641 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:49:09 ID:UAH4I63Y
- MSKKはサードに対して強気の姿勢取れないから国内独占され放題とか聞くけどどうなん?
- 642 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:49:25 ID:2lU.WdqM
- やはり360という数字が良くない。
日本で売るんなら95くらいで……
- 643 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:49:39 ID:mkXI1Wdg
- >>640
セガ「ガタッ」
- 644 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:49:47 ID:0Z31nXC2
- >狙いは同時に安い価格にしてwiiuはたいした性能ではないと思わせることだろう
こんな風に思うの?
それともそんな風に広めてくださいゲハブログ様って事?
場合によっちゃ、同等の値段ならWiiUに行くわ とかになる可能性もあるが
- 645 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:49:51 ID:wCsn/cas
- てかねーひとつのハードだけ徹底的に贔屓する状態は正直異常なはずなのに
その状況に慣らされちゃってるんだよね。作り手含めて
- 646 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:50:04 ID:8W0AFon2
- 北米以外での継続性のなさはどうにかしたほうがいいと思う。
キネクトなんか出足は良かったのに次回入荷が果てしなく遅れたし。
- 647 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:50:13 ID:UAH4I63Y
- じゃあドリームキャスト2で
…負けイメージつき過ぎか
- 648 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:50:23 ID:GRIiZlhw
- 俺ルール押し付けるアメリカンだから無理じゃない
- 649 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:50:47 ID:nH9SzewY
- 某メイトで
4000円も散財してもーた
- 650 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:50:52 ID:/9vwtuxI
- >>644
あくまでも過去の例からみたSCEさんの考えそうな話
- 651 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:51:28 ID:VKchq51o
- 気持ち悪い
- 652 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:51:33 ID:wCsn/cas
- 俺メモ
メロンブックス(新潟)は女性向けなし。隣の店で扱っているんで問題はないが(棒
- 653 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:51:36 ID:03ZVS4oY
- >>635
まだまだ「プラットフォーマーとしてやるべきソフト供給」という面では不足だから、やっても不透明なのは否めないね。
……SCEと比べたら駄目だぞ、ほとんど放棄しているようなものだし。
とはいえ、しっかりやっていろいろと蓄える事自体も重要とは思う、この後10年未満でゲーム市場から手を引くわけではないだろうし。
- 654 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 18:52:53 ID:/9vwtuxI
- >>653
幸い金はあるなんどでも挑戦できるだろう
Googleがちょっとやっかいだろうけど
- 655 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:53:12 ID:Y0uM2KH2
- 名前変えたらローカライズ面倒がって更にNAJ増えるだろ
- 656 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:55:49 ID:0Z31nXC2
- >>650
過去に何かあったっけ
口先だけで「向こうと同じ事が出来ます!」とかしか記憶にない…w
- 657 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:55:49 ID:03ZVS4oY
- >>655
名前を変えても全く問題ないって世界的コンセンサスは任天堂が作ってくれた。
それを利用して世界的に名前を変えてしまえば問題ない。
日本に比べれば堅調と言えるとはいえ、欧州を見ても変えた方が得っぽいしね。
- 658 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:56:13 ID:DPAyyRS6
- PlayStation Vita にTwitter / Facebook / Skype / 4sqアプリ、SNS連携を強化
ttp://japanese.engadget.com/2011/08/16/playstation-vita-twitter-facebook-skype-4sq-sns/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/08/ps-vita-fail-whale-twitter.jpg
記事内容はともかくその写真ちょっとマテw
- 659 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:56:24 ID:G8dLLj5A
- >>651
終劇
- 660 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:57:05 ID:UAH4I63Y
- Googleか林檎がSCE亡き後に据置進出の可能性はあり得るか否か
余所への攻撃に力傾けるハード戦争にさえならなければ何処が参入しても構わんが
- 661 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:57:19 ID:5imzBLMc
- MSはMSでGoogleとAppleとの戦いがあるけど…
まあ毎年HP回復するリジェネかかってるから大損ぶっこいても大丈夫だろ
- 662 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:57:41 ID:wCsn/cas
- あれー?ゲーム化とかしないはずじゃなかったんー?
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=26743&c_num=14
- 663 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 18:57:44 ID:UAH4I63Y
- >>658
よりによってクジラw
- 664 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:59:11 ID:03ZVS4oY
- >>658
こっちの方が前世代機となるPSPの層に合いそうな気がする。
ttp://data.tumblr.com/tumblr_l4l18nwHjx1qzdo3to1_500.png
- 665 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:59:20 ID:LoKOSNmM
- http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas86731.jpg
グラビアフォーユー!追加情報
VoL2以降はアニメブルーレイ同梱パックで発売
ファンは大変だな(棒
- 666 :名無しさん:2011/08/17(水) 18:59:50 ID:wCsn/cas
- >>665
もはやゲームはブルーレイ売るためのオマケ扱い
- 667 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:00:17 ID:o6OCmwz2
- >>665
抱き合わせ商法とかありなん?
- 668 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:00:23 ID:7voaic5Q
- 鯨がSCEで鳥が中小サードと考えれば納得
- 669 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:01:11 ID:xb0MKp6M
- >>665
人によっては本編よりこっちのが魅力的だから単品で売れとか
言われそうな気がしないでもない、竜宮小町の2弾目のシングル
出すみたいだがアニメでは救済してくれるのかなぁ・・・。
- 670 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 19:01:23 ID:UAH4I63Y
- 劇場アニメだけならともかくテレビシリーズでやり出したか
- 671 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:01:40 ID:MHD1raA6
- おまけのサントラCDにホイホイつられる私がやってきましたよ。
気持ちはわかるんだが限定盤出し過ぎだよね。
CDなら単品で売ってくれと。
- 672 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:02:19 ID:k5e39VIc
- >>665
おい!コブラが何処にもいねえぞ!!
アイマスとコブラが頭の中で切っても切れない状態になってて困る
- 673 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:02:43 ID:GaHgH4dE
- ぶっちゃけもはやゲームが邪魔状態に近くないか?
- 674 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:03:21 ID:03ZVS4oY
- >>672
First Cobra視点なので仕方がない。
- 675 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:04:10 ID:xb0MKp6M
- >>672
竜宮小町のアニメ比較動画見てたら偶然見つけてしまったが
クリボーが自重しなさ過ぎて腹が痛いw
- 676 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:04:28 ID:03ZVS4oY
- >>673
アニメも含んだ映像化展開って大概そういう形態になりがちだからこそ「映像化は終点」と言われるんだろうなぁ。
- 677 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:04:39 ID:3dYSSLIc
- >>625
そこら辺は任天堂もソニーが出た頃からやられてるから学習してると思うけどね。
ただWiiUを無茶な値段で売ることも難しいだろうけど…。
- 678 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 19:04:45 ID:UAH4I63Y
- >>673
アイマスに関してはマジでゲームを無かった事にした方がw
- 679 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:05:12 ID:wCsn/cas
- >>673
邪魔じゃないですよ?アニメをゲーム流通で捌けてゲーム本数の売上としてカウントできる一石二鳥の作戦です(棒々鶏
- 680 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:05:20 ID:GRIiZlhw
- >>665
アニメの時点でBDセットは想像したし、
vol.1の内容見て確信したので、そうだろうなと
一応、ゲームやってなくて、BD買うレベルなアニメファンが買うにはいいのかな
極めて狭いこと狙った市場拡大な印象
- 681 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:05:43 ID:nH9SzewY
- >>679
ええとそれは
だれが得をするのだぜ?
