■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ807
1名無しさん:2011/08/13(土) 00:37:57 ID:fup5uVzA
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレです。たぶん。
コケの定義は人それぞれ。

「結婚おめでとう」
「おめでとう」
「モゲロ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ806
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313137431/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/08/13(土) 00:39:06 ID:fup5uVzA
コケそうな理由 Ver.5.70

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/08/13(土) 00:40:22 ID:fup5uVzA
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○お盆休みだ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○白熱のマンガ祭り!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/08/13(土) 00:40:58 ID:fup5uVzA
        |\           /|
        |\\  ┌→ //|
       :  ,> `´△`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
ボクと契約してあれこれカッチャイナーしてよ!!

5名無しさん:2011/08/13(土) 00:41:20 ID:Kkw8Ky1Y
                     ←┐
                                  △
                                <(゚∀゚)>
 ('A`)                             ( )
ノ( ヘヘ                             | ̄|_


              ←┐
                △≡≡≡≡≡≡≡≡≡
                                 (゚∀゚)ジュワ!!
 ('A`)                           ー(ー)
ノ( ヘヘ                             | ̄|_



←┐                              ←┐
  △                               △
 (゚∀゚)                             (゚∀゚)
υ(υ)                           ー(ー)
 < ヽ                             | ̄|_

6名無しさん:2011/08/13(土) 00:49:14 ID:UCJJhNsU
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 16:41:29.07 ID:UjkBUQev0 [4/6]
今北産業用:一日目まとめ ネタも多いので短く

・徹夜組大発生。例年の倍とも
・腐女子が不正宿泊でしょっぴかれる
・今年もコンビニがアニメショップ化 http://loda.jp/toriaezu/?id=957.jpg
・蝉男健在(既婚者であることが発覚)
・ゆるゆりOPを歌う奴が出現 \だwいwじwけwんw/
・スタッフTシャツの背中に「【速報】まどか完売」 ※画像未確認
・始発組の混雑でりんかい線抑止。大井町駅員は確認できず
・日テレがコミケを特集 。女子アナ驚愕
・抱き枕被ってた親父、今回はQBの被り物 http://i.imgur.com/tU7M7.jpg
・腐女子に話かけられる「わたし、昔、酸素×窒素で同人書いてたんですよー!」
・会場七分前におっさん脱糞
・C79に続きまたもアニプレ列崩壊?
↑徹夜組が犠牲に ざまあwwwwww
・社長、息子、社畜、なのはは無くても臨時休業で参加 ←社長「本気を出すまでもなかった」
・スタッフ今年も絶好調
スタッフ「皆さんの愛を試させていただきます! 愛がある方は暑さを我慢して列を詰めてください!」→列を詰める→スタッフ「ありがとう。そしてありがとう!」
・間違えて幕張メッセ行くアホ登場
・武蔵小杉(神奈川)まで行っちゃうお上りさんも登場 ←久々にVIPヌクモリティを見た
・コスプレ広場にレディーガガさんhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1893750.jpg
・腐女子タイバニOP熱唱
・平野綾引退をしったピザが泣きながらわめく
・財布のチェーンをカットされての大胆なスリ発生。
・前と後ろの奴がゲロサンドイッチあばばb
・女子トイレ腐女子が急にしゃがみこんだと思ったら脱糞した
・迷子の幼女
・最前線くんの生存確認
・コミケで偽札見つかる

7名無しさん:2011/08/13(土) 00:51:28 ID:rdO4zdhs
>>6
信じるか信じないかはあなた次第

8名無しさん:2011/08/13(土) 00:51:55 ID:TKgonJbU
前スレ>>1000
やべえwおれもコミケにVita買いに行かなきゃ!!

9名無しさん:2011/08/13(土) 00:53:35 ID:r597ry2g
>>6
他はどうでもいいが。
> ・徹夜組大発生。例年の倍とも
これだけが気になる。有明叩き出されたらもう次はなさそうなのにこいつら……

10名無しさん:2011/08/13(土) 00:53:47 ID:gqMst7JE
勇者ヨシヒコと魔王の城安定してひどかったww

11 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 00:53:51 ID:qpFOMoeo
最前線君生存確認だけで満足。

愛すべきキャラ。

12名無しさん:2011/08/13(土) 00:53:53 ID:NYKBJX8c
2chのコミケ関連スレは、会場行かない連中のデマで溢れかえってるからなあ。

しかし、明日は結局、東方の新作だすのか。
今年も個人では最大手のサークルになるだろうなあ。
とても体力が持たないので俺は並ばないけど。

13上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 00:54:07 ID:gwK5OTVs
相変わらずスタッフのセンスが良いなぁ
そしてまだ居るのか蝉男

14名無しさん:2011/08/13(土) 00:54:07 ID:gfVDCPq6
・会場七分前におっさん脱糞
・前と後ろの奴がゲロサンドイッチあばばb
・女子トイレ腐女子が急にしゃがみこんだと思ったら脱糞した


oh....

15名無しさん:2011/08/13(土) 00:54:28 ID:Kkw8Ky1Y
>>6
魔窟だ・・・

16上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 00:55:07 ID:gwK5OTVs
徹夜組は全員逮捕されれば良いのに

17名無しさん:2011/08/13(土) 00:55:27 ID:dfO6eRbs
ツインビー15-5でオワタ

ゲーム中は1億超えると0点に戻るけど、
記録としてはカンストとして残るのね
(1億3000万点台だった)

18名無しさん:2011/08/13(土) 00:55:45 ID:vuarAqPc
ワイドショーもそうだけど芸能人の誰が結婚、離婚しようが関係無いと思うんだがな

19名無しさん:2011/08/13(土) 00:56:06 ID:lUSf5.Sc
平野綾って引退なんだ、ジュエルペットはどうなるのかな

20名無しさん:2011/08/13(土) 00:56:19 ID:TFKwkzJs
ライトニングさんが結婚と聞いて

21名無しさん:2011/08/13(土) 00:56:26 ID:lkwd7HFk
しょくしゅー

22上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 00:57:06 ID:gwK5OTVs
ライトニングさんよりエアリスの方が合ってたなぁ…

23名無しさん:2011/08/13(土) 00:57:16 ID:rdO4zdhs
http://www.youtube.com/watch?v=TE8CIFim_Pk
http://www.youtube.com/watch?v=B_eRJiiLPCU
アクエリオンと境ホラPV

24 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 00:57:18 ID:qpFOMoeo
>>19
うちの子泣くがな・・・っていうかそうなのか。 しらなんだ。

25名無しさん:2011/08/13(土) 00:57:25 ID:r597ry2g
>>19
基本的には同意。
だがしかし城島リーダーが結婚するとなったら全力で祝う。

26くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 00:57:50 ID:zRAgiQ2k
     ,,,,_∩    ちーかーれーた……。
_/乙( ゚ω。)_  流石に若い子5人も相手にするのしんどいわー。

27名無しさん:2011/08/13(土) 00:57:58 ID:Kkw8Ky1Y
コケスレも引退ですね

28名無しさん:2011/08/13(土) 00:58:11 ID:TKgonJbU
引退じゃないよ
今の事務所から退社して他の事務所に移籍らしいよ

29 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 00:58:12 ID:qpFOMoeo
首ごともげろ

30名無しさん:2011/08/13(土) 00:58:19 ID:r597ry2g
安価ミスった、>>18だったorz

31名無しさん:2011/08/13(土) 00:58:23 ID:ujCpo/Eo
ぞんびー

32独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 00:58:27 ID:BJE/MrDc
>>26
6Pですか

もげろ

33名無しさん:2011/08/13(土) 00:58:33 ID:rdO4zdhs
>>19
事務所解雇されただけじゃなく引退発表が来たのかとうとう?

34ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 00:58:37 ID:PXta/mss
偽札は割と洒落にならん…
あれって殺人のつぎに重い罪だったよね?

35名無しさん:2011/08/13(土) 00:58:43 ID:fup5uVzA
>>26
5人だと……
モゲロモゲロモゲロモゲロモゲロ

36名無しさん:2011/08/13(土) 00:58:58 ID:eHoT8Nyg
>>944
ご勘弁をー・゚・(ノД`)・゚・
これからパシフィックを観ないとー

>>1さん乙なのです!!

37名無しさん:2011/08/13(土) 00:59:06 ID:ujCpo/Eo
くまねこ=やる夫説

38名無しさん:2011/08/13(土) 00:59:35 ID:r597ry2g
>>26
なんで自分の立ち位置踏まえた上でそういう発言するかなこの淫獣は。
詳細を述べた後にもげろ。

39名無しさん:2011/08/13(土) 00:59:55 ID:yflHSk5Q
構図的に「旧所属事務所側は引退と扱っている」なんてのは有りそうな話。
当人が何か言わない限り「不明」と扱うのが無難だろう。

40名無しさん:2011/08/13(土) 00:59:58 ID:NYKBJX8c
>>26
新人教育?

41くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 01:00:30 ID:zRAgiQ2k
>>38
お盆なので親戚たちがウチにやってくる
 ↓
「買い物行ってくるから子供たちの面倒よろしくー」
 ↓
上は中学生、下は小学校2年生を相手に、いい年齢した男がムキになってWiiスポリゾートで対戦
 ↓
     ,,,,_∩    久々にきたぜWii肉痛……
_/乙( ゚ω。)_

42名無しさん:2011/08/13(土) 01:00:49 ID:vuarAqPc
>>26
親戚の子供相手?

43 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 01:00:53 ID:qpFOMoeo
想像図
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan228253.jpg

44名無しさん:2011/08/13(土) 01:01:08 ID:rdO4zdhs
モーレツパイレーツ2012年かぁ

45名無しさん:2011/08/13(土) 01:01:15 ID:r597ry2g
>>41
よし詳細は分かった。
やっぱりもげろ。

46名無しさん:2011/08/13(土) 01:01:21 ID:TKgonJbU
>>41
小学2年生とか…
もげろ!!

47名無しさん:2011/08/13(土) 01:01:38 ID:r8pYbZFc
>>38
ドMなんだから仕方が無い(棒無

48名無しさん:2011/08/13(土) 01:01:52 ID:lUSf5.Sc
>>26
もげろ

>>28
じゃあ>>6に書いてあるのは引退と思い込んだファンが、ってことなのかな

49名無しさん:2011/08/13(土) 01:01:58 ID:D0xOF48w
>>4
ゆるゆり6話でキモい姿で登場できてよかったなwww

50名無しさん:2011/08/13(土) 01:02:01 ID:vuarAqPc
>>41
中学生に手を出すとかもげろ

51上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 01:02:02 ID:gwK5OTVs
なんでわざわざ一番疲れるゲーム引っ張り出すか

52名無しさん:2011/08/13(土) 01:02:36 ID:eHoT8Nyg
RX-78-2の初代ガンダム(カトキチver)の
ヤスリがけが完了したわぁ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

53名無しさん:2011/08/13(土) 01:02:42 ID:EkE1MwfA
>>43
可哀想に…酸素欠乏症にかかって…

54名無しさん:2011/08/13(土) 01:02:44 ID:rdO4zdhs
>>34
大丈夫?2chがソースだよ?

55名無しさん:2011/08/13(土) 01:03:08 ID:gfVDCPq6
なにぃ!?ショタねこだと?

>>41
MOGERO

56名無しさん:2011/08/13(土) 01:03:37 ID:r597ry2g
>>51
「よーしおにーさんがカッコいいとこ見せて未来の嫁ゲットだぜー」に決まってんだろ下心だよ下心。

リズ天でよかったんじゃねーの?w

57名無しさん:2011/08/13(土) 01:03:59 ID:UCJJhNsU
>>4
ttp://softmen.jp/shopping.php?act=shopping

58名無しさん:2011/08/13(土) 01:04:00 ID:fup5uVzA
>>34
作った人は無期または3年以上の懲役です。
変造も同様なので硬貨や紙幣をいじって遊ぶのは止めましょう。

59ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 01:04:31 ID:PXta/mss
>>54
前スレにあったのは偽サイトだったか?

60くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 01:05:00 ID:zRAgiQ2k
>>51
 ,,,,,,__∩  やりたいって言われたんだから仕方あるまい。
(  ゚ω。) その後はマリカーやっててジュースこぼすわ、肘が当たった当たらないでケンカになるわで
       お兄さんもう疲れ果てたヨ

61 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 01:05:13 ID:qpFOMoeo
よくわかんないから画像はる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan228256.jpg

なんぼくらい? ちょっとほしい。

62名無しさん:2011/08/13(土) 01:05:13 ID:r597ry2g
>>54
マジネタだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000582-san-soci

63名無しさん:2011/08/13(土) 01:06:01 ID:r597ry2g
>>60
釣りやって癒されようぜw

64名無しさん:2011/08/13(土) 01:06:38 ID:.3sYk.lk
結婚かー

あ、おれ相手なんて居たこと無かったわ(´;ω;`)

65名無しさん:2011/08/13(土) 01:06:55 ID:Kkw8Ky1Y
女の子を釣るんですね
もげろ

66名無しさん:2011/08/13(土) 01:06:55 ID:rdO4zdhs
>>62
マジでやらかしたのか。馬鹿だなぁ

67名無しさん:2011/08/13(土) 01:08:06 ID:twmcbSNU
コミケとゲームショーとモーターショーをもっと大きい会場で同日開催してほしい
きっと何か新しい物が生まれるに違いない、行方不明者も出そうだが

68名無しさん:2011/08/13(土) 01:08:55 ID:vuarAqPc
>>66
犯罪する側は同人誌業界とかどうでもいいんだろ。
顔を覚えられる可能性も高いんだから

69名無しさん:2011/08/13(土) 01:09:05 ID:r597ry2g
>>66
バカ、と言うかあれだけの人と金が動くイベントに目を付けられたらマズかろうね。

70名無しさん:2011/08/13(土) 01:09:14 ID:rdO4zdhs
>>67
コミケは嫌われ者だからな。大変なんだぞ。

71名無しさん:2011/08/13(土) 01:10:11 ID:r597ry2g
>>67
モーターショーが全力でお断りする未来しか見えません。

72名無しさん:2011/08/13(土) 01:10:13 ID:vuarAqPc
>>70
ゲームショウは好かれてますよね(西の方をみながら

73名無しさん:2011/08/13(土) 01:11:45 ID:vuarAqPc
>>71
モーターショー除けば海外でやってるジャパンフェスタとかの類か

74ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 01:12:12 ID:nYUmZncc
ぐぅぅぅぅぅぅぅ・・・ボスポケモンがなんかピカピカ光ってるから倒せば確実に仲間になるのかと思ってたのに
まさか全滅を食らうとはぁぁぁぁぁぁ・・・ガチ戦闘で全滅食らったの今回が初だぞ・・・

ま、光るボスポケモンなんてもんが存在する事は分かったし、何度もプレイしてりゃまた会う日も来るだろう。
そろそろ道中のザコ散らしは二軍クラスに任せて戦力温存とかの戦法も考えないといけないな・・・

75名無しさん:2011/08/13(土) 01:12:21 ID:eHoT8Nyg
ロボット好きと車好きが仲良くなれば
車から人型ロボットに変形する車を作ってくれると信じています(*´Д`*)

76 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 01:12:34 ID:qpFOMoeo
とちくるった車オタが
コミケに車で乱入するという悲惨な騒ぎが出てくるきがする。

77名無しさん:2011/08/13(土) 01:12:45 ID:EkE1MwfA
>>72
そこに天竺はありますか?

78名無しさん:2011/08/13(土) 01:13:01 ID:lkwd7HFk
>>74
色違い?

79名無しさん:2011/08/13(土) 01:13:08 ID:rdO4zdhs
>>68
そりゃどうでも良いんだろう。自分が良ければ
捕まらないと思ってやるんだろうし
>>69
確実に顔覚えられてるんじゃねかな?

80名無しさん:2011/08/13(土) 01:13:41 ID:fup5uVzA
痛車で近くの駅に乗り付けた奴が酷い目にあったりするのか

81ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 01:15:06 ID:nYUmZncc
>>78
や、色違いではないな。
道中のザコポケモンとかでもたまにキラキラしたエフェクトをまとってる奴を見かけるんだが、
そいつらは(少なくとも俺が見つけた奴は)倒すと必ず仲間になってくれた

ボスポケモンでそのキラキラを纏ってる奴は初めてみたから楽しみにしてたんだが
そいつが今までにないほど無茶苦茶強いボスだった・・・

82名無しさん:2011/08/13(土) 01:16:52 ID:yKLOxVck
仕分けされたJAXAの広報そこでやれば以下略

痛車イベントは確かあった筈

83ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 01:17:23 ID:nYUmZncc
あ、ちなみにポケモンスクランブルの話でござい

84くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 01:18:15 ID:zRAgiQ2k
>>77
 ∩__∩  ガンダーラ ガンダーラ
( ・ω・)

85名無しさん:2011/08/13(土) 01:18:34 ID:eHoT8Nyg
BUMP OF CHICKENが「FF」とコラボ
メンバーがドットキャラに!
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/2000717/full/

86上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 01:18:57 ID:gwK5OTVs
通り名持ちは関係なかったっけか
ハクスラでよくあるネームド的な強化タイプかな

87名無しさん:2011/08/13(土) 01:19:27 ID:ujCpo/Eo
カンダタ2回目の本拠地って天竺なのかなw

88名無しさん:2011/08/13(土) 01:20:19 ID:rdO4zdhs
>>85
またネタバレOPか!

89名無しさん:2011/08/13(土) 01:21:14 ID:NjPIN9UY
>>88
本編よりもOPの方が判りやすかったりしてな(棒…?

90名無しさん:2011/08/13(土) 01:22:43 ID:QMSPhn1E
>>81
キラキラしてるのは必ず仲間になるよ

91名無しさん:2011/08/13(土) 01:23:32 ID:rdO4zdhs
>>89
その可能性はあるかもw

92名無しさん:2011/08/13(土) 01:28:19 ID:uRny9vQE
>>85
バンプはオタ系の絡みが多いな、実際オタだけどw
バトルクライはワンピのルフィ見てて思いついたんだっけ?

93名無しさん:2011/08/13(土) 01:29:50 ID:RFGreh8Q
関ヶ原のための仮眠から目覚めた
偽5000円殺よりも坂本真綾と鈴村健一結婚の方が驚いた

94名無しさん:2011/08/13(土) 01:33:21 ID:NYKBJX8c
>>69
前スレでも書いたが、自衛の手段としては、できるだけ参加者は
高額紙幣を使わない。使う場合は透かしの確認などのチェックを
厳しくするとかだろうね。

コミケでは当たり前のルールだけど、それをわきまえてない
参加者が増えてるからなあ。特に明日は子供が多くなりそうだ。

さて、ネルー。

95名無しさん:2011/08/13(土) 01:35:23 ID:RFGreh8Q
>>94
この数年で小〜中が異常に増えた気がする
2年位前の2日目が地獄だった記憶がある
冗談抜きで東方は隔離するべき

96上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 01:39:48 ID:gwK5OTVs
東方はなー例大祭ですらビッグサイト埋め尽くすのにコミケでも扱われちゃそりゃパンクする罠
同じニコ厨多めのボカロ系はコミケよりボーマスがメインだったりで棲み分けられてる感じなんだけど

97名無しさん:2011/08/13(土) 01:49:59 ID:r597ry2g
>>85
BUMPはこういうテーマソングとかやらせるとその作品の内容踏まえまくって
曲作るからなあ。今年のドラ映画もそうだったけど。

故に歌詞が全力でネタバレ含むというw カルマは酷かったw(褒め言葉

98くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 01:55:38 ID:zRAgiQ2k
 ∩__∩  うぉぅ、PCに向かったままボク自身がフリーズしてた。
( ・ω・) AA作成しようと思ってたけど寝てしまおう。

99名無しさん:2011/08/13(土) 01:56:40 ID:ujCpo/Eo
休養は大事だよー。

俺も寝るー。
明日は完全に休みだからTRPGのシナリオ作りまくるんだ……

100名無しさん:2011/08/13(土) 01:59:43 ID:ZGoNv09g
猿の惑星のテーマを作らせたい

101 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 02:03:37 ID:qpFOMoeo
             __
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、ここは水戸だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ... 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<

102独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 02:05:15 ID:BJE/MrDc
レア釣れなすぎて
グッピーとトウギョが100匹超えちゃう

もう寝よう

103名無しさん:2011/08/13(土) 02:23:24 ID:.HWFw4i6
今なら言える
チャタンヤラクーシャンク

104名無しさん:2011/08/13(土) 02:36:11 ID:TKgonJbU
37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 02:21:59.26 ID:7SHTD1WZP
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110812030/

●トーセ

受託開発大手の同社の動向は業界全体の動向をうかがううえでも参考になる。
3DSの不振やPS Vitaの発表などで,受託タイトルのスケジュール変更や内容変更が続いているようだ。

ニンテンドー3DSでは当初は中小タイトルの3DS版リメイクが中心となる見込みだったのだが,
市場動向を受けて,独自機能を生かした大型タイトルに受注がシフトしているという。
PS Vita用の受注も始まっている。

同社がこの四半期で開発完了したタイトル数は85本に上るという。
内訳を見ると,ゲーム機ではニンテンドーDS,Wiiが多く,それ以上に
ブラウザゲームやスマートフォン向けゲーム開発が増えていることが分かる。
携帯・据え置き含めゲーム機で20タイトル,携帯電話用28タイトル,
スマートフォン用27タイトルなどとなっている。

大型タイトルきちゃー(棒

105 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/13(土) 02:41:27 ID:yDiHmwwA
>>104
> 3DSの不振やPS Vitaの発表などで,受託タイトルのスケジュール変更や内容変更が続いているようだ。
> ニンテンドー3DSでは当初は中小タイトルの3DS版リメイクが中心となる見込みだったのだが,
> 市場動向を受けて,独自機能を生かした大型タイトルに受注がシフトしているという。

3DSが不振だというのになんで規模が逆に大きくなっているのかしら???

106名無しさん:2011/08/13(土) 02:44:41 ID:TKgonJbU
>>105
リメイクや移植だとだめな感じだと判断したから
大型タイトルだったらどうだ!!みたいなことなんじゃね

107名無しさん:2011/08/13(土) 02:47:40 ID:uRny9vQE
>>105
適当にやったらヤバいと今更気付いた

108名無しさん:2011/08/13(土) 02:52:44 ID:DMuJ..7w
3DSの不振 = 値下げと同義で語ってるのかな…?

109名無しさん:2011/08/13(土) 02:57:32 ID:rkZl7QA6
トーセの大型タイトル…バイオハザード0か

110 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 02:59:30 ID:qpFOMoeo
んー 一応日本じゃそれなりの数字出してるんだと思うけどねー

タイガー・ウッズも大興奮
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro021317.jpg

111名無しさん:2011/08/13(土) 02:59:48 ID:O4DrWcE2
すでに発表されているトーセ開発のタイトルといえば「スラもり」だな

112 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/13(土) 03:07:37 ID:yDiHmwwA
>>106-107
なるほど、3DSはWiiとちがって出来の善し悪しが売り上げに繋がりましたからね。

3DSで痛い目にあったところは
今までなら責任転嫁してSCEハードにシフトしそうなものですが
そうならないのは
サードが「今後は3DSにしか生き残る道がない、Vitaではだめ」
と考えているからなのかも。

>>108
本体が一気に安くなったからこれは普及するぞ!
と判断したところがあるのではないか?ということですね。
そういうのもあるかも知れませんね。

113名無しさん:2011/08/13(土) 03:19:06 ID:t.SBpvJc
スクエニのHeroes of Ruin (3DS) - German Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=yLi1lz586Vo&feature=player_embedded

114名無しさん:2011/08/13(土) 03:26:13 ID:uRny9vQE
>>113
PSVのRUINより大分面白そうに見える
http://www.gametrailers.com/video/cross-platform-interview-ruin/718500

115名無しさん:2011/08/13(土) 03:33:19 ID:RFGreh8Q
NHKでアグネス大激怒

116名無しさん:2011/08/13(土) 04:10:58 ID:yKLOxVck
http://www.youtube.com/watch?v=XJ53VeEJikE&feature=related
和ゲー率高め?

