■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ805- 1 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:19:04 ID:q45H9GMg
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、今年の猛暑をどう乗り切るか相談するスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「暑いからってクーラーをつけて」
「タイマー付けずにそのまま寝ると」
「夏風邪引くかもしれないのでお気をつけ下さい」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ804
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313039993/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:19:24 ID:q45H9GMg
- コケそうな理由 Ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:20:26 ID:q45H9GMg
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○暑いから
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○かき氷が食べたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:47:34 ID:TDJXbqik
- 前1000は3DSに追従して値下げると申すか!
- 5 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:48:16 ID:qQH.xahU
- オッス、桃太郎だ
東京都、くまねこくんからのお便り
「最近、従姉と姪に玩ばれて困っています」
それなら男塾に来い!俺達と一緒に羅惧美偉(らぐびい)やろうぜ!
次回、コケスレ『わんこと一緒に衛符得腑壱拾参乃弐』お楽しみに!
- 6 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:49:29 ID:pzUKCetA
- ホーミング…UMDが無いのに何を飛ばす気なんだ…(棒
- 7 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 00:49:31 ID:RnaUfFfQ
- Oノ
ノ\_・'ヽO.<>>5
└ _ノ ヽ
〉
- 8 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 00:49:42 ID:i5HC89RQ
- VITAちゃんのスロットから射出されたゲームカードは
対象をどこまでも追尾して確実に追い詰める!
- 9 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:49:43 ID:30t7X1gY
- >>1
乙です!
前スレ>>992
おそらくいま予定しているものは出して、下手に新キャラ音声は増やさず
キャラ商売も縮小方向に行くんじゃないかなぁと。
- 10 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:50:55 ID:ioT6W1pI
- だがこれだけ肉しみを持たれても揺らがないくまねこ。
まさにラスボスの風格ではないだろうか(棒
- 11 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:50:57 ID:YVvSIkI2
- トビダス以外は結構見てる(挨拶
- 12 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:51:58 ID:30t7X1gY
- >>10
>肉しみ
肉まんを囲んだ親睦のことだろうか?
- 13 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 00:52:36 ID:RnaUfFfQ
- >>9
まぁこれ以上キャラ増やしても版権管理めんどくさいだけだし新キャラ潰しに定評のある緑の魔王が居るし…w
キャラは増やさなくて良いけどアペンドとか英語ライブラリとかそこら辺はやっててくれれば別に良い
- 14 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:53:59 ID:pzUKCetA
- >>9
ボカロの創作とかはこれからも続くとは思うけど、それでもやっぱりちょっと寂しいね
とりあえずKAITOのアペンドは楽しみです
- 15 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:55:37 ID:SbOt5ifM
- >>13
ロードローラーww
- 16 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:56:48 ID:30t7X1gY
- あと深読みかもしれないけど、○ー○や○イ○なんかも
ひょっとしたら影響があるかも。
深読みと言うか邪推ですかw
- 17 :名無しさん:2011/08/12(金) 00:57:38 ID:REHX4vd.
- >>13
ボカロの新人潰しは葱魔王がどうのこうのより出てくる奴みんな癖がありすぎるのが悪い。
- 18 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 00:59:09 ID:RnaUfFfQ
- GUMIとがくぽくらいかまともに生き残ったの?
あとは本当に有象無象って感じ
- 19 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:00:05 ID:3sJczqp.
- 生活必需品になってDSで大勝利ですね
ttp://dotkae-ru.jp/us/gra-o/portal/item/48200.jpg
- 20 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:01:19 ID:REHX4vd.
- >>18
クリプトンさんちの子以外だとそいつらくらいだろうなあ。
…ガチャピンとか引っ張り出されても扱いに困るわ。
- 21 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:01:52 ID:30t7X1gY
- >>20
キティの立場はw
- 22 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:02:48 ID:TDJXbqik
- コケスレ砲がどんな誘導兵器なのか考える会
- 23 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 01:03:05 ID:RnaUfFfQ
- 猫村さんはもうちょっと外見を…w
- 24 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:05:01 ID:REHX4vd.
- >>21
猫村さんは扱いに困るというか立ち位置がよく分からない子じゃないですかー。
- 25 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:05:43 ID:ioT6W1pI
- >>22
変態力に反応して追いかける兵器?w
- 26 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:06:28 ID:30t7X1gY
- >>22
スーパーの日用品の棚から>>20が次々発射され、対象物に向かって誘導。
対象に命中してピッッカピカに磨き上げる兵器。
ついでに磨き上げられた対象物は「ピカーーー!!」とさけ(ry
- 27 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:07:41 ID:REHX4vd.
- >>25
住人のヘイトを集めて打ち出す兵器です。
利点にして欠点:特定のとあるコテだけホーミング
- 28 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:25:47 ID:AA4WRqas
- アイマス
- 29 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:28:36 ID:pzUKCetA
- >>27
http://koke.from.tv/up/src/koke14109.jpg
…今度こそ寝る
- 30 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:28:45 ID:SbOt5ifM
- >>28
「サボり」の「支配者」?
- 31 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:37:29 ID:ioT6W1pI
- ええい、誰かくまねこを止めるものはおらんのか(棒
- 32 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:48:03 ID:XKoPx5HU
- 前スレにも今スレにも本人は来てないのに…
なんだこのスレにおける
くまねこの存在感
- 33 :名無しさん:2011/08/12(金) 01:53:22 ID:duNHJ40g
- ねおぢおさん単行本とスーパースクラル買ってきたですーよ。
で、ねおぢおさん、アンケートハガキが挟まってると思ったら……
裏が真っ白? 新キャラ応援カード? 超人募集?
- 34 :名無しさん:2011/08/12(金) 02:06:05 ID:BFyY51M6
- 僕の考えた超人応募はがきですよねコレ
アケ基盤ネタとか難しすぎですよコレ
- 35 :名無しさん:2011/08/12(金) 02:06:23 ID:.dho.2Pg
- クイーンズブレイドの続編のあらすじ見てたらFE紋章の謎に似てる感じがすると思った
- 36 :名無しさん:2011/08/12(金) 02:09:14 ID:2coM3vgE
- ttp://www.pokesho.com/img_trash/110805_13.jpg
- 37 :名無しさん:2011/08/12(金) 02:15:45 ID:/m9FtTcg
- >>36
そのキャラ事体には罪が無いから止めてあげてw
悪いのはあのきぐるみ作った業者だw
- 38 :名無しさん:2011/08/12(金) 02:15:58 ID:vqNru8ZI
- http://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/cq1020jp-3.html
正気かってレベル
- 39 :名無しさん:2011/08/12(金) 02:18:39 ID:.dho.2Pg
- >>37
着ぐるみは使わないって言ってたな
- 40 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/12(金) 02:27:35 ID:M1m91IXc
- あづい、ギブあっぷ
- 41 :名無しさん:2011/08/12(金) 02:27:38 ID:k1RQzaXQ
- 無線マウスの動作がいまいち安定しないんだけど
レシーバをデスクトップの裏側につけてるのがまずいのかなぁ
- 42 :名無しさん:2011/08/12(金) 02:28:45 ID:XKoPx5HU
- >>38
安い…と思ってスペック表見て
なんかフォントがアンチエイリアス処理してなくてなんだ?と思ったら
なんでスペック表が画像ファイルになってるんだ
- 43 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 02:39:38 ID:Qz1A/5bM
- >>38
2万円なら
結構お得だが…
いや?お得なら良いってものではないか
しかし部品取り用としても優秀
いや?
- 44 :名無しさん:2011/08/12(金) 03:25:42 ID:FFZ6fBIQ
- 地震
- 45 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 03:27:14 ID:5x4Kpqp6
- ゆれたね
- 46 :名無しさん:2011/08/12(金) 03:29:00 ID:k1RQzaXQ
- また震度5弱か…
- 47 :名無しさん:2011/08/12(金) 03:32:10 ID:qaxCK74A
- スゴイ地鳴りがした
- 48 :名無しさん:2011/08/12(金) 04:51:33 ID:0jrO6wxU
- 有楽町線ホームなう。地震がなんだー
- 49 :名無しさん:2011/08/12(金) 04:58:25 ID:smTytj8Q
- >>48
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ お互い今日も頑張ろうねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえは頑張んなくて良いよ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
- 50 :名無しさん:2011/08/12(金) 06:15:41 ID:rQZYjf2M
- >>32
言われて気付いて確認したら803スレの305が最後だった
時間的には11日の午前0時
- 51 :名無しさん:2011/08/12(金) 06:16:55 ID:zsU07hPw
- おはこけ
祭り参加者は体に気を付けて欲しい
- 52 :名無しさん:2011/08/12(金) 06:26:50 ID:YROmHDgM
- 盆休み中いちゃついてるんだろ(棒
- 53 :名無しさん:2011/08/12(金) 06:31:38 ID:RRlbdaM2
- おはコケ目隠れ長身爆乳太ももむっちりお姉さんー。
つーわけで自分でも描いてみたですーよ。体の大きさと可愛らしさが両立出来てればいいんですーが。
http://koke.from.tv/up/src/koke14110.jp
ねおぢおさんの超人募集、ねしかさんとからぐなろくさんとか、ネタだけは思い浮かぶんですーが。
- 54 :名無しさん:2011/08/12(金) 06:33:01 ID:RRlbdaM2
- あぁん、間違ってたー。
http://koke.from.tv/up/src/koke14110.jpg
- 55 :名無しさん:2011/08/12(金) 06:40:43 ID:pY0KWD/g
- >>36
本当に不思議だ・・・
公開当初はミジュマルきめぇwwwwだったのに
今じゃずっとミジュマルを愛でてたいと思う・・・
- 56 :名無しさん:2011/08/12(金) 06:46:48 ID:TAld1T3E
- >>38
E350マシンだからそんなに悪くないな。
少なくともAtomよりは
>>41
自分も同じような事態に陥ったが
USB延長ケーブル使って見えるトコロにレシーバー持ってきたら安定した経験
- 57 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 06:53:24 ID:x.3B184o
- >>49
夜も暑かったじゃねーか
- 58 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:00:39 ID:FXB58iaM
- 今日から地獄の夏コミだったか。行く人は死ぬなよ
おはコケ
- 59 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:06:59 ID:2iORcORg
- 帽子、スポーツドリンク、タオル、日焼け止めぐらいは
夏コミは持ってくべき。
毎年、帽子も被ってない人が結構多くて驚くわー。
- 60 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:12:00 ID:m87OVPJY
- Vitaは12月かー
>▼PSV「魔界戦記ディスガイア3 Return」予約開始
>12月発売予定■PSV:「魔界戦記ディスガイア3 Return リターン」
>12月の発売に向け、大手量販店にはSCEより色々と案内が来ているという
>PSVITAの専用タイトルがAmazonで初登場。
>記念すべき1本目の予約開始は、日本一ソフトウェアの「魔界戦記ディスガイア3 Return」。
- 61 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:15:30 ID:2iORcORg
- 国内では年末、海外は来年春と前から言われているから、意外ではないな。
詳しい日程はTGS発表かな。
- 62 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:16:45 ID:MnDBpmtA
- コミケは昼から行ってスペース前で語り合うものですよ
おはようコケスレ仕事なんてなかった仕事なんてなかった
- 63 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:21:02 ID:2iORcORg
- >>38
外箱にキズありの訳あり商品らしいし、数量限定らしいし、
客の目を惹く為の商品じゃないかな。
パーツの値が下がってるとはいえ、OSもWindows7だし、
さすがに、利益が出る値段とは思えない。
- 64 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:21:31 ID:zmvLGwdA
- それよりも、前スレにあった早期値下げの謎の書き込みの方が…
- 65 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:21:36 ID:2iORcORg
- >>62
逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ(棒
- 66 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:25:24 ID:2iORcORg
- >>64
汎用品使ってるからすぐ値段下げられる云々は、
ゲハでは結構前から言う人が居たんじゃないっけ。
コケスレに直接貼られたのは初めてかもしれんけど。
Vitaが既に逆ザヤなのはSonyも認めてるし、さらに
値段を下げれば、当然、逆ざや解消は難しくなる。
Sonyは味方の筈のGK達に、逆に値下げ圧力を掛けられて
困ってるのかもしれないw
- 67 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:28:29 ID:zmvLGwdA
- >>66
出来るのか?ってのもあるけど
変に煽りにも使えないネタだなと 今からあの書き込みで触れ回ったらそれこそ待たれる可能性もあるし
- 68 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:33:03 ID:5x4Kpqp6
- >>64
なにかあったの?
- 69 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:34:18 ID:yAEG2D62
- おはコケ
コミケに来たぞー
帽子、タオル、水分、イス、瞬間冷却材、ミニ扇風機等々持ってきたら、
最初から荷物が重い。
でも倒れるよりはましだー
- 70 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:34:29 ID:zmvLGwdA
- >>68 前スレ
ここって前Vitaとか伏字で出してた所じゃなかったっけ
778: It's@名無しさん 2011/07/31(日) 11:52:53.53 []
VITA値下げ決まったな
任天堂涙目過ぎるだろ
862: It's@名無しさん 2011/08/02(火) 12:33:01.80 [sage]
>>860
値下げは既に決まっている
スマホパーツだから原材料の値下がりも早いし
早い時期からペイ出来るとの判断
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:37:10 ID:5x4Kpqp6
- >>70
なるほど
まあ、前も言ったように値下げは数さえださなければ可能。
- 72 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:39:01 ID:.sCafEys
- おはコケしょくしゅー
>>53
おっぱいは控えめなほうが好みです(棒
>>69
おつかれー
すれ違いがいっぱい居そうで、うらやましいな
でもバッテリー一日持たないイメージ
- 73 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:39:06 ID:2iORcORg
- >>69
やる気あるなあw
企業ブースに並ぶの?是非、リアルになのは完売に立ち会って欲しい(鬼
俺は、甲冑娘が出す本が俺的にクリティカルじゃなかったのと、
TEXMEXも何出すかわからんので、開場時間頃に行く予定だー
- 74 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:39:53 ID:TAld1T3E
- 値下げ→数出て逆ザヤ出血多量
数出さない→シェア取れなくて衰弱死
…えーと、どうすればVITAちゃんもSCEも大勝利な世界線に至れるんだ…?
- 75 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:40:45 ID:5x4Kpqp6
- >>74
だから数ださないんだよ
- 76 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:41:27 ID:zmvLGwdA
- >>71
遅れスタートなのに台数出せなくなる選択肢を取っちゃダメじゃないw
大体、早期値下げを匂わせちゃだめでしょうに
- 77 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:42:19 ID:2iORcORg
- >>71
>値下げは数さえださなければ可能
それは酷い。やったら、マジでVitaちゃん死亡。
- 78 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:42:19 ID:5x4Kpqp6
- >>76
発売前に値下げならサータンやPS3と同じだよ
- 79 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:44:07 ID:zmvLGwdA
- >>78
発売前値下げなら否定してたじゃない
あれも、いい意味で裏切って印象度アップとかそんな目論見があったとでも?
- 80 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:44:20 ID:kIVfwZN2
- Vitaは汎用品の部品を使ってるから早期にコストダウン可能でそれを見越して直ぐに値下げが出来る
というのはその時点で性能的に埋もれてしまってるという事になるんじゃなかろうか
- 81 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:45:07 ID:FZOTp8P.
- さーたん、ハァハァ(棒
どうでもいいけど「ハァハァ」って見なくなったよね
- 82 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:45:23 ID:xABe0Q4.
- >>73
今回、なのはプロジェクト参加しとらんかったはず
- 83 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:45:42 ID:yAEG2D62
- >>72
新木場から着くまでに10人超えました。
全国からいるなぁと言う印象
バッテリーは帰ったら、報告してみるー
VITA値下げするのかー
でもそれで3DSが終わるんじゃなくて、
昨日の様子を見る限りようやくスタートラインに立てる値段になったんだと思うんだ
- 84 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:45:48 ID:2iORcORg
- >>74
Dメールで平井かストリンガーに「PSPにVitaのシール付けて出せ」と送ればいいんじゃないかな…
人のこと聞きそうな人達じゃないけど。
- 85 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:46:43 ID:2iORcORg
- >>83
>VITA値下げするのかー
いやいや、単にゲハでそう触れ回ってる痛い子がいるだけの話。
- 86 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:46:43 ID:.0pCXauE
- 一番問題なのは売ってもないのに値下げってとこ。
PSPの二の舞(当初予定の値段は不明だが)になってる。
あと「任天堂涙目」なんて言ってるが、本当に涙目なのはSCEでしょう。
スマホと同じような汎用パーツとは言え、全く同じパーツをスマホが使うかというと
向こうにもいろいろ選択肢はあるし、世界的な不況でスマホの生産が鈍ったら
これもマイナス要因になるし。
認識の浅さからすると、ガセなきも。
前のリークとは正反対だし。
- 87 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:47:00 ID:j.SV/8eE
- >>81
豚が鳴くようになったからね
- 88 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:47:18 ID:5x4Kpqp6
- >>79
しかしだよ
発売して3ヶ月で値下げなんてしたらまた値下げするって思われるだろうし
3DSでもそうだったように高い値段で買った人に不快感残しちゃう
やるなら発売前しかない
- 89 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:48:28 ID:.sCafEys
- そろそろ仕事ー
- 90 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:48:32 ID:5x4Kpqp6
- >>86
というかね
VITAのパーツは汎用ではない
クアッドコアのCPUやARMは現時点では一般には使われていない
- 91 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:48:41 ID:.0pCXauE
- >>77
本気で社内政治以外の意味がないという事では?>VITA
- 92 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:48:53 ID:wxtYIy22
- スマホ用のパーツなんて今は取り合いだぜ・・・
- 93 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:50:15 ID:zmvLGwdA
- >>85
引用元ってソニー板の所じゃなかったっけ
vitaって名前が公表される前にそこで伏字付きで書き込みがあった場所
>>88
ユーザー目線に欠けてるって言ってたのに、そんな対応が出来るとでもw
でも、自社のメンツプライドの類にも引っかかる話だし、そっちの意識から行動するかもね
- 94 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:50:32 ID:kIVfwZN2
- 逆に数量限定でその分高い価格で先行発売すればマニアが飛び付くかも知れない(超棒
- 95 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:50:42 ID:2iORcORg
- >>82
そうだったのか。企業はあまりの行列に懲りたから、全く情報収集はしとらんかった。
でも、実況スレ(たぶんほとんどの奴は会場来てない)では、
会場と同時に「なのは完売」のレスで溢れるんだろうな。
もはや、様式美。
- 96 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:50:52 ID:.0pCXauE
- >>90
そうですよね。
だから分かってない連中が勝手に流してる気もするんですよ。
- 97 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:51:13 ID:bZhdlqRg
- Vita発売前に値下げしたら怖いなぁと思う。
本体は大盤振る舞い大赤字で普及させてソフトで回収がデフォになりそうで。
- 98 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:51:52 ID:5x4Kpqp6
- >>94
それでいいんじゃないかな
PS3も最初はヤフオクで25万とかついてたし
- 99 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:53:02 ID:5x4Kpqp6
- >>96
そうじゃないの?
ソニー板はID無しだし、あそこはそういうネタよりも
VITAの名前とか、ゲハブログに金渡したとか黒い話のほうが正確なことが多い
- 100 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:53:55 ID:STu8i.Fk
- 任天堂、アップル「iPhone」向けにもゲーム開発求められる-投資家から
ttp://jp.ibtimes.com/articles/21235/20110811/690640.htm
タイトルは前に質疑応答で出てたからいいけど、問題はここ
>>任天堂の4-6月期決算が発表されて以来、エレクトロニック・アーツ(EA)のJohn Riccitiello最高経営責任者(CEO)ら、
>>ゲーム業界の権威の多くは、スマートフォンやタブレットPC市場の成長に伴い、携帯型ゲーム機市場はまもなく消滅するかもしれないと述べていた。
EAはこんなこと考えながらゲーム作ってんのか?
だから微妙なものしかできないんじゃ?
- 101 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:54:56 ID:.0pCXauE
- >>95
> 会場と同時に「なのは完売」のレスで溢れるんだろうな。
某(ry な人がエアコミケしないかな?
「昼からでなのは余裕でした」とか言って、人混みなど無いかのように書いたりしてw
- 102 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:55:25 ID:bZhdlqRg
- EAというか海外メーカーの携帯ゲーム機向けソフトって昔から手抜きだしなぁ
- 103 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:56:09 ID:5x4Kpqp6
- >>100
その話は久多良木さんだってしてたし
普通の話だよ。
そして汎用機がいつも敗北してきた
- 104 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:57:05 ID:bZhdlqRg
- そういえばクタタンそんなこと言ってPSP出してきたんだったね
- 105 :名無しさん:2011/08/12(金) 07:57:42 ID:zmvLGwdA
- 4-6月期は、1年でもさほど重要な部分じゃないとかで、説明も無かったような
今回のも岩田の値下げについてコメントと質疑応答しか載ってなかったし
そんなスカスカな部分だけ見て携帯ゲーム機が無くなるとかほざいてるの?アホなの死ぬの?
