■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ799
1名無しさん:2011/08/08(月) 08:07:49 ID:WoqKjg5g
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、PS3について語り合う事があるかもしれないスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「せみうるせー」
「うるせー」
「せー」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ798
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312695357/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/08/08(月) 08:08:10 ID:WoqKjg5g
コケそうな理由 Ver.5.70

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/08/08(月) 08:11:35 ID:WoqKjg5g
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○盆に入るとゲームの情報とか少なくなるんでちょっとさみしい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○とりあえず今週の3DS値下げ効果は気になるねー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/08/08(月) 08:19:20 ID:a8hellbs
     。    ┌→    。
  ←┐  。   ▲  。 ゚
   △    ('(゚∀゚ )')
  ( ゚∀゚)   (    ノ
( ̄∪∪ ̄υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)

5アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 09:38:02 ID:SE2lwm.Y
>>4
水浴び…?

6名無しさん:2011/08/08(月) 09:38:50 ID:yGChuGAQ
毛のある話か
先日ついったでヒラコーと広江が有毛・無毛論争してたが無毛派が優勢だったな

7名無しさん:2011/08/08(月) 09:42:52 ID:nwg6g0Yk
ヒラコーはインモーみるとしぬからな

8名無しさん:2011/08/08(月) 09:44:49 ID:WoqKjg5g
マモー・ミモーと聞いて

9名無しさん:2011/08/08(月) 09:46:40 ID:7yhRoPYU
つるつるがいいよね。

10名無しさん:2011/08/08(月) 09:47:27 ID:nwg6g0Yk
尼僧好きなのですか

11名無しさん:2011/08/08(月) 09:49:24 ID:h/Af/Dz6
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1312759769293.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1312760246959.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1312760254716.jpg

12名無しさん:2011/08/08(月) 09:50:12 ID:Ru82Is1k
たわしと聞いて

13名無しさん:2011/08/08(月) 09:52:54 ID:Xut3AinE
ンモー

14ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 09:55:38 ID:36m7cD/I
にゃー

15名無しさん:2011/08/08(月) 09:56:01 ID:aVIMzFyI
あついでござる
しゅっちょういきたく
ないござるが
ばすはすずしい

16名無しさん:2011/08/08(月) 10:04:19 ID:E7LfN8Pg
今日の朝、起きたら布団が汗で物凄い事になってたでござる

17名無しさん:2011/08/08(月) 10:15:46 ID:5Ih1AypY
んあー

18名無しさん:2011/08/08(月) 10:16:38 ID:.59Ma8aA
>>16
実はそれは汗じゃなくて、う


・・・文章はそこで途切れている

19名無しさん:2011/08/08(月) 10:18:31 ID:fSXtCXJs
1800D.F.が…

20名無しさん:2011/08/08(月) 10:21:49 ID:WoqKjg5g
ゼルダ25周年特設サイトがえらい気合はいってるな
ttp://www.nintendo.co.jp/zelda25th/index.html

21名無しさん:2011/08/08(月) 10:29:43 ID:/i5ODtq2
ゆくゆくはWiiの年末の弾であるスカイウォードに繋がるし
豪華でも不思議じゃない

うごメモコンテスト、サンプルの時点でハードル高くないか?w

22名無しさん:2011/08/08(月) 10:37:51 ID:/p4nNarw
>>18
http://www.asahi.com/business/update/0804/OSK201108040037.html
http://www.shikibo.co.jp/news/2011/20110803.pdf

||// ∧_∧|∧_∧
||/  ( ´・ω・)(    )
||   (    )|(  ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/  (n´・ω・)n   )
||   (ソ  丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r(    (n´・ω・`n)
||  ヽ  ● )|(     )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

プレスリリースPDFのタイトルの方が直球すぎやしないか

23名無しさん:2011/08/08(月) 10:39:31 ID:WoqKjg5g
>>22
>尿の臭いにも対応でき、山本香料の山本芳邦社長は「大は小を兼ねる」と説明する。

だれうま

24名無しさん:2011/08/08(月) 10:41:07 ID:7yhRoPYU
土曜に家族用の安いPC欲しがって居た人がいたので張っておく。
ただ、前がi3だったのでランク下がってる気がするがw
ttp://twitter.com/hp_PC_jp

25名無しさん:2011/08/08(月) 10:41:57 ID:Bh6ZKkyk
>>18
うどんか…

ホラーだな。

26名無しさん:2011/08/08(月) 10:52:37 ID:X8lcRbmU
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}    >>11
  (*´Д`*)   え?こんなのやってたんだ…観に行きゃ良かった
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

27名無しさん:2011/08/08(月) 10:52:40 ID:Ru82Is1k



28名無しさん:2011/08/08(月) 10:59:20 ID:.bDtMubM
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110808-OYT1T00251.htm?from=main7
あみ目のようなイナズマ、川崎の会社員が撮影

電力にできればいいのに、とか思ってしまう時節

29名無しさん:2011/08/08(月) 11:00:50 ID:UToIkP2o
今日の甲子園はワンサイドゲームだなぁ…

30名無しさん:2011/08/08(月) 11:01:01 ID:WoqKjg5g
雷は瞬間的すぎて電力量自体はたいしたことないって話を聞いたことがある

31名無しさん:2011/08/08(月) 11:05:36 ID:HVc2Tvf2
おはコケあちぃ…
童帝の赤王ちゃま、たった今完結したところかw

32名無しさん:2011/08/08(月) 11:23:26 ID:quUlnE6s
>>26
いや今頃言われても… 当日、スレでも結構取り上げてた気が。

どうも欲望に伴う意欲や行動力が、圧倒的に足りないんじゃないか
といつ見ても思う。

33名無しさん:2011/08/08(月) 11:27:02 ID:.59Ma8aA
>>32
ドドさん当日現地でけいおんのコスプレしてる人を血眼でさがしてなかったっけ・・・?

34名無しさん:2011/08/08(月) 11:29:01 ID:X8lcRbmU
>>32
会場があるとは知らなかったので…(*´Д`*)単なるパレードかと思ってました
>>33
ランカちゃんはいたよ!(*´Д`*)

35上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 11:32:59 ID:2pj9tqJM
アンプきたあああ



…でけぇw

36名無しさん:2011/08/08(月) 11:42:40 ID:d/sQRG02
ハンターハンター再開してた
ブリーチのイチゴが死神の力取り戻したっぽいがゴンさんも力取り戻さないかなー

37ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 11:51:14 ID:IRSZtjic
おはよう

WiiのHDMI端子で1080p出力をしてみたのでご報告
画質の向上って面ではやっぱり大した違いは無さそうね。
わんこやくまねこちゃんが目を見張るほどだったレグザの超改造ってのはどんな映像が映るのだろう

とりあえず遅延や音割れ等は無いので
HDMI接続のPCモニタに繋げたいとか、HDMIケーブル一本で纏めたいとか
そういう目的がある人向けの商品かな

38名無しさん:2011/08/08(月) 11:51:37 ID:/i5ODtq2
また自分の所の電気がヤバイらしいからPC切るか…

2時.3時とか大丈夫か
ttp://setsuden.tohoku-epco.co.jp/graph.html

39名無しさん:2011/08/08(月) 11:54:59 ID:BP5pkLbc
>>38
あら やばそうだな
そろそろ停電発動くるかな

40名無しさん:2011/08/08(月) 12:04:42 ID:PZ437uhs
シビビールに発電頼むかw

41名無しさん:2011/08/08(月) 12:17:00 ID:5LskBnxE
お昼休み中

しびびー
今週はポケモンスクランブルでしびび無双

42名無しさん:2011/08/08(月) 12:19:41 ID:bNDbR6ss
ドドさんは割と一般人寄りだと思う

43名無しさん:2011/08/08(月) 12:26:27 ID:eG9kL6Ds
今日からお休みで田舎に帰ってる人が多いんですかね。

44名無しさん:2011/08/08(月) 12:28:34 ID:E7LfN8Pg
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
関電は見やすいんだよね。90%だけどまだ

45名無しさん:2011/08/08(月) 12:29:18 ID:.bDtMubM
>>43
工場なんかは今週いっぱいor来週いっぱいに休み分別してある感じかね
お盆無視して9月にまとめて休ませる所もあるようだが

46名無しさん:2011/08/08(月) 12:31:21 ID:b119n9eE
>>44
マーク式はええアイデアやと思う。
新聞にも載せやすく目立つから、全国で導入すべき。

47ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 12:39:39 ID:36m7cD/I
o o )ク 関東は割と余裕なんだな
uv"ulア でかい企業が揃って自重するからなのだろうか

48アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 12:40:36 ID:ZbvMv40M
流石に今回のポケスクは集めるのに骨が折れそうだ。
約650体だしなあ

49名無しさん:2011/08/08(月) 12:41:42 ID:.bDtMubM
水力がやられたのはなー…
洪水でまず現場へ行く道を作る所からだそうで、大変みたい

50名無しさん:2011/08/08(月) 12:44:01 ID:LmbmZtW6
歴代の『ゼルダの伝説』パッケージのピンズコレクションがカプセルトイとして登場
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/06/50757.html
歴代の『ゼルダの伝説』のパッケージのピンズコレクションが、11月上旬にカプセルトイとして登場するようです。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/207471.jpg

これはちょっと欲しいかもしれない。

51名無しさん:2011/08/08(月) 12:47:26 ID:zyCEG/Ns
>>47
発端となった当事者だから真っ先に動いたのも大きいんだろう。
天然ガスの市場流通分をかなりの量確保したらしいし

52名無しさん:2011/08/08(月) 13:02:30 ID:g/tDYf5M






53名無しさん:2011/08/08(月) 13:04:45 ID:E7LfN8Pg
俺2時か3時になったらエアコンを付けるんだ

54名無しさん:2011/08/08(月) 13:05:13 ID:kF.eQ1BI
>>48
ちゃんとストーリーも付いたし、長く遊べそうだね。数多すぎで途中で飽きるかも知れんがw
個人的に、ポケモン本編よりこっちのが好きだったりする。

>>51
オロシヤが、ヨーロッパ向けの天然ガスを支援として日本に振り向けたのもきいてるのかな。
電気は関東東北間で融通がきくからまだいいが、まさかこのタイミングで水力がやられるとはな…

55名無しさん:2011/08/08(月) 13:06:18 ID:3EtjcMEc
なんだ市場から帰ってみればあっさりしょくしゅ

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 13:07:17 ID:vH7ILGAA
>>54
今年は天変地異が連続だからね
歴史みても起こるときは集中して起こるみたいだし。

57ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 13:07:25 ID:IRSZtjic
>>48
フルコンプはあまりする気はないからさておき、
使いたいポケモンは色々いるからそいつらを集めきれるかどうか・・・とりあえずハッサムだ

58名無しさん:2011/08/08(月) 13:12:24 ID:UToIkP2o
暑くて鼻血出てきた

59名無しさん:2011/08/08(月) 13:17:27 ID:E7LfN8Pg
>>58
塩舐めながら水飲んでおくんだ

60名無しさん:2011/08/08(月) 13:18:48 ID:PZ437uhs
50年計画ぐらいでいいので、周波数統一しようよ

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 13:19:49 ID:vH7ILGAA
>>60
100年かかるも
たしか、九州の統一もかなり時間掛かったはず

62名無しさん:2011/08/08(月) 13:23:44 ID:E7LfN8Pg
何でもかんでもちゃんとした計画も建てずに行きあたりばったりでやると
しわ寄せが来るぞーと

63名無しさん:2011/08/08(月) 13:28:24 ID:g/tDYf5M
それって何てSCE?

64名無しさん:2011/08/08(月) 13:30:25 ID:kF.eQ1BI
>>62
おっとWindowsMeの悪口は(ry
今はほんと、いきなりフリーズってのがなくなったよねえ。

65名無しさん:2011/08/08(月) 13:31:05 ID:E7LfN8Pg
一般的に駄目な例だからSCEはテンプレ通りなんだよねw

66名無しさん:2011/08/08(月) 13:35:37 ID:Xut3AinE
計画とかやるとかあたるとか

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 13:37:42 ID:vH7ILGAA
>>64
95系はDOSを拡張したシロモノだったからね

68名無しさん:2011/08/08(月) 13:41:55 ID:HVc2Tvf2
しがないさんまで拡張とか(ry

69名無しさん:2011/08/08(月) 13:42:47 ID:idKaIbjA
おまいらまだお昼ですよ

70ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 13:43:13 ID:36m7cD/I
o o )ク ここまでテンプレ?
uv"ulア

71名無しさん:2011/08/08(月) 13:44:10 ID:idKaIbjA
じっしゃー


ここまで(棒

72煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 13:44:19 ID:6oZuoTj.
>>67
という事は前に聞いた話を統合すると、
プロセス管理というか、ソフトウェア処理はDOSの延長上・・・ってなかんじですかね?
故にソフトウェア管理が独立・・・いや、なんというのか?w
あまりOSの深部には詳しくないのですが。

にゃ〜。

73ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 13:44:37 ID:36m7cD/I
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>71 (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´

74名無しさん:2011/08/08(月) 13:50:44 ID:ucTyY9yA
ゼルダのうごメモコンテストのサンプルムービー見てみたが

クオリティ高すぎだろwww
どんだけ敷居上げてるんだw

75しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 13:54:55 ID:vH7ILGAA
>>72
95は面白くて進化する見たいに起動するんだよ
DOSで起動して、プロテクトモードに移行、3.11相当になったらwin32sを起動して95になる

76煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 13:57:00 ID:6oZuoTj.
>>75
成程。詳しい説明ありがとうございます。

95系ではやっぱり対応限界アリですね。

77名無しさん:2011/08/08(月) 13:59:17 ID:58exOLsI
カービィ一通り遊び終わったー
カービィマスターのレア攻撃にポンコツタンクネタありました
66匹のワニといいあちこちネタ積み込みすぎ

78名無しさん:2011/08/08(月) 14:01:05 ID:kF.eQ1BI
>>74
見てみた。レベル高すぎワロス
リンクの描き方を教えてくれるのは絵描きには良さそうだに。

79しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 14:02:37 ID:vH7ILGAA
>>76
だからmeは耐え切れなかったんだよ

80名無しさん:2011/08/08(月) 14:05:22 ID:d0OzRF.k
一瞬、イヤミの物真似かと思った。

81名無しさん:2011/08/08(月) 14:05:32 ID:Ru82Is1k
>>77
>ポンコツタンクネタ
どんな攻撃ですか?

82名無しさん:2011/08/08(月) 14:05:48 ID:5Ih1AypY
DOS6.2+EOシステムV3こそ至高ですね分かります

83名無しさん:2011/08/08(月) 14:06:29 ID:v2FikMkc
SCEJがPS3対応純正HDMIケーブルを発売
http://www.famitsu.com/news/201108/08048166.html

DGFに続く強力なラインナップがまた一つ(棒

84名無しさん:2011/08/08(月) 14:08:00 ID:d0OzRF.k
>>83
て言うか、今まで出してなかった事に驚いた。

85名無しさん:2011/08/08(月) 14:08:20 ID:j9PY2YYo
>>77
ポンコツタンクまで出るとはやはり買わなきゃいかんのか…
色々積んでるというのに

86名無しさん:2011/08/08(月) 14:08:40 ID:0hbO9YKA
>>83
あれ前からなかったっけと思ったら長さが違うのか
それにしても2mでこの値段って高いな

87名無しさん:2011/08/08(月) 14:09:20 ID:j9PY2YYo
>>83
ソニー純正のクソ高いHDMIとどう違うのか

88名無しさん:2011/08/08(月) 14:09:59 ID:X8lcRbmU
  (^(^ ^)^) >>
   |..,,,___,,,..|  ∫∫   今日も暑いですぅ〜
   (;´Д`*)。・゜・⌒)
  /    o━ 火火火 ))
  しー-J  | ̄ ̄ ̄ ̄|

89名無しさん:2011/08/08(月) 14:10:20 ID:58exOLsI
>>81
ボスのドラゴン型戦車で突撃

90上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 14:13:43 ID:2pj9tqJM
とりあえずアンプの接続でけた
音圧が違いすぎるwwww

91名無しさん:2011/08/08(月) 14:14:47 ID:j9PY2YYo
16年前のアーキテクチャなら仕方ないじゃ無いですかー!
裏返して使用したり、パワーメモリが消えやすかったり、
そもそも三つ巴の中に入れてもらえなかったりしたゲーム機のあった時代ですよ

92名無しさん:2011/08/08(月) 14:17:13 ID:pFSv2RIo
しゅっちょうおわり
きしゃちゅうあつい。

そして、
夏休みの宿題として
C#の習得が課題に!

VC++でダイアログベースアプリと
データ処理はなんとでもできるけど、
型宣言の名称から
クラスの書き方から
イベントドリブンなのかもわかんないw

というわけで、
まずは書籍でも買ってくるか…

93名無しさん:2011/08/08(月) 14:18:26 ID:5Ih1AypY
みつどもえってジャガーvs3DOTRYvsプレイディアだっけ(棒

94名無しさん:2011/08/08(月) 14:21:32 ID:qZ9Y7PKE
そういやSCEっていつの間にかPS3用純正青歯キーボード発売してたんだよねぇ
単三駆動で4800円とどっかで聞いたようなお値段で

95名無しさん:2011/08/08(月) 14:22:04 ID:vKmM.8ys
しかし、その頃から変わらず入っているマインスイーパ。

Win7の時代だともう要らん気もするのだがw

96名無しさん:2011/08/08(月) 14:22:19 ID:58exOLsI
>>93
そんなに酷い時代は知りません
これなら流石にプレイディアの圧勝か
あれはゲーム機と呼んでいいのかすらわからない代物だったけど
「左へ行くのよ、悟空!」

97名無しさん:2011/08/08(月) 14:24:21 ID:vKmM.8ys
>>96
ゲームブックみたいなものと思えばw

標準が無線コントローラーってのは時代に先駆けているのかもしれないw

98名無しさん:2011/08/08(月) 14:28:45 ID:ucTyY9yA
HDMIは規格の基準満たしているなら
安物でも全く問題無いらしいね

と言うかよく考えてみると
デジタルだから、信号さえ届けば劣化とかするわけ無いんだよな

99名無しさん:2011/08/08(月) 14:30:23 ID:58exOLsI
>>97
あれで24800円ですよ
3DOは2台買ってもおつり来るけど

100名無しさん:2011/08/08(月) 14:31:03 ID:qZ9Y7PKE
>>98
アキバのパーツショップとかで扱ってるような安物は断線してる事が多いというけど、
そうでもなきゃ問題無いみたいやね

101名無しさん:2011/08/08(月) 14:31:22 ID:HVc2Tvf2
>>98
オーディオマニア/評論家集めてブラインドテストやってほしいものだw

102名無しさん:2011/08/08(月) 14:32:38 ID:.bDtMubM
デジタルだからこそより完璧に伝達されることが大事

出始めの頃のHDMI記事でこんなの見かけた気がする
要は高いの買えやおまいらってまとめで

103名無しさん:2011/08/08(月) 14:34:33 ID:ucTyY9yA
>>102
完璧もなにも
多少信号がゆがんだりしたところで、元に戻せる程度であれば
完璧に戻せるのにね

104煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 14:36:38 ID:6oZuoTj.
>>103
そもそもデジタルデータは欠損データを回復できる事が一番のメリットだしにゃぁ。
そういう技術もありますし。

HDMI端子の内部データはアナログだったのだぁ(棒

105名無しさん:2011/08/08(月) 14:38:11 ID:vKmM.8ys
HDMIよりも同軸ケーブルのプラグ部分や分配器を気にしたほうが良いだろうね。
特に受信レベルがギリギリだと。

面倒だったらブースターだがw

106上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 14:39:39 ID:2pj9tqJM
ソニー製選ぶくらいならテクニカやパナやビクターの割高のケーブル選びますわ

で、アンプ購入目的であったマクロスF劇場版BDを主なシーンだけ再生してみたがやはり5.1chは偉大だな…

107名無しさん:2011/08/08(月) 14:42:06 ID:X8lcRbmU
>>106     ウズウズ       ウズウズ
…  ウズウズ(((((*(*(*´Д`*)*)*))))))ウズウズ

108名無しさん:2011/08/08(月) 14:44:34 ID:vKmM.8ys
ひょっとしてコケスレってゲーム以外のIYHerの方が
危険なんじゃないだろうか…w

109上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 14:45:32 ID:2pj9tqJM
>>107
ドドリアさんもアンプとスピーカーカッチャイナー
劇場クオリティには及ばないとはいえ音の臨場感は重要だよやっぱり

110名無しさん:2011/08/08(月) 14:48:27 ID:GcTYlXl2
先生、壁の厚さに臨場感がありません

111名無しさん:2011/08/08(月) 14:50:05 ID:/tqS.QN2
ドドリアさんが疼いておる…

>>108
やあ、デジカメ買わない?
今ならニコンのD3Xなんかオススメだよ!!
サンニッパでとっても綺麗に写るよ!!

112名無しさん:2011/08/08(月) 14:51:12 ID:X8lcRbmU
>>109
お…お金が出来たら…カウンダモン( *´Д)

113名無しさん:2011/08/08(月) 14:56:28 ID:nwnSH7K.
ここはヘッドホンをy

114名無しさん:2011/08/08(月) 14:57:33 ID:J4JTTIxg
http://www.youtube.com/watch?v=K1eAyYt-jKE
http://www.youtube.com/watch?v=CG0_H7DalHQ

teraって糞ゲーみたいですね(棒

115名無しさん:2011/08/08(月) 14:58:13 ID:ucTyY9yA
>>112
最近の5.1chスピーカーは結構安かったりするんだぜ?
俺もPioneerの5.1chスピーカーを2万円ほどで買ったよ
福袋で買ったんだけど他の店で普通に1万7千円くらいで売っててへこんだけどw
ttp://pioneer.jp/hometheater/archives_09_10/lineup/htp_s323.html

今はこれの後継機が出ているようだね

116名無しさん:2011/08/08(月) 15:04:15 ID:d0OzRF.k
大きな買い物をすると、連鎖的に購買衝動に駆られるから困る。(´・ω・`)

117上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 15:07:24 ID:2pj9tqJM
だってテレビをフルHDにしたら音響にもこだわるのは自然の摂理ですし(カクカク

118名無しさん:2011/08/08(月) 15:08:19 ID:GcTYlXl2
>>113
けいおんで有名になった某フラッグシップヘッドホンが
円高の影響か知らんが25kまで値下がりしてて驚愕した

生産中止らしい(ほぼ同じ音の後継機はあるけど)んで抑えるなら今なんかねえ

119名無しさん:2011/08/08(月) 15:09:08 ID:vKmM.8ys
わんこは無限IYHの理に囚われてしまったか…(棒

120名無しさん:2011/08/08(月) 15:18:27 ID:LmbmZtW6
安物のホームシアターセットでもサブウーファー入るだけで迫力出るしね。

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:21:10 ID:vH7ILGAA
ふう、お盆前にSCEさんにいってきた
わけだがVITA大丈夫かね

122名無しさん:2011/08/08(月) 15:23:30 ID:d/sQRG02
>>121
どんなかんじだった?

