■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ790- 1 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:17:47 ID:VDufwUwY
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その行く末について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「ピザも」
「いいけど」
「ドリアもね」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ789
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312288663/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
- 2 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:18:08 ID:VDufwUwY
- コケそうな理由 ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?
- 3 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:18:46 ID:VDufwUwY
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○やっぱりどうかゆうごうだと思うのですよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いっしょになってきもちよくなるのがよいのです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:20:20 ID:TDwyZJLU
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ω ) <ぼく、フラグゲット君
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:21:35 ID:Mi3vtuuE
- , ― 、
γ⌒) ヽ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ⌒> { ヽ ノ
/ イ \ ⌒>/\ У
/⌒>′ / 乂{ }ノ ヽ / ヽ<
ヽ// N \ .乂 _ノ / }/ ./
/ .| |γ ⌒\ ii /⌒ヽ /
/ { | | { ● ● } /
./ J |''''r――――――┐''{ ./
乂 、 ノ ノ ./ |
| /| .> ー r ― r− '< ./ |
∨ 乂ハ/ィ爻ヽノー | < ノ∨
/ {爻爻ノ  ̄ ̄ 、 |
//⌒ヽイ \. |
// ^ ノ) \ |
{. 〉−、ノ{ {三三三| >'
V / ノヘ. ┌――|
- 6 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:25:35 ID:nBDd/nD2
- >>1
乙〜
>「ピザも」
>「いいけど」
>「ドドリアもね」
!!!!!
- 7 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:27:04 ID:U1KgSY/.
- / jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ←┐ ~ `、 \
`、 `ヽ. △ , ‐'` ノ
\ `ヽ( ゚∀゚ )" .ノ/ ウン!!
カレーウスメマスカ? `、ヽ. ``Y" r '
←┐ i. 、 ¥ ノ
rハ△ヘ o `、.` -‐´;`ー イ
ノパ⊿゚)‖ i 彡 i ミ/
| つ } {
- 8 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 13:34:10 ID:m9qmA99M
- サードさんは総スクエニさん化したと思ったほうがいい
ハード売る責任は無いからファーストが普及させてくださいってスタンスだよ
これはVITAも同じ
- 9 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:35:13 ID:VDufwUwY
- ミラノといえばファッション
そしてアフロ
つまりオサレアフロか(棒
- 10 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:35:24 ID:mKoN3bQc
- 売る責任というか売るだけの影響力というか
- 11 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:35:33 ID:PVkHDmio
- >>1乙
シェーダに関しても、リソース大変って話なら、プログラマブルは考え難そうだけどね
チューニング地獄の苦しみは自らが一番経験してるわけで
>>8
無責任な…
それにしても総スクエニ化って言い方だと、もっと酷い方を想像してしまう
- 12 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:35:39 ID:0P5cKrCw
- >サードさんは総ノムリッシュ化したと思ったほうがいい
!!
- 13 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:35:46 ID:ssvrU9NA
- >>1
乙
>>8
俺がガンダムだ
・・じゃなくて、俺が普及させる!なんて気概のあるところはもう無いと
新しい逃げ場所見つけたからそういう態度になっちゃうのかしら
- 14 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:36:28 ID:adSxkieM
- >>8
それは一部を除いて昔からのような
むしろスクエニ化というとリメイク乱発ってイメージ
- 15 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:36:46 ID:TDwyZJLU
- カプコンはソニーに擦り寄ってるイメージが
- 16 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:36:52 ID:AR83YAWQ
- PS3『フォーチュンアテリアル』 開発中止のお知らせ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312344583/1
- 17 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:37:15 ID:lYpE8LAM
- >>8
もとより、普及に影響あるサードなんて一握り・・・
あるいは一握りもあるなんてのも幻想だったのかも。
- 18 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:37:27 ID:VDufwUwY
- サードはそれくらいのほうが健全だと思うよ。
次世代が出ても前世代で出したっていいわけだしね。
- 19 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:37:48 ID:ssvrU9NA
- >>16
売り時逃しちゃったから、こうなるのは当然だけどなんか可哀想だのう
- 20 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:37:50 ID:PVkHDmio
- 普及させて下さいと言う割には、普及してるのに出さないような事態を今世代で見てしまったがw
- 21 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 13:37:54 ID:m9qmA99M
- スクエニになってからのポリシーで一貫してるのはここだ
普及しない限り本格的にソフトは出さない
- 22 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:38:01 ID:H.a2GIvc
- 社内のソリースが足らなくて苦戦していると認めた任天堂、
これからはあちこちの有名クリエーターを大勢引き抜く?
- 23 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:38:43 ID:0P5cKrCw
- >>21
だから3DSも様子見ペースしかソフト出さないのな
- 24 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:39:02 ID:Y1jAmgJc
- まあスマフォに突撃するのも普及とか考えなくてもいいってのが一因としてあるだろうしな
- 25 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:39:11 ID:lYpE8LAM
- >>13
その賭けをしても、見合うリターンがないってことなんだろうな。
勝負がついてから勝馬に乗る。
株だと確実に負けるパターンだろうけど。
- 26 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:39:18 ID:VDufwUwY
- >>21
初期PSPはほぼ様子見だったしね。
PS3にしてもそうだけど。
早々から表明したFF13は逆に異端のように見えた。
- 27 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:40:01 ID:mKoN3bQc
- FF13ダブル行ってないしな
- 28 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 13:40:03 ID:BfyyAtx.
- >>16
代わりにユースティアが出るんだな(棒
- 29 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:40:08 ID:PVkHDmio
- その行動がよけい本体普及に鈍さを増させているんじゃ?と思わなくも無い
>>22
有名な人一人引っこ抜いたって何の役にも立たんぞ
- 30 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:40:19 ID:AR83YAWQ
- >>22
元スクエニ組、ハドソンのマリパチーム、元ゴエモンチームとかかなりの人を集めてるお・・・
- 31 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:40:46 ID:lYpE8LAM
- >>20
たぶん彼らは「普及したPS3」に出したかったんだよ。
でもそんなマシン無かった。
- 32 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:40:50 ID:OCP/jN9Y
- ハードが普及したところでサードパーティーのゲームが売れるのかといわれると答えに困るな。
まぁ、ハードが普及したら市場が大きくなって小売がソフトを沢山仕入れてくれると考えれば
サードパーティーのゲームが売れるといってもいいのかも知れない。
- 33 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:41:23 ID:mKoN3bQc
- 二ー…なんでもない
- 34 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:41:30 ID:ssvrU9NA
- >>22
色々な会社と協力関係を持つと言ってるんで、自社でふくらませる事はしないと思う
今まで以上にセカンド、サードによるタイトルが増えるのは確実だけど
ふと考えるとDSの時点でも任天堂純正って意外と多くないんだよね
マリオ& RPGはアルファドリームだったしIS製タイトルも多いし
- 35 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 13:41:31 ID:m9qmA99M
- >>26
しかし、あれもいつだすとは言ってないだったからね
- 36 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:41:50 ID:lYpE8LAM
- >>26
早々に発表したけど、発売は・・・
- 37 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:41:59 ID:Hvq3R4D2
- 任天堂はWiiU向けにモノリスとレトロスタジオで仕込んでるんだろうけど
ロンチには到底間に合わそうにない。
ピクミンを移行したみたいだけどちょっと小粒だよなあ。
- 38 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:42:00 ID:IniNgi7k
- >>1
乙!
買うかどうかは別にして、任天堂が出すHD画質のソフトがどんなもんかと
興味を示すゲーマーも少なくないと思う。
- 39 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:42:01 ID:adSxkieM
- >>27
箱版出荷でやってくれると思ってたのに
- 40 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 13:42:02 ID:S.wNhMNo
- 3DSウェアのゴルフを落とした。
操作はみんゴルとか他のゲームと似た感じ。
グラはなかなかよく、3Dとの相性がまあまあ良い。
「実績」って名前のまんま実績要素ありw。リプレイも保存可能。
キャラクター毎にスキルがあって風を止めたり出来る。
キャラクターはコスチュームを変えたりレベル上げを出来る。
キャリアモードで好成績を取ると新しいコース、キャラクター、コスがアンロックされる。
ただ、メニュー画面でもたつくのが気になった。
特にキャラクター選択画面ではキャラを切り替えるのに1秒〜1.5秒くらい待たされる。
ロードとセーブもやや長めか。
- 41 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:42:07 ID:PVkHDmio
- >>32
結局の所、そのハードでソフト出して自ら売れる土壌を作るしかないんだよね
- 42 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:43:32 ID:EHLZXKLM
- 日立の自社テレビが終了してしまった件
- 43 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 13:45:24 ID:hgWQTsKs
- 土壌を作ったら完璧にそっぽ向かれたという事態がつい最近あったから
どうもな
- 44 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:45:46 ID:IniNgi7k
- ゲハが落ちたようだ。
- 45 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:45:54 ID:TDwyZJLU
- しかし普及してから開発してたらソフト出せて2年後とか…
寿命が6年としての30%経過後じゃないの…
- 46 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:46:27 ID:FU28ViYQ
- 2ch全体的に墜ちてないか?
- 47 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/03(水) 13:46:35 ID:JmJ88ivQ
- http://ch2.ath.cx/
だいぶ落ちていますね。
>>42
「ううっ…」
- 48 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:46:58 ID:VDufwUwY
- 大手はそれでも出すだろう。
ただ、大作は決定的になってからだから
中小や新規タイトルにとってはチャンスだろうね。
モンハン系出して二番手の地位掴むなら今のうちだろうw
- 49 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:47:33 ID:PVkHDmio
- >>45
据え置きならもっとじゃない?
サードから望めないってなると厳しいねぇ
- 50 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:48:37 ID:VDufwUwY
- 2ch「わたしね、○○様によってこんなに堕ちちゃったの。
今更元に戻るなんてできないわ。」
こうですか(棒
- 51 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:48:40 ID:0P5cKrCw
- >>29
□第一
監督
名越
イナフキン
うん、要らない(棒
- 52 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:48:42 ID:R726KJ2U
- 今日コケ
前>>919がドドさんだったけど
こんな物がマジで出るんだったら俺歓喜w
もう一回火山に掘りに行くわwそして世界ジョーに突撃するw
ドルフィンはハック済みのwiiがいるとか敷居高すぎるし
wiiUにアプコン機能があれば理想だが機能を入れ込んで価格が上がるなら
本末転倒だしね
>>26
SCEに頼まれたんじゃないの?それこそFF7の時のことが忘れられないんだろう
- 53 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:49:23 ID:nBDd/nD2
- 今はゲハも落ちてるのか。
ついさっき書き込めたのに。
- 54 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:49:38 ID:mKoN3bQc
- そのGEBは売り上げ落とした気がするけど
DL版が好調だったと信じたい
DL版の売り上げも出せばいいのにな
不調なのばれちゃうから無理か
- 55 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:49:51 ID:VDufwUwY
- >>49
据置機の寿命を延ばしたい理由でもあるんじゃない。
欧米の大作が素材流用して何作も出す理由でもあるのだろう。
ただ、ブランドのダメージも大きい気はするが。
- 56 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:50:19 ID:Wyo.XLZ2
- なんかあったん>2ch
- 57 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:50:19 ID:Hvq3R4D2
- 日立のTV事業がファブレスになるのか。
- 58 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:50:42 ID:adSxkieM
- >>54
DL版は好調なら決算で触れてると思う
- 59 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:50:53 ID:MOoyYwe.
- WiiUにアプコン無いとしても手元の画面でWiiのゲームが出来たらなぁ
- 60 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:50:53 ID:0P5cKrCw
- >>56
閉鎖(棒
- 61 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:51:21 ID:YtGlZTPw
- >>52
後藤真希に会ったらヨロシクなw
HR999だそうだ
- 62 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:51:24 ID:AR83YAWQ
- 任天堂はドラクエだけ欲しそうだね
- 63 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:52:01 ID:P1mR8Ej6
- >>57
ファブラノヴァクリスタリス…!!
- 64 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:52:16 ID:EHLZXKLM
- モペキチが楽々鯖落ちツールを公開したのが原因くさいな
モペキチ何者やねんw
- 65 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:52:43 ID:VDufwUwY
- GEBはTCGとコラボしているあたり
マニア向けの路線になりそうな気が。
- 66 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:53:00 ID:Wyo.XLZ2
- >>60
そうなのか(おー
>>61
VITAに今足りないものこそ
DQなのかも
- 67 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 13:53:15 ID:S.wNhMNo
- ドラクエ10はMOになったりしても驚かない(と思う)
- 68 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:53:36 ID:Wyo.XLZ2
- あんか
まちがえたにょろ
- 69 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:54:52 ID:FU28ViYQ
- >>50
堕落と墜落って似てるよね
- 70 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:55:05 ID:ED3g8fGo
- プレイステーション誕生のドキュメントがわかる書籍が発売。都内で出版記念パーティー
http://www.famitsu.com/news/201108/02047826.html
>パーティーには、元ソニー・コンピュータエンタテインメントの徳中暉久氏や丸山茂雄氏(現・247Music代表)、高橋裕二氏など、プレイステーションの開発に携わった方々をはじめ、『アークザラッド』の音楽を担当したT-SQUAREの安藤まさひろ氏など、当時を偲ぶ賑やかなメンバーがそろった。
久夛良木さんは?
- 71 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:57:02 ID:OCP/jN9Y
- >>51
この人たちを引っこ抜いて捨てたあとのメンバーを頂くのはどうだろうか?
- 72 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:57:58 ID:NKZNndmw
- フジの騒動の関連で大規模アタックでも発生してるんでね?
- 73 :名無しさん:2011/08/03(水) 13:58:58 ID:YtGlZTPw
- ゴッドイーターはMHP3愚痴スレをスタッフが見てるのではと噂されてるw
モンハンが不満で離れた層をねらってたりしてな?
- 74 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:00:55 ID:B2TZsf5E
- >>73
ゴッドイーターさんはVITAに特攻してくれるはず。(願棒
- 75 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:01:53 ID:dDOSkd6E
- 怪獣バスターズは3DSに特攻してくれるはず(´・ω・`)
- 76 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:02:46 ID:sGE0kJp6
- フジの騒動より、訪韓で韓国からF5アタックですかねー? 確認してないですけど。
- 77 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:03:47 ID:5YPXiJ/E
- MOは研究室の旧資料を保存してある都合で外せないにょろ
- 78 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/03(水) 14:06:42 ID:JmJ88ivQ
- >>72
なるほど、3月のPS3の起動しなくなる不具合と同時に2chが落ちたように、ですか。
例の発言によってフジの異様な韓国押しの認知度が多少は上がったと思いますし
沈静化するまでは議論の中心になっている2ちゃんねるを
一時的にでも封じ込めたいというのはあってもおかしくないですね。
ちなみにフジが最近やらかしているものの一つ。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/101012soccer_pr/index.html
- 79 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:07:24 ID:PVkHDmio
- 前919の人柱になってみようかなと思ったら在庫切れになってた…
元々入る数が少なかったのか
- 80 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:08:01 ID:NZ2VI3Kc
- >>77
時代はPDだにょ
- 81 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 14:08:19 ID:S.wNhMNo
- 韓国は嫌いじゃないけどあそこまで露骨にプッシュされるのはなあ
- 82 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:08:49 ID:U1KgSY/.
- そんな事より痛い話しようぜ!
- 83 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:09:17 ID:PVkHDmio
- 日刊トビダスでもちょっと前に韓国人俳優の話だったような
- 84 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:10:59 ID:adSxkieM
- >>82
朝起きたら掻きすぎで足から出血してたよ
- 85 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:11:38 ID:B2TZsf5E
- >>81
人間何かに焦ると他人を叩こうとして自分自身をネガキャンし始めるという可哀想な行動をとる。ソニーと韓国でそれを学んだ。
- 86 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:13:47 ID:SP9HhjD6
- http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110803009/
Wiiの映像出力を1080pにアップコンバートできるHDMI変換アダプターが登場
ほほう
- 87 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:15:18 ID:PVkHDmio
- >>86
それそれ、アマゾン見たら在庫切れ入荷予定未定とか
- 88 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:18:28 ID:adSxkieM
- アマ限定っぽいから生産量自体が少ないんだろうな
- 89 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:19:22 ID:O8NlcrgI
- A-D変換とアップコンバートやるの?遅延は?
- 90 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/03(水) 14:22:13 ID:JmJ88ivQ
- ゲハ復旧したみたいですね。
- 91 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:22:38 ID:R726KJ2U
- ゲハ復帰したみたい
- 92 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:22:54 ID:Pjbi0UGM
- なんか、名古屋でこち亀の実写ドラマやってるんですけど…(゚Д゚;≡;゚Д゚)
- 93 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 14:23:54 ID:S.wNhMNo
- 実写版こち亀映画化だしな。
- 94 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:25:23 ID:R726KJ2U
- また落ちた?ゲハ
- 95 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 14:26:03 ID:yW5HShE6
- _/乙(、ン、)_船橋ヘルスセンターランドのシンボルタワーを生身メテオで粉砕できないような奴は両津を名乗るな
- 96 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:28:34 ID:fWlgpTng
- 2chほとんど繋がらんね
- 97 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:28:49 ID:FU28ViYQ
- >>86
それ気になるなあ、デモ売り切れか
- 98 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 14:30:53 ID:yW5HShE6
- >>97
_/乙(、ン、)_お前も蝋人形にしてやろうか!
- 99 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/03(水) 14:31:13 ID:JmJ88ivQ
- 再び爆撃されたようですね。
攻撃対象をローテーションで順に墜としている感じかしら?
ここまで来ると愉快犯による犯行ではなくて
組織ぐるみのサイバーテロの可能性もある?
#PS3のアレと同時に2chが長期ダウンしたのは去年の3月でしたっけ?(汗
- 100 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:31:39 ID:0.3/3Aaw
- >>81
韓国なんて屍鬼の餌にでもされて滅べば良いわ
- 101 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:34:00 ID:PVkHDmio
- >>98
またエロゲか
- 102 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:34:32 ID:YtGlZTPw
- >>87-88
【発売予定日】
?2011年8月4日(木)
フライングしていいのはこのスレではお犬様だけよ!!
- 103 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:34:52 ID:VeaasnbE
- ブラウザかPCが不調かと思ったら2CHのせい?
韓国関連で言えば韓国では自民党議員の入国拒否の方が話題としてでかいかと
- 104 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:35:42 ID:PVkHDmio
- >>102
発売日前でも予約とか出来るはずじゃ?申し込みが明日からって事なのかな
- 105 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 14:35:45 ID:hgWQTsKs
- >>86
ふむ・・・つっても俺のTVにHDMI端子なんて・・・
・・・付いてた。知らなかったぜ。フルHDとかじゃなかった気がするんだがなこのTV
WiiU買ったらここに繋げばいいのか
- 106 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:37:21 ID:EHLZXKLM
- ・モペキチ鯖落としツールクリティカルヒット
・韓国ネトウヨ自民島訪問で大暴れ
・FOXコンセント豪快に引っ掛ける事案
真実はどこや
- 107 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:38:41 ID:FU28ViYQ
- 2chが落ちたんじゃ暇つぶしに仕事するしかないか・・・(棒
- 108 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:42:45 ID:EHLZXKLM
- 大丈夫、ここがゲハだ(棒
- 109 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 14:43:10 ID:hgWQTsKs
- あった
うちのTVは1080i対応・・・らしいが、>>86の方は1080p出力と書いてあるな
iの方は1枚の絵を2フレームに分けて半分ずつ表示する方式だから、
ゲームでやると画面がチラついて見えるかも、と・・・んん
- 110 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:48:06 ID:0P5cKrCw
- また2ch飛んだ
- 111 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:48:32 ID:6d6/we2U
- 松田はまだ日本サッカーに必要な存在
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1566084
- 112 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 14:49:27 ID:yW5HShE6
- >>110
_/乙(、ン、また大昔のエロアニメか)_
- 113 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:50:11 ID:PVkHDmio
- 鯖助の脳内メーカーか(棒
- 114 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:50:23 ID:W4um/3CA
- 鯖助の頭の中身はエロアニメが詰まっているようです
- 115 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 14:50:49 ID:BfyyAtx.
- 鯖の脳内が見えた
- 116 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:52:21 ID:EHLZXKLM
- 関連あり?
23:08/03(水) 14:42 0jxABSpD [sage]
国連などに最大級サイバー攻撃
米政府や国連など72組織に5年間、過去最大規模のサイバー攻撃。米マカフィー発表とロイター。 2011/08/03 13:42 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 117 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:52:59 ID:2/8trCkI
- 三原さん。@アリカ@原曲党
https://twitter.com/#!/miharasan/status/98631106399711232
>>『3Dクラシックス ツインビー』は、今までの3作品とはまた違った立体視の方法に挑戦しております。
>>3Dクラシックシリーズは、全ての作品で違う『立体視』の方法を皆様にお見せする企画でもあります。
>>決してファミコンの焼き直しではありませんのことよろ
グフフ何が来るんだ
- 118 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 14:54:39 ID:BfyyAtx.
- ツインビー出るのか
- 119 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:55:56 ID:W4um/3CA
- ツインビーだと・・・
- 120 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:58:42 ID:EHLZXKLM
- ツインビーは来週
ベクターレーシングとビリアードだけで済むと思ったのに!
