■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ797
1名無しさん:2011/08/06(土) 21:13:52 ID:Tox5BE5Y
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、まれによくPS3について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「毎週末お楽しみの」
「ust放送が」
「ぶつ切りでぐんにょり」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ796
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312585358/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/08/06(土) 21:14:11 ID:Tox5BE5Y
コケそうな理由 Ver.5.70

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011 E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/08/06(土) 21:14:52 ID:Tox5BE5Y
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゴールデンアイで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カービィとリズ天が進まない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/08/06(土) 21:17:01 ID:52NcCnJU
       ヽ         /
   \     , -、、_.. ---  .._      /
      ,ド一'´       ` <⌒ヽ
 _    7`ァ¬′,ハ  r‐- .._  Yノ ̄>
  `    '  i   ∨ ヽ.」     `ヽИ   \  -‐
      L |___ー_'_  _`_ー__| ヽ   」
     `| 从:::::::::ノノ { {:::::::::::::ノノ |   トnn_,   私のために
-‐  i^h_V,,,び¨´´___``ーヒづ,, ノ _,と  フ  争うのは
  r‐′ー'ゝ、 (´     `ヽ .≠¨´  .ィ^¨´    やめて下さい!!
   `¨ ー- .._ `¨77=≠ニ´ {廴. <  |
 _     !`¨{ {____〉厂{i   Ν     _
´       `ヘ/`¨¨¨¨¨¨¨´   い、_/     `
        /_      ,,==、、 ヽ
  /      /エハ     {{o8o}} ノ   \
       に!)ノ(O) (Ξ)ヾ=彡ィ
        `Т¨¨f¨¨¨¨¨¨f´  !   、
    /    |  |    ! !

5名無しさん:2011/08/06(土) 21:19:37 ID:rm5ElKtE
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6名無しさん:2011/08/06(土) 21:22:25 ID:qEWoPQtQ
平城京跡でお花見か(棒

7名無しさん:2011/08/06(土) 21:22:47 ID:TgLWlPRE
>>4
争いたくても、あんた最近存在自体が希薄でのう・・・

8名無しさん:2011/08/06(土) 21:22:54 ID:qZDNtU/Y
たまには藤原京のことも

9名無しさん:2011/08/06(土) 21:23:00 ID:VtpodlKU
>>1


リズ天のリミックス9が鬼畜過ぎて吹いた
何あの絶妙なタイミングで出てくるレスラーは

10名無しさん:2011/08/06(土) 21:23:12 ID:e8R15YEs
鹿にゲームソフトが食われたと聞いて(棒

11名無しさん:2011/08/06(土) 21:23:18 ID:QgapWEzU
せんとくんか

12名無しさん:2011/08/06(土) 21:24:39 ID:P5w9rHXo
また奈良スレか!

13ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/06(土) 21:26:10 ID:MY0Ql1c2
いあいあ

14仮暮らしのマスター:2011/08/06(土) 21:26:20 ID:ksS4KsNo
奈良なら仕方ないw

15名無しさん:2011/08/06(土) 21:26:44 ID:f8zUqLww
平城京エイリアンw

16 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 21:27:25 ID:kU7Qkt2Y
今奈良はれる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan227050.jpg

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/06(土) 21:30:23 ID:BfVGGFa2
また奈良なんだ

18名無しさん:2011/08/06(土) 21:30:45 ID:b/L2FtcM
新潟しょくしゅシティー(棒

19名無しさん:2011/08/06(土) 21:31:03 ID:JYwZ0LCY
>>16
奈良が関係ないので減点

20 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 21:31:06 ID:kU7Qkt2Y
水戸
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews041486.jpg

21名無しさん:2011/08/06(土) 21:31:23 ID:055Yx0rA
実はコケスレ住民の2割は鹿

22仮暮らしのマスター:2011/08/06(土) 21:32:16 ID:ksS4KsNo
>>20
昨日いってきたぞw

23仮暮らしのマスター:2011/08/06(土) 21:33:01 ID:ksS4KsNo
奈良で並んだ

24 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 21:33:46 ID:kU7Qkt2Y
通は内原ジャスコにいく。

水戸アートタワーは素人(棒

25名無しさん:2011/08/06(土) 21:34:25 ID:CxFiyq1I
奈良で習った

26名無しさん:2011/08/06(土) 21:35:09 ID:VtpodlKU
奈良でおなら

27名無しさん:2011/08/06(土) 21:35:27 ID:fcgEmFlI
ただいま帰宅中ー
せなみさん居なかったのかー…残念
ただいまコケスレ

28名無しさん:2011/08/06(土) 21:36:21 ID:055Yx0rA
ならはしみき

29名無しさん:2011/08/06(土) 21:36:33 ID:JYwZ0LCY
奈良なら奈良漬でしょ

30 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 21:36:44 ID:kU7Qkt2Y
せんとくんコレクション
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews041490.jpg

31名無しさん:2011/08/06(土) 21:36:58 ID:ma.kSGQ2
奈良づくし

32名無しさん:2011/08/06(土) 21:37:07 ID:b/L2FtcM
>>27
あーう
ごめんよ、急な予定が入っていけなかったよ…
明日こそ行くぜ(棒

33名無しさん:2011/08/06(土) 21:37:33 ID:b/L2FtcM
>>31
あの漫画好きだったのにー

34名無しさん:2011/08/06(土) 21:37:58 ID:P5w9rHXo
自分の知っている最大限の知識

茨城
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2-mark2/imgs/f/a/fae3613c.jpg

埼玉
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2-mark2/imgs/a/7/a74afc89.jpg

千葉
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2-mark2/imgs/2/0/2069e150.jpg

35名無しさん:2011/08/06(土) 21:39:09 ID:e8R15YEs
>>33
編集長が鬼瓶になったから木多も復活しないかな

36仮暮らしのマスター:2011/08/06(土) 21:39:44 ID:ksS4KsNo
>>34
納豆を食べない人も居るというのに・・・

37名無しさん:2011/08/06(土) 21:39:55 ID:JYwZ0LCY
そう言えばIR奈良駅付近の汚れ目立つぞー
1300年祭の時は掃除してたくせにw

38名無しさん:2011/08/06(土) 21:40:03 ID:Wgx8gnGA
喧嘩商売復活マダー

39名無しさん:2011/08/06(土) 21:40:41 ID:fcgEmFlI
>>32
いえいえ良いのですよ
明日は早番なので今日はさっさと寝なければ…
しかし今日は人が居た割にすれ違いが少なかったなあ…むぅ

40名無しさん:2011/08/06(土) 21:41:11 ID:TgLWlPRE
>>34
これは俺もマンガで見たことあるが、
この作者はこの地域になんか恨みでもあんのかw

41名無しさん:2011/08/06(土) 21:41:29 ID:iv/aGv6.
>>38
休載中なのか?
みなみけに飽きてからヤンマガを手に取ることがなくなっちゃったんだよなぁ

42名無しさん:2011/08/06(土) 21:41:39 ID:b/L2FtcM
>>39
じゃあ買いに行くなら昼間かー(棒
新潟駅で一日って何人くらいすれ違えるものなの?

43膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/06(土) 21:42:33 ID:qBHWw0K2
湯上り、
冷えたハートランド美味しいです
ビンしかないけど、これはこれで

44 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 21:43:32 ID:kU7Qkt2Y
グンマーはこの当時発見されてなかったのか・・・・。

45名無しさん:2011/08/06(土) 21:43:46 ID:P5w9rHXo
>>40
確か当時の担当者が茨城県出身で、当時作者が住んでたのが所沢
お互いにどっちが田舎か言い争ってて、そん時にこれを思い付いたんだとか

ただ、作者が所沢から横浜へ引っ越したのを機に連載は終わっている

46名無しさん:2011/08/06(土) 21:44:30 ID:Wgx8gnGA
>>41
去年11月位に異種格闘技のトーナメントの面子が確定して、
(主人公は殴り込み予定)
今年2月に再開を告知して、一旦連載休止

未だ音沙汰なし

47名無しさん:2011/08/06(土) 21:45:59 ID:AAf5UC6w
久しぶりにペプシドライを飲んだらうまかった。
常時販売しないかな。

48 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 21:46:36 ID:kU7Qkt2Y
正直どんぐりの背比(ry

49名無しさん:2011/08/06(土) 21:46:47 ID:fcgEmFlI
>>42
うーん、電車ですれ違うのも含む気がするけれど…すれちがい広場が一日で八人くらい…が最高かなあ…でもサウンドのみの人とかもいるから正確には…
まあお盆になればもう少し増えるでしょう

50名無しさん:2011/08/06(土) 21:47:23 ID:TgLWlPRE
>>45
なんちゅう不毛なw

51名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:17 ID:yNaMBMdM
心に光るセント・ジュエルを探せ!

52名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:58 ID:KiyuxyPo
不毛?
  ∧_∧
 ミ ゚Д゚ 彡
  ∪ ∪
  し―J


誰が不毛にゃねんっ!
  ( ⌒ )
   | | /
  γ⌒`ヽ ぷんぷん
⊂ミ,,゚Д゚彡  
 /   ノ∪  
 し―J ‖|
     ペシッ!!
  _) ∧_∧ (_
  ⌒)   (⌒
 

  γ⌒`ヽ
 ミ ゚Д゚ 彡
  ∪ ∪
  し―J

53名無しさん:2011/08/06(土) 21:49:27 ID:5rm16Aao
どうしてこうなった

54ぼんじょぶる:2011/08/06(土) 21:49:52 ID:IJhkP3Dk
( ・_・)ピュアな心ってエロいよね


( ・_・)プアな心は入らないです

55名無しさん:2011/08/06(土) 21:50:14 ID:KSmNl7Pc
関東圏だと1が東京2が神奈川というか横浜は確定してるが
3は千葉と埼玉どっちなんだろう

56カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/06(土) 21:50:37 ID:3OhHEb7M
 γ ⌒`ヽ
 iニ::゚д゚ :;:i
  ∪ ∪
  し―J

57名無しさん:2011/08/06(土) 21:51:21 ID:fcgEmFlI
…因みに駅の改札付近が一番すれ違いやすいと思いますにゃ
万代口でも良いけど、東は狭いし新幹線の改札も近いのでよりすれ違いやすい気がするー

58膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/06(土) 21:52:51 ID:qBHWw0K2
>>55
千葉だな、埼玉は嫌いだし

59名無しさん:2011/08/06(土) 21:53:10 ID:KOhTNAPU
>>52
ttp://littleten.img.jugem.jp/20110711_2031034.jpg

60ぼんじょぶる:2011/08/06(土) 21:54:04 ID:IJhkP3Dk
>>55
(`・ω・´)さいたまで

61名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:05 ID:e8R15YEs
>>57
ちょうどお土産屋もそこに有るしね

62名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:14 ID:Y6wBgK0I
そういやヘタリアの県バージョンな漫画を見掛けた
47人のキャラの個性を出すのは大変そうだなと思ったw

63 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 21:55:47 ID:kU7Qkt2Y
仙台七夕かしら・・・・
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan227058.jpg

64ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/06(土) 21:56:02 ID:MY0Ql1c2
>>60
だな

65膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/06(土) 21:56:38 ID:qBHWw0K2
埼玉は新都心名乗ってるから却下、
隣に埼玉さえなければ,赤羽線は快適なのに

66名無しさん:2011/08/06(土) 21:58:02 ID:fcgEmFlI
>>61
そうそう。万代口でウロウロするよりはまあ、自然ですよね

67名無しさん:2011/08/06(土) 21:58:17 ID:VtpodlKU
>>59
後に芸人としてトップクラスの位置に行く人は若手の頃からオーラが違うな

68名無しさん:2011/08/06(土) 21:58:59 ID:TgLWlPRE
>>62
いやあ、県民性って結構派手に分かれるぜ、個性的に

69名無しさん:2011/08/06(土) 21:59:48 ID:J.uuqbyo
>>65
となりに埼玉なければ 8分/本なんて本数出ない気もするが
もっと始発が増えるべきであるな

70名無しさん:2011/08/06(土) 22:00:34 ID:hgYFE2E.
やるやらは死亡事故やっちゃったんだよなぁ

71名無しさん:2011/08/06(土) 22:00:40 ID:Y6wBgK0I
>>63
声優生命の岐路に立っている人が演じたキャラか
ハルヒ新刊のアニメ化どうすんだろw

>>68
いやどっちかと言うと見た目の点で

72名無しさん:2011/08/06(土) 22:01:03 ID:VMe.600E
>>59
それマモー
じゃなくて甲子園の悪魔の事だろ

73名無しさん:2011/08/06(土) 22:01:17 ID:J.uuqbyo
>>71
もっとやばいのが傷物語

74名無しさん:2011/08/06(土) 22:01:32 ID:TgLWlPRE
>>71
ああ、そりゃ大変だろうなw
うちとこじゃ広島がめっちゃハンサムでビビったw

75膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/06(土) 22:01:32 ID:qBHWw0K2
というのは冗談だよー、
今年は戸田の花火無くて寂しい

76名無しさん:2011/08/06(土) 22:02:46 ID:va1qEYJM
特産品の被りものでも被せりゃ万事OK

77名無しさん:2011/08/06(土) 22:03:25 ID:VMe.600E
>>76
鳥取は砂丘でも乗っけるか

78名無しさん:2011/08/06(土) 22:03:47 ID:KSmNl7Pc
鳥取って砂丘の緑化防いでるんだろwww

79名無しさん:2011/08/06(土) 22:05:17 ID:pvobuqbs
みなさんのおかげですを休んだ間に
やるやらをやったんだっけ?
で、そのあと土曜日8時にうつった記憶。

80膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/06(土) 22:05:26 ID:qBHWw0K2
綺麗な砂丘の維持は大変だと思う

81名無しさん:2011/08/06(土) 22:05:56 ID:fcgEmFlI
実は新潟にも砂丘があって鳥取よりでかいって話は本当なのかしら
…一部住宅地になってるみたいだけど

82仮暮らしのマスター:2011/08/06(土) 22:06:30 ID:ksS4KsNo
鳥取砂丘といえば・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000101-jij-soci

83名無しさん:2011/08/06(土) 22:07:40 ID:NY.eS9P.
ファミリーフィッシングが面白過ぎてやばい。
遊び始めて、気付いたら3時間も経ってたw
それでも、やり込み要素の10分の1も行けてないのが凄いぜ。
これはゴーバケーションへの期待も高まってしまうな。

84名無しさん:2011/08/06(土) 22:08:40 ID:b/L2FtcM
>>49
そんなもんなのねー
軽く出かける程度には2人くらいしかすれ違えないのです

ようやく伝説二週目突入だー

85名無しさん:2011/08/06(土) 22:08:41 ID:qEWoPQtQ
鳥取ってピラミッドやスフィンクスがあるところじゃなかったっけ(棒

86名無しさん:2011/08/06(土) 22:09:13 ID:e8R15YEs
>>81
今は住宅とか道路になってるから昔はでかかったって言った方が良いと思う
新潟大学の辺りとかうちの親父が子供の時全部砂丘でスイカ育ててたって話だよ

87名無しさん:2011/08/06(土) 22:09:44 ID:VInr0kFI
今の時代だと、生ダラでやってたカートレースとか闘牛とかも危ないって理由で出来ないのかねえ。
まあ闘牛の場合、ホントに怪我人出てたから余計に無理っぽいがw

88名無しさん:2011/08/06(土) 22:10:32 ID:CxFiyq1I
>>85
出雲大社が有る所だよ(あそ棒

89名無しさん:2011/08/06(土) 22:10:56 ID:JYwZ0LCY
>>87
闘牛やってたぞ。おかげでしたで

90名無しさん:2011/08/06(土) 22:11:44 ID:qEWoPQtQ
鳥取島根と言われるが島根県って割と影が薄いよね。
世界遺産もあるんだけどもw

91名無しさん:2011/08/06(土) 22:12:16 ID:HIMWpjqE
水曜どうでしょうも
○し追い祭りやってたよね

92 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:12:28 ID:kU7Qkt2Y
あったあった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan227069.jpg

93名無しさん:2011/08/06(土) 22:12:29 ID:P5w9rHXo
>>87
危ないのではなく、予算がないが答えになるはず
詳しくはテレ東の人当たりに聞くがいい(棒

94名無しさん:2011/08/06(土) 22:12:49 ID:VtpodlKU
>>79
とんねるずが休んでいる間にやっていたのが誰やら、土曜8時がやるやら

ちょっと前に出たDVD見て、実は出川哲郎が結構頻繁に出ていた事にびっくりした

95名無しさん:2011/08/06(土) 22:13:17 ID:yNaMBMdM
いちばんコケスレで影がうすいのは何県だ?

96名無しさん:2011/08/06(土) 22:13:35 ID:fcgEmFlI
>>84
駅に来ても店に入るとはかぎりませんしねえ…暇な日はすれ違いゼロも有りましたよ
伝説は只今五周目終盤なのですー

97名無しさん:2011/08/06(土) 22:13:46 ID:rm5ElKtE
たけし城とかもう出来ないだろうな

98名無しさん:2011/08/06(土) 22:14:46 ID:P5w9rHXo
一方自分はゲーセンに行って新規の5人とすれ違えた
じわりじわりと増えてきている印象は受ける

99名無しさん:2011/08/06(土) 22:14:53 ID:QgwUgac2
>>55
その問いは極めて危険。
千葉県民も埼玉県民も、東京一番神奈川二番というのは認めざるを得ないが、
三番手の地位を確立するためにひび血みどろの戦いを繰り広げているのだから。

埼玉県民が千葉県に入ると「鬼は外!」と言ってピーナッツをぶつけられ、
千葉県が埼玉県民に入ると煎餅手裏剣が飛んでくるんだ。

100名無しさん:2011/08/06(土) 22:14:57 ID:K77HtO5U
タカミネーターとか凝り過ぎたパロだったw

101名無しさん:2011/08/06(土) 22:15:15 ID:U8vO/FO2
素人参加番組がほとんどなくなってしまったな

102名無しさん:2011/08/06(土) 22:15:59 ID:JYwZ0LCY
闘牛やった後、高級時計買ったのにそれが3ヶ月も放送してないから
伊藤英明も怒ってたな

103名無しさん:2011/08/06(土) 22:16:03 ID:fcgEmFlI
>>86
へえーすごいなあんな所まで…ほへー…そりゃ本当にでかかったんだなあ…
教えてくれてありがとー!

104ぼんじょぶる:2011/08/06(土) 22:16:21 ID:IJhkP3Dk
( ・_・)埼玉には海がないという
海さえあれば完璧だった・・・

>>96
マスクとコートの姿で校門前にいるとすれ違いしやすいかも(ぼう

105名無しさん:2011/08/06(土) 22:16:29 ID:I42WVk3I
コインを使わずに純粋にすれちがいだけでクリアしようと頑張っているが
未だに1週目の塔入口でござる

106名無しさん:2011/08/06(土) 22:17:04 ID:qEWoPQtQ
たけし城も怪我人多数だからねえ。
今の時代ああいうのは無理だと思われ。

芸人でも昔のバラエティほど身体張るのはできなくなったし。

107名無しさん:2011/08/06(土) 22:17:45 ID:P5w9rHXo
ゴールデンでロケやる番組の大半が食べ歩きかスポット紹介という現状
むしろロケやるならまだマシな方ともいえなくもない惨状

108名無しさん:2011/08/06(土) 22:18:30 ID:VMe.600E
むかーしむかし
仮面ノリダー
やってたなぁ
結構本格的だった
番組であんなパロは今となっては
もう出来んだろうね。

109名無しさん:2011/08/06(土) 22:18:33 ID:JYwZ0LCY
ウンナンのやるならが分岐点だったんだろうな

110名無しさん:2011/08/06(土) 22:18:50 ID:I42WVk3I
素人参加のクイズ番組ってアタック25以外で残っていたっけ?
特番だと高校生クイズ選手権があるが

111ぼんじょぶる:2011/08/06(土) 22:18:52 ID:IJhkP3Dk
>>106
ソニー損保がスポンサーになって参加者の保険を受け付ければ!
優勝商品にPS3やBRAVIAをつければ!


(´・ω・`)無いな

112名無しさん:2011/08/06(土) 22:19:28 ID:VInr0kFI
>>89
まじかw

113 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:19:44 ID:kU7Qkt2Y
ネガティブスパイラルに入りそうないまならはれる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan227070.jpg

114名無しさん:2011/08/06(土) 22:19:55 ID:QgwUgac2
テレビは基本的に台本ありだから、素人参加だとめんどいのかもね。
100万円クイズハンターのようなバブリーな番組はもう無理だろうなw

115名無しさん:2011/08/06(土) 22:19:56 ID:0Qkuc2WQ
>>83
ファミリーフィッシングの最初の情報で「さおコン」がクローズアップされてた頃が懐かしいw
さおコン振り回してプレイするの楽しいです^^

116名無しさん:2011/08/06(土) 22:20:06 ID:VtpodlKU
>>106
イッテQは情報番組の皮をかぶった芸人体張り番組だと思う

117名無しさん:2011/08/06(土) 22:20:53 ID:JYwZ0LCY
>>110
TBSのSASUKEとか
高校生クイズはただのクイズ番組に成り果てたな。今年はお笑いライブが
どうのこうのって言ってたが悪い予感しかしない

118名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:21 ID:qEWoPQtQ
何かあったら叩かれるってのもあるだろうしね。
ネットの時代だと尚更に。

119名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:34 ID:VInr0kFI
アタック25もコロンビア事件とかあったなあw
素人参加系は今の時代ブログやら馬鹿発見器やらでなに言うかわからんから、余計にやりにくいんかねえ。

120名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:38 ID:JYwZ0LCY
>>112
伊藤英明がやってたけどな!

