■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ780
1名無しさん:2011/07/29(金) 02:36:37 ID:sKiOlpPg
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「VitaやWiiU発表に、PSNの個人情報大量流出」
「今回は3DSの大幅値下げと」
「ゲハは今年も激動の年ですな」…etc

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ779
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311859549/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/29(金) 02:37:31 ID:sKiOlpPg
コケそうな理由 ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/07/29(金) 02:39:36 ID:sKiOlpPg
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○第7回MMD杯の予選動画投稿は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日の21時から
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/29(金) 03:01:16 ID:yapcZKqY
VITAはなんというか
スマホの課金に儲けようとしたけどドコモもサードも乗り気じゃないから
しかたなく土壌を従来路線にした結果がこれだよ!という
値段も任天堂に合わせた結果がこれだよ!という

5名無しさん:2011/07/29(金) 03:46:21 ID:JlZXgfKw
伊良部自殺(デイリースポーツ一面記事の写真あり)
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311874647/
マジかいな…

6名無しさん:2011/07/29(金) 04:30:47 ID:ULZftRmo
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072901000015.html
どうやら本当のようだ

7名無しさん:2011/07/29(金) 06:27:04 ID:63Zw12ZE
流石日経だ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/872783.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/872785.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/872786.jpg
叩けるネタはとことん叩く


・・・テレ東の人が泣いても俺は知らない・・・

8名無しさん:2011/07/29(金) 06:31:06 ID:uU4hmVWE
てか四半期ですら赤字は初なのかw

9しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 06:44:14 ID:FmRSfqvE
>>8
優良企業だからね
それだけ欧米の販売が厳しいということだよ

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 06:46:02 ID:FmRSfqvE
あと以前にいったけど
任天堂さんのリソースが払底していることも大きい
4-6は任天堂さん内製のタイトルが乏しかったのに
任天堂さん自身としてはアップアップになってたからね
タイトルが無い割りに費用がかっててるという一番厳しい状況だった

11名無しさん:2011/07/29(金) 06:50:30 ID:TXuI8fJ6
>前1000

MHP3ができなくなっちゃうじゃないですかーー

12名無しさん:2011/07/29(金) 06:50:37 ID:sKiOlpPg
前スレ >>1000
SCE:その手があったか…!!

13名無しさん:2011/07/29(金) 06:51:07 ID:63Zw12ZE
ちくしょー
前スレで1000取れなかったー
くやしー




(超棒

14名無しさん:2011/07/29(金) 06:54:42 ID:sKiOlpPg
>>7
まあ、任天堂叩きがデフォのマスゴミには格好のネタ提供といった所か。

でも、連中は値下げしなくても、結論ありきでどうせ叩くんだし、
任天堂は結果を出すために、手を打っていけばいいんさ。

ゲハの戦士達にとっても、格好の叩きネタだろうけど、彼らに取っては
致命傷に近いダメージを受けてる状態だから、顔真っ赤、目真っ赤に
して、任天堂を罵倒してると思えば腹も立たないな(棒

15名無しさん:2011/07/29(金) 06:57:42 ID:63Zw12ZE
>>14
何か変なんだよね・・・
いや根本原因が解ってるから余計に腹も立たず滑稽なんだが・・・

16名無しさん:2011/07/29(金) 06:59:03 ID:lXjEangY
国内だけで戦っているPSPに円高やら欧米危機なんてものの影響はない!
SCE大勝利!

これぐらい言ってくれないと寂しい

17名無しさん:2011/07/29(金) 06:59:16 ID:lD7q59FM
>>10
ただ人数を増やせば良いってものでも無いですからね。だからサードとの連携を進めているんでしょうけども。

18名無しさん:2011/07/29(金) 07:00:40 ID:BJe4swiY
>>15
滑稽で笑えるよ!どこぞのミリデレとかもうw
ゲハブログのように素で反応しないように体裁整えようとした分だけ
滑りまくってて笑える。

19名無しさん:2011/07/29(金) 07:01:46 ID:uU4hmVWE
WiiUと3DSの間をあと1年開けたかったところだろうな
ゲームソフト以外の比重が大きくなり過ぎた

20名無しさん:2011/07/29(金) 07:16:51 ID:1KNMieuM
おはようコケスレ
前スレをざっと見てきたらしょくしゅとくまねこ祭りになってた、どういうことなの(棒

21名無しさん:2011/07/29(金) 07:17:32 ID:QZ9AZXeI
レベルファイブを小学館の系列会社だと思ってた知人がいたわけですが。

22名無しさん:2011/07/29(金) 07:18:40 ID:tWbiVb7I
まあ実際苦しいのは確かだろうよ
もう数十年任天堂追いかけてるが、さすがにここまで急な値下げは初めてだよ

23名無しさん:2011/07/29(金) 07:18:44 ID:UUDYoS5c
たしかに滑稽なんだよな
少なくてもPS3やPSVの好転材料には絶対にならないのに

24名無しさん:2011/07/29(金) 07:19:18 ID:1tHQmgKU
ゲーム以外のコンテンツを取り入れたところから歯車が狂い出した…

25名無しさん:2011/07/29(金) 07:21:36 ID:JgdzQ.F6
最近は任天堂の内製と外注の差がよくわからないなあ
大きいタイトルは実力のあるところを使ってチェックもしっかり入っているからだろうけど

26名無しさん:2011/07/29(金) 07:24:19 ID:1KNMieuM
>>23
PSPの勢いが弱まるかもしれないという点に限れば
Vitaちゃんには好転材料になるよ!なるよ!

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 07:27:19 ID:uzQzkYTU
>>17
弱音ははけないからね

なんとかやりくりするしかない

28しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 07:27:57 ID:uzQzkYTU
>>24
原因はそこじゃないね

29名無しさん:2011/07/29(金) 07:28:42 ID:zGoKtRnk
他の娯楽が相対的に安くなりすぎた

30名無しさん:2011/07/29(金) 07:33:10 ID:uU4hmVWE
>>24
自分の書いたゲームソフト以外ってのはコンテンツの話じゃないよ

31名無しさん:2011/07/29(金) 07:33:33 ID:zGoKtRnk
ハードウェアボタン無しでも問題ない一部のソフトなら
全く遜色なく移植・動作出来るスマフォの存在と
そこでのソフト価格の破壊で「ゲームの値ごろ感」が少なからず変わってしまった。

そこに全世界的な経済の崩壊

32名無しさん:2011/07/29(金) 07:35:12 ID:1tHQmgKU
>>28
原因じゃないけど、共起されているというか…

33名無しさん:2011/07/29(金) 07:35:31 ID:1KNMieuM
適当に分析っぽいこと言うのは結構だけど
しょせん外野の適当な分析だって自覚は持っておくべきだねw

34名無しさん:2011/07/29(金) 07:36:20 ID:zGoKtRnk
ゲーム以外のコンテンツが問題なんじゃなく
それを作るノウハウを任天堂が持っていない事が問題
ショップのUIから流すコンテンツに至るまで統一感がなくて
クオリティコントロールもきいていない

35名無しさん:2011/07/29(金) 07:36:30 ID:63Zw12ZE
ガイア(外野)が騒いでいる
・・・と聞いて

36名無しさん:2011/07/29(金) 07:37:34 ID:plPrP2wk
しかし、わかってはいたけど
「値段が高い」って買いもせずに文句つけてた
アレな人たちがなんで値下げで怒っているんだろうね

37名無しさん:2011/07/29(金) 07:39:29 ID:ApcuuUT.
外野がばいーん
何でやねん!!

リズ天の漫才は癖になるな

38名無しさん:2011/07/29(金) 07:39:37 ID:63Zw12ZE
>>36
そりゃ勿論SCEの飼い犬だからですよ

39名無しさん:2011/07/29(金) 07:41:33 ID:JgdzQ.F6
もうステマがどれだけ騒いでも値下げによるユーザーとサードの動きは止められないと思うけどね

40名無しさん:2011/07/29(金) 07:41:53 ID:lkRk.a4o
>>33
まったくだ。そしてそのことはVitaにも言える。
SCEは24,980で売れると判断してVitaをあの価格にしたんだ
3DSが値下げしようがしまいが全く関係ないよ(ぼー

41名無しさん:2011/07/29(金) 07:42:03 ID:l/pBlMCk
コケスレも飼い犬だよね
いつまでもコケないって言ってるんだから(棒

おはコケ

42名無しさん:2011/07/29(金) 07:42:10 ID:Mh2Q9vPE
値下げの歴史調べようとしたら面倒すぎたでござる。

NINTENDO64 1996年6月23日 25,000円 → 1997年3月14日 16,800円 → 1998年7月1日 14,000円
SEGA SATURN 1994年11月22日 44,800円→1996年3月22日 20,000円
PlayStation 1994年12月3日 39,800円→ 1995年7月21日 29,800円 → 1996年3月28日 24,800円 以降多すぎて面倒なので省略

Dreamcast 1998年11月27日 29,900円 → 1999年6月?日 19,900円 → 2001年3月16日 9,900円
PlayStation 2 2000年3月4日 39,800円 → 2001年6月29日35000円 → 11月29日 29800円 以降多すぎて面倒なので省略

43名無しさん:2011/07/29(金) 07:43:24 ID:JICiSLCM
騒ぐのは決まって当事者以外。騒いだら儲かるからな。

44仮暮らしのマスター:2011/07/29(金) 07:43:31 ID:Thn65e9Y
ウルトラマンが欲しい〜♪

45名無しさん:2011/07/29(金) 07:46:37 ID:6SAtgTFw
現金貯めこんでたのがここで生きてきたな。
だが、個人的に気なるのは!DSlite・DSi・LLの価格改定だ・・・!

46名無しさん:2011/07/29(金) 07:47:19 ID:p4w26yjM
>>45
オープン価格になるだろうな

47仮暮らしのマスター:2011/07/29(金) 07:49:17 ID:Thn65e9Y
そういえばLLは18000だな3DSより高いことになるな

48名無しさん:2011/07/29(金) 07:49:33 ID:uU4hmVWE
3DS普及を第一に考えてるならディスコンも選択肢になるだろうけど

49名無しさん:2011/07/29(金) 07:50:52 ID:ApcuuUT.
>>36
そこで文句言わなきゃアレな人やってる意味が無いじゃないですかー(棒無し
基本的に文句言える所は全部言うしかないからなそういうもんだと思うしかないね。
そういう煽りに過敏になりすぎて文句言う奴は全部アレとか思考停止しちゃうのもどうかと思うが……

とりあえずアンバサダーの周知は徹底して欲しいね

50名無しさん:2011/07/29(金) 07:53:09 ID:6SAtgTFw
今は自宅用にLLがあるんだけど、外で遊んでるとDSモードのままだとすれちがい通信が出来ないから、価格改定で安くなるならDSiを買い直したいのう

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 07:53:42 ID:uzQzkYTU
>>30
任天堂さんの話だよね

52名無しさん:2011/07/29(金) 07:54:04 ID:79BzamA6
DS『スーパー スクリブルノーツ』(*´Д`*)
2011年10月13日発売
ttp://www.konami.jp/products/super_scribblenauts/

53名無しさん:2011/07/29(金) 07:54:27 ID:DhaCWakU
おはコケ
寝てる間にも色々あったようですなぁ

>>46

 ヽ('A`)ノ オープン価格!
  (  )
  ノω|

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 07:54:34 ID:uzQzkYTU
>>45
やらないかも

55名無しさん:2011/07/29(金) 07:55:20 ID:b.a3lrVo
>>35
ギリギリまでがんばって~

56名無しさん:2011/07/29(金) 07:56:15 ID:GhhNijtc
>>32
じゃあ具体的に何?

57名無しさん:2011/07/29(金) 07:56:33 ID:94qgeY5.
欧米で100万本以上を売り上げたタイトルの日本語版続編が登場。「スーパースクリブルノーツ」,10月13日発売決定
ttp://www.4gamer.net/games/137/G013752/20110728008/
まさか続編出るとは思わなかったぜ

58名無しさん:2011/07/29(金) 07:56:45 ID:DhaCWakU
>>54
生産打ち切ってそのままフェードアウトさせますかね?

59名無しさん:2011/07/29(金) 07:58:00 ID:uU4hmVWE
>>51
ゲームを作って売る、以外にやらないといけない事が増えたからねぇ

なるほどそうだな、3DSを売るのが目的ならDSを値下げする必要性もないよなw

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 07:58:08 ID:uzQzkYTU
>>58
狙いが3DS普及で互換性あるからなあ
やると値下げの意味が無くなる

61名無しさん:2011/07/29(金) 07:58:46 ID:ApcuuUT.
>スーパースクミズノーツ

!!!!!


今日が決算説明会って事で良いのかな?
値下げ以外にも色々言われるだろうしどう切り返すのか興味津々

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 07:59:01 ID:uzQzkYTU
>>59
しかし、それよりもWIIUの方が大きいだろうね

63名無しさん:2011/07/29(金) 07:59:22 ID:63Zw12ZE
>>60
LLだけは暫く生産続けると思うけどね・・・
そっち方面の需要はまだ有ると思うし

64名無しさん:2011/07/29(金) 08:00:01 ID:GhhNijtc
日経は本当に邪魔しかしねえな…
事実がどうアレ失速のレッテル貼られたのは面倒臭い事になるんじゃないの?

65ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/29(金) 08:00:56 ID:KTcIQSpQ
起きたらスレ消化しきってた…どういうことなの…

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 08:01:32 ID:uzQzkYTU
>>63
売れる限りはだすだろうけど値下げはやらないんじゃないかなあ

67名無しさん:2011/07/29(金) 08:01:58 ID:l/pBlMCk
久々の燃料だからなあ

68名無しさん:2011/07/29(金) 08:02:10 ID:63Zw12ZE
>>64
まぁ大筋では間違っては無いからなぁ・・・

69名無しさん:2011/07/29(金) 08:02:42 ID:GaU3eINo
まあせっかくだからバク転でもしようぜ
ttp://mangag.com/contents/viewer/izen/izen_26.jpg

回転に拡大縮小か。懐かしいネタだなあ

70名無しさん:2011/07/29(金) 08:02:57 ID:GHwRc7Os
突然の大幅値下げで任天堂自身が失速を認めてる訳だが

というレスがあそこでは溢れかえっているに違いない

71名無しさん:2011/07/29(金) 08:03:03 ID:63Zw12ZE
>>66
LLの液晶特殊だからね・・・3DSとはまた別話で・・・
値下げはしないと俺も思う

72名無しさん:2011/07/29(金) 08:03:07 ID:ApcuuUT.
お前らもうちょっとすりーさんへの影響をだな(棒

VITAちゃんは背中つーってされてるから良いとしてすりーさんへの影響は直接的にはあんまり無いか

73名無しさん:2011/07/29(金) 08:03:30 ID:b.a3lrVo
>>64
しかしそれでも売れた例あるしな>PS3w

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 08:05:07 ID:uzQzkYTU
>>64

特に欧米ではその通りだからねえ。
本社のライブショーでもいってたけど
ここにきて欧米の景気悪くなってるようだから250ドルや250ユーロでは
厳しいと考えたんでしょう。

たしかに発売前とは前提が変わったといえる

75しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 08:05:45 ID:uzQzkYTU
>>72
コケてるからねえ
これ以上倒れようが無い

76名無しさん:2011/07/29(金) 08:06:37 ID:GhhNijtc
>>74
またサードが、離れる格好の理由として挙げそうでなぁ

77名無しさん:2011/07/29(金) 08:06:56 ID:6SAtgTFw
>>72
VITAが売れたらすりーさんにはダメージがあると思っていたから、今回VITAが死産したことでその未来はなくなったと言える(棒

78名無しさん:2011/07/29(金) 08:07:11 ID:63Zw12ZE
>>76
逃げ場無いぞw

79名無しさん:2011/07/29(金) 08:07:32 ID:94qgeY5.
>>76
まだサードに何か期待してるの?

80名無しさん:2011/07/29(金) 08:09:09 ID:GHwRc7Os
値下げ自体は別にいいんだけど
赤本体の発売直後だったり、合わせたソフトがポケスクのスライド登板だったりどたばたしてるのは気になる所

81名無しさん:2011/07/29(金) 08:09:17 ID:6SAtgTFw
でもさあ、いま3DSをあらためて触ってみたけど、これを15000を買えちゃうのは羨ましいなと思っちゃう

82名無しさん:2011/07/29(金) 08:09:50 ID:tWbiVb7I
Wiiは色々言われながらも25000円で粘ってたからな

83名無しさん:2011/07/29(金) 08:10:10 ID:lkRk.a4o
>>74
無理やりポジティブシンキングすれば、ホリデー前にそのことに気付けたのが救いですかね
2月発売のおかげでまだ猶予があったというか
これが$250でホリデー突入してマリオマリカでダメだったら本気で死んでた

84名無しさん:2011/07/29(金) 08:11:22 ID:GhhNijtc
>>79
それでも居なきゃ商売として成り立たなくなるんだろ?

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 08:11:27 ID:uzQzkYTU
>>76
ソーシャルではとても食べていけないし
VITAはこの値段では欧米で売れそうに無い
となるとにげようが無い
むしろ不景気の方が心配だ
ゲーム業界大きくなったから景気変動の影響受けやすくなってる

86名無しさん:2011/07/29(金) 08:12:49 ID:300eoSB2
一万円値下げと聞いて飛んできました(寝てから)
VC20本無料って期間決められるのかなあ・・・。
どうせならニンテンドーポイント10000のほうが(ry

87名無しさん:2011/07/29(金) 08:12:53 ID:94qgeY5.
>>84
3DSで作りたくなかったメタルギアとかは逃げ出すいい口実にはなったんじゃない?w

88名無しさん:2011/07/29(金) 08:13:04 ID:vjAFKlHo
いまiPod touchって幾らだっけ

89名無しさん:2011/07/29(金) 08:14:51 ID:300eoSB2
>>88
一番安い8GBで20,900、高い64GBで36,800。

90名無しさん:2011/07/29(金) 08:15:17 ID:GhhNijtc
>>85
そうなると
「景気の影響を受けにくい日本のニッチ相手に搾取してたほうが安定してる」とか言い出さないか心配だな

91名無しさん:2011/07/29(金) 08:15:51 ID:vjAFKlHo
vitaの値段出たんだ浦島

92仮暮らしのマスター:2011/07/29(金) 08:16:04 ID:Thn65e9Y
>>86
オレもVCに魅力がないからそう思う

93名無しさん:2011/07/29(金) 08:16:08 ID:63Zw12ZE
>>87
出す気が無いならさっさと発売中止にしても良いけどね>MGS
どうせ焼き直しだし期待以上の物は出してこないだろうし

94名無しさん:2011/07/29(金) 08:16:32 ID:fgIqYFSo
逃げたいサードは逃げさせときゃいいだろ

95名無しさん:2011/07/29(金) 08:16:55 ID:6SAtgTFw
>>86
金券扱いだから無理じゃない?

96名無しさん:2011/07/29(金) 08:18:02 ID:300eoSB2
>>92
VCに限定されるのがね。
ウェアでやりたいのもあるし、VCも今のとこそんなに欲しいのがないからなー。

97名無しさん:2011/07/29(金) 08:18:26 ID:plPrP2wk
>>87
どこに逃げ出す口実が出来たのかさっぱりわからんが
なんかゲハブログに毒されて
任天堂に関する話題は全部ネガティブにとらえてない?

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 08:18:34 ID:uzQzkYTU
>>90
しかしそれでは採算が取れない

99名無しさん:2011/07/29(金) 08:19:10 ID:tWbiVb7I
いやもうハードもソフトもほとんど海外を前提にしたビジネスモデルになっちゃったから軌道修正できん罠
海外海外いってたとこは笑えんだろうな。これじゃ

100名無しさん:2011/07/29(金) 08:19:40 ID:6SAtgTFw
任天堂もパッケージのDL販売を段階的に進めてもいいと思うんだけどな
MSやSCEに比べてそこは遅れていると感じる

101名無しさん:2011/07/29(金) 08:20:53 ID:uU4hmVWE
>>100
容量的にHDDじゃないと本格的には難しいからなぁ

102名無しさん:2011/07/29(金) 08:21:27 ID:94qgeY5.
>>97
俺がネガティブなんじゃなくて
「今の3DSでは死にそうだから必死に値下げしてる、だから逃げよう」
って思うメーカーは間違いなくいるだろうってこと

103名無しさん:2011/07/29(金) 08:21:38 ID:p4w26yjM
客層から言ってもDL販売はハードル高いからねぇ

104名無しさん:2011/07/29(金) 08:21:54 ID:63Zw12ZE
>>100
パッケージをDLさせる意味が無い

105名無しさん:2011/07/29(金) 08:22:43 ID:GhhNijtc
VCってパッケージのDL販売でしょ?
段階的にはやってるじゃn

106名無しさん:2011/07/29(金) 08:23:05 ID:6SAtgTFw
>>104
何で?MSとSCEはやってるよ?凄い便利ですけど?

107アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 08:23:44 ID:sHXyO3EE
インターネットチャンネル無料化の時は「500円のVC無料」ってしてたね

108名無しさん:2011/07/29(金) 08:23:51 ID:300eoSB2
>>103
そういやネットに繋いでない人にはどうフォローするんだろうか>3DS値下げ。

>>104
ソフト入れ替えなしでプレイ出来るじゃないか。
ものぐさな俺には最高だ。

109名無しさん:2011/07/29(金) 08:24:53 ID:tWbiVb7I
ポケモンの客層の幼稚園〜小学生考えるとDLとかは難しいかもな
Wifi使うなら店行ってパッケージ買うほうが早いし

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 08:24:54 ID:uzQzkYTU
ダウンロード販売はメリット、デメリットあるからねえ
特に問題なのはいつ発売されたか熱心なひとでないと分からなくなる
両建てでやる分にはいいとおもうけど。PSNのように一時間ハンもかかるのもね

111名無しさん:2011/07/29(金) 08:25:11 ID:vYnpC1Ts
>>97
ビルから飛び降りる行為も、「逃げる」と表現されます。
まあ、正直ムービー主体サードは、本当はゲームなど創りたくないのだろうから、
いい機会だからゲームソフト製造から卒業してみては、と思う。

>>102
>「今の3DSでは(サードが)死にそうだから(サードを救うために)必死に値下げしてる、だから逃げよう」
苦悶死したがってるサードを救おうなんて、任天堂は酷いメーカーだね。

112名無しさん:2011/07/29(金) 08:25:21 ID:6SAtgTFw
>>108
お店でやホットスポットでDL出来るように周知するしかないよね

113アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 08:26:55 ID:sHXyO3EE
パッケージソフトのダウンロードはPSPでしかやった事ないけど、
一部のソフト以外は値段的にお得感がないなあ。
確かにディスクレスなのは便利だが

114名無しさん:2011/07/29(金) 08:26:58 ID:vYnpC1Ts
>>98
採算をとれるように質を堕とします、というのが答でしょうね。
ソーシャルってそのためのものだろうし。

115名無しさん:2011/07/29(金) 08:27:12 ID:ApcuuUT.
>>102
いないとは言わないけど
むしろこの価格改定で普及が進む可能性を考える所の方が多い気がする
と言うかそれすら考慮しないでイメージだけで突っ走る所は最初から3DSへの企画してなさそうな

116名無しさん:2011/07/29(金) 08:27:22 ID:b.a3lrVo
>>102
だからって逃げ場はないわけで。
どこにあるのか教えてほしい>ガンダーラw

117名無しさん:2011/07/29(金) 08:27:50 ID:plPrP2wk
>>102
さっぱりわからん
そんな思考で逃げ出すならPSPやPS3からはとっくに逃げ出しているだろうし…
それともサードってそこまで馬鹿なの?

