■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ772
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 15:42:10 ID:x67acqgE
ここは「PS3はコケそう」と思う紳士たちが、すりーさんの未来について相談しあうスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「アツイぜアツイぜ」
「アツくてしぬぜー」
「昔のゲームの台詞って、やたらと記憶に残る名(迷)台詞が多いよね」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ771
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311502053/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 15:42:23 ID:x67acqgE
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 15:42:42 ID:x67acqgE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○リーフィアVSメダグロスのリーフィアハァハァ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○揚げたてドーナッツ × コンデンスミルク × 粉砂糖 = ハイカロリー!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○見てるだけで胸焼けするNE!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 15:46:22 ID:x67acqgE

  /"~~~⌒\
 γ"。or―-、゚"ヽ  ボク、Mrドーナッツくん
 (  。((゚Д゚))。  )
 ヽ   ∪-つ  ノ
  \___ノ
    ∪∪

5名無しさん:2011/07/25(月) 16:29:06 ID:qZoTL7sA
>>4
今の時期の着ぐるみは地獄なんだろうなあ。

6名無しさん:2011/07/25(月) 16:30:17 ID:6vvx7Byo
> もうモンハンとかばっかり輸出して来んなよ、もっと良いゲームをよこしやがれ
ユーロだとモンハンって凡ゲー扱いなの?

7名無しさん:2011/07/25(月) 16:30:29 ID:3EQ0LKZc
やっぱ海外にはモンハンは好かれてないのかな
単にもっと他のゲーム出せってことかも知れないけど

8名無しさん:2011/07/25(月) 16:30:59 ID:hkwM62cc
>今の時期のミッ○ーは地獄なんだろうなあ。
!!!!

9名無しさん:2011/07/25(月) 16:31:02 ID:WXc1jxgA
揚げないドーナツなら最近ミスドでも出してたはずだけど・・

ポケスクに関してはスレで7&Iから出荷準備メールきたという書き込みあったからガセか、
もしくはその店に入らなくなったかのどっちかだなぁ。元々2個くらいしか入荷の無い店だったやうだが

10くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 16:31:14 ID:x67acqgE
 ∩__∩  そんなモンハンに縋るしかないVitaちゃんェ……
( ・ω・)

11名無しさん:2011/07/25(月) 16:31:56 ID:WXc1jxgA
日本制覇しときゃサード味方に付けられて大勝利。とかその程度じゃないの?

12名無しさん:2011/07/25(月) 16:32:10 ID:N5iRUg6Y
Darkvoidとかバイオニックコマンドーとか出したのに(棒

13名無しさん:2011/07/25(月) 16:33:13 ID:2myJyQ5o
さっきのラビリンススクショで一枚だけ無かったの見つけた、載せとく。

http://gamerabbit.jp/2011/07/3ds3d.html

14名無しさん:2011/07/25(月) 16:33:54 ID:/E1PycCo
>>6
凡ゲーというか若干クソゲー寄り
「劣化ディアブロ」なんて言われてます

15名無しさん:2011/07/25(月) 16:34:12 ID:OQ5YDLzo
>>15
DarkvoidのDSiウェア版は日本でも出せって言いたかった
面白そうだったのに(´・ω・`)
レビューも本編より高得点だったのに

16名無しさん:2011/07/25(月) 16:34:16 ID:V6ORw2VQ
アスラズラーズってどうなんだろう。
見た目は、GodWarsっぽいけど。

17名無しさん:2011/07/25(月) 16:34:48 ID:RtgqLeYU
>>14
まあマルチというか多人数でやると面白いってだけで実際そんな感じですし

18名無しさん:2011/07/25(月) 16:35:22 ID:KJajpY/Y
調べてみる。

19名無しさん:2011/07/25(月) 16:41:02 ID:hkwM62cc
ゲームの名台詞か

うおおおあっちいぃー
ほろびのかぜをそのみにうけるがいい

俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!

20鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/07/25(月) 16:42:10 ID:cxiJWFnI
_/乙(、ン、)ノシ エロマンガ

21名無しさん:2011/07/25(月) 16:42:50 ID:ft0K/CqU
>日本制覇しときゃサード味方に付けられて大勝利。とかその程度じゃないの?

いつ日本を制覇したんだろう?

22名無しさん:2011/07/25(月) 16:42:51 ID:qZoTL7sA
穏やかじゃないですね。

23名無しさん:2011/07/25(月) 16:43:37 ID:YLDTzstc
>>19





・・・つまりナルシストか・・・

>>20
>鯖助ベ
ついに認めたか・・・

24名無しさん:2011/07/25(月) 16:43:45 ID:bGJyl1Lw
名ゼリフかー。
死ぬがよい。
かしら。

25名無しさん:2011/07/25(月) 16:48:55 ID:ZyVTx0So
ガルガルやろうといいおんなとどっちがすきだ?
とかも好き

26鯖助ベ ◆TDheSTELLE:2011/07/25(月) 16:50:50 ID:cxiJWFnI
オペ「機密通信です。世界各地で、いっせいに戦闘が始まりました。
  世界中、いたるところでEDFの旗が掲げられているとのことです」
本部「どういうことだ?すでに各地のEDFは壊滅したはずだ」
オペ「旗を掲げているのは市民たちです!生き残った市民たちが、EDFの旗を掲げ、世界中で戦闘を開始したようです。
  おそらく、マザーシップを孤立させるための陽動作戦と思われます」
本部「我々を助けるため……?」
オペ「各地から続々と通信が入っています。すべて内容は同じ……
   “幸運を祈る”    
  以上です」

27名無しさん:2011/07/25(月) 16:52:48 ID:7k07RHeY
>>13
まだあったのか
ここまでやったら全部網羅したくなるわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1828035.zip.html

28名無しさん:2011/07/25(月) 17:03:32 ID:U0.MGkrM
やっと月額制が
http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly/

29名無しさん:2011/07/25(月) 17:05:19 ID:7k07RHeY
稲船敬二氏,中 裕司氏など5人のゲームクリエーターらがモバゲーで競演する「スーパークリエイターズ」企画発表,第1弾は稲船氏の「JJ・ROCKETS(仮称)」(モバゲータウン for Smartphone)
http://www.4gamer.net/games/125/G012588/20110725031/

30名無しさん:2011/07/25(月) 17:06:34 ID:mpGvRYBo
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/3/c354d62d.png
なんだ俺か

31名無しさん:2011/07/25(月) 17:09:36 ID:JRs0pG0Q
>>27

現段階で共通3枚+サイト別10枚の13枚で全部みたいだね
しかしmpoとjpgが各サイトで混在してるのは面倒だな

32名無しさん:2011/07/25(月) 17:15:31 ID:WXc1jxgA
ブラウザ上だとjpgでもmpoでも立体視出来るヤツは勝手に立体化してくれるんだけどね

33名無しさん:2011/07/25(月) 17:18:11 ID:hUSscUOM
>>29
グリーよりモバゲーの方が元気なような、コンシューマ寄りというか
レイトンもこっちだったし

34アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 17:20:48 ID:WT6jvB4w
ゲーム屋で「コロぱた」を3980円で見かけた。
どう思う?

35名無しさん:2011/07/25(月) 17:21:59 ID:3IICkIhk
>>34
……何で見ておいて手ぶらで帰ってきているの?

単純に持ち合わせがない上に、カード払いの取扱がない店舗ってんなら仕方がないけど。

36名無しさん:2011/07/25(月) 17:22:53 ID:/E1PycCo
ポケモンスクランブルの発売日が8月11日になったか

37名無しさん:2011/07/25(月) 17:23:08 ID:6vvx7Byo
>>34
アイスちゃん2階級降格。

38名無しさん:2011/07/25(月) 17:23:19 ID:WXc1jxgA
未定ではなかったか
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/accj/info/index.html

39名無しさん:2011/07/25(月) 17:24:27 ID:RtgqLeYU
延期の理由が気になるね

40アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 17:24:36 ID:WT6jvB4w
>>35
いや、まだ帰ってない。
確かプレミアついてたよなあと思って

41名無しさん:2011/07/25(月) 17:26:12 ID:6vvx7Byo
>>40
←┐    ←┐    ←┐

42名無しさん:2011/07/25(月) 17:26:21 ID:JRs0pG0Q
>>32
そうなんだ。ちょうどjpgだけ立体視できなかったもんでそのせいかと思っちゃった

43名無しさん:2011/07/25(月) 17:26:50 ID:hNK44p2.
あついったら
ありゃしない♪

というか、
会社で汗疹ができそうですorz

44名無しさん:2011/07/25(月) 17:27:37 ID:mJ4n2HQw
スーパークリエイターズって、作り手前面に出してどうするのさ…
JJ・ROCKETS(仮称)なんて出さないで、クリエイターを操作する格ゲー作ろうぜ(棒

45リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/25(月) 17:32:36 ID:IYNHDESA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
スーパーポケモンスクランブル、延期のお知らせが出てましたもー。
新しい発売日は8月11日ですも!!
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/accj/info/index.html

46名無しさん:2011/07/25(月) 17:32:40 ID:3IICkIhk
>>38
とはいえ、なんだろうね、この微妙な延期幅。
バグ修正の類であれば、生産し直しなタイミングで小幅では済まないだろうし。
取説の編集ミスでもしたんかな?

47上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 17:33:15 ID:cS49QDpQ
たひゃあ

DT2nd来週配信で3900円か…
容量3.9GBとか確実にPSNの糞回線死ぬじゃないですかー!!

48名無しさん:2011/07/25(月) 17:34:09 ID:mJ4n2HQw
盆絡みとか

49名無しさん:2011/07/25(月) 17:34:24 ID:hUSscUOM
>>46
ソフトウエア以外のトラブルですね
チラシ等、入れ忘れでもあったんかな

50アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 17:34:38 ID:WT6jvB4w
誘惑に負けてしまった…
世に5000本しか出てないソフトと聞くとつい…

51名無しさん:2011/07/25(月) 17:34:42 ID:o3XM3SB2
http://www.4gamer.net/games/132/G013231/20110725002/
KONAMI×トライエースの新作第2弾,「ラビリンスの彼方」の最新スクリーンショットが公開。
3DSなら浮かび上がるじょじーの姿が楽しめる

52名無しさん:2011/07/25(月) 17:34:58 ID:tEL.JOLU
>>45
バグではなさそうだね。
まあ、たいていこういう時は説明書だったりするよな。

53名無しさん:2011/07/25(月) 17:35:16 ID:RtgqLeYU
>>50
さあエブリパも買ってくるんだ

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 17:35:20 ID:kRFtJg.c
>>46
いや今は追記型だから原因が特定されているなら可能だと思うよ

55名無しさん:2011/07/25(月) 17:36:36 ID:mJ4n2HQw
ここまでギリギリまでデバッグってやってるもんなのか?
単に流通がらみとかじゃないのか

56名無しさん:2011/07/25(月) 17:36:47 ID:3IICkIhk
>>54
いや、追記型だからって、光学系ディスクのマルチセッションによるファイル上書きみたいなこと出来るとは限らないわけで。
……もしかして、出来るの?

57名無しさん:2011/07/25(月) 17:37:29 ID:6vvx7Byo
結果としてソフト多すぎな7月商戦を外れ8月に滑り込んだわけかポケスク。

……あれ? これむしろカレー濃度的な意味で事態悪化してね?

58名無しさん:2011/07/25(月) 17:37:35 ID:hkwM62cc
100円玉テレポのトリック見抜いた(キリッ

59名無しさん:2011/07/25(月) 17:37:44 ID:.iqZK.0A
ポケスク8月はやめてー
前週にカービィとミッ●ーあるからやめてー

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 17:37:57 ID:kRFtJg.c
>>56
どれ位作るかによるけど3DS用のタイトルなら本数限られるからね

61上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 17:38:38 ID:cS49QDpQ
アイルーとガチする気か(棒

62名無しさん:2011/07/25(月) 17:38:51 ID:ajAB79UA
8月11日前に3DS本体の更新が来たりしてね。

63名無しさん:2011/07/25(月) 17:39:00 ID:3IICkIhk
>>60
ああ、ファイルの置き換えが出来るとじゃなくて、生産スピード的になんとかなるってことか。

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 17:39:52 ID:kRFtJg.c
>>63
DSでポケモンクラスだと無理だよ

65名無しさん:2011/07/25(月) 17:40:34 ID:o3XM3SB2
8月に弾無いっていうから

66名無しさん:2011/07/25(月) 17:40:47 ID:ft0K/CqU
ポケモンスクランブルは2週間遅れるのか。
ギリギリで発売日を発表するから、発売が遅れると唐突な感じがするよね。

“課長 島耕作”になれるのは100人中3人だけ!現代の勝ち組は実は「ニート」!?
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2011072509-diamond.html
>パラダイムシフトが起ころうとしている今、どんな生き方をすべきなのだろう?
>いったん、立ち止まって考える「ニート」という選択も、意外と有効なのかもしれない。

ニートは立ち止まって考えてるのではなく、考えることを放棄してるんだと思うのだが。

67名無しさん:2011/07/25(月) 17:41:36 ID:qZoTL7sA
ファミリーフィッシングのプレイ動画が大漁やー。

島を自由に探索し、好きな場所で釣れる!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jk_m_OtTEIA

自分だけの水族館を作ろう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=1RXSZK220Y8

釣れる魚は200種類以上!
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KW3oGUN2hs

釣り道具・着替えアイテムは1000種類以上!
ttp://www.youtube.com/watch?v=S7frH_lQpEM

海でトローリング!
ttp://www.youtube.com/watch?v=zHMhjsKSLRc

湖でバスフィッシング!
ttp://www.youtube.com/watch?v=kPTBPynLrRw

渓流に挑戦!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ufz8ISt25BY

ジャングルで挑戦!
ttp://www.youtube.com/watch?v=G8HwSg8z9Nc

68名無しさん:2011/07/25(月) 17:42:03 ID:hFk0bdeY
プレミアがつくから買うんじゃなくて、
自分がやりたいから買うんじゃないのか?
普通は。

69名無しさん:2011/07/25(月) 17:42:59 ID:4FsLz3hI
>>66
ニートの意味が広がって侵食しているのではないだろうか。
厳密な意味でのニートという言葉を扱っているは少ないと思う。

70くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 17:43:35 ID:x67acqgE
>>67
 ∩__∩  海でトローリングとな。
( ・ω・) 昔、魚市場で事務のバイトがあるといってみたら、何故か漁船に乗せられたなぁ。懐かしい。
       定置網の巻上げ作業やりながら「どうしてこうなった?」と。

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 17:44:37 ID:kRFtJg.c
>>69
ソーシャルと同じだよ

72名無しさん:2011/07/25(月) 17:45:32 ID:ajAB79UA
今週は積みゲーも多いからという理由でスルー出来たが、来月だとヤバいことに
気付いてしまった! うぐぐ。

73名無しさん:2011/07/25(月) 17:46:07 ID:tEL.JOLU
>>67
湖が広々してていいな。

74名無しさん:2011/07/25(月) 17:46:08 ID:BrYgW/cs
>>70
そのまま遠洋漁業じゃなくてよかったなw

ところで外泊証明書にサインするんだ!

