■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ775
1アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 19:45:01 ID:CDWIaVd2
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「積みゲー処理中。」
「現在スローンとマクヘール2」
「その次はピクロスDSだ・・・」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ774
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311687172/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 19:46:04 ID:CDWIaVd2
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 19:46:59 ID:CDWIaVd2
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ピクロスDS長すぎだお…。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○立体ピクロス新作マダー?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/27(水) 19:49:26 ID:jyeS9WwE
         ザッ         ''';;';';;'';;;,.,
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,      ザッ  
                ザッ     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
     ザッ               ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    vymyvwymyvymyvy
               vymyvwymyvymyvyyvyyvy      ザッ  
            ←┐┌→ ←┐┌→ ←┐┌→
           ←┐      ┌→   ←┐      ┌→
 ザッ         △       ▲       △        ▲
           (゚∀゚)    (゚∀゚)    (゚∀゚)    (゚∀゚)      ザッ  
          υ(υ)   υ(υ)  υ(υ)   υ(υ)
            < ヽ    < ヽ    < ヽ     < ヽ

5名無しさん:2011/07/27(水) 19:52:03 ID:hPw3cMKk
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6名無しさん:2011/07/27(水) 19:56:06 ID:es5Jmfvs
スレ立て総評

950を踏んでからの行動が早い!
テンプレミスも無くて正確だ!


          へ い     ぼ ん
でも     l二二 ̄二二l  γ ̄ ̄ ヽ
        ○ | | ○  │ 「 ̄│ |
        l二二   二二l  | | ○ | |
 γ⌒ フ       | |      | |   | |
  ゝμノ       L i      L i   L>>1

7名無しさん:2011/07/27(水) 19:57:10 ID:Hb9u6bN.
おつー。
……スロマク2ってどんだけ積んでるのよw

8アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 19:57:49 ID:CDWIaVd2
>>7
現在46/80。

9アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 19:58:01 ID:CDWIaVd2
あ、問題数ねw

10名無しさん:2011/07/27(水) 20:00:16 ID:Hb9u6bN.
スロマクなあ。続けてやってると結構飽きるのよなあれ。
あと質問した後いちいち本文に戻るのは何とかならんかったのかと。

11名無しさん:2011/07/27(水) 20:02:52 ID:4ueRbvSk
>>1
乙です!


匿名希望さんもリンゼちゃんにジャンスカが来たようで何より。

12名無しさん:2011/07/27(水) 20:03:26 ID:5On5ihno
    , ― 、/⌒\
    >- 、  ̄ ̄  <⌒\  γ^ヽ
   /           ヽ  } < : }
  {jj-、jjγ{_jjγ{.jj_  ∨  ヽ._ノ
     } ┃   ┃ u }  |
     ノ'''        '''ノ  |∩
    ∠>、.__ワ_∠jj   |_|_    このスレは監視されてます
      乂/{γ´    /、ll  |
        /Yミ/    _ノ  ヽー┘
       γ⌒ヽ_jj/´|ヽ.)   | |
     ({   { __.ノ .||     | |
   γ⌒>ミ、_ノミ. ||     | |
.   / Y   _ }}   ノ ヽ  ノ  |
  /   ハ   ヽ 乂 { ノ  ̄ ヽ |
. / ー/  、−ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 '   /   }  }、_      _ノ
. {_ノ    {  丿  }  ̄  {
        ̄  (  ー――  )

13名無しさん:2011/07/27(水) 20:05:40 ID:0ezaNh5Y
>>1
ネタ入れるんだったらこれくらいマニアックじゃないとね(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13134733

14名無しさん:2011/07/27(水) 20:06:05 ID:.8oDg372
この前の3DSのアップデートでお気に入りソフトにDSソフトが登録できる
かもと思ったけど、そんな事はなかった

15∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 20:10:19 ID:kcN4rINE
ヒゲ劇場版BDのポイント登録しようとしたら
バンビのポイントサイトがアクセス不能ってどういうことだ…

16名無しさん:2011/07/27(水) 20:12:09 ID:Hb9u6bN.
>>13
改めて見るとひっどいなこれw(褒め言葉

17名無しさん:2011/07/27(水) 20:17:34 ID:Zn0aUWSE
Shinobi 3DS SDCC 11: Vaulting Gameplay (Cam)
ttp://www.gametrailers.com/video/sdcc-11-shinobi-3ds/718049

イライラするー 俺にやらせろー
(注:もっと下手です

18名無しさん:2011/07/27(水) 20:21:40 ID:0ezaNh5Y
>>16
更にカメレゴンの自室には「今月の購入予定表」とかアニメへのダメ出しとか
通常版と限定版と特別版が並んでたりとか
マニアというものをよくわかっていらっしゃると思った

でもカメレゴンは物作り出来るマニアだから自分は羨ましくも思う

19名無しさん:2011/07/27(水) 20:23:47 ID:5On5ihno
ニュースで温州の住人が、新幹線の瓦礫を掘って
鉄くずとして売るというニュースがやっていた…

わけわからないよ(棒

20名無しさん:2011/07/27(水) 20:24:46 ID:tvYssqOk
>>19
さすが中国…

21名無しさん:2011/07/27(水) 20:24:57 ID:ekQXsKXY
めし食って風呂入ってきた産業

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 鍵穴からのカメレゴンの会話は途中で投げたなぁw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .あんなにあったのかww多すぎるw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

22名無しさん:2011/07/27(水) 20:26:41 ID:0ezaNh5Y
マリオペイントの任天堂公式ビデオ。ね、簡単でしょ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12836105

23名無しさん:2011/07/27(水) 20:26:43 ID:4ueRbvSk
>>20
日本だってアルミ缶を集め(ry


昨日見かけた人はどう見ても3〜40代な人だった。
俺にはあそこまでのパワー無いから、のたれ死ぬだろうな。

24箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 20:26:54 ID:K1YAfIZI
>>19
資源は資源だあの国は

25膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 20:27:39 ID:gNXnrmhA
今北今日は定時、
取りあえずだ〜りんは日曜限定で遊んでるから当分持つと思う

ウロボロス2巻目突入したけど、分厚くて通勤時には読み辛いです

26名無しさん:2011/07/27(水) 20:27:50 ID:OEha.8w6
>>19
え?ふつうだろ。

というか、埋めないで放置しておけば
勝手に住人が分解して処分してくれるだろうに

と思ってみてた。

27箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 20:28:36 ID:K1YAfIZI
>>26
骨までしゃぶり尽くすだろうな

28名無しさん:2011/07/27(水) 20:29:25 ID:VA7FAueo
>>25
京極と川上あたり読んどけばむしろ薄く思えてくるんでおすすめ

29膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 20:29:50 ID:gNXnrmhA
中国高速鉄道は洒落にならない、
行方不明者がどれだけ居るんだろう(棒

30箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 20:29:52 ID:K1YAfIZI
…ブラックジョークのつもりだったが読みなおして胸糞悪くなった、ゴメン

31∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 20:29:56 ID:kcN4rINE
>>19
むしろ新幹線のがれきを掘り出そうとする住民を人民軍が武力で排除してないことの方が驚いた(棒無

32名無しさん:2011/07/27(水) 20:30:17 ID:5On5ihno
うわさによると、新幹線が全部陸橋なのは
レールを持ってかれるのを防ぐためとか…

33アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 20:31:21 ID:CDWIaVd2
ピクロスDSをクリアーしないとピクロスeをダウンロードできないな…

34箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 20:31:21 ID:K1YAfIZI
>>29
鉄道局含むですねわかります

35名無しさん:2011/07/27(水) 20:31:47 ID:mLQxB87.
>>22
これうちにあったんだよなぁ。スタンプペンとか積み木の動き程度なら参考にできたが…

36名無しさん:2011/07/27(水) 20:32:22 ID:ekQXsKXY
あの国だと、あの高速鉄道のレールがこの1ヶ月間パクられていないことに驚いた(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

37名無しさん:2011/07/27(水) 20:32:46 ID:z4Jrw6hg
>>30
何、どれだけよくできたジョークを考えようとも
現実には及ぶまい

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

38名無しさん:2011/07/27(水) 20:33:29 ID:OEha.8w6
現実は小説より奇なり
だっけ?

39名無しさん:2011/07/27(水) 20:33:30 ID:meODMoyE
ブラックジョークか…

ぷ、ぷれいすてーしょんすりー!

40名無しさん:2011/07/27(水) 20:33:45 ID:5On5ihno
>31
掘り出した新幹線は今日一日何も去れず、放置されてたみたいだよ
そのうち住人に少しずつ何か持ってかれて、最後にはシートだけしか残らないんでないのかな?

41名無しさん:2011/07/27(水) 20:33:46 ID:ekQXsKXY
赤ん坊のミイラの粉末…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o …吐き気がする
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

42 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 20:33:47 ID:36Fvr3gg
途上国全般
そういうの持っていく人が多い・・
警備が大変・・・ 警備の人も持って行っちゃったりするし・・・

43名無しさん:2011/07/27(水) 20:34:10 ID:ekQXsKXY
>>40
シートも残りません(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

44名無しさん:2011/07/27(水) 20:36:03 ID:axHHpSYY
http://ameblo.jp/sinobi/

>▼PSP「剣と魔法と学園モノ。Final 新入生はお姫様!」
>
>ファンタジーRPGに学園モノのノリをミックスさせた人気シリーズ最新作は
>「ファイナル」と銘打ったシリーズの集大成的な作品。
>
>・モーディアル学園に新制服を追加。
>・前作(1〜3)のセーブデータを持っていると
> スタート時が有利になる特別アイテムがもらえる。
>・PSストアでのアイテム.武器・防具の購入が可能に。
>・アドホックモードを使って他のプレイヤーとパーティの交換が可能に。
>
>発売日は未定だが、開発進行度は80%となっているので
>秋からのリリースラッシュを見て、滑り込む位置を見計らっているのかも。

ととモノ、ついにアイテム課金導入してしまったか…

45名無しさん:2011/07/27(水) 20:37:27 ID:ReEf0Auc
>・PSストアでのアイテム.武器・防具の購入が可能に。
どこのネトゲだ!
そして強化に失敗すると消滅ですねわかります

46名無しさん:2011/07/27(水) 20:38:15 ID:.8oDg372
アイテムよりも、衣装や声の追加とか売ればいいのに(棒

47名無しさん:2011/07/27(水) 20:38:21 ID:72cUP23A
Wiz系でアイテム課金って
寿命が100倍縮まるなw

48名無しさん:2011/07/27(水) 20:38:33 ID:5On5ihno
課金アイテムじゃないと、エリアボスとか中ボス倒せない仕様?

49名無しさん:2011/07/27(水) 20:39:07 ID:.IkE.L4I
コーヒー何飲む?
ホワイト

とは関係ないけどブラックジョークか
ttp://starfall.ddo.jp/BJ/BJ.html

50名無しさん:2011/07/27(水) 20:40:07 ID:AntF8pnA
>>48
ダンジョンから脱出するアイテムが有料の方が搾れそうw

51 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 20:40:29 ID:36Fvr3gg
エンディングムービー別売りしそうだな
かわないとスタッフロールだけとか

52名無しさん:2011/07/27(水) 20:40:46 ID:meODMoyE
セーブポイントが有料

53名無しさん:2011/07/27(水) 20:41:36 ID:tvYssqOk
>・PSストアでのアイテム.武器・防具の購入が可能に。
えげつない商売のニオイが、しかしPSPでそれが成立するかね?

54膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 20:41:44 ID:gNXnrmhA
中国はハード優先だから、どこかとだぶるけど気にしないw

アメリカがデフォルトしたら日本も徳政令つかえばいいのに

55名無しさん:2011/07/27(水) 20:42:05 ID:OxeV/VxI
リセットボタンが有料

56名無しさん:2011/07/27(水) 20:42:11 ID:ekQXsKXY
回復手段がすべて有料(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

57アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 20:42:32 ID:CDWIaVd2
モンバトよりもえげつないことになりそうだw

58名無しさん:2011/07/27(水) 20:42:32 ID:72cUP23A
>>53
PSユーザーじゃないと逆に成立しなさそう

59名無しさん:2011/07/27(水) 20:42:46 ID:z4Jrw6hg
・○ボタン一回につき\10課金

60独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 20:42:58 ID:hG/IXtyY
アイテム課金ねぇ…

PSPならチートされて終わりではなかろうか?

61名無しさん:2011/07/27(水) 20:43:21 ID:OEha.8w6
>>54
預金も消し飛ぶぞ>徳政令

62名無しさん:2011/07/27(水) 20:43:39 ID:ekQXsKXY
>>60
まぁ、キー割れてるしな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

63名無しさん:2011/07/27(水) 20:44:03 ID:rhpSqOQk
>>60
だよねえ…

64名無しさん:2011/07/27(水) 20:44:30 ID:We25Z8TA
蘇生アイテムをかわないと50%で灰になりますとか

65名無しさん:2011/07/27(水) 20:44:30 ID:b5upjkEs
>>60
公式チート料\3000

66名無しさん:2011/07/27(水) 20:44:40 ID:p9D04hiA
>>56
馬小屋さえあれば無問題(某

67名無しさん:2011/07/27(水) 20:44:54 ID:0ezaNh5Y
ロクナモノヨコサーヌさんがDisられていると聞いて(棒

jubeat plusの新スキンいいなぁ・・なんかやりやすい
これでiPod touchじゃなければなおいいんだが

68名無しさん:2011/07/27(水) 20:45:37 ID:ekQXsKXY
>>66
ヒール詠唱1回につきMPではなく1円になります(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

69名無しさん:2011/07/27(水) 20:45:48 ID:lxvo.BH.
それどころか貨幣の価値が失われる恐れがあるね。

ジンバブエって今はあんなだけど
かつては裕福で発展した民主主義国家だったのよね。

70名無しさん:2011/07/27(水) 20:46:14 ID:meODMoyE
>>67
iPadご購入ありがとうございます

71名無しさん:2011/07/27(水) 20:46:28 ID:b5upjkEs
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_bullet_train/?1311759126
何この独自技術

72 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 20:46:44 ID:36Fvr3gg
俺の出張時用のドル預金がみるみる目減りしてるってのに・・・・どちくしょう・・・w

73膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 20:48:07 ID:gNXnrmhA
ロイヤルスィートはおいくらかしら

74名無しさん:2011/07/27(水) 20:48:08 ID:Zn0aUWSE
矢1本で1ルピー消費と聞いて(ry

75名無しさん:2011/07/27(水) 20:48:09 ID:lxvo.BH.
預金こそしてないが100ドル札の価値がどんどん下がるのう。
いまや7700円w

76名無しさん:2011/07/27(水) 20:48:19 ID:5On5ihno
http://playstationlifestyle.net/2011/07/26/interactive-playstation-doll-patented-will-connect-with-ps3-psp/
http://playstationlifestyle.net/wp-content/uploads/2011/07/PlayStationToy.jpg

なんか今度はPS3とぬいぐるみを接続して遊ぶ特許だそうな…

にほんだと、オリエントあたりが人形をつくって接続してくれないかな(棒

77名無しさん:2011/07/27(水) 20:48:36 ID:b5upjkEs
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/389/389546
田下さん仕事してるな
ジワ売れマジ希望

78名無しさん:2011/07/27(水) 20:48:53 ID:ekQXsKXY
>>71
手抜きは間違いなく中国の独自技術ですよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

79名無しさん:2011/07/27(水) 20:50:12 ID:ekQXsKXY
>>76
なにそのホラーラブドール(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

80名無しさん:2011/07/27(水) 20:50:42 ID:7x3scETI
ニュース見てたら77円台突入じゃないの
いったいどうなってるんです?

>>76
ソフトに付属してるプラモデル?を使って遊べるゲームがあってな

81名無しさん:2011/07/27(水) 20:51:04 ID:AntF8pnA
>>76
Wiiで赤ちゃんのぬいぐるみにリモコンを入れて遊ぶソフトなかったっけ?w

82名無しさん:2011/07/27(水) 20:51:15 ID:OxeV/VxI
>>77
Portal2のPOP人形が分かりにくいw

83名無しさん:2011/07/27(水) 20:52:24 ID:lxvo.BH.
>>80
アメリカさんの債務上限引き上げがまだできてないから。

ギリギリで妥結するとは思うけどね。

84名無しさん:2011/07/27(水) 20:53:25 ID:OxeV/VxI
日本ももっと財政赤字をアピールすれば円が下がるんじゃね?

85独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 20:53:25 ID:hG/IXtyY
>>69
そんな時代あったかな?
植民地政策で白人支配下の白人は裕福だったかもしれんが

まぁせっかく独立したのに
圧制し始めるムガベもなんだかなぁ

86ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 20:53:29 ID:zPovYzYg
>>77
・・・・・・
そうか、ゲ母校の頭を縛り付けると腕をブンブン振りまわすようになるのは、
視界を封じられてたからなのか!あれ頭締め付けられて痛がってるだけだと思ってた

87名無しさん:2011/07/27(水) 20:53:33 ID:0ezaNh5Y
>>70
欲しいんだけど中古でもそんなにお安くないしなぁ・・・

88名無しさん:2011/07/27(水) 20:53:38 ID:oSMCvgdo
>>76
ファーブルスコファー

89名無しさん:2011/07/27(水) 20:53:46 ID:p9D04hiA
>>75
オレの任天堂株券よりマシだと思うぜw
まあ確かに短期的に上がる要素ないし円高だとはいえなあ。

90名無しさん:2011/07/27(水) 20:53:47 ID:tvYssqOk
>>76
海外でWiiリモコンを人形の中に入れてなんかして遊ぶゲームがあったような

91膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 20:53:56 ID:gNXnrmhA
世界大恐慌再び、か

いいこと思いついた、ドルを基準通貨からじょがいすればおk(棒

92名無しさん:2011/07/27(水) 20:54:52 ID:5On5ihno
>85
ソマリアもアフガンも、もともとは豊かな農業国だったお…

93名無しさん:2011/07/27(水) 20:55:21 ID:OxeV/VxI
>>90
クッキングママのシリーズだね。
一応日本でも出ていたような

94名無しさん:2011/07/27(水) 20:55:42 ID:oSMCvgdo
>>87
iPadでNTR-iを遊ぶんですね

95ぼんじょぶる:2011/07/27(水) 20:56:08 ID:LXAzZlFY
>>44
( ・_・)
( ・_
( ・

96膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 20:56:24 ID:gNXnrmhA
>>88
モルスァ

97カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/27(水) 20:57:19 ID:Lr9vGATs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>84
  iニ::゚д゚ :;:i まだまだ消費税上げられるンだろ?フヒヒって思われてる

98独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 20:58:11 ID:hG/IXtyY
>>92
アフガニスタンは別に植民地化されたわけじゃなかろう
進んでソ連に加盟したんじゃあ?

ジンバブエとは関係ないだろう

99名無しさん:2011/07/27(水) 20:58:43 ID:OEha.8w6
まぁ、
他国に比べたとき。


日本の「貧乏人」は
『貧乏人』じゃないみたいだしねぇ

100名無しさん:2011/07/27(水) 20:58:54 ID:7x3scETI
>>95
Finalの後に今度はタクティクスが出てくるよ(棒
今度も例の人がシナリオ参加してるんじゃろか

101名無しさん:2011/07/27(水) 20:59:23 ID:Zx4QBKO2
今日の試合は借り暮らしのマスターにはショックだろうなー

試合の後半途中までは鹿島のペースだったのに、後半出てきた
ラフィーニャって外人に無双されて、ぼこぼこにされてしまった…

何だかんだ、ガンバはスカウトが優秀だなあ。
元々は草津の選手だろ、あの外人。

102名無しさん:2011/07/27(水) 20:59:24 ID:ReEf0Auc
第三次世界大戦は仮想戦記の中だけでいい…

103名無しさん:2011/07/27(水) 20:59:24 ID:0ezaNh5Y
そもそも人形をコントローラーにする技術はPS1の頃に一度そういうのが出てたはずだが・・

104名無しさん:2011/07/27(水) 20:59:50 ID:lxvo.BH.
>>89
買い増せば?

今のうちだと思うよ。

105名無しさん:2011/07/27(水) 21:00:40 ID:ekQXsKXY
経済のことはさっぱりんこなんで普通に定期預金じゃのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

106名無しさん:2011/07/27(水) 21:00:47 ID:OxeV/VxI
人形はベビーシッターママ なんだけどさ、
クッキングママをぐぐるとエロサイトらしきものの方が上に来るのはなぜなんだぜ?

107名無しさん:2011/07/27(水) 21:00:59 ID:tvYssqOk
ttp://www.youtube.com/watch?v=XcZMFvgRGa4
人形か…力の入れ方がおかしいw

108名無しさん:2011/07/27(水) 21:01:06 ID:OEha.8w6
はやぶさえいが、もうできたんだ。

109名無しさん:2011/07/27(水) 21:01:16 ID:meODMoyE
ソニー株マジオススメ

110名無しさん:2011/07/27(水) 21:01:30 ID:Zn0aUWSE
>>76
何だろう、この今更感は…(棒


ぬいぐるみでキャラを操るWiiゲーム、最新動画を公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/08/31/44020.html
ベビーシッターママ
ttp://www.ofcr.co.jp/html/babysittermama/

フィギュアを動かすことでポーズ入力ができる「QUMA」デバイスをソフトイーサが開発中
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110722078/

111名無しさん:2011/07/27(水) 21:01:37 ID:p9D04hiA
>>104
多少は上向いたらなw
こんぐらいなら買い増しも無理なくできはするw

112仮暮らしのマスター:2011/07/27(水) 21:01:55 ID:RrImMzOk
4点も取られるとかwwwwwwwwwwwww

113独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 21:02:17 ID:hG/IXtyY
>>105
最も限りなく正解に近い

銀行に預けても増えないなどと言って来る奴には
決して減らないのが良いと答えればよい

114名無しさん:2011/07/27(水) 21:02:25 ID:mLQxB87.
かつてガンダムのフィギュアの腹にLSIゲームを仕込んだものが…

115ぼんじょぶる:2011/07/27(水) 21:02:35 ID:LXAzZlFY
>>110
クマー(AA略

116名無しさん:2011/07/27(水) 21:02:37 ID:cREQ/vPE
J2は嫌だー!!

117アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 21:02:37 ID:CDWIaVd2
うーむ、ドラクエ9のWiFiショッピングの更新が終了したが、
ショッピング限定品+オーブ+その他って感じのラインナップみたいだなあ。
正直微妙w

118ぼんじょぶる:2011/07/27(水) 21:03:21 ID:LXAzZlFY
>>116
( ・_・)ジョゼットー

119 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:05:04 ID:36Fvr3gg
途上国と比べるのも何だけど、すっごくめぐまれてるわな。
あっちの貧困層は今日を生きるのが全力。
パンを食うために人を殺すかもしれない。

120カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/27(水) 21:05:10 ID:Lr9vGATs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>110
  iニ::゚д゚ :;:i 「あかちゃんをあやそう」が「あかちゃんをふやそう」にみえた

121名無しさん:2011/07/27(水) 21:05:56 ID:lxvo.BH.
ニュースには出ないけど日本も既にIMFに口出しされてるからのう。

ドルやユーロは円以上に期待できない状態だが仕方がないとはいえ。

122名無しさん:2011/07/27(水) 21:05:56 ID:ReEf0Auc
一方ゲームを買うためにパンを我慢する住人であった

123名無しさん:2011/07/27(水) 21:06:07 ID:ekQXsKXY
>>120
あかちゃんでふやそう

!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そこまで行ってしまったのか……
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

124独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 21:06:37 ID:hG/IXtyY
むう

おかしいのう
個人的に気になってた沖縄でバッタ大発生のニュース
続報がまったく無いのだが…

飛蝗化してるのではないかのう?