- 682 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 19:06:07 ID:UAH4I63Y
- >>681
バンナムとSCE
- 683 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:06:27 ID:xb0MKp6M
- >>673
正直今のアニメの雰囲気がい感じなのでマジで2本編は
余計な事になりかねないと思ってるw
- 684 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:07:12 ID:wCsn/cas
- 食玩だってそれ単品でお菓子売り場で売るわけにはいかないから食品付けるわけでのう
- 685 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:08:01 ID:/9vwtuxI
- >>682
いえす
- 686 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:08:37 ID:0Z31nXC2
- モーニング娘的に見てたけど、最近はもう、いろんな意味でえげつなくなってきてAKB的ポジションに格下げしました>アイマス
幾らなんでも露骨過ぎるというか、真面目に引いてしまった
- 687 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:08:40 ID:LwTA3SXU
- WiiUはコントローラーにモニターが付いてる時点で、PS3との差別化は出来てるんでね?
あれは結構インパクトのある違いよ。
- 688 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:09:07 ID:oOu4qwTU
- あのアニメで新規のアニメファンがつくわきゃない
- 689 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:09:16 ID:xb0MKp6M
- とは言えまあ別にあのやり方そのものはユーザーに損が無いなら
問題無いんじゃないかとも思えるが・・・どっかの角川の初回版とか
みたいにソフト単品が高くなるなら問題だろうけどさ。
- 690 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 19:09:19 ID:UAH4I63Y
- ソフト売上実績をお手軽に水増しできるからな
バンナムとしても映像ソフトを安く売れる
- 691 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:09:29 ID:wCsn/cas
- >>687
PS3とVitaで同じ事が出来る(キリリッ!!
だそうですよ奥様
- 692 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:09:39 ID:LoKOSNmM
- 握手抽選券をPS3ソフトにつければいいんでね?
- 693 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:10:00 ID:/9vwtuxI
- >>687
SCEさんはそう思われたくないということだよ
だからVITAがどうこうとかいっていると思う
- 694 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:10:09 ID:LoKOSNmM
- http://koke.from.tv/up/src/koke14176.jpg
- 695 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:10:45 ID:o6OCmwz2
- >>686
アイマスも48人に増やせば売上数倍だね!
- 696 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:10:59 ID:0Z31nXC2
- >>693
WiiUハード単品で出来ることを、態々「劣化版で且つ、お金も掛かりますが同じ事が出来ます」と触れ回ることに意味はあるのか…
- 697 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:11:34 ID:wCsn/cas
- >>696
あると思ってるからやってるんじゃないか
PS1のデュアルショックの頃からずーーーーーっと
- 698 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:12:19 ID:LoKOSNmM
- PS3の今回の値下げの店補填はするん?
- 699 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:12:30 ID:xsd6ymjc
- >>691
でもソフトが2本必要なのとスペック的に遅延が生じるのは当然無視なんだよねw
- 700 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:12:42 ID:UW197AiU
- >>696
意識を分散させるだけでも意味は十分にあるよ
共感も賛同もしかねるけどw
- 701 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:13:10 ID:tb035XJg
- >>696
WiiUにPS3+Vitaのセットをぶつければ解決
値段は24,980円で
- 702 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:13:13 ID:xsd6ymjc
- >>698
するわけ無い
- 703 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:13:21 ID:LwTA3SXU
- >>691>>693
でも、それが通用するのはゲハに来るような層だけのようなw
むしろ、難しそうな印象を与えるだけなんじゃないかなあ。
- 704 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:13:21 ID:myqKRFBg
- まだアイマスファン続けてる人は神経が図太いか何も考えてないアホか
どっちかだと思う
- 705 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:14:09 ID:0Z31nXC2
- >>700
分散も何も比較されて結局「WiiUでいいじゃん」で終わるぞw
- 706 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:14:21 ID:ekoI/zAk
- >>696
もともとWiiuを欲しくなかった人が安心して買わない理由にしてくれる くらいだろうか
MOVEでもWiiと同じことが出来る!と胸を張って言ってくれるような人には効果てきめんだとは思うね
意味があるかどうかでいうなら意味は無いけどな
- 707 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:14:21 ID:xsd6ymjc
- >>701
Vita実質0円かよw
- 708 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:14:23 ID:wCsn/cas
- >>698
するんじゃない?使えない周辺機器でどっさりと
SCEはオフィシャルの周辺機器腐る程出してるから
- 709 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:14:31 ID:pxeHctc6
- >>696
3DSが25000円を見てVITAの価格は24980円
目先の物事しか見てないんだよ
- 710 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:14:33 ID:7voaic5Q
- ボカロ東方アイマスとか言われてた頃が懐かしい
アイマスの廃れ具合は正直かわいそう
- 711 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:14:56 ID:0Z31nXC2
- >>694
LBP?
こういうのばっかりで迷惑だろうに
- 712 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:15:06 ID:/9vwtuxI
- >>703
いや
例えばマスコミなんかがWIIu紹介するときにSCEさんはこう対抗するっていってくれるわけで
- 713 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:15:25 ID:oOu4qwTU
-
地下鉄乗ると必ず目の前にドリランドの広告がある…
丸ノ内線だけなんだろうか
- 714 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:15:34 ID:wCsn/cas
- >>704
それは流石に単純思考すぎ
- 715 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:15:37 ID:4mN1Uq4c
- >>688
スパロボアニメみたいに新規切った神作品ってこと?
- 716 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:15:44 ID:myqKRFBg
- >>710
全部自爆だからね
俺は魔法が見事に解けた
あの魔法は一体なんだったんだろうか
- 717 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:16:08 ID:LoKOSNmM
- >688
ロボだせばよかったの?
- 718 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:16:18 ID:xb0MKp6M
- >>704
公式のやり方やゲーム本編はともかくキャラクターその物まで
嫌いにはなかなかなれない人間だって居るのさ・・・。
- 719 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:16:31 ID:0Z31nXC2
- >>712
言ってくれてもWiiリモコンに対してのMoveと同様で、販売に効果が現れるとはとてもとても
- 720 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:16:36 ID:TSkVf82I
- >>695
デジタルデータだから簡単だね!
色変えですむし。
>>704
アイマスファンなのか、特定のキャラファンなのかでかわるんじゃないかな?
プロデュースできないキャラ作った2は、そこら辺どうなのだろう。
- 721 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:16:46 ID:kuZa7SaI
- >>710
創作に対する熱なんて、1回冷めたら大抵そこまでだからねえ。
しかもアイマスの場合、公式から冷水ぶっ掛けられた形な訳だし。
- 722 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:16:55 ID:xsd6ymjc
- >>709
TGSでVitaの価格を14980円にしてくるのに期待w
- 723 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:17:02 ID:jBz29z86
- 今北産業
故障したDSiからの買い替えとして3DSを購入するか、
ペルソナ3やロックマンロックマンのためにPSPを購入するか悩む今日この頃
- 724 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:17:07 ID:/9vwtuxI
- >>719
出なくていいんだよ
牽制が目的地だから
- 725 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:17:26 ID:wCsn/cas
- ニコ動のアイマス二次創作は作品のバージョンに関わらず絡んでて面白いのだ
てかDS組は二次創作だと人気高いのよね。本編然程売れてないにも関わらず
- 726 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:17:26 ID:myqKRFBg
- >>721
冷水ならいい方だよ
投げてるのは爆弾だぜ
- 727 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:17:27 ID:tb035XJg
- >>707
価値が落ちているのはPS3かもしれないよ?
- 728 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:17:50 ID:0Z31nXC2
- >>724
効果の無い牽制をすれば満足なのかw
- 729 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:18:08 ID:wCsn/cas
- >>723
DSiを修理送り
その間に3DSとPSPをお買い上げ
よかった、これで解決ですね
- 730 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:18:19 ID:LwTA3SXU
- >>712
仮に認識させる事に成功出来ても、次はPS3+VITAとWiiUの価格比較の話になる訳だから、
心配は要らないと思うけどなあ。
- 731 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:18:28 ID:o6OCmwz2
- 【急募】DSliteを売ってるお店
- 732 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:18:32 ID:3dYSSLIc
- >>662
あらら…w ブラウザゲーで強いカードを引く為に課金する客がいるからかな?
