■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ810- 1 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:02:34 ID:JqgxUyWs
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「画面は開発中のものです」
「実際の仕様とは異なることがあります」
「何回この言葉に騙されたか」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ809
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313290039/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:03:12 ID:JqgxUyWs
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:04:11 ID:JqgxUyWs
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○TGSでVITAのロンチ発表
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カンファレンスでWii Uの詳細発表?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:05:07 ID:JqgxUyWs
- V
/\ ゚▽゚/\ <ぼく、全てを刈る影くん
____//
<___/へ
/\へ
- 5 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:10:21 ID:.D1Zf50Q
- しょくしゅー
- 6 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:10:44 ID:2YzFgtFY
- 3日目まとめ
・徹夜組は相変わらず多い。未成年者も2日目より少ないが、いる
・東海道線、横須賀線、工事遅延で始発運休トラップ発動
・ニコ厨(徹夜)とデブ(徹夜)が場所取りで揉める
・東方は赤く燃えているhttp://i.imgur.com/fjb91.jpg
・スタッフに電車間違えてると教える「あ、あんたのつっこみ待ちだったんだからね!!」
・席を譲ってあげた婆さんに「あんたもコミケだろ?わるいね」と言われる
・宝の地図をチラッて見せてこっち見る人、怖い
・田舎リア充共「すげぇ人!毎日電車こうなのか!東京マジすげぇ!」
・セミが電車に乗り込んでくるテロ
・国展正門駅で走ってたバカ、残金不足で警報鳴らす→そのまま改札強行突破
・西で寝てたデブ。踏まれて「あぉん」
・vipperの弟がレイヤーの姉をうp、求婚者多数http://i.imgur.com/yby2l.jpg
・親にまどか屋を買ってくるよう6:30過ぎに頼まれる
・東で血を流し車椅子で運ばれる奴出現。原因不明
・ねーちゃんに尻を触られる。羨ましい→ねーちゃんはメンヘラでした\(^o^)/
・脱糞。コレがなければ始まらない あと鼻血も
・まどか屋で高度な情報戦。twitterでもhttp://i.imgur.com/ybeed.jpg
・ワンセグで待機列がスーパーヒーロータイム
・蓋を開けるのを忘れて座り、ウンコをする→大惨事
・ヘリ襲来。うるさい→フジの報道テレビと判明
・大量のゴミ放置http://i.imgur.com/wmqrm.jpg持ち帰りましょう
・兄への物資補給に失敗した弟、見知らぬ人に物資を譲りメシアと賞賛される
→弟ではなく妹だった。結婚してください
・スタッフ「死んじゃうぅぅ!!!ひぎぃ!!!」とドリンクを漁る
・メンヘラ「おっぱい見たいですか?」と連呼
・近くの方の首が鳴る「大丈夫です・・・マミっただけなんで・・・」→首冷やせるように渡したアクエリを飲む
・開戦前に鼻血を出す奴多数。体力を奪われる
・まどか屋列がチケ組だけで外に出るほどの大混雑
- 7 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:13:04 ID:2YzFgtFY
- ・まどか屋は正午に完売。買えたのは始発組途中まで。搬入数は6000程度で想定よりも荒れなかった
→それでも信者続々と魔女化。ハノカゲも魔女化
→まどか屋買えなかったまどか厨「ケチってないでもっと数用意しろよボケ。コミケまでの出費返せ!」と切れる
→ずっこけ三人組みたいな徹夜組達、まどか屋見せびらかしてて自慢する
・拾ったバッグの中身にカピカピのティッシュ。これはきっと精s
・ラッキースケベがおっぱい触っておねーさんに罵倒される
・コスプレメルとメルが邂逅しどや顔ダブル握手※画像未確認。メル本人のtwitterでも確認できず
・キスしてたカップルを睨むがイケメンスマイルで返され大敗北
・自宅北海道なのに帰りの電車賃まで使い果たし詰んだ人現る
・フェイリスコスの奴にダミー財布(精子つき)を盗まれるフェイスリ発生。 昨日のゴスロリ服女か?
→フェイリス狩り発生。目撃情報が次々と集まる
・デュラララを読んでたら「それデュラララっすか?」と腐○に迫られ恐怖で漏らしそうになる
・東1の島中で痴漢。眼鏡中年でオレンジのラインがある黒t男に注意
・曲を流して踊ってたニコ厨。一喝されビビって転倒。戦利品をぶちまけメシウマ
・性懲りもなくニコ生配信発生。スタッフに通報が安定
・大井町駅員3日連続で確認できず。駅員本人もコミケ参戦か
・股間に財布入れればスリにチンコまさぐってもらえるんじゃね?
・秋葉で早速4日目前哨戦http://i.imgur.com/bjvto.jpg
・コミケ後にまどカフェ寄ろうとしていた信者、まどカフェ今日閉店を知り魔女化
・女装をして○トイレに侵入しようとした男現る。敗因は腋毛剃らなかったから
→再び侵入しようとしたが警備が厳重になり断念
・無料配布本、百合だと思い受け取る→bl本でしたhttp://i.imgur.com/gbu2b.jpg http://i.imgur.com/cg4q3.jpg
・一迅社ブーツにあかりん○を被った猛者が現れる
- 8 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:20:23 ID:mIDMq0fM
- うんこネタが1個は入ってるな
- 9 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:30:08 ID:37ftgTWk
- 1000ならオタク向けコンテンツの過剰供給により、2015年にアニメ界自滅。
連鎖反応で日本メーカーも相次いで壊滅化。000ならオタク向けコンテンツの過剰供給により、2015年にアニメ界自滅。
連鎖反応で日本メーカーも相次いで壊滅化。
しかしメーカーもマスコミも弱体化の理由を任天堂に押し付け、原因を直視しようとしない。
その終焉の始まりが今年。(ノдT)
- 10 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:30:10 ID:p.jKhiKM
- 失禁が多いから忍殺ネタが映えるなw
- 11 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:30:33 ID:Fp3I2GgA
- よくわからんがコミケ参加者は上級者揃いということはわかった
- 12 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 08:31:07 ID:RtYTpzfc
- 日経の正常ってなんだろう・・・
- 13 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:31:37 ID:zOY92hbk
- >>12
日常ですよ
- 14 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:31:40 ID:fm.V/UiM
- まぁ数年後にはソーシャル様を袋叩きにしてるかも知れんのがマスコミ
いつもの事だから気にしてもしょうがないと思って行くしかねーわさ
- 15 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 08:31:40 ID:T29HSQO6
- 実際問題、この間の産経の記事はハドソンさんがカプコンに買収されたとか事実誤認とか入ってるし、グリーさんもモバゲーさんも海外ではたいしたことないのにグローバル企業の任天堂さんと比較してビジネスモデルが崩壊したなんて書いてるわけで
- 16 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:31:48 ID:auKSEZmA
- 凡人にコミケなど無理
- 17 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:32:38 ID:8nVOTuNk
- 凡人でも14時以降の西ならいけるよ!いけるよ!
- 18 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:33:48 ID:wXXZjsIc
- >>8
こういうの見ると、古代の軍隊は大変だったんだなあと思う。
春秋時代に森が多かった中国が、戦国時代に中原に木がほとんど無くなるのも納得だ。
- 19 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 08:33:50 ID:RtYTpzfc
- こんな暑い中よくコミケに行けるよなと毎年思う・・・
- 20 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:35:13 ID:wXXZjsIc
- >>15
>グリーさんもモバゲーさんも海外ではたいしたことないのにグローバル企業の任天堂さんと比較してビジネスモデルが崩壊したなんて
まさに井の中の蛙。
- 21 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:36:18 ID:auKSEZmA
- >>14
以外としぶといよ。ああいうのって
パチンコ的モデルだし
今だにガチャネトゲやガチャアバターネトゲ稼ぎまくってるじゃない
がめぽやネ糞ン、@gamesはジーモードだっけ。
あの辺が潰れないのに、greeやmobageが潰れるはずがない
- 22 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:36:29 ID:aGjYfC4E
- >>15
情報の精度、質共にゲハブログ並だってのは分かった
そんなんで株の値が上下するのは凄い馬鹿馬鹿しく思えるな
ただ、自ら正しい情報事実を曇らせてどうするんだろうか
ブレた情報を信じ続けたら結果的に割を食うのは自分だろうに
- 23 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:36:36 ID:fm.V/UiM
- >・自宅北海道なのに帰りの電車賃まで使い果たし詰んだ人現る
なんというクソバカやろー(半分誉め
- 24 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:36:43 ID:ER2oSkps
- しかし、>>6>>7のコピペを見たら、コミケに行こうなんて思わないよなあw
どこまでネタかマジかは分からんけど。
- 25 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:37:58 ID:8nVOTuNk
- >>22
短期的中期的には割を食うことはないし
長期的にも情報を誘導できると思ってるから
- 26 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/15(月) 08:38:05 ID:wYQlK4Q.
- スタッフネタは実際に行ったこと無いと信じられないだろうが
9割がた真実
- 27 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:38:23 ID:ZAh7ooy2
- グリー、モバゲーも常に右肩上がりの成績残さないと、
これまでよいしょしてくれてたマスコミが「不振不振」と
騒ぎ出すわけで、これからきつくなってくるだろうなー
- 28 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:39:10 ID:8nVOTuNk
- コミケは本当にモノ売るってレベルじゃねーので
モノ買うだけのつもりでくるのは正直勘弁してください
- 29 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:39:19 ID:aGjYfC4E
- >>21
成功?例ばかり挙げてるけど、一方で早期サービス終了してるアイテム課金ネトゲもある訳で
北斗オンラインとか天外魔境とか潰れてるのもある
>>25
過去に誘導できたケースなんて無いだろうに
- 30 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:41:09 ID:mIDMq0fM
- レイヤー姉の画像が見れないのが残念だ(棒読み
- 31 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/15(月) 08:41:26 ID:wYQlK4Q.
- >>24
「マミった」を「分かってる」のが多数派な魔窟(しかも参加者数は十万人単位)だぞ
- 32 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:41:34 ID:wXXZjsIc
- >>27
マスコミ云々以上に株価が下落して、進退極まるんじゃないだろうか。
グリー・モバゲーの内情など詳しくは知らんが、この手の商売は株価で金あつめて進めるもんだし。
株価が下る前に事業で金が集まるようになるかが勝負。
- 33 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:41:43 ID:aGjYfC4E
- >>28
同人誌即売会で、本買いに来る目的で来るなってどういうことだよw
- 34 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:41:43 ID:8nVOTuNk
- >>26
会場入らずに行列を眺めながら国際展示場周辺をウロつきつつ
スタッフの名言を聞いてるだけで楽しめそうだから困るw
- 35 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:42:08 ID:PxKeGAVc
- 毎年二桁成長してるのに株価下がって文句言われるのがMS
- 36 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:42:14 ID:ZAh7ooy2
- コミケスタッフはボランティアで、あのクソ暑い中、
20万のオタク達を整理し続けてたんだもんな…
ホントに頭が下がる。
- 37 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:42:29 ID:whdWY8d6
- >>33
交流するんじゃないですか
同好の士と…たぶん
- 38 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/15(月) 08:42:49 ID:3B1TqTms
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 買収した企業のアカウント数をドヤ顔で合算するのはよくあること。
iニ::゚д゚ :;:i コンテンツ企業を買収して結果的に死ぬほど大損こいて逃げ出したフォーサイド伝説を忘れてはならない。
最近社名が「株式会社SmartEbook.com」に変わってて麦茶吹いた
- 39 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 08:43:05 ID:T29HSQO6
- >>22
本質的にはゲハブログもゴシップ紙も同じで過激な内容で興味引くというやり方だからね
- 40 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:43:36 ID:8nVOTuNk
- >>33
「即売」会なんて嘘だから!
超並ばないと買えないから!むしろ並んでも買えないから!
- 41 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:43:56 ID:auKSEZmA
- >>29
タイトル単位の不振の話じゃないにょろ
- 42 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:44:04 ID:wXXZjsIc
- >>35
二桁成長以上の期待を盛り込んでの株価だから・・・・
- 43 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/15(月) 08:44:20 ID:3B1TqTms
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>33
iニ::゚д゚ :;:i 山登りするぐらいの装備と気力でこないと遭難するよ!!ってことかと。
- 44 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/15(月) 08:45:24 ID:wYQlK4Q.
- 疲れたらコスプレ広場行ってひと休み
ただし灼熱地獄
- 45 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:45:30 ID:wXXZjsIc
- >>33
混沌見物だろうな。
- 46 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/15(月) 08:46:36 ID:3B1TqTms
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>40
iニ::゚д゚ :;:i 島を巡れば超即売。「新刊一部くださ」500円渡す「ありゃーす」この間4秒である
- 47 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/15(月) 08:46:44 ID:wYQlK4Q.
- >>43
ああ、それは間違いない
- 48 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:47:08 ID:aGjYfC4E
- >>39
日経や産経をゴシップ誌呼ばわりするのは止めて下さい><(棒
- 49 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:47:10 ID:8nVOTuNk
- >>46
島の人はそんなに手慣れてないと思うw
- 50 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:48:14 ID:PxKeGAVc
- >>42
いやいや今調べたら当時から純利益2倍になってるのに2005年と同じ株価だったぞw
- 51 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:48:32 ID:37ftgTWk
- 新聞はどこも大差ないさ。
- 52 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:48:53 ID:wXXZjsIc
- そもそも「島」って何なの?
四方すべてが売り場に囲まれてるってこと?
- 53 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:48:58 ID:Oo1eplyE
- クイズ研究会のところで新刊くださいって言ったら
「うちのサークルに対して新刊くださいって言ってきたのはあなたが初めてです」って
もう何年も活動してるはずのサークルの人に言われたことがあるな
論評系の島だと新刊くださいって言葉はあまり使わないのかね・・・
- 54 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:51:17 ID:Oo1eplyE
- >>52
基本的にジャンルごとに固められてるんだけど
その固められてる部分を指す
超人気サークルは壁際に配置される(これは島とは呼ばれない)
それなりに人気のところは島の中でもお誕生席的な場所に配置される
- 55 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:53:24 ID:wXXZjsIc
- >>50
そういうこともすでに折り込んでる株価なんだよ。
過去に給料をストックオプションで払ってきたから、将来の成長で上る分の株価をすでに折り込んでるんだ。
- 56 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:55:15 ID:wXXZjsIc
- >>54
いやいや「お誕生席」とかさらに用語が出てきてるから。
- 57 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:55:54 ID:Oo1eplyE
- お誕生席とか別にコミケ用語じゃないと思うんだけど
そもそも島も別にコミケ用語じゃないし
- 58 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:56:19 ID:8nVOTuNk
- お誕生日席はオタの専門用語じゃないよ!一般用語だよ!
- 59 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/15(月) 08:57:11 ID:3B1TqTms
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. シャッター>>>>>>壁>>島壁>>>>>お誕生日席>>>島中>>>>>>>>>落選>>>>申し込み忘れ
iニ::゚д゚ :;:i
- 60 :名無しさん:2011/08/15(月) 08:58:06 ID:ZAh7ooy2
- >>40
買うのに何時間もかかるのは、昨日のまどか屋とか青樹うめ先生の
サークルみたいな一部の大手サークルですな。
壁サークルでも、10分くらいで買える所はあるし、島中のサークルなら
昼過ぎても結構買えるし、内容もじっくり確認できる。
何時間も並ばないと買えないサークルもあるが、そういうのは、
飛び抜けて面白い本を出すから並んでるんじゃなくて、
作家のネームバリューとか、会場限定グッズ目当ての感じがするね。
- 61 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:00:21 ID:Oo1eplyE
- 会社の机配置とかで島とかお誕生席って普通に使うよね・・・?
何か自分の知識がちょっと心配になってきた
- 62 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:00:38 ID:j9nqy2HY
- お誕生日席って、誕生日会だと主役がど真ん中に座るだろ。そういう事じゃないの
おはコケ
- 63 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:01:50 ID:8nVOTuNk
- >>60
買い物だけ目当ての初参加者は
大体そういうネームバリューの高いところに向かって絶望するからなあw
島巡り楽しいよ!
- 64 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:02:45 ID:If7dGXBA
- >>61
人によっては議長席と言う人も居るね<お誕生席
バスの最後尾でも使う人が居るかな?
- 65 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:02:54 ID:DbP.mLIQ
- 日経がマトモになったら日経の存在価値が無くなってテレ東が潰されるんじゃね?
- 66 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:03:25 ID:If7dGXBA
- おお…日が抜けた
- 67 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:04:00 ID:Oo1eplyE
- 俺、さっきからずっとお誕生席になってるなw
- 68 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:04:25 ID:ZAh7ooy2
- >>49
いやいや、島中にもベテランは多いから、結構早い。
買い手もベテランで、あうんの呼吸で素早く買い物終了する。
むしろ、壁サークルの売り子でダメダメな人が居て、
超牛歩とかそっちの方があり得る。
中途半端な値段を本に付けて、お釣りの計算が大変だったり、
本のオマケのポスターを一枚一枚巻いて渡したりとか、
列の捌けを考慮しないサークルだったら、買うのに
何時間もかかり、悲惨な事になる。
- 69 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:05:41 ID:8nVOTuNk
- お誕生席でもお誕生日席でも通じればいいのよ!
島は仕事では使ったことないなー、披露宴で使った記憶があったかもしれないけど
- 70 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/15(月) 09:06:51 ID:3B1TqTms
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 島壁の人気サークルなのに売り子が一人しかいなくて値札が無くて
iニ::゚д゚ :;:i しかもバッグとかグッズまで用意してて無意味に列が伸びまくってひどいサークルがあった。
- 71 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:07:24 ID:8nVOTuNk
- >>68
ベテラン配備してる島って大体小さい列か人垣ができてるもんだと思ってた
- 72 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:08:24 ID:wXXZjsIc
- とりあえず整理してみる。
人気大手はそれ自体が一ジャンルとして「壁」という位置が与えられる。
それ以外はジャンルごとに集約され、それが「島」。
そして島のなかでも人気のあるところは、お誕生席という星飛雄馬的孤高のポジションにあると。
- 73 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:13:28 ID:Oo1eplyE
- ぎゃー、携帯のヒンジが壊れた
3年近いしそろそろ買い替え時か・・・
- 74 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/15(月) 09:22:05 ID:3B1TqTms
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>72
iニ::゚д゚ :;:i 両手で数えられるサークル数しか参加しなかったオンリーイベントでみんな壁になるのはよくあること
- 75 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:27:50 ID:O2TMCZOY
- おはコケ目隠れ爆(以下略)
山は電波が入りづらいにょろ。
- 76 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:28:10 ID:2YzFgtFY
- 長時間並んだり即完売するような人気サークルって
たいてい後日同人ショップで販売されるよね
むしろ中堅の方が次参加するかも分からないし狙い目
- 77 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:28:11 ID:37ftgTWk
- ネタバレ。
新聞会社はメフィラス星人と同じ。
SCEはザラブ星人。
- 78 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:32:17 ID:Oo1eplyE
- >>76
おまけのグッズは手に入らないことも多いから何とも
中堅は結構困るね
特にHPないところとか
- 79 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:36:59 ID:JqgxUyWs
- 「モンスターハンターDynamic Hunting」,ハンマーや新敵が8月18日に追加
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013313/20110812004/
http://www.4gamer.net/games/133/G013313/20110812004/screenshot.html?num=002
最近こういう風にマンガみたいにダメージを文字で出すのが流行りなのか?
- 80 :ぼんじょぶる:2011/08/15(月) 09:38:52 ID:f0BPATeg
- >>59
(´・ω・`)もう少し詳しく(ぼう
シャッター>>>>>>壁>>島壁>>>>>お誕生日席>>>島中>>>>>>>>>落選>>>>申し込み忘れ>>>>[人権の壁]>>>>>新刊落とした>>>>>[人間の壁]>>>>>ダミー
- 81 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:39:01 ID:zNgDMpQE
- 昔からあるじゃん?
- 82 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:46:56 ID:YA6w.gOY
- 大体こんなイメージで
↓お誕生席
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) ←島角
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ← 島中 → \| ( )
| ヽ ↓ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 83 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:51:25 ID:O2TMCZOY
- 冬のコミケには行ったことあるけど、夏は怖くて行けない……
- 84 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:51:44 ID:SahY2Fk2
- >>79
格ゲのファーストアタックとか相対攻撃とかのノリじゃないの
- 85 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:53:57 ID:YA6w.gOY
- >>83
(いつまでも)暑いか
(入場するまでが)寒いか
この差でしかないよ(ぼー
- 86 :名無しさん:2011/08/15(月) 09:56:23 ID:Z.EuiVB.
- >>83
一回サークル入場経験すると
もう一般客としては行きたくないw
- 87 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:03:15 ID:YA6w.gOY
- >>86
自分はそうでもねえかな
サークル入場は確かに楽なんだけど、一般入場の時の雑踏というか雰囲気というか、
あれはあれで楽しいもんだでよ
最近は徹夜組でも徹夜してまで入手ではなく
単にお祭り騒ぎしたいってだけの人も結構いるという話だけど気持ちはわからんでもないな
- 88 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:07:11 ID:8nVOTuNk
- コミケは祭りの雰囲気が楽しいんですよ!
