■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ812- 1 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:08:14 ID:8W0AFon2
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「しょくしゅー」
「しょくしゃー」
「しょくしすたー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ812
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313478525/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:08:44 ID:8W0AFon2
- このスレは813スレです。
次スレ建てる人はご注意を。
そしてごめんなさい。
- 3 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:08:58 ID:8W0AFon2
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 4 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:10:29 ID:8W0AFon2
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○オススメの曲とか書いてみたりする
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○中森明菜のDESIRE-情熱-
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 5 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:24:45 ID:nPUYI.as
- >>1乙じゃ
/| __ /|
. , ´てnフ ヽ
j (( ,ハハノノ
. /´.(ハ))゚o_o゚ノ)
{=-<__i Hi_,>つ=ァ
'、==(ン'ゝ--'ヽ.(酒)
`ー[]'r_ァ'r_ァ'
/| _ /|
. , ´て..> 、
j (( ,ハハノノ
. /´.(ハ))(゚)ヮ(゚))
{=-<__i Hi_,>つ=ァ
'、==(ン'ゝ--'ヽ.(酒)
`ー[]'r_ァ'r_ァ'
/|,o-o/|
, ´て..> 、
/⌒ j (( ,ハハノノ メガネメガネ…
. {=-(ハ))3。3ノ)
'、==<__i Hi_,>
`ー(,_U__U
- 6 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/17(水) 00:40:10 ID:QbxK0zf6
- (株)ドリームダービー採 用担 当の綾瀬と申します。
昨日お電話をさし上げたのですが、ご不在のようでしたのでメールにして失礼いたします。
先日は弊社の新 規採 用にご応募ありがとうございました。
慎重に選 考を重ねました結果、あなたを採 用することが内 定いたしましたのでお知らせいたします。
つきましては、下記のURLをご覧いただき、必要事項をご記入の上、弊社からのお電話をお待ちください。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
://tinyurl.com/3zu6e33
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ご応 募誠にあり がとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
(株)ドリームダービー採用担当
綾瀬 佳織
ayase.staff@dreambys.co.jp
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
_/乙(*゚∀゚)〇彡゚ なんか内定キターーーーー!!
- 7 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:41:19 ID:QpE1lKgo
- 鯖がドリームの住人になると聞いて
- 8 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 00:41:50 ID:UAH4I63Y
- チェーンメールじゃないかw
- 9 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:42:40 ID:UEir431g
- 京都オフ参加者は再出発と聞いて
- 10 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:44:05 ID:djLXkHnA
- >>6
おめでとう
私もなんか知らないうちにたくさんの女性から指名がかかってたみたいで
どの子を選ぼうか迷ってる
- 11 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:46:12 ID:QpE1lKgo
- そういや俺も抱いてくれたら2000万って塾所から指名が来たわ
- 12 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 00:46:37 ID:UAH4I63Y
- また微妙に弄りにくいタイポだな
- 13 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:48:31 ID:G8dLLj5A
- 京都のいい所
・大坂まで30分
・奈良まで1時間
・東京まで2時間30分
京都の悪いところ
・昨日大文字の送り火あったのにコケスレ見てたら終わってた
- 14 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:49:27 ID:4S.f8aDs
- ヘビーブローが良くわからなくて、とりあえず殴らせた
http://koke.from.tv/up/src/koke14170.jpg
自分で上げたのにPCサイトビューアじゃなきゃ見れない…w
前スレ991
あなたがそれを愛するなら(棒無
属性単体じゃなく状況や過程を含めて(ry
- 15 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:52:14 ID:8W0AFon2
- >>13
京都にも難波にも40分な西大寺最強じゃない?(棒
- 16 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:53:06 ID:8W0AFon2
- 女の子に丸呑みされたいとか同化されたいとかもきっと普通。
一瞬のために全てをかけるのも悪くはない。
- 17 :前911:2011/08/17(水) 00:55:37 ID:QpE1lKgo
- >>12
ぐぐるさん入力で出てきたんだが、いまいち意味がわかりません
>>14
スライスチーズハァハァ(棒
>属性単体じゃなく
人外孕ませ断me(PAN
- 18 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:56:29 ID:8W0AFon2
- 両断されたけど蠢く人外さんに(ry
- 19 :名無しさん:2011/08/17(水) 00:57:00 ID:mkXI1Wdg
- >>16
アンコウ属性かw
まぁアンコウでもごく一部の種類らしいが
- 20 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 01:00:11 ID:iQkAkzmM
- 絵師の姐さんが描いた絵はとりあえず保存しているのだが
このままだと俺がヒドい目にあわされている物ばかりになってしまう(棒
さておき今日はポケモンスクランブルのすれ違い通信に成功したのでついさっき見てみたが、
すれ違った相手との勝負は相手のコレクション全部をブチのめす勝負なのね・・・これはいい
相手のポケモン達が使ってくる技もゲーム内のザコみたいなポケモン毎に統一のものではなく、
コレクションの個々のポケモンが覚えてる技と一致していて芸が細かい。
あと勝負でボスとして出てくるデカいポケモンは、どうやらコレクション中最強のポケモンではなく
すれ違った時点でその人が使用しているポケモンのようだ
- 21 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:08:07 ID:8jDxRaMw
- ロシアのコスプレイヤーによる『BioShock Infinite』のエリザベス!
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/16/50923.html
どれくらいPhotoshopで修正かけてるのかが気になる。
でも海外のコスプレって日本よりも衣装の素材がとっても良い感じがするよね。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/208667.jpg
- 22 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:08:40 ID:Dmdh/z3o
- >>6
ayase.staff@dreambys.co.jp でググって噴いた
- 23 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:09:40 ID:4S.f8aDs
- >>18
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14171.jpg
うーん、ちょっと距離が遠かったかな
下半身で蠢くしょくしゅが見づらいや
- 24 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:10:43 ID:0PRZ8Dik
- >>20
スーパースター持ちを相手にすると、
本編では見ることが出来なかったウザさが発揮されて面白いぞ
- 25 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:11:19 ID:h4C1HulU
- スクエニ、PSP「FINAL FANTASY 零式」【特集第3回】
0組の指揮官など10人のサブキャラクターを紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110817_467099.html
- 26 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:12:13 ID:4S.f8aDs
- >>20
今日のは力作ですよー
紙が足りなくなったので紙を継ぎ足して描きましたー!
それで、ヘビーブローって何ですか?
- 27 :ぼんじょぶる:2011/08/17(水) 01:13:19 ID:h6kNfco.
- >>23
1時から男のグロんさん
( ・_・)
- 28 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 01:13:34 ID:UAH4I63Y
- ところで2時まで起きてGCのソニー発表待つような物好きは居るのかい?
- 29 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:16:00 ID:gFXj73NQ
- 明日6時起きだしもう寝る
後はたのんだ(棒)
- 30 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:16:04 ID:T7tKS3RU
- 銭形のAAが浮かんだ
- 31 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:16:06 ID:XJy9pCuQ
- はい
- 32 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:19:32 ID:QpE1lKgo
- >>23
(ちぃっ孕みが足りない・・・!)
- 33 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 01:19:36 ID:iQkAkzmM
- >>26
軽いパンチを何発も打つより重たいパンチを一撃打ち込んだ方が強い!ということで
重たい一撃の事・・・まぁ>>14のような感じである
- 34 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:20:03 ID:1sJRL9c.
- >>21
縫製が違うような気はするね、ネットで見かけるコスプレ画像の印象でだけど
- 35 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 01:20:25 ID:UAH4I63Y
- >>32
おい待てその絵でその要素追加すると洒落にならん
- 36 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:21:03 ID:Dmdh/z3o
- >>28
∧∧
( ・ω・) 一緒にお笑いライブ楽しもうぜー
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 37 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 01:22:28 ID:UAH4I63Y
- ウチも寝るかなぁ
PS3値下げとか新型とかVitaの海外発売時期とか出たらまとめといて
- 38 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:22:51 ID:acCUawnA
- そして誰も居なくなった
- 39 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:23:26 ID:8jDxRaMw
- 「4G LTE iPhone」の試験運用、通信業者で進行中の噂--Boy Genius Report報道
ttp://japan.cnet.com/news/service/35006187/
>BGRは「Appleと取引のある主要な通信業者のうちの1社から『iOS』の社内テストビルドを入手したところ、そのファームウェアの中にLTE用のプロパティリスト(.plistファイル)が埋め込まれていた」と伝えている。
>現在米国でiPhoneを販売している通信業者のうちLTEネットワークの運用を開始しているのは、Verizon Wirelessだけだ。
これが本当なら日本のお禿げ様は急いでLTEを導入しないと
アメリカのお禿げ様に切られちゃうかもね。
- 40 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:24:03 ID:4S.f8aDs
- >>33
おお!あってたのかー!
良かった良かった!
そして近くで撮ってみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14172.jpg
さっきよりよく見える
- 41 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 01:24:41 ID:iQkAkzmM
- >>24
ちょうど最初に戦った相手がスーパースターチコリータ持ちだった
まぁチコリータなら可愛いからしょうがない
- 42 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:25:03 ID:4S.f8aDs
- >>32
表現が頭に浮かばないござる…
- 43 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 01:25:28 ID:iQkAkzmM
- んー、なんかSCEの発表があんのか・・・ま、いいや
- 44 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:26:00 ID:meHNSCqk
- あたんこ、いたい。
ねるに、かぎる
- 45 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:27:55 ID:8W0AFon2
- >>23>>40
おそわれたいっ><
人間の成れの果てっていいよね!
- 46 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:30:36 ID:4S.f8aDs
- 孕んだ状態の断面…
しょくしゅべびーが這い出るような感じ…?いやそもそもどんな断面に…
…うーん、わかんないや…
- 47 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:30:53 ID:meHNSCqk
- グロいより、
紳士な(もしくは淑女な
しょくしゅーが
個人的には好み
- 48 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:32:08 ID:4S.f8aDs
- >>45
いいよね!
- 49 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:38:45 ID:QpE1lKgo
- >>46
ねーやん
そんなに悩むなw
そもそもここでいう「断面」はだな、
体のn(省略されました)
- 50 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:43:23 ID:4S.f8aDs
- >>47
http://koke.from.tv/up/src/koke14173.jpg
足もしょくしゅだよ!
でも紙が足りなかったー
- 51 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:44:01 ID:RxUPK.4s
- 英アマがPS3の値下げ発表前にフライング値下げ?
http://gamingbolt.com/ps3-drops-to-199-pounds-on-amazon-uk
- 52 :名無しさん:2011/08/17(水) 01:47:53 ID:7nAP7/sE
- バイオハザードリベレーション
海外で2012年初頭発売
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/16/50925.html
- 53 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:06:24 ID:cjvajR.M
- 今夜のお笑いライブはもう始まってるの?それとも3時から?
- 54 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:06:42 ID:XJy9pCuQ
- Vita会場
http://blog.eu.playstation.com/2011/08/16/watch-the-gamescom-press-conference-live/
- 55 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:09:59 ID:cjathh7E
- 噂のEOSをやっとプレイ出来たけど
これは良い弾幕をはれるシューティングだw
コンボの条件を考えるとボムのタイミングがとても重要だね
- 56 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:12:18 ID:cjvajR.M
- >>54
サンキュっすー
- 57 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:13:10 ID:VhZmTWEs
- >>54がえらく重いのでIGNのテキスト実況を貼っとく
ttp://ps3.ign.com/articles/118/1187975p1.html
- 58 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 02:14:12 ID:UAH4I63Y
- 実は起きてたわけだが相変わらず糞鯖か
- 59 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/17(水) 02:28:32 ID:X4iqx25U
- ん?ライヴちゅう?
- 60 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:29:51 ID:meHNSCqk
- >>50
おそくなったけど、
お嬢様っぽくていいなー
そして、
熱いせいか寝られない
- 61 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:44:01 ID:LvKXAL2o
- ソーシャル連呼してる印象しかない
- 62 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:46:04 ID:bjYVl0DY
- これはもう駄目かも分からんね。
[02:38:03] 左スティックで移動、右で視点、Rボタンでショット……と思われます
[02:38:24] そのほか、タッチで敵を照準するという操作もある模様
[02:39:29] 外に出ると、巨大な空中船らしきものが。6軸操作でカバーアクションもできる。
タッチした場所にグレネードを投げるというアクションも確認できます
[02:40:27] 本体を後ろに倒すとカバー、前に倒すと身を乗り出すという操作のようです
- 63 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 02:47:41 ID:UAH4I63Y
- レジスタンス実機プレイのしょぼさが深刻にやばい
- 64 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:49:52 ID:cjvajR.M
- >>62
両親指でスティック操作しながらタッチも併用とか死亡フラグにしか見えない
- 65 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 02:50:29 ID:UAH4I63Y
- プレイ時の指の導線について小一時間説教したいレベル
- 66 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:51:34 ID:/LB9B/oM
- 案の定スペック超絶劣化しちゃった
それとタッチでゲーム画面隠れんのは何考えてんだと、何も考えてないんだろうが
- 67 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 02:55:47 ID:UAH4I63Y
- 新型PSPが99ユーロだとか
- 68 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:57:15 ID:03ZVS4oY
- >>67
PSVを値下げしない見解を示していたからPSPの方で対抗してくる可能性は予期していたが、その通りになったってわけか?
- 69 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:57:22 ID:/LB9B/oM
- 身内に生まれる前から殺されるVitaちゃん…
- 70 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:57:52 ID:7nAP7/sE
- 日本だと円高だけどどうなるんだろ
海外で安売りしてもPSP市場は死んでるんで意味が無い
- 71 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:58:12 ID:bjYVl0DY
- PSPを安くしてどうするんだろう。
3DSが安価なDSに苦しめられたのを見てなかったのか。
- 72 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:58:33 ID:yV1NQUd6
- しょくしゅー
…蚊に3ヶ所も刺されて目が覚めたー
うう、蚊取り線香投入しよう
- 73 :名無しさん:2011/08/17(水) 02:58:41 ID:VhZmTWEs
- >>66
IGN実況で記者に開口一番「見た目は良いがPS3クオリティでは決してない」と言われる有様…
- 74 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/17(水) 03:00:08 ID:X4iqx25U
- >>72
蚊帳最強
Vitaちゃん残念なん?
- 75 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:01:10 ID:8AwTKf2.
- >>71
その後3DSは一か八かDS並みの価格設定にしただろう?
つまりはそういう事だよ多分
- 76 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:01:21 ID:LvKXAL2o
- 速報 本体値下げきた!
PSPが
- 77 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:02:12 ID:03ZVS4oY
- >>70
真っ当に考えれば「PSVの値下げが出来ないと思われる以上、PSPを下げることで『世代移行を引き留める』という形で3DSを妨害する
……けどPSVごと妨害しちゃうリスクもある手を、日本でも同様に取る」って所なのだろうが、
SCEが真っ当な行動を取ってくるとは限らないからな、ステルスネガキャンで何とかなると高くくって、表向きは完全に3DSをスルーかも。
- 78 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:03:18 ID:UAH4I63Y
- 日本はPSP値下げスルーかもしれんな
唯一Vitaが信者力だけで少しは売れそうだし
- 79 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:04:08 ID:cjvajR.M
- そしてネンマツネンシーが全てを焼き払うのか…
それにしても他プラットフォームの真似かおこぼれしか見えない
- 80 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:05:01 ID:/LB9B/oM
- 怪しい宗教の決起集会?
- 81 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:05:09 ID:03ZVS4oY
- >>78
スルーは最悪手だと思うんだがな、3DSが好き放題動けるってこと以外の何でもないからな。
……だがそれをやりかねないのがSCEだ。
- 82 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:06:02 ID:cjathh7E
- ほらPSPいくら値下げしたって
PSVには互換がないから直接的な影響はないんだって、きっと、たぶん、恐らく
- 83 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:06:53 ID:yV1NQUd6
- 蚊取り線香は偉大
って今はソニー発表会してるのかー
…おやすみー
- 84 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:07:41 ID:7nAP7/sE
- PSPって儲けでてなさそう・・・
なんのために売ってるんだろう
- 85 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:07:54 ID:UAH4I63Y
- Move2本持って遊ぶ誰得ダンスゲーム関連のステージパフォーマンスでダンサー集団が出てきたんだけど
その中のMove2本持って出てきた人が速攻で投げ捨てた件
- 86 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:08:42 ID:QdiqL8p.
- >>84
UMDビデオを売りさばこうとしたんだよ(過去形
- 87 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:10:01 ID:8AwTKf2.
- >>85
わけがわからないよ…
- 88 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:12:24 ID:cjvajR.M
- テキスト実況だと踊ったののビデオをコミュニティにうp出来るって言ってるように見えるんだけど…
閑古鳥が鳴くしかないような気がする
- 89 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:13:15 ID:UAH4I63Y
- 何も持たずに踊れるダンスゲームがあるのになんで糞高いこけし二本持ってやらなあかんねん
- 90 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:13:24 ID:RxUPK.4s
- >>88
ああ見えてシングスターシリーズはあっちだと人気タイトルだよ
- 91 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:14:02 ID:LvKXAL2o
- 値下げそのものよりも今更新型ってのがわからん
改良点もよくわからないし
- 92 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:14:13 ID:bjYVl0DY
- >>88
何だそりゃwそんなんYouTubeにアップした方がマシではないかw
- 93 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:16:03 ID:7nAP7/sE
- http://gs.inside-games.jp/news/293/29377.html
本日ソニーは、ドイツで開催中のgamescom 2011において、既存のPSPに新モデルを発売すると発表しました
海外で今年秋に登場予定という本モデルは、Wi-Fiが非搭載の新デザインを採用、価格がなんと99ユーロ
(8月17日現在日本円で約1万900円)になるそうです。
国内での発売時期や具体的なスペックなど、更に詳しい情報が見つかり次第お伝えします。
追記: Kotakuによるとこの新モデルは欧州のみでの発売となる模様です。
- 94 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:17:19 ID:bjYVl0DY
- 真偽は分からんが、Wi-Fi未搭載との話が…w>新型PSP
- 95 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 03:17:26 ID:OMg3dLBg
- メールで持ってくるものリストがきた。
gpsとコンパス、発煙筒、秘密の工具等。
どうやら工兵にされるらしい。
どこのB級映画だよ。
- 96 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:19:24 ID:Dmdh/z3o
- >>84
・スティックが壊れやすい 電源回りも良く壊れる
・修理が高い
おk?
- 97 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:19:36 ID:bjYVl0DY
- >>93
おっと、確定来たか。うーん、マジで存在価値が見出だせないんだけどw
- 98 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:19:37 ID:UAH4I63Y
- Wi-Fi未搭載ってストア使えないよなw
- 99 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:20:25 ID:8AwTKf2.
- >>93
こんなもん日本に持っていっても売れんし…
- 100 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 03:21:04 ID:OMg3dLBg
- Usbで転送とかできないの?
- 101 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:21:43 ID:cjvajR.M
- >>93
本気で海外でのVita捨てるんかね
- 102 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:22:59 ID:ugl1IV2o
- 海外の売り上げが不振なので、全世界で値下げした任天堂
海外の売り上げが死んでるので、海外でだけ値下げしたSCE
はてさて
- 103 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:23:04 ID:/osLP43Q
- Wi-Fi非搭載!? 訳分からんモノ出すなあ. UMDだけ楽しめってこと?
- 104 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:23:16 ID:LvKXAL2o
- >>93
既に北米では129ドル=9800円位でうってるしなあ
つーかmoveのpv思いっきりwiiリモコンじゃねーか
- 105 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:23:25 ID:UAH4I63Y
- PS3値下げ
5千円だけ
- 106 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:23:40 ID:/LB9B/oM
- VitaとPS3同じ値段?
- 107 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:23:42 ID:7nAP7/sE
- Vita値下げ5000円あるでこれ
- 108 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 03:25:16 ID:OMg3dLBg
- 四角くならないの?
- 109 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:26:06 ID:UAH4I63Y
- 値下げだけでデザイン変更無し
- 110 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:26:14 ID:bjYVl0DY
- PS3を値下げしたら、VITAの割高感が増すじゃないか…w
本当に何を考えてるのか分からん。
- 111 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:26:28 ID:Dmdh/z3o
- >>105
まぁまて PSP同様に機能削って値下げかもしれんぞw
- 112 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:27:22 ID:Bu5YMV6c
- この発表までに買った人には補填はあるんですか?(棒
- 113 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:27:33 ID:1sJRL9c.
- PSP今になって新モデル出すの?わけがわからない
- 114 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:27:56 ID:cjvajR.M
- 499ユーロで小型の3Dディスプレイ、メガネ2つ付きで出すって言ってるけど…どうなんだろう。
3Dのために初期投資750ユーロ+ソフト代は高い印象。
- 115 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:28:17 ID:03ZVS4oY
- >>93
え……?
PSの拡張端子とか、64の拡張端子とかとは、通信機能除去はわけが違うぞ!
ちなみに、アドホック通信も名前通り「無線LANのアドホックモード」で通信しているわけで、
当然使えなくなるわけで……わけがわからないよ。
- 116 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:28:29 ID:wlC4daCk
- 新モデルって機能削ってるだけじゃん・・・
- 117 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:28:40 ID:UAH4I63Y
- 欧州限定ってのが更にイミフ
Wi-Fiついてないからドンキホーテが輸入してがっぽり儲けることも出来ない
- 118 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:28:48 ID:3WcgBW.s
- Wifi無いって事は対戦とか協力プレイ系もだめなスタンドアローン専用ってこと?