- 733 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:18:34 ID:xsd6ymjc
- SCEの牽制っていつも悪送球か悠々盗塁を許してるイメージしか(ry
- 734 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:18:42 ID:jBz29z86
- >>725
アイマス2のジュピターの面々も
キャラクターとしての評価は割と高いんだよなぁ…
出し方に大きな問題があったと言わざるを得ないが
- 735 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:18:44 ID:/9vwtuxI
- >>728
いままでもなかったでしょ
社内で抗弁できればいいんだよ
- 736 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:19:08 ID:RL9YQq/.
- >>720
どきどきすいこでん・・・
- 737 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:19:14 ID:nH9SzewY
- >>723
安くなった3DSを買いつつ
大画面も捨てがたいからLLを買って
4000が出ないことを涙しながらPSP3000を買う。
で、どーだ
- 738 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:19:32 ID:wCsn/cas
- >>731
中古だったらブックオフ/ハードオフ辺りに腐るほどあるでよ
- 739 :<:≡:2011/08/17(水) 19:19:51 ID:4YqBP19M
- >>694って、昔LBPで箱○罵倒絵作ってた人のヤツかしーら?
- 740 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 19:19:59 ID:UAH4I63Y
- アイマス2のおかげでDSのシナリオ再評価されたからな
- 741 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:20:38 ID:TSkVf82I
- >>733
だって相手チームじゃなく、観客を牽制してるんだもん。
- 742 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:20:46 ID:myqKRFBg
- >>740
DS版は2のおかげというか、せいというか
再評価されるタイミングが余りにも不憫
- 743 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:20:56 ID:o6OCmwz2
- >>740
13のおかげで12が再評価されたり
12は途中で投げたけど
- 744 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:20:56 ID:03ZVS4oY
- >>717
ゼノグラは……「声優と体格変えない」「特撮扱いして、楽屋オチor出演者(声優の事ではない)インタビューを用意」ぐらいまでして、やっとなんとかなる範囲だろう。
それ(あるいは別物扱いして見た場合)ですら「竜頭蛇尾」感が否めない出来だし。
- 745 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:20:56 ID:LwTA3SXU
- >>735
成る程、そういう事なら納得w到底、支持の出来ない行動ではあるけど。
- 746 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:21:03 ID:nH9SzewY
- Lite、LL、3DS
の三台体制な自分は
コケスレでは「普通」と思う。
- 747 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:21:15 ID:MHD1raA6
- 変にけん制してもWiiUはけっこう売れると思うんだよなあ。
ソースは動画を見せたら今すぐ買ってこいと言ったうちの母親(半棒
- 748 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:21:35 ID:pxeHctc6
- アイマスのことに関してはアニメはよく出来てると思うよ
竜宮小町のメンバーには悪意を感じるが(年齢的な意味で
- 749 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:21:41 ID:wCsn/cas
- >>740
スタッフがクビになる前に再評価されてりゃあ・・・
解散したスタッフ達はこの前のドラマCDの評判がとても良い事に大喜びしておったのう
ただし涼のみ、漢すぎるというちょっとした不満が出ているそうだがw
- 750 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:21:48 ID:nH9SzewY
- >>743
つまり
13-2が出れば、13再評価の予感…
- 751 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:21:54 ID:myqKRFBg
- >>733
牽制球投げても、困ったことにランナーはピノなんだ
牽制してる間に次の塁を陥れてる
- 752 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:22:00 ID:k5e39VIc
- >>675
無駄に完成度高くて素敵
まぎれもなくアイマスさ
- 753 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:22:01 ID:0Z31nXC2
- >>735
社内でそんな無意味牽制が評価されるのかw
- 754 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:22:32 ID:cJv.EDMg
- アイマス2はPS3版でちょっとは修正かけてるんだろうか?
- 755 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:22:52 ID:wCsn/cas
- >>753
社内政治なんてそんなもんよw
- 756 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:23:26 ID:03ZVS4oY
- >>734
というか、出し方に関しては「問題しかない」とまで言えるかと。
「あれ? 黒井さん、もしかして女性アイドル専門の当社に対抗出来ないからって、逃げました?」って煽るっても自然な始末だし。
- 757 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:23:49 ID:nH9SzewY
- アイマスは、2がPS3で出るんだっけ?
アイマス2.1とか2.9とか
微妙にナンバリングいじってもいいのに
- 758 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:23:59 ID:pxeHctc6
- >>747
意味のない牽制は本社に牽制しましたよと報告するための口実でしょw
- 759 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:24:11 ID:myqKRFBg
- >>754
道端に落ちてる犬の糞はどうやっても美味しくならないと思うぜ
オーマイコンブなら美味しくしてくれるかもしれんが
- 760 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:24:24 ID:xVeAEl5o
- >>753
平井さんが出世する会社だよ?
- 761 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:24:37 ID:7voaic5Q
- アイドルマスター2011決定版 戦国維新のヒーロー大集合
みたいな
- 762 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:25:01 ID:xsd6ymjc
- >VB、NGP、SWC
>の三台体制な自分は
>コケスレでは「普通」と思う。
!!!!
- 763 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:25:04 ID:wCsn/cas
- アイドルマスター ゼノブレイド
- 764 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:25:15 ID:xb0MKp6M
- >>720
俺は基本的に後者な上にしかも見事にP出来ない方に・・・
ただアニメだけは見てしまってるっていう、と言うかもうそこ以外癒せない。
>>752
流れの自然さに違和感を全く感じさせないものなw
- 765 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:25:48 ID:3dYSSLIc
- >>753
ソニー自体社内に違う派閥の社員を追い出す為のエリート工作部隊もあるほど、社内政治がお盛んらしいぜ。
- 766 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:25:59 ID:TSkVf82I
- >>750
やっぱり駄作だったと再び評価してもらえるよ!
>>753
すでに一旦潰れたわけですしね。SCEは。
だもんで、対抗策なし、なんて答は許されないんだろう。
- 767 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:27:18 ID:xsd6ymjc
- >>765
典型的な大企業病だな
そういう所って遅かれ早かれ滅亡への道しか(ry
- 768 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:27:20 ID:VhZmTWEs
- >>641
本当は360版も現場は出したいんだけどSCEから「独占にしてくれたらロイヤリティ優遇するけど」と言われると
受け入れる事で生まれる利益>360版単体の想定利益、になってしまうので上が了承して出せない、という夢の話なら見たことが…
いずれにせよ普及台数が少ないのがネックだわな、強気に出れないのもそこが大きいだろうし。
- 769 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:27:48 ID:jBz29z86
- >>763
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノグラシア
ゼノブレイド
うん、違和感無い(ぼー
- 770 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:28:02 ID:0Z31nXC2
- >>760
あれがソニー全体のトップにいずれなっちゃうとか大丈夫?w
- 771 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:28:09 ID:LwTA3SXU
- サプラーイズ
> 90 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/08/17(水) 18:41:56.47 ID:bHy5pysT0
> |彡サッ
>
> ウチも先ほど問屋とSCEから告知きたよ。SCEの営業ですら今日初めて知ったというレベルの電撃発表再び。
> あまりにも突然+補填なしなので困惑しまくり。どうすんだよ…
- 772 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:28:11 ID:yV1NQUd6
- ttp://hirame.vip2ch.com/up/hira029026.jpg
- 773 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:28:43 ID:oOu4qwTU
- 今放送してるアニマスは、完全にファン向けに嫌われないように嫌われ無いように
作られてる。
そんな気がする。
でも、そんなアニメ面白くないのよ。
キャラ知ってること前提で出番に偏りがつき過ぎないように薄い絡みをやられても。
商品としては、それでいいのかもしれないけどね
- 774 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:29:01 ID:UEir431g
- >>767
大企業病発症しててもなかなか潰れないから大企業病なんだぜ
- 775 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:29:01 ID:iB9w.YMA
- ついに念願の任天堂株を手に入れたぞー
総会とか行ってみたいが遠いな
- 776 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:29:16 ID:3dYSSLIc
- >>771
トップの独断かよw SCEの営業、カワイソス
- 777 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:29:18 ID:xsd6ymjc
- >>771
流石ソニーですねー
- 778 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:29:36 ID:pxeHctc6
- >>771
まぁ、しょうがないよねw
- 779 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:29:46 ID:TSkVf82I
- >>768
牽制の話で思い出したが、360って、PS3が牽制のため出したクッタリスペックを、真正面から受け止めて造られたよね。
- 780 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:30:07 ID:myqKRFBg
- >>771
悲惨ですねと言ってあげるべきなのか
知らんがなって言ってあげるべきなのか悩む
- 781 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:30:23 ID:pdZmIGN2
- 必殺の周辺機器補填も無し?