125 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:06:45 ID:36Fvr3gg
おまわりさんここです

126名無しさん:2011/07/27(水) 21:06:58 ID:OEha.8w6
>>119
いままさに、中国の列車破片を拾っている人のニュースが。

127名無しさん:2011/07/27(水) 21:07:10 ID:3tSSu.QE
よくわからんが、マリナーズの17連敗に比べれば何事も大したことはない。

>>110
ベビーシッターママってもうとっくに発売されてたんだなw
売ってるの見たことないけど。

128名無しさん:2011/07/27(水) 21:07:15 ID:Zx4QBKO2
>>112
>>116
試合自体は鹿島らしいボール回しが出来ていたし、
後は決定力のあるFWが欲しいところだねえ。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20110727-00000024-kyodo_sp-spo.html
>鹿島がブラジル人FW獲得
>J1鹿島は27日、ブラジルのフルミネンセからU−18(18歳以下)ブラジル代表歴を持つ
>FWタルタ(22)を来年1月1日までの期限付きで獲得したと発表した。

この新外人に期待かな?

129仮暮らしのマスター:2011/07/27(水) 21:07:22 ID:RrImMzOk
>>120
少子化を防ぐんですね(棒

130カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/27(水) 21:07:37 ID:Lr9vGATs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  これ欲しいけど売ってない。使った人いますん?
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://gigazine.net/news/20110726_attack_neoex/

131名無しさん:2011/07/27(水) 21:08:48 ID:lxvo.BH.
しかし、豊かだが停滞しているところが
貧しいが活発なところに抜かれるのが歴史だからな。
日本も抜かれる時期に来たのだろう。

132名無しさん:2011/07/27(水) 21:09:06 ID:ekQXsKXY
>>119
というか、北のかの国ではリアル世紀末に
カリバニズムが復活ですよ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ネクロニカをリアル体験できそうです…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

133名無しさん:2011/07/27(水) 21:09:22 ID:4ueRbvSk
>>123
ちょっと人身売買みたいだぞ?

134名無しさん:2011/07/27(水) 21:09:47 ID:lxvo.BH.
コケスレの変態は全力出すとどこにたどり着くのだろう。

135アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 21:09:58 ID:CDWIaVd2
ttp://www.kotaku.jp/2011/07/3ds_majorasmask_possible.html
>任天堂の青沼英二氏によればファンの要望があれば3DSリメイク版をリリースする可能性があるそうです。


時オカの素材を流用できるから ぜひやって欲しいところ

136名無しさん:2011/07/27(水) 21:10:10 ID:pzgHe6KQ
今の時代にスペースコロニーがなくてよかったとも
あったら絶対アレやる奴が出る

137独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 21:10:23 ID:hG/IXtyY
>>134
一周回って元に戻ると思う

138名無しさん:2011/07/27(水) 21:10:46 ID:3tSSu.QE
そのうち、ママが今までの経験を全部ぶち込んで
パパを無人島に放り込む、サバイバルママが発売されても不思議はない。

139名無しさん:2011/07/27(水) 21:11:18 ID:ekQXsKXY
>>134
ぐるっと一周して着地(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

140名無しさん:2011/07/27(水) 21:11:51 ID:OxeV/VxI
あ、サバイバルキッズ開封したけど起動してないな。
カートリッジどこにやったっけ

141名無しさん:2011/07/27(水) 21:11:56 ID:4ueRbvSk
>>136
その前に中国人が分解(ry

142名無しさん:2011/07/27(水) 21:12:12 ID:lxvo.BH.
だが待って欲しい。

その一周した世界は果たして同じ世界なのだろうか。

143アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 21:12:38 ID:CDWIaVd2
サバイバルキッズはGBの2をやったけど熊の洞窟が無理ゲーだった

144名無しさん:2011/07/27(水) 21:12:59 ID:ykAnJxdo
ザ・ニュー神父!!!

145名無しさん:2011/07/27(水) 21:13:12 ID:axHHpSYY
FXで1ドル83円の頃に買った俺…

まだ余力はあるけれど
いつ頃83円以上になるのか検討もつかないなwwww

146名無しさん:2011/07/27(水) 21:13:17 ID:ekQXsKXY
>>135
これは是非やって欲しいなぁ
時オカは64テイスト残してたけど
今度は突き抜けて欲しくもあるし…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 64テイスト版と完全リメイクをゲームメニューで選択できるようにしてくれれば(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

147名無しさん:2011/07/27(水) 21:13:19 ID:0ezaNh5Y
>>124
沖縄ではタイワンなんちゃらイナゴというのが時々ああやって大発生してはさとうきび畑を食い荒らすそうで

148名無しさん:2011/07/27(水) 21:13:45 ID:OxeV/VxI
コロニーは日本だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8830810

149名無しさん:2011/07/27(水) 21:13:59 ID:cREQ/vPE
>>128
ボール前に運ぶ方法はロングボールばっかだけどねw

150名無しさん:2011/07/27(水) 21:14:07 ID:3tSSu.QE
アメリカンはフリースタイルのゲームが好きだから、
そろそろ超リアルな無人島ゲーが出てもいいと思うんだがのう。

151名無しさん:2011/07/27(水) 21:14:28 ID:0ezaNh5Y
>>130
どんな判断かよくわからない臭いを消すのか。欲しいな(棒

152名無しさん:2011/07/27(水) 21:14:37 ID:Zn0aUWSE
>>138
ttp://www.ofcr.co.jp/html/campingmama/index.html

似たようなものなら既に

153名無しさん:2011/07/27(水) 21:15:31 ID:ekQXsKXY
>>147
あー、日本でもアバドンさん召喚されてたのか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o なんか日本は発生しないイメージあっただけに
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . イナゴ被害の世界マップで日本真っ白イメージw: 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

154 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:16:25 ID:36Fvr3gg
>>145

FXって反対売買する期限ないの? 半年以内に返済とか

155名無しさん:2011/07/27(水) 21:16:33 ID:mLQxB87.
無人島じゃ事件も起こらんのでは

156名無しさん:2011/07/27(水) 21:17:18 ID:ekQXsKXY
>>150
何故かマシンガンとかが置いてあって
エイリアン相手にアパーム、レッツパリィいイイになるから駄目だ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

157名無しさん:2011/07/27(水) 21:18:00 ID:lxvo.BH.
>>153
本州だと1700年代に多かったはず。

もはや歴史の彼方の出来事だけどw

158名無しさん:2011/07/27(水) 21:18:17 ID:ReEf0Auc
>>155
vs虎とか蛇とか

159名無しさん:2011/07/27(水) 21:18:38 ID:3tSSu.QE
>>152
そんなんあったのかー。
ママシリーズはいつの間にかいっぱい出てるな。

160独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 21:18:41 ID:hG/IXtyY
>>147
しかし今度のはトノサマバッタらしいぞ
過去に日本で何度か飛蝗化している

イナゴとかいいつつ飛蝗ってバッタの群生化の事で
イナゴじゃないつーか、ややこしいわ

161名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:10 ID:7x3scETI
>>155
どこかのジョーンズや墓荒らしが探してそうな遺跡とか
悪の秘密結社の本部があったりとか、他の生存者とか他所から漂流してきた人とか
何か考えようとしたら色々有るんだけどね

162名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:30 ID:lxvo.BH.
十五少年漂流記を元ネタにしたファンタジーな黒歴史ボードゲームがあるわw

163名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:34 ID:Zn0aUWSE
ムジュラはゼルコレ版は海外仕様で中断セーブが出来て一部バランスが修正されてるけど動作がちょっと不安定、
VC版は国内仕様のままだからその辺は無しというどちらも痛し痒しなことになってるからなぁ…

164名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:35 ID:OxeV/VxI
バッタじゃ佃煮にはできんのかいな

165名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:43 ID:OEha.8w6
一ヶ月前に買った月刊誌を
先日また、買っていたことにいま気づいたorz

おかしいな、次のが出たと思って買ったはずなのにorz

166 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:19:46 ID:36Fvr3gg
ネットイナゴは日本にいっぱいいる。

167名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:32 ID:ekQXsKXY
>>160
基本的に同じトノサマバッタなんよな
環境というか条件で変異するんだっけ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

168名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:34 ID:VA7FAueo
自分以外女の子だけでサバイバルもそこそこにキャッキャウフフしてれば勝つる(棒

169名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:40 ID:axHHpSYY
>>154
そんなのは無いと思うけど…
余力がなくなればその時点で勝手に売買されてしまうけどね

とりあえず余力がある限り、売らなければ損は確定しないはず…
地味に金利もつくよ

170ぼんじょぶる:2011/07/27(水) 21:22:19 ID:LXAzZlFY
( ・_・)ねとねといなごちゃんならいいかも

171名無しさん:2011/07/27(水) 21:22:32 ID:OxeV/VxI
>>168
無人島物語のRやXだっけ

172名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:09 ID:lxvo.BH.
>>170
仮面ライダー娘?w

173名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:23 ID:VA7FAueo
>>170
らめぇ とんじゃうぅ

174名無しさん:2011/07/27(水) 21:24:09 ID:Hb9u6bN.
>>168
陵辱or殺し合いはいつ始まりますか(棒無し
特殊環境下だから仕方ないけど無人島ネタってパターン少ないよなあ。

175独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 21:25:19 ID:hG/IXtyY
>>167
トノサマバッタに限らず
幼虫時に密集させておくとああなるようだ
中国なんかの大発生だと4、5種類のバッタが飛蝗になっちゃうらしいね
怖いのう

マジで仮面ライダーのモデルをバッタにしたのは正解だよ
もっとも恐るべき昆虫といえるかもしれん
つーか単純にキモイ
コギとか平気だけどキリギリスとかまじ勘弁

176ぼんじょぶる:2011/07/27(水) 21:25:41 ID:LXAzZlFY
>>174
( ・_・)たいていの場合、先住民がいる無人島

( ・_・)無人じゃないじゃん。

177名無しさん:2011/07/27(水) 21:25:56 ID:0ezaNh5Y
>>155
そこで「無人島だと思ったら実は管理されている謎の島だった」というベタな展開で

178名無しさん:2011/07/27(水) 21:26:08 ID:.IkE.L4I
無人島ネタでその島に人間が居なかった事が
はたして有るのか(ぼう

179名無しさん:2011/07/27(水) 21:26:23 ID:Zx4QBKO2
>>165
お店が入れ替えを忘れてたのかな?
まあ、雑誌によっては、表紙が先月号と見分けがつかない
場合があるかもなあ。

某ガンガンみたいにハガレンばっかり表紙に出たりとかw

180名無しさん:2011/07/27(水) 21:26:42 ID:VA7FAueo
モンスター娘さんは人じゃないからセーフ

181名無しさん:2011/07/27(水) 21:27:37 ID:Zn0aUWSE
無人島ネタか……

生きのびるやつ でググっちゃ駄目だぞ(棒……無

182名無しさん:2011/07/27(水) 21:27:39 ID:lxvo.BH.
アクマを殺して平気なの?

183名無しさん:2011/07/27(水) 21:27:39 ID:3tSSu.QE
無人島かと思ったらマタンゴ(ry

184名無しさん:2011/07/27(水) 21:27:45 ID:ekQXsKXY
触手もセーフだな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

185膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 21:28:21 ID:gNXnrmhA
湯上り
バッタなら雀を解き放て

186 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:28:33 ID:36Fvr3gg
無人島に住んだ時点で

無人じゃなくなる。

187名無しさん:2011/07/27(水) 21:28:43 ID:z4Jrw6hg
>>178
人がたどりついた時点で既に『無人』島ではないよね

188名無しさん:2011/07/27(水) 21:29:36 ID:es5Jmfvs
ムジュラは折角なら新しく裏作ってリメイクしたらいいんじゃないの

189独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 21:29:45 ID:hG/IXtyY
まぁまて
無人島の定義が必要だ

誰も住民登録して無い島は
実際には100万人住んでても無人島ではなかろうか?

190膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 21:29:48 ID:gNXnrmhA
軍艦島は無人島ではないのか

191名無しさん:2011/07/27(水) 21:30:50 ID:hPw3cMKk
むじんくんが住んでる島は無人島と呼んでも(ry

192名無しさん:2011/07/27(水) 21:30:53 ID:OEha.8w6
>>179
いや、新刊が出てるのを平積み表紙で確認後、
隣に立ててあったのを取ってきたのが失敗だったorz

193名無しさん:2011/07/27(水) 21:31:19 ID:Hb9u6bN.
>>187
人がいるから無人島ではない。
つまり人がいなければ無人島。
だがしかしそこには人がいないのだから本当に人がいないのか確認は出来ず……あれ?

194名無しさん:2011/07/27(水) 21:31:52 ID:0po2u.ZE
>>189
本国が国と認めてない土地は進出し放題ですねわかります

195ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 21:32:05 ID:zPovYzYg
夢刃刀と書くと後半ダンジョンの宝箱に眠ってそうな武器名に

196名無しさん:2011/07/27(水) 21:33:52 ID:ekQXsKXY
>>195
説明欄が厨二臭くなる刀なんですよね
多分等身が無い柄のみで(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

197名無しさん:2011/07/27(水) 21:34:12 ID:pzgHe6KQ
先住民や蛮族がいても国が無人島と定義したら無人島です

198名無しさん:2011/07/27(水) 21:34:13 ID:VA7FAueo
箱の中に開けるたびにランダムで毒ガスが出る機械と無人島を入れます

199名無しさん:2011/07/27(水) 21:34:43 ID:lxvo.BH.
コケスレは無人島

200 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:35:32 ID:36Fvr3gg
そういえば未開の地グンマーは首長様が正式に認めたとかなんとか・・・・・・

201名無しさん:2011/07/27(水) 21:35:43 ID:Zx4QBKO2
>>192
なんというトラップ…

俺も、月刊誌じゃないけど、いつも新刊が置いてある棚に
木曜日のフルットが平積みされてるから、新刊が出たのかと
買って家で見たら、1巻だった事があった。(購入済み)

まぎらわしいっちゅーねーん。

202名無しさん:2011/07/27(水) 21:36:54 ID:7x3scETI
>>196
ライトセーバーって言っちゃいなよ(棒

203名無しさん:2011/07/27(水) 21:37:06 ID:ekQXsKXY
サバイバルキッズであんなに簡単に魚を突ける訳がない
あんなに簡単に火が起こせるわけがないと思う今日この頃(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

204名無しさん:2011/07/27(水) 21:38:00 ID:ekQXsKXY
>>202
あえてゴルン=ノヴァと言おうか(バリバリ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

205名無しさん:2011/07/27(水) 21:38:15 ID:es5Jmfvs
>>202
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14937568

206名無しさん:2011/07/27(水) 21:38:21 ID:VA7FAueo
>>203
無人島にふたりきりで何も起こらないはずがないですよね

207名無しさん:2011/07/27(水) 21:38:31 ID:Zn0aUWSE
何巻も出てるならともかくまだ1巻しか出てないものの表紙は流石に忘れない気が

208カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/27(水) 21:39:00 ID:Lr9vGATs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ドラえもん:プークスクス
  iニ::゚д゚ :;:i

209名無しさん:2011/07/27(水) 21:39:17 ID:o2i8Jpnk
>>201
それとは若干違うが俺の見たことのあるトラップだと
ある小説の「上巻」と「下巻」が本棚にあったのだが、
その本は「上巻」「中巻」「下巻」の構成という……

気付かないで買う人が居たら悲惨だw

210膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 21:39:22 ID:gNXnrmhA
大ちゃんの新刊は永遠に出ないから無問代(棒、
三木原ですら8月にやっと新刊出すというのに

211名無しさん:2011/07/27(水) 21:39:24 ID:Zx4QBKO2
>>203
主人公補正が働いたと考えれば、すべて説明がつく(棒

212名無しさん:2011/07/27(水) 21:39:28 ID:mLQxB87.
あえて、サイブレードに(ry

213せなみ ◆m8HAt2UYZM:2011/07/27(水) 21:40:15 ID:.8oDg372
無人島でしょくしゅ三昧と聞いて

214アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 21:41:25 ID:CDWIaVd2
>>213
改めて、せなみさんおめでとー

215名無しさん:2011/07/27(水) 21:41:42 ID:.IkE.L4I
>>208
それゲハの一部地帯で流行ってるらしいね
何でか知らんが

216名無しさん:2011/07/27(水) 21:41:45 ID:Zn0aUWSE
>>203
魚なら手掴みで捕れるって古流武術の継承者が言ってたよ(棒

217名無しさん:2011/07/27(水) 21:42:21 ID:ekQXsKXY
>>213
探索に出たじょじーがまた一人また一人と帰ってこない
最後の一人が奥でみたのは触手型の花びらに蹂躙される幼い蕾であったのかこの変態さんめーーー!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

218名無しさん:2011/07/27(水) 21:43:02 ID:p9D04hiA
>>216
そもそもどうやってってかそこまでして魚とりたかったんだろうなあ人類。
釣り針に竿とかどうやれば思いつくのかと…

219 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:43:23 ID:36Fvr3gg
職場で触手について熱く語る某氏・・・・

試用期間ガ心配・・・・・・。

220カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/27(水) 21:44:19 ID:Lr9vGATs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>215
  iニ::゚д゚ :;:i スレタイで釣られちまったぜ…
         ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311692114/

221名無しさん:2011/07/27(水) 21:44:30 ID:zMxRfCNg
>>218
そりゃまあ、食う為でしょうよ。食わなきゃ飢え死にしちゃうからな。

222名無しさん:2011/07/27(水) 21:44:56 ID:ekQXsKXY
>>219
ちょっと待って欲しい
触手的にじょじょに周囲を侵食して染め上げていくのが心配ではなかろうか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 気がつけば職場が触手スキーの巣窟に(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

223独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/27(水) 21:45:16 ID:hG/IXtyY
>>218
食うために取りたかったに決まっているだろう

224名無しさん:2011/07/27(水) 21:45:44 ID:pzgHe6KQ
>>214
おめでとーって何かあったっけ?

225名無しさん:2011/07/27(水) 21:45:49 ID:z4Jrw6hg
工場制触手工業

226名無しさん:2011/07/27(水) 21:46:06 ID:VA7FAueo
無邪気なじょじに寄生しておねいさんを(性的な意味で)喰う触手なんて俺得

227くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 21:46:58 ID:yNsJAV6s
<今日の出来事>
※親戚の子を半日預かったワケですよ

  ├  ー、    /
 ⊂ト   つ     /
.  ー、  ┤,-、  /
.  つ  /|' _ノ /,
. | ``      '/
. ヽ-'′    /,     ∩__∩         〜♪
.  __ト     '{     (; ・ω・)  (・∀・ )
 `ー'`     {     ( つ呂c   っ呂C )
  `ー、      {      と_)_)   (_(_つ
  -‐'      {
.  ├       ト
  (__ト、     |
.  l 、     (`
.  レ ヽ     〉
  / (⌒)      {
 ・  。'´      \

……小学校低学年のじょじーにポケモンでフルボッコにされたボクにひとこと。

228名無しさん:2011/07/27(水) 21:47:38 ID:VA7FAueo
>>227
はいはい もげろもげろ

229名無しさん:2011/07/27(水) 21:48:16 ID:.8oDg372
>>227
最近の小学生は努力値とか種族値とかちゃんと知っているらしい

230 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:48:21 ID:36Fvr3gg
触手の人は
職種が決まったからな

231アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 21:48:50 ID:CDWIaVd2
>>227
通報

232名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:05 ID:z4Jrw6hg
>>227
くまねことじょじのパーティ構成を

233名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:13 ID:zMxRfCNg
>>227
匿名希望さんがアップを始めました。

234名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:17 ID:NcS.4Og.
>>227
そりゃ本職が強いのは当たり前だろw

235名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:37 ID:Zx4QBKO2
匿名希望さんが、くやしそうにくまねこを見つめている(半棒?

236名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:52 ID:ekQXsKXY
せなみさん就職が決まったのか?
これはめでたい、おめでとー!(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o >>227、またフラグか…もげちまえぇ!!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

237名無しさん:2011/07/27(水) 21:50:24 ID:rerBCPvs
匿名希望の人が歯軋りして悔しがってるようです。

238名無しさん:2011/07/27(水) 21:50:24 ID:o2i8Jpnk
>>227
くまねこ一家に新ヒロインが追加か…もげろ

239名無しさん:2011/07/27(水) 21:50:26 ID:ulxWJRfE
>>227
子供相手でもガチを仕掛けたしょこたんの気持ちがわかっただろう
ゲームに関しては子供舐めたらいかん
性的な意味でも舐めたらいかん

240名無しさん:2011/07/27(水) 21:51:02 ID:0ezaNh5Y
>>227
相手は伝説系でゴリ押しな編成と見た

241名無しさん:2011/07/27(水) 21:51:09 ID:ZfW0Je6s
>>227
服装などの詳細をください

242ぼんじょぶる:2011/07/27(水) 21:51:31 ID:sIOWHav2
>>227
( ・_・)GANTZ

( ・]=モゲロ=[・)

243仮暮らしのマスター:2011/07/27(水) 21:51:35 ID:RrImMzOk
>>227
もげー

244ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 21:51:42 ID:zPovYzYg
・・・俺の姪が将来ポケモンで遊び始めたとしたら
俺は全身全霊でお相手するべきなのかもしれない

245名無しさん:2011/07/27(水) 21:51:44 ID:0ezaNh5Y
>>241辺りからジャンスカの気配が

246名無しさん:2011/07/27(水) 21:51:50 ID:Zn0aUWSE
くまねこはとうとう光源氏プロジェクトまで(ry

247名無しさん:2011/07/27(水) 21:51:52 ID:3tSSu.QE
カセキホリダーで挑んでくる粋な子供はいないのか(

248名無しさん:2011/07/27(水) 21:52:07 ID:p9D04hiA
>>227
こないだ知り合いの小学生低学年の男児に
エキサイトバイクやらせたら何度言っても
オーバーヒートするまでBボタン離しやしないw
前後キー押しっぱになって転がりまくりww

まあ向き不向きや理解するまではしゃーないってヤツだが。

249名無しさん:2011/07/27(水) 21:52:50 ID:.IkE.L4I
何で石器時代はマンモスを食料にするみたいなのが流布されているのか
縄文時代になって稲作とか普及したみたいだけど
それ以前は普通にどんぐりとかきのことか食べてたと思われるのに(キリッする気力はない

250膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 21:53:19 ID:gNXnrmhA
この就職難の時期におめでとうございます、

くまねこ、はしょっぺぇ

251名無しさん:2011/07/27(水) 21:53:19 ID:p9D04hiA
おっと知り合いの子供の男児、なw
まあ、オレを○×っち呼ばわりしやがるわけだがww

252くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 21:53:50 ID:yNsJAV6s
>>232
 ∩__∩  自分はかたくなに草ポケ中心の構成に対して、相手は毎回違う編成。でも勝てなかったよママン。
( ・ω・)
       伝説系は2匹くらい毎回入ってたから、ある意味仕方ないね(自分を納得させるように

253名無しさん:2011/07/27(水) 21:53:59 ID:ekQXsKXY
子供の頃、難しかったゲームは今は簡単
子供の頃簡単だったはずのゲームが今難しいのは仕様ですか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

254名無しさん:2011/07/27(水) 21:54:05 ID:rhpSqOQk
よーしおじさん600族使っちゃうぞーと聞いて

255名無しさん:2011/07/27(水) 21:54:52 ID:0ezaNh5Y
>>252
そりゃ燃やされるわ(棒なし

256名無しさん:2011/07/27(水) 21:55:32 ID:ekQXsKXY
>>252
とりあえず、ガチパーティで挑まなかったのは素直に褒め称えるべきかw
メガヤ(ryとかトゲ(ryとかボーマ(ryとか以下略

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

257名無しさん:2011/07/27(水) 21:55:40 ID:UMvywaFc
>ゲーチスのサザンドラ


!!!

