■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ786
1名無しさん:2011/07/31(日) 18:29:58 ID:sANyYPkw
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その行く末について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「ふさふさは」
「とわにつづかぬ」
「はかなさよ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ785
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312067099/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/31(日) 18:30:35 ID:sANyYPkw
コケそうな理由 ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/07/31(日) 18:32:50 ID:sANyYPkw
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○クイックスみたいな見た目で分かりやすいゲームっていいよね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○完成度が高すぎて発展性ないのが切ないけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/31(日) 18:34:30 ID:EhT5usYI
しょくしゅー

5名無しさん:2011/07/31(日) 18:43:02 ID:g/oT4f.2
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6名無しさん:2011/07/31(日) 18:44:31 ID:4qq0ksdY
    , ― 、/⌒\
    >- 、  ̄ ̄  <⌒\  γ^ヽ
   /           ヽ  } < : }
  {jj-、jjγ{_jjγ{.jj_  ∨  ヽ._ノ
     } ┃   ┃ u }  |
     ノ'''        '''ノ  |∩
    ∠>、.__ワ_∠jj   |_|_
      乂/{γ´    /、ll  |
        /Yミ/    _ノ  ヽー┘
       γ⌒ヽ_jj/´|ヽ.)   | |
     ({   { __.ノ .||     | |
   γ⌒>ミ、_ノミ. ||     | |
.   / Y   _ }}   ノ ヽ  ノ  |
  /   ハ   ヽ 乂 { ノ  ̄ ヽ |
. / ー/  、−ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 '   /   }  }、_      _ノ
. {_ノ    {  丿  }  ̄  {
        ̄  (  ー――  )

7名無しさん:2011/07/31(日) 18:51:30 ID:4qq0ksdY
今日の出来事
「うしみつモンストルオ」がどこにも売ってなかった…

8名無しさん:2011/07/31(日) 18:51:35 ID:eNowpv2g
アッー!!

>>1

9名無しさん:2011/07/31(日) 18:51:50 ID:ZttPvuPE
>>7
もう発売してたのか

10ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/31(日) 18:51:56 ID:GcvbUTL6
被弾時に自動でボムを使ってくれる上にすぐにボムが回復していくあぁ無情刹那は
たぶん弾幕STGの入門には良いと思う

11名無しさん:2011/07/31(日) 18:52:17 ID:vbfJH96E
>>1

ドドリアさんが新しい地平の扉を開けると聞いて

12名無しさん:2011/07/31(日) 18:52:22 ID:hF7ZQYgQ
ドドさんが女の子なので問題ない(棒

13名無しさん:2011/07/31(日) 18:53:00 ID:fdulo/DA
>>7
自分も売ってるの見たことないんだ。
出荷数が少ないんだろうかね。

14仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 18:53:01 ID:zZ9PHW/6
ドドさんおめでとうw

15名無しさん:2011/07/31(日) 18:53:11 ID:/5Tk7fgg
男の娘だったら羨ましか(半棒

16名無しさん:2011/07/31(日) 18:54:04 ID:4qq0ksdY
ついてるほうがお得だからな

ぜんぜんうらやましくないよ、ドドさん(棒

17名無しさん:2011/07/31(日) 18:54:08 ID:KUF6ZxVg
良かった
これで解決ですね

18名無しさん:2011/07/31(日) 18:54:51 ID:i5.3Qgm2
>>10
それでいてスコアアタックに走りだすとひたすらストイックな辺りよく出来てると思う
スコア伸ばすのに必死に研究したものです

19名無しさん:2011/07/31(日) 18:55:07 ID:g/oT4f.2
よかったドドさんよかった(棒

20名無しさん:2011/07/31(日) 18:55:50 ID:TqOAPLmU
>>10
最近は割とオートボムつきのSTGも増えたな
バレットソウルとか敵倒すとその敵が出した弾も消えるんでガツガツ攻められて気持ちいい

21名無しさん:2011/07/31(日) 18:55:53 ID:i5.3Qgm2
>>13
eshop見た評価数の少なさに驚いた

22名無しさん:2011/07/31(日) 18:56:13 ID:IMiRvPdY
今日の出来事
水の神殿クリア

もうこれでデビサバ2に移ってもいいよね・・・

23名無しさん:2011/07/31(日) 18:57:26 ID:oTEpdPdI
                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]:::⌒:ヽ[ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i:::::::::::::).!     ノ
.   !  }Д`*) !    _)  前1000!!地球モロとも滅びよぉ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

24名無しさん:2011/07/31(日) 18:57:38 ID:vAMfEoZo
みんなやさしいなー(棒

25仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 18:58:23 ID:zZ9PHW/6
>>23
いないより良いじゃないかw

26名無しさん:2011/07/31(日) 18:58:30 ID:BUz0chak
>>23
照れないでイイのに(鬼か

27名無しさん:2011/07/31(日) 18:58:52 ID:1bz3fq6M
非道い事件だったね…(超棒

28名無しさん:2011/07/31(日) 18:58:57 ID:fdulo/DA
>>23
心中穏やかじゃないですね

29名無しさん:2011/07/31(日) 18:59:09 ID:p49DMdJQ
>>21
発売週の週販で50位にすら入ってなかったからなあ…
近所のトイザらスには置いてあったけど

30名無しさん:2011/07/31(日) 18:59:15 ID:.COpxhxk
地球滅んだら一生どころから来世でも彼女出来な(ry・・・宇宙人でも探すのか。

31名無しさん:2011/07/31(日) 18:59:18 ID:4qq0ksdY
>23
ドドさん彼女要らないの?

32アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 19:00:44 ID:EhMB51EE
地球もろとも滅びたら女もいなくなるぞww
可愛い彼女か。欲しいのぅ

33名無しさん:2011/07/31(日) 19:01:57 ID:49ixPBRc
ドドさん女体化すれば円満に解決するよね

34名無しさん:2011/07/31(日) 19:01:59 ID:fdulo/DA
>>29
ちょっと気の毒だな。やっぱDSで出しておくべきだったのでは…
意外と海外で人気出るんじゃないかとも思うが、海外の3DS市場があれだしな。

35名無しさん:2011/07/31(日) 19:02:19 ID:EhT5usYI
>>33
ドドにゃんか…

36名無しさん:2011/07/31(日) 19:02:47 ID:i5.3Qgm2
>>29
間違えた、売り上げの割には評価数多いなーだった
驚いたのはディスガイアの少なさだった
うしみつ 131
ビックリマン 11
アンチェイン 103

37名無しさん:2011/07/31(日) 19:03:29 ID:eNowpv2g
>>36
「ビックリマン」付いてるのに彼ら関係ないしなぁ・・いっそディスガイアとして売るべきだったんじゃねえのかな

38名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:04 ID:nTHoR8ec
初日に1本だけ置いてあるの見つけて、買い逃すと手に入んないだろうなとは思ったけど
ノーラとリズム天国で一杯一杯だったからなあ

39名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:10 ID:BUz0chak
料理ができて
働くのが嫌いじゃなくて
快活な娘だったら
素晴らしいことだ。

くろかみさらさらなら、
ボーナスポイント。

40名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:30 ID:vAMfEoZo
どどにゃんこ?

41名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:49 ID:ZttPvuPE
DSで出してもPSPで出してもあまり売れるって感じは…
iPhoneアプリに移植して宣伝しまくれば
いやでもそれも

42名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:55 ID:eNowpv2g
ひどいうっかりミス
ttp://www.youtube.com/watch?v=h2KVzxq5KhY

43アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 19:05:44 ID:EhMB51EE
今週で気になるのはエピック黒鼠と、フルボッコ!カービィと、謎惑館かな

44名無しさん:2011/07/31(日) 19:06:09 ID:vbfJH96E
ドド母さんのポケベルに野菜を沢山食べるようにDメール送れば
ドドさんが女になるよ!(棒

45ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/31(日) 19:06:33 ID:GcvbUTL6
あぁ、物量作戦カービィは今週か・・・

46名無しさん:2011/07/31(日) 19:08:45 ID:i5.3Qgm2
>>43
今週はカービィと謎惑館だね・・・って毎週ゲーム買ってるし!
カービィ興味なかったのにeショップの映像見てたら欲しくなってきた

47名無しさん:2011/07/31(日) 19:10:34 ID:mXgPMZ0Y
ファミリーフィッシングも今週ですね
今夏はリズム天国とコレかなと思ってたら3DS値下げが来て
一気に散財の夏になる予感

48しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/31(日) 19:10:38 ID:QCQP7y5k
>>37
ゲームとしては悪くないし、子供向けのタイトルは少なかったから着眼点はよかったと思うよ。

49仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 19:11:40 ID:zZ9PHW/6
>>42
今、逆転してますよw

50名無しさん:2011/07/31(日) 19:11:44 ID:JzSaK3Tw
>>36
なかなかの評価数だなあ
うしみつはそれなりの数をさばけそうかな?

51名無しさん:2011/07/31(日) 19:12:33 ID:i5.3Qgm2
>>48
問題はそのビックリマンのお菓子自体を子供たちが購入してるかだと思う
全く買ってる気配がしない

52名無しさん:2011/07/31(日) 19:12:45 ID:BUz0chak
赤字にならない程度に生産して出荷してるんだろうし
売り切れてれば黒字にはなるだろうから
それはそれでいいのかも>うしみつ

53名無しさん:2011/07/31(日) 19:20:48 ID:lKxPFS9Y
>>51
昔と違っておまけ付きのお菓子はいっぱいあるからねぇ
そうなればTVやゲームで知っているキャラものを子供は欲しがると思う

54名無しさん:2011/07/31(日) 19:21:07 ID:RpECvlAA
>>51
神羅万象に持っていかれてるんじゃないかねえ。
あれも長い事良く続いてると思うわ。

55独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/31(日) 19:21:30 ID:cyS.OO9I
磯野家はまだアナログテレビだった

東芝はどうにかしてやれよマジで

56名無しさん:2011/07/31(日) 19:24:31 ID:i5.3Qgm2
>>54
長いこと続いていてコロコロで展開してるけど
子供はそれほど買ってないと思う
自分は1弾からずっと買ってる

発売時に買わないと店頭から消えてしまうのが厳しいよ神羅万象
ポイント集まる前に次の弾出たよ・・・

57名無しさん:2011/07/31(日) 19:24:41 ID:C6a3YAjk
>>55
ダイヤル式の電話だがな!

58名無しさん:2011/07/31(日) 19:26:31 ID:FsAEC/CI
磯野家はまだ誰一人として携帯持ってないん?

59しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/31(日) 19:28:29 ID:QCQP7y5k
>>51
ブームになる仕掛け作りだね

60名無しさん:2011/07/31(日) 19:31:33 ID:hF7ZQYgQ
ダイヤル式のケータイ持たせれば良いんじゃね?

61名無しさん:2011/07/31(日) 19:34:04 ID:IMiRvPdY
実際に携帯が普及しても波平はカツオとかに持たせないだろうなあ

62名無しさん:2011/07/31(日) 19:34:57 ID:EhT5usYI
こういうの?(棒
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/5/6/56f68_103_2370161912bf3b4588e5d8a9d5d3c8ae-m.jpg

63名無しさん:2011/07/31(日) 19:36:46 ID:zdih/riY
もうサザエさんのジャンルは時代劇になってる気がしないでもない

64名無しさん:2011/07/31(日) 19:36:48 ID:ZttPvuPE
薄型テレビはOKだけど、ケータイはコミュニケーションのあり方を変えてしまうから
あの一家には難しそうな気がする

65名無しさん:2011/07/31(日) 19:38:11 ID:FsAEC/CI
わかめ辺りが食事中にメールしだしたりとかそんな風景確かに思い描けんわなw

66名無しさん:2011/07/31(日) 19:38:50 ID:4qq0ksdY
携帯ゲーム機とか
家庭用ゲーム機持たないの?>さざえさん

小学校でいじめられない?

67名無しさん:2011/07/31(日) 19:39:15 ID:1bz3fq6M
>>62
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/g/a/r/garakutatyuudoku/20080701211312.jpg
こんな感じで(棒

68名無しさん:2011/07/31(日) 19:39:36 ID:ZttPvuPE
ワカメはともかくカツオはコミュ力高いから大丈夫だろ

69名無しさん:2011/07/31(日) 19:40:38 ID:.COpxhxk
カツオは持ってる友達の家でひたすら遊ぶイメージ

70仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 19:41:18 ID:zZ9PHW/6
>>66
あそこの小学生は持ってなさそう

71名無しさん:2011/07/31(日) 19:41:33 ID:ZttPvuPE
>>69
で持ってる奴より上手い

72名無しさん:2011/07/31(日) 19:44:48 ID:0B5yDUSQ
グリコの実写数十年後CMって評判悪かったのかね、いつのまにか消えてた

イクラちゃんだかが社長になってるやつ

73名無しさん:2011/07/31(日) 19:45:15 ID:ZttPvuPE
カツオがニートだっけ?

74名無しさん:2011/07/31(日) 19:46:07 ID:jR3G5V02
伊佐坂先生もデータ入稿する時代で
ノリスケが磯野家に来なくなる

75名無しさん:2011/07/31(日) 19:48:15 ID:G85VSRME
>>73
カツオはサラリーマン営業じゃなかったっけ?
タラオがテキ屋

76名無しさん:2011/07/31(日) 19:48:42 ID:fW77UW2Q
>>67
それは!?義姫製作の、遠隔通話眼帯!!




わかりにくいネタだ。

77 ◆KitIyj783Q:2011/07/31(日) 19:48:52 ID:czFa2OIo
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225857.jpg

78名無しさん:2011/07/31(日) 19:50:26 ID:lKxPFS9Y
サザエさんは昭和の終わり頃で時代設定止めたってことにしとけば良いんじゃなかろうか
スペシャルとかでたまーに時代に合わせたものが出てきたりするような気がするけど

79名無しさん:2011/07/31(日) 19:50:28 ID:fV4lYjrY
>>77
こういうコラ画像を作る意味がわからねーw
ちゃんとビッグサイトあるしw

80名無しさん:2011/07/31(日) 19:52:35 ID:qJBEIGtQ
劇画オバQを思い出した。

81名無しさん:2011/07/31(日) 19:53:04 ID:4qq0ksdY
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/0/5/05f0a787.jpg

82仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 19:54:40 ID:zZ9PHW/6
鹿島勝てたー

83名無しさん:2011/07/31(日) 19:54:43 ID:jR3G5V02
日曜の夜にサザエさん話とは!

ヤツがくるぞ!!

84名無しさん:2011/07/31(日) 19:55:18 ID:4qq0ksdY
>83
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ    l
                   l.  /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |

85名無しさん:2011/07/31(日) 19:55:44 ID:PNJU8UkI
流れとは無関係の画像を
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1846651.jpg

こういう場所って何だかいいよね

86仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 19:56:39 ID:zZ9PHW/6
じゃあ笑点の話しようぜ木久扇が馬鹿でさー

87名無しさん:2011/07/31(日) 19:57:40 ID:eNowpv2g
>>85
上から岩が落ちてくるとか蛇やバケモンがうろついてて、倒すとアイテム落とすんですね。わかります

88 ◆KitIyj783Q:2011/07/31(日) 19:57:56 ID:czFa2OIo
>>85
インドの階段井戸か

グジャラート州だったかなぁ
昔々に行ったよ。

89名無しさん:2011/07/31(日) 19:57:59 ID:trcRFuIs
>>82
おめでとー。しかし、セレッソファンは雰囲気最悪だろうなー。

田代や小笠原がミスを逃さなかったとはいえ、
3失点ともGKのキムジンヒョンのミスが大きいし、
PKもキムボギョンが外してしまうし。

90名無しさん:2011/07/31(日) 19:58:08 ID:fW77UW2Q
>>85
ワイズマンがいそうだ。

91名無しさん:2011/07/31(日) 19:58:49 ID:BUz0chak
なんも
したく
なくなってきた
これはまずい

92名無しさん:2011/07/31(日) 19:59:47 ID:lKxPFS9Y
>>85
昔の人がこうまでして水貯めたかったってのがすごいよねぇ

93名無しさん:2011/07/31(日) 20:00:33 ID:4qq0ksdY
BSフジのあのはなの最終回見終わった…
よかったけど…

この手の内容って、昔普通に中高生向けのドラマとして作ってなかったか?
と、おもった

94名無しさん:2011/07/31(日) 20:01:06 ID:BUz0chak
全然関係ないけど
なでしこジャパンの試合を
再度(再再度?)再放送するのね。

久々に多重再放送コンテンツを見た気がする。

95名無しさん:2011/07/31(日) 20:01:40 ID:1bz3fq6M
>>85
レーザーガンで穴を掘ったり拾った剣をミイラに投げつけたくなる光景だ…

96仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 20:01:41 ID:zZ9PHW/6
>>89
これでお別れセレモニーやるのはな・・・

97名無しさん:2011/07/31(日) 20:02:34 ID:i5.3Qgm2
>>59
仕掛け作りというかディスガイアというコンテンツ自体が
子供向けでないのはシリーズ追いかけてればわかることで
そのディスガイアが『3DSのは子供向けですよー』ってのを受け止めてもらえると思うのが不思議

ディスガイアでこういうのを展開するって発表された時も『なぜ!?』だったし
そして出たものも1個84円もするのに全部ノーマルシールでありがたみもないし
無理やり漢字なポーズしてるしで入荷した店からも全然減ってる気がしないまま

子供向けに舵を取るかと思えばその後の4もそんなことはなく、
子供が手に取る要素がないと思います
子供が手に取る要素のないものを子供向けで出して成功するのは相当大変かと

98名無しさん:2011/07/31(日) 20:03:19 ID:fV4lYjrY
>>94
再放送でも勝てるのか!?
っていうNHKの煽りはここ最近見た中では一番面白い煽り文句だと思う

99名無しさん:2011/07/31(日) 20:03:47 ID:eNowpv2g
>>97
もっと端的に言ってもいいんじゃないかな
「やる気がない」と

100名無しさん:2011/07/31(日) 20:04:24 ID:.NCZE.wc
  /⌒ヽ
 く/・〝 ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

101独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/31(日) 20:05:03 ID:cyS.OO9I
ととモノ

プレイ時間90時間を越えたが
30学科中マスターしたのは20学科程度
称号に一人で30学科マスターがある為にこれは外せない

だがキツイ

102名無しさん:2011/07/31(日) 20:06:31 ID:trcRFuIs
>>96
乾も随分負けん気強い選手なんだなあ。
PKのシーン、「俺に蹴らせろ」って監督にすごいアピールしてたし。

あそこで、監督は乾にPK蹴らせるべきだったと、セレッソファンは
言うかもしれないけど、選手の好きにさせてたら、チームの規律が
無くなってしまうし、仕方が無かったと思うわ。

アントラーズは田代の成長が大きいな。かなり存在感あった。

103名無しさん:2011/07/31(日) 20:13:27 ID:trcRFuIs
>>94
なでしこに2万人超、またも最多入場者数更新
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110731-00000038-dal-socc.html

こんな話題も出るぐらいだしね。

まあ、こんなの一過性のものだと言えば、そうかも知れないけど、
それでも、未来のなでしこになる事を夢見るようになった子もいる
だろうし、女性のスポーツも盛り上がって欲しいね。


およ?スレが止まったw

104名無しさん:2011/07/31(日) 20:14:23 ID:sANyYPkw
今戻ってきた。

ビックリマンにとっちゃ今回の値下げは追い風じゃないかな。
ただ、子供たちがよくねだるであろうイオンの売り場に
ビックリマン置かれているの見たことないんだよね…w

105名無しさん:2011/07/31(日) 20:15:45 ID:sANyYPkw
>>103
目立つってことは重要だからね。
あとはそれをどれだけ継続できるかだと思うよ。

106名無しさん:2011/07/31(日) 20:16:05 ID:0B5yDUSQ
ウルトラソウル!(競泳)見てた

107ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/31(日) 20:17:37 ID:GcvbUTL6
ビックリマンは出荷数いくつなんだろ・・・
値下げでブーストがかかるとしても、現物が無ければ買ってもらえないからのう

ワンピースが今回の値下げでもっかい20位圏内にランク入りしないかな

108名無しさん:2011/07/31(日) 20:19:42 ID:QZ3TUT9I
ビックリマン再ブームの兆しなの?

109名無しさん:2011/07/31(日) 20:20:23 ID:rVYgFeAk
うしみつもランキングに入らなかったけど
eshopでの評価数が多かったりたまに話題になるだけ幸せだね

110名無しさん:2011/07/31(日) 20:20:36 ID:sANyYPkw
>>106
超必殺技、ウルトラソウル!

そんな感じの水泳?w

111名無しさん:2011/07/31(日) 20:21:33 ID:sANyYPkw
値下げとともに広がった客層に
いきなり合わせて出るソフトがポケモンしかないわけだし
上手にやればおこぼれは狙える気はするよ。

準備さえできてれば、だけどw

112名無しさん:2011/07/31(日) 20:21:55 ID:4qq0ksdY
そういえば今日店で
女児「ほら、マンゴーだよマンゴー。マンゴープリンあるよマンゴー!!」
と、「マンゴー」を連呼するうるさい女児がいた。そんなにマンゴー好きなんか?

113名無しさん:2011/07/31(日) 20:22:12 ID:i5.3Qgm2
>>108
いや全くないと思う
モバゲーでなんかやってるけどあれパッケージにして出してよ!と思った

114名無しさん:2011/07/31(日) 20:22:13 ID:lKxPFS9Y
子供向けに売り込もうと思ったら子供たちの目につくところでのメディアミックスはやらないと行けないだろうね
低年齢層向けって任天堂やL5だけのものじゃなくてコロコロのゲームやキャラものが意外と伸びていったりするから
少子化とは言えやろうと思えばもっと狙えるところだと思う

115仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 20:22:56 ID:zZ9PHW/6
ウルトラソウル!アッー!!

116名無しさん:2011/07/31(日) 20:23:17 ID:C6a3YAjk
>>112
ゼリーや缶詰はみかん最強と言ってやるんだ(棒

117名無しさん:2011/07/31(日) 20:24:16 ID:S3RUxgBo
>>112
マンゴーは甘いのにさっぱりしてて食べやすい
プリンみたいな加工ものは知らん

118名無しさん:2011/07/31(日) 20:24:51 ID:C6a3YAjk
ビーダマンが再ブームみたいね。
次はミニ四駆かなー

119名無しさん:2011/07/31(日) 20:25:23 ID:sANyYPkw
二次元バーコードでバーコードバトラーだなw

120名無しさん:2011/07/31(日) 20:25:29 ID:7KKzYzow
あぁ……蟹になりたい

121名無しさん:2011/07/31(日) 20:25:34 ID:C6a3YAjk
たまに入ってるナタデココが憎い

122名無しさん:2011/07/31(日) 20:25:38 ID:0B5yDUSQ
>>110
界王拳とか超サイヤ人系だね(棒

123名無しさん:2011/07/31(日) 20:26:10 ID:BUz0chak
なるなら、猫がいいなぁ。
あのいい加減さがたまらない。

124名無しさん:2011/07/31(日) 20:26:22 ID:sANyYPkw
アロエのトゲトゲは赦せない。

125名無しさん:2011/07/31(日) 20:26:56 ID:BUz0chak
色々試しても
最後はミカンがいい。

126名無しさん:2011/07/31(日) 20:27:58 ID:p49DMdJQ
値下げと同時に出る魔法のペンはどうなるかな

127名無しさん:2011/07/31(日) 20:28:22 ID:C6a3YAjk
て言うか最近のゼリーは蜜が入ってて開けると溢れちゃうんだよね

128名無しさん:2011/07/31(日) 20:29:27 ID:C6a3YAjk
>>126
同時には出ないよ?ミッキーとファミリーフィッシングは4日だ

129名無しさん:2011/07/31(日) 20:30:19 ID:1bz3fq6M
>>125
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/textsite/imgs/e/d/edad0fdf.jpg
いや良くない

130名無しさん:2011/07/31(日) 20:31:05 ID:Tqo91UNs
>>128
3DSにも魔法のペンというゲームがあってだな・・・

131名無しさん:2011/07/31(日) 20:31:53 ID:C6a3YAjk
祖父通販見てみるとファミリーフィッシングは両方予約終了
ミッキーは予約中だった

132名無しさん:2011/07/31(日) 20:32:50 ID:p49DMdJQ
>>128
いや、ミッキーじゃなくてこれのこと
http://www.gae.co.jp/game/3DS/mahou-pen/
3DSの値下げと同じ8月11日に発売されるから、どうなるだろうなって

133名無しさん:2011/07/31(日) 20:34:16 ID:eNowpv2g
>>125
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20096989

134名無しさん:2011/07/31(日) 20:34:53 ID:4qq0ksdY
>132
またロリコン向けゲームか…

135名無しさん:2011/07/31(日) 20:35:48 ID:8.WxrMA.
>>93
今の中高生はTVもドラマも見ないべさ

主人公がコミュ障ニートだったり本音で話し合える仲間ってイイネだったり
いい話だなーと思いつつも感動しちゃう自分って人としてどうなのよと考えてうぎゃぁ

136カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/31(日) 20:36:02 ID:TpLTZ6ws
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  サティスファクションタウン
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://nagamochi.info/src/up78405.jpg

137名無しさん:2011/07/31(日) 20:37:01 ID:Dbfyi5T2
GAEは危険だ

138名無しさん:2011/07/31(日) 20:38:22 ID:p49DMdJQ
>>136
オタマロかと思った

139名無しさん:2011/07/31(日) 20:38:24 ID:C6a3YAjk
>>130>>132
なるほど なんか4亀見たらカジュアルやら女性向けという文字が見えたが

140名無しさん:2011/07/31(日) 20:38:38 ID:i5.3Qgm2
eショップの評価数100以下

ディスガイア 11
ロートレック 81
フィッシュオン 23
空間さがしもの 14
ウイルスシューター 40

たったこれだけなのです
つまり現状ディスガイアがもっとも票数少ない

141名無しさん:2011/07/31(日) 20:38:58 ID:8.WxrMA.
>>136
まんべ対キュウベェ?

142くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/31(日) 20:39:15 ID:bH8ANMqY
           1皿500円の中華のお店に行ったら、値段の割にしっかりとしたお味で、ついつい食べすぎてしまった件。
  ∩__∩      水餃子が美味でございました。
 ( ・ω・) =3
  /   ⌒ヽ   任天堂の決算報告質疑応答きてたから読んでくるー。
 (人___つ_つ

143名無しさん:2011/07/31(日) 20:39:18 ID:1bz3fq6M
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/ampj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/ampj/img/img_ss_2.jpg

この語尾の微妙さにちょっとグッと来る

144名無しさん:2011/07/31(日) 20:41:10 ID:zdih/riY
なんくるないさー?

145名無しさん:2011/07/31(日) 20:41:44 ID:TqOAPLmU
>>143
うむ
ルパンダイブしていいかな

146名無しさん:2011/07/31(日) 20:42:14 ID:BUz0chak
おまわりさん、あの人です!

147名無しさん:2011/07/31(日) 20:42:24 ID:e9a9t25.
今晩コケ
ゼルダのサントラと同時にコンサート申し込みも今日までですよん

>>143
意外とそれ期待してるんだけどな〜魔法のペン
旦那も買ったりしてな(割と棒なし

148名無しさん:2011/07/31(日) 20:44:05 ID:g/oT4f.2
さぁ握って僕の魔法のペンと聞いて

149名無しさん:2011/07/31(日) 20:44:54 ID:BUz0chak
おまわりさん、あの人もです!

150名無しさん:2011/07/31(日) 20:46:51 ID:fM/E5zVQ
さぁたんに魔法のペンで叩いてほしい。

151名無しさん:2011/07/31(日) 20:47:55 ID:TqOAPLmU
俺をキャンバスに自由にお絵かきしていただきたい

152名無しさん:2011/07/31(日) 20:48:49 ID:trcRFuIs
>>143
案外、ハードの初期に子供向けソフト出るんだなあ。

ARも意欲的にゲームに取り込んでいてなかなか面白いね。

153名無しさん:2011/07/31(日) 20:49:05 ID:EhT5usYI
魔法のペンで魔法のしょくしゅを実体化…

154仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 20:49:24 ID:zZ9PHW/6
>>142
モゲー

155名無しさん:2011/07/31(日) 20:49:36 ID:trcRFuIs
日付も変わらん内から、HENTAI多すぎだろw

156アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 20:49:48 ID:EhMB51EE
自由な形を描くことは出来なさそうね

157名無しさん:2011/07/31(日) 20:50:08 ID:sANyYPkw
>>151
ミヤギに舞苦鯛村とでもかかれるがいいです(棒

158 ◆KitIyj783Q:2011/07/31(日) 20:50:47 ID:czFa2OIo
防犯として
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225872.jpg

159名無しさん:2011/07/31(日) 20:51:15 ID:7KKzYzow
コケスレの平均年齢って25歳くらいか

160名無しさん:2011/07/31(日) 20:51:19 ID:lKxPFS9Y
>>140
ディスガイア言うなwユーザー層考えても少ないのはまあそういうことなんだろうなと思うけど

161名無しさん:2011/07/31(日) 20:51:56 ID:t3qxF0jg
>>158
アグネスはNG

162箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 20:52:34 ID:OZ3zES3E
>>142
酒匂?
ハズレな気がして行ってないな

163名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:34 ID:TqOAPLmU
>>159
17歳だろう(棒

164アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 20:52:48 ID:.77/115.
リョナ兄さんは四捨五入で20歳らしい。

165名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:49 ID:i5.3Qgm2
>>160
ファンとしてビックリマンとは言いたくない

166名無しさん:2011/07/31(日) 20:53:22 ID:C6a3YAjk
>>158
凄く傷ついてるらしいぞ。本人

167名無しさん:2011/07/31(日) 20:53:35 ID:sANyYPkw
コケスレ住民は四捨五入したら全員二十歳じゃないのかな(棒

168くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/31(日) 20:53:39 ID:bH8ANMqY
>>162
 ∩__∩  Yes。酒匂のあそこ。
( ・ω・) どんなもんだろう、と試しに入ってみたら当たりでしたわ。

169名無しさん:2011/07/31(日) 20:54:43 ID:MCVQbMRA
平均的ゲーマーは「肥満し内向的な35歳」:米保健当局が報告

ゲームは十代の青少年がするもの、という印象があるかもしれないが、米疾病管理センター
[CDC、米国保健社会福祉省所管の総合研究所]の報告(PDF)によると、
平均的なゲーマーは実のところずっと年齢が高い35歳で、肥満で攻撃性があり内向的、
そして落ち込みやすい傾向があるという。

またこの報告では、子供や青少年の時期にゲーマーになると、運動不足や
不健康の傾向が大人になっても続き、悪化することが示されている。

http://wiredvision.jp/news/200908/2009082420.html

あちゃー

170名無しさん:2011/07/31(日) 20:55:03 ID:TqOAPLmU
また神奈川トークをw

171名無しさん:2011/07/31(日) 20:55:34 ID:BUz0chak
>>170
町田「呼ぶなよ?」

172名無しさん:2011/07/31(日) 20:55:38 ID:RpECvlAA
>>133
その絵描きの画しばらく見てたが、どれも狂気とカオスしか感じねーぞw

173名無しさん:2011/07/31(日) 20:56:14 ID:C6a3YAjk
>>169
アメリカの場合はゲーマー関係なく肥満が多いだろう。jk

174ぼんじょぶる:2011/07/31(日) 20:57:38 ID:gjoUFYU.
電話が来たから「まきますか?」がキターと思った。

(o_ _)o インシデントだった

175名無しさん:2011/07/31(日) 20:57:51 ID:TqOAPLmU
>>172
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19348972
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19285173
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19450878

この3つはいいんじゃないかな?

176箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 20:57:59 ID:OZ3zES3E
>>168
ふむ、先週中華食べたばっかだから来週くらいに行ってみるか

177仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 20:58:10 ID:zZ9PHW/6
>>173
どうせでっかいコーラを飲みながらピザとか食ってやってるはずさ

178箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 20:58:45 ID:OZ3zES3E
>>170
横浜はお帰り下さい

179名無しさん:2011/07/31(日) 20:58:59 ID:g/oT4f.2
>>174
…お大事に

180名無しさん:2011/07/31(日) 20:59:24 ID:trcRFuIs
名古屋勝ったか…
やっぱ、戦力がある所は安定してるし、強いな。

グランパスとガンバがマリノス、レイソルを
追いかける最有力か。

181名無しさん:2011/07/31(日) 20:59:44 ID:vbfJH96E
>>173
フライドポテトを野菜だからOKとか言ったり
日本の牛丼をヘルシーとか言ったりする国だからなぁ…

182名無しさん:2011/07/31(日) 21:00:43 ID:LqxacB/M
>>177
デブ=ピザというのがいまいち理解できない。
俺、ピザほとんど食わないのにデブだよ…orz

183箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 21:00:46 ID:OZ3zES3E
アメリカに二郎持ち込んだら完全栄養食か(棒

184 ◆KitIyj783Q:2011/07/31(日) 21:01:09 ID:czFa2OIo
海外は食べ物の量が多いよね・・・全体的に

185名無しさん:2011/07/31(日) 21:01:11 ID:p49DMdJQ
>>175
いいな

186名無しさん:2011/07/31(日) 21:01:16 ID:4qq0ksdY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000052-rps-ind
トヨタ iQ のコピー車が登場…中国のソーラーパワーEV
車体デザインは、iQに酷似している印象だ。ボディサイズは全長3180×全幅1680×全高1480mm。iQ(全長2985×全幅1680×全高1500mm)と、ほぼ一致する。

本家のトヨタ自動車よりも先に、パワートレインのEV化を実現しているのは、興味深いところ。モーターは最大出力5psに過ぎないが、車両重量はわずか350kg。ルーフパネルには太陽電池を装備しており、この電力を駆動にも回すことで、1回の充電で最大150kmを走行できる。最高速は48km/hだ。

このサイズで重量350kgって
中身スカスカでボディーが紙みたいじゃないか…
衝突安全はどうなってるん?

187名無しさん:2011/07/31(日) 21:01:24 ID:C6a3YAjk
>>182
ピザの代わりにお菓子食べてたりするんだろう?

188名無しさん:2011/07/31(日) 21:01:33 ID:trcRFuIs
>>174
>>179
インシデントってなんじゃらほいと、ぐぐってみた。

>情報処理の分野では潜在的事例に留まらず、セキュリティへの侵害など
>実際に事故に至ってしまった事態を指す。

…なるほど。

189名無しさん:2011/07/31(日) 21:02:03 ID:TqOAPLmU
コストコのケーキとか見るとこれをドカ食いしてるメリケン人が脳裏をよぎってしょうがない

190名無しさん:2011/07/31(日) 21:02:15 ID:vbfJH96E
>>183
二郎程度じゃ足りない(棒無

191名無しさん:2011/07/31(日) 21:02:31 ID:sANyYPkw
具体的な値や傾向はこっちに掲載されているね、英語だけどw
ttp://www.ajpmonline.org/webfiles/images/journals/AMEPRE/AMEPRE_2561.pdf

さっと読んだ感じだけど欧米の、いわゆるマニア向けゲームにとっての逆風かな。
サンプル数と経過からして割ときっちりした調査だね。

192名無しさん:2011/07/31(日) 21:02:52 ID:g/oT4f.2
>>186
こんな感じ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=kjPurRZ_7BY

193名無しさん:2011/07/31(日) 21:03:03 ID:LqxacB/M
>>187
いや、まあその通りだが。

194名無しさん:2011/07/31(日) 21:04:05 ID:1bz3fq6M
ピザが無ければお菓子を食べればいいじゃない、と聞いて(ry

195名無しさん:2011/07/31(日) 21:04:29 ID:/5Tk7fgg
例のノルウェーのテロと合わせてバッシングされるんだろうな

196仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 21:04:44 ID:zZ9PHW/6
>>193
理由が分かってるじゃないw

197名無しさん:2011/07/31(日) 21:05:14 ID:fV4lYjrY
タートルズの出番と聞いて
ピッツァッタイム!!

198名無しさん:2011/07/31(日) 21:05:17 ID:lKxPFS9Y
>>186
当たらなければどうということはないって日本のアニメで言ってたアルよ

199名無しさん:2011/07/31(日) 21:05:32 ID:C2rAW/Pg
>>191
この前の(といっても結構経つが)
NHKのテレビでゲーム特集してた時は
海外のゲーマー層の平均年齢は40代だったから
全く問題ありません!むしろ若返ってる!

200名無しさん:2011/07/31(日) 21:05:34 ID:TqOAPLmU
>>197
カワバンガ

201名無しさん:2011/07/31(日) 21:06:35 ID:C6a3YAjk
>>191
食べる量を減らせばいいんじゃねと思ってたけど違うのかw

202名無しさん:2011/07/31(日) 21:07:21 ID:fW77UW2Q
>>182
ピザは太りやすいというイメージなんだろうけど、主にアメリカ人の事で
日本人はそんなにピザをバクバク喰わないからねえ。

ちなみにピザ自体が同量の他の食品より明らかに太りやすいわけではないらしい。

203名無しさん:2011/07/31(日) 21:07:23 ID:C2rAW/Pg
>カンゼンバンガ
にみえたしにたい・・・

204名無しさん:2011/07/31(日) 21:08:14 ID:XIlQGRcI
味が濃くて油っぽい料理の代名詞になってるだけだな
ピザにとってばとばっちりだが

205名無しさん:2011/07/31(日) 21:08:23 ID:vbfJH96E
・毎日の体重測定
・食事のカロリー計算
・21時以降は食事と取らない
・毎日、軽めでもいいので有酸素運動

これだけ続けられれば体重落とせる

206名無しさん:2011/07/31(日) 21:08:24 ID:EhT5usYI
ピザコーラダイエットと聞いて

207名無しさん:2011/07/31(日) 21:08:55 ID:49ixPBRc
>>202
日本でやると
太る前に痩せ細ってしまうからな(財布的に)

208名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:09 ID:fdulo/DA
ゲームする人は何言われようがゲームするだろうしなあw
もしかして、コアゲーマー(キリッってのは、ある程度年くったのが多いのかな。

209名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:11 ID:vbfJH96E
>>206
>ヌカコーラダイエット

!!!!!

210名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:13 ID:i5.3Qgm2
>>197
当時『アンチョビってなんだろ?』と思ってみてた
日本でゲーム出なくなっても海外じゃ続いていたんだよね

211名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:22 ID:trcRFuIs
>>193
ちょw
3月のライオンの二海堂くんの事を思いながら、
体質とか病気とか、仕方が無い場合もあると
フォローしようと思ったのにw

212名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:30 ID:7KKzYzow
これはゲーム規制だな

213名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:33 ID:TqOAPLmU
>>203
モルダーあなた疲れてるのよ

ピザは炭酸飲料の相性が良すぎるのがいけないんや

214仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 21:09:38 ID:zZ9PHW/6
ピザは例えで書いたんだけどな・・・
アメリカ人はTVの前で大量に菓子やジャンクフードを食うイメージがある

215名無しさん:2011/07/31(日) 21:10:16 ID:C6a3YAjk
>>202
肥満体型の人がよく食べてるのがピッツアのイメージ
テレビや映画に出てくる肥満の人が主に影響してると思うw

216名無しさん:2011/07/31(日) 21:10:27 ID:4qq0ksdY
http://nijigencospa.com/detail/id/00000040475
http://www.cospa.com/images/items/pc/64847.jpg
パンチングキュゥべえ
価格 ¥2,200 (税込 ¥2,310)

微妙に高いな…

217名無しさん:2011/07/31(日) 21:10:41 ID:S3RUxgBo
カウチポテト族か

218名無しさん:2011/07/31(日) 21:11:18 ID:vbfJH96E
ピザ、デブという単語同士の語呂の良さも関係してるよなw

219名無しさん:2011/07/31(日) 21:11:20 ID:fdulo/DA
アメリカは単にハイカロリーの食事が多いんだよ。
日本来てバクバク食って逆に痩せるとかあるし。
ゲームが趣味であまり運動しないならそら太るよな。人のこと言えないけど。

220名無しさん:2011/07/31(日) 21:11:22 ID:1bz3fq6M
>・光に当ててはいけない
>・水をかけたり、濡らしてはいけない
>・真夜中(12時過ぎ)に食べ物を与えてはいけない

!!!!!!!

221名無しさん:2011/07/31(日) 21:11:54 ID:bLyyPbXc
ピザは家から出なくても食べられるものの代表だからかな、引きこもりがデブるには最適

222名無しさん:2011/07/31(日) 21:12:18 ID:C6a3YAjk
近畿地方なんで「ブタ」だからなぁw精神的に追いつめるw

223名無しさん:2011/07/31(日) 21:12:28 ID:sANyYPkw
統計学手法に優位な結果も出しているから
もし反証するなら他の視点や大規模な調査が必要となるだろうね。

内容からしてWiiスポやWiiFitみたいな路線のは影響は少ないと思うけど。

224名無しさん:2011/07/31(日) 21:12:30 ID:7KKzYzow
ピザかわいそす

225くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/31(日) 21:12:58 ID:bH8ANMqY
>>216
 ∩__∩  QBのイラストを印刷して、クッションにでも貼り付ければいんじゃね?
( ・ω・)

226名無しさん:2011/07/31(日) 21:13:05 ID:trcRFuIs
>>216
ほとんど、ビニールなのになあw

まあ、原材料の話をすれば、コーラとかの
清涼飲料水はほとんど水といえるか。

227名無しさん:2011/07/31(日) 21:13:11 ID:i5.3Qgm2
>>220
モグワイ?

228仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 21:14:20 ID:zZ9PHW/6
>>180
首位争いってなんだったけ・・・
降格にならない安全圏まで上がりたい・・・

229名無しさん:2011/07/31(日) 21:14:22 ID:fdulo/DA
>>222
デブはいいけどブタは許せないって石塚さんが言ってた。

しかし、こういう話の時任天堂の優等生っぽいイメージは特だと思う。
あんまりやり玉に挙げられそうにないしw

230名無しさん:2011/07/31(日) 21:14:48 ID:sANyYPkw
>>226
固定費を忘れちゃだめだねw

マクドの平日半額のときは客増えたにも関わらず
都市圏の売上上位の店が赤字になったりしたわけだしw

231 ◆KitIyj783Q:2011/07/31(日) 21:15:16 ID:czFa2OIo
炭酸水(いわゆるミネラルウォーター)
とかに飲み物かえてみるといいかんじです。

232名無しさん:2011/07/31(日) 21:15:58 ID:C6a3YAjk
10時から2時の間に物を食べると太りやすいらしいね

233名無しさん:2011/07/31(日) 21:15:59 ID:7KKzYzow
健康なら自己責任で済むけど
犯罪と関係ありなやヤバイな

234名無しさん:2011/07/31(日) 21:16:11 ID:fW77UW2Q
>>208
レギンレイヴ・ダイエットすれば、ゲームでも痩せられるぞ!?
毎日立ったまま、剣と大剣装備で ユラン平原で二時間戦うカンタンな
お仕事です!
アメリカ人のゲーマーも、これでスッキリ!!



…ごめん、欧米はレギン発売してなかったわw

235名無しさん:2011/07/31(日) 21:17:38 ID:fV4lYjrY
>>234
レギンレイブやってたら右腕に付いてた脂肪だけ
全部筋肉に奈ttまったぜHAHAHAHA!!
ってなるアメリカ人キボンヌ

236名無しさん:2011/07/31(日) 21:17:57 ID:C6a3YAjk
>>234
ビリーズブートキャンプWiiで良いんじゃねw

237名無しさん:2011/07/31(日) 21:18:03 ID:fdulo/DA
WiiFitプラスのアスレチックコースは面白いけど、すっげー疲れるのが難点です。
そういうゲームなんだけどもさ。

238名無しさん:2011/07/31(日) 21:18:14 ID:4qq0ksdY
>229
肉の部位(バラとかモモ)とか書かれたタイツを着れば問題ないよ(棒

239名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:01 ID:fW77UW2Q
>>235
神速で左腕も鍛えられるよ!
何故か弓でもw

240名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:09 ID:sANyYPkw
関西と関東じゃアホやバカの意味も変わるらしいしね。

言葉というものは本当にデリケートだw

241名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:27 ID:rUPYOF8s
DDR筋と聞いて飛んできました

242名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:40 ID:sANyYPkw
>>239
リアル弓道部はガチの体育会系だけどなーw

243名無しさん:2011/07/31(日) 21:20:17 ID:1bz3fq6M
斬レギは出てないけどもうすぐゼルダダイエットが出来るよ! …多分

244名無しさん:2011/07/31(日) 21:20:57 ID:49ixPBRc
>>240
ニュアンス的にほぼ逆転だっけ
アホは何回言われても気にならんけど
バカだとイラッと来る

245名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:55 ID:/5Tk7fgg
きみはじつにばかだな と聞いて

246名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:14 ID:C6a3YAjk
アホは挨拶みたいに使われるからなぁw

247名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:16 ID:sANyYPkw
「アホほど」とかで量を示す言葉としても使うからなw

248名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:31 ID:fW77UW2Q
>>243
宝箱を開けるのに、あのポーズを完璧にしないといけないとか?

249名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:45 ID:fdulo/DA
関東じゃバカもアホも大して違いはない気がする。

250名無しさん:2011/07/31(日) 21:23:11 ID:bLyyPbXc
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

251名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:03 ID:7KKzYzow
>>245
今のドラえもんはどうだか知らないけど、
昔のドラえもんってかなり毒舌だよなw

252名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:27 ID:1bz3fq6M
バカでも見下ろされて「バカめ」と言われるのと上目使いで「…ばか」と言われるのは違うよ(棒

253名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:36 ID:e9a9t25.
>>225
ボクのイラストを印刷してサンドバッグにでも貼り付ければいいんじゃね?

!!!!!!
ジャブ「もげ」ワン・ツー「も・げ」トントン・トーン「トントン・もげ=」

254名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:40 ID:trcRFuIs
>>230
そうかあ。

前、大塚製薬の会長がポカリスエットの原材料はもの凄く安いって話を
してたけど、だからといって、金を刷るように簡単に儲けてるわけじゃなくて、
品質管理だったり、輸送や営業や宣伝だったりいろんな所で掛かったお金が
料金に含まれてるんだよなあ。

255名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:54 ID:fW77UW2Q
>>249
しかし女性に言われる「バカ」はまた違うという…

256名無しさん:2011/07/31(日) 21:25:11 ID:trcRFuIs
>>250
よく、こういうAA用意できるなw

257名無しさん:2011/07/31(日) 21:25:48 ID:eNowpv2g
>>251
ドラに限らず登場人物が皆、短いのにグサリと刺さるセリフを平然と放つからなw

258名無しさん:2011/07/31(日) 21:25:58 ID:fdulo/DA
>>251
ドラえもんが毒舌というより、全体的に毒があったというか。
まあ、徐々にその時代にあった作風になって行くのだろう。

259名無しさん:2011/07/31(日) 21:26:13 ID:trcRFuIs
>>255
くまねこは従姉とかにしょっちゅう言われてるんだろうな。
くそっくそっ。

260仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 21:26:33 ID:zZ9PHW/6
>>253
コケスレで流行りそうだw

261名無しさん:2011/07/31(日) 21:26:35 ID:R5h2spAM
>>228
このまま下3チームで決まりだと思うが

262名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:02 ID:sANyYPkw
おまえはアホやっ!
アホやアホやアホやアホやアホやアホやアホやアホやアホやっ!

こういうのはいかが(棒

>>254
その理論ならゲームソフトだってDVD1枚なら100円になっちゃうしなw

263名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:51 ID:APvCERq2
ちちもげ音頭と聞いて(ry

264名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:55 ID:C6a3YAjk
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
〟/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U

265仮暮らしのマスター:2011/07/31(日) 21:28:09 ID:zZ9PHW/6
>>261
今の鹿島は安定して無いから不安で・・・

266名無しさん:2011/07/31(日) 21:28:32 ID:fV4lYjrY
>>253
ジャブを当てるたびに1文字ずつ喋ってそれがヒントになるのか

267名無しさん:2011/07/31(日) 21:28:37 ID:fdulo/DA
>>257
ドラもんで一番成長したのは、のび太くんじゃなくてしずかちゃんだと思うw
「クラスで一番成績の悪いあんたがオホホ」みたいに言っていたのが、
「のび太さんだけ仲間外れにするなら私も帰るわ」とか聖女になっちゃったし。

268アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 21:29:06 ID:.77/115.
>>251
のび太がいじめられた時も
「のび太一人をよってたかってわりものにするなんてゆるせない!!しかもこんなよわい者を、あわれな者を、おろかな者を……。」
ってひどい事言ったしなw

269名無しさん:2011/07/31(日) 21:30:26 ID:DwPmj6bc
のび太「ぼくの顔色、悪いだろ」
ドラ「悪いというより薄汚い。今朝も顔を洗わなかったな」

270 ◆KitIyj783Q:2011/07/31(日) 21:31:01 ID:czFa2OIo
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225890.jpg

271名無しさん:2011/07/31(日) 21:31:07 ID:p49DMdJQ
>>267
懐かしい。上はアンキパンだったかな?

