■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ782
1ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 22:52:29 ID:V/iUy5hA
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、VITAちゃんの価格について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「砲撃戦がしたい」
「殲滅戦がしたい」
「もちろんゲームの中で」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ781
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311925023/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 22:53:09 ID:V/iUy5hA
コケそうな理由 ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 22:54:54 ID:V/iUy5hA
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○馬鹿デカい敵に向かって
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○全員で一斉に砲撃を浴びせるシチュエーションっていいよね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/29(金) 22:59:05 ID:Ezmp8dZA
ひどい無茶ぶりを見た

5名無しさん:2011/07/29(金) 22:59:13 ID:63Zw12ZE
前1000はドラちゃんに酷い事したよね・・・( ´・ω・)

6名無しさん:2011/07/29(金) 22:59:19 ID:p4w26yjM
前スレ>>1000
非常にコメントしづらい

7名無しさん:2011/07/29(金) 22:59:46 ID:sxojfzb.
頑張れ! コテとしてはキャラ立ちしてないからチャンスだ!(酷え

8ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 22:59:54 ID:V/iUy5hA
イ、イグアナ・・・?美味いのか?

9名無しさん:2011/07/29(金) 22:59:58 ID:sGo3BNOk
ttp://28.media.tumblr.com/tumblr_kph2f8vrF81qz993co1_500.jpg

10名無しさん:2011/07/29(金) 23:00:11 ID:l7ulgAHI
食用イグアナでbingってみた。
…あるのか…

11名無しさん:2011/07/29(金) 23:00:35 ID:GYfVRhEA
もちろんコモドドラゴンですね。分かります(棒

12上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:01:13 ID:Ta2YZvIw
鶏肉みたいで美味いらしいよ
森林で養殖出来るから牛より環境に優しいとか

13 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:01:45 ID:zwR5TlUM
参考画像をはるか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225453.jpg

14名無しさん:2011/07/29(金) 23:01:50 ID:sxojfzb.
>>10
いやポイントは「躍り食い」だ。
つまり活きたイグアナをマミれと(ry

15ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:02:54 ID:V/iUy5hA
ふむ
とりあえず踊り食いというのは魚介類を生で食う事を言う、というWikipediaさんの言葉を信じれば
イグアナを生で食べても踊り食いにはならぬ

16名無しさん:2011/07/29(金) 23:03:26 ID:/bREbmCw
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000024775.html
ルノー・ウインド

なんだかスライムに見えて仕方無い車

17名無しさん:2011/07/29(金) 23:03:43 ID:63Zw12ZE
>>15
ドラちゃんが華麗に前1000ネタをかわした

18名無しさん:2011/07/29(金) 23:04:46 ID:LeMCd6ao
>活きたイグアナをマナミアれと

!!!!!

19名無しさん:2011/07/29(金) 23:04:54 ID:oi/JsQoQ
ワニやサンショウウオといった爬虫類の肉はさっぱりしていて美味しいらしいぞ
鉄鍋のジャンで知ったw

20名無しさん:2011/07/29(金) 23:05:55 ID:ckQPXLmQ
>>19
サンショウウオは両生類じゃねえのかとw
まあ、食用ガエルとか真っ当な味ではあると聞くが。

21名無しさん:2011/07/29(金) 23:06:17 ID:sxojfzb.
>>18
有機物なら何でも食うんじゃないかあの人はw

22ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/29(金) 23:06:20 ID:KAuYpFWw
>>15
踊りながら食えばいんでね?

23 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:06:28 ID:zwR5TlUM
ワにも蛇もカンガルーもらくだもカエルもらくらくクリアしている。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225454.jpg

ヤギ(嘘)

24上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:07:22 ID:Ta2YZvIw
昔レッドロブスターにはアリゲーターのフライがメニューとしてあった

25ぼんじょぶる:2011/07/29(金) 23:08:08 ID:IVltwbpo
>>14
>クリーミーマミ

( ・_・)!!!!

26名無しさん:2011/07/29(金) 23:08:14 ID:/bREbmCw
海イグアナ「なぜだか食われるような気がするお」

27名無しさん:2011/07/29(金) 23:08:50 ID:l7ulgAHI
サンショウウオを食べたら駄目なんじゃないか?w
ちなみに、食用ガエルの供養塔が江戸川区のどっかにある。

28名無しさん:2011/07/29(金) 23:09:28 ID:dn04gv5w
\ ガキでも思いつくような値下げ、プッツンだわ
   ̄ ̄ 「l V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈 ̄∧つ      〈 ̄∧つ  < 今どんな気持ち?どんな気持ち?
  ∨´。 `ーァ   ∨´。 `ーァ ∩  ̄ ∧_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {  々 ゚l'      {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ< 恥を知れ任天堂
 /    /\/つ /    / ̄_.ノ ∨   ーう  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/    /||\_/  }     | ̄   \|    / ̄\
l⌒Y' 〈 ||     l⌒λ |      しヘ |    \
| ∧  ! |′    し' l |        ∪
し'  l |           し'              ∧__ ∠プッツン
   し'                      rー/ ゚々。ァ ̄

29名無しさん:2011/07/29(金) 23:09:43 ID:sGo3BNOk
平野拓也
http://www.zaikaisapporo.co.jp/kigyou/intervew/42.shtml

30名無しさん:2011/07/29(金) 23:10:15 ID:Ezmp8dZA
>>24
食った覚えがあるw
言われなきゃ鶏肉だったな
くった証明カードみたいの貰ったけど

31ぼんじょぶる:2011/07/29(金) 23:10:31 ID:IVltwbpo
>>26
イグアナ「食べられてイグゥ」

(´・ω・`)なんか今日、調子おかしい。

32名無しさん:2011/07/29(金) 23:10:56 ID:CsOCCOXs
爬虫類や両生類は鶏肉っぽい感じらしいね。
蛇とか蛙とか食べた人の話によると。

33名無しさん:2011/07/29(金) 23:11:23 ID:CsOCCOXs
>>31
大丈夫、コケスレにいる一般的な変態だ。

34名無しさん:2011/07/29(金) 23:11:34 ID:sKiOlpPg
しかし、前スレでパワプロがダメっぽい話が上がってたが、
パワプロなんざ、64の時には既に完成されてたソフトな
気がするんだが、よりハイスペックなマシンで作られて、
劣化するような事があるんだろうか?

サクセスモードのストーリーがダメだったのかな?

35名無しさん:2011/07/29(金) 23:11:43 ID:sxojfzb.
>>31
ぼんじょさん最近ずっとおかしかったじゃないですか。

36名無しさん:2011/07/29(金) 23:11:51 ID:Ezmp8dZA
>>31
リズ天の漫才やって感を取り戻すんだ

布団がふっとんだ
ハイハイ

37 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:12:02 ID:zwR5TlUM
どっかじゃダチョウノタマゴとか肉も食えた気がするなぁ

卵デケェwwwっておもったけどあんまりおいしくなかった。

38名無しさん:2011/07/29(金) 23:12:52 ID:sKiOlpPg
>>28
このAAも汎用性高いなw

3DSの無双は偶然の産物みたいだし、どうなる事やら。

39名無しさん:2011/07/29(金) 23:13:22 ID:LeMCd6ao
>>37
ダチョウの肉は蛆虫を入れて食べるのがオススメ(棒

40アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 23:13:29 ID:41h8Ncbc
>>28
じわじわくるwww

41名無しさん:2011/07/29(金) 23:13:33 ID:uqeL9wak
カンガルーとワニ(のジャーキー)ってオーストラリアのおみやげ率高くね?
ワニは許す、だがカンガルー貴(ry

42名無しさん:2011/07/29(金) 23:14:44 ID:/bREbmCw
>>37
皮はオーストリッチ製品になるからって、日本でも結構飼育されてるんだよね

43名無しさん:2011/07/29(金) 23:14:45 ID:RKV9nqXI
>>34
ストーリーが…つまりパワポケにもうちょい腐向け要素を入れろと(MOVE

44 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:15:12 ID:zwR5TlUM
>>41
だってもうオーストラリアらしいし
軽いし空港で買えるし・・・・

通はシェルオパール。

45名無しさん:2011/07/29(金) 23:15:35 ID:8fHcnuUk
     . ― = ―― 、 _
    /           rー(  }
   /   -ノヘ{\- 乂_.Xノ
  7  , ィ=   ィ=ミ、{ }. )
  {.//{{. トイ     トイ }}. ーY
    /.ノxx.¨     ¨xx}\ {
   ./ ヽ、.__Tフ_ ./ノ  ヽ おつ
  /    .ィ乙_‐}⑧ヽ、   \
 .{ ノ{  ノ (.<_大_> )  {   ∧ }
   乂ハY^ヽ====7⌒ソノV

46 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/29(金) 23:16:36 ID:K2PxowqY
兄「オラタンをXBLAに出した事はすばらしい事だと言える。
だがそろそろVF2にも動いていい頃ではないのか」

…いや、確かに出て欲しくはあるが
あの辺りのデータってセガちゃん全部失くしてなかったっけ

47名無しさん:2011/07/29(金) 23:16:42 ID:l7ulgAHI
恥を知れってすごい言い方よねw
PSNの件ですら聞かなかった気がするんだが。

48名無しさん:2011/07/29(金) 23:16:57 ID:sKiOlpPg
>>43
腐向け…?主人公と矢部くんか。

49 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:17:21 ID:zwR5TlUM
>>42
あー、そういうことなのか。
へぇ・・・・・
日本の革製品けっこういいものあるのよな・・・

50名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:34 ID:FSuj75BQ
半日くらい、
耳がつーんとするというか
トンネルに入った感じですごい。
気圧の谷なのかな?

51名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:49 ID:JgdzQ.F6
>>42
たまにTVで見るのは皮用なのか

52名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:55 ID:ULZftRmo
>>47
お前が知れよって言いたくなる名言だなw

53上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:17:58 ID:Ta2YZvIw
>>46
バーチャに関しては5の新バージョンが全く出る気配無いな
鉄拳みたいなクソ移植されてもアレだが

54名無しさん:2011/07/29(金) 23:18:08 ID:C.Zvp412
>>47
(今まで散々ネガキャンしてきた俺がかいた)恥を知れ
ってことだよ

55名無しさん:2011/07/29(金) 23:18:10 ID:RKV9nqXI
>>48
個人的には犬井さんと大神の(ry

56名無しさん:2011/07/29(金) 23:18:14 ID:FSuj75BQ
某千葉県に行く電車の車窓から
普通にダチョウが見られるのは内緒

57名無しさん:2011/07/29(金) 23:20:41 ID:LzMlkVUQ
>>47
そんだけ追い詰められてんだろ
値下げ販売されるあとわずかな期間でどんだけステマしかけてくるかな
捏造だろうがなんだろうが手段選ばずやってくると予想しとく

58 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:20:56 ID:zwR5TlUM
鼻つまんで唾液飲み込んでも変わらないのかしら・・・耳が痛い人

耳管が詰まってるか炎症起こしているかもしれないよ。
耳鼻科にいってみよう。
心配せずにお医者に行こう。 日本の医療は安いだよ。

59名無しさん:2011/07/29(金) 23:20:56 ID:X9bDEjAE
明日は早番だから早めに寝ないといけない
http://koke.from.tv/up/src/koke13949.jpg
箱さんがアイスさんをお金で買ってるところが見づらくなってしまったけどキニシナイ!

60上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:22:02 ID:Ta2YZvIw
でかいw

61名無しさん:2011/07/29(金) 23:22:11 ID:Ezmp8dZA
>>59
想像以上にドラゴンだったw

62名無しさん:2011/07/29(金) 23:22:47 ID:RKV9nqXI
>普通にダチョウ倶楽部がどうぞどうぞやってるのは内緒
!?

63名無しさん:2011/07/29(金) 23:23:44 ID:wWc3N4jg
寧ろ恥だと思ってるからこそ先に買った人への謝罪と補填をちゃんと発表してるんじゃ無いのかな

64名無しさん:2011/07/29(金) 23:24:08 ID:sKiOlpPg
>>47
本当に大ダメージだったんだろうなあ。空白の17分並みの大きな出来事だ。

3DSに10000円のアドバンテージが有る上、
マリオ、マリカという定番の協力なソフトをそろえてくるし、
Vitaは、数が年末までにそろえられない可能性もある。
ものすごく苦しい状況だろうね。

65ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:24:51 ID:V/iUy5hA
>>59
あら素敵。
モンスター系も描けるのか・・・

66 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:25:23 ID:zwR5TlUM
俺の参考画像・・・
次からはこういう感じで・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225461.jpg

67名無しさん:2011/07/29(金) 23:26:07 ID:DhaCWakU
>>64
数を揃えるどころか部品の調達問題で年内発売も危(ry

68名無しさん:2011/07/29(金) 23:26:17 ID:jr/ynxPc
>>58
むー、明日になっても変だったら
ちょっと考えよう。

でもあした、かいしゃなんだよなーorz
サボるか!(いいこと思いついた!の顔で

69アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 23:26:37 ID:41h8Ncbc
>>59
溶ける!溶ける!

70名無しさん:2011/07/29(金) 23:26:43 ID:CsOCCOXs
>>66
箱さんが描けばいいんじゃねw

71名無しさん:2011/07/29(金) 23:26:51 ID:X9bDEjAE
ドラゴンさんがキャラ立ちしてないって言われてたからとりあえず描いてみた
…ドラゴンを描いたの久しぶりだなあ…

72上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:27:17 ID:Ta2YZvIw
ただでさえ致命傷なのに年末逃したらそのまま決着だからな
TGSで19800円くらいに下げる血反吐をかますかもしれんが

73アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 23:27:28 ID:41h8Ncbc
ソニーがまず恥を知るべき

74名無しさん:2011/07/29(金) 23:28:23 ID:CsOCCOXs
任天堂にとっちゃソニーはどうでもいいとは言わんが二番手以降の問題なんだろうね。

北米11万台ってのは流石に驚いた。

75名無しさん:2011/07/29(金) 23:28:30 ID:VZFtcrZQ
>>66
おーウルフですな
消え行く2ストの名車・・・

76名無しさん:2011/07/29(金) 23:28:49 ID:C.Zvp412
>>68
久々に!

77せなみ ◆m8HAt2UYZM:2011/07/29(金) 23:29:18 ID:4biXjLpQ
しょくしゅー

なんだか電車が止まるくらいに雨が降っているのですが、大丈夫なんだろうか…
やっとお絵描き終わり
やりすぎたので、パスワードをかけます(棒
tp://koke.from.tv/up/src/koke13950.jpg.html

78名無しさん:2011/07/29(金) 23:29:28 ID:VJRmv/d2
>>72
5000円分何を削るかなー

79名無しさん:2011/07/29(金) 23:29:30 ID:X9bDEjAE
>>66
申し訳ないですが
画像が見れません…orz

80 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:30:16 ID:zwR5TlUM
人並みの描画能力がほしいです。

81上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:30:25 ID:Ta2YZvIw
>>74
初動からここまで下がるとはねぇ
携帯機弱い上に不況とはいえすさまじすぎる
>>78
まずメモリ、次にバッテリー

82名無しさん:2011/07/29(金) 23:30:31 ID:LzMlkVUQ
>>64
年末にマリオと本体セットで2万円をやられるわけで
そんなんやられたらメモカ別売りでソフトメモカ本体合わせて3万数千円は比較対照としてヤバイだろうね
ただし 3DSの本体の需要が爆発すると思われるので供給が間に合わなく可能性も出るので
そこはちょっと心配

年末前までに買っといたほうがいいじゃないかなぁとだけはサンタさんに伝えておきたい

83名無しさん:2011/07/29(金) 23:30:40 ID:Ezmp8dZA
>>66
こんな感じですね(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13951.jpg

わりと女の子+バイクの組み合わせってあるよね

84名無しさん:2011/07/29(金) 23:30:41 ID:nJUnBX3A
>>9
ヘッドショットされてね?w

85名無しさん:2011/07/29(金) 23:31:18 ID:g9wbFzYY
逮捕でツナギに開眼

86名無しさん:2011/07/29(金) 23:31:33 ID:CsOCCOXs
>>77
いや、新潟と福島は大丈夫じゃないよ。

三条市なんかは全域で避難指示が出てたはずだし。

87名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:06 ID:uqeL9wak
>>84
脳みそを咄嗟に胃に落として回避したんだろう

88名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:18 ID:VZFtcrZQ
>>83
おまわりさんこの横乳です

89ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:32:22 ID:V/iUy5hA
>>74
流石に売上で日本>アメリカってのは予想外だよなぁ・・・あっちの市場はデカイ筈なのに

90名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:45 ID:DhaCWakU
>>84
「いんだよ 細けぇ事は」

91名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:49 ID:3U3Lz0GA
今回の値下げに(買った中で)怒ってる人は
最近買った人とPC等でエミュる人が多いね。

俺調べなので全く参考にはならないけど。

92名無しさん:2011/07/29(金) 23:33:43 ID:vUnmKXBo
>>57
すごいことになるだろうね
でもその『すごいこと』の数々が眠れる獅子を起こしたのかもしれない

93名無しさん:2011/07/29(金) 23:34:24 ID:X9bDEjAE
>>77
保存した

電車が止まるのは本当に困る…
明日にはやまないかしら…

94名無しさん:2011/07/29(金) 23:34:31 ID:jr/ynxPc
今年は、ゲーム買ってないのかな。
副垢の二つ目が、やっと60ptだ。

95名無しさん:2011/07/29(金) 23:34:40 ID:CsOCCOXs
>>89
元々国内携帯機は大きいんだけどね。
DSLの時期の半ばまでは北米と日本がほぼ同じくらいだったし。

だが、それにしても今回は発売日に1ヶ月差があるにしても
日本>他の世界になっちまってるのが。

96上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:34:54 ID:Ta2YZvIw
フジテレビつけっぱなしにしてたらソニーのネガティブキャンペーンワロタw

97名無しさん:2011/07/29(金) 23:34:57 ID:VZFtcrZQ
>>77
パスがわかんない・・

98 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:35:15 ID:zwR5TlUM
>>79
おりょ・・・
ま、おなじのはるのもなんだからこんなの。
別のところに貼ってみた
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper11586.jpg

コケろだは
おれはアホ画像しか貼らないので
迷惑掛けたくないので使わないのが俺のジャスティス

99名無しさん:2011/07/29(金) 23:35:28 ID:CsOCCOXs
>>97
裏パスのほうだよ。

巫女スキーが居た頃のあれ(棒

100名無しさん:2011/07/29(金) 23:35:30 ID:79BzamA6
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V)
 ヽ(*´Д`*)ノ  何気に気になってた時効警察を借りたら
   / /     とても面白かった県
  ノ ̄ゝ

101名無しさん:2011/07/29(金) 23:35:36 ID:jr/ynxPc
>>76
毎週のようにサボってるせいか(ぉぃ
この調子でExcelの近似曲線書いたら
年末の有休残が8日、となりましたorz

もっとまじめに会社に行かないと
いろいろまずいよかん。

102名無しさん:2011/07/29(金) 23:36:25 ID:vUnmKXBo
>>73
知るべきはソニーだよね!
昨日も今日もお客さん来過ぎなんだよ

相当追い詰められてる模様
コメントは絶対読まないからねっ

103名無しさん:2011/07/29(金) 23:36:25 ID:ULZftRmo
>>96
どんな感じ?

104アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 23:36:45 ID:41h8Ncbc
>>77
アウトー!

105名無しさん:2011/07/29(金) 23:36:54 ID:8fHcnuUk
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_463663.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/ff005.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/ff019.jpg
おっぱい
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/663/ff029.jpg
花澤が声あてるのってなんで貧乳だけなの?

106名無しさん:2011/07/29(金) 23:37:03 ID:5Lk9FkX6
例の一件で韓国テレビ(旧フジテレビ)完全に見限った産業
Vitaちゃんは再度の発売前劣化来るか?

107ぼんじょぶる:2011/07/29(金) 23:37:08 ID:GPhZ6.QE
(´・ω・`)わかった、調子が悪いのはIDの末尾に放送倫理の規制がかかっているからだな。

108名無しさん:2011/07/29(金) 23:37:10 ID:sGo3BNOk
最近絵描いてないな
カストロ議長描いたのが最期だわ

109名無しさん:2011/07/29(金) 23:37:10 ID:HPlE5Ka2
>>77
…このパスが分かる人も最近だと減っているのかなぁw

110上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:37:24 ID:Ta2YZvIw
しかしステマ軍団は余りに慌ててていつもはグレーゾーンな感じのところを完全にアウトしそうで楽しみ

111名無しさん:2011/07/29(金) 23:37:26 ID:g9wbFzYY
>>105
肛門がずたずたにされそうな武器がある

112名無しさん:2011/07/29(金) 23:37:38 ID:VZFtcrZQ
>>99
いや、マジでわかんないw

113名無しさん:2011/07/29(金) 23:38:22 ID:8fHcnuUk
>100
おかえり
http://koke.from.tv/up/src/koke13946.jpg

114名無しさん:2011/07/29(金) 23:38:43 ID:uqeL9wak
>>104
アウトな部位は見えてないから大丈夫だ(ぼう
やはり「アレ」と「隠れて見えない」の組み合わせは至高

115アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 23:38:43 ID:41h8Ncbc
>>112
ツイッターのハッシュタグ

116上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:38:47 ID:Ta2YZvIw
>>103
ソニミュ関連の音楽の話みたいだけど(横のテレビからいきなりソニーネガキャンとか聞こえて吹いただけ

117 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:39:08 ID:zwR5TlUM
うむ、メカ絵とお姉ちゃんの取り合わせは最高だ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225472.jpg

118ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:39:59 ID:V/iUy5hA
>>102
ははは・・・お疲れ様です。

値下げが最も効果を発揮するタイミングが年末だとすれば、
暫くは発狂弾幕状態が持続するかもね

119名無しさん:2011/07/29(金) 23:39:59 ID:79BzamA6
>>113
むぎチャン居ないじゃないですかー!!ヽ(`Д´)ノ

120名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:09 ID:sGo3BNOk
そこの誰かさん準備そろそろOK?ってこの前カラオケで歌ったら(タイトル忘れた)
空気が凍って死にたくなった、萌えアニメじゃないのに!

121名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:10 ID:CsOCCOXs
>>117
つまり機械に取り込まれる女の子が良いとな。

生体コア属性か(棒

122名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:11 ID:sKiOlpPg
>>105
PSPは持ってるけど…、これに関しちゃどうでもいいやー

まあ、不自由の旦那が一周するらしいから、熱いレポを期待しよう(棒

123名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:17 ID:4biXjLpQ
やっぱりしょくしゅは良いよなー

124名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:19 ID:Ezmp8dZA
無機質なメカに責められるお姉ちゃんはいいよね

125ぼんじょぶる:2011/07/29(金) 23:40:28 ID:cBHYjfzs
( ・_・)すでにIDが変わっていた件について。

テレビはNHKはだけでいいよ(半棒

126名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:49 ID:X9bDEjAE
>>98
見れましたー!
おおキリンだー!以前よく読んでましたよコレ!懐かしいな

127名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:51 ID:CsOCCOXs
>>120
きんぎょ注意報か。

でもなかよし連載の漫画は男の子があまり歌うものじゃない気もするねw

128名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:53 ID:4biXjLpQ
>>120
わぴこの元気予報!

129名無しさん:2011/07/29(金) 23:41:17 ID:VZFtcrZQ
>>115
いろいろ試したが諦めた
あんがと

130名無しさん:2011/07/29(金) 23:41:43 ID:sxojfzb.
萌えアニメじゃなければいいってことでもなかろw

131 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:41:48 ID:zwR5TlUM
メカと女性のコントラストがいいんじゃよ・・・・
融合とはまた別の良さなんじゃハァハァ

132名無しさん:2011/07/29(金) 23:42:11 ID:YCQx2zs6
今日3DS買いに行ったら「値下げ当日まで販売を自粛します」と張り紙されて本体撤去されていた…orz
中古は買いたくないし、折角買ったソフトも11日までお預けかあ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13948.jpg

ところで9月のICO&ワンダに特攻する人って居るのかな?