121名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:44 ID:J.uuqbyo
TBSはもう緑山スタジオ処分したろ

122名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:49 ID:vAWjLljo
>>104
東京に空がないって偉いひとが言ってた

123名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:56 ID:I42WVk3I
NHKの大河ドラマも昔に比べるとロケが激減したしねえ

124名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:58 ID:055Yx0rA
で、アメリカ横断ウルトラクイズの帰国系罰ゲームで帰ってこれた人ってどれぐらい居る(ry

125名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:13 ID:Q9OUAAn2
>>117
SASUKEっていつの間にクイズ番組になっちまったんだ・・・

126 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:22:14 ID:kU7Qkt2Y
意外と釣り好きおおいのかしらコケスレ。

127名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:20 ID:QgwUgac2
>>116
あれって、お金も時間もかかってそうなのにひとつごとの放送時間短いよね。
マカオタワーの上に登ったのなんか、普通ならあれで番組一本作れそうだったぞ。
10分ぐらいしか放送しなかったけどw

128名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:32 ID:hgYFE2E.
SASUKEも9割が最初で消えるからなぁ

129名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:47 ID:gViXRMB.
>>110
ローカルだけど明石家電視台とか

130名無しさん:2011/08/06(土) 22:23:33 ID:J.uuqbyo
>>114
どこかでランダム要素的なものを入れないと、高学歴というか
頭良すぎて灘ラサール余裕ですな奴らが、暇つぶしに全部掻っ攫って
いくからな…

そんなんじゃ昔だって数字取れるわけない
「一般参加」なのに視聴者が同じ人間だと思えないのでは

131名無しさん:2011/08/06(土) 22:23:35 ID:0Qkuc2WQ
>>116
イッテQはゴールデン枠に来た時、子供の疑問に答える系の番組だった気がした

132名無しさん:2011/08/06(土) 22:24:16 ID:5zbdfo/A
>>110
高校生クイズ参加したことあるわ
予選の2問目で落ちたけどw

133名無しさん:2011/08/06(土) 22:24:35 ID:JYwZ0LCY
>>129
明石家テレビは貴重だな。
新婚さんいらっしゃいも忘れたら行けなかった

134名無しさん:2011/08/06(土) 22:24:41 ID:Q9OUAAn2
アメリカ横断ウルトラクイズが終わったのも
大学のクイズ研究会がのさばってきたからっていうしね
まぁ普通休みなんて会社員は取れないしなぁ

135ぼんじょぶる:2011/08/06(土) 22:24:48 ID:IJhkP3Dk
(´・ω・`)炎のチャレンジャーは良かった。


( ・_・)最近ヒャックマンとデコピンマンの違いがわからなくなってきた。これが老化か。

136名無しさん:2011/08/06(土) 22:25:02 ID:J.uuqbyo
高校生クイズは最近すっかり中学受験煽り番組にw

137名無しさん:2011/08/06(土) 22:25:11 ID:yWNwMk5Y
TV的にやりやすいとはいえ
チームで交互に別に用意された問題に答えるのばかりなのは
なんか違和感がある

138名無しさん:2011/08/06(土) 22:25:30 ID:P5w9rHXo
>>135
炎のチャレンジャーは芸能人がカラオケ歌うだけの番組になってしまっただ・・・

139名無しさん:2011/08/06(土) 22:26:04 ID:NY.eS9P.
>>115
竿コン良いよな。モーションプラス付けてやってるぜ。

>>126
ゼルダやぶつ森みたいに、ゲーム内に釣り要素があるのはやった事あるが、
純粋な釣りゲーはこれが初めてだな。

140名無しさん:2011/08/06(土) 22:26:12 ID:0Qkuc2WQ
>>126
俺はリアルで釣りなんて、ほとんどやらないよ・・・
ゲームではゼルダとかぶつ森とかポケモンとかで釣りまくるけど・・・

141名無しさん:2011/08/06(土) 22:26:29 ID:Q9OUAAn2
今の高校生クイズは完全に初期のコンセプトを見失った
ダメ番組の典型だと思うんだけどな
ぶっちゃけ1年1組平成教育学院みたいなモンで
平成は9月で終わるらしいけど

142名無しさん:2011/08/06(土) 22:26:35 ID:P5w9rHXo
いかに面白いのを作るか。じゃなくて、いかに効率良く数字を稼ぐか。になってるんだなぁ・・

143名無しさん:2011/08/06(土) 22:26:43 ID:VInr0kFI
マジカル頭脳パワーの所さんはヤラセを疑いたくなるぐらい強かったなあ。

144名無しさん:2011/08/06(土) 22:26:46 ID:QgwUgac2
SASUKEってクイズ番組になってたのか知らなかったw

>>135
ヒャックマンとガチャピンはどっちが強いんだろうと、当時真剣に考えた。
イライラ棒は64でゲームが出たが、Wiiリモコンがある今こそやってみたい気も。

145名無しさん:2011/08/06(土) 22:27:26 ID:lI2IxHCI
鉄腕ダッシュは体張ってるなw
その辺の芸人よりすごいかもw

年のせいか、機会はへったけども
たまに酷いことやらせるよね

146名無しさん:2011/08/06(土) 22:28:02 ID:QZJmjq7.
ととモノ3D尼から発送メールきたー

はよゼルダ終わらせないと。。。

147名無しさん:2011/08/06(土) 22:28:02 ID:J.uuqbyo
>>143
あの辺は全部台本だろ

148名無しさん:2011/08/06(土) 22:28:06 ID:VMe.600E
気づいたこと
3DSブラウザで画面タッチしつづけると
選択文字列の検索が出来る!!

それよりコピペがほしいです。

149 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:28:32 ID:kU7Qkt2Y
リアルはやらないのかぁ ちょっと意外な答え。
実際にやったことがなくても 釣りというのはゲームとしての楽しさがあるんかしらん?

150名無しさん:2011/08/06(土) 22:28:51 ID:J.uuqbyo
>>145
真冬の北海道かなんかの凍った湖の上で
ハッカ油入れたお湯に使った後、海パンダッシュしてたリーダー見て
ダチョウ倶楽部かよ!って思ったw

151名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:03 ID:Q9OUAAn2
所ジョージってマジカル頭脳パワーで確か
問題出る前に答え当てたことあったよなw

152名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:20 ID:CxFiyq1I
釣りというのは意外と短気な人の方が好きな場合が多いと以前聞いたことが有るけど
自分の周りを見回すとなるほどと思ったりする

153名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:52 ID:Q9OUAAn2
>>149
ゲームだと待ち時間はたかが知れてる
実際のつ釣りだと冗談抜きで何時間も待つ可能性がある
かなり差は大きいよ

154名無しさん:2011/08/06(土) 22:30:33 ID:Wgx8gnGA
>>145
先週だったかに、反応の老化についてやってたのには笑ったw

155名無しさん:2011/08/06(土) 22:30:40 ID:0Qkuc2WQ
今の高校生クイズはつまらない
「高校生 天才・秀才王決定戦」とでも改題してくれ

>>139
あるぇ〜?おかしいなぁ〜?
さおコンはモーションプラスに対応してないはずなんだけどなぁ〜?(超棒

さおコンの曲者っぷりが異常過ぎて困るw
おれも悪い子なのでモープラ入ってるけどねw

156名無しさん:2011/08/06(土) 22:30:41 ID:QgwUgac2
本格的に釣りが趣味の人は、ゲームをやるにしてもこんなスレには常駐しないだろうなw
釣りは釣りゲーでいいや。釣り堀かなんかに行ってみたい気もするけど。

>>150
鉄腕DASHはリーダーにひどいことするよねw

157名無しさん:2011/08/06(土) 22:30:53 ID:J.uuqbyo
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/manavisual/imgs/1/0/10b9441e.jpg

コケスレ的には、H×H AGE イカちゃん2あたり?

158名無しさん:2011/08/06(土) 22:31:29 ID:J.uuqbyo
>>156
あれ、アイドルなんだぜ・・・

159名無しさん:2011/08/06(土) 22:31:57 ID:yWNwMk5Y
高校生クイズはとりあえずあの主題歌ががが

160 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:32:49 ID:kU7Qkt2Y
なるへそ、釣り好きなら本当に現地に行くだろうということかねー。
まあ天候とか坊主になるとかいろいろ考えたらそういう判断もありか。

161名無しさん:2011/08/06(土) 22:33:01 ID:Q9OUAAn2
>>157
ルパン三世新作テレビ「シリーズ」・・・?
レギュラーってこと?

162名無しさん:2011/08/06(土) 22:33:17 ID:QZJmjq7.
釣り船グループで借りて海釣り行ったらサバとかタイとかイサキとか入れ食いだった

というか魚群探知機使って船長の言う深さに仕掛けたらしたらだいたいすぐ当たる
釣りっていうか漁だったともいう

163名無しさん:2011/08/06(土) 22:33:23 ID:K77HtO5U
>>157
基本アニメはいくつもいけないのでAGE一択かな、今回は4クールぶっ続け
なのかまた2クール×2なのか。

164名無しさん:2011/08/06(土) 22:33:46 ID:yNaMBMdM
>>151
そういえば、ショーバイショーバイで
出題前に回答した山城新伍はスゲーと思ったら
どさくさにまぎれて逸見さんの持ってた答えをカンニングしてたなんてのもあったなあ

165名無しさん:2011/08/06(土) 22:33:48 ID:g6mjv.GQ
ジャケットを外したモープラ付きのリモコンは、なんだか妙にセクシーな感じがする

166名無しさん:2011/08/06(土) 22:33:59 ID:VInr0kFI
>>157
ルパンって結局キャストそのままなのか。
変えるならここが最後のチャンスだったと思うんだけどなあ。
正直もう声が衰えすぎて、もう休ませてやれと言いたい (特にとっつぁんと不二子

167名無しさん:2011/08/06(土) 22:34:18 ID:QgwUgac2
>>158
山口君は俺とは違うジャニーズやねんって言ってたから、
多分リーダーはアイドルではない(半棒

168名無しさん:2011/08/06(土) 22:34:48 ID:CxFiyq1I
>>163
最初に世代交代するって出してるから今回は続けてやるんじゃなかろうか

169名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:45 ID:0Qkuc2WQ
>>165
良い子のみんなはモーションプラスをジャケットから外しちゃ駄目だぞ〜
ついでに「さおコン」の取説の3の絵を凝視しちゃ駄目だw

170 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:35:55 ID:kU7Qkt2Y
そろそろ3DSに魚群探知機とか謎のやつを出してもいいと思う。

171名無しさん:2011/08/06(土) 22:36:05 ID:7XxGOO7c
>>158
たぶんTOKIOはジャニーズの中ですらアイドル扱いされてないと思うw
あの人ら芸能人やめても仕事に困ることなさそうだよなw

172名無しさん:2011/08/06(土) 22:36:19 ID:yNaMBMdM
>>161
中の人が限界だよ(´;ω;`)

173名無しさん:2011/08/06(土) 22:36:49 ID:5zbdfo/A
>>164
それ見た見たw
逸見さんがいたショーバイショーバイは本当に面白かったなぁ

174名無しさん:2011/08/06(土) 22:37:32 ID:LVNkBbW2
そう言えば今日はDSLの起動音がちょっと変なんだが
これは故障ですか(ぼう

175名無しさん:2011/08/06(土) 22:37:35 ID:Q9OUAAn2
あれ、ラストエグザイルって10年位前にやってなかったっけ?

176名無しさん:2011/08/06(土) 22:37:57 ID:rm5ElKtE
>>171
番組中でも色んな免許取ってるよねw

177名無しさん:2011/08/06(土) 22:38:03 ID:QgwUgac2
>>174
17歳の誕生日おめでとう(

178名無しさん:2011/08/06(土) 22:38:14 ID:0Qkuc2WQ
>>174
故障ですね(超棒

おめでとうございます

179名無しさん:2011/08/06(土) 22:38:43 ID:7XxGOO7c
>>157
…この手の表見ていつも思うのは「ゲームには任天堂がいて良かったなあ」ってことだな。

180名無しさん:2011/08/06(土) 22:38:46 ID:Q9OUAAn2
>>174
おう、誕生日おめでたう!

181名無しさん:2011/08/06(土) 22:39:00 ID:055Yx0rA
>>157
イカ娘バクマンWorkingあたりの二期目を手堅く抑えつつ
P4を番組中CM含めて注目しつつ
ラスエグでまたGONZOの悪い病気がぶり返すのを観察する予定

182名無しさん:2011/08/06(土) 22:39:28 ID:NY.eS9P.
>>169
取説は途中から変えられた気がしてならないw
最初はモーションプラス対応なのも明記してたように思えるんだよな。
ちなみに竿コン版の再販は9月になってしまうそうな。

183名無しさん:2011/08/06(土) 22:39:44 ID:8X4yTwYM
深夜アニメみたいが無理な人の気持ちも考えてやってください・・・(鹿児島県民)

184名無しさん:2011/08/06(土) 22:39:45 ID:J.uuqbyo
>>174
17さいおめとー!

185カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/06(土) 22:40:00 ID:3OhHEb7M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  既出ばかりだが今日の阿佐ヶ谷の写真
  iニ::゚д゚ :;:i

ttp://koke.from.tv/up/src/koke14050.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14051.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14052.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14053.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14054.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14055.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14056.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14057.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14058.mpo.html

186名無しさん:2011/08/06(土) 22:40:02 ID:CxFiyq1I
>>174
何でもない日じゃない日おめでとう

187名無しさん:2011/08/06(土) 22:40:15 ID:3vvJT41s
>>174
故障です、誕生日おめでとう!

188名無しさん:2011/08/06(土) 22:40:30 ID:7XxGOO7c
>>176
長瀬が船舶免許とってんの見て「バカだろコイツら(褒め言葉)」
と心の底から思いましたw

いちいちやることが本気すぎるんだよあの番組w

189名無しさん:2011/08/06(土) 22:40:46 ID:J.uuqbyo
>>179
アニメにはジブリとディズニーがいるので

190名無しさん:2011/08/06(土) 22:41:12 ID:0Qkuc2WQ
>>182
「さおコン」だけ別売りすれば良いのに・・・
だってファミリーフィッシングって4人まで同時で遊べるんだぜw

191名無しさん:2011/08/06(土) 22:41:34 ID:Q9OUAAn2
>>188
本気だから人気が続いてるんだよ
テキトーにやってるとすぐにバレる

192カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/06(土) 22:41:55 ID:3OhHEb7M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  うまくずらして撮れば、意外と上手に3D写真にできるのね。
  iニ::゚д゚ :;:i 色々撮ってみようかなぁ…

>>174
おめでーとー

193名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:14 ID:220K2Vog
イカちゃんは何で夏に放送しないんだ

194名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:15 ID:J.uuqbyo
http://koke.from.tv/up/src/koke14057.jpg
この写真の右上の女子高生のソックス

195名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:25 ID:b/L2FtcM
>>174
おめでとうー
何か描くよー?

196名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:32 ID:0Qkuc2WQ
>>188
クレーンと船舶と潜水士
お前ら何者だw

197名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:45 ID:KiyuxyPo
TOKIOがイメージと違うからゲームのCMに向かないとかみんなひどい事を言いますね(棒
リーダーは確かGBAのファミコンミニのCMはやってた覚えがあるが

198名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:54 ID:Q9OUAAn2
>>194
お前の注目する場所凄すぎ

199 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:43:24 ID:kU7Qkt2Y
黒ニーソはまっさきに気になるよな。

200名無しさん:2011/08/06(土) 22:43:31 ID:rm5ElKtE
>>185
あぁ、今年も…www

201名無しさん:2011/08/06(土) 22:43:37 ID:qEWoPQtQ
あれ、TOKIOって360のCMで使われてなかったっけ。

よく分からないCMだったけど。

202名無しさん:2011/08/06(土) 22:43:38 ID:Q9OUAAn2
DASH村を発展させていくSLGが出たら
結構売れるんじゃねーかなって本気で思ってる

203名無しさん:2011/08/06(土) 22:44:02 ID:K77HtO5U
>>183
例の徳島とダイ大の漫画みたいに一部地域にはホント
地デジによる悪影響がなぁ・・・。

204名無しさん:2011/08/06(土) 22:44:10 ID:fcgEmFlI
>>174
おめでとー!

205名無しさん:2011/08/06(土) 22:44:26 ID:7XxGOO7c
>>196
所有スキルが明らかにおかしいw

206 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:44:29 ID:kU7Qkt2Y
マリオといい AKBのひとといい
顔のパーツが真ん中によるのが流行ってるのか?
地獄のミサワのせい?

207名無しさん:2011/08/06(土) 22:44:52 ID:0Qkuc2WQ
>>202
まずリアルの方の村(と、近隣の集落)を何とかしてあげたい・・・( ´・ω・)

208名無しさん:2011/08/06(土) 22:45:12 ID:Q9OUAAn2
>>185
4枚目の首吊ってるヤツは何?

209名無しさん:2011/08/06(土) 22:45:23 ID:yNaMBMdM
>>188
ちゃんとお金も時間もかけてつくってるし
出演者も真剣という
昨今では珍しい番組だね。

ダッシュ村のまさかの終了がすごい残念。

うちの80こえたばーさんとも一緒に見れる数少ない番組だし

210名無しさん:2011/08/06(土) 22:45:28 ID:w0ZZjY9M
TOKIOの非TOKIO率は異常

211名無しさん:2011/08/06(土) 22:45:31 ID:J.uuqbyo
>>183
ニコニコに500円
バンダイチャンネルに1000円払って
BSを導入すればかなりカバー出来ないだろうか
配信画質だけど…

212名無しさん:2011/08/06(土) 22:45:34 ID:qEWoPQtQ
3DSで変態画像撮る人も居るんだろうなとふと思った。

子供の写真なんかは普通に撮る人多そうだけど。

213名無しさん:2011/08/06(土) 22:46:09 ID:gdnAEEAM
TOKIOよりもAKIOが気になる

214名無しさん:2011/08/06(土) 22:46:18 ID:Gb4v.HMA
>>174
オメデトー*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

215名無しさん:2011/08/06(土) 22:46:57 ID:0Qkuc2WQ
>>213
6人目のTOKIOメンバーじゃないですか・・・

216ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/06(土) 22:47:10 ID:MY0Ql1c2
>>174
o o )ク おめでとー

217名無しさん:2011/08/06(土) 22:47:14 ID:Q9OUAAn2
>>212
3DSでうちのぬこの写真撮ったら可愛すぎて生きるのが辛い

218名無しさん:2011/08/06(土) 22:47:33 ID:w0ZZjY9M
制作費が削られてるだけじゃなくて、
かけるとこにかかってない番組が多いよなあ
ゲームもか。

219カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/06(土) 22:47:47 ID:3OhHEb7M
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>208
  iニ::゚д゚ :;:i 衛星弁当の擬人化

220名無しさん:2011/08/06(土) 22:47:51 ID:QgwUgac2
紅白歌合戦でTOKIOがバンドだったことをふと思い出す。
ギターをかっこよく弾くのリーダーは輝いているぜ(棒無し

ってか、最初はTOKIOじゃなくて「城島茂バンド」って名前だったらしいね……

221名無しさん:2011/08/06(土) 22:48:00 ID:Q9OUAAn2
>>215
久保田って下の名前はAKIOなのか

222名無しさん:2011/08/06(土) 22:48:13 ID:rm5ElKtE
>>208
(探査機)はやぶさの擬人化じゃね?

223名無しさん:2011/08/06(土) 22:48:15 ID:7XxGOO7c
>>213
無事は確認されたはず。
浪江村は厳しいわな…

224名無しさん:2011/08/06(土) 22:48:16 ID:ekS2K2E2
TOKIOよりもtokidoが気になる

225名無しさん:2011/08/06(土) 22:48:40 ID:0Qkuc2WQ
>>217
3DSで視差調整無しの固定立体視モードが欲しい・・・
画面で見ると絵が荒くて困る・・・

226名無しさん:2011/08/06(土) 22:48:47 ID:dAjGdhs6
>>213
生き甲斐なくすと
お年寄りって一気に悪くなるから
すごく不安だな。

227名無しさん:2011/08/06(土) 22:49:37 ID:TgLWlPRE
>>220
何ていうか、バンドやってるのを見ると、普段地味なクラスメートが
学園祭のときに光り輝いているのを見るような錯覚が
うまいんだもん、あの人たち普通に・・・・

228名無しさん:2011/08/06(土) 22:49:57 ID:qEWoPQtQ
60超えて仕事やめたら急にボケる人なんかもいるからな。

コケスレ住民は積みの数だけで何とかなりそうだがw

229名無しさん:2011/08/06(土) 22:50:20 ID:Q9OUAAn2
>>226
水戸黄門終了のために
一気に病気になるご老人続出の予感
黄門は2週連続の続きものにしたら
いつ死ぬかわからんので後編見られなかったら死んでも死に切れない
って老人に言われて全部1話完結にしたらしいね

230名無しさん:2011/08/06(土) 22:51:04 ID:TgLWlPRE
60超えて現役で現場に口だして来る人も面倒なんだぜ・・・
いつの時代の話してんだよと。じゃまにしかならん

231名無しさん:2011/08/06(土) 22:52:58 ID:0Qkuc2WQ
知ってる人は知っている人の生存が確認されました(棒
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1312623204111.jpg

232名無しさん:2011/08/06(土) 22:53:07 ID:KSmNl7Pc
TOKIOってバンドだったんだ(驚愕)

233名無しさん:2011/08/06(土) 22:53:59 ID:qEWoPQtQ
>>230
優秀な人間に年齢はあんま関係ないけどなw

ダメになる人間は前々からその素養を持っているよ。
新しいことに対応できないとかのね。

234名無しさん:2011/08/06(土) 22:54:00 ID:K77HtO5U
>>231
まだ生きていたのかw

235名無しさん:2011/08/06(土) 22:54:31 ID:TgLWlPRE
>>228
天界やコケスレはもしかしたら引退してからが人生の本番かもしれん

236名無しさん:2011/08/06(土) 22:54:34 ID:g6mjv.GQ
>>231
ポケモンカードGBではお世話になりました

237名無しさん:2011/08/06(土) 22:54:51 ID:OXU5OkGk
>>231
wwwww

238名無しさん:2011/08/06(土) 22:55:06 ID:4f44cvqo
>>230
ミヤホン?

239名無しさん:2011/08/06(土) 22:55:12 ID:KSmNl7Pc
老人抜きで仕事をまわせない若者が悪いのか
後進を育ててこなかった老人共が悪いのか
卵が先か鶏が先か、みたいな

240ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/06(土) 22:55:22 ID:MY0Ql1c2
>>231
おおうw

241名無しさん:2011/08/06(土) 22:55:55 ID:LVNkBbW2
正直ここまでレスが有るとは思わなんだw
サンクス

>>195
しょくしゅー

242名無しさん:2011/08/06(土) 22:56:47 ID:VMe.600E
>>232
ハートを磨くっきゃないっ!

243名無しさん:2011/08/06(土) 22:57:18 ID:OXU5OkGk
リーンホースで特攻するような
歳のとりかたをしたいw

244名無しさん:2011/08/06(土) 22:57:58 ID:b/L2FtcM
>>241
よしきた、まってろー

245 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 22:59:50 ID:kU7Qkt2Y
要するに世代間でいがみ合ったってなんもならん。
上手いこと相互に利用すれば良い。 
うちの会社はその点恵まれてるかなー

246名無しさん:2011/08/06(土) 22:59:51 ID:TgLWlPRE
年を取るなら前に電車の中で見た、ゴルスラ狩ってた老夫妻みたいになりたい・・・

247名無しさん:2011/08/06(土) 23:00:08 ID:OXU5OkGk
噂のキッスをあげーるイエイイエイ

248名無しさん:2011/08/06(土) 23:01:10 ID:FMJABDsg
>>232
TOKIOはジャニーズでバンド形式ユニット組んで唯一残ってる人たちだよ!!