あと外で並んでこそスタッフの名言がですね
- 89 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:08:30 ID:ZAh7ooy2
- まあ、夏コミの方がきついかな。熱中症という怖い病気もあるし。
寒さが苦手な人もいるかもだけど。
>>87
単に本が買いたければ、書店で大体買えるしねえ。
ただ、徹夜組の問題はなんとかしたい所だが。
- 90 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:10:27 ID:YA6w.gOY
- それこそのび太じゃないが
「寒さは厚着すれば防げるけど、夏はどれだけ脱いでも暑い」がそのまま通じるからなw
ただし過剰な防寒対策してくると始まってから困るんでさじ加減が結構難しい
- 91 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:17:39 ID:8nVOTuNk
- 冬コミはたまに雪女の嫉妬がですね…
- 92 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:20:31 ID:ZAh7ooy2
- 島中のベテランといえば、あさりよしとおのサークルが
ある辺りは大ベテランのサークル主が多い。
コミケに参加して数十年の人とかゴロゴロいるんだろうなあ。
>>90
開場するまではじっとしてるから寒いけど、会場に入って動き
始めると体も温まってくるからねえ。
冬コミは、風邪やインフルエンザにも注意かな。インフルエンザは
まだ本格的に流行する季節じゃないけど。
- 93 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:23:43 ID:YA6w.gOY
- 今回の夏コミで最も役に立ったのはこれ
ttp://www.hakugen.co.jp/products/character.php?pid=372
ただしこれは麻薬もとい魔法みたいなもんで、効き目が切れた時がヤバい
- 94 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:31:25 ID:ZAh7ooy2
- >>93
あー、会場でシュッシュと何か吹きかけている人が居たのは、コレを使ってたのかな。
●目に入った時は、すぐに水で洗い流してください。
●皮膚についた時は、石けんで洗い流してください。
●万一、口に入った場合は、水で口の中をよくすすいでください。
周りに人が一杯いる所では使わないように注意してね。
- 95 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:36:58 ID:EIKxiDgY
- 夕べは高崎線の事故で酷い目にあった。
午後9時に大崎を出発して高崎に午前2時45分着・・・・・
箱根駅伝のほうが早いんじゃねえか
ひょっとして、まだ修理終わらなくて今日も手動信号なのか
- 96 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:45:13 ID:ZAh7ooy2
- ゲームの話題から離れすぎて何のスレかわからなくなってきたので、
ゲーム関係のニュースとか無いかと情報サイトを見たが、何もないな。
「Google+にゲームが登場」って記事があったが、FaceBookみたいな
SNSのブラウザゲームみたいだな。
>>95
うわあ…、そんな事故があったとは、お疲れ様です。
>高崎線は、神保原駅での信号装置故障の影響で、遅れと運休がでています。
脱線とかじゃなくて、信号機の故障でそこまでおかしくなるもんなのか。
- 97 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 10:47:25 ID:RXYFBMj.
- >>96
信号機は壊れると基本は絶対停止になるからこの間の中国の事故はこれが働かなかった
- 98 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 10:48:26 ID:2JVStg5o
- 高崎線がしょっちゅうトラブるせいで当てに出来ない湘南新宿ライン
- 99 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/15(月) 10:49:42 ID:wYQlK4Q.
- 現在父に送りつけるテレビ物色中
37Z2が99800円……
- 100 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 10:51:59 ID:2JVStg5o
- >>99
セルレグザマジオススメ
- 101 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:52:44 ID:YA6w.gOY
- あと、昨夜の高崎線は各駅に列車1つが止まって糞詰まり状態に陥ってたというのもあるとか
ムーンライトえちごも1時間半遅れだったから、いつもなら新潟駅まで乗るけど今回は新津で降りて始発に乗り換えた
- 102 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:53:15 ID:ZAh7ooy2
- >>97
なるほど。
このセオリーを無視すると、死者がでるような
重大な事故に繋がるわけですな。
>2400円の「hiPhone 5」が中国で大人気
>未発売の米アップルの最新スマートフォン「iPhone(アイフォーン)5」とそっくりな機種が、
>中国のネット販売で飛ぶように売れている。
>通話やメールはできるが、タッチパネルの反応や画質、着信音の音質が極端に悪く、ネット接続もできない。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/15/news019.html
あそこは、こういう話題も上がってくる国ですし、
中々つき合い方を考えさせられるなあ。
- 103 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 10:54:11 ID:RXYFBMj.
- >>102
無視というかデジタル式だったらしくバグで停止信号が出なかったようだ
- 104 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:54:13 ID:ZAh7ooy2
- >>99
親父さんにプレゼント?
しかし、コケスレでのREGZA所持率高いなw
俺も持ってるけど。
- 105 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:54:59 ID:PxKeGAVc
- >>99
それ高くね?ヨドバシでも86,600円でポイント20%だぞ
- 106 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 10:55:20 ID:RXYFBMj.
- >>104
REGZAはいいもの
むかしは良い割に売れ無いだったけど福山雅治使ってから変わったね
- 107 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:55:50 ID:YA6w.gOY
- >>102
パチもの騒動に関しては、似たようなもので質が悪くても
安ければ手が出せる。という中流以下の切実な悩みというのも加わってるのよね
- 108 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 10:55:53 ID:2JVStg5o
- >>104
ゲーム用途テレビだとそれ以外の選択肢がなさ過ぎるんだもん
AV板のゲーム用テレビスレだってもうREGZA専用スレで良いじゃん的な結論でてるし
- 109 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:56:05 ID:ZAh7ooy2
- >>103
ああ、そういうトラブルでしたか。
- 110 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:56:40 ID:ifyZlTko
- 湘南新宿ラインによくある話
赤羽 - 池袋間 ※ 湘南新宿ラインのみ遠回り
実際の距離 9.5キロ、路線図上の距離 5.5キロ
大崎 - 西大井間 ※ 武蔵小杉〜大崎の定期は品川にも下車可能
実際の距離 2.5キロ、路線図上の距離 5.6キロ
- 111 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:57:19 ID:YA6w.gOY
- >>108
他メーカーでゲーム用途の機能積んでるの殆どないからなw
モニタだとそれなりに充実しているのであるが
- 112 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:58:08 ID:yZnXTQPo
- 昔は永遠の二流感が漂ってた東芝がこんな目立てるようになるとは胸が熱くなるな
- 113 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 10:58:12 ID:2JVStg5o
- なんせ家庭用ゲーム機のプラットフォームホルダーがテレビ事業やってるくせに無頓着ですから
- 114 :名無しさん:2011/08/15(月) 10:58:42 ID:YA6w.gOY
- 湘南新宿ラインなど東北縦貫線ができた暁には・・
- 115 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 10:59:11 ID:RXYFBMj.
- >>113
モンハンHD対応ブラビアがあるのにw
- 116 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 11:00:20 ID:2JVStg5o
- >>112
そろそろインディーズバンドテンプレの如く東芝は日和ったとか言われる頃合い(棒
>>115
画質調整に気をつかっても遅延対策に気をつかってないだろうからフレーム回避するランサー達が死にまくるんじゃないかなw
- 117 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:00:29 ID:YA6w.gOY
- >>115
あれってモンハン用の色調整搭載してるってだけで、遅延とか残像とか考慮してなさそうな気が
- 118 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 11:00:51 ID:RXYFBMj.
- >>114
ほとんど直通しないはず
東京までになると聞いた
- 119 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:03:17 ID:ZAh7ooy2
- 昨日の阪神、9回表に5点とって8-1から、
9回裏に8-7まで持ってかれたのか。
そりゃ、阪神ファンも生きた心地しなかったろうな。
- 120 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:05:30 ID:ZAh7ooy2
- モンハンHD発売は来週の木曜か。
さて、どうなることやら。
- 121 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/15(月) 11:05:39 ID:wYQlK4Q.
- >>105
帰りに東京を物色してみる
一台目をREGZAにしたから統一しないと親が混乱する
- 122 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:06:47 ID:uA6n1WpI
- 縛りプレイ好きならブラビア1択ってことか
- 123 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:07:13 ID:nDf5IMcU
- 遅延はスクリーンショットに出ないから拘る理由が無い(半棒
- 124 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:08:35 ID:rAuMnmSU
- >>120
極端な超初動型になると思う
欲しい人間はすぐに飛びつくけどそれ以外はPSP版あるしイラネだから
- 125 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:10:22 ID:oN0JcmCc
- MHP3なんてREGZAのポータブルズームで良いだろう。jk
- 126 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:10:22 ID:PxKeGAVc
- 相場としてヨドバシの値段張ったけどよく見たら価格コムの最安値より安いじゃねーかw
- 127 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 11:10:58 ID:2JVStg5o
- 回避性能無しでギリ避けしようとするとマジで液晶の遅延命取りだから…
>>120
P3Gが出る時にHDとPSP同時発売になるなら買うかも
果たしてカプコンはTGSでVitaちゃんにとどめを刺す発表をするのだろうか(棒
- 128 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:14:45 ID:ZAh7ooy2
- すりーさんとしては、夏の終わりにモンハンHDで盛り上げて、
秋にテイルズやMGSリマスター、冬にFF13-2でキマリ!
って感じかな。
海外については、ほぼ無策な気がするけど。
- 129 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 11:16:48 ID:2JVStg5o
- 海外はレジレジアンチャアンチャ
そして迫り来るトリプル3
GoW3「おいすー^^」
MW3「今年もうちのターン!」
BF3「PCの方で本気出す」
- 130 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:18:53 ID:ZAh7ooy2
- >>127
MHP3GがVita専用となる事はまず無いし、もしVitaとPSPのマルチで
出したとしても、値段が安く、既にモンハンユーザーが一杯いるPSPの
方が沢山売れるし、Vitaちゃんは空気になっちゃうだろうねえ。
- 131 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 11:18:54 ID:RXYFBMj.
- >>127
やらないんじゃないかな
- 132 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:19:58 ID:zrnD.qZY
- >>124
そういや某13って異常なくらいの超初動型だったよな
初週190万オーバーで累計200万言ってないっていう
これ絶対に初週販売台数に細工してるだろうけど
- 133 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:20:12 ID:s43QQAhU
- GoW3は9月だっけ
9月はあとドラクエ123だけかな~買う予定は
- 134 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:23:23 ID:rAuMnmSU
- 某13は火消し部隊が来る前に一気に糞判定が広まったからw
FFだから火消し部隊が油断してたってのもあるが
- 135 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:23:24 ID:J28r9aF.
- >>132
初週150万で累計190万だよ。
- 136 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 11:24:23 ID:2JVStg5o
- というか火消しですら擁護出来ない糞だから
- 137 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:24:51 ID:zrnD.qZY
- >>135
ああ、初周150万だったか
にしたって超初動なんだよな
- 138 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:24:55 ID:uA6n1WpI
- >>134
1本道だってネタバレみて買うのやめたし(棒
- 139 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 11:25:33 ID:2JVStg5o
- システム全解放されてもつまらないけど特に序盤10時間くらいは拷問としか言えないから
- 140 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 11:26:14 ID:RXYFBMj.
- 180万は懐かしい初期出荷だね
- 141 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 11:27:24 ID:RtYTpzfc
- >>134
あんなの火消しできないだろ
ファミ通でさえオール10にしなかったんだから
- 142 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:27:39 ID:J28r9aF.
- >>137
FFは初動率70%当たり前だけど13は驚異の79.5%だった…
- 143 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:30:15 ID:6qR/.E0o
- 今北蒸しあぢぃ…
FF13は累計190万のうち180万を半月で売ったのか。
ttp://geimin.net/da/db/2010_ne_mc/index.php
- 144 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:30:36 ID:oN0JcmCc
- 火消しさえやる気無くしたと聞いて
あれを擁護できるようなのは天才の部類だと思うw
- 145 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:30:38 ID:J28r9aF.
- しかしスクエニが200万出荷を発表しなかったことには驚いた。
190万も売れてるなら200万出荷しててもいいはずなのに。
- 146 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:31:13 ID:ifyZlTko
- RPGはクリアして即中古がデフォになっちゃったからな
- 147 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:31:26 ID:nDf5IMcU
- 13-2で汚名挽回、いや違った返上出来るのだろうか…(無理
- 148 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:31:27 ID:ZAh7ooy2
- 9月は、売り上げ的には大した事ないだろうけど
デビルサバイバーOCとか面白そうだなあ。
- 149 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:31:38 ID:JqgxUyWs
- Wiiで8本目の500万本突破〜ダンスゲーム『Just Dance 2』
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/15/50881.html
わぁお
そういや日本でも任天堂がローカライズして出すんだっけ
- 150 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:32:35 ID:EIKxiDgY
- >>96
>>101のような状況で、
埼玉県内では各駅で数分〜数十分ずつ停車させられてたからね
有明まんが祭りで貰ったであろうイラスト入りの大きな袋を抱えたお友達が
疲れきった表情で下車していきました。
まんが祭りで思い出したけど、本家がDVDになるんだね
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/mangamatsuri.html
- 151 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:33:22 ID:OqEWINC2
- >>127
遅延も計算に入れて回避出来てこそ一人前のHUNTER(棒
Wiiで8本目の500万本突破〜ダンスゲーム『Just Dance 2』
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/15/50881.html
決算資料上で年内予定となってる残りはこれとカービィ、零、ゼルダ位だから
Wiiに月1本出していく宣言が変わってなければこの4本が来月以降出てくるのか…
ってカービィは未だに詳細よく分からないし零に至っては何も情報出てないんだが。
- 152 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:34:25 ID:0sjkLlao
- >>149
>>151
いまだに月12万本も売れてるのか
スマブラ抜けそうだなぁ
- 153 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:36:06 ID:ZAh7ooy2
- FF13-2は鳥山求が関わってる時点で夢も希望も無いな。
コケスレの猛者達でも、これにつっこむ人は居るのだろうか…
- 154 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:37:47 ID:qI6PDeYU
- >>153
13くらい糞ゲーって騒がれれば買う
- 155 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 11:38:38 ID:RtYTpzfc
- >>154
地雷を進んで踏みたがる人か・・・
- 156 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:38:46 ID:gMGYxx7A
- >>145
実は出荷<販売の逆転現象が起こったので、下手に出荷数を発表できなくなった
というのもある。
なんでそんな逆転現象が起こったかというと、品薄を予測してコンビニや量販店で
大量購入して自分の店舗で売った小売店が多かったから。
そういえばアイルー村Gを尼で30本処理したという小売もいるらしいw
- 157 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:39:32 ID:3CEnN7xY
- それでもわんこなら
わんこならきっとフラゲレビューしてくれる
- 158 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:40:58 ID:p.jKhiKM
- 小売ェ…
- 159 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:41:29 ID:nDf5IMcU
- Think & Feelがドットゲーにすればまだ良かったのに
- 160 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:42:12 ID:qI6PDeYU
- >>155
13ときに同梱版かったよ
あまりに普通すぎてがっかりした
- 161 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:44:50 ID:yZnXTQPo
- 「モンスターを仲間に出来る」というバランス取りの難しい要素入れてきたのがどうなるやら。
- 162 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:47:58 ID:o6JxONjY
- >>161
それ13-2ですか?なんという「ぼくのかんがえたさいきょうえふえふ」…。
- 163 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 11:48:01 ID:2JVStg5o
- >>157
FFは基本フラゲ出来ないから他の人柱に委ねやすくて良いよね
- 164 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:49:08 ID:nDf5IMcU
- 敵として登場する時と味方になった時で能力が変わるのはRPGではよく有ること(棒
- 165 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:49:19 ID:zNgDMpQE
- バランスなんていままでもなあ
つうかさもうパズルゲーム作ってろよて思う
- 166 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:49:50 ID:ylvPlG7E
- >>156
ま
た
馬鹿小売か
- 167 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:50:39 ID:gMGYxx7A
- >>165
FFをキャサリンにしてしまえ!と。
- 168 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:51:34 ID:rAuMnmSU
- バカでもできる商売がゲームの小売りです(棒
- 169 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:53:51 ID:nDf5IMcU
- それは(棒 を付けても流石に言い過ぎ
- 170 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:55:59 ID:uA6n1WpI
- >>161
「キングベヒーモス、ゲットだぜ!!!」
こうなりそうで怖い
- 171 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 11:56:25 ID:YfbBqQNQ
- 鳥山「ランダムエンカに戻して緊張感を持たせた」
って言ってるけど道を塞ぐシンボルエンカウント(逃げれない)から問題なのを理解してなさそう
- 172 :名無しさん:2011/08/15(月) 11:59:04 ID:gMGYxx7A
- >>166
店長箱○ゲームやりまくってるゲーマーなんですけどね。
まあゲーマーとしての感覚と仕事はちがうのでしょう。
モンハンも前作アイルー村も買ってたと思うけどなあ。
あと零式の体験版に「アリかも」と言ってたので、楽しみですねw
近所なんだよなあ…
- 173 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:01:54 ID:jFuoHQCQ
- >>170
ファイナルファンタジーモンスターズ…FFMとな
- 174 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:02:18 ID:zOY92hbk
- 圧倒的な存在感(棒無
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1905408.jpg
空になった棚よりそっちに目が行くw
- 175 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:04:42 ID:6qR/.E0o
- >>174
しょこたん店頭にまでwww
- 176 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:05:33 ID:WCKu3z7w
- >>174
なんでこんなノムリッシュみたいな文字装飾してんの?w
- 177 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:06:14 ID:gMGYxx7A
- >>174
ダンボール戦機との蜜月は終わってしまうのか?
- 178 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 12:10:18 ID:2JVStg5o
- ダンボール戦機も主人公の後継機発売で伸びるよ!プラモが!
正直ゲームが糞ロード過ぎてアニメとプラモだけで良いやって感じで積んでる
- 179 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:13:45 ID:OqEWINC2
- >>161
「バランスが良いから面白いわけではない」って修羅の国(所在地:中野)の長が言ってたから問題ない(棒
>>175
駅広告でも同様のものを目撃したという報告もあってだな
- 180 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 12:15:17 ID:2JVStg5o
- バスケは1周回ってバランスが良い感じになっちゃってるじゃんアレw
- 181 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:15:25 ID:WCKu3z7w
- 喜びの舞で任天社員が混乱したのか(棒棒
- 182 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:17:02 ID:gMGYxx7A
- >>179
これであと戦隊のピンクに成れれば、しょこたんの欲望は満たされるのだろうか?
今の所叶いそうにない望みだがw
- 183 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:17:29 ID:auKSEZmA
- しょこたんなにやってるの
- 184 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:18:29 ID:JqgxUyWs
- 残念な美人だ
- 185 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:18:39 ID:auKSEZmA
- >>179
うまいもんはうまい
おもろいもんはおもろい
そういうことか
- 186 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:19:22 ID:auKSEZmA
- モンスターゲットと言えばTOSR
- 187 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:19:56 ID:WCKu3z7w
- しょこたんのミヤホンに訊くマダー(チンチン
- 188 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:22:25 ID:JqgxUyWs
- 吹き替えもできるし
歌も歌えるし
絵も描けるのにのにのに
- 189 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/15(月) 12:29:57 ID:WblPA/Vs
- でもさぁ
しょこたんはアレが素だとは思えないのだが…
いくら筋金入りの腐でもあんなの他に見たことないし
- 190 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:31:38 ID:oN0JcmCc
- >>178
クリアーしてコアボックスいじったら満足したわ
まぁ、一応DLCは毎週落としてるけどw
- 191 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:35:36 ID:nnYmO.A.
- しょこたん様は作っているようには見えない。
黙っていれば素敵なのに。
- 192 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:37:15 ID:oN0JcmCc
- >>189
あれが素だろう。母親とか見てるとw
- 193 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:39:44 ID:WCKu3z7w
- >>192
これかw
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/2/a28669b8.jpg
- 194 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:41:30 ID:oN0JcmCc
- >>193
しょこたんはサラブレッドと言っても過言じゃないからな両親による英才教育半端ねぇ
- 195 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/15(月) 12:43:23 ID:WblPA/Vs
- そうかぁ
何だが残念な娘だな…色々と
それはそうと
風があるので少し外に出てみた
エアコンの室外機の前に立っているようだ
- 196 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:49:09 ID:zyKc2qL.
- >>191
黙っているとボッチにしか見えないがw
- 197 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:55:32 ID:JqgxUyWs
- >>196
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/7/f/7f583f63.jpg
まあ同性には受け悪そう…
- 198 :名無しさん:2011/08/15(月) 12:56:40 ID:rAuMnmSU
- しょこたんと言えばポケ映画でショタ役を無難にこなしててビックリした
- 199 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:02:27 ID:QyBvtlwM
- 作ってるならもう少し器用に立ち回ってるだろうと思うw
- 200 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:03:20 ID:nnYmO.A.
- >>197
(´;ω;`)
- 201 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:05:08 ID:zyKc2qL.
- 作ってる様には見えないからウケが良いのかもね
ちょっとは抑えろよとは思うけどw
- 202 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:05:22 ID:KJHqAmNI
- ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10985180838.html
俺は新宿で見たが、これが都心部の駅構内にあるんだもんな
- 203 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:06:29 ID:wOrNpVW6
- コスプレ 長もの許可で迫力増
“規制緩和”でコスプレ広場が大盛況 人気は「まどマギ」「タイバニ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000007-mantan-ent
さぁこれで自衛隊さん達による原寸大バルキリーの道が開けた(*´Д`*)
- 204 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:10:51 ID:1zBWKQmg
- いい加減、おっぱいに釣られなくなりたいでござる
- 205 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:14:24 ID:oN0JcmCc
- >>204
おつぱい本を買うんですね。分かります。
- 206 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:16:24 ID:oN0JcmCc
- おっぱぁい!だったっけまぁいいかw
- 207 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:16:30 ID:qqOTLs/c
- >>203
長モノが復活したのは良かったねえ
- 208 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:18:01 ID:JqgxUyWs
- >>207
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
- 209 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:18:54 ID:yZnXTQPo
- PowerColor「PowerColor Go! Green HD6750 1GB GDDR5」
「Radeon HD 6750」のファンレス/外部電源省略版が登場
http://ascii.jp/elem/000/000/627/627235/
いつの間にか来てた。
コレをとりあえず今のPCに装備してしのぎつつbulldozerのミドルでも待つかな。
7xxx系は出てもハイエンド系からだろうし
- 210 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:25:13 ID:iF1XS31o
- >>197
しょこたんは同性に受けが悪そうというか、ほとんどの女性とは話が合わなさそうな気がw
前に、蛾と結婚したいって人もいたし一定の割合でちょっと変わった人はいるよね。
- 211 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:25:46 ID:uA6n1WpI
- >>202
失神おもらしとか書くなww
- 212 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:26:27 ID:oN0JcmCc
- しかし、SFCレベルのスレが2スレ目か。必死過ぎて引くわぁ
- 213 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:28:25 ID:iF1XS31o
- >>211
>いまもあぶない
で噴いた
- 214 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:28:49 ID:zNgDMpQE
- そもそもSFCやったことない世代も居るんじゃないかと言う気も
- 215 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:31:55 ID:S3nA193.