75名無しさん:2011/07/25(月) 17:47:03 ID:3IICkIhk
>>69
というか、元が略語だという事を(その内容を知らなくても)認識している人がどれだけ居る事やら。

76上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 17:47:14 ID:cS49QDpQ
エリア88はやめろw

77名無しさん:2011/07/25(月) 17:47:43 ID:mJ4n2HQw
>>71
今のソーシャルの定義は?
岩田が「広義的な意味でソーシャルというなら、自分の製品もソーシャルと言えるものを作ってる」と言っても他はガン無視してるけど…

78アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 17:48:19 ID:WT6jvB4w
>>68
興味ある+プレミア=「やばい!買わないと品切れになる!」

79名無しさん:2011/07/25(月) 17:48:20 ID:3IICkIhk
>>71
「バズワード」ってやつだな。
「バズワード」自体が「バズワード」になりかねないぐらい出番があるって事自体、色々おかしい。

80名無しさん:2011/07/25(月) 17:49:14 ID:ZyVTx0So
>>77
個人的に
携帯とかスマフォで出来る基本無料のゲームってイメージがあるなぁ

81名無しさん:2011/07/25(月) 17:49:45 ID:0uByK2Gw
今北ワンフェスディーラー参加疲れたでござる。
「福福の島」は二日前に延期告知だっけ。
ソーシャルはもうバズワード化してるよね。

82名無しさん:2011/07/25(月) 17:50:01 ID:o3XM3SB2
コケスレだと超時空スペシャルエディションの方を買う人が多そうだな

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 17:50:05 ID:kRFtJg.c
>>77
前も言ったようにマスコミさんなんかだとアイテム課金型の青天井ゲームだね

84名無しさん:2011/07/25(月) 17:50:44 ID:WXc1jxgA
>>77
今は概ね「コンシューマー機以外で展開されてるもの」を指す事が多いなぁ

85くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 17:50:52 ID:x67acqgE
 ∩__∩  「ゲームらしいゲーム」とか「コアゲーマー」とか「ソーシャル」とか
( ・ω・) それっぽい言葉がいままでいくつ出てきたことやら。

86名無しさん:2011/07/25(月) 17:51:40 ID:ow68vMjs
389 名前:名無しさん必死だ[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 16:52:06.89 ID:uAvvtefD0 [1/3]
地震でいまだに避難所にいるんだが
先ほどいただいた。
ありがとう任天堂。
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01381.jpg


395 名前:名無しさん必死だ[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 16:56:43.80 ID:uAvvtefD0 [2/3]
>>393
一世帯にひとつくばっていた。

408 名前:名無しさん必死だ[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 17:07:42.73 ID:uAvvtefD0 [3/3]
開けてみた。
はじめからささってるみたいだ。
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01382.jpg

87名無しさん:2011/07/25(月) 17:51:41 ID:2uBGzZ.k
酷いのだと、スマホの低価格買い切り一人用ゲームが
「ソーシャル」扱いされてるのを見たことがある

88名無しさん:2011/07/25(月) 17:51:50 ID:WXc1jxgA
>>85
すべては特定条件を除外するための便利な言葉だなw

89上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 17:52:19 ID:cS49QDpQ
>>86
ちゃんとLLな所がにくいw

90名無しさん:2011/07/25(月) 17:53:34 ID:RtgqLeYU
>>86
色が黄色なのはあれか
黄色ネズミのおかげか

91名無しさん:2011/07/25(月) 17:54:01 ID:3IICkIhk
>>86
ワンセグ視聴セットってわけか。
そして2枚目に書かれている、転載元の慎ましい意思表示に笑った。

92名無しさん:2011/07/25(月) 17:54:20 ID:ft0K/CqU
>>86
地震の被災者に配ったって事なのかな?
色々と見えないところで支援活動してるのね。

93名無しさん:2011/07/25(月) 17:54:23 ID:BrYgW/cs
>>88
特定条件=任天堂?w

94名無しさん:2011/07/25(月) 17:54:39 ID:r0dgx/3A
>>67
公式サイト行ってみたらはんにゃがプレイしてる動画があったがCMとかはやらんのか
2ヵ月後のテイルズや3ヵ月後のアイマスは今からCM打ってるってのに

95名無しさん:2011/07/25(月) 17:54:39 ID:tEL.JOLU
>>86
おー、DSテレビかー。
しかし、自分はワンセグがまともに見られた試しがないんだよなw

96くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 17:54:50 ID:x67acqgE
>>88
 ∩__∩  「ゲームらしいゲーム」が使われなくなったのは、NewマリWiiがどかんと売れたあたりからだったと記憶してます。
( ・ω・) そりゃ横スクロール2Dアクションゲームが「ゲームらしい(ry」じゃなかったら、なにがゲームなんだって話ですよ。

97上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 17:55:10 ID:cS49QDpQ
>>91
屑対策だったらもっと露骨にやらんと

98名無しさん:2011/07/25(月) 17:55:14 ID:mJ4n2HQw
>>92
マスコミつれてアピールしろ!とか言ったクソ株主様()が居てだな

99上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 17:55:38 ID:cS49QDpQ
>>98
アレは吹いたな

100名無しさん:2011/07/25(月) 17:56:29 ID:tEL.JOLU
>>96
Newマリオは「古いタイプのゲーム」と煽られて(ry

101名無しさん:2011/07/25(月) 17:56:48 ID:ow68vMjs
駄目だどうしてもあの基地外株主が一番で思い浮かぶwww

102名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:01 ID:FWgq0ucY
>>86
すげーなぁ1セット2万以上か

103名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:02 ID:WXc1jxgA
>>94
CMはこれからじゃない?たぶんファミリー層の多い枠にぶち込む

104名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:10 ID:/yBLYfg.
PSPにも
ワンセグチューな合ったな、そいうや。

105名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:14 ID:qZoTL7sA
世界に通用する数少ない企業を除外しようとするなんて、なかなかに凄いよね。悪い意味で。
除外したら、自分達が世界で通用するようになる訳でもないのに。

106名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:46 ID:4FsLz3hI
DSiLLとは太っ腹だな。
視野角広いから適材だし。
DSテレビは在庫処分だと思うけどw

107名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:50 ID:hFk0bdeY
>>78
でも、だいたいそういうのって、積むよね???

108上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 17:58:02 ID:cS49QDpQ
>>102
修理交換とかの再生品使ってたりもするんだろうけど大盤振る舞いだね

109名無しさん:2011/07/25(月) 17:58:06 ID:o3XM3SB2
もっと酷い株主はゲームなんて作ってないで社会貢献出来るもの作れとか言ってたなw

110上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 17:58:46 ID:cS49QDpQ
>>105
世界から目を背けて引きこもるにしてもじゃまだからだろうw

111くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 18:00:44 ID:x67acqgE
>>107
 ∩__∩  別にひとがどんな理由でソフト買おうとどうでもいいやん。
( ・ω・)

112名無しさん:2011/07/25(月) 18:00:55 ID:tEL.JOLU
株主の中でも宇宙の話をした人は、的外れなようで意外といい所を突いていた気はする。

113名無しさん:2011/07/25(月) 18:01:54 ID:RtgqLeYU
>>105
通用するどころか世界一の企業がガラパゴスみたいですよ

114名無しさん:2011/07/25(月) 18:02:12 ID:ajAB79UA
>>112
ロボットとか体重計とかをゲームにした会社だからねw

115名無しさん:2011/07/25(月) 18:03:35 ID:hFk0bdeY
>>111
どうでもいいことだから、つっこんでいるわけだが。

116名無しさん:2011/07/25(月) 18:04:06 ID:r0dgx/3A
>>113
あれは本気で言ってるんじゃなくて注目を浴びたいだけの馬鹿が馬鹿な事を言っただけだろう
そうだろう、まさか本気で言ってるわけじゃないだろうと思いたい

117名無しさん:2011/07/25(月) 18:05:01 ID:Iq1JMNHk
時に。

太陽がやる気を見せ始めているようなんだが。
暑くてたまらないわけで。
なんとかならんもんかね。
半引きこもりプチニートみたいには
なってくれないものか。

118アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 18:05:15 ID:WT6jvB4w
>>107
時と場合と物(内容)によるとしか

119名無しさん:2011/07/25(月) 18:05:36 ID:tEL.JOLU
>>114
前にもここで書いたんだけど、
宇宙については岩田さんが知的好奇心と解釈した所が素晴らしいと思うんだよ。
3DSの立体視と知的好奇心はなかなか親和性が高いと思うので。

というわけで、またひとつヘンな物を(ry

120名無しさん:2011/07/25(月) 18:05:42 ID:ow68vMjs
35 名前:名無しさん必死だ[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 18:00:02.98 ID:uAvvtefD0
今までご飯食べてた。
起動するとすぐうつるんだな。

http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_01383.jpg

121名無しさん:2011/07/25(月) 18:05:55 ID:4FsLz3hI
今更そんな連中のことわざわざネタにしなくてもいいと思うのだが。
ちょいと叩くもの探すみたいになってる気がするぜ。

122名無しさん:2011/07/25(月) 18:06:01 ID:gqNCN6nI
商品作ってるところと作品作ってるところで価値観が違うってのはあるかもしれない

123名無しさん:2011/07/25(月) 18:07:00 ID:RtgqLeYU
>>116
すごい時代になったでしょう
というかたぶんガラパゴスの意味理解してないだけだと思う

124名無しさん:2011/07/25(月) 18:07:01 ID:qZoTL7sA
>>94
CM自体は既に作られてるよ。今流してるかは分からないけど。

Family Fishing Wii: TVCM - ファミリーフィッシング
ttp://www.youtube.com/watch?v=60L3-KZzZTQ

125くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 18:07:10 ID:x67acqgE
>>120
 ∩__∩  フリーダイヤルの番号をみて「任天堂、そこまでサービス展開してんの?」と一瞬ビビッた。
( ・ω・) 保険会社のCMかなんかかな。

126名無しさん:2011/07/25(月) 18:07:53 ID:Iq1JMNHk
>>125
あめりかんほーむだいれくと?

127名無しさん:2011/07/25(月) 18:08:28 ID:tEL.JOLU
>>120
ゲームギアでテレビを見る猛者はいないだろうか。いないだろうな。

128名無しさん:2011/07/25(月) 18:09:06 ID:GiRZaHok
>>125
アメリカンホームダイレクト出てるな
女川町の支給品なんだな

129名無しさん:2011/07/25(月) 18:10:42 ID:ajAB79UA
>>127
東北の被災3県だとアナログ生きてるから一応映るんだっけか。
…ゲームギア、電池持たないからなー。ACアダプタ重いし。

130名無しさん:2011/07/25(月) 18:11:48 ID:WXc1jxgA
>>120
女川で配ってるのか。他でもやってるんじゃろうか
あとDSテレビだと屋内でもワンセグ電波拾えるんだね
厳しいんじゃないかと思ってた

131名無しさん:2011/07/25(月) 18:13:08 ID:RtgqLeYU
>>127
昨日のスレにはいたねw

132名無しさん:2011/07/25(月) 18:13:13 ID:3IICkIhk
>>130
そこは、DSテレビだからとかでは……あるかもな、ロッドアンテナ2本搭載だけに。
もっとも、現地の電波状況の差に比べれば大きな要素ではないと思うがな。

133名無しさん:2011/07/25(月) 18:13:19 ID:tEL.JOLU
宮城ではNHK総合は3チャンネルなん?