117( ・_・):2011/08/13(土) 05:09:01 ID:tro0HtJ2
聖地行き
秋葉原で線路転落報告
前線停止なう

(;´Д`)アホか

118名無しさん:2011/08/13(土) 05:22:37 ID:/U4lWmeU
線路が落っこちるとか大事故やんけ!
とか一瞬思ったのは内緒

119名無しさん:2011/08/13(土) 05:27:12 ID:yKLOxVck
>>70
もう国際兵器見本市あたりと一緒に…

120名無しさん:2011/08/13(土) 06:15:38 ID:ozqsFx4c
>>119
空母炎上とヘリ強奪の未来しか見えないw

121名無しさん:2011/08/13(土) 06:24:47 ID:XM8qHO22
>>104
トーセがなければゲームソフトの出る本数が3〜4割減ってるって話があるほどだからな〜。

122名無しさん:2011/08/13(土) 06:25:50 ID:nDGf5ch6
>>115
もうチャンさんって呼んでやれよ

123名無しさん:2011/08/13(土) 06:27:23 ID:ASIDqLPs
EPGが毒電波を受信した

>開始日時 : 2011/08/20 03:35:00
>番組名 : ゲームセンターCX〜BONUS STAGE12〜[S]
>説明 : 2年ぶり待望のボーナスステージ!有野の挑戦 珠玉の1本をお届け!ソフトは全世界で4,400万本を売り上げたセガの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」。

青いハリネズミ来るー
・・・ってボーナスステージ二年ぶりなんだ・・・

124名無しさん:2011/08/13(土) 06:31:56 ID:Gf3N4xR2
おはコケ目隠れ長身爆乳太ももむっちりお姉さんー。

あぁ、今日も暑いのですね。
そして2日目。

125名無しさん:2011/08/13(土) 06:33:43 ID:ozqsFx4c
そういえばクラッシュ3Dは、まだアマゾンに登録されたままなんだけど…



やはりGAEといったところか?
ttp://352468085.web.fc2.com/magic-pen.png

126しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 06:43:34 ID:VH5W6Fn2
>>105
間違ってるから

127仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 06:45:35 ID:llBkL.gU
シンとルナマリアが結婚と聞いて
何でこの組み合わせと考えてしまった・・・
種デスすっかり忘れてたw

128名無しさん:2011/08/13(土) 06:50:02 ID:weisVfAU
おはようコケスレ
今日は早番ー
何だか足がだるいござる…

129名無しさん:2011/08/13(土) 06:53:45 ID:lkwd7HFk
おはコケしょくしゅー
コミケは薄い本目当てで一度は行ってみたいです

でも委託待ちが正解なんだろうな

130( ・_・):2011/08/13(土) 07:00:54 ID:5SzMtT2E
今年はあのねの人はいないようだ。

(´・ω・`)ざんねん

131名無しさん:2011/08/13(土) 07:04:47 ID:vjpi1MK.
>>130
冬にノーラで出すと思うんだ(棒

黒提灯さん所が世界樹ネタだから問題はない

132名無しさん:2011/08/13(土) 07:05:44 ID:ynA35R8M
マジ見えない敵と戦ってる奴大杉

133名無しさん:2011/08/13(土) 07:06:09 ID:lNHU2xo6
E0ときいて

134名無しさん:2011/08/13(土) 07:10:53 ID:LqghObpY
224がどうしたんだ?

135名無しさん:2011/08/13(土) 07:18:00 ID:BuWs9w4s
>>126
主語無いから、何に対して間違っているのか分からないです

136名無しさん:2011/08/13(土) 07:22:07 ID:NYKBJX8c
>>101
箱さんがAAネタをやるとは珍しいw
元ネタは猿の惑星だろうけど、
その建造物(オブジェ?)って水戸にあるのか。

137名無しさん:2011/08/13(土) 07:24:05 ID:lNHU2xo6
NHKの天気予報とかで水戸がうつされたときに映ってるな

138名無しさん:2011/08/13(土) 07:24:06 ID:vjpi1MK.
>>136
地震が頻繁にあった頃、水戸からの映像で必ず出ると話題になった建物
ちなみに美術館で地震による被害甚大という

139名無しさん:2011/08/13(土) 07:29:10 ID:NYKBJX8c
>>110
夏コミの最終日東ホールを本当に危険。
主に汗だくのオッサン達とおしくらまんじゅうをする的な意味で。


まあ、東ホールと行っても、鉄道・旅行・メカミリ・評論・文芸・小説・雑貨
といったジャンルも存在するんで、そこに避難している分には
平和だろうけど。

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 07:29:19 ID:7RgnYwMU
>>135
記事が

141名無しさん:2011/08/13(土) 07:29:22 ID:XM8qHO22
おはコケきんばくー

>>125
2ちゃんネタは企業が使うと寒くなるって誰かが言ってた。

142名無しさん:2011/08/13(土) 07:30:01 ID:NYKBJX8c
>>117
この時間にという事はコミケ始発組なんだろうなー

143名無しさん:2011/08/13(土) 07:31:02 ID:NYKBJX8c
>>137
>>138
そうだったのか、サンクス

144名無しさん:2011/08/13(土) 07:35:09 ID:Ojy2mxUU
>>141
企業に限らず、ゲームとかでそういうのが出てくるのは寒いな

145名無しさん:2011/08/13(土) 07:36:51 ID:gqMst7JE
パロとギャグと日常系にはセンスが必要なんです

146名無しさん:2011/08/13(土) 07:40:32 ID:Aj2Nax/.
ゲーム関連株はネット勢優勢 グリー上げ、任天堂安値
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3E0E2E6E78DE3E0E2EAE0E2E3E39686E0E2E2E2
あーしつこい

147名無しさん:2011/08/13(土) 07:42:15 ID:Ojy2mxUU
ゲーム関連株で何で任天堂だけが挙げられてるのか
もうここまで来ると粘着行為だよな

148名無しさん:2011/08/13(土) 07:45:04 ID:XM8qHO22
>>144
これは人それぞれかも知れませんが、ゲーム内でネットスラングとかは見たくないですね。
流行り神みたいに第三者視点での説明ならありだけど…。

>>145
その3つは、センスなきゃつむぐのは難しいですよ。

149名無しさん:2011/08/13(土) 07:45:49 ID:XM8qHO22
>>147
ゲーム関連株で一番株の値段が高い所ですから、任天堂は…。

150名無しさん:2011/08/13(土) 07:45:55 ID:NYKBJX8c
株価はゲーム市場の実態とはリンクしてない事が多いし、
GKやスマフォ君達が最近の叩きネタとして使ってくる事も
多いんで、無視した方が賢明だとおもう。

ゲハ的にはゲームの売り上げの方を気にしましょ。

151名無しさん:2011/08/13(土) 07:47:29 ID:66vMh7ZY
むしろ株価以外に煽るネタ無いんだね

152名無しさん:2011/08/13(土) 07:51:11 ID:Aj2Nax/.
>>151
最近では利益率がーとか
サードの収益はコンシューマよりスマホ向けのほうが多いとかー(コナミ持ちだして)

153名無しさん:2011/08/13(土) 07:52:33 ID:ozqsFx4c
いくら売れてるといっても、怪盗ロワイヤルが今この時期に大人も子供も
世代を超えて遊べるゲームではない訳だしね。
株で儲けるための短期的な売上げとか、話題にしてる人もそれ以上の
意味は必要ないしね。

154しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 07:52:44 ID:7RgnYwMU
>>146
事実だし今は仕方ないね

155名無しさん:2011/08/13(土) 07:55:31 ID:lNHU2xo6
もうちょっと下がってくれれば本気で買えるのに(半棒

156くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 07:55:51 ID:zRAgiQ2k
 ∩__∩  おはコケ。
( ・ω・) 株屋さんの言うことが正しいのなら、今頃バブルは続いてるだろうしサブプライム問題なんて(ry

       そんなことよりデビサバ2が6日目夜から進まなくなるバグが発症したのですが。
       Lv上げ&仲魔つくり楽しいです。

157名無しさん:2011/08/13(土) 07:57:26 ID:gqMst7JE
>>148
なのに誰でも出来るみたいに思われがちですね

>>153
ドリランドのビックリマン感は色々練られてるんだろうって思う
子供が大々的にやるとは思えないけど、大人って子供以上に差が激しいから
幅広い大人を取り込むつもりなら、自然と大人も子供も行けそうな要素が満たされるという

158名無しさん:2011/08/13(土) 07:59:29 ID:lNHU2xo6
>>156
さっさと二周目行けw

159名無しさん:2011/08/13(土) 08:03:19 ID:C7VSuqj6
>>156
そして気分転換にフィッシュをするとますます進まなくw

160名無しさん:2011/08/13(土) 08:03:47 ID:UCJJhNsU
>>145
逆にセンスがいらないジャンルというとなんだろう?

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 08:05:03 ID:7RgnYwMU
サヨナラノツバサのBDPV見たらネタバレ満載だった。完全に映画見た人向けだね

162名無しさん:2011/08/13(土) 08:05:07 ID:gqMst7JE
>>160
シリアスぶった欝グロ?人気が出るかはともかく、体裁は整えやすい気がする

163名無しさん:2011/08/13(土) 08:06:19 ID:WR7JZido
おはようござる
いいてんきござる
なむなむしに
おでかけござる

164名無しさん:2011/08/13(土) 08:06:41 ID:Aj2Nax/.
ファンタジーと銘打った脳内世界のコスプレものはセンスいらない
だってどんな設定でも自分で作り放題だもん

165くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 08:08:58 ID:zRAgiQ2k
>>158
 ∩__∩  偉そうにふんぞり返ってるラスボスさんを指先ひとつで嬲って「ねぇどんな気持ち? ねぇ(ry」とかやるのがRPGの醍醐味じゃないですか!(酷
( ・ω・) まぁ同じアトラスのメガテンSJはギリギリの死闘でしたけども。

166名無しさん:2011/08/13(土) 08:09:47 ID:lkwd7HFk
>>163
なむなむ?

167名無しさん:2011/08/13(土) 08:10:13 ID:/U4lWmeU
俺的神ゲーのガルモモロパクリがグリーだかモバゲーだかにあると聞いてマジうんざり

168名無しさん:2011/08/13(土) 08:10:17 ID:gqMst7JE
その表現だと中指と薬指をぴったりくっつけてピクピクさせる
加藤鷹のような指先を

169名無しさん:2011/08/13(土) 08:11:03 ID:ASIDqLPs
>>166
お盆の帰省の事だと思う

170名無しさん:2011/08/13(土) 08:12:00 ID:lNHU2xo6
>>165
そして育てきったと思ったら飽きて結局クリアしないで積むのは俺だ

>>166
お盆だからな

171名無しさん:2011/08/13(土) 08:13:07 ID:Aj2Nax/.
>>167
残念だがガルモの新作は変なアニメ終わらないと無理だろうしなー

172名無しさん:2011/08/13(土) 08:13:18 ID:Db/dOoTU
デビサバ2と、1オーバークロックは
二週目が楽そうなんで
さっさとクリアしたいもんだ。

まだ三日目だけど。

173名無しさん:2011/08/13(土) 08:14:09 ID:lkwd7HFk
>>169 >>170
おお、「南無南無」のことだったかー

174名無しさん:2011/08/13(土) 08:14:11 ID:gqMst7JE
ガルモにアニメなんてあったっけ…

175名無しさん:2011/08/13(土) 08:14:29 ID:Db/dOoTU
いま、新宿辺りで、
コミケにいこうとしてる人を目撃。

そんなもん(今くらいの時間で
まにあうもんなん?

176名無しさん:2011/08/13(土) 08:16:04 ID:lNHU2xo6
>>175
特に目的のものがないとか
目的のものがものすごいマイナーとかなら平気なんじゃね?
行ったこと無いから知らないけど

177名無しさん:2011/08/13(土) 08:17:04 ID:Aj2Nax/.
>>174
タカラトミーとタイアップでやってるのがあるんだ

178名無しさん:2011/08/13(土) 08:18:10 ID:eHoT8Nyg
みんながコミケに行く中
プラモの色購入とインテリアショプの可愛いあの娘を
チラ見する為に大須〜栄に出かけるのであった(*´Д`*)変顔サンは来るのかな?

179名無しさん:2011/08/13(土) 08:19:03 ID:gqMst7JE
ああ、ガルモの開発会社が、プリリズのアケ版やってるって事ね
変なアニメ扱いは酷いわ
実写パートへの批判は許すもっとやれ

180名無しさん:2011/08/13(土) 08:20:01 ID:XM8qHO22
>>160
個人的には殆どセンスがいらないジャンルは殆どないと思う。
人は環境や思想や経験や遊びで何かしらのスキルやセンスを養っていくものと
カードキングダムと言うカードショップを出してる有限会社 遊縁社長が言ってました。

181名無しさん:2011/08/13(土) 08:20:05 ID:lkwd7HFk
>>178
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/alice_umbreon/imgs/b/4/b425cc0a.jpg

182名無しさん:2011/08/13(土) 08:20:20 ID:ajSxX/dI
>>113
こんな何処にでもあるようなソフトを量産して売れると思っているのかな
このソフトの売りってどこなんだ?

183名無しさん:2011/08/13(土) 08:22:45 ID:lNHU2xo6
今日の3DSテレビのスポーツのやつは尻だったでござる

184名無しさん:2011/08/13(土) 08:24:03 ID:ASIDqLPs
>>181
どうせ貼るならアララギ博士と一緒に写ってる奴にしようぜ・・・
ttp://file.mizuki1412.ichi-matsu.net/101001_133118_M.jpg

185名無しさん:2011/08/13(土) 08:24:59 ID:lNHU2xo6
>>184
泣くわw

186名無しさん:2011/08/13(土) 08:25:32 ID:I9y9vtRo
おはやうコケスレ

普段通り起きる
 →普段通り準備をする
  →普段通り会社に行く
   →着いてシャッター閉じてるのを見て休みだったと気づく

よくあることだね。

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 08:27:11 ID:7RgnYwMU
>>178
距離縮めないとだめだよ

188名無しさん:2011/08/13(土) 08:27:57 ID:gqMst7JE
透けブラを視認できる距離で舐め回すように視姦しろって事ですねわかります

189名無しさん:2011/08/13(土) 08:30:13 ID:XM8qHO22
>>178
目を合わせて直接話しかけてみてはどうでしょうか?遠巻きで眺めても一生気付いてもらえないよ。

>180自己レス
と言っても将来何が役に立つかなんて実際にそうなってみないとわからないんだけどねw
あと、養っていくって書いたのは間違い。スキルやセンスは培われていく。だな。ごめんなさい。

190名無しさん:2011/08/13(土) 08:30:18 ID:ozqsFx4c
>>170
俺がいる…

191名無しさん:2011/08/13(土) 08:30:54 ID:ajSxX/dI
帰省先でやっとカービィのポイントカードを見つけた
これでキャラのカードは全部そろったの、かな?

192名無しさん:2011/08/13(土) 08:32:38 ID:eHoT8Nyg
それは大丈夫!(*´Д`*)ノシ

193名無しさん:2011/08/13(土) 08:34:42 ID:gqMst7JE
そういやしがないさんコミケ査察はしないの?

194名無しさん:2011/08/13(土) 08:34:43 ID:4Ipg8e8U
>>186
休みのように起きる
→いつも通りゴロ寝
→久々アキバ
→後日、出社日だったことに気付く

は、一回やりました

195名無しさん:2011/08/13(土) 08:35:45 ID:8b1mLSos
175
東方の新作とか、企業の限定グッズとかは無理だけど、普通の同人誌なら十分買えると思うよ。

196名無しさん:2011/08/13(土) 08:39:24 ID:WL3RRsq6
>>181>>184の流れで
「アララギ博士が産卵!?」って思ってしまった俺

今日はコミケの隣駅でAJFあるから
早く出発しないといけないのに・・・・・

197名無しさん:2011/08/13(土) 08:40:02 ID:Ojy2mxUU
マジック教室、今日から来週日曜日までずっとスペシャル編やるんだね
マギーとかあの辺もいずれ出てこないものかw

198名無しさん:2011/08/13(土) 08:48:18 ID:4Ipg8e8U
東京駅なう。
さぁ、おでかけだ。

199名無しさん:2011/08/13(土) 08:53:13 ID:zps5MCjM
>>165
エルミナージュ3が見てるぞ〜(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o エルミ3は前作がコメディなら、今作は一言で言えば変態ホイホイ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

200名無しさん:2011/08/13(土) 08:54:03 ID:ynA35R8M
コミケで遊戯王のサークルを調べてみたら
腐が多くて驚いたでござる

201名無しさん:2011/08/13(土) 08:55:07 ID:I9y9vtRo
ってか男性向けエロの方がよっぽど少ない

202名無しさん:2011/08/13(土) 08:55:16 ID:4Ipg8e8U
全然関係ないけど
スカイツリーさすがにでかいな。

203ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 08:55:26 ID:PXta/mss
o o )ク >>200
uv"ulア 何をいまさら

204名無しさん:2011/08/13(土) 08:56:48 ID:4Ipg8e8U
遊戯王って、
腐の人喜ぶシチュエーションおおかったっけ?

というか、遊戯と海馬以外の主人公が増えすぎている
ように見える(みてないけど。

205名無しさん:2011/08/13(土) 08:57:41 ID:I9y9vtRo
>>204
カイバーマンは別に主人公じゃ(ry

206名無しさん:2011/08/13(土) 08:57:42 ID:gqMst7JE
>>200
遊戯と王様、遊戯と社長の関係性を見て腐が想像できないようではまだまだ

207くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 08:57:58 ID:j2Dj/Rak
|∩__∩  今日も子守させられたらたまんないので、そそくさと脱出中なう
| ・ω・)  
| とノ

208ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 08:58:02 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>204
o o )ク 基本的に男同士でどつきあいしてるわけだし…カードでだけど
uv"ulア そして遊戯王はヒロインの扱いが上手くないことにも定評が
  ヾノ

209名無しさん:2011/08/13(土) 08:58:48 ID:gqMst7JE
小鳥ちゃんは今のところ空気には。むしろ最近シャークさんが空気
あれがヒロインか

210ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 08:59:32 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>209
o o )ク 注:今のところ
uv"ulア
  ヾノ  デュエルできるようにならないと2期以降置いてかれるのが見える

211名無しさん:2011/08/13(土) 09:00:40 ID:gqMst7JE
>>210
さっちゃん猫と女子部でも作るのかな

212名無しさん:2011/08/13(土) 09:00:45 ID:XM8qHO22
>>204
男キャラが多い上、友情とか絆とか作品の根底を占めてるから必然と言うしかない。(ヴァンガードはアイチと櫂で狙ってるとしか思えないがw)

213名無しさん:2011/08/13(土) 09:01:16 ID:gqMst7JE
ヴァンガードは腐というよりは、カブーさん系を狙ってるように思える

214名無しさん:2011/08/13(土) 09:03:48 ID:XM8qHO22
>>210
ネタバレ見る限り、小鳥ちゃんや鉄男、シャークも出番が増えるみたいだね。
あとWCS2011スレで次回作に出るであろう遊馬の姉のデッキは、ガチの【メタビート】かガチの【パーミッション】とか予想してる人多すぎです。

215名無しさん:2011/08/13(土) 09:03:54 ID:Bu15HcME
コレはひどい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313156849/64

216名無しさん:2011/08/13(土) 09:07:50 ID:XM8qHO22
>>215
避難所で貼って色々もめる事より、本スレに投下した奴の気持ちもわかってもらえないだろうか!

217名無しさん:2011/08/13(土) 09:07:51 ID:gqMst7JE
TCGとしてのルールをナニも知らなくても楽しめるのが遊戯王アニメのいい所だと思うわ

218名無しさん:2011/08/13(土) 09:09:42 ID:98S8zt/2
>>217
ルールを知らないで、漫画なり視聴すると。
「登場人物が知らないカード、多すぎだろ」
「というか、都合よい引きが多すぎ」
「つうか、登場人物がカード精製してないか?」
とうとう、不思議なルールが多いきはする

219名無しさん:2011/08/13(土) 09:10:16 ID:ynA35R8M
遊戯王のノリはテニプリ(後半)のノリに似ている気がする

220名無しさん:2011/08/13(土) 09:10:18 ID:XM8qHO22
>>208
本当に扱いが酷いな。 特にGXの明日香とか…
あの儀式モンスターたちはOCGで出ないんだろうな〜。

221名無しさん:2011/08/13(土) 09:10:23 ID:D0xOF48w
主人公変わっても出てくるじゃん
おっさん姿の腕にシルバー巻くとかさ

222ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:11:35 ID:PXta/mss
 n ̄n  5Dsのアキさんは凄く頑張ったと思うの
o o )ク >>218
uv"ulア それは言うなw
  ヾノ  まあチートカードがどう弱体化されるのか語るのも楽しいものですよ

223名無しさん:2011/08/13(土) 09:12:34 ID:gqMst7JE
>>218
「というか、都合よい引きが多すぎ」

それが主人公の資質
LP300から特定のBGMが鳴った時に発動する咲能力的な

224名無しさん:2011/08/13(土) 09:12:39 ID:zps5MCjM
>>222
せんせー!
むしろ強化されたカードとかもないですか?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

225名無しさん:2011/08/13(土) 09:12:47 ID:ADddwAQk
深夜アニメとかギャルゲエロゲ以外のアニゲは
基本腐ったお姉様の方が多いので…

226名無しさん:2011/08/13(土) 09:13:26 ID:XM8qHO22
>>217
メディクリ発表によるとZEXALで遊戯王の売上また上がったみたいだからな〜。
まあ、OCG入ってアニメでは知らないデッキばかりで絶望するのも遊戯王なのだがw

227名無しさん:2011/08/13(土) 09:13:28 ID:gqMst7JE
>>222
黒包茎スラッシュさんのアレどうなの…

228名無しさん:2011/08/13(土) 09:13:39 ID:zps5MCjM
>>223
それを言ったら漫画全部否定じゃねーかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ダイス運をリアルで語って良いのはTRPGリプレイだけだ(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

229名無しさん:2011/08/13(土) 09:14:04 ID:gqMst7JE
>>226
新規取り込みをしっかりやりましょうっての大事なんだね、やっぱ

230名無しさん:2011/08/13(土) 09:14:09 ID:PcGJ9qhA
>>218
引きに関しては初代デュエルモンスターズの時点で
「ファラオは自分のイメージしたカードをドローできる」らしいからなぁw

>>222
あるいは逆に使える状況が限定され過ぎていて
汎用性の低いカードを都合よくドローするのもよくありますな

231名無しさん:2011/08/13(土) 09:14:16 ID:zps5MCjM
おうっと、墓参り行ってきますなう

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ぼんぼんぼーん
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

232名無しさん:2011/08/13(土) 09:14:38 ID:D0xOF48w
デッキ破壊系が相手でもキーカードは絶対に破壊されない法則

233名無しさん:2011/08/13(土) 09:14:43 ID:XM8qHO22
>>224
弱体化したカードよりは少ないけどにあるよ。だが、その半数が限定カードだったりするw

234名無しさん:2011/08/13(土) 09:18:12 ID:XM8qHO22
>>229
実際5D'sより判りやすく作ってる。 ネタ的には5D'sは狙ってやってた部分がいっぱいあって面白かったが
ZEXALはデュエルを分かりやすく魅せる事に拘ってる。

先週の回ではストーリーの展開でカードが作られたけど…。(そのおかげでアストラルの正体も多少つかめた気がする)

235名無しさん:2011/08/13(土) 09:18:46 ID:I9y9vtRo
>>223
連続モンスターカードぐらい出来なきゃ主人公なんて勤まりませんよ

236名無しさん:2011/08/13(土) 09:19:48 ID:D0xOF48w
手札が足りない最後の逆転時に出てくる壺率は異常

237名無しさん:2011/08/13(土) 09:20:23 ID:UCJJhNsU
猛暑とかエコとかクールビズとか言っているけれど
外で帽子かぶっている人ってあんまりいないね

238ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:22:34 ID:PXta/mss
>>224
《E・HERO アブソルートZero》

漫画版効果
・このカードの攻撃力は、フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO アブソルートZero」以外の水属性モンスターの数×500ポイントアップする。

OCG効果
・漫画版効果+このカードがフィールド上から離れた時、相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

o o )ク チートカードになりました
uv"ulア

239ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:24:02 ID:PXta/mss
o o )ク >>237
uv"ulア どんな帽子かぶればいいかわからにゃい

240上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 09:24:45 ID:gwK5OTVs
>>238
コンボ超火力とジェノサイド性両立とかふざけすぎてないか?w

241ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:26:34 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>240
o o )ク ああ、融合モンスターだから召喚するのが大変なんだよ嘘です
uv"ulア
  ヾノ  融合素材:「HERO」と名のついたモンスター+水属性モンスター
     という初期を考えるとあり得ないほど緩い素材、そして素の攻撃力は2500
     何とか処理するとサンダーボルトが降ってくる始末

242名無しさん:2011/08/13(土) 09:27:39 ID:XM8qHO22
>>240
しかも強制効果(必ず発動される)なのでタイミングを逃さないんだぜ<アブソリート・ZERO

243名無しさん:2011/08/13(土) 09:28:59 ID:2QDvBURI
>>239
シルクハットが似合うよきっと

244名無しさん:2011/08/13(土) 09:29:37 ID:XM8qHO22
そのせいでE・HERO エスクリダオは、攻撃力アップのみの効果に留まりましたマル

245名無しさん:2011/08/13(土) 09:30:18 ID:D0xOF48w
EHEROを手札にとか召喚時に〜なんていくらでもあるだろwww
主人公デッキだからって何処まで壊れてんだよ

246名無しさん:2011/08/13(土) 09:30:42 ID:lkwd7HFk
>>237
もしかして:ズラ

247ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:32:35 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>245
o o )ク こんなチート切り札を持ち、専用融合カードまで持っている遊城十代(HERO)デッキですが
uv"ulア 大会での優勝はほぼ有りません、むしろ敵側の暗黒界が強化され5000円以内で作れる大会優勝デッキになっております
  ヾノ  また、不動遊星デッキは環境トップの一角です

248名無しさん:2011/08/13(土) 09:33:56 ID:mb7BtsBg
鈴村健一と坂本真綾が結婚したと聞いて、種デスより先に空の境界が思い浮かんだ俺はどうすれば(棒

249ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:34:29 ID:PXta/mss
o o )ク >>248
uv"ulア 俺のことか

250上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 09:35:32 ID:gwK5OTVs
種死が浮かぶとライトオタでらっきょが浮かぶとヘビィオタだそうですよ

251ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:36:09 ID:PXta/mss
o o )ク >>250
uv"ulア えっ

252名無しさん:2011/08/13(土) 09:36:33 ID:I9y9vtRo
声優に目が向いている時点でどっちも重症

253くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 09:36:50 ID:j2Dj/Rak
>>239
|∩__∩  パナマ帽にサマージャケット羽織ってでかけたら、友人に
| ・ω・)  「バカンス中の大物ヤクザかと思った」といわれたことが。
| とノ   そんなに人相悪くないやい。

254ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:37:14 ID:PXta/mss
 n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク まあ、黒桐と式が結婚したわけで
uv"ulア めでたいことには違いない
  ヾノ

255上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 09:38:55 ID:gwK5OTVs
今回の結婚の件で種死を少しは肯定出来るかなと思った途端にこの屑発言である、マジで負債干されとけ
ttps://twitter.com/#!/fukuda320/status/102048257806577665

256名無しさん:2011/08/13(土) 09:39:56 ID:QQ01MnPs
【展望】ゲーム業界、王者交代 グリー、モバゲー 任天堂超え (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110813/bsd1108130501005-n1.htm

時代の流れか、ただのバブルか、
今後の動きに大注目やな。

257名無しさん:2011/08/13(土) 09:41:01 ID:XM8qHO22
>>247
WCS2010のゲーム部門の世界大会で優勝したよ<十代デッキ
非公式大会ではデブリの規制とかもあり、弱い立場だけど…。

遊馬デッキは再来年頃には環境にあがるかも知れない。

漫画版オリジナルキャラの三沢大地さんの妖怪デッキをOCGで再現が出来ると良いな〜。

258名無しさん:2011/08/13(土) 09:42:14 ID:D0xOF48w
バランスいいなら誰かイエローの恐竜さんデッキで優勝してみせろってんだ

259名無しさん:2011/08/13(土) 09:42:54 ID:HitrlMgc
>>255
もう仕事ないでしょ

260名無しさん:2011/08/13(土) 09:42:59 ID:iu2eDZIY
>>256
【展望】が【願望】に見えた

261ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:43:02 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>258
o o )ク あ、俺今恐竜デッキ組んでるザウルス
uv"ulア
  ヾノ  【ジュラック】という割と新しいテーマだけど…

262名無しさん:2011/08/13(土) 09:43:02 ID:Ojy2mxUU
会員数煽りなら、PC所持人数煽りでPCがゲームビジネスの絶対王者じゃないのか…

263名無しさん:2011/08/13(土) 09:43:24 ID:mb7BtsBg
>>255
馬鹿どもにtwitterを与えるな!

264名無しさん:2011/08/13(土) 09:44:04 ID:dNUUfFYA
麦わら帽子がいいな。
女の子に大きめのを被せると、
夏らしくていい。
もちろん、白いワンピースでよろしく。
かみはながめでさらさら。

あれ、なんの話だったっけ?

265上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 09:44:30 ID:gwK5OTVs
>>259
種死以降全然夫妻の名前を新作アニメとかで見かけないしな
もの凄い干され方だと思う

266ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:44:58 ID:PXta/mss
o o )ク >>264
uv"ulア 久しぶりに黒髪娘を読み直している、実に良いな

267名無しさん:2011/08/13(土) 09:44:59 ID:WYW7wbMQ
ゲームと言えばグリモバアプリのイメージになってるからね。
これは後々大きく響くよ。

268名無しさん:2011/08/13(土) 09:45:12 ID:I9y9vtRo
>>264
ひまわり畑に何が必要かって

269名無しさん:2011/08/13(土) 09:45:23 ID:gqMst7JE
>>263
いやいやもっと難有りっぷりを披露してくれないと面白くない

270ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:45:26 ID:PXta/mss
o o )ク >>268
uv"ulア 琥珀さんかー

271名無しさん:2011/08/13(土) 09:46:07 ID:Ojy2mxUU
おおっとまたまた登場かー?

272名無しさん:2011/08/13(土) 09:46:47 ID:lkwd7HFk
アナログゲームしようぜ!

Amazon先生が「どうぶつしょうぎ」を薦めてくる…
なんだろう、これは

273名無しさん:2011/08/13(土) 09:48:16 ID:mb7BtsBg
>>270
月姫リメイクで悲しいヒロインっぷりを発揮して、メルブラとかのはっちゃけたネタキャラってイメージが
払拭される日はまだですか (はっちゃけ琥珀さんも嫌いではないが

274名無しさん:2011/08/13(土) 09:48:20 ID:C7VSuqj6
>>264
義理の妹が今日そんな格好で出て行ったなぁ
水分不足だけにならない様にだけは注意しといたが

>>267
あなたの業務成績には全く響かないでしょうけれどねw

275ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:48:33 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>272
o o )ク ああ、囲碁で言う9路盤に相当する
uv"ulア 子ども向けに盤面を小さくしコマも少なくなった将棋のことさ
  ヾノ

276名無しさん:2011/08/13(土) 09:48:41 ID:Aj2Nax/.
>>267
そんなやつぁいねえ

277名無しさん:2011/08/13(土) 09:49:04 ID:XM8qHO22
>>258
恐竜さんデッキはエクシーズモンスター エヴォルカイザー・ラギアが出てから注目されてるよ。

278ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:49:09 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>273
o o )ク 本編クリア後に見ると
uv"ulア あのはっちゃけっぷりも微笑ましいのでいいです
  ヾノ

279名無しさん:2011/08/13(土) 09:49:35 ID:Ojy2mxUU
>>276
煽りが「まあ見てなって」と同類なので、察するべし

280名無しさん:2011/08/13(土) 09:49:49 ID:gqMst7JE
>>273
型月といえばFate/Zeroの番宣が今日からだっけ

281上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 09:50:25 ID:gwK5OTVs
最早メルブラは知ってても月姫知らない人の方が多いだろうしなぁ

282名無しさん:2011/08/13(土) 09:50:39 ID:QQ01MnPs
>ただ、当の任天堂の岩田聡社長は「ソーシャルゲームの業績への影響の因果関係は確認できない」と否定。
>その一方で、今月11日の3DSの1万円の大幅値下げについて「値下げで必ず状況を変え、
>ソーシャルゲーム脅威論と『因果関係がなかった』と認めてもらう」と逆襲を誓うなど“ライバル意識”をうかがわせる。
>ソーシャルゲーム会社がすんなり新たな王者の称号を獲得するのか、
>それともゲーム機メーカーが土俵際の踏ん張りで形勢逆転するのか。攻防はさらに激しさを増しそうだ

まだこれがあるだけ日経よりもまし?
グラフがあまりに意図的やけど。

283ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:51:13 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>281
o o )ク メルブラシリーズの
uv"ulア 月姫ネタバレを自重する気配まるでなしっぷりに驚きを隠せない
  ヾノ

284名無しさん:2011/08/13(土) 09:52:00 ID:Ojy2mxUU
何で因果関係が無いって話からライバル意識なんだよwww

意識してるのは、対立構造に持ち込みマスゴミ様にだろ

285名無しさん:2011/08/13(土) 09:53:00 ID:gqMst7JE
時間は奪い合うけどなあ…

286名無しさん:2011/08/13(土) 09:53:20 ID:ADddwAQk
時々でいいから…時々でいいから王者PSのことも…

287上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 09:53:42 ID:gwK5OTVs
>>283
知ってるの前提で作られてるからな元々は
リメイクとかが出ない間にメルブラだけが認知されていって今このざま


あーでも佐々木少年版のコミックスがあるから一応今でも月姫本編大筋の理解は出来るのか

288名無しさん:2011/08/13(土) 09:54:21 ID:C7VSuqj6
>>287
トキドキ デ イイノデ アニメバン

289ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:54:52 ID:PXta/mss
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>288人;; :))、´;
┘     └─ 、

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 09:55:13 ID:gwK5OTVs
デモンベインも月姫もアニメなんてないから

291名無しさん:2011/08/13(土) 09:55:14 ID:Ojy2mxUU
>>285
そんなの今に始まった事では…

>>286
会員数煽りとかその手の自慢とかは似てるなw

292名無しさん:2011/08/13(土) 09:55:17 ID:ADddwAQk
実写版ならいいのか(棒

293ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 09:57:01 ID:PXta/mss
 n ̄n  >>287
o o )ク ああ、うん。あれは確かに
uv"ulア 秋葉の赤朱とか七夜とかは存在自体が凄まじいネタバレだよな
  ヾノ

294名無しさん:2011/08/13(土) 09:57:37 ID:XM8qHO22
>>245
E・HEROを構築する上で必要なカードの大半がプロモカードだからね。
だから組み奴はそんなに多くない。

295名無しさん:2011/08/13(土) 09:58:20 ID:kncSZO1U
昔の作品にネタバレすんなとか言われても困るしー

296名無しさん:2011/08/13(土) 09:58:59 ID:ADddwAQk
ネタバレ

シーク=ゼルダ

297名無しさん:2011/08/13(土) 09:59:05 ID:D0xOF48w
犯人はヤ

298名無しさん:2011/08/13(土) 09:59:10 ID:dNUUfFYA
犯人はヤス、ときいて。

299独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 09:59:41 ID:BJE/MrDc
ネタばれ
ラスボスはりゅうおう

300上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 10:00:36 ID:gwK5OTVs
そういえばドラクエの件のせいで未だに許されてないなファミ通
いや許すも何も初報が部数の多いジャンプになるのは当然だけどさ

301名無しさん:2011/08/13(土) 10:01:56 ID:Ojy2mxUU
ラスボスはショ

302名無しさん:2011/08/13(土) 10:03:00 ID:r8pYbZFc
>>264
ttp://www.pulltop.com/gp02/goods18_1.jpg

朝からエロゲか…(棒

303名無しさん:2011/08/13(土) 10:15:41 ID:THv1tGVI
神はチェーンソーで即死

304名無しさん:2011/08/13(土) 10:16:59 ID:Aj2Nax/.
>>301
ラスボスはショタ(TOS)

305名無しさん:2011/08/13(土) 10:20:15 ID:j8pP5R8w
犯人のヤスはプレイヤーの部下

306名無しさん:2011/08/13(土) 10:21:24 ID:gqMst7JE
プリリズがスケートなのは、CGモデルの移動量と脚の動きから
推測される移動量がズレてる時に感じるスベり感や違和感を
最初から回避する為なんだろうな

307名無しさん:2011/08/13(土) 10:21:38 ID:Gf3N4xR2
ネタバレ
ラスボスはでっかい脳みそ

308名無しさん:2011/08/13(土) 10:22:00 ID:KJNP/rVU
とうちゃくー。
なむなむしにいこう。
外は陰ってていい天気。

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:24:41 ID:GoIcFicE
地元のSCきたらフレアレッド売り切れだった。

310名無しさん:2011/08/13(土) 10:25:28 ID:THv1tGVI
せかいのはんぶんをやろう

311名無しさん:2011/08/13(土) 10:25:49 ID:r8pYbZFc
ネタバレ

主人公はリンク、サムス、ピット

312名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:15 ID:Aj2Nax/.
>>309
7月14日の話ですね

313名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:21 ID:Ojy2mxUU
>>309
ログ見れば分かるけどまた頭の痛くなるニュースあるよ

314名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:36 ID:QQ01MnPs
>>309
しがない氏顔面アクアブルー(棒

315独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 10:27:50 ID:BJE/MrDc
ん?あれ?
魔王「世界の半分をやろう」
勇者「マジで?じゃあ貰う」

ここから始まるゲームがあった気がするが
タイトル全然思い出せないから俺の妄想だったかな

316名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:52 ID:Gf3N4xR2
ネタバレ
ラスボスはでっかい目玉

317名無しさん:2011/08/13(土) 10:29:59 ID:r8pYbZFc
>>310
全部よこせ

318名無しさん:2011/08/13(土) 10:31:05 ID:ADddwAQk
フレアレッドは女性人気かね

もしかしたら三角帽被った人達の2台目人気かもしれない(棒

319しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:31:24 ID:GoIcFicE
>>313
今は、仕方ない。マスコミは流行追ってるだけだし。任天堂さんが落ち始めたとき褒めてたし。良くなったら今度はどういいだすか楽しみである

結局はコンテンツであって今任天堂さんはそれがだせない状況だからなにを言っても負け犬の遠吠えに聞こえちゃう。

320名無しさん:2011/08/13(土) 10:32:17 ID:Gf3N4xR2
「世界の半分の、男だけの世界をやろう」

321名無しさん:2011/08/13(土) 10:32:18 ID:Ojy2mxUU
>>317
それも、1台や2台ではない

322名無しさん:2011/08/13(土) 10:33:19 ID:UbyM0msM
まあ、年末までは耐える時間帯ってのは値下げがあっても変わらんし

323しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:33:23 ID:GoIcFicE
>>320
バスタード思い出した

324名無しさん:2011/08/13(土) 10:36:54 ID:8b1mLSos
コミケ行く途中、駅でフレアレッド持った小学生見かけたわ。
すれ違いは出来んかったが。

325名無しさん:2011/08/13(土) 10:41:03 ID:r8pYbZFc
3DSは今の黒だけで満足してるから2台目はまだいいかなぁ
そう言えば本体が安くなったということは同梱版なんかも出し易くなったかな

326しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:41:48 ID:GoIcFicE
>>325
やり易くは、なったね

327名無しさん:2011/08/13(土) 10:43:31 ID:n5TGETAM
【経済】 販売不振でもビール各社20%以上増益 震災後、テレビCMなど控えたことが逆にコスト削減効果★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313198588/

328名無しさん:2011/08/13(土) 10:44:36 ID:QQ01MnPs
宇宙が俺に輝けと囁いてくる コスモブラック
深淵に潜む俺のジャスティス アクアブルー
情熱の焔が俺を栄光へと導く ふあレッド

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:44:48 ID:GoIcFicE
さっきの記事よくみたらカプコンさんがハドソンさん買収したことになってるね
このぐらいはちゃんと事実書いてもらいたいものだ

330名無しさん:2011/08/13(土) 10:45:08 ID:Aj2Nax/.
>>328
やるなら最後までやりきれ

331名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:07 ID:Ojy2mxUU
>>327

ただ、ビール系飲料の課税出荷量は1〜6月で3.5%縮小し、現在の統計となった1992年
以降、過去最低を更新。アサヒグループホールディングスとキリンホールディングスの上位2社は
いずれも減収となった。残る2社は増収だが、サントリーは飲料・食品事業の伸びが大きく、
サッポロホールディングスは3月に買収した飲料大手ポッカが寄与。「国内ビール市場以外で稼ぐ」
傾向が顕著だ

332名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:07 ID:THv1tGVI
スク水ブルーは2台目のサイン

333名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:11 ID:lNHU2xo6
>>327
これってCM必要な(ry

334名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:28 ID:QQ01MnPs
ふわわ〜

335名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:31 ID:jBgkjGxE
そもそもモバゲーとかって会員になるだけなら無料なんじゃねぇの?
そんなのと比較されてもねぇ

比較するならお金を払った事がある会員数にしないと

336名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:32 ID:LqghObpY
>ふあ
けしからん

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:48:07 ID:GoIcFicE
続いてトイザらスにきたら青しか無かった。地方は売り切れかあ

338名無しさん:2011/08/13(土) 10:49:51 ID:ADddwAQk
品薄商法乙(棒

339名無しさん:2011/08/13(土) 10:51:29 ID:QQ01MnPs
売れ残りで店員顔面アクアブルー(ぼうぼう

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:51:41 ID:GoIcFicE
>>335
マスコミにその辺りの公平性は期待できない。逆になったらどういうかみていましょう

341しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:52:25 ID:GoIcFicE
しかし、都内と違って地方は子供ばかりだね試遊台

342( ・_・):2011/08/13(土) 10:52:41 ID:BcSIpweQ
3DS品薄商法(ぼう
しかしまぁ売れているようですな。
昨日見に行った淀の活気が違かったし。

ところでコミケってセルメダル増えそうだよね

343名無しさん:2011/08/13(土) 10:52:50 ID:BEUOvVeA
おはコケ
デビサバ2は4日目の頭の展開が楽しすぎたw


主人公もげろ

344名無しさん:2011/08/13(土) 10:53:26 ID:ujCpo/Eo
>>333
他所もしなければってことだよ。
抜け駆け手一社だけやるなら効果は大きいのさ。
でも他社はそれを絶対に許さないよね。

345名無しさん:2011/08/13(土) 10:53:43 ID:Ojy2mxUU
>>340
無料会員と有料ハード本体を比べるって、公平性以前の問題では…

346名無しさん:2011/08/13(土) 10:54:41 ID:jBgkjGxE
昨日のお昼、夜勤明けに地元のヤマダに寄った時は
平日の昼間という事もあり、ゲームコーナー以外も閑散としてて3DSも全色置いてあったなぁ
親子連れが1組いたけど、その人達はPSPを見てた

>>337
やはり土日で売り上げ伸びそうだね
それだけにお盆休みで出荷できないってのは痛いね
また品薄商法と言われて叩かれるんだろうなw

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:54:59 ID:GoIcFicE
>>345
いやだからそう言う配慮ないの
なんどか言ったようにマスコミに事実を伝える義務はあっても真実を伝える義務ないの

348名無しさん:2011/08/13(土) 10:55:44 ID:Ojy2mxUU
>>347
そんなので上がり下がりする株って…('A`)

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:55:46 ID:GoIcFicE
>>346
現時点で品切れだからなあ。

350名無しさん:2011/08/13(土) 10:56:01 ID:ADddwAQk
事実を伝える義務だってそもそも無(ry

351しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:56:57 ID:GoIcFicE
>>350
一応あるだから昔KYが問題になったわけで

352名無しさん:2011/08/13(土) 10:57:36 ID:4ZdEfEK6
所詮マスコミなんざ自分らに好都合なようにしか報道しないものだからな(棒無

353名無しさん:2011/08/13(土) 10:58:26 ID:ujCpo/Eo
あらゆることが何らかの意図があると考えるほうが健全だよ。

世の中善意ばかりで動いているわけじゃない。

354名無しさん:2011/08/13(土) 10:59:00 ID:XM8qHO22
>>352
あとはスポンサーの意向とかね。

355名無しさん:2011/08/13(土) 10:59:20 ID:OcdV3SOI
マスコミからは悪意しか感じない(棒無

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 10:59:25 ID:GoIcFicE
>>353
お金絡んでるからね

懇談しだ記者さんも昔言ってた

357名無しさん:2011/08/13(土) 10:59:39 ID:ADddwAQk
「伝える内容が事実である義務」かな?

まあそれすらも割と怪しいような気もするけどね!

358名無しさん:2011/08/13(土) 10:59:44 ID:MBx3Hb2s
年末の任天堂の伸びをみた各方面の反応
マスコミ「アーアーキコエナーイ」
糞ブログ「アーアーキコエ(ry
サード「アーア(ry

359名無しさん:2011/08/13(土) 11:00:40 ID:Ojy2mxUU
都合のいいジャーナリズムだな

360名無しさん:2011/08/13(土) 11:01:05 ID:lNHU2xo6
おまえのものは俺のもの俺のものは俺のもの

361名無しさん:2011/08/13(土) 11:01:21 ID:OcdV3SOI
つかTVCMや新聞広告見ても任天堂は広告費も相当払ってると思うんだが
それでも足りないって言いたいのかねマスゴミは

362名無しさん:2011/08/13(土) 11:01:22 ID:rdO4zdhs
マスコミ関係者は都合が悪くなると「事実を伝える義務が」とか「事実を伝えることが正義」とか言ってるし

363名無しさん:2011/08/13(土) 11:01:32 ID:2LwO2Fws
全盛期のマスゴミならMMORPGプレイ時間1000時間と脳トレ数時間を比較して大勝利していた

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:01:35 ID:GoIcFicE
>>357
特にテレビは免許制だから明文化されてたはず

365名無しさん:2011/08/13(土) 11:01:57 ID:ET27jV4I
>>348
逆に下がっても気にしないでいられるから
買いやすいよ、
ある意味

366しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:01:59 ID:GoIcFicE
>>361
接待してないから

367名無しさん:2011/08/13(土) 11:02:01 ID:Ojy2mxUU
都合が悪くなると事実そのものを報じない場合も有るよなw
嘘は付いてないけど、何も言わないという

368( ・_・):2011/08/13(土) 11:02:20 ID:BcSIpweQ
(´・ω・`)基本的にジャイア二ズムだからねぇ

369名無しさん:2011/08/13(土) 11:03:01 ID:OcdV3SOI
>>366
今時接待ってwww
政治家ですら自重し始めてるのにwww

370名無しさん:2011/08/13(土) 11:03:32 ID:Ojy2mxUU
接待ってWiiスポリゾートのゴルフで手加減プレイでもすれば満足する?(棒

371名無しさん:2011/08/13(土) 11:03:34 ID:ADddwAQk
義務はあっても義理はない
のかもしれない

372名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:10 ID:gqMst7JE
放送法なんて骨抜きじゃね(台場のあたりをみながら)

373名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:11 ID:lUSf5.Sc
事実を伝えてさえいれば一部分を切り取って違う印象を与えても問題ないんですね(棒

374名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:12 ID:O4DrWcE2
>>331
>>333
前にも話題になったけど、CMが必要無い商品ってのは「すでに商品名やその内容が広く知れ渡っている物」に限るのよね。
新しいゲーム機・新作ゲームソフトは残念ながら当てはまらない。

375名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:32 ID:SBpnE8gc
今北
みんな自分に都合のいい方向へ向くんですよ
それは人間に限ったことでもないように思う

376名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:41 ID:ADddwAQk
>>372
今コミケ会場ですか(ぼう

377名無しさん:2011/08/13(土) 11:05:16 ID:2LwO2Fws
任天堂は真面目すぎるなぁ
マスゴミにもサードにも何にも対策しないのかな
自分達が真面目に頑張れば全てが一転すると思い過ぎてる気がするわ

378名無しさん:2011/08/13(土) 11:05:27 ID:lNHU2xo6
まあ、自分も学生時代レポート書くときとか都合の悪いところは(ry

379名無しさん:2011/08/13(土) 11:05:36 ID:QQ01MnPs
スティール台場(ドヤ

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:05:56 ID:l8ik1gig
>>369
SCEさんはしてるし、東電の会長もやってたでしょ

381名無しさん:2011/08/13(土) 11:06:26 ID:gqMst7JE
>>377
DSの頃より宣伝は下手になってると思う

382名無しさん:2011/08/13(土) 11:06:47 ID:Ojy2mxUU
>>377
ラフプレイに弱いイメージがある…と思ったが
あの値下げはラフプレイも行き過ぎていたなw

383名無しさん:2011/08/13(土) 11:06:59 ID:QQ01MnPs
最近の宣伝はリズ天以外正直微妙やなw

384名無しさん:2011/08/13(土) 11:07:18 ID:ADddwAQk
>>369
民間企業では古今東西で当たり前のことですよ

385名無しさん:2011/08/13(土) 11:07:24 ID:Ojy2mxUU
ここからぼくのかんがえたさいこうのしーえむ論が始まります

386名無しさん:2011/08/13(土) 11:07:38 ID:OcdV3SOI
>>380
その名前見て接待を強要する会社はロクな所じゃ無いのがよく分かった(棒無

387名無しさん:2011/08/13(土) 11:09:38 ID:G3jXSyYk
>>377
語られていない部分を自分勝手に補っても碌なこと無いよ?