- 121 :名無しさん:2011/08/03(水) 14:59:23 ID:FU28ViYQ
- ツインビー
初めてプレイしたシューティングだわMSXだけど・・・でも、クリアできずに10倍楽しむカートリッジに頼った記憶がある
- 122 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 14:59:43 ID:hgWQTsKs
- ツインビーか・・・プレイした事は無いが気になるタイトルではあったから落としてみるかな
- 123 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:00:43 ID:fIkN6wFo
- ベルつけて集合するか。
- 124 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 15:02:07 ID:BfyyAtx.
- ツインビーは難しいだよな・・・
- 125 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:02:32 ID:f5Pm9yFg
- やっぱりアケ版じゃないのは残念だのぅ
- 126 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/03(水) 15:02:37 ID:JmJ88ivQ
- >>117
「ゼビウスと同じ事をやっても意味がないのにどうするんだろう?」
と思っていましたが何をやるのか楽しみですね。
- 127 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:02:51 ID:WVZI1uLo
- 駅の伝言板に、合い言葉は(以下略
- 128 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 15:02:56 ID:S.wNhMNo
- 来週はベクターレーシングとツインビーとカードヒーローとポケスク。
財布が…
- 129 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:04:17 ID:fWlgpTng
- ツインビーは友達の家でやったことはあるがステージ1もクリアしたことがないぜ
- 130 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:04:35 ID:W4um/3CA
- beeメイツとか幾つだよお前らw
- 131 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 15:06:38 ID:BfyyAtx.
- 所で新作のツインビーは・・・
- 132 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:07:36 ID:ssvrU9NA
- >>130
17歳ですが何か問題でも(棒
>>131
スロ行っちゃった作品は・・・
- 133 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 15:08:07 ID:S.wNhMNo
- >>126
真横だな(棒
- 134 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:09:01 ID:s0SbZtRQ
- >>133
それ何て言う「燃えろツインビー」?
- 135 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:15:13 ID:14HVr01U
- ん? スロで出るの?
- 136 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:17:08 ID:2COwsSSY
- レインボーベルアドベンチャーとかVCで出ないかな
- 137 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:18:12 ID:/24oU6ck
- >>117
3Dクラシックスシリーズは皆アリカ製なのか
- 138 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:18:37 ID:SUG17aSg
- >>130
おや?鞄に何か付いてますよ。ベルですか?
- 139 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/03(水) 15:18:48 ID:NXI4MSgg
- 三原クラシック以外の仕事しろw
- 140 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:20:23 ID:fIkN6wFo
- FC初期のゲームだと
正直だれでも移植が可能なんだろうが
(権利関係は抜きで)
そのなかでアイデアを追加してリメイク
手のは案外大変そうだ。
- 141 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:20:25 ID:SUG17aSg
- >>136
あれの完成度は高かったなぁ
一時あればっかやってたわ
RPG?知らんなぁ買ったけど知らんなぁ
- 142 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:20:38 ID:BKJsUvps
- >>137
アリカ人気だなw
- 143 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:20:49 ID:sv3H.rKo
- 社長がきくで三原でないかな
- 144 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:22:15 ID:W4um/3CA
- >>138
あぁ、当時付けてたさw
- 145 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:26:06 ID:2COwsSSY
- エピックミッキーカッチャッター。堂々と店頭に並んでたけどいいのかな
- 146 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:26:07 ID:SUG17aSg
- >>144
袖に何か付いてますよ
ピンクのクリップ?
まあ私も付けてましたが
塩沢さんがいい悪役だったなぁ下種くて
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 15:26:32 ID:hgWQTsKs
- ダンジョン&ドラゴンという映画を今テレ東でやってるが
コケスレでよくD&Dと名前が出てくる奴を映画化したものなんだろうか?
- 148 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:26:51 ID:PVkHDmio
- そこのツイッターから辿ったけど桜井ねぷたに行けないのかw
まぁ、あの人ごみで桜井だ!なんて騒ぎになったらもっと大変な事になってたかもしれんがw
- 149 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:27:22 ID:adSxkieM
- >>145
フラゲ店ならよくあること
そういや俺もクラニンで予約したから明日買ってこないとな
- 150 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:28:28 ID:VDufwUwY
- うん、そだよ。
ゲームを題材にした映画。
- 151 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 15:29:09 ID:tlcbcAq2
- o o )ク たひゃっはー
uv"ulア
- 152 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:30:50 ID:adSxkieM
- 実写版の話するからヌケニンが来たじゃないかw
- 153 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 15:31:53 ID:hgWQTsKs
- いきなり大雨が降ってきたな・・・
- 154 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 15:32:09 ID:tlcbcAq2
- -( Φ|Φ)- え?
U U
- 155 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:32:45 ID:sv3H.rKo
- でも実写もいいもんだぜ
- 156 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:34:17 ID:s0SbZtRQ
- ポケモンスペシャルで好きなキャラ投票だと?
しかも一位のキャラで読みきり描くとか・・・
・・・ちょっとプルートとコイルに一票入れてくる
- 157 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:35:44 ID:2COwsSSY
- >>149
8月4日発売と書いてあったから、自分が日付を1日間違えてるのかと思っちゃったよ
- 158 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:36:12 ID:fIkN6wFo
- ぬけにんの人は
ポケモンとねぎまと
両方追いかけるのか。
改めて思うけど
忙しそうだ。
- 159 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:36:17 ID:fWlgpTng
- ttp://nov.2chan.net/y/res/2268515.htm
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1312296061284.jpg
これは実写に入りますか?
- 160 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:37:18 ID:EHLZXKLM
- 2ch落ちの原因はやはりモペキチやったそうやけど、
対策無いって運営www
- 161 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:37:38 ID:2COwsSSY
- ポケモンスクランブルのクラニン予約登録は今日までなのか
- 162 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:39:04 ID:VDufwUwY
- でもヌケニンってポケモン以外の愛は
あまりコケスレで語らない気がするな。
自重しているんだろうかw
- 163 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:39:52 ID:U1KgSY/.
- ドレディアは俺の嫁
- 164 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:40:29 ID:7LB0p0bs
- >>160
今回の一件でタイーホできるといいんだけどねぇ
- 165 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:42:58 ID:s0SbZtRQ
- >>162
つ[ 相撲 ]
つ[ 遊戯王 ]
- 166 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:43:41 ID:8ZAjWTWM
- >>139
何も任天堂とだけ仕事してるわけじゃないしそこは察してあげようや…
フォーエバーブルー新作を3DSでとかオファーも受けたらしいけど時間がないから流してるみたいだし。
ttp://twitter.com/chiyomaru5pb/status/98624585800495104
>は(検閲)さんを支える広報係のような人に粘着されて1時間。。。
>ゲーム業界を戦場だの、ケンカだの、被害者・加害者だのと、そんなワードで盛り上げて欲しくない(。-_-。)
見てみたら見事なまでに1人へのリツイートが連続で…そこまで丁寧に返さなくてもいいだろうに。
- 167 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 15:44:03 ID:tlcbcAq2
- n ̄n >>162
o o )ク いや、あの
uv"ulア 止まらないんで
ヾノ
- 168 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 15:46:15 ID:hgWQTsKs
- ヌケちゃんはFateとかも好きだった筈だ
- 169 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:46:19 ID:NKZNndmw
- 広報係っすかw
まあやっぱりなと思うが
- 170 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:47:48 ID:PVkHDmio
- さらっと見た感じだと、あの辺のブログの存在が許せない みたいにも見えるけど
- 171 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 15:48:06 ID:tlcbcAq2
- o o )ク >>168
uv"ulア 死徒二十七祖程度なら判明してる分は全部言えるが
- 172 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:48:14 ID:VDufwUwY
- FEBも3DSとの相性は良さげな気はするな。
ただ、本体普及してからのほうがいいかなとも思うけど。
>>167
コケスレに自重はあんまりいらないのよん。
- 173 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:48:45 ID:EHLZXKLM
- >>164
モペキチらしき人物が鯖落ちツールうpしたのが12:20、
国連等72機関が落ちたニュースが13:30、
という事は…
- 174 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 15:48:54 ID:tlcbcAq2
- n ̄n >>165
o o )ク コンマイ語は日本語ではない
uv"ulア 語り合うのは辛い
ヾノ
- 175 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:50:30 ID:ssvrU9NA
- 存在しないものとして過ごしたいけど、どうしても検索なりヨソの雑談スレなり、
あるいはゲーム本スレなどでもあの手のを出す輩がいるからねぇ・・
それでストレス感じすぎてゲームどころではなくなる。という感情は理解出来なくもない
でもそれを作り手にぶつけるのは筋違い
- 176 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:50:49 ID:fWlgpTng
- 直ったかな?
- 177 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:51:29 ID:VDufwUwY
- >>171
ポケモン151匹より少ないんじゃないだろうか。
あとTCGゲーマーなんかは
数百、数千のカード覚えているわけだしなw
- 178 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:52:21 ID:OCP/jN9Y
- 3Dクラシックは従来のゲームを3Dで魅せる事を念頭に置いた企画だったのか。
任天堂とアリカがネタ出ししてくれても、サードパーティーに理解できるのだろうか?
- 179 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:53:42 ID:VDufwUwY
- >>175
ストレスに思うなら、テレビゲーム系のそういうとこ一切見なきゃいいんじゃね。
と思ったがそう割り切れる人ばかりでもないか。
ただ、周りは必ずしもフォローしてくれるわけじゃないし
自分で脱却するしかないとは思うが。
- 180 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:54:34 ID:XXTOCPdY
- >>16
新キャラ用意してたのに中止しちゃうのか
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/d/o/k/dokodemo777/1021fotune2.jpg
- 181 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:54:50 ID:xGCGeJFk
- 全然関係ないけど。
ランスクエストのPVみたら
知らないキャラだらけだった。
いつのまに増えた
- 182 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 15:55:11 ID:tlcbcAq2
- n ̄n >>177
o o )ク 設定しか存在しないキャラが過半数を占めているが
uv"ulア というか早く月姫リメイク出しなさいきのこ
ヾノ
- 183 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:55:38 ID:PVkHDmio
- >>180
エロの無い新キャラに何の意味があるというんだ(棒無
- 184 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:56:18 ID:LZV5IS5U
- >>180
左と右のがただの色違いにしか見えない
- 185 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 15:58:05 ID:tlcbcAq2
- n ̄n 遊戯王がいかにクソゲーなのかわかってもらうためにはどの動画が必要だろう
o o )ク やはり ※幻想郷に禁止カードはありません 辺りか
uv"ulア でもあれはアニメオリジナルとか原作効果闇エネルギーとかもあるし…
ヾノ
- 186 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:59:04 ID:ssvrU9NA
- >>179
皆が皆分別あるわけでもないし、そうでなくとも見たくないのに見えてしまうってのはあるからね
新作タイトルでググれば引っかかってくる
Twitterで本人が見てなくてもRTで回ってくる
2chなどの雑談スレや本スレでも話題として出る。と
自分はGRACEMONKEYで文字列の置換えという対策してみないようにしてるけど、
それでもタイトル引用とかされるとどうしようもねえ
- 187 :名無しさん:2011/08/03(水) 15:59:20 ID:ftVtBFJ.
- >>178
「雑誌掲載できない立体表示に拘っても意味無いじゃない」(ぼう
- 188 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:00:31 ID:adSxkieM
- >>185
原作みたいに誰も知らなくてしかも都合が良いカードが出て来るってことを示せれば十分じゃないだろうか
- 189 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:01:25 ID:ssvrU9NA
- >>187
そういや夏休みの工作キットで3Dテレビってのがあったなぁ・・
赤と青のセロファン使って立体に見せるってアレなんだけどさ、
ああいう方向でのアプローチもありだと思うんだよね俺
- 190 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:01:26 ID:VDufwUwY
- >>186
今の時代の選別なのかもしれんね。
染まるか、憎悪するか、無視できるかってのを試すための。
- 191 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:02:25 ID:s0SbZtRQ
- >>187
色は再現できないけど赤と青のセロハンを使うやり方と
平行法で無理矢理立体視させる方法
やり方はいくらでも有る
- 192 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:02:57 ID:Y1jAmgJc
- 不特定多数が集まる掲示板やSNSでその話題を完全にシャットアウトするのは最早かなり難しいのでは?
- 193 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:03:23 ID:/24oU6ck
- >>180
そのうちPCで発売するんじゃない?
FDも予定にあるだろうし、そっちに組み込むとか
無理して自社開発やらなきゃよかったのに
- 194 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 16:03:33 ID:BfyyAtx.
- >>180
ファンディスクとかで出るんじゃないの?
- 195 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:04:35 ID:1Phsz5i2
- ぴーぴゃこぴゃっこぴゃー ぴゃー
- 196 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:04:51 ID:VDufwUwY
- >>192
だが大部分の人間は無関心なわけなんだけどねw
ネットであーだこーだ言われても売れるもんは売れるわけだし。
- 197 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:05:22 ID:nBDd/nD2
- >>184
それは従来キャラも同(ry
- 198 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:06:02 ID:VDufwUwY
- 色違いの敵って分かりやすさがあって良いと思うの。
終盤の敵は変り種あったりってのもできるし。
- 199 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:06:20 ID:B2TZsf5E
- >>185
ソリティアしてる動画w
- 200 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:06:38 ID:tlcbcAq2
- n ̄n >>188
o o )ク ふむ…そうだな、シリーズとしての出来が好きなので単発で紹介するのもなんだが
uv"ulア ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13301636
ヾノ こいつのデュエル部分(10:00〜)、というか先行1ターンを見てもらえれば
いかにクソゲーかがわかっていただけるかもしれない、先日実際に喰らったし
- 201 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:07:08 ID:s0SbZtRQ
- >色違いのポケモンって分かりにくい奴が居て困ると思うの。
・・・そうね・・・
- 202 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:08:35 ID:OCP/jN9Y
- 「nandomo(ナンドモ)」から「eneloop」へ[三洋電機 エネループ 3]
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110801/1037048/?ST=life&P=3
>ちなみに当初、営業部隊が候補としてあげてきた商品名は「nandomo(ナンドモ)」。繰り返し使えるということを老若男女、誰にでも分かりやすくしたいという意図があった。「当初からグローバル戦略を打ち立てていたおかげで(笑)、この名前は却下された」(前田氏)
nandomo(ナンドモ)にしなくて良かったね。
なんとなく任天堂チックのネーミングセンスな気もするけど。
- 203 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:08:41 ID:ssvrU9NA
- >>198
色違いの利点は、ユーザーにとっては姿形が似ているので対策を打ちやすいというところ
クリエイターにとってはそれを逆手にとった罠を張りやすい事と容量節約
Win-Winやねw
MOTHER初代は、色違いなんだけど微妙に姿形が異なるという試みをやってたな
- 204 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:08:57 ID:PVkHDmio
- >ナンドデモォ!
!!
- 205 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:10:19 ID:nBDd/nD2
- >>202
>ナンドデモォ!にしなくて良かったね。
!!!!
- 206 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:10:41 ID:AR83YAWQ
- カプコンの開発統括トップ、一井克彦専務に聞く
世界市場での闘い方とゲーム業界の真のチャレンジ 」
http://diamond.jp/articles/-/13401?page=8
- 207 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:11:01 ID:tlcbcAq2
- o o )ク >>201
uv"ulア 光らないと分からないの居るよね…
- 208 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:11:39 ID:2COwsSSY
- >>201
ボルトロスとトルネロスとランドロスのことか(棒
- 209 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:11:43 ID:OCP/jN9Y
- そういやポケモンで他のポケモンに擬態しているポケモンって居ないのかな?
- 210 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:12:25 ID:tlcbcAq2
- o o )ク >>209
uv"ulア まあ、ゾロアだな
- 211 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:12:28 ID:PVkHDmio
- 石島:任天堂の「Wii U」についてはいかがでしょう?
一井: 私も最初、びっくりしたんですよ。まさかあんなユニークなハードだと思ってなくて。のハードのアイデアを我々のメリットに変えていけるよう、
開発陣にはクリエイター魂を駆使し、トライしてもらいたいと願っています。
WiiUでトライする前にMHトライを(ry
- 212 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:13:21 ID:fWlgpTng
- >>204-205
シグマはX3でラスボス引退しとけば良かった
- 213 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:13:41 ID:PVkHDmio
- >>210
メタモンは?
- 214 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:14:31 ID:adSxkieM
- >>212
シグマはワイリーと同じだからあれでいいんだよ
- 215 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:14:58 ID:OCP/jN9Y
- 現時点で判明している「アンバサダー・プログラム」対象タイトルを動画でチェック
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/03/50691.html
任天堂発売のGBAタイトルを並べてくれてるけど、これってタイトルが無いなぁ。
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 16:15:52 ID:m9qmA99M
- ふう、3DS値下げでサードさんは案件を若干巻進行に変えつつあるようだね
- 217 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:16:04 ID:AR83YAWQ
- >日本のソフトメーカーは、プレイステーション3やXbox 360というより開発費のかかるハードに対して
>積極性が弱かったのではないかと。それがひいては、ユーザーに対して魅力のあるゲームを十分に供給できず
>結果マーケットが縮んで見えるという悪循環を生んだのではないでしょうか。
もっと金をかけよう(棒
- 218 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:16:28 ID:ssvrU9NA
- >>216
つまりラインナップ増強が前倒しになると?
- 219 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:17:01 ID:s0SbZtRQ
- 通常色
ttp://www.pokemon-guide.net/pokemon/images/399.png
色違い
ttp://www.pokemon-guide.net/pokemon/images/r/399.png
正直DS本体の液晶がちょっと違うだけで変わりそうな色合いだ
>>213
「へんしん」覚えてるポケモンが「ふういん」を先制しちゃったら何も出来ないポケモン乙
- 220 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:17:09 ID:tlcbcAq2
- n ̄n >>213
o o )ク メタモンもだけどなんていうか、あいつ普通に野生で出るから…こう…
uv"ulア
ヾノ ねえ?
- 221 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:17:15 ID:PVkHDmio
- 所謂GBAGC暗黒時代にネトゲばかりやってた身としては、その5タイトルでもわりと元が取れた感が
>>216
巻になってクオリティに支障がでそうだ…
- 222 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:17:35 ID:tlcbcAq2
- o o )ク >>219
uv"ulア わるあがきできるよ!やめて!
- 223 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:17:44 ID:OrXRUFeg
- >>216
値下げはなんだかんだで巷の話題にはなりましたし、
余韻が残るうちに何かしたいでしょうな。発表だけでも
- 224 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 16:17:48 ID:m9qmA99M
- >>221
PS3よりはマシでしょう
- 225 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 16:17:50 ID:BfyyAtx.
- >>216
ソフトが色々出るのは嬉しいことだけどね
- 226 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:18:19 ID:nBDd/nD2
- >>216
企画段階のものを機種変更したりしてます?
- 227 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:18:55 ID:ssvrU9NA
- 夢特性メタモンはいつになったら
- 228 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:19:33 ID:ftVtBFJ.
- 急ぎすぎてバグの嵐や練り込み不足にならない事を祈る
- 229 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:19:56 ID:PVkHDmio
- 巻き進行というなら、それこそマリオ3Dランドを頑張って10月末に出来ないかなと
パルテナ桜井も、多忙でねぷたに行けないってなら相当大変なのかねぇ
- 230 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:20:03 ID:adSxkieM
- 未完成状態で発売はやめてほしいですな
- 231 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:21:02 ID:s0SbZtRQ
- >>227
チート人曰く
夢特性メタモンと夢特性ポケモン(♂)を配合しても夢特性の相手ポケモンは生まれないらしい
三色目もしくはリメイクでの仕様変更待ちか・・・
- 232 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:22:05 ID:fWlgpTng
- 巻進行ってことは年末年度末辺りに標準を合わせてくるってことかな?