なら日本にもってきても売れないだろうし欧州専用としてもおかしく無いな。
そんなもんつくる事自体はおかしいが
- 119 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:28:56 ID:bk0Dg0Zw
- >>93
だwwwれwwwwとwwwwくwwwwww
- 120 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:29:00 ID:/LB9B/oM
- PS3の値下げはいつやるか未定ってすごいな
何も考えてない感が
- 121 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:30:18 ID:E8UNqWUc
- 時期発表しないで値下げだけ決めてるとか凄いなw
- 122 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:30:20 ID:wlC4daCk
- PSPのネット機能削ればVITAが売れる!大勝利!
とかなんだろうか
- 123 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:30:21 ID:Bu5YMV6c
- >>120
なんだそりゃあ
3DSが値下げしたから、とりあえず発表だけはしておくかってこと?
- 124 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:30:34 ID:XrNZjWmY
- 要するにポーズだけして、本気で対応してないということでしょう。
- 125 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 03:31:10 ID:OMg3dLBg
- ねさげについて容認できるかとかアンケートまだか!
- 126 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:31:40 ID:ugl1IV2o
- >>123
3DSってよりWiiUにぶつける気満々ってことじゃないの?
嫌がらせって意味で
- 127 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:31:50 ID:Dmdh/z3o
- >>115
スピーカーも1個らしいw
- 128 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:31:58 ID:UAH4I63Y
- テイルズ同梱版が控えてるのに値下げ発表されて困惑の小売が見える
- 129 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:32:04 ID:/u.S.gtc
- >>120
リアル利根川じゃねえかwww
- 130 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:32:21 ID:wlC4daCk
- 値下げはする!するが・・・今回まだその時と場所の指定までは以下略
- 131 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:32:34 ID:cjathh7E
- アドホックは無理だろうけど
さすがに目の前にいれば無線で対戦出来るんじゃないの?
にしても…PS3とPSV同じ値段ってPSVの立場もう無いんじゃないのかw
- 132 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:32:56 ID:Bu5YMV6c
- >>126
そっちか
それでもいつやるか未定はないだろw
- 133 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:33:18 ID:E8UNqWUc
- 買い控えしか生まれない、何のメリットもない発表じゃねーかw
- 134 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:33:22 ID:bk0Dg0Zw
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 値下げする・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 値下げするが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' PS3の値下げは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 135 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:33:31 ID:XrNZjWmY
- >>126
嫌がらせにもなにもならないがw
- 136 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:34:12 ID:UAH4I63Y
- 仮にウチがテイルズ同梱本体予約してたら店に粘着確認して予約解除するレベル
- 137 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 03:34:38 ID:OMg3dLBg
- やっつけで値下げしたのかなぁ。
- 138 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:34:40 ID:ugl1IV2o
- >>132
値下げするよ!宣言を今する意味は謎だよねw
まあVITAは値下げしないよ!って宣言でもあるのかもしれないけど
- 139 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:36:15 ID:bjYVl0DY
- Wii Uに嫌がらせどころか、VITAを背後から狙撃してる事態だぞw>PS3値下げ
- 140 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:37:19 ID:Adrw9wbI
- 本当に売らなきゃいけないものの前に他の商品値下げして消費者に金使わせるのって悪手だよなあ
- 141 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 03:37:53 ID:OMg3dLBg
- Pspのニーズがわからん。
- 142 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:37:57 ID:bk0Dg0Zw
- >>139
PS3を買おうと思ってた層も買い控え弾で狙撃したな
- 143 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:37:59 ID:UAH4I63Y
- 値段同じでソフトが大差なくてだったら据置のクオリティ高い方選ぶのが海外
これ以上ない援誤射撃
- 144 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:38:35 ID:bk0Dg0Zw
- わりと本気でVITA捨ててるのかもしれんね
- 145 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:38:43 ID:3WcgBW.s
- >>131
PSPローカルの対戦もPSP同士のアドホック。
Wifi無いならローカル対戦も不可
- 146 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:38:44 ID:1sJRL9c.
- 今PS3値下げしたら逆ザヤになっちゃうから予定は未定だけど値下げするなんてアホなこと言っちゃうんだろうな
- 147 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:38:59 ID:UAH4I63Y
- 今回の値下げ補填で店に送りつけられるのがMoveな気がしてならない
補填分を出荷実績にする小細工付きで
- 148 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:39:10 ID:/osLP43Q
- PS3のMHP3HD, PSPでもプレイ可能なDL版, 既に450万近く売れてるパッケージ版…
どう考えてもMHP3DL版はVITAを後押しする材料にはならないよなあ…
- 149 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:39:18 ID:03ZVS4oY
- >>140
そこは考え方次第、ドフリーでその金を3DSを丸々持って行かれるよりはマシ。
……が、フォローのしようがない超劣化仕様では、その役目すら果たせるやら怪しいものだ。
- 150 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:39:33 ID:Dmdh/z3o
- >>141
モンハンソロ縛りプレイヤーに馬鹿売れ
- 151 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:39:55 ID:Bu5YMV6c
- Vitaのレジスタンスは酷かったんでしょ?
カンファの流れはVitaの性能(の低さ)をアピール→PS3値下げで買いやすい!
これ、逆効果もいいところじゃねーかw
おまけにそのPS3の値下げは未定だしさ、意味わからんよ
- 152 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:40:37 ID:XrNZjWmY
- 3DSの値下げに対応したんだ!というポーズで株価が上がればいいって算段なんでしょう。
それ以上の事はたぶんなにも考えてない。
- 153 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:41:33 ID:ugl1IV2o
- アンチャ3以外で歓声が起きてた記憶が無い
- 154 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:42:02 ID:cjathh7E
- >>145
あぁそれもアドホックって言うのか
どうせ協力プレイなんて日本以外で流行ってないし問題ないんだな
- 155 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 03:42:21 ID:OMg3dLBg
- ヨーロッパにいるのかモンハンフリーク。
Ps3の値下げ時期が不明とか小売り怖いじゃん。年末在庫積んだ時期に値下げ、補填はMOVEとかいじめ。
- 156 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:43:09 ID:/u.S.gtc
- しかしPSPのUMD無い版やらWifi無い版やら作ってみて
SCEはPSPで何の儀式をしようとしてんだか
- 157 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:43:31 ID:/osLP43Q
- Wi-Fi載ってないPSPじゃあMHPのマルチプレイできないんじゃあ…
ただでさえソフトないのに何を売る気なのかしらん…?
- 158 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:43:55 ID:03ZVS4oY
- >>154
元は無線LANの仕様用語な。
とりあえず、アクセスポイント通す方が「インフラストラクチャモード」で、
通さず機器同士で直接やりとりするのが「アドホックモード」と見ておけば、一般的には問題ない。
- 159 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:43:56 ID:UAH4I63Y
- PS3値下げは9月22日の週と予想
理由はGoW3世界同時発売への嫌がらせ
- 160 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:44:09 ID:bk0Dg0Zw
- >>155
PS3の受注すら減るぞ…
PSP?減らす受注もないじゃない
- 161 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:44:11 ID:/LB9B/oM
- ツイッターのトレンドキーワードに新型PSPのことがのってるが
欧州限定のことはあまり広まってないかもしれん
へたすりゃPSPも買い控えが起きるんじゃ…
- 162 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:44:54 ID:03ZVS4oY
- >>155
うわぁ……本当にやりそう。
- 163 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:45:49 ID:Bu5YMV6c
- >>161
機能が思いっきり劣化してることは?
- 164 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:46:13 ID:UAH4I63Y
- さて終わったしウチは寝る
朝一でしがないさんが見解言いに来るだろうけどこれ以上ないくらいばっさりだろうな
- 165 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/17(水) 03:46:47 ID:vCFhvwDI
- >>163
欧州自体が伝わってないのに伝わる筈がないと思いますにゃ。
- 166 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:46:54 ID:LvKXAL2o
- こうなったらwi−fi無しのgoちゃん投入で勝つる
- 167 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:46:59 ID:03ZVS4oY
- >>164
下手すりゃ、ばっさり切るまでもないと鼻で笑うんじゃね?
- 168 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:47:32 ID:RxUPK.4s
- とりあえず欧州でどうやって2200万台売ったんだPS3?
- 169 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:47:37 ID:x/U4cgCA
- 協力プレイありきの日本で、wifiなかったらいくら新型でもしんどいだろうw
- 170 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:47:43 ID:QdiqL8p.
- >>161
カスブログ信者は"値下げ"の所しか見てないよ。
- 171 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:48:19 ID:UAH4I63Y
- >>167
2重に援誤射撃だから流石にずけずけと言うんじゃないかなw
- 172 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 03:48:45 ID:UAH4I63Y
- というわけでおやすみー(プリンスとは違うのだよプリンスとは!
- 173 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:49:07 ID:bz.deODI
- >>159
日本だとその日はダークソウルだな
- 174 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:49:09 ID:cjathh7E
- >>168
ブランド力?
- 175 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:49:11 ID:7voaic5Q
- そこ削っちゃだめだろって感じだな
- 176 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:49:24 ID:Bu5YMV6c
- >>165
一応、確認したかったのでねw
- 177 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:49:53 ID:/osLP43Q
- もしかしてVITAの話題なし? なにかコメントの一つでも無かったの?
- 178 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:50:18 ID:XrNZjWmY
- >>170
いや、まずいだろう?
日本で発売しない可能性が高いものを広めちゃ。
クライアントに干されるぞw
- 179 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:51:27 ID:Dmdh/z3o
- >>168
携帯電話を契約するとオマケでPS3が貰えるらしい PS3ユーザーの25%がこれらしい
- 180 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:51:34 ID:03ZVS4oY
- >>170
それ、逆に「ご本尊」は止める方向に動かないと拙いんじゃね?
今の伝達状況では「欧州限定で」「通信機能等が削除された下位モデルが」という部分が一切伝わらないから、
「日本でも」「機能面が変わらない新型が」値下げされる予定だ、と壮大に勘違いさせる風説が流れることになるのだが。
当然そんな風に伝搬した日には、値下げ待ちや新型待ちが発生して、PSPすら鈍るってもんだろう。
しかも、」PSVには互換などないから、鈍らせても一切得しない。
- 181 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:51:42 ID:bk0Dg0Zw
- >>175
そっち安くしちゃダメだろ
そこ削っちゃダメだろ
その値下げの発表今しちゃダメだろ
の三本の矢だから大丈夫
- 182 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:52:43 ID:x/U4cgCA
- なんて斜め下w
- 183 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:52:59 ID:XrNZjWmY
- >>179
SCEお得意のプレゼント戦法ですかw
- 184 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:53:09 ID:/u.S.gtc
- あ、なんか記事更新入ってゴミ扱いになったっぽ
- 185 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:54:16 ID:/LB9B/oM
- >>181
一本だと折れる矢も3本あると…
折らなきゃならない矢(フラグ)を丈夫にしちゃだめだろ!
- 186 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:54:46 ID:bk0Dg0Zw
- >>184
クライアントから怒られたんだな
- 187 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:54:59 ID:ugl1IV2o
- >>185
一本でも折れる体力が残っていたかどうか・・・
- 188 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:55:33 ID:VSGto4wk
- 仕様よくわからんがkaiとかじゃなくPS3経由のも駄目になるのか?
- 189 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:55:38 ID:XrNZjWmY
- >>181
毛利が滅びちゃう!! …SCE?なら良し!
- 190 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:56:33 ID:XrNZjWmY
- >>186
分かりやすいが、ここで暴走した下っ端のおかげで
とんでもないことになるのを期待したいw
- 191 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:57:44 ID:03ZVS4oY
- >>188
インフラストラクチャモードだけ外すってのが、部品構成的に考えてあり得ないからな。
どっちのモードにしろ、同じ無線LAN周りの部品使っているんだから、インフラストラクチャモードだけ外しても部品は一切減らない。
- 192 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:59:01 ID:Dmdh/z3o
- 司会が絶叫してるのに観客が静かすぎて泣ける
- 193 :名無しさん:2011/08/17(水) 03:59:48 ID:7voaic5Q
- >>192
一種の羞恥プレイだよね
- 194 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:00:23 ID:bk0Dg0Zw
- リィィッッジレィスァー!
- 195 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:00:45 ID:RxUPK.4s
- Kinect値下げカード切るのは当分先だなこりゃw
- 196 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:00:58 ID:/u.S.gtc
- >>192
リッジヒライからのSCE伝統芸能じゃないか(棒
- 197 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 04:01:45 ID:OMg3dLBg
- Vitaのソフトのリークがあれだった
- 198 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:02:07 ID:cjathh7E
- >>181
三本目の矢なんて見せびらかしただけだしw
- 199 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:03:59 ID:03ZVS4oY
- >>198
見せびらかすだけでも効果はあるから問題ない。
……効果の働く方向はともかくとしてだが。
- 200 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:04:21 ID:Dmdh/z3o
- ttp://www.flickr.com/photos/playstationblogeurope/6049207646/in/photostream/
スピーカ1個っぽい
- 201 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:05:25 ID:RxUPK.4s
- そういやPS3値下げ、一応海外の小売はもう対応してるみたいだな
- 202 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:06:10 ID:bk0Dg0Zw
- やっぱあれだな!
ソニーはこのスレに必要な存在だな
- 203 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:06:39 ID:bk0Dg0Zw
- >>201
つうかしなきゃみんな買い控えするだろ
- 204 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:10:39 ID:bjYVl0DY
- Playstation Vita - RESISTANCE Burning Skies GAMEPLAY Gamescom 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uu58qU9ldhQ
動画がYouTubeに来てた。操作のせいで凄まじい地雷臭が。
- 205 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:11:14 ID:03ZVS4oY
- >>201
放っておいて補填を「受けてしまった」ら、不良在庫が追加でやってくるようなもんだ。
下手すりゃ「最終処分」のつもりですらあるかもしれんぞ。
- 206 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:13:41 ID:bk0Dg0Zw
- 海外だとこういう場合は小売が勝手に値下げしたあとメーカーに請求するんだっけ?
- 207 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:13:43 ID:RxUPK.4s
- >>204
だからDoom 3やHalf-Life:2がギリギリ動かない程度の性能だって言ったじゃないか!!
誰だよPS3並みとか言った奴はw
- 208 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:17:02 ID:LvKXAL2o
- ディスガイア3が余裕で動くんだからPS3並だろ(ぼうよみ
- 209 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:17:55 ID:1sJRL9c.
- >>204
無理していろんな機能を使おうとしている感じだな
- 210 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:19:20 ID:LvKXAL2o
- >>180
少しでも勘違いされて3DSの動きが鈍ればそれでいい
- 211 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 04:19:47 ID:OMg3dLBg
- Ps3の値下げは今からなのか、日本はどうなのかな
- 212 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:20:00 ID:/u.S.gtc
- やっぱりタッチパ採用に当たって二画面化したのは正しい判断だったんだなと再度確認させてくれるな
- 213 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:20:19 ID:x/U4cgCA
- 6軸と聞くと、いつぞやの
どじょこんを思い出す
- 214 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:20:51 ID:bk0Dg0Zw
- でもサードさんのファンはvita買うから安泰なんですよね!
いやー楽しみだ(いろいろな意味で)
- 215 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:21:02 ID:VSGto4wk
- >>204
背面のタッチとやらを活かせよと思った
- 216 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:21:20 ID:bk0Dg0Zw
- >>211
ちょっとはスレ見る努力をしろ
- 217 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/17(水) 04:21:59 ID:vCFhvwDI
- >>209
メイン画面がタッチパネル化って俺あまり障害がないと思ったけれど、
エイム関連だと致命的だな。
主に使っている間視野が狭くなるのがにゃ。
若干処理落ち?みたいのは気になったけれどβという事にしておこう。
- 218 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:22:02 ID:/u.S.gtc
- 4亀とファミ通がwifi削除の記述のない速報で止まってるから
そこからPSP買い替えwktkしちゃってる方がそれなりに居るなtwitter
- 219 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 04:24:34 ID:OMg3dLBg
- Vram128 はおおいの? メインは512だそうだけど
- 220 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:26:46 ID:RxUPK.4s
- >>219
これ?
http://www.sys-con.com/node/1947549
一応箱○と同じかちょっと上ぐらい
- 221 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/17(水) 04:28:27 ID:vCFhvwDI
- >>219
解像度を元に考えるとするならVITAはPS3の1/4だったですかにゃ?(未確認)
だからPS3の倍ぐらいは使える計算にはなる。
容量的には足りるのかは分からんです。
組み上げた事も無いし。
- 222 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 04:29:28 ID:OMg3dLBg
- Sceの偉い人もツイッターでつぶやいてるそうな。
- 223 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/17(水) 04:31:42 ID:qM3B2Jk.
- >>222
これだな
ttp://twitter.com/yosp/status/103544664136753152
- 224 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/17(水) 04:33:13 ID:vCFhvwDI
- ただ、容量が多い=使えるか?ってのも又別の話。
例えば512MBの器があったとしても全部内容入れ替えなんて
多くはないだろうけれど、内容入れ替えに15秒(ちょっと極端)とかかかっていてたら・・・。
転送速度だけ早くて容量が小さいのも問題だろうけれど。
- 225 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 04:34:39 ID:OMg3dLBg
- >>223
それそれ。一時256に下がってるとか言われてたみたいだからそういう意味じゃきっちり維持したのかな?
- 226 :箱@出張準備:2011/08/17(水) 04:38:14 ID:OMg3dLBg
- メモリ回りは色々難しいみたいなのでよくわからん
- 227 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:39:28 ID:7voaic5Q
- 4のDSであそこまでできるしな
難しいわ
- 228 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:47:50 ID:bk0Dg0Zw
- >>224
シェーダーとか解像度でも使うメモリは増えるしなー
- 229 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:50:21 ID:LvKXAL2o
- プログラマブルシェーダはメモリ食いだし
問題は速度と消費電力か
- 230 :名無しさん:2011/08/17(水) 04:54:43 ID:cjathh7E
- >>204
グラ云々はまぁおいといて
タッチでロックオンしてボタンでミサイル発射ってアホかw
あと横長が災いして中央がとてもタッチしづらそうだね
- 231 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/17(水) 05:03:47 ID:qM3B2Jk.
- >>225
一応噂では256MBになった一方で、別にその分高速なGPU用のメモリが載る形 みたいな感じにはなってたと思う
で、>>223の準公式発表ではメインメモリ512MB/VRAM128MB(Xperiaの場合はメインメモリ256MB/VRAM128MB)
ゲームカードが圧縮前提とかの可能性もあるような気もするんだけど、どうなんだろうなあ
- 232 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:13:41 ID:M5lrjmKQ
- >>93
Wifi非搭載か、SCEお得意の型番商法だな。
しかも、型番を変えるたびに性能が劣化していくという…
画像も見るからに、廉価版というかんじだなあ。
海外はPSVitaが今年でないから、一応は海外での対3DS戦略
なのかもしれんが、1万円値下げ+マリオ・マリカのキラー投入の
前では、何の意味もなく踏みつぶされるだろうなあ。
- 233 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:17:31 ID:meHNSCqk
- 海外にはモンハンがない
から、Wifiの機能を必要としていないわけで
海外限定でWifi削っちゃうのは、
あんがい「アリ」なんじゃないかな?
- 234 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:21:10 ID:/u.S.gtc
- 次世代機出すっていうのに
今更前世代機の新型をわざわざコスト掛けて設計して生産して出すっていう時点でナイわー
- 235 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:28:18 ID:M5lrjmKQ
- しかし、Wifi削ってしまったPSPを持つユーザーが増えれば、
モンハンの様にWifi機能を有効に使ったソフトが出しにくくなる訳で、
PSPでゲームソフトを作る上での選択肢が狭まる事にもなりかねない。
まあ、海外ではPSP市場が完全に死んでるし、来年にはPSVitaが
出るんで、こういう無茶も出来るんだろうけど。
ゲハブログでは何も考えずにPSPも値下げクルー!ってやりそうだが、
モンハンで通信できないPSPが日本で出るわけも無いだろうな。
まあ、PSPが安くなる噂流せば、3DS買おうとしてた層が買い控えを起こす!
って考えもありそうだが、当のPSPの買い控えの方が影響大きそうだし。
- 236 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:29:43 ID:meHNSCqk
- ♪や□のボタンを削り、
ボリューム+?、スタートセレクトボタンをフラット化し
スピーカーを1つ削りつつ
背面のUMD挿入の機構を簡素化
あたりが、要チェックなのかな。
日本で売るなら、遊びで買ってもいいけども
(Wifiの機能を使わない、モンハンしない人だから)
日本じゃ売れないだろうから、
いつまでも発売されないんだろうなぁ。
- 237 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:30:23 ID:0z4DdOvo
- >>233
ネットに接続すらできなくなったわけで
ソフトもないのにますます誰が買うんだって状態になっただけかと
- 238 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:33:07 ID:LvKXAL2o
- モンハンを海外でも売りたがってる会社がありましてねえ…
って言うかFF零式とかそういうのは?
- 239 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/08/17(水) 05:34:46 ID:qM3B2Jk.