118名無しさん:2011/07/29(金) 08:28:15 ID:6SAtgTFw
>>110
>>113
メリット・デメリット共にあるから、取捨選択出来ればそれが一番いい

119名無しさん:2011/07/29(金) 08:28:30 ID:300eoSB2
>>116
あまりに遠いので教えられない(棒)

120名無しさん:2011/07/29(金) 08:28:42 ID:GhhNijtc
>>106
個人的に便利と感じることと、それらは関係ないだろ
結局それって、「俺が使いたいからやれ」ってだけじゃん。

121名無しさん:2011/07/29(金) 08:29:52 ID:6SAtgTFw
>>120
>>118

122名無しさん:2011/07/29(金) 08:30:13 ID:94qgeY5.
>>115-117
だって普及量では圧倒的にDSの方が売れたのに
明らかに去年からPSPにばかり注力してたバンナム等を見てると
何かがあれば逃げ出すくらいの準備はしてるはずでしょ

123名無しさん:2011/07/29(金) 08:31:35 ID:63Zw12ZE
>>106,108
便利なのは重々承知だ
だけど利用者が気付かないと意味が無い

それにただでさえ回線の帯域がヤバいと叫ばれている昨今
重いパッケージソフトは鯖管理会社が嫌な顔をする

MSみたいな有料会員を立てるスタイルが良いか
SCEみたいにDLにクソ時間が掛かるスタイルが良いか・・・

124名無しさん:2011/07/29(金) 08:33:26 ID:lkRk.a4o
>>122
そういう判断をするとこはPSPで頑張るから逃げ出す以前の問題だと思うよ

125名無しさん:2011/07/29(金) 08:33:47 ID:PCkutk1E
>>98
10万売るつもりで作って1万行かないよりは、手堅く3万てのはありだと思うけど
当たった時の上限が低すぎるよなあゲームって
アニメですらまだ巻数倍の売り上げあるし、レンタル需要もあるのに

126名無しさん:2011/07/29(金) 08:34:31 ID:uU4hmVWE
>>125
じゃあレンタル始めるか

127名無しさん:2011/07/29(金) 08:34:51 ID:plPrP2wk
DL販売はそのMSやSCEが
後からバグ修正とか追加とかやるせいで
いまいち印象よくない

128名無しさん:2011/07/29(金) 08:35:46 ID:94qgeY5.
>>124
まあファルコムとかガストはそうだろうけどなw

129名無しさん:2011/07/29(金) 08:35:53 ID:6SAtgTFw
>>123
いきなり普及することはないし、小売との兼ね合いもあるんだから、実験も兼ねてゆっくりやればいいと思ってる

130名無しさん:2011/07/29(金) 08:35:57 ID:PCkutk1E
>>126
コーエーさん…

131名無しさん:2011/07/29(金) 08:37:06 ID:vVBEN9yg
>>118
ユーザーにとってのメリデメではなく、メーカーや販売にとってのメリデメかと
360みたくオンラインに傾倒すると店頭の一般層が減るし

132名無しさん:2011/07/29(金) 08:38:41 ID:PCkutk1E
>>127
バグ修正に関しては、そうあるべき。
リリースした時点から修正する方法が回収交換しかないなんて正気じゃないと思うわ。

133名無しさん:2011/07/29(金) 08:39:18 ID:fgIqYFSo
PS3やPSPがどんな敗北状況であれ、次々に完全版で客をPS機に集めて非難を受ける
バンナムを例に出しても「はい、そうですか」としか言いようがないw

134名無しさん:2011/07/29(金) 08:39:18 ID:CsOCCOXs
>>131
19800のアーケード出たときは売上への影響大きかったけどね。
コケスレみたいなマニア多いところだと話題にならなかったけどさ。

中高生狙うにはやっぱり価格は大事。

135名無しさん:2011/07/29(金) 08:40:30 ID:63Zw12ZE
>>129
今WiiでやってるVCやWiiWareクラス以上のデータ配信は多分厳しい
WiiUに至っては特殊BD使ってるからMSみたいな有料会員を立てないと鯖の維持が出来ないと思う

136名無しさん:2011/07/29(金) 08:41:26 ID:ApcuuUT.
>>122
そりゃ、ファーストじゃないから駄目だと思った時は切る準備は当然してるだろうけど
今回の価格改定がその判断の時と考える所が多いかというと俺は疑問かな
少なくとも大手でこれを無視できる所は無いし、中小でも元々3DSに関心有った所は追い風だと考える方が自然な気がする。

まあ、サードも色々あるからサードってひとくくりにすると色々齟齬が生じるのよね
大手だと開発毎にまた微妙にスタンスが違ってたりするし

137名無しさん:2011/07/29(金) 08:42:15 ID:ICmPJTHA
360やPSPのDL販売は結局どんくらい客がいるんだろ

138名無しさん:2011/07/29(金) 08:43:35 ID:plPrP2wk
>>132
いや、バグに関しては出さないのが基本だろ
あきらかに「後から直せばいいや」的な手抜きが異様に増えている

139名無しさん:2011/07/29(金) 08:44:36 ID:94qgeY5.
>>136
会社が状況を冷静に判断下せるならいいんだけどね
上層部の好き嫌い判断だけで開発を左右してる所も多そうで

140名無しさん:2011/07/29(金) 08:44:41 ID:tWbiVb7I
おっとエロゲメーカーの批判は(ry

修正パッチ全盛だからなー

141名無しさん:2011/07/29(金) 08:44:44 ID:GhhNijtc
>>138
対処手段として有るに越した事は無いだろ?
バグは出さないのが基本なのは分かるけど、それでも出るものなんだから

142名無しさん:2011/07/29(金) 08:45:39 ID:uU4hmVWE
今まではバグを裏ワザと称してきただけ(ry

143名無しさん:2011/07/29(金) 08:45:55 ID:63Zw12ZE
>>142
バグは仕様ですよ

144名無しさん:2011/07/29(金) 08:46:09 ID:jkunGjcU
対策手段があることに甘えていいかげんな事をしそうなメーカーが多いことに警戒してるんじゃないの?

まぁ、現状でも変わらんけど。

145名無しさん:2011/07/29(金) 08:46:28 ID:PCkutk1E
>>138
プログラマやスクリプターに人を辞めろと言うに等しいぞそれは

146名無しさん:2011/07/29(金) 08:47:23 ID:vVBEN9yg
スクリプト解明まで(ry

147名無しさん:2011/07/29(金) 08:48:16 ID:GhhNijtc
それにバグに限らず、動作改善の更新版というのもあるしね
手段として存在させておくのが一概に悪い事ではないでしょ

それに、そこ否定されたらハードの更新とかも…

148名無しさん:2011/07/29(金) 08:50:44 ID:PCkutk1E
バグは無くて当たり前当然とか抜かす奴が日本のITを奴隷にしてんだよ消えろ糞虫
(トラウマスイッチおん)

149名無しさん:2011/07/29(金) 08:51:13 ID:uU4hmVWE
まあ後から直せる環境が出来たから今までだったら仕様と言ってきたのをバグと認めるようになっただけだよ

150名無しさん:2011/07/29(金) 08:51:52 ID:l/pBlMCk
牧物で幼女と結婚出来ないのはバグ

151名無しさん:2011/07/29(金) 08:53:26 ID:jkunGjcU
北米の携帯機ってもともと移行が遅いのはGBAとDSで織り込み済みだったと思ったんだけどな。
実際に3DSの最初の方針はアーリーアダプターに使ってもらって
周りに広めて貰おうって戦略だっただろうし
値段もそういう値づけだったと思うし。

ここで任天堂が悠長なことやってられないと方針を変えてきたって事は
今まで以上の市場の冷え込みを察知したからなんだろうか?
その場合は影響は3DS以外のプラットフォームにも広がるんじゃないかと思うんだけど。

152名無しさん:2011/07/29(金) 08:53:44 ID:qH1RbEu6
品質管理の低い場合の言い訳にはできないけど
バグはなくならない

153名無しさん:2011/07/29(金) 08:54:13 ID:YFfAUgaw
>>150
ルンファクで未亡人と結婚できないのもバグ

154名無しさん:2011/07/29(金) 08:54:45 ID:p4w26yjM
>>153
ヘーゼルさん・・・

155アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 08:55:01 ID:sHXyO3EE
ノーラでアイラちゃんを仲間に出来ないのもバグ(棒

156名無しさん:2011/07/29(金) 08:55:13 ID:ApcuuUT.
バグは無いに越したことはないけど、完璧な状態で出せってのは現実的じゃないしなー
かといって後で修正するからいいやってのは問題外だし、今まで通り出来るだけとってだしてねとしか言えない

とりあえずデビサバのメッセージウインドウのバグ修正まだー?

157名無しさん:2011/07/29(金) 08:55:31 ID:CsOCCOXs
ただ、バグがあっても許されるってのはそれはそれで問題だね。
コストや規模を超えてのそれはやっぱり許しちゃいけない。

ソフトウェアの開発自体が次の段階に達しないと無理なんだろうけど
俺らが生きてる間にたどり着くんだろうかw

158名無しさん:2011/07/29(金) 08:55:52 ID:63Zw12ZE
NHK教育で毎回カバンをテーマに面白い事をやる人はばくさん

(「ばくさんのかばん」でググるの禁止)

159名無しさん:2011/07/29(金) 08:56:27 ID:jkunGjcU
>>148
威張れることじゃねーよな。
開き直る奴にも是非消えていただきたい。

160名無しさん:2011/07/29(金) 08:57:24 ID:GhhNijtc
>>151
欧米の景気云々と言われても、日本に居るとあんまり実感は出来ないよね

161名無しさん:2011/07/29(金) 08:58:02 ID:iKI/9.s2
おはようござる
あさござる
かいしゃない
きょうござる

162名無しさん:2011/07/29(金) 08:58:20 ID:CsOCCOXs
自らDSにトドメ刺せないと移行できないレベルなのかもね。

特に欧州でははじめて普及した形態ゲーム機と言っても良いだけに
その移行は鈍いだろうし。

163名無しさん:2011/07/29(金) 08:58:55 ID:63Zw12ZE
>>162
そしてそれはPSPにも言える事なんだよね・・・

164名無しさん:2011/07/29(金) 08:59:02 ID:lkRk.a4o
MSはバグ修正だけのパッチは一度だけしか認めてないんだっけ?

165名無しさん:2011/07/29(金) 09:00:08 ID:qZJrk6h6
明らかにバグだらけの製品をリリースするのは(ry
何時ぞやの銀行でのバグ多発事件みたいなのはあっちゃならんだろ

166名無しさん:2011/07/29(金) 09:01:08 ID:fgIqYFSo
変態ゲーム機と聞いて

167名無しさん:2011/07/29(金) 09:02:09 ID:tWbiVb7I
>>162
DS自体の完成度が高すぎたと言うジレンマもある
機種に対する不満が少ないから新しい需要がなかなか出てこないという皮肉

168名無しさん:2011/07/29(金) 09:03:27 ID:vVBEN9yg
バグや故障でもどれだけサービス維持出来るかが腕の見せ所だも
最大処理量を単純に足し算されても困る

169名無しさん:2011/07/29(金) 09:05:25 ID:CsOCCOXs
3DSの高性能、通信機能、3D機能。
ハード的にはDSで満足している客にとって必ずしも必要な機能ではないからな。

日本以外ではDSでは出せない魅力のコンテンツを出すしかない。
それもできるだけ早いうちに。

日本は割りと放置でも普及すると思うけどw

170名無しさん:2011/07/29(金) 09:05:55 ID:jkunGjcU
ユーザーはDSに不満を持って無くても、ゲームメーカーは不満をもってるからな。
DSやWiiのスペックを控えめにしてたのは、もう少しゲームの本質に力を入れようぜって
意味だったんだろうけど、ゲームメーカはそれを拒否しちゃったからな。

171名無しさん:2011/07/29(金) 09:06:04 ID:plPrP2wk
>>148
バグ無くすが基本って言っているだけであって
当然とは言ってないぞ
それが不可能なのはよく知っているし
ただそれでも修正パッチありきの作り方はあまりにも酷い

172名無しさん:2011/07/29(金) 09:11:10 ID:an8TqqXs
日|
経|
新|
聞|дT)…。

173名無しさん:2011/07/29(金) 09:11:44 ID:8IeuQjUc
>>170
拒否した結果がリマスターw

174名無しさん:2011/07/29(金) 09:11:55 ID:CsOCCOXs
>>172
意識しなければいいんじゃないかなw

175名無しさん:2011/07/29(金) 09:12:05 ID:fgIqYFSo
>>172
ちょっと体育館の裏に行こうか

176名無しさん:2011/07/29(金) 09:13:17 ID:63Zw12ZE
>>172
やぁ
>>7についてコメントを(ry

177名無しさん:2011/07/29(金) 09:14:08 ID:Z99zsR.c
>ちょっと伝説の樹の下に行こうか

!?

おはようございます

178名無しさん:2011/07/29(金) 09:14:15 ID:iKI/9.s2
なにもしたくない

が、二日も続くのは
やっぱ問題だな…

179名無しさん:2011/07/29(金) 09:14:30 ID:jkunGjcU
海外のゲームエンジンで商売してる所とかもいつまで持つんだろうね。
今は受けてるからいいけど、もうアップアップしてるのは見えてるし。

180名無しさん:2011/07/29(金) 09:15:44 ID:tWbiVb7I
日経に関しては多分に政治的なアレがあるんで自粛

経団連とだけ言っておく

181アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 09:15:50 ID:sHXyO3EE
>>178
いつも(ry

182名無しさん:2011/07/29(金) 09:17:26 ID:GhhNijtc
>>169
vitaがPSP2.5なんていわれてるけど、割と3DSもDS2.5みたいな感じが強いんじゃないだろうか
3D機能を入れて、一見に分かりやすいアピールを入れたけど、3D自体まだ受け入れられるか否か不安定だし

コンテンツに関しちゃやっぱり年末までは厳しいんだろうね
頑張ってマリオ3Dを10月位まで繰り上げられないかなとも思うけど

183名無しさん:2011/07/29(金) 09:18:44 ID:uU4hmVWE
2.5ってどういう事だw1.5じゃないのか

184名無しさん:2011/07/29(金) 09:19:04 ID:an8TqqXs
(新聞に書いてある事を)信じる信じないは貴方次第です。

185名無しさん:2011/07/29(金) 09:19:54 ID:GhhNijtc
>>183
そこだけ反応されても…
1.5だろうが2.5だろうがどっちでもいいんだけど

186名無しさん:2011/07/29(金) 09:21:41 ID:CsOCCOXs
(コケスレが変態である事を)信じる信じないは貴方次第です。

187名無しさん:2011/07/29(金) 09:24:47 ID:Z99zsR.c
(買うかポチるかを)判断するのは貴方次第です。

188名無しさん:2011/07/29(金) 09:30:54 ID:CsOCCOXs
任天堂の株価がスゴイなー。
何という買い時。

去年コケスレで2万切るかもとは言ってたがここまでなるとは想像できなかったぞw

189ぼんじょぶる:2011/07/29(金) 09:31:31 ID:v/z/uQxI
(企画が売れるか売れないかを)決められるのはあなた自身です。

( ・_・)ね?

190名無しさん:2011/07/29(金) 09:32:45 ID:Z99zsR.c
秋頃、ニンテンドーワイヤレスキーボードにブラックが出るという話
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2011/07/0728pokemontyping.html

そういやソニーもPS3用の青歯キーボード販売してたなぁ

191名無しさん:2011/07/29(金) 09:33:16 ID:sGo3BNOk
>イエティが『ルートダブル』をXbox 360で発売
> 『ルートダブル』は原子炉を内部に抱えた架空の巨大研究施設「ラボ」で原子炉のメルトダウンが発生
>放射性物質で汚染された施設で9人の男女が架空の抗被曝剤を駆使しながら全員無事生還を
>かけて奮闘するサスペンスドラマです。
>本企画の製作発表は震災前の2010年12月、震災により休止してたが再開決定
>ttp://www.yetigame.jp/w/index.html

192名無しさん:2011/07/29(金) 09:33:19 ID:tWbiVb7I
今日十時から社長が会見するみたいね

193名無しさん:2011/07/29(金) 09:34:54 ID:8IeuQjUc
>>188
ゲハの戦士達は、任天堂の株価で攻める事にしたみたいだぜ。

194上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 09:36:06 ID:Ta2YZvIw
そもそも単一のおもちゃ屋のくせに高すぎるだろ任天堂は

195名無しさん:2011/07/29(金) 09:36:33 ID:CsOCCOXs
任天堂みたいな会社は株価は経営に影響しにくいんだけどね。

資金を自前で回してるし。

196名無しさん:2011/07/29(金) 09:36:50 ID:GhhNijtc
株価には左右されにくいとは言えこれはなぁ…

今売り判断してるのは業績と値下げの失望感から?
逆に年末は25000の時よりは伸びるだろうなという考えはないんだろうか

197名無しさん:2011/07/29(金) 09:37:12 ID:63Zw12ZE
>>194
何処にでも有る一介の中小企業ですよ(棒

198名無しさん:2011/07/29(金) 09:37:24 ID:CsOCCOXs
>>194
世界規模のおもちゃ屋と考えれば
今くらいの金額は当然ではないだろうか。

199名無しさん:2011/07/29(金) 09:37:25 ID:GhhNijtc
>>194
何時だったかの5万とかあれは絶対おかしかったよな

200名無しさん:2011/07/29(金) 09:39:37 ID:iKI/9.s2
棒御所の株価が2700マイナス。
含み損がたぶん3Mに乗ってるはず。

ううむ、ううむ。

201ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/29(金) 09:40:47 ID:KTcIQSpQ
買いたい…金ない…

202名無しさん:2011/07/29(金) 09:41:18 ID:GhhNijtc
>>200
胃が痛くなるなら、多少上がったところで売っちゃえば?

203名無しさん:2011/07/29(金) 09:41:28 ID:jkunGjcU
値下げの失望感?
値下げしたら喜ばれるところもあるのに大変よね。

204名無しさん:2011/07/29(金) 09:41:35 ID:tWbiVb7I
>>194
一時期投資対象にされて無駄に値を釣り上げられたからな

205名無しさん:2011/07/29(金) 09:42:50 ID:63Zw12ZE
今、何処の株もヤバいんだけどね
国内は原発問題に起因する電力不足で軒並み駄々下がり
海外は海外で金融不安で株から外貨へ鞍替えしてる状態だし

206名無しさん:2011/07/29(金) 09:42:53 ID:GhhNijtc
>>203
値下げ=不調の裏付けと捉える所が売っても不思議じゃないかと
後はまぁ、考え無しに、やばいから俺も売ろうみたいな連鎖的なものもありそうだが

207名無しさん:2011/07/29(金) 09:43:26 ID:iKI/9.s2
>>202
痛くはならないが
気にはなる、ってところか。
待つのがきつい。もぞもぞする感じ。

208名無しさん:2011/07/29(金) 09:43:48 ID:CsOCCOXs
>>205
そして安全資産の金へと流れる…

ハイテク需要があるとはいえバブルのときの値段超えてるからなw

209名無しさん:2011/07/29(金) 09:44:07 ID:iKI/9.s2
借りてる金で株やってたら、
ああ、これは即死。
ってのは、なんかわかる。

210名無しさん:2011/07/29(金) 09:44:22 ID:Z99zsR.c
>>207
やっぱり手放した方がええとおもう

211しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 09:44:47 ID:uzQzkYTU
>>203
PS3の時と同じで値下げ⇨業績悪化というイメージだね

212名無しさん:2011/07/29(金) 09:44:55 ID:iKI/9.s2
まぁ何事も経験だ。
歴史に学べない愚者にはorz

213名無しさん:2011/07/29(金) 09:45:13 ID:yapcZKqY
>>205
それなのに円高とかもうね…

214名無しさん:2011/07/29(金) 09:45:15 ID:8IeuQjUc
手放した途端にモリモリ上がったりして。

215名無しさん:2011/07/29(金) 09:45:17 ID:jkunGjcU
>>207
そこまで追い詰められるような精神じゃ、手を引いたほうがいいんじゃない?

216名無しさん:2011/07/29(金) 09:45:21 ID:GhhNijtc
>>207
>待つのがきつい。もぞもぞする感じ。
これがダメだろw ちょっと上がるタイミングで売れ

217名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:26 ID:yapcZKqY
その程度で腹痛くなるほど気にするバカは株もつなと何度いったらわかるんだ

218名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:28 ID:CsOCCOXs
>>212
歴史に学べる人だって経験から学ばないわけじゃないさ。

余裕があるなら買い増しするってのも手かもねーw

219名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:31 ID:iKI/9.s2
今回の御所のは、
業績悪化が「イメージ」ではなく「業績予想」として出てるから、
下がるのは致し方ない。
案外思い切って3DSを値下げしたように
案外思い切って、損きりなのか売りに出るなぁ。という印象。

220名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:34 ID:Z99zsR.c
そんなことより夏らしく怪談をお届けだ
ttp://twitter.com/bigburn/status/96612170099474432

221名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:49 ID:oi/JsQoQ
まあ短期的なトレードはイメージ先行だからね
今流行っている企業は何やってもポジティブに評価してもらえるし、その逆も然り

222名無しさん:2011/07/29(金) 09:47:14 ID:iKI/9.s2
>>218
そうなんよねー。
(と預金残高を確かめようとして、記帳確認をまったくしていなかったことに気づく

223名無しさん:2011/07/29(金) 09:47:51 ID:yapcZKqY
つーか損になったって事は安く買えるチャンスじゃねえか
買う金がない?だったら株やめた方が良い

224名無しさん:2011/07/29(金) 09:48:08 ID:GhhNijtc
>>211
困ったものだ。的話が周りから聞こえてきたりしました?

225ぼんじょぶる:2011/07/29(金) 09:48:13 ID:IVltwbpo
>>221
( ・_・)せんせーソニーさんは流行って(ry

226名無しさん:2011/07/29(金) 09:48:52 ID:iKI/9.s2
全然関係ないけど。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110729/bbl11072908060004-n1.htm
【ニューヨーク=黒沢潤】米メディアは28日、大リーグ・ヤンキースの元投手、
伊良部秀輝さんが27日、自宅のあるロサンゼルス近郊で死亡したと報じた。
42歳だった。

あらま。ご冥福を。

227名無しさん:2011/07/29(金) 09:49:06 ID:yapcZKqY
>>225
あそこはイメージ作る為に会社傾ける企業だから

228名無しさん:2011/07/29(金) 09:49:43 ID:YFfAUgaw
有る程度は戻すことはあっても、
大幅に戻すのは年末商戦で派手に目立つか
結果の決算出るまでは無さそうだし>任天堂株

229しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 09:50:23 ID:uzQzkYTU
>>224
みんな逃げ場ないから変な話は聞こえてこないね。

230名無しさん:2011/07/29(金) 09:51:01 ID:iKI/9.s2
>>228
来年度の中間決算くらいまでは、
なかなか朗報が期待できない感じはある。
(そもそも、今年度の決算予想は修正されて出ているのだから。

あとは、いつかいたすか、だなー・

231名無しさん:2011/07/29(金) 09:51:03 ID:63Zw12ZE
中国も先日の鉄道事故で国内ゴタゴタしてるからなぁ・・・
暫くは何処も不安定な情勢は続くだろうね

232アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 09:51:45 ID:sHXyO3EE
株主の考えはよくわからん。
むしろ俺なんか今任天堂株が欲しいくらいだ

233名無しさん:2011/07/29(金) 09:52:17 ID:yapcZKqY
>>229
逃げ場は封じ込まれちゃったしなあ…(VITAを見ながら)
VITAが20円やすい云々いってるところってまだあるのかな?