123名無しさん:2011/08/08(月) 15:23:44 ID:LmbmZtW6
縮小で見るとクール星人に見えるな。
ttp://lpt.c.yimg.jp/amd/20110808-00000002-jijp-000-view.jpg

124名無しさん:2011/08/08(月) 15:23:56 ID:5h.vQr.U
大丈夫だ、問題ない。

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:24:07 ID:vH7ILGAA
>>122
値下げなどするつもりは毛頭ない(キリッ)

126名無しさん:2011/08/08(月) 15:25:07 ID:UToIkP2o
量産間に合うんでしょうかね

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:25:29 ID:vH7ILGAA
>>126
大丈夫大丈夫

128名無しさん:2011/08/08(月) 15:25:57 ID:vKmM.8ys
レンコする時点で臭いw

129名無しさん:2011/08/08(月) 15:27:02 ID:BQwsIBcU
SCEはスリッピーか.

130名無しさん:2011/08/08(月) 15:27:14 ID:d0OzRF.k
さすがに発売前から値下げしようかなと周りに匂わせはしないでしょw
どっちにしても、海外は来年発売になった時点で詰んでそうだけど。

131ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 15:28:23 ID:IRSZtjic
デカい音出すと近所迷惑だから
どうせアンプとかやるんなら地下にシアタールームでも作りたい所だ・・・

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:29:08 ID:vH7ILGAA
まあ、前に訪問したときよりもさらに意欲的は落ちた感じがする
少なくとも3Gはやる気ないな

133名無しさん:2011/08/08(月) 15:30:02 ID:d/sQRG02
まわりの批判を極端に恐れているSONYなら値下げなんて言えないだろうなー

134名無しさん:2011/08/08(月) 15:30:19 ID:kF.eQ1BI
>>129
ブレーキでやり過ごせ(棒

135名無しさん:2011/08/08(月) 15:30:54 ID:vKmM.8ys
対外的には弱気で居られないが
社内政治的な事情で止まることはできない。

そんな感じかな?

136名無しさん:2011/08/08(月) 15:30:59 ID:ycQ/kI5w
量産できるかできないかよりも
量産するために歩留まりの線引きを下げることが怖いんだが
具体的には発熱とか
バッテリーでは一度やらかしてるからな

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:32:33 ID:vH7ILGAA
>>136
どっちにしても任天堂さんよりは下でしょう

138名無しさん:2011/08/08(月) 15:32:45 ID:Xut3AinE
>>125
そりゃあ2008年から決めてた価格ですから>24,980円(ぼー
土壇場で下げそうな気はしますけどねー

139名無しさん:2011/08/08(月) 15:33:03 ID:UToIkP2o
>>132
3G版なんて資源の無駄だから作らなくていいのに。
大々的に発表してもうたから、完全になかった事にするとイメージ悪いとでも考えてるのかね

140しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:33:28 ID:vH7ILGAA
>>138
まあ、コンテンツ不足はいかんともし難いわけで

141しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:33:58 ID:vH7ILGAA
>>139
だろうね。私には売る気は感じない

142ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 15:34:28 ID:36m7cD/I
o o )ク いい試合だった
uv"ulア

143名無しさん:2011/08/08(月) 15:37:47 ID:Xut3AinE
>>140
3DSが発売当時色々未実装だったことに対するブーメランがどれだけ戻ってくるか楽しみです
Vitaならではのすれ違いの遊びとか凄く期待してる(笑)

144ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 15:38:59 ID:IRSZtjic
売る気概が無いのはGoちゃんの時もそうだった・・・

145しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:39:10 ID:vH7ILGAA
>>143
まあ、頑張るんじゃない

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:40:00 ID:vH7ILGAA
>>144
VITAは売れたら赤字だし

147名無しさん:2011/08/08(月) 15:40:16 ID:W0QtUOf6
TGSで何本タイトルが増えるか楽しみですねっ

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:40:50 ID:vH7ILGAA
まあ、個人的には3DSより開発が簡単という神経がわからない

149名無しさん:2011/08/08(月) 15:41:45 ID:ucTyY9yA
>>148
PS3の素材を使い回せるからとか考えてるんじゃねぇの?

150名無しさん:2011/08/08(月) 15:42:03 ID:5Ih1AypY
逆ザヤなのに自社ソフト少ないとか
SCEの商売は何がしたいのかよく分からん…

151名無しさん:2011/08/08(月) 15:42:10 ID:5h.vQr.U
作りやすいって平井版クッタリでしょう?

152しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:43:37 ID:vH7ILGAA
>>149
それは分かるが触ったことない機種を断定的にいうのはおかしいでしょう
まあ、ゲハブログ接待するぐらいだからズレてるか

153名無しさん:2011/08/08(月) 15:43:57 ID:Xut3AinE
>>148
スマホからのベタ移植なら楽なんじゃないですかね?w
又はVitaでPSPレベルの開発をしたケースと3DSを使いきったケースとで比較してるとか?

154名無しさん:2011/08/08(月) 15:44:12 ID:UToIkP2o
ゲハでは汎用チップだから簡単って主張してる子達がいっぱい居てですね

155しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 15:44:34 ID:vH7ILGAA
>>153
多分印象操作

156名無しさん:2011/08/08(月) 15:45:14 ID:omGdL6tk
>>148
SCEがもの考えてしゃべるわけないじゃないですか
ちゃんと考えられるならGOちゃんは(ry

157名無しさん:2011/08/08(月) 15:45:40 ID:/i5ODtq2
電気危機を脱したコケ

>>148
簡単だったらvitaのソフトが充実してるはずでは?
後、簡単とか言っちゃうと曲解されて低予算のモノしか作ってもらえなくなるって任天堂が味わったのに…

158名無しさん:2011/08/08(月) 15:45:55 ID:d0OzRF.k
今までに出てるVITAは作り易いって話は、全てPS3からの移行に絡む話だからなー。
1から作れば、相当に開発費と開発期間は掛かるだろうし、
そもそも、素材となるPS3の方が開発するのに金と時間が掛かるんだし。

159名無しさん:2011/08/08(月) 15:46:23 ID:Xut3AinE
>>156
まあ根拠なんてないでしょうね

160名無しさん:2011/08/08(月) 15:47:10 ID:omGdL6tk
>>154
チップてそういうのだっけ?

161名無しさん:2011/08/08(月) 15:48:12 ID:yGChuGAQ
>>111
カメラなら型落ちミラーレス一眼とかもいいんじゃないだろうか
オリンパスのEP-L2やパナソニックのGF2ダブルレンズキットなら3-4万台じゃぜ

162名無しさん:2011/08/08(月) 15:48:27 ID:LmbmZtW6
こんなのよく気が付くな。熱心にTVを見てる人がいるんだな。

292 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2011/08/08(月) 15:41:18.24 ID:a41wi8l00
広島原爆投下(8/6)の翌日にLITTLE BOY表記付きTシャツをドラマで放映
フジのドラマ「イケパラ2011」 8/7放送 6:00辺り
http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE&feature=related&fmt=18

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up128935.png



これ

163名無しさん:2011/08/08(月) 15:48:31 ID:ycQ/kI5w
いつものことだが意味不明な自信満々ぶりだよな、SCE
自分たちがやってるステマを自分たちで信じ込んでるんじゃなかろうか

164ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 15:48:49 ID:IRSZtjic
>チップだから紙装甲
!!

165名無しさん:2011/08/08(月) 15:49:48 ID:omGdL6tk
>>163
自信がなくなったら左遷されちゃうじゃないですかー!

166名無しさん:2011/08/08(月) 15:54:22 ID:/i5ODtq2
まぁ、そのドヤ顔が付きそうな発言もどの辺の立場の人が言ったのかでまた変わってくるんだろうけど…

それとも、新規モノを望んでなくて移植作だけ作ってもらいたいんだろうかw

167名無しさん:2011/08/08(月) 15:58:25 ID:fRlmMeeU
iPad2と同じタイプのチップ、
ただし同じスペックか、同じ命令・言語・開発環境が使えるかどうかは一切不明だからなあ

168名無しさん:2011/08/08(月) 15:59:53 ID:ycQ/kI5w
まあ社会でよくあることとして揶揄される
現場の「頑張れば何とかなるかも…」という報告が
上に上がっていく間に伝言ゲームで変質して、
社長が「簡単にできます!」と言った程度でしょw

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 16:00:05 ID:vH7ILGAA
>>158
いつのまにか曲解されてる感じ

170しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 16:01:01 ID:vH7ILGAA
>>166
上からしたまで変わらないから

171名無しさん:2011/08/08(月) 16:02:31 ID:/i5ODtq2
今後のラインナップで作りやすいというのが本当かどうか見極めよう

本当にPS3からの移植ばっかりになったりして

172名無しさん:2011/08/08(月) 16:04:35 ID:.bDtMubM
>>171
PSP初期の苦労を繰り返すだけだのう…

173名無しさん:2011/08/08(月) 16:04:54 ID:Xut3AinE
・いつの間にか(役員が)曲解
・いつの間にか(相手が)値下げ
・いつの間にか(前世代機が)好調

3DSに負けてないいつの間にかっぷりだな

174名無しさん:2011/08/08(月) 16:05:55 ID:5h.vQr.U
しかしまあ何故かサードはソニーに奴隷根性持ってるみたいだから、
どんな仕様でも全力で頑張るよきっと

175名無しさん:2011/08/08(月) 16:07:40 ID:/i5ODtq2
この流れで今度のテイルズの謎が解けた
同じ付加要素をつけても同じPS3で二度買わせるのはちょっと無理がある。
VitaはPS3から移植しやすい これらを合わせると
完全版の行き先はVitaだ。間違いない(長井秀和風に

176名無しさん:2011/08/08(月) 16:07:54 ID:.bDtMubM
最悪、自爆覚悟でPSPを1万円ポッキリにすれば
国内だけなら嫌がらせにはなるお

177名無しさん:2011/08/08(月) 16:08:28 ID:tGvovYJo
ビタって既存チップだから、例え売れなくても
他の量産効果で部品値下がりするんでしょ?
今の発売予定日には高くても、次の年には値下げしそうだけど。

178しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 16:10:00 ID:vH7ILGAA
>>177
売れなきゃ同じ

179名無しさん:2011/08/08(月) 16:10:19 ID:.bDtMubM
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110808_466211.html
フロム、PS3「DARK SOULS」
発売日を1週間延期

これも妙に大弾扱いする手合いがいて、ちょっと気の毒な

180名無しさん:2011/08/08(月) 16:10:30 ID:UToIkP2o
E3のタイトル発表があの体たらくな時点であんまり期待出来ないな

いつものSCEならどや顔で(仮題)って付いたタイトル発表してるだろうし

181名無しさん:2011/08/08(月) 16:11:09 ID:5h.vQr.U
信者パワーの売上だけで値下げカモン

182名無しさん:2011/08/08(月) 16:11:30 ID:WoqKjg5g
>>179
最近は小粒だが良作って感じのがことごとく大作扱いにされるよな
まあ、別にPS3に限った話じゃないけど

183名無しさん:2011/08/08(月) 16:13:29 ID:.bDtMubM
そしてTGSで歴史は繰り返す

SCE「VITAでSSのゲームが出来るようになります」
セガ「やめとけ」

184名無しさん:2011/08/08(月) 16:15:52 ID:tGvovYJo
>SCE「VITAで3DOのゲームが出来るようになります」
?!

185ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 16:16:28 ID:IRSZtjic
>SCE「VITAでPSPのゲームが出来るようになります」
!!!!!

186名無しさん:2011/08/08(月) 16:20:13 ID:vKmM.8ys
それだけ新規の弾が減っているからじゃないかな。

新しいタイトルを出しにくい環境になっているのは
業界全体として割と危険だと思うけど。

187名無しさん:2011/08/08(月) 16:21:31 ID:qZ9Y7PKE
いざとなればアプリからの移植やればいいし(ぼー

188名無しさん:2011/08/08(月) 16:22:24 ID:/h0jL.5Y
開発がしやすいんだから東京ゲームショウでは怒涛のロンチソフト発表があるはずですよ(棒

189名無しさん:2011/08/08(月) 16:25:50 ID:Gz8Saj5I
紙芝居系AVGならPS3とのマルチでなんとか

190名無しさん:2011/08/08(月) 16:29:42 ID:LmbmZtW6
これは猿の惑星:創世記の宣伝動画なんだろうか(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=zQydsi1sSTU

プレイしてるゲームがミズ・パックマンだったりするのがアメリカっぽい。
モンスターに捕まると悔しがる所とかいいな。

191名無しさん:2011/08/08(月) 16:31:26 ID:nwnSH7K.
>>185
いやドヤ顔で言ってなかった?

192上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 16:37:09 ID:2pj9tqJM
かーんせーい
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14074.jpg

PSWとかBDのおまけにミニゲーム入れとけば喜ぶユーザーしか居ないしずっとそれで良いんじゃないかな

193名無しさん:2011/08/08(月) 16:37:38 ID:LmbmZtW6
東京ゲームショーでVITAのPSPソフト起動の話が無かったりしてな。

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 16:39:13 ID:/O8of4Nk
>>192
いつものわんこは?

195名無しさん:2011/08/08(月) 16:39:30 ID:X8lcRbmU
>>192
お泊まりに行こうかな…(*´Д`*)

196名無しさん:2011/08/08(月) 16:41:39 ID:E7LfN8Pg
>>195
アッー!わんこ逃げてー

197上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 16:41:49 ID:2pj9tqJM
>>194
部屋の入り口(撮影位置付近)で寝てる
>>195
見つけ出せたら良いよ(棒

198名無しさん:2011/08/08(月) 16:42:18 ID:PZ437uhs
>>191
「ゆうべはおたのしみでしたね」って顔か?(棒

199名無しさん:2011/08/08(月) 16:42:59 ID:.bDtMubM
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110808_466237.html
ソニーPCL、BDソフト製作用の新アプコン技術を開発
−「とらドラ!」BD-BOXでも使用。ジャギーなど低減

BDはアニメだけは勝つり続けるのだろうか

200上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 16:43:39 ID:2pj9tqJM
LDの市場規模とどっちが大きいんだっけBDって

201∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 16:46:37 ID:uwE2se2I
3日ぶりの我が家の室温36℃…('A`)フザケンナ

202名無しさん:2011/08/08(月) 16:48:30 ID:/i5ODtq2
ttp://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2011/profile/tha.php

恐ろしいことがおきました

203リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/08(月) 16:48:45 ID:5YGhE3O6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3D、プレイ時間60時間突破ですもー。
達成率は19.1%ですもー。
1軍パーティが見付けた武器や防具で、余ったのが他のパーティに
流れているので、なかなかに充実してきましたも!!

204∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 16:49:27 ID:uwE2se2I
>>202
おれもよく忘れて注意されるんだが、ブラクラ注意の警告をだな…

205名無しさん:2011/08/08(月) 16:52:22 ID:vKmM.8ys
天気や機甲を操作できないようにならないかしらw

206名無しさん:2011/08/08(月) 16:54:27 ID:/i5ODtq2
>>204
致命的に似合ってないとかそういう類でもないじゃない
これでブラクラと言われるのもねぇ

それよりも気に成ったのはどうしてフレイフレイヤのコスプレなのか
プロフィールとか見るともっと無難な所選びそうだと思ったがw
好き嫌いよりも、コスプレのやり甲斐で選んでるのかもしれないが

207名無しさん:2011/08/08(月) 16:54:30 ID:qWl8R7ZQ
>>202
タイじゃ売ってないだろうし日本でもマイナーなのにどこで知ったんだろう?w

208名無しさん:2011/08/08(月) 16:55:38 ID:E7LfN8Pg
>>201
エアコンつけるんだ。電気使用率が91%らしいが気にすんな

209名無しさん:2011/08/08(月) 16:56:31 ID:IC2MgJoc
pixiv登録してる人でパスが他のサイトとかと一緒って人は気をつけてな。

210名無しさん:2011/08/08(月) 16:58:41 ID:Xut3AinE
>>205
ガリアンかドラグナーかが問題だな

211名無しさん:2011/08/08(月) 17:01:12 ID:Gz8Saj5I
>>202
朝まのニュースバラエティでやってるのチラ見してたけど、
かなりのイベントを名古屋でやってんだね

212名無しさん:2011/08/08(月) 17:01:25 ID:W0QtUOf6
>>209
何かあったの?

213名無しさん:2011/08/08(月) 17:04:35 ID:nwg6g0Yk
ザル管理でハックされるかもねって話かな

214∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 17:04:38 ID:uwE2se2I
>>208
現在の室温29℃で涼しいと感じてしまうくらい帰宅したての室温はおかしかった…

215名無しさん:2011/08/08(月) 17:04:51 ID:yGChuGAQ
>>197
おまえさんち(店?)過去の発言ググるとだいたい推察でけるんじゃがいいのか?

216名無しさん:2011/08/08(月) 17:05:27 ID:/i5ODtq2
ROM専でIDも適当なアカしかないけど、特に何も無いだろうなw

217名無しさん:2011/08/08(月) 17:06:14 ID:E7LfN8Pg
>>212
流出したんでしょ。最近よくあるから困る

218上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 17:07:44 ID:2pj9tqJM
>>215
詮索するのは趣味が悪いな(棒

219名無しさん:2011/08/08(月) 17:07:50 ID:vKmM.8ys
>>214
少しづつ馴れていくのは良いことだw

エアコンは小数点以下の単位まで管理できるようにしたほうがいいのかもなw

220名無しさん:2011/08/08(月) 17:09:09 ID:nwg6g0Yk
流出というかサバ管理方面が筒抜けというか
まあクレジットカード登録してたら止めたほうがいいかもね

221名無しさん:2011/08/08(月) 17:09:19 ID:vKmM.8ys
変態なもの投下してるから困りそうな気がしたが
登録専用メールアドレスなのでまるで問題がなかった。

222ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 17:11:36 ID:IRSZtjic
大体の位置を特定した後は
大音量のマクロスF劇場版の音が漏れ聴こえてくる家を探せばいいんだな(棒

223名無しさん:2011/08/08(月) 17:11:43 ID:GcTYlXl2
ぴくしにクレカ登録なんてあったのか…

224名無しさん:2011/08/08(月) 17:11:46 ID:E7LfN8Pg
消費型オタクの俺には無縁な所だぜ!

225名無しさん:2011/08/08(月) 17:13:50 ID:bNDbR6ss
消費型貧乏ヲタクの俺が

226名無しさん:2011/08/08(月) 17:14:53 ID:/i5ODtq2
流出ってならpixivで検索すればそれっぽい記事が出るだろうと見てみたけどそれっぽいのは無かった
が、一番勢いあるスレで似たような話題になってた
加えてadmin晒されて接続するだけでもヤバいとか

この手の煽りは過剰すぎてアレなんだよねぇ 実際何処まで本当なのやら
まぁ、特に見るもんないのなら繋がない方がいいのかも

こういう話題にもステマ系ブログって食いつくらしいね やらおんってアニメ系のステマブログなんでしょ?

227名無しさん:2011/08/08(月) 17:14:53 ID:vKmM.8ys
ちょっと変態なことしか特徴がないから
コケスレでは有象無象だぜ!

228上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 17:15:20 ID:2pj9tqJM
エントリーモデルだけで揃えれば貧乏オタでも1からホームシアター組めるよ!

229上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 17:16:29 ID:2pj9tqJM
>>226
元締めがゲハブログと同じだそうだが>やられやく系列
アニプレックスはソニーだから自然な流れだね

230名無しさん:2011/08/08(月) 17:17:16 ID:vKmM.8ys
>>226
煽るのが目的の人間が増えてるのもあるだろうね。

情報を処理できなくて正常な判断できなくなる人が減るまでは
そういう傾向は止まらないと思う。

231名無しさん:2011/08/08(月) 17:17:59 ID:1.Ao2ADY
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡

参考:チェルノブイリの区分
148万Bq/㎡〜 (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
55万5千Bq/㎡〜  (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
18万5千Bq/㎡〜 (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
3万7千Bq/㎡〜 (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域

http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf

どういうことだってばよ

232名無しさん:2011/08/08(月) 17:18:16 ID:bNDbR6ss
アニプレと工作員はセット

233名無しさん:2011/08/08(月) 17:18:22 ID:ucTyY9yA
昨日3DSの上画面と下画面のクッションでふすま戸あたりテープを紹介した者だけど

あれ、1日でぺちゃんこに潰れてクッションの役割がほとんどなくなってしまったw
なので買うならゴムの素材がよさげ

そしてやはり時間が経つと剥がすのが大変なので
液晶フィルタを貼ってから付けた方がよさそう
3Dが見にくくなるのであれば
液晶フィルタをクッション材の大きさに切り取って、そのまま重ね合わせる感じにしても良いかも

234名無しさん:2011/08/08(月) 17:18:30 ID:E7LfN8Pg
さてアカヌンを買ってみた訳だが良いな。リモコンと同色だと

235名無しさん:2011/08/08(月) 17:19:30 ID:/i5ODtq2
そのスレの流れも速くて…
ただまぁ、セキリュティ面でヤバそうらしいってのは確かだから今は無闇にアクセスしない方がいいんじゃないかな

236名無しさん:2011/08/08(月) 17:19:42 ID:bNDbR6ss
単発放射線煽りとな

237名無しさん:2011/08/08(月) 17:19:57 ID:kF.eQ1BI
たまに単発で社会問題(?)系のリンクを貼りに来るのは何なのだ。

238上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 17:20:42 ID:2pj9tqJM
ちょっと二郎行ってくる

239名無しさん:2011/08/08(月) 17:20:44 ID:bNDbR6ss
>>237
戦士じゃない工作員でしょ

240名無しさん:2011/08/08(月) 17:20:54 ID:qmijxEyI
愉快犯だろ

241名無しさん:2011/08/08(月) 17:21:39 ID:qZ9Y7PKE
pixivで2日目のR-18タグ探ししている俺に隙はなかった

242名無しさん:2011/08/08(月) 17:22:23 ID:LmbmZtW6
俺はダイソーで売ってたプラスチック製の吊り下げシールのシール部分を切って2枚重ねで貼ってる。
2週間くらいたったけど、いまのところは大丈夫みたい。

ダイソーといえばこのシャービックで作るアイスキャンディーメーカーがよさそう。
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/season/cool.html
帰りにダイソーに寄って見て来よう。

243名無しさん:2011/08/08(月) 17:25:44 ID:pFSv2RIo
きたくー。

全然関係ないけどC#は
あぶすとらくと、とかの不思議継承とか
クラスはNewしないと実態ができないとか
オーバーライドする関数もnewしないといけないとか
いろいろめんどいな。

というところまでわかった。

244名無しさん:2011/08/08(月) 17:26:32 ID:6T3QWum.
このドラマ、そんなに人気あったのか?

http://www.kaibutsukun-movie.com/index.html

245名無しさん:2011/08/08(月) 17:30:19 ID:PZ437uhs
>>244
実写版こち亀とかハットリ君とか
誰得実写が多すぎだなw

単に慢性的なネタ不足が進行しすぎて
コンテンツの良し悪しを問題にしなくなってるようなw

246鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 17:31:51 ID:08PAqKnw
_/乙(、ン、)_怪物くんは出来も内容もよかったと聞いた。

247名無しさん:2011/08/08(月) 17:31:52 ID:PZ437uhs
>>218
デザートのプリンが評判の店だって有名だよね(棒

248名無しさん:2011/08/08(月) 17:32:24 ID:vKmM.8ys
コンテンツの消化速度に対応するとそうなっちゃうってだけじゃない?
短い期間しか稼げないならそれに質や予算を合わせて下げるしかないってのが。

ネットというものに対して
世の中がまだ付き合い方を見つけられていないのだろうね。

249名無しさん:2011/08/08(月) 17:32:24 ID:pFSv2RIo
海外の実写化は
案外うまくいっている気がする。
トランスフォーマとか、X-Menとか。
まぁ、DBとか鉄拳もあるけどさ。

…って、書いてて思ったけど
実写化するでも、海外と日本で
方向性が違うのかな?