- 村上からしょくしゅー
すれ違いしないなー…
- 216 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:33:10 ID:JqgxUyWs
- SFCレベルって言うならニューマリはFCレベルの延長でしょ
でもそれで客が喜ぶならいいなじゃない
変に単純操作は恥ずかしいからって複雑化させて一見お断りになるよりマシさ
- 217 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:34:05 ID:NIMCFEKc
- 近所のイオンなう。
ゲームコーナーで、ずっと狙ってた
ポケモンぬいぐるみのタマゲタケゲット。
タマゲタケかわいいよタマゲタケ。
- 218 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 13:34:15 ID:YfbBqQNQ
- >>212
雑談スレになったけどなw
- 219 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:34:31 ID:X2E/HYsM
- PS3専用の大作アクションRPGと噂されるプロジェクト
「Adrift」がいよいよgamescom 2011にて発表か、Dontnodが予告
http://doope.jp/2011/0819605.html
- 220 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:36:12 ID:iF1XS31o
- >>218
良スレの悪寒?w
煽りスレがまったり軍団に乗っ取られるのはたまにある事。
- 221 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:38:05 ID:dhZ2NyKc
- >>214
「FC、SFCをリアルタイムでやってた人が羨ましい
その時代のゲームの話をしてる時すごく楽しそうだから」
こんな書き込み見たとき、なるほどなと思うと同時に書き込みをした人がちょいと可哀想に思ったよ
- 222 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:39:47 ID:iF1XS31o
- ポケスクは、操作やシステム的には、ベースはむしろファミコンだよね。
SFCはファミコンを基本にもっと複雑化していったから。
- 223 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:41:34 ID:pTmQJjjE
- >>221
やばい
なんかそれ、すごい切なくて泣けてきた…
- 224 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:47:50 ID:ER2oSkps
- まあ、単純に年齢ってのもあるんじゃね?w
昔話を煽り合いにするなんて、よほどのもんじゃないと出来ないよ。
- 225 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:55:00 ID:BJWS/JWI
- >>220
ゼノブレ絡みのスレの乗っ取られっぷりはすでに様式美の域にあったなw
- 226 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/15(月) 13:56:19 ID:zp9JgMsg
- >>202
ゼルダの舞からここまでがすべてプロモーションの一環だったら
別に驚かないのですが、
これって恐らくゼルダの舞を
任天堂の中の人が見たところから始まっているんですよね。
それが2ヶ月前、CM出演決定の報告があったのが1ヶ月前。
1万円の値下げもそうですが任天堂の電光石火ぶりには驚きます。
E3が終わった頃には夏の宣伝計画もほとんど決まっていたでしょうに。
- 227 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 13:56:50 ID:YfbBqQNQ
- ポケスクは現在バトルロイヤルEX2までクリアー
敵の火力がヤバい
- 228 :名無しさん:2011/08/15(月) 13:58:42 ID:LTGc0xdE
- >>212
湘南藤沢レベル?
- 229 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:00:55 ID:rx43yO6k
- あの背景文字だらけのポスターは
男の娘で触手な漫画の人が思い出されて仕方ない
- 230 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:01:32 ID:uA6n1WpI
- . ∧_∧
( ´_>`) <あんたに見せたい特大ニュースがあるんだ
/ \
| |∧_∧, |
. (_つ_ゝと_ノ <ん?なんだ早く見せろよ
|/ 小売 \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ / /__
.\/____/
∧_∧
(* ´_>`) <サプラーイズ
. / \
/ /∧_∧ |
(_つ゚_ゝ゚ とノ
|/ 小売 \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ / 41%off /__
.\/____/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0050G35GU/
- 231 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:06:08 ID:2JVStg5o
- あと400円下がったら買おうかな
しかしまぁ伸び悩むだろうなぁと思ってたがここまでとは
- 232 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:07:39 ID:mIDMq0fM
- アイルー「ポケスク?あんな黄鼠狩うたるわ」
- 233 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:08:13 ID:ZAh7ooy2
- >>219
>このプロジェクトAdriftはこれまでPS3専用のAAA級アクションRPGと噂されていたタイトルで、
>6月に行われたE3で発表かと噂されていましたが、具体的な情報は登場していませんでした。
AAA級って何を基準にしてるんだ…
- 234 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:09:39 ID:u9bV/NzY
- ちょっと記憶にないレベルの値崩れスピードやね
- 235 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:10:43 ID:uA6n1WpI
- >>231
9点在庫あり。ご注文はお早めに。
- 236 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:10:55 ID:2JVStg5o
- >>234
FF12のインターナショナルが発売日か翌日に半額まで急転直下した記憶が
あと新宿の狼もすごい急転直下だったかな
- 237 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:11:10 ID:mIDMq0fM
- 発売されるまでがAAA級
- 238 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:11:38 ID:QyBvtlwM
- 3DSに小売りスペースを奪われたせいなんじゃないかねえw
- 239 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:12:39 ID:PxO6WdDc
- バトルフィールドェ・・・
- 240 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 14:13:04 ID:RXYFBMj.
- >>226
基本はトップダウンだからだろうね。
状況が変わったら即適当したのはすごいと思うよ
- 241 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:13:04 ID:2JVStg5o
- >>238
それ以前の問題
販売スペース自体はMHP3HDと合同することで最大スペース取ってた店多いし
純粋に無印つまらなかったんだよ
- 242 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:13:24 ID:JqgxUyWs
- ______ ∧
◎==UUUU|+| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
( ⊂ノ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ,. - .― ─ ─- 、
/ / /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ / /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
/ / | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
/ / /: :/: :/: :/: :ハ: : / ヽ:::::|
く |: /::/: :/ レk≧ V ≦ハ |::::|
\ レレ /::/ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
\ \レレ.i " ,___, " l::/
\ \ ヽ ヽ _ン /)))_
\ /ヽ>,、 ______ , イ(((( /
\/| |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;/) )))/| |
ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
イ 土 .ノ 車 レd- d- / こ d- / こ
+- / ー+ / + レ | =キ ー+- /
/ こ \ ⊂’ /⌒し め ノ d-. 9
- 243 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:13:25 ID:QyBvtlwM
- >>233
まな板?
- 244 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:13:33 ID:OHhDUfp2
- DSゼルダやニノ国も値崩れしたけど、こんな感じだったっけ?
- 245 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:18:05 ID:2JVStg5o
- >>244
流石に発売翌日から駄々余り警報でここまで小売が大慌てはなかなかないわ
水曜発売で1日多かったのも要因かな、まだ当日は今日じゃなくて明日発売だから動いてないんだと信じ込めたけど
- 246 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:18:30 ID:.LXDwwKA
- 任天堂株
前日比
+1,110(+10.18%)
値下げ順調効果?
- 247 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:19:30 ID:6qR/.E0o
- 平林さんが例のゲハブログについて記事を書いたらしいが
重くて見られんのぉ。攻撃食らってる?
ttp://hisakazuhirabayashi.blog95.fc2.com/
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4184
- 248 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:20:52 ID:nnYmO.A.
- 一般の人がプロに弄ばれてるんじゃないですかね。
アナリストさんとかみんなグルでしょ。
- 249 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:21:20 ID:aGjYfC4E
- ただの反発では
値下げ効果も何も今週分の数字すら出てないじゃん
- 250 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:21:31 ID:JqgxUyWs
- >>245
本来一番慌てるべきはカプコソかもね
下手すると神通力が通じなくなるかも知れないし
- 251 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:21:41 ID:2JVStg5o
- 記事見せたくないからってF5かけるとかそんな幼稚な攻撃あらへんやろ〜(チッチキチー
- 252 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:23:52 ID:S3nA193.
- 任天堂だけ、問屋経由からしか買えないから
在庫切れを恐れた問屋が大量注文、捌けずに勝手に死亡
→市場に大量のワゴン
って聞いたよ
だから頭の悪い問屋のせい
- 253 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 14:24:56 ID:PZnLbI0g
- >>247
>Internet Explorer ではこのページは表示できません
ワロチwww
どんだけ負荷掛けられてんだ
- 254 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:25:59 ID:2JVStg5o
- 1ページ目までは読めた、「お前等そんな生活してて幸せなの?」って問いかけ
- 255 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:26:48 ID:PxKeGAVc
- >>233
製作費10億円超えたらそう言われる感じ?
- 256 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:27:26 ID:aGjYfC4E
- >>252
アイルー村も任天堂が発売してたのか(棒
- 257 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:28:20 ID:ZAh7ooy2
- >>255
なる。予算の掛け方はありそうか。
- 258 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:30:06 ID:2JVStg5o
- くっ、起承転結の起だけしか読めないとすごくもにょる
- 259 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:30:19 ID:jFuoHQCQ
- 今週中にはわんこレビューinおいでよアイルーの村Gが見られると聞いて
- 260 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:31:40 ID:2JVStg5o
- 今月はアンプ買っちゃったところに釣りとポケスクの2大予定外買っちゃったからつまらないと分かりきってるものを踏む金なんて無いよ
- 261 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:32:40 ID:JqgxUyWs
- 【シュヴァリエ サーガ タクティクス】プレス発表会 生放送のお知らせ
ttp://jrpg.jp/news/?nid=183
>>「シュヴァリエ サーガ タクティクス」は、
>>ブラウザゲーム世界初のタクティクス系シミュレーションRPGとして、
>>イメージエポックがゲーム部分を開発し、
>>NHNJapanが運営を担当する、
>>オンラインゲームタイトルです
ttp://twitter.com/#!/ryoei18/status/102974082349400064
>>『シュヴァリエ サーガ タクティクス』いよいよ発表まで持ってこれました。
>>共同出資プロジェクトとして製作中もバトル尽くめ!
>>(ゲーム内容ね)SRPG⇒オンラインという初の取り組みで仕様も大変でした。
>>HDコンシューマーと同額レベルの開発費で取り組んだ一大プロジェクト!
('∀`)
- 262 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:34:57 ID:aGjYfC4E
- 一般ネトゲならともかく、低コストで作れるのが利点のブラウザゲーでHD機並のコストかけましたってのをドヤ顔で言われても…
- 263 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:35:13 ID:nNPd4TgE
- >>247
全部読み込めたわ
いつもこんな感じで重いのだろうかw
- 264 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:35:17 ID:pbKwDSOM
- >>230
メッセサンオーのBlogで、
5年に一度の値下がりとネタにするのですね(棒
- 265 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:35:37 ID:Vfy/knao
- 前作の評判くらい調べんかいってか。そもそもMH付いてりゃ買うと思うのがおめでたいが
- 266 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:35:57 ID:2JVStg5o
- 要約:ハンゲの金使ってブラウザゲームに無駄な予算かけた
TERA3000円に怒ってる奴らはイメポに怒れば良いよ(棒
- 267 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:36:05 ID:elWRa3cE
- >>240
SCEさんはトップダウンじゃないの?
- 268 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/15(月) 14:36:49 ID:zp9JgMsg
- >>254,263
こちらは全然駄目ですねえ。
- 269 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:36:57 ID:2JVStg5o
- >>267
トップがダウンだろ
- 270 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:38:25 ID:aGjYfC4E
- ネトゲとかの継続系の弱点って客が分かれる事だよね
例えばTERA始めて、そっちで3000円↑掛かってるのに、他のネトゲにお金使えないとかありえる訳で
パッケージソフトの買って完結するのとは対照的というか
- 271 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:38:49 ID:nNPd4TgE
- 全然内容読んでないけど
>インタビューだけではありません。
>座談会、講演、講義、トークショー、シンポジウム、さまざまな場面で何度となく聞くセリフです。
>
>「刃やはちまに載ったら大変だから、これはオフレコで」。
だってさ
- 272 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 14:39:42 ID:PZnLbI0g
- 肝心の4ページ目がさっぱりだ
>>270
お金のこともあるけど人との繋がりに縛られて他事できなくなったりもするんだよね…
- 273 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:39:52 ID:2JVStg5o
- …コケスレは無為な時間の浪費だろうか(2ページ目までは読めた
- 274 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:40:09 ID:6qR/.E0o
- キモの部分はこの辺りかな?
>ネット上の発言は、法律を犯さない範囲で言論の自由は守られています。
>それはそれとして、尊重しなくてはいけません。
>しかし、行き過ぎた言論の自由は、他の言論の自由を殺すのです。
- 275 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 14:40:42 ID:RXYFBMj.
- >>267
平井さんにそんなことできるかねw
- 276 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:41:10 ID:b5emPDHw
- 平林ってだれ?
- 277 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:41:32 ID:ZAh7ooy2
- >>261
URLにjrpgと入ってる所に吹いたw
本気でやってるんだなあ。
レベルファイブの様にのし上がってやろうという気概は感じるよ。
これが、日本のRPGだ!とか言われちゃうと、「それはちょっと…」と言いたくなるけど。
- 278 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:43:04 ID:aGjYfC4E
- けど向いてる方向はレベルファイブと全然違うけどね
- 279 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:44:09 ID:6qR/.E0o
- >>275
かといってボトムアップでもなく
あぁ、部下がヨイショして持ち上げてもらう意味でのボトムアッ(ry
- 280 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:44:11 ID:2JVStg5o
- レベルファイブはレイトンで見せた気配りを全てのソフトで標準にしようぜ(ダンボールの糞ロードにうんざりしつつ
- 281 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:44:30 ID:.LXDwwKA
- >>276
ゲハにいるなら知ってるべきレベルの有名人
- 282 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 14:44:58 ID:RXYFBMj.
- >>279
なあなあできちゃってるんだよ
今回だって値下げに即対応したらよかったんだけど
何百億円も損でるからできないよー
って言ってる間に事態は悪化していく
- 283 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:45:13 ID:2JVStg5o
- アレだ、遠慮無く俺鉄拳嫌いだから!といえる板垣が如何に貴重かわかった(半棒
- 284 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:45:33 ID:QkXA/ueo
- べきレベルでは無いだろ…
- 285 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:46:12 ID:elWRa3cE
- トップがダウンでボトムがあっぷあっぷと申したか
- 286 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:46:33 ID:JqgxUyWs
- >>282
今損をして先のリスクを減らすか
今の損を避けて後のリスクを受けるかてとこですか
- 287 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:47:13 ID:QkXA/ueo
- >なあなあ できちゃってるんだよ
!!!!
- 288 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:47:15 ID:aGjYfC4E
- >>282
vitaの場合は、あそこから下げたら本当に死活問題になるって可能性もあったんじゃ?一度死んでる身だし
あんな損覚悟で出来るのは財務体質の良さも条件にあるそうだけど
- 289 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:47:49 ID:uA6n1WpI
- jprg
ハード/PC(ハンゲーム)
??
- 290 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:48:05 ID:6qR/.E0o
- >>282
結局戦術も戦略も判ってないんですね
- 291 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:48:52 ID:2JVStg5o
- >>289
2重に矛盾してるなぁw
- 292 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:49:07 ID:ylvPlG7E
- >>286
今損をしてあとでリスクになりそう
- 293 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:49:30 ID:ZAh7ooy2
- >>278
うん、レベルファイブは任天堂のやり方を研究して、
子供向け、一般向けのブランドを育てて成功したけど、
イメエポは、よりオタク向け、信者向けのブランドを
作り上げようという感じ。
どちらが正しい商売とはいえないけど、イメエポの商売
は海外には持って行けない方向性だね。
- 294 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:49:36 ID:elWRa3cE
- 社長が誤りを公然と認めちゃう企業とひた隠しにして開き直る企業の差か。
- 295 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 14:49:57 ID:RXYFBMj.
- >>288
岩田さんも言ってるようにゲームはハイリスクハイリターンな分けでリスク取れない時点で終わってる
- 296 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:49:58 ID:VIUjU7es
- 平林さんのところ、全くつながらない。
F5アタックでも受けてるんかね
- 297 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:50:11 ID:u9bV/NzY
- ソフト開発だって年単位だし
即決断して実行しないと離れちゃうサードパーティもいるよね
- 298 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 14:50:53 ID:RXYFBMj.
- >>290
わかっていれば今はない
- 299 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 14:51:31 ID:cyHb80SU
- _/乙(、ン、)_ラブミーテンダー ラブリスィー
- 300 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:52:15 ID:2JVStg5o
- >>296
あまりに重くなってて本人がTwitterでおびえてるんだがw
まぁこれ以上ないこと書いちゃったんだし頑張れおっさんとしか
- 301 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:52:25 ID:mIDMq0fM
- 平井は公聴会をスルーすんなよ
- 302 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:52:34 ID:qqOTLs/c
- >>271
わかるけど、それはちょっと誇張なテキストですね
多分、国内の狭いエリアを相手にしてるとそうなるというか
そうじゃない人たちのは色々面白いこと言っては揚げ足取られる記事作られてる
- 303 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:53:04 ID:aGjYfC4E
- >>295
MSの場合なら出来る体力はあるだろうからねぇ
- 304 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:53:13 ID:QyBvtlwM
- イメエポはポストファルコムになりたがってるような感じがどこぞのインタビューからあった
- 305 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 14:53:33 ID:RXYFBMj.
- >>300
胡散くささが際立つだけなのに
- 306 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 14:55:16 ID:2JVStg5o
- >>304
じゃあもっと腐らないと!
>>305
該当エントリーに対して攻撃のような現象が起こったという事実だけでも裏付けに出来てしまうのにねぇ
- 307 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:55:27 ID:mIDMq0fM
- 面と向かってゲハブログぶっ叩ける業界人は居ねーのか
- 308 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:55:57 ID:IvFNpS32
- >>305
「その程度の所に晒されて何が問題なんだ?」という一蹴する記事ならまだしも、
逆に、さも影響力があるかのように記事を書くとは、それこそ怪しいものだしな。
- 309 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:56:02 ID:ylvPlG7E
- >>306
もう任天堂信者とやらのせいにされてるから大丈夫よ
- 310 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:56:13 ID:.LXDwwKA
- >>304
エメエポ社長とファルコム社長の対談かな
イメエポ自身のタイトルはファルコムというか劣化アトラスだけどw
- 311 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:56:27 ID:OHhDUfp2
- TGSでVitaの値下げしてくれますよきっと(棒
- 312 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:56:40 ID:ZAh7ooy2
- まあ、ネット上の言論弾圧をリアルタイムでやってる訳だしねえ。
- 313 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:57:47 ID:EIKxiDgY
- >>304
大口たたくのはブランディッシュくらいのもん作ってからだよな
- 314 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:58:08 ID:IvFNpS32
- >>311
まあ、実際「しないと普及的に詰み」で「すると採算的に詰み」なわけで、一体どう動くやら。
……もしかして「また」中途半端などっちつかずを選んだりするのかな?
- 315 :名無しさん:2011/08/15(月) 14:59:29 ID:2dZgXWaM
- 中途半端に2万円にします!!! とか言ってもインパクトないしねえ…
- 316 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 14:59:44 ID:RXYFBMj.
- >>314
あの無責任体質ではそれしかないでしょ
- 317 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 15:00:24 ID:PZnLbI0g
- まぁゲハブログというよりはむしろ某社の出先機関化してるあそこには触れられたくない御仁はそこそこいるだろうしなw
- 318 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:00:55 ID:VIUjU7es
- やっと1ページ目が読めた。
あれは、はちまやjinに不都合そうな内容だとは1ページ目だけで分かる。
そして2ページ目以降は全然つながらない
- 319 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:00:56 ID:IvFNpS32
- >>316
まさか、ズバリ「中途半端に5000円だけ下げる」とな?
- 320 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:00:56 ID:QyBvtlwM
- JRPG宣言の何が嫌かって
お前JRPGの歴史の中で何かしたのかって所
- 321 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 15:01:16 ID:PZnLbI0g
- >>314
「リィィィィィィジ ルェイスウァァアアアァアアァーーーーーーー!!」
- 322 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:02:30 ID:JqgxUyWs
- 19980円…?(ただしメモカ除く)
- 323 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:02:44 ID:Vfy/knao
- どうせ最初に買うのは物好きのみ、と割り切って値段はこのまま行ってもいいのでは?とか思ったり。
同価格に下げても売れる気しないし
- 324 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:02:47 ID:ZAh7ooy2
- 確かに重いー。
自分達が異常である事を証明してるようなもんなのに。
- 325 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:03:28 ID:VIUjU7es
- >>320
トレジャーあたりがアクションゲーム愛好宣言をしたら納得がいくんだが、
イメエポがJRPG宣言されてもってのはわかる。
- 326 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:03:45 ID:yZnXTQPo
- >>320
エニックスorスクウェアが言うならともかくなぁ…
- 327 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:04:04 ID:2dZgXWaM
- イメージエポックで評判いいのはアークライズぐらいかね? あとは次点で7ドラぐらい?
正直このメンツでJRPGの復興しますとか言われてもなあ
- 328 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:04:09 ID:ifyZlTko
- >>314
シェアトップの値下げは2番手以下皆殺し宣言だからねぇ
採算ラインはどう考えても任天堂の方が安いし
- 329 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:04:37 ID:S3nA193.
- そろそろ新潟に帰ろうー
お土産は新潟駅で買うか(棒
- 330 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 15:04:49 ID:PZnLbI0g
- >>323
それが正解な気がする
むしろロンチ時にコンテンツを一つでも多く集めることを考えた方がいいと思うんだよね
- 331 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:05:06 ID:JqgxUyWs
- >>327
いや良いって評価も「イメポにしてはいい」って程度で
正直やっぱり他メジャーソフトやブランドあるソフトと比べたらアレだよ?
- 332 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:08:48 ID:nNPd4TgE
- ざっと読んだ
言論の自由はあるけどさ、やりすぎは駄目なんじゃね的な印象でした
- 333 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:09:16 ID:qqOTLs/c
- >>304
なんか納得してしまう目標だな
若いメーカーとしては現実的
- 334 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:11:40 ID:IvFNpS32
- >>330
半分正解だが、やっぱり半分不正解だろう。もちろん半分不正解が2つになる行動よりはましだが。
「SCEのコンテンツ集め」に付き合ってくれるところがどれだけあるかという点で、かなり困難だからな。スクエニぐらいじゃね?
3DSのロンチ近辺の施策は、サード各社に「任天堂のハードだからって、売れないなんて事なんてないじゃん」と思わせる為であり、
実際にそうだと認識させるに足る売れ行きや評判を市場から引き出せているからな。
- 335 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 15:11:50 ID:RXYFBMj.
- >>323
しかし、売れなきゃ販管費分大赤字になる
- 336 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/15(月) 15:14:51 ID:zp9JgMsg
- >>294
みんなで手を取り合って何かを成し遂げようとする企業と
足を引っ張り合っている企業の差でもありますね。
- 337 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:14:53 ID:VIUjU7es
- 同価格に下げたら下げたで火達磨になりそう
- 338 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 15:15:36 ID:2JVStg5o
- ダルマッカと聞いて
- 339 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:15:44 ID:JqgxUyWs
- >>335
そこは本社のマネーを
- 340 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:15:53 ID:aGjYfC4E
- 若いからこそ、無鉄砲に「ビッグになります!」とか言うもんじゃないw
そういう啖呵切れる勢いというかエネルギッシュさが良いというか
小中学生が「公務員で安定した暮らしを…」とか聞いてもつまらんのと同じだ
- 341 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 15:15:54 ID:RXYFBMj.
