■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ777
1名無しさん:2011/07/28(木) 17:24:17 ID:8WUQaHkg
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「爆弾落ちちゃったよ」
「3DSが1万5千円って」
「いったいどうなっちゃうの!?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ776
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311811382/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/28(木) 17:24:39 ID:8WUQaHkg
コケそうな理由 ver.5.70
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
・2011E3ではリマスターが今後の商材と発表、オリジナルタイトルは減少傾向続く。
・VITAとのマルチタイトル増で存在意義に疑問符。大変お疲れ様でした。
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
・ブロガーを公表前日に接待。目的は不明だが協力を要請?

3名無しさん:2011/07/28(木) 17:25:43 ID:8WUQaHkg
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今回で避難所もめでたくスリーセブンですってよ奥様
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なかよくつかってね たのしくつかってね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/28(木) 17:27:54 ID:Nme6jRSQ
>>1

前1000はひどいことするなw

1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:27:19 ID:kiotfXpk [15/15]
1000ならVitaは9980円で発売

5ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/07/28(木) 17:28:02 ID:IQRMZQSg
      ∩_∩
  〜/   ・ ・\
   (     ∀   )  <わっふー!♪
    UU ̄U ̄U

6名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:08 ID:gLNVlA7I
想定内 年末20000円
想定外 8月に15000円
まさに衝撃

7名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:09 ID:t4dUMccM
メモリーカードの方が高いゲーム機の誕生であった

8名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:14 ID:EMrNlUKI
前1000
それやられたら任天堂にとって脅威になるなw

ソニー本社が絶対に許さないと思うがw

9名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:28 ID:Gp7vV.3I
>>前スレ988
盆をも加速に使うなら、待つわけには行くまい。

>>前スレ1000
SCEどころかソニーに「死ね」と?
……うん、いっそそれも良いね。

10名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:40 ID:dtL..GYI
前スレ1000はあとでソニー本社に土下座するように

11名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:51 ID:m2borPV6
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/96496384559153152

12名無しさん:2011/07/28(木) 17:29:08 ID:i7FIDzLQ
とりあえず15,000になったら3DSをもう一台買っておこう。
そして盆に帰ったときに家族にプレゼントすることにしよう。

13名無しさん:2011/07/28(木) 17:29:24 ID:Nme6jRSQ
>>7
そういやVITAの専用メモかはいくらくらいになるんだろうね
そこで稼ぐ以上安くもしないだろうし

14箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:29:44 ID:jQvnBAik
>>11
バッサリいくなw

15名無しさん:2011/07/28(木) 17:29:45 ID:EMrNlUKI
おっと、忘れてた。
777スレ記念カキコ。

本スレの777スレからもう何年なんだろうw

16名無しさん:2011/07/28(木) 17:30:01 ID:9x5l9MRs
値下げによる任天堂周辺の動向ばっかり考えてたけど
そういやよく考えたらSCEの心中は…w

17名無しさん:2011/07/28(木) 17:30:06 ID:snm7hxYs
>>1
乙!

成功で終わるにしろ、失敗で終わるにしろ、今回の3DS値下げは
ゲーム史の大きな出来事して残るだろうな。

18名無しさん:2011/07/28(木) 17:30:24 ID:Bqq7PJj6

>>964
ゲハブログのPV自体は頭打ちだから、まだスマフォだソーシャルだの風潮の方がでかいと思う
>>978
海外で新型機への乗換えが遅い事は良くあることですし、日本のDS後期の作品すらまだ海外発売前ってのも結構あるし

19名無しさん:2011/07/28(木) 17:30:27 ID:Nme6jRSQ
>>11
名指しww

20名無しさん:2011/07/28(木) 17:30:57 ID:1Jq4FeEI
ゲハブログが騒げば騒ぐほど値下げが周知されてくんじゃね?w

21ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 17:30:59 ID:AbCyeAC.
よし、親の実家でPCがない
電波も悪いぜちくしょう

22名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:02 ID:Gp7vV.3I
>>16
説明会が1時間以上遅れてもおかしくない事態じゃないかな。

……もしかして、タイミングは狙ってた?

23名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:11 ID:xxUjqC3I
>>11
いつも思うけど、三原って面の皮厚そうだ

24名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:20 ID:i7FIDzLQ
ファミ通は今回の記事をどう書くんだろう。
今後が不安とか書くんだろうか。自分の商売の事も忘れて。

25名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:35 ID:QMg0v71g
「騙された」はおかしいだろけど、「損した」は十分にあるんじゃないかな

26名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:44 ID:MGR/yQ8U
SCEさん的には
何だよ!何でこんなに値下げするんだよ!!って感じなのかな?(*´Д`*)

27名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:50 ID:8WUQaHkg

ソニーの説明会、はじまりました
http://www.irwebcasting.com/20110728/2/index.html

【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1307466270/

実況スレ、なかよくつかってね たのしくつかってね!

28名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:54 ID:m2borPV6
あ、お笑いライブ始まった

29名無しさん:2011/07/28(木) 17:31:59 ID:EMrNlUKI
最近買ったばかりの人のことを忘れてる気がするな。
特に新色出たばかりだし。

言っちゃ悪いがマニア層は放置でもいいんだ。

30名無しさん:2011/07/28(木) 17:32:05 ID:/qaL2XYY
三原さん煽るー

31名無しさん:2011/07/28(木) 17:32:20 ID:erFVqbjU
〜このスレはMSKKに監視されています〜


  |___
  |    \
  |   ─ \
  |  (●)  \
  |人__)"   ) |  j゙~~|
  |⌒゚:j´    /  |__|
  |      \  n|| 
  |         Y( こ)
  | MSKK    (⊆ソ

32名無しさん:2011/07/28(木) 17:32:23 ID:49.NQ7js
うちのTL見てるとでも3DS に買いたいソフトがないという人が結構いるから値下げだけではダメなんだろうなあとは思う。

33名無しさん:2011/07/28(木) 17:32:24 ID:FyeVdbZI
>>11
騙されたって言うか。凄く心配するんですがマジで心臓に悪い

34箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:33:02 ID:jQvnBAik
取り敢えず任天堂はホームアイコンのフォルダ機能実装ヨロ
20本も増えちゃアイコン最大縮小でも埋まっちまう

35名無しさん:2011/07/28(木) 17:33:10 ID:Gp7vV.3I
>>26
24980だっけか、幅20円って辺りPS3同様相当苦しんだ価格設定だってことが伺えるからな。
下手すりゃ顔面真っ青だろうな、内心どころじゃなくて物理的に。

36名無しさん:2011/07/28(木) 17:33:10 ID:kiotfXpk
>>32
だからこそ下半期のソフト爆撃がある訳で
値下げはきっかけを与えるに過ぎない

37名無しさん:2011/07/28(木) 17:33:20 ID:g.jP19PA
だから株なんて買うなとあれほど

38アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 17:33:25 ID:AcL12a8s
岩っち、批判が出るであろうことはちゃんと理解してるんだね。
まあ、そこら辺はどっかの企業と違ってちゃんとしてるか。

39名無しさん:2011/07/28(木) 17:33:54 ID:i7FIDzLQ
そりゃいままで買ってない人が値下げだけで買う事は無いだろうさ。
そういう人は何が出れば買うかは知らないけど。

40名無しさん:2011/07/28(木) 17:34:23 ID:erFVqbjU
ゲーム関連でこんなに驚いたのはDQ7のダンスムービー以来。

41ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 17:34:32 ID:qAgE75Io
値下げの報を見た後にちょうど母の買い物に付き合うために外出していたが
流石の大ニュースだけあって、もう次スレまで行ったか・・・

ttp://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html
改めてコレを確認したが、FC・GBAのソフトが各5本+未発表の5本の計20本が手に入る訳か。
任天堂タイトルが20本も一度に手に入ると考えれば割と美味しい話である

42名無しさん:2011/07/28(木) 17:34:41 ID:xxUjqC3I
値下げしてもPS3買わなくてごめんなさい

43名無しさん:2011/07/28(木) 17:34:42 ID:1Jq4FeEI
>>31
お前は見てないで仕事しろw

44名無しさん:2011/07/28(木) 17:35:10 ID:NGfJ/t9A
今見たが、値下げ噴いた。別に損したとは思ってないよ。
貰えるものは貰っておくけどな!

45名無しさん:2011/07/28(木) 17:35:23 ID:Gp7vV.3I
>>39
おいらに語れる事ではないな。
なにせ「Wiiスポをスルーしつつ、はじうぃを理由に発売日買い」なんて、刺さり所がおかしい奴だからな。

46アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 17:35:28 ID:AcL12a8s
スーパーマリオ3Dランドとマリオカート7ってのが、マリオ3Dとマリオカート3Dの正式タイトルか。
ラスボスはタタンガだな(棒

47名無しさん:2011/07/28(木) 17:35:54 ID:JWELNhjI
>>14
そしてさらにこれである
ttp://twitter.com/miharasan/status/96497268210937856
>だって、ニュースがリリースされたら直ぐに・・・ってプライベートで何もできないレベルですよ? 個人なら。

ですよねー(棒抜

48名無しさん:2011/07/28(木) 17:36:23 ID:bBXKxJFY
○○出るけど高いから買わないとかいう阿呆へ拳銃突き付けたようなもんだべさ(棒

49名無しさん:2011/07/28(木) 17:36:26 ID:Y1TXI2Jw
発売一年以内に値下げなんてないだろう(キリッ
っていった自分の立場がないじゃないですかやだー(棒

でも本当に勝負に出たよなー
ここも含めて良くも悪くも騒がしくなりそうだ

50名無しさん:2011/07/28(木) 17:36:36 ID:kiotfXpk
WiiUも20000〜25000円になるのかな?
まあ据え置きなら多少高いのは容認されてるっぽいが


つかDSiLLはどうするんだかw
流石にこっちも値下げだろうけど

51名無しさん:2011/07/28(木) 17:36:58 ID:OJ0vzJ6M
777スレ記念パピコ

15000とは思い切ったなー
発売日に買って色々遊んだから騙されたって気はしないが,今後が楽しみになったな
主にVITAちゃんどうするの的な意味で

52箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:37:19 ID:jQvnBAik
何よりも大きいのは年末にマリオカートとセットで2万円という事実
もう止めらんない

53名無しさん:2011/07/28(木) 17:37:31 ID:hme8mDx2
>>47
何が言いたいのかね?(棒

54名無しさん:2011/07/28(木) 17:37:41 ID:EMrNlUKI
ただ、コンテンツと値下げは同時にするのが原則。

それを破ったということは
マリカまで待つ時間もないと判断したのだろうな。

55名無しさん:2011/07/28(木) 17:37:46 ID:TMlNflQk
とりあえずVITAと心中予定だったサードはどうするのかが気になる
開発の舵取りなんていきなり変えられないし

56名無しさん:2011/07/28(木) 17:37:53 ID:Bqq7PJj6
正直、発売日に並んでまで買った人間だが怒る怒らない以前に思い切ったな
って感想が正直なところ

震災での延期もあって、ほぼロンチと時岡と内臓ゲーしか遊んでないが
>>41
1本平均500円(300円〜800円くらいかもしらんが)と考えれば金額的にはそんなもんか

57ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 17:37:55 ID:qAgE75Io
にしても。
「ハードの値下げは短期的に見れば売上を伸ばせるが、長期的にはよろしくない」というのは
他でもない任天堂自身が言っていた事だが・・・それをやるとなれば、
短期的に売上を伸ばした上で長期的にキチンと伸ばして行くための札を用意しているのだろうな

とりあえず20円安い値段でご提供しようとしたVITAちゃんは思いっきりやられたな・・・また発売前値下げするんじゃないか

58名無しさん:2011/07/28(木) 17:37:56 ID:m2borPV6
大きなリスクを伴う判断だと思うけど同業他社にも大ダメージだから体力無い所から乙るよねどことは言わないけど

59名無しさん:2011/07/28(木) 17:38:09 ID:/qaL2XYY
とは言え、DLタイトルよりも「発売済み3DSソフトを1本プレゼント」とかの方が嬉しかった

60アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 17:38:12 ID:AcL12a8s
まあ、遅かれ早かれ値下げはされるんだし、潔く諦めるかw

マリオランドアドバンス3とかなかなかいい物配信してくれるしね。
VCで出せば売れそうなソフトなのに販売する予定が無いってのはなかなかすげえな。

61名無しさん:2011/07/28(木) 17:38:13 ID:NGfJ/t9A
>>49
ここの見積もりはいつだって当てにならないのさ(棒無し

すでにWiiで遊べるファミコンはともかく、GBAは素直にうれしいのう。

62名無しさん:2011/07/28(木) 17:38:33 ID:t4dUMccM
>>54
それ一緒に来ると全国の小売が死んでまう

63名無しさん:2011/07/28(木) 17:38:43 ID:tGfnAzm6
今回は単純に携帯機の適正価格が示されただけ、って感じもあるけどなー

64名無しさん:2011/07/28(木) 17:38:47 ID:kiotfXpk
>>54
http://www.pokemon.co.jp/ex/scramble/

65名無しさん:2011/07/28(木) 17:39:01 ID:QMg0v71g
>>59
新作にしないと、全部持ってる人がもしかしたら…

66ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 17:39:03 ID:AbCyeAC.
さて分析でもするか
・地震やべえ、発売後の勢全部消し飛んだ
・値段以外なにも出してないけどVitaも気にならないはずがない
・円高やべえ、まあただでさえ円高の所にあの地震じゃ当然だがやべえ
・やっぱ25000はポンと出すには高いか

結論:年末のマリカブーストに向けての動き回るってとこかな、勢い大事
結論2:ポケモン用2台目ですね、よくわかります

67名無しさん:2011/07/28(木) 17:39:09 ID:erFVqbjU
まぁこの発表を一番驚いてるのはS社だろう。

68名無しさん:2011/07/28(木) 17:39:34 ID:OJ0vzJ6M
>>55
心中予定から心中確定になるだけなんじゃね
マベあたりはうまくやりそうな気もするが
ファルコムは…無理かな

69名無しさん:2011/07/28(木) 17:39:45 ID:1Jq4FeEI
>>54
態度を決めかねているサードへの宣告かもしれん。
「ウチは殺る気満々ですよ(ニッコリ」と。

70名無しさん:2011/07/28(木) 17:39:56 ID:NGfJ/t9A
>>64
諸般の事情ってこれのことか(半棒

71名無しさん:2011/07/28(木) 17:40:06 ID:wgaKZIPg
>>50
ここまでやっちゃえば2万やと思う。
25kならWiiの事もあったしまた早期値下げすると思われてしまう。

72名無しさん:2011/07/28(木) 17:40:28 ID:Gp7vV.3I
一方その頃……相変わらずぶれない人である。
ttp://twitter.com/ikapani/status/96499710340235264

73名無しさん:2011/07/28(木) 17:40:32 ID:MGR/yQ8U
任天堂さんのライバル会社へのドSっぷりを見させてもらいました(*´Д`*)

74名無しさん:2011/07/28(木) 17:40:35 ID:EMrNlUKI
>>64
知ってるがそこまで巨大な弾でもないと思う。
>>70
それ棒いらないw

75箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:40:48 ID:jQvnBAik
問題は年末爆発させる気満々で生産追いつくの?ってことなんだが

76名無しさん:2011/07/28(木) 17:40:50 ID:Bqq7PJj6
>>55
1.地獄までお供します
2.また慌てて方向転換して微妙ゲー→「任天堂ハードでは売れない!」
3.マジで未だに圧勝確信してる

77名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:02 ID:t4dUMccM
>>68
既に開発してるとこはそのまま出すだろうが
ネンマツネンシーの3DSに吹き飛ばされて後続が来ないかもしれない

78アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 17:41:15 ID:AcL12a8s
ところで、実質3DSの二倍の価格になるVITAちゃんの立場は(ry

79名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:17 ID:bBXKxJFY
明日の説明会の質疑応答でどれだけの罵詈雑言が飛び交うのか今からちょっと楽しみだ(棒

80名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:17 ID:YLpzsBmc
>>65
それを言ったらVCだって同じだろw

81ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 17:41:20 ID:qAgE75Io
そして8月11日というのはポケモンスクランブルの発売日でもある
・・・この日、どれくらいの効果を発揮するのやら

82名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:24 ID:1tlmeWPE
>>55
クラッシュ3Dを開発中止したセガの悪口はもっといえ!(w

83名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:26 ID:49.NQ7js
確かに年末のマリオ関係は一つの多摩ではあるんだけど
それだけで何とかなるならGCは何とかなったわけで
DSもWiiもやはりそこから外れたそのハードの特色を利用したソフトが牽引したと思うんだよなあ。

84名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:27 ID:EMrNlUKI
WiiUは高くても25,000円だろうな。

ハードは逆さやで当たり前ってのに戻ってしまうのだろうか。

85名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:29 ID:m2borPV6
既存タイトルプレゼントだともう持ってる人への対応がややこしくなるんじゃないかな
現金かポイント配った方が無難だったかもなー

86名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:31 ID:kiotfXpk
>>66
日米の景気の悪さが主因だろうな
お金が無くなれば娯楽なんて真っ先に切られるのはしょうがないし

87名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:40 ID:Y1TXI2Jw
サードの方の反応も気になるねー

無邪気に任天堂プギャーとか言ってるところもありそうだけどw
ある程度まともなところならいろいろ計画見直したりするだろうし

88名無しさん:2011/07/28(木) 17:41:52 ID:/QsVs8wY
>>72
さすがだw

89名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:09 ID:8WUQaHkg
これもう、今ゆるやかに続いてた国内PSP市場を一気にさらう気満々なんだろうなぁ。

90名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:23 ID:EZvpkmac
転売屋さん死んじゃうの?

91名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:24 ID:EMrNlUKI
米国は一応横ばい、やや持ち直し傾向だけどね。
爆弾抱えてるけど。

欧州は、どうしたらいいんだろうね。

92名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:39 ID:QMg0v71g
>>72
真面目なツイートもあるじゃない

93名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:41 ID:NGfJ/t9A
アンバサとか大仰な名前つけてるけど、要はVCだよね?

94名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:45 ID:YXDRwwoY
復刻版バーチャルボーイ三脚くらいは付けて欲しいよね

95名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:06 ID:/qaL2XYY
これでお盆位には、すれ違える人数が増えるのかな

96名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:12 ID:6DdVMuvA
>>72
いい意味で何もかもがのんびりズレているw

97名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:27 ID:Ous0Pk5w
>>39
俺みたいに欲しいソフトがあったけど
2万5千+ソフト代なら別のでいいやってのもいるんで

98箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:43:30 ID:jQvnBAik
>>87
カグラの人は喜んでる

99名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:35 ID:/qaL2XYY
>>94
GBMのフェイスプレートも頼む(棒

100名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:45 ID:EMrNlUKI
>>89
PSPと、旧DSにたいする殲滅戦って感じはするね。

焼き尽くせって感じ?w

101名無しさん:2011/07/28(木) 17:43:56 ID:QMg0v71g
>>87
割と悲観的に見るところが多いんじゃないの?
やっぱり苦労してるんだ。とか

早速バーチャルボーイと結びつけて3Dがダメだったとか垂れてるツイート見かけたよ

102名無しさん:2011/07/28(木) 17:44:07 ID:Nme6jRSQ
>>82
ありゃ、延期じゃなくて中止になっちゃったの?
買おうかと思ってたのに

103名無しさん:2011/07/28(木) 17:44:12 ID:wgaKZIPg
>>91
アメリカはデフォルトが現実味ってのが怖すぎる・・・

104名無しさん:2011/07/28(木) 17:44:13 ID:49.NQ7js
女児好きの人はその前のツイートの方が重要だと思うよ。
http://twitter.com/#!/ikapani/status/96489658556489728

105リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/28(木) 17:44:16 ID:bTltr4u2
>>81
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
本体と一緒にスーパーポケモンスクランブルを買おうとしてた人が、
本体の値下げで浮いたお金で、せっかくだからとついでに何か1本
ソフト買ってくれるといいのですがもー。
……全国で数人は間違いなく居ると思いますも!!

106名無しさん:2011/07/28(木) 17:44:32 ID:snm7hxYs
しかし、最近の周りの反応に加えて、今回の値下げ策で、
さらに周りの反応が厳しくなるだろうに、岩田社長も大したもんだな。
俺だったら、胃薬をいくら飲んでも追い付かないぞ。

107名無しさん:2011/07/28(木) 17:45:00 ID:kiotfXpk
なまじPSPを生かしてたからVitaなんてしょうもないのが生まれた訳で

もう共存は止めたという意思表示なのかね

108名無しさん:2011/07/28(木) 17:45:05 ID:FyeVdbZI
あーそう言えば薦められて買ってしまった人は騙されたーと思うかもねw

109名無しさん:2011/07/28(木) 17:45:10 ID:6DdVMuvA
>>93
コンテンツ自体にアンバサダーってつけてるわけじゃなく
早期に購入した人へ向けたアンバサダーって言葉だよ

110ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 17:45:15 ID:qAgE75Io
>アンバサダー (Ambassador、ambassador) とは英語で「大使」のことである。

Wikipediaさんによるとこういう事らしいが、既に3DS買ってる人は大使なのか

111名無しさん:2011/07/28(木) 17:45:16 ID:Nme6jRSQ
>>104
冷静な視点だな

112箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:45:20 ID:jQvnBAik
>>104
深いな

113アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 17:45:46 ID:AcL12a8s
>>93
ただし、(GBAに関しては)非売品だね。あと、GBのVCと違って機能の制限がかなーりきつい。

>?電子説明書が搭載されておりません。
>取扱説明書は、任天堂ホームページでご確認いただけます。
>通信機能および周辺機器には対応していません。
>HOMEボタンを押すと、簡易メニューが表示され、直接HOMEメニューに戻りません。
>「まるごとバックアップ機能」「VC中断機能」のどちらにも対応していません。
>セーブ機能のあるゲームソフトにおいて、セーブを選択すると、ゲームボーイアドバンスタイトルのプレイ終了時に、データが保存されます。
>ゲームプレイ中は、ニンテンドー3DSを閉じてもスリープモードになりません。
>ゲームプレイ中、「いつの間に通信」や「すれちがい通信」が発生しません。

114名無しさん:2011/07/28(木) 17:46:21 ID:t4dUMccM
この価格だとLLの売り上げ分もかなり流れてくるよなあ

115箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:46:37 ID:jQvnBAik
>>110
普及大使ではあるな
みんな買った後誰かに見せただろ?
見せる相手も居ないぼっちは除く(棒

116名無しさん:2011/07/28(木) 17:46:57 ID:NGfJ/t9A
むしろ、アンバサダーしたくて今買うマニアが出てくるだろうなw
と思ったが、そんなマニアはすでに持ってるか。

117名無しさん:2011/07/28(木) 17:47:07 ID:QMg0v71g
不調論の最高の根拠として、この値下げを挙げるんじゃないかな

もしかしたら見る人が見たら「瀕死」状態に見えてるかもよ

118名無しさん:2011/07/28(木) 17:47:11 ID:jrbROHYs
>>72
既にブレきってるという見方もw

119名無しさん:2011/07/28(木) 17:47:16 ID:bBXKxJFY
>>113
DSでGBA遊んだ時そのままという辺りDS互換でGBA動かしてるんかな

120リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/28(木) 17:47:17 ID:bTltr4u2
>>110
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
早期に買って3DSをアピールしていると考えると、大使かもしれませんもー。

121名無しさん:2011/07/28(木) 17:47:36 ID:YXDRwwoY
プレゼント需要が生まれるのね

122名無しさん:2011/07/28(木) 17:47:39 ID:kiotfXpk
LLは性能面からみてもオープン価格にして1万割れにするんじゃね
1万前後なら入門機にもってこい

123名無しさん:2011/07/28(木) 17:47:49 ID:QMg0v71g
これは蔑称に大使とか使われるフラグ?