250名無しさん:2011/08/08(月) 17:32:47 ID:VerhGOT2
>>244
怪物君は割りと良かったと聞いたがどうなのだろうな。

251名無しさん:2011/08/08(月) 17:34:09 ID:vKmM.8ys
ハリウッドが成功しているように見えるのは多分気のせいだと思うw
割と続編地獄だし。

252名無しさん:2011/08/08(月) 17:34:30 ID:D7x.cEK.
ネギま!?の流れか…
どうでもいいけどATOKさんだとねぎまから変換可能なんだな

そして誰得実写化といえば忍たまェ…

253名無しさん:2011/08/08(月) 17:34:56 ID:PZ437uhs
>>246
ジャイアンツの入団の仕方さえ無ければよかったのに(棒

254名無しさん:2011/08/08(月) 17:35:00 ID:kF.eQ1BI
>>249
トランスフォーマーやX-MENはちゃんとしている気もするけど、
当のアメリカ人から見たらどうなんだろう?w

255名無しさん:2011/08/08(月) 17:36:09 ID:9VJSG18A
今帰宅しょくしゅ

新潟コケスレオフ、とか考えたけど
新潟は縦にとても長いので集まるだけで一苦労なので大変そう…

256名無しさん:2011/08/08(月) 17:36:21 ID:6T3QWum.
あ、オーズのラストで予告編出てたけど
今年の冬にまたムービー大戦やるらしいお

257名無しさん:2011/08/08(月) 17:39:28 ID:LmbmZtW6
昨日、新宿のヤマダ電機で猿の惑星:創世記の予告編を見たときには笑いが込み上げてきた。
どんだけネタがないねんと。

258名無しさん:2011/08/08(月) 17:39:43 ID:pFSv2RIo
そういや、
ねんどろチルノが出てた記憶が思い起こされた。
取りにいかないと…

259名無しさん:2011/08/08(月) 17:39:55 ID:6T3QWum.
>>254
アメコミは、元々シナリオライターが交代すると内容がガラッと変わるから
その辺、割と寛容だと思う

260名無しさん:2011/08/08(月) 17:40:23 ID:kF.eQ1BI
>>257
話に聞いただけだが、それってオリジナルの猿の惑星の続編のリメイクなのかな?

261鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 17:40:56 ID:08PAqKnw
>>254
_/乙(、ン、)_最大市場で受け入れられないようなものを2作も3作も作んないだろ。たぶん。

262名無しさん:2011/08/08(月) 17:41:27 ID:pFSv2RIo
マグニートーが、映画だと老人キャラで不思議
と思ってしまうのは、確実にカプコンのせいだろうなー

とは思う。

263名無しさん:2011/08/08(月) 17:43:33 ID:6T3QWum.
予告編見る限りでは、アルツハイマーの治療をサルで実験したら知能が人間並みに上昇して……という話らしい

http://www.foxmovies.jp/saruwaku/#/trailer/trailerB

264名無しさん:2011/08/08(月) 17:46:03 ID:ssy/Lzdc
実写かアニメかは不明 ディズニー制作

少年サンデーで連載されていた『タキシード銀』がハリウッド映画化
ttp://www.hollywood-ch.com/news/11080504.html?cut_page=1

265名無しさん:2011/08/08(月) 17:46:54 ID:KIhZcn/2
トランスフォーマーキスぷれの出番と聞いて(ry

266名無しさん:2011/08/08(月) 17:47:00 ID:VerhGOT2
>>282
とりあえずカプはリーダーをMvC3の続編で救ってやれw

267名無しさん:2011/08/08(月) 17:47:02 ID:nwg6g0Yk
ハリウッド化ってまともに実現したのあるっす?

268名無しさん:2011/08/08(月) 17:47:16 ID:6T3QWum.
>>262
マグやんは、ナチスによるアウシュビッツ虐殺の生き残りという設定だからねー。

デビューしたのが1960年代だから、当時はそれでも不自然じゃなかったんだが、
今となってはかなり苦しい設定になってる。
原作では時々若返ったりしてるんで肉体年齢不詳。

269名無しさん:2011/08/08(月) 17:49:45 ID:D7x.cEK.
>>267
マリオとかスト2とか(棒

マジレスするとバイオか?

270名無しさん:2011/08/08(月) 17:50:51 ID:ssy/Lzdc
>>267
ジャングル大帝 ・・・かな?w

271名無しさん:2011/08/08(月) 17:51:03 ID:g/tDYf5M
ドラえもんの実写化はまだですか(棒

272名無しさん:2011/08/08(月) 17:51:11 ID:vKmM.8ys
マグはどのときのマグかで設定もだいぶ変わるからなー。

悪役連中のほうが設定の変動激しい気はするw

273鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 17:51:56 ID:08PAqKnw
_/乙(、ン、)_映画のバイオシリーズのピークはハイヴに突入しゾンビと初めて遭遇するところ。

274名無しさん:2011/08/08(月) 17:53:41 ID:K8kDzMpA
オーズはクライマックス近いのは分かるが、グリード連中が某ソードマスターの如くポンポンやられすぎだろとw

275名無しさん:2011/08/08(月) 17:53:50 ID:qZ9Y7PKE
>>255
2500円で往復出来る切符出てるから、行こうと思えばなんとか

276名無しさん:2011/08/08(月) 17:54:15 ID:vKmM.8ys
トゥームレイダーは映画のほうが成功している気がする。

277名無しさん:2011/08/08(月) 17:54:25 ID:D7x.cEK.
あ,ドラゴンボールを忘れてたw

278名無しさん:2011/08/08(月) 17:57:04 ID:kF.eQ1BI
>>263
あれ、思ったより面白そう。

>>276
うちの母はゲームだったことを知らなかったw
まあ、ゲームやらない人には普通はわからんよな。

279名無しさん:2011/08/08(月) 17:59:21 ID:YEUsYLLE
>>278
マジかよ・・・あれってゲームだったのか・・・

280ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 18:01:20 ID:IRSZtjic
トゥームレイダー・・・ゲームなの?

281名無しさん:2011/08/08(月) 18:02:57 ID:0hbO9YKA
トゥームレイダーって結構出てる気がするけどいまいち知名度がないよね
といわけでララ・クロフトでもオヌヌメしとく

282鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 18:03:23 ID:08PAqKnw
_/乙(、ン、)_ゲハにいてトゥームレイダー知らないとかありえんだろ。
こち亀読者が両津家の乱を知らないくらいありえない。

283名無しさん:2011/08/08(月) 18:03:25 ID:9VJSG18A
>>275
青春18きっぷ?

284名無しさん:2011/08/08(月) 18:03:46 ID:kF.eQ1BI
なんてことだ。ここは非ゲーマーの惑星だったのか(棒

285名無しさん:2011/08/08(月) 18:03:50 ID:E7LfN8Pg
トゥームレイダーはDQ並に続いてるゲームだぞw

286名無しさん:2011/08/08(月) 18:03:59 ID:qmijxEyI
トゥームレイダーって、PSの頃は雑誌で攻略記事やってもらえるくらいのゲームではあったか

287名無しさん:2011/08/08(月) 18:04:59 ID:E7LfN8Pg
96年だから並じゃないかw

288名無しさん:2011/08/08(月) 18:05:04 ID:HVc2Tvf2
セガサターンは一作目しか出なかったんだよなぁ>トゥーム
ttp://img.pics.livedoor.com/011/2/f/2f3af5bab3e857e1cee2-L.jpg

日本向けにキャラのモデリング変更するという話が当時雑誌に載ってたけど
結局そのまんま出てきたという。

289名無しさん:2011/08/08(月) 18:05:13 ID:F5crmrOI
アハァンって言うゲームだよね

290リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/08(月) 18:08:20 ID:5YGhE3O6
>>253
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「空白の1日」事件ですかもー?(ぼー

291名無しさん:2011/08/08(月) 18:10:50 ID:mG8kqE8o
ゆとり世代の俺ですらトゥームレイダーはゲーム原作だってしってるのに
コケスレと来たら(棒

292名無しさん:2011/08/08(月) 18:10:58 ID:ZrVAPsgU
猿の惑星:創世記に出てくる猿の目に知性が宿るだけで
グッと人間っぽくなるのは関心したけど
一歩間違えると猿の着ぐるみコントだと思った。

293名無しさん:2011/08/08(月) 18:11:09 ID:JlKP/WN.
>>274
特撮ヒーローの敵幹部なんてそんなものでしょ

294名無しさん:2011/08/08(月) 18:11:17 ID:75ELfnuE
>>290
17歳女子高生には
わからんネタふりだなーw

295名無しさん:2011/08/08(月) 18:12:16 ID:kF.eQ1BI
最近の御所は空白の5ヶ月事件を演出したと聞くが(

296名無しさん:2011/08/08(月) 18:12:32 ID:qZ9Y7PKE
>>283
新潟県の全JR路線およびほくほく線に乗れるえちごツーデーパスというのがあるのだ

297名無しさん:2011/08/08(月) 18:14:49 ID:i87cuOAw
GoogleMap上でレースゲーム云々とか言っていた数年後、Googleの自動運転カーが公道で事故っていた
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/08/08/0729234
ttp://cache.gawkerassets.com/assets/images/12/2011/08/googletop.jpg

カルフォルニア州なのに巻き込んだ4台がプリウス2台とアコード2台…

298名無しさん:2011/08/08(月) 18:15:31 ID:jQSr6.Uo
>>295
5ヶ月の間は適正価格でない価格で売られたものであるから累計に加えるべきではない
よって今までの120万台はリセットするべきで累計0台の3DSマジ死亡、という煽りを思いついた(棒

299鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 18:16:31 ID:08PAqKnw
_/乙(、ン、)_ゲーム好き自認するならトゥームレイダーくらいやっとけよ。
全作やれとは言わんから。3Dアクションのスタンダードなんだし。俺はひとつもやってないけど。

300名無しさん:2011/08/08(月) 18:18:11 ID:9VJSG18A
>>296
そういう切符があるのか!
さすがに特急は別料金なのね

でもそれなら時間さえあれば何処へでもいけそう

301名無しさん:2011/08/08(月) 18:20:13 ID:5h.vQr.U
あー値下げ後は実質の値段じゃないから、売上台数無効は本当に言いそうだ

302名無しさん:2011/08/08(月) 18:21:04 ID:K8kDzMpA
>>293
そうなんだけどさあ、
「ついに完全体に復活したぞ!!ハハハハ!」→数分後に死亡
って展開連発してるから、むしろ完全体になって弱くなってね?という疑惑がw

303名無しさん:2011/08/08(月) 18:22:38 ID:ZrVAPsgU
PS3は発売前から値下げしたので、全て無効なんですね?
PSPもか。

304名無しさん:2011/08/08(月) 18:23:04 ID:VerhGOT2
>>302
復活怪人は瞬殺の法則って奴だなw

305名無しさん:2011/08/08(月) 18:23:34 ID:vKmM.8ys
特撮やSFXってギリギリまで恐怖を煽るから
倒すときは割と一瞬なのが多い気がw

306名無しさん:2011/08/08(月) 18:23:35 ID:ZrVAPsgU
再生怪人が弱いのは世の常です

307名無しさん:2011/08/08(月) 18:26:15 ID:5h.vQr.U
または売上台数×3/5が正確な台数だとかね

308名無しさん:2011/08/08(月) 18:27:20 ID:qmijxEyI
軽くちょっかいを出して帰ってた頃の方が強く見えるなんてこともある

309名無しさん:2011/08/08(月) 18:28:53 ID:ZrVAPsgU
そんな難しい事を考えなくとも、PSWには据置値という便利な言葉がありますよ。

310ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 18:29:09 ID:IRSZtjic
敵幹部がザコとしていっぱい出てくると弱くなってるのはスパロボの常

たまに殆ど変わらない強さで出てくる某ミーレスとかもいるが

311名無しさん:2011/08/08(月) 18:29:48 ID:W.IJya5Y
>>308
仲間になったとたん引換券になる青い剣士の悪口はもっと言え

312名無しさん:2011/08/08(月) 18:30:06 ID:d0OzRF.k
四天王とかって、最初に出てくる奴が一番強い気がする。

313名無しさん:2011/08/08(月) 18:30:12 ID:VerhGOT2
>>310
ミーレスはラスボスより強い数値がある時点で別だなw
まあ次元獣も大概だったが。

314名無しさん:2011/08/08(月) 18:31:51 ID:nwnSH7K.
>>312
ウヴァさん… あれ!?

315名無しさん:2011/08/08(月) 18:33:11 ID:0hbO9YKA
>>310
あいつら命中と回避高すぎ
そのせいで一週目はリアル系が全く役に立たなかったよ

316名無しさん:2011/08/08(月) 18:33:52 ID:kF.eQ1BI
スパロボの敵幹部はいつも脱出するのに、最後はまとめて脱出せずに死にますな。

317名無しさん:2011/08/08(月) 18:34:11 ID:ZrVAPsgU
2番目はずる賢いけど弱いよね

318名無しさん:2011/08/08(月) 18:34:46 ID:9VJSG18A
>>316
打ち切り臭がする(棒
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/b/y/kbys/a29efc3f.jpg

319名無しさん:2011/08/08(月) 18:34:47 ID:yuO7xZ2w
トゥームレイダーはララの3Dモデルを実写の方をモデルに作ってくれたらやってみてもいいよ(半棒

320名無しさん:2011/08/08(月) 18:34:58 ID:wvg56czM
四天王の中では最弱という台詞があるというのに

日曜の録画を視聴
ジェラシットってババ専だったんだな

321名無しさん:2011/08/08(月) 18:35:35 ID:rTzJBpgE
ただいま帰宅中…疲れた…
昨日休みだった人が今日体調不良で仕事休んだんで人手が足りなくてきつかった…

…花火見に行ってまた暑さで具合悪くなったんじゃないのかなあの人…あの人はいい加減自分の体が弱い事を自覚して欲しいなあ…

322名無しさん:2011/08/08(月) 18:37:19 ID:LLrlu5ps
今木

「だ、脱出ハッチが……!わぁっ」

唐突に死ぬスパロボFのカクリコンさん思い出した

323名無しさん:2011/08/08(月) 18:37:52 ID:W.IJya5Y
体が弱いと思われてることを利用してサボってたりして(ぼそっ

324カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 18:38:22 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i

>>243
慣れれば戻れなくなるよ!

325名無しさん:2011/08/08(月) 18:39:19 ID:wvg56czM
アンジョリーナはもうララ・クロフトの面影全然ねーなwww

326名無しさん:2011/08/08(月) 18:40:47 ID:9VJSG18A
>>321
おつかれしょくしゅー

327名無しさん:2011/08/08(月) 18:41:08 ID:W.IJya5Y
>>324
職場から自宅に戻れなくなるんですね

328名無しさん:2011/08/08(月) 18:41:50 ID:rTzJBpgE
>>323
ヒソヒソ(普通、繁忙期の休みは去年はこの人だったからあの人ーって決めるのに、早々に休みの予約入れてくる人なんだ…その次の日に体調不良を訴えることも良くあるのよね…)ボソボソ

329名無しさん:2011/08/08(月) 18:41:50 ID:kF.eQ1BI
>>322
原作では未練たっぷりだったくせに、スパロボFではかっこよく死ぬドレイク様も思いだした。

330名無しさん:2011/08/08(月) 18:42:11 ID:bNDbR6ss
怪物くんは評判良かったし映像ソフトも売れてるしで、結構すごい
脚本はタイバニの人なんだよね

331名無しさん:2011/08/08(月) 18:42:43 ID:DHCAbp1E
いくら奴でも、この至近距離のボルテッカなら一たまりも・・・なにい!?
と聞いて

332名無しさん:2011/08/08(月) 18:42:52 ID:wvg56czM
原作では空気だったのにスパロボで活躍してる人と聞いて

333名無しさん:2011/08/08(月) 18:42:57 ID:Nd/NSVhY
>>242
お。この形状俺がホームセンターで買ったやつと同型だ。
最後引き抜くときに水掛けて周囲を多少溶かさないといけないから
こういう風に各容器が独立してるほうが便利です。

あ、あとゴム付き軍手があると引き抜きのときに力入っていい感じです。
溶かせば溶かすほど抜きやすくはなるんですが
先にベタベタなシロップ分から溶け始めてやっかいなので早めに勝負を決めたいところ

あとシリコンタイプもちょっと気になるなぁ…
100円だし買いたしてみよっと。

334∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 18:43:16 ID:uwE2se2I
>>321
自覚してても「自分の体調<自分の娯楽」な人はたくさんいる

335名無しさん:2011/08/08(月) 18:45:26 ID:9VJSG18A
>>332
ダイゴウジ・ガイか…
でも、スパロボでの救済を望んでいる人は結構いると思う

336名無しさん:2011/08/08(月) 18:45:27 ID:bNDbR6ss
金払ってる側なのに、ちょっと機械見てきてよってパシらされたとこまでは許すとして、
担当者連絡徹底してないとかどんだけ殿様商売してんだN○C

337名無しさん:2011/08/08(月) 18:46:55 ID:qmijxEyI
スパロボαまでドレイクがハゲだと知らなかった

338名無しさん:2011/08/08(月) 18:46:58 ID:rTzJBpgE
>>334
おお、そういやあの人、何回もぎっくり腰になってるのに以前ゴルフ行ってた(棒
…周りの人が困るんだよなあ…
本当に今日は忙しかったよ…

339名無しさん:2011/08/08(月) 18:47:10 ID:wvg56czM
まぁすぐあの世にアウトされる人々の救済の場ではあるな

340∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 18:47:50 ID:uwE2se2I
>>336
上にチクると上司が手土産もって飛んできて平謝りしてくれるよw

>>338
それ絶対(誤用的な意味で)確信犯だwwwwwwww

341名無しさん:2011/08/08(月) 18:48:11 ID:bNDbR6ss
愚痴を誤爆したが気にしないぜ!

342ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 18:48:55 ID:IRSZtjic
>>335
ガイは原作では即死したけど空気ではないぞw

ミゲルやハイネは携帯機スパロボだと生き生きしています

343∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 18:49:01 ID:uwE2se2I
>>332
>原作では主役だったのにスパロボで撃墜されると歓声が飛ぶ人と聞いて
!!!!

344名無しさん:2011/08/08(月) 18:49:16 ID:K8kDzMpA
再生編だとマクロスの眼鏡、ギアスのロロ雑巾辺りは条件付で生き残ったりするのかね。
後条件満たさないとゼロレク起こってルル死亡とか。

345名無しさん:2011/08/08(月) 18:49:23 ID:W.IJya5Y
>>338
…お疲れ様です

346名無しさん:2011/08/08(月) 18:49:56 ID:9VJSG18A
そういえば、マクロスFのパチンコ
「眼鏡が割れると大当たり」だって

またそういうのかよー(棒

347名無しさん:2011/08/08(月) 18:49:58 ID:wvg56czM
空気具合では種死の主人公だった人より可哀想な主人公も居る

【ゆるゆり】 あかりんの扱いがいじめでは済まされない件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15188982

348名無しさん:2011/08/08(月) 18:51:05 ID:nwnSH7K.
>>322
Zガンダムでもマジ唐突に死んでびっくりだったよ!
カプセルがタイムガイコッツだったら助かったのにw

349名無しさん:2011/08/08(月) 18:51:37 ID:j/9t9Swg
携帯から
真上でゲリラ豪雨発生、落雷で停電、暑い怖い

350名無しさん:2011/08/08(月) 18:52:00 ID:0hbO9YKA
単体で大気圏突入しようとしたクラウンのザクと聞いて

351名無しさん:2011/08/08(月) 18:53:15 ID:bNDbR6ss
あかりんは愛されてるよね

352名無しさん:2011/08/08(月) 18:53:24 ID:rTzJBpgE
>>340
いやまあ、その次の日は熱中症で休みだったし、その後もう一度行ったときは保冷剤をあちこちに重装備してたから大丈夫だったと言ってたし…たし…
……うん。たまたまダヨ(棒棒

353名無しさん:2011/08/08(月) 18:53:38 ID:RnMI.QNo
なんか今日珍しく団扇を使ったなぁと思ったら
今日日本一暑い地域だったらしい、頭もいてぇー

354カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 18:53:41 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>347
  iニ::゚д゚ :;:i どんだけ陰湿なんだw

355∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 18:54:05 ID:uwE2se2I
>>347
これはひでぇwwwww
業界全国規模での陰謀wwwwwwwwwww

356名無しさん:2011/08/08(月) 18:54:15 ID:Nd/NSVhY
>>347
新しいタイプの隠蔽芸能wwww

357名無しさん:2011/08/08(月) 18:55:18 ID:qZ9Y7PKE
>>334
今週末に有明で1日辺り14万人程で催しを3日間行う集団の悪口はそこまでだ(棒

358∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 18:57:12 ID:uwE2se2I
>>357
あそこは例外でしょ
陸自レンジャーの最終想定訓練より辛く苦しい修羅の国と聞いてるぞ(半棒

359名無しさん:2011/08/08(月) 18:57:56 ID:d2kz9g2c
>>347
5話では活躍したよ! やったねあかりちゃん!

360名無しさん:2011/08/08(月) 18:58:54 ID:Gz8Saj5I
今回の夏は久しぶりにキツイ暑さになりそーだな
最近は多少控えめな暑さだったんだが

361名無しさん:2011/08/08(月) 18:59:16 ID:rTzJBpgE
>>358
そうか!あれは娯楽の場でなく修行の場だったんだよ!(棒

362名無しさん:2011/08/08(月) 18:59:50 ID:nwnSH7K.
>>352
フルアーマーと聞いて。

363名無しさん:2011/08/08(月) 19:00:09 ID:del7nm5I
>>357
14万ですむの?