388名無しさん:2011/08/13(土) 11:09:55 ID:MBx3Hb2s
CMや宣伝の出来云々は良く分からんけど
以前しがない氏が言ってた、パンドラの累計販売の見誤りが事実だとすれば
任天堂自身はマーケティングに失敗してる面がある、とか考えてるかもね

389名無しさん:2011/08/13(土) 11:10:02 ID:ADddwAQk
>>384
CM-64は憧れでした
地味だけど好きだったよLA音源!

390名無しさん:2011/08/13(土) 11:10:16 ID:ADddwAQk
安(ry
>>385

391名無しさん:2011/08/13(土) 11:10:23 ID:OcdV3SOI
>>383
宣伝自体が守りに入ったせいもあるかもね
最近の任天堂はチンクルみたいな攻撃色が足りない

392名無しさん:2011/08/13(土) 11:10:43 ID:lNHU2xo6
>>385
最近のゲームはつまらないはまらない

393名無しさん:2011/08/13(土) 11:11:11 ID:gqMst7JE
>>391
代理店側の担当でもかわったのかな

394名無しさん:2011/08/13(土) 11:11:15 ID:ei0deX2M
>>385
PS3時代を宣言します

395名無しさん:2011/08/13(土) 11:11:35 ID:Ojy2mxUU
宣伝に攻めるも守るもあるのか
それって単に俺が面白いと思えるCMを作れってだけj(ry

396上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:12:01 ID:gwK5OTVs
MSKKも電通だっけ?
そっちの担当が来ちゃったんじゃね(棒

397しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:12:06 ID:l8ik1gig
>>393
いや違うはずだよ

398名無しさん:2011/08/13(土) 11:12:11 ID:Tm78W6VY
ゼルダのしょこたんCMは冒険してるといえなくもないと思うんだ

399名無しさん:2011/08/13(土) 11:12:20 ID:ADddwAQk
出る出る、ゼルダの伝説♪

400しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:12:29 ID:l8ik1gig
>>396
代理店てにはさせてない

401名無しさん:2011/08/13(土) 11:12:35 ID:MBx3Hb2s
単純に3DSとWiiUにリソース割り降られてて
ソフト開発その他にリソース割けない面もあるんじゃないかな

402名無しさん:2011/08/13(土) 11:12:39 ID:2LwO2Fws
>>385
いつからゲームは暇つぶしになったのか
ゲームの逆襲が始まる

今こそこのキャッチフレーズを使うべきだろコナミとSCEは

403名無しさん:2011/08/13(土) 11:13:39 ID:G3jXSyYk
ゲームが面白ければそれでいいや

404名無しさん:2011/08/13(土) 11:13:39 ID:MBx3Hb2s
>>402
MGS4だっけか
でもそれ死亡フラグや

405名無しさん:2011/08/13(土) 11:13:49 ID:XM8qHO22
他国のいざこざの報道も最近はプロレスやってるようにしか見えなくなってきたな。
説得力が全くなくなった分、しょっぱいプロレスだ。昔の佐々木健介を見てるようだ。
今の新日を見習って欲しいね。 新日は層が厚くなって面白くなってきたよ。

全日は若手が少しずつ育っては来てるし、昔新日が目指してたであろうプロレスと異種格闘技のミックスが
船木とか曙などの異種格闘技連中が入ったおかげで自然に魅せられるようになったけど、色々問題が起きてて盛り上がりがな〜。

406上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:13:49 ID:gwK5OTVs
>>402
コンマイの広報能力が糞であることを世界中にアピールした奴じゃないすか

407名無しさん:2011/08/13(土) 11:13:59 ID:gqMst7JE
>>397
代理店じゃなくて任天堂側の問題か
それとも自分が任天堂が訴求したい層に入らなくなったから
微妙だと感じるのかどっちかって事ですかね

408名無しさん:2011/08/13(土) 11:14:00 ID:THv1tGVI
MGS4の「散る!」ってポスターが今でも意味わかんない

409名無しさん:2011/08/13(土) 11:14:10 ID:OcdV3SOI
ポケモンカードゲームのCMの具志堅とはいりは冒険してると言わざるを得ない(棒

410名無しさん:2011/08/13(土) 11:14:23 ID:QQ01MnPs
ゼルダはゲーム語りさせて仕事感プンプンさせるんやなくて
リアクションできる奴に実際ゲームやらせて楽しさアピールすりゃええのに
とは思ったw

411名無しさん:2011/08/13(土) 11:14:27 ID:Aj2Nax/.
>>395
よくいるんだよ
「俺がこう思う」って言われて叩かれるの嫌だから「一般人はこう思うはずだ」ってすりかえるの

412上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:14:49 ID:gwK5OTVs
結局その年ゲーム内容的な意味で一番脂がのってたのは箱○だった罠

413名無しさん:2011/08/13(土) 11:14:57 ID:ADddwAQk
ならば堂々と言おう
俺が面白いと思えるCMを作ってくれ!

流行るCMってのはなんだかんだでアドバンテージあるよね

414名無しさん:2011/08/13(土) 11:15:24 ID:rdO4zdhs
任天堂は電通とズブズブという話が今でも実しやかに言われてる。あれの出所はどこだったんだろう?

415しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:15:47 ID:l8ik1gig
>>414
私は聞いたことない。

416名無しさん:2011/08/13(土) 11:15:53 ID:HitrlMgc
CMの良し悪しなんて分からんが
とりあえず嵐ってのは違うと思うんだよな。メリハリないし

417名無しさん:2011/08/13(土) 11:16:05 ID:Ojy2mxUU
>>411
昨日もそれで一悶着あったしなぁ
こう思う だけで完結すればいいものを 一般論とか-べき とか混ぜるからややこしくなる

418名無しさん:2011/08/13(土) 11:16:23 ID:SBpnE8gc
だからズブズブとか昼間から(ry

419名無しさん:2011/08/13(土) 11:16:38 ID:r8pYbZFc
>>408
> RB餓狼の「さらば、ギース」ってポスターが今でも意味わかんない

!!!!

420名無しさん:2011/08/13(土) 11:16:41 ID:CiNPPLzo
>>414
一緒に仕事することがあるだけで、ズブズブはないと思うけどねえw
それだけでズブズブならいくつの会社がそうなるのだろう。

421名無しさん:2011/08/13(土) 11:16:54 ID:THv1tGVI
一個人が面白くても、売れるかどうかは別の問題だしな

422名無しさん:2011/08/13(土) 11:17:01 ID:ADddwAQk
>>418
夏祭り期間中だから仕方ないんだよ!

423名無しさん:2011/08/13(土) 11:17:15 ID:OcdV3SOI
>>414
電通とズブズブならマスゴミにこんなに叩かれる訳無いだろ
マスゴミ牛耳ってるのが電通だし

424名無しさん:2011/08/13(土) 11:17:21 ID:gqMst7JE
攻める宣伝ってのは、ソフトバンクとかBOSSのシリーズCMみたいなのかな
好評でも次々期待値を上回る展開をしてくる

守る宣伝ってのはぱっと思いつかないけど、auの庭はかなり守ってる感

425名無しさん:2011/08/13(土) 11:17:48 ID:ADddwAQk
攻めるCMと言えばペプシ

426名無しさん:2011/08/13(土) 11:18:01 ID:lkwd7HFk
床屋から帰ってきたー
髪を切ってさっぱりです

427名無しさん:2011/08/13(土) 11:18:47 ID:2LwO2Fws
任天堂は新聞にチラシ挟んでるから新聞社とズブズブ
駅のホームにポスター貼ってるからJRとズブズブ
商品卸してるから小売りとズブズブ

428名無しさん:2011/08/13(土) 11:18:53 ID:MBx3Hb2s
というか国内の任天堂って今そんな不調でも無いと思うんだけど

429名無しさん:2011/08/13(土) 11:19:11 ID:2LwO2Fws
>>425
ペプシマーン

430名無しさん:2011/08/13(土) 11:19:16 ID:rdO4zdhs
>>415
ソースもなく信じられるというのがよくあるから
関係者は聞いた事はなくても普通だと思う。

431名無しさん:2011/08/13(土) 11:19:21 ID:gqMst7JE
任天堂はヤリチンなのかビッチなのかはっきりしなさい、ズプズプ

432名無しさん:2011/08/13(土) 11:20:11 ID:OcdV3SOI
>>428
SCEがそれ以上に不調でゲーム市場が縮小しただけなのに
DS全盛期と比べられるから過剰に叩かれてるんじゃね

433名無しさん:2011/08/13(土) 11:20:21 ID:ADddwAQk
>>431
リバもあるで

434上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:20:58 ID:gwK5OTVs
任天堂は日経やNHKとずぶずぶのハズなんだけどなぁw

435しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:21:08 ID:l8ik1gig
>>428
よく調べてないからね

436上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:22:01 ID:gwK5OTVs
よく調べてないのと結論ありきで調べること自体放棄してるのは違うと思います先生

437名無しさん:2011/08/13(土) 11:22:06 ID:rdO4zdhs
今回のは国内での対策じゃなく国外に対しての対策だからな。比重的に
このまま続けば国内も危うそうだが

438名無しさん:2011/08/13(土) 11:22:22 ID:2LwO2Fws
ゲームマスコミ「PSP>3DS!」
アナルスト「ソーシャル>3DS!」

439名無しさん:2011/08/13(土) 11:22:30 ID:.3sYk.lk
>>427
日本にあるから日本とずぶずぶ
汚いな流石任天堂きたない

440名無しさん:2011/08/13(土) 11:22:39 ID:Ojy2mxUU
大体、ウケを狙おうとすると逆に寒くなるから変に捻ろうなんて考えなくていいんだよ

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:23:29 ID:l8ik1gig
>>436
いや、前も言ったけど単純に調べてないことも多いよ
話聞いて180度変わったひといるし

442名無しさん:2011/08/13(土) 11:23:47 ID:Aj2Nax/.
>>440
64とかGBA時代のCMはひどかった

443名無しさん:2011/08/13(土) 11:24:12 ID:OcdV3SOI
つかVitaが爆死した時のマスゴミの報道が楽しみである

444名無しさん:2011/08/13(土) 11:24:14 ID:ADddwAQk
J2ェ…

445名無しさん:2011/08/13(土) 11:24:18 ID:O4DrWcE2
>>436
結論に沿ったデータだけを選別するためだけにはしっかり調べているのかもしれない

446名無しさん:2011/08/13(土) 11:24:22 ID:CiNPPLzo
>>424
そういや、ソフトバンクのA案B案とか光の道って何だったんだろ。

447名無しさん:2011/08/13(土) 11:24:29 ID:XM8qHO22
>>434
あくまで宣伝費だけ(ビジネスでの付き合い)しか払ってなくて、接待だのなんだのの+αを払ってないんじゃね?

448名無しさん:2011/08/13(土) 11:24:43 ID:ujCpo/Eo
CMの作りやすいゲーム、そうでないゲームってのがあると思うの。

newマリWiiなかが前者だしゼノブレなんかは後者でしょう。

449名無しさん:2011/08/13(土) 11:25:08 ID:ADddwAQk
>>443
それ多分報道されないか
まとめて「ゲーム機」としてくくられて報道されるから

450名無しさん:2011/08/13(土) 11:25:17 ID:MBx3Hb2s
>>441
わんこは糞ブログの事を言ってるんだと思うんです

451名無しさん:2011/08/13(土) 11:25:31 ID:ujCpo/Eo
RPG多くね?に比べれば全部マシに思えるよw

セガのDC関連CMといいあの世代はどうしてああなったといいたいレベルだw

452上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:25:35 ID:gwK5OTVs
>>441
情報を取り扱う業種が単純に調べてないってだけで大概(ry
>>447
や、コラボソフトの話だったんだけどw

453名無しさん:2011/08/13(土) 11:26:03 ID:ADddwAQk
>>448
ゼノブレは是非二期会に歌わせてほしかった(半棒

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:26:14 ID:l8ik1gig
>>450
あれは金がらみだからそんな話以前だろうね

455名無しさん:2011/08/13(土) 11:26:24 ID:j5RicARs
ネットで聞いた話では任天堂が潰れそうらしい(棒
原因は株価(棒

ゲハ的な煽りでなく本気で心配してる人もいて微笑ましいやらなにやら

456しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:27:04 ID:l8ik1gig
>>452
起こってること取り上げるだけになってるからね

457名無しさん:2011/08/13(土) 11:27:12 ID:OcdV3SOI
>>451
PS2のCMも寒いのが多かったからな
ゲーム市場が一番低迷してた時期と考えるとやっぱそうなるのかね

458名無しさん:2011/08/13(土) 11:27:23 ID:MBx3Hb2s
>>455
まあ任天堂が潰れたら、遠くない内にゲーム業界が終わるから(棒無

459名無しさん:2011/08/13(土) 11:27:28 ID:Ojy2mxUU
>>437
国内は国内でまだ爆弾要素あるからなぁ
商戦期手前でかなり大きな余震が来て、全ての娯楽需要落ち込みとかは素人ながらに想定できそうなパターンじゃない

460名無しさん:2011/08/13(土) 11:27:40 ID:x4NRCrvU
まるっきり関係ないって訳でもないでしょ。
前社長の息子、電通に居たんだし。

いまさらそれがどの程度の役にたつ関係なんだ、って話もあるけどさ。

461名無しさん:2011/08/13(土) 11:27:49 ID:XM8qHO22
>>452
あ〜そうかw ごめんw
なら、>>447の宣伝費を開発費に変更してください。

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/13(土) 11:28:12 ID:l8ik1gig
>>455
いや、私にも同じこと言ってきた後輩がいた。実際株下がってつぶれた会社あるから無理もない

463名無しさん:2011/08/13(土) 11:28:54 ID:ADddwAQk
まあ何だかんだでコケスレには
ゲームや業界と付き合いの長い17歳が多いし
流れ聞いたものだけでも持ってる情報も多いからねー

ここでの当たり前が余所ではそうではないってのもよくある話だし
そのあたりは知り合い範囲くらいには地道に伝える努力を怠っちゃいかんと思うの

464名無しさん:2011/08/13(土) 11:29:00 ID:OcdV3SOI
>>455
任天堂って非上場にしても十分やって行けるんだけどねw
なら株価が暴落した東電は何故潰れないんでしょうね(棒

465名無しさん:2011/08/13(土) 11:29:41 ID:D0xOF48w
任天堂って株公開する意味あるのん?
100パー自社保有した方が煩くないだろうに

466名無しさん:2011/08/13(土) 11:29:41 ID:Ojy2mxUU
何故か任天堂の会社だけオワタ式モードになっているのか

467上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:30:01 ID:gwK5OTVs
いっそ任天堂がぶち切れてゲームやめて花札やトランプだけになってしまえばサードにとっては天国ではなかろうか(棒

468名無しさん:2011/08/13(土) 11:30:15 ID:D0xOF48w
注意:ソニーの株価は話題にしてはいけません

469名無しさん:2011/08/13(土) 11:30:31 ID:XM8qHO22
>>455
1630S.D.Fになったソニーさんの悪口はだめだよ、必死で戦ってるんだ。
某スレで任天堂がS.D.Fを建てられるようになるには速くて7000まで落ちてからって話があったな〜。

470名無しさん:2011/08/13(土) 11:31:13 ID:OcdV3SOI
>>466
そうしたい勢力があるから
某ソニーとか某ゲハブログとか某ファミ通&電撃とか

471名無しさん:2011/08/13(土) 11:31:24 ID:ADddwAQk
株が下がると企業が潰れる
風が吹けばIKEAが儲かる

みたいに、その間にどんな過程があるかを知らずに
知ったつもりになってる人が多いのはよくあること

472名無しさん:2011/08/13(土) 11:31:24 ID:CiNPPLzo
>>465
いくら任天堂がお金を持っていると言っても、
100%保有しようとしたらとんでもねーお金がかかると思うよ。

473名無しさん:2011/08/13(土) 11:32:04 ID:lkwd7HFk
風が吹けばしょくしゅに襲われる

474名無しさん:2011/08/13(土) 11:32:14 ID:THv1tGVI
敵は多いですな

475名無しさん:2011/08/13(土) 11:32:39 ID:r8pYbZFc
まぁ個人的には楽観は出来ないけどだからと言ってそこまで悲観的になることも無いんじゃないかなぁ…と

476名無しさん:2011/08/13(土) 11:32:42 ID:rdO4zdhs
任天堂が潰れるならSONYは今頃余裕で潰れてるよねw

477名無しさん:2011/08/13(土) 11:32:46 ID:ET27jV4I
>>467
ネタ元を奪われる一部のファーストさんやサードさんが死にます(棒?

478名無しさん:2011/08/13(土) 11:32:48 ID:XM8qHO22
>>466
任天堂がゲーム会社の中で一番株価が高く、一番実績を持ってるからじゃないかな。
だからこそ小さな事でも叩きやすい。

479上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:33:35 ID:gwK5OTVs
そんなことより昼飯の相談しようぜ、暑いけど昼はしっかりしたもの作らないと夜まで持たない

480名無しさん:2011/08/13(土) 11:33:40 ID:OcdV3SOI
>>476
SCEは1回潰れてるしな
今はゾンビ状態で生かされてるけどw

481名無しさん:2011/08/13(土) 11:33:42 ID:THv1tGVI
SCEは一回、やっちゃったけど

482名無しさん:2011/08/13(土) 11:33:46 ID:Ojy2mxUU
>>472
ソニー銀行がお金を刷ってくれるのと同じできっと京都銀行が(ry

483名無しさん:2011/08/13(土) 11:34:15 ID:XM8qHO22
>>474
それだけ任天堂って会社を脅威に感じてる所が多いって事だと思う。

484独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 11:34:15 ID:BJE/MrDc
>>479
うどん

485名無しさん:2011/08/13(土) 11:34:42 ID:lNHU2xo6
>>479
暑い日は冷やした麺類に限る

486名無しさん:2011/08/13(土) 11:34:42 ID:XM8qHO22
>>479
そうめん

487名無しさん:2011/08/13(土) 11:35:19 ID:ET27jV4I
>>479
最近だとてんやの天茶がなかなか良かった

488上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:35:45 ID:gwK5OTVs
そうめん冷や麦うどんは仕事終わったあとに気力がない場合の非常手段なので却下

489名無しさん:2011/08/13(土) 11:36:01 ID:Ojy2mxUU
>>483
脅威?他業種にまで手を伸ばして来てるってなら話は別だけど
ゲームだけでおとなしくしてるじゃない

490( ・_・):2011/08/13(土) 11:36:26 ID:BcSIpweQ
チャオズ「天茶ん」


ヽ(゚Д゚)ノ

491名無しさん:2011/08/13(土) 11:36:37 ID:MBx3Hb2s
>>488
じゃあざる蕎麦だな(棒

492名無しさん:2011/08/13(土) 11:36:50 ID:r8pYbZFc
じゃあ超力招来担々麺で

493名無しさん:2011/08/13(土) 11:37:06 ID:ADddwAQk
わんこは大食漢もとい大食女子校生だから

494上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:37:13 ID:gwK5OTVs
>>492
殺す気かw

495名無しさん:2011/08/13(土) 11:37:49 ID:OcdV3SOI
>>489
ゲームだけで1兆円以上稼いでソニーの時価総額を上回ったから

496名無しさん:2011/08/13(土) 11:38:07 ID:rdO4zdhs
>>479
温かいものを食べると良いとよく聞くしね

497名無しさん:2011/08/13(土) 11:38:40 ID:Ojy2mxUU
ほっともっとのおろしチキン竜田とか

498名無しさん:2011/08/13(土) 11:38:55 ID:UCJJhNsU
ゲハブログは反任天堂ばっかりだけれど
逆に親任天堂ゲハブログができたら珍しくてアクセスいっぱいになる?

499名無しさん:2011/08/13(土) 11:38:59 ID:CiNPPLzo
>>489
SCEとか昔のセーガーとかが脅威に感じているってんならわかるんだけども、
確かに任天堂は昔から変な叩かれ方するんだよな。

500名無しさん:2011/08/13(土) 11:39:51 ID:SBpnE8gc
ほどよく目立って
叩いても自分たちに実害が及ばないから

501名無しさん:2011/08/13(土) 11:40:00 ID:l/HJ3XRM
今日はすれちがい目当てで出かけるか、あまり進んでないのでがっつりポケスクやるか悩む

502名無しさん:2011/08/13(土) 11:40:01 ID:eHoT8Nyg
大須に遊びに行く前にちょっとだけ部屋の掃除しようと思ったら (Д`* )rz

大々的に部屋の模様替えにまで発展してしまった件! ''(*´Д`*)rz

503名無しさん:2011/08/13(土) 11:40:25 ID:ADddwAQk
>>498
コメント欄が大盛況になります

504名無しさん:2011/08/13(土) 11:40:32 ID:D0xOF48w
そこは見つけた本読んでて進んでないと言えよ

505上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:40:50 ID:gwK5OTVs
>>498
基本的にネガティブだったりショッキングな方に愚民は引き寄せられるから

506名無しさん:2011/08/13(土) 11:41:16 ID:QQ01MnPs
ファミリーフィッシング、ずっと寝る選択肢もあるのか!

507名無しさん:2011/08/13(土) 11:41:51 ID:ET27jV4I
>>502
大須に行けなくてorz?