- 782 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:30:29 ID:UEir431g
- >>771
小売に補填無いのやっぱりか。
噂が無かったから怪しかったけど。
海外の小売が反発しそうだな
- 783 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:30:52 ID:iB9w.YMA
- >>776
トップダウンのすごい決断だとおもう(棒
- 784 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:30:56 ID:oOu4qwTU
- >>774
まあ潰れないわな。いざとなったら税金投入だ
俺も大企業行きたい。
- 785 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:31:02 ID:mkXI1Wdg
- >>771
(ノ∀`) (ノ∀`) (ノ∀`)
- 786 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:31:04 ID:0Z31nXC2
- SCE大好き小売なら保証が無くても文句は言わないからいいだろ(棒無
- 787 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:31:06 ID:EL/ca5wc
- >>773
これまでのアイドルを魅力的に見せるなら、あえてオリジナルの新人を出してもよかった。
それぞれのアイドルからその魅力を学び、Sランクを目指すって形でさ。
見てないから、今どうなってんのかサッパリわからんけど。
- 788 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:31:15 ID:MHD1raA6
- あ、あんばさだー
- 789 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:31:41 ID:MHsr6kbw
- 小売の人たちよう不満が爆発せんもんだな・・・
- 790 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:32:12 ID:xsd6ymjc
- 任天堂は急の値下げでそれまで購入したユーザーや小売りに保証しました
SCEは急の値下げでユーザーにも小売りにも保証しませんでした
(゚∀゚)
- 791 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:32:22 ID:3dYSSLIc
- >>779
そう言う事が出来る会社だからね。 だからこそ色々やらかして嫌われてるわけで…。
嫌われてた欧米で売れてる事が革命的だよ。
>>784
体の前に心が壊れるから止めといたほうが良いよ。
- 792 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:32:30 ID:pdZmIGN2
- >>782
海外「は」補填するんじゃなーい?
- 793 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:32:38 ID:pxeHctc6
- >>789
いつもの事だしとあきらめムードだろうさw
- 794 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:33:04 ID:myqKRFBg
- >>789
被害が大きいところほど
他社の製品を売る努力してこなかったんじゃねーの
- 795 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:33:05 ID:iB9w.YMA
- いや、でもさすがに5000円補填なしってのはないんじゃね?
後日補填されるだろう
周辺機器で
- 796 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:33:16 ID:oMx6K3og
- 4年ぶりくらい産業。
ここが本スレってことでいいんでしょうか…?
- 797 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:33:25 ID:mkXI1Wdg
- >>792
補填しないと訴えられるレベルだったか
- 798 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:33:51 ID:oOu4qwTU
- >>789
爆発してもどうやれば抗えるのか
煩い大手だけ個別に補填はあるのかもしれないが
- 799 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:33:58 ID:1sJRL9c.
- ちなみに明日発売のPS3ソフトはネプチューヌだけらしい、愉快だね
- 800 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:34:13 ID:E8UNqWUc
- 海外は補填とかそんなレベルじゃないからね
小売りが勝手に値段下げて売ってもその分補填しないと駄目っていう恐ろしさ
- 801 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:34:21 ID:bBoZBphA
- >>696
同じ事を、自称業界人がブログで書いてて吹いたな
- 802 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:34:22 ID:arYa4GcY
- >>770
ステマの親玉が会長や社長になってるのに、
なにを今更。
- 803 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:34:27 ID:xb0MKp6M
- >>773
正直それでいい人ですはい、俺はキャラクター絞って
また〜贔屓かよみたいなのはウンザリだし変にストーリー
に拘って失敗するよかは、監督は敢えてキャッチーさには
頼らないようにしてるとは言ったが俺はあれに限りは賛同する。
- 804 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:34:40 ID:xsd6ymjc
- これだけやらかしても小売りもユーザーもサードも付いてくるんだから
そりゃ上から目線になるってもんだな>SCE
でも何でここまでされても付いてくるんだw
- 805 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:34:41 ID:iB9w.YMA
- >>796
だいたいあってる
- 806 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:35:25 ID:cJv.EDMg
- アイマスDSは普通のアイマス期待していた人には肩透かし&キャラデザ地味だったかもしれん
ただシナリオに沿ったキャラクターの成長とかアイマスレギュラーとの絡みとかはDSでなければできなかったし
三者三様のシナリオも良かったからな
ワゴンででも見つけたらレスキューして涼ちんシナリオだけでもやる価値あり
…で、今からしてみれば男の娘だったり、戸松&はなざーコンビがcvとか2年ばかり早すぎた作品だったかも試練
- 807 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:35:37 ID:myqKRFBg
- >>804
考えることをやめても生きていけるならそれでいいってことさ
- 808 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:35:53 ID:wCsn/cas
- >>771
ttp://maokapostamt.img.jugem.jp/20081228_364832.jpg
- 809 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:35:58 ID:pxeHctc6
- >>799
あーとうとうあの勘違いしたおっさんのソフトが出るのか
- 810 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:36:27 ID:mkXI1Wdg
- >>802
デビッド・マニングさんか
- 811 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:36:40 ID:3dYSSLIc
- >>796
お久しぶりです。
ここであってますよ(half move
>>804
SCEにチョウキョウされちゃったんだよ、きっと…。
- 812 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:36:46 ID:o6OCmwz2
- >>804
信仰に見返りを求めてはいけない
- 813 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:37:02 ID:MHsr6kbw
- いつもの事であきらめ半分って所もあるか…
- 814 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:37:50 ID:oMx6K3og
- >805、811
さんきゅ。
値下げのニュース見て、「そいやコケスレってまだあるのかなー」と思ったら
無かったのでさがしてしまった。
で、外部板なのになんだこの進行の速さはww
- 815 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:37:51 ID:iB9w.YMA
- >>809
イナフ擁護派だったがあれは弁護できんw
まあ、本人が企画したわけじゃないがGOサインは出したわけだしなぁ
- 816 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:37:53 ID:wCsn/cas
- >>809
ちなみにその勘違いしたおっさんは今度IFでやっぱりピーなゲームを出すようですHAHAHA
- 817 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:37:54 ID:0Z31nXC2
- SCEに関しては物凄く寛容になる小売
- 818 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:38:01 ID:xsd6ymjc
- >>812
そもそも何の信仰だかw
ひょっとして洗脳電波でも送ってるのかねw
- 819 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:38:02 ID:oOu4qwTU
- >>791
大企業でもいろいろあるだろうけどな…
でもやっぱり手厚いわ
大企業相手に商売してる中小が一番キツそう
- 820 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:38:08 ID:arYa4GcY
- >>807
「もっともちわわせなことは、なにも知らないことデチュ」
- 821 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:38:40 ID:TSkVf82I
- >>804
信者に優しい神様のいる宗教なんか、実際無いだろう?