364名無しさん:2011/08/08(月) 19:00:20 ID:wEjar9R2
>>360
去年が控えめだたと

365名無しさん:2011/08/08(月) 19:01:11 ID:qZ9Y7PKE
あっしは2日目某所にて売り子手伝いでごじます

366カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 19:01:41 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  待機列で土砂降りー♪
  iニ::゚д゚ :;:i  傘を刺しても無意味ー♪
           バッグもグッズも水浸しー♪
             ゴミ袋をかぶるぜー♪

367名無しさん:2011/08/08(月) 19:01:45 ID:W.IJya5Y
>>360
去年の暑さはものすごかったイメージがあるんだが

368名無しさん:2011/08/08(月) 19:03:15 ID:mG8kqE8o
>>347
シュタゲのスキマ猫思い出したわw

369名無しさん:2011/08/08(月) 19:03:25 ID:Gz8Saj5I
>>347
帯で隠れるのがイカス

370名無しさん:2011/08/08(月) 19:03:52 ID:9VJSG18A
これ本当?
ttp://twitter.com/#!/yuzunoyu0414/status/98775555452841984

>無線機、3リットルの水、サプリ、救急箱、携帯食、体力・精神力等を駆使し、万端の状態で夏コミに挑んだ自衛官(レンジャー)が倒れて救護室に運ばれる世界。それがコミケ(C78での実話)

371名無しさん:2011/08/08(月) 19:06:27 ID:qZ9Y7PKE
>>370
あの環境、こうなってしまう人がいてもおかしくはないと思う

372名無しさん:2011/08/08(月) 19:07:05 ID:K8kDzMpA
>>366
数年前に行った時それ食らったなあ・・・

373名無しさん:2011/08/08(月) 19:11:23 ID:LLrlu5ps
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000016-mantan-game
<ニンテンドー3DS>値下げ発表で買い控え現象 週間売り上げ半減 

>▽4週目3万2381台−−だったのに対し、5週目は1万5819台と半減した。

むしろアンバサダー狙い多すぎだと思う

374名無しさん:2011/08/08(月) 19:12:17 ID:Xut3AinE
>>370
あの熱気・殺気・湿気・臭気は一種独特だからなぁ…

375∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 19:12:35 ID:uwE2se2I
>>370
どっかで現役のUSネイビーが「中東某所に比べりゃ楽勝だ」と言ってたのに耐えきれなかったとかいう話も聞いた

376名無しさん:2011/08/08(月) 19:14:07 ID:del7nm5I
>>375
中東は温度あっても湿度はないからな

377名無しさん:2011/08/08(月) 19:14:54 ID:i87cuOAw
>>375
それはそれで中東でどれだけ楽な環境なんだという疑いも

378名無しさん:2011/08/08(月) 19:15:22 ID:Nd/NSVhY
人間の冷却システムが殺されるからのう多湿…

379箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 19:15:50 ID:ITJb536.
夏コミは人間の行くところじゃないから(半棒

380カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 19:16:32 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>370
  iニ::゚д゚ :;:i はっきりいって経験値不足ですな。

381名無しさん:2011/08/08(月) 19:16:35 ID:qZ9Y7PKE
>>373
アンバサダー狙いは中古本体に走ってると考えてるんで、
新品ではそんなの影響してないんじゃないかなぁ

382名無しさん:2011/08/08(月) 19:17:25 ID:6T3QWum.
ただでさえ荷物が多くて大変なコミケ会場でこんなイベントをやる電撃大王編集部
http://daioh.dengeki.com/info/comike80_present.html

383名無しさん:2011/08/08(月) 19:17:57 ID:VerhGOT2
>>378
つまり普段から多湿な人間なら・・・。

384名無しさん:2011/08/08(月) 19:18:03 ID:Nd/NSVhY
シレンで有用なアイテム大量に抱えてサックリサッパリスッパリ堕ちるのはよくあること

385箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 19:18:03 ID:ITJb536.
中古とかマジコン履歴残ってそうで買えんわぁ

386∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 19:18:04 ID:uwE2se2I
>>382
これ参加者を抹殺するための罠だろ…

387名無しさん:2011/08/08(月) 19:18:07 ID:mG8kqE8o
>>373
そもそも販売停止してる所も多いだろうからなぁ

388名無しさん:2011/08/08(月) 19:18:25 ID:bNDbR6ss
>>360
去年…

389名無しさん:2011/08/08(月) 19:19:42 ID:W.IJya5Y
>>379
わんことかカブ−とかドラゴンとかくまねこの行くところですか?

390名無しさん:2011/08/08(月) 19:19:42 ID:bNDbR6ss
>>382
黒子トート欲しい

391カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 19:19:48 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>373
  iニ::゚д゚ :;:i むしろ半減で済んだんだ…

392 ◆KitIyj783Q:2011/08/08(月) 19:20:24 ID:Vt0xe00U
中東の湾岸地域は朝は湿度たかいぜ・・・
内陸部はそうでもないけど。
あと建物中は寒いくらい涼しかったり。

393名無しさん:2011/08/08(月) 19:20:36 ID:qZ9Y7PKE
>>387
地元のヤマダでもPOP出して注文カードが全部抜いてあって、
同意の上でのお買い上げになりますと書いてあった

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 19:21:17 ID:nNWRilb.
>>373
木曜日に値下げ発表だったから判断が難しいんだよね
先週の数字でればわかるんだろうけど

395名無しさん:2011/08/08(月) 19:21:34 ID:0hbO9YKA
>>392
それで体壊すことが結構有るって地理の先生が言ってた

396名無しさん:2011/08/08(月) 19:22:02 ID:X8lcRbmU
    __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく*´Д`)、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   これなら夏コミ対策は万全万全
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|   
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

397ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 19:22:52 ID:IRSZtjic
>>373
前週・前々週がスタフォや赤本体発売効果で伸びてたと考えると、
値下げが無くてもその週の売上台数は2.5万くらいまでは落ちてたかも。

減った分の台数は値下げ後の売上台数に反映されるだろうけど、
いきなり品薄になったりすると大変だな

398名無しさん:2011/08/08(月) 19:22:55 ID:kF.eQ1BI
買い控え「現象」って容易に想像つくし、そんなの当たり前だ21世紀じゃないかと。

399名無しさん:2011/08/08(月) 19:23:52 ID:wvg56czM
ボジョレーみたいに毎年今年は〜と
繰り返す嫌らしさ

400アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 19:24:43 ID:ZbvMv40M
今週ジャンプは合併号だから来週は休みか。
冨樫が復帰したりワンピースがやっと盛り上がってきたのにちょっと残念

401名無しさん:2011/08/08(月) 19:25:15 ID:mG8kqE8o
>>396
なるほどコミケ会場の湿度が飽和を超越して
水浸しになる事を踏まえてのゴックですね
流石聡明なドドさんです

402ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 19:25:23 ID:36m7cD/I
o o )ク とりあえずジャンプ買ってきた
uv"ulア 絶対使わないだろうけど一応買ってきた

403名無しさん:2011/08/08(月) 19:26:24 ID:tNyNTxGc
ワインの美味さは一生俺にはわからない

404名無しさん:2011/08/08(月) 19:26:33 ID:W.IJya5Y
>>400
10万人とか5万人に突っ込むのはやはり無粋だろうか

405名無しさん:2011/08/08(月) 19:26:47 ID:a8hellbs
しかしそんなもん記事にして何になるんだ…

406名無しさん:2011/08/08(月) 19:26:54 ID:g/tDYf5M
>>373
そりゃ値下げを知って買う人ってよっぽど今買いたいゲームがあるか
VC目当て以外居ないから減るのは当たり前だし
つかそもそも近所のゲーム店じゃ本体販売中止してる訳で買えないんだがw

407ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 19:27:19 ID:IRSZtjic
絶対使わないだろう・・・何だ?と思ったが、
予想通りTCGのプロモーションカードか

DSのゲーム買おうかなぁ

408名無しさん:2011/08/08(月) 19:28:16 ID:X8lcRbmU
>>401
アッガイか、ズゴックか、ゴックか、ゾックのどれにしようか迷うね(*´Д`*)

409 ◆KitIyj783Q:2011/08/08(月) 19:28:32 ID:Vt0xe00U
ま、煙草の値上がり前だってなんだか倍売れただとか数倍売れたとか
そんなもんさね。

410名無しさん:2011/08/08(月) 19:28:38 ID:tNyNTxGc
買い控え?で燦然と輝く台数に落ち込んだ前世代王者のハードがありましたね・・・

411名無しさん:2011/08/08(月) 19:28:57 ID:g/tDYf5M
>>405
何でもネガな情報にしたい所の依頼でしょ(棒抜き

412アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 19:29:36 ID:ZbvMv40M
>>402
カードですねわかります
>>404
まあ、数を多くすればルフィの強さを強調できるしね。
そんな人数をほいほい出されると萎えるけど

413名無しさん:2011/08/08(月) 19:30:05 ID:VerhGOT2
>>407
雑誌はそれで売ってるようなレベルのも多いからなぁ、
バトスピとヴァンガードが交互に毎月プロモ付けるケロAとか、
あれはもうケロケロAじゃなくてバトスピ&ヴァンガエースと言ってもいいw

414ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 19:30:59 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>407
o o )ク うむ、前についてきたハイパーライブラリアンとかいうのは
uv"ulア 今度の制限改訂で制限あたりまではほぼ確定のチートカードだったが
  ヾノ 
     今回のはまあ、うん、ゴミだ

415鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 19:31:25 ID:08PAqKnw
>>396
_/乙(、ン、)_水中じゃなくて多湿なだけなんだから陸上での機動性に難のある
重装甲で排熱面でも不安の残る水中用MSじゃなくて、間接部にシーリングを施した陸上仕様MSで
一定の機動性を確保した方がよりよい戦果をあげられるだろ。

416名無しさん:2011/08/08(月) 19:31:30 ID:9VJSG18A
ゆるゆりを初めて見る
声がいいなと思ったら、豊崎愛生だった件

417名無しさん:2011/08/08(月) 19:31:38 ID:T.XYZjJA
食卓に黒いものが飛んできてセミかと思ったらあのあれだった時の
恐怖ったらないな。

418名無しさん:2011/08/08(月) 19:32:06 ID:a8hellbs
グリー、11年6月期は82%増収 1年で会員580万人増
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110808/biz11080817450020-n1.htm
さあどうなることやら?

419名無しさん:2011/08/08(月) 19:32:08 ID:E7LfN8Pg
買い控えどころか。VC20本のせいでレッドが売れまくってたな。
怖いなーw

420カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 19:32:38 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>409
  iニ::゚д゚ :;:i 納得した

421名無しさん:2011/08/08(月) 19:33:01 ID:yuO7xZ2w
>>413
まあケロロアニメ終わっちゃったし
ボンボンの後釜狙いならそもそもケロロだけ押し出すような雑誌名にしなけりゃ良かったのに

422ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 19:33:05 ID:IRSZtjic
エニエスロビーの兵力は1万であった

単行本の最新刊は回想シーンで終わってるが、
そろそろ2年後の麦わらの一味の戦闘をしっかり見せてほしい所だ

423名無しさん:2011/08/08(月) 19:34:22 ID:X8lcRbmU
>>415
流石は鯖・助ベ 突撃機動軍大佐だけある(*´Д`*)

424アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 19:35:26 ID:ZbvMv40M
>>422
個人的に魚人島編はさっさと終わって欲しい
面白い面白くないじゃなくてルフィ海賊団の圧倒的強さを見たいし

425名無しさん:2011/08/08(月) 19:36:22 ID:E7LfN8Pg
>>424
口に出すなwフラグになるからw

426カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 19:37:01 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>418
  iニ::゚д゚ :;:i 利益率高ぇー!

427名無しさん:2011/08/08(月) 19:37:56 ID:ucTyY9yA
今3DS買うなら中古がよさそうだね
既に値引き後の値段基準の価格になってるし
アンバサダープログラムにも参加できる

マジコン記録さえなければお得すぎる

428名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:23 ID:K8kDzMpA
てか次の話辺りでまさに海賊団によるフルボッコが始まりそうじゃね?

429名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:32 ID:g/tDYf5M
マクドナルドで「氷抜き」といい続けられる人は節約できる人
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110808-00000011-pseven-soci

氷抜き注文なんてできるんだなw

430名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:47 ID:T.XYZjJA
そういえばコロコロコミックは8月号で通算400号いったんだっけ?




コケスレの17歳女子高生の中には創刊号を買っている人がいるかも知れんな(棒

431名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:49 ID:wvg56czM
潜入任務でも赤い服着てる人に謝れ

432名無しさん:2011/08/08(月) 19:39:11 ID:Xut3AinE
>>426
この利益率の高さはもっと褒められてもいい
というかソニーも見習うべき

433名無しさん:2011/08/08(月) 19:39:57 ID:VerhGOT2
>>421
一応ケロロだけで4本ぐらい漫画はあるものの看板にしてる
物が看板としてあまり機能してないのはちょっとな・・・
ガンダムもコロコロに抜かれてるし。

434名無しさん:2011/08/08(月) 19:40:35 ID:HVc2Tvf2
>>418
その下の記事、
>DeNA、米AT&Tと提携 「モバゲー」の利用可能に
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110805/biz11080512000007-n1.htm

AT&Tてあまり評判良くなかった気がするんだが大丈夫か?
E3でも本社の見える場所で回線が切れたりとか。

435∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 19:40:49 ID:uwE2se2I
>>426
そこにゲーム出してるところで儲かってるところはどれくらいあるんだろう…

436 ◆KitIyj783Q:2011/08/08(月) 19:41:00 ID:Vt0xe00U
コーラの炭酸抜きで!!

437∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/08(月) 19:41:44 ID:uwE2se2I
>>434
VITAの発表会かなんかでAT&Tの名前が出た時に思いっきり不安視されてなかったっけ?

438名無しさん:2011/08/08(月) 19:41:55 ID:wvg56czM
お漏らしで数を多く出せないSCEにどうしろと

439名無しさん:2011/08/08(月) 19:42:09 ID:0hbO9YKA
>>434
Vitaちゃんも契約したお墨付きの場所だよ!

440名無しさん:2011/08/08(月) 19:42:24 ID:E7LfN8Pg
泥になれる奴を何とかするまで魚人島編は終わらなさそうだが

ペプシのカリビアンゴールドだっけ。普通すぎてつまらなかったw

441名無しさん:2011/08/08(月) 19:42:42 ID:g/tDYf5M
最近のコーラは炭酸が弱いから美味く無いとうちの親が言ってた

442名無しさん:2011/08/08(月) 19:42:43 ID:WoqKjg5g
>>437
記事の内容は全体で見ると好意的だったけどその部分に関しては失笑が漏れたとかって書いた記事がどっかにあったな

443鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 19:42:57 ID:08PAqKnw
>>436
_/乙(、ン、)_やってくれるかどうかは別として、モノ自体は作れるな。

444ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 19:43:57 ID:36m7cD/I
>>429
氷抜き以外で注文する奴なんて居らんやろ…

445名無しさん:2011/08/08(月) 19:43:58 ID:tNyNTxGc
コーラってオープンソースじゃなかったっけ?

446名無しさん:2011/08/08(月) 19:43:59 ID:mG8kqE8o
炭酸抜きコーラって、瞬間的なカロリー補給にはかなり有効だったんだっけか?

447名無しさん:2011/08/08(月) 19:44:02 ID:Nd/NSVhY
>>429
そもそもマクドでジュース頼む時点でにわか(ry
100円マックだけ買い込んで近くのスーパーの安い飲料売り場へ(ry

448名無しさん:2011/08/08(月) 19:44:13 ID:KxRnowo.
>>438
限定一万台で売り出したらどうだろう?

449名無しさん:2011/08/08(月) 19:44:24 ID:WoqKjg5g
しかし今週のめだボはエロイな

450名無しさん:2011/08/08(月) 19:44:51 ID:E7LfN8Pg
>>444
節約する人には常識らしいぞw

451 ◆KitIyj783Q:2011/08/08(月) 19:44:53 ID:Vt0xe00U
原液飲んでみたい・・・コーラってお店のやつって混ぜるんだよね?

452カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 19:44:57 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あっ、ボクですか、ボクはサビ抜きでお願いします。
  iニ::゚д゚ :;:i サビ抜きコーラのLね。

453名無しさん:2011/08/08(月) 19:45:11 ID:qZ9Y7PKE
今のマクドはLサイズでも100円だからなぁ

454名無しさん:2011/08/08(月) 19:45:52 ID:tNyNTxGc
じゃあ俺も節約のためにピクルス抜きで頼む

455名無しさん:2011/08/08(月) 19:46:04 ID:E7LfN8Pg
>>453
もうすぐ終わる。終わったらチキンタツタ

456名無しさん:2011/08/08(月) 19:46:07 ID:Q89VRkno
マクドナルドは
歩き疲れて休憩にいく場所。

具体的には
秋葉のヨドバシ前。

457名無しさん:2011/08/08(月) 19:46:53 ID:E7LfN8Pg
トマト抜けるらしいな。テレビで知ったけど(モスバーガーの話

458名無しさん:2011/08/08(月) 19:46:53 ID:Nd/NSVhY
>経済評論家の森永卓郎さん(54)
節約うんぬん増量うんぬん言う前に摂取カロリー減らしても(ry

459名無しさん:2011/08/08(月) 19:46:58 ID:wvg56czM
むしろ100円マックも辞めて弁当買えよ

460名無しさん:2011/08/08(月) 19:47:15 ID:a45puNGQ
こう暑いと
動悸息切れする人も出てくるだろうな
クーラー付けても30度
クーラー付けても30度

461名無しさん:2011/08/08(月) 19:47:25 ID:bNDbR6ss
サブウェイ野菜マシマシ

462名無しさん:2011/08/08(月) 19:47:56 ID:tNyNTxGc
最大の節約は何も食べないことだ
ダイエット云々じゃなく、食うの面倒・・・

463名無しさん:2011/08/08(月) 19:47:59 ID:Q89VRkno
チーズバーガーのチーズ抜き
ハンバーガーのパン抜き
くらいまではOK

464名無しさん:2011/08/08(月) 19:48:02 ID:a8hellbs
限定1万5千人に1万五千円でって売り方はやるかもなあ

465鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 19:48:26 ID:08PAqKnw
>>455
_/乙(、ン、)_もうレギュラーにしちゃえよ>チキンタツタ川 からくれないに水くくるとは

466名無しさん:2011/08/08(月) 19:48:47 ID:WoqKjg5g
ハンバーガー、ハンバーガー抜き

467名無しさん:2011/08/08(月) 19:48:58 ID:rTzJBpgE
ふぎゃああああああ!?
携帯のカメラが壊れたあああ!!
まだ一年たってないだろお前えええ!!
うわーんばかー!.゚・(ノД`)・゚.

468名無しさん:2011/08/08(月) 19:49:26 ID:Q89VRkno
>>467
何を次に、かうかね?

469名無しさん:2011/08/08(月) 19:49:37 ID:Nd/NSVhY
最近はダイソーの腹持ちのいい未来のお菓子・マジックフレークピーナツバター味が生命線

470名無しさん:2011/08/08(月) 19:50:31 ID:mG8kqE8o
>>469
あれは脅威のコスパだが
味も濃いから飽きも早いのが難点だな

471名無しさん:2011/08/08(月) 19:50:32 ID:rLO6wTVE
>>440
泥になれる奴が人魚捕獲していたおかげで
ノアが落ちてきても助かって逆に感謝される
というオチが見える

472名無しさん:2011/08/08(月) 19:50:47 ID:wvg56czM
うたプリでテリヤキのソース抜きなる台詞あったな

473名無しさん:2011/08/08(月) 19:50:54 ID:tNyNTxGc
ダイソーって言えば、昨日ダイソーで見た
アイスノンみたいなヤツに描かれてた女の子の絵が
上手い様で下手で可愛かったな
シャナっぽかったけど

474カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/08(月) 19:51:45 ID:.t2KHIJU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>467
  iニ::゚д゚ :;:i デジイチお買い上げですね

475名無しさん:2011/08/08(月) 19:52:34 ID:58exOLsI
>>414
ゴミかぁ 前回の笑えるほど強さに比べたらなぁ
それでも毎回最低3冊は買って1冊はそのままで残してるから
さすがに数が多くなってきた
関係あるようで関係ないけど10年前のブリーチ開始時についていたのはアポピスの化身

476名無しさん:2011/08/08(月) 19:52:39 ID:rTzJBpgE
>>468
いや…修理に出す…
そろそろ換えろよって手紙が来るまで換えないもん…(´・ω・)

477名無しさん:2011/08/08(月) 19:53:23 ID:JlKP/WN.
ワンピは120巻まで続けるらしいから魚人島だけでも10巻ぐらい使うんじゃないかな?

478名無しさん:2011/08/08(月) 19:53:41 ID:Q89VRkno
>>476
現状で、一年経ってないんじゃ。
最低でも後三年くらい町?

479箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 19:53:47 ID:ITJb536.
>>444
むしろ氷が欲しくてドライブスルーで飲み物買ってるんだが
長時間運転の眠気覚ましには氷ボリボリ食うのが一番効く

480名無しさん:2011/08/08(月) 19:54:57 ID:PZ437uhs
>>471
アルフォンス!

481箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 19:55:06 ID:ITJb536.
ビックの3DS体験コーナーにポケモンスクランブルのデモ映像有ったが立体感ぱねぇな

482名無しさん:2011/08/08(月) 19:55:46 ID:n14b2b2w
>>479
氷目当てなら、他のメニューも買う場合に限るが「水を貰う」という手もあるがな。

というか、本来1ボタンで3サイズとも供給できるはずだから、
氷抜きにしたところで目一杯に入れてくれるとは限らないと思うんだがなぁ。

483名無しさん:2011/08/08(月) 19:56:06 ID:ucTyY9yA
3DSの蓋のクッション、スポンジ素材を使って失敗したので
今度はゴム素材の物を買って再チャレンジしたぜ…

今度は液晶フィルタを間に挟んだので、付け外しが簡単にできるようになった
スポンジ素材の時のようにぺっちゃんこになる心配も無しで良い感じ


ただしコストパフォーマンスが悪すぎるwww
クッションに使ったゴムのテープは5mで600円、しかし使ったのは4mmほどw
液晶フィルタは以前失敗したやつを使ったのでお金はかかってないが
両方とも新品だと1000円近くするのに、使うのはごくわずか
ただ、付け外し可能になる液晶フィルタはお勧め
ほどほどに粘着力もあるしね
クッションに関しては100円ショップとかで適当な物を買った方が絶対にお勧め
3DSを10台くらい持ってて、全てに付けるんだ!って人には良いかもしれないけど…

484名無しさん:2011/08/08(月) 19:56:10 ID:9VJSG18A
>>476
CA007おすすめ
なんせ日曜日に替えたから(棒

485名無しさん:2011/08/08(月) 19:56:33 ID:wvg56czM
眠気さましにはタイガーバームだろ

486鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 19:57:05 ID:08PAqKnw
>>479
_/乙(、ン、)_眠々打破オススメ。頭は冴えてるのに身体にうまく司令が伝達されない
すごい嫌な感覚が味わえる。俺は絶対にやだ。

487名無しさん:2011/08/08(月) 19:57:09 ID:/h0jL.5Y
一応7月もハードではトップだったよ<3DS

>3DSは、月間で14万8913台を売り上げ、家庭用ゲーム機で2カ月連続で首位を獲得した
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000016-mantan-game

488名無しさん:2011/08/08(月) 19:57:16 ID:rTzJBpgE
>>478
もうじき一年だけど、まあそうなるねえ
…デジカメで撮った写真を携帯からコケロダに上げるのってどうするのかな。…いや…やっぱり面倒かな…

489名無しさん:2011/08/08(月) 19:57:24 ID:Q89VRkno
あー。
機種変話だと
ぴっちもちにはつらいのわかっているのに
なぜレスる>己

490名無しさん:2011/08/08(月) 19:58:24 ID:9VJSG18A
>>488
カメラのメモリーカードをパソコンに挿し込む→サイズとか明るさとか調整する(しなくてもいい)→パソコンからコケロダへ
でおk

491ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 19:59:05 ID:36m7cD/I
 n ̄n  ふう、最近アニメを見ていない
o o )ク >>479
uv"ulア おい、水貰えよ
  ヾノ

492ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 19:59:48 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>475
o o )ク 何故か当時のを3枚持ってるわー、丁度やめた頃だなw
uv"ulア ライブラはいきなり禁止行きでも驚かない、アレは駄目だ
  ヾノ

493名無しさん:2011/08/08(月) 19:59:53 ID:ZrVAPsgU
セブンイレブンとかでカップ入りの氷はよく買うな。

494名無しさん:2011/08/08(月) 20:01:01 ID:rTzJBpgE
>>484
自分の携帯はauのCA003なのですよ(棒
カメラ目当てでコレにしたのにぃ…orz

495しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:01:22 ID:nNWRilb.
>>487
しかし、売れていないことにされる不思議

496名無しさん:2011/08/08(月) 20:01:26 ID:1.Ao2ADY
TFしかやってないから今の環境が分からないんだけど、
ライブラリアンというとクェーサーあたりは猛威を振るってたりするん?