- 帰京したから秋淀にきたら3DSコーナー凄い人だ
- 342 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:16:26 ID:ZAh7ooy2
- 3ページ目以降が読めないな、
出かけてくるか。
- 343 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:17:03 ID:VIUjU7es
- しかし、3ページ目以降つながらんなぁ。
今後24時間365日ずっと接続妨害続けるわけにもいかんし、
ツール使ってそれをやったらアシがつくだろうし、まじで何がやりたいんだか分からん。
その場しのぎすぎるわ。
- 344 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:17:21 ID:ZAh7ooy2
- 3DSは出来の良いソフトが多いので、色々手にとって欲しいね。
- 345 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 15:17:27 ID:PZnLbI0g
- >>334
不正解というか無理がありすぎるとは思うけどね
それができるならそもそもこんなことにはなってないだろうしw
- 346 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:17:56 ID:qqOTLs/c
- >>332
正直、そんなビビる内容なんかね
一般論だろうて
まとめサイトの代理店の話や情報共有の部分ても書くのかと思ったら
- 347 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:18:38 ID:IvFNpS32
- そもそも、最悪ぐぐるのキャッシュ経由で読めたりするしなぁ。
読ませない意図だとしたら、既に手遅れじゃね?
- 348 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 15:19:24 ID:2JVStg5o
- >>346
一般論さえ許せないくらい余裕ないんだよ
- 349 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:21:12 ID:wOrNpVW6
- なんか3DSのコーナーが盛況だった(*´Д`*)
- 350 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:21:15 ID:Vfy/knao
- >>335
うーん、でも値下げよりはマシなんじゃ?とかド素人ながら思うのです。
初日にそんなに数用意できるとも思ってないし。値下げの目処が立つまで
のらりくらりやるしかないのでは
- 351 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:23:13 ID:37ftgTWk
- 壁|ーT)っ ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/15/50888.html
- 352 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:23:31 ID:ER2oSkps
- このスレに記事文章が引用されてた。重くて読めない人はこちらを見るといいよ。
はちまと俺的に否定的な記事がニュースサイトに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313387853/
正直、ここまで業界がゲハブログに対して弱腰なのに失望気味。
- 353 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 15:23:46 ID:RXYFBMj.
- >>350
もちろん数作れないとだめだろうね
どっちにしても詰んでる
- 354 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 15:25:52 ID:RXYFBMj.
- >>352
みんな風評に弱いし匿名掲示板でボロクソ書かれて正常に居られるひとは少ないからね。
まあ、接待したとこはだめだよ
- 355 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:26:12 ID:mIDMq0fM
- >>341
うそだっ!信じないぞ(坊
- 356 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/15(月) 15:27:28 ID:WblPA/Vs
- 超じしんー
- 357 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:28:10 ID:Vfy/knao
- >>348
まぁ…ネット上でも一般論かというとちょっと疑問な気もする
- 358 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 15:28:17 ID:RXYFBMj.
- >>355
是非きて確かめるといいよ
- 359 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 15:29:35 ID:RXYFBMj.
- 速報きたけど揺れないね
速報といえば311は東京は震度3だったんだね予測
- 360 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:29:51 ID:nNPd4TgE
- >>346
正直こことかで何度も言われている事と同じだとは思う
よく分からんが名のある人にこういうこと言われるのが重要なんじゃない
- 361 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:30:27 ID:mIDMq0fM
- ・・・札幌から秋葉まで飛んで来い・・・だと?(´・ω・`)
- 362 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 15:30:39 ID:RtYTpzfc
- 長い揺れだった・・・
- 363 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:31:18 ID:JqgxUyWs
- 結局3DSの問題点は値段だけだったんだろうか〜
- 364 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:32:01 ID:VIUjU7es
- >>352
ありがとう。
全文読めたけど、ごく普通の論旨だし刺激的な事を書いてるわけでもないし、
挑発してるわけでもないのに、なんでここまで重く接続不能になるんだか。
- 365 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:32:27 ID:zGo8xsvE
- タブーに切り込むと言うのならあの連中のバックに何がいて
具体的にどういう方法で記事作ってPV稼いでるのかまでぶっちゃけてくれよとは思った
- 366 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 15:32:33 ID:RXYFBMj.
- >>363
いや日本ではそんなに悪くないから値下げでもっと売れるようになった都いう感じ
- 367 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:32:34 ID:EIKxiDgY
- 1ページ目の違反スレスレの件は直球だけど
他はかなり柔らかく言ってるよね
- 368 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:33:57 ID:elWRa3cE
- 何に対しての問題点かにもよるけど、
「スタートダッシュで攻勢かけて早くすれ違いやら何時の間に通信で楽しめるようにして早い普及を図る」
戦略に対しては最もネックだったのが値段。次にキラータイトル投入時期。だと思う。
- 369 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:34:12 ID:VIUjU7es
- >>367
著作権や肖像権関係はスレスレどころか、明らかに黒レベルの事やらかしてるから、
あれでもマイルドな書き方だとは思う。
- 370 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:34:16 ID:PxO6WdDc
- 業界の重鎮が恐れる程の大きな影響力があるって無視の段階はとうに過ぎとるやん
好い加減任天堂MSあたりが連合で司法にかけないとさぼっていると言われても仕方ないわ。
- 371 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:34:32 ID:p.jKhiKM
- はちまのurlブロックするだけのアプリ作って配布したらみんな喜ぶかな?
- 372 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 15:35:34 ID:PZnLbI0g
- >>364
触られること自体、まずい事態だからなんだろう
それだけ後ろ暗いってことさ
- 373 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 15:35:55 ID:RXYFBMj.
- >>372
胡散臭いもの
- 374 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:36:19 ID:elWRa3cE
- ステマ禁止法案なんて日本じゃ誰も提出しねぇだろうな…
- 375 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:37:04 ID:VIUjU7es
- >>372
他所を煽るのは攻撃的に全方位やるのに、
自分に触れられるのは一切拒絶ってチキンだよなぁ……
- 376 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:37:49 ID:aGjYfC4E
- まぁ、こういうのがポツポツ出始めると斜陽だよね
繋がりもバレつつあるし
- 377 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:39:53 ID:yvz7IMY2
- >>375
ちょっと反論されたりするだけで顔真っ赤だもんな
記事に普段は礼儀正しいとか書いてあるが、ただの内弁慶なんだと思う
- 378 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:42:01 ID:Vfy/knao
- >>375
煽りなんてそういうものじゃない。反論のレスを一切無視して書き殴ったりさ
- 379 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:43:02 ID:zGo8xsvE
- 極端な話イードやらピットクルーやらが
ヤのつく方々とズブズブで手遅れになってても驚かない
- 380 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:44:14 ID:QyBvtlwM
- >>351
もげろ
- 381 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:44:25 ID:nNPd4TgE
- 先鋭化しすぎるとぼろが出やすいのだからちょっとは頭使えばいいのにと毎度のことながら思う
- 382 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:45:47 ID:QyBvtlwM
- >>375
攻撃的な子ほど撃たれ弱いってのは典型的すぎる話
- 383 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:46:04 ID:37ftgTWk
- >>380
壁| T)っд
- 384 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:48:16 ID:ER2oSkps
- 早速、釣れた業界人がいるようで。
ttp://twitter.com/#!/matsushita_8bit/status/102987131504439296
> 僕は倫理の問題は大小関係ないと思っているんで、(パンを10個盗もうが1個盗もうが万引きです)。
> もし自重を求めるのなら、2大ブログだけではなく、反対の趣向のブログや、
> 管理人や住人を口汚く罵った人たちも、猛省してほしいと考えています(`;ω;´)
> 2011/08/15 15:17:00
> そうなんですよ。
> (こういう言い方好きじゃないけど)相手陣営の偏向ページもあるんだけど、
> そこには「ニコリンチョ」じゃアンチな方も説得力ゼロっすー(`;ω;´) RT
- 385 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:48:57 ID:QyBvtlwM
- >>383
あんたじゃないw
- 386 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:48:57 ID:nnYmO.A.
- http://www.gamebusiness.jp/
って関連があるとかって話じゃなかったっけ?
- 387 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:50:57 ID:QyBvtlwM
- >>384
妖怪どっちもどっちに食われちゃった人か…
- 388 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:52:03 ID:uA6n1WpI
- >>329
あ、土産なら芋ようかんオススメ
- 389 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:54:35 ID:YA6w.gOY
- 片方があまりにもひどすぎるから、それの訂正をしているだけで
反対の趣向扱いってちょっとひどいと思うんだ・・
- 390 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:54:58 ID:gMGYxx7A
- >>387
それ言い出すと最終段階なんだけどね。
- 391 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:55:30 ID:S3nA193.
- >>388
芋ようかんなんてあったっけ?
佐々木駅到着ー
- 392 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:56:30 ID:VIUjU7es
- 別の犯罪に例えるのは不毛だと思うがなぁ。
件のブログがやってる著作権侵害や文意捏造を単なる「罵倒」に矮小化するのも変だし。
- 393 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 15:56:36 ID:PZnLbI0g
- >>384
>僕は倫理の問題は大小関係ないと思っているんで、(パンを10個盗もうが1個盗もうが万引きです)。
じゃあ強盗と窃盗は同じものなんかと
こんなん見る限り問題を矮小化させようと火消しに回ってるようにしか見えない
- 394 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:57:46 ID:e6Gua13w
- >>384
kokw関連でフォローしてる人が何故か結構いるんだけど、芋屋は前からそんな感じだよw
- 395 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:58:14 ID:uA6n1WpI
- >>391
ありゃーw もう新潟か
関東土産に俺がいつも頼んでるんだ >芋ようかん
上品な甘さがイイ
- 396 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:58:34 ID:JqgxUyWs
- このSNKの人、発言見るとわかるけど
どっちもどっちって発言するときは
任天堂に有利にならないようにコントロールしようとしてる
- 397 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:59:20 ID:VIUjU7es
- 新潟って土産物って何があったっけ? って軽く検索してみたら
「えびみそ」ってのがやたらと上手そうだ(じゅるり
- 398 :名無しさん:2011/08/15(月) 15:59:30 ID:Vfy/knao
- >>384
混ぜっ返しだな。それに、主張としては元から2サイトに限った話ではない。
よく読んでもいないか曲解したいのか
- 399 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 15:59:33 ID:PZnLbI0g
- >>396
…バランサー気取り?
- 400 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/15(月) 16:00:03 ID:zp9JgMsg
- >>365
有害なサイトがのさばっているのが最大の問題なのであって
そのバックに胡散臭い人たちの影が見え隠れする話は
その次に触れるべきでしょう。
- 401 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:00:08 ID:EIKxiDgY
- >>396
信仰心のなせる業だな
- 402 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:00:19 ID:QyBvtlwM
- >>396
いやまあ、どっちもどっちって大体は一方を蔑んで一方をフォローするために使う言葉だから
- 403 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:01:53 ID:MyJE9bU6
- このSNKの人は別にゲハブログ擁護派ではないよ
- 404 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:02:08 ID:iF1XS31o
- どっちもどっち喧嘩両成敗ってのは確かによくある話だが、
この場合はちょっと当てはまらない気がするよなあw
- 405 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:02:30 ID:Vfy/knao
- 芋ようかんってーと、ふなわ?
- 406 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:03:31 ID:2dZgXWaM
- どっちもどっちって言う場合もう片方がいないとダメだけどそのもう片方は何なんだろう?
- 407 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:03:56 ID:qqOTLs/c
- >>384
反対の趣向のサイトってどこになるの
- 408 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:03:57 ID:QK.HFLAQ
- 二つの芋話が同時進行しているw
- 409 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:04:21 ID:nnQVKFQ6
- >>384
これ見たけど相手陣営のサイトってのがピンとこない
存在しないってことは無いだろうけど2サイトとの知名度の差考えたら規模関係ないなんて言えないわな
- 410 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:04:45 ID:QyBvtlwM
- よし芋場の話も混ぜようぜ!
最近弟が契約したんだが電波大丈夫なんかねあそこ
- 411 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:05:14 ID:qqOTLs/c
- >>393
ネットの議論て、こういう矮小化に弱いかんじ
こっちのが短い言葉だから単純に伝わってしまって
- 412 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:05:39 ID:VIUjU7es
- なんかいらっとしたんで、庭にでて
思いっきり我が家のかわいい犬をなでりなでりしてきた。
下あごをやさしくさわったら、目が糸のように細くなった。
ふー、おちついた。
- 413 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:06:17 ID:e6Gua13w
- >>399
特にわかりやすかった過去の例を一つ挙げると、
・3DS発表の時「3DSが素晴らしいのはわかるけど、それで何故SCEが責められるのかわからない」
「何故こんなにネガティブな空気に満ちているんだろう」みたいな発言
・Vita発表の時→特に任天堂オワタ発言を嘆く様な言動は見られず
でも「どき魔女の人」ということで真に受ける人が少なくないという。
- 414 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:06:19 ID:PZnLbI0g
- >>406
ゲハブログ⇔アンチゲハブログ(これはブログだけじゃなくてゲハブログを叩く人間全般が対象?)
ゲハブログを擁護してるわけじゃない、ということなら
バランスを取ろうとして論点のずれた頓珍漢なことを口走ってるってことなのかなぁ
- 415 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:06:38 ID:nNPd4TgE
- SNKの「@ いぜん、僕やほりいさんの発言が載ったと言われたんですが、大した内容じゃなかったですね。 訪問者の方々にも好意的に見ていただいたようです(`;ω;´) 本当は悪い方々じゃないんですよ。」
にちょっと笑ってしまった
- 416 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:06:56 ID:EIKxiDgY
- >>409
「チカニシ」って言っちゃう奴と一緒じゃないの
自分がどういうスタンスなのか、図らずも白状している形になる
- 417 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:07:57 ID:uA6n1WpI
- >>405
そこそこ 超美味しいね
しらべたら余裕で通販してたw
- 418 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:09:41 ID:QyBvtlwM
- >>415
本当に悪い奴かどうかじゃなくて今やってることが問題なんだがねえ
それこそ記事は管理人の人格についしては最大限配慮してあるw
- 419 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:09:56 ID:YA6w.gOY
- >>415
自分がひどい扱い受けた事ないならそうなるわなー
あのバカのせいでうしモンスレが大荒れした事は一生忘れないよ。忘れないよ
- 420 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:10:33 ID:2YzFgtFY
- どっちもどっちと言う人はたいてい
ニュートラル気取って仲裁役してるつもりだけど
何も進展させる気のない人だよね
- 421 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:11:32 ID:QyBvtlwM
- >>420
それどころが中立の自分カコイイにはまっちゃってる子も多い
- 422 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:12:37 ID:uA6n1WpI
- な・・・中立ち
- 423 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:13:05 ID:elWRa3cE
- 事実捏造して広めるブログが他にあるならそれを例示してくださいよと。
- 424 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:13:06 ID:VIUjU7es
- 名物の土産物って意外と自県内ではあまり食べられてなかったりするよね。
究極の例外はさぬきうどんか?
- 425 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:13:18 ID:zGo8xsvE
- 中立を装いつつ擁護する気満々なのは見苦しいな…
多分この人本人が重度のPSW教儲なんじゃない?
- 426 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:13:51 ID:.Retla4k
- >>384
相手ってどこなんですか? 見えない何かですか?
記事書いた途端突撃されたりする自分のやってるようなブログですか?
ただ嘘がまかり通るのが嫌だから訂正してるだけですよ
ポケスク、SSがあるの知ってからいくつかで取れた
EXでもSS取れるギラティナ偉大です
SS取るために1匹1匹確実に仕留めていくのはまさにプチプチを潰してる気分
- 427 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:15:07 ID:oN0JcmCc
- どっちもどっちとネットで言ってるのに限ってPSWの住人だったりする件
- 428 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:15:50 ID:MyJE9bU6
- 大も小も関係ないってあるけど、大はその信者である小を大勢率いた集団に成ってるんだけどな〜
その影響力は無視っすかw
- 429 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:17:04 ID:IvFNpS32
- >>428
しかもその信者自体が「金で作り上げたもの」という疑惑すらかかる代物だから、尚のこと質が悪いのにな。
- 430 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:17:40 ID:nNPd4TgE
- KDDIが規定パケット数超過時の通信速度制限をスマートフォンにも適用へ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110815_kddi_smartphone/
お、おう…
- 431 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:17:41 ID:QyBvtlwM
- そういう個別事情を全部無視して使えるから便利な言葉なんですよ
- 432 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:17:56 ID:Vfy/knao
- 規模が大きいのは正当性があるからである…とか思ってたりして
- 433 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:18:00 ID:j9nqy2HY
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
こういう時は積みゲーの数でも数えて落ち着こうぜ
- 434 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:18:05 ID:VIUjU7es
- ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/arasou.png
- 435 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:19:06 ID:nnQVKFQ6
- 第一ゲハブログ側は別に自分がどこかの「陣営」だなんて言ってないんじゃ…
それともどこかの「陣営」に飼われてたりするのかしら?
- 436 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:19:08 ID:PxO6WdDc
- 今のゲーム業界回り見てると
近い内にアニメ業界のように悲惨な状況になる未来しか見えんな。
- 437 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:19:25 ID:PZnLbI0g
- >>424
名古屋だときしめんや味噌煮込みうどんは家庭でも普通に食うぞ
- 438 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:21:12 ID:VIUjU7es
- >>437
そうかぁ。
地元の福岡だと意外と辛子明太子は高級品で家庭では食されないんだよね。
- 439 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:21:17 ID:yvz7IMY2
- >>435
そういえばそうだね
どっちもどっち発言はゲハブログがどこかの陣営であることを言ってるに等しい
- 440 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:21:47 ID:e6Gua13w
- そういや、こんなのもあった
DSiで犯罪予告をして逮捕者が出る
↓
ゲハブログが面白おかしく取り上げる
↓
一部の人間が「PSPでも犯罪予告や犯罪行為があったじゃない!」と発言
↓
芋屋「任天堂ファンがPSハードも犯罪に使われたと反論するのはおかしい」
「むしろゲームと犯罪を結び付けられることを心配すべき」
だったらまずゲハブログに何か言えよと。
- 441 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:21:51 ID:aGjYfC4E
- >直近3日間のauスマートフォンの利用パケット数が300万パケット以上(ただしWiMAX通信、およびWi-Fi利用時はノーカウント)
これってどうなん?
- 442 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:22:24 ID:elWRa3cE
- 明太子は普通に食うだろ…。
- 443 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:22:47 ID:QyBvtlwM
- 「陣営」という言葉はゲハの外で聞きとうなかった…
- 444 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:23:05 ID:Oo1eplyE
- SNKはそもそもまともなゲーム出してから口出せって言いたくなる
お前らもう何年面白いゲーム出してないんだよ
- 445 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:23:35 ID:iF1XS31o
- ゲハブログの相手陣営って言うと、ゲーム業界の事になる気がするが、
そういうことを言ってるわけじゃないんだろうね。
- 446 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:23:50 ID:VIUjU7es
- >>442
切れ子じゃないとそんなに頻繁に食べられるもんじゃないよ。
高いから。少なくとも日常食と言う感じではない。
- 447 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:24:25 ID:YA6w.gOY
- >>444
ここん所は本当にVCやアーカイブス関係かKOFか。だねぇ・・
松下さん自体もネオジオステーションに関わったきりのようだし
- 448 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:24:51 ID:mIDMq0fM
- >>440
いろいろと萎えるな・・・芋屋・・・
- 449 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:25:00 ID:EIKxiDgY
- >>436
アニメ業界と距離置くようにしないとゲーム業界は将来ヤバイ!って
「定吉七番」の原作者が言ってたんだっけな
- 450 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 16:25:15 ID:RXYFBMj.
- >>430
定額制崩れてきたね
- 451 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 16:25:23 ID:cyHb80SU
- _/乙(、ン、)_にわかに痛みだした腹、手には凍らせたお茶…
これらの符号が意味することはひとつ…!
- 452 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:25:23 ID:ER2oSkps
- SNKはPS陣営ですと言ってるようなもんだよな。
- 453 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:25:24 ID:PxKeGAVc
- >>444
2002UMはKOF最高傑作と言っても良い出来だよ
- 454 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:25:52 ID:Vfy/knao
- >>444
SNKは死んだ!死んだのだ…!
てーか、悪い人じゃないとか言う時点で私情入りまくりであり中立とは程遠いわけだが
- 455 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:25:59 ID:14tDIgyA
- 別に探せば悪意あるブログなんて見つかるだろうしTwitterならそれこそ個人を見かけるだろうけど、
ソフト名ググって公式より上にくるほど影響あるのは他に無いだろ
- 456 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:26:02 ID:YA6w.gOY
- >>449
ゲームというものがそっち向けのものだというイメージができちゃうからね
既にPSPはそうなりかかってるんだが
- 457 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:26:06 ID:elWRa3cE
- >>446
日常食じゃなくても時々食卓に並ぶくらいでいいじゃない…。
- 458 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:26:09 ID:EIKxiDgY
- >>444
ドリキャスのクルクルトゥーン以来だな
- 459 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:26:36 ID:QyBvtlwM
- >>451
ついに「氷」の能力に目覚めたのか…
- 460 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:26:52 ID:YA6w.gOY
- >>452
実際そうなんじゃない?任天堂ハード向けはVC含めどき魔女ぷらす以降参加してないし
- 461 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:27:22 ID:oN0JcmCc
- 怪しい集団とお付き合いでもあるんっだろうw芋屋
- 462 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:27:26 ID:Oo1eplyE
- SNKって今は何でお飯食ってるんだ?
アーカイブとか小遣い稼ぎ程度でしょ?