133名無しさん:2011/07/29(金) 23:42:18 ID:4biXjLpQ
女の子と巨大武器

134名無しさん:2011/07/29(金) 23:42:26 ID:jr/ynxPc
>>125
日付またいだかと思ったら
そうでもないじゃないですかー

そして雨が強い

135名無しさん:2011/07/29(金) 23:42:32 ID:wWc3N4jg
>>119
ttp://www.biwako.ne.jp/~beaver/game/wakuwaku/wakuseal.jpg
(棒

136名無しさん:2011/07/29(金) 23:42:53 ID:4biXjLpQ
>>132
他のお店に行ってみた?

137名無しさん:2011/07/29(金) 23:42:55 ID:CsOCCOXs
>>131
女の子が重武装してるのと同じ理論かな。

しかし、兜って外見の問題から冷遇されているよなあw

138名無しさん:2011/07/29(金) 23:42:59 ID:sKiOlpPg
>>120
きんぎょ注意報か懐かしいな。
17歳ですよ…

139上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:43:38 ID:Ta2YZvIw
>>132
正直勝手に自粛するのは小売の身勝手すぎる気がする
今だからこそ欲しい客蔑ろってどうよ

140名無しさん:2011/07/29(金) 23:43:39 ID:63Zw12ZE
>>132
を?
本体は一時回収されたのか?

141ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:43:43 ID:V/iUy5hA
>>105
こりゃまた特殊な武器だな・・・「鞭剣」らしいが、
先端のトゲ以外の六角形は剣や鞭というよりハンマーだな

142名無しさん:2011/07/29(金) 23:43:59 ID:5Lk9FkX6
>>120
わぴこの元気予報?

143名無しさん:2011/07/29(金) 23:44:25 ID:jr/ynxPc
でも、RPGの女の子は
なぜか薄着でなぜかそれでも困ってない(主に防御力的に

というのが普通じゃないか

144名無しさん:2011/07/29(金) 23:44:36 ID:63Zw12ZE
>>139
・別の店に行って見る
・中古に手を出す
・諦める、現実は非情なり

145上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:44:49 ID:Ta2YZvIw
>>140
客への説明やクレーム対応とかがめんどくさいから値段変更日まで倉庫で塩漬けしてるかと

146名無しさん:2011/07/29(金) 23:44:49 ID:Mh2Q9vPE
>>137
主要キャラの頭蓋骨が異常に硬いのは古の探偵ものからのお約束だ。
いくら殴られても気絶どまりとか

147名無しさん:2011/07/29(金) 23:44:53 ID:sxojfzb.
売上落ちるのは確かだけど自粛ってよく分からんな。クレーム対策か?

148名無しさん:2011/07/29(金) 23:44:56 ID:8fHcnuUk
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_463978.html
PS3「アイドルマスター2」
アイドルマスターの魅力的要素を一挙紹介
PS3版ならではの要素も公開
■ アニメ主題歌「READY!!」を収録!
■ アイマス2カタログのアイテムを一部収録!
■ バランス調整&難易度選択可能!
■ 「アイドルマスター グラビアフォーユー!(G4U!)」とは
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/978/imas78.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/978/imas67.jpg

セクシービーチですね?

149 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:45:06 ID:zwR5TlUM
キリンは昔持ってたけど嫁さんに封印されている

いまだに続いてるんだそうで・・・・

150名無しさん:2011/07/29(金) 23:45:09 ID:VZFtcrZQ
>>139
裏で買い占めて、後でヤフオクに流してりしてな(棒

151名無しさん:2011/07/29(金) 23:45:27 ID:N4SAgbPk
年がら年中晴れ晴れ!ってか?

…主役はわぴこだと最近まで思ってたんだぜ

152名無しさん:2011/07/29(金) 23:45:47 ID:uqeL9wak
>>143
何故かこの設定だけは世界共通っていう

153名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:09 ID:CsOCCOXs
フルフェイスにプレートメイルな肉の部分が見えない女の子のよさも!

154名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:21 ID:yAPHD80s
>>132
大使特典が魅力的に見えるのなら他の店を回ってでも強行してもいいし、さもなくば素直に11日を待ってもいい。

何となくゲームブック調。

155名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:30 ID:Ezmp8dZA
SFCのきんぎょ注意報!のゲームは割と好きだった

156名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:33 ID:uqeL9wak
>>153
中味きめぇ

157ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:46:34 ID:V/iUy5hA
>>132
うえ、本体撤去か・・・そりゃちょっと短絡的だな、お詫び目当やその他の理由で今買いたい人もいるだろうに
一応、店の人に売って貰えるように聞いてみたらいかが?納得ずくで買うのなら相手も文句はあるまい

158名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:42 ID:5Lk9FkX6
楽しまなくちゃ嘘でしょ

159名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:55 ID:LzMlkVUQ
>>132
補填用DLタイトルが欲しい人に対しては売ってもいいのにね
そういう小売はなんていうかわかってねえなあと思う

160名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:56 ID:sGo3BNOk
そうそうわぴこの元気予報
ちょーちょ結びのこーきあーつが
君のハートに接近中つって

161上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:47:04 ID:Ta2YZvIw
Amazonまだ有るじゃん

162名無しさん:2011/07/29(金) 23:47:24 ID:63Zw12ZE
>>152
噂ではRPGの女性の皮下脂肪はリザードドラゴンのウロコ並に硬くて下手に武装すると動きに支障がでるらしい(棒

163名無しさん:2011/07/29(金) 23:47:26 ID:HPlE5Ka2
>>152
海外の数十年前のイラストでもそういう女戦士があるし、
ドラクエ3でも女戦士はあんな鎧だからなぁw

164名無しさん:2011/07/29(金) 23:47:41 ID:79BzamA6
>>135
どういうボケなのかがワカラナイ…(゜ロ゜;))=((;゜ロ゜)オロオロ

165名無しさん:2011/07/29(金) 23:48:09 ID:l7ulgAHI
>>159
いくら説明しても、値下げ知らなかったどうしてくれるって輩が絶対出てくるだろうからねえ。
小売り側の気持ちもわからんではない。

166名無しさん:2011/07/29(金) 23:48:28 ID:CsOCCOXs
鎧のおねーさん張ってみる
ttp://www.ideaf.co.jp/popularity/best10/kurein.jpg

しかし何故画像検索したらゲームの画像より
人形の画像ばっかりなんだw

167上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:48:51 ID:Ta2YZvIw
鎧のおねーさんと言ったらドラゴンフォース

168カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/29(金) 23:49:08 ID:zJ9Bhsc2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  コーラショック ZERO & LEMON うまいもー
  iニ::゚д゚ :;:i

169名無しさん:2011/07/29(金) 23:49:10 ID:vUnmKXBo
>>155
あれパーティーゲームとしてもいいよね

170名無しさん:2011/07/29(金) 23:49:13 ID:N4SAgbPk
>>164
女の子の名前が六条麦ちゃん

171名無しさん:2011/07/29(金) 23:49:14 ID:l7ulgAHI
>>164
右下の女の子が麦ちゃんだった気がする。

172名無しさん:2011/07/29(金) 23:49:33 ID:mwgFAcO2
きんぎょ注意法って喋る焼きそばパンが好きな牛とツンデレ生徒会長しかおぼえてないな

173名無しさん:2011/07/29(金) 23:49:51 ID:X9bDEjAE
>>149
悪い人の話みたいのが終わってから読んでないからわからないけれど今のはどうなんだろ…微妙そうで買うのやめちゃったんだ

174名無しさん:2011/07/29(金) 23:50:11 ID:CsOCCOXs
>>167
ジュノーンですね、分かります。

あのゲームは良かった…
PS2のリメイクもかなり売れたのに何故続編が出ないw

175名無しさん:2011/07/29(金) 23:50:13 ID:dn04gv5w
ゼンジー
ソニーはPSVITA押し一辺倒でしたが、実際にとても力が入っているようでした。
日本では現行PSPの求心力に衰えはありませんが、海外では「終わったハード」という認識が強まっています。
例えばワールドワイドの週間ゲームハード販売チャートを見てみると日本での販売台数が現行PSPを支えているという状況です。
この状況にテコ入れをするためにもソニーとしてもPSPVITAへの期待感は相当大きいようです。


PSVITAタイトル開発の現場から「開発機(PSVITA本体)が送付されてくるたびにパフォーマンスが違って困ってます」
という声が聞かれたりもしますが、それも含めて、概ねピークパフォーマンスの見積もりは出来たようです。
心配されてきたシェーダパフォーマンスですが、法線マップを貼るくらいは普通に出来ているようです。
PowerVRだけに半透明に関しては…みんな苦労されているようですね。

176名無しさん:2011/07/29(金) 23:50:26 ID:Ezmp8dZA
>>169
三年の地理かなんかの
衛星軌道上から砲撃して怪獣倒すのが好きだった

177名無しさん:2011/07/29(金) 23:50:48 ID:4biXjLpQ
鎧のおねえさんはアグリアスしか知らない(棒

178名無しさん:2011/07/29(金) 23:50:52 ID:sGo3BNOk
円高が続いてええんだか

179名無しさん:2011/07/29(金) 23:51:12 ID:sxojfzb.
天界民理論で「任天堂指定のVC20本DL権つき3DSが25000円(8月10日まで)」で売ればいいんや(棒

180上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:51:20 ID:Ta2YZvIw
>>175
ゼンジーなのに厳しい気がする

181名無しさん:2011/07/29(金) 23:51:29 ID:5Lk9FkX6
>>163
でも海外だとそういう女戦士もガチムチ体型なのよね
日本だと大剣や斧持てそうに思えない体型が多いけど



で、少しでも説得力持たせようとして女性キャラは魔法キャラ多くなったり
直接戦闘タイプでも軽装の暗殺者とか狩人になる

182ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:51:38 ID:V/iUy5hA
鎧娘か・・・サムスピのシャルロットとか

183名無しさん:2011/07/29(金) 23:51:49 ID:Ezmp8dZA
>>175
ソースが無いから話半分で聞くけど
褒めてないよねこれ

184名無しさん:2011/07/29(金) 23:52:36 ID:l7ulgAHI
法線マップって3DSでもできなかったっけ。

185名無しさん:2011/07/29(金) 23:52:54 ID:CsOCCOXs
あ、そーだ。
ドラゴンフォース好きな人はGOC4はオススメ。

ただし他のシリーズは全てオススメしないw

186 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:53:01 ID:zwR5TlUM
もう現地とかで使うことしか考えてない・・・ドルとかユーロ・・・・。
日本で買うと高いやつかいたいなぁ・・・

187名無しさん:2011/07/29(金) 23:53:19 ID:CsOCCOXs
>>186
石油?w

188名無しさん:2011/07/29(金) 23:53:42 ID:Mh2Q9vPE
法線マップってそんなに特別だっけ?

189名無しさん:2011/07/29(金) 23:53:45 ID:wWc3N4jg
オルレアンの少女と聞いて(ry

190名無しさん:2011/07/29(金) 23:53:52 ID:VZFtcrZQ
>>184
シャチョ訊くで出来るとか言っててような・・・スタフォ3DSの時に

191名無しさん:2011/07/29(金) 23:54:02 ID:p4w26yjM
初代世界樹のパラディンのデザインに一目ぼれした人間がここに一人

192名無しさん:2011/07/29(金) 23:54:10 ID:sxojfzb.
>>175
> 「開発機(PSVITA本体)が送付されてくるたびにパフォーマンスが違って困ってます」
> という声が聞かれたりもしますが、それも含めて、概ねピークパフォーマンスの見積もりは出来たようです。
……いや、あかんやん。

> 心配されてきたシェーダパフォーマンスですが、法線マップを貼るくらいは普通に出来ているようです。
> PowerVRだけに半透明に関しては…みんな苦労されているようですね。

法線マップを貼る「くらいは」「普通に」
……じゃあそれ以外は?

193名無しさん:2011/07/29(金) 23:54:18 ID:8fHcnuUk
ロリコン部終了…
対抗していた男子もロリコンじゃねーか…

194名無しさん:2011/07/29(金) 23:54:41 ID:sKiOlpPg
>>143
ゼノブレイドでも、女性陣はみんな胸の谷間見せつけるような
せくしーなデザインのが多かったな。

メリアちゃんも王族なのに、自重してないし、意外にぐらまーだし。

モノリスも、次回作ではちっぱいキャラをだしてもいいんじゃよ?

195上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:54:53 ID:Ta2YZvIw
とんでもないスペックの低さが露呈してきた感

196名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:05 ID:XlhVfr6M
揺れてる・・・?

197名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:24 ID:N4SAgbPk
イラストで剣差してるのに実際はステゴロで吹いたSO2のレナ

198しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 23:55:24 ID:FmRSfqvE
ゆれたね

199上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:55:31 ID:Ta2YZvIw
>>194
駄狐「ワシは成長しちょるぞ!」

200名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:44 ID:CsOCCOXs
そういやSFCの頃のスクウェアはドット絵だからって好き放題してたな。

あれ立体化したら軒並みアウトだろうw

201名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:45 ID:dn04gv5w
>>183
ソースはゼンジーのブログに載ってるよ

202 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:55:48 ID:zwR5TlUM
>>186
液体は空港で止められるからな・・・ っておーい。

203名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:57 ID:63Zw12ZE
揺れてるんだけど気付かない辺り慣れって怖い・・・

204カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/29(金) 23:56:05 ID:zJ9Bhsc2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  この記事のアンケート、最初見たときは「容認できる」が8割ぐらいあったし、「安いと思う」も6割超えてたんですけど…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1107/29/news059.html

205名無しさん:2011/07/29(金) 23:56:27 ID:Ezmp8dZA
>>199
次の登場機会あるのかねぇ
森羅コンビ好きなんだが

206 ◆KitIyj783Q:2011/07/29(金) 23:56:31 ID:zwR5TlUM
低いとかいうより、いまだにグダグダなのがすごい。

207名無しさん:2011/07/29(金) 23:56:48 ID:lXjEangY
みんなで良いところ探しすれば幸せになれるよ!なれるよ!

208名無しさん:2011/07/29(金) 23:57:12 ID:XlhVfr6M
良かった、アルコールの所為で自分が揺れてる訳じゃないんだなw
久々にちと呑み過ぎた

209ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:57:16 ID:V/iUy5hA
前スレあたりで貼られてた「3DS値下げを容認出来るか」のアンケート
暫く定期的に更新して確認してたが・・・

ずっと「できる」の割合は減りつづけ、「できない」の割合が徐々に増えていくという状況が続き
1時間だか30分だかくらい前に「できる」が49%、「できない」が50%になったっきりピクリとも動かなくなっている
定期的に見てただけだが、更新前と更新後で「できる」の割合が増えてた時って存在しなかったぞ

210上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:57:29 ID:Ta2YZvIw
>>204
ついに逆転した
何人動員してるんだろw

211名無しさん:2011/07/29(金) 23:57:31 ID:l7ulgAHI
>>190
スタフォは岩とか妙にリアルなのがあるけど、あれが法線マップかな。

212名無しさん:2011/07/29(金) 23:57:32 ID:p4w26yjM
>>206
なんつーかPS3のときとダブるな

213名無しさん:2011/07/29(金) 23:57:56 ID:CsOCCOXs
しかし開発機扱っての声が出たということは
3DSと直に比較されるということで…

どうするんだろうね。
第一陣くらいは義理で出すだろうけど
PS3は発表してたタイトルが軒並み撤回されたわけでw

214ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 23:58:27 ID:V/iUy5hA
・・・お、今はできるとできないの割合が50:49に逆転してるな

215名無しさん:2011/07/29(金) 23:58:37 ID:CsOCCOXs
モニタはすごいと思うよ。

差別化するコンテンツあるか知らないけど。

216名無しさん:2011/07/29(金) 23:58:52 ID:sKiOlpPg
>>193
アニメ見てないが、対抗してた男子は小学生だろう。

小学生が、ロリっぽいとい子とは言え、同学年の子に
片思いなのを、ロリコンというのはどうかと。

217名無しさん:2011/07/29(金) 23:59:08 ID:CsOCCOXs
そろそろ性癖タイムの時間か。

よい子は寝る時間だなw

218カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/29(金) 23:59:16 ID:zJ9Bhsc2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>210
  iニ::゚д゚ :;:i 前スレで言及してたか…気持ち悪いねー

219名無しさん:2011/07/29(金) 23:59:22 ID:63Zw12ZE
DCで使ってたGPUがVR
そのDCを開発してた人が作ったのがPICA

この時点で色々負けているのがPSV

220名無しさん:2011/07/29(金) 23:59:24 ID:Ezmp8dZA
8/4売りのファミ通に『ロボティクス・ノーツ』の速報が掲載され、止めてた情報を一気に放出します!
主要キャラクターの(ほぼ)全員紹介、担当する声優さん、制作途中のゲーム画面などなど、
前作シュタインズ・ゲートに負けない意気込みを感じて頂けたら幸いです( ´_ゝ`)ノ
ttp://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/statuses/96956936796377088

やっとかー
おそらくHD機マルチだろうけど
WiiUとの相性も良さそうだったから出ないかな……

221名無しさん:2011/07/29(金) 23:59:37 ID:JgdzQ.F6
ノーマルマップはできるけどやるとそれ以外何も使えなくなる程度の性能の予感

222名無しさん:2011/07/29(金) 23:59:40 ID:XlhVfr6M
>>204
この際投票者のIP表示させちまえよ

223名無しさん:2011/07/29(金) 23:59:43 ID:vUnmKXBo
>>214
またそれをニュースにするんだろうねー
マッチポンプマッチポンプ

224上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 23:59:55 ID:Ta2YZvIw
今容認出来るに投票したら50%に変わったからコケスレ勢の投票が入った?w

225名無しさん:2011/07/30(土) 00:00:01 ID:KJ0gIqdU
溶けていく女の子に萌え。

先日pixivで良い画像があったので幸せだ。

226名無しさん:2011/07/30(土) 00:00:01 ID:2Hsk7aY6
へんたいたーいむ!!

227名無しさん:2011/07/30(土) 00:00:10 ID:.etlw1gs
しょたー

228名無しさん:2011/07/30(土) 00:00:30 ID:ZerKFSDk
しょくしゅー

229上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:00:31 ID:SJs69kO6
>>220
まずハード確定させろよw
マルチなのは折り込み済みだとはいえ

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 00:00:36 ID:NAEAeo0s
ネットの投票に意味なんて無いよw

231ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/30(土) 00:01:11 ID:Fxisbdgg
物量による圧殺戦闘をしたい

232名無しさん:2011/07/30(土) 00:01:21 ID:QEUwqjO6
>>230
無駄だよね

233名無しさん:2011/07/30(土) 00:01:27 ID:/RDxH4ZY
クレーム対策ってのはそうかも知れない
行ったのは家電量販店だけど、説明しても後で「そんなの知らない、差額返せ」とか本気で言う客居そうだしね
他の店はちと遠いし、これから盆まで仕事の上がりが遅くて営業時間内に行けない…
通販も受け取るの難しいんで本気で詰んでますわ(´Д`)

ダメ元で知り合いに代理購入頼んでみるかな…

234名無しさん:2011/07/30(土) 00:01:44 ID:c0aisVkk
こうやって晒されたら偏った意見しか集まらんしなw

235 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:02:12 ID:/2z78ffc
俺はノーマル
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225487.jpg

236上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:02:17 ID:SJs69kO6
ロボティクスノーツはあのARっぷりを実際にWiiUで再現したら面白いなとは思うが

237名無しさん:2011/07/30(土) 00:02:22 ID:TCz3bLQg
きょーえーみずぎー

238名無しさん:2011/07/30(土) 00:02:24 ID:UPgHgC.Y
>>230
ドラマとかアニメとかを観てる感覚で楽しんでるんですよ

239名無しさん:2011/07/30(土) 00:02:27 ID:KJ0gIqdU
溶解同化融合吸収ー

240名無しさん:2011/07/30(土) 00:02:34 ID:/3AIwjoA
>>230
自分に都合のいい世論を導きたいんでしょう。
……とはいえ、賛否両論出るのは購入者のはずで未購入者が商品の値下げに関して
容認するだのしないだのはあまりにおかしいんですが。

241名無しさん:2011/07/30(土) 00:02:46 ID:F3ugvy9s
>>211
現行HD機でやってるようなシェーダ機能の主だったものは網羅してんじゃなかったっけ。

242名無しさん:2011/07/30(土) 00:02:50 ID:xeTLda8E
さらさらくろかみむすめー

243名無しさん:2011/07/30(土) 00:03:20 ID:QEUwqjO6
自作アンケートのあった時代が懐かしい・・・

244名無しさん:2011/07/30(土) 00:03:21 ID:E9N.Ri/A
そういや以前どっかのサイトがE3後に「どこの発表が一番よかった?」って
内容でアンケートとったとき任天堂が1位だったのがしばらくしたらSCEがダントツの
トップになったことがあったな
その後そのサイトで不正な大量アクセスがあったのでアンケート自体をなかったことにしますって
救いようのない素敵なオチが付いたけど

245名無しさん:2011/07/30(土) 00:03:28 ID:KJ0gIqdU
いったいどういう風に偏ったらこんな変態が集まるのやらw

246名無しさん:2011/07/30(土) 00:03:36 ID:UPgHgC.Y
ライクライクに

247名無しさん:2011/07/30(土) 00:03:39 ID:/3AIwjoA
らぶらぶー。
ラブコメとか大好物です、ええ。

248上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:03:47 ID:SJs69kO6
《検閲削除》ー

249名無しさん:2011/07/30(土) 00:03:49 ID:NBmZaIbY
購入して無くても投票できるものに何の意味があるんだか・・

250 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:03:58 ID:/2z78ffc
黒髪娘は腹黒いの多い・・・・・・

特に最近。

251名無しさん:2011/07/30(土) 00:04:08 ID:KJ0gIqdU
>>246
丸呑み(VORE)属性か(棒

252名無しさん:2011/07/30(土) 00:04:27 ID:ULRDBlmk
こうしてぎゃーすか騒げるのも今の内だけだしねー
Vitaが発売される(かもしれない)年末に入ればそんな馬鹿騒ぎは意味無くなる

253名無しさん:2011/07/30(土) 00:04:27 ID:0gnD2rh.
えろふー

254名無しさん:2011/07/30(土) 00:04:43 ID:UPgHgC.Y
>>249
アマゾンさんをdisるだなんて…

あれは何のためにあるんだろう

255上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:04:57 ID:SJs69kO6
丸呑みクラスが普通に自主規制無しでさらけ出されるようになってきてしまったか…

256名無しさん:2011/07/30(土) 00:04:58 ID:6xS2gmNg
>>240
未購入者なら、元価格の価値があると認識しているかどうかに関わらず、うまい話だろうしな。

257名無しさん:2011/07/30(土) 00:05:00 ID:dqxYHngc
>>250
だがそれがいい(ただし二次元に限る

258名無しさん:2011/07/30(土) 00:05:04 ID:raqw1Srk
>>170-171
なるほどヽ(*゚∀゚)ノ

259名無しさん:2011/07/30(土) 00:05:19 ID:0w1yLyLE
鎧娘とかいうから描いたけど鎧のデザイン考えるの疲れて力尽きた…
http://koke.from.tv/up/src/koke13952.jpg

愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!

260名無しさん:2011/07/30(土) 00:05:26 ID:KJ0gIqdU
このコケスレで、わんこが検閲削除した属性って一体…w

261名無しさん:2011/07/30(土) 00:05:31 ID:/3AIwjoA
>>245
だがしかし全ては手塚の御大が昭和の時代に通った道だ(棒なし

262名無しさん:2011/07/30(土) 00:06:03 ID:6xS2gmNg
>>260
「わんこ」が言っているんだぞ、異種間に決まっているだろう(半分棒

263リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/30(土) 00:06:06 ID:aqYPMlfI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3D、海底洞窟【若葉】に初めて足を踏み入れましたもー!!
……最初の戦闘で、立て続けに全体攻撃喰らって、危うく全滅させられる
所だったですもー!!!

弁当のおかげで何とか全員ぎりぎりでふんばって、戦闘終わったら慌てて
外へ戻ったですも!!
レベル11〜12ではあのダンジョンはきついですも……!!!