497名無しさん:2011/08/08(月) 20:01:34 ID:wvg56czM
アイマスのアニメ見忘れてどうでもいいやとなっている
アッカリーンとか他に見るの多いし

498名無しさん:2011/08/08(月) 20:01:53 ID:W.IJya5Y
>>486
あれはどうしても起きてなきゃいけないときに使うけど
後で2倍の反動がくるんだよなぁ…

499名無しさん:2011/08/08(月) 20:02:46 ID:W.IJya5Y
>>494
一年たってないなら保証が効いたりしないのかい?

500箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 20:02:57 ID:ITJb536.
ドライブスルーで何も買わずに水だけもらえと申すか
あと炭酸なら飲み終わっても氷自体がちょっとパチパチしてて目覚まし効果アップ

501名無しさん:2011/08/08(月) 20:03:06 ID:rTzJBpgE
>>490
…パソコン…
明日、掃除機かけないと…(泣
なんで皆一斉に…orz

502ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 20:03:12 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>496
o o )ク 先行1ターンで出てくる絶望    ←半分くらいは遊星のせい
uv"ulア 出すのに超アド損しなくちゃいけないはずなのに手札がむしろ増えてる絶望 ←ライブラのせい
  ヾノ

503鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 20:04:11 ID:08PAqKnw
>>498
_/乙(、ン、)_俺は前の会社にいた時に飲み過ぎて全く効かなくなった。
ただ単に高いだけのコーヒー風味の飲み物に。

504名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:14 ID:qZ9Y7PKE
>>488
撮影する→SDをデジカメから抜いてPCへ刺す→リサイズしてPCに保存→うp
PhotoFilterってフリーソフト使ってて、今のバージョンはちょっと日本語が文字化けしちゃうけど使いやすいよ

505名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:20 ID:9VJSG18A
最近は携帯電話のカメラすら1000万画素超えてるのか…

506名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:23 ID:ZrVAPsgU
3DSの液晶用のクッションにはダイソーで買った、ピタッと貼るだけシールフックのNo.4を使ってる。
2枚重ねて使うと厚みが丁度よい感じなんだよね。
粘着力が強いので液晶の上部、セレクトボタンとスタートボタンの当たる所に貼ると良いよ。

507名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:29 ID:58exOLsI
>>492
こっちも真面目にやるのを止めたくなった時期だね
嫌な部分を見すぎた

508名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:29 ID:a45puNGQ
>>495
いや売れてる売れてないで行けば
それなりには売れてるかもしれないけど
7月は新色効果とかあったし
それでPSPとほぼ互角なんだから
もちっと危機感もってもいい

509名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:49 ID:rTzJBpgE
>>499
まだ店行ってないからわからないなあ…
ああ、明日は寝ていたかったのに…(棒

510名無しさん:2011/08/08(月) 20:05:17 ID:58exOLsI
>>487
確実に売れてるのに売れてないことにされる3DS・・・

511名無しさん:2011/08/08(月) 20:05:45 ID:qZ9Y7PKE
>>508
ソフトいっぱい出てるPSPに対して互角ならむしろ・・

512ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 20:06:18 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>507
o o )ク まずじゃんけんに勝ちます
uv"ulア 〜3分後〜
  ヾノ  俺「ライフを1500払い現世と冥界の逆転を発動してターンエンド、さあドローどうぞ」

     あまりにもつまらなすぎてやめた

513しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:06:43 ID:nNWRilb.
>>508
PSPと互角はあまり意味無いと思うが。

514名無しさん:2011/08/08(月) 20:07:26 ID:1.Ao2ADY
>>502
フォーミュラとのコンボが酷そうだなw
制限行きなんだろうね……

つか作画はもっと早くミスに気づくべき(棒
http://ruru2.net/jlab-ruru/ani/s/ruru1312596283855.jpg

515名無しさん:2011/08/08(月) 20:07:46 ID:wvg56czM
だってVITA出てないじゃないですかー

516名無しさん:2011/08/08(月) 20:08:01 ID:qZ9Y7PKE
チョコボと魔法の絵本のポップアップデュエルではマーベラスチアー改が猛威を振るったけど、
あれ狙うヤツはデッキの傾向がわかりやすいからわりと楽に防げるのよね

517しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:08:26 ID:nNWRilb.
VITAは立ち上がりスローペースになりそうだなあ

518名無しさん:2011/08/08(月) 20:08:26 ID:97pK8aa2
>>513
VIT

519名無しさん:2011/08/08(月) 20:08:50 ID:97pK8aa2
>>513
VITAがPSPより売れるとでも妄想してるんじゃない

520名無しさん:2011/08/08(月) 20:09:06 ID:1.Ao2ADY
>>512
丁度サイコロゲーになってた頃だっけ?
あのころは夢も希望もないよね

521名無しさん:2011/08/08(月) 20:09:09 ID:a8hellbs
>>514
直近で比較できる、なおかつすることに意味がありそうなのがPSPくらいしかw

522 ◆KitIyj783Q:2011/08/08(月) 20:09:24 ID:Vt0xe00U
初めて宅配DVDレンタルを利用してみた・・・
まいなーDVDレンタルできるのはいいね。ちょっと高いけど

523ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 20:09:34 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>514
o o )ク ライブラ+フォーミュラでデッキ掘れるからなぁ
uv"ulア そのまま残しとけば相手ターンブラックローズガイルもできる、ひどい
  ヾノ 
     でも真六武衆はもっと死すべき

524名無しさん:2011/08/08(月) 20:09:48 ID:rTzJBpgE
>>504
ふむ…はっ!?
携帯にデジカメのSDを差せば…携帯から出来るかな!?
…microSDじゃなきゃささらんな…余ってるのあるかな…

525鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 20:10:45 ID:08PAqKnw
>>522
_/乙(、ン、)_男が店頭でエロビデオくらい借りれなくてどうする!

526ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 20:11:38 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>520
o o )ク なにしろ先行でそれやらなかったら
uv"ulア 後攻で手札全部落とされて八咫ロックだからな、いい環境だった
  ヾノ

527名無しさん:2011/08/08(月) 20:11:59 ID:Gh/cajvo
>>525
借りるぐらいなら買うさ(棒

528名無しさん:2011/08/08(月) 20:12:05 ID:9VJSG18A
>>524
デジカメと携帯のSDカードは、中身のフォルダ構成が違うので認識されないかもしれませんー

529名無しさん:2011/08/08(月) 20:12:23 ID:ucTyY9yA
色々な数字を比較する人は
その人の考え通りに見える比較方法を取るものさ

ここ数年の犯罪率を拡大表示して、増えてる増えてる言って規制しようとする人たちみたいに

530名無しさん:2011/08/08(月) 20:12:33 ID:58exOLsI
>>512
全く同じだ

ライブラリアンはせめて汎用じゃなくチューナーの制限をしてれば良かったのに
汎用レベル5で2400は強いよ
そしてそれを強いと思ってた人が少なかったことに驚いた
2月にパック出てそこから急に上がり出した
足元にあった付録の時のジャンプ見ても使い方すら載ってない
あえて説明しなかったのかと

531名無しさん:2011/08/08(月) 20:12:36 ID:caniEzo2
今北産業、エルミ3でG狩りに性を出していたら美味しすぎた(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

532名無しさん:2011/08/08(月) 20:12:49 ID:wvg56czM
女性バイトがカウンターに着いた時に借りるのがいいのに

533名無しさん:2011/08/08(月) 20:13:41 ID:VerhGOT2
禁止・制限は避けられぬ道なのだろうな、ヴァンガも9月から
クラン一強の原因だったばーくがるのFV使用禁止になったし・・・
おかげでやっと大会でいろいろなクランが勝ち残れそうで嬉しいが。

534名無しさん:2011/08/08(月) 20:14:04 ID:qZ9Y7PKE
>>524
今ちょっと試したら一応出来たけど、
デジカメ側の設定で記録する画像サイズ小さめにしておかないと、
重すぎて読み込みがままならなかった。そこだけ注意ね

535ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 20:15:12 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>530
o o )ク 丁度復帰した直後だったが
uv"ulア 見るからにあまりにもやばすぎたので10枚確保したw
  ヾノ  いいトレード材料だったが、そろそろお役御免でいいと思うんだ

536名無しさん:2011/08/08(月) 20:15:16 ID:caniEzo2
よく判らん流れだ

女性バイトの前でTCGを買って
エロビデオを携帯で撮影するのか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

537名無しさん:2011/08/08(月) 20:16:03 ID:58exOLsI
>>516
懐かしいなー
ポップアップデュエルに惹かれて
とりあえず買ってみたら予想以上によく出来ていたので
これを埋もれさせちゃいけない!と天界にレビュー書いた

538名無しさん:2011/08/08(月) 20:16:27 ID:g/tDYf5M
>>508
だから値下げしたでしょ

539名無しさん:2011/08/08(月) 20:16:40 ID:qZ9Y7PKE
自分の携帯N-06Aでは画像うpする時にmicroSD→画像フォルダ選択→画像選択ができた
他の機種で出来るかは保証出来ないけど、たぶんよっぽど古くなければできる

540名無しさん:2011/08/08(月) 20:16:43 ID:TQx6QEpk
PSPよりずっとたくさん売れると全盛期のDSと比較されます。
相対基準で危機感煽りたいんなら比較対象固定しろ。

541名無しさん:2011/08/08(月) 20:16:44 ID:vKmM.8ys
さりげなく大手でVISTA搭載PCの終了予告が出てる。

しかしまったく話題になってないな…w

542名無しさん:2011/08/08(月) 20:17:00 ID:a45puNGQ
>>519
ノーテンキなのか、そんな妄想するほどお花畑じゃねーよw
ただDSの後釜としてPSPが台頭して来てて
3DSがまだその位置に来てないから
ハード普及の差も有って月販一位ってだけで手放しに喜べないって事
SBが純増一位って言ってもまだまだ携帯シェアではDOCOMO・auが多大なシェアを占めているように

…まぁそんなこと行ってても一万円値下げされるし
年末には攻勢かけるらしいからあんまり意味無いか

543ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 20:17:02 ID:36m7cD/I
o o )ク マックで何か買うのってあれよね、席料
uv"ulア

544名無しさん:2011/08/08(月) 20:17:05 ID:a8hellbs
ポップアップデュエルは良かったのに2で打ち止めだもんなあ…

545ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 20:17:18 ID:IRSZtjic
あれだけ理由が良く分からない売上台数維持をずっとしてたのに、
それでも3DSより販売数下回ってたのかPSP

・・・まぁ確かに上回ってる週もせいぜい数千台程度の差だった気がするし、
新色発売週とかで大幅に差が付いてたからそんなもんか

546名無しさん:2011/08/08(月) 20:17:54 ID:qZ9Y7PKE
>>544
PCソフトとして提供されてた気がする
あのシステム面白いのに勿体無いよねぇ・・

547名無しさん:2011/08/08(月) 20:17:57 ID:caniEzo2
>>543
100円マックで5時間居座る?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

548名無しさん:2011/08/08(月) 20:18:31 ID:jDFYyVCk
>>487
またコメントが酷いなぁ、それともこんなモノなのか

549名無しさん:2011/08/08(月) 20:18:41 ID:E7LfN8Pg
正直、VITAが売れる理論だとgoちゃんも売れて当然だったんだよね

550名無しさん:2011/08/08(月) 20:19:29 ID:qZ9Y7PKE
>>549
一応、Vitaちゃんでしか出来ない事があるからごーちゃんとは違うと思うよ
求められてるものは全く同じなんだけどさ

551鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/08(月) 20:19:41 ID:08PAqKnw
_/乙(、ン、)_以前先輩が「AVを借りる時に通常の映画などのDVDを併用して如何にAV成分を薄めるか悩んでいたのが
      マニアックなAVを借りる時にノーマルなAVで如何にマニアックさを薄めるかを悩むようになった時に一皮剥けた気がする」
     とか語りだして激しく笑った

552名無しさん:2011/08/08(月) 20:20:01 ID:del7nm5I
>>541
VITA搭載PCに見えた

553ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 20:20:03 ID:IRSZtjic
マックでDSをやるとかの理由が無いと、マックの店内で飯を食べたりはしないのう
家で冷えたお茶を飲みながら食べるのがいいのだ

554名無しさん:2011/08/08(月) 20:20:03 ID:TQx6QEpk
DSの後釜っつーんならせめてハーフミリオンくらい叩き出してくださいよ……

555名無しさん:2011/08/08(月) 20:21:18 ID:qZ9Y7PKE
レイトン教授はまだハーフに届いてないのかな

556名無しさん:2011/08/08(月) 20:21:20 ID:97pK8aa2
>>550
背面タッチは
ごーちゃんに足りないものは何か考えに考え抜いた結果なのか

557名無しさん:2011/08/08(月) 20:21:46 ID:58exOLsI
>>535
すごいタイミングで復帰したんだねー
ちょっと遅れるだけで全然違っただろうに

ライブラリアンというかシンクロ自体そろそろ・・・
個人的にはエクストラ15枚を融合シンクロエクシーズで5枚ずつまでにすれば
バランスが取れるんじゃという結論に
確実にフォーミュラもライブラリアンも枠作れません

558名無しさん:2011/08/08(月) 20:22:16 ID:qZ9Y7PKE
>>556
背面タッチ以外にも右スティックと高解像度も忘れないでやってください。一応

559名無しさん:2011/08/08(月) 20:22:24 ID:caniEzo2
>>551
その先には何があるの(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

560名無しさん:2011/08/08(月) 20:22:30 ID:1.Ao2ADY
最初は萌え漫画を買うだけでもハードルが鬼のように高かった
俺だけ?

561名無しさん:2011/08/08(月) 20:22:57 ID:K8kDzMpA
>>551
昔こち亀であった、AVを借りる人間の格付けみたいな話思い出したw
三等兵は関係無いの大量に借りてAVを一個だけ紛れ込ますのに対し、一番凄い人は迷いもなくAVコーナーに突撃して
新作借りまくって堂々と帰っていくというw

562名無しさん:2011/08/08(月) 20:23:08 ID:E7LfN8Pg
>>550
て言うか。全く成長してないししたくもないという考えだろうwSCEは

563しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:23:18 ID:nNWRilb.
>>558
生かすソフトが無ければなあ

564名無しさん:2011/08/08(月) 20:23:23 ID:qZ9Y7PKE
>>560
そのハードルはコンプRPGが形体と雑誌名変えた時に飛び越える事ができた(棒

565名無しさん:2011/08/08(月) 20:24:00 ID:qmijxEyI
ゲームで、主人公を女性にすることに抵抗が無くなったのは何時か(棒

566しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:24:15 ID:nNWRilb.
>>562
結局社内の都合>>ユーザーだからだと思うよ

567名無しさん:2011/08/08(月) 20:24:24 ID:qZ9Y7PKE
>>563
PS、PS2の頃でさえあの2本のキノコを生かしたものは無かった気が・・

568名無しさん:2011/08/08(月) 20:24:39 ID:yz/Lcr6I
GOはPSP未満の機能しかなかったからな
専用ソフトもなくUMDも使えないDL版オンリー
劣化版のくせにPSPより1万高い

569名無しさん:2011/08/08(月) 20:24:59 ID:a8hellbs
>>563
たぶんMHかパクリソフトが

570箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 20:25:02 ID:ITJb536.
お前等のせいでなけなしの金が釣りになったぞ謝罪汁

571煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 20:25:07 ID:6oZuoTj.
>>566
社内の都合の所は個人の都合の方がしっくりきます。

リストラとか、責任逃れとか色々と。

572名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:24 ID:caniEzo2
>>563
エロゲ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 背中をつつーとするとか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

573名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:34 ID:w/sNbMvA
まだ半年というのにずいぶんハードル上げるネェ

574名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:42 ID:VerhGOT2
>>544
同じ開発だからチョコボレーシング3DSがちゃんと出れば
オマケに付けてくれそうだがそれもなぁ・・・。

575名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:43 ID:E7LfN8Pg
>>570
レッツフィッシング

576名無しさん:2011/08/08(月) 20:26:13 ID:caniEzo2
>>570
何があった?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

577名無しさん:2011/08/08(月) 20:26:33 ID:qZ9Y7PKE
>>565
自分は間違いなくDQ4

>>570
昨日言ってくれたら海外で出たゴージャスなさおコン同梱ソフトをオススメできたのに・・
たぶんもうプレアジには残ってないと思う

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:26:42 ID:nNWRilb.
>>573
今日も任天堂は立体視活かすソフトだしていないがっかりしたと言われたよ

579名無しさん:2011/08/08(月) 20:26:47 ID:KIhZcn/2
>>570
ゲットバスですね

580名無しさん:2011/08/08(月) 20:27:05 ID:TQx6QEpk
Goちゃんよりは、というかそもそも比較対象がGoちゃんの時点で
極限までハードル下がりすぎてるというか。

581名無しさん:2011/08/08(月) 20:27:07 ID:qZ9Y7PKE
>>573
ハードルを上げる事で何かしらメリットがあるんだろうさ

582名無しさん:2011/08/08(月) 20:27:09 ID:97pK8aa2
>>565
DQ9

583名無しさん:2011/08/08(月) 20:27:22 ID:F2N9VZVU
値下げするし、年末にAAAタイトル出すし、着々と年末ブーストの準備してるじゃん
今イライラしてたってどうにもならないと思うぞ
しかもPSPはMHP3以降の収穫シーズン
Vitaもその収穫シーズンに足を引っ張られる訳だし

584名無しさん:2011/08/08(月) 20:27:29 ID:rTzJBpgE
>>528
試した
見れた
…なんかやたらでっかいぞ!?
これは…ダメだ…

585名無しさん:2011/08/08(月) 20:27:32 ID:yuO7xZ2w
>>567
サルゲッチュはアナログ2本使うことを売りにしてた気が
遊んだことないから内容は知らないけど

586名無しさん:2011/08/08(月) 20:27:48 ID:E7LfN8Pg
>>566
ハイリスクハイリターンが怖いなら進出してくるなと
結局、失敗してハイリスクばっかりが帰ってきてる結果になってるじゃんと

587名無しさん:2011/08/08(月) 20:28:09 ID:qZ9Y7PKE
>>578
その立体視というのは99.9%にゅーんと飛び出す方で言ってたんだと思いますが、
3DSに限らず3D立体視の利点は飛び出すより奥行きが出る事にあると私は考えています

588ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 20:29:22 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>557
o o )ク まずはランク4エクシーズにカタストル突破できるカードを寄越すんだ
uv"ulア とりあえずラビットデッキは楽しい、あとジュラック組んだよジュラック
  ヾノ

589名無しさん:2011/08/08(月) 20:29:25 ID:97pK8aa2
背面タッチを生かしたソフトを出すことがハードル上げることになるなら
最初から出すな

590名無しさん:2011/08/08(月) 20:29:25 ID:caniEzo2
>>585
たいして使いませんでしたが何か(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

591名無しさん:2011/08/08(月) 20:29:27 ID:TQx6QEpk
そもそも二八に高いハードル持ってくるのはやめてください、としか。
つかなんで3DSに関してはみんな短気なの?

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:29:30 ID:nNWRilb.
>>587
まだ半年も立っていないのにね
恐ろしくみんなのタイムスパンが短くなってる気がする。

593名無しさん:2011/08/08(月) 20:29:32 ID:9VJSG18A
>>584
お。それならデジカメでの撮影サイズを変えればいけそう

594名無しさん:2011/08/08(月) 20:29:58 ID:mG8kqE8o
>>565
未だに主人公&持ちキャラを女にするのに抵抗があります
唯一の例外はサムス(メトロイド)くらいか

595名無しさん:2011/08/08(月) 20:30:21 ID:Nd/NSVhY
なんかもうゲーム機能削除してトルネ子機に特化したほうが売れるんじゃね説

596名無しさん:2011/08/08(月) 20:30:58 ID:a8hellbs
何をどうフォローしてもダメなんだろうな
もう3DSは失敗ハードで任天堂はろくなソフトを出さないしサードはみんな逃げる
そういうふうに見てる人もいるんだろうな

597名無しさん:2011/08/08(月) 20:30:59 ID:qZ9Y7PKE
>>592
ソーシャルやらアプリやらで色々出ているから。ってのがあるんじゃないかなと
昔から携帯アプリ関係は話題を先取りするようなアプリを手早く出してたけど殆ど注目されんかったのが
今になってなんでか知らんけど異常に持ちあげられてるし

598名無しさん:2011/08/08(月) 20:31:05 ID:caniEzo2
最近はむしろ女を主人公にしてしまうなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 専用装備が良い多いのよね……
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

599名無しさん:2011/08/08(月) 20:31:22 ID:SbytT.TA
劇場並みの視角がないと
なかなか大迫力で飛び出すようにはいかないね

600名無しさん:2011/08/08(月) 20:31:30 ID:DHCAbp1E
女の子にするのには全く抵抗無いな
百合妄想とか出来るなら尚更

601名無しさん:2011/08/08(月) 20:31:30 ID:7AzIypL.
>>583
>年末にAAAタイトル出すし
ラビリンスの彼方が年末発売になったのかと思ってしまった

602名無しさん:2011/08/08(月) 20:31:57 ID:E7LfN8Pg
>>595
て言うか。PS3が無くてもtorne単体で動くようにすれば良いと思うw

603名無しさん:2011/08/08(月) 20:31:58 ID:caniEzo2
>>595
BDレコ機能つけましょう(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

604名無しさん:2011/08/08(月) 20:32:22 ID:VerhGOT2
>>598
男だと服装のデザインが微妙になるって事が多いのも原因に
なりかねないんだよなw

605名無しさん:2011/08/08(月) 20:32:23 ID:wvg56czM
猿ってまだ生きてるっけ?
生きているキャラが5人居るかすらあやしい

606名無しさん:2011/08/08(月) 20:32:56 ID:qZ9Y7PKE
>>605
MOVE対応タイトルが出てた記憶があるけど、売れたという話は聞かないねぇ

607名無しさん:2011/08/08(月) 20:33:01 ID:9VJSG18A
キリン装備と聞いて

608名無しさん:2011/08/08(月) 20:33:22 ID:yuO7xZ2w
多分チュンリーを使って近距離大キックでポーズかけるようになった頃に女性キャラ使うことに抵抗はなくなったかな

609名無しさん:2011/08/08(月) 20:33:25 ID:caniEzo2
>>604
MHが顕著すぎます(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o P3でかぼちゃ装備は男の方が良かったが
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . ガンレオン臭くて
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

610名無しさん:2011/08/08(月) 20:33:59 ID:SbytT.TA
TPSの場合は女キャラ選ぶね。

長時間ケツを眺めることになるので

611名無しさん:2011/08/08(月) 20:34:02 ID:vKmM.8ys
そういや少女漫画買うのに抵抗感じる人いるらしいなー。

612しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:34:11 ID:nNWRilb.
>>606
さらに充実します
とのこと

613名無しさん:2011/08/08(月) 20:34:24 ID:caniEzo2
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw97286
声まで変えたのか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

614名無しさん:2011/08/08(月) 20:34:43 ID:58exOLsI
>>588
その問題は早急に解決しないといけないと思った
これからの展開的に11月のパックには解決するカードがありそう

615名無しさん:2011/08/08(月) 20:35:08 ID:w/sNbMvA
MoveってSIXAXISと何が違うの?