>>129
友達が持ってたけど、まともに見られなかったなw

134名無しさん:2011/07/25(月) 18:14:24 ID:wfW9QrdM
薄着ノーブラ美人妻のはみ乳がエロすぎるww
http://akb.cx/qcQ

135名無しさん:2011/07/25(月) 18:15:36 ID:4FsLz3hI
最近のワンセグ機器のが受信レベルは高いはず。
当時はワンセグ機器の性能が日進月歩だったし。

136名無しさん:2011/07/25(月) 18:16:32 ID:tEL.JOLU
>>131
いたのかw
自分は、せっかくだから赤いブラウン管テレビで最期を看取った。

137名無しさん:2011/07/25(月) 18:18:19 ID:Iq1JMNHk
>>135
ワンセグの受信機に
進歩とかそんなのはあまりないんじゃ。

というか、受信機なんだから
アンテナに如何に金かけるか(もしくはかけないか
だけのような。

138名無しさん:2011/07/25(月) 18:18:45 ID:mJ4n2HQw
>>123
グローバルに売れてる所に「ガラパゴス」って煽るのも凄いよなw

139名無しさん:2011/07/25(月) 18:20:25 ID:RtgqLeYU
>>136
コケろだ使ってたから画像はまだ有ると思う

140名無しさん:2011/07/25(月) 18:20:41 ID:xiiLPzhI
DSワンセグは付属のワイヤーアンテナよりもロッドアンテナの方が受信し易いという不思議。
下位に俺のガラケーのワンセグが来るが。

141名無しさん:2011/07/25(月) 18:21:33 ID:Iq1JMNHk
全然関係ないけど。
いま見送った電車に乗ってもよかったことにいま気づいた。

急行とか準急とかまではともかく、
それ以上に入り乱れると、どれがなんだかわかんねー。
つうか、急行1、急行2、急行3
みたいにしてはくれないもんかね?

142名無しさん:2011/07/25(月) 18:22:32 ID:xiiLPzhI
モンハンとかJRPGがガラパゴス言われるならわからんでもないが

143名無しさん:2011/07/25(月) 18:23:06 ID:0uByK2Gw
そういやアナログの電子番組表も配信されなくなったね。当然だけどw
CATVのデジアナ変換のお陰でアナログキャプボもまだ使えるんだが
番組表からの予約指定が出来なくなった。

144名無しさん:2011/07/25(月) 18:23:22 ID:1UYx2qHA
LLだと脳トレで遊べるのがいいね

145名無しさん:2011/07/25(月) 18:23:48 ID:Nsng0uYY
>>141
そっちの方がわかりにくくないかね...?

146名無しさん:2011/07/25(月) 18:24:29 ID:RtgqLeYU
>>141
急行A 急行B 急行Cがあらわれた!

147名無しさん:2011/07/25(月) 18:25:32 ID:r0dgx/3A
>>144
「おばあちゃーん、TV見せてよ〜」
「ちょっと待ってな、今最近撲滅やってるから」

こんな光景が避難所で見れるのか

148名無しさん:2011/07/25(月) 18:25:40 ID:Iq1JMNHk
>>145
そうかな。
けある、けあるら、けあるが、けあるだ
みたいより、けある1~4で、いいじゃない、
という話。

というわけで、並び替えてみよう。
問:早い順に並べるよろし。
急行、準急、各駅、多摩急行、快速急行、区間準急

149名無しさん:2011/07/25(月) 18:25:53 ID:0uByK2Gw
>>141
全然関係無いけどIDがNHk

150カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 18:26:45 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>141
  iニ::゚д゚ :;:i ふつう、ややはやい、ちょっとはやい、そこそこはやい、わりとはやい、けっこうはやい、
         なかなかはやい、はやい、かなりはやい、すごくはやい、ものすごくはやい、すさまじくはやい、
         おそろしくはやい、ありえないぐらいはやい、じんるいがいまだかつてそうぐうしたことないぐらいはやい

151名無しさん:2011/07/25(月) 18:26:54 ID:kcYFrV1A
46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 18:10:08.60 ID:OgUETn0M0 [2/3]
>>35
DSテレビでゲームウォッチが遊べるよ。
あと内蔵の脳トレに細菌撲滅(実体はドクターマリオ)が入ってるよ。
同じく内蔵の楽引辞典にゲームウォッチのマンホールが入ってるよ。
(辞書で「ゲームウォッチ」を引くと出てくる)

152名無しさん:2011/07/25(月) 18:27:18 ID:3IICkIhk
>>144
そこが、今回の配布のキモだろうな。
それを切り口にして、ゲームに関わるきっかけを作ってしまおうってわけだ。
それだけじゃない、本体さえがあればDSダウンロードプレイだって使えるからな。

他の企業も当然「名を売るため」等の目的でやっていることではあるが、
名前だけではなくそこまで推し進めようって辺り、なかなかの強かさだと思うぞ。

153名無しさん:2011/07/25(月) 18:28:37 ID:tEL.JOLU
>>139
見てみた。なぜモリクミw

>>151
マンホール入ってたの知らなかったぞ!
脳トレが内蔵されているのはいいよね。

154名無しさん:2011/07/25(月) 18:30:02 ID:3IICkIhk
>>153
全辞書検索モード時限定で、任天堂関連の固有単語が出てくる仕様は、初代楽引から存在している。
一部単語は、意味の代わりにゲームが起動したりするのもな。

155名無しさん:2011/07/25(月) 18:30:54 ID:Nsng0uYY
>>148
正直すまんかった。確かに小田急はわかりにくいね

156名無しさん:2011/07/25(月) 18:32:29 ID:RtgqLeYU
地方なんで特急と急行というか快速ぐらいしか特別なのは無いぜ

157名無しさん:2011/07/25(月) 18:33:33 ID:PRzdOhN.
本当の地方には各駅停車しかない

158アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 18:35:59 ID:WT6jvB4w
>>155
正ちゃんのところに来た大食らいのゴーストか

159名無しさん:2011/07/25(月) 18:37:58 ID:0uByK2Gw
>>158
それはオバQ

160名無しさん:2011/07/25(月) 18:38:24 ID:Nsng0uYY
>>158
バケラッタとハラヘッタは似ている

161名無しさん:2011/07/25(月) 18:39:58 ID:tEL.JOLU
>>154
入力してみたけどできなかった。調べたら、DSiウェア版には入ってないみたい。
でも、DSテレビにはいくつか内蔵されてるみたいだから、暇つぶしには良さそうね。

162名無しさん:2011/07/25(月) 18:40:22 ID:GiRZaHok
PSPのワンセグ持ってるけどアンテナ貧弱過ぎて困る

163名無しさん:2011/07/25(月) 18:40:50 ID:xiiLPzhI
快速と普通が全く停車駅同じなのはどういうこった?
各駅はそもそも路線違ったりするし

164名無しさん:2011/07/25(月) 18:42:43 ID:lyLUbd9g
謎惑館〜ディレクターインタビュー〜(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/capcom/nazowaku/index.html

165名無しさん:2011/07/25(月) 18:42:53 ID:r0dgx/3A
>>153
DSテレビには他にオクトパス、ジャッジ、パラシュート、フラッグマン、ライオンも遊べる
ただしこれらを解禁するには他の地域に行って地方局を受信させたりしないといけないので避難所民には厳しいかな

166名無しさん:2011/07/25(月) 18:43:06 ID:ajAB79UA
>>162
発売直後にあちこちでPSPとDSのワンセグ対決やってたけど、揃いも揃って都内、しかも
山手線圏内で比較してて「うわー出来レースだー」と思ったっけw

167名無しさん:2011/07/25(月) 18:43:26 ID:4FsLz3hI
>>152
ゲームのインターフェースに馴れさせるって目的も大きいんじゃない?

パッドがないのが残念なところだがw

168箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 18:44:18 ID:pFHfxNSY
>>163
小田急小田原線の急行の悪口はやめるんだ

169名無しさん:2011/07/25(月) 18:44:55 ID:WXc1jxgA
>>163
妙高号の悪口はもうやめて><

172名無しさん:2011/07/25(月) 18:48:31 ID:RtgqLeYU
>>169
くびき野なんて知りませんよ

175釣り:2011/07/25(月) 18:50:25 ID:r0dgx/3A
好きな場所で釣れるttp://www.youtube.com/watch?v=Jk_m_OtTEIA
水族館を作るttp://www.youtube.com/watch?v=1RXSZK220Y8
釣れる魚は200種類以上ttp://www.youtube.com/watch?v=_KW3oGUN2hs
釣り道具・着替えアイテムは1000種類以上ttp://www.youtube.com/watch?v=S7frH_lQpEM

176名無しさん:2011/07/25(月) 18:50:33 ID:xiiLPzhI
急にスパム出てきたな

177名無しさん:2011/07/25(月) 18:50:47 ID:hUSscUOM
どこに反応したんだこのスクリプト

178名無しさん:2011/07/25(月) 18:51:06 ID:WXc1jxgA
>>175
wwwwwwwww

179名無しさん:2011/07/25(月) 18:51:30 ID:ZO8oePTQ
たぶん誘 惑に反応した

180アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 18:52:53 ID:WT6jvB4w
スパムバーガー食べたい。
フレッシュネスバーガーのやつ

181名無しさん:2011/07/25(月) 18:53:03 ID:tEL.JOLU
>>175
笑わすなw

182仮暮らしのマスター:2011/07/25(月) 18:53:16 ID:ghDIeuZo
マイドガインのED

183名無しさん:2011/07/25(月) 18:53:22 ID:fXycCgJo
>>159
なんかファミリーフィッシングも混じってるのか?カオスだ。

184名無しさん:2011/07/25(月) 18:53:34 ID:WXc1jxgA
(175と同じようなネタやろうとしたけど咄嗟に浮かばなかった・・無念・・)

185名無しさん:2011/07/25(月) 18:53:43 ID:RtgqLeYU
これが手動スクリプトか(棒

186名無しさん:2011/07/25(月) 18:53:47 ID:FSA.j1c2
スパムは細かく切って炒飯に入れるのが好き。

187名無しさん:2011/07/25(月) 18:54:35 ID:DfDqgCsc
Wikipediaで地元路線を調べたら細か過ぎて引いた

188名無しさん:2011/07/25(月) 18:57:52 ID:tEL.JOLU
>>187
Wikipediaはマイナー駅でも細かく書いてあったりするからなあ。

189仮暮らしのマスター:2011/07/25(月) 18:57:56 ID:ghDIeuZo
ヒグラシが鳴いてる・・・

190名無しさん:2011/07/25(月) 19:00:14 ID:lyLUbd9g
 |ヽ∧_
 ゝ __\   スクウェア・エニックス特集 クリエイターへの一問一答完全版【その1】
 ||*´Д`*| > ttp://www.famitsu.com/news/201107/25047154.html
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

191しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 19:00:19 ID:kRFtJg.c
>>168
複々線化前の小田急は首都圏でもダントツの評価だったよ

マイナスに

192ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 19:00:22 ID:UspKn2wI
なにゃぁ〜、スーパースクラル二週間延期とな!?

・・・これでととモノをクリアする時間的余裕が出来たぜ今北

193名無しさん:2011/07/25(月) 19:07:02 ID:3EQ0LKZc
>>164
そこから謎惑館の公式見たらいつの間にか立体音響のデモが増えてるな

194名無しさん:2011/07/25(月) 19:13:36 ID:6vvx7Byo
>>191
嫌だわ久しぶりに黒光りしがないさん……

195名無しさん:2011/07/25(月) 19:13:37 ID:ih8V.P4s
日経ってなんであんなにスマホプッシュしてんだろ。
どこに金もらってんのかな。

196名無しさん:2011/07/25(月) 19:14:21 ID:DfDqgCsc
>>190
福利厚生費削ったり正社員でも待遇削っていたのか

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 19:15:41 ID:kRFtJg.c
>>194
本当に酷かったんだよ混在すごいし、ノロノロ運動だしね

198名無しさん:2011/07/25(月) 19:18:06 ID:i6262doo
>>190
スクエニはよほどの人材不足と見える

どうしようもなくつまんねえ

199名無しさん:2011/07/25(月) 19:19:06 ID:qMaYxGvM
>>166
それって2chとかだけでなくて
ファミ通とかもやってたの?

200名無しさん:2011/07/25(月) 19:19:36 ID:fXycCgJo
携帯ゲームソフト板のいつの間にTVスレがなかなか面白い。
みんな楽しんでいるな。

201名無しさん:2011/07/25(月) 19:22:17 ID:mJ4n2HQw
>>196
一方モノリスは

202名無しさん:2011/07/25(月) 19:22:28 ID:qMaYxGvM
>>190
>『ドラクエ20』、『FF20』はどんな作品になると思いますか?

何だこの質問…

203名無しさん:2011/07/25(月) 19:23:25 ID:ajAB79UA
>>199
ワンセグということでITニュース系のサイトがいくつか比較やってたよ
今でもググれば1つ2つは出てくると思う

204名無しさん:2011/07/25(月) 19:24:18 ID:tEL.JOLU
>>202
20まで行ったら完全に潮時だよな…寅さんならともかく。

205名無しさん:2011/07/25(月) 19:25:33 ID:i6262doo
20まで続くとでも?

タイトルでなく会社が。

206名無しさん:2011/07/25(月) 19:25:43 ID:RtgqLeYU
>>204
20どころか10まで行ったらもう潮時でしょう

207名無しさん:2011/07/25(月) 19:25:57 ID:iiqRbA8Q
>『マリオ64』、『カービィ64』はどんな作品になると思いますか?
!?