124名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:03 ID:TMlNflQk
笛を吹いたらジェットでやってくるんですねアンバサダー(棒

125ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 17:48:08 ID:qAgE75Io
>>115
ま、そうだな・・・俺も結構な数の人に見せているし

後輩のポケモン廃人はまだ買ってないから、
この機会にポケモンスクランブルと一緒にどうですかとでも話しておくか

126名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:09 ID:sAIYKmr2
>>98
っつーかそりゃあ今から出す予定のソフトがあるサードに関しちゃ
得以外の何者でも無いものね。

127名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:12 ID:d/AKk2Gc
PS3に続いてVITAでも発売前値下げが見られるのかどうなのか。
原価下げるためにスペックを下げたらまた切れる人が・・・。

128名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:22 ID:gsB9O7yo
今北区。
なんか面白そうなことあった?

129名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:24 ID:EMrNlUKI
性質的にはDCのジリ貧値下げではなく、
PS2の値下げのようなものと考えるべきだとは思うけどね。

130名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:39 ID:Gp7vV.3I
>>110
まあ、広める存在って意味ではあながち間違ってないと思うな。
興味を持った人にサッと見せることが出来るのは、所持者だけだ。

131名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:48 ID:NGfJ/t9A
>>128
3DS
値下げ
15000円なり

132名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:49 ID:tGfnAzm6
DSはディスコンにする?

133名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:50 ID:EMrNlUKI
>>128
3DS
1万円
値下げ

詳細
ttp://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html

134名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:50 ID:t4dUMccM
>>128
3DSが1万円値下げ

135名無しさん:2011/07/28(木) 17:48:53 ID:QMg0v71g
>>129
外野がそんな風に見ると思ってるの?

136名無しさん:2011/07/28(木) 17:49:00 ID:ewUkw0vg
>>110
言葉だけみるとソニー戦士みたいだなw
まあ明確に特典ついてくるけどアンバサは。

137名無しさん:2011/07/28(木) 17:49:17 ID:/QsVs8wY
>>122
LLの値段を変えなければ、そっちの需要が3DSに来るんじゃないかい?

138名無しさん:2011/07/28(木) 17:49:38 ID:sAIYKmr2
>>110
大使・・・と聞くと俺は悪くねぇー!とか金ジムに乗ってる人のイメージが強いw

139名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:00 ID:m2borPV6
LLはそのままじゃね
LL安くしたら3DS値下げした意味が無い

140名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:01 ID:EMrNlUKI
>>135
外野はどうでもいいよ。
要は客がどう受け取るかだよ。

一般のお客さんはマニア層よりよほど口も肥えているしシビアだよ。

141名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:08 ID:9x5l9MRs
>>121
というか、任天堂のネンマツネンシーは
明らかに子供が親からプレゼントしてもらう需要で生まれてるわけだから
このままの値段と情勢では年末年始に爆発できないと踏んだのかなと思ってる

142名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:14 ID:kiotfXpk
>>137
3DSより性能が下のLLをそのままにするのかいw

143名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:17 ID:EZvpkmac
>>132
せざるを得ないんじゃないかな。
DSがあまりに強すぎた。

でも、15000は携帯機の通常の価格だよね。

144名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:26 ID:Y1TXI2Jw
何度かいわれてるけど、値下げの良し悪しは別にして
これ以上下がらないだろうって所まで一気に落とすのはすごい判断だよなぁ

145名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:29 ID:7s3dxPVg
大使っつったらマグマ大使

146名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:30 ID:QMg0v71g
>>137
大画面でDSソフトを遊ぶ。という需要を3DSが応えられるとは思えないがw

147名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:32 ID:jrbROHYs
VCで補填はまあいいんだが、アイコンが増えまくるのも厄介なんで各VCごとにフォルダ分けみたいな事が出来るようになるといいな

148名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:57 ID:EMrNlUKI
DSにトドメを刺すしかないだろうね。

今の普及台数で北米のGBAみたいに残られると危険すぎる。

149名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:07 ID:NGfJ/t9A
あとはマリオカートがいつかだろうなあ。
本体とマリカで20000円に収まるなら悪くない。

150名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:24 ID:wwIw7LBw
こりゃまた思い切ったね
フュージョン以外は持ってないから楽しみだが
メニューの枠(チャンネル?)足りなくなりそう

151田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/28(木) 17:51:28 ID:uoYFl3fI
>>128
・3DSが8月11日から1万円値下げ 15,000円
・3DS向けのファミコンバーチャルコンソール発表
・8月10日までの3DS購入者に対して、ファミコンバーチャルコンソール10本(9月1日から)
 +一般販売無しのGBAバーチャルコンソール10本(年内予定)無償提供予定発表

152名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:36 ID:Ous0Pk5w
でもVITAちゃんだってやればできる子
12800円だね!

153名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:38 ID:bBXKxJFY
>>149
すでに12月と予告されておる

154名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:42 ID:/QsVs8wY
>>142
それはそうなんだけどw
ただ、今LLを買ってる人って性能で買ってるわけじゃないと思うのよ

155名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:50 ID:49.NQ7js
恐らくこの値下げと年末のソフト群で従来の任天堂ハードが得意としてた層は完全に取り込めるとは思う。

156箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:51:50 ID:jQvnBAik
>>144
2万円じゃもう一段階考えちゃうね

157名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:53 ID:EZvpkmac
3DSLLが2万円で登場とかないかなぁ。

158アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 17:51:56 ID:AcL12a8s
>>144
恐らくこれ以降は下がらないだろうし、後々やることを先にやったって考えるといいかもなあ。
あまりにも異例ではあるが。

159名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:58 ID:t4dUMccM
LL下げるんだったら同時に発表しないか?
…と先々週LL買った俺が言ってみる

160名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:58 ID:gsB9O7yo
>>133
値下げってマジっすか…。

今回の値下げは市場が思った以上に冷え込んでるのをなんとかするためだろうが、
いろいろと波紋を呼びそうだなあ…。

161名無しさん:2011/07/28(木) 17:52:05 ID:EMrNlUKI
地獄大使(ガラガランダ)ではないだろうか(棒

162名無しさん:2011/07/28(木) 17:52:15 ID:1tlmeWPE
>>124
マグマですか?

163名無しさん:2011/07/28(木) 17:52:17 ID:jrbROHYs
>>149
ttp://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html
>なお、みなさまにお待ちいただいておりますニンテンドー3DS専用ソフト『スーパーマリオ3Dランド』は今年11月に、『マリオカート7』は今年12月にそれぞれ発売を予定しておりますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

164名無しさん:2011/07/28(木) 17:52:21 ID:YpBvnLPY
>>54
素人ですら予測できる事をやったのでは勝てないと踏んだんだろう。
ならば拠点制圧の如く、マニュアルのない攻撃を仕掛け相手の虚をつく。

165名無しさん:2011/07/28(木) 17:52:31 ID:QMg0v71g
下げても5千円幅だと思ってたし、いきなり1万ガツンと下げるなんて誰も予想できなかったろ

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 17:52:34 ID:Ptp5w.sQ
>>144
組長が判断したみたいだよ

167ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 17:52:41 ID:AbCyeAC.
>>86
間違いないね
そんな不景気の中でもバカ売れしたDSがなー

そしてもっと悪くなった景気

168名無しさん:2011/07/28(木) 17:52:57 ID:YXDRwwoY
>>159
LLは良いものなので末永く可愛がってやってくだしい。

169名無しさん:2011/07/28(木) 17:53:14 ID:vsMHpnu6
>>167
景気に底なんてないんやね…

170名無しさん:2011/07/28(木) 17:53:19 ID:MGR/yQ8U
>>166
勝負師ですなぁ(*´Д`*)

171名無しさん:2011/07/28(木) 17:53:20 ID:NGfJ/t9A
ひとつ思うのは。
今回の値下げもかなりの無茶だろうけど、VITAの24980円も同じくらい無茶なんだろうなあ。

>>153>>163
おおうサンクス。マリオ3Dは11月か。楽しみだな。

172名無しさん:2011/07/28(木) 17:53:21 ID:t4dUMccM
>>166
えっ

173 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/28(木) 17:53:25 ID:Z0tv38Ew
記念すべき777スレおめでとう、>>1乙です。

正直、複雑な気分ですが
悩みに悩み抜いた上での決断でしょうし、
そこはしばらく見つめていきたいですね。

大事なのはとにもかくにも既に購入したすべての人へのフォローです。
個人的にはアンバサ5本位じゃ納得できんぞw

しかしゲハ的外野視点だとまあ思い切ったことをしたものですねえw

174名無しさん:2011/07/28(木) 17:53:57 ID:QMg0v71g
3DS不調論もさ、「週半の推移見てると諸々の諸事項考慮すれば十分だ」とデータを真面目に見てると至る結論が出てたのに
この値下げで、また先入観イメージの類で、不調とレッテル貼られるんじゃないの?

175名無しさん:2011/07/28(木) 17:53:58 ID:T2AkOlIU
>>166
な、なんだってー

176アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 17:54:00 ID:AcL12a8s
>>166
え、組長!?w

177ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 17:54:00 ID:qAgE75Io
まぁそれはそうと、この大使プログラムの参加資格を得ておかなきゃ丸損になるな

8月10日までに一回はeShopにアクセスすれば参加資格を得られる・・・との事だが、
要するにアクセス記録から購入日時を見るって事だろうから・・・
既に何度かショップに接続してる俺は資格を得てる事になるかな。念のため後でまた繋いでおくけど

178名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:05 ID:t4dUMccM
>>168
ポケモン専用機として3DSより働いてるぜw

179名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:15 ID:FyeVdbZI
>>157
流石にまだまだ研究中じゃねーの?
裸眼立体視はあの大きさがベストなんだろうから

180箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:54:18 ID:jQvnBAik
>>166
それだと組長本人が判断したように受け止められん?
いわっちが組長になったかのようだって意味だよね

181名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:20 ID:wgaKZIPg
>>166
なんやて!??

182名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:31 ID:QMg0v71g
>>173
5本じゃないよ 20本だよ

183名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:31 ID:Gp7vV.3I
>>154
そこは承知の上だろう。ソフトがなければただの箱、ゲーム有ってのゲーム機。
プレスリリースの最後の方を見れば分かるとおり、異例の(といっても本題に比べればさほどじゃないが)発売時期の告知が付いている。

……もっとも、まだ何か隠してそうだがな、ソフトウェアラインナップに関しては。

184名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:34 ID:Nme6jRSQ
>>166
岩田社長じゃなくて組長なのか、すげぇ

185名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:37 ID:YXDRwwoY
>>166
あ、組長ならって思ってしまう感

186名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:44 ID:sAIYKmr2
>>166
マジかよwこれはかなりの長期的視点かもしれんな・・・。

187名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:46 ID:NGfJ/t9A
>>166
「値下げせえへんのか?」ですねわかります。ガクブル

188名無しさん:2011/07/28(木) 17:54:51 ID:49.NQ7js
流石鉄火場渡り歩いてきた人は違う。

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 17:54:51 ID:Ptp5w.sQ
間違えた
組長が判断したように見えるだ

190名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:01 ID:d/AKk2Gc
>>166
組長が判断したかのように思えるって意味ですよね?

191名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:02 ID:aSKKtVic
>>173
いやアンバサはFC10本+GBA10本だよ?

192箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:55:06 ID:jQvnBAik
>>173
5本ちゃう
20本や

193名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:06 ID:EMrNlUKI
来年春に18000円かなとは思ってた。

というか、夏に値下げってのは任天堂の値下げでも割と変則的だね。
大体春か秋なのに。

194名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:10 ID:Bqq7PJj6
>>166
マジで?
>>177
合計20本だそうです

195名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:14 ID:Gp7vV.3I
>>166
相談役にして10%分の株主が、直々に動いたとな!?

196リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/28(木) 17:55:21 ID:bTltr4u2
>>173
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
5本じゃなく、FCVC10本とGBAVC10本の合わせて20本ですもー。

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 17:55:24 ID:Ptp5w.sQ
>>190
そう

198ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 17:55:24 ID:AbCyeAC.
>>189
おういw

199名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:24 ID:YXDRwwoY
>>178
パズル系が生き返るよー

200名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:26 ID:Nme6jRSQ
>>189
びっくりしたw

201名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:35 ID:EZvpkmac
>>166
組長はいつ衰えるの?
不老の感性を持ってるの?

202名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:41 ID:EMrNlUKI
>>166
まだ現役だったのかwww

203名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:42 ID:FyeVdbZI
>>166
組長に指示を仰いだとな!

204名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:43 ID:7VZ3b3PI
日本語って難しいね(´・ω・`)

205名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:51 ID:m2borPV6
>>189
     ヽ(・ω・)/   ズコー
    \(.\ ノ
   、ハ,,、

206名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:56 ID:YXDRwwoY
>>189
違いすぎますがなー

207名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:02 ID:49.NQ7js
てへぺろ、だった。

208名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:04 ID:erFVqbjU
日本語の難しさを痛感するスレ。

209名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:08 ID:EMrNlUKI
>>189
ややこいw

210名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:10 ID:wgaKZIPg
>>189
オーウィーーーーwwww

211名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:10 ID:1tlmeWPE
>>189
相変わらずですが、注意しましょうw

212名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:12 ID:MGR/yQ8U
どうせその内に15000円にするんやろ?
面倒くさいからこの際、今やってもエエんちゃうんか?あぁ?

(*´Д`*) 目に浮かぶ

213名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:16 ID:QMg0v71g
>>189
その言い間違い方は致命的だよ…

前スレで、伝えてくれ。って言った人だけど
本体メニューのフォルダ実装なんかも… 20本配るって事はメニュー逼迫も十分にありえるだろうし

214名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:21 ID:NGfJ/t9A
なんだ、岩田さんは傀儡で組長が院政をしているのかと思ったw

215名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:31 ID:snm7hxYs
>>189
何と紛らわしいwでも、組長なら言いかねないと思ってしまう。

216名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:37 ID:/qaL2XYY
20本もいらねえw

217ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 17:56:41 ID:qAgE75Io
>>189
「まるで組長が判断したかのようだ」ってセリフだったんだなw
組長が今になって唐突に経営に口出ししたのかとびっくりしたろうがw

218名無しさん:2011/07/28(木) 17:56:50 ID:10MhUXRg
とりあえず流速についていけないので777記念カキコ

219箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:56:52 ID:jQvnBAik
前スレでしがない人が組長が乗り移ったようだとか言ってなかったらウチも誤読してたわ

220名無しさん:2011/07/28(木) 17:57:21 ID:Gp7vV.3I
>>189
            ナ ゝ            /     十_"
             cト    ̄ ̄ ̄ ̄   /^、_ノ    | 、.__
(MMRメンバーry

221名無しさん:2011/07/28(木) 17:57:21 ID:FyeVdbZI
>>216
1万円になる計算だよ?

222名無しさん:2011/07/28(木) 17:57:25 ID:QMg0v71g
166 名前:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:52:34 ID:Ptp5w.sQ
>>144
(まったく…この値下げのやり方はまるで)組長が判断したみたいだよ

これが正しい見方でいいのかな

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 17:57:31 ID:Ptp5w.sQ
しかし
普通こんな判断日本の企業じゃできないよ

224名無しさん:2011/07/28(木) 17:57:34 ID:t4dUMccM
>>213
ただファームウェアの開発遅れてるらしいから
その辺は後回しっぽいんだよなあ

225名無しさん:2011/07/28(木) 17:57:34 ID:NGfJ/t9A
Vitaさん14,980円になってしまうん?

226名無しさん:2011/07/28(木) 17:57:35 ID:MGR/yQ8U
>>189
(*´Д`*)ノシ (_ _)

227名無しさん:2011/07/28(木) 17:57:43 ID:/QsVs8wY
さすがしがないさんだぜ
コケスレのつわものどもを手玉に取ってるw

228アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 17:57:49 ID:AcL12a8s
>>189
降格www

229名無しさん:2011/07/28(木) 17:58:16 ID:QMg0v71g
>>228
しがない じゃなくて 「仕方ない名無し」 にしよう

230名無しさん:2011/07/28(木) 17:58:21 ID:/qaL2XYY
これで3DSの中古には「アンバサに参加したか否か」の表示が増えるのか
中古屋さんは大変だなー(棒

231名無しさん:2011/07/28(木) 17:58:27 ID:T2AkOlIU
>>189
ああ、そうですよね
レスした後読み返して思った

232名無しさん:2011/07/28(木) 17:58:29 ID:Kb57RcQ2
発売日に買った俺も色々と思うところはあるが、
SCEや例のブログどもの反応を見ていればモトが取れそうだわw


誉められた楽しみ方じゃないのは承知している

233箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 17:58:49 ID:jQvnBAik
マカーなんだからフォルダ機能はパクってほしいねw
今もカテゴリ別に整列させてるけどフォルダに格納出来れば凄い楽

234名無しさん:2011/07/28(木) 17:58:57 ID:FyeVdbZI
>>223
いきなり1万円も値下げする企業はないだろうな

235名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:00 ID:kiotfXpk
>>174
レッテル貼りとかどうこう言うほど余裕が無くなったと見るべき
最近の製品はとにかく勢いづいて無いと見向きもされない事が多いから
昔のように良作ソフトさえ出してれば売れていく時代じゃ無くなったんだよ

236名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:00 ID:t4dUMccM
>>223
どういう意思決定してんでしょうね
組長時代なら鶴の一声だっただろうが

237名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:02 ID:Gp7vV.3I
>>225
出来なきゃ即死もあるね。
ただでさえコンテンツ面に関しては、現時点の既発売タイトルに限定した3DSより劣ることは目に見えているわけだし。

238名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:03 ID:MGR/yQ8U
>>225
この値下げ+マリカ、ポケモン+年末年始
9800円コースじゃないと勝ちがみえない気もしちゃいます(*´Д`*)

239名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:39 ID:EZvpkmac
>>223
そんなこといったらWiiだってDSだって無理だったよ。

240名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:42 ID:erFVqbjU
Vitaちゃん無理やり19980円てのは有る気がする。
不可能だとは思うけど、もう何があっても驚かない。

241名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:59 ID:m2borPV6
Vitaが浮上する可能性はあるのかなぁ

242名無しさん:2011/07/28(木) 18:00:05 ID:49.NQ7js
実際問題として任天堂が今までの売り上げが気にくわなかったのはこの値下げで証明したと思うけどなあ。

243名無しさん:2011/07/28(木) 18:00:12 ID:QMg0v71g
>>235
しかし、推移で見ても決して致命的に悪いとかそんな兆候も無かったはずだけど…

244ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 18:00:12 ID:qAgE75Io
PS3やWiiなんかは「値下げをすれば、値下げをすれば」みたいな論調を色んな所で見かけたけど
こんな早くにしかも限界ギリギリまで値下げするってのは流石に誰も予想しなかったろうな・・・

245箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 18:00:20 ID:jQvnBAik
>>223
ある意味小田原攻めの一夜城

246田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/28(木) 18:00:25 ID:uoYFl3fI
>>213,224
HOMEメニューのアイコン表示は半分くらい(残り30個分のスペース)まで埋まると、
新しく60個分のページが増える形だから、逼迫の面では問題が無さそうかも
(アイコン最小表示設定の1画面で60個、おそらく最大360個までのアイコン表示が可能)

247名無しさん:2011/07/28(木) 18:00:43 ID:EMrNlUKI
現実的な手段はPSP延命かな。

ただ、SONYのメンツで引くことはできないだろうな。

248名無しさん:2011/07/28(木) 18:01:01 ID:FyeVdbZI
>>240
PSPと同値段にする可能性はある

249名無しさん:2011/07/28(木) 18:01:33 ID:Gp7vV.3I
>>241
無い。
「緩やかに死ねる」か「痛みを知りつつ即死」か、あるいは「ソニーに無理矢理生かされて、永遠の苦しみに沈む」か、だ。

250名無しさん:2011/07/28(木) 18:01:37 ID:NGfJ/t9A
>>242
ちゃんと売れているとは元々言ってなかったじゃない。
震災のせいにはしない所があの人っぽいけど。

251名無しさん:2011/07/28(木) 18:01:46 ID:/qaL2XYY
もう3DSのソフト図鑑が194本なんですが…

252名無しさん:2011/07/28(木) 18:01:55 ID:ZubPSIAw
今帰宅

何この3DS初期購入者いじめ
買ってなかった俺は得ですが

253箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 18:02:09 ID:jQvnBAik
>>246
あ、埋めると増えるんだ?
それは良いことを聞いた


でもフォルダ管理の方が楽なんで出来ればほしいなw

254名無しさん:2011/07/28(木) 18:02:14 ID:MGR/yQ8U
FC&GBAそれぞれの残り5本のソフトに何をもってくるのかが気になる(*´Д`*)

255名無しさん:2011/07/28(木) 18:02:15 ID:kiotfXpk
>>243
悪くなる前に先手を打ったんだろうね
景気も超円高とかで先行きが暗そうだし年末商戦も盛り上がるか不透明だし

256名無しさん:2011/07/28(木) 18:02:18 ID:FyeVdbZI
コストダウンに合わせての値下げなら健全だが今回はマジで大勝負だからな

257名無しさん:2011/07/28(木) 18:02:24 ID:t4dUMccM
>>247
モンハンある年じゃないとPSPは勢い生まれないからね
今年はPSP値下げしても喰われるとおもう。キラーがない

258名無しさん:2011/07/28(木) 18:02:27 ID:EZvpkmac
>>244
そもそもの2万5千円が任天堂にとって不本意な値段だったってだけなのかもしれないよ。
携帯機の普及には無理な値段だったと。
1万5千の見込がたったから即実行なのかも。

259名無しさん:2011/07/28(木) 18:02:41 ID:/QsVs8wY
>>251
214本まで増えるのは確定したな、よかったねw

260アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 18:02:46 ID:AcL12a8s
さて、この中から残りのVC5タイトルを予想するか…。
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/before/n2005_b01.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/index.html

黄金の太陽やスタフィー、マザー1〜3,鏡の大迷宮、ワリオランドあたりが妥当か?
ポケモンはまずありえない。マジバケも出来ればきてほしくない。神トラも通信機能が無いと半分遊べないから微妙。
個人的にはプレミアがついて値段が高いFEがあったら嬉しいが。

261名無しさん:2011/07/28(木) 18:03:21 ID:tGfnAzm6
Vitaは確実に出さない方が損しない状態になってしまったな

262仮暮らしのマスター:2011/07/28(木) 18:03:25 ID:JPMoPqmY
SKET DANCEのOPがw

263名無しさん:2011/07/28(木) 18:04:02 ID:EZvpkmac
>>261
ソニーとしては、出さないで後悔するより出して後悔しよう、という精神状態なのかも。

264名無しさん:2011/07/28(木) 18:04:04 ID:49.NQ7js
少なくとも年末発売されるヴィータちゃんを買う層と3DSを値下げ&年末ソフト群を見て買う人は違うからそこまで影響ないと思うよ?