616名無しさん:2011/08/08(月) 20:35:08 ID:97pK8aa2
>>612
まるで今でも十分みたいな言いぐさで

617名無しさん:2011/08/08(月) 20:36:00 ID:E7LfN8Pg
>>613
さすがに声が一緒だと色々やばいだろw

618名無しさん:2011/08/08(月) 20:36:03 ID:wvg56czM
ネトゲも含めて男しかやらん
丁寧な言葉に気を付けてたら女と勘違いされたか
告白されたことがあるな

619名無しさん:2011/08/08(月) 20:36:35 ID:1.Ao2ADY
3DSは10万いくかな

620名無しさん:2011/08/08(月) 20:36:50 ID:rTzJBpgE
>>534
なるほど!
………
良しっ撮れた!ちっちゃいぞ!しかも広範囲に撮れる!(近いと撮れない
http://koke.from.tv/up/src/koke14075.jpg

621煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 20:36:55 ID:6oZuoTj.
>>615
メリット:六軸のSIXAXISと比べて、ポインティング相応のMOVEは場所指定が出来る。
デメリット:夕日じゃない、ポインティング管理をソフトウェア処理なので処理(リソース)を食う

かにゃぁ。ぱっと思いつくのは。

622名無しさん:2011/08/08(月) 20:37:05 ID:a45puNGQ
>>618
それネナベだったのに…惜しい事をしたな…

623名無しさん:2011/08/08(月) 20:37:08 ID:qZ9Y7PKE
>>619
値下げの週?そこまではいかないんじゃないかなぁ。流石に

624ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 20:37:19 ID:36m7cD/I
 n ̄n  >>614
o o )ク せっかくエクシーズ組んでもジャンクシンクロン1枚に手も足も出ない現状
uv"ulア いや、マジで早くなんとかしてくれ
  ヾノ

625名無しさん:2011/08/08(月) 20:37:23 ID:caniEzo2
>>615
穴に突っ込めるか否か(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

626名無しさん:2011/08/08(月) 20:37:44 ID:58exOLsI
>>619
いけばいいなぁ
同時にソフトもブーストかかるだろうし

627名無しさん:2011/08/08(月) 20:38:08 ID:Nd/NSVhY
髪色がキャベツ色から普通の黒髪に変えたと聞いて

628名無しさん:2011/08/08(月) 20:38:11 ID:mG8kqE8o
男で
重装備&マッシヴで
タンク要員

これが俺のロマン

629名無しさん:2011/08/08(月) 20:38:26 ID:W.IJya5Y
>>620
月が綺麗ですねとか言われても照れる

630名無しさん:2011/08/08(月) 20:38:37 ID:caniEzo2
>>620
月が綺麗ですねと申したか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

631名無しさん:2011/08/08(月) 20:39:11 ID:qZ9Y7PKE
>月は出ているか!とか聞かれても困る
!?

632名無しさん:2011/08/08(月) 20:39:12 ID:wvg56czM
背面タッチは?
背面タッチは何に使うのさ?

633名無しさん:2011/08/08(月) 20:39:27 ID:E7LfN8Pg
月は出ているか。

634名無しさん:2011/08/08(月) 20:39:47 ID:VerhGOT2
月夜の晩に思い出せ!

635名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:05 ID:TQx6QEpk
W結婚式が行われると聞いて。

636名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:16 ID:Nd/NSVhY
何この合同結婚式会場

637名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:26 ID:caniEzo2
マイクロウェーブ来る!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

638名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:30 ID:E7LfN8Pg
背面タッチなんて正直誤爆が増えるだけの要らない機能だと思うぞw

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:40:41 ID:nNWRilb.
PS3は六桁行ったけどね

640名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:44 ID:wvg56czM
計画通り!!!

641名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:53 ID:9VJSG18A
>>620
デジカメなら近距離用の「マクロ機能」があるはず
それなら絵も綺麗に撮れるよ

642名無しさん:2011/08/08(月) 20:41:13 ID:TQx6QEpk
発想が被りすぎというかネタが少ないというか。

643名無しさん:2011/08/08(月) 20:42:15 ID:/i5ODtq2
スタフォ、時オカは立体視活かすソフトとしてノーカンなのかww
恐ろしくハードル高いな ここでもマリオ以外の新作で爆発しないとノーカンみたいな人も居たし

時オカの場合は、当時3D空間ゲームとして凄い意識してたんだなってのを3DSで実感出来たが

644名無しさん:2011/08/08(月) 20:42:31 ID:wvg56czM
無双では多用しそうですよ?

645ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 20:43:16 ID:IRSZtjic
発想が月並みなんだよ!

646名無しさん:2011/08/08(月) 20:43:20 ID:qZ9Y7PKE
そして忘れ去られる表面タッチパネル(マルチタッチ可能)
・・正直積んでもなぁ・・って思うけどさw

647名無しさん:2011/08/08(月) 20:43:47 ID:a8hellbs
>>643
たぶんだけど新規無名タイトルが500万超えないと成功ってみなされないんじゃ?

648名無しさん:2011/08/08(月) 20:43:59 ID:TQx6QEpk
>>643
「俺が気に入らねえからノーカン」だからねえ。
売れても売れなくてもケチつけられるって立ち位置はちょっと斬新すぎると思う。

649名無しさん:2011/08/08(月) 20:44:17 ID:ucTyY9yA
3DSに興味はあったけど、値段で躊躇してたって人結構いそうな気がするし
値下げ後10万超える可能性もなくはないと思うなぁ

そんで一緒に売り上げ伸びるソフトは犬とかレイトンあたりかな
3DSソフトって糞ゲーと呼ばれる物はほぼ無いし
全体的にぐっと売り上げ伸びると良いなぁ

650名無しさん:2011/08/08(月) 20:44:19 ID:E7LfN8Pg
コントロールは単純で良いんだよ。ぶっちゃけ
無理やり増やしてもいいことはないな。

651箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 20:44:36 ID:ITJb536.
>>646
二本指でマップ回そうとして処理オチする未来が見えまくり

652箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 20:45:43 ID:ITJb536.
>>649
打率は高いがクソ認定されるのは本当に糞過ぎという

653名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:47 ID:TQx6QEpk
>>646
あれ要するにスマホからの移植を促すためでしょ。
一画面マルチタッチはスマホの仕様だし。

…むしろ逆にVitaからスマホに流れるようにしか思えないってのは秘密だ。

654名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:47 ID:W.IJya5Y
>>651
まさか
3GSでできてたことがあのスペックでできないなんてことが…ありそうだな

655名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:59 ID:E7LfN8Pg
>>647
DQ9は600万以上じゃないから失敗と言ってるヒゲが居るよねw

656名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:12 ID:qFg3nyB2
>>620
♪月がとっても青いから〜遠回りして
たら道にまよってしもたじゃないか!しもたじゃないか!…

>>639
PS3の時は1ヶ月以上前に発表されてて、
かなりの期間「溜め」ができてたと思うので直接比較はできないと思いますけどね。

657名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:13 ID:/h0jL.5Y
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ●  |    
 (〇 〜  〇 |  <俺が同じ日にいるってこと忘れるな
 /       |
 |     |_/ |

658名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:33 ID:/i5ODtq2
その文句付けた奴が新しい質疑応答の立体視無しのゲームについての所を読んだらどんな反応をするのやら

659名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:39 ID:caniEzo2
>>651
流石に作る方も処理落ちはさせんと思いたいけど
マルチタッチなんてゲームにどう活かせと(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

660名無しさん:2011/08/08(月) 20:47:26 ID:W.IJya5Y
>>657
素のお鼠様じゃなくて玩具化したお鼠様だからなぁ

661箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 20:47:46 ID:ITJb536.
PS3はあの6桁のうち何割が新規だったんだろうか

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:48:04 ID:agT4rvE.
>>643
DSの大ヒットがあるから同じぐらいではいいように感じないんだろうね

663名無しさん:2011/08/08(月) 20:48:58 ID:Nd/NSVhY
>>660
スマブラ「いやだって生のキャラが殴り合い宇宙とかマズいし…

664名無しさん:2011/08/08(月) 20:49:01 ID:caniEzo2
>>662
その割にPSPとかは過剰に持ち上げると(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

665名無しさん:2011/08/08(月) 20:49:07 ID:TQx6QEpk
>>659
えーとアレだよアレ。
操作の全てを前面タッチでやらせればフル活用できるよ!

本末が顔面スライディングしてるけど気にすんな!

666しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:50:01 ID:agT4rvE.
>>664
コケてるから少し売れるともの凄く売れたように感じるんだよ

667名無しさん:2011/08/08(月) 20:50:20 ID:/i5ODtq2
>>662
そんなのにまで応じる義理は無いと思うんだが、つくづく可哀想だな任天堂って
てか、その発言って何処発なのさ

668名無しさん:2011/08/08(月) 20:50:31 ID:W.IJya5Y
>>659
PSPであったじゃない
二人で交互に指定された色のボタンに指おいてくやつ
あれタッチパネルがついたらやっと機械に判定してもらえるようになるぞ
…いらんけど

669名無しさん:2011/08/08(月) 20:50:49 ID:Nd/NSVhY
んで結局独自固有アクション「つまむ」の効果的な実装例って出たん?

670名無しさん:2011/08/08(月) 20:50:54 ID:E7LfN8Pg
>>657
本編じゃないしなぁ順調に行ってハーフじゃないかな?
ミリオン超えたら2作目の快挙だな。1作目はポケダン

671名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:13 ID:TQx6QEpk
>>663
桃色球体ナマモノはスマブラ以外の方がえげつないから問題無いよ!
ポケモンだって火とか雷とか岩投げたりとかぶった切ったりとかry

672しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:51:16 ID:agT4rvE.
>>667
知人の話

673名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:41 ID:caniEzo2
>>665
なんの為の棒2本だよw
しかも、棒のせいで微妙に使いにくそうだし(´・ω・`)

>>666
なんかこー棒グラフのオチのような感じだなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

674名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:43 ID:97pK8aa2
>>668
あれって同じ平面上でやらないと無意味なんでは?

675名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:43 ID:wvg56czM
両親指キノコ2本へ人差し指をLRへ
その状態で背面タッチしてみてください

676名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:44 ID:FHAQbOrM
wiiのときの俺
「エレビッツすげぇ、こういうゲームがやりたかったんだ!」
→「マッスル行進曲wすげぇwwこういうゲームやりたかったんだwww」
→「レギンレイブすげぇぇぇぇうひょおおおおおおおおおおおおおお」


3DSで、3年後くらいに同じようになってたら万々歳
今でも元は取ったと感じてるけど。

677名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:45 ID:WoqKjg5g
>>669
つまむメイドイントロが出るまで待って(棒

678名無しさん:2011/08/08(月) 20:53:39 ID:/i5ODtq2
>>672
過剰なハードルだみたいな旨の反論とかしなかったの?
てか、今出てるのでもダメってなら今後何出そうがダメ出ししそうだが

679名無しさん:2011/08/08(月) 20:53:46 ID:TQx6QEpk
>>670
> 本編じゃないしなぁ順調に行ってハーフじゃないかな?
……みんな3DSがまだ150万台も行ってないってこと割と素で忘れてるよね。

そりゃあ過去には本体の累計売上を超えた初週叩き出したソフトとかあったけどさあ。

680名無しさん:2011/08/08(月) 20:53:58 ID:W.IJya5Y
>>674
表面はマルチタッチなんでしょ?

681名無しさん:2011/08/08(月) 20:54:55 ID:FHAQbOrM
>>679
せっかちになったよね

682名無しさん:2011/08/08(月) 20:55:27 ID:TQx6QEpk
>>673
> なんの為の棒2本だよw
PSのメシア、モンハンちゃんのためです(棒無し

683名無しさん:2011/08/08(月) 20:55:45 ID:E7LfN8Pg
>>679
いやいやいやw
長い目で見ての話だよw

684名無しさん:2011/08/08(月) 20:56:20 ID:/i5ODtq2
喉元過ぎれば熱さを忘れるってのが増えた気がするな
或いは過去の都合のいい部分だけ取り出してるとか

685ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 20:56:34 ID:IRSZtjic
既に沢山のミリオンタイトルを排出してるDSやWiiがあるから、
3DSの印象もそっちに引っ張られがちよね

過ぎた時間は短く感じるって事で、多くの人にとって
DSやWiiが沢山の本体を売ってミリオンを排出したのは「短い間のうちに」行われた事なのだろう
具体的な時間ではない抽象的な「短い間」だから、
DSとWiiが過ごした「短い間」分の時間と同じだけの時間を、3DSもとっくに過ごしてる印象を持たれたりするのかも

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 20:57:04 ID:agT4rvE.
>>678
いってはいるが先入観強いからなあ
なまじ技術詳しいからなかなか理解しない

技術でなんか決まらないのに

687名無しさん:2011/08/08(月) 20:57:10 ID:1.Ao2ADY
お前らどっかに泳ぎに行かないの?

688名無しさん:2011/08/08(月) 20:57:11 ID:Xut3AinE
>>509
亀だけど、こんな状態でも水濡れ反応を理由にメーカー保証はムリとか言われたんで、
覚悟しつつケータイショップ行った方がいいかも。
http://koke.from.tv/up/src/koke14076.jpg

…防水ケータイなのに変な話だ。
どんな濡らし方をしたらキーが剥がれるんだよとw

689アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 20:57:23 ID:SE2lwm.Y
ジワ売れで30〜40万くらいは行くと思う。>ポケスク

690名無しさん:2011/08/08(月) 20:58:02 ID:wvg56czM
2本になっても1本を攻撃に使って意味ない予感

691煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 20:59:06 ID:6oZuoTj.
>>686
シリアル(単行)からパラレル(並列)の歴史面白れぇっとか勝手に突っ走る
良いオタみたいな感じじゃないとただのマイナス補正が(ry

俺の考えた最強AIを疑似的に実装したらゲームがゲームじゃj¥なくなったw
ボードゲームという狭い範囲だけれどw

692名無しさん:2011/08/08(月) 20:59:17 ID:YEK5Usy6
>>688
ベンジンとかトルエンとか?

693名無しさん:2011/08/08(月) 20:59:21 ID:/i5ODtq2
>>686
都合のいい比較論やハードル上げと技術の関係なんてないでしょうに
とりあえず質疑応答辺りを読ませたいわ

694名無しさん:2011/08/08(月) 20:59:38 ID:X8lcRbmU
リズムゲーもっとやりたいなぁ…( *´Д)チラリ

695アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 20:59:49 ID:SE2lwm.Y
>>691
落ち着けwww

696名無しさん:2011/08/08(月) 21:00:06 ID:TQx6QEpk
>>690
大丈夫、カプコンのゲームだよ!?
…UIとカメラ関係は大手でも信用しちゃならねえ会社だから期待に応えてくれるでしょう。
そもそも出るか分からんが。

697名無しさん:2011/08/08(月) 21:00:18 ID:w/sNbMvA
まぁ、DSLの品薄と比べられちゃうからしょうがないな。
あれも前年末に教授ぶつ森マリカが揃ってて発売後ほどなくしてNewマリ、FF3、ポケモンと目玉タイトルが揃ってきた頃だった。
それを考えると現状で同じことを期待するのは酷というもの。せめてマリカーとマリオが出てからだな。

698名無しさん:2011/08/08(月) 21:00:21 ID:E7LfN8Pg
>>694
うしみつやりズ天は買ったのかい?

699煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:00:43 ID:6oZuoTj.
>>695
・・・うむw
凄いタイプw

700名無しさん:2011/08/08(月) 21:01:12 ID:rTzJBpgE
月が綺麗ですねと言われ頭に浮かんだ絵
…デジカメは綺麗だけど面倒くさいなあ…
http://koke.from.tv/up/src/koke14077.jpg

701名無しさん:2011/08/08(月) 21:01:16 ID:W.IJya5Y
>>694
つ お、お、おうえんだーん!!

702名無しさん:2011/08/08(月) 21:01:44 ID:dzuHsNLM
>>692
俺の指から分泌されてるんだとしたら、その可能性はあるかも。

703名無しさん:2011/08/08(月) 21:01:44 ID:YEK5Usy6
>>649
15000で売上Upした直後はダンマリ
おちついてきたら「〇〇週でもとに戻った!やっぱり売れない!!」って叫んでるビジョンが見えた

704名無しさん:2011/08/08(月) 21:01:59 ID:FHAQbOrM
…そろそろいつもの張るか

705名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:21 ID:qZ9Y7PKE
>>666
そんな「捨て猫に餌あげる不良」みたいなアホな事が経済()であっていいものなんスかねw

706名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:23 ID:TQx6QEpk
>>700
ちょうどいいところに。
どじっこ煉ちゃんのイラスト描いてー(無茶振り

707名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:41 ID:F2N9VZVU
立体視を活かしたソフトってめちゃくちゃ難易度高いなぁ。
個人的に立体視はHD画質と同じようにゲームの面白さの根幹としては成り立たないと思ってるから。
「立体視すげー」「HDすげー」という見た目の驚きには繋がるだろうけど。
それで「立体視を活かしたソフトが無いから3DSはダメ」って無理難題だろ、と。

708名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:49 ID:a45puNGQ
>>704
御老公、お願いします

709名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:58 ID:rTzJBpgE
>>641
一応使ってますが、更に花というのを使ったら撮りやすくなりました
…フラッシュがなんか邪魔だなあ…消せないのかな

710名無しさん:2011/08/08(月) 21:03:27 ID:qZ9Y7PKE
>>694
DSでもよければキラミューまじオススメ。二作買っても2000円しないと思うけど
着せ替えゲーにリズムアクション加えたもんだからやり込み指数はむっちゃ高い

711ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 21:03:31 ID:36m7cD/I
o o )ク >>704
uv"ulア 保存しておいていつでもあげられるようにするのは基本だよね

712名無しさん:2011/08/08(月) 21:03:52 ID:TQx6QEpk
>>705
まあ自称経済新聞社がデカいツラしてる国だから、ねえ?

713アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:03:54 ID:SE2lwm.Y
バンブラの新作出ないかなあ。追加コンテンツとして曲を追加ダウンロードする権利をつけるとか。

714名無しさん:2011/08/08(月) 21:03:56 ID:X8lcRbmU
>>698
リズ天は今パーフェ狙い頑張ってます(*´Д`*)
なんとうか久しぶりに携帯機で歌謡曲のリズゲーがやりたいなぁと

715名無しさん:2011/08/08(月) 21:04:03 ID:9VJSG18A
>>700
なんというフラグ(棒

716煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:04:19 ID:6oZuoTj.
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。 もう、いやにゃぁ〜〜〜
            ノ( /
              / >

717名無しさん:2011/08/08(月) 21:04:30 ID:qZ9Y7PKE
>>709
ボタンに雷みたいなマークがあるっしょ?それ何度か押してれば円に斜線入ったようなのになる
それがフラッシュ不使用の証

718名無しさん:2011/08/08(月) 21:04:32 ID:YEK5Usy6
>>702
・・・指?

そうか「防水」か
耐油性は謳ってないんならしょうがない(棒

719名無しさん:2011/08/08(月) 21:04:41 ID:KIhZcn/2
>>694
グルーヴコントロールでもいいのよ(チラッ

720名無しさん:2011/08/08(月) 21:04:53 ID:yYyI5U1.
>>686
技術詳しいと、値ごろ感の判断基準に、使われてる技術や
スペックが大きなウェイトを占めがちですね
ゲーム機をデジタルガジェット、コンピューターの一種として
捉えるからそうなるんだと

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 21:05:13 ID:agT4rvE.
ま、こういうのは数字でるまで変わらないね。まずはお盆の数字だね

722名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:14 ID:E7LfN8Pg
>>716
カーマイン先生を思い出すw

723名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:22 ID:/i5ODtq2
>>707
はじめから解かせる気がないんじゃない?
ほら、ダメだったと言いたいが為の難題というか
出してもノーカウントされるんじゃあどうしようもない

724名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:31 ID:wvg56czM
そいやTGSの産経の表彰たのしみだなーwww

725名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:32 ID:W.IJya5Y
>>712
自称電波新聞社なんかはさぞトンデモ記事ばっかりなんだろうな(棒

726しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/08(月) 21:05:48 ID:agT4rvE.
>>720
そうなんだよね。

727名無しさん:2011/08/08(月) 21:06:03 ID:FHAQbOrM
張らずとも正気に戻ったか

728アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:06:17 ID:SE2lwm.Y
今だ!姉さん、>>716を絵にするんだ!