508名無しさん:2011/08/13(土) 11:41:56 ID:XM8qHO22
>>488
それじゃ冷やし茶漬け

>>489
たかが花札屋の癖に他業種並みにデカクなられちゃ困るんじゃないかな?しかも接待も天下りもしやしないし…。
あとはネームバリューが良い意味で有名だから、話題にしやすいってのもある。

509名無しさん:2011/08/13(土) 11:41:58 ID:t.SBpvJc
まだ一番売れる年末も経験してないし、マリオ、マリカもでてないのにな・・・
ほんといつ学ぶんだろう(´・ω・`)

510名無しさん:2011/08/13(土) 11:42:39 ID:CiNPPLzo
>>498
別に親SCEだろうが親MSだろうが親任天堂だろうが、それはいいんだよな。
ただ、変な理屈や嘘まで付いて他社をdisらなければ。

511名無しさん:2011/08/13(土) 11:42:39 ID:OcdV3SOI
>>505
逆に反ソニーのゲハブログが無い時点でどこが誘導してるのかは見え見えだけどな

512名無しさん:2011/08/13(土) 11:43:07 ID:ADddwAQk
>>509
学ぶ必要性がないから
今の記事の方がウケがいいから
商売だから

513上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:43:09 ID:gwK5OTVs
完全放置状態のブログ持ちだが仕切り直してゲームブログにするなら全陣営悪いところも良いところもきっちり書いていきたくは思う
>>502
ホームシアター設置のスペース作りですか

514名無しさん:2011/08/13(土) 11:44:55 ID:ADddwAQk
正直個人のブログなんて上から目線で公平感出してる所よりは
単純に日常的に楽しんでゲームやってる所の方が好きだ

515名無しさん:2011/08/13(土) 11:45:26 ID:UDt3wzfY
>>511
一つだけ反ソニー系のまとめサイトは知ってる。
見てないし、ここで名前を挙げるのもアレだから言わないけど。

516名無しさん:2011/08/13(土) 11:46:26 ID:CiNPPLzo
>>514
専門に扱ってるより、たまにゲームの話をするようなブログの方がいいよねw
ああ、純粋にこのゲームが好きなんだなと思う。

517名無しさん:2011/08/13(土) 11:46:33 ID:OcdV3SOI
>>515
あるのか
でも名前は出さない方がいいな
最近の客の多さを見てもここも監視対象っぽいし

518名無しさん:2011/08/13(土) 11:46:39 ID:HitrlMgc
マトモに書くとソニーのネガキャンブログに認定されます(棒無し
ポカ多過ぎるんだよなぁ

519名無しさん:2011/08/13(土) 11:46:42 ID:ADddwAQk
そういえば「親任天堂ゲハブログ」に一つだけ心当たりがあったような…
本まで出して…そっとしておいた方がいいのか(棒

520上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:47:19 ID:gwK5OTVs
ゲハブログで問題なのは明らかにゲームやってないことなんだよね根底は
まぁあんなに超速更新するくらい貼り付いてたらゲームやる暇なんて有るわけ無いんですけど(個人が趣味でやってるならハズなら特に

521名無しさん:2011/08/13(土) 11:48:18 ID:t.SBpvJc
反ソニー系かどうかは知らんが、任天堂のみ情報を扱ってるブログはあるね

522名無しさん:2011/08/13(土) 11:48:58 ID:Ojy2mxUU
>>520
あの辺のプロになると、右手右目でコントローラーを握りつつプレイし、左手左目でモニタを確認しつつブログが書けるんだよ(棒

523名無しさん:2011/08/13(土) 11:49:24 ID:ET27jV4I
>>520
仕事しつつこのスレにもこれだけ書き込みつつ
新作ばんばんフラゲして遊んでる人が言うとあんまり説得力が…

524独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 11:49:51 ID:BJE/MrDc
うどんと書いたので
俺もうどんにした

俺「昼はやきうどん」
嫁「まって、ちょっとまって」
俺「嫌なの?」
嫁「いいんだけど、それソースだよ」
俺「今日はソース味な気分」
嫁「えー…醤油がいいよ」
俺「うるさーいっ、俺がソース言うたら冷奴にもソースだバカヤロウ」

嫁が泣いた
冷奴は絶対醤油使うからと宥めて事無きを得た

525名無しさん:2011/08/13(土) 11:50:37 ID:OcdV3SOI
>>522
想像したらこのAAになった(棒

   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  〈● ノ\   /\ ●〉
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
    )    Y    (
   /γ⌒     ⌒ヽ\
  /  |         |  ヽ
  |   ヽ__人__ノ   |
  \     `ー'´     /

526名無しさん:2011/08/13(土) 11:50:41 ID:ADddwAQk
>>524
お前が悪い
冷奴にソースは暴力だ

527上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 11:51:00 ID:gwK5OTVs
>>523
うちゲーム自体はコンプリート率低いぞw
>>524
せんせー!二代目君が嫁さん泣かしましたー!

528名無しさん:2011/08/13(土) 11:52:04 ID:fPFp63UI
さみしいんだろう

529名無しさん:2011/08/13(土) 11:52:30 ID:CiNPPLzo
>>525
まさかゲハブログが進化の秘法に手を出していたとは(棒

530名無しさん:2011/08/13(土) 11:52:44 ID:ADddwAQk
コケスレやTwitterやりながらだとアクションゲームは無理だなあw
自分はまったりRPGとかSTGとかがメインなので問題はないけど

531名無しさん:2011/08/13(土) 11:53:37 ID:O4DrWcE2
ある意味、この避難所を置かせていただいているサイト「PSPから見る〜」も、
(広義の意味での)ゲハまとめサイトではあるけれど。

532リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/13(土) 11:53:41 ID:UTcmpqbg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うどんをごま油で炒めて、かき醤油で味付けすると具がなくても
美味しいですもー!!

533ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 11:55:07 ID:nYUmZncc
とあるCMを見ていて

CM内のスガシガオ「♪あと一歩だけ前にぃ〜・・・」
母「この人さ、あの人に似てない? アンジェラアキ」
俺「・・・た、確かに・・・!」

新たな知見を得た朝でした。おはよう

534名無しさん:2011/08/13(土) 11:56:16 ID:O4DrWcE2
>>533
それ、メガネだけじゃないか?w

535名無しさん:2011/08/13(土) 12:03:54 ID:Aj2Nax/.
>>532
それただの焼きうどんやがな

536リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/13(土) 12:10:22 ID:UTcmpqbg
>>535
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そうですもー、焼きうどんですもー。

537名無しさん:2011/08/13(土) 12:11:11 ID:Aj2Nax/.
【P.D.M】第4回 『ひゅ〜ストン』開発開始
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/13/50870.html
Wiiの開発キットで使いまわせるのか

538独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 12:12:10 ID:BJE/MrDc
俺「ソース味うめー」
嫁「…」
俺「しかし…これにカレー粉とか加えたらもっと旨いかもっ」
嫁「カレーうどん味なんじゃない?」

539名無しさん:2011/08/13(土) 12:14:26 ID:ADddwAQk
>ポイソフトなんてものはWikipediaに専用のページがないくらいのプチ企業ですが、今後ともどうぞ
>宜しくお願い致します。いつかページができたら、それを見てニヤニヤするのが夢です。

あとはわかるな(棒

540名無しさん:2011/08/13(土) 12:14:30 ID:B4r4dJlM
新お台場ガンダム

http://www.famitsu.com/news/201108/13048459.html

541名無しさん:2011/08/13(土) 12:15:08 ID:M5SeZ1mo
>>522
コントローラーを握らないといけない時点でまだ半人前(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080224/smb04.jpg

542名無しさん:2011/08/13(土) 12:17:53 ID:QQ01MnPs
>>539
コケスレの力を結集すればわけな(ry

543名無しさん:2011/08/13(土) 12:23:39 ID:D0xOF48w
社長含め全社員4名深夜にブランコに乗ったりするアヤシイ会社だからな

544名無しさん:2011/08/13(土) 12:25:02 ID:O4DrWcE2
>>541
「桜井さんと不自由の旦那のゲーム談義」って一度でいいから見てみたいものだよなぁ。
「ギャルゲーだけは勘弁」な嗜好も似てるし、24時間じゃ済まないはず。

545名無しさん:2011/08/13(土) 12:26:08 ID:I9y9vtRo
>>544
談義の九割がゲームプレイで終わりそうな予感

546名無しさん:2011/08/13(土) 12:26:58 ID:Ojy2mxUU
嗜好が似てる人よりは、真逆な人と対話させた方が面白そうじゃない?

547名無しさん:2011/08/13(土) 12:27:21 ID:rdO4zdhs
エアコン付けて扇風機の風をPCに当てておけば室内の温度が劇的に下がると最近気がついたw

548名無しさん:2011/08/13(土) 12:27:25 ID:QQ01MnPs
>>544
桜井さんギャルがん褒めてたよw

549名無しさん:2011/08/13(土) 12:27:38 ID:D0xOF48w
>>546
岩田と平井の対談

550上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 12:29:42 ID:gwK5OTVs
>>548
自分がプレイするかどうかは別としてゲーム性的な発想で見るべきところはあっただろうしな

551名無しさん:2011/08/13(土) 12:30:10 ID:Ojy2mxUU
>性的な発想で見るべきところはあっただろうしな
なるほど

552名無しさん:2011/08/13(土) 12:30:27 ID:ADddwAQk
>性的な発想で見るべきところはあっただろうしな

ですよねー

553名無しさん:2011/08/13(土) 12:32:25 ID:9zePceRY
>>551-552
なんでどいつもこいつも発想がw

554名無しさん:2011/08/13(土) 12:32:29 ID:8b1mLSos
頭にタオル巻いて、チルノの団扇持った外国人がいらっしゃる。
完全に馴染んでるな。

555上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 12:32:32 ID:gwK5OTVs
まったく昼間っからはしたない…

556ドドリア:2011/08/13(土) 12:33:35 ID:NsV/MU.Q
>>513
服の収納スペースを確保しようと思ってら大移動しないと無理な事になりました(-。-;

ホームシアターなんて夢のまた夢であります\(^o^)/

557名無しさん:2011/08/13(土) 12:33:39 ID:rdO4zdhs
昼間から変態だー

558名無しさん:2011/08/13(土) 12:33:55 ID:O4DrWcE2
>>546
真逆にするとこうなってしまう可能性が…
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol9/index.html

>>548,550
「プレイヤーとして」、と「作り手として」の違いでしょうなぁ

>>551-552
なんというw

559名無しさん:2011/08/13(土) 12:34:43 ID:ADddwAQk
頭が夏祭りモードなんだよ!
今回行けないけど夏祭りモードなんだよ!orz

560上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 12:36:09 ID:gwK5OTVs
というかギャルガンみたいなガンシュー(ガンコン使ってないんだけど)が今まで出てこなかったことを不思議に思ったり

561名無しさん:2011/08/13(土) 12:40:57 ID:TKgonJbU
体験版DLしてたけどまったくプレイしてなかったゴッドイータープレイしてみたけど
この前体験版プレイした零式と比べるとおもろすぎてワロタww

562上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 12:44:39 ID:gwK5OTVs
>>561
無印かバーストかそれによって零式との相対評価が激しく変わるわけだが

どっちにしろモンハン中毒者がどうやったら自分達なりにモンハンが作れるか研究したものを
上っ面だけそれっぽくしただけの第一の自慰行為で超えられるわけがないんだけど

563名無しさん:2011/08/13(土) 12:46:09 ID:7.dWKmck
LoAやってからだと零式が神ゲーに!

と思ったがそうでもなかった
駄目なものは駄目だった

564名無しさん:2011/08/13(土) 12:47:38 ID:twmcbSNU
お盆なので甥っ子(野球少年)が遊びに来た
高校野球第2試合が見たいという理由で10時に来た
TVはつけているがずーっとダンボール戦記で遊んでて試合見てない・・・
外で遊べといいたいが外気温は38℃
マイペース過ぎて困るわー

565上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 12:48:30 ID:gwK5OTVs
一応キャラメイク出来るだけLoAの方がマシな気がする私

566名無しさん:2011/08/13(土) 12:49:22 ID:rdO4zdhs
>>564
聞いてるので問題はない。時たまチラ見してるだろうしなw

567名無しさん:2011/08/13(土) 12:49:46 ID:r8pYbZFc
ドドリアさんが新居をIYHと聞いて(ry

568名無しさん:2011/08/13(土) 12:50:29 ID:D0xOF48w
良い電気から見直しの為に家を購入ですね

569ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 12:50:53 ID:nYUmZncc
というか、零式ってモンハンクローンの意図はあるのかな?
マルチプレイがありはするが、モンハンとは似てない気がするけど

570名無しさん:2011/08/13(土) 12:51:32 ID:LqghObpY
シングルスレッドのPCでエンコードちう
な訳で3DSから書き込み・・・
したらばだとスクリプト云々の表示が出て
読み込むのに時間がかかる。

571名無しさん:2011/08/13(土) 12:52:41 ID:ahvtZahA
>>566
その内、音楽が聞こえないからテレビを消してと言い出すだろうw

572上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 12:53:29 ID:gwK5OTVs
>>569
別に普通にドロップさせれば良いのにいちいち剥ぎ取りさせたり
そもそも初期の構想だとケータイだからアクションじゃなかっただろうがとかもう突っ込みどころが多すぎて

573名無しさん:2011/08/13(土) 12:56:13 ID:kncSZO1U
>>563
LOAは後半からがマジもうなんていうか・・・っていうレベルになる
そこまでやってれば零式のほうが面白いんじゃないかな?w

574上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 12:57:42 ID:gwK5OTVs
そういえばLoAもコンセプト的にはそこまでモンハンよりじゃなかったはずなのに売り文句にするために変なキャッチフレーズつけられてより悲惨に(ry

575ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 12:58:42 ID:nYUmZncc
>>572
んー、言われてみれば剥ぎ取り要素は取って付けた感じだな・・・
というか人間タイプだろうがマシンタイプだろうが関係なく、倒した敵からはファントマとやらを剥ぎ取れるが
一体あれ何なんだろう

576名無しさん:2011/08/13(土) 13:03:02 ID:rdO4zdhs
>>575
MP回復手段のひとつだろう

577ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 13:03:59 ID:nYUmZncc
>>576
あー、そうじゃなくて設定的な意味でw
万物の構成要素とかそんな感じだろうか

578名無しさん:2011/08/13(土) 13:04:41 ID:ET27jV4I
甲子園のマモノが

579上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:04:44 ID:gwK5OTVs
ノムリッシュに説明を求めるとSAN値が減るぞ

580名無しさん:2011/08/13(土) 13:05:17 ID:O4DrWcE2
「はぎとり」だったら、パンドラの塔みたいにシュパっと取れんといかんと思うけど、
ファントマは「長くロックオンし続ける」必要があるんだっけ

581名無しさん:2011/08/13(土) 13:06:06 ID:D0xOF48w
回復はおにぎりにしろよ

582上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:06:34 ID:gwK5OTVs
>>580
そして死体は乱戦中だろうとすぐ消える

583名無しさん:2011/08/13(土) 13:06:46 ID:TKgonJbU
>>562
バーストですよ

零式は多分ワゴン行きになりそうだからそれまでに評判が良かったら
購入を検討しようかなぐらいのレベル

584名無しさん:2011/08/13(土) 13:06:59 ID:twmcbSNU
甲子園がドラマティックな展開に

585名無しさん:2011/08/13(土) 13:07:52 ID:x9xvSBsM
>>581
毒や水属性の攻撃でデロデロになるからダメ

586名無しさん:2011/08/13(土) 13:07:57 ID:rdO4zdhs
>>577
ノムリッシュだから以外に何か要るのか?

587名無しさん:2011/08/13(土) 13:08:04 ID:ET27jV4I
>>584
ドラマでこれやったら
都合よすぎだろふざけんなと
叩かれるレベル

588名無しさん:2011/08/13(土) 13:08:27 ID:THv1tGVI
野球は9回表から

589名無しさん:2011/08/13(土) 13:08:30 ID:lkwd7HFk
そろそろすれ違いに出かけてみようー
お盆ならきっと県外の人が駅に来てるはず

590名無しさん:2011/08/13(土) 13:08:39 ID:rdO4zdhs
甲子園の実況は止めろとw

591上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:10:57 ID:gwK5OTVs
何かと思ってNHK見たけど9回表の満塁ホーマーじゃまだまだじゃね?
9回裏グランドスラムくらいはやらんと

592名無しさん:2011/08/13(土) 13:11:01 ID:ET27jV4I
>>590
すまない

ツインビーでもやってこよう

593ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 13:11:04 ID:nYUmZncc
加えて戦闘中に無理して剥ぎ取ろうとしても
死体の方を向いてロックオンボタンを押してもまだ生きてる敵にロックオンカーソルが向く
ターゲット変更を何度かしてようやく死体に向いたり、それでも死体をロックオン出来なかったり

594名無しさん:2011/08/13(土) 13:12:54 ID:rdO4zdhs
jはっきり言える体験版のせいで売上が下がるぞこれw

595上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:13:27 ID:gwK5OTVs
>>593
死体選別ロックはR押しながら↑らしい
そんなん実装してる暇有ったら通常ドロップに変えろと

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:14:09 ID:gwK5OTVs
スクエニの体験版のせいで上がり続けるGEBの評価

597名無しさん:2011/08/13(土) 13:14:56 ID:ET27jV4I
>>595
世界観優先の映画なんだよ
たまたま操作できるだけで

598上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:16:07 ID:gwK5OTVs
映画に土下座しろよこのデコ助野郎

599名無しさん:2011/08/13(土) 13:16:56 ID:gqMst7JE
映画やアニメ舐めるなって言いたい

600名無しさん:2011/08/13(土) 13:18:09 ID:mFiV6De6
GEってスクエニかと思ってました。
ロゴデザイン的に

601上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:19:17 ID:gwK5OTVs
GEの世界観も割と大概なハズなのにそこまで不快にならないってのはつまりそういうことなんだろうなとか

602ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 13:19:39 ID:nYUmZncc
世界観か・・・野村氏の趣味なのか何なのかは知らないが、
血なまぐさいのが・・・というか、血ダルマが好きだよなぁ

俺はあの手の描写は苦手だ・・・

603名無しさん:2011/08/13(土) 13:20:03 ID:x9xvSBsM
>>595
モンハンクローンを目指すならやっぱり剥ぎ取りがないとね(棒

604名無しさん:2011/08/13(土) 13:21:29 ID:ET27jV4I
>>598
私の額が広がりつつある事を
なぜ知っている

すいませんでした映画さん

605名無しさん:2011/08/13(土) 13:21:39 ID:mFiV6De6
RDRくらい剥ぎ取りは綺麗にスマートでなくては

606( ・_・):2011/08/13(土) 13:21:49 ID:BcSIpweQ
>>603
衣服をはぎと(ry

607名無しさん:2011/08/13(土) 13:21:59 ID:D0xOF48w
モンハンでもそうだけど剥ぎとりって要らんよね

608名無しさん:2011/08/13(土) 13:22:31 ID:mb7BtsBg
>>601
見た目は厨二でスタイリッシュな雰囲気だけど、世界観説明とかは普通に日本語で分かりやすい範疇だからかなあ。
ノムリッシュはマジでノムリッシュ言語だから・・・

609名無しさん:2011/08/13(土) 13:23:27 ID:7.dWKmck
まー確かに最終的にモンハンもクエスト報酬ゲーになるけど
剥ぎ取り無くしたらモンハンじゃなくなる気もする

零式にはいらんな。

610名無しさん:2011/08/13(土) 13:23:48 ID:.3sYk.lk
>>601
GEはだいぶ設定ひどいよねw
でも余り大きく出さない
必要最低限の話題しか出さないのがいいんだと思う

それでも主人公はストーリーでもっと活躍してもいいと思うの

611名無しさん:2011/08/13(土) 13:24:06 ID:.3sYk.lk
>>606
オブリビオン「ガタッ」

612名無しさん:2011/08/13(土) 13:24:13 ID:ADddwAQk
剥ぎ取る過程こそエロくていいんじゃないかという話がですね

613名無しさん:2011/08/13(土) 13:24:16 ID:I9y9vtRo
>>606
そこで靴下残しを出来ないのが今の□

614上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:24:23 ID:gwK5OTVs
>>607
モンハンの剥ぎ取り:まぁ雰囲気的にそういうもんだろ
GEの剥ぎ取り(捕食):まぁちゃんと説明はされるし一応納得は出来る
葬式の剥ぎ取り?:まず解説して下さい訳がわからないです

615名無しさん:2011/08/13(土) 13:25:05 ID:ADddwAQk
わんこは解説されれば理解できる自信があるのか、さすがだな(棒

616名無しさん:2011/08/13(土) 13:25:09 ID:9zePceRY
>>611
「スタァー(ry

617上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:26:07 ID:gwK5OTVs
GEはフェンリル極東支部(拠点)が藤沢ってのが個人的にポイント高いw

>>610
バーストでは主人公頑張ったよ!台詞もあったよ!

618名無しさん:2011/08/13(土) 13:26:42 ID:.3sYk.lk
>>614
モンハンもなあ…OP的に死体運んだりしてそうなのに…

!そうか!村に死体取られちゃって三回くらいしか剥ぎ取る権利がもらえないのか!

619名無しさん:2011/08/13(土) 13:27:13 ID:D0xOF48w
まだPSOみたいに武器やアイテムそのもの落としたほうが納得する

620名無しさん:2011/08/13(土) 13:27:38 ID:x9xvSBsM
>>616
魔法で混乱→同士討ちで兵士の装備おいしいです

621名無しさん:2011/08/13(土) 13:27:41 ID:mb7BtsBg
モンハンはあくまで泥臭い雰囲気が良いんだと思う。
ダサカッコ良いと言うか野性的というか。

622名無しさん:2011/08/13(土) 13:27:52 ID:.3sYk.lk
>>617
足りねーよww
空気からメインキャラのうちの目立たない役所にランクアップした感じ

623上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:29:01 ID:gwK5OTVs
>>615
世界観に浸ろうとする過程において騙されるに値する説得力を用意出来るかどうかが創作のキモです
第一はいつも説得力を出そうとすることを放棄していますから
>>618
一応ハンターギルド規定みたいなもんなんだっけか>狩猟者の剥ぎ取り優先権
クエ報酬は更にそのあとの解体した分の分け前で

624名無しさん:2011/08/13(土) 13:29:21 ID:hiJdh2UI
ファントマ吸収はマジで意味わからんw
モンハンやGEがやってるから「うちも」みたいな感じがしてもうね

625名無しさん:2011/08/13(土) 13:31:26 ID:D0xOF48w
>>620
トラップの丸太振り回して攻撃(反撃やカルマ減少無し)
装備おいしいです

626∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/13(土) 13:31:27 ID:z1dSLKGs
今日も今日とて夏期休暇中
休みだと心置きなくやる夫スレを漁れていいな

627上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:31:33 ID:gwK5OTVs
ちなみに大連続狩猟クエで剥ぎ取り時に回復薬が出るのは近くに隠れてるギルドの人が素材預かって交換してくれてるそうで

628名無しさん:2011/08/13(土) 13:32:30 ID:hiJdh2UI
一番初めのムービーでヒロシがチョコボのファントマ取ってたんだなぁ、と後になってからわかったけど
最初見たときは回復魔法かと思ったw

629名無しさん:2011/08/13(土) 13:32:58 ID:XM8qHO22
>>537
これを見てるとWiiの開発キットはかなり汎用性が高いな。3DSの開発キットにも移植可能なのか。

630名無しさん:2011/08/13(土) 13:33:45 ID:.3sYk.lk
オブリビオンとフォールアウトは
魔法とかのファンタジー世界と未来的なディストピアって印象なんだけど
ニューベガスは単純な続編って感じでいいのかな
ノゾミガタタレターはベガスなんだっけ?

631上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:34:39 ID:gwK5OTVs
というか死んだ敵兵士から引き抜くのって戦場での鈍った倫理観差し引いてもどうなのよとか思ったりも

632名無しさん:2011/08/13(土) 13:35:15 ID:mIzhEGWM
ネクロマンサーってロマンじゃね。

633名無しさん:2011/08/13(土) 13:36:03 ID:ADddwAQk
ニコルシュートはロマンと聞いて

634名無しさん:2011/08/13(土) 13:36:06 ID:.3sYk.lk
>>631
葬式って敵はモンスターじゃないのか?

それともオブリビオンの話?

635名無しさん:2011/08/13(土) 13:37:25 ID:I9y9vtRo
>>631
ジャパンの過去じゃ、現実の研ぎ澄まされた金銭観の上で敵兵の死体から金目のもの拾ってたよ?