もちろんその先はヴィータちゃん陵辱劇の開幕になる確率は高いと思うけど。

265名無しさん:2011/07/28(木) 18:04:19 ID:Gp7vV.3I
>>260
大迷宮は消えるな、ポケモンほどじゃないがマルチプレイ有ってのタイトル。
共通仕様からして通信実装の余裕はないだろう。

266名無しさん:2011/07/28(木) 18:04:35 ID:Bqq7PJj6
>>174
その通りだが、どっちにしろ「不調だと言われてる」わけでね
震災後延期されてたソフトが出始めて、時岡で回復しても「不調だ不調だ」
と言われるんだから、この先、少なくともマリカ・マリオが出るまで、おそらく出てもそういわれるし

267ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 18:04:37 ID:qAgE75Io
とりあえずメトロイドヒュージョンとかは
やった事が無いけどけっこう興味があった系のソフトなのでかなり嬉しい

自社でソフト資産を豊富に持ってるのはやはり強みだな・・・(某所の感謝とおわびのパッケージを見ながら)
未発表の残り10本は何になるかなぁー

268名無しさん:2011/07/28(木) 18:04:52 ID:B0IfLhxI
>>260
エムブレム3作とゲームボーイウォーズアドバンスが有ったら俺歓喜

どれも無さそうw マザーは確定的かな?

269名無しさん:2011/07/28(木) 18:05:01 ID:WjkAazUw
やっぱ値下げのことが話題になってるね
ありがたくはあるんだが、大丈夫なのかと余計な心配をしてしまうなあ

270田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/28(木) 18:05:05 ID:uoYFl3fI
>>251
一応登録したという記録のデータ自体は消えても残る形みたいだから、
早めに512本くらいまで拡張されたらいいなあ

271名無しさん:2011/07/28(木) 18:05:12 ID:Ous0Pk5w
>>261
頑張ればなんとかなるよ(棒

272名無しさん:2011/07/28(木) 18:05:14 ID:10MhUXRg
>>260
リズム天国を希望したい

273箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 18:05:23 ID:jQvnBAik
>>252
初期の喧騒に充分1万円分の価値を感じたんでさらにそれで補償までくれるとか至れり尽くせりすぎる

274名無しさん:2011/07/28(木) 18:05:27 ID:ewUkw0vg
>>260
これでファミコンミニマリオとかゼルダとかアイクラが来たら大爆笑だと思った(棒

275名無しさん:2011/07/28(木) 18:05:27 ID:m2borPV6
そういやそんなことしてたなぁと

79 :名無しさん必死だな :2011/07/28(木) 17:16:59.18 ID:raVGsDGO0
何が大変かって先週のファミ通で大々的に特集しちゃったから
VITAの価格は24800円って一般人には刷り込まれちゃった後なんだよな・・・

276名無しさん:2011/07/28(木) 18:05:40 ID:/qaL2XYY
ソフト図鑑のタイトルを綺麗に並べるのが好き

277名無しさん:2011/07/28(木) 18:06:26 ID:kiotfXpk
>>275
24980円の間違いでは?(棒

278名無しさん:2011/07/28(木) 18:06:38 ID:jRC5R0P.
短期的には損をするけど長期的な展望のために大きな値下げしたのかなって感じ。

279アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 18:06:42 ID:AcL12a8s
>>265
あー、そういや前提ではないとはいえ大迷宮も通信プレイがあったか。
となると夢デラも消える可能性があるな

280名無しさん:2011/07/28(木) 18:06:58 ID:FyeVdbZI
SCEがキレてて飯が美味い

281名無しさん:2011/07/28(木) 18:07:00 ID:ZubPSIAw
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/28/50578.html
任天堂、3DSを値下げ前に買った人を対象とした
「アンバサダー・プログラム」を実施

>また、ゲームボーイアドバンスのバーチャルコンソールも10本用意。
>これらのタイトルは「アンバサダー・プログラム」参加者のみ配信予定
>となっており、将来販売の予定はありません。非売品扱いとなります。

うーむ、こういう所は抜け目無いのう

282名無しさん:2011/07/28(木) 18:07:18 ID:Bqq7PJj6
>>261
親会社の体力と無茶なコスト削減を考えなければハードがどっちも安くなった分業界的には盛り上がるかもしれない

283名無しさん:2011/07/28(木) 18:07:20 ID:gsB9O7yo
>>275
ああ、なんつーか今回は同情するw

284名無しさん:2011/07/28(木) 18:07:23 ID:wwIw7LBw
25000は納得して買ったんで、値下げは別に気にならんが
メニュー……ページ増えるのか

285名無しさん:2011/07/28(木) 18:07:37 ID:EMrNlUKI
ところで何故誰もナポレオンを挙げないのだ(棒

ラストも含め誰もが知っている歴史上の人物だし(超棒

286名無しさん:2011/07/28(木) 18:07:42 ID:t4dUMccM
>>260
時間吸っちゃうRPG系は少ないと予想
…カルチョビットくだしゃい

287名無しさん:2011/07/28(木) 18:08:04 ID:bBXKxJFY
>>281
もっとも、"出来るようになったらやってくる"のがあのメーカーだからなぁw

288名無しさん:2011/07/28(木) 18:08:06 ID:gNfV5OIc
おいおい任天堂大勝負に出たな

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 18:08:38 ID:Ptp5w.sQ
知り合いからメールがきて値下げですね
ってことだったので代わりにvcがというと
くやしくないもんと返事が来た

290名無しさん:2011/07/28(木) 18:08:51 ID:t/FrjL.6
値下げで一番喜んでるのは、3D売りたいテレビ屋やソニー含む家電屋なんじゃないかな。

291名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:06 ID:/qaL2XYY
>>289
もげろ(棒

292名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:25 ID:ewUkw0vg
>>281
これどうなんだろうね
タイトル見てると非売品にしないほうが良さそうな定番タイトルも多そうな感じだけど
単にアンバサダーVerみたいな特別版なのか本当に非売品なのか。

293名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:48 ID:47Pl1F8s
9月発売のデビサバOCに神風が吹いたと聞いて飛んできたっす(棒
GBAVCはカルチョビットと千年家族希望したいす

294名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:53 ID:1Jq4FeEI
>>289
和んだw

295名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:55 ID:bBXKxJFY
>>289
なんというツンデレ(棒

>>290
中古ショップ涙目すぎるけどな

296名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:55 ID:kiotfXpk
>>289
くぎゅうの声で脳内再生した(棒

297名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:58 ID:t/FrjL.6
>>292
しかし、定番が無いならないでやはり騒動になってたと思う。

298名無しさん:2011/07/28(木) 18:10:00 ID:NGfJ/t9A
どーもくんの不思議てれびがあったら血の涙を流して喜ぶ。難しいだろうが。

299ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:10:06 ID:AbCyeAC.
>>260
とりあえずカルチョビットよこせ

300名無しさん:2011/07/28(木) 18:10:13 ID:EZvpkmac
>>288
もしかしたら規定路線なのかも。
初期値段は、失敗したときの傷を最小にするためで、ある程度手応えがあれば普及価格に移行すると。

301名無しさん:2011/07/28(木) 18:10:38 ID:EMrNlUKI
>>289
ツンデレなんですね(棒

GBAソフトは対戦できるようにして欲しいが、
非売品という仕様を考えると難しいか。

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 18:10:48 ID:Ptp5w.sQ
ゲームするような層だとvcは引かれるものがあるみたいね

303名無しさん:2011/07/28(木) 18:11:13 ID:0dSHQ7lc
>>260
MOTHERシリーズはDQ同様、JASRAC管理の曲が有るからVCとかだと元が取れないから出ないんだとMOTHERスレで拝見した事がございます。

304名無しさん:2011/07/28(木) 18:11:29 ID:Gp7vV.3I
>>283
いや、同情はしない方が良いんじゃないか?
SCEの(図ってか図らずかは一応不明だが)ゲーム市場を潰そうとする動きによって、
任天堂からの憎悪(と書いてヘイトと読む)を稼ぎすぎた結果だろう。

他の目的だけなら。値下げを伴わない方法やソフトのタイミングにもっと合わせる方法を選ぶだろう。
それでもなお、値下げを伴う方法をこのタイミングでというのは、目的の優先順位はともかく明らかに狙われてるよ。

305名無しさん:2011/07/28(木) 18:11:47 ID:/QsVs8wY
>>293
カグラのにゅうにゅうが大喜びしてたよw

306名無しさん:2011/07/28(木) 18:12:08 ID:9x5l9MRs
値下げ前組が許せるかどうかはVCの内容が琴線に触れるか否かな気もする
自分はまぁ名前は知ってるけどやったことないソフトばかりなので許すって感じだ

もしこれで自分の大好きなソフト(マザーとかリズ天とか)がきたら許す通り越してむしろ歓喜だがw

307名無しさん:2011/07/28(木) 18:12:11 ID:EMrNlUKI
8月以降発売のソフトに追い風だなあ。

308名無しさん:2011/07/28(木) 18:12:17 ID:MGR/yQ8U
GBAはリズ天とカルチョしか買ってないので
どれからやろうか悩む〜(*´Д`*)

309名無しさん:2011/07/28(木) 18:12:23 ID:erFVqbjU
値下げで一番喜んでるのはポケモンスクランブルと同時に3DSを
おねだりされてたお父さんお母さんじゃなかろうか。

310名無しさん:2011/07/28(木) 18:12:54 ID:B0IfLhxI
カルチョビットって任天堂発売だったの今日知ったw
てっきりアスキーかパリティビット自身の発売とばかり

311ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:12:59 ID:AbCyeAC.
ソフト20本とかんがえるとものすごいな
全部任天堂のソフト、って考えるとだが

312名無しさん:2011/07/28(木) 18:13:06 ID:FyeVdbZI
今日はまったりとクィーンズゲイトする予定だったのにw
任天堂の鬼、悪魔

313名無しさん:2011/07/28(木) 18:13:07 ID:EMrNlUKI
値下げまでに徹底的に周知して欲しいね。

e-shopの接続率は公表されてないけど
多分高くても8割程度だろうし。

314名無しさん:2011/07/28(木) 18:13:18 ID:7VZ3b3PI
不調論が値下げで不調だった論に取って代わられるのかな
不調だったから何やねん的な

315名無しさん:2011/07/28(木) 18:13:34 ID:QMg0v71g
>>248
けど、過去には短期的に特しても長期的には―― って言ってたんだよね

316名無しさん:2011/07/28(木) 18:13:50 ID:t4dUMccM
謎のカルチョビット人気
いや、面白いけどさw 新作の噂何処いったんだろ

317名無しさん:2011/07/28(木) 18:14:04 ID:EZvpkmac
>>306
同時に、初期値段で購入している層がどこにあるか、が判明する。
任天堂としては、マニア層の比重が大きいと判断したのではないだろうか。
やっぱり子供用としては値段が高すぎたのかも。

318名無しさん:2011/07/28(木) 18:14:05 ID:hme8mDx2
>>260
そもそも4つの剣はリメイク?をただで配りますよと言ってなかったっけ。

319名無しさん:2011/07/28(木) 18:14:39 ID:ZdRCBvtA
ソフト図鑑13ページまで埋まってるけど
あれ16ページに差し掛かったら更に増えたりしないのかな

320名無しさん:2011/07/28(木) 18:14:58 ID:QMg0v71g
>>314
不調論に拍車が掛かるんじゃないのか?ダメだったから下げた。って

321名無しさん:2011/07/28(木) 18:14:58 ID:WjkAazUw
この値段だとさすがに赤字だろうか
元の価格だってそこまで利益が出てたわけでもないだろうし

322名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:02 ID:bBXKxJFY
>>318
リメイクちゃうよ。DSiウェアでと言ってたよ

323ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:15:23 ID:AbCyeAC.
25000円で買って満足してた身としては
20本もソフト貰えて10本は3Dリメイクとか棚ぼたである

324名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:25 ID:cO3W.jag
>>316
天界で赤箱緑箱言われてたのを思い出した

325名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:29 ID:DTcMrmfQ
元々もっと安く売れたんじゃないのか?って思ってしまう
15000円は無理でも、20000円とか

326名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:36 ID:FyeVdbZI
>>321
大赤字の大勝負でしょう。

327名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:40 ID:Gp7vV.3I
>>314
理由や経緯は出鱈目だろうと、結果だけは合っているってことだけは確定だがな。
「任天堂がこれまでの普及状況を、不十分だと認識していた」というのは間違いないのだから。

328名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:40 ID:T2AkOlIU
>>316
園部さん、道楽でゲーム作ってるから・・・

329名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:46 ID:MGR/yQ8U
>>313
スレ違い通信の一言コメントでe-shop繋げるとソフト貰えるって事を書いておこうかな?(*´Д`*)

330名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:56 ID:EMrNlUKI
>>320
そのあたりは結果出すしかないでしょう。

全盛期のDSLやWii並の値出したら誰もそうは言えなくなる。

331名無しさん:2011/07/28(木) 18:15:57 ID:bmL/Jul2
カルチョビットDSはまだですか
仕事中に机の下でそっとGBASP開いて一喜一憂してたくらはまってたんです

332名無しさん:2011/07/28(木) 18:16:03 ID:Gp7vV.3I
>>318
しかも、3DSですらなくDSiウェアとしてな。

333名無しさん:2011/07/28(木) 18:16:12 ID:bBXKxJFY
>>320
理由がどうあれ、ダメだったから下げたのは事実だからしょうがねえべさ
ただ下げないでも不調言われ続けるんやったら、
下げて回るようにするというのはアリだと思うよ。どうせ今のままだと売れないんだから

334しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 18:16:44 ID:Ptp5w.sQ
>>325
最初はとんでもない逆ざやだったから無理だったと思う
歩留まりよくなったからできるようになったんだろうね

335アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 18:16:49 ID:TliPNPYc
非売品扱いなのはいいけどそれと同時に、
販売したら売れるソフトもあるから非売品にするのは勿体無いなあと感じる。
マリオアドバンス3とか配信したら絶対売れますやん。
ヨッシーアイランドが未だにVCになってないんだし

336名無しさん:2011/07/28(木) 18:16:49 ID:QMg0v71g
日本の話は分かったけど、海外の価格改定はどうなるの?

337名無しさん:2011/07/28(木) 18:16:53 ID:EZvpkmac
>>327
常に状況を楽観視してるソニーの体たらくを見れば、企業体質の違いが見える。

338名無しさん:2011/07/28(木) 18:16:58 ID:FyeVdbZI
>>325
コストの事考えると2500円でも逆ざやだったと思うぞ

339名無しさん:2011/07/28(木) 18:17:14 ID:OYPsbbOc
>>323
FCソフトは3Dじゃなくて通常のバーチャルコンソールじゃないの?

340名無しさん:2011/07/28(木) 18:17:32 ID:FyeVdbZI
25000円ねw

341名無しさん:2011/07/28(木) 18:17:35 ID:ZubPSIAw
まぁ携帯ゲーム機のお値段としては
「ようやくお手頃になってくれた」という感じはあるよね。

各ご家庭の財務省関連筋では特に…

342名無しさん:2011/07/28(木) 18:17:36 ID:wwIw7LBw
いまこそスパイvsスパイをですね
DS初期の発売予定タイトルにあったんだよなぁ

343名無しさん:2011/07/28(木) 18:17:44 ID:EZvpkmac
>>334
歩留まり改善は、3D液晶でしょうか?

344名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:02 ID:QMg0v71g
>>334
WiiUで同じ事は出来なくなったけどね
どうするんだろう

345名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:03 ID:d/AKk2Gc
そういえばPSNからばら撒かれたおいらの個人情報は
1万円よりも安いものだったのだろうか。

346名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:06 ID:49.NQ7js
逆に後から買った人間に出来ないゲームがあるというのも問題があるのかもなあとふと思った。

347名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:10 ID:wgaKZIPg
>>335
しかもGBA版は映像劣化なしでステージ追加の完全版
もったいないとは思うw

348名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:13 ID:cYs6r3Oc
強姦プレイで感じる美人妻(画像有)の脳内変換がエロ過ぎるw
http://akb.cx/QvQ

349名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:14 ID:t4dUMccM
>>331
3DSウェアあたりで出ないかにゃー
画面横長だし合うと思うんだ

350名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:26 ID:Oxin4oQU
「アンバサダー・プログラム」
1万円分の生八つ橋をお届けします
だったら良かったのにね

351しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 18:18:26 ID:Ptp5w.sQ
>>343
分からないねえ

とにかく最初が悪かったのはたしかみたい

352名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:43 ID:Gp7vV.3I
>>343
主にそこだろうが、もしかしたら筐体もかもな。

353名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:05 ID:QvBuazlw
>>329
何と言う名案
拡散希望(棒無

354名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:06 ID:wgaKZIPg
>>344
2万じゃないと伸び悩むと思う。まじで。

355名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:11 ID:EZvpkmac
>>351
実際それだけ挑戦的なハードですからねぇ。
販売戦略まで挑戦的だし。

356名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:48 ID:EMrNlUKI
>>346
権利モノのソフトは今まででもあったんだし仕方がないさ。
というか、そういう人間は高い金出してプレミア付いたものを買うんじゃない?

ニンテンドウパワーのSFCやGBのDLソフトみたいに。

357名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:48 ID:wwIw7LBw
>>335
非売品まではやらなくていいんじゃね? って気はするね

……SFCクラコン売って欲しいなあ

358名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:49 ID:MGR/yQ8U
天界住人さんは今頃
「2台目購入が楽になってやったぜ!!」って思ってたりするのかな(*´Д`*)

359名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:56 ID:9x5l9MRs
>>317
そこらへんの子供層って、親に買ってもらうわけだから
「値段関係なく欲しいソフトが出てればいい」という理論が単純に通用しないからね
子供が欲しいと親にねだるようなソフト群があって
なおかつそれで親が買い与えてもいいような値段にしなきゃいけない

だからこそ歴代の任天堂ハードって同世代のハードと比べても値段がかなり安かったわけだけど
今回は情勢が大きく変わったのも相まって、これじゃ通用しないと踏んだんだろうか

360名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:08 ID:d/AKk2Gc
意外と塗装だったりして<歩留まり改善

361ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:20:27 ID:AbCyeAC.
>>358
あのそれ俺

362名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:29 ID:erFVqbjU
WiiUの価格は、発売時にPS3の価格がどの程度に
なってるかで決まる気がする。

363名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:37 ID:EZvpkmac
>>354
据置きと携帯では、消費者も見方が違うと思うよ。
まったく無知な人間だと、大きいものは高いものと思うし。

364名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:42 ID:bBXKxJFY
>>358
ところがそうでもない。ここもこんな状況かもしれない。俺含め

489 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/07/28(木) 17:25:13.40 ID:Ld/ZA2JE0
>>487
怒りも戸惑いも驚きもあるんだけど、やっぱり

おれは こんらん している !
わけも わからず じぶんを(ry

状態なんだよなw

365名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:53 ID:WDSSB9UM
空白の14分ってのを思い出したけどあれどういう騒ぎだったんだっけ

366名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:54 ID:MGR/yQ8U
>>361
さぁ天界スレへ(*´Д`*)

367名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:56 ID:QMg0v71g
>>354
最初3万、2.3年後に2万5千と予想してたけど、
こうなったらこんな予想なんて絶対に当たらんw

加えてWiiUは、安くなった現行HD2機種が相手だから尚立ち上がりが厳しい

368名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:07 ID:4AWLwkU2
んーなんかあったの?

369名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:38 ID:EZvpkmac
>>346
限定商法を否定しちゃってるよぅ。
大抵のサードは、批判できないだろうな。

370ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 18:21:45 ID:qAgE75Io
>>335
・・・マリオアドバンス3ってヨッシーアイランドの奴なの?USAの奴かと思ってた

というか、「FCのVCを今後正式に配信開始する予定がある」って、
何気に新情報だよな?