- >>219
数値的には
・PS3:メインメモリ256MB/VRAM256MB
・Xbox360:CPU用とGPU用が共用で512MB+GPU用に10MB
・Xperia:メインメモリ256MB/VRAM128MB
あたりで、とりあえず今の最新スマートフォン並みはあると言えると思う
ただし容量的にはPS3とかの半分なので、
解像度が四分の一と考えるなら >“倍ぐらいは使える計算にはなる”というのはそのあたりから(>>221
メインメモリは多めで、一部をVRAMみたいな形で使うこともできるようにはなっている可能性は高いはず
あとはゲーム用にどのくらい使えるかで、
メインメモリの半分くらいがシステム側や何かのキャッシュとかで使われるなら事前の噂通りと言えるかも
- 240 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:35:53 ID:M5lrjmKQ
- Wifiを削る事で、PSNに繋げなくなったので、
個人情報の流出の心配が無い。
個人情報をハッカーの手から守りつつ、
PSPのゲームを遊びたい人向け(棒
- 241 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:44:56 ID:M5lrjmKQ
- メモリに関しては、安くて大量に載せられるけど、消費電力が大きくて遅いメモリもあれば、
高いからあまり沢山は載せられないけど、消費電力が低くて高速なメモリもあるし、
容量だけでは何とも言えないかな。
スマホみたいな汎用機向きのメモリ、ゲーム専用機向きのメモリがあるからねえ。
後、PSVitaの場合、問題はメモリだけじゃなくて、今までスマホでも誰も使ったことない、
4コアARMの問題もある。発熱や消費電力の問題から、クロック数を押さえて、
並列処理で速度を補おうとするなら、ゲーム開発は激ムズになるだろうね。
- 242 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:45:34 ID:LvKXAL2o
- 為替のせいだけども北米PSP129ドルって新型より安いんだよね…
- 243 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:48:25 ID:djLXkHnA
- UMD外したダウンロード専用機(UMD増設不可)と
Wifi外したほぼUMD専用機(ダウンロードはPCから)がラインナップされるって
よくわからん…
そして標準モデルではUMDもWifiもつくという…
- 244 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:48:50 ID:0z4DdOvo
- >>241
こんだけのメモリとコアたくさんのCPUだとどんだけバッテリー持つんだろうなあ
- 245 :名無しさん:2011/08/17(水) 05:56:59 ID:M5lrjmKQ
- バッテリーを沢山載せれば、その分コストと本体重量が増すしねえ。
3DSより保つ事は公言してたから、3DSの約3時間〜5時間は意地でも
超えるつもりだろうけど…カタログスペック上は。
- 246 :<:≡:2011/08/17(水) 05:57:59 ID:ePxniET6
- おはコケ目隠れ(以下略
ソニーが分の悪い賭けを始めたと聞いて
- 247 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:00:03 ID:XrNZjWmY
- >>245
電池発熱で変形、液晶変色の罠がありそう。
裏面のタッチパネルも大丈夫かな?
- 248 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:00:08 ID:M5lrjmKQ
- しかし、SCE自ら、コケネタの提供に余念がないなあ。
- 249 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:03:38 ID:M5lrjmKQ
- PSPでも、UMD無し版、Wifi無し版を平然と出してきた以上、
Vitaでも、すぐに裏面タッチパネル無し版出すのもありうるな。
発売前から、すでに3G搭載版の存在を抹消しにかかっているし。
- 250 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:09:16 ID:o5cLwLNg
- そもそも、現状のPSPでもネットでソフトを購入するのは有線が普通じゃない?
11bじゃ遅すぎるし
- 251 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:11:08 ID:0z4DdOvo
- 遅すぎるけど普通じゃ無いと思う
デフォじゃない以上それが普通にはなり得ん
- 252 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:12:44 ID:44ixXu1A
- PSPって有線つなげられたっけ。間にPS3かませてってことだよな?
- 253 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:14:28 ID:xVeAEl5o
- PS3の値下げは予定通りだね
下げないと1500万台も売れないもの
5000円だと微妙だな
- 254 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:17:24 ID:xVeAEl5o
- VITAのメモリ仕様でたの?
またセパレートにしたのか
- 255 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:18:47 ID:LvKXAL2o
- メモリもコア数も公表して、クロック数を公表しないって事は実はここを抑えてるんじゃないかなと邪推
- 256 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:20:32 ID:xVeAEl5o
- >>255
だろうね
私はメモリ削減したって話はあまり信じてなかった。
コストダウンにならないもの。それならクロック下げてイールドあげたほうがいいし
開発の話きいててもクアッドコアの並列処理が大変って話だったし
- 257 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:21:58 ID:meHNSCqk
- PS3の、
「値下げします、5000円くらい」
「でも、いつからかは内緒です」
ってのは、
売る人(小売り)や買う人(客)は
困らないんだろうか?
まぁ、
売る方はシレっと現行価格で売って
買う方もニュースチェックしてないから気づかない
という、模擬WinWinにはなるから
いいっちゃいいんだけども。
- 258 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:25:35 ID:xVeAEl5o
- >>257
それだけ円高で苦しいんだよ
できるだけ安い値段で売るのは遅くしたいということでしょう
- 259 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:27:31 ID:iB9w.YMA
- 最終スペック、Skype対応…PS Vitaの更なるディテールが発表
ttp://gs.inside-games.jp/news/293/29384.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/208757.jpg
とりあえず解説よろ
- 260 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:30:44 ID:E8UNqWUc
- 海外では既に値下げ価格ってのは小売りが強くて値下げ分の補填が要求出来るからだよね
- 261 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:31:10 ID:xVeAEl5o
- >>259
Wifiはnかあ。
こりゃますますバッテリの持続時間なんて公開できないな
- 262 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:32:33 ID:o5cLwLNg
- >>252
パソコンでも可
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
- 263 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:32:49 ID:meHNSCqk
- >>259
シリアルデータコミュニケーション
の端子は、有線で対戦ゲーをするとき用
なのかな
- 264 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:33:12 ID:EL/ca5wc
- >>261
下手すると室内専用携帯機になりかねんということですかな?
- 265 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:33:38 ID:xVeAEl5o
- >>264
nはMIMOだからさ消費電力大きいんだよ
- 266 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:34:14 ID:tb035XJg
- 3DSのメモリ96MBってのはVRAM兼用だったっけ?おはよう
PVRってVRAM余分に喰うアーキテクチャだった様な記憶があるんだけど
最近のは改善されてるんだろーか
- 267 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:34:20 ID:meHNSCqk
- あ、
単に、増設外部危機(ワンセグとか)を
繋ぐとき用かもか>しりあるでーた
- 268 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:35:58 ID:xVeAEl5o
- >>266
VRAMは食わないよ
メインメモリを食う
この容量だと確実にDRAMだからこれも消費電力がでかいなあ
ローパワーなんかつかったら低速だしなあ
- 269 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:36:03 ID:EL/ca5wc
- >>265
なるほど。
…不安材料を公開したくないのはわかるが、
ユーザーに判断材料を提供するのは義務だと思うんだがなあ。
- 270 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:36:42 ID:xVeAEl5o
- >>269
そんなユーザー視点もってないよw
自分のことばっかりの会社なのにw
- 271 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:37:40 ID:xVeAEl5o
- これで聞いてたとおりストーレジレスは確定だね
メモカ商法楽しみだ。やると公言した以上
どんな価格でだしてくるんだろうかね
- 272 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:38:10 ID:7voaic5Q
- 本体のアップデートとかどうするんだろ
- 273 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:38:34 ID:o5cLwLNg
- 1X1って書いてあるから最大速度150Mbpsだね>vitaのWi-Fi
- 274 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:39:39 ID:iB9w.YMA
- 最低限のストレージは積んでるんじゃね?
ゲームとか他のに利用できないだけで
- 275 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:40:34 ID:xVeAEl5o
- >>274
そうきいてる
- 276 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:41:57 ID:0z4DdOvo
- ゲハですら通信がPC経由でできる事が知られてない現状て普通になれるわけは無いわな
びたちゃんもウルトラニッチな存在になりそうだのう
- 277 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:41:58 ID:meHNSCqk
- ストレージって
実際は「なくてもいい」んじゃないかしら?
DS辺りを参考に
「セーブデータはカートリッジ保存」で
いいんだし。
- 278 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:41:59 ID:44ixXu1A
- >>262
mediagoが使えるのか。それは知らんかった。ここまでするなら、トルネデータもPC保管、視聴できるようになるといいな。
- 279 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:42:20 ID:tb035XJg
- >>268
成る程、ありがとうございます
また起動する度に時計合わせする様なハードになりそうだなあw
- 280 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:42:43 ID:LvKXAL2o
- >>261
3DSよりもつ(キリッ
とか言って無かった?
>>268
そうだっけ?
何故だっけ?
- 281 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:43:08 ID:xVeAEl5o
- >>277
ダウンロード販売でソフト買う場合は必須
DLCも大容量タイプは必須になると聞いてる
- 282 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:44:07 ID:xVeAEl5o
- >>280
そう
VRはZバッファ無い分メモリ削減できる
その分CPUの演算増えるからメインメモリが必要
だからこのメモリ容量は理にはかなってる
- 283 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:44:07 ID:E8UNqWUc
- パッチ程度ならソフトに保存するのかな
- 284 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:45:02 ID:0z4DdOvo
- それにしてもびたにここまで興味がわかないのは何でだろうなあ
やっぱりソフトに興味がわかないからか
- 285 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:45:15 ID:xVeAEl5o
- >>283
それって困る話だよ
使うかどうか分からない容量を用意しないといけないわけで
ソフト価格に跳ね返る
- 286 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:45:20 ID:meHNSCqk
- >>281
その辺の用途なら
確かに必須だなぁ。
(MicroSDか、百歩譲ってM2でも積んどけばいいのに
- 287 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:45:24 ID:tb035XJg
- >>281
6月末に聞いた限りではアンロック式以外は別売メモカ必須みたいな話でしたね
- 288 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:46:13 ID:xVeAEl5o
- >>287
私は少量なら中に落とせると聞いた
しかし上にも書いたようにそれはサードパーティからすると制約条件になってやっかいだ
- 289 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:48:00 ID:xVeAEl5o
- >>286
メモカ商法するために積まないの
- 290 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:49:09 ID:tb035XJg
- >>288
説明していた方の言い分が「衣装や追加マップの様な大容量データの場合は〜」だったから
そう解釈したんですが、確かにごく小容量なら行けるのかもしれませんな
- 291 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:50:03 ID:xVeAEl5o
- >>290
そのために一ランク上の容量積まないいけないとしたらサードさんからするとたまらないよ
- 292 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:50:07 ID:LvKXAL2o
- >>286
そこで稼ぐ気満々の仕様だからなあ
- 293 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:52:42 ID:tb035XJg
- >>291
DS時代のブーメランが今頃になって返って来た感じですねw
- 294 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:52:52 ID:E8UNqWUc
- サードに優しくするならその為に余分に大きくさせるって事はしないんだけどな、余ってたらそうするって程度で
基本はメモカがあることを前提にする
- 295 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:55:07 ID:LvKXAL2o
- >>291
「DS(3DS)はロムだからコストが〜」ってのはPSVにも跳ね返ってくるのか?
- 296 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:55:19 ID:0Z31nXC2
- おはコケ PS3は将来的に5000円下げるよ宣言をしたの?
- 297 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:56:42 ID:xVeAEl5o
- >>295
そうなrね
- 298 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:56:44 ID:cJv.EDMg
- 3DSでも3D全開で使うと消費電力パネェのにVitaちゃんはどうなっちゃうのん?
- 299 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:56:56 ID:xVeAEl5o
- そうなるねだ
- 300 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 06:57:13 ID:xVeAEl5o
- >>298
ACアダプタ前提でいいんじゃないだろうか
- 301 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:57:51 ID:myqKRFBg
- >>181
戦国無双の毛利元就「SCEの歴史、終わらせちゃったね・・・」
- 302 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:58:15 ID:sK0yyAlE
- >>299
そういやアルケの社長も言ってたけどROMはUMDみたいなリピート生産が
ちょっとしづらいって話があったけどそっち方面もどうなるかね
- 303 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:58:53 ID:cJv.EDMg
- >>300
携帯機の意味がなくなりますな
つか3DSも改良してくれれば確実に買いなおす
- 304 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:59:49 ID:0Z31nXC2
- >>303
8000円の非公式バッテリーを付けてみたらw
- 305 :名無しさん:2011/08/17(水) 06:59:59 ID:C7MJuOVU
- >>300
PSVの対抗はWiiUの液晶コンになりそうですね(棒
- 306 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:00:16 ID:7voaic5Q
- 3DSはフォルダ機能が欲しい
ファミコン配信までには
- 307 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:05:18 ID:tb035XJg
- >>302
フラッシュだから多少は早いと主張する人を見たが、それでもUMDより優位ということは
あるまい。最小生産ロットについてもおそらくは似たような感じかと。
まあSCEのことだ、UMDより条件が悪くなっても3DSよりマシなら良いのだろうw
- 308 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:05:34 ID:xVeAEl5o
- >>302
結局はSCEさんにノウハウないからUMDと同じように小ロットからスタートする可能性もあるよ。それで在庫で苦しむとかありそうだ
- 309 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:06:19 ID:ugl1IV2o
- >>308
結果として弱小サードが喜んでくれるなら、それでいいんじゃないかな(棒
- 310 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:07:13 ID:xVeAEl5o
- >>309
途中で変更と予想
- 311 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:11:29 ID:cJv.EDMg
- ROMを焼く工程をハードメーカー側で管理すりゃ実質的に強権を持つわけで、それがかつての悪名高き初心会システム
今の時代にそんな方法が通用するとは思えんけどSCEはどうするかね
- 312 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:15:15 ID:Z1vd76TA
- >>311
いまはライターで書き込むだけだからマスクROMとは違うよ
- 313 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:17:36 ID:cJv.EDMg
- >>312
ある程度ソフトメーカー側で対処できると言うことですかね
- 314 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:19:46 ID:Z1vd76TA
- >>313
いややるのはSCEさんだよ
ただ製造スケジュールはマスクROMほどタイトじゃない在庫さえあればすぐだせる
- 315 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:21:51 ID:LvKXAL2o
- 3DSは今はどういうメディア使ってるんだっけ?
- 316 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:23:15 ID:LvKXAL2o
- >>314
逆に言うと、3DSがタイトなのは理由がある?
- 317 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:24:19 ID:Z1vd76TA
- >>315
追記型のROM
ところでてっきりゲハではPS3値下げてわ大勝利!やVITA512Mで大勝利!
のスレたって大にぎわいだと思ってたんだけどあまり盛り上がってないね
- 318 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:25:35 ID:Z1vd76TA
- >>316
いや、今の3DSはマスクROMとは違うよ
リピートは一週間程度
ロット差ぐらいしかない
- 319 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:26:38 ID:XU0R.t/s
- PS3値下げとVitaについてkwsk
- 320 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:26:57 ID:0Z31nXC2
- 値下げってまだ何時やるか決まってないんじゃ?
- 321 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:28:26 ID:sK0yyAlE
- 明言はしたが時期までは指定してないね
利根川じゃないんだから・・・
まあ任天堂側の動きを見てるっていうのが見え見えだね
- 322 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:29:14 ID:0Z31nXC2
- 明言したクセに時期未定とかそれこそ買え控え推奨なの?
本当にアホ過ぎやしないかい
- 323 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:29:31 ID:Z1vd76TA
- >>321
TGSでぶつけられてもこまるし円高で身動きとれないんでしょ
- 324 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:29:50 ID:7voaic5Q
- >>321
それなら発表しない方が良かったのでは
- 325 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:29:57 ID:XU0R.t/s
- 76円だからなあ
- 326 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:30:14 ID:ugl1IV2o
- 嫌がらせが出来るならもう何でもいい、って感じに見えるよね
まさに焼畑
- 327 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:30:18 ID:tb035XJg
- PS3値下げはホリデーの360対抗だと思うぞ
…弾が無いからね
- 328 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:32:32 ID:sK0yyAlE
- >>327
ああそっちもあるか、ただまだ普及時期ならともかく既にそうでもない頃に
大したソフトもないのにハード値下げだけしても高が知れるというか
- 329 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:34:05 ID:0Z31nXC2
- 任天堂はTGSで何もしないのでは、有ったとしても3DSソフト程度でWiiU絡みで値段を発表するとはとても
なら値下げ予告するなよと
何時下がるか分からん状態で待たされる方は困るんじゃないの
- 330 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 07:34:19 ID:j1/9MzwQ
- PS3値下げは5千じゃな・・・
最低でも2万ぐらい下げないとw
- 331 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:34:33 ID:cJv.EDMg
- 北米に限った話だけど、為替差損の影響を受けない箱と輸入品扱いになるすりーさんの決定的な差かなあ
- 332 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:35:27 ID:XU0R.t/s
- でいくらになるの?PS3
- 333 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 07:36:28 ID:j1/9MzwQ
- 24980円
- 334 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:37:01 ID:LvKXAL2o
- >>317
>>318
それとvitaのメディアのメリット・デメリットを知りたい
- 335 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:38:09 ID:yV1NQUd6
- おはコケ
寝てて正解だったかー
- 336 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:39:11 ID:9wjLmqSc
- おはいお
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK048803120110816
ソニー<6758.T>、「プレステ3」を値下げ 年末商戦に向け販売増狙う
>値下げは欧州では即刻実施としているが、日本では8月18日からの実施としている。
お盆で買った子がちとショックか。でその後に
>同社はまた携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」
>について、年内に新機種を発売する方針を明らかにした。欧州での販売価格
>は99ユーロを予定しており、無線LAN接続はできない見通しだという。
3DS対抗にはそれしかなかろうが、機能後退させてどーする
- 337 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:39:42 ID:0z4DdOvo
- >>329
またされる人居ないから困らないとか
- 338 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:40:00 ID:8AwTKf2.
- >>333
今後ヴァニラのあれみたいなマルチソフトが多くなると物凄く共食いしそうな…
- 339 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:40:39 ID:Z1vd76TA
- >>334
VITAはフラッシュ。
メリットは汎用品だから上手くすると靖国神社調達できるけど需給がひっ迫すると取り合いで手に入らないリスクがあるのと
データが読み出しの時に消える可能性があるのでドライバーICがいる
- 340 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:40:42 ID:0z4DdOvo
- >>336
あれ?意外に早いというか、時期発表されてたのか
- 341 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:41:14 ID:E8UNqWUc
- おいどんな予測変換だw
- 342 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:41:35 ID:0Z31nXC2
- って明日からじゃねーかw
即刻実施と同じようなもんだろ
- 343 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:42:35 ID:sK0yyAlE
- 廉価版のPSPは海外だけなのかね
もっとも無線LAN搭載してない時点でモンハンが受けた国内じゃ
ゴミでしかないと思うが('A`)
- 344 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:42:41 ID:/u.S.gtc
- やすく→靖国神社かw
- 345 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:43:11 ID:eZAMuZig
- あれ?昨日のリークはリーク(笑)だったの(´・ω・`)?
- 346 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:43:12 ID:UEir431g
- イマキタネサゲダケキイタサンギョウ
値下げで補填のソフトは何ですか?
ワクワク
- 347 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:43:28 ID:Z1vd76TA
- >>341
あれ安くできるだ
- 348 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:45:06 ID:Z1vd76TA
- >>343
この仕様だと国内は無理
しかし、ローカルモデルいまだすとVITAと激しく競合する
- 349 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 07:45:09 ID:j1/9MzwQ
- >靖国神社調達できる
!!!!
- 350 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:45:31 ID:9wjLmqSc
- 3DSもPS3も間をおかずの値下げ発表→実施だったあたりは、景気後退の
荒波を感じさせる部分ですな。
などと寝起きの頭で概況を考える
- 351 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:46:04 ID:yV1NQUd6
- 値下げで売れれば苦労しないよなー(棒
- 352 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 07:46:34 ID:j1/9MzwQ
- >>348
年内発売予定のVITAの邪魔にしかならいな・・・
- 353 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:47:52 ID:5imzBLMc
- じゃあ何でこんな変な仕様と値段のハード発表したんだろ?
- 354 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:47:59 ID:0Z31nXC2
- 前世代機種を今強化してどうするんだw
vita売るにはそのPSPを殺さなきゃいけないんだぞw
- 355 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:48:32 ID:Z1vd76TA
- >>350
欧州はかなり悪いらしいね
英国の暴動の一因みたいだし
VITA来年初だと大苦戦しそう
- 356 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 07:49:21 ID:Z1vd76TA
- >>353
おそらくかつてのセガさんみたいに地域会社で独自性があるため
- 357 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:50:03 ID:cJv.EDMg
- >>354
DSの壁に阻まれる3DSを知らんわけじゃないだろうになw
- 358 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:52:04 ID:9wjLmqSc
- 逆に考えれば、暫くの間はVITAはどうやってもエントリー向けの
価格にできないってことでの苦肉の策なんだろうな。
- 359 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:52:54 ID:LvKXAL2o
- 明日からかい
テイルズ同梱版とかもちゃんと安くなるの?
>>343
安いからって買ってモンハンマルチプレイできないぞ!って苦情が来るのがありありとry
FF零式とかもマルチプレイやるんじゃなかったっけ?
- 360 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:55:36 ID:0Z31nXC2
- 独自性って言うけど、悪い意味でバラバラに動いてる感が
- 361 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:56:55 ID:LvKXAL2o
- 任天堂だってソラトロボを任天堂販売する欧州とゼノブレイドを発売しない北米みたいに地域差がry
- 362 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:58:21 ID:tb035XJg
- Vitaを安く出来ないから低所得者需要をPSPシャトルでという考えなんだろうけど、
欧州のPSP市場ってGo投入でトドメ刺してたよーな。
- 363 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:59:07 ID:5imzBLMc
- アナログ終了するから廃品処分でアナログしか映らないテレビを思い切り大安売りした、みたいな?