- 463 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:27:46 ID:PZnLbI0g
- 土産物で自県内ではあまり食べられてないものと言えば
名物菓子のほとんどが当てはまるような気がしないでもない
名古屋でもういろう以外はほとんど自宅では出てこないし
- 464 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:27:50 ID:VIUjU7es
- >>457
時々は並ぶよ。
でも時々だけど。普通は切れ子限定だな。
- 465 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:28:12 ID:ifyZlTko
- >>450
携帯事業自体がビル買って部屋作るようなもんだからね
安くして採算を合わせるなら部屋(帯域)を狭くするしかない
定額制は維持されるけど速度はドンドン下がるという未来が・・・
- 466 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:28:22 ID:MyJE9bU6
- >>43
「Vitaが覇権取る!」なんてアニメ系ブログがよく使う言葉も出てきてるようで
- 467 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:28:50 ID:YA6w.gOY
- 土産物というのは県外者向けのアイテムであり、地元民が食べる事はあまりないと思う次第
- 468 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:29:09 ID:14tDIgyA
- 今回のでやっとわかったよ。
VCにネオジオ少ないのは任天堂側の考慮とかではなく、
SNKのゲハ脳っぷりだったのか
- 469 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:29:25 ID:QyBvtlwM
- そうめんは食うぜ
- 470 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:29:25 ID:Oo1eplyE
- Vitaが覇権取ると思ってるなら是非とも真っ先に購入してもらいたいね
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 16:29:42 ID:RXYFBMj.
- >>465
それは定額制とは言えないよね
上限制だ
- 472 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 16:29:53 ID:YfbBqQNQ
- ポケスクで20万ダメージきた。
まだまだ伸びそうだがカンストまで行けるのかなあ
- 473 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:29:57 ID:IvFNpS32
- >>465
それで良いと思うんだけどな。
強いて言えば「高いけど保証帯域が付く上位の契約」を何段階か用意してくれれば、なお良し。
- 474 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:29:59 ID:PZnLbI0g
- >>467
その土産物の成り立ちが大きいよな
元々地元の常食だったものが名物化したものと
観光地化した後に作り出されたものとでさ
- 475 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 16:30:03 ID:cyHb80SU
- _/乙(、ン、)_一年もたずにギャルゲが出ちゃうような末期ハード3DSじゃあビタには太刀打ち出来ないだろ
- 476 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:06 ID:YA6w.gOY
- >>468
いや、VCでネオジオ少ないのはD4がやる気ないだけ
もっともネオジオステーションがSNK自身でやってる所みるとSNKがVCやる気ないのは間違いないがの
- 477 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:42 ID:Oo1eplyE
- 埼玉県民だからって別に十万石饅頭そんなに食わないしなー(棒
- 478 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:43 ID:5gw07wN.
- ぶっちゃけ現状のPSハードってMH除いたらアニオタハードだよね
- 479 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:30:48 ID:PZnLbI0g
- VITAは立ち上がりの時点ですでにクライマックスだしなぁw
- 480 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:57 ID:elWRa3cE
- 菓子類は土産物として作られてるものが大半だからなー。
- 481 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:58 ID:Fp3I2GgA
- >>462
スロット作ってるんじゃなかったかな
KOFは一応続いてるみたいだけどサムスピはもう出ないのかなぁ、まあ今の芋屋じゃ…ってところはあるけど
- 482 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:31:27 ID:nnQVKFQ6
- >>479
3DSには早さが足りないよなw
- 483 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:31:53 ID:EIKxiDgY
- >>477
埼玉県民は梅林堂の陣屋もちが主食と聞いた
- 484 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:32:05 ID:QyBvtlwM
- 土産物を地元で食わないのは単に高いからだろ
- 485 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:32:13 ID:Oo1eplyE
- >>479
DECOマニア大喜び!(棒
- 486 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:32:27 ID:2dZgXWaM
- そもそも今回の話はゲハブログが過激すぎだから自重したりしたほうがいいんでないの?
っていう話なわけで, そこにいきなりアンチゲハブログみたいなのもいるよとか言われても
そこは今回の話には関係ないわけで.
ホント頓珍漢なことしか言っていないね.
- 487 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:32:45 ID:YA6w.gOY
- >>478
コンシューマー機自体がマニアハードに突っ走ってるなと感じる事はある
マニア相手のソフトばっか発表され、ブログやニュースサイトで取り上げられ、
それらだけで情勢を語られてると、そんな感じ
- 488 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:33:12 ID:uA6n1WpI
- >>451
>>8
- 489 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:33:22 ID:ifyZlTko
- >>473
こんなメールが来るようになるのか・・・ドコモが検討中みたいだが
あなたは○○GB使ったので明日から○○○kbpsに速度が制限されます。
速度制限解除には○○○○円必要です。
- 490 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:34:46 ID:QyBvtlwM
- >>489
「今すぐ以下に指定の口座に振り込んでください」
- 491 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:34:55 ID:PZnLbI0g
- >>486
論点が完全にずれてる上にゲハブログの擁護に見えるような内容だからなぁ
本人の意図がどうあれ批判されてもおかしくない発言だよね
- 492 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:35:14 ID:Oo1eplyE
- パケ定額制崩壊したらスマフォも一緒に崩壊だな
ソーシャルゲーもモロに影響受けて悲惨なことになりそうだ
- 493 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:36:01 ID:gMGYxx7A
- >>479
クライマックスだと最高潮だから、どっちかというと末期ではないかなー?
つまり終末だからウィークエンド(違w
- 494 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:36:26 ID:PZnLbI0g
- つかね、携帯電話に何でもかんでも詰め込みすぎるからこうなる
高速広帯域データ通信は電話機能のない専用の端末でも作ってそっちでやればいいじゃないと
- 495 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:36:27 ID:Oo1eplyE
- >>493
いきなりレクイエムだw
- 496 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:36:39 ID:wOrNpVW6
- ノ⌒)(⌒ヽ
(´ _,人_ `)
( )*´Д`*( ) PSPにしか出ていないマクロスとけいおん
( )ー ( ) ☆ なんという格差社会(うまい棒コンポタ味orメンタイ味は美味)
UU~UU
- 497 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:36:42 ID:1zBWKQmg
- 抱き枕買ったのはいいけど
もったいなくて使えない件
- 498 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:36:52 ID:YA6w.gOY
- >>491
本人の意図をハッキリさせたいなら、Twitterで言うべきじゃないと思うなー
Twitterの上では短すぎる上に切り取りやすいから、本人のスタンスやら何やらを把握しにくいし
- 499 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:37:18 ID:YA6w.gOY
- >>497
なぜ2つ買わなかった
- 500 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:37:46 ID:QyBvtlwM
- >>498
上の一連の流れを見た限りじゃ
本人のスタンス把握されまくってる気がするのだがw
- 501 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:37:47 ID:PZnLbI0g
- >>497
カバー付け替えて使えばいい(棒
- 502 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:38:58 ID:Oo1eplyE
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000009-isd-game
上にあった平林氏の記事がやほーにあったので念のため
- 503 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 16:39:48 ID:YfbBqQNQ
- 俺の携帯の場合
テレビ→見ない
ラジオ→聴かない
音楽→他の機器で聴く方がいい
おサイフケータイ→現金主義
色々機能が入ってても使うのは結局電話メールカメラネットだなあ
- 504 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:40:08 ID:qqOTLs/c
- >>497
ボロボロになる頃には次の嫁が並んでいるさ
- 505 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:40:32 ID:oN0JcmCc
- >>496
買えば良いじゃない
- 506 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:40:34 ID:14tDIgyA
- >>501
カバーだけでどう使うの?(某
- 507 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 16:40:44 ID:cyHb80SU
- >>489
まっくのうち!まっくのうち!
せ・ん・ど!せ・ん・ど!
まっくのうち!まっくのうち!
せ・ん・ど!せ・ん・ど!
- 508 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:40:50 ID:OHhDUfp2
- 2011年8月 第2週(7〜13日)の「はちま起稿」(自称中立)の記事は
ネガティブな記事
任天堂:21件(3DS:17、WiiU:3、会社:2、Wii)、ソニー:7件(PSP:3、PS3:2、火災:2)、Xbox360:5件
好意的な記事
任天堂:5件(3DS:5)、ソニー:28件(PSP:13、PS3:9、PSV:4、会社:3)、Xbox360:5件
任天堂を叩き、ソニーを持ち上げる
異常だねw
- 509 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:40:54 ID:PZnLbI0g
- >>503
おれと同じ使い方だw
それに加えて電卓とスケジューラをたまに使う程度かなぁ
- 510 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:41:34 ID:BaIBpRPU
- ゲハブログに脅かされる業界人を苦慮してあの記事を書いたのに、当の業界人(上の人含むごく一部)に批判されるとは…
- 511 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:41:35 ID:Oo1eplyE
- 1人のキャラを嫁にしてる平均期間ってどんなもんなんだろうか
俺は10年くらいずっと続いてるんだけど長い方だと思ってる
- 512 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:41:49 ID:2YzFgtFY
- わざわざ無関係な話題に口出しして評判を下げる
これが藪蛇というものですか
- 513 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:41:53 ID:QyBvtlwM
- >>504
嫁をボロボロになるまで酷使したあげく飽きたらポイして次の嫁だなんて…最低…
- 514 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:42:05 ID:1zBWKQmg
- 携帯に集中させすぎると電池切れたときに致命傷だからなw
>>499
お金ぇ・・・・・・
- 515 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:42:13 ID:PZnLbI0g
- >>511
嫁は変わるものじゃない、増えるものだ(半棒
- 516 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:42:49 ID:Oo1eplyE
- >>515
ヲタ知識がない人がその台詞聞いたら
最低な人間だと思われるなw
- 517 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:42:57 ID:elWRa3cE
- よく知らんが1クールで変わるんだろ。
- 518 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:43:04 ID:14tDIgyA
- >>510
SNKはむしろ擁護される側って事なんでしょう
- 519 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:43:33 ID:2dZgXWaM
- どうでもいいけど, アニメ系でブヒブヒ言ってるの見ると,
ブタマスクを思い出してしまう.
- 520 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:43:38 ID:iF1XS31o
- >>503
そういう人って意外と多いと思うよ。
やはり、電話は電話、音楽はプレーヤー、お金は現金かカードと、
統合されるよりは専用のものの方が安心するというのはあるのだろう。
今後スマートフォンに置き換わっていくようだと職場で言ったら、
それは勘弁して欲しいって人が多かったなあ。
- 521 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:22 ID:yGD74iso
- >>427
PSW側を擁護できないからどっちもどっちって言ってるんだろ(棒
- 522 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:24 ID:Oo1eplyE
- もし今の携帯がいきなり壊れたら
電話よりも目覚ましがなくなることが一番困る
- 523 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:44 ID:2YzFgtFY
- >>515
さぁ、お前の嫁を数えろ!
- 524 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 16:44:48 ID:bIpmkTpc
- >>520
日本の場合はキャリアの都合で端末できるからね
- 525 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:45:45 ID:PxKeGAVc
- >>519
男のブヒィに対して女向けアニメでピギャーがあって吹いたわw
- 526 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:45:55 ID:PZnLbI0g
- 携帯電話が多機能化するとそれに合わせてコストまで上がっていくのが勘弁ならん
それにあんな壊れやすいものにそこまで機能集約させてどうすんだと
- 527 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:46:35 ID:elWRa3cE
- 実はスマートフォンって「どうでもいいもの」の集まりだからね。
- 528 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:46:42 ID:cyHb80SU
- >>507
拳闘中じゃねえよ
- 529 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:47:15 ID:rx43yO6k
- しかし平林さんのあれ
しがないさんとは全く別に捉えてるんだな
まぁ平林さんとゲハブログのプロレスに見えたりするのは
俺の心が汚れすぎてるだけとして
- 530 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:47:30 ID:14tDIgyA
- ケータイで一番使っているのはテザリング
- 531 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:47:41 ID:PZnLbI0g
- >>523
流石に3桁には遠く届かないなw
- 532 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:48:04 ID:YA6w.gOY
- >>526
機器をひとつにまとめるというのは悪い発想じゃないと、今回の上京で思った
自分の場合は特定の機能を年に数回使うだけだからスマホが欲しいとは思わんけど、
日常的に使う人ならひとつにまとめてあった方が楽だという事はあるんじゃないかな
特に電源的な問題で
- 533 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:48:06 ID:QyBvtlwM
- >>527
PCとかネットとワープロができれば十分ですよね(棒
- 534 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 16:48:45 ID:bIpmkTpc
- >>529
影響があるってのは情報発信ができなくなるって話であって
私がいってる販売に影響がほとんどないとかとはまた別の話だよ
- 535 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:49:04 ID:Z.EuiVB.
- お年寄り向けのらくらくフォンみたいなやつでもっとデザインが良いのが出たら
そっちに乗り換えたい
ぶっちゃけカメラすら使わん
- 536 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:49:13 ID:YA6w.gOY
- >>533
ブラウジングとメールするくらいだから安く組んでという困った注文と聞いて
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 16:49:31 ID:bIpmkTpc
- >>526
基本的にはキャリアの都合
- 538 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:50:02 ID:YA6w.gOY
- 任天堂の場合はゲハブログ相手ではないけど、
やっぱり同じように言葉尻をネガティブに捉える存在がいて好きな事言えないって感じだしなぁ
- 539 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 16:50:17 ID:PZnLbI0g
- >>532
確かにそうなんだけど、選択肢がそれ以外になくなる、って状況になりつつあるのがね
使いもしない機能を押し付けられてその分まで金払えとかなにそれふざけてんの、と言いたくなる
- 540 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:51:22 ID:elWRa3cE
- クソブログよりも厄介で影響力がでかいN経か。
- 541 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:51:32 ID:iF1XS31o
- >>535
自分の激重携帯電話にイライラして、母のらくらく系を使わせてもらったら
サックサク動いて次はこれでいいやと思った次第。
高性能スマートフォンもいいけど、置き換えていくつもりなら
超シンプル機能のも欲しいよね。
- 542 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:53:09 ID:rAuMnmSU
- >>540
存在自体がゲハブログだからなアレはw
日本の経済悪くさせてる原因の一つじゃねN経ってw
- 543 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:53:29 ID:Oo1eplyE
- 土曜サスペンスとかの舞台となった地域を検索出来るアプリを
スマートフォンで配信中です!っていうCMを見たとき
「ユーザー層のほとんどがそれ使いこなせないだろ」って
突っ込みを入れようとしたら全く同じことをうちのオカンが言い出した
- 544 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:54:10 ID:14tDIgyA
- 電池のことを考えると、通信系はケータイにまとめて
他のモバイルは必要に応じて繋げさせたいな
- 545 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:54:44 ID:rx43yO6k
- >>534
まぁあの記事読んだ人は
そういう違いが分からないまま
「やっぱり影響力あるんだな、あのサイト」
と思うだろな
- 546 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:55:11 ID:IvFNpS32
- >>541
スマートフォンの「スマートさ」は、必要な機能を必要なだけ入れられるという面が本来だから、
キャリア依存ブラウザとキャリア依存メーラーをソフトウェア提供してくれれば、
完全に置き換えつつ(使用者にとっては)シンプルにまとめ上げることも容易だと思うんだがな。
- 547 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:55:16 ID:wOrNpVW6
- >>505
秋冬の服を買わないといけないので(*´Д`*)rz キンケツ
- 548 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 16:55:30 ID:bIpmkTpc
- >>545
一般のひとはあまりみてないよ
- 549 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:56:08 ID:YA6w.gOY
- >>546
メーカー製PCにいらんソフトがごっちゃり積まれてる現状見ると・・
- 550 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:56:33 ID:BJWS/JWI
- 好きでiPhone使っちゃあいるが使ってんのはごく限られた用途だしねえ。
出先でなるべく快適にWeb関連(主にここと2ch)見れればそれでいいってところだ。
BB2Cはガチで神アプリw
AppゲームもiPhone持ってるから試してみたんであって
これだけで満たされるかっつったらトンでもねえし。
- 551 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:57:47 ID:QyBvtlwM
- >>546>>549
誰にとって必要な機能を
誰にとって必要なだけ入れられるか
という問題ですねわかります
- 552 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:57:50 ID:14tDIgyA
- >>534
平林さんは雑誌とかメディア側の発言でしたよね。メーカーは関係無く。
どちらかと言うとバミ通とか大手ゲームメディアが音頭とって行くのが本当の話なのかもしれませんね
- 553 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 16:57:50 ID:bIpmkTpc
- >>550
だから私はiPod touchとポケットwifiだね。
携帯のバッテリ食わないし便利だよ
- 554 :名無しさん:2011/08/15(月) 16:59:30 ID:oN0JcmCc
- >>552
そのファミ通ですらあれだからなw
- 555 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:02:14 ID:IvFNpS32
- >>554
ゲーム業界においては「既存メディアを通さないメーカー直々の情報提供が基本」となるしかないだろうな。
別にネットに限らず、紙媒体も直接手がけるパンフレットなどを主体にするなど、
出来る限り「外部からの加工」を受けない状態で情報提供する、と。
- 556 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:02:17 ID:rx43yO6k
- 音頭取った結果が
唐突に値下げ率だの
売上額ランキングだの
- 557 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:02:41 ID:e6Gua13w
- >>511
半年ぐらいの人が多そうだねw
俺個人はもう20年になるけど
大掃除の度にリアル嫁の魔の手から嫁を守るのに難儀してますよ。
- 558 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:06:58 ID:ID4/TZkk
- スマートフォンのスマートは賢いと言う意味ではあるが
それを使う人間は別に賢い訳では無い(自らを省みつつ
- 559 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:07:33 ID:QyBvtlwM
- 20年でぱっと浮かんだのがわぴこだった
- 560 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:10:22 ID:6qR/.E0o
- >>535
デザインは今のらくらくホンでも結構いい気がするけどなぁ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/easy_phone/f09b/index.html
こだわる人は知らんけど。自分はらくらくホン4使いw
- 561 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:10:32 ID:5aGuJHTM
- 3DSに標準でついてくるSDカードのクラス幾つだっけ。
クラス4のカードと替えても問題ないかな。
- 562 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:12:41 ID:yhbAPKgY
- >>558
自らが賢く無いから賢いモノを使役したいんだ。
自分が賢かったら初めから必要無いじゃろ
- 563 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:12:46 ID:uA6n1WpI
- >>497
洗濯したら日陰干し、これ約束な?
ttp://www.syu-ta.com/blogimg/2009/20090105sw03.jpg
- 564 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 17:13:37 ID:2JVStg5o
- やーいやーいマッシュルーム
おまえのかーちゃんマッシュルームマザー
別に他意は無い
- 565 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:13:45 ID:QyBvtlwM
- 今だにスマートメディアのデジカメを使ってる俺の悪口はそこまでだ
- 566 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:15:24 ID:e6Gua13w
- >>563
これ自分で探したけど見当たらなかったんだよなあw
- 567 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:16:23 ID:1zBWKQmg
- 「おい、あいつまだガラケー使ってるぜ」
「クスクス」
- 568 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:16:24 ID:oN0JcmCc
- 記事見てると良い人だったとか言うのもなぁ
「犯罪を犯す子(人)には見えなかった。」と一緒。
良い人だったと言われててもそれは結局表面だけしか分からないから
やってる事が犯罪スレスレの行為だし少なくても「良い人」ではないよね
- 569 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:16:29 ID:qqOTLs/c
- >>563
使ってみたいけど洗濯すること考えると、やっぱ無理なんだよなあ
- 570 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:18:20 ID:Fp3I2GgA
- >>561
3DSに付いてるのはクラス4と書いてるね
- 571 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:19:55 ID:rkft2g3o
- >>565
このスレなら未だにマビカが現役の人がいても驚かない
- 572 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:20:01 ID:Vfy/knao
- >>568
大体、普段どんな奴かなど関係ないことだしな
- 573 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:20:21 ID:yhbAPKgY
- >>568
犯罪スレスレでは無く真っ黒だって記事で言ってるじゃないか。
ただの頭のおかしい人では無く、狡猾な人って示したかったんでしょう
- 574 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:20:46 ID:Iz6fQ4eo
- コンパクトフラッシュの何が悪いというのだね
- 575 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:21:51 ID:yhbAPKgY
- >>571
ロルフィーの人がupする準備中です(嘘
- 576 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:23:51 ID:IvFNpS32
- >>574
むしろ良いんじゃないの?
デジカメでも、連写や高解像度などの帯域が必要な撮影を意図した機種は、大抵CFだからな。
それが不要なシチュエーションであれば、その速度を犠牲にすれば、SD系カードをはじめ他のメディアも変換器通して使える適度な大きさも魅力だ。
- 577 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:24:16 ID:uA6n1WpI
- くまねこも普段良い人だよ(棒
- 578 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:24:34 ID:rkft2g3o
- >>574
もはやフラッシュメモリの中でもコンパクトとは言えないところとか
PCMCIAスロットがすっかり廃れたとことか…
うちのカメラもCFですけどね
- 579 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:25:12 ID:Oyb8Z2Yc
- そここそ、この2つのブログをそこまで恐れるほどアンタッチャブルな存在にしたのは何故か?
って考えると、本当に個人ブログか?潰せないのは何かあるからか?って思ってしまうんだが
それこそ、個人の信者・アンチブログなんて彼ら以前にもいくらでもあった訳でね
- 580 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:25:18 ID:xCf2OUnc
- >>574
対応機種の少なさ。
- 581 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:26:10 ID:rkft2g3o
- >>579
え、企業が営利目的でやってるんじゃないの?
てっきりそうかと思ってた
- 582 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:27:19 ID:yhbAPKgY
- CFって大容量HDDタイプあったような。
フラッシュメモリが安くなりすぎて消えたのかな?
- 583 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:27:26 ID:IvFNpS32
- >>581
その思い方で正しいというのが答えだろ、どう考えても。
- 584 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:29:30 ID:rkft2g3o
- >>582
マイクロドライブは消えました…
フラッシュが高速低価格になったから
あんまり真価を発揮できなかった
- 585 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:29:44 ID:oN0JcmCc
- 弊社と言われた個人ブログがあったなぁ
- 586 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 17:30:18 ID:PZnLbI0g
- >>581
企業が運営してるわけじゃないにしても
特定企業から接待受けてる時点でその企業の代弁者となんも変わらんわな
- 587 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:30:58 ID:BJWS/JWI
- まあ、検索でいちいち上に出てくるんじゃ目障りこの上ないけどねえ。
何も知らなきゃあの類に感化されちゃう人も出てくるモンかね。
逆にあの類以外さっぱり目立たないっつうか存在してんのかっつう感じだしねえ。
- 588 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:31:01 ID:h1pOfztM
- >>581
企業が営利目的でやってるというか、複数のブログが結託してタカリの事業でもやってんじゃねーの?
- 589 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:33:12 ID:.D1Zf50Q
- 今帰宅しょくしゅー
結局駅でお土産を買ったけど、地元で土産を探すって難しい…
Uターンで駅は混んでいたのにすれ違いは2人だけ
もっと多いと期待していたのにー
…やはり新潟では限界があるのか
- 590 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:39:30 ID:pTmQJjjE
- ただいま休憩中ー
>>397
!