264名無しさん:2011/07/30(土) 00:06:35 ID:0gnD2rh.
>>260
実姉

265名無しさん:2011/07/30(土) 00:06:40 ID:KJ0gIqdU
>>255
リョナ系と結びついてからは結構大きくなってたし
もうマイナー属性じゃないんじゃね?

266名無しさん:2011/07/30(土) 00:07:04 ID:/3AIwjoA
>>259
色々描けますな。
ドドさんも久々になんか描きましょうよ(無茶振り

267名無しさん:2011/07/30(土) 00:07:16 ID:M5SM2Ev2
最近百合ものしか愛せなくなってきた自分は末期だろうか

268上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:07:45 ID:SJs69kO6
>>260
本気でドン引きされると思う(確信

269 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:07:49 ID:/2z78ffc
>>257

現実と戦え!!www

270名無しさん:2011/07/30(土) 00:07:54 ID:ZerKFSDk
地下室で首輪もいいなー

>>259
萌え要素がないところが逆に素敵

271名無しさん:2011/07/30(土) 00:08:02 ID:AQnNNQ4s
>>233
ネットでは買えないかい?

272名無しさん:2011/07/30(土) 00:08:31 ID:zkC9LmFk
>>230
ですよねーw

そういや、石田衣良がアンケートの結果をまるっきり無視して、
サイレントマジョリティを考慮に入れてとか訳分からん理由で
アンケートとは真逆の結論を出した事もあったなあ。
ホント、こういうアンケートはどうでもいいわ。

273名無しさん:2011/07/30(土) 00:09:16 ID:/3AIwjoA
>>267
なあにただの入り口さ。
ふと男の娘×男の娘という設定を思いついてガチで死にたく(ry

いつの間に男の娘一発変換できるようになったんですかATOK。

274上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:09:30 ID:SJs69kO6
>>272
アレのおかげでサイレント☆魔女リティが誕生したじゃないかw

275名無しさん:2011/07/30(土) 00:09:30 ID:McskZrKk
ふーびっくりした

276名無しさん:2011/07/30(土) 00:09:51 ID:AQnNNQ4s
ビックカメラ.comで見たら、もう15,000円になっとるw
しかも、すでに黒以外予約受付終了とか…。

277 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:10:01 ID:/2z78ffc
どこぞの野球の名監督だったかが
その秘訣を聞かれて
「ファンの声を聞かない」っていう旨の答えをいうてたな・・・
割と納得した。

278上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:10:04 ID:SJs69kO6
はてなキーワードマジ自重

279色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/30(土) 00:10:53 ID:wE7l8Uyo
>>278
どしたん?

280名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:03 ID:xZqwxrVg
>>276
3DSで「ベルジャネーゾ」復活か?

281名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:04 ID:6xS2gmNg
>>277
それを勘違いして「ファンの声の逆を行く」になってしまうと、大抵滅びるけどな。

282名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:09 ID:KJ0gIqdU
>>273
普通の五体満足な人間同士だしまだ普通じゃない?

283上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:11:30 ID:SJs69kO6
>>279
>>273

284名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:45 ID:Jo9QgNzo
>>244
そのアンケートも例のブログ連中が記事にしてたなぁ
もちろん「SCEがダントツトップだったのに任天堂信者のインチキで潰された」という中身で

まあ操作されることが明らかなのにわざわざアンケートするってことは
操作したい側と利害が一致してるということなんでしょう

285名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:49 ID:NBmZaIbY
しかし値下げに合わせて発売日までずらした
ポケモンスクランブルてどの程度売れるんだろうか。
ポケモンの派生タイトルってあんまり売れなかったような。

286色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/30(土) 00:12:13 ID:wE7l8Uyo
>>283
あー、はてなキーワード採用枠なのねw

287名無しさん:2011/07/30(土) 00:12:52 ID:xeTLda8E
つうか、Wikipediaにも男の娘の項があるのか。
すごいなこれは

288名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:14 ID:.etlw1gs
>>263
ちょうど自分と同じくらいだ…自分は宝箱の瀕死の一撃をくらってすぐに帰還しちゃった

289名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:17 ID:0w1yLyLE
>>270
鎧のデザインに萌え要素とか入れるの考えもしなかった(汗
胸部の鎧はわきの下の革で背中の鎧と繋がってるとか、肩が動かせるように鎧が上に動く方が良いとか…そういう事しか考えてなかったのだ…

290名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:35 ID:AQnNNQ4s
>>280
まあ、元々通常の出荷分しかないというのもあろう。
まだヨドバシ.comでは25,000円のが買えるみたいね。価格改定の案内も付いてるけど。

291名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:36 ID:KJ0gIqdU
Corruption、TS、TF、ASFR、GTS、melt...etc

と日本語以外で書いてみればきっとバレないはず(棒

292名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:46 ID:NBmZaIbY
今度、本物のスクール水着がオマケについてくる男の娘本が出るらしい。

293 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:13:55 ID:/2z78ffc
>>281
うんうん、単純に逆方向っていう意味じゃダメだよね。

294名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:57 ID:hnZ2uox6
>>273
「男の娘×男の娘」というシチュエーションは
6年前のエロゲで既出だからまだまだ一般的だな(半棒

295名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:00 ID:M5SM2Ev2
>>273
か、顔が女の子っぽくても男はちょっと

男の娘って割りとネタで聞く割にGoogleの予測には引っかからないんだね

296名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:35 ID:KJ0gIqdU
Wikipediaの変態なら
性的倒錯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E5%80%92%E9%8C%AF

を見ればいいんじゃね。
英語版もナカナカのもの。

297名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:47 ID:dqxYHngc
トランスセクシャルと聞くと、フランクフルター博士を思い出してしまうおれは少数派なのかな...

298名無しさん:2011/07/30(土) 00:15:03 ID:ZerKFSDk
>>289
ちゃんと考えてるんだなぁ…
自分なんかいつも適当なので

299名無しさん:2011/07/30(土) 00:15:39 ID:KJ0gIqdU
>>298
待て、絵が描けない人にとっては描ける時点で雲の上の人だぜw

300名無しさん:2011/07/30(土) 00:15:47 ID:F3ugvy9s
>>285
Wiiウェアのはランキングトップに居座っているようだが
そもそもWiiウェア自体の売上げ規模が大したモンでもないようだしねえ。

Wiiウェアといえばオーバーターンやマッドセクタの次を期待してたんだが…

301名無しさん:2011/07/30(土) 00:15:52 ID:6jGm8FSA
>>164
ドドリアさんへ
時効警察がおもしろかったのならその人がとった映画もおもしろいからオススメだよ!!
インザプールとか亀は意外と速く泳ぐとか

302名無しさん:2011/07/30(土) 00:16:01 ID:M5SM2Ev2
>>285
派生で売れたといえばポケダンぐらいか
あとはあまり聞かない気がする

303ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/30(土) 00:16:31 ID:Fxisbdgg
>>285
参考にできるかは分からないが、
DSのロンチタイトルとして出たポケモンダッシュは
初週5万の累計35万弱と言った所。

ま、スクランブルも初週にガツンと売れるタイトルではないと思うが、
それなりに長く売れるんじゃないかな

304名無しさん:2011/07/30(土) 00:16:33 ID:KJ0gIqdU
国内だとポケスタ系もミリオン超えてるね。

305名無しさん:2011/07/30(土) 00:16:52 ID:QEUwqjO6
タモリ倶楽部が無いだけで金曜日(もう土曜だけど)という感覚が欠如してしまう異常事態

306名無しさん:2011/07/30(土) 00:17:26 ID:Oq60BIig
購入してないけれど今回の値下げは容認出来ないという層は
価格が下がることによって子供にねだられ易くなる事を警戒した親御さん達なのかも知れない(棒

307名無しさん:2011/07/30(土) 00:18:12 ID:/3AIwjoA
>>302
一世代丸々売れるマリオの派生タイトルが何か言いたそうに(ry
つーかなんでまだ一定期間だけで100万とか売れるんだよ……全世界のソフト屋やさぐれるぞ。

308名無しさん:2011/07/30(土) 00:18:16 ID:ZerKFSDk
ポケスク買うよー
シビビール無双するよー

>>299
その代わりに物語を構築するスキルが駄目なのです
漫画かけないー…

309 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:18:22 ID:/2z78ffc
あ、そうだ、値下げされたんだから海外で買ってこよう・・・・
買いやすくなった・・・海外版・・・

310名無しさん:2011/07/30(土) 00:18:24 ID:QEUwqjO6
>>302
つ[ バトレボ ]
つ[ ポケパーク ]
つ[ ポケレン ]
つ[ タイピング オブ ザ ポケモン ]

311名無しさん:2011/07/30(土) 00:18:38 ID:xeTLda8E
>>306
誰かが書いてたな、そういや。

「今までの金額に、5000円足すだろ?そうすると二台買えるわけだ!」
と。

本体は安くなっても、ソフトは値段変わらないから
変に本体がはける(浸透する)と
ソフトの出費的に親御さんはきついかもしれない。

312名無しさん:2011/07/30(土) 00:18:59 ID:ZerKFSDk
>>309
3DSはリージョンがあるので、国内ソフトは動かないはず…

313名無しさん:2011/07/30(土) 00:19:21 ID:NBmZaIbY
>>303
累計で35万売れれば御の字だろうねぇ。
長く売れそうなタイトルではあるね。出来は良いと思うし。

314上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:19:33 ID:SJs69kO6
>>306
子供は価格のこと深く考えずにねだるぞ

315ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/30(土) 00:19:41 ID:Fxisbdgg
ポケモン立体図鑑で見ててウォーグルとかスワンナがなんとなくカッコイイと思ったので
スーパースクラルでこいつらを使って遊ぶのが楽しみ
もちろん我が相棒ハッサムも使うよ!

316名無しさん:2011/07/30(土) 00:19:42 ID:xeTLda8E
>312

だからこそ、海外版本体を買うのだろ。
海外版ソフトを動かすために!

317名無しさん:2011/07/30(土) 00:20:07 ID:QEUwqjO6
>>312
まぁ海外本体は好きな色か限定色が出たら買おう
国内のと同じ色買うと解らなくなる

318名無しさん:2011/07/30(土) 00:20:20 ID:/3AIwjoA
「安くなったら買ってあげる」と言ってた親御さん超涙目。

319名無しさん:2011/07/30(土) 00:20:32 ID:0w1yLyLE
>>298
下書きもしてないんで、胴体のデザインを考えながら頭部を描いてました…が
そういうのを何度か描いてるからこそ頭の中の引き出しが開くのだと思うのですよー
あまり描いたこと無いものだとこうはいきません…

320名無しさん:2011/07/30(土) 00:20:44 ID:2Hsk7aY6
かぶーだったか、花粉だったかが
「ついてるほうがお得」といってたしな

321名無しさん:2011/07/30(土) 00:21:33 ID:6xS2gmNg
>>320
その理論だと「両方付いてるふたなりはもっとお得」という結論にならないか?

322名無しさん:2011/07/30(土) 00:22:09 ID:M5SM2Ev2
>>310
こ、こっちが知らんかっただけで結構あるのね

323 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:22:24 ID:/2z78ffc
うむ、海外ゲーが買えればいいなーと

結局日本語版出ちゃったけど なんか単語書いてクリアするやつ欲しかったし

324名無しさん:2011/07/30(土) 00:22:26 ID:hnZ2uox6
>>320
「ついてる」には「ついてる」の、
「ついてない」には「ついてない」の良さがあるのであって
どちらが得とか損とか論ずるのは邪道ではあるまいか

325名無しさん:2011/07/30(土) 00:22:55 ID:Oq60BIig
海外版本体が有ればShantaeとか洞窟物語とか日本では配信されてないDSiWareも遊べるしね
ポイントの入手が面倒だけど

326名無しさん:2011/07/30(土) 00:22:59 ID:5dzY70r2
>>277
「市場調査? そんなことしてどうするんですか?」
ってのもありましたな。

前にも書いたけど「組長語録」で出てくるようになってるのは
ぐぐるさん気を遣い過ぎではw

327名無しさん:2011/07/30(土) 00:23:12 ID:cYzSsg5M
それじゃカップリング論争でもしようぜ

328名無しさん:2011/07/30(土) 00:23:21 ID:KJ0gIqdU
大将-2Dマリオ
副将-マリカ
中堅-3Dマリオ
次鋒-マリソニ
先鋒-マリパ

うん、マリオだけで他所の会社からしたら恐ろしい布陣だなw

329上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:24:11 ID:SJs69kO6
>>321
お得に決まってるじゃないか

330名無しさん:2011/07/30(土) 00:24:15 ID:KJ0gIqdU
キマイラ化と同化融合で
全部がある生命体にしようぜ。

異形の仔かわいいよ。

331名無しさん:2011/07/30(土) 00:24:45 ID:ZerKFSDk
>>319
確かに、知っているからこそ描ける物もあるです

>>327
しょくしゅ×おんなのこ

332名無しさん:2011/07/30(土) 00:25:03 ID:.etlw1gs
>>321
それはお得だと思う

333名無しさん:2011/07/30(土) 00:27:26 ID:KJ0gIqdU
コケスレはふたなりスキーが多いと。

何となくだが流行前の古い時代からのふたなりスキーも多そうだなあw

334上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:27:33 ID:SJs69kO6
>>331
敢えておんなのこ×しょくしゅを提唱する

335名無しさん:2011/07/30(土) 00:28:03 ID:.etlw1gs
>>322
DSのポケモン派生だと、ポケモントローゼの29万本が一番少ないみたい(出たばかりのタイピングは除く)
ポケスクも長く売れそうだし、それなりに売れるんじゃないかな

336名無しさん:2011/07/30(土) 00:28:34 ID:M5SM2Ev2
杏さやとほむまどってどっちが人気なんだろう

337名無しさん:2011/07/30(土) 00:28:42 ID:QEUwqjO6
>>329,332
つまり両性具有のカタツムリ他の生命体はお得を体現した生命体って事だな!

338名無しさん:2011/07/30(土) 00:29:18 ID:xeTLda8E
触手は
なんかいまいち惹かれない。
リアリティにかけるからなのかな?
(そもそも、リアルじゃないけどさ

339上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:29:46 ID:SJs69kO6
>>336
薄い本はほむまどが多い印象

でもまどほむの方が好き

340名無しさん:2011/07/30(土) 00:29:47 ID:6xS2gmNg
>>334
そういえば、少し前に「エロ触手を探している女の子」みたいなシチュの漫画の断片が貼られていたな。
……作品名・収録本が、ちょっと気になる。

341名無しさん:2011/07/30(土) 00:29:57 ID:BfnzoceM
どうしてなめくじにおしっこかけるといけないの?

342ぼんじょぶる:2011/07/30(土) 00:30:18 ID:9Q8ZaULg
(´・ω・`)せんのーましーん

343 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:30:49 ID:/2z78ffc
>>326
あの言葉も
市場調査なんかやらなくてもいい!!って単純な意味じゃなくて
散々やって色々考えてみたけど予測の範疇を超えられん
参考にゃするけど丸呑みにしてコンサルのいう事聞いて答えが出るなら苦労せんよ。
それくらい水もんだろこの商売・・・ みたいな延々説明するようなことがあるけどめんどくさいから
市場調査なんかいるかボケッて言う言葉に凝縮されてそう・・・・。 
岩田社長は真面目に説明するけど・・・・

344名無しさん:2011/07/30(土) 00:32:16 ID:M5SM2Ev2
>>339
主役カプはやはり強いか
個人的には杏さや押しなんだが

345名無しさん:2011/07/30(土) 00:32:38 ID:AQnNNQ4s
変態性を刺激する究極はチョウチンアンコウだと思うよ。
詳しく調べてはいけない。

346名無しさん:2011/07/30(土) 00:32:51 ID:QEUwqjO6
>>343
他人の意見に左右されたり想像の範疇を出ないネタばかりになるからね・・・
独自性とか驚きが与えられなくなっちゃう

347上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:33:05 ID:SJs69kO6
>>345
あー、究極だなアレはw

348名無しさん:2011/07/30(土) 00:33:56 ID:QEUwqjO6
>>345
♀に♂が吸収されちゃうんですよねー
カマキリみたいに食われるんじゃなくて密着してズブズブと・・・

349名無しさん:2011/07/30(土) 00:34:49 ID:Oq60BIig
コケスレのレベルならチョウチンアンコウ程度なら基礎知識ではなかろうか(棒無

350名無しさん:2011/07/30(土) 00:35:04 ID:raqw1Srk
>>266
伝説のペンを探してこないとヽ(*゚∀゚)ノ
>>301
メモしました(*´Д`*)

351 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:35:07 ID:/2z78ffc
知らないで済ますことに決めた。

352名無しさん:2011/07/30(土) 00:35:20 ID:U.QLHmNQ
へんしんー!
フルコンボコレクションとReverse/Re:birthを聞いてテンションウナギ登り中
3DSはトイザらスでは通常販売と8/11の値下げの予約どっちでも出来ますよ〜

353名無しさん:2011/07/30(土) 00:35:22 ID:saMsSZzI
なんか伸びてるー

トランスフォーマー見てきたよ!
前々作も前作も見てないけど、3Dだと立体感があってオートボットが
把握しやすいかも?と思った。
それにしても2作のヒーローがニートとは…  アメリカも世知辛いのうw

次は忍玉だな?

354名無しさん:2011/07/30(土) 00:35:39 ID:2Hsk7aY6
最近のエロゲでは男でも妊娠しちゃうからな…不思議だ…

355 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/30(土) 00:36:37 ID:56LyB4Uc
【相談】ストレス解消のためにアフロに何か送り付けたい

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 00:37:03 ID:NAEAeo0s
>>355
かわいい彼女っていってなかったっけ

357名無しさん:2011/07/30(土) 00:37:09 ID:xeTLda8E
>>355
巨大トトロぬいぐるみ

358名無しさん:2011/07/30(土) 00:37:14 ID:j8BtHccI
>>354
パタリロは最近のエロゲに含まれますか?

359名無しさん:2011/07/30(土) 00:37:27 ID:ZerKFSDk
>>353
おかえりー
明日は玩具を買いに行こうぜ

冒頭の面接シーンはくるものがあった…
最近まであんな状態だったのでorz

360名無しさん:2011/07/30(土) 00:37:27 ID:saMsSZzI
>>350
そういえばドドさん、ちくわの国の映画館ですらけいおん!の
前売り第2弾特典付きが終了してたみたいですが、大丈夫?

361上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:37:30 ID:SJs69kO6
>>355
テレビとPS3が揃ったドドさんに送るならやっぱりサラウンドシステムかアンプだろう

362名無しさん:2011/07/30(土) 00:37:41 ID:M5SM2Ev2
>>345
調べてはいけないと言われたが調べてみた
…なんつー生態をしてるんだコイツ

363 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:37:50 ID:/2z78ffc
シュワちゃんのあの映画はエロゲの走りだったのか

364名無しさん:2011/07/30(土) 00:38:04 ID:ZerKFSDk
>>355
地デジ対応のテレビが欲しいー(棒なし

365名無しさん:2011/07/30(土) 00:38:20 ID:2Hsk7aY6
>355
REGZAのZ2とか声優リモコン対応のTV

366名無しさん:2011/07/30(土) 00:38:30 ID:AQnNNQ4s
>>354
妊娠必至だな(棒

367上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:38:50 ID:SJs69kO6
>>362
効率極めたらそうもなるんじゃないかな

368名無しさん:2011/07/30(土) 00:39:15 ID:xeTLda8E
>>364
いろいろ届きそうだぞw

369 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 00:39:24 ID:/2z78ffc
究極的には細胞分裂

370名無しさん:2011/07/30(土) 00:40:09 ID:cYzSsg5M
IPS細胞とな

371名無しさん:2011/07/30(土) 00:40:36 ID:McskZrKk
>>362
エサの少ない深海で争いごとを避けつつ子孫を残せる効率の良いシステムといえる

ついでに画像どうぞ(人によってはグロいかもしれない)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/26b20744e90a49286c5815f438565eb1.jpg
ttp://kosakam.iza.ne.jp/images/user/20060807/5614.jpg

372名無しさん:2011/07/30(土) 00:40:39 ID:QEUwqjO6
・・・ちょっとストIIが遊びたくなった
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1311953291965.png

>>350
>伝説のペン
つ[ ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/a6c44a7eb3cfdf3266ef81cef3eae2af.jpg ]

373名無しさん:2011/07/30(土) 00:40:48 ID:saMsSZzI
>>359
センチネル高いっすよ!!でも欲しくなるなあ。

サムは彼女がいるだけマシだよねえ。
まああんな有能な彼女じゃ、そりゃちょっと凹むなw

374名無しさん:2011/07/30(土) 00:41:28 ID:MCJmtxBg
>>362
カマキリの捕食もそうだし同化もそうだけど
人間のちょっとおかしな妄想なんて人間以外では現実に行われてるんだよね
強度洗脳だってカタツムリに寄生してわざと鳥に食わせて鳥の中に入り込む寄生虫とかもいるしさ

人間の変態妄想本能は微生物から進化し続けてきた遺伝子に含まれる過去の記憶によるものなのかもしれない

375名無しさん:2011/07/30(土) 00:41:34 ID:KJ0gIqdU
そして脳や内蔵も溶けて一つになるんだ。
しかも逆ハーレムw

個人的にはプラナリアの記憶継承と分裂とヒドラ化も素敵。

376名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:12 ID:M5SM2Ev2
>>370
女同士で子供が出来る奴だな!
いや、それ以外にも色々有用なんだろうけど

377名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:14 ID:0w1yLyLE
くろかみさらさらすくみずむすめー
http://koke.from.tv/up/src/koke13953.jpg
今日はこれで寝るござる
おやすみコケスレ

378名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:16 ID:U.QLHmNQ
>>372
職人さん手作りの通常よりかなり書けるガラスのペンだっけ

379名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:18 ID:ZerKFSDk
>>369
「HeLa細胞」とか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/HeLa%E7%B4%B0%E8%83%9E

380名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:19 ID:KJ0gIqdU
>>374
レウコクロリディウムか。
寄生属性とは業が深いなw

しかしコケスレに業が深い属性って何個あるんだろw

381名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:28 ID:6jGm8FSA
>>369
前スレの話で箱さんにちょっと聞いてみたいんですけど
原発運転員ってそんなにたくさんいないと思うんですが、知り合い多かったりします?

382名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:52 ID:egkoTEjE
IPS細胞があれば女の子同士でも子供が作れるって原村さんが言ってた

383名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:59 ID:Oq60BIig
>>363
まぁその前にラリィ・ニーヴンの「スーパーマンの子孫存続に関する考察」とか
諸星大二郎の「男たちの風景」とかも有るしねぇ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%A6%8A%E5%A8%A0
ググってみたらWikipediaにこんな項目が…

384名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:07 ID:xeTLda8E
>>377
なかなかいいぞー

もうちょっと髪が長いと、なおGood(個人的要望

385名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:26 ID:6xS2gmNg
>>354
百万迷宮ではよくあること(棒なし

386名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:41 ID:KJ0gIqdU
マウスの実験では女の子同士の子供が既に成功しているね。

やろうと思えば同じ哺乳類の人間でもできるはず。

>>377
おやすみー。

387上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:44:48 ID:SJs69kO6
毛細管現象を活かした職人技だったっけガラスペン

388名無しさん:2011/07/30(土) 00:44:50 ID:QEUwqjO6
>>378
まぁ筆圧で線の太さを変える事は出来ないけどね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13816.jpg

389名無しさん:2011/07/30(土) 00:44:53 ID:6jGm8FSA
>>377
みさくらが入ってるように見えたけど俺はまだきっと正常な方

390名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:13 ID:ZerKFSDk
>>377
おやすみー
くろかみさらさら、って長髪かと思い込んでいたー

391名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:14 ID:AQnNNQ4s
>>383
ちょっと待て、三蔵法師と猪八戒は妊娠したのか!?

