■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ773
1名無しさん:2011/07/26(火) 00:38:34 ID:a7HYwk5Y
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「NGワードが含まれてるって」
「怒られちゃったよ」
「お待たせしてごめんちょ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ772
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311576130/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/26(火) 00:39:08 ID:a7HYwk5Y
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/26(火) 00:40:27 ID:a7HYwk5Y
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○一番好きなFPSは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マッドセクタ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:41 ID:a7HYwk5Y
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/07/26(火) 00:44:32 ID:bT/.eE6s
後藤ちゃんのWiiU持ちあげ記事きたよ・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110726_463041.html

6名無しさん:2011/07/26(火) 00:52:45 ID:6CH8bnvA
前1000
お前が描けといわれるぞw
やる夫版になりそうだけどw

7ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:53:05 ID:tBQjBAoI
前997・・・この絵柄・・・?

8名無しさん:2011/07/26(火) 00:53:11 ID:yNri1vJ6
> 前999
 ∩__∩  リアルでコーヒー吹いたわ!!
(; ・ω・)

9名無しさん:2011/07/26(火) 00:53:37 ID:L0AX2ZMs
前997がIka臭い・・・

10ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 00:53:52 ID:KhJeDG.2
>>7
そっくりさんだよ!
ドッペルさんだよ!

11名無しさん:2011/07/26(火) 00:54:04 ID:vMwHjeUU
ROと言えばDS版遊んだ人どれくらいいるー?
何あの苦行

12名無しさん:2011/07/26(火) 00:54:19 ID:SKeb3usM
前999
すげーピンポイントな狙いだな

13名無しさん:2011/07/26(火) 00:54:44 ID:z5B76a7M
ROはフラパンの同人ゲーしかやった事無いなあ(棒

14ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:54:57 ID:tBQjBAoI
>>11
散歩中に何の気なしに立ち寄ったブックオフでは500円だった
ちょっと買ってみようかしら

15名無しさん:2011/07/26(火) 00:56:22 ID:a7HYwk5Y
>>5
現状で最高性能のハードになるからってのもあるだろうね。
しかし、現行HD機が誕生したのは、ちょうど転換期だったというのは興味深い。
もっとも、360なんかのグラフィック見ても、PCに圧倒的においていかれたという感じはしないけど…

16名無しさん:2011/07/26(火) 00:57:19 ID:N2H3XGi.
まさかくまねこに一矢報いる日が来るとは思わなかったぜ…(棒

17名無しさん:2011/07/26(火) 00:59:11 ID:QO6l9DBs
ソーシャルゲームが延々とアップデート&新課金で搾り取る構造なら
任天堂市場以上に一強皆弱じゃない。
それでそこにはすでにロワイヤルみたいな強敵が居るわけだ。
そんな所に飛び込んで勝てる見込みがあるんだろうか?

18名無しさん:2011/07/26(火) 00:59:17 ID:ggiKJWzU
>>前スレ1000
なぜだ、なぜ「ぼくとイカのまち」にしなかった!?

19名無しさん:2011/07/26(火) 01:00:30 ID:ORwKyLvI
匿名希望さんおひさー。
…リンゼちゃんは中学1年なのでターゲット外かと思ってました(棒

20名無しさん:2011/07/26(火) 01:00:48 ID:jM0lxwvw
>>15
そのあたり後藤ちゃんブレなくて好きよ
性能信仰は俺とはあんまり相容れないけど

21名無しさん:2011/07/26(火) 01:02:33 ID:ORwKyLvI
>>17
ないよ。赤潮で真っ赤に染まってる海だし。

22名無しさん:2011/07/26(火) 01:02:42 ID:X1Io4gt2
ごーちゃんでパトランプ駆動とかバッテリーがらめぇするな

23名無しさん:2011/07/26(火) 01:03:17 ID:yKRX3Brg
お前ら良く読め、殆どWiiUの話はしてないぞw

24名無しさん:2011/07/26(火) 01:05:39 ID:vMwHjeUU
>>14
苦しみたいならオススメ
本当にあのゲームは苦行
狭いマップを歩いていったり来たり
遊んでて眠気が来る
マップ上のセーブポイントが序盤の1箇所しかなくて確実に作りかけで発売してる

25名無しさん:2011/07/26(火) 01:05:50 ID:Zrp67fzw
>>964
PCいじくりたいのではなくゲームしたいんですよ〜
いやそれも楽しいのだろうけどもやっぱ「手段」であって「目的」じゃないな自分は
>>5
例によって憶測が多いのでアテに出来るのかこれ?
腐っても専門家だから「確定したものに対する解説」はそれなりに聞けるんだけどさ
>>15
ハード的はともかく、最早クライシスすらコンシューマーマルチを意識しなきゃいけない時代

26アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 01:06:10 ID:nnaDnHhY
ノーラ二周目、トゥルーED完了。
ちゃんとやればトゥルーって余裕だね。むしろキャラ別EDのがきつい。

三周目は6700円引き継いだから大分楽できるかな。

27名無しさん:2011/07/26(火) 01:08:16 ID:4JKWaCFI
>>1
のNGワーオって何だったんだろう
アレかな全知全能の神=平行世界のオレ=前世は宇宙の王とか
スゴイ電波ゆんゆんな3行ネタだったんだろうか
それとも単になんか引っかかっただけかな

28∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/26(火) 01:09:18 ID:4R3Ov1qE
>>15
環境が完全に固定だから環境に左右されることを考えず無駄のないように作れるからこそなのさ
まぁ360のGPUに関しては搭載してる機能も当時としては未来を先取りしたものがあったというのもあるけどね

29名無しさん:2011/07/26(火) 01:10:38 ID:wWcV3tVE
>>27
h抜き忘れたんじゃ無い?

スパムって給料いくらくらいなんだろうなあ

30名無しさん:2011/07/26(火) 01:10:47 ID:cmQYsY1c
>>19
おひさし〜
しかし中1だったのか。もっと幼いかと思ってた。

着せ替え女児ゲーなので勿論買いました。
さっきクリアしたんよ。

31名無しさん:2011/07/26(火) 01:11:02 ID:a7HYwk5Y
>>27
よくわからんけど、前スレで話題になったロボット三原則を
三行の所で書いてみたら駄目だったよ。

32名無しさん:2011/07/26(火) 01:12:59 ID:nQuoqk9E
>>30
いや初っぱなに…   これから激むずまでがんばって服溜めてくださいw

33名無しさん:2011/07/26(火) 01:13:45 ID:ORwKyLvI
>>30
一応ゲーム初めてすぐに自己紹介しますんでw
こっちは途中で止まっております……つんくがいけないんや。

うしみつ気軽に遊べていいですな。濃いユーザーさんには物足りなさそうだけど
俺みたいなコケスレ最弱ヘタレゲーマー的にはちょうどいいです。

34名無しさん:2011/07/26(火) 01:13:46 ID:NsiumUBc
WiiUはライバルの次世代機が出る前に箱○・PS3市場に攻めこむのか
Wiiの時もそうだけど意図的にずらす作戦は有効だな

35名無しさん:2011/07/26(火) 01:14:23 ID:X1Io4gt2
果たしてジャンスカはあるのかどうか

36ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 01:15:06 ID:tBQjBAoI
>>31
起動音はカッコよくなければならない
カッコいい必殺技を使えなければならない
ピンチからカッコよく逆転しなければならない

だっけ?

37名無しさん:2011/07/26(火) 01:15:38 ID:jM0lxwvw
>>31
あ、なるへそ

38名無しさん:2011/07/26(火) 01:16:14 ID:SFhPJilM
やられるときは片腕を落とされなければならない(棒

39名無しさん:2011/07/26(火) 01:16:15 ID:cmQYsY1c
>>32,33
まじか、わりとちゃんと読んでたつもりだったんだけど……
脳内が中1設定を否定していたのかも知れん。

40名無しさん:2011/07/26(火) 01:17:49 ID:ORwKyLvI
>>39
あーでも本編中だとユータイリダツしてるんで
肉体年齢はどうとでもなる(ry

41名無しさん:2011/07/26(火) 01:18:28 ID:4JKWaCFI
>>31
ちょっと長すぎたのかな


42名無しさん:2011/07/26(火) 01:18:49 ID:nQuoqk9E
>>35
ジャンスカっぽいのはあるっちゃある。

43アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 01:19:01 ID:nnaDnHhY
匿名希望さん的にはノーラの女児キャラ二人はどうなんだろ

44名無しさん:2011/07/26(火) 01:19:18 ID:L0AX2ZMs
>>40
つまりザ・たっちの持ちネタなんですね

45名無しさん:2011/07/26(火) 01:19:27 ID:SKeb3usM
>>39
やっぱり中1だと育ちすぎているのか

46名無しさん:2011/07/26(火) 01:19:35 ID:nQuoqk9E
>>39
>脳内が中1設定を否定していたのかも知れん。

さすが過ぎるw

47名無しさん:2011/07/26(火) 01:19:40 ID:a7HYwk5Y
>>41
長かったんで、短くしたんだけどねー。
「ロボットは人間に危害を加えてはならない。」の「危害」が駄目だったのかな…

48名無しさん:2011/07/26(火) 01:20:47 ID:6CH8bnvA
堂々としてるってのはスゴイことだと思うの。

変態を全開にするのってかなり難しいことだしw

49名無しさん:2011/07/26(火) 01:21:04 ID:vy9iUkc.
>>39
まあでも正直なところ中1には見えませんし

50名無しさん:2011/07/26(火) 01:21:23 ID:L0AX2ZMs
夏休みに入ったので近所のスーパーに行くとじょじょーがお母さんと買い物をする状況を観察(ry

51名無しさん:2011/07/26(火) 01:21:57 ID:cmQYsY1c
>>35
スリラータイムに出てくる右の女児がジャンスカっすね。
あの服をリンゼに欲しい。

52名無しさん:2011/07/26(火) 01:22:48 ID:Zrp67fzw
そもそもGPGPUとかゲームにどうやって取り入れる
できたとしてやっぱりそういう複雑なプログラムは難しく、開発費に跳ね返るんじゃね?と言う問題

53名無しさん:2011/07/26(火) 01:23:20 ID:ORwKyLvI
>>51
はっはっは何を仰います匿名希望さんともあろう御方が。

無ければ描けばいいじゃない。

54名無しさん:2011/07/26(火) 01:24:20 ID:a7HYwk5Y
リンゼはどことなくセクシーな感じがするので、
高校生ぐらいの年齢かと思っていた私。

55名無しさん:2011/07/26(火) 01:24:48 ID:6CH8bnvA
楽にするというとAPUみたいに統合することだが
据置機がIBM系から離れるのは難しそうだしなw

WiiUではできないことを半導体でやろうというのは難しいだろうな。

56上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 01:25:18 ID:gLGnG8Ys
久々に見たと思ったら全力で全力だな…

57名無しさん:2011/07/26(火) 01:25:21 ID:nQuoqk9E
ダンス検定最後まで行くと、スリラータイムの女の子とも踊れるのかー
選べないけど。

58名無しさん:2011/07/26(火) 01:28:26 ID:Zrp67fzw
AMDとIBMで新AIM連合で勝つる(棒

59∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/26(火) 01:29:09 ID:4R3Ov1qE
>>52
>GPGPUとかゲームにどうやって取り入れる
NV「……………」

そういや長崎のGeForce使ったスパコン、あまりにもGPUが壊れやすいんで全部AMDに入れ替えたらしいねw
ttp://www.green500.org/lists/2011/06/top/list.php?from=1&to=100

60名無しさん:2011/07/26(火) 01:29:19 ID:yKRX3Brg
>>52
ゲームでのGPGPUの使い方はゼンジーの記事があるぞ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110301_430375.html

61名無しさん:2011/07/26(火) 01:31:02 ID:6CH8bnvA
>>59
全力でぶん回せないハードはなあ…w
GPGPUはまだ途上と言わざるを得ない。

ただ、nVidiaが弱まったらAMD続けてくれるのだろうかw

>>56
わんこも対抗して全開だ(棒

62名無しさん:2011/07/26(火) 01:33:37 ID:bT/.eE6s
GPGPUがどうなるかわからないけど、こなれた頃にWiiUの次世代機に取り入れられそうw

63∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/26(火) 01:34:39 ID:4R3Ov1qE
>>61
AMDの次期アーキテクチャはそこらへん強化という話もあるね
上にも出てるDirectComputeへの対応強化だと思うが
ちなみにAMDもNVの方向性については割と肯定的だった
ただし「40nmでやるもんじゃねぇよ、28nmにしろ話はそれからだ(意訳)」という但し書き付きだったけど

64名無しさん:2011/07/26(火) 01:36:26 ID:6CH8bnvA
>>63
そういえばまた方向転換するみたいだね。
4xxxで大躍進した方向とはまた違うから
初物は様子見の人が多そうだけどw

65名無しさん:2011/07/26(火) 01:37:56 ID:yKRX3Brg
GPUは28nmからHigh-kになるから消費電力だいぶ減らせそう

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/26(火) 01:38:12 ID:4R3Ov1qE
>>64
xx50型番がVRAM2GB積んで30000円未満だったら突撃しようかと思ってるw
ただブルの最上位の価格次第なんだよなぁ、こっちが40000近い値段だったら
さすがにHPが切れる、MPまで突っ込むのはちと躊躇われるしw

67名無しさん:2011/07/26(火) 01:41:38 ID:.UbWcHnE
後藤ちゃんの記事、ハイエンドもごちゃまぜだから気付きにくいけど
次世代機に乗るレンジのGPUって明らかに性能の向上が緩くなってるよね
というかWiiUに載るって言われてる4850もしくは4870からいまいち変わり映えしない

>>64
ヘカトンちゃんヘタするとベンチマークでHD 7000系下回る、と思ってる
7000系のハイエンドはヘカトンちゃんに使う予定の、次期アーキテクチャでやるって話だけど

68名無しさん:2011/07/26(火) 01:43:48 ID:Zrp67fzw
クタタンがまだ現役
>>63
その40nm時代がかなり長くなったしな

69名無しさん:2011/07/26(火) 01:43:56 ID:6CH8bnvA
Pen3と初期Pen4か。

とはいえ公式にも失敗だったとすぐに言われたPenDよりははるかにマシだがw

70名無しさん:2011/07/26(火) 01:45:45 ID:zglnXrFY
後藤ちゃん記事は3DS発売前のPICA記事が分かり易かったけど
今回のは全く分からんw

71名無しさん:2011/07/26(火) 01:46:00 ID:yKRX3Brg
>>67
記事読む限りWiiUに載るのはシェーダ数が400のHD5670ランクと見てるよ

72名無しさん:2011/07/26(火) 01:47:34 ID:6CH8bnvA
来年春に出すと言っている
ブルとヘカトンを合体させたAPUにゃ期待している。

3800がまだ出ないことを考えると
発売時期は期待できないがw

73名無しさん:2011/07/26(火) 01:51:56 ID:Zrp67fzw
ビスタちゃんだって当時のメモリドカぐいさえなければな

74名無しさん:2011/07/26(火) 01:52:07 ID:.UbWcHnE
>>71
あのへんの話はなぁ…噂通りPICA的なアプローチの固定シェーダ+プログラマブルシェーダだったら
また話は違ってくるわけで、ちなみにAMD曰くRV770ベースのが載ってて
ゼンジーフレンドからのリークだと、乗ってる1Tflops超えてくるタイプだそうな(4850か4870)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110611_452478.html

75名無しさん:2011/07/26(火) 01:54:12 ID:Zrp67fzw
あ、クタタンがまだ現役だったらまた変態チップとか出してくるんだろうな

76名無しさん:2011/07/26(火) 01:54:50 ID:6CH8bnvA
VISTAはVRAM要求量がな。
MSはあれで普及すると思っていたのだろうか。

PCの性能を上げ続けなきゃ困るってのもあるのだろうが
流石に限度を超えてたわw

77名無しさん:2011/07/26(火) 02:00:42 ID:8JQvD.7M
少年の次は少女を描こうとするも挫折
後ろ姿なら描けそうだ
できたー
ある夏の日の攻防戦(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke13907.jpg

78名無しさん:2011/07/26(火) 02:01:19 ID:yKRX3Brg
>>74
AMDとは別系統ってのでかなり怪しいからなぁw

次世代箱はこの表参考に考えると22nmクラスで出るならシェーダ数1600のHD5870クラスって感じかな
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/463/041/html/07.jpg.html

79名無しさん:2011/07/26(火) 02:04:28 ID:6CH8bnvA
>>77
上手い絵だ。
うらやましいなあw

80∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/26(火) 02:06:56 ID:4R3Ov1qE
>>76
VRAMじゃなくてメインメモリじゃね?
当時のメモリ価格の高騰(現在の異常な安値と比較すると10倍以上の差が)と相まって完全に普及の機会失ったからな
ところでDDR3のスポット価格の下落がいまだに止まらないんですが

81名無しさん:2011/07/26(火) 02:08:50 ID:yKRX3Brg
>>80
予想によると値下がりは鈍化しても値上がりすることは無さそう
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52203928.html

82名無しさん:2011/07/26(火) 02:12:11 ID:NsiumUBc
>>81
エルピーダェ・・・

83名無しさん:2011/07/26(火) 02:15:27 ID:yKRX3Brg
エルピーダはモバイル向けが強いからそっちでなんとか

84名無しさん:2011/07/26(火) 02:15:43 ID:8JQvD.7M
>>79
ありがとーノシ
個人的にはネコが上手に描けましたー

85名無しさん:2011/07/26(火) 02:15:48 ID:6CH8bnvA
>>80
記憶違い起こしてた、すまん。

確認したところVRAMは128MBの要求なので
無茶すぎる要求ではないか。

86∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/26(火) 02:20:06 ID:4R3Ov1qE
右往左往スレではDDR3-1600が下がったら本気出すから1866が下がったら本気出すとか言い出したからなぁw

87∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/26(火) 02:20:50 ID:4R3Ov1qE
>>77
幼女のうでのぷにぷに感が…

88名無しさん:2011/07/26(火) 02:37:57 ID:6CH8bnvA
久々に右往左往スレ見に行ったけど
底なしの下落にメモリメーカーを心配してるという
別の意味で右往左往してたw

89名無しさん:2011/07/26(火) 02:46:17 ID:yKRX3Brg
カルテルが無いとこうなるって事だな

90名無しさん:2011/07/26(火) 04:55:39 ID:zOl16WP2
もう枯れてるって事か

91田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/26(火) 05:22:20 ID:U//TBM6Q
昨日リンゼちゃん祭りが開催されていたと聞いて
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13908.gif

92名無しさん:2011/07/26(火) 05:29:01 ID:gblD9sSY
んなことワカルテルよ

93名無しさん:2011/07/26(火) 05:32:46 ID:L0AX2ZMs
今日の「いつの間にテレビ」
・鉄ビュー:山手線開始、でも今日は紹介だけ
・宣伝追加:劇場版イナイレとプラレール

宣伝が増えてきた、見るのも楽しいので今後に期待

94名無しさん:2011/07/26(火) 05:32:57 ID:OCvsuOZk
ttp://picopico2.dip.jp/app/data/1311616839365.png
ピクシブもいろいろきな臭いのう

95名無しさん:2011/07/26(火) 06:02:48 ID:BgCo/.8g
エルピーダとモスピーダの違いって何?

96名無しさん:2011/07/26(火) 06:05:44 ID:f2l3v9dA
>>94
どこの事言ってるのか全くわからないけど
ゲームに関係あるのかい?

97名無しさん:2011/07/26(火) 06:45:36 ID:Wtl8GlFg
>>94
頭のおかしい引きこもりが妄想で書いているとしか思えんが

98名無しさん:2011/07/26(火) 06:46:59 ID:OCvsuOZk
>>96
東方ならモロに。企業だとロゴや画像の無断使用あるけどまだそんなに目立ってない
ttp://twitpic.com/5v6gtu
こういう人らとpixivがズブズブって話。色々読み進めるとどうもpixiv運営側の絵に対する考え方が作者側とズレまくってるようなので、ゲームもこれからコンテストとかでコラボするなら影響する事はあるかと
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1579.html

一番短くまとまってんのはこれかな
ttp://togetter.com/li/162634

99名無しさん:2011/07/26(火) 07:01:39 ID:zpLUwZhs
いつの間にTVにイナズマの予告って劇場版放映が12月らしいが、今から12月までずっと…なんて事ないよなw

>>98
悪いんだけど、その手の暴露系は…
元スクエニ社員とかのもアレだったし

この手の真偽不明なものは、情強()さんは「本当だ!」と信じてしまうらしいけど

100名無しさん:2011/07/26(火) 07:10:52 ID:MLXbymWE
うわぁぁぁぁぁ

アニメ監督の芦田豊雄氏死去…「北斗の拳」など
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110725-OYT1T01104.htm

101名無しさん:2011/07/26(火) 07:11:39 ID:Rtkntd8Q
ITベンチャーではよくあること
くらいにしか…それだけ読んでも

102名無しさん:2011/07/26(火) 07:25:32 ID:nQuoqk9E
>>98
東方関係のは他で聞いたけどちょっとなあ。
「著作物のコラ、またはオマージュです」てんなら、そのままコラなり
自分で描いたものを使えば良いけど、二次創作をした人のモノを
「大会の規約だから」と著作人格権無効にしてそれを素材として使う
使えるようにするなんて考えられない。


まあどこぞの会社の「ゲーム作ろうぜ」とそっくりな訳だがw

103くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 07:31:07 ID:yNri1vJ6
開発中止『ロックマンDASH3』に救いの手? サイバーコネクトツーが開発に名乗り
ttp://www.kotaku.jp/2011/07/rmdash3_cc2.html

 ∩__∩  ただしソースはkotaku(棒
( ・ω・)
       ……なんとかなってほしいなぁ。無理かなぁ。

104名無しさん:2011/07/26(火) 07:35:36 ID:zpLUwZhs
ただしVitaなんですね分かります

105名無しさん:2011/07/26(火) 07:37:36 ID:r5qpxB7c
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

106名無しさん:2011/07/26(火) 07:39:13 ID:7IWDTWTs
芦田さんってDもやってたんだっけ

107名無しさん:2011/07/26(火) 07:39:39 ID:rAWURDTY
出るならvitaでもかまわないけど
出す出さないは開発と言うよりカプの問題だからなあ

108名無しさん:2011/07/26(火) 07:41:46 ID:zpLUwZhs
過去のシリーズの売り上げ見ても、他所から名乗りを上げてまで作ろうとは思えなさそうなタイトルだが…

>>107
ここからvitaでとか、煽りを想像するだけでも('A`)ってなるので嫌です…

109アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 07:45:12 ID:nnaDnHhY
DASHの開発に名乗りを上げられても、売れなかったら意味無いから蹴られるだろなあ。
メインの問題は人手不足じゃないと思うし

110名無しさん:2011/07/26(火) 07:47:41 ID:zpLUwZhs
一度没になって、後から別の開発会社が名乗り上げて作ったってソフトって今までであるのかな

111くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 07:49:28 ID:yNri1vJ6
>>110
 ∩__∩  仁王(仮)とか。
( ・ω・)
       こらそこ、余計に絶望が増したとか言わない。

112名無しさん:2011/07/26(火) 07:51:35 ID:X1Io4gt2
新宿の狼は最初カプコンで開発中止してその後スパイクが拾って発売したんだっけかな

113名無しさん:2011/07/26(火) 07:53:42 ID:4JKWaCFI
>>110
FF4(bou

114名無しさん:2011/07/26(火) 07:55:19 ID:8LcXe54c
DASH3がまさかMHのスピンオフ作品になっているとはこの時誰も想像していなかったのです…

115名無しさん:2011/07/26(火) 07:58:30 ID:f2l3v9dA
DASHに関して開発中止意外に何かあったの?