272名無しさん:2011/07/31(日) 21:32:07 ID:g/oT4f.2
>>270
近ぇよw

273名無しさん:2011/07/31(日) 21:32:17 ID:C6a3YAjk
>>270
ドラえもんはロボットだし

274名無しさん:2011/07/31(日) 21:32:36 ID:.COpxhxk
>>267
その点ではジャイ子もかなり良い子になったなぁ。

275名無しさん:2011/07/31(日) 21:32:41 ID:p/unbjs2
小学校時代の恋を成就させるあたりのび太って純真だよな

276名無しさん:2011/07/31(日) 21:33:11 ID:4qq0ksdY
http://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/b/7/b7116f62.jpg
おやすみなさい…

277 ◆KitIyj783Q:2011/07/31(日) 21:33:27 ID:czFa2OIo
誰かが作ったあの最終回が結構好き。
めっさ勉強する奴。

278名無しさん:2011/07/31(日) 21:34:20 ID:BUz0chak
>>276
二人セットでほしい。

279アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 21:34:49 ID:.77/115.
>>274
昔はガハハとか言ってたけど、
後半は、見た目以外は物凄く乙女になったしなw
同人誌で漫画を描くレベルのスキルもあり、マンガ好きにも認められた才能だし。

280名無しさん:2011/07/31(日) 21:35:45 ID:fW77UW2Q
>>262
そういうたたみかける言葉はどうしても「お前のような女の腐ったような奴は
男じゃない!お前はトミ子だ!トミ子!トミ子!トミ子!トーミーコー!!」
を思い出す …17才ですよ?

281名無しさん:2011/07/31(日) 21:36:05 ID:fdulo/DA
>>274
ジャイ子は漫画家という目標ができて変わったのかもしれない。
案外、ジャイ子と結婚しても幸せだったかもしれない。

というか、ジャイ子と結婚した未来の写真では、どれものび太くんはニコニコしてるのよね。

282名無しさん:2011/07/31(日) 21:38:32 ID:C6a3YAjk
>>280
トミーとマツかぁ
あの当時から黒かったなぁあの人w

283アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 21:38:50 ID:.77/115.
ドラえもんで、のび太の未来といえば「いたわりロボット」ってエピソードが怖かった。
何をしても絶対に褒めてくれるというロボット。

284名無しさん:2011/07/31(日) 21:40:53 ID:7KKzYzow
もしもボックスさえあれば他に何もいらないという

285名無しさん:2011/07/31(日) 21:41:06 ID:ZttPvuPE
>>277
あれはよくできているよね。
大人になった出来杉君が、「今の時代がドラえもんのいた未来に
繋がっているとは思えない」みたいな事を指摘する所が特に

286名無しさん:2011/07/31(日) 21:41:10 ID:p49DMdJQ
>>283
タイムテレビで未来を見たら、ロボットに褒められてるホームレスののび太が映るんだっけ
確かにあれは怖かった

287名無しさん:2011/07/31(日) 21:43:18 ID:zdih/riY
タイムマシンで過去改変するよりもしもボックスでのび太が有能な世界を作ったほうがラクなんじゃ

288名無しさん:2011/07/31(日) 21:44:15 ID:ZttPvuPE
もしもボックスは平行世界移動装置だから、厳密には世界が変わるわけではない

289名無しさん:2011/07/31(日) 21:44:53 ID:sANyYPkw
パラレルワールドと因果は便利な言葉だ…w

290名無しさん:2011/07/31(日) 21:44:54 ID:C6a3YAjk
トモダチロボットといたわりロボットのご利用は計画的に

291名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:53 ID:fdulo/DA
おっそろしく嫉妬深いガールフレンドロボットが好きだったなw

292名無しさん:2011/07/31(日) 21:45:57 ID:eNowpv2g
>>288
魔界大冒険で世界を元に戻そうとした時そこに気付いて止めてたなぁw

293名無しさん:2011/07/31(日) 21:47:06 ID:7KKzYzow
いたわりロボットを調べてたらワラタw
ttp://hendora.com/hendora/hendora10/hanninmae.gif

294名無しさん:2011/07/31(日) 21:47:36 ID:fW77UW2Q
>>277
あれも最初の同人誌だけで済ましていれば、問題にならなかったろうに。
なまじ出来がよくて評判が高まって再販を続けたばかりに…

295名無しさん:2011/07/31(日) 21:47:49 ID:ZttPvuPE
>>292
SFだよねw 本当

http://live.b-ch.com/index_pc.html

バンダイが1000円/月でアニメ見放題はじめるらしいね
お値打ち感は結構あると思う

296名無しさん:2011/07/31(日) 21:48:19 ID:lKxPFS9Y
オタク向きの創作物なら無駄なくらい詳細な解説を入れるようなところを
すぱっと子供にも理解させてしまう簡潔さ、明快さはF先生のすごさだなぁ

297名無しさん:2011/07/31(日) 21:48:30 ID:bLyyPbXc
平行世界では地球を滅ぼす脅威がすぐそこに来ていたのに元の世界では平和なまま…
あ、一応海底鬼岩城でも世界の危機は来ていたか

298名無しさん:2011/07/31(日) 21:49:07 ID:fdulo/DA
>>292
わざわざ「魔界大冒険おわり」とか出しておいて、
次のページでは「待てよ…?」だものなw

299アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 21:49:18 ID:.77/115.
>>290>>291
ロボ子だな

300名無しさん:2011/07/31(日) 21:51:01 ID:1bz3fq6M
全てあべこべの世界でのび太が女の子で天才になってる話も有ったな…

301名無しさん:2011/07/31(日) 21:51:37 ID:ZttPvuPE
魔界で「魔法のある世界」にいったら、普通に義務教育の1教科ってのも良いよね

302名無しさん:2011/07/31(日) 21:52:01 ID:lKxPFS9Y
>>298
レギンレイヴの偽EDで思い出したのはまさにそれだw

303アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 21:52:37 ID:.77/115.
もしもボックスで作った世界ののび太やドラえもんはどこに行ったんだろう?
元の世界ののび太やドラえもんとは逆に、元の世界に行ってるのかな?

304名無しさん:2011/07/31(日) 21:52:47 ID:fdulo/DA
>>297
アフリカにある犬の王国が世界征服を狙っていたり、
地底の恐竜人も地上の制覇を狙っていたが、どっちも人類が勝ちそうだな。
ポセイドンはガチでやばいけどw

>>299
今のありきたりなロボ娘と違った面白さだよなロボ子。
ロボット版ヤンデレとでもいうか。

305名無しさん:2011/07/31(日) 21:54:05 ID:eNowpv2g
大洪水で地球オワタになりかかってた作品があったやうな

306名無しさん:2011/07/31(日) 21:54:28 ID:.COpxhxk
>>295
レンタルと比べてもお得だよねぇ、画質はどんなもんなんだろ。

307名無しさん:2011/07/31(日) 21:55:30 ID:p49DMdJQ
>>305
雲の王国だな

308アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 21:56:03 ID:.77/115.
海底人が地上侵略を目指してたけど、
気圧差というか水圧差というか、そういうので断念しそう。

309名無しさん:2011/07/31(日) 21:56:49 ID:1bz3fq6M
>>303
フレドリック・ブラウンの「発狂した宇宙」を読めば分かるんじゃないかな

310名無しさん:2011/07/31(日) 21:57:20 ID:7KKzYzow
>>304
あれが可愛い萌えロボットだったら俺としてはヤバイ気がしてならないw
つか単なるエロゲじゃねーか

311名無しさん:2011/07/31(日) 21:57:23 ID:bLyyPbXc
>>304
科学力で言えば鉄人兵団の敵が一番の脅威か
異世界だったり秘境だったりした大長編の中で最も現実世界に近い舞台での戦いだったのが印象的だった

312名無しさん:2011/07/31(日) 21:58:21 ID:ZttPvuPE
>>306
今24時間1話だけできるだけ全部みせます生放送やってるけど
ピンドラ1話の画質見る限り、SDアナログ画質って感じか
たぶんWiiの動画配信レベルはクリアしてる

きちんとアニメ特化のパラメータで何パスもかけてエンコードしたような
画質と比べると落ちる

313名無しさん:2011/07/31(日) 21:58:39 ID:7KKzYzow
お前らよく覚えてるな

314名無しさん:2011/07/31(日) 22:00:01 ID:RpECvlAA
ブリキのラビリンスはドラえもんがぶっ壊れたのも衝撃的だったが、機械が発達しすぎて人間が仕事しなくなった結果
生身で生きていけないほどに身体能力が弱ったという、妙に生々しい設定がなあw

315アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:01:22 ID:.77/115.
>>314
ピクサーのWALL Eをみたらモロにその設定だったな。

316名無しさん:2011/07/31(日) 22:01:26 ID:.COpxhxk
>>314
マザーがやられたら全て狂うってとこもなw

317名無しさん:2011/07/31(日) 22:02:06 ID:bLyyPbXc
>>314
のび太パパを未来人にしてみたら、脳だけが発達して巨大頭化(でも頭髪は無し)、空気が汚いから鼻毛だけ伸びる、手足は退化と
化け物のような姿になってしまった、というネタがあったなあ

318名無しさん:2011/07/31(日) 22:03:09 ID:BUz0chak
ttp://www.moeyo.com/2011/07/wf2011s_whl4u.html
ttp://www2.moeyo.com/img/11/07/25/6/601.jpg
ttp://www2.moeyo.com/img/11/07/25/6/603.jpg
ttp://www.moeyo.com/2011/07/wf2011s_whl4u_nendoroid.html
ttp://www2.moeyo.com/img/11/07/25/7/716.jpg
ttp://www2.moeyo.com/img/11/07/25/7/717.jpg
ttp://www2.moeyo.com/img/11/07/25/7/729.jpg
ttp://www2.moeyo.com/img/11/07/25/7/731.jpg
ttp://www2.moeyo.com/img/11/07/25/7/736.jpg

一ミリも関係ないけど
なんとなくお人形の写真を転載してみる。
(RSSを溜め込むと、跡で読み返すの大変。

319名無しさん:2011/07/31(日) 22:04:06 ID:fdulo/DA
>>310
100万馬力で嫉妬深いのかわいい萌えロボットというのも…ありだな。

>>311
他の敵はまだ地球内部の抗争だが、鉄人兵団は宇宙の敵で
明確に侵略の意思を持っていたあたりは確かに怖いな。

320名無しさん:2011/07/31(日) 22:04:08 ID:eNowpv2g
アニマルプラネットも、別の未来の地球と月ではないかと解釈する人がいたなぁ

321ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:04:40 ID:acc8l2x2
o o )ク >>320
uv"ulア ニムゲはまじトラウマ

322名無しさん:2011/07/31(日) 22:05:19 ID:gntJcfXo
>>236
シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!も良いよ。
女性インストラクターのおっぱいが揺れるよ。コスプレも出来るよ。

323名無しさん:2011/07/31(日) 22:05:58 ID:p49DMdJQ
イートーマキマキイートーマキマキ…

324ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:06:56 ID:acc8l2x2
o o )ク どこでもガスの中にいるニムゲまじトラウマ
uv"ulア 今でも見られん

325名無しさん:2011/07/31(日) 22:06:58 ID:fdulo/DA
ダゴラ!ダゴラベンベ!ボハ!ボハ!
ソグダ!ソグダ!

326名無しさん:2011/07/31(日) 22:07:52 ID:R5h2spAM
>>302
ドンキーコングも・・・

327名無しさん:2011/07/31(日) 22:08:13 ID:7KKzYzow
なんかドラえもんの映画見たくなってきたわ
オヌヌメ頼む

328ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:08:54 ID:acc8l2x2
o o )ク >>327
uv"ulア 南海大冒険、見たのに記憶にない

329名無しさん:2011/07/31(日) 22:09:10 ID:p49DMdJQ
ガラパ星から来た男は不気味で怖かったな

330名無しさん:2011/07/31(日) 22:09:22 ID:eNowpv2g
>>327
パラレル西遊記辺りまではハズレがないと思う。そっから先はどうだったかな

331名無しさん:2011/07/31(日) 22:09:57 ID:ZttPvuPE
竜の騎士あたりもセーフに入れていいんじゃないいか

332名無しさん:2011/07/31(日) 22:10:49 ID:.COpxhxk
ギガゾンビさんは人によってはゲームのが印象強かったりしてw

333名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:09 ID:/5Tk7fgg
銀河超特急すきだよ

334名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:22 ID:1bz3fq6M
>>319
ttp://tezukaosamu.net/jp/character/25.html
>原型となったのは『メトロポリス』の空を飛ぶ女の子型ロボットと
>横井福次郎の10万馬力のロボット「ペリー」です。

100万馬力にはちと足りないけど

335アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:12:23 ID:.77/115.
>>327
夢幻三剣士とかどうさ。
挿入歌(主題歌じゃない)が超かっこいいんだぜ

336名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:54 ID:eNowpv2g
>>332
ギガゾンビの逆襲はギガゾンビ映画のアフターだし、
ギガゾンビの人となりって実は映画だとあまり触れられてないからゲームの方が印象強いなw

337名無しさん:2011/07/31(日) 22:13:02 ID:5qIwtgeQ
海底奇岩城はガチ

338名無しさん:2011/07/31(日) 22:13:09 ID:fdulo/DA
>>322
動画を見てみたけど、けっこう面白そうだな。
でも、ダイエットゲームでおっぱいが揺れる必要はなかったんじゃw

339名無しさん:2011/07/31(日) 22:13:23 ID:sANyYPkw
ギガゾンビの逆襲か。

本人は最後にちょっとだけ出てきて逮捕されるだけだからなw

340ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:14:06 ID:acc8l2x2
o o )ク オススメならブリキの迷宮
uv"ulア 映画ドラえもんでいいなら…アララ?少年山賊団

341名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:26 ID:7KKzYzow
おお……ここまでバラけた意見になるとわw
どれも見たはずなんだけどうっすらとしか覚えていないw

342名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:50 ID:RpECvlAA
外伝的作品だが、アララ少年山賊団とか出来が良いし短編でサラッと見れるから好き。

343ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:15:00 ID:acc8l2x2
o o )ク >>342
uv"ulア 握手

344名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:18 ID:p49DMdJQ
昔から魔界大冒険と夢幻三剣士がごっちゃになる

345名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:33 ID:RXzIBOyE
>>303
パラレルワールドの設定に関わる問題だな。

・パラレルワールドの全てが存在している場合、全ての世界にのび太とドラは存在する。

・パラレルワールドが"もしも"の状態として理論的に仮定される世界でしか無い場合
のび太とドラは、二人が観測しているその世界にしか存在しない。
この場合、のび太とドラが居る世界から見て、その他の世界は可能性として存在し"得る"状態に有り、存在していない。

・もしもボックスが「起こり得る」と「起こっている」の関係を弄る物であるなら
存在しているのび太とドラはそこに存在しているのび太とドラしか存在せず
その他ののび太とドラは存在し"得る"可能性でしかない。

・タイムマシンはまた別の問題

346名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:37 ID:vsMca5Ic
>>334
メトロポリスに女の子ロボットなんていたっけ・・・?

347アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:15:37 ID:.77/115.
ドラミちゃんなら敢えてミニドラSOSを。
未来世界中心の話が見れる貴重な作品。

348名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:41 ID:RpECvlAA
>>343
まさかこんなマイナーなブツでかぶるとはw

349アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:17:15 ID:.77/115.
>>345
なるほどー。
そういや新魔界の前にアニメで、魔法世界のドラえもんとのび太の日常が描かれてたのを思い出した。
ってことはアニメでの解釈は1か。

350名無しさん:2011/07/31(日) 22:17:18 ID:gntJcfXo
>>338
俺もそう思うw ってか、なんであんな仕様にしたんだろう?
声もエロいしw

1が評判良くて2が色物すぎでモーションプラスに対応しておらず好みが分かれるって評価みたいだね。<シェイプボクシング

351ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:17:46 ID:acc8l2x2
 n ̄n  >>348
o o )ク ハートマークをそのまま入力しちゃったせいであらら?になったが間違ってないから問題ない
uv"ulア それにしても数多くある同時公開の中からピッタリとはw
  ヾノ  アララ好きです、なんていうか全部

352ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:21:09 ID:acc8l2x2
o o )ク セワシくんの「いす、てーぶる」の食事が
uv"ulア 凄く味気なさそうだったと印象に残ってる、見た人じゃないとわからないねすまん

353名無しさん:2011/07/31(日) 22:22:36 ID:i5.3Qgm2
好きなのは多すぎて選べない
ねじ巻きまでなら大体

夢幻三剣士で夢と現実が次第に逆になってくるのが怖かった

354アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:22:41 ID:.77/115.
>>352
機械に食事の準備を任せるんだよね。
ドラミちゃんが「ダメよ。そんなんじゃ」みたいな事言って料理作ってた気がする。
ドラミちゃんもロボットだけどな…。

355名無しさん:2011/07/31(日) 22:22:56 ID:RpECvlAA
>>352
冒頭のそれのおかげか、野菜食ってるシーンとか白飯喰ってるシーンが死ぬほど美味そうに見えるんだよなあw

356名無しさん:2011/07/31(日) 22:22:59 ID:fdulo/DA
>>350
この辺のソフトは二番煎じっぽくて馬鹿にしてたんだが、なかなかいい感じだね。
1のディフォルメキャラがかわいくていいのに、なんで2はリアルキャラでおっぱいにしたんだろうね。
この手のゲームは女性のが多いだろうにw

357名無しさん:2011/07/31(日) 22:23:55 ID:APvCERq2
>>347
ミニドラSOSのしずかちゃん最高です
僕だよスネキ

358ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:23:56 ID:acc8l2x2
o o )ク ところで、たぶん20年近く越しに突如降ってきた疑問なんだが
uv"ulア 何故「いす」で「テーブル」…?

359名無しさん:2011/07/31(日) 22:25:44 ID:lKxPFS9Y
>>347
あれは25年後だったっけ
ジャイアンの家がでかいスーパーになっていたような

360名無しさん:2011/07/31(日) 22:25:47 ID:7KKzYzow
ここの話聞いてるとドラえもんって何気にみんなにトラウマ作ってんだなw

361アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:27:49 ID:.77/115.
さか道レバーとかもトラウマ。
レバーを倒すことで重力の方向を変える道具。
レバーを手放したら最期。

362ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:27:54 ID:acc8l2x2
 n ̄n  >>355
o o )ク 米食ってるシーンの美味そうっぷりは異常
uv"ulア
  ヾノ  セワシくんのアレは、たぶん今まで見た中で一番「美味しくなさそうな食事」だと思う
     もちろん思い出補正込みだが、味はちゃんとしてて栄養は問題ないと分かってるのにあれは美味しくなさそうだった

363名無しさん:2011/07/31(日) 22:30:18 ID:RXzIBOyE
>>349
仮に1の設定であった場合、のび太とドラがもしもボックスで別の世界に移動した場合
・二組ののび太とドラが出会す可能性が有る
・のび太とドラは、別世界の自分と出会さない事は絶対に無い
この二つのパターンが考えられる。

前者の場合、特にこれと言った問題は無いが(ドッペルゲンガーとかパラドックスとか別の問題が立ち上がるけど)
後者の場合、少々面倒臭い。

後者の場合
「シュレディンガーの猫」的に考えて、それぞれの世界に存在するのび太とドラという二つの可能性が、どちらかに集束する。
つまり、この場合、魔法の世界に存在していたのび太とドラが、消失している可能性が有り
死んだ猫が生き返らないのと同じように、消失したのび太とドラは、そのまま消失しっぱなしになる可能性がががが

364名無しさん:2011/07/31(日) 22:30:30 ID:gntJcfXo
>>356
男性キャラもいるので、1で来た女性層+男性層も獲得しようとしたんじゃないかな?<おっぱいボクシング

365名無しさん:2011/07/31(日) 22:31:25 ID:vbfJH96E
美味しくない食事…

ソイレント・グリーンの世界か(棒

366上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 22:31:49 ID:OZ3zES3E
漫画界において巨匠と呼ばれる人等で大抵の性癖やトラウマは網羅しているだろう

367名無しさん:2011/07/31(日) 22:32:36 ID:i5.3Qgm2
>>360
ドラえもんの映画ってトラウマになるシーン多いから

パラレル西遊記の先生が妖怪になるシーンだったり
竜の騎士の川でスネオがいなくなるシーンだったり
雲の王国でドアのダイヤルいじっちゃって大洪水になってるシーンだったり
アニマル惑星でニムゲを目撃するシーンだったり
ブリキの迷宮でイートーマキマキしてるシーンだったり
日本誕生でのび太が雪山での電車ごっこから外れるシーンだったり
いくつもあるよね

368名無しさん:2011/07/31(日) 22:32:49 ID:3O0ovdAA
>>365
正直手術見学してると美味そうだなぁと思うことがたまにある
特に脳脊髄液

369名無しさん:2011/07/31(日) 22:32:53 ID:p49DMdJQ
捨て犬団子が非常に怖かった覚えがある

370アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:33:16 ID:.77/115.
>>363
もしもボックスって、気軽にパラレルワールドにしてるけど、
お…恐ろしい・・・。

371名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:36 ID:fdulo/DA
>>369
あれは怖い。
ってか、時代背景もあろうがひどい道具だw

372名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:58 ID:vsMca5Ic
残業が長引くと、カリカリ・・・って回して時間を飛ばす道具
あれが欲しいな〜って思う。
子供のときは使っってはいけない道具ベスト3だったのに、大人って懲りないな。

373名無しさん:2011/07/31(日) 22:34:17 ID:TqOAPLmU
ドラえもんじゃないが21エモンのゼロ次元の恐怖はトラウマすぎる

374名無しさん:2011/07/31(日) 22:35:15 ID:RpECvlAA
>>372
タイムマシンで未来の自分を数時間ごとに連れてこようぜ!(棒

375名無しさん:2011/07/31(日) 22:35:56 ID:BUz0chak
独裁スイッチを忘れてはイカン

376アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:36:14 ID:.77/115.
>>374
未来から答えを写すんじゃダメなんだろうかアレ

377上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 22:36:53 ID:OZ3zES3E
悪魔のパスポートとか
>>376
一週目の矛盾を解決出来ないんじゃ

378名無しさん:2011/07/31(日) 22:37:28 ID:APvCERq2
>>374
やろう、ぶっ○ろしてやる!

379名無しさん:2011/07/31(日) 22:37:40 ID:y3u1pGA2
ドンブラ粉のオチが恐ろしい…

380名無しさん:2011/07/31(日) 22:38:02 ID:fdulo/DA
「お金のいらない世界」とか「見えなくなる目薬」とか、言葉遊びの類が好きだな。

381名無しさん:2011/07/31(日) 22:38:42 ID:sANyYPkw
お金のいらない世界も多分カンボジアの風刺なんだろうなあw

382名無しさん:2011/07/31(日) 22:38:42 ID:i5.3Qgm2
名前忘れたけど何かを犠牲にしてお金をもらう道具なかった?
すごく怖かった

383名無しさん:2011/07/31(日) 22:39:05 ID:ZttPvuPE
Yロウ

384名無しさん:2011/07/31(日) 22:39:25 ID:BUz0chak
>>382
身長だっけ?

385名無しさん:2011/07/31(日) 22:39:55 ID:hGHbQSSM
原作ドラえもんの初期って結構興味深い
タイムスリップネタとか、ちゃんとギャグマンガになってるんだけど
それで説話めいた話になってたり、予想外のオチがついたり(でも何故か納得しちゃう)

386名無しさん:2011/07/31(日) 22:40:07 ID:sANyYPkw
しかし、地球破壊爆弾や悪魔のパスポートって
本当に未来のデパートで売っているんだろうかw

387名無しさん:2011/07/31(日) 22:40:07 ID:a0ygAUmc
本当は怖い藤子F不二雄ワールドが展開されてるので中和しに来ました
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1312112552467.gif
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1312112720847.gif
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1312112917708.gif
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1312112934060.gif
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1312112376819.gif

・・・お腹が痛い・・・( ´・ω・)

388名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:38 ID:BUz0chak
>>387
さぁ、これを飲むんだ
っ「キンキンに冷えたアイスミルク」

389名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:58 ID:a0ygAUmc
>>388
さっき
飲んだ

390名無しさん:2011/07/31(日) 22:42:03 ID:ECT9nMZ6
>>386
ドラえもんが死の商人と繋がってる説

391ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:42:32 ID:acc8l2x2
o o )ク >>377
uv"ulア 大魔境がなんだって?