208名無しさん:2011/07/25(月) 19:26:49 ID:y3Swnf.c
いらない子の謎やっぱおもしれー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15781

209名無しさん:2011/07/25(月) 19:27:14 ID:gqNCN6nI
まず、DQは3巨頭がいなくなっても続くのか

210名無しさん:2011/07/25(月) 19:27:24 ID:DfDqgCsc
ちゃんと受信出来るのならば、PSPのがカタログスペック多機能に見えるよね
ちゃんと受信出来るのならば。

211名無しさん:2011/07/25(月) 19:27:32 ID:tEL.JOLU
>>206
自分としては12までかな。なんか切りの良さそうな数字なんで。
ドラクエは10でもういいような気はするけどね…

212名無しさん:2011/07/25(月) 19:27:55 ID:mJ4n2HQw
ドラクエは別な意味でシリーズ存続の危機よね
ただ、ドラクエソードでBGMは別な人が担当してたけど、特に違和感無く聞けたから後継者的存在が0という訳でもないのかな

213名無しさん:2011/07/25(月) 19:28:46 ID:ajAB79UA
>>207
> 『スターフォックス643DS』
!!!

214名無しさん:2011/07/25(月) 19:29:38 ID:WXc1jxgA
>>210
見れる事が第一のものと、多機能のものを比較するのはナンセンスやと思うけどね個人的には

215名無しさん:2011/07/25(月) 19:29:40 ID:DfDqgCsc
>>212
ハードスペックの上昇で昔程天才肌が必要無くなってきたのもあるんだろうね

216名無しさん:2011/07/25(月) 19:29:47 ID:Iq1JMNHk
PS9のことを
なぜ聞かない?

217名無しさん:2011/07/25(月) 19:30:03 ID:RtgqLeYU
>>213
643とか見ると641思い出すからやめてくれw

218名無しさん:2011/07/25(月) 19:30:13 ID:tEL.JOLU
>>211
ドラゴンなんちゃらとか、タイトルを変えて人も変えて新シリーズを始めるならありかも。

219名無しさん:2011/07/25(月) 19:31:26 ID:i6262doo
>>215
ハードスペックと曲作りに関係があるとは思えない
クタラギじゃあるまいし

220名無しさん:2011/07/25(月) 19:32:52 ID:mJ4n2HQw
>>215
いや、すぎやま色を出せる人が居るんだなって話
ドラクエソードは序曲とかがあるからクレジットに載ってるけど、大半の曲が松前真奈美って人のはず

221名無しさん:2011/07/25(月) 19:33:36 ID:kjHI.RLY
>>220
おっくせんまんの人だな。

222名無しさん:2011/07/25(月) 19:35:35 ID:WXc1jxgA
ギタフリの人かと思ったらそっちは松前公高だった

223名無しさん:2011/07/25(月) 19:35:51 ID:tsOS2avI
>>216
鼻からキメるタイプだと
今は麻薬取締法違反で捕まるからじゃないの?(棒

224名無しさん:2011/07/25(月) 19:35:53 ID:qMaYxGvM
スクエニは第一と内製プリレンダームービー部隊をカットしたらちょっとはマシになるんじゃないかな?
もっとgdgdになりそうな気もするけど

225名無しさん:2011/07/25(月) 19:36:45 ID:hFk0bdeY
>>222
その人の奥さんの方。

226名無しさん:2011/07/25(月) 19:38:16 ID:XBT4tA7g
内部だから使わないと穀つぶし
→プリレンダにシステムまで引っ張られる
的な物があるような

227名無しさん:2011/07/25(月) 19:39:20 ID:Iq1JMNHk
リアルタイムレンダ
にすればいいじゃない!

228 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 19:39:31 ID:F6AdObfo
とうとう
若者の○○離れがここまで

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan224623.jpg

229アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 19:39:51 ID:WT6jvB4w
シレンは3ですぎやんの新曲がなくなり4で既存の曲が少なくなり5で消えたなあ

230名無しさん:2011/07/25(月) 19:40:27 ID:0uByK2Gw
>>210
どこかからの電波を受信するくらいには感度があるよ!(棒
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/09/psp-go/

231名無しさん:2011/07/25(月) 19:40:42 ID:mJ4n2HQw
すぎやんは今年80歳?今すぐどうのこうのという話じゃないけど、長期的な目線で考えるとどうしてもねぇ

232名無しさん:2011/07/25(月) 19:42:03 ID:U0.MGkrM
やらせる事無いならFF7ACみたいな映像作品作らせとけばいいんじゃないかな

233名無しさん:2011/07/25(月) 19:42:17 ID:gqNCN6nI
人以上にスケジュール管理とかに問題があるんじゃあ。
まぁシナリオなんかは完全に人だろうが

234名無しさん:2011/07/25(月) 19:43:21 ID:GiRZaHok
>>228
若者の食離れwww
別の生命体に進化してやがる

235名無しさん:2011/07/25(月) 19:44:21 ID:3EQ0LKZc
お三方に匹敵する能力を持つ人たちがDQの後継になるシリーズを作れば…今のスクエニには難しい話だな

236名無しさん:2011/07/25(月) 19:44:50 ID:WXc1jxgA
>>225
なんと、嫁と旦那両方音楽屋だったのか。知らなんだ

しかもよく調べたらギタフリじゃなくてbeatmaniaだった
GOTTAMIXだけだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4292763

237名無しさん:2011/07/25(月) 19:45:40 ID:0uByK2Gw
つか連中がFFブランド抜きでどれだけ売れるものを作れるのか…

238名無しさん:2011/07/25(月) 19:45:42 ID:YHnDY4Fc
>>228
食わなくてどうやって生きてるの?

239名無しさん:2011/07/25(月) 19:46:34 ID:gqNCN6nI
>>228
こりゃ間食が多いってことかい?

240名無しさん:2011/07/25(月) 19:46:52 ID:PRzdOhN.
>>238
コーラとポテチだろ

241上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 19:46:59 ID:cS49QDpQ
>>237
野村ネームだけで売り出したという例だときのこるせかいが指標になるか?パ○サイト○ヴ3は扱いに困る感が有るが

242アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 19:47:01 ID:WT6jvB4w
>>238
点滴(棒

243名無しさん:2011/07/25(月) 19:48:14 ID:iiqRbA8Q
>>237
数年に一本ぐらいで適当なゲームに「FF」付けて売り出して、合間合間に洋ゲーのローカライズを
多分全社員の半数以上が犠牲になるけど

244 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 19:48:34 ID:F6AdObfo
飢餓状態になると
放射性カリウムから発生する放射線で
ミトコンドリアがエネルギーを発生するという仮説があったりするのよね・・・・

245名無しさん:2011/07/25(月) 19:48:50 ID:i6262doo
>>237
今のFFだらけの現状を考えれば彼らが一番よく理解してるんじゃない

246名無しさん:2011/07/25(月) 19:49:11 ID:YHnDY4Fc
>>239-240
数十年後には日本人の平均寿命が40歳ぐらいまで落ちそうだなw

247名無しさん:2011/07/25(月) 19:50:31 ID:i6262doo
>>246
高齢化社会問題解決だよやったね!

248名無しさん:2011/07/25(月) 19:51:42 ID:RtgqLeYU
>>247
年金問題は解決しないじゃないですかー

249名無しさん:2011/07/25(月) 19:51:47 ID:6p7byI1I
ラビリンスの彼方の3D画像見てみた

マップに関してはまだまだ綺麗になりそうな感じがするね
なんつーかまだあまりシェーダーを使ってなさそうというか…

まぁグラフィックに関して全然詳しくないから間違ってるかもしれんけど
シェーダー使いまくってるゲームに良くあるてかてか感が全くないのでw

250名無しさん:2011/07/25(月) 19:52:04 ID:N5iRUg6Y
とともの、魔物図鑑に出現場所も載せて欲しかった

251上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 19:55:32 ID:cS49QDpQ
AAAは割と自前でその手のシェーダーとか用意したがる癖があるがPICAはどう思ってるんだろうか

252名無しさん:2011/07/25(月) 19:55:55 ID:fpwr8Ank
>>248
それで困るのは現段階で年金もらい始める連中かねえ…。

253名無しさん:2011/07/25(月) 19:56:05 ID:ZyVTx0So
>>228
3食全部カレーを飲んでるどっかの住人ですね

254名無しさん:2011/07/25(月) 19:56:40 ID:CN2ez7ao
http://www.youtube.com/watch?v=LWPxymW1Scc

アルティメットマヴカプ3のトレーラー発表時の外人観客の反応
新キャラ3人は大盛り上がりなのに、
最後にレッドアリーマーさんが出てきたときの盛り下がりがヒドイw

255名無しさん:2011/07/25(月) 19:57:11 ID:RtgqLeYU
>>251
今回はASKAエンジンの第二世代タイトルだろうから色んな意味で気になるね

256名無しさん:2011/07/25(月) 19:57:23 ID:6vvx7Byo
AAAはグラにそこまで力入れなくていいんで
シナリオどうにかしてください。マジで。

257名無しさん:2011/07/25(月) 20:00:49 ID:xOZVjrTY
ただいま帰宅中ー
いやはや関西(岐阜?)から来た団体?さんが大量に買ってくれて、なかなかの売り上げになったござる
朝には中学生か高校生の団体?さんがうろうろしてたのだ。何か大会かしら……若い子が加島屋の紙袋持つと違和感がすごいことを発見したよ
ただいまコケスレ

258上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:01:30 ID:cS49QDpQ
>>256
直近のEoEが考察しないと理解が難しい以外は割とよく出来てたがセガの仕業かもしれないからねぇ
コンマイと組んだことでどうなるかはかなり気になる


…ディスクのデータ配置の変態とデータ圧縮の変態が組んだらUMDロード時間とかどうなるんだろうとかw

259名無しさん:2011/07/25(月) 20:02:04 ID:PrxcoaKQ
ノーラの工房、メロウさん攻略してきたー
嗚呼・・・素晴らしい百合だった

260名無しさん:2011/07/25(月) 20:03:01 ID:r0dgx/3A
>>257
ビッグサイトと秋葉以外のコミケ紙袋に比べればどうという事はない(棒抜き

261名無しさん:2011/07/25(月) 20:03:04 ID:eCfO3NlY
ネタバレはNG

262名無しさん:2011/07/25(月) 20:03:06 ID:BeO8NWto
>>257
木刀とかそういう類の物は持っていなかったのか(棒

263名無しさん:2011/07/25(月) 20:03:15 ID:kjHI.RLY
>>256
とりあえずエッジワークスだけはどうにか回避するべきだな。

264名無しさん:2011/07/25(月) 20:03:35 ID:RtgqLeYU
ゲハ的なこと抜きでいうなら個人的にはシステムが面白けりゃそれでいいや
ストーリーなんて単純で良いのに難しそうなことやろうとするから手に負えなくなるんだよ

265上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:06:50 ID:cS49QDpQ
うちの中でEoEの評価が高すぎてAAAはまたしばらく暗黒期に入るんじゃ無いかと心配が

266名無しさん:2011/07/25(月) 20:06:56 ID:FSA.j1c2
エッジワークスって最近何やってたのか調べたら、ラブルートゼロとか去年のKOTY候補じゃねーかw
まるで成長していないにも程がある・・・

267ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 20:06:57 ID:UspKn2wI
>>254
お、ゴーストライダー・・・ライバルキャラだけ先に出演してたみたいだが、ようやく参戦か

268名無しさん:2011/07/25(月) 20:07:09 ID:GiRZaHok
>>249
シェーダー=テカテカじゃないんだけど
アンリアルはヌルテカだけど

269名無しさん:2011/07/25(月) 20:08:57 ID:LGDSnbck
>>257
高校野球かも?

270名無しさん:2011/07/25(月) 20:09:28 ID:xOZVjrTY
>>262
無かった。………つーかその所為で最初サラリーマンに見えた(棒抜
お土産買って蕎麦食べてお土産買って去っていった…何だったんだろうなあ

271名無しさん:2011/07/25(月) 20:09:33 ID:6p7byI1I
>>268
それは知ってるけど
やっぱてかてかな印象が強いなw

272名無しさん:2011/07/25(月) 20:10:54 ID:BeO8NWto
>>270
それは残念…と言うかなんとも健全だな

273名無しさん:2011/07/25(月) 20:10:56 ID:RtgqLeYU
>>271
いわゆるフォトリアル路線はテカテカな方が多いしね

274名無しさん:2011/07/25(月) 20:11:45 ID:4FsLz3hI
picaは品質の底上げのような気がする。
DLコンテンツで無料の価格設定ができないのも多分それだと思うけど。

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 20:14:58 ID:YKkCfnug
むーマック買ったばかりだというのにPCが壊れたようだ
ブルードーザー待ちだったがやむを得ないなあ

276名無しさん:2011/07/25(月) 20:15:47 ID:pEWkSc0U
>>275
ポテトぶちまけたのか(棒

277上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:15:48 ID:cS49QDpQ
変顔ー!新しいカモよー!

278しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 20:16:46 ID:YKkCfnug
>>277
自作だからなあ

279名無しさん:2011/07/25(月) 20:16:50 ID:BrYgW/cs
なんか2度連続で揺れた
今朝のといい、どうなるんだろう?