116名無しさん:2011/07/26(火) 08:00:28 ID:8LcXe54c
サイバーコネクトが開発に名乗り上げただけ
だからまあそうなったら十中八九でVITAに出すんじゃね的な

117名無しさん:2011/07/26(火) 08:02:19 ID:nQuoqk9E
>>116
しかし開発させるのもそうだけど、どのハードで出すなんて
それこそカプが決める事だろうとw

118名無しさん:2011/07/26(火) 08:02:51 ID:zpLUwZhs
>>115
>103
まぁインタビューで答えただけで、請願したとかそういう話ではないし
中身読むと、サイバーコネクト何かタイトル作ってたそうだが…、全然知らなかった

119名無しさん:2011/07/26(火) 08:03:08 ID:fZrW/O.2
VITAに関しては単なるネタだろw

……ネタだよね?

120名無しさん:2011/07/26(火) 08:06:22 ID:zpLUwZhs
>>119
ネタというか、考えうる最悪のシナリオというか
まぁ、決めるのはカプコンだろうしな

サイバーコネクトは規模的に中小レベルだけど、
一部の中小みたいに先入観でどうのこうの思ってる所じゃないと願いたいが果たして

121くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 08:09:24 ID:yNri1vJ6
 ∩__∩  Vitaだろうがドリキャスだろうが、DASH3が出るなら喜んでハードごと買いますよ。
( ・ω・) 何年待ったと思ってんだ。

122名無しさん:2011/07/26(火) 08:10:46 ID:L0AX2ZMs
>>121
そして何をトチ狂ったかぴゅう太専用として発売するサイバーコネクト(超棒

123仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 08:11:31 ID:sRxx7uBc
PSPgoか

124名無しさん:2011/07/26(火) 08:12:29 ID:JBG40Kt2
すりーさん「Dash3開発します!」

125アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 08:16:39 ID:nnaDnHhY
今日のいつの間にテレビはイナズマイレブンだったりプラレールだったり、
色々と面白かったなあ。トビダスや彫刻がちゃんと飛び出してきたし

126名無しさん:2011/07/26(火) 08:18:11 ID:7OG7wEWg
>>120
そういう意味では直撃アウトじゃね?
あのメーカーのシャッチョさん

127名無しさん:2011/07/26(火) 08:18:39 ID:L0AX2ZMs
>>125
トビダスは45ガールの若者完全放置っぷりが堪らないw

128アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 08:19:49 ID:nnaDnHhY
>>127
全然わからなかったww

129名無しさん:2011/07/26(火) 08:21:15 ID:zpLUwZhs
>>126
あら、そうなのか…
そういうのが伺える要素が過去にあったのか知らないけど

130名無しさん:2011/07/26(火) 08:22:40 ID:r72JDFO6
全然関係ないけど。

歩きタバコするやつは
もれなく熱中症で死ねばイイのに。

131名無しさん:2011/07/26(火) 08:23:31 ID:cVLbNhOY
おはよう諸君
日暮里で人身事故ー人身事故は怪我しない範囲でやってくれ

132名無しさん:2011/07/26(火) 08:24:10 ID:aqPNts0I
コケスレも若者の昭和ネタ離れがきたのか(棒

133名無しさん:2011/07/26(火) 08:24:44 ID:L0AX2ZMs
>>128
場合により死語を超越した化石クラスのフレーズが飛び出すから恐ろしい・・・

134アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 08:25:59 ID:nnaDnHhY
キレテナーイ

135名無しさん:2011/07/26(火) 08:27:04 ID:nQuoqk9E
>>133
解説があったネタの方が、あの中では一番新しそうな気がするのがまた怖いw

136名無しさん:2011/07/26(火) 08:27:14 ID:cVLbNhOY
ソレテナーイ

137名無しさん:2011/07/26(火) 08:30:21 ID:L0AX2ZMs
何時ぞやの「はっぱふみふみ」なんかそれこそ40代後半じゃなければリアルで見聞きしてないと思う

138名無しさん:2011/07/26(火) 08:30:46 ID:aqPNts0I
鉄ビューは山手線かよ。
しかも中から映さないしw

139名無しさん:2011/07/26(火) 08:32:48 ID:L0AX2ZMs
>>138
今日は山手線の紹介だけだったね
絶対有り得ないけど車庫入れを撮影してたら神


・・・重ねて言うけど「絶対有り得ない」がなw

140名無しさん:2011/07/26(火) 08:38:43 ID:f2l3v9dA
>>116
少しだけでも既に作られている3DS版を捨てて
VITAで1から開発ってのはあれだな
すさまじく開発費がかかりそうだなw
つーか開発再開するのであれば、元々の制作スタッフをそのまま出向とか派遣扱いにして
そのまま開発続けるんじゃねぇの?

141名無しさん:2011/07/26(火) 08:41:09 ID:/8zaLLno
今日のはまだ見てないけどトビダスTVはいかにもフジテレビな番組だと思う

142せなみ ◆m8HAt2UYZM:2011/07/26(火) 08:44:48 ID:2aOleJ/k
面接先から、採用連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

143名無しさん:2011/07/26(火) 08:45:22 ID:L0AX2ZMs
>>142
おめでとう!
超おめでとう!

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 08:45:41 ID:lsYyi2j.
>>142
おめでとう

145名無しさん:2011/07/26(火) 08:46:26 ID:YQ7kk6q6
>>116
なんかもう、こういう動きすら
ゲハブログと結託した大規模ネガキャンに見えてきた

146名無しさん:2011/07/26(火) 08:46:34 ID:FawkCJAE
>>142
おお、おめでとう!

147名無しさん:2011/07/26(火) 08:46:41 ID:zcyXmN2g
なんで開発決定みたいな話になってんの?
海外での俺らにパルテナ作らせろってキャラの設定を流出させまくってるのならともかく。

148名無しさん:2011/07/26(火) 08:46:53 ID:/8zaLLno
>>142
おめ!
頑張ってくだしあ

149名無しさん:2011/07/26(火) 08:48:01 ID:vy9iUkc.
>>142
おめでとう!

150アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 08:48:17 ID:nnaDnHhY
>>142
おめでとう!しょくしゅーしょくしゅーしょくしゅー

151名無しさん:2011/07/26(火) 08:48:57 ID:zcyXmN2g
レグザAppsコネクトに iOS「RZ現在番組」、「RZアートリモコン」も第三弾 6種追加
ttp://japanese.engadget.com/2011/07/25/apps-ios-rz-rz-6/

東芝さん頑張ってるのは分かるけど、もう少し便利で使える物を出してください。

152名無しさん:2011/07/26(火) 08:50:07 ID:2aOleJ/k
ありがとうー

勤務は8/1から
…ああ、これで自ら封印してきた色々な事ができる様になる

153仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 08:50:08 ID:sRxx7uBc
>>142
おめでとう!

154名無しさん:2011/07/26(火) 08:52:59 ID:nQuoqk9E
>>142
おめでとう!

155名無しさん:2011/07/26(火) 08:59:09 ID:aqPNts0I
>>142
おお!おめでとう!

156名無しさん:2011/07/26(火) 09:03:23 ID:PK6GbMPs
>>142
おめでとうございます。

157名無しさん:2011/07/26(火) 09:04:23 ID:cVLbNhOY
>>152
おめでとー

> 封印してきた
しょくしゅー?

158名無しさん:2011/07/26(火) 09:04:48 ID:wOGnM8iY
>>142
しょくしゅー?

159名無しさん:2011/07/26(火) 09:06:22 ID:2aOleJ/k
>>157
それもありますが、一番はゲームの購入とか
生活が苦しいと娯楽費を真っ先に削ると身を持って知りました

160名無しさん:2011/07/26(火) 09:09:32 ID:L0AX2ZMs
>>152
>自ら封印してきた色々な事ができる
100円で5円チョコを買えるだけ買う
とか
2個で我慢していたチロルチョコが3個買える
とか
小さいサイズで我慢していたマーブルチョコが大きいサイズのを買える
とか・・・

161名無しさん:2011/07/26(火) 09:11:50 ID:cVLbNhOY
>>159
ですねー、時間はたっぷりあるのに遊ぶ気が起きないというかw
自分も7ヶ月ほど無職だったんでわかりますわ〜

162名無しさん:2011/07/26(火) 09:13:32 ID:zcyXmN2g
やったね!我慢していたハイエイトチョコが買えるよ!

163名無しさん:2011/07/26(火) 09:22:04 ID:0vtJCf..
DASH3はまだちょっとは希望があるかもってこと?
期待はせずに待ってみるかな

>>142
おめでとー!

164名無しさん:2011/07/26(火) 09:25:31 ID:/QabOTpc
>>142
おめでとう!これからバイトの面接だけど良い話が聞けて良かったです

165ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 09:28:06 ID:qgJ9H04w
>>142
(`・ω・´)触種決定おめー

166名無しさん:2011/07/26(火) 09:38:30 ID:MjyFbKjA
せなみさんが触手になった、と聞いておめー

167名無しさん:2011/07/26(火) 09:42:22 ID:fZrW/O.2
>>142
おめめめ

168名無しさん:2011/07/26(火) 09:44:39 ID:HWsbX2FE
>>142
おめでとう!

169名無しさん:2011/07/26(火) 09:47:41 ID:2aOleJ/k
うん、昼前にふらふら買い物に行こう

170ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 09:54:09 ID:5cG1r/hY
>>142
おめでとう!
ちょっとめざ氷しびび孵化してくる、帰ったら

171アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 09:55:09 ID:nnaDnHhY
せなみさんにしょくしゅポケモンを何かあげるか

172名無しさん:2011/07/26(火) 09:55:53 ID:DSM72eZE
>>142
おめでとー
これで心置きなく触手絵が書けますね

173ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 09:58:35 ID:5cG1r/hY
>>171
モンジャラだな

174名無しさん:2011/07/26(火) 10:00:02 ID:rhM2eR5.
2.1.0-4Jへの更新による主な変更点
より快適にお楽しみいただけるよう、本体内蔵ソフトの安定性や利便性を向上いたしました。(*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html

175名無しさん:2011/07/26(火) 10:02:57 ID:zcyXmN2g
中国イケメン美少年の顔がトンガリすぎててバケモノ状態だと話題 / 中国ユーザー「この世の終わりだ」「刀削麺」
ttp://rocketnews24.com/2011/07/24/115167/

FFを中国に丸投げしたのは正解だったのかもね。

176アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 10:03:19 ID:nnaDnHhY
3DS更新ちう。
どう変わるのか具体的に教えて欲しいものだ

177上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 10:05:00 ID:gLGnG8Ys
無双の敵の数が更に増えます(棒

178名無しさん:2011/07/26(火) 10:05:59 ID:zcyXmN2g
>また、一部のニンテンドー3DS専用ソフトのゲームカードには、本体機能の更新データが収録されています。そのゲームカードを本体に差し込むと、収録されているバージョンに更新することができます。

やっぱり更新データが入ってるソフトも出てるのね。
どれに入ってたんだろう。

179しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 10:06:27 ID:tmihLCO6
すれ違いMIIの挙動が少しおかしかったから修正されてたかな

180ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 10:06:34 ID:tBQjBAoI
おはようごぞう

>>142
おや、おめでとうございます。

181名無しさん:2011/07/26(火) 10:06:56 ID:mLxIktjA
突然の延期。そして今日のファームアップ。もしかして・・

182名無しさん:2011/07/26(火) 10:07:41 ID:pYgraTWU
>>181
ゴムゴムの仕業か

183名無しさん:2011/07/26(火) 10:08:15 ID:r72JDFO6
>>142
こっちでも、おめでとー!カキコ。

なんとめでたいことか!

184名無しさん:2011/07/26(火) 10:08:34 ID:pYgraTWU
ゴルゴムと書いたつもりがルフィの仕業になってら

185名無しさん:2011/07/26(火) 10:09:19 ID:mLxIktjA
いつの間にテレビ中。せなみさんはうま年なんだろうか
そしてちょうこくの森がまたおっぱい。しかも全裸。いいのか

186名無しさん:2011/07/26(火) 10:09:50 ID:nQuoqk9E
>>175
これは絶望先生のあの「アゴトンガリウィルス」が完成してしまったのか!?

187名無しさん:2011/07/26(火) 10:10:53 ID:HWsbX2FE
ショップ行こうとしたら更新を促されたわ

188名無しさん:2011/07/26(火) 10:13:13 ID:67YhGdRo
>>182
ゆ゛る゛さ゛ん゛

189名無しさん:2011/07/26(火) 10:13:20 ID:2aOleJ/k
>>185
うまじゃないです

190名無しさん:2011/07/26(火) 10:14:48 ID:mLxIktjA
>>189
うまじゃなかったか。今日のどうぶつDEカレンダー1位がうま年なんでそうなのかなと
あ、ネタバレしてもた(棒

191名無しさん:2011/07/26(火) 10:15:45 ID:2aOleJ/k
さて、3DSのソフト漁りに行くかー

192アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 10:16:18 ID:nnaDnHhY
>>191
ラスボスはガノン
ラスボスはアンドルフ

193名無しさん:2011/07/26(火) 10:20:44 ID:nQuoqk9E
本体更新したら、ソフトデータの引っ越しに「3DSへの引っ越し」が追加された!?
これは後継機を買えと言う事だなw

194名無しさん:2011/07/26(火) 10:21:01 ID:1AV5H6Rw
>>191
犯人はヤス

195名無しさん:2011/07/26(火) 10:21:40 ID:HWsbX2FE
悪夢の妖怪村は明日かー。やすみが明日ならなよかったぜ

196上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 10:21:42 ID:gLGnG8Ys
赤本体対策じゃないかw

197名無しさん:2011/07/26(火) 10:22:30 ID:nQuoqk9E
>>191
ラスボスは徳川家康

198名無しさん:2011/07/26(火) 10:23:18 ID:pYgraTWU
クイーンズゲイト楽しみです

199名無しさん:2011/07/26(火) 10:24:11 ID:mLxIktjA
SDの読み込みが少し早くなったのかな?コンテンツが表示されるまでのラグが少々短くなった気がする

200名無しさん:2011/07/26(火) 10:24:17 ID:pYgraTWU
うーむ寄り道せずにクリアーするかな。ダンボール戦機いい加減にw

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 10:25:00 ID:tmihLCO6
後藤氏がWiiUはハイスペックって書いてて笑ってしまった

202名無しさん:2011/07/26(火) 10:25:22 ID:f2l3v9dA
前回だか前々回の更新同様にゲームが安定すると良いなぁ
ととモノが1度フリーズした事もあるし

まぁととモノの場合はソフト側の不備の可能性が大きいけどw

203名無しさん:2011/07/26(火) 10:25:53 ID:1AV5H6Rw
出張で遠出中だか
すれ違いが起きるっていいね

うちの地元じゃ無理だよ

204名無しさん:2011/07/26(火) 10:26:38 ID:zcyXmN2g
>>186
個人的にはあのとんがったアゴを見ると惨劇館(御茶漬海苔)を思い出すからスプラッタホラーを連想するんだよね。

スプラッタホラー繋がりで
妻が夫の局部を切断、生ゴミ処理機にかける カリフォルニア州
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30003371.html

(CNN) カリフォルニア州オレンジ郡の警察によれば、妻が夫に薬物を飲ませた上で男性性器を切断、生ゴミ処理機に放り込んで粉砕するという事件が起きた。
警察の捜査によれば、キャサリン・ベッカー容疑者(48)は11日、薬物または毒物を夕食に仕込み、夫(51)が眠気を催すのを待った。
「被害者は横になり、目覚めた時にはベッドに縛り付けられていた」と捜査関係者は語る。容疑者は夫の洋服を引きはがすと、性器をつかんで切断したという。

実際に切られたほうは溜まったものじゃないが、映像化したらギャグと紙一重だよね。

205名無しさん:2011/07/26(火) 10:26:43 ID:nQuoqk9E
>>199
逆にフタ開けた時の液晶の点灯が遅くなった気が…

206名無しさん:2011/07/26(火) 10:28:39 ID:aqPNts0I
>>204

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AE%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6

207名無しさん:2011/07/26(火) 10:28:59 ID:pYgraTWU
サターン星人ガ良いな

208名無しさん:2011/07/26(火) 10:29:08 ID:Wr3EMLQU
>>175
この人の絵に時代が追いついたのか(棒
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/517MFY135QL._SL500_AA300_.jpg

209名無しさん:2011/07/26(火) 10:31:23 ID:zcyXmN2g
>>193
それはeショップが追加された更新の時にすでに無かったっけ?

210名無しさん:2011/07/26(火) 10:33:18 ID:zcyXmN2g
>>206
切っちゃった後にディスポーザーにかけちゃったのがキモだと思うんだ。

211名無しさん:2011/07/26(火) 10:35:13 ID:nQuoqk9E
>>206
津山事件はけっこうゲームとかのモチーフになるけど
阿部定はないねえ…   当たり前かw

コミックだけど「依頼人(スポンサー)から一言」は覚えてるな。

212名無しさん:2011/07/26(火) 10:38:34 ID:zcyXmN2g
阿部定は何回も映画化してるよね。
yotubeには本人の映像とか残ってるし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ymm0tdIppb0

213名無しさん:2011/07/26(火) 10:42:28 ID:nQuoqk9E
>>209
さっき気付いたんよw
すれ違いMii広場の「最後に遊んだゲーム」がeShopで見れるのも
さっき知ったけど、そうなんだろうな。

214名無しさん:2011/07/26(火) 10:45:40 ID:aqPNts0I
3DSは多機能すぎて既に全てを使いこなすのが難しいレベル

215名無しさん:2011/07/26(火) 10:52:47 ID:X6QdtN7M
おはコケ
しょくしゅーのしゅーしょくと聞いて

216名無しさん:2011/07/26(火) 10:54:08 ID:zglnXrFY
そういやVITAって3DSみたいにゲーム中断して他の機能使うって事出来んのかな

217名無しさん:2011/07/26(火) 10:56:46 ID:mLxIktjA
すーぱーましんなんだからできるにきまってるじゃないか

ゲーム中断して他の事出来るゲーム機というのは、実は3DS以外知らん
据置でも今まであったっけ?中断セーブ的なものならWiiのVCとかであったけど

218名無しさん:2011/07/26(火) 10:59:12 ID:aqPNts0I
ドリキャスはブラウザ内蔵ソフトであれば他サイトも見にいけたような気が…
うむ正確に覚えてないや

219 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/26(火) 11:01:02 ID:B8LKUtGg
>>216
> 加えて、新たに開発したアプリケーション「Party(パーティ)」を搭載いたします。
> ネットワークを通じて複数のユーザー同士でボイスチャットやテキストチャットをお楽しみいただける「Party」は、
> ゲームの協力/対戦プレイの最中のみならず、別々のゲームを遊びながらでも、
> あるいはインターネットブラウザーなど他の機能を操作している時でもお使いいただくことができる、
> 携帯型エンタテインメントシステム用としては画期的なアプリケーションです。

ゲームを中断してチャットは出来るようですが
ゲームを中断してブラウザーはなさそうですね。

>>142
おめでとうです!

220名無しさん:2011/07/26(火) 11:05:04 ID:cVLbNhOY
>>217
実はごーちゃんの売りの1つだった
ゲームをスリープさせた後で色々やる方式だから3DSとは厳密には違うかもだけどね

221名無しさん:2011/07/26(火) 11:14:00 ID:f2l3v9dA
VITAと言えば、無双の背面タッチパネルを使った技
あれのプレイシーンを映してる動画があったけど
背面タッチを連打はまだ良いんだけど、背面連打しながら右スティックで視点を変更して
技の効果範囲を変えてて吹いたw

VITAでもモンハン持ちみたいなものが生まれる可能性あるなw

222名無しさん:2011/07/26(火) 11:16:11 ID:zpLUwZhs
>>201
どこに笑う点が?
その辺のスペック主義は一貫してたような

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 11:22:14 ID:tmihLCO6
>>222
前回は、TDPの制約があるから性能も制約されるってスタンスだったでしょう

224名無しさん:2011/07/26(火) 11:22:25 ID:Dc.vrQho
武井咲、実写版『るろうに剣心』のヒロイン・神谷薫役に抜てき
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/26/028/
( -∀-)

225しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 11:23:15 ID:tmihLCO6
中断昨日に関してはDSや3DSの閉じたら中断に勝てるのは少ないと思う
PSPもスリープあるけど結構手間かかる。

226しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 11:24:09 ID:tmihLCO6
>>222
あと、その一貫してるのも面白い点だよ。スペックが凄いとなると筆が進んでるなあ
と思ったんだよ

227名無しさん:2011/07/26(火) 11:25:38 ID:zpLUwZhs
TDPの制約云々は携帯機なら分かるけど、据え置きは元々そんなに関係無さそうな…

>>225
閉じればいいってのは分かりやすいかな
自然と画面保護も出来るし

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 11:26:17 ID:tmihLCO6
>>227
任天堂さんの場合は筐体サイズに制約課してるからね

229名無しさん:2011/07/26(火) 11:28:31 ID:zcyXmN2g
WiiUはもう外観が発表されてるからね。
あのWiiより一回り大きいだけなのにPS3や360を上回るスペックを詰め込んでるって話なんだから
TDPの制約って話はおかしい話じゃないと思うよ。

230名無しさん:2011/07/26(火) 11:28:40 ID:cVLbNhOY
高性能と知った途端に目の色変わったのは確かに面白いけど、内容的には
予想に予想を重ねた一人相撲なのも含めていつもの後藤ちゃんだよね
(後藤ちゃんは基本的にnv社以外にはほとんど取材に行かない)

むしろ、正式発表前後のPSP2(Vita)の扱いの差の方が噴くw
正式発表後の方が記事が少ないとかちょっと露骨すぎるでしょう

231名無しさん:2011/07/26(火) 11:30:25 ID:zOl16WP2
>>204
川に捨てたら綺麗な女神様が誕生したかもしれんなぁ

232くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 11:31:57 ID:yNri1vJ6
>>204
  ∩___∩
  (; ・ω・)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 11:32:19 ID:tmihLCO6
>>230
そのギャップ面白いよね
性能で一貫してるんだけど笑ってしまう

234名無しさん:2011/07/26(火) 11:32:24 ID:zpLUwZhs
いたぞーもげろー

235上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 11:33:16 ID:gLGnG8Ys
>>232
やっぱ身に覚えが有るのか

236しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 11:34:02 ID:tmihLCO6
>>235
そうみたいだね

237名無しさん:2011/07/26(火) 11:36:55 ID:zpLUwZhs
後藤ちゃんは3DSに関してはどうなの?