249名無しさん:2011/08/06(土) 23:01:22 ID:J.uuqbyo
>>245
やっぱりひつようなのはよゆう

250名無しさん:2011/08/06(土) 23:03:53 ID:QgwUgac2
>>248
ダンスやってる他のユニットは年とるときついだろうなー
華麗なダンスの方がアイドルっぽくはあるけども。

251名無しさん:2011/08/06(土) 23:04:21 ID:K77HtO5U
>>243
あそこは本当にな・・・初期の印象最悪だった偽ジャハナムがまた泣かせる。

252名無しさん:2011/08/06(土) 23:04:27 ID:7XxGOO7c
何だかんだで長いよなあTOKIO。
デビューが94年だから……うわベテランやん。

253名無しさん:2011/08/06(土) 23:05:41 ID:iv/aGv6.
V6は最近どうしたんだろ
いのっちと岡田は普通に見る、長野はウルトラアクトティガのCMで見たくらいだ

254名無しさん:2011/08/06(土) 23:05:41 ID:OXU5OkGk
>>249
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/2398.png

255名無しさん:2011/08/06(土) 23:05:50 ID:5rm16Aao
TOKIOとV6、何処で差がついたのか(ry

256名無しさん:2011/08/06(土) 23:07:37 ID:KSmNl7Pc
>>255
慢心、環境のry
というより体の張り方の違いじゃねww

257名無しさん:2011/08/06(土) 23:08:16 ID:J.uuqbyo
関ジャニをよくみるように

258名無しさん:2011/08/06(土) 23:08:20 ID:b/L2FtcM
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011872/20110803034/
ttp://www.4gamer.net/games/118/G011872/20110803034/TN/017.jpg

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

259名無しさん:2011/08/06(土) 23:08:28 ID:Y6wBgK0I
いのっちは元気に朝の番組の司会してます

260ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/06(土) 23:08:45 ID:MY0Ql1c2
>>258
し、しびびー

261名無しさん:2011/08/06(土) 23:09:21 ID:7XxGOO7c
>>256
バンドから一次産業各種、他クレーンやら船舶やらの仕事の幅広さはちょっと他には無いからなw

262名無しさん:2011/08/06(土) 23:09:25 ID:rm5ElKtE
ついに田下さんがじょじーを(棒

263名無しさん:2011/08/06(土) 23:12:51 ID:055Yx0rA
>>258
ニャンコ先生フィギュアシリーズがクオリティ高いなぁ

264名無しさん:2011/08/06(土) 23:14:27 ID:fcgEmFlI
>>241
むう情報が足らなすぎるぞ
…私はあなたを描きたいのだ
http://koke.from.tv/up/src/koke14059.jpg

265名無しさん:2011/08/06(土) 23:15:38 ID:rm5ElKtE
>>264
まず性癖を晒さないと駄目だよねw

266名無しさん:2011/08/06(土) 23:16:20 ID:QgwUgac2
>>258
なんでよりによってシビシラスとシビビールどっちもなんだよw

267名無しさん:2011/08/06(土) 23:17:39 ID:qEWoPQtQ
>>266
せなみさんに侵食されているのかもしれない。

変態を封じるコケスレの結界が弱まったのか(棒

268名無しさん:2011/08/06(土) 23:18:06 ID:fcgEmFlI
>>265
うむ…せめてロルフィーの人とかしがないさん程度の情報が欲しい(棒

269名無しさん:2011/08/06(土) 23:18:50 ID:b/L2FtcM
>>268
しょくしゅー

270名無しさん:2011/08/06(土) 23:18:51 ID:2XX9lcM2
AMDブランドのDDR3メモリが販売 チップ刻印もAMD
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110806/etc_amd.html

凄い珍品があったんだな

271名無しさん:2011/08/06(土) 23:18:53 ID:VMe.600E
>>267
おかしいな俺の測定法によると
コケスレの力は10%ほどしか出していないはずだが

272名無しさん:2011/08/06(土) 23:20:11 ID:QafvvK2o
>>266
シビルドン「・・・・・・」

273名無しさん:2011/08/06(土) 23:20:20 ID:7XxGOO7c
>>269
せなみさん今更情報いらんでしょうw

274名無しさん:2011/08/06(土) 23:20:27 ID:TgLWlPRE
しょくしゅーが多すぎてどれがせなみさんなんだかわからんw

275名無しさん:2011/08/06(土) 23:22:39 ID:AAf5UC6w
そういやわんこの犬の毛は生え揃ったのだろうか。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/207512.jpg

276名無しさん:2011/08/06(土) 23:23:30 ID:LVNkBbW2
>>264-265
性癖…と言われてもなぁw

女児が好きとかおっぱいも嫌いではないとか男の娘もウェルカムとか
NTR属性も少しあるとか触手の粘液とかでドロドロになった女の子っていいよねとか
今日はデビルサバイバー2を買ってきたとか、平均的コケスレ人かつ雑食としか(半棒

277名無しさん:2011/08/06(土) 23:24:09 ID:QgwUgac2
>>267
何だかんだで好きな人多いのかもなシビ系w
しかし、バチュルはどうしたのかねバチュルは。

278名無しさん:2011/08/06(土) 23:25:58 ID:b/L2FtcM
これも定期的に「しびびー」と呟いた成果かー(ぼう

279名無しさん:2011/08/06(土) 23:27:51 ID:FTXQ2d4Y
>>275
かわいいなw

そういや犬猫での不満のひとつが服着せられないことだったな。
まあ、犬猫的に服はあまりうれしくないかもしれんし
せっかくの毛並みのシェーダー隠れるしな。

ところでPC買ってきたのはいいが主に電源が地雷だったようだ。
交換となると配線がわけわかんねえんだよなあ。

280名無しさん:2011/08/06(土) 23:28:33 ID:fcgEmFlI
>>269
しょくしゅ単品ですか?(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke14060.jpg

281名無しさん:2011/08/06(土) 23:29:41 ID:b/L2FtcM
>>280
「楽」が良い
愛は必要だよね

282名無しさん:2011/08/06(土) 23:31:56 ID:fcgEmFlI
>>276
男の娘になったあなたが恋人の女児をしょくしゅに寝取られる絵とな!?(棒
…………難しすぎる…

283名無しさん:2011/08/06(土) 23:33:18 ID:fcgEmFlI
>>281
愛は良いものです

284名無しさん:2011/08/06(土) 23:34:33 ID:Zx4RbrpY
今日、楽器店で目的のものを決めて店員に声かけたら「あっウクレレ買うんですか」って言われた。
そりゃ楽器には縁なさそうに見えると思うけどさぁ
別にオモチャの笛売ってる店じゃないんだしウクレレくらいいいじゃないかと…
何買うと思われたんだろう?

285名無しさん:2011/08/06(土) 23:35:39 ID:b/L2FtcM
>>284
レフティのベース(棒

286名無しさん:2011/08/06(土) 23:36:17 ID:qEWoPQtQ
コケスレ住民の愛は
主人公な奇麗事言う人たちに否定されそうな気がしなくもないw

287名無しさん:2011/08/06(土) 23:38:46 ID:QgwUgac2
>>286
「しょくしゅー」

「そんな、おかしいじゃないですかそんな性癖!僕は認めない!」

「愛さえあればおーるおっけい!」

「しょくしゅー」「しょくしゅー」

288名無しさん:2011/08/06(土) 23:39:58 ID:jrYNB.0s
>>136
「さみだれを あつめてはやし もがみが・・・・”よ”!」

なんていう伝説はもう産まれないだろうなw

289名無しさん:2011/08/06(土) 23:40:38 ID:d70Ny2Do
>>285
いまさらそれ買うのいるのか?

290名無しさん:2011/08/06(土) 23:42:37 ID:woLqxDTw
さらさらくろかみむすめー

…だめだ、明日まで起きてられない日が続く。

291名無しさん:2011/08/06(土) 23:43:47 ID:jrYNB.0s
>>210
ジャニーズ番組でも
「鉄腕DASH」と「スクール革命」は一般人が気軽に楽しめる

292名無しさん:2011/08/06(土) 23:44:22 ID:qEWoPQtQ
というか、本来の性癖タイムは
NGされてもいいID変わる前のこの時間だったはずw

293名無しさん:2011/08/06(土) 23:45:59 ID:woLqxDTw
>>292
あれ、そうだったっけ?

過去の自分との比較(関連)を悟られないために
ID変わった直後にやるものとテッキリ。

294名無しさん:2011/08/06(土) 23:48:48 ID:J.uuqbyo
>>291
「冒険関ジャニマップ」(だったかな・・・)も頼む
テレ東の「ありえへん∞世界」もテレ東らしい深夜番組だと思う
裸の少年が終わったのが惜しい。土井善晴や道場六三郎が楽しそうだったのに

295名無しさん:2011/08/06(土) 23:49:02 ID:7XxGOO7c
>>293
むしろ個人識別タイムになってないか最近w

296名無しさん:2011/08/06(土) 23:50:23 ID:fcgEmFlI
ふう、こんなんでどうだろ
http://koke.from.tv/up/src/koke14061.jpg

>>287
はははw勧誘の言葉になってるw

297 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 23:50:28 ID:kU7Qkt2Y
男ならギター

そして挫折

298名無しさん:2011/08/06(土) 23:51:37 ID:7XxGOO7c
>>296
投げ出さずに描くのが凄えよねーさんw

299名無しさん:2011/08/06(土) 23:51:55 ID:qEWoPQtQ
仕事以外でやってみたいことは大体挫折するのうw

プログラム覚えてゲーム作りたいんだがw

300名無しさん:2011/08/06(土) 23:52:25 ID:b/L2FtcM
>>299
入門にメイドイン俺おすすめ

301名無しさん:2011/08/06(土) 23:52:32 ID:iv/aGv6.
>>296
女児を見てる人をIkaさんにすれば完璧だったな

302名無しさん:2011/08/06(土) 23:53:03 ID:VMe.600E
ギター弾ける身近なおっちゃんは結構知ってるな
といっても3人位だけど

303名無しさん:2011/08/06(土) 23:53:33 ID:Zx4RbrpY
>>299
目的をどの辺に設定するかによって
天保山くらいからエベレストまである

304名無しさん:2011/08/06(土) 23:53:34 ID:CxFiyq1I
>>297
バイクも捨てがたい

でも雨にも風にも夏の暑さにも冬の寒さにも負ける

305名無しさん:2011/08/06(土) 23:54:23 ID:fcgEmFlI
>>298
いやあ、投げる寸前になんとかイメージが湧いてくれたもので…

306名無しさん:2011/08/06(土) 23:54:58 ID:7XxGOO7c
特技の話か。
…字書きって基本地味なんだよねえ。

307 ◆KitIyj783Q:2011/08/06(土) 23:55:33 ID:kU7Qkt2Y
>>304
うむ
秋と春くらいだよな・・・w
夏は頑張ってみるけどエンジンの暑さで死ぬ。

308名無しさん:2011/08/06(土) 23:55:34 ID:VMe.600E
>>299
まずはRPGツクールかWOLFエディタでフリゲ作成だ

309名無しさん:2011/08/06(土) 23:55:36 ID:qEWoPQtQ
>>303
2Dアクション作りたい。
SLG作りたい。

非電源ボードゲームのシステムは作れるのだが
プログラムが理解できないのが辛いw

310∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/06(土) 23:56:30 ID:NAxcOEJ.
>>270
なにこれ欲しい
インテリア的に考えてw

311名無しさん:2011/08/06(土) 23:56:32 ID:rm5ElKtE
>>304
あるあるw
そして10数年ガレージで眠るウチの愛車。

車にも乗ってるとねぇ…

312名無しさん:2011/08/06(土) 23:56:43 ID:qEWoPQtQ
>>306
特別得意なことが何一つない俺の悪口はそこまでだ。

ある程度得意な部門でもガチの人らには勝ち目がまるでないw

313名無しさん:2011/08/06(土) 23:57:06 ID:fcgEmFlI
>>301
誕生日祝いの意味がない…w
あくまでも本人を描きたいのだ
…祝いなのに恋人寝取られてるとか突っ込んじゃダメだぞ!

314名無しさん:2011/08/06(土) 23:57:21 ID:qEWoPQtQ
>>310
メモリは現時点で余らせているって言ってなかったかw

315名無しさん:2011/08/06(土) 23:57:21 ID:QgwUgac2
プログラム覚えて、簡単なシューティングとドンキーコングぐらいのゲームなら作ったことある。
でも、そこが限界だのう。あんま複雑にするとめんどいし。

316名無しさん:2011/08/06(土) 23:57:47 ID:Zx4RbrpY
>>309
今なら環境も情報も溢れてるので
挫折しなければ学生の間に到達できるところだ

というかプログラム作るよりよっぽど大事なもん持ってるね…
かじっていいですか?

317名無しさん:2011/08/06(土) 23:57:48 ID:7XxGOO7c
>>313
寝取られ属性持ちならご褒美だよ!

318名無しさん:2011/08/06(土) 23:57:54 ID:iv/aGv6.
プログラム書いてCG作れればとりあえずゲームの形に出来るんじゃないか、なんて思ったりするけど
ハードル高いのは音楽だな、音楽の成績がCだった俺にとっては
とりあえずリズム天国とかバンブラから始めるか?

319名無しさん:2011/08/06(土) 23:59:22 ID:QgwUgac2
>>318
そこはホレ、昔のゲームみたいにクラシックを使うとか。

320∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/06(土) 23:59:27 ID:NAxcOEJ.
>>314
目的が違うからw
余ってるのはありふれたものだから使い道がない
上のは飾って眺めるために欲しいw

321名無しさん:2011/08/06(土) 23:59:57 ID:fcgEmFlI
>>317
恋人が寝取られる事が快感なのか?
………ただのマゾ?(棒

322名無しさん:2011/08/07(日) 00:00:15 ID:b68t4Kwo
しょたー

323名無しさん:2011/08/07(日) 00:00:45 ID:uXrexOnw
>>318
だからこそ「メイドイン俺」だよー

324名無しさん:2011/08/07(日) 00:00:46 ID:EZHkdiVM
寝取られる為にはまず恋人がいないと(ry

325名無しさん:2011/08/07(日) 00:00:55 ID:slyWETl2
百合ー

326カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 00:01:44 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>318
  iニ::゚д゚ :;:i バンブラDXで作曲してからFL Studioに移植してる。

327名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:01 ID:GHIGTQ2s
そういや3DSのメイドインワリオはまだなのかなぁ
原点立ち返りということでボタン操作の奴に戻ってほしい

328名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:06 ID:1eSfK9s6
>>321
……えーぶっちゃけ俺も言ってみただけで寝取られ属性の
どこらへんが「属性」になるのか未だ理解できません。
誰か解説ぷりーず。

329名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:13 ID:IphIdwWU
性癖タイムだ
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけぃ!

330名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:21 ID:i4p6AZDU
さらさらくろかみむすめー ←寝ろ、早く

331名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:23 ID:uXrexOnw
>>323
横スクロール(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12729099

332名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:36 ID:uXrexOnw
しょくしゅー

333名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:38 ID:2mKMm96c
>>323
唐突に「メイドイン女児」というフレーズが毒電波で飛んできた……発信源は何となく想像が付くが。

334名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:47 ID:CoKkLMts
>>319
I'll chisel your grave-stone, Sleep well!

335名無しさん:2011/08/07(日) 00:03:16 ID:39uL8hqI
>>296
もう何だろう、感謝すべきなのか絵の内容について
ツッコミを入れるべきなのか判断がつかないw

ともかく描いていただいてありがとうございます。

336名無しさん:2011/08/07(日) 00:03:26 ID:3YBBtEnM
あんでっどー

>>328
理解できないほうが幸せなこともあると思うのw

337名無しさん:2011/08/07(日) 00:03:29 ID:1eSfK9s6
らぶらぶー。
…性癖じゃないね。
でもらぶらぶー。

338名無しさん:2011/08/07(日) 00:04:04 ID:GHIGTQ2s
トランスフォーマーの映画見に行こうと思ってるが今度は大丈夫かな?

339名無しさん:2011/08/07(日) 00:04:18 ID:3YBBtEnM
>>337
バカップル属性だなw

340名無しさん:2011/08/07(日) 00:04:56 ID:uXrexOnw
>>338
大丈夫ってどういう意味で?
面白かったよー

341 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 00:05:07 ID:R9u.PPH.
バイク乗りたい・・・でっかいバイク乗りたい・・・
もう原付二種じゃむり

もっと加速がほしい ハヤブサ乗りたい・・・・。グスン

342名無しさん:2011/08/07(日) 00:05:13 ID:UMOM74Qw
>>321
NTRも好きだけどリョナも好きだよ
だからマゾじゃないよ

343名無しさん:2011/08/07(日) 00:05:48 ID:IphIdwWU
寝取られ属性の愛とは何処にあるのだろう…相手が好きすぎて捨てられた事にすら悦ぶとかそういう事かな?

344名無しさん:2011/08/07(日) 00:05:55 ID:1eSfK9s6
>>342
サドとマゾは表裏一体らしいですぜ?

345名無しさん:2011/08/07(日) 00:06:07 ID:3YBBtEnM
コケスレ住民が神になって天地創造したら変態な世界が生まれるのだろうかw

346名無しさん:2011/08/07(日) 00:06:10 ID:39uL8hqI
>>321
1.恋人が寝取られる
2.傷心の恋人
3.恋人を慰める

この過程が良いのですよ
ちなみに「寝取られ属性」でも人によってポイントが違うので
上記の嗜好が一般的か否かは判断しかねる

347名無しさん:2011/08/07(日) 00:06:10 ID:jzxvfb.6
どろでれー

思えば性癖タイムに書き込んでること毎回決まってなかった

348ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 00:06:48 ID:jLeFJKDA
(´・ω・`)アンデッドになると社会的に厳しいよね。
('A`)人間じゃないから労基法無視できるし、死なないからフル労働できるし。

(´・ω・`)で、アンデッ子をせんのーできるマシーンはまだですか?

349名無しさん:2011/08/07(日) 00:06:54 ID:3YBBtEnM
>>347
毎回変えている人とかもいるんじゃない?

俺も何種類か使ってるしーw

350ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 00:07:04 ID:pPnpWNcw
弾丸ー

351 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 00:07:21 ID:R9u.PPH.
実際のリアル体験でねとられたことあるんじゃろか・・・・

相当凹むけど。

352名無しさん:2011/08/07(日) 00:07:40 ID:GHIGTQ2s
>>340
2作目が「あれ?」って感じだったからさ
9月1日まで上映続いていればいいが(´・ω・`)

353名無しさん:2011/08/07(日) 00:08:07 ID:IphIdwWU
>>335
いやいやどういたしまして…
うん…突っ込んで良いよ?良いのよ?(汗

354名無しさん:2011/08/07(日) 00:08:12 ID:1eSfK9s6
>>348
ああつまり「IT土方はアンデッドも同然」とかそういう(PAN

355名無しさん:2011/08/07(日) 00:08:54 ID:3YBBtEnM
>>348
死は労働をやめる理由にはならん。

ってフレーバーテキスト思い出したw


萌え的にはネクロマンサーに支配されるんじゃないでしょうかw
悪堕ちしたヒロインに主人公襲わせて
返り討ちにされたところをアンデッド化とか素敵だと思いますよー。

356名無しさん:2011/08/07(日) 00:09:16 ID:yFRpmOnA
日付も変わったしちょっくら釣りゲー起動して触手釣ってくる(棒

357名無しさん:2011/08/07(日) 00:09:50 ID:3YBBtEnM
>>353
触手を突っ込むの?(棒

358名無しさん:2011/08/07(日) 00:09:52 ID:1eSfK9s6
>>351
そもそも
寝取られる相手が
おらへん。

359ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 00:10:21 ID:pPnpWNcw
「死は労働をやめる理由にならん。」
MTGのとあるカードに書いてあったテキスト(フレーバーテキストと呼ぶんだっけ?)

確か墓地のカードを手札に戻すか場に出すかするカードだったと思うが、
そこは理由にしてやれとなんとなく思った

360名無しさん:2011/08/07(日) 00:10:58 ID:uXrexOnw
>>348
それってキョンシーのお札?
…違うか

361名無しさん:2011/08/07(日) 00:11:11 ID:jzxvfb.6
ttp://asahi.co.jp/precure/images/story/p26/p_02.jpg
来週のだけどスイートプリキュアが楽しみになってきた、多分これは性癖タイムに出すべき話題

362ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 00:11:18 ID:pPnpWNcw
・・・こ、こんな訳の分からんネタで被るだと・・・?