- 364 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:08:07 ID:UW197AiU
- 靖国神社
安く迅速に、と入力したかったのかな
あ、おはコケ
- 365 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:08:09 ID:9wjLmqSc
- ttp://gs.inside-games.jp/news/293/29378.html
ラバーを着た謎の二人が主人公!PS Vita向け新作『Escape Plan』が正式発表
また愛着の湧きにくいキャラデザを…とか思ったら死に様ありきかい
- 366 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:08:44 ID:LvKXAL2o
- ドイツでは「比較的」モンハン売れてたような…
- 367 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:09:13 ID:Z1vd76TA
- >>364
やすくといれたら予測変換されたようだ
- 368 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:11:22 ID:9wjLmqSc
- ttp://gs.inside-games.jp/news/293/29377.html
Wi-Fi非搭載の新モデルPSP本体が発表、価格は99ユーロ【UPDATED】
>この新モデルは欧州のみでの発売となる模様です。
本体フォト出てた。清清しいほどに安っちいw
- 369 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:12:19 ID:E8UNqWUc
- 分かりやすい廉価モデルだなぁw
- 370 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:14:25 ID:Z1vd76TA
- >>368
VITAとならんでる写真みたけどVITA大きいね
- 371 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:14:46 ID:LvKXAL2o
- テレビゲーム15の安い方とか、昔ipodタッチが一番安いモデルだと性能が劣化版だったのみたいに
「実はそれ自体を買わせるよりも上位機種をお買い得に見せるためのモデル」なんじゃねこれ?
- 372 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:14:47 ID:o3uzhNts
- おはコケ
PSPの新型?意味がわからない…PS3の値下げはわかるが
vitaの発表はなかったのん?
- 373 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 08:16:06 ID:j1/9MzwQ
- >>372
海外は来年のようだからいいんじゃないの?
- 374 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:16:50 ID:ZCvr8Azk
- つまり日本での有利はPS3の値下げだけ?
- 375 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:16:55 ID:Z1vd76TA
- >>373
いやそれでも来年初の予定だからその時点でこんなエントリーモデルあると激しく競合するよ。
DSと3DSの欧米みてもわかるでしょう
- 376 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:17:56 ID:5imzBLMc
- >>374
それがいまさら何かの有利になる事なのかどうかw
- 377 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 08:19:06 ID:j1/9MzwQ
- >>375
元々売れてないんだから競合してもなw
- 378 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:19:49 ID:Z1vd76TA
- PS3の値下げはどうかんがえても1500万台の計画にとどかないためだね
3DSがあれだけの値さげしたばっかりだからインパクトが・・・
- 379 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:19:55 ID:9wjLmqSc
- ttp://gs.inside-games.jp/news/293/29384.html
最終スペック、Skype対応…PS Vitaの更なるディテールが発表
これでfacebookやる人いるんかいな、とは思う
メインメモリ512、VRAM128か。
- 380 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:20:14 ID:Z1vd76TA
- >>377
欧州はアメリカほどひどくないからね
多少はましだったはず
- 381 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:22:01 ID:o3uzhNts
- まさかvitaとpsp両方とも爆売れして両方とも3DSに勝つる!とか
お花畑なこと考えてたりしないよな
- 382 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:22:08 ID:0Z31nXC2
- Vitaに繋げたいんだか、PSPの延命をしたいんだか方向性が分からない
- 383 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:23:42 ID:LvKXAL2o
- と言うかSCE欧州は割とその中ではまともだと思ってたのにマジで「どんな判断だ」言いたいな
つーかブラウザのバージョンナンバー安売りしすぎじゃね?
- 384 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:24:25 ID:vGXeXkek
- PS3が順調に値下げ続けばU発売日には25000にになるん?
- 385 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:25:03 ID:9wjLmqSc
- やるなら1年前にやっとけっていう廉価仕様だわな
- 386 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:25:40 ID:vGXeXkek
- PSPの廉価版ってVITAを売りたい事より、3DSの邪魔をしたいただ一点なんじゃ
- 387 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:27:07 ID:ju.07mPo
- おはよう
PS3値下げはMSも追従するだろうから
WiiUは価格抑えないと割高感が出る状況になっちゃうなー
- 388 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:27:33 ID:5imzBLMc
- >>386
短期的には効果出るだろうけど、長い目で見たら自分たちが苦しまないか?
- 389 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:28:46 ID:Z1vd76TA
- >>387
それはWiiUがPS3/360と同じと思われた場合だね
- 390 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:29:42 ID:0Z31nXC2
- >>387
価格抑えないとも何も、PS3や箱○みたいな初期価格を想像してる訳では有るまいな
あの頃よりは、安く作れるようにはなってるよ
- 391 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:31:36 ID:ju.07mPo
- >>389
WiiUがPS3/360の次世代機というステージにあるという事を上手く作れればいいけどなー
- 392 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:31:52 ID:5imzBLMc
- 何か話題になってなかったけど今さらメタルマックス2ののネタ貼り
ttp://metalmax.info/system.html
ttp://metalmax.info/character.html
主人公の職業を選べる
主人公にサブの職業スキルを付けられる
仲間も酒場で選べる
ずいぶん改良されてるんだな
- 393 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:36:10 ID:0Z31nXC2
- >>391
現行機と次世代機の間、1.5ポジションかなと思うよ
ただ、現行HD機の次世代機がWiiUより明確にグラとかで差をつけようとした場合、その次世代機が出るのは当分先になりそうだけど
後、コントローラー側にも画面があってTVに縛られなくゲームが出来たり、TVと両方使ったリッチなゲームが出来たりと
PS3/360と丸っきり同じとは言わせない要素はあるでしょう
- 394 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:40:36 ID:oOu4qwTU
- >>389
明確な性能面でのアドバンテージ印象づけるのは難しいんじょないかな
PS2と箱位差があっても同世代扱いされてしまう訳だし、
マルチなら性能の低い他に合わせてしまわれるかもしれないし
- 395 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:42:23 ID:Z1vd76TA
- >>394
それはやり方次第だよね
コスト次第だけど、どうも思ったほどWiiUはコストはかかって無い気がする
- 396 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:42:58 ID:Z1vd76TA
- >>393
グラフィックでは無理だろうね
解像度あげられないし
- 397 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:46:18 ID:5imzBLMc
- まーWiiもGC1.5だとか言われてて
毎回作る度に半端な世代とか揶揄されるよな
- 398 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:49:53 ID:Z1vd76TA
- >>397
結局は価値を認知されるかどうかだから
- 399 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:49:54 ID:NtptKGh6
- 世代を語るときスペックしか語ってこなかったからなあ
- 400 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:50:28 ID:o5cLwLNg
- http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110817_ps3.html
>160GBのハードディスクドライブ(HDD)を搭載したPlayStation3 (PS3)の価格を、
>日本では明日18日より従来の希望小売価格29,980円(税込)から24,980円(税込)に改定いたします。
任天堂みたいに、予告して値下げするんじゃなくていきなり値下げするのか
- 401 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:50:44 ID:meHNSCqk
- おはようござる
あついでござる
36.3どで
なつかぜげきたいござる
- 402 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:51:03 ID:0Z31nXC2
- HD機に掛かるコストのイメージってHDに足突っ込み始めた頃のイメージを引き摺ってるんじゃ
>>397
実の所、周りと合わせて態々2.0にする必要も無いって事だよw Wiiだって「2.0じゃなかったら負けてた」では無かったし
据え置きに関してはハードサイクルがバラバラになり始めてるし、スペック以外の部分で勝負しないと。
そうなると先手でスイートスポット押さえつつ、WiiUコントローラーみたいな提案が出来たのは有利
- 403 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:51:09 ID:ju.07mPo
- PS4/720が出てグラフィック性能が上がっても、一部のオタクにしか見分けがつかないんじゃ無いかと思ってる
だから次世代機なんて想像付かないわ
- 404 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:51:26 ID:Q3IA4Zbc
- 3DSもDS1.5くらいに思われてそうだな
- 405 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:51:50 ID:meHNSCqk
- >>400
案外早いな。
日時が決まれば、
それはソレで良いことだ。
- 406 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:52:17 ID:x/U4cgCA
- ユーザー補填まだー?
- 407 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:52:47 ID:Z1vd76TA
- >>400
結構なことだけど
一万円値下げのあとだからインパクトよわいねえ
- 408 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:53:16 ID:vGXeXkek
- 早いのは補填しないからでしょ。
ユーザーにも小売にも
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:53:20 ID:Z1vd76TA
- だいたい性能で勝敗なんてきまらないよ
- 410 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 08:55:05 ID:j1/9MzwQ
- シャアか!
- 411 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:55:33 ID:5imzBLMc
- 後出しでなら何とでも言えるんだよね…
- 412 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:55:37 ID:llbDKJnI
- >>406
つ6軸コントローラー
- 413 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:57:14 ID:x/U4cgCA
- 明日はPS3売り場が活性化する日だな(威力棒
- 414 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 08:58:07 ID:Z1vd76TA
- >>410
いやほんと
- 415 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:58:22 ID:NQU/j2is
- グラフィックスの世代で勝負が決まるならDSやWiiが勝たなかった訳で。
結局はそのハードの代表になるソフトが出せるかどうかだよな。
DSなら脳トレ、WiiならWiiSportsやWiiFitみたいな。
- 416 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:58:55 ID:0Z31nXC2
- >>411
結局何が言いたいのさ
- 417 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 08:59:42 ID:j1/9MzwQ
- >>414
分かってて書いたんだよw
- 418 :名無しさん:2011/08/17(水) 08:59:56 ID:.kxA.N2E
- ソニーアンバサダープログラム
もう一台PS3プレゼント
PSPクーポン券
PSVita予約購入券
個人情報の登録でPS4の新情報をまとめた冊子を送呈
これで頼む
- 419 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:01:11 ID:vGXeXkek
- つまり争いは数なんだよ兄貴!
- 420 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:02:01 ID:vGXeXkek
- >>418
PSPは廉価版の方ですね?
- 421 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:02:36 ID:UW197AiU
- >>408
別に擁護するわけじゃないけれど
小売には兎も角ユーザーに補填は本来やらなくてもいいものだしなぁ
- 422 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:04:09 ID:sPfJe/ws
- おはやう
さくやは おたのしみ でしたね(棒
PSV関係のスレが妙に伸びてるのはスペックが判明したからか・・・
- 423 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:06:27 ID:Z1vd76TA
- >>422
メモリの容量だけだけどね
クロックはやはり訊いてたとおり発表しなかった
- 424 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:06:58 ID:LvKXAL2o
- >>396
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1107/08/news013.html
まあ単なるお遊びだが
- 425 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:07:14 ID:tb035XJg
- ソニー「PS3」5000円値下げ 18日から
http://s.nikkei.com/pcgy07
販売が伸び悩んでいることには触れてない、ふしぎ!
- 426 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:08:43 ID:0Z31nXC2
- 任天堂だと据え置きもひっくるめてスマホに食われたとか言ってるのになw
- 427 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 09:09:17 ID:j1/9MzwQ
- >>413
盃休み中だから一族揃って大行列するね普通はw
- 428 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:09:29 ID:GrnOacLw
- おはようコケスレ
補填のブーメランが帰ってくるのが早すぎます先生
- 429 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:09:50 ID:Zf3THgnk
- ここ一週間なにかありましたか産業
夏の陣はつかれた
- 430 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:10:24 ID:vGXeXkek
- クロック発表したところでコッソリ下げちゃいますし
- 431 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:10:28 ID:wCsn/cas
- Wi-Fiなしモデルって、そこ削ったらダメだろと思うんだけどなぁ・・w
ナンボPC経由で色々出来ると言っても
- 432 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:10:44 ID:sPfJe/ws
- >>427
昨日おととい辺りがUターンラッシュのピークだった筈なんだが・・・
- 433 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:11:17 ID:0Z31nXC2
- クロック公表しないとなると、カタログスペックダイスキーにとっては困るんじゃないのw
威張れる要素の一つが伏せられてるのだし
- 434 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:12:14 ID:Z1vd76TA
- >>425
困ったものだ
- 435 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:17:00 ID:wCsn/cas
- >>433
もともと見えてるスペックだけで威張ってくるんだから関係ないっしょ(棒棒鶏
- 436 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:17:57 ID:LvKXAL2o
- >>433
とりあえず「メモリの容量」は3DSどころか据え置きよりも大きいから満足なんじゃね?
- 437 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:18:24 ID:llbDKJnI
- >>431
PS3の時だってPS2互換という一番削っていけない所を
真っ先に削ったし
値下げのかわりにPS3のソフトが5割動きません
とか言われても別に驚かない
- 438 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:19:49 ID:o/vp5agQ
- おはよう
廉価版PSPか…
日本では出ないとは言えPCエンジンシャトル以上のやっちゃった感が
- 439 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:20:04 ID:hljnPiCA
- インサイドの米欄変なの多いなw元からこうだっけ
>>436
メモリはPS3より多いから凄いなあって人がさっきの記事にもう居たな
- 440 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:21:31 ID:Z1vd76TA
- >>439
メモリ価格は五年で大暴落したからね
- 441 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:22:16 ID:0Z31nXC2
- そうなるとスペックガーからメモリガーorカイゾウドガーに退化か…
- 442 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:23:55 ID:sPfJe/ws
- じしんだー
- 443 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:24:04 ID:x/U4cgCA
- 感動度やら据置値やら、わからない言葉使ってくる人らはもういいです
- 444 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:24:42 ID:Z1vd76TA
- ゆれたー
- 445 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:25:03 ID:WpHam2ms
- ( ゚∀゚)。彡゚
- 446 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:26:10 ID:9wjLmqSc
- >>441
なんにせよ「ソフトより本体」って人らだからなぁ
- 447 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:26:43 ID:NQU/j2is
- 大地もファミ通PSが消滅したことに泣いているな(棒
休刊状態にあったファミ通PS 完全消滅
1 :名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:45:19.78 ID:zasNMNTq0
公式サイト消滅
http://www.enterbrain.co.jp/ps/
1996年5月30日(7月号)創刊。
2009年6月30日発売の8月号まで月刊。
同年9月30日発売の11月号より2010年3月30日発売の5月号まで季刊(3の倍数月末発売)。
以降は不定期刊だが、6月末に刊行される予定が崩れたため事実上休刊状態が続いていた。
- 448 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:28:28 ID:0Z31nXC2
- だってファミ通PSなんて無くても、総合誌が実質PS通みたいなもんだしw
>>446
同類が寄ってくるってのは本当なんだな
スペックだけ勝ってて幸せなんだろうか
- 449 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:29:24 ID:pdZmIGN2
- あるぇー?
メモリUMAじゃないのか
完全にバッテリー諦めた??
- 450 :<:≡:2011/08/17(水) 09:30:40 ID:ePxniET6
- >>422
>咲夜と お楽しみ でしたね
!?
- 451 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:30:49 ID:Z1vd76TA
- >>449
.11n載せてるしバッテリよりもカタログスペック優先だね
- 452 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:31:43 ID:5imzBLMc
- >>451
駆動時間一時間くるかな
それはそうとしがない氏、sage外れてますぞ
- 453 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:32:07 ID:9wjLmqSc
- スマホが強引に押し通って行けたのだから、VITAもバッテリーには
無頓着でいいのではないか(棒
半年後にバッテリー盛ったモデルが出たりして。+5000円で
- 454 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:32:19 ID:sPfJe/ws
- >>447
ファミ通なんて半端な雑誌の方を無くしてPS通信として復刊すればえーねん
>>448
IYHはベンチを回す楽しみが有るけどゲーム機だとスペックだけじゃ色々計れないからなぁ・・・
- 455 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:32:23 ID:GrnOacLw
- >>448
おっとハイエンドPCをネット専用機として使ってる人の悪口は
- 456 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:32:51 ID:pKGvqENk
- おはようコケスレ
なんか色々と面白そうなことになってるみたいだね
- 457 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:34:24 ID:LvKXAL2o
- http://oolongtea2001.blog121.fc2.com/blog-entry-4509.html
最近のその手の人
なんかもう無茶苦茶だ
- 458 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:34:32 ID:pdZmIGN2
- >>451
でも家の中でプレイして下さいならWiiUのアプローチの方が理にかなってますよねぇ
- 459 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:35:38 ID:fpO/wRaI
- 無線LAN付新型PSPもちゃんと作ってはあるんだろうけどさすがに
VITAちゃんキラーになってしまうというと判断して出せなかったか。
- 460 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:35:49 ID:h4C1HulU
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 461 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:36:48 ID:UGGnYcrE
- PS3値下げや廉価版PSPはともかく
VITAのソフト発表はあったのかな?
- 462 :<:≡:2011/08/17(水) 09:36:51 ID:ePxniET6
- はみ通はゲーム帝国としあわせのかたちがあった頃が最高。あとドラネコシアター。
昔、投稿で貰ったガバスが3000くらいあるはず。
- 463 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:37:15 ID:Fxa9YgX6
- じょうしゃー
いざ新潟へ出発だ
- 464 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:37:23 ID:0Z31nXC2
- バッテリー持ち犠牲にしてまでカタログ優先させる意味とは
>>457
トンデモ理論で凄いハードル上げてるのな。
挙句、その身勝手なラインを超えないと未来は暗いってか、いい加減にしろよ('A`)
- 465 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:37:38 ID:sPfJe/ws
- >>460
つ[ ラリホー ]
- 466 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:38:29 ID:o/vp5agQ
- 寧ろ適当なソフトならそこそこ持つけどハイエンドなのを全力で動かすと1時間持たないというのも
スペックスキーな人ならロマンを感じるのではなかろうか
自分はお断りしますが
- 467 :<:≡:2011/08/17(水) 09:38:58 ID:ePxniET6
- >>460
つ ドルミナー
- 468 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:39:01 ID:fpO/wRaI
- >>457
根拠の無い、訳の分からん数字を生み出すテクニックが凄いなあ。
- 469 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:39:19 ID:Fxa9YgX6
- メモリの量で勝敗決まるんやったら
ぴーちゃんはなぜでぃーえすちゃんに勝てなかったのか
- 470 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:40:35 ID:0Z31nXC2
- ってよく見たらそのアホブログ、リンク先にちゃっかりあの辺あるしw
あの辺に染まったおバカさんでしたとさ
- 471 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:40:41 ID:9wjLmqSc
- >>457
>PS3値下げ需要台数である13.5万台
お盆後値下げになったすりーさんには少々重いのう(棒
PSPリマスターのモンハンには影響あるかしらん
- 472 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:41:20 ID:UW197AiU
- >>460
つ[ カティノ ]
- 473 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:41:48 ID:sPfJe/ws
- >>469
個人的にはディスクメディアという時点で願い下げでした
GoちゃんはUMDデータ変換が個人で出来ない事になってからゴミになりました
- 474 :<:≡:2011/08/17(水) 09:42:06 ID:ePxniET6
- なんか、変な数値ばっかり作りますな、PSWの人は。
ウォーズマンも裸足で逃げるくらい。
- 475 :ぼんじょぶる:2011/08/17(水) 09:42:20 ID:h6kNfco.
- >>460
ノ「グッスリト」
( ・_・)初代魔法はすごいぞー(ぼう
- 476 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:42:38 ID:x/U4cgCA
- 据置値や感動度がまかり通る世界なので
- 477 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:44:36 ID:0Z31nXC2
- >>474
今気付いたけど、そのイカみたいな名前欄は何だw
- 478 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:44:49 ID:Z1vd76TA
- 消えてた
情報入ってきた。
やっぱりVITAのスペックは開示するつもりないな。クロックやバッテリはいってないようだ
あと新型PSPは欧州専用だね
- 479 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:44:52 ID:Fxa9YgX6
- ◯◯い任天堂
ttp://twitpic.com/660ek6
- 480 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:46:57 ID:9wjLmqSc
- >>478
まぁ日本では要らない仕様ですわな廉価版
何より現行がまだ売れているのだし
- 481 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:47:08 ID:UGGnYcrE
- >>479
こんなのあったのかw
- 482 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:47:15 ID:sPfJe/ws
- >>479
人の想像力の豊かさ検定「初級」だなw
- 483 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:47:51 ID:0Z31nXC2
- >>478
隠蔽体質過ぎる…
今まで自慢げに載せてた時期があっただけに尚そう思うわ
- 484 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:49:23 ID:Z1vd76TA
- あとPS3は現行モデルそのままだね
- 485 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:50:00 ID:LvKXAL2o
- http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110817-09443051-scnf-stocks
珍しく(ゲーム関連で)ソニーにネガティブなニュース
- 486 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:50:19 ID:NQU/j2is
- >>478
えーと何が「消えてた」なんでしょうか?
VITAへの希望?