- 106 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 07:59:37 ID:5x4Kpqp6
- >>105
EAの社長は別に決算見て言ってるんじゃないと思うよ
アメリカじゃ、ゲームできる携帯電話がでてきたの今回が初めてだから
日本でiモードが普及したときと同じこと言ってるだけだと思う
- 107 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:00:09 ID:rQZYjf2M
- 汎用の技術だからすぐ陳腐化すると言われると特注だと返し
特注だから高コストと言われると汎用だから量産効果ですぐ安くなると返す
ソニ板のゲーム関連スレの書き込みの大半はそんな程度ですよ
そんな板だからこそ、ごく希に爆弾が投下される訳ですし
- 108 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:00:56 ID:2iORcORg
- >>100
投資家なんて、しょせん外野だしなあ。
短期的に株価が上がりそうな事しか言わない。
任天堂がホントにiPhoneにつっこんで儲かるかなんて、
真剣に考えたりしてないから、聴く必要ないな。
- 109 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:02:06 ID:bZhdlqRg
- 「無くなるかも」じゃなくて「無くなってもいい」というスタンスだと思うんだEA様は
力入れてないし
- 110 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:02:50 ID:yAEG2D62
- あや、早とちりか
デマ流してるんだとしたら、何したいかよくわからない。
まぁ、わからなくてもいいのかもしれない
- 111 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:03:51 ID:TgyN6CNg
- 電車ガラガラ
- 112 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:04:38 ID:5x4Kpqp6
- >>110
たぶん、3DSが売れたとかゲハで見たので値下げされると吹聴することで
精神の安定をたもってるんでしょう。デマならね
- 113 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:05:34 ID:2iORcORg
- >>101
個人のサークルはともかく、企業ブースが昼からで余裕でしたは、
信じる人はいないだろうなあ。
去年の夏コミも西館から企業ブース見たら、企業ブースのスロープから
下まで延々と列が延びてて、見てて笑うしかなかった。
ああいうのに、並ぶ人は、コミケの1日を行列の中で過ごすんだろうなあ。
俺には真似できないし、やろうとも思わん。
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:06:00 ID:5x4Kpqp6
- あと、VITAはやはりマルチか移植中心になるのが分かってきたでしょう。
ローンチにこの開発費じゃ新作なんてとても無理だし
- 115 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:06:50 ID:zmvLGwdA
- >>112
書き込み日時自体は7/31や8/2だから、今日昨日の売れた売れないは関係ないと思うよ
- 116 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:07:39 ID:pzUKCetA
- おはようコケスレ
>>54
何となくもしかして…と思ってたらやっぱりあなただったのかw
- 117 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:07:46 ID:STu8i.Fk
- >>114
しかもそのせいで発売日12月とバレちゃったしー
- 118 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:08:03 ID:Ifz2W1U2
- 値段はVITAの問題点の一つでしかないし、
その他の致命的な問題をどう解決するのかってのが全く見えないからなぁ
- 119 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:08:06 ID:TgyN6CNg
- >>81
豚が鳴く以外にもペロペロの台頭もあるね
より肉体的接触を伴う表現に
ヲタクのリア充化
彼女持ちも普通になってしまったし
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:08:13 ID:5x4Kpqp6
- >>115
ああ、少し前のなのか
- 121 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:08:56 ID:YROmHDgM
- アレほど年内と言ってたじゃん!
信じてやれよ!!!
- 122 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:09:24 ID:5x4Kpqp6
- >>117
それは予定通りだから
おそらく12月半ばでしょう
- 123 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:09:26 ID:rQZYjf2M
- >>112
早期普及を諦めて発売前に値下げする手も一応はありますからね
ただ、その場合でも「ペイ出来る」なんて理由ではないでしょう
平井氏の値下げなし発言は根拠にならないしなぁ…
値下げしないの?と聞かれて「しますよ」と答えた例を私は知らないw
- 124 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:09:33 ID:Ei75lP..
- >>121
海外「へー」
- 125 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:10:34 ID:TgyN6CNg
- なのはブースって…C80は…
- 126 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:10:41 ID:wobr.SME
- >>80
2年くらいで更なる次世代機出すつもりなんだと思う。
- 127 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:10:44 ID:YROmHDgM
- SCEの言う事信じれる奴が居たら死んだ方がいいレベルだけどな
- 128 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:10:51 ID:5x4Kpqp6
- >>123
やるならTGSで下げるしかない。
しかし、PS3がそうだったように無理な逆ザヤは
生産性の低下招くから。
- 129 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:10:57 ID:yAEG2D62
- >>112
そんなんで、精神の安定保てるんですか…楽でいいなぁ
デマかどうかはわからないってことですかね。
やすくなれば、くまねこさんが結婚する日が近づくというのに(棒
- 130 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:12:24 ID:5x4Kpqp6
- ああ、もうひとつ方法があったメモカを1万円ぐらいで売ればいいね
- 131 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:12:26 ID:TgyN6CNg
- Vitaは値下げして欲しいなあ
ついでにPSPも
9800がいいなあ。メモステセットで
- 132 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:13:22 ID:STu8i.Fk
- 値下げの同時発売がポケスクなんかじゃ起爆剤になんかならないとか言われてたけど
実際は結構評価高いからどうなるかねえ
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:14:14 ID:5x4Kpqp6
- >>132
昨日見た感じだと思ってた以上に親子連れと女性が多かった。
- 134 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:14:33 ID:TgyN6CNg
- メモリさらに半分にしましょう
- 135 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:14:56 ID:YROmHDgM
- 3DSより安いだけが売りだったから安くなるよきっと(棒
- 136 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:15:03 ID:rQZYjf2M
- >>130
3Gで勝つる(棒
- 137 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:15:38 ID:kIVfwZN2
- >>128
PSPも最初はグダグダでしたね
…何度繰り返せばいいのだろう……?
- 138 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:15:58 ID:STu8i.Fk
- >>133
ほお
その客層が動くとどうなります?
- 139 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:18:09 ID:ipT8YYVk
- えっ?
- 140 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:18:54 ID:5x4Kpqp6
- >>136
無かったことになってるからなあ
- 141 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:19:19 ID:5x4Kpqp6
- >>138
その層を動かしたというほうが適切じゃないかな
- 142 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:19:19 ID:TgyN6CNg
- 国内に限って言えば、PSPで十分なのよね
PSPソフトのPS3版リマスターみたいにPSPソフトをVitaで
動かした時になんかメリットある
って方が売れる気がするけど
- 143 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:19:22 ID:U9mgL1Lw
- そうだ!メモカにメインメモリも積めば
今の本体価格で高速大容量のメモリ環境になるんじゃね?
- 144 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:20:05 ID:zmvLGwdA
- どの道TGSで値下げ期待はされてる訳か…
E3で得意げに出してたのにね
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:20:12 ID:5x4Kpqp6
- >>143
外部コネクタじゃ速度遅すぎて無理だよ
64のころなら良かったんだけどね
- 146 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:20:43 ID:5x4Kpqp6
- >>144
この間のネットの記事でもユーザーで高まってるとかあったんじゃなかったっけ
- 147 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:21:14 ID:zFIdUYc2
- PS3から簡単に移植できる
というハッタリを真に受けるところとか出そうだなぁ
ユーザーは解像度だけで騙せるからどうでもいい(棒
- 148 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:21:40 ID:U9mgL1Lw
- Cバス汎用メモリの遅さは異常
- 149 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:22:39 ID:TgyN6CNg
- >>140
国内キャリアからも蹴られたんです?
- 150 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:23:44 ID:yAEG2D62
- そろそろ移動ー
こんなところでも活動中の方々発見。
おうちにこもっててください。
- 151 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:24:44 ID:kIVfwZN2
- >>143
ROMRAM Huカード復活と聞いてハルマゲドンしに来ました(ry
- 152 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:24:49 ID:rQZYjf2M
- >>147
日本一が先陣切ったことで勘違いを深める中小は増えたかもしれませんねw
ディスガイア3完全版の予算はビックリマン何本分なんでしょうかねぇ
- 153 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:25:38 ID:TgyN6CNg
- グラフィックカード増設用のVLバスベースのバスの名前が思い出せない
- 154 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:26:01 ID:CVne4CUk
- 値下げするとデマを流したところで、値下げしなかった時のがっかり度の方が大きい気が
みんなデマだと思ってるならまだしも
- 155 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:26:15 ID:5x4Kpqp6
- >>149
というか月額課金では普及できないことがわかったんでしょ
昨日もいったように3G使いたいならPoketWifi買えとかいってたし
- 156 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:26:56 ID:5x4Kpqp6
- >>152
数倍はかかってるだろうねえ
- 157 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:27:32 ID:U9mgL1Lw
- 3G積めば未成年から大金せしめること出来るんでしょ?
- 158 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:27:47 ID:eoTBy3k.
- >>154
E3で散々しつこく「噂」された「PSP後継機(仮)」の悪口は
- 159 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:28:13 ID:STu8i.Fk
- >>156
その会社はそのままVitaと共に海の底へ沈んだほうが幸せかもしれませんな
- 160 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:28:48 ID:U9mgL1Lw
- >>154
信者商売ってのは都合のいいところだけ信じてくれるものですよ
- 161 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:29:55 ID:2iORcORg
- >>125
なのはブース無いんだってねえ。
まあ、企業ブースはなのは列だけで成り立ってる訳じゃないから、
やっぱり今年も地獄なんだろうけど。
さて、そろそろ行きますか。
- 162 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:30:32 ID:5x4Kpqp6
- >>159
最初からやる気満々だったから仕方ない
- 163 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:31:39 ID:STu8i.Fk
- >>162
大して売れてないのに「売れた売れた、大成功」と幻覚を見ながら緩やかに死んでいくんでしょう
- 164 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:31:55 ID:TgyN6CNg
- >>155
3G割賦は見かけの本体代の負担感を減らすためのものだった筈で
インセンティブが少なくなった今でも割賦にはメリットがある
少なくなったと言ってもauなんかはスマフォ0円でばら撒いてますし
なのに黒歴史ってのは何か理由あるのかなと思ってしまうわけで…
- 165 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:34:16 ID:5x4Kpqp6
- >>164
そもそも
それはキャリアが年間400万台は買ってくれる前提なわけで
丸めて3万円として年間1200億円も用意しないといけない。
- 166 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:34:43 ID:5x4Kpqp6
- キャリアが1200億円だ汗
- 167 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:35:47 ID:kIVfwZN2
- >>164
SCEにはメリットが有ってもキャリアにはメリットが無いからでは?
- 168 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 08:35:54 ID:ilwoeSLU
- 「3Gの月額でウッハウハww」が出来ないけど、
なにでウッハウハwwするつもりだろう
- 169 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:37:13 ID:5x4Kpqp6
- >>168
新たなビジネスモデルとやらが明後日から明々後日の方向に消えていったことは確か
- 170 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:37:45 ID:rQZYjf2M
- >>164
キャリアさんに売れないと判断されたとか、スマホ普及の邪魔になると思われたとか、
SCE側が出した条件が法外だったとか、複数の理由がありそうな気がしますね
- 171 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:37:59 ID:TgyN6CNg
- >>165
キャリアに価格分の価値がないと判断されて十分な数が出ないと…
- 172 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:38:35 ID:TgyN6CNg
- ドリランドの広告よくみると、これビックリマン世代をターゲットにしてるのかな
- 173 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:39:16 ID:STu8i.Fk
- >>172
良く言えばね
悪く言えばパクリ
- 174 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:39:46 ID:5x4Kpqp6
- >>170
ひとつではないだろうけど
普通に考えてトラフィックが増えるだけで儲かりそうに無い
- 175 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:39:49 ID:gAorTiS.
- もしTGSで値下げ発表されたらE3の価格発表から3ヶ月か…
- 176 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:40:30 ID:pLLgBxgA
- おはようござる
あついでござる
おそとでたく
ないござる
洗濯物出しに来たら
クリーニング屋の開店9時だった
あついしぬる
- 177 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 08:42:28 ID:5x4Kpqp6
- さて、実家に帰る準備するね
- 178 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:43:12 ID:TgyN6CNg
- 帰省羨ましい
- 179 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:43:49 ID:3WzAerYo
- >>177
お土産は通りもんですね(棒
- 180 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:44:09 ID:zmvLGwdA
- 実家か…
車で10分とかで着くから、高速経由して遠方の帰省の感覚が味わえん…w
- 181 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:44:29 ID:rQZYjf2M
- >>174
ああ。インセンティブどころか接続料でも徴収しないと丸損かもしれませんね
料金体系はどうなるんでしょう、早く公表されませんかね
>>175
大丈夫、それは過去に一度やってますw
- 182 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:45:13 ID:YROmHDgM
- 12万で安すぎたかも
- 183 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 08:45:16 ID:x.3B184o
- 高速経由して無駄に時間をかければ・・・
- 184 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:46:52 ID:CVne4CUk
- すりーさん「実家に帰らせていただきますっ!」
- 185 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:47:00 ID:U9mgL1Lw
- >>181
都合の悪いことは発売日まで発表しない物ですよ。
互換性とか
- 186 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:47:23 ID:kIVfwZN2
- >>183
ついでにフェリーにも乗っちゃえ
- 187 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:48:15 ID:rQZYjf2M
- 帰省ですか。実家の方が都会だから帰る気にならない…w
- 188 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 08:49:04 ID:x.3B184o
- >>184
クタタンの所に行くのか
- 189 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:50:57 ID:pLLgBxgA
- 高速を乗り継がないと行けない実家持ちの
お婿さんなりお嫁さんをさがせば
万事大解決
- 190 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:52:37 ID:CVne4CUk
- とくダネでエコハちゃん
- 191 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:54:13 ID:U9mgL1Lw
- >>184
すりーさんは忙しいはずの正月に帰省してるけど、暇な盆に帰ってないな。
- 192 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:56:10 ID:ipT8YYVk
- お盆に祭る先祖が居ないんじゃない?
- 193 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:57:20 ID:U9mgL1Lw
- >>192
くたたん?
- 194 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:57:43 ID:YROmHDgM
- 百済式の(ry
- 195 :名無しさん:2011/08/12(金) 08:57:55 ID:rQZYjf2M
- >>185
3GについてはTGSでは提携キャリアしか発表しないとかは本当に有り得そうですね
今月のGamesconでPS3の値下げ発表、TGSでPSPの値下げ発表、Vitaは生産数を絞り
まともに出荷しない、これぐらいの援誤射撃は見せてくれそうだな、とは思ってます
- 196 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:01:39 ID:U9mgL1Lw
- >>192
遠いご先祖様ならMSX HITBITシリーズとか居るんですけどね
- 197 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:08:49 ID:iyUOhBcc
- >>168
専用メモカでぼったくりしか思いつかない
- 198 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:13:26 ID:pzUKCetA
- 電車に外人さんが三人もやってきたござる
水のペットボトルでかいw
…と思ってたら更に追加で二人きた
こんな田舎に何故…
- 199 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:14:24 ID:F2wRsq.A
- https://twitter.com/#!/Kaz_Yamauchi/status/101663420922867712
Kaz_Yamauchi山内 一典
酒、タバコ、クルマ、放射能、携帯電話・・・科学的想像力だと、これらの違いを峻別できない。
すべては数字の話になって思考が止まる。でも、これらは文学的想像力なら簡単に峻別できる気もする。
今、必要なのは、詩人とか文学者とかロックミュージシャンの言葉かもしれない。
誰か翻訳して
- 200 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:15:29 ID:ipT8YYVk
- 鼻からキメちゃったんだね
- 201 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:17:18 ID:Ifz2W1U2
- >>199
訳:皆もPS9やろうよ!
- 202 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:18:43 ID:YROmHDgM
- レースに没頭できない九州に移動させられてついに狂ったか
- 203 :箱@東京某所:2011/08/12(金) 09:19:37 ID:ng3Fz/yU
- 某国行き正式決定。
- 204 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:20:25 ID:wiP7yKhM
- むしろそれらを全部数式に還元して統一的に記述出来る奴の方が
凄い想像力だと思うんだが
- 205 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:23:43 ID:pLLgBxgA
- >>203
生きて帰って来い
そして、きょうもあついなぁ。
金属製戸の威力は、どの程度あるのか楽しみだ。
- 206 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:25:02 ID:gXu7DEpw
- >>199
一般人に専門的な数字で物を語っても本当の所は何も伝わらない
だからそれらの深い部分を感性的な言葉で伝えられるノムリッシュでラグーン語なポエマーが今求められてる?
- 207 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:25:07 ID:FZOTp8P.
- >>199
ポエムを捻り出す暇があるなら先輩のレース部分の穴を埋めてください
文字通りの意味に於いても
- 208 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:30:16 ID:6cZOZY5k
- >>199
>誰か翻訳して
よくわからないからガンダムで例えて、ってのと同じじゃね?w
- 209 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:36:17 ID:gXu7DEpw
- ガンダムで例えると
SDガンダムフォースの素晴らしさを視聴率や売上以外で語れるザコソルジャー募集ザコ
でも黒リリ姫は俺の嫁ザコ、こんなとこか(棒
- 210 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:40:11 ID:Tb5q.5Bo
- >>209
元気丸は良いショタ。
- 211 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:41:18 ID:UfRUq9dQ
- 要は、ゲームとかバーチャル世界で表現するのは疲れちゃったよボク。
ってことなのでは?
- 212 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:47:49 ID:6cZOZY5k
- そもそも一行目の科学的想像力ってのがイミフ
- 213 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:49:57 ID:4fjOeAWw
- >>199
一見して同じもので有ってもそれが本当に共通のものなのかそれとも単に表面上似ているだけなのかを
突き止めるのも科学や数学の仕事なんだから寧ろ逆じゃないのか?、と
- 214 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:50:41 ID:/m9FtTcg
- CGだと偽物っぽいけど、文章は本人の想像が働くからそっちの方が逆にリアルとかそういう話?
- 215 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:51:04 ID:UfRUq9dQ
- >>205
金属製雨戸は物凄い放射熱を裏から放つんだよな。
通気性良くするとか逆に窓を閉め切っちゃうとか
- 216 :名無しさん:2011/08/12(金) 09:57:21 ID:STu8i.Fk
- ペロンとしたワンピース姿の女児が大挙して押し寄せる女児夏コミはどこですか。女児りんかい線で行くのかな。
ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/101819305917816832
アウトォおおお!
- 217 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:00:43 ID:ipT8YYVk
- つうか科学的=数字ってのはどうなんだと
・・・もしかして売り上げとかでなんか言われた?
- 218 :( ・_・):2011/08/12(金) 10:01:29 ID:y528Xc.2
- >>216
( ・_・)もうだめだこのひと(ぼう
- 219 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:01:54 ID:RRlbdaM2
- ねおぢおさんのマイナー作品、とりあえず「みなさんのおかげさまです」は黒歴史。
- 220 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 10:02:22 ID:RnaUfFfQ
- 【速報】なのは完売
- 221 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:03:59 ID:UfRUq9dQ
- >今、必要なのは、詩人とか文学者とかロックミュージシャンの言葉かもしれない。
うん、この文章の解説自信にものすごく必要です。
- 222 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:06:04 ID:UfRUq9dQ
- そんなに日常って人気あるのか
- 223 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:07:30 ID:CVne4CUk
- >>216
何故か、ワカメちゃんが大挙して押し寄せる図が浮かんだ
- 224 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:08:08 ID:.0pCXauE
- >>221
前段が「数字に勝てない」という意味なら、そこは「口八丁手八丁で言いくるめたい」
という事なのかも。
- 225 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:10:12 ID:YROmHDgM
- \アッカリ〜ン?/
- 226 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:12:03 ID:yVM1Tj1I
- 今日は日差しの強さが半端じゃないな
コミケ行ってる人は大変だ
- 227 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 10:13:22 ID:RnaUfFfQ
- コミケに行くような奴等は全員ドMだから彼等にとってはご褒美です
- 228 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:16:07 ID:RXgeklnk
- むしろ文学じゃ他人を説得できないと思うがなぁ
- 229 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:16:13 ID:fb7j1k7s
- >>199
翻訳してみた
Kaz_Yamauchiクライシスコアヤマウチ 一典
リキュール、『穢れ』を呼び込みし紫煙、クルマ、魔晄エネルギー、クェインウォヴトゥインのラプチャーベルディオム=ナッティル・・・科学的作り支配する力だと、これらのコズミックティ=ガインを峻別できない。
この世に存在するありとあらゆる命すべては数字の伝承になって思考が止まる。デ・モ、コレム=ラ’nは文学的想像力なら夜を纏うカンタンにシェュンウォヴヴェツできるエナもせざる。
ノーラムの刻、運命なのは、ルナティック詩人ヴァンダレイとか文学者とか定められし音のピエロミュージシャンのコトノハかもしれ失い。
- 230 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:16:20 ID:Xc8YRIzo
- >>216
ゆりかもめで途中下車すればあるいは
- 231 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:20:56 ID:yVM1Tj1I
- 143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 08:26:16.02 ID:jnstMevw0 [5/5]
ぶっちゃけフラグが1〜2個じゃない
10個くらいはある。
ヤンデレゲーくらいヤバイ
任天堂はスタートから15分で5人は攻略可能なかぐやゲー
VITAはスタートから30分で選択肢の8割が死亡、うつエンドがあるヤンデレゲー
これで勝負になると思うか?
ワロタwww
- 232 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:21:48 ID:STu8i.Fk
- >>231
なんだ、Vitaのフラグなんてそれくらいしか無いのか
- 233 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:24:01 ID:YROmHDgM
- そうだな例え0.1%でもあればな展開だな
勝利フラグだろ(棒
- 234 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:25:43 ID:RRlbdaM2
- 死亡フラグの他に、廃人フラグ、発狂フラグなんかもありそうな>ヤンデレゲー
- 235 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:26:37 ID:zmvLGwdA
- vitaは前後ォォンじゃね?(タッチパネル的な意味で
- 236 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:26:53 ID:6cZOZY5k
- 閃乱かぐやなのかアトリエかぐやなのか判断に苦しむ(棒
- 237 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:27:59 ID:YROmHDgM
- クトゥルフでまだ海底都市ルルイエからスタート程度のレベルだろ
諦めんなよ
- 238 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:28:28 ID:GW8.JVHo
- 愛然かぐや
- 239 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:30:53 ID:gXu7DEpw
- かぐやゲーでも瀬里奈とかが好きな俺は(棒
- 240 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 10:31:08 ID:Qz1A/5bM
- フィッシングはけしからんっ
なんかもう昨日1日中、18時間ぐらいプレイしただけで
腰から肩から肘から
疼くような鈍痛ですよ
けしからん、けしからんゲームだなぁもうっ
今日は二つ目のジャングルを制覇する予定なのに
これでは1日中やれるか自信が無いぞ
- 241 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:32:08 ID:jv5SD5y.