- 233 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 16:22:27 ID:yW5HShE6
- >>221
_/乙(、ン、)_赤木の方が老けてるぞ
- 234 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:22:34 ID:ssvrU9NA
- >>231
むしろメタモンの夢特性自体が使いたいんよ
メタモンの弱点だった1ターン使っての変身をやらんでいいわけだし
- 235 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:22:47 ID:2/8trCkI
- >>216
NO THANK YOU
/\__/\
/ノ ヽ \
|(●) (●):|
| _ノ(_)ヽ_ :|
| r===ヽ ::|
\ `ニニ′::/
/`ー―――´\
_ _
f|||| |||h
||||∩ ∩||||
| ( | | ) |
丶 ノ 丶 ノ
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
- 236 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 16:23:09 ID:m9qmA99M
- >>226
そこまでは分からないなあ
- 237 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:24:21 ID:PVkHDmio
- でも、年末爆撃予告を今からしてるのに年末に合わせるのはw
来年以降、滞りなく出るような流れにしたほうが
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 16:24:29 ID:m9qmA99M
- >>235
私にいわれてもなあw
- 239 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:24:46 ID:J8xuMpH6
- >>200
なんつーかもはやカードゲームというより日本語の解釈フルに使った屁理屈合戦と化してるような・・・
- 240 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:25:03 ID:nBDd/nD2
- >>236
なるほど、とりあえず今はスケジュールの前倒しをしていると。
…リソース不足気味な所はそのぶん他に影響出てきそうな(ry
- 241 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:25:05 ID:U5z.Z3X2
- ソフト出してくれる分にはどこだろうがウェルカムですよ
ただ特定タイトルに関しては売れなくてもしょうがないことしでかしてるんだから
売れなくても文句言うなとは思うが
- 242 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:25:28 ID:OrXRUFeg
- まぁ、各社とも「手っ取り早く金に換えたい」という経営圧力を
懲りずにかけたりしない事を祈る
- 243 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:25:54 ID:ssvrU9NA
- >>239
カイジを読めば、心理戦というのはそういうものだとわかると思うぞ(棒
- 244 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:26:14 ID:kRkCn34o
- よくあるパターンの。
「みんなして急いで作ったら、発売日まるかぶりで討ち死」
にならないように祈ろう
- 245 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 16:26:43 ID:m9qmA99M
- >>237
巻といっても、せいぜい数週間前倒しがやったとだろうしねえ
- 246 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:26:50 ID:B2TZsf5E
- >>239
では私はネタを絡めた楽しいソリティアぶりをw
遊戯王裏CK2011第6・謎のデッキBEM対BBB(凡骨博打バーン) - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=W5s6BAF7_3g
- 247 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:27:43 ID:yW5HShE6
- >>233 それは牧だw
- 248 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:28:11 ID:ssvrU9NA
- とりあえず2012年初め頃はタイトル無いって事はなさそうだな
- 249 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:28:21 ID:OCP/jN9Y
- ゾロアの説明を見てみたけど、化けるんじゃなくて
幼虫時代は鳴き声とか使用する技とかで見分けにくくて
成虫になるとまるっきり姿が変わる奴とかないのかな?
- 250 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:29:31 ID:aPZhSBWU
- ttp://bbon.geo.jp/HOST=go
どういうことなの…
- 251 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:29:34 ID:s0SbZtRQ
- TCGやポケモンの話が平行しててちょっと思った事
今年はポケモン世界大会(カード・ゲーム)に日本勢抜きだから荒れるだろうなー
・・・予選辺りからどんな傾向なのか気になるなぁ・・・
- 252 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:30:05 ID:tlcbcAq2
- n ̄n >>249
o o )ク それだとアレだな
uv"ulア ケムッソ
ヾノ
- 253 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:31:00 ID:SP9HhjD6
- >>234
性格とHPをVを狙えば良いだけだから楽と言えば楽か
- 254 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 16:31:23 ID:hgWQTsKs
- >>249
その線で行けばケムッソだろうか・・・。
こいつはカラサリスとマユルドという二種類のポケモンのどちらかにランダムに進化するポケモンで、
もう一段階進化すると前者がチョウ、後者がガのポケモンになる
- 255 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:31:34 ID:tlcbcAq2
- n ̄n >>239
o o )ク ※調整中
uv"ulア だから言っただろう、コンマイ語は日本語ではない
ヾノ まあ漫画アニメよりはマシだ
- 256 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:32:16 ID:AR83YAWQ
- ttp://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/new-love-plus_8/new_love_plus_scan-1.jpg
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/new-love-plus_8/new_love_plus_scan-2.jpg
ttp://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/new-love-plus_8/new_love_plus_scan-3.jpg
- 257 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 16:35:04 ID:hgWQTsKs
- にしても、前から気になってたがコンマイって何だ?
konamiをkonmaiと打ち間違えた人が居たのをきっかけに広まったとかそういうネタかな?
- 258 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:35:12 ID:tlcbcAq2
- o o )ク ケムッソは進化ランダムなのがいただけない
uv"ulア せめて何らかの条件をですね
- 259 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:35:58 ID:tlcbcAq2
- n ̄n
п( o o >>257
≦|u"vっttp://dic.nicovideo.jp/a/konmai
ヾノ まあ困ったらニコ百科
- 260 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:36:26 ID:adSxkieM
- >>257
コナミがなんかのゲームでやらかしたんだよ
KONMIとかも有ったはず
- 261 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:37:03 ID:OCP/jN9Y
- >>252
なるほど。ケムッソって奴はアゲハントとドクケイルって奴に分岐するのか。
カブトムシの幼虫と思って大切に育てたら、いつの間にか飼育ケースの中で蛾が飛んでたを再現できるね。
- 262 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:37:23 ID:OrXRUFeg
- ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011080306&expand#title
寄生バチ、テントウムシのゾンビ化
>テントウハラボソコマユバチの幼虫は、攻撃に弱い繭を捕食者から守るために
>テントウムシを“洗脳”するという。「この寄生バチは、宿主の行動を支配する。
>私たちはこれをボディーガード操作と名付けた」。
リアルかゆうま怖いのぅ
- 263 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:38:34 ID:OCP/jN9Y
- >>256
サムネイルを見たら男のライバル出現?って思ったけど
流石にそういう事はやらないんだな。
- 264 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:39:13 ID:NKZNndmw
- サブキャラは流石にイラストのみか
- 265 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:41:17 ID:s0SbZtRQ
- >>258
何か法則有りそうなんだけどねぇ
カラサリスかマユルドの高個体値漁った方が速いのかなぁ・・・
- 266 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:41:36 ID:tlcbcAq2
- o o )ク >>265
uv"ulア 無い、安心するんだ、無い
- 267 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 16:43:15 ID:hgWQTsKs
- >>266
あれって
進化キャンセルしてあらためてレベル上げた場合も進化する先は変わらないのかな?
- 268 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:44:19 ID:tlcbcAq2
- o o )ク >>267
uv"ulア 変わらない、産まれた瞬間に決まる
- 269 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 16:44:32 ID:m9qmA99M
- ま、値下げの評判はゲハはともかく上々だね
VITAには一層慎重になってるように感じる
- 270 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:44:50 ID:LZV5IS5U
- なんだ?ソニーTV事業から撤退すんの?
- 271 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:45:26 ID:OCP/jN9Y
- >>262
ハリガネムシとかレウコクロリディウムとかいいよね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZnQL1ULJX7Q
http://www.youtube.com/watch?v=39_YtM-AbzQ
- 272 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:45:55 ID:s0SbZtRQ
- >>268
なら生まれて直ぐに飴を大量投与して繭の判別するべきだな
- 273 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:46:45 ID:dDOSkd6E
- 値下げはサードに対してのアピールにも見えた
- 274 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:47:40 ID:2/8trCkI
- ああ今日ドラクエコンサートなんか
- 275 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:47:48 ID:NKobgBec
- >>251
今まで通りなら、少なくともカードの方には
前日予選に現れる人がいるだろうから、
誰もいないということにはならないんじゃないかと。
- 276 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:49:20 ID:WUCiv1Zg
- >>273
まあ、一つや二つではない、多数の意図を持っての一手だろうからな。
- 277 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:50:05 ID:dbfG9NvM
- >>271
ゴキブリやらムカデやらの昆虫料理は平気で見れるが
これは無理やわ・・・
- 278 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:50:21 ID:B2TZsf5E
- >>251
今回日本勢いないの?<ポケモン世界大会
- 279 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:50:41 ID:s0SbZtRQ
- >>275
最終予選に出る為に自費で会場入りか・・・
余程の剛の者だなw
- 280 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:50:48 ID:nBDd/nD2
- >>273
メインは海外不況への対処だろうけど、結果的には
そちらにも大きく寄与したよね。
- 281 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 16:52:17 ID:tlcbcAq2
- n ̄n >>278
o o )ク 震災のため予選中止
uv"ulア その代わりに大会っぽいのを今やってる
ヾノ
- 282 :名無しさん:2011/08/03(水) 16:52:28 ID:s0SbZtRQ
- >>278
日本で大会中止したからね、震災の影響で
でも275が言うように最終予選が有るので0では無いはず
- 283 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 16:59:29 ID:m9qmA99M
- >>280
アイディアなんだと思うよ
たくさんの問題が一挙に解決できる
- 284 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:00:13 ID:2/8trCkI
- >>283
しかしちょっと不安ですなあ
ただでさえ開発力下がってるのに巻いて出すなんて
- 285 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:01:27 ID:PVkHDmio
- >>269
3DS向けに作ったついでにマルチなんてのは難しいのかな
- 286 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 17:01:29 ID:m9qmA99M
- >>284
まあ、PS3ほどチューニングには手間かからないから工夫しだいでしょ
- 287 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:02:27 ID:B2TZsf5E
- >>281-282
あ〜、震災で中止になったのか。ありがとう
- 288 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:02:29 ID:BKJsUvps
- >>282
そういえば延期じゃなくて中止だったんだっけ…
- 289 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 17:02:33 ID:m9qmA99M
- >>285
アーキテクチャが違うし
なによりVITAはパフォーマンスだすのが大変
そもそもマルチタスクとゲームは相性が悪い
AMDが結構あとまでゲーマー用にシングルコアCPUだしてたのみてもわかる
- 290 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:06:21 ID:OCP/jN9Y
- その工夫すら期待できなさそうなのがサードパーティーの現状だからなぁ。
- 291 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:08:28 ID:2/8trCkI
- >>290
期待できないのは実績作ったバンナムとコーエーとコナミとカプコン位だけどねw
いや多いな
- 292 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:12:53 ID:OCP/jN9Y
- 「相棒」と「刑事コロンボ」が夢の共演!石田太郎が吹き替えを担当したコラボCM解禁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000003-flix-movi
>今回のコラボCMは、『相棒』の映像に合わせてコロンボがコミカルに語るというもので、コロンボの「かみさん」が『相棒』シリーズのファンという設定。
>「うちのかみさんがね、これ絶対観ろってうるさいんです」というおなじみのせりふにヒネリを加えたものや
>最後にコロンボが、『相棒』の2人を見て、「しかし、立派なスーツですなあ」とつぶやくあたりのセンスは、まさに「コロンボ」ならではだ。
コロンボの俳優さんも亡くなったけど、吹替していた声優さんも亡くなってるんだな。
- 293 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:13:10 ID:B1qhrAqY
- >>291
例えばどの辺が期待できない?
オレが3DSで買ったソフトというと
バンナムとコーエーと任天堂とカプコンなんだが
- 294 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:15:18 ID:CPvNsayQ
- ただいま休憩中ー
生茶のザ・スパークリングとかいうやつを飲んでみた…うん、微妙…というかあんまり美味しくない…
どこがお茶かわからん。柚子炭酸ジュースって感じだ
- 295 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:16:14 ID:2/8trCkI
- >>293
バンナム→テイルズ、ショパン
コーエー→無双
カプコン→BASARA
完全版商法の餌食に
- 296 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:17:05 ID:wANuE9Xo
- 期待できないつーかファーストが血を吐いて値下げまでしたのに
実績残せないならそれまでというか。
- 297 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:17:19 ID:B1qhrAqY
- おーいお茶は濃いのしかコンビニに見かけなくなってきた
- 298 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 17:17:26 ID:m9qmA99M
- >>295
無双は完全版じゃないんだけど・・・
- 299 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:18:17 ID:OCP/jN9Y
- >>277
人のヒトパピローマウイルス感染も凄いよ。
普通の人がこれに感染しても疣が出来るだけですむのだけど
たまたま遺伝子疾患とかで耐性がないとここまで増殖しちゃう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DStwXsmZ3OE
- 300 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:18:58 ID:wANuE9Xo
- バサラの完全版て何のことだ? 3はマルチだぞ?
- 301 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/03(水) 17:19:01 ID:Tf/D1SIM
- >>295
ショパンはバンナムさんが開発じゃないからバンナムさん名義にしていいのかなぁ?
売り場は確かにバンナムさんなんですが。
あれはトライクレッシェンドが(ry
俺は好きだがと関係ない事も言ってみる。
- 302 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:19:29 ID:PVkHDmio
- そういや、BSハイビジョンで今は昆虫特集やってるのかな
デカイ画面で高精細な虫とかごきゃんべんいただきたい
- 303 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:19:39 ID:ssvrU9NA
- なるほど。日頃の印象操作はこういう浸透の仕方をするわけか
- 304 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:19:39 ID:QvZtQPBA
- >>256
これは、テニス部のコーチにNTRる薄い本が出るな。
- 305 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:20:24 ID:8BMVms06
- >>295
バサラはマルチだったが完全版出したっけ?
ついでにカプコンは3DSに関してはサードの中ではトップクラスにフットワーク軽いが
- 306 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 17:20:49 ID:hgWQTsKs
- >>300
念願の松永さん&宗茂どんプレイキャラ昇格のBASARA3宴の事だろう
恐らくあれはアペンドディスク的な位置づけだろうからテイルズのような他機種完全版とはだいぶ違うな
- 307 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:21:24 ID:FU28ViYQ
- 3DSの無双はミッションに追われまくるのを操作キャラの変更でカバーしててテンポいいなと思ったけどな
新武将はいまいち個性出しにくかったけど、うまくストーリーの流れに巻き込んで盛り上げてくれたし
- 308 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 17:22:32 ID:ItNYm36U
- そういやショパン完全版ってクラベス一人上手と説教スタッフロールってどうなってたんだっけ?
- 309 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:23:09 ID:B1qhrAqY
- あたらしたけまさって名前にするとは太閤立志伝通だな
- 310 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:23:18 ID:2/8trCkI
- >>298
言い方を変えれば最初からWii向けのは半端なのを売り出してた訳ですしね
- 311 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:23:24 ID:PVkHDmio
- >>308
二人追加キャラが入った以外の新要素を知らない
それにエンディング弄っちゃまずいのでは
- 312 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:23:57 ID:SP9HhjD6
- >>306
宴もWiiとPS3マルチだw
- 313 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/03(水) 17:24:48 ID:NXI4MSgg
- ショパン勝っちゃうエンド有るとか聞いたが
- 314 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:25:06 ID:CPvNsayQ
- >>306
宴もマルチなんだがにゃー
- 315 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/03(水) 17:25:41 ID:Tf/D1SIM
- >>308
俺の知る限りでは無修正w
というかキャラクタ増えたのとエンディングの演出が一部変化したらしい?
位しか聞かないですにゃ。
あと、2週目云々特典があったらしいが鬼畜過ぎて(難易度上昇が凄いらしい)
攻略できない云々は聞きましたか。
- 316 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:25:43 ID:8BMVms06
- >>310
思い込みで色々発言するのはよろしくないので
そろそろ落ち着け
- 317 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:26:24 ID:OrXRUFeg
- 今度は秀吉が復活するのか(ぼー
- 318 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 17:26:25 ID:hgWQTsKs
- >>312
>>314
おっとすまん、言葉足らずだった。
同発マルチで出るアペンドディスクだからこそ
「他機種のみ」で出る「完全版」とは意味合いが違う、と言ったのさ
- 319 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:26:49 ID:SP9HhjD6
- て言うか。露骨な蛇足版はナムコゲーくらいじゃないのか?
- 320 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:27:24 ID:OCP/jN9Y
- 発売を急がせてると言われると、完全版がどうこうよりろくに調整すらしてこなさそうな気がするよな。
- 321 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 17:28:07 ID:m9qmA99M
- >>310
えっ
- 322 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 17:28:58 ID:hgWQTsKs
- 加えて言うならば
村雨城モードが無い戦国3のPS3版は断じて完全版じゃねぇ
- 323 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:28:59 ID:0.3/3Aaw
- >>319
ペルソナ3フェスは個人的黒歴史ですわ
- 324 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 17:29:12 ID:yW5HShE6
- _/乙(、ン、)_アンバサダープログラムの詳細について語ろうぜ
- 325 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:29:14 ID:dDOSkd6E
- まぁ、言いたくなる気持ちはわかる
- 326 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:29:45 ID:dDOSkd6E
- >>324
アンバサ、1人10本な
- 327 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:29:55 ID:U5z.Z3X2
- >>324
開始まであと1週間近くになるが残り10本の詳細がまだ来ないなぁ
- 328 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:29:56 ID:adSxkieM
- >>324
そういや鯖はどんなソフト来て欲しいんだ
- 329 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 17:30:14 ID:hgWQTsKs
- >>324
鯖ちゃんは3DS確か買ってたよな、eショップには繋いである?
- 330 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/03(水) 17:30:31 ID:NXI4MSgg
- 村雨城無い上に性能上がっても敵の数増えてない糞っぷりと聞いたが>戦国無双3Z
- 331 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/03(水) 17:31:21 ID:NXI4MSgg
- >>327
配布開始は9月なんでまだまだ引っ張るかと
- 332 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:31:32 ID:SP9HhjD6
- て言うか完全版じゃなく劣化(ry
- 333 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:32:15 ID:kQ24Mz4Q
- アンバサダーってなんだよ!!!
アンダサバーだろ!!!!1
- 334 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 17:32:25 ID:m9qmA99M
- >>330
解像度以外はむしろ低(ry
- 335 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 17:33:30 ID:hgWQTsKs
- ワンダバダーワンダバダー
- 336 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:33:31 ID:FU28ViYQ
- 劣化完全版
- 337 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/03(水) 17:33:53 ID:NXI4MSgg
- 戦国無双3についてはWiiとPS3共にクロニクルの踏み台になったとしか言えん
- 338 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:33:56 ID:fW3ZE/O.
- カービィが難しすぎる
レベル2の最後でかなり苦労
ただ最近のマリオのように何度か同じところでゲームオーバーになると
無敵アイテム出現するようにして難易度は下げてくれる
全ステージゴールドとかかなり大変かも
シューティングがスコア狙い出すとクリアさえ出来ない辺りよく出来てます
- 339 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:34:12 ID:FU28ViYQ
- ダバダバダー
なんか正式名覚えられん
- 340 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:34:37 ID:SP9HhjD6
- >>336
完全劣化版でどうだろう
- 341 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 17:34:46 ID:yW5HShE6
- _/乙(、ン、)_ちょうど任天堂からメール来たわ。帰ったらネットに繋ぐ。
キングコング2・怒りのメガトンパンチを遊びたいです。
- 342 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:34:58 ID:U5z.Z3X2
- 明日はカービィに突撃するぜ
おまけでピンボールもあるらしいがGBのカービィピンボール配信はまだかね
- 343 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:35:17 ID:FU28ViYQ
- >>340
そっちのほうがしっくりくるね
- 344 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:35:34 ID:B1qhrAqY
- >>333
区別がつかない
どっちも
- 345 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/03(水) 17:35:34 ID:Tf/D1SIM
- >>334
HDとSDの基礎メモリー消費量が(ry
なんか、その辺の事を考えると性能云々をどこに基準を置けばいいのか分からなくなって・・・。
マダマダ未熟なりぃ。
- 346 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:36:10 ID:8BMVms06
- >>341
最初は更新があるんじゃないかな
- 347 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:36:14 ID:SP9HhjD6
- 8月はVCやウェアで遊ぶんだい
- 348 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:37:20 ID:adSxkieM
- >>347
黒鼠が待ってるぜ
- 349 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:37:35 ID:Mi3vtuuE
- ttp://services.img3.akibablog.net/11/aug/1/column_ichijinsha/103.jpg
ttp://services.img3.akibablog.net/11/aug/1/column_ichijinsha/104.jpg
◆あかりのパンツ型アイスパックカバー
ttp://services.img3.akibablog.net/11/aug/1/column_ichijinsha/106.jpg
◆七森中学制定 結衣のソックス型マフラー
ttp://services.img3.akibablog.net/11/aug/1/column_ichijinsha/110.jpg
懲りない君と俺達が主に魂(ソウル)で語る逸品
ttp://services.img3.akibablog.net/11/aug/1/column_ichijinsha/108.jpg
ttp://services.img3.akibablog.net/11/aug/1/column_ichijinsha/109.jpg
◆やさしい教師の躾けかた『"おっぱい"アイマスク』
コミケは変態の集うものなの?
- 350 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:37:36 ID:FU28ViYQ
- あしたはカービィとファミリーフィッシングとエルミ3か
買うソフトの機種がバラけてくれると買いやすいよね!
まだ箱○枠と3DS枠が埋まってないとまだ余裕あるって思えちゃうし
- 351 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/03(水) 17:37:53 ID:NXI4MSgg
- 8月はととモノとダンボール戦機終わらせつつDT2nd
- 352 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:39:02 ID:ssvrU9NA
- 8月は新規に買わないでうしモン、ノーラ、ととモノの消化をして9月に備える
- 353 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:39:02 ID:U5z.Z3X2
- >>349
さすがに引く
- 354 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 17:39:05 ID:hgWQTsKs
- 戦いは数だよ兄貴!カービィはミニゲームが色々とあるそうで気になる
STGとかもあるようだが・・・とりあえず買ってみるかな
- 355 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 17:39:18 ID:yW5HShE6
- _/乙(、ン、)_PSNを使うくらいならDT2はいらん
- 356 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:39:22 ID:VDufwUwY
- かつて凄かった存在が
苔むしていたりさびが浮いていたりカビが生えたりしているのも
また乙なものと思うのだがどうだろう?
- 357 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:40:00 ID:SP9HhjD6
- >>348
俺にはクロノトリガーとダウンタウン熱血どっじぼーる、ルドラの秘宝をDLするという使命が!