- 487 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:50:43 ID:pdZmIGN2
- >>478
クロックはともかくバッテリーなんて発売されちゃえば分かる事ですよね
っつーか、最大限まで条件良くしたバッテリー持続時間を公表すると思ってたんだけどなぁ
それすら出せないくらいバッテリーヤバイのかな
- 488 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:50:45 ID:sPfJe/ws
- >>483
何を今更
PSP初期なんてカタログクロックからクロックダウンさせて動かしていたんだぜw
- 489 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:51:06 ID:Z1vd76TA
- >>486
sageがw
- 490 :<:≡:2011/08/17(水) 09:51:16 ID:ePxniET6
- >>477
ゲッソー(のつもり)です。某xiとかのプロフ写真がゲッソーのぬいぐるみだったので。
ドロップアイテムはイカスミ。
- 491 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:51:17 ID:Fxa9YgX6
- 欧州ぴーちゃんを輸入する業者現れそうだな
- 492 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:51:34 ID:Z1vd76TA
- >>487
よほど都合が悪いんだろう
- 493 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:51:47 ID:pKGvqENk
- >>483
逆に考えるんだ
開示してないもんは触れられるとまずい場所なんだ
- 494 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:52:26 ID:9wjLmqSc
- >>483
まぁソニーはゲームより不安な所があるしなー
TVとかTVとか
- 495 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:52:53 ID:Q3IA4Zbc
- >>491
誰が買うんだ
- 496 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:53:14 ID:0Z31nXC2
- >>485
何かあるたび、株価に是非を問うの止めろよと
- 497 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:53:15 ID:9wjLmqSc
- あんかミスったにょろ
>>485だ
- 498 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:53:37 ID:fpO/wRaI
- 誇らしげにスペックシートを公開するのがソニーさんだったのに。
- 499 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:54:26 ID:h4C1HulU
- PS3が値下げですか…もっと値下げして9800円ぐらいなら買えたのに(*´Д`*) 大胆さが足りないぞー
- 500 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:55:06 ID:NQU/j2is
- VITAはバッテリーが無い携帯機って線はないだろうか?
外で遊びたい時はバッテリーは個人でモバイルバッテリーを用意してくださいねって事なので
スペック表には表れないとか。
別売りにすればソニーのモバイルバッテリーが売れるし(棒
- 501 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:55:16 ID:llbDKJnI
- >>464
売れるのわかりきっているから必死なんだろうなあ
なんでそんな意味不明な使命感に必死なのかは不明だが
- 502 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:55:25 ID:o/vp5agQ
- >>483
SCEもゲーム機に重要なのはスペックでは無いと気がついたんだよ(スーパーあそ棒
- 503 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:55:35 ID:sPfJe/ws
- >>499
その値段だとPS3からゲーム機能が無くなりそうだな
- 504 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 09:55:37 ID:Z1vd76TA
- >>499
サヨナラノツバサのためにどうだろうか
- 505 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:56:10 ID:Fxa9YgX6
- >>495
オン要素使わないから安いのが欲しいという危篤な人がいるかもしれないじゃないか(棒
自分、PMP2がDL配信対応してなかったらサブとして買ったかもわからん
- 506 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:56:13 ID:NQU/j2is
- >>489
あぁなる程。
VITAの下がる可能性が消えたということですね(棒
- 507 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:56:14 ID:5imzBLMc
- >>500
ありえる…
- 508 :<:≡:2011/08/17(水) 09:56:53 ID:ePxniET6
- なんでソニーさんはBETAちゃんに全力投球しないのかしーら。
- 509 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:57:22 ID:sPfJe/ws
- >>500
PSVは電池を交換出来ない仕様だから確実にワイヤードだよね・・・
・・・誰が買うんだそんな面倒なブツ
- 510 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:57:23 ID:0Z31nXC2
- スマホからゲーム機に転換したのにスマホの悪い部分だけ受け継がれてるようで
- 511 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:57:29 ID:9wjLmqSc
- メモカ5000円
バッテリー5000円
まさに販売担当の夢みたいな仕様ではないか(ぼー
- 512 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:57:41 ID:pdZmIGN2
- 背面タッチのせいで大型バッテリーに付け替えることも出来ないしね
どうすりゃいいんだ…
- 513 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:57:52 ID:UGGnYcrE
- >>500
新しすぎるw
実際、外付けつけてもでも厳しそうな気がするけど
- 514 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:57:54 ID:RL9YQq/.
- PS3の値下がりと聞いてやってきました
バンピートロット2さえ発売されればPS3すぐにでも買うんだけどなー(棒
- 515 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:58:20 ID:pKGvqENk
- >>508
某陣営曰くTGSで色々発表されるらしいよ
まあ見てなって
- 516 :名無しさん:2011/08/17(水) 09:59:49 ID:h4C1HulU
- >>504
もうちょっと安くなったら…( *´Д)
BDが見れてマクロス以外のゲームは出来ない仕様で良いから9800円とか(*´Д`*)
- 517 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:00:25 ID:LvKXAL2o
- >>491
北米ぴーちゃんの方が劣化してないだけマシ
- 518 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:00:33 ID:Fxa9YgX6
- 今日もドドリアさんが黒い
- 519 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:00:53 ID:sPfJe/ws
- >>516
往生際が悪すぎるぞドドさん・・・
- 520 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:02:20 ID:9wjLmqSc
- >>516
そーいやホームセンターにて9800円のBDプレイヤー見つけて
なんともいえない感慨があったなぁ
- 521 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:02:33 ID:5GhUReKU
- 壁|дT) 正直、今BD視たいならちゃんとしたのを買った方が得だよ。これ現場の意見ね。
- 522 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:02:53 ID:RL9YQq/.
- >>508
はるか昔、βに全力投球してたじゃないか
あっさり撤退したけど
- 523 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:03:39 ID:pKGvqENk
- >>521
ソニースタイルの店員もそう言ってたねw
- 524 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:06:14 ID:bBoZBphA
- PS3の値下げなんかどうでもいいんだよね
だが、それを受けたMSがどう動くかのほうが全然興味ある
箱が対抗して値下げしたら、小型化した新型を三台目として買うぞジョジョー!
- 525 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:06:35 ID:GrnOacLw
- HDブラウン管で見られるちゃんとしたBDプレイヤーどこー?
- 526 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:07:23 ID:3.M5ayII
- ちゃんとしたプレイヤーか。
今再生専用機はいくらくらいなんだろう。
- 527 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:08:06 ID:5GhUReKU
- 壁|дT) ジャパネットの社長も言ってたけど、HDD録画機能とBD再生機能あれば十分。
あとは最初からBDの開発をしてた会社がいいね、パナソニックとかシャープ。
- 528 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:08:36 ID:o/vp5agQ
- >>500
つ PCエンジンLT・メガJET
後者は画面すら無いからちと違うけど
- 529 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:09:26 ID:NQU/j2is
- ハッキリ言ってBD見るためだけなら安い専用機の方がずっと快適な気がする。
消費電力の面からも考えて。
- 530 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:09:32 ID:9wjLmqSc
- >>526
ちょっくら尼見てみたらパイオニアのは1.1万のがあったな
- 531 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:09:38 ID:LvKXAL2o
- 1万ちょっと
- 532 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:10:57 ID:5imzBLMc
- >>527
ナチュラルにソニーをスルーするなw
- 533 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:11:00 ID:pKGvqENk
- >>529
BD見るだけならPS3なんてゴミみたいなもんだよ
- 534 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:11:23 ID:sPfJe/ws
- >>528
PCエンジンLTは携帯機じゃなくてTVが無い人向けの据置機だぞ
・・・と、LT本体を持っている人が言ってみる
- 535 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:11:51 ID:Z1vd76TA
- ちなみに新型PSPはVITAとは違うから競合などしない(キリッ
だそうだ
- 536 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:11:55 ID:Fxa9YgX6
- ついでにゲームができる。という所で買われてるんだろうなとは思う
でもそういうついで需要は、テレビにBDが付く事でほぼ・・
- 537 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:12:09 ID:3.M5ayII
- なるほど、
つまりPS3の価値は15,000円くらいだな
(個人的感想です
- 538 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 10:12:50 ID:j1/9MzwQ
- >>516
よくそんな高値で買う気をおこせるな・・・
0円じゃないと買う気起きないよ(棒なし
- 539 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:13:08 ID:2lU.WdqM
- >>525
アナログでのHD出力が禁止されたので、もうすぐ無くなる。
- 540 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:13:09 ID:.R.T/XEg
- >>535
競合するほど需要喚起しないでしょう
- 541 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:13:25 ID:5imzBLMc
- >>535
互換性無いから競合しない?
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:13:26 ID:Z1vd76TA
- >>538
ゲームついてくるからね
- 543 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:13:48 ID:Z1vd76TA
- >>541
強弁だと思うよ
- 544 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:14:32 ID:pKGvqENk
- 本体0円にしてゲームまで付けろとはしがないさんは鬼畜ですね
- 545 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:14:45 ID:h4C1HulU
- DVDを見るときにアップコンとかいうのが付いてるのが良いなぁ(*´Д`*)
- 546 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/17(水) 10:14:48 ID:X4iqx25U
- 開闢全滅ェ…
どうして仕事ぶっちぎらなかった俺…
- 547 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:14:54 ID:9wjLmqSc
- 無双とかガストとか日本一に価値を見出せるなら偉大なハードというのに
- 548 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:15:03 ID:3.M5ayII
- 最近はTVにBDついてるのより、HDD録画可能機が多い印象。
- 549 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:15:22 ID:NQU/j2is
- >>541
おいおい、VITAはPSPのソフトが動くのが売りで
ダウンロード販売でウハウハの予定じゃないか。
- 550 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:15:38 ID:nhpeb/HQ
- PS3買う金あったら箱○2台目買う
PS3専用で欲しいゲームないしBDプレーヤーは持ってるし
なによりネットにつなげたくないしw
- 551 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:16:16 ID:pdZmIGN2
- 欧州の戦略サッパリ分からんね
- 552 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:16:29 ID:tb035XJg
- >>545
レグザが泣くぞw
- 553 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 10:16:56 ID:j1/9MzwQ
- >>550
おれは3DS赤とソフト2本買うな
- 554 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:16:57 ID:djLXkHnA
- そりゃ競合はしないのかもしれないが…
新型PSP ←どうみてもUMDソフトメイン、ダウンロード販売は使いにくくした仕様
VITA ←ネットワーク重視、ダウンロード販売にも力入れてくよー(じゃなかったの?)
って、SCEさんとして何やりたいのかよく分からん
新型PSP買うような人はVITAに移行することはないだろうって読みなのか
- 555 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 10:17:29 ID:2w3L9.ss
- HDDレコーダーとDVDで十分だなあ
- 556 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:17:33 ID:7voaic5Q
- 箱のコントローラーいいよな
SCEはいつまであのコントローラーを起用するのだろうか
- 557 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 10:17:46 ID:UAH4I63Y
- おひゃあ
明日から値下げって事でテイルズ同梱予約してプルプルしてた人達は安心出来て良かったですねw
>>491
北米PSP輸入して荒稼ぎしてたドンキとか各社もこれは輸入せんだろ…
- 558 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:17:48 ID:NQU/j2is
- HDMIで繋げばどんなBDプレイヤーでもアプコンはするんじゃないかい?
- 559 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:17:53 ID:5GhUReKU
- >>545
最近のは普通にアップコンバート機能あるから大丈夫。
というかPS3の機能より、最新の機種の方が機能としては上なんだから、無理に過去の機能に拘らない方がいいよ。
- 560 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:18:04 ID:djLXkHnA
- >>545
ドドリアさんの37Z2…じゃなかった
声優リモコンの使えない37Z1にも十分綺麗なアップコンがついてるから大丈夫
- 561 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:18:09 ID:0Z31nXC2
- >>543
ハッタリが見え見えな強弁はただ滑稽なだけなんだけどなぁ
「海外だけのモデルだから(日本においては)vitaとは競合しない」とかならまだ分かるんだけど
海外にしたってホリデーシーズンを逃して発売とか、凄く辛いのは3DSが身をもって教えてくれたはずなのに
本当に何がしたいのか分からん
- 562 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:18:21 ID:o/vp5agQ
- あれ?
そう言えば今回の発表でVITAでのPSPソフトDL販売についての話は有ったのだろうか?
- 563 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:18:23 ID:pKGvqENk
- >>545
今の再生機だとアプコン付いてない方が珍しいような
PS3がBDプレーヤーとして駄目な点の一つがそういう補正何もしないってことだし
もちろん質とかの問題も有るけど
- 564 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:19:19 ID:h4C1HulU
- >>559
( *´Д)
(*´Д`*) !!!
- 565 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:19:53 ID:NQU/j2is
- 欧州の新PSPはWiFiの部品自体が無いのかな?
ぜひ輸入してモンハンデビューにうってつけという名目で売ってもらいたい。
- 566 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:20:26 ID:GrnOacLw
- >>539
むしろまだ残ってるの?
- 567 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:20:44 ID:C7MJuOVU
- >>558
BDプレイヤー側で一々ソース毎に480<->1080の切り替えしてくれる、なんてことはないと思うな。
UI作るのめんどくさそうだし。
- 568 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 10:20:47 ID:2w3L9.ss
- PSPでWi-Fi出来ないデメリットを考えてみたが、
ストアの利用にPCかPS3が必要な点だけだった。
どうせネット対戦対応ソフトなんてほとんどないし
- 569 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:20:59 ID:2lU.WdqM
- DVDの時はSDのままHDMIで出力してアンプでアプコンかけてるにゅ
- 570 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 10:21:09 ID:UAH4I63Y
- ドドさんBDプレイヤー持ってなかったのか
- 571 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:21:29 ID:9wjLmqSc
- 見かけてようやく気づいた。VITAと同額でPS3買えちゃうんだな
45 :名無しさん必死だな :2011/08/17(水) 10:06:52.80 ID:r6cur7YS0
PSP 1万円
PS3 2.5万円
PSV 2.5万円
なんというネガキャン…
- 572 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:22:10 ID:djLXkHnA
- >>568
日本でだけの流行かもしれないが
集まって対戦プレイとかもできなくなるのは痛いのでは
- 573 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:22:19 ID:5GhUReKU
- >>569
そのやり方もアリ。
- 574 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:22:39 ID:C7MJuOVU
- >>571
メモカ含めるとPSVのほうが高くなるな。
- 575 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 10:22:44 ID:UAH4I63Y
- >>568
アイスよ、アドホック対戦も出来ないんだぞ
携帯機でみんなで遊ぶ文化がない地方ならそれでも良いんだろうけど
- 576 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:22:55 ID:2lU.WdqM
- >>571
これでOK!
PSP 1万円
PS3 2.5万円
PSV 2.5万円 → 1.5万円
- 577 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:23:00 ID:sPfJe/ws
- >>571
それを言ってしまうと発売当初の3DSはWiiより5000円高いって話に・・・
- 578 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:23:49 ID:djLXkHnA
- >>571
PSVは2.498万円だというのにネガキャン乙(棒
- 579 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:24:11 ID:3.M5ayII
- 新型PSPはミクロちゃんと考えれば良いんだね
- 580 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 10:24:14 ID:2w3L9.ss
- >>572>>575
あ〜、モンハン出来ないのかw
致命的だなそりゃ
- 581 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:25:07 ID:o/vp5agQ
- 北米では値下げしてもWiiの方がまだ安かったりするからその辺の比較は余り意味が無いなぁ
- 582 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:25:53 ID:Z1vd76TA
- >>580
だから欧州専用なんだよ
日本でだせるわけないでしょって感じだった
- 583 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:25:55 ID:9wjLmqSc
- SCEEが「ボトムを担うもんがねーぞ、どうすんだ」って言い出して
こんな具合になったんだろかね
- 584 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:26:01 ID:GrnOacLw
- MHできないんじゃ間違っても国内じゃ売れんわな
知らずに買った客からの苦情が殺到するw
- 585 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:26:05 ID:5imzBLMc
- >>579
ミクロに謝れ
- 586 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:26:12 ID:3.M5ayII
- >>575
モンハン専用機と、モンハン一人専用機の2台を常に持ち歩けば良いじゃ無いか!(ぼー
- 587 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:26:27 ID:7voaic5Q
- そもそも欧州でPSPって売れてんの?
- 588 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 10:26:28 ID:UAH4I63Y
- まぁ日本でこれ出すような馬鹿な判断は絶対にあり得ないだろう
しかしPS3値下げのインパクト弱いなぁ、やっぱ1万円下げてもうこれ以上は絶対下げらんないよ感が欲しかった
MSはどう動くかなぁ
- 589 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:26:30 ID:4mN1Uq4c
- こうなったらPSPGO2を発売するしかない(棒
- 590 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:27:02 ID:3.M5ayII
- ところでフェイスプレートまだあ?
- 591 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 10:27:20 ID:UAH4I63Y
- >>587
ゴミ
ソフトはトレントで落とせ
- 592 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:27:43 ID:x/U4cgCA
- どうみても、3DSの値下げを見て動いた感
- 593 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 10:27:44 ID:2w3L9.ss
- 今日のeショップの更新はまだ無し、と。
10時に更新する時と午後に更新する時があるんだよなあ
この違いはなんじゃろ
- 594 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:27:57 ID:WptZw2QY
- ・本体から飛び出す2本のスティック
・液晶以上に日光に弱い有機EL
・結局公表しないバッテリー持続時間
どう考えても携帯で機んです本当にありがとうございました
しかしPS3のう互換といい、都合が悪い情報「だけ」は本当に隠蔽能力高いな
- 595 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:28:14 ID:pdZmIGN2
- 今更欧州PSPをテコ入れする理由が分からない
互換ないし一応VITA控えてるんだから、おとなしくしてたほうがいいだろ
- 596 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:29:19 ID:v.DbRPc2
- >>546
持ってないと大変ですね 遊戯王を終焉に導いた2枚のうちの1枚が復活するなんて・・・
あの時からしばらくどれだけ人気落ち込んだか
きっと11月くらいにEE1とEE2を纏めた新しいエキスパートエディションが出る気がする
来年1月復刻は遅すぎるから何か手を打つと思いたい
- 597 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:29:47 ID:sPfJe/ws
- >>590
ウチにIIコンフェイスプレートが有るよ!
有るよ!
- 598 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:29:55 ID:9wjLmqSc
- 外観は同じく安っぽく、だけど無線LANは付いてますってのを
TGSで発表したりして。12800円とかで
- 599 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:21 ID:sPfJe/ws
- >>593
今週はお盆だから更新無しなんじゃないのん?
- 600 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:45 ID:meHNSCqk
- 2本飛び出てるスティックを
どうやって携行用の袋に
壊れない雰囲気を保って入れるか
は、悩みどころと思う。
- 601 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:47 ID:pKGvqENk
- >>594
スティックとか有機ELはどうにかなりそうだけどバッテリーはほんとどうしようもないしね
- 602 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:51 ID:3.M5ayII
- >>595
どう考えても売れる要素が無いビタちゃんより、
価格だけでも売れる要素を出せるピーちゃんの方が有利と踏んだんじゃ無い?
単に3DSの邪魔をしたかっただけの可能性高いけど
- 603 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:54 ID:tb035XJg
- いやPS3の値下げは予定の内だったろう。むしろドヤ顔で発表する気だったと思う
3DSの値下げでインパクトが吹き飛んだだけだw
- 604 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:31:46 ID:NQU/j2is
- なんかステマが回りまわってPS3に直撃してるけど、それでええんかね?
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20110817/p2
で、日本で売られてるソフトは海外では子供向けに見えるらしい。
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51818138.html
・なんで日本メーカーはいつも子供を主要ターゲットに狙うんだろう?
・↑子供は大きくなったらゲームを卒業するって考えてるらしい。だからOTAKUは「いい歳してゲームをやってる」と社会的除け者にされてる。
・↑ゲームで遊ぶのは成長段階の一つと日本企業は思ってるのか?
・↑アメリカが80年代から最近まで信じてた大人像か。皮肉だな。
日本でも大人向けばっかりで子供向けをないがしろにしたから
市場は縮小していってるんだけどな。
ゲーム市場では日本は10年後のアメリカなんだよと言ってやりたい。
- 605 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:32:10 ID:0Z31nXC2
- コストカットした新型番を伴っての値下げってのはここで予想されてなかったっけ
結局改定だけだったが
- 606 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:32:20 ID:sPfJe/ws
- >>600
スティックを保護できるハードケースを販売する
周辺機器メーカー価格:2500円
SCE純正価格:5000円
- 607 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:32:31 ID:djLXkHnA
- >>594
う互換リストはちゃんと発売前に発表したじゃないですかー
熱心なファンの人たちが11月の夜中に行列作ってる間に
- 608 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:33:46 ID:sPfJe/ws
- >>607
前ちゃうねん
発売当日やねん
- 609 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:34:13 ID:9wjLmqSc
- >>605
最近のは部品点数さらに少なくできてる、みたいな話はあったね
- 610 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 10:34:18 ID:2w3L9.ss
- >>599
そうだったw
ヘラクレス配信今日と勘違いしたぜちくしょう
- 611 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:35:49 ID:3.M5ayII
- >>608
前日の23時とかだった気が
- 612 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 10:37:59 ID:UAH4I63Y
- ドイツの現地には重鉄騎実機デモもあったらしい、操作はKinect+コントローラー
ttp://www.famitsu.com/news/201108/17048589.html
基本椅子プレイで視界が狭いので椅子から立つとハッチから頭を出して見渡せるらしい
流れ弾で即死の危険だそうだがw
コンセプトは面白そうなんだけどフロムか…
- 613 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:38:14 ID:sPfJe/ws
- >>611
そうだっけ?