280名無しさん:2011/07/25(月) 20:17:18 ID:RtgqLeYU
自作なら尚更変顔の出番じゃないですか

281しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 20:18:23 ID:YKkCfnug
>>280
壊れたのマザーなんだよ。
この際だからCPUとマザーとメモリ交換するか

282上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:18:59 ID:cS49QDpQ
見積もって貰う気満々じゃ無いか(棒

283名無しさん:2011/07/25(月) 20:19:56 ID:xOZVjrTY
>>272
全くだw…やっぱり中学生かもしれんなあ、幼い顔つきの子が居たし
こうして色んな人が来るからこの仕事は楽しいのでござる。他にも首の辺りから江頭っぽい体が描いてあるTシャツ着てるお兄さんとかも居たござるー

284∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:20:41 ID:8IPbiN8Q
>>265
まぁでもSO4クラスのモノはそう出てこないと思う

285名無しさん:2011/07/25(月) 20:20:50 ID:fXycCgJo
>>274
DLソフトの価格設定で任天堂以外が無料に出来ないのは、サーバーなどの維持費だと
答えは出てたはずですよ。

逆にアイレムがPSNから全撤退したのは、無料にした分の維持費を
メーカー(アイレム)が払わないといけないからかと。
そして…

286名無しさん:2011/07/25(月) 20:21:28 ID:FYFAbJAg
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/?1311589529
まさか、例の漏れたあそこと同じパスワードにしていたわけじゃあるまいな・・・?

287∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:21:38 ID:8IPbiN8Q
>>281
え〜と、ブルへの交換を見越してMSIの990FXマザーに1090TにメモリはDDR3-1600を4GB*4で…

288名無しさん:2011/07/25(月) 20:21:50 ID:G/U5u06E
>>285
PSPを購入したらR-TYPE系を一通り購入しようと
思っていただけにアイレム撤退は少し痛いなぁ…

289上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:23:39 ID:cS49QDpQ
>>284
VP以降10年間ずっと新作買う度に溜息だったんでなぁ
EoEで久々に戦闘とシナリオ両方当たりを引いた気分


…ていうか散々がっかりしてるのに買い続けてる自分大分アレだなw

290名無しさん:2011/07/25(月) 20:25:33 ID:xOZVjrTY
>>289
人間がギャンブルにハマる理論と同じじゃないかな
…当たればすごく面白いって事で

291∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:25:42 ID:8IPbiN8Q
>>289
個人的にインアンも当たりだったなぁ
武器製作コンプはめんどくさくてスルーしたけど

292名無しさん:2011/07/25(月) 20:25:42 ID:BrYgW/cs

          /気になりだすPC音
        /    \/\
        |\   /    \/巨大CPUクーラー購入
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    前面・背面ファンとファンコン購入
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 電源も購入     |                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /  大容量HDDも購入してHDD数減らす
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /   .\      ./ .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /   |
 |      |/グラボも購入    /\ /    < ヽミ3 \ それでも音が気になる |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /         |
 |        \ //\/    \ ケース購入  /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \CPUも購入                             |
 |              .|                                   .|
               |
               |

293名無しさん:2011/07/25(月) 20:26:34 ID:4FsLz3hI
>>288
今でも定価に近いソフトが多いから将来高騰しそうな気はするw

294名無しさん:2011/07/25(月) 20:26:40 ID:aEwLtZI6
>>292
音消す方法がないだけじゃねーかw

295∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:26:57 ID:8IPbiN8Q
>>292
でた静音スパイラルw
これ、どっかで妥協しないとマジきりないから困る
完全ファンレス・HDDレスにしても今度は発熱が気になりだすしwww

296名無しさん:2011/07/25(月) 20:27:02 ID:4FsLz3hI
俺も一台電源が死んでもう一台も音が鳴ってる。

若干怖い状況だわw

297名無しさん:2011/07/25(月) 20:27:21 ID:fXycCgJo
>>288
関係ないけどコンビニのレジの液晶画面でPSNカードの広告があったんですが
PS3,PSPが右下に表示されてるのですが、その隣に画面以外は薄く
輪郭だけ見える
goちゃんが…

298くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 20:27:42 ID:x67acqgE
>>290
 ∩__∩  ……ギャンブルてさぁ、ある程度つっこむと「もう後には引けない! 倍プッシュだ!!」って気分になるんですよ。
(  ...:::::)

299上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:28:05 ID:cS49QDpQ
そう考えるとファルコムに貼り付いてる人とかを悪く言えんな…
うちテイルズ系も初代ファンタジアの思い出補正で延々買ってしまってるし

300名無しさん:2011/07/25(月) 20:28:41 ID:94d1wO4E
3Dゲー動かして暫くすると落ちるようになっちゃったんだよな
そろそろグラボ代え時かしらね

301上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:29:05 ID:cS49QDpQ
>>298
……0回転から回して天井まで残り1万円分ですねわかります

302∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:29:19 ID:8IPbiN8Q
>>299
信者を悪く言えなくても、メーカーを悪く言うことは問題ないんだぜ?ダメなものはダメなんだし

303名無しさん:2011/07/25(月) 20:29:19 ID:4FsLz3hI
誰とてそういうものはあるんじゃない?

今は時間効率まで考えたら自作も効率が良いとは言えないしな。

304カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 20:29:32 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>292
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/etc_nofen.html

305名無しさん:2011/07/25(月) 20:29:41 ID:ZyVTx0So
>>295
本体を隣の部屋に置くで全部解決するんですね

306名無しさん:2011/07/25(月) 20:29:48 ID:xOZVjrTY
>>298
で、大損してもうやらないって思っても、それでもまたやっちゃったりするんですよね(棒

307名無しさん:2011/07/25(月) 20:29:53 ID:RtgqLeYU
>>291
さあ実績を1000にする作業に戻るんだ
あれは失敗しないようにすればよかったと思うんだよね
街の外でやると確立10%アップなんて攻略本読まないとわかんねーよ

308名無しさん:2011/07/25(月) 20:30:03 ID:fXycCgJo
>>295
熱の次はポリカーボネイドの筐体の継ぎ目が気になるんですね、わかります。

309名無しさん:2011/07/25(月) 20:30:38 ID:fpwr8Ank
>>298
ほどほどにしときなさい…。
個人的には使った金が5000超えると冷めるな。

310∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:30:54 ID:8IPbiN8Q
>>307
いや、最上位武器の素材集めがめんどくせぇ
イセリア何回倒さなきゃいけねーんだよと

311くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 20:31:07 ID:x67acqgE
>>301
 ∩__∩  そして天井直前でREGですよ。
( ・ω・) 最近BIG引いてねぇよコンチクショウ。

312名無しさん:2011/07/25(月) 20:31:16 ID:RtgqLeYU
>>302
というか作品の悪いとこ言えないとそいつは偽者だろうさ
俺もAAA好きだからこそやってきた作品の良いとこも悪いとこもよくわかってるわ

313名無しさん:2011/07/25(月) 20:31:16 ID:G/U5u06E
>>298
その辺りの心境は確かに分かるなぁ

麻雀でも1000点20円くらいのレートで友人としか
打った事がないから実際にそんな境地に達した事は無いがw

314上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:31:46 ID:cS49QDpQ
イセリアクイーンって最も虐殺された隠しボスなんじゃ無いかなw

315独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/25(月) 20:31:47 ID:sQGzeh5o

俺「賭けをしようぜ」
嫁「やだ」
俺「まぁそういうなよ、俺が勝ったら乳を揉む」
嫁「負けたら?」
俺「ちんこ揉め、ってこらこらこら、どこいくねーん」

316名無しさん:2011/07/25(月) 20:32:12 ID:4FsLz3hI
中毒は病気だから理解していても直らないよ。

それのために食費や光熱費まで使っちゃう状況なら
専用の施設使って治療することも考えたほうが良い。

317名無しさん:2011/07/25(月) 20:32:18 ID:RtgqLeYU
>>310
イセリアは一回だけでOKだぜ
というか素材は落とさない
SO4なら数回倒さないといけないけど

318∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:32:35 ID:8IPbiN8Q
しかしSO4のMAPデザイン考えたやつ何考えてんだと思ったなぁ
トカゲの宇宙船と最後の星はとにかくダルいの一言だったわ…

319名無しさん:2011/07/25(月) 20:33:11 ID:pEWkSc0U
>>312
楽しんでるのに何でわざわざ悪いところ言わなきゃいけないかわからない
そんな俺みたいなのもいるんだぜ

320しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 20:33:21 ID:YKkCfnug
知り合いもパソコン動かないと悲鳴の電話だったが
単なる起動不良だった

>>287
そんなのいらないよw

321名無しさん:2011/07/25(月) 20:33:31 ID:G/U5u06E
>>312
とは言え、ゲームの「欠点」の感じ方は人によるから
「○○という作品の欠点が言えないから偽物」とは言えないのが難しい

自分がコレといった「欠点」を感じず楽しんでプレイできたゲームが
本スレやレビューサイトを見ると批判の嵐だったり

322上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:33:50 ID:cS49QDpQ
>>318
SO4は戦闘楽しかったのに移動のめんどくささで投げたからなぁ

323∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:33:53 ID:8IPbiN8Q
>>317
あれ?そうだっけ
イセリア本人じゃなくて道中の敵だったっけ?
攻略wikiで最上位武器に至る素材一覧見て投げた記憶が

324くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 20:34:07 ID:x67acqgE
>>316
 ∩__∩  天界民はどの施設に収容すれば治りますか?
( ・ω・)

325名無しさん:2011/07/25(月) 20:34:16 ID:4FsLz3hI
そしてそれを叩く人もいるからねえ。

人それぞれってのを最初から理解しておかねば
どんどんと排他的になっていって危険なのだが。

326名無しさん:2011/07/25(月) 20:34:29 ID:RtgqLeYU
>>319
悲しいけど批評ってそういうものじゃない
良いとこも悪いとこも含めて楽しめてるんならありのまま伝えるのが一番なんだよ

327名無しさん:2011/07/25(月) 20:35:09 ID:4FsLz3hI
>>324
電気のないところで生活すればいいんじゃないかな。

まー、ゲームのために本気で食費、光熱費まで手を出す人間なんてそういないだろうけどw

328名無しさん:2011/07/25(月) 20:35:23 ID:i6262doo
そして非難だけが目的となっていく

329名無しさん:2011/07/25(月) 20:35:24 ID:pEWkSc0U
>>326
「ありのまま」が「楽しい」なんだから
それだけ伝えればいいじゃない

あと別に批評とかしたくないし

330∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:36:04 ID:8IPbiN8Q
>>320
えー、どうせブル買うならこれぐらいは最低限…

>>322
途中で中断しようにもセーブポイントが全然なかったしな…
どこでもセーブはともかく、中断くらいはできるようにしてほしかった

331名無しさん:2011/07/25(月) 20:36:52 ID:pEWkSc0U
天界民はちゃんと手持ちの金額内で積んでるからもんだいなかろう
食が細い?知らん(棒

332名無しさん:2011/07/25(月) 20:36:59 ID:4FsLz3hI
単に自作と言っても方向性は人それぞれだからなw
コケスレはハイエンド志向の人が多いっぽいけど。

333名無しさん:2011/07/25(月) 20:37:12 ID:RtgqLeYU
>>323
イセリアはトライエンブレム落とすだけだよ
ちなみにDLCが配信されてからは上位の素材も売ってるようになったからかなり楽に作れるようになった

334名無しさん:2011/07/25(月) 20:37:29 ID:gqNCN6nI
皆が異論は認めるというスタンスなら波風も立ちにくくなるんだろうけど

335名無しさん:2011/07/25(月) 20:37:49 ID:fXycCgJo
>>321
俺にとってのナナドラかなあ、大概のものは「特徴」で許せた。

>>324
シベリアへ行けばw

336∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:37:59 ID:8IPbiN8Q
>>332
でもそんなPCでやることはWebブラウズと専ブラくらいだけどな!
ベンチなんて一回やったらおしまいだしw

337名無しさん:2011/07/25(月) 20:38:13 ID:G/U5u06E
本スレで自分の素直な感想を書いてみたら
「信者」だとか「無理な擁護」だとか言われた事のある俺

338∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:39:25 ID:8IPbiN8Q
>>333
DLCか…
まぁ今更だしな
続編出るなら買ってもいいか
インアンといいEoEといい、あの世界観は一回で使い捨てるにはもったいなさすぎる

339名無しさん:2011/07/25(月) 20:39:27 ID:pEWkSc0U
自作タワーで省電力に挑戦するこの背徳感

340名無しさん:2011/07/25(月) 20:39:48 ID:PrxcoaKQ
落ち着け
こういう時は、積みゲーの数を数えて落ち着こうぜ

341名無しさん:2011/07/25(月) 20:40:07 ID:U0.MGkrM
マザボってまだ完全にEFIに切り替わってはいないのか
買うときはそこも調べないといけないとは

342上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:40:10 ID:cS49QDpQ
>>335
ナナドラはうちにとって貴重だった要素が続編でほとんど削除されるっぽいのが残念でならん
ワールドマップを歩けるRPGはもう稀少だというのに舞台が東京とかに限定されてはなぁ

343名無しさん:2011/07/25(月) 20:40:16 ID:4FsLz3hI
>>335
ナナドラはコケスレでの評価低いけど
リアルで世界樹以上にハマってる人を何人も知ってるわw

層によって好むゲームが変わるのだろうね。

344名無しさん:2011/07/25(月) 20:40:34 ID:3IICkIhk
>>332
使用目的を考えると、それが必要って事も多いしな。

……意外と、動画再生って処理能力必要なんだぜ、画質の割に圧縮率が良いとされるコーデックだとなおさらな。

345∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:41:28 ID:8IPbiN8Q
>>339
おれもフルタワーなんだぜ
省電力というよりは発熱低減のためにいろいろやってるなぁ
PhenomIIとか標準で馬鹿みたいに電圧盛ってるから
それ下げるだけでフルロード時の消費電力が40〜50Wくらい下がるw

346独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/25(月) 20:41:50 ID:sQGzeh5o
しかし悪い所を悪いと言うのは必要な事だぞ
芸能とかでも客が芸人を育てるとか言うだろ
料理人を食通がダメだしして育てるとかな

まぁネットだと工作員なのか批評なのか区別できんから
批評そのものを忌避したい人の気持ちも判る

347名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:15 ID:4FsLz3hI
>>339
大きいケースのほうが熱的には余裕が出るしいいんじゃない?