392名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:15 ID:xMyrOal.
>>374
カタツムリのは本当にトラウマだ。知るべきではなかった

393名無しさん:2011/07/30(土) 00:46:53 ID:QEUwqjO6
>>392
必殺技:メンタマトルネード!
効果:鳥に食われる

394名無しさん:2011/07/30(土) 00:47:15 ID:/3AIwjoA
じちょう−(ぼう
ところで今e-shopでパズルゲー特集やってる件。

……あれは何なの? バカなの? カレーの薄めすぎでパズルスキーの俺に死ねと言うの?
あそこに挙がってるタイトル全部落としたらいくらかかるかなあ……いくつかは持ってるけど。

395上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 00:47:25 ID:SJs69kO6
>>388
って私物かよ!
それ結構高かった気がするぞw

396名無しさん:2011/07/30(土) 00:47:38 ID:KJ0gIqdU
寄生関係はトラウマになりやすいものが多いからね。

レウコクロリディウムに限らず
ハリガネムシや冬虫夏草も割りと危険。

397名無しさん:2011/07/30(土) 00:47:40 ID:j8BtHccI
現実がつらい時は黒い箱のエロゲをするといいぞ
いくら黒くても所詮はゲーム、日本が平和であることの有り難さが肌身で感じられる(半棒

398名無しさん:2011/07/30(土) 00:48:14 ID:xZqwxrVg
カタツムリの交尾と言えば攻殻1巻はエロイ

399名無しさん:2011/07/30(土) 00:48:40 ID:egkoTEjE
>>392
そーゆーのが載ってる本が学校の図書室に結構あるから困る

400名無しさん:2011/07/30(土) 00:48:58 ID:QEUwqjO6
>>395
一本1万円〜2万円くらい

401名無しさん:2011/07/30(土) 00:49:43 ID:0w1yLyLE
>>384
初めは長いのを描いてたござる…本当はくろかみさらさらすくみずしょくしゅむすめの予定だったござる
でも面倒になったんでこうなったござる(棒
また性癖タイムで叫んでくれたら描くかもー

402名無しさん:2011/07/30(土) 00:50:22 ID:M5SM2Ev2
>>374
そういやバイオ4でその寄生虫の話聞いたような
現実の生物なのにファンタジーのモンスターみたいな生態だ

403名無しさん:2011/07/30(土) 00:50:48 ID:AQnNNQ4s
>>396
こういう話は苦手な人も多いだろうから自重するけど、
カマドウマをつぶした時の話は肝が冷える。

404名無しさん:2011/07/30(土) 00:50:57 ID:Oq60BIig
部屋の本棚に目黒の寄生虫館物語が有ったりする訳ですが

405名無しさん:2011/07/30(土) 00:51:03 ID:ZerKFSDk
>>401
しょくしゅー…

406名無しさん:2011/07/30(土) 00:51:05 ID:saMsSZzI
>>392
この世でもっともちわわちぇなことは、何も知らない事でちゅ。

407名無しさん:2011/07/30(土) 00:51:17 ID:xeTLda8E
>>401
りょうかい!
こんごともよろしくー(ぇ

408名無しさん:2011/07/30(土) 00:51:41 ID:BfnzoceM
なんでこわいはなしになっていこうとしているの?

409名無しさん:2011/07/30(土) 00:52:28 ID:5dzY70r2
>>391
日テレの西遊記でそんな場面を見た記憶があるおw

410名無しさん:2011/07/30(土) 00:52:55 ID:j8BtHccI
>>408
中和剤として今なら貼れる画像が貼られるようにするための高度な前フリ

411名無しさん:2011/07/30(土) 00:54:37 ID:quxzGppM
プリンセスXというエロゲーがでるらしいんだが
コケスレ向けだよね

412名無しさん:2011/07/30(土) 00:55:03 ID:KJ0gIqdU
レウコクロリディウム娘
ハリガネムシ娘
冬虫夏草娘

と擬人化してみれば萌えられると思うよ、多分。

413名無しさん:2011/07/30(土) 00:56:58 ID:/3AIwjoA
>>405
せなみさんは自分で描けるでしょうw

414名無しさん:2011/07/30(土) 00:57:46 ID:quxzGppM
なんだっけちょっと前に発見された人間の記憶を消去する生物とか
バッタに寄生して水に飛び込ませる奴とか

415名無しさん:2011/07/30(土) 00:59:23 ID:raqw1Srk
>>388
私物とかw(*´Д`*)

>>355
とても可愛い彼女を…(北川景子とか吉高由里子くらいで)良いです(*´Д`*)

416名無しさん:2011/07/30(土) 00:59:42 ID:ZerKFSDk
>>413
自分で描いた絵はなぜだかえっちく見えないのです

417ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/30(土) 01:00:03 ID:Fxisbdgg
寝る前にちょっと運動と思って数か月か半年かぶりくらいにストレッチをしてみたが
我ながらとんでもなく体が硬い・・・

前屈で指先が床に付く人間とか都市伝説

418名無しさん:2011/07/30(土) 01:00:25 ID:AQnNNQ4s
とんでもない生き物がいたことを思い出したけど、さすがにもうやめておこうなw

419アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 01:00:33 ID:CFPe2Plo
ドラクエの壷割りを実写でやると物凄くシュールだな

420名無しさん:2011/07/30(土) 01:01:34 ID:M5SM2Ev2
>>414
軽く調べたけど見つからないな
しかしマジでバイオ4の世界の生物みたいだな

421名無しさん:2011/07/30(土) 01:01:50 ID:Oq60BIig
人に武装現象を起こさせる寄生生物はまだ出来てませんか?

422名無しさん:2011/07/30(土) 01:02:11 ID:QEUwqjO6
>>415
京都の方の職人さんが昨日引退しちゃったので国内の職人さんは東京の人だけになってしまった・・・>ガラスペン
まぁ海外産が有るけどね

423名無しさん:2011/07/30(土) 01:02:51 ID:xeTLda8E
ペンだけでこれだけ盛り上がれる(わかる人がいる
ってのは、ある意味脅威。

424名無しさん:2011/07/30(土) 01:03:38 ID:AQnNNQ4s
字を書くのに製図用のペンを使っとります。
さすがに書きやすいのよね。ちょっと高いけど。

425名無しさん:2011/07/30(土) 01:03:43 ID:JcW5DwLw
もはや突っ込むのもアホらしいが
歴代DQ勇者って不法侵入に器物破損しまくりだろ

426名無しさん:2011/07/30(土) 01:04:53 ID:QrqVltoc
>>421
@Sora_Sakurai 桜井 政博
あーん、力入れすぎて
バオー・リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン出ちゃった、みたいな。
51分前

427リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/30(土) 01:04:54 ID:aqYPMlfI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
お風呂に入った時、毎日背中に両手を回して組んでますもー。

428上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 01:05:06 ID:SJs69kO6
>>423
ガラスペンは何回かテレ東で見たんだ

429名無しさん:2011/07/30(土) 01:05:08 ID:xeTLda8E
>>425
傷害罪的なところが、そもそもあるのでは?
マーだーライセンス完備設定は、きつい。

430 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:05:33 ID:/2z78ffc
>>381
炉主任はそれほど必要ないです。原子炉に対して一人選任する必要があるだけで
炉規法というのできまっている。
通常の運転操作自体は炉主任はいらない。いなくても動く。通常鼻糞ほじっててもおkな仕事。
俺は資格を持っているだけで選任されたことがない。一応原子炉の研修は受けたけど

通常の運転だけなら
管理区域に入るから放射線従事者指定と、保安規定に基づく安全教育等々は必要だけど
プランと運転された方ならできます。

 
なんつーのか、研究絡みで、またお前か!!ってかんじで知ってる人はいます。

431名無しさん:2011/07/30(土) 01:06:18 ID:QEUwqjO6
>>423
筆圧矯正用だったりする>ガラスペン
ガキの頃、筆圧が強すぎて鉛筆の芯をバキバキ折ってまともに勉強できんかった・・・( ´・ω・)
シャーペンだとさらに酷いので鉛筆は芯ホルダーを愛用している俺

432名無しさん:2011/07/30(土) 01:06:20 ID:saMsSZzI
>>426
なにをしたw

433カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 01:06:47 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  社長説明読んできた。
  iニ::゚д゚ :;:i やっぱり岩っちが死ぬほど考え抜いた結論だったんですね…

434名無しさん:2011/07/30(土) 01:07:32 ID:YbEStTFc
>>415
変顔がとても可愛と思ってもドドリアさんの好みじゃない場合があっても
泣かないならそれでも良いんじゃないかな!

435名無しさん:2011/07/30(土) 01:07:33 ID:xeTLda8E
ほー、ガラスペンなんてのものは
絵描きでナイトしらないものと
勝手に思ってた。
もちろん、おいらは絵描きじゃないので知らない。

というか、
普段使ってる鉛筆なりシャーペンは
かなりの頻度でなくしてるし
かなりの頻度で会社の備品庫から持ち出してる

436名無しさん:2011/07/30(土) 01:07:55 ID:QEUwqjO6
>>433
いわっちは何回死ねば良いんだろう・・・?

437 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:07:56 ID:/2z78ffc
おまわりさん横領の現場です

438名無しさん:2011/07/30(土) 01:07:56 ID:0BlMsjpU
>>425
「器物損壊」を出来るようになったのはここ最近だと思うぞw

439名無しさん:2011/07/30(土) 01:08:10 ID:6xS2gmNg
>>433
もちろんいわっちソロじゃなくて、どんなに少なくともみやぽんも含んだ全取締役は関わってのことだろうがな。

440名無しさん:2011/07/30(土) 01:08:29 ID:z3OuAovM
4GBメモリが更に下落、ついに2枚3,480円に、PC3-12800も4千円割れ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110730/p_mem.html

下がり過ぎワロタ、しかもまだ下がる予定だからねぇ

441名無しさん:2011/07/30(土) 01:08:46 ID:ZerKFSDk
絵使う鉛筆は「三菱鉛筆の2B 9800」を指名買い

442名無しさん:2011/07/30(土) 01:09:16 ID:xeTLda8E
>>437
大丈夫だ。
会社の中で、即なくしてるから(解決になってない

443名無しさん:2011/07/30(土) 01:09:20 ID:Oq60BIig
ペンよりラインチゼルが気になっている今日此の頃

444しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 01:09:34 ID:NAEAeo0s
>>433
そりゃ1000億円以上利益消えるもの

445名無しさん:2011/07/30(土) 01:09:43 ID:lDAOibDg
全選手入場のガイドラインからドラクエ 犯罪者
超長いネタコピペなのでURLだけ
ttp://allenter.jpn.org/log/game/dqcriminal.html
…もちろんネタですよ

446 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:09:53 ID:/2z78ffc
>>442
ああ、敷地内ならオッケーだよね!!

447名無しさん:2011/07/30(土) 01:09:57 ID:UPgHgC.Y
四菱ハイユニの出番と聞いて

448名無しさん:2011/07/30(土) 01:10:02 ID:QEUwqjO6
>>435
ガラスペンは絵描きが使うような物じゃないぞw
絵描きは普通のペンを使わないと綺麗な線が描けない

449名無しさん:2011/07/30(土) 01:10:05 ID:xeTLda8E
>>440
下がりすぎわろたw

8Gつんでるけど、もう8gくらい
用も無いけど駆ってこようかしら

450名無しさん:2011/07/30(土) 01:10:20 ID:quxzGppM
>>420
水中自殺させるほうはみつかったな動画はグロイからURLふせるけどwww

記憶を消す生物がみつからない多分コケスレでリンク張られたから知ったんだと思うんだけどなぁ

451名無しさん:2011/07/30(土) 01:10:25 ID:hnZ2uox6
>>426
バオー・ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノンとか懐かしいなぁ…

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 01:10:43 ID:NAEAeo0s
>>440
安いねえ。そろそろ増設しようかな

453名無しさん:2011/07/30(土) 01:10:56 ID:UPgHgC.Y
先月メモリー増設したばかりなのに…

454名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:13 ID:ZerKFSDk
調べてみたらメモリは2GBしか積んでない…

455カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 01:11:26 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>440
  iニ::゚д゚ :;:i バルクメモリだけは死んでも買うなってお墓流されたうちのじっちゃんがゆってた

456名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:53 ID:PC5q/p3w
そろそろPCを買う季節か

457名無しさん:2011/07/30(土) 01:12:17 ID:QEUwqjO6
ハイユニ・・・
数年前までなら芯ホルダー向けの替え芯売ってたのに廃盤になっちゃった( ´・ω・)

458名無しさん:2011/07/30(土) 01:12:39 ID:quxzGppM
ロケット鉛筆ってあんまり芯おれたりしないから大丈夫じゃね?

459名無しさん:2011/07/30(土) 01:13:00 ID:xeTLda8E
ああでも。
Win7の64bitましんで、
8G詰んでて
空きが5Gだった。

詰む意味、ないなw

460 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:13:20 ID:/2z78ffc
もうここん所鉛筆なんぞ握ったことがない・・・・
もっぱらボールペンだ(ゲルインクのやつ)

461名無しさん:2011/07/30(土) 01:14:16 ID:xeTLda8E
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110729-OYT1T01046.htm
○NY円4か月半ぶり高値、一時77円01銭
午前11時15分(日本時間30日午前0時15分)現在、前日比54銭円高・ドル安の
1ドル=77円10〜20銭で取引されている。

円高、すごいねぇ。
海外通販で買うものリストが
まったく埋まっていないのが悔やまれる。

462名無しさん:2011/07/30(土) 01:14:34 ID:z3OuAovM
>>459
RAMディスク作りましょう

463名無しさん:2011/07/30(土) 01:14:37 ID:N1x9MNXk
メモリって沢山積むことのデメリットってあるの?

464名無しさん:2011/07/30(土) 01:14:42 ID:6jGm8FSA
>>430
なるほど…
ってあんまりよくわかってなかったりw

具体的な話すると知り合いに運転員いるからもしかしてしってるのかなぁとw

465名無しさん:2011/07/30(土) 01:15:03 ID:xeTLda8E
>>460
鉛筆は
長々とかけるのと
シンが折れないのと
「書いてる感じがする!」ってのが、すばらしい

466 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:15:11 ID:/2z78ffc
>>463
なんとなく他のもアップグレードしたくなる衝動に駆られる

467名無しさん:2011/07/30(土) 01:15:55 ID:N1x9MNXk
>>466
それはイヤな罠ですね…。

468名無しさん:2011/07/30(土) 01:16:06 ID:AQnNNQ4s
絵を描くなら鉛筆だねえ。シャーペンはいまいち。

469名無しさん:2011/07/30(土) 01:16:14 ID:saMsSZzI
>>460
消せるヤツですか?あれはなかなか良い描き味してる。

470名無しさん:2011/07/30(土) 01:16:30 ID:xeTLda8E
>>462
のせるもの、ないしなー。
tsファイルの録画テンポラリにしてもいいけど、
消えたらヤだし。

あー。そういえば、この前気づいたので再掲というか再起。
TvRockのPatchを充てないと、
キーワード検索かなんかの予約録画の追加ができなくなっているみたい。

471名無しさん:2011/07/30(土) 01:17:38 ID:QEUwqjO6
>>458
ガキん時バキバキ折ったよw
さらに一段紛失すると使えなくなるのでほとんど使わなかった

>>460
ボールペンのインクはハズレの奴だと糸引くからイヤン・・・
ゲルインクのだと糸引かないから良いけどね

472名無しさん:2011/07/30(土) 01:17:59 ID:lDAOibDg
メモリも何気に電気食うモジュールなので
特に要がなければ2GBか4GBで十分なんだよな
ロマンなので言うだけ野暮ですけどね

473名無しさん:2011/07/30(土) 01:18:03 ID:VKEwR/Tw
>>417
(若いなら)毎日ちゃんとやると意外と半月やそこらで付くようになるよ

474∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/30(土) 01:19:54 ID:faXWoOX.
>>440
ttp://www.gdm.or.jp/special_price.html
DDR3-1333なら3290円デスヨ

475名無しさん:2011/07/30(土) 01:20:10 ID:KJ0gIqdU
シャープペンシルは書いてるときの高い音が嫌なので鉛筆が良い。

あの音結構嫌なのよね。
ホワイトボード消す音もだけど。

476名無しさん:2011/07/30(土) 01:20:48 ID:xeTLda8E
鉛筆の難点は
手の横っちょ、小指の下から手首にかけて
真っ黒になることがあるところ。

477名無しさん:2011/07/30(土) 01:21:02 ID:KJ0gIqdU
>>471
糸を引くのは女の子だけでいいんですね(棒

478カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 01:21:28 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3D景観モデリングソフト使うとメモリが一瞬で消滅する。
  iニ::゚д゚ :;:i

479名無しさん:2011/07/30(土) 01:22:08 ID:6xS2gmNg
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/383305/
これらの事例は、ハードごとの専門誌の場合です(棒なし

480名無しさん:2011/07/30(土) 01:22:25 ID:SPkWPmyo
>>440
儂が初めて買ったハードディスクは2ギガで2万円だったのじゃよ

481名無しさん:2011/07/30(土) 01:23:55 ID:xeTLda8E
40Mでいくらだったっけ・・・と遠い目

482名無しさん:2011/07/30(土) 01:23:58 ID:xZqwxrVg
>>465
この間コンビニで鉛筆買ってやけになめらかな芯だなと思ったらステッドラーでやんのww
払う時に高いなと思ったけどそりゃ高いわな

483名無しさん:2011/07/30(土) 01:24:06 ID:QEUwqjO6
>>475
個人的には芯が片減りして金属の管が紙をこすり付ける感触が嫌い

>>476
インクタイプのペン(ボールペン等)でもそうなりますよ・・・

484 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:24:40 ID:/2z78ffc
>>464

直勤務の方ならたぶん誰が誰だかわからん・・w
おいらはオペレーションルームに行くことはもうほとんどナイ。
色々設計するのにちょこっとおじゃましたりしてたけどね。
別建家のいわゆる管理区域外でお話でした。

485名無しさん:2011/07/30(土) 01:24:56 ID:saMsSZzI
>>475
自分はBとか2B使うのでそんなに。
最近は芯先が回るシャーペンとかあって、勝手に先が尖ったままになるので
持ち直ししなくていいと言うのがある。
2年ぐらい前は人気がありすぎてなかなか買えない代物だった。

そしてボールペンもペン尻のエラストマーの熱でインクが消えるもの
とか出ている。
文具の世界もなかなか面白い進化してる。

486名無しさん:2011/07/30(土) 01:25:04 ID:QEUwqjO6
>>481
10万円かなー?(セピア色な視線で

487名無しさん:2011/07/30(土) 01:25:09 ID:z3OuAovM
>>472
1枚増やすとアイドル時1W、負荷時3Wぐらいかな増加幅は
1枚当たりの容量で変化ってほぼ無いよ

488∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/30(土) 01:27:09 ID:faXWoOX.
>>472
CPUの電圧下げてその分メモリ足せばいいんですよ
CPUのコア電圧0.15〜0.2Vも下げたら10W単位で節電になるし

489名無しさん:2011/07/30(土) 01:27:17 ID:KJ0gIqdU
今一番気になるのは電源かなあ。
しかし電源の耐久性の情報は当たり前だがまったくないのよねw

490名無しさん:2011/07/30(土) 01:27:40 ID:QEUwqjO6
>>485
クルトガは発想が良い故に惜しい製品だ・・・
俺が使うと線が歪むw

491名無しさん:2011/07/30(土) 01:28:54 ID:saMsSZzI
>>490
筆圧を回転に使いますからね、確かに歪む人もいるか。

492 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:29:41 ID:/2z78ffc
えらくディープな世界なんだなぁ 鉛筆って。

493名無しさん:2011/07/30(土) 01:30:05 ID:z3OuAovM
>>489
個体差デカいしあんまり意味ないから

494∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/30(土) 01:31:26 ID:faXWoOX.
>>489
価格にこだわらないのなら静音と品質のバランスでSeasonic、もしくはそのOEM電源(Corsairとか)が鉄板かねぇ
静音無視して安定性だけを見るならZippyとかNipronだが

495 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:32:24 ID:/2z78ffc
安物電源ではや数年・・・あたりを引いたのか特に不具合なし・・・・

496名無しさん:2011/07/30(土) 01:32:43 ID:ZerKFSDk
>>490
いつものクセで自分で芯先を回してしまいます…
普通のシャーペンよりは絵を描くのに向いていません

鉛筆は良いものです
>>77で描いた絵をスキャナで取り込んでレベル補正
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13954.jpg.html
色鉛筆は上手き取り込めないなー…

497名無しさん:2011/07/30(土) 01:35:47 ID:saMsSZzI
>>492
ロットリング何本も乗ってる人もいれば、ピグマにこだわる人もいる。
先に「線が消えるボールペン」フリクションシリーズに惚れて
買いだめしちゃう人もいる。
消しゴムなんかでもこの銘柄でないと!って人もいるし
結構ディープなのが筆記具の世界。


実は中高生が絵も描かないのにディープだったりするw

498名無しさん:2011/07/30(土) 01:35:47 ID:QEUwqjO6
俺が良く使う奴(クルトガ除く)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13955.jpg

一番上:クルトガ
中央:芯ホルダー2mm
一番下:芯ホルダー5.6mm
背景:ロルフィー

499名無しさん:2011/07/30(土) 01:38:02 ID:quxzGppM
デビサバ2のサントラほしいなーだれか譲ってくれないかなー(チラッ チラッ

500名無しさん:2011/07/30(土) 01:38:27 ID:cWU0c1w6
>>328
遅レスだがポケモンの場合
ダイヤ・パール・プラチナ・HG・SS・黒・白がDSで遊べたのね
それぞれが大将張れる売上だったわけで
3DSはこいつらも目標にしていくんだなあ

・・・一人で5/7持っていてごめんなさい

501名無しさん:2011/07/30(土) 01:39:01 ID:saMsSZzI
芯ホルダー使った事無いですね。
最終的に2B鉛筆(三菱)に落ち着く。
ペンはダメでしたw

502 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:39:15 ID:/2z78ffc
よく落とすおいらは安物で十分だなぁ・・・w

503名無しさん:2011/07/30(土) 01:40:45 ID:QEUwqjO6
>>500
一人で20/7持っていてごめんなさい
本当にごめんなさい・・・orz

504名無しさん:2011/07/30(土) 01:40:55 ID:quxzGppM
>>500
12/7あるけど多分少ないほうだと思うんだ廃人的に

505名無しさん:2011/07/30(土) 01:41:41 ID:AQnNNQ4s
クラブニンテンドーのペンケースに新しい鉛筆が入らなかったショック!
ゲームソフトでもぶち込んで持ち運ぶかのう。

506名無しさん:2011/07/30(土) 01:41:44 ID:KJ0gIqdU
俺も最終的に三菱鉛筆だなw

絵は描けないので減りは遅いけど。

507名無しさん:2011/07/30(土) 01:42:04 ID:QEUwqjO6
あ、北米BWを入れるの忘れてた
22/7だった

508名無しさん:2011/07/30(土) 01:44:19 ID:AQnNNQ4s
日本の鉛筆は安価なのにえらく品質が良いらしく
海外へのお土産に喜ばれるらしいが、それは今でも変わらないんだろうか。

509名無しさん:2011/07/30(土) 01:46:53 ID:6lfImil.
>>454
2GB「しか」って時代なんだよな
>>463
消費電力
デスクトップなら誤差だが

510名無しさん:2011/07/30(土) 01:47:04 ID:QEUwqjO6
>>508
多分変わらないんじゃないかな・・・?
海外の奴だと色が薄い割りに消しゴムで消え難いやつとか
消しゴムで消そうとすると線が伸びて消せなくなったりする奴有るし

511 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 01:47:24 ID:/2z78ffc
今じゃみんなシャーペンとボールペンだのう・・・・
あとiphoneおおすぎ・・・w

512名無しさん:2011/07/30(土) 01:48:42 ID:xZqwxrVg
>>508
今でもかわらんだろうし
ちょっといいのならHi−Uni買えばいいしね
Hi−Uniはデッサンに使う位だから高品質だぜ

513名無しさん:2011/07/30(土) 01:50:53 ID:QEUwqjO6
>>512
ハイユニ良いよね・・・( ´・ω・)

514名無しさん:2011/07/30(土) 01:53:26 ID:AQnNNQ4s
なるほど日本の鉛筆は健在だったか。
しかし、ちっちゃい鉛筆削りは100円ショップぐらいにしかないのが残念だ。
仕方がないので、小学生の時からあるボンバーキングの鉛筆削り使ってるぜ。

515名無しさん:2011/07/30(土) 01:53:29 ID:KJ0gIqdU
PCと鉛筆の話題が平行して走るってのはある意味コケスレらしいなw

2Bの程よい柔らかさが好みです。

516名無しさん:2011/07/30(土) 01:54:22 ID:xeTLda8E
鉛筆削ってるのは、
仕事したくないとき。
(具体的には、ちょっとサボりたいとき。

たまにカッターとかで削ると、
なんか楽しい。

517名無しさん:2011/07/30(土) 01:57:20 ID:MCJmtxBg
鉛筆を鉛筆削りで削ったことがあまりないのを思い出した
小学1年の時からナイフで削ってたわ

518名無しさん:2011/07/30(土) 01:58:50 ID:NKnftpgw
鉛筆に付いてる消しゴムってすぐ折れるよね

519名無しさん:2011/07/30(土) 01:59:40 ID:KJ0gIqdU
鉛筆に付属する消しゴムは緊急時以外使わないなw

520名無しさん:2011/07/30(土) 01:59:49 ID:xeTLda8E
>>518
あまり使ったことがないのがここに。
二縦線でけしておけば、えーねん。

521名無しさん:2011/07/30(土) 02:00:15 ID:AQnNNQ4s
鉛筆やシャーペンについている消しゴムの性能の悪さは異常w

522 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 02:01:02 ID:/2z78ffc
最近のちびっ子は鉛筆削るとかやるのかしら。

523名無しさん:2011/07/30(土) 02:02:37 ID:iqiPw2NQ
カッターではやらないだろうな

524名無しさん:2011/07/30(土) 02:03:00 ID:j8BtHccI
今はナイフなんか使うのは犯罪予備軍くらいだよ(ぼうよみ

525名無しさん:2011/07/30(土) 02:03:40 ID:KJ0gIqdU
あれ、新潟と福島の豪雨
避難対象地域増えてる…

夜だと既に寝ているところもあるだろうし
地域によっては避難するほうが危険なのが問題だな…

526名無しさん:2011/07/30(土) 02:04:14 ID:KJ0gIqdU
>>524
ちょうのナイフを使う盗賊もだな(棒

527名無しさん:2011/07/30(土) 02:04:58 ID:NKnftpgw
教卓に置いてあった電動えんぴつ削りで無駄な消費してたなあ

528名無しさん:2011/07/30(土) 02:05:18 ID:AQnNNQ4s
せっかくだから毒蛾のナイフで鉛筆を削るぜ!
む、変なテンションになってきたのでもう寝よう。エスパークス!