- 614 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:39:54 ID:0Z31nXC2
- >>604
>子供は大きくなったらゲームを卒業するって考えてるらしい。
そんな考え持ったメーカーがあるとか初耳だな
向こうのゲハ的な吹き溜まりから取った意見とかじゃないのかこれ
- 615 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:40:38 ID:WptZw2QY
- PSVitaが携帯で機ん、となると前から言われてるけど
据え置かない機のWiiUと競合するんだよな
- 616 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:41:10 ID:E8UNqWUc
- >>612
これ読むと凄い物が見れそうなんだよねぇ
- 617 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:44:08 ID:llbDKJnI
- >>614
リアルで血が出れば大人向けと勘違いしている予感
- 618 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:44:14 ID:GrnOacLw
- PSPも無線みたいな大事なところを切らずにUMD切ったらよかったのに
ソフトはDLで落とせるし。価格だって下げずにむしろ上げるくらいの冒険をすればいい
- 619 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:44:19 ID:sPfJe/ws
- 困った時は管理人さんのサイト
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/h200611.html
・・・結局よく解らない・・・orz
- 620 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:44:56 ID:Z1vd76TA
- >>599
任天堂さんは今日までお盆休みのはず
ショップの部署まではしらないけど
- 621 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:45:25 ID:o/vp5agQ
- >>618
ゴーちゃん……
- 622 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:45:54 ID:meHNSCqk
- 全然関係ないけど、ちょっとかわいらしい
http://jyouhouya3.net/2011/08/post_1385.html
http://jyouhouya3sub.sakura.ne.jp/img2/pafl_il_003.jpg
http://jyouhouya3sub.sakura.ne.jp/img2/pafl_il_004.jpg
- 623 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:46:22 ID:Z1vd76TA
- >>605
新型の投入は検討していたと聞いてる。
しかし、震災でおかしくなったんだろうね
だすならWiiUに対抗して来年がいいし
- 624 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:46:22 ID:1sJRL9c.
- >>614
まあそうでしょう
しかし海外の感覚での大人向け子供向けと言うのも少し掴みにくいところがあるな
大きなお友達向けという意味では結構あるんだけど向こうから見たら中高生の趣味に見えるんだろうな
- 625 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 10:46:33 ID:UAH4I63Y
- >>622
この発想はなかったw
- 626 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:48:59 ID:GRIiZlhw
- >>612
この説明文だと面白そうだな
プレイしてる様子が見たい
- 627 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:49:05 ID:9wjLmqSc
- FPS漬けとかグロ演出とか、あっちでも辟易してる人はちゃんといるのね
- 628 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 10:50:05 ID:UAH4I63Y
- TGSで実機展示かなぁ
オンラインで4人操縦プレイ出来たら最高なんだけど
- 629 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:50:30 ID:J5TVmIBQ
- >>627
そらー日本でもJRPG()になってる人がいるの見ればわかるっしょ
- 630 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:50:56 ID:sPfJe/ws
- >>612
コンセプトだけなら期待値+10だがフロムというメーカー名だけで期待値-10000はするからなぁ・・・
- 631 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:51:11 ID:0Z31nXC2
- >>623
新型と言っても、対抗できる要素はそれに伴う値下げの部分だよ
その値下げカードは今切っちゃったし。 新型で更に値下げするなら知らないが
- 632 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:53:20 ID:WptZw2QY
- 日本の声の大きいユーザー:10〜20代
欧米の声の大きいユーザー:20〜30代
で20〜30代が10〜20代を子供扱いしてるんじゃね?人、それを五十歩百歩という
という妄想
- 633 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:55:03 ID:pxeHctc6
- SCEの面白話題はありますか?産業
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:55:39 ID:Z1vd76TA
- >>631
もっとするつもりでしょう
大幅なコストダウンを狙ってるときいてたから
- 635 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:56:15 ID:RmkMg.Z2
- 1 :名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:23:21.47 ID:nD7Eco8F0
そう、メインメモリが512MBで、VRAMが128MBです。
http://twitter.com/#!/yosp/status/103544664136753152
3DSはメモリ量がちと少な過ぎたか・・・?
倍にすればまだ対抗できたが。
- 636 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:58:35 ID:lyaBG8MU
- >>635
そういった事はせめてこのスレくらい読んでから言ってくださいな。
- 637 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:58:39 ID:Z1vd76TA
- >>635
アーキテクチャが違うものを比べても無意味
- 638 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 10:58:57 ID:Z1vd76TA
- >>636
いつものスマホ君だと思うよ
- 639 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:59:12 ID:sPfJe/ws
- *スペック厨があらわれた!
コマンド?
たたかう
ぼうぎょ
まほう
> 無視
- 640 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:59:17 ID:0Z31nXC2
- ここにも沸いてきた様だw
今後の方針はメモリメモリか
>>634
人の足を引っ張ることにかけては一流だな…('A`)うぜぇ
WiiUも逆ザヤ覚悟で行き成り低いラインから出さざるを得ないってのか
- 641 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:59:55 ID:pKGvqENk
- >>633
PSP値下げ(欧州で)
PS3値下げ
VITAちゃんどうすんの
- 642 :名無しさん:2011/08/17(水) 10:59:59 ID:9wjLmqSc
- カタログ見栄えが良い選択をするのがソニーだしな
そのカタログも発売半月前にこそっと変わるのが常道だがよ
- 643 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:00:08 ID:pxeHctc6
- 面白話題はないのか。残念
- 644 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:00:46 ID:h5TnSlGA
- 635の人気に嫉妬
- 645 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:00:54 ID:mkXI1Wdg
- おはコケ
昨夜のまとめは靖国神社という事でいいのか(棒
- 646 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:01:10 ID:Z1vd76TA
- しかし、本当にメモリが多いかどうかは微妙だね。
OSの利用域分からないし
VRアーキテクチャの問題もある
あと、朝も言ったようにDRAMは消費電力大きくて速度が遅い
- 647 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:01:14 ID:pxeHctc6
- >>641
値下げする本体間違えちゃっただけなんだよきっと!
- 648 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:01:44 ID:XV12KbK6
- WiiUは2万でないと売れないと思う。割とまじで。
- 649 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:02:28 ID:acCUawnA
- 今北産業
夜のまとめとかどっかにないかい?
- 650 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:02:45 ID:sPfJe/ws
- >>646
DRAMはメモリ量が増えるとそれだけ電気喰うからね・・・
SRAMだったらちょっとだけ低燃費だけど価格に跳ね返ってくるし・・・
- 651 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:03:07 ID:GrnOacLw
- まるでタンポポの綿毛〜♪
- 652 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:03:42 ID:8DBb800w
- >.641
もう携帯機はPSP続行でVITAはPS3の周辺機器にしてWiiUの当て馬にすればいいんじゃねーの(棒
- 653 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:03:52 ID:Z1vd76TA
- >>650
まちがってもSARAMはないな
しかし、モバイルDRAMって確かバンド幅が小さいって問題あって
クアッドコアの必要帯域守れるのかね
- 654 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:04:38 ID:pxeHctc6
- >>648
つ ソフト次第でどうにでもなる
- 655 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:05:00 ID:pdZmIGN2
- 3DSだってDRAMならもっと積めた?
それをしなかったということは理由があるということか
- 656 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:05:02 ID:sPfJe/ws
- >>653
Cellのリングバスの悪夢再び・・・か
- 657 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:06:13 ID:Z1vd76TA
- >>655
FCRAMという応答速度の速いメモリつかってるからね
そもそも趣旨が違う。
DRAMはみんな早いと思ってるけど、CPUやGPUからみたら
桁違いに低速
- 658 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:06:24 ID:h5TnSlGA
- まぁでもメモリは無いよりは遅くても有った方が良いのは確かだし
でも消費電力の問題は難しいか…
- 659 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:06:36 ID:sPfJe/ws
- >>655
メモリが増えるって事はロード時間も増えるんですよ・・・
速さ・燃費・容量のバランスが最も良い奴を3DSに積んでいる
- 660 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:06:50 ID:meHNSCqk
- 全然関係ないついでに、今日のホリデーロゴはイマイチむつかしい
http://www.google.co.jp/logos/2011/pierre_de_fermat-2011-ig.jpg
さて、ゲームでもするか…
そろそろデビサバ2の7日目をクリアしないと
- 661 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:07:21 ID:9wjLmqSc
- ttp://gs.inside-games.jp/news/293/29386.html
Moveでエクササイズ!PS Move新作『Move Fitness』が発表
…SCEは「わざわざゲーム機を使ってフィットネス」をしてもらう動機づけ
ってのをもう少し考えてだな…
- 662 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:07:29 ID:Z1vd76TA
- >>659
DRAMの速度をみんなちゃんと知らないんだよね
そりゃDRAMメーカーが実は遅いですなんて絶対いわないしね
- 663 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:07:33 ID:llbDKJnI
- >>648
なんかしらんけど任天堂って
勝手にハードル上げられるよねw
- 664 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:07:59 ID:sPfJe/ws
- >>657
DRAMの遅さはPCエンジンのアーケードカードで体感済みです・・・( ´・ω・)
- 665 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:08:41 ID:GrnOacLw
- >>651
メモルメモルじゃねーよ
- 666 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:08:59 ID:C7MJuOVU
- DRAM…ランダムアクセスにめちゃくちゃ弱いあのDRAMか…
アクセスが遅すぎてCPUが空回りしてpgrな事になって苦労した覚えが…
関係ないけどゼノブレイド海外版のレビューに付いていたコメントで
こんな物を見た。海外でもクレクレさんはたくさんいるのね。
"Looks like the comments for Wii games often go like this:-
1-5 : Wiilol etc
6-7 : Third parties shouldn't bother with the Wii OR Nintendo have lost it haven't they
8-10 : I wish this was on a 'proper' platform OR Nintendo only make cartoon games for children"
- 667 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:09:20 ID:sPfJe/ws
- ※※鯖助病患者が居るぞー!※※
- 668 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:09:28 ID:pKGvqENk
- 酷い自演を以下略
鯖助が来たのかと思ったw
- 669 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:09:49 ID:pxeHctc6
- >>663
一方SCEはSCEだしなとハードル下げられるんだぜw
- 670 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:10:41 ID:tb035XJg
- メモリが多ければ24,980円でも売れるのだろうか、という疑問
- 671 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:11:35 ID:E8UNqWUc
- 最近の後藤さんの記事もモバイルメモリに関してが多いからね、帯域足りないっていう
- 672 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:12:26 ID:Z1vd76TA
- >>671
しかし、クアッドだからなあ
- 673 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:13:06 ID:pxeHctc6
- SCEは任天堂みたいにハードを支えられるソフトが全くと言って良いほど無い
あったらこんなに迷走はしてないだろうw
- 674 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:13:19 ID:8DBb800w
- バッテリ時間てマルチプレイにも結構影響でるんかな
仮にモンハン出たとしても気軽にマルチプレイて感じでもなくて
コンセントないと無理とか、ケーブル持ち歩くの常識になったりとか
- 675 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:13:23 ID:sPfJe/ws
- >>670
携帯機においてメモリの量は諸刃の剣
匙加減を間違えると携帯機という持ち味自体を殺しかねない
- 676 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:13:24 ID:zm260lq2
- PS3対抗の、MSの値下げ爆弾投下がいつになるか気になる。
Wiiは流石にもうしないかな。
- 677 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:13:51 ID:x/U4cgCA
- 何故か単発に限られる不思議
- 678 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:14:07 ID:h5TnSlGA
- 容量を減らす代わりに高速なものを積むという話は何処に行きましたか?
今更になって仕様変更というオチは無いですね?
- 679 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:14:26 ID:Q3IA4Zbc
- >>674
今でもそんなもんじゃね
- 680 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:14:53 ID:9wjLmqSc
- >>674
ホンダのカセットボンベ式発電機の共同購入が大流行するお(ぼー
- 681 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:14:55 ID:pdZmIGN2
- メモリにアクセスしてデータが来るまでに
CPUは何回も回っていて宙ぶらりんになっているというのは岩田シャッチョが言ってた気がする。
- 682 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:16:09 ID:0Z31nXC2
- >>663
WiiUの値段に関しては ○○円で売るべきだ!みたいに ――べき みたいな言い方はしないけど
最初から安く出るに越したことは無いかなーとは思うけどね
それに相手がコストカットが進んだHD機勢が相手になるだろうってのは大分前から予想できてたことだし
- 683 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:17:07 ID:llbDKJnI
- >>669
Wiiはミリオンソフトあれだけ出しても文句つけて
3DSは23万以上売れないと終わりと言う一方
出るかどうかもわからんモンハンあるからVitaは安泰だったり
ソフトは全く売れてないのに
週売上でWiiに微細で勝っているからPS3大勝利だったり…
- 684 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:17:14 ID:Q3IA4Zbc
- >>680
あれ屋外専用だぜ
- 685 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:17:46 ID:ddkqJmKM
- 電源入れ直したからまた単発だぜHAHAHA(棒
いつの間にテレビ見てたら彫刻がMii広場始めたとか言ってて吹いた件
- 686 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:18:26 ID:zm260lq2
- WiiUが20000円だったらインパクトのでかさは凄いけどね。
でも流石に25000〜30000円だと思う。
- 687 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:18:38 ID:5imzBLMc
- SCE、PlayStation Vita向けのソーシャルネットワークアプリを提供
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/17/018/
何がゲーム機だって?
- 688 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:18:39 ID:yaqfOmZs
- 一回潰れたし親会社は擁護してくれるし
崖っぷちの天国やな
- 689 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:18:57 ID:C7MJuOVU
- マルチコアになって並列処理やろうとするとメモリの遅さがさらに足を引っぱりかねん。
コア1「データ来ましたー」
コア2「データ来ましたー」
コア3「データ来ましたー」
コア4「データ来てませーん」
で、コア4の為に他3コアが待ち状態に入って性能低下、なんてことも。
- 690 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:19:20 ID:sPfJe/ws
- >>684
家庭用発電機を使った集団自殺がトレンドになるんですね
手元には何故かMHP3の入ったPSPが転がってて・・・
- 691 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:19:20 ID:9wjLmqSc
- WiiUはソフト面もね
「こういうことがしたくてこんな本体にしました」ってソフトが
ロンチに無いとやっぱきついわと、3DS初期を見てて思う。
内蔵ゲームじゃ結局オマケ扱いに見られるというのも分かったし
- 692 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:20:00 ID:tb035XJg
- >>674
近所のマックはMHP2G以降、店内のコンセントを塞ぐ様になった
>>675
Vitaはスリープ状態で何時間電池が持つのか気になります
PCで言うところのハイバネーションを採用との噂も聞きましたがw
- 693 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:21:26 ID:sPfJe/ws
- >>691
3DSの内蔵ゲーは「気軽に出来ない」という致命的とも言える不具合がw
- 694 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:21:32 ID:8DBb800w
- >>679
そんなもんなのかー、結構みんなガッツリやってんのね
まあ自分はほとんどソロなんで関係ない話なんだけど
- 695 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:21:36 ID:mkXI1Wdg
- >>691
まぁその為に現在そっちにリソース食われて大変なことになってるんだろう。
それはロンチ時のお楽しみということで
- 696 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:22:45 ID:GRIiZlhw
- >>679
2時間くらいもつので、帰りにちょっと集まってやるには問題ない
とはいえ誰かの家に集まってやることがほとんどだったけど
- 697 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:23:05 ID:7nAP7/sE
- メモリ量が増えたのはまあ良かったんじゃないの
まあ問題はTGSで5000円値引きの逆ザヤ価格にできるかどうか
- 698 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:23:18 ID:llbDKJnI
- >>691
はっきり言ってそれって
任天堂なら一番、杞憂な意見だよね
それを心配しなきゃいけないメーカーは他にいるわけだしw
- 699 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:23:28 ID:ddkqJmKM
- 知り合いが3DS用のTwitterクライアント出たら落とすのにとか言ってたなぁ
- 700 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:23:36 ID:C7MJuOVU
- >>693
ARゲームズはカード取り出すのが面倒、
顔シューティングは周囲に気をつけないといけないし素材の顔を用意しないといけない…かな。
- 701 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:23:37 ID:pKGvqENk
- >>697
増えてないよ
減ってもいないけど
- 702 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:24:03 ID:sPfJe/ws
- >>697
メモリが増えたよ!
やったねたえちゃん!
バッテリー寿命が深刻だよ!
隠せば良いよ!
- 703 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 11:24:44 ID:UAH4I63Y
- >>661
ダンスゲーの紹介もフィットネスゲーの紹介もそうなんだが何も持たずに出来るダンスセントラルやユアシェイプが既に存在するわけでw
- 704 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:24:48 ID:x/U4cgCA
- 息を吸うのもメンドクサイ
- 705 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:25:28 ID:pdZmIGN2
- >>699
ブラウザでどうにか作れんかねー?
- 706 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:25:41 ID:h5TnSlGA
- >>691
やはりWiiスポーツみたいなパッと見で誰にでも面白さが伝わる
そのハードならではと言えるソフトが無いと辛いだろうねぇ
- 707 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:25:44 ID:ddkqJmKM
- 3DSの内臓ソフトは気軽にはできると思うけどなぁ
順調があるから手軽にはできんけど
- 708 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:25:45 ID:GRIiZlhw
- >>691
内臓ゲームが「はじめての3Dゲーム」みたいな
パッケで売られてたらどうなってたかしら
パッケ仕様に合わせて内容は少し変わるだろうけど
任天堂はこっちのケースも考えてた訳だし
- 709 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:26:10 ID:ddkqJmKM
- 順調じゃないよ準備だよiPod touchめぇ・・
- 710 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:26:53 ID:9wjLmqSc
- >>698
今のところは杞憂ではないと思うがなー
俺らが感心しても駄目なんだ、もっとゲームに触る機会の少ない人に
伝わらないと。その辺3DS発売時ではちょっと弱かったと思うのよ
- 711 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:27:14 ID:sPfJe/ws
- >>700
ARゲームズも周囲に気をつける必要有るぞw
実際問題「何かの素材(カードなり顔なり)を要する」っていうのが結構高いバリアになってる
その代わり「すれちがいMii広場」は良く話題になるでしょ?
- 712 :<:≡:2011/08/17(水) 11:27:21 ID:ePxniET6
- 重鉄機……
カプコンで二足歩行ロボットでミリタリーで複数人乗り……
ワイズダックですーね。
- 713 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:28:01 ID:h5TnSlGA
- >>700
AR用のカードはスマフォに入れとけば問題無い(半棒
- 714 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:28:21 ID:5imzBLMc
- >>710
3DSの時は意図的に排除したらしいんだが
- 715 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:28:31 ID:7nAP7/sE
- CECH-3000B(320GBモデル)
2011年6月19日 - 34,980円(日本)
CECH-3000A(160GBモデル)
2011年7月8日 - 2,9980円(日本)
↓値下げ
CECH-3000B(320GBモデル)
2011年8月18日 - 29,980円(日本)
CECH-3000A(160GBモデル)
2011年8月18日 - 24,980円(日本)
2カ月で5千円の値引きのブーメランw
- 716 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:28:35 ID:0Z31nXC2
- >>710
「もっとゲームに触る機会の少ない人に伝わっていく感触」をあんたが実感しないとダメってか
それは厳しいなw
- 717 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:28:37 ID:sPfJe/ws
- >>704
よし
試しに鼻と口を塞いでみよう
- 718 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 11:28:48 ID:UAH4I63Y
- >>712
ワイズダックはロマン
- 719 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:29:08 ID:4mN1Uq4c
- 3DSはゲームの起動が遅いのが残念だから
WiiUはそういうことないようにしてほしい
- 720 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:29:48 ID:0Z31nXC2
- あれで遅いとか言われるとか…
全角だしアレな人か?
- 721 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:29:57 ID:bjYVl0DY
- つーか、任天堂以上にゲームに関心を持たない人に
関心を持たせるコンテンツを持ったメーカーを俺は知らないぜ。
- 722 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:30:08 ID:lcAejx0M
- アッカリ〜ン
休みも今日入れて残り2日と思うと出社初日から欝りそうだ・・・
- 723 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 11:31:18 ID:2w3L9.ss
- 起動が遅い…?
- 724 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:31:22 ID:h5TnSlGA
- >>712
ワイズダックのエンディングは何気にトラウマ
- 725 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:31:42 ID:pKGvqENk
- >>721
内蔵ソフトに関してはもっと宣伝した方が良いと思う
- 726 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:31:59 ID:lcAejx0M
- 読み込みは少しあるけどアレを遅いというと他のゲームが出来ないレベルなんだが
- 727 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:32:03 ID:0Z31nXC2
- >>721
ゲームに関心を持たない人に、ゲーム以外の用途でゲーム機を使ってもらおうっていうメーカーなら知ってる(棒無
- 728 :<:≡:2011/08/17(水) 11:32:58 ID:ePxniET6
- >>718
アーケード版のバッドエンドはプチトラウマ。
- 729 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:33:06 ID:sPfJe/ws
- 3DSの起動で遅いと思うなら今後発売されるゲームは一切プレイしない事をオススメしたいなぁ・・・
確実に遅い・遅くなるから
GBASPが多分最速になるかな?