なのに信者はついて来る。
むしろ、不幸に陥れるほどに、ますます信者はすがってくるもんさ。
>>806
主役キャラを三人に絞ったからこその内容だったのかな。
結果、客のサイフを絞れなかったからバンナムは評価してくれなかった。
- 822 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:38:47 ID:myqKRFBg
- 稲シップはプライドを捨てたといえば聞こえはいいが
捨てるとかそういう次元じゃないところまで言ってるよな
ミイラ取りがミイラになった感じ
- 823 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:39:26 ID:ekoI/zAk
- アニマスは最終的にりっちゃんと小町もまとめてプロデュースするようになればファン向けとしては完璧
ありきたりだろうがなんだろうがシンプルでハッピーな方向がいいに決まってる
プロデューサー=プレイヤー=視聴者という視点でみるなら間違いなく最大公約数の幸せがそこにある
- 824 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:39:31 ID:xsd6ymjc
- >>814
これが通常進行ですよ(棒
- 825 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:40:06 ID:wCsn/cas
- >>822
もしくはお笑いコンビがピンだけで行けると勘違いしてコンビ解消した結果とも
- 826 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:40:44 ID:arYa4GcY
- >>822
ゾンビっ子属性や悪落ち属性の人にはたまらないのでは?
…おっさんだけどw
- 827 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:40:47 ID:pxeHctc6
- >>814
早い話、2cnの糞運営にはついて行けなくなったから
- 828 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:41:02 ID:yV1NQUd6
- >>814
しょくしゅー
- 829 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:41:40 ID:myqKRFBg
- >>826
稲船ゾンビに属性を見出せる人間とは
ちょっとお付き合いできません(棒なし
- 830 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:42:14 ID:bBoZBphA
- >>771
これがSONYのアンバサか・・・
- 831 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:42:17 ID:7voaic5Q
- 2chに本スレがありながら避難所の方が勢いあるというのは珍しくないよ
- 832 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:42:23 ID:lcAejx0M
- だってピンだけでいける様ネタ帳用意したのに
元相方が使えない様にしちゃったもの
- 833 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:42:34 ID:pxeHctc6
- >>815
本人ノリノリだろうしw
>>816
売れるといいねー
- 834 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 19:42:37 ID:a3fH..s6
- PS3の値下げはどうでもいいがメモリの値下がりマジヤバいエルピーダ死んじゃう
DRAM Spot Price LastUpdate: Aug.17 2011, 18:00 (GMT+8)
Item Daily Session
High Low High Low AVG Change
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.01 0.96 1.00 0.96 0.99 (-1.01%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT . 0.89 0.72 0.88 0.72 0.82 (-1.09%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT . 0.74 0.66 0.74 0.66 0.70 (-0.85%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz 0.54 0.50 0.54 0.50 0.53 (-0.56%)
- 835 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:42:40 ID:oOu4qwTU
- 稲シップさん何かゲーム出すの?
ネプチューヌスってゲハゲーだった気がするけど、もう2出るのか…
- 836 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:42:44 ID:xsd6ymjc
- 逆に洗脳が解けた時の反動が怖い
まあそういう時は一気に潰れるんだろうな
- 837 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:42:53 ID:xb0MKp6M
- >>823
まあOPの最初の通りになるのが一番なんだろうなぁ、ただ2本編は
余計に誰得になりかねないがもうそこはアニメはアニメ、ゲームはゲーム
と割り切るべきか。
- 838 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:43:28 ID:oMx6K3og
- >>827
そいや、なんか管理者権限が割られたとかなんだかってときに、
ゲハも含まれてたんだっけか。
そして相変わらずみな変態紳士なようで安心した。
- 839 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:43:42 ID:wCsn/cas
- >>831
規制発動が頻繁に起きて、本スレ行くのが面倒くさくなった人もいるしな
で、本スレから人が少なくなる→応答が少なくなる→つまらないと思った人が避難所へ行く→人が少なくなる
この繰り返し
- 840 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:44:01 ID:3dYSSLIc
- >>835
乙女ゲームで主人公のアドバイス役として実名で登場するらしいです。
- 841 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:44:29 ID:E8UNqWUc
- >>834
1%とか下げ止まってるじゃないか(棒無し
まあ完全に原価割れだからこっからは下がんないだろうね
- 842 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:44:34 ID:myqKRFBg
- >>836
洗脳が解けたときは恐怖だけが残ったよ
さすがにもう1年近く経ったから慣れたけどね
使う金が減ったから貯金が溜まる溜まる
- 843 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 19:44:45 ID:a3fH..s6
- >>836
洗脳って解けるとだまって見捨てるだけなら良い方で反対側に振り切っちゃうことが多いからね…
- 844 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:45:04 ID:pxeHctc6
- >>835
イナフキンがそのゲームで本人として召喚獣や武器として出てくるそうな
他にもあると思うw
- 845 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:45:15 ID:xVeAEl5o
- >>782
海外は商慣行上必ず補填されると思う
ルール違反は厳しいからね
- 846 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:45:22 ID:oMx6K3og
- >>834
今こそ1TBのRAMディスクに挑戦するとき(棒
- 847 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:45:27 ID:oOu4qwTU
- >>840
わ け が わ か ら な い よ
- 848 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:45:42 ID:xb0MKp6M
- >>835
なんかソーシャルでなんかDr.モモの島だかなんだか
出すんじゃなかったかな?あれが駄目ならゲーム作りもアウトになるね。
- 849 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:46:07 ID:myqKRFBg
- >>843
いい夢を見させてくれてありがとう!ならいいけど
大半は騙してたのか!になるからな
俺は両方が入り乱れて混乱した
- 850 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:46:10 ID:lcAejx0M
- アンチを作るにはそのメーカーのユーザーと駄目な製品を用意すれば良い
はずなんだがソニーに関しては盲信してるのが多い
- 851 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:46:20 ID:xVeAEl5o
- >>834
パソコンに対するニーズが弱くなってるみたいだからなあ
かといってタブレットが売れてるという話も聞かないし
- 852 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:46:50 ID:xsd6ymjc
- >>845
本当に日本人って舐められまくりだなw
そろそろこの国民は本気で怒る事を覚えた方がいいと思うw
- 853 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:47:16 ID:oMx6K3og
- (´-`).。oO(>>851 ごめん、なんとなくVAIO Z買っちゃった……)
- 854 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:47:33 ID:zjyx5Nbw
- (アニマスはコブラMADとガチムチMADで最高に楽しんでる派だったりする)
- 855 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 19:48:08 ID:a3fH..s6
- >>851
原価割れが近いからね
いよいよどこが先に生産調整始めるかのチキンレースが開催されるよー
- 856 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:48:26 ID:lcAejx0M
- ニコ動で見れるのにOPしか見てねぇwww
- 857 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:48:26 ID:TreCAGM6
- >>851
実際自作はおろかメモリ増設すらやってる人はかなり限られるでしょうしな。
- 858 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:48:26 ID:oMx6K3og
- >>852
海外:本気で怒ったときはリンチ
日本:本気で怒ったときは村八分
という文化なきがする。今思いついたんだけど。
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:48:59 ID:xVeAEl5o
- >>853
別にいいんじゃない。堂々としていればいいと思うよ
- 860 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:49:18 ID:3dYSSLIc
- >>845
ハハッ、日本企業(半分棒)なのに日本には厳しいですねw
本当は海外の補填もやりたくはないんだろうけどw
>>852
国民がそう言う人間性だから、良い意味でも悪い意味でもなにかしてやろうって国が多いんだろう。
- 861 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:49:28 ID:1sJRL9c.