529名無しさん:2011/07/30(土) 02:05:19 ID:qqV1/7jo
http://d.hatena.ne.jp/DouglasDourg/20110730

530名無しさん:2011/07/30(土) 02:06:09 ID:hnZ2uox6
>>526
ちょうのナイフを使うと忍者になるから違うだろ(棒

531名無しさん:2011/07/30(土) 02:06:58 ID:MCJmtxBg
>>522
危ないという理由で親がやらせんだろう
それ以前に親が正しい削り方を知ってるとも思えん
ちゃんとした削り方さえ守れればケガしないんだけどね

532名無しさん:2011/07/30(土) 02:07:38 ID:xZqwxrVg
高校の時にボンナイフの使い方がと言うか鉛筆の削り方知らない奴バッツリ親指切ってたな
そんなもん小学生の時に通る道だろうに

そんな私は無事ナイフ好きになりましたとだ
ベンチメイドのバタフライ欲しいなぁ
あと柳刃包丁

533名無しさん:2011/07/30(土) 02:10:04 ID:QEUwqjO6
鉛筆削りのマストアイテムで年代が解るかもしれぬ・・・

・肥後守
・ボンナイフ
・名も無い鉛筆削り(クーピーとかに付いてる鉛筆を回して削る奴)
・ケズール

534 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 02:10:58 ID:/2z78ffc
折れたナイフ

535名無しさん:2011/07/30(土) 02:11:52 ID:j8BtHccI
あかきナイフとグランドリオンのイメージがいまだに頭の中で結びつかない

536名無しさん:2011/07/30(土) 02:12:51 ID:6xS2gmNg
>>533
「筆箱内蔵」も忘れちゃいけないと思う。

537 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 02:13:01 ID:/2z78ffc
中東で先の曲がったナイフ買ったなそういえば・・・

器用に鞘からちゃんと抜ける

538名無しさん:2011/07/30(土) 03:06:35 ID:mx3WkUvk
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1107/29/news059.html
ニンテンドー3DSを購入済みの方に聞きます。値下げについてどう思いましたか?

容認出来る 50%
容認出来ない 49%

ちょうど半々ってこれはヤバイぞ・・・
値下げが仇になっている。

539名無しさん:2011/07/30(土) 03:09:23 ID:j8BtHccI
|∀・)

540名無しさん:2011/07/30(土) 03:09:56 ID:4mSgtX7E
はいはいわろすわろす

541名無しさん:2011/07/30(土) 03:10:03 ID:99RHG3Kk
>>538
>>204

542名無しさん:2011/07/30(土) 03:10:52 ID:TXOv8vFY
暇なのは分かるけどw

543名無しさん:2011/07/30(土) 03:13:38 ID:wUk7kTxo
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::どうしたらいいんだ・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ソニー

544 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 03:14:34 ID:/2z78ffc
アンケートは信用できん
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan225567.jpg

545名無しさん:2011/07/30(土) 03:14:42 ID:A.obLKGg
最近分かりやすくなったな

546名無しさん:2011/07/30(土) 03:17:27 ID:QEUwqjO6
>>543
プランA
・PSPで頑張る

プランB
・PSVはGoちゃんの後釜として初回生産分で終了、無かった事リスト行き

プランC
・PSVを9980円で発売、これで勝つる

547名無しさん:2011/07/30(土) 03:19:34 ID:3CrJnHmg
ぶっちゃけ今から撤回して発売中止するのが一番傷が浅いと思う。

548 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 03:23:05 ID:/2z78ffc
PS3ノ立て直しとかそういうのはないの?

549名無しさん:2011/07/30(土) 03:25:14 ID:RwU1fVbQ
>>546
プランD
ステマにさらに励む

550名無しさん:2011/07/30(土) 03:26:35 ID:QEUwqjO6
>>548
携帯機の話だからなー・・・
むしろWiiUの話題の対になると思う

551名無しさん:2011/07/30(土) 03:27:40 ID:lWng0CNc
ゲハだと今更になって、「3DSとVITAは層が違うから棲み分け出来ます」なんて意見が出てきてるぜw
あんだけ、VITAで3DSを潰しますみたいな勢いだったくせにw

552名無しさん:2011/07/30(土) 03:28:05 ID:KNMq.Wz6
>>544
泣いた

553名無しさん:2011/07/30(土) 03:30:41 ID:QEUwqjO6
>>551
田下さんもそんな事を言ってたけど
住み分けするにしてもどうするの?って話だったり

554名無しさん:2011/07/30(土) 03:32:40 ID:TCz3bLQg
3DSと棲み分け出来そうなソフトって…ヤクザぐらいかなぁ
PSWなソフトでも3DSにソフトが増えれば影響は無視できなくなるよねぇ

555名無しさん:2011/07/30(土) 03:32:48 ID:A.obLKGg
>>548
もうやる気ないんじゃない?

異常状態にあるSCEファーストのまとめ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311892892/

556名無しさん:2011/07/30(土) 03:33:14 ID:RwU1fVbQ
>>551
モンハン・ギャルゲーとそれ以外での住み分けか

557名無しさん:2011/07/30(土) 03:34:36 ID:4mSgtX7E
さすが自社キャラ潰しに定評のあるソニーさんやでー

558名無しさん:2011/07/30(土) 03:36:40 ID:QEUwqjO6
ギャルゲに関してはまともにゲーム作らなくても
フィギュアとかCDとかDVD/BD付けて複数店にテレカの絵柄を分散させるだけで
20万本くらいは楽に売れるからなぁ・・・

559名無しさん:2011/07/30(土) 03:37:04 ID:vyFnkNR2
住み分けするよりも独占したいよね、ファースト的には
今自ハードにある客層を制覇したら次は対抗ハードの抱えてる客を狙うよね

560名無しさん:2011/07/30(土) 03:37:09 ID:4mSgtX7E
20万はきついとおもうんだが

561名無しさん:2011/07/30(土) 03:37:37 ID:pxg4iC9M
>>551
それって事実上の白旗じゃんw
色々ネガキャンやった結果がこの核爆弾投下だから万策尽きたんだろうなw

562名無しさん:2011/07/30(土) 03:39:36 ID:WvFhuW0Y
単発ID+URL貼り+ネガコメのオ・キャク・サマーが増えているのか。
夏休みの宿題は早めにやっておくんだぞ(棒

先日降ってわいた1万円をどのソフトに使うか…konozama価格でも2本しか買えないしな…。
マリカ7とゼルダWiiは既に別枠で予算確保しているからいいとして、
リズ天・カグラ・NL+・マリオ3Dランド …うーん。
お金ないのってつらいねー、はやく就職したいよ orz

563名無しさん:2011/07/30(土) 03:39:58 ID:qjSwDKxk
棲み分けとかヌルい事言ってられるようなハードなのだろうか
PSPより大幅に開発費かかるっポイやん

本体は現状の価格で3年は逆ザヤらしいし

564名無しさん:2011/07/30(土) 03:41:25 ID:QEUwqjO6
>>560
作品のテーマとかフィギュアの出来とかに色々左右される面はあるけど
極めてえげつなくやれば20万くらい何とかなるよ

流石にそこまでは何処もやってないけどね

565名無しさん:2011/07/30(土) 03:43:44 ID:pxg4iC9M
>>563
まずPSPと戦わなければなりません>Vita

566名無しさん:2011/07/30(土) 03:45:35 ID:t/0u0roY
>>564
20万は地力があるソフトがえげつない方向に舵切ってもかなり無理だろ

567名無しさん:2011/07/30(土) 03:46:44 ID:3CrJnHmg
>>561
何がアレって、その核は全然違う所を狙ったのに余波で勝手に吹っ飛んだと言うねw

568名無しさん:2011/07/30(土) 03:47:28 ID:QEUwqjO6
>>566
ソフトはどうでも良いんだよ
アニメ的なキャラに魅力が有れば
解りやすく言うとAKB商法

569名無しさん:2011/07/30(土) 03:49:10 ID:VKEwR/Tw
どこもやってないのに何故言い切れるんやろ

570名無しさん:2011/07/30(土) 03:49:53 ID:D.U0XfgM
20万とかギャルゲーのほぼ上限だぞww
軽いとかオオウソ吐くんじゃねぇwww

571名無しさん:2011/07/30(土) 03:52:47 ID:QEUwqjO6
>>570
だからギャルゲーの上限で話してるんだけど・・・
軽くとは言ってない
楽とは言った

あと20万”くらい”だから20万ガッツリ売れるとも思ってない

572名無しさん:2011/07/30(土) 03:56:46 ID:t/0u0roY
それはゲーム関係無しにAKBグッズとしての話じゃないだろうか?
前に出たのどれくらい売れたのか知らんけど

573名無しさん:2011/07/30(土) 03:57:20 ID:6jGm8FSA
AKBの40万売ったみたいね
まぁでもあの規模でやって40万ってことは
20万でもオタ層以外を巻き込めないと無理だろうなぁ

574名無しさん:2011/07/30(土) 04:00:00 ID:QEUwqjO6
>>572
実際フィギュアとか限定ノベルティアイテムのグッズがメインになりつつある>ギャルゲー
AKBのアレもリアルキャラだけどギャルゲーだ

>>573
さっくばらんに20万って言ったのが引っかかってるなら15万って訂正するよ

575名無しさん:2011/07/30(土) 04:00:34 ID:t/0u0roY
>>573
40万は今のご時世凄いなあ

576名無しさん:2011/07/30(土) 04:06:43 ID:6jGm8FSA
>>574
博物館のデータを見てたんだけどけいおんは20万越えしてたんだな
あの規模のはやり方でタイミングさえ間違えなければ20万はいけるんだね

577名無しさん:2011/07/30(土) 04:09:11 ID:QEUwqjO6
>>576
まぁ数に関しては自分のどんぶり勘定が悪かったんだけどね( ´・ω・)
「15万〜18万くらい・・・面倒だから20万くらいにしよう」って感じで書き込んじゃったし・・・

578名無しさん:2011/07/30(土) 04:15:16 ID:6jGm8FSA
>>577
いや俺もイメージで語ってたしw

ところでミクなんかも相当売れてるみたいだけど
20万は一般層にも売れたかどうかの壁のように感じた

579名無しさん:2011/07/30(土) 04:26:27 ID:QEUwqjO6
>>578
まぁ何がいいたかったかと言うと

ギャルゲの本体はゲームじゃなくてオマケの方だ
ゲーム機自体が「オタクはココに集まれ」という旗印にしかなってない
その旗印が今はPSPになってる
それがそのままPSVに移行するかな?

って言う話をしたかっただけなんだけどね・・・

あとミクはギャルゲーというか音ゲーに近い
しかも本格的な方で

580名無しさん:2011/07/30(土) 04:42:42 ID:ja5WIBWo
>>551
PSPは本体の数が出てたってのが大きいからなぁ

581名無しさん:2011/07/30(土) 05:53:33 ID:TCz3bLQg
15万というのもあまり思い浮かばないんだけど…戦ヴァルとかそこらへんみたいに
かわいい女の子の出る広義の意味でのギャルゲーってことかな
戦ヴァルの名前出したのはたしかそのぐらい売れてたなってだけだけど
あれはPS3からPSPへ逃げてきたからあのぐらいのソフトがコストの高いところに突っ込むとは思えないね

582名無しさん:2011/07/30(土) 05:59:10 ID:T2ACd8SA
PSPがギャルゲーハードになったのはいいが、他ジャンルのゲームまでキャラゲー化されてウンザリ

583ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/30(土) 06:33:37 ID:NnmIiBMo
雨のやばさがやばい

584名無しさん:2011/07/30(土) 06:40:41 ID:zkC9LmFk
Vitaはギャルゲ+モンハン専用機として生きている道か…
しかし、国内サードはPSPが出てるウチは、PSPの方で出すだろう。

カプコンもP3GはPSPで出すだろうし、Vitaではアップコンした
P3GHDぐらいしか出ないんじゃなかろうか。

まじでライバルはPSPな状況になってきたな、Vitaちゃん。

585名無しさん:2011/07/30(土) 06:42:49 ID:zkC9LmFk
>>583
新潟・福島で19万人超に避難勧告 河川のはんらん警戒(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/national/update/0729/TKY201107290701.html

いつの間に、こんな大事になっていたとは…
台風でも無いのに、凄いなこれは。

586名無しさん:2011/07/30(土) 06:47:12 ID:ThEMqlwM
Vitaは売れる要素ないからなあ
値段が3DSと大して変わらなかったら間違えて買う客もいるだろうけど・・・
そもそもVitaの目玉が出るかどうかわからないモンハン頼みではきつい

ここら辺は3DSの強いところだよなあ、マリオが出ないとか考えられないし

587 ◆KitIyj783Q:2011/07/30(土) 06:49:07 ID:/2z78ffc
この前の台風が史上最大級みたいなこと言われてたのにしょっぱかったけど
えらいところからとんでもないのがきたなぁ・・・

588名無しさん:2011/07/30(土) 06:55:12 ID:axImMvNY
鉄道で例えてみる

東北新幹線 東京〜新青森間だと

普通車 15000円
グリーン車 20000円
グランクラス 25000円

らしい(モバイルSuica使用時)

DS(普通車)で十分と感じる人が3DS(グランクラス)を選ばないと思う
据置機(1人旅)なら贅沢できても、携帯機(家族旅)だと高すぎるよね

589名無しさん:2011/07/30(土) 06:58:05 ID:0.TlAR3A
天気予報は雨なのに、日が差してる…。
振らないにもほどがあるぞ、埼玉…。

590名無しさん:2011/07/30(土) 06:58:45 ID:zkC9LmFk
UMDが動かないのも、Vitaはマイナスだな。

3DSはDS互換があるから、同じ値段なら、DSからの買い換え需要が
さらに進む事が期待できるが、PSPユーザーは手持ちのUMD資産が
活かせないなら、移行しないだろう。


関係無いけど、MMD杯予選が始まったなあ。正直、テレビ見てるより
個人的には全然楽しいぜ。

【第7回MMD杯予選】 バビル2世
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15154611

591名無しさん:2011/07/30(土) 06:59:56 ID:ThEMqlwM
>>588
Vitaに例えると値段が24980円で新幹線より速い上にエリート運転手が運転するけど
扉が変な位置に付いてて乗りづらい上にエリート運転手がいつ来るかわからないから出発できない
みたいなもんか

592名無しさん:2011/07/30(土) 07:04:20 ID:wQW7brDw
>>591
そもそも行き先が分からない

593名無しさん:2011/07/30(土) 07:04:23 ID:QEUwqjO6
>>588
何時か乗ってみたいグランクラス
しかし新青森に用事が無い

>>590
UMDが使えないと発生する問題点
少数生産ができない
(規模も器も)小さい会社だと辛い
アルケミストとかアルケミストとかアルケミストとか・・・

・・・まぁPSVのゲームカードがどんな仕様なのか解らないけどね

594名無しさん:2011/07/30(土) 07:06:50 ID:Chw4mudk
>>82
今思うんだけど、
在庫切れでプレゼントを持ってこないサンタさんとその子供の気持ちってどうなんだろうw

595名無しさん:2011/07/30(土) 07:09:39 ID:zkC9LmFk
>>588
うーん、まあ3DSは25000円でも、すでに国内では100万台以上も
買われているし、キラーはまだ出てないしで、十分勝負できる値段
だと思うけどね。

ただ、日本の震災と円高、欧米の不況と、3DSの発売前より景気の減退が
大きくなってきた中で、今の値段では、DSから一気に移行を進めるには
難しい状況になってきた事からの判断だろうねえ。

596名無しさん:2011/07/30(土) 07:20:05 ID:BpDnbJ82
おはようござる
あめあがりござる
かいしゃいきたく
ないござる

597名無しさん:2011/07/30(土) 07:20:25 ID:QEUwqjO6
>>594が親になって子供がワガママ言うようになったら解るよ
とりあえずサンタの気持ちはw

598名無しさん:2011/07/30(土) 07:22:42 ID:0gnD2rh.
おはこけ
4gamerでもメディクリと共同で値下げについてアンケートやってるな
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110729038/

599名無しさん:2011/07/30(土) 07:28:24 ID:.UTPHW.k
また工作の場が…

600名無しさん:2011/07/30(土) 07:29:38 ID:zkC9LmFk
>>598
また、戦士達が突撃の流れか。(遠い目

でも、よく見るとメールアドレス入力必須なのか。
まあ、偽のアドレス書いても判別つかないだろうけど。

>アンケート回答者の中から抽選で20名様に5000円分のAmazonギフトカードをプレゼントさせて頂きます。
これに釣られて書く人もいそうだが、こういうプレゼントって実際に
やっているものなのかな。

601名無しさん:2011/07/30(土) 07:30:51 ID:z9XP1mFU
おはコケ。
おっぱいを揉んで落ち着くんだ。

602名無しさん:2011/07/30(土) 07:31:06 ID:zkC9LmFk
>>596
今週は結構、休んだんじゃなかったっけ?
気合い入れて行ってこい。

603名無しさん:2011/07/30(土) 07:32:48 ID:zkC9LmFk
>>601
誰のをだ。
嫁のか?(2代目、箱etc 妻帯者限定)
従姉のか?(くまねこ限定)
自分のか?

604名無しさん:2011/07/30(土) 07:35:06 ID:0gnD2rh.
人のをもんだこと無いが揉まれた経験は割とある俺はピザ

605仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 07:37:07 ID:8pFT/ehc
>>603
従妹(くまねこ限定)
弟(くまねこ限定)

606名無しさん:2011/07/30(土) 07:41:22 ID:0gnD2rh.
しかし、新潟福島の雨やばいな
せなみさんや駅の人は大丈夫かしら

607名無しさん:2011/07/30(土) 07:41:39 ID:XT/2/ksE
「スーパー戦隊バトル レンジャークロス」 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=UXi-bmbcyqg
さすがに全シリーズは無理か

608名無しさん:2011/07/30(土) 07:43:38 ID:zkC9LmFk
>>605
弟彼女(くまねこ限定)
部下♀(くまねこ限定)
従姉友達(くまねこ限定)
従妹友達(くまねこ限定)
最近ポケモンで遊んだじょじー(くまねこ限定)

なんという鬼畜…(棒

609名無しさん:2011/07/30(土) 07:44:08 ID:QEUwqjO6
>>603
ちっ、仕方ねぇなぁ・・・

つ[ ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000313089/34/imgd61a02f6zikfzj.jpeg ]

610名無しさん:2011/07/30(土) 07:48:32 ID:zkC9LmFk
>>606
そういや、新潟駅の人がコケスレにも居たっけ。

[防災事項]
 新潟県では27日から大雨が続いており、降り始めからの降水量が500
ミリを超えている所があります。平成16年の新潟・福島豪雨(7.13水
害)に匹敵する大雨となっており、土砂災害や河川のはん濫の危険性が高ま
っています。30日夜遅くにかけて、土砂災害、河川の増水やはん濫、低地
の浸水に最大限の警戒をして下さい。また、落雷や突風にも注意して下さい。

新潟・福島豪雨って関東民の俺には記憶ないけど、
大きな被害が出なきゃいいけどなあ。

611名無しさん:2011/07/30(土) 07:52:27 ID:BpDnbJ82
すこし、関東内陸部でも雨降って
線路が水没デモすれば
会社にいかないでイイのに…

水ってのは、
隙間からでもじわじわ入り込んでくる意味で
対処が厄介な災害だよなぁ。
量が極端に増える辺りも。

612名無しさん:2011/07/30(土) 08:00:25 ID:zkC9LmFk
ランス・クエストマスターアップしてました
ttp://blog.alicesoft.com/archives/2940251.html

心配はしてなかったけどめでたいな。

ゲハ的にはモンハンHDである意味盛り上がる時期だろうけど、
粛々とランスにいそしもうっと。

613しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:06:33 ID:NAEAeo0s
>>595
おはよう

大体、今回の値下げの背景は見えてきた。
たしかに、販売数が欧米で弱かったのが引きがねなんだけど
本来なら値下げではなくソフトだしてひっぱりたかったんだけど
やっぱり4っつもプラットフォームに開発開発リソース割くのがが厳しくて
夏場のタイトルが弱くなってしまった。
それで3DSを値下してハードの普及を図ることにしたということみたいだね。

614名無しさん:2011/07/30(土) 08:08:06 ID:F3ugvy9s
>>613
やっぱりまず買いたくなるタイトル出そうよとは思っちゃいますねえw
オレ的本命のパルテナはいつになるんだとw

615名無しさん:2011/07/30(土) 08:08:52 ID:UxpGnR1U
>>613
おはやう。

おおぅ。つまりDSを本気で殺しに来たと。
躊躇わないなぁ

616名無しさん:2011/07/30(土) 08:10:03 ID:QEUwqjO6
>>613
Wii・WiiU・DS・3DSか・・・

・・・早い所リソースを確保する為にもDSを閉店モードにする必要が有る訳か・・・

617名無しさん:2011/07/30(土) 08:10:16 ID:.UTPHW.k
4つとは言うけどDSソフトはもう手付けてないでしょ?
株ポケとか周りがちょっと触れてる程度で

618仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 08:10:35 ID:8pFT/ehc
>>613
ソフト少ないよね・・・もっと3Dのゲームを遊べると思ってたもんな・・・

619しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:11:02 ID:NAEAeo0s
>>614

本来はそうだし、任天堂さんもやりたかった。
しかし、パルテナとか予定よりも遅れてしまったからね。

実際やたらと年末にタイトルが集中する形になっちゃってるし。

620名無しさん:2011/07/30(土) 08:11:04 ID:axImMvNY
>>613
DSソフトは早急に手仕舞いですかねぇ

621名無しさん:2011/07/30(土) 08:11:20 ID:99RHG3Kk
>>613
色々と重なりすぎちゃったんですね。で、身軽なる為にDSを切り捨てると。
勝負師だなぁ。