363名無しさん:2011/08/07(日) 00:11:31 ID:XF5xT6qE
>>348
FF5ではゾンビ状態っていうのがあったね
ゾンビは味方を攻撃するので上手く反射して敵にダメージを与えるように仕向ける
さらに隠れるというアビリティを併用すると無敵のゾンビ軍が出来上がり(棒)

364名無しさん:2011/08/07(日) 00:12:04 ID:3YBBtEnM
>>359
カード名はファイレクシア流再利用。

好きな人多いからじゃないかなw

365名無しさん:2011/08/07(日) 00:12:25 ID:CoKkLMts
社会的に云々とか考えられるアンデッドなんて、リッチとかヴァンパイアロードとか
よっぽど上級の奴じゃないのかw

366名無しさん:2011/08/07(日) 00:12:52 ID:tuQJwbKI
>>361
関西では3週間後なんだぜそれ

367名無しさん:2011/08/07(日) 00:13:20 ID:3YBBtEnM
しかしアンデッドの労働力で生み出される
食料生産とか工業生産は厄介だと思うよ。

俺の黒歴史ではアンデッド使う国は大体生産力高いw

368名無しさん:2011/08/07(日) 00:14:33 ID:1eSfK9s6
>>367
> 食料生産
……食いたくねーなあw

369名無しさん:2011/08/07(日) 00:14:44 ID:IphIdwWU
>>346
ああ自分のじゃなく知り合いのも含むわけか成程…
片思いしてる人の恋人を誰かに寝取らせて、傷心の所を…というのはなかなか良いねえうふふ
相手を自分に従属させようと画策する人の心は実に良いねえうふふははは愛だねえうふふははは

370名無しさん:2011/08/07(日) 00:16:09 ID:3YBBtEnM
>>368
最終工程だけ生の人間がやってもいいのよ?w

骨で出来たアンデッドな脱穀機とかもあるけどw

371名無しさん:2011/08/07(日) 00:16:21 ID:yFRpmOnA
>>361
むしろ駄猫が学校に入学するエピソードが楽しみです・・・

372名無しさん:2011/08/07(日) 00:16:41 ID:39uL8hqI
>>369
書き方がまずかったか、俺の場合は「自分の恋人」の場合なんだw
いや、恋人ではなく友人ポジションでも流れによっては有りだが

373ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 00:16:58 ID:jLeFJKDA
>>346
1.恋人が寝取られる
2.恋人が改造される
3.恋人が洗脳される。

この過程が良いのですよ
ちなみに「寝取られ属性」でも人によってポイントが違うので
上記の嗜好が一般的か否かは判断しかねる(ぼう

374ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 00:18:40 ID:pPnpWNcw
アンデッドモンスターがHP高く設定されてたりする事が多いのは
痛みも疲れも知らない体だからとかそういう面を反映させての事なのだろうか

戦力としてゾンビを運用しようとすると、重い武具は持たせられないだろうから・・・
軽い投擲武器でも持たせ物量作戦がいいだろうか

375名無しさん:2011/08/07(日) 00:19:05 ID:pHPMS7P6
寝取られはナー
つらつらと書くと
まず恋愛関係になるだろ
それでぶっ飛ぶが次に倦怠期
そこで別れたいが別れたくない
そんな葛藤の時に
颯爽と「ゴメン他に好きな人が出来ちゃった」
うおおおおって落ち込むんだけど(心の中でラッキーw
そのギャップもまたよし
別れ話する手間も必要なし

でも普通の時期に
ふつうにNTRされたら鬱どころの話じゃないので
話半分程度に聞いておいて
EOF

376名無しさん:2011/08/07(日) 00:19:42 ID:jzxvfb.6
DQでもゾンビ系モンスターは集団で出てくる率が多いような気がするな

377名無しさん:2011/08/07(日) 00:19:51 ID:1eSfK9s6
>>373
> 1.企画がぶん取られる
> 2.仕様が改造される
> 3.新人が洗脳される。
>
やめて! ぼんじょさんのSAN値はゼロよ!(ぼう

378名無しさん:2011/08/07(日) 00:19:55 ID:av1pl8S6
俺の属性は多分、寝取り

379名無しさん:2011/08/07(日) 00:20:25 ID:R486huQE
>>374
あとはそれこそ、化学兵器くくりつけて敵勢力中枢でぶっぱなさせる
物量と人柱的な扱いが一番効果的かな

380ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 00:20:45 ID:pPnpWNcw
>>368
よろしい、ならばソイレントシステムだ(棒

381名無しさん:2011/08/07(日) 00:20:57 ID:IphIdwWU
>>372
つまり慰められるほうかい?
ああでもそれも良いねえ実に甘美だ。人を絡めとる罠はやはり甘美であるべきだね…つまり愛だよねうふふ

382名無しさん:2011/08/07(日) 00:20:59 ID:CoKkLMts
>>373
ああ、本郷猛は色仕掛けから行かなかったから失敗したんだな

…って、何故思った俺!?w

383名無しさん:2011/08/07(日) 00:21:33 ID:3YBBtEnM
火葬のゾンビは強かった。

爆弾持たせて特攻ってのはアンデッドの有効な使い道だろうなw

384ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 00:21:37 ID:jLeFJKDA
>>377
1.予算が寝取られる
2.傷心のマシン
3.自分を慰める

この過程が良いのですよ
ちなみに「寝取られ属性」でも人によってポイントが違うので
上記の嗜好が一般的か否かは判断しかねる

385名無しさん:2011/08/07(日) 00:21:40 ID:9NWCHFOg
寝とられも最近は大杉+ワンパターン過ぎて飽きてきた

386名無しさん:2011/08/07(日) 00:22:20 ID:1eSfK9s6
>>384
いや、良くないだろそれw

387名無しさん:2011/08/07(日) 00:22:38 ID:r.7xJWO2
>>380
元ネタのソイレントグリーンからしてブラックだからなぁw

388名無しさん:2011/08/07(日) 00:23:00 ID:39uL8hqI
>>381
いや、慰めるのは自分なんだw

1.(自分の)恋人が(第三者に)寝取られる
2.傷心の恋人
3.(自分が)(自分の)恋人を慰める

こういう感じ

389名無しさん:2011/08/07(日) 00:23:05 ID:jzxvfb.6
恋人が悪堕ちする、パートナーが「私はネオドイツの女」、こういうのはOKだ
だが薄い本のNTRは見たくないです

390名無しさん:2011/08/07(日) 00:25:31 ID:3YBBtEnM
相手に低く見られているから買い叩かれるわけだからね。

悪条件から脱出するにゃ
他では替えが効かない、高い仕事をするしかないだろうなあ。

391名無しさん:2011/08/07(日) 00:26:00 ID:SM9pI3mw
あれ? ここってNTRスレだったっけ?
俺はゲームのスレに来たはずだったが…

392ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 00:27:55 ID:jLeFJKDA
いやーもともと予算はちゃんとあったんよ。
寝取った先が予定崩れて大変態だーになったので仕方なくってこと。

(´・ω・`)それよりAZITO 3Dに洗脳はありますか?

393名無しさん:2011/08/07(日) 00:29:14 ID:IphIdwWU
>>375
…愛があんまり無いなあ…
うまいこと別れたみたいな、上手な乗り換えかたみたいな…
後日談の描写によってはおっけぃかなー…

394名無しさん:2011/08/07(日) 00:29:44 ID:3YBBtEnM
>>392
自分で作ってみては銅だろうかw
女の子を誘拐して洗脳して選択した人外にできるような悪の組織ゲーをw

395名無しさん:2011/08/07(日) 00:30:07 ID:uXrexOnw
ここはしょくしゅにする流れ

>>174
おまたせー
一応パスつき
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14064.jpg.html

ケーキといえば苺だよね

396ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 00:31:25 ID:jLeFJKDA
>>395
(´・ω・`)そのケーキください。

397名無しさん:2011/08/07(日) 00:31:51 ID:CoKkLMts
ガンダム0083の、トリントン基地のザクのようなのも堕ちたというのだろうか。
葬った方からはそんな風に言われたけど

398名無しさん:2011/08/07(日) 00:32:04 ID:39uL8hqI
>>395
ありがとうございます…そしてそのパスはいつまでw

399名無しさん:2011/08/07(日) 00:32:05 ID:BtqYIKRE
>>374
アンデッドの部隊ならヘルシングで出てきてます

400名無しさん:2011/08/07(日) 00:33:18 ID:4rpvtD9k
そういえばDSはNTRだなw

401名無しさん:2011/08/07(日) 00:34:09 ID:3YBBtEnM
言った本人がいなくなっても歴史は伝えるのだw

コケスレの17歳女子高生設定だってちゅるやさんが元だしなw

402名無しさん:2011/08/07(日) 00:36:08 ID:uXrexOnw
>>398
もっと好みを聞いておくべきだったと後悔ー

でも、みんなの知っていそうなパスワードって他にないし…(棒

403名無しさん:2011/08/07(日) 00:36:39 ID:uXrexOnw
>>396
お誕生日になったらあげるです

404名無しさん:2011/08/07(日) 00:37:20 ID:MNHeUE7.
今日は衛星弁当だのちゅるやさんだの懐かしいのが…

405名無しさん:2011/08/07(日) 00:37:39 ID:IphIdwWU
>>388
…………?人間関係がわからん
「自分」の恋人を寝取られて傷心してる人は「自分」ではないのか?
自分の恋人を寝取られた女を男が慰め恋仲に、ではないのか?…………うーん?

406名無しさん:2011/08/07(日) 00:39:28 ID:pHPMS7P6
>>393
基本的に別れたからと言って
縁が切れるってわけじゃないよ
普通に話もするし(可能な人の場合
なんとなく友達関係の一人に戻るだけ

たーだ俺を見限るとはなんて見る目が無いんだと
上から目線になることは・・・あるあるw
態度も変わる、もー変わる変わる
這いつくばって土下座しても許してやんない!
みたいな感情も抱くのでドロドロはしないけど
未練は残るかも?

407名無しさん:2011/08/07(日) 00:43:04 ID:3YBBtEnM
>>405
喪失感を楽しむものではないかな。

老化属性みたいなか感じの
もう、戻すことのできないみたいな。

408名無しさん:2011/08/07(日) 00:43:20 ID:IphIdwWU
>>406
ほほう!(`・ω・´)゚+.
ならば良し!

409名無しさん:2011/08/07(日) 00:43:38 ID:EZHkdiVM
いいのかよw

410名無しさん:2011/08/07(日) 00:46:46 ID:IphIdwWU
>>409
愛があるから(棒無

411名無しさん:2011/08/07(日) 00:47:28 ID:3YBBtEnM
愛とは一体ww

412名無しさん:2011/08/07(日) 00:47:45 ID:uXrexOnw
ためらわないことさ?

413名無しさん:2011/08/07(日) 00:51:31 ID:1eSfK9s6
ねーさんの愛は幅が広すぎるw

414名無しさん:2011/08/07(日) 00:51:38 ID:IphIdwWU
>>407
喪失感は寂しくて悲しいけど…在りし日の愛を一人想う、それもまた良し
NTRって深いなあ

415名無しさん:2011/08/07(日) 00:54:35 ID:Moadg8rI
大阪市長だったらどうなっていた事か…
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1649692.html

416名無しさん:2011/08/07(日) 00:55:09 ID:uXrexOnw
NTRより普通のラブラブがいいな
しょくしゅとか

417 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 00:57:19 ID:mE5rDwFY
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/the-truth-of-gunma11.jpg

418名無しさん:2011/08/07(日) 00:58:57 ID:uXrexOnw
今日(?)は新潟まつりのメインイベント花火大会ー
…まあ相方も居ないので一人で見に行くんですけどね

419 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 01:03:05 ID:R9u.PPH.
現地調達とな・・・・。やらしい・・・。

420名無しさん:2011/08/07(日) 01:03:49 ID:IphIdwWU
>>413
誰かを想って心が揺れる様、というとわかりやすいかね
その人の心の動きが好きなんだ
らぶらぶなのも狂気なのもね

421上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:03:52 ID:/KOl2Jpc
さんぎょー

422名無しさん:2011/08/07(日) 01:04:22 ID:wJxD5pAs
箱のお兄さんは最近あそんでいないの?

423名無しさん:2011/08/07(日) 01:05:15 ID:MNHeUE7.
最近の嫁は現地調達して日本語OK入れるだけで大丈夫
日本語キーボード欲しい人はそれだけ要るが

424上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:08:23 ID:/KOl2Jpc
おい、EVEOnline日本語版正式発表されてたのになんで誰も教えてくれなんだ
ttp://www.nexon.co.jp/eveonline/





………………集金窓口ネクソンかよorz

425名無しさん:2011/08/07(日) 01:09:30 ID:uXrexOnw
>>421


くしゅー

426ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 01:11:47 ID:jLeFJKDA
>>424
(´・ω・`)あははははー・・・

427名無しさん:2011/08/07(日) 01:14:55 ID:MZTyjuf2
>>424
なかなかそそるPVだったが…ネクソンってそんなにアレなんかいw

428上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:15:53 ID:/KOl2Jpc
>>426
なんですかその色々含むところのある言葉は

あくまで課金専用の窓口で会ってゲーム運営は開発元のCCPであることだけが救いか
正直WoWよりやりたかった口なんで変顔に見積もり依頼することも視野に入れるしか

429名無しさん:2011/08/07(日) 01:16:15 ID:wJxD5pAs
平均的なキムチパーティという印象のネ糞ン

430名無しさん:2011/08/07(日) 01:20:13 ID:jzxvfb.6
ネトゲは全然知らないんだが良心的なところなんてあるのかい?

431独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/07(日) 01:21:32 ID:UOayI8ak
いまさらEVEオンラインか…
もう3年ぐらい早ければなぁ

432上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:22:23 ID:/KOl2Jpc
……色々渡り歩いたが無いなぁw

433上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:23:24 ID:/KOl2Jpc
>>431
…英語の壁とプレイチケット購入の手間に負けて3年待ってましたサーセン

434名無しさん:2011/08/07(日) 01:24:41 ID:CoKkLMts
良心的って、どういうやつを言うんだろう?

435名無しさん:2011/08/07(日) 01:25:57 ID:AjA.oUpU
ジャンクメタルはまだですか?(*´Д`*)

436 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 01:26:04 ID:R9u.PPH.
いやあ、さいきんはそういうことせんねー

時々会社の若い女の子とご飯を食べに行こうぜ!!みたいなのはあるけど
別に下心みたいなのはないなぁ・・・・。

そんなことよりバイクにのりタイ・・・でかいバイク・・。 ハァハァ

437ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 01:26:29 ID:pPnpWNcw
EVEオンライン・・・SFのMMOか、どんなゲームなんかな
ネトゲも久々にやりたい気もするが、会員登録とかあれこれ準備が面倒なのよな

438名無しさん:2011/08/07(日) 01:28:34 ID:uXrexOnw
未だに続いているROとか凄いな…

439上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:29:05 ID:/KOl2Jpc
>>435
音沙汰なさ過ぎて4月バカだったんじゃ無いかと思うレベルだなぁ
>>437
サーバー分けとかされてない一つの巨大な銀河を自分の宇宙船で貿易したり海賊したりやりたい放題

440ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 01:30:43 ID:jLeFJKDA
(´・ω・`)ネクソン(日本)さんも大変だと思うなー(ぼう

441ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 01:34:37 ID:pPnpWNcw
>>439
ふむ、自分の船か・・・その分だとカスタマイズで砲台沢山付けて
敵船に砲撃戦をしかけたりとか出来そうだな

442名無しさん:2011/08/07(日) 01:35:58 ID:mdTcuK/c
>>436
ククク・・・ウチのCB1300ちゃんの跨り具合は最高だぜ?
俺の下でウォンウォン鳴きやがる



この夏、信号停止すると熱で死ねるが

443ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 01:36:36 ID:pPnpWNcw
ん?ジャンクメタル復活するのん?

444上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:37:37 ID:/KOl2Jpc
>>441
ttp://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?%C6%E2%CD%C6%BE%D2%B2%F0
とりあえず読むよろし
概要読むだけで好きな人にはたまらんと思う

445ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 01:38:32 ID:jLeFJKDA
>>443
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  クライアントの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


(´・ω・`)という状態。

446上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:39:14 ID:/KOl2Jpc
ぼんちゃんが言うとマジで洒落になってないからw

447ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 01:40:40 ID:pPnpWNcw
ふぅむ
あれ確かスクエニだよな・・・FF14抱えててそんな余裕あるのか

448 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 01:44:20 ID:R9u.PPH.
>>442
くそーうらやましいなー
CB1300かぁ・・・ いいなぁ
ボルドールの方?  まあでかバイクは排熱で死ぬのはお約束さ
前のVmaxなんか熱ダレおこして人間より先にバイクがダウンしたぞ・・・w

449ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 01:44:50 ID:pPnpWNcw
ということで概要さっと読了
・・・こりゃ心惹かれる物があるな・・・戦闘は基本的に艦船同士か

450名無しさん:2011/08/07(日) 01:45:04 ID:uXrexOnw
無限航路?

451ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 01:45:11 ID:jLeFJKDA
>>447
もう子会社は無いよ

「それらしいものの絵」を見せて
純国産MMOをやるよ。
プロデューサーさんはGだよ!(ゴイック?
って、ゲームポッドさんが言っただけ。

言っただけ。

452上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:47:53 ID:/KOl2Jpc
>>450
もの凄く乱暴に要約すると無限航路オンライン
>>451
そういえばジャンクメタルだとは一言も言ってないっけか…?

453ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 01:48:50 ID:pPnpWNcw
>>451
なるほど、ジャンクメタルの復活って訳でもないかもしれないのか

・・・懐かしいなぁ、マシンガンが効かない相手だと知らずにひたすらマシンガン撃ち続けて通りすがりの人に教えられたり

454名無しさん:2011/08/07(日) 01:49:07 ID:n1j1cJwg
ジャンクメタルはフロントミッションの犠牲になったからなあ・・・
しかもそのFMO自体がクソゲーだったから目も当てられない。

455ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 01:49:10 ID:jLeFJKDA
あ、忘れ物ね(´・ω・`)ノ「2009年の発言」

456 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 01:50:18 ID:mE5rDwFY
俺のCBR600RRはデカいバイクに入りますか

457名無しさん:2011/08/07(日) 01:50:26 ID:CoKkLMts
FCというかNESにそういうゲームあったよなぁ。ワイヤーフレームの

458上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:52:09 ID:/KOl2Jpc
FEZはスクエニからガメポに移って幸せだったのかもしれないとかFF14見てると(ry

PSO2のことも有るから年末くらいにはビデオカード買い換えかな

459名無しさん:2011/08/07(日) 01:53:32 ID:3YBBtEnM
FF6のラスボス前座、あれ野村氏のイラストだったのか。

460 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 01:54:09 ID:mE5rDwFY
>>458
nVちゃんが積んで欲しそうにわんこを見ている

461名無しさん:2011/08/07(日) 01:54:26 ID:q8Jiyor6
HD7xxxはどうなるんだろうなぁ

462名無しさん:2011/08/07(日) 01:54:54 ID:mdTcuK/c
>>448
ニヤニヤ(棒

SUPER FOURにビキニカウル付きだよー
最近乗る機会が減ってるけど

463名無しさん:2011/08/07(日) 01:55:07 ID:n1j1cJwg
一応Gの人のTwitterとかによると、少しづつだけど作ってはいるみたいね。
果たして何年後の事になるやら・・・

464 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 01:56:21 ID:mE5rDwFY
ジュニア出来てから車移動ばっかりでバイク乗ってないねえ
塩漬け過ぎるとそろそろ嫁が怒るかも

465名無しさん:2011/08/07(日) 01:56:27 ID:wJxD5pAs
FEZも運営の糞さが密告されたり色々あったけど
サービス終わったままよりは、幸せだったのかもなあ

466上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 01:56:40 ID:/KOl2Jpc
>>460
年内にnVがまともになってる世界線が見えないので遠慮させて貰います

467名無しさん:2011/08/07(日) 01:57:35 ID:q8Jiyor6
nVの新型は来年って話出てた

468名無しさん:2011/08/07(日) 01:58:47 ID:mdTcuK/c
>>464
変顔もライダーだったんか

子供いないのに乗る機会減ってるなぁ
仲間がみんな家庭持っちゃった・・

469 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 02:00:44 ID:mE5rDwFY
>>468
家族が出来るとどうしてもねえ…

嫁さんもライダーだったんだがジュニア出来てから1度も乗ってなくて
去年売っちゃったし

470ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 02:01:25 ID:jLeFJKDA
>>466
Dメールでどう送ればnVちゃんは生き残れるんだろうか・・・?

1、「電力不足、節電されたし」
2、「温暖化の原因はnV社製」
3、「やけどで訴訟、事業撤退」

どれだろう?(ぼう

471名無しさん:2011/08/07(日) 02:02:07 ID:GHIGTQ2s

            \ /
          (_O|・|O)  
          ( ´・ω・)  
          ~~(=O┬O
         ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

472 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 02:02:37 ID:R9u.PPH.
>>462
時々でも乗れるなら・・・
ふらーっとこう夜の高速道路を駆け抜けてみたくなるんだよ・・・・・
俺生きてるなぁってかんじがするのよね・・・・ 
こういうところ見るとキュンキュンするだよ・・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan227113.jpg

473 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 02:02:59 ID:mE5rDwFY
RIVA TNTから7xxxまでの天下はなんだったのか

474 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 02:06:30 ID:R9u.PPH.
俺の中では来年MATROXがミレニアムで華麗に復活。

ねえな。

475名無しさん:2011/08/07(日) 02:09:19 ID:4CAINhkA
>>473
nVIDIA復活は早くて再来年だな

476上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 02:09:35 ID:/KOl2Jpc
カノ…


えーっとなんでもない

477名無しさん:2011/08/07(日) 02:13:03 ID:QLD31ELA
りゅうこつ座のα星。日本では東北地方南部より南の地域でしか見ることはできない。
宙のまにまにとかで出てきたな。

478名無しさん:2011/08/07(日) 02:23:32 ID:3YBBtEnM
voodoo

479 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 02:24:42 ID:mE5rDwFY
アレはいいものだった。

480名無しさん:2011/08/07(日) 02:29:46 ID:wIvMo4Fc
>>473
FX・・・

481名無しさん:2011/08/07(日) 02:37:19 ID:/eM3E0fU
Blue Angels at Seattle Seafair〜シアトル上空の超高速航空ショー1日目〜

ニコ生で朝5時から

482ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 03:45:49 ID:jLeFJKDA
(((´・ω・`)))ぷるるーん

483名無しさん:2011/08/07(日) 03:48:30 ID:6IQlQ7Uk
はにゃーん

484名無しさん:2011/08/07(日) 03:53:16 ID:/94HM7Z2
ハンドガンの3つめのグレード達成したぞー
Toraka T3とP99で相当苦労したんだけど
その次のHawksman M5Aはすげぇ強くて楽勝だったw

485名無しさん:2011/08/07(日) 05:56:05 ID:S09on8ME
酒飲み過ぎて外で寝てたでござる

486名無しさん:2011/08/07(日) 06:24:27 ID:b9m.7wGM
おはコケ
3DSでのメイドインワリオはぜひとも「まわる」のリメイクをやって欲しいな
飛び出す方向よりもそっちの機能もあるよという事で

487名無しさん:2011/08/07(日) 06:47:11 ID:GRCole4Y
ジャイロがあるから3DSで出る可能性はあるだろうけど、
それよりもWiiUの方が先に出ちゃいそうだな

コンセプト動画の手裏剣みて真っ先に思い浮かんだのがメイドインワリオだったw

488名無しさん:2011/08/07(日) 06:51:50 ID:Nz7060Cc
>>485
冬には絶対やっちゃ駄目よ、死ぬから。

489名無しさん:2011/08/07(日) 06:52:19 ID:IphIdwWU
パソコンが動かないー
お父さんがインターネットになかなか繋がらないからってルータの電源切ったら固まったんで無理やり電源落とした後またつけて終了させようとしたら、今度は何も開けなくなったんで仕方なくまた無理やり電源落としたござる…
どしたらいいのこれ…

490名無しさん:2011/08/07(日) 07:01:51 ID:b9m.7wGM
>>489
セーフモードも使えない?

491名無しさん:2011/08/07(日) 07:03:48 ID:IphIdwWU
>>490
どんなの?

492名無しさん:2011/08/07(日) 07:04:38 ID:3NK9BG3k
えっ?

493名無しさん:2011/08/07(日) 07:05:05 ID:Nz7060Cc
>>491
電源を付けてからF8ボタンを押しっぱなしにしておくと、
「セーフモード」「セーフモードとコマンドプロント」とか色々出てくるんで実行する

494名無しさん:2011/08/07(日) 07:05:41 ID:IphIdwWU
えっ?
いやパソコンは全然詳しくないんだ

495名無しさん:2011/08/07(日) 07:05:44 ID:fd8W5cSQ
>>485
車に轢かれなくてよかった。

496名無しさん:2011/08/07(日) 07:06:58 ID:IphIdwWU
>>493
ふむふむ、メモった!
そうすると動くの?