238名無しさん:2011/07/26(火) 11:36:55 ID:zcyXmN2g
でも廃熱はどうするんだろうね。
やっぱりファンが轟々と回って主張するのだろうか?

239名無しさん:2011/07/26(火) 11:43:03 ID:okev1696
>>238
まずアダプタがカステラになります
遅いけどせなみさんおめでとう

240しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 11:53:02 ID:tmihLCO6
>>238
まだ謎が多い

241名無しさん:2011/07/26(火) 11:56:58 ID:cVLbNhOY
>>237
昨年のE3の後に「詳細はまた後日」と軽く触れて、それっきり


ゲハで見たところによるとVitaはとんでもないハイスペックマシンで
実機プレイ動画も今までに無いぐらいたくさん公開されてるらしいね
なんだろうこの感じ、ホントにPS3の時っぽい流れだ

242名無しさん:2011/07/26(火) 11:57:13 ID:6CH8bnvA
R700世代だと消費電力はともかく熱は問題になるはずだね。

それをどう処理するつもりなのかは見ものだと思う。

243名無しさん:2011/07/26(火) 11:58:42 ID:bT/.eE6s
imac miniがWiiUより筺体サイズ小さくてあの性能だから
WiiUがそれ以上の性能になる可能性はある

244名無しさん:2011/07/26(火) 12:00:55 ID:zpLUwZhs
WiiU裏に排熱口っぽい部分なかったっけ

245名無しさん:2011/07/26(火) 12:01:53 ID:/zDm/n1g
>>241
「ゲハで見た」ってのがミソだなw

246名無しさん:2011/07/26(火) 12:03:01 ID:zpLUwZhs
>Vitaはとんでもないハイスペックマシンで
まぁ、抽象的な部分ならともかく

>実機プレイ動画も今までに無いぐらいたくさん公開されてるらしいね
これは直ぐに嘘って分かるだろw 「今までにないくらい」ってまだソフトがそんなに明らかになってないのに

247名無しさん:2011/07/26(火) 12:04:47 ID:cVLbNhOY
>>245
その気はなかったんだがごーちゃんのスリープの件でググったら引っ掛かってね
まこはちとかいう人が崇められてたよ

248名無しさん:2011/07/26(火) 12:04:48 ID:9bWECg8s
http://static2.finalfantasyxiv.com/archive/0b7mwiCwWvpPgrCGofsWNMHRebaxIc0AL-GZLezzFE.jpg
こういうのってikaさんは余裕なの?

249しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 12:05:42 ID:tmihLCO6
>>245
まあ、でもゲハにはサードさんの開発者なんかは結構いると思うな

250名無しさん:2011/07/26(火) 12:06:37 ID:zpLUwZhs
>>249
だからツイッターでバカの片鱗が伺えるんですね('A`)

251しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 12:09:19 ID:tmihLCO6
>>250
以前はブログで今はツイッターだね

252名無しさん:2011/07/26(火) 12:10:05 ID:okev1696
ゲハはたまにものすごく濃い情報が聞けたりするから面白い

253名無しさん:2011/07/26(火) 12:11:47 ID:a7HYwk5Y
プレイ動画ってどこで公開されてるんだろうw

254名無しさん:2011/07/26(火) 12:12:32 ID:okev1696
>>253
PSW

255名無しさん:2011/07/26(火) 12:13:07 ID:zpLUwZhs
アレな人と同調してたり、チカニシとゲハで煽ってたりする開発者とか御免だぜ本当に…

256名無しさん:2011/07/26(火) 12:13:28 ID:vPbqes/U
バンダイナムコ、PS3『鉄拳タッグトーナメント2 Prologue』のリリースを発表
『鉄拳 ブラッド・ベンジェンス3D』の最新トレイラーも公開されています。
http://gs.inside-games.jp/news/290/29032.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YAB-vTUna-Y
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=v0FIi2W2XIc
http://www.youtube.com/watch?v=oP9ZLNhEOc0&feature=player_embedde

案外、映画もありか。

257名無しさん:2011/07/26(火) 12:15:48 ID:okev1696
>>255
今のサード見てるとそういう人がいてもおかしくないと思えるのが嫌だね

258名無しさん:2011/07/26(火) 12:18:25 ID:a7HYwk5Y
まあ、開発者の人がゲハで遊ぶのは勝手だけど、
その論理はヨソに持ち出さないで欲しいよね。

259名無しさん:2011/07/26(火) 12:20:01 ID:cVLbNhOY
スレタイを再確認したらVita総合スレだった、さもありなん
…昔、PS3総合で叩かれたのをちょっと思い出してしまったw

260名無しさん:2011/07/26(火) 12:23:11 ID:X6QdtN7M
本当の事を書くと叩かれそうだな

261名無しさん:2011/07/26(火) 12:24:58 ID:9bWECg8s
http://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/b/3/b30c3756.jpg
ドドリアさん大変だな…

262名無しさん:2011/07/26(火) 12:25:04 ID:62JURvHI
>>260
PS3はコケた

なんて言っちゃダメだ!

263名無しさん:2011/07/26(火) 12:25:48 ID:PK6GbMPs
ここの存在意義が・・・。

264名無しさん:2011/07/26(火) 12:27:14 ID:pYgraTWU
>>255
ブレイブルーだったか。糞箱売ってくるネタをTwitterでつぶやいてた馬鹿が居たなぁ

265名無しさん:2011/07/26(火) 12:28:01 ID:pYgraTWU
ドドリアさんはコミケとか行かないんじゃなかったっけw

266名無しさん:2011/07/26(火) 12:29:44 ID:okev1696
某陣営の人曰く週販で勝ってるからコケてないらしいですしまだまだコケスレは安泰ですよ

267名無しさん:2011/07/26(火) 12:30:00 ID:6CH8bnvA
やさしい嘘か。

PS3はまだコケてないよ!

268名無しさん:2011/07/26(火) 12:30:20 ID:9bWECg8s
>265
でもローソンのロッピーから予約できるかもしれない…
前もTBSi-shop利用できたから

269上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 12:34:19 ID:gLGnG8Ys
鉄拳TT2もう家庭用確定か
アーケードが寒くなるな



バーチャ5はいつになったら現行バージョンの移植来ますか?

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 12:34:41 ID:tmihLCO6
>>266
まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ!が思い起こされる

271名無しさん:2011/07/26(火) 12:34:46 ID:9bWECg8s
>>266
何と戦ってるの?

272名無しさん:2011/07/26(火) 12:35:24 ID:mLxIktjA
>>269
完全版移植の来ないKONMAI音ゲー大勝利と聞いて(棒棒鶏
WiiのDDR IIはどうなるか・・

273名無しさん:2011/07/26(火) 12:36:16 ID:okev1696
>>271
コケスレの存在意義とかな

274名無しさん:2011/07/26(火) 12:36:57 ID:mLxIktjA
ゲーマガの最新号の表紙が公開されてたけど
表紙に出てる3DS向けタイトルがカグラしかないってのがなんとも言えん気持ちになる
消費者のニーズに応えた形なんだろうけどさ

275上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 12:37:05 ID:gLGnG8Ys
>>272
最近はそもそも移植不可能な筐体ばっかり(ry
セガのDIVAもアーケードと家庭用でゲーム性からして違うしなぁ

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 12:39:21 ID:tmihLCO6
>>275
移植出来ると存在意義がなあ

277しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 12:40:22 ID:tmihLCO6
>>274
最初にマニアに売る予定だったからまあ、ある程度は仕方ないかも

278名無しさん:2011/07/26(火) 12:40:38 ID:mLxIktjA
アケオンリーだと遊べない場合もあるしな。リフレク最寄りが富山ってどういうことなの・・

279上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 12:40:52 ID:gLGnG8Ys
>>276
それでどんどん筐体がごつく高くなってゲーセンの財布を殺すという…
戦場の絆を最初見た時はその異様とプレイ料金にあきれたねマジで

280名無しさん:2011/07/26(火) 12:43:05 ID:ksS3BQdU
>>274
ゲーマガてG'sマガジン一歩手前な状態
次第にそういう読者層にシフトしてったなあ

281名無しさん:2011/07/26(火) 12:43:58 ID:cVLbNhOY
>>270
ダグラム「たかがメインカメラをやられただけだ!」ですね、わかります
あ、Gガンでもいいかもw

282上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 12:44:25 ID:gLGnG8Ys
元々ドリマガですし

283名無しさん:2011/07/26(火) 12:44:53 ID:X6QdtN7M
サタマガ時代からの伝統です(半棒

284名無しさん:2011/07/26(火) 12:46:15 ID:mLxIktjA
>>280
なるほどねぇ・・

これが表紙。よく見るとFF音ゲーもあった
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013169/20110725064/SS/001.jpg

285名無しさん:2011/07/26(火) 12:48:44 ID:9bWECg8s
>281
ダグラムにメインカメラあるん?
プラモはタカラだった気がする…

286名無しさん:2011/07/26(火) 12:50:11 ID:62JURvHI
男向けでも、腐向けでもない
女の子向けのゲーム雑誌があってもイイ。

287名無しさん:2011/07/26(火) 12:52:31 ID:okev1696
>>286
そのためにはまずソフト増やさないと
DSなら結構有ったと思うけど

288名無しさん:2011/07/26(火) 12:53:29 ID:9bWECg8s
PS3で百合ゲームを出せと?

289名無しさん:2011/07/26(火) 12:53:29 ID:BRy4GL52
AQIとDeNA、「スーパークリエイターズ」企画を発表
稲船氏、中氏、須田氏、はしもと氏、船水氏がソーシャルゲームを開発
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110725_463052.html

 株式会社AQインタラクティブは7月25日、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)のスマートフォン版
「Mobage」で開始する新企画「スーパークリエイターズ」の発表会を開催した。

 この企画は、日本の著名なゲームクリエイターが、スマートフォン版「Mobage」向けのゲームを開発するというもの。
AQインタラクティブがパブリッシャーとなり、今回選ばれた5人のスーパークリエイターズが、
それぞれ個別にソーシャルゲームを開発する。

世間のゲーム機に対する価値が徐々に下がりつつあるか・・・スマホゲーがまさか脅威になってくるとはなあ。

290しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 12:55:42 ID:fWe7qIxA
>>285
ないよね
コンバットアーマーか懐かしい

291名無しさん:2011/07/26(火) 12:55:59 ID:zpLUwZhs
この前の「まあみてなって」の人じゃないよな…?w

292名無しさん:2011/07/26(火) 12:56:06 ID:fZrW/O.2
脅威にしたい人がいるだけだろw

293名無しさん:2011/07/26(火) 12:56:28 ID:pYgraTWU
スマフォ君がまた来たかw

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 12:56:34 ID:fWe7qIxA
お客様だね

295名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:00 ID:LrRrXfWY
単発ならまあ見てなの人だろうな

296名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:11 ID:zpLUwZhs
そもそも言うほどスーパーな面子か?という(ry

297名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:13 ID:PK6GbMPs
キャラが立ちつつあるな。

298 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/26(火) 12:57:15 ID:TfT2JRpc
>>229
縦置き出来ないとちょっと厳しいかなあ。
奥行きは伸びても良いので標準で縦置き出来るようにして欲しいです。
ちょっとした隙間にでも設置できるのがWiiの強みの一つですから。

>>244
http://www.inside-games.jp/article/img/2011/06/14/49714/198592.html
後ろの排気口と別に側面に穴がありますね。

299名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:41 ID:LrRrXfWY
というか何度目の既出記事だよw

300名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:46 ID:Dc.vrQho
ワンパターンだな

301名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:55 ID:cVLbNhOY
>>285
ごめん、メインカメラ=頭部=コックピットという昔からのギャグなんだ、すまない

302しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 12:58:04 ID:fWe7qIxA
あ、そうだ
スマホと言えば日本も定額制綱渡りらしいね
LTEではやはり階段従量制になるかも

303名無しさん:2011/07/26(火) 12:58:27 ID:zpLUwZhs
そもそも、スマホスマホの奴が何でコケスレに粘着するんだよw
もっと優先的に行く所あるだろw

304名無しさん:2011/07/26(火) 12:58:48 ID:okev1696
>>296
(昔は)スーパーな面子っていうならわかる

305名無しさん:2011/07/26(火) 12:59:17 ID:LrRrXfWY
>>303
叩かれる反応が見たいんでしょw

306名無しさん:2011/07/26(火) 12:59:47 ID:cVLbNhOY
>>303
Vitaコケスレ避難所を作れと間接的に訴えてるんだろ(ぼー

307名無しさん:2011/07/26(火) 13:00:41 ID:fZrW/O.2
>>302
スマホになると通信量一気に跳ね上がりますしなー

308アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 13:00:52 ID:nnaDnHhY
>稲船氏、中氏、須田氏、はしもと氏、船水氏


稲船以外よくわからない

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 13:01:33 ID:fWe7qIxA
>>307
かなり厳しくなっているらしい。
定額制崩れたら前提のサービスは厳しいよ

310名無しさん:2011/07/26(火) 13:01:53 ID:pYgraTWU
イナフキンは落ちまくってるな。いろんな意味で

311名無しさん:2011/07/26(火) 13:02:15 ID:9bWECg8s
はらへった…

312名無しさん:2011/07/26(火) 13:02:21 ID:f3qyDeiE
中さん以外そこまですごいとおもえない

313名無しさん:2011/07/26(火) 13:02:46 ID:bBSdAIWo
>>308
・・・えっ?

314しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 13:03:01 ID:fWe7qIxA
まあ、標語だからね

315名無しさん:2011/07/26(火) 13:03:14 ID:zpLUwZhs
大体、名前で釣るって時点で、声優名推しと代わらないニッチ向けだし
その5人が外部でゲーム作る。から、いきなりゲーム機の価値低下+スマホゲー脅威とか飛躍しすぎだろw

316名無しさん:2011/07/26(火) 13:03:39 ID:f3qyDeiE
>>174
913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 11:11:59.39 ID:sGEwDsBIP
>>898
とりあえず
 ・電源入→起動までの速さが微妙に早くなった(=DSソフト終了からの起動も微妙に早くなった)
 ・HOMEボタン操作→HOMEメニュー機能利用可能になるまでの時間が短縮されている
 ・ニンテンドー3DSサウンドのすれ違い通信機能周りが大幅に変更
  更新後初回起動時にすれ違い通信データがある場合自動で反映(次回以降もソフト起動時に反映されるかどうかは不明)
  相性トップ10:レイアウト変更・すれ違い相手の名前表示追加/
  最近のすれちがい記録:レイアウト変更・すれ違い相手の名前表示追加・楽曲名が1つ表示されるように/
  その他すれ違いヒットチャート:レイアウト変更
あたりかな

あとはニンテンドー3DSカメラの起動時間も早くなっているような気もするんだけど、
少し前にSDカードの写真を全消去したばかりだからちょっと比較できないかも

317しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 13:03:46 ID:fWe7qIxA
>>315
だいたいゲームは一人で作るものじゃないからなあ

318名無しさん:2011/07/26(火) 13:04:36 ID:pYgraTWU
>>308
とりあえずアイスは降格

319名無しさん:2011/07/26(火) 13:04:40 ID:Dc.vrQho
>>317
新納氏とか新納氏とか稲船氏とか

320名無しさん:2011/07/26(火) 13:04:43 ID:LrRrXfWY
ルンファク朧村正などのはしもと氏
ソニックの産みの親の中氏
ノーモアヒーローズの須田氏

321名無しさん:2011/07/26(火) 13:05:10 ID:a7HYwk5Y
スマホがこれからも伸びるのは言うまでもないことだろうが、
それとゲーム業界が駆逐されるのは別問題なわけで。
現状なら、むしろ共生するだろうし。まあ見てなって(棒

322名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:10 ID:9bWECg8s
docomoとauは月ごとの最大転送量を超えた人は別課金…ってやりたいみたいよ
でも禿げは通話回線を圧迫してでもデータ転送定額をやり続けるから…

いずれかは破綻すると思うけど…

323名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:33 ID:zpLUwZhs
>中氏、須田氏
ここでちょっと変な発想した人は素直に心の中で手を上げなさい(棒

>>317
寧ろ周りの開発者の方が大事だよね
まあ、スマホだから少人数なんだろうけど

324名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:52 ID:okev1696
>>321
アナリストはずっと携帯に駆逐されるって言ってるけど何時当たるんだろうね

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 13:07:11 ID:fWe7qIxA
鉄ビューは山手線かあ
一周に60分だから約一ヶ月かな

326名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:24 ID:pYgraTWU
船水はゼルダの伝説とかガチャフォースとか初代モンハンとか

327名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:27 ID:LrRrXfWY
でもまあPS3で大活躍中の小島カントクや754氏がスマフォでゲーム作るよって言ってもパッとしないだろうよ

328名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:33 ID:ggiKJWzU
>>309
問題は、最上段がどうなっているかだな。
結構高い位置とかだと使う方には厳しいし、最上段の先が坂道になっていたら「お前、それ定額じゃないだろ」というツッコミを入れざるを得ないし。

329名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:50 ID:6CH8bnvA
やり口からして昔っからいるコテに粘着したりする人じゃないかなあ。

コケスレも相手するから時折来るんだと思う。

330名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:18 ID:gxZRlmTI
>>327
MGSはiphone初期にガンシューっぽいの出してたが
その後なんか展開したって話はまったく聞かんな…

331名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:26 ID:LrRrXfWY
>>329
つる巫女の粘着を思い出した

332名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:27 ID:pYgraTWU
>>329
来ても困らんけど元々そういうスレだし(ry

333名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:28 ID:a7HYwk5Y
アメリカじゃ従量制に移行している所もあるんだっけか。
そうなるとちょっと厳しいな。

334名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:54 ID:mLxIktjA
>>325
29駅なんで1ヶ月ですね。スタートは品川ですかね

335名無しさん:2011/07/26(火) 13:10:35 ID:5F5kmCKI
スマホとフィーチャーフォンで、定額制かそうかじゃないかを分けたらいいんじゃないかなーと素人考え。

336名無しさん:2011/07/26(火) 13:10:47 ID:okev1696
品川端子と聞いて

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 13:11:08 ID:OQBDFQkA
>>333
アメリカと同じになるかもしれないね

338名無しさん:2011/07/26(火) 13:12:02 ID:HWsbX2FE
>>308
アイスってホントにゲハ住民なの?

339名無しさん:2011/07/26(火) 13:12:19 ID:zpLUwZhs
階段従量制でも3G使う課金ゲーにしないで、アプリとして独立したオフラインゲーなら問題ないんじゃない?

340名無しさん:2011/07/26(火) 13:13:02 ID:mLxIktjA
>>338
意識してなきゃこんなもんだよw むしろ意識してない方が幸せかもしれん

341名無しさん:2011/07/26(火) 13:13:11 ID:6CH8bnvA
そもそも、稲船氏と中氏以外そんなヒット出してない人ばっかりじゃない?

342名無しさん:2011/07/26(火) 13:13:37 ID:zpLUwZhs
>>337
これからソーシャル勢がカイガイガイガイ言ってた気がするんだけどw

343名無しさん:2011/07/26(火) 13:15:41 ID:6CH8bnvA
ドコモなんかは時折他社にはマネできないインフラ整備するから何とかするかもしれない。

344名無しさん:2011/07/26(火) 13:16:01 ID:fZrW/O.2
>>341
船水は一応モンハンの生みの親ではあるべ

51とはっしーは個人的には好きだけど大ヒットはないなw

345名無しさん:2011/07/26(火) 13:17:05 ID:a7HYwk5Y
>>339
でも、スマホってゲーム機じゃないからねえ。
サイト閲覧とか動画とかアプリダウンロードなんかでそれなりに食いそうな。
まあ、トラフィックの問題は将来的には解決されるだろうけども…

346名無しさん:2011/07/26(火) 13:18:02 ID:cVLbNhOY
スパロボKから種を抜いた様な面子ではあるな
誰がマジンガー役かは人それぞれだろうけど

347名無しさん:2011/07/26(火) 13:18:42 ID:Dc.vrQho
>>345
そうなったらゲーム機の方も進化するさ
アナリストはいつまでもゲーム機が変化しない同じものとして考え過ぎなんだよ

348名無しさん:2011/07/26(火) 13:19:57 ID:pYgraTWU
ゲーム目的でスマホを買う奴は居ないからな。

349名無しさん:2011/07/26(火) 13:24:11 ID:fZrW/O.2
スマホのゲームが絶対儲からないと言うつもりはないけど
ある程度の規模がある会社がそれを中心に据えるのはちょっと無理がありそうなイメージがある
胴元だけ儲かってそうなソーシャルよりはましかもしれないけど実際の所どうなんだろうね

350名無しさん:2011/07/26(火) 13:26:00 ID:xZFZ4qTA
たまにその二つ混同してるのもいるからなー

351名無しさん:2011/07/26(火) 13:26:17 ID:okev1696
>>349
ソーシャルもそうだけどあそこらへんの傾向見てると昔のMMOも含めたオンゲーが通って来た道とたいして変わらん気がするんだぜ

352名無しさん:2011/07/26(火) 13:27:14 ID:mLxIktjA
ハドソンは携帯アプリなど色々出したが、
さくまあきらの元へ売上高の都合で桃鉄新作の打診があったところからして
利益にはなるが数字は出ないという見方でいる

353名無しさん:2011/07/26(火) 13:27:59 ID:wpk6k2To
脅威になるにしても
実際に出たゲームの内容で判断しろと

354上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 13:28:47 ID:gLGnG8Ys
画面内ゲームパッドとか脳が沸いたことしてる奴等はとりあえず全員失格で

355名無しさん:2011/07/26(火) 13:31:05 ID:zcyXmN2g
いつ間にかライバルとして持ち上げられて登場して、あまり絡むことも無くいつの間にか消えていく。
漫画やアニメだとどういう立ち位置なんだろう。

356名無しさん:2011/07/26(火) 13:31:10 ID:mLxIktjA
任天堂の狙いとはちょいと逸れるけど、ゲーム人口の拡大という観点で言えばむしろ広がってると言える
ゲームという点で言えば同じだ

ただ、安くなりすぎたなと思ってもいる

357名無しさん:2011/07/26(火) 13:32:23 ID:LrRrXfWY
>>356
任天堂の見解で同じようなこと言ってたね

358名無しさん:2011/07/26(火) 13:35:13 ID:bT/.eE6s
知り合いがスマフォでゲームやってるけど、今のとこ無料で遊べるゲームやってるね
なんかFFにそっくりなゲームやってたけど、あんなのが無料でできるんじゃパッケージ買わなくなっちゃうんじゃね