392名無しさん:2011/07/31(日) 22:43:15 ID:sANyYPkw
>>390
だがスネ夫がのび太経由で買った無敵砲台は
ドラえもんが関与してないんだよね。

393上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 22:44:11 ID:OZ3zES3E
ループモノの1週目考えるのって不毛だけど楽しいよね


不毛で変なこと考えた人は退場

394名無しさん:2011/07/31(日) 22:44:32 ID:hGHbQSSM
>>387
おやおや今朝のネコ娘じゃないですか
ttp://folderman.tv/up/s/fotv30677.jpg

395名無しさん:2011/07/31(日) 22:44:53 ID:a0ygAUmc
○議題
時オカで一番最初に「嵐の歌」を奏でたのは誰?

396名無しさん:2011/07/31(日) 22:45:21 ID:fdulo/DA
未来世界はデンジャラスだな。
戦車を吹き飛ばすジャンボガンや、ビルを破壊する熱線銃まであるしな。

397名無しさん:2011/07/31(日) 22:45:53 ID:JzSaK3Tw
あの、お小言なんて面白くないし手短にね
いいや、2Pほどやる!

まさかケロロでこのネタがリバイバルするとはなあ

398ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 22:46:06 ID:acc8l2x2
 n ̄n  >>394
o o )ク 正直「2人のことをハミィと思え」って時点で予想はできた
uv"ulア でも実際出た時の破壊力は異常
  ヾノ

399名無しさん:2011/07/31(日) 22:46:22 ID:a0ygAUmc
>>394
違ぇw

お前ら、ほむほむが歩いてたら脳天に風穴開いてるぞ

400くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/31(日) 22:47:16 ID:bH8ANMqY
>>393
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うぉーボ クにも ふもふもさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∩__∩  /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ

401名無しさん:2011/07/31(日) 22:47:28 ID:sANyYPkw
>>393
>変態な人は退場

人がいなくなっちゃいますぅ><

402上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 22:48:27 ID:OZ3zES3E
>>400
変態はもげ帰れ(※ネタバレスレ

403名無しさん:2011/07/31(日) 22:48:38 ID:a0ygAUmc
>>400
最近いつの間にテレビに出てるなぁ・・・
今日までか・・・残念だ

404名無しさん:2011/07/31(日) 22:48:39 ID:EhT5usYI
しょくしゅー

明日からお仕事
IYHの為に、がんばらないと

405名無しさん:2011/07/31(日) 22:49:22 ID:sANyYPkw
>>404
IYHリストを作れということでよろしいか(棒

406名無しさん:2011/07/31(日) 22:51:17 ID:BUz0chak
>>404
まずは予算を申告するのが
コケスレのルール。

407名無しさん:2011/07/31(日) 22:52:22 ID:W1UuPKP6
>>393
http://www.marines.co.jp/team/player/detail/9.html
http://www.softbankhawks.co.jp/team/player/detail/3.html
http://dragons.jp/teamdata/players/wada_k.html

408名無しさん:2011/07/31(日) 22:52:57 ID:JzSaK3Tw
>>403
まんちかん、終わりの絵が結局ロングヘアーが
しっぽをいじろうとしているショットだったのが笑った

409名無しさん:2011/07/31(日) 22:53:02 ID:vbfJH96E
>>393
>>394
タイムパラドックスって面白いよね

410名無しさん:2011/07/31(日) 22:53:04 ID:lKxPFS9Y
色々思い返してみるとF先生のネタって特に斬新というわけじゃないけど咀嚼して自分の世界にする能力がものすごいな

>>387
プリキュアのEDは3D動画で見てみたいかもと思った

411名無しさん:2011/07/31(日) 22:54:26 ID:sANyYPkw
時のらせんブロックのストーリーは好き。

412名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:28 ID:ZttPvuPE
マクロスFだけ宣伝が必死で笑った

413名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:37 ID:a0ygAUmc
>>410
今後対応予定の3DS動画撮影フォーマットが比較的簡単に作れるような感じだったら
擬似3D動画職人とか降って湧く可能性も有る


・・・と言うか自作できるようになって欲しい、難しいだろうけどね・・・

414名無しさん:2011/07/31(日) 22:58:16 ID:hGHbQSSM
>>410
今年のプリキュアのゲームもDSなのだ…
さすがにアレはミニゲーム集そのものなので
各家庭にあるレベルじゃないと出せないんだろうなぁ…

フルポリゴンで再現された街でお使いミッションできる
プリキュアGTAは出ないだろうか?(願棒

415名無しさん:2011/07/31(日) 22:59:02 ID:sANyYPkw
ハードの進歩の割りに、ソフト作る側の進歩はほとんどないからな。

工数増えるペースのが速いのは問題だと思うw

416アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 22:59:33 ID:.77/115.
任天堂の質疑応答を今さら読んだ。
3DS不調の原因について

>現時点で私が「あそこがいけなかった」、「ここがいけなかった」ということを仮に申し上げたとして、
>それが昨今のようにいろいろな形で、部分的に引用され、
>場合によっては歪められて広まる現状において、
>「どこがいけなかった」という話を具体的に公の場で申し上げることは今後のニンテンドー3DSのためにならないと思っています。


マスコミとかアレなブログとかの事をよく理解しているな。

417名無しさん:2011/07/31(日) 23:00:06 ID:zdih/riY
ロボ子は何故だいたい「人間になりたい」願望がデフォでセットされていますか
そして実際人間になっちゃった場合、没個性して「ロボ子のほうが幸せだったんじゃ…?」となりますか

そのあたりは決して背中のネジを外してあげないはかせはわかっていると言わざるを得ない

418名無しさん:2011/07/31(日) 23:00:36 ID:a0ygAUmc
>>414
まぁDSで出して正解だと思うよ、あの手の作品は
3DSで出す意味や必要性が今のところ無い

あとプリキュアGTAは諦めてくれw

419名無しさん:2011/07/31(日) 23:00:39 ID:sANyYPkw
>>416
というより、普通の対応だね。

現行の商品は例え失敗していても悪いと言ってはいけない。
既に買われているお客様もいるわけなのだから。

420名無しさん:2011/07/31(日) 23:01:31 ID:sANyYPkw
>>417
人外属性持ちは寧ろ人間を病めてもらったヒロインのほうがいいからなw

421独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/31(日) 23:01:33 ID:cyS.OO9I
何がいけなかったかって
震災直前に発売したという
時期が悪かったよな

あと25000円はちっと高かった

422名無しさん:2011/07/31(日) 23:02:01 ID:vbfJH96E
先日のjinのメンツの顔割れした時の生放送の概要みたい
というか顔稀した画像を普通に使ってるが
※精神ブラクラに付閲覧注意
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw94099

423名無しさん:2011/07/31(日) 23:02:20 ID:eNowpv2g
お禿の発言がカットされているという話
ttp://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20110731/1312113126

424アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 23:03:43 ID:.77/115.
>>422
俺、任天堂信者だけど、自分のことを任天堂信者だと言ってる信用しない

425名無しさん:2011/07/31(日) 23:04:02 ID:/5Tk7fgg
>>419
goを実験品だからノーカン扱いしたソニーは…

426名無しさん:2011/07/31(日) 23:05:29 ID:vbfJH96E
>>422
言ってる事も的外れすぎるしな

427ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/31(日) 23:06:03 ID:GcvbUTL6
日曜洋画のファンタスティックフォー視聴終了
テレビ放送で映画観たのは久しぶりかもしらん
シルバーサーファーは全裸ではなく惑星ゼン・ラの紳士です。

X-MENとかのアメコミ原作映画殆ど観た事が無いが、そのうち一通りチェックしようかしら

428名無しさん:2011/07/31(日) 23:06:05 ID:vbfJH96E
>>426
自己レスしてどうする俺
>>424のアイス宛のレスだ

429名無しさん:2011/07/31(日) 23:06:17 ID:Nl5Xwbuc
うう、ドラえもん話題に乗れなかった…

とりあえず今F全集で大長編とかSF短編のが刊行されてるから買うと良いよ!!

430アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 23:07:15 ID:.77/115.
>>429
ドラえもんキテレツパーマンオバQ合わせて8冊くらい買ったけど置き場所が…置き場所がー!!

431名無しさん:2011/07/31(日) 23:08:14 ID:EhT5usYI
やっぱりのぶ代の声じゃないと駄目だ…

432名無しさん:2011/07/31(日) 23:09:26 ID:BUz0chak
>>430
レンタルスペース
いっそお引越し
ええい新居購入

さぁお好きなのを選ぶヨロシ

433名無しさん:2011/07/31(日) 23:09:51 ID:Nl5Xwbuc
>>430
全部買ってる俺に比べればその程度で文句言うな!
そろそろ新しい場所作らないと…

来期は待望のTPぼんだ!

434アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 23:11:11 ID:.77/115.
>>428
バーチャルボーイと違ってソフトは少しずつだがでてるしなあ。

435名無しさん:2011/07/31(日) 23:11:11 ID:.COpxhxk
>>423
お禿は相変わらずだなぁ・・・w
>アメリカの無人爆撃機でゲーム感覚で女性士官が「私でも出来るわ」って言ってディスプレイの画面の中でゲリラを見て爆撃するのはよくないと思う。
>殺すなら、せめて自分で刃物を持って戦うという覚悟が必要だ。
何かエレガントを感じた。

436名無しさん:2011/07/31(日) 23:11:43 ID:a0ygAUmc
俺、PCエンジン・FX・(旧)ハドソン信者だけど
任天堂機や箱○のゲームには信者なんて居ないと思うな・・・
ゲームが好きな人は多いと思う

そしてSCEのゲーム機には信者じゃなくて仕事人の臭いがプンプンする
しかも窓際がやっつけでやってる感じ

437名無しさん:2011/07/31(日) 23:12:43 ID:ECT9nMZ6
>>431
ポカブ「ですよねー」

438名無しさん:2011/07/31(日) 23:13:08 ID:vbfJH96E
>>435
だがそういうもが現代の戦争という一面もあるしな
白兵戦は余りなくて、大半は電子戦だし

439アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 23:13:59 ID:.77/115.
>>431
つ ダンガンロンパ。

のぶ代声に(いい意味で)殺意がわきます。

440名無しさん:2011/07/31(日) 23:14:59 ID:eNowpv2g
>>438
ところが歩兵が悲惨な現状というのはあまり変わってないんだよねw
パワポケ2の裏サクセスでのあるセリフが浮かぶのう

441名無しさん:2011/07/31(日) 23:15:04 ID:i5.3Qgm2
>>433
全部とはすごい
最初集めようかと思ったけどさすがに置き場の問題が

>>434
バーチャルボーイってソフト20本も出なかったし

442名無しさん:2011/07/31(日) 23:15:58 ID:vjiqR4Mk
>>422
くたばれソニー暴徒
ソニーもくたばっていいけど

443名無しさん:2011/07/31(日) 23:16:45 ID:8.WxrMA.
今回の質疑で一番共感したのは
「いかに消費されない特別なコンテンツをつくり、その価値を維持するか」
ってとこだった

今思うとPS2にDVDが付くって聞いたときに感じた不安って
ゲームも映画や音楽みたいに使い捨てにする気なのかよ、って反感だったんだと知ったわ
結局いまだにSCEからはゲームに対するリスペクトが微塵も感じられん

444名無しさん:2011/07/31(日) 23:17:42 ID:Nh56hsdw
ちょっと早いけど、
さらさらくろかみむすめー

うう、最近、
日が変わるまで起きてられない。
おやすみなさい

445名無しさん:2011/07/31(日) 23:18:20 ID:a0ygAUmc
>>443
ゲームに対する情熱や愛が無いよね・・・
スマホゲーにも似た臭いを感じてるけど・・・

446上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 23:18:46 ID:OZ3zES3E
昼頃聞いてすげぇなぁと思ってたら恐ろしく伸びてた…(コメ非表示推奨
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15172108

447名無しさん:2011/07/31(日) 23:19:25 ID:p49DMdJQ
>>429
ドラえもんの全集には単行本未収録作品が収録されてたりするのか…惹かれるなあ…

448名無しさん:2011/07/31(日) 23:19:59 ID:Nh56hsdw
>>443
映画とか音楽みたいに
再利用(再放送とか、デジタル化とかデジタルリマスターとか
ってのは、案外悪くないかも。

とりあえず、
人ができることなんて高が知れているわけで
早々メガヒットも生まれるわけも無いわけで。
過去の資産(今の資産)は
大事に末永く、小出しでもいいから
つかって欲しいところなのは、言うまでも無い。

449名無しさん:2011/07/31(日) 23:20:04 ID:lKxPFS9Y
>>423
講演に数回行ったことがあるけどまあいつもと同じ内容だね
御大の発言は過激なところだけ切り取られてネタにされることが多いから
聞いてみると若者を奮起させるようなこと言ってて面白いんだけど損ではあるんだよなぁ、ゲハでも同じ現象が起こったりするけど

450名無しさん:2011/07/31(日) 23:21:16 ID:YdcZEa8E
>>435
まぁ、トレーズの主張に近いやな

451名無しさん:2011/07/31(日) 23:22:26 ID:ZttPvuPE
>>443
ゲームってそんな特別なもんか?
映画や漫画やアニメ同様、消費される娯楽なのはかわらんだろ

452名無しさん:2011/07/31(日) 23:22:28 ID:hGHbQSSM
>>450
ttp://25.media.tumblr.com/qYjU2Y57D2vqa32nnIpBaQ6L_500.jpg

453独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/31(日) 23:23:31 ID:cyS.OO9I
禿「最近はおまんこ舐めたいヒロインが居ない」
北方「ソープへ行け」

454名無しさん:2011/07/31(日) 23:24:11 ID:y3u1pGA2
過去の資産を消費しつつお手軽なゲームを粗製濫造して自転車操業するのは良いけど
それで1年2年は何とか持つにしても5年10年先に繋げることが出来るかというとやはり疑問だしねぇ

455名無しさん:2011/07/31(日) 23:24:36 ID:DaPyOV96
くそうドラえもんの話に乗れんかった…
大長編ではしずちゃんのヌードがお約束だが
あの絵柄だからこそ許された演出なんだろうなぁと今になって思う

456名無しさん:2011/07/31(日) 23:24:37 ID:Nl5Xwbuc
>>447
ガチャ子とかは買って初めて知ったけど
色々カオスな話だったw

457名無しさん:2011/07/31(日) 23:25:13 ID:DWabRXOg
>>453
ジジイ同士の不毛なエロ口論とかマジで勘弁してください。

458名無しさん:2011/07/31(日) 23:25:18 ID:JzSaK3Tw
特別に扱おうとしている所がある以上、
それを消耗品としか見ていない所があれば
愛がないと感じるのはしょうがないな

SCEは個人的にはそれ以前の問題なんだが

459名無しさん:2011/07/31(日) 23:25:46 ID:vjiqR4Mk
>>439
PS2で出たら買ったんだけどねー

460くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/31(日) 23:28:41 ID:bH8ANMqY
第4次 ゲーム機大戦
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15174209

 ∩__∩  新作きてたー
( ・ω・)

461カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/31(日) 23:30:24 ID:TpLTZ6ws
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>460
  iニ::゚д゚ :;:i 4ヶ月ぶりか!

462名無しさん:2011/07/31(日) 23:30:48 ID:.COpxhxk
>>460
来たか・・・!

463名無しさん:2011/07/31(日) 23:31:02 ID:lKxPFS9Y
>>448
映像や音楽は技術できれいにして出し直すことが売りになるけど
ゲームは昔のゲームがそのまま遊べちゃうからねぇ

過去の資産の有効利用ということではロックマン9のような手法がそれに近いと思う

464名無しさん:2011/07/31(日) 23:31:40 ID:vKhYXsys
ゲームはもっと過去の資産使うべきってのはあるな

465ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/31(日) 23:32:18 ID:acc8l2x2
昔の絵柄のぷよぷよ…

466名無しさん:2011/07/31(日) 23:32:46 ID:eNowpv2g
マリオのゲームは過去資産を上手く使ってる事が多いな

467名無しさん:2011/07/31(日) 23:33:11 ID:DaPyOV96
>>463
ファミコンゲーの3D化も過去資産の有効利用だと思うよ

468名無しさん:2011/07/31(日) 23:33:18 ID:ZttPvuPE
>>463
ヒットしたゲームのモデルやデータだけ流用して
一種のゲームエンジンとして使うってのも、もっと広まって欲しい
○○無双だけにしとくのはもったいない

469名無しさん:2011/07/31(日) 23:34:07 ID:PNJU8UkI
>>464
カプコンのロックマンゼロコレクションのような
「昔のシリーズ作品を1つにまとめたソフト」はもっと出て良い筈

470膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/31(日) 23:34:30 ID:EhtaF47U
今北
>>446
マイリス登録完了

471名無しさん:2011/07/31(日) 23:34:38 ID:sANyYPkw
>>468
DQなんかは昔っからそれやってるんだけどねw

あと旧スクもドット絵の流用割と多かった。

472名無しさん:2011/07/31(日) 23:34:42 ID:DWabRXOg
>>466
音関連は再利用多いな、京都は。
ただ「古い資産を再利用しる!」ってのもなんか、ねえ。悪かないけど……
やっぱり新しいものが欲しいわな。

473名無しさん:2011/07/31(日) 23:35:21 ID:p/unbjs2
ロックマンXコレクションは欲しいなー
3DSで出ないかな、5,6辺りは微調整して欲しいけどw

474名無しさん:2011/07/31(日) 23:35:27 ID:eNowpv2g
>>469
たぶん今はそうやってひとつに纏めるより、個別に配信してった方が儲かるんだろう

475アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 23:35:50 ID:.77/115.
DSのドラクエリメイクは全部ドラクエ7の部分を使い回してるな

476名無しさん:2011/07/31(日) 23:36:24 ID:8.WxrMA.
>>448
再利用としての一つの答えがたぶんVCとかリメイクになるんだろうね

>>451
消費されることでサイクルが生まれてしまうと進化がなくなるんだと思うよ

477名無しさん:2011/07/31(日) 23:36:33 ID:YdcZEa8E
FF1戦士→フリオニール→FF3戦士

478名無しさん:2011/07/31(日) 23:36:46 ID:PNJU8UkI
>>473
7あたりはもっと思い切った変更が必要になりそうだw

479ぼんじょぶる:2011/07/31(日) 23:37:04 ID:lnTD34Zw
( ・_・)もーおーもーどれーなーいー♪


(o_ _)o

480名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:08 ID:eNowpv2g
>>475
それどころか
DQ1・2のSFC版はDQ5、DQ3のSFC版はDQ6の使い回し

481名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:33 ID:vjiqR4Mk
>>471
1の戦士と白魔術師と黒魔術師と、3の戦士と白魔道師と黒魔道師は見分け付かん。

482名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:50 ID:/5Tk7fgg
ムジュラは流用でうまーく作られてるよねー

483名無しさん:2011/07/31(日) 23:38:08 ID:DWabRXOg
コレクション系は全部固められても遊ぶ時間取れねーよ、って人が多いんじゃ無いかしらん。
意外と商品としてはニッチだと思うなあ(Wii版髭コレから目を逸らしつつ)

484名無しさん:2011/07/31(日) 23:38:40 ID:v8UFB5PU
NHK教育で
ソーシャルゲーム

485名無しさん:2011/07/31(日) 23:39:57 ID:KQV7Kc7A
ゼル伝の締め切りまであと20分

486名無しさん:2011/07/31(日) 23:39:58 ID:vjiqR4Mk
>>480
そうなんだ
SFCの123はDSのDQ移植物より気合い入ってて満足感高かったよ

487名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:06 ID:hF7ZQYgQ
iPod touchのニコ動アプリが不安定で見れねー

488名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:24 ID:.COpxhxk
>>468
ストⅡはその点だとかなりの数使われただろうか・・・。

489名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:33 ID:hF7ZQYgQ
>>484
遠藤さんの再放送だぬ

490名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:42 ID:DaPyOV96
>>484
気になって3チャンネルにまわしたら群馬テレビだった
アナログ時代のクセが抜けないわぁ

491アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 23:41:15 ID:.77/115.
ドラクエ1・2は今見るとしょぼいなw
5の使い回しだから仕方ないけど

492名無しさん:2011/07/31(日) 23:41:38 ID:lKxPFS9Y
>>473
ハードが複数機種に渡っているのがまとめて遊ぶには困りものなんだよなぁ
まずはX2、3のVCを出してくれと思う、ようやくX1は春頃VC化されたな

493名無しさん:2011/07/31(日) 23:42:29 ID:PNJU8UkI
ところでDSiのLRが反応しなくなった(エアダスターを使っても駄目)ので
ロックマンゼロコレクションが出来ない状態なのだがどうするべきか
1.修理に出す
2.新しくDSiまたはLLを買う
3.3DSをカッチャイナー

3DSの十字キーは人によってはイマイチ、という話も聞くが…

494名無しさん:2011/07/31(日) 23:43:34 ID:yVr/TroY
もう基本的にニコニコもボカロも追っかけてないなあ。
レベルも上がってるし広まってはいるけど、初期のなんだか分からない熱は感じられないし。
凄く距離置いて様子見てるだけだな。

495名無しさん:2011/07/31(日) 23:43:58 ID:eNowpv2g
>>493
3DSの十字キーは位置がイマイチだけど、やってくと案外慣れる
つまり全部実行しろという事だ(棒

496名無しさん:2011/07/31(日) 23:44:02 ID:YdcZEa8E
格ゲーは基本継ぎ足し。でもカプエスのモリガンはさすがに新規にしろと思ったり

497名無しさん:2011/07/31(日) 23:44:10 ID:DWabRXOg
>>493
DSソフトを遊ぶならLL一択。あれは奇跡と狂気の産物だ(棒無し
マジであんな変態液晶どこで見つけたんすか京都……

498名無しさん:2011/07/31(日) 23:44:24 ID:ZttPvuPE
>>476
個人的にと前置きした上でだが、俺は「ゲームへの愛」だとか
「ゲームの進化」だとかってワードはひどく胡散臭いと思う
どれだけ胡散臭いかって「ゲームらしいゲーム」位

499名無しさん:2011/07/31(日) 23:44:32 ID:bLyyPbXc
応援団のエンジンを利用して新作を…
しかしあれはシステム流用は出来ても曲のチョイス、それに合わせたストーリー演出は流用できないからなあ
リズム天国と同じ、センスが命のゲームだから量産は難しいか

500名無しさん:2011/07/31(日) 23:44:53 ID:C2rAW/Pg
ロックマンXの歴史
X1-7ラスボスがなんどでもぉ
X8ラスボスがいつものやつじゃない
これでおk

501名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:31 ID:eNowpv2g
>>494
昔は音ゲー曲使ったAMV(絵だけ弄るMAD)を投稿してた事もあったけど、
今の主流は音弄りだからおいちゃんの持ってるソフトでは付いていけん・・

おまけに音弄りメインだから曲が偏ってて・・

502名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:46 ID:yVr/TroY
>>499
ぜひ「うしみつモンストルオ」をやってくれ!

503名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:59 ID:Je6c8fBM
>>485
助かった…完全に忘れてた

504名無しさん:2011/07/31(日) 23:46:03 ID:KQV7Kc7A
リサイクルっていうかルイマン1とバテン1・2はWiiで出してほしい

505アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/31(日) 23:46:29 ID:.77/115.
立体ピクロスとメイドイン俺の新作を…。
あれを一回で終わらすのはもったいない。

506名無しさん:2011/07/31(日) 23:46:30 ID:DWabRXOg
ロックマンの歴史? 6文字で説明できるな。

ま た お 前 か 。

507ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/31(日) 23:47:48 ID:GcvbUTL6
>>460
数カ月ぶりか・・・
この「プレイステーション」が白紙に戻る経緯、色んな説があるよなぁ

508名無しさん:2011/07/31(日) 23:47:50 ID:fIjNDYHk
>>493
十字が気になるのなら、触りに行けばいいんじゃない?
試遊台こそかなり少ないが、モックが触れる状態で展示されているところはそこそこあるからな。

509名無しさん:2011/07/31(日) 23:47:51 ID:PNJU8UkI
個人的にはワンダープロジェクトJとJ2を
移植でもリメイクでも構わないから3DSで出して貰いたい

510名無しさん:2011/07/31(日) 23:48:03 ID:hGHbQSSM
eショップ一応繋いでおいたら
エキサイトバイク落としてないのに気がついてギリギリ受け取った

511名無しさん:2011/07/31(日) 23:49:26 ID:a0ygAUmc
> 個人的にはワンダープロジェクトJ2を
> 移植でもリメイクでも構わないから3DSで出して貰いたい
> CMは当時の奴を再利用して


512リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/31(日) 23:49:26 ID:roUtc66k
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3D、履修度上げて1列対象の魔法が増えてくると、
少しずつ楽になってきましたも!