- おはコケ〜
>>240
お前は何を言っ(ry
- 242 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 10:36:30 ID:Qz1A/5bM
- >>241
そういえば…
肩や腰はもしかしたら娘を振り回した時に痛めたのかも…
いや、ゲームのせいにしとこうぜ
- 243 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:37:00 ID:cP2Ks5Ew
- やっぱり中日-阪神戦より甲子園の高校野球のほうが1万倍おもしろいな。
- 244 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:37:24 ID:cP2Ks5Ew
- 誤爆
- 245 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:38:22 ID:xiBG3K1.
- 娘を振り回してバターにする鬼畜がいると聞いて
- 246 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:38:52 ID:RRlbdaM2
- コケスレに誤爆などない
- 247 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:39:28 ID:GW8.JVHo
- 生き物がバターになるという話は怖かったなw
- 248 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:39:56 ID:YROmHDgM
- それを食うのもどうかと思います
- 249 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:40:37 ID:bJ/AyWH2
- 亀レス前スレ915
ユニコーンガンダムもどきも気になったけど、悪堕ちスターダスト・トランペッターがきになった。
やっぱりスズガモリ・レンが使うクランは悪堕ちしたロイヤル・パラディンかな。
- 250 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:44:39 ID:gXu7DEpw
- カチカチ山とか童話の類はカニバリズム多すぎて困る
- 251 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:46:47 ID:zBr/AXnM
- TERA月額3000円か…
強気だねぇ
- 252 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:49:00 ID:YROmHDgM
- 残酷描写多いけど子供向けなんだよなぁwww
- 253 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:50:34 ID:Zp0Y6x9o
- ゼル伝はいつになったら発売日決まるんだろう?
- 254 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 10:50:51 ID:RnaUfFfQ
- >>251
マジで取る気なんだ…
EVE待ちだけどβだけ見てみるべきか
- 255 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 10:52:51 ID:Qz1A/5bM
- アイテム課金やられるよりは
月額3000円のほうがマシだが
よほど面白くないと3000円払い続けないだろう
- 256 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:53:48 ID:YROmHDgM
- 今時月額3000円とか課金ネトゲ2垢分じゃねーかよ
- 257 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:53:55 ID:zmvLGwdA
- 月額だけってなら2000円までかなぁ
マビノギなんかは最初の頃は月額2000+サービスで1000円だったんだっけか
- 258 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:55:08 ID:Xc8YRIzo
- >>252
子供は残酷ですよ
残酷ですよ
- 259 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:55:09 ID:j.SV/8eE
- リネージュ2が同じ額だから合わせた感じだな
- 260 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 10:55:29 ID:RnaUfFfQ
- >>255
幼女可愛い以上の評判を聞かない
>>257
無料無しでサービスサポート入会必須だったんじゃなかったっけ
- 261 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:57:46 ID:RXgeklnk
- 絵本の最後に、残酷な部分はカットしましたとか書いてあったりする
- 262 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:58:02 ID:zmvLGwdA
- >>260
初期の頃だよ
接続料金とサービスサポート必須でそこそこしたはず
キャラクターカードとかペットとか合ったからフルプライス+課金みたいな感じだったな
- 263 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 10:59:10 ID:RnaUfFfQ
- ウチのマビノギアカウントまだ生きてるかなぁ…
累計レベル1000くらいは行ってたけど
- 264 :名無しさん:2011/08/12(金) 10:59:35 ID:6cZOZY5k
- >>251
日本は月額課金2700円+アイテム課金で
日本以外は月額1500円じゃなかったっけ?
- 265 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 10:59:59 ID:Qz1A/5bM
- んー
90日チケットでアイテム特典とか言われても
良い物なのかなんなのかさっぱり判らんな
オープンβを3ヶ月ぐらいやってればいいのに
面白ければ続けるし
最初から7500円も出すわけねぇ
- 266 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:01:36 ID:YROmHDgM
- マビは基本無料になった時に誘われて入って少しやっただけだな
- 267 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:01:38 ID:zmvLGwdA
- >>263
接続の無いアカウント維持に1年で数百ポイント引かれる仕様になってたはず
自分ももう残ってなかった
累計1500ちょいあったけど、流石にまた紡織、精錬1とかやる気は起きないなw
- 268 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 11:04:07 ID:Qz1A/5bM
- ううむ
娘にフェイスシットからの金玉に頭突きを食らったぞ
何で子供ってこんなに凶暴なの
- 269 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:04:10 ID:Pt1/CxhU
- >>251
命かけてメテオ唱える人だし(棒
- 270 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:04:56 ID:pLLgBxgA
- オンラインゲーは
毎日のようにやらないとついていけない
的なところが、きつい。
コケスレくらいの「たまにで良い」って雰囲気が
ほしいところ。
- 271 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:05:21 ID:RnaUfFfQ
- >>267
なんだその仕様しらねぇw
寝糞めこっそりとやってくれる…
EVEの料金窓口寝糞なのがもう不安しかない
- 272 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:08:49 ID:Pt1/CxhU
- >>270
コケスレのアイテム課金も結構きついだろw
- 273 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:09:06 ID:RnaUfFfQ
- >>270
日本版始まったらEVEやろうぜ
スキル習得がログインしててもしてなくてもリアル時間で待つ仕様だから覚えた頃にログインするだけで良い
- 274 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:09:36 ID:6cZOZY5k
- 調べたら3000円だった
でも期間限定で2600円で大変リーズナブルだと思いました!(棒
ttp://static.hangame.co.jp/hangame/core/tera/event/110812_yoyaku/index.html
- 275 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:10:29 ID:/m9FtTcg
- >>270
しばらく休んでたゲーム再開したら大幅アップデート後で、クエストの仕様とか一新された結果、
レベルの低い時にやるクエとか1からやり直す羽目になって、結局新キャラ作り直したって事があったなあ。
- 276 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:10:42 ID:RXgeklnk
- UOなんかたまにでいい気がする。たまのストーリー進行の日なんかは時間厳守だが
- 277 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:11:55 ID:xiBG3K1.
- >>274
なんでそんな微妙な額なんだw
どうせなら10%か20%にすればいいのに
- 278 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:13:20 ID:YROmHDgM
- >>276
ストーリー進行キャラに無敵属性がついてからどうでもよくな(ry
- 279 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:14:47 ID:rQZYjf2M
- ICONIA TAB、iPad2引き離しシェア1位…7月度
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20110811-OYT8T00850.htm
SCE「これだ!と思いましたね。この(グラフの)アイデアは実に素晴らしい。」
- 280 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:16:07 ID:j.SV/8eE
- >>279
これはヒドイ
- 281 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:16:23 ID:RnaUfFfQ
- >>279
流石すぎるw
- 282 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:17:45 ID:jv5SD5y.
- >>279
iPad合算するなよ!?絶対するなよ!?
- 283 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:18:38 ID:zmvLGwdA
- つまり
3DS 黒 ○%
3DS 青 ○%
3DS 赤 ○%
Vita ○○%
こういうグラフがいずれ出来るのか
- 284 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:21:38 ID:xiBG3K1.
- DSiとLL別に集計してるし前からやってると言ってもいいかもしれん
- 285 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:21:39 ID:RXgeklnk
- >>279
空しくないですかーい?とか言ってやりたい
- 286 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:22:09 ID:RKCEZYQ6
- >>283
しかも週販でw
- 287 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:23:01 ID:YROmHDgM
- さらにVITA+PSPだろそこは
- 288 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:23:34 ID:yVM1Tj1I
- >>279
SONYこういうのほんとによくやるよねww
- 289 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:23:35 ID:rQZYjf2M
- >>283
VitaもWi-Fi版と分けて集計するから公正だよ(棒
- 290 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:24:21 ID:jv5SD5y.
- >>283
なんだろうそれでも勝てない事が多々ありそうな
- 291 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:25:58 ID:rQZYjf2M
- >>288
今回のはソニーの製品じゃないですけどねw
ただまあ、BNCはやたらとアップルに不利なデータを作りたがるのも確かですが
- 292 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:26:18 ID:YROmHDgM
- じゃあ手始めにポケモンを色別にしてランキング付けしてあげる権利を(ry
- 293 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:26:37 ID:RnaUfFfQ
- 1周回ってアップルに有利なデータじゃないかこれ
- 294 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:26:38 ID:6cZOZY5k
- DL版MHP3が期間限定値下げって話がでてるが真偽不明
- 295 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:28:01 ID:.0pCXauE
- >>294
出てたんだ?
- 296 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:28:24 ID:RnaUfFfQ
- ストアメンテ中だね
- 297 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:29:11 ID:bJ/AyWH2
- >>294
あんな不安定なストアで売って大丈夫なの?
- 298 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:30:57 ID:6cZOZY5k
- ストアと公式みてるけど値下げのアナウンスないから保留ってことでw
ただ事実としたら発売日7月28日から大して経ってないのによーやるわ、ってなるんだぜ
- 299 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:31:07 ID:YROmHDgM
- のたび、下記の日程にて、"PlayStation Network"のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
【期間】
2011年8月12日(金) 00:00 〜 11:00(予定)
平気!(ズビシィ
- 300 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:31:39 ID:RnaUfFfQ
- 速攻でDL版買った人激怒だしパッケで新品買う人も不憫だしHD版の立場(ry
- 301 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:32:33 ID:RnaUfFfQ
- えーっと今何時だっけ
- 302 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:32:44 ID:5ZQm2AnM
- 12月にPS3で無双オロチ2が出るそうだけど
Vitaちゃんの障害になるような。
というか例のタッチ無双は売る意欲無いのかしらね。
- 303 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:33:31 ID:bJ/AyWH2
- >>300-301
流石に補填しないとな〜w2828
11時30ですよ。
- 304 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:33:43 ID:rQZYjf2M
- >>298
仮に値下げが事実なら、補填を求める声で大変なことになりますね(棒
- 305 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:34:51 ID:YROmHDgM
- 誰も葬式体験版のダウソなんて望んでないだろ?
ならストアが開いてなくてもいいじゃない
- 306 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:34:56 ID:RnaUfFfQ
- 無双オロチって2出てなかったっけ
3でも出るの?
- 307 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:35:33 ID:ipT8YYVk
- 零式って有料体験版なの?
- 308 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 11:35:53 ID:i5HC89RQ
- 無双オロチと魔王再臨をくっつけたオロチZが既に発売されてたけど
あれからまた続編出るのか?
- 309 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:36:15 ID:Ji3vvUls
- 無双おろPS2と箱○で2作出ていて、
その2作をセットにしたオロチZがPS3で出てたはず
- 310 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:37:02 ID:Ji3vvUls
- ありゃ被っちゃった
しかしPS3は無双多いね
- 311 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 11:37:13 ID:RnaUfFfQ
- 戦国3のモデリングと三国6のモデリングで使い回せばすぐに出せるっちゃだせるな肥だし
- 312 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:38:05 ID:YROmHDgM
- 使いまわさずピロピロ頑張ったというのに
- 313 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:40:43 ID:5ZQm2AnM
- 詳細は不明だけど、まぁまたオロチが登場するんだろうね。
誰も死なない、穏やかな侵略だけど。
- 314 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 11:42:03 ID:i5HC89RQ
- ガンダム無双と北斗無双からもキャラを引っ張ってくればいいのに
- 315 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:43:04 ID:YROmHDgM
- 13時までに延長されてる
- 316 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:43:48 ID:qrG//Zq2
- 6月NPD
Nintendo DS: Best selling platform.(全てのハードで一番売れた)
Xbox 360: 277K (-37.5%)
Wii: 190K (-25%)
PS3: 148k (-31%)
3DSは先月より少ない
任天堂がDS切りたいわけだね(´・ω・`)
- 317 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:44:12 ID:RRlbdaM2
- アンジェリーク無双とか金色のコルダ無双とか。
- 318 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:44:20 ID:gXu7DEpw
- ジルオール無双のことも時々でいいから…
カルラのケツとザギウ様と四巫女の皆さんが出ない点除けば結構楽しかったと思うんだがなアレ
- 319 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:45:17 ID:jv5SD5y.
- >>316
SCEはぴーちゃんを切れるのか…(無理です)
- 320 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:46:10 ID:5ZQm2AnM
- ジルオール無双の影の薄さは凄いよね。
下手したらトロイより知名度ないような。
- 321 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:47:11 ID:smTytj8Q
- > 団地妻の誘惑無双とかオランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?無双とか
!
- 322 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:47:24 ID:YROmHDgM
- 78 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/12(金) 11:39:46.52 ID:GUdoO3Fx0
http://www.jp.playstation.com/psn/state.html
書き換えられてるね
79 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/08/12(金) 11:40:25.14 ID:XV3DMg6BO [8/8]
マジで延長かよ・・・
80 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 11:42:25.69 ID:ikRJ5AwtO
追記ではなく書き換えるのは何故?
82 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 11:45:07.56 ID:XF9TM27G0
11時までじゃなかったのかよ
予定の書き換え平気でやるなw
83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 11:46:15.82 ID:Jm9JpRNrO
まぁ、一応デカいサーバであることは事実だからメンテに半日かかるのはわからんでもないが、
毎回毎回、予定時刻をオーバーしすぎじゃねぇか?
基本的には定期保守なんだから、過去の実績がたっぷりあるだろうに。
ってか、ちゃんと保守のタイムチャートや作業見込みを作ってるのかすら疑問なレベル。
こういうところをちゃんとしないと信頼なんて取り戻せないぞ。
- 323 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:47:27 ID:j.SV/8eE
- ソース
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=440545
過去最悪の月だったみたいだね
- 324 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:48:37 ID:Ji3vvUls
- >>323
これからさらに悪くなるのかね
- 325 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:50:52 ID:RRlbdaM2
- そういや十年くらい前のゲームショーでアンジェリークのアンディ&オスカーのコンビと旧日本軍の殺陣見たことあるわ。
- 326 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:52:51 ID:k/RVDDbg
- >>279
さすがにSCEですらやろうとも思わなかったんじゃないのかこれwww
- 327 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:54:09 ID:YROmHDgM
- PS+PS2+PS3のグラフを作ったSCEの悪口はそこまでだ
- 328 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:54:35 ID:smTytj8Q
- >>326
過去プラットホームの合算グラフはやらかしたよ!
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/img/20070921-growth.jpg
やらかしたよ!
- 329 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:56:33 ID:UmJeCJY2
- 佐藤さとるのコロボックルシリーズを有川浩が書く(予定)だとか
どう反応していいのか判らない
- 330 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:59:13 ID:j.SV/8eE
- >>324
どうだろ、落ち込んでるのはめぼしい新作がマジで全然出てないってのもあると思う
今月もデウスエクスと30日のマッデンぐらいだけど9月からはGoW3含めて一杯出てくるから大丈夫だと見てるけど
- 331 :名無しさん:2011/08/12(金) 11:59:55 ID:eoTBy3k.
- 蒼天の拳では劉・曹・孫で派閥が分かれていたという
>>310
・三国
無双5
無双5エンパ
マルチレイドSP
無双6
無双6猛将伝
オンライン
・戦国
無双3Z
無双3エンパ
後オロチZに北斗にトロイか
でも箱で出た三国の4とか戦国の2なんかは出てないのよね
- 332 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:01:50 ID:Ji3vvUls
- >>330
なるほど
向こうもこの時期はあまりソフトでないのかな
- 333 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:04:58 ID:5ZQm2AnM
- もうウィニングポストも無双にしろと思う。
名馬を擬人化。
- 334 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:05:23 ID:YROmHDgM
- アンジェリーク無双
- 335 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:11:24 ID:smTytj8Q
- >>334
はやたり>>317
- 336 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:15:10 ID:RRlbdaM2
- 金アン「世界中が無双になればいいのに!」
- 337 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:15:23 ID:2o5MPRmU
- >>329
有川なんとかを知らない。
豆犬の話とか好きだったなぁ
- 338 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 12:16:16 ID:RnaUfFfQ
- 一方IFは薄桜鬼を無双ゲーにするらしい
- 339 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:16:35 ID:DeS6AXeo
- もうそろそろガンプラ無双が出てきても良い頃かも?…(*´Д`*)
- 340 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:17:14 ID:YROmHDgM
- コーエーのババァ社長無双
- 341 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:18:21 ID:TgyN6CNg
- >>338
ネタじゃなく?
- 342 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:18:56 ID:5ZQm2AnM
- 本気でやってみたいと思うのはファイヤーエムブレム無双くらい。
ペガサスナイトとかも地上戦オンリーになるんだろうけど。
- 343 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:19:32 ID:AXDE7.bU
- お昼休みしょくしゅー
ポケスク、しびび無双がし辛いです
やっぱり名前付きじゃないと厳しいのかー
- 344 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:20:07 ID:RRlbdaM2
- >>338
なぜか「スペクトラルvsジェネレーション」が脳裏を。
- 345 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 12:20:27 ID:vAiMVe8w
- >>340
社長はシブサワコウだよ
- 346 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:21:10 ID:zmvLGwdA
- >>342
幻のOVAだとペガサスで急降下してその勢いで突くみたいなシーンはあったな
ただの無双よりは無双クロニクルみたいな感じのほうがいいかも
- 347 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:21:28 ID:cP2Ks5Ew
- 甲子園奈良県勝利おめでとうございます。
- 348 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:22:23 ID:AXDE7.bU
- >>344
アーイウォンチュー
- 349 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:22:33 ID:YROmHDgM
- むババァじゃねーのか
- 350 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:22:45 ID:5ZQm2AnM
- 薄桜鬼無双はここで見れる。海外の無双ファンサイト。
ttp://koeiwarriors.co.uk/
- 351 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:24:40 ID:RRlbdaM2
- トップマネジメント無双。飛行機どうしでぽかすか。
- 352 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:24:50 ID:smTytj8Q
- >>343
純粋なポケモン個体の強さや覚えてる技の違いも有るから
頑張ればそれなりに強い固体も出てくる筈・・・
- 353 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:25:17 ID:2o5MPRmU
- >>329
Wikipedia見たらミリタリーラノベ作家?
コロボックルがアサルトライフル構えて恋愛語ってるのは確かに想像付かないな
- 354 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:25:26 ID:YROmHDgM
- ニンジャガ無双
- 355 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:27:47 ID:5ZQm2AnM
- エアラジオ聴いたら、金田朋子がキネクトを称賛している。
- 356 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:28:36 ID:smTytj8Q
- > エアラジオ聴いたら、ふぁみこんさんがはこまるさんのキネクトを称賛している。
!!!
- 357 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:29:24 ID:RRlbdaM2
- そういや戦国アンジェリークってのがあったですーな。
織田アンジェリーク信長。
- 358 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:30:08 ID:bJ/AyWH2
- >>316
ぶっちゃけアメリカではDSが普及の邪魔をしてるからね。
今年の年末までには移行してもらわないと困ると思うよ。
- 359 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:30:22 ID:nlmBY1Z2
- wiiの初RPGのアレが無双すればいいじゃん
なんだっけな?
- 360 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:31:27 ID:YROmHDgM
- ワゴン無双
- 361 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:31:53 ID:bJ/AyWH2
- >>359
やるオプーナって名前だったはず
- 362 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:35:17 ID:UmJeCJY2
- コーエー30周年記念で
コーエー(テクモ)無双やると思ってたんだけどなぁ
エナジーボンボンから電気ウナギまで総登場するやつ
>>353
さすがにそれは無いと思うw
けど、じゃあ、どうなるかがさっぱり想像できなくて、さ
- 363 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 12:37:40 ID:vAiMVe8w
- >>358
実際六月の数字で値下げ決めたみたいだし
- 364 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:39:01 ID:CVne4CUk
- DSはもう製造せんでいいだろう
- 365 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 12:39:15 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。
iニ::゚д゚ :;:i 企業列マジぱねぇけどわっしには関係なかった
- 366 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:42:53 ID:bJ/AyWH2
- >>364
需要がある以上は製造しなきゃならないよ。
ただDSLとDSiLLはライン減らして、DSiは注文あったときだけだろうけど…。
- 367 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:43:32 ID:bJ/AyWH2
- DSLは注文のみの製造になってたね、ごめんなさい。
- 368 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:43:36 ID:SbOt5ifM
- >>363
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728.pdf
これの数字でさえ、実質北米の米大陸の4〜6月分の台数が、僅か11万台ってことだしねぇ。
いくら移行が遅い上にホリデーシーズン主体の市場とはいえ、少なさにも程があるって感じの数字である以上、
踏み切るのも無理はないよね、任天堂社内だともっと細かい数字を知っているのだろうから、おそらくは尚のことだろう。
- 369 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:44:23 ID:CVne4CUk
- 需要といっても互換性あるからええやん
VITAとPSPじゃあるまいし
- 370 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:44:29 ID:o18cC72o
- みんな、漫画祭りにいってるん?
- 371 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 12:45:20 ID:Qz1A/5bM
- >>370
この暑いのにあんなむさ苦しい所に行く奴は
そんなには居ない
- 372 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:46:20 ID:smTytj8Q
- > みんな、怪魚「まんがま」釣りにいってるん?
!
- 373 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:48:06 ID:xiBG3K1.