- イナフキンからすれば売名のつもりなんだろうが逆効果だと本当に気づいてないのかねぇ…
- 862 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:49:38 ID:oOu4qwTU
- 貯金が溜まりまくるなんて…
自慢かよ
- 863 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:49:41 ID:oMx6K3og
- >>857
むしろ、小学5〜6年なら、自由研究がてら自作PC作らせてもいい気がするけどなぁ。
余ったパーツで。
- 864 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:49:41 ID:ekoI/zAk
- >>837
むしろゲームもアイマスというコンテンツのひとつにしたいという思惑があるのかもしれん
ようは角川的メディアミックスだけども
- 865 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:49:56 ID:xVeAEl5o
- 国内も補填がないかどうかはまだわからないけどね
- 866 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:50:17 ID:0Z31nXC2
- >>865
moveの押し付けとか?
- 867 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:50:33 ID:wm0hzQ3E
- >>857
ひゃっはー!特に体感速度変わらないけど16GB搭載だぜ−!
- 868 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 19:50:41 ID:a3fH..s6
- >>860
食べ物以外は忍耐の許容量が妙にでかいからなぁ
- 869 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:50:46 ID:oMx6K3og
- まあ、ほしょうがない場合も
しょうがない
- 870 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:51:06 ID:xVeAEl5o
- >>857
MACBOOKAIR買って思ったけど
もうUSBハブだね
増設とか中あけるとか考えられない
SSDのおかげで体感ものすごく速いし
- 871 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:51:26 ID:iB9w.YMA
- 3DSの場合製造番号送らせる形で補填やアンバサダーの調査してたけど
今日明日じゃそういうのも難しい気がするな
- 872 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:51:27 ID:pxeHctc6
- イナフキンはガチで勘違いしたおっさんにしか見えないしなw
- 873 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:51:31 ID:myqKRFBg
- >>862
他に趣味がほとんどなかったんだから仕方ねーだろ・・・
一番金使ってた宗教をあっさり捨てたんだぜ・・・
精神的には滅入るよ、少しの間はね
- 874 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:51:38 ID:xb0MKp6M
- >>861
もはやどうであれ名前自体を忘れられない為にやってるのだろうか。
>>864
ああ本編等ありません、これも一つの形、どれもが本編なのです・・・て事か。
- 875 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:52:35 ID:myqKRFBg
- 炎上商法をやって大手企業になった会社ってあるんだろうか
炎上商法やってる大手企業はあるけど
- 876 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:52:50 ID:1sJRL9c.
- >>866
Move押し付けたら倉庫代減らせて一石二鳥だね(棒
- 877 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:52:56 ID:pxeHctc6
- >>874
名前を知らないのに忘れるというのもおかしな話
- 878 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:53:10 ID:3dYSSLIc
- >>853
( ゚∀゚).<おめでとう。君のその勇気、僕は大いに感動した。大事に使ってね!
壊れたらこのスレにいるIYHer達が面倒見てくれるさ
- 879 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:53:23 ID:xsd6ymjc
- イナフキンはスナフキンみたいに1度旅に出た方がいいと思う
モルダー、あなた疲れてるのよ…
- 880 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:53:26 ID:oMx6K3og
- >>870
実際問題、今の5万円i5/4GB程度のA4ノート勝った人に、何か不満がある?
って、無いと思うんだよね……せいぜい3Dゲームやってる人のグラボ程度。
- 881 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:53:28 ID:xVeAEl5o
- しかし、DRAMはこの価格だと後工程のテスターかけてないのもあふれかえってるかも知れないね
- 882 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:53:33 ID:wCsn/cas
- 今やってる事見ると、昔はすごいの出してたのにね・・って評価にしかならんよ
- 883 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:54:10 ID:UEir431g
- なあに、皆が関心無くしてからが本番さ(棒
- 884 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:54:35 ID:lcAejx0M
- 岡ちゃんみたいになるのか?www
- 885 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:54:46 ID:oMx6K3og
- ID:myqKRFBg の全盛期が気になる。
- 886 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 19:55:08 ID:xVeAEl5o
- >>880
飽和しちゃってるからね
性能的にはゲームもそうなりつつある
- 887 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:55:32 ID:pdZmIGN2
- 巨人が完全試合喰らいそうな件
- 888 :<:≡:2011/08/17(水) 19:55:49 ID:4YqBP19M
- 自分の中ではゼビウスの遠藤さんも稲船さんと同レベル。
昔は凄かったのに、な人。
- 889 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:56:06 ID:lcAejx0M
- >>887
またクソジジイがでてくるからやめてー
- 890 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:56:34 ID:3dYSSLIc
- >>868
食べ物に関しては何処の国よりも恐い国になる、それがニッポンポ〜ン!
- 891 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:02 ID:wCsn/cas
- >>888
遠藤さんは地味にいろいろ活動しとるようだがね
大籠城はスタッフと縁があったようで協力していたそうだし
- 892 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:11 ID:zjyx5Nbw
- Firefoxのメモリ漏れ漏れのせいでいくらあっても喰い尽くされるお
6で治ったんだっけコレ
- 893 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:33 ID:xsd6ymjc
- ゲームもWiiUや次世代機でしばらくはストップしそうだな
もうHDというだけで殆ど差は無いし肝心のTVが進化しない限りは
- 894 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:46 ID:arYa4GcY
- >>872
ちょっと前に某ブログで「有名クリエイターが辞めたら、プロジェクトが整理されて
工程も早まってスムーズにうごくようになった」とクリエイターがボトルネックだった
なんて話もよくあるなんて書いてたが、まさか…
- 895 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:52 ID:LoKOSNmM
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000000-fsi-bus_all.view-000
60円台になったらどうなるの?
- 896 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 19:57:54 ID:a3fH..s6
- >>880
強いて言うならSSDに変えたいな、という程度じゃないかねぇ
まぁあとは人によってはメモリ倍にするくらい(ブラウザで1GB以上メモリ喰ってる人もいるし)?
- 897 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:56 ID:myqKRFBg
- 昔は凄かったのに・・・と個人的に思う人は中村光一かなぁ
シレン4・5で持ち直したとはいえ、一時期が余りにも酷すぎだった印象が・・・
- 898 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:58:25 ID:oMx6K3og
- ちょっと巨人戦にチャンネル合わせてみようとおもったら
地上波じゃやってなかったでござる。
- 899 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:58:58 ID:E8UNqWUc
- >>881
実際あふれてるよ、保証は付けてユーザーに検品させる形になってる所がもうある
- 900 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 19:59:01 ID:a3fH..s6
- >>892
原因は判明したって話だけど…修正は7でじゃね?
ちなみにうちのプニルは現在のコミットサイズが1.67GBとなっておりますw
- 901 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:59:05 ID:xb0MKp6M
- >>897
なんか確か凄いゲッソリになってた画像があったなぁ。あれは驚いた・・・
単純に追い込みしてる時とかだったのだろうか。
- 902 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:59:29 ID:7voaic5Q
- シレンの駄作って3だけじゃない?