513上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 23:49:50 ID:OZ3zES3E
3DSの十字がいまいちってのはキー自体の質感とかよりも配置位置の都合で指に負担がかかりやすいことの方が大きいと思う

514名無しさん:2011/07/31(日) 23:49:56 ID:ZttPvuPE
http://live.b-ch.com/index_pc.html
バンダイチャンネルのライブ配信
PCで再生してる画面をデスクトップキャプチャドライバで
キャプってるだけだったとは

パワポ作業が丸見えですよ

515名無しさん:2011/07/31(日) 23:51:23 ID:a0ygAUmc
>>513
そんな時はコイツを使ってみよう

つ[ アンサーのスタンドグリップ ]

516名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:21 ID:wYzcqhGc
デビサバ2、何とか月曜日もサバイヴしたぜ
しかしイオが本当可愛い
明らかに無理してる感じがもう、ね・・・
護ってあげたい。ぎゅってしてあげたい

517名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:21 ID:eNowpv2g
3DSの十字キーに慣れるには、スライドパッドで操作できないラビラビ外伝マジおすすめ(棒なし

518名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:46 ID:lKxPFS9Y
>>514
準備中になっているんだがお粗末なところが見えちゃったのか?

519名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:54 ID:Tqo91UNs
>>515
スタフォでボタン連射するのがきついのだがこれを使えばやりやすくなる?

520名無しさん:2011/07/31(日) 23:53:45 ID:DaPyOV96
>>507
真実を誰も語らんのが面白いよね
クタタンも本当に無下にされたならそのときの事をどっかで表に出しててもおかしくないのに一切表に出てこない
そして任天堂側も詳しい経緯を説明したことは一度も無い

わかっているのはSFCのCD-ROMとしてPSが作られていた事と
それを途中で中止したことだけだもんな

521名無しさん:2011/07/31(日) 23:53:50 ID:ZttPvuPE
>>518
XPのデスクトップが映って、この準備中画面のテキストを
パワポの編集画面でぽちぽち直してるところが配信されてた

522名無しさん:2011/07/31(日) 23:53:54 ID:YdcZEa8E
しかしまー、元祖のワイリーがああなのにXでもシグマを引っ張るようになろうとは

523名無しさん:2011/07/31(日) 23:54:29 ID:DWabRXOg
スライドパッドの使用率が低い俺には何ら問題無いぜフゥーハハハー。
慣れです、慣れ。

524名無しさん:2011/07/31(日) 23:54:55 ID:hF7ZQYgQ
遠藤さんのソーシャルゲー解説改めて観たら、色々遠藤さん言いたげだなぁ

525上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/31(日) 23:55:56 ID:OZ3zES3E
ライフルのデザインにとてつもない既視感
ttp://i562.photobucket.com/albums/ss66/SAGAHOBBY/NEW%20PREORDER%20ITEM/MAY%202011%20PO/LBX012.jpg

526名無しさん:2011/07/31(日) 23:56:02 ID:.COpxhxk
>>509
あれはDSかwiiの方が入力的に楽だろうになぁ、アプリのは
厳しかった・・・。

527ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/31(日) 23:56:33 ID:GcvbUTL6
>>525
・・・CVグリリバ?

528名無しさん:2011/07/31(日) 23:56:33 ID:aqa3LzIA
ヨッシャーチケット申し込み完了!!
久しぶりにはちま見たら、少なくともVitaのハードとしての魅力はWiiUや3DS以上でしょ
の発言に吹いた。これがアクセス稼ぐ方法か

529名無しさん:2011/07/31(日) 23:56:48 ID:bLyyPbXc
3DSでノーラプレイ中だが、キャラ移動はスライドパッド、メニュー操作は十字と使い分けてる

530名無しさん:2011/07/31(日) 23:56:52 ID:fdulo/DA
>>520
お互いに痛い事実があるのかも知れんなと思う。
二、三十年後にポッと真実が出てきたりしてなw

531名無しさん:2011/07/31(日) 23:56:53 ID:a0ygAUmc
>>519
スタフォ持ってないから解らない・・・orz
ただ十字キーで無理無くスパ4やDOAが遊べるよ

532名無しさん:2011/07/31(日) 23:57:14 ID:.COpxhxk
>>525
お前を殺す

533名無しさん:2011/07/31(日) 23:57:18 ID:ZttPvuPE
>>525
ダンボール戦機といえば、今週のコロコロ表紙の
主人公の邪悪顔芸が気になった
破壊するのを心底喜んでるような

534名無しさん:2011/07/31(日) 23:58:42 ID:DWabRXOg
>>525
ゼロシステム搭載機?(ぼう

535名無しさん:2011/07/31(日) 23:59:49 ID:8.WxrMA.
>>498
まあね。外野から勝手に言ってる印象論でしかないのは一緒だわな

これも個人的にと前置きしておくが、どうやったらみんながもっと楽しくなるのかな
ってことはなんとなくではあるけど悩み続けておきたいなと思ってはいる。
料理作るときどうやったら美味しくなるかを考えてやっているうちのほうが
胃袋に入ったらみんな一緒だと適当にやっているときよりは楽しいと感じるのでね

536名無しさん:2011/08/01(月) 00:00:28 ID:TRas82bE
しょくしゅー

…じゃあ寝るー

537名無しさん:2011/08/01(月) 00:00:29 ID:sxgapUJI
ぞんびっこー

538名無しさん:2011/08/01(月) 00:01:42 ID:A32aY202
>>519
アナログメインならデイテル、十字メインならアンサーの方が向いてるってのはちょくちょく見かける
ちなみに俺はデイテル所有

539名無しさん:2011/08/01(月) 00:01:53 ID:qs0nugu2
ちなみにこの顔ゲイ(左上)
ttp://www.corocoro.tv/image/corocoro/201108/cover_l.jpg

540名無しさん:2011/08/01(月) 00:01:57 ID:k9AG3sn.
>>525
ちょ、ツインじゃないやつw

541名無しさん:2011/08/01(月) 00:02:07 ID:saFndQa.
しょたー

542ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 00:02:32 ID:/8.LMwEo
サイコキネシスー

543名無しさん:2011/08/01(月) 00:02:34 ID:6a.ZJpxg
ハミセイぬこ夫婦

544名無しさん:2011/08/01(月) 00:04:14 ID:tZV.5xgs
スタフォはボタン連打するよりチャージするぎりぎりにテンポよく離すほうが効率ええんやで
あせってそんなことできない?それはもっともな話

545上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 00:04:20 ID:3hNcPl7I
>>539
激しく悪役顔www

しかしゲームでバレバレだというのに後継機オーディンの設定イラストやプラモ画像とかの情報隠されすぎ

546名無しさん:2011/08/01(月) 00:04:32 ID:xdKJoqEo
うなじー

547名無しさん:2011/08/01(月) 00:04:56 ID:Ug76UsFo
>>520
おいらが知っている一説によると
「ソニー側が、ソフトを作るライセンスを与えられる立場にするという契約内容で、任天堂がそれを蹴った」とのこと。

たかが玩具屋と不平等な条件押しつけてきそうなソニーと、
そんな酷い条件提示してきたら交渉の余地もなく蹴ってきそうな組長と考えると、
すっごく辻褄は合うのだけど、真偽は定かではない。

548名無しさん:2011/08/01(月) 00:05:50 ID:dw7rnfnE
>>497
LLは最強なんだけど、外ではなあ
かといって3DSだとすれ違いが不可になるので必然的にGBAも可なDSliteになるのだ

549アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/01(月) 00:06:45 ID:VIafq2Ck
ロコンー。

旧DSにライトがついてDSiウェアもできたら最強だと思う。

550名無しさん:2011/08/01(月) 00:07:48 ID:LJrr2pcA
ゲームやってないからわからんが、アキレスの後継機(?)がオーディンと言うのもなんか脈絡の無い話ではある。
同じ神話で統一するとか無いのかw

551ぼんじょぶる:2011/08/01(月) 00:09:35 ID:EQh.x6SQ
めしくわせろー(やすみ0)

552名無しさん:2011/08/01(月) 00:09:54 ID:ZD/iX3Mk
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52205361.html
また合併とかの話が出てきそう

553上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 00:10:05 ID:3hNcPl7I
>>550
日野に整合性求めるなw
主人公と親友は北欧系なのにヒロイン後継機はパンドラ(ギリシャ系)とか突っ込み始めたらキリが無い

554名無しさん:2011/08/01(月) 00:10:26 ID:n5r/eVeY
>>550
FFの召喚獣のことかー!

555名無しさん:2011/08/01(月) 00:11:25 ID:qs0nugu2
AGEどうなるんかな

556名無しさん:2011/08/01(月) 00:11:41 ID:CwOXn5yg
>>520
一応、まだ守秘義務契約生きてるんでしょ。
今の関係で破ったら確実に突っ込まれるし。

557名無しさん:2011/08/01(月) 00:12:11 ID:x7KXvRlo
>>550
おっと弩の後継機の名前が魔剣由来なロボットの悪口は(ry

558名無しさん:2011/08/01(月) 00:12:49 ID:6a.ZJpxg
天界恒例の「諸君!とうとう(ry」が今月は何時にも増して凄いな

559名無しさん:2011/08/01(月) 00:13:20 ID:qs0nugu2
とうとう○月は天界が引き継いでたのか

560名無しさん:2011/08/01(月) 00:13:36 ID:pVHxOEjk
>>548
DSLは何気に残像がキツイんだけどね
3DS&弟のDSiと、それぞれやり比べた時に愕然とした

561名無しさん:2011/08/01(月) 00:14:22 ID:LJrr2pcA
>>555
少なくともシナリオに関しては微塵も信頼は置けんなあ。
せめて戦闘シーンがケレン味たっぷりで気楽に楽しめる事に期待するしかあるまい。

562名無しさん:2011/08/01(月) 00:15:05 ID:Ug76UsFo
>>556
日付じゃなくて、商品発表などの行動がトリガーになっているとしたら、事実上永遠だろうしな。

563アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/01(月) 00:16:04 ID:VIafq2Ck
>>558
クオリティ高すぎww
銀魂ネタかww

564上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 00:16:39 ID:3hNcPl7I
>>561
販促アニメとしてのツボは押さえるだろうけど意外性とかを期待しちゃあかんだろうな

565ぼんじょぶる:2011/08/01(月) 00:18:28 ID:EQh.x6SQ
>>564
( ・_・)ガンダムで意外性ってどんなんだろう?

566名無しさん:2011/08/01(月) 00:20:03 ID:qs0nugu2
>>564
既存シリーズのパロいれようとして監督に止められたとも聞くし
もしV信者だったりしたら

567名無しさん:2011/08/01(月) 00:20:15 ID:cyP7IQUM
ガンダムが最後まで出てこないとか

568名無しさん:2011/08/01(月) 00:21:12 ID:CwOXn5yg
>>565
主人公がMSに乗らない。…あったな。
ガンダムが出てこない…あったな。

569名無しさん:2011/08/01(月) 00:21:31 ID:Ug76UsFo
>>565
対人間サイズ比較で1/1サイズ、とか……?

570名無しさん:2011/08/01(月) 00:21:46 ID:6a.ZJpxg
オーディーンを召喚するとか

571名無しさん:2011/08/01(月) 00:22:24 ID:CwOXn5yg
>>569
SDか

572名無しさん:2011/08/01(月) 00:22:35 ID:qs0nugu2
これゾイドだろ…もやっちゃったしな

573名無しさん:2011/08/01(月) 00:23:26 ID:Ug76UsFo
>>571
SDですらない。
というかSDだとなんとなく、1メートル四方ぐらいっぽいサイズな気がしないか?

574名無しさん:2011/08/01(月) 00:24:32 ID:flvBwRQ6
実写も・・いやなかった

575上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 00:24:35 ID:3hNcPl7I
地球外生命体も00でやってしまったしな

576名無しさん:2011/08/01(月) 00:25:42 ID:A32aY202
SDガンダムフォースがほぼ人間サイズだったような

577名無しさん:2011/08/01(月) 00:25:57 ID:qs0nugu2
主人公に性的に欲情した主人公機が、主人公を盗撮ってのはまだやってないよな

578名無しさん:2011/08/01(月) 00:26:08 ID:cyP7IQUM
未来から過去へ戻るタイムスリップネタはまだなかったよね

579名無しさん:2011/08/01(月) 00:26:36 ID:XMy4LDec
特殊なベルトでガンダムに変身して戦うといい

580名無しさん:2011/08/01(月) 00:26:36 ID:sxgapUJI
数センチくらいのガンダムが大量に出てきて
少しづつ人間を切り刻んでいくとか?

581名無しさん:2011/08/01(月) 00:26:37 ID:Ug76UsFo
>>577
下心を持ったロボットは5機だけで十分だ。

582名無しさん:2011/08/01(月) 00:27:01 ID:CwOXn5yg
サイズ違いあってもMSと人間が格闘するしな

583名無しさん:2011/08/01(月) 00:28:37 ID:cyP7IQUM
人工知能で完全自律行動するガンダム

584名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:04 ID:sxgapUJI
銀河サイズのものと人間サイズのものが戦闘したっていい。

創作とはそういうものだ。

585名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:08 ID:ZD/iX3Mk
今出てる情報だと敵は地球外生命体なんだよねぇ
連続で同じ事やらないだろうから違うと思うけど

586名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:12 ID:CwOXn5yg
SDガンダム入れると何でもやってるよな

587名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:20 ID:CHBPMg/c
むしろ小さなガンダムが少年少女たちの指示で悪いガンダムを退治する話とか
で、相手には洗脳された女の子がいて、最後はみんなで悪いガンダムの親玉を
退治する

588ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 00:29:42 ID:/8.LMwEo
ギャラクタス対シルバーサーファーと聞いて

589上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 00:29:54 ID:3hNcPl7I
ガチャフォ(ry

590名無しさん:2011/08/01(月) 00:30:26 ID:CwOXn5yg
イナイレって宇宙人とか未来人とかとも戦ったんだっけ?

591名無しさん:2011/08/01(月) 00:31:44 ID:CHBPMg/c
30秒でばれたか・・・・

592ぼんじょぶる:2011/08/01(月) 00:32:19 ID:EQh.x6SQ
>>586
裸のプルがふつうに出てくるSDガンダムですね。

593ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 00:32:21 ID:/8.LMwEo
敵キャラがマシンじゃなくてナマモノだとすると、Gジェネに参戦した時に自軍で運用できなさそうだ
まぁデスアーミーに搭乗できたりするし、割と普通に自軍ユニットとして使えるようにしてくるかもしれないが

594名無しさん:2011/08/01(月) 00:34:59 ID:OFY4DqxU
スパロボ一作目はry

595名無しさん:2011/08/01(月) 00:35:36 ID:5EQdpnrY
石の巨人がガンダムってのはどうか?

596ぼんじょぶる:2011/08/01(月) 00:36:04 ID:EQh.x6SQ
>>595
サイコゴーレムで(ry

597名無しさん:2011/08/01(月) 00:36:13 ID:XMy4LDec
いっそのこと人間が出てこないで全部ガンダム とここまで書いてSDガンダムでとっくにやってたのを思い出した
SDまで含めるとかなり色んな事やってんなぁ

598名無しさん:2011/08/01(月) 00:38:40 ID:CwOXn5yg
原点に立ち返って遠隔操作だけで操縦するガンダムなら…ないよね?

599名無しさん:2011/08/01(月) 00:39:46 ID:cIPglea6
>>520
自分が知ってる範囲だとものすごく長くなるから少し縮めて

『PSで出すソフトは全てソニーに一定のお金を支払わなければ出せない』
みたいなことが分厚い契約書に書かれていて
それはつまりマリオやゼルダを出すにもソニーに支払う必要がある
任天堂よりもソニーの立場が上という契約だった
それを当時のNOAの荒川社長が発見して本社に連絡し、ギリギリで白紙に
発表前日に本社で打ち合わせしてたクタラギさんに直接だったとか

当時はまだSCEもなくビデオディスク事業部PS事業室、
ここでソニーは『PS-X』というプロジェクトから撤退するか、
自分たちだけで残りを作り新規参入するかという選択になり、
社内の流れとしては撤退だったにも関わらず残りを作る派に当時のソニー社長がいたおかげで続行

書いてる間に流れが完全に変わってるね

600名無しさん:2011/08/01(月) 00:42:04 ID:cyP7IQUM
試作型や専用機がなくて出てくるガンダム全部量産型のガンダム

601名無しさん:2011/08/01(月) 00:44:17 ID:Qs.3B2WQ
>>583
センチ・・・

602名無しさん:2011/08/01(月) 00:45:06 ID:sxgapUJI
鍛冶屋が人身御供で作るガンダムとか?

603名無しさん:2011/08/01(月) 00:45:43 ID:5EQdpnrY
>>596
ゴッドマジンガーと言って欲しかったw

604名無しさん:2011/08/01(月) 00:46:19 ID:CwOXn5yg
コロ落ちはガンダム出てこないけど、事実上のラスボスのMAが確かワンオフ機だったな。

605名無しさん:2011/08/01(月) 00:47:20 ID:CwOXn5yg
801の日か

606名無しさん:2011/08/01(月) 00:47:33 ID:x7KXvRlo
>>603
またそんなマイナーなwそういやマジンカイザーSKLで
キャラクターが出てたなぁ>ゴッドマジンガー

607名無しさん:2011/08/01(月) 00:47:38 ID:SUZAdosg
>>586
>>578はガンボイジャーで>>579はベルトじゃないけど鎧闘神、もしくはガンダムクロスかな

608名無しさん:2011/08/01(月) 00:47:49 ID:ZD/iX3Mk
ボトムズでも専用機出るからなぁ

609名無しさん:2011/08/01(月) 00:47:53 ID:5EQdpnrY
金属生命体で少年と心を通わせ合体するガンダム

610名無しさん:2011/08/01(月) 00:50:25 ID:cyP7IQUM
>>609
黄金神話?

611名無しさん:2011/08/01(月) 00:51:04 ID:99sUa.Ls
>>599
NOAの荒川さんとは懐かしいな。
ライセンス料を払わないといけないってのは、わかるようなわからんような。
CD-ROM2とかメガCDとかは当時どうだったんだろう。

612名無しさん:2011/08/01(月) 00:51:07 ID:CwOXn5yg
しょくしゅガンダムの絵を希望

613ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 00:53:05 ID:/8.LMwEo
しょくしゅモビルアーマーなら居るというのに

614名無しさん:2011/08/01(月) 00:53:10 ID:OFY4DqxU
俺がガンダムだ

615名無しさん:2011/08/01(月) 00:53:33 ID:SUZAdosg
>>612
Gガンダム見てくればいいと思うよ

616名無しさん:2011/08/01(月) 00:54:30 ID:XMy4LDec
>>599
わざわざ長文でありがとう
そのへんの情報はそれとなく把握はしてるんだが
どっかで指摘されてた事で なぜ譲歩案を引きださず完全撤回だったのか というのがあって
当時のゲーム分野に懐疑的なソニーからなら任天堂が売ってくれるなら
儲けさえでりゃそれでいいやというところくらいまで譲歩させられたと思うとかどうとかっていう事らしい
なのでソニーとの契約どうこうよりももっと大きな判断で中止になったんじゃないかっていうね

あるいは当時の任天堂の増長がソニーに多少の儲けが出ることさえ許せなかったのか
それともソニー側が断固として譲歩に応じなかったのか
やっぱりわからん部分もまだまだ多いわ

617名無しさん:2011/08/01(月) 00:56:24 ID:sxgapUJI
じょじーガンダムとかしょたガンダムとかぞんびガンダムとか?

コケスレ的にするとw

618名無しさん:2011/08/01(月) 00:57:45 ID:aysvvVsk
「黒田洋介が関わってる」という理由だけでダライアスバーストACをやらない自称シューターのアニオタの知人をどうしたものか。

619名無しさん:2011/08/01(月) 00:59:59 ID:5EQdpnrY
>>610
アストロガンガー、同時期のマジンガーに負けてしまったロボです。


あとはインドの秘術で原子から構築されるガンダムとかかw

620名無しさん:2011/08/01(月) 01:02:23 ID:cIPglea6
>>616
懐疑的だろうとソニーにとって任天堂は『京都の花札屋』で、
『同業の松下』に負けるならともかく、と
上層部は出し抜こうとしてたから契約書に罠を潜り込ませた
任天堂はそれまで分厚い契約書なんて縁がなかったからそれに気付かずに契約しようとした
電話で罠を知った山内社長がすぐに契約破棄
本当にギリギリのところだったらしい

ゲームボーイに自社の携帯ゲーム機を潰された、という一方的な恨みでソニーは任天堂を憎んでいた

621名無しさん:2011/08/01(月) 01:04:19 ID:flvBwRQ6
終始絶対悪としてガンダムが存在するのはどうだ

もしくは神話に「ガンダム」って出てくるだけでその後一切物語に絡みなし

622名無しさん:2011/08/01(月) 01:05:19 ID:5EQdpnrY
>>616
というか周辺機器の共同開発で、機器が売れれば当然お金が入るのに
なぜソフトのロイヤリティまで食込もうとしたのか?という感じがしました。
主張する正当な理由がよく分からないし、かといって一方的に断る理由も
ハッキリはしないでしょう。

>>620
こっそり忍ばせたのは逆鱗に触れるでしょうね。
ゲームやろうゼ!の契約関係も分かり辛い罠でした。

623名無しさん:2011/08/01(月) 01:07:37 ID:sxgapUJI
しかし、組長時代はスクウェアとの話を考えると
そういうことやったら一切取引しなくなるってのもありそうなのよね。

現実には任天堂とソニーグループとは取引し続けていたわけだし
そこまで喧嘩別れなのかな、とは思う。

624名無しさん:2011/08/01(月) 01:10:36 ID:SUZAdosg
>>621
∀の時代にはガンダムは宇宙移民の敵として一種の神話的に名を残しているぞ

625名無しさん:2011/08/01(月) 01:11:44 ID:XMy4LDec
>>620
契約に小細工を使われたのだとするとその後の再考もなにもなしでその場でバッサリは当時の社長ならさもありなんではあるな
しかしそれは任天堂側のチェックが甘かった事でもあり
明らかにやりすぎな契約を結ぼうとしたソニーにも問題があるという
お互いに表に出したくないという現状に合致するね

しっかし、ソニーは昔っからめんどくせぇ事しでかし続けてるなぁ…

626名無しさん:2011/08/01(月) 01:13:09 ID:LJrr2pcA
あれも作者の主観バリバリだったんだろうけど、某やる夫スレでその辺の事やった時は、任天堂が唐突に契約打ち切って
クタタンが今までやって来た事とか自分の野望全部0になって「任天堂潰すゲーム機作ってやる!」ってブチ切れた感じだったが、
>>599の話がもし真実だとすると完全に逆恨みになってしまうなw

627名無しさん:2011/08/01(月) 01:14:03 ID:flvBwRQ6
>>624
物語に絡んでるじゃん(棒

ああ、リアル時代劇ガンダムが無いじゃないか
水戸ガンダム
大岡ガンダム

628名無しさん:2011/08/01(月) 01:15:04 ID:sxgapUJI
ガンダムで戦国ものやるか。

そして無双にするんだw

629名無しさん:2011/08/01(月) 01:16:38 ID:bBEuf4gY
登場キャラが全て動物のガンダム

630名無しさん:2011/08/01(月) 01:17:58 ID:5EQdpnrY
>>628
兜にアンテナ付けたらみんなガンダム武将なんですね、わかります。


あ!そこの伊達政宗さんは、隻眼だからガンダムから除外ねw

631名無しさん:2011/08/01(月) 01:19:25 ID:JGsVppZM
で、巡り巡ってSCE丸ごと滅ぼす戦略を取るに至ったわけだな

632名無しさん:2011/08/01(月) 01:20:09 ID:Kjj8XwXA
>>629
その無茶苦茶な契約書の内容を、くたたんが知らなかった可能性も
ソニーだけにw

ソニーが任天堂に対して無茶な要求したって話は
昔から聞いた事は有る

633名無しさん:2011/08/01(月) 01:22:34 ID:Ug76UsFo
>>631
まあSCE、ひいてはソニーが「ゲーム人口の縮小」すら招きかねない言動を続けるようなら、
その無力化、あわよくば殲滅を狙うのも当然のことだろうな、方針である「ゲーム人口の拡大」と真っ向からぶつかるわけだし。