- >>370
実家に帰る準備してますよ
- 374 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:48:28 ID:YROmHDgM
- 糞暑い日に外出とかwww
朝からビール飲んでるに決まってんだろ
- 375 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 12:51:03 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 待機列での注意事項説明で最後にみんながこぶし掲げて「オーッ!!」って言うのも平常運転
iニ::゚д゚ :;:i
- 376 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 12:52:10 ID:vAiMVe8w
- 暑い中大変だね
- 377 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:53:47 ID:7v525ApM
- >>370
自宅で仕事とちょこちょこと自転車旅行の準備
- 378 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:55:33 ID:FFZ6fBIQ
- >>347
智弁と智弁和歌山の夢の対決がみたいです
- 379 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:56:07 ID:Zp0Y6x9o
- 女はみんな女性専用車両に入っていればいいのに
- 380 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:56:22 ID:QDhmnrIE
- 池袋なう
じょじーがポケモンスタンプラリーやってて
親を急かしてる光景
- 381 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:56:30 ID:o18cC72o
- A4版の薄い本って何で高いの?
- 382 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:57:13 ID:QDhmnrIE
- >>378
智弁対決は過去に何度かあったけどね
- 383 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 12:57:50 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>381
iニ::゚д゚ :;:i B5より大きいし需要も大きくないので
- 384 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:58:29 ID:QDhmnrIE
- >>381
自費出版である事と、
500円単位だと客捌きやすいんよ
- 385 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/12(金) 12:59:18 ID:HSlDCEdw
- 昼休みー
金おろすついでにチキンタツタ
- 386 :名無しさん:2011/08/12(金) 12:59:30 ID:FFZ6fBIQ
- >>382
一度だけ無かったっけ?
応援絵文字もユニフォームも全く同じで絵面が凄く面白かった記憶があるw
- 387 :( ・_・):2011/08/12(金) 12:59:47 ID:y528Xc.2
- >>251
( ゚Д゚)
- 388 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:00:17 ID:STu8i.Fk
- 6月の数字見て一ヶ月で値下げ決めたのか?
凄い決断と行動早いなあ
- 389 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:01:03 ID:vAiMVe8w
- >>388
実際決断に掛かった時間は数日だと思うよ
- 390 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:01:13 ID:pLLgBxgA
- あちい。
そとあつい。
ベランダに素足、やけどきけん。
- 391 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:01:26 ID:0tDh4h4.
- >>379
女性専用車両で化粧直しとかしてるバカ女が嫌で一般車両に乗ってる普通の女性もいるからなぁ
女性専用車両覗くと女性に対する幻想が一気に吹き飛ぶらしい
- 392 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:02:44 ID:vAiMVe8w
- >>387
それにアイテム課金でしょう。
すごいことになってきてるねえ
- 393 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:03:13 ID:vAiMVe8w
- >>391
奈良は女性専用車あるんだ
- 394 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:03:41 ID:STu8i.Fk
- >>389
にしても移行が遅い→値段がネックだ
って判断には普通至らないと思うんスよ
もう一弾何かやってダメなら値下げ、とかなら分かるんですがね
- 395 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:04:02 ID:FFZ6fBIQ
- >>393
近鉄も阪神も通ってるのにw
- 396 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:04:08 ID:QDhmnrIE
- >>393
まるで奈良がど田舎であるような事を(棒
- 397 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 13:04:41 ID:Qz1A/5bM
- >>391
いいぜ
お前が女性に対する幻想が一気に吹き飛ぶと言うなら
そのふざけた幻想を
何いってんだ俺は
- 398 :( ・_・):2011/08/12(金) 13:05:46 ID:y528Xc.2
- >>392
大体の契約金が透けてきたが、桁が2つ違う気がする。
まぁ3000ならまだ想定内だね。
- 399 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:06:01 ID:QDhmnrIE
- >>394
小手先と言ったらあれかもしれないけど、
そんなんではどうしようもないようなデータが出ちまったんだろう
- 400 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:06:07 ID:HEDRJBrQ
- >>369
アレの脳内ではVitaとPSPは互換があるらしい
UMDディスク突っ込む穴も無いのにw
- 401 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:06:26 ID:FFZ6fBIQ
- 奈良は鹿の頭数を合わせると
大阪をもぶち抜いて関西のオピニオンリーダーになるからな(棒)
- 402 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:06:32 ID:cgIEJN9Q
- >>397
二代目、あなた疲れてるのよ
- 403 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:07:18 ID:0tDh4h4.
- >>401
道路では鹿が一番偉いからな(棒無
- 404 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:07:24 ID:pLLgBxgA
- PSPを持っていない人なんていません!
って扱いにして
互換性を完全排除でも、いいような。
- 405 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:08:02 ID:YROmHDgM
- 月額+アイテム課金の先人コーエーもここまではやらなかったというのに
- 406 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:08:10 ID:zBr/AXnM
- 円高とは何だったのか
- 407 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:08:11 ID:cgIEJN9Q
- >>401
ブラックジャックに鹿の知能を人間以上に強化する話とかあったなぁ
- 408 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:08:13 ID:STu8i.Fk
- >>400
以前その件を問いただしたら、PSN経由で何とかするから問題ないって言ってた
- 409 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:08:45 ID:HEDRJBrQ
- >>408
それって買い直せって事でしょ?
本末転倒じゃんw
- 410 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:09:38 ID:0tDh4h4.
- >>409
ソニーにとってはソニーに忠実な消費者以外は必要ありませんから(棒無
- 411 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:09:57 ID:cgIEJN9Q
- かの人の中ではごーちゃんが成功している世界線が広がっているに違いない
- 412 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:10:32 ID:1Avuc81g
- こういう事ですねわかります
ソニー「少数精鋭戦略!(キリッ!)」
- 413 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:10:47 ID:HEDRJBrQ
- >>410
PS2で脱Pして正解だわ(棒無
- 414 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 13:10:48 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 月額3,000円かぁ…
iニ::゚д゚ :;:i 美少年上半身ろりおっぱい丸出しプレイとかできるならやってもいいんですけど
- 415 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:11:08 ID:CVne4CUk
- GOの時だったかの、UMDのデータ移行計画は頓挫したはずw
- 416 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:11:17 ID:SvCRsdL2
- >>412
それは爆死フラグです先生!
- 417 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:11:50 ID:zZ/JCcr6
- >>283
3DS 黒 ○○%
3DS 青 ○○%
3DS 赤 ○○%
Vita ○%
- 418 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:11:53 ID:YROmHDgM
- 鯖代サードもちとか旨みがねーもんwww
- 419 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:11:56 ID:HEDRJBrQ
- 太陽がまぶしい時間帯なのに変態がおる(棒
- 420 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:12:12 ID:STu8i.Fk
- >>409
いやどういう原理か分からんが
DLすれば途中セーブから普通にできると思ってたようだ
以前オンライン上にセーブデータが何とかって話のアレなのか…
- 421 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:13:13 ID:CVne4CUk
- >>420
ぜひ、SCEにやってもらいましょう(棒読み
- 422 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:13:15 ID:0tDh4h4.
- TERAってそんな強気な価格設定で行けるほど面白いのかねぇ
おれがTERAについて知ってることと言えばRADEONに最適化されてるのに
UE使ってるからゲフォを使うことが最適なんだ、ってNV工作員が暴れてたことくらいなんだが
- 423 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:14:34 ID:vAiMVe8w
- >>395
京都から奈良にいったときは女性専用車なかったからね
- 424 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:14:59 ID:RnaUfFfQ
- >>422
リネージュ3作る途中で抜けた奴等が作ってて無駄にアクション制入れたとか
幼女種族のSSしか貼られてなくてゲームの内容が聞こえてこないとか
- 425 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:15:06 ID:0tDh4h4.
- >>423
ああ、あるのは基本的に通勤ラッシュ時だけだったはず
- 426 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:15:10 ID:HEDRJBrQ
- >>417
Vitaも何色か出すという発想は無いのかね
3DS 黒 ○○%
3DS 青 ○○%
3DS 赤 ○○%
Vita 黒 ○%
Vita 白 ○%
Vita 金 ○%
※色はSCEが好きそうな色をセレクトしました(棒
- 427 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:15:30 ID:YROmHDgM
- 専用あるから一般に乗ってくんなという視線で
- 428 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:15:34 ID:SvCRsdL2
- 変態専用車両を作れば安心安全では(棒
- 429 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:15:36 ID:ipT8YYVk
- >>422
見た目だけに30億かけて中身はクリックゲーという話だが
時代にぜんぜんあってないわな
- 430 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:15:52 ID:FFZ6fBIQ
- >>417
3DS 黒 ○○%
3DS 青 ○○%
3DS 赤 ○○%
Vita ○○%
※3DSは全てアンバサダー
- 431 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:16:11 ID:0tDh4h4.
- >>424
その程度ってことは見た目が綺麗になっただけでMMOとしてはこれまでと大差ないってことか
- 432 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:16:29 ID:STu8i.Fk
- 多分脳内では
PSNからVitaにPSPソフトDL
↓
PSPからPSNにセーブデータアップロード
↓
VitaでセーブデータDL
↓
過去のソフトもセーブデータから遊べる
ということらしいんだが…
いや、本当に実現するかも知れないよ?
- 433 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:17:13 ID:0tDh4h4.
- >>432
>PSPからPSNにセーブデータアップロード
このサービスってさ、たしか別料金要るんじゃなかったっけ?
- 434 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:17:51 ID:FFZ6fBIQ
- >>423
五両分が鹿専用車になったから削られたんやろう(棒棒)
- 435 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:18:36 ID:RnaUfFfQ
- タダのクリックゲーには興味ないのでPSO2(地雷を踏みに行くつもり)とEVE(日本語版3年待った)を座して待つ
- 436 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:18:36 ID:YROmHDgM
- 最近は向こうの量産型ネトゲ買い取って絵を差し替えてとか多いからな
どれも一緒だろという感じ
- 437 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:18:46 ID:cgIEJN9Q
- 3DS 黒 ○%
3DS 青 ○%
3DS 赤 ○%
Vita前週比◯○%
- 438 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:18:46 ID:STu8i.Fk
- >>433
…へ?
- 439 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:19:03 ID:o18cC72o
- >428
ローターピンク
スケベ椅子ゴールド
テンガストライプ
ラメ入りパープル
- 440 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:19:03 ID:q1T.PvZ.
- >>432
それはできてもおかしくないだろうが…
その場合UMDのは買い直しだよねという
元々の疑問に答えてない気が
- 441 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:19:28 ID:0tDh4h4.
- >>438
あれ?なんかPSN+かなんかのサービスじゃなかった?
セーブデータをオンライン上に保存って
- 442 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:19:53 ID:YROmHDgM
- セーブデータ保存は有料サービスだ
お詫びで1ヶ月だけ無料で
- 443 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:20:00 ID:vAiMVe8w
- >>441
PS3はそうだね
- 444 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:20:21 ID:vAiMVe8w
- >>442
結局なにもダウンロードしなかったし、使わなかった。
- 445 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:20:25 ID:RnaUfFfQ
- オンラインストレージはPSN+の有料特典ですよ
多分一度でも更新し忘れると即座に消滅する
- 446 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:20:53 ID:zBr/AXnM
- UMD版があればタダでvita対応版もDLできますというのが理想
現実は以下略
- 447 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:21:14 ID:YROmHDgM
- >>444
持ってるソフト以外欲しいのがねぇとそのまま放おっておいたら忘れて結局貰ってねぇwww
- 448 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:21:36 ID:STu8i.Fk
- まあ実現できたとして手間暇凄いかかるし、余計なお金かかるなあ
- 449 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:21:43 ID:q1T.PvZ.
- >>435
よーし
良くも悪くもただのクリックゲーじゃない
FF13-2はわんこに任せたぞ
- 450 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:21:56 ID:0tDh4h4.
- >>444
まぁあの内容では…ね
そうやって見るとアンバサダーってやたらと豪華なお詫び特典だよなぁ
PSNの流出って損害額にしたらどう換算しても1万円じゃおさまらん規模だし
- 451 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:22:18 ID:YROmHDgM
- PS3版FF14をプレイする権利をやろう
- 452 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:22:33 ID:RnaUfFfQ
- >>449
そもそも産廃以下のものをゲームとして認めたくない
- 453 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:22:39 ID:zBr/AXnM
- まー中古市場との兼ね合いもあるし
UMD捨てるのが一番手っ取り早いわな
- 454 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:22:44 ID:0tDh4h4.
- >>451
あれホントに出るの?
- 455 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:23:05 ID:HEDRJBrQ
- FF14とは何だったのか
- 456 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:23:12 ID:YROmHDgM
- 絶対出すと言った
私はFF14続けるよ!と
- 457 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:23:28 ID:q1T.PvZ.
- >>448
SCEが張り合いたい(であろう)Appleは
始めるけどね、無料のクラウドサービス。
- 458 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:23:45 ID:0tDh4h4.
- >>452
一本道じゃなくなるみたいだから神ゲー確定だよ(棒
- 459 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 13:24:00 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>451
iニ::゚д゚ :;:i 遊びたい人は既にPCで遊んでると思う
- 460 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:25:14 ID:SvCRsdL2
- クラウドは修羅の道のようなきもするのう。回線的に考えて。
- 461 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:25:18 ID:q1T.PvZ.
- >>450
人によるのだろう
今更FCなんてふざけるな3DSのソフトよこせって人は
現行機のソフトくれるSCEの方がいいというかもしれない
- 462 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:25:34 ID:STu8i.Fk
- もしかしたらPS3版で改善するかも知れないけどねえ
- 463 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:26:11 ID:CVne4CUk
- 六の陽 没し 七の月 輝きしとき
群雲より 紅き炎降り 奈落より 黒き闇湧かん
然れど 古き灰に 新しき種は蒔かれり
其は汝 魔断つ勇の剣 獣畏る優の灯なり
――神歴記第七節 メザヤの予言より
- 464 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:26:16 ID:zBr/AXnM
- FF14ちゃんは徐々にFF11に近づいてきてる(・ω・`)
- 465 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:26:29 ID:vAiMVe8w
- >>454
だすといってる
- 466 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:26:37 ID:0tDh4h4.
- >>462
根本的にPCに比べてスペック足りてないのに改善するとは…
- 467 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:26:48 ID:RnaUfFfQ
- >>462
3000点やカシオミニじゃ無い現金を5桁以上ベットしてもそう言えるかね?
- 468 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:26:49 ID:YROmHDgM
- じゃあ初日100万人接続確定ですね!
- 469 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:27:26 ID:gXu7DEpw
- PSNのお詫びまだ一つも起動してないな…
360のドリトスゲーとかもそうだが自分の腹痛めて買ってないソフトはイマイチやる気しない
トロステの過去配信もまとめて見ようかなと思ってたけどメンドくせぇ
- 470 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:27:28 ID:9aeAt3SI
- >>447
そもそも、欲しいソフトがあったのならとっくに買っているよな普通
話は違うが、FF葬式体験版を冷やかし半分でDLしてやってみたら
ゲハスレの批判意見に大きく頷く結果になった…改善すれば面白くなる
芽はあると思うのだが、多分あれが面白いと思ってる開発者なので
無理だろうな
- 471 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:27:54 ID:q1T.PvZ.
- 大胆に削ったが故の改善とか…ないな
- 472 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:28:01 ID:0tDh4h4.
- >>465
PS3版ラスレムも出すと言ったまま消えちゃったね…
そういやあれのPC版も今となってはミドルレンジPCでもぬるぬる動くんだよなぁ
- 473 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:28:07 ID:9aeAt3SI
- >>466
ワイヤフレームなら余裕
- 474 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:28:12 ID:zmvLGwdA
- >>470
モンハンフォロワー的要素もあると聞いたが
LoAの改善部分は生かせてるんだろうか
- 475 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:28:49 ID:vAiMVe8w
- >>472
あれは、だすかどうか考えてると一回トーン落としたから
- 476 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:29:06 ID:CVne4CUk
- LOAから何か勉強して見て取れた部分とかないのか?(棒
- 477 :( ・_・):2011/08/12(金) 13:29:13 ID:y528Xc.2
- >>455
( ・_・)夢
- 478 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:29:17 ID:0tDh4h4.
- >>470
評判いろいろ聞いたけどスクエニはやっぱりアクションには手を出すべきじゃないと思った
- 479 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:29:36 ID:ipWq9s.A
- >>432
それにいくら金が掛かるかな?ってとこですね。
- 480 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:29:44 ID:0tDh4h4.
- >>475
あ、そんなことあったんだ、それは知らなかった
- 481 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:30:27 ID:1Avuc81g
- >>428
居酒屋車両ならあるけどね
この前乗ってきたがちょっと高かった・・・
- 482 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:30:47 ID:HEDRJBrQ
- スクエニは得意のRPGですら微妙な出来になってるのに他のジャンルなんて…
- 483 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:31:06 ID:8C4K2vow
- スクエニに作れるものって何があるの?
外注じゃないもので。
- 484 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:31:20 ID:1yi4EMwY
- 困ったら、
FF13をリメイクすれば
えーねん。
- 485 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/12(金) 13:31:55 ID:0tDh4h4.
- >>484
いや、あれはリメイクしたらどうにかなるというもんでは…
- 486 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:32:14 ID:zBr/AXnM
- LoAは体験版からびっくりするぐらい変わらなかったな…
納刀モーション追加したぐらいか
- 487 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:32:15 ID:ipWq9s.A
- >>482
昔みたいにアドベンチャーが得意な会社に戻るとかw
- 488 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:32:20 ID:HEDRJBrQ
- >>483
FF13
- 489 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:32:22 ID:1Avuc81g
- >>484
FF5〜9のリメイクなら売れそうだな
- 490 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:32:51 ID:leBzJ4vg
- 今こそバハムートなんとかを出して汚名を挽回するべき
- 491 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:32:58 ID:.dho.2Pg
- コケスレ的首都は奈良と聞いて(棒
- 492 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:33:01 ID:vAiMVe8w
- >>487
Willかあ懐かしい
- 493 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 13:33:59 ID:Qz1A/5bM
- 今こそブラスティのリメイクだ
- 494 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:34:22 ID:YROmHDgM
- FF7ACとか作れるよ!
- 495 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:34:28 ID:RnaUfFfQ
- FF9でやったじゃん(棒
- 496 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:34:33 ID:8C4K2vow
- 早くFF5~6リメイクとDQ1~3リメイクを(3)DSに出してくれないかな。
外注リメイクしか期待できるものがないね。
旧エニみたいに発売元だけやってりゃいいんだよ。
- 497 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:35:08 ID:1yi4EMwY
- 全然関係ないけど
金物雨戸を閉めてみた。
雨戸そのものがものすごく暑いせいか
やっぱり窓際が暑い
水冷しか、後は方法無いのか・・・
- 498 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:35:44 ID:STu8i.Fk
- 何で過去作のリメイクしか期待されてないのんw
- 499 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 13:36:02 ID:Qz1A/5bM
- FF7-2-1エピソード1
とか最早何がなんだかわからないものでも良いよな
- 500 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:36:24 ID:zmvLGwdA
- ベアラーのエンディングで「また合いましょう」と名前入りで予告したんだから
約束は守れ、WiiUで初代リメイクとかでいいから
- 501 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:36:37 ID:CVne4CUk
- 新作があんなんだから
- 502 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:36:46 ID:.dho.2Pg
- 零式体験版やってみたが
全然面白くなかった・・・・
- 503 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:36:49 ID:YROmHDgM
- FF7ACなら買った人は誰も文句言わないよ
※FF7ACは映像作品です
- 504 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:37:48 ID:9aeAt3SI
- >>474
敵から素材?を剥ぐのに時間がかかる、ちなみにMPは自動回復しないので
剥ぐ作業を行わないと基本的に回復しない、その作業はロックオン長押しで
死体は10秒放っておくと消滅
狭い場所でボス戦やらされるがカメラワーク最悪
いい加減むかついたのでロックオンしないで視点操作もしないで適当に
攻撃しまくってた、しかし案外当たるので実はこの方が楽だったり
- 505 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:37:52 ID:RnaUfFfQ
- >>503
DVD買ったけど恐ろしいほどにシナリオが陳腐
クラウドが全く成長してないどころか悪化してるし
- 506 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:38:01 ID:zBr/AXnM
- こっそりFFCCのWiiUリメイク待ってます><
- 507 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 13:38:08 ID:i5HC89RQ
- ところで零式をダウンロードしようと思うのだが、
俺が今接続出来ないのは単にこっちのWiFi電波が悪いのかメンテ延長中なのかどっちだ?
- 508 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:38:34 ID:5ZQm2AnM
- そういえばFF13-2も12月発売だったか。
Vitaちゃんには迷惑な話だ。
- 509 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:39:55 ID:RnaUfFfQ
- 延長とかそういう言葉使わずにメンテ予定時間書き換えたらしいよ
日頃からそうやって誤魔化す体質なんだよねSCEは
- 510 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:40:42 ID:8C4K2vow
- ×SCE
○SONY
- 511 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:40:45 ID:YROmHDgM
- >>505
映像ファンアイテムすら満足に作れないというのか
まぁオサレバイクの配達屋(ロクに仕事しないニート)とか結局ダメダメだしな
田代は最後の数分出てくるだけだし
- 512 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:40:51 ID:9aeAt3SI
- >>507
メンテだよ、でも体験版は公式で落とせるとさっき知った
昨日長時間かけてPSNから落とした俺馬鹿過ぎw
- 513 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:41:31 ID:YROmHDgM
- >>507
つ葬式公式HP
- 514 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 13:42:15 ID:i5HC89RQ
- あ、繋がった。ならこっちの問題か
俺の部屋の伝播状況なんとかならんかなー
- 515 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 13:42:17 ID:RnaUfFfQ
- >>511
信者には満足のいくシナリオなんじゃねぇ?
- 516 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:44:52 ID:YROmHDgM
- そうか信者なら満足するのかあれ
- 517 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:46:09 ID:o18cC72o
- アンサバのタイトルって
昔ファミコンであった多重スプライト制限のチラツキとか再現してくれるのだろうか?