234名無しさん:2011/07/29(金) 09:52:36 ID:Z99zsR.c
アメリカでの売上数考えると、今回の値下げ劇は震災の有無に関わらずありえた事なんだと思った

235名無しさん:2011/07/29(金) 09:53:48 ID:fgIqYFSo
アメはDS出してもGBAががっつり売れるところだからなぁw

236名無しさん:2011/07/29(金) 09:54:03 ID:oi/JsQoQ
今株買って年末商戦が終わってから売ればいい小遣い稼ぎになりそうだなw

237名無しさん:2011/07/29(金) 09:54:08 ID:yapcZKqY
>>231
ヨーロッパも雲行き怪しくなっちゃったしなあ

238名無しさん:2011/07/29(金) 09:54:16 ID:r74gBRzk
好きなバンドの3DPVが3DSで配信と聞いてヤッホーて思ってたら北米の話だった...orz

239名無しさん:2011/07/29(金) 09:54:18 ID:GhhNijtc
株主の考えというか、デイトレみたいなのは分からないなぁ
デイトレはマネーゲームでしょ?

>>234
移行がトロいのは想定できてたけど、悠長に待つ時間が無くなったって話では
10時から会見やるらしい?し、説明会テキストでその辺は話すんじゃないだろうか

240名無しさん:2011/07/29(金) 09:55:47 ID:jkunGjcU
GBAからDSで移行に時間がかかるのは分かってるだろうに
ここまで慌てる所をみると、今以上に景気が悪くなるのかなぁ。

241名無しさん:2011/07/29(金) 09:55:56 ID:63Zw12ZE
>>237
中国・ヨーロッパ・アメリカ・日本
全部ヤバい

242しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 09:56:51 ID:6WQDkT2Q
>>233
はっきりとは言わないけど
逃げ場とは考えてないよ

243名無しさん:2011/07/29(金) 09:57:33 ID:GhhNijtc
ユーロとドルが同時期に危なくなるって最悪じゃね?
リーマンより酷いことになったりする可能性はありそうだ

244名無しさん:2011/07/29(金) 09:57:52 ID:yapcZKqY
>>241
ロシアの時代始まったな

245名無しさん:2011/07/29(金) 09:58:09 ID:oi/JsQoQ
岩田社長の会見は生中継…はさすがにないか

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 09:58:35 ID:6WQDkT2Q
どちらにせよなにか前提条件に大きな変換があったのはたしか

247名無しさん:2011/07/29(金) 09:58:58 ID:GhhNijtc
>>245
テレビが、日経様のご意向をベタベタ加えてニュースにするから大丈夫だよ

248名無しさん:2011/07/29(金) 10:00:03 ID:SmAfhtRs
>>217
株は生き物だからね。
塩漬け上等か見切りをつけて売買で儲けるって考えじゃなきゃ株に手を出すのは止めといた方が良い。

249ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/29(金) 10:00:22 ID:KTcIQSpQ
>>241
一番やばくないのが日本(ただし政治は逆)
ってのがひどさを物語る

250名無しさん:2011/07/29(金) 10:03:16 ID:yapcZKqY
まあ世界情勢とか考えてもどうにもできないし不安になるだけなんだけどな!

251名無しさん:2011/07/29(金) 10:03:49 ID:GhhNijtc
>>246
早期値下げよりも、一気に1万も下げたってのが気になる
しかも詫び入れる位だし

でも5千円の下げだったら焼け石に水だった感はあるな

252名無しさん:2011/07/29(金) 10:04:29 ID:SmAfhtRs
>>250
そろそろ中国辺りが戦争をやらかしそうな不安もあるよ

253カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/29(金) 10:05:33 ID:zJ9Bhsc2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なんだろうこの気持ち…と思ったら、64の頃だ!この気持ちは!
  iニ::゚д゚ :;:i 閃乱カグラまて買うもんがないよ

254名無しさん:2011/07/29(金) 10:05:53 ID:yapcZKqY
>>252
そんなんいってもじゃあ戦争止められるかってそんなわけねえし
逃げるのもてだがそんな金もねえというね

255名無しさん:2011/07/29(金) 10:06:31 ID:fgIqYFSo
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110729.pdf

未だにマリカWiiがミリオン売れてるとか

256名無しさん:2011/07/29(金) 10:06:42 ID:63Zw12ZE
>>251
爆発的に普及してくれないと3DSらしさを出せないんだから仕方ない
15000円だったら「高くて買えない」層は「買える」層に変わる訳だし

257名無しさん:2011/07/29(金) 10:07:02 ID:GhhNijtc
>>253
寧ろDSの初期じゃないのかw
あと、盆はいつもスカスカだったイメージが

258アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 10:08:22 ID:sHXyO3EE
任天堂さん、WiFi対応版エアライド3Dを出してください

259カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/29(金) 10:08:28 ID:zJ9Bhsc2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>257
  iニ::゚д゚ :;:i DSはちょっと遅れて買ったので、個人的にソフトが不足した記憶がない

260名無しさん:2011/07/29(金) 10:08:49 ID:lkRk.a4o
春先に補填なしで5,000円値下げとかだったら阿鼻叫喚だったろーね
サードは年度末頑張れって値下げも込みだったのかな?

任天株は週明け以降も下げ続けるかどうかがポイントだね

261名無しさん:2011/07/29(金) 10:09:33 ID:Z99zsR.c
>>256
昨日どっかで「高すぎたと思う」と言ってるのに「タダでもいらねえ」と続けてる人を見て、
何言ってるのこの人と思った

262名無しさん:2011/07/29(金) 10:09:58 ID:63Zw12ZE
>>255
今期ミリオンタイトル(世界)
>ポケモンBW
うん
>時オカ3D
うん
>マリカWii
うん????

263名無しさん:2011/07/29(金) 10:12:20 ID:NgArInZk
零 新作 って今年発売するのか。

264上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 10:12:50 ID:Ta2YZvIw
零夏に間に合わなかったけど今年中に出すんだ

265名無しさん:2011/07/29(金) 10:12:54 ID:GhhNijtc
ゼルダが日本:海外、2:8でミリオンになってるってのは、ソフトは売れてるって事なんだよな
でもハードが11万ってのはね

>>260
ソフトが出る年末までは、言われ放題じゃないのかなー
なんていうか、WiiUもう来年繰り越して3DSに力入れたほうが良さそうな…

266名無しさん:2011/07/29(金) 10:14:11 ID:yapcZKqY
任天堂はこれにWiiUも本格的に加わるだろうしどうする気なんだ
結局このままソフト少なめだったら値下げの意味ねーし…

規模でかくせざるをえないとおもうんだが

267名無しさん:2011/07/29(金) 10:14:43 ID:iKI/9.s2
よーそい。

塩漬け物件に気をとられるのはやめて。
新宿でも行って散在してこよう。うむ。

268上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 10:14:56 ID:Ta2YZvIw
任天堂の資料にカグラやラブプラスがあるとなんというか…こうですねw
>>265
ゼルダフリークは本体発売日に買っちゃったってことだね

269名無しさん:2011/07/29(金) 10:15:18 ID:Z99zsR.c
>>265
ゼル伝買う熱心な層は発売日に購入していて、新たに買う人がそんなにいなかったという事なんじゃないかな

270名無しさん:2011/07/29(金) 10:16:52 ID:ssM7wmSo
>>255
リズ天買いにいったとき、前に居た親子連れがハードとマリカ買ってたわ
ずっと売れ続けるんだろうな

いたストは海外だと任天堂販売なのね
国内のサード予定には載ってないけど

271上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 10:17:39 ID:Ta2YZvIw
つかドラクエ関連フランチャイズ全部海外は任天堂委託になったのか

272名無しさん:2011/07/29(金) 10:18:46 ID:yapcZKqY
>>271
もう国内版権も譲渡してもいいんじゃないかな

273名無しさん:2011/07/29(金) 10:18:57 ID:NgArInZk
マリオが出るまではこんな感じだろうねー。

274名無しさん:2011/07/29(金) 10:19:47 ID:XZa4iZJ2
マリソニって海外だとセガ販売なんだ

275名無しさん:2011/07/29(金) 10:19:54 ID:8IeuQjUc
ソフトが少ない少ないとぼやいてる奴は、印象だけで語ってないか?

276上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 10:20:42 ID:Ta2YZvIw
>>274
セガの貴重な財源です

277名無しさん:2011/07/29(金) 10:20:56 ID:Z99zsR.c
>>275
文頭に「俺好みの」をお付け下さいますよう、お願い致します(棒

278名無しさん:2011/07/29(金) 10:21:38 ID:iKI/9.s2
>>275
誰向きの、何用のソフトが足りない雰囲気
という、主語的形容詞的単語が抜けているから、だからかな。

一般人の普通の子供、またはその父母向けに
3DS用げーで、「これ買ってみ」って
素直にお勧めするには、現状はたぶん足りてない。
もちろん発売半年だから、ってのもあるけどね。

279名無しさん:2011/07/29(金) 10:22:43 ID:HJIqflsM
い、15000円に値下げしたから買うんだ
決して閃乱カグラ目当てじゃないんだ・・・

280名無しさん:2011/07/29(金) 10:22:46 ID:GhhNijtc
>>275
でも多いとは言えないだろう。立ち上げ初期だから当然なんだけど
本体牽引の効果があるソフトはやっぱり年末のマリオ待ちとしか

281名無しさん:2011/07/29(金) 10:23:33 ID:VSfUk2K.
例によってゲハやゲハブログに任天堂信者装ってる輩が多くて、
それをブタと呼んでるってことは
つまり連中が自らブタであると示しているんだろうか(bou

282名無しさん:2011/07/29(金) 10:24:11 ID:HPlE5Ka2
今北産業

DSiLLは値下げはするのかがちょっと気になるが
3DSはDSと互換性がある事を考えるとこのままフェードアウトするのかな

283名無しさん:2011/07/29(金) 10:25:06 ID:yapcZKqY
>>281
豚って敬称は本当に気持ち悪いよね
下品

284上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 10:25:10 ID:Ta2YZvIw
>>281
そもそも豚を蔑称として使うのは大陸方面の(ry

285名無しさん:2011/07/29(金) 10:25:20 ID:ssM7wmSo
はるか前からどこも減ってるじゃん
一時期のPSPくらい
ローカライズなかったら凄いことになってる

286名無しさん:2011/07/29(金) 10:25:43 ID:fgIqYFSo
あのブログ共、見るほうもよく覗く気になるな

287カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/29(金) 10:26:11 ID:zJ9Bhsc2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  GAEって生きてたんだ…
  iニ::゚д゚ :;:i

288名無しさん:2011/07/29(金) 10:26:41 ID:jkunGjcU
>>282
DSiもDSiLLもこのままでしょう。
DSiLLは画面が大きいというメリットがあるけど
DSiはもうメリットがなくなるからそのまま生産中止になるんじゃない?
DSiがもう作られてないって噂ってたしかあったよね?

289名無しさん:2011/07/29(金) 10:30:08 ID:HPlE5Ka2
>>284
ttp://trynext.com/diary/images/090113.jpg
つまりこの人は大陸系の人間という事か(棒

290名無しさん:2011/07/29(金) 10:30:43 ID:yapcZKqY
>>287
まだ潰れてなかったんだあそこ

291名無しさん:2011/07/29(金) 10:31:21 ID:XZa4iZJ2
>>287
これのこと?
http://www.gae.co.jp/game/3DS/mahou-pen/

292名無しさん:2011/07/29(金) 10:31:47 ID:GhhNijtc
>>289
その数世代前の霞拳志郎が中国生まれだし問題は無いな(棒

293名無しさん:2011/07/29(金) 10:32:46 ID:2lz9ZXes
>>291
元々はDS用のやつを3DSにしたソフトか
ダンジョンメーカー路線のチームは完全に無くなったのかな

294上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 10:32:56 ID:Ta2YZvIw
>>289
修羅の国生まれだから問題無い

295名無しさん:2011/07/29(金) 10:38:12 ID:jkunGjcU
PSVitaが値下げで19980円にしたらファミ通が一万円台って書きまくると予想してる人がいるな。

296不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/29(金) 10:41:32 ID:exi7tCIE
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
LLの完成度が高すぎて移行が進まなかったとかかねえ

297名無しさん:2011/07/29(金) 10:44:04 ID:jkunGjcU
LLは今でのちょっと欲しいと思うもんな。
あのハードウェアのバランスの良さは魅力。

298ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/29(金) 10:44:50 ID:KTcIQSpQ
娯楽に出せる金自体が少ないのかもしれんね

少なかろうと買う俺が言うのもあれだが

299名無しさん:2011/07/29(金) 10:46:03 ID:ApcuuUT.
>>296
DSの完成度ならわかるけどLL単体って事はないんじゃないかな?

一万切ったら任天堂株買うか
100万で年4、5万円付くって結構おいしいよね

300名無しさん:2011/07/29(金) 10:48:44 ID:NgArInZk
LL的なものを除いて、任天堂の携帯ゲーム機が
20000円以上になる事は2度と無い気はする。

301名無しさん:2011/07/29(金) 10:50:43 ID:jkunGjcU
あるんじゃないの?
今回は今回でしょ。景気が変われば売り方も変わるよ。

302名無しさん:2011/07/29(金) 10:51:04 ID:XZa4iZJ2
>>265
遅レスだけど、ソフト買ってサントラだけ手に入れて本体は後回しって層もいるんじゃないかな

303名無しさん:2011/07/29(金) 10:53:02 ID:cAZ0ir82
7月ももう終わりか
いろいろ締め切りあるから忘れずやっとこう

304名無しさん:2011/07/29(金) 10:53:50 ID:u9CX0O/I
>>283
豚は人間よりもきれい好きだって銀匙で言っていた

305名無しさん:2011/07/29(金) 10:56:00 ID:/CBiwQ16

h ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_6768.jpg

h ttp://kosaga.ox-ox.com/ga/data/90s738.JPG

306名無しさん:2011/07/29(金) 10:58:26 ID:fgIqYFSo
カービィ、更新
http://www.nintendo.co.jp/ds/tadj/index.html

カービィを1人2人で数えていいものか

307名無しさん:2011/07/29(金) 10:58:45 ID:sGo3BNOk
【速報】箱○の発売予定がおかしなことになってきた(おもに10月)

308名無しさん:2011/07/29(金) 10:59:21 ID:YFfAUgaw
>>307
箱○にはよくあること

一昨年の10月も酷かったしw

309上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 10:59:36 ID:Ta2YZvIw
>>307
毎年恒例です

310名無しさん:2011/07/29(金) 11:04:42 ID:GhhNijtc
>>306
匹や個と言われるよりはいいんじゃないか

311くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 11:04:49 ID:ohErP.q2
 ∩__∩  今更ながら、値下げ発表と同時にマリカ3DS、マリオ3DSの正式タイトルと発売時期も決まったことに気が付いた。
( ・ω・) しかし、マリカ7とかなんでいきなり7なんでしょう。7作目なのは分かってるけど、マリカ3DSじゃダメだったのかしら。

       そして暑くて料理する気が起きなーい。

312名無しさん:2011/07/29(金) 11:07:36 ID:jkunGjcU
<退職教員>精神疾患940人 病気理由の半数…文科省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000083-mai-soci

大変だなぁ。
最近はちゃんと病気の診断がつくから増えたように見えるだけで、昔から多かったのかもしれないけど。

313名無しさん:2011/07/29(金) 11:07:47 ID:suK/.u36
>>261
一般の人にとってはゲーム機は生活必需品じゃないから、いらん人はそれこそタダでもいらんだろう。

携帯・スマホ・タブレットがある現状で、
一般の人にそれ以外にもう一つ携帯機器を持ってもらうっていう難題に、
価格で勝負するのはどうなんだろね?って感じかな。

314名無しさん:2011/07/29(金) 11:08:33 ID:o8U1UCL.
マリオカート3DS だと、DS版とちょっと紛らわしいと思ったのかも。

315名無しさん:2011/07/29(金) 11:09:19 ID:0OPLtS8g
個人情報漏えいが1億161万3000件の後だと3500万人程度がと思ってしまうなぁ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110729/k10014537771000.

>>312
健康関係の業界でもメンタルの需要は伸びてるよ

316不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/29(金) 11:09:45 ID:exi7tCIE
>>311
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
マリオカートDSは未だにたまーに売り上げランキングに顔を出すマジキチソフトなので
あえてタイトルから冠外すとこで「同じようなもん」「DSで十分」というイメージ持たれる可能性を嫌ったンじゃないかな

317名無しさん:2011/07/29(金) 11:10:29 ID:GhhNijtc
3Dを意識して買ってもらいたいのは、マリオ3Dランドの方だから。とか
マリカ7は、普通にナンバリングの意味もあるし7がゲームの中で何かの要素となってるから。とか

>>313
ゲーム機は生活必需品じゃないから。という一方で
ゲーム機が、何で携帯スマホと同じ枠での椅子取りみたいになってるの?
携帯やスマホとは質が違うでしょ

318アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:10:31 ID:sHXyO3EE
>>314
マリオカート3Dでw


あれか、リメイクと思われちゃうからか

319名無しさん:2011/07/29(金) 11:11:28 ID:0OPLtS8g
店頭にマリカDSと並んだ時、マリカDSの3作目と紛らわしいから(棒

320名無しさん:2011/07/29(金) 11:11:39 ID:h20DzIKU
株価暴落で売れてないイメージがつきそう
こりゃ値下げは失敗だったかもな

321名無しさん:2011/07/29(金) 11:12:14 ID:0OPLtS8g
あ、立体視が無いのかもな

322名無しさん:2011/07/29(金) 11:12:29 ID:yapcZKqY
>>320
だれも短期的なしてんでは見てねーよ

323名無しさん:2011/07/29(金) 11:12:42 ID:gKGYSaAA
マリオカート7って
マリオ、ピーチ、クッパ、ヨッシー、ノコノコ、キノピオ、ドンキー
のスーパーからの皆勤賞組の事だな。

324アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:13:12 ID:sHXyO3EE
4283Dとか19433Dとか

325名無しさん:2011/07/29(金) 11:13:35 ID:GhhNijtc
こういうのがゲハで大量に沸いてるって事なのかw
WiiU発表時に下がったのでWiiUも失敗ですね分かります

326名無しさん:2011/07/29(金) 11:13:55 ID:0OPLtS8g
>>323
ノコノコだけ主役貼った事無いな

327くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 11:14:07 ID:ohErP.q2
> 前973

     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////               (~~~) チリンチリン
   ///////               /こ /
  ///////                /け/
  ///////              /す/
 ///////     ∩__∩     /れ/
///////     ((* ・ω・)     ~~~
//////      (つ △C シャクシャク
/////    //△ と_)__) 旦
////     l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
         ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
        ^^^          ^^^

まさか自分の絵をこんだけ描いてもらえるとか、明日あたり交通事故に会いそうだ。

328名無しさん:2011/07/29(金) 11:14:51 ID:u9CX0O/I
マリオカートとマリオスカートって似ているね

329アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:15:00 ID:sHXyO3EE
>>321
E3動画が立体視だったのに今更外すのは考えづらい

330名無しさん:2011/07/29(金) 11:15:15 ID:GhhNijtc
交通事故より、自分の何かがもげる心配をしろ(棒

331名無しさん:2011/07/29(金) 11:17:04 ID:iKI/9.s2
いっそ、
もいでもらって
ヒモにして貰うのはどうだろう

332名無しさん:2011/07/29(金) 11:18:21 ID:GHwRc7Os
自らもいで不幸の先払いしとこう

333名無しさん:2011/07/29(金) 11:19:53 ID:HPlE5Ka2
田下さんも言っているが、今回の3DS値下げの是非は
年末〜来年にならないと分からないだろうなぁ

>>321
個人的には早いうちに「3Dを使わないソフト」も出して欲しいが、
マリオカートではそういう事はしない方が良いだろうなと思う

334しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 11:21:40 ID:6WQDkT2Q
>>333
そのための値下げだからね

335名無しさん:2011/07/29(金) 11:22:21 ID:GhhNijtc
>>333
後は値下げ後の推移かな、本当にこればっかりはどう転ぶか分からんぞ…

3D使わないという選択肢があるのは、縦持ち専用ソフトがある場合に備えてなんじゃないだろうか

336名無しさん:2011/07/29(金) 11:23:07 ID:gKGYSaAA
突込みが無いと寂しいな・・・違和感が無かったのか・・・。

337アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:23:10 ID:sHXyO3EE
立体視といえば正直ピクロスeは3DSウェアじゃなくてDSiウェアで良かったと思うw

338名無しさん:2011/07/29(金) 11:24:10 ID:CsOCCOXs
ショック療法であることには違いないからね。

しかし11万か。

日本は震災あっても目標の90%台だから心配してなかったが
海外はほんとにやばいねえ。

339名無しさん:2011/07/29(金) 11:24:58 ID:jkunGjcU
あのタイミングの値下げは新学期需要も考えてあるんだろうか。

340名無しさん:2011/07/29(金) 11:25:16 ID:o8U1UCL.
スーパーマリオとマリオカートの2本でどの程度ブースト出来るかどうか。
主に北米で。

341くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 11:26:00 ID:ohErP.q2
 ∩__∩  知り合いの奥様が、息子さんに3DSねだられてたのを思い出して教えてあげたら
( ・ω・) 「そんなに値下げしたら、クリスマスに間違いなく買わされちゃう!」と悲鳴をあげておられた。

       ご本人、来年のクリスマスくらいまでは値下げはないだろうとみてたらしく、それまでに積み立て貯金する予定だったとか。
       汚いな流石任天堂きたない。

342上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 11:26:32 ID:Ta2YZvIw
日本頑張れとか応援してる場合じゃないよ、お前等が頑張れよメリケン

>>339
お盆で爺婆の小遣い需要の方が名目的にはしっくり来るかも

343名無しさん:2011/07/29(金) 11:26:39 ID:CsOCCOXs
>>341
またもげろといわれるぞw

344名無しさん:2011/07/29(金) 11:26:48 ID:GhhNijtc
>>340
年末は大事だが、値下げ後に前と比べてどうなるかの方も大事だよ
これで推移が同じとかなら危ないんじゃないか

345名無しさん:2011/07/29(金) 11:26:50 ID:L/08Mou6
>>341
>知り合いの奥様
もげ

346名無しさん:2011/07/29(金) 11:27:11 ID:yapcZKqY
>>342
そういえば禿が定額やめるってな

347名無しさん:2011/07/29(金) 11:27:11 ID:iKI/9.s2
あれ、5分くらい前、ゆれてた?

348名無しさん:2011/07/29(金) 11:27:14 ID:cYVHkl86
>>313
>携帯・スマホ・タブレットがある現状で

ダウト
というかこの手の話って子供の立場がすっぽり抜けてるよね

349名無しさん:2011/07/29(金) 11:27:31 ID:HPlE5Ka2
>>341
幼女〜人妻まで完備とか…もう、もいでもいいよね?

350上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 11:27:41 ID:Ta2YZvIw
>>346
mjd?
じゃあスマホやめようかな

351名無しさん:2011/07/29(金) 11:27:55 ID:DMSSTgVk
ネット接続できないと
値下げごめんねキャンペーンに参加できないにょろ

352名無しさん:2011/07/29(金) 11:28:25 ID:jkunGjcU
WiiSportsを押しのけてマリオカートWiiが本体バンドルソフトになっちゃうくらいの
ブースト力はあるんじゃないの?

353名無しさん:2011/07/29(金) 11:29:20 ID:CsOCCOXs
>>351
各地のnintendospotにgo!

これの周知は全力でやったほうがいいと思うけど
何をするのだろうか。

354名無しさん:2011/07/29(金) 11:29:38 ID:lkRk.a4o
>>341
うちの嫁はこれで心置無く自分専用の3DSが買えると喜んどった
そして同時にVitaも値下げしたらね、と宣告された orz

355アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:30:41 ID:sHXyO3EE
スマフォはよくわからんがWiFiでも駄目なん?

356名無しさん:2011/07/29(金) 11:31:17 ID:GhhNijtc
>>350
日経だけど

ソフトバンク孫社長、データ定額制「いずれ見直しも」 2011/7/28 18:19
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0EAE296968DE0EAE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

日経の→見たが円が77円とか

357名無しさん:2011/07/29(金) 11:31:24 ID:b.a3lrVo
>>346
ついにか!?