371名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:48 ID:6DdVMuvA
>>345
安いどころか悪い意味で価格が付きません
という旨の話がサポートとの間で成されたという記録が
どこぞに上がっていた様な

372名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:57 ID:ZubPSIAw
Uは(任天堂の)慣例通り2.5万じゃないかな

373田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/28(木) 18:22:05 ID:uoYFl3fI
>>368
・3DSが8月11日から1万円値下げ 15,000円
・3DS向けのファミコンバーチャルコンソール発表
・8月10日までの3DS購入者に対して、ファミコンバーチャルコンソール10本(9月1日から)
 +一般販売無しのGBAバーチャルコンソール10本(年内予定)無償提供予定発表
ttp://www.nintendo.co.jp/info110728/

374名無しさん:2011/07/28(木) 18:23:20 ID:erFVqbjU
来週の3DSの売り上げは壊滅的になりそうだな、

と思ったけど一足先に小売が独自に値下げとかするんかねえ。

375名無しさん:2011/07/28(木) 18:23:24 ID:9x5l9MRs
>>367
その現行HD2機種の後継動向が全く読めないことも含め、据え置きはカオスな状態になりそうな…

376名無しさん:2011/07/28(木) 18:23:43 ID:Lvr1/9og
あーそうかー初代DSと同じ値段になって子供も手を出せる様になるのが一番デカいか
つーことは3DSでいよいよ子供を視野に入れ始めたって事かね、ポケスクと同時に値下げだし

377ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:23:52 ID:AbCyeAC.
>>366
いやあ、俺1スレ目から住人ですし
108スレ目というべきか?

378名無しさん:2011/07/28(木) 18:23:55 ID:t4dUMccM
お笑いライブショーはどうなってんのん?

379名無しさん:2011/07/28(木) 18:24:07 ID:QMg0v71g
>>374
来月と言わず、直ぐやっちゃえばいいのにね

380名無しさん:2011/07/28(木) 18:24:08 ID:EMrNlUKI
>>374
補填があるから値下げしないところが多いと思う。

381アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 18:24:19 ID:TliPNPYc
>>370
ややこしいことにマリオアドバンスは、
1がUSAで2がマリオ4で3がアイランドで4がマリオ3なんだ

382名無しさん:2011/07/28(木) 18:24:45 ID:Gp7vV.3I
>>375
特に後継の内片方は「出る出る詐欺で引っ張る」という動向も有りうるだけに、なかなかのカオスになりそうだな。

383名無しさん:2011/07/28(木) 18:24:51 ID:EZvpkmac
>>375
次世代据置き機で任天堂がトップをきるという状況自体、初めてのことだからなおさら。

384名無しさん:2011/07/28(木) 18:25:21 ID:7VZ3b3PI
>>378
・vitaについて話せることはないよ
・でも年内発売で努力するよ

(´・ω・`)…?

385名無しさん:2011/07/28(木) 18:25:23 ID:wgaKZIPg
>>376
一番の誤算はコア層がゲームを買う層ではなく
何かと理由をつけて買わない層やった、という事かもしれんね。

386名無しさん:2011/07/28(木) 18:25:39 ID:EZvpkmac
>>380
むしろ補填目当てで増えるかも。

387名無しさん:2011/07/28(木) 18:25:47 ID:ewUkw0vg
適当にネットの反応とか見てたー

……前から思ってたけど任天堂の経営が本気で危ないと思ってる人結構いるんだよな
どっかのブログが株価下がってるとか言いまくってたからだろうけど

388名無しさん:2011/07/28(木) 18:25:55 ID:T2AkOlIU
>>372
俺もそれ以外想定したことないや
3DSがその上限までいくのは意外だったけど

389名無しさん:2011/07/28(木) 18:26:19 ID:Gp7vV.3I
>>379
SCEのハードならまだしも、任天堂なんだからやるだけ損だろう。
形式上一旦返品して新価格に合わせた仕入れ値で、伝票切り直してくれるだろう。

390ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 18:26:37 ID:qAgE75Io
>>381
ややこしいな・・・が、とりあえず確実に貰えるマリオアドバンスはヨッシーアイランドなんだな!
よーしいいぞいいぞ

391名無しさん:2011/07/28(木) 18:26:59 ID:EMrNlUKI
>>383
SFC世代はPCEが
PS1世代は3DOが
PS2世代はDCが
Wii世代は360がトップか

言われて気付いたが珍しいなw

392名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:16 ID:QMg0v71g
>>387
ここでサードが潰れる云々と同じじゃないかな
オワタ式じゃあるまいし、一回でも赤になったら潰れるわけじゃないw
今までの黒が大層積まれてるのだし

393名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:18 ID:EZvpkmac
>>387
まあそれだけ株価を気にしなきゃならない企業が多いということですよ。
それが当たり前なだけに、当たり前を越えた企業なんか想像しにくい。

394名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:28 ID:ewUkw0vg
>>384
……あれ?

395名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:37 ID:t4dUMccM
>>381
アドバンス3だけピンポイントで持ってるオレガイル

396名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:38 ID:OYPsbbOc
今からマリオアドバンス3の配信が待ちきれん

397名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:39 ID:CGHVHtCs
個人的に微妙だと思ったことはマリカ7を出すのにマリカGBAを補填に出すことだw

398名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:52 ID:Bqq7PJj6
>>320
下げなくても拍車がかかるかもしれないからね

399名無しさん:2011/07/28(木) 18:28:05 ID:49.NQ7js
あれもしかしてしょぼん会見?

400名無しさん:2011/07/28(木) 18:28:12 ID:Gp7vV.3I
>>387
ここまでやっといて下手を打つと、中期的には不安が出てくると思うぞ、それだけの影響がある賭けに出たのだから。
もっとも、逆を言えば短期的には全く問題がない、内部留保のおかげでな。

401名無しさん:2011/07/28(木) 18:28:55 ID:t4dUMccM
>>384
…あれ?間に合わない…?

402名無しさん:2011/07/28(木) 18:28:55 ID:EZvpkmac
>>394
努力するのは自由です。
努力が実るかどうかとは別のこと。

403しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 18:29:00 ID:mL.W9EnY
>>384
部品調達が遅れてるんじゃないかって突っ込まれてたね

404名無しさん:2011/07/28(木) 18:29:16 ID:Gp7vV.3I
>>384
あれ……努力、とな?

405名無しさん:2011/07/28(木) 18:29:25 ID:ZubPSIAw
任天堂は銀行持ってないから、ソニーみたいにお金刷れないからな(棒

406しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 18:29:34 ID:mL.W9EnY
>>401
もともと何かあれば数は相当少なくなるっていってたけど
表面かしてきたね

407名無しさん:2011/07/28(木) 18:29:47 ID:EMrNlUKI
現時点で努力ということはもう厳しいな。

3DSの今日の発表もあるし練り直しだろう。

408名無しさん:2011/07/28(木) 18:30:02 ID:EZvpkmac
>>404
感動度に続く新数値。
「努力度」の誕生。

409ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:30:08 ID:AbCyeAC.
>>395
おれおれ
ヨッシーアイランド好きだったんや…あのバカイヌめ…

410名無しさん:2011/07/28(木) 18:30:43 ID:wgaKZIPg
発売中止して
PSP改良版+値下げと予想
俺ならそうする。

411名無しさん:2011/07/28(木) 18:30:46 ID:/QsVs8wY
>>406
今回の3DSの値下げと合わせて、Vitaの年内発売が無理になったら国内でも終わるのでは…

412名無しさん:2011/07/28(木) 18:30:51 ID:ZubPSIAw
PS3みたいに数も揃わんうちから強行発売再び、かもねw

413名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:00 ID:t4dUMccM
>>406
やっぱそれも震災の影響?

414名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:05 ID:YpBvnLPY
>>166
組長かw あの人、生粋の勝負師だわw

415名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:07 ID:d/AKk2Gc
年内を目指して努力って・・・。

416名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:39 ID:wgaKZIPg
Vitaへの質問これだけやったね

417名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:54 ID:QMg0v71g
>>414
>189 >222

418名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:57 ID:t4dUMccM
>>408
>>努力値
!!!!

419名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:59 ID:T2AkOlIU
TGSでVITA14980円て発表するからみんな待ってやろうぜ

420名無しさん:2011/07/28(木) 18:32:01 ID:vsMHpnu6
もう努力する段階ではないよね

421名無しさん:2011/07/28(木) 18:32:09 ID:k4KhJ3Gk
普通ハード値下げして保障することはないのに
保障が物足りないって声が多いのは何なんだろ

422名無しさん:2011/07/28(木) 18:32:15 ID:DTcMrmfQ
俺もアドバンスマリオの3だけ持ってるわ、面白かった

423名無しさん:2011/07/28(木) 18:32:41 ID:erFVqbjU
VitaはNGP時代のコンセプトに戻した方が、まだ良いかもね。

424名無しさん:2011/07/28(木) 18:32:45 ID:WjkAazUw
しかしソフトが集中しそうな年末じゃなくてこのタイミングなのは何でだろう?

425名無しさん:2011/07/28(木) 18:33:05 ID:MGR/yQ8U
VITAはもう500万台限定!1万8000円!のCMで売り込めば、もしかしたら!(*´Д`*)

426名無しさん:2011/07/28(木) 18:33:12 ID:Ous0Pk5w
>>420
もってる物が違うよな。主に金銭的に

427名無しさん:2011/07/28(木) 18:33:36 ID:QvBuazlw
補填は、とりあえずメトロイドフュージョンが楽しみだな
やった事なかったから

428名無しさん:2011/07/28(木) 18:33:46 ID:EZvpkmac
>>421
持ってないからじゃないか?
持たない我々にも与れる補償をしろと。

429名無しさん:2011/07/28(木) 18:33:53 ID:OYPsbbOc
3か月ほど前にマリオアドバンス3を買ったけど、3DSで出来るのが楽しみ
何度プレイしても飽きないゲームだし

430名無しさん:2011/07/28(木) 18:33:56 ID:k4KhJ3Gk
>>424
このタイミング、だからじゃない?
ソフトもちょっと少なくなった時期+年末へ向けての15000円へのイメージの塗り替え

431名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:06 ID:9x5l9MRs
>>424
値下げ前の価格で買う人が増えれば、それだけ保障が納得いかないって人も増えるわけで
やるんならとっととやるってことだと思う

432名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:12 ID:gsB9O7yo
>>420
年内発売なら、既に量産態勢が整っていないとダメじゃないかな…。

433名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:25 ID:EZvpkmac
>>420
覚悟をきめる段階だね。
あるいは納得するべき段階。

434名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:37 ID:.mc6AoLg
しかしソニー決算発表中にこの発表…もしかして、空白の17分再来か?

435名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:39 ID:t4dUMccM
>>424
だから同時に来たら小売が死んでしまう

436名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:47 ID:YpBvnLPY
>>232
今回の件で必ずアクションが返って来ると思う。
楽しむのも一興だと思うが、くれぐれも引き込まれないようにね。

437名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:49 ID:QMg0v71g
ポケモンのアレが伸びたのは、ソフトの不具合でもなんでもなく
値下げタイミングに合わせる為だったのね

438ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 18:35:11 ID:qAgE75Io
>>433
むしろ納品するべき段階?

439名無しさん:2011/07/28(木) 18:35:34 ID:Gp7vV.3I
>>424
そこに関しては、表面からは窺い知れない意図があるとしか。
……まあ、ソニーへの攻撃(嫌がらせから殲滅まで、どの辺りなのかは確定できないが)だろう。

440名無しさん:2011/07/28(木) 18:35:45 ID:hHzxiuas
>>391
先陣を切ると大負けする法則か

441名無しさん:2011/07/28(木) 18:35:52 ID:7VZ3b3PI
正直ソフトによっては今のうちに買っとこうかなレベル
あくまで個人的には
個人的には

442名無しさん:2011/07/28(木) 18:36:04 ID:ewUkw0vg
>>437
親に買ってもらう層狙い撃ちですな

443名無しさん:2011/07/28(木) 18:36:46 ID:Bqq7PJj6
数がそろわないと初期ドリキャスや物売るってry状態になると余計に辛いと思うんだが
たとえどんだけ人気商品だとしてもものが無けりゃ買えない訳で

444名無しさん:2011/07/28(木) 18:37:04 ID:ZubPSIAw
>>442
時まさにお盆だからねー
むしろジジババ狙い打ちかもw

445名無しさん:2011/07/28(木) 18:37:22 ID:EZvpkmac
>>438
だから、納品できないことを覚悟か納得するべき段階。

446名無しさん:2011/07/28(木) 18:37:27 ID:OYPsbbOc
とりあえずeショップに接続しておこう

447名無しさん:2011/07/28(木) 18:37:41 ID:DTcMrmfQ
>>427
フュージョン面白いよ、これぞ2Dメトロイドって感じ

448名無しさん:2011/07/28(木) 18:37:43 ID:d/AKk2Gc
突然のポケスクの発売延期とか考えると決算の数字が出てから
決断までが相当に早かったんだなあ。

449名無しさん:2011/07/28(木) 18:38:06 ID:1Jq4FeEI
>>438
「納骨するべき段階」に空目(ry

450名無しさん:2011/07/28(木) 18:38:17 ID:vsMHpnu6
ついったで見たけどプレステも半年で一万値下げしてんだね
そんな印象なかったから凄く驚いた
一年くらいで値下げだと思ってた

451 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/28(木) 18:38:34 ID:Z0tv38Ew
>>182,191,192,196
すいません、でもこれ、50本でも100本でもなんか満たされる気がしません。
個人的にはキャッシュバックは無理でも何か違う形のフォローが欲しいです。

>>365
「空白の17分間」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/24/news107.html

452アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 18:38:35 ID:TliPNPYc
メトロイドはフュージョンとゼロミしかやってないが面白かった

453名無しさん:2011/07/28(木) 18:38:52 ID:t4dUMccM
>>448
残る10本のソフトも公表してないんではなく
まだ決まってないのかもしれないね

454名無しさん:2011/07/28(木) 18:39:19 ID:EZvpkmac
>>450
ただ、PSは元値が大幅に高かったから。
比率では、そうとうの値下げだよ。

455名無しさん:2011/07/28(木) 18:39:33 ID:QMg0v71g
>>451
何がお望み?

456名無しさん:2011/07/28(木) 18:39:34 ID:8WUQaHkg
えーっと無事(?)お笑いライブが終わったんだけど、別の実況スレで
いちおう内容を書き出しておきました。

【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1307466270/

このスレをID:jw5kLxTs0で抽出かければ大体把握できると思います。
(把握する必要があるかというと激しく疑問ですが)

気になった問答だけちょっとまとめ

Q棚卸し資産がかなり増えてるけど具体的にどんな内訳か教えて。
Aデジタルには把握してないです…テレビ、半導体が「重い」です。

Qもう少しデジタルに内訳を教えて
A中身に関しては、詳しい所は数字をだせませんけど、ほとんどのところでいい数字がでてまして、
特にカメラやホームビデオが想定よりいいと、そうでていると。

Qテレビなんだけど、わずか3ヶ月で500万台予想減るのは想定自体がおかしいんじゃないのかな
Aデザインだったりブランドだったりパネルより先のちからというか、マーケティングとか
いろいろ模索してたんだけどね、思うように行かない事業だから周辺から攻めて行く作戦をやってたんだけどね、
その作戦が立ち行かない認識を(先進国では)持ってしまったというか……

Qたびたびテレビですまないけど、来年も縮小均衡路線で
数量を追わずに利益を追うのか、いつかは数量を終える分野になりえると考えてるのか教えて。
Aテレビはやっぱり重要だから縮小路線はとらないよ。
膿をだしてる最中で結果はでてないんだけど、来年すぐ黒字に戻るとはいえないというか、
足元をみなおして頑張る予定というか……

457ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:39:59 ID:AbCyeAC.
>>442
あらかじめ本体だけ……ってのは
まあ子どものプレゼントじゃあまずないかw

458名無しさん:2011/07/28(木) 18:40:23 ID:WjkAazUw
>>430
>>431
>>435
>>439
いろいろと意図がありそうだね
なんにせよこれで3DSの普及が一層進んでくれると嬉しいな

459名無しさん:2011/07/28(木) 18:40:38 ID:EZvpkmac
>>451
強制的にソフトを値下げ分買わされる、という状態が気に入らない?

460名無しさん:2011/07/28(木) 18:41:38 ID:erFVqbjU
糸井重里が訊く 『3DS値下げ』

を読みたい。

461名無しさん:2011/07/28(木) 18:42:08 ID:gsB9O7yo
>>452
GBAのメトロイドはゼロミしかやってないから、フュージョンくるのは個人的には嬉しいw

462名無しさん:2011/07/28(木) 18:42:24 ID:YpBvnLPY
>>417
お〜、ありがとう。
かも知れない。なのね、ただこんな考えをやってのけるのは多分あの人だと思う。

もしこれが岩田氏の戦略なら三原さんもツイッターで動き出してる件からして何か他の狙いもあるかもね。

463名無しさん:2011/07/28(木) 18:42:48 ID:ZdRCBvtA
そういやFE三部作が出る可能性はどれくらいあるんだろう
もし出るんなら25000円はぶっちゃけ安いというか
今のうちに保存用でもう一台買いたいんだけど

464名無しさん:2011/07/28(木) 18:43:34 ID:QvBuazlw
>>451
納得いかない気持ちも良く分かる
ネットに接続できない人もありだろうし

465箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 18:43:38 ID:jQvnBAik
ソニーやっぱりテレビがヤバイことになってんだな

466 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/28(木) 18:43:46 ID:Z0tv38Ew
>>455,459
なにかもう少し違うモノがほしいですが
自分でもそこはよく分からないのです。

プレミア感をかき立てるようなアイテム?
でも大多数の人にとってはゲームでの補填の方がいいですよね。

467名無しさん:2011/07/28(木) 18:43:54 ID:Gp7vV.3I
>>458
とはいえ、やはりソフトだろう。

世間一般はそうはいかないのだろうが、
個人的には「刺さる」ソフトが来さえすれば25000、ソフトも足して3万強はさくっと出せる。
……逆を言えば、ここまで個人的に刺さるソフトは来てないんだよねぇ。

468名無しさん:2011/07/28(木) 18:44:16 ID:It1Jln1E
ただいま、避難所。

さて株主的にどう反応したらいいんだ、この事態w
確かに値段がネックだった人はグッと買いやすくなったが…

469名無しさん:2011/07/28(木) 18:44:22 ID:YpBvnLPY
>>424
恐らくそこらの素人でも読めるような展開では確実に苦戦すると踏んだのだろう。

WiiUはどんな手を使ってくるのか、楽しみになってきました。

470ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:44:25 ID:AbCyeAC.
>>463
あれらはしゃぶり尽くしたから来てもなーw
封印ハードを今クリアする気力は多分ない

471名無しさん:2011/07/28(木) 18:45:01 ID:/QsVs8wY
>>463
WiiのVCでファミコンとスーファミのFEは全部配信されてるわけだから、
GBAのFEを配信するのは問題ないと思う

472名無しさん:2011/07/28(木) 18:45:07 ID:.mc6AoLg
>>466
プレミア感だけが欲しいなら今回の補填はアリだろう
今後3DSでは出来ないソフトがあるんだから

473箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 18:45:09 ID:jQvnBAik
>>468
大人しく配当だけ貰ってればぁ?

474ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 18:45:15 ID:qAgE75Io
>>468
株価・・・上がるんじゃねぇかなぁ。
明日どうなるかは分からないが、今後暫くの傾向は上がり調子になる気がするぜ

475名無しさん:2011/07/28(木) 18:45:32 ID:ZdRCBvtA
>>466
WiiUが5000円安くなるクーポン券とか?

476名無しさん:2011/07/28(木) 18:45:45 ID:YpBvnLPY
>>466
よし、3DSソフトを選べるようにしてくれ運動を立ち上げるんだ。

477名無しさん:2011/07/28(木) 18:45:58 ID:bBXKxJFY
>>466
10日までに3DSのクラニンポイント登録しとくと何か貰える
ってのがあったらいいかもね

あ、今回値下げされるとなると3DSのクラニンポイント下がる可能性あるか
今のうちに登録しとかないと

478ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:46:01 ID:AbCyeAC.
というかSDの容量は大丈夫なのか

479名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:06 ID:QMg0v71g
株価はまた下がると思うけど…
事実がどうあれ、不調と言われてる所に何やってもマイナスにしか受け取られんよ

480名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:08 ID:Gp7vV.3I
>>468
配当が魅力の銘柄の、肝心の配当が「1期とはいえ」目減りしそうな事柄ではあるからな。

……株価がネックだった人はグッと買いやすくなりそうな気はする。

481名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:12 ID:ewUkw0vg
>>468
上昇要因キタコレ

482名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:21 ID:hHzxiuas
>>474
むしろストップ安行くと予想するけど

483名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:35 ID:onUZOr62
3DS値下げで
パッチャーさんが
ドヤ顔する未来が見えるお…

484名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:37 ID:9x5l9MRs
円もやばいしなー

485名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:37 ID:JHX5lVeA
いまいちわかんないけど。

そのうち値段が下がる商品なんだし、
たまたま今日で
たまたま1万円分だった。

って話と違うのかな?


というか、ティッシュペーパーとか醤油とか
なかなか買えないタイプの人っぽい。

486名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:53 ID:vsMHpnu6
>>468
多分直後(むしろ今?)は下がるからその時は買いましで値下げから年末で値上がりしたら売りだろうな

487名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:00 ID:YpBvnLPY
>>475
それはスーファミでやってるからしないだろう。

野安さんはどう反応するんだろう?楽しみだ。

488名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:18 ID:Bqq7PJj6
>>450
と言うかサンキュッパって初期値段も失念してた
SSが4万円台もしたインパクトは覚えてるんだが
>>451
ポイントでとか考えたけどそれは無理だろう

489名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:31 ID:JHX5lVeA
明日は下がるだろ。
業績予想が下がったんだし。

どこまで、いつまでさがるか。
が、肝要。

490名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:39 ID:t4dUMccM
>>466
金色のマリオ像とか(棒

491名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:45 ID:vsMHpnu6
>>479
マイナスなら全力で買い増しすればいい
どうせ年末には上がるんだ

492名無しさん:2011/07/28(木) 18:48:07 ID:T2AkOlIU
>>456
今回はTVが集中砲火受けたのか

493箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 18:49:10 ID:jQvnBAik
コケ民が誰もブラビア買わないから(棒

494名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:17 ID:1Jq4FeEI
>>487
野安さんとこちょうど3ヶ月更新止まってるなぁ…
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/

495名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:20 ID:/QsVs8wY
>>488
なぜかカグラスレに貼ってあったが、値下げまでの時間と減少率はこんな感じらしい

3DS 11/02 25k → 11/08 15k 6ヶ月:40%OFF
DC 98/11 30k → 99/06 20k 7ヶ月:33%OFF
64 96/06 25k → 97/03 17k 9ヶ月:32%OFF
XB 02/02 35k → 02/05 25k 3ヶ月:29%OFF
PS 94/12 40k → 95/07 30k 7ヶ月:25%OFF
SS 94/11 45k → 95/06 35k 7ヶ月:22%OFF
GC 01/09 25k → 02/06 20k 9ヶ月:20%OFF

496名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:23 ID:snm7hxYs
ただでさえカオスなゲハ一覧が、今日はさらにカオスになっているなw
まあ、あれだけの爆弾が投下されれば無理も無いが。

497名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:31 ID:wgaKZIPg
下がった所で買いましして長期保有、
配当と合わせ得となる時に売りに出しても良い

498名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:33 ID:Bqq7PJj6
期間限定DLC?