- 518 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:47:25 ID:ipT8YYVk
- >>517
急遽用意したものだからないんじゃないかなあ
- 519 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:47:26 ID:k1RQzaXQ
- FF7ACはあの重さのかけらもない戦闘シーンを何とかしろと思う
- 520 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:47:57 ID:1yi4EMwY
- >>519
処理落ちが足りない
とな?
- 521 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 13:48:04 ID:vAiMVe8w
- まあ、体験版で出来がわかるようになったのならずいぶん良心的じゃなかろうか
- 522 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:48:24 ID:YROmHDgM
- あとで作りなおすとか書いてるからまともなのが後で再ダウソ出来ると信じて
- 523 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 13:50:23 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>517
iニ::゚д゚ :;:i すでにあるエミュ用コードを流用すると思いますからできるんじゃないですかね。
- 524 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:50:28 ID:k1RQzaXQ
- >>520
ちゃんと演出に見えるなら処理落ちでも何でも良いよw
- 525 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:53:00 ID:RKCEZYQ6
- フラッシュ攻撃と聞いて
- 526 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:54:46 ID:oP2YZttM
- そんなにみんなスクエニソフトに期待できないかw
- 527 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:55:45 ID:j.SV/8eE
- USB 3.0推進グループがUSBによる電力供給の新規格を計画しているよう
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5164.html
USBで100Wとか火を噴きそうで怖いんだけどw
- 528 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:56:44 ID:gXu7DEpw
- ホント最近スクエニゲー買ってないからな…
2年くらい前はプレートに釣られてアルティメットメンバー直前までポイント捧げたんだが
- 529 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:57:36 ID:1yi4EMwY
- >>527
USB2.0→3.0→3.0電源供給可能
と、端子の側が変わる(違う)のは
混在して使いにくい予感
- 530 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:58:43 ID:Ei75lP..
- >>524
サンドロット「ガタッ」
いやまじであそこのゲームのミサイル着弾後の処理落ちは脳汁やばいわ
- 531 :名無しさん:2011/08/12(金) 13:59:41 ID:.dho.2Pg
- スクは買ってないな(VC除く)
エニの方は買いまくってるw
- 532 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:00:22 ID:yAEG2D62
- ただいまコケスレ
3DSは11時30分頃切れたよ5時には充電器から外したから、6時間半持ったってとこかなー
- 533 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 14:11:33 ID:i5HC89RQ
- それにしても
零式 試作型版[ナツビ]か・・・ストレートに体験版とは言わないこだわり
ナツビって何だ、夏日?
- 534 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/12(金) 14:12:07 ID:ZuviL2JA
- >>533
茄じゃない?(棒
- 535 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:12:32 ID:YROmHDgM
- ナスビ
- 536 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:14:23 ID:gXu7DEpw
- 盆だしな
ナツビにマッチ棒差しとこうぜ
- 537 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:15:00 ID:eoTBy3k.
- ただのビタミン剤じゃあ…
- 538 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:15:23 ID:im92gF1k
- >>533
体験版のデータで夏服が付くというのを売りにしているみたいだし、夏日でいいだろうな
- 539 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:15:32 ID:.dho.2Pg
- >>533
夏日だろうな。夏服プレゼントらしいしw
- 540 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:17:33 ID:zmvLGwdA
- もしかしたら本当に試作品で本編で変わってたり…
- 541 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:21:29 ID:o18cC72o
- >536
どこに差すの?
- 542 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:22:52 ID:o18cC72o
- >明日売り切れたら品薄商法確定な
ああすればこういう…
なんて世の中(棒
- 543 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:24:54 ID:.dho.2Pg
- 平野綾が大変らしいねぇ
- 544 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:29:48 ID:6cZOZY5k
- ゼロ式だと思ってたけどレイ式なんだな なつび
- 545 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:31:58 ID:RRlbdaM2
- ナカジマ零式(サガフロ)と聞いて
- 546 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 14:32:13 ID:ilwoeSLU
- スクエニのスク側で良かったと思うゲームはFFCCEOTが最後だわ
- 547 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:33:25 ID:tCRCkKBA
- 大帝国をやってたら丸2日すぎてたでござる
3DSはどうなった
- 548 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 14:34:33 ID:Qz1A/5bM
- >>545
イソノー やきゅうやろうぜー
- 549 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:35:37 ID:ipWq9s.A
- >>547
今日再出荷のはず。
- 550 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 14:38:02 ID:ilwoeSLU
- ポケスクは現在252種類。
そろそろ強さがインフレしてきた
- 551 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:39:06 ID:tCRCkKBA
- >>549
もうブーストかかってんのかよ……
- 552 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:39:29 ID:gNRGF0eE
- 任天堂の株価ついに一万切りが現実味か。
やはりスマホの訴求力を舐めすぎたな。
- 553 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 14:41:04 ID:ilwoeSLU
- \すまふぉすまふぉ/
\そぉしゃるそぉしゃる/
\かぶかかぶか/
- 554 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:41:07 ID:zmvLGwdA
- こんな新規も入ってこない淀んだ空気の避難所で印象操作する前に
ニュー速とか情弱が釣りやすいような所で活動したら?w
- 555 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 14:41:11 ID:RnaUfFfQ
- いらっしゃいませー♪
本日のオススメはケミカルハードプリンとなっておりますー♪
- 556 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 14:41:14 ID:vAiMVe8w
- お客様だ
- 557 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:42:53 ID:Ei75lP..
- >>555
そのケミカルXっていうのください
- 558 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:42:56 ID:HEDRJBrQ
- ソニーの株価も心配したら?
下がり続けてるしw
- 559 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 14:42:59 ID:x.3B184o
- ソーシャルとそうおっしゃるw
- 560 :願いが叶う:2011/08/12(金) 14:43:49 ID:4AEYLrjk
- ■苦しい時
■泣きたい時
■心から相談できる人がいない時
■絶望を感じている時
■誰かを憎んでいる時
■頭の中が狂いそうな時
■死にたい時
■恋愛関係の悩み
■復縁
■家族の悩み
■金運上昇
■人気上昇
いつでもご相談ください。
ヤフー検索で黒魔術専門と入力するとみつかります
- 561 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:44:10 ID:FFZ6fBIQ
- でもなんでこんなにさがっとるんや?w
ついに俺も株主になる日が来ちゃうの?w
- 562 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:44:23 ID:iyUOhBcc
- ス
マないが、
ホモ以外は帰ってくれないか!
- 563 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:44:29 ID:zmvLGwdA
- 任天堂スレの避難所ならまだ理解できなくも無いが
何でコケスレの避難所という僻地で活動するんだろう
暖簾に腕押し感がする
- 564 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:45:05 ID:Mz6t87.Q
- 業者ちゃんさぁ黒魔術じゃあまりに平凡じゃない?
- 565 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:45:06 ID:o18cC72o
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/3/1/315cec78.jpg
なんかイカちゃんの絵が変だな…
- 566 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:46:04 ID:F2wRsq.A
- >>565
working!!の作画も心配です
山田もポプラちゃんも元気なさそうw
- 567 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:46:15 ID:HEDRJBrQ
- >>562
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! 俺はスマホでも食っちまう男なんだぜ?
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
- 568 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:46:27 ID:FFZ6fBIQ
- >>565
ロリ好きに媚び過ぎ
- 569 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:46:40 ID:7v525ApM
- >>507
公式から落とせばよか!
- 570 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:47:08 ID:zmvLGwdA
- バトスピが物凄い地味に…
>>566
なんていうか、けいおん作画?って言えばいいのかな あの感じが受け付けないんだが…
- 571 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:47:16 ID:vwWBKd.Y
- >>565
ビーダマンw 懐かしいなあw またコロコロで流行っているのかな?
- 572 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:47:53 ID:gXu7DEpw
- そういや疑問なんだが
脳内百万本ディレクターDAKINIの避難所スレってなんでここにあるんだ?
いつもageてるからたまにコケスレと間違えて書き込んでしまうんだけど
- 573 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 14:48:23 ID:vAiMVe8w
- >>572
管理人さんだ作ったから
- 574 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:48:31 ID:FFZ6fBIQ
- >>572
管理人が立てた
- 575 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:48:54 ID:zmvLGwdA
- >>572
あれは管理人が引っ張ってきたんじゃなかったっけ
- 576 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:49:11 ID:j.SV/8eE
- >>571
ミニ四駆、ビーダマン、ベイブレードをローテーションで流行らせる戦略じゃなかったっけ?
- 577 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:50:12 ID:DeS6AXeo
- なんだかマイコンからサーッと変な音がしてきた…(*´Д`*)rz …コワレル??
USBも電源なくて直結で良かったのに電源付きのハブUSBを挟まないと動かなくなってきてるし…
- 578 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:50:39 ID:6cZOZY5k
- >>565
ふんたーふんたーは見る
あとガイナがきたら呼んでくれ
- 579 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 14:50:41 ID:vAiMVe8w
- >>577
変顔出番だよ
- 580 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:50:42 ID:OrGBuPzQ
- >>565
モーレツは冬期なはずなのに何故入っているんだw
というかビーダマンまだ新しいの出てるのか
- 581 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:50:47 ID:.dho.2Pg
- お前ら、カブーを苛めてやるなよ(棒
- 582 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:51:06 ID:j.SV/8eE
- しかし宇宙海賊は来年って前から監督が言ってるのに何時直るんだw
- 583 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:51:19 ID:gXu7DEpw
- お客さんっぽかった人にまで説明されてしまった
なんて新参の17歳女子高生なんだ俺は…サンクス
- 584 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/12(金) 14:51:30 ID:Kc1OVM1w
- 今日のお客様、どこかで見覚えがあるような…
(0eE)
- 585 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:52:13 ID:zmvLGwdA
- >>584
まあ、見てなって
- 586 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:52:50 ID:ipWq9s.A
- >>575
さらに恐ろしい事に、管理人さんに連絡出来てしまうスレだという…
- 587 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:52:59 ID:.dho.2Pg
- いつものスマフォ君だろうwお客様って
- 588 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:55:20 ID:ipWq9s.A
- どうもスマホん!身体だけが大事です…
- 589 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:56:10 ID:DeS6AXeo
- >>565
村田…( *)
蓮爾…( *´)
そして
豊崎…( *´Д)
愛生…( *´Д`)
!!…(*´Д`*)
- 590 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:56:52 ID:o18cC72o
- >589
けいおんを裏切るの?
- 591 :名無しさん:2011/08/12(金) 14:57:07 ID:.dho.2Pg
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>589
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ <変態だー
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 592 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 14:59:17 ID:vAiMVe8w
- さて帰省するまえにけいおん買うか
- 593 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 15:00:08 ID:ilwoeSLU
- ドドリアさんはミーハーだなあ(棒
- 594 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:02:18 ID:1yi4EMwY
- Working イカ娘 未来日記
くらいかな。
- 595 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:03:27 ID:1yi4EMwY
- 全然関係ないけど。
昨日買った木材が大量到着(切断と輸送は委託)なんだが。
切った記憶の無い不思議板が混じってる・・・
もらっちゃって、いいのかな
- 596 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:04:40 ID:KtjqGcSQ
- ちはやふるに期待
- 597 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:05:26 ID:STu8i.Fk
- 任天堂、DeNA、GREEを計算したったー。
ttp://bose.blog.ocn.ne.jp/bose/2011/08/ree_d933.html
ウフフ
- 598 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:05:49 ID:ipWq9s.A
- >>595
板を切ったときの余りだと思うので、貰っちゃっていいのでは?
- 599 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:05:55 ID:nlmBY1Z2
- 携帯感覚で型番商法ビタでされそうな気がした
PSP時代よりひどくなりそう
- 600 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 15:06:38 ID:RnaUfFfQ
- P4
未来日記
Fate/Zero
境界線上のホライゾン
ガンダムAGE
とりあえず確定
- 601 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:06:49 ID:AXDE7.bU
- しがないさんが帰省中に親にけいおんバレと聞いて(棒
- 602 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:07:34 ID:1yi4EMwY
- >>598
切り落とした時の残りは、
あらかじめ「全部ちょうだいね」って言っていたので
それはもらっていいだけども。
このサイズで二枚分切ってくださいな
の板が、なぜか三枚ある。
全部で20数枚あるから
間違えて切っちゃったのかな?
(というわけで、現在員数確認中。メジャー片手にサイズを確認しないと
足りないと情けない
- 603 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:07:42 ID:cP2Ks5Ew
- お盆なのに時給630円の仕事ご苦労様ですとしか言いようがない。
- 604 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 15:09:10 ID:vAiMVe8w
- 秋淀にきた。
相変わらず3DS売れてるね
ケースの在庫減ってるのと配信コーナーの3DS比率が上がってるのが分かる
- 605 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:10:54 ID:1yi4EMwY
- つまり、今望まれているのは
PSPの5000円引き(即時)と
VITAの10000円引き(発売直前)
な雰囲気を感じた。
- 606 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:11:31 ID:DeS6AXeo
- ケイオンをせっかく観て頂けるなら出来れば最後まで見て欲しかったり…好みに合うと良いなぁ(*´Д`*)
>>590-591
音楽が作品に絡んでたら轟沈してた(*´Д`*)
- 607 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:11:57 ID:STu8i.Fk
- >>604
配信コーナーとは何ぞ
- 608 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:12:39 ID:zmvLGwdA
- >>597
価値の話ねぇ
「だからなんだ」というかゲームしなさそうな株を取り扱う大人の価値なんてそんなもんじゃないのか…
- 609 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 15:12:45 ID:vAiMVe8w
- >>607
DSステーションだよ
- 610 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:12:57 ID:REHX4vd.
- そもそも株屋の価値観が正しいのであれば、極端に言えば日本経済は
もうちょっとマシな状態にあるんじゃないかなーと。
経済がこんな状態で株屋がドヤ顔したってなあ……素人じゃんあいつら。
- 611 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:13:16 ID:8C4K2vow
- 秋淀じゃ実態を反映してませんよ。今世間で売れてるのはVitaです。(木奉
- 612 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:14:14 ID:STu8i.Fk
- >>609
ああなるほど
- 613 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:14:24 ID:zmvLGwdA
- 事業の価値だけで見るってなら、一時期株価が6.7万した頃でも同じ検証をしたらどうなるのかw
- 614 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:14:25 ID:HEDRJBrQ
- >>605
上はともかく下やったらSCEにまた潰れろと言ってるのと一緒w
- 615 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:16:05 ID:STu8i.Fk
- >>614
大丈夫だよ、また他部署の生き血吸って生きながらえるから
- 616 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:16:46 ID:HEDRJBrQ
- >>615
もう他の部署も瀕死じゃ無かったっけ?w
- 617 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:17:02 ID:REHX4vd.
- >>615
他部署にもいい加減輸血が必要なんだがなあ。
- 618 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:17:22 ID:8C4K2vow
- >青沼の生き血吸って若さを
!!!!
- 619 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 15:17:34 ID:vAiMVe8w
- >>601
家族でみればいいねw
- 620 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:18:41 ID:STu8i.Fk
- >>616-617
でもまだマシだからなあ
いつまで自転車操業が続くか分からんけど、
平井がトップに立ったならもっとひどくなるだろうしさ
- 621 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:18:48 ID:Ifz2W1U2
- テレビは本気でどうするんかねぇ平井ちゃんは
- 622 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:19:48 ID:HEDRJBrQ
- だからTV班とかVAIO班とかスマホ携帯班とかに目に敵にされるんだなSCEは
- 623 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:20:15 ID:1yi4EMwY
- アンダザバーは、09/01からなのか
お盆のコロから、とかってに解釈してた。
そして、アンバサダーってのが
とっさに出てこない。
- 624 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 15:20:26 ID:RnaUfFfQ
- テレビ事業やめた方が長い目では楽になれそうw
短期的にしか動けない駄目企業に言うだけ無駄だが
- 625 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:20:43 ID:j.SV/8eE
- TVは儲かってる会社あるのかよって感じだがw
- 626 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:20:44 ID:8C4K2vow
- ていうかなんで平井ちゃんの実績で副社長になれるのか…。
- 627 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:21:01 ID:rQZYjf2M
- >>597 以外の記事も読むと、むしろ"こっち寄り"の人間だとわかるんですけどね
- 628 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:22:05 ID:8C4K2vow
- シェアは大きいけどサムスンもLGも苦しんでるみたいだな。
- 629 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:22:07 ID:1yi4EMwY
- >>625
変更フィルムとか
LEDバックライトとか
部品としてみれば儲かっているのかも。
製品になっちゃうと
値下げがひどいからきついと思うけども
- 630 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:22:15 ID:REHX4vd.
- GoがコケてMOVEがコケて情報流出やらかした結果
平井が昇進する会社だぜ?
誰がどう見ても狂ってるよ。
- 631 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:22:16 ID:HEDRJBrQ
- >>626
あそこは実績よりゴマスリで昇進できる不思議な会社だから
- 632 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:22:38 ID:X/KU7OYc
- >>624
テレビと言わず民生用家電から撤退した方が合理的じゃないかな。
ソニー愛が有る人なら業務用に手ぇ出すでしょ?
- 633 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 15:23:07 ID:ilwoeSLU
- >>626>>631
枕営業だな(棒
- 634 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:23:24 ID:zmvLGwdA
- モンハンとブラビア絡めたのもTV販売促進目当てだしな
- 635 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:23:51 ID:qWFRcDA2
- Goさんがお盆前に成仏されたときいてやってきました
- 636 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 15:24:30 ID:RnaUfFfQ
- >>627
まぁゲームやらない投資家に根付けさせたら有る意味妥当な数字だし
任天堂の一番恐ろしいのは数字で測りきれないものがあるところ
- 637 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:25:45 ID:smTytj8Q
- 株の話より
ファミリーフィッシングとポケスクが同時進行できない事の方が死活問題(棒無
- 638 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:26:03 ID:STu8i.Fk
- 何か目の前の勝負に拘ってると大局を見失う気がするんだが
- 639 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:26:09 ID:6cZOZY5k
- >>629
原料の価格高騰を部品に上乗せしにくいとかでキツいはず
独自技術もってるところはちょっと強いっぽい
- 640 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:26:26 ID:1yi4EMwY
- >>637
有休砲を二週間くらい連続発射
で、大丈夫。
- 641 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 15:27:13 ID:RnaUfFfQ
- >>637
釣り糸垂らしながらポケスク
逃げられるけどさして問題では無い(棒
- 642 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:27:18 ID:1yi4EMwY
- 高校野球の第三試合が
そろそろ佳境。
- 643 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:27:30 ID:qaxCK74A
- 京都 大文字焼き(五山送り火)が中止とな、薪から放射性物質
- 644 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:28:30 ID:RKCEZYQ6
- >>642
ビートゥギャザー絶体絶命ですね
- 645 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:28:49 ID:9m.duMv6
- >>597は含みを持たせた記事だと思われ。
- 646 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:29:58 ID:X/KU7OYc
- >>565
期待してる人には悪いけど
ビーダマンとバトスピの絵柄からコケ臭が…
- 647 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:34:37 ID:STu8i.Fk
- 今度のガンプラは光る!「ガンダム00」主役機、LEDユニットが単独初の商品化!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0034522
>>「MG 1/100 トランザムライザー」は現在予約受付中 価格: 6,825円(税込み、発送料・手数料は別途必要)
('∀`)
- 648 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:37:41 ID:qWFRcDA2
- >>642
横浜対高崎健太郎だっけ?
- 649 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:39:09 ID:o18cC72o
- http://blog.livedoor.jp/himasoku123/img/fmb-171.gif
- 650 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:40:49 ID:eoTBy3k.
- イカちゃんは顔を前に突き出してるのか?
後バトスピが微妙に海外産アニメみたいな絵柄に…どうしてこうなったし
- 651 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:41:16 ID:ipWq9s.A
- >>643
放射性物質自体は出てなかったのでは?