358名無しさん:2011/07/29(金) 11:32:45 ID:YvQ0ugmY
所詮日経も「「ソースはソニー」レベルだからな・・・
4大新聞でここほど嘘を書く新聞も無い

359名無しさん:2011/07/29(金) 11:33:25 ID:r4gK89Mc
ohakoke


値下げでゲハが大騒ぎななか、不動のおっぱいスレに涙した。
3DS普及促進でカグラが10万本うれれば、続編で更に進化したおっぱいが見れる!
次は小さいおっぱいも愛でてほしい今日この頃。

アイマスDS、リメイクされねーかなぁ。石原抜きで。バンナムだし無理かなあ。

360名無しさん:2011/07/29(金) 11:33:29 ID:iKI/9.s2
>>356
一番弱いところだからなぁ。

なんてか、案外(というか順当に)
docomoは定額続けますよ的話になって
auが追随して。
ハゲがごねてそう。

361名無しさん:2011/07/29(金) 11:33:57 ID:DMSSTgVk
>>353
岩手沿岸なんで
車で一時間以上かかるしなあ

家はまだなだけで復旧したところもあるから
そこにたのむかな?

362名無しさん:2011/07/29(金) 11:34:56 ID:r4gK89Mc
ハゲは定額続けているとボロっちい設備でごまかせなくなるからな。
ウィルコムから奪い取ったXGPもどうなるかわからんし。

363名無しさん:2011/07/29(金) 11:35:27 ID:r4gK89Mc
>>361
マクドナルドとかは?

364名無しさん:2011/07/29(金) 11:36:34 ID:h20DzIKU
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpZemBAw.jpg

この暴落でテレビは売れてないスマホに押されたの大合唱
ゲーム機が終わった空気が醸成されつつあるのは本当に危ない

最初から2.5万で出すべきじゃ無かったな。

365名無しさん:2011/07/29(金) 11:36:35 ID:jkunGjcU
止めるとはいってないけど、禿が臭わせたって事は近いうちにそうなる可能性が高いって事なんだろうな。

ドコモやAUも追従するかもね。

366名無しさん:2011/07/29(金) 11:37:00 ID:GYfVRhEA
おっぱいカグラの人が値下げで喜んでたが値下げされたからハードを買う奴が増えても
ソフトを買うかどうかは全くの別問題だと思うw

367名無しさん:2011/07/29(金) 11:37:04 ID:CsOCCOXs
>>361
震災地域だったのか。

回線復旧した友人に頼めるならそれが一番良さそうだね。

368名無しさん:2011/07/29(金) 11:37:48 ID:8IeuQjUc
何か株価煽り厨がここにも来てるみたいだな。

369名無しさん:2011/07/29(金) 11:37:59 ID:GYfVRhEA
>>364
で?

370名無しさん:2011/07/29(金) 11:38:11 ID:jkunGjcU
>>362
もうとっくの昔にXGPへの興味は失ってるでしょ。
金がかかりすぎるって事で。
次の資金調達の舞台は電力でキマリなんじゃないの?

371名無しさん:2011/07/29(金) 11:38:18 ID:CsOCCOXs
>>365
ドコモはスマフォ自体を売り出し続けなければ継続できるんじゃない?

372名無しさん:2011/07/29(金) 11:38:59 ID:HPlE5Ka2
短期的に見れば今回の値下げはマイナスになるとは思うが、
1〜2年(あるいはそれ以上)のスパンで見た長期的な良し悪しは
まだまだ判断できる状況では無いだろうに

373名無しさん:2011/07/29(金) 11:39:21 ID:yapcZKqY
>>355
iPhoneだとなぜかWiFi課金とかあるです
ただでさえ自動的にパケット通信させられるのに定額なくなったらスマフォじゃない携帯さがすわ

374名無しさん:2011/07/29(金) 11:39:29 ID:GYfVRhEA
禿ターゲットは間違い無く電力だよねw

375名無しさん:2011/07/29(金) 11:39:34 ID:GhhNijtc
>>371
いい加減うぜえ、今回の話はシェアの奪い合い云々だけの問題じゃねーよ…

376名無しさん:2011/07/29(金) 11:39:44 ID:DhaCWakU
テレビ売れてないなんてソニーの悪口は(ry

377名無しさん:2011/07/29(金) 11:39:49 ID:r4gK89Mc
ゲハの空気ほどあてにならんものもあるめえw

子供が欲しがりゃ売れるし
楽しんでる子供がいたら、
その友達が我慢できるもんでもないさ。

で、その子たちは株屋やバカブログなんて見てないわけよ。

378名無しさん:2011/07/29(金) 11:39:58 ID:DMSSTgVk
定額やめられるとこまる
Xperiaにアレしてデザリングして
仕事でネット使ってる状況だし。

これは、グレーな使い方で、こういう使い方してるやつが大勢いるから
廃止になるわけなんで
文句はいえないけどさ

379アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:40:02 ID:sHXyO3EE
マックはeショップが使えないって聞いた気がするな。
試してないが

380名無しさん:2011/07/29(金) 11:40:22 ID:lkRk.a4o
任天堂がストップ安なのは理解できるが、日本一がストップ高なのは何故なんだw


まあよく仕込まれてるんだけどさ

381くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 11:40:41 ID:ohErP.q2
 ∩__∩  上のほうで「今回の値下げの効果は年末まで待たないとわかんないね」という話題が出てるというのに
( ・ω・) 目先の株価でどうのと喚いてどうする。

       FXやったら真っ先に養分になるタイプだ。

382名無しさん:2011/07/29(金) 11:40:54 ID:cYVHkl86
>>377
株屋は見てないだろうけど
ブログは意外とだな…

383名無しさん:2011/07/29(金) 11:41:13 ID:r4gK89Mc
>>379
そうなんだ。
マックで使ったことないからおいらも知らない。

384名無しさん:2011/07/29(金) 11:41:22 ID:GYfVRhEA
希望通りに値下げしたんだから黙っとけよって感じw

385名無しさん:2011/07/29(金) 11:41:24 ID:ssM7wmSo
>>356
アイホンにしてまだ1年なので、あと1年待ってくれ

386名無しさん:2011/07/29(金) 11:41:37 ID:vFfsO1FQ
>>365
docomoのXiなんかは、定額な代わりにデータ量を超えると通信制限かけるらしいよ

387名無しさん:2011/07/29(金) 11:42:12 ID:2OGxjDFc
変な子は即NGに突っ込め
夏なんだからな

388名無しさん:2011/07/29(金) 11:42:27 ID:GsV8RCkc
こんな場末にお仕事で書き込みとか大変ですね(棒

389名無しさん:2011/07/29(金) 11:42:40 ID:r4gK89Mc
>>382
そうなの?
最近の子供おそるべし……。

390名無しさん:2011/07/29(金) 11:42:46 ID:GYfVRhEA
>>387
えーそんなのコケスレじゃない

391名無しさん:2011/07/29(金) 11:42:56 ID:iKI/9.s2
とりあえず、
10000見えてきたら(具体的には、週明けも下がるようなら)
もうちょっとかいたす方向で。

5年くらい持ち続ければ
そのうち上向くだろうから。

392名無しさん:2011/07/29(金) 11:43:02 ID:GhhNijtc
>>378
>2%くらいのユーザーが全体の4割くらいを占有してると指摘
>完全フラット料金は寧ろアンフェア

これは流石に

393名無しさん:2011/07/29(金) 11:43:19 ID:vFfsO1FQ
>>385
iPhoneは1.5Ghz帯に逃がす事が出来ないから云々とか別記事にあったよ

394名無しさん:2011/07/29(金) 11:43:36 ID:yapcZKqY
あ、あれ?調べたら確定前料金ってのは必ずしも通信料ってわけじゃないのかな?

395名無しさん:2011/07/29(金) 11:43:46 ID:GYfVRhEA
>>389
子供でも普通に2ch見てる時代に何をw

396アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:43:47 ID:sHXyO3EE
>>373
なるほど。
そういや自動に何かのデータを通信して個人情報がどうのこうのって騒がれてたっけw

397名無しさん:2011/07/29(金) 11:44:07 ID:DMSSTgVk
>>379
盛岡のマクドナルドでは駄目だったw

398名無しさん:2011/07/29(金) 11:44:18 ID:GhhNijtc
>>391
待ってるのがきつい、もぞもぞすると言ってたのに
更に買い足すとかマゾか?

399名無しさん:2011/07/29(金) 11:44:25 ID:CsOCCOXs
>>392
auなんかは自爆でそういうサービスを売りにしたしね。

元々身の削りあいだったがもう余力がなくなってきたってことだろうな。

400名無しさん:2011/07/29(金) 11:44:34 ID:iKI/9.s2
>>392
アンフェアなるーるを設定してる(してた)のは
お前の会社の為したことだろ。

とは、いってやりたいきぶん。


なんてか、
使ってる人が悪い、って論調はずるい。

401名無しさん:2011/07/29(金) 11:44:39 ID:2OGxjDFc
>>390
今は変な理論で突撃するバカじゃなくネガティブネガティブでいやな気分にさせるだけのばかりでな
こういうのは切るに限るよ

402名無しさん:2011/07/29(金) 11:45:01 ID:dn04gv5w
ソニー・PSP後継機、CPU製造はサムスン、45nmプロセス採用
http://www.semicon-news.co.jp/index.htm


有機ELもサムスンだし ほんと韓国企業だな

403名無しさん:2011/07/29(金) 11:45:22 ID:r4gK89Mc
つうかもっと下がれ、下がれ。
親父に全力買い推奨してるから下がれw

404名無しさん:2011/07/29(金) 11:45:49 ID:cAZ0ir82
短期的にもどうだろうね
実のところ俺は正直ポケスク見くびってるんだが、今までそういうソフトが爆発した例も見てはいるんだよな…

405名無しさん:2011/07/29(金) 11:45:50 ID:CsOCCOXs
>>400
とはいえ、永遠の契約ってわけでもないからね。

いずれ切られる時期が来る、ただそれだけのことだろう。

406名無しさん:2011/07/29(金) 11:45:58 ID:yapcZKqY
>>400
アンフェアでいうなら海外でできる事を制限するのはフェアなのかと

少なくともグレーだと思う

407名無しさん:2011/07/29(金) 11:46:22 ID:h20DzIKU
フレアレッド組はついに電凸まで始めたか・・・
やはり北米の結果待ちの為に販売を止めておくべきだった。
ここを騒がれれば間違いなく信頼が暴落して売れなくなるぞ。

408名無しさん:2011/07/29(金) 11:46:36 ID:CsOCCOXs
>>406
海外はもう破綻して定額制が消えていってるよ。

409名無しさん:2011/07/29(金) 11:46:41 ID:GYfVRhEA
>>403
そういう事言ってるとな逆方向に行くのが世の中

410名無しさん:2011/07/29(金) 11:47:02 ID:iKI/9.s2
>>398
含み損を抱えてる自分と
損しても泣かないと決めていた自分
そしてこの値段なら追加してもイイ自分
が、三者会議中。

411名無しさん:2011/07/29(金) 11:47:24 ID:oi/JsQoQ
あんまり下がりすぎるとMSやappleあたりから敵対的TOB仕掛けられたりしないのかね
対策はしてるだろうけど

412名無しさん:2011/07/29(金) 11:47:41 ID:tWbiVb7I
任天堂ストップ安食らってたのか

413名無しさん:2011/07/29(金) 11:47:48 ID:r4gK89Mc
>>408
ベライゾンにAT&Tがギブアップしたから北米は完全壊滅。
欧州もそういう流れみたいだね。

414名無しさん:2011/07/29(金) 11:47:59 ID:GsV8RCkc
>>410
首括らない程度に悩んで下さい…w

415名無しさん:2011/07/29(金) 11:48:02 ID:DhaCWakU
さてNG

416名無しさん:2011/07/29(金) 11:48:13 ID:GhhNijtc
この手のアレな奴は、アンカーを返すか返さないかで大分違ってくる
アンカー返さずに、言いたい事しか言わない壊れかけのレイディオパターンなら即NGでいいな

417名無しさん:2011/07/29(金) 11:49:10 ID:DMSSTgVk
>>392
そいつら、P2Pでもやってんのかな?


でも、ようつべ観れるとか、携帯も通信に無理させすぎ
スマフォ増えたら、設備投資も大変だな

418アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:49:13 ID:41h8Ncbc
マイマザー宛に、「国際成人力調査(PIAAC)」とかいう調査の紙が来たんだがなんぞこれ?

419名無しさん:2011/07/29(金) 11:49:30 ID:GYfVRhEA
>>416
レス返してくれないと遊びようがないからなw

420上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 11:49:35 ID:Ta2YZvIw
おまいらもうちょっともてなせよ(他人事を装いつつ

421名無しさん:2011/07/29(金) 11:50:03 ID:o8U1UCL.
この値下げの騒動が落ち着いてしまうと

スーパーマリオと一緒に買っても20000円ですよー
マリオカートと一緒に買っても20000円ですよー

というのが待ち構えてるから、煽りたい人は必死なのだろう。

422名無しさん:2011/07/29(金) 11:50:28 ID:iKI/9.s2
>>414
どんなときも、
貯金に回した金額以外
で遊ぶのは心得ているから大丈夫。のはず。
振込先を分けておくと
手をつける(つけてしまう)こともなく
安心だ。

423名無しさん:2011/07/29(金) 11:50:37 ID:jkunGjcU
先にスマートフォンの方が逝っちゃいそうです。

モバゲーやグリーなんかはブラウザゲームからメールゲームへ先祖返りしたりしてな。

424名無しさん:2011/07/29(金) 11:50:37 ID:DhaCWakU
>>418
文科省そんな事やってるのか
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/data/Others/1287165.htm

425名無しさん:2011/07/29(金) 11:50:58 ID:CsOCCOXs
厳密には覚えてないが
15年くらい前の水準だなー。

規模からしてありえん安さだわ。

426箱@出先:2011/07/29(金) 11:51:27 ID:yJwIodAQ
女子力調査じゃないのか

427上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 11:51:39 ID:Ta2YZvIw
SCEが死んだら別の業界に雇って貰えば良いだけの話だろ(棒棒棒
車業界とか携帯業界行けば良いじゃん(棒棒棒

428名無しさん:2011/07/29(金) 11:52:02 ID:yapcZKqY
>>423
それは間違いなさそうだなあ
なんだかんだ言ってガラケーが無くなるよりも早くスマホが消えそう

あんなん定額ないならただ今までより不便なケータイだしな

429名無しさん:2011/07/29(金) 11:52:24 ID:r4gK89Mc
>>411
敵対的TOBって実はあんまり成功しないんだよね。
相手方の大株主が経営者によほど恨みを持ってない限り成功しない。
それでなくとも禿が踊って株価が暴騰するのが常だし。

430くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 11:52:27 ID:ohErP.q2
>>426
 ∩__∩  何歳までが「女子」なのかが気になって気になって(ry
( ・ω・)

431アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:52:45 ID:41h8Ncbc
>>424
うん、ググれば良かったね…w
とりあえず怪しいものじゃなくてよかった。

432名無しさん:2011/07/29(金) 11:53:04 ID:DMSSTgVk
日本経済のためにも
カッチャイナーが大事だな

大事にしすぎてサブプライム問題おこしたらたいへんだがw

433名無しさん:2011/07/29(金) 11:53:10 ID:CsOCCOXs
>>430
これが四天王の実力か…(棒

434名無しさん:2011/07/29(金) 11:53:37 ID:CsOCCOXs
>>432
よし、バブル再来だw

なーに、20年くらいしたら多分来るw

435名無しさん:2011/07/29(金) 11:53:39 ID:jkunGjcU
>>411
任天堂の株ってそもそも市場に出回ってる株は少ないって話だったような。

436名無しさん:2011/07/29(金) 11:53:52 ID:r4gK89Mc
>>430
35歳

437名無しさん:2011/07/29(金) 11:54:34 ID:o8U1UCL.
自分の待ってる漫画には 「40代女子」 という表現が出てくる。

438名無しさん:2011/07/29(金) 11:54:52 ID:DhaCWakU
くまねこが消されると聞い(ry

439名無しさん:2011/07/29(金) 11:54:53 ID:r4gK89Mc
>>434
俺、バブルが再来したら今住んでるマンション売り払って実家に戻るんだ…。
借金あと1500万

440名無しさん:2011/07/29(金) 11:55:40 ID:lkRk.a4o
ID:iKI/9.s2 は絶対投資とかやっちゃいけないタイプに見える

441名無しさん:2011/07/29(金) 11:56:12 ID:r4gK89Mc
>>435
浮動株5%程度だそうな。
ちなみに自社で10%ほど持ってる。

経営権を実質的に掌握するには20%は必要だから、
市場に流れてる株を全部買ってもだいぶ無理。
安定株主を説得して買いつけるか委任状もらわないとだめ。

442名無しさん:2011/07/29(金) 11:56:17 ID:b.a3lrVo
>>437
女性じゃだめなのか?

443名無しさん:2011/07/29(金) 11:56:24 ID:ssM7wmSo
>>437
女性が長生きできる訳だ

444名無しさん:2011/07/29(金) 11:56:35 ID:DMSSTgVk
メトロイドサブプライム

445名無しさん:2011/07/29(金) 11:57:07 ID:sGo3BNOk
まーたMSが宮本をヘッドハンティングするのか

446名無しさん:2011/07/29(金) 11:57:21 ID:CsOCCOXs
>>441
なのに今日一日で3%動いた。

でも買い手が付いてるから多分一般人のパニック買いを
株屋の皆さんが買っているんだろうな。

447アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 11:57:32 ID:41h8Ncbc
ふうむ。どうやら一万人を対象とした調査なのか。
なかなかレアだな

448名無しさん:2011/07/29(金) 11:57:33 ID:CsOCCOXs
間違えた、パニック売り。

449名無しさん:2011/07/29(金) 11:57:33 ID:Vzvi/tHo
今日も荒れてるな、やたら速いし
避難所って事忘れてないか?

450上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 11:57:36 ID:Ta2YZvIw
株は高いファンクラブ券だと思って買えっちゅーに
千葉ネズミ-ランド優待パスポート目当てでオリエンタルランド株買うとかそういう程度にすべき

451名無しさん:2011/07/29(金) 11:58:28 ID:GhhNijtc
>>446
憶測偏見上等なんだけど、
「あ、やばそうだから売るか」みたいな理由も良く分からないで手放すとかそんなのばっかりな気がするんだが

452名無しさん:2011/07/29(金) 11:58:30 ID:CsOCCOXs
>>450
そういう意味では限定キティグッズのサンリオは上手いと思うw

453名無しさん:2011/07/29(金) 11:58:36 ID:HJIqflsM
オリエンタル工業株・・・・

454名無しさん:2011/07/29(金) 11:59:07 ID:yapcZKqY
少なくとも上がった下がったって愚痴る神経が全く理解できない
そこまで深刻なら愚痴る前に対応取るべきだろ

455上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 11:59:40 ID:Ta2YZvIw
組長個人で1割くらい持ってなかったか

456名無しさん:2011/07/29(金) 11:59:50 ID:GhhNijtc
>>449
実際、ここが本スレみたいなもんだろ(棒無

457名無しさん:2011/07/29(金) 11:59:52 ID:DMSSTgVk
広島東洋株

458名無しさん:2011/07/29(金) 11:59:55 ID:GYfVRhEA
株で儲けようとするなって事だ。ろくな目に合わんからw

459名無しさん:2011/07/29(金) 11:59:58 ID:cAZ0ir82
>>449
正確には本スレが忘れられて(ry

460名無しさん:2011/07/29(金) 12:00:27 ID:yapcZKqY
>>455
あと京都銀行と自社自体で6-7割行ってそう

461名無しさん:2011/07/29(金) 12:00:40 ID:r4gK89Mc
>>446
ぶっちゃけ配当だけでもおいしい銘柄ですからねー。
どうせ年末のあとは上がるし。

第3四半期決算後、ストッポ安の未来が目に浮かぶ。

462名無しさん:2011/07/29(金) 12:00:50 ID:tWbiVb7I
>>451
年金で株やってる人とかはそんなレベル
デイトレとかプロは損切りに走ったんだろうな
上がる気配見せれば買いなおせばいいわけだし

463しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 12:00:57 ID:6WQDkT2Q
>>460
銀行はたくさん持てないよ

464アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 12:00:57 ID:41h8Ncbc
だって本スレは書き込めないし、アレな人がずっといるし…。
避難所管理人さんには申し訳ないが。

465名無しさん:2011/07/29(金) 12:01:00 ID:CsOCCOXs
>>458
普通に仕事するのと一緒だからね。
何をするにしても経験と技能とセンスがいるわけだし。

466名無しさん:2011/07/29(金) 12:01:17 ID:GYfVRhEA
>>449
正直、糞管理な掲示板より此処が良いw

467名無しさん:2011/07/29(金) 12:01:27 ID:CsOCCOXs
京都銀行は8%くらいだったんじゃないかな。

468名無しさん:2011/07/29(金) 12:01:40 ID:jkunGjcU
株屋さんが一般には「株とは売ったり買ったりしてお金を増やすゲームですよ」と宣伝してるからなんじゃないか?

469名無しさん:2011/07/29(金) 12:01:42 ID:yapcZKqY
>>458
儲けようとするなら徹底的にやるべき
それこそ常に株式見てるくらいに
中途半端は一番よくねえ

470名無しさん:2011/07/29(金) 12:01:45 ID:DhaCWakU
>>459
ゴメンよく忘れるw

471名無しさん:2011/07/29(金) 12:02:12 ID:Z99zsR.c
決算資料とか見てると、大株主は主に山内相談役と証券会社だったかな

472名無しさん:2011/07/29(金) 12:03:00 ID:GYfVRhEA
>>469
株に全てを捧げないと生き残れんわなぁ

473名無しさん:2011/07/29(金) 12:03:01 ID:r4gK89Mc
昨日の発表で今日の株価に反応してるやつは
アホルダかデイトレのどっちか、あるいはどっちもでしょう。

デイトレだったら今日で損切りは当然だろうけど、
年末〜3月末までホールドするつもりなら、むしろ買い時。
まあ実際にはカラ売りしてるんだろうが。

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 12:04:08 ID:6WQDkT2Q
2ちゃんねるって個人の規制とかないのかな

475名無しさん:2011/07/29(金) 12:04:35 ID:r4gK89Mc
つーわけでおやじよ。
第三四半期決算直前にうっぱらうつもりで
全力買いするがよい。

で、儲かったら俺に半額(ry
損したら秘蔵の酒を供出しますので。

476アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 12:04:54 ID:41h8Ncbc
 3DS買ってきた父親殴る 息子を逮捕(注:虚構新聞)
ttp://kyoko-np.net/2011072901.html

凶器とか、父親の行動とか、教授の発言とかツッコミどころ満載やwww

477名無しさん:2011/07/29(金) 12:05:13 ID:Z99zsR.c
>>474
管理サイドに迷惑掛かってるとか管理サイドが気に入らないとか、
そういうのでもなければ面倒臭がって規制掛かる事はありませんよ

478名無しさん:2011/07/29(金) 12:06:13 ID:o8U1UCL.
けいおんだったかの話で、虚構新聞を真に受けて
怒ってる人いたなーと思い出した。

479名無しさん:2011/07/29(金) 12:07:15 ID:CsOCCOXs
熱狂している人は冷静さを欠いてしまうからね。

逆に、そこまでハマれるのは幸せだとも思うけど。

480名無しさん:2011/07/29(金) 12:07:39 ID:r4gK89Mc
>>476
よくこんなネタおもいつくなあw

481名無しさん:2011/07/29(金) 12:07:49 ID:Z99zsR.c
もじぴの中村さんは任天堂株持ってたようでショック受けてるな。手放しゃいいのに

482上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 12:07:57 ID:Ta2YZvIw
>>476
>今回の事件について、ゲーム産業に詳しい京都大学産業社会学部の坂本義太夫教授(ゲーム論)は「私はPSPgoを発売日に26800円で買って悟りの境地に達したから何とも思わない」と、賢者のまなざしで語った。
ワロタw

ていうか3DSと間違えて3DO買ってきたネタの続きかw

483名無しさん:2011/07/29(金) 12:08:23 ID:DMSSTgVk
3DSのつもりが3DOだったらいいのに

484しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 12:09:40 ID:6WQDkT2Q
>>477
そうなんだ

485名無しさん:2011/07/29(金) 12:10:39 ID:DhaCWakU
むしろ運営のほうを規制し(ry

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 12:12:14 ID:6WQDkT2Q
ゲハ見たらVITAのCPU45ナノなんだね
排熱どうするんだろ

487名無しさん:2011/07/29(金) 12:12:24 ID:dn04gv5w
個人の規制ってなんだ?
なんかキチガイでもいるの?