- 903 :名無しさん:2011/08/17(水) 19:59:44 ID:myqKRFBg
- 中日の先発はチェンか
なら完全試合しても驚かない
- 904 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:00:08 ID:oMx6K3og
- >>895
そこそこ高品質なものをそこそこの値段で作っている中小企業が軒並み潰れる。
- 905 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:00:28 ID:pxeHctc6
- >>894
そういうのあると思うよ
まぁ、それがイナフキンかどうかは・・・
- 906 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 20:01:03 ID:a3fH..s6
- >>881
チップ単位での検品は変わってないと思うけど
モジュールメーカーでの検品がベンダーによっては手抜きになってると思う
今の相場じゃ永久保証での交換よりもきちんと検品する方がコストがかかるしね
逆に一部のメモリは全品検品を売り文句にプレミアつけてたりするけど
- 907 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:01:11 ID:myqKRFBg
- >>902
DS1も駄作
DS2もそんなにいい出来とは思ってない
元凶はトルネコ3かな・・・
かまいたち3はトルネコ3の後だか前だか忘れた
- 908 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:01:29 ID:iB9w.YMA
- これだけ円高なのに海外製品はそこまで安くなってない気がする不思議
あと、ゲイツもそろそろどうにかしてくれ
- 909 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:02:13 ID:yaqfOmZs
- トルネコ3はじわじわと評価されてきてるよ
DS1はちと擁護できないがww
- 910 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 20:02:40 ID:a3fH..s6
- >>908
だって値段据え置きの方が差益丸儲けじゃない
- 911 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:02:45 ID:myqKRFBg
- 小笠原空気嫁
- 912 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:02:47 ID:zjyx5Nbw
- というか月曜時点でサッサとあの取引うっすい時間狙った
ファンドのテロ的でほとんど参考記録のような最高記録ライン割ると思ってたんだが
- 913 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:02:52 ID:oMx6K3og
- >>908
まあ、一番安くならない不思議な海外製品はガソリンなんだけどね。
- 914 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:15 ID:LoKOSNmM
- >906
メモリの価格はテストの量で決定する
って元○○TECの人がいってた
テストにかかる人件費が半分以上しめるんだとか…
- 915 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:33 ID:oMx6K3og
- >>911
打ちやがったのか
- 916 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:37 ID:cJv.EDMg
- ぶっちゃけ差益は輸入企業に還元されております
原油とか小麦はなあ…
- 917 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:44 ID:xb0MKp6M
- 猫3はダンジョン廃人の友人が異世界本出そうかってぐらいには
コアな人気あるよ!DS1はあのペンギン調整してないだろ糞がって言ってたがw
- 918 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:47 ID:eZAMuZig
- >>892
6の方もそれなりに改善されてはいるが7の方が良いっす
- 919 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:50 ID:C7MJuOVU
- >>892
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/09/022/index.html
かな。
メモリアロケーターの不備で無駄に領域採りまくってたとかで、
やっと原因分かったぜー! 今から直しまくるぜー!って所。
まあ原因が原因だけに根治は難しいけど (slab allocatorみたいなもん積んでたのか…)。
- 920 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:51 ID:LwTA3SXU
- かまいたちの夜は2からの評価の落ちっぷりが凄い。
- 921 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:04:28 ID:xsd6ymjc
- >>901
これか
糞ブログが引っかかったから別のを探した(といっても引用サイトだけど)
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_la6h913CXE1qze5ozo1_500.jpg
- 922 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:04:33 ID:LoKOSNmM
- 平井とかストリンガーはドルだてで報酬もらってるん?
- 923 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:04:42 ID:UEir431g
- >>900
たしかメモリ修正は8か9だったかと。
これから効率の良いメモリ開放方法探るみたいだし。
- 924 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/17(水) 20:04:46 ID:a3fH..s6
- >>913
原油価格は上がり続けてるんじゃなかったっけ?
OPEC加盟国と石油メジャー総出でカルテルやってるし
- 925 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:04:50 ID:myqKRFBg
- >>917
ペンギンはチュンがやらないと思ってた
「ぼくのかんがえたさいていなわざをもったモンスター」だよね・・・
- 926 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/17(水) 20:05:20 ID:BkuupDns
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. おととい注文したとらのあながもう発送されたぞ!どうなってんだ!
iニ::゚д゚ :;:i
- 927 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:05:29 ID:myqKRFBg
- せっかく塁に出たのにダブルプレーで結局3人で終わりかよ!w
- 928 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:06:41 ID:7nAP7/sE
- http://www.4gamer.net/games/138/G013863/20110817020/
>Sony Computer Entertainment(SCE)のシニア副社長であるマイケル・デニー(Michael Denny)氏が壇上に上がり,
>「PS Vitaは,これまでのPlayStationプラットフォームでは,最大数のローンチタイトルが控えている」と宣言し,
>初公開となる4本の“Vita専用タイトル”を明らかにした。
最大のロンチでVita勝つる!
- 929 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:07:15 ID:wCsn/cas
- >>926
とらは運送会社変えてから早くなったとか
- 930 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:07:16 ID:lcAejx0M
- そりゃあ完全試合やられたらねぇwww
巨人も余計必死になるさwww
- 931 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:07:19 ID:pxeHctc6
- >>926
ヤマトになったから
- 932 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:07:47 ID:lcAejx0M
- あまりにも佐川の苦情が多すぎた
- 933 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:07:54 ID:xsd6ymjc
- >>928
どれだけの数の移植タイトルになるんでしょうね(棒
- 934 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:08:05 ID:UEir431g
- >>928
3DSのロンチが足りないとかほざいてた煽り屋はどうしたw
- 935 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:08:28 ID:myqKRFBg
- チェンが西口だったら今頃巨人も点を取られず
9回2アウトにホームラン食らうに違いない
- 936 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/17(水) 20:09:04 ID:BkuupDns
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>929,931
iニ::゚д゚ :;:i えー、コミケ4日目ですよ?梱包時間かかりませんか?
- 937 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:10:00 ID:lcAejx0M
- 最大のロンチ数で4本なん?
- 938 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:10:36 ID:oMx6K3og
- そいえば、コケスレ的には3DSはどうなの?
うちの周り(3人程度)は、みんな口を揃えて「3D機能イラネ」なんだけど。
- 939 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:11:37 ID:k3HwswJg
- >>936
発送は早いね
営業はアレだけど!
- 940 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:11:40 ID:wCsn/cas
- >>938
君の意見はどうなのかね?
- 941 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:11:45 ID:xb0MKp6M
- >>938
ちょくちょく楽しんではいるけど自分にとっての本命はまだ来てないなって感じ。
- 942 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:12:10 ID:xsd6ymjc
- >>938
人それぞれだろ
綺麗になったDSでも行けるし
- 943 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:12:26 ID:G8dLLj5A
- >>938
次スレの季節にそんな話題を振るなんて
この鬼、悪魔、変態!
- 944 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:12:27 ID:cJv.EDMg
- >>936
最近は通販需要が多いせいか結構前倒しで入庫してるみたいなんで
個人的にはコミケ参加してないのに今の時点で9割がた欲しい本が入手できたでござる
- 945 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:12:30 ID:SujKH2A2
- というか鍋常がなんか言ったとたんに巨人が勝ち始めるなんて
おかしいだろ
- 946 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:12:54 ID:iB9w.YMA
- >>938
立体視じゃないと違和感感じるぐらいは馴染んだ
ソフトもそこそこ買ってるけど本命のラブプラスはまだ先だな
- 947 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:13:01 ID:/LB9B/oM
- 3DなかったらMPOで楽しむことができないじゃないか
- 948 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:13:04 ID:0Z31nXC2
- >>938
スタフォは無いと困る。
ゼルダはあると尚良い。
で、結局何が言いたいの?3Dイラネに同調すればいい?
- 949 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:13:06 ID:QlSNZE1Q
- >>938
ロンチの時はスレが大いに盛り上がり、大きめの新作が出た時(最近だとポケスク)はスレが盛り上がる程度
- 950 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 20:14:50 ID:j1/9MzwQ
- 950!!
- 951 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:15:08 ID:arYa4GcY
- >>948
3Dイラネの人は何のゲームしているんだろう?
大抵ソフト名は聞かないね。
- 952 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:15:20 ID:xsd6ymjc
- >>945
つかあれだけの戦力で勝てなかった方がおかしい
- 953 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:15:37 ID:iB9w.YMA
- >>948
そんな攻撃的にならんでも……
>>950
!!な次スレを
- 954 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:16:10 ID:VhZmTWEs
- >>908
そういやXBLAの売上支払いがドル建てだから目茶苦茶痛いと言ってたメーカーの人がいたな…
- 955 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:16:29 ID:7voaic5Q
- 3DSはスライドパッドが予想以上に良い感じ
スペック的にも十分じゃないかのう
- 956 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:16:47 ID:myqKRFBg
- 3Dイラネとは思わないけど
俺はほぼ使ってないなぁ
無双とかファミスタじゃそんなに恩恵ないし・・・
あ、でもポケモン図鑑でドレディアちゃんを3Dで視姦してます
- 957 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:16:50 ID:QlSNZE1Q
- >>950
!!