俺もCoolerMasterのフルタワー使ってるけど中身はスカスカだぜw

348名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:34 ID:RtgqLeYU
>>338
AAAは基本的にシステムも世界観も使い捨てなのが非常にもったいないね
特にシステムは面白いことが多いんだからもっと煮詰めて作り直して欲しいって思うことが結構有る

349∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:42:35 ID:8IPbiN8Q
>>341
GigabyteのAMDマザーなんかはまだBIOSだった気がする
MSIやASU'S、AsrockなんかはAMDマザーでも早々にUEFIに切り替わったけど

350名無しさん:2011/07/25(月) 20:43:56 ID:FSA.j1c2
AAAのゲームはSO3でどん底に落とされた後、ラジアータでトドメ刺されてそれ以降買ってないなあ。
特にSOの場合、シリーズ好きだっただけにあのオチで一気に冷めた。

351しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 20:44:28 ID:YKkCfnug
>>330
ブルドーザーは別途だね。今回は短時間でくみ上げてすぐ使えるように
しないといけないからかれたので済ますよ

352名無しさん:2011/07/25(月) 20:44:34 ID:pEWkSc0U
>>347
理屈で言うと大きい方がいいのは確かだし俺もそうしてるけど
スカスカな中身を見るとわけもなく申し訳ない気持ちでいっぱいにですね…

一方ロシアはノートPCを使った

353∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:44:40 ID:8IPbiN8Q
>>348
EoEなんて次回作があるかのような終わり方してるしなぁ
一部の敵キャラなんていかにも次回作の主要キャラでござい、って存在感だったし

354名無しさん:2011/07/25(月) 20:45:01 ID:RtgqLeYU
>>344
去年のノーパソ使ってるけどつべでHD動画見るくらいなら特に問題ないよ
BDはドライブ付いてないからわからん

355名無しさん:2011/07/25(月) 20:45:06 ID:17R6EHAU
中国「偽アップルストア」2店舗に閉店命令、販売品は本物
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000535-reu-int
>昆明市役所のウェブサイトに掲載された同紙記事によると、アップルからの許可を得ずに営業していた偽店舗は合計5カ所。このうち2店舗について、正式な営業許可を得ていないことを理由に当局が閉店を命じた。

えらい対応が早いなと思ったけど、ヤミを潰しただけで他はお咎め無しなのね。
まぁ店舗デザインやその他が丸パクリでも、アップルストアって名前さえつけてなきゃOKなんだろうか?
日本でやったら速攻でアップルから訴状が飛んでくるのだろうけど。

356上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:45:38 ID:cS49QDpQ
しかしこれでKONAMI×AAAがまた当たりだったら今までの不調の原因をスクエニのせいにするぞウチはw

357名無しさん:2011/07/25(月) 20:46:26 ID:fXycCgJo
>>342,343
いろんなフィールドを歩けるのが、良かったのにねえ。
船で砂漠に降り立ったら、音楽が変わって嬉しかったのが
なんかドラクエ2,3以来の新鮮さで良かった。
何度も他のゲームで味わってるハズなのに。

358名無しさん:2011/07/25(月) 20:46:27 ID:4FsLz3hI
熱しやすく醒めやすいという性質もあるのだろうね。

陶酔にしろ怒りにしろ初期の熱狂で
異なる意見を出せる空気がなくなりやすい。

359ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 20:46:47 ID:UspKn2wI
「この点は俺には合わなかった」「この点は少し気になった」
批評・・・というか、単に不満点を述べる時は基本的にこんな感じで述べる

大好きなゲームの「でもここは好きになれないポイント」をあれこれと語り合うのもそれはそれで楽しいのよね

360くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 20:47:08 ID:x67acqgE
>>356
 ∩__∩  割とそれが真実だと、以前から思ってました(佐藤○子風に
( ・ω・)

361∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:47:11 ID:8IPbiN8Q
>>355
今回の件はアップルがというよりも役所の営業許可がなかったのがダメってことだから
それ以前の問題だと思う

362名無しさん:2011/07/25(月) 20:48:00 ID:RtgqLeYU
>>353
漫画版は一応ED後だってコケスレに貼られてたリンクの先で見た

363名無しさん:2011/07/25(月) 20:48:02 ID:qMaYxGvM
中国といやあ、高速鉄道の運転車両を地面に埋めたんだっけか…

364名無しさん:2011/07/25(月) 20:48:20 ID:BeO8NWto
ふいにブルースクリーンで止まるマイPCだけど、見なかった事にしよう

365∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:48:29 ID:8IPbiN8Q
>>356
それならインアンも…ってあれは流通がスクウェアなだけだっけか

>>362
え、漫画版なんてあったのかw

366名無しさん:2011/07/25(月) 20:48:31 ID:4FsLz3hI
>>352
申し訳なくと全く思わないので方向性の違いなんだろうなw

俺はなるだけ安い値段で、定格で使い続けるってのが目的なので。

367上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:48:34 ID:cS49QDpQ
>>353
あのギュンギュン回るゲージと撃ちまくりアイテムジャラジャラの爽快感はもう一度やって欲しいわ
武器種に遠距離特化のライフルとか近接特化のショットガンとか追加して欲しい

368上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:49:21 ID:cS49QDpQ
>>365
ファミ通だかどっかのサイトにwebコミックであったはず

369名無しさん:2011/07/25(月) 20:50:03 ID:pEWkSc0U
>>366
多分方向性よりも組んでる人間の性格の違いだと思う
基本何でも使えるものは使わないともったいないと思ってしまうタチなんでw

370∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:50:30 ID:8IPbiN8Q
>>367
次回作はもちろんカスタマイズをグラに反映ですねw

>>368
調べたら出てきた
いわゆる外の世界との話ではないみたいなのね

371名無しさん:2011/07/25(月) 20:51:06 ID:RtgqLeYU
>>364
←┐    ←┐    ←┐

372上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:51:53 ID:cS49QDpQ
>>370
あのバレルはどう考えても無理だからw
やろうとしたら自分向きにも出来るやんw

373名無しさん:2011/07/25(月) 20:52:04 ID:4FsLz3hI
A8-3800が早く出ないかなーw

374∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:53:13 ID:8IPbiN8Q
>>372
だから面白いんじゃないかwww

375名無しさん:2011/07/25(月) 20:55:55 ID:gqNCN6nI
ドイツの、戦車の下の敵を撃つ銃みたいなのかw

376名無しさん:2011/07/25(月) 20:56:07 ID:L/6PE4lo
ん…また地震?

377名無しさん:2011/07/25(月) 20:56:24 ID:YLDTzstc
・・・あれ?揺れてる?

378名無しさん:2011/07/25(月) 20:58:16 ID:RtgqLeYU
埼玉とかどこの都会だよ

379∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 20:58:40 ID:8IPbiN8Q
>>375
弾がちゃんと目標に撃てるだけマシじゃないか
ttp://eoe.wikiwiki.jp/?plugin=attach&refer=%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA%CE%E3&openfile=pic224222216.jpg

380上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 20:59:24 ID:cS49QDpQ
>>375
ttp://eoe.wikiwiki.jp/?plugin=attach&refer=%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA%CE%E3&openfile=up3832.jpg

381くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 21:00:06 ID:x67acqgE
ttp://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?1311595034

 ∩__∩  めまいかと思ったら、やっぱり地震だった件。
( ・ω・) 最近多いなー。

382名無しさん:2011/07/25(月) 21:00:56 ID:gqNCN6nI
もう見方からしてわからぬ…w

383名無しさん:2011/07/25(月) 21:01:58 ID:RtgqLeYU
>>381
でかいのが来ないといいけど心配だね

384名無しさん:2011/07/25(月) 21:04:55 ID:/NQLcIzs
素人考えだと小さめの多めに来てエネルギーを放出させたほうがいい気もするけどどうなんだろうなー

385∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 21:05:35 ID:8IPbiN8Q
>>382
ちなみに細長いのは全部「バレル」ですw
増設グリップ(T字型の)になんでバレルをつけれるようにしたのか開発の意図が全く分かりませんwww

386名無しさん:2011/07/25(月) 21:05:40 ID:3IICkIhk
>>384
その場合、尋常じゃない回数が必要なような。
マグニチュードって、対数だし。

387名無しさん:2011/07/25(月) 21:05:47 ID:4FsLz3hI
>>384
震度5クラスを百万回くらい発生させたら消せるらしい。

388名無しさん:2011/07/25(月) 21:06:05 ID:IOydrY8I
>>384
間違ってはいないと思うけど、小さいのでずれ始めたりもするらしいから、正直運だな

389∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 21:06:40 ID:8IPbiN8Q
東北以来、妙に小〜中規模の地震多いよなぁ

390名無しさん:2011/07/25(月) 21:06:46 ID:pEWkSc0U
>>387
毎秒1回を一生の間か…w

391名無しさん:2011/07/25(月) 21:07:40 ID:8IFBxQz2
大きいとか小さいとか揺れるとかみんなおっぱいの話が大好きなんですね(棒

392名無しさん:2011/07/25(月) 21:08:23 ID:U0.MGkrM
今のPCが9150eだからいい加減新調したい、IvyBridgeにするつもりだったが延期したんだよなぁ

393名無しさん:2011/07/25(月) 21:08:59 ID:RtgqLeYU
>>391
また巨乳派と貧乳派の戦争が始まるのか

394名無しさん:2011/07/25(月) 21:09:02 ID:FYFAbJAg
>>363
中国の大地には色んなモンが埋まってそうですね(棒無し

395名無しさん:2011/07/25(月) 21:09:10 ID:BrYgW/cs
>>389
黒ひげがグラグラの実をつかいこなすための練習中なんだよ

396上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 21:09:16 ID:cS49QDpQ
>>385
パーツ連結する感じにしないとカスタマイズが簡素で淡泊になるなぁとは思うけどやり過ぎてしまったんだろうw

397 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 21:09:18 ID:F6AdObfo
結局別のところが歪みそうな気がする。

ああ、今日とある研究の会合で
学生さん達とあったけど、最近の理系女子はかわいいというか
垢抜けてる・・・おっぱいでかかった、こんちくしょう。

398ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 21:10:01 ID:UspKn2wI
地震のエネルギーを中和するんならダイナマイトが・・・何トンいるんだっけか?

面倒だからパンチ何発分の威力かで例えてほしいな

399名無しさん:2011/07/25(月) 21:10:03 ID:PrxcoaKQ
カップリング論争とな

400名無しさん:2011/07/25(月) 21:10:39 ID:RtgqLeYU
>>398
ソニックブラストマンなら3発だなw

401 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 21:11:04 ID:F6AdObfo
あの人何でも3発じゃろ。

402上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 21:11:35 ID:cS49QDpQ
>>398
3発

403名無しさん:2011/07/25(月) 21:11:45 ID:iiqRbA8Q
>>394
その内幻の国家が出てきたりするよ(棒
三国時代には実はもう一国あったり八王の乱の王は実は二十王くらいだったり

404名無しさん:2011/07/25(月) 21:11:48 ID:YLDTzstc
>>401
一発で充分だって英国紳士が(ry

405名無しさん:2011/07/25(月) 21:11:49 ID:ih8V.P4s
半年とか1年とかの節目でまた震度6とかくるんだろう。

406名無しさん:2011/07/25(月) 21:11:58 ID:/NQLcIzs
勇次郎なら一発ですむ

407名無しさん:2011/07/25(月) 21:12:10 ID:BrYgW/cs
>>398
範馬勇次郎なら(ry

408名無しさん:2011/07/25(月) 21:12:22 ID:mJ4n2HQw
年末商戦前に来たら最悪だな…

409名無しさん:2011/07/25(月) 21:12:24 ID:6vvx7Byo
>>398
「一発だ」

まあ震度6以上喰らうとねー、あれはもう人間にどうにかできる領域の現象じゃないね。

410名無しさん:2011/07/25(月) 21:12:27 ID:4FsLz3hI
コケスレのIYHなり変態なり情熱をエネルギーに変換できればw

411名無しさん:2011/07/25(月) 21:13:20 ID:IOydrY8I
>>410
デカすぎて地球が割れそうだ

412 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 21:13:51 ID:F6AdObfo
地球の地殻にはいッてマントルを回転させると治る。

413∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 21:14:16 ID:8IPbiN8Q
>>397
ただな、ごく真面目に研究やってる理系女子ってな
見た目は美人とかかわいくてもなぜか女らしさを感じない連中が多いんだよなぁ
普通におしゃれもしてるから女捨ててるわけじゃないんだが…

414上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 21:14:16 ID:cS49QDpQ
>>412
コアかよ

415名無しさん:2011/07/25(月) 21:14:58 ID:BrYgW/cs
>>410
放射線並に漏れたらたいへんなことになるなw
人類には制御できないw

416名無しさん:2011/07/25(月) 21:15:26 ID:mJ4n2HQw
お知らせが光ってると思ったらエキサイトバイク無料期間まもなく終了のお知らせだと

417ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 21:15:58 ID:UspKn2wI
ソニックブラストマンは偉大だ・・・
だが当時の俺がプレイしていた時は暴漢に逆にノされる弱いヒーローであった

418名無しさん:2011/07/25(月) 21:16:26 ID:6vvx7Byo
>>410
「雑魚がいくら集まろうが私一人で充分だ」って手塚の御大がry
正直言うほど大したこたあねえと思う。