497名無しさん:2011/08/07(日) 07:08:38 ID:fd8W5cSQ
>>494
とりあえず、>>493のやり方で、セーフモードを実行すればいいと思うよ。
セーフモードは、起動に最小限の機能でWindowsを起動するモード。

498名無しさん:2011/08/07(日) 07:11:19 ID:IphIdwWU
>>497
わかったそうする
…うーん、どうして最近パソコンの動きが遅いのかしら。夏バテ?(棒

499名無しさん:2011/08/07(日) 07:12:33 ID:1IvOp38M
ゲームのプレイ時間が100時間を超えると何か大切なものを失った気分になるのは錯覚だろうか

500名無しさん:2011/08/07(日) 07:15:10 ID:IphIdwWU
>>499
むしろちょっと嬉しいなあ
おお、こんなに遊んだんだー!みたいな

501名無しさん:2011/08/07(日) 07:23:52 ID:YdpoUmbE
>>498
ホコリが溜まったんじゃね?
HDDのデフラグなんかも試してみては

502名無しさん:2011/08/07(日) 07:24:53 ID:fd8W5cSQ
>>498
パソコンが遅いときのチェックポイントが書いてある
サイトがあったんで、URLはっとくね。
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/0709/19/news028.html


最終手段「パソコン買い換え」をしたいときは、このスレで聴くと、
いやというほどお奨め上げてくれるでしょうw

503名無しさん:2011/08/07(日) 07:25:35 ID:SpYQlKGE
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる

504名無しさん:2011/08/07(日) 07:29:56 ID:IphIdwWU
>>502
ありがとう!
…オススメされても自作出来ないからお店にあるのを買うしかできないよ?w

505名無しさん:2011/08/07(日) 07:30:42 ID:IphIdwWU
>>501
ホコリかあ、掃除機で吸ってみるかなあ

506名無しさん:2011/08/07(日) 07:32:20 ID:SpYQlKGE
>>504
組み上げて送ってくれるサービスも
あるよ!
あるよ!

507名無しさん:2011/08/07(日) 07:34:40 ID:Nz7060Cc
パソコンに不具合が発生すると目が輝いてしまう、自作erのSagaさ…

508膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/07(日) 07:35:53 ID:ot9iIJp2
おはやう、
日曜出勤の皆さんがんがれ

509名無しさん:2011/08/07(日) 07:37:54 ID:IphIdwWU
>>506
ぬ?
…しかしネットで買い物は禁止されてるござる

510名無しさん:2011/08/07(日) 07:41:37 ID:uXrexOnw
おはしょくしゅー

>>489
パソコンの本体内部の清掃とかした事ありますか?
ホコリが溜まったりして、動かないことがあるよー

511膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/07(日) 07:41:53 ID:ot9iIJp2
新しいPCかぁ、
我が家のもそろそろ5年だから新しいのにするべきか悩み中

512名無しさん:2011/08/07(日) 07:43:21 ID:vQ1mna1s
>>511
WHS2011と
安くなってる8GBメモリを軸に
なんか組もうぜ

513名無しさん:2011/08/07(日) 07:44:52 ID:YdpoUmbE
最近は自作のメリットが薄くなってきたからなぁ
キューブPC組む予定

514名無しさん:2011/08/07(日) 07:45:16 ID:yFRpmOnA
新しいPC作るならまたファンレスで組みたいなぁ・・・
出来たら今度はCPUファンも無くしたい・・・

515名無しさん:2011/08/07(日) 07:46:09 ID:IphIdwWU
>>510
無いですにゃー…
ノートパソコンを分解して元に戻せる気がしない…とりあえず穴という穴と隙間という隙間から掃除機で吸ってみよう…
休みは明後日か、それまで放置だなあ

516名無しさん:2011/08/07(日) 07:51:48 ID:uXrexOnw
>>515
ノートパソコンなんですかー
ノートの分解掃除はしたことが無い…

517名無しさん:2011/08/07(日) 07:52:21 ID:jfoZcd1.
>>73
遅レスだが、むしろ見苦しいまでの命乞いをするのに
丁度いいかもしれない、などと思った

518膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/07(日) 07:52:57 ID:ot9iIJp2
>>515
ノートか、
普通のPCならかんたんに掃除出来るんだよね

519名無しさん:2011/08/07(日) 07:56:40 ID:yFRpmOnA
ノートでもCPUファンの放熱板の辺りに埃詰まったりするので掃除機で吸い取ったりエアダスターで吹き飛ばすなりした方が良い
他にもキーボードに異物が挟まって特定のキーが押しっぱなしになって起動が遅かったり操作できなくなったりする事も有る

520名無しさん:2011/08/07(日) 07:57:39 ID:/.XDaVio
ノートパソコンは自己メンテのために分解マニュアルがある
ThinkPad一択を10年ほど続けているなあ…
環境維持したくて何年も使うから修理・買い換えとか避けたいんだよね。

普通のノートパソコンなら掃除機で思いっきり排気口・吸気口から
埃を吸い込むくらいしか対処法なさそう。保証切れていれば分解清掃も有りだけど。

521名無しさん:2011/08/07(日) 08:00:06 ID:yFRpmOnA
ノートPCのフロッピードライブからGの亡骸が出てきた時は(ry

522名無しさん:2011/08/07(日) 08:00:46 ID:uXrexOnw
ホコリで目の詰まったヒートシンクを見たときの恐怖(棒なし

523名無しさん:2011/08/07(日) 08:00:50 ID:jzxvfb.6
そういえばあんまりパソコンの清掃とかしたことないなぁ


ゴーカイ朝からそんなオチでいいのだろうか

524名無しさん:2011/08/07(日) 08:01:14 ID:pHPMS7P6
今日はたまたまゴーカイジャー見てたんだけどなにこのEND・・・

525名無しさん:2011/08/07(日) 08:01:15 ID:b9m.7wGM
ノートPCで最近ブルースクリーンを出すようになったんだが
火狐とChromeの相性が原因だったようで火狐最新にしてChrome使わなくなったらでなくなった
でも火狐は相変わらずクラッシュしまくり

526仮暮らしのマスター:2011/08/07(日) 08:01:38 ID:nOxcQEJg
どうゆう展開だよ・・・
来週はハリケンジャーか

527名無しさん:2011/08/07(日) 08:01:55 ID:GRCole4Y
>>524
ゴーカイジャー見てないけど、アバレンジャーのEDとどっちが酷い?w

528名無しさん:2011/08/07(日) 08:02:28 ID:b9m.7wGM
さっきまでやってたがっちりマンデーで、
ワープロ修理で儲かってる会社の事やってたが意外と利用者いるんだねぇ

529名無しさん:2011/08/07(日) 08:02:41 ID:uXrexOnw
>>524
地デジ化してないので、見れてないけど安心の「浦沢脚本」らしいよ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B5%A6%E6%B2%A2%E7%BE%A9%E9%9B%84

530名無しさん:2011/08/07(日) 08:02:59 ID:yFRpmOnA
>>522
一回ヒートシンクが目詰まり起こして放置するとCPUと放熱板の間の熱伝導体(シリコン)が焦げて放熱効果が無くなったりするので注意してね(はぁと

531名無しさん:2011/08/07(日) 08:14:26 ID:pHPMS7P6
>>527
宇宙人がたこやきやのおばちゃん助けてくれたよ!
瀕死だよ!感動したよ!
宇宙から見たら地球人も宇宙人だよ!

巨大戦闘パート終わると
そこには一人たたずむたこやきやのおじさん
なんと宇宙人とおばちゃんは駆け落ちしてしまっていた!
てか朝っぱらから子供出来たフラグまで(ry

532名無しさん:2011/08/07(日) 08:15:06 ID:aIY8adnQ
意外なウラ技、ニンテンドー3DSのスクリーンに付く傷はXbox 360のアレで予防可能
http://www.kotaku.jp/2011/08/3ds_scratch_xbox360.html

>読者の皆さんがニンテンドー3DSを持っているのであれば、ずっと気になっていたコトかもしれません。
>ただ本体を開け閉めしているだけなのに、
>上のスクリーンに比較的カンタンにキズが付きやすいってコトが


そんなに傷つきやすいっけ?

533名無しさん:2011/08/07(日) 08:15:08 ID:IphIdwWU
>>518
そうなのか…
次に買うならデスクトップかなあ…

534名無しさん:2011/08/07(日) 08:16:54 ID:fd8W5cSQ
>>504
このスレなら、市販のパソコンでもお奨めが上がってくるんじゃないかな。

予算と用途にもよるけど、テレビとか余計な機能のついてない、
コストパフォーマンスの良いパソコンがお奨めに上がりそうだw

535名無しさん:2011/08/07(日) 08:17:41 ID:GRCole4Y
傷じゃなくて跡だろ

536名無しさん:2011/08/07(日) 08:17:55 ID:Qiv07AbY
>>532
傷じゃなくて下画面の縁の跡やアナログパッドの跡が上画面に付いてることがある
拭けばすぐ取れるけど結構気になるのよね

537名無しさん:2011/08/07(日) 08:19:07 ID:jzxvfb.6
>>532
傷はつかないけど跡はつくなぁ
どうせ埃もつくから時々拭くだけで済ましてるけど

538名無しさん:2011/08/07(日) 08:19:12 ID:b9m.7wGM
ただ、蓋がカッチリ締まらないのが逆に気になりそうw

539名無しさん:2011/08/07(日) 08:20:39 ID:fd8W5cSQ
>>532
下画面の外枠の跡が残る事があるが、キズにはなってないと思う。
上画面に映像が映ってるときはまず、気にならないんじゃないかな。

540名無しさん:2011/08/07(日) 08:21:30 ID:uXrexOnw
>>534
変顔先生が勝手に送りつけるかもしれない(棒

541名無しさん:2011/08/07(日) 08:22:38 ID:GRCole4Y
画面の話だからついでに聞きたいけど、上画面の保護シールって無い方がいいのかな?
剥がそうか迷ってる

542仮暮らしのマスター:2011/08/07(日) 08:22:58 ID:nOxcQEJg
ダンガードAがDVD化・・・

543名無しさん:2011/08/07(日) 08:23:42 ID:b9m.7wGM
>>541
なくてもあまり関係はないんだけど、上画面拭きとっても傷にならないし、
貼ろうと貼るまいと映りこみによるブレが発生するんで貼ってもいいと思う

544名無しさん:2011/08/07(日) 08:25:07 ID:RDm/yjLc
>>541
自分も剥がした。フィルムつけると立体視がやりにくい気がする。
画面に水滴が付いたときのような虹色も見えたし。

545名無しさん:2011/08/07(日) 08:25:34 ID:Qiv07AbY
>>541
HORIのピタ貼り使ってたけど微妙に映りが悪くなってる気がしたんで上画面だけ剥がしちゃった
基本的にスリープ時は内側にあるしタッチとかもしないから気になるなら剥がしちゃっても問題ないと思う

546名無しさん:2011/08/07(日) 08:26:36 ID:cHzs5GVE
また川ポチャか!

547名無しさん:2011/08/07(日) 08:26:50 ID:b9m.7wGM
サークルチェックしてたらikaさんのサークル出てたけど、出し物あるのかね今回

548名無しさん:2011/08/07(日) 08:27:26 ID:yFRpmOnA
>>541
無いとダイレクトに傷が付くだけですが
思い切って剥がすのも有りかもしれない・・・
俺はこんな感じでクッションつけて縦の傷を防いでる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13781.jpg

549名無しさん:2011/08/07(日) 08:27:26 ID:Nz7060Cc
>>542
ついでにBGMの音源化を(ry
いや一応はあるけどさぁ…

550仮暮らしのマスター:2011/08/07(日) 08:27:52 ID:nOxcQEJg
伊達さんお帰りw

551名無しさん:2011/08/07(日) 08:28:03 ID:/p0Ntd9s
Wバースだと…?

552名無しさん:2011/08/07(日) 08:28:27 ID:jzxvfb.6
保護シートつけてても結局埃と跡はつくから上画面のは取っちゃったな

553名無しさん:2011/08/07(日) 08:29:02 ID:GRCole4Y
意見が二分しておる…w

554名無しさん:2011/08/07(日) 08:30:43 ID:Qiv07AbY
>>548
そのクッションいいかも
ちなみに素材はなんですかね?

555名無しさん:2011/08/07(日) 08:31:25 ID:R7uZYDjU
ホームセンター行ってクッションになりそうなものがないか調べてみるか…

556名無しさん:2011/08/07(日) 08:33:33 ID:yFRpmOnA
>>554
地震とかの転倒防止で売ってる青いゲル状のアレと素材自体は同じ
・・・アレより薄いけど

557ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/07(日) 08:35:57 ID:XDGie4SI
o o )ク おひゃあ
uv"ulア

558名無しさん:2011/08/07(日) 08:36:13 ID:Qiv07AbY
>>556
転倒防止用のそのままつけて、らめぇ開きっぱなしになっちゃう ってなる3DSさんを想像した

ホームセンターとかに薄いの売ってるかな?
あとで見に行くか

559名無しさん:2011/08/07(日) 08:36:47 ID:yFRpmOnA
>>557
釣りゲーが
楽しくて
困る

560名無しさん:2011/08/07(日) 08:38:20 ID:Fzq4MlhM
ゲロ状の物を貼るん?

561ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/07(日) 08:38:24 ID:XDGie4SI
 n ̄n  >>559
o o )ク そういやファミリーフィッシング…
uv"ulア ううむ、カービィも気になるな
  ヾノ 
     ところでプリキュアの敵、顔濃くない?

562名無しさん:2011/08/07(日) 08:39:47 ID:yFRpmOnA
>>558
コイツ自体水洗い可能なので
もし剥がれ落ちたり埃付いて汚れても水洗いするだけで再生可能なのが良い

>>561
来週からマッシヴになるらしいね・・・

563名無しさん:2011/08/07(日) 08:43:36 ID:b9m.7wGM
スタートセレクトホームの各ボタンが押しにくいんで、
デコレーションで使う両面テープ付いたちょっと大きくて平ぺったいビーズ貼ってるって人は
以前ネットで見た事があるかな


・・あーそういや田中公平がサークル参加してるって以前見たなぁ。どうしよう

564名無しさん:2011/08/07(日) 08:45:58 ID:JLuiBWdA
ゴーカイジャー、ライブマン回来るらしいな
レッドが出るかどうかは未定

>>562
あれは一回限定じゃないの?w

565仮暮らしのマスター:2011/08/07(日) 08:48:34 ID:nOxcQEJg
>>564
イベリコになったレッドか・・・

566名無しさん:2011/08/07(日) 08:56:03 ID:Fzq4MlhM
PlayStation Vitaの発売日は9月のTGSで発表へ
−日本国内では年内発売

出す出す詐欺?

567名無しさん:2011/08/07(日) 08:56:03 ID:zbk7L6.E
>>529
やっぱりこいつかwwww

568名無しさん:2011/08/07(日) 08:57:44 ID:Nz7060Cc
>>566
発売日を発表する日の候補になる日を発表すればいい

569名無しさん:2011/08/07(日) 09:00:25 ID:Fzq4MlhM
ここで預言者鯖助が
華麗に発売日を当てるんですね?

570名無しさん:2011/08/07(日) 09:01:50 ID:jzxvfb.6
年内に出すならTGSでの発売日発表は遅すぎる気がするけどね、それだけギリギリなのかな

571名無しさん:2011/08/07(日) 09:03:15 ID:Fzq4MlhM
どうせ「123でゲームが変わる!!」とか言い出して
CMを流すんでしょ?

572名無しさん:2011/08/07(日) 09:03:43 ID:fd8W5cSQ
>>563
結構、ネットでも一時話題になったからねえ。購入者が殺到するかも。
2日目は東方やボカロで、若者が多くくるだろうし。

以前、俺妹で有名になった、かんざきひろのサークルに軽い気持ちで
ならんだら、牛歩で酷い目にあったなあ。

573くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/07(日) 09:03:56 ID:nAAZdoGM
<昨日の出来事>

|∩__∩
|; ・ω・)
| と ノ            従姪  ヤター フロスト ゲットー!
|              (* ・∀・)
|              / つ日と 〜♪
              と_)__)


従姪がメガテンSJに手を出した。

574名無しさん:2011/08/07(日) 09:03:59 ID:TWQbtCME
>>570
そもそもまだ、ハードの仕様すら決まってない可能性もあるからなあ

575名無しさん:2011/08/07(日) 09:04:39 ID:uXrexOnw
>>573
もげろ(棒

576ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/07(日) 09:06:03 ID:XDGie4SI
 n ̄n  >>573
o o )ク 確か、殆どゲームに触ったことなかった?
uv"ulア
  ヾノ

577名無しさん:2011/08/07(日) 09:06:44 ID:XstxY4OU
>>573
こちらは8月11日のベスト版まで我慢の子ですお・・・

578くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/07(日) 09:08:05 ID:nAAZdoGM
>>576
 ∩__∩  子供の頃、友達の家でちょっと触った程度だったとか。
( ・ω・) 
       ポケモンやってたから、仲魔集めもポケモン感覚でやってるみたいですけど。

579名無しさん:2011/08/07(日) 09:11:39 ID:39uL8hqI
>>578
ポケモンとは違って基本的に仲魔は「使い捨て」になるのを
従姪がどう受け止めているのかw

あともげろ。むしろもぐ。

580独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/07(日) 09:12:58 ID:UOayI8ak
ファミリーフィッシング

さおコンのキコキコ音はハンドクリームで解消済みだが
どうしても駆動音が出るので使わない方向でゲームしてみた
何故か、さおコン無い方が楽チンです

581名無しさん:2011/08/07(日) 09:13:34 ID:Nz7060Cc
そういやチンコンはどうなったのかしら?

582名無しさん:2011/08/07(日) 09:13:44 ID:lyoq8yy2
>>580
珍しく嵌ってるなぁw

583名無しさん:2011/08/07(日) 09:15:42 ID:b9m.7wGM
>>582
二代目はどんなゲームでも文句など言いつつもなんだかんだで楽しんでる気がする

>>580
専コンは遊びやすくするのではなくて雰囲気を出すためのものだからね

584名無しさん:2011/08/07(日) 09:19:32 ID:cHzs5GVE
>>583
二代目は興味無いもんとか本当に楽しんでないもんは話題に出さない感じだもの

585名無しさん:2011/08/07(日) 09:20:27 ID:WGTkYlq6
>>579
仲魔は合体させて悪魔を作り出すための「材料」だからなあ。
その割り切りが楽しいのがメガテンなんだが。

586名無しさん:2011/08/07(日) 09:21:51 ID:quZeNGlU
そこ割り切れないと辛いのよね
メガテンもDQMもそれが受け入れられくてやってない俺

587独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/07(日) 09:30:25 ID:UOayI8ak
まぁアレだ
ファミリーフィッシングは面白いよ

狙ったの釣れなくてイライラとか
未だに最初のマップの図鑑が埋まらないとか
ジャングルの川なんてポイントわかんねーっ、とか

出てくる愚痴はゲーム性と関係ない所ばかりだから
システム的に良く出来ているんだろうな
普段釣りなんてしない人、実際の釣りにはまったく興味ない人
そんな人たちにもオススメだ

588名無しさん:2011/08/07(日) 09:36:42 ID:XstxY4OU
写真にはおにゃのこが必ず入るファミリーフィッシング日記

589名無しさん:2011/08/07(日) 09:39:10 ID:quZeNGlU
いやまて
少なくともポイントは思いっきりゲーム性に関連してないかw

おそらく制作陣の狙い通りにハマってるんだろうがw

590アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/07(日) 09:40:54 ID:zyW5FB76
万が一釣りにPS3版が出たらMOVEに竿コンがつくのだろうか(棒

591名無しさん:2011/08/07(日) 09:41:06 ID:yFRpmOnA
ファミリーフィッシングは「さおコン」無い方が楽だよねw
俺は雰囲気を楽しみたいから使ってる
悪い子なのでモープラ入りでw

592名無しさん:2011/08/07(日) 09:42:12 ID:8IvEsbcg
>>590
でもMOVEのヌンチャクはリモコンのヌンチャクとは違い、振る機能はないです。

593くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/07(日) 09:46:36 ID:nAAZdoGM
 ∩__∩  釣りゲーといえば、いまだに64のバス釣りNo1が自分の中のベストなんですが
( ・ω・) VCで配信マダー?

594独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/07(日) 09:46:39 ID:UOayI8ak
>>589
否定はしないぜ


重箱の隅を突付いて突付いて箱を壊す勢いで探すと
マップがいくつかのエリアに分かれてるのだが
その名称が地図に載ってないから
「カヤックフェローってどこー?」とか思う所が不親切かなぁ
手帳みれば「○○で流木釣った」とか出るから
確認可能なんだけどね

595名無しさん:2011/08/07(日) 09:47:33 ID:MNHeUE7.
デレ祭りよかった
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d693962.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d693964.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d693965.jpg
出かけてこよう

596名無しさん:2011/08/07(日) 09:48:19 ID:yFRpmOnA
強いて不満点を挙げるなら
藻や流木が釣れるのに長靴や空き缶やタイヤ等が釣れな(ry

597名無しさん:2011/08/07(日) 09:48:47 ID:av1pl8S6
おのれ高校野球!

598アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/07(日) 09:49:19 ID:zyW5FB76
姉さん>>489のPCはあれからどうなってるやら。
順調に行ったら埃を吸ってセーフモードでエラーチェックだのしてるかねえ

599名無しさん:2011/08/07(日) 09:49:40 ID:pMIu4nXQ
今週は豊作すぎて何買うか迷うな…

600名無しさん:2011/08/07(日) 09:50:21 ID:cHzs5GVE
>>596
長靴は釣れるのかい

601名無しさん:2011/08/07(日) 09:51:30 ID:Ekwf3wdo
普段行くイオンで、最近1980で確保したスパロボNEOが
ふらっとはいった田舎のイオンで500円だった悲しい

602独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/07(日) 09:51:42 ID:UOayI8ak
>>599
全部だ

603名無しさん:2011/08/07(日) 09:52:29 ID:av1pl8S6
>>601
それは乗り越えなくちゃw

604名無しさん:2011/08/07(日) 09:52:52 ID:XstxY4OU
リンクプロダクツのHDMI変換アダプタとマグレックスのMG2000は
中身同じなんじゃろうか

605アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/07(日) 09:53:06 ID:zyW5FB76
カービィのサブゲームにハマってる。多分今まででの作品で一番サブゲームが凄いな。
カービィの不満点は分岐が多くてしかも戻れない事が多いくらいかな。
難易度の高さは本編以外だといつものこと(棒

606名無しさん:2011/08/07(日) 09:53:11 ID:3NK9BG3k
定価で買った人への皮肉ですか?