もしくはワンダースワン
- 730 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:33:09 ID:llbDKJnI
- >>719
あれで遅いと言われると
PS3、Wiiはもちろん、PSPやDSもできんが…
- 731 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:33:50 ID:x/U4cgCA
- アッカリーンが未だに何なのかわからないのは俺だけでいい
- 732 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:34:49 ID:lcAejx0M
- 今後データが膨大になってくる以上FCSFCしかできない状態だなぁ
SFCでも3DSみたいに読み込むのあるからFCのみか
- 733 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:35:08 ID:WptZw2QY
- >>731
狂気のマッドサイエンティスト
- 734 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:35:13 ID:Z1vd76TA
- VITAの起動速度は楽しみではある
- 735 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 11:35:39 ID:UAH4I63Y
- >>733
オカリン
- 736 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:35:42 ID:GrnOacLw
- >>726
DSに慣れてるとどうしても辛い
据置起動頻度がガタ落ちした理由でもあるし
- 737 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:35:44 ID:lcAejx0M
- >>731
文字通り空気な主人公
シン・アスカのほうが幸せ
- 738 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:35:54 ID:AKoif1Nk
- 起動が遅いからってダウンロード販売に切り替えようとしたGoちゃんの悪口と聞いて
- 739 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:36:00 ID:ddkqJmKM
- DSのゲームはメーカーやミドルウェアのロゴとか飛ばせないの多くて、
案外すぐには遊べなかったりするんだけどね
てか、電源いれてすぐ遊べるのってFCまでじゃないかな
そこで記憶が止まっているなら致し方ないが
- 740 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:36:22 ID:Q3IA4Zbc
- >>733
オカリン
本能寺の変
- 741 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:36:24 ID:x/U4cgCA
- >>717
俺の話しじゃないよw
- 742 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:37:03 ID:NQU/j2is
- >>708
3DSの最初の価格が2万5千円だったので内蔵にしたんだろうな。
一度波に乗り損ねると大変だな。
その為に任天堂は1万円値下げという大胆なことをしたんだし。
最初から波に乗れるかは微妙なハードホルダーはどうしたらいんだろう?
- 743 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:37:06 ID:lcAejx0M
- >>740
アケリンは回避したじゃない
- 744 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 11:37:14 ID:UAH4I63Y
- ……コナミ森3作目だと、お義父さんなにしてはんすか
>>737
鈴村結婚の報で種死を許せるかと思ったけど糞監督のせいで結局許されることはなかったよ!
- 745 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:37:24 ID:9wjLmqSc
- ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110817-OYT1T00338.htm?from=top
ソニーも対抗、プレステ3を5000円値下げ
>一方、PS3のようなゲーム専用機は、ゲームも楽しめるスマートフォン
>(高機能携帯電話)との競争が激化している。
何が何でも絡めるなあ
ケータイ各社からの広告費プッシュすごいんか
- 746 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:38:29 ID:1sJRL9c.
- >>739
メーカーやミドルウェアのロゴはハード問わず飛ばせるとこ少ないんじゃない?
最近は違法コピー禁止の表示もあるな
- 747 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:39:00 ID:0Z31nXC2
- >>734
Vitaは常に電源を入れておくタイプじゃないんだよね
メモリをOS分にかなり割いていれば早いんじゃ?
- 748 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:39:02 ID:lcAejx0M
- 初めてキネクトダンスのCM見たwww
- 749 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:39:10 ID:GrnOacLw
- >>739
あれだって面倒だけどまだ画面表示されるから動いてる感覚はあるからなー
ブラックアウト時間が長いのは辛いよ
- 750 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:39:28 ID:sPfJe/ws
- >>745
凄いんだろうね>スポンサー
逆に言うと広告打たないと生きていけない回遊魚的存在なんだけどね>スマホゲー
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:39:36 ID:Z1vd76TA
- しかし、3DSではスリープあるからいちど起動すればそのままも多いはず
- 752 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:39:48 ID:ddkqJmKM
- >>744
1作目2作目共に20万以上売ってるんだから
3作目を出さない理由は存在しない
- 753 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:40:07 ID:Q3IA4Zbc
- >>745
据え置きとスマホで競合はないだろ…
- 754 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:40:11 ID:lcAejx0M
- てか3DSの電源切る意味が分からない
- 755 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:40:25 ID:pKGvqENk
- >>739
ソフトにもよるけど64までというかカセットメディアのはすぐに遊べるものが有ったよ
- 756 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 11:40:32 ID:UAH4I63Y
- ヒゲみたいに何が何でもロゴを出したくない人はもうちょっと増えても良い
ライセンス関係とかの料金で大変だろうけど
- 757 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:40:53 ID:LQhK0Jwg
- VITAのOSってどれくらいのサイズになるんだろう
Androidみたいな汎用じゃなく専用に作ればメモリ圧迫しないのかな
>>744
3作目は3DS?
- 758 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:40:57 ID:MHsr6kbw
- 3DSはここ二月程電源を切った記憶が無い
- 759 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:41:16 ID:Z1vd76TA
- >>753
一般紙なら仕方ない
ゲームに興味ないし
- 760 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:41:18 ID:k3HwswJg
- >>746
つかあれは契約上表示しないといけないもんだし>ミドルウェア
- 761 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:41:25 ID:yaqfOmZs
- グリモバは突然カイガイカイガイ言い出したからそろそろヤバい
- 762 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:41:36 ID:ddkqJmKM
- >>749
つまりあの黒バックにNINTENDO 3DSと出る画面を
白バックでマリオがジャンプしたり上からNINTENDOロゴがおりてきてコイーンとか
そうすりゃいいってことだな。うん
- 763 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:41:38 ID:C7MJuOVU
- >>729
・ファミコン(電源を入れるだけ。据え置き最速?)
・ゲームボーイ(電源投入時にロゴ表示で時間喰ったような気が)
3DSは電源投入からメニュー画面まではOSでも起動してるのかと思うくらい遅いけど、
スリープから復帰→A→3DSのロゴ→ゲームへ
という部分はGBAとあまり変わらないんじゃないかなあ。
- 764 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:41:56 ID:0Z31nXC2
- >>751
vitaにもゲーム中断のスリープ機能はあるよね?
- 765 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 11:42:13 ID:UAH4I63Y
- >>757
DSらしい
いっそ3DSで出せば本家到着までに稼げるのに(棒
- 766 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:42:13 ID:lcAejx0M
- >>749
猿のお手玉と聞いて
- 767 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:42:14 ID:sPfJe/ws
- 3DSは3G回線こそ使ってないけど携帯電話的な要素たっぷりなゲーム機なんだがなぁ・・・
PSVはどうなるか皆目解らん
まぁ理解する気も無いが・・・
- 768 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:42:33 ID:Z1vd76TA
- >>764
PSPのようにあるだろうね
- 769 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:42:51 ID:llbDKJnI
- スマホもPS3もゲームの質は一緒と思われているんだろうなあ…
- 770 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:42:54 ID:WMPPSZW2
- 3DSの起動時間ってどのくらい何だろう?
DSよりは長いんだろうか
- 771 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:43:12 ID:LXyw1Dh6
- 3DSはSD入れ替え時と充電切れ以外つけっぱなしだな
- 772 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:43:17 ID:GrnOacLw
- >>762
そういう遊び心は是非欲しいねえw
ロードタイムなんて実時間よりも体感の方が割と大事だし
- 773 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:43:38 ID:9wjLmqSc
- >>761
買収攻勢してるんだっけ
頭打ちが見えてきた時にどうなるかだべな
- 774 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:44:00 ID:LQhK0Jwg
- >>765
次もDSか
前作割と面白かったんだけど、さすがにいいかなぁ
処理落ちの改善とかされなさそうだし
- 775 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 11:44:25 ID:UAH4I63Y
- MPOうpするのにいちいちSDカード抜かなくて良くなったからブラウザ実装以後電源落としてないわ
- 776 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:44:31 ID:lcAejx0M
- 容量が増えりゃカセットでも出るんだから
要はソフトの作り手のセンスの問題だろ
- 777 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:45:07 ID:NQU/j2is
- 実家で妹に3DSで遊ばせて見たら毎回電源をOFFしていたな。
3DSの無双はなんかやる事が多くて面倒くさいだそうな。
俺も面倒くさいから遊んでないけど、他の無双はおおらかなゲームなんだろうか。
- 778 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:45:28 ID:sPfJe/ws
- MP3をブチ込む時は流石に電源切るなぁ・・・
- 779 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:46:15 ID:pKGvqENk
- >>776
ディスクでもロード短いとこは短いしね
- 780 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:46:30 ID:x/U4cgCA
- 「l r、
〈 ̄∧つ 〈 ̄∧つ
∨´。 `ーァ ∨´。 `ーァ ∩ ∧__
{ 々 ゚l' { 々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
/ /\/つ / / ̄_.ノ ∨ ーう
/ /||\_/ } | ̄ \ | / ̄\
l⌒Y' 〈 || l⌒λ | しヘ | \
| ∧ ! |′ し' l | ∪
し' l | し' .∧__
し' rー/ ゚々。ァ <買ってね!
- 781 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:46:34 ID:GRIiZlhw
- PSPの起動は確かに遅かったけど
モンハン専用機だった俺的には最速起動マシンになってた
- 782 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:47:21 ID:E8UNqWUc
- >>776
センスじゃなくて金持っててロゴを出さなくても良い契約にするために金使うかどうかだけだな
- 783 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:47:23 ID:lcAejx0M
- >>777
クロニクルは確かに忙しいけど他の無双ができなくなる様な出来だからなぁ
- 784 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 11:47:45 ID:UAH4I63Y
- >>781
スリープしっぱなしですねわかります
画面切り替え時にシーク音が五月蠅いけど
- 785 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:48:24 ID:IfC.gi..
- http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110817-OYT1T00338.htm
日経と違い、PS3もスマホと競合している解釈は面白い
- 786 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:48:34 ID:lcAejx0M
- >>782
起動時はね
ゲーム中のローディングを隠す方法の事さ
- 787 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:48:55 ID:sPfJe/ws
- >>779
PCエンジンの天外IIをやってみよう
CD-ROMとは思えないくらい快適だぞ
(ただし正常に起動できる本体が有る事が前提)
- 788 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:48:58 ID:XrNZjWmY
- >>731
アッカリーンもオカリンも分からないぜw
- 789 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:50:03 ID:Z/hAmD/E
- PS3値下げと聞いておはコケさん
当然アンバサダーな補填があるんですよね(棒棒
起動の早さは携帯機では関係ないなー,常時スリープだぜ
据え置き機は短い方がいいが
- 790 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:50:28 ID:h5TnSlGA
- スリープ機能は便利で良い…
だがスリープ中にもプレイ時間をカウントするのは駄目だ
- 791 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:51:18 ID:XrNZjWmY
- >>790
ソフトによるのかな?
魔法のペンはスリープ中はカウントしないね。
- 792 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:51:32 ID:VhZmTWEs
- 改めて確認しておきますが二人とも偉い人です
ttp://www.famitsu.com/news/201108/images/00048590/OyWaJ39yMOdY3Iulfa7843639O5dMh1Q.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201108/images/00048590/CksW3Z5693525riFlz6LOx6fot8G4TUE.jpg
- 793 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:51:54 ID:WptZw2QY
- >>788
アッカリーン→緑のヒゲ(ただし主人公)
オカリン→邪気眼(ただし自演)
概ねこんな具合
- 794 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:52:15 ID:8DBb800w
- >>785
そういや昨日の58倍の記事も読売だったね
- 795 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:52:47 ID:IfC.gi..
- メモリ程度で心配されるビタちゃんのバッテリーって、3G回線版ではどうなっちゃうの?
- 796 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 11:53:26 ID:iQkAkzmM
- おはようございます
・・・PS3って5000円値下げしてもまだ2万切らないほど高かったのか・・・
- 797 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:53:51 ID:cJv.EDMg
- disられてナンボという主人公は斬新だと思った>アッカリーン
- 798 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:53:58 ID:NQU/j2is
- 男2人に禁錮4年の実刑、フェイスブックで暴動あおる 英国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110817-00000004-cnn-int
>ロンドン(CNN) 英ロンドンからイングランド各地に広がった暴動で、男2人がインターネットの交流サイトを使って混乱をあおった罪に問われ、それぞれ禁錮4年の判決を言い渡された。警察が16日に明らかにした。
やっぱり実害が出始めたら逮捕されるよな。
どこぞのビクビクしながらアフィで暮らしているサイトもその内かもね。
- 799 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:54:01 ID:BF/bEOkI
- >>785
Yahooとかだとアホな数字比較な読売記事でも、
こっちだとちゃんと値下げ発表前の数字と比較して6.6倍になってるのな
- 800 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:54:03 ID:pKGvqENk
- >>796
安すぎたかも
- 801 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:54:15 ID:Z1vd76TA
- >>795
あと.11nも懸念材料
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:54:57 ID:Z1vd76TA
- >>799
いや、昨晩遅くに修正されたよ
- 803 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:55:09 ID:C7MJuOVU
- >>795
常にモバイルバッテリーを用意しておく位の消費速度になるんじゃないかな。
…1日外にいる時は、バッテリー5個くらい用意する必要ありそうだけど。
- 804 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:55:53 ID:XrNZjWmY
- >>803
Vitaをそんなに持ち歩く必要があるのかな?
- 805 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 11:56:11 ID:2w3L9.ss
- PS3はあと5000円安くなったら考える。箱○の方もしかり
- 806 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:56:12 ID:BF/bEOkI
- >>802
でも、Yahooだと58倍のままだったりしますw
- 807 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:56:17 ID:IfC.gi..
- >>801
11nってそんなに電池効率悪いんだ…
- 808 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:56:28 ID:LQhK0Jwg
- >>801
速度制限すれば消費電力抑えられたりはしないの?
アダプター接続時のみ最大速度とか
- 809 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 11:57:24 ID:iQkAkzmM
- GCを見習ってオープン価格にしてしまえばいいのに(棒
- 810 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:57:40 ID:x/U4cgCA
- そういや、街中とか駅の構内を前向かないで
PSPやりながら歩いてるの見たことあるけど、あれはああいう仕事なのか?
- 811 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:57:42 ID:808dMHT6
- 3Gの名残で携帯みたいに常時電源オンじゃないの>
- 812 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:57:44 ID:Z1vd76TA
- >>808
一応可能だけどそれならgでいい
- 813 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:57:55 ID:meHNSCqk
- 11nの発想自体が
電力をモット使ってでも速く通信したいze!
ってことじゃなかったっけ?
- 814 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:58:12 ID:C7MJuOVU
- >>804
モバイルバッテリー1個で90分くらいと想定(半棒
- 815 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:58:26 ID:NQU/j2is
- WiMAXのモバイルルーターとipod touchを持ち歩いていると
スリープ状態だと電波を出しっぱなしでも2日くらい電池が持つ
3DSは改めて凄いと思うな。
- 816 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:58:35 ID:llbDKJnI
- >>798
そのうちいつものゲハブログのコメント欄の連中が
本気で暴動起こしそうで怖いんだが
- 817 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 11:59:18 ID:Z1vd76TA
- >>813
そのなのとおりもともとはLAN用だから
- 818 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:59:37 ID:E8UNqWUc
- >>807
効率悪いというか単純に2倍2倍な企画だから
- 819 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:59:53 ID:IfC.gi..
- >>809
オープン価格だと後で値下げのインパクト使えないのがPS3の一番高い方の反省かと
- 820 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:59:54 ID:LQhK0Jwg
- >>812
その方が安上がりか
なんでわざわざ搭載したんだろう
- 821 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:01:01 ID:pdZmIGN2
- 11nのルーターなんて持ってないわぁ
皆持ってるのかな
- 822 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:01:06 ID:sPfJe/ws
- >>820
スペック厨大喜び
ただそれだけ
- 823 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:01:46 ID:meHNSCqk
- >>821
ウチのWimaxのWM3500Rは
確かn持ち。
- 824 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:02:04 ID:IfC.gi..
- 結局家の中で使う人が多いからMobile性能を無視したと言う事?
- 825 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 12:02:11 ID:Z1vd76TA
- >>820
3DSが積んでいないためだと思われる
- 826 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 12:03:01 ID:Z1vd76TA
- >>824
割り切ったんだろう
- 827 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:03:02 ID:C7MJuOVU
- nでも1x1だから電波出力より(アンテナ1本なのでMIMOじゃなくて)MISOの解読に
チップパワーが喰われそう。
そもそもフラッシュの速度やPSNの回線を想定すると
nの速度(実効〜90Mbps位)なんていらないんじゃね、と思ったり。
- 828 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:03:25 ID:mkXI1Wdg
- >>810
こんな感じか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14174.jpg
- 829 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:03:37 ID:sPfJe/ws
- >>824
太陽の下で有機ELが生かせるとは思えないし・・・
- 830 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:04:10 ID:meHNSCqk
- PSNは、
なんとなくだけど、サーバーが貧弱な気がする。
分散アクセスなら問題ないのかもしれないけど。
(客が、意図的に、空いている時間にアクセスしてね。と言う意味で。
- 831 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:04:24 ID:XrNZjWmY
- >>828
違う人が混じってるぞw
- 832 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:04:29 ID:pdZmIGN2
- >>824
さっきも言ったが、その方向性だとWiiUのアプローチの方が良いよね
- 833 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:05:55 ID:LQhK0Jwg
- >>828
右ww
- 834 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:06:12 ID:E8UNqWUc
- >>821
2009年以降のなら大体ついてるよ
うちは単純に無線LANルーターが無いけど
- 835 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:07:24 ID:7nAP7/sE
- それならWiiUのほうがいいんだけど
多分海外ではWiiUみたいなタイプのほうが売れるとおもうよ
性能もVitaとはケタ違いだし
- 836 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:08:23 ID:8DBb800w
- 3DSもnに対応しろよみたいな煽り見たことあるけど対応しないのにはしないだけの理由があったのね
まあ煽りっていうか普通の感想だったのかもしれんだけど
- 837 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:08:38 ID:0Z31nXC2
- >>832 >>835
PSVでソーシャルアプリ配布ってあったけど、3G版が無かったことになってる現状
アクセスポイントが限られてる所でしか使えないんだよなw
任天堂も質疑応答でそれらソーシャルネットワークを活用することには興味があると発言してるし、
WiiUでツイッターだのフェイスブックだのが使えるようになる可能性は0ではないね
- 838 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:08:38 ID:IfC.gi..
- >>832
ソニーは目的からハードを作るわけではなく、他人の土俵に上がってハードを作るわけですし
- 839 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:09:17 ID:Z/hAmD/E
- >>835
だがちょっと待って欲しい
WiiUもVitaもPS3並みの性能と考えれば性能差はほとんど無いと言えるのではないだろうか
ましてメモリの量ぐらいなら勝っちゃうかも(棒
- 840 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:09:25 ID:h5TnSlGA
- 直射日光の下でもはっきりと見える有機ELを開発したと…
…無いな
- 841 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:10:13 ID:MHD1raA6
- >>836
現状で最高レベルのものが載っていないと満足しない人はいるからね。
そうすると、3DSは5万円になっていたかもしれんがw
- 842 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 12:11:41 ID:Z1vd76TA
- >>837
エコシステム働かないからさ
自分でやらないと行けないわけ
間違ってもにちゃんねるブラウザはでないよね
- 843 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:12:14 ID:sPfJe/ws
- >>841
そういう人は自作PCから出てこないで欲しいねぇ・・・
- 844 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:12:30 ID:Z/hAmD/E
- そもそもそんなに早くても回線が追いつかないんじゃあ…
うち一応光だけど,実質10Mbpsも出てないぜ
- 845 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:13:00 ID:lcAejx0M
- >>796
新型セットが出て半年も経ってないのに値下げかぁ(棒
- 846 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:13:49 ID:E8UNqWUc
- >>844
まあネットじゃなくてLAN内での通信のために必要なもんだな
- 847 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:14:01 ID:MHD1raA6
- >>843
DSの時点で、「有機ELディスプレイじゃないのかよイラネ」とか言ってるのもいたしなあ。
やったねVITAちゃん大勝利(棒
- 848 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:14:47 ID:sPfJe/ws
- >>845
MHP3HD買う人向けには追い風かもしれない
ただPSP版持っててアドパ使ってるような人は既にPS3持ってると思うが・・・
- 849 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:14:55 ID:bjYVl0DY
- PS3の値下げにはほとんど文句が出ない不思議。
- 850 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:14:59 ID:h5TnSlGA
- >>839
噂レベルだけどWiiUはメモリ1.5GB以上になるって話だよ
- 851 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:15:37 ID:acCUawnA
- なんかゆれるなあ
- 852 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:16:01 ID:acCUawnA
- >>849
関心がないからねえ
- 853 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:16:19 ID:LQhK0Jwg
- >>849
しょっちゅうやってるからなぁ
流れに関係ないけど、野安さんって最近どっかで記事書いてるんだろうか
ブログやTwitterも更新してないし
- 854 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:16:54 ID:sPfJe/ws
- >>849
期待されてないとか、そもそも興味が無いんですよ
- 855 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:17:00 ID:ZCvr8Azk
- お昼休みしょくしゅー
とりあえずの反応は「神値下げキター」でいいの?(棒
- 856 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:17:40 ID:0Z31nXC2
- さっきから揺れるな
>>842
PSV,WiiUどちらでも特定掲示板のためのブラウザアプリがわざわざ作られるとは考えにくいがw
SCEの本社にはあるかもしれないけど(棒棒
- 857 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:18:08 ID:lcAejx0M
- 以降3DSの値下げは許せないけどPS3の値下げは神対応でよろしく
- 858 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:19:16 ID:Z/hAmD/E
- >>849
3DS値下げに文句言ってた人たちはどこに行ったんだろうねぇ
>>846
LAN内での通信なら確かに有効だな
ということはVita同士でそんなに高速大容量の通信を必要とするってことか(棒
- 859 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/17(水) 12:19:34 ID:UAH4I63Y
- 下げるなら1万円下げて欲しかった
ここで箱○がKinect込みのセット1万下げてきたら正に後出しブーメランだがどうなるやら
- 860 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:19:47 ID:h5TnSlGA
- 値下げされたPS3と廉価版PSPをモンハンの為にセットで買ってしまうという悲劇(棒
- 861 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:20:02 ID:acCUawnA
- 本体値下げしたってモニタが買えるようになるわけじゃないしー
>>857
紙対応すぎる
- 862 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:20:12 ID:Z/hAmD/E
- >>850
そんなに積むの?すげぇな
Wiiが確か96Mだったっけ?