499名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:36 ID:QMg0v71g
>>487
早いうちにシンプルな構成にして今より安いのが出るだろう みたいな事言ってなかったっけ

500名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:59 ID:E.GLxtM6
>>483
「なんなんだこの『企業』はっ…………!
ドヤ顔で『俺の言ったとおりだ』はする…するが…
ここまでするかっ………このキ○ガイ………!ザワザワ」
パの字もこんな感じなんじゃないかなあ

501名無しさん:2011/07/28(木) 18:50:10 ID:It1Jln1E
まあ、ぶっちゃけ塩漬け上等だったんで一万切ろうがそのまま保有はしてると思うがw
ヒット一つで状況一変するのがゲーム業界だったりするしねえ。

ただ、欲を言わせてもらえればVCより新作が欲しかったw

502名無しさん:2011/07/28(木) 18:50:34 ID:erFVqbjU
北米では$169.99になるのか。

503名無しさん:2011/07/28(木) 18:50:43 ID:ZdRCBvtA
>>470
なにをいう、メニュー画面に並べてにやにやできるんだぞ!?
しかもソフト入れ換えずに遊べるとか天国じゃないか

504名無しさん:2011/07/28(木) 18:50:52 ID:uP4IVlBo
思い切ったことしますねー。

で、やっぱりポケモンスクランブルを考えると
今日が多分ラストチャンスだったんですよね。

まぁもちろん全員納得とは行かないし申し訳ないとは任天堂さんも
思ってるっぽいのはアンバサダープログラムのページにも現れてるのだが、
ここまで割と対象年齢の高いゲームが続いていて、
非売品VCで「ちっ、まあしょーがねーなー」と思って貰える層が
比較的多かったはずだし、「8/11までに繋いでー」も悲鳴上げれば80%の人は
済むレベルだと思うのだが、これがポケモンの後ではとても
2週間で1万円下げなんてことはできなかったはず。
かといって値下げの予告期間は小売り的に上限があるでしょうから、
ネット繋がない人向けに何ヶ月も長々と告知して、というわけにも行かないですからね。

そういう意味では結果的にはゲーマー向けプログラムを先行した判断は
運がよかったという感じもします。
ゲームラインナップや震災そのものだったら単に年末突入すれば
いいだけなので、景気の急後退に対応する貴重な機会が
ポケモンの絶妙なタイミングと合わせて運良く7月末に来た、
とも後から解釈できるんじゃないかな。

505名無しさん:2011/07/28(木) 18:51:53 ID:WjkAazUw
>>495
据え置きと一緒に考えるとアレかもしれないけど
値下げ額で見るとそこまで異例ってわけでもないんだろうか

506アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 18:51:55 ID:TliPNPYc
3DSでもファミコンのVCが遊べるからSFCが遊べるかも希望がグッと高まった。
欲を言うならWiiからのお引っ越し機能を…さすがに無理ですね

507色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 18:51:59 ID:yoI.FdDc
思ったこと
「3DS値下げしたんだからPSvitaも値下げしろよオルァ」とか何とか差枠奴
殺す気か!!!!!!!1

この手の馬鹿の論議に「でも」とか「じゃあ」とかで話すと相手の土俵に乗っかるようで凄く気分が悪いんだけどさ
PSも確か半年でS端子抜いた1万ほど下げたよな。その後もモリモリ値下げし続けたっけ。
えげつねぇのはどっちだとか言いたくなった。むしろ任天堂がこの流れに乗ったのが信じられないぐらいだよ。


つーわけでアノアレさんの今北産業

508名無しさん:2011/07/28(木) 18:52:28 ID:JHX5lVeA
3DSでアクトレイザーやりたいなー

という意味で、SFCVCにはきたい。

509名無しさん:2011/07/28(木) 18:52:30 ID:09U5Aw36
悪材料出尽くしとかで上がるんよ。
株の材料なんてのは後付け。

510名無しさん:2011/07/28(木) 18:53:21 ID:t4dUMccM
>>502
どっかに出てた?
向こうはソフト安いしそんなもんだろうな

511名無しさん:2011/07/28(木) 18:53:24 ID:NGfJ/t9A
FE三部作なんて来たら、しばらく新作で遊ばなくなるから諸刃の剣だなw

512名無しさん:2011/07/28(木) 18:53:53 ID:YpBvnLPY
>>494
止まってるのか〜、仕事が忙しいのかな?
TGS辺りに動き出すかもしれない。

>>499
そんな事を言ってたのか〜。彼の目には何が映ってるんだろうな。気になる。

513名無しさん:2011/07/28(木) 18:53:58 ID:erFVqbjU
少なくとも本体の売り上げは、これで絶対上向く訳だしね。
どのくらい上がるかは結局ソフト次第だろうけど。

514名無しさん:2011/07/28(木) 18:54:21 ID:hme8mDx2
フュージョンはメトロイドとしては珍しくストーリー重視だよね。特に終盤の流れは良い。
まあそれ故に一本道とか自由度が少ないとも言われてるわけだが、慣れてない人にはアレぐらいで良いと思う。

515名無しさん:2011/07/28(木) 18:54:42 ID:B0IfLhxI
>>506
3DSでも、WiiのVCのうちNEOGEOと一部のAC以外は可能だと思う

516名無しさん:2011/07/28(木) 18:54:52 ID:k4KhJ3Gk
3DS値下げで保障うんぬんいう人はPS3でも同じこと言うんだろうか

517名無しさん:2011/07/28(木) 18:54:58 ID:gsB9O7yo
>>501
アンバサダーでメトロイドの新作2Dアクションを無償提供してくれたらもう一台買う(棒なし

まあ、値下げ後購入組とあまり差をつけるのもどうかと思うけど。

518名無しさん:2011/07/28(木) 18:55:23 ID:YXDRwwoY
GGってどうだったんだっけ

519色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 18:55:26 ID:yoI.FdDc
>>514
ここ最近のメトロイドの中では割とオリジナリティが出ていて面白い方だと思うよ
ゼロミは逆で、アイテム1ケタでもクリアできるゴリ押しが魅力

520名無しさん:2011/07/28(木) 18:55:40 ID:It1Jln1E
あとなんだ。15,000円の3DSとマリオ・マリカが来る年末に
船出する予定のVITAの運命やいかに。

市場から消し去られるんじゃないのかと…

521名無しさん:2011/07/28(木) 18:55:41 ID:9x5l9MRs
>>506
そういやFCのほうはあとで有料版が正式配信されるわけだから
過去据え置きハードのVCもやってくって発表したも同然なわけか

522名無しさん:2011/07/28(木) 18:55:52 ID:1Jq4FeEI
>>516
6軸コン(振動無し)で補填されてたじゃないかw

523名無しさん:2011/07/28(木) 18:56:02 ID:8WUQaHkg
>>493
今回の質疑応答で耳を疑ったんだけど、
テレビの戦略具体的にどうすんのよ? ってきかれて
「基幹となる液晶パネルで遅れをとっちゃってままならないから
 デザインだったりブランドだったりマーケティングだったり周辺から攻めるというか……」
みたいに答えてて、駄目だこりゃって思ったわ。

524名無しさん:2011/07/28(木) 18:56:05 ID:ewUkw0vg
なんかおもしれーなーとか思ってしまうのは任天堂がこんな攻めの姿勢見せるのは久しぶりだからか
こういうてんやわんやな状況を楽しんでしまうあたりやはり俺にもゲハの血が流れているということかーッ(棒

525箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 18:56:06 ID:jQvnBAik
ゲームギアとPCEマダー?

526名無しさん:2011/07/28(木) 18:56:23 ID:FyeVdbZI
>>516
今までなんか言ったっけ?やっぱりしたな。とはよく聞いたけどw

527色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 18:56:45 ID:yoI.FdDc
>>516
結局のところは文句って言ったもん勝ちだから、言われっぱなしにならない対応策を講じるか、無視するかになっちまう
値下げなんていつやっても文句言われるんだから、このタイミングでやった方が随分マシだと思うね

528箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 18:56:53 ID:jQvnBAik
>>522
それ小売だけだし

529名無しさん:2011/07/28(木) 18:57:13 ID:8WUQaHkg
>>507
やっぱり値下げ
Vitaちゃん生まれる前から死んじゃった?
お笑いライブはいつもの調子でした

530名無しさん:2011/07/28(木) 18:57:30 ID:Oxin4oQU
今、店頭にある3DS在庫との差額はどうするの?
一度回収して再出荷?差額返金?

531名無しさん:2011/07/28(木) 18:57:45 ID:erFVqbjU
>>510
http://www.nintendo.com/corp/nintendo3ds/news/

北米リリース。

532名無しさん:2011/07/28(木) 18:58:09 ID:wgaKZIPg
テイルズ吉積「3DS値下げは痛い、酷い!マリオ滅びろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311846651

ttp://twitter.com/#!/uccelli31/status/96499543595687936

DS値下げは酷い…最初買った人は1万損したもんじゃんか!

ttp://twitter.com/#!/uccelli31/status/96499785581854720

いたいなぁ…お、初期に買ったユーザーにはソフトをプレゼントするなどして対応、らしい

ttp://twitter.com/#!/uccelli31/status/95677493922635777

マリオ滅べばいい…あんの柄シャツインちょび髭野郎が

英才教育の結果が↑の発言だよ!マリオ憎し3DS憎しをぶちまけている

ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/07/103,1160211302,61384,0,0.html

吉積:「3人の子供がいまして、ゲーム的英才教育を与えています(笑)。
いちばん上の娘には、『テイルズ オブ』シリーズしかやらせてないんですよ。
『ジ アビス』は3周しまして、ほかのもやりたいなんて言うもんだから先日発売されたPSP版『ファンタジア』をハードごと渡しました」

このツイートから吉積Pの娘確定

ttp://twitter.com/#!/uccelli31/status/95442837499420672

@SuperDadamore あんこがストレスによる病気?らしいけど元気だぜよ。気をつけて帰ってきてねー

533名無しさん:2011/07/28(木) 18:58:59 ID:7VZ3b3PI
モンハン後にWii値下げしてエラく言われてた気がするし
そのへんを省みた結果なのかな

534名無しさん:2011/07/28(木) 18:59:03 ID:k4KhJ3Gk
ああ初代PSと同じ値下げ幅とテクニックか
自分たちが潰された時のわざでやり返すとはえげつないなw
あの時と違うのは今明確な対抗機種がないことか

535色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 18:59:23 ID:yoI.FdDc
>>507
vitaが生き残るにはもう任天堂以外のソフトを全力でブン取るしかないね
どんな汚いことをしても、任天堂を孤立させるしかないと思う

536ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 18:59:27 ID:AbCyeAC.
>>504
ポケモンの後じゃ無理だったね
ポケモンだものね

537名無しさん:2011/07/28(木) 19:00:58 ID:NGfJ/t9A
>>532
歴女とマリオは相性が悪いことが分かった。
が、誰よこれ。

538名無しさん:2011/07/28(木) 19:01:32 ID:FyeVdbZI
>>535
汚い手と言ってもステマに命掛けてるから無理

539アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:01:37 ID:AcL12a8s
>>532
もしもテイルズ新作が任天堂機に出ても二度と社長に訊かれないなw

540名無しさん:2011/07/28(木) 19:02:10 ID:dtL..GYI
>>535
ただ携帯機だと任天堂>>サード(MHPが唯一例外?)だから結局あまり意味が無いような気もする

541色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:02:34 ID:yoI.FdDc
>>532
まぁなんというか…酷いもんだな

542名無しさん:2011/07/28(木) 19:02:40 ID:/QsVs8wY
>>537
スレ読んでみたら吉積の娘なのかな

543名無しさん:2011/07/28(木) 19:02:45 ID:YpBvnLPY
>>532
マヌケが網に引っかかったみたいですね。

544名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:01 ID:.mc6AoLg
一方他方では

kenichiro_taka
神風ふいたー!!!!!!!!!!今は、赤壁の戦いの時の孔明の気分!!!!!!

545名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:03 ID:t4dUMccM
>>535
お金使ってサードを買い取ればいいんだよ(棒

546名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:35 ID:Gp7vV.3I
>>530
これまでの価格改定の例からすると、
一旦回収するか、それすらせずに伝票を切り直す事で、事実上の差額返金ってことになるかと。
もちろん、これは新品に限られるがな。

547名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:36 ID:It1Jln1E
>>540
いや、そのMHPもこれで3DSの普及が加速したら…って話になりうるわけで。
3DSにとっちゃ来たらうれしい程度の話だがVITAにとっちゃ死刑宣告だからな。

548仮暮らしのマスター:2011/07/28(木) 19:03:39 ID:JPMoPqmY
>>539
最初から訊かなくても良かったと思うけどな

549名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:40 ID:QMg0v71g
滅べばイイとか化けの皮剥がれすぎだろwww

娘がこれなら親も親だろ

550名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:41 ID:9x5l9MRs
事実上任天堂を孤立させることに成功した現世代据え置きでさえ
生き残れてるかどうか怪しい状態なわけで…

551名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:52 ID:vsMHpnu6
バカ発見機は今日も平常運転です

552名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:03 ID:xxUjqC3I
おっぱい揺らせる神風と聞いて

553名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:06 ID:YpBvnLPY
>>535
年末での決戦なら出来た。だけどもうそれも……。

554名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:08 ID:VNCM0.9A
>>539
娘の発言らしいが、不用意に特定されそうな人間が
ツイッターとかやるのはダメだよという話だね。
まあmixiでも個人サイトでもそうだけどさ。

555名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:42 ID:JHX5lVeA
>>544
> 一方他方では
>
> kenichiro_taka
> 神風ふいたー!!!!!!!!!!今は、赤壁の戦いの時の孔明の気分!!!!!!

どっちかってと、
張飛の気分じゃね?

556ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 19:04:53 ID:qAgE75Io
>>544
誰だい?

557名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:56 ID:7s3dxPVg
>>535
一薙ぎでほとんどの首が飛びそうではあるが…

558名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:06 ID:FyeVdbZI
あの先輩は第六天魔王グレートが描いたんじゃね(棒

559アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:05:19 ID:AcL12a8s
ああ、吉積の娘の発言なのか。
父親にリプライとか不用意すぎるだろwww

英才教育に成功しましたね(棒

560名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:21 ID:OYPsbbOc
>>556
カグラのプロデューサー

561名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:21 ID:sAIYKmr2
>>539
流石に娘がどうこう言っても関係ねーよ、まあ吉積は擁護したくないけど。

562色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:05:49 ID:yoI.FdDc
>>553
値段的には買いやすくなったからねえ、3DS
ただマイナスイメージは少なくともつくだろうから、それとなくソフトで一気に信頼回復しないとマズいだろうね

563名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:49 ID:FyeVdbZI
>>556
カグラ作ってる責任者

564名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:52 ID:8WUQaHkg
所でこれだけの少ない情報から特定できるもんなの?
こじつけじゃないのこれ、って思っちゃうんだけど。

565名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:57 ID:VNCM0.9A
>>556
おっぱいカグラのプロデューサーかつ、アニマルリゾートのプロデューサー。

566名無しさん:2011/07/28(木) 19:06:31 ID:t/FrjL.6
俺がガキの頃は、PS64持ちだったんだけど
セガ潰れろなんて微塵も思ったことなかったのになぁ。
本当に子供にネット触らせると駄目だな

567名無しさん:2011/07/28(木) 19:06:42 ID:NGfJ/t9A
>>560
そりゃ、これからゲーム発売する所は喜ぶよなw
余った1万円でカグラを買ってもらえ…るかな?

568ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 19:06:43 ID:qAgE75Io
カグラの人か・・・w
今後ソフトを発売する人にとってはとりあえずのプラス要員だからのう

569名無しさん:2011/07/28(木) 19:07:26 ID:FyeVdbZI
娘がどっかのメーカーで働いてるなら興味も持つけど関係なんじゃスルーですよ

570名無しさん:2011/07/28(木) 19:07:27 ID:GGTyFqPk
任天堂がここまで踏み切ったのは自ら想定しているハードルが高いせいなのか
それともゲーム産業の環境がそこまで悪くなると思っての事なのか。
後者ならSCEやMSはどうするんだろうね。

571名無しさん:2011/07/28(木) 19:07:48 ID:VNCM0.9A
>>566
俺は逆の立場だったけど、潰れろとまではやはり思ってないね。
そういう意味でNEC-HEや3DOは寂しかったけどね。

572名無しさん:2011/07/28(木) 19:07:49 ID:t4dUMccM
>>566
セガはよく分からないソフトをたくさん出してる会社って認識やったわ

573名無しさん:2011/07/28(木) 19:07:55 ID:WjkAazUw
>>532
…これ、あくまで推測なんだよね?
確定するのに決定的な証拠とは思えないんだけど

574アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:07:56 ID:AcL12a8s
既にソフトを出す予定のメーカーに取ってはプラスだねえ。
カグラとかカグラとか

575名無しさん:2011/07/28(木) 19:08:02 ID:.mc6AoLg
>>568
発売9月だしな
値下げ効果が出てかつライバルの少ない絶好の時期

576色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:08:44 ID:yoI.FdDc
>>570
MS「まぁどうでもいいや」
SCE「任天堂失速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! これでvita勝つる!!」
こうかな

577名無しさん:2011/07/28(木) 19:08:48 ID:T2AkOlIU
>>532
娘さんだし、スルーしてやれよとしか

578名無しさん:2011/07/28(木) 19:08:53 ID:MGR/yQ8U
実はポケモンじゃなくて
カグラの為に悩んでいる人達をソッと導くために岩っちが判断したのかも(*´Д`*)

579名無しさん:2011/07/28(木) 19:08:54 ID:8WUQaHkg
>>573
推測だし、これで騒ぐのってなんかは○まっぽくてちょっと嫌だ。

580名無しさん:2011/07/28(木) 19:09:06 ID:erFVqbjU
任天堂はカグラ同梱版を出してあげるべき。

581名無しさん:2011/07/28(木) 19:09:26 ID:9x5l9MRs
あのあたりの年代なら、親がどうこう言っても子供がアイタタタな言動を繰り返す時期だしな…
(自分の黒歴史を思い返しながら)

582色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:09:36 ID:yoI.FdDc
値下げ幅を小さくして、ソフトを同梱するとかでもできたんじゃないかな、とも言えたんだけど
マリオを急がせるよりは…ね

583名無しさん:2011/07/28(木) 19:09:42 ID:JHX5lVeA
>>576
VITAさんの値段設定と発売日の
再検討がいるな。

584名無しさん:2011/07/28(木) 19:09:57 ID:9IuLe6jQ
777スレ記念カキコ
そして3DS値下げか
儲けが出るか心配なくらい勝負に出たな京都

585名無しさん:2011/07/28(木) 19:10:19 ID:QMg0v71g
悪いんだけど、これでじゃあカグラが伸びるか?と言われるとちょっと

586名無しさん:2011/07/28(木) 19:10:26 ID:09U5Aw36
正直、ハードが売れてる売れてないを気にしているのはゲハに毒されてる気がする。特に任天堂の得意とするユーザーそうは値下げしたら負け!不調!テタイテタイとはおもわんじゃろ。

587アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:10:42 ID:AcL12a8s
>>573
吉積本人がその子に対してリプライしてるし、ほぼ確定じゃないかなあ。
まあ、どうでもいいけど。

588名無しさん:2011/07/28(木) 19:10:50 ID:cO3W.jag
>>514
1%クリアが大変だったなぁ

589名無しさん:2011/07/28(木) 19:11:10 ID:VNCM0.9A
>>580
個人的にはアニマルリゾート同梱版や、うしみつ同梱版…

590名無しさん:2011/07/28(木) 19:11:50 ID:YpBvnLPY
少なからずこれに絡んでるサードの方もいると思われる。

>>544
おっぱいPは本当に知らなかったのかな〜?天然で孔明と言ったのか、うかつにも孔明と言ったのか。
そういうのを見て、「サードの方も絡んでるのでは?」って考えが頭の中をよぎってる。

591箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:12:07 ID:jQvnBAik
>>523
テレビ自体の価値は二の次かよ…

592名無しさん:2011/07/28(木) 19:12:20 ID:JHX5lVeA
モンハン同梱VITA
という発言が出る前に先だって言っておこう。

593名無しさん:2011/07/28(木) 19:12:28 ID:8WUQaHkg
>>587
そうなんだ……

594不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/28(木) 19:12:28 ID:TxiS4Zxo
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いつもは「値下げ? アホか」のスタンスだった社長からして
自らお詫び分を掲載する事態なんだし
やっぱり現状によほどの危機感があるのかね。

595名無しさん:2011/07/28(木) 19:12:34 ID:uP4IVlBo
>>531
アメリカは 250$ → 170$ なんですね。
同時に為替レートの修正(100 → 88円/$)がされている感じですかね。

…まぁしばらく100円に戻ることは考えづらいもんなぁ。

596名無しさん:2011/07/28(木) 19:12:41 ID:QMg0v71g
>>586
つまり日経はゲハに毒されてると
何も仕入れないような人が「(よくわからないけど)うれてないらしいね」とかなるとマズイ

597名無しさん:2011/07/28(木) 19:13:29 ID:MGR/yQ8U
『みんなのリズム天国』オリジナルサウンドトラックCDが発売
発売日は2011年8月24日で、価格は4800円[税込]。(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/news/201107/28047541.html

598名無しさん:2011/07/28(木) 19:13:33 ID:FyeVdbZI
て言うか家族なら電話とかメールとか直に話すとか通信手段はいくらでもあるだろうと
何故、Twitterで言うのか。

599名無しさん:2011/07/28(木) 19:13:53 ID:9IuLe6jQ
>>596
一般人はともかく日経はゲハに毒されてると思うよw

600色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:13:59 ID:yoI.FdDc
>>594
やり方も急だし、異例づくしだろうからねぇ
ある程度客の感情を抑える方法も考えてるんじゃないかな

601名無しさん:2011/07/28(木) 19:14:15 ID:k4KhJ3Gk
SCEはこれで任天堂負けたと思ってるだろうなー

602名無しさん:2011/07/28(木) 19:14:30 ID:Bqq7PJj6
一番SCEが対抗策としてやりそうなのは
・PSPをさらに値下げ
・PSVは理由つけて延期

じゃないかな?