>>953
まあゲハでも失笑の対象になる「ソースは俺の周り」をここで繰り出されたらねえ
- 958 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:16:56 ID:cJv.EDMg
- >>938
良くも無く悪くもなく
正直ソフトはもうちょっと欲しい。バッテリー持ち改善して欲しい。画面大きくして欲しい。
という事で3DSLLはまだかね
- 959 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/17(水) 20:17:14 ID:BkuupDns
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3D機能がなくてもいいだなんて、オパニスト失格 (※リア充除く)
iニ::゚д゚ :;:i
- 960 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:17:16 ID:pdZmIGN2
- 3D有っても無くてもどちらでもいいというのが任天堂のスタンスだし
実際使ってるユーザーの大部分の意見では?
- 961 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/17(水) 20:17:20 ID:kQlHDBEI
- あれじゃないか?
乙乙イラネ
乙乙いるね、大事だね
こういうのを期待してるのでは?
- 962 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:17:51 ID:7YOCmpc.
- >>938
先ずその3人と君が3DSを持ってるかどうかを聞きたい
持ってて必要無いというならそれは個人の意見として聞いてもいい
しかし持ってないし遊んだことも無いと言うなら聞くに値しない
- 963 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:17:55 ID:nH9SzewY
- メモリだけ買い足すか
メモリにOSとMBとCPUもつけちゃうか
じっと我慢の子か。
それが問題だ。
- 964 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:18:06 ID:xsd6ymjc
- LLは2年後に18000円で出ると予想
- 965 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:18:26 ID:wCsn/cas
- タイトルもなんだかんだで遊んでるし、
いつの間にテレビをコミケ疲れの余波があった月曜以外は毎日見てるから
結局毎日使っているというか、日常のひとつになってるやね
立体視に関してはないと物足りないので入れるが、直射日光の当たる所だと少々厳しいかな
- 966 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:18:54 ID:iB9w.YMA
- >>963
AMD FXとMBとHD7xxxシリーズIYHですね
いつでるんだよー
- 967 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:19:41 ID:oMx6K3og
- なんか空気乱したみたいでごめん。
俺も周りも3Dは慣れても目が疲れるって人が多いから、
「買ってからも3Dに魅力感じてる人ってほんとにいるの?」
って疑問だっただけなんだ……
- 968 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:19:57 ID:7nAP7/sE
- 15000円ならDSのパワーアップバージョンって感じだよね<3DS
しかもおまけに立体視がついてくるってかんじでお買い得感がすごいある
25000円のときはやはり高い
- 969 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:20:14 ID:4mN1Uq4c
- 来月は任天堂ソフト発売されないのかな?かな?
- 970 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:20:18 ID:nH9SzewY
- >>967
謝る必要はないさー
- 971 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:20:21 ID:yV1NQUd6
- しびびー
- 972 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:20:27 ID:cJv.EDMg
- 3D生かすにゃもう少し画面の大きさが必要よ。視角の問題…は構造上改善が難しいか
- 973 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/17(水) 20:20:41 ID:kQlHDBEI
- >>967
現実として
今現在ではあっても良いけどなくても別に
だな
- 974 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:20:42 ID:0Z31nXC2
- >>957
攻撃的も何もただ聞いただけなのになw
>>958
ソフトは予告がある以上我慢するしか(というかどうしようもない)
バッテリーもどうしようもないけど、非公式のバッテリーを付けるという手段はある
画面は、コスト以外の要因があるから期待はあんまりしないほうが良い
- 975 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:20:58 ID:myqKRFBg
- 逆にミュージックプレイヤーとかいらねーよとは思ってる
それで値段高くなったというなら本末転倒だろとも思う
任天堂はそっちを狙うべきじゃない
- 976 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:21:52 ID:nH9SzewY
- 個人的には、
たぶん年末くらいまで
積みゲーを崩すので忙しいから
ちょっと自重してほしいくらいだったり。
デビサバ2が、異様に時間かけて進めてるのに
異常に面白くて困る。まだ一周目7日目だってのに。
- 977 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 20:22:02 ID:2w3L9.ss
- なんか今日はやたら流れが早いな。PS3の値下げのせい?
- 978 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:22:26 ID:oMx6K3og
- >>962
もちろん、買った人に聞いてる。
やったソフトはそれぞれ違うけど。
俺は任天犬にレイトン、戦国無双とパイロットウィングス、ととモノとゼルダ時オカ。あとエキサイトバイク。
戦国無双以外は3Dオフで遊んでる。戦国無双もスライダー20%くらいで30分くらいが限度かな…
周りの奴らが何を買ったかはしらない。すまない。
- 979 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:22:29 ID:0Z31nXC2
- >>975
内臓ソフト、しかもミュージックプレイヤー一つが価格高騰の一因になってると思ってるのか
それに音楽再生は3DSから始まったわけじゃないだろ…
- 980 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 20:22:33 ID:j1/9MzwQ
- 暑さも明日までなのか・・・
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ815
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313579946/
- 981 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:22:58 ID:nH9SzewY
- >>977
急だったからねぇ>値下げ
小売りも営業も知らなかったぽいし。
明日から、って話だし。
- 982 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:01 ID:iB9w.YMA
- >>980
おつおつ
- 983 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:15 ID:UW197AiU
- >>980
おつおつー
- 984 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:24 ID:o6OCmwz2
- 思い込みを前提に任天堂を叩くから始末に負えない
- 985 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:35 ID:SujKH2A2
- プロ野球もぜんぜんおもんないし、死ぬわ。
- 986 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:37 ID:nH9SzewY
- >>980
乙。
涼しくなったらペンキ塗りたいので
明日のうちに組み上げるか…
- 987 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:46 ID:pdZmIGN2
- >>967
まあ個人差あるものだしなあ
イベントシーンだけでも3Dで見るとかそういう使い方でも充分だと思うよ?
>>980
乙
- 988 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:46 ID:/LB9B/oM
- ボリュームMAXで何時間でもいけるぜうふふ
- 989 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:50 ID:myqKRFBg
- >>979
なったというなら
という文が見えないなら別にどう捕らえてもいいです
- 990 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:51 ID:QlSNZE1Q
- >>980
乙乙
しかし明日が最大級の暑さと聞いた
太陽もげろ
- 991 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:24:00 ID:7YOCmpc.
- >>980
乙
>>975
流石に3DSサウンドだけなら本体価格には殆ど影響してないと思うけどねぇ
専用のチップを積んでるとかならともかく
- 992 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:24:09 ID:5imzBLMc
- さあ次スレ突入&仕事終わりの時間でスマホ野郎がそろそろまた来ますよ
- 993 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:24:21 ID:xsd6ymjc
- まあ3Dは数ある機能の1つだし
背面タッチなんて誰得な機能を付けた携帯ゲーム機が出るみたいだけど(棒
- 994 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:24:30 ID:wCsn/cas
- >>967
魅力を感じるというより、無いと物足りない。だな
- 995 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:24:33 ID:myqKRFBg
- >>980
乙ー
- 996 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 20:24:56 ID:2w3L9.ss
- >>981
なんか小売りに対するフォローを考えると任天堂の方がマシな気がしてきたぞ
- 997 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:24:58 ID:7YOCmpc.
- 1000なら盆休み延長
- 998 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:25:00 ID:o6OCmwz2
- 1000ならVITAいっそ20,000円値上げ
- 999 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:25:02 ID:0Z31nXC2
- >>984
――べき とかになるから余計に…
- 1000 :名無しさん:2011/08/17(水) 20:25:06 ID:oMx6K3og
- >>980
乙乙。
あとはね。任天堂配信の3D動画、もっと3D弱くして欲しいお……
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■