622名無しさん:2011/07/30(土) 08:11:49 ID:.UTPHW.k
ハードの普及云々に震災がどう影響したかは知らんが、ソフト開発には確実に遅れは出てるぞ
夏がスカスカになったのってそれもあるだろ

623名無しさん:2011/07/30(土) 08:12:22 ID:XT/2/ksE
>>619
いや、俺たちの一般の所までは年末ソフトラインナップは不明ですよw
マリオやマリカが出るらしい、ってのは分かりますが

624しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:12:38 ID:NAEAeo0s
>>617
新規はないけど、3DSが出た段階ではまだ開発されてたよ

あとリソースを一番食ってるのまだ、ほとんど表にでてないWiiUだね
来年発売なのにおそらく1/3以上の社内リソース食ってる

625名無しさん:2011/07/30(土) 08:12:39 ID:UxpGnR1U
まぁ64は最初の三ヶ月マリオだけで持たせたし!(半棒

626名無しさん:2011/07/30(土) 08:13:18 ID:UPgHgC.Y
桜井さんのソフトは戦略スケジュールに入れちゃいけないと思うんだ。

627名無しさん:2011/07/30(土) 08:13:43 ID:QEUwqjO6
>>624
解ってたけどHDタイトルは大変なんだなぁ・・・

628しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:13:43 ID:NAEAeo0s
>>623
任天堂さんだよ

マリオ、マリカ、ルイージマンション、パルテナ・・・という感じだし

629名無しさん:2011/07/30(土) 08:14:37 ID:.UTPHW.k
パルテナはマルチプレイは結構なんだが、Wi-Fiが無いのなら正直使う機会が(ry
スマブラ出すための技術云々といってたし、ネット対戦の環境も揃えてたほうがいいと思うけどな

>>624
WiiUのリソース減らすって選択肢に無かったのかねぇ
WiiUに関しては3DS程急いで出さなきゃいけない理由も無いような

630しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:15:55 ID:NAEAeo0s
>>629
それはWiiUの普及を遅らせてしまいかねない
この配分は非常に難しいよ

サードさんに期待したいところだけど、サードさんは今は普及しないと
ソフト出してもらえないし

631名無しさん:2011/07/30(土) 08:16:12 ID:rXz00JHU
スマブラも遅れたし、そういうもんなんだとしかw

632名無しさん:2011/07/30(土) 08:16:33 ID:z3OuAovM
>>629
WiiU遅らすならE3で発表するべきじゃなかったな

633名無しさん:2011/07/30(土) 08:16:52 ID:QEUwqjO6
ンモー
サードはワガママだなぁw

634名無しさん:2011/07/30(土) 08:17:12 ID:0w1yLyLE
>>606
電車動かないから車で送ってもらったにょろ…

635しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:17:32 ID:NAEAeo0s
>>631
ちょっと狂うとこうなってしまうってことだね。

実際にはリソースの問題なのにソーシャルやスマホに食われたことに
されてしまうと

636名無しさん:2011/07/30(土) 08:18:01 ID:.UTPHW.k
>>360
普及したってWiiには出さなかったじゃん… 普及しないと無理+任天堂アレルギーとか前途多難すぎる
もうマルチのお零れくらいしか端から期待してないよ

637しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:18:19 ID:NAEAeo0s
>>633

プラットフォームは一杯あるし、理屈はわかるよ。

638名無しさん:2011/07/30(土) 08:18:20 ID:rXz00JHU
本来はねぷた祭りと合わせたかったんだろうね

639名無しさん:2011/07/30(土) 08:19:08 ID:QEUwqjO6
>>635
社内では色々限界が有るから実力の有るセカンドを抱えようって感じか・・・
具体的にはモノリスとか

640名無しさん:2011/07/30(土) 08:19:20 ID:XT/2/ksE
>>636
最初からサードはないものと考えたほうが楽だよ
どうせ出たって他機種完全版移植されるし

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:19:22 ID:NAEAeo0s
>>636
Wiiに関してはPS3が勝つと思っててリソース振って失敗し
開発者は性能が低いもの(実際にはそうじゃないけど)
開発するのいやがったからね

642名無しさん:2011/07/30(土) 08:19:41 ID:.UTPHW.k
>>635
周りがそう吹聴してる以上、事実なんてどうでもよくて
「ソーシャルやスマホに食われてる」が事実としてまかり通ってるんだろうな…

643名無しさん:2011/07/30(土) 08:20:14 ID:F3ugvy9s
>>629
マルチプレイWi-Fiなしなの確定かいw
まあ、パルテナに関しちゃマルチは
後から降って湧いたような話なんで構わないが。

644しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:20:21 ID:NAEAeo0s
>>640
しかし、それではビジネスはまらないから
両にらみは継続しないといけない

645名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:03 ID:0gnD2rh.
なんだかんだでサードのソフトも楽しめてる俺は幸せだな

>>634
気をつけてなー

646名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:45 ID:.UTPHW.k
>>641

>開発者は性能が低いもの(実際にはそうじゃないけど)
>開発するのいやがったからね

もうこの時点で「普及したら(してるから)出す」という前提条件が破綻してる訳でね
アレルギー的要因があるとしか

647名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:54 ID:F3ugvy9s
>>636
国内メーカーはしらんが海外メーカーの主だったタイトルは
スペックに不足さえなければ当たり前のようにマルチ展開だろうよw

必要なら任天堂自身がローカライズにも動くだろうし。007のように。

648しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:22:00 ID:NAEAeo0s
>>642
実際、そうおもってるひとが一杯いる。

人間って先入観つよいからさ
周りでゲームしてるひとがいなければゲームなんてするの?になるし

スマホもってるひとがばっかりになったらほかのハード買わなくなる
って思ってしまうわけ

649名無しさん:2011/07/30(土) 08:23:33 ID:rXz00JHU
で、ソーシャルが上手く行かなかったら次、何処行くの?

650名無しさん:2011/07/30(土) 08:23:34 ID:99RHG3Kk
サードも我侭。客も我侭。ドイツもコイツも我侭で
経営者は大変だなぁと思いつつも、岩田さんはこの逆境を楽しんでそうだよなぁとも思う。

651名無しさん:2011/07/30(土) 08:25:58 ID:.UTPHW.k
>>648
事実より嘘が勝るとか本当に嫌だな…
岩田のあの講演だって歪んだ解釈の方が事実として罷り通ってるんでしょ?

652名無しさん:2011/07/30(土) 08:26:03 ID:N5nwWoUo
>>650
あのひとしか、プレイできない
一回限りコンティニューなしの
高難易度ゲーだ。

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:28:30 ID:NAEAeo0s
>>651
どうだろうね。そこまでみんなあの講演に関心があったとも思えない
新さんだけじゃないかなあ

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:29:10 ID:NAEAeo0s
>>646
そう、Wiiに関してはその前提が破綻したから
売れたのにゲーム作ってもらえなかった
それは岩田さんもいってる

655名無しさん:2011/07/30(土) 08:31:41 ID:XT/2/ksE
>>654
だからWii Uになっても3DSになって絶対的勝利になっても
おそらく日本サードは出さないんじゃないか?と危惧してるわけですよ
実際カプコンはダッシュ3を引き下げて、コナミはメタルギアを引き下げましたし

656名無しさん:2011/07/30(土) 08:31:54 ID:.UTPHW.k
>>654
そこから
いつだったか「性能云々言う奴は…」と激怒した発言に繋がるのかな

普及しても難癖付けられて出さないとかそりゃふざけんなって話だけど

657名無しさん:2011/07/30(土) 08:35:51 ID:0gnD2rh.
>>655
MGSは兎も角、ダッシュはそれ以前の問題だったと思うw

658名無しさん:2011/07/30(土) 08:35:59 ID:saMsSZzI
>>646
それは折角用意したHD開発環境を、減価償却するまでは
使い倒さなきゃっていう強迫観念によるモノが大きいのでは?
銀行とかお金貸す方もそういう所は見てくる訳だし。

659名無しさん:2011/07/30(土) 08:36:43 ID:XT/2/ksE
>>657
イナフキンの独りよがり&見切り発車だった可能性は小さくはないけどなー

660名無しさん:2011/07/30(土) 08:37:05 ID:99RHG3Kk
サードが任天堂機にでなくてもええんでないの?
それで生き残れるのなら喜ばしい事ですし、滅んだら滅んだで自分達が選択した事ですし。

661しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:39:35 ID:NAEAeo0s
>>655
ダッシュは社内の問題だよ
あれは稲船さんが結構強引にきめちゃってたらしいからね

MGSは無くなってないと思うよ。ハード普及後にずらしたんじゃないかな

WiiUは少なくともはぶられることは無いよ
台数は任天堂さんがある程度普及させるわけで

662名無しさん:2011/07/30(土) 08:39:40 ID:F3ugvy9s
>>660
商品の多様性とか絶対数とか任天堂単独じゃあ限度ってモンがあるのよ。
ぶっちゃけ国内サードに任天堂やお客さんの求める多様性って
あるのかと言われると答えに困るがなw

自分で書いたが海外タイトルの導入って手段だってあるしもう始めてるわけで。

663名無しさん:2011/07/30(土) 08:39:44 ID:afe0SEJU
カプコンと言っても小野Pはまた話が別だと思うしなぁ。

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:40:11 ID:NAEAeo0s
>>658
そういう面は否定しないけど
開発費に占める割合はわずかだよ
ほとんどが人件費

665名無しさん:2011/07/30(土) 08:40:26 ID:6uygfzmM
限度があるってったて
サードに限度を超える力がないのに引っ張って解決するとは思えないけどねえ

666名無しさん:2011/07/30(土) 08:40:33 ID:URyqs17Q
DASH3は発表された時を見るに稲船が捩じ込んだ感じだったしな
正直売上は過去の実績的にそこまで高く見積もれる訳無いししょうがない
でもまあ出して欲しい訳ではあるが

667名無しさん:2011/07/30(土) 08:43:22 ID:0gnD2rh.
>>663
大手の場合スタンスが開発ごとに割と違うから会社全体で傾向を語るのは割と無理がある気がする
それ言っちゃうとサード全体で語るなんてのもナンセンスだがw

668名無しさん:2011/07/30(土) 08:46:13 ID:zkC9LmFk
このスレでも、たびたび日本のサードを一括りにして、
日本のサードは駄目だという人居るけど、
3DSから引き上げてどこに行くのかという問題がw

PSP?VITA?スマホ?

正直、サードも生き残りに必死だから、ファルコムとか
特殊な中小は別にして、商売になるところを冷静に
見極めてソフトを出していくだけだろうけどなあ。

669名無しさん:2011/07/30(土) 08:46:20 ID:XT/2/ksE
自分たちが決めたハードに出したのに
本数納得いかないからって特典増やしまくってPS3に移植
結果、多少オリジナルより売れる
やっぱPS3サイコー、今後も同じ事するわー
このパターンは本当見飽きたし嫌だ

670名無しさん:2011/07/30(土) 08:46:56 ID:F3ugvy9s
>>664
いよいよ任天堂もそういう領域に足突っ込むわけですなあ。
何かしらの目処があってのことだとは思いたいのですが。

671名無しさん:2011/07/30(土) 08:49:08 ID:.UTPHW.k
DASH3は見切り発車し過ぎだったと思う

>>668
>商売になるところを冷静に見極めてソフトを出していくだけ
ここの部分がWiiの時点で既に…ってのを上で話してた訳だがw

672名無しさん:2011/07/30(土) 08:50:06 ID:XT/2/ksE
>>671
そう
で、出しても結局売上本数に納得しないから移植してるんだろうしな

673名無しさん:2011/07/30(土) 08:50:09 ID:rXz00JHU
既出の通り、ひとくくりにしたくなるほどヒドかったから仕方ないww

674名無しさん:2011/07/30(土) 08:50:25 ID:saMsSZzI
>>664
とすればわざわざ人件費がより多く掛かるのが確定してる
HDに喜んで突っ込んでるのは… 
卵かひよこかじゃないけどw

675名無しさん:2011/07/30(土) 08:50:47 ID:8fYK0pOQ
>>669
ん?よくわからない
本数自体は従来のシリーズくらい売れてるから不満じゃないと思うよ
ただその上で他所に移植すれば熱心な儲と宗教的な理由云々の人が合わさり最強に見える

676名無しさん:2011/07/30(土) 08:52:53 ID:6uygfzmM
個人的には中小サードをひとくくりにするのはやめてほしいなー
ポイとかマジ応援してます

677名無しさん:2011/07/30(土) 08:53:25 ID:s8RnlfAg
>>561
明日もう一度来て下さい 本物の逆鞘をご馳走しますよ

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 08:53:50 ID:NAEAeo0s
>>674
今はよろこんでやってるところはないねえ

679名無しさん:2011/07/30(土) 09:00:30 ID:NCgCtLm.
>>677
この逆鞘を作ったのは誰だあっ!!(バッ

680名無しさん:2011/07/30(土) 09:00:53 ID:dF2rgwbs
PSで開発してる自分たちは選ばれてる。開発力も優れてるし客も多くいる。
って勘違いしてたりするのかなw

681名無しさん:2011/07/30(土) 09:03:28 ID:saMsSZzI
>>678
まあ仕事だから喜んでやらなくてもいいけど …もうみんなパチに行ったらw

682名無しさん:2011/07/30(土) 09:03:34 ID:.UTPHW.k
>>676
半分揚げ足だけど、あの辺は零細って感じだけどな

>>678
想像以上に苦しいのかな

683名無しさん:2011/07/30(土) 09:03:40 ID:zkC9LmFk
>>671
その点は、性能的にPS3や360とのマルチにはし辛いかったり、
Wiiスポのような柔軟なゲームの路線変更ができなかったり、
PS3が前世代の王者の後継機で、そちらに開発の重点を置いて
いたりと、いろいろ理由がある気がするがなー

3DSでは、DSの時に比べてもサードのソフトが充実してると思うし、
売り上げも悪くない。これからのサードのソフトにも期待してるよ。

684名無しさん:2011/07/30(土) 09:05:48 ID:dqxYHngc
3DS持ってるけど任天堂のソフト持ってないおれの出番か

685名無しさん:2011/07/30(土) 09:05:52 ID:Hiblc6Mc
b-mobileから記念カキコ
スレ取得に若干時間を要したものの、なかなか快適でござる

686名無しさん:2011/07/30(土) 09:07:24 ID:zkC9LmFk
>>678
>>682
PS3発売の頃はHDHD!!って言ってた人達が、
今はスマホスマホ!!!か。
なんとも、泣けるなあ。

687名無しさん:2011/07/30(土) 09:08:00 ID:Hiblc6Mc
>>684
自分はDLゲーム除けばスティールダイバーしか持ってないな
今のところはサードタイトルで満足しとるんで問題はない

688名無しさん:2011/07/30(土) 09:08:54 ID:UxpGnR1U
性能低いもので高いものに負けない商品を作るのが好きな私は職人肌

689名無しさん:2011/07/30(土) 09:10:27 ID:G6rT74Uc
ローポリの職人テクスチャを眺めるのが好きです

690名無しさん:2011/07/30(土) 09:10:33 ID:dF2rgwbs
ちなみに日経が任天堂の株価が下げ渋ったら、急にニュースとしてトーンダウンしたのは秘密。

691カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 09:11:34 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おはようピングドラム。
  iニ::゚д゚ :;:i ペンギンのUターン吹いたw

692名無しさん:2011/07/30(土) 09:14:57 ID:dqxYHngc
ピングドラムは早くOP曲売ってくらさい。お願いします

693名無しさん:2011/07/30(土) 09:16:39 ID:.UTPHW.k
>>689
リアルなゾンビは怖いけど、ローポリなリーデットはそれで怖いからなw

694名無しさん:2011/07/30(土) 09:16:53 ID:BfnzoceM
絶望した!
8/11日が楽しみというという書き込みがないことに絶望した!

695名無しさん:2011/07/30(土) 09:17:42 ID:6uygfzmM
>>694
ポケスクは様子見で夏は積みゲー優先なので…

696名無しさん:2011/07/30(土) 09:18:08 ID:zkC9LmFk
【第7回MMD杯予選】物理演算でF-ZERO的な何か
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15155019

ゲームの再現というよりは、物理演算の実験的なモノみたいだが、期待。
キャプテン・ファルコンのモデルは無いものか。

697仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 09:18:12 ID:8pFT/ehc
楽しみなんじゃないの?
これから買う人には・・・

698名無しさん:2011/07/30(土) 09:19:35 ID:hnZ2uox6
今北産業

演出次第では「単なる直方体にテクスチャを貼り付けただけ」の
ゾンビやモンスターでも本気で怖かったりするからな

699名無しさん:2011/07/30(土) 09:19:42 ID:DwWcREyk
>>661
任天堂にとっては苦しい時期ですね。
援護射撃すらなく自らの力で突破しなければならないのだから…。

SCEの楽観的な考えが正直羨ましいです。

700名無しさん:2011/07/30(土) 09:20:17 ID:saMsSZzI
>>693
一枚板のシゲル(うしみつのイケメン・ゾンビ)は、さぞ怖いに違いないw

701名無しさん:2011/07/30(土) 09:20:55 ID:zkC9LmFk
>>694
このスレでは既に持ってる人も多いだろうし、
欲しいソフトが出るまで買わないという人も
多いだろうからなー

NEWラブプラスが出たら、彼女毎に1台買う人は出そうだが。

702名無しさん:2011/07/30(土) 09:21:04 ID:6uygfzmM
スケルトンでいいじゃない!

703名無しさん:2011/07/30(土) 09:23:53 ID:Osd6ZJUY
後で読む。きっと。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/kinectsdkbeta/kinectsdkbeta01/kinectsdkbeta01_01.html
連載:Kinect for Windows SDK(ベータ版)開発入門
第1回 Kinect for Windows SDKとは?

704名無しさん:2011/07/30(土) 09:28:13 ID:P/hW4YeM
人は、理解できないものに恐怖するから、
グラフィックの粗さはホラーにおいては利点たりえる事もある

705名無しさん:2011/07/30(土) 09:32:19 ID:h36rC8GI
バグでポリゴン人体モデルがありえない形になったりすると怖くなるな

706名無しさん:2011/07/30(土) 09:33:28 ID:McskZrKk
しがない氏情報だけど
Zバッファが無いという話を聞いたような記憶が

707名無しさん:2011/07/30(土) 09:33:35 ID:zkC9LmFk
円急伸、76円台=4カ月半ぶり高値〔NY外為〕(29日)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000002-jijc-brf

スレちだが、なにこの異常な円高わ…

任天堂はソニーと戦ってるんじゃなくて、世界の不況という
最強の敵と戦ってるんだね。

708名無しさん:2011/07/30(土) 09:33:38 ID:VKEwR/Tw
操作性の悪さももどかしさとして恐怖感の演出になったりと
ゲームとしてのホラーって面白いジャンルだよな

709しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 09:34:03 ID:NAEAeo0s
>>681
パチンコも開発費増えたのに客が減ってるからいま大変なことになってるよ

710名無しさん:2011/07/30(土) 09:34:58 ID:G6rT74Uc
>>707
う、うわあなんだこれ

711しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 09:35:22 ID:NAEAeo0s
>>686
とにかくさ日経さんなんか顕著なんだけど
流行が正義なんだよね

だから自分で流行作る会社なんかにあわない

712名無しさん:2011/07/30(土) 09:36:01 ID:.UTPHW.k
>>705
sm13318427

713 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/30(土) 09:36:12 ID:56LyB4Uc
ウルフに負けすぎてアキラまで行けないんだけどどうしよう

714名無しさん:2011/07/30(土) 09:36:30 ID:P/hW4YeM
ホラーとして傑作だったのに
続編以降でゾンビ狩りゲーと化した某タイトルの悪口は

715しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 09:37:10 ID:NAEAeo0s
>>707
個人的には異常と思わないなあ
アメリカは景気悪いし、債務問題あるし
日本はみんな一生懸命働いて輸出続けてるし
円安になるように思えない。

716名無しさん:2011/07/30(土) 09:37:19 ID:saMsSZzI
>>713
バーチャファイター?

717カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 09:37:22 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  半透明をやらずに加算合成でごまかそうぜ
  iニ::゚д゚ :;:i

718名無しさん:2011/07/30(土) 09:37:31 ID:P/hW4YeM
>萩原流行が孫正義
!?

719名無しさん:2011/07/30(土) 09:37:43 ID:.UTPHW.k
>>709
客減ったって、自分達が釘とともに首絞めてるんじゃないですかやだー

720名無しさん:2011/07/30(土) 09:38:03 ID:fKu3viUg
>>704
バイオ1のポリゴン欠けは逆に怖かったりしたけど
超美麗ポリゴンが欠けていると
しらけるだけだもんなあ

721 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/30(土) 09:38:24 ID:56LyB4Uc
>>716
うん、2やってる。
俺のジャッキーがボコボコにされる。

722名無しさん:2011/07/30(土) 09:38:31 ID:Osd6ZJUY
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-NqoBAw.jpg

723名無しさん:2011/07/30(土) 09:38:44 ID:.UTPHW.k
>>715
しかし、その貿易にとっちゃこの円高は死活問題すぎる訳で…

724上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 09:38:55 ID:SJs69kO6
遊びたいだけならゲーセンか1パチで良いんだもん商売になるわけねーよ今のパチ屋

725名無しさん:2011/07/30(土) 09:39:08 ID:h36rC8GI
>>709
店前のポスターにCMでやってないようなマイナー作品の台のポスターがあったり、アーティストに専用の歌作ってもらって
大々的にCMした台があっという間になくなったり
今のゲームと状況が同じになっているのは感じるなあ

726名無しさん:2011/07/30(土) 09:39:22 ID:P/hW4YeM
>>715
地震と原発で日本オワタみたいな煽りをネット内外で見るんで、
そう思い込んでしまってる人は結構いるのかも

727名無しさん:2011/07/30(土) 09:41:53 ID:zkC9LmFk
>>711
日経とかのマスコミは「これが流行る!」って報道しても
自分がそこに金を突っ込む訳でもないからねえ。
適当に時流に受け入れられそうな事を記事にしてりゃいい。

その流行が廃れた頃には、無かったことにして、別の流行を
記事にする。その裏では流行に釣られた死屍累々が…

728名無しさん:2011/07/30(土) 09:42:19 ID:P/hW4YeM
流石に画像読み込みは少し時間食うな

729しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 09:43:59 ID:NAEAeo0s
>>725
同じだよいつも来る常連さんだけ相手にしればどんどんマニアックに
なっていくだけだもの。

解像度あがって容量が増えたから桁違いの開発費になって今
大変なことになってる

730 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/30(土) 09:44:03 ID:56LyB4Uc
Steamでゲーム買いまくりや!

731名無しさん:2011/07/30(土) 09:44:08 ID:.UTPHW.k
>>725
完全に供給過剰だと思うわ

732名無しさん:2011/07/30(土) 09:45:01 ID:6uygfzmM
ゲームのコストパフォーマンスは異常
時間数百円でがんがん遊べる

733しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 09:45:33 ID:NAEAeo0s
>>723
貿易するために一所懸命働くほど円高になってるという
皮肉な状況になってると思うなあ。

なかなか対策ないよ。なんどか介入したけど結局長く持たないし

734名無しさん:2011/07/30(土) 09:47:34 ID:rXz00JHU
蚊に刺された

蚊がじょじーだったら許してやってもいい

735名無しさん:2011/07/30(土) 09:47:45 ID:dF2rgwbs
前も言ったんだけど。
日経の人に直接話したら「流行を取材するのは限界があるし遅れるから、自分たちが流行を操作する」
と言ってたにょろ。

736しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 09:48:24 ID:NAEAeo0s
>>735
それでスマホスマホ連呼してるんだから困ったものだ

737名無しさん:2011/07/30(土) 09:48:46 ID:6uygfzmM
>>734
0歳のじょじーだ
許してやれ

738名無しさん:2011/07/30(土) 09:49:09 ID:LeE2BR7M
円高になるなら海外に工場作って、
これだと国内の雇用が死ぬから、
国内で雇って国外に住ませて現地に円をばらまいて

ああ、絶対無理だ

739アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 09:49:29 ID:CFPe2Plo
「歴史はスタジオで作られる〜」
と聞いて

740名無しさん:2011/07/30(土) 09:50:06 ID:.UTPHW.k
そのスマホも定額制破綻しかかってヤバイとか、そういう情報を知らないわけは無いよな?