新潟駅にあるよー
是非どうぞー
- 591 :561:2011/08/15(月) 17:44:42 ID:5aGuJHTM
- ありがとう。買ってみるか。
アキバのPCショップにいるが、FF14が1980円だ。もう終わったと見るべきか、
まだ店頭にあるだけマシと見るべきか。
- 592 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:45:10 ID:QkXA/ueo
- こない
来ない
来ないぞー
…無双のいつの間に配信が
- 593 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:45:14 ID:IvFNpS32
- >>591
……まだ4桁付いてたんだ。
- 594 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:45:50 ID:Oo1eplyE
- >>592
ネタバレ:幸村様は格好いい
- 595 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 17:46:07 ID:2JVStg5o
- 人を毒殺出来そうな未知の細菌が2000円で買えるの?
- 596 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:46:11 ID:QyBvtlwM
- 「ご自由にお取りください」になるまでは終わりじゃないよ!ないよ!
- 597 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:46:58 ID:rkft2g3o
- 発売直後にマイナス価格だったことがあったね
- 598 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:47:50 ID:jFuoHQCQ
- >>595
数年かけて研究を続ける事で新型の特効薬になるかもしれないじゃない(棒
- 599 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:47:51 ID:qqOTLs/c
- sinobintage/忍 2011/08/15(月) 17:30:25 via web
私のような場末のブログにでさえ、両サイトの管理人の素性を問う書込みや
(真偽不明の)タレ込みがあるぐらいですから、影響力は相当大きいのだと思います。
平林氏は「毎日が幸せですか」と問いかけていますが、私の勘では、
お二人は幸せなのだと思います。精神論としての幸福感ではなく、実益として。
お金が入れば幸せ
アフィブログ忍だけに実感のこもったコメント
- 600 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:48:14 ID:p4GqCEEI
- そう言えば、FF14って7に何かある(7月?)みたいな
デムパ文が有った様な気がするけど、
結局何も無かったの?
- 601 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:48:20 ID:uA6n1WpI
- >>593
通常版、限定版が500円で投げ売りになったことあるよw
- 602 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:48:30 ID:VIUjU7es
- まだPS3版FF14だすのは諦めてないんだろか?
- 603 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:49:15 ID:Oo1eplyE
- >>599
忍びが言うと説得力あるな>実益として
- 604 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:49:30 ID:IvFNpS32
- >>602
FF13に優先権だったかを付けて売った手前、諦めると色々拙いことになるという説はあるがな。
- 605 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:49:51 ID:fm.V/UiM
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000017-zdn_m-mobi
KDDI、auスマートフォン向けの通信速度制御を10月1日に開始
>スマートフォン向けには、直近3日間(前日を含む3日間、当日は含まない)の
>利用パケット数が300万以上のユーザーの通信速度を制御する。
まぁ段々制御が入ってくる宿命にはあるわな
従量制回帰じゃないだけましっていう
- 606 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:50:10 ID:8vx1nVEI
- 雑誌やweb記事のインタビューがつまらないのもそれらのせいか。
- 607 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 17:50:18 ID:2JVStg5o
- 場末ってのはウチレベルの放置ブログを指すんじゃボケェ
- 608 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:50:45 ID:rx43yO6k
- >>599
金入ってもそれで幸せなの?
って問いかけだったと思うんだけど
忍はそのラインはとうに越えたと
- 609 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:50:50 ID:uA6n1WpI
- ネ実では発売日組と区別する意味でワンコイン組って言われてる
- 610 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:50:55 ID:JqgxUyWs
- 「Wii 3Dシステム」向け!? 任天堂が2010年にシングルプレイヤーのオンラインゲームを特許申請
ttp://www.kotaku.jp/2011/08/nintendo_mso.html
kotakuなのでアレだが、この前のINSIDEより内容がわかりやすい
>>例えば、プレーヤーがビルディングマテリアルを見つけ、家を建設するとします。すると、プレーヤーだけでなく、他の全プレーヤーがその家を見ることが出来るようになります。
>>任天堂は他にも、プレーヤーがAIキャラとおしゃべりをして、その話をAIが他のキャラクターに伝えて広げることが出来るというコンセプトについても触れているそうです。
>>そして、プレーヤーと「友達」同士であれば、同じ環境の中にお互いを確認することが可能だそうです。
- 611 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 17:52:25 ID:2JVStg5o
- >>610
…超大規模トモコレ&ぶつもり?
- 612 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:52:52 ID:pTmQJjjE
- >>589
駅のすれ違いは一時間に一人二人くらいが普通ですなあ
この間は沖縄の方が居ましたー
- 613 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:53:17 ID:.D1Zf50Q
- >>590
駅でお土産買ったよー
暑いのでゼリーを買おうと思ったら、お土産用は高くて断念…
- 614 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:53:40 ID:aqP.yNNs
- 儲かって、しかもプライバシーは保護されていて、芸能人のように悩まされることがない
十分幸せだわな
- 615 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:53:58 ID:YA6w.gOY
- 新潟土産ならやはり酒がよろしかろう
- 616 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:55:17 ID:fm.V/UiM
- >>608
忠犬的行動をした上で金まで貰えるんだから幸せなんだろうよ
宗教法人の下っ端の心理みたいなもんで、飼われる幸せだから
こっちにゃ理解しづらくはあるが
- 617 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:55:55 ID:Vfy/knao
- >>610
フレンド以外は見えないが舞台は共有しているってか?
- 618 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:56:27 ID:hQGLvfDI
- ちょっとちょうしが
よくなったとおもったら
38度ちょうどだった。
あれ、なんかおかしい。
- 619 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 17:57:27 ID:PZnLbI0g
- >>618
寝てろwwwww
- 620 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:57:29 ID:pTmQJjjE
- >>613
ありがとうございますー
ゼリーとかも熨斗をつけて贈答用にするのが多いでしょうしねえ…
…ずっと駅にいると物価が高くて金銭感覚がおかしくなりますー
- 621 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:57:36 ID:ZvAkwhhA
- >>608
あの2つはもう宗教の領域に入っているからなあ
絶対、なんかねじ曲がった使命感でしか動いてないと思う
- 622 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 17:57:55 ID:bIpmkTpc
- >>605
上限制ってことだから定額制としては崩壊したも同じだよ
制限された速度じゃまともに使えないだろうし
- 623 :名無しさん:2011/08/15(月) 17:59:19 ID:Vfy/knao
- まぁ、幸せですか?に関しては「僻み乙」で切り捨てられるのではなかろうか
- 624 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 17:59:46 ID:bIpmkTpc
- >>614
匿名だからね。
それで名前公開してる人を非難してるようだから
胡散臭いことこの上ないのは確か
しかし、個人的にはSCEさんが接待してたのは非常に残念。
- 625 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:00:19 ID:whdWY8d6
- イーモバイルが1年くらい前に通過した道だ
向こうはモデム使用で定額も一緒だったから固定回線代わりに使う人もいたし
まぁそういうもんなのだろう
300万パケットがどれくらいなのか分からんけど
- 626 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:01:12 ID:rkft2g3o
- >>605
一日当たり100万パケット=128MBならまあ
仕方ないかねえ
- 627 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:01:29 ID:ifyZlTko
- これで制限を一切してないのはWIMAXだけかな
- 628 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:01:32 ID:.D1Zf50Q
- >>615
お酒は甘酒しか飲めないです…
>>617
気づくと住民が「しょくしゅー」としか言っていない、とかあるのか(棒
>>620
まあ、お土産ってそういうもんだよなー
- 629 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:03:56 ID:hQGLvfDI
- >>626
てざりんぐ
ってのを歌ってて
そのサイズは、ないんじゃないの
と思ったり。
(あんま状況が読めてないから
ずれてたらごめんね
- 630 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:04:52 ID:fm.V/UiM
- 新潟だと亀田の「勝ちの種」(アルビレックス応援商品)くらいしか記憶が
あとへぎそば
- 631 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:07:34 ID:IvFNpS32
- >>622
しかしわからんよなぁ。
現行規格は無理にしても、新たな方式に関しては高度な帯域制御ぐらい仕込んでおけばいいものを。
保証帯域に対して金を取る事でバランスのいい設備投資が出来るし、特定エリアのみの集中時にはそれも下回るとか規約に書いておけば誤魔化しも効くし、
混雑時にはまともに通信できない無保証のコースを安く設定して、その価格で煽ったりとか出来るわけで、綺麗に丸く収まりそうなものなのになぁ。
- 632 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:09:35 ID:fm.V/UiM
- 甲子園…マモノ仕事しとるな
- 633 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:09:51 ID:BJWS/JWI
- >>622
それこそBB2Cでのテキスト閲覧だけでも実用的な速度に留まってくれりゃあ文句はない。
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 18:10:38 ID:bIpmkTpc
- >>631
今割り当ての周波数じゃLTEでも1基地局で100Mbpsぐらいしかない。
そこに30人もぶら下がれば一人当たりは小さくなるし
ADSLなんかと同じで距離が遠くなると電波が弱くなって
そもそも速度でないので帯域保証はできないんだよ
特性の問題だから仕方ない
- 635 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:10:39 ID:rkft2g3o
- >>629
あーテザリングするとすぐ行きそうだねえ
でもそれを3日間続けるのは
ほとんどテザリングがメイン回線になってるってことで
それはやめてくれってことなんだろうね
…Willcomなら携帯からでもPC接続でも
固定料金でお安いんだけどね。遅いけど。
- 636 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:14:19 ID:.D1Zf50Q
- やっぱりスマホにしなくて正解だったか…
- 637 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 18:14:31 ID:7NfnNoYE
- >>634
丁度半年ぐらい前になりますか、LTEの話を聞く時があって
理論値は300Mbpsぐらい出るのに回線の都合(電波etc)で
家庭用にその基地局相応の簡易端末を付ける云々を聞いた時は
本気で回線が足りないんだろうな・・・なんて思いましたにゃ。
電波は目に見えないので特性も分かり難いのは嫌じゃァ。
- 638 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:15:08 ID:IvFNpS32
- >>634
電波状態は規約の類で誤魔化せるとしても、基地局当たりの帯域がきついか。
100MB/sではなく100Mbpsでは、最上位でも300KB/sぐらいまでしか設定できないな。
- 639 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 18:16:47 ID:bIpmkTpc
- >>637
300MはLTE-Aだね
- 640 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:17:53 ID:YA6w.gOY
- 横浜高校までもがベイスボールをするようになるとは(棒
- 641 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 18:19:50 ID:7NfnNoYE
- >>639
へぇ。
ただ、現行の携帯の規格、3Gも色々と規格があるので何がなにやらサッパリで。
10年後ぐらいの話ですけれどNTTさん関連の人がGbit通信を無線で(ry
って聞いた時はwktkしましたにゃぁ。
もっとも、その雛形はもうできているみたいですが。
- 642 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:20:42 ID:PxKeGAVc
- LTE-Aは1.2Gbpsってのも見たけどそんなもんか
- 643 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:21:22 ID:YA6w.gOY
- 昨日の話だけどauがコミケ会場の一角でWi-Fiスポット設置してたな
白い板みたいなもんをパイプ椅子の上に置いて
- 644 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:23:35 ID:auKSEZmA
- 携帯でも専ブラでめちゃくちゃパケ使うじゃない
スマホかガラケーかって問題じゃない
- 645 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 18:24:24 ID:bIpmkTpc
- >>641
NTTの話は眉唾だからなあ
2000年に2010年には5-8GHz使って超高速無線通信が日本中でできるとか
やってたけど
LTEになってもそれは無理だよ
そして5-8Gはまず使えない
- 646 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 18:24:58 ID:bIpmkTpc
- >>642
将来的にはもっと高速化する話はあるけど10年後ぐらいでしょう
- 647 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:25:10 ID:JqgxUyWs
- >>645
んなこと言ってましたなあ
- 648 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:27:29 ID:Oo1eplyE
- 今年の高校野球はマモノが頑張りすぎだと思う
- 649 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:29:07 ID:61w.eNIo
- 毎年だよ…。
- 650 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 18:30:12 ID:bIpmkTpc
- 智弁逆転したんだ。
ナマズ氏が喜んでたりするのかな
- 651 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:30:21 ID:.D1Zf50Q
- フレンドリー・ファイアーズ、12月に単独公演決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000332-oric-musi
記事内容はどうでもいいけど、グループ名が不穏すぎる(棒
- 652 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:30:32 ID:o3k1nFGg
- >>648
また何かやったのか
- 653 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:31:35 ID:Oo1eplyE
- >>652
9回に智弁が8点を入れて一気に大逆転
敗因は横浜の監督采配ミスとしか思えんが
- 654 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:31:43 ID:6qR/.E0o
- 9回表に8点だっけ>智弁
- 655 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:32:12 ID:rAuMnmSU
- 横浜ェ・・・
プロもアマも野球は駄目だってばよ・・・
- 656 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:32:56 ID:fm.V/UiM
- 投手交代を中途半端なタイミングでやると、痛い目見るねー
- 657 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:33:20 ID:Oo1eplyE
- っつか、横浜の監督は何を焦ったんだ
アレじゃ2番手のピッチャーのメンタル面がかわいそうな事になるぞ
下げられたあとにカメラがちょくちょく映してたけど
明らかに視点が定まってなかった
- 658 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:33:38 ID:Oyb8Z2Yc
- ワイマックスはマジで最後の砦か
- 659 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:33:44 ID:o3k1nFGg
- >>653
(;´Д`)・・・
- 660 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:38:16 ID:oN0JcmCc
- 奈良ならしょうがないなと聞いて
- 661 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:39:05 ID:Oo1eplyE
- >>660に奈良ずものがいると聞いて
- 662 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:42:37 ID:vO5Eke.M
- エビの脱p(ry
- 663 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:43:19 ID:ID4/TZkk
- アップル、携帯からキャリアを順位付け・選択する方法を特許出願
ttp://japanese.engadget.com/2011/08/14/apple-operator-ranking-pat-ap/
>要は端末側のメモリまたは外部メディアなどに無線サービスプロバイダのプロファイルを収めておき、
>携帯からその場所で使えるネットワークとプランを自動で、または手動で選択できるようにするアイデアです。
料金体系が更にややこしくなりそう…
- 664 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:43:48 ID:YA6w.gOY
- b-mobileは速度絞ってるからなんとかなってるのかな?
- 665 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:44:18 ID:rAuMnmSU
- 奈良は魔物だった(棒
- 666 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:45:58 ID:fm.V/UiM
- 学生向けに100kbpsしか出ない代わりに安目、なんてプランも出たりして
- 667 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:46:58 ID:auKSEZmA
- 平林記事やっとよめた
- 668 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:48:08 ID:.D1Zf50Q
- スラド入りオメ(棒
2ちゃんねるまとめブログを恐れるゲーム関係者たち
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=11/08/15/0936215
- 669 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:48:20 ID:auKSEZmA
- >>666
今の学生は金持ちだから…
- 670 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:48:48 ID:xCf2OUnc
- ロボオタ需要を見込んで、一定量使用すると「リミッター解除しますか?」という一文が出るようにすれば(ry
「はい」を選ぶと課金が青天井に(ry
- 671 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 18:49:14 ID:7NfnNoYE
- >>645
その話は携帯としてではないですけれどね。
帯域が高域GHz帯の未使用高周波を利用する研究だったので。
家庭用LANじゃないですけれど何か面白い方法がありそうだと。
携帯電話以外で、ですけどw
- 672 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 18:50:05 ID:bIpmkTpc
- >>671
室内とか限られた空間ならね
- 673 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:50:35 ID:aGjYfC4E
- このパケット制限って上限で言えば、滅多な事しなきゃ全然行かないラインかな?と思ったけど
スマホで「HD機並のグラのゲーム」とやらを将来遊ぼうとするときDLしようとしたら余裕で引っかかるよね?
それで速度制限されたらPSN以上にDL待たされそう
- 674 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:50:36 ID:QS3DHrnk
- 京都のヨドバシ行ってきたけど、しがないさんが言うように3DSコーナー凄くにぎわってた
おっぱいニンジャ、アビス、ワンピ、スタフォが棚から消えてたしフレアレッドも品切れっぽい
ここPSPが品薄のときも普通に買えたからやっぱり値下げ効果は大きいね
- 675 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:51:22 ID:auKSEZmA
- >>668
キャッチーなタイトルだ
- 676 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 18:52:03 ID:n0cVWu5U
- >>674
一瞬カグラがもう出たのかと思ったw
- 677 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 18:52:18 ID:7NfnNoYE
- >>672
なんでWiiUのコントローラーへの画面転送?みたいのもwktkとしてたんですにゃ。
もっとも、そこまでの転送スピードは要らないと思いますがw
例えばビデオデッキとか無線接続じゃないですけれどケーブルレスになったら楽しいとか。
もっとも無線系統は保守点検管理が大変気味なのでそんな美味いモノじゃないでしょうけれど。
- 678 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:52:35 ID:rkft2g3o
- >>670
一定時間だけ高速回線になるけど
それが終わったら数日間は通常より遅くなるV-MAXモードもつけてくれ
- 679 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:52:54 ID:auKSEZmA
- >>673
無線LAN使えば…
- 680 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:53:00 ID:.wcwKXss
- >>673
オンラインでBDベースのパッケージゲームやらムービー買えばすぐに行くんでは?
- 681 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:53:55 ID:rkft2g3o
- >>673
現時点でもiPhoneは10MB以上のアプリケーションは3Gじゃ落とせないよ
Wifi接続のときじゃないとダウンロードできない
- 682 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 18:55:04 ID:bIpmkTpc
- >>677
理想はね
- 683 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:55:09 ID:aGjYfC4E
- >>681
wi-fi使用時はカウントしないらしいから
その辺は問題ないって事か
- 684 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:55:12 ID:1zBWKQmg
- ロリに虐待されてながら朽ち果てたい
- 685 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:55:13 ID:YA6w.gOY
- 3日間でおおよそ400MBとなると、携帯で動画バリバリ落とすよーな人ならあっちゅー間かもしれない
- 686 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:55:42 ID:1zBWKQmg
- 高度な日本語を使ってしまったぜorz
- 687 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 18:55:52 ID:7NfnNoYE
- >>673
スマホ・・・というか、iPhoneだと何もしなくても(通信可能エリアに要るだけで)
5〜10MB/月位、パケット・転送が生じるでごわすw
4万パケット〜8万パケットぐらいですかにゃ?厳密な計算じゃないけれど。
- 688 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:56:45 ID:ID4/TZkk
- カグラか…
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/15/50887.html
>実際に遊んでみると、手触りの良さは抜群。「こういうゲームだから外観だけで判断されると思うんですけど、
>それに釣られて買ったら、中身も意外にしっかりしてた、って思われるとカッコいいでしょ」という高木氏のコメントは
>自信に溢れていて、現にアクション部分もしっかりと設計され初心者から上級者までそれぞれのプレイスタイルで
>楽しめるものになっていました。
カッコイイとは、こういうことさ(半棒
- 689 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:57:28 ID:rAuMnmSU
- また2chが例の国から攻撃を受けてるみたい
- 690 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:57:56 ID:QS3DHrnk
- >>676
DOAのほうねwコス再配信が効いてるのかも
四角いニンジャの方は相変わらず。面白いんだけどなぁ…
- 691 :名無しさん:2011/08/15(月) 18:58:18 ID:1zBWKQmg
- matsu_dice 松坂大輔
もう勝ったと思って寝るわ…。限界ですから…。次に起きた時に勝っている事を願って(●>д<)ノ See you★
RT @hiroaki_ohnishi: あれ?始まってんのに…爆睡かいな?一点先制しとんで〜☆@matsu_dice
31分前 お気に入り リツイート 返信
9回表:横浜4−1智弁 → 9回裏:横浜4−9智弁
- 692 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:00:24 ID:6qR/.E0o
- >>691
なんというテンプレwww
- 693 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:00:40 ID:uA6n1WpI
- >>626
よくわからないけどニコ動の大きいの1本観たら終了?w
- 694 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 19:01:03 ID:7NfnNoYE
- >>682
せめて技術の世界だけでも夢をみさせてくだせぇw
現実に期待できない訳じゃないけれど、現実逃避的な意味で。
もっとも、夢ばかりで暴走するのは不味いから(ry
- 695 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/15(月) 19:02:06 ID:PZnLbI0g
- >>650
野球にはあまり興味が…
まぁ奈良ががんばってるのは嬉しいけどね
- 696 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/15(月) 19:02:07 ID:wYQlK4Q.
- 横浜ェ…
いや何があったし
- 697 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:02:39 ID:BJWS/JWI
- >>677
ノートPCが危篤状態になって急いで後継機が欲しくて安タワー買ってきて
REGZAZ2をモニターにして使ってるんだが
コレ、モニターだけでも自由に動かせて寝っ転がって使えたらなあとか思うんだ。
WiiUだけに留まらないユーティリティの定番機能化するかもしれんよ。
- 698 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:06:35 ID:BJWS/JWI
- と、思ったが今時もうiMacみたいなモニター一体型が主流だったか。
まあ性能的にはお察しなのだろうけど。
- 699 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:06:48 ID:rkft2g3o
- >>697
つ EeePC Transformer + リモートデスクトップ
- 700 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 19:09:18 ID:Hzddk2fk
- >>695
そうなんだ
- 701 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:10:03 ID:qEg3Cx1w
- レグザってWindows7入ってるのか。
- 702 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:13:41 ID:BJWS/JWI
- >>701
つかWindows7ってリモートデスクトップが標準機能だったのか?
- 703 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:20:22 ID:YA6w.gOY
- ととモノ3Dのすれ違いデータ見てるけど、
40時間オーバーor2時間未満という極端なデータが多くちょっと笑ってしもた
- 704 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:20:59 ID:Oo1eplyE
- >>691
松坂w
智弁のカラーである赤、そして松坂所属のレッドソックス
なんという運命
- 705 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:21:12 ID:1zBWKQmg
- そのうち脳にWindouwsがインストされんだろ
- 706 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:21:54 ID:YA6w.gOY
- >そのうち頭の中に爆弾が
!!