懸念がある!と住民が騒いで… と聞いたけど。
- 652 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 15:41:23 ID:i5HC89RQ
- >>627
誰かと思えば、決算とかのイベントでよくまとめツイートをしてるboseの人なのね。
ま、単純に事業の価値だけで言えばそんなものだろうなぁとも思う
- 653 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:41:30 ID:rQZYjf2M
- >>645
あくまで世間がどう見るかの一例を示しただけでしょうね。こんなことも言ってる人ですし
ttp://bose.blog.ocn.ne.jp/bose/2011/01/post_ad96.html
そもそも「ゲームをやる投資家」だし、「いわっちとすれ違った」とか喜んでましたしw
- 654 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 15:43:11 ID:Qz1A/5bM
- いまさらだが
>>597の計算の意味がわからん
手元に現生持ってるとコンテンツの評価が下がるとか意味不明
こいつの理屈だと
儲ければ儲けるほど評価が下がるではないか
利益は全部投資に回す馬鹿の理屈だコレ
- 655 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:43:26 ID:gXu7DEpw
- >>647
LEDユニットってパトレイバープラモ周辺ユニットとしては
既に単独商品化されてるんだけどな…
- 656 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:43:45 ID:8C4K2vow
- 要するに株式市場はアホばっかだってことだと思ったけど。
- 657 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:45:33 ID:1yi4EMwY
- >>651
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110812/j1108121523001.html
大文字のまきから放射性物質
京都市によりますと、岩手県陸前高田市から届けられたまきから
放射性物質が検出されたということです。
京都市が今後の対応を検討した結果、
16日の送り火で燃やすことを中止したということです。
だそうな
- 658 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:45:35 ID:vqNru8ZI
- >>654
「株屋さん」の立場の理屈としては間違ってない
それ以外の立場では論外も良い所だが
- 659 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 15:46:21 ID:vAiMVe8w
- >>654
ちがうよ
いまの株価には手持ちの現金が含まれていて残りが本業の価値という考えるかた
- 660 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:47:14 ID:PgjfkToQ
- >>654
あれだ。現金ため込んだ老人は経済回さないから悪みたいな
- 661 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:47:53 ID:8C4K2vow
- 株価って必ずしも保有資産とか考られて変動するわけじゃないから暴論使った皮肉だろう。
- 662 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:48:39 ID:FFZ6fBIQ
- http://nagamochi.info/src/up80056.jpg
正論過ぎワロエナイ
- 663 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 15:49:08 ID:i5HC89RQ
- >>654
要するにお金を出して会社というモノを買う事を考えれば
会社の値段=会社の持つ現金+会社が持つ事業の内容を金銭で評価した額
という事になるのだろう
数字遊びと言ってしまえばそれまでだけどね
- 664 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:49:16 ID:rQZYjf2M
- >>659
ついでに言うと、言外に「売られ過ぎでは?」と言っている様にも思えます
Twitterの方で「市場もよく間違える」みたいなことを言ってますしw
- 665 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:49:36 ID:ipWq9s.A
- >>657
結局出たのですか。
2日前位に聞いた時は、放射性物質は検出されなかったらしいので。
- 666 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:50:23 ID:DeS6AXeo
- >>647
MGギラドーガとかνガンダム(カトキver)とか初代〜逆シャアぐらいの全MSのMG化はまだですか?(*´Д`*)
- 667 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 15:50:26 ID:Qz1A/5bM
- まぁそうだな
こう言っては何だが
任天堂も1兆とか貯めこんでないで
もっと還元しとけとは思う
- 668 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:51:07 ID:HEDRJBrQ
- >>662
ロ○コンが言うと説得力があるな(棒
- 669 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:51:08 ID:STu8i.Fk
- >>667
だから3DS値下げとアンバサダーやったやないの
- 670 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 15:51:13 ID:vAiMVe8w
- >>664
そうだね
これ管理職研修でやったなあ
- 671 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:51:42 ID:wiP7yKhM
- バブル崩壊時調子のって現生軽視してた所が幾つも吹っ飛んだけどな
- 672 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:52:14 ID:vqNru8ZI
- アップルも四兆円!もの現金をため込んでいるんだが文句言う奴は…いるんだよな
>>656
アホとアホのふりをしてアホを釣る奴
>>659
まあ考え方としてはありなんだが、乱高下する株価で本当に図れるかどうかって問題やね
どっちかと言うと事業としての期待の大きさの価値と言った方が正しいのではないか?
- 673 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:52:27 ID:Kpj9ZljQ
- >>663
コメントの方が笑える。
ソニーは事業の評価がマイナスだとか
- 674 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:52:31 ID:zmvLGwdA
- >>657
出てきたのは結構だが量は?
まきが燃えて飛散しようが将来にも影響すら無い量だろどうせ…
過剰に騒ぎすぎだ
>>667
今回の値下げ決断が出来たのはその1兆越えの金があったからじゃないの?
あの値下げで利益がかなりぶっ飛んで赤字になる可能性もあるし
- 675 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:52:31 ID:X/KU7OYc
- >>650
今のシリーズやベイブレ(くまい版)みたいに2年目やる事になったりしたら、主人公たちの顔面偏差値上がったりして。
- 676 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:52:40 ID:jv5SD5y.
- >>662
>観察によって基づいていない
だから後ろに水抜きのあるスク水なんてものが(ry
- 677 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 15:52:50 ID:vAiMVe8w
- >>669
その為の貯金だもの
SCEさんにはない
- 678 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:52:53 ID:1yi4EMwY
- >667
還元、とはいえ
「誰に?」というところがまず問題で。
実際、いまもってても
いつかは吐き出すんだから
「いつ?」ってのも気にしないといけないというか。
そのうち誰かに還元されるんだし
少なくとも、現金で持っているわけじゃなくて銀行に預けている以上
銀行軽油で、どこかで使われているわけで。
結論として「現金持っててもいいんじゃね?」
と思う自分がここに。
- 679 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:55:04 ID:HEDRJBrQ
- SCEは金が無いのに逆ザヤをしようとしてるからな
もう銀行も怖くて融資できないだろここには
あ、ソニー銀行が居たか(棒
- 680 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 15:55:16 ID:i5HC89RQ
- Q「3DSを1万円も値下げとか、なんでそんな思い切った事出来たの?」
A「ほら、俺お金持ちだしさ・・・」
- 681 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:55:21 ID:CVne4CUk
- あの財務状況だからこそ、今回の値下げが出来たんだろう
何かのときのために取っておくってこと、その何かがあれ
- 682 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:55:23 ID:Kpj9ZljQ
- 還元というか、市場に金が流さないで溜め込まれると、景気悪化の原因ではあるな。
任天堂一社で景気変わる問題でも無いけど。
- 683 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 15:55:42 ID:Qz1A/5bM
- >>674
日本の子供全員に3DS配っても
1兆は掛からなくね?
いやまぁそうでなく
普段から還元しとけよみたいな
VCもっと安くするとか
- 684 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:55:44 ID:2iORcORg
- >>370
俺は行って来て、帰ってきたよー。
Ikaさんのサークルはコピー本だと諦めてたけど、ちゃんと買えた。
そして、同じく諦めてたTEXMEXに列ができてるのでついつい並び
→50分後に目の前で売り切れ
→その間に狙ってたWORKING本とかも売り切れ
という、今まで何度も繰り返してきたパターンw
でも、ゼノブレイド本(非エロ)とかもゲットできたので、まずは満足かな。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14111.jpg
- 685 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:55:49 ID:zmvLGwdA
- 観察に基づいてない事と、オタクの巣に成る事につながりは有るのか?
字幕コラだよねこれ?
- 686 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:56:43 ID:STu8i.Fk
- カプコンも結構持ってんじゃないないっけ
- 687 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:56:47 ID:1yi4EMwY
- >>674
ソースとしては全然弱いけども。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313117909/404
>文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課に電話しました。
>表皮からセシウム1130ベクレル/kg
>その他の部分からは検出されず
まぁ、公式として
量を発表してもいいよねぇ
- 688 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:57:10 ID:Kpj9ZljQ
- >>683
VCを安く、増やしすぎると
新作に影響あると踏んでる気がする。
- 689 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:57:44 ID:EDq27bL2
- >>685
富野も同じような事いうてるじゃないか。
アニメばっか見てるのがアニメ作ってる事を問題にしてんだよ。
- 690 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:57:52 ID:STu8i.Fk
- >>683
いや普段はちゃんと収益上がるような経営じゃないとダメだよ
- 691 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 15:58:13 ID:Qz1A/5bM
- >>688
むぅ
しかし新作を今の金額より安くするのは
流石の俺もどうかと思っちゃうし
- 692 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:58:29 ID:tCRCkKBA
- >>662
嫌いだからこそ観察できると思うんだが
- 693 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:59:05 ID:zmvLGwdA
- >>683
還元=ソフト安くしろ なのか?
それを言ったら高騰しがちなパッケージソフトの中でも任天堂は4.800とか5.800とかのままだし
京都に設備投資してるし、モノリス買って育ててるし
還元ってのは、間接的な恩恵の事を言うんじゃないのかな
- 694 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:59:30 ID:1yi4EMwY
- 個人的には。
ソフトの値段って、一本数千円で「維持」をしてるけど、
それって、たくさんの労力をかけて「維持し続けている」と思うのよね。
へんに安売りしたり、それが当然と思うようになると
「コンテンツに価値(価格)がつけられない」状況になって
誰もが損する世の中になる気がする。
- 695 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:59:31 ID:HEDRJBrQ
- 収益上がるような経営しないとSCEみたいに債務超過であぼーんしちゃうからね
- 696 :名無しさん:2011/08/12(金) 15:59:59 ID:OrGBuPzQ
- 4800円で提供してたりするのはユーザーに対する還元と言えるような気がしなくなくも?
- 697 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:00:33 ID:PgjfkToQ
- ホテルでまったり
あとでアキバイテクル
今回に限らず思う事なんだけど、
コミケの時のりんかい線や会場のポスター、
PSPのごっつい多いね
- 698 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:00:38 ID:STu8i.Fk
- 二代目に経営任せるのは危険だわw
- 699 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:01:00 ID:2iORcORg
- >>463
もう、八の月なんですが… まさか来年!?
- 700 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:01:28 ID:RXgeklnk
- 作ってる奴がアニメばっか見てるから構図や動きもどこかで見たのばっかり
…とかってあるのかねぇ?
- 701 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:01:44 ID:ipWq9s.A
- >>676
それすごいなあw
友人がジブリに入って研修終わる頃に辞めたんだけど、宮さんに諭された
というのが理由だった。
友人はオタクというより「宮崎アニメを作りたいオタク」だったけど
こういう事言われたのかな?
決して人が嫌いではなかったけど。
- 702 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:01:54 ID:vwWBKd.Y
- >>692
嫌いなのは観察することじゃあない? 見てきたオタクっていうのが他人に関心を持たず自己完結で自分勝手な人間が多かったってことでしょ.
もちろんそうでない人もいたと思うけど, 経験則からこういうこと言ってるんでないかな.
- 703 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:02:16 ID:jMebcgQk
- >>696
スティールダイバーの値段はそれでもゆるさないよ!!
アレなら2800にして欲しかった
- 704 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:02:21 ID:Qz1A/5bM
- おいおい
既に還元してますよーは通らんだろう
現に純利益が1兆超えるほど貯まってるのだから
- 705 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:02:24 ID:vqNru8ZI
- 一応、儲かってるときは儲けの半分を配当に回してる会社だけどね。任天堂は
業種によっては100%回せとか儲かって無くても配当出せとか無茶な事言ったり、株価の為にそれやっちゃう経営者がいるんだな
- 706 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:02:58 ID:X/KU7OYc
- >>700
有るんじゃない?
ゲームも同じ現象出てるとか言う人も居るし。
- 707 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:03:00 ID:zmvLGwdA
- >>704
は?何言ってんだ…
- 708 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:03:05 ID:qWFRcDA2
- >>674
まさに放射脳だな。
- 709 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:04:39 ID:RXgeklnk
- >>704
それってただの僻み根性ではないのか?とにかく吐き出せば満足なのかね
- 710 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:04:40 ID:STu8i.Fk
- >>704
だからそうじゃないってば
- 711 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:04:47 ID:jMebcgQk
- >>705
その配当目当てがほとんどの株主だから
今回の赤字で一気に離れたのかもね
- 712 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:04:47 ID:HEDRJBrQ
- >>704
会社って何の為にあるのかわかってるの?
慈善団体じゃ無いのよ?
- 713 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:05:55 ID:Qz1A/5bM
- >>709
なんでそうなるの?
このまま任天堂が2兆も3兆も貯め続けても
そりゃ構わんが
- 714 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:06:08 ID:1yi4EMwY
- 1兆円、って多く見えるけども。
本気でなんか開発すると
5000億くらいかかっちゃうわけで(Cellとかね)
ある意味「1兆円じゃ心もとない」といえなくも無い。
銀行から借りるのが前提で、
って営業方針もありだけど、
それじゃ「めんどくさい」じゃない
- 715 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:07:22 ID:vwWBKd.Y
- つまりその1兆円が0にならないと還元にならないと? そんな馬鹿な…
- 716 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:07:27 ID:ipWq9s.A
- >>711
結局あの試算は株屋が食い物にしたいかどうか?のあらわれなのかなと。
- 717 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:07:31 ID:Kpj9ZljQ
- 現金が減るのは逆ザヤで作り続けるこれからだろ?
今の現金を取りざたしても仕方あるまい
- 718 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:07:38 ID:2iORcORg
- >>565
実際に動いた絵を見ないと何とも言えないが
・WORKING
・イカちゃん
・P4(奈々子目当て)
・ベン・トー
が見たいかな。
後は、子供向けとしてガンダムがどこまで受けるかだな。
恐らく、大きなお友達が色々外野でうるさくするだろうけど。
- 719 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:07:47 ID:jMebcgQk
- おまえら
ちょっと
あたま
冷やしなさーい
- 720 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:08:08 ID:Qz1A/5bM
- >>714
3DSとかWiiUとか開発しても
さほど減ってるようには見えなくて
実際いくら掛かってるか知らんからまぁいいか
- 721 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:08:19 ID:F2wRsq.A
- >>718
大きなお友達はUCに放り込んどけ
ep4劇場公開11/12だったかな
- 722 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:08:20 ID:RXgeklnk
- >>713
んじゃ他に何があるのさ?
- 723 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:08:48 ID:zmvLGwdA
- >>713
「既に還元してる」が通らない理由に預金1兆越えを挙げてるからでしょ?
その言い分だと、純利(得るお金)<還元(吐き出すお金) にして預金を減らせみたいに捉えられても仕方の無いような
- 724 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:08:54 ID:ipT8YYVk
- なんかヒートしてたっす?
- 725 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:09:49 ID:Qz1A/5bM
- >>715
そんな事言ったか?
VC1本500円を例えば200円にすると1兆なくなるぐらい赤字が出るのか?
そうなら俺が悪かったよ
そんなつもりではなかったよ
- 726 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:10:10 ID:ipWq9s.A
- >>714
娯楽産業やってるから、いつ大失敗ですべて飛ぶかもしれない!という
危険性も考えて貯めてたはずですよね。
ただ貯めてた訳じゃなかったはず。
- 727 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:10:30 ID:nlmBY1Z2
- クラニンの景品がパワーアップするとか
もうやってるかw
- 728 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:10:42 ID:OrGBuPzQ
- 金を貯めたり無借金なのはいざという時に動きやすくするためとか色々あるんだろうなあ
- 729 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:10:45 ID:vqNru8ZI
- >>714
クタたん「セガさんがそれで失敗した」
銀行にも株式市場にもゲーム機事業なんて博打の金を出せと言って説得できるかって言うと…
いまならそれこそ「ゲーム機なんて撤退してソーシャルやれスマホやれ(そうじゃないと金貸さないぞ)」の大合唱になる
- 730 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:11:32 ID:Ifz2W1U2
- >>727
プラチナ特典は年々微妙になってる気が…
- 731 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:11:36 ID:6cZOZY5k
- >>724
カマッテ欲しいんだろ 俺は狩りで忙しいから任せたぞw
- 732 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:11:46 ID:GGLrFRc6
- つか減るくらい価格さげたら赤字だし市場破壊だわな
- 733 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 16:11:46 ID:vAiMVe8w
- >>725
無くならいけどさっきもあったように新規に影響でたりする
あと、そもそも結構鯖とかコスト掛かってて任天堂さんは儲かって無いと思うよ
- 734 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 16:12:02 ID:i5HC89RQ
- 個人的には
値下げなどの「自身の懐に入る金を減らす」行為が
自身の保有する金を外部に還元する事になるとはあまり思えないのう
還元っていうと、設備投資とかソフト開発とか人材育成とか
そういう所に金を突っ込んで、周りの色んな企業等の収入を潤す事を言うというイメージがある
- 735 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:12:26 ID:STu8i.Fk
- VCは自社ソフトだけならそれでもいいんだろうけど
他社ソフトが売れたときにちゃんと他社に利益が回るようにしてるんでしょう
理由なくあの値段なわけではないでしょ
- 736 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:12:52 ID:HEDRJBrQ
- 会社に金を貯めこむなとか言うとSCEみたいに債務超過になっても知らんぞー
- 737 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:12:55 ID:iyUOhBcc
- >>725
なんで還元=VC値下げになるのか分からんが、
VCの値段が下がると利益が減るから、サードがやる気なくしてソフトの本数が減る。
任天堂だけが値下げしたら、サードのVCが売れなくなってまたソフトの本数が減る。
商売自体が成り立たなくなるようなばらまきをしろとあんたは言ってるんだよ。
- 738 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:12:57 ID:X/KU7OYc
- >>730
去年も一昨年も3年前よりマシだと思うが。
- 739 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:13:04 ID:vwWBKd.Y
- >>725
そう言っているふうに聞こえた. VCを安くしないのはソフトの価値を下げるからっていうのもあるでしょう.
任天堂はFCのVCは500円が適正価格だと考えているんでしょ. 利益だけ考えてソフトの価格を決めてるわけでないでしょ.
- 740 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:13:45 ID:j.SV/8eE
- 製品の値段下げるのは還元じゃねーわw
- 741 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:14:03 ID:vqNru8ZI
- >>726
株屋はそれこそ倒産しようがどうなろうがそれまで逃げればいいしね
- 742 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:15:07 ID:ipWq9s.A
- >>734
ニンテンドーゾーンなんかもそういう流れの一部な感じがありますね。
- 743 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:15:10 ID:3WzAerYo
- 金出せよ、まだ持ってんだろ?ジャンプしてみろよ(棒
- 744 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:15:37 ID:2iORcORg
- 今日は3DS発売後の初コミケなので、こまめに
チェックしたら、50人くらいすれ違えたよ!
ロンチソフトなのに戦国無双クロニクルが結構
多かった。やっぱ、はまってる人多いんだな。
そして、うしみつモンストルオやってる人も一人。
まさか、天界住民じゃ…
- 745 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 16:16:18 ID:vAiMVe8w
- あと確かに一兆円は大きな金額だけどPS3は少なくとも6000億円は損失だしたから必要な金額とも言える
- 746 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:16:36 ID:zmvLGwdA
- >>733
結局、利益でてる場所があれば、減ってる場所もあるって話だよね 利益がデカくて見えにくいだけだけど
振るわなかったソフトで赤になってる場合も有るだろうし
鯖と言えば、体験版なんかはどうする気なんだろう
謎枠館は第一話配信(=否体験版)だから有料ってのは理解できるけど
体験版配信に関してE3で今年後半以降に動くみたいな事を言ってたような
- 747 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:16:57 ID:nlmBY1Z2
- 今のところ博打に勝ってるだけみたいに思えばいいんじゃないかな
今回の大博打もあるし
- 748 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:17:04 ID:7GWg4qRQ
- お前らもっと外で金使ってこいよ
- 749 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:17:46 ID:smTytj8Q
- もう10年くらいコミケ行ってないけど
初日:腐女史向け
二日目:ゲーム好き向け
三日目:野郎向け
って感じなのは変わってないのかな?
- 750 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 16:17:48 ID:vAiMVe8w
- >>748
けいおん買うよ
- 751 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:17:59 ID:STu8i.Fk
- >>745
あれは金のかけ方間違ったんじゃないかと…
- 752 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:18:05 ID:AaIA/L.M
- 人間楽な方に流れやすいから一旦安さに慣れちゃうと戻れないしね
忍のおっさんがすっかりスマフォ儲になってるの見るとよくわかる
- 753 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:18:50 ID:Cj54zLOs
- VCの値段を下げると,コンテンツの価値を下げかねないからあの値段なんじゃないかな.
VCを100円程度にしちゃうと肝心のパッケージソフトに高いという印象を持たれかねないし.
パッケージソフトの値段に対して妥当だと思ってもらうためなら,VCは「少し高い」という印象をもたれるくらいが丁度良いんじゃないかな.
言っちゃあ何だけど好事家のためのコンテンツだし,VCって.
- 754 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:19:02 ID:HEDRJBrQ
- >>752
最近見ないと思ったらw
この後大損してブログ閉鎖のパターンだなw
- 755 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:19:44 ID:1yi4EMwY
- >>748
使う先は、そんなないよ。
という話も。
これ以上食っても、デブるだけだし
これ以上服勝手も、暑いだけだし
これ以上ゲーム買っても、積み上げるだけだし。
車は運転できないし。
別に高いもの食いたいわけでも、
高い服が着たいわけでもないし
車を運転したいわけでもないし
積み上げたゲーム崩したいくらいだし。
というわけで、
質素に生きて幾分には
そんなにたくさん、お金は要らないのかも。
(それにあわせた仕事と給料があればいいのかもだけどね
- 756 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:20:05 ID:nlmBY1Z2
- >>748
明日サマーソニックいくよ
- 757 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 16:20:34 ID:vAiMVe8w
- >>751
しかし、なにがあるか分からない
MSも現金持ってるし、札束で殴り合いになることも考えないと
- 758 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:20:41 ID:ZsPtBbWA
- 還元還元って頭おかしいんじゃないかと思ったりするけど絶対書いたりしないから安心して欲しい
- 759 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:20:52 ID:ipWq9s.A
- >>748
もう今月三本も映画観たよw
仕事終わったらイオンに行くし… 姫無いかもしれないけど。
- 760 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:21:12 ID:zmvLGwdA
- 探してきた 2008年3月期質疑応答 Q/A21に今の流れに合う答えが有るんじゃない
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/080425qa/05.html
- 761 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 16:21:27 ID:x.3B184o
- >>748
ゼルダ買ったばかりなのに・・・
- 762 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:22:13 ID:Qz1A/5bM
- FCソフトが500円は高すぎると思うが
サードがっ、と言ってもサードも本当に欲しいのは
VCになかなか出さんし
だがまぁユーザーの方が値下げ反対なら
今のままで良いんだろう
- 763 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 16:22:44 ID:ilwoeSLU
- FCのVCを500円と決めればそれ以外のVCのゲームってFCを基準に見れば妥当な値段だよな
- 764 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:23:00 ID:STu8i.Fk
- >>757
それはありますな
あとソニー脱落後にApple参戦とかはありえない話じゃないですし
そうなったら持金の多さがまんま武力になりますしなあ
- 765 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:23:03 ID:MCtBYg4Y
- >>758
(そんな見え見えの突っ込み待ちに突っ込んでなんかあげないんだからね!!)
- 766 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:23:26 ID:GW8.JVHo
- 安売りの毒か。
無理な競争の挙句全滅ってのはいろんな業界であったなあ…
それでもなくならないのが自由市場の怖いところw
- 767 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:24:23 ID:HEDRJBrQ
- ソフトによってはプレミアが付いて500円じゃできないのもあるけどね
VCに出てるのはプレミアがそんなに無いのばっかだっけ?