359名無しさん:2011/07/26(火) 13:36:39 ID:bBSdAIWo
無料のでやると意地でも遊んでやろうって気にはならないもんだ

360名無しさん:2011/07/26(火) 13:36:43 ID:8LcXe54c
クリエイターの名前を前面に押し出し過ぎるのは失敗フラグ

361名無しさん:2011/07/26(火) 13:37:10 ID:cVLbNhOY
>>355
マスコミの扱い的には既に主役だよね
頑張れシンちゃん

362上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 13:38:21 ID:gLGnG8Ys
>>358
それがずっと供給し続けられればの話だねぇ

363名無しさん:2011/07/26(火) 13:38:59 ID:okev1696
>>358
そういう人もいると思うしそうじゃない人もいるだろうさ
昔からPCにはフリゲで面白いもん有ったし

364名無しさん:2011/07/26(火) 13:39:13 ID:fZrW/O.2
>>360
シドマイヤーやトムクランシーの悪口はそこまでだ(棒

シドさんも最近のは名前付かなくなってきてるし
トムクランシーは直接ゲームに関わってすらいないだろうけど

365しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 13:41:14 ID:OQBDFQkA
前も言ったけどスマホに決まった使い方がまだ確立されてないからだよ
だから暇つぶしのゲームがキラーになる

366名無しさん:2011/07/26(火) 13:41:40 ID:mLxIktjA
無料でゲーム遊んでる人が一杯いるからといって、
無料のゲームがなかったらその人達がゲーム買っているかと言えばそんな事はない
他の無料の娯楽を楽しむだけ

367 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/26(火) 13:42:23 ID:TfT2JRpc
>>337
アメリカは青天井でしたっけ?
広告などで無駄に重いサイトが一掃されるなら
個人的には必ずしも悪い話ではありません。

368名無しさん:2011/07/26(火) 13:44:37 ID:8JQvD.7M
おはようコケスレ
良かったね、せなみさん!
http://koke.from.tv/up/src/koke13909.jpg
似ないけどセレス。セレスったらセレス。
これがうちのセレス。

369名無しさん:2011/07/26(火) 13:45:49 ID:mLxIktjA
無料アプリの場合はこういうケースもあるね
ttp://twitter.com/nameko_nnf/status/95713286380728320

370名無しさん:2011/07/26(火) 13:46:47 ID:X6QdtN7M
>>368
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/TO/S043/TO_S043_F001_M001_1_L.jpg

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 13:47:32 ID:OQBDFQkA
>>367
心理的な抵抗は大きいよ

372名無しさん:2011/07/26(火) 13:48:52 ID:mLxIktjA
>>370
ttp://bob.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/20/sedes2.jpg

373名無しさん:2011/07/26(火) 13:49:54 ID:8JQvD.7M
>>370
とりあえず保存した(棒
メカ物も描けるようになりたいなあ

374名無しさん:2011/07/26(火) 13:50:38 ID:X6QdtN7M
>>372
ttp://www.f1-stinger.com/f1-news/images/110713SP.jpg

375名無しさん:2011/07/26(火) 13:51:33 ID:mLxIktjA
>>374
ttp://www.otakaraou.com/data/otakaraou/product/37ea9c7c88.JPG

376名無しさん:2011/07/26(火) 13:51:38 ID:fZrW/O.2
>>368
しょくしゅー
でもセレスさんだと自前か

377名無しさん:2011/07/26(火) 13:55:45 ID:mLxIktjA
フロッガー3Dのパケ・・はいいんだが、レアソフト間違いなしってのは・・w
ttp://twitpic.com/5v5tpm

378名無しさん:2011/07/26(火) 13:55:46 ID:8JQvD.7M
>>376
いや一応綺麗なセレスなのだ
拾ってきて飼ってるのだ(棒

379名無しさん:2011/07/26(火) 13:57:27 ID:f3qyDeiE
プチコン+
http://smileboom.com/special/petitcom/plusprj.html

380名無しさん:2011/07/26(火) 13:58:35 ID:mLxIktjA
プチコンでボツネタになったあのレースゲームっぽいものが、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14349957

1.1へのバージョンアップで高速化したため本格製作可能に
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15101882

381名無しさん:2011/07/26(火) 13:59:01 ID:ggiKJWzU
>>379
テープデバイスに対応しているかどうか、それが問題だ(半分棒

382名無しさん:2011/07/26(火) 13:59:46 ID:mLxIktjA
>>379
DSiウェアのままなのか
いっそパケ化してポケモンタイピングよろしく青歯レシーバー突っ込んでタイピング出来たらええのんにな

383名無しさん:2011/07/26(火) 14:18:59 ID:9bWECg8s
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51278017.html
なんかひどい画像がいっぱいあるお…

384名無しさん:2011/07/26(火) 14:24:37 ID:HWsbX2FE
>>383
これが現実だ!

385名無しさん:2011/07/26(火) 14:25:39 ID:cmQYsY1c
>>248
全く問題なくいけますが、
個人的趣味の話をすると、もうちょっと等身低い方が好きよ。

386アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 14:27:12 ID:nnaDnHhY
亀だが

>>338
クリエーターで物を見るより実際のソフト見る方が好き。
そうか中さんってソニックか。ソニックやらないしなあ

387仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 14:27:44 ID:sRxx7uBc
ikaさんだ

388名無しさん:2011/07/26(火) 14:28:17 ID:zpLUwZhs
1頭身のカービィとかはドストライクな訳だ(棒

389仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 14:29:36 ID:sRxx7uBc
>>383
タイバニのヒーロースーツは頑張ってると思う
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51277984.html

390アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 14:29:49 ID:nnaDnHhY
カービィアニメのカスタマーサービスの三頭身とかどうかな(棒

391名無しさん:2011/07/26(火) 14:30:22 ID:okev1696
>>386
その作品で評価ってのは一番基本的なことかつ大事なことだと思うの
さて面倒だけどでかけるか

392名無しさん:2011/07/26(火) 14:30:57 ID:R3nkI9zQ
>>381
イヤホンジャックから出せればファミコン用データレコーダーで...

たぶん今はやらんだろうけど、耳の安全上の理由で

393名無しさん:2011/07/26(火) 14:34:23 ID:z5B76a7M
>>389
まあ作品にもよるわな。
アニメは見た事無いが、タイバニのキャラデザとか見る限り等身がリアル寄りっぽいから、コスプレしても
まだ違和感は無い方だろうが、まどマギのいかにもアニメっぽいキャラコスプレしたらそりゃ違和感出るわw

394名無しさん:2011/07/26(火) 14:36:55 ID:9bWECg8s
>389
虎鉄の髭はちゃんと生やしてから剃れよ(棒

395名無しさん:2011/07/26(火) 14:41:14 ID:nQuoqk9E
>>389
凄いハートキャッチがいるなと思ったら、さらに凄い鬼娘宇宙人’ズがいたw
やはりあのコスプレは伝統的に酷いのかw

396名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:33 ID:2aOleJ/k
ただいまコケスレ
色々買い物してきたー

憧れのポケモンサブロムやとともの、薄い本など
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13910.jpg

とりあえずポイント登録しよう

397名無しさん:2011/07/26(火) 14:52:37 ID:zcyXmN2g
行き場のないお金が設け先として今スマートフォンやソーシャルゲームに集まってるだけなんでしょ?
儲からないと分かればあっという間に引き上げられて、ちょっと前にみた海外ゲームみたいになるんじゃないの?

398名無しさん:2011/07/26(火) 14:54:03 ID:z5B76a7M
>>396
薄い本はともかく真ん中www

399アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 14:55:59 ID:nnaDnHhY
>>396
薄い本はしょくしゅーか(棒

400名無しさん:2011/07/26(火) 14:56:22 ID:8JQvD.7M
>>396
おかえりー
せなみさんに捧ぐ
>>368

401名無しさん:2011/07/26(火) 14:57:18 ID:5F5kmCKI
>>389
寄生獣のコスプレに吹いた。
こういうのもアリなんだな・・・。

402名無しさん:2011/07/26(火) 15:00:00 ID:2aOleJ/k
>>400
わ、これはナイスしょくしゅです
いつか、ととものもすれ違うよー

403名無しさん:2011/07/26(火) 15:00:08 ID:mLxIktjA
>>396
悪い点の無いゲーム!悪い点の無いゲームじゃないか!

404名無しさん:2011/07/26(火) 15:04:29 ID:8JQvD.7M
>>402
わーい!ありがとうございますー!
ととモノのすれ違いはちょっとどきどきするなあ、…主にキャラ名(棒

405名無しさん:2011/07/26(火) 15:05:32 ID:mLxIktjA
>>404
漢字が使えるんで地名ネタオススメ(棒なし

406名無しさん:2011/07/26(火) 15:06:39 ID:8JQvD.7M
>>405
燕とか弥彦ですか(棒

407名無しさん:2011/07/26(火) 15:14:43 ID:knBBtcvI
>>397
コンシューマーゲームでも従来ネトゲでも同じように、儲かるタイトル、会社は儲かるでしょ
そうでない会社はお察しください

408名無しさん:2011/07/26(火) 15:17:59 ID:mLxIktjA
>>406
すれ違いユーザーが困惑するであろう糸魚川オススメ(棒

409上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 15:18:50 ID:gLGnG8Ys
DIVADT2nd配信日  8/4
DIVAアーケード新曲 8/4

嫌がらせかセガめ…

410名無しさん:2011/07/26(火) 15:22:53 ID:PYPT0ovA
SCEの鯖負担を分散する配慮ですねw

411 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/26(火) 15:25:00 ID:TfT2JRpc
今はPSO2発表会をやっている頃かしら?

412名無しさん:2011/07/26(火) 15:25:20 ID:2aOleJ/k
とともの、何も見ずに感覚だけでキャラクリエイト開始
きっとなんとかなるだろう(棒

413上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 15:27:07 ID:gLGnG8Ys
>>411
おっぱいスライダーという謎の文言が流れてきたわけだが

414名無しさん:2011/07/26(火) 15:29:17 ID:qnSKmiq2
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047317/BEUqBbF87jJYPrTJWtek9e7EkiM78te4.jpg
なんか知らんが貼れと言われた気が

415名無しさん:2011/07/26(火) 15:29:41 ID:9bWECg8s
>413
カグラでは3Dスライダーのことを指すの?

416名無しさん:2011/07/26(火) 15:31:18 ID:mLxIktjA
ラ・ムラーナの追加コンテンツ配信のお知らせ
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013377/20110726024/

417名無しさん:2011/07/26(火) 15:35:16 ID:9bWECg8s
http://www.gizmodo.jp/2011/07/post_9088.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
女子のトイレは並び過ぎだ! 解決策にはこれ、立ちション風女子トイレ!
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/20110722girlspeestyle03.jpg

ドアないの?

418上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 15:37:00 ID:gLGnG8Ys
おい胸のたれ具合や角度まで設定可能とかバカだろセガ

419名無しさん:2011/07/26(火) 15:37:05 ID:Ze/6xIko
暇だから何か観にいきたいんだけど、何かお勧めある?

420名無しさん:2011/07/26(火) 15:38:18 ID:ggiKJWzU
>>419
多分、映画を意図してのことなのだろうが、無茶振りを含む映画以外の物が大量に降りかかる予感がするぞ。

421名無しさん:2011/07/26(火) 15:38:20 ID:mLxIktjA
Sanaアルバム
ttp://www.konamistyle.jp/item/71163
マジハロ3サントラ
ttp://www.konamistyle.jp/item/71159
グラディウススロットサントラ
ttp://www.konamistyle.jp/item/71160

音源屋めぇ・・

422名無しさん:2011/07/26(火) 15:39:39 ID:Ze/6xIko
>>420
劇でもオケでも何でもいいや
予算は1万ちょいくらいで

423名無しさん:2011/07/26(火) 15:40:04 ID:4dPyOOik
>>418
メカルンばりの上向きろけっとおっぱいが実現するのか…w

424上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 15:40:59 ID:gLGnG8Ys
【最重要】
ニューマンの耳の角度を自由にモーフィング可能

425名無しさん:2011/07/26(火) 15:41:09 ID:mLxIktjA
映画やったらポケ、コクリコ、実写版忍たまのどれか見ればネタになるんちゃうかね

426名無しさん:2011/07/26(火) 15:45:45 ID:Dc.vrQho
いやそういう細かいキャラクリに拘る位ならもっと内部的なものを…

427名無しさん:2011/07/26(火) 15:46:36 ID:ggiKJWzU
>>422
予算は要らんが、収穫が無くてもいいやという覚悟は要るかもな。

適当な公共施設か商業施設、あるいはその他誰だろうと立ち入り可能な建物に行って、立ち入り禁止ではない全領域を見て回る。
未探索の建物だと、たまに思わぬ物が目に付いたりして、新鮮な驚きが得られることも。

428名無しさん:2011/07/26(火) 15:46:55 ID:rAWURDTY
わんこの書き込みだけみるとセガがカスタム系エロゲに参入するようにしか見えない

429名無しさん:2011/07/26(火) 15:47:16 ID:9bWECg8s
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51278274.html
こういうおっぱいフィギュアって小学生でも買えるん?

430名無しさん:2011/07/26(火) 15:56:16 ID:SKeb3usM
>>429
WFは知らんがキャストオフして乳首見えちゃうようなのは通販じゃ18禁になってるよ

431 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/26(火) 16:01:18 ID:TfT2JRpc
ファミ通見てきましたが
・PSU以上に文字が小さすぎ
・普通っぽい角ゴシックフォントが堅苦しい
・全体に女性キャラの頭と胴体のバランスがなんか狂ってるようにみえる
あたりが気になりますね。

特にやたらフォントを小さくしたがる世界的風潮はどうにかならないものでしょうか。

>>413-414
強いて言えば控えめだけど形の良い胸を上手く作れなくて
全員爆乳になってしまったのでその辺が改善されれば…

キャラづくりとチャットは今回も順当に進化してくれればと思います。

432名無しさん:2011/07/26(火) 16:01:54 ID:cVLbNhOY
>>426
PSUも当時としてはかなり凝ったキャラメイクが出来たよね
…まあ、そういうことなんじゃないかな?

433上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 16:02:54 ID:gLGnG8Ys
>>431
PCゲーだから家庭用以上に小さくなってるな文字

434名無しさん:2011/07/26(火) 16:04:05 ID:bT/.eE6s
正直ランダムフィールドだけどしょぼかったのが気になった
あれはゼノブレ以下じゃねえかな

435名無しさん:2011/07/26(火) 16:07:37 ID:hCBzEHvo
ととモノの終盤、全体魔法で2500喰らって詰む

どうすればいいんだ('A`)

436リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/26(火) 16:08:37 ID:u/2A8uc6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ついに、リョーユーパンのマンハッタンを手に入れましたもー!!

あ、ととモノ3Dはもうすぐ40時間ですが、雪原に足を踏み入れましたもー。

437アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 16:12:39 ID:nnaDnHhY
>>416
興味あるけどまだダウンロードしてないなあラムラーナ

438名無しさん:2011/07/26(火) 16:14:18 ID:X6QdtN7M
>>430
WFも販売してるエリアは18歳未満入場禁止にしてる

439名無しさん:2011/07/26(火) 16:15:35 ID:7IWDTWTs
>>436
そんなに有名だったっけマンハッタン

440名無しさん:2011/07/26(火) 16:27:03 ID:BatT2NbY
>>383
わけがわからないよ

441名無しさん:2011/07/26(火) 16:34:29 ID:6CH8bnvA
デュラハンのいる日常に2が来てたね。

442名無しさん:2011/07/26(火) 16:38:05 ID:BgCo/.8g
PSO2、身長は最大値どれくらいかしら。女性でも2メートル超え希望。

443リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/26(火) 16:39:38 ID:u/2A8uc6
>>439
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえず「クッキングパパ」読者であるなら、有名かもしれないですもー。
……まさか大阪でマンハッタンが手に入るとは思いませんでしたも!!

444名無しさん:2011/07/26(火) 16:51:38 ID:2aOleJ/k
とともの
後衛が攻撃しないと思ったら、全員射程Sのナイフ装備だった…

445名無しさん:2011/07/26(火) 16:52:10 ID:Ud7E2Tc2
どうせPSO2でも
薄い軽い小さいぺったんこなキャラを作ってしまうんでしょ?

446名無しさん:2011/07/26(火) 16:53:47 ID:6CH8bnvA
コケスレにロリコンが多いみたいな言い方だな(棒

447名無しさん:2011/07/26(火) 16:54:29 ID:4dPyOOik
>>446
避難所の住人はロリコンではない。
もっとおぞましい(ry

448アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 16:57:02 ID:nnaDnHhY
じょーじ

449名無しさん:2011/07/26(火) 16:57:11 ID:6CH8bnvA
とっぽ

450仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 16:58:52 ID:sRxx7uBc
ワシントン

451名無しさん:2011/07/26(火) 16:59:12 ID:W88j0gdw
すごいよね、最後までチョコたっぷりだもん

452名無しさん:2011/07/26(火) 17:00:04 ID:rhM2eR5.
   /⌒ヽ
  /*´Д`*)
  |    /   ちょっと一般人の私が通りますよ
  | /| |
  // | |
 U  .U

453名無しさん:2011/07/26(火) 17:01:14 ID:NmSlPRCM
>>452
>>261

454名無しさん:2011/07/26(火) 17:01:15 ID:Ud7E2Tc2
>452
そんなんだから、かわいい彼女が2次元にしかできないんでないの?(棒

455 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/26(火) 17:01:16 ID:TfT2JRpc
>>446
PSUは女性キャラにおけるお子様キャラの割合が異様に高いのです。
http://phantasystaruniverse.jp/event/4th_anniversary/report/report001/

456仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 17:01:42 ID:sRxx7uBc
>>452
コンポジでしたもんねw

457名無しさん:2011/07/26(火) 17:04:09 ID:6CH8bnvA
男は華がねーからなw

458名無しさん:2011/07/26(火) 17:06:50 ID:4dPyOOik
>>455
日本のゲーマーってのの性癖…もとい趣味が知れようってモンだなw
まあ、どうせ眺めてんなら可愛い方がいいってのは当然だとはいえな。

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:09:07 ID:igM088g2
>>458
マニア向けの素材はそういう傾向が強いよ
本屋で小説コーナーいったらみんな同じようなかわいい女の子絵柄で
ビックリした

460仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 17:09:34 ID:sRxx7uBc
いい男を・・・いや何でもない・・・

461名無しさん:2011/07/26(火) 17:12:19 ID:z5B76a7M
モンハンももうちょいキャラクリに自由度欲しい所なんだが、アクションゲームと言う都合上
リーチとか当たり判定に直接関わってくるから、身長とか変える訳にはいかんのよなw

462名無しさん:2011/07/26(火) 17:12:38 ID:rhM2eR5.
>>453
フィギュアがあったら即死だった(*´Д`*)

463名無しさん:2011/07/26(火) 17:13:30 ID:8LcXe54c
個人的には可愛いより色っぽい方が…

464箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:15:13 ID:Gc/.CKC2
>>459
野郎表紙じゃ売れ無いんですよマジで
書きたいもん書いたって編集にカテゴリーエラーで弾かれるし

465名無しさん:2011/07/26(火) 17:16:05 ID:4dPyOOik
>>461
ぶっちゃけ武器は同系統でも見た目かなり長さ違ってたりするが判定は一緒だからねえ。
斬撃見た後だともっと個々の武器の個性っての押し出すべきとは思うが簡単じゃあないか。

466名無しさん:2011/07/26(火) 17:16:21 ID:8JQvD.7M
うー頭痛いー気持ち悪い…
>>463
具体的にどんなかんじ?

467しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:17:13 ID:igM088g2
>>464
そうなんだろうね。
みんな女の子が表紙で内容よりも絵師で買われてるのかと思ったよ

468名無しさん:2011/07/26(火) 17:17:53 ID:zpLUwZhs
カテゴリーエラーって聞かないなと思ってググったら同人用語でそんなんがあるのか…

469アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 17:18:14 ID:nnaDnHhY
>>466
個人的に、長い髪をいじったりばさぁってする仕草は色っぽいな

470名無しさん:2011/07/26(火) 17:18:41 ID:7sHRlKRk
ドグラ・マグラも萌え絵にすりゃあ売れるんだろうか

471箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:18:49 ID:Gc/.CKC2
>>465
武器の長さの違いはFで実装されてるけどぶっちゃけ(ry

472名無しさん:2011/07/26(火) 17:19:12 ID:8LcXe54c
>>463
箱の人が貼る画像のような感じの女性

473名無しさん:2011/07/26(火) 17:19:30 ID:8JQvD.7M
>>469
ふむう、構図が難しそう…
まあいいや気晴らしに描いてみよう

474名無しさん:2011/07/26(火) 17:19:49 ID:zpLUwZhs
野郎表紙はダメって、ヒーロー+ヒロイン+サブキャラみたいな集合絵の類でもダメなの?
アマゾンでラノベ見るとサムネが凄いな…w

475アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 17:19:51 ID:nnaDnHhY
まあ、むさい男よりはかわいい女の子のが絵になるよね。
ラノベは読まないけどそういう表紙が特に多い印象

476名無しさん:2011/07/26(火) 17:20:09 ID:gxZRlmTI
いつになったら終わるんだ萌えブーム
タイガー&バニーがウケてるんだし(腐に、とか言わない)普通のモンが売れる土壌もあると思うんだが

477名無しさん:2011/07/26(火) 17:20:39 ID:zcyXmN2g
ペプシ カリビアンゴールドなるものが売ってたけど、なんだか普通に飲めそうな感じだったな。
>カリブ海沿岸や中南米に生育する果実「ホワイトサポテ※」のフレーバーを採用した、爽やかな味わいのコーラです。

ペプシよりアサヒから発売されるウィルキンソン ドライコーラの方が気になるけど。
ttp://www.news-gate.jp/2011/0726/8/20110726103048_00_400.jpg

478名無しさん:2011/07/26(火) 17:21:46 ID:qnSKmiq2
>>467
え?違うの?(棒なし

479名無しさん:2011/07/26(火) 17:21:56 ID:4dPyOOik
>>476
可愛いのも好きだしGoWのオッサンたちみたいなのもカッコいいと思うんだけど
まあ、日本のゲーマーってのは自身の嗜好にブレがないねw

480名無しさん:2011/07/26(火) 17:22:16 ID:ggiKJWzU
>>476
ゲーム市場より深刻だろう。
ゲーム市場の場合「マニア以外も手に取ってくれるチャンスはある」けれど、
アニメが絡んでいる2つの領域「そっちの方面」と「映像ソフト市場」は、既にそのチャンスがほとんど存在しないからな。

481名無しさん:2011/07/26(火) 17:22:33 ID:zpLUwZhs
>>476
一過性のブームじゃなくて、定着してしまったんじゃないか
ニッチだけど

482アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 17:23:00 ID:nnaDnHhY
>>478
もしドラは表紙で(ry

483箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:23:02 ID:Gc/.CKC2
>>468
書き溜めの黒歴史ストックが全部カテエラですよアハハ…

484名無しさん:2011/07/26(火) 17:23:35 ID:Wr3EMLQU
ラノベの表紙が云々とは違うかもしれないが、
雑誌の表紙に載せる写真も「イケメン」より「美人の女性」にした方が
男性だけではなく女性からも売れるようになると聞いた事が

485名無しさん:2011/07/26(火) 17:24:17 ID:ksS3BQdU
萌えはこれから世界を席巻してくんだよ

486名無しさん:2011/07/26(火) 17:24:41 ID:zcyXmN2g
>>470
ドグラ・マグラはとっくに萌絵じゃないですか。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/20/86/a0125786_2253233.jpg

読みたいというから人に貸したらエロ本と勘違いされたけど。

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:25:06 ID:igM088g2
>>478
そうなんだ

488名無しさん:2011/07/26(火) 17:25:52 ID:4dPyOOik
>>486
つか、ホラーじゃねえかコレじゃあw

489名無しさん:2011/07/26(火) 17:26:19 ID:ggiKJWzU
>>486
エロ本と勘違い出来る表紙、なのか?
どっちかというと官能小説っぽく見える。

490名無しさん:2011/07/26(火) 17:26:21 ID:u2WZA3XQ
>>487
こればかりはモノによるとしか言いようがないですのう。
「僕の妹は漢字が読める」は絵とかそういう問題じゃない部分で話題になってたし。

491名無しさん:2011/07/26(火) 17:26:31 ID:6CH8bnvA
>>483
編集者とコネ作れば?