607名無しさん:2011/08/07(日) 09:53:22 ID:yFRpmOnA
>>600
今のところ釣れない
ヤカンとかドラム缶とか釣れたら面白いのに(半棒

・・・ニコ動のファミリーフィッシング実況やってる人が海藻マスターだった件w

608名無しさん:2011/08/07(日) 09:53:44 ID:WGTkYlq6
>>596
リアリティが足りないな(棒

609名無しさん:2011/08/07(日) 09:56:06 ID:cHzs5GVE
>>604
ゲハのスレ見てた限りたぶん中身は全部Wii2HDMIと同じかと
音声出力有るのも同じみたいだし

610くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/07(日) 09:56:43 ID:nAAZdoGM

  ∩__∩   ひゃあ、ガマンできねぇ! ファミリーフィッシング買ってくる!!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ クワッ!
  |. ̄|
  U⌒U

611名無しさん:2011/08/07(日) 09:57:15 ID:Nz7060Cc
もげろ

612名無しさん:2011/08/07(日) 09:57:28 ID:yFRpmOnA
>>610
我慢しようぜ(鬼

613名無しさん:2011/08/07(日) 09:57:50 ID:av1pl8S6
>>610
通常版しか売ってないかもw

614名無しさん:2011/08/07(日) 09:57:51 ID:Qiv07AbY
くまねこの明るい家族計画と聞いて

615名無しさん:2011/08/07(日) 09:58:46 ID:cHzs5GVE
よし
俺も黒鼠買ってくるか

616名無しさん:2011/08/07(日) 09:59:25 ID:Nz7060Cc
ファミリーフィッシングで遊ぼうと誘い、女を一本釣りたぁ流石ですねくまねこさん

617名無しさん:2011/08/07(日) 09:59:54 ID:XstxY4OU
>>609
同じっぽいですかー。今月中にMG2000の再販(?)がなかったら
リンクプロダクツのアダプタを予約しようと思います。

どもありがとー

618名無しさん:2011/08/07(日) 09:59:55 ID:Qiv07AbY
そういえばファミリーフィッシングの話題は割と聞くけどアメリカオオクロネズミの話はあんまり聞かないな
修正とか本当にされてたのだろうか

619名無しさん:2011/08/07(日) 10:00:21 ID:av1pl8S6
俺も竿コンは諦めて通常の方にしようかな
通常だと電池いりま線画使えるだろうし

620名無しさん:2011/08/07(日) 10:00:46 ID:XstxY4OU
>>610
通常版とプラ板+シマノ製品で竿コン自作ですね

621名無しさん:2011/08/07(日) 10:00:51 ID:Ekwf3wdo
>>610
SJのハードさに疲れた従姪をフィッシングで癒す算段か
もげろ

622独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/07(日) 10:01:42 ID:UOayI8ak
さおコン無くても面白いのだが
バンダイは同梱版をどうする気なのかのう

9月に再販とか聞いたが
旬が過ぎてしまうような…

623名無しさん:2011/08/07(日) 10:02:24 ID:Qiv07AbY
>>617
リンクスの方はHDMIケーブルついてないらしいんで注意な

624名無しさん:2011/08/07(日) 10:04:22 ID:XstxY4OU
>>623
ケーブル用意しておきますー

625名無しさん:2011/08/07(日) 10:04:23 ID:yFRpmOnA
>>622
何回も言うが
さおコン単体で売れよw
と思わなくも無い

海外の釣りコン買うという手も有るが・・・

626名無しさん:2011/08/07(日) 10:10:41 ID:XPqCI6NI
おはコケ
NTR属性は妻しぼりやれば開発されると思うよ(棒
或いは妻みぐいの後に妻みぐい2をプレイ

627名無しさん:2011/08/07(日) 10:15:03 ID:nzA9On56
>>626
妻しぼりは最終兵器すぎる。

628ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/07(日) 10:18:22 ID:XDGie4SI
o o )ク >>595
uv"ulア ドヤ顔かわいかったよドヤ顔

629名無しさん:2011/08/07(日) 10:19:56 ID:nzA9On56
僕だけの保健室もなにげにオススメだったりする。
アリスソフトは地味にNTRを量産し続ける優良メーカーやで。

630名無しさん:2011/08/07(日) 10:22:25 ID:yFRpmOnA
「さおコン」使いこなしマニュアル
・買ったら状態を確認する(特にリールの根元のスベスベシールのズレを確認)
・もしズレてたら難癖つけてバンナムに交換を依頼しちゃって良いかも、もしくは剥がして自前で位置を修正
・ヌンチャク装着側の可動部分を分解してグリスを塗る
・さおコン本体のスベスベシールの上と中央の回転する溝にもグリスを塗る
・右利きの人はヌンチャクを右にした方が体感的にリアル
・リールを回す時はリモコンとヌンチャクで「ハの字」を作るようにして、ヌンチャクだけを回すよう心がける

>>628
エレン可愛いよエレン

631名無しさん:2011/08/07(日) 10:27:20 ID:BtqYIKRE
>>625
>海外の釣りコン

その手が有ったかと思ってWii fishingrodで検索を掛けみた…
ttp://blog.topons.com/wp-content/uploads/2010/08/c.jpg
ttp://consoleupdates.com/wp-content/uploads/2008/08/rapala_fishing_frenzy_fishing-rod-accessory.jpg
ttp://images.channeladvisor.com/Sell/SSProfiles/53000620/Images/22/wii_fishing_rod.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51R0tF8BU0L._AA1200_.jpg

……何というか、すごいね

632名無しさん:2011/08/07(日) 10:32:36 ID:b9m.7wGM
>>631
一番上は日本の尼で買えるな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00178TRLW

633名無しさん:2011/08/07(日) 10:33:00 ID:QLD31ELA
ttp://www.death-note.biz/up/s/27385.jpg

634名無しさん:2011/08/07(日) 10:34:06 ID:b9m.7wGM
なんかこわい・・
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/81qzmXglIkL._AA1500_.jpg

635名無しさん:2011/08/07(日) 10:35:08 ID:GRCole4Y
真ん中がバールのようなものに見えた

636名無しさん:2011/08/07(日) 10:35:26 ID:av1pl8S6
>>634
何このもろ雰囲気だけ出しましたよ的なw

637名無しさん:2011/08/07(日) 10:37:37 ID:b9m.7wGM
と思ったら一番上のはソフトと同梱だから632のとは違うのか。残念
海外ソフト売ってる業者の所行けばあるかもしれないな

638名無しさん:2011/08/07(日) 10:38:26 ID:b9m.7wGM
うん。プレアジにあった
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-z3-49-jp-70-3hmm.html

639名無しさん:2011/08/07(日) 10:39:32 ID:GHIGTQ2s
光ってる部分がなんか色々台無し

640名無しさん:2011/08/07(日) 10:46:22 ID:1IvOp38M
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/1_20110806222004.jpg

641名無しさん:2011/08/07(日) 10:46:27 ID:9NWCHFOg
>>629
NTRゲーとわかっているNTRゲーは萌えない

642名無しさん:2011/08/07(日) 10:47:34 ID:HIFXyWhk
そもそもNTRって女性側に感情移入するもんだよね?

643名無しさん:2011/08/07(日) 10:48:08 ID:jzxvfb.6
ゴーバケは世界で売れそうな弾だなと思ってたけど釣りの方はこんなに出ているんじゃ厳しいかも?
まあでもバリエーションが豊富だしアバターかわいいよね

644名無しさん:2011/08/07(日) 10:51:07 ID:XPqCI6NI
男側に感情移入して理不尽さを噛みしめるものですけど?

645名無しさん:2011/08/07(日) 10:52:46 ID:wJxD5pAs
エロゲーやエロマンガで女性に感情移入する奴と
男性に感情移入する奴は、かなり分かり合えないと思う

646ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/07(日) 10:55:12 ID:XDGie4SI
 n ̄n  >>633
o o )ク ものすっごく見覚えがあるんだが
uv"ulア
  ヾノ

647名無しさん:2011/08/07(日) 10:56:16 ID:1IvOp38M
>>645
某凌辱ゲーを作ってるところのアンケートで、
凌辱シーンでユーザーが感情移入する対象の割合は
犯す側(男)と犯される側(女)の半々に別れるっていう報告があった。

648名無しさん:2011/08/07(日) 10:57:01 ID:1IvOp38M
思ったよりマゾいよねw

649名無しさん:2011/08/07(日) 10:57:26 ID:Qiv07AbY
>>646
シスプ(ry

650名無しさん:2011/08/07(日) 10:57:58 ID:kV5auVgs
釣りコン組み立て完了した
さて自キャラはおとこでいくかおんなでいくかどうするかね?

651名無しさん:2011/08/07(日) 10:58:06 ID:q8Jiyor6
(現実の)NTRフェチはナルシストらしい
悲劇にさらされる自分に酔うという事で

652名無しさん:2011/08/07(日) 10:58:07 ID:BtqYIKRE
でも男がちゃんと描けてないエロゲ―やエロ漫画はイマイチ面白くない
同性愛ものは別としても

653名無しさん:2011/08/07(日) 10:58:46 ID:yFRpmOnA
>>650
女の子を選んで水着・セーラー服プレイ(棒

654名無しさん:2011/08/07(日) 10:58:54 ID:av1pl8S6
痛ニューまとめに行った事を後悔した。忠告しておく今日は行くな
世の中には知らない事があった方が幸せな事がある

655ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/07(日) 10:58:57 ID:XDGie4SI
 n ̄n  >>649
o o )ク イラッとくる似せ方
uv"ulア もっと気合入れろと
  ヾノ

656名無しさん:2011/08/07(日) 10:59:10 ID:GRCole4Y
んなNTRなんてクソ喰らえだな滅びろ

657名無しさん:2011/08/07(日) 11:00:59 ID:HIFXyWhk
>>654
というか多分昨日それ見た

658名無しさん:2011/08/07(日) 11:03:59 ID:quZeNGlU
まだ昼前ですよ

659名無しさん:2011/08/07(日) 11:06:56 ID:uXrexOnw
ハバムートラグーn(ry

660名無しさん:2011/08/07(日) 11:07:45 ID:hehMoSeM
おとなになるって、かなしいことなの

661名無しさん:2011/08/07(日) 11:08:25 ID:av1pl8S6
>>657
正直、あれをリアルでする所があるのに絶望した

662名無しさん:2011/08/07(日) 11:08:40 ID:jzxvfb.6
なんで日が昇ってるのにNTRの話題が再燃するんだ

663名無しさん:2011/08/07(日) 11:11:07 ID:r.7xJWO2
>>652
エロの有無関係なくとも
男はしっかり描写してないと面白くないよな

664名無しさん:2011/08/07(日) 11:13:19 ID:TWQbtCME
>>654
ダチョウ倶楽部の「押すなよ」に近い物があるなあ
そもそも、痛ニューまとめというサイト自体初めて知った

665名無しさん:2011/08/07(日) 11:15:15 ID:r.7xJWO2
>>654
中国の例のニュースの事かな?
まあ、あそこは基本何でも有りだから…

666名無しさん:2011/08/07(日) 11:15:36 ID:pHPMS7P6
>>662
今日のゴーカイジャーの脚本のせい

667名無しさん:2011/08/07(日) 11:15:49 ID:XPqCI6NI
何かすまん

668名無しさん:2011/08/07(日) 11:15:53 ID:Qiv07AbY
見るなって言うなら最初から話題にしないほうがいいと思うんですよ

ってことでつりコン買ってくるか

669名無しさん:2011/08/07(日) 11:16:17 ID:GRCole4Y
>>664
あれもジャンルこそ違うけど性質としてはゲハブログとかと同じだ
PV稼げそうなネタばかり集めてるとか、レスの恣意的な抽出とか

670名無しさん:2011/08/07(日) 11:17:50 ID:HIFXyWhk
>>669
んでアフィ触らなくてもアクセスしただけで広告収入が増える辺りも同じだっけ

671名無しさん:2011/08/07(日) 11:19:45 ID:yFRpmOnA
>>668
売ってると良いね

・・・くまねこは確保出来たのだろうか・・・

672名無しさん:2011/08/07(日) 11:20:38 ID:AjA.oUpU
WiiUではゴーバケ+ファミフィッシュを是非(*´Д`*)
ぶつ森の良いライバルに…

673名無しさん:2011/08/07(日) 11:21:02 ID:jzxvfb.6
>>666
ああそういえば見たのに忘れてた
タイムリーな話題を先出ししているとはさすがコケスレ

674アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/07(日) 11:21:27 ID:zyW5FB76
見るなと言われると見ちゃうよね(´・ω・)

675名無しさん:2011/08/07(日) 11:21:30 ID:BtqYIKRE
うーむ、全然関係無いけど今週は魔法のペンをうっかり買ってしまいそうだ
うしみつに続き早くもじょじ向けゲームハードにろり下がったウチの3DS…

676名無しさん:2011/08/07(日) 11:21:44 ID:uXrexOnw
ファミリーフィッシング品薄なの?

677名無しさん:2011/08/07(日) 11:23:22 ID:yFRpmOnA
>>676
品薄というか
そんなに入荷してないというか
さおコン付きが無いというか
黒鼠に新作ソフトコーナーを取られたというか

678名無しさん:2011/08/07(日) 11:24:09 ID:wHIbm12o
見ないでーとかおにゃのこに言われたら見ちゃうよね。

679名無しさん:2011/08/07(日) 11:25:25 ID:slyWETl2
うーむ
今回のゴーカイジャーは酷いな。特にオチが
来週はハリケンか

680 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 11:25:29 ID:R9u.PPH.
見るな
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan227186.jpg

681名無しさん:2011/08/07(日) 11:25:31 ID:1IvOp38M
中学生のときの性欲ってマジ大変だよな……
エロ本とか全く持たずに生活してる奴が聖人に見えたぜ

682名無しさん:2011/08/07(日) 11:26:44 ID:pHPMS7P6
>>680
見て無いけど
なんか神父がこっち見てる気がする
見て無いけど

683名無しさん:2011/08/07(日) 11:27:15 ID:uXrexOnw
>>677
さすが最強の権利者さまだけあるな(棒

買い物ついでに見てくるかー

684名無しさん:2011/08/07(日) 11:27:19 ID:GRCole4Y
>>680
ttp://prtimes.jp/data/corp/0/m/aeba64ae14d65550dacb49f6a9a0aaba.JPG.jpg

685名無しさん:2011/08/07(日) 11:30:20 ID:BtqYIKRE
>>684
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/asuka5/51865.jpg

686名無しさん:2011/08/07(日) 11:31:34 ID:yFRpmOnA
>>684
つ[ ttp://www.youtube.com/watch?v=Y1XqdYu77vk ]

687名無しさん:2011/08/07(日) 11:35:17 ID:yFRpmOnA
>>683
黒鼠のダミパケにひっそり埋もれてるかもしれません・・・
俺はそのお陰で「さおコン」付き買えたようなもんだし

688 ◆KitIyj783Q:2011/08/07(日) 11:40:18 ID:R9u.PPH.
どうもこのスレで権利者とか言うと

オプーナさんが頭に浮かぶ。。。

689ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 11:40:51 ID:jLeFJKDA
     ←┐
(´・ω・`)ノ△

来週は聖地巡礼だが手持ちソフトが少ないんだ
とともの3D
おさわりカービィ

どれがよいだろうか?

690名無しさん:2011/08/07(日) 11:40:56 ID:TWQbtCME
>>681
中学生の頃は縦線見ただけでも興奮してたような気がする

691名無しさん:2011/08/07(日) 11:42:20 ID:quZeNGlU
>>690
マニアックだな…
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/clock510/imgs/9/a/9a8933fa.jpg

692名無しさん:2011/08/07(日) 11:45:12 ID:yFRpmOnA
>>689
おさわりカービィって・・・

まぁマジレスするとメジャーなすれ違い系ソフトが欲しいね
ポケモンBWですれ違えるかちょっと微妙だけど3DSソフトなら色々すれ違えるかも

693名無しさん:2011/08/07(日) 11:46:53 ID:9NWCHFOg
>>679
今回は、ゴーカイジャーが話的に活躍しなくてつまらなかった

694名無しさん:2011/08/07(日) 11:47:54 ID:av1pl8S6
おのれ高校野球め!

695名無しさん:2011/08/07(日) 11:48:33 ID:fd8W5cSQ
>>689
おさわりカービィって、あつめて!カービィの事かな。

あつめて!カービィは、DSソフトだから、起動中は
せっかくの遠地から来た人達とのすれ違いができない。

よって、とともの3Dだな。

696名無しさん:2011/08/07(日) 11:49:11 ID:fS7VzwvA
おさわりカービィって凄くエロゲチックですね・・・
カービィって男女はっきりしてたっけ?

697名無しさん:2011/08/07(日) 11:51:04 ID:av1pl8S6
>>696
一応は♂じゃねー

698名無しさん:2011/08/07(日) 11:53:35 ID:BtqYIKRE
ームテック、3DS/PSP用「彩装飾シート」を販売開始
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/07/50761.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/207575.png

「猫と梅」がいいな、猫DSi持ちとしては

699名無しさん:2011/08/07(日) 11:54:45 ID:cHzs5GVE
カービィというかあの世界は一部除いて性別の設定無かったはず
だからチュチュもオスなんじゃないかって言われてた記憶が
コロコロ漫画では有ったかも

700名無しさん:2011/08/07(日) 11:56:44 ID:quZeNGlU
ついてなければオスじゃないよ!

701名無しさん:2011/08/07(日) 11:57:54 ID:pHPMS7P6
>>694
関西ニチアサは2週連続8:00から甲子園ですよ^^
てか今年は節電でプレー開始が早いんだっけか
その影響もある

702名無しさん:2011/08/07(日) 11:58:34 ID:av1pl8S6
性別不明でも大したことはないが
つ ポケモン

703名無しさん:2011/08/07(日) 11:59:32 ID:av1pl8S6
>>701
ゴーカイジャーまでは見れるんだがOOOとプリキュアがw

704名無しさん:2011/08/07(日) 12:01:07 ID:yFRpmOnA
>>702
つまりカービィはメタモンと配合すれば増えると・・・

>>703
エレン可愛いよエレン

705名無しさん:2011/08/07(日) 12:01:56 ID:fS7VzwvA
カービィは哺乳類なのか卵から生まれるのか

706名無しさん:2011/08/07(日) 12:02:45 ID:HIFXyWhk
普通に考えて胞子だろ

707名無しさん:2011/08/07(日) 12:04:32 ID:kA6KEXbs
カービィについて深く考えだすとSAN値が減り始めるから注意だ
「星の」って付いてるんだから宇宙的恐怖に連なる…ああ!戸棚に!戸棚のショートケーキに!

708名無しさん:2011/08/07(日) 12:05:24 ID:av1pl8S6
去年までは下手すればスーパー戦隊も見れないくらいの早朝からやる時もあったな
高校野球w
>>704
カービィのタマゴグループは「みはっけん」だろう。どう考えてもw

709名無しさん:2011/08/07(日) 12:06:17 ID:TWQbtCME
>>707
○○のスタフィー「あの肩書きってどう見ても俺向きだよな」

710ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 12:06:33 ID:pPnpWNcw
おはよう

カービィの性別か・・・それらしき描写があるのは
64でリボンにキスをされて照れる所くらいか

711名無しさん:2011/08/07(日) 12:07:28 ID:Moadg8rI
>>707
こんな暑いのに戸棚にショートケーキおくとか。

712名無しさん:2011/08/07(日) 12:07:55 ID:ycR08G8E
ねむい
なにもしたくない
かえりたい

713名無しさん:2011/08/07(日) 12:09:05 ID:yFRpmOnA
>>711
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/gansoimas_08.png

714ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 12:09:09 ID:jLeFJKDA
(´・ω・`)ととものか・・・
幼女「ととさまー」


(´・ω・`)・・・疲れている?

715名無しさん:2011/08/07(日) 12:10:11 ID:yFRpmOnA
>>714
一桁かもね・・・(何が

716名無しさん:2011/08/07(日) 12:11:01 ID:CoKkLMts
ギャラクタスとか星王バズーの類かカービィはw

717名無しさん:2011/08/07(日) 12:11:09 ID:PEBlMVkM
ttp://twitter.com/#!/shigatake/status/99896470957854720
>@shigatake
>目からウロコ出たw - 言葉じゃ説明難しいので図解。RPGの世界は球体じゃなくドーナツ形をしている、の解説。
>ttp://twitpic.com/5hngfh

あれ?これって相当昔、FCのDQの頃から言われてたはずだけどシガタケさんは知らなかったのか…

718名無しさん:2011/08/07(日) 12:13:56 ID:QLD31ELA
ヒゲ増量だと……
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up85688.jpg

719名無しさん:2011/08/07(日) 12:14:01 ID:Moadg8rI
>>717
そういやいまだに完全球体(惑星)のマップってなかなか無いね。
たぶんエターナルアルカディアがそれっぽいけど。

720名無しさん:2011/08/07(日) 12:14:36 ID:Z4Yus3F6
お天気チャンネルの地球儀いじるだけで時間吹き飛ぶよね

721名無しさん:2011/08/07(日) 12:15:09 ID:HIFXyWhk
>>717
こういうの解決できるシステム考えてるといい暇つぶしになるです

722名無しさん:2011/08/07(日) 12:15:50 ID:cHzs5GVE
>>719
だっ地球儀型の地図っていわゆるメルカトル図法の地図よりわかりにくいし
FF7だか8だと地球儀型の地図も有った気がするけど

723名無しさん:2011/08/07(日) 12:16:14 ID:cHzs5GVE
だってのてが抜けてた

724上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 12:17:02 ID:/KOl2Jpc
マップを地球儀型にすると瞬間的に理解しづらいからね

725名無しさん:2011/08/07(日) 12:18:50 ID:zbk7L6.E
上記の理論だと
時々ある画面端に行ったら弾かれるゲームは球体なのね

726名無しさん:2011/08/07(日) 12:18:58 ID:quZeNGlU
ドーナツ型だとしても内回りと外回りの長さの差を吸収できな(ry

727名無しさん:2011/08/07(日) 12:19:53 ID:Nz7060Cc
>>722
あれは円形に地図を表示しているだけで図法自体は何も変わってない

728名無しさん:2011/08/07(日) 12:20:07 ID:HIFXyWhk
さっき見かけたこれがなかなかロマン溢れる気がする
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=11/08/06/1710253

729名無しさん:2011/08/07(日) 12:21:29 ID:al7R8hek
FF8は球体だったな。

730上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 12:23:36 ID:/KOl2Jpc
基本地球儀タイプで好きな場所にマーカーつけるとそこを中心としたメルカトル図法地図に展開するシステムとか


…実装する手間とか考えたらやらんなぁ

731名無しさん:2011/08/07(日) 12:24:20 ID:kA6KEXbs
>>728
最近のロボコンは親機子機システムを積極的にルールに盛り込んでるよな

732名無しさん:2011/08/07(日) 12:26:19 ID:RDm/yjLc
球体マップはものすごく迷うと、このゲームやってて思い知った。
キミの惑星っていう携帯電話のゲームだけど、なかなかいい出来だった。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26330.html

733名無しさん:2011/08/07(日) 12:30:33 ID:IphIdwWU
ただいま休憩中ー

>>598
今日はお仕事なのだ
明後日が休みだからその日にやるよ

そして今日せなみさんとらしき人と接触。確信を持つ
…やだ声が素敵じゃないですか

734名無しさん:2011/08/07(日) 12:31:57 ID:ycR08G8E
つうか。

球体マップの『利点』って、なんかある?