- 768 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:25:07 ID:1yi4EMwY
- なんにしても、お買い物をするときに。
「その商品」と「値段(福沢さん何人分)」の釣り合いをみて
判断して欲しいかな。
「その商品を売る人の財布の中身」と「値段」の釣り合いを見出すと
たいていおかしな流れになる。
- 769 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:25:23 ID:nlmBY1Z2
- 64のゼルダだけ1200円とかスーファミの一部が900円とかは許せないぜ
- 770 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:25:44 ID:STu8i.Fk
- >>767
まあコンボイの謎とかは500円じゃねーだろとは言いたくなるけどさw
- 771 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:26:41 ID:1yi4EMwY
- >>770
そうやって、人は成長するんだw
- 772 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:27:05 ID:jv5SD5y.
- 他人に対しての報酬を出し渋ると
自分に対しての報酬も出し渋られるようになる
わりとすぐに
- 773 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:27:08 ID:RXgeklnk
- そりゃまぁ、プレミアつくのは大概マイナーなのだろうし
- 774 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:27:31 ID:Ifz2W1U2
- 点入らないだろこれ…
- 775 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:27:49 ID:Ifz2W1U2
- 誤爆
- 776 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:27:50 ID:smTytj8Q
- >>770
それでも好き好んでDLする人も居る
俺の知り合いとか
- 777 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:28:17 ID:9m.duMv6
- 文学やら音楽は古典でも当時とさほど変わらない金額で商売できるけど
ビデオゲームでも同じように出来ないのは何故だろう。
- 778 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:28:20 ID:AaIA/L.M
- 市場というものは
価値があるから交換されるのではなく、
交換されるからそこに価値が生じるのである、
とマルクス大先生も言ってますし
- 779 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:28:38 ID:Xc8YRIzo
- >>744
今日は腐ったおねえさんの日だってのも関係してるかもしれないw
- 780 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:29:06 ID:GW8.JVHo
- ただ、娯楽産業だから最終的には工数や人件費は関係なく
最終的には客の価値観が決めるところなのよね。
だからこそ一度コンテンツが安売りされる流れになると厳しい。
ゲーム業界だけでなくコンテンツビジネス全体の問題だと思うのだけどね。
- 781 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:29:37 ID:smTytj8Q
- >>779
やっぱり今日は女性向けの日なんだ・・・
- 782 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:29:39 ID:K6TTaSDs
- >>777
中古と小売がほぼ一緒になってるという特殊事情かな
- 783 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:30:08 ID:STu8i.Fk
- >>780
いや牛丼屋も安値競争に突っ込んで半分自滅したし
どこも起こり得ることだわさ
- 784 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:30:13 ID:tCRCkKBA
- エロゲのフルプライスが4800円とかになったら爆死しまくるんだろうな
- 785 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:30:53 ID:j.SV/8eE
- >>777
個人の感性に頼ってるものじゃないから?
- 786 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:31:02 ID:2iORcORg
- >>749
最近は東方が凄く強くなってるからなあ。
初日:アニメ、ジャンプ(女性向け)、ゲーム(RPG、歴史、格闘等)
2日目:東方、ボカロ、同人ゲーム、アニメ(イナイレとかポケモンとか)、芸能、小説
3日目:男性向け、鉄道、旅行、メカミリ、評論、創作(JUNE含む)
といった感じか。近年、東方の躍進で配置が随分変わったと思う。
- 787 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:31:35 ID:zmvLGwdA
- 別にVC値下げを反対してる訳じゃないんだけど、何かズレてないか…
発端は667の預金の額と還元の話から始まったんじゃなかったか
とりあえず>>760のA21を見て
大量の預金が有ることのメリット位は理解して欲しい
「VC高いんだよ下げろ」に関しては、それ単体で主張するなら何も問題は無いんだから
正当性を上げようとして他の要素と絡めて話が拗れるパターンはありがとだよね
- 788 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:32:47 ID:Ei75lP..
- >>772
思い当たる節が多くて困るねw
まさに金は天下の回りものだな
- 789 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:33:02 ID:GGLrFRc6
- 価格破壊してるとこを見て「すげーや今後はこの値段で買えるんだヤッター」と思ったのね
- 790 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:33:25 ID:7GWg4qRQ
- 独り言は不満を言う役だからそこまで真面目に相手されたら困るだろ
- 791 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:33:30 ID:Qz1A/5bM
- 音楽や文学は新しいものが必ずしも良い訳ではないし
ゲームもまぁ確かに古いから駄目って事は無い
無いけれども、じゃあ今FCのパックマンに5千円出すか?
と言われれば余程の猛者しかださんだろう
- 792 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:34:32 ID:K6TTaSDs
- すれちがい通信なら今日だけで100近くいった
ガングラウンドとか入れててすまんかった
- 793 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:34:32 ID:Ei75lP..
- >>790
名無しでやったら客あつかいなのにね
- 794 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:34:51 ID:RXgeklnk
- しかし、例えばSLGのシリーズなんかの旧作と最新作を同額で並べるわけにもなぁ
- 795 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:34:56 ID:3WzAerYo
- 役まわりなんて考えながらレスしてないだろうw
- 796 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:35:16 ID:Ei75lP..
- >>791
お前頭大丈夫か?
- 797 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:35:24 ID:smTytj8Q
- >>791
当時の物が完全な状態で日焼けや汚れが全く無い状態だったら5000円でもお買い得と言わざるをえない
そんなスーパーポテト価格
- 798 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:36:03 ID:Ei75lP..
- >>792
100はすげえな
この前仙台いったけど30くらいだったわ
- 799 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:36:16 ID:GW8.JVHo
- >>791
そのあたりは市場が判断してくれるね。
本にしても音楽にしても古いミリオンセラーは中古で安売りされるもの。
- 800 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:36:21 ID:tCRCkKBA
- >売り上げランク1位 女の子の声になろう! 即効ボイトレ編
ttp://www.shuwasystem.co.jp/index.html#new
秀和システムのランキングだが、
どういう需要だよ……
- 801 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:36:37 ID:2iORcORg
- >>781
女性向けも多いけど、壁サークルの中にはガチ男性向けもチラホラとあるよ。
島中も確かに女性向けはあるけど、咲やけいおんの百合本とか、
俺得な本も見つけられる。男性が行って楽しめない訳ではないよ。
まあ、男性向けな本を一杯買いたいなら、3日目でFAだけど。
- 802 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:37:06 ID:gXu7DEpw
- MDのバンパイアキラーが5000円だったら余裕で買えるが
アレはもっと高いか
- 803 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:38:34 ID:RXgeklnk
- >>797
それはどっちかというと基板の価値なのでわw
- 804 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:38:35 ID:smTytj8Q
- >>801
いやね、すれ違いの結果から導き出された会場の嗜好をプロファイルしたらそんな感じかな〜・・・って
- 805 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:21 ID:nlmBY1Z2
- 3Dのゼビウス600円は高いと思うかどうかみたいなレベルになってるようなー
- 806 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:48 ID:GGLrFRc6
- ディスクライターの500円とかどういう計算で取り分どうなってたんかな
プロゴルファー猿を買ってその日のうちにバレーボールに書き換えたなあ
- 807 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:40:11 ID:Xc8YRIzo
- 高いと思うなら買わなければいい
ただ単に売りたいなら安くすればいい
それだけのこと
- 808 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:40:14 ID:2iORcORg
- >>800
ニコニコのマイリスランキングとかは、「歌ってみた」が上位を占めているし、
「両性声(男なのに女性に聞こえたり、女なのに男性に聞こえたり)」の
歌い手で人気な人が居るから、そういうのを見て出した本なのかな。
買っている人が居るのが驚きだが。
- 809 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:40:18 ID:Qz1A/5bM
- >>787
俺も別に預金1兆数千億全部吐き出せなんて言ってないぞ
それだけ貯まっていくのなら、ためる額少なくしても良かろう
しかし新作ゲーム下げるのはいかがな物か?
だからVC下げればいいのにと、こう言う主張だ
だがまぁ1兆は常に確保、というならそれも良い
いや、2兆は常に確保したいと考えているならそれも良かろう
将来アップルと戦うために10兆ためるぜーとか思ってても良い
どうせ俺が何言っても任天堂の方針が変わるわけでもないし
- 810 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:41:32 ID:smTytj8Q
- >>803
ソフトの価値云々より箱や説明書の価値が高いのですよ
美品だった時は尚一層
多分本気でFCパックマンが超美品だった場合は2万ちょっとはすると思う
- 811 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:41:36 ID:GW8.JVHo
- >>807
ただ、市場に対する影響も考えるような板だしな。
個別のタイトルの数値は出ないのでIRの全体の値から推察するしかないが
会社によっちゃソレも分からんのが難しいところだ。
- 812 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/12(金) 16:41:36 ID:Kc1OVM1w
- >>667
手持ちのお金がたくさんあるから
開発中のソフトがきちんと練り込まれるまで我慢出来るんですよ。
お金に余裕がなければその出来に納得できなくても
妥協して発売しなければならなくなってしまい、
売り上げもそれなりのレベルで落ち着いてしまう。
桜井さんのメテオスみたいにです。
>>762
FCのVCの500円はちょっと高いかな、とは思いますが
新しいタイプの商品が売れるとその値段が標準として定着してしまいますから
最初にあまりにも儲けの少ない価格に設定するのは危険なのでしょう。
世界初のテレビアニメである鉄腕アトムが
手塚治虫があまりにも安いギャラをのんでしまったせいで
その後の日本のテレビアニメが苦しんでいる例もありますし、
最近だとiPhoneのアプリが115円地獄になっているみたいですしね。
- 813 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:41:43 ID:gXu7DEpw
- 3Dクラシックスはアケ版も入れるとかスーパーも入れるとかもうちょっとボリューム欲しい気が
VCと違って当時品そのままを売りにしてるわけじゃないんだし
- 814 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:41:57 ID:5tUqCqnw
- Steamやその他の海外DL販売のセールを追い掛けていると頭がおかしくなって死ぬ。
去年の大作が10〜20$とか当たり前だからなあ。
- 815 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:43:50 ID:Ei75lP..
- >>809
VC安くしたってVCを買うようなよくゲームを買う層しか得しねーだろ
少しはよく考えたらどうだ
- 816 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:44:12 ID:RXgeklnk
- >>810
そっちか!?つーか、AC版のやつの話と思ったよ
そういや、昔は中古買ったら説明書のコピー渡されたりしたやなー
- 817 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:44:28 ID:GW8.JVHo
- >>814
欧米は、日本ほど入手が楽な環境じゃないから
DLコンテンツに抵抗がないってのもあるのだろうね。
その分店舗を持つ小売が涙目になってはいるけどw
そのあたりの土地や文化の違いも考える必要があるかもしれない。
ただ、それでもSteamみたいなのは焼畑な感じがするねえ。
Amazon初期と同じ臭いを感じるわ。
- 818 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:44:47 ID:Qz1A/5bM
- >>815
判った判った
- 819 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:45:20 ID:Ei75lP..
- >>814
steamは安いってよく聞くな
PCゲームができればな~
- 820 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:45:39 ID:GW8.JVHo
- >>815
落ち着け。
荒い言葉は自身の言葉の価値を下げるぞ。
- 821 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:46:20 ID:STu8i.Fk
- 宇部市環境イメージキャラクター「エコハちゃん」の着ぐるみに関する今後の対応につきまして
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/08/110812_at01.html?a001=news
>>その中で、着ぐるみについては「ピカチュウ」との類似性が懸念されるという点で見解が一致し、
>>また市としても多くの方からの反響があったことを考慮し、今後の使用については差し控えるというご判断をいただくに至りました。
作った人は意識してない、知らなかったと言ってたけど市は認めたのね
- 822 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:46:33 ID:Xc8YRIzo
- 2代目に関しちゃ今更だと思うw
- 823 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:46:52 ID:Ei75lP..
- >>820
すまんかった
こいつ本当に嫌いなんだよ
NG?したらスレの大半消えるじゃないっすか
- 824 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:47:04 ID:K6TTaSDs
- ちなみにすれ違い通信で最後に遊んだソフトは、
やはりと言うべきかTOAが1番多かった
時点でスタフォや時岡
めずらしい所だとシグマハーモニクスだった人がいたな
- 825 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:47:25 ID:smTytj8Q
- >>816
ファミコンのパックマンの話してるんだからファミコンの話に決まってるだろjk
- 826 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:47:56 ID:RXgeklnk
- steamって、たまに安売りするんだっけか。オブリがいくらとか見たような
- 827 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:47:59 ID:Ei75lP..
- >>824
ヒューストンは?ヒューストンはあったの?
ちなみにこの前の旅行では二人も居たわ
- 828 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:48:03 ID:2iORcORg
- >>804
なるほどねー。まあ、今日は女性が多い日だよ。
それほど混んでなくて過ごしやすい。(ただし、日傘は勘弁な!)
2日目は東方とボカロで、ニコ厨の日とも見られている、
確かに東方関係の売り場は、あまりの人の多さに通路に規制が
入ったりと人混みが凄い。ボカロの方は比較的空いてて過ごしやすい。
3日目は創作の西館はともかく、男性向けの東館は、まさに男祭り。
島中では、汗だくのおっさん達と押し合いへし合いの状態になるので、
とても素人にはお勧め出来ない。
- 829 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:48:23 ID:MCtBYg4Y
- >>823
それなら答えは簡単だ
NGすればいい
- 830 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:48:28 ID:Xc8YRIzo
- >>821
意識してたしてないと、似てる似てないはまた別の問題なので
前者で引っかかる問題(法律)もあれば、後者で引っかかる問題(法律)もある
- 831 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:48:31 ID:Qz1A/5bM
- >>823
別に大半は消えんよ、NGしても問題ないよ
お前もコテつけたら俺のほうもNGしといてやるよ
- 832 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:48:36 ID:AaIA/L.M
- まあ任天堂が今のSCEと似たような財務状況だったら
神サポート伝説やアンバサダープログラムみたいなのは存在してないだろうなw
衣食足りて礼節を知るですよ
- 833 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:48:38 ID:PfSi/zto
- VCも稀にセールとかすりゃいいのに
- 834 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:48:43 ID:wiP7yKhM
- 女声に関してはメラニー法をググれば割と昔から需要あるモノだと分かる筈
- 835 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:49:06 ID:nlmBY1Z2
- ソフトの値段下げると危険だとか無料で配るとそれも危うい考えだとか言われるからな
儲けがあるから本体の値段さげたり実験作品だせたりできる
- 836 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:49:19 ID:Ei75lP..
- >>826
civ4が全部で10ドルとかだったような
- 837 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 16:50:05 ID:vAiMVe8w
- >>836
償却終わってるようなタイトルはすごい値段だよね
- 838 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:50:07 ID:K6TTaSDs
- >>827
一人いた
あとMii広場、e-shop、設定、ミュージック、Mii作成の人結構多かった
- 839 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:50:09 ID:1yi4EMwY
- >>833
セール待ち
になるだけなんじゃないかな?
- 840 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:50:17 ID:RXgeklnk
- >>825
いや、すまねぇ。スーパーポテトって言ってるしなぁ
- 841 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:50:25 ID:Ei75lP..
- >>829
だからつられて消えるのがやなのよ
- 842 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 16:50:26 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 今来た。
iニ::゚д゚ :;:i お金減らしたいならカブ主に配当出すしかないですよっと。
- 843 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:51:02 ID:iyUOhBcc
- >>833
シリーズ物なら、新作に合わせて旧作セールならありかもね。
不定期セールだと、値引きした額が通常の額みたいになっちゃうからなぁ。
- 844 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:51:09 ID:wJmYtcbs
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/3/9325b712.jpg
ハルヒの新作(あるとしたら)どうするんだろう
- 845 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 16:51:13 ID:ilwoeSLU
- >>833
それはそれで先に買った人が文句言いそうだ
- 846 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:51:22 ID:ipWq9s.A
- >>830
立体物や装飾、衣装は厳しいんでしたか。
- 847 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 16:51:30 ID:vAiMVe8w
- 話がずれて来てるよね現金の残高からVCの話にかわってる
- 848 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:51:49 ID:1yi4EMwY
- 正直なところ。
お金って、貯めるより使うほうが難しいのかも。
使わなきゃ(入りが出より多ければ)たまるけど
使うほうは「使った効果」を見られがちなので
その評価がある意味うざったい
- 849 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:52:03 ID:K6TTaSDs
- テレ東最寄り駅なう。通過するけど
- 850 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:52:03 ID:5tUqCqnw
- >>819
今だと、トロピコ4の発売前ってことで販売元のKalypsoのソフトが66%OFFになってる。
トロピコ1/2セット(1の拡張込み)で2.37$
トロピコ3がDLC込みで5.09$
販売元のKalypsoのソフト20タイトルセット+トロピコ4の予約で総額196.36$が79.99$になってたりする。
- 851 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:52:25 ID:Ei75lP..
- >>844
途中で文字が曲がってるのが気になったけど紙自体が歪んでるからか
- 852 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:52:31 ID:MCtBYg4Y
- >>841
単体あぼーんとか、それに対するレスだけあぼーんとかできんのかい?
- 853 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:52:51 ID:STu8i.Fk
- >>847
発言してるほうがよくわかってないからではないかと
- 854 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:16 ID:AaIA/L.M
- そうか、狙ったかどうかはわからんが値下げ直後にコミケなのか
コミケのすれちがい目当てで購入して
会場に直行する人も結構いるのかな
- 855 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:17 ID:GW8.JVHo
- DLでは計画経済的な手法を。
パッケージでは市場経済的な手法を。
って感じでやるつもりなんじゃないのかなあ。
どっちにも利点はあるわけだしね。
- 856 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:29 ID:HEDRJBrQ
- 本当に人って暑いとイライラするんだよね
ttp://www.enjoytokyo.jp/img/s_bl/3750/naomi-rockcake/1560/155963_PC_M.jpg
- 857 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 16:53:30 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. Steamは日本語で遊べるゲームを増やしてくだはい
iニ::゚д゚ :;:i
- 858 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:32 ID:1yi4EMwY
- >>844
個人と契約すればいいんじゃないかな?
もしくは、そのときに、ペーパーカンパニーを立ち上げたっていい。
(Soraの会社みたいな感じ?
- 859 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:58 ID:3WzAerYo
- >>847
あんなのは放置でいいんですよ
- 860 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:54:17 ID:ipWq9s.A
- >>847
もうあの話題はみない方が…
自分もこの前やられて、近付かないようにw
- 861 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:54:18 ID:vqNru8ZI
- そもそもVCつーか、将来の利益を減らす為に過去の利益でため込んだお金を使う
って企業としておかしい
- 862 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:54:25 ID:Ei75lP..
- >>852
そしたらアンカーで見ざるを得ないじゃないですかー!
>>850
もうすぐ4出るんだ
はや…くはないか
- 863 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:54:27 ID:wHDp18Ak
- >>856
グロかと思ったw
- 864 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:54:34 ID:zmvLGwdA
- >>842
カブリバに金を渡せと
- 865 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:54:40 ID:Qz1A/5bM
- >>847
基本、そんなに儲かってるならVCの値段さげりゃいいのに
って軽口がこんな風になるとはなぁ
- 866 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 16:54:57 ID:x.3B184o
- >>856
だね、眠くなってくる・・・
- 867 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:55:32 ID:RXgeklnk
- まぁ…どのみち使いづらいんじゃないかねぇあの着ぐるみは。
TVに出る度似てるーとか言われてもなんだし
- 868 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:56:00 ID:Ei75lP..
- >>857
海外のだからなあ
やったとしてもそこまでの利益にはならなさそう
- 869 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:56:07 ID:2iORcORg
- >>844
代役でも立てるんじゃね。平野綾がなんで
ネット上で目の敵にされてるのか理解不能だが。
しかし、今の原作の勢いだと、ハルヒの新作より
けいおんの新作やった方が現実的だろうなあ。
かきふらい先生の頑張りにかかってるけど。
- 870 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:56:17 ID:5tUqCqnw
- >>857
先々週くらいに英語版のCiv5が日本語版になって日本からも買えるようになったっぽい。
日本語に最初から対応しているのは、Valveのゲームと、EasyGameStationのゲームくらいか?
- 871 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:56:29 ID:MCtBYg4Y
- >>862
なにもしなかったらアンカーどころか丸見えなんだからいいじゃないかw
NGしないよりはマシだと思うぞ
- 872 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:56:53 ID:Ei75lP..
- >>871
それもそうだな
- 873 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 16:57:28 ID:Qz1A/5bM
- 俺が嫌なら連鎖あぼーんしてても
困ることは無いと思うが
- 874 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:58:52 ID:RXgeklnk
- >>865
どんなつもりか、なんてよっぽど露骨にしてもらわにゃわからんってばさ
- 875 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:58:54 ID:/m9FtTcg
- >>867
デザインの時点ではまあ良くあるご当地マスコットだけど、あのきぐるみは擁護できんからなあ。
子供が見たら100人中100人がピカ様と答えるレベルw
- 876 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 16:59:06 ID:vAiMVe8w
- >>865
まあ、みんな一言あるからね。
- 877 :名無しさん:2011/08/12(金) 16:59:36 ID:tCRCkKBA
- >>821
宇都宮市環状線に見えたぜ……
- 878 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:00:07 ID:2iORcORg
- >>854
俺がすれ違い確認してたら、後ろで「そうだ、買わなきゃ」
「15000円になったんだよね」と話してた女性陣が居た。
話題作り的な意味でも値下げは効果あったかな。
- 879 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:00:08 ID:5tUqCqnw
- 件のマスコットは色違いピチューとして本編に出れるレベルだった。
- 880 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:00:16 ID:Ei75lP..