634名無しさん:2011/08/01(月) 01:26:14 ID:5EQdpnrY
>>632
どうでしょうね。
手元にある「美学vs.実利」という本によると、その時の会合に出たのは
出井とクタたんらしいので、個人的に双方噛んでそうな雰囲気はあります。

635名無しさん:2011/08/01(月) 01:29:35 ID:JGsVppZM
>>633
だが御所の社風から考えて、Vita持ってるのが恥ずかしいというような風には持って行かないだろうな
逆だったら確実にやりそうというか、過去やってるが

636名無しさん:2011/08/01(月) 01:29:35 ID:cIPglea6
>>632
現場は任天堂を敵に回すつもりはなかっただろうね
ファミコンに嵌ったソニーの技術者が集まってファミコン参入したぐらいだから
出来に問題あるのばかりだったけど

637名無しさん:2011/08/01(月) 01:31:22 ID:sxgapUJI
でもソニーがなかったらジェリーボーイもなかったのかもしれない。

しかし、ジェリーボーイシリーズの設定って割と変態だよな…w

638名無しさん:2011/08/01(月) 01:32:04 ID:5EQdpnrY
>>636
そっちはSMEでクタたんの部署とは前々関係なかったそうだ。
PSをソニーから作る事になって始めて、クタたんが訪れたくらいらしい。

639名無しさん:2011/08/01(月) 01:33:20 ID:tZV.5xgs
>>637
ゲームフリークだからな
クインティも変態だ

640名無しさん:2011/08/01(月) 01:35:48 ID:Ug76UsFo
>>635
そりゃそうだろう、ソニーグループじゃないんだから。
もっとも、任天堂のやり方でやるとしたら、完全に「入った」場合はもっと残酷な事になるだろうな。
「PSVに向かうはずだったゲーム機としての関心を『ほぼ全て』奪う」という形になるのだから。

>>639
「早すぎたヤンデレ妹」とも言われる存在だな。

641名無しさん:2011/08/01(月) 01:36:09 ID:99sUa.Ls
ああ、ジェリーボーイってソニーだったのか。
道理でVCで出ないと思ったw

642名無しさん:2011/08/01(月) 01:38:21 ID:JGsVppZM
>>641
SCE完全に滅んだらゲーフリ発売でVC化はありえる

643名無しさん:2011/08/01(月) 01:38:35 ID:sxgapUJI
しかし、ポケモンやってる間は
ゲームフリークも変態なもの出せないだろうなあw

ポケモンから若干にじみ出てる気はするがw

644名無しさん:2011/08/01(月) 01:40:25 ID:Ug76UsFo
>>642
さすがにSCEだけじゃ無理だろう、潰れる時にソニーに回収されるか、そうなる前に畳んで吸収だろう。
いずれ「撤退イメージを付けずに撤退する為」の布石として、一応はゲーム事業を続けつつSCEを潰して本社に移管するだろうし。

645名無しさん:2011/08/01(月) 01:42:22 ID:sxgapUJI
今もSMEとは取引してるし
死蔵するよりは出す可能性のほうが高いと思う。

ただ、撤退する場合は資産丸ごとどこかに売却するだろうな。

646名無しさん:2011/08/01(月) 01:42:38 ID:WBpppM12
>>624,627
∀は劇中で“ガンダム”と認識してる人は一人しかいなくて、
ガンダムという単語が出てきた台詞も1箇所だけ という地味すぎる仕掛けがあったな
存在を覚えている人がいないので、あくまで呼ばれる名前は∀とかターンXで“ガンダム”は付かないという

647名無しさん:2011/08/01(月) 01:42:50 ID:5EQdpnrY
>>642
販売はEpicソニーとなってますが、そっちの版権もSCEがまとめちゃってるんですかね?
ソニットだけは別みたいですが。

648名無しさん:2011/08/01(月) 01:44:45 ID:Ug76UsFo
>>647
グループ内他社のままなのか……とはいっても、それでも期待薄だろうな。
具体的には「SME配給曲がiTunesに並ぶ可能性」ぐらいには期待薄。

649名無しさん:2011/08/01(月) 01:51:15 ID:Kjj8XwXA
所さんのまもるもせめるもとかもw

後、ソニーミュージックで発売された
爆伝アンバランスゾーンはソニーミュージックのままなのかなw

650名無しさん:2011/08/01(月) 01:56:47 ID:cIPglea6
>>638
そこから説明しないと駄目みたいなのでちょっと遡る

後にSCEの重要人物になる丸山さんがソニーでのファミコンソフト製作を立ち上げる
クタラギさんがCD-ROMゲーム機を作ることを任天堂と契約
機械だけあってもそれを使ったゲームがないと始まらないから丸山さんたちに接触
ここから『PS-X計画』が始まり、ソフト面は丸山さん、ハード面はクタラギさん、という風に進み始める

丸山さんはこの契約でどこよりも先にあらゆる対応ゲームの企画が見れて
ゲームのトレンドが見れるぞと思っていたようだし
ソニーにとっての当たり前がゲーム業界の当たり前でなかっただけなんだろうね

651名無しさん:2011/08/01(月) 01:58:01 ID:LJrr2pcA
音楽がオーパーツとして一部で有名なソルスティスも、エピックソニーレコードから出てるからVCには出せないよなあ。
あの曲をFCの内部音源だけで作ってるとかマジキチw

652名無しさん:2011/08/01(月) 02:06:17 ID:Amvh9OFU
主人公がガンダム

…SDガンダムか

653ぼんじょぶる:2011/08/01(月) 02:07:55 ID:VFhHTKb2
(´・ω・`)仕事終わって帰ってきた・・・寝るか。

654名無しさん:2011/08/01(月) 03:22:33 ID:BMuq0.pg
早起きしないといけないのにノーラやりすぎた
カルナエンドとノーマルエンドみたわ
654ならカルナは俺の嫁

655名無しさん:2011/08/01(月) 03:31:49 ID:FIj.bAzk
秒数が00なら
>>654取り消し

656名無しさん:2011/08/01(月) 03:32:23 ID:fQYx2M1Y
異形娘と亜人娘の違いは何でしょうか。
試しにラクガキ。
http://koke.from.tv/up/src/koke13981.jpg

657名無しさん:2011/08/01(月) 03:39:55 ID:Wh7ha./w
>>656
この感じだと異形とかよりメカっぽい物に見えるなw

今日もちょこっと諜報活動してきたけど
ハンドガンのグレード達成が大変だ…
でもハンドガンで正面から撃ち勝てるとすごく圧倒出来た気分だw

658名無しさん:2011/08/01(月) 05:15:20 ID:PMn.qvOY
いつの間にテレビ
彫刻:明日に期待する人が多いと予想w
鉄ビュー:浜松町に着いたけどポケセンが視点角度的に見えない・・・( ´・ω・)
       と、思ったら明日は浜松町特別編だと!?来るのか?来ちゃうのか?
      (東京タワーからの風景で終わる予感MAX)
手品:タネがまた解っちゃった・・・
動物:モフモフが終わってしまった・・・「ニャー」・・・鳴き声が可愛いから許そう(何
日刊:もう古畑はやらないのかなぁ・・・海外の出先で犯人突き止めて自殺させちゃったし・・・

659名無しさん:2011/08/01(月) 05:45:33 ID:FIj.bAzk
ノルウェーテロ犯、CoDで練習していた 販売中止に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312137457


sssp://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
ノルウェーの大手小売店Coop Norwayは、7月22日にウトヤ島で発生した死者68名以上に
上る銃乱射事件を受け、容疑者の青年がプレイしていたと言われるテレビゲームソフトの
販売を中止したと発表したそうです。

地元メディアの報道によると、店頭から撤去されたのは容疑者アンネシュ・ブレイビク(32)が
犯行の“トレーニングツール”としてプレイしていたという『Call of Duty 4: Modern Warfare』をはじめ、
『Homefront』、『Counter-Strike Source』、『Sniper: Ghost Warrior』などのミリタリー系シューター、
そしてMMORPGの『World of Warcraft』など全51タイトル。

Coop Norwayの担当者いわく、販売の中止は“犠牲者に配慮した”一時的なものながら、
販売を再開するタイミングは慎重に考慮したいとのこと。同店は「他の店舗が同じ事をしても
驚かない」といった発言をしているようですが、別の店舗からは「事件とゲームに関連性はない」
とこうした動きを疑問視する声も挙がっています。

また、テレビゲームの他に武器のような機能を持つ玩具も店頭から撤去されたと言われていますが、
こちらの詳細は分かっていません。

http://gs.inside-games.jp/news/291/29113.html

やったー・・・

660名無しさん:2011/08/01(月) 05:49:36 ID:3KM9Je9Y
まあロクでもない報道されそうだが無視すんのが一番だな

661名無しさん:2011/08/01(月) 05:50:12 ID:7.V0Ljgs
なんだ一時的かしかも一部だし

662名無しさん:2011/08/01(月) 06:01:05 ID:igK3PRyY
ゲームをワルモノにしたい連中はいっぱいおるからな・・・

663名無しさん:2011/08/01(月) 06:29:48 ID:FOan5BD6
3DSでDSiウェア買っても、保存先は本体内蔵のメモリなのね…
3DS向けに作られたウェアじゃないとSDカードへは保存されないのか

664名無しさん:2011/08/01(月) 06:33:48 ID:MKIQ2RYE
>>653
おつかれさまです…

665名無しさん:2011/08/01(月) 06:35:00 ID:SMl3fgKY
>>659
ゲームや銃のおもちゃ規制する前に銃規制しろよ・・・

666しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 06:56:29 ID:jUfXRy.w
>>663
セキュリティに問題があるからねDSは

667名無しさん:2011/08/01(月) 07:00:08 ID:bBEuf4gY
NykoのKinect用ズームレンズがAmazon.co.jpで予約開始、3990円
ttp://japanese.engadget.com/2011/07/31/nyko-kinect-amazon-co-jp-3990/
>価格は29ドルという米国の定価と1ドル77円以下という昨今の情勢を考えれば、
>すこし首を傾げたくなる3990円。まあ個人輸入の手間や送料を考えつつ、
>これで広い家に引っこさなくても済むと思えば、安い買物と思えるかもしれません。

需要が限られるしなぁ…

668名無しさん:2011/08/01(月) 07:06:07 ID:FOan5BD6
>>666
やはりそうなのか…

ところで今更ながらPS3とPSPの感謝となんたらのパッケージを買ってみた
確かに間違えて有料の方をDLしてしまいそうになるな
パッケージ選択 → チケットと共に無料DL対象のゲームが並ぶ
って感じだし、チケット買った後も一つ前の画面に戻るまでは、リストに並んだゲームを選択できる状態だから
チケット買う → 続いてゲームを選択
ってすると間違えて買ってしまうかもね

何より驚いたのが、カートに入れるを選択せずに直接ダウンロードをぽちぽち押してると、確認画面も何も出ずに
すぐにDL始める事だね
無料だから良かったものの、せめていくら払うか目に付くところに表示くらいして欲しいもんだ
有料ソフトでもお金がチャージされていれば、同じようにダウンロードされてしまうんだろうか?

669名無しさん:2011/08/01(月) 07:09:29 ID:PMn.qvOY
>>668
無料って言っておいて間違って有料版ダウンロードさせる気満々ですしおすし

「詐欺だ!」って言っても「注意しないで落とした貴方が悪い」で済まされるだろう

670名無しさん:2011/08/01(月) 07:09:36 ID:ZD/iX3Mk
じゃあ3DSのセキュリティは今のところどうなん?

671しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 07:11:10 ID:St4I9S1Y
>>670
現時点では問題ない

672名無しさん:2011/08/01(月) 07:21:52 ID:LrYiFC1M
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

673しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 07:23:47 ID:St4I9S1Y

今頃気づいたけと3DSサウンドのすれ違い通信更新されたんだね

674名無しさん:2011/08/01(月) 07:31:09 ID:bBEuf4gY
最初から対応を考えて作ってる3DSと違ってDSiの方は後付けだしねぇ
とは言え本体ストレージの容量もかなり増えてるからDSiWareを
ガンガン買ってる人でも無ければまず問題は無いと思うけど

675名無しさん:2011/08/01(月) 07:31:52 ID:PMn.qvOY
>>673
今まではすれ違っても自分の知らない楽曲名は表示されなかったからね
更新されてから一曲は曲名が出るようになった

しかしマイナー路線まっしぐらの俺とまともに相性が良い人は居ないのだった・・・

676名無しさん:2011/08/01(月) 07:32:25 ID:razt71jg
http://koke.from.tv/up/src/koke13982.gif
PSOって3DSででないの?

677名無しさん:2011/08/01(月) 07:33:26 ID:MR8Y5w3Y
>>676
3Dボリュームにそんな効果は無いんで…w

678656:2011/08/01(月) 07:41:18 ID:aysvvVsk
おはようございます。
火を吐く女の子っていいものですよね。
冷気でも可。

679名無しさん:2011/08/01(月) 07:41:24 ID:L.7bGUsI
お笑いマンガ道場は再現できますか(棒

680名無しさん:2011/08/01(月) 07:43:14 ID:razt71jg
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typh9.html

台風「ごめん、きちゃった」

681名無しさん:2011/08/01(月) 07:43:17 ID:PMn.qvOY
>>678
ファイヤーエレメント(♀)と雪女か・・・

>>679
何で?

682名無しさん:2011/08/01(月) 07:43:37 ID:w4peXIH.
>>676
今のセガが任天堂ハードに後ろ向きだからなあ

683しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 07:44:35 ID:St4I9S1Y
>>675
みんな結構いろいろいれてるよね

684名無しさん:2011/08/01(月) 07:45:53 ID:razt71jg
今日から8月だってー!!

685名無しさん:2011/08/01(月) 07:46:54 ID:UEPIzldc
毒を吐く女の子はちょっと…

686しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 07:48:36 ID:St4I9S1Y
>>685
わふー?

687名無しさん:2011/08/01(月) 08:04:07 ID:vNK//ags
>>667
買いたいけど今のレートとか考えるとなー
個人輸入してる所とかないかねw

>>686
あれはおっさ(ry

688名無しさん:2011/08/01(月) 08:05:20 ID:razt71jg
>687
送料と時間かかるけど
amazon.comなら普通に買えるよ?

689名無しさん:2011/08/01(月) 08:10:12 ID:CX.yT7qE
会社に着いてしまいそうだ
おしごとしたく
ないござる
(そんなときに限って、会議だ面接だと忙しい理不尽。

690仮暮らしのマスター:2011/08/01(月) 08:16:38 ID:snduWeZI
忙しいから仕事したくなくなるんじゃ・・・

691名無しさん:2011/08/01(月) 08:17:25 ID:aysvvVsk
身体から放電もいいですよね。

692名無しさん:2011/08/01(月) 08:17:58 ID:PMn.qvOY
>>691
某電気鼠の擬人化でも(ry

693名無しさん:2011/08/01(月) 08:32:42 ID:FOan5BD6
そういやPS3でPSNにログインした後
ログアウトするのはどうやれば良いんだろ

メニュー探してもログアウトの項目がないんだよね…

694名無しさん:2011/08/01(月) 08:37:35 ID:dQOfSYOg
盆休みのある仕事につきたい

695名無しさん:2011/08/01(月) 08:40:37 ID:ST6TTi0k
>盆踊りのある仕事につきたい

えっ?

696名無しさん:2011/08/01(月) 08:42:27 ID:razt71jg
>693
物を売るHPとしてはNGなんだよね>ログアウトなし

そういえば店で2万円分もPSNポイント買った人はいったい何に使うんだ?(´・ω・`)
映像ソフトでも買ってるんだろうか?

697名無しさん:2011/08/01(月) 08:43:11 ID:PMn.qvOY
>>696
アイマス2に使う気なのでは?(憶測

698名無しさん:2011/08/01(月) 08:51:04 ID:OxSOZaRo
>>696
贈答用じゃね?
ソニーからブロガーに対して贈り物とか

699名無しさん:2011/08/01(月) 08:56:47 ID:kuP4R58.
>>698
それなら現ナマ辺りが行ってるんじゃね?

700名無しさん:2011/08/01(月) 09:02:25 ID:7.V0Ljgs
>>696
全部ゲームアーカイブスにつぎ込むんだろ

701名無しさん:2011/08/01(月) 09:03:20 ID:mbanE4s2
>>693
アカウント管理からサインアウトでいいんじゃないの?
実際サインアウトする必要にかられた事は無いんでよく知らんが

702名無しさん:2011/08/01(月) 09:04:35 ID:OxSOZaRo
>>699
事前の契約発注なら現ナマだけど、
コンゴトモヨロシク」なら接待とか贈答にならない?

ソニーに限らず漫画とかラジオで商品褒めたら色々送り付けられるとか聞くし

703名無しさん:2011/08/01(月) 09:06:11 ID:OxSOZaRo
書いたけど接待は無いな

704名無しさん:2011/08/01(月) 09:09:20 ID:rALQH8.o
>>659
ゲームを悪者にしたい奴がいるとかに転化しちゃうんじゃなく
人にあたえる影響が大きくなってきているのを実感しておかないとまずいと思うんだけどね。
ゲームだから、本だから、テレビだからで逃げてちゃ駄目だと思う。

705名無しさん:2011/08/01(月) 09:11:21 ID:razt71jg
ここで
PS3トカPSPヲ、イロイロ褒メテイルケド、何モモラッタコトナイヨ?

706名無しさん:2011/08/01(月) 09:15:00 ID:rALQH8.o
本当かどうかは知らないけど、松下の洗顔器が2chで話題になってますよと
メールを送ったらなんか貰ったって人いたって昔見たな。

707名無しさん:2011/08/01(月) 09:23:51 ID:.k4BgD0I
>>705
まず、ぐぐったら公式より上にくる程度のSEO対策が必要です。
次に、当然の事とか本当の事では何も起きません。(棒?

708名無しさん:2011/08/01(月) 09:26:12 ID:razt71jg
そういえば
男でも浴衣着るときパンツ履かないの?

709名無しさん:2011/08/01(月) 09:28:41 ID:x04gBU.M
そんなのどこに需要があるんだよ・・・

710アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/01(月) 09:29:21 ID:HR6yGvlE
>>708
はくよ。
むしろ女は?

711名無しさん:2011/08/01(月) 09:30:06 ID:CbsikkLg
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)   
(:::::: ::::人:::::::::)+  ファミフィッシュ!
 (0゚´Д`*)    ■対応周辺機器 Wiiモーションプラス ??
 (0゚∪ ∪ +  ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/s22j/index.html
 と__)__) +

712名無しさん:2011/08/01(月) 09:33:32 ID:kuP4R58.
>>711
さおコンにモーションプラスをつけられるのは、新型のリモコン(M+内蔵)のみみたいだね。

713名無しさん:2011/08/01(月) 09:34:22 ID:h5JJw0R.
竿とかパンツとか俺が目を離すとすぐ風紀がみだれるなまったく!!

714名無しさん:2011/08/01(月) 09:42:25 ID:ZIEEgo0o
>>708
男はだまって六尺ふんどし

715名無しさん:2011/08/01(月) 09:50:54 ID:ETD/thxA
ぱんつの下(のレス)がさおコンとかいやらしい...

716名無しさん:2011/08/01(月) 09:59:28 ID:KiuZqksc
>>712
リモコン+持ってないんだよなあ…バラエティパックを買うか?

717名無しさん:2011/08/01(月) 10:00:24 ID:ST6TTi0k
よしもと芸人Mii その3
http://www.nintendo.co.jp/3ds/specialMii/index.html

718名無しさん:2011/08/01(月) 10:03:45 ID:dwdjfgqI
>>716
まだ持ってなかったらスポリゾの方がオススメではある。

719名無しさん:2011/08/01(月) 10:05:43 ID:PMn.qvOY
>>717
今回の面子微妙だなぁ・・・

720名無しさん:2011/08/01(月) 10:07:51 ID:KiuZqksc
>>718
M+同梱版を発売当時に買ってしまったもんで
他に同梱版があるソフトはスマッシュボールくらいか

721名無しさん:2011/08/01(月) 10:08:15 ID:bOpF6OSc
>>717
見てすぐ分かったのはホトちゃんと笑い飯西田くらだ、後は微妙…

722名無しさん:2011/08/01(月) 10:09:14 ID:MR8Y5w3Y
微妙とか言ってやるなよ…

723仮暮らしのマスター:2011/08/01(月) 10:18:02 ID:snduWeZI
よしもと芸人Mii自体が…だからなぁ…

724名無しさん:2011/08/01(月) 10:19:45 ID:dwdjfgqI
>>720
オレと同じクチかw

まあリモ+バラエティも悪くないし
リモ+買い足しのつもりであるならお得だとは思う。

725名無しさん:2011/08/01(月) 10:23:33 ID:MR8Y5w3Y
でも大御所が来たら喜ぶんだろ?

726名無しさん:2011/08/01(月) 10:25:35 ID:rALQH8.o
>>717
第2弾の分、取り忘れたや。

727名無しさん:2011/08/01(月) 10:25:41 ID:PMn.qvOY
>>725
山崎邦正の事ですね

728名無しさん:2011/08/01(月) 10:27:35 ID:iIJqknhA
エガちゃんが来たら喜ぶよ!
ところでリモコン+同梱ゼルダはいつ発表されますか

729名無しさん:2011/08/01(月) 10:28:27 ID:MR8Y5w3Y
トモコレ的ソフトが出るまでは、有名どころは出ないと思うけどね
嵐Miiなんて出せるのかね?ジャニーズだから厳しそうだが

730仮暮らしのマスター:2011/08/01(月) 10:28:43 ID:snduWeZI
タモさんやオードリーとか来たら喜ぶかなw

731名無しさん:2011/08/01(月) 10:29:41 ID:rALQH8.o
この吉本のMiiを配ってるのも、将来出てくる予定のMiiを使ったゲームで使用してもらうために
配ってるのだろうか?