258名無しさん:2011/07/27(水) 21:55:53 ID:z4Jrw6hg
>>252
Lv1襷コラッタいれようぜ

259名無しさん:2011/07/27(水) 21:56:11 ID:0ezaNh5Y
ドレディア、マラカッチ、エルフーンのパーティと聞いて

260名無しさん:2011/07/27(水) 21:56:45 ID:mLQxB87.
くまねこは草好きなのか

261名無しさん:2011/07/27(水) 21:56:49 ID:.IkE.L4I
ポケモンの対戦ってほとんどしてないな
上り下りも会った事ない

262名無しさん:2011/07/27(水) 21:57:00 ID:meODMoyE
草食系くまねこ

263 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 21:57:23 ID:36Fvr3gg
海外くるなら職あるよ!!
ちょっぴり語学能力と度胸と丈夫な胃袋とかがあればベター


「ああ、そこはあぶないから・・・気をつけて、体を低くしたほうがいいよ」
ってにっこり兵士さんに教えられる素敵な体験がしたい人募集。

264アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 21:57:25 ID:CDWIaVd2
>>262
ハーレムなのに勿体無いな(棒

265膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 21:57:57 ID:gNXnrmhA
ポケモンよく分かんないんだけど、
ブレイヅしたり、俺のターンとか無いのかな

266アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 21:58:50 ID:CDWIaVd2
>>265
(ほぼ)ずっと俺のターンならある

267名無しさん:2011/07/27(水) 21:58:57 ID:ekQXsKXY
くまねこは雑食系だろ
なんでも(性的に)食うし(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

268名無しさん:2011/07/27(水) 21:59:21 ID:HjIC3Ynk
ただいま帰宅中ー
せなみさんとのすれ違い…これだけすれ違っといて無双だけ無いって不思議すぎる…(汗
ただいまコケスレ
どれどれととモノを見てみよう(棒

269名無しさん:2011/07/27(水) 22:00:07 ID:Zn0aUWSE
>>264
エロゲの主人公は大抵そうじゃないですか(棒

270名無しさん:2011/07/27(水) 22:00:10 ID:o2i8Jpnk
vs女の子ならば可愛く「猫統一パーティ」とかどうだろう
構成は
ペルシアン、マニューラ、エネココロ、
ブニャット、ゴローニャ、レパルダス
とかそんな感じで

271仮暮らしのマスター:2011/07/27(水) 22:00:29 ID:RrImMzOk
>>252
バラエティパックでリベンジだ

272名無しさん:2011/07/27(水) 22:00:57 ID:3NbCmch.
>>266
初代はふぶき厨でした

273アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 22:00:59 ID:CDWIaVd2
>>270
何か余計な物が(ry

274ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:01:19 ID:zPovYzYg
>>270
・・・ちょっと待て

マニューラってネコかなぁ

275 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:01:33 ID:36Fvr3gg
早く結婚すればいいのに。くまねこ。

276名無しさん:2011/07/27(水) 22:01:35 ID:Hb9u6bN.
>>263
中東サバイバーは遠慮しておきます。
箱やんマジで何しに行ったの……

277名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:25 ID:meODMoyE
>>275
Vita発売日にプロポーズするっていってた

278名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:45 ID:.8oDg372
シビビールまじおすすめ(棒

>>268
おつかれです
なんでいつも無双だけ…
ととものは…多分大丈夫、メインとサブジョブで趣味がばれそうではある

279くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 22:02:56 ID:yNsJAV6s
<今日の出来事 2>

   なんでもっとつよいのつかわないの?   幼
                           (・∀・ *)

 ∩__∩  草ポケモン 可愛いじゃん。
( ・ω・)  モンメンとか。

  えー。○○ちゃんみたいなこといってるー  幼
                           (・∀・ *)

 ∩__∩  可愛いは正義だよ?
( ・ω・)  ……いまは分からなくてもいい。でも、そのうちきっと分かるようになるさ。

  従姉   小学校低学年に変なコト教えないでくれるかな。
(; ・∀・)


そんな平常運転な我が家。
やっぱ、小学生くらいだと「強い/弱い」ってのは絶対的な基準なのかな。

280ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/27(水) 22:03:19 ID:zy/GFjzA
o o )ク だびゃあ
uv"ulア

281仮暮らしのマスター:2011/07/27(水) 22:03:27 ID:RrImMzOk
やはりリズ天か
http://www.famitsu.com/news/201107/27047483.html

282膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 22:03:41 ID:gNXnrmhA
>>263
カレー粉軍曹?

283アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 22:03:58 ID:CDWIaVd2
>>279
キレイハナとドレディアはもらった

284名無しさん:2011/07/27(水) 22:04:40 ID:0ezaNh5Y
>>279
光源氏計画とは感心しませんな

285名無しさん:2011/07/27(水) 22:04:47 ID:Zn0aUWSE
戦争してるような所に行くのは遠慮したいな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13926.jpg

286名無しさん:2011/07/27(水) 22:04:57 ID:UMvywaFc
ドレディアは俺の嫁

287仮暮らしのマスター:2011/07/27(水) 22:04:59 ID:RrImMzOk
>>279
駄目だ・・・この淫獣・・・

288ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/27(水) 22:05:11 ID:zy/GFjzA
 n ̄n  >>279
o o )ク 強い=かっこいいですよ、外見など強さ補正の前には
uv"ulア
  ヾノ  ……伝説相手に伝説使わないで勝とうとすると、間違いなく子どもが泣くような戦法になるから仕方ないね

289名無しさん:2011/07/27(水) 22:05:14 ID:hPw3cMKk
>>279
○○ちゃんとのフラグの前振りか

290名無しさん:2011/07/27(水) 22:05:38 ID:mLQxB87.
昔は自分もライダーマンやタックルの存在意義を認めなかったものだ…

291名無しさん:2011/07/27(水) 22:05:42 ID:0ezaNh5Y
そういや立体図鑑のシールがだいぶたまって、スケール変更が解禁された

292名無しさん:2011/07/27(水) 22:05:55 ID:ekQXsKXY
>>279
まず、その○○ちゃんの将来がどーなるのかがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

293名無しさん:2011/07/27(水) 22:06:17 ID:.VaCiCMk
>>107
ドドンゴはどこで待機してますか?

294名無しさん:2011/07/27(水) 22:06:26 ID:HjIC3Ynk
>>278
まあツンデレとか妹とか別に良いのですが、…………一人のヒューマンの女の子の名前が、一番下の妹と漢字まで一緒で、目を疑ったござる…………
あるんだなあこういう事

295名無しさん:2011/07/27(水) 22:06:37 ID:3tSSu.QE
>>281
Wiiソフトがトップ来るのは久々のような。
しかし、BASARAってのはそんなに人気のあるものなのかな?
無双との違いがよーわからんが。

296名無しさん:2011/07/27(水) 22:07:11 ID:rhpSqOQk
エルフーンきゅんは♂に限るよね

297名無しさん:2011/07/27(水) 22:07:49 ID:ekQXsKXY
>>286
ちょっと、セイタカアワダチソウの花粉を増量しておきますね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

298名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:16 ID:.8oDg372
>>294
え、実在…?

299名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:25 ID:Hb9u6bN.
>>295
「歴女」って方々がいましてな。…一発変換すんなATOK。
まあ早い話歴史キャラを対象にした腐女子。

300名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:31 ID:FaB3HxWw
>>279
タイプによる相性差を教え込むシチュエーションな気がする。

301名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:40 ID:lxvo.BH.
力こそ正義
かわいいは正義

つまり人の数だけ正義があるということか(棒

302 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:08:43 ID:36Fvr3gg
>>276

現実は小説より面白い・・・・・ふふ。
世界はひろい。 面白い。

303名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:55 ID:.IkE.L4I
今回のBASARAは対戦ゲー

304名無しさん:2011/07/27(水) 22:09:04 ID:p9D04hiA
>>295
むしろNMHなんかが上位に入ってるあたり
低調なランキングなのかもしれん。

305名無しさん:2011/07/27(水) 22:09:31 ID:OuICPW6s
ポケモンの強さは特性で決まるんだよ。と聞いて

306膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/27(水) 22:09:42 ID:gNXnrmhA
>>295
BASARAは腐女子に大人気、
でも、あの馬鹿げた世界観は大好きだ

307ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/27(水) 22:10:55 ID:zy/GFjzA
 n ̄n
п( ゚ー゚ >>305
≦|u"vu
  ヾノ

308上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:10:58 ID:PcyxwrZc
NMHをまだまだ買うあたりチョロい客だよなPSW

309名無しさん:2011/07/27(水) 22:11:10 ID:meODMoyE
エルフーンの頭のでっぱりをつまんでぶらぶらしたい

310名無しさん:2011/07/27(水) 22:11:22 ID:.8oDg372
>>305
「よけろピカチュウ!」(棒

311名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:08 ID:UMvywaFc
ドレディアちゃんマジお姫様

312名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:10 ID:3tSSu.QE
>>299
あれ、歴女ってのは単なる歴史好きの女性だったんでは。
まあその中にも腐女子はいるじゃろうが。
オタク相手の商売でもこれだけ売れるならいい…のかな?

313名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:10 ID:meODMoyE
>>307
っ いえき

314名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:19 ID:ekQXsKXY
>>307

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:;つ【すなあらし】。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

315名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:23 ID:o2i8Jpnk
「ゴローニャ」という名前だけを冷静に考えてみると
これほど猫っぽい名前も無いのになぁ…

>>307
つ すなあらし

316名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:28 ID:7x3scETI
>>308
えっちぃおまけを付けるだけで目に見えて売り上げが上がるという
そう言えば明日は防護溶液が漏れる子のゲームが出るけど…

317名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:34 ID:Hb9u6bN.
>>308
…今回なんかひっどいエロ特典とかあったからそっちに釣られたんじゃねーの。

318名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:35 ID:F4sw3rvY
ポケモンの名前はピカチュウしか知らないぜ

319名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:49 ID:OuICPW6s
>>307
BWになってからますます狩られる人じゃないか!

320 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:13:05 ID:36Fvr3gg
cdが売れたってのもなんかみょうちきりんな特典がメインだったりするからなぁ。

321名無しさん:2011/07/27(水) 22:13:08 ID:rerBCPvs
BASARAはなまじ腐に受けたせいで、そっち向けの方向にシフトして行っちゃったのがなあ。
まあ初代並みの馬鹿ネタ継続して出せってのも難しいんだろうがw

322名無しさん:2011/07/27(水) 22:13:12 ID:OEha.8w6
あ。

でびさば2がアマゾンから発送なってる。
久々の3DSげーかな(って、DSだっけ?

323名無しさん:2011/07/27(水) 22:13:32 ID:.8oDg372
おのれオノノクス

324名無しさん:2011/07/27(水) 22:13:33 ID:HjIC3Ynk
>>298
今は早いもんでもう高校生で……あ、いや本人は顔がお父さん似でボーイッシュな感じなんで全然違いますよ?

325名無しさん:2011/07/27(水) 22:13:50 ID:0ezaNh5Y
コミック版アイマスDSの最終巻が発売されてTLが盛り上がっておるのう・・

326名無しさん:2011/07/27(水) 22:14:04 ID:ulxWJRfE
>>309
モンメンにもヘタがちゃんとついてたのを図鑑で初めて知った

327名無しさん:2011/07/27(水) 22:14:07 ID:FaB3HxWw
>>307
ヌケニンに限っては、生身の人間でもチャッカマン1本あれば勝てそうだよなぁ。

328アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 22:14:10 ID:CDWIaVd2
ノーモアヒーローズって確か女性のアレが見えちゃうんじゃなかったっけ

329名無しさん:2011/07/27(水) 22:14:10 ID:XVk0KoVs
>>281
リズム天国1位か 良かった良かった
もしかしたらBASARA!?とか少しだけ考えた

ここ2日ほど遊んでたけどやっぱり面白い
さる時計が苦手
レスラー会見はここで話題になるだけのインパクトある
シューティングが面白い

アンチェイン、101階ダンジョン1回目クリア
歩数が少ないほどもらえるボーナスが増えるのかー
今度は逃走を一度もせずにクリアしろと?
逃走せずにクリアしたのに・・・クエストでそれあるのか

330ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:14:22 ID:zPovYzYg
ゲーム的な違いで言うなら
無双は自分の働きによって不利な戦場の流れを覆す、ちょっと戦略要素の入ったアクションゲーム
BASARAは敵戦闘員を蹴散らしながらフィールドを突き進み、待ち受ける敵の親玉を打ち倒す単純明快ヒーローアクションゲーム

331上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:14:40 ID:PcyxwrZc
>>321
バカならバカで突き抜ければ良いのに汚林のせいで各方面に敵作っちゃって

332名無しさん:2011/07/27(水) 22:14:49 ID:sfkawtSM
>オノノスクの地震

333 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:14:51 ID:36Fvr3gg
>>328

ちょっとかってくる。

334名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:03 ID:meODMoyE
>>327
殺虫剤という名の毒ガスでいいよ

335アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 22:15:08 ID:CDWIaVd2
せなみさんといつもすれ違ってる人がどういう人がやっと認識した

336くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 22:15:49 ID:yNsJAV6s
>>317
シルヴィア様の18禁パック
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ps3/nomoreheroesrz/18kin_pack.html

 ∩__∩  これか。
( ・ω・) あと店舗別にブロマイドとか、エロゲやん完全に。

337名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:49 ID:OuICPW6s
BASARA3宴はバカネタが中心らしいがはてさて

338名無しさん:2011/07/27(水) 22:17:01 ID:Hb9u6bN.
>>331
3は久々に続編殺しスキル全開でしたね。
…キャラ出すなら謙信とか前田夫妻とか使わせろっつーんだよ。

339名無しさん:2011/07/27(水) 22:17:13 ID:p9D04hiA
>>336
見る気にもならんが本来のケレンミ溢れるバカゲーじゃあなくなってるっぽいな。
須田サンもう関わっちゃいないのだろうがどう思ってんだろうねえ。

340ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:17:16 ID:zPovYzYg
>>336
ははぁ・・・こいつはまた。本当に18禁なんだろうか?

341名無しさん:2011/07/27(水) 22:18:40 ID:Hb9u6bN.
>>336
どっかで(このスレか?)動画あがってんの見たけど「具」が見えてたぜシルヴィア様……

342名無しさん:2011/07/27(水) 22:18:46 ID:ekQXsKXY
>>336
どこに行きたいんだコイツラ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

343上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:18:49 ID:PcyxwrZc
>>340
箱○版はとっくに海外仕様で首ちょんぱとか血ドバーだったのに今更導入っていう手遅れ感

344 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:19:10 ID:36Fvr3gg
具って言うな・・・・。

345名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:14 ID:rhpSqOQk
>>336
CERO通していいんか、これ

346名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:17 ID:OuICPW6s
>>340
エロだけが18禁指定を受ける訳じゃない

347名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:25 ID:.8oDg372
>>324
うちのその子はボーイッシュじゃないです
まあ、黒歴史のキャラなんですけど

…久しぶりに描くかー

348名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:29 ID:rerBCPvs
>>337
なんつーか狙って馬鹿やろうとした時点でろくな事にならん気はする。
初代の場合、大半が天然と言うかスタッフが勢いで突き進んだ結果だと思ってるのでw

349名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:29 ID:7x3scETI
>>338
だって話が関ヶ原中心だし…誰かさんを除いてだけど

350名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:44 ID:3tSSu.QE
>>341
それ、18禁どころかアウトじゃないの?w

351名無しさん:2011/07/27(水) 22:20:16 ID:.8oDg372
ゲーム業界のチャンピオンREDでも目指しているのだろうか(棒

352名無しさん:2011/07/27(水) 22:20:41 ID:ulxWJRfE
BASARAに興味あるってんならとりあえず1か2だな
3はなんか違う、3やった後に改めて2やったら2のが面白かったのでやっぱり1か2だ

353名無しさん:2011/07/27(水) 22:21:20 ID:Hb9u6bN.
>>350
いやまあ実際に遊んだわけじゃないから真偽分からんけど
あの動画がマジだとしたら発禁喰らっても文句言えねえくらいは全力でアウトでしたよ?
まだ残ってるかなあ……

354ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:21:43 ID:zPovYzYg
BASARA3相当面白いから俺は満足してるな、お市のいかにも異形の怪物っぽい操作感が使ってて面白い

・・・お、ノーモア、Z指定になってるんだ・・・

355名無しさん:2011/07/27(水) 22:21:57 ID:.IkE.L4I
BASARA1は3キャラクリアして飽きた
親方サマー幸村ー親方サマー

356上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:22:48 ID:PcyxwrZc
見つけてきた
1:57
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14930890

357名無しさん:2011/07/27(水) 22:23:28 ID:ekQXsKXY
こーなったら半端なことせずに、もういっそ、PS3で普通にエロゲ売ればよくね?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 放課後かすたむ★たいむなんてPS3の実力をフルに生かせるよ(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

358上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:23:39 ID:PcyxwrZc
一番エロに厳しかったところがもの凄いなりふり構わずっぷりだのう

359くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 22:23:49 ID:yNsJAV6s
>>338
 ∩__∩  クラコンPRO目当てで廉価版買ったけど、ありゃあダメだ。
( ・ω・) うじうじと悩むBASARAキャラとか、誰得すぎる。

360アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/27(水) 22:24:29 ID:CDWIaVd2
動画を見たが全力でアウトだった

361くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 22:25:05 ID:yNsJAV6s
>>359
 ∩__∩  「誰得」はちょっと言葉が悪かった。ああいうのも好むひともいるだろうし、撤回します。
( ・ω・)

362名無しさん:2011/07/27(水) 22:25:07 ID:HjIC3Ynk
>>347
でしょうねぇ
……漢字が同じな事に戸惑っただけで似てるとは思わなかったし…
( ´-)。〇(後で本人に見せてこよう)

363名無しさん:2011/07/27(水) 22:25:31 ID:3NbCmch.
きっとボディスーツ着用に違いない(棒

364 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:25:44 ID:36Fvr3gg
デジタルデータだからセーフ

365名無しさん:2011/07/27(水) 22:25:51 ID:.8oDg372
>>362
とりあえずペットに「しょくしゅー」と名づけたのでいづれ更新される予定(棒

366名無しさん:2011/07/27(水) 22:25:53 ID:tvYssqOk
PSPのBASARAのCMやってたけどどう見ても連ジでした

367上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:27:46 ID:PcyxwrZc
連ジといえばエクストリームバーサスPS3版まだ?
ゲーセン魔境過ぎてやる気になれないから家庭用待ちなんだけど

368名無しさん:2011/07/27(水) 22:27:48 ID:a0dFBlL6
ノーモア3はもう無理なんだろうなあ・・・
2も1と比べるとかなりインパクト弱かったし

369名無しさん:2011/07/27(水) 22:28:30 ID:3tSSu.QE
>>356
これは…見えているかはわからんけども…なあ

370名無しさん:2011/07/27(水) 22:28:30 ID:HjIC3Ynk
>>365
ちゃんと交流するパーティを選び直さないと更新されないから注意ですー

371名無しさん:2011/07/27(水) 22:29:04 ID:ekQXsKXY
>>368
まぁ、ノーモア自体が一発芸みたいなとこでもあるしなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

372名無しさん:2011/07/27(水) 22:29:12 ID:Hb9u6bN.
>>359
長宗我部の兄貴のシナリオとか酷かったねー。
遊んでる側は騙されてるのに即気付くのに騙されっぱなしで家康殺すとかやっててイライラしたわ。
2週目でちゃんと黒幕殴れるけどさあ……

373名無しさん:2011/07/27(水) 22:29:35 ID:p9D04hiA
>>368
アクション部分は確かに良くなってたんだが
肝心のケレンミがえらい薄れたのがねえ。
さすがにネタが切れてたのか。

無駄にバイクで走るのもよかったのに
それなくしてブツ切れロードまみれとか。

374名無しさん:2011/07/27(水) 22:29:39 ID:cREQ/vPE
トラヴィスはアレか体に金粉でも塗ってるのかこれ

375ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/27(水) 22:30:13 ID:zy/GFjzA
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>318(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´

376名無しさん:2011/07/27(水) 22:31:03 ID:tvYssqOk
>>368
まあ海外で40万売れたのはまあいいけどそこからHD機で質の悪い焼き直ししているのはなぁ…

377名無しさん:2011/07/27(水) 22:31:07 ID:.8oDg372
>>318
しびびー

378上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:31:15 ID:PcyxwrZc
正直ノーモアは三上チェックが入って遊べるゲームになって無い方が須田ゲーとしては良かったんじゃ無いかと思うの

379名無しさん:2011/07/27(水) 22:31:37 ID:Hb9u6bN.
>>375
今更かw
正直ヌケニンがポケモンの名前とか知らない人もいそうよね……

380∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 22:32:09 ID:W63bo44Y
>>344
そういや前スレのマイレージの話だけど
確実なのは出張の時に個人のカード使ってマイル溜めるのはOKですか?って上司に聞くことかな
既に溜まってる分はその返事聞くまで黙っとくw
ここらへん、裁判起こって凡例出たわけじゃないからグレーゾーンなんだよね
ちなみにマイルは所得税の対象に入るんで個人名義のカードで得たマイルの所有権を会社が主張するなら
そのマイル分かかる社員への所得税は会社が負担しなければいけないのは当然だね

381ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:32:35 ID:zPovYzYg
そういやまだサンデーだけは出現条件満たして無かったかも、そのうちやるか・・・。
そのうち宗茂さんとか使える英雄外伝が出るんだろうか。

BASARA3のストーリーは重いというかあんまり能天気じゃない話も色々あったが
お館様が相変わらずお館様だったりするからあまり気にはならなかった

382名無しさん:2011/07/27(水) 22:33:18 ID:3Uru6XPU
3DSの更新でブラウザも強化されてる
エクスプレス予約対応になった
開発担当もよく使うんだろうね

383上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:33:31 ID:PcyxwrZc
しかし戦国モノ増えたな
境ホラも一応戦国モノだし

384名無しさん:2011/07/27(水) 22:34:01 ID:/1eVyTGY
ノーモアはなんか軌跡が完全にビューティフルジョーと一致

385名無しさん:2011/07/27(水) 22:34:15 ID:z4Jrw6hg
(戦国FPSとかやればきっとウケる……!)

386名無しさん:2011/07/27(水) 22:34:35 ID:a0dFBlL6
>>373
2は1の半分以下の時間でクリアできたけど1のプレイ時間の半分はバイクで走っていたような気がする
でもたしかに2でキャラはかなり薄くなったよなあ
1はランキングボス全員覚えているけど2はニューデストロイマンとマーガレットくらいしか覚えてないや

387名無しさん:2011/07/27(水) 22:34:38 ID:VA7FAueo
>>383
あれを戦国モノって言っていいものか?