ツインビーもあるし
- 358 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/03(水) 17:40:32 ID:NXI4MSgg
- つかもう今月ゲーム買うお金なーい
- 359 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 17:40:40 ID:ItNYm36U
- >>315
無修正かよw
あの二つさえ何とかなってればなぁwww
- 360 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:41:04 ID:gqxnXIBo
- >>358
財布の中から
魔法のカードを取り出すんだ!
- 361 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 17:41:25 ID:ItNYm36U
- >>358
HPがないならMP使えばいいじゃなーい
- 362 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:41:27 ID:OCP/jN9Y
- >>349
さっさと規制されればよいのに。
- 363 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:41:34 ID:adSxkieM
- >>357
まあ実は俺もWiiでやるメトプラまだ終わってないんですけどね
ラムラーナは一通りクリアしたからいいとして
- 364 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:43:17 ID:8BMVms06
- 称号コンプリートするまでは
バイオマーセ3Dで遊べそうです
後デッドライジングだけだけど
- 365 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:45:02 ID:fW3ZE/O.
- >>354
シューティングは本格的なものなのでシューティング好きならオススメ
自機は常に攻撃していてタッチペンでそれを操りボタンでボムを使用
スコアは億まであって敵を撃ち漏らすとコンボが途切れる
ヒット数がそのままスコアの倍率になってるので続けば続くほどスコアが跳ね上がっていく
間違いなく3800円は安すぎるほどのコストパフォーマンス
- 366 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/03(水) 17:45:16 ID:NXI4MSgg
- アンプ届いたらクーラーで冷えた部屋で新エヴァとマクロFのBDサラウンド全開で鑑賞するんだ…
- 367 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:46:24 ID:SP9HhjD6
- ワンダーボーイも欲しいな。余裕で3000円越えかw
- 368 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 17:47:06 ID:S.wNhMNo
- ちょww3DSサウンドの更新前のすれ違いを確認したら「あいさつの魔法 AC」があったww
- 369 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 17:49:17 ID:hgWQTsKs
- >>356
貴方からは廃墟好きの匂いがする
俺も好きだ
- 370 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:50:52 ID:OCP/jN9Y
- それで謎惑館で遊んでみた人はいないの?
- 371 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:51:18 ID:Vy251fAk
- あれ、アニメ板落ちてる?
- 372 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:51:22 ID:U5z.Z3X2
- 無料なら今すぐにでも触れるんだけど・・・
- 373 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:51:28 ID:uCNww896
- しょくしゅー
かつて自分が行った廃墟写真を上げる流れ?
- 374 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 17:52:12 ID:hgWQTsKs
- 3DSサウンドのすれ違いで相手の曲名が一つ見えるようになって、少し楽しくなったな
一番上に置いてる曲が相手に見えるのなら、俺とすれ違った人に見えるのは「帝都アグニラータ」ということに
- 375 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 17:54:00 ID:S.wNhMNo
- 謎惑館は買おうか迷ったが
ダウンロード版の存在のせいで買う気が少し失せた。
ダウンロード版の第二話以降が出ないの確定なら買うが
- 376 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/03(水) 17:57:12 ID:rdwoo3L6
- >>374
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちだと「火曜サスペンス劇場 オープニングテーマ'81」になりますも!!
- 377 :名無しさん:2011/08/03(水) 17:57:35 ID:OCP/jN9Y
- どうせならすれ違った相手が選曲したすべての曲名を見たいよね。
- 378 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:00:16 ID:2COwsSSY
- すれちがいなんて都市伝説
- 379 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:00:20 ID:ssvrU9NA
- >>375
まだ未定だし、あの売り方だとたぶん全話起動するの面倒くさくなるからパケ買っていいんじゃね?
- 380 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:00:48 ID:60ltpHbg
- ttps://twitter.com/#!/ikapani/status/98679315801178112
@ikapani IKa
あまり女児好みじゃないポケモンになって女児プレーヤーにゲットされたは良いものの一度も使われずにPCの中でずっと体育座りしていたい。
訳わからへんわw
- 381 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/08/03(水) 18:01:12 ID:rdwoo3L6
- >>377
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
全部見れると、うちだと……
「火曜サスペンス劇場 オープニングテーマ'81」
「特捜最前線メインテーマ」
「君は人のために死ねるか」
「悲惨な戦い」
「有馬兵衛向陽閣」
……というのが、分かっちゃう訳ですかもー?
- 382 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:01:20 ID:VDufwUwY
- >>378
都市自体が伝説上の存在なのかもしれない。
東京は作り上げられた幻想だったんだよ(棒
- 383 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:02:05 ID:uCNww896
- >>378
新潟においで(棒
- 384 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 18:02:53 ID:tlcbcAq2
- o o )ク >>380
uv"ulア ああ、ダストダス
- 385 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:02:57 ID:FU28ViYQ
- >>380
理解できてしまった俺はもう駄目なんだろうか(笑顔
- 386 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:03:03 ID:VDufwUwY
- スレ違いなんて近鉄奈良線に乗れば解決さ(棒
- 387 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 18:03:18 ID:tlcbcAq2
- o o )ク あれ?
uv"ulア ていうかつまり俺じゃね?
- 388 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 18:03:21 ID:S.wNhMNo
- >>379
うむ。未定だからどうしようか迷ってるが思い切ってカッチャうのもアリだな。
- 389 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:03:59 ID:VDufwUwY
- >>385
幸せで制御できてるならいいんじゃないかな。
コントロールも出来ないのが一番危険だしw
- 390 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:04:35 ID:SP9HhjD6
- >>380
コケスレ住人程度がikaさんの境地に達しようなんて愚かな事だ
- 391 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 18:04:56 ID:S.wNhMNo
- じょじがあまり好まなさそうな微妙なポケモン…ニョロゾとか?
- 392 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 18:06:11 ID:m9qmA99M
- >>386
鉄道乗るとなにかあるの?
- 393 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:06:20 ID:B1qhrAqY
- 3DSサウンドすれちがい曲は
前にも書いたかも知れんが
ライオンマクFOP・OOOOP・電王OP・ハトプリOP・グラヴィOP
だ、5曲は少ないぞゲームサントラが入れられん
- 394 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:07:33 ID:VDufwUwY
- >>392
奈良でもすれ違いができるということのアピールw
なお、近鉄難波駅から上がったところに吉本のMii受け取り場所がある。
- 395 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:09:29 ID:SP9HhjD6
- 現時点で9月に買うソフトはDQだけになったぜ!キャッホーイ
- 396 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:09:55 ID:gqxnXIBo
- Miiも増えすぎて
あんまりすれ違いをもうしてないかも。
気の聞いたコメントを書く人が
少ないのが残念。
- 397 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 18:09:57 ID:yW5HShE6
- _/乙(、ン、)_3DSの音楽プレーヤーって普通のと違うのか?
- 398 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:10:15 ID:AR83YAWQ
- ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii
( つ旦O
と_)_)
- 399 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/03(水) 18:12:18 ID:ysSfE8f2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なんかゲハにかけない書けない
\_ _)
ヽニノ'
- 400 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:12:54 ID:SP9HhjD6
- そう言えばJR大阪駅まで行ったのに吉本のMiiは貰って来なかったw
うたうピカチュウが目当てだったからw
- 401 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:13:12 ID:Vy251fAk
- >>399
あれ、アニメ板だけじゃなくてゲハもメンテか何かかな?
- 402 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 18:13:23 ID:tlcbcAq2
- o o )ク どれどれ
uv"ulア ……アク禁されてた
- 403 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:14:26 ID:60ltpHbg
- >>398
びっくりしたーw
- 404 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 18:14:32 ID:hgWQTsKs
- >>397
曲を再生しながらピッチやテンポを変えたり、ラジオ調・8ビットサウンド調等のエフェクトをかけたり、
あとは何種類かあるパーカッションを鳴らして曲に合いの手を入れたり・・・
そんな感じで、曲を使ってちょっとした遊びができるようになってる
- 405 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:14:46 ID:adSxkieM
- >>401
上にもあったけどまた鯖がやられてるんじゃね
- 406 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:14:52 ID:SP9HhjD6
- >>401
なんかアタックされてるとかどうのこうの?
- 407 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:15:27 ID:VDufwUwY
- 今日2chに書き込むと巻き込まれそうな気がするので避けている。
- 408 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 18:16:18 ID:yW5HShE6
- >>404
_/乙(、ン、)_へえ、知らなんだ。そういう事はちゃんと取説に書いておけと。
- 409 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:16:55 ID:A.lqSH5.
- たしかに書けないね。
- 410 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:17:15 ID:B1qhrAqY
- >>397
ちょっとしたミニゲームが入ってるが期待はしないように
後音質はステレオ設定にしとかないと個人的に微妙
サラウンドはなんか変な広がり方する耳が慣れてないだけかもしれないけど
あとは1フォルダ100曲縛りがあったり
曲を沢山入れてると読み込むのに時間がかかったり
市販のDAPよりはちょっと利便性がまだまだな部分もある
でも悪くはないよ
- 411 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:17:24 ID:5YPXiJ/E
- >>397
上画面のゲームウォッチで遊べる
- 412 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:17:49 ID:gqxnXIBo
- こんなときこそ。
スレタイにならって
すりーさんの話題が!
- 413 :鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/08/03(水) 18:18:10 ID:yW5HShE6
- >>405
>鯖は頭やられてるんじゃねwww
_/乙(、ン、)_オイコラタココラ
- 414 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:19:14 ID:SP9HhjD6
- >>413
クレクレタコラ
- 415 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:19:49 ID:VDufwUwY
- チュウチュウタコカイナ
- 416 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:21:43 ID:adSxkieM
- 書こうと思ったことがもう書かれてた
- 417 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 18:22:11 ID:hgWQTsKs
- クタコタクタコラ
- 418 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:25:12 ID:Mi3vtuuE
- 夏休みだと規制されるよね?
- 419 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:25:46 ID:adSxkieM
- タコラ星人思い出した
というわけでF-ZEROまだー
- 420 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:26:52 ID:uCNww896
- 最近のすれ違いサウンド結果
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14005.jpg
もっといろんな人のがみたいー
- 421 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:27:45 ID:Vy251fAk
- >>420
おばでーなーい
- 422 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:27:50 ID:CWgplBg6
- 違うかもしれないけどやってみよう、こんなとこ無いかもしれないけど行ってみよう、そういうなんか自分の
勇気と、そして色々試行錯誤してみようという脳の柔らかさが試される、難しい謎解きがあってその
1個ずつの謎を解いて、まさかこんなとこにこれ置くわけないよ、ん?スイッチあった、キタ――ヽ(゚∀゚)――!!
頭いい私みたいなそんな、何でもやってみないとわかんないってことがあるんだなっていうのを教わりましたね
例えば今、子供達がはじめてゼルダの伝説時のオカリナを遊んでこんな難しいゲーム生まれてはじめてだって
なるかもしれないそれをいろんな武器を使ってみて、これがダメだったらこっちがあるじゃないか、そんなわけない
だろうけどこれやってみようとか、自分の中に埋もれた可能性を見つけていく大人になってからまた見えてくる
ものっていうか変わってくるんですが、それってゲームの中でのテーマもそうなんですけど、心が強くなっていける
感じがホントにするんですね あっ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\サリアってこんな可愛い顔をしてたのかとか城下町の
\ 店の中のおにいさんってちょっ| うるさい黙れ |ナビィがヘーイヘーイ!リッスン!って教えてくれるそのヒント/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 423 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/03(水) 18:28:35 ID:ysSfE8f2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ドラクエ展覧会オフの幹事は誰がやんの?
iニ::゚д゚ :;:i
- 424 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:28:54 ID:60ltpHbg
- >>422
これは秀逸ww
- 425 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 18:29:08 ID:hgWQTsKs
- >>420
すばらしき新世界とはいいセンスだ
「ほか」の表記が無い人は、一曲しかすれ違い設定してないって事なのかなぁ
- 426 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:29:08 ID:q0.1I3mU
- >>423
っ「言い出しっぺの法則
- 427 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/08/03(水) 18:29:56 ID:tlcbcAq2
- てんらんか?
- 428 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:30:34 ID:nBDd/nD2
- エコハちゃんの疑惑が解決したらしい(棒
ttp://twitpic.com/607oiq
- 429 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:32:22 ID:PVkHDmio
- >>422
中川翔子のあれかw
- 430 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:32:24 ID:SP9HhjD6
- >>428
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/e/fea6d212.jpg
- 431 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:35:30 ID:I00St0MA
- クラニンから
アンダザバーのメールがきた。
すげーながいw
- 432 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:36:43 ID:Pjbi0UGM
- ナゴヤコミケオフ会はあるのでしょうか?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
- 433 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:37:00 ID:uCNww896
- アンバサだばぁ?
- 434 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:37:14 ID:I00St0MA
- >>432
やるよ!
って言えば、案外集まるんじゃないかな?
- 435 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:38:14 ID:uCNww896
- 新潟か東京なら行ける(棒
- 436 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:39:17 ID:ssvrU9NA
- 名古屋と言えば9月から上越からもバスが出る・・
というより新潟線で上越の乗り場が設定されたらしいんで、ちょっと興味あるんだ
- 437 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:41:29 ID:Pjbi0UGM
- 5人以上集まるならやってみたいですね(*´Д`*)
- 438 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:42:14 ID:uCNww896
- 名古屋まで高速バスで7時間かー…
- 439 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:42:39 ID:I00St0MA
- ときに。
名古屋とコミケって
関係あるん?
- 440 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:43:23 ID:q13sFPyk
- >>433
あんだばばさぁ
- 441 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:45:38 ID:yi2WK1kA
- うほっ3Dクラシックスでツインビー来るのか。自分が唯一クリアできたシューティングだ。
ゼビウスと同じく、これも立体視に向いてそうだものね。
- 442 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:46:45 ID:0P5cKrCw
- 日テレでもエコチュウw
- 443 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:47:23 ID:4uUGAaSI
- ファミリーフィッシング買ってみた
吉野家でカレーを食べて帰ろう
- 444 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/03(水) 18:47:31 ID:ysSfE8f2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>439
iニ::゚д゚ :;:i 同人誌即売会やコスプレイベントを全部コミケ呼ばわりするのにつっこむのはもう飽きた
- 445 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:48:03 ID:I00St0MA
- ついき。
感謝でおわびなアイツをDLしたいなら、
接続前のファームのアップデートのための
充電に時間かかるから
そろそろ準備するがいいよ。
- 446 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:48:04 ID:nBDd/nD2
- 名古屋は9月にメンコミ/ROMコミがあるのか。
メンコミはもう何年も行ってないなぁ。
- 447 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:48:30 ID:SP9HhjD6
- 居ない居ないババア
逆転イッパツマンが深夜にやってて噴いた
あれって鬱展開だったのを思い出した
- 448 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:48:42 ID:yi2WK1kA
- エコハちゃんは最初、節電アクション版のピカ様かと思ったw
むしろ、黒白の三色目で伝説のポケモンとして出してあげてはいかがか。
- 449 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:49:03 ID:q13sFPyk
- >感謝でおわびなアイツをDLしたいなら、
なんのはなし?
- 450 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:53:26 ID:60ltpHbg
- >>449
PSNのお詫びのあれ
明日で配布終了
- 451 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:54:14 ID:/oGaLgzs
- >>450
あれ、今日までじゃなかったっけ?
一日間違えてたか…
- 452 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:54:29 ID:q13sFPyk
- ああ
もらっても時間の無駄だしいいやw
- 453 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:54:30 ID:A.lqSH5.
- まあ、同人誌即売会の代名詞的な大きな存在だからなあ。
- 454 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 18:55:16 ID:hgWQTsKs
- ゆうなま2の方は貰ったっきりまだ起動してなかったやそういえば
- 455 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:55:21 ID:q13sFPyk
- >>453
ゲームをすべてファミコンとかピコピコって言っちゃうようなもんです?
- 456 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:55:35 ID:fWlgpTng
- >>450
締め切りが早いな、3ヶ月ぐらい猶予あってもいいだろうに
- 457 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:56:30 ID:/oGaLgzs
- >>456
ちなみに、映画の方は
三日で締め切りましたが。
- 458 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:57:47 ID:Pjbi0UGM
- 名古屋だとコミラになりますね(*´Д`*)
- 459 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:58:26 ID:yi2WK1kA
- >>458
コミャーじゃないん?
- 460 :名無しさん:2011/08/03(水) 18:58:38 ID:SP9HhjD6
- http://www.ktv.jp/tatsunoko/index.html
この中で一発貫太くんとオタスケマンは見た記憶がない
- 461 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 19:02:09 ID:OhW4FOPM
- ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/qabj/index.html
VCカードヒーロー
+ 「\ + .「\
〉 .> 〉 〉 ┼
/ / * / /
/ | + / | *
/ / / / +
( 〈 .* / /.
\ `\ |ヽ | *
┼ \ \ / |
* ヽ `´ ノ +
* | /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イヤッホ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 462 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:02:43 ID:4uUGAaSI
- オタスケマンで真の悪役がゲキガスキーだった時は驚いた
- 463 : ◆XcB18Bks.Y:2011/08/03(水) 19:07:46 ID:JmJ88ivQ
- >>447
近年よく使われる「鬱展開」という言葉の定義がイマイチよく分かりませんが
単に重い話って事で良いのかしら?
終盤は怒濤の展開でしたがギャグアニメどころではなくなってしまいましたね。
- 464 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/03(水) 19:07:48 ID:ysSfE8f2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. カードヒーローは1試合が長くて全然勝てなくて積んだなぁ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 465 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:08:36 ID:VDufwUwY
- スプラッターハウス
バイオベース
ロウラン
こういうの?
俺がそういう属性ってわけじゃないよ(棒
- 466 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:09:06 ID:VDufwUwY
- リアルMTGは昔4時間デュエルとかしたなあ。
今の俺には絶対無理だw
- 467 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:09:22 ID:WUCiv1Zg
- >>464
ジュニアルールに限れば、速攻系デッキ作ってしまえばいい(棒なし
……というか、ジュニアルールの速攻系デッキのメタデッキが存在するなら、カード構成を教えて欲しいものだ。
- 468 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:11:01 ID:yi2WK1kA
- デビルマンの最後はどう表現すればいいんだろう。文字通りの神展開?
- 469 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:11:12 ID:970RWm9I
- >>465
アルバートオデッセイも追加で(棒
- 470 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:16:15 ID:a0zceDjU
- >>468
コミックスの方?
アニメの最終回はどんな話だったのだろう
そういやバビル2世もどんなラストだったのだろう
- 471 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:17:33 ID:NKZNndmw
- GBのミニ四駆ゲーVCに出ないかなー
アレ結構好きだった
- 472 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:21:45 ID:yi2WK1kA
- >>470
漫画の方ね。作者も何かにとりつかれていたようだとか言っていたけどw
アニメ版については調べたところ、俺たちの戦いはまだこれからだエンドのようだ。
- 473 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:22:39 ID:J8xuMpH6
- なんかPSPでスーパーアニメキャラ大戦みたいなの出るっぽいがマジかね。
スクライドとスレイヤーズいる時点で個人的には買い決定なんだが。
- 474 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:24:12 ID:Qr7iW60Q
- マクロスの最終回が思い出せない
- 475 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:25:26 ID:a0zceDjU
- >>472
続デビルマンだっけ?
あれ読んだ時は別な意味で驚いたね
アニメの方はそんな終わり方だったのか
- 476 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:25:55 ID:SP9HhjD6
- >>473
正直、マジでも様子見で良いと思うw
- 477 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:26:13 ID:Qr7iW60Q
- アニメデビルマンは正体ばれて終わりじゃ無かったっけ?
- 478 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:27:02 ID:yi2WK1kA
- アニメ大戦か…サジタリウスが出るなら(半棒
- 479 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:27:04 ID:60ltpHbg
- >>476
ああいうソフトがPSPを支える「買ってくれる人狙い」の商売なのかなとは思うな
- 480 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:30:38 ID:Vy251fAk
- >>461
カードヒーロー出るか!ただCPUの長考が面倒で困るw
VCなら電池切れる心配が無いのが一番の利点だな。
- 481 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:32:22 ID:AnaPrEG2
- PSPって実はPCエンジンの後継機じゃね?