- 707 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/15(月) 19:24:02 ID:b/CzTERw
- >そのうち鼻からPS9が
!!!!!!ただいま
- 708 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:24:22 ID:2YzFgtFY
- >>688
一歩間違えると「エロ求めてるんだからゲーム性なんていらないんだよ」と文句言われるかもしれない
- 709 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 19:24:44 ID:cyHb80SU
- _/乙(、ン、)_SONYがより優れたWindowsを発売するという信憑性の高い噂を聞いたことがある
- 710 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:25:08 ID:xCf2OUnc
- >>708
エロゲやれと返せるのが強みだな
- 711 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:25:55 ID:.Retla4k
- セブンイレブンのポケモンスタンプラリーが今日までだったのに気付いて急いで回ってきた
かなりの範囲を移動したのにポケスクどころかすれちがい自体ゼロ
早くすれ違えるくらい普及しないかなー
去年のポケモンなんてそれこそ家に置いてるだけですれ違えたのに
- 712 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 19:26:43 ID:cyHb80SU
- >>688
_/乙(、ン、)_初耳でどういうゲームかまったく知らないけど出来はよさそうだなぽちるか。
- 713 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:26:43 ID:oN0JcmCc
- >>710
正論だなw
- 714 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:26:59 ID:YA6w.gOY
- 今年はJR東のポケモンスタンプラリーやらないのかと思ってたけど、
山手線圏内のみでやってたと知った
- 715 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:27:59 ID:YA6w.gOY
- そーいや昨日一昨日と秋葉原の裏通り歩いたけど、
DSタイトルがガッツリ減った影響かマジコン売る店が殆ど無くなってた
- 716 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:28:00 ID:rkft2g3o
- 鯖助さんの第一印象の確かさは流石だな
- 717 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:30:34 ID:oN0JcmCc
- クイーンズゲイトおっさんホイホイなネタがちらほらとw
- 718 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:33:59 ID:elWRa3cE
- 3DSのマジコンはいつ出るかな…。一般人に広がらなければいいんだが。
- 719 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:36:28 ID:TmNvXAoc
- >>715
既に普及しきって売れなくなったという線はないのかな
- 720 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:38:04 ID:yZnXTQPo
- Win7Homeだとリモートデスクトップのクライアント側(繋ぎに行く方)は出来るけど
サーバ側(繋がれる方)は無理ぽ。
これより上位エディションならどっちもおk。
つってもフリーソフトなwinVNC系入れれば若干レスポンス悪いけどリモート出来るし
最近だとデスクトップを力技で動画エンコードして送るタイプのフリーソフトもあるしなんとでもなる。
- 721 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:38:24 ID:zNgDMpQE
- 妙に暑いなとおもったら熱が出てただけだった
ナツカゼコワイネー
- 722 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:39:12 ID:s2HdJGBk
- >>718
ああ、そうだアキバの街頭に立っていた3DSマジコン業者通報するの忘れてた。
- 723 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 19:39:37 ID:7NfnNoYE
- >>718
未だDSiシリーズが。
もっとも普及されてないから着手されてない可能性もありますが。
- 724 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:41:21 ID:IvFNpS32
- >>722
もう多少は出始めているのか。
……まあ、リスク高すぎだろうがな。
履歴に烙印が押されるのは確定的だし、ファームウェア上がったときに使えなくなったり、本体がロックされたりしてもおかしくはない。
- 725 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:42:04 ID:w9pMo3nQ
- http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html
インターネット接続サービスにおけるデータ通信速度制御のauスマートフォンへの適用開始について
帯域制限きたね
これでdocomoも動きやすくなったお
- 726 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:42:47 ID:aGjYfC4E
- >>722
それただの詐欺じゃね?
値下げに便乗した感が
- 727 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 19:44:19 ID:cyHb80SU
- _/乙(、ン、)_オフライン専用すまほ出せばいいんじゃね?
- 728 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:45:07 ID:rkft2g3o
- >>727
つ HiPhone5
- 729 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 19:51:49 ID:n0cVWu5U
- これは…
ttp://doope.jp/media/11q3/img3308_01.jpg
- 730 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:52:55 ID:6qR/.E0o
- >>729
ついにチンコンが空を飛ぶか…胸熱
- 731 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:53:02 ID:aGjYfC4E
- >>729
左はまだ分からなくも無いが、右はMoveの部分握って飛ばしてもいいような感じだw
- 732 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:54:02 ID:QS3DHrnk
- >>729
ちょっとカッコいいって思ってしまったw
- 733 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:55:42 ID:oN0JcmCc
- >>729
何これw
- 734 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:55:45 ID:rkft2g3o
- >>732
カッチャイナー
- 735 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:55:56 ID:Fp3I2GgA
- >>729
戦隊もののアイテムかな?
- 736 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:56:30 ID:whdWY8d6
- しばし凝視したが、バイクにするのか?
自転車はないだろうし
- 737 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:17 ID:Et26VbOs
- 別にMOVEでやらなくても標準コントローラーにモーションセンサーが
付いてるんだからハンドルライクな操作ならそっちでやれば済むと(ry
- 738 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 19:57:37 ID:7NfnNoYE
- >>736
両端の取っ手にバネが付いていて筋力を鍛えられるのだよ(棒
- 739 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:50 ID:JqgxUyWs
- 車のハンドルパクったら二倍の法則でバイクまで出来るようにしたか
- 740 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:57 ID:O2TMCZOY
- こんばんは目隠れ長身爆乳太ももむっちりお姉さんー。
岩手の久慈の田舎でラム肉焼いて食ってたわけですーが、ここだと普通に焼き肉用のラム肉がスーパーとかで売ってるんですーよ。
東京じゃラム肉自体あまり見かけないのに。
- 741 :名無しさん:2011/08/15(月) 19:58:18 ID:BaIBpRPU
- 3年越しのハンコンパクりとか('A`)
- 742 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 19:58:27 ID:n0cVWu5U
- というか両端を持って操作するんだろうか。
持ちづらそう
- 743 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:00:00 ID:oN0JcmCc
- て言うかこれでちゃんと操作出来るのか?
- 744 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:00:13 ID:6mQP9XT.
- >>740
- 745 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:00:44 ID:JqgxUyWs
- >>741
明らかに見てからパクった感じだしな
まあリマスターもWiiでやるシリーズを見てパクったとなると同じくらいだし
- 746 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 20:01:16 ID:n0cVWu5U
- そういえばこれって↓発売したんだろうか
76 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/15(月) 19:56:55.81 ID:U0RG8BcL0
元祖パンツとハミチンおいときますね
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame041285.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame041286.jpg
- 747 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:01:33 ID:w9pMo3nQ
- >740
岩手じゃ普通にうってるよ
遠野にはおいしいラム肉があるから帰りによって帰るといい(棒
- 748 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:01:36 ID:6mQP9XT.
- >>740
いかん、途中送信してしまった
夏は川原でラム肉で焼肉
冬はカマクラでジンギスカン
こうですね
半角状態で数字いれて、カナキーおしたつもりがALT押して・・・送信か・・・
- 749 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:01:46 ID:WTWtfbX.
- 周辺機器メーカー製じゃね?
- 750 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 20:03:41 ID:7NfnNoYE
- >>739
2倍以上に脆そうな出来にしなくてもいいです・・・。
- 751 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:03:47 ID:e6Gua13w
- >>740
友達が岩手三陸の学生寮にいた頃は、夏休みに遊びに行って近所の大型スーパーで
ラム肉買ってウマウマ食ったですよ
ラム肉に限らず塊で売ってたなぁw
- 752 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:04:25 ID:Fp3I2GgA
- >>745
しかしこれは欲張り過ぎというかボタンまで付いてるし
横の2本の持ち手を動かしてどう操作するのかいまいち想像がつかないな
そして空中に掲げて操作し続けるには大きくて重そうだ
- 753 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:04:33 ID:zgLSUbVs
- >>746>>747
>そういえばこれって↓発売したんだろうか
>岩手じゃ普通にうってるよ
に空目してお茶吹っ飛ばしそうになった
- 754 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:04:38 ID:whdWY8d6
- お分かり頂けただろうか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14135.jpg
- 755 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:04:58 ID:aGjYfC4E
- 〜〜だっちゃ
- 756 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:05:28 ID:oN0JcmCc
- >>754
鳥人間に参加したのかw
- 757 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:05:46 ID:Neo8QKWQ
- >>754
飛びすぎだろう
- 758 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 20:06:06 ID:2JVStg5o
- >>741
MSの悪口は(ry
や、Forza4と一緒に買うけどさ
- 759 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:06:16 ID:s2HdJGBk
- >>754
でかいなw
- 760 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:06:24 ID:WTWtfbX.
- >>754
妙に格好良いw
- 761 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:07:22 ID:s2HdJGBk
- つか、先輩は既に発売されてなかったっけ?
まさか何年後かの次の…
- 762 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:07:27 ID:zgLSUbVs
- >>729
うんこん、ちんこん、につづいて最後は
まんこん、か・・・・
- 763 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:08:18 ID:w9pMo3nQ
- >754
ナージャの踊り用アイテムとしてでてもおかしくないな
- 764 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:08:46 ID:TT/k3ctw
- アニソン番組だと思ったらカラオケ番組だった
何を言っているのか
- 765 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/15(月) 20:09:38 ID:zp9JgMsg
- >>754
いきなり何作ってるんですかw
>>747
岩手の方もジンギスカン食べるデスか。
日本は東が豚肉、西が牛肉文化圏だととらえていましたが
もう少し細かく分けて考えないといけないのかも。
- 766 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:09:58 ID:QS3DHrnk
- >>754
デストロン軍団の偵察ロボっぽいw
- 767 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:10:03 ID:BJWS/JWI
- >>758
ナンでもっとこう普通なカタチにできんのかとアレにはつっこみたいw
ってかナンだ。スティック省かなくたっていいじゃないかと。
- 768 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:10:07 ID:whdWY8d6
- >>757
幾らチンコン用オプションとは言え、出る前から落とすのは忍びなかったんだが
やっぱりこのコースですか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14136.jpg
- 769 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/15(月) 20:11:03 ID:7NfnNoYE
- >>768
落ちれば良いのかww
- 770 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 20:11:49 ID:2JVStg5o
- >>767
ハンドルっぽさとトリガー両立させたらああなるのはしゃーないかもw
- 771 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:12:20 ID:YA6w.gOY
- MSと言えば、iPhone向けに無料アプリ色々出しててびっくりした
360度のパノラマ画像撮影出来るアプリ紹介されたがあれはとっても面白い
撮影してる姿はとても人に見せられないけど
- 772 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:12:39 ID:apWkN0zc
- 今北産業、コミケ傭兵たちの事後は如何に?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 773 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:13:04 ID:jdyR6oSQ
- >>768
近ぇw
- 774 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/15(月) 20:13:42 ID:3B1TqTms
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>754
iニ::゚д゚ :;:i こちらも発見した
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14137.jpg
- 775 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:13:49 ID:QyBvtlwM
- >>768
原型を留めているだけ立派だな(棒
- 776 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:13:59 ID:rkft2g3o
- >>765
>日本は東が豚肉、西が牛肉文化圏
仙台は…
そして鳥の立場は
- 777 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 20:14:06 ID:2JVStg5o
- >>771
箱◯で結構すぐにiPod接続用パッチ出したりとかそういうところは割り切るよねあそこ
- 778 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 20:14:58 ID:cyHb80SU
- _/乙(、ン、)_落ち人間コンテスト
- 779 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:15:13 ID:apWkN0zc
- >>754
>>768
>>774
なんじゃこりゃw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まるでアワビじゃないかい?(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 780 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:15:34 ID:apWkN0zc
- >>778
オチは何ですか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 781 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:15:47 ID:rkft2g3o
- >>778
滑り人間コンテストなら鯖助さんは優勝候補だと思いますよ
- 782 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:17:10 ID:apWkN0zc
- >>776
そして桑名はその間ということで
牛と豚を両サイドにかけて桑名カレーとした(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ……地元民としてだけど、だからどーだと言いたい
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 783 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:17:22 ID:Oo1eplyE
- まさかチンコンをマンコンに変えるとは・・・
ソニー恐るべし・・・
- 784 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:18:37 ID:e6Gua13w
- >>777
競合してないと割りきってると行動早いよねw
ソニーが国内でiPod用製品販売するまでかなりかかったのとは対象的だよ
- 785 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:21:03 ID:.D1Zf50Q
- そんなわけで今日の村上観光まとめー
移動できる範囲に海、山、川と色んな景色が見れるので好きです
いたるところにある「瀬波」の文字にどきどき(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14138.jpg (432KB)
- 786 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:22:22 ID:1zBWKQmg
- http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/5/6/56460af7.jpg
- 787 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:23:03 ID:aGjYfC4E
- やっつけ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14139.jpg
- 788 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:24:10 ID:s2HdJGBk
- >>786
ランキング云々より記号解説が…
- 789 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:25:02 ID:jdyR6oSQ
- >>785
凝ってますねー
- 790 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:26:27 ID:Fp3I2GgA
- >>786
ナデシコやセーラームーンはギャルゲーか
- 791 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:26:53 ID:sh3nrRuo
- >>786
EVE burst errorがギャルゲーというと違和感のある俺
- 792 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:27:36 ID:rkft2g3o
- >>785
明日はせなみ盆踊り大会じゃないか
これはせなみさんが盆踊りする大会だということだな
- 793 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:27:38 ID:aGjYfC4E
- ああ、矢印ってそういう…
- 794 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:28:02 ID:s2HdJGBk
- >>791
元がエロゲーだし
- 795 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:28:51 ID:QyBvtlwM
- しょくしゅの人の名前は地名由来だったのか
>>786
エッチ度という言葉に時代を感じた
- 796 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:29:24 ID:s2HdJGBk
- 水着も無いギャルゲーなんて無いのか
- 797 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:30:05 ID:whdWY8d6
- この隠し玉で幼女をとる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14140.jpg
- 798 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:30:22 ID:rkft2g3o
- >>796
素っ裸になったら最早ギャルゲーじゃないだろ
- 799 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:30:42 ID:.Retla4k
- >>786
平気で誤植してますねー
いまどきのバンパイアはBLOODYでしょ
BLOOPYってどう読むの? ブルーピー?
- 800 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:32:22 ID:YA6w.gOY
- ギャルゲーって大昔だとそれこそ「女の子がメインのゲーム」程度だったんだろうな
いつの間にか女の子を攻略するADVだけがギャルゲーと言われるようになったが
- 801 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:32:48 ID:yZnXTQPo
- >>797
そんな黒々としたじょじーがんぐーはイヤだw
- 802 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:32:52 ID:apWkN0zc
- >>798
素っ裸だからと言ってエロゲとも限らないんだぜ?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 803 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:32:52 ID:NT7n0CP.
- ヤマダ覗いたら3DSのスト4やリッジ、ウイイレが1970円
戦国無双が2970円、その他ロンチ付近のソフトが軒並み半額以下になってた
任天堂ソフトは値下がってなかったけど…
そしてゼルダが姿を消していた
これはダンボール戦記軽くぶち抜きそいやね
- 804 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:33:38 ID:apWkN0zc
- >>801
黒いボンデージファッションのじょじーってよくね?(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 805 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 20:35:03 ID:RtYTpzfc
- 戦国無双が3千か買ってもいい値段になってきたな
- 806 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 20:37:52 ID:n0cVWu5U
- 無双はさわりだけやったけどRTSっぽくて面白いね
- 807 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:40:28 ID:BaIBpRPU
- >>805
3よりは格段に面白くなってるのでカッチャイナー
- 808 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 20:41:48 ID:cyHb80SU
- _/乙(、ン、)_そういや3DSゲーのセーブデータってどっちに記録してるの?
- 809 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:41:59 ID:XeWnrNUA
- >>804
そもそもじょじにボンテージが着れるかと、ゆるゆるで。
そういえばFF((ファミリーフィッシング)のNPCに
黒のゴスロリシルクハットなじょじがいたなあ。
- 810 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 20:42:19 ID:n0cVWu5U
- >>808
カートリッジ。
SDカードにも保存したいんだけどねえ。
- 811 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:42:30 ID:FwL4HrnE
- 888 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2011/08/15(月) 20:35:45.13 ID:qEH2KqfeP [2/2]
これどうなってんだ
一瞬、リロードの仕方わからなくて再投稿したのかと思った
ゲハブログって反論用テンプレでも用意してくれるの?
この書き込みの前の方も、急に擁護コメントがいっぱい並ぶようになったけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1906945.jpg
- 812 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:43:07 ID:w9pMo3nQ
- http://www.youtube.com/watch?v=2zw8SmsovJc&feature=player_embedded
Battlefield 3 - Full Length "Fault Line" Gameplay Trailer
ここまでリアルに表現する必要があるのだろうか?
それ以前に、どれくらいのスペックのPCが必要なんだろう(棒
- 813 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:43:19 ID:zgLSUbVs
- うーんこのハンドル、光の玉の位置が絶妙すぎてほんとにまん○にみえる
- 814 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:43:43 ID:BJWS/JWI
- >>808
すれ違いやプレイ履歴関連以外はソフトカートリッジ側なんじゃね?
無駄に本体メモリ消費させるのもナンだし。
- 815 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:44:03 ID:XeWnrNUA
- >>808
基本的にROMの方だけど、いつの間に追加データやすれ違いデータは
SDカードの方に記録してるみたい。
- 816 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 20:44:29 ID:RtYTpzfc
- >>807
ゼルダが終わってから考えるよ
- 817 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:46:14 ID:BJWS/JWI
- >>815
ああ、その辺ももうSD側なのか。
- 818 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:46:28 ID:tSr83AVI
- 165 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 19:53:39.31 ID:K2J7/8bT [1/2]
さおコン作ってみた。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0392442-1313405313.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0392467-1313407490.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0392475-1313407854.jpg
ワロチww
- 819 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:47:23 ID:s2HdJGBk
- 内蔵メモリはファームとDSi互換機能がメインみたいだね
- 820 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:47:28 ID:whdWY8d6
- >>818
大人の自作の匂いがするぜ…
- 821 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:48:09 ID:WTWtfbX.
- >>818
本格的すぎるw
- 822 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/15(月) 20:48:42 ID:cyHb80SU
- _/乙(、ン、)_やっぱ改造とか流用考えたらカードに入れるのはアレなんかな。
- 823 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:49:31 ID:QyBvtlwM
- やろうと思えばソフト側で外部記憶は使えるんじゃないかなー
- 824 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:51:28 ID:wOrNpVW6
- >>812
現代戦も良いけど久しぶりにWWⅡ時代をやりたいなぁ(*´Д`*)日本の開発会社頑張れー!!
- 825 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 20:51:33 ID:2JVStg5o
- ソフト側セーブじゃ無いとひとまず売って値崩れ再購入とかされるし
- 826 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:51:55 ID:QK.HFLAQ
- >>811
なんでもう消えてるんだろう
- 827 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:53:11 ID:s2HdJGBk
- >>818
リールのスプールに糸巻いていたほうが、もっとらしくなるな
- 828 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:53:17 ID:6qR/.E0o
- ゲハブログ自身もネットの評判を恐れているのか
- 829 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:53:34 ID:Et26VbOs
- 普通に保存するだけならカートリッジだけでも良いと思うけどね
続編が出た時に本体のストレージ経由でデータの引継ぎが出来るとか
コンストラクション要素が有るゲームではSDカードが使えるとかは欲しい所だけど
- 830 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:53:52 ID:zNgDMpQE
- >>816
とてもボリュームが多いのだけは注意だぜ
- 831 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:54:33 ID:Neo8QKWQ
- >>828
怯えているからさらに過激に攻撃的になる。
よくある話だ
- 832 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 20:54:35 ID:2JVStg5o
- >>829
引き継ぎ用のWareを有料販売するチャンスですし(棒
- 833 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:54:40 ID:iF1XS31o
- >>812
一応、WiiUではBattlefield3のエンジンがそのまま動くってな話はしてたよね。
本当かどうかは知らんけど。
しかし、空気感が実写とほとんど変わらないレベルになったなあ。
- 834 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:55:38 ID:ylvPlG7E
- >>831
最近の岡村さんはそんな感じで見てて辛い…
- 835 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:55:51 ID:uA6n1WpI
- >>828
全容が知れたらステマとして機能しなくなるでよ
- 836 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:56:21 ID:zNgDMpQE
- >>822
コピー対策にもなるのかもね
- 837 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:57:58 ID:w9pMo3nQ
- PSPはもうコピー対策しないの?
ノーガード戦法?
- 838 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 20:58:07 ID:EKzNPsMw
- >>824
その時代はいろいろあるのでゲーム化しづらいんだよ
- 839 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:58:14 ID:DVXdKzxs
- 今北区産業
平林氏の例の記事、やっぱり主な2chまとめブログ(ゲハ以外も)は完全黙殺だな
よっぽど触れてほしくないのか
- 840 :名無しさん:2011/08/15(月) 20:58:26 ID:zrnD.qZY
- >>837
PSVitaがあるよ!あるよ!
- 841 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 20:59:22 ID:2JVStg5o
- >>838
CoD:WaWも日本じゃ発売出来なかったねぇ
- 842 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:06 ID:zNgDMpQE
- >>840
穴を塞ぎまくったら八方塞になったでござるの巻
- 843 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:13 ID:Neo8QKWQ
- 今MH3rdHDのCMを見たがぶっちゃけどうでもいいレベルの違いだ
- 844 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 21:00:13 ID:EKzNPsMw
- >>841
提督の決断はひと悶着あったからね
- 845 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:34 ID:wOrNpVW6
- >>838
そうなんだぁ…(*´Д`*)rz
- 846 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:40 ID:Neo8QKWQ
- >>842
ゲハブログ関係者には八方美人なのにね
- 847 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:54 ID:BJWS/JWI
- >>833
遊ぶ方は無邪気により凄そうなモン、楽しそうなモンを求め続けるわけだが
作る方は大変だわなあ。任天堂もいよいよそこに踏み込むのか。
しかしBF3なんかをHD機以上の環境で遊べるPCなんてドンだけ普及してんだとw
- 848 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 21:01:17 ID:EKzNPsMw
- >>845
残念だけどね
- 849 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 21:02:01 ID:2JVStg5o
- 正直BF3はコケてもおかしくない空気が流れ過ぎてる
- 850 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:02:21 ID:jdyR6oSQ
- 兵器を美少女化して(ry
- 851 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:02:34 ID:rkft2g3o
- >>842
バッテリ交換すらユーザーには認めないんだっけ?