388名無しさん:2011/07/27(水) 22:35:05 ID:.8oDg372
そういえば戦国BASARA Xは「戦国陸上」だったな…
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%88%A6%E5%9B%BDbasarax

389名無しさん:2011/07/27(水) 22:35:09 ID:0ezaNh5Y
>>383
ジブリールまで戦国ネタとか猫も杓子もすぎて・・

390上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:35:47 ID:PcyxwrZc
>>387
疑似戦国モノというか戦国再現モノ?
有る意味戦国ランスとかに通じるモノが(棒

391名無しさん:2011/07/27(水) 22:36:22 ID:lxvo.BH.
つまり戦国ファンタジーものを出す時代かw

392ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/27(水) 22:36:27 ID:zy/GFjzA
o o )ク >>379
uv"ulア ばんごはんなう

393 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:36:28 ID:36Fvr3gg
>>380
グレーなのよねー
まだ具体的な判例は出てないのか。
コーポレートカードは作らされたけど
それも俺名義で ポイントは不問だなー

めんどくさいから不問なのかしら。

394名無しさん:2011/07/27(水) 22:36:30 ID:OuICPW6s
>>383
じゃあDogDaysも戦国ものですね。分かります

395くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 22:36:36 ID:yNsJAV6s
>>383
 ∩__∩  境ホラはジャンル「川上」ではなかろうか(棒抜き
( ・ω・)
       個人的には最近の戦国モノだと「へうげもの」がぶっちぎりでお気に入り。

396名無しさん:2011/07/27(水) 22:37:50 ID:HjIC3Ynk
>>381
ニンドリに載ってた宴とかいうやつで使えるようになるんじゃなかったのかな?…後で見直すか
…BASARA好きの真ん中の妹はCGより英雄外伝のイラストのが好きだからイラストのも出て欲しいなあ…

397ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:39:32 ID:zPovYzYg
>>396
な、なんと・・・宴ってのはゲームだったのか。
宴っつーからてっきりBASARAイベントか何かの事だと思ったw

398名無しさん:2011/07/27(水) 22:40:04 ID:ekQXsKXY
>>395
ジャンル川上の特徴は分厚い背表紙ですね判ります(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

399上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:40:35 ID:PcyxwrZc
ロリひんぬー武田信玄という発想

4話で間違いなく出てくるであろう伊達政宗はどうなるやら…またCV後藤(弱)の戦国魔法少女だったら吹くぞ

400∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 22:40:55 ID:W63bo44Y
>>393
ん〜社用でカード使うときはこのカードを使え、と作らされたのなら
マイルの扱いについてはきちんと聞いておいた方がいいかも
そのマイルが会社のもの、ということならマイル分の税金については
ちゃんと会社で処理してもらわないとこっちが一方的に損するからね

401名無しさん:2011/07/27(水) 22:41:51 ID:HjIC3Ynk
>>397
とりあえず松永久秀が使えるようになるらしい事は間違いないはず

402名無しさん:2011/07/27(水) 22:42:30 ID:lxvo.BH.
松永久秀をヒロインにしたら
いわゆるヤンデレというやつなんだろうか。

403名無しさん:2011/07/27(水) 22:43:06 ID:UdTDjo1k
>>376
実はあれ須田はあんま関係ないのよ、マベ主導だし(結局版権コナミにわたったが)
PS3版はフィールプラスに外注移植したアレを、海外に売るときにコナミが手直し+MOVE対応にして
MOVEのイマイチすぎるラインナップの、穴埋めのためにPS3独占で売った物

でもオリジナルよりメタスコアが低いというオチがついた
ちなみにノーモアHDがコナミ販売であってノーモアがコナミに渡ったわけではない

404名無しさん:2011/07/27(水) 22:43:11 ID:Zx4QBKO2
>>149
鹿島は結構、ボールを回して攻めてたと思うけど、今考えてみると、
引いて守ってカウンターをガンバは狙ってたのかも。

ある程度、守備に人数を割いても、ラフィーニャ、イグノといった
個人技とスピードを持った選手を前に置いておけば、少人数の
攻めでも攻撃が成立するからなあ。

405 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:44:17 ID:36Fvr3gg
>>400
よし、法務のお姉さまにも訊いてみるわ・・・

もらえたらいいなぁ・・・家族旅行に連れて行けちゃう。

406名無しさん:2011/07/27(水) 22:44:43 ID:4ueRbvSk
>>379
知らなかった…


そういえば、今年の劇場映画は実写版だらけなのか?
忍玉、トランスフフォーマー、こち亀、怪物くん…
ついでだからあれやこれもやっていいかもねw

407上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:44:49 ID:PcyxwrZc
爆弾正を普通にボンバーキャラにする辺りに発想の貧困さが(ry

408名無しさん:2011/07/27(水) 22:44:52 ID:OuICPW6s
>>401
後は小十郎と佐助

409名無しさん:2011/07/27(水) 22:46:07 ID:4cQ29w3k
>>407
ホンダムとか完全に想像の範囲外だったからなぁ

410ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:46:31 ID:zPovYzYg
既に公式出来てるじゃないか
ttp://www.capcom.co.jp/basara3utage/index.html

松永久秀プレイキャラ昇格か・・・いいねぇ。あのゆったり歩行モーションは修正されてしまうのだろうか。
その他の追加プレイヤー武将は蒼紅の副官二名に新キャラ達・・・予定調和と言うべきか待ってましたと言うべきか。

411名無しさん:2011/07/27(水) 22:46:40 ID:OuICPW6s
http://www.capcom.co.jp/basara3utage/character.html
ニンドリに載ってるの全部プレイヤーキャラだったのかw

412 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:47:40 ID:36Fvr3gg
真・ねぎまか・・・・

413名無しさん:2011/07/27(水) 22:48:08 ID:UdTDjo1k
>>408
足利義輝って使えたっけ?
空中に剣をいっぱい出したりして戦う気がする

414名無しさん:2011/07/27(水) 22:48:33 ID:l/Ok9y6Y
オフィス向けの小型NASって何がええんじゃろか只今産業

415くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 22:49:43 ID:yNsJAV6s
>>407
 ∩__∩  かといって境ホラの松永公みたいなナイス爺キャラでも困ると思うの。
( ・ω・) あの松永さんのCVは田の中さん以外にありえない。

416上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:49:44 ID:PcyxwrZc
>>409
戦国最強でロボットにしてしまうあのバカ発想がBASARAの最高点だったと思う、以後は惰性
>>411
宗茂には嫁が付属してないし天海はまんま光秀だしもうちょっとネタを練りこめんのかと

417名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:16 ID:0ezaNh5Y
面白いエントリになりそうだなぁ
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/96215378836979712

418名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:29 ID:tvYssqOk
>>410
濃ゆいキャラばっかだなw
イケメンばっかではないけど腐女子はこういう面子を喜んでいるんだろうか


>>402
戦極姫の松永久秀はそんな感じみたいだな

419名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:38 ID:z4Jrw6hg
>>411
やっぱり叔父(最上義光)の扱いはアレかい

420名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:39 ID:cREQ/vPE
天海が完全に光秀で笑ってしまったw

421名無しさん:2011/07/27(水) 22:51:06 ID:HjIC3Ynk
>>410
BASARA英雄外伝の台詞集だか台本集だか見ると松永もプレイキャラ用の台詞があったからねえ。いつかなるとは思ってた

422上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:51:22 ID:PcyxwrZc
>>413
戦国無双の方でも良いから剣豪将軍とか剣聖上泉とか一度で良いから操作キャラにしてくれんかなぁ

423名無しさん:2011/07/27(水) 22:51:55 ID:mLQxB87.
爆弾正は美形って話もあるんだっけか?

424 ◆KitIyj783Q:2011/07/27(水) 22:51:58 ID:36Fvr3gg
しょぼいオフィス用でready nasはだめなのかね・・・

425名無しさん:2011/07/27(水) 22:52:13 ID:ekQXsKXY
境ホラ4巻のバカのファッションが今度はどうなるんだろうか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 2巻で全裸、3巻で女装…こんどはなんだろうw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

426∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 22:53:00 ID:W63bo44Y
>>407
爆弾正といえば平蜘蛛自爆が派手だからそっちが目立つけど
あれはただの自爆であって攻撃じゃないからな、むしろ暗殺的なナニカにキャラを振るべきだ

427上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:53:02 ID:PcyxwrZc
>>415
3話目のアニメ化は決まってないからなぁ…1期2期が好評なるやるかもしれんけど
つか3話って人狼女王のせいでアニメ化不可能じゃね?w

428名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:19 ID:/1eVyTGY
NASは敢えてRAID組まねぇ
ぶっちゃけ定時にNASにつないだUSBHDDにバックアップ出来れば必要十分だと悟った

429ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:53:40 ID:zPovYzYg
で、俺のご先祖様はいつになったらry

後は気になるのは、既存のBASARA3のセーブデータの扱いだな
Wiiの英雄外伝みたいに両方のデータで使えるセーブにしといてくれると面倒が無いんだが。
あるいは、完全に別作品になってて、セーブデータも別扱いとかだったりして・・・。

430名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:43 ID:.8oDg372
BASARAよりは無双が好きかな
ガラシャ的な意味で(棒

431名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:44 ID:z4Jrw6hg
>>426
大仏の首を武器に

432名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:47 ID:Hb9u6bN.
>>410
…しょっぺえなあ…
小早川秀明とか誰が得すんのよ…

433名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:51 ID:0ezaNh5Y
>>423
負けた相手をブッサイクに描くのは源平の頃よりあったというしなw

434名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:53 ID:fLBzAnfA
>>411
天海とは何者なんだ・・・(棒

435上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:54:11 ID:PcyxwrZc
>>429
引き継ぎ有りみたいよ

436∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 22:54:17 ID:W63bo44Y
>>413
バージルみたいなキャラになりそうw

437名無しさん:2011/07/27(水) 22:54:33 ID:HjIC3Ynk
>>419
漫画の「殿といっしょ」に出てくる最上義光は割と好み(棒

438上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:54:48 ID:PcyxwrZc
天海が光秀説ってどの文献が初出だったっけ?

439名無しさん:2011/07/27(水) 22:54:55 ID:0ezaNh5Y
>>432
この小早川秀秋だったら皆が得したかもしれないな
ttp://japan.gamespot.com/story_media/20382339/06.jpg

440名無しさん:2011/07/27(水) 22:55:15 ID:ekQXsKXY
>>427
DVDで完全版を出せば(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

441名無しさん:2011/07/27(水) 22:55:29 ID:Ed5ximh6
ノーラスレ見てて思ったんだがノーラの黒パンて書くとなんかエロくないですか(棒

442上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 22:56:12 ID:PcyxwrZc
>>439
この小早川も性格が大分アレじゃ無かったっけ

443名無しさん:2011/07/27(水) 22:56:53 ID:HjIC3Ynk
BASARAはまたダブルパックで出ないかなあ

444名無しさん:2011/07/27(水) 22:56:54 ID:l/Ok9y6Y
>>424
ネットギアかな
HDDの容量揃え無くていいのが良いね

445名無しさん:2011/07/27(水) 22:57:05 ID:CDWIaVd2
>>441
!!!

446名無しさん:2011/07/27(水) 22:57:57 ID:l/Ok9y6Y
セブンの冷凍味噌ラーメンうめえ

447名無しさん:2011/07/27(水) 22:58:08 ID:UdTDjo1k
爆弾正ってひじりんがババァ呼ばわりする事に反逆しようとして自爆した人だっけ?(MOVE

448∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 22:58:19 ID:W63bo44Y
>>410
こんなん久秀違う…
孔明ビーm…じゃない、茶器から毒ビーム放つぐらいのはっちゃけが欲しかった

449名無しさん:2011/07/27(水) 22:58:21 ID:lxvo.BH.
清純な子や明るい子が
黒一色に染まるのが良いとな(棒

450名無しさん:2011/07/27(水) 22:58:25 ID:Hb9u6bN.
BASARAの小早川秀明は敵として出てきてもプレイキャラとして使いたいと
微塵も思わないくらいにはクソだからなあ……

451名無しさん:2011/07/27(水) 22:59:22 ID:ekQXsKXY
>>441
何を今更(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

452ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 22:59:34 ID:zPovYzYg
>>435
とりあえず既存のデータはそのまま使えるか・・・。ステージも多分引き継げるのだろう

それにしてもそーりんはどうやって戦わせるんだろう

453名無しさん:2011/07/27(水) 22:59:37 ID:l/Ok9y6Y
三国BASARAはやらないのかな

454名無しさん:2011/07/27(水) 22:59:41 ID:.8oDg372
こういうのって子孫から苦情とか来ないのかしら

455上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:01:01 ID:PcyxwrZc
>>453
それやったら流石に肥がキレると思うw

456名無しさん:2011/07/27(水) 23:01:48 ID:tvYssqOk
>>454
もう子孫も創作物で脚色されるのに慣れているんじゃない?
女体化とかはさすがに一部の人以外は最近なのかな

457名無しさん:2011/07/27(水) 23:01:53 ID:FaB3HxWw
>>455
キレても別に良いんじゃない?

……大丈夫だと思うけどな。キレるなら戦国の時点でキレてそうだし。

458くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 23:02:00 ID:yNsJAV6s
>>448
 ∩__∩  DSの信長の野望2がオススメ。
( ・ω・) 茶器に爆弾仕込んで、配下が倒されると千人単位で道連れにするという「爆弾正」の本領発揮シナリオがみれますよ。

459名無しさん:2011/07/27(水) 23:02:10 ID:4ueRbvSk
>>416
無双で出せそうにない(シナリオ作れそうにない)キャラを使ったという感じで
ぶっ飛ぶ方向でキャラを作ってない感じはしますね。
細川 忠興とかいないんですかね?

460名無しさん:2011/07/27(水) 23:02:30 ID:l/Ok9y6Y
>>455
いっそのこと許可とって、BASARA無双OROCHIぐらいやってくれても

461名無しさん:2011/07/27(水) 23:02:43 ID:mLQxB87.
最上義光って、太閤なんかでも謀略家ってナリだけど逸話見るとむしろ武闘派っぽい感が

462上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:02:50 ID:PcyxwrZc
…肥がキレる以前に汚林の歴史理解度で三国やったら国際問題に発展しかねないな

463名無しさん:2011/07/27(水) 23:02:51 ID:lxvo.BH.
>>460
無双vsBASARAやればいいんじゃねw

464∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 23:03:06 ID:W63bo44Y
松永久秀はもうこれ通りにキャラ作ったらいいんじゃね?
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E4%B9%85%E7%A7%80

465名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:22 ID:UdTDjo1k
>>454
大谷吉継だけはちょっと笑えない事になってた

466名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:27 ID:Hb9u6bN.
>>452
ソーリンは画面写真見るに3のまんまだと思う。
つまりなんか変な乗り物つき。

…つーか参戦決定っていっても爆弾魔はヒーローズからだし小十郎と佐助は復帰組だし
天海は衣装変えただけじゃないですかー。

467名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:42 ID:4ueRbvSk
>>456
数百年前に水滸伝だが皆女体化した強者が…

468名無しさん:2011/07/27(水) 23:04:23 ID:3tSSu.QE
もうちょっと実在した人物に対するリスペクトが欲しい気もするけど、まあ仕方ないのかね。

469名無しさん:2011/07/27(水) 23:05:26 ID:UdTDjo1k
>>467
TSは国内海外問わず、数百年前からサブカルチャーの一勢力だったりする

470名無しさん:2011/07/27(水) 23:05:50 ID:3Uru6XPU
>>400
ビジネス用途で格安やパックツアーを推奨される会社ってあるのかなぁ?
なぜか札幌はパックツアーが狂った安さだし・・・

471名無しさん:2011/07/27(水) 23:05:51 ID:Hb9u6bN.
>>465
大谷さん実際発売前に話題になってたしなあ……。
誰のシナリオに絡もうが悪役一直線なのは流石にどうかと思った。

472名無しさん:2011/07/27(水) 23:06:37 ID:lxvo.BH.
神話を見るに人類に文化が生まれたときから変態はいたのかもねw

473ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 23:08:09 ID:zPovYzYg
>>466
そーりんが国崩しで戦うのはいいんだけど、彼の戦闘に関しては(略)思い出号での戦闘しか知らんもんでなw
仲間武将として引き連れてる時は普通に闘ってくれるんだろうか?

松永さんはまぁプレイアブルとしては初参戦だからねぇ
英雄外伝では見た目に反して中々戦い甲斐のある戦闘力を持ってたりする面白いキャラであった

474名無しさん:2011/07/27(水) 23:08:25 ID:4cQ29w3k
利休とか出そうと思ってたのに出ないな。
攻撃方法はらんまの格闘茶道みたいな感じで

475名無しさん:2011/07/27(水) 23:08:46 ID:z4Jrw6hg
へうげの大谷さんはある意味ぶっ飛んでる

476名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:03 ID:4ueRbvSk
>>471
大谷さんってそんな人だったっけ?

>>472
まあギリシャ、北欧、日本は三大変態神話だからなあw

477くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 23:10:15 ID:yNsJAV6s
>>476
 ∩__∩  メジャーじゃないけどヒッタイト神話もなかなかの猛者ですよ。
( ・ω・)

478名無しさん:2011/07/27(水) 23:10:29 ID:7x3scETI
>>462
「劉備と貂蝉がくっついてて、貂蝉が曹操に捕まって劉備が何とかして助けようとする」なんてトンデモ展開を
「コーエーが」やらかした時もあったからある程度の事は許してくれるよ

479上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:10:31 ID:PcyxwrZc
大谷さんをあそこまで悪し様に書いたのはBASARAぐらいじゃ無かろうか

480名無しさん:2011/07/27(水) 23:11:01 ID:fLBzAnfA
>>476
最後の関が原の戦いでは元々東軍に付こうと思ってたのを石田三成との義をとって
西軍に参戦した武将ですよ

481名無しさん:2011/07/27(水) 23:11:44 ID:mLQxB87.
まんが日本の歴史で、一際怪しい衣装のモブがいるなぁと思ったのが
俺が最初に見た大谷さん

482名無しさん:2011/07/27(水) 23:12:08 ID:z4Jrw6hg
ハンセン病協会だったかクレームがついたんだっけ

483名無しさん:2011/07/27(水) 23:12:15 ID:lxvo.BH.
エジプトのオシリスさんも主神?なわりに可哀想w

484名無しさん:2011/07/27(水) 23:13:47 ID:Hb9u6bN.
「万人の不幸を願い、裏切りや嘘を何とも思わない包帯グルグル巻きの狂人」扱いでした大谷さん。
…アレンジで許される弄り方じゃねーだろこれ。

485名無しさん:2011/07/27(水) 23:14:00 ID:3tSSu.QE
神話を変態扱いはちょっと違和感があるなあ。

486名無しさん:2011/07/27(水) 23:15:11 ID:l/Ok9y6Y
ううむ。HPとメルコとネットギアならネットギア信頼性高そうだ
お高そうではあるが

487∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 23:15:16 ID:W63bo44Y
>>484
>裏切りや嘘を何とも思わない
これまんまボンバーじゃねぇかw
キャラ製作中のどっかで色々混ざってるだろこれwww

488上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:16:27 ID:PcyxwrZc
>>487
文句は小林に言え
Twitterで文句言ったらこっちが悪者扱いで晒されるけど

489名無しさん:2011/07/27(水) 23:16:31 ID:UdTDjo1k
>>476
ハンセン病で体ボロボロなのに石田三成のために関ヶ原で戦った人ですよ
ちなみに相当病状が悪化してて、部下を怖がらせないように白い頭巾をして戦ってた

でもって戦場でも無茶苦茶強かったらしい

490名無しさん:2011/07/27(水) 23:16:37 ID:7x3scETI
>>484
部下の命をゴミクズ同然に扱う上に新興宗教にのめり込む毛利もですね

491名無しさん:2011/07/27(水) 23:16:58 ID:4ueRbvSk
>>480
だから特に悪人扱いされるほどでもと…  徳川の世ではそうかもしれんけど。
最近義に厚い人みたいな扱いかと思ってた。

492名無しさん:2011/07/27(水) 23:17:46 ID:Hb9u6bN.
>>487
「悪役・狂人」系のテンプレ全部混ぜ合わせて割ってねえ感じと思ってもらえれば。
某シナリオでは「大谷に裏切られた三成が某キャラと一緒に大谷を殴りに行く」ってな展開も。
…史実って何かね。

493上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:18:15 ID:PcyxwrZc
関ヶ原で小早川に裏切られて最後自害する時にはもう目が見えてなかったけど戦場に居たとかだったような大谷さん

494名無しさん:2011/07/27(水) 23:18:24 ID:mLQxB87.
魔王に取り憑かれた孔明に立ち向かう曹操軍のゲームが(ry

…でも、無双でやってみないかなーともちょっと思ってたり。
ゾンビ劉備とかゾンビ孫親子とかファンには悪夢もいいところだが

495名無しさん:2011/07/27(水) 23:19:30 ID:fLBzAnfA
>>491
徳川の時代に悪人扱いされてたかどうかは知らんね
ただ家康自身そういう美談に弱かったらしくて切腹した
大谷の首を埋めた家臣が捕まって首の居場所聞いたけどその家臣は
自分の首をやるから見逃してくれと頼み込んだのに家康が感動したって話もある

496上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:19:56 ID:PcyxwrZc
>>491
徳川の世ですら義に厚い評価だったんじゃなかったかな

497名無しさん:2011/07/27(水) 23:20:50 ID:YCkIEBIA
大谷は個人の武勇はそれほどでもないが指揮官としてはむちゃくちゃ優秀で
秀吉が「こいつに百万の軍勢の指揮をとらせたかった」と言った御仁ですよ

498名無しさん:2011/07/27(水) 23:20:54 ID:tvYssqOk
まあバサラ3は家康と三成からしてえ?こんなキャラなのって感じだよなぁ

499∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/27(水) 23:21:11 ID:W63bo44Y
まぁ穿った見方するなら、故人なら幾ら持ち上げたって自分の損にはならない、むしろ度量の広さで好感度ageなんて…

500名無しさん:2011/07/27(水) 23:21:24 ID:3tSSu.QE
本当に歴史好きが作ってるのかしらと思わなくもない。
歴史を自分のものと勘違いしてるような?まあ、やるのは自由だけど。

501ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 23:21:40 ID:zPovYzYg
そもそも三成のキャラ付けからして凄い事になってるからな

ハンセン病におかされている大谷の飲んだ酒を、その後三成が飲みほした事で
大谷が痛く感動した・・・とかそこら辺の美談は無かった事になってるようだし

502名無しさん:2011/07/27(水) 23:22:06 ID:.8oDg372
広く見ると上杉謙信は色々と勝ち組(棒

503名無しさん:2011/07/27(水) 23:22:07 ID:lxvo.BH.
歴史は弄ぶものじゃないだろうかw

歴史そのままをやるゲームって面白いか?w

504上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:22:23 ID:PcyxwrZc
>>502
性別が不安定すぎますw

505名無しさん:2011/07/27(水) 23:22:32 ID:4cQ29w3k
小林とかいう人が歴史に興味ないらしいから仕方ない。なんで戦国時代のゲーム作ってるんでしょうね(ニッコリ

506名無しさん:2011/07/27(水) 23:22:44 ID:lxvo.BH.
上杉謙信と言うとGacktしか出てこない。

風林火山は最終回以外良かった。

507名無しさん:2011/07/27(水) 23:22:54 ID:l/Ok9y6Y
シュレディンガーの謙信

508名無しさん:2011/07/27(水) 23:23:23 ID:4cQ29w3k
>>504
え?謙信て女の子だよね?

509上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:23:38 ID:PcyxwrZc
>>503
それにしたって踏み越えちゃ行けない歴史改変ラインってのがあるわけで

510名無しさん:2011/07/27(水) 23:24:20 ID:l/Ok9y6Y
サラリーマンの仕事だから、別に「好き」である必要はないような
研究不足や配慮不足は責められても仕方ないが

511名無しさん:2011/07/27(水) 23:24:22 ID:OEha.8w6
なんもやるきでないから、
FF3でもするか・・・

512名無しさん:2011/07/27(水) 23:24:48 ID:tvYssqOk
>>505
それは、カッコいいからだ(キリッとかそんな感じだと思うよ

513名無しさん:2011/07/27(水) 23:24:49 ID:UdTDjo1k
>>501
らい病って言われてた時は感染するって信じられてましたしね

514名無しさん:2011/07/27(水) 23:25:02 ID:YCkIEBIA
ボンバーさんは信長が家康にボンバーさんを紹介した時のエピソードが笑えるんだよなあ

515名無しさん:2011/07/27(水) 23:25:04 ID:lxvo.BH.
>>509
そのラインも人それぞれだと思うのよね。

信長さんや始皇帝さんなんかどれだけ改変されているかw

516名無しさん:2011/07/27(水) 23:25:17 ID:hPw3cMKk
やる夫スレで歴史物やると荒れるしなぁ。
お前ら嫌なら見るなと。


立志伝ェ…

517ぼんじょぶる:2011/07/27(水) 23:26:05 ID:428bonzE
>>502
(´・ω:;.:... 三蔵法師なみの安定度

518名無しさん:2011/07/27(水) 23:26:23 ID:lxvo.BH.
>>516
現実に信者がいるしそれの対応策も硬直しているから
煽りが活動しやすい状況でもあるのだろうなとは思う。

519名無しさん:2011/07/27(水) 23:27:08 ID:mLQxB87.
スパロボで、どこまで原作をなぞるかって感覚か

ガクトの謙信さんは、あんまり酒飲みそうにない

520名無しさん:2011/07/27(水) 23:27:40 ID:lxvo.BH.
愛の国、ガンダーラ〜♪

521くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 23:28:09 ID:yNsJAV6s
 ∩__∩  北条家の扱いが悪いからBASARAはイマイチだけど、無双3は素晴らしい。
( ・ω・) ボクの評価では、そんなもんです。歴史ものはそんな感じで楽しめばよろしい。

522名無しさん:2011/07/27(水) 23:28:24 ID:fLBzAnfA
やる夫が徳川に(ry も当時は荒れたのかな?