488名無しさん:2011/07/29(金) 12:12:47 ID:b.a3lrVo
>>474
携帯なら焼けるけどね、個人になるとプロバイダーの対応だけど…
荒らしもお客さんだから、警告文位が
精一杯みたいですね。

ソースは少年漫画板で昔話題になった柏木被告の満額裁判事件。
その後もアレで…

489上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 12:12:51 ID:Ta2YZvIw
>>486
排熱で装甲板が開くのはロマンだ(棒

490名無しさん:2011/07/29(金) 12:13:34 ID:g4CTdGnc
しまった、飯を食おうと思ったら
12時まわってるじゃないですかー

どこもこみこみだー

491名無しさん:2011/07/29(金) 12:13:52 ID:IirJuu7E
>>482
関連記事辿っていくと色々と出てくるw

492名無しさん:2011/07/29(金) 12:13:59 ID:Z99zsR.c
>>487
本スレにいる、やたらと強調マーク使いたがる念仏くんの事じゃろう
コピペ荒らしというわけでもないし、ヨソに迷惑掛けてるわけでもないから規制しろと言っても無理だろうね
2chはそれが許されるから成り立つという側面もあるし。自前で防衛汁で終わり

493名無しさん:2011/07/29(金) 12:14:25 ID:PnBtarMA
不安に駆られてゲハやココで「ヤバイヨヤバイヨー」って騒いで叩かれる人もいるだろうし、過去に自分も叩かれたことあるけど
今回の値下げやそれの批判、株価ストップ安とかはあんまり気にならないなw
年末と来年以降の仕込だと十分理解できてるからかな

494名無しさん:2011/07/29(金) 12:15:38 ID:IirJuu7E
>>486
低温版として型番商法出来るじゃ無いですか。

495名無しさん:2011/07/29(金) 12:15:47 ID:PnBtarMA
>>486
熱が出ない程度のパワーしか使っちゃダメです><

496名無しさん:2011/07/29(金) 12:16:26 ID:l7ulgAHI
>>493
これから買う人とこれから発売するメーカーにとってはいい話でしかないしなあ。

497くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 12:17:00 ID:ohErP.q2
>>493
 ∩__∩  今回の値下げでVitaちゃんがますます空気になり、ボクの結婚が遠のきそうでヤバイヨヤバイヨー(棒
( ・ω・)

498名無しさん:2011/07/29(金) 12:17:04 ID:Z99zsR.c
>>493
今回の事でソフトやハードの質が露骨に落ちる。なんて事はまず無いからな
これがサードでこうだったら、どうなってるのかおれはしらんけどさあ(ぼう

499名無しさん:2011/07/29(金) 12:18:32 ID:GhhNijtc
>>497
いつも思うんだけど、「逆に結婚が出来ない」事に危機感持ったりしないの?w

500名無しさん:2011/07/29(金) 12:18:44 ID:g4CTdGnc
>>497
勝利条件を変更してはどうだろう?

VITAが発売に漕ぎ着けたら
くらいのハードルに。

501名無しさん:2011/07/29(金) 12:19:41 ID:GhhNijtc
>>496
WiiUを発売日買いするのに若干影響はありそう?
「どうせ直ぐ値下げするんだろ?」って

502名無しさん:2011/07/29(金) 12:19:45 ID:Z99zsR.c
クッキングママは小学4年生(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_462162.html

503名無しさん:2011/07/29(金) 12:20:34 ID:GhhNijtc
>>482
リアルで本当にこういう人に出会ったら頭を下げたいw

504名無しさん:2011/07/29(金) 12:21:24 ID:IirJuu7E
>>499
いつでも結婚出来る状態なら危機感あるわけ無いじゃない

505名無しさん:2011/07/29(金) 12:21:26 ID:Z99zsR.c
>>501
それでいいんじゃないかな。元々ゲーム機なんぞ欲しいソフトあるから買うんだし
自分の場合だと3DSは立体視とスパ4気になったから発売日に買ったわけだし

WiiはマリカWii出るまで待ってたが、
WiiUはあのコントローラーでWiiソフトも遊べるとなったら即買う。そうでなかったら待つ

506名無しさん:2011/07/29(金) 12:21:43 ID:b.a3lrVo
>>499
結婚してしまうことに危機感持っているのでは?

507名無しさん:2011/07/29(金) 12:22:25 ID:l7ulgAHI
>>501
そう判断するのは人それぞれだね。
自分は、例え半年後に1万円下げられるとわかっていても買うけども。

あとはWiiUの価格次第で、いつも通り25,000円であの性能だったとすれば
そう無茶はできないと判断されるかも。

508名無しさん:2011/07/29(金) 12:22:47 ID:h469xCQ2
>>366
ソフトが売れるかは別問題だけど、少なくともパイが増えるのは追い風だと思う。
パイだけに

ビックリマンやうしみつ、アニマルリゾートとか
ちょっと低年齢むけのは今回の値下げでうまくやればそこそこ売れそうな気が

509名無しさん:2011/07/29(金) 12:22:52 ID:SmAfhtRs
>>497
これで任天堂は負け確定って言ってる方がいたよw
3DSのライバルはPSPなんてお花畑を展開してたりして、ほほえましかった。

PSPとVITAは共存不可能(操作とか色々みる限り確定)なのにね…。

510くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 12:23:15 ID:ohErP.q2
>>499
 ∩__∩  正直なところ興味がもてない。結婚しなくちゃ死ぬワケでもあるまいし。
( ・ω・)

511名無しさん:2011/07/29(金) 12:23:41 ID:o8U1UCL.
結局はゲーム次第よねー。
だから任天堂は早くFE3DSを出してください。

512名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:05 ID:vUnmKXBo
うわぁあああ、アンチェインでアイテム持たずクリアのクエスト出て
達成したと思ったらクエスト受けてなかったー・・・・・・

恐ろしいスピードだね、起きたらここまで進んでるとは

513名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:06 ID:tWbiVb7I
任天堂公式に説明会のPDF来てた

3DSのルイージマンション2とWiiのマリパ9って既出?

514名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:15 ID:gKGYSaAA
>>486
ノートPCのキーボードみたいに裏のタッチパネルをパコパコすると
排熱される機構が備わってるとかだといいな。

515名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:41 ID:p4w26yjM
>>513
両方ともE3で発表はあったよ

516名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:50 ID:XZa4iZJ2
>>513
E3で出てたはず

517名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:55 ID:GhhNijtc
>>510
その余裕をドドリアさんに少し分けてあげて下さい

518名無しさん:2011/07/29(金) 12:25:03 ID:g4CTdGnc
>>513
発売日決まったの?

519名無しさん:2011/07/29(金) 12:25:23 ID:l/pBlMCk
結婚は人生の墓場と聞いて

520名無しさん:2011/07/29(金) 12:25:27 ID:tWbiVb7I
>>515
そうするとソフト関連は目新しい情報なしか

521名無しさん:2011/07/29(金) 12:25:34 ID:SmAfhtRs
>>501
35,000円と踏んでたのでどんな価格帯で発表されるのか予想できないぜ。
相当な逆鞘になるけど、Wiiや360やPS3がしてくるであろう値下げ幅以上の価格で登場するかもしれないね。

522名無しさん:2011/07/29(金) 12:25:52 ID:Z99zsR.c
>>513
どっちもE3で明かされていたような

523名無しさん:2011/07/29(金) 12:26:11 ID:yapcZKqY
>>513
既出すぎるね

524名無しさん:2011/07/29(金) 12:26:14 ID:l7ulgAHI
>>511
最近新作ないものなー。
インテリジェントシステムズもフル回転状態で作ってる余裕がないのかも知れんが。

525名無しさん:2011/07/29(金) 12:26:16 ID:h469xCQ2
ルイマンはE3ででてた
マリパは初めてかも、つかWiiパーティーに吸収されたかと思ってたがw

526名無しさん:2011/07/29(金) 12:27:00 ID:IirJuu7E
Uは来年末なんだし価格考えても無駄だな

527名無しさん:2011/07/29(金) 12:27:05 ID:g4CTdGnc
結婚とは判断力の欠如を指す。
なお。
離婚とは忍耐力の欠如を指し
再婚とは記憶力の欠如を指す。

こんなだっけ?

528名無しさん:2011/07/29(金) 12:27:33 ID:yapcZKqY
もうどこのチームもフル回転なんだろうな
Wiiも3DSもWiiUも3DSwareもVCもあるからな

529名無しさん:2011/07/29(金) 12:27:49 ID:ckQPXLmQ
>>458
そうは言うがな、去年の時点じゃあ超有望株だったんだぜ。任天堂のはw
まさかこんな事態になるとはなあ。

ま、余剰資金でやってんだしとっくに塩漬け覚悟完了してっから
「またいつか上がるだろw」ぐらいのつもりで保有しとくがね。

10,000切ったら買い増しも考えるかね。

530名無しさん:2011/07/29(金) 12:28:09 ID:tWbiVb7I
>>518
まだ未定

531名無しさん:2011/07/29(金) 12:28:33 ID:g4CTdGnc
>>530
そうか、ざんねん。

532名無しさん:2011/07/29(金) 12:28:44 ID:4biXjLpQ
しょくしゅー

533名無しさん:2011/07/29(金) 12:29:13 ID:g4CTdGnc
>>532
しゅー

534名無しさん:2011/07/29(金) 12:29:14 ID:IirJuu7E
しょくじゅー

535名無しさん:2011/07/29(金) 12:29:42 ID:DhaCWakU
しゅしょくー

536名無しさん:2011/07/29(金) 12:29:48 ID:sGo3BNOk
しゅくじょー

537名無しさん:2011/07/29(金) 12:30:02 ID:SmAfhtRs
>>532
きんばくー

538名無しさん:2011/07/29(金) 12:30:45 ID:fgIqYFSo
お客様を全力でねじ伏せるスレはここですか(棒

539名無しさん:2011/07/29(金) 12:31:03 ID:HPlE5Ka2
しょくしゅさんらんー

540名無しさん:2011/07/29(金) 12:32:34 ID:h469xCQ2
えろふー

541名無しさん:2011/07/29(金) 12:33:19 ID:DhaCWakU
>>538
むしろ触手で絡め取ってひぎぃな(ry

542名無しさん:2011/07/29(金) 12:33:29 ID:g4CTdGnc
変態が、二人くらいは混じってそうなスレは
ここでしたか!

543 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/29(金) 12:34:13 ID:CcGZ71wQ
>>385
インターホンなら20年は軽く使えるんで無いかい?(棒

544名無しさん:2011/07/29(金) 12:35:18 ID:r4gK89Mc
ぬるぬるした粘液にまみれたおにゃのこはすばらしい。

545名無しさん:2011/07/29(金) 12:35:51 ID:g2zgky8A
残念ですが違います。ほぼ変態しかいないスレです

546名無しさん:2011/07/29(金) 12:36:21 ID:4biXjLpQ
うんうん、いつの間にかしょくしゅ好きが増えてて嬉しいな

547名無しさん:2011/07/29(金) 12:37:32 ID:o8U1UCL.
フタナリとか男の娘が好きってのはもう別に変態では無いよね。

548名無しさん:2011/07/29(金) 12:38:56 ID:cYVHkl86
年下が好きなだけの一般人でごめんなさい

549アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 12:39:04 ID:41h8Ncbc
>>532
くろかみさらさらー

550名無しさん:2011/07/29(金) 12:40:17 ID:jkunGjcU
711 :ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 11:13:59.64 ID:BBXVvQeZ0
値下げの一報を聞いた時は「これは発売日に買って損した…のか? それともVC20本補償でむしろ得なのか…?」と色々悩んだが、改めてこう考え直して自分の中で納得した。

○3DS本体+VC20本(内10本は非売品)で25000円(期間限定品)
○3DS本体のみで15000円
もし3DS発売日に上記の2パックが同時発売していたとしたら、自分はどっちを買っていたか?

…うん間違いなく25000円の方買ってたね!つまり損とか得とか全然関係なかったわ!


さすが天界民はよく訓練されてるな、っていうかもともと野生か。

551名無しさん:2011/07/29(金) 12:40:23 ID:sGo3BNOk
おねショタ好きは一般人すぎて怒られそう

552名無しさん:2011/07/29(金) 12:41:08 ID:2OGxjDFc
真昼間に何やってんの

553名無しさん:2011/07/29(金) 12:42:00 ID:W72/LyOE
「ゲームは待っていれば安くなる」
なんてことはSFCや64の頃から親が嘆いてた気がする
どのタイミングで下げても待つ人は待つ気がする

554名無しさん:2011/07/29(金) 12:43:02 ID:4biXjLpQ
深夜36時と聞いて(棒

555名無しさん:2011/07/29(金) 12:43:02 ID:umzhW.G.
第一印象とよく考えた結果を見れば
コケスレと同じくらいゲーム好きならそこに落ち着くよな
VC興味ねーって人も尊重するけどさ

556名無しさん:2011/07/29(金) 12:43:40 ID:GhhNijtc
あんまり他所のスレから持ってこないほうがいいんじゃないか
逆にこっちのを向こうにもって行くののかも同様に

557名無しさん:2011/07/29(金) 12:43:49 ID:GYfVRhEA
しょくしゅーというレスを付ける人が増えただけだと思うのはタブーかなw

558名無しさん:2011/07/29(金) 12:45:00 ID:uOJyTX4Q
>>552
>>418の調査をスレ住民でやってるんだよ

559名無しさん:2011/07/29(金) 12:46:12 ID:cYVHkl86
ここには17歳しかいないというのに(棒

560名無しさん:2011/07/29(金) 12:47:10 ID:jLWUnqa.
>>550
柄杓で沈められた瞬間から人間としての生を終え船幽霊へと生まれ変わるのだ!!

561名無しさん:2011/07/29(金) 12:47:46 ID:YvQ0ugmY
>>538
値下げを今の閑散期にやって正解だわ
悪材料出尽くしたからこれで年末商戦の頃にネガティブキャンペーンをやっても全くダメージが無い
むしろVitaの悲惨さぶりだけが強調されるw

562名無しさん:2011/07/29(金) 12:48:40 ID:h20DzIKU
>>150
問題は現時点で本体が17,000まで下がり、これを買ってshopに繋げればお詫びソフトがもらえるという事。
やっぱりこの形のお詫びの仕方はおかしいよ。

563アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 12:51:07 ID:41h8Ncbc
そんなことより9月のソフト地獄について語ろうぜ!

564名無しさん:2011/07/29(金) 12:51:46 ID:jkunGjcU
がーん、せっかく妖怪村を買おうと思ってプリペイドカードを買って来たのに
3DS本体を部屋に忘れてきた。がっかり。

565名無しさん:2011/07/29(金) 12:53:00 ID:DhaCWakU
>>558
人に成れるかどうかの調査か

566名無しさん:2011/07/29(金) 12:53:14 ID:PnBtarMA
>>562
えん

567名無しさん:2011/07/29(金) 12:54:12 ID:cYVHkl86
>>565
しょくしゅはアウトか…

568名無しさん:2011/07/29(金) 12:54:24 ID:YvQ0ugmY
そりゃ客は今日しか騒げないからな

そろそろ日本でもステマ禁止法をだな(ry

569名無しさん:2011/07/29(金) 12:54:26 ID:l/pBlMCk
そんな事より痛い話しようぜ!

570名無しさん:2011/07/29(金) 12:54:38 ID:4biXjLpQ
>>563
9月は調べて見たらドラクエしか買うものがないです

571名無しさん:2011/07/29(金) 12:56:23 ID:YvQ0ugmY
>>569
ttp://livedoor.blogimg.jp/yasai_0142/imgs/6/e/6e8bd007.jpg

572名無しさん:2011/07/29(金) 12:56:30 ID:cYVHkl86
小売りの問題がどうしたの?

573アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 12:57:01 ID:41h8Ncbc
>>570
せなみさんはドラクエ買うのか。
他にソフトを買わなくてもファミコン10本ととゼルダ4つの剣か来るよ!

(カグラにしょくしゅ要素があったら買うのだろうか)

574名無しさん:2011/07/29(金) 12:58:26 ID:4biXjLpQ
>>573
しょくしゅがあれば買うかも(棒

最近3DSソフトの購入基準は「すれ違い通信があるか」になってます
すれ違い楽しいー

575名無しさん:2011/07/29(金) 12:58:30 ID:I4WJjtk2
フレアレッド購入組 2.5万+お詫びソフト

二週間後 1.7万+お詫びソフト

1日6000円の価値か、うーん・・・

576名無しさん:2011/07/29(金) 12:59:14 ID:GhhNijtc
1.7万って何?

577名無しさん:2011/07/29(金) 13:00:13 ID:YvQ0ugmY
>>575
税込でも15750円ですが何か

578名無しさん:2011/07/29(金) 13:00:39 ID:X9bDEjAE
おはようコケスレ
>>327
うわあ可愛い!
まさか自分の絵をこんなにAAにしてもらえるなんて、土砂降りになりそ…なってた(棒

579名無しさん:2011/07/29(金) 13:00:41 ID:I4WJjtk2
>>576
小売りが先行値下げしてるらしくその値段らしい。

580名無しさん:2011/07/29(金) 13:00:54 ID:jkunGjcU
よくわからないけど、どっかの小売がフラゲで17000円で売るって話なんじゃないの?
馬鹿馬鹿しい。

581名無しさん:2011/07/29(金) 13:01:24 ID:YvQ0ugmY
2000円ボッタクリかよwwwwwwせこwwww

582名無しさん:2011/07/29(金) 13:01:25 ID:GhhNijtc
>>579
何処も共通でそうするって話?

583名無しさん:2011/07/29(金) 13:01:57 ID:XZa4iZJ2
>>575
一応、1日600円の間違いだよね?

584名無しさん:2011/07/29(金) 13:03:10 ID:cYVHkl86
まじめな話
近場でその値段で売ってたら仕事帰りに赤買いに行くぞ俺w

585名無しさん:2011/07/29(金) 13:03:44 ID:I4WJjtk2
>>581
いま販売するとshopに繋いでお詫びソフトが貰えるから。
フレアレッド組は現状じゃそりゃ怒るわな。

586名無しさん:2011/07/29(金) 13:04:44 ID:YvQ0ugmY
おっと3DSは税込で15000円だったんだな
そう考えると相当だな

587名無しさん:2011/07/29(金) 13:05:50 ID:l7ulgAHI
フレアレッド組は怒っていい。が、小売りの問題なんて任天堂は知らんだろう。
具体例も出さずに補償がおかしいとか言うのも変だよ。

588名無しさん:2011/07/29(金) 13:06:15 ID:I4WJjtk2
>>583
ごめん単位間違えたw

589名無しさん:2011/07/29(金) 13:07:11 ID:lkRk.a4o
嫁の分を買いに行くから店の場所と名前を教えてくれ>17,000円

590名無しさん:2011/07/29(金) 13:07:11 ID:GhhNijtc
小売が自発的にやってる事まであーだこーだというのは流石にお門違いでは
てか、一部小売だけがやってるのか、何処も共通でやってるのかどっちなんだ

591名無しさん:2011/07/29(金) 13:07:28 ID:TM9nP.UE
いまいち起こっている人の気持ちは
残念ながらわからない。

押し売りで買った(買わされた)
とかなら、わからんでもないけど。

昨日も書いたけど
福沢諭吉2.5人より、3DS本体がほしかった
そんな自分が板のではないのかしら?

592名無しさん:2011/07/29(金) 13:09:05 ID:F9Wr0YZM
GBAVCは正式にやると言って欲しいっすよ、マジで
そんな予定は無いとか値下げとかよりもこっちの方がよっぽどショック

593名無しさん:2011/07/29(金) 13:09:27 ID:jkunGjcU
雨がふってるけど俺も探しに行ってみようかな。

594名無しさん:2011/07/29(金) 13:10:09 ID:GhhNijtc
>>591
「○日後に安くなるなら、それまで待てたよ」みたいな。

ともかく何言ってもしょうがないから仕方ないな

595名無しさん:2011/07/29(金) 13:10:32 ID:g2zgky8A
先週誕生日プレゼントで3DSもらったんだけど、くれた人はさすがに(´・ω・)てなってた。おれもなんか申し訳ない気分になる

596名無しさん:2011/07/29(金) 13:10:44 ID:79BzamA6
つい最近買った服がセールで50%引きとかになってる光景を何度見た事か…( *´Д)

597名無しさん:2011/07/29(金) 13:11:04 ID:TM9nP.UE
GBAVCはやるけど、
今回の特別DL用ソフトは、後日買った人には配布しないよ

じゃないのかしら?
GBAって、ものっそソフトの本数出てたし
「一切一般に'売りません'」ってのは、
考えにくいかも。

598名無しさん:2011/07/29(金) 13:12:18 ID:I4WJjtk2
ゲハで話題の価格comみると1.7万台がちらほらあるな。

特に黒色w

599名無しさん:2011/07/29(金) 13:12:39 ID:YvQ0ugmY
>>596
PCなんて昨日買った奴が今日見たらいきなり半額セールなんてザラだし

600名無しさん:2011/07/29(金) 13:14:08 ID:dn04gv5w
【任天堂決算説明会】いわっち固定報酬50%カット。責任取り過ぎワロタ。


平井さんってカットしたっけ(´・ω・`)

601アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 13:14:52 ID:41h8Ncbc
>>600
むしろストリンガー卿の給料が下がるどころか上がってたよ。

602名無しさん:2011/07/29(金) 13:15:04 ID:GYfVRhEA
祖父通販での話8月11日以降届けて貰う場合15000円
そうじゃない場合は25000円で売ってるよ

603名無しさん:2011/07/29(金) 13:15:11 ID:TM9nP.UE
>>600
ばっさりいったなぁ。

604名無しさん:2011/07/29(金) 13:15:24 ID:vUnmKXBo
あれだけ値下げしろ!って言ってたものが値下げして
どうしてここまでネガキャンあちこちでされるのよ
VITAの未来に関わるからですか?

どうもあちこちで怒ってる『作られた』書き込み集めて
任天堂の発表にユーザー落胆の声、って記事作るまでが1セットに思えてならない

そりゃ色々思うところはあるけどさ

605名無しさん:2011/07/29(金) 13:15:29 ID:XZa4iZJ2
>>597
あくまで
*ニンテンドー3DS アンバサダープログラムのバーチャルコンソール-ゲームボーイアドバンスタイトルは、すべて非売品です。
としか言ってないしね
今回の配信で欲しいタイトルが来なくても、後で販売されるといいな

606名無しさん:2011/07/29(金) 13:15:46 ID:YvQ0ugmY
>>600
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |

607名無しさん:2011/07/29(金) 13:16:29 ID:I4WJjtk2
ストリンガーは切るどころか
給料半減で賄えるコストの東北の工場切ろうとしてるね…

608名無しさん:2011/07/29(金) 13:17:41 ID:YvQ0ugmY
>>604
それが仕事ですから


…もうPS陣営は一切擁護しなくていいな

609名無しさん:2011/07/29(金) 13:18:04 ID:lkRk.a4o
フレアレッド17,000円じゃ買えないじゃん
嘘つき

610名無しさん:2011/07/29(金) 13:18:04 ID:/JSoVnDc
>>597
だがあの仕様のままではちょっと売り物にするにはきついと思うぞ

611上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 13:18:28 ID:Ta2YZvIw
今17kで本体損切りしたら補填受けられ無くね?中古本体?