あと、よしもと100周年プロジェクトなんてものやってたのね。
右上をみて初めて気が付いた。

732名無しさん:2011/08/01(月) 10:32:10 ID:MR8Y5w3Y
>>731
加えて、吉本全体での付き合いがあるんじゃないのかな
体験会でも芸人使ってたし、よしもと実験劇場なんてのもあるし

733名無しさん:2011/08/01(月) 10:33:17 ID:CbsikkLg
Wiiから青い光が(*´Д`*)

734名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:43 ID:rALQH8.o
ファミリーフィッシングの竿コン同梱版をAmazonで予約しようと思ったら
予約できないでやんの。
近所で探すか。

735名無しさん:2011/08/01(月) 10:37:50 ID:5pU6ArRU
>>668
北米垢だとアカウント管理経由せずに直接無料DL出来たんだけどね

736アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/01(月) 10:43:21 ID:HR6yGvlE
>>733
kwsk

737名無しさん:2011/08/01(月) 10:52:49 ID:bsg1GJtA
おはコケ。
今日がおっぱいの日で明日がパンツの日だってシガタケさん(ry

738名無しさん:2011/08/01(月) 10:54:15 ID:w4peXIH.
ドドリアさんが戻ってこない

739名無しさん:2011/08/01(月) 10:56:41 ID:rALQH8.o
モバイルゲームは「クジラ」から儲けを搾り取れ
ttp://slashdot.jp/mobile/11/07/31/0852257.shtml

>購入回数でみると10ドル以下のアイテム購入は全体の71%もあるが、小魚を集めているようなもので、総購入額では全体の31%に過ぎない。これに対して、20ドル以上のアイテム購入はクジラのようなものだ。回数でみると全体の13%しかないが、総購入額では全体の51%を占める。この「クジラ」を捕まえることができるかどうかが、フリーミアムゲームの成功を左右するということだ。

この状態じゃマニアなユーザーといわれても仕方がないのと違うだろうか。
クジラを撮り尽くしたら過激派の環境保護団体とかでてくるのだろうか(棒

740名無しさん:2011/08/01(月) 10:58:54 ID:sxgapUJI
ただ、クジラにクラスチェンジする前の小魚のが減りが早いからね。
それらが減ると最終的にクジラの数が減ってしまう。

幅広い層を狙う気があるのならば
入り口だけは常に大きくし続けないといけない。

741名無しさん:2011/08/01(月) 11:00:22 ID:WQXzBUb.
宮路武さん亡くなったんだ

742名無しさん:2011/08/01(月) 11:06:14 ID:rALQH8.o
元ゲームアーツの人なくなったのか。
SEGA系の雑誌で見てると仲の良さそうな兄弟だったね。

743名無しさん:2011/08/01(月) 11:07:03 ID:bsg1GJtA
>>741
あれま…ここ最近名前聞かないと思ったら。
ttp://g-mode.co.jp/
ttp://eir.eol.co.jp/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=907536&code=2333&ln=ja&disp=simple

744名無しさん:2011/08/01(月) 11:09:12 ID:TWgIF4t2
おはようコケスレ
今日は遅番ー
とうとう八月
繁忙期が来るござるー

745名無しさん:2011/08/01(月) 11:09:46 ID:CbsikkLg
>>736
なんか出前チャンネルで出前頼むとココでしか手に入らない限定モノの1000円分のプリベイドカードが
抽選でもらえるらしい…ですって(*´Д`*)奥さん

746名無しさん:2011/08/01(月) 11:13:38 ID:rALQH8.o
最近は出前チャンネル使ってないから使ってみようかな…

747名無しさん:2011/08/01(月) 11:16:13 ID:ST6TTi0k
>とうとう八月
>発情期が来るござるー

748名無しさん:2011/08/01(月) 11:16:47 ID:CA1RGIDg
>>739
まんま、昔アーケードゲームが通った道だよなあ
いっぱいお金落としてくれるゲーマーだけ相手にして
初心者切り捨てた結果どうなったか…

749名無しさん:2011/08/01(月) 11:23:49 ID:w4peXIH.
>>748
なぜか「自分たちは同じ事しても大丈夫」って思うんだよな

750名無しさん:2011/08/01(月) 11:26:24 ID:rALQH8.o
>>748
そうやって消費し尽して進む産業なのかもしれないね。
どんどん先が厳しくなるけど。

751名無しさん:2011/08/01(月) 11:30:57 ID:rALQH8.o
<中国高速鉄道事故>次官「埋めていない」 証言と食い違い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110731-00000082-mai-cn
>陸次官は、現場で事故車両を埋めたと批判されている問題について「救援作業の過程でできた穴には入れたが、埋めてはいない」と釈明した。

ちょっと何を言ってるのか分からないです…

752名無しさん:2011/08/01(月) 11:43:42 ID:aysvvVsk
今ぬる

753名無しさん:2011/08/01(月) 11:44:38 ID:w4peXIH.
何かすげえタイミングいい
ttp://www.1101.com/home.html

 ここ何年かは、景気のせいなどもあって、
 店の開店、閉店、引っ越しなどがよくあります。
 「ああ、この洋服屋も撤退したのか」
 なんて思っていると、別の洋服屋が開店する。
 美容院がなくなったら、別の美容院が入居する。
 コンビニがなくなった場所に、コンビニができる。
 
 「おれがやれば、うまくいく」ということかなぁ。
 それとも「この業種にはいい場所ですよねぇ」
 というふうな考え方なんだろうか。
 ぼくは当事者でないので、無責任に見ているけれど、
 後から入る人たちは、なにかしら勝算があるんだろうな。
 日本中の、後から入る同業者にインタビューしたら、
 けっこうおもしろいような気はします。

 商いをする条件の、何割かは、
 うまく行かなかった店と同じなわけでしょう。
 だけど、ちがう部分が、とってもちがう‥‥のかなぁ?
 あまりにも、ご近所の店の栄枯盛衰が激しいものだから、
 なんとなく、余計なことを考えちゃうんですよね。

754名無しさん:2011/08/01(月) 11:47:14 ID:MmFd9t9Y
条件よさげという事で入った店が数ヶ月経たず撤退。というのは交差点付近にあるお店にありがちなこと

755名無しさん:2011/08/01(月) 11:47:46 ID:MR8Y5w3Y
タイミングって何の話題に対して?

756名無しさん:2011/08/01(月) 11:51:40 ID:rALQH8.o
>>754
どこもそういう同じ事が書いてあるマニュアルで計画を立てるから
起こることなのかもね。

757名無しさん:2011/08/01(月) 11:58:08 ID:bOpF6OSc
最初からうまくいく店はよほど酷い立地条件じゃない限りは大抵の場所でうまくいくものだしな

758名無しさん:2011/08/01(月) 11:58:11 ID:bsg1GJtA
>>755
スマホスマホとか?

759名無しさん:2011/08/01(月) 12:02:09 ID:bOpF6OSc
>「おれがやれば、うまくいく」
こう思ってレッドオーシャンに参入していく企業とか

760名無しさん:2011/08/01(月) 12:03:35 ID:bsg1GJtA
あぁ例のバンナム7英雄もだっけ

761名無しさん:2011/08/01(月) 12:08:47 ID:/Px/ayEU
おー、債務不履行回避なったか。
よかったよかった。

762名無しさん:2011/08/01(月) 12:11:32 ID:u/C7b0GY
かえり
たい
かえれ
ない

763名無しさん:2011/08/01(月) 12:13:55 ID:VISROLlA
しょくしゅー

…リアル立ち回りは難しいー

764名無しさん:2011/08/01(月) 12:15:08 ID:2qiNnkPk
某店。
Pipin@とplaydiaが仲良く鎮座する衝撃的光景がw

765名無しさん:2011/08/01(月) 12:15:53 ID:u/C7b0GY
>>763
時代劇とかする劇団員系?

と、なんとなくおもった。

766名無しさん:2011/08/01(月) 12:16:32 ID:99sUa.Ls
>>764
さあ今すぐどっちもカッチャイナー。

767名無しさん:2011/08/01(月) 12:18:12 ID:rusW//cw
同じ場所で似た店舗が建つのは居抜きで器具とかが揃ってたからじゃろ
前の人がどんな経営していたか知らないと思う

768名無しさん:2011/08/01(月) 12:18:20 ID:cIPglea6
>>764
どちらももはや買う必要性のない代物では?

769名無しさん:2011/08/01(月) 12:19:01 ID:aysvvVsk
インスタントの焼きそばによく入ってる粉末ソースって、単体で売ってるのかしら。

770名無しさん:2011/08/01(月) 12:19:19 ID:w4peXIH.
カプコン、PS3「MHP 3rd HD Ver.」
液晶テレビ「ブラビア」とのタイアップを実施
辻本氏と一之瀬氏の推奨画質設定値を8月25日より公開
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110801_464504.html

ソニーべたっし

771名無しさん:2011/08/01(月) 12:19:37 ID:rusW//cw
>>764
バーチャルボーイとマーティを並べてくるんだ!

772名無しさん:2011/08/01(月) 12:19:48 ID:bsg1GJtA
必要かどうかはその人次第やね、と予備のスーパー32Xが欲しい人間が(ry

773名無しさん:2011/08/01(月) 12:20:36 ID:kuP4R58.
>>763
仕事中かな? 最初だから無理しないでね。

コンビニのバイト、事情があって落ちた。
介護の勉強が始まる前にバイトを探さなきゃ…

774名無しさん:2011/08/01(月) 12:20:51 ID:bsg1GJtA
>>770
なんだブラビア同梱版出すんじゃないのか(bo

775名無しさん:2011/08/01(月) 12:20:55 ID:MmFd9t9Y
>>770
ソニーのテレビ程ゲーム向けじゃないものも珍しいというのに・・

776名無しさん:2011/08/01(月) 12:21:35 ID:5EQdpnrY
>>769
売ってるのは見た事無いですね。
袋蒸し麺の焼きそばで同じ銘柄のモノであれば、ソースは入手できますよ。
麺が余りますがw

777名無しさん:2011/08/01(月) 12:22:22 ID:w4peXIH.
そもそもこのためにテレビ買い替えてくれというのは本末転倒な気が

778名無しさん:2011/08/01(月) 12:22:23 ID:MR8Y5w3Y
ゲームならレグザ一択だろうに

779名無しさん:2011/08/01(月) 12:22:27 ID:99sUa.Ls
>>770
モンハンHDって、フォント以外の表示系はガビガビしてるのかな?

780名無しさん:2011/08/01(月) 12:26:11 ID:MmFd9t9Y
ブラウン管時代はむしろソニー推奨だったんだけどなぁ・・液晶ではダメだ
それはさておき、夏(コミ)旅行のルートを大幅に変更せざるをえない事態が発生していた('A`)

781名無しさん:2011/08/01(月) 12:27:32 ID:Uf34.zsw
ブラビアとか
差別化が難しいのだから
ゲームに最適とか、そういうのつくって
さらにそれをアピールすればいいのに
なんのための総合家電メーカーだw

782名無しさん:2011/08/01(月) 12:29:29 ID:u/C7b0GY
>>781
PS3がゲームに最適とは言えない

というのは内緒だからな(ぼ

783名無しさん:2011/08/01(月) 12:29:55 ID:dwdjfgqI
>>770
ま、SCEからの扱いは良かろうし断る理由もなかろうw
問題はわざわざ3rdHD買うユーザーがどんだけいるかってことで。

PSPの操作性の酷さのせいでMHP見送ってたオレでも
なんでPS3でPSP水準のやらなきゃならんのだとしか思えんものねえw

784名無しさん:2011/08/01(月) 12:30:58 ID:5EQdpnrY
>>781
ソニーの家電作ってる所が「ゲーム嫌い」だからね。
もともとTV作ってる所がゲーム嫌いなのは分からなくもないけど
SCEとクタたんのおかげでさらに嫌いになってしまっている。
もう無理だと思うよ。
実際に作っている人達の年齢からすると、TVゲーム世代なんだけどねw

785名無しさん:2011/08/01(月) 12:31:01 ID:MR8Y5w3Y
出力解像度さえ良けりゃ結局なんでもいいのかねぇ

786名無しさん:2011/08/01(月) 12:31:15 ID:JpuiEnHc
いいともの実況伸びすぎw

787名無しさん:2011/08/01(月) 12:32:33 ID:h5JJw0R.
誰だこのブラビアを作った奴は!(ガラッ


遅延が極力ない方が良いけど縛りプレイ需要でバカ売れすると思うよ

788名無しさん:2011/08/01(月) 12:33:42 ID:MR8Y5w3Y
そんなニッチ需要でバカ売れするのかw

789名無しさん:2011/08/01(月) 12:36:20 ID:bdYT6Cs2
最近レグザを買ったから、ブラビアは要らないな。
ちなみにZ2ではない。

790名無しさん:2011/08/01(月) 12:36:46 ID:w4peXIH.
>>788
今ならモンハンパワーで押し込めるかも知れない
逆にこれで売れなくなったら陰りが出る原因になってヤバイかもしれないけど

791 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/01(月) 12:37:02 ID:zUTW43n6
ブラビアでもさすがに推奨モデルならまともに遊べるのでしょうか。

>>676,682
PSUではPS2になったことで背景の質感がしょぼくなりましたし、
開発中にPSBBを廃止されてDLでのデータ追加がだめになりましたし、
後継機で謳われていた互換性は速攻ではずされましたから、
あのスタッフが喜んでプレステに突撃するとはとても思えないのです。

(噂レベルでは敵襲で音楽が変えらなくなったのもPS2の制限とか、
 初期PS3で動かすと効果音が1秒ずれるとか…)

792名無しさん:2011/08/01(月) 12:38:20 ID:u/C7b0GY
御所のマリオとか
セガのソニックとかバーチャみたいなものが

SCEには無いのが痛い。
というか、そこが不味い。

793名無しさん:2011/08/01(月) 12:39:23 ID:LJrr2pcA
>>792
だって良い感じで芽が育ってきてたのを、全力で自分から投げ捨てるんだもん・・・

794名無しさん:2011/08/01(月) 12:40:23 ID:dwdjfgqI
>>792
トロとかGTとかがその位置を担うべきだったし
担えたハズなんだけどねえ。

GT5も販売は伸びたようだが実態がアレじゃあねえ。
次がどうなるやら。

795名無しさん:2011/08/01(月) 12:41:06 ID:bsg1GJtA
>>786
何かと思ってテレビ点けたらまだテレホンやってたでござる。
…って加藤清史郎だったのか。

796名無しさん:2011/08/01(月) 12:42:43 ID:JpuiEnHc
>>>795
伸びてたのはその前のコーナー
実際は8位で実況民ズコー

実はキムチ牛丼1位に期待してる奴→
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1312168164/

797名無しさん:2011/08/01(月) 12:42:51 ID:bsg1GJtA
>>794
前作からかなり本数落としてなかったっけ>GT5

798名無しさん:2011/08/01(月) 12:44:33 ID:bsg1GJtA
>>796
…しょーもなw

799名無しさん:2011/08/01(月) 12:44:40 ID:dwdjfgqI
>>797
ああ、いや単体タイトルとしちゃあ十分以上売れただろうって意味ね。
世界累計600万だっけか。

その600万人のユーザーがどう思ってるかはわからんと。

800名無しさん:2011/08/01(月) 12:45:08 ID:L9b.z/6w
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/7/3/734149ae.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/9/2/92e2d1e5.jpg

801名無しさん:2011/08/01(月) 12:45:57 ID:mzBx092A
バンダイチャンネルで廻るピングドラム1〜2話無料

802名無しさん:2011/08/01(月) 12:47:40 ID:k9AG3sn.
何、比較対象を知らなければ質の程度などわからん(棒

803名無しさん:2011/08/01(月) 12:47:59 ID:mzBx092A
最近、ニコ動は一般会員に厳しいな

804名無しさん:2011/08/01(月) 12:51:29 ID:bsg1GJtA
>>799
売上げが止まった後でもこういう冠スポンサーみたいなのを
あちこちで続けてるから、実際山Pの言うように儲かっているのかは
怪しいと踏んでいるんだけどね個人的には。
ttp://www.d1gp.co.jp/D1/apr/ap/NList_h.dll/?cgr=GP

>>803
最近はプレミアムにも厳しいとか(ry

805名無しさん:2011/08/01(月) 12:54:19 ID:TWgIF4t2
前回は土砂流入、今回は車両故障…
なんだろう。呪われてるんだろうか

806名無しさん:2011/08/01(月) 12:55:13 ID:3KM9Je9Y
なんかWiiが光ってると思ったら出前チャンネルでプレゼントとか関係ないものだったでござる
ついでにWiiの間みたら北斗の拳が1話無料で見てしまった
これも芦田さんの作品なんだなあ

807名無しさん:2011/08/01(月) 12:57:45 ID:MR8Y5w3Y
北斗は漫画の初期のケンシロウと中期以降のギャップの差に噴く

808名無しさん:2011/08/01(月) 12:58:05 ID:mzBx092A
>>804
そうなのか。明日ぐらいプレミアム会員になろうか考えてたんだがw

809名無しさん:2011/08/01(月) 12:58:50 ID:cIPglea6
>>792
可能性を持ったものならいくつもあったよ
どれも自分たちでもぐらたたきしてたから残ってない

810名無しさん:2011/08/01(月) 13:03:47 ID:iIJqknhA
GT5って欧州で売れてるはずがGfkのデータだと全然売れてなかったんじゃなかったっけ

811名無しさん:2011/08/01(月) 13:04:12 ID:2qiNnkPk
フジのスレあれ明らかに企業やら団体が絡んどるよな。
ネットの負の側面として教訓化してくれればええけど。

高岡さんはまじかわいそす・・・

812名無しさん:2011/08/01(月) 13:05:58 ID:k9AG3sn.
バットの故郷で敬語で喋るケンシロウ。違和感とまでは言わないがw

813名無しさん:2011/08/01(月) 13:06:29 ID:6a.ZJpxg
変態は消毒だー!と聞いて

814名無しさん:2011/08/01(月) 13:07:13 ID:Ecyc.3uw
み・・水・・・それをよこせ・・・!全部だ!
それも一つや二つではない・・・全部だ!

815名無しさん:2011/08/01(月) 13:12:21 ID:LJrr2pcA
まあラオウの変わりっぷりよりはマシだと思うw

初期→全ての原因であり悪党
中期→超強くて外道なラスボス (でもケンシロウと引き分け
後期→なんか凄くカッコ良い北斗長兄

816名無しさん:2011/08/01(月) 13:12:54 ID:wExfeOhQ
まんじゅう全部いただくわ!

817名無しさん:2011/08/01(月) 13:14:00 ID:MR8Y5w3Y
>>815
絵の話ねw
中長期漫画続いてると結構ありがちだけど

818箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 13:15:09 ID:to9lI9R2
ああっ女神さまの悪口は(ry

819名無しさん:2011/08/01(月) 13:15:56 ID:iIJqknhA
>>817
短期だったのに絵が全然変わってたドルヒラの悪口はそこまでだ

820名無しさん:2011/08/01(月) 13:16:26 ID:mzBx092A
長期連載漫画の悪口はやめるんだ!

821ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 13:17:51 ID:/8.LMwEo
ケンシロウは若いから、年齢による容姿の変化が大きいんだよ!

822名無しさん:2011/08/01(月) 13:18:28 ID:mbanE4s2
>>818
7巻しかないのに変わりまくった逮捕しちゃうぞの悪口は(ry

823名無しさん:2011/08/01(月) 13:18:56 ID:k9AG3sn.
星矢は十二宮あたりで急に背が伸びたと(ry

824名無しさん:2011/08/01(月) 13:19:22 ID:5EQdpnrY
>>822
あれは掲載期間長いだろう。

825名無しさん:2011/08/01(月) 13:19:23 ID:3KM9Je9Y
(なんか超変わってるバット)

826名無しさん:2011/08/01(月) 13:20:13 ID:LJrr2pcA
ジョジョとかも初期と現在で絵柄変わりまくってるけど、部で分かれてるからそれほど違和感無いよなw

827名無しさん:2011/08/01(月) 13:21:30 ID:99sUa.Ls
キン肉マンは、最初と最後で絵が違いすぎw
人間同士が絡み合うような絵ばかりだから、えらい上達したんだろうな。

828名無しさん:2011/08/01(月) 13:21:42 ID:bsg1GJtA
>>826
むしろ作者が変わらなすぎなのが(ry

829名無しさん:2011/08/01(月) 13:22:28 ID:mzBx092A
>>828
むしろ若返ってるじゃない!

830名無しさん:2011/08/01(月) 13:24:02 ID:iIJqknhA
>>827
悪魔超人とか一巻違うだけでえらく違うんだよね
まあキン肉マンは絵どころか漫画の内容も変わってるし別に問題ない

831名無しさん:2011/08/01(月) 13:25:14 ID:3RxF3liA
>>827
始めたとき作者は高校生だったっけ?
十代で毎日書きつづけりゃ、いやでも上達する。

832名無しさん:2011/08/01(月) 13:31:20 ID:bsg1GJtA
糸井さんのツイートより「タダ」というものに対しての視点が興味深い。
どう続くのか楽しみ。
ttp://www.1101.com/hirano/2011-08-01.html

>>831
wiki見たら西村編集長の抜擢か。当時のジャンプ編集陣は神懸かってたな。

833名無しさん:2011/08/01(月) 13:32:43 ID:99sUa.Ls
>>830
地球を狙う悪党と戦う正義の超人という構図はあまり変わらんのだけど、
最初の方もあれはあれで面白いのよね。ナチグロンどこ行っちゃったんだろう。

>>831
連載が始まったのは高校を卒業してからだったと思う。あまり変わらんけどね。
ゲーム向けに描いたビッグ・ザ・武道のイラストとかすげーかっこいいんだな。

834名無しさん:2011/08/01(月) 13:34:23 ID:Ecyc.3uw
初期の技、筋肉スペシャルって効くのだろうか

835名無しさん:2011/08/01(月) 13:35:17 ID:mbanE4s2
ナチグロンってアニメオリジナルキャラだと思ってたんだが原作にもいたのか
II世には影も形も出てこんな…

836名無しさん:2011/08/01(月) 13:37:03 ID:iIJqknhA
今の編集長って鬼瓶だっけ

837名無しさん:2011/08/01(月) 13:37:47 ID:FIj.bAzk
始めて韓国人とすれ違った。

・・・Miiなのにヨン様みたいな韓国人顔になってる!凄えなMii。

838名無しさん:2011/08/01(月) 13:40:23 ID:h5JJw0R.
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up10828.jpg
参考画像あったw

839名無しさん:2011/08/01(月) 13:43:54 ID:qG506jrI
http://www.famitsu.com/news/201108/images/00047706/VhF9WrMQSc61sJTDkhn6s22EH9J49YN3.jpg

字がでかいのはPSP版のまんまだから?

840名無しさん:2011/08/01(月) 13:45:03 ID:6dqoU.kI
>>838
自分は上から3~4辺りが馴染みがあるな。

841名無しさん:2011/08/01(月) 13:46:21 ID:mzBx092A
>>838
3と4辺りがそうそうと思うなw

842名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:19 ID:aysvvVsk
韓国人という設定のゲームキャラでいかにも韓国人な顔立ちのキャラって式神の城の金さんくらい?

843名無しさん:2011/08/01(月) 13:49:28 ID:Acr0euAE
>>839
流石にPSP版の画像じゃないかな

844名無しさん:2011/08/01(月) 13:50:55 ID:XbJzlWDk
いやこれPS3版の映像だと思うけど
ジャギ目立たなくなってるし

845名無しさん:2011/08/01(月) 13:52:14 ID:iIJqknhA
とりあえず字が大きいのは良いことだと言ってみる

846名無しさん:2011/08/01(月) 13:52:38 ID:u/C7b0GY
全然関係ないけど
午後の会議を撃破。
すばらしい。

847名無しさん:2011/08/01(月) 13:53:36 ID:FIj.bAzk
>>846
実績が解除されました

848名無しさん:2011/08/01(月) 13:53:38 ID:qG506jrI
HD版の記事だよ
ファミ通掲載画像の時点で640*360ピクセルだから、PSP版の画面よりでかい

http://www.famitsu.com/news/201108/01047706.html

849名無しさん:2011/08/01(月) 13:55:17 ID:FIj.bAzk
>>848
いくらなんでもしょっぱすぎやない?・・・
これならPSPの画面出力で十分・・。

850名無しさん:2011/08/01(月) 13:55:18 ID:dwdjfgqI
>>843
いやあ、カプコン公認MH史上最高グラフィックですよw

851名無しさん:2011/08/01(月) 13:56:51 ID:cIPglea6
>>848
本当にコレPS3のゲーム?
これを何人も待ち望んでるっていうの?
すごい商売ですね

852名無しさん:2011/08/01(月) 14:00:04 ID:FIj.bAzk
PSPでps3コン使用可能にしてそれを画面出力すれば十分やなあ
お安くすむしセーブデータ移しの手間も省ける。

853名無しさん:2011/08/01(月) 14:02:02 ID:k9AG3sn.
HDにしただけではtriには及ばんなぁ。当たり前だが

854名無しさん:2011/08/01(月) 14:02:20 ID:iIJqknhA
>>848
ブラビアで開発ってことは遅延酷いのかな

855煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/01(月) 14:03:37 ID:WP1s5HCU
>>854
単純にタイアップ用のチューン用かと。
開発者が意図した色彩でプレイできますよっと。

なんの意味が見いだせるのかは俺はちょっと分かりませぬ。

856名無しさん:2011/08/01(月) 14:04:50 ID:rALQH8.o
米CNN調査「世界で最も美味しい食べ物TOP50」結果発表
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52028293.html
ケチャップやメープルシロップがランクインしちゃう辺りがアメリカらしいというか。

是非食べたい料理と食べたくない料理のランキング。

絶対に食べてみるべき世界9カ国の料理
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51705587.html
お好み焼きってソースとマヨネーズが受けてるのかしら?

どこの国の料理が最悪?あまり食べたくないひどい料理ランキングが発表される
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51723374.html
イギリスさんがぶっちぎりで優勝。

857 ◆XcB18Bks.Y:2011/08/01(月) 14:05:24 ID:zUTW43n6
>>840
> 自分は上から3xA郡辺りが馴染みがあるな。

結構前から「その文字化けは何なの〜」と思っていたのですが
ウェブブラウザだと大丈夫なのですね。
誰も話題にしないのを見るにJaneView固有の現象なのかしら。

858名無しさん:2011/08/01(月) 14:06:35 ID:FIj.bAzk
立場上のはずなのにソニーテレビの売り上げにまで貢献しにかかったか。あのカプコンが。

・・・こりゃ近々3DS側に動きあるかもねw

859名無しさん:2011/08/01(月) 14:07:45 ID:MR8Y5w3Y
考えすぎだよ…w

860名無しさん:2011/08/01(月) 14:11:11 ID:iIJqknhA
>>857
Jane Styleだと3?・4ってなっててやっぱり文字化けしてるね
Jane系統の不具合なのかもしれんけどなんでなのかはわからん

861上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 14:13:08 ID:3hNcPl7I
REGZA持ちはポータブルズームで遊んじゃうからタイアップする価値がないんだよ

862名無しさん:2011/08/01(月) 14:15:44 ID:qG506jrI
GT5でもブラビアでアプリキャスト配布やってたよ

863名無しさん:2011/08/01(月) 14:16:59 ID:qG506jrI
おまけ
http://www.famitsu.com/news/201108/images/00047706/RhCX75j7L4VWsDL9912CBlr32x3M7s9h.jpg

864ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 14:18:18 ID:/8.LMwEo
>>863
このモンスターはMHP3の代表格なのか毎回見かけるが、
ジンオウガってのは彼の事なのかな?