523名無しさん:2011/07/27(水) 23:28:43 ID:4ueRbvSk
>>503
無双・毛利さんの悪口はそこまでだw

524上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/27(水) 23:29:48 ID:PcyxwrZc
>>521
BASARAの北条はなぁ…無双の氏康のおっさんがかっこよすぎるってのもあるけど


境ホラは境ホラで牛乳だし…

525名無しさん:2011/07/27(水) 23:30:49 ID:Hb9u6bN.
>>519
スパロボはむしろ一部の原作が無かったこと扱いにされるから…w
何とは言わないが、ねえ。

526名無しさん:2011/07/27(水) 23:31:03 ID:4ueRbvSk
>>515
HEROの始皇帝はいろいろかっこ良かった。
キムタク法廷ドラマじゃないよ!

527名無しさん:2011/07/27(水) 23:31:38 ID:l/Ok9y6Y
>>526
マクロスミサイルとんでくるほう?

528名無しさん:2011/07/27(水) 23:31:57 ID:tvYssqOk
>>519
戦国武将を宇宙人にするなら…信玄公かな、お館様ぁぁ的な意味で

529名無しさん:2011/07/27(水) 23:32:05 ID:1kwzQq42
個人的に蒼天航路で董卓のイメージがだいぶ変わったな
暴虐なのは変わりないけど妙にかっこよかった

530ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 23:32:56 ID:zPovYzYg
色んな戦闘方式を持つキャラを扱って闘うのが楽しい
という単純明快な理由でBASARAは好き

歴史は歴史で別口で学べばいいさ

531名無しさん:2011/07/27(水) 23:32:59 ID:neVrhMj6
>>525
とりあえず葦プロ作品の補正だけは異常。(ラムネは割とまんまだけど)

532名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:06 ID:YCkIEBIA
歴史ものとはちと違うがドリフターズの2巻はいつ出るのかのう

533名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:13 ID:lxvo.BH.
つまりSF戦国モノかw

534名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:24 ID:3tSSu.QE
歴史に対する見方は人それぞれだからそれはいいけどね。
面白く改変されてても、あるあるwwwと笑えるレベルには抑えて欲しいなあ。

原哲夫の歴史物は、家康がイケメンだったりタヌキだったりするのが面白い。

535名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:55 ID:4ueRbvSk
>>527
あんな昔から板野一郎は仕事してたんだね(棒とか槍とか弓矢とか

536名無しさん:2011/07/27(水) 23:34:31 ID:3NbCmch.
これは近々ワールドヒーローズ再評価の流れ

537名無しさん:2011/07/27(水) 23:34:44 ID:lxvo.BH.
石川賢が描いた真田十勇士とかは文句言われたりしたんだろうか…w

538名無しさん:2011/07/27(水) 23:35:00 ID:Zx4QBKO2
今はBASARAに登場する武将のトンデモキャラ付けの話題なのかな?

まあ、歴史モノゲームの史実と違うところを突っ込んでいくと
キリがなさそうだし、どんな形ででも歴史に興味を持って
くれる人が増えるのはいい事なんじゃないかな。

539名無しさん:2011/07/27(水) 23:35:30 ID:4ueRbvSk
>>533
赤いボタンを知ってるか?

540名無しさん:2011/07/27(水) 23:36:05 ID:8UfE0dqo
まぁ好きな小説や漫画のキャラクタが、
アニメやドラマではぜんぜん別物になってたとしたら…とかんがえれば…

541名無しさん:2011/07/27(水) 23:37:14 ID:ulxWJRfE
悪役として描くにしてもカリスマ性が欲しいところ

542くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 23:37:30 ID:yNsJAV6s
>>537
 ∩__∩  石川賢は「柳生十兵衛が10人いたから、バトルロイヤルで本物の本物の十兵衛を決めようぜ!」とか
( ・ω・) 常人の発想の斜め上を亜音速でカッ飛んでいく作家ですぞ? あれはスゴかった。

543名無しさん:2011/07/27(水) 23:37:36 ID:4cQ29w3k
改変するのはいいけど、ハンセン病で気が狂って超イヤな奴になりました、とかは誰も得しねえだろって話じゃないの?

544名無しさん:2011/07/27(水) 23:38:30 ID:AdhDxrow
今日のNHKの歴史秘話は政宗×幸村だった。

545名無しさん:2011/07/27(水) 23:38:43 ID:Zn0aUWSE
かつてそうで有っただろうと伝えられている過去のものと
今現在有るものの改変はまた違う気がしないでもない

546名無しさん:2011/07/27(水) 23:39:31 ID:69lGGSNI
>>540
…そう考えたら許せなくなるんじゃないだろうか(棒なし

547名無しさん:2011/07/27(水) 23:40:01 ID:rerBCPvs
>>516
俺はなぜあの時ポテトチップスのり塩を食っていなかったのかと(棒

548名無しさん:2011/07/27(水) 23:40:15 ID:4ueRbvSk
>>544
あの二人って正直接点ほとんど無くない?
無双は無理矢理ありすぎる事になってるけど。

549名無しさん:2011/07/27(水) 23:40:23 ID:lxvo.BH.
自分の作ったキャラクターが弄くられるのが嫌な人とかはいるなw

TRPGやるのには向いてないとも思うのだが。

550名無しさん:2011/07/27(水) 23:41:44 ID:mLQxB87.
>>538
個人的には、SLGでアイテムになるような固有の得物がある人は
それを持っててほしいとかは思う

551名無しさん:2011/07/27(水) 23:41:44 ID:fLBzAnfA
>>548
少なくとも合戦では一度も対立したことなかったよな?

552ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/27(水) 23:41:50 ID:zy/GFjzA
o o )ク >>548
uv"ulア 一瞬の接点に向けて話を組んでたよ

553名無しさん:2011/07/27(水) 23:41:56 ID:4ueRbvSk
>>549
>俺の嫁が弄くられるのが嫌な人とかはいるなw
!!!!

554名無しさん:2011/07/27(水) 23:42:56 ID:FaB3HxWw
>>549
「自分の作ったキャラクターが弄くられるのが嫌」ならば、
勝手にキャラクターが出来上がってしまえば良いだけのことだ(半分棒

……迷宮キングダムだと、本当にほぼランダムでキャラが出来上がっちゃうし。

555名無しさん:2011/07/27(水) 23:43:16 ID:AdhDxrow
>>551
道明寺の戦いでぐぐるんだ

556カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/27(水) 23:43:41 ID:Lr9vGATs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>532
  iニ::゚д゚ :;:i ヒラコーはツイートが面白いから漫画が出なくてもあまり違和感がない件

557名無しさん:2011/07/27(水) 23:44:28 ID:lxvo.BH.
歴史はパラレルワールドの自分と対決とかも良いな。
信長vs信長とかw

558ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/27(水) 23:46:09 ID:zPovYzYg
無双の信長とBASARAの信長とニンジャマスターズの信長のどれが一番強いか

559名無しさん:2011/07/27(水) 23:46:29 ID:YCkIEBIA
>>548
大阪夏の陣で一瞬だけ接点があったのをそれぞれの視点からまとめてた

しかし一回戦場で切り結んだだけの相手に自分の娘を託すとか、すげえ話だ

560名無しさん:2011/07/27(水) 23:47:35 ID:l/Ok9y6Y
ガスパッチョの信長

561名無しさん:2011/07/27(水) 23:49:26 ID:YCkIEBIA
>>556
続きをせかすツイートしたいが無理だw

562名無しさん:2011/07/27(水) 23:49:29 ID:lxvo.BH.
島津義弘なんて関ヶ原で傷負わせた井伊直政に
幕府との仲介頼んでたりするしな。

当時の軍人である人らの価値観は今の俺らとは違うんだろうw

563名無しさん:2011/07/27(水) 23:52:37 ID:ReEf0Auc
>>559
100回話し合うよりも1回切り結んだほうがその人の人柄が分かる
とかそういうカッコイイアレがあったりするんじゃないですかね

564カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/27(水) 23:53:12 ID:Lr9vGATs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>561
  iニ::゚д゚ :;:i 確実にブロックされるな…

565名無しさん:2011/07/27(水) 23:53:20 ID:AdhDxrow
>>559
預かった片倉小十郎(息子)はその娘が17歳になったときに妻に迎えるっていう……
まあ、19歳(?)差くらいたいしたことないよね

566名無しさん:2011/07/27(水) 23:53:48 ID:mLQxB87.
しかしまぁ、ノリで名乗ったばっかりにある意味本物の魔王になっちまったな信長さんw

567仮暮らしのマスター:2011/07/27(水) 23:53:55 ID:RrImMzOk
戦う相手の情報は色々と知ってるんじゃないの?

568くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/27(水) 23:54:06 ID:yNsJAV6s
>>560
 ∩__∩  あれの最後のやつは、何度見ても泣ける。
( ・ω・)

ttp://www.youtube.com/watch?v=AxVswTKJAPM

569名無しさん:2011/07/27(水) 23:56:42 ID:lxvo.BH.
魔王信長な創作は世の中にどれくらいあるのだろうw

570名無しさん:2011/07/27(水) 23:59:10 ID:3tSSu.QE
最近の信長さんは、死後に突然姪っ子の馬に乗ってたりするすごい人だよ。

571名無しさん:2011/07/27(水) 23:59:45 ID:z4Jrw6hg
>>570
アレは歴史ですらない

572ぼんじょぶる:2011/07/27(水) 23:59:59 ID:428bonzE
(´゚'ω゚`)ク、゙リーッマー♪
エービ淡々 AーB坦坦 カーガヤーケー

573名無しさん:2011/07/28(木) 00:00:01 ID:FyeVdbZI
第六天魔王グレートと聞いて

574ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 00:00:28 ID:MFZKJfTY
(´・ω:;.:... 1秒足りない・・・

575名無しさん:2011/07/28(木) 00:00:39 ID:EMrNlUKI
ヒャッハー、綺麗なコケスレだぁ!

ゾンビっ娘に愛を叫ぶ!

576名無しさん:2011/07/28(木) 00:00:53 ID:1Jq4FeEI
天地人を耐えきった自分にもgoちゃんは無理だった

577名無しさん:2011/07/28(木) 00:01:34 ID:us/MLzCU
しょくしゅー

黒歴史の子とかしょくしゅとか今日も懲りずに描いてみたです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13927.jpg

578名無しさん:2011/07/28(木) 00:01:34 ID:/QsVs8wY
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110727050/
今週分ー

579名無しさん:2011/07/28(木) 00:01:48 ID:FyeVdbZI
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110727050/
いつものー

580名無しさん:2011/07/28(木) 00:02:17 ID:d8dxeLZk
しょたー

581名無しさん:2011/07/28(木) 00:02:57 ID:qyrG9rkc
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!
…今日はさっさと風呂入って早めに寝よう…

582名無しさん:2011/07/28(木) 00:03:00 ID:3yVQ53DE
リズ天11.8万か

583くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/28(木) 00:03:00 ID:p5syYMio
4亀
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110727050/

 ∩__∩  リズ天10万超え
( ・ω・)

584アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 00:03:08 ID:AcL12a8s
>>577
しびびーw

585アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 00:03:32 ID:AcL12a8s
ノーラがそこそこ売れていた

586ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 00:03:41 ID:qAgE75Io
大出力のエネルギー砲ー

587名無しさん:2011/07/28(木) 00:03:49 ID:F89KlKis
さらさらくろかみむすめー

588名無しさん:2011/07/28(木) 00:03:53 ID:obBwi2fg
>>576
大河あんまり見ないけど天地人は屋内セットがすごくしょぼかった記憶が

589名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:21 ID:F89KlKis
実況パワフルプロ野球2011の、30点が気になる・・・

590名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:25 ID:wgaKZIPg
3DS頑張ってるなー

そしてダンボールとゼルダの争いは続くかw

591名無しさん:2011/07/28(木) 00:05:04 ID:FyeVdbZI
http://www.4gamer.net/games/130/G013007/20110721038/
http://www.4gamer.net/games/111/G011169/20110727002/
http://www.4gamer.net/games/130/G013082/20110721034/
スラもりと俺屍に期待してるぜ

592アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 00:05:07 ID:AcL12a8s
12 ダンボール戦機 レベルファイブ 11/06/16 12,098 268,973
14 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 任天堂 11/06/16 11,273 267,647


こいつら仲がいいなあw

593ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 00:05:55 ID:qAgE75Io
お、3DS結構本体台数3万上回ったか
ゼルダ発売週はすぐにもとに戻ったけど、今回は少し粘ったな。

・・・右側に読者レビューって項目があるが、パワプロ30って何があった?w

594くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/28(木) 00:05:58 ID:p5syYMio
>>592
 ∩__∩  同級生から「おまえら結婚しちゃえよ」とか言われるレベル
( ・ω・)

595名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:03 ID:EMrNlUKI
>>592
ゼルダ×ダンボールか…(棒

596アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 00:06:15 ID:AcL12a8s
>>594
>>594
>>594

597名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:19 ID:VNCM0.9A
>>568
なんだよ、東京もんはこんな楽しいCM見てんのか…

598名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:42 ID:obBwi2fg
4亀ランキング今週からレビュー投稿ボタンがついたの?

599名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:49 ID:NGfJ/t9A
ダンボール箱に入るゼルダ姫を想像した

600名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:58 ID:Kb57RcQ2
江ちゃんは脇役のシーンごとの演技は悪くないんだが
主役まわりの演出と演技がな…


全体的に少し市場が回復してきたか?

601名無しさん:2011/07/28(木) 00:07:00 ID:Ua7nSbJA
相変わらずダンボールとゼルダの僅差っぷりは

602ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 00:07:21 ID:qAgE75Io
久々にバトルロードビクトリーを起動して遊んでるが
ミルドラースさん、自分で使うとおにこんぼうに素で負けるってどういう事なの・・・

603上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:07:22 ID:xW6l/EOA
ととモノF
ttp://www.famitsu.com/news/201107/28047465.html

3Dの更に後の話
モーディアル学院の制服実装した完全版か(棒

604名無しさん:2011/07/28(木) 00:07:24 ID:/QsVs8wY
>>594
くまねこ結婚しちゃえよって、言われるの分かってるんだろ?w

605ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 00:07:45 ID:MFZKJfTY
>>581
(´・ω・`)嫌がる妖精さんを虐めよう
1、ティーカップに入れてアイスティー攻め(終わったらお風呂化)
2、瓶詰めスライム攻め(服は溶けない安全JISマークスライム)
3、お皿の上でホイップクリーム攻め(別名デコレーション)

606アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 00:08:13 ID:AcL12a8s
30点のレビューを見たけど、30点な内容には見えなかった

607名無しさん:2011/07/28(木) 00:08:14 ID:dtL..GYI
>>594
チッ・・・チッ・・・

608名無しさん:2011/07/28(木) 00:08:23 ID:NGfJ/t9A
>>589
レビューがまだひとりだからねw

609名無しさん:2011/07/28(木) 00:08:26 ID:VNCM0.9A
>>578
うしみつ6000か?ロンゴスラインなのか?

610名無しさん:2011/07/28(木) 00:08:28 ID:EMrNlUKI
>>605
失敗してスライム娘化した妖精さんってのも(棒

611名無しさん:2011/07/28(木) 00:08:40 ID:FyeVdbZI
>>601
しかしハンデ「付きだけど片方アニメやらプラモやら展開してるが片方は(ry

612名無しさん:2011/07/28(木) 00:09:05 ID:qyrG9rkc
>>577
おお、可愛い
そうそう、アレ妹に見せたら
「どういう事なの…」と言ってましたよ
いやあの何て言っていいのかわからず困惑した顔は実に愉快でした(棒

613名無しさん:2011/07/28(木) 00:09:05 ID:8g3BkT9s
パワプロと言えば変顔。
…またPS3売り飛ばしたんかな。

614名無しさん:2011/07/28(木) 00:09:17 ID:VNCM0.9A
>>605
妖精さんって頭からかじるものじゃ…

615名無しさん:2011/07/28(木) 00:09:52 ID:d8dxeLZk
うしみつはランク外か…まあ出荷本数自体が少なそうだしなあ

616名無しさん:2011/07/28(木) 00:10:25 ID:NGfJ/t9A
>>597
関西の方が面白いCMが多いと思うけどw

>>600
外食産業は震災前の水準に戻ったとか何とか。
娯楽の方も徐々に戻ることであろう。

617名無しさん:2011/07/28(木) 00:10:37 ID:3yVQ53DE
>>591
…アレ?俺屍の武器製作ってまさか刀だけじゃないだろな…?
あと奥義の消費健康度が下がったようだからディスガイア系みたいに
武器技をメインに考えて職業選択するのもアリなんかな

618上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:10:54 ID:xW6l/EOA
あれ、このととモノFよく見ると3Dとシナリオ同じっぽいような?

>>613
なんか4亀の得点30点とか凄いことになってるんだが何があったw

619名無しさん:2011/07/28(木) 00:11:22 ID:qyrG9rkc
>>605
愛があるならば良し(棒無

620名無しさん:2011/07/28(木) 00:11:51 ID:Kb57RcQ2
ここ数年の大河は坂の上の雲に予算全部食われちゃってしょぼいんだよ…
坂の上の雲と見比べてみたら一目瞭然

621ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 00:11:57 ID:MFZKJfTY
>>610
( ゚д゚)溶解して「なんか妖怪?」とかいうんですね。


('A`)あははー・・・


('A`;)仕事がデスマッチモードDEATH

622名無しさん:2011/07/28(木) 00:12:29 ID:FyeVdbZI
>>617
刀だけじゃね?

623名無しさん:2011/07/28(木) 00:12:46 ID:EMrNlUKI
>>621
どこの錯乱坊だ(棒

624名無しさん:2011/07/28(木) 00:13:07 ID:VNCM0.9A
>>616
なに!?関西?それっておいしいの?

625名無しさん:2011/07/28(木) 00:13:08 ID:/QsVs8wY
>>618
ネットを使ってる部分も3Dのすれ違いと同じように見えるね

626アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 00:13:09 ID:AcL12a8s
>>618
かんぜんばん?

627ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 00:13:27 ID:qAgE75Io
>>618
なんか同じっぽいのう、先輩のセリフとか・・・

628ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 00:13:29 ID:MFZKJfTY
>>622
〜刀といえばいいと思っていた鰤の斬魄刀とか

629名無しさん:2011/07/28(木) 00:14:05 ID:8g3BkT9s
>>609
正直5000もいってねえと思います。買った俺が言うのもアレだが。
アイアンフェザーやなめこもといおさわり探偵に初日特攻した俺からすれば想定の範囲内。

630名無しさん:2011/07/28(木) 00:14:17 ID:NGfJ/t9A
>>624
関西の人じゃなかったかwこりゃまた失礼した。
ローカルの垢ぬけないCMもいいじゃない。

631名無しさん:2011/07/28(木) 00:14:32 ID:CdiybIOA
リズ天から帰還

サードリミックスから先に進めん!orz

632名無しさん:2011/07/28(木) 00:14:38 ID:e6A2j4mo
>>621
    l  ,′ {/////////////⌒\////////////:}  |   l
    |   i γゝ./////////く‐´w`; >//////////∨ |   |
.    |   !  {  `゙'<://////\_///////>'゙´   }  |  |
.   | i |  ゝ..__    `゙'<//////>'゙´      _,ィ´ | | 回収戦略しましょうか
   | l |    i:. .: ̄丁¨ ̄ ヽ、 ∨,.-‐  ̄¨丁 ̄: :| :|      |
    | l |    | : : : : |     `¨´      | : : : : |.:.|      |
   | | l    |.: : : : :.| ー―     ー―  |:. : : :.l: :|      |
    |   |   :|: : i: : :.|                  |: : : : : : |      |
    |   l   :|: : !: : : !.             .|:. : : : : :.|       |
    |   |  |:.:|.: : :.|:ヘ     ○    .イ |:. :. :. : .:.|   |   |
    |   |   |: : |.: : :.| : i ゝ.        ィ|.:.l . |: : : : : : :|: |   |
    |   |   |: : |.: : :.| : | : : |>‐-‐< i: l: : | .!:. :. :. :. :.|: |   |

633名無しさん:2011/07/28(木) 00:14:48 ID:us/MLzCU
>>612
左の子が、例の娘さんですー
日本刀で襲ってくる系(棒

もしかしたら他の黒歴史キャラとも名前が被るのだろうか…

634名無しさん:2011/07/28(木) 00:15:17 ID:04g2u3o.
ゴールデンアイすげえ

635名無しさん:2011/07/28(木) 00:15:48 ID:EMrNlUKI
>>629
初週1300のエルミDSを超えるんじゃないかなw

ただ、今の3DSの所有者層向けのソフトじゃないような。

636上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:15:55 ID:xW6l/EOA
3Dとシナリオ同じだったらまたバカが騒ぐなぁ
つか立体視とジャイロ無しのアラウンドビューとか色々悲しいぞ

>>631
歌って踊れ、リズムを全身で表現しろ

637名無しさん:2011/07/28(木) 00:16:03 ID:8g3BkT9s
>>621
【探してます】ぼんじょさんのSAN値【行方不明】

638名無しさん:2011/07/28(木) 00:16:56 ID:Kb57RcQ2
ここ最近のスポリゾの動きが謎すぎる
せっかくだしみんな買うんならバラエティパックにしようよw

639名無しさん:2011/07/28(木) 00:17:24 ID:DDAfyJK2
>>638
同梱版じゃないの?

640名無しさん:2011/07/28(木) 00:17:26 ID:3yVQ53DE
>>622
ぐぬぬ。一個前の記事も見たら剣士の欄に
>代々継承することで成長する特注の剣があるようだが,その詳細については続報をまってほしい。
とあるからなんか刀限定っぽいふいんきが強く…

利便性で槍、火力で壊し屋が居るからなんか地味で使わなかったんだよな剣士

641名無しさん:2011/07/28(木) 00:17:37 ID:EMrNlUKI
>>637
待って欲しい。
一般人のいないこのスレにSAN値がそもそもあったのだろうか(棒

642名無しさん:2011/07/28(木) 00:17:55 ID:YQiViAzI
レジスタンス3 解像度960x704

アンチャ3 3D解像度 896x504


ビタちゃんにあわせてるん?

643名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:12 ID:Tj03wGWw
>>631
他のゲームで癒される→寝る→起きてリミックスをやると何故かリズムが取れるようになる

644名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:38 ID:EMrNlUKI
>>638
名前が安っぽく見えるのがあるからじゃない?