>>600
潔すぎて逆に怖い

612アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 13:18:45 ID:41h8Ncbc
>>610
DSでGBA遊ぶのと全く変わらないもんなあ。
ソフト入れ替えしなくていいだけで。

613名無しさん:2011/07/29(金) 13:19:50 ID:GhhNijtc
その50%カットのソースがまだ無いんであれだけど何に対しての責任で50%カット? 
今回の業績が悪くなったことに対して?早期にここまでの値下げを決めざるを得なかったことについてのお詫び? よく分からない

614名無しさん:2011/07/29(金) 13:20:00 ID:eQ1X8YDI
>>607
それはそれ、これはこれ、だろ

ちょっと支出を切り詰めればPS3買えるだろ?
ってのと、似た話になっちゃう。

615名無しさん:2011/07/29(金) 13:20:07 ID:GYfVRhEA
>>609
http://kakaku.com/item/K0000260676/

616名無しさん:2011/07/29(金) 13:20:29 ID:cYVHkl86
>>611
補填が受けられない入手経路の新品だと思われる

617上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 13:20:42 ID:Ta2YZvIw
いつもの説明会現地から実況してる人

618名無しさん:2011/07/29(金) 13:21:11 ID:eQ1X8YDI
>>613
カットの原因なら、
根気の業績予想の下砲修正に対して
じゃないのかしら

619名無しさん:2011/07/29(金) 13:21:28 ID:YvQ0ugmY
ストリンガーなんて結局ソニーの人材流出と業績を悪化させただけだよねー(暴言

620名無しさん:2011/07/29(金) 13:21:39 ID:dn04gv5w
>>613
http://twitter.com/bose_sp/

621名無しさん:2011/07/29(金) 13:22:02 ID:GYfVRhEA
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110729.pdf
きてら

622名無しさん:2011/07/29(金) 13:22:43 ID:lkRk.a4o
>>615
リンク先に行ってみるといいよ

623名無しさん:2011/07/29(金) 13:22:50 ID:I4WJjtk2
いまみたらフレアレッドも1.7万きってた、入れ替わりが激しいらしい・・・

これは不公平と言われても仕方ない。

624名無しさん:2011/07/29(金) 13:23:54 ID:GhhNijtc
>>623
小売が勝手に値崩れさせてるのに不公平とか文句付けられても困るんだが

625名無しさん:2011/07/29(金) 13:24:26 ID:jkunGjcU
>>616
バッタ流れだろうね。
そりゃ値段下げてもおかしくないが、全体の問題のように扱うのはどうなんだろうね。

626名無しさん:2011/07/29(金) 13:24:33 ID:YvQ0ugmY
小売りって相変わらず学習能力無いのな

627名無しさん:2011/07/29(金) 13:24:37 ID:l7ulgAHI
価格.comで超低価格のを買う人なんて特殊な部類だろう。

628名無しさん:2011/07/29(金) 13:24:50 ID:fgIqYFSo
値下げの発表での反応なんて、なんだってそんなもんだろ

629名無しさん:2011/07/29(金) 13:25:21 ID:GYfVRhEA
>>623
小売がする事にわざわざメーカーが責任取らないといけないなら(ry

630名無しさん:2011/07/29(金) 13:25:23 ID:lQNLroq2
一方ニコ生ではゴールデンアイが流行りつつあった

631名無しさん:2011/07/29(金) 13:25:56 ID:jkunGjcU
>>605
GBAの販売は無いけど、リメイクはあるよ!って流れだとうれしいかも。
補填ソフトの中にMOTHERが入ってたっらそうせざる得ないよね。

632上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 13:26:06 ID:Ta2YZvIw
待ってれば任天堂が定価で一旦引き取りなりの処置をするはずなのにこの損切りって事は
問屋とかを二重三重に経由してて公式に扱ったことになってない系か?

633名無しさん:2011/07/29(金) 13:26:12 ID:vUnmKXBo
>>624
なんで小売ってこうすぐに安くするかなぁ
プレステ初動主義の賜物かな

634名無しさん:2011/07/29(金) 13:26:16 ID:lkRk.a4o
>>627
そもそも最安値の店はとっくに品切れの件

635アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 13:26:53 ID:41h8Ncbc
>>623
ローグギャラクシー中古が180円なんだが、発売直後に新品で買った俺に責任とってくれますか?


って言ってるようなもんだぞそれ

636名無しさん:2011/07/29(金) 13:27:07 ID:SmAfhtRs
ソニーの株価ってここまで下がっちゃったのね?
11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/29(金) 13:00:03.90 ID:SBqwqNqd0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               1960   /||___|^ 1950
                (・ω・`)//||   |口| |ω・`)
                ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.            1970 / //  ||...||   |口| ||し
           (・ω・`) //....   ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

637名無しさん:2011/07/29(金) 13:27:11 ID:r4gK89Mc
>>632
早急に現金化したいお店の在庫を格安で買いたたいたとか、
その手のものでしょ。

638名無しさん:2011/07/29(金) 13:27:21 ID:GYfVRhEA
>>630
ゴールデンアイは良いよね。スパイプレイに挑戦中なんだが敵に見つかりまくって薦めねーw

639上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 13:27:32 ID:Ta2YZvIw
>>634
値段三位のところ既に2千円上げてる
反映システムが全く追いついてないなw

640名無しさん:2011/07/29(金) 13:28:19 ID:r4gK89Mc
ゲーム機も先物相場で扱えばいいんだよ!

641名無しさん:2011/07/29(金) 13:28:44 ID:lQNLroq2
値下げされても「当然だろ」な空気で終わったPS3ちゃんをもっと見てあげて!

642上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 13:29:18 ID:Ta2YZvIw
>>641
明らかに無駄に高かったもの

643名無しさん:2011/07/29(金) 13:29:25 ID:YvQ0ugmY
>>641
黒字化するのに5年かかったけどな!

644名無しさん:2011/07/29(金) 13:29:51 ID:fgIqYFSo
「高いぞ、と言っておく」

645名無しさん:2011/07/29(金) 13:30:25 ID:gKGYSaAA
本当に黒なんだろうか。

646名無しさん:2011/07/29(金) 13:31:14 ID:sGo3BNOk
オブリでだれもいない普通の道に馬がいたから
なんとなく乗ってみたらすげえ遠くからダッシュしてきてスタァァーップ!
ちょっともう冤罪の匂いすらしたよ

647名無しさん:2011/07/29(金) 13:33:14 ID:r4gK89Mc
仕事するか…

648名無しさん:2011/07/29(金) 13:33:42 ID:GYfVRhEA
>>646
ひでえw

649名無しさん:2011/07/29(金) 13:34:18 ID:Bb49wcm.
発売日に3DSを買った人にお詫びとしてアンバサが1万本ついてくるときいて
やってきました(棒

650名無しさん:2011/07/29(金) 13:34:22 ID:YvQ0ugmY
>>645
黒光りしてるじゃない
本体も信者も(棒

651名無しさん:2011/07/29(金) 13:35:28 ID:dn04gv5w
>任天堂決算説明会に出席した外人がTwitterでつぶやいた内容によると
>今日の決算説明会で岩田社長が出席者に披露したサードゲーのラインナップからMGS3Dの名前がなくなっているらしい
>もしかして開発中止か?


これが本当なら小島ソフトはもう任天堂からは出せなくなるな

652上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 13:37:06 ID:Ta2YZvIw
>>650
うちの本体白なんだが
>>651
説明会用の資料にもなかったね
年明けに延期って噂出てたから年内ラインナップから消されたって説もあるが

653名無しさん:2011/07/29(金) 13:37:59 ID:dn04gv5w
>>652
ただの移植なのになんでそんな時間かかるの?

654名無しさん:2011/07/29(金) 13:38:15 ID:kLfSqeDo
>>651
ソースが貧弱すぎるw
も少し確定的なソースで語ろうぜ。

655名無しさん:2011/07/29(金) 13:38:32 ID:vUnmKXBo
ソニーの値下げは良くて任天堂はダメなの?

個人的なデータベース的なものから持ってきた

12月3日 プレイステーション発売
5月27日 プレイステーションを1万円値下げの29800円で売ることを発表

あのー 半年経ってないんですけど?

7月21日 29800円の新型プレイステーションが発売
発売開始は半年経ってるけど

この後もどんどん値下げしていって型番商法とまで呼ばれるようになるのに

656名無しさん:2011/07/29(金) 13:38:49 ID:YvQ0ugmY
>>653
やる気が無いから

657名無しさん:2011/07/29(金) 13:39:12 ID:N4SAgbPk
>>646
馬降りて何かと戦ってたんだなw

658上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 13:40:00 ID:Ta2YZvIw
何気に昨日値下げ騒動で忘れられてる感が有るがしがにゃんが気になることをテンプレに書いてたりする
よっぽどアレな事情で延期じゃない限りは符合するかも?(信頼度5%)

659名無しさん:2011/07/29(金) 13:40:25 ID:cYVHkl86
>>655
値下げじゃなくて新商品だからいいんです><

660名無しさん:2011/07/29(金) 13:40:41 ID:h20DzIKU
>>651
本当なら酷すぎる
流石に生首画像なんて作らんけどさw

661ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/29(金) 13:40:45 ID:KTcIQSpQ
こういうメディアが取り上げるレベルのできごとが起きると
マスゴミがクズの寄せ集めの搾りかすな現状が痛いよな
印象操作を真に受ける人達が任天堂的に一番欲しい層な筈だし

662名無しさん:2011/07/29(金) 13:41:02 ID:YvQ0ugmY
>>655
ヒント:ゲハブログとその取り巻き

663名無しさん:2011/07/29(金) 13:41:13 ID:GYfVRhEA
>>653
HDに1年掛けるようなやつだし!

664名無しさん:2011/07/29(金) 13:42:40 ID:GYfVRhEA
値下げで怒ってるのはほとんど値下げマダーと言っていた連中だけど何か?

665名無しさん:2011/07/29(金) 13:42:51 ID:YvQ0ugmY
>>661
だからソニーの広告費や接待費用が飛びぬけてるんだろうね
自分らは過去のイメージだけでやってるから失墜したらアウトだし

666名無しさん:2011/07/29(金) 13:43:02 ID:cYVHkl86
>>661
真にその層がほしいのはソニーではw

667名無しさん:2011/07/29(金) 13:46:33 ID:vUnmKXBo
>>662
ホント鬱陶しい
目つけられていつの間にか対岸の火事じゃなくなってるし

668名無しさん:2011/07/29(金) 13:46:56 ID:YvQ0ugmY
円高で商店街苦境 買い物する米軍関係者少なく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000013-ryu-oki

円高でヤバいのはどこも一緒だな

669名無しさん:2011/07/29(金) 13:47:57 ID:X9bDEjAE
昨日から描きたかったほのぼの絵
http://koke.from.tv/up/src/koke13941.jpg
お腹減ったな、何か食べよう

670名無しさん:2011/07/29(金) 13:48:13 ID:Z99zsR.c
>>668
地震や原発があったとはいえ、観光業も大ピンチですよ

671名無しさん:2011/07/29(金) 13:49:20 ID:1DCng/Bw
製造業もそんなじゃないなー。
もっと、復興需要が盛り上がるかと思ったら
いまいち金を出す気のある客が少ない。

672名無しさん:2011/07/29(金) 13:49:54 ID:YvQ0ugmY
ソニーもTVが不振だったり株価がやばかったり任天堂以上にヤバいんだが
マスゴミの印象操作って怖いよねー

673名無しさん:2011/07/29(金) 13:50:27 ID:jkunGjcU
>>669
なんか「赤ちゃんと僕」を思い出した。

674名無しさん:2011/07/29(金) 13:50:41 ID:4biXjLpQ
>>669
考えたらこういう普通の絵はあまり描いた事がない…(棒

675名無しさん:2011/07/29(金) 13:51:13 ID:lkRk.a4o
>>655
こんな値下げ他業種でも見たことない!とか言ってる子も時々見かけるから頭が痛いよ
ITに限ってもiPhoneが発売後2ヶ月で$200も値下げしてるのに
(ちなみに$100分補填した)

ところでフレアレッド17,000円どこー?

676名無しさん:2011/07/29(金) 13:51:17 ID:XZa4iZJ2
ところでアンバサダープログラムのお知らせがまだ届かないんだけど、遅延のせいかな?
それとも既にeショップに繋いで参加したから送られてこないってこともあるのだろうか

677名無しさん:2011/07/29(金) 13:51:29 ID:GYfVRhEA
>>672
BRAVIAとか売れるわけ無いじゃん!

678名無しさん:2011/07/29(金) 13:51:59 ID:jkunGjcU
>>672
任天堂はゲーム事業がなければまずいけど、MSにはWindowsがあるしSonyには保険と銀行があるからな(棒

679名無しさん:2011/07/29(金) 13:52:02 ID:X9bDEjAE
>>670
…新潟駅はなぜか売上好調ですよ
放射線が関東でもどーのこーの言ってたとき新潟は少なかったからこっちの方が安全ねえとお客様に言われたし…逆に人が来るようになったのか?

680名無しさん:2011/07/29(金) 13:52:04 ID:Z99zsR.c
>>669の画像の2ページ目は突然大人たちが現れて
この2人を掻っ攫うとかそんな感じですね。わかります(棒

681名無しさん:2011/07/29(金) 13:52:45 ID:Z99zsR.c
>>676
自分の3DSには日付変わってから来たから、待ってればその内来るかもね

682名無しさん:2011/07/29(金) 13:53:03 ID:1DCng/Bw
>>677
ブラビアの推しは
ソニーだから。でいいんだけどな。

東芝みたいな変態性能機能や
シャープみたいな液晶イチオシぷりは
残念ながらないから

683名無しさん:2011/07/29(金) 13:53:55 ID:X9bDEjAE
>>680
いえ幼児がビニールプールではしゃいでおります(棒

684名無しさん:2011/07/29(金) 13:54:02 ID:Fv37HXRE
3DS苦戦してるね〜こりゃもう値下げするしかないんじゃないの〜(・∀・)ニヤニヤ
って煽ってた連中が今一番怒ってる予感

685しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 13:54:23 ID:C2SRegSc
>>652
ないね。
延期でしょう

686名無しさん:2011/07/29(金) 13:54:38 ID:79BzamA6
小島監督と一部でいわれてる人はVITAさんと共に生きていくの?(*´Д`*)

687名無しさん:2011/07/29(金) 13:55:07 ID:BKSNL0X2
誰かPSPgoの事も思い出してやれ
発売から1年たたないうちに1万円値下げ、値下げ告知の翌日に値下げ実施

688名無しさん:2011/07/29(金) 13:55:11 ID:Z99zsR.c
凛子誕生日イベント。時期的に、新作に関する話も出るかな
ttp://shop.konami.jp/event/ann1st_loveplus.html
あらかわいい
ttp://shop.konami.jp/event/images/ann1st_loveplus_02ksie.jpg

689名無しさん:2011/07/29(金) 13:55:31 ID:YvQ0ugmY
>>675
そいつは相当な情報弱者かGKの成り済ましのどっちかだな
デジモノで発売3か月で半額セールは日常茶飯事だぞwwww
3か月で新製品に入れ替わるからな

690名無しさん:2011/07/29(金) 13:55:39 ID:CsOCCOXs
しかし、国内は多分ついでの値下げだろうけど
VITAどころかPSPまで余波食らった形になったな。

SCEはPSPやめてVITAに一本化するチャンスといえばチャンスなのかもしれないが。

691名無しさん:2011/07/29(金) 13:55:48 ID:Z99zsR.c
>>687
ごーちゃんは発売する直前にぴーちゃんの値下げという時点でェ・・・

692名無しさん:2011/07/29(金) 13:56:28 ID:CsOCCOXs
>>691
あれほど見事な援誤射撃はなかった…

味方に手打ちされるゲームハードってあれくらいじゃないだろうかw

693名無しさん:2011/07/29(金) 13:56:42 ID:vUnmKXBo
>>687
あああったね、PSPの値下げと勘違いさせるような新聞記事でした

694名無しさん:2011/07/29(金) 13:58:42 ID:SmAfhtRs
>>684
精神内定できる部分がなくなっちゃったからね。
そりゃ怒るでしょw

695名無しさん:2011/07/29(金) 13:59:06 ID:dn04gv5w
ビタちゃんのCPUの45nmのなにが悪いかって熱ってことでいいの?

696名無しさん:2011/07/29(金) 13:59:21 ID:h20DzIKU
Vita中止の上で0式パック一万円で売り出すのが最善策と思う。

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 13:59:36 ID:C2SRegSc
>>695
コストと排熱だね

698名無しさん:2011/07/29(金) 14:00:20 ID:CsOCCOXs
ロシアで事実上、清涼飲料水だったビールをアルコール規制へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000124-san-bus_all

酒の定義って何だろうw

699名無しさん:2011/07/29(金) 14:00:57 ID:SmAfhtRs
>>695
バッテリー消費がでかくなる。
PowerVRが確かバッテリー消費を抑えるが、メモリを食うんだっけ?

700名無しさん:2011/07/29(金) 14:01:03 ID:dn04gv5w
>>697
そうなるとクロックを相当落とさないと厳しいってことだよね

701名無しさん:2011/07/29(金) 14:01:28 ID:X9bDEjAE
安心の落書きクオリティ(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke13942.jpg
お腹が減ったからコーヒーにしよう

702名無しさん:2011/07/29(金) 14:01:32 ID:2rG3k2l6
>>698
酒税がかかるもの
さね。

703名無しさん:2011/07/29(金) 14:01:34 ID:CsOCCOXs
PSPを9,980に値下げで
頭下げてP3G出してもらえばこの年末の国内くらいは戦える。

しかし、3DSですらあの売上だと
北米でのVitaって居場所皆無じゃないのか?

704名無しさん:2011/07/29(金) 14:02:06 ID:DhaCWakU
>>686
だが待って欲しい
VITAちゃんが生きていけるとは(ry

705名無しさん:2011/07/29(金) 14:02:28 ID:cYVHkl86
>>690
そこは狙った可能性もあるな
「親に頼むと安い方を買われる」って事態はそれなりに考えられるし

706名無しさん:2011/07/29(金) 14:02:34 ID:XZa4iZJ2
>>681
やっぱり120万台もの3DSに配信するとなると、遅延も発生するのかな
ポケモン図鑑やいつの間にテレビは問題ないから、お知らせも待ってみるよ

707名無しさん:2011/07/29(金) 14:03:52 ID:CsOCCOXs
>>706
任天堂のネットワーク次第だと思う。
100万台くらい数時間で何とかする会社もあるし。

>>701
コケスレの変態たちを健全に引き戻す気かー(棒

708名無しさん:2011/07/29(金) 14:04:05 ID:G358an4g
プロセスルール?が大きいと
ダイサイズが大きくなって
勢い商品が大きくなって
たくさん作れないからコスト高

は、ともかく、
熱量が上がる(下がらない)のは
配線長が長くなって抵抗値が上がるから
印可電圧落とせないせい
で、いいのかな

709名無しさん:2011/07/29(金) 14:05:19 ID:YvQ0ugmY
>>686
大ババ様「定めならね、従うしかないんだよ」

710名無しさん:2011/07/29(金) 14:08:50 ID:MUcDcphw
外。蒸。暑。

711名無しさん:2011/07/29(金) 14:12:27 ID:iv5jgLec
>>675
都合よく忘れるタイプなのか、本当に知らない世代なんじゃね?

712名無しさん:2011/07/29(金) 14:12:30 ID:4biXjLpQ
>>701
「お前女だったのか」フラグー

713名無しさん:2011/07/29(金) 14:12:41 ID:vwuC0f46
確か昨日スレに上がってた3DS販売予測の数値ってどこにあるのかな。
実販売数なら公式で見つかったんだけど。

714名無しさん:2011/07/29(金) 14:13:50 ID:Z99zsR.c
>>711
3DSをバカにするのがメインなんだから、知ってても無視してるでFA

715しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 14:14:31 ID:C2SRegSc
>>699
メモリ消費をGPUからCPUに転嫁する

716名無しさん:2011/07/29(金) 14:16:51 ID:vwuC0f46
こちらなんて 2/5も値下がりですよ

717名無しさん:2011/07/29(金) 14:16:55 ID:GYfVRhEA
http://www.inazuma.jp/strikers/movie02/popup/06.html
五条

718名無しさん:2011/07/29(金) 14:17:08 ID:vwuC0f46
リンク忘れた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/29/news026.html

719名無しさん:2011/07/29(金) 14:17:22 ID:fgIqYFSo
>>684
なんで怒んないといけないのか、よくわかんないんだよな

(VITAの価格?知らんなぁ)

720名無しさん:2011/07/29(金) 14:18:58 ID:YvQ0ugmY
買ってない人間はむしろ喜ぶべきニュースなのにねえ

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 14:19:54 ID:C2SRegSc
>>719
まあ、半ばお仕事なんでしゅう

722名無しさん:2011/07/29(金) 14:20:05 ID:X9bDEjAE
>>712
はっはっは(棒
お兄ちゃんの真似して男物の服を着てる幼女だったんですよ。服が同じだったでしょう

723名無しさん:2011/07/29(金) 14:21:10 ID:Vzvi/tHo
買いやすくなったから欲しいソフトが出次第買えるけど
買ったばかりの人には申し訳ないと思う、そんな心境

724名無しさん:2011/07/29(金) 14:22:46 ID:X9bDEjAE
>>721
しがないさんが幼児化した

725名無しさん:2011/07/29(金) 14:23:48 ID:CsOCCOXs
今月リアルでカッチャイナーした人は罪悪感大きいかもしれんね。

726名無しさん:2011/07/29(金) 14:23:53 ID:4biXjLpQ
しがないじょじ

727名無しさん:2011/07/29(金) 14:24:11 ID:CsOCCOXs
名無しちゃん必死だな

728しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 14:25:16 ID:C2SRegSc
しょうだ汗

729名無しさん:2011/07/29(金) 14:26:07 ID:X9bDEjAE
…くっ絵にしようとしたが、しがないさんは絵にしにくい…!ぐぬぬぬぬ

730名無しさん:2011/07/29(金) 14:26:29 ID:GYfVRhEA
今見たら祖父通販でフレアレッド25000円の方が売り切れた件

731名無しさん:2011/07/29(金) 14:26:55 ID:YvQ0ugmY
>>730
明らかにVC目当てだなw

732名無しさん:2011/07/29(金) 14:27:37 ID:Z99zsR.c
値下げで買い控え発生かと思いきや変な需要喚起に繋がっちゃったのか

733上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 14:27:42 ID:Ta2YZvIw
>>730
VC目当て組が確保に動いてるのか権利だけ付与して転売する気なのか如何に

734名無しさん:2011/07/29(金) 14:28:23 ID:lkRk.a4o
>>714
避難所でも前スレ547で言われてたりするから、単に先入観かも
任天堂株、前場で買っとくんだったかな。気が付いたら12,000代半ばだw

735名無しさん:2011/07/29(金) 14:28:42 ID:CsOCCOXs
ただ、これで買う層はそう大きくないと思うよ。

欧州ではほぼ期待できないだろうし。

736名無しさん:2011/07/29(金) 14:29:19 ID:cYVHkl86
GBAVCの動く赤本体って実はレア機になるのかw

737上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 14:29:40 ID:Ta2YZvIw
プレミアひゃっほいして確保に走ってるのはまぁ日本だけな気はするw

738仮暮らしのマスター:2011/07/29(金) 14:29:41 ID:Thn65e9Y
しがない幼児と訊いて

739名無しさん:2011/07/29(金) 14:29:43 ID:YvQ0ugmY
>>735
逆に言えば3DSより高いVitaは全く売れる要素が無いという事にもなるけどな

740名無しさん:2011/07/29(金) 14:29:54 ID:CsOCCOXs
>>736
多分w

一時的にプレミアは付くんじゃないかなw

741名無しさん:2011/07/29(金) 14:30:09 ID:Z99zsR.c
>>736
GBAVCは移動できないというからなぁw

742名無しさん:2011/07/29(金) 14:30:12 ID:N4SAgbPk
>>729
いっそ、シルエットとか

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 14:30:14 ID:Ta2YZvIw
>>736
データ引っ越せば良いだけの話なんだけどね

744名無しさん:2011/07/29(金) 14:30:30 ID:r4gK89Mc
やる気がない→仕事できない→気力をだすため妄想する→妄想ブースト→ますます仕事がてにつかない

745上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 14:30:31 ID:Ta2YZvIw
あ、GBAは引っ越せないのか

746名無しさん:2011/07/29(金) 14:31:03 ID:CsOCCOXs
>>739
無理だろうね。
3DSが値下げはトドメでもあるだろうし。

747田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/29(金) 14:31:28 ID:mtbjD5aY
>>730
GBAVCのダウンロード権があるフレアレッドは最大でも10万台程度くらいしか流通しない計算だからなあ

748名無しさん:2011/07/29(金) 14:31:33 ID:ICmPJTHA
てか国内も海外も配布VCタイトル同じなんかな?