741名無しさん:2011/07/30(土) 09:50:13 ID:UxpGnR1U
一番手っ取り早いのは、国債制限取っ払って日本銀行券刷り放題にする事。
すーぐに円安にむかうべ。

まぁ十年後に今の世界経済完全に崩壊するだろうがね!
どのみち立ちゆかないんならパラダイムシフトに期待するのも一興よ!

742名無しさん:2011/07/30(土) 09:51:21 ID:.UTPHW.k
>一番手っ取り早いのは、ソニー銀行が日本銀行券刷り放題にする事。
!!

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 09:51:23 ID:SJs69kO6
はやくせんそうになーr

744アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 09:52:07 ID:CFPe2Plo
ただでさえ通信量が多そうなスマフォが定額じゃなくなったらヤバそうやね。
ガラケーですらネットのやりすぎで馬鹿でかい通信料になった人がいるんだし

745名無しさん:2011/07/30(土) 09:52:59 ID:.UTPHW.k
>>743
ふざけんな…

746名無しさん:2011/07/30(土) 09:53:19 ID:dF2rgwbs
では日経はスマホで何か特別な事をしてるだろうか?
やってる事は結局PCの電子版の延長になるにょろ。

747名無しさん:2011/07/30(土) 09:54:20 ID:Dxym5VOg
きょう会社来たら、早速3DSの話題ばかりになってたw主に既婚連中
でもあれだな、3Dが子供の目に悪影響があるっていうのを母親が相当気にしているようだ
ペアレンタルコントロールのことは説明しておいたけど、任天堂もこういうのは念入りに広報しないとこの先普及の足かせになるだろうねえ

748名無しさん:2011/07/30(土) 09:54:36 ID:6uygfzmM
お金の話はおっかねえなあ

749名無しさん:2011/07/30(土) 09:54:37 ID:P/hW4YeM
>>744
折角b-mobile導入したのに定額制廃止されたらキツイなぁ・・

750名無しさん:2011/07/30(土) 09:54:48 ID:581p1LdY
おおぅ、なんと違和感のないことか…

984 :名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 15:15:32.99 ID:Mrn76LdD0
「たくさんの人に遊んでほしいという任天堂の選択は理解できるが
すでに3DSを買ったファンにとってのショックは計り知れない」


たぶん絶対にこうは言わないよな。

岩田「3DSを早期に購入したしたユーザーもいるわけで
   そういう人たちを裏切る結果になってしまった」
浜村「でもより多くの人が遊べるようになったじゃないですか。
   満足している人がほとんどですよ」

751名無しさん:2011/07/30(土) 09:54:56 ID:zkC9LmFk
>>734
【第1回MMD杯本選】 初音さん的日常 【初音ミク】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4226098

ミクちゃんじゃだめかい?(棒

752名無しさん:2011/07/30(土) 09:55:30 ID:F3ugvy9s
ソフトバンクが定額止めたらiPhoneユーザーのオレは
外じゃあうかうか電源入れられない事態になっちまうなw

753名無しさん:2011/07/30(土) 09:55:46 ID:.UTPHW.k
まず、目じゃなくて脳なんだけどな…

754名無しさん:2011/07/30(土) 09:56:10 ID:6uygfzmM
>>750
元ネタなんだったっけこれw

755上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 09:56:12 ID:SJs69kO6
ふざけねーとやってられないっすよせんせい

>>747
悪影響があるっていう確定系になってるの自体が色々もう歪んでると思う
任天堂は悪影響がある『かもしれない』から『念のために』言ってるのに

756上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 09:57:16 ID:SJs69kO6
>>754
テイルズとかの移植に関してだったような
あいつらダブスタ上等だし

757名無しさん:2011/07/30(土) 09:57:17 ID:8nQkzIcM
>>749
速度制限で対応すれば問題ない
ヘビーユーザー除外するなら64k規制でおk

758名無しさん:2011/07/30(土) 09:57:25 ID:rXz00JHU
ととモノ、MP多めに回復するアイテムとかない?

MP1000以上あるけど、50ずつとかちょっと

759名無しさん:2011/07/30(土) 09:57:50 ID:6uygfzmM
>>755
「かもしれない」が「起こる可能性がある」に変換されて
「許せない」に結びつくのは3Dに限らずあちこちで見続けてきました

760名無しさん:2011/07/30(土) 09:58:04 ID:rXz00JHU
バイオ4の三上と浜じゃないの?

761名無しさん:2011/07/30(土) 09:58:26 ID:F3ugvy9s
>>755
立体視ってごく当たり前にやっているハズのことだしねえw
過度の飛び出しだとピント合わんし目にクルがこれだって
自分の鼻先にピント合わせらるのか?ってだけのことだし。

762名無しさん:2011/07/30(土) 09:59:16 ID:P/hW4YeM
>>758
そういうのより、MP回復+xの装備付けて歩き回る方が効率いいぞ

763名無しさん:2011/07/30(土) 09:59:30 ID:Dxym5VOg
>>753
>>755
>>759
なんか話聞いてると確定になってるんだよな
どっから摩り替わったんだか知らないが、思い込みってのは怖い
しかも、任天堂自身が「6歳以下」と言っているってのが、誤解をさらに後押ししてるきらいもある

764名無しさん:2011/07/30(土) 09:59:50 ID:saMsSZzI
>>755
調べない人達って常にそういうもん、ゲーム脳とかね。
で、ちょっとした切っ掛けで簡単にひっくり返る。

765上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 10:00:12 ID:SJs69kO6
ああバイオ4だっけ、正直どれの移植に対しても成り立ちすぎて

でもFF13だけは憤慨したであろう浜髭(日本版出さなくて良かったのに資源もったいねぇ

766くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 10:00:13 ID:9sA39YEU
 ∩__∩  新聞読んだら、いわっち&みやほんの給料削減とか記事になってたけど
( ・ω・) 役員報酬を削って商品の大幅値下げって、アレなひとたちが大好きな「ユーザーへの還元」ってやつじゃね?
       とふと思った。

767名無しさん:2011/07/30(土) 10:00:25 ID:afe0SEJU
ジュエペ終わった・・・今回ぶっ飛びすぎて危うく置いて行かれそうになったぞw
しかし夏休み中ずっとあの展開が続くとか恐ろしすぎるw

768名無しさん:2011/07/30(土) 10:00:27 ID:P/hW4YeM
>>761
画面凝視による視力低下ならわからんでもないけどね

769名無しさん:2011/07/30(土) 10:00:41 ID:.UTPHW.k
これも、事実より嘘が勝るって話かい?('A`)

770名無しさん:2011/07/30(土) 10:00:44 ID:R7u..Yt6
>>747
しがないさんに頼むか、任天堂にペアレンタルコントロールの理解の低い現状ともっと理解が出来るようにお願いします。と言う旨の投稿するか、だね。

771名無しさん:2011/07/30(土) 10:00:45 ID:LeE2BR7M
>>755
子供のために母親は鬼にもなるんだ。
そこを歪んでるってのはいただけない。

自分たちもさんざ、ゲームは頭を悪くするって言われてきた世代だが、
それを強引に否定しようとしても逆に反感しか買わない。

772名無しさん:2011/07/30(土) 10:00:57 ID:581p1LdY
FF13が360に移植されたときの浜村通信のコメントと
バイオ4がPS2に移植された時の浜村通信のコメント。

このコントラストの対比が美しい(棒

773名無しさん:2011/07/30(土) 10:01:04 ID:rXz00JHU
>>762
ボス戦でイベリオン連発すると、戦闘中にガス欠になっちゃって・・・

774名無しさん:2011/07/30(土) 10:01:56 ID:hnZ2uox6
>>761
ただそうは言っても裸眼3D自体が言わば「不思議なもの」な訳だし、
ゲームなどに詳しくない人が「眼に悪いのかも」と思ってしまう事は普通な気も

あと「6歳以下の子供には使わせるな」と任天堂が指導しているのも
(念のために必要な事だが)結果として「眼に悪い」という印象を与えているかも

775名無しさん:2011/07/30(土) 10:02:02 ID:.UTPHW.k
>>771
子供を盾にすりゃモンペまがいが許されるかといえば違うだろ

776上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 10:02:22 ID:SJs69kO6
>>766
アレな人達にとっては任天堂からの愛情の押し売りが痛いんですよ《棒

777名無しさん:2011/07/30(土) 10:02:23 ID:8fYK0pOQ
>>772
逆に考えるんだ
暗に「あんな物、他で出しても売れないだろ」って言っているのかもしれない(棒

778名無しさん:2011/07/30(土) 10:03:03 ID:saMsSZzI
>>771
人間は思い込みの強い生物なので、一度思い込むと
調べ直すとかしないんだよねえ。


気をつけよう、自分。

779名無しさん:2011/07/30(土) 10:03:16 ID:6uygfzmM
>>775
許す許さないを決めるのはうちらじゃないんで…

780名無しさん:2011/07/30(土) 10:03:19 ID:P/hW4YeM
>>773
あんな消費クソでけえ魔法連発すんなよw
単体なら倍加魔法スキルと弱点になる単体魔法でいいよ

781名無しさん:2011/07/30(土) 10:03:30 ID:.UTPHW.k
だから悪影響はそもそも目じゃなくて脳だって言ってるじゃないですかー
目の悪影響の話なら、2Dで画面近づけて暗い所で遊んでる方がよっぽど悪いわ

782名無しさん:2011/07/30(土) 10:03:34 ID:LeE2BR7M
>>775
言い過ぎ。もんぺはさらに一歩踏み込んだレベルだ。
3DSのせいで子供の目が悪くなったから賠償金払え!とか言い出したらそう呼んでもいい。

783上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 10:04:37 ID:SJs69kO6
子供のためを思うならいつまでも酒飲んでないでさっさと帰れ糞親どもが…
あと子供に注文押しつけるな、非常にやかましくて他のお客に迷惑な上にそれで普通に酒とか頼ませてるから未成年飲酒に罪悪感なくなるんだ

784名無しさん:2011/07/30(土) 10:04:52 ID:hnZ2uox6
>781
一応「6歳以下の『目の成長』に悪い影響を与える可能性がある」とは
任天堂自身が伝えている事なんだぜ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/img/txt_3d-movie_n.gif

785名無しさん:2011/07/30(土) 10:05:02 ID:6uygfzmM
「ゲームをやると目が悪くなる」とさんざん言われ続けた世代で
さんざんゲームやりまくってましたが未だに両目1.2以上キープしてます

まあそんなもんだよね!

786名無しさん:2011/07/30(土) 10:05:13 ID:zkC9LmFk
まあ、でもすでに100万台普及しているんだし、子供を持った親がみんな
それを理由に買わずにいるとも思えない。年末になって、3DSの所持者が
増えていけば、そういうマイナスイメージも消えていくと思うけどね。

3DSの魅力を伝えるには、クチコミが一番だが、そういう布教に最適な
ぶつ森マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

787名無しさん:2011/07/30(土) 10:05:19 ID:581p1LdY
>>771
だから任天堂にはペアレンタルコントロールの説明や
ゲーム人口の拡大にむけて頑張って欲しいんだけどな。

本当は任天堂一社が頑張ることじゃなくて、CESAが取り組むべきことなんだろうけど
CESAは大きいお友達を繋ぎとめる事にしか興味ないからな。

788名無しさん:2011/07/30(土) 10:05:29 ID:rXz00JHU
目に悪いとか、もやしっ子になるとか、昔はよく言われたな

789上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 10:05:51 ID:SJs69kO6
おっとつい関係ない愚痴が

790くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 10:05:52 ID:9sA39YEU
 ∩__∩  「納豆がダイエットに効く!」とTVでやっただけで、スーパーから納豆が消えちゃう国民性ですよ。
( ・ω・) 「目に悪い」といわれたら、そう信じるひとが出てきても仕方ないし、気にしたってしゃーない。

791名無しさん:2011/07/30(土) 10:05:59 ID:saMsSZzI
>>781
そういう言い方すると、逆に意固地になって聞いてくれないんだよね。

792名無しさん:2011/07/30(土) 10:06:18 ID:BfnzoceM
こないだ電車の中でふと周りを見回したら
辺り一辺がが立体に見えた
当たり前の風景なんだが怖かった

793上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 10:06:40 ID:SJs69kO6
最近は体力ゲー多いよなw

794名無しさん:2011/07/30(土) 10:06:42 ID:R7u..Yt6
>>784
3Dテレビ関連も同じ事が書いてるみたいだね。

795名無しさん:2011/07/30(土) 10:06:52 ID:rXz00JHU
ブルーベリーアイでも食ってろ(棒

796名無しさん:2011/07/30(土) 10:07:08 ID:581p1LdY
>>783
アームロックかけて追い出せばいいじゃん(棒

797名無しさん:2011/07/30(土) 10:07:21 ID:cYzSsg5M
コケスレには変態しか居ないって言われるだけで信じられちゃうからなあ

798名無しさん:2011/07/30(土) 10:07:45 ID:.UTPHW.k
>>784
だから結局、言い方やが悪いんだよな… 揚げ足取られないような言い方じゃないと。
値下げはいいけど、そっちはどうするんだろ本当に

799名無しさん:2011/07/30(土) 10:07:51 ID:6uygfzmM
ゲームでもやしっ子を心配されたのか
ファミコンを買った年のクリスマスプレゼントはファミリートレーナーでした

まあそんなもんだよね!

800名無しさん:2011/07/30(土) 10:08:09 ID:saMsSZzI
>>786
結局そういうもんです。
流行には流されるだけです、ああいう人達。


>>787
説明が過ぎると、押し付けがましいとかウザイとかで敬遠するってのも。
理解しやすく受け入れやすい説明って難しいんです。

801名無しさん:2011/07/30(土) 10:08:16 ID:P/hW4YeM
>>791
この手合いには、上手く言い方変えないとイカンね
基本的にはポジティブな情報の付与と実体験させる事かな

802名無しさん:2011/07/30(土) 10:08:53 ID:afe0SEJU
>>790
国民性を表す例えでもあったなー、目の前に川があった時に
一人が飛び込んだら皆が飛び込んでいくのが日本人だっけか。

803名無しさん:2011/07/30(土) 10:09:07 ID:hZDypJF6
映画館とかの3D映画って6歳未満はちゃんと入場止められたりしてんのかな

804名無しさん:2011/07/30(土) 10:09:07 ID:rXz00JHU
>>797
E3のチャットに入ったら、挨拶の点呼が「しょくしゅー」でした(´・ω・`)

805しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:09:20 ID:NAEAeo0s
>>747
それ誤解なんだよね
今でもおもちゃ売り場で子供が3Dでやってるけどおかしくなったって事例ないし
そういう見解があるってだけで本当に問題があるかどうかわからないんだよ

806名無しさん:2011/07/30(土) 10:09:34 ID:rXz00JHU
>>802
タイガースファンですか(棒

807名無しさん:2011/07/30(土) 10:09:46 ID:R7u..Yt6
>>790
一番の解決法は実例を用意する事だな。
3DSを子供がやらせたらどうなったか?
ここらへんは、頭の柔らかい親がいるかどうか、そしてその親のネットワークがどのくらいかで変わるけど。

808しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:09:54 ID:NAEAeo0s
>>763
それは3Dテレビも同じで規制がかかってるからんだけどね

809名無しさん:2011/07/30(土) 10:10:23 ID:3CrJnHmg
某あるある大辞典とかやってた頃に、食えるものならほぼ例外なく体に良いじゃねーか!という結論になったなあw

810名無しさん:2011/07/30(土) 10:10:29 ID:hnZ2uox6
ただ「日本人の国民性が〜」云々と論ずるときは
自分自身もその対象に含まれていることは留意しようぜw

日本人じゃないのなら知らないが(棒

811名無しさん:2011/07/30(土) 10:11:41 ID:hnZ2uox6
>>809
あるあるが正しいかは別として実際そういう事だろうな
様々な食べ物をバランスよく食べるのが結局は一番体に良い、と

812くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 10:11:49 ID:9sA39YEU
>>810
 ∩__∩  あたしゃ、ただのケモノですよ(棒
( ・ω・)

813名無しさん:2011/07/30(土) 10:12:09 ID:UxpGnR1U
>>807
臨床で実例を造っても凡例にはならないお。
ってか「3DS以外で目の悪くなる要因」をすべて除去した上でやった結果でないと話にならない

814名無しさん:2011/07/30(土) 10:12:33 ID:afe0SEJU
>>806
と言うかまあ他にも例があった気が・・・目の前に川があった場合に
ドイツなら〜とかイギリスなら〜とか。

815名無しさん:2011/07/30(土) 10:12:46 ID:cYzSsg5M
日本人ではありません
コケスレ人です

816名無しさん:2011/07/30(土) 10:13:09 ID:8nQkzIcM
6歳以上じゃなきゃ解けない問題を出せばいいじゃん
四則計算とか漢字の問題とかどうよ?

817名無しさん:2011/07/30(土) 10:13:14 ID:UPgHgC.Y
>>812
ああ、けだものでしたね

818名無しさん:2011/07/30(土) 10:13:20 ID:hnZ2uox6
>>812
それなら良し

>>814
「紳士なら飛び込むものですよ」とか「飛び込むな!」とか
色々パターンがあったのを覚えている

819名無しさん:2011/07/30(土) 10:13:30 ID:yApGq/n6
個人的には「流行ればだれでも突っ込む」と思ってるので気にしてない。目に悪いといわれながらも楽しんでたし。

820名無しさん:2011/07/30(土) 10:13:46 ID:RwU1fVbQ
>>816
たまにいる天才児なら解けるぞ

821名無しさん:2011/07/30(土) 10:13:59 ID:saMsSZzI
>>814
イタリアならパスタ茹でるのに川の水汲みまくるんですね、わかります。

822名無しさん:2011/07/30(土) 10:15:05 ID:R7u..Yt6
>>813
う〜む、それは難しいな。
口コミの力は凄いからそこらに頼るっててもあるんだけどね。

823くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 10:15:28 ID:9sA39YEU
>>821
 ∩__∩  イタリアは確か「カッコよく飛び込むところを、ご婦人がみたいそうですよ」だった気が。
( ・ω・)

824しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:15:36 ID:NAEAeo0s
>>821
うどんのために吉野川(ryだね

825名無しさん:2011/07/30(土) 10:15:37 ID:LeE2BR7M
勉強して目が悪くなるなら仕方ないけど、
遊んでそのうえ目が悪くなるなんて!

こんな逆境にも挑まないといけない娯楽産業てのは本当に、
展開する側は神経すり減らす。

826名無しさん:2011/07/30(土) 10:19:04 ID:zkC9LmFk
>北朝鮮の豪雨被害は昨年より深刻、統一部
>韓国で豪雨被害拡大、死亡・行方不明者69人に
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/overseas_disaster/?1311846115

北朝鮮は報道されてないだけで、韓国よりずっと多くの被害が
出てるんだろうなあ。上流階級の連中は無事だろうけど。

台風が去ったと思ったら、こんな豪雨が来るとはなあ。

827名無しさん:2011/07/30(土) 10:19:44 ID:.UTPHW.k
先生に40−32÷2=?って聞かれたから
4!って答えたら笑われた

え、何か間違ってる?

828名無しさん:2011/07/30(土) 10:19:56 ID:581p1LdY
>>800
しないよりはするほうが何倍もいいと思うけど?

829名無しさん:2011/07/30(土) 10:20:23 ID:cYzSsg5M
まあ、何が良くて何が悪かったかなんて決めるのは俺達じゃなくて後の世だからな

830名無しさん:2011/07/30(土) 10:20:52 ID:RwU1fVbQ
>>827
正解は24だ

831名無しさん:2011/07/30(土) 10:20:54 ID:UxpGnR1U
おっぱいは何時の時代も正義です

832名無しさん:2011/07/30(土) 10:21:17 ID:6uygfzmM
>>827
算数の問題でそんな記号が使えると思ってるのが間違いだろ(棒

833名無しさん:2011/07/30(土) 10:21:18 ID:QEUwqjO6
>>827
40-32÷2
40-16
24

834名無しさん:2011/07/30(土) 10:22:08 ID:0gnD2rh.
1+1= 田んぼの田 と聞いて

835名無しさん:2011/07/30(土) 10:22:16 ID:.UTPHW.k
>>830
4!だよ
4!=4*3*2*1=24

836名無しさん:2011/07/30(土) 10:23:04 ID:YqyFIHjw
おまwwwww

837ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/30(土) 10:23:12 ID:Fxisbdgg
>>823
美女が飛びこみましたよ、じゃなかったっけおはよう

838名無しさん:2011/07/30(土) 10:23:19 ID:zkC9LmFk
>>822
DSもポケモンも、まさにその力が大きかった訳だしね。

友達が遊んでるのみれば、子供も欲しくなるし、親も
安心できるしで、買う動機ができるんじゃないかな。

3DSがDSと同じ値段になったのも、3DSを選択肢に
入れやすい要素になるだろう。

839名無しさん:2011/07/30(土) 10:23:41 ID:6uygfzmM
>>828
あえていうけど、その考えは青い
余計なことして心証を悪くするなんて事例は山ほどある

840名無しさん:2011/07/30(土) 10:24:27 ID:QEUwqjO6
>>835
あぁ
そう言う事か

会話風にした引っ掛けだね

841名無しさん:2011/07/30(土) 10:24:44 ID:6uygfzmM
>>835
それをどう発音したんだい(棒

842名無しさん:2011/07/30(土) 10:24:45 ID:j8BtHccI
小学校の算数だと計算式が残ってるのは答えにならないんじゃないかと言ってみる

843しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:24:53 ID:NAEAeo0s
>>839
やぶへびってやつだね

844名無しさん:2011/07/30(土) 10:25:27 ID:0gnD2rh.
噂: UK小売店のフライヤーにPlayStation Vitaの発売日が記載
ttp://gs.inside-games.jp/news/291/29114.html

あと三ヶ月で発売かー はやいなー(棒

845名無しさん:2011/07/30(土) 10:25:30 ID:a7ZFk9q6
>>840
ああ…マラソンで三位を追い越したら何位になるでしょう? みたいな

846上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 10:25:46 ID:SJs69kO6
>>835
その発想はなかったw

847名無しさん:2011/07/30(土) 10:26:24 ID:afe0SEJU
>>835
これは驚いたw

848名無しさん:2011/07/30(土) 10:26:59 ID:.UTPHW.k
日本で10/28ならともかく、海外で年内販売ってどうなのさ

849くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 10:27:11 ID:9sA39YEU
>>844
> 「2011年末から順次発売」と発表されているソニーの新型携帯マシンPlayStation Vitaですが、
> UK小売店Blockbusterの新作フライヤーに、Wi-Fiモデル、3G/Wi-Fiモデル共に
> 「2011年10月28日発売」と記載されているのが見つかりました。

 ∩__∩  3DS値下げよりもwktkするニュースきたー。
( ・ω・) 「本当に用意できるの?」的な意味で。

850名無しさん:2011/07/30(土) 10:28:14 ID:6uygfzmM
>>849
用意しなければ品切れ続出で勝つる!

851名無しさん:2011/07/30(土) 10:28:21 ID:saMsSZzI
>>848
年内外したらgoちゃん並の悲惨な結果しか無いですよ。
年内でも大した結果はもう出ませんが。

852カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 10:28:32 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>827
  iニ::゚д゚ :;:i ちょっと待って欲しい、「先生に」が式に含まれる可能性を考えるんだ

853名無しさん:2011/07/30(土) 10:28:47 ID:d/vzYq0I
>>850
ベルジャネーゾ

854名無しさん:2011/07/30(土) 10:28:51 ID:UxpGnR1U
>>849
これは…

ソフトがどれだけそろうか掛けようぜ!
僕六割ベタ移植!