さしずめ、ゴーちゃんがシャトルかLTかあたりで
- 482 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:32:40 ID:UHy5OxyQ
- >>474
ゼントラーゼンの一部過激派が地球残党との共存に合わずに反乱。
一方輝とミンメイと美沙の三角関係に決着、過激派を倒して未来は宇宙に飛び出すかも?で終わり。
みんな一部で終わったと思ってるが、その後があるんだよ。
わりと黒歴史化してるw
- 483 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:32:55 ID:WUCiv1Zg
- >>481
PCエンジンに失礼だと思う。
- 484 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 19:33:05 ID:S.wNhMNo
- カードヒーローは倍速モード欲しいっす
- 485 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:36:11 ID:Vy251fAk
- >>482
愛おぼで綺麗にしちゃってる感じだよな、1stガンダムとかは
TVでしか見られない話も好きだけど。
- 486 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:36:38 ID:jzL4iHEw
- >>482
懐かしい
- 487 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:37:19 ID:U5z.Z3X2
- 綺麗に終わったのに後付でgdgdになった作品がどれだけあることか
- 488 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:37:42 ID:yi2WK1kA
- マクロスは映画版のしか見たことないんだ。
なぜか地方テレビで年明け早々にやってたことがあってなw
すごーくきれいなお話だと思っていた時代が私にもありました。
- 489 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:38:54 ID:SP9HhjD6
- どのハードで出るにしても様子見をオススメする。今までの経験上w
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:39:38 ID:jzL4iHEw
- >>488
愛おぼ、まさしく映画だからなあ
- 491 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:39:51 ID:ssvrU9NA
- カプの謎惑館の売り方は、
iPhone版ゴーストトリックとDS版ゴーストトリックの関係性を見ての実験なのかな
- 492 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:40:21 ID:J8xuMpH6
- >>487
シリーズ3作の集大成とも言える感動の最終回のわずか3ヵ月後にあんな三下にはめられた挙句、
どん底まで落ちたどっかの弁護士の悪口はそこまでだ。
- 493 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:42:34 ID:UHy5OxyQ
- >>485
まあ2部はかなりシナリオがぐだぐだだし、作画が酷い回ばかりで
特に良かった回も思い浮かばないほどだしw
確か玩具(プラモ)が好評で無理やり延長という話もあったよーな
気がするけど、どうだったんだろう?
- 494 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:42:38 ID:SP9HhjD6
- >>488
マクロス自体が劇中劇
愛おぼは映画化した設定
- 495 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:43:08 ID:fW3ZE/O.
- >>473
どう見てもハズレかもしれないのに買わなきゃいけないと思ってしまう
見事にPS系ばかり新作発表されるようになったなー
こうなるのはわかってたけどね
- 496 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:43:19 ID:SUG17aSg
- >>490
TV版を史実とした映画作品って設定なんだっけ?
- 497 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:44:26 ID:B1qhrAqY
- >>494
あれそうだっけ?
劇場版が劇中劇じゃなかったっけ?
- 498 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:44:43 ID:WUCiv1Zg
- >>494
要は「こっちの世界での、三国志ベースの娯楽作品みたいな扱われ方」ってことでおk?
……実は「正史」とは性別が違うキャラとかも居るんだろうなぁ。
- 499 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:45:50 ID:jj7ILpEs
- ただいま、避難所。
>>491
iPhoneのゴストリは無料体験版だしちょいと話が違ってきそうな。
つうか小額とは言え有料だとそれならいいや、ってなっちゃいそうな気が。
DSなんかでも体験版無料配信してんだし有料なのはカプコンの意向なんだろうけど。
- 500 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:45:52 ID:jzL4iHEw
- >>497
マクロスはすべて劇中劇扱いだよ
そのままだとシリーズの整合性とれないから
- 501 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:46:38 ID:0.3/3Aaw
- >>492
4作目で主人公交代ってだけで、その作品持ち出されて心配されるサッカーゲーム…w
- 502 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 19:48:22 ID:OhW4FOPM
- >>497
もう何が何やら解らない門外漢がここに
- 503 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:49:22 ID:SP9HhjD6
- >>497
マクロスは全部が劇中劇
>>498
緑の人のやられ方とか愛おぼでは登場しない人が居たりとかする
- 504 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 19:49:40 ID:Jcm4cj4k
- >>502
マクロスプラスがなければ平和だったのに…
と言って置けば誤魔化せるぞ
- 505 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:49:54 ID:B1qhrAqY
- >>500
そうなのか・・・
となるとマックスとミリアが出てる7はどういう扱いなんだ
- 506 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:50:25 ID:ssvrU9NA
- >>501
あっちはうまいこと世代交代できたし、過去作キャラがコケにされてるわけでもないしな
(イナゴ[腐]タグのイラストが既に4000近くある事を確認しつつ)
- 507 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:50:34 ID:Vy251fAk
- >>502
全部劇中劇設定は上手いっちゃ上手いけど結局正史が
よく分からんからな、自分で決めろって事なんだろうけど。
- 508 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:50:50 ID:UHy5OxyQ
- >>500
マクロスは初代TV版しかまともに見てないけど、そんな事になってたのかw
まあ初代のブリッジ3人娘の設定からおかしいからねw
- 509 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:50:56 ID:RfDalAuU
- マクロスアニメ自体が
史実を元にした映像作品いう設定
- 510 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:52:05 ID:jzL4iHEw
- >>505
アニメ
- 511 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:52:06 ID:WUCiv1Zg
- >>499
体験版を、期間を定めずに置いておきたいってことなのかもな、カプコンの意向が。
期間を区切ってなら、多分無料にすることも出来るだろうしな、なぜサードだと無料ソフトが設定できないかという理由からすると。
- 512 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 19:52:07 ID:OhW4FOPM
- >>509
大体解った
- 513 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:52:20 ID:SUG17aSg
- 結局マクロス最強王座決定戦ってマックスは化け物で決まってるんだっけ?
- 514 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:52:58 ID:jzL4iHEw
- なのでバインサラダも、ステーキも、眼鏡が本体も全てネタ
- 515 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:53:15 ID:UHy5OxyQ
- >>509
という事は史実である実写版が…
- 516 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 19:53:16 ID:Jcm4cj4k
- そんな中で
マクロス2だけは異端なかんじ
完全に黒歴史化してるような…
- 517 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:53:44 ID:PcPgysAI
- >>516
真っ黒っすね
- 518 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:53:49 ID:jzL4iHEw
- >>513
マックスは天才だから老けない
と監督談
- 519 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:54:19 ID:jzL4iHEw
- >>516
あれは監督が関わってない
パラレルワールド
- 520 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:54:40 ID:Vy251fAk
- >>516
同じような扱いにされてたSa・Ga3がしっかり認められたが
マクロス2はゲームにちょっと収録されてるだけな分まだまだ
立場は厳しいな・・・OPはもう正しく大張だがw
- 521 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:54:54 ID:SP9HhjD6
- >>518
それを聞いた時、天才じゃなくて化け物だろうそれwと突っ込んだ懐かしい思い出
- 522 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 19:55:09 ID:hgWQTsKs
- オーガスもマクロスとのパラレルワールドという事らしい
- 523 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:55:31 ID:jzL4iHEw
- >>521
荒木先生だと思えば問題ない
- 524 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 19:55:47 ID:OhW4FOPM
- >>520
扱いっても、サガ12がマゾかった分ゆるくしただけだと思うんだ、サガ3
- 525 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:56:02 ID:RfDalAuU
- マックスに関しては、ゼントラン化した影響で寿命が伸びた?青年期間が伸びた?というサイヤ人化したという設定もある
- 526 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 19:56:17 ID:Jcm4cj4k
- しかしながさ最近見たマクロス年表にはマクロス2も組み込まれてた
あいつらコロコロ設定変えやがって
- 527 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:57:35 ID:jzL4iHEw
- >>526
想定などどうにでもなる
bySCE(嘘
- 528 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:57:43 ID:Vy251fAk
- >>524
難易度ゆるくしたというかゲームの色そのものが変わってたし
実際スタッフも大阪側だったしさー。
- 529 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:57:49 ID:U5z.Z3X2
- 設定なんてそんなものですよ(・∀・)
むしろコロコロ変わらないほうが珍しい
- 530 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:57:52 ID:SP9HhjD6
- >>522
サザンクロスを忘れるとjは!
- 531 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:58:10 ID:UHy5OxyQ
- >>522
あれはオーガス自身の設定でも矛盾が解消出来なかったから
無理やり混ぜたのでは? …と思ったw
- 532 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:58:27 ID:PcPgysAI
- >コケスレは変態だから老けない
17歳ですよ!
- 533 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:58:28 ID:Mi3vtuuE
- >508
統合戦争で若者(男)が多く死んだから
女性士官いっぱい採用したんだよ
しかもマクロス自体、統合軍にとってお荷物てき扱いだから新兵とかそういうひとがいっぱいだったお
- 534 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:58:32 ID:RfDalAuU
- >>526
ガンダムの1年戦争辺りの後付けしまくりよりはマシだよ!
- 535 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:58:40 ID:Vy251fAk
- >>526
長く続いたら設定等いろいろ追加されてしまうものなのだ、ガンダムしかり
マクロスしかりボトムズしかり。
- 536 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:58:41 ID:60ltpHbg
- >>527
をいコラw
- 537 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 19:58:45 ID:3rUmh9nc
- マクロスはよくわからんが、緑の女の子が可愛いとは思った
- 538 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 19:58:51 ID:Jcm4cj4k
- サザンクロスのプラモは
おっぱい見せる必要があったのか?
- 539 :名無しさん:2011/08/03(水) 19:59:26 ID:niPtghGg
- >>528
食い倒れとかユルすぎだった
DSの3は秋津さんが実際にGB版にも関わってたらああなってたのかなって
思わせるような出来だったね
- 540 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 19:59:39 ID:jzL4iHEw
- >>537
ランカちゃん?
ミリアかな
- 541 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:00:21 ID:L2VSVuBg
- 喧嘩の仲裁をするにも
どっちの言い分も食い違いすぎて
もう誰も信用できないでござる
- 542 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 20:01:19 ID:3rUmh9nc
- >>540
多分ランカ・リーって人。緑色の髪で歌を歌ってそうな子
- 543 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:01:42 ID:nuGPV4H2
- 今北、
バミーガールのラムちゃんプラモは、
編みタイツのシームまで再現していたんだぜ 確か
- 544 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:01:50 ID:J8xuMpH6
- サガ3はサガじゃなかったら普通に良作と言う扱いになってたかも知れんが、逆にサガの名前が無かったら
売れたかどうかわからんというジレンマw
- 545 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:02:02 ID:OhW4FOPM
- >>539
そのユルさのおかげでGBサガで唯一最後まで遊べたんだよなぁ、あれw
DS版3今安いし買いたいねぇ
それ以前にDS版2のDSiが欲しい。中古でも
- 546 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:02:55 ID:nuGPV4H2
- バニーガールだった
- 547 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:03:43 ID:niPtghGg
- GB版サガ3は単体で見れば出来はいいしね
あの頃のスクウェアのRPGはハズレがない
- 548 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:03:49 ID:nuGPV4H2
- >>542
キラッ☆ってうざい子ですよね(棒
- 549 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 20:03:50 ID:6LbYr2UM
- >>542
ああ、ランカちゃんね
- 550 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 20:04:06 ID:6LbYr2UM
- >>548
テレビ版は暴走してたからなあw
- 551 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:04:21 ID:B1qhrAqY
- >>542
あーいぼあーいぼって歌ってるよ(ぼう
- 552 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:04:28 ID:niPtghGg
- キラッ☆はまだウザ可愛いけど
ドヤッ☆だったらウザいだけ
- 553 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:04:53 ID:y2BjDbF.
- 本当の黒歴史はPCエンジンとかで出た時期のゲームの奴らだろ
アタックバルキリーとかVF-X-4サイレーンとか
画像をネットで見つけるのすら困難じゃないかというレベルにまでなってる
- 554 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:05:41 ID:SP9HhjD6
- >>551
アイモな!
- 555 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:06:38 ID:J8xuMpH6
- まあ正直TV版のランカはボロクソに言われても仕方ない行動してるからなあw
個人的には好きなキャラなんだが。
- 556 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:07:08 ID:SP9HhjD6
- マクロスFはアニメ版より断然映画版が好きだな
まぁ道晩好きな曲はインフィニティですが!
- 557 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:07:27 ID:NKZNndmw
- ランカは何かガチホモの歌のイメージが出て来るから困る
- 558 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:07:42 ID:niPtghGg
- マクロスF見たことないけどランカは見た目だけなら俺も好きだな
貧乳だし
- 559 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:07:58 ID:ssvrU9NA
- ニンチャンで集めてカービィの体験版配信してたのか。3DSでダイレクトに遊べるような体験版は無理なのか
- 560 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:08:43 ID:L2VSVuBg
- マリオって何でヒットしたんだろ
- 561 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 20:08:55 ID:Jcm4cj4k
- で?ランカの歌は何万チバソングぐらい出るんだ?
- 562 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 20:08:57 ID:6LbYr2UM
- >>556
私はエリクシアが結構良かった
>>3のネタにしたこともあったし
- 563 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:10:02 ID:hgWQTsKs
- ランカはいい子です
俺は劇場版しか観てないけど
- 564 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:10:17 ID:AnaPrEG2
- ランカのモチーフが80年代アイドルだっけ?
- 565 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:10:38 ID:SP9HhjD6
- >>562
SCEの遺伝子を任天堂に混ぜて(♪棒
- 566 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:11:54 ID:r3uXWuB6
- ゲハが落ちてるみたいなんでこっちに来ました
なんかソニーに都合の悪いことでもあったの?
- 567 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:12:39 ID:adSxkieM
- >>545
近所のジョーシンには数ヶ月前まで置いてたからゲーム屋行って聞けば有るかもしれんよ
- 568 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:12:48 ID:SP9HhjD6
- >>566
韓国からのお客さんらしいよ
- 569 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:13:18 ID:niPtghGg
- >>566
あと、角川が何か裏切った云々かんぬん
- 570 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:13:21 ID:adSxkieM
- >>557
PSNのあれのせいですねきっと
- 571 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 20:13:40 ID:6LbYr2UM
- >>565
お断りしますだねえ
- 572 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:13:48 ID:r3uXWuB6
- >>568
どうも
- 573 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:14:56 ID:nuGPV4H2
- パチンコのマクロスFで銀河飛行なくてイラッ☆
ベースラインがディープパープルの曲ぱくってるからなのかな(棒
- 574 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:14:59 ID:SP9HhjD6
- >>569
kwsk
- 575 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:15:33 ID:SP9HhjD6
- >>571
腐りすぎてるからなぁ
- 576 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 20:16:25 ID:6LbYr2UM
- >>575
あんな胡散臭い連中接待してる時点でNGだよ
- 577 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:17:04 ID:q13sFPyk
- なんとなくGBのVCみてたらなんかわくわくしてきた
白黒で単純な画面なのになあ
- 578 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:17:23 ID:SP9HhjD6
- >>576
接待してる時点で駄目だと思うw
- 579 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:17:51 ID:0P5cKrCw
- 胡散臭いだけならまだマシだけど存在自体が悪だからな>ゲハブログ
- 580 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:19:30 ID:q13sFPyk
- 接待じたいは必要なこともあるんじゃないかな
- 581 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:19:50 ID:OhW4FOPM
- >>574
アテリアルPS3、PSP版発売中止だってさ。
- 582 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:19:56 ID:r3uXWuB6
- それにしても日曜の顔バレは凄かったなw
売上スレに貼ってあった顔バレのアドレスを片っ端からスレに貼り付けていったら
まさかそれでスレが立ったり要所の動画が作成されたり
コラが作られるとは思わなかったw
- 583 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 20:20:04 ID:6LbYr2UM
- >>580
それははっきりいえるまったく無い
- 584 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 20:20:07 ID:Jcm4cj4k
- >>577
そんなに気になるなら本体ごと買ってみては?
GBCとソフトまとめて買っても5000円ぐらいじゃ?
- 585 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:20:14 ID:dbfG9NvM
- >>568
モペキチのアタックや無かったっけ?
別件?
- 586 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 20:20:25 ID:ItNYm36U
- 特定ハードの色に染まって他ハードをボロクソに言ってる時点でなぁ
これは「は」とか「j」だけじゃなくて箱○の「F」もそうだけどさ(でもFってまだあるのかな?)
- 587 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:20:53 ID:nuGPV4H2
- いいかげんにSONYには諦めて欲しいものですね、
市場を巻き込んで破壊したいのだろうけれど
そのために投入する資金足りなさすぎw
かつて大好きだったSONYはもうない
- 588 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:21:04 ID:OhW4FOPM
- >>582
顔バレって何よ、轟音はもうバレてるし
- 589 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:21:53 ID:dbfG9NvM
- 3DSのGB系なら
ゼルダ夢島
マリオランド
PITMAN
が今の所オススメTOP3かな。
- 590 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:22:09 ID:r3uXWuB6
- >>588
http://www.youtube.com/watch?v=TBwoVCcA46s
- 591 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 20:22:45 ID:ItNYm36U
- >>580
ゲハブログに関しては必要なわけがない
というか特定企業以外ををボロカスに言ってるような個人サイト(表向きは)の管理者
つまりただの一個人を接待するとか企業倫理上ありえん
- 592 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:23:23 ID:nuGPV4H2
- >>588
生放送で鹿の仮面脱いじゃったゲハブログ主がいるんだぜ
- 593 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:23:27 ID:q13sFPyk
- >>583
いやああいう奴らじゃなきゃってことよ
- 594 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:23:27 ID:U5z.Z3X2
- >>588
ゲハブログの片割れが生でヘマして顔晒したんだと
いかにもTVでキモオタの印象操作のためにインタビュー受けそうな顔だった
- 595 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:23:42 ID:OhW4FOPM
- >>590
ニコニコニュースを釣りあげたついでに自分の顔バレやらかしたってことかw
ざまあないねw
- 596 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:24:15 ID:Mi3vtuuE
- http://www.dq25ten.jp/
したのコピーライトの一番下に
スクエニ以外名前ないけど、外注しないの?
- 597 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 20:24:16 ID:6LbYr2UM
- >>593
?意味がよくわからない
- 598 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:24:52 ID:OhW4FOPM
- >>596
下請けやってるトーセはいつもクレジットないような気がするけど
- 599 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:25:01 ID:NKZNndmw
- 顔叩きはやめようぜ(鏡を見ながら
- 600 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:25:12 ID:0.3/3Aaw
- >>582
見た目からしていい歳こいたオッサンのくせして、普段の言動がアレじゃ死ぬまで治らないだろうな。
- 601 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:25:24 ID:r3uXWuB6
- >>596
だって10が出るのは来年だろうし
- 602 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:26:28 ID:adSxkieM
- >>600
轟音もおっさんだしアホ助もおっさんだしいい年した奴らが何やってんだろうな
- 603 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 20:26:49 ID:Jcm4cj4k
- ところで
明日の釣りゲームが気になって仕方ないのだが
誰か買う予定の人は居るかい?
- 604 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:26:49 ID:U5z.Z3X2
- >>599
ただの一般人とかなら自重するがやってることが下種じみた奴だし
別に良心は痛まないw
- 605 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:26:57 ID:hgWQTsKs
- >>596
おー、こんなものが!是非行かないとな
- 606 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:27:06 ID:OhW4FOPM
- >>602
成長しないから「いい年こいたおっさん」扱いされてんだろう
- 607 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:27:41 ID:Pjbi0UGM
- マクロス話ですか…
,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::人::::::::)
(*´Д`*) 待たせたな
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 608 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:27:41 ID:Mi3vtuuE
- http://twitter.com/#!/tah3gucci3cozy3/statuses/98364099775315968
@tah3gucci3cozy3 田口浩司
ずっと考えている事。発表時1・2年後にロンチするものだった作品が予定より更に2・3年かかってまだ未完成。トレンドは変化しており、類似作品は先んじて他から既に出てる。予定通り発売できてれば旬だったはずのものが陳腐化したものと見なされる。この状況はどうやったら変えられるか?
´・ω・ なんのソフトか心当たりがいっぱいありすぎますね
- 609 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:27:55 ID:GEtPl9o.
- :. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ……いまきたさんぎょぉぉ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o かすたむたむたむかすたむたむたむ
:;.;゚ ∀。; 。 : . かしゅたみゅたむたにゅkasutamutamuアヒャはy!?
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 610 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:27:57 ID:nuGPV4H2
- 別においらは顔ばれしてもかまわないけれど、
ゲハブログ関係者は後ろ指刺されてプギャーだもんなw
- 611 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:28:10 ID:NKZNndmw
- ていうかやる夫AAを使ってたのはシンパシーがあったからなんだろうか
- 612 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:28:38 ID:0.3/3Aaw
- >>591
不快なだけだね、あのブログ
ジャルジャルのおばはんコントのが、まだ笑えるレベル
- 613 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:28:53 ID:.JsTV3ps
- >>603
ノシ
明日は愚か土日出勤の可能性大で何時買えるのか分からんけど、一応
- 614 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:29:02 ID:Agp0NjSM
- >>608
この人くらいか
スクエニ立て直せるの
- 615 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:29:09 ID:970RWm9I
- >>603
買う予定はあるけど、さおコン付が買えるかどうか・・・かな
- 616 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:29:13 ID:nuGPV4H2
- >>607
遅い、遅いよドドさん
- 617 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:29:40 ID:q13sFPyk
- >>597
接待するって行動じたいは必要なこともあるかもしれないけど
あんなチンピラにするのはどう考えても無いなってこと
- 618 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:29:45 ID:GEtPl9o.
- >>608
きちんと作って、きっちり目処が立ってから発表しろ
そんだけのことだ……(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o それどころかその度に雑誌にダラダラ出してりゃ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 飽きられんのは当たり前である…買う前にお腹いっぱい
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 619 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:29:56 ID:adSxkieM
- >>615
そういや限定なんだっけ
- 620 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:29:56 ID:OhW4FOPM
- >>614
田口さんがトップに立ったらゲーム全部死ね言い出すと思うよw
- 621 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:29:58 ID:jj7ILpEs
- >>603
釣り自体にあまり興味がなくてだなw
それよりWiiの出力をHDにアプコンする小道具の方が気になる。
- 622 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/03(水) 20:30:08 ID:6LbYr2UM
- >>607
ちょっと遅かったね
- 623 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:30:24 ID:dbfG9NvM
- >>610
うpw
- 624 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:30:26 ID:GEtPl9o.