603名無しさん:2011/07/28(木) 19:14:42 ID:xxUjqC3I
スーパーマリオ3Dランドって、しっぽのやつ?

604名無しさん:2011/07/28(木) 19:14:50 ID:WjkAazUw
>>587
なるほどリプライしてるのか
まあ、あまり騒ぎ立てることでもないか

605アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:14:53 ID:AcL12a8s
>>593
リンク先の「SuperDadamore宛」って部分をクリックすると、吉積がこう発言してるしね。

@uccelli31 あと1時間半でロス発。ところで、猫は大丈夫か?

606名無しさん:2011/07/28(木) 19:15:14 ID:VNCM0.9A
>>590
少なくとも何らかの報告が先にサードに行ってても、おかしくないとは思う。

607名無しさん:2011/07/28(木) 19:16:34 ID:Gp7vV.3I
>>606
まあ、方針決定にまで絡んでいるわけではなく、単に先行して通知が来るって程度なら、あるだろうな。
そうなると「まもなく風が吹く」ってことは知っていたってわけで、孔明なのかもな、気分。

608名無しさん:2011/07/28(木) 19:16:38 ID:t/FrjL.6
>>602
PSP値下げはあるかもね。
VITAに互換性ないから、在庫セールみたいな感じで

609アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:17:46 ID:AcL12a8s
マリオアドバンス3やったことないけど、タマゴ投げってLRボタンでやるのかな?
キーコンフィグないからAボタンとBボタン的な意味でちょっとやりづらそう。

610名無しさん:2011/07/28(木) 19:18:14 ID:VNCM0.9A
>>602
でもPSP値下げしてもそんなに得にならないよ。
利幅減るだけで台数引っ張るソフトも無いし。

MHP3は前作よりも早く収束しちゃったし。

611名無しさん:2011/07/28(木) 19:18:21 ID:t4dUMccM
>>602
PSPってなんかキラーあったっけ
ないと下げても辛いかと

612名無しさん:2011/07/28(木) 19:18:24 ID:Es7ibXmo
777フィーバー記念カキコ

PSPが延命されるのがほぼ決定的な流れな気がする

613名無しさん:2011/07/28(木) 19:18:37 ID:9x5l9MRs
>>601
いやいやいや、SCEにとっちゃ任天堂から捨て身の特攻喰らったも同然なわけだから
のんきに構えてちゃいかんだろ

614名無しさん:2011/07/28(木) 19:19:00 ID:1Jg1VPHc
>>566
と言うより親父からの洗脳が進んでるって事かと
つうことは家でこれに近い事を吉積は言ってるって事だよな

615名無しさん:2011/07/28(木) 19:19:04 ID:9IuLe6jQ
>>611
葬式じゃなかった零式が有るよ!

616箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:19:11 ID:jQvnBAik
PSP1万円まで下がるなら予備本体として欲しい

617名無しさん:2011/07/28(木) 19:19:24 ID:QMg0v71g
岩田の「安易な値下げ」ってのは、
1台辺りの儲け>購入者数 から、値下げをする事で、一台辺りの儲け<購入者数 にして一時的に利益を増やす手法の事なんじゃないだろうか
そもそも、今回逆ザヤだし…
あの辺の発言も結局正しい解釈されずに曲がって伝わったんだろうな

618名無しさん:2011/07/28(木) 19:19:33 ID:.mc6AoLg
ごーちゃん発売直前にPSP値下げなんてやった企業だしVitaに合わせて値下げやらかしても不思議はない

619名無しさん:2011/07/28(木) 19:19:48 ID:9IuLe6jQ
>>614
ゲームはテイルズしかさせないってのもこいつだっけ

620名無しさん:2011/07/28(木) 19:19:52 ID:FyeVdbZI
PSPって16800円だろ?あまり値下げしたら折角の黒字が赤に変わるぞw

621箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:20:29 ID:jQvnBAik
>>613
果たして捨て身だろうか
過去最大級の札束ビンタではあるが

622名無しさん:2011/07/28(木) 19:20:31 ID:9IuLe6jQ
>>620
なあに元々赤字事業だ

623名無しさん:2011/07/28(木) 19:20:33 ID:aRSfP.qY
生まれた意味を知る3DS

624名無しさん:2011/07/28(木) 19:20:35 ID:VNCM0.9A
>>614
娘の年齢によるなー
中学生くらいなら、そうかも知れない。
高校生なら…  会話しないかw

625名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:00 ID:k4KhJ3Gk
>>613
自分の所がどうこうより、任天堂が窮地に陥ってる事のほうが嬉しく思ってるんじゃないか?w

626アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:21:17 ID:AcL12a8s
値下げで既に買った人に補償するというケースはあまり聞かないなあ。
インターネットチャンネル無料化でVC一本無料という前例はあったけど。

627名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:21 ID:QMg0v71g
>>619
本当に英才教育なら、色んなジャンルを色々やらせるよなw普通
「敬遠してる洋ゲーもやれよ!」みたいに。
自ら視野狭ませてどうすんだと

628名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:24 ID:e1yY8V0Y
>>613
もちろん、ゲハブログ総動員して
大規模ネガキャン展開します(棒なし

629名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:24 ID:1Jg1VPHc
>>619
こいつ
自分の子供に自分の作ったゲームやらせんのはいいけどそれだけってわざわざ奈落に落とす様な事をしてやるなと

630名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:34 ID:FyeVdbZI
>>622
VITAが赤字確定なのに赤字増やすのは得策じゃないだろうw

631名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:35 ID:erFVqbjU
凄い値下げではあるけれど、携帯ゲーム機としては
適正価格に戻っただけな気もする。

632名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:44 ID:09U5Aw36
3ds出た直後に製作コストはじいて1万円以下だった記憶が。
ぼったくりがどうのこうのって煽りスレの記憶が。

633ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 19:21:58 ID:qAgE75Io
>>621
捨て身と言うほどの悲壮な覚悟をしてるかどうかは分からないが、血を流してるのは間違いないのう
今流す血よりも後で得られる収穫が大きくなるという算段あっての事だろうけど

634名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:00 ID:tGfnAzm6
PSP黒あるの?

635名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:11 ID:VNCM0.9A
>>617
>そもそも、今回逆ザヤだし…

いや「いつも100万台ぐらいまでは逆ざやです」とGCの頃に言ってる。
つまりそれくらいはいつも見込んでいると。

636アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:22:20 ID:AcL12a8s
>>624
プロフィールに現役JKって書いてあるなw
親子仲が良いようでw

637名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:28 ID:xxUjqC3I
そりゃ、ゲハブログにカネ払って足引っ張らせるようなとこだものw

638名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:39 ID:Lvr1/9og
>>614
俺もそう思った
娘若干ゲハっぽい考え方だけどゲハに居るとは思えないしな

639名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:46 ID:9x5l9MRs
>>617
「発売後六ヶ月で一万円値下げして旧価格購入者には保障」
ってのは色んな意味で「安易な値下げ」じゃないよなぁw

640名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:47 ID:.mc6AoLg
>>624
家での会話も無くなりもう接点は無いと思っていた父娘
しかしお互いの心はしっかり繋がっていた事を今回のツイッターで知ったのであった

という話なら感動的ではないだろうか(棒

641箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:22:49 ID:jQvnBAik
そもそも吉積貴様はただの広報であって作る技術なんてないだろうが

642名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:53 ID:t4dUMccM
>>615
うーん…
価格高いしディシディアより売れるとは思えないな

643名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:55 ID:1Jg1VPHc
>>632
それ中身だけでガワ、画面周りが乗っかってないって話だけどね

644名無しさん:2011/07/28(木) 19:23:50 ID:9IuLe6jQ
>>630
まあ冗談だけど債務超過するまでやるようなとこだから斜め上を予想してもいいじゃない
というかVitaは出さないのが得策って言っちゃ駄目?

645名無しさん:2011/07/28(木) 19:24:01 ID:Gp7vV.3I
>>635
といっても、毎度のことなら「ソフト1本買ってくれれば取り返せる程度の逆ザヤ」だろう。
今回に関しては、その程度では済むまい。

646名無しさん:2011/07/28(木) 19:24:38 ID:OVAt9K3g
今北

任天堂も思い切ったなぁ…

647名無しさん:2011/07/28(木) 19:24:41 ID:sAIYKmr2
>>641
広報だからこそ口だけは五月蝿いって事だな。

648名無しさん:2011/07/28(木) 19:24:42 ID:GGTyFqPk
>>300
それは思った。
最初にこの値段で今の状態になってしまったと仮定したら
もう打つ手ないもんな。

649名無しさん:2011/07/28(木) 19:25:05 ID:kiotfXpk
>>619
ぶっちゃげ本当に面白いゲームを知らないんだな・・・カワイソス

650名無しさん:2011/07/28(木) 19:25:39 ID:OVAt9K3g
>>635
前スレのしがないさん曰く、
3DSの原価は未だに1台あたり2万円ほどらしいから…
利益よりも普及を優先した感じか

651名無しさん:2011/07/28(木) 19:25:51 ID:VNCM0.9A
>>645
もちろん今回の値下げはその程度じゃ済まないが、2本、いや3本で済むなら?
そして2本はすでにアナウンスされているのだ!!

652名無しさん:2011/07/28(木) 19:26:13 ID:j8mr.mkM
私事でスマンが、知り合いがmixiで今回の値下げにブチ切れてた
彼は3DSは買ってない。というか過去にいらない発言してる

わけがわからないよ

653名無しさん:2011/07/28(木) 19:26:20 ID:obBwi2fg
何気にヨッシーアイランドとメトロイドフュージョンは興味あったけど手が伸びてなかったから楽しみだ
他にも昔のソフトは遊んだけどクリアしてないってのが結構あるよね

654ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 19:26:25 ID:AbCyeAC.
>>639
そもそも1万円は安易じゃあり得ねえなw

655名無しさん:2011/07/28(木) 19:26:36 ID:B0IfLhxI
どうでもいい比較だけど、
定価ベースで、葬式×2の方が3DSより高くなった訳かw

656名無しさん:2011/07/28(木) 19:26:41 ID:Ww9sa1Gg
今北

>>495
サターンは最初49800円の予定だったのを5000円値下げしてたりする

657名無しさん:2011/07/28(木) 19:26:51 ID:1Jq4FeEI
>>652
放置で。

658名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:07 ID:XPlahV7U
今北区
値下げについては散々話題になってると思うけど
とりあえず任天堂に言いたいことはアンバサダープログラム始まるまでにeShopにまとめてDL実装してください
せめてアンバサダープログラムだけでも……

659名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:08 ID:OYPsbbOc
>>609
Aがジャンプ、Bが舌でRでタマゴ投げのLでロックだね
最初は少し戸惑ったけどそのうち慣れてきたよ

660名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:09 ID:FyeVdbZI
>>652
縁切れ

661名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:20 ID:9IuLe6jQ
>>655
やめなよ

662名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:34 ID:t4dUMccM
>>652
(VITAが死んじゃうから)ふざけんなって事でしょ?

663名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:37 ID:Ous0Pk5w
話の辻褄なんて面白ければどうでもいい?

664箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:27:37 ID:jQvnBAik
というか吉積娘はToTやったから任天堂憎しなのでは(棒棒棒

きっと吉積のことだからVもFも完全版()出るまで触らせてないな

665名無しさん:2011/07/28(木) 19:27:43 ID:kiotfXpk
>>652
そりゃこれで3DSが売れるのは確実だし
アンチやGK的には高い高いが唯一の攻撃材料だったのにこれじゃ面白く無いだろ

666名無しさん:2011/07/28(木) 19:28:07 ID:VNCM0.9A
>>652
洗脳される人は多いから仕方ないんじゃないかな?

まあなにかしら流行ソフトが出て、みんな買わなきゃって流れになったら
ホイホイついていくよ。
DQとかMHPとか、そういうもん。

667名無しさん:2011/07/28(木) 19:28:11 ID:9x5l9MRs
>>621
まぁ確かに「だいばくはつ」みたいに一撃で自分が瀕死でなるほどではないよなw

自分の体力削って敵に大ダメージ与えるわざってどんなのがあったっけ
「のろい」とか?

668名無しさん:2011/07/28(木) 19:28:16 ID:/qaL2XYY
>>662
生まれてこなければ死ぬ事はない(棒

669名無しさん:2011/07/28(木) 19:28:23 ID:gsB9O7yo
>>648
初期の値段は当時の市場がそこまで冷え込んでなかったってことも理由の一つだろうね。
値下げのタイミングはかなり前から図っていたと思うが、アレのせいで市場が激変したからこそ、今なのかも。

670名無しさん:2011/07/28(木) 19:28:33 ID:Ous0Pk5w
VITAちゃんはあと3回変身できますし

671ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 19:29:11 ID:AbCyeAC.
今後の注目点は
どうCMしてくるかだなー

672名無しさん:2011/07/28(木) 19:29:23 ID:9IuLe6jQ
>>670
3回変身するといっても弱体化(機能削除)するじゃないですかー

673名無しさん:2011/07/28(木) 19:29:25 ID:EMrNlUKI
つまり生まれたときからゾンビ状態?w

674箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:29:26 ID:jQvnBAik
>>652
ヲチして逐一痛発言を晒して行こうぜw

675アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:29:41 ID:AcL12a8s
>>659
なるほどー。
まあ、すぐ慣れそうだなそれなら。
追加ステージ楽しみー

676名無しさん:2011/07/28(木) 19:30:04 ID:rmDn1tuQ
電車の中で3DS値下げ聞いて驚いた
15000円でハード売り上げの利益出るのか?

677箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:30:05 ID:jQvnBAik
>>667
暗黒剣

678名無しさん:2011/07/28(木) 19:30:16 ID:JHX5lVeA
>>591
いや。でも。

一般人にとってのテレビって
性能なんか気にしてないぜ?

679名無しさん:2011/07/28(木) 19:30:46 ID:FyeVdbZI
>>676
爆発的に売れないと出ないんじゃね

680名無しさん:2011/07/28(木) 19:30:48 ID:OYPsbbOc
>>653
子供のころはクリアできないソフトの方が多かったなー
最近になってVCなんかで初めてクリアしたりとか

681名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:02 ID:t4dUMccM
>>676
出るわけないやん

682名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:18 ID:OVAt9K3g
>>676
本体原価が2万円程度らしいから出る筈が無いかと

683名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:19 ID:Bqq7PJj6
まあ娘さんだろうが誰だろうがいいけど、既に買った人が言うならわかるんだけど買ってない人が言っても
って言うかバンナムがいうなwという
>>652
2大ゲハブログもそうだね

684名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:30 ID:snm7hxYs
PSPの値下げは逆に危険だと思うね。
下手に売上が伸びてしまうと、VITAの販売に影響する。

685名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:34 ID:.mc6AoLg
もしかして、VC配信が抑え目だったのもこれに合わせてだったんだろうか

686名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:43 ID:kiotfXpk
>>676
最初は赤でも数が捌ければ短期間で黒にできるレベルなんだろ
あそこの保有資産はソニーを丸ごと買収できる額より多いんだし

687箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:31:43 ID:jQvnBAik
>>671
周知徹底するには時間が足りないね正直
明日から持ってるCM枠全部使うくらいじゃないと

688名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:48 ID:tGfnAzm6
通期では赤字にならない予想なのか

今回修正予想
売上高 9000億円
営業利益 350億円
経常利益 350億円
当期純利益 200億円

689名無しさん:2011/07/28(木) 19:31:56 ID:OYPsbbOc
>>667
任天堂はゴーストタイプなのか(棒

690名無しさん:2011/07/28(木) 19:32:53 ID:rmDn1tuQ
なんだ、まさか15000円でも利益出るのかと思ったわ
任天堂も思い切ったなぁ
やって欲しくない路線ではあるがPSの二の舞だけは避けて欲しい

691名無しさん:2011/07/28(木) 19:33:02 ID:09U5Aw36
しがないおっさんのほらばなしは飽きた。

692名無しさん:2011/07/28(木) 19:33:04 ID:7VZ3b3PI
まぁソフトがあるしな
リズム天国も好調気味だし

693名無しさん:2011/07/28(木) 19:33:10 ID:9IuLe6jQ
>>688
やっぱ値下げの分とかは今期に詰め込んだのかな

694箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:33:21 ID:jQvnBAik
>>688
マリオカート何本売る気だ…
ゼルダも海外じゃ数百万だし

695名無しさん:2011/07/28(木) 19:33:21 ID:09U5Aw36
しがないおっさんのほらばなしは飽きた。

696名無しさん:2011/07/28(木) 19:33:36 ID:Bqq7PJj6
出たら最初から1万5000円か利益乗せても2万で売ると思うよ

697名無しさん:2011/07/28(木) 19:33:45 ID:YpBvnLPY
>>613
捨て身の特攻?俺は建物に犯人がこもってる場合における特殊部隊が行う突入のマニュアルを思い出したよ。

698名無しさん:2011/07/28(木) 19:34:12 ID:QMg0v71g
おっと、壊れかけのレィディオな人が

699名無しさん:2011/07/28(木) 19:34:30 ID:MGR/yQ8U
>>687
「どうも任天堂の岩田です。この度3DSが値下げする事になりました。」
「値下げ前に買って頂いたお客様には…」的なCM?(*´Д`*)

700箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:34:47 ID:jQvnBAik
思春期にー少年からー♪

701アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:34:48 ID:AcL12a8s
ファミコンのVCは9月1日配信だけど、GBAのVCは「年内」なのか。
少しずつ無料ソフトを配信するのかなあ。

702名無しさん:2011/07/28(木) 19:34:51 ID:rmDn1tuQ
>>698
徳永英明を侮辱する人は許しませんよ

703名無しさん:2011/07/28(木) 19:35:01 ID:obBwi2fg
しかし既存のユーザーにはVCでの補填というのも任天堂にとっては懐の痛まないというか
比較的手間のかからないやり方ではあるだろうし結構無茶苦茶なことやろうとしているよなぁ

704名無しさん:2011/07/28(木) 19:35:07 ID:VNCM0.9A
困るんだろうねw

705名無しさん:2011/07/28(木) 19:35:19 ID:1gk5vIcY
>>697
SCE一味の扱い酷いなw

706名無しさん:2011/07/28(木) 19:35:26 ID:QMg0v71g
>>699
白バックにナレーターが淡々と言ういつもの感じじゃないの?
少なくとも社長が出てきたら逆効果だ

707名無しさん:2011/07/28(木) 19:35:59 ID:FyeVdbZI
壊れた蓄音機と聞いて

708名無しさん:2011/07/28(木) 19:36:06 ID:rmDn1tuQ
GBAのVCって配信予定はないのか
GBのVCにダブドラあったからダブドラアドバンス来ると思って
一瞬だけわくわくしてしまった・・・

709名無しさん:2011/07/28(木) 19:36:23 ID:kiotfXpk
>>684
自爆行為に過ぎないなw
Vitaはどうするのかね、このまま価格維持で高性能アピールか
自爆覚悟のスペックダウンで同じ価格にするか

後者なら間違い無く死ねる

710箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:36:25 ID:jQvnBAik
>>703
懐痛むだろ
容量軽いVCとはいえ配信サーバー代バカにならんぞ

711名無しさん:2011/07/28(木) 19:36:35 ID:GGTyFqPk
そういやセガは宝探しで1万円の現生をばらまいてたな。
有り難くちょうだいしてDCのゲームを買ったけど。

712名無しさん:2011/07/28(木) 19:36:38 ID:erFVqbjU
謝罪しつつ、値下げを大きくアピールしてくるんだろうね。

713名無しさん:2011/07/28(木) 19:36:46 ID:bpKyGnbE
仕事から帰ってきたら3DSが15,000とか釣りばりでかすぎだろ

714名無しさん:2011/07/28(木) 19:37:29 ID:XPlahV7U
eShopへのつなげ方とか書いて新聞全面広告出したらすごいと思う(無茶ぶり

715名無しさん:2011/07/28(木) 19:37:31 ID:OVAt9K3g
知人は今回の値下げについて割と酷評していたなぁ…
正直なところ「酷評」されても仕方のない値下げではあると思う

任天堂側もその辺りは覚悟した上の値下げだろうけど

716名無しさん:2011/07/28(木) 19:37:34 ID:FyeVdbZI
>>703
いやいや懐は十分痛むから

717名無しさん:2011/07/28(木) 19:38:10 ID:obBwi2fg
>>710
いや、だから比較的と
少なくとも物品での補填よりは楽だろうし

718名無しさん:2011/07/28(木) 19:38:12 ID:erFVqbjU
確かに、ソースが無かったらとても信じる気には
ならなかったかも知れない。この値下げは。

719名無しさん:2011/07/28(木) 19:38:24 ID:1Jg1VPHc
>>691
信じる信じないはあなた次第だろしがないさんの話は
ホラか本当か話のネタ
どう使うかだけだよ

720名無しさん:2011/07/28(木) 19:38:42 ID:VNCM0.9A
>>713
バーボンハウスが人満杯で入れないらしいぜw

721名無しさん:2011/07/28(木) 19:38:46 ID:EMrNlUKI
新色出したとこってのと値下げ幅ってのが大きいのだろうな。
赤字そのものは閃光投資だと思う。

722アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:38:55 ID:AcL12a8s
>>708
いや、今回のプログラムのVCは非売品だが、
GBAのVC自体は販売するとは思う。

723名無しさん:2011/07/28(木) 19:38:57 ID:MGR/yQ8U
来年のWiiUまでには3DSを買っておいてもらった方が良いもんね(*´Д`*)

724名無しさん:2011/07/28(木) 19:39:17 ID:/QsVs8wY
>>715
その人は3DS持ってるの?