749名無しさん:2011/07/29(金) 14:31:55 ID:X9bDEjAE
>>742
ふむ…うむ
そうだねそうしよう

750名無しさん:2011/07/29(金) 14:33:13 ID:Z99zsR.c
iPhone200ドルsageはもう4年前の話になるのか
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070906/281223/
一気に普及目指すという所では同じか

751名無しさん:2011/07/29(金) 14:33:22 ID:YvQ0ugmY
まあ世界的に景気がある程度良くならないとどこもV字回復は難しいでしょうな
中国も怪しくなってきたし

752名無しさん:2011/07/29(金) 14:33:51 ID:b.a3lrVo
>>741
なんと!権利だけ引っ越しもむりかな?
値下げしたら買って移行しようと思ってた。

753名無しさん:2011/07/29(金) 14:34:01 ID:CsOCCOXs
>>748
今イギリスで公表されてるのがこれ。
>These games, including Super Mario Bros.?, Donkey Kong Jr.?,
>Balloon Fight?, Ice Climber? and The Legend of Zelda?,

>Yoshi’s Island?: Super Mario? Advance 3, Mario Kart?: Super Circuit,
>Metroid? Fusion, WarioWare?, Inc.: Minigame Mania and Mario vs. Donkey Kong

多分おんなじだと思う。

754名無しさん:2011/07/29(金) 14:34:24 ID:jkunGjcU
また海外と日本でお互いのラインナップを妬む予感。

日本:なぜ○○がないんだよ。○○だせよ。
ヨーロッパ:××があるのは日本だけかよ。クソ。
アメリカ:どうでもいいからゼノブレイドだせよ。

755名無しさん:2011/07/29(金) 14:35:40 ID:ICmPJTHA
>>753
つまり一部で熱望されてるFEやどーも君なんかは割と厳しいってことか

756アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 14:35:55 ID:sHXyO3EE
>>749
しがないさん女児化か(棒

757名無しさん:2011/07/29(金) 14:36:15 ID:Z99zsR.c
>>755
FEはともかく、どーも君はNHK絡んでる版権タイトルだから・・

758田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/29(金) 14:36:47 ID:mtbjD5aY
>>752
FCVCの方は移行できるけど、GBAVCは移行不可らしい
ttp://www.nintendo.co.jp/info110728/detail.html

759名無しさん:2011/07/29(金) 14:36:59 ID:r4gK89Mc
>>754
アメリカ…

760名無しさん:2011/07/29(金) 14:37:24 ID:CsOCCOXs
その代わり日本未発売の任天堂ソフトだってあるじゃないかw

761名無しさん:2011/07/29(金) 14:39:31 ID:b.a3lrVo
>>758
落とす前に本体引っ越しした場合、権利の引っ越しは出来ないか?
という方ですね。
本体くくりつけなら、むりなんでしょうが。

762名無しさん:2011/07/29(金) 14:41:15 ID:X9bDEjAE
こんな感じかね
http://koke.from.tv/up/src/koke13943.jpg

763名無しさん:2011/07/29(金) 14:42:00 ID:YFfAUgaw
GBAVCはショップに入った本体番号をキーにしてるのかな

764名無しさん:2011/07/29(金) 14:42:02 ID:jkunGjcU
>>761
DSiからの引越しと同じなんじゃないの?

765名無しさん:2011/07/29(金) 14:42:05 ID:CsOCCOXs
ひょっとしたら残り5つの未公表タイトルが
ローカルのにするのかもしれないけどね。

任天堂マニアは今のうちに一台確保するんだろうなw

766名無しさん:2011/07/29(金) 14:42:15 ID:DhaCWakU
>>762
ドジっ子属性も付加して

767名無しさん:2011/07/29(金) 14:42:20 ID:4biXjLpQ
>>762
悪の黒幕ktkr

768しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 14:42:47 ID:C2SRegSc
>>762
うは

769名無しさん:2011/07/29(金) 14:42:58 ID:yAPHD80s
>>762
何処ぞの高木の一族の孫娘って感じだな。

770名無しさん:2011/07/29(金) 14:43:12 ID:5U5wC4RA
>>762
なんかかっこいい

771名無しさん:2011/07/29(金) 14:43:50 ID:CsOCCOXs
あ、これ>>753のソースね。
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/news/2011/nintendo_3ds_ambassador_programme_44123.html

同じAmbassador programmeって名前だし世界共通なんだろうな。

772名無しさん:2011/07/29(金) 14:43:59 ID:X9bDEjAE
>>766
台詞噛めば良いのかしら(棒
うーむ

773仮暮らしのマスター:2011/07/29(金) 14:46:06 ID:Thn65e9Y
>>762
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

774名無しさん:2011/07/29(金) 14:47:32 ID:e/xRuc/g
中古本体15000円で売ってるところ見つけたから即注文した
あぁ後はフレアレッドだけだ・・・

775名無しさん:2011/07/29(金) 14:47:53 ID:DhaCWakU
アップルの現金残高、米国政府を上回る
ttp://www.pbweb.jp/news/2011/07/29/post_688.html
なんだかんだで凄ぇなぁ。

>>772
うむ、ちょい舌足らずな感じでw

776名無しさん:2011/07/29(金) 14:49:03 ID:b.a3lrVo
匿名希望さんによる「しがないじょじ」もお待ちしておりますw

777名無しさん:2011/07/29(金) 14:50:06 ID:N4SAgbPk
>>762
おお、いいんじゃね

778名無しさん:2011/07/29(金) 14:50:20 ID:fgIqYFSo
現場特派じょじ

779名無しさん:2011/07/29(金) 14:51:15 ID:X9bDEjAE
こうかな
http://koke.from.tv/up/src/koke13944.jpg

780名無しさん:2011/07/29(金) 14:52:48 ID:b.a3lrVo
>>779
もう許してやれよw

781名無しさん:2011/07/29(金) 14:52:50 ID:JgdzQ.F6
>>779
特徴よくわかっているなぁw

782名無しさん:2011/07/29(金) 14:52:51 ID:SmAfhtRs
>>762,>>779
イイヨイイヨー

783名無しさん:2011/07/29(金) 14:53:21 ID:X9bDEjAE
>>775
え、あ、舌足らず!?
ううーむ…

784名無しさん:2011/07/29(金) 14:53:47 ID:dn04gv5w
アップルみたいにハードだけでも売れるっていうのでかい
ソフトありきのゲーム機のみっていうのはきびしいね

785名無しさん:2011/07/29(金) 14:54:10 ID:4biXjLpQ
しがないさんが弄られすぎてて面白い

786名無しさん:2011/07/29(金) 14:55:32 ID:h20DzIKU
普通に名誉毀損の事案

600 名無しさん@涙目です。(catv?) sage New! 2011/07/29(金) 00:47:16.31 ID:LYJU33hI0

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs1357.png



http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs1359.png



http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs1360.png


なにこれこわい

787名無しさん:2011/07/29(金) 14:56:49 ID:CsOCCOXs
しがないさんが拗ねちゃうぞw

788名無しさん:2011/07/29(金) 14:58:09 ID:JgdzQ.F6
>>786
広告の入れ方がまた酷いな、さすがアフィブログ

789名無しさん:2011/07/29(金) 14:58:33 ID:lkRk.a4o
セリフが「うわー(ry」じゃないだけまだ遠慮してるのでは(ぼー

790名無しさん:2011/07/29(金) 14:59:00 ID:MUcDcphw
高校野球の神奈川大会がそろそろ佳境

791名無しさん:2011/07/29(金) 14:59:22 ID:dn04gv5w
は○まにとっても今回の値下げは死活問題だし

792名無しさん:2011/07/29(金) 14:59:35 ID:vUnmKXBo
>>786
どんなフットワークならこれだけのペースで個人が更新できるの?
ホント酷すぎやりすぎ信じられない

793名無しさん:2011/07/29(金) 14:59:45 ID:X9bDEjAE
飽きたー
http://koke.from.tv/up/src/koke13945.jpg

794名無しさん:2011/07/29(金) 15:00:08 ID:CsOCCOXs
>>786
ヘイト稼ごうとしてるだけだし
触れることすら彼らの利になっちゃうよ。

そういうものを嫌うなら話題にしないのが一番。

795名無しさん:2011/07/29(金) 15:01:13 ID:b.a3lrVo
>>774
やっぱ一台確保するかな?

796名無しさん:2011/07/29(金) 15:01:41 ID:CsOCCOXs
>>793
速くて上手いなーw

>>792
仕事でしてるからじゃないかな。

797名無しさん:2011/07/29(金) 15:03:21 ID:lkRk.a4o
>>795
仕事なんじゃないかな
フレアレッド17,000円の彼も帰ってこないし

798名無しさん:2011/07/29(金) 15:03:24 ID:4biXjLpQ
>>793
飽きたならえっちぃ絵を描こうー(棒

799上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 15:03:49 ID:Ta2YZvIw
企業ブログでもなかなかこんな凄い更新速度ねーよw

800名無しさん:2011/07/29(金) 15:04:27 ID:Xzn.FMd2
>>786
これ通報できないのん

801名無しさん:2011/07/29(金) 15:05:07 ID:CsOCCOXs
>>799
普通の企業さんのは大体別に仕事持っていてその一環だもの。

煽りとヘイト稼ぎはテンプレート化しやすいから
割かし楽な業務だと思うよ。

802上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 15:06:42 ID:Ta2YZvIw
>>800
クラニンポイント登録時にひたすら〜〜が不愉快なんですけどと書き続けるお仕事

803名無しさん:2011/07/29(金) 15:07:20 ID:YvQ0ugmY
ソニーが潰れたらこういう工作活動を本にして暴露したら売れるだろうな(棒

804名無しさん:2011/07/29(金) 15:08:50 ID:b.a3lrVo
>>797
ああ!報告レスが仕事なのか。
個人的に引っ越しが難しいなら一台確保したいだけなんだけどなー
中古覗いてみるかな?

805名無しさん:2011/07/29(金) 15:10:42 ID:CsOCCOXs
意識しないほうがいいよ?

仕事でやってるような人らが消えることはないよ。
かつてのPC雑誌みたいなのと一緒でね。

806名無しさん:2011/07/29(金) 15:11:24 ID:b.a3lrVo
>>803
その前に東京湾の底に…
玄界灘の底に行った某社員もいますし。

807名無しさん:2011/07/29(金) 15:11:44 ID:Bb49wcm.
>>721
時給630円のの仕事か(棒

808名無しさん:2011/07/29(金) 15:12:33 ID:iv5jgLec
>>695
コスト、熱(バッテリーの持ち)、性能
どれか妥協しなきゃいけない
枯れてる分格安って可能性もあるけどね

809名無しさん:2011/07/29(金) 15:13:42 ID:/JSoVnDc
>>807
仮に時給がその程度でもアフィで○十万入るから大して問題ありませんよね(棒

810名無しさん:2011/07/29(金) 15:15:00 ID:YvQ0ugmY
ソニーのネガ情報だけ集めたまとめブログを作ったらどのぐらい稼げるかね(棒

811アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 15:15:41 ID:sHXyO3EE
たかがおもちゃ屋の任天堂が3DSを一万円値下げするんだから、
大企業のソニーがVITAちゃんをそれ以上値下げするなんて余裕だよね(超棒読み

812名無しさん:2011/07/29(金) 15:19:09 ID:b.a3lrVo
>>809
企業アフィって事は、本人に直接全部入る訳ではないのでは?
アフィ収入に応じた歩合制辺りで。

813名無しさん:2011/07/29(金) 15:19:29 ID:SmAfhtRs
>>807
ソニー板で見た限りじゃ時給830円、ボーナス、有給有、のお仕事って書いてあったぞ。
宮崎県のド田舎じゃそんなに稼げる仕事ないからw

814名無しさん:2011/07/29(金) 15:20:16 ID:vUnmKXBo
>>810
精神力強くないと即潰されると思うよ
それも扱ってるブログがこれだけ目をつけられてるのに
それだけなんて怖い

815名無しさん:2011/07/29(金) 15:21:12 ID:iv5jgLec
林檎さんのところは「サードに配慮しろ」みたいな世論が無いねw
モバゲグリーさんもだがw
>>800
ライブドアはさんでるから効果的かどうか走らないけどスポンサーに問い合わせるとか?
そもそもグーアド規約からかなりズレてるけど節穴か?

816名無しさん:2011/07/29(金) 15:21:58 ID:DhaCWakU
>>793
(・∀・)b

817名無しさん:2011/07/29(金) 15:23:36 ID:b.a3lrVo
>>810
PSP初期不良を扱ったブログや個人サイトは2,3を残して全て消えましたよ
半年くらいで。

818名無しさん:2011/07/29(金) 15:23:37 ID:Z99zsR.c
はてブ見てて
>色々と厳しいでしょうね…価格を下げても利益が出る事が露呈したので…
利益出ませんって言ってるのにこれである

819名無しさん:2011/07/29(金) 15:24:09 ID:X9bDEjAE
>>816
気に入ってもらえて何よりだ
サクレうめえ(シャクシャク

820名無しさん:2011/07/29(金) 15:24:25 ID:YvQ0ugmY
>>814
トップに
・当サイトは「事実」しか掲載しません
・なお苦情の類は一切受け付けません

これでおk

821名無しさん:2011/07/29(金) 15:25:03 ID:CsOCCOXs
しかし、あれだけ嫌だ言っててもこれだけ話題にするのかw

本当に嫌いなら話題にしないのが一番なんだぜ?

822名無しさん:2011/07/29(金) 15:25:43 ID:an8TqqXs
“RPGの原点”をiPhone、iPadで!  PS3版『Wizardry 囚われし魂の迷宮』完全移植
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/050/50917/
わけが分からない…

823しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 15:26:38 ID:C2SRegSc
>>812
会社を起こせばいい

824名無しさん:2011/07/29(金) 15:26:39 ID:o8U1UCL.
2週間もすれば風化するのは解ってるから、
今の内に騒いでおきたいんだろう。

825名無しさん:2011/07/29(金) 15:27:02 ID:HPlE5Ka2
>>822
原点というのなら出来れば#1「狂王の試練場」を…

826名無しさん:2011/07/29(金) 15:27:05 ID:lQNLroq2
VITA死んじゃったしな

827仮暮らしのマスター:2011/07/29(金) 15:27:23 ID:Thn65e9Y
>>822
それ原点じゃないしな・・・

828名無しさん:2011/07/29(金) 15:27:28 ID:CsOCCOXs
>>823
欧州だとその手の企業が高い収益を出してますね。

おそらくそういうものの日本版が活発になってきたということなんでしょうが。

829名無しさん:2011/07/29(金) 15:27:34 ID:YFfAUgaw
>>822
全く原点じゃないだろw

830名無しさん:2011/07/29(金) 15:28:07 ID:iv5jgLec
>>818
赤字だボッタクリだと矛盾する根拠
結論は任天堂はやばい終わった叩きでピッタリあってる
15000円で利益出るなら今の「不調」の販売額でも十分儲かる筈だろって言う

831名無しさん:2011/07/29(金) 15:28:14 ID:dn04gv5w
任天堂が下げ渋る、アナリスト説明会を評価する動き(モーニングスター)

任天堂 <7974> が下げ渋っている。上値は限定的だが、1万2000円台まで値を
戻している。12年3月期連結業績予想の下方修正と、「ニンテンドー3DS」の
大胆な値下げに対して売りが殺到したものの、市場からは「きょう行われた
アナリスト説明会で、岩田聡社長から年末商戦に向けた明確な戦略が聞かれ、
失望するのは早いとの見方が強まっている」(中堅証券)との声が聞かれた。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110729-00512603-mosf-market


>年末商戦に向けた明確な戦略が聞かれ

なにか新作ソフト発表あったのかね

832名無しさん:2011/07/29(金) 15:28:47 ID:YvQ0ugmY
>>821
ネガキャンが一番効果があるという前世期的思考しかできない連中だし
そういうのって50代以上に多いんだよねw
そういやGKって窓際社員が多いと言う話が…

833名無しさん:2011/07/29(金) 15:29:37 ID:lQNLroq2
>>831
マリオとマリカだけで充分な要因だろう

834名無しさん:2011/07/29(金) 15:29:41 ID:X9bDEjAE
>>823
しがないさん色々描いたけど悪気はないので許して下さいね
あれは派生キャラのしがにゃいさんですから(棒

835名無しさん:2011/07/29(金) 15:29:42 ID:o8U1UCL.
アイテム課金のWizか・・

836名無しさん:2011/07/29(金) 15:30:06 ID:yAPHD80s
>>831
プレスリリースにも有った2タイトルじゃね?

837名無しさん:2011/07/29(金) 15:30:30 ID:GYfVRhEA
ちちんぷいぷいで値下げやってたな。
違うねん。アメリカの経済にもろに影響受けたんだよwと言いたかった

838名無しさん:2011/07/29(金) 15:30:34 ID:MUcDcphw
ねむい。明日かいしゃいきたくないなあ

839名無しさん:2011/07/29(金) 15:30:42 ID:ssM7wmSo
>>821
無関心と嫌いは違うということですね

840名無しさん:2011/07/29(金) 15:30:45 ID:YvQ0ugmY
>年末商戦に向けた明確な戦略が聞かれ

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  | ・・・

841名無しさん:2011/07/29(金) 15:31:03 ID:HPlE5Ka2
Wizardryと言えば最近「五つの試練」の評価が
自分の中で鰻登りなんだが

非公式パッチ(制作会社の中の人作。調整が終われば正式版に移行する)で
悪仕様が改善されたり機能が追加されたりと盛り沢山。

842名無しさん:2011/07/29(金) 15:31:16 ID:ICmPJTHA
>>831
マリオやマリカは昨日の時点で出てたしな
おっぱいに興味ない俺としては9月10月のラインナップが
スカスカに感じるんだが…その辺なんかあるんだろうか

843名無しさん:2011/07/29(金) 15:32:37 ID:DhaCWakU
昨日初代PSの値下げはSSとの熾烈な争いによるもの、と書いたけど
今回の3DSは世界的不況というかつてない強敵と戦ってるんだよな

844名無しさん:2011/07/29(金) 15:32:39 ID:Z99zsR.c
>>841
何そのGBA版ダウンタウン熱血物語みたいな話w

そういやダウンタウン熱血物語のリメイクとオンゲ化をミラクルキッズが目指してると言ってたけど、
ダウンタウン熱血どっじぼーるの出来を見て凄く楽しみになったよ

845名無しさん:2011/07/29(金) 15:32:55 ID:jkunGjcU
>>823
そういえば日経でソフトバンクが定額制で弱音を吐いたらしいんですけど
その点についてはどう見ます?

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 15:34:42 ID:C2SRegSc
>>831
聞いた話では、あたらしいすれ違いMIIアプリ出すとかアイテム課金の実装とかあったらしいよ。

847名無しさん:2011/07/29(金) 15:34:59 ID:MUcDcphw
自分で会社を興すんは簡単だけど、
興した会社で食っていくんは、きついよかん。

要は、サラリーマンが気楽な家業であるのは
疑いもない事実

848名無しさん:2011/07/29(金) 15:35:18 ID:JgdzQ.F6
>>842
彼女がそこらへんできれいになって来てくれるんじゃないか?、あとパルテナはどうなっているんだろ

849名無しさん:2011/07/29(金) 15:36:00 ID:dn04gv5w
>たぶん気付いた人殆どいなかったんじゃないかと思うんだけど、
>Wii Uって”新しい据置型ゲーム機”じゃないって知ってた?(ソースはいわっち)


なにかしゃべったのかな。早く知りたい(´・ω・`)

850しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 15:36:03 ID:C2SRegSc
>>845
今すぐはないんじゃないかなあ
iPhoneでうまく行ってるし、LTEのタイミングだとおもうな

851名無しさん:2011/07/29(金) 15:36:06 ID:iv5jgLec
通話機能つきネットネット接続可能なモバイルコンピュータ
だもんな実態は

852名無しさん:2011/07/29(金) 15:36:22 ID:lkRk.a4o
>>842
その、既に前日発表されている筈のことを、改めて説明されて判断を変える様な人達が
大半なんですよ。基本的にあまり深く考えない。

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 15:36:47 ID:C2SRegSc
>>849
据え置き機て言葉使わないとは言ったらしい

854名無しさん:2011/07/29(金) 15:38:27 ID:MUcDcphw
おっぱいにしても彼女にしても
もしくはショタ天使にしても。

一般向きではたぶんないぞ。

855上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 15:38:38 ID:Ta2YZvIw
部屋またいで送信出来るめどでも立ったのだろうかw

>>846
すれ違いゲーム追加はまぁ既定路線としてDLC正式サポート(ほぼサード用)も決めたって事すか

856名無しさん:2011/07/29(金) 15:38:39 ID:JgdzQ.F6
>>846
アイテム課金?ちょっと気になるがパケソフトのDLCも始められるのかな

857名無しさん:2011/07/29(金) 15:39:46 ID:CeoxrV1g
>>852
説明されたら聞くけど、文書は頭の2行しか読まない人たちか。

858名無しさん:2011/07/29(金) 15:39:52 ID:lQNLroq2
まぁ動かせるしな

859名無しさん:2011/07/29(金) 15:39:53 ID:o8U1UCL.
とりあえずDOAの追加衣装くらい
好きなタイミングで取れるようにして欲しいとは思う。

860しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 15:40:02 ID:C2SRegSc
>>856
ああ、はっきりとは言わなかったみたいだけどダウンロード販売の話はあったみたい

861名無しさん:2011/07/29(金) 15:40:53 ID:r4gK89Mc
>>831
ええええええ
下がらないとおいらの蕪が

862名無しさん:2011/07/29(金) 15:41:19 ID:sGo3BNOk
ルートダブルの本スレ、箱○オンリータイトルの恒例行事とはいえ鬱陶しいな

863名無しさん:2011/07/29(金) 15:41:24 ID:GsV8RCkc
>>860
おー。
どっかに詳細ないかなw

864名無しさん:2011/07/29(金) 15:42:05 ID:GYfVRhEA
>>861
>>409
見事に当たってしまったな〜

865上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 15:42:31 ID:Ta2YZvIw
>>862
合わせて不謹慎攻撃もかな?
公式ページの決意表明は日本語だから読めないんだろうな

866名無しさん:2011/07/29(金) 15:44:22 ID:vUnmKXBo
>>862
見てきたけどどこでもおかまいなしに不快電波飛ばしてるね

867名無しさん:2011/07/29(金) 15:45:39 ID:r4gK89Mc
>>864
o.....rz

868名無しさん:2011/07/29(金) 15:46:34 ID:r4gK89Mc
蕪は恐ろしいのう。
仕方ない、酢に漬けてやんよ。

869名無しさん:2011/07/29(金) 15:46:38 ID:qZJrk6h6
GCがWareに来るの期待してる!
GCがWareに来るの期待してる!