- >>615
股間にあるだろう?サオ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 625 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:30:58 ID:r3uXWuB6
- >>611
そいつを使えば新参に受けが良い
程度の考えだったんじゃないの?
- 626 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:31:00 ID:hgWQTsKs
- >>609
何が
あった
んだ?
- 627 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:31:22 ID:dbfG9NvM
- >>624
ヴィータでビンビン!!!
- 628 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:31:26 ID:Mi3vtuuE
- >624
花粉のは役に立つの>竿
- 629 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:31:40 ID:Agp0NjSM
- >>620
不採算ゲーム垂れ流すよりいいんじゃないのかな
- 630 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:31:41 ID:OhW4FOPM
- 言い方から察するに零式かなぁと思う。
元は携帯電話アプリで、同時期に出たバースデイはもう出てる
さらに1年かかってるっちゅう話だね。そーいやーお台場で体験できるはずだけど、評判どうなってるんだろ
- 631 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/03(水) 20:31:47 ID:ysSfE8f2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>608
iニ::゚д゚ :;:i プロトタイプを速攻で作って評価する
- 632 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:32:25 ID:970RWm9I
- >>624
股間についてるのは ものほしざお だよ
刀だよ
- 633 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 20:32:32 ID:Jcm4cj4k
- おお、釣りゲーム買う人結構居るのか
では感想聞いた後に買ったほうが良いかな
つーかチョロQが明日届くし
そもそも買うの我慢しないと駄目なのだろうか…
不景気が憎い
- 634 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:32:47 ID:adSxkieM
- >>630
一応目処が立ってる零式よりもヴェルサスじゃね
- 635 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:32:50 ID:GEtPl9o.
- >>626
かすたむったらいあいあでぃーぷわんず
>>624
うるせェ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>621、kwsk普通のアプコンと違うんかの?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 636 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 20:33:01 ID:ItNYm36U
- >>593
SCEが商取引のある企業の人間を○○社の××(役職名)として接待する分には問題ないよ、企業と企業の付き合いだからね
- 637 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:33:48 ID:Xu.zhyrw
- ただコケ
零式のPV見てたけどちょっとFF8っぽくて俺の好みだった
- 638 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 20:33:51 ID:3rUmh9nc
- 集団リンチ!カービィの体験版をやったけど操作になれるまで結構時間掛かりそうだなこれw
- 639 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:33:55 ID:.JsTV3ps
- 誇らしげに2年も3年もムービー垂れ流してりゃ、そりゃ慣れるよな
数ヶ月に1回はファミ通なんかにしょーもないインタビュー記事載っけたりして
- 640 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:33:55 ID:gnew2kLQ
- >>611
俺はふざけているだけで本気じゃないですよアピールだと思う
きっとゲハブログの連中ってこの期に及んでも「俺は当事者じゃない」と思い込んでそう
- 641 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:34:02 ID:Pjbi0UGM
- ,.:::.⌒:ヽ
(::::::::::::::)
/⌒ヽ)
i三 ∪ 乗り遅れた…
○三 |
(/~∪
三三
三三
- 642 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:34:18 ID:GEtPl9o.
- >>637
疼くのか……力が(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 643 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:34:21 ID:Agp0NjSM
- >>631
プロトタイプを速攻で作って、面白そうなものを速攻デビューさせて
プロンテラと伊豆しかないRO状態から徐々に立て増していく
開発手法はどうだろう
- 644 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:34:45 ID:hgWQTsKs
- >>635
何言ってるのか分からねぇよ!w
小道具の方はこちらを参照のこと
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110803009/
- 645 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:35:03 ID:OhW4FOPM
- >自分が言ってた納期をさんざん遅らせたあげく、
>「いいものができたでしょう?」ってドヤ顔してくる馬鹿さんは、呆れて見てても気づかないから、
>「いやいや、貴方はもうすでにアウトなんです。今はマイナスをいかに小さくするか?だけの世界に入っているんだよ」
>と口に出して言ってあげなきゃなんない
>納期優先で質を大切にしない悪の経営陣 vs 悲劇の開発陣 という分かりやすい構図でなくて
>申し訳ないが事態はそれほど単純ではない。どちらかに責任を押し付けあうのではなく、
>現状を認識して共になんとかしようとあがいてるのが実態。
納期って難しいもんだね。つーかこの人が一番現状をまともに認識してるんだよな
スクエニには絶対田口さんを手放すなと言いたい。この人いなくなったらもうダメだ
- 646 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:35:07 ID:jj7ILpEs
- >>635
ttp://www.magrex.co.jp/mg2000/index.html
TVってかディスプレイ側がHDMI入力できないと意味がないが…
REGZAZ2で見れている以上の画質向上があるのだろうか。
- 647 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:35:09 ID:adSxkieM
- >>641
今度はHDMIの話だからドドさんも是非参加してほしい
- 648 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 20:35:22 ID:Jcm4cj4k
- >>641
バカヤロウ
乗り遅れたとしても無理矢理話を引き戻すぐらいの
気概が無くてどーする
- 649 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:35:28 ID:neDIuYdE
- >>630
だから13-2と喰い合うようなスケジュールになってるのか?あれ
10月零式で12月が13-2よね
- 650 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:08 ID:VeaasnbE
- 顔晒し自体よりも自分は顔隠して後ろの岩田らしき似顔絵にボロクソやってるような行為自体がもうね…
- 651 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:15 ID:IQBa1/j2
- >>634
類似作品が先んじて他から出てる、時期通り出せてれば旬だったってあたりからは零式=モンハンコピーくさい
- 652 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:26 ID:Xu.zhyrw
- しかしまともなのが一人いても
そいつがリーダーシップ発揮しなきゃ何も良くならないんですよね
- 653 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:33 ID:GEtPl9o.
- >>644
つttp://www.teatime.ne.jp/Set1.html(18禁)
エロゲのかすたむ☆たいむ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 顔の造形も弄れるけど
:;.;;゚ω゚:; 。 : .それい以上の電波ソングがががが脳を…ああ窓に…窓に
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 654 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:36:38 ID:OhW4FOPM
- >>634
ごめん、それスッカリ忘れてたw
- 655 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:39 ID:SP9HhjD6
- >>581
それで裏切り者かよw
- 656 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:36:40 ID:nuGPV4H2
- インドの青鬼、冷蔵庫のドアの角にぶつけただけで缶に穴開きやがった
おかげで台所がホップ臭で充満しやがった
- 657 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:40 ID:Mi3vtuuE
- >626
http://www.youtube.com/watch?v=UnG5XxkGIzg
これでラリッてるんでない?
- 658 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:41 ID:WUCiv1Zg
- >>644
まあ、上等なアプコンが付いてない表示装置には、効果覿面だと思うが。
ゲーム向けディスプレイとかに繋いでいる環境だと、大差ないかもな。
- 659 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:48 ID:970RWm9I
- >>635
遅延や音のノイズはゼロって書いてあるけど
どうなのかは評価待ちかなー
- 660 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:52 ID:Agp0NjSM
- >>645
アニメビジネスで赤字出した事ないらしいからな…
- 661 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:37:32 ID:B1qhrAqY
- いきのーこりたい
きのこりたい
まだきのこたりなくーなるー
- 662 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:37:33 ID:GEtPl9o.
- >>644
へー、小さいし
値段も手頃やね…買おうかな
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 663 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:37:40 ID:.JsTV3ps
- >>649
それなら多分食い合わないだろうから問題ない
FFほど話題の風化が早いシリーズはそう無いし(棒なし
- 664 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:38:05 ID:60ltpHbg
- >>645
これ堀井さんのことを言ってるんじゃないか説もあるな
- 665 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:38:17 ID:adSxkieM
- >>651
ああ確かに
ヴェルサスは一応オープンワールドになる予定だった気がするけどそれは日本だとあんま流行ってないジャンルだし
- 666 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 20:38:52 ID:3rUmh9nc
- スーパーダンガンロンパ2開発中、
来週のVCで3Dクラシックスツインビー配信
来週のVCでカードヒーロー配信
と、今日は個人的にいいニュースばかりだ。
- 667 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:01 ID:970RWm9I
- 居間のテレビ・・・はプラズマだからゲームには向かない
スポーツ観戦では大活躍ですけども
アプコン良さそうならPCモニタに繋げたいのぅ
- 668 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:39:05 ID:OhW4FOPM
- >>664
つーか、ドラクエに納期あるのかね?
- 669 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:18 ID:adSxkieM
- >>662
絶賛売り切れ中+入荷未定でござる
俺も人柱になろうと思ったんだけどな
- 670 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:18 ID:Xu.zhyrw
- >>661
たけのこーのみちびきでー いまー みつーめあーったー
- 671 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:39:30 ID:hgWQTsKs
- >>658
D4端子での接続と比べてどんくらい違うんだろう
俺の使ってるゲーム用TVは1080i対応、リビングのTVが1080p対応との事だが・・・
買って確かめてもいいが、これアマゾンで在庫無しなのはまだ発売日じゃないからなのか既に予約完売だからなのか?
- 672 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:35 ID:a0zceDjU
- ファミリーフィッシングは水族館でぼーっと眺めているだけでいやされるなぁ。
- 673 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:42 ID:GEtPl9o.
- メガネ「いきのーこりたい!いきのこりたい!まだ映画版があーる!正史はこっちのほうでー!」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 674 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:47 ID:CziXWG/g
- >>645
難しいっつーか、納期?何それ食えるの?みたいな奴の事なんでは
- 675 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:50 ID:gnew2kLQ
- >>643
今じゃ町は2桁以上あるわ、クエストは数え切れないほどあるわ、マップも広すぎて判別不能だわ
職業は50以上あるわ、えらい事です
まあ、MMOは明らかに先に出したほうがアドバンテージあるわな
- 676 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:59 ID:60ltpHbg
- >>668
納期がない商品はないんじゃないかなあ
- 677 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:40:07 ID:uCNww896
- >>666
カードヒーローは通信対戦できるの?
- 678 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:40:20 ID:NKZNndmw
- 納期優先主義ならゼノブレがあの完成度になる事もなかったろうけどなー
結局は見極めとバランスだと思う
- 679 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:40:46 ID:uCNww896
- >>673
三角関係の結末はサヨナラノツバサの方がすき
- 680 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:40:47 ID:hgWQTsKs
- >>673
第二次スパロボZ再世編をお楽しみに!
- 681 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:41:06 ID:OhW4FOPM
- >>677
できないよ('A`)
ざだいでもシロウでもけにしきでもボコってパパトット9枚手に入れたらゴールです
- 682 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:41:16 ID:Agp0NjSM
- >>675
増築するだけの人気を維持できるってのが条件だけどねえ
そういや初心者修練場もう無いんだってね
- 683 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:41:17 ID:E9Y5ZJFg
- >>676
作品とか芸術品なら納期ないよ!(棒
- 684 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:41:21 ID:SP9HhjD6
- >>657
茶時か。地獄見そうだがw
新しくPC新調する意気込みがないとw
- 685 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:41:31 ID:PVkHDmio
- 任天堂は割りと 納期<クオリティ だよね
- 686 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:41:37 ID:ssvrU9NA
- 納得できない状態での納品が作り手にとっては一番辛いはずだしな
※某スタジオを除く
- 687 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:41:45 ID:Vy251fAk
- >>673
まあ選択式だろうな・・・絶対にどのルートでも生き残るのは
個人的に面白くないw
- 688 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:41:52 ID:q13sFPyk
- 進化が著しい流行に乗ろうとすると陳腐化が早いかもしれない
- 689 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:42:00 ID:adSxkieM
- >>678
いるものといらないものを判断する能力が重要なんだよね
なんでも入れようとするとグギャーみたいになる
- 690 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:42:02 ID:GEtPl9o.
- >>671
予約完売だと思われ
他でも売り切れ臭いね
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 691 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 20:42:07 ID:3rUmh9nc
- >>677
無理。
今後できるように更新してほしいよねー
- 692 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:42:19 ID:.JsTV3ps
- 発表されてから3年以上待たせたようなもんは
大体は期待はずれな気がする(ゲームに限らず)
- 693 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:42:32 ID:OhW4FOPM
- >>685
むしろデッドラインまでに安定したクオリティが出せるように環境作ってる感じ
- 694 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:42:39 ID:SP9HhjD6
- ロリクランのためにメガネを割らざるを得ない
- 695 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:42:39 ID:Agp0NjSM
- 構想○年は確かにそれだけで・・・
- 696 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:42:47 ID:gnew2kLQ
- >>681
せめてCPUの思考時間が短くなればなあ
プロとかは思考時間の長さで「あ、このターンで負けるな」ってわかるくらいだし
- 697 :ぼんじょぶる:2011/08/03(水) 20:42:57 ID:QGZrgggA
- >>676
1.納期はきのうきいた
2.あきらめたときが納期
3.今決めてる
お好きなものをどうぞ(ぼう
- 698 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:43:21 ID:WUCiv1Zg
- >>664
その説だとすると「スクエニはゲーム市場から撤退するしかない」としか思えない。
他社からの同系作品を気にしての発言が妄言になる、DQと路線が被った上に影響力の高いがあったか?
納期に関しても厳密には存在しない、DQ10はまだ正式な発表は何もしていないのだから、正式じゃないのは多少あるけど。
- 699 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 20:43:27 ID:3rUmh9nc
- >>685
GC時代に色々とあったしねえ。
- 700 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:43:31 ID:hgWQTsKs
- >>690
にゅーん
わんこちゃんとかくまねこちゃんが言ってるゼノブレHDやMH3HDを手軽に体験できるかと思ったのに
- 701 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:43:34 ID:ssvrU9NA
- モンハンコピーがそれなりにあるのに、
ぶつ森コピーとかマリカコピーとかNewマリコピーとかって滅多に無いけど
これって作り手にとって理解しがたい世界だからなのかね
>>697
4.俺が納期だ
が抜けてるな
- 702 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 20:43:45 ID:nuGPV4H2
- マクロスFの劇場版は、地震関連で後編見逃したからなぁ
DVDの発売はまだですか?
- 703 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:43:52 ID:GEtPl9o.
- >>685
クオリティに納得できないと
銀河皇帝のちゃぶ台返しが来ます
その後、何年でもお蔵入り(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 704 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:44:08 ID:E9Y5ZJFg
- >>685
まぁ少数で動かしてる期間なら長くなっても大して工数増えない的な?
- 705 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 20:44:23 ID:Jcm4cj4k
- つーか
クオリティ確保するのは作り手として当然だが
発売日を公式に発表してから延期ってのは
それはそれで作り手として最悪だと思うのだがなぁ
- 706 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:44:24 ID:neDIuYdE
- >>665
スクエニでPS3で更にオープンワールドねぇ
10年かかっても出来ないんじゃないか?(半棒
- 707 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:44:26 ID:Xu.zhyrw
- 納期はある(ただしちゃぶ台が返される可能性があります)
これじゃねーの
- 708 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:44:27 ID:Vy251fAk
- >>696
ファイナルターンだけは分かり安すぎるよねwホワイトvsホワイトは
長すぎてダレる。
- 709 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:44:29 ID:OhW4FOPM
- >>701
どれだけ売れてても時代遅れのオワコンだと思ってるんでしょう
今のトレンドはモンハンだー!!みたいな
でロードオブアルカナみたいなゲーム出してドヤ顔
- 710 :ぼんじょぶる:2011/08/03(水) 20:44:54 ID:QGZrgggA
- >>701
それは役職者専用精神コマンドです。
- 711 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:44:56 ID:adSxkieM
- >>701
2Dアクションは今ほんと少ないよね
- 712 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:09 ID:Pjbi0UGM
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::)
(::::::::人::::::::)
(*´Д`*) レグザ使いの私にとって
_,;ト - イ、
(⌒` ⌒ヽ HDMIはもう怖くないのだ!
|ヽ ~~⌒γ⌒)
│ ヽー―'^ー-'
│ 〉 |│
│ /───| |
| irー-、 ー ,} |
| / `X´ ヽ
- 713 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:16 ID:AR83YAWQ
- ただ任天堂もクオリティー重視するから旬をのがしてることが多いね
パンドラとかラスストとか開発4年ぐらいとかあきらかに時間かかりすぎてるし
MH3の後辺りに集められたらよかったのに
- 714 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:20 ID:q13sFPyk
- >>703
時期がきたら蔵出しするけど古臭いまま出したりしないしな
システムありきだからなのかなやっぱり
- 715 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:22 ID:kY714x9w
- 下に仕事が降りて来なくて延期するのと、下の仕事が想定より大変で延期するのとでは
- 716 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:28 ID:gnew2kLQ
- >>701
マリオはコピー結構あったような気がする
ただ、マリオってたとえ素材があってもあの絶妙なステージ構成に対抗するのはかなり厳しいと思う
- 717 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:28 ID:H.a2GIvc
- L5のミステリールームはいつ出ますか?
- 718 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:37 ID:CziXWG/g
- 今じゃ2Dジャンプアクションて時点で模倣と言われかねん気もする
- 719 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 20:45:38 ID:ItNYm36U
- >>645
納期っつーか時間を守らなかったにもかかわらず自分の都合だけを押し付けて
何とかしてもらおうというのはダメだと思うんだ
今日対応した学生とかそういう手合いだったからなぁ
- 720 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:41 ID:Mi3vtuuE
- ドラクエ10のキャラメイクを、
カスタムメイドやカスタム少女、放課後カスタムタイム並みに変更可能にすれば
それだけで時間を費やす人がでてきて、製品寿命が延びるな(棒
- 721 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:54 ID:60ltpHbg
- いやぶつ森コピーは露骨なのあるがなw
- 722 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:54 ID:Xu.zhyrw
- マリオのコピーといえばチーターマンですかね(棒
- 723 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:46:37 ID:PVkHDmio
- >>713
それは任天堂じゃなくて、ガンバリオンとミストウォーカーだろ
- 724 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:46:41 ID:Xu.zhyrw
- >>721
福福の島?なんのことです?
- 725 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:46:43 ID:SP9HhjD6
- >>712
ついこの間までAVケーブルで繋いでた人が居たなぁ
- 726 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:46:46 ID:hgWQTsKs
- >>685
開発側は納期に間に合わせようと頑張って作り
経営側はクオリティアップのために納期を延ばす事も考える
そんな理想的な関係にあるようにも見える
まぁ納期に間に合わせるために必要な頑張りは殺人的なレベルなんだろうとも思うがw
- 727 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:46:59 ID:7Dz.VXQA
- ふくふくのもり(棒
- 728 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:47:08 ID:jj7ILpEs
- >>716
マリオあたりはまさにレベルデザインの賜物ってヤツだからねえ。
2Dジャンプアクションと一括りにしてたらトンでもないと思うぜ。
オレはあの操作感にどうしても馴染めない変わりモノなんだがなw
- 729 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:47:21 ID:ssvrU9NA
- >>711
DLソフトでいいからもっと出て欲しいんだよねぇ
- 730 :ぼんじょぶる:2011/08/03(水) 20:47:25 ID:QGZrgggA
- ( ・_・)あんなこといいなできたらいいな
納期→ノーライフキング(略してノーキ)
- 731 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:47:27 ID:Agp0NjSM
- 魔法使いと365にちのほうかと
- 732 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:47:35 ID:60ltpHbg
- >>274
そっちもあったか
個人的にはコナミぶつ森のことを意識してたんだがw
- 733 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 20:47:48 ID:ItNYm36U
- >>701
5.碌な引継ぎもなしに急に押し付けられた仕事の納期が既に過ぎていた
- 734 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:47:50 ID:neDIuYdE
- 2Dアクション据置で本気で作ってパッケージで売るのは最早任天堂ぐらいだな
- 735 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:48:03 ID:q13sFPyk
- >>720
タマネギx4でパーティ組むんですねバイアズーラ
- 736 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/03(水) 20:48:08 ID:B6GX5Zq2
- ∩__∩ クォリティー重視しすぎて「ちゃぶ台返し」の異名が海外にまで轟く任天堂おそろしいです。
( ・ω・) レギンの「Coop入れましょう」とか、パンドラの「本当にやりたいことをやれてますか?」とか。
あとソフトとは外れるけどカプコンにわざわざ意見を聞いて、MH3にクラコンPROつけちゃったり。
いいぞ、もっとやれ。
- 737 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:48:50 ID:SP9HhjD6
- >>734
3Dアクションより売れるって凄いと思うw
- 738 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:49:37 ID:Xu.zhyrw
- 2Dアクションといえば朧だけど
Wiiの廉価版ってパッケージが元々のといっしょで
壁にケース並べてニヤニヤしてる俺得
なんでPSシリーズは黄色なんだろう
- 739 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:49:46 ID:IQBa1/j2
- >>728
ドンキーおすすめ
- 740 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:50:23 ID:xfQE4sCc
- >>728
デコジャンプだけしか合わなかったのか…茨の道だな
- 741 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 20:50:50 ID:BfyyAtx.