735名無しさん:2011/08/07(日) 12:32:04 ID:Qiv07AbY
せなみさんと特定出来る要素ってなんだ
会話の途中でしょくしゅーとかしびびーって単語が入るとかか?

736名無しさん:2011/08/07(日) 12:32:39 ID:ycR08G8E
>>735
17歳の女子高生であること?

737名無しさん:2011/08/07(日) 12:33:58 ID:Z4Yus3F6
>>732
懐かしい…
ロックマン目当てで登録したついでにやってた記憶が

738名無しさん:2011/08/07(日) 12:34:13 ID:GRCole4Y
マリギャラの球体地形もえらく大変だったっぽいね

739名無しさん:2011/08/07(日) 12:38:18 ID:Qiv07AbY
そういえばつりコンどころか通常版も品切れだったでござる

>>736
範囲が広すぎるw

740名無しさん:2011/08/07(日) 12:38:22 ID:/p0Ntd9s
地震が12時34分。。。

741名無しさん:2011/08/07(日) 12:40:17 ID:IphIdwWU
>>735
河川蒸気を売ってる所の紙袋。
買ったのが豆餅
そのお客さんの来店時間と3DSのすれ違い時間
すれ違ったのはせなみさん←決め手
でござる
桜井さんが意外と声低くてときめいたのを思い出したー

742名無しさん:2011/08/07(日) 12:40:47 ID:quZeNGlU
また偽善者声か(棒

743名無しさん:2011/08/07(日) 12:41:08 ID:al7R8hek
きもちわるっ

744名無しさん:2011/08/07(日) 12:45:29 ID:zbk7L6.E
球体マップにすべきって話じゃなくて、
右から入って左から出るような不思議マップってどうなの?って話だろツイッターのは
上から入ると同じ所に戻れば球体になる

745名無しさん:2011/08/07(日) 12:47:34 ID:GRCole4Y
あんまりリアル特定の話はしないほうが・・・

746名無しさん:2011/08/07(日) 12:48:09 ID:zbk7L6.E
>>740
そりゃあ毎日と言っても良いくらい地震があるからそんな時もあるさ
寧ろここ一年の統計取るとある時間だけ全く地震がないとかのほうが怖い

747名無しさん:2011/08/07(日) 12:48:44 ID:IphIdwWU
>>745
うん、訊かれたから答えてしまった
今は反省している

748名無しさん:2011/08/07(日) 12:48:51 ID:Qiv07AbY
>>741
もういっそ新潟コケオフすればいいw

749名無しさん:2011/08/07(日) 12:48:52 ID:b68t4Kwo
RPGはポケモンくらいしかやったことがないので、マップの端は行き止まりになってるものだと思ってた

750名無しさん:2011/08/07(日) 12:49:27 ID:HIFXyWhk
>>734
世界の端の処理とか

751名無しさん:2011/08/07(日) 12:50:28 ID:zbk7L6.E
僕の股間も特定されそうです><

752名無しさん:2011/08/07(日) 12:52:01 ID:zbk7L6.E
(地図の仕組みが)球体マップと(形が)球体マップが混在してる予感

753 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/07(日) 12:53:04 ID:V9uA3Bz2
>>525
駄狐様はGPU支援を切っても駄目ですか?

754名無しさん:2011/08/07(日) 12:53:07 ID:ctMbeaCs
DQ世界は南極に向かったら北極に着くという不思議空間(棒

755上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 12:53:11 ID:/KOl2Jpc
技術的には進歩してるはずなのに地球儀タイプのワールドマップで尚且つ空飛ぶ乗り物のあるRPGって出ないなぁと
解像度に傾倒する前にそういう一見無駄な拘りをするようなイノベーションは無いのかよって思いがですね(以下ネチネチ

756名無しさん:2011/08/07(日) 12:54:07 ID:Z4Yus3F6
球形マップなんて作ったらポリゴン角が見えちゃうじゃないですかァー!!

757名無しさん:2011/08/07(日) 12:55:09 ID:QLD31ELA
ミニマップが現在地中心の正距方位図法で描かれます

758名無しさん:2011/08/07(日) 12:55:32 ID:Qiv07AbY
>>755
性能が上がったら逆に行動範囲は狭くなったよなw

759名無しさん:2011/08/07(日) 12:55:58 ID:d3dVRWcU
FF3の世界に果てがあるのは島だったからてのは面白かった。
大きい世界はドーナツだったけど。

世界を球体で表現しようと思ったらマリギャラみたいに視点を固定しないと
混乱して判らなくなるだろうなあ。

760名無しさん:2011/08/07(日) 12:56:02 ID:zbk7L6.E
でも地平線が見える世界を飛行機で飛ぶとかやってみたいな


さあGTA本気を出すんだ

761名無しさん:2011/08/07(日) 12:56:52 ID:cHzs5GVE
ゲーム内は現実の地球と違うんだからああいう平面世界なだけかもしれんよ
宇宙で球形なの確認済みなのに平面だって?そこは魔法でなんとか

762名無しさん:2011/08/07(日) 12:56:52 ID:GRCole4Y
ゼノブレも空中戦闘は入らないから、空飛べるような何かがあれば…
上から下に一方的に飛べる(落ちる)事は出来るけどさw

763名無しさん:2011/08/07(日) 12:57:02 ID:av1pl8S6
>>758
馬鹿なんだろうなw
DQ7や8を見習えとw

764名無しさん:2011/08/07(日) 12:57:24 ID:XPqCI6NI
GTA規模で地球再現なんてやったら開発に10年掛かるわ

765名無しさん:2011/08/07(日) 12:57:34 ID:zbk7L6.E
>>758
レールプレイングゲームとかな

766名無しさん:2011/08/07(日) 12:58:17 ID:RDm/yjLc
>>758
FPSですら1本道になった

767名無しさん:2011/08/07(日) 12:58:29 ID:wJxD5pAs
>>755
日本で箱庭的自由度のある作品が売れないのは、作り手側と受けて側両方に問題がある気がする

768上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 12:58:56 ID:/KOl2Jpc
ドラクエ10ならきっとワールドマップを冒険出来るRPGであってくれるはず…
もうミニマップ連結とかポイント指定とか一本道とかうんざりじゃー!


ナナドラもワールドマップがあったのが最高に嬉しかったのにオナ新納2020じゃ東京だけっぽいとか決定的にウチのツボ外すし
PS3独占()テイルズもワールドマップ式じゃ無いみたいでそういう点においてヴェスペリア最強の評価は揺らがんし(以下愚痴

769名無しさん:2011/08/07(日) 12:58:56 ID:HIFXyWhk
上から●右から○とかで指定できてたのが
球状だとどうにも直感性がね

770名無しさん:2011/08/07(日) 12:59:19 ID:C8P1InV.
ドラクエタイプのスクロール方式で、
地球を表現するとしたらどうすればいいのだろう。
南北の端は極点としてスクロールできないようにするのが手っ取り早いか

771名無しさん:2011/08/07(日) 13:01:23 ID:quZeNGlU
シームレスなワールドマップはもう無理なんだろうなあ

772上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 13:01:49 ID:/KOl2Jpc
もうこの際ドーナツだろうが球体だろうがどうでも良いのでワールドマップを歩いたり飛んだり出来るRPGを寄越せと

773名無しさん:2011/08/07(日) 13:02:17 ID:wJxD5pAs
>>771
もっと性能が上がって街やマップの自動生成が簡単にできるようになれば或いは

774名無しさん:2011/08/07(日) 13:02:34 ID:GRCole4Y
あんまりシームレスにする意味も無いような… そこにこだわるのってやっぱり少ないし
結局トレードオフの問題よね

775名無しさん:2011/08/07(日) 13:02:39 ID:Z4Yus3F6
東京は真以降散々やったのになぁ

776名無しさん:2011/08/07(日) 13:03:27 ID:HIFXyWhk
ぶつもりのドラムっぽいスクロールなら色々計算が楽だろなぁとは思うけど
あれだと視点回すと色々破綻しそうなんだよなぁ

777名無しさん:2011/08/07(日) 13:04:18 ID:zbk7L6.E
>>770
「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺は真っ直ぐ上に進んでいたと思ったら、いつの間にか下に進んでいた』
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」

っていうのが理想やね

778上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 13:06:13 ID:/KOl2Jpc
FF6とか飛空挺乗れるようになったあと2時間くらいずっと夢中で世界中飛んでたわけで
あの気持ちよさを無くしてしまってからRPGの冒険感は薄くなったように思う



って懐古の意見

779名無しさん:2011/08/07(日) 13:08:08 ID:GRCole4Y
>>778
ああいうデフォルメ的なワールドマップがあればいいの?

780名無しさん:2011/08/07(日) 13:09:46 ID:C8P1InV.
>>770
単純に南北が上下反転した地図を2枚つなげればよさそうだな。
ただ、「同じ場所なのにマップの見た目表現が違う」は迷子の元だからやらないんだろうけど。

781名無しさん:2011/08/07(日) 13:10:10 ID:39uL8hqI
クロノトリガーのようなワールドマップはどうだろうか
個人的にはプレイしていてかなり「冒険感」の味わえたRPGだが

782名無しさん:2011/08/07(日) 13:10:52 ID:kA6KEXbs
マップ上端下端に達したら特別マップな北極南極に飛ばすソリューションでいいんじゃね
現実世界じゃ方角概念の特異点になる極付近をうろうろするようなシチュはそうそうないしな

783名無しさん:2011/08/07(日) 13:12:02 ID:XPqCI6NI
ディフォルメいいじゃん
変にリアルにして制限が強くなるよりは
リアル調も好きだし両方の方向性を色んなメーカーが突き詰めて言ったらいい

784名無しさん:2011/08/07(日) 13:12:06 ID:wJxD5pAs
衛星写真を簡単に無料で自由に俯瞰し、さらに建物データを3Dに起こしてあって
その間を飛びまわれるこの時代に、架空世界の冒険を感じるには
ゲームが提供できる情報は少なすぎる

785名無しさん:2011/08/07(日) 13:13:26 ID:4sUVWx42
リアルになればなるほど冒険する範囲は狭くなりそうだな。
冒険してる感覚が味わえるなら何でもいいとは思うけどもね。

786名無しさん:2011/08/07(日) 13:14:07 ID:C8P1InV.
あ、上下反転だと東西が逆になるから180度回転の方か。

>>783
まぁ現実に則するよりも遊びやすさ優先の方がいいよね

787名無しさん:2011/08/07(日) 13:14:29 ID:quZeNGlU
そこで鼻から(ry

788名無しさん:2011/08/07(日) 13:15:54 ID:kA6KEXbs
GoogleMapを使ってなんか面白いゲーム作れないかな
全世界規模ウォーリーをさがせ

789名無しさん:2011/08/07(日) 13:15:55 ID:cHzs5GVE
>>787
PS9ってもしできたとしたらやっぱり取り締まられるんかな

790名無しさん:2011/08/07(日) 13:16:25 ID:4sUVWx42
>>788
GoogleMapを使ってレースゲームが(ry

791ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 13:16:34 ID:yPTFFwsw
>>783
( ・_・)私が昔作ったデザエモンで作った1ドットシューティングが素晴らしいとな?(ぼう

792ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 13:17:04 ID:yPTFFwsw
>>787
牛乳

793名無しさん:2011/08/07(日) 13:18:02 ID:NEkw87P.
2日ほどゲハ系を避けた生活してみたけどゲームナニソレオイシイノ状態。リズム天国のCM見たぐらいだ
何か面白いことあった?

794名無しさん:2011/08/07(日) 13:18:35 ID:zbk7L6.E
>>789
吸ってゲーム映像が脳内にわくなら明らかに脳内に悪影響があるしな

今見てるものを脳で認識するっていう基本的な機能を阻害してるわけだし

795名無しさん:2011/08/07(日) 13:19:21 ID:GRCole4Y
否定って言うよりは、ワールドマップが欲しいってのはDQみたいなデフォルメなマップだったのかなと
一方で、オブリとかゼノブレみたいな等身大のマップもある訳で

わんこmabinogi経験者だったら、鳥ペットでイリアマップ飛び回るとか等身大のマップでも夢中になれる事はあるぜーと

796名無しさん:2011/08/07(日) 13:19:40 ID:C8P1InV.
>>793
×××ですか?
へー、すごいですね!
こっちみてー

797 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 13:20:19 ID:mE5rDwFY
先ほど突然
父者から電話がかかってきた
何事かと思って出てみると

「我が家には子供が男しか居なかった。あとは…分かるな?」

速攻で切った。
俺は何も聞いていないことにした。

798名無しさん:2011/08/07(日) 13:21:06 ID:d3dVRWcU
この間街を再現したゲームを遊んだけどただ車で走り回れるだけで
進行中の事件に関係の無い所は入れなかったり入れても何も起きなかったり
70年前のLAに思い入れのない自分にはなんて事はなかったな。
ゲーム自体は昔からのADVと同じような物だったし。

799カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 13:21:32 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ファミリーフィッシング同梱版売ってたから買ってきたどー
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke14065.jpg

800名無しさん:2011/08/07(日) 13:21:36 ID:quZeNGlU
>>795
「広大なマップ」を飛び回りたいという願望をわんこから感じる

801名無しさん:2011/08/07(日) 13:21:41 ID:b9m.7wGM
>>797
縁切り?

802名無しさん:2011/08/07(日) 13:22:09 ID:PEBlMVkM
>>797
お父さん頑張り過ぎだな(棒

803名無しさん:2011/08/07(日) 13:22:32 ID:4sUVWx42
ドラクエ8では広大なマップを飛びまわれたよね。
マップの処理がどんなんだったか忘れたけど。

804名無しさん:2011/08/07(日) 13:22:48 ID:zoZT.nH2
>>797
ヲメw

805名無しさん:2011/08/07(日) 13:22:49 ID:GRCole4Y
>>797
その男の子をを女として育てることにしたのか(棒

806名無しさん:2011/08/07(日) 13:22:54 ID:quZeNGlU
愉快な一家だなあ変顔家w

807名無しさん:2011/08/07(日) 13:23:02 ID:b9m.7wGM
MOTHERみたいにシームレスで繋がってるのは、それはそれで面白いんだけど、
街と街の間を移動する場合の面倒にも繋がるんだよねぇ

808名無しさん:2011/08/07(日) 13:23:10 ID:cHzs5GVE
>>798
L.Aノワールかな
ああいうのはそこの歴史がわかってなんぼのもんが有ると思う

809名無しさん:2011/08/07(日) 13:23:18 ID:av1pl8S6
リアルになればなるほど世界や物語が狭まってるよね。どこのFF家は言わないけどw

810名無しさん:2011/08/07(日) 13:23:40 ID:zbk7L6.E
>>800
その広大なマップで
「あーあそこの敵は苦戦したなー」とか
「あそこにはなにが有るのかな」
とかやりたいってだけだろうな

ただ文字だけ見てもぐっとこないでしょ

811名無しさん:2011/08/07(日) 13:23:49 ID:av1pl8S6
>>799
これはいいファミリーフィッシング

812名無しさん:2011/08/07(日) 13:24:04 ID:RDQGZLDw
>>793
ゲハ系を避けるのとゲーム関係避けるのは意味が違うのでは?

813名無しさん:2011/08/07(日) 13:24:55 ID:zbk7L6.E
>>812
彼にとってのゲームはゲハなんでしょう

814 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 13:25:21 ID:mE5rDwFY
>>801
日曜の昼間からアレは確実に泥酔してた声色だった。
後日問い詰めても本人は何も覚えてないだろう。
だから私も忘れることにする。

というか兄者の所にもかかってきてたらしく
「出産費用と教育費持つってんなら検討してやっても良い」と切り返す兄者。

815名無しさん:2011/08/07(日) 13:26:00 ID:b9m.7wGM
ゲーム系の板を見てないと、驚く程ゲームの話題って出てこないからなぁ・・
時々お仕事でもしているかの如くハードおすすめをやる人は見るけどさ(棒

816 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 13:26:02 ID:mE5rDwFY
広大なマップといえばライトニングさんの蟹マップだろ

817カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 13:26:15 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>793
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15216193

818名無しさん:2011/08/07(日) 13:26:19 ID:GRCole4Y
>>812-813
どうしてそういう結論になるんだw

819名無しさん:2011/08/07(日) 13:27:21 ID:SYn7dv7w
>>814
しかし簡単に産み分けができるものなのか

電磁波浴び続けると女の子が生まれやすいんだっけ?

820名無しさん:2011/08/07(日) 13:27:28 ID:kA6KEXbs
よくわかりませんがネオアトラス2を薦める流れというのはわかりました
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0011npjj00253_000000000000000001.html
ていうかスクショのアメリカ大陸近ぇwwwポルトガルスペインの岸から余裕で見えるだろコレwww

821名無しさん:2011/08/07(日) 13:28:04 ID:kV5auVgs
さてファミリーフィッシング女の子キャラ作るか
男にメイド服着せられるイミがわからない

822ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 13:28:27 ID:yPTFFwsw
>>796
( ・_・)明日がある
( ・_・)夢がある

823名無しさん:2011/08/07(日) 13:28:30 ID:av1pl8S6
否定から入るのは良くない泳がせて様子を見るんだとじっちゃが言ってた

824名無しさん:2011/08/07(日) 13:29:06 ID:al7R8hek
>>778
×飛空挺
○飛空艇

825名無しさん:2011/08/07(日) 13:29:25 ID:4sUVWx42
>>821
……ちょっとファミリーフィッシングでも買ってくるか。

826名無しさん:2011/08/07(日) 13:29:38 ID:mNM75GFw
10歳離れた兄弟は聞いたことあるが20そこら離れた兄弟は聞いたことねーぞw

827名無しさん:2011/08/07(日) 13:30:00 ID:av1pl8S6
>>821
心配すんな。男でも女性用ビキニであろうものを装備できるゲームがあるんだw

828名無しさん:2011/08/07(日) 13:31:13 ID:vsAAKlNw
携帯を機種変したしょくしゅー

>>733
まさか豆餅の方だったのか…
まあいづれ遊びましょー

そしてファミリーフィッシングさおこん付き品切れか…

829ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 13:31:15 ID:yPTFFwsw
>>778
(´・ω・`)ノ
世界崩壊後の飛空艇は感動。
BGMも素晴らしい。

830名無しさん:2011/08/07(日) 13:31:35 ID:EZHkdiVM
今北。
変顔父のリベンジと聞いて

831名無しさん:2011/08/07(日) 13:31:51 ID:av1pl8S6
クイーンズゲイトは良く出来てるな。基盤がスパロボだけあってw

832名無しさん:2011/08/07(日) 13:33:22 ID:wJxD5pAs
イナGOのアニメ見てるけど、化身ってPPみたいに使用限界あるのか

833名無しさん:2011/08/07(日) 13:33:25 ID:PEBlMVkM
>>819
そこはまぁDメールで(以下ネタバレ自主規制

834名無しさん:2011/08/07(日) 13:34:31 ID:XPqCI6NI
変顔父の言いたい事が良く分からん
兄さんの切り返しから推測して嫁さんと子供作らせろとかそういう事?

835箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/07(日) 13:34:47 ID:CQ7CeKM6
最近のRPGはポイント選択式やらなんやらで大陸一つだけで世界の命運うんちゃらとかなんか説得力がちっちゃいとか


あーラーメンうめぇ

836カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 13:35:02 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>778
  iニ::゚д゚ :;:i ソラトロボの時に感じたマップのガッカリ感

837名無しさん:2011/08/07(日) 13:35:35 ID:4sUVWx42
あんまり真に受けない方が

838名無しさん:2011/08/07(日) 13:35:40 ID:av1pl8S6
>>832
そもそもイナイレはガッツシステムだったはずw

839名無しさん:2011/08/07(日) 13:37:17 ID:UMOM74Qw
俺としてはワールドマップなんてめんどいから全部ポイント選択式でいい

840名無しさん:2011/08/07(日) 13:37:20 ID:GRCole4Y
オブリのファストトラベルとかゼノブレのスキップトラベルなんかもポイント選択式に含まれちゃったりするのかしら

841名無しさん:2011/08/07(日) 13:38:09 ID:b68t4Kwo
>>834
孫娘を愛でたいので子供作れってことでは?

842名無しさん:2011/08/07(日) 13:38:13 ID:quZeNGlU
3以降のルーラは偉大だと思います

843名無しさん:2011/08/07(日) 13:39:02 ID:av1pl8S6
全部がポイント選択式なんてそれこそ愚の骨頂

844名無しさん:2011/08/07(日) 13:39:14 ID:TWQbtCME
>>812
しかし、ゲハ見なくなったらかなり精神的に楽になったような気がする

845名無しさん:2011/08/07(日) 13:39:26 ID:AjA.oUpU
    ,.:::.⌒⌒:ヽ  
    (::::::::::::::::::::::::)
    (::::::::::人::::::::)  >>797
     (*´Д`*)   やぁ!お父さん!待たせたな!
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

846名無しさん:2011/08/07(日) 13:39:39 ID:9NWCHFOg
俺としては戦闘なんてめんどいから全部スキップでいい (棒

847名無しさん:2011/08/07(日) 13:39:40 ID:wJxD5pAs
ここもゲハの出島ですよ。イナイレやってみようかなあ

848名無しさん:2011/08/07(日) 13:39:41 ID:quZeNGlU
うちの業種ではほとんど娘しか生まれてませんよHAHAHA

849名無しさん:2011/08/07(日) 13:40:18 ID:SYn7dv7w
ドドリアさんは女の子……と

850名無しさん:2011/08/07(日) 13:40:28 ID:RDQGZLDw
>>840
ファミリーフィッシングがスキップトラベル式に近いね。

851ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 13:40:29 ID:yPTFFwsw
Mother2のテレポートαを忘れては困る。
いかにテレポートが大変なのかがよくわかる(ぼう

852名無しさん:2011/08/07(日) 13:41:21 ID:kA6KEXbs
空島系世界で上下水平自由自在に探索できるゲーって何かある?