多様性がない市場はいつか破綻するしそれまで洗練しておくのも手さw

492名無しさん:2011/07/26(火) 17:26:40 ID:mLxIktjA
エロと言えば筋肉&ふたなりの同人誌描くサークルの人が
ととモノ3でシナリオ参加したという話を聞いて、世の中は色々あるもんだなと思ったりした

493しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:27:38 ID:igM088g2
結局エロ、グロ、バイオレンスは手っ取りばやく
金にできるけど長期的には衰退すると思うんだよね

494箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:27:48 ID:Gc/.CKC2
>>492
まさか迷宮王女のところか?

495名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:23 ID:u2WZA3XQ
>>492
迷宮王女か?

496名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:29 ID:cVLbNhOY
>>483
そういや近所の書店のラノベコーナーで作品名のタグ?をキャライラスト付きのに
入れ替えててえらく賑やかになったんだが、フルメタだけ浮きまくってたわ…

497名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:36 ID:zpLUwZhs
「長期的?知ったこっちゃねえや^^」が大半じゃないの

498名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:40 ID:yKRX3Brg
ちょっと見たが男一人表紙とかマジで無いなw
ラグナロクとトリブラが続いてさえいれば・・・

499名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:45 ID:mLxIktjA
>>494
うん。しかも3Dの方だった
あとその同人誌だが商業化するとか

500名無しさん:2011/07/26(火) 17:30:04 ID:7sHRlKRk
>>486
俺も個人的には萌えなくもないが
オタク向けな絵柄にすりゃあもちっと知名度あがらんかなぁと思ってさ
三大奇書と呼ばれるモノの一角だけど、読みなれると普通に思考エンターテイメントとして楽しいのになぁ

501名無しさん:2011/07/26(火) 17:30:13 ID:4dPyOOik
>>497
まず今日を食いつながんと明日がないからねえ。

502名無しさん:2011/07/26(火) 17:32:52 ID:Wr3EMLQU
>>498
そういう表紙のラノベを手に取って
買おうとする人が何人居るか、だよなぁ…

「表紙で買う」というとどうもマイナスのイメージがあるが、
少なくともゲームのパッケージと同程度には重要なものだろうし

503しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:33:11 ID:igM088g2
>>501
長期的には今日が持たなくなる可能性も高いからなあ。

504箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:33:54 ID:Gc/.CKC2
>>499
商業化するのは良いんだが続きが止まるのマジ勘弁

魔法科学校2年生編マダー?

505名無しさん:2011/07/26(火) 17:35:01 ID:NmSlPRCM
ブルーシードの第二部マダー?

506名無しさん:2011/07/26(火) 17:35:09 ID:mLxIktjA
>>502
たとえばどれだけ美味しいとしても、
ドカ盛り状態のラーメンやカレーを「食いたい」と思える人は少数だろうしな

507名無しさん:2011/07/26(火) 17:35:27 ID:rPfvNoiw
まあ任天堂がゲーム業界の将来を考えていられるのも資産的に余裕がありまくるからだろうし
(あまりにアホらしい想定だが)今のサードみたいな財政状態だったらサードのようなことをしないとも分からんな

508名無しさん:2011/07/26(火) 17:36:47 ID:mLxIktjA
今改めて見てみたら3では共同脚本だったが3Dではほぼ全編担当だった
ttp://www115.sakura.ne.jp/~rr/ (※一応時間を考慮して全年齢サイトの方)

509名無しさん:2011/07/26(火) 17:37:07 ID:cVLbNhOY
その辺聞いた後だとログホラの表紙はよくあれで通ったなと思うぐらい華が無いよな
好きだが

510名無しさん:2011/07/26(火) 17:37:42 ID:gxZRlmTI
>>507
事実昔はMDやPCEを店から追い出そうとしたりかなりあくどい事やってたわけで

511名無しさん:2011/07/26(火) 17:38:36 ID:mLxIktjA
>>510
ほー、初耳だが詳しく聞かせてもらおうか

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:38:37 ID:igM088g2
>>510
初心会時代だよね

513名無しさん:2011/07/26(火) 17:38:47 ID:0duvmhFM
>>510
初めて聞いたのでソースください。

514名無しさん:2011/07/26(火) 17:39:26 ID:J/G99qLg
作家と内容の評判で買うから表紙買いはあんまり理解出来ないが、
ラノベみたいな一部分切り取って萌え表紙ばっかで駄目だ!ってのもどうかと思うが

そもそもそういう局地的な部分に向けたものだと思うがなぁ>ラノベ

515名無しさん:2011/07/26(火) 17:39:58 ID:zpLUwZhs
その一部分の話をしてるんじゃないの?

516名無しさん:2011/07/26(火) 17:40:29 ID:cmQYsY1c
>>476
いわゆる萌系はDVDやグッズでの回収も含めて
「企画が通りやすい」ということだと思います。
裏を返せば、そうでないものは「企画が通りにくい」という。
予算が出なきゃ作りようがない。

多分これはゲームでも似たような一面があるんじゃないかと。

517名無しさん:2011/07/26(火) 17:40:31 ID:yKRX3Brg
挿絵なしラノベってのもあったりする

518箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:40:52 ID:Gc/.CKC2
>>509
ミノリかわいいよミノリ

ログホラはまぁ作者のネームバリュー先行だしね
全部書籍化せんと続きが読めんのが待ってる身には焦らされすぎだが

519名無しさん:2011/07/26(火) 17:41:49 ID:cVLbNhOY
>>514
ちょい違うかもだが、「俺は内容で批判してる(キリッ」とか言ってる人が叩いてたのが
ハルヒとシャナ(絵師一緒、作者は別)でアチャー、という気持ちになったことはあるw

520名無しさん:2011/07/26(火) 17:42:21 ID:62JURvHI
かいしゃいかないでも
おしごとしないでも
おきゅうりょうもらえる
そんなしごとに
わたしはつきたい

と思いながら帰宅中産業。

521しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:42:26 ID:igM088g2
>>513
古い話だからWebでソースとかないとおもうけど
初心会で小売取り込もうとしてたのはあったよ。

522箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:42:36 ID:Gc/.CKC2
>>508
一部シナリオの変態っぷりに納得が行った
この人ならしゃーないw

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:43:08 ID:igM088g2
>>516
そういうのはあるだろうね。
上層部が理解ないとそうなりやすいよね

524名無しさん:2011/07/26(火) 17:43:15 ID:zcyXmN2g
よく任天堂に対して「多様性がないと…」なんて話がでるけど
すでに任天堂以外のゲーム業界の方が多様性が無くなってるよね。

525名無しさん:2011/07/26(火) 17:43:31 ID:zpLUwZhs
まぁ、組長時代の禍根を未だに引っ張ってるメーカー様が居るのが証拠と思えばいいんじゃねw
いつまで引っ張るか知らないけどw

526名無しさん:2011/07/26(火) 17:43:44 ID:mLxIktjA
>>516
たとえばゲームだと企画出したら
振る要素付けろとかタッチパネル使えだとか、そういうことかな?

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:43:55 ID:igM088g2
>>524
批判する人も専門化しすぎて多様性失ってるんだよ

528名無しさん:2011/07/26(火) 17:44:18 ID:62JURvHI
御所謹製の
ギャルゲーとかは
みてみたいねぇ。

今の持てるものすべてを
突っ込んだようなやつ

529名無しさん:2011/07/26(火) 17:44:31 ID:6CH8bnvA
自分が好きなものがマイノリティとは認めにくいからね。

ゾンビっ娘は一般的な属性ですよ(棒

530名無しさん:2011/07/26(火) 17:45:00 ID:X6QdtN7M
90年代前半だったか、マリオを全面に押し出した特約店みたいなのを
展開していた記憶が。あれ何て言ってましたっけ?
今は亡き大須のドルフィン山本とかそんな感じになってたような。

531しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:45:01 ID:igM088g2
>>525
十年もたてばいなくなるでしょ

532名無しさん:2011/07/26(火) 17:45:12 ID:zpLUwZhs
任天堂に多様性を語るっておかしくない?
ソフトのページのジャンル見ると色んなジャンル出てるでしょ

533名無しさん:2011/07/26(火) 17:45:15 ID:mLxIktjA
>>528
中山美穂の・・
いろづきチンクルの・・

534名無しさん:2011/07/26(火) 17:45:21 ID:pvWxysKE
>>528
ある意味、ラブプラスはそうなんじゃない?
今度は共同開発してる部分もあるそうだし

535名無しさん:2011/07/26(火) 17:46:00 ID:hQPwaIeU
百合はごく一般的な属性です(棒

536名無しさん:2011/07/26(火) 17:46:37 ID:J/G99qLg
>>515
昔からこんなもんじゃねぇのって感じがするんだけどね
今の絵柄の流行がこういうだけで

537名無しさん:2011/07/26(火) 17:46:54 ID:8LcXe54c
任天堂がギャルゲー作っても今の萌え層には合致しないモノが出来る気がする

538名無しさん:2011/07/26(火) 17:47:29 ID:cVLbNhOY
エセ関西弁「ユリィ」

539箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:48:27 ID:Gc/.CKC2
>>530
任天堂エンターテイメントだったっけか

540名無しさん:2011/07/26(火) 17:48:55 ID:zcyXmN2g
>>530
これだっけ?
ttp://ameblo.jp/mandarake-fukuoka1/entry-10652494787.html

近所のダイエーのゲームコーナーがこれに入った後直ぐに潰れて無くなったので
あれはいったい何だったんだろうって思ってた。

541名無しさん:2011/07/26(火) 17:48:57 ID:zpLUwZhs
>>531
あと10年も待たなくちゃいけないのか…('A`)
10年後とか、なんか全体的に縮小してそうで

542名無しさん:2011/07/26(火) 17:49:01 ID:Wr3EMLQU
任天堂のギャルゲというとこれか(棒無
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/images/newglory.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/images/n_yayo.gif

543名無しさん:2011/07/26(火) 17:49:37 ID:gblD9sSY
ギャルゲーはゲーム性低い方が良い派も居るので難しいよ(棒

544名無しさん:2011/07/26(火) 17:50:52 ID:Wr3EMLQU
>>543
ギャルゲではないがエロゲにゲーム要素は邪魔だろうjk(半棒

RPGで「早く戦闘させろ」と思うのと同程度には
エロゲで「早くエロシーンみせろ」と思うのは普通ですよね

545名無しさん:2011/07/26(火) 17:51:01 ID:hQPwaIeU
時オカはギャルゲー

546名無しさん:2011/07/26(火) 17:51:13 ID:X6QdtN7M
>>539-540
それだ!㌧。
金のマリオと看板と仰々しいカウンターが印象に残ってるわ〜。
セガヲタだった自分には悪の要塞にも見えてw

547しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:51:32 ID:igM088g2
>>541
仕方ないね
昔組長に痛い目にあった現場のひとがみな偉くなったからね

548名無しさん:2011/07/26(火) 17:52:02 ID:0duvmhFM
>>521
というか流通がそれしか無いも同然の状態だから、入りにくい
という話なら聞いてますけどね。
それを任天堂がコントロールしたと言うのは初めて聞きました。

任天堂と初心会は別組織ですしね。

549しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 17:53:06 ID:igM088g2
>>548
コントロール自体はSCEさんでもやってたでしょ

怒られたけど

550名無しさん:2011/07/26(火) 17:53:56 ID:/zDm/n1g
別に萌え絵でもテンプレ展開でも構わないが、数少ない男キャラに魅力み持たせないと駄目な俺
ISアニメはそれが原因で切った

551名無しさん:2011/07/26(火) 17:54:06 ID:X6QdtN7M
>>549
今はSCE自体がコントロール利かない状態に(ry

552箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:54:09 ID:Gc/.CKC2
>>549
役所にバレるようじゃまだまだですよねーw

553名無しさん:2011/07/26(火) 17:55:07 ID:cVLbNhOY
ラノベの発行部数を調べようとミリオンセラーでWikipediaを調べたが無かったでござる
でもゲームのミリオンセラー一覧の項目で笑えたので良しとする
特別ルールぇ…w

554箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 17:56:04 ID:Gc/.CKC2
>>550
最強ハーレム主人公には飽きたというかどうせ書くならもっと魅力的に書けと常々(ry

555名無しさん:2011/07/26(火) 17:57:26 ID:ggiKJWzU
>>547
逆を言えば10年経てばSCEが冷遇される時代……は来ないな、冷遇される対象が存在していないだろう。

556名無しさん:2011/07/26(火) 17:57:59 ID:bT/.eE6s
げはぶろぐをこんとろーる(ぼう

557名無しさん:2011/07/26(火) 17:58:39 ID:/zDm/n1g
>>554
最近のアニメの主人公では、オカリンが色んなベクトルで素敵すぐる
原作やってなかったのが悔やまれる

558名無しさん:2011/07/26(火) 17:58:50 ID:0duvmhFM
>>554
ハーレムじゃないけど3角関係程度なら黒歴史小説に書きましたが
これは許される範囲ですよね?

559名無しさん:2011/07/26(火) 17:59:52 ID:jNrLHeug
>>557
今からやってもいいのよ?

560名無しさん:2011/07/26(火) 18:00:52 ID:6CH8bnvA
単巻でミリオン超えたのってロードスとスレイヤーズの一時期だけだったはず。

今みたいに娯楽が分散した時代じゃどれだけヒットしても無理だろうね。

561名無しさん:2011/07/26(火) 18:02:13 ID:gblD9sSY
>>556
コントロールできなくて困ってるらしい(棒

>298 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/13(水) 23:17:34.02
>いい加減はちまとは手を切らなきゃまずい時期だと思うんだがな
>マーケティング会社通してブロガーに懇意な記事書かせるってのは悪くない手だとは思うが
>手綱握れないんじゃ危なっかし過ぎるだろ
>
>っても手を切りゃ全部暴露されるだろうし行くとこまで行くしかないのか
>どうしてこうなった

562名無しさん:2011/07/26(火) 18:02:28 ID:hQPwaIeU
>>557
            / jjjj      _
          / タ       {!!! _ ヽ、
         ,/  ノ    ←┐  ~ `、  \
         `、  `ヽ.    △  , ‐'`  ノ
           \  `ヽ( ゚∀゚ )" .ノ/ ウン!!
  カレーウスメマスカ?  `、ヽ.  ``Y"   r '
     ←┐       i. 、   ¥   ノ
     rハ△ヘ o   `、.` -‐´;`ー イ
     ノパ⊿゚)‖     i 彡 i ミ/
      |  つ      }    {

563名無しさん:2011/07/26(火) 18:04:51 ID:6CH8bnvA
物語作るとき男主人公は孤高の最強か
無能の人気者かになりやすいなw

564箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:04:51 ID:Gc/.CKC2
>>558
ちゃんとスッキリ出来るならおk

565名無しさん:2011/07/26(火) 18:05:12 ID:cVLbNhOY
シュタゲならPC版もあるしねw
のっけから「こんなに省かれてたの?」と思うこと請け合い

566名無しさん:2011/07/26(火) 18:05:19 ID:6CH8bnvA
>>564
少女漫画の必殺技

「あまりモノ同士をくっつけろ!」で解決だw

567名無しさん:2011/07/26(火) 18:05:56 ID:yKRX3Brg
ラノベ的なものだとドラゴンランスが全世界5000万部とかある

568名無しさん:2011/07/26(火) 18:05:57 ID:SFhPJilM
>>561
懇意ねぇ。他所の悪口ばっかりな気がするが

569名無しさん:2011/07/26(火) 18:07:12 ID:BRy4GL52
>>561
初期ソニーに見る市場教育の方法
http://www.venturenow.jp/column/toyoshima/20100804008617.html

そこで、ソニーが最初に取った方法は、以下の通りだ。

・「スタインウェイ」という高級小売チェーンを攻める
・「スタインウェイ」はもちろん、ソニーを知らないので、お金を出して1週間商品を置いてもらうチャンスをつかむ
・その1週間のうちにサクラをつかい、お店にお客としていく
・サクラがソニーの訴求点をお店で会話で伝えるようにする

こういった方法で、スタインウェイに認めさせ、次に「あのスタインウェイが取り扱っているなら」という
強い市場教育の材料を手に入れ、他の小売での取り扱いを増やす。そいういう展開をおこなった。

ソニーって創業時からこんなんやったし。

570名無しさん:2011/07/26(火) 18:07:22 ID:zpLUwZhs
寧ろ手を切るならステマ禁止の法律が無い今がチャンスなんじゃ(棒

571箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:07:41 ID:Gc/.CKC2
オカリン序盤の邪気眼中二病が話が加速するにつれてどんどんカッコ良くなるからな
これがギャップ萌えか(棒抜き

572箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:09:11 ID:Gc/.CKC2
>>566
必然性の無い余り物カップリングはちょっと…
余り物カップリングで一番吹いたのは美味しんぼだろうか

573名無しさん:2011/07/26(火) 18:09:21 ID:cVLbNhOY
>>564
最後は三人目の女性とくっついてハッピーエンドですね、わかります

574名無しさん:2011/07/26(火) 18:10:15 ID:4JKWaCFI
三人目?
クローン的な何か?

575名無しさん:2011/07/26(火) 18:10:37 ID:6CH8bnvA
全てのヒロインと同化融合し一つの生命体となるED。


あれ、ライトじゃない気がする。

576名無しさん:2011/07/26(火) 18:10:58 ID:U6.me6tM
>>570
それは発送が逆だ。
「法律で決まってしまったので、ステマ止めます」
でOK.

なんてか、豊田商事?

577箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:11:40 ID:Gc/.CKC2
>>575
そのアイデア貰った(棒

578名無しさん:2011/07/26(火) 18:12:35 ID:pYgraTWU
じょじーがフュージョンしたらナイスバディのお姉さんになると聞いて

579名無しさん:2011/07/26(火) 18:12:45 ID:/zDm/n1g
>>571
凶真のウザサも良いよね。掛け合いがアホらしくて

580名無しさん:2011/07/26(火) 18:12:56 ID:xZFZ4qTA
完結したら次の話書かないといけないじゃないですかァー!

581名無しさん:2011/07/26(火) 18:13:16 ID:8JQvD.7M
難しかった…
おばさんになっちゃった…
http://koke.from.tv/up/src/koke13911.jpg
のでリベンジ
http://koke.from.tv/up/src/koke13912.jpg
夕飯ー

582名無しさん:2011/07/26(火) 18:13:17 ID:cVLbNhOY
>>574
二人のうちどちらも選べないので、新しく現れたもう一人とくっつく画期的解決法だ!
(この後、炎尾先生に全力でぶっ飛ばされます)

583名無しさん:2011/07/26(火) 18:15:46 ID:0duvmhFM
どうなんだろう?とりあえず主人公に一人引っ付けて、余った方は
そのまま放置してた事が多い。
物語の範囲外で良い相手を見つけるだろうと言う事で。
それかどっちかとくっついた?から、くっついた方が亡くなって
余った方がまさかの逆転で収まったとか。


まあ自分の場合、リアルに物語の範囲外でも相手居ないっスけどw
…いや物語なんてあったか?

584名無しさん:2011/07/26(火) 18:17:07 ID:Wr3EMLQU
>>582
いっそ炎尾先生公認のこの方法でいいよ(棒
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1831026.jpg

585名無しさん:2011/07/26(火) 18:17:23 ID:8LcXe54c
>>581
両方ともありだと思うよ!!