- >>712
やだ、Z1さんかっこいいw
- 742 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:50:51 ID:adSxkieM
- >>737
日本限定の話ならそうでもないと思うけど世界でもそうだからね
任天堂以外ならロックマンもドラキュラも海外で人気有るし2Dゲーって結構需要有る気がするんだけ実際どうなんだろう
- 743 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:50:59 ID:hgWQTsKs
- マリカクローンも
コナミワイワイレーシングとかチョコボレーシングとか・・・いくつかあった気がするな
- 744 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:51:06 ID:V0PbS8XQ
- >>685
納期を延ばした後、トレンドが変化したら
そのトレンドを組み込むためにまたちゃぶ台返しする
- 745 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 20:51:37 ID:3rUmh9nc
- 次のドラクエの仲間女性キャラはどうなるのやら。
2は犬娘、4はおてんば姫と占い師と踊り娘
5は幼馴染、お嬢様、高飛車お嬢様、
6はミステリアスな女性と元気っ娘とドラゴン
7は早すぎたツンデレと親友の子孫
8はボンキュッボーン
9はネイルアート
と、色々な要素があるがw
- 746 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/03(水) 20:51:45 ID:B6GX5Zq2
- >>734
∩__∩ お、朧村正……
( ・ω・)
- 747 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:51:48 ID:60ltpHbg
- >>743
メジャーな会社はほとんど出してる
- 748 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:51:48 ID:hgWQTsKs
- 2Dアクション!毛糸のカービィや今度出るカービィWiiもよろしく!
カービィWii楽しみだなぁー発売日決まらないかなぁー
- 749 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:52:03 ID:.JsTV3ps
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/03/50703.html
12年ぶり!あの「大技林」が最新データを収録して復活
あらお懐かしい
- 750 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:52:13 ID:GEtPl9o.
- >>701
6.作ると言ってもいないのに納期を勝手に決められていた
- 751 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 20:52:15 ID:OhW4FOPM
- >>744
トレンドを作るって気概はないのかね
- 752 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 20:52:46 ID:Jcm4cj4k
- >>742
俺が思うに
2Dゲーが欲しいとか3Dゲーが欲しいとか言う訳ではなく
単に面白いゲームが欲しいだけだと思う
- 753 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:52:55 ID:SP9HhjD6
- 納期を守る事も大事だがユーザーに快適にゲームを楽しんで欲しいというのがあるんだろうなと
- 754 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:53:14 ID:ssvrU9NA
- ラビラビ外伝やっててさ、こういうのでいいんだよこういうのでって思うんだけど
ヨソ様で同じようなゲームってまず無いからねぇ・・
- 755 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:53:45 ID:SP9HhjD6
- 2Dが売れるのは後スパロボくらいか
- 756 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:53:51 ID:GEtPl9o.
- >>749
懐かしいなw
でも、今は裏技というのは殆ど意味が無いというか…
最初っから設定してあるというか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 757 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:54:04 ID:VDufwUwY
- マリオ以降の2Dアクションで良作と言われているのでも
高レベルで纏まっていて更に特徴的な何かを1つか2つ持っているってのがほとんどだしね。
STGと一緒で今更新規がやるには敷居が高すぎるジャンルだと思うw
- 758 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:54:24 ID:q13sFPyk
- >>749
この厚さでいけるんか
倍くらいになってるかと
- 759 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 20:54:32 ID:ItNYm36U
- >>735
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups16819.jpg
そういやSkyrimではコンシューマでもMODが使えるように作ってるらしいね
ただ現状だと適用させる方法がないし、ヤバい系のもののフィルタリング問題があるからMS等と協議中らしいが…実現したらいいなぁ
ttp://gs.inside-games.jp/news/275/27582.html
- 760 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:54:59 ID:hgWQTsKs
- >>746
RPGだ!あれはアクションRPGなんだ!(棒
2Dアクションか・・・まぁ確かに最近はあまり見かけないな。
スティールダイバーは2Dアクション?
- 761 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/03(水) 20:55:14 ID:B6GX5Zq2
- >>756
∩__∩ それかもしくは、改造にいっちゃうしねー。
( ・ω・) なんというか風情がない。
- 762 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:55:16 ID:60ltpHbg
- 2Dアクションを考えすぎておかしくなったのがアトランチスの謎
- 763 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:55:36 ID:VDufwUwY
- >>756
今も何だかんだでバグ技のあるゲームは多いよ。
ただ、昔と違って大型タイトルはバグチェックが半端ないからそういうのが出ないし
中小のタイトルはプレイ人数が少ないから見つけられていないだけかと。
- 764 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:55:53 ID:.JsTV3ps
- >>757
現代に至って半端なクオリティで2Dアクション作ったら
大恥かきそうだもんなぁ
- 765 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:55:55 ID:Pjbi0UGM
- >>725
( *´Д)
>>741
(*´Д`*)v
2Dアクションといえばワイワイワールドを久しぶりにやりたい(*´Д`*)
- 766 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:56:12 ID:VDufwUwY
- サンドラの大冒険は
ゲームオーバーのない親切な仕様だと思います(棒
- 767 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:56:18 ID:q13sFPyk
- 最近のゲームで裏技っていえるのがあったのはメタルマックス3だったなあw
- 768 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:56:33 ID:IQBa1/j2
- >>749
2000年から2008年まではMYCOM刊行広技苑って名前でやってはいたらしいけどね
今年から徳間刊行に戻ったから名前も元の大技林に戻せたと
- 769 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:57:31 ID:h59WLDDU
- ゲームセンターCXはゲーム内攻略本に攻略法とウラワザが載ってて良く出来てたな
- 770 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:57:35 ID:Xu.zhyrw
- 最近のゲームの裏技か…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12212654
- 771 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 20:57:46 ID:3rUmh9nc
- 最近のゲームでバグはフリーズするものばかりな気もするぜ。
あ、FF4(PSP)のバグ技は良い意味でバグ技だったなw
- 772 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:57:52 ID:niPtghGg
- ベルトアクションは未だにファイナルファイトを超えるものがないのが残念
天地を喰らう2とかキャッスルクラッシャーズとかも面白いけどね
- 773 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:58:21 ID:VDufwUwY
- >>772
ガーディアンヒーローズは…
ベルトアクション部分はおまけか(棒
- 774 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:58:30 ID:adSxkieM
- >>762
あれは昔だからこそ許されたんだと思うw
ドルアーガなんかもそうだけど
俺は好きだからVCでも買ったよ
- 775 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 20:58:39 ID:Jcm4cj4k
- 最近のゲームか
ととモノはアイテム増やしがあるよ
- 776 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:58:51 ID:.JsTV3ps
- 鬼太郎・妖怪大戦争は嫌いじゃなかったお
「ちゃんちゃんこ」と「ゲタ」はコントロールできんかったけど
- 777 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 20:58:58 ID:hgWQTsKs
- ベルトアクションは閃乱カグラが
- 778 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:59:21 ID:q13sFPyk
- >>773
ライン式だから微妙に違う気もw
GBA?なんですそれは
- 779 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:59:43 ID:GEtPl9o.
- >>761
なんかこー
精精隠し扉があってアイテムが隠してあるとかそんな程度…
あるいは寺田誕生日レベル…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o しゃがみジャンプしてたら画面の外まで飛び出して
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 歩いて逝ったらラスボスの部屋の前というバグも含んだ裏技はねーのかーーー(ry
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 780 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 20:59:44 ID:ItNYm36U
- >>763
>大型タイトルはバグチェックが半端ないからそういうのが出ないし
そんなあなたにベセスダのオープンワールドRPGをどうぞ
髑髏雪崩落しの元となるアイテム無限増殖をはじめとした各種バグ技を取り揃えておりますw
- 781 :名無しさん:2011/08/03(水) 20:59:56 ID:E9Y5ZJFg
- >>759
modってメモリ食いそうなイメージがあるが
物次第なのかな
- 782 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 21:00:29 ID:Jcm4cj4k
- >>772
んー
ゴールデンアックスとかエイプレとか
いや、どれが一番とか決められんなぁ
- 783 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/03(水) 21:00:53 ID:B6GX5Zq2
- > バグ
∩__∩ ルンファクシリーズで人妻を口説けないバグ(ry
( ・ω・) デビサバ2でメッセージウィンドゥが消せないバグ(ry
- 784 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:01:06 ID:VDufwUwY
- コケスレって90年代の2Dゲーに対する懐古が多いような気がするw
- 785 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 21:01:27 ID:Jcm4cj4k
- >>779
そんな北斗の拳は知らん
- 786 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:01:39 ID:VDufwUwY
- >>783
変態だー
- 787 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:01:44 ID:niPtghGg
- >>782
あー、エイプレは面白いね
戦斧は個人的には余り好みではない・・・
世界観は好きなんだけど
- 788 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:01:48 ID:CziXWG/g
- ベルトアクションなぁ。温すぎて無双になるのもなんだし、かといって
ガチガチに配置すると纏めとか理解できんと袋叩きだしなぁ
- 789 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:02:06 ID:adSxkieM
- >>776
妖怪大魔境じゃね?
13面から一部敵の動きがものすごく早くなるんだよねあれ
- 790 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 21:02:12 ID:3rUmh9nc
- >>784
任天堂だと、
マリオワールドとかヨッシーアイランドとかカービィ夢の泉とかスーパーデラックスとかドンキー1〜3とか
大好物です。
- 791 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:02:21 ID:WUCiv1Zg
- >>761
とはいえ、ガチャフォースの20フォースバグみたいな物は奇跡だろう。
複雑化した影響で、バグれば大概の場合停止、下手に止まらない場合は進行不能とかになりがちだろう。
- 792 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 21:02:29 ID:OhW4FOPM
- ベルトアクションといえば
ttp://www.youtube.com/watch?v=hrss7Hg79kY
- 793 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:02:30 ID:IQBa1/j2
- ベルトアクションは今やると「なんでこの子ら横にしか攻撃できへんのん?」って突っ込まれそう
- 794 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:02:40 ID:q13sFPyk
- >>781
景色とかテクスチャを綺麗にしたりするのはメモリ食うけどね
装備品を追加するものとかは作りによるかな
- 795 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:02:44 ID:yi2WK1kA
- 64の洗礼を受けた私は納期なんて言葉知りません(半棒
- 796 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:03:14 ID:niPtghGg
- >>788
敵が個性的だと尚更ね
ファイナルファイトは敵が個性を強く持ってるから
攻略性も高いがその分難易度もかなり高めだね
エイプレとか酷すぎる難易度
- 797 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:03:25 ID:ssvrU9NA
- おとんの知り合いの人の孫がアダルトサイト踏んで、
あと何分までに支払ってくれとかいうのが出てくるようになって困ってると電話が来た
説明しても上手く行きそうにないんで明日実際に行って修復する事になった
Ad-Awareインスコして実行すれば直るかな。たぶんアドウェアの類だと思うんだが
- 798 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:03:32 ID:gnew2kLQ
- >>783
デビサバ2のイオちゃんが大きいだけじゃなくて妙に上向きなのは
バグに対する絵師のささやかな抵抗だろうか
- 799 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:03:33 ID:SUG17aSg
- >>770
釣りも上手いし運もいいwww
- 800 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:03:50 ID:SP9HhjD6
- >>783
クイーンズブレイドスパイラルカオスでも人妻とフリートーク出来ないバグが
- 801 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:03:55 ID:VDufwUwY
- 64時代は年単位で発売延期した挙句に
ハード変更とか普通にあったからなあw
GCのタイトルも一部Wiiに行ったりしたけども
ああいうのは減った気がする。
- 802 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:04:10 ID:WLNiOHTY
- ガーディアンヒーローズアドバンスはソーサラーでノーマルノーコンティニュークリアで飽きたにょろ。
- 803 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:04:16 ID:r3uXWuB6
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110802_464785.html
−BD売上額は上半期最高。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/464/785/jva1.jpg
3つの規格でも2番目の位置に!
- 804 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 21:04:52 ID:BfyyAtx.
- >>783
流石、淫獣・・・
- 805 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:05:02 ID:GEtPl9o.
- >>783
せんせー!
ルンファクにはようじょを嫁にできないバグもありまっせー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 806 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:05:19 ID:970RWm9I
- それでもダブルドラゴンを推したい(AC
- 807 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:05:32 ID:adSxkieM
- >>797
SUPERAntiSpywareも良いよ
- 808 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:05:42 ID:qpjlRRyI
- つかれた。たいりょくぶそく。なつばて。
- 809 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 21:06:14 ID:3rUmh9nc
- >>803
吹いたwwwwww
- 810 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:06:26 ID:xfQE4sCc
- >>793
そんな子にはチェルノブを遊ばせて見てはどうだろう?
- 811 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:06:52 ID:Vy251fAk
- 3DSはベルトアクションが初期から出るのが有難いな!
- 812 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:06:53 ID:E9Y5ZJFg
- >>797
タスクマネージャで妙なの潰していけば見つかる類かな
再起動でまた出てくるけど見つけたプロセス名でぐぐってみたらなんとかなった
俺のとこの場合
- 813 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:00 ID:1NpEioKo
- >>803
業界第3位の企画なんですね。分かります
- 814 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:03 ID:adSxkieM
- >>809
UMDちゃんは前売り上げマイナスを記録したことが有るんだぜ
- 815 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:06 ID:niPtghGg
- >>806
ダブルドラゴンアドバンスの面白さは異常
ファイナルファイトの次に好き
- 816 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:10 ID:yi2WK1kA
- >>801
懐かしのパックスソフトニカは、64ソフト中止しまくりんぐだったみたいね。
どんな変態ハードだ。もげろ。
その反省からかGCは納期優先っぽかったけど、それはそれであれだったんで
DS以降の今の体制になって良くなったね。
- 817 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:17 ID:SP9HhjD6
- >>803
ひでええええええw
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 21:07:19 ID:ItNYm36U
- >>781
高精細化系はやたらメモリ喰う
あとヒラヒラ系(きちんとたなびくように作られたマントとか)やMOB大量発生系は負荷が増大するかな
でもダンジョンやクエ追加(MAPも含む)とかアイテムの種類増やすとか
顔のプリセットを増やすとかそういうのは追加したからってメモリ使用量が極端に増えるわけじゃない
- 819 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:23 ID:VDufwUwY
- >>803
ただ、一時期の5%だった頃よりは大きいね。
VHSからDVDほどの劇的な変化ではないけど
機器の故障とともに緩やかに交代していける気はする。
- 820 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 21:07:29 ID:3rUmh9nc
- >>814
マイナス?返品とか?
- 821 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:32 ID:Xu.zhyrw
- >>797
困ったときは
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /____,./ /____,./
_ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
- 822 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:35 ID:ssvrU9NA
- >>807
そっちの方がいいかな。Ad-Awareあんまり安定しないし
なんか再起動してこれで安心と思ったらやっぱり同じ窓が出てその孫がすっかり怯えてるらしいんだ
・・うん、こうやって大人になっていくんだねぇ(棒
有名人の動画探しててこうなっちまったそうだが
- 823 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:39 ID:.JsTV3ps
- >>803
何このUMDいるだけ参戦
- 824 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:41 ID:q13sFPyk
- >>806
あの操作性で即死池とかひどかったなあw
- 825 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 21:07:41 ID:hgWQTsKs
- コンパチヒーローシリーズをだな
- 826 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:44 ID:GEtPl9o.
- 川腹海背の新作でねーかなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 827 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:58 ID:qpjlRRyI
- テレビだとレグザ一押しのスレだけど。
レコーダだと、どこがおすすめなんだろ。
- 828 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:07 ID:UHC6FyFY
- ベルトアクションとワイヤーアクションは
名前が似てるのに全然違って紛らわしい
- 829 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 21:08:13 ID:BfyyAtx.
- 雨にも負けず風にも負けず
東に巨乳あらばその豊かさを愛で
西にたれ乳あらばその つつましさを慈しみ
北に不揃いの乳あらばそれこそが個性と説き
南に釣り鐘型あらば その異国情緒をしゃぶり尽くす
そういう人にワシはなりたい!
- 830 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 21:08:23 ID:ItNYm36U
- >>803
さらにジャンルで区分分けしたらBDは愉快なことになりそうだなぁw
- 831 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:27 ID:yi2WK1kA
- >>803
さすがにまだDVD強いな…レグザで見るとやっぱりきれいなのかな。
- 832 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:39 ID:1NpEioKo
- >>826
順番無茶苦茶w
- 833 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:43 ID:niPtghGg
- >>818
ビラビラ系とかいきなり何を言い出すんだこの人って
一瞬思ったのはナイショです
- 834 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:57 ID:adSxkieM
- >>820
そんな感じで予想されてたけど実際なんでかはわからんかった
- 835 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:59 ID:neDIuYdE
- >>803
0.00%って書く意味ないだろw
- 836 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:09:04 ID:VDufwUwY
- >>826
河背さんみたいなロリ巨乳が良いと言いたいわけですか(棒
- 837 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:09:05 ID:GEtPl9o.
- >>823
居るだけ参戦でも参戦出来るだけマシでしょう(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 838 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:09:07 ID:WUCiv1Zg
- >>819
そこまで行くかな?
いや、ハードウェアとしては行くと思うが、勝手に入っていた的な意味で。
映像ソフトはこの状況のままになりそう、LDポジション的な意味で。
- 839 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:09:21 ID:ssvrU9NA
- >>827
レコーダーもレグザかな。パナでもいいんだけど
- 840 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:09:30 ID:Vy251fAk
- >>825
今やるとウルトラ枠ってどうなるんだろうか、TVで
やってないからよく分からない。
- 841 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:09:39 ID:J8xuMpH6
- >>815
アドバンスはまさにダブドラの集大成という感じだったなあ。
イチイチ攻撃モーションカッコ良いし、GBAで音源がアレとは言え曲も良いし (まさか双龍の雄叫びまであるとは
- 842 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:09:59 ID:UHC6FyFY
- >>831
つ37Z2
- 843 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:01 ID:VDufwUwY
- あとはタートルズ系?
- 844 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:05 ID:SP9HhjD6
- >>797
HDDの必要なデータ(OS以外)退避させてクリーンインストール
- 845 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:11 ID:GEtPl9o.
- >>836
当たり前でしょう(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o BDの内訳だしたらアダルトトップになりそうだなぁ(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 846 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:42 ID:niPtghGg
- >>845
アニメが断トツじゃない?
- 847 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:43 ID:Vy251fAk
- >>845
アニメじゃないの?
- 848 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:48 ID:q13sFPyk
- >>818
どっちかというと要素追加部分でバグフリーズが頻発するのが困るw
- 849 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:58 ID:VeaasnbE
- >>803
一方DVDはビリから3番目
- 850 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:11:05 ID:ssvrU9NA
- >>844
残念ながら自分にそこまでの知識がないし、時間もあまり無いから・・
というわけでアドウェア駆除するソフトで対応しよう
- 851 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:11:18 ID:.JsTV3ps
- レンタルBDがようやく伸び始めたのか
- 852 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/03(水) 21:11:22 ID:Tf/D1SIM
- >>834
なんか通算の在庫量を管理する際、前の月で多く見積もったから
→来月からしょっ引くね
→来月分として想定した量が下回った!!
って感じでしたにゃ。
- 853 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 21:11:30 ID:ItNYm36U
- >>845
これ国内の統計なんで多分アニメがトップ
- 854 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:11:36 ID:UHC6FyFY
- >>847
本当のことさ
- 855 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:12:10 ID:VDufwUwY
- コケスレはいつからこれだけおっぱいについて語られるようになったのか。
- 856 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:12:21 ID:SP9HhjD6
- >>827
Z2+プレイヤーで完璧!
- 857 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/03(水) 21:12:37 ID:ItNYm36U
- >>848
システム追加系はそれが多いね
あとクエやダンジョン追加だと後日公式のDLCで使う場所と被ったりするとクラッシュしたりするw
- 858 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:12:55 ID:qpjlRRyI
- レコーダもレグザなんか。
テレビがブラウン管で、なぜか東芝だから
レコーダも会わせればいいか。
- 859 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 21:13:31 ID:hgWQTsKs
- さっきのWiiをHD出力にする端子について調べてたらjの所を踏んだ
「アップコンバートじゃなくてアップスケールかよ!」というツッコミが入っていたので調べてみたら
アップコンバートもアップスケールも同一の技術の呼び名のように見えるが・・・詳しい人、そこら辺どうなんだろう
- 860 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:02 ID:ssvrU9NA
- レコーダーとしてのレグザは非常にマニア向けで、編集機能がヨソと比べて段違いに多機能
ただその分、扱い慣れない内はかなり煩雑な印象を受ける
あと説明書がホークスネタでいっぱい
- 861 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:05 ID:SP9HhjD6
- >>850
OS入れなおすだけの簡単なお仕事だぞ
知識無いならなおお薦めしておく
- 862 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:06 ID:neDIuYdE
- 東芝のレコはマニアックというか詳しくないと使い辛くない?