853名無しさん:2011/08/07(日) 13:41:38 ID:RDQGZLDw
>>844
ネット全般もかなり効果的。

854 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 13:41:46 ID:mE5rDwFY
>>849
あの本名で女だったら衝撃

855名無しさん:2011/08/07(日) 13:42:14 ID:GRCole4Y
そもそもポイント選択式って具体的にはどういうのを指すの?
バテンとかはポイント選択式でいいのかな

856名無しさん:2011/08/07(日) 13:42:22 ID:av1pl8S6
>>847
ジ・オーガとストライカーだけでいいよ!

857名無しさん:2011/08/07(日) 13:42:26 ID:oJQbpDzA
みんゴル村守氏、公式サイトで
『PS vitaは3D立体視対応を選択してくれなくてよかった(笑)』
http://psvita.jp.playstation.com/blog/golf_nextvol3_2859.html


――最初の印象はどうでした?

村守
SCEさんは3D立体視対応の液晶を使うんだろうか? とか、いろいろ興味津津でした。
結果的には3D立体視対応を選択してくれなくてよかったなって(笑)。
2D表現に絞るなら、今まで以上によりきれいな絵を出すことに力を注げます。

いつもどおりだな(棒

858名無しさん:2011/08/07(日) 13:43:13 ID:av1pl8S6
>>854
権田原ゴン太か

859名無しさん:2011/08/07(日) 13:43:50 ID:al7R8hek
ロマサガ式でいいよ。
ワールドマップ移動とか煩わしいだけだから。

860名無しさん:2011/08/07(日) 13:44:03 ID:C8P1InV.
もしかして、「できちゃったんだがどうしよう…」
って電話だったんではあるまいな…

861 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 13:45:26 ID:mE5rDwFY
>>860
60で現役なら
それはそれで尊敬に値する

862名無しさん:2011/08/07(日) 13:46:06 ID:quZeNGlU
誰との間にできたのか
それが問題だ

863名無しさん:2011/08/07(日) 13:46:22 ID:zUfuvyLM
>>857
小物臭あふれすぎでいっそ清々しいな。

864名無しさん:2011/08/07(日) 13:46:34 ID:al7R8hek
世の中には70代で強姦で捕まった人も…

865名無しさん:2011/08/07(日) 13:46:35 ID:av1pl8S6
自分はこれが良いので他は駄目って言う言い方はどうかと思うがな!

866 ◆PCSH8lhBd6:2011/08/07(日) 13:47:40 ID:mE5rDwFY
>>863
(T ^ω^) ?

867名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:12 ID:K0gVKx42
>>817
パンツしか記憶に残らん

868名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:36 ID:kYClaweQ
>>857
すりーさんのブラビア連携広告とか、完全否定?

869名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:38 ID:al7R8hek
>>857
そもそも選択できなかったからな

870名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:42 ID:zoZT.nH2
>>860的意味と思った俺

871名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:43 ID:av1pl8S6
>>857
まぁ、メガネ式3Dになるだろうしなぁw
そういう意味じゃないのかw

872名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:54 ID:GHIGTQ2s
時オカ3Dとか遊んでみると3Dもグラフィックの臨場感を増すのに間違いなく
一役買うと思うんだがその辺どうも思わないのかな

873名無しさん:2011/08/07(日) 13:51:01 ID:SYn7dv7w
>>871
メガネかけながら背面タッチピロピロってどんな罰ゲームだ

874名無しさん:2011/08/07(日) 13:52:06 ID:PEBlMVkM
3Dに対応しつつ今まで以上のグラフィックも出せる性能が有れば良いだけの話なんだけどね

875名無しさん:2011/08/07(日) 13:52:11 ID:GRCole4Y
SCEさんは2画面の液晶を使うんだろうか? とか、いろいろ興味津津でした。
結果的には2画面を選択してくれなくてよかったなって(笑)。
1画面に絞るなら、今まで以上によりきれいな絵を出すことに力を注げます。

876名無しさん:2011/08/07(日) 13:52:27 ID:K0gVKx42
>>857
ていうか、SCEが独自に裸眼3Dを携帯ゲーム機に載せようなんて発想が湧く訳がない
パクるかパクらないかで、パクらなかっただけの話だろう

877名無しさん:2011/08/07(日) 13:53:54 ID:OKdqKvA6
4年後くらいにパクるよ
裸眼四対視になって...

878名無しさん:2011/08/07(日) 13:55:54 ID:RDQGZLDw
そもそもPS3より解像度低いのに、とか思っちゃうんだけど。

879名無しさん:2011/08/07(日) 13:56:47 ID:Z4Yus3F6
PS3開発しといて今まで以上にだってお

880名無しさん:2011/08/07(日) 13:57:33 ID:K0gVKx42
PS3に死んで欲しいのかしら・・・?

881名無しさん:2011/08/07(日) 13:58:02 ID:av1pl8S6
今の性能はWiiより劣るとしか思えないよねPS3
性能をフルに引き出せるんなら話は別だが!

882名無しさん:2011/08/07(日) 13:58:55 ID:yFRpmOnA
>>857
技術力も無ければ向上心も無い取り巻きばかりだなw

883ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 13:59:41 ID:yPTFFwsw
アキヨドなう
ジャストダンスを店員さん(orMSKK)が踊っている。
誰もみていない・・・。

そしてPS2のスチームボーイが5980でワゴン
なんという地雷感

884名無しさん:2011/08/07(日) 14:00:49 ID:GRCole4Y
>>881
今の性能って?

885名無しさん:2011/08/07(日) 14:01:26 ID:av1pl8S6
>>883
春麗のエロコス来て女子店員が踊れば見るんじゃね!

886名無しさん:2011/08/07(日) 14:01:51 ID:av1pl8S6
>>884
そのまま

887名無しさん:2011/08/07(日) 14:02:06 ID:K0gVKx42
そういや今日横浜ソフマップでToXの動画見てきたけど、解像度の高いWii、程度のグラフィックだった
箱のToV以下にしか見えなかったけど予算ないのかねえ?
3DS中古は14000くらいで残り数台、相変わらず試遊台には子供が群がってた

888名無しさん:2011/08/07(日) 14:02:20 ID:Qiv07AbY
>>883
ぼんじょさんなら乱入して華麗に踊ってくれると信じてる

889アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/07(日) 14:04:25 ID:zyW5FB76
480円くらいで見かけた気がする >スチームボーイ

890名無しさん:2011/08/07(日) 14:05:24 ID:Z4Yus3F6
またPS3で完全版でしょどうせ(棒

891名無しさん:2011/08/07(日) 14:06:05 ID:GRCole4Y
>>890
ディレクターズカット版か

892名無しさん:2011/08/07(日) 14:07:19 ID:OKdqKvA6
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews041535.jpg

893名無しさん:2011/08/07(日) 14:07:54 ID:2mKMm96c
>>890
同一ハードって事になるだろうから堅いことは言わないが、(棒要らずで本当にやりそうだよなぁ。

894名無しさん:2011/08/07(日) 14:09:14 ID:GHIGTQ2s
>>892
悲壮感が半端ないな・・・w

895名無しさん:2011/08/07(日) 14:09:43 ID:8IvEsbcg
>>885
おい、ガンバリオン社長w

896名無しさん:2011/08/07(日) 14:10:18 ID:3ZN9TgmI
リコール来ちゃうの?

454 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 13:58:17.03 ID:88xOAbU00 (PC)

>>431

ピンぼけしてて分かりにくいかもしれないけど

http://iup.2ch-library.com/i/i0385293-1312693027.jpg

897名無しさん:2011/08/07(日) 14:10:29 ID:av1pl8S6
>>891
そういうのってさ。拡張データとかアペンドディスクで出せば良いのになw

898名無しさん:2011/08/07(日) 14:11:54 ID:GRCole4Y
保障期間内の無償交換だろ?
リコールの意味分かってるのかな…

899名無しさん:2011/08/07(日) 14:12:40 ID:2mKMm96c
>>896
症状からすると、設計の問題なら今頃各地の試遊台が同じ事になっているだろう。
個別の不良と思われるから、任天堂に送りつけて直してもらうのが妥当だろうな。

900カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 14:12:43 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>892
  iニ::゚д゚ :;:i 今200人ぐらいで散歩してるってVIPに書いてあった

901名無しさん:2011/08/07(日) 14:12:56 ID:yFRpmOnA
>>898
ただの「かまってちゃん」だろう

902名無しさん:2011/08/07(日) 14:13:04 ID:Z4Yus3F6
ピンぼけしてて分かりにくい。

                   やり直し

903名無しさん:2011/08/07(日) 14:13:24 ID:av1pl8S6
>>898
ゲハブログ臭い単発

904名無しさん:2011/08/07(日) 14:13:48 ID:QLD31ELA
こんなになるまで遊んでくれてありがとう!ってお手紙がついてくる

905名無しさん:2011/08/07(日) 14:15:50 ID:n1j1cJwg
初代PSPの□ボタンのリコールマダー?(棒

906名無しさん:2011/08/07(日) 14:15:55 ID:yFRpmOnA
・単発
・無駄な改行
・変に煽る文章

スルー検定準二級で出題される設問です

907名無しさん:2011/08/07(日) 14:19:32 ID:wJxD5pAs
全角もな

908 ◆TDheSTELLE:2011/08/07(日) 14:19:48 ID:CyVoT5a2
通りすがりなんだがPCにインスコしたデモベが起動しないわ

909ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 14:19:54 ID:yPTFFwsw
>>906
ワイシャツシースルー検定ならスルーできなかった。

910名無しさん:2011/08/07(日) 14:20:40 ID:Q//6Q8Ys
これからネガキャンのたびに貼られる画像なんだろうな。
やっちゃったな任天堂。

911カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 14:20:40 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>908
  iニ::゚д゚ :;:i 通りすがり禁止です。ゆっくりしていってね

912名無しさん:2011/08/07(日) 14:20:47 ID:uXrexOnw
今帰宅コケスレ
ファミリーフィッシング、二件回ったけど同梱版が無かったよー
通常版はあったけど、さおコンが…

913名無しさん:2011/08/07(日) 14:20:54 ID:PEBlMVkM
>>898
意味なんて分かってないでしょ

914名無しさん:2011/08/07(日) 14:21:00 ID:yFRpmOnA
>>908
変顔兄さん、お客さんですよー

915名無しさん:2011/08/07(日) 14:21:15 ID:pHPMS7P6
>>908
もしかして:Win7未対応
もしかして:2M

916名無しさん:2011/08/07(日) 14:22:08 ID:r.7xJWO2
>>906
・ID変えて自演

これも追加ヨロ

917ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 14:22:28 ID:yPTFFwsw
>>888
(ノ・ω・`)ノ

o(・_・ o)

┐(´Д`)┌

918名無しさん:2011/08/07(日) 14:22:49 ID:Z4Yus3F6
ブログのアクセス減って大変だねぇ
茶でも飲んでいきなよ

919名無しさん:2011/08/07(日) 14:23:17 ID:EZHkdiVM
まぁしつこいようだったら管理人さんにIP見てもらえばいいさw

920名無しさん:2011/08/07(日) 14:24:07 ID:RDQGZLDw
>>912
日曜日のヒルズではさすがに…
バンナムにダメもとで問い合わせるとか。

921名無しさん:2011/08/07(日) 14:24:10 ID:PEBlMVkM
>>912
1.諦める
2.9月の再出荷を待つ
3.海外で出ている同等品を探す
4.自作する

922名無しさん:2011/08/07(日) 14:24:31 ID:av1pl8S6
いろんな単発が湧くなこのスレw

923カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 14:24:43 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>912
  iニ::゚д゚ :;:i ビックカメラ本店にあったよ

924名無しさん:2011/08/07(日) 14:24:43 ID:nz.zNv2U
画像と煽りで単発が来るとかw分かりやすすぎるだろうww


俺が単発だ

今日コケ
地元のお祭りが昨日今日とあったが昨日仕事(夜勤で深夜帰宅)今日は
昼に起床とか…すれ違いのチャンスをのがしたにょろ。。

925名無しさん:2011/08/07(日) 14:25:10 ID:Q//6Q8Ys
いやいやこれは明らかな過失でしょう。
被害の少ない内に改良型と無償交換しないととんでもないことになる。

926名無しさん:2011/08/07(日) 14:25:11 ID:yFRpmOnA
>>918
ブログのアクセスが減ったからドサ周りさせられてるんだろうな
自販機のつり銭口に手を突っ込んで歩いてる浮浪者と同じ生き方しか出来ない哀れな人だ

927ぼんじょぶる:2011/08/07(日) 14:25:38 ID:yPTFFwsw
>>912
アキヨドにつりコン在庫あったよ

928名無しさん:2011/08/07(日) 14:25:59 ID:RDQGZLDw
>>920
×: 日曜日のヒルズでは
○:日曜日の昼過ぎでは

落ち着いて変換しよう


やりなおし

929名無しさん:2011/08/07(日) 14:26:12 ID:3ZN9TgmI
>>477

撮り直してきたよ

http://iup.2ch-library.com/i/i0385326-1312694480.jpg


あちゃー

930名無しさん:2011/08/07(日) 14:26:44 ID:2mKMm96c
しかし、それを思うとソニーの評判って逆に凄いな。
「1年前後で壊れて当然、もちろん初期不良も当たり前」「メーカー保証が事実上無いのは常識」が、普通に通っちゃうわけだし。

931名無しさん:2011/08/07(日) 14:26:54 ID:av1pl8S6
竿コンはアタッチメントだから電池いりま線が付けられないと思うんだよね

932名無しさん:2011/08/07(日) 14:27:05 ID:K0gVKx42
>>912
横浜ヨドも残り少なかったな
俺はカービィ買ったけどw

933名無しさん:2011/08/07(日) 14:27:26 ID:yFRpmOnA
こんな僻地にまでツーマンセルとかw
相当切羽詰ってるんだなw

934名無しさん:2011/08/07(日) 14:27:36 ID:RDQGZLDw
>>926
昔子供にやらせてた親を見たことがある。
名古屋の今池の銭湯で…

935名無しさん:2011/08/07(日) 14:28:05 ID:zbk7L6.E
――最初の印象はどうでした?

村守
SCEさんはタッチパネル対応の液晶を使うんだろうか? とか、いろいろ興味津津でした。
結果的には背面タッチを選択してくれなくてよかったなって(笑)。
画面を占有しないなら、今まで以上によりきれいな絵を出すことに力を注げます。

936名無しさん:2011/08/07(日) 14:28:27 ID:pHPMS7P6
>コケスレにつり在庫あったよ
!!!!

937名無しさん:2011/08/07(日) 14:28:32 ID:3ZN9TgmI
v速で祭りになってるよ
これは致命的だ・・・・

938名無しさん:2011/08/07(日) 14:28:47 ID:av1pl8S6
>>933
規制の話の時もツーマンセルやスリーマンセルだったな

939名無しさん:2011/08/07(日) 14:28:59 ID:uXrexOnw
もう次スレを立てたほうがいい

940名無しさん:2011/08/07(日) 14:29:02 ID:r.7xJWO2
今回は複数でのマッチポンプかー

941名無しさん:2011/08/07(日) 14:29:08 ID:yFRpmOnA
あ、解った
>>857で逆に抜かれたんだ
そこから流入してきている

942アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/07(日) 14:29:15 ID:zyW5FB76
PS2のメモカと本体の初期型についてリコールする流れと聞いて

943名無しさん:2011/08/07(日) 14:29:26 ID:RDQGZLDw
>>931
ストラップ用の穴が背中にあるからいけるのでは?

944カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 14:29:46 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ファミコンとかスーファミとかのコントローラも使いすぎでゴム壊れたからリコールすべき(棒
  iニ::゚д゚ :;:i

945名無しさん:2011/08/07(日) 14:30:00 ID:GRCole4Y
だから、買ったのが最初から壊れてるとかあったら補償期間内だから個別対応で交換してもらって終わりでしょ?
なんでそこからリコール()に成るんだよ

本買って乱丁が見つかったら世に出てるその同じ本全部回収しなきゃいけないの?どうなの?

946名無しさん:2011/08/07(日) 14:30:05 ID:K0gVKx42
何でもいいから相手か話題にすんならアンカつけてよ

947名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:09 ID:2mKMm96c
マジレスすると、この程度で(法的措置としての)リコールが起きるほどなら、
PSP-1000なんて新聞の1面と2面を飾れるレベルだろう。

948名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:22 ID:PEBlMVkM
単なる初期不良なら任天堂に言えば無償交換で終了になるだけだし
何十件も出てるならともかく1台だけ見せられてもだから何?としか言いようがない

949名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:36 ID:Z4Yus3F6
盛り上がらないブログでしか話題にならないからって
こっちに来なくてもいいのに

950名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:44 ID:3ZN9TgmI
http://iup.2ch-library.com/i/i0385326-1312694480.jpg

何よりやばいのは最大でも買って半年でこうなったという事。
何らか対策は打つだろうが・・・

951名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:47 ID:pHPMS7P6
俺が950だ

952名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:52 ID:EZHkdiVM
コケスレで相手にして欲しいなら
まず性癖を晒さないと

953名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:58 ID:wJxD5pAs
□ぼタンってリコールしたんだっけ
懐かしいな

954名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:07 ID:2mKMm96c
>>951
次スレよろ。

955名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:07 ID:av1pl8S6
>>943
いりま線の線が出てる部分はでっぱてるんだ。だからアタッチメントとの併用はほぼ無理

956名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:17 ID:zbk7L6.E
ニュー速見たら立ってないぞ
あとフジ関連盛り上がってるなー

957名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:22 ID:07kNHFDc
サムスン製のもので構成されてて初期不良の多いことに
定評があるソニーの製品であるvitaさんが楽しみですね
ブーメラン的な意味で

958ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 14:32:25 ID:pPnpWNcw
>>951
950は無理そうだからお前さんに頼んだ方がいいかな

959名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:25 ID:Qiv07AbY
>>951
よろ

960名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:29 ID:QfDO1SYQ
二人揃ってリコールの意味わかってないとかわかりやす過ぎる
そんなに値下げが脅威なのかw

ところで俺のPS3のYLODのリコールまだー?
たぶん変顔氏のも同じ症状だぞ

961名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:29 ID:8IvEsbcg
>>945
もしかしたら、ソニーが保障期間内でも修理しないからじゃね?

>>951
俺が次スレだ。なスレを

962名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:31 ID:r.7xJWO2
>>951
スレ立て頼む

963名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:45 ID:av1pl8S6
950が見えないからよろ

964名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:56 ID:K0gVKx42
950が消えてる件

965名無しさん:2011/08/07(日) 14:33:12 ID:zbk7L6.E
>>960
無知晒して恥ずかしくないのかね

966名無しさん:2011/08/07(日) 14:33:20 ID:EZHkdiVM
>>957
ブーメランどころか投げるときに自分の後頭部にぶつけるレベル

967アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/07(日) 14:33:36 ID:zyW5FB76
>>951
よろ

968名無しさん:2011/08/07(日) 14:33:36 ID:pHPMS7P6
まーた外したと思ったら、スレ権利もらえたの?
ラッキー
スレ立てしてくる

969名無しさん:2011/08/07(日) 14:33:41 ID:3ZN9TgmI
>>956
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312683172/

大絶賛炎上中

970名無しさん:2011/08/07(日) 14:35:13 ID:K0gVKx42
次スレからは素敵な紳士トークに戻していただきたい
バカの相手はほどほどに

971名無しさん:2011/08/07(日) 14:35:46 ID:av1pl8S6
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1634/1634_1.html
電池いりま線

972名無しさん:2011/08/07(日) 14:35:49 ID:zbk7L6.E
>>969
勢いがこのすれとほとんど同じなんやが…
おいしい派 vs うまい派 vs うめぇ派
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312692209/

ちなみに俺はうまい派

973名無しさん:2011/08/07(日) 14:35:50 ID:hmwnrC3w
バカっていうか患者だよ
本気で頭おかしいでしょこんな避難所でブツブツとw

974名無しさん:2011/08/07(日) 14:36:11 ID:Z4Yus3F6
529 14:22:44.55
570 14:34:18.84

ここの夜より遅いな
あとはあっちで勝手にどうぞ

975名無しさん:2011/08/07(日) 14:36:14 ID:GRCole4Y
>>970
どうせ次スレには湧いてこないでしょw

976名無しさん:2011/08/07(日) 14:36:14 ID:wckEcIKc
さっきから貼られてる3DSのリコール云々の画像の意味が分からない
何か変なの?

977カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/07(日) 14:36:30 ID:bTvwPb9g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  またまっぽちんぷか
  iニ::゚д゚ :;:i

978名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:12 ID:zbk7L6.E
>>977
まっぷちんぽ?

979名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:21 ID:PEBlMVkM
>>976
言ってるやつの頭が変なんだよ

980名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:27 ID:GRCole4Y
情弱釣るならもっと別の所に行けばいいのに
どうしてここを選ぶのか

981アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/07(日) 14:37:32 ID:zyW5FB76
炎上…?

982名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:33 ID:XPqCI6NI
まとめブログに載せる為に盛り上げようとでもしてるんですか(棒

983名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:36 ID:/94HM7Z2
そんなに心配なら自分が持ってる3DSを任天堂に送って検査でもしてもらえばいいのにね

984名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:36 ID:3ZN9TgmI
>>976
塗装がハゲひどい状況になってる。
最大でもたった半年でこうなるという事はどの本体でも起こり得る可能性が高いよ。

985名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:54 ID:2mKMm96c
>>972
むしろ、使い分ける。
言葉としての丁寧さ〜大雑把さで、微妙な意味合いを表現できるし。

986名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:58 ID:pHPMS7P6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ798
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312695357/
へいおまち

987名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:12 ID:nzA9On56
>>977
まっぱちんぽとか言わない辺りに優しさを感じる

988名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:22 ID:Z4Yus3F6
そっかー11日楽しみだなー

989名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:26 ID:RDQGZLDw
>>955
そうなんですか、自作で穴あけるしかないかな?

990名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:27 ID:QfDO1SYQ
トシちゃんポンプやヨッちゃんポンプが無いのはおかしい

991ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 14:38:32 ID:pPnpWNcw
>>986


992名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:37 ID:Qiv07AbY
>>986
おつおつ

993名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:40 ID:Z4Yus3F6
>>986


994名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:45 ID:uXrexOnw
>>986
おつ

995名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:47 ID:XPqCI6NI
>>986


996名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:47 ID:EZHkdiVM
>>981
ttp://image1.shopserve.jp/wazaogi.jp/pic-labo/limg/enjo.jpg

>>986
乙〜

997名無しさん:2011/08/07(日) 14:38:58 ID:digXrm0g
>>986
乙!

998名無しさん:2011/08/07(日) 14:39:04 ID:nzA9On56
>>986


999ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/07(日) 14:39:10 ID:pPnpWNcw
1000ならまっはぱんち

1000名無しさん:2011/08/07(日) 14:39:13 ID:GRCole4Y
いりま1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■