お菓子のお買い得袋っぽい感じがあるのよね。

645名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:50 ID:1gk5vIcY
>>642
VITAに移植してみたらやっぱりさらに劣化しましたってオチかい

646名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:50 ID:8g3BkT9s
>>638
ヒント:Wii本体に標準同梱
…それでか知らんがWii本体の週販も上向いてるしな。

647名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:54 ID:Kb57RcQ2
>>639
そっか同梱版か
すっかり忘れてた

648名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:54 ID:Ua7nSbJA
同梱版じゃないと尚更意味不明だわなぁ
今リゾート買うって間違いなく新規組だろうし

うちの妹みたいな
なぜ「腹筋ドーン!」が決め手になったし

649名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:57 ID:1Jq4FeEI
山口SAN値のツトムくんと聞いて

650名無しさん:2011/07/28(木) 00:19:34 ID:NGfJ/t9A
ゴールデンアイは思ったより売れてるな。3万ぐらいかと思ってた。
夏休み需要でWiiスポーツリゾートってのはありかもねえ。

651上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:19:40 ID:xW6l/EOA
バラエティパックはリズム天国にCM枠食われすぎてるのが結構一般アピール的に響いてると思う

652名無しさん:2011/07/28(木) 00:20:22 ID:obBwi2fg
>>591
スラもりをプレイする良い子に妹属性を植え付けようとは…というかスライムで妹って

653名無しさん:2011/07/28(木) 00:20:32 ID:/QsVs8wY
>>646
夏休みに入ったのとリズム天国の効果もあるんじゃないかな

654名無しさん:2011/07/28(木) 00:20:41 ID:CdiybIOA
>>636
無理
というか余計にリズム取れなくなる俺のボロい肉体
(リズムを取る事に必死になりすぎてボタンが押せなくなる人)

>>643
それを繰り返して発売日に買ってようやくここまで・・・( ´・ω・)

655名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:09 ID:EMrNlUKI
>>651
あ、それ割と致命的な問題な気がする。

656名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:19 ID:8g3BkT9s
>>651
だってリズ天は前作の実績もある上にゲーム内容も分かりやすいんですもの……
レスラー会見はズルいと思います、ええ。

657名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:20 ID:VNCM0.9A
>>648
でも余裕があったら欲しいよ>腹筋ドーン!
その前に買いたいのが多すぎるが、あと部屋の掃除w

658名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:28 ID:qyrG9rkc
>>633
いやいやいやいや
まさかそんなこたあないでしょう
…世の中探せば居るかも知れませんが(棒

659∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 00:21:28 ID:BwkUt9.w
>>642
素直にこう考えてみたらどうだろう
これ以上のレンダリング解像度は無理だった、と

660名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:34 ID:Kb57RcQ2
ととモノF?と思ったが考えてみたらPSPで3Dの名は使えないわな

661名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:24 ID:FyeVdbZI
>>659
レグザリンクに見えたぜ

662名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:56 ID:VNCM0.9A
>>659
PS3って…

663名無しさん:2011/07/28(木) 00:23:08 ID:t4dUMccM
>>659
というか今の据置ハードじゃこのあたりが妥当なんだろう
…だからVITAの解像度頭おかしいんじゃねーかって言われるわけだけど

664名無しさん:2011/07/28(木) 00:23:35 ID:EMrNlUKI
3Dシリーズに移行するからFinalってのかもね。

普通に考えたらあの売上のシリーズは
中小サードには手放せないと思う。

665名無しさん:2011/07/28(木) 00:23:42 ID:qyrG9rkc
>>654
どうしても駄目ならマスターがなんとかしてくれるよ

666上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:23:51 ID:xW6l/EOA
ネイティブ720Pとか1080Pとかで超グラフィック出してるの一部の変態だけですから

667名無しさん:2011/07/28(木) 00:24:35 ID:Cr2a/UZ2
やっぱりととモノFは完全版だったか。
本スレじゃいきなり開発度が80パーセントで怪しいとか行ってたけど。

668名無しさん:2011/07/28(木) 00:24:39 ID:VNCM0.9A
>>665
マスターってそういう人なのか!

669名無しさん:2011/07/28(木) 00:25:21 ID:8g3BkT9s
>>666
せんせー、どっかの古都にある会社はSDで超グラフィック作ってるらしいんですがー。

670名無しさん:2011/07/28(木) 00:25:37 ID:CdiybIOA
>>665
それは知ってるがマスターに頼ったら何のためにリズ天買ったのかわからなく(ry

671上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:25:50 ID:xW6l/EOA
ととモノは3DとFで3の後日談のパラレルなんじゃ無いかって感じが有力見たいかな?

正直モーディアル学園の制服デザインががっかりだったんであんまり気にならんw

672ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 00:25:59 ID:MFZKJfTY
( ・_・)スマター

しかし10万いったねぇ・・・・・・

673名無しさん:2011/07/28(木) 00:26:11 ID:jvZHVyAA
>>666
720は結構有るけど1080はほんと一部しかなかったような記憶が
個人的には解像度よりもフレームレートを重視してほしいから別に良いけどHDハードはフレームレート犠牲にされてることが多いんだよなあ

674名無しさん:2011/07/28(木) 00:26:17 ID:EMrNlUKI
ゼラチナスマター

675上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:26:35 ID:xW6l/EOA
>>670
お手本だけで良いから見なさい

676名無しさん:2011/07/28(木) 00:27:38 ID:8g3BkT9s
マスターに頼る癖つけるとあるところで泣き見るしな……。

677名無しさん:2011/07/28(木) 00:27:39 ID:NGfJ/t9A
次世代機はグラフィックのぱっと見はあまり変わらなくても、
1080p余裕ですよとかそんな感じだろうか。作る方が大変だが。

678上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:27:55 ID:xW6l/EOA
>>673
30フレームでもブラーとかの使い方次第で気にならなかったりもするからそこは開発のセンスだと割り切ってるな

679名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:16 ID:jvZHVyAA
>>677
正直アプコンでいいんじゃねって思う

680名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:28 ID:EMrNlUKI
次世代機は解像度で差を付けるのがほぼ不可能だろうしね。

余った性能をどういうところに使うかというセンスの勝負になると思う。

681名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:00 ID:Ua7nSbJA
なんかナンバリング違いですらあんまり変えてこないのに
更に完全版とか流石に

682名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:32 ID:Cr2a/UZ2
ととモノ3〜Destiny〜みたいな名前にしたらよかったのに(棒

683名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:34 ID:8g3BkT9s
ざっとやってみた印象だと3rdリミックスって明らかに難しい部類に入るしなあ。
テメーのことだ某人形。

684上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:30:05 ID:xW6l/EOA
ゲーム業界にフルHDはまだ早すぎた

685名無しさん:2011/07/28(木) 00:30:07 ID:NGfJ/t9A
>>679
戦略級の超大作はともかく、一般ゲームはアプコンでいいだろうね。
完全に2Dグラフィックのゲーム何かは、SDでアプコンすれば分からんのじゃないかな。

686∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 00:30:21 ID:BwkUt9.w
>>673
フレームレートを重視したのいいけれど
ピークを重視した余りに60fps〜15fpsの間を変動するようなアクションゲーは勘弁です

687名無しさん:2011/07/28(木) 00:30:21 ID:CdiybIOA
>>675
お手本見ても結局の所、俺の体がいう事を利かない( ´・ω・)

688名無しさん:2011/07/28(木) 00:30:25 ID:Kb57RcQ2
ととモノ2020
新キャラは初音ミクで

689名無しさん:2011/07/28(木) 00:30:26 ID:t4dUMccM
3DS、WiiUは多画面の方向にいったね

690ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 00:31:04 ID:qAgE75Io
っつーか、キルシュ先輩ってととモノ3でも出演してるキャラだったのか?

だったら他校向けクエスト紹介してやるの一言だけで3DSと同じストーリーだとは判断できんな

691名無しさん:2011/07/28(木) 00:32:08 ID:jvZHVyAA
>>686
全くだ
30でもいいから固定にしてくれないとすごくやりにくい
EDFみたいに意図的に処理落ちさせてそれを生かすってやり方も有るけど個人的にはあんまり好きじゃないな

692上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:32:33 ID:xW6l/EOA
えーリミックス3ってすっげーリズム的に素直だと思うけどなぁ
バドミントンからワンツーのつなぎとか凄く定番な感じじゃね?

693名無しさん:2011/07/28(木) 00:32:37 ID:Cr2a/UZ2
グラフィックはとりあえずジャギジャギにしとけば「クッキリHDグラフィック!」と喜ばれるって言ってた(棒

694名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:14 ID:wgaKZIPg
vcピットマン面白いな
ドンキーコングをさらにパズル成分強めにして分かりやすくした感じ。

自作ステージ作ってパスワード化出来るがまだスキルが無いw

695名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:28 ID:Gp7vV.3I
>>679
ただ、表示装置側のアプコンは上等ではない場合も多いから、
ゲーム機側で細かいところまで世話してやる必要はあると思うな。

装置側の対応解像度読み取って、それに合わせて出力してあげるぐらいには。
HDMIなら出来るはず。

696名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:33 ID:8g3BkT9s
>>688
昼間に話題になってたよー。
……嗚呼、セガだなあ。以上の感想が出てこないけども。

ある意味どこまで誰得の方向性を極められるのか見たい気はする2020。

697名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:38 ID:ra7IccJ2
リズ天は一箇所マスターにお願いしちゃったけどリミックス10までこれたよ
マスターにお願いしたところも後からちゃんとメダルゲットしたのでまあよし
他の曲やってる間になぜか前のが出来るようになってるから
煮詰まったらマスターに頼むのも恥ではないと思う

698上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:34:24 ID:xW6l/EOA
>>690
3Dの移植説
3の後日談である3Dの更に後日談
3Dとはパラレルワールドな3の後日談

3つのうちのどれかって予想されてるな

699名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:30 ID:CdiybIOA
>>692
そりゃあアケミクの筐体に特攻かますような人なら素直に出来るだろう・・・

700∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 00:34:31 ID:BwkUt9.w
>>691
まぁEDFみたいな、おおざっぱななのは良いんだけどさ
ベヨネッタとか操作が結構シビアで動きの速いゲームで
fpsが激しく変動すると処理落ちもそうだが、それ以上にすっごく目が疲れるのよね

701名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:42 ID:VNCM0.9A
>>683
人形は早い1,2のタイミングさえ出来れば、バトミントンが人形のジャブと
同じタイミングなんでそこは何とかなるかも。
リミックスには遅れるタイミングのバトミントンないし。

組み立てがダメなんだよなあ、俺。

702名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:44 ID:Kb57RcQ2
アイマス2PS3版のフレームレートがどうなるのかは注目している

703∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 00:35:41 ID:BwkUt9.w
>>702
アイマスは60fpsでぬるぬる動くことが最低条件ともいえるタイトルだからなぁw

704名無しさん:2011/07/28(木) 00:36:16 ID:BrnyreCg
ニコ動で喜んでるんだし多少フレームレートやら解像度が下がっても問題無いんでは?
アイマスやった事ないけどさ

705名無しさん:2011/07/28(木) 00:36:17 ID:8g3BkT9s
>>701
あの中だと組み立てが一番楽な俺が(ry
やっぱりリズム感って人それぞれ違うんだなあ。面白い。

706上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:36:40 ID:xW6l/EOA
光源とAA削ってると思われるPVでてるし流石に60フレームは死守するんじゃないかな技術だけ班の名にかけて

707名無しさん:2011/07/28(木) 00:36:42 ID:Tj03wGWw
>>701
暗転ワンツーが1回しかない、というのもミソ・

708名無しさん:2011/07/28(木) 00:37:58 ID:VNCM0.9A
>>705
目で見ないと判断できないのはダメなんよ。
他のはほとんど音だけで対応できるから、目をつぶっててもいいし。

709名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:18 ID:Cr2a/UZ2
セブンスドラゴン2020の最期は東京タワーとKミニオードでXチャンネル光波を放って
ドラゴンを追い返す話になる。

710名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:48 ID:Kb57RcQ2
>>704
見る方は問題ない
問題は動画を作る方
15〜30の可変フレームレートとかだと
キャプチャするとき凄く困るw

711名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:52 ID:obBwi2fg
>>702
解像度下げたりモデル簡略化、シェーダも負荷の低いものになったりもするのかな

712名無しさん:2011/07/28(木) 00:39:23 ID:3wOMPrZ.
詰まるところ、むずかしいと感じるところが人それぞれだから面白いんよなぁ。

713名無しさん:2011/07/28(木) 00:39:26 ID:3yVQ53DE
最終的にドラゴンが東京タワーに刺さるんですね

714名無しさん:2011/07/28(木) 00:40:10 ID:Ww9sa1Gg
>>689
PS3の1080Pで120fps、2画面同時出力とは何だったのか?(あそ棒

715名無しさん:2011/07/28(木) 00:40:45 ID:oaowm0gE
>>713
本当に、本当にありがとうございました

716名無しさん:2011/07/28(木) 00:40:51 ID:Gp7vV.3I
>>702
何も工夫してないベタ移植なら、ステージのシーンの関しては15fps安定すら無理だと思ってる。
フォトリアル路線の描画でも「安定させられないからアンチエイリアスは省く」なんてのが良くあるからな、マルチタイトルのPS3版は。
ましてやトゥーン路線でアンチエイリアスが使えないってのは、致命的だ。「描いている感じに見せる」はずの線が角々していたら、表現として破綻しちまう。

その割に表示量が増えていると言うことを主張している部分があることからすると、本当に「背景をリアルタイム描画せずに動画で賄う」をやるのかも。
出来る限りリアルタイム描画する物を減らせば、不安定ながら30fpsは出るかも知れん。

717名無しさん:2011/07/28(木) 00:40:56 ID:FyeVdbZI
7ドラにはどうも興味が沸かないな

718名無しさん:2011/07/28(木) 00:41:12 ID:VNCM0.9A
>>713
ハブられてるスカイタワー涙目w
戦隊映画で早くも破壊されてたなぁ、ゴジラの面目丸つぶれだろ!

719ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 00:41:26 ID:qAgE75Io
ぎゃああああああ

720名無しさん:2011/07/28(木) 00:41:39 ID:BrnyreCg
>>714
テクスチャー無しのポリゴン一枚不動なら可能なんだろう

721名無しさん:2011/07/28(木) 00:42:26 ID:8g3BkT9s
>>720
fps関係ないやんw

722上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:42:34 ID:xW6l/EOA
リミックス3が楽に感じたのはすっごくドラム叩く感じにポイントが押さえられてたからかも

723名無しさん:2011/07/28(木) 00:43:06 ID:VNCM0.9A
>>717
セガとしてはやってる事は人目を引く事ばかりなんだろうけど
致命的にハズしまくってるんですよね。

724名無しさん:2011/07/28(木) 00:43:41 ID:CdiybIOA
>>712
まぁ、つまらないんじゃなくて自分の技術が至らない所がですね・・・orz

>>719
多分ドラちゃんは東京タワーに刺さった程度じゃ死なない(棒

つ[ 木の杭 ]
つ[ 十字架を溶かして作った銀の弾丸 ]
つ[ ニンニク ]

725名無しさん:2011/07/28(木) 00:44:42 ID:VNCM0.9A
>>724
その意味の「つまる」じゃ無いと思う。

726ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 00:44:51 ID:qAgE75Io
>>724
それで死ぬのは俺じゃなくて別のドラちゃんだろうが!w

727名無しさん:2011/07/28(木) 00:44:52 ID:BrnyreCg
ドラちゃん言うからにはしっぽを引っ張れば停止するよ(古い百科版

728名無しさん:2011/07/28(木) 00:44:57 ID:jvZHVyAA
>>719
どうした
もげたのか

729ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 00:45:10 ID:MFZKJfTY
>>709
たぶんリバイアサンとかいう名前だと予想。
(´・ω・`)無駄に神話と現実をリンクさせようとすると推測する。

730名無しさん:2011/07/28(木) 00:45:13 ID:8g3BkT9s
>>723
ある意味(今の)セガらしさが爆発してるとは思うがなあ。
…キャラデザ変えたのはアホ通り越して失笑しか出なかったよ…

731名無しさん:2011/07/28(木) 00:45:43 ID:Kb57RcQ2
そうと決まったわけじゃないけど
ととモノPSPと3DSでパラレルな世界として分岐させるというのは
試みとしては面白いかもしれんね

732名無しさん:2011/07/28(木) 00:46:38 ID:EMrNlUKI
吸血鬼の幼女を川の中州に置いてけぼりするとな(棒

733名無しさん:2011/07/28(木) 00:46:47 ID:Gp7vV.3I
>>710
それを意図する層は箱○版で「足りている」から、そもそもPS3版スルーだと思うな。
まあ、60fps扱いでキャプチャしておけば、とりあえずは取り込めるんじゃないの?

734名無しさん:2011/07/28(木) 00:46:47 ID:Cr2a/UZ2
アンチエイリアスを省いた画面を見て「流石、真のHDグラフィックは違うな。ぼけてないぜ!」くらいはいうと思う。

735名無しさん:2011/07/28(木) 00:46:54 ID:obBwi2fg
>>723
シャイニングフォースフェザーとかそんな感じだったな
声優のネットラジオとかやってたけどそんな感じの広報はやってたけどあんまり注目されなかったっていうのが

736上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:47:01 ID:xW6l/EOA
正直今まで散々ファンに気をつかってきてたDIVAチームが気の毒

イメポはBRSだけ弄っててくれ

737名無しさん:2011/07/28(木) 00:47:25 ID:FyeVdbZI
フィールドでダメージ受けないとか存在理由無くしてるよねw

738名無しさん:2011/07/28(木) 00:47:27 ID:1Jg1VPHc
>>724
つ[川、海、川遊び]

正しヴぁんぷの吸血鬼の場合効く保証はありません
成田作品じゃヴぁんぷと針山さんが好きなのに兄メカしねえなぁ

739名無しさん:2011/07/28(木) 00:47:45 ID:VNCM0.9A
>>730
キャラデザ変えたのも今回の事が前提なら、狙ってたのかも。
以前のままじゃミクと噛み合ないし、あと安く済まないからね。

740名無しさん:2011/07/28(木) 00:48:00 ID:jvZHVyAA
>>734
被写界深度でまだこりてないのか

741名無しさん:2011/07/28(木) 00:48:09 ID:Gp7vV.3I
>>734
それは間違いなく言ってくるな。
強いて言えば、いつも以上に説得力が無い状態になるってことが違いか。

742名無しさん:2011/07/28(木) 00:48:26 ID:7s3dxPVg
セブンスはエイリアンなんだがなぁ

743名無しさん:2011/07/28(木) 00:48:40 ID:3wOMPrZ.
>>724
>>725
うん、その意味じゃないw

まぁ、ゆったり気長にやっていけばいーさー。

744名無しさん:2011/07/28(木) 00:48:47 ID:CdiybIOA
>>736
で、7ドラ2020はIYHするのん?

745名無しさん:2011/07/28(木) 00:49:04 ID:EMrNlUKI
>>742
検非違使に埋めてもらおうか(棒

746名無しさん:2011/07/28(木) 00:49:45 ID:vsMHpnu6
>>730
個人的には時代を変えた(現代ちっくにした)のは失笑すらわかなかった
あれは無印の価値をもかなり下げたと思う

747上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:49:51 ID:xW6l/EOA
>>744
買うわけ無いじゃん
10月がどれだけ地獄だと思ってるんだ
ささくれさんの曲だけ聴いてあとはスルー

748名無しさん:2011/07/28(木) 00:50:02 ID:OVAt9K3g
>>730
7ドラはここや天界では評価する人も少なからず居たが、
その「良さ」が少なからずスポイルされてしまっているからなぁ…

「風変わりなシステムのレトロ風RPG」が当初7ドラが目指す形だったのだろうし、
システムの問題点を改善する形で順当な続編を作れば良かった気がする

749名無しさん:2011/07/28(木) 00:50:08 ID:8g3BkT9s
>>739
まー合わねえけどモタさん画のミクとか見てみたくはあるw
つかミクなんてそれこそもはや別キャラ化してるLat式からだばぁまであるんだから
誰が描いても問題無かろうてw

750名無しさん:2011/07/28(木) 00:50:36 ID:VNCM0.9A
>>745
セブンズ794か!?

751上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:51:18 ID:xW6l/EOA
DQ3的なレトロチックでワールドマップ歩けてフロワロで侵略されてる感有って絵師がモタでと
うちのツボがことごとく消えたもの凄い続編、それが2020

752名無しさん:2011/07/28(木) 00:52:10 ID:OVAt9K3g
>>746
世界樹で言うならば(世界樹1のネタバレだが)
「世界樹」を造り出した新宿の科学者の物語を「続編」として
出すようなものか…個人的には出来次第でセーフではあるかな

753アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 00:52:39 ID:AcL12a8s
>>748
悪いところまでレトロにする必要はないなあと思った。

754名無しさん:2011/07/28(木) 00:53:08 ID:VNCM0.9A
>>751
本スレでも「突撃するのニコ厨だけだろ!」とかいわれてるしなぁ。
案の定そういう人がノー天気なレス返す。

755名無しさん:2011/07/28(木) 00:53:21 ID:3S7S8SSc
DSの時は結構うまく言ってたのに何でPS系に行くと駄目になっちゃうんだろう?

756名無しさん:2011/07/28(木) 00:53:42 ID:FyeVdbZI
秋はNewラブプラスと俺屍があるしなぁ「現段階で
地獄が口を開けてそうだぜ

757名無しさん:2011/07/28(木) 00:54:02 ID:Cr2a/UZ2
セブンスドラゴンのあのフロワロで全滅しそうな雰囲気は本当によかったよね。

758名無しさん:2011/07/28(木) 00:54:31 ID:8g3BkT9s
前作が賛否両論あったのは確かだけどその「賛」の部分から変えてった手腕は見事と言う他ないね!
…「フロワロでダメージ受けなくなったよー」を見た瞬間俺の中で新納は「無い」ことになりました。

759ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/28(木) 00:54:41 ID:qAgE75Io
JRPG宣言はいいのだが、あっこが何をしたいのかがどんどん分からなくなってゆく

ぷちっとロックシューター面白いけどさ、あれをJRPGと呼ばれてもな・・・

760名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:22 ID:CdiybIOA
>>755
解りやすく言うと
「PSPの客層がナメられてる」
に集約されると思う

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:55:24 ID:xW6l/EOA
バランスとかUIへの気遣いが致命的だっただけでフロワロ自体は悪くないんですよと
正直新納って発想だけでゲーム作ってるだろ

762名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:38 ID:VNCM0.9A
>>755
噂であったSCEの注文とかが、どのメーカーにもあるのかもね。
キャラデザ変更の方向やミクとか、SCEが好きそうな気も。

763名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:43 ID:Cr2a/UZ2
俺は悪い部分とは思ってないけどな。
魔法効果のお知らせタイマーなんて付いたら緊張感台無し。

764名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:58 ID:7s3dxPVg
雑なために惜しい作品って感じかねぇナナドラは。
しかし…まだ完全に終わってねぇだろ。過去に行ってどうする

765名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:59 ID:ra7IccJ2
>>755
やれることが増えると足し算でゲーム作るようになるからだろうな
DSでやりたくてもやれなかったけど実はやらなくて良かった事をやってしまうんだろう

766名無しさん:2011/07/28(木) 00:56:23 ID:/QsVs8wY
>>755
PSが好きな人に受けるようにと考えると、あんな感じになるんじゃないかな
豪華声優陣とかキャラデザを変えたこととかさ
今のPSユーザーがそういうユーザーだと思われてるのがそのまま出た形なんじゃないかと

767名無しさん:2011/07/28(木) 00:56:39 ID:Gp7vV.3I
>>760
もっとも、一番舐めているのはプラットフォーマーのSCEだろうがな。
しがにゃんが過去に言ってた「あたまわる等の中小サードタイトルの妙な挙動」がその裏付けとなってる事柄からすると。

768名無しさん:2011/07/28(木) 00:57:19 ID:FyeVdbZI
>>760
まぁ、そういうことかなーそれらしいグラフィクとそれらしいムービーがあればって感じかな

そう言えば今日から水曜どうでしょうがないから早めに寝られるんだぜ

769名無しさん:2011/07/28(木) 00:57:30 ID:NGfJ/t9A
レトロゲーの良さって、わかりやすさやシンプルさにあると思うんだが、
別に「レトロなゲーム」を作らなくてもいいんだよと思う。
PSPでそれっぽいゲームが多いのは、昔のゲーマーが流れ込んでいるんだろうか。

770名無しさん:2011/07/28(木) 00:57:40 ID:vsMHpnu6
>>752
世界樹はもともと怪しいというかそれが本編に深く関わってるからいいけど
7ドラは違うしなあ
ドラクエに東京云々書いてあっていきなり続編でそうなられても困るだろう

771上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 00:58:03 ID:xW6l/EOA
新納の発想を上手くアトラスが形に出来たからカドゥケや世界樹は良かったんだとしか思えなくなった

772名無しさん:2011/07/28(木) 00:58:15 ID:CdiybIOA
>>767
声を付けるとかキャラソンCD出すとか以外にもっとやっておくべき事が有るだろw>あたまわる

・・・そんな印象のPSP版

773名無しさん:2011/07/28(木) 00:58:50 ID:10MhUXRg
>>760
本人らは「他じゃ評価されない高尚()なものが受け入れてもらえる!」とか思ってそうだ

774名無しさん:2011/07/28(木) 00:58:53 ID:8g3BkT9s
>>771
実際新納抜きでも上手くまとめられてたことを考えると、まあそういうことなんだろうな。

775名無しさん:2011/07/28(木) 00:58:58 ID:vsMHpnu6
>>760
おっとレベル5の悪口は

776名無しさん:2011/07/28(木) 00:59:12 ID:Kb57RcQ2
昼間も書いたけど、無粋なんだよね
声優オタ釣りたい、ニコ厨釣りたい、でも新規IPは怖いから既存のタイトル改変で…

釣るにしてももう少しスマートにできないのかよ

777名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:04 ID:VNCM0.9A
>>770
ナナドラはアトラス的エッセンスで「東京」があったと思ったんだけどね。
予想を上回る斜め上で。

正直別世界で戦うナナドラでも良かった気がするけどねえ。
地球しか残らなかったとは限るまい?