- 863 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:31 ID:VeaasnbE
- >>822
昔したようなのに引っかかってノートのバッテリごと電源切ったら直った事がある
- 864 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:32 ID:U5z.Z3X2
- VHSからDVDへの移行は流通側にも小売側にも顧客側にもメリットがあったから
スムーズに進んだけどDVDからBDへの移行はあんまりメリット感じないんだよなぁ
- 865 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:36 ID:CziXWG/g
- >>840
メビウスかゼロ?まぁRXが長々出張った時期もあるんだし
- 866 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 21:14:39 ID:Jcm4cj4k
- >>858
レコーダーとテレビはメーカー合わせると
大抵リンクしてくれるから
将来を見据えて買うと良い
- 867 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:50 ID:uCNww896
- 前スレ>>403さんへ
お誕生日おめでとうー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14006.jpg
あとスペースが空いたのでらくがき(棒
- 868 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:58 ID:VDufwUwY
- >>858
ブラウン管でレコーダーと連携できるのはあんまりないから
それで気にする必要はないぜ。
用途に合わせて選ぶと良い。
- 869 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:15:02 ID:ssvrU9NA
- >>859
そのツッコミを誰が言ったか知らないが、全く同じだよ
- 870 :仮暮らしのマスター:2011/08/03(水) 21:15:31 ID:BfyyAtx.
- >>860
分厚くて読む気になれない・・・
- 871 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:15:50 ID:ssvrU9NA
- >>861
他人のPCやからね
- 872 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/03(水) 21:15:51 ID:Tf/D1SIM
- >>859
アプコンは引き伸ばしでも補完して疑似的にでも綺麗に見せようとする処理を入れる。
アップスケールは引き伸ばしだけ。
見た目云々が若干違う程度ですかにゃ。
- 873 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:16:50 ID:UHC6FyFY
- >>859
完成した画像をHD化するか
レンダリング段階でもともとHDで描くかってことかな
呼び分けないと紛らわしいとは思うが
そういう呼び分けは聞いたことないな
- 874 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:16:56 ID:GEtPl9o.
- >>846,847,853
アダルトアニメがトップか…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o むらかみてるあきぇ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . アニメじゃない!アニメじゃない!ホントのこーとさー
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 875 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:17:48 ID:yi2WK1kA
- >>864
うちはパイオニアの安いDVDプレーヤーだけど、
フルハイビジョンのテレビで十分きれいに見えるしなあ。
まあ、ブルーレイのがきれいなんだろうが、あまり気にならんね。
- 876 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:17:54 ID:B1qhrAqY
- >>867
左の棒美味そうだな
- 877 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:18:14 ID:SP9HhjD6
- >>871
許可取れば良い。治ったと言って全部消えてなかったらそれこそ厄介だぞと
- 878 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:18:19 ID:Agp0NjSM
- アニメは完全にBD主体に
でも、女性向けはまだまだDVD
銀魂なんてかたくなにBD出さないし
- 879 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:18:36 ID:jj7ILpEs
- >>873
例の小道具はあくまでWiiがSD出力したモンをHDに仕立て直す、だからな。
やっぱZ2がTV側でやってるのと似たようなモンに留まるかな。
- 880 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:18:37 ID:GEtPl9o.
- >>867
夏はやっぱり
しびびーる丼だろう(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 881 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:18:46 ID:WLNiOHTY
- >>845
エンディミオンの鷹と聞いて
- 882 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:18:47 ID:ssvrU9NA
- >>877
うんわかった。きょかとれたらやってみる
- 883 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:18:53 ID:PVkHDmio
- >>821
山田ヲチスレ住民か
- 884 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:19:02 ID:CPvNsayQ
- ただいま帰た…ん?
>>420
ふにゃあああああああ!?
写ってるー!!写ってるー!!
KAITO好きがバラされたー!!(棒
…LIVEALIVEの曲に歌詞をつけた■PのKAITO曲も良いものです(棒
- 885 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:19:06 ID:fWlgpTng
- >>865
ZOやJが輝いていた時代もあったんだ…シン?何のことやら
- 886 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:19:23 ID:UHC6FyFY
- >>877
インストールし直して
前と~が違う!!って言われるのも厄介かと
- 887 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:19:49 ID:GEtPl9o.
- >>882
まず、Dドライブの中身を検品して
おじいちゃんに報告からだな!(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 888 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:20:36 ID:GEtPl9o.
- OSを入れ替えて
meたん入れるのマジオススメ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 889 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:21:17 ID:UHC6FyFY
- >>887
まてまて
Dドライブの中身を念のため手持ちUSBメモリに
バックアップするのが先だ
- 890 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:21:32 ID:.JsTV3ps
- >>879
まぁ、あんま凝った事やられても
今度は遅延が心配になるだろうしね
- 891 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/03(水) 21:21:33 ID:B6GX5Zq2
- 北瀬氏: 『FFXIII-2』では『FF XIII』でカットしたコンテンツは再利用しない
ttp://gs.inside-games.jp/news/291/29177.html
〃∩ ∩__∩ へー
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 892 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:21:38 ID:SP9HhjD6
- >>886
それは言わないだろう。踏んだ奴が悪いんだから
- 893 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 21:21:39 ID:3rUmh9nc
- >>884
誕生日おめでとー
- 894 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:21:41 ID:adSxkieM
- >>885
ttp://koke.from.tv/up/src/koke14007.jpg
- 895 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/03(水) 21:21:48 ID:Tf/D1SIM
- >>888
ガチガチにチューンすればそれなりに使えるんだぞ!!
チューンしても使えるぐらい止まりデスケレド。
ウィルスの感染源になるからサービスが終了したし(ry
- 896 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:22:11 ID:UHC6FyFY
- >>891
カットしなかったコンテンツを再利用してたりして
- 897 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:22:45 ID:GEtPl9o.
- >>884
ほほう、お誕生日であるか
17歳の誕生日おめでとー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 898 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:22:55 ID:yi2WK1kA
- >>894
そういや、メガCDで初めて遊んだゲームが仮面ライダーZOだったな。
- 899 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:22:57 ID:Xu.zhyrw
- Meたんをうまく使うって
IEshellをいえきるで切ったらすごく軽くなったけど
これって2kよりいいところありませんよね?
- 900 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:23:12 ID:ssvrU9NA
- >>891
だが待って欲しい
そもそもカットしたコンテンツがどれとは言ってないので、仮に再利用してもバレないのではないだろうか
- 901 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:23:14 ID:.JsTV3ps
- >>891
本来は感心すべきなのかも知れませんが…
- 902 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:23:31 ID:SP9HhjD6
- >>896
カニカニドコカニダンジョンが再利用か。胸熱
- 903 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 21:23:49 ID:hgWQTsKs
- >>869
>>872
>>873
ありがとうよー
むん。やはり違いはほぼ無しと見て良さそう・・・というより、意識して使い分けされてる言葉では無いみたいだな
どっちにしろ在庫切れじゃ買えないが。どっかで店頭販売しないもんかな
- 904 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:24:06 ID:UHC6FyFY
- せなみさんと生年?月日が同じことが発覚した衝撃
- 905 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:24:12 ID:GEtPl9o.
- >>891
んなもんどーでもいいし
使い回しても上手くわかんないよーに組み合わせて
ちょっとでもゲーム部分にウエイト置いてくれね?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 906 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 21:24:12 ID:OhW4FOPM
- >>884
この感じ…せなみさんかい?
- 907 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:24:14 ID:E9Y5ZJFg
- >>886
その場合現状復帰しようにも手がかりは消滅してるしなぁ
- 908 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/08/03(水) 21:24:25 ID:Jcm4cj4k
- MEと言えば
バックアップの中にウィルス入って
なにをどうやっても削除できなくなって
ウボァーってなった
- 909 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:24:30 ID:B1qhrAqY
- >>797
多分一番単純に出来るのが
システムの復元
これで治らなかったらOS再インスト
OSインストールはメーカー製PCの場合HDD内に入ってる場合がある
- 910 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:24:35 ID:PcPgysAI
- >>892
そうだといいね…(遠い目
- 911 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:24:37 ID:lYpE8LAM
- >>891
だからどうした以上の感想がわかない。
彼にとって重大な決断かもしらんが。
- 912 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:08 ID:J8xuMpH6
- >>894
でもあなた>>792のライダーのゲームに出れたじゃないですかー!
・・・一人だけめっちゃ浮いてるけど。
- 913 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:41 ID:uCNww896
- >>904
え?え?
- 914 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:53 ID:Xu.zhyrw
- PC直してーって言われても受けないほうがいいよね
「俺にできるのは何にも入ってないまっさらな状態にすることだけです!」って最初にいっておけばいいのかww
- 915 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:56 ID:CPvNsayQ
- >>893
ありがとう!
今日は何だか忙しかったよ
島根から来た人たちから沢山発送を受けたので売上も上々なのだー
- 916 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:59 ID:SP9HhjD6
- >>910
だから許可をですね
孫って言ってるからあんまりいじってないと思うよ!
- 917 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:26:04 ID:oflf2fes
- >>891
話聞く限りコンテンツ=ムービーっぽいけど
まあどうでもいいか
- 918 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:26:05 ID:adSxkieM
- Meたんは出かける前にデフラグしていったのに帰ってきても全く進んでなかった時点でだめだこりゃって思った
- 919 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 21:26:16 ID:3rUmh9nc
- >>891
カットしたコンテンツもどうせ一本道なら使い物にならんわな。
- 920 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 21:26:25 ID:nuGPV4H2
- 湯上り、
最近のPCはななこさんが主流でおk?
- 921 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:26:30 ID:VDufwUwY
- トラブル抱えた時点でまず全てを諦めてもらって
どうにかできればラッキーというくらいの価値観を植え付けている。
- 922 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/03(水) 21:26:42 ID:Tf/D1SIM
- >>909
最近、HDDに専用パーティションで入っている場合はありますね。
別のOSでマルチブートにしたら
知識なしにそのパーティションを起動出来る様に
初期設定がなってメンドカッタにゃぁ。
- 923 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:26:43 ID:yi2WK1kA
- PCに詳しくてデータを自分で管理している人はいいが、
そうでない場合、ごっちゃごちゃのハチャメチャなこともあるからねえ。
インストールし直すにしても、それらを先ず何とかしないといかんのがめんどい。
- 924 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/08/03(水) 21:26:54 ID:OhW4FOPM
- >>912
割と可愛がられてるからシンさんはいいじゃないか!
それよりFirstNEXT組が
- 925 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:26:55 ID:SP9HhjD6
- >>914
それが一番だよねw
- 926 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:27:00 ID:VDufwUwY
- Win7、1万円切ってるしね。
proでも13000円くらいで手に入るし。
- 927 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:27:00 ID:aUKhit/w
- >>906
いや、420の画像がせなみさんのものなので、
いつもすれ違ってるという新潟駅の人であろう
- 928 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/08/03(水) 21:27:26 ID:ysSfE8f2
- >>821
/''7 ./''7 / ̄ ̄ ̄/
/__/ / / ____  ̄ フ ./
___ノ / /____/ __/ (___
/____,./ /___,.ノゝ_/
- 929 :ぼんじょぶる:2011/08/03(水) 21:27:28 ID:QGZrgggA
- >>920
なにも考えなければ7でおkです。
- 930 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:27:34 ID:ssvrU9NA
- >>914
直るかどうかはわからないとは言ってある
ああいうのって、要は不安だから、とりあえず見てもらいたいってのが主だからね
軽くググったら全く同じのがあったから、たぶん駆除ソフトでいけるはずなんだが・・
- 931 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:27:36 ID:UHC6FyFY
- >>913
…違った
せなみさんは祝ってた方だった
失礼
- 932 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:27:44 ID:VDufwUwY
- 関東、新潟、奈良がコケスレにおける三大都市(棒
- 933 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/03(水) 21:27:47 ID:Tf/D1SIM
- >>914
だから診る事はしますね。
ハードウェアトラブルだと直せないので。
- 934 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:27:55 ID:adSxkieM
- >>912
仮面ライダー倶楽部をそろそろ作って欲しい
そういやあれも2Dゲーだな
- 935 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/03(水) 21:28:17 ID:B6GX5Zq2
- ∩__∩ FFは本当にどうしてこうなったとしか言葉が出てこない。
( ・ω・) 1〜6までWiiでプレイできるからもはやどうでもいいっちゃいいんですが。
- 936 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:28:28 ID:PcPgysAI
- よほど本気で対処してあげたい相手でもない限り
クリーンインストールはオススメしないな
あれが変わったこれが変わったって煩いから
許可取ったところで「そんなつもりじゃなかった」でひっくり返されるだけ
- 937 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:28:37 ID:q13sFPyk
- >>934
それっぽいのDSで出ないっけ?
- 938 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:28:48 ID:yi2WK1kA
- >>934
あれクリアできた人いるのかしら。
VCで出たら再挑戦したいけど、絶対に挫折するなw
- 939 : ◆aiRieszM2k:2011/08/03(水) 21:29:06 ID:VDufwUwY
- >>928
画像検索でクリスマスリースが出てきて絶望したことがあるクチか(棒
- 940 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:29:10 ID:ssvrU9NA
- >>936
あれ?6配信されてたっけ。気が付かなかった
- 941 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:29:30 ID:qpjlRRyI
- とりあえず、HDDの中身をまるごと、
別のHDDにファイルコピーして
そのうえで、クリーンインストールしておけば
とりあえずはえーねん
- 942 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:29:45 ID:CPvNsayQ
- >>897
ありがとー(棒
友人からもメールが来てた。
…もうずっと会ってないのにな
嬉しいなあ
- 943 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:29:52 ID:adSxkieM
- >>937
まさに上で貼ってあるのがそうかと
>>938
時間さえ取れればそんな難しくないよ
- 944 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:30:04 ID:gnew2kLQ
- >>935
5や6は演出とゲーム性がうまく噛み合っていたなあ
今はもはやゲームと言われること自体に腹が立つ
- 945 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 21:30:26 ID:nuGPV4H2
- ななみさんだったね、
我が屋のさせ子は来年でノートン先生に棄てられそうな気がしてね
- 946 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:30:33 ID:UHC6FyFY
- >>935
もうちょっと後のでも7-9はPSPで遊べるしね
そしてアンバサダーなんとかの未発表分はなんだ
- 947 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:30:36 ID:RfDalAuU
- >>935
×FFは本当にどうしてこうなった
○DQ以外は本当にどうしてこうなった
- 948 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:31:38 ID:Xu.zhyrw
- FFは
・5まで派
・6まで派
・7まで派
・9まで派
・10まで派
・13まで派
・まだまだ現役
この7通りくらいかね
- 949 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 21:31:48 ID:hgWQTsKs
- FFにはさしたる思い入れが無いからのう俺の場合
FF4〜6あたりはラスボスと戦ってみたいという目的のためにプレイしてみたくもある
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/03(水) 21:31:58 ID:B6GX5Zq2
- >>944
∩__∩ 5はシステムのシンプルさも相まって、削ぎ落とすところがないところまで昇華したレベル。
( ・ω・)
- 951 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:31:59 ID:B1qhrAqY
- GET
- 952 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:32:00 ID:GEtPl9o.
- >>935
9だけは許してやって欲しいどす(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 953 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:32:06 ID:adSxkieM
- >>947
サガはまだ生きてると思うんだ
DSのサガ3は全然売れなかったけど面白かったよ
- 954 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:32:10 ID:VDufwUwY
- Win7のHomeは2015年で本当にサポート終了するのだろうか。
>>951
pgr
- 955 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:32:18 ID:E9Y5ZJFg
- >>936
クリーンインストールがどういうものか分かってないって可能性もあるしねー
- 956 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:32:50 ID:GEtPl9o.
- >>950
やる夫の外道FF5で4-1-1-2で攻略可能なのにおどれーたw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o やりこみ半端ないよなぁw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 957 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 21:33:05 ID:hgWQTsKs
- >>950
削ぎ落とされたツギスレを
- 958 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:33:13 ID:Xu.zhyrw
- さすがくまねこ
>>951からスレ立て権まで寝取るとは
- 959 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:33:33 ID:VDufwUwY
- >>953
去年のスクエニって看板級がコケただけで
それ以外はそこまででもない気がする。
- 960 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:33:38 ID:lYpE8LAM
- >>935
子役の名優が、生活を堕落させていくのと同じだろうな。
- 961 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:33:54 ID:GEtPl9o.
- >>953
FFCCはすでにFFではないとの認識ですよ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o CCシリーズでいいと思う(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 962 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 21:34:04 ID:nuGPV4H2
- FFは7と9はクリアした、あとは知らない
- 963 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:34:13 ID:neDIuYdE
- >>956
低レベルクリアだけなら確立されすぎて楽勝な感じ
- 964 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:34:15 ID:VDufwUwY
- >>960
ハリポタの主役は出演料を元手に今結構稼いでいるんじゃなかったっけ。
- 965 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:34:21 ID:UHC6FyFY
- >>957
次スレのレスは何一つ無駄なく
会話が進行するということか
- 966 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:34:26 ID:qpjlRRyI
- >>948
14こそが神
ってのもいれてやったってくれ(ぼ
- 967 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:34:38 ID:Vy251fAk
- >>959
DS全盛期は良作・佳作が豊富だった訳だしね、勿論外注ですが。
- 968 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/03(水) 21:34:55 ID:3rUmh9nc
- >>946
一応1〜9は3除いてPSPでも遊べるな。
1と2と5〜9はPSアーカイブスがあったと思うし、
4は移植版があるし。
- 969 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:35:03 ID:VDufwUwY
- 無駄のないコケスレか。
ただひたすらPS3のコケの材料をたたき出すとか?
- 970 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:35:08 ID:adSxkieM
- >>966
14こそがカビの間違いですよね
デスタンブラー的な意味でも
- 971 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:35:13 ID:WUCiv1Zg
- >>959
……十分「それほどのこと」な気がするのだが、他が堅調だとしても。
- 972 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:35:28 ID:gnew2kLQ
- スレにレスしたころからずっとやってたみんリズ天のリミックス7がようやくクリアできた・・・
タップは地獄だ・・・
- 973 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:35:36 ID:ED3g8fGo
- ダウンロード販売ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/20110803_465096.html
この「今春発売予定」ってのはいつに成ったら消えるんですかね
- 974 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:35:47 ID:uCNww896
- >>942
とりあえずケーキ食べようぜっ
>>867
- 975 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:35:58 ID:J8xuMpH6
- >>956
レベル1キャラ1人でビッグブリッジのギルガメッシュ相手に勝率ほぼ100%の戦術を確立とか
マジキチガイじみてるやりこみ見た時は、あのゲームの凄まじさを思い知った。
- 976 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/08/03(水) 21:35:59 ID:B6GX5Zq2
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ791
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312374868/
∩__∩ 悪いな、>>951
( ・ω・) このスレ立ては一人用なんだ(スネちゃま風に
- 977 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 21:36:05 ID:nuGPV4H2
- スクエニといえば、プロシル続編まだですか?(棒
- 978 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:36:17 ID:VDufwUwY
- >>976
乙
っモルボル菌
- 979 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:36:34 ID:yi2WK1kA
- 1000ならVITA大勝利
- 980 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:36:38 ID:qpjlRRyI
- >>976
おーつ
- 981 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:36:39 ID:gnew2kLQ
- >>976
乙
- 982 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 21:36:54 ID:nuGPV4H2
- >>976
おつ
- 983 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:37:01 ID:oflf2fes
- >>976
おつ
- 984 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:37:09 ID:adSxkieM
- >>976
乙
- 985 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:37:09 ID:SP9HhjD6
- OSが入ってるドライブには初めから消えても困らないものを入れてるw
- 986 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:37:13 ID:VDufwUwY
- くまねこは、時折コケスレの誰よりも変態なんじゃと思うときがある。
気のせいだろうかw
- 987 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/03(水) 21:37:25 ID:hgWQTsKs
- >>976
いつ
- 988 :ぼんじょぶる:2011/08/03(水) 21:37:50 ID:QGZrgggA
- >>976
お2
- 989 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:37:52 ID:qpjlRRyI
- >>976
ヒロインだと、やっぱレナかな。
次点でティナ
- 990 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:37:57 ID:UHC6FyFY
- >>973のおかげで
今日からカックロが買えることに気づいてしまった
どうしてくれよう
- 991 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:38:09 ID:VDufwUwY
- 昔書いたSSとか消えても別段困らないしなあw
消せないけど怖くて開くこともできないし。
- 992 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:38:22 ID:gnew2kLQ
- >>989
じゃリディアは俺が
- 993 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:38:23 ID:oflf2fes
- 1000ならVITAが来週発売
- 994 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:38:57 ID:lYpE8LAM
- >>986
隠そうとしてないからな。
あたりまえの性癖でも、大っぴらに公開すると変態となる。
- 995 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:39:02 ID:U5z.Z3X2
- 1000なら年末商戦VITAはマリカと3DSのタッグチームに飲まれる
- 996 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:39:06 ID:GEtPl9o.
- >>976
乙、さぁ従姉にプロポーズしてもいいんだぜ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 997 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:39:16 ID:WUCiv1Zg
- >>976
このコケスレだと「サリサ」を挙げる人が何人かは居そうな予感がする。
- 998 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:39:27 ID:PcPgysAI
- 1000ならリディアが成長しない
- 999 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/08/03(水) 21:39:29 ID:nuGPV4H2
- 1000なら世界平和
- 1000 :名無しさん:2011/08/03(水) 21:39:30 ID:Sh6grwH2
- 1000ならPSPが4990円に
VITAの発売日から
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■