855名無しさん:2011/07/30(土) 10:30:35 ID:d/vzYq0I
>>852
もう暗号文じゃねえか

まさか>>827は船幽霊への指令書じゃ・・・
( ゜∀゜)⊃-l ̄l ヂョロヂョロ

856名無しさん:2011/07/30(土) 10:30:47 ID:.UTPHW.k
>>851
元々年内先行は日本で、他は後回しじゃなかったっけ

857仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 10:30:51 ID:8pFT/ehc
後はソフトかw

858名無しさん:2011/07/30(土) 10:32:10 ID:0gnD2rh.
まあ、こういう発売日リークがあたった記憶がないがw
発売日発表しそうなイベントだとTGSかねやっぱり

859名無しさん:2011/07/30(土) 10:32:11 ID:Dxym5VOg
>>837
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう」

860名無しさん:2011/07/30(土) 10:33:04 ID:QEUwqjO6
海外を先行させる必要性や意味も解るけど
台数確保出来なかったら爆死に直結する可能性が有ると思うのだが・・・

861名無しさん:2011/07/30(土) 10:33:04 ID:zkC9LmFk
>>849
よく、海外の小売りに発売日未発表のソフトの発売日が
載ることあるけど、信憑性はどうなのさw

862アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 10:33:05 ID:CFPe2Plo
先に数万台だけ生産、販売
→テンバイヤーその他が買いあさって売り切れ
→品薄商法でPSVITA勝つる!(棒

863名無しさん:2011/07/30(土) 10:33:45 ID:0gnD2rh.
3G版は豊富に用意してございます

864名無しさん:2011/07/30(土) 10:34:05 ID:te6/mmck
>>850
品切れすれば出荷数少なくても爆売れ扱いですもんね

865名無しさん:2011/07/30(土) 10:34:06 ID:d/vzYq0I
>>861
米アマにゼノブレがある位だしね

866しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:34:21 ID:E9/zl/pY
>>849
そんなに早くだせるとはとても思えない

867名無しさん:2011/07/30(土) 10:35:15 ID:UxpGnR1U
>>866
まぁ冬前に出すならもう量産始めてないと無理ですからね

868名無しさん:2011/07/30(土) 10:35:24 ID:581p1LdY
Vitaの海外で発売されるソフトってどうなってるのだろう。
やっぱりスマートフォンの移植とかなんだろうか?

869名無しさん:2011/07/30(土) 10:35:45 ID:.UTPHW.k
>>866
投入ならまず日本だよね

870しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:36:47 ID:E9/zl/pY
>>869
国内でも10月はまず不可能だと思う

871名無しさん:2011/07/30(土) 10:36:52 ID:Dxym5VOg
>>866
出してもgoちゃん化でしょうね・・・

872名無しさん:2011/07/30(土) 10:37:46 ID:hJBohFME
500台先行販売ってのはどう?

873アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 10:37:54 ID:CFPe2Plo
>>867
今はまだ「努力している」段階だっけ?
年内も無理なんじゃあ…

874名無しさん:2011/07/30(土) 10:37:56 ID:NBmZaIbY
Vitaのロンチの目玉って、もしかして例のタッチ無双なんだろうか。

875名無しさん:2011/07/30(土) 10:38:18 ID:0gnD2rh.
>>874
アンチャじゃね?

876名無しさん:2011/07/30(土) 10:38:41 ID:UPgHgC.Y
>>872
1店舗に行列させて報道させるんですね

877くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 10:40:17 ID:9sA39YEU
>>861
 ∩__∩  去年3DSが「11月発売」と予定表に載ってた程度の信頼度。
( ・ω・) パチンコに例えると、黒潮リーチくらいのアツさ(棒


>>866
 ∩__∩  ですよねー
( ・ω・)

878名無しさん:2011/07/30(土) 10:40:38 ID:NBmZaIbY
あーアンチャがあったか。
でもあれ国内では目玉になるんだろうか。

879名無しさん:2011/07/30(土) 10:40:51 ID:y8g6A11U
今PSVのロンチの可能性があるのは
・アンチャアンチャ
・リッジ
・ピロピロ無双
・スパ4
辺りだっけ?

880しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:41:55 ID:E9/zl/pY
>>877
この手の情報が事実だったためしがないw

881カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 10:42:30 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  携帯機でやるものなくなったのでルンファク3の縛りプレイをやろうと思うんですけど、
  iニ::゚д゚ :;:i 畑無しでクリアってできますよね?

882名無しさん:2011/07/30(土) 10:42:53 ID:.UTPHW.k
>>877
マリンちゃん登場に匹敵する情報源ってどこですか(棒

883名無しさん:2011/07/30(土) 10:43:48 ID:hJBohFME
>>880
意図的に流されたデマだと考えた方がいいですね
isideだし

884名無しさん:2011/07/30(土) 10:44:53 ID:581p1LdY
>>881
それは実際に君の目で確認して欲しい(棒

885名無しさん:2011/07/30(土) 10:45:49 ID:NtHoCgpU
しごとにならない
トラック遅れすぎ

886名無しさん:2011/07/30(土) 10:46:09 ID:5dzY70r2
おはコケ〜。

>>844
絶対的ブロックバスターがついに…!(棒

887しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:46:24 ID:NAEAeo0s
>>883
意図的がどうかはしらないけど
信頼度はいまいちだね

888アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 10:47:01 ID:CFPe2Plo
縛りプレイと言えばドラクエ5の装備無し縛りが終盤まで来たけどダメージやべえ

889名無しさん:2011/07/30(土) 10:47:04 ID:0gnD2rh.
そもそもからしてタイトルに噂ってついてるしな

890名無しさん:2011/07/30(土) 10:47:32 ID:6uygfzmM
変態…

891名無しさん:2011/07/30(土) 10:49:57 ID:Dxym5VOg
ttp://rocketnews24.com/2011/07/28/116521/
本当に信じそうで怖いわ

892名無しさん:2011/07/30(土) 10:52:20 ID:Osd6ZJUY
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:51:24 ID:Gr6lDJDo [3/3]
ここまでのXbox360総合スレ避難所

声優の流出画像、ハゲ、童貞、結婚のご祝儀。
何故だろう、ゲームの話が全く出てこない。
ここは、異空間なんだろうか。
アリス、君に逢いたい。いやそっちのマッドネスな方じゃなく。

おれはアラン・ウェイク、作家だ。
エピソード3240、乙。

893名無しさん:2011/07/30(土) 10:53:54 ID:hJBohFME
>>887
確か例のゲハブログ騒動の時に
運営会社がど真ん中にいたような

894名無しさん:2011/07/30(土) 10:55:16 ID:581p1LdY
パックマンプリントの水着で、この夏ビーチで大注目?
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/30/50618.html
パックマンのキャラをあしらった黄色いビキニ水着かとおもったら全然違った。
なんか水着に見えないな。
ボディペインティング?

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205851.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205852.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/205853.jpg

895名無しさん:2011/07/30(土) 10:56:05 ID:ZerKFSDk
しょくしゅー

896しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 10:56:38 ID:E9/zl/pY
>>893
そのあたりは確たるものがなにもないからなんともいえないね

897ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/30(土) 10:56:57 ID:Fxisbdgg
バックプリントの水着に見えた

898仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 10:57:28 ID:8pFT/ehc
>>891
ウルトラマンが来なかったらゴモラにそこら一帯壊滅させられたろw

899名無しさん:2011/07/30(土) 11:01:15 ID:6uygfzmM
ふと過去レスを追ってたら文具の話をしてたとか
なんで俺が寝てるときにばかり面白そうな話が(ry

900名無しさん:2011/07/30(土) 11:02:01 ID:d/vzYq0I
>>894
薄いゴム系の素材かと

901カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 11:03:06 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>900
  iニ::゚д゚ :;:i 0.02mmぐらいの薄さですねわかります

902名無しさん:2011/07/30(土) 11:04:37 ID:Dxym5VOg
どこのコンドームだよ

903名無しさん:2011/07/30(土) 11:04:51 ID:581p1LdY
>>900
素材って言うよりなんかそこにある事に違和感を感じた。

これでパックマンを遊んだら楽しいのかも?

904名無しさん:2011/07/30(土) 11:05:09 ID:d/vzYq0I
>>901
それゴムじゃねぇぇぇぇ

905アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 11:05:59 ID:CFPe2Plo
>>895
つ R-TYPE

906名無しさん:2011/07/30(土) 11:07:14 ID:6uygfzmM
まだ昼前ですよ!

907名無しさん:2011/07/30(土) 11:09:00 ID:5dzY70r2
アレはビール瓶2本入るくらいまで広がるって
小松左京監修の雑学おもしろ百科で(ry

908名無しさん:2011/07/30(土) 11:10:13 ID:6uygfzmM
以下シビビール禁止

909名無しさん:2011/07/30(土) 11:10:45 ID:hZDypJF6
>>894
よーしおじさんドット食べちゃうぞーってセクハラされそうな水着だな

910名無しさん:2011/07/30(土) 11:11:44 ID:LeE2BR7M
>>910
僕のチェリーも食べられそうです

911名無しさん:2011/07/30(土) 11:13:52 ID:5dzY70r2
無限ループって(ry

912名無しさん:2011/07/30(土) 11:15:31 ID:ALJIoi6k
濡れたらモンスターの色が変わるくらいの仕掛けが有れば面白いかも知れない

913アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 11:16:58 ID:CFPe2Plo
>>912
このエサ、なんか出っ張ってるなあ?

914名無しさん:2011/07/30(土) 11:17:35 ID:0gnD2rh.
アイスはやっぱり変態だわ

915 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/30(土) 11:18:13 ID:56LyB4Uc
兄者「VF2の基盤って売ってないのか」

!?

916名無しさん:2011/07/30(土) 11:18:24 ID:6uygfzmM
あの頃の純真だったアイスはもういない…

917アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 11:18:49 ID:CFPe2Plo
>>914
無理して変態発言してるが四天王にはかなわん

918名無しさん:2011/07/30(土) 11:19:21 ID:ZerKFSDk
流石に四天王には適わないですもんねー(棒

919 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/30(土) 11:19:34 ID:56LyB4Uc
四天王って誰だっけ

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 11:21:18 ID:NAEAeo0s
変顔?

921名無しさん:2011/07/30(土) 11:21:54 ID:6uygfzmM
コテ全員四天王でいいよ

922 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/30(土) 11:22:06 ID:56LyB4Uc
俺じゃないだろ〜
最近顔出す頻度もめっきり減ったし

923アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 11:23:19 ID:CFPe2Plo
くまねこ?

924名無しさん:2011/07/30(土) 11:23:37 ID:YbEStTFc
スパロボ初心者には凄く良いかもフリーステージがあるから鍛え放題だし
>>922
変顔は変態的にIYHするコテだと思う

925名無しさん:2011/07/30(土) 11:23:44 ID:ZerKFSDk
>>923
くまねこはリア獣(棒なし

926名無しさん:2011/07/30(土) 11:23:49 ID:afe0SEJU
プリンスはそろそろ四天王枠が無くなってその上になるな。

927仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 11:24:49 ID:8pFT/ehc
八卦衆

928くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 11:25:21 ID:9sA39YEU
 ∩__∩  コケスレで一番の変態は「名無しさん」てコテのひとですよ(半棒
( ・ω・)

929名無しさん:2011/07/30(土) 11:25:26 ID:AQnNNQ4s
ふと三闘士というのを思い出した

930名無しさん:2011/07/30(土) 11:27:22 ID:pxg4iC9M
暑い

931名無しさん:2011/07/30(土) 11:27:31 ID:hnZ2uox6
Ikaさん…もとい、匿名希望さんは住民かどうかは微妙だし
そもそも「四天王」程度に収まるレベルではないから違うか

932名無しさん:2011/07/30(土) 11:29:57 ID:2Hsk7aY6
コケスレの竜虎

933名無しさん:2011/07/30(土) 11:30:56 ID:2Hsk7aY6
>931
ikaさんはまさに「天」
誰も寄せ付けない存在じゃないの?

934仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 11:31:11 ID:8pFT/ehc
茨城北部は丁度いいぐらい

935名無しさん:2011/07/30(土) 11:31:42 ID:Dxym5VOg
4じゃ足んないから、12魔戦変態将軍あたりにしとこう

936名無しさん:2011/07/30(土) 11:32:30 ID:z9XP1mFU
⊃天⊂

937カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 11:33:03 ID:.QQve6xo
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Ikaの人はグランドラゴーン的ポジション
  iニ::゚д゚ :;:i

938名無しさん:2011/07/30(土) 11:33:56 ID:ALJIoi6k
ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/96986967375478785
>@ikapani
>ライクライクに食われる平沢唯。なぜ描いたのかは自分でもわからん。

確かに何処からこんな発想が出てくるのかと…

939名無しさん:2011/07/30(土) 11:34:35 ID:KOyd5bpQ
>>922
> 俺じゃないだろ〜
> 最近中に出す頻度もめっきり減ったし

!!!

やったら(ryばかり、おまえらがいうから!(棒

940名無しさん:2011/07/30(土) 11:34:40 ID:raqw1Srk
>>915
>「VF-1Aの基盤って売ってないのか」

(*´Д`*)

941アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 11:35:02 ID:CFPe2Plo
>>937
GBC版DQ3買った人の何割がそこまで行ったのだろう…

942名無しさん:2011/07/30(土) 11:35:15 ID:5dzY70r2
>>915
VF2って在庫置いてあるショップなかなか見ないねぇ
VF3なら結構あるようだけど

943名無しさん:2011/07/30(土) 11:37:10 ID:2Hsk7aY6
アメリカでデフォルト起きるとどうなっちゃうの?

944246:2011/07/30(土) 11:37:43 ID:UPgHgC.Y
>>938
うぉぉぉ!

945名無しさん:2011/07/30(土) 11:38:19 ID:G6rT74Uc
大不況を越える超不況

946名無しさん:2011/07/30(土) 11:39:00 ID:AQnNNQ4s
>>943
ドルがイエッフー
でも、本当に不況になるかってーとわからないな。

947名無しさん:2011/07/30(土) 11:39:31 ID:ZerKFSDk
>>938
これはきっと中でしょくしゅ責めに(ry

948くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 11:41:03 ID:9sA39YEU
>>938
          _ _
        '´、 、 ヽ
       i (ト八ヽリi
     ノリ(|l゚ ヮ゚ノl
       ( __ ̄_ )
    (( ( __ _) ))
      ( _ __ )

正直スマンカッタ

949名無しさん:2011/07/30(土) 11:41:45 ID:2Hsk7aY6
↓くまねこ乙

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 11:41:55 ID:9sA39YEU

         ┌→
        _..|_ _ 
    , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、
  〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ )
    >- 二二二二二 -く



           ┌→  クッチャイナー
    ボコッ   ▲  
       _(゚∀゚) _
    , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、 
  〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ )
    >- 二二二二二 -く

951名無しさん:2011/07/30(土) 11:42:31 ID:581p1LdY
それよりも北海道ローカル遊戯大根抜きってなに?
北海道の人説明希望。
ttp://twitpic.com/5w4pfb

952アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/30(土) 11:44:22 ID:CFPe2Plo
>>951
誰か北海道の人説明頼ム

953名無しさん:2011/07/30(土) 11:44:43 ID:KOyd5bpQ
>>951
スーパーマリオUSAの別名だろ?

954名無しさん:2011/07/30(土) 11:46:27 ID:ZerKFSDk
>>951
リズム天国のひげ抜きみたいな感じ?

955名無しさん:2011/07/30(土) 11:47:04 ID:2Hsk7aY6
http://45web.net/daikon_nuki2.htm
こんな児童な遊びだよ
複数人でないと不可でぼっちでは遊べない

956名無しさん:2011/07/30(土) 11:47:10 ID:zkC9LmFk
>>950
次スレタテチャイナー

957くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 11:47:19 ID:9sA39YEU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ783
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311993918/

 ∩__∩  ライクライクに食われて服を奪われた後に倒すと
( ・ω・) ちゃんと折りたたまれた状態で吐き出すのが謎すぎる。

958名無しさん:2011/07/30(土) 11:48:00 ID:0BlMsjpU
>>944
おめでとう!おめでとう!

>>952
あんたやー

959名無しさん:2011/07/30(土) 11:48:31 ID:ZerKFSDk
>>957
おつかれさまですー

960名無しさん:2011/07/30(土) 11:49:16 ID:581p1LdY
>>955
あぁ、こういう遊びだったのか。
これはなんか楽しそうでいいやね。

961ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/30(土) 11:51:12 ID:Fxisbdgg
>>957


それよりも服を食べられたリンクが緑の服を着ている状態になるのはry

962名無しさん:2011/07/30(土) 11:51:25 ID:2Hsk7aY6
>960
http://45web.net/daikon_nuki.htm
逆バージョンもある
スカートをはいた女児がいれば、盛り上がると思う

963名無しさん:2011/07/30(土) 11:51:25 ID:UPgHgC.Y
>>957
ライクライク乙

964名無しさん:2011/07/30(土) 11:52:03 ID:hZDypJF6
>>957
おつー
さくらんぼのヘタを口の中で結ぶみたいな感じ?

965名無しさん:2011/07/30(土) 11:52:49 ID:AQnNNQ4s
>>962
だいこんいっぽんお〜くれ、ってのは遠い昔に遊んだ記憶が…
北海道出身者がいたのかな。

966独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/30(土) 11:53:37 ID:f8LwZsfU
抜く方が圧倒的に有利

どうすればよいか?
引っ張られたら抵抗できないので、そもそも狙われるのを防ぐのが有効
触りたくない足になれば良い
ウンコ付けておくとか

って、イジメられるわドアホウ

967名無しさん:2011/07/30(土) 11:55:04 ID:afe0SEJU
>>966
じゃあデブだ!デブになればいいんだ!

968名無しさん:2011/07/30(土) 11:55:58 ID:2Hsk7aY6
全身にすべすべオイル塗ればいいんでね?

969しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 11:59:55 ID:NAEAeo0s
>>967
力士戦術だね

970名無しさん:2011/07/30(土) 12:02:04 ID:581p1LdY
>>957


>>962
こういう遊びは地域によって微妙に違うのも面白いよね。

ところで妖怪村が面白いぞ。
しかも作りが丁寧だし、80年代の香がして雰囲気がいいよ。

971名無しさん:2011/07/30(土) 12:02:48 ID:Chw4mudk
自分にとってどの大きさのおっぱいがベストなのか分からない

972くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 12:04:12 ID:9sA39YEU
 ∩__∩  けいどろ と どろけい どっちが正しいのかがわからない
( ・ω・)

973カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/30(土) 12:04:23 ID:.QQve6xo
                        x:i
                   ミ   _/::::|/|_
               ,.:::´::::::::::::::::::::`:.、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::/´  ̄`'ー'´ ̄ `ヽ:ハ
                ,i:/ __        __ ',:::i、     >>957
.            /::{ ┗’  ,. -‐- 、 ┗’ }:::::\
           <:::::::::◇゚ ̄<     >―≦く:::_:;ゝ
.             ̄V \  ./ >‐<   ./¨厂
                \ 厶く_ ̄ ̄_/  /
                   >.._   ̄ ̄ _,.斗イ
                   `==弋、_人/
                      彡
                   _す¨ ̄

                 / ̄\
                //⌒\\
               //     \\ ミ      乙〜
                 _/::/        ∨ハ__
           <::{:::{x‐‐x     x‐‐x}::::}::>
                 ∨   :}  /   ∨
                  ム_, /J  `ーヘJ'┘
               `´` ー--‐ ´
           彡

974ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/30(土) 12:08:02 ID:Fxisbdgg
どろけいの方が音の響きが良い

975名無しさん:2011/07/30(土) 12:08:11 ID:581p1LdY
ニンテンドー3DS「豆しば」CMスポット
ttp://www.youtube.com/watch?v=2k-79frI3kw

いつの間にテレビの豆しばCMはこれ関係だったのかな?
ゲーム内容は任天犬+人工無能なんだろうか。

976名無しさん:2011/07/30(土) 12:08:16 ID:ALJIoi6k
>>957


>>971
奇形的なもので無ければおっぱいに貴賤無し
うしみつからカグラまでドンと来い!ですよ(棒無

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/30(土) 12:08:31 ID:WS1lnHCw
>>972
どっちでもいいのでは?

978仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 12:08:49 ID:8pFT/ehc
>>957


979名無しさん:2011/07/30(土) 12:10:31 ID:AQnNNQ4s
>>975
そういや、忘れてたけど出るんだよねw
あのCM自体は、豆しばそのもののCMだとは思う。

980くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 12:11:28 ID:9sA39YEU
>>975
 ∩__∩  ていうか、トロとい……いやなんでもない
( ・ω・)

981名無しさん:2011/07/30(土) 12:12:13 ID:XRdre1mg
ライクライクに服脱がされた後、
即たたき落とされて(落下)すると
服が消えちゃうのは納得出来ん。

次スレ乙。

982名無しさん:2011/07/30(土) 12:13:06 ID:zkC9LmFk
>>957
おつー

>>975
小さなお子様向けソフトかな?
すれ違いでお出かけってのはよさそうだね。

983くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/30(土) 12:14:31 ID:9sA39YEU
ついにすーふぁみさんのお姿が
ttp://mangag.com/manga/?p=453

 ∩__∩  頭のリボンがwindowsのロゴを思い出す
( ・ω・)

984名無しさん:2011/07/30(土) 12:17:38 ID:5dzY70r2
>>957
乙ん。

ウチのほうでは「どろじゅん」だったな。
泥棒と巡査なんだろう。

985名無しさん:2011/07/30(土) 12:19:20 ID:.UTPHW.k
>>957

NHK見たが酷いな…川

986名無しさん:2011/07/30(土) 12:19:26 ID:XRdre1mg
しょくよく
でない。

987仮暮らしのマスター:2011/07/30(土) 12:20:16 ID:8pFT/ehc
しょくしゅよく
でない。

!!

988名無しさん:2011/07/30(土) 12:20:56 ID:zkC9LmFk
>>983
…見えた?
…見えたな

Ikaさんも頑張ってるなあ。

989名無しさん:2011/07/30(土) 12:21:14 ID:ALJIoi6k
Marvel Super Hero Squad: Comic Combat Announce - Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mau2Cpb6ZXk

アクションというよりRTSみたいな感じなのだろうか?

990名無しさん:2011/07/30(土) 12:22:07 ID:ZerKFSDk
以前版のせがさん可愛い

991名無しさん:2011/07/30(土) 12:24:19 ID:8KPEYy9Y
>>989
uDRAWってWiiで絵書くやつか
箱○やPS3でも出すのね

992上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/30(土) 12:24:38 ID:SJs69kO6
>>983
それから2年後に来たで超吹いたw

993名無しさん:2011/07/30(土) 12:25:02 ID:s8RnlfAg
>>983
やたらカメラに寄ってきたりする、ってのが次回のネタだと予想

994名無しさん:2011/07/30(土) 12:25:06 ID:zkC9LmFk
>>986
夏ばて?それとも精神的なものかい。

995名無しさん:2011/07/30(土) 12:26:19 ID:zkC9LmFk
1000ならVITAちゃんも1万円値下げ!

なお、セーブにはメモカ必須で4GBが5000円です(棒

996名無しさん:2011/07/30(土) 12:26:49 ID:XRdre1mg
与謝野氏は「日本人は携帯電話を1億1000万台持っている。
1台で1日5円から10円程度もらえば数千億円の規模になる」との皮算用を披露した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/520550/

VITAさん3Gが
生まれる前から即死フラグ…

997名無しさん:2011/07/30(土) 12:27:19 ID:pxsgUwKw
むしろ住み分けるために
10000アップでちょうこうせいのに!

998名無しさん:2011/07/30(土) 12:27:22 ID:XRdre1mg
>>994
暑いからだな。
もっと涼しくナラン門下ね。

1000なら
夏将軍引退コンサート開催

999名無しさん:2011/07/30(土) 12:27:42 ID:AQnNNQ4s
豆しば漫画なんてあったんだね

1000名無しさん:2011/07/30(土) 12:27:54 ID:cYzSsg5M
1000ならこのロリコンどもめ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■