778名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:17 ID:FyeVdbZI
>>775
ダンボール戦機で一応は払拭されたと思うがいかんせんロードの多さに噴く

779名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:43 ID:OVAt9K3g
>>761
UIを改善してエンカウント率を下げるだけでも
かなり「化ける」とここで聞いた事もあるしなぁ…

>>771
世界樹2はちょっと微妙な評価ではあったが、
大胆に変更を加えた世界樹3は概ね高評価だからなぁ…

780名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:56 ID:8g3BkT9s
>>776
丹下桜引っ張り出して一部年代に爆撃かました内Pマジ偉大。
いやマジでどうせ釣るならあれくらいやられた方が。

781名無しさん:2011/07/28(木) 01:00:58 ID:3yVQ53DE
細かいバランス調整とかはディレクターの力量とはあんまり相関しないだろうしなぁ

782名無しさん:2011/07/28(木) 01:01:12 ID:vsMHpnu6
セガとイメエポの「こういうの好きなんだろ?ほら喜べよ」
ってどや顔がすけて見えてすごく不快

あたまわるといいチュンといいなんでPS系いくと勘違いするんだろ(勘違いしてるからPSにいくというべきかな?)

783名無しさん:2011/07/28(木) 01:01:37 ID:10MhUXRg
>>776
スマートな釣り出来てたらこんな市場になってないと思われ

784名無しさん:2011/07/28(木) 01:02:23 ID:vsMHpnu6
>>778
むしろダンボール戦記の出来で舐められてるなって思った

785名無しさん:2011/07/28(木) 01:02:31 ID:Gp7vV.3I
>>772
それにSCEが噛んでいるんだろうってことだよ。パブリッシャーからして、独力でそういう事やる余力があるようには見えないからな、失礼ながら。

そういうのが付いてりゃ満足するんだろ的な事をSCE自体が思っているからこそ、促したのではと、ね。

786上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:02:59 ID:xW6l/EOA
>>778
ダンボールはモンハンでやってきた小中層をきっちり見据えてるからな
ロードがあまりにも多い(しかもメニュー選択で)のは流石に即座に開発会議に上がるレベルだと思わんでもないが

787名無しさん:2011/07/28(木) 01:03:08 ID:7s3dxPVg
世界樹は古めかしい雰囲気はあるが、基本的に新しいゲームだよなぁ

788名無しさん:2011/07/28(木) 01:03:20 ID:OVAt9K3g
>>781
ただ、特にRPGの場合はそのバランス調整が
実際面白さの大半を占めるんだよな

クソゲー評価されているRPGの割と多くは
UIとバランスを改善するだけで遊べるようになる気もする

789名無しさん:2011/07/28(木) 01:04:12 ID:3yVQ53DE
モタさんはツインエンジェルマンガでツインテキャラ描いてるから
その髪色をネギ色に変えてしまえばだいたいミク(ry

790名無しさん:2011/07/28(木) 01:04:15 ID:/QsVs8wY
>>782
ユーザー層に合わせてるつもりなんじゃないかな

791名無しさん:2011/07/28(木) 01:04:18 ID:vsMHpnu6
>>788
物理で殴ればいい

792名無しさん:2011/07/28(木) 01:04:26 ID:FyeVdbZI
>>784
白騎士やクギャーに比べたらw
シナリオは正直イナイレもそう変わらないし

793名無しさん:2011/07/28(木) 01:04:38 ID:Cr2a/UZ2
せっかく肉声が聞けるPSPに移植するんだから、声優を使って声をつけないなんてあり得ないだろう(棒
後、スタッフがお気に入りの声優に会える機会だろうし。

794名無しさん:2011/07/28(木) 01:05:00 ID:CdiybIOA
面白ければロード時間も楽しい時間になるけど
つまらないと思える所が有るとロード時間は苦痛にしかならない

795名無しさん:2011/07/28(木) 01:05:15 ID:vsMHpnu6
>>792
レイトンはあんなにUIとかにきをつかってるのに…

796名無しさん:2011/07/28(木) 01:05:30 ID:Gp7vV.3I
>>788
「割と多く」であって「全て」とかではない辺りに、何とも言えない物を感じるな。

「里見の謎」とか「FF13」とかは、さすがにその項目の改善だけではどうにもならないだろうし。

797名無しさん:2011/07/28(木) 01:06:02 ID:8g3BkT9s
>>793
内「え? DSでもフルボイス余裕だよ?」
…うんまあアレはたぶん世界中でもコナミしか出来ねえと言われれば否定はしないw

798ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:06:09 ID:MFZKJfTY
>>793
>後、スタッフがお気に入りの声優に会える機会だろうし。

(´・ω・`;)

799名無しさん:2011/07/28(木) 01:06:12 ID:FyeVdbZI
>>794
ロードが長いんじゃなくて多いんだw

800上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:06:25 ID:xW6l/EOA
ゲームやらない人に対するストレステストはかなり慎重にしてる印象があるのに
ゲームやる人はロード多くてもなんだかんだで許すと思ってるだろレベル5よ

801アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 01:06:36 ID:AcL12a8s
チュンは何か新作を出すのだろうか

802名無しさん:2011/07/28(木) 01:06:43 ID:3yVQ53DE
>>787
スキル割り振りで目的のキャラクタービルドをする。ってのは
Diablo2とかネトゲ興隆以降の技術だよな

803名無しさん:2011/07/28(木) 01:06:58 ID:FyeVdbZI
>>795
レントンは正直奇跡じゃね?という解釈をしてるw

804名無しさん:2011/07/28(木) 01:07:13 ID:NGfJ/t9A
>>782
あー、なんかすっごいわかるわ。

カグラなんかも、あんなにおっぱいおっぱいじゃなくていいと思うんだがな。
おっぱいはいいんだが、作り手がそれを主張しすぎというか。

805名無しさん:2011/07/28(木) 01:07:19 ID:3wOMPrZ.
>>798
ぼんさんが何かを思い出したようだ…

806名無しさん:2011/07/28(木) 01:07:20 ID:8g3BkT9s
>>798
心当たりあるのかよそこの開発者w

807名無しさん:2011/07/28(木) 01:07:35 ID:Gp7vV.3I
>>800
……もしかして、他社からの受注タイトルの出来が酷いのも、その辺りに根底があるのか?

808名無しさん:2011/07/28(木) 01:07:47 ID:VNCM0.9A
>>785
そんな気がするよね。
初音ミクが売れだした頃にやたらと「PS3に移植しろ!」と
うるさいのが増えてきたのがあったけど、あれもSCEの意向があって
それに呼応したのが騒いでたのかも。
昔もいまも「ちょっと調子のいいコンテンツはウチに来るべき!」って
雰囲気あるしね、クレクレもその一環かと。
だからHOMEのミクとかドリームシアターとかスゲー嫌な感じしかしない。


おそらくミクが任天堂機や箱丸でソフト出したら、怒濤のような抗議が
起こるんじゃないかな?
「ミクはPSが育てた!」とか平気でいうだろうし。

809名無しさん:2011/07/28(木) 01:08:33 ID:WDSSB9UM
レントンといえばエウレカの劇場版って出来はどうだったんだろうか

810名無しさん:2011/07/28(木) 01:09:53 ID:1Jg1VPHc
>>800
ミヤホンの奥さんにテストプレイしてもらったら「一言二言で人は殺せる」レベルで言われそうだよね

ミヤホンすら恐怖する最凶のテスターミヤ奥恐るべし!!

811名無しさん:2011/07/28(木) 01:10:02 ID:vsMHpnu6
>>798
思い当たる節が多いね…テティーダとか中小とかは特に

そういえばまじ恋はどうやって声優集めてんだろう

812名無しさん:2011/07/28(木) 01:10:09 ID:3wOMPrZ.
>>808
今までのゲームのロード周りはどうだったんだろうか

>>808
いくらなんでも想像が飛躍しすぎであろう

813名無しさん:2011/07/28(木) 01:10:42 ID:VNCM0.9A
>>799
しかしカップ麺が出来たり、ウルトラマンが帰ったりするほど
長いロードは困りものだ(PSのスパロボ見つつ

まあ昔はPC-8001の海戦ゲームで結果街30分とか待ったけどさw

814ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:10:46 ID:MFZKJfTY
ヘースゴイデスネー

 ( ゚д゚)

L( ゚д゚ )


(´・ω・`)・・・(ダメダゴマカセナイ・・・)
と、冗談はともかく。
責任者だけで決められる物ではないよ。
プロダクションの意向もあるわけだし。

個人的には外に向けて「コレスゲーダロ」をするよりも
中に向かう「黒歴史ノート」的なノリで作ったほうがウケがよいと思う。

815上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:10:59 ID:xW6l/EOA
>>808
DTはアーケード制作のおまけだからまぁ
意地でもパッケ売りしないのはPSPソフトのDLC扱いとすることでライセンス料が発生しないからとか言われとるがどうなんだろ

816名無しさん:2011/07/28(木) 01:11:36 ID:FyeVdbZI
>>800
ぶっちゃけ道思ってるだろうな。
メニュー開いてコマンドを選択したらロードとかガチャポンやる時にロードとか酷いな
それがなければ胸をはって人にもお勧めできるのに

817名無しさん:2011/07/28(木) 01:11:49 ID:1Jg1VPHc
>>809
嫌いじゃないけど全くの別物
単体として見るならありTV版の延長線上で見るなら無し

818名無しさん:2011/07/28(木) 01:11:56 ID:wgaKZIPg
別にミクはPS系で良いんやないかとは思うけど。
ミクに詳しい層が固まってるやろうし一般から見てそんなに強いコンテンツでは無いから。

819名無しさん:2011/07/28(木) 01:12:31 ID:8g3BkT9s
>>804
や、カグラはハード初期にだけ許される「一発ネタエロゲー枠」だからあれでいいんだよ。
DSのどき魔女(初代)と一緒。

…それにぶっちゃけベルトスクロールアクションなんて今時売れないし。

820名無しさん:2011/07/28(木) 01:13:02 ID:7s3dxPVg
>>800
まぁ、当然ものによるけど積極的に反論はできないかなぁ自分はw
…とか思うネオジオCDユーザー

821上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:13:13 ID:xW6l/EOA
>>816
つくづくロード問題に悩まずなおかつ立体でLBX眺められる3DSでやりたいと思わされる一品

822名無しさん:2011/07/28(木) 01:13:18 ID:vsMHpnu6
ふとドラマとか映画とかで企画を通すために有名な俳優とかを入れるという話が思い浮かんだ
さいきんジャニーズばかりなのもそうなのかな

823ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:13:51 ID:MFZKJfTY
>>819
マリオ「そうだね」
カービィ「ですよねー」

824名無しさん:2011/07/28(木) 01:14:00 ID:Gp7vV.3I
>>812
でも、セガだからなぁ……否定しきれない。

なお、具体的に誰が育てたのかを、敢えて1存在だけ名指しで挙げろと言われたら
「ミクはふたなりが育てた!」と言いきってしまいたいな。
OSTER Projectの自称の性別的な意味で。

825上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:14:04 ID:xW6l/EOA
ネオジオCDはある種の修行

826名無しさん:2011/07/28(木) 01:14:12 ID:VNCM0.9A
>>815
むしろDLCごとライセンス料は発生するのが普通では?
内封してる商品じゃない以上は。

827∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 01:14:17 ID:BwkUt9.w
>>779
>GB版SaGa2は概ね高評価ではあったが、
>大胆に変更を加えたGB版SaGa3は概ね微妙な評価だからなぁ…
!!!!

828名無しさん:2011/07/28(木) 01:15:42 ID:VNCM0.9A
>>822
むしろ使う俳優やアイドルから原作を決めるという話も。
当然改変はする前提で。

829上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:16:35 ID:xW6l/EOA
>>824
ふわしなねーさんはなんというか凄い変態(Twitter見つつ

830名無しさん:2011/07/28(木) 01:17:15 ID:FyeVdbZI
>>821
うんうん

CPUは性能低いやつで行くか。モーターと2つにするか迷うぜ

831名無しさん:2011/07/28(木) 01:17:18 ID:vsMHpnu6
>>828
さすがにそれはない

原作の知識なんか興味持ってねーしな

832名無しさん:2011/07/28(木) 01:18:14 ID:DDAfyJK2
>>827
従来型から大胆な変更があった2を元に戻しちゃった感じだからなぁw
むしろ好きな方なんだが、いかんせん普通すぎたなw

833名無しさん:2011/07/28(木) 01:18:36 ID:8g3BkT9s
>>822
まあ売れない企画は通らんしな普通。
…いやまあ1万も売れないであろう企画が上がってきてプロデューサーから社長に直で話が通って
3日で即決とかやる会社もあるにはあるけど参考にならんし。

834ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:18:43 ID:MFZKJfTY
(´・ω・`)作り手が望む役者さん(声優、俳優)を選ぶのは否定しない。
なぜなら「このキャラは〜さんの演技で〜」があるから。
これは当然だと思うよ。

ただその理由がシナリオやキャラに合うからではなく、
売れているから。人気があるから。
だと、クソ会社だと切り捨てていいと思う。

大抵の役者さんはこの辺りを嫌うようだ。
技術者なくて名前と名声だけで選ばれるなんて
仕事としてのプライトが許さないと思うし。

(´・ω・`)まぁこの辺りの感じは、なんとなくにじみ出るもんだと思う。

835名無しさん:2011/07/28(木) 01:20:31 ID:EMrNlUKI
信念の置き所の差でしょうな。

仕事でも何でも譲れないところってのは多かれ少なかれ誰にでもあるものさ。

836名無しさん:2011/07/28(木) 01:21:17 ID:vsMHpnu6
>>834
プライドがある人もいればかなぐり捨てて枕する人もいるんだから不思議だね

837上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:21:34 ID:xW6l/EOA
>>834
おボク様のシナリオの人とか声優想定してキャラ作ってたからアニメ化の時スタチャにごり押しされてキレてたな
アニメそのものは現場が頑張っててそれなりの出来だったが(メインヒロインだったはずの人除く)

838名無しさん:2011/07/28(木) 01:21:52 ID:8g3BkT9s
>>834
…ああ、種とか種とか種のことか。

839アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 01:23:09 ID:AcL12a8s
ドラクエ5を縛りプレイ中。
ゲレゲレ関連のイベントをずーっと放置して、青年時代後半の大神殿直前でイベントを起動したらちゃんと専用の会話があって、
細かいなあと感動。

840上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:23:15 ID:xW6l/EOA
そろそろ売れるかなってタイミングで起用されるテイルズ系主人公声優とか

841名無しさん:2011/07/28(木) 01:23:44 ID:Kb57RcQ2
のだめカンタービレは確か一度ジャニーズでドラマ化の話が持ち上がったけど
あまりの原作レイプぶりに原作者がキレてお蔵入りになったという噂だな

842名無しさん:2011/07/28(木) 01:23:49 ID:VNCM0.9A
>>838
弁護士さんはがんばったと言うのにw

843名無しさん:2011/07/28(木) 01:27:08 ID:obBwi2fg
>>793
肉声が聞けるPSPと言えばその後継機のVITAちゃんはサラウンド対応しているのだろうか
肉声じゃないDSの後継機の3DSは対応しているけど

844ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:27:46 ID:MFZKJfTY
(´・ω・`)・・・なんか仕事っぽくなってしまった。

ヽ('A`)ノ アーメンドイヨーショクシュショクシュー

845くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/28(木) 01:28:56 ID:p5syYMio
漬物にして最強の野菜はキュウリ。
栄養素がないとか気にすんな。「中身からっぽのほうが夢つめこめる」って、えらいひともゆってたし。

846名無しさん:2011/07/28(木) 01:29:14 ID:hme8mDx2
>>834
逆にFF4リメイクとかは声優が作り手の趣味全開過ぎてカオスになってたな。
エッジがマジンガーの甲児とかどうかと思ったわw

847くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/28(木) 01:29:25 ID:p5syYMio
 ∩__∩  いやん、誤爆。
( ・ω・)

848名無しさん:2011/07/28(木) 01:29:26 ID:Cr2a/UZ2
>なぜなら「このキャラは〜さんの演技で〜」があるから。
の部分は「このキャラは〜さんのあのキャラの演技で〜」の方が高い様に感じる。

とりあえず「ぶるぅぅぅあああぁぁぁぁぁ!!!」って言わせたいだけみたいな。

849名無しさん:2011/07/28(木) 01:29:52 ID:EMrNlUKI
>>845
漬物なら大根を舐めちゃいけない。
一つの野菜で2種類の食感を楽しめるんだぜ?

850上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 01:30:14 ID:xW6l/EOA
キュウリを使ったプレイかもげろ

851名無しさん:2011/07/28(木) 01:30:46 ID:EMrNlUKI
>>847
コケスレにいかなる誤爆もないってアメリカも言ってた(棒

852名無しさん:2011/07/28(木) 01:30:50 ID:in/bcxpM
>>846
個人的には行けたかなー、と言うか人間の力って奴を、見せてやるぜえええ!
の叫びがなかなか痺れた、ルビカンテはぶるあってない若本だったし。

853名無しさん:2011/07/28(木) 01:31:21 ID:Cr2a/UZ2
>>849
葉っぱと本体って事?

854名無しさん:2011/07/28(木) 01:31:39 ID:NGfJ/t9A
仕事で漬物を漬けてる私が通りますよ。
カブー…じゃなかった、カブの漬け物おいしいよ。

855名無しさん:2011/07/28(木) 01:31:46 ID:EMrNlUKI
>>850
TSしてキュウリで慰めてたら折れて抜けなくなっちゃったとか?

変態だわー。

856名無しさん:2011/07/28(木) 01:32:12 ID:7s3dxPVg
どんな風に?と聞いて、シャアでと答えられる

857名無しさん:2011/07/28(木) 01:32:22 ID:EMrNlUKI
>>853
そういうこと。

柚子大根は正義。

858名無しさん:2011/07/28(木) 01:32:40 ID:/qaL2XYY
きゅうりしょくしゅー

859ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:32:40 ID:MFZKJfTY
>>848
モロそのパターン。
・ネタキャラなので「ぶるぅぁあ」な声で行きたいです。
・「ぶるぅぁあ」なキャラを作りましょう。

だと、上記のほうがいい。
キャラとシナリオがあって、役者さんなんだよ。
役者さんにキャラをかぶせて台本読んでもらうんじゃないんだよ。


テレビ系は大変だねぇ・・・会社じゃなくて委員会方式だからねぇ(チラッ
こういうときに小規模な会社は小回り効くから楽だね。

860くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/28(木) 01:34:03 ID:p5syYMio
>>854
 ∩__∩  カブの千枚漬けは寒くなるとよく作りますが、やっぱりキュウリのほうが好みなもんで。
( ・ω・)

861名無しさん:2011/07/28(木) 01:34:09 ID:EMrNlUKI
ログアウトの漫画でガンダムのRPGに声優さん呼んだら
アムロの人はシャアやりたいって言ったのがあったなw

862ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:34:31 ID:MFZKJfTY
>>859
             /7
         ┌‐┐  //
   く\  L.._」   〈/
    \>        '⌒\
           /:::::::::::::::ヽ
        /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
  ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
  {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/   <ちっちゃくないよ!
   ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
   V/人  r‐┐ 〃^)::::::八

863名無しさん:2011/07/28(木) 01:35:20 ID:NGfJ/t9A
>>859
シナリオからゲームを作るのは修羅の道ってどっかの社長も言ってた。
手段が目的になると大変ですな。

864名無しさん:2011/07/28(木) 01:35:56 ID:EMrNlUKI
>>859
ただ、役者の色通りにやってもらっての傑作ってのもあるからな。
独眼流政宗の勝新太郎なんかまさにそのパターンじゃない?

865名無しさん:2011/07/28(木) 01:36:09 ID:3yVQ53DE
きゅうりは大きめに切ってカラシ漬けがいいのう。
おにぎりと二刀流しながらモグモグパリパリ

866名無しさん:2011/07/28(木) 01:36:12 ID:hme8mDx2
ムービーからゲームを作る簡単なお仕事です(棒

867名無しさん:2011/07/28(木) 01:36:30 ID:Cr2a/UZ2
>>841
千秋が岡田准一ってやつだっけ?
動物のお医者さんも堂本剛でやるつもりだったけど、作者の了解が得られないとかで
向井荒太の動物日記 愛犬ロシナンテの災難になったとか噂話は聞いたな。

868名無しさん:2011/07/28(木) 01:36:35 ID:EMrNlUKI
ゲームから小説作ればいいんじゃねw

869名無しさん:2011/07/28(木) 01:37:11 ID:Kb57RcQ2
えらい人の好みで配役決めるなんてこともあるんかね
具体的に言うと好みの女性声優集めて合コン三昧とかさw

870名無しさん:2011/07/28(木) 01:38:03 ID:E.GLxtM6
ムムカは近年の若本の中ではそれほどぶるあってなかった気が
まあ同年にはアニメイテッドなんて産物があったわけだけど

…ロイエンタールみたいなちょっと前の若本はぶるぶるしてなかったな

871名無しさん:2011/07/28(木) 01:38:07 ID:JWELNhjI
>>779
継承の2、一新の3ときて4(になるのかも分からんけど)がどう提示してくるのかも興味深いな。
3Dダンジョンを立体視で、というのは既にやられちゃった(しかも2本)わけだし何を見せてくれるか…

872名無しさん:2011/07/28(木) 01:38:17 ID:VNCM0.9A
>>869
蹴れば良いんですか?