586名無しさん:2011/07/26(火) 18:18:39 ID:0duvmhFM
>>584
相変わらずとんでもない事いうなあw

587名無しさん:2011/07/26(火) 18:19:31 ID:2aOleJ/k
>>581

わーい、おねえさんだー

自分もたまには何か描こう
ご飯を食べてから

588箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:21:55 ID:Gc/.CKC2
>>584
ある意味真理だから困るw

589名無しさん:2011/07/26(火) 18:22:28 ID:pYgraTWU
まぁ、正直、ハーレムENDに持っていくか誰と付き合うかなんてうやむやにした方が良い場合が多いよね
逆にそれが発端で話の繋げるのもありだよね

590名無しさん:2011/07/26(火) 18:24:00 ID:0duvmhFM
>>589
続編を作る下地にする訳ですね?
まあそのまま放置されることもままありますが。

591名無しさん:2011/07/26(火) 18:24:10 ID:pYgraTWU
>>584
炎尾先生www

592名無しさん:2011/07/26(火) 18:24:42 ID:z5B76a7M
>>584
なんて事をw

593名無しさん:2011/07/26(火) 18:25:04 ID:Ze/6xIko
過程が楽しめるならハーレムだろうと何でもいい

594名無しさん:2011/07/26(火) 18:27:33 ID:2aOleJ/k
話を作る能力がないので、一枚絵ばかりです

595名無しさん:2011/07/26(火) 18:28:28 ID:ggiKJWzU
>>584
要となる部分が分かっていないからこそランダムに置き換わり、何か別な良さそうなものが出来上がる場合がある、か。

596名無しさん:2011/07/26(火) 18:28:58 ID:8JQvD.7M
夕飯終わりーゴーヤは苦いなあ
>>585 >>587
わーいありがとー!
セクシーなお姉さんって難しいねえ

597名無しさん:2011/07/26(火) 18:29:30 ID:X1Io4gt2
でも最近のネットの特定班の精度が高すぎてバレた作品が結構…w

598名無しさん:2011/07/26(火) 18:30:09 ID:ggiKJWzU
>>597
要となる部分が置き換わっていなかったってことだろう、単に。

599名無しさん:2011/07/26(火) 18:30:38 ID:zpLUwZhs
>>597
特定班()って言うけど、イチャモンも多いだろあれ…

600名無しさん:2011/07/26(火) 18:31:14 ID:pYgraTWU
>>597
バレようが人気があるなら痛手にならないという

601名無しさん:2011/07/26(火) 18:31:37 ID:6CH8bnvA
荒木飛呂彦が幕末にいたとか?w

602仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 18:32:42 ID:sRxx7uBc
チキンタツタまた復活か

603名無しさん:2011/07/26(火) 18:33:56 ID:X1Io4gt2
まぁ特定班は基本はトレスの判定だからなぁ。
ちゃんとかってに改蔵で語られた『錬金術』レベルまで混合しておけばおkなんだが

604名無しさん:2011/07/26(火) 18:34:00 ID:X6QdtN7M
特定班凄いよね(棒
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/r/u/i/ruicosweets/20100528201031fad.jpg

605名無しさん:2011/07/26(火) 18:35:52 ID:z5B76a7M
伝説になったクロスハンターとか、サンデーでやってたデスノっぽいのみたいに、堂々とパクリすぎて
バレナイ訳無いだろレベルの酷いのならまあ何言われても仕方ないとは思うw

606名無しさん:2011/07/26(火) 18:37:02 ID:a7HYwk5Y
>>604
神がかってるよなこれ。
まー、実際に昔からこういう人がいたからこそ象もできたんだろうけどw

607ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 18:45:35 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>604
o o )ク いつも思うんだよ
uv"ulア あなた似すぎです
  ヾノ

608しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 18:46:17 ID:igM088g2
>>604
誰なんだろう

609名無しさん:2011/07/26(火) 18:46:23 ID:ggiKJWzU
>>604
いや、それは違う意味で(棒要らないだろ。

610名無しさん:2011/07/26(火) 18:46:53 ID:mLxIktjA
マガジンでは堂々とワンピースが連載されているというのに

611名無しさん:2011/07/26(火) 18:47:07 ID:6CH8bnvA
話を作るのは割りと簡単だと言ってみる。

終わらせたり纏めたりすることを考えなければw

612名無しさん:2011/07/26(火) 18:47:09 ID:X6QdtN7M
>>608
「檜山 完全に一致」でぐぐって下さいw

613箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:48:02 ID:Gc/.CKC2
>>608
檜山

しがない人に分かりやすい代表作がパッと出てこんな

614しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 18:48:15 ID:igM088g2
>>612
調べてみる

615名無しさん:2011/07/26(火) 18:48:26 ID:pYgraTWU
>>608
シロー・アマダ、勇者王、マイトガイン

616箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:49:16 ID:Gc/.CKC2
>>610
別にそこまで似てないよなぁって思うんだ真島

617名無しさん:2011/07/26(火) 18:49:20 ID:8LcXe54c
幽☆遊☆白書の飛影が一番有名じゃね

618名無しさん:2011/07/26(火) 18:49:35 ID:a7HYwk5Y
檜山さんて大人リンクの声の人だよね。

619箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:49:59 ID:Gc/.CKC2
>>617
あのロボット喋ったっけ(棒

620名無しさん:2011/07/26(火) 18:50:16 ID:Dc.vrQho
無限のフロンティアのハーケン

621名無しさん:2011/07/26(火) 18:50:28 ID:8LcXe54c
しがない人ならクナップシュタインの人で通じるかもしれん(棒

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/26(火) 18:50:50 ID:igM088g2
>>615
ああ、天田四郎の声優さんか

623名無しさん:2011/07/26(火) 18:51:05 ID:zpLUwZhs
大人リンクの掛け声の人 でいいんじゃないだろうか

624名無しさん:2011/07/26(火) 18:51:36 ID:d41l6yZs
戦国無双の伊達政宗
あの人1→2で成長したよね…お市も人格レベルで変わっちゃったし

625箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:52:03 ID:Gc/.CKC2
最近は声優にもルックス求められてて大変よね

626名無しさん:2011/07/26(火) 18:52:20 ID:pYgraTWU
日向小次郎もやってたな。

627アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 18:52:44 ID:nnaDnHhY
>>581
おー、色っぽい。

628名無しさん:2011/07/26(火) 18:52:53 ID:6CH8bnvA
長期のシリーズは途中でキャラクターが変わるのは良くあること。

古い漫画って2chある頃に連載されてたら突っ込まれまくりだったろうなw

629名無しさん:2011/07/26(火) 18:53:27 ID:8JQvD.7M
本人はこんな姿だったのか…
声は格好いいのにね

630名無しさん:2011/07/26(火) 18:54:21 ID:pYgraTWU
>>629
よく聞いたら太ってる人の声だけどねw

631箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 18:55:14 ID:Gc/.CKC2
>>629
この世代の声優は大体こんなもんだったような

632名無しさん:2011/07/26(火) 18:56:27 ID:yKRX3Brg
ファンをがっかりさせるのが好きとか言ってたようなw

633名無しさん:2011/07/26(火) 18:56:33 ID:mLxIktjA
ファンが顔見て幻滅した伝説のあるグリーンリバーライトさんの悪口はそこまでだ

634名無しさん:2011/07/26(火) 18:57:07 ID:a7HYwk5Y
女性は声にコロッとやられることがあるから、失礼な話だが
外見はあまり関係ない所あるよね。そもそも声で勝負の声優さんだしw
速水奨さんとか、なんであんなかっこいい声が出るのかと思う。

635仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 18:57:49 ID:sRxx7uBc
実は運慶が未来を見ることが出来てモデルに・・・

636名無しさん:2011/07/26(火) 18:57:49 ID:YQ7kk6q6
>>616
絵よりも雰囲気が似ているんだよなあ
将棋漫画とか描いていたならそんなに
似ていると思わないんだけど

637名無しさん:2011/07/26(火) 18:58:01 ID:8JQvD.7M
>>627
それは良かった
…髪をかきあげるのは描くのが面倒だとわかったござる…
でも喜んで貰えて何よりござる!

638名無しさん:2011/07/26(火) 18:58:17 ID:hQPwaIeU
良いか
中の人なんて居ないんだ

639名無しさん:2011/07/26(火) 18:59:39 ID:pYgraTWU
>>638
今のご時世それは意味ないけどね。中の人でライブとかしちゃうからw

640ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 19:00:14 ID:tBQjBAoI
ただいま帰りました

>>619
経験値泥棒はお帰り下さい

641名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:25 ID:8JQvD.7M
>>634
まあ確かに姿がアレでも声が格好いいならそれで良いよね。声優さんは特に

642名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:01 ID:mLxIktjA
>>638
● ●
 ●

643名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:34 ID:zpLUwZhs
新八の中の人がコスプレしたらまんまだったって逸話があってだな

644アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 19:02:40 ID:nnaDnHhY
>>641
やっぱり女性はそうなんですか。
発声練習するか(棒

645名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:52 ID:6CH8bnvA
歌手や作家とかも外見関係ないはずだけど
現実にはそうでもないからな。

外見が良いのはそれだけで恵まれているw

646名無しさん:2011/07/26(火) 19:03:39 ID:yKRX3Brg
>>645
裁判ですら有効だからね

647名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:33 ID:mLxIktjA
>>643
ttp://www.youtube.com/watch?v=mHeUlLEeZz8

648ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 19:04:47 ID:tBQjBAoI
低くて良く通る声には憧れるねぇ
俺は声が小さくてどうも。カラオケにでも言って少しはデカい声を出す練習をしようか

649名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:53 ID:X1Io4gt2
なんだ,じっちゃんの太巻きを食べているだけか。
「閃乱カグラ -少女達の真影-」先着購入特典ドラマCDの試聴版と,Webラジオ番組の配信がスタート
http://www.4gamer.net/games/131/G013168/20110726059/

>【タイトル】
>「私とじっちゃんの太巻きが大浴場」
え?「私がじっちゃんの太巻きで大浴場」じゃないのか?

650名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:00 ID:ggiKJWzU
……いっそゴーストみたいに、マスター以外のシェルに切り替えられればいいのに。

651名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:12 ID:a7HYwk5Y
福山雅治みたいな外見でも、声がピグマ・デンガーだったらがっかりだものなw
「わての、わての賞金がブヒョォ〜」

652名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:13 ID:SKeb3usM
アイドル声優なんて人もいるようだけど顔は整っていてもTVに出る人みたいなオーラを放ってるって感じではないね
まあTVに出ている人とか最近はよくわからないけど

653名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:45 ID:cVLbNhOY
>>640
おっと、うっかり強化して二周目で大変なことになったオーガンの悪口はもっと言え

654名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:20 ID:rPfvNoiw
>>647
wwwwww

655名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:31 ID:8JQvD.7M
>>644
性格とかも重要だろうけど、声優さんにはそこまで求めてないしにゃ
個人的には美人は三日でどうたらってのと一緒じゃないかなと思うよ

656仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 19:06:42 ID:sRxx7uBc
トゥルーEDを見たぜw
>>643
逸話か・・・ 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10524711

657名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:02 ID:4JKWaCFI
>>645
そーかなー
ある程度のビジュアルが有ると逆に
それが元でうっとおしい連中から狙われるからなぁ
それを退けられるだけの度胸みたいなものが
スキルとして必要になる・・・

薄幸の美少女とか言うし

658アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 19:09:26 ID:nnaDnHhY
>>649
>「私とじっちゃんの太巻きが大欲情」

一体何が…

659仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 19:12:03 ID:sRxx7uBc
>>647
総集編みるとなにやらせてるんだと思うw
http://www.youtube.com/watch?v=1q7LD7lHh6Q&feature=related

660仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 19:13:43 ID:sRxx7uBc
>>649
切って食えと・・・

661名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:20 ID:nEJsrWTk
>>660
恵方巻きみたいに喰うのがくノ一界の掟なんだろう

662名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:00 ID:hCBzEHvo
>>604
檜山に、もうちょっとがんばれと言いたくなる

663名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:39 ID:Ud7E2Tc2
埋めた新幹線
夜中にこっそり掘り返して
運び去るなんて何をしたいの?

664リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/26(火) 19:17:13 ID:u/2A8uc6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
最近スーパーへ行くと、太巻きバイキングとか銘打って切らない丸のまま
色んな太巻きを用意してたりしますですもー。

665仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 19:18:00 ID:sRxx7uBc
今度こそ分からないように闇に葬るのさ

666名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:54 ID:6CH8bnvA
コケスレに書き込んだことを闇に法務るとな(棒

667くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 19:19:05 ID:yNri1vJ6
 ∩__∩  ビリヤード → 立ち飲み屋 → そば屋で〆 という休日満喫コースをやってしまったでござる。
( ・ω・) 夏休みサイコー。

そして、PSO2のコンセプトムービーが
ttp://gs.inside-games.jp/news/290/29050.html

668名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:03 ID:9E20R2fY
>>663
原因究明と言う名目でリサイクル業者送り(棒無

669仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 19:20:21 ID:sRxx7uBc
>>667
1人じゃないですよね

670名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:46 ID:a7HYwk5Y
そういや以前、コケスレで恵方巻き文化が拡大しているのはビジネスだ議論があったが、
結局のところ「うまいからいいか」で終わったなw

671名無しさん:2011/07/26(火) 19:21:33 ID:xZFZ4qTA
よしとします。

672名無しさん:2011/07/26(火) 19:22:18 ID:8JQvD.7M
>>644
(´-`)。〇(ていうかアイスさんて女性じゃ無かったのか…)

673くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 19:23:44 ID:yNri1vJ6
>>669
 ∩__∩  ひとりに決まってるじゃあないですか。
( ・ω・) 立ち飲み屋はビリヤード場で仲良くなったひとと行ったけど。

674名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:58 ID:6CH8bnvA
>>670
海苔屋の陰謀だろうが
恩恵があるのなら問題ないって観点なんだろうなw

675名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:30 ID:jNrLHeug
>>673
もげ(ry

676名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:33 ID:8JQvD.7M
>>670
恵方サンドというパン…サンドイッチ?があるのだが、パンと海苔って意外と合うよ。オススメ(半棒

677名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:00 ID:pYgraTWU
下痢になったら痔が再発してらポラギノールで治ったーと思ったのにw

678名無しさん:2011/07/26(火) 19:25:01 ID:hCBzEHvo
>>672
みんな女子高生だよ(bow

679アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/26(火) 19:25:26 ID:nnaDnHhY
>>672
女性と思われてた…だと…

680リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/26(火) 19:26:39 ID:u/2A8uc6
>>676
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
トーストに味付け海苔挟んで食べるの、なかなか美味しくていいですもー。

681 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 19:26:51 ID:AMjSaedc
おくればせながら
就職おめでとう!!せなみさん。
よかったよかった

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan224826.jpg

682名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:10 ID:gblD9sSY
>>667
PSOは新要素云々よりアイテムドロップ率がマトモかどうかハッキリさせた方が良い・・・

683名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:53 ID:8JQvD.7M
>>679
随分前にコケスレに女性って居るのって発言に居るよーっていったり、ブラの洗濯の話で…
男性的な女性なのかと

684ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 19:29:09 ID:h2pjuOzs
o o )ク >>681
uv"ulア これはひどい

685名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:21 ID:8JQvD.7M
>>680
へえ、何か塗ったりするんですか?

686名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:34 ID:pYgraTWU
>>683
コケスレに居るような男性はブラもするんじゃね!

687名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:58 ID:/8zaLLno
今3DSを更新したのだが3DSサウンドの音質がずいぶん変わった気がする…

688 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 19:30:08 ID:AMjSaedc
大胸筋矯正サポーターだよ!!

689名無しさん:2011/07/26(火) 19:32:56 ID:iMOGf/Vo
だれもが皆
17歳女子高生だよ!

690くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 19:33:37 ID:yNri1vJ6
>>680
 ∩__∩  「焼きたてジャぱん」でごはんですよをトーストに塗るってのをやってたけど
( ・ω・) あんな感じかしら。

691名無しさん:2011/07/26(火) 19:34:07 ID:6CH8bnvA
しかし、創作サイト適当に回っていると
小学生の変態もいたりするのが怖いw

時代が進むと世の中どうなっちまうのだろうw

692リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/26(火) 19:34:09 ID:u/2A8uc6
>>685
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何も塗らずにそのまま味付け海苔ですもー。

693名無しさん:2011/07/26(火) 19:34:23 ID:4JKWaCFI
>>687
以前設定をステレオにしてたら
今回の更新でサラウンドに戻ってる
とか?

694名無しさん:2011/07/26(火) 19:34:56 ID:nEJsrWTk
>>683
姐さんがいたじゃないか

695∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/26(火) 19:35:55 ID:4R3Ov1qE
せなみさん就職おめでとー

なにやらセガがおっぱいスライダーに手を出したようだがさてどうするべきか…
せっかくそこそこのPC持ってるんだからたまには有効活用してやるべきなんだろうが
MOとはいえオンゲなんだよなぁ…

696名無しさん:2011/07/26(火) 19:36:03 ID:X1Io4gt2
黒くてペーストでトーストに塗る仲間のマーマイトとベジマイトがこちらを見ている

697名無しさん:2011/07/26(火) 19:36:04 ID:jNrLHeug
>>691
自分の小学生時代を思い出すと、まあこんなもんかな、と思えるふしぎ

698名無しさん:2011/07/26(火) 19:36:21 ID:zglnXrFY
そういやアップデートでランダム再生がDSiの仕様に戻ったな
前は曲の順番が毎回同じのなんちゃってランダムだったからなあw

699名無しさん:2011/07/26(火) 19:36:52 ID:nEJsrWTk
マーガリンなりバターなり塗って普通の海苔はたまに食べるな

700名無しさん:2011/07/26(火) 19:36:57 ID:/8zaLLno
>>693
いや、ステレオのまま
それは確認した

701仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 19:37:26 ID:sRxx7uBc
>>673
また、新(ry

702名無しさん:2011/07/26(火) 19:38:30 ID:IXKgOUzw
帰って北

ttp://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/2011/07/25183823.html
ttp://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/images/WF0724.jpg
>もちろん、figmaと同スケールですので、前後のハッチを閉めてfigmaを固定すれば、ドロッセル特有の乗車姿勢を再現することが可能です。

流鏑馬用のパーツは付くのだろうか?

703名無しさん:2011/07/26(火) 19:38:33 ID:8JQvD.7M
>>692
おお、手軽ですね
今度やってみよう

704名無しさん:2011/07/26(火) 19:38:48 ID:4JKWaCFI
>>700
じゃあエージングだな間違いない

705 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 19:39:05 ID:AMjSaedc
素直にご飯に乗せます・・・海苔

706カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 19:39:53 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 後藤ちゃんどうしたの?

707名無しさん:2011/07/26(火) 19:40:13 ID:6CH8bnvA
>>697
だがネットというもので出せるってのが。
変態を抑圧することができなくなる怖さを感じるw

俺も変態だけどなーw

708名無しさん:2011/07/26(火) 19:40:20 ID:a7HYwk5Y
ってか、本体の更新あったのか知らなんだ。

709名無しさん:2011/07/26(火) 19:40:30 ID:pYgraTWU
米粉パンにやったらなお美味しそうね。海苔

710名無しさん:2011/07/26(火) 19:41:30 ID:8JQvD.7M
>>694
そういう事か
(ここに)居るよって事かと思ってたござる

711名無しさん:2011/07/26(火) 19:43:27 ID:Ud7E2Tc2
バターを肌に塗ったら痒くならないの?

712名無しさん:2011/07/26(火) 19:43:28 ID:6CH8bnvA
海苔屋のオススメ。
ttp://www.takeuchinori.com/
これだけでご飯が進むよ!

本スレに誤爆したけどまあいいやw

713名無しさん:2011/07/26(火) 19:43:51 ID:nEJsrWTk
>>686
そういう所は「すみませんそれはちょっと」がコケスレクォリティ

714名無しさん:2011/07/26(火) 19:44:54 ID:8JQvD.7M
あ、カブーさんだ
昨日カブーさんの事を思い出して描いた絵です。どうぞ
http://koke.from.tv/up/src/koke13904.jpg

715名無しさん:2011/07/26(火) 19:45:48 ID:z5B76a7M
パンにバター塗った上に、ごはんですよ的な海苔の佃煮塗ると結構美味いよね。

716名無しさん:2011/07/26(火) 19:46:37 ID:iMOGf/Vo
>>702
BDはいつなんだぜ?

717名無しさん:2011/07/26(火) 19:47:36 ID:iMOGf/Vo
ご飯に合うものは
パンにも基本、合うよ。

718名無しさん:2011/07/26(火) 19:48:08 ID:6CH8bnvA
ええい、こんなスレに居られるか。

飯作ってくるぞ。

719 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 19:48:48 ID:AMjSaedc
納豆・・・はトーストにされてたか・・・・
もずくなんかどうだろう・・・

720名無しさん:2011/07/26(火) 19:49:10 ID:q3B8NkWg
トーストしたパンにバターと塩と胡椒だけで食うのもわりといける
び、貧乏じゃないよ(棒

721カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 19:53:07 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>714
  iニ::゚д゚ :;:i もうちょっといやらしい表情のもきぼんぬいただきます

722名無しさん:2011/07/26(火) 19:53:20 ID:0duvmhFM
>>720
マーガリンだけと比べたら、えらく贅沢だ。

723名無しさん:2011/07/26(火) 19:54:13 ID:q3B8NkWg
>>722
我が家ではマーガリンはバターなんですよ(棒無し

724名無しさん:2011/07/26(火) 19:54:48 ID:aqPNts0I
卵かけトーストとかどうだろう

725名無しさん:2011/07/26(火) 19:55:15 ID:.sBk6JkM
トーストにマーガリンと粒餡を乗せて食うと美味過ぎるけど
物凄く太るから困る
結局毎昼いつも粒餡マーガリンコッペが最強になるから困る

726名無しさん:2011/07/26(火) 19:55:19 ID:uhAG8bHo
おはやっぷー

うたプリ観る前に3DSのいつの間にを視聴
イナイレ映画のCMが入ってたけどまさか今のチーム状態でやりやがりますか?
CMからして有り得そうで笑えないんですけど

727名無しさん:2011/07/26(火) 19:56:06 ID:q3B8NkWg
>>724
醤油垂らした説いた玉子にトースト浸して食べると美味いぞ

728カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 19:56:36 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  焼きたてのトーストを食パンで挟んで食べる
  iニ::゚д゚ :;:i

729名無しさん:2011/07/26(火) 19:56:40 ID:uhAG8bHo
一度丸型のバターをバターヒーター使って食ってみたい

730名無しさん:2011/07/26(火) 19:57:14 ID:aqPNts0I
>>727
浸したらフレンチトーストそっくりじゃね?
もちろん殻入りで

731名無しさん:2011/07/26(火) 19:57:23 ID:0duvmhFM
しかしアレな人達って、どうして全角英数なんでしょうね(本スレ眺めつつ

732 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 19:57:27 ID:AMjSaedc
刺身パン

733名無しさん:2011/07/26(火) 19:57:32 ID:iMOGf/Vo
バターとかマーガリンは、きらい。
というか、パンに塗る意味がわからない。

というわけで、おいらは
ジャム一択。

734名無しさん:2011/07/26(火) 19:57:54 ID:Ze/6xIko
マリナーズの連敗はいつ抜けるんだよw

735独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 19:58:03 ID:tWxJTCo2
なんの話しか知らんが

トーストをおかずに御飯を食べれば解決だろう

736名無しさん:2011/07/26(火) 19:58:24 ID:0duvmhFM
>>728
おかゆライスですね、わかります。

737名無しさん:2011/07/26(火) 19:58:34 ID:uhAG8bHo
そいやお米パンっての有ったな

738名無しさん:2011/07/26(火) 19:58:43 ID:2aOleJ/k
とともの、キャラクターを黒歴史から適当にひっぱって作ってみたものの、いまいちか…
とりあえず絵でも描こうかね

739名無しさん:2011/07/26(火) 19:58:55 ID:aqPNts0I
ウドンおかずに饂飩食おうぜ(

740名無しさん:2011/07/26(火) 19:59:29 ID:zpLUwZhs
>>726
劇場版公開まであと半年近くあるんだぞw
それまでには纏まって動いてるだろうよ

741 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 20:00:46 ID:AMjSaedc
ゴパンか。

742名無しさん:2011/07/26(火) 20:00:59 ID:0duvmhFM
>>740
半年も見せられるという事かw

743カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 20:01:04 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>731
  iニ::゚д゚ :;:i たまにみやすさ優先で全角英数使ってる。

744名無しさん:2011/07/26(火) 20:01:29 ID:uhAG8bHo
めんどいのでそのまま打ってる

745仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 20:01:54 ID:sRxx7uBc
カルピスパン美味しいのかな?