725名無しさん:2011/07/28(木) 19:39:18 ID:bmL/Jul2
>>667
もろはずつき

726名無しさん:2011/07/28(木) 19:39:27 ID:Bqq7PJj6
>>684
いつまでも出す出す詐欺やるとか
サードにとってはPSPでまだまだ稼ぎたいってのが本音な気もする
>>694
逆に言えばまだ海外ではDSもそこそこ売れてるし

727名無しさん:2011/07/28(木) 19:39:28 ID:OVAt9K3g
>>718
今回の発表前に「3DSは1万円値下げされる」なんて書いたら
コケスレからはお客さん扱いされそうだw

728名無しさん:2011/07/28(木) 19:39:44 ID:VNCM0.9A
>>721
まぶしい投資だったな。

729名無しさん:2011/07/28(木) 19:39:49 ID:kiotfXpk
逆に言えば相当危機感持ってるって事で
今後は信頼回復の為に色々仕掛けてくるんだろうな

730名無しさん:2011/07/28(木) 19:39:57 ID:EMrNlUKI
>>722
GBAのそれ、ちょっと怪しくなってるかと。

今回の仕様を見るにGBAのVCは成熟できてない、もしくはスペックが足りていない。

731名無しさん:2011/07/28(木) 19:40:09 ID:9IuLe6jQ
>>715
子供というより子供がいる親は安くなって嬉しいだけだろうから問題はそれ以外だね

732名無しさん:2011/07/28(木) 19:40:12 ID:EZvpkmac
いずれ買おうと思ってたのが、今回買う方に背中押された人も多いと思うよ。
値下げして買うか、限定ソフト目当てに今のうちに買うか。
期限を切られると、つい動いちゃうのが人間の真理。
さあ、どうしよう。

733名無しさん:2011/07/28(木) 19:40:18 ID:QMg0v71g
>>729
しかけりゃ回復するなんて事は無いよ

734名無しさん:2011/07/28(木) 19:40:23 ID:09U5Aw36
販売管理費も抜きの原価でにまんというのがあほだろ。
原価だぞ?

735名無しさん:2011/07/28(木) 19:40:45 ID:bBXKxJFY
>>708
今回の仕様を見るにVC化するには現状だと色々足りてないんじゃないかと思う
だから3DS上の仮想DSでGBA動かしてるような状態だし

技術的に可能になったらやってくると思うよ

736名無しさん:2011/07/28(木) 19:40:45 ID:bpKyGnbE
>>725
フレアドライブ

737名無しさん:2011/07/28(木) 19:40:58 ID:FyeVdbZI
>>725
ボルテッカーが有名じゃねw
て言うことは任天堂の特性はいしあたまか!

738名無しさん:2011/07/28(木) 19:41:07 ID:/qaL2XYY
しびびー

739アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 19:41:26 ID:AcL12a8s
それにしても仮想DSってGBAの機能が消えてなかったのかw

740名無しさん:2011/07/28(木) 19:41:31 ID:OVAt9K3g
>>724
持ってる筈。

1ヶ月くらい前に買ったばかり+古いゲームにはあまり興味の無い人なので
どうしても「1万円損した」というイメージが強いっぽい

741名無しさん:2011/07/28(木) 19:42:37 ID:NGfJ/t9A
アンバサは、お詫びとは名ばかりの人柱なのかもしれない(棒

742名無しさん:2011/07/28(木) 19:42:38 ID:FyeVdbZI
>>740
欲しいソフトがあったから買ったんじゃないのかと言ってやれ

743名無しさん:2011/07/28(木) 19:42:43 ID:Ous0Pk5w
3DSで遊戯王が出るなら即買いなんだけどな

744箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:42:56 ID:jQvnBAik
>>741
大使だからなw

745名無しさん:2011/07/28(木) 19:43:00 ID:OVAt9K3g
>>737
任天堂はどちらかというと「ダメージを受けない」ではなく
「受けるけどHPが多いので割と平気」なイメージ

746名無しさん:2011/07/28(木) 19:43:02 ID:EMrNlUKI
思う人のそれを否定しちゃいけないよ。
価値観は人それぞれ、押し付けるものじゃない。

747名無しさん:2011/07/28(木) 19:43:57 ID:/QsVs8wY
>>740
それじゃ、しょうがないかもしれないね
持ってないのに言ってる人がいるからねぇw

748名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:04 ID:EMrNlUKI
HPもリソースのうち。

こちらがどれだけダメージを受けようが最終的に勝利すれば良い。

749名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:12 ID:YI6V/KO2
ここで全任天堂ソフトの中から好きなソフトを一本購入できる権利を初期購入者に配るんだ

或いはVBのVCを優先的に買う権利とか!

750名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:16 ID:.mc6AoLg
何を補填したところで不満に思う人は絶対に居るだろうから、やはりこれからのソフト攻勢で納得させるしかないわな

751名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:18 ID:NGfJ/t9A
最初に買った人より、最近買った人の方が納得はいかんだろね。

752名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:27 ID:XPlahV7U
>>742
流石に欲しいソフトがあったとしても買ったばかりで一万円値下げ
古いゲームにも特に興味ないなら憤りを感じて当然だろう

任天堂的にはそういう人達がいるってのも覚悟してのこの値下げだと思うけど

753名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:31 ID:bBXKxJFY
ですよねー
ttp://twitter.com/katoyuu1/status/96494784725790720

754名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:43 ID:EMrNlUKI
>>751
赤発売した直後だからねえ。

赤とレイトン買った知人がいるよ…

755名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:49 ID:OVAt9K3g
>>742
欲しいソフトが有って買ったにしても、
1万円の値下げに不満を感じる事自体は変ではないような

756名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:04 ID:Ous0Pk5w
>>752
SCEなら?とか思ってしまうw

757名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:11 ID:kiotfXpk
>>495
つかPSですら7か月で値下げしてるのな

758名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:23 ID:GGTyFqPk
3DSの上画面の液晶フィルターを剥がしたらクロストークが見えなくなった。
こんなに見やすくなるなら、さっさと剥がしておけばよかった。

759名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:30 ID:7VZ3b3PI
>>753
5000円値下げ→ざまぁwwwwwしたかったんだろ
1万は誰も予想できんわ

760名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:39 ID:9IuLe6jQ
>>752
現状よりも未来に投資したんだろうね
その結果がどうなるかはわからんけど楽しみだ

761名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:44 ID:YpBvnLPY
>>743
DSのWCS2011でカツカツだったから、3DSでWCS2012がでると思う。

762名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:59 ID:bBXKxJFY
昔のタイトルに興味が無いというのであれば、
これを機会に興味を持ってもらう。というのも入っているんじゃないかな

763名無しさん:2011/07/28(木) 19:46:02 ID:kiotfXpk
>>750
PSNの補填もそうですよねー(棒

764名無しさん:2011/07/28(木) 19:46:16 ID:snm7hxYs
この3DSは25000円で買いましたという刻印を、本体に付けられるサービスをしてくれないかな。
それはもう高級感のある奴を。

765名無しさん:2011/07/28(木) 19:46:23 ID:9x5l9MRs
>>752
つーか逆に値下げの決断が遅れれば遅れるほどそういう人がどんどん増えてくるからこその
このタイミングなんだろうね

766名無しさん:2011/07/28(木) 19:46:29 ID:QMg0v71g
>>758
上画面ってもともとフィルター的なものがあるんじゃなかった?

767名無しさん:2011/07/28(木) 19:46:47 ID:EMrNlUKI
やるなら徹底的に、素早くってのだろうね。

768名無しさん:2011/07/28(木) 19:46:54 ID:bpKyGnbE
正直VCの中身あんま嬉しくない俺もいるから大目にみてくれ

769名無しさん:2011/07/28(木) 19:46:57 ID:1gk5vIcY
で、当然SCEさんも値下げするんですよね?

770名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:00 ID:zBegB.TI
VC興味無いと今回の補填もあまり効果的とは言えないか
どう対処していくんやろ

771名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:00 ID:EZvpkmac
>>740
そういう人も一定数いるというリスクも背負った戦略だね。

>>741
昔、SPIというシミュレーションゲームメーカがあって、ストラテジー&タクティクス誌にテストプレイシリーズという付録ゲームを付けていたことがあった。
テストプレイとあるだけあって、まさにプレイヤーは人柱というか実験動物で、もっといいシステムがあったら教えて欲しいと書いてあったりした。

772色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:47:04 ID:yoI.FdDc
しかしこう…「金返せ」って言ってる奴はその行為自体が不可能なのに気づいてるんだろうか?

773名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:07 ID:t4dUMccM
>>758
もしかしてピタ貼り?
俺もゼルでクロストーク出てて困ってるんよね

774名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:20 ID:nKRTKQqg
15000円って赤字だろうなー

775名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:23 ID:QMg0v71g
>>764
誰得だよ

776名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:45 ID:aRSfP.qY
777

777名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:46 ID:1Jq4FeEI
>>753
カトゆー家断絶って懐かしいなー、まだやってたんだ。

778名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:47 ID:9IuLe6jQ
1万だもんな
俺がDSi買った時より安くなるんだから驚きだ

779名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:57 ID:/qaL2XYY
当分は荒れ続けるな…これ

780名無しさん:2011/07/28(木) 19:47:58 ID:bBXKxJFY
今回の値下げ騒動で売上を伸ばす企業は間違いなく三國コカコーラ(棒
アンバサ飲みたいって人がTLで結構いてるわw

781名無しさん:2011/07/28(木) 19:48:20 ID:kiotfXpk
>>776
m9

782名無しさん:2011/07/28(木) 19:48:27 ID:aRSfP.qY
>>777
絶許

783名無しさん:2011/07/28(木) 19:48:31 ID:7s3dxPVg
要求ってのは実現性を無視して行うものではないか(割と棒無し

784名無しさん:2011/07/28(木) 19:48:34 ID:4AWLwkU2
アンバサダー読んだが
1万値下げとは驚きだなあ
つか、VITAさらに詰んだんじゃねえのこれ

785名無しさん:2011/07/28(木) 19:48:39 ID:MGR/yQ8U
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ  ドキドキ
 | とl    東芝さん、声優リモコンが出来るZ2と交換して下さい
 |--J    Z1を買ったばかりだったのに

786名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:14 ID:It1Jln1E
>>772
まあ、心境としては、ねw

787名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:15 ID:9IuLe6jQ
>>768
そこらへんはしょうがないね
クラニンかメールで文句言って憂さ晴らししてもいいのよ

788名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:23 ID:k4KhJ3Gk
金返せと思うなら中古屋に売れば?

789名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:25 ID:YLpzsBmc
>>785
ドドさんは泣いていい。

790名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:30 ID:1Jq4FeEI
>>785
m9(^Д^)

791名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:37 ID:ewUkw0vg
>>772
ぶっちゃけ実際に金返したら黙ると限った話でもないしな
ともかく文句をつけたいんだろう、それはわかるし仕方ないさね

792名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:44 ID:EZvpkmac
>>779
それだけ関心が高いということだよね。
Vii値下げとかだと、どこで荒れようもないだろうし。

793名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:48 ID:XPlahV7U
>>765
値下げやるなら徹底的に感はすごいと思う
メリット・デメリットもあるしこの先どう転ぶかわからないけど
ものすごい判断力だわ

794名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:55 ID:dtL..GYI
>>784
VITAどころかPSPより安くなりやがったからな

795名無しさん:2011/07/28(木) 19:50:14 ID:bBXKxJFY
D端子⇔D-sub変換ケーブルでゲームが出来ると話題のRDT231WM-X買った直後に
新型でD端子標準搭載のRDT232が出た私は三菱から何らかの保証を受けられたのであろうか

796∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 19:50:19 ID:BwkUt9.w
自作erにとって一年足らずで1万程度の値下げなど如何ほどのものでもない(棒無
つか1万程度でgdgd抜かすなと怒られるんだぜ?

797名無しさん:2011/07/28(木) 19:50:35 ID:.mc6AoLg
>>784
またエロゲか

798名無しさん:2011/07/28(木) 19:50:59 ID:j8mr.mkM
>>753
全然売れてなくてユーザーは信者だけだから、今回の値下げは実質被害者ゼロだよね(棒

799名無しさん:2011/07/28(木) 19:51:00 ID:WjkAazUw
アンバサの登録期間はもうちょっと長く出来ないものか
本体自体に変更があるわけでもないからこれしか見分ける手段がないのかな

800名無しさん:2011/07/28(木) 19:51:14 ID:XPlahV7U
>>777
777おめw

カトゆーさんネガキャンしまくっててって認識有るなら
jinとか載せるのやめてくださいよw

801名無しさん:2011/07/28(木) 19:51:25 ID:9IuLe6jQ
>>795
今使ってるモニタがそれだw
下一列の不具合出てきたからサポセン送りにしようか迷ってる

802名無しさん:2011/07/28(木) 19:51:37 ID:Ous0Pk5w
>>764
今ある3DSを任天堂に送ると好みのデザインにしてくれるなら……

803名無しさん:2011/07/28(木) 19:51:42 ID:4AWLwkU2
金返せって言ってる人間の何割が実際買ってるのかねえw
個人的には限定品がもらえるってだけでうれしいがw

804色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:51:54 ID:yoI.FdDc
>>791
実際キャッシュバックしたら今度はその客はどんな態度に出るんだろうね?

805箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:51:59 ID:jQvnBAik
>>777
未だに愛用してますがソースにゲハブログとやられやくはやめて欲しいと常々

806名無しさん:2011/07/28(木) 19:52:01 ID:nKRTKQqg
消費者が相手といっても流石に代はお戻りにはならない

807名無しさん:2011/07/28(木) 19:52:03 ID:GGTyFqPk
>>773
いやサイバーがジェットのプレミアムだったと思う。
いい加減縦線の汚れが気になってたので
セレクトボタンとスタートボタンの所に隙間が出来る様に
シールを貼ったついでに剥がしてみた。

808名無しさん:2011/07/28(木) 19:52:16 ID:VNCM0.9A
>>753
カトゆーさんってまだそのままだったンだw

809名無しさん:2011/07/28(木) 19:52:18 ID:ewUkw0vg
>>784
VCでの補填はいいからVITAを助けてやってくれ!
と一瞬思ったよ(棒

810色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:52:22 ID:yoI.FdDc
>>802
あ、それいい。
新しい色が出たら一回だけ換装してくれるサービス

811名無しさん:2011/07/28(木) 19:52:36 ID:kiotfXpk
既に購入した130万人への対応を今後どうするか
既出購入者限定で3DSソフト無料キャンペーンでもやるかも試練

812名無しさん:2011/07/28(木) 19:53:01 ID:QMg0v71g
割とアカギやカイジ的な狂ったようにも感じる大博打って感じもするけどね
どう転ぶかは本当に分からん

813名無しさん:2011/07/28(木) 19:53:10 ID:JHX5lVeA
時と共に価値(値段)下がるのは
わかりきって買っていないのかしら?
と、商売の基本を理解していない人がいそうなのが
割りと真面目に心配。


というか、
レンタル制度があればいいのかもね。
本体のレンタル。

814名無しさん:2011/07/28(木) 19:53:17 ID:Ous0Pk5w
今週末、何も知らずに3DSを買っていく姿を見る店員達の気持ちは如何に

815名無しさん:2011/07/28(木) 19:53:23 ID:6DdVMuvA
>>772
ぶっちゃけ購入する時点で2万5千円と引き換えに物を手に入れる事に納得したはずだ
スーパーで肉買って翌日セールで大安売りにも文句を言うのか
などと言った所で金額が金額だけに感情が先走るのも理解できなくはないし
穏やかに眺めているのが宜しいんじゃないかと

816名無しさん:2011/07/28(木) 19:53:27 ID:It1Jln1E
>>811
VCプレゼントで終わるんじゃね、さすがにw

817ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 19:53:45 ID:AbCyeAC.
>>743
来年3月には出るよたぶん

じーちゃん孝行しに親の実家に来たら
近くのカード屋にボルトペンギンあって吹いた

818名無しさん:2011/07/28(木) 19:53:46 ID:9IuLe6jQ
>>812
2〜3年後どうなってるか楽しみだね
サードも動くなら今だろうし

819色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:53:51 ID:yoI.FdDc
連中の方針が決まったようだ
「補てんソフトは未完成の劣化版!!」だそーなw
「後日アップデートします」がスッポリ抜けたぜヒャッハー!!

820名無しさん:2011/07/28(木) 19:53:51 ID:bpKyGnbE
ちなみにどうやつてVCもらうんだろ
値下げしてから中古でおkなら二台目ありだな

821名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:05 ID:JHX5lVeA
>>810
どうみても、
本体価格が1.5倍くらいになるな。

822名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:07 ID:k4KhJ3Gk
>>811
VCでもまだ足りないってのかよ…

823名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:15 ID:9IuLe6jQ
>>813
ソニー曰くPS3はレンタルらしいですよおくさん

824箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:54:18 ID:jQvnBAik
>>813
リモコンやパッドのレンタル始めた店がある

825名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:36 ID:kiotfXpk
>>814
まともな店なら事前告知するはず
まともならねw

826名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:36 ID:7s3dxPVg
>>813
ネオジオのことかッ!

827名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:42 ID:VNCM0.9A
>>785
普通に返品使用と思えば出来たのでは?
上乗せにいくら掛かるか分からないけど、そのまま交換は無理でショw

828名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:58 ID:xxUjqC3I
そもそもこんなことで補填する方が珍しいわw

829名無しさん:2011/07/28(木) 19:55:01 ID:g.jP19PA
しかしハード値下げ新型発売の度に信頼損なうって言われてるNEー!

830名無しさん:2011/07/28(木) 19:55:08 ID:NctHb/J6
777スレに間に合った記念コケコッコ
このタイミングでえらい発表があったせいで間に合わないかと思ったw

831名無しさん:2011/07/28(木) 19:55:18 ID:Ous0Pk5w
>>812
狂気の沙汰プライス 4980円

832名無しさん:2011/07/28(木) 19:55:18 ID:kiotfXpk
>>822
VCに興味の無い人だって多いみたいだし

833色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 19:55:26 ID:yoI.FdDc
>>822
金返せ、撤退しろ、会社たためまで行くんじゃね?
何をどうしたところで文句が出るんだから、馬鹿の付き合いもほどほどにしないとな

834∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 19:55:43 ID:BwkUt9.w
北米じゃ昨日のうちにウォルマートが3DS198ドルに値下げしたみたいだけど
これが海外での新価格になるのかねぇ

835名無しさん:2011/07/28(木) 19:55:57 ID:VNCM0.9A
>>813
PS3はすでにレンタルしてるとい(ry

836名無しさん:2011/07/28(木) 19:56:04 ID:obBwi2fg
>>814
実際のところアンテナ感度の低い人とかwifi環境ない人への対応は難しいよねぇ
いつのまに通信で偶然通りかかったニンテンドーゾーンに引っ掛かったらなんとかできるとか…それだけでも足りないだろうし

837箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 19:56:08 ID:jQvnBAik
Z1SにだってZ2に出来ないことが出来るんだしドドさんは前向きになろうよ(棒

838名無しさん:2011/07/28(木) 19:56:31 ID:OVAt9K3g
>>813
ベスト版商法が叩かれるのと同じ理由じゃないかな
俺も「時と共に価値は下がる」という理由からベスト版は否定しないが
(※「最速ベスト化」のような意味不明な売り文句は除く)
早く買った人から不満が出るのも当たり前だと思う

839名無しさん:2011/07/28(木) 19:56:36 ID:Ous0Pk5w
>>761
ゼアルも好きだけど、ゴッズは無理だよな……orz

840名無しさん:2011/07/28(木) 19:56:43 ID:sAIYKmr2
>>815
っつーかこれがもし家電とかだったら日常茶飯事みたいなもんだしなぁ、
まあそういうのでもいちいち怒ってる人は多いけど。

841名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:10 ID:/QsVs8wY
>>834
168ドルじゃなかったっけ?

842名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:10 ID:ee7cHAFE
帰宅中産業。
値下げの後どうなったのか頼む。
スレが伸びすぎですがな

843名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:10 ID:zBegB.TI
>>834
>>531

844名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:12 ID:QMg0v71g
とりあえず、アホみたいに怒り狂ってるのは放置しとけw 他に対処に仕様が無いし
自分も怒りが無いとは言わんが、混乱の方が大きいな

845名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:36 ID:g.jP19PA
>>842
無意味な議論が延々と

846名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:37 ID:9IuLe6jQ
>>840
元々が安いってのも有るんだろうと思ったら玩具でも投売りってかなり有ると気付いた

847名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:51 ID:OVAt9K3g
>>840
自分の知人でもPCでそういう目にあった人が居たなぁ…
その人は怒ったりはせず、ただ落ち込んでいたが

848名無しさん:2011/07/28(木) 19:58:03 ID:ewUkw0vg
>>833
感情が先走って理屈じゃなくなってるんだろうなあ。
その気持ちはわかるよ。わかるとも。わかるわかる。

849名無しさん:2011/07/28(木) 19:58:09 ID:9x5l9MRs
怒り狂ってるのが3DS買った人かそうでないかで180度意味合いが違うよなぁ…w

850名無しさん:2011/07/28(木) 19:58:09 ID:kiotfXpk
>>842
Vitaちゃん年内間に合わないかも
でも出せるように努力する

851名無しさん:2011/07/28(木) 19:58:20 ID:Bqq7PJj6
>>796
で、値下げを見越して待ったパーツに限って値下がりしなかったりと言う
28nmプロセスまで長いなあ

852 ◆KitIyj783Q:2011/07/28(木) 19:58:25 ID:UJEU7GdU
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews040778.jpg

853名無しさん:2011/07/28(木) 19:58:50 ID:VNCM0.9A
>>847
マックなんかそりゃもうw

854名無しさん:2011/07/28(木) 19:58:55 ID:JHX5lVeA
>>850
いやいや、
年内間に合わないと
さすがに「詰み」だろ。

3DSは殺る気満々だぞ。

855名無しさん:2011/07/28(木) 19:58:59 ID:XzZNsHD6
一万値下げかよ!任天堂め ポケモントレーナー図鑑出すまでは許さんぞ

856名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:02 ID:kiotfXpk
>>844
怒っていいのは今日買った奴だけだ(棒

857∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 19:59:06 ID:BwkUt9.w
>>843
169ドルとかこれまたえらい安いな…

858名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:08 ID:GGTyFqPk
岩田社長とのお食事会なんてどうだろう?
第二部は組長と元広報室長の今西さんとの懇談会になります。

859名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:10 ID:Ous0Pk5w
>>845
納得して寝床につきたいんや!