873名無しさん:2011/07/28(木) 01:39:08 ID:EMrNlUKI
エンカウントの酷いRPGっつーとヘラクレス系なんかもそうか。

RPGはエンカウントってものがどんどん減ってる気がするねw

874名無しさん:2011/07/28(木) 01:39:27 ID:NGfJ/t9A
とか何とか言って、某メタルスレイダーの続編が作られるとなったら
社長が張り切ってキャスティングを…と思ったら、ドラマCDがもうあったね…

875名無しさん:2011/07/28(木) 01:41:25 ID:3yVQ53DE
まず能登を用意します

876ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:41:56 ID:MFZKJfTY
>>864
それはそれでキャラを動かしてもらっているわけだね。
それは非常に良いと思う。


有名だから、売れるから、で選ぶのはようするに、
俳優Aさんに「俳優Aさんを演じてください」って
言っているようなものだと思うよ。

そんなのにパワーが入るわけないよ。
マネーは入るだろうけど。

877名無しさん:2011/07/28(木) 01:43:01 ID:tGfnAzm6
>>870
銀英伝はちょっと前ってレベルじゃないだろw

878名無しさん:2011/07/28(木) 01:44:31 ID:EMrNlUKI
コケスレ時間でちょっと前、ではないのだろうか。

みんな17歳なんだ、ちょっとくらい時空操作できても不思議じゃない(棒

879名無しさん:2011/07/28(木) 01:44:32 ID:in/bcxpM
>>876
いつかの石田彰がなんかのアニメのコメントで「またこういう役か、と思いました」
とかかなり冷めてたのを思い出した。

880名無しさん:2011/07/28(木) 01:44:38 ID:vsMHpnu6
ワントゥーワントゥー!ベリーメロン!

881名無しさん:2011/07/28(木) 01:47:24 ID:hme8mDx2
>>879
石田さんと言うとスレイヤーズの生ゴミ魔族が真っ先に思い浮かぶなあ。

882名無しさん:2011/07/28(木) 01:48:32 ID:NGfJ/t9A
あのお人も、必殺技を叫ぶ仕事に「ま た か」と思ったに違いない。

883名無しさん:2011/07/28(木) 01:49:14 ID:7s3dxPVg
PCEの横山三国志で関羽・張飛・呂布・孫権の4役やってた若本

884名無しさん:2011/07/28(木) 01:49:21 ID:d7tGP6HM
>>868
隣り合わせの灰と青春は名作

885名無しさん:2011/07/28(木) 01:49:44 ID:8g3BkT9s
>>875
だがパンドラは能登以外ありえん。……と思えるのがいい仕事なんだろうなあ。

886ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:51:30 ID:MFZKJfTY
(´・ω・`)じゃあ仕事モード解除するね。

(´・ω:;.:...  サラサラー

887名無しさん:2011/07/28(木) 01:51:54 ID:8g3BkT9s
>>886
解除するなw 消えるw

888名無しさん:2011/07/28(木) 01:52:39 ID:EMrNlUKI
個人的には続リルガミン冒険奇譚が好きかなー。

あのシリーズは何気に表紙、挿絵も良い感じだと思う。
マイナーだけどW

889名無しさん:2011/07/28(木) 01:53:26 ID:EMrNlUKI
代わりに変態モードを起動だ(棒

890名無しさん:2011/07/28(木) 01:54:19 ID:DDAfyJK2
ゴールデンアイ
サブマシンガンの一番弱いのが弱すぎて泣けてくるw
拡張マガジンつけてるのに25発ってどういうことだよ…

891名無しさん:2011/07/28(木) 01:54:20 ID:tGfnAzm6
TRPGの小説はプレイ結果から作ってるの色々あるよ

892ぼんじょぶる:2011/07/28(木) 01:54:37 ID:MFZKJfTY
(´・ω:;.:...

;:;(∵).:...

(∵)そういえばスレイヤーズの絵師がちっぱいマウスパッド出すらしいね・・・
買うね!

893名無しさん:2011/07/28(木) 01:58:00 ID:DDAfyJK2
石田彰って言うとレードンがまずでてくるから
最近のやるようなキャラに全体的に違和感が

894名無しさん:2011/07/28(木) 02:02:45 ID:3S7S8SSc
最近の石田彰というと山羊座のブレーダー?

895名無しさん:2011/07/28(木) 02:03:31 ID:tGfnAzm6
最近のだと変ゼミだろ

896名無しさん:2011/07/28(木) 02:07:35 ID:EMrNlUKI
コケスレってTRPG知ってる人が多いのか、
それともそういう人がよくレスしてるだけなのだろうか。

897名無しさん:2011/07/28(木) 02:09:41 ID:Gp7vV.3I
>>896
元々全体的な傾向として「一般的(と思わしき)母集団より、ゲームに対して雑食な傾向にある」ってのはあるからな。
そして、それが「電源ゲーム」の範囲に限らないとすれば、知っている人が多くてもおかしくはないかと。

898名無しさん:2011/07/28(木) 02:10:30 ID:7s3dxPVg
知ってはいるがプレイ経験は無い…。クリスタニアのリプレイ面白かったなー

899名無しさん:2011/07/28(木) 02:25:10 ID:vsMHpnu6
>>896
やったことないけどTRPGスレたてたいくらいに興味あるよ!
人狼とかオンラインセッションとかしたい!!!

900∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/28(木) 02:31:34 ID:BwkUt9.w
>>888
全巻持ってるw

901名無しさん:2011/07/28(木) 02:39:36 ID:EMrNlUKI
興味はあるが、プレイしたことがない人多数か。
TRPGの最大の欠点、敷居の高さを感じるな。

今度暇なときにオンラインセッションというものを調べてみるかw

902名無しさん:2011/07/28(木) 02:45:08 ID:vsMHpnu6
>>901
単純にオンラインチャットとかでTRPGやるって意味よ
メンツと時間は必要だけどな

903名無しさん:2011/07/28(木) 03:09:06 ID:CdiybIOA
いつの間にテレビ
・手品:昨日のワクワクを返せw
・日刊:今日はナッパの日らしい、いつかベジータの日も有るのかなぁ(棒
     って明日はスケバン刑事ネタかよw
・動物:うおー!モフモフさせろー!
・彫刻:3Dなう
・鉄ビュー:・・・二回連続で駅に到達しなかったにょろ・・・

904名無しさん:2011/07/28(木) 03:41:00 ID:CdiybIOA
いつの間にこんなアイテムが・・・
ttp://club.nintendo.jp/present/itempop_p126.html
ピーチとドンキーはまぁ解るが・・・何故テレサw


・・・でも、この中で一番欲しいのはテレサと言う自己矛盾・・・

905名無しさん:2011/07/28(木) 03:58:38 ID:jrbROHYs
>>904
真ん中どうみてもレジーだろ

906名無しさん:2011/07/28(木) 05:13:40 ID:YLpzsBmc
ttp://twitter.com/#!/KOKOSAC

メイドインワリオやリズム天国のグラフィック担当の竹内さん、ついってーやっていたのか。
任天堂社員としては珍しく相互フォローしているな。

907名無しさん:2011/07/28(木) 05:16:42 ID:QvBuazlw
声優なんて、キャラに合ってればいいんじゃね?

ただ俳優起用、テメーは基本的な間違いだ

908名無しさん:2011/07/28(木) 05:25:21 ID:wgaKZIPg
http://mobile.twitter.com/tsunkuboy

tsunkuboy うむ?それは公式?RT @BigletterZ @tsunkuboy つんくさん!はちま師匠の受け売りですが、初週売り上げ1位おめでとうございます。 “@htmk73: 【初週売り上げ】『リズム天国』11万8000本、『BASAhttp://t.co/oQKQkBo
約5時間前

つんくにゲハブログ飛ばすなよ・・・

909名無しさん:2011/07/28(木) 05:30:10 ID:VnsujCBQ
はちま師匠www


はちま師匠・・・

910名無しさん:2011/07/28(木) 05:30:37 ID:ibPff5ZI
師匠wwwwwwwwwwwwww

911名無しさん:2011/07/28(木) 05:45:21 ID:obBwi2fg
一次ソース調べたりせんのかな、それともわざと?

912名無しさん:2011/07/28(木) 05:50:24 ID:CdiybIOA
>>911
何が「わざと」なのかが解らないけど
あの手の誘導ツイートは2chにアフィブログのアドレス貼るのと同じだろうね

913名無しさん:2011/07/28(木) 06:10:40 ID:aJgejkIQ
はちま失笑の間違いだろ

914名無しさん:2011/07/28(木) 06:13:26 ID:XPlahV7U
>>906
HPもあるみたいねと思ってみに行ったら確かにリズ天だった
ttp://homepage2.nifty.com/kokosac/html/illustration.html

ドコでもあるような絵柄なのになんか個性的よね

915名無しさん:2011/07/28(木) 06:21:18 ID:gsB9O7yo
>>914
ここまでシンプルにするとたぶん個性しか残らんと思うよ。
洗練されてるって言ってもいいかもね。

916名無しさん:2011/07/28(木) 06:28:10 ID:P.sSiPIY
>>909
あそこは普通にゲームをgoogleで調べたりするとしょっぱなに来るから仕方ない
・・・師匠は意味不明だが

917名無しさん:2011/07/28(木) 06:29:07 ID:CdiybIOA
ニンテンドービデオ
東京ガールズコレクション更新
・・・ハトプリ見てたせいで何の違和感も無く見れる自分が怖いw

そして、多分明日は吉本3DS実験劇場が更新されるはず・・・
ブサイク繋がりで次はカリカが来るかもw

918名無しさん:2011/07/28(木) 06:51:54 ID:Ous0Pk5w
やはり関西人じゃない人が作る関西人はエセになってしまうのか

919名無しさん:2011/07/28(木) 06:54:21 ID:CdiybIOA
3DSのe-Shopが出来てからWiiのニンチャン見なくなったけど
今見たらファミリーフィッシングの紹介動画で俺がフィッシュオンされた件

920仮暮らしのマスター:2011/07/28(木) 06:57:23 ID:JPMoPqmY
            / jjjj      _
          / タ       {!!! _ ヽ、
         ,/  ノ    ←┐  ~ `、  \
         `、  `ヽ.    △  , ‐'`  ノ
           \  `ヽ( ゚∀゚ )" .ノ/ ウン!!
  カレーウスメマスカ?  `、ヽ.  ``Y"   r '
     ←┐       i. 、   ¥   ノ
     rハ△ヘ o   `、.` -‐´;`ー イ
     ノパ⊿゚)‖     i 彡 i ミ/
      |  つ      }    {

921名無しさん:2011/07/28(木) 07:17:14 ID:CdiybIOA
やっとサードリミックスをクリアした
平凡だけど・・・

922名無しさん:2011/07/28(木) 07:26:18 ID:e2bza7UI
>>918
なんの話だ

923仮暮らしのマスター:2011/07/28(木) 07:29:48 ID:JPMoPqmY
今日の彫刻はメガテンの悪魔を思い出す

924名無しさん:2011/07/28(木) 07:31:12 ID:1tlmeWPE
>>916
どうも本人のツイッターで「…師匠」と自ら書いてるらしい。

925名無しさん:2011/07/28(木) 07:35:40 ID:Su111QOk
ゲーム実況はゲーム業界の敵か味方か
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/383040/
著作権からするとNGなんだろうけどなー

926名無しさん:2011/07/28(木) 07:37:15 ID:e2bza7UI
うさんくさい擬似科学や自己啓発の教祖の価値を高めるために「先生」って周りが持ち上げる
マッチポンプみたいなもんだろ、権威付け

927名無しさん:2011/07/28(木) 07:37:41 ID:dtL..GYI
上手い人の実況プレイとかはかなり強力なPVになったりもするけど難しいねー

928名無しさん:2011/07/28(木) 07:37:48 ID:01TTlNfk
初代PSOは
画像キャプチャを条件付きで許可してたよね

929名無しさん:2011/07/28(木) 07:39:47 ID:Cr2a/UZ2
>>907
寺田農の演技は最高だったとは思わんのかね?
細川俊之や伊武雅刀も良かったよね。

930名無しさん:2011/07/28(木) 07:46:16 ID:CdiybIOA
・・・有る意味「ムジュラの仮面」の嘘パッケージを作る行為と同じなのかもしれない・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15128858

※セガの人注意

931名無しさん:2011/07/28(木) 07:48:46 ID:QMg0v71g
結局限りなく黒に近いグレーなんだろうよ

こういうの見ると面白いけどな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14252379

932名無しさん:2011/07/28(木) 07:52:44 ID:QMg0v71g
>>926
映画撮ってないのに監督とか言われてる人が居るのも同じ理由ですか><

933名無しさん:2011/07/28(木) 07:53:30 ID:Y1TXI2Jw
現場監督なんだよ(棒

934名無しさん:2011/07/28(木) 07:54:37 ID:CdiybIOA
>>933
現場すら監督できてないけどな・・・

935名無しさん:2011/07/28(木) 07:54:45 ID:J.dkAuZU
監督て呼ばないと返事してくれないんだからしょうがないだろ(棒

936名無しさん:2011/07/28(木) 07:55:18 ID:CdiybIOA
>>935
何処の世界の閣下だよw

937名無しさん:2011/07/28(木) 08:07:29 ID:4oy6mf4A
次のRGはフリーダムか…
なんでSEEDが優遇されるんだ?

938名無しさん:2011/07/28(木) 08:14:53 ID:1tlmeWPE
>>937
ガンプラに限って言えば、SEEDの人気は高い。
特にフリーダムは売れるのか、他のシリーズでもリリースは早い。
コンテンツ自体の魅力とは別なんだろうね。
昔で言えばダグラムみたいな感じで。

個人的にはフリーダムのどこが良いのか分からないけど。

939上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 08:28:44 ID:xW6l/EOA
メカ人気だけは妙に高いよね種
え?カオスガンダム百円?

940名無しさん:2011/07/28(木) 08:29:31 ID:e1yY8V0Y
>>925
長い目で見たら敵だろうなあ
ノベルタイプなら特に

941名無しさん:2011/07/28(木) 08:31:39 ID:2KpzEseU
その辺りはフェアユースの精神なんだろうな

942上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 08:34:38 ID:xW6l/EOA
体験版以降のプレイ動画徹底禁止のシュタゲとかあるけど
そもそも言われないでもあげるなよって話ではあるな

943名無しさん:2011/07/28(木) 08:37:47 ID:j8mr.mkM
いつの間にテレビ、マンチカンきちゃーハァハァ

944名無しさん:2011/07/28(木) 08:43:52 ID:F89KlKis
おはようござる
あめござる
かいしゃない
きょうござる

945名無しさん:2011/07/28(木) 08:44:31 ID:i7FIDzLQ
ゲームは暇つぶしだから人のプレイを見てるだけでも満足するんだろうな。
小さい頃、ゲーセンやファミコンで人が遊んでるのをガヤガヤ見てるだけでも楽しかったもんな。
プレイする金は持ってないし。

946名無しさん:2011/07/28(木) 08:45:54 ID:E.GLxtM6
>>942
発売直後とか人気のあるタイトルなら再生数も視聴人数も鏡様もいっぱい稼げry

947上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 08:47:49 ID:xW6l/EOA
ゲーセンは格ゲーを見に行く場所だった中高時代

948名無しさん:2011/07/28(木) 08:53:24 ID:/qaL2XYY
中野TRFの配信は参考になる事が多い
立ち回りとか

949アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 08:54:11 ID:TliPNPYc
↓よろ

950しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 08:59:17 ID:.9bWXq.o
立てましょう

951名無しさん:2011/07/28(木) 09:02:01 ID:bBXKxJFY
おねがいします

世界樹の旧世界ネタは、プレイヤーにはわかるがキャラクターには理解しがたいお話
というのが良かったと思っている。7Dはそこに踏み込みすぎていた

952名無しさん:2011/07/28(木) 09:08:12 ID:i7FIDzLQ
友達が興奮して家に飛び込んできて「すごいゲームがあるねん。日本のレバーでビルを登る奴」というので
走ってゲーセンまで見に行ったのが懐かしい。

話は変わって律動体操って懐かしいね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=__-NKgcRM2c

953しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 09:10:23 ID:.9bWXq.o
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311811382/
ふう、修正してたら遅くなりました

954名無しさん:2011/07/28(木) 09:11:37 ID:e6A2j4mo
ヒャッハー。オッパイバグ2だー
おはコケ

955煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/28(木) 09:13:16 ID:HPfwq19w
>>953
乙ですにゃ!!

956名無しさん:2011/07/28(木) 09:13:17 ID:i7FIDzLQ
>>953
乙です。

さらっと「任天堂さんは自社タイトル連発後の来年3月にサードタイトルを出すよう指導???」なんて書いてるけど
年末に発売がありなんだろうか?
サードの件は3DSの反省からかしら。

957名無しさん:2011/07/28(木) 09:13:49 ID:xxUjqC3I
決算発表か

958名無しさん:2011/07/28(木) 09:15:01 ID:/qaL2XYY
>>953
おつ

959名無しさん:2011/07/28(木) 09:15:13 ID:EMrNlUKI
>>953
乙。

次スレの>>3が意味深なんですけどw

960しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 09:16:02 ID:.9bWXq.o
さあ、すべて噂の話だよ

961名無しさん:2011/07/28(木) 09:19:40 ID:bBXKxJFY
>>953
乙。しかし気になるな。昨今の延期云々も実は深慮遠謀なのかもしれないし

962名無しさん:2011/07/28(木) 09:21:37 ID:dEYCDIsA
>>916
なんでもない人に師匠や先生がついてる場合は、バカにされてると見るね

例えばDAKINI先生とか…

963名無しさん:2011/07/28(木) 09:23:27 ID:bBXKxJFY
>>962
あの名前も出したくないバカの場合は自分から名乗ってるからな
ミリデレは自称じゃないだけまだマシ。目糞鼻糞やけど

964名無しさん:2011/07/28(木) 09:24:16 ID:aSKKtVic
オワライブショー>お笑い部署

あんま間違ってない気もするw

965名無しさん:2011/07/28(木) 09:25:24 ID:dEYCDIsA
>>953
乙です
任天堂は年末に勝負を決めるつもりかな?

966名無しさん:2011/07/28(木) 09:25:25 ID:jRC5R0P.
壁|;дT) しがないさんマジで背後気をつけないと…

967名無しさん:2011/07/28(木) 09:26:47 ID:i7FIDzLQ
フジテレビと日本テレビの放送免許が危ない問題。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5738144/
外国人直接保有比率は、証券保管振替機構で見られるんですが、2011/07/26の数字を見ると、、、

日本テレビ 22.66%
TBS 7.19%
フジテレビ 28.59%
テレビ朝日 14.57%
テレビ東京 1.26%

テレビ東京の1.26%という圧倒的な外国人への人気の無さも気になりますけど、、、、


元の記事はひろゆきのブログだけど、これって海外から見て価値のあるテレビ局は
フジと日テレだけだと思われてるってことなのかな。

968アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 09:30:05 ID:TliPNPYc
オワライブショーって何かあるの?

969しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 09:30:13 ID:.9bWXq.o
>>967
だからいつのまにテレビはその2局なんじゃないかなw

970しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 09:30:31 ID:.9bWXq.o
>>968
投資家向け説明会

971名無しさん:2011/07/28(木) 09:31:05 ID:vsMHpnu6
>>967
某国に買われてるとかなんとか
TBSは価値がないだけだろうな

972名無しさん:2011/07/28(木) 09:32:37 ID:bBXKxJFY
フジと日テレが抱えてて、他に無いコンテンツというと24時間(以上)ぶっ通し番組かw
昔はテレ朝が3番煎じ的にやってた事もあったと記憶してたけど

973アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/28(木) 09:32:39 ID:TliPNPYc
>>970
なるほろ。


ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 マーベラス 18,237 13,845 10/04/15
ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション マーベラス 11/07/21 40,313 40,313



エロの力か(棒抜き

974名無しさん:2011/07/28(木) 09:44:36 ID:j8mr.mkM
>>973
さすがに前のは(メーカーがどう言おうと)劣化版なのが見え見えだったからね
今回は、

・エロ
・独占
・完全版
・他に買うソフトが無い

と売れる要素が揃ってるし(後ろ向きに)
…はぁ。

975名無しさん:2011/07/28(木) 09:44:39 ID:dEYCDIsA
オワライブショーって今日なのか!
って事は任天堂の決算発表会は明日かな?

>>963
>自分で付けてる
救いようがないな…

976名無しさん:2011/07/28(木) 09:45:27 ID:d/AKk2Gc
>>953
乙でございます。

マリオ、マリカ他の絨毯爆撃で本体を爆発的に普及させちょっと飽きた所を
狙って行けとそういうことですか。

977名無しさん:2011/07/28(木) 09:48:00 ID:bBXKxJFY
今日の手品はトリックすぐ判ったw

978名無しさん:2011/07/28(木) 09:49:01 ID:Nme6jRSQ
>>974
あと安いってのもあるのかもね
ネタで買いやすい

次スレ>>3の来年3月以降ってのは3DSの話でいいのかな
上の行と話繋がってるのかと思ってびっくりしたw

979仮暮らしのマスター:2011/07/28(木) 09:50:34 ID:JPMoPqmY
>>953
乙・・・

980名無しさん:2011/07/28(木) 09:50:37 ID:i7FIDzLQ
逆に言えばそこまでやっても2倍強しか変わらないってのがなんとも。

981名無しさん:2011/07/28(木) 09:52:56 ID:i7FIDzLQ
>>978
あぁ、なるほど。
3DSの話ならよく分かるね。確かにその方が良さそうだ。

982しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 09:54:33 ID:.9bWXq.o
>>976
噂なので詳細はよくわからない

983名無しさん:2011/07/28(木) 09:55:22 ID:bBXKxJFY
風説の流布と聞いて通報しますた(棒

984名無しさん:2011/07/28(木) 09:59:45 ID:EMrNlUKI
来年三月ごろに支援できる何かがあるということかな。

任天堂の本体値下げは春と秋に多いからそれかもしれないが。

985上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 10:03:15 ID:xW6l/EOA
任天堂「しゃーねーからうちが道筋つけてやんよ、お前等はついてこい」
サード「やっぱり任天堂しか売れない!」

基本コンボ

986名無しさん:2011/07/28(木) 10:04:27 ID:jRC5R0P.
という事は年末までは爆発的な展開は望めないのかな。
プラス、VITAも出てくるから対抗策も考えてるのかね。

987名無しさん:2011/07/28(木) 10:06:29 ID:EMrNlUKI
マリカ、マリオで買う客を釣るということだろう。

それだけでも年末は十分すぎると思うよ。

988名無しさん:2011/07/28(木) 10:07:46 ID:kKog5E3k
マリオ、マリカで年末から追い立てたところををドラクエ10がトドメさしたら面白いな

989名無しさん:2011/07/28(木) 10:07:48 ID:9IuLe6jQ
F-ZEROまだー

990名無しさん:2011/07/28(木) 10:09:23 ID:jRC5R0P.
>>985
それだ。

991名無しさん:2011/07/28(木) 10:09:35 ID:Nme6jRSQ
F-ZEROなぁ
SFC版か64版をちょっといじって3DSウェアでもいいんだけど

992名無しさん:2011/07/28(木) 10:10:55 ID:j8mr.mkM
年末は一暴れするよ、その分年度末は大人しくするよ、と伝えたというだけで
イコール年度末にサード作品が勢揃いとは残念ながらならない気はするね

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 10:11:01 ID:.9bWXq.o
>>985
たぶんそれは無い

994上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/28(木) 10:12:36 ID:xW6l/EOA
>>993
そう言われるだけの信頼と実績(ただしマイナス方向)があるんですよw

995名無しさん:2011/07/28(木) 10:12:55 ID:EMrNlUKI
>>992
話に乗ったところに支援する気なんじゃない?

996名無しさん:2011/07/28(木) 10:13:00 ID:Nme6jRSQ
お笑いライブは17時半からか
そういや任天堂も四半期発表とかあるんだっけ?

>>992
そんな気はするね

997名無しさん:2011/07/28(木) 10:13:41 ID:9IuLe6jQ
>>996
任天堂は明日って聞いた

998名無しさん:2011/07/28(木) 10:13:42 ID:EMrNlUKI
最近コケスレがサードというものを一括りにしすぎている気がするな。

999しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/28(木) 10:13:46 ID:.9bWXq.o
1000ならVITAが今度こそ大勝利!!!

1000名無しさん:2011/07/28(木) 10:13:56 ID:EMrNlUKI
1000ならなんか創作する。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■