636名無しさん:2011/08/13(土) 13:38:20 ID:mIzhEGWM
>>633
暗黒の儀式
納墓
浅すぎる墓穴

これで先手1ターン目から手札全部もげるね!

637∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/13(土) 13:38:35 ID:z1dSLKGs
>>630
ベガスはFO3の数年後のラスベガス近郊のお話
ぶっちゃけFO3とは世界が同じだけで物語に連続性はない
まぁウェイストランドサバイバルガイドのように時系列の繋がりを感じさせるものはあるけどね

638名無しさん:2011/08/13(土) 13:38:35 ID:ahvtZahA
>>631
戦争で殺した敵の兵士から耳とか銀歯とかを持っていく話はよくあるじゃないか

639名無しさん:2011/08/13(土) 13:39:29 ID:MBx3Hb2s
>>621
あの辺りはカプコンのセンスだと思う

640名無しさん:2011/08/13(土) 13:39:39 ID:8b1mLSos
零式、設定の説明も放棄してる感じなのか。
ソフト発売前に出る資料集買ってね!という魂胆なのかな。

641上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 13:39:51 ID:gwK5OTVs
すいません現代の平和ボケ一般市民の精神力じゃ無理です、FPSで死体撃ちするのも気分悪いです

642名無しさん:2011/08/13(土) 13:40:50 ID:D0xOF48w
ベガスではドラム缶が大活躍

643名無しさん:2011/08/13(土) 13:40:52 ID:mIzhEGWM
悪の秘密結社になって怪人作ったりするのにロマン感じる人ならば(棒

644ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 13:42:18 ID:nYUmZncc
>>634
体験版の範囲では、敵は皇国軍の人間がメインです
マシン兵器があったり軍用モンスターをけしかけてきたりはするけど

645名無しさん:2011/08/13(土) 13:42:19 ID:D0xOF48w
>>634
魔導院ペリティシリウム朱雀とどっか忘れたけどたぶん虎の抗争

646名無しさん:2011/08/13(土) 13:43:11 ID:MBx3Hb2s
>>630
FOはディストピアとは違う感じかなぁ
Vault(シェルター)内はディストピアを意図的に成型してるけど

647∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/13(土) 13:43:36 ID:z1dSLKGs
死体の髪の毛引っこ抜いて鬘業者に売ったりとかもあったなぁ

648ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 13:44:54 ID:nYUmZncc
>>628
え、あれは流石に回復魔法じゃない?

649名無しさん:2011/08/13(土) 13:46:12 ID:mIzhEGWM
あとは人間を材料に食料を作るとか?

ベタなSFネタだがw

650名無しさん:2011/08/13(土) 13:46:34 ID:XM8qHO22
>>631
戦争では常識だけど、ゲームで戦争のシーンって余り見たくないな。
バンド・オブ・ブラザーズって言う実在の部隊を扱ったドラマでも後半になればなるほど醜い争いになってきてたからな〜。

651名無しさん:2011/08/13(土) 13:47:02 ID:D0xOF48w
ノムリッシュを深く考えるだけ馬鹿馬鹿しいのでテキトーに逝きましょう

652名無しさん:2011/08/13(土) 13:47:58 ID:rdO4zdhs
>>649
むしろ現実にあるからな

653名無しさん:2011/08/13(土) 13:49:10 ID:XM8qHO22
>>641
ニコニコ動画でファミリーフィッシングの実況してる方が
殺伐としたゲームなんてしたくない、こんなホノボノとしたゲームがしたかったんだ。っておっしゃってたな。

654∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/13(土) 13:49:20 ID:z1dSLKGs
>>645
>魔導院ペリティシリウム朱雀
何度見てもなぜか吹くw

>>630
FO3はMADMAX2をイメージするのが世界観的に一番理解しやすい
ベガスは…ヒャッハーがなくなったMADMAX2?

655名無しさん:2011/08/13(土) 13:50:04 ID:41W9yKW6
>>649
カンビュセスの籤か

656名無しさん:2011/08/13(土) 13:50:32 ID:XM8qHO22
>>649
アメリカ開拓の頃はあったみたいだね。<食人

657名無しさん:2011/08/13(土) 13:51:01 ID:gqMst7JE
>>653
とってつけた様なシリアス欝展開の糞アニメなんてイラない
日常系やブヒこそが求められるアニメなんだ
に近いものがあるな

658名無しさん:2011/08/13(土) 13:51:55 ID:rdO4zdhs
バランスが大事ってことだろ

659名無しさん:2011/08/13(土) 13:52:22 ID:mIzhEGWM
好みは人それぞれ、互いを村長するのが一番さ。

660名無しさん:2011/08/13(土) 13:52:27 ID:D0xOF48w
墓場の横の缶詰工場

661名無しさん:2011/08/13(土) 13:53:21 ID:lkwd7HFk
>>659
私が村長です

662名無しさん:2011/08/13(土) 13:54:36 ID:rdO4zdhs
結局ノムリッシュの話したらSAN値が削られてるなw

663名無しさん:2011/08/13(土) 13:55:41 ID:UCJJhNsU
>>649
賢者の石?ホムンクルス?

664名無しさん:2011/08/13(土) 13:57:15 ID:mIzhEGWM
ソイレントグリーン

ただ、帝国主義的なものへの皮肉もあるとは思うけどねー。

665名無しさん:2011/08/13(土) 13:57:28 ID:ADddwAQk
互いを尊重できない人を尊重できるかというとなあ

666ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 13:57:59 ID:nYUmZncc
戦争系のお話は、俺が生きてる周囲の状況とあまりに違いすぎるからか、
その描写がリアルなのか嘘くさいのかすら判別できない・・・

667名無しさん:2011/08/13(土) 14:00:24 ID:mIzhEGWM
まあ、実は互いを尊重するってのは
マイノリティが得をするのだけどねw

そんなわけで昼間っからゾンビっ娘に愛を叫ぶー。

668名無しさん:2011/08/13(土) 14:01:29 ID:I9y9vtRo
>>666
そんな事言ったらおいちゃん男子校で中高時代過ごしたから、
ギャルゲの学園モノの描写が嘘くさいのか嘘くさいのかすら判別できない…

669名無しさん:2011/08/13(土) 14:01:35 ID:Kkw8Ky1Y
東方神霊廟のキャラが出揃ったみたいだな
EXマジかよ・・・

670名無しさん:2011/08/13(土) 14:02:09 ID:rdO4zdhs
しょくしゅーは嫌いだがしょくしゅー好きな人まで嫌いにはならないなw

671名無しさん:2011/08/13(土) 14:02:28 ID:ADddwAQk
世の中には知らない方が幸せな現実というのは山ほどあってですね

672名無しさん:2011/08/13(土) 14:02:52 ID:.3sYk.lk
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   魔導院ペリシティリウム朱雀    <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

673名無しさん:2011/08/13(土) 14:03:48 ID:.3sYk.lk
>>668
俺も恋とか友人とか余り経験ないからその模写が嘘くさいのか嘘くさいのかわかんにゃい

674名無しさん:2011/08/13(土) 14:04:44 ID:mIzhEGWM
>>671
それでも人間は知ることを止めることはできないもの。


そして変態は加速する(棒

675名無しさん:2011/08/13(土) 14:05:17 ID:.3sYk.lk
>>645
白虎ルシクンニとかなんとか


クンニに目がいったやつはとりあえずごめんなさいな

676名無しさん:2011/08/13(土) 14:05:45 ID:rdO4zdhs
>>674
知りすぎて処分とか本当にありそうだよね

677カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/13(土) 14:05:50 ID:lZ.Qkj5Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  帰宅ぅ〜。
  iニ::゚д゚ :;:i 今日も入場前がしんどかったー。行かれた方超乙です。

678名無しさん:2011/08/13(土) 14:08:28 ID:UCJJhNsU
自分変態じゃないのでコケスレの人たちの気持ちがわかりません

679名無しさん:2011/08/13(土) 14:08:34 ID:mIzhEGWM
市民、あなたは幸福ですか?

680名無しさん:2011/08/13(土) 14:12:08 ID:Aj2Nax/.
多分ねえ、剥ぎとりが普通になっちゃったのは
PS,SS時代にデモがプリレンダムービーになっちゃったでしょう?
あれと同じでどこか一箇所が受けたシステム作ると、一斉に真似するのと同じなんだよ
どこかがもっと画期的なシステム作らない限りは、当分続くんじゃないかな

681鯖助ベ -無い物ねだりの子守唄- ◆TDheSTELLE:2011/08/13(土) 14:13:00 ID:Pls82djE
_/乙(、ン、)_お盆だからって遊び惚けてんじゃねえよ

682名無しさん:2011/08/13(土) 14:13:55 ID:XM8qHO22
>>666
俺も自分の世界と報道されてる世界が余りにも違いすぎて、実はプロレスなんじゃないか?と思えるくらい信じられなくなったな〜。

>>671
好きなだけの業界には就職するな。って言われたな。情熱がなければただ現実を知ってやめるだけ、と。

683名無しさん:2011/08/13(土) 14:15:21 ID:ZY0tH/wM
おはようコケスレ
ぽけすくやってたら朝になってて今起きたぜ
産業

684名無しさん:2011/08/13(土) 14:15:51 ID:Hind/bvs
>>682
壁|ーT) デヘヘヘ

685カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/13(土) 14:15:58 ID:lZ.Qkj5Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ポケスク、会場で13人とすれ違えたよ
  iニ::゚д゚ :;:i

686名無しさん:2011/08/13(土) 14:16:51 ID:SBpnE8gc
>>684
苦労が絶えませんなw
だが君の所の大株主が(ry

687名無しさん:2011/08/13(土) 14:16:53 ID:ASIDqLPs
>>684
やぁ
ダークサイドの人・・・

688名無しさん:2011/08/13(土) 14:18:02 ID:mIzhEGWM
企業の都合の悪い真実は隠すものですからな。
ブラックな企業との仕事はまじヤダ……

689名無しさん:2011/08/13(土) 14:18:44 ID:XM8qHO22
>>684
ごめん、僕のハンケチで涙をふきなよ

>>685
結構すれ違いましたね。

690名無しさん:2011/08/13(土) 14:20:02 ID:Aj2Nax/.
まあいつの時代もテレビは叩かれる存在だろうしなー

691名無しさん:2011/08/13(土) 14:20:53 ID:8DkGjv1U
買うものが有るので秋葉原に繰り出したいのだが
やっぱり今日は混んでる?
店廻るのはやめて買うものだけ買ってさっさと帰ろうかしら

692名無しさん:2011/08/13(土) 14:21:05 ID:mIzhEGWM
嫉妬の心がある限り他人を詳しく知らずとも叩くものですからなあ…

693名無しさん:2011/08/13(土) 14:22:33 ID:QQ01MnPs
「ゼルダ」「ギャラガ」・・・名作ゲーム、相次ぎリメーク
オンラインに対抗、開発費抑えヒット狙う
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E2E18DE3E1E2EAE0E2E3E39F9FE2E2E2E2
日経がまたまた勘違い記事をトップにw

694名無しさん:2011/08/13(土) 14:24:20 ID:ADddwAQk
最近のコケスレはやさしさが足りない

どころか追い打ちがひどいw

695名無しさん:2011/08/13(土) 14:24:44 ID:ASIDqLPs
>>693
>ゲーム専門誌「ファ
文章はここで途切れている・・・

続きを読みますか?

  はい
rァ いいえ

696名無しさん:2011/08/13(土) 14:25:03 ID:.3sYk.lk
>>695
ファーファ?

697∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/13(土) 14:25:16 ID:z1dSLKGs
>>693
>ゲーム専門誌「ファ…
あ〜、うん、もうわかった…

698名無しさん:2011/08/13(土) 14:26:07 ID:mIzhEGWM
やさしさの代わりにやらしさなら(ぼう

699ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 14:26:08 ID:nYUmZncc
ゲーム専門誌「ファファファファファ!」

700名無しさん:2011/08/13(土) 14:26:17 ID:PcGJ9qhA
>>693
毎度毎度思うのだが、
家庭用ゲームから携帯向けゲームに流れる層は少ないと思うがなぁ…
「携帯向けゲームを遊んで家庭用ゲームを遊ばない人」というのは
携帯が無かったとしても積極的にゲームを買うようになる訳ではないだろうし

701名無しさん:2011/08/13(土) 14:26:27 ID:QQ01MnPs
こんな事やってたらCMなんて一生もらえんわw

702 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 14:26:33 ID:qpFOMoeo
画像集めが仕事になれば頑張る所存です。

703名無しさん:2011/08/13(土) 14:26:45 ID:D0xOF48w
この記事は会員限定です
最後の1文で登録する気すら起きないwww

704名無しさん:2011/08/13(土) 14:27:09 ID:8DkGjv1U
ファリーさんまじファファ
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/m/o/e/moebutanews/org1673710.jpg
ttp://img.yaplog.jp/img/08/pc/m/i/y/miyaty/2/2860.gif

705名無しさん:2011/08/13(土) 14:27:25 ID:.3sYk.lk
お金払ってまでこんなような記事読むなんてドMですな

706名無しさん:2011/08/13(土) 14:27:45 ID:QQ01MnPs
こんな新聞が就活生必須のアイテムになっとるんやで
そら日本衰退するわw

707名無しさん:2011/08/13(土) 14:27:56 ID:FjZe6TjM
素晴らしい切れ方だw

708名無しさん:2011/08/13(土) 14:28:20 ID:D0xOF48w
きっとゲーム専門誌「ファミマガ・・・と続くに違いない(棒

709名無しさん:2011/08/13(土) 14:30:08 ID:gfVDCPq6
>>607
クエストクリア時間内に剥ぎ取りが間に合わない、
・・・みたいな緊迫感がMHP3にはなかったから特にそう思うね

710名無しさん:2011/08/13(土) 14:30:22 ID:QQ01MnPs
ゲーム業界人が参考にしてはならない三大情報誌
日経
ファミ痛
ゲハブログ

711ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 14:30:39 ID:nYUmZncc
「就活生必須アイテム」が就職活動に必須だった試しがない

712名無しさん:2011/08/13(土) 14:32:05 ID:gfVDCPq6
>>697
ファミマガ復活ktkr

713カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/13(土) 14:33:01 ID:lZ.Qkj5Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  月曜の天界・コケスレ合同オフin京都行きたかった…
  iニ::゚д゚ :;:i

714名無しさん:2011/08/13(土) 14:33:38 ID:ASIDqLPs
日経の新聞を読む事が重要なんじゃなくて
普通に新聞を読む習慣そのものが重要なんよ・・・
出来たら複数社の新聞を読むのがオススメ
会社によって報道の仕方が全然違うので読んでて面白い・・・というか滑稽

715名無しさん:2011/08/13(土) 14:33:44 ID:ADddwAQk
>>713
なんだと

716名無しさん:2011/08/13(土) 14:34:03 ID:I9y9vtRo
就活のために慌てて読みだした新聞なんて、日経に限らず全部意味ないよ。
それこそ一年ぐらい読んでようやく読み方が判るようになるってのに

717上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 14:34:08 ID:gwK5OTVs
ゼルダとか忠実にリメイクしすぎて予算どれだけ使ってると(ry

718名無しさん:2011/08/13(土) 14:34:40 ID:yflHSk5Q
>>709
要らないと思うなら、捕獲するんだ!
条件が「狩猟」なら討伐せずに捕獲で良いし、基本的には討伐して剥ぎ取るより良い素材が回ってくるぞ。

719 ◆KitIyj783Q:2011/08/13(土) 14:34:55 ID:qpFOMoeo
別に新聞の内容を覚えることが必要じゃないからねぇ・・・。

720名無しさん:2011/08/13(土) 14:35:24 ID:lUSf5.Sc
PSP_FFとかは安いだろうけど本気でリメイクしたのは安くないよねぇ


ところでスパ4から久しぶりにいつのまに通信が来た、値下げ合わせみたいだ

721名無しさん:2011/08/13(土) 14:35:57 ID:ADddwAQk
MH3PHDェ…

722名無しさん:2011/08/13(土) 14:36:20 ID:hiJdh2UI
そろそろスーパーマリオ3Dランドをマリオランドorマリオ3のリメイク作と書く記事が出る頃

723カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/13(土) 14:36:52 ID:lZ.Qkj5Y
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>715
  iニ::゚д゚ :;:i 詳細はツイッターの #天コケ京都オフ タグにあるそうです

724 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/13(土) 14:37:10 ID:yDiHmwwA
日経はスポーツ記事だけはガチといわれていますね。

(ほかの新聞と違って身内にスポーツ団体がなくて
 大ききな陸上大会とかの主催もやっていないので)

725名無しさん:2011/08/13(土) 14:37:43 ID:ADddwAQk
>>723
thx
コミケ行けなかった腹いせに寄ってやろうかしら

726名無しさん:2011/08/13(土) 14:38:30 ID:I9y9vtRo
いま大阪だからなぁ…以降と思えばにゅーっていける距離か…

727名無しさん:2011/08/13(土) 14:38:45 ID:yyk/nvS.
剥ぎ取りなくして、例えばクリア時に一括処理とすると生肉の現地調達が不可能になるなー。
すぐ消える鳥竜種のザコは取りこぼしがなくなるが、虫を毒殺する意味はなくなる

728名無しさん:2011/08/13(土) 14:39:28 ID:ASIDqLPs
>>717
あれはリメイク以上の存在だと思うのだが・・・
・・・うん、多分理解されない・・・

729名無しさん:2011/08/13(土) 14:41:17 ID:mIzhEGWM
しかしゼルダをああしたせいで他のリメイクも
それと同等を期待されちゃう気がするな。

スターフォックスはそれで割り食ってる気がする。

730名無しさん:2011/08/13(土) 14:41:54 ID:ZCFmbzNs
>>728
出来ないか、する気が無いんだと思う

731上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 14:41:58 ID:gwK5OTVs
>>727
正直モンハンからそこら辺の風情消されたら見放してる
>>728
リメイク(再制作)というかリバース(再誕)と言った方が合ってる気もする

732∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/13(土) 14:43:38 ID:z1dSLKGs
>>711
スマホ(iPhone除く)は必須とまではいかないがあった方がいいかなぁ
社会人になってしまったらあってもなくてもよくなるけど

733名無しさん:2011/08/13(土) 14:43:44 ID:mIzhEGWM
>>731
他の業種を考えると本来の意味でのリメイクだと思うよ。

というか、ゲーム業界が移植に近い手抜きリメイクが多いだけじゃね?

734名無しさん:2011/08/13(土) 14:44:24 ID:hiJdh2UI
時岡3Dは作り直す「リメイク」と再調整する「○○リマスター」の中間にあるイメージだな

735ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 14:47:01 ID:nYUmZncc
いやぁ、かいそくエルフーン強いなぁ可愛いなぁ・・・!

説明書の画面写真に「かいそくゴンベ」という文字が写ってたが、
最初「かいぞく」に見えて何故海賊だと足が速いんだろうと疑問に思っていた

736名無しさん:2011/08/13(土) 14:47:14 ID:CiNPPLzo
まあ、たまたまふたつ続いちゃっただけで、
任天堂的にはリメイクを続ける気も無いかも知れんね。
マリオ64のリメイクだったらいつでもどんとこいだけどな!

737名無しさん:2011/08/13(土) 14:48:03 ID:ADddwAQk
海賊エルフーン…

アリだな!

738名無しさん:2011/08/13(土) 14:49:45 ID:gfVDCPq6
>>718
剥ぎ取りが面倒だから捕獲してたら大変な事になった
http://koke.from.tv/up/src/koke14114.jpg

739名無しさん:2011/08/13(土) 14:50:05 ID:I9y9vtRo
>>736
64DSは惜しかった

740名無しさん:2011/08/13(土) 14:52:04 ID:yKLOxVck
新聞・雑誌の信用できないリスト

新聞の軍事系 大抵政治的思想が入る
デジモノ系雑誌 あからさまに特定メーカー贔屓
科学・技術系 新聞や記者の不勉強つーか会社的に関心が薄い?

741くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 14:53:44 ID:j2Dj/Rak
コケスレ民のヘイトが高いもの

・日経
・F通
・ゲハブログ
・一部サード

|∩__∩  あとなにがあったっけ。
| ・ω・)
| とノ

742名無しさん:2011/08/13(土) 14:54:01 ID:mIzhEGWM
>>741
>>741

743仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 14:54:52 ID:llBkL.gU
>>741
>>741

744名無しさん:2011/08/13(土) 14:54:55 ID:jeX5Fojk
>>741

745名無しさん:2011/08/13(土) 14:55:36 ID:HPI10hXw
>>741

746名無しさん:2011/08/13(土) 14:55:53 ID:D0xOF48w
>>741

747名無しさん:2011/08/13(土) 14:56:02 ID:CiNPPLzo
>>741

748名無しさん:2011/08/13(土) 14:56:35 ID:yKLOxVck
ああ、ゲーム雑誌も結局デジモノ雑誌と一緒で、読者の為の雑誌ってより広告主の為の雑誌なんだよね

749名無しさん:2011/08/13(土) 14:58:24 ID:QMSPhn1E
遊戯王の新しいパック開けてたら
二頭を持つキングレックスまさかの絶版化
かつて高額だったカードがノーマルだったりすると時代の流れを感じる

シークレットこれ絶対操作されてる

ポケスク、クリア後が難易度高すぎる
ふしぎなへやで全滅するとは・・・
ふしぎなへや2は1よりずっと敵が強いのかー

750仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 14:58:32 ID:llBkL.gU
広告主が読者だから問題ない

751名無しさん:2011/08/13(土) 14:59:18 ID:gfVDCPq6
>>741

 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/  __./''''7__.   / ̄ ̄ ̄/
/ / ̄/ /  ̄ ̄ノ /  /___   /     ̄ ̄/ /
'ー' _/ /    <  <..   ___ノ   〃.、   __/ / 
  /___.ノ     ヽ、_/  /____ノ__/ヽ、_>/__________ /

752くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 14:59:48 ID:j2Dj/Rak
>>742ー747
|∩__∩  なんという集中砲火……。
|; ・ω・)
| とノ

753名無しさん:2011/08/13(土) 15:00:20 ID:CiNPPLzo
まあ、情報は基本的に偏りがあると見た方がいいね。
メーカーが直接発信する情報だって、本当に都合の悪いことは言わんだろうし。

754名無しさん:2011/08/13(土) 15:01:10 ID:yKLOxVck
まあこの記事も例によって「ソーシャルに負けたゲーム業界がコストの安いリメイクで稼ぐ」みたいな「ストーリーつくり」の一環でしょう

しかし、行ってる側から「みんなのリズム天国」みたいな自称コアゲーマー様の言う所の「ミニゲー集」みたいなのが売れてるんですけどねw
あんなのはスマホソーシャルでは無料or数百円で出来るから売れないんじゃなかったんでしたっけ?

755名無しさん:2011/08/13(土) 15:03:44 ID:XM8qHO22
>>749
>二頭を持つキングレックスまさかの絶版化
>かつて高額だったカードがノーマルだったりすると時代の流れを感じる
ビギナーズエディション2の再録のやつかな?

シクレアに関してはそうさしてないってのはないと思う。 ダンディライオンがはいってるんだっけ?

756名無しさん:2011/08/13(土) 15:05:58 ID:fVUX9.yY
暑いんだよ
もげろ>太陽

757ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 15:06:00 ID:nYUmZncc
最近は何故か古い遊戯王MAD探しに凝っている俺
ブルーアイズはやっぱりカッコいいなぁ一枚くらい欲しいなぁ

でも最初期のブルーアイズのカードイラストってなんか目が可愛いよね

758名無しさん:2011/08/13(土) 15:06:47 ID:D0xOF48w
海馬さんが盗んだ上に破ったカードですね

759名無しさん:2011/08/13(土) 15:08:24 ID:XM8qHO22
>>757
最初期のイラストってこれかな?
ttp://www.marswest.jp/pic-labo/limg/img6780101.jpg

760名無しさん:2011/08/13(土) 15:09:07 ID:fVUX9.yY
http://news.dengeki.com/elem/000/000/394/394583/
PS Vita版『リトルバスターズ!Converted Edition』が発売決定!