どうやって対応する気なんだろう
- 852 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:02:40 ID:iF1XS31o
- >>844
サターンの鋼鉄の戦風なんて、もう二度と出せませんなw
アメリカ西海岸侵攻作戦まで行ったのはおもつらい思い出。
- 853 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:03:00 ID:apWkN0zc
- >>850
行き着く先はもっこすですか?最終兵器彼女ですか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 854 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:03:11 ID:Oo1eplyE
- 兵器をネコにしてしまえば・・・
- 855 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:03:30 ID:TT/k3ctw
- それどころか大航海時代オンラインですら一悶着無かったっけ?
- 856 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:04:11 ID:YA6w.gOY
- >>851
そりゃー黒字サポートが(棒
- 857 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:04:35 ID:Et26VbOs
- 今は無きログインでユニットを全て犬にした犬戦略ってのが有ったなぁ…
- 858 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:04:57 ID:TT/k3ctw
- ログインっていうとアレか、情報処理の専門誌か
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 21:05:21 ID:EKzNPsMw
- >>852
あれは面白かったけどね
- 860 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:05:43 ID:IntCRXwM
- >>858
ログタンとインコちゃんの略だよ
- 861 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:05:56 ID:uA6n1WpI
- >>849
トレイラー見てる分には面白そうだけどFPSしないからワカランw
そういえばロストプラネットのもトレイラーは格好良かったけど
やってる連中には不評っぽいしむずかしいのぉ
- 862 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:06:15 ID:YA6w.gOY
- ログインというとイースのTRPGとか作ってた
- 863 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/15(月) 21:07:01 ID:b/CzTERw
- 兵器を少女にするのか少女を兵器にするのか
- 864 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:07:13 ID:iF1XS31o
- >>847
本当は任天堂もやりたくはないだろうけど、3DSの時と一緒で、
「性能が足りないなんて言わせませんよ(ニッコリ」ってことで仕方ないんだろうね。
ただ、今後しばらくはグラフィックの違いなんて意味はなくなるかもなあ。
今だってPS2クラスで十分って人だって少なくはないだろうし。
- 865 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:07:26 ID:BJWS/JWI
- >>849
MW3と真っ向勝負になるんだよなあ。
まあゴールデンアイのHD版も身内に食われるだけとしか思えんし。
- 866 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:07:27 ID:jdyR6oSQ
- >>853
メカ娘になります
- 867 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:07:37 ID:6qR/.E0o
- ログインといえば虹色ディップスイッチ
復刊希望
- 868 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:07:47 ID:Fp3I2GgA
- 唐沢なをきが犬ガンダムとかぶよガンダムとか描いてたなあ
- 869 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:08:04 ID:whdWY8d6
- ゲーム性を再現するなら何でもいいんだけど
やっぱ実在の国とか兵器が出てきてこそってタイトルもあるしな…
この物語に登場する兵器の系統図は全て義理のものであり
全ての配備年数は18年以上です。って断りを入れることで何とかならないだろうか
- 870 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/15(月) 21:08:59 ID:WblPA/Vs
- >>861
シングルゲームなら凄そうだが
BF3となると対戦メインなので
実際にやってみないと何ともいえないなぁ
- 871 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:09:00 ID:wOrNpVW6
- PS2でやった何かのゲームのオマハビーチ戦とか凄かったなぁ(*´Д`*)
- 872 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:12:17 ID:apWkN0zc
- >>866
メカハスターと結婚する権利を与えよう
拒むことは出来ない(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 873 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:12:19 ID:yZnXTQPo
- 往年の野球ゲーム方式でなんとか(ry
- 874 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:14:53 ID:zrnD.qZY
- 架空のキャラや設定で、武器兵器は実在するのをモデルにする
ってのが無難な落とし所かねぇ
- 875 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:16:24 ID:apWkN0zc
- >>874
Civればいいよ!いいよ!!!(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 876 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:17:29 ID:Et26VbOs
- これはあくまでシミュレーションです、という形で色々な時代の勢力やその時々の兵器を集めてきて
その中で条件を絞れば特定の時代を再現出来るとかそういう方法で…
…手間が掛かり過ぎるか
- 877 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:17:58 ID:YA6w.gOY
- 野球が遊べるようにして
・選択肢式の恋愛要素も入ったアドベンチャーゲーム(時々ミニゲームあり)
・上を使い回しつつもボリュームのあるRPG
を入れれば売れるかもしれないな(ぼー
- 878 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:18:12 ID:gf4sCGNM
- 今北、結局夏期休暇は無かったことに
>>871
メダル オブ オナーですねよく分かります(棒
- 879 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 21:18:19 ID:2JVStg5o
- >>870
CoDが売れてるのはストーリーがあるからこそみたいだし
売上に対する接続率とか考慮してもやっぱ据置で売るならストーリーは重要
- 880 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:18:34 ID:zrnD.qZY
- >>875
RTSはまた別ジャンルだからー!
ボルトアクションのライフル銃がロマン溢れてて好きです
- 881 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:18:43 ID:uA6n1WpI
- ※登場する人物、団体、兵器はすべて18歳以上です
これでおk
- 882 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:19:02 ID:gf4sCGNM
- ウイズボールの時代到来と聞いて
- 883 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:19:27 ID:mIDMq0fM
- >据置で売るならストーリーは重要
小島「よし!」
- 884 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:19:37 ID:WTWtfbX.
- CODシリーズはストーリーというかシングルでも十分面白いからな
BFBCとかマルチの評価高いけどシングルしかヤラない自分だとちょっと微妙だった
- 885 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:19:57 ID:nNPd4TgE
- >>812
グラフィックが凄いだけに匍匐前進のモーションがちょっと気になるw
- 886 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:20:05 ID:OqEWINC2
- >>833
Wii U版『Battlefield 3』はまだ計画段階にすら無い?
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/15/50883.html
>DICEはWii Uの開発機を所持しているものの、現在はPC/Xbox 360/PS3版の開発に注力しており、Wii U版はまだ計画段階にすらないそうです。
>PC/Xbox 360/PS3版発売後も暫くはメンテナンスや追加コンテンツの作業に焦点を当てるため、Wii U版の開発は2012年にスタート、発売は2013年になるだろうと伝えられています。
あくまで噂だけど出せるとしても2年近く他機種に遅れるようだとあまりメリットないよな…
- 887 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:20:22 ID:6qR/.E0o
- ぐぐるさんがモトローラモバイル買収とか
ttp://techcrunch.com/2011/08/15/breaking-google-buys-motorola-for-12-5-billion/
- 888 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:20:37 ID:iF1XS31o
- しかし、なんで最近の戦争はタブーで
戦国時代は肯定的に見られるのかはよくわからんね。
つまり何が言いたいかというと、ファミコンウォーズDS2を早く(ry
- 889 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:21:14 ID:6qR/.E0o
- >>888
そりゃ当事者が生きてるか否か(ry
- 890 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 21:21:18 ID:2JVStg5o
- >>874
世界観捨てて現実世界に逃げたエースコンバットの悪口はもっと言え
6と3をつなぐ企業国家時代の幕開けシナリオ見たかったなぁ…
- 891 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:21:35 ID:gf4sCGNM
- >>883
スナッチャーの続編キタコレ
- 892 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:21:50 ID:zrnD.qZY
- >>888
最近の戦争だと、悪い意味でリアリティあるからでしょ
宗教的な問題とかも絡んでくるし
- 893 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 21:22:10 ID:2JVStg5o
- >>883
操作も感情移入も出来ないシナリオはイラネ
- 894 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/15(月) 21:22:15 ID:WblPA/Vs
- >>888
アクションの方なのかSLGの方なのか
- 895 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:22:37 ID:TT/k3ctw
- >>888
かの国が絡んでるか否かじゃね?
政治ネタに走りそうだけど
- 896 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:22:59 ID:zrnD.qZY
- >>893
某13の事ですね俺はプレイしていませんがお察しします
- 897 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:23:13 ID:TT/k3ctw
- >>890
結局あれってチーム解散?
- 898 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:23:21 ID:whdWY8d6
- 戦国時代のは九州近海より西の世界が存在しないのでry
- 899 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:24:15 ID:apWkN0zc
- >>896
某14はまだ息をしていますか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 900 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 21:24:24 ID:2JVStg5o
- >>897
ACESは生存してるみたい
カイガイカイガイ病だろう、無駄に現実世界にしちゃったのは
- 901 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:24:41 ID:Et26VbOs
- >>898
つ 朝鮮出兵
- 902 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:25:19 ID:wOrNpVW6
- >>878
そうだ!メダルオブオナーだった(*´Д`*)
- 903 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/15(月) 21:25:34 ID:2JVStg5o
- 清正で朝鮮兵をなぎ倒す無双マダー?
- 904 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/15(月) 21:25:51 ID:EKzNPsMw
- >>888
いやあ、戦国無双もきっかり朝鮮出兵は省かれてるよ
- 905 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 21:25:57 ID:n0cVWu5U
- やっとグラードンをゲットしたー。
そこそこ強いー。
- 906 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:26:13 ID:jFuoHQCQ
- 現実世界にしたら架空兵器や敵機の謎移動ががが
- 907 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:26:29 ID:BJWS/JWI
- >>886
まあ、出すんなら次のは同発マルチとして露払い的には出す感じか。
360からは移植しやすいみたいな話になってたようだしねえ。
っつってもLiveからお客さん引っ張るのは並大抵じゃないと思うしな。
基本任天堂タイトル目当てなお客さんにどれだけアピールできるか、か。
- 908 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:27:06 ID:Fp3I2GgA
- 近代の戦争は写真とか映像とか鮮明な記録が残っているからいつまで経っても生臭く感じるものかもねぇ
- 909 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:27:10 ID:TT/k3ctw
- >>900
まあ現実世界でもMW的ファンタジーならいいんだけど
どうなんだろう、アレ
スタッフのツイッターフォローしてるけど
「ああ、ゲーム業界ってこんな大手でも毎日がデスマなんだな」
って事しかわからん
- 910 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:28:00 ID:apWkN0zc
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | >>902、呼ばれたきがしたのでオプーナ購入権利書をやろう
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
- 911 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:28:04 ID:iF1XS31o
- >>892
リアリティの問題はわかるね。
スマブラのスネークが拳銃ではなくバズーカを撃つとか、ある意味ギャグで済む範囲はあるからね。
>>904
それは、あの方面に対するタブーのお話じゃないですかw
ゲームに限らず、戦争は悲惨だーと言いつつ戦国はなんか英雄譚のようになるのに違和感があって…
わたしゃゲームとそういう話は分けてますがに。
- 912 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:28:28 ID:Vfy/knao
- まぁ、ぶっちゃけやるだけ無駄だろう朝鮮役は。わざわざ朝鮮兵を別に用意せにゃならんし
- 913 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:29:27 ID:Et26VbOs
- >>906
航空機が歩兵のZOCに引っ掛かったりするのに比べれば大した事では無い(棒
- 914 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:29:54 ID:6qR/.E0o
- >>910
三 |┃
≡ |┃
|┃ノし1
... ______≡ |┃⌒)て
|┃ピシャッ!!
三 |┃
- 915 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:30:04 ID:YA6w.gOY
- 北の将軍様を出した悪代官の話題と聞いて(棒
- 916 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:30:18 ID:EIKxiDgY
- Googleがモトローラ買収って・・・・・・
- 917 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:30:28 ID:pTmQJjjE
- ただいま帰宅中ー
…疲れたなあ…明日は早番だー…
…隣に座る男の人の腕がちょくちょく当たって嫌ござる……
- 918 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:32:24 ID:qI6PDeYU
- デッドスペース2まさかの敵の強化アクション要素の強化
1より難易度高くなりやがった、むじい
- 919 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:32:30 ID:uA6n1WpI
- >>917
アッー!!
- 920 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:33:19 ID:YA6w.gOY
- >>917
こんな時期に観覧車とは大変ですな(棒
- 921 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 21:33:24 ID:RtYTpzfc
- ツー!!
- 922 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:33:29 ID:gf4sCGNM
- >>908
皇国の負け戦には萎えるけど、
何故か同じ負け戦の独逸には萌える
- 923 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:33:29 ID:apWkN0zc
- >>917
となりの男「あててんのよ…もう」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 924 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:20 ID:Oo1eplyE
- コミケで買って来た花咲か妖精フリージアが面白いなぁ
それにしても、最近の同人ゲームにも実績(箱○っぽいの)導入が増えたなw
- 925 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:25 ID:rkft2g3o
- >>916
X68040向けChromeが登場するのか楽しみ
- 926 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:29 ID:prIIMjyg
- DSの国盗り頭脳バトル体験版でのストーリーモード信長編は渋く作られていたな。
買っていないけど、あの続編は出ないものだろうか?
- 927 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:37 ID:.D1Zf50Q
- >>917
実はしょくしゅ(棒
- 928 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:41 ID:yZnXTQPo
- Gジェネのオデッサシナリオで
ガンダム間に合わないからって自軍のフライマンタの群れでミサイルを爆撃で撃墜させたときは
一体自分が何やってるのかわからなくなったなぁw
- 929 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:48 ID:iF1XS31o
- だがちょっと待って欲しい。
>>917はいつものねーさんではないか?
- 930 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/15(月) 21:35:24 ID:WblPA/Vs
- >>911
戦争を現実的に語ると悲惨になる、これは間違いない
しかしロマンで語ると英雄譚になる、これもまた事実
戦国時代なんて現実的に語ってもピンとこない
つまりはそういう事なのだろう
- 931 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 21:35:46 ID:RtYTpzfc
- イー!!
- 932 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:35:49 ID:Neo8QKWQ
- >>903
>清正がボクシングで挑戦兵をなぎ倒す無双マダー?
へうげ無双とな
ドリフ無双でも可
- 933 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:36:02 ID:Oo1eplyE
- >>904
戦国無双ではさすがに朝鮮出兵とか加藤清正は梅毒で死んだとかは省いてるな
- 934 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:36:51 ID:pTmQJjjE
- 隣の人が降りたからちょっと離れて座ったござる!良かったこれで解決ですね(棒
…しかしみんなアッー!が好きだなあ…w
- 935 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:36:54 ID:e7eZuz4Q
- そもそもBFの会社はもともとWiiDSをDisりまくってるような会社だった記憶が
- 936 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:36:58 ID:.D1Zf50Q
- そろそろ幕末無双は実現してもいい頃…
- 937 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:37:19 ID:jdyR6oSQ
- >>926
ベスト版が出てるから買ってもいいのよ?(チラッ チラッ
- 938 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:37:24 ID:qI6PDeYU
- 戦国大戦の新SSのカオスぷりとかは?
- 939 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:37:42 ID:WTWtfbX.
- 幕末はアサクリエンジンでお願いいたしたい
- 940 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:37:51 ID:w9pMo3nQ
- 昨日あった
大容量バッテリー買おうかしら…
- 941 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/15(月) 21:38:02 ID:s6nRZrZI
- >>754
o
´⌒(|)⌒`
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 942 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:38:22 ID:TT/k3ctw
- コケスレには女性的なにーさんが沢山いるので気をつけるんだ
- 943 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:38:31 ID:rkft2g3o
- >>941
登場そうそうやめいw
- 944 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:38:44 ID:jdyR6oSQ
- >>941
なんか卑猥だw
- 945 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 21:38:52 ID:n0cVWu5U
- >>917
腕がどこに当たってるかが問題だ(棒
- 946 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:39:45 ID:gf4sCGNM
- 大好きな戦車や軍艦や戦闘機が
擱座、沈没、墜落するから戦争反対!
- 947 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:03 ID:YA6w.gOY
- >>940
どんなん?昨日スレ見れなかったんで気になる
- 948 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:15 ID:Oo1eplyE
- >>941
何かアクションゲームにあるアイテムキャリアーっぽいw
しかも崖の先に行っちゃったせいでもう取れなくなった感
- 949 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:22 ID:apWkN0zc
- >>941、ちょっと飛びすぎじゃね?
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ o
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ´⌒(())⌒`
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 950 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:30 ID:Neo8QKWQ
- >>946
朽ち果てる姿こそ美しいとは思わんかね
- 951 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:54 ID:Neo8QKWQ
- スレ立て逝ってくる
- 952 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/15(月) 21:41:08 ID:s6nRZrZI
- ∩__∩ む、950を>>941で取ろうとしたら、豪快に外した件
( ・ω・)
- 953 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:41:17 ID:pTmQJjjE
- >>945
腕だから大丈夫ー(棒
- 954 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:41:57 ID:iF1XS31o
- >>950
若者は今日も生き若者は今日も走っていると確信できる次スレを。
- 955 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:42:24 ID:apWkN0zc
- >>950
朽ち果てる次スレよろ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 956 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:42:26 ID:whdWY8d6
- >>950
俺と同じ趣味をお持ちのようだ
最終回を迎えて打ち捨てられた次スレをお願いする
- 957 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:42:29 ID:gf4sCGNM
- >>950
愛でる楽しみがないから却下
- 958 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:42:34 ID:BJWS/JWI
- >>935
単純に自分ら作るモンにとって性能足らんから考慮外ってんなら別におかしかない。
代表がゼルダヲタらしいValveだって似たようなコト言ってたハズだしな。
- 959 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:42:55 ID:uA6n1WpI
- >>947
http://www.amazon.co.jp/dp/B005C3DHDM
- 960 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/15(月) 21:43:30 ID:b/CzTERw
- >>950
ツタが絡まったり苔むしたりしてる戦車とか詩的だよねよろ
- 961 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:43:36 ID:gf4sCGNM
- >>950
朽ち果てない次スレを
- 962 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:44:03 ID:TT/k3ctw
- 好きなものと仕事は別って姿勢はアリなんじゃないだろうか
- 963 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:44:40 ID:apWkN0zc
- >>960
ラピュタの人形とかなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 964 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:00 ID:Neo8QKWQ
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ811
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313412183/
【速報】色違いキバゴ生まれる【4匹目にしてかたやぶり】
- 965 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:45:19 ID:gf4sCGNM
- 海ゆかばみずく屍、山ゆかば草蒸す屍
- 966 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:29 ID:iF1XS31o
- 向こうのハードコアゲーマーでも、任天堂のゲームは好きだけど…ってのは見る。
- 967 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:32 ID:whdWY8d6
- 澄みわたる未来が来たなら草花も兵器に宿る厨兼ヅダ厨として
ドラゴンと一緒にVガンダムに乗って花まみれになりたい
- 968 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:35 ID:86Rbuorc
- 幕末無双とか出たら、我が故郷会津が色々素敵な事になりそうで気になるやら怖いやらw
- 969 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:49 ID:pTmQJjjE
- >>929
そうですー
身体的な特徴や属性などを言ってくれたら、あなたを描きましょう(棒無
- 970 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:57 ID:rkft2g3o
- >>964
乙
そのIDは新スレを立てることを暗示していたんだな
- 971 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:07 ID:jdyR6oSQ
- >>964
おつ
- 972 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:08 ID:apWkN0zc
- >>964
乙ころうば(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 973 :仮暮らしのマスター:2011/08/15(月) 21:46:24 ID:RtYTpzfc
- >>964
乙
- 974 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:29 ID:QUI5Sw5k
- >>964
乙
色キバゴいいなー
- 975 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:40 ID:whdWY8d6
- >>964
とっさにそのチョイス…悪くない
- 976 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:51 ID:YA6w.gOY
- >>959
あーこれか。自分は外部充電するから別にいいかな
むしろ自分はスマホ用の大容量チャージャーが無いもんかと探してるだ
- 977 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:46:53 ID:gf4sCGNM
- >>964
乙であります
- 978 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:47:09 ID:.D1Zf50Q
- >>964
おつー
じゃあ明日集合ね(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14141.jpg
>>969
・しょくしゅ
・しびび
・まめもち
(棒
- 979 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:47:26 ID:xCf2OUnc
- >>967
折角だから俺は最終話15分まで生き残る役をやるぜ
- 980 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:47:37 ID:pTmQJjjE
- >>964
乙ですー
- 981 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:48:08 ID:2YzFgtFY
- >>964
乙
>朽ち果てる姿こそ美しいとは思わんかね
死体萌え?ゾンビ萌え?
- 982 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:48:18 ID:apWkN0zc
- >>979
当たり判定のないモブ役はもらったァ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 983 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:48:20 ID:qI6PDeYU
- 黒オノノはかっこいいからなあ
おれの色キャモメと交換してやろう
- 984 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/15(月) 21:48:29 ID:s6nRZrZI
- >>964
∩__∩ 乙 おーつ
( ・ω・)
- 985 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:48:50 ID:zrnD.qZY
- >>964
乙です
>>966
そういうハードユーザーが(特に海外で)増えてきたってのも
Wii UがHD化した一因かもしれないね
- 986 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:49:00 ID:iF1XS31o
- >>969
身体的特徴……鏡餅かな(棒
属性はなんだろ、真面目に答えると地味子さんが好き。
- 987 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:49:05 ID:.D1Zf50Q
- おのれオノノクス
- 988 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/15(月) 21:49:27 ID:b/CzTERw
- >>964
乙
他にも三匹も色違いキバゴが居るのか・・・
- 989 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:20 ID:jdyR6oSQ
- >>976
エネループのKBC-L2Bを愛用しております
- 990 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/15(月) 21:50:26 ID:n0cVWu5U
- >>987
うちのポケスクの主力が何か
- 991 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:50:28 ID:gf4sCGNM
- >>982
アバム、いいから弾持ってこい
- 992 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:37 ID:ZAh7ooy2
- 1000なら、WiiUでスマブラFPS発売!
- 993 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:52 ID:Neo8QKWQ
- >>981
廃墟萌え
1000ならPSW打ち切り
年表エンドで
- 994 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:56 ID:apWkN0zc
- 色違いラルトスといちゃついてくるもん(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 995 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:56 ID:pTmQJjjE
- >>978
頭に絵が浮かんだ!
家についてご飯を食べたら描いてみよう
- 996 :ぼんじょぶる:2011/08/15(月) 21:51:15 ID:f0BPATeg
- 1000なんてとりま1000
- 997 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:51:20 ID:whdWY8d6
- 1000ならコケスレが廃墟に
- 998 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/15(月) 21:51:36 ID:gf4sCGNM
- 1000なら世界平和
- 999 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:51:37 ID:apWkN0zc
- 1000なら次スレ住民は全裸で過ごす
- 1000 :名無しさん:2011/08/15(月) 21:51:39 ID:iF1XS31o
- 1000ならポケスクのステージ評価にSSS++が現れる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■