- >>867
つーかなんで誰も止めなかったんだw
- 881 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 17:00:33 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そんなことよりうちの妹の話しようよ! うちの妹が馬鹿でさーあんださばーでさー
iニ::゚д゚ :;:i
- 882 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:00:57 ID:Ei75lP..
- >>879
リーフのいし使って進化出来そうなレベルだったな
- 883 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/12(金) 17:01:30 ID:ilwoeSLU
- >>875
プラスルやマイナンやパチリスやエモンガと答える人もいるかもしれないじゃないか(棒
- 884 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:01:31 ID:zmvLGwdA
- >>881
もげろ って言えば良いのかい(棒
- 885 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:01:59 ID:nlmBY1Z2
- >>881
おまえは戦利品でも眺めてろ
- 886 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:02:22 ID:x.3B184o
- キヨスクでスコール売ってた
- 887 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:02:23 ID:Ei75lP..
- エコハちゃんデザインはあんまり問題ないんだな
どうしてああなったw
- 888 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:02:42 ID:vAiMVe8w
- >>878
一般の人の意識から消えてたのを引き戻した効果はあったね
- 889 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:02:50 ID:GW8.JVHo
- Civ5なら公式の通販安いんじゃね。
日本語化できるらしいし。
ttp://www.e-frontier.co.jp/camp/gameoutlet/
- 890 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:03:44 ID:1yi4EMwY
- 緊急事態発生
本棚を作るべく、
穴を開ける場所を選ぼうとしたんだが、
定規が家のどこにも無いorz
会に行くのかこの炎天下・・・
- 891 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:04:20 ID:GW8.JVHo
- >>890
印刷すれば?
- 892 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:05:11 ID:Xc8YRIzo
- とりあえず2代目は言い訳がましいのが男らしくないと思うのw
- 893 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:05:13 ID:EDq27bL2
- >>890
ちゃんと水平・垂直とらんとエライ事にならないか?
- 894 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:05:22 ID:Ei75lP..
- そういえばciv5はなんかあまり話聞かないんだけどどうだったんかな
- 895 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/12(金) 17:05:32 ID:re3gnnTA
- ヨガ
_/乙(、ン、)______
______/乙(、ン、)_ヨガ
_/乙(、ン 、)_ヨガ
- 896 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 17:06:15 ID:Qz1A/5bM
- >>892
じゃあ…
もっと言い訳してがんばって女らしくなるよ
- 897 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/12(金) 17:06:33 ID:SdReEWss
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>890
iニ::゚д゚ :;:i 定規(さだのり)くんはうちにもいないよ。多分ほとんどの家にはいないと思う。
- 898 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:06:44 ID:vAiMVe8w
- >>894
睡眠時間を削る効果は充分抱っこ
- 899 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:07:08 ID:2iORcORg
- >>890
炎天下というか、もうすぐ日が暮れるだろうから、
日が落ちてから買いにゆけばよい。
- 900 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:07:39 ID:vAiMVe8w
- 間違えた汗
- 901 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:07:40 ID:2iORcORg
- >>895
顔がのびるとは新しい。
- 902 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:07:58 ID:jv5SD5y.
- 鯖がよがってると聞いて
- 903 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:06 ID:qWFRcDA2
- そういえばかきふらい先生は売れる前TSサイトたちあげてたなあ…(遠い目
- 904 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:06 ID:STu8i.Fk
- >>898
成程いいことを聞いた φ(..)メモメモ
- 905 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:13 ID:Xc8YRIzo
- >>896
お前が女性に求めているのは言い訳ではないだろう
女らしくなるためにもっと大事なものがあるはずだ!
- 906 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:34 ID:GW8.JVHo
- ダルシム娘?
- 907 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:41 ID:1yi4EMwY
- >>890
印刷だと、縮尺的問題が・・・
>>893
切った木は垂直水平である。という前提で行くから、
棚木を止めるための側板の穴さえ、正しい高さで空けば
何とかなるんだけども、
その高さがわかんないw
高さが不安定でもいいんだけど
A4の本が入る高さにしているのに、入らなくなった。とか
そのへんの不条理はさけたい。
現物あわせ(A4の本持ってきて、これくらいかな?と目印つける)でも委員だけど
めんどくさいんよねぇ
- 908 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:45 ID:RXgeklnk
- >>895
_/乙―――――(、ン、) ベラボー
- 909 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:09:03 ID:x.3B184o
- 実は夕方になっても気温が下がりにくいから
涼しいだろうと油断してると熱中症になる
- 910 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:09:16 ID:Ei75lP..
- ダルシムといえば4の掴みヨガはクソ吹いた
- 911 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 17:09:31 ID:Qz1A/5bM
- >>905
おっぱい…かな
じゃあ俺おっぱいになるよ
- 912 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:10:45 ID:6cZOZY5k
- >>890
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/author/43/b7eecceec4eab5ac_01.html
- 913 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:10:54 ID:1yi4EMwY
- 女の子は、
おしりとか
ふとともとか
足首とかも
大事なんだと思うんだ。
- 914 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:10:54 ID:GW8.JVHo
- 合体属性とはまた業が深いな(棒
- 915 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:10:55 ID:Ei75lP..
- >>898
充分抱っこかー
4とは違いすぎるから色々あるのかなー
- 916 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:11:15 ID:2iORcORg
- しかし、本棚自作する人、結構居るんだなあ。
工作の授業とかはいつも悲惨な出来だったから、とても自作なんて出来ないわ。
組み立て式のテレビ台さえ、歪ませてガラス戸がちゃんとはまらなくなるレベル。
- 917 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:11:31 ID:vAiMVe8w
- >>915
だったです
失礼
- 918 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:11:31 ID:.dho.2Pg
- 鯖助はラーマヨガの使い手と聞いて
- 919 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/12(金) 17:11:34 ID:re3gnnTA
- _/乙(、ン、)_今日はお休みだから取引先のホテルの両替機修理にきたぜなんでやねん
- 920 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:11:45 ID:gXu7DEpw
- 超・絶倫人を超絶・隣人だと思ってた純真だったあの頃
- 921 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:11:46 ID:vqNru8ZI
- と言うかすれちがいは?
- 922 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:12:01 ID:GW8.JVHo
- >>916
組み立て式のは工作レベルが低いのもあるよ。
安いのは特に多いので
自分で穴開けられるくらいの道具は持っていたほうがいいw
- 923 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 17:12:36 ID:RnaUfFfQ
- 自作するくらいならすぐ壊れるニトリのを何度も買うわ…
もういちいち作る体力持たん
- 924 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:12:37 ID:GW8.JVHo
- そういえばコケスレ中毒を治すには
ポケモンやcivが良いらしいな。
- 925 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:12:57 ID:x.3B184o
- >>916
ノーラだって棚は自作するしな
- 926 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:13:12 ID:1yi4EMwY
- >>916
結構はいないかと。
よほどの暇な人でもない限り
めんどくさいからね。
でも、市販の組み立て式の台や棚なら、
ねじあな位置とか長さが正しくできているから
正しい手順でねじ止めすれば
何とかなるはずなんだが・・・?
で、DIYでやろうとすると
その「正しい長さ」「ねじ穴位置」を間違えて
あわわあわわ。になっちゃうことが
- 927 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:14:03 ID:GW8.JVHo
- >>923
手間を惜しむなら頑丈なの買ったほうが手っ取り早くねw
縁起とか考えなきゃ中古家具は高級のでも叩き売りで売られているしね。
需要増えたから昔よりは高いけどw
- 928 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:14:43 ID:YFL8pAaI
- 2代目は取り合えず嫁さんに
乳でも揉まれてきてみたらどうだろうか
- 929 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:14:48 ID:nlmBY1Z2
- 1000なら二代目は独り言おっぱいに降格
- 930 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:15:06 ID:1yi4EMwY
- http://www.pokemon.co.jp/info/2011/08/110812_at01.html
宇部市環境イメージキャラクター「エコハちゃん」の着ぐるみに関する今後の対応につきまして
>今回のご相談の中で、宇部市では市民、行政、産業のみなさまが一体となり、
>環境問題に真剣に取り組んでいらっしゃる事を知り、
>弊社といたしましても、子どもたちを対象としたプログラムの提供など、
>何かお手伝いできないか検討を進めるなど、
>これを機に良好な関係を築いて参りたいと存じます。
リップサービスなのか、ある程度本気なのか
そこが知れん
- 931 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:15:19 ID:vAiMVe8w
- けいおんは二期から買っても大丈夫かな
- 932 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:15:21 ID:GW8.JVHo
- 1000ならみんなの変態がなおる
- 933 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/12(金) 17:15:46 ID:re3gnnTA
- _/乙(、ン、)_本棚にいれるのは本だな なんつってなブハハハハwww
- 934 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 17:15:48 ID:RnaUfFfQ
- ホームシアターにフロントハイトスピーカーも追加したいけど天井付近にスピーカーフックつけるの怠い…
- 935 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:16:02 ID:1yi4EMwY
- >>927
「縁起」って気にしたこと無かったなぁ。
言われてみれば、どんな家でどんな使い勝たされてたんだろ
という意味で、いろいろ詮索したくなるな。
- 936 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 17:16:04 ID:Qz1A/5bM
- スチールラックに板貼り付けたりすりゃ
そうそう壊れない本棚になるよ
もし地震がきたら…
聞くな悲しくなる
- 937 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 17:16:16 ID:RnaUfFfQ
- >>933
退場
- 938 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:16:41 ID:1yi4EMwY
- >>931
いつの日か、第一期のも買うなら
今のうちから、最初から見たらいいのではないかしら?
- 939 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:16:45 ID:g4ERtJ7E
- 駅看板にあったゼルダの広告がこんなだった件
違うかもしれないけどやってみよう、こんなとこ無いかもしれないけど行ってみよう、そういうなんか自分の
勇気と、そして色々試行錯誤してみようという脳の柔らかさが試される、難しい謎解きがあってその
1個ずつの謎を解いて、まさかこんなとこにこれ置くわけないよ、ん?スイッチあった、キタ――ヽ(゚∀゚)――!!
頭いい私みたいなそんな、何でもやってみないとわかんないってことがあるんだなっていうのを教わりましたね
例えば今、子供達がはじめてゼル ←┐ コ のオカリナを遊んでこんな難しいゲーム生まれてはじめてだって
なるかもしれないそれをいろんな武器 △ |てみて、これがダメだったらこっちがあるじゃないか、そんなわけない
だろうけどこれやってみようとか、自分(゚∀゚)ノ埋もれた可能性を見つけていく大人になってからまた見えてくる
ものっていうか変わってくるんです ◇( )てゲームの中でのテーマもそうなんですけど、心が強くなっていける
感じがホントにするんですね あっ ノ > サリアってこんな可愛い顔をしてたのかとか城下町の
これが新規層にどれだけ訴えかけられるかどうかは定かではない
- 940 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:16:58 ID:zmvLGwdA
- >>930
元々子供を対象とした教育イベントみたいなのをやってるんじゃなかったっけ
- 941 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:17:14 ID:YFL8pAaI
- 儲けの還元ならVCの値下げより、何時の間にテレビや
そういうサービスにもっと力をいれてほしいなぁ
- 942 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:17:30 ID:vAiMVe8w
- >>938
む二期からしかないw
- 943 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:17:54 ID:Ei75lP..
- >>930
模倣した結果がこれなら宇部市大勝利だな!
いやまあ偶然だと思うけど
- 944 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 17:17:58 ID:RnaUfFfQ
- ポケモン第6世代にエコハちゃんが追加されるとはこの時誰も(ry
- 945 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:18:02 ID:x.3B184o
- >>931
まあ、一期から買ったほうがけいおん部の始まりが分かるから買ったほうがいいけど
ゆるアニだからそれほど気にしなくていいかもしれない
- 946 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:18:06 ID:egg5EP.o
- >>939
しょこたんの語りは痛いオタクそのものだからねぇ…w
- 947 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:18:35 ID:GW8.JVHo
- >>935
10数年前の昔の知識にだけど
家具は夜逃げしたとこの家一軒分まるごととかのだね。
場所取るしあまり掃けないし積極的に入れる理由はなかった。
- 948 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:20:08 ID:1yi4EMwY
- しかたない、
定規を買いながら
熱中症になりつつ
夜のご飯のタネをみつけに
外に出よう・・・
- 949 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:20:08 ID:j.SV/8eE
- てかレンタルで良くない?買うの?
- 950 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:20:30 ID:GW8.JVHo
- 地震のときに困らない配置にはすべきだね。
その手の話だと阪神大震災で本棚の重みで床が崩れて
下に住んでいた母親が死亡したってのがあった。
2階で一箇所に本棚を固めるのは避けたほうが良いのだろうね。
- 951 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:20:59 ID:x.3B184o
- >>942
二期からでも大丈夫だよ
ドドさんの為だしw
- 952 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 17:21:05 ID:RnaUfFfQ
- 定規は無くてもメジャーくらい常備しとこうぜ
- 953 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:21:26 ID:vAiMVe8w
- 7500円したがとりあえず買った。
- 954 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:21:52 ID:FZOTp8P.
- メジャーを用意しておかないと駄目じゃー うはは
- 955 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:22:03 ID:x.3B184o
- >>948
いや、水分とかとって気よつけろよw
- 956 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:22:15 ID:zmvLGwdA
- >>953
それって2.3話位しか入ってないんじゃ?
- 957 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/12(金) 17:22:30 ID:RnaUfFfQ
- >>953
ブルーレイを再生する機器とフルハイビジョンテレビとアンプとスピーカーも用意しないと
- 958 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/12(金) 17:22:56 ID:i5HC89RQ
- >>950
かたやぶりじしんに耐えられる次スレを
- 959 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:23:08 ID:x.3B184o
- >>953
ドドさんの為に7500円出すとは太っ腹だなーw
- 960 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:23:54 ID:vAiMVe8w
- >>956
BOXはちょっとなあ
- 961 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:24:01 ID:DeS6AXeo
- 1期はレンタルでー!
観終わるまでの間は2期封印ヽ(`Д´)ノ
- 962 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:24:09 ID:Xc8YRIzo
- >>939
違うかもしれないけどやってみよう、こんなとこ無いかもしれないけど行ってみよう、そういうなんか自分の
勇気と、そして色々試行錯誤してみようという脳の柔らかさが試される、難しい謎解きがあってその
1個ずつの謎を解いて、まさかこんなとこにこれ置くわけないよ、ん?スイッチあった、キタ――ヽ(゚∀゚)――!!
頭いい私みたいなそんな、何でもやってみないとわかんないってことがあるんだなっていうのを教わりましたね
例えば今、子供達がはじめてゼルダの伝説時のオカリナを遊んでこんな難しいゲーム生まれてはじめてだって
なるかもしれないそれをいろんな武器を使ってみて、これがダメだったらこっちがあるじゃないか、そんなわけない
だろうけどこれやってみようとか、自分の中に 埋もれた可能性を見つけていく 大人になってからまた見えてくる
ものっていうか変わってくるんですが、それってゲームの中でのテーマもそうなんですけど、心が強くなっていける
感じがホントにするんですね あっ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\サリアってこんな可愛い顔をしてたのかとか城下町の
\ 店の中のおにいさんってちょっ| うるさい黙れ |ナビィがヘーイヘーイ!リッスン!って教えてくれるそのヒント/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 963 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/12(金) 17:24:21 ID:re3gnnTA
- _/乙(、ン、)_スキャンしてメディアに焼けばいい。スペース面、安全面から見てもそれが正しい。
ウチの押し入れにはそんなデータ化した書籍ディスク1500kg分がしまってあるんだぜ。
- 964 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:24:24 ID:vAiMVe8w
- >>959
つまらない場合は責任とるそうだから
- 965 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:24:53 ID:.dho.2Pg
- かたやぶりドリュウズが出てきたら涙目と聞いて
- 966 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:25:24 ID:x.3B184o
- >>963
見ることもなく終わりそうだ・・・
- 967 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:25:42 ID:GW8.JVHo
- 次すれじゃー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ806
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1313137431/
- 968 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:26:00 ID:Ei75lP..
- >>963
メディアに焼いたところでそのメディア媒体が使い物にならなくなったらなあ
- 969 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:26:01 ID:.dho.2Pg
- >>963
絶対に見ないな
- 970 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:26:17 ID:g4ERtJ7E
- ┌→ ┌→ ┌→
△ △ △
┌→(゚∀゚)┌→(゚∀┌→∀゚)┌→ <ついでに全巻カッチャイナー!
(((;;;::;:::(((;;;::;::: △ ヽ △ ヽ △ ヽ △ :;:::::)))):;:::::))))
(((;;;::;::: ⊂(゚∀゚)┌→(゚∀゚)⊂(゚∀┌→(゚∀゚) :;:::::)))) <ブルーレイ再生機もカッチャわないと!
(((;;;::;::: ヽ ⊂ △ ヽ ┌→ ⊂ △ ヽ ⊂) :;:::::))))
(((;;;::;::: ( ⊂(゚∀゚) △ ⊂(゚∀゚) ⌒)| :;:::::))))<フルハイビジョンTVなら綺麗な映像で見れるよ!
(((;;;::;::: 三 ヽ ⊂⊂(゚∀゚) ヽ ⊂) 三 `J:;:::::)))) <スピーカーを新調すれば歌もサイコー!
((;;;:;;;:,,, (⌒)|ヽ ⊂)(⌒)| ;:;;;,,))...)))))) ::::)
三 `J(⌒)| 三 `J
三 `J
- 971 :仮暮らしのマスター:2011/08/12(金) 17:26:24 ID:x.3B184o
- >>967
乙
- 972 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:27:03 ID:8C4K2vow
- >>967
をつ
- 973 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/12(金) 17:27:27 ID:re3gnnTA
- >>967
_/乙(、ン、)_乙。休出してる俺はもっと乙。
- 974 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:27:29 ID:vAiMVe8w
- >>961
年寄りにその力はもうないなあw
- 975 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 17:27:53 ID:Qz1A/5bM
- そういえば
CDって大切に保管してても駄目になるとか言うが
テキトーに保管してる初めて買ったCoCoのCDは
全然なんともないな
いつ駄目になるのだろう?
- 976 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:28:37 ID:vAiMVe8w
- >>975
酸化しなければ持つよ
うまくやれば100持つときいた
- 977 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:29:31 ID:GW8.JVHo
- コケスレだと少ないほうだが3000冊でも管理大変だよ。
>>975
30年前後と言われている。
初期の音楽CDはそろそろ危険だろうね。
2020年頃になるとPCEやメガCD、PS・SSが問題になるのだろうなあ。
- 978 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:29:54 ID:g4ERtJ7E
- >>975-976
君の好きな歌が100年続きますように
- 979 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:30:25 ID:8C4K2vow
- 25年とか80年とか
つまり適当。
- 980 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:30:40 ID:Y9KlzGy6
- >>975
DVDとかRのが寿命短いね
BDの寿命ってどうなんだろう
- 981 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:32:46 ID:EDq27bL2
- scansnap買って1万ページ位スキャンした所で力尽きた。
やっぱめんどいよ。紙の方が管理が楽。死ぬほど重いけど。
- 982 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/12(金) 17:33:14 ID:re3gnnTA
- >>980
_/乙(、ン、)_BD搭載家庭用ゲーム機の商品的寿命は短いらしい
- 983 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/12(金) 17:34:33 ID:Qz1A/5bM
- 30〜100年か
うーむ
- 984 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:35:32 ID:GW8.JVHo
- しおりや付箋挟んだりしたときの強みがあるからな。
あと機密性の問題で電子化できないこともあるし。
そういうところを解決できないと
電子機器では神を駆逐することはできないだろうなー。
- 985 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:35:43 ID:DeS6AXeo
- 何万年も前に流行ったラブソングだってあるんだし(*´Д`*)
- 986 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:36:08 ID:8C4K2vow
- さすがに電子機器で神を駆逐しようなんて…
- 987 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:36:12 ID:GW8.JVHo
- >>982
一つしかないじゃないw
ただ、今世代据置きはどれも比較的壊れやすい気はするw
- 988 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/12(金) 17:36:25 ID:vAiMVe8w
- >>985
愛おぼだね
- 989 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:36:56 ID:8C4K2vow
- GC基準だと今世代機は壊れやすいな。
- 990 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:38:40 ID:qWFRcDA2
- 1000なら10000台限定でVitaちゃんが9800円で販売される。
- 991 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:39:15 ID:GW8.JVHo
- テレビの薄型化で周辺機器の置くスペースが減ったってのが影響しているのかなあ。
- 992 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:39:35 ID:jv5SD5y.
- やばいのがLDだっけ
プレス技術が未熟だったせいで記録面が酸化し易いとか
- 993 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/12(金) 17:39:40 ID:re3gnnTA
- _/乙(、ン、)_愛おぼと言えば、この前カラオケで愛おぼをマッチの物真似しながら唄った。黒柳さぁーん!
- 994 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:40:56 ID:GW8.JVHo
- ベストテンだと中森明菜のイメージが強いなー。
- 995 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:41:08 ID:g4ERtJ7E
- >>992
LD-ROMのゲームはヤバイのか
- 996 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:41:26 ID:Y9KlzGy6
- 1000ならビタちゃんにもう一台が1万円引きクーポンが添付される。
クーポン使うには5時間以内の登録と配送に2年必要
- 997 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:41:38 ID:GW8.JVHo
- >>995
そういやそういうものがあったなw
日本でも売られていたのだろうかw
- 998 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:42:00 ID:8C4K2vow
- この1000は出ねぇよ!
- 999 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:42:17 ID:/pCR1Tq6
- どうぞ
- 1000 :名無しさん:2011/08/12(金) 17:42:23 ID:GW8.JVHo
- 1000ならきのこについて語れ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■