VITAんは最初からエロゲハードに成り下がるん?

761名無しさん:2011/08/13(土) 15:11:20 ID:QMSPhn1E
>>755
そうそれ
シリンダーばかり出る
ダンディライオンは多分操作されてない

>>760
このハードに未来はあるの?

762名無しさん:2011/08/13(土) 15:11:24 ID:EeFW19gs
紙芝居ゲーは向いてると思うよ

763名無しさん:2011/08/13(土) 15:11:41 ID:iu2eDZIY
>>759
これじゃなかったっけ?
http://www.marswest.jp/pic-labo/llimg/img4941233.jpg

764名無しさん:2011/08/13(土) 15:12:19 ID:hiJdh2UI
>>760
さすが中小!キラー引っ張ってきたな(棒

765仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 15:12:20 ID:llBkL.gU
>>760
タッチパネルの使いどころはミニゲームか・・・

766名無しさん:2011/08/13(土) 15:12:39 ID:sa.Zm3fE
いや実際有機ELで解像度高いとかノベルゲーにはピッタリだよw

767名無しさん:2011/08/13(土) 15:12:55 ID:l6yba2Ps
>>760
こんなんで最高画質謳われてもなぁ…

768ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 15:13:14 ID:nYUmZncc
>>763
あ、コレだコレだ。目がかわいい奴。

>>759の方とどっちが古いんだろ?

769名無しさん:2011/08/13(土) 15:14:04 ID:ADddwAQk
しかしそうなると2本のぶっとい棒が邪魔であるw

770名無しさん:2011/08/13(土) 15:14:13 ID:CiNPPLzo
>>760
出すのはいいんだが、やはりこの手のゲームは
任天堂ハードには居場所はないって判断なんだろうか?
任天堂ハードのギャルゲーやそれに類するものって、なぜかオリジナルが多いよねw

771名無しさん:2011/08/13(土) 15:15:09 ID:gfVDCPq6
>>760
このソフトを買う層もとりあえずハードは様子見しそうな気がするw

772名無しさん:2011/08/13(土) 15:15:25 ID:hiJdh2UI
前々からブーメラン来るぞと言われてた移植ハードの片鱗が徐々に見えて来たか

773名無しさん:2011/08/13(土) 15:15:31 ID:QMSPhn1E
>>768
えーと763の絵柄が最初で759のがその後の遊戯VS海馬のセットについてたもの
カード自体なら763は2期の復刻パックのだから759が先

774名無しさん:2011/08/13(土) 15:15:41 ID:EeFW19gs
すれ違いのパネルコンプしたぞー

775仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 15:16:09 ID:llBkL.gU
>>770
DSは2画面とタッチパネルがあったからそれを使った新しいのをやるんじゃないの

776名無しさん:2011/08/13(土) 15:16:24 ID:0hnGVRmo
エロの無いエロゲなんて

777名無しさん:2011/08/13(土) 15:16:31 ID:yKLOxVck
マスメディアは「社会の公器で金儲けは悪い事だ」と「営利企業だから儲けて何が悪い」を使い分けるしな…

778名無しさん:2011/08/13(土) 15:16:36 ID:ozqsFx4c
2度寝したらこんな時間に…   寝ぼけながらしっかりエアコン付けてたらしいしw

779くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 15:18:35 ID:j2Dj/Rak
|∩__∩   ロンチから限定版商法に移植ギャルゲとか
| ・ω・)  最初からクライマックスすぎませんか、VITAちゃん。
| とノ

780名無しさん:2011/08/13(土) 15:18:57 ID:XM8qHO22
>>757
カードキングダムのネット通販(結構高い。)を見たところ、
ブルーアイズ・ホワイトドラゴンのビギナーズエディション1のウルトラレア1枚1200円だったので、
自分の足で他のカードショップを探せばそれより安くで見つかると思う。

781ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 15:19:21 ID:nYUmZncc
>>773
ややこしいなw
復刻版か・・・やっぱりブルーアイズだと人気ありそうだから何度も復刻されてるんだろうな

782名無しさん:2011/08/13(土) 15:20:56 ID:CiNPPLzo
>>779
もともとPSPの後継ハードだから、こういった
ゲームや商法が繰り返されるのは予想の範囲内だったのだ。
ロット数の問題は大丈夫なのか?って気はするが。

783名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:02 ID:ADddwAQk
>>776
もともとエロゲじゃなかったから問題ない(棒

784名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:06 ID:M5SeZ1mo
>>710
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/21/43869.html
>それに、ネットや雑誌から得られる情報というのはいわば「死んだ情報」です。みんなが見られる情報ですから。ですから、我われには公の情報はあまり意味がないんです。

この言葉も追加で

785名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:14 ID:yKLOxVck
>>760
ああ、「業界人から見たら時期覇権はどう見てもNGP」ってそういう…

786名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:57 ID:QMSPhn1E
>>780
高すぎる
半額くらいじゃない?相場
500で欲しいって言われたら喜んで売るレベル
ブルーアイズなんて完全に飽和するくらい出回ってるのに

787名無しさん:2011/08/13(土) 15:22:38 ID:XM8qHO22
>>773
なるほど、結構複雑な事情があるんだな。<ブルーアイズの絵柄
アニメでは初期から>763の絵柄で統一されてたので、なじみのある絵柄だと思う。

>759ははじめて見たので興味本位で貼ってみただけ、ゴメリンコ

788名無しさん:2011/08/13(土) 15:24:43 ID:FjZe6TjM
こういうのを初っ端から出すなよw

789名無しさん:2011/08/13(土) 15:25:03 ID:l6yba2Ps
五月蝿い位雷が鳴って暗くなったと言うのに、雨が全く降らず陽射しが戻ってきおった

790名無しさん:2011/08/13(土) 15:25:09 ID:XM8qHO22
>>786
だから自分の足で探せと書いたんだ。
正直Sinブルーアイズが出ても、Sinサイバーエンドが来たので3積みしなくてもよくなったのもあるからね。

791名無しさん:2011/08/13(土) 15:25:10 ID:t.SBpvJc
>ニンテンドー3DSでは当初は中小タイトルの3DS版リメイクが中心となる見込みだったのだが,
>市場動向を受けて,独自機能を生かした大型タイトルに受注がシフトしているという。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110812030/



これが2の矢、3の矢か(棒

792名無しさん:2011/08/13(土) 15:25:34 ID:QMSPhn1E
>>781
人気もあるけど復刻パックの度に収録されてるだけだったり
まぁ、絵柄も5種類はあるか
初期のものに
さっきの2番目のに
その後の復刻で書き下ろされた絵柄が背景地球と石版の2種
アニバーサリーで書き下ろされたのが1種

アニバーサリーのものならパック自体もかなり安価で手に入ると思うよ
背景地球のもジャンプのオマケだから比較的安いはず

793名無しさん:2011/08/13(土) 15:25:56 ID:yflHSk5Q
>>738
何か問題が?
捕獲メインなら討伐数より多くなるのも、何も不思議ではないな。

794ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 15:25:57 ID:qtVF1Exo
>>763
ボロっちいけど一応持ってるんだよなぁこれ
作ってみるかなぁ社長デッキ、でも白石さんが…

親の実家なう、充電器忘れたやべえ

795名無しさん:2011/08/13(土) 15:28:12 ID:QMSPhn1E
>>794
ビギナーズエディションは相変わらずレア度が凶悪です

796ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 15:29:09 ID:nYUmZncc
遊戯王のゲームでは遊戯デッキとか社長デッキはやっぱり作れるようになってるんだろうな

797名無しさん:2011/08/13(土) 15:30:26 ID:iu2eDZIY
今手元に残っている遊戯王カードは、右手に盾を左手に剣をくらいだなあ…

798名無しさん:2011/08/13(土) 15:31:31 ID:yflHSk5Q
>>796
ハイランダーorハイランダー気味なあんなデッキが、常人に回せるかは別だがな。

799名無しさん:2011/08/13(土) 15:31:42 ID:gfVDCPq6
>>793
捕獲数オール3桁とか狩猟数カンストを
目指すとわかるけど問題っつーか困ったことになるよ

800名無しさん:2011/08/13(土) 15:31:56 ID:rSKsEDMA
>>791
サードにも客にも様子見させないことが重要だったんだな~。

801名無しさん:2011/08/13(土) 15:32:15 ID:QMSPhn1E
>>797
漫画で出た時はおおっ!と思ったなー
一番毎週が楽しみだった頃
それも今ではノーマルカードに
何でリボルバーだけウルトラのままなんだよ

802名無しさん:2011/08/13(土) 15:32:26 ID:TYy1nSMc
>>752
http://koke.from.tv/up/src/koke14108.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke14109.jpg
くまねこはコケスレ砲が効かない為に全員からヘイト稼ぎまくりなんじゃね?

>>791
市場動向も何もDSの時にもあった動きでしょうに…
そういやPSPって出た時何か独自機能って宣伝してたかな。
ロボタンとかフライングディスクシステム除いて。

803名無しさん:2011/08/13(土) 15:35:04 ID:XM8qHO22
>>786
楽天の所を調べた。
デュエルターミナル(背景が石版)の奴と、アニバーサリーパック(新デザイン)の奴が半値以下で安いね。
ビギナーズエディション1(背景が石版)の奴は多少高いくらいか。
>763の絵柄の奴はコネを使って安くで譲ってくれる方を探したほうが良い。 アホみたいな値段がついてたりする店があった。

海外版ビギナーズエディション1(背景が石版じゃなく滅びの爆裂疾風弾)は結構カッコイイ。

804名無しさん:2011/08/13(土) 15:37:30 ID:CiNPPLzo
>>802
PSPの場合、「PS2に匹敵する高性能な携帯機」というのが売りだったような。
VITAちゃんも「PS3に匹敵する高性能な携帯機」って路線のような気もする。

805ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 15:39:17 ID:qtVF1Exo
>>801
今でも頑張れば強いからな
ガトリングドラゴンなんてのも出てるし

806名無しさん:2011/08/13(土) 15:40:01 ID:0hnGVRmo
PSPの売りはめでぃあぷれいやーであるところじゃないか

807ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 15:41:07 ID:qtVF1Exo
>>806
どうしてこんな頑張れてるんだろうな

808名無しさん:2011/08/13(土) 15:41:15 ID:gfVDCPq6
PS3に匹敵する高性能な携帯機を出せるなら
PS3を小型化して利益率あげればいいのになw

809名無しさん:2011/08/13(土) 15:41:26 ID:SBpnE8gc
>>806
メディアプレーヤーとしてならVITAよりPSPのほうが使い勝手がいいよね今のところ
汎用メディア使えるし

810名無しさん:2011/08/13(土) 15:43:06 ID:XM8qHO22
>>796
作れるよ。 ただ、強さは全く保証しない。

811上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 15:43:19 ID:gwK5OTVs
たひゃあ
Vitaちゃんいきなり末期臭しすぎだろロンチ1陣終わるまではせめてギャルゲは伏せとけよw

812名無しさん:2011/08/13(土) 15:43:50 ID:QMSPhn1E
>>805
コイントスさえ上手くいけば強いよね
出た当時は止まらなかったものです

VITAで最初に発売が決定していくのがこういう方向ばかりって
大丈夫なのだろうか? すでに積んでない?
PSPを所持している中でVITAでリトルバスターズを遊びたいという需要がどれだけあるのだろう?

813名無しさん:2011/08/13(土) 15:45:13 ID:ADddwAQk
コイントスで勝負の決まるMoMaの冬と聞いて飛んできました

814ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 15:46:20 ID:qtVF1Exo
>>813
名前は知ってる

815名無しさん:2011/08/13(土) 15:46:25 ID:EeFW19gs
発売前からギャルゲが見えてて、しかも出涸らしの移植って前代未聞だよなぁ

816∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/13(土) 15:46:41 ID:z1dSLKGs
末期臭なんていってやるなよ
クライマックスで盛り上がってるだけじゃないか(棒

817名無しさん:2011/08/13(土) 15:46:47 ID:ADddwAQk
ぴーちゃんは何気に動画の再生速度調整の使い勝手が非常にいい
講義ビデオの高速視聴では毎度お世話になってます

818名無しさん:2011/08/13(土) 15:47:39 ID:yflHSk5Q
そもそも、コンシューマーのADVギャルゲって「少なくともそこそこにはハードが普及している」「開発機材が安く手に入る」という、
それなりの特性が有ってこそ出てくる存在のはずだよな?
2番手辺りのハードだと早期に出やすいってのは、機材が出回りやすくなる事に由来するわけだし。

そんな条件を満たしているわけもなく、そしてこれからも満たせそうもないPSVに、何故そんな展開が出てくるのかってのは不思議にすら感じるな。

819名無しさん:2011/08/13(土) 15:47:41 ID:PcGJ9qhA
>>798
ハイランダー以前に遊戯のデッキは
「三幻神」「マグネット・バルキリオン」「カオス・ソルジャー(儀式)」
「ブラック・マジシャン」が全て積まれた超ヘビーデッキだからなぁw

「遊星ハイランダー」なら割とマシなデッキが組めそうだが

820名無しさん:2011/08/13(土) 15:48:03 ID:mIzhEGWM
>>813
記憶の壷や電結神話使おうぜ(棒

821名無しさん:2011/08/13(土) 15:48:44 ID:CkH2t6as
>>813
コイントスは、熱狂のイフリートが印象深いな。
失敗し続けてはいはいワロスになるか、成功し続けて対戦相手の心が折れるか。

822名無しさん:2011/08/13(土) 15:48:47 ID:TYy1nSMc
>>802
それって結局、従来の延長上の進化だよね。Aが150%増しとか、Bを25%高速化とか、そういう連続的な変化。

DSはタッチパネルという新しいものをおもいっきり前面に打ち出してきたし、
3DSは裸眼立体視を謳っておきながらこっそりモーションセンサーとカメラを組み込んできたわけで、
それらを使ったゲームが増えるのかなあと思ったんだ。
…でもモーションセンサーはWiiからの持ち込み、カメラはiPhoneが一歩先んじてやってるからなあ。
あまり目新しさないのかね。
(カメラは誰も有効な活用法が思いつかず、任天堂がいきなりARゲームズと顔シューティングで頭一つ抜け出した感じ)

あとギャルゲがDS/3DSで出ないのは容量問題・客層思いこみの他に2画面を有効に使えない、
というか頭がさび付いていて新しいノベルゲー用UIが思いつかないというのも理由にありそう。

823ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 15:49:24 ID:qtVF1Exo
>>819
遊星ハイランダーはたぶん普通に強い
あの人使うカードのシナジー噛み合いすぎ

824名無しさん:2011/08/13(土) 15:49:45 ID:CiNPPLzo
>>818
まあ、タイトル的に超メジャーだからできるんだろうけどもね。
PS3とPSPで中止になっちゃったのもあるけど、開発が大変だったのかな…

825名無しさん:2011/08/13(土) 15:51:34 ID:ozqsFx4c
>>818
ゲーム機側からすると開発は難しいマシンだけど
PC側からすると性能やアーキテクチャは近いから
かなり楽なんじゃないのかな?
特に手法が決まっているエロゲやギャルゲの範囲なら。

826独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 15:52:21 ID:BJE/MrDc
エロとかギャルゲとか
最初に言い出したのはー
だれなのかしら

827名無しさん:2011/08/13(土) 15:53:04 ID:t.SBpvJc
PSVって開発機は3DSより安いらしいよ
開発環境がいいかどうかは分からんけど

828名無しさん:2011/08/13(土) 15:53:57 ID:EeFW19gs
ハード初期に出たモノ売れたモノがそのハードの色を決めるというなら
VITAはもう終わってるとしか思えんな

829仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 15:54:39 ID:llBkL.gU
始まる前からクライマックスか

830ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/13(土) 15:54:45 ID:qtVF1Exo
>>828
さワリオ…

831名無しさん:2011/08/13(土) 15:55:02 ID:ozqsFx4c
>>827
それは初めて聞いたけど眉唾な気が…
安くなるとしたらスマホ開発機を適当に流用なのかな?

832名無しさん:2011/08/13(土) 15:55:27 ID:ahvtZahA
ある意味、PSPの後継機というのは間違ってない気がするな
正に今のPSPはこういうタイトルが多いわけだからさw

833名無しさん:2011/08/13(土) 15:56:40 ID:QMSPhn1E
>>830
バンブラとマリオで掴みは十分でした

834名無しさん:2011/08/13(土) 15:57:12 ID:Aj2Nax/.
>>831
ソニーの上のほうが言ったらしい
ただし奴らが3DSの開発キットの詳細を知ってるとは思えないが

835名無しさん:2011/08/13(土) 15:58:13 ID:CiNPPLzo
3DSはWiiのを流用できるとか聞いたことあるんだけどなあ。
VITAも汎用的なのが使えるかもしれないんで安いかもしれんけど。

836名無しさん:2011/08/13(土) 15:58:40 ID:QMSPhn1E
>>834
それはつまり、本当だろうと嘘だろうと下だと思わせたら勝ちだってこと?

837名無しさん:2011/08/13(土) 16:00:09 ID:sa.Zm3fE
PC上でエミュレートしたら開発機代っていらなくね?とか思っちゃったけど
最後に微調整はいるだろうから1台は必要か

838名無しさん:2011/08/13(土) 16:00:28 ID:yflHSk5Q
>>825
難しさの問題ではない、というかPSVは汎用部品の寄せ集め、今までのSCEのハードよりは楽かもしれないぐらいだろう。
SCEに期待できない以上「ハードごと買わせるつもりで動くしかない」が、リトバスとてそれが出来るとは思えんのだ。

一応リトバスはエロゲの方では名の通ったタイトルだから、機材は無理を通すってことにするとしても、
やはりゲームシステム的には何の変哲もないギャルゲ、ハードごと買わせるってのは流石に無理があろう。

839名無しさん:2011/08/13(土) 16:02:04 ID:fVUX9.yY
>838
限定品&どう今晩にすれば…

840名無しさん:2011/08/13(土) 16:02:54 ID:Aj2Nax/.
>>836
そりゃもう一片たりとも任天堂に劣ってる所あるとは思われたくないでしょう

841名無しさん:2011/08/13(土) 16:04:03 ID:ADddwAQk
「野球ゲーム」として売ればいいじゃない(棒

842名無しさん:2011/08/13(土) 16:04:45 ID:XM8qHO22
>>823
組んでみたけどハイランダーの中では結構回る。
スピード・ウォリアーとかを入れてるので、ガチ寄りのハイランダーにしたら普通に動くんだろうな〜と恐怖したもんw

843名無しさん:2011/08/13(土) 16:07:37 ID:yflHSk5Q
>>841
……あながち冗談じゃないかもしれないな、それ。
「野球ゲーム」としての方向性として強化すれば、既所持者にも希求できるかもしれないし。
さすがにハードごと買わせるとなると、もう一押しってところだが。

SCEに金を出させることが出来るなら、>>839で行けるか?

844名無しさん:2011/08/13(土) 16:08:02 ID:fip.PbHc
>>835
前にも出たけど
http://www.inside-games.jp/article/2011/08/13/50870.html
>なのでここはひとつ、Wiiのテストプロジェクトを用意し、
>機材が届いたら3DS向けに移植を行う、という方向でプロジェクトを進めることにしました。

845名無しさん:2011/08/13(土) 16:10:08 ID:mjLBkLNY
早速VITAにギャルゲーの移植が来た様で
既に方向性が定まってるとか歪みないな!(棒

846名無しさん:2011/08/13(土) 16:13:20 ID:C2P8PEEI
帰って又北

Super Mario 3D Land
ttp://www.nintendo.com/games/detail/VnTS_u2DBaJ5N-PXEJC-gWWMkSC5Rixm
>Release Date: November 2011
Mario Kart 7
ttp://www.nintendo.com/games/detail/59JiheYMlzjHqlmUHkP5ESn3QOUHqyOq
>Release Date: December 2011

海外ではもう公式にページが有るのか…

847名無しさん:2011/08/13(土) 16:15:10 ID:ozqsFx4c
>>844
うしみつも経緯は分からないけどDSからWiiウェアと3DSになってるしね。
Wiiの開発機材である程度出来るというのは強いかもしれない。
WiiUにも転用できるし。

848名無しさん:2011/08/13(土) 16:22:50 ID:yflHSk5Q
>>847
ハードウェア依存部分を意識する必要が無く、(広義の)開発機材で吸収してくれる、作りやすい構造になっているのかもな。

849名無しさん:2011/08/13(土) 16:25:15 ID:jBgkjGxE
TGSで公開されるであろうVITAソフトラインナップ映像が楽しみだぜ(棒

850( ・_・):2011/08/13(土) 16:32:58 ID:YmYENoUo
VITA発売記念ソフトクリーム
VITA発売記念ソフトバンク携帯
VITA発売記念ネオソフト


( ・_・)でるかな?

851名無しさん:2011/08/13(土) 16:47:06 ID:lNHU2xo6
すれ違いひろばで、すれ違い回数一回すれ違い人数一人の人とすれ違うと
初めての相手はジョジョではないッ!このディオだッ!
って気分になるな

852名無しさん:2011/08/13(土) 16:47:45 ID:Pmw2QGkY
なむなむして
お見舞い行って
きたくちゅうさんぎょー

トウキョウが遠いぜ

853名無しさん:2011/08/13(土) 16:51:23 ID:lNHU2xo6
東京くんなw
ttp://photozou.jp/photo/show/777478/93444596

854名無しさん:2011/08/13(土) 16:53:25 ID:LqghObpY
エンコード終了してクラシックタイム
ヘンデル - 「メサイア」よりハレルヤコーラス
↑聴いてる
ハレルヤってEVAのイメージがあったんだけどそれとテンポが違って違和感

855名無しさん:2011/08/13(土) 16:53:51 ID:SBpnE8gc
>>853
ナンバー付き車両だったのかw

856名無しさん:2011/08/13(土) 16:54:41 ID:ynA35R8M
>>853
金持ちの道楽臭がするw
いくらかかってんだよ

857名無しさん:2011/08/13(土) 16:57:42 ID:SBpnE8gc
あぁ前に見た記事はこれだったか。>マリカ
全部ナンバー付きなんだな。
ttp://digimaga.net/2011/05/nara-real-mario-cart-race

858名無しさん:2011/08/13(土) 17:02:00 ID:tqpY339w
>>857
これくらい幅の狭い車で、
横が見やすいと
あるイミ運転しやすい予感。

859独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 17:03:30 ID:BJE/MrDc
やったぞっ
クリマティウス釣ったぞっ

そろそろ図鑑も大分埋まった
休み中にコンプしてやる

860名無しさん:2011/08/13(土) 17:04:48 ID:C2P8PEEI
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14115.jpg

なにがだ?(棒

861( ・_・):2011/08/13(土) 17:05:01 ID:/aQv4KRc
(´・ω・`)警察に見つかって、
バナナなげて逃げるまでがデフォ

聖地から帰還。
水銀灯のコスプレとか絶対おかしいってw
中に冷却材とか仕込んでるよ多分

862名無しさん:2011/08/13(土) 17:06:05 ID:9n3O8mKw
>>853
フランスのレミーさん??

863名無しさん:2011/08/13(土) 17:08:45 ID:lXjnv0pM
>>860
むしろ長所だよね

864名無しさん:2011/08/13(土) 17:19:07 ID:hV3CardI
全然関係ないけど
そろそろ馬喰町。
馬刺たべたい

865名無しさん:2011/08/13(土) 17:25:22 ID:mIzhEGWM
究極のおっぱいとは何なのか。

数多の変態がいるコケスレでも未だその答えは出ない。

866名無しさん:2011/08/13(土) 17:26:38 ID:CiNPPLzo
>>857
ヨッシー(?)が異彩を放っているw

867名無しさん:2011/08/13(土) 17:38:27 ID:B4r4dJlM
PSP版グローランサーの特典
http://www.4gamer.net/games/132/G013234/20110803042/

コレナンテエロゲ?