860名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:21 ID:OVAt9K3g
>>845
だが、こういった流れの方が好きなのは俺だけではない筈

女児だったり触手だったり女児だったりする平常運営も好きだが
ゲームに関する議論(意味は無くても)の流れも好きだ

861名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:26 ID:xxUjqC3I
市場を作り出すセキニンのある側からしたらそれこそ、血を流してまで軌道を変えようとしてるわけだからな

これでなんで信頼どうのって話になるんだか、さっぱりワカランw

862名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:28 ID:MGR/yQ8U
    ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、
   ,i" ___  ゙;
   !.  |*´Д`*|  ,!
   ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)  買っちゃったものはしょうがない
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'

863名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:30 ID:g.jP19PA
案外3DSのチップのプロセスルール下がるのが早かったのかもなー

864名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:41 ID:NctHb/J6
赤が2週間前にきっちり出ちゃったことを考えると
本当に突然決まったんだろうな今回のことはw

可能ならVCじゃなくパッケージで補填できるといいんだけどねー
VCは興味持ってる人はそんなにいないし数あっても仕方ない面もある

865名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:43 ID:9IuLe6jQ
>>852
ファミコンの箱と取り説を捨てられた悪夢が蘇った

866名無しさん:2011/07/28(木) 19:59:48 ID:EZvpkmac
>>848
買いもしてない人の感情だとしても、わかるかね?

867名無しさん:2011/07/28(木) 20:00:11 ID:cO3W.jag
>>817
ブースター2のカード!?
完全に絶版だ
あの辺もはや需要も不明だし

868名無しさん:2011/07/28(木) 20:00:12 ID:VNCM0.9A
>>852
あ”ーーーーーー!!!!


そんな瞬間。
ウチのおかんは何も言わずに消すぞ。

869名無しさん:2011/07/28(木) 20:00:30 ID:ewUkw0vg
>>854
間に合っても詰ませるための今回の値下げじゃねーの(棒なし

870名無しさん:2011/07/28(木) 20:00:31 ID:tGfnAzm6
>>863
チップ作ってるの何処か分かってたっけ?

871名無しさん:2011/07/28(木) 20:00:43 ID:QvBuazlw
赤発売と同タイミングで値下げしてれば、まだ混乱は少なかったかもね
それでもこのタイミングってのは、ギリギリだったんだろうけど

872名無しさん:2011/07/28(木) 20:00:49 ID:k4KhJ3Gk
>>861
値下げして保障しないのが普通なのに
保証が不十分だっていうのが理解出来ない
値下げ幅が大きのは分かる
だが信頼うんぬんは筋違いだろうと

873色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:00:50 ID:yoI.FdDc
まぁでも5桁の値下げがそんな簡単に納得できないのは解るよ
そこは値段設定を珍しくミスったなと思うんだけどな
この辺は時間が解決してくれるんじゃないかなと

そこで「企業体質が疑われる」とかそこまで飛躍するのはおかしいと思うんだな
テメェは勝手にしろ、テメェの思い通りのゲーム業界には絶対ならんから。…といつも思う
もちろん俺の思い通りにもならんけどネ!

874名無しさん:2011/07/28(木) 20:00:55 ID:Ous0Pk5w
捨てられたエロ本
何も言わぬ親
晩ご飯おいしいれす

875名無しさん:2011/07/28(木) 20:00:56 ID:nKRTKQqg
俺はPSP買った日に値下げ発表だったw
まあ、ユーザーは神様ではないんだから、文句言ったって仕方ない

876名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:07 ID:9IuLe6jQ
>>864
ニンテンドーポイントでも良かったかもね
ただやっぱり文句は出るだろう

877名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:13 ID:XPlahV7U
>>845
ココまでのネタで議論しなくて何のためのコケスレかって気もしないでもないw
まあVITAちゃんへの影響はともかくすりーさんへの影響を語ってる人がいないのが引っかかるが(棒

これ割と今でてる3DSのソフトにも追い風かもねー
ビックリマンとかうしみつとか低年齢層向けのソフトは特にちょっと盛り上がりそう

878名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:15 ID:Es7ibXmo
極端な逆ザヤで売るのってなんかの法律に引っかかるはずだよね
円高のうちに大量に部品発注するとかして原価抑えるのに成功したのかな

Vitaちゃんに同じ芸当ができるんだろうか

879名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:16 ID:8WUQaHkg
最近おちついた時期もあった避難所だが、さすがに爆弾落とされたら
あっという間に1スレ消費しそうだね。

880名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:17 ID:zBegB.TI
>>857
海外版が欲しくなる値段よね

881∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 20:01:19 ID:BwkUt9.w
>>851
値下がりしなかった分にはまだ諦めて買えば済むことなんだが
今のメモリなんて何時買っても数日後には値下がりするからマジウオー(゚Д゚≡゚Д゚)サオー

882名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:30 ID:kiotfXpk
>>858
第二部に監督や野村一味や吉積やゲハブログの連中を招待するというのは(棒

883名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:42 ID:OVAt9K3g
>>864
個人的にはキャッシュバックが無理ならVCよりも
「10000円分のニンテンドーポイント」の方がしっくり来たかな

884名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:04 ID:eqMKJCh2
今北
って値下げかよwwwww俺個人の持ち物については発売日産だし散々遊んでるんでまあそこまで文句はないが、かーちゃんように赤と犬を買おうかなと検討してたから仮にそれを買っていたらブチ切れてたな
かーちゃんあんまゲームしねー人なんで間違いなく補填なんてないようなもんだから俺の財布大打撃だったわw

885名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:04 ID:1gk5vIcY
>>878
任天堂はソフトの売上で逆ザヤをカバーできると思う。

ではSCEは

886名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:14 ID:3S7S8SSc
8月11日はコミケ前日、つまりコミケでいっぱいすれ違い通信してもらおうという腹か

887名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:19 ID:ewUkw0vg
>>866
ある意味わかるねー(なんとかブログを遠巻きに眺めながら(棒

888名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:20 ID:EZvpkmac
>>862
しょうがないよね。
さてこの中で、X1turboIIIを買ったあとでturboZの登場を見た人はいるのだろうか?

889名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:24 ID:zBegB.TI
なに、メモリ8GBで5000ちょいで買ったけど、まだ下がるん?

890名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:26 ID:d7tGP6HM
ナンピン買いすればええねん

891名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:27 ID:JHX5lVeA
>>856
いやぁ。

今日買った人だって。
「福沢諭吉2.5人より、3DSがいい」と思って買ってるんだし
そこになにかを感じることはない。

892色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:02:33 ID:yoI.FdDc
あー…やっぱり落ちつくわ。
ここだったら大体タテマエなしでグダグダまくしたてられるから楽でいい。

実名必須・ハンドル必須のコミニュティなんて糞喰らえだガッデム

>>876
あとは額面通りのクーポン送付っててもある。
尤も、ネット接続率が異常に低い国で全てのユーザーを把握することは不可能だろうけど

893ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 20:02:36 ID:qAgE75Io
まぁ俺個人としては「よっしゃ、すげぇ得した!」以外の感想は出てこないからなぁw
GBA10本とFC10本をカセット入れ替え無しでとっかえひっかえプレイ出来るとか大判振る舞いすぎだ

894名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:45 ID:VNCM0.9A
>>874
エロ本なんかよりプラモだよ、プラモ!!
精魂込めて改造したガンプラが、押し入れのいつもの場所から消えてるんだぜ?

895名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:48 ID:9IuLe6jQ
>>878
ダンピングだね
でもPS3はそんな感じだったし実際働いてるのかわからん

896 ◆KitIyj783Q:2011/07/28(木) 20:02:57 ID:UJEU7GdU
さいきんうちの近所のごみ集積所に
どーもごみを荒らすやつがいるそうなので
ちょっとみはってみたら
小汚いおばあちゃんがごそごそやってるみたいだ・・・・

こういうのって警察でいいのかね。

897名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:00 ID:tGfnAzm6
>>881
4GB*2が3000円切る予想も出てるぐらいだぜ

898名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:06 ID:NctHb/J6
>>885
そうだVitaちゃんにもPS3の救世主とるねを(ry

899名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:09 ID:4AWLwkU2
そういや777スレなのか
記念カキコ

900名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:24 ID:FyeVdbZI
セロハンテープで外せなかったので爪で外した俺が通りますよ
ピタ貼りめぇ

901色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:03:38 ID:yoI.FdDc
>>896
ゴミ漁りは立派な犯罪ですぞ。通報したれ

902名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:41 ID:EMrNlUKI
最近また自作しようかという思いに駆られてしまう。
全てはFusion APUが悪いんだい(棒

903名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:42 ID:ewUkw0vg
>>860
E3終わって今中だるみ期間だったもんな
ゲハも大騒ぎだしこういうの嫌いじゃないわ!

904名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:50 ID:QvBuazlw
>>891
その意見はどうかな
子供のプレゼント用に買った親とかだったら文句も出て来るだろうし

905名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:54 ID:e1yY8V0Y
ゲハブログはこの件だけで50回以上は記事にするんだろうなあ
これがネズミ算式に拡散していく事を想像して今から憂鬱だわ

906名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:58 ID:EMrNlUKI
レス番間違えたにょろ

907名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:05 ID:XPlahV7U
>>896
どちらかというと自治体じゃないかな?

908名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:08 ID:j8mr.mkM
誰かVitaちゃんと生存戦略してやってくれ

909名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:13 ID:8g3BkT9s
発売日購入済みだけど別に騙されたとは思わんな。驚きはしたが。
まあ怒る人がいるのは分かるが……「金返せ?」
「補償をもっとしろ」?

3DS売ればいいんじゃ無いですかね(棒無し

910名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:53 ID:GGTyFqPk
金やポイントで補填できるならしてるんじゃない?
それが出来ない理由があるのかもね。
最初のうちのipod touchはバージョンアップが有料だったし。

911名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:59 ID:nKRTKQqg
まあ、世の中こういうこともある

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 20:05:00 ID:mL.W9EnY
みんなの話題を沸騰させた点ではうまく言ったと言えるね

913名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:01 ID:3S7S8SSc
>>905
ゲハブログなんて見なければいいんじゃない?

914名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:07 ID:xxUjqC3I
>>905
それだけ奴らも必死なんだろうw

915∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 20:05:11 ID:BwkUt9.w
>>889
4GB*2の8GBですでに最安値3980だよ?

916名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:19 ID:YXDRwwoY
あった事のない人の怒りを代弁してる時点で(ry

917名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:22 ID:7s3dxPVg
>>908
とりあえず無理に年内にすることもないんじゃないかな

918名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:35 ID:bpKyGnbE
せめてeカード全部搭載したマリオアドバンスが欲しい

919名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:38 ID:EMrNlUKI
>>904
ゲームに興味なくて買い与える側の人が一番憤りを感じているだろうな。
プレゼントの価値が下がったわけだしw

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 20:05:44 ID:mL.W9EnY
>>915


921名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:45 ID:9IuLe6jQ
>>915
あら安い
でも使ってるのノートだからもうちょっと高いんだろうな

922名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:46 ID:Ous0Pk5w
値下げ待ってる人ような貧乏人に対する優越感が砕かれた

ないか

923名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:52 ID:QMg0v71g
>>912
今夜はスマブラ決定ですね?(某

924名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:53 ID:.mc6AoLg
>>905
そして3DSがお買い得価格になるという事実も拡散させてくれるわけですね

925ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 20:06:02 ID:qAgE75Io
>>905
ぶっちゃけ「周知徹底ありがとうございます」だよね

926名無しさん:2011/07/28(木) 20:06:10 ID:EZvpkmac
>>909
騙された、というのもわからんよね。
任天堂は絶対値下げしないと信じてたから買った、なんて人いるのか?
ゲーム機買うのは、値下げしないからという理由?
わけがわからん。

927名無しさん:2011/07/28(木) 20:06:17 ID:eqMKJCh2
>>905
あそこ真に受けてキリッするようなやつらが買ってるわけないんで、ぶっちゃけ値下げ宣伝お疲れ様wwwwwで終わるヨカーン

928仮暮らしのマスター:2011/07/28(木) 20:06:28 ID:JPMoPqmY
>>908
http://www.youtube.com/watch?v=tsa1ZyrFGj0

929名無しさん:2011/07/28(木) 20:06:30 ID:kiotfXpk
>>908

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   Vitaちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃Vita_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

930 ◆KitIyj783Q:2011/07/28(木) 20:06:33 ID:UJEU7GdU
しかしうちのごみなんかほんとごみだけど何にするんだろ・・・

931名無しさん:2011/07/28(木) 20:06:37 ID:e1yY8V0Y
>>913
ゲハブログなんか一回も見たことないよ
拡散するから嫌なだけ

932名無しさん:2011/07/28(木) 20:06:39 ID:XPlahV7U
それよりもこれを見てくれ こいつをどう思う?
ttp://www.4gamer.net/games/137/G013755/20110728018/SS/001.jpg

933色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:06:44 ID:yoI.FdDc
>>918
お、良いこと言うねーw
ユーロ版だかは全コース出てるんだっけか。

934名無しさん:2011/07/28(木) 20:06:47 ID:1gk5vIcY
>>916
当たり屋でももう少し上手に痛がるだろう

935名無しさん:2011/07/28(木) 20:06:51 ID:EMrNlUKI
値下げはするだろうが早すぎるってとこだろうね。

特に新色の赤買った層なんかは。

936名無しさん:2011/07/28(木) 20:06:59 ID:YXDRwwoY
>>930
ストーカーから雇われたとか

937名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:11 ID:9IuLe6jQ
>>929
真に息してないのはすりーさんだと思うんだ・・・

938∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 20:07:15 ID:BwkUt9.w
>>920-921
ごめん、もっと下がってた
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571381790713/

939名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:16 ID:xxUjqC3I
3DSに限らず、ハードにゃ値下げはあるわけで

その都度信頼やら怒りやら言ってたらキリがないわ

940名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:17 ID:QMg0v71g
>>926
早期にはしないだろうなと無意識に信頼はしてたかも

941名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:21 ID:QvBuazlw
>>919
補填に何の意味も持たないからね

942色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:07:22 ID:yoI.FdDc
>>932
待て、これ円谷辺りのライセンシー取ってるのか

943名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:49 ID:NctHb/J6
箱の旦那はいろいろと機密情報握ってそうだしなあw

944しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 20:07:54 ID:mL.W9EnY
一応コネを総動員してだいたい話は入ってきた

945名無しさん:2011/07/28(木) 20:08:14 ID:tGfnAzm6
メモリは今週末3400円予想よ

946名無しさん:2011/07/28(木) 20:08:18 ID:kiotfXpk
>>926
>任天堂は絶対値下げしないと信じてたから買った、なんて人いるのか?


はて?DSiLLやWiiも値下げしたよね?w
なんでそういう思考になるのかねえw

947ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 20:08:22 ID:AbCyeAC.
>>867
需要:大皇帝ペンギン

いやまさかあるとは、サイクロンハリケーンジャンクロンも
1枚100円で溢れてたから大量に回収しといた

948名無しさん:2011/07/28(木) 20:08:28 ID:8g3BkT9s
>>926
まあ感情論だから理屈で割り切れないのは理解できる。出来るけど……
「値段下がる分俺の納得する方法で補填しやがれ」なんて真に受けてたら商売成り立たんわ。

949名無しさん:2011/07/28(木) 20:08:33 ID:EMrNlUKI
いろんなところと取引してたら知りたくない機密情報まで入ってくるからねえ。

聞くだけで嫌になる話もあるし。

950名無しさん:2011/07/28(木) 20:08:52 ID:EMrNlUKI
とりあえず流れの速い今のうちにゾンビっ娘に愛を叫んでおくか。

951色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:08:54 ID:yoI.FdDc
こう言うプログラムを作るってのは「ゲームに興味を持ってほしい」って言う意図もあるんだろう
つーか最近のゲームって、客が傲慢になって自分から能動的に興味を持つことが少なくなった気がする

続編は確かにモリモリ売れるけど、それっていい状態なのかねぇ
結論:カグラ頑張れ

952名無しさん:2011/07/28(木) 20:08:56 ID:9IuLe6jQ
>>946
すぐ値下げはしないって言ってた気はするね

953名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:07 ID:Ww9sa1Gg
3DSが安くなると言うことは北米本体も買い易くなるのか
これはDSiに続きうっかり行ってしまうかも……
Wareの移行も出来るし

954名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:08 ID:rmDn1tuQ
>>926
さすがに半年で4割下げるのは想像してないだろ
ソニーですらしたことない方法だぜ

955名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:08 ID:EMrNlUKI
おい、何故原則してるんだwww

建てて来る。

956ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 20:09:14 ID:qAgE75Io
>>950
不死の体を持つ次スレを

957名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:17 ID:T2AkOlIU
>>944
ほほう

958名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:17 ID:XPlahV7U
>>950
ゾンビっ娘な次スレを

959名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:18 ID:YLpzsBmc
>>944
ttp://www.geocities.jp/yuumeizin2/une.JPG

960名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:39 ID:4AWLwkU2
>>950
ターンアンデッドな次スレを

961名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:42 ID:nKRTKQqg
>>951
それは俺も常に思う

962仮暮らしのマスター:2011/07/28(木) 20:09:52 ID:JPMoPqmY
>>932
http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/

963∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 20:10:16 ID:BwkUt9.w
>>921
ノートだと国内メーカー品で6000円切ったくらいかなぁ
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405882771015/201020060000000/
探せばもっと安いものあるだろう

964名無しさん:2011/07/28(木) 20:10:19 ID:8g3BkT9s
>>944
話せる範囲でいいので、ぜひ。

965ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 20:10:25 ID:qAgE75Io
>>961
常にカグラを応援してるんですね?

966名無しさん:2011/07/28(木) 20:10:30 ID:NctHb/J6
>>954
年内どころか
まだ発売から半年も経ってないんだぜ…w

967 ◆KitIyj783Q:2011/07/28(木) 20:10:43 ID:UJEU7GdU
>>943
機密情報? 某首相は原子力に詳しくないってことは出回ってる!!! みんなには内緒だ。

968名無しさん:2011/07/28(木) 20:11:07 ID:YpBvnLPY
>>817
田舎のゲーム屋、いつの間にやらデュエルスペースと買い取り表が作られてた。
強謙が2500円買取になってたのを見た時、1980円の時点で買っとけばよかったと後悔した。

969名無しさん:2011/07/28(木) 20:11:14 ID:7VZ3b3PI
節子それ誰でも分かる

970名無しさん:2011/07/28(木) 20:11:22 ID:VNCM0.9A
>>919
意味が分からん。
お前のプレゼントを贈る気持ちは、値段で左右されるのかと!

971しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 20:11:22 ID:mL.W9EnY
>>959
なにこれ

SCEさんにとっては寝耳に水だったようだ
雰囲気から察するにこんな値段対抗できないってとこみたいだね

972色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:11:45 ID:yoI.FdDc
>>967
いや、それは箱兄さんのコネを使わんでも大体解るw

>>971
FF3のウネ

973名無しさん:2011/07/28(木) 20:11:50 ID:JHX5lVeA
>>966
発売日前に値下げってのを、
記憶の引き出しから引き出してくるんだ

974名無しさん:2011/07/28(木) 20:11:54 ID:tGfnAzm6
>>971
だろうなぁw

975名無しさん:2011/07/28(木) 20:11:56 ID:QMg0v71g
>>971
あの発表で寝耳に水じゃなかった奴が知りたいわw

976名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:14 ID:kiotfXpk
つかザラスで子供が3DS試遊台に群がってたのを見たら
やっぱ値下げで手が届くのは悪い事じゃ無いと思ったり

977名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:16 ID:8g3BkT9s
>>971
「ウネ」。FF3のキャラw

978名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:17 ID:7s3dxPVg
>>919
価値ねぇ。受け取る側は気にしないと思うけどな

979∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 20:12:21 ID:BwkUt9.w
>>971
事前に知ってても対抗不可能でしょうw

980名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:22 ID:nKRTKQqg
>>965
いやいやw
上から2行目と下から2行目のこと
「それ」じゃ確かにわからんな

981名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:24 ID:Bqq7PJj6
>>881
で、諦めて買った途端に略
内臓グラフィックが無いからなんにせよグラボ買わなきゃいけないんだが、もうそろそろHD7000台が出てくるかと思うと

982名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:38 ID:QvBuazlw
>>970
買い与える側にも経済事情があるだろw

983名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:44 ID:rmDn1tuQ
>>971
ソニーはかなり厳しいね
対抗して値段下げるのは難しいだろうし・・・
早期購入特典としてPSPのソフト5本くらい無料DLとかで対抗するか・・・

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 20:12:44 ID:mL.W9EnY
頑張った24980円は見事粉砕されましただなあ

985名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:48 ID:7VZ3b3PI
※リアル寝耳に水は割とマジで死ぬからやめてあげてね!

986名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:52 ID:k4KhJ3Gk
1000なら次スレはサードの3DSへの言い訳タイム

987名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:54 ID:9IuLe6jQ
減速しなさーい

988名無しさん:2011/07/28(木) 20:12:57 ID:XPlahV7U
減速減速

989名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:11 ID:Ous0Pk5w
まぁ、感情的なことを言ってる人はいて当然だし、
冷静になるまで様子見てやれ

ただ買ってないのに「許せない」「補填しろ」は論外

990名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:14 ID:YI6V/KO2
まぁここで延々と語られてる時点でやっぱり問題が多い値下げってのは判る

991名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:14 ID:JHX5lVeA
>>971
御所のなかだけで完結できる話だしなぁ。

せいぜい、大株主への根回しをしておくか、
ってレベルでいいし。

992名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:24 ID:EMrNlUKI
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ778
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311851489/

さー、1000取り合戦だ。

993名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:29 ID:rmDn1tuQ
>>984
桜井さんコレも知ってたとしか思えないw

994色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:13:30 ID:yoI.FdDc
>>982
そーいう時はこっそりeshopに繋いでおいて「無料でソフト貰えるよ」みたいなことしときゃいい
3DSに至っては、事前に買っておく必要性がない気がするんだけどね、クリスマスシーズンでもあるまいし

995 ◆KitIyj783Q:2011/07/28(木) 20:13:38 ID:UJEU7GdU
1000ならvita10000円の驚異的な価格で発売

996名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:41 ID:ewUkw0vg
1000なら一番金返せって言いたいのはSCE

997名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:46 ID:8g3BkT9s
DS(初代)と同じ価格になったわけだしな……。

998色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/28(木) 20:13:49 ID:yoI.FdDc
>>1000ならvita100円

999ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/28(木) 20:13:51 ID:AbCyeAC.
>>992
乙乙

1000名無しさん:2011/07/28(木) 20:13:52 ID:1gk5vIcY
1000ならVITA10000円値下げ

がんばれ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■