870名無しさん:2011/07/29(金) 15:47:00 ID:ssM7wmSo
>>846
すれ違い伝説アップデートきてー
無料だと地域格差出ちゃうし、有料でよろ

871名無しさん:2011/07/29(金) 15:47:01 ID:ICmPJTHA
そういやDOADの衣装ってもう再配信しないんかな
今週分は紹介文が挑戦者の紹介だけになってたけど

872名無しさん:2011/07/29(金) 15:47:02 ID:sGo3BNOk
カブそんなに好きじゃない
大根も

873名無しさん:2011/07/29(金) 15:48:02 ID:ICmPJTHA
カブを粗末にしたり酢漬けにしたりするとあのお方に呪われるぞ…

874名無しさん:2011/07/29(金) 15:48:03 ID:qZJrk6h6
汁をたっぷり吸ったおでんの大根は至高ともいえるのに…

875名無しさん:2011/07/29(金) 15:48:04 ID:GYfVRhEA
>>871
しばらくはしないんじゃない?

876名無しさん:2011/07/29(金) 15:48:54 ID:M8HUtXQE
>>866
20円戦法が通じなくなってステマリソース割いたのかな(棒

877名無しさん:2011/07/29(金) 15:49:46 ID:X9bDEjAE
>>874
美味しいよね…
…おでん食べたいなあ

878名無しさん:2011/07/29(金) 15:50:19 ID:Z99zsR.c
大根は煮てよし!味噌汁によし!おろしてよし!
ちなみに焼き大根なるメニューもあり、地域によって特色があるらしい

879名無しさん:2011/07/29(金) 15:50:22 ID:yAPHD80s
>>870
Mii広場のアップデートはあっても、伝説のアップデートはないんじゃね?
要は同格の何かが追加される形なんじゃないかな、すれ違い通信の設定を促すためのタイトルでもあるから、無償だろう。

880名無しさん:2011/07/29(金) 15:51:13 ID:iv5jgLec
>>855
データ自体はいつの間に通信で送られてきてお金払うとアンロックとか?

881名無しさん:2011/07/29(金) 15:51:55 ID:nB4W3mMU
アメリカ経済がやらかした影響でオバマVS組長のバトルが見られるときいて(ry

882名無しさん:2011/07/29(金) 15:52:16 ID:an8TqqXs
絶対に笑ってはいけないコケスレ24時。

883名無しさん:2011/07/29(金) 15:52:17 ID:r4gK89Mc
煮立った出汁に具材をまとめて投入し、
鍋を熱いままふとんにくるみ1晩放置。

煮崩れせずにじっくり味のしみ込んだ大根が。

884名無しさん:2011/07/29(金) 15:52:17 ID:jkunGjcU
>>870
有料にしても地域格差はなくならないと思うけど。

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 15:52:32 ID:C2SRegSc
>>863
来週にはでるんじゃないかな

私も詳しくは知らない

886アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 15:53:21 ID:sHXyO3EE
>>876
(メモカ無しで)3DSより20円安くてVITA勝つる!

3DS「VITAより9980円安くなりました」


さあどうする

887名無しさん:2011/07/29(金) 15:53:31 ID:YvQ0ugmY
組長相手にオバマじゃ役不足
老魔法王でガチかな

888しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 15:53:39 ID:C2SRegSc
>>886
対策なし

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/29(金) 15:54:03 ID:C2SRegSc
ノープラン再びだね

890名無しさん:2011/07/29(金) 15:54:15 ID:Z99zsR.c
>>886

ならばこちらも1万下げる!

ダンピングなう

891名無しさん:2011/07/29(金) 15:54:48 ID:UFtfJ8p2
>>844
リメイク版のプログラムの人が、昔作ってた同人の運動会も面白かったなあ。
元の4チーム以外にいろんなくにお作品のキャラ追加されてたり、移動起き上がりあるからハメ防止されてたり。
友人宅でやりまくった。

892名無しさん:2011/07/29(金) 15:55:34 ID:ULZftRmo
>>890
SCEは他社の倍がお約束だから2万値下げじゃないの?w

893名無しさん:2011/07/29(金) 15:55:55 ID:ssM7wmSo
オープン価格にします

894名無しさん:2011/07/29(金) 15:56:11 ID:sGo3BNOk
マリオカートWii 2008年4月発売

2011年04〜06月 海外117万本

なにこれ

895名無しさん:2011/07/29(金) 15:56:39 ID:C.Zvp412
メモリーカードを1万円上げて本体を下げよう(半棒

896名無しさん:2011/07/29(金) 15:58:04 ID:YvQ0ugmY
>>890
Vitaも1万下げた場合

(現実的シナリオ)

PSP並みまで超スペックダウン

(最悪シナリオ)

超逆ザヤで本体ごと倒産

897名無しさん:2011/07/29(金) 15:58:46 ID:ICmPJTHA
本体無料にして3G使用料を上げよう(棒無し

898名無しさん:2011/07/29(金) 15:59:50 ID:X9bDEjAE
>>894
マリカは本当に化け物じゃのう…

899名無しさん:2011/07/29(金) 15:59:57 ID:yAPHD80s
>>896
最悪……?
日本の長期的な経済にとっては、むしろ良いシナリオだろう。

900名無しさん:2011/07/29(金) 16:00:08 ID:dn04gv5w
>>896
資産が3兆円あるらしいので、1兆円ぐらい減っても耐えられる(棒

901名無しさん:2011/07/29(金) 16:00:28 ID:YvQ0ugmY
>>899
ソニーやアレ信者にとっては最悪でしょw

902名無しさん:2011/07/29(金) 16:00:39 ID:Z99zsR.c
本体バンドル版含めだから単品で売れたわけじゃないが、
それでも発売して3年後にまだ3ヶ月でミリオンとか怖い

903名無しさん:2011/07/29(金) 16:00:50 ID:cAZ0ir82
みんなで決めるゲーム音楽の締切が近いのでもし投票するつもりで忘れてる人がいたら注意ー

904名無しさん:2011/07/29(金) 16:00:54 ID:p4w26yjM
値下げだけならまだしもマリカーというキラータイトルの投入まで決まったからなぁ
ただやっぱりサードへの配慮とかはある程度にしてもっと任天堂がソフト出して欲しいなと思う

905名無しさん:2011/07/29(金) 16:01:05 ID:M8HUtXQE
>>896
PSPにこのシールをry

906名無しさん:2011/07/29(金) 16:02:11 ID:C.Zvp412
しかしこうなるとVITAが3年でコスト回収できるのか怪しくなってきたと思う

907名無しさん:2011/07/29(金) 16:03:02 ID:lQNLroq2
むしろ売れないから深刻な逆ザヤにはならない(棒

908名無しさん:2011/07/29(金) 16:03:05 ID:yAPHD80s
>>906
3DSの動向変化が無くても、最初から出来るわけがないかと。

909名無しさん:2011/07/29(金) 16:03:57 ID:an8TqqXs
VITAは販売前に5000円の値下げするんじゃないかなw

910名無しさん:2011/07/29(金) 16:03:59 ID:p4w26yjM
まあ3DSみたく1万円の値下げじゃなくても5000円程度の値下げぐらいだったら
まだ何とかなるかな?

911名無しさん:2011/07/29(金) 16:04:24 ID:dn04gv5w
DSの時はいろいろな実験的新作がもっとでてたよね
今の時代はそういうとこはソーシャルやスマフォに言っちゃうんじゃないかな

912名無しさん:2011/07/29(金) 16:05:20 ID:GsV8RCkc
>>885
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

913名無しさん:2011/07/29(金) 16:07:32 ID:jLWUnqa.
>>910
すでに3年かけて黒字化って言ってるのに

ああスペックダウンか

914名無しさん:2011/07/29(金) 16:07:37 ID:lkRk.a4o
>>909-910
24,980円でも死ぬ思いの筈なんだけど、やっぱりそう考えちゃうよね

…PSPの時みたく9月に価格発表すればよかったのにねー
きっと$249と発表した時に「勝ったな」とか言っちゃったんだな

915名無しさん:2011/07/29(金) 16:07:46 ID:C.Zvp412
>>910
最初は3G載っけてインセンティブ狙わないとイカンぐらいの本体価格だったわけで
現状の値段もメモカでボってギリギリじゃないのん?

916名無しさん:2011/07/29(金) 16:08:58 ID:dn04gv5w
【任天堂決算説明会】
Q:3DSに脳トレのような斬新な遊びが今後出てくる予定は?
い:複数の遊びを検討している。(何が化けるかは分からないが)今年度も出るし、来年度も幾つか予定している。


【任天堂決算説明会】
い:(続き)前々からアピール出来るソフトというのは、どうしてもシリーズものになってしまう。
新規性の高いものは先に「具体的にはこういうものを作っています」と言ってもリアリティが無いのではないかと考えている。

917名無しさん:2011/07/29(金) 16:10:14 ID:YvQ0ugmY
今頃Vitaの開発現場じゃ

偉い人「何としてでも15000円を切るようにしろ!」
開発陣「無茶ですよ」
偉い人「無茶でもやれ!命令だ!」
開発陣「スペックも相当落とさないとできませんよ」
偉い人「そんなのどうでもいい!とにかく下げろ!」


こんなやり取りがあったりして(棒

918名無しさん:2011/07/29(金) 16:11:30 ID:nB4W3mMU
高校野球 兵庫県大会決勝引き分け再試合とかどういうことなの…。



http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/872946.jpg

919名無しさん:2011/07/29(金) 16:13:29 ID:vUnmKXBo
>>911
DS出て1回目の7月というと応援団とかプロジェクトハッカーとか出てたね
覚醒の続きって出ないの?

920名無しさん:2011/07/29(金) 16:13:43 ID:sGo3BNOk
>>918
加古川の人は帰れへん

921名無しさん:2011/07/29(金) 16:15:10 ID:lnwNQLig
>>920
会場甲子園じゃないし…

922名無しさん:2011/07/29(金) 16:17:30 ID:DhaCWakU
>>918
そりゃこの季節にそれ以上プレイさせる訳にもいかんしなぁ…

従兄弟の子が享栄で出てたが一昨日敗退した。

923名無しさん:2011/07/29(金) 16:18:04 ID:YFfAUgaw
>>918
甲子園地方大会の決勝は、
9イニング消化して決着つかないとダメだからねぇw

924名無しさん:2011/07/29(金) 16:18:04 ID:ICmPJTHA
>>918
岡山大会も決勝延長だったな
もうちょっとで甲子園初出場だった高校が
9回で追いつかれて延長で逆転されるとか割とドラマチックだった

925名無しさん:2011/07/29(金) 16:19:06 ID:sGo3BNOk
はとこが千葉県予選で敗退したな
一回も会ったこと無いけどすごい投手っぽかったからプロ入るといいなぁ

926名無しさん:2011/07/29(金) 16:19:45 ID:an8TqqXs
5000円値下げでDSとPSPの時の再現かな?

927アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 16:20:22 ID:sHXyO3EE
PSXもPS3もgoもPSVITAも価格がネックとなっちまったねえ
学習しないの?

928名無しさん:2011/07/29(金) 16:21:39 ID:ssM7wmSo
>>916
お、いつもの人のレポート始まったな

929名無しさん:2011/07/29(金) 16:22:26 ID:XlhVfr6M
今回は割と想定外じゃね?

930名無しさん:2011/07/29(金) 16:23:45 ID:lkRk.a4o
>>927
任天堂が$250で売ることを諦めたからってVitaが$249で売れないと決まった訳じゃないよ?

931アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 16:23:50 ID:sHXyO3EE
>>929
任天堂がこんな奇行に走るなんて普通思わないもんなw

932名無しさん:2011/07/29(金) 16:24:07 ID:K/T4hyJs
日本人はアメリカとソニーについて行けば間違いなしなんだよ

933名無しさん:2011/07/29(金) 16:25:37 ID:XlhVfr6M
>>931
奇行言うなw
ん、でも誰しも思ってもいない行動だったから奇行でいいのか?

934名無しさん:2011/07/29(金) 16:25:54 ID:Hn5EGMHM
今回は値段は頑張った方だろう。メモカ含んだ実質価格はともかく
相手と景気が想定外の動きをされただけ

935名無しさん:2011/07/29(金) 16:27:28 ID:YvQ0ugmY
>>932
ついて行った結果がこの超円高ですね^^

936名無しさん:2011/07/29(金) 16:27:30 ID:GYfVRhEA
>>932
ちちんぷいぷいで出てた人がSONYは強いしニッチな人たちが集まるから値下げしたみたいに言ってたよ!

937アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 16:27:33 ID:sHXyO3EE
値段は相当頑張ったとは思うが発売前から色々と可哀想だとは思うww

938名無しさん:2011/07/29(金) 16:27:54 ID:6hX9rnTo
>>917
偉い人の言葉通りに作っていくとあら不思議、GBAが完成しました(棒

まあ、SCEにはハード製作の目的と、バランス感覚がないみたいなのでこれでも無理だと思うけど。

939名無しさん:2011/07/29(金) 16:28:17 ID:XlhVfr6M
DSの後継機でもこんな状況になっちゃうのに、PSPの後継VITAちゃんはどうなっちゃうんでしょう

940名無しさん:2011/07/29(金) 16:29:33 ID:lQNLroq2
なんか逆に市場の3DSが消え始めてるらしいが

941ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 16:30:07 ID:V/iUy5hA
もしゅー

岩田さんが固定報酬50%カットという話だが・・・小体報酬ってお給料の事か?

942名無しさん:2011/07/29(金) 16:30:09 ID:jkunGjcU
PSVitaにPSPGoをつければ3DSよりお買い得感とプレミアム感を演出できるよ!

943名無しさん:2011/07/29(金) 16:30:14 ID:lkRk.a4o
>>940
回収かけとるんちゃう?

944名無しさん:2011/07/29(金) 16:30:30 ID:YvQ0ugmY
>>940
また転売厨か
また痛い目に遭えばいいのに

945名無しさん:2011/07/29(金) 16:30:59 ID:6hX9rnTo
>>940
アンバサダー目的で急遽購入してる奴がいるのかな?

946名無しさん:2011/07/29(金) 16:31:48 ID:o8U1UCL.
GBAの非売品VCで儲けようというハラかね。

947名無しさん:2011/07/29(金) 16:31:49 ID:CsOCCOXs
限定とかの言葉に弱い人は逆に今買うのかもね。
ソフト20本って聞いて反応した人もいるし。

948アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 16:32:05 ID:sHXyO3EE
>>940
安い時に無料VC出来るのを買えばお得だしね

949名無しさん:2011/07/29(金) 16:32:39 ID:C.Zvp412
プレミア付くと考えてるヤツがいるのかも

950名無しさん:2011/07/29(金) 16:32:55 ID:4uFxSYYo
950

951名無しさん:2011/07/29(金) 16:33:17 ID:DhaCWakU
登録して寝かせておいて8/11以降に売るのかいな

>>950
よろ

952名無しさん:2011/07/29(金) 16:33:57 ID:I4WJjtk2
結局待った奴大勝利ということか

953箱@出先:2011/07/29(金) 16:34:33 ID:R8Wd.IX6
あ"ー暑い。
女性の薄着は嬉しいけど。

来月末、軍用機に乗るのがほぼ確定。ヤギシチュー楽しみにしよう。
ヤギ旨いよヤギ。

954名無しさん:2011/07/29(金) 16:34:50 ID:YFfAUgaw
>>946
実際、エムブレムとか中古が高騰してるゲームのVC来たら、
それなりに価値が出そうだしねぇ

955名無しさん:2011/07/29(金) 16:35:24 ID:DhaCWakU
>>953
ま  た  か  w

956名無しさん:2011/07/29(金) 16:35:26 ID:Z99zsR.c
>>952
5ヶ月先に楽しんでサーセン

957名無しさん:2011/07/29(金) 16:35:48 ID:GhhNijtc
箱の人は一体何を…

958アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 16:36:13 ID:sHXyO3EE
エムブレムのVCは販売して欲しいね。
GBAだとFF5や6も高めか

959名無しさん:2011/07/29(金) 16:37:37 ID:SmAfhtRs
>>953
軍用機か、楽しそうですね。
是非感想をお願いします。

960名無しさん:2011/07/29(金) 16:38:53 ID:Ozg6XkRU
箱やん軍事関係者説。

961名無しさん:2011/07/29(金) 16:39:41 ID:z3tdmUIs
↓乙

962名無しさん:2011/07/29(金) 16:40:06 ID:lkRk.a4o
>>956
カカクコムでフレアレッドの値段見て噴いた(ちなみに最安値店は完売)
一体「得」出来た人は何人いたのやらw

963名無しさん:2011/07/29(金) 16:40:26 ID:4uFxSYYo
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ781
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311925023/
出た!

964名無しさん:2011/07/29(金) 16:41:08 ID:4biXjLpQ
>>963


965名無しさん:2011/07/29(金) 16:41:31 ID:41h8Ncbc
>>963
おっつん

966名無しさん:2011/07/29(金) 16:41:32 ID:5U5wC4RA
>>963


967名無しさん:2011/07/29(金) 16:41:40 ID:Z99zsR.c
>>963


>>962
マネーゲームならともかく、テレビゲームというのは損得で遊ぶものではないからなぁ

968名無しさん:2011/07/29(金) 16:41:44 ID:XlhVfr6M
>>963
乙un

969名無しさん:2011/07/29(金) 16:41:46 ID:lkRk.a4o
>>963
>>3がツボったw

970ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 16:42:50 ID:V/iUy5hA
>>963


固定報酬で検索しても良く分からんな、今日の分の死霊が公式に上がるのを待つか

971箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 16:42:54 ID:Ta2YZvIw
>>967
男と女のラブゲームは?

972名無しさん:2011/07/29(金) 16:43:13 ID:YFfAUgaw
>>963

973名無しさん:2011/07/29(金) 16:43:24 ID:CsOCCOXs
ナイジェリアあたりかな?
箱さんの危険って言葉からするに。

>>963
乙ー。

974名無しさん:2011/07/29(金) 16:43:48 ID:CsOCCOXs
>>970
公式の死霊

任天堂は恐ろしいものを持っているんだな(棒

975名無しさん:2011/07/29(金) 16:44:35 ID:CeoxrV1g
仕事でさっきじょじーとだんじーにまみれてきた。
いやもう興味本位でそこら中手を出すから危ないって!
被害が出ないように作業するので必死でしたよ、こういう時はうざいとしかw

976名無しさん:2011/07/29(金) 16:44:38 ID:Z99zsR.c
>>971
そんな言葉が17歳に理解出来ると思うてか!(棒

977名無しさん:2011/07/29(金) 16:45:02 ID:jkunGjcU
やっぱり素人がヤキモキしても、むこうだってちゃんと考えているよね。
ttp://twitter.com/#!/bose_sp

978名無しさん:2011/07/29(金) 16:45:21 ID:Z99zsR.c
何年か前に水害に襲われた知り合いの住んでる所がまたしても大ピンチだと聞いた

979名無しさん:2011/07/29(金) 16:45:43 ID:CeoxrV1g
>>963
乙です!

980名無しさん:2011/07/29(金) 16:45:51 ID:dn04gv5w
【任天堂決算説明会】
いわ:業績悪化の経営責任の取り方としては、一番は来期以降業績を回復させることだと考えている。
しかし一定のケジメも同時に必要だと考え、昨日の取締役会で固定報酬の削減を決めた。


【任天堂決算説明】
Q:すれちがいmii広場に300人以上miiがいるが既にやることナクナッチャッタ(筆者注:自慢乙!)
いわ:すれちがいmii広場関連の新しい遊びは年内に予定している。
また、ためていただいたmiiは必ずムダにはしません。年度内に限らずだがいくつもソフトが動いている。


【任天堂決算説明会】
いわっちが言っていたこと(質問忘れた):「...今回真っ先に考えたのは、最初に3DSを買ってくださった
お客さんの信頼を損ねてしまった、ということ」(筆者注:損ねてしまった、って言い切る覚悟に全meが泣いた)


【任天堂決算説明会】
いわっち:「...今、任天堂という組織全体が、プラットフォームのビジネスは一度歯車が狂えばこれだけ状況が
変わってしまうということを思い知っていると思う。多分に精神論的だがあえてこの言葉を使うが、
”天の時を逃さない会社になるんだ”となるのが教訓だと思っている。」

981名無しさん:2011/07/29(金) 16:45:59 ID:HPlE5Ka2
>>967
損得では選ばないが、「面白そうだけど高いソフト」と
「少し落ちるけど安いソフト」だと後者を選ぶ人は少なくない気がする
特にマニア以外の層だと

982名無しさん:2011/07/29(金) 16:47:07 ID:jLWUnqa.
>>974
陰陽課がある時点で何を(棒


jwjsなにbかをれyfのなかcにはいjkって

983名無しさん:2011/07/29(金) 16:48:00 ID:GhhNijtc
64GC暗黒気を知らない新世代?社員にとってはいい薬なのかもな

984名無しさん:2011/07/29(金) 16:48:23 ID:YvQ0ugmY
Goちゃんは死霊になりました

985名無しさん:2011/07/29(金) 16:48:37 ID:4biXjLpQ
しょくしゅー

986名無しさん:2011/07/29(金) 16:48:50 ID:p4w26yjM
>>983
そういやDS、Wii絶頂期に任天堂が不調に陥った頃をしらない社員が増えて困ったみたいな
ことも言ってたね
つーかこうしてみるとSCEとの違いがさらに際立つ

987名無しさん:2011/07/29(金) 16:49:23 ID:Z99zsR.c
>>981
それ故にワゴンセールともなると多数の船幽霊が現れるわけだな(棒

988名無しさん:2011/07/29(金) 16:50:06 ID:o8U1UCL.
>>963
乙ーん

989くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 16:50:10 ID:ohErP.q2
 ∩__∩  逆境状態になったときのいわっち怖さは、Mother2の頃からよく知ってる。
( ・ω・)

990箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 16:50:18 ID:Ta2YZvIw
損ねてしまうおそれとかじゃなく損ねてしまったという断定は凄いな

991名無しさん:2011/07/29(金) 16:51:06 ID:YvQ0ugmY
>>986
SCEは未だにシェアトップだと思い込んでるみたいだし

992名無しさん:2011/07/29(金) 16:51:34 ID:o8U1UCL.
とりあえず年末は史上空前のCM爆撃が行われるんだろう。
果たしてマリオをやってるタレントは誰になるんだろうか。

993名無しさん:2011/07/29(金) 16:51:39 ID:CsOCCOXs
失敗や挫折は知っておいたほうがいいね。
人生が面白くなるw

994ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/29(金) 16:51:50 ID:V/iUy5hA
>>990
言葉の端々に覚悟が感じられる台詞が入るのが上手いなぁなどと思ってしまう

995名無しさん:2011/07/29(金) 16:53:56 ID:CeoxrV1g
>>993
逆境になると目が生き生きするんですね?

996アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/29(金) 16:54:26 ID:41h8Ncbc
1000ならPSPが4000円安くなるクーポンがPSVITAにつく

997リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/29(金) 16:54:48 ID:DMN./AOE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1000なら、寧々さん・凛子さん・愛花さんが3DSを宣伝しますもー。

998くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/29(金) 16:55:06 ID:ohErP.q2
 ∩__∩  1000ならVitaちゃんを諦めたSCEがPSPに全力突撃
( ・ω・)

999箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/29(金) 16:55:11 ID:Ta2YZvIw
1000なら新しいすれ違いソフトはトモダチコレクション3D

1000名無しさん:2011/07/29(金) 16:55:13 ID:CsOCCOXs
>>995
そういう人は割りと多いねw

1000ならVITAが馬鹿売れ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■