868名無しさん:2011/08/13(土) 17:39:39 ID:DMuJ..7w
キャラデザがたわし原の時点でもう(ry

869名無しさん:2011/08/13(土) 17:41:05 ID:mjLBkLNY
こういうのを否定はしないが少しは自重してくれと思う今日この頃('A`)

870独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/13(土) 17:42:05 ID:BJE/MrDc
究極のおっぱいって
触れるおっぱいじゃないかな

いくら良い乳でも触れないのではなぁ

871名無しさん:2011/08/13(土) 17:42:08 ID:gfVDCPq6
>>869
たわし部分が見えてないから自重してるんじゃないかな?w

872名無しさん:2011/08/13(土) 17:42:16 ID:6gVeED9I
逆に考えるんだ

「完全にエロゲ化しなくてよかった」

そう考えるんだ(棒
小品ポジションで続いてきたシリーズは大変だわな

873名無しさん:2011/08/13(土) 17:42:23 ID:SBpnE8gc
>>867
前より悪化してるか?w
ttp://gamerabbit.jp/2009/04/psp-10.html

874名無しさん:2011/08/13(土) 17:43:56 ID:CiNPPLzo
>>867
うるし原さんは昔からこんなだね。
家庭用ではちっとは自重して欲しいがw

しかし、グロラン4が出るのか。
シリーズ中でもけっこう面白かったから楽しみではある。

875名無しさん:2011/08/13(土) 17:44:32 ID:REOn8H4Q
たわしだからまぁこんなもんじゃない?
平常運転でそ

876名無しさん:2011/08/13(土) 17:44:34 ID:ahvtZahA
>>871
いや、位置的には見えてておかしくない絵もあるが
さすがに家庭用ゲーム機のゲームの特典でたわしを描くほどぶっ飛んでなかったw

877名無しさん:2011/08/13(土) 17:46:39 ID:ADddwAQk
まあオタショップの特典だしw

878名無しさん:2011/08/13(土) 17:48:02 ID:ADddwAQk
>>872
おいやめろ

879箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 17:48:31 ID:gwK5OTVs
ラングリッサーとかよくエロゲにドナドナされてないと思うわ

880くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 17:48:31 ID:zRAgiQ2k
黄門ちゃまが800Gで捨ててあったので、確かこれ天井到達するとけっこう美味かったよなぁ、と打ってみたら
11k突っ込んだところでREGでギャボー

ま、まぁ、そうそう美味い話は転がってないよね、うん(必死に平静さを保ちつつ

881名無しさん:2011/08/13(土) 17:49:14 ID:CiNPPLzo
>>877
他はともかく、ワンダーグーで限定版椅子カバー&ミニクッションを受け取るのは
なかなかの罰ゲームだと思うYO

882名無しさん:2011/08/13(土) 17:49:15 ID:C2P8PEEI
うーむ、それにしても全然エロさを感じないのは何故であろうか…?

883くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 17:49:18 ID:zRAgiQ2k
 ∩__∩  ハハッ 誤爆さゲイリー
( ・ω・)

884名無しさん:2011/08/13(土) 17:49:26 ID:.6TtJs5w
Vitaになんか感けてないでリトバスはさっさとアニメ化進めてくれ

885名無しさん:2011/08/13(土) 17:50:53 ID:REOn8H4Q
>>880
パチの話?
くまねこ経由でしかパチの知識はないけど、
土日とかお盆みたいな祝日は設定がきついんじゃなかったっけ?

886ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 17:50:53 ID:nYUmZncc
どこが誤爆なのか

しかしくまねこ、万単位をそんなサクッと突っ込むのか

887名無しさん:2011/08/13(土) 17:51:13 ID:FPFTJefQ
たわし原の絵がえろいわけないじゃない

888名無しさん:2011/08/13(土) 17:52:16 ID:C2P8PEEI
まぁPS3のロンチもAIRだったんだしVitaでリトバスが出ても別にいいんじゃないかな(棒

889くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 17:53:56 ID:zRAgiQ2k
>>885,886
 ∩__∩  パチ屋は端玉やメダルの余りで、安くジュースとかコーヒー飲めるから、暑い日に涼みに行くには最高なんです。
( ・ω・) 音とかうるせーから耳栓が必須だけども。

       そして期待値プラスの台があるなら躊躇いなくブッ込みますよ、ええ(ジャンキー特有のギラギラして目で

890名無しさん:2011/08/13(土) 17:54:58 ID:MBx3Hb2s
>>885
色んな意味で掻き入れ時だからな

891名無しさん:2011/08/13(土) 17:55:31 ID:dYqc/ON6
REGってのは、
オンラインゲーを遅い回線で
やるときにでる
やつのことか?

892名無しさん:2011/08/13(土) 17:56:05 ID:fVUX9.yY
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
ロンドンにいって、コンバットしにいくの?

893名無しさん:2011/08/13(土) 17:57:06 ID:NYKBJX8c
>>677
今日も今日とて太陽自重しろ的暑さですな。

何年か前の夏コミみたいに、朝7時ぐらいに大雨降って、
気温が一気に下がらないかしら。

894名無しさん:2011/08/13(土) 17:57:20 ID:weisVfAU
ただいま帰宅中ーただいまコケスレ
明日はこの繁忙期によりによって浦和レッズ戦!本館の営業時間が30分延びるよ!延びるよ!
…………頑張ろう…

895名無しさん:2011/08/13(土) 17:57:56 ID:fVUX9.yY
明日の変態祭りは
本番なの?

896名無しさん:2011/08/13(土) 17:58:31 ID:B4r4dJlM
パチンコ玉を1個ずつ耳に入れると耳栓にちょうどいいお

897名無しさん:2011/08/13(土) 18:00:55 ID:PcGJ9qhA
>>896
奥に入って取れなくなった時は
強力磁石でパチンコ玉を取ればいいんだよな(棒

898名無しさん:2011/08/13(土) 18:01:35 ID:MBx3Hb2s
>>897
ttp://koee.net/93
これか(閲覧注意

899くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 18:02:48 ID:zRAgiQ2k
>>896
 ∩__∩  自分、うまく玉が奥まで入らないんでやったことねーです、それ。
( ・ω・) ポリウレタンでできてる、柔らかい耳栓を愛用。電車の中でも使えるので、熟睡できます。

900名無しさん:2011/08/13(土) 18:03:34 ID:ozqsFx4c
>>892
一切触ってないから知らんけど、原作の思惑と違う所を行ってたりしない?

901名無しさん:2011/08/13(土) 18:04:59 ID:fVUX9.yY
>900
原作はバンド活動全然やってないじゃん…

902名無しさん:2011/08/13(土) 18:05:03 ID:1Bm8gN3I
>>880
盆にパチとか勇者だのう
GW・盆・正月はパチ屋の三大ブッコ抜き期間で、マ◯◯ンなんか正月は営業割数7割切ってたぞ

903名無しさん:2011/08/13(土) 18:05:29 ID:eqrgxZO2
>>878
陣(ry

904名無しさん:2011/08/13(土) 18:06:49 ID:NYKBJX8c
>>895
間違いなく本番だねえ。今日は東方サークルの辺りが凄かったけど、
明日はさらに範囲が広がるだろう。

誤って、島中に人気サークルが配置されてると、島中に列が形成されて
詰まっちゃって、前にも後ろにも進めなくなって地獄。

905名無しさん:2011/08/13(土) 18:07:32 ID:ax4Rybo6
パチンコは、
たぶん、眺めているだけでいいような
娯楽に見える。
そういう意味で、
伝聞で聞く投資額があまりに高いので
自分ではやりたくない遊び。

906( ・_・)ぼんじょぶる:2011/08/13(土) 18:07:32 ID:5gEjip6M
>>895
(´・ω・`)3日間、毎日本番だよ

907くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 18:08:23 ID:zRAgiQ2k
>>902
 ∩__∩  この時期は、システムとかわかってないお客さんがブン回してたりするんで、
( ・ω・) 意外と天井(規定ゲーム数到達によるボーナス放出)間際の台が落ちてたりするんですよ。
       打ちに行ったというより「涼みに行ったら打てる台があった」 そんな感じですかね。

908名無しさん:2011/08/13(土) 18:08:24 ID:ax4Rybo6
漫画祭りって、
前夜祭、後夜祭含む
計5日間ときいたが。

909名無しさん:2011/08/13(土) 18:09:12 ID:mIzhEGWM
コケスレの変態はいつが本番なの?

910ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/13(土) 18:10:51 ID:nYUmZncc
天井ってそういう意味なのか

911名無しさん:2011/08/13(土) 18:12:06 ID:XM8qHO22
>>868
虹板とかで、この人女の人に何か嫌な思い出でもあるのか?って言われてるね。

912名無しさん:2011/08/13(土) 18:12:28 ID:1Bm8gN3I
>>907
4号機の中盤で業界抜けたから天井とかはわかんないなあ
しかし、天井があるってことは設定だけじゃ店側も数字管理できないレベルの浮き沈みがあるのはわかる
もう無知は遊べんな

913名無しさん:2011/08/13(土) 18:12:53 ID:fVUX9.yY
私服警官とかいて
購入者逮捕とかしないのかな?

914名無しさん:2011/08/13(土) 18:14:11 ID:gfVDCPq6
10000ゲームが天井のスロットを1コインで回してたら店員に怒られたことあったなぁw

915名無しさん:2011/08/13(土) 18:15:00 ID:lZ.Qkj5Y
チンコは、
たぶん、眺めているだけでいいような
娯楽に見える。
そういう意味で、
伝聞で聞く変態度があまりに高いけど
自ら率先して遊びたい遊び。

916名無しさん:2011/08/13(土) 18:15:13 ID:MBx3Hb2s
>>914
違法では無いのに怒られるのはなぜ?

917名無しさん:2011/08/13(土) 18:17:14 ID:1Bm8gN3I
>>916
店側の判断で違法じゃなくても止めてくれってことはたくさんあるぜ?
体感機だって、右打ちオンリーとか、ハンドルにアースだって違法じゃない

918名無しさん:2011/08/13(土) 18:17:20 ID:gfVDCPq6
>>916
絶対勝つから怒られる

あと1000ゲームだった

919名無しさん:2011/08/13(土) 18:17:25 ID:rdO4zdhs
通販組の祭りは明日から

920名無しさん:2011/08/13(土) 18:17:34 ID:CiNPPLzo
>>916
世の中には、マナーというものがあることを忘れちゃいかんぜよ。

921名無しさん:2011/08/13(土) 18:18:25 ID:MBx3Hb2s
>>917
>>918
>>920
俺にはギャンブルは出来ないな

922名無しさん:2011/08/13(土) 18:18:44 ID:D0xOF48w
モンスターハウスで1発ずつ打って回転入ったら止める1発打ちして怒られたことある
今もこの台有ったら仕事辞めてパチプロになるんだけどなぁ

923名無しさん:2011/08/13(土) 18:19:56 ID:CiNPPLzo
>>921
まあ自分もパチンコはやったことないんだけどw
食べ放題だからって度を越して食うとかそういうのは駄目ってことさ。

924名無しさん:2011/08/13(土) 18:20:02 ID:6c44icig
パチンコなんかやるくらいなら
それよりも金がかからなくても楽しいゲーセンのほうが
はるかにいいような気がするんだけどなあ

925名無しさん:2011/08/13(土) 18:20:42 ID:mIzhEGWM
そこらへんのは後から、業界側の都合で作られたのもあるけどね。

デジタル化がやっぱり問題の根っこなんだろうなあ。

926名無しさん:2011/08/13(土) 18:21:40 ID:D0xOF48w
>>924
その台の当時それで毎週末休みの1日潰して30万稼いでたと言ったら?

927くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 18:22:20 ID:zRAgiQ2k
 ∩__∩   昔、○○○という一発台で攻略法が見つかったとき、ヤのつく自由業の方々に混じって打ったことが(ry
( ・ω・)  身の危険を感じつつパチンコ打ったのは、後にも先にもあれっきりだ……。

        ギャンブルは節度を守って遊ぼうね! でないと死ぬよ。マジで。

928名無しさん:2011/08/13(土) 18:23:26 ID:1Bm8gN3I
>>925
昔のヤクモノの方が好きだったんだけどねえ
西陣のヤクモノなんてソレノイドとモーターの使い方が変態じみてて分解するのが楽しかった
今はみんな液晶だもんな
時代の流れとはいえ悲しい

929名無しさん:2011/08/13(土) 18:24:34 ID:yyk/nvS.
賭け事で手加減しろってのも何か虫のいい話のように思えるなぁ

930名無しさん:2011/08/13(土) 18:24:41 ID:1Bm8gN3I
>>927
コンチの4枚掛けで同じ記憶があるw

931名無しさん:2011/08/13(土) 18:24:51 ID:rdO4zdhs
ゴトが仕掛けした台を知らずに打ってたら殺されたとか殺されかけたってよくやってたね

932名無しさん:2011/08/13(土) 18:26:13 ID:D0xOF48w
長時間遊べるとか訳のわからん事やってる今は行ってないけどな

933名無しさん:2011/08/13(土) 18:26:22 ID:CiNPPLzo
そういや、何時間もかけてスロットやって
グリンガムのムチを手に入れた経験ならある。

>>929
賭け事じゃないよ娯楽だよ。…建前は。

934くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 18:26:33 ID:zRAgiQ2k
>>928
 ∩__∩  数年前にSANKYOが出したCRユンソナは、リールががっこんがっこん動いて、色んな意味でド肝を抜かれました。
( ・ω・) ドラム式 → ルーレット式に変形するパチンコ台とか、たぶん口で言っても理解してもらえない。

935名無しさん:2011/08/13(土) 18:26:50 ID:mIzhEGWM
裏社会のところとは接点を持たないのが一番だね。
命は一個しかないもの。

936名無しさん:2011/08/13(土) 18:30:35 ID:05jxAPoM
アーケードの台を売り込む時は
怖いお兄さんと飲むスキルが必要と聞いてry

937名無しさん:2011/08/13(土) 18:31:10 ID:1Bm8gN3I
>>934
サンキョーは昔からリール制御や仕掛けには凝るよね
クイーンの戻るやつとか
関係ないけど今のパチ台のドアとガラスの一体型も確かサンキョーが走りじゃないかな
あれで店の騒音がかなり緩和された

938名無しさん:2011/08/13(土) 18:31:37 ID:B4r4dJlM
変電所の半裸男感電事故に関するつぶやきまとめでgkbr

http://togetter.com/li/173900

939名無しさん:2011/08/13(土) 18:31:52 ID:DMuJ..7w
最近のメガテンシリーズにはカジノ出てこないなぁ…
…いやまぁ少年少女メインになってきてるのにギャンブルバリバリとかあんまりよろしくないけども。

940名無しさん:2011/08/13(土) 18:31:52 ID:ADddwAQk
命が6つある世界においでよ!

941名無しさん:2011/08/13(土) 18:33:21 ID:CiNPPLzo
ところで、近所のゲーム取扱店を見たら3DSが中古も含めて軒並みなくなってたよ。
大手家電量販店なんかだと、さすがに大量に台数を用意しているみたいだけど。

942名無しさん:2011/08/13(土) 18:34:37 ID:fVUX9.yY
こんどはToHeart2がパチ化?
http://www.taiyoelec.co.jp/news/2011/20110812100000.html
東京ビッグサイトにて開催される「コミックマーケット80」において、展示されたパチスロ「ToHeart2(仮)」は参考展示となり、現在のところ市場への導入は未定となっております。

詳細が決まりましたら弊社ホームページ上にて発表致しますので、お待ちください。

943名無しさん:2011/08/13(土) 18:35:30 ID:7.dWKmck
カスタムロボ出ないかな…(´・ω・`)

944名無しさん:2011/08/13(土) 18:36:21 ID:lNHU2xo6
カスタムロボパチ化ですか(棒

945箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 18:36:33 ID:gwK5OTVs
>>914
3枚がけじゃないとサブ基盤の天井カウンタ回らんだろ普通
台付属のカウンターを回転数水増ししてハイエナ騙すならありだがw


店員が怒ったのは天井なのに引かない云々のクレームめんどくさいからだろうが

946名無しさん:2011/08/13(土) 18:36:49 ID:rdO4zdhs
超操縦メカMG3Dをですね

947名無しさん:2011/08/13(土) 18:37:09 ID:D0xOF48w
カスタムロボもいいけどMGが欲しい

948名無しさん:2011/08/13(土) 18:37:23 ID:D0xOF48w
orz

949名無しさん:2011/08/13(土) 18:37:45 ID:LqghObpY
ねむい

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 18:37:53 ID:zRAgiQ2k
 ∩__∩  950なら無限ARTに突入
( ・ω・)

951名無しさん:2011/08/13(土) 18:38:06 ID:iu2eDZIY
初代カスタムロボがやりたい

952名無しさん:2011/08/13(土) 18:38:11 ID:I9y9vtRo
無限の次スレを

953名無しさん:2011/08/13(土) 18:38:32 ID:NYKBJX8c
>>950
無限な次スレを

954名無しさん:2011/08/13(土) 18:39:08 ID:DMuJ..7w
アートオブファイティングな次スレを

955名無しさん:2011/08/13(土) 18:39:11 ID:ahvtZahA
>>941
来週はお盆で出荷がないらしいし品薄になるかもしれないね

956名無しさん:2011/08/13(土) 18:39:22 ID:EOt/L4PI
無限ART入れるとバランス自体が悪くなる罠
戦国無双ぐらいならいいんだが

957仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 18:39:24 ID:llBkL.gU
>>950
ムゲフロ3DSにでないかな・・・

次スレを

958名無しさん:2011/08/13(土) 18:39:33 ID:gfVDCPq6
>>945
リノの裏基盤(当時主流)は1枚賭けでゲーム数消化ができだんだよw

959名無しさん:2011/08/13(土) 18:39:41 ID:rdO4zdhs
ムゲフロな次スレと聞いて

960くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 18:42:08 ID:zRAgiQ2k
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ808
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313228409/

 ∩__∩  無限ART突入したら、30G以内でボーナスがくる病気はどこで治療できますか?
( ・ω・)

961仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 18:43:33 ID:llBkL.gU
>>960


962名無しさん:2011/08/13(土) 18:46:07 ID:iu2eDZIY
>>960


963名無しさん:2011/08/13(土) 18:46:07 ID:NYKBJX8c
>>960
おつおつ。ギャンブルはほどほどにね!
じょじとWiiであそびましょー。

964名無しさん:2011/08/13(土) 18:46:27 ID:fPFp63UI
>>960




おつです

965名無しさん:2011/08/13(土) 18:48:27 ID:fVUX9.yY
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/6/0/607a3cdd.jpg
だれが買ったん?

966名無しさん:2011/08/13(土) 18:48:45 ID:mDGA61y6
>>960
おつ、おつ。

今日は熱かった…頭痛くなった…。
夏場は仕事休みたい…。

967名無しさん:2011/08/13(土) 18:49:30 ID:REOn8H4Q
>>960


>>929
賭け事は胴元が勝ちやすいようにハウスルールが設定されてるのが普通よ。
カジノでも記憶術使うとすぐに追い出されるし。

968箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 18:50:39 ID:gwK5OTVs
>>965
瞬殺だったらしいなアカギ抱き枕w

969箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 18:51:40 ID:gwK5OTVs
次回からはまどか完売とアカギ完売が号令になるな(棒

970名無しさん:2011/08/13(土) 18:51:44 ID:D0xOF48w
>>965
顎フェチの人

971名無しさん:2011/08/13(土) 18:53:22 ID:fVUX9.yY
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/f/2/f2c73ec7.jpg
アッカリーンもうりきれみたいだよ

972名無しさん:2011/08/13(土) 18:53:28 ID:mIzhEGWM
>>960


くまねこは冷凍ペットボトル属性なのか(棒

973仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 18:55:00 ID:llBkL.gU
愛のスコールブルーソーダ美味しかった

974名無しさん:2011/08/13(土) 18:55:45 ID:66vMh7ZY
>>960
おつ

まさか南房総ですれ違うとは思わなんだ

975仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 18:56:17 ID:llBkL.gU
>>972
そいう名の・・・

976名無しさん:2011/08/13(土) 18:56:44 ID:lNHU2xo6
>>960
おっつん

977名無しさん:2011/08/13(土) 18:57:02 ID:REOn8H4Q
賭け事は麻雀しかやったことがないけど、
点ピンの東風戦の店に行ったら、いきなりバニーガールがいてびっくりした。
ああいうことってあるんだな。

978名無しさん:2011/08/13(土) 18:58:16 ID:mjLBkLNY
>>960


お盆なので親戚が一同久々に集まったぜ
あと姪と甥も大結集して俺の財布がピンチ

979くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 18:58:44 ID:zRAgiQ2k
>>975
 ∩__∩  おっと、それ以上は【守秘義務】に抵触するのでそこまでだ
( ・ω・)

980名無しさん:2011/08/13(土) 19:01:03 ID:I9y9vtRo
>>970
アニメ版AIR→遊戯王→アカギというルートを辿ったオタか…

981名無しさん:2011/08/13(土) 19:04:33 ID:MWWbmsbs
>>965
スタッフが「あと残り3枚!」と言ってるのは見た

982名無しさん:2011/08/13(土) 19:05:27 ID:MWWbmsbs
>>981
見たのは昨日と自己レス

983名無しさん:2011/08/13(土) 19:06:47 ID:REOn8H4Q
で、アカギさん抱き枕を買った人はコケスレにはいるのかね?(キラキラした目で

984名無しさん:2011/08/13(土) 19:07:53 ID:MWWbmsbs
友人に勧めたが「高い」と却下された

985名無しさん:2011/08/13(土) 19:08:14 ID:Aj2Nax/.
>>984
アゴが?

986名無しさん:2011/08/13(土) 19:09:54 ID:I9y9vtRo
鼻だろ

987名無しさん:2011/08/13(土) 19:11:03 ID:Ojy2mxUU
アカギの語録が入った湯飲みの写真を見たが、あれは有ってもいいかもw

988名無しさん:2011/08/13(土) 19:11:21 ID:MWWbmsbs
>>985
いやいや値段

989名無しさん:2011/08/13(土) 19:12:31 ID:SBpnE8gc
そこは「気位」とかボケないと

990名無しさん:2011/08/13(土) 19:12:31 ID:Aj2Nax/.
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) ボケ潰された…
       `ヽ_つ ⊂ノ

991名無しさん:2011/08/13(土) 19:13:11 ID:OcdV3SOI
2chの運営板の代行レススレ見たらGKが代行依頼してやがった…
そこまでして工作したいのか

992くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/13(土) 19:14:03 ID:zRAgiQ2k
 ∩__∩  1000なら3DSバカ売れで、我が故郷でもすれ違いできまくり
( ・ω・)

993名無しさん:2011/08/13(土) 19:14:08 ID:C2P8PEEI
1000なら明日は雨

994名無しさん:2011/08/13(土) 19:14:34 ID:Ojy2mxUU
>>992
わざと失敗するとは、そんなに結婚がしたいのか(棒

995名無しさん:2011/08/13(土) 19:15:09 ID:NYKBJX8c
1000なら朝に大雨降って、コミケ会場が涼しくなる。

996仮暮らしのマスター:2011/08/13(土) 19:15:32 ID:llBkL.gU
1000ならもげろ

997箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/13(土) 19:15:59 ID:gwK5OTVs
くまねことすれ違えない

998名無しさん:2011/08/13(土) 19:16:10 ID:gfVDCPq6
>>977
月400ゲームしたら店側は20万入るから
サービスはギャンブルのなかではトップクラスじゃないかな >フリーの雀荘

999( ・_・)ぼんじょぶる:2011/08/13(土) 19:16:15 ID:5gEjip6M
(´・ω・`)1000なら季刊コケスレのあのね創刊

1000名無しさん:2011/08/13(土) 19:16:18 ID:OcdV3SOI
1000なら太陽が爆発する

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■