746名無しさん:2011/07/26(火) 20:02:05 ID:.sBk6JkM
>>741
ラスボスか

747名無しさん:2011/07/26(火) 20:03:32 ID:Ud7E2Tc2
>745
自分で作ればいいさ(棒

748名無しさん:2011/07/26(火) 20:04:13 ID:Ud7E2Tc2
http://node3.img3.akibablog.net/11/jul/26/wf2011s-konna/204.jpg

749名無しさん:2011/07/26(火) 20:05:06 ID:zpLUwZhs
>>742
いや、纏まるのは早期だろうよ
てか早期じゃないと見限るぞマジで…
悪いけどゲームでもあんなクズキャラ使いたくないんだが…
フィールド端で試合放棄とかマジキチ過ぎる

750名無しさん:2011/07/26(火) 20:05:53 ID:8JQvD.7M
>>721
いやらしい…ふむ
幾つかイメージはわきました

あと、大胸筋サポーターとか言うからこんなの描いちゃったじゃないか(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke13914.jpg

751名無しさん:2011/07/26(火) 20:06:45 ID:rhM2eR5.
(*´Д`*)…何かどっかで聞いた事ある気がしてると思ったけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14981955

752名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:12 ID:0duvmhFM
>>749
いや、見せられるのは「いつの間にTVのCM」の話ね。

753名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:52 ID:uhAG8bHo
映画でも試合放棄やったら確実にイナイレ死ぬwww

754名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:52 ID:gblD9sSY
>>691
二ノ瀬泰徳
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BA%8C%E3%83%8E%E7%80%AC%E6%B3%B0%E5%BE%B3

「触手に関しては好きとかそういうレベルではない」

「五歳の頃から触手の妄想をしていた」

「ほかの事はともかく触手に関してだけは譲れない」

「中学の頃から100枚書き溜めた触手のイラストを女性に見られてドン引きされた」

755名無しさん:2011/07/26(火) 20:09:00 ID:pnUL1GfU
>>750
男性用ブラジャーにそういうのあるよねw

756名無しさん:2011/07/26(火) 20:09:21 ID:IXKgOUzw
醤油で炒めたライスをおかずにご飯を食べる

757名無しさん:2011/07/26(火) 20:09:31 ID:xZFZ4qTA
>>751
わあ

758名無しさん:2011/07/26(火) 20:10:14 ID:zpLUwZhs
>>752
流石に合間切ったり、定期的に中身が変わったりはしそうだけど…
あの枠は映画だけじゃないらしいし、ゲームのCM流したりはしないのかな

>>753
予告編みたけど、一部消えてたり、しっかり同調してたりしてたからそれは無いだろw

759 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 20:11:08 ID:AMjSaedc
結局男性用ぶら作ったところは潰れてたな・・・・・・

760カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 20:12:30 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>750
  iニ::*д*:;:i み゜きゃー

761名無しさん:2011/07/26(火) 20:13:26 ID:2aOleJ/k
(…自分は普通のを描こう)

762名無しさん:2011/07/26(火) 20:13:54 ID:uhAG8bHo
さてうたプリ見てこよっと

763名無しさん:2011/07/26(火) 20:16:17 ID:OW0vgfoE
>>761
普通のしょくしゅですね
わかってます

764ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 20:17:15 ID:h2pjuOzs
o o )ク カブーの目が潰れたと聞いて
uv"ulア

765名無しさん:2011/07/26(火) 20:25:06 ID:iMOGf/Vo
絵がかける人は羨ましいけど
自分で書く元気がないので
羨んでもシカタナイ。

766名無しさん:2011/07/26(火) 20:26:10 ID:8JQvD.7M
いやらしい顔をさせようとしたら
涙目になってくれた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13915.jpg
ちょっとアレなんでh抜く

767名無しさん:2011/07/26(火) 20:27:41 ID:8JQvD.7M
>>760
あああ!しっかりカブーさん!
ショタなら描きましたよ!
まだ描きますよ!

768名無しさん:2011/07/26(火) 20:28:03 ID:2aOleJ/k
>>766
なんともけしからん(保存)

769名無しさん:2011/07/26(火) 20:28:16 ID:Ud7E2Tc2
リバイアスおわた
パニックものなのか?

770名無しさん:2011/07/26(火) 20:28:42 ID:q3B8NkWg
>>766
いや俺はそのケは無い
無いんだよ
無いはず

771名無しさん:2011/07/26(火) 20:29:37 ID:8JQvD.7M
>>768
因みに大胸筋サポーターの下に描いたんでなんか…すごくアレです(棒棒棒

772名無しさん:2011/07/26(火) 20:30:02 ID:bnCgRMPk
>>753
試合放棄したメンバーの代わりに大人になったかつての雷門イレブンが
助っ人になって中学生相手に本気出すストーリーで是非

773名無しさん:2011/07/26(火) 20:30:55 ID:5xveLqCw
>>751
まさに>>584

774名無しさん:2011/07/26(火) 20:31:14 ID:QO6l9DBs
2011年上半期CM好感度No.1、お父さんからあのウサギが奪取
ttp://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/20110726-n16-mycom.html

「白戸家」シリーズに代わって首位の座についたのは、「あいさつの魔法。」編/「見える気持ちに。」編/「こだまでしょうか」編など全24作品を展開したACジャパンの公共広告。

やっぱり良い評判も悪いでも評判でも、話題にならないと支持を受けることは難しいんだね。

775名無しさん:2011/07/26(火) 20:31:44 ID:ZWKVUABQ
>>745
食べたことあるが甘いカルピス風味な食パンだったな
不味くはないよ

776名無しさん:2011/07/26(火) 20:32:26 ID:rPfvNoiw
>>774
好感度・・・?

777名無しさん:2011/07/26(火) 20:33:08 ID:.zWbMyDA
>>142
それは良かった。おめでとう!

778名無しさん:2011/07/26(火) 20:33:36 ID:uhAG8bHo
>>772
なんか出てくるとかやってたなwww
出てきてどうすんだとwww

779ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 20:34:26 ID:h2pjuOzs
o o )ク >>772
uv"ulア 若いパワーには勝てないオチしか見えない

780名無しさん:2011/07/26(火) 20:34:58 ID:yKRX3Brg
>>769
十五少年漂流記だよ

781名無しさん:2011/07/26(火) 20:35:49 ID:EKKlE1Nw
>>780
グロもあるけどね!

782名無しさん:2011/07/26(火) 20:36:07 ID:uhAG8bHo
>>779
それはそれで切るわwww

783カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 20:41:02 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>766
  iニ::゚д゚ :;:i うわああああああ永久保存した!クラウドバックアップでアメリカにデータ飛んでった!

784名無しさん:2011/07/26(火) 20:41:34 ID:I2o9vMI6
>>766
なぜだ、いつもはこのジャンルは吐き気がするほどだめなのに
この絵だけは保存してしまった

785名無しさん:2011/07/26(火) 20:42:35 ID:gblD9sSY
>>776
短期間にトヨタのCM量1年分ぐらい流れたらしい >あいさつCM

786くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 20:43:06 ID:yNri1vJ6
>>783
 ∩__∩  ダメだ、この根菜……
( ・ω・)

787名無しさん:2011/07/26(火) 20:43:45 ID:2aOleJ/k
>>766
下書きの跡がない…だと
綺麗な線だなー

788独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 20:45:02 ID:tWxJTCo2
雷がすごいぜ
光とともにスピーカーがバリバリバリとか言ってる

すごいっこんなの初めてっ

789名無しさん:2011/07/26(火) 20:45:09 ID:IXKgOUzw
>>774
実は攻強皇國機甲だったり(ry

790名無しさん:2011/07/26(火) 20:45:34 ID:7IWDTWTs
>>443
なるほどー
九州だからどの店でも売ってるので知らなかったー

791箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 20:46:30 ID:Gc/.CKC2
>>788
それ線抜かないとやばくね

792名無しさん:2011/07/26(火) 20:47:50 ID:Ze/6xIko
どうして俺は女児じゃないんだ

793カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 20:49:33 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ツイッターで
  iニ::゚д゚ :;:i 「お勧めの観光スポットは?と聞かれて本気で言葉に詰まる #仙台あるある」って書いたらRTされまくりな件

794名無しさん:2011/07/26(火) 20:49:36 ID:8AP75Yxc
>>792
17歳女子高生だからさ(棒棒棒

795名無しさん:2011/07/26(火) 20:50:05 ID:6CH8bnvA
コケスレ住民に姿の変わる魔法とか教えたら酷いことになりそうw

796名無しさん:2011/07/26(火) 20:50:39 ID:q3B8NkWg
>>788
家電製品「らめぇ 壊れちゃう」

797名無しさん:2011/07/26(火) 20:50:56 ID:X6QdtN7M
>>795
何割が触手に(ry

798名無しさん:2011/07/26(火) 20:52:36 ID:7IWDTWTs
ペンタブ欲しいのぅ。
バンブーのSで良いよね・・・

799名無しさん:2011/07/26(火) 20:54:36 ID:2aOleJ/k
>>798
安いタブレットは「石版」のように硬いのであまりオススメできないです
とりあえず店頭の試遊機を見つけてさわってみるといいです

800名無しさん:2011/07/26(火) 20:55:09 ID:kLvN2GjU
>>142
ttp://p.twipple.jp/data/e/U/N/m/D.jpg
おそくなったけど おめでとうですよう!

801名無しさん:2011/07/26(火) 20:55:23 ID:q3B8NkWg
>>798
インティオス4カッチャイナー

802名無しさん:2011/07/26(火) 20:56:45 ID:2aOleJ/k
>>800
わーっ!
ありがとうございます、ありがとうございます

803名無しさん:2011/07/26(火) 20:57:24 ID:7IWDTWTs
>>799
量販店が遠いので週末かなー

>>801
高いよ!高いよ!

804名無しさん:2011/07/26(火) 20:58:45 ID:.sBk6JkM
タブレット半年前に10年ぶりくらいに買ったんだけど
今はマウス付かないのね・・・

805名無しさん:2011/07/26(火) 21:00:51 ID:8dWqr7Dk
ととモノカッチャッター。ダンジョンRPGって初めてだから楽しみー

806カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 21:01:24 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>142
  iニ::゚д゚ :;:i おめでとー!

807名無しさん:2011/07/26(火) 21:01:56 ID:Dc.vrQho
とともの3Dは今までのより大分アレンジはいってるようだな
今までのやり方が通じない

808カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 21:01:58 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>805
  iニ::゚д゚ :;:i なぜ世界樹買わなかったし

809煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/26(火) 21:02:57 ID:qWPPqAQ2
>>142
おめでとうございます!!!

俺もやらねばならん。

810仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 21:03:20 ID:sRxx7uBc
世界樹は買ってないけどノーラをやっている

811名無しさん:2011/07/26(火) 21:03:37 ID:7IWDTWTs
古いFAVOだったから次はインティオスの小さいのでいいのかな・・・
店頭デモがあったら弄ってみようと思いますどうもでした

812独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 21:03:58 ID:MKjXRSrk
いゃあ

停電したぜー
5分ぐらい停電って珍しいなー
計画停電の時に買った手回しカンテラとか日の目を見たぜー
と思ったら復旧した

813ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 21:04:04 ID:tBQjBAoI
ヴァンガードの公式サイトを少し見ていた
・・・ヴァンガードっていわゆる魔法系のカードが無くて全部戦闘員のカードなんだな、分かりやすい

814名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:04 ID:uhAG8bHo
うたプリおもろかったというか出オチ

815名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:10 ID:zpLUwZhs
WiiUでロンチ付近に絵描きソフトがあれば…
Uコンを擬似的に液晶タブレットみたいな感じで使えるんじゃないの?

816名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:16 ID:q3B8NkWg
>>807
ヌルゲーと聞いててなめてたらhageた

特殊床が下画面の地図に表示されなかったりと細かい不満はあるけど
ダンジョンとか割と綺麗だし結構満足できたわー
アンチェインも評判悪くないから手を出してみたいが案の定積みが……

817名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:26 ID:7IWDTWTs
せなみさんおめでとうございます

818名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:33 ID:kLvN2GjU
>>802
せなみさんのよく描くおんなのこを描いたつもりです汗
でもほんとによかったよかったです!

>>805
じぶんもカッチャッター

819名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:57 ID:8JQvD.7M
むーうー
ダメだ泣かせてしまう
いやらしい顔ってどんなのだ…?
>>787
下書きはしませんね。大抵一発書きです

820名無しさん:2011/07/26(火) 21:05:07 ID:2aOleJ/k
>>811
今使ってるのはIntuos3のA6サイズ
大きいサイズだと全然描けなくなる貧乏性…

821名無しさん:2011/07/26(火) 21:05:27 ID:Dc.vrQho
>>816
何か今までの錬金の法則が通じないんだ

822独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 21:07:00 ID:MKjXRSrk
ととモノは一応クリアした

クリア後ダンジョン行く前に再履修してしまい
只今レベル上げでござる

823名無しさん:2011/07/26(火) 21:07:07 ID:2aOleJ/k
>>819
上気した顔で上目使い(棒

824名無しさん:2011/07/26(火) 21:07:18 ID:hCBzEHvo
どうしてアトラスは、ノーラとデビサバ2を週続きで出すの?(´・ω・`)

825独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 21:08:52 ID:MKjXRSrk
錬金といえば
アイテムが無限に増えるバグがある

ペットフード増やして食わせてたが…
10個ぐらい食わせたところで面倒になって辞めた

826名無しさん:2011/07/26(火) 21:09:33 ID:7IWDTWTs
>>820
こちらもたぶん同じ感じだと思いますw

827名無しさん:2011/07/26(火) 21:09:47 ID:IXKgOUzw
Zelda: Skyward Sword SDCC 11: Birdrider Ceremony Gameplay (Cam)
ttp://www.gametrailers.com/video/sdcc-11-zelda-skyward/717987

ゼルダが賞品とな?(棒

828名無しさん:2011/07/26(火) 21:10:06 ID:zpLUwZhs
さらに興奮しすぎちゃったレスラー会見
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15120484

この発想は無かった

829名無しさん:2011/07/26(火) 21:10:11 ID:8JQvD.7M
>>823
ほほう、それで口の辺りは隠しておけば…
うむ、描いてみようか
ありがとう!

830仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 21:11:48 ID:sRxx7uBc
>>812
どっかで雷が落ちたんじゃないの?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/kanto.html

831名無しさん:2011/07/26(火) 21:13:51 ID:5xveLqCw
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/356187864.jpg

いや好きな漫画だけどさあ・・・どうアニメ化するんだこれ

832 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 21:13:55 ID:AMjSaedc
いやらしい顔か・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan224852.jpg

833名無しさん:2011/07/26(火) 21:14:24 ID:q3B8NkWg
>>832
おいやめろ

834くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 21:15:04 ID:yNri1vJ6
 ∩__∩  これはアヘ顔AAを作れという流れですか?(棒棒
( ・ω・)

835名無しさん:2011/07/26(火) 21:15:27 ID:zpLUwZhs
申し訳ないがアヘ顔はNG

836名無しさん:2011/07/26(火) 21:16:03 ID:IXKgOUzw
>>831
1話2分くらいの構成なら行けるんじゃないかなぁ…

837名無しさん:2011/07/26(火) 21:16:22 ID:9E20R2fY
>>831
声優が3人いれば十分なアニメかw

838ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:16:55 ID:h2pjuOzs
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>832´⌒(,

839ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:17:08 ID:h2pjuOzs
                        .「L__[][] 「i 「i [][]
  ____                     |┌┘  /ノ ヽゝ    ......      ......
<´:::::へiLヘ、__          ○   ゚ L|   .....:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::
 `ヽ:::>/::: __,,..`ー- 、       o   .....:::::::       :: ::      :: ::
   y'::::- =:::::::    ヽ    。    ...::::::         :: ::      :: ::
   く,:::::::::: 彡:::ノノノノ)ノ〉 ......   ...:::::          :: ::      :: ::
     ̄  ノ::レ§゚ ヮ゚ノi...:::  :::.. ::::          :: ::      :: ::
   o 。  `"'k:_(つ(つ:::::   :::::          :: :: >>832 :: ::
 ::::      ,く/::i!___i!i :::::....::::: ::::....        :: ::      :: ::
   :::: O  `~ヽ,_i'ヽ,i"  。    :::::....    :: ::      :: ::
     ::::             ○   :::::::....:: ::      :: :「 7「 7
   ..::::::             o       ┌─ー┐     | / | /
     ─━━━─                ̄r7ノ [][] 「 |  レ .レ
                            |ノ    ノノ O O

840名無しさん:2011/07/26(火) 21:17:13 ID:q3B8NkWg
変顔ダブルピースと聞いて

841名無しさん:2011/07/26(火) 21:17:18 ID:a7HYwk5Y
まんがタイムっておとぼけ課長ぐらいしか知らない17歳なんだけど、
最近はオタクっぽい、と言っていいのか知らんが、そういうのが増えたん?

842仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 21:17:22 ID:sRxx7uBc
>>836
ニコニコの森田さんか

843名無しさん:2011/07/26(火) 21:17:26 ID:uhAG8bHo
森田さんより短いって何なの!

844ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:17:44 ID:h2pjuOzs
  、     ,  \)
 --( Φ|Φ)    )←>>832
  (ヽ┐ ☆ /O|
 ◎彡 ◎

845名無しさん:2011/07/26(火) 21:17:44 ID:q3B8NkWg
ヌケさんが猛っとるw

846ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:18:24 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  
o o )ク なんか眠いしもう寝ちゃおうかとふらふらしてたらコレだよ
uv"ulア
  ヾノ

847名無しさん:2011/07/26(火) 21:18:52 ID:uhAG8bHo
そんな出来そこないよりモッコス様出そうぜ

848仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 21:18:52 ID:sRxx7uBc
やだ…ヌケさんが荒々しいw

849 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 21:18:52 ID:AMjSaedc
メッタ打ちだな・・・


いやらしい顔ってのはなかなかないな。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews040638.jpg

いやらしいオッパイならあるけど

850名無しさん:2011/07/26(火) 21:19:10 ID:kLvN2GjU
>>832
これはすごいなー

851名無しさん:2011/07/26(火) 21:19:12 ID:7OG7wEWg
>>681
おおう直撃
しかし県南は元からこんなもんである

852名無しさん:2011/07/26(火) 21:21:04 ID:8dWqr7Dk
>>841
まんがタイムきらら系はそんな感じ

853ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:21:26 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  
o o )ク 最近あんまゲームをしていない、というかゼルダもクリアしていない
uv"ulア なんかムラムラする
  ヾノ 
     遊戯王やりすぎって意見は却下する

854名無しさん:2011/07/26(火) 21:22:00 ID:SKeb3usM
>>832
模型裏の定時制制作意欲上昇スレか

855名無しさん:2011/07/26(火) 21:22:46 ID:hYW/dxPw
>>842
森田さんは何であんなに短いんだろうな
OPもなんかこれじゃない感がすごいし

856名無しさん:2011/07/26(火) 21:22:47 ID:5xveLqCw
>>841
このスレでも話題になりやすいけいおん、ひだまり、GA、Aチャンネルなどアニメ化作品を数多く出してる

857名無しさん:2011/07/26(火) 21:23:21 ID:0jc3ucLQ
ファミリーフィッシングのプレイ動画ー。

Family Fishing (AKA Fishing Resort) Gameplay Footage Part 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=wVGpBMz4hf0

Family Fishing (AKA Fishing Resort) Gameplay Footage Part 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=KMm3td4R3QU

Family Fishing Wii: TVCM - ファミリーフィッシング
ttp://www.youtube.com/watch?v=60L3-KZzZTQ

858名無しさん:2011/07/26(火) 21:23:53 ID:IXKgOUzw
4コマといえばパンむすめがもう最終回なのが残念だ

859仮暮らしのマスター:2011/07/26(火) 21:24:46 ID:sRxx7uBc
>>855
原作が少ないとか?

860ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:25:25 ID:h2pjuOzs
o o )ク ちるみさんしか知らない
uv"ulア

861ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 21:26:41 ID:tBQjBAoI
>>853
ちょいと聞きたいのだが
ゲーム版の遊戯王って今一番新しい奴はどれになるのん?

あ、ゲーム版ってのはDSとかPSPとかそこら辺のビデオゲーム版って意味ね

862名無しさん:2011/07/26(火) 21:27:11 ID:8AP75Yxc
>>860
ちるみさん知ってるなら奥さまはアイドルをお勧めしたい。

863名無しさん:2011/07/26(火) 21:27:38 ID:a7HYwk5Y
>>852>>856
ジャンル分けしてるわけね。
しかし、以前はまんがタイムの仲間たちの違いが全然わからなかったけどw

864ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:28:05 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>861
o o )ク DSのWCS2011、ここにスレ立てて対戦してるのもそれ
uv"ulア ただ今のアニメが始まる前のものだから既にかなり古いことになるw
  ヾノ

865ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 21:30:20 ID:tBQjBAoI
>>864
そうか・・・そこら辺のゲームでも1ターンキルのデッキ作れたりするんやろか

ゲーム版って、凄く古いカードは収録されてる?マハー・ヴァイロとか岩石の巨兵とか

866名無しさん:2011/07/26(火) 21:31:35 ID:5xveLqCw
>>863
まんタイは色々買っているが、正直各雑誌でジャンル分けしてる感は全く無い

867ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:32:51 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>865
o o )ク そこらへんの強いカードはあるよ、流石にどう考えても使えない通常モンスターは入ってないが
uv"ulア 1キルは遊戯王の華ですよ?いくらでも、いくらでもあるに決まってるじゃないですか
  ヾノ 
     そうだな…裏守備を攻撃したら8000オーバーのダメージ食らって死ぬとかどうだろう

868名無しさん:2011/07/26(火) 21:33:08 ID:/RPSZ6zo
全然関係ないけど。
家の光を、黄色から白に変えたら
なんか、感覚が違う。

どこが昼光色で、どこを昼白色にするのか
さっぱだ。

869名無しさん:2011/07/26(火) 21:33:12 ID:y/lL4pGs
きらら系はだんだん区別がつかなくなって買うのをやめた

870ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:34:51 ID:h2pjuOzs
o o )ク >>869
uv"ulア とりあえず全部開いてちるみさんだけ読んでたあの頃

871名無しさん:2011/07/26(火) 21:36:07 ID:nEJsrWTk
>>828
これすげえww
レスラーと肉体のリズムwww

872名無しさん:2011/07/26(火) 21:36:09 ID:8AP75Yxc
>>866
いやあ、きらら系は異彩を放ってる気がするぞ。

ジャンボ、ファミリー、スペシャル、オリジナルと合わせるとだいぶ違う感じ。

873名無しさん:2011/07/26(火) 21:36:12 ID:/RPSZ6zo
まんがたいむなんちゃら
は、そもそも、月刊誌なのか?

874ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 21:36:58 ID:tBQjBAoI
>>867
それは夢のある話だ

・・・ふむ・・・

875独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 21:37:53 ID:MKjXRSrk
>>868
個人の感覚によるので「コレ」といのは無い
俺個人の意見としては
キッチンは白くハッキリしたい
リビングは暖色

他の部屋は正直明るければなんでも良い

876名無しさん:2011/07/26(火) 21:38:14 ID:2wDQ82dc
>>872
ラブリー休刊がぐぬぬ

877名無しさん:2011/07/26(火) 21:38:51 ID:8dWqr7Dk
>>873
全部月刊のはず
4コマ漫画の専門誌です

878名無しさん:2011/07/26(火) 21:39:06 ID:/RPSZ6zo
>>875
気づくと家中
白くなっちゃう不思議。

黄色の使い道がいまいちわかんないのよね。
トイレと風呂がいまだ黄色の牙城

879名無しさん:2011/07/26(火) 21:39:53 ID:8JQvD.7M
口許隠すと写真撮れないんでちょっと変えた…そんなにアレじゃないけど一応
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13916.jpg
いやらしくはならなかったよ…ていうかショタエロっぽいのは初めて描いたのだ。良い経験をした

880名無しさん:2011/07/26(火) 21:40:00 ID:hYW/dxPw
>>871
レスラー会見はMAD系が山ほど作られそうな予感

>>859
だったらなぜアニメ化したのか・・・原作は大好きだが

881名無しさん:2011/07/26(火) 21:40:09 ID:2wDQ82dc
基本月刊だけど、増刊扱いでいろいろ出すからなあ
作家スペシャルとか

882ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:40:11 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>874
o o )ク 何しろ3月発売だから4月に誕生したエクシーズ召喚はできんがシンクロならできる
uv"ulア もうすぐPSPのタッグフォースも出るけど…こっちはネット対戦する気がしないので個人的に除外
  ヾノ 
     ちなみに、そのコンボの主役は《アステカの石像》と《モンスターBOX》
     古いカードでも使いようはあるやね

883名無しさん:2011/07/26(火) 21:40:17 ID:xZFZ4qTA
もうはっちゃけてピンクで

884名無しさん:2011/07/26(火) 21:40:19 ID:/RPSZ6zo
>>877
月刊誌なのか。

たちよみせんもんなので(ひどい
けいおん、GAあたりをよみたいとおもいつつ
なかなか邂逅しない。
(そもそもおいてない本屋もおおいけど

885名無しさん:2011/07/26(火) 21:40:46 ID:2wDQ82dc
>>880
竹書房に金がないんじゃ

886名無しさん:2011/07/26(火) 21:41:05 ID:/RPSZ6zo
>>879
ときに。

なぜ男の子ばかりなのか?
と、そぼくぎもん。

887名無しさん:2011/07/26(火) 21:42:13 ID:2wDQ82dc
http://koke.from.tv/up/src/koke13915.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke13916.jpg

とうとうkokw擬人化ショタほも本が

888名無しさん:2011/07/26(火) 21:42:49 ID:q3B8NkWg
>>886
どこぞの根菜用?

889名無しさん:2011/07/26(火) 21:43:02 ID:8JQvD.7M
>>886
カブーさんからのリクエストだから
あと女児は描けない。後ろ姿なら描ける

890カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 21:43:47 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>879
  iニ::゚д゚ :;:i おっとまたデータがアメリカのクラウドストレージに

891独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 21:44:01 ID:MKjXRSrk
>>878
俺はその黄色がよくわからんのだが
メーカーにもよるが

青っぽい ← 昼光色  昼白色 電球色 → 赤っぽい

こんな具合だろう?
まぁ全部、昼白色にしとけば間違いは無い

892名無しさん:2011/07/26(火) 21:44:24 ID:/RPSZ6zo
根菜のせいかー。

まぁこれはこれで(いいのか?

893ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 21:45:07 ID:tBQjBAoI
>>882
シンクロモンスター・・・氷結界の龍トリシューラとかMUGENWikiで見たな
そこら辺のモンスターが使えるのか

894名無しさん:2011/07/26(火) 21:45:12 ID:2aOleJ/k
久しぶりの絵投下
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13917.jpg

しょくしゅー

895名無しさん:2011/07/26(火) 21:45:30 ID:a7HYwk5Y
まんがタイムきららだけ系列で4種類もあるんだな。売れ線なんだろうな。
しかし、おとぼけ課長を差し置いてアニメ化するとはぐぬぬ。

896名無しさん:2011/07/26(火) 21:45:54 ID:q3B8NkWg
>>894
せなみさんがこんなへんたいだなんて(棒

897名無しさん:2011/07/26(火) 21:45:54 ID:7OG7wEWg
じごー

898名無しさん:2011/07/26(火) 21:45:54 ID:/RPSZ6zo
>>891
昼光色と電球が同じ様な色で、黄色。
昼白色が蛍光灯と同じで、白。

じゃ、なかったっけ?

あんまり、青とか赤を感じたことがないのよねぇ。

899名無しさん:2011/07/26(火) 21:46:00 ID:uhAG8bHo
今回の話うたプリにショタ分が入ってるので見るといいさ
その部分だけ今までコメントしてたのとまるで違う様なんですけどwww

900名無しさん:2011/07/26(火) 21:46:51 ID:8JQvD.7M
>>887
人に貼られるとちょっと恥ずかしいな…ていうか照れる…
昔は男の子が描けなくて練習してたのに、気付いたら男性は描けるが女性が、特に女の子が上手く描けなくなった…何でかなあ…?

901名無しさん:2011/07/26(火) 21:46:53 ID:rPfvNoiw
おまわりさーんこっちでーす

902独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 21:47:05 ID:MKjXRSrk
>>898
あ?
ちょっとまって
蛍光灯の話しじゃないのか?
LEDか?

LEDはよくわからんなぁ

903ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:47:37 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>893
o o )ク 何故そんなところで見たしw
uv"ulア リアルカードだと1枚3000円なトリシューラさん…強いです…
  ヾノ

904名無しさん:2011/07/26(火) 21:47:46 ID:fxtyiA9A
白色灯は紫外線がつおい

905名無しさん:2011/07/26(火) 21:47:59 ID:/RPSZ6zo
>>894
いつものせなみさんだ。
うむ、すばらしい。

906名無しさん:2011/07/26(火) 21:48:09 ID:uhAG8bHo
常にコメでおまわりさん呼ばれるのはロリキューブだけだ

907名無しさん:2011/07/26(火) 21:49:19 ID:6CH8bnvA
今日は裏kokwフォルダのファイルが増える日だw

908名無しさん:2011/07/26(火) 21:49:48 ID:/RPSZ6zo
>>902
LEDもふくめていいけど。
ざっくり「白い」「黄色い」の天下二分の計
になってしまうかな。

そのうち、天井の蛍光灯は
LEDにしたいところ。

909名無しさん:2011/07/26(火) 21:50:46 ID:uhAG8bHo
そいや最近ブラックライト見ねぇwww

910ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 21:51:08 ID:tBQjBAoI
>>903
あそこの記事を何の気なしに漁るのは楽しいのだ
他にもスターダスト・ドラゴンとか見たでよ

まどかマギカの後半が放送されてるくらいの時だったか、
キュゥべえの項目が出来たと思ったら一瞬でどんどん充実していったのには吹いた

911名無しさん:2011/07/26(火) 21:51:41 ID:q3B8NkWg
>>909
たまにズンドコいってる車や大型スクーターに付いてるのを見る

912名無しさん:2011/07/26(火) 21:51:54 ID:8JQvD.7M
>>894
真剣にしびびを撮ってる子が可愛いw

913ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:52:55 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>894
o o )ク 久しぶりに見た気がする
uv"ulア しょくしゅは苦手だったんだよなー
  ヾノ

914名無しさん:2011/07/26(火) 21:53:13 ID:kLvN2GjU
>>894
おおーっ
しょくしゅだー

915ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 21:54:27 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>910
o o )ク あそこの記事は無駄に詳しくてしかも正確でネタ度も高くて好きだがw
uv"ulア 北斗ダイヤグラムとかキャラ性能とか見ると楽しいよ
  ヾノ  「この性能で中堅なのはおかしいがそこは北斗」とかそんな文面がいっぱい

916名無しさん:2011/07/26(火) 21:55:02 ID:8JQvD.7M
>>890
お気に召したなら幸いなのだー

頭痛が収まったので今日のお絵描きは終了かな…

917独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 21:55:39 ID:MKjXRSrk
>>908
ああ
じゃあアレだ
君の言う黄色いは昼白色の事なのか?
普通は昼白色がスタンダードなんだがなぁ

昼光色は青みがかってて
部屋用に使うと寒々しい感があるので
くつろぐスペースには使わないのが一般的

が、個人の好みの話しなので家中昼光色にしてなんの問題があろうか?
何も問題ないのだ

918カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/26(火) 21:56:30 ID:BUYb7k9A
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>894
  iニ::゚д゚ :;:i もっと汗とか汁とか描くといいと思うよ!

919名無しさん:2011/07/26(火) 21:57:51 ID:/RPSZ6zo
>>917
くつろぎのスペースも、
つい昨日、白くしてもーた。

まぁ、異論が出るまでは
このままでいよう。
正直、太陽光が一番かもしれんが
本が焼けるのがたまにきず。

920名無しさん:2011/07/26(火) 21:58:12 ID:0duvmhFM
>>917
普通の白色じゃないかな?昼白色はさすがに白いよ。

921名無しさん:2011/07/26(火) 21:58:52 ID:vMwHjeUU
>>903
今そんな値段なのかー 安くなったなぁ

922名無しさん:2011/07/26(火) 21:59:28 ID:gblD9sSY
502  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011年07月26日(火) 21:33:35.71 ID:3BzNPmBy 
goちゃんしか持ってない奴が満を期して買うんだろw

504  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011年07月26日(火) 21:51:23.95 ID:jR9s9oAE 
満を期すw

505  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011年07月26日(火) 21:53:18.61 ID:wMvkVE6A 
マンをキス

923独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 21:59:41 ID:MKjXRSrk
>>920
えーと
あれ?
呼び名って普通こうだぞ

http://www.murauchi.com/store/kadenparts/denkyu2005/index.html

924ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 21:59:52 ID:tBQjBAoI
>>915
ジャギの項目では「ジャギ様」と様付けで書かれていたり
「世紀末を生きるジャギ様にとって普通の格闘家の相手など造作もない事であり」
とかなw

925ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:01:24 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>921
o o )ク GS2011でノーレア再録されたのは伊達じゃないな
uv"ulア というか再録されたのに3000円ってのがおかしいんですよ
  ヾノ  >>924
     あ、北斗だとジャギ様ガチで最弱なのでそこらへんはひとつ…

926名無しさん:2011/07/26(火) 22:01:31 ID:Wr3EMLQU
>>915
そういえば、おジャマ使い(だったと思う)のヌケニンから見て
新しく出たカード「トライライトゾーン」はどう思う?

>トライワイトゾーン
>通常魔法
>自分の墓地に存在するレベル2以下の通常モンスター3体を選択して発動する。
>選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。」

927名無しさん:2011/07/26(火) 22:01:43 ID:2aOleJ/k
>>918
さすがに管理人さんに怒られそうなので自重です(棒

928独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/26(火) 22:02:08 ID:MKjXRSrk
まぁ厳密に言えば

昼光色
昼白色
白色
温白色
電球色

とあるわけだが
白色とか今普通には売って無いだろう?

929ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 22:03:05 ID:tBQjBAoI
>>925
え、赤い色したジャギはトキとかユダにも勝てる厨キャラだって聞いたけど(棒

930名無しさん:2011/07/26(火) 22:03:08 ID:Ze/6xIko
ヤマをはる
諦める
諦める

931名無しさん:2011/07/26(火) 22:04:00 ID:Wr3EMLQU
(カード名を間違えた…)

>>766
……ふぅ。

932名無しさん:2011/07/26(火) 22:04:18 ID:aqPNts0I
昼白色とか分かりにくいから色温度とかRGB表記とかにしてくれないか?

933名無しさん:2011/07/26(火) 22:04:43 ID:0duvmhFM
>>928
まあ確かに家庭用は売ってないかも>白色

934ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:06:02 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>926
o o )ク 効果見た時変な声出た、リアルで
uv"ulア もちろん即3枚揃えた、ノーレア?聞こえんなぁ
  ヾノ 
     今はおジャマを墓地に落とす方法をどうするか考え中
     ジャンク・バーサーカーを絡めれば7000程度のダメージは軽く見込めるからそこまでの安定性を…

935ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:06:23 ID:h2pjuOzs
o o )ク >>929
uv"ulア あ、それは別のキャラなんでひとつ

936名無しさん:2011/07/26(火) 22:06:26 ID:Ze/6xIko
http://livedoor.2.blogimg.jp/danceofeternity/imgs/9/3/93b1c683.jpg

937名無しさん:2011/07/26(火) 22:07:32 ID:z5B76a7M
MUGENwikiはへたにwiki見るより色々書いてあって楽しいよな。
餓狼のフリーマンの項目見たらもう例のバグの事欠いてあって吹いたがw

938名無しさん:2011/07/26(火) 22:09:39 ID:6CH8bnvA
wikiの類の時間泥棒っぷりは酷いと思うのw

939名無しさん:2011/07/26(火) 22:10:28 ID:Wr3EMLQU
>>934
未来融合…は制限カードの時点で安定はしていないか

おジャマジックで手札に加えたりコストに使ったりすれば墓地には行くが、
どうしても「素早く」「安定して」とは行かないからなぁ

940名無しさん:2011/07/26(火) 22:10:59 ID:/RPSZ6zo
ここ数百レスで
PS3のネタ、無し。

941名無しさん:2011/07/26(火) 22:11:06 ID:8JQvD.7M
>>931
…意外とショタって需要あるのね

942名無しさん:2011/07/26(火) 22:11:24 ID:4rziPbz2
PS3ってなーにー?

943ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 22:11:44 ID:tBQjBAoI
MUGENのキャラを一体くらい作ってみたいものだ

944名無しさん:2011/07/26(火) 22:12:07 ID:aqPNts0I
>>940
それってくえるの?

945ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:12:52 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>939
o o )ク トライワイトで3兄弟蘇生→デルタハリケーンぶっぱ→ジャンクロンでおジャマ釣る
uv"ulア →ジャンク・バーサーカー+ダイガスタ・フェニクスで計7100まで思い至った時はガッツポーズだった
  ヾノ  ただ、安定しない

946名無しさん:2011/07/26(火) 22:15:56 ID:aqPNts0I
1000なら今日からやる気出す

947ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 22:15:57 ID:qgJ9H04w
( ・_・)あばばばばー

948ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:16:13 ID:h2pjuOzs
o o )ク だれかー
uv"ulア

949名無しさん:2011/07/26(火) 22:16:24 ID:2wDQ82dc
>>941
絵柄的に男性向けエロショタでも、女性向けショタでもいけそうなのが強みですな

950名無しさん:2011/07/26(火) 22:16:58 ID:vMwHjeUU
>>925
え? もしかしてノーレアでこの値段なの?
トリシューラ入ったターミナル8弾は酷すぎた
全く遊べないし

951名無しさん:2011/07/26(火) 22:18:08 ID:6CH8bnvA
1000なら変態やめる。

>>950
次スレよろ。

952名無しさん:2011/07/26(火) 22:18:27 ID:X6QdtN7M
>>950
遊べる次スレを

953名無しさん:2011/07/26(火) 22:18:57 ID:vMwHjeUU
>>951
初めてとってしまった!?
やり方わからないので誰かお願いします

954名無しさん:2011/07/26(火) 22:19:01 ID:2aOleJ/k
しょくしゅー

955ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:19:04 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>950
o o )ク 次すれよろ
uv"ulア
  ヾノ  そうだよ、ゴールドシリーズノーレア再録の、しかもノーマルのほうで3000円
     というかMUGENWikiのトリシューラの項詳細すぎて噴いたwシンクロの説明までしておるw

956名無しさん:2011/07/26(火) 22:21:45 ID:2aOleJ/k
誰かコケスレ本(R-18)版の企画はよ(棒

957名無しさん:2011/07/26(火) 22:22:12 ID:Ze/6xIko
遊戯王は中学校の頃に卒業したはずなのに
5D'sのせいで熱を取り戻すどころかバイクまで買うハメに……

958名無しさん:2011/07/26(火) 22:22:37 ID:6CH8bnvA
>>953
誰だって最初ははじめてだよ。
力を抜いてごらん(棒

専用ブラウザでのやり方がわからないなら
ブラウザでここ開いて
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/22593/
ページの最後にあるとこにここの>>1をほうりこめばいいのさ。

959名無しさん:2011/07/26(火) 22:24:00 ID:6CH8bnvA
>>956
コケスレの変態性を出したものって
年齢制限でどうにかなるものなんだろうかw

960名無しさん:2011/07/26(火) 22:24:20 ID:Wr3EMLQU
>>956>>959
なに、元々のコケスレ本が既に18禁だ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13918.jpg

961名無しさん:2011/07/26(火) 22:25:50 ID:.UbWcHnE
なんだこれw
http://www.news10.net/entertainment/gameguys/article/147077/241/CTA-announces-Universal-Virtual-Golf-Set-for-all-PS3-and-Wii

962名無しさん:2011/07/26(火) 22:28:49 ID:vMwHjeUU
>>958
やってみる

963名無しさん:2011/07/26(火) 22:30:45 ID:8JQvD.7M
>>949
ああ…なるほどそういう事か…
そして苦手なままでは駄目だ!
ということで女児の練習
http://koke.from.tv/up/src/koke13919.jpg

964名無しさん:2011/07/26(火) 22:31:07 ID:ggiKJWzU
>>894の左上見て「従者としての触手を従えて、それを服代わりに纏っている少女」とかってシチュエーションが思い浮かんだ。

965名無しさん:2011/07/26(火) 22:31:19 ID:otKuUDmo
>>940
ぶっちゃげ言うと死んだ子の年を数えても(棒

966 ◆KitIyj783Q:2011/07/26(火) 22:31:26 ID:AMjSaedc
セクシーオネイサンは何故かないがしろにされるなぁ・・・

967名無しさん:2011/07/26(火) 22:33:14 ID:6CH8bnvA
>>963
素晴らしい向上心だ…
しかしコケスレって絵が上手い人多いなー。

>>965
ゾンビさんと思えば良いのではないだろうか(棒

968名無しさん:2011/07/26(火) 22:34:03 ID:a7HYwk5Y
絵に参加してみたいが、うまいとほめられたのも今は昔…

969名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:40 ID:2aOleJ/k
>>963
流石にしょくしゅと絡ませるとおまわりさんが来そうです(棒

>>968
楽しければ上手くなくても大丈夫

970名無しさん:2011/07/26(火) 22:36:26 ID:vMwHjeUU
こんな感じですか
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ774
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311687172/

971名無しさん:2011/07/26(火) 22:37:24 ID:vMwHjeUU
>>955
復刻したのにノーマルでその値段か
狂ってるな〜

972名無しさん:2011/07/26(火) 22:37:24 ID:2aOleJ/k
>>970


973ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 22:38:13 ID:tBQjBAoI
>>955
俺はシンクロ召喚のルールをあそこで知ったw
同時にそりゃワンターン斬るも流行るわと思った

>>970

974名無しさん:2011/07/26(火) 22:38:25 ID:CngUd/cY
>>970
乙だぜー

>>945
ジャンクで釣るのをヘッジホッグにすればフェニクス三体とレベル5シンクロが並ぶな、それ

975名無しさん:2011/07/26(火) 22:39:19 ID:okev1696
>>970

地獄聖堂が相変わらずで安心したw

976名無しさん:2011/07/26(火) 22:40:04 ID:cmQYsY1c
>>963
じょじ〜

977名無しさん:2011/07/26(火) 22:40:25 ID:6CH8bnvA
>>970
乙ー。

>>969
ヘタっぷりに自分で絶望するんじゃないかなw

978名無しさん:2011/07/26(火) 22:41:34 ID:q3B8NkWg
>>970
おっつん

979名無しさん:2011/07/26(火) 22:42:13 ID:gblD9sSY
>>970


1000なら
俺がコケスレ民に最高級サーロインステーキ定食を奢る
最低でも200人程

980名無しさん:2011/07/26(火) 22:43:43 ID:/RPSZ6zo
>>970
おつ。

そして、ついったでコケスレ点呼中?

981ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:44:35 ID:h2pjuOzs
 n ̄n
o o )ク >>970
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

982上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/26(火) 22:45:54 ID:gLGnG8Ys
>>980
してないよ!ちょっとからかっただけだよ!

983ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:45:55 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  知り合いが遊戯王GXの関係者なんてやってなければこんなことには…
o o )ク 放送中のアニメの台本なんて見るもんじゃないというのは見に染みたが
uv"ulア
  ヾノ  エクシーズは良調整、今のところ

984名無しさん:2011/07/26(火) 22:46:28 ID:8JQvD.7M
>>970
乙ですよー

>>976
匿名さん発見(棒

985名無しさん:2011/07/26(火) 22:47:05 ID:Wr3EMLQU
>>970


>>983
初期シンクロモンスターの壊れっぷりはなぁw
何故か「素材指定なし」の方が「素材指定あり」よりも
強い効果を持つものが多かったり

986名無しさん:2011/07/26(火) 22:47:22 ID:Ze/6xIko
コケスレは1年間に20時間までだぞ

987名無しさん:2011/07/26(火) 22:48:15 ID:vMwHjeUU
>>983
基本初期に出したカードがずっと使われてたシンクロに比べたらかなりおとなしいね
シンクロは初期から酷すぎた

988名無しさん:2011/07/26(火) 22:49:23 ID:Ze/6xIko
エラッタにすればいいのに

989名無しさん:2011/07/26(火) 22:49:44 ID:I2o9vMI6
ちょっと目を離してたらどびんさんがきとる

990ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 22:50:40 ID:qgJ9H04w
>>988
( ・_・)テキスト修正するねで済む業界はいいですよね。

( ・_・)あははー

991ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:52:14 ID:h2pjuOzs
 n ̄n  >>985,987
o o )ク とりあえず「エクシーズモンスターではカタストルを倒せない」という現状はとっとと何とかすべき
uv"ulア いや、ディシグマ(素材3体)出して吸収するしかないんやマジで
  ヾノ  というか氷結界おかしいよね

992ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 22:52:57 ID:tBQjBAoI
「エラッタを無効にし、カードに書かれている通りの効果を発揮する」
なんて訳の分からん効果を持つカードが何かのカードゲームにあったな・・・

993名無しさん:2011/07/26(火) 22:53:22 ID:2aOleJ/k
>>1000ならしょくしゅ絵をさらに描く

994名無しさん:2011/07/26(火) 22:53:35 ID:OW0vgfoE
>>992
節子それ銀枠や!

公式大会では当然使用禁止なw

995ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/26(火) 22:54:14 ID:h2pjuOzs
o o )ク はやくオシリスとラー出ないかな…
uv"ulア

996名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:09 ID:hQPwaIeU
1000なら実写版

997名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:16 ID:vMwHjeUU
>>991
ブリューナクもドゥローレンもトリシューラも氷結界縛りにしたら良かったのに
おかげで肝心の氷結果が使われない結果に

カタストルかー ブラックレイランサーで効果消したら倒せない?

998名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:33 ID:/RPSZ6zo
1000なら
ひさびさ
コテ祭り。

999名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:34 ID:KYYud.Xg
1000ならこのスレすべての「1000なら」が成就する

1000名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:38 ID:okev1696
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、1000ゲット君
    \/\/\/\/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■