- 863 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 12:22:16 ID:Z1vd76TA
- >>862
価格が大暴落したから汎用メモリなら出来なくもない
しかし、まだわからない
- 864 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:22:23 ID:C7MJuOVU
- ふと思ったが、twitterの仕様変更速度にSCEは耐えられるのだろうか…
- 865 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/17(水) 12:22:49 ID:iQkAkzmM
- 持ってないハードを値下げされた所で、文句を言う理由がないし
- 866 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:23:02 ID:0Z31nXC2
- >>862
所詮噂だし。
ただコスト的に載せても問題ないレベルまで値は下がってるんじゃ
- 867 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:23:52 ID:IfC.gi..
- >>850
なんだ、内蔵512MBから3倍しか増えないのか(ぼー
- 868 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:24:09 ID:fpO/wRaI
- なあに値下げ前に既にお詫び済みだ。
- 869 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:24:26 ID:pxeHctc6
- PSPは持ってるけどSCEの場合、値下げ=劣化になるから困る
- 870 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:24:37 ID:sPfJe/ws
- >買う気も無いハードを値下げされた所で、文句を言う理由がないし
まったくだ(棒無
- 871 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:25:02 ID:Z/hAmD/E
- >>865
それをする人が世の中にはいるんですよとマジレス
持ってなくて買う予定なら値下げラッキー,買わないならフーンでいいと思うんだけどな
- 872 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:25:16 ID:NlP5HO3g
- 廉価PSPとVita
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/f/t/afternoongame/20110817033459_10_1.jpg
Vitaちゃんでけーなー
- 873 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:26:40 ID:LvKXAL2o
- >>862
メインメモリが512MB
VRAMが1GB
なんていう凄い予測だったが
- 874 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:26:41 ID:P1juSpPk
- ツイッターとかゲームと組み合わせるのって意外と難しい気がするんだよな。
箱○起動したり実績とか取ると呟くツールとかあるけど傍から見てるとかなり鬱陶しい
- 875 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:27:24 ID:tb035XJg
- 「11nだから無線でもラグの心配はありません」みたいな勘違いさんを見たことあるよ
11nじゃなきゃ、と言ってるうちのどれくらいが理解してるか正直疑問だ
- 876 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:27:52 ID:5imzBLMc
- そりゃメモリは多いに越したことはないが…
- 877 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:28:32 ID:NlP5HO3g
- >>874
知ってるゲームならまだしも興味もないゲームだとウザいだけだよなw
- 878 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:29:05 ID:h5TnSlGA
- >>873
> メインメモリが64KB
> VRAMが128KB
何だMSX2か(棒
- 879 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:29:11 ID:0LQw2sLU
- 無線LAN自体が遅延大きいというのに。
- 880 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:29:28 ID:NlP5HO3g
- Vitaちゃんって下手したらWiiUコン並みのデカさ?
- 881 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:30:10 ID:7nAP7/sE
- 3DS値下げに文句いってた人たちは今ゲハではこんなこといってます
>一昨日買ったから何なの?
>運が悪いとしかいいようがない
- 882 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:30:31 ID:GRIiZlhw
- facebook,skype,Twitter,Foursquareに対応するなど,機能の一部も明らかに(※スペック表を追加)(RESISTANCE BURNING SKIES)
http://www.4gamer.net/games/138/G013863/20110817003/
ソーシャル系のは一通り揃えると
FBやツイッターて横長の画面合わない印象なんだけど、どういう構成にするんだろ
- 883 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:30:56 ID:sPfJe/ws
- >>875
ぶっちゃけ鯖が混んでたら11nなんて意味無いよ
- 884 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:31:20 ID:0Z31nXC2
- >>881
wwwww
- 885 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:31:21 ID:E8UNqWUc
- レイテンシーと帯域は別モンだっていう
- 886 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:31:27 ID:pxeHctc6
- >>881
任天堂だとハードルが上がり
SCEだとハードルが下がる良い例
- 887 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:31:30 ID:7nAP7/sE
- >>872
これをポケットにいれたらツインスティックは確実にひっかかるよw
折れる可能性高いとおもうんだけどw
- 888 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:31:52 ID:acCUawnA
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/7/f/7f23562a.jpg
さすがにUコンのほうがでかいか
- 889 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:32:00 ID:pKGvqENk
- >>887
なあに無理矢理ケツポケットに押し込むさ
- 890 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:32:14 ID:RmkMg.Z2
- ソーシャルを取り込むのは後々どう響くか・・・
3DSのアキレス腱にならなければ良いが。
- 891 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:32:20 ID:fpO/wRaI
- 3Gがほぼ無かったことになってしまったVITAちゃんに4sqに対応する意義は。
- 892 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:33:16 ID:5imzBLMc
- >>890
まだいたのか
- 893 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:33:17 ID:sPfJe/ws
- >>887
SCE「修理代稼ぐ為に折れてもらわないと困る」
- 894 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:33:18 ID:0Z31nXC2
- >>890
言ってる意味が分からん
少なくとも3DSにソーシャル云々という話題は今まで一切無かったはずだが
- 895 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:33:21 ID:acCUawnA
- アキレス 腱 って人名みたいだね
- 896 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:33:25 ID:pxeHctc6
- >>890
先週、アキレスがブッ壊れましたね。
- 897 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:34:30 ID:pxeHctc6
- >>894
VITAがソーシャル取り込むから?3DSピンチと言いたいんじゃねw
- 898 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:34:31 ID:0Z31nXC2
- >>895
ttp://talent.c.yimg.jp/images/talent/201107/large/m93/m93-1871-110714.jpg
- 899 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:35:19 ID:yaqfOmZs
- ソーシャルとソーシャルゲームを混同してる人まだいたんだ(・ω・`)
- 900 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:35:21 ID:0LQw2sLU
- 書き込み方が●ナニー後の賢者タイムだね
- 901 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 12:35:23 ID:j1/9MzwQ
- ダンボール戦機がどうしたって?
- 902 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:36:11 ID:NlP5HO3g
- >>890
どんどん気持ち悪い書き込みになってるぞw
- 903 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:36:38 ID:LQhK0Jwg
- >>888
箱○はアダプターかいw
VITAのアナログスティックの位置ってなんか持ちづらそう
- 904 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:36:40 ID:5imzBLMc
- 自分の書き込みを恥ずかしいとは思わないのかね
- 905 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:36:41 ID:XV12KbK6
- >>898
トミーズ健余裕でした
- 906 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:36:51 ID:.kxA.N2E
- VAIOを収納できる、
例の胸ポケット付スーツもセットなら買うよ(棒
- 907 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:37:08 ID:pxeHctc6
- >>899
スマホ君が去っても第2第3のスマホ君が現れると聞いて
- 908 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:37:10 ID:NlP5HO3g
- >>904
まあ見てなってwww
- 909 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:37:34 ID:0LQw2sLU
- ソーシャルネットワーキングサイトを運営している会社の提供する携帯電話向けあるいはブラウザゲーム
を略してソーシャルって言ってるだけだからなー。
- 910 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:38:09 ID:P1juSpPk
- みんなやさしいなw
- 911 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:38:11 ID:tb035XJg
- ソーシャルを取り込むのは後々どう響くか・・・
Vitaのアキレス腱にならなければ良いが。
これならまだ意味は通るな。
- 912 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:38:30 ID:pKGvqENk
- >>908
やめなよ
- 913 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:38:42 ID:Z/hAmD/E
- >>904
>自分の黒歴史を恥ずかしいとは思わないのかね
!!!!
- 914 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:38:50 ID:VhZmTWEs
- Level-5 Announces "Level-5 World" Event
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2011/08/17/level_5_world/
・10/15〜16にビックサイトで開催、来場無料
・新作発表会を1日目に行う、未発表を含めた10タイトル以上が発表。
単独でイベント開催出来るならTGSなんか出る必要ないわな
- 915 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/17(水) 12:38:56 ID:2w3L9.ss
- \そぉしゃるそぉしゃる/
\かぶかかぶか/
\すまふぉすまふぉ/
\すぺっくすぺっく/
- 916 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:39:17 ID:acCUawnA
- >>913
恥ずかしいから黒歴史なんだろ?
- 917 :ぼんじょぶる:2011/08/17(水) 12:39:34 ID:h6kNfco.
- ( ・_・)ソシアルナイトと呼んであげよう
- 918 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:39:58 ID:Iy8kWKrc
- 754 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 11:47:27.72 ID:48s1YXjw0 [5/5]
■10/15・16にレベルファイブがビックサイトで大発表会開催
「レベルファイブワールド2011」入場無料
・プライベートショー
・一般の客をよぶ
・いつものレベルファイブビジョンは15日にそこで。多数の新作発表。十数タイトル
・TGSでは昨年のような規模の一般展示はしない
日本で一番勢いのあるL5と日本で一番売れている任天堂のいない日本のゲームショー(笑
- 919 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:40:10 ID:0Z31nXC2
- >>897
取り込むってアプリがただ使えるってだけだぞ
そして3G版がほぼ無かったことになってWi-Fi版メインな以上、何処でも使える訳じゃない
家の中とか特定の場所とか、3Gの載った端末より不自由なのは否めない
- 920 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:40:10 ID:oOu4qwTU
- ま…ぁ……
見て……
んな……ぁ…
- 921 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:40:29 ID:vwe6YlpU
- どうせスレの見直しなどせんだろうから、推敲なんてするわけない
- 922 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:41:10 ID:oOu4qwTU
- >>918
レベル5すげー
- 923 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:41:18 ID:NlP5HO3g
- え・・・レベルファイブはTGSに出ないの・・・!?
- 924 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:41:43 ID:NQU/j2is
- ソーシャルを取り込むじゃなくて、任天堂はタダ乗りするんだよ。
乗り逃げ。
外部として使えるところは使って、任天堂のハードを触ってもらう導火線にするだけ。
- 925 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:42:05 ID:NlP5HO3g
- >>921
でも気になってちょっと後に見に来るんだよ
- 926 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:42:18 ID:7nAP7/sE
- 【経済】スマートフォンで3G回線パンク寸前 携帯各社、定額制見直しも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313551670/1
- 927 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:42:25 ID:0Z31nXC2
- レベルファイブは新作発表する前に未発売タイトルをとっとと売れよww
何タイトル溜まってると思ってんだw
- 928 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 12:42:27 ID:j1/9MzwQ
- >>918
TGSに力を入れる価値が無いと思ったんだろうな
- 929 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:43:16 ID:oOu4qwTU
- TGSってコスプレ撮影イベントだと考えると暗くて環境よくないんだよなあ
- 930 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:43:35 ID:1sJRL9c.
- レベルファイブはソフト発表するなら少なくとも1年以内に出るタイトルだけにした方が良いと思う
- 931 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:43:42 ID:GRIiZlhw
- >>918
あら、一次リストにないだけかと思ってたら、
本当にTGS出展しないのか。
SCEブースにちょっとある程度になりそう。
しかし1メーカー単独で二日間イベントとは凄いな。
- 932 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:43:43 ID:C7MJuOVU
- ソーシャル君はDSiカメラからfacebookに投稿する機能が付いていたことには知らなかったのだろうか。
知っていてやらない、それが任天堂のやり方。なにせゲームをぽんぽん塩漬けにする会社ですし。
- 933 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/17(水) 12:43:43 ID:QbxK0zf6
- _/乙(、ン、)_おまえらはそんなんだから知らない企業から内定貰えねえんだよ
- 934 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:44:42 ID:oOu4qwTU
- >>933
知らない企業からある日届く内定
そこからはじまるホラー映画
内定アリ
- 935 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:44:57 ID:fpO/wRaI
- 単独の発表会の方が注目が集まるし、スケジュールも組みやすいだろうしね。
今年のTGSの注目はVITAちゃんとDQ10ぐらいですか。
- 936 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:45:09 ID:acCUawnA
- >>934
続編は賃金ナシ?
- 937 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:45:31 ID:5imzBLMc
- DQ10がTGSに出展するかどうかはまだ未定だけどね
- 938 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:45:35 ID:wXxRgDh2
- 毎回思うが釣り上げてからが本当に「釣れた!」で
針に掛かっただけでは「釣ってる!」じゃないのか
餌を取られて、糸を切られて、竿や本人が引きずり込まれて「釣れた!」も無いだろう
- 939 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 12:45:53 ID:j1/9MzwQ
- >>933
やったね!これで暑い中集金にまわる必要がなくなったねw
- 940 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:45:55 ID:sPfJe/ws
- >>926
スマホ使いの人は定額価格改定入りそうだね
問題は価格が改定された所で今まで売れた分のスマホが減る訳じゃ無いから
将来的に解約が増えるか結局回線がパンクするかの二択な気がする
- 941 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:46:03 ID:oOu4qwTU
- >>931
イナイレやダンボールなんかの既存ソフトとも客層食い違うしな
次世代ホビーだっけ?あれには出てた気がする
- 942 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:47:09 ID:tb035XJg
- >>925
話題が変わった後なら反論しなくていいしね
「大人だから言わせといてやる(ビクビクッ」みたいなw
- 943 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:47:18 ID:oOu4qwTU
- >>940
docomoがソフバン並の速度に落ちるとか
- 944 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:47:31 ID:GrnOacLw
- 申し込んだことのない懸賞が当たったことならありますよ?
- 945 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:47:53 ID:pdZmIGN2
- TGSは本当に今後を考えないと不味いよねぇ
展示物の準備だけでも少なくないお金と労力使うのだし
そもそも今年は海外プレス来てくれるの?
- 946 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:48:48 ID:KF1gOoXc
- 申し込んだことのないADSL終端装置とか新聞なら
- 947 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:48:50 ID:0Z31nXC2
- 新作も多少は出るだろうけど、基本的には既存タイトルの続報かな
レイトン新作、ガンダムAGE、ダンボール新作は間違いなくあるでしょう
全方位狙うならvitaに白騎士やら何か作ってても不思議ではないし
- 948 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:49:52 ID:x/U4cgCA
- よく10タイトルも抱えるよな、あそこ
- 949 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:50:12 ID:k5e39VIc
- >>934
>知らない船幽霊からある日届く柄杓
>そこからはじまるゲームマニア映画
>
>柄杓アリ
!!!!!
- 950 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:50:14 ID:G8dLLj5A
- レベルファイブってそんなにいくつも開発できる
地力あったっけな…
- 951 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:50:24 ID:0LQw2sLU
- 1Mbpsで3000円くらいの低速の定額プラン作れや。Twitterやらのテキストがほとんどならそれで十分だろ。
- 952 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:50:55 ID:sPfJe/ws
- >>950
地力のある次スレよろ
- 953 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:50:59 ID:pKGvqENk
- PS3版二ノ国もたまには思い出してあげてください
- 954 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:51:01 ID:xb0MKp6M
- >>950
いくつも次スレを開発してくれ。
- 955 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:51:13 ID:Z/hAmD/E
- >>950
地力のある次スレを
- 956 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:51:14 ID:2lU.WdqM
- >>950
いくつもなんて贅沢は言わないので、
一つだけ次スレを
- 957 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:51:38 ID:0Z31nXC2
- 地力といえばDQ10に携わってるか否かでリソースの割き方が全く違ってくるだろうし
ホントどうなってんだろうか
- 958 :ぼんじょぶる:2011/08/17(水) 12:51:47 ID:h6kNfco.
- >>933
( ・_・)内定をもらって泣いていると聞いて
(´ー`)←内定をもらったこと無いののに社員の人
- 959 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:51:57 ID:oOu4qwTU
- >>951
1Mが低速とかないわw
- 960 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:52:30 ID:h5TnSlGA
- 全部自社内だけでやってるわけじゃないし出来ないことも無いとは思う
ただ納期の管理なんかはちゃんと出来てるのだろうかと…
- 961 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:52:37 ID:ZCvr8Azk
- いつかのTGSでレイトンの体験版だかを配って会場が大混乱したしなー…
もしかして出禁?(棒
- 962 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:52:46 ID:x/U4cgCA
- >>953
この前、アフレコしてるってつぶやいてたな
- 963 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:53:18 ID:pxeHctc6
- >>933
鯖が貼るから検索の先頭にコケスレが来てるぞw
- 964 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:53:54 ID:5imzBLMc
- DQ10電撃発表の時にL5居なかったから違うんじゃないかって話あったけどなあ
- 965 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:53:59 ID:2lU.WdqM
- 内定が貰えないなら、起業すればいいじゃない!
- 966 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:54:07 ID:mkXI1Wdg
- DCで予定されていたセングラの「再会」はアフレコまで済ませてたのに
発売中止になったんだっけ
- 967 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:54:25 ID:pxeHctc6
- TGSじゃなくて任天堂カンファで発表じゃねー
DQ10
- 968 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:54:44 ID:0LQw2sLU
- >>959
今の時代だとさすがに128kbpsとかきついし…。
さすがに常時1M出るような回線だったら低速とは呼ばないけど。
- 969 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:54:48 ID:NlP5HO3g
- >>950
地力のある次スレを
- 970 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:55:23 ID:acCUawnA
- 完成してても発売できなかったゲームはけっこうあるんじゃないかい
- 971 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:55:26 ID:G8dLLj5A
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ814
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313553173/
どうぞ
- 972 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:55:45 ID:x/U4cgCA
- 秋カンファマダー
- 973 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:55:51 ID:sPfJe/ws
- >>971
乙ダー!
- 974 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:55:52 ID:3kZ.MDL6
- 1Mbpsで低速…だと…
今128kプラン使っているお(ry
- 975 :仮暮らしのマスター:2011/08/17(水) 12:56:00 ID:j1/9MzwQ
- >>971
乙
- 976 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:56:01 ID:NQU/j2is
- 申し込んだことの無い懸賞でPS2が当たったことなら。
日付と場所を指定されてそこで受け渡しと書いてあった。
- 977 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:56:10 ID:LXyw1Dh6
- >>971
乙です
- 978 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:56:12 ID:pKGvqENk
- >>971
懐かしいネタとスレ立て乙w
- 979 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:56:45 ID:2lU.WdqM
- 2400ボーのいったい何が悪いというのだね
- 980 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:57:17 ID:meHNSCqk
- >>951
てザリングで自宅PCの主回線として
みたいな使い方には、力不足の予感
- 981 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:57:35 ID:GrnOacLw
- 9600bpsとか十分高速だろう(棒
>>971
乙
- 982 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:57:40 ID:fpO/wRaI
- TGS初日とDQ123発売日が同じだから何かあるかなと。
もう一ヶ月切りましたけどジャンプでSSやらキャラクターデザインの発表とか
無しにいきなり映像特典のみを出すつもりなんですかね。
- 983 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:57:45 ID:lcAejx0M
- ゲハがPS3のアンバサダーは新作10本ですよね?な流れで笑えるwww
- 984 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:57:57 ID:GRIiZlhw
- >>967
DQ10クラスはメーカー単独ていうかソフト単独でのイベントでしょう
- 985 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:59:37 ID:0Z31nXC2
- >>984
任天堂カンファの中でやるもんだと思ってたけどねぇ
- 986 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:00:59 ID:x/U4cgCA
- DQ9の初のお目見えって、草なぎくん来た時?
- 987 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:01:28 ID:Z/hAmD/E
- >>971
乙乙
- 988 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:01:30 ID:C7MJuOVU
- ttp://www.bmobile.ne.jp/aeon/
イオンSIMでもMbpsクラスは4980/月だな。
現状3Gで1Mbpsは十分ブロードバンドと言わざるを得ない(棒
- 989 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:01:57 ID:NQU/j2is
- DQ10の発表会に岩田社長が呼ばれてるか呼ばれてないかだな。
初めてDQ10がWiiだとアナウンスされた時は、なんか岩田社長がコメントを出してたっけ?
- 990 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:01:58 ID:pxeHctc6
- ろし
- 991 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:02:09 ID:MHD1raA6
- とりあえず、3DSとかVITAとかWiiUとかのラインナップより、
今はドラクエ10が一番気になるわー。
- 992 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:02:56 ID:sPfJe/ws
- >>989
呼ばれてなくても舞台袖からひょっこり出てきそうなのがいわっち
- 993 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:03:21 ID:2lU.WdqM
- 婆さんや、ファイアーエムブレムはまだかいのぅ
- 994 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:03:33 ID:5imzBLMc
- >>989
Wiiを選んでくれて感謝しますみたいなことは言ってた
- 995 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:03:42 ID:8W0AFon2
- スーパースコープのVCは(ry
- 996 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:03:43 ID:MHD1raA6
- 間違いなく堀井さんに訊きそうな気はするw
- 997 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:04:01 ID:h5TnSlGA
- 1000ならDQ10のジャンルは大規模シングルプレイRPG
- 998 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/17(水) 13:04:16 ID:Z1vd76TA
- >>940
なんどか言ったように定額制の維持はもう無理だね
- 999 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:04:21 ID:xb0MKp6M
- >>993
そろそろ新作が欲しいのう・・・いやでも個人的にシリーズでも大好きな外伝は
リメイクが欲しいジレンマが・・・。
- 1000 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:04:22 ID:zm260lq2
- 1000ならFE外伝3DS発売決定。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■