729名無しさん:2011/08/08(月) 21:06:25 ID:w/sNbMvA
レンクは知識無いのに憶測でずかずか行っちゃうからおかしなことになるんだよ…

730名無しさん:2011/08/08(月) 21:06:44 ID:/i5ODtq2
>>721
売れた途端にコロっと意見が変わるのもそれはどうかと思うがw

>>720
自称情強にありがちなパターンか

731名無しさん:2011/08/08(月) 21:07:05 ID:KIhZcn/2
立体視を活かしたソフトはすでに3DS本体に入っているという…

732名無しさん:2011/08/08(月) 21:07:23 ID:qZ9Y7PKE
>>730
自分で答え言っちゃってるじゃないかw 自称情報強者にはありがちなこった

733名無しさん:2011/08/08(月) 21:07:25 ID:TQx6QEpk
3Dを活かしたっていうならひゅ〜ストンで充分に。
……とか言うとDLソフトじゃんとか言われるんだろうなあ。

734アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:07:32 ID:SE2lwm.Y
>>729
なんだ、俺のことか(棒

735ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 21:07:51 ID:IRSZtjic
立体視生かすとはいっても、小さい子供や立体視が体質的に出来ない人がいる以上
「立体視しないとゲームが成り立たないゲーム」なんてのは作れないんだろうなぁ

となると位置関係把握みたいな補助的な使い方か、映像の新たな魅せ方の開発に使うか、くらいになるのかな。
後者に関しては、今まで映像美にこだわってきた数か所のサードは腕の見せ所じゃないのかね

736煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:07:54 ID:6oZuoTj.
>>729
今回はミスタイプの校正なしだっただけで(ry

違うにゃ〜〜ww
(AA略

737名無しさん:2011/08/08(月) 21:08:15 ID:W.IJya5Y
レンク=アイス説

738名無しさん:2011/08/08(月) 21:08:30 ID:w/sNbMvA
画面があるものみんな同じものとして扱われちゃう…

739名無しさん:2011/08/08(月) 21:08:32 ID:qZ9Y7PKE
>>733
つまり他メーカーのタイトルはDLソフトにも劣ると(棒半挿し

740名無しさん:2011/08/08(月) 21:09:00 ID:TQx6QEpk
>>736
> ミスタイプの校正なし
煉ちゃん煉ちゃん。

アナタみたいに長文打つのが多い人だと割とそれ致命的。

741名無しさん:2011/08/08(月) 21:09:00 ID:wvg56czM
活かされなければならないなら
スイッチなんぞついてねーよ

742名無しさん:2011/08/08(月) 21:09:51 ID:E7LfN8Pg
酒が入ってるんじゃないのw

743アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:09:52 ID:SE2lwm.Y
立体視を活かすソフトなあ…。
3D映画をパッケージで売るとか。

744名無しさん:2011/08/08(月) 21:09:58 ID:FHAQbOrM
判定。反省不足。
ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg

745ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 21:10:01 ID:36m7cD/I
o o )ク 誤爆さえしなけりゃえーねん
uv"ulア

746ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 21:10:18 ID:IRSZtjic
(面白い誤変換は意図的に残すのが勝利の否決)

747煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:10:25 ID:6oZuoTj.
>>740
うむ。・・・最近、直しちゃいるけれどウッカリ見逃したりorz

気分に左右されるみたいですにゃ。
ちゃんとかかにゃぁならんにゃ。

748名無しさん:2011/08/08(月) 21:10:35 ID:TQx6QEpk
>>739
「3Dをゲーム性に組み込む」という一点に限定していいなら別に棒いらんなそれ。

749名無しさん:2011/08/08(月) 21:10:44 ID:d0OzRF.k
>>570
お、買ったんだ。だが、買って後悔する事は無いってのは保証出来るぜ。

750名無しさん:2011/08/08(月) 21:10:55 ID:E7LfN8Pg
>>745
誤爆が一番ダメージデカイっすよね長文でw

751名無しさん:2011/08/08(月) 21:11:08 ID:YEK5Usy6
>>739
謎惑館は自分の体験版DLタイトルにコスパで負けてた気がした

752ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 21:11:14 ID:36m7cD/I
 n ̄n
п( o o まったく…
≦|u"vっttp://koke.from.tv/up/src/koke14080.jpg
  ヾノ

753名無しさん:2011/08/08(月) 21:11:24 ID:wvg56czM
今のところ最強はトランスフォーマーのCM

754名無しさん:2011/08/08(月) 21:11:44 ID:qFg3nyB2
そもそも何をもって「活かされた」というのか。
パイロットウィングスなんか、立体視がプレイの感覚を大いに盛り上げてくれてるのに。
これは活かしているとは言わないのだろうか。

755名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:02 ID:qZ9Y7PKE
ととモノおよびラビラビ外伝で思った事として、紙芝居でも立体視による恩恵は確実にあるという事

756煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:12:08 ID:6oZuoTj.
>>752
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < フニャァ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ      
             .

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

757名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:14 ID:Q89VRkno
あつい
しぬる。

758名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:43 ID:9VJSG18A
とともの3D達成率19.1%ー
結構進んだ気がする

759名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:50 ID:vKmM.8ys
コケスレ住民は一部コテに対してドSだなw

760名無しさん:2011/08/08(月) 21:13:04 ID:w/sNbMvA
立体視だからって3D表現が今までのものと大きく違うわけじゃないからな~。

761名無しさん:2011/08/08(月) 21:13:08 ID:/i5ODtq2
立体視を生かすというよりは、あの3Dボリュームを使ったゲームって出来ないのかな
エキサイトバイクとか、あれを動かせば背景変わったでしょ?

762名無しさん:2011/08/08(月) 21:13:24 ID:KIhZcn/2
ファミリーフィッシングを楽しんでくるー
頑張って良い道具を買うんだもん

763名無しさん:2011/08/08(月) 21:13:47 ID:TQx6QEpk
>>754
3D機能がなければゲームとして成り立たないようなそふとじゃなければ嫌だい嫌だい、ってこと。

764名無しさん:2011/08/08(月) 21:13:51 ID:FHAQbOrM
まぁ、経済だろうが何だろうが、動かしてるのは人である以上
理屈だけじゃ動かんよ
これだけ差があっても、何故か理想の方をイメージしてる人がいたくらいですし

理想
http://koke.from.tv/up/src/koke14078.jpg
現実
http://koke.from.tv/up/src/koke14079.gif

765名無しさん:2011/08/08(月) 21:14:47 ID:wvg56czM
理想とGENJI2

766名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:10 ID:YEK5Usy6
>>761
3Dに見えない人もいるから3Dオンリーの使い方はさせないとかどっかで見た
海外発信かな?

767名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:14 ID:TQx6QEpk
>>759
え? コテなんて虐めて欲しいから付けるんでしょ?(棒無し

768名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:24 ID:W.IJya5Y
別にコテじゃない>>759さんに対してドSになってもいいんですよ?
コテつけてるから昨日のものが今日に引き継がれるだけで

769名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:26 ID:WoqKjg5g
演出面以外で立体視の恩恵を感じたのは背景と人物とかの境がはっきりわかるようになったことかなー
特にビデオのファッションショーとか立体視ありなしで見やすさが格段に違うし

770名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:34 ID:vKmM.8ys
つまり現実という名のゲームを投げるなってことだね!(棒

771名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:48 ID:E7LfN8Pg
神降臨したーエアコンの温度が28℃設定で室内の温度が25℃良い感じすぎるw

772名無しさん:2011/08/08(月) 21:16:14 ID:97pK8aa2
>>764
奴らが振りかざしてるのは理屈じゃない

773名無しさん:2011/08/08(月) 21:16:38 ID:YEK5Usy6
>>764
理想の「PSP?」ってなんだw
疑問なのか

774名無しさん:2011/08/08(月) 21:17:12 ID:W.IJya5Y
>>764
画像を開くまで
PS2発表時のGTと
実際に出たGT3の比較だと思ってました

775名無しさん:2011/08/08(月) 21:17:15 ID:Q89VRkno
コテって
降格してつけるもの
だろ?

776名無しさん:2011/08/08(月) 21:17:29 ID:X8lcRbmU
>>762
自分、同梱版見つけたら買うんだ…(*´Д`*)

777名無しさん:2011/08/08(月) 21:17:38 ID:vKmM.8ys
>>768>>769
つまり一方的になぶるのが好きな人が名無しということか(棒

778名無しさん:2011/08/08(月) 21:17:53 ID:rTzJBpgE
>>706
レンさんはいつか描こうと思ってた
れんちゃんもとい、れんにゃん
http://koke.from.tv/up/src/koke14081.jpg

779名無しさん:2011/08/08(月) 21:17:58 ID:/i5ODtq2
>>766
いや、だからエキサイトバイクって3Dに見えなくても背景が変わって、2D上の変化が生まれたでしょ?
立体感をただ持たせるという使い方ではなく、見えなくても2D上の変化を使えないかと

780名無しさん:2011/08/08(月) 21:18:20 ID:YEK5Usy6
ドドの人に死亡フラグがたった(棒

781名無しさん:2011/08/08(月) 21:18:24 ID:TQx6QEpk
>>773
これPSP発売前のグラフだから「PSPはこうなるんじゃないかな、なったらいいな、たぶんなるんじゃないかなry」って意味。

782名無しさん:2011/08/08(月) 21:18:50 ID:FHAQbOrM
ぶっちゃけ、煉の字はコテ無くても
文体やテンションで特定されてあだ名つけられて突っ込まれるレベル
たまに安西先生のAAはっつけたくなる

783名無しさん:2011/08/08(月) 21:18:51 ID:E7LfN8Pg
>>776
9月待ちかー俺は通常版を買うぜ
電池いりま線使えるから

784名無しさん:2011/08/08(月) 21:19:12 ID:WoqKjg5g
>>777
確かに一方的になぶるシュチは大好きであります
性的な意味で

785煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:19:14 ID:6oZuoTj.
>>764
Traなんとかは曲線と言う意味らしいがこのグラフは何を示しているんだろう?
CDはなんか一旦下がっているし。

786名無しさん:2011/08/08(月) 21:19:41 ID:qFg3nyB2
>>778
さっき紙の裏にうっすら見えていたのはニンドリだったのか

787名無しさん:2011/08/08(月) 21:19:42 ID:rTzJBpgE
>>717
間違って押したボタンが丁度それだったのだ!

788煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:19:58 ID:6oZuoTj.
>>778
保存した!!w

ありがとう!!!

789名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:02 ID:oW.yFU.s
>>773
元記事はこれだね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040327/scea.htm

790名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:04 ID:tNyNTxGc
>>781
ちょっと覚悟はしてたけどまさかこんなことになるとは思いませんでした
(さだまさし談)

791名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:10 ID:TQx6QEpk
>>778
あらずいぶん可愛らしいことにw
ねーさんの中ではどじっ子=可愛いなんだなw

792名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:26 ID:wvg56czM
こうなるが外れるのはSCE製本体なら毎度の事だろ

793名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:28 ID:YEK5Usy6
>>779
それはもうボタンによる視点切り替えじゃないかw

794名無しさん:2011/08/08(月) 21:21:17 ID:W.IJya5Y
モバゲー ゲーム無料、特定のゲームにしか使えない釣り竿(一定時間で壊れる) 3000円
ファミリーフィッシング ゲーム&特定のゲームにしか使えない釣り竿(一定時間で壊れる) 6090円

という無駄な煽りを思いついた
…いや、つりコンは他でも使えるな、レギンやった人もいるし

795名無しさん:2011/08/08(月) 21:21:58 ID:/i5ODtq2
>>793
悪いの?3Dボリュームスライドをボタンの用に扱うってのもアイデアじゃない?

796名無しさん:2011/08/08(月) 21:22:49 ID:Q89VRkno
>>795
ドルアーガの塔

って単語が引き出しから出てきた。

797ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 21:22:51 ID:IRSZtjic
立体視機能を「立体視」以外の用途で最初に使うのはどこか・・・なんて言ってる人がコケスレに居たな
片目だけにスナイパースコープの映像を映すとか。
面白い発想だと思った

798名無しさん:2011/08/08(月) 21:23:01 ID:YEK5Usy6
>>795
いや悪くないよ
ちょっと自分のイメージと違ったんで

799 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/08(月) 21:23:06 ID:FXSQFuFc
IYHer、RD-X10を買う。

800名無しさん:2011/08/08(月) 21:23:28 ID:TQx6QEpk
エキサイトバイクのアレは本気で「その発想は1ミリたりともなかった」だったからなあw

801名無しさん:2011/08/08(月) 21:23:53 ID:W.IJya5Y
>>796
CDトレイのふたを一回開けて閉める

802ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 21:24:12 ID:IRSZtjic
そういや、ツインビーのクラシックスも今週配信だったなぁ

803名無しさん:2011/08/08(月) 21:24:15 ID:tNyNTxGc
エキサイトバイクはかなりアナログな発想だよなぁ

804名無しさん:2011/08/08(月) 21:24:30 ID:W.IJya5Y
>>799
いいなー
うちのRD-X9と替えてくれ(棒

805名無しさん:2011/08/08(月) 21:24:59 ID:qZ9Y7PKE
ツインビーの立体視がどうなるのか楽しみだ。ゼビウスとは違うようだし

806名無しさん:2011/08/08(月) 21:25:25 ID:It39iUQE
>>799
どこにそんなHPが・・・
今週末から4日ほど過酷な度に駆り出されるというのに

807名無しさん:2011/08/08(月) 21:25:34 ID:Q89VRkno
>>799
X9も持ってなかったっけ?

808名無しさん:2011/08/08(月) 21:26:21 ID:/i5ODtq2
というか立体視(+α)を生かしたゲームで一番胸張って良いタイトルなんじゃないだろうか>エキサイトバイク
3Dのオンオフじゃダメって言うなら、残ってるのって3Dボリュームを別な意図で使わせるという事くらいしか無いよね

809名無しさん:2011/08/08(月) 21:26:21 ID:Q89VRkno
最近
レコーダーほしいかもと思ったけど。

なくても困んないんだよなぁ。

810名無しさん:2011/08/08(月) 21:26:35 ID:rTzJBpgE
>>728
そりゃ
http://koke.from.tv/up/src/koke14082.jpg

811名無しさん:2011/08/08(月) 21:27:25 ID:W.IJya5Y
>>809
ゲーム機のおまけにちょっと使えるレコーダー機能のついてるやつなんてどうかな?

812アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:27:28 ID:SE2lwm.Y
>>810
…可愛い///

813名無しさん:2011/08/08(月) 21:27:34 ID:Q89VRkno
>>810
無駄に可愛らしくて
ほほえましい

814名無しさん:2011/08/08(月) 21:27:34 ID:wvg56czM
ならボイスレコーダー買おうぜ

815名無しさん:2011/08/08(月) 21:27:42 ID:9VJSG18A
>>810
ねこー

816名無しさん:2011/08/08(月) 21:28:02 ID:qZ9Y7PKE
>>811
BSCS録れないような機器では田舎じゃ使えんな(棒なし

817名無しさん:2011/08/08(月) 21:28:12 ID:Q89VRkno
>>811
PとかSとか3ってついてないのなら
なー

818アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:28:41 ID:SE2lwm.Y
ツインビーってゼビウスとどっちがむずいかな?
SFCのポップンツインビーしかやったことない

819名無しさん:2011/08/08(月) 21:28:48 ID:qFg3nyB2
>>811
それ3DS or DSi or DSiLLじゃないか

820名無しさん:2011/08/08(月) 21:28:48 ID:FHAQbOrM
しかもシングルチューナーだったよね

821名無しさん:2011/08/08(月) 21:28:59 ID:It39iUQE
>>817
ここ、何のスレだったっけ〜(棒

822名無しさん:2011/08/08(月) 21:29:05 ID:2QcTPdgQ
>>810
どこかにAA職人居ないかなー(チラッチラッ

823名無しさん:2011/08/08(月) 21:29:08 ID:HVc2Tvf2
>>816
どこぞの県では地デジ化でがっつり視聴可能チャンネルが減ったとか

824名無しさん:2011/08/08(月) 21:29:25 ID:qFg3nyB2
あ、ボイスレコーダーの方じゃないのんw

825名無しさん:2011/08/08(月) 21:29:45 ID:qZ9Y7PKE
>>818
ツインビーはわりとライトなSTGだしパワーアップもあるし何よりFC版だから確実にツインビー

826名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:05 ID:F5crmrOI
>>818
1週するならゼビウスの方が難しそう

827名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:11 ID:58exOLsI
>>818
ツインビーの方が難しいと思う
ゼビウスは慣れたらずっと遊んでいられる
ポップンツインビーも結構難しかったような

828名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:24 ID:TQx6QEpk
ねーさんのイラストにより煉ちゃんは
「人化能力付きどじっ子ショタケモ」に確定しました。

……なにこの属性てんこ盛り。

829名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:24 ID:qZ9Y7PKE
>>821
毎度おなじみ流浪のスレッド、コケスレです

830名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:28 ID:W.IJya5Y
>>818
比較はできんが
FCゼビウスはアンドアジェネシスがやっとの私が
FCツインビーは一周できたぞ

831名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:35 ID:wvg56czM
未だにトルネの為に買うってのが理解できない

832名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:54 ID:FHAQbOrM
レコ…HDDレコーダー
レコーダー…ボイスレコーダー

こういうことかー

833名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:59 ID:tNyNTxGc
ツインビーと同時期に出たエグゼドエグゼスも忘れないでください
3DSリメイクされても敵がフラッシュ光線使ってくるのだろうか

834アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:31:45 ID:SE2lwm.Y
>>825>>826>>827>>830
なるほど。まあ、ポップンツインビーならクリアーしたし、やってやれないこともないか多分

835名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:45 ID:qZ9Y7PKE
>>831
ついでにゲームも出来て一石二鳥みたいな思惑があるんだと思う
それにBDレコとしては破格やしね。一応

だから本体売れててもゲームの売上が伴わないというおもしろ現象が起きるんだ・・

836名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:52 ID:mtjCDLrI
>>831
レグザと外付けHDD買った方がどう考えてもいいからね

837名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:57 ID:TQx6QEpk
>>825
> 何よりFC版
マジでこの一言でそれ以前の文章ひっくり返るんだよなあツインビーは…w

838名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:59 ID:9VJSG18A
しょくしゅー
って言ってるけど、描かれるのはしびびになるんだろうか(棒

839名無しさん:2011/08/08(月) 21:32:13 ID:FHAQbOrM
ところでPT2のPCI-E版は出ない物だろうか

840名無しさん:2011/08/08(月) 21:32:14 ID:/4GBv2v.
>>833
VCでアケ版がしっかり移植されてますよw

841煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:32:31 ID:6oZuoTj.
>>828
・・・なんというか、うん。
驚いていて言葉もでにゃい。

842名無しさん:2011/08/08(月) 21:32:32 ID:qZ9Y7PKE
今週のDLゲーはクラシックスツインビーの他にワイヤーフレームなレースゲームがあって、それを落とす予定だに

843名無しさん:2011/08/08(月) 21:32:32 ID:VerhGOT2
ツインビーはPSの出たなツインビーやっほーしかやった事無いなぁ。

844名無しさん:2011/08/08(月) 21:32:38 ID:rTzJBpgE
>>828
レンさんは萌えキャラだと思っているんだ
むしろ属性の一種?

845名無しさん:2011/08/08(月) 21:33:25 ID:W.IJya5Y
>>837
FC版以外とそんなに違ったっけ?
X68k版とはバリアの大きさが違ったのは覚えてるが…

846名無しさん:2011/08/08(月) 21:33:31 ID:tNyNTxGc
ツインビーって新作もう作らんのかなぁ
RPGがコケたのが原因なのか
それとも中の人の問題なのか

847名無しさん:2011/08/08(月) 21:33:35 ID:qZ9Y7PKE
K野Y正とか知りませんよ(棒

848名無しさん:2011/08/08(月) 21:33:36 ID:wvg56czM
やつほーならゲーセンでワンコインで終わった

849名無しさん:2011/08/08(月) 21:33:55 ID:Nd/NSVhY
BDに書き出す意味って何だったっけ

850名無しさん:2011/08/08(月) 21:34:05 ID:rTzJBpgE
>>841
ダメですか?

851名無しさん:2011/08/08(月) 21:34:16 ID:/4GBv2v.
>>845
アケ版はマジムズイよw
5面がかなり鬼

852仮暮らしのマスター:2011/08/08(月) 21:34:36 ID:ZJhb.Cfg
ツインビー3はクリアできたな・・・

853名無しさん:2011/08/08(月) 21:35:16 ID:b6sVGK96
http://upload.restspace.jp/src/upload0298.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/laevatein/20110802/20110802074601.jpg

再現率高かったですね>ゆるゆり

854名無しさん:2011/08/08(月) 21:35:20 ID:TQx6QEpk
>>844
属性扱いかw
そしてねーさんの中でのコテの扱い格差が酷すぎる件w

855煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 21:35:21 ID:6oZuoTj.
>>850
いや、ダメっていう話じゃないんですにゃ。
唖然としているというか・・・。

悪い意味じゃなくて言葉が出ない状況なのですw

856名無しさん:2011/08/08(月) 21:35:27 ID:qmijxEyI
ツインビーは3しか経験無い。山面のBGMが好きだったなぁ

857ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 21:35:41 ID:IRSZtjic
ツインビーはプレイした事が無い

厳密に言えば、アクションゲームみたいなやつをプレイしている人の横で見ていた記憶があるが・・・
なんか上に上昇し続けると宇宙まで行く奴

858名無しさん:2011/08/08(月) 21:35:42 ID:qZ9Y7PKE
>>852
デパートのゲーム売り場でやり放題出来るソフトの内の一つが3だったんで
安定クリア出来るまでやりこんだなぁ・・

ちなみに他はSDヒーロー総決戦で、こっちは裏技使ってクリアしたw

859名無しさん:2011/08/08(月) 21:36:06 ID:tNyNTxGc
ツインビー最高傑作はレインボーベルアドベンチャー
異論は認めない

860名無しさん:2011/08/08(月) 21:36:26 ID:qZ9Y7PKE
>>857
レインボーベルアドベンチャーか。あれはあれで面白いんだ。難易度は結構高いけど

861名無しさん:2011/08/08(月) 21:36:29 ID:K8kDzMpA
ポップンツインビーは昔クリアしてた記憶はあるが、今思うと良くあんな難しいのクリアしたなあと思うw

862名無しさん:2011/08/08(月) 21:36:39 ID:TQx6QEpk
>>857
レインボーベルアドベンチャーか。VCで出てたっけ?

863名無しさん:2011/08/08(月) 21:36:55 ID:rTzJBpgE
>>838
描くならいつもの女の子でしょうけど、ちょっと描けそうにないですー
……いやしょくしゅを…いや…違う…うーん、閃かない
やっぱり描けそうにないですー

864名無しさん:2011/08/08(月) 21:37:20 ID:wvg56czM
BDである意味?
ねーよそんなもん
綺麗だとか大容量だいうならインスコ不要にしてから言え

865名無しさん:2011/08/08(月) 21:37:28 ID:a45puNGQ
彫刻の森
EVAネタ盛り込んでやがる…

866名無しさん:2011/08/08(月) 21:37:47 ID:qZ9Y7PKE
>>862
未配信。そもそもツインビー自体2までしか配信されてない。というかコナミずいぶんと配信してない

867名無しさん:2011/08/08(月) 21:38:09 ID:Q89VRkno
>>846
beeメイツを再度集められればあるいは

868名無しさん:2011/08/08(月) 21:38:17 ID:tNyNTxGc
ツインビー2って燃えろツインビーになるんだっけ?

869アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:38:43 ID:SE2lwm.Y
カードヒーローは落とすかどうか迷うなあ。
電池いらないからデータ消えないのは大きいが、CPUの思考時間が長いしなあ。

870名無しさん:2011/08/08(月) 21:39:28 ID:Nd/NSVhY
そんなことよりも立体視ゴエモンインパクト戦をだな

871名無しさん:2011/08/08(月) 21:39:40 ID:TQx6QEpk
>>863
お題:豆餅を美味しそうに食べるせなみさん(棒

872名無しさん:2011/08/08(月) 21:39:55 ID:9VJSG18A
>>863
にょろーん

>>869
さすがに高速化はないの?