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 14:18:56 ID:tNG9i1zc
>>864
ジンオウガだね

866名無しさん:2011/08/01(月) 14:19:56 ID:qG506jrI
縮小無しの素材きたー
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/SS/006.jpg

867名無しさん:2011/08/01(月) 14:20:54 ID:xJQnID06
3系列はもっとボルボロスを全面に押し出すべき
あの初心者を容赦なくなぎ倒していったぼるちゃんどこいったの

868名無しさん:2011/08/01(月) 14:21:40 ID:iIJqknhA
>>866
PS2にしては綺麗ですね(棒

869名無しさん:2011/08/01(月) 14:21:57 ID:XbJzlWDk
何かキャラモデルに大して背景のアプコンが弱くね?

870名無しさん:2011/08/01(月) 14:21:59 ID:FIj.bAzk
>>866
右下と左上wwwwww

871名無しさん:2011/08/01(月) 14:22:47 ID:Acr0euAE
おいおいドット丸見えでエロすぎだろう…

872上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 14:22:55 ID:3hNcPl7I
シュッポッポしてる時の容赦ない破壊力が軽減されすぎよねボロス先生w

873名無しさん:2011/08/01(月) 14:23:12 ID:razt71jg
うしみつ売ってた
リンゼたんまじ天使

874名無しさん:2011/08/01(月) 14:24:19 ID:MR8Y5w3Y
せめて据え置き用にUI手直すとかあったんじゃないかw

875名無しさん:2011/08/01(月) 14:24:31 ID:xJQnID06
文字DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEE

876上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 14:24:38 ID:3hNcPl7I
>>869
背景まで高解像度素材に差し替えると性能が足りないとかでは

アイコン類を差し替えてないのは正直手抜きとしかw

877ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 14:25:31 ID:/8.LMwEo
このスクショだけ見ると、ゲージやアイテム欄の画面占有率が結構な物だな・・・
WiiのMH3だとどのくらいのもんだったっけか

878名無しさん:2011/08/01(月) 14:25:36 ID:JUStgorM
清々しいまでにそのまんまデカくしただけだなおいw

879名無しさん:2011/08/01(月) 14:26:20 ID:dwdjfgqI
>>874
フォントはちゃんとしてるしアイコンやらメーターやらも
画面サイズに合わせるぐらいはできそうなモンだけどねえ。

880上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/08/01(月) 14:26:36 ID:3hNcPl7I
>>877
大して変わらんかったかな

881名無しさん:2011/08/01(月) 14:27:12 ID:cIPglea6
>>866
何か酷いドットが見えるんだけど

882名無しさん:2011/08/01(月) 14:27:39 ID:k9AG3sn.
威力的には村後半の装備でも死ねるよなぁボロス

883名無しさん:2011/08/01(月) 14:28:23 ID:9aelSX0E
お付き合いしている開発会社さんと一緒に、
E3前の比較的短い時間で作ったデモソフト
http://www.vertigogaming.net/HUD/untitled-1h886.jpg


MH3HD
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/SS/006.jpg

884名無しさん:2011/08/01(月) 14:29:20 ID:dwdjfgqI
>>882
モガの森でもオレTUEEEするにゃあオン装備が欲しくなるぐらいだからねえ。
アルバ鎚とかあるともはや虐殺乱獲ではあるけどw

885ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 14:31:36 ID:/8.LMwEo
どこかに参考画像は無いかな、と・・・一枚の画像になってるスクショは中々無いな。
MH3の公式HPに行けば一応確認出来るが・・・

886名無しさん:2011/08/01(月) 14:33:32 ID:xJQnID06
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007404/SS/021.jpg

同じ大きさじゃないけど

キャーフンターサーン

887名無しさん:2011/08/01(月) 14:35:08 ID:8bUpY/OA
「お前らいつも洋ゲーのフォント小さいって文句言ってたから大きくしたんだよ!

参考例
ttp://www.yukawanet.com/archives/3101209.html

888名無しさん:2011/08/01(月) 14:36:14 ID:JUStgorM
>>886
地図はむしろtriのがでかいが、アイテムとハンター名あたりはあからさまにp3HDのがデカいな

889名無しさん:2011/08/01(月) 14:38:19 ID:fNq/cgig
もうちょいインターフェイスに手を加えられなかったのか?w

890名無しさん:2011/08/01(月) 14:39:04 ID:99sUa.Ls
画面の大きさが違うだけで、絵の印象は大差なさそうだね。

891煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/08/01(月) 14:39:33 ID:WP1s5HCU
>>887
オォォっと驚きの声をあげてしまったw

成程、そういう仕組みかぁ。
スゲェw

892名無しさん:2011/08/01(月) 14:44:41 ID:Acr0euAE
時代が進むにつれて原始的な方法にスポットライト当たるのな
3Dもしかり

893ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/08/01(月) 14:44:49 ID:/8.LMwEo
>>886
そうか、MHP3の方は酸素ゲージが無いのか・・・
味方の名前表示欄はやっぱりデカいが、全体的にはそんなに変わりなさそうかな

894名無しさん:2011/08/01(月) 15:02:53 ID:w4peXIH.
今ならまだ文字サイズとかそういうUIはヒットの力で押し通せるね
こういうのは売れてる時は「それがいいんじゃない」ってなるけど
ヒットじゃなくなると「それがうざい」みたいに変わってくるんだよね

895名無しさん:2011/08/01(月) 15:03:46 ID:MmFd9t9Y
魔法のペンやクッキンママもだけど、こういうのは順当に3DSへ移行してってるね
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/390/390765/

896名無しさん:2011/08/01(月) 15:04:50 ID:Ug76UsFo
まあ、エミュレーションを利用した移植だから、下手に弄ったら手間が掛かるだけだけに、放置は妥当だろうけどな。
手間をかけては、カプコンにとっては美味しくなくなるだろうし。

897名無しさん:2011/08/01(月) 15:13:41 ID:kuP4R58.
健康的な太股と尻を見ながら帰ってきた

>>883
デモソフトだからノーカウントとかジャギがあって画としてXbox360やPS3でも普通に出せるレベルとか行ってる人がいたぉ。

898名無しさん:2011/08/01(月) 15:18:15 ID:MmFd9t9Y
>>897
デモソフトだからノーカンって、まるで今までそんな事をやってきたメーカーがいるかのような扱いだな(棒

899名無しさん:2011/08/01(月) 15:18:37 ID:razt71jg
>897
男の?

900名無しさん:2011/08/01(月) 15:20:50 ID:Wh7ha./w
>>883
MH3HDはアプコン的な何かなんだからあんまそれと比べてもなぁw

901名無しさん:2011/08/01(月) 15:23:09 ID:9aelSX0E
任天堂の場合は実際のソフトはデモソフトより数段上のクオリティーなってでてくるからねw

902名無しさん:2011/08/01(月) 15:29:53 ID:razt71jg
PS3のソフトは
デモムービーだけすごいクオリティーで作ってる気がする
ガンダムゲームとか、RPGとか、レースゲームとか…

903名無しさん:2011/08/01(月) 15:31:12 ID:kuP4R58.
>>899
その反応は予想してたぜw

女性のさ。

904名無しさん:2011/08/01(月) 15:31:29 ID:w4peXIH.
>>902
クッタリでもごまかせればいいんじゃない?
それにつられて買う人は、もう何回やられてもまだいるわけだし

905名無しさん:2011/08/01(月) 15:32:42 ID:MmFd9t9Y
アーマードコアV延期
ttp://www.armoredcore.net/acv/releaseinfo/

原因:PSN停止によるβテスト開始の遅れ

906名無しさん:2011/08/01(月) 15:35:50 ID:iIJqknhA
>>905
なら先に箱のほうのβやっとけよって感想しか出てこない

907名無しさん:2011/08/01(月) 15:38:16 ID:3KM9Je9Y
アプコンとゼルダデモ比べるのはちょっと違うだろw
基礎が違いすぎる

908名無しさん:2011/08/01(月) 15:38:58 ID:a1q6NKC.
カプコンは勝手にやってもいいけどうちじゃ手直ししないよ。
改変も許さんよって事なんだろうか。

でもそれでいいんだろうか。

909名無しさん:2011/08/01(月) 15:39:24 ID:LJrr2pcA
>>905
チートとか横行しまくって。どっちにしろPS3版は存在価値無くなったりして(棒

910アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/01(月) 15:40:54 ID:HR6yGvlE
>>903
3D画像でうp

911名無しさん:2011/08/01(月) 15:56:01 ID:ST6TTi0k
PS3のルートキーの問題って、どうなったんだっけ?

912名無しさん:2011/08/01(月) 15:56:25 ID:9bTiMiUk
>>905
エエエエ・・ってあの出来では仕方ないなw

913名無しさん:2011/08/01(月) 15:58:33 ID:dwdjfgqI
>>912
出来酷かったのか?
まあ、あの操作では触る気にすらなれないがなw

914名無しさん:2011/08/01(月) 16:01:30 ID:kuP4R58.
>>910
3DSもってないぉ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

915名無しさん:2011/08/01(月) 16:01:33 ID:razt71jg
>911
ユーザーが作ったソフトもSCE公認のソフトとして動いちゃう

たとえば、自作メニューソフトでイメージを仮想ドライブにして、起動するソフトを作っても
本体から正規のソフトだよって認識してしまう可能性もある

916名無しさん:2011/08/01(月) 16:02:02 ID:razt71jg
>914
買え(棒

917名無しさん:2011/08/01(月) 16:02:10 ID:h5JJw0R.
>>913
905のスレの22と55あたりかなw

918名無しさん:2011/08/01(月) 16:03:15 ID:99sUa.Ls
>>914
はやく2万5千円出して買ってくるんだ!

919名無しさん:2011/08/01(月) 16:07:14 ID:9bTiMiUk
>>913
操作も過去から少し変わって挙動も変わって
この感じをアーマードコアの名前でやる必要あるの?という
コレジャナイ感が半端じゃないという個人的な感想

ではなく
本当にこのインターフェイスでネット越しのチームプレイをやってみましたか?
という根本的に不便な面がとても気になる感じだったね

920名無しさん:2011/08/01(月) 16:13:44 ID:6dqoU.kI
>>915
一応対策ファームの配信はあったんじゃ?
それで本当に解決出来ているかどうかは分からないけど。

921名無しさん:2011/08/01(月) 16:15:13 ID:dwdjfgqI
>>917>>919
関連スレみてきた。
まあ、いろいろと新要素入れたいのもわかるが…w
タンクがぶっ壊れてるとかそういう問題でもないかww

922名無しさん:2011/08/01(月) 16:17:14 ID:MR8Y5w3Y
でも、アーマードコアⅤってPVだと好感触って人多くなかった?

923名無しさん:2011/08/01(月) 16:17:20 ID:razt71jg
>920
PSPの場合、新ファームがでても
次の週には新ファーム対応版がリコンパイルされて出てくるお?

古いソフトなら新ファームに変える必要ないですし(棒

924名無しさん:2011/08/01(月) 16:19:31 ID:LJrr2pcA
てかルートキー関連に関しては、対策が全回収して全交換しかないんじゃなかったっけ?

925名無しさん:2011/08/01(月) 16:20:42 ID:bdYT6Cs2
>>922
と言うか、ほとんど評判なんて伝わってなかったよ。
延期発表後に一気にβ版が糞だったって評判が出てきた。

926名無しさん:2011/08/01(月) 16:23:16 ID:7.V0Ljgs
アーマードコアなー
とりあえずフォーアンサーやってみたい

927名無しさん:2011/08/01(月) 16:26:05 ID:XbJzlWDk
極度に先鋭化したみたいなもんだから
好きな人にはたまらんという出来なんじゃね

928名無しさん:2011/08/01(月) 16:26:53 ID:99sUa.Ls
アーマードコアってもっとバカスカ出てるものかと思っていたが、まだ5か。

929名無しさん:2011/08/01(月) 16:28:11 ID:rALQH8.o
アーマードコアの前作くらいの奴のPVを見たときに
ゲームの映像表現はここまで進んだのかと感心したが
体験版を落としたら今までと変わってなくてガッカリした。

930∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/01(月) 16:30:47 ID:1ZLajsnM
>>906
そこはあれだ、例のライセンス料云々とかSCEが国内展開に有利な契約でも結んでたんじゃね

931名無しさん:2011/08/01(月) 16:31:23 ID:9aelSX0E
ttp://www.monolithsoft.co.jp/recruit/jobs.html
業務スタッフ ※募集は終了しました


業務スタッフの募集が終了してる。どんなことやるスタッフなのか知らんけど

932名無しさん:2011/08/01(月) 16:31:36 ID:dwdjfgqI
>>928
いや同ナンバリング内で派生してたりナンバーつかないのも多数w

933名無しさん:2011/08/01(月) 16:32:17 ID:kuP4R58.
>>916,>>918
無職になんて酷いことを…
バイトで稼げるようになったら買うよ。

934名無しさん:2011/08/01(月) 16:32:17 ID:MmFd9t9Y
NOM8月号はスタフォ
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1108/index.html

935名無しさん:2011/08/01(月) 16:35:02 ID:99sUa.Ls
>>932
やっぱりそうか。いっぱい出ていると記憶していたからね。

しかし、このゲームは初代から操作がややこしかったんだよな。
連邦VSじおん位だったらいいんだけどなあ。

936名無しさん:2011/08/01(月) 16:39:04 ID:MR8Y5w3Y
>>931
>人事・経理・総務等の管理業務全般
埋まるならここが一番早そうだよね

937名無しさん:2011/08/01(月) 16:39:31 ID:razt71jg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51NK3l-fIBL._SL500_AA300_.jpg
フットワーク軽いな…

938名無しさん:2011/08/01(月) 16:40:32 ID:MR8Y5w3Y
>>934
手描き資料とか読み応えの有る中身だ

939名無しさん:2011/08/01(月) 16:45:53 ID:99sUa.Ls
>>934
あれ、アーウィンってこんなにかっこよかったっけ…?
2962trisってのは、ポリゴン数のことかな。

940名無しさん:2011/08/01(月) 16:50:23 ID:PMn.qvOY
アマコは3SL以降やってないなぁ・・・
そもそも4は俺が遊びたいアマコじゃ無くなってた
足持ったロボットは大地をガシャガシゃ歩き回ってナンボだろう
滞空力はセッティングでカバーさせるやり方で充分

>>929
PV詐欺なんて初代PS時代からフロムの上等手段じゃないですかー!(真剣な顔で

941名無しさん:2011/08/01(月) 16:50:55 ID:4KtR0b8M
>>937
またTMAか!

942名無しさん:2011/08/01(月) 16:51:04 ID:SUZAdosg
>>934
動画?と思ったらうごメモかw

943名無しさん:2011/08/01(月) 16:51:34 ID:5vMMNhHs
今北

今日のコケスレは何か遅いな。
暑さでぐったりしているのかな?

944名無しさん:2011/08/01(月) 16:51:40 ID:ST6TTi0k
グレートフォックスの通路、長すぎ

945∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/08/01(月) 16:55:05 ID:1ZLajsnM
>>940
タンク「………………」

946名無しさん:2011/08/01(月) 16:55:43 ID:mzBx092A
MHP3やるならREGZAと聞いて

947名無しさん:2011/08/01(月) 16:57:55 ID:5vMMNhHs
>>946
PSPの購買層からすると異端な気はするw

REGZAのゲーム用途って金持ってるマニア向けって感じがするのよね。

948名無しさん:2011/08/01(月) 16:58:39 ID:mzBx092A
MHフェスタ11に行けば出来るらしいから誰か感想よろ

949名無しさん:2011/08/01(月) 17:00:01 ID:XbJzlWDk
9万ポリゴンで作ったのを法線マップで3000ポリゴン程度に落とし込んだのか

950名無しさん:2011/08/01(月) 17:01:23 ID:mzBx092A
>>947
何大丈夫さ。アドホックするのにPS3を買っちゃってる層がターゲットだろうしw

951名無しさん:2011/08/01(月) 17:02:12 ID:5vMMNhHs
>>950
次スレは大丈夫か?

よろw

952名無しさん:2011/08/01(月) 17:02:38 ID:razt71jg
         . -―――-: .、
      /:/ : / : . : . /\
      ':/ : /: . : . :/: . :/:ヽ
    /: . : /: . : . / : . / :/. : .
   : . : . : . : . / : . /: ./:|: . : ハ
   |:/ : . : . : . : /:../、{ : |: . /: |
   |/ : . : / : /: / γ^ヽノ_ノ: . |
   |: . : ./:∠.ィ:}   {.T:ト} . }: . |
   |: . :ヽヘヽー'      ー'/イ : . |
   |: . : {: : ヽ、.__^_ . ィ: :/ : . /  さっさと立てろ(棒
    、: . : : : { γ┴┴ヽ: : / : . /
     \: .、:.:ヽ:}T(^^)T{: / : . /
      \ヽ/:::::::::::::::\: . :{  へ.イ
       <::::::::::::::::::::::::::::>: .彡へ:ノ
            ー┬‐┬ '  ̄
              |‐|‐|
              }_:|:_{

953名無しさん:2011/08/01(月) 17:02:51 ID:XbJzlWDk
つうかこれならモデルを鑑賞できるモードが有ってもいいだろうなー

954名無しさん:2011/08/01(月) 17:03:19 ID:mzBx092A
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20110801007/
一応行けば出来るらしいソース

955名無しさん:2011/08/01(月) 17:03:42 ID:Bbk1iom.
>>950
PSP版もPS3版もカッチャイナーしちゃうスレよろ

956名無しさん:2011/08/01(月) 17:04:27 ID:99sUa.Ls
>>953
サウンドテストが出たから、モデル観賞モードがあるに違いない!
とプレイしているのだが出てこないな(泣
初代SFC版にはあったんだよね。

957名無しさん:2011/08/01(月) 17:05:55 ID:Amvh9OFU
さおコン数量限定なのか
なぜ…

958名無しさん:2011/08/01(月) 17:07:23 ID:mzBx092A
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ787
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1312185945/
おわったー

959名無しさん:2011/08/01(月) 17:08:40 ID:6dqoU.kI
>>958
乙です!

>>952
リンゼがこんなw

960名無しさん:2011/08/01(月) 17:09:34 ID:Bbk1iom.
>>958
乙っつん

961名無しさん:2011/08/01(月) 17:11:06 ID:5vMMNhHs
乙ー。

ポリゴンモデルがかわいいゲームは
観賞するモードが欲しいなとも思うねw

962名無しさん:2011/08/01(月) 17:15:14 ID:6dqoU.kI
>>961
上の方のレスならアーマードコアの話だと思うけど。
うしみつならダンス鑑賞モードがあるので見放題ですよ。

963名無しさん:2011/08/01(月) 17:16:41 ID:pwRnLCxg
Xbox360「迷宮クロスブラッド リローデッド」2011年11月発売
ttp://xblood.exp-inc.jp/

円卓のとこのエクスの新作来ましたよん
(つってもこれもPC版の移植だけど)

964名無しさん:2011/08/01(月) 17:17:54 ID:kuP4R58.
>>957
売れ残りを渋ったんじゃないかな?

>>958
おつおつおつですか? ええ

965名無しさん:2011/08/01(月) 17:21:38 ID:xv8y92IA
>>958
おっつ乙

966名無しさん:2011/08/01(月) 17:21:46 ID:rALQH8.o
>>957
竿コン同梱が近所で手に入らなかったらスルーしよう。

967名無しさん:2011/08/01(月) 17:21:56 ID:tu.WsmIU
あついかえる
だっとのように

968しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 17:29:44 ID:tNG9i1zc
ふう角川さんの発表会、社用てわ行けなかったなあ

969名無しさん:2011/08/01(月) 17:30:07 ID:mzBx092A
左利き用じゃないと俺的に操作しにくいなw

970名無しさん:2011/08/01(月) 17:32:31 ID:Bbk1iom.
>>968
またあの絵が貼られますなw

971名無しさん:2011/08/01(月) 17:35:08 ID:n5r/eVeY
なんか発表されたのかな?

972名無しさん:2011/08/01(月) 17:36:43 ID:bsg1GJtA
>>958
乙〜

>>970
これ?w
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13945.jpg

973しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 17:36:44 ID:tNG9i1zc
>>971
たぶんしてる

974しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 17:37:16 ID:tNG9i1zc
グラスホッパーの新作みたい

975しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 17:37:31 ID:tNG9i1zc
さんが抜けた汗

976名無しさん:2011/08/01(月) 17:38:27 ID:mzBx092A
>>972
ikaさんが4コマ漫画にしそうな人材だよね!

977名無しさん:2011/08/01(月) 17:39:18 ID:SUZAdosg
>>963の販売が角川ゲームスになってるね

978名無しさん:2011/08/01(月) 17:40:25 ID:H84uoQJc
しがないさんの正体はドジッ子幼女だったのか(棒

979名無しさん:2011/08/01(月) 17:40:34 ID:CbsikkLg
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl    作業が終わって今北産業〜
   しー-J   暑いね〜

980名無しさん:2011/08/01(月) 17:42:04 ID:tu.WsmIU
>>979
頭の帽子が暑そう

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 17:42:17 ID:tNG9i1zc
>>979
転職したんだっけ

982名無しさん:2011/08/01(月) 17:45:08 ID:mzBx092A
>>980
脱いだらアフロだしどっちも変わらない落ちがw

983名無しさん:2011/08/01(月) 17:45:41 ID:Ug76UsFo
>>968
ぶっちゃけ角川では大した物は出て来ないんじゃね?
……まあ、小売・流通の立場からすれば、販促をがっつりやってくる商品があるってことは安心して扱いやすいって事ではあるけど。

984名無しさん:2011/08/01(月) 17:50:31 ID:razt71jg
1000ならドドさんに唯ちゃんみたいな彼女ができる
1000以外なら来世に期待

985名無しさん:2011/08/01(月) 17:52:07 ID:mzBx092A
1000以外ならドドさんが男の娘にモテモテ

986名無しさん:2011/08/01(月) 17:52:23 ID:CbsikkLg
>>981
自分で作って自分で売るという完全歩合に(*´Д`*)タイヘンタイヘン

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/08/01(月) 17:56:57 ID:tNG9i1zc
>>986
歩合かあ
大変だね

988仮暮らしのマスター:2011/08/01(月) 17:56:58 ID:snduWeZI
1000ならドドさん以外にに唯ちゃんみたいな彼女ができる

989名無しさん:2011/08/01(月) 17:57:00 ID:razt71jg
>986
いやらしい同人誌を?

990名無しさん:2011/08/01(月) 17:57:00 ID:WQXzBUb.
「角川ゲームス カンファレンス2011SUMMER」終了。ロリポップチェーンソーのお披露目をしました。
スペシャルゲストで名越さんにご登壇頂きました。 http://lockerz.com/s/125606516

これか

991名無しさん:2011/08/01(月) 17:57:31 ID:g27vF2K.
>>989
アフロのかつらじゃないの?w

992仮暮らしのマスター:2011/08/01(月) 17:57:41 ID:snduWeZI
>>958


993名無しさん:2011/08/01(月) 17:59:41 ID:dlrkAcqw
完全歩合
なんて、じぶんにはできないわぁ。
そういう意味で、尊敬。

1000なら
明日サボっても大丈夫

994名無しさん:2011/08/01(月) 18:01:01 ID:Bbk1iom.
1000ならしがない氏の誤字癖が治る。

995アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/01(月) 18:02:25 ID:HR6yGvlE
1000ならドドさんにフリーザみたいな彼女ができる

996名無しさん:2011/08/01(月) 18:03:07 ID:razt71jg
1000ならドドリアさんが男の娘と結婚
1000以外なら、唯ちゃん似の小錦バリの彼女ができる

997名無しさん:2011/08/01(月) 18:03:16 ID:SUZAdosg
1000ならVITAちゃんのソフトラインナップに〜(仮)が100本追加される

998名無しさん:2011/08/01(月) 18:03:21 ID:CbsikkLg
1000ならあのインテリアショップの可愛い店員さんにいつかアタック!(*´Д`*)

999アイス ◆dbPePC2E/o:2011/08/01(月) 18:03:57 ID:HR6yGvlE
1000ならを全てミックス

1000名無しさん:2011/08/01(月) 18:04:15 ID:YSE3bJtg
(ノーT) クスクス

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■