873名無しさん:2011/08/08(月) 21:39:57 ID:/4GBv2v.
>>868
家ゲー版の系譜ならそうなる

そう言えば、コンマイは昔MSXで独自のグラディウスシリーズの系譜が有るけど、
ツインビーは初代の移植しかなかったな

874名無しさん:2011/08/08(月) 21:40:11 ID:wvg56czM
ツインビーの最高傑作?
対戦ぱずる玉にきまってんだろ

875名無しさん:2011/08/08(月) 21:40:25 ID:oW.yFU.s
流石にスライドスイッチをガチャガチャ言わすゲームは
ハードウェアの耐久的に危険な気がする

876アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:40:37 ID:SE2lwm.Y
>>872
ただのエミュだったら高速化はしないんじゃない?
中身いじってなければ

877名無しさん:2011/08/08(月) 21:41:17 ID:qZ9Y7PKE
ツインビーRPGは色々言われるけど、ツイパラとかずっと追いかけてた自分は凄く楽しんだ

878名無しさん:2011/08/08(月) 21:41:45 ID:qZ9Y7PKE
>>876
VCのファミコンウォーズみたいに倍速機能搭載してるかもしれない。してないかもしれない

879名無しさん:2011/08/08(月) 21:41:46 ID:58exOLsI
>>852
3は7周目あたりの難易度が恐ろしかった

>>859
同じ意見。あれだけの面数であれだけ広いマップを縦横無尽に飛びまわれるのがすごい

880名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:00 ID:9VJSG18A
ツインビーの最高傑作は「ツインビーPARADISE」(棒なし

881アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:42:23 ID:SE2lwm.Y
>>878
そういう機能があるんだなあ。
特定のボタンを押すの?

882名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:29 ID:yYyI5U1.
今の遊戯王「はじめて教室」なんてやってるのか

883名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:34 ID:tNyNTxGc
>>877
というか、追いかけてないと楽しめなかったんじゃ・・・
ゲームバランスもそんなにいいとは言えなかったし
ツインビーミラクルを出した方が何かと良かったんじゃないかと今でも思ってる

884名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:50 ID:Q89VRkno
あー。

フルボイスRPGにしてくれたら
なびいちゃうかも>ツインビーRPG

885名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:50 ID:VerhGOT2
>>873
当時から拡大・縮小演出やたらと多かったものなw
確かにあれは3DSなら間違いなく生きる。

でもやっぱグッドフィールに外注してまでやりそうにはないな・・・。

886名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:54 ID:/i5ODtq2
>>875
なんでガチャガチャ前提なんだ…

887名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:58 ID:It39iUQE
流れ自体はいつものコケスレだったな
今週聖戦に行けず、逆方向に行かされる羽目になりましたが
鈍行乗り継いで大阪から山陰線を目指し、そのまま下関まで
で、下関からは山陽線ルートで大阪まで帰って来るというわけのわからん旅行をする事に
しかも18きっぷで各日行ける所までだから宿の手配もしないとかどうかしてるとしか

888名無しさん:2011/08/08(月) 21:43:28 ID:TQx6QEpk
SFC版ポップンツインビーをコンティニューしまくってクリアした記憶。
今まで生きてきた中で唯一クリアしたシューティングゲームだったな…

889名無しさん:2011/08/08(月) 21:43:57 ID:tNyNTxGc
今からツインビー復活するにしても
シナモン博士の中の人、もういないんだよな・・・
ドラマCDにあったコールドスリープ期間の話しにすればいいのかもしれんが

890名無しさん:2011/08/08(月) 21:44:16 ID:qZ9Y7PKE
>>883
ある意味、正しくキャラゲーだったと思う

891名無しさん:2011/08/08(月) 21:44:30 ID:1.Ao2ADY
いじめて教室に見えた

892 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/08(月) 21:44:48 ID:FXSQFuFc
【速報】 俺、Forza4の存在を今知る

893名無しさん:2011/08/08(月) 21:45:13 ID:wvg56czM
それよりもコナミマン復活させようぜ

894名無しさん:2011/08/08(月) 21:45:46 ID:58exOLsI
コナミの流れだから言うけど
自分がいつまでも遊戯王カード集め続けてる理由の1つはコナミキャラがカード化すること
昔からのコナミファンなら、じゃなくファンしかわからないものが平気でカードに

895名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:10 ID:qZ9Y7PKE
>>892
・・・pardon?

896名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:13 ID:Xut3AinE
コナスタでツインビーOVAのDVD-BOXを買った俺の出番と聞いて。
最高傑作はアニメ8分の1パニック、異論は認めない!

897箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 21:46:25 ID:ITJb536.
>>892
おせぇよ
ウチなんてそれに備えてテレビ変えたりアンプ買ったりしてんのに

898名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:46 ID:Nd/NSVhY
今ツインビー復活させるとして…ジャンルどうするかが一番問題か。
昔ながらの縦シューじゃあちょいと今の市場じゃ反応してくれないだろし…
弾幕ゲー化とか絶望的に合わないし…弾の壁に阻まれてまともにベル育てられねえ…

899名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:49 ID:qZ9Y7PKE
>>896
巨大娘フェチとかマイナーすぎんだろー(棒

900名無しさん:2011/08/08(月) 21:47:22 ID:tNyNTxGc
>>898
ツインビーが弾幕化したら
物凄い勢いで腕がもげるなw

901名無しさん:2011/08/08(月) 21:47:31 ID:qZ9Y7PKE
>>898
スロシミュでいいんじゃないかな(ぼー

902名無しさん:2011/08/08(月) 21:47:33 ID:vKmM.8ys
巨大娘に丸呑みされたいとな(棒

903名無しさん:2011/08/08(月) 21:47:44 ID:rTzJBpgE
>>871
イメージが固まってないから没案が採用されたじゃないか!(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14083.jpg

904名無しさん:2011/08/08(月) 21:47:51 ID:W.IJya5Y
>>895
       , -‐‐‐‐- 、  _
       / ‐、 , ‐、  //
       ||  ´|||`  || |∩|
      <、‐‐'==‐‐'、_ゝソ
       \_______ノソ〃

905名無しさん:2011/08/08(月) 21:48:18 ID:FHAQbOrM
ところで、今回はどんな車がスクラップされたんだい?

906名無しさん:2011/08/08(月) 21:48:37 ID:97pK8aa2
>>903
くだ狐?

907アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 21:49:00 ID:SE2lwm.Y
>>904
パーマン

908箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 21:49:34 ID:ITJb536.
>>905
カバーイラスト採用のBMWは相当やられてそうw

909名無しさん:2011/08/08(月) 21:50:01 ID:eYL2kCv2
ツインビーは見た目の可愛さとは裏腹に難易度は
そこら辺の弾幕ゲーなんか相手にならないほどの厳しさだからなあ
ある意味、ライトユーザー殺し

910名無しさん:2011/08/08(月) 21:50:11 ID:W.IJya5Y
>>898
シミュレーションに…で思い出した
アイレムが売ってくれるうちにR-TYPEでも買っとこう

911くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/08(月) 21:51:12 ID:rdn7HIFY
|∩__∩   ボク、この仕事が終わったら、ぼぷらのAAを作るんだ……。
| ・ω・)
| とノ   まだ登り始めたばかりだからな、このAA坂を……!!

912名無しさん:2011/08/08(月) 21:51:20 ID:Nd/NSVhY
思い切ってグラディウス5のごとくトレジャーに丸投げしたら何がアウトプットされるか

913名無しさん:2011/08/08(月) 21:51:36 ID:rTzJBpgE
>>906
しょくしゅの先端
…違うなあこれはせなみさんじゃない…うーん
…メガネかけさせちゃ駄目ですかね(棒

914 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/08(月) 21:51:38 ID:FXSQFuFc
>>895
http://www47.atwiki.jp/forzamotorsport4/

2年って早すぎだろ。
山内ならまだサーキットでデータ集めと称して遊んでる時間。

915名無しさん:2011/08/08(月) 21:51:43 ID:vKmM.8ys
R-TYPE Tacticsは高値安定しているからな。

将来プレミアつく可能性がそこそこありそう。

916名無しさん:2011/08/08(月) 21:52:00 ID:Xut3AinE
>>898
対戦シューティングとかどうだろう(スプライツとか禁句)

パステルの巨大化脱衣シーンを全コマ静止画キャプチャしてアニメGIF化したら
その後もしばらくの間あちこちで貼られてたっけ…(遠い目

917名無しさん:2011/08/08(月) 21:52:59 ID:9VJSG18A
>>903
まめもちー
しょくしゅが本体なのか…(棒

918名無しさん:2011/08/08(月) 21:53:27 ID:/4GBv2v.
R-TYPE Tacticsは評判もいいから買おうかどうか悩ましい
問題はプレイする時間w

919名無しさん:2011/08/08(月) 21:53:33 ID:W.IJya5Y
Forza今度は日本の方が発売遅いんだな
日本先行発売→北米発売時にはとてもまねできないような職人カーであふれる
の流れに懲りたのかな

920名無しさん:2011/08/08(月) 21:53:55 ID:Q89VRkno
格ゲー、にするか>ついんび

921名無しさん:2011/08/08(月) 21:54:08 ID:HVc2Tvf2
>>914
山Pが遊んでない時期なんて無(ry

922名無しさん:2011/08/08(月) 21:54:15 ID:vKmM.8ys
ティンクルスターが明日からVCで来るんだっけか。

できれば3DSでやりたいのうw

923名無しさん:2011/08/08(月) 21:54:31 ID:jDFYyVCk
>>919
アメ公「ジャパニーズ職人カーマダー(゚∀゚)」

924名無しさん:2011/08/08(月) 21:54:46 ID:/4GBv2v.
>>919
北米の力を見せつけるつもりなんですね(棒

925 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/08(月) 21:55:45 ID:FXSQFuFc
ケンタッキーカー待ち

926名無しさん:2011/08/08(月) 21:55:56 ID:b6sVGK96
アメ公「ゲームの中出まで俺たちは日本から車を買わされるのか!!」

927名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:06 ID:Tm6Ye.yo
ラジオで流れてた求人CMで

しょくしゅによって年齢要件が異なりますので注意してください

と聞いて守備範囲のことですねと納得した

928名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:13 ID:K8kDzMpA
Tacticsは某ゆっくり提督動画見て面白そうだったんで今1からやってるが、まず索敵しないと始まらないのに
索敵機不用意に突っ込ませるとフルボッコにされるジレンマw
チマチマ進めればいいんだろうが、ターン制限あるからどうしても急ぎたくなる (実際チマチマやっても余裕で間に合うけど

929名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:33 ID:qZ9Y7PKE
>>920
バトルトライストという名の古傷を抉るとは、やりおるわ(棒

930名無しさん:2011/08/08(月) 21:58:01 ID:yYyI5U1.
かおすなんばーずさんチートじゃねコレ…

931箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/08(月) 21:58:04 ID:ITJb536.
>>914
元々Forzaのシミュレータ開発計画は2年ごとに途中経過をゲームにして売る形だし
締切ぶっちしたのは2で半年延びた時だけだぞ

932名無しさん:2011/08/08(月) 21:58:09 ID:TQx6QEpk
>>903
……これでいいんじゃね?(ぼう

933名無しさん:2011/08/08(月) 21:58:54 ID:eYL2kCv2
>>929
隠しキャラがタイムリリース式でパステルが最後だったのに
あんまり人気がなさ過ぎてパステルが登場する前に撤去されるという伝説の格ゲーか(遠い目

934名無しさん:2011/08/08(月) 21:59:21 ID:FHAQbOrM
納期切らないと仕事なんてやりようがないよね…

935名無しさん:2011/08/08(月) 22:01:02 ID:61PrCWYA
レインボーベルアドベンチャーのリメイクでいいや

936名無しさん:2011/08/08(月) 22:01:53 ID:yYyI5U1.
オーバーレイユニット1個につき実質1500pt攻撃力アップなんていくらなんでも
ゲームが破綻するだろう…

ツイパラといえばやっぱり2月14日の金曜日だな

937名無しさん:2011/08/08(月) 22:02:31 ID:TQx6QEpk
納期とか締め切りとか物作りの敵みたいな扱いしてる人多いけど、
納期や締め切りやぶったら今作ってるモノの出来が良くなるのかという疑問。

938仮暮らしのマスター:2011/08/08(月) 22:02:41 ID:ZJhb.Cfg
ツインビーリバースがあっても良かったはず・・・

939名無しさん:2011/08/08(月) 22:03:55 ID:yYyI5U1.
理不尽な納期や締切が横行するから、そういうネガティブな感情が生まれるのよ

940名無しさん:2011/08/08(月) 22:03:57 ID:d2kz9g2c
>>937
何事にも程度問題という物はある

941名無しさん:2011/08/08(月) 22:04:45 ID:Q89VRkno
>>937
締め切りを今日にすることで
出荷試験を越えられない

という時には、
どうするばいいんだぜorz

まぁ、
試験をしないとか(ぉ
試験結果を捏z(ぉ
もしくは、試験項目を変える
あたりは、候補で出るけどさ。

942名無しさん:2011/08/08(月) 22:04:58 ID:61PrCWYA
>>937
つ【FF13】
つ【GT5】

納期、締切は仕事に付きものだから敵も何もないけどね
凝りたい場合はオール自費でやれ

943名無しさん:2011/08/08(月) 22:05:28 ID:2QcTPdgQ
横スクロールのツインビーなんだっけと思ってたらレインボーベルアドベンチャーか
当時やりたかった・・・

944アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 22:05:57 ID:SE2lwm.Y
やれやれ、あつめてカービィの中ボスステージをやっとノーダメクリアーした。
ボスよりも中ボスの方がキツイと思う

945名無しさん:2011/08/08(月) 22:06:33 ID:61PrCWYA
>>943
あれ出来いいよ
一時はひたすらあれだけ遊んでた

VCでないかな

946名無しさん:2011/08/08(月) 22:06:52 ID:7AzIypL.
レインボーベルアドベンチャーの音楽が大好きです

947名無しさん:2011/08/08(月) 22:07:29 ID:Q89VRkno
お仕事する上で思うようになったこと。

作る前に、設計をしよう。
設計をする前に、試験方法を考えておこう
試験方法は、客に説き伏せて納得してもらっておこう
ヘンに試験項目は増やさない、難易度は高めないこと。

を、先にやると、
少なくとも試験はなんとかなる商品が出来上がるぞ!

948名無しさん:2011/08/08(月) 22:09:42 ID:yYyI5U1.
客にデバッグさせろ

949名無しさん:2011/08/08(月) 22:12:24 ID:FHAQbOrM
すごい製品よりもお客様がほしいと思う商品を作った方がいいってのは
分かってはいたけど、仕事してから言葉でなく魂で理解した

950ぼんじょぶる:2011/08/08(月) 22:12:51 ID:Ems./E6A
「丸と意志」無3マナ

[能力]
タップ:このカードのオーナーは手札を全て墓地に捨てる。
捨てた枚数分の0/0の責任者トークンを場に置く。

[フレーバーテキスト]
身を粉にっていうけど、粉は肥料として使える。
つまり働けってことさ
電子演算師 ぼんじょぶる

951名無しさん:2011/08/08(月) 22:14:17 ID:FHAQbOrM
>>950
つまり次スレよろってことさ

952名無しさん:2011/08/08(月) 22:14:34 ID:58exOLsI
>>944
おめでとう

953名無しさん:2011/08/08(月) 22:15:20 ID:qmijxEyI
質のために〆切無視して当然とか考えだすと、それを言い訳にダラダラ時間かける
だけになってしまうぞ

954ぼんじょぶる:2011/08/08(月) 22:16:31 ID:Ems./E6A
( ・_・)逝ってくる

955名無しさん:2011/08/08(月) 22:16:56 ID:wvg56czM
ポリフォとスクエニのことかー

956名無しさん:2011/08/08(月) 22:17:02 ID:rTzJBpgE
http://koke.from.tv/up/src/koke14084.jpg
しびび描くために立体図鑑起動した
便利だなあコレ

957煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 22:17:03 ID:6oZuoTj.
>>953
納期のないプログラム作りは永遠と終わりませんにゃw
何処かで作る時に妥協しているからその妥協部分を(ry

958名無しさん:2011/08/08(月) 22:17:04 ID:Tm6Ye.yo
>>950
もうやめて!責任者のライフはもう0よ!

959名無しさん:2011/08/08(月) 22:17:25 ID:vKmM.8ys
>>950
過労は次スレ建てをやめる理由にならん。

よろw

960アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 22:17:38 ID:SE2lwm.Y
>>952
まあ、まだデデデリゾートだから何ステージも残ってるんですがね…。
ハハッ、地獄だぜ

961名無しさん:2011/08/08(月) 22:17:50 ID:9VJSG18A
>>956
!!
しびびー!(嬉

962名無しさん:2011/08/08(月) 22:18:30 ID:Xut3AinE
>>933
なんとか全キャラ出てる店を探してプレイした当時
基板も買ったが中のCD-ROMを正常に読み込まなくなって今じゃ押し入れの肥やしですよ

963名無しさん:2011/08/08(月) 22:18:44 ID:Q89VRkno
最低限、最終試験を突破できれば、えーねん。
そして、最終試験を突破すれば、最高の製品だ!

964名無しさん:2011/08/08(月) 22:20:23 ID:rTzJBpgE
>>961
女の子の方はせなみさんですよ!
…やっぱりせなみさんはメガネがないと駄目だ…

965名無しさん:2011/08/08(月) 22:20:41 ID:58exOLsI
>>960
一番大変なあそこかと思った

966ぼんじょぶる:2011/08/08(月) 22:21:56 ID:Ems./E6A
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ800
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312809542/

( ・_・)だれか天才のひらめきを下さい

967名無しさん:2011/08/08(月) 22:22:32 ID:Q89VRkno
>>966
次スレ乙。

成功するまで努力を続ける義務を授けよう。

968名無しさん:2011/08/08(月) 22:22:56 ID:eYL2kCv2
>>957
不思議とプログラムの仕事で絶妙な納期ってないんだよなあ

全然間に合わない→残業地獄で気が付くとなんとかなってる
納期よりもはるかに早く終わる→こんなに早く終わるんならということで別の仕事がきつい納期で入ってきてやっぱり残業地獄

この2パターンしか経験ない

969名無しさん:2011/08/08(月) 22:23:25 ID:a45puNGQ

気が早いけど次々スレに期待

970名無しさん:2011/08/08(月) 22:23:44 ID:FHAQbOrM
>>966

だが土地事故

971名無しさん:2011/08/08(月) 22:23:47 ID:qZ9Y7PKE
Vita用「ノンゲーム」アプリのアンケート実施中
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=26655&c_num=14

年末発売なのに今からこの調子って・・

>>966


972仮暮らしのマスター:2011/08/08(月) 22:24:06 ID:ZJhb.Cfg
>>966


精神コマンドを使えるようになれば・・・

973煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/08(月) 22:24:27 ID:6oZuoTj.
>>966
1%の努力と99%の閃きだで解決すると思う乙にゃ

あれ?逆だっけ?

974名無しさん:2011/08/08(月) 22:24:33 ID:K8kDzMpA
>>966


975名無しさん:2011/08/08(月) 22:24:35 ID:9VJSG18A
>>964
そうかー、眼鏡かー
…こちらからもいづれ描かなくてはならないな(棒

>>966
おつー

976ぼんじょぶる:2011/08/08(月) 22:24:58 ID:Ems./E6A
丸と意志 エラッタ
以下の文を追加する。

「この能力はオーナー以上の役職者ならばだれでもプレイできる」

977名無しさん:2011/08/08(月) 22:28:27 ID:uGvWFAbI
>>966


ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/220878
>PSP FINAL FANTASY 零式(ファイナルファンタジーれいしき)[スクウェア・エニックス]《予約商品10月発売》

>ファイナルファンタジーれいしき

こう書かれると果てしなく脱力するな……

978名無しさん:2011/08/08(月) 22:28:58 ID:eYL2kCv2
>>966


979名無しさん:2011/08/08(月) 22:29:40 ID:7AzIypL.
>>966
乙です

980名無しさん:2011/08/08(月) 22:31:20 ID:9NJreZEY
>>916
ほう、貼ってくれ

981名無しさん:2011/08/08(月) 22:32:15 ID:Q89VRkno
なにか
したーい

でもねむい。

982名無しさん:2011/08/08(月) 22:32:58 ID:wEjar9R2
れいしき!

983名無しさん:2011/08/08(月) 22:33:03 ID:vKmM.8ys
>>966


これをやろう。
っ「凡人の錯覚」

984名無しさん:2011/08/08(月) 22:34:26 ID:wvg56czM
FF葬式

985名無しさん:2011/08/08(月) 22:35:03 ID:eYL2kCv2
野村「うーん。Aちゃんさあ。れいしきじゃ余りに平凡じゃない?」

986名無しさん:2011/08/08(月) 22:35:15 ID:jDFYyVCk
零式はPSP最後の大作?になりそうだがいい加減MHP以外のミリオンタイトルも生まれないものかねぇ

987名無しさん:2011/08/08(月) 22:36:50 ID:n14b2b2w
>>986
……PSP最大の錯誤になりそうな気がするがな。

988名無しさん:2011/08/08(月) 22:36:56 ID:9XSr5NYc
タイプ=ナルね。

989名無しさん:2011/08/08(月) 22:39:22 ID:rTzJBpgE
コテの人たち
…アイスさんが見づらいな
http://koke.from.tv/up/src/koke14085.jpg

>>975
どうなるんだろう(汗

990名無しさん:2011/08/08(月) 22:40:51 ID:9VJSG18A
>>989
どう見てもしがないさんが黒幕(棒

…とりあえずお盆頃、絵の参考に豆餅買いに行くよー

991アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/08(月) 22:43:14 ID:SE2lwm.Y
>>989
なんと ヌケニンとかが 仲間になりたそうに そちらを見ている!

992ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/08(月) 22:43:32 ID:36m7cD/I
o o )ク じー

993名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:00 ID:E7LfN8Pg
ドドリアさんのアフロは高性能だしな。変顔とかくまねこも憑依出来るし(ry

994名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:03 ID:FHAQbOrM
ドラム式が縦型より安い 洗濯機で逆転現象
ttp://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E2E6E2E2868DE2E6E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E6E3E0E0E2E2EBE0EBE4E5

さすがにねーよ、と思ったら最上位機種限定か
よっぽどの大家族や商売関係じゃなきゃいらんだろ

995名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:49 ID:T.XYZjJA
1000ならお盆にGoさんが成仏する。

996名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:58 ID:jDFYyVCk
1000なら秋カンファ開催決定

997ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/08(月) 22:45:03 ID:IRSZtjic
デカくて絵に入りきらなかったら
俺の人間形態を作ってもいいのよ

998名無しさん:2011/08/08(月) 22:45:22 ID:9VJSG18A
>>1000ならコテ祭り

999名無しさん:2011/08/08(月) 22:45:26 ID:L9cRETtg
1000ならヌケニンが好きなものが全て実写化される

1000名無しさん:2011/08/08(月) 22:45:30 ID:97pK8aa2
1000ならVITA20000円値下げ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■