419名無しさん:2011/07/25(月) 21:17:08 ID:pEWkSc0U
>>417
あの暴漢は隕石を3発で砕くパンチを1発耐えるんだぜ…

420名無しさん:2011/07/25(月) 21:19:22 ID:4FsLz3hI
>>418
情報化社会された今の時代に
素性出し変態属性を貫き通している人はスゴイとは思う。

コケスレの変態もほとんどは名無しさんだし
潜在的に持っている人は多いのだろうけど隠れて痛いのだろうなw

421名無しさん:2011/07/25(月) 21:19:24 ID:fXycCgJo
>>417
それは中の人が…

422ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 21:20:31 ID:UspKn2wI
妄想力をエネルギー変換出来るとすると
ラ=グースとか考えられる石川賢あたりが最強かもしれない

423名無しさん:2011/07/25(月) 21:20:40 ID:hkwM62cc
3DSTOA
スタッフロールに久多良木勇人って名前が出てきて吹いたw
最近はテイルズシリーズの開発に関わってたんだ

424 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 21:22:01 ID:F6AdObfo
>>413

色白で可愛かったけどなぁ
懇親会は今回出席せなんだからな・・・。
そういう時キャラが出る・・・。

細かい女らしさ(古いけど)がさーっぱりなかったりする。

425名無しさん:2011/07/25(月) 21:25:48 ID:mGd.qGIM
どこに行けばセレセブな理系女子とタイムマシンの可能性について徹底討論出来ますか

426名無しさん:2011/07/25(月) 21:25:51 ID:fXycCgJo
>>423
他のテイルズでもスタッフロールで見たという報告があるので
元々テイルズチームの人だと思うよ。

良く言われるセリウス所属の方は、一切ソース無いです。

427名無しさん:2011/07/25(月) 21:25:56 ID:4FsLz3hI
>>422
でも最後は虚無に消えるんじゃないかな。

428名無しさん:2011/07/25(月) 21:26:29 ID:6UrlMUVQ
アンチェインのクリア後ダンジョン
冒険を終えると戦闘回数、倒した敵の数、逃げた回数、歩数、フォロワーの倒された回数などの
リザルトが表示されてる
こんなのまでカウントして細かいなー
宝箱の中身は装備とかアイテムとかランダムなのかな?

本当に手の込んだゲームだ

429名無しさん:2011/07/25(月) 21:28:06 ID:s8CBe14I
エクシリアじゃなくて3DSTOAの方にいるの?

430名無しさん:2011/07/25(月) 21:28:10 ID:/NQLcIzs
>>425
この世界線じゃ無理だ

431名無しさん:2011/07/25(月) 21:28:23 ID:kjHI.RLY
芦田 豊雄さんお亡くなりだと・・・。
ttps://twitter.com/#!/nabe_atsu_live/status/95465596598226944

432 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 21:30:24 ID:F6AdObfo
理系じゃなくて文系なら・・・・
黒髪長髪色白スレンダーで
美人な27才女性でなら・・・いるけど

東大卒のトリリンガルで外資系シンクタンクにつとめてて
酒が入ると英語で喧嘩ふっかけてくるような人だけど普段はやさしいとおもう、多分

そして残念なお知らせ
【悲報】「タイムトラベルは不可能」が証明される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311596496/l50

433名無しさん:2011/07/25(月) 21:33:10 ID:Iq1JMNHk
なんかたるい。
なんもしたくない。
なつなんてきらいだー

434名無しさん:2011/07/25(月) 21:33:12 ID:6vvx7Byo
>>432
普段がどんなだろうと酒入ると面倒になる人間はダメだな。

435名無しさん:2011/07/25(月) 21:33:13 ID:tEL.JOLU
>>423
クタラギさんの息子さんだっけ?
漫画家の蛭子さんの息子さんもゲーム会社で音作ってるって話だなあ。

436名無しさん:2011/07/25(月) 21:33:21 ID:4FsLz3hI
>>432
それ以外の方法でのタイムトラベルは否定されてないじゃない。

アインシュタイン以上の天才が大量生産される時代になればw

437名無しさん:2011/07/25(月) 21:34:01 ID:Hi4/bZj2
タイムトラベル理論の一つの話なのに全体の話とするいつもの2chだな

438名無しさん:2011/07/25(月) 21:34:06 ID:YLDTzstc
>>431








プリンスが聞いたら心臓麻痺起こすぞ(言い過ぎ

439名無しさん:2011/07/25(月) 21:34:55 ID:4FsLz3hI
ワタルは好きでした。
冥福をお祈りします…

440名無しさん:2011/07/25(月) 21:35:26 ID:mGd.qGIM
た、多世界解釈が否定されたワケじゃないからDメール以外の世界線移動トリガを用意出来れば…

441名無しさん:2011/07/25(月) 21:35:27 ID:kjHI.RLY
>>438
ワタル、グランゾート、バイファムと・・・直撃な人は結構居るだろうなぁ。

442名無しさん:2011/07/25(月) 21:35:32 ID:6vvx7Byo
夢のない話だけどどんな技術を持ちいても無理だろう。
つかタイムトラベルってSFっていうよりファンタジーだろ。

443名無しさん:2011/07/25(月) 21:35:38 ID:Mwhw7RUM
そもそも光速度不変が大前提なのに光は光速度を超える事は無いとか言われましても

444名無しさん:2011/07/25(月) 21:35:52 ID:BrYgW/cs
>>431
ご冥福をお祈りします。

445名無しさん:2011/07/25(月) 21:37:01 ID:6UrlMUVQ
>>431
えっ……今年は色んな人が亡くなる
ワタルもミンキーモモも好きです

ご冥福をお祈りいたします

446名無しさん:2011/07/25(月) 21:37:13 ID:RtgqLeYU
プリンスじゃないけどショックだ
ご冥福をお祈りします

447煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 21:37:22 ID:AK7oerI2
>>428
クリアしたのかw
30時間ほどやっているが未だなんか3つクリアしただけw

決闘が中々勝てん・・・w
あとスキル振りに悩んで中々進まないのもあるが。
リンクスキル気にしすぎてフォロワーが育たなかったりorz

早いなぁ。

448名無しさん:2011/07/25(月) 21:37:42 ID:tEL.JOLU
恐ろしく進歩した宇宙人あたりに「そんな狭い物理学で考えてんのかよプ」とか笑われてるかもな。

449名無しさん:2011/07/25(月) 21:37:57 ID:4FsLz3hI
虚無戦記で検索したらニコニコ大百科の項目があったので読んでみた。

>SF陰陽忍者時代劇バイオレンスサイキックアクション怪奇ホラー格闘ツインテール僧侶漫画
何この酷いジャンル名w

450名無しさん:2011/07/25(月) 21:38:12 ID:Hi4/bZj2
タイムトラベルの不可能を証明するもっと簡単な方法はあれだろ
・現実に未来人が居ない事

451仮暮らしのマスター:2011/07/25(月) 21:38:22 ID:ghDIeuZo
>>431
ワタル、グランゾートか・・・
ご冥福をお祈りします。

452名無しさん:2011/07/25(月) 21:38:43 ID:mvfAvrKc
今北産業、うちの犬が雷でおしっこチビッたでござる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

453くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 21:39:00 ID:x67acqgE
>>432
 ∩__∩  ていうか、前から思ってたんだけど、時間遡行ってことは「スイッチを押した瞬間、押す前の時間に戻る」から
( ・ω・) 結局タイムスリップはできないんじゃね?

454名無しさん:2011/07/25(月) 21:39:11 ID:6r4MqjVM
芦田さんマジか
あーーもうなんかもうキツイわ
ゲームで男主人公にはとりあえずわたると名前をつけ続けて来たけど
これからもずっと続けよう…

455名無しさん:2011/07/25(月) 21:39:20 ID:gqNCN6nI
ぬうう、龍王丸はいまだに心のロボットの一つだな

456 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 21:39:30 ID:F6AdObfo
なんちゃらっていうひとがきてたろ・・・・・

自称未来人、だれだっけ。 IBMのTHINKPADがほしいとかなんとかいうの。

457上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 21:40:03 ID:cS49QDpQ
>>456
ジョンタイター

458∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 21:40:22 ID:8IPbiN8Q
>>432
光が光の速度を超えることがないって言ってるだけで
光を超える速度のナニカの存在を否定してるとかそういうわけじゃないみたいからなぁ

459名無しさん:2011/07/25(月) 21:40:30 ID:Mwhw7RUM
過去に戻るには過去の情報が全てどこかに保存されてないと無理だしな
そんなモノがあるはずもなし

460名無しさん:2011/07/25(月) 21:40:42 ID:YLDTzstc
>>454
人に対して「カイリュー!はかいこうせん!」をやらかすド外道なジョウトリーグのチャンピオンじゃないですか(棒

461名無しさん:2011/07/25(月) 21:40:42 ID:/NQLcIzs
タイタンパー

462名無しさん:2011/07/25(月) 21:41:12 ID:mvfAvrKc
>>431
……え?(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ……orz
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . ご冥福をお祈りします。・゚・(ノД`)・゚・。ワタル…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

463くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 21:41:56 ID:x67acqgE
 ∩__∩  芦田さんのことを知らなかったんでググってみたけど、ワタルやグランゾードのキャラデザのひとだったのか……。
( ・ω・)

464名無しさん:2011/07/25(月) 21:41:57 ID:mvfAvrKc
それでも……それでも平行世界なら何とかしてくれる!(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

465 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 21:42:22 ID:F6AdObfo
>>457

おお、それそれ。
なんか本出して儲けようとした形跡がいっぱいあるみたいだけど
未来人の人。

466煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 21:42:27 ID:AK7oerI2
>>450
その辺は未来人が居た世界と居ない世界という
パラレルワールド的世界を構築できれば問題では無さそうだが。

それか、現時点で未来人を名乗る事はタイムパラドックスになるのか?
例えば未来で****年に初の未来人観測とでもあれば。

467名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:55 ID:BrYgW/cs
>>450
日本人は未来に生きてるらしいよ

468名無しさん:2011/07/25(月) 21:43:03 ID:tEL.JOLU
ぼくのかんがえたすごいぶつりがくによれば、タイムトラベルは不可能。
しかし、パーフェクト物理学なら簡単に時間を戻せる。

469名無しさん:2011/07/25(月) 21:43:22 ID:4FsLz3hI
しかし、ワタルって再放送とかやってないのかしら。
あまりそういう話聞いたことない気がする。

>>459
可能性が0じゃないならいつかそれにたどり着くかもしれないさ。

470名無しさん:2011/07/25(月) 21:43:30 ID:YLDTzstc
ワタル
グランゾート
タカマル
ガリバーボーイ
ミンキーモモ

この辺で引っかからなければ17歳とは言えない(酷

471名無しさん:2011/07/25(月) 21:43:38 ID:6vvx7Byo
>>458
光速を越える「何か」があるとしてそれが人の手で取り扱える状態に行き着くまで
どれくらいの時間を要するのやら。とも言えますからー。

ホリブラのラストあたりみたいに光速の壁越えずに人類が終わる可能性のが高そうだなあ。

472名無しさん:2011/07/25(月) 21:43:51 ID:fXycCgJo
>>431
ご冥福をお祈りいたします。

>>432
まだだ!まだタキオンさえあれば


473名無しさん:2011/07/25(月) 21:44:38 ID:Hi4/bZj2
>>459
順列都市でやってたネタだな。
未来だろうと過去だろうと「結果の記憶」さえあれば認識出来ないのだから経過は必要無いとか。

474名無しさん:2011/07/25(月) 21:44:56 ID:mGd.qGIM
「過去に戻ってやり直す」は「都合の良い世界を生成する」とだいたい同じだから
もう各個人の望む世界を自由に生成できるマシンを作ってしまえばタイムマシンにこだわらんでもいいんじゃないカナ

475名無しさん:2011/07/25(月) 21:45:09 ID:mvfAvrKc
とりあえず、型月的に魔法の一つが否定された(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

476名無しさん:2011/07/25(月) 21:45:51 ID:4FsLz3hI
>>474
我々一人一人に異なる世界は存在しているんじゃないw

477名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:01 ID:6vvx7Byo
>>474
鼻からキメるPS9の出番か。

478名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:07 ID:iS9CrtPA
何で世界のナベアツがアニメーターの話題を?
って思ったのは俺だけじゃないはず

479名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:18 ID:gqNCN6nI
とりあえず東京受胎から始めるのか(棒

480名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:26 ID:mvfAvrKc
まぁ、オカリンなら何とかしてくれんかねぇ?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

481上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 21:46:41 ID:cS49QDpQ
>>475
むしろ科学で不可能な以上魔法であることが固定されたと言うべきじゃなかろうか

482名無しさん:2011/07/25(月) 21:47:20 ID:BrYgW/cs
スパロボで龍神丸が見たかった
カットインでワタルがみたかった

483名無しさん:2011/07/25(月) 21:47:42 ID:o3XM3SB2
ワープとタイムスリップは魔法

484 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 21:47:42 ID:F6AdObfo
ルイズの人もご病気だそうで。

485アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 21:48:02 ID:cKqo0jUM
クリスタルは 記憶する


と聞いて

486名無しさん:2011/07/25(月) 21:48:08 ID:4FsLz3hI
異なる世界には石川賢が虚無らない世界があるのだろうか。

487∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 21:48:13 ID:8IPbiN8Q
>>471
観測上のモノならあるんだけどねぇ
ブラックホールの事象の地平線の向こう側に落ちた物質とか

488名無しさん:2011/07/25(月) 21:48:30 ID:hkwM62cc
>>429
スタッフロールよく見てなかったから間違いだったらスマヌ
けど最初にオリジナルTOAスタッフの紹介がある
その中に居た
で次に3DS版のスタッフ紹介なんだけど
3DS版の一覧にも居たかどうかは
ゴメン覚えてない

489名無しさん:2011/07/25(月) 21:48:31 ID:uu6pW4tU
世界樹のキャラクリとCiv4のプレイ画面は
未来に繋がってるって聞いたことがある。

490名無しさん:2011/07/25(月) 21:48:39 ID:VerNQJEo
>>431
まじかああああああああああああ

ご冥福をお祈りいたします・・・

491仮暮らしのマスター:2011/07/25(月) 21:48:42 ID:ghDIeuZo
>>482
それは広井が・・・

492名無しさん:2011/07/25(月) 21:48:50 ID:ih8V.P4s
タイムトラベルしたところで同じ座標軸に戻れる保証はないし、
仮に戻れたとしても時間をかなり正確に合わせないと地球外でジエンドだ。

493名無しさん:2011/07/25(月) 21:48:51 ID:6vvx7Byo
いくらタイムトラベルしてもまほよが発売されてる未来が見つかりませんでした。
どうすればいいですか。

494名無しさん:2011/07/25(月) 21:49:09 ID:mvfAvrKc
>>485
王様自重してください(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

495名無しさん:2011/07/25(月) 21:49:18 ID:Mwhw7RUM
ROFのクリスタルの設定は好きだったなー

496名無しさん:2011/07/25(月) 21:49:23 ID:sbAUQomE
バイファム好きだったなぁ(初代)

TVラストで主人公ぼっち

497煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 21:49:36 ID:AK7oerI2
>>480
彼ならよく分からん力、重力の源でも解明してくれるんじゃないかねぇ?w
んで、ブラックホールじゃないけれどそれに近い事で構築を(ry

仮に重力を操れるようになってブラックホール並のを作ったらどうなるんだろう?

498∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 21:49:47 ID:8IPbiN8Q
正確には観測されたとされる、か
ブラックホール自体は状況証拠での証明しかされてないんだっけか

499名無しさん:2011/07/25(月) 21:50:11 ID:mGd.qGIM
>>479
以後の作品にはヒジリがチョコチョコチョイ役で出るかと思ったが別にそんなことはなかったぜ

500名無しさん:2011/07/25(月) 21:50:22 ID:6vvx7Byo
>>487
…一般人にはファンタジーと区別つきませんてその領域。

501名無しさん:2011/07/25(月) 21:50:26 ID:o3XM3SB2
>>482
見れるんじゃね。やはり問題は広井王子だがな!

502名無しさん:2011/07/25(月) 21:50:43 ID:3n6i7zOM
バイファムスタッフがまた一人……ご冥福を祈ります

503名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:06 ID:tEL.JOLU
>>491
広井さんは自分とこのをスパロボに参戦させる気はないのかな?
サクラ大戦もありですねーみたいな話はあった気がしたんだがなあ。

504アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 21:51:28 ID:cKqo0jUM
>>495
かなりチート級の能力だよなあw
犠牲がすごいが。

505名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:37 ID:mvfAvrKc
>>497
毎回毎回グランゾンのせいで地球がピンチ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

506煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 21:51:54 ID:AK7oerI2
>>498
直接見に行ける範囲(太陽系圏内)には存在はしないですしね。

観測結果上そんなようなモノが存在する・・・だったかにゃ?

507名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:56 ID:YLDTzstc
>>491
でもスパロボに出さなくて正解なのかもしれないなぁ・・・
まぁ広井氏がどう思ってるかは知らないけどね

508名無しさん:2011/07/25(月) 21:52:41 ID:fXycCgJo
>>487
結局実験で実証して、それが常に起こることが確認出来ないとね。
というかタイムスリップを正確に確認なんて出来るのか?

509名無しさん:2011/07/25(月) 21:52:51 ID:o3XM3SB2
>>503
リップサービスと後か言ってたという話がある

510名無しさん:2011/07/25(月) 21:52:56 ID:Hi4/bZj2
ブラックホールなんざCernが作り上げてるさ

511名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:02 ID:kjHI.RLY
しかし遺作はTCGのイラストで高レアリティのカードかぁ・・・>芦田さん

512上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 21:53:09 ID:cS49QDpQ
ヒュッケバイン暴走事故はよく月面だけですむわってレベル

513 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/25(月) 21:53:09 ID:sys.RLD.
>>431
ミンキーモモのせいで人生を踏み誤ったひとりとしては
なんと申し上げて良いか分かりませんが、
そんな人生もそれはそれで楽しいので、ありがとうございます、と言いたいです。

バイファムやガラットも好きでしたがあっちにいったらしょこたんパパとオタク談義でもするのかしら…

514名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:25 ID:6UrlMUVQ
>>447
その倍以上はかかったよ

ジャッジメントバトルは途中からは全く詰まることなくなったなー
敵が固くてこちらの数が減ってるなと感じたらすぐにジュエル使ったらいい
リンクスキルはあまり意識しないで
進めていけば育てきったフォロワーからもらったアニマが結構な数になるから
それからでも全然いいよ
リンクスキルなんてほとんど使ってないからそこまで意識しなくていいよ

515名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:48 ID:6UrlMUVQ
>>470
全部ひっかかってるってゆー

516名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:52 ID:mvfAvrKc
それにしても、科学とワタルのデザの人の話が交錯する
これは黒歴史が生まれる予感……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

517名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:54 ID:6vvx7Byo
>>507
まあワタルで地球人とドンパチはやらせられないだろうしなあ。

518∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 21:54:00 ID:8IPbiN8Q
過去に戻った時点でその人物が過去に存在してしまうことにより
不確定だった未来が確定されてしまう、なんて話をどっかで見たな
現在を変えるために過去に戻ってきたのに、戻ってきたことそのものが
未来を確定させてしまうことになって戻ってきた人が絶望するって内容だったかな
シュレディンガーの猫を使ったタイムパラドックスの解の一つとかなんとか

519煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 21:54:33 ID:AK7oerI2
>>508
次元軸の時間軸が障害だと言うのなら5次元空間から現世を観測すればいいかと。
それか誰か時間と言う流れを客観的に確認できる観測者が存在すれば。

・・・誰(何)だろう?

520仮暮らしのマスター:2011/07/25(月) 21:54:34 ID:ghDIeuZo
サクラ大戦はいいけどワタルとグランゾートは一回は・・・

521名無しさん:2011/07/25(月) 21:54:49 ID:FSA.j1c2
>>517
だからこそNEOはチャンスだったのになあ・・・

522名無しさん:2011/07/25(月) 21:55:14 ID:RtgqLeYU
シュレーディンガーはぬこに酷いことをしたよね

523アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 21:55:15 ID:cKqo0jUM
>>518
ドラえもんって、その理論だよね

524名無しさん:2011/07/25(月) 21:55:19 ID:tEL.JOLU
>>509
リップサービスか。まあ出さなくてもいいけどねw
基本、動力が蒸気だからパワー不足だろうし。

525名無しさん:2011/07/25(月) 21:55:26 ID:6r4MqjVM
>>516
ガリバーボーイだな

526名無しさん:2011/07/25(月) 21:56:17 ID:YLDTzstc
>>517
ワタルの世界は「相手を倒す事」が目的じゃなくて「世界を救う事」が目的だからね
「救世主」だし

527名無しさん:2011/07/25(月) 21:56:30 ID:BeO8NWto
>>524
アストナージさんと周回ボーナスでなんとか(棒

528名無しさん:2011/07/25(月) 21:56:50 ID:BrYgW/cs
わたるを すぱろぼに
だしてくさださいますわね

いいえ

そんな、ひろい

529名無しさん:2011/07/25(月) 21:57:10 ID:tEL.JOLU
それでも大神さんなら…大神さんならイデオンガンからもかばってくれる!

530名無しさん:2011/07/25(月) 21:57:13 ID:o3XM3SB2
>>524
ボスボロットやダイガードの悪口ですか?

531煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 21:57:18 ID:AK7oerI2
>>514
気にしなくてもいいのかぁ。
保険でエリアハイヒールを確保する癖止めるか。
アドバイスありがとうございます。

メキメキとカリスマは育って主人公が早くもMAXとなったがw
余りまくるキャパシティw

532名無しさん:2011/07/25(月) 21:58:07 ID:Hi4/bZj2
逆にタイムトラベルを観測できてしまえば方法問わず可能になってしまうんだよ

533名無しさん:2011/07/25(月) 21:58:10 ID:FSA.j1c2
ザブングルとかダイガードが普通に戦えちゃう時点で出力云々の議論は無意味だと思う・・・

534名無しさん:2011/07/25(月) 21:58:39 ID:hkwM62cc
>>522
酷い実験だよな
猫が死んでいるかどうかは
「フタを空けてみなければ分からない」
いやいやネコちゃん大ピンチなんだって!
所詮研究員にとってはモルモットなのか・・・

535名無しさん:2011/07/25(月) 21:58:51 ID:gqNCN6nI
ウォーカーマシンもどうなんだろう。まぁ、結局はパイロットの気合いだと思うw

536名無しさん:2011/07/25(月) 21:58:58 ID:o3XM3SB2
生きてる限りは出さないみたいな感じだな広井王子

537アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 21:59:07 ID:cKqo0jUM
>>532
ノーラとか、FFCC少王とかやるとタイムトラベルできるよ

538∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 21:59:17 ID:8IPbiN8Q
>>523
結局未来の借金ってなかったことになったのかなぁ

539名無しさん:2011/07/25(月) 21:59:40 ID:Hi4/bZj2
ザブングルって出力に問題あったっけ?
ガソリンと称する謎の燃料と言うだけで

540名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:00 ID:Mwhw7RUM
ただの思考実験ですしおすし

541名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:15 ID:RtgqLeYU
スパロボで細かいことを気にしたら負けだよ

542ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 22:00:38 ID:UspKn2wI
死んでいるかどうか分からないと言うより
死んでる状態と生きてる状態が同時に存在してる、だっけ?猫入り箱のお話

543名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:42 ID:6UrlMUVQ
>>531
全体回復はラピスのバースト1で
単体はアイテムかハイヒール
200で買えるのに700回復だからそれで十分
これでどうにかなるよ

そんな時点でカリスマMAXとは
自分はラスダンでだった

544アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 22:00:51 ID:cKqo0jUM
ドラえもんって「未来は確定している」ってタイプだけど、
ジャイ子と結婚する未来は変わったよな。なのにセワシいるし

545名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:56 ID:Hi4/bZj2
非実在性猫に対する虐待

546名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:59 ID:XBT4tA7g
思考実験というと
バターを塗った食パンに猫を括りつけて落とすってが真っ先に

547名無しさん:2011/07/25(月) 22:01:01 ID:o3XM3SB2
>>538
静香ちゃんと結婚したから大丈夫だろう

548名無しさん:2011/07/25(月) 22:01:04 ID:KfyxRcnE
シュレディンガーの猫は思考実験だから実際には可哀想な猫はいないのですよ

549名無しさん:2011/07/25(月) 22:01:14 ID:pEWkSc0U
そんなに大好きな絵の中に閉じ込められたいか

550名無しさん:2011/07/25(月) 22:01:22 ID:4FsLz3hI
シュレーディンガーの猫って
いわゆるアンデッドの猫じゃないだろうか。

551 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 22:01:38 ID:F6AdObfo
中に入っているのはゾンビなのか。

552名無しさん:2011/07/25(月) 22:01:49 ID:PrxcoaKQ
こまけえこたあ良いんだよ!

553名無しさん:2011/07/25(月) 22:02:11 ID:tEL.JOLU
パブロフは犬にひどいことしたよね

554名無しさん:2011/07/25(月) 22:02:19 ID:4FsLz3hI
みんなのうたがトラウマの人って結構いるんだっけw

555名無しさん:2011/07/25(月) 22:02:37 ID:Hi4/bZj2
そもそも電子一つを正確に箱に閉じ込められるの?

556名無しさん:2011/07/25(月) 22:02:49 ID:mvfAvrKc
ゾンビ娘スキーが召喚されると聞いて(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

557名無しさん:2011/07/25(月) 22:03:12 ID:o3XM3SB2
死んだ猫は実は生きてたりするかもしれないし最初から箱の中には何も無かったり
他の動物かもしれないと

558名無しさん:2011/07/25(月) 22:03:13 ID:mvfAvrKc
>>553
クドリャフカと聞いて(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

559名無しさん:2011/07/25(月) 22:03:31 ID:4FsLz3hI
条件反射とかは昔は人間でも実験やってたはず。
古い事象は恐ろしいデータが結構多い。

560カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 22:03:32 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  シュレディンガー准尉をぺろぺろする話題ときいて飛んできました
  iニ::゚д゚ :;:i

561名無しさん:2011/07/25(月) 22:03:56 ID:fXycCgJo
>>519
仮面ライダーカブトなんかでも、過去が変わった事によって
現在の総ての事象や過去に行った本人さえ消えてましたからね。
電王は面倒だから時間の概念を変えてましたけどw

562名無しさん:2011/07/25(月) 22:04:14 ID:7jCj3ZFY
ttp://p.twipple.jp/data/L/F/z/6/Q.jpg
しょちゅーおみまい

563名無しさん:2011/07/25(月) 22:04:31 ID:o3XM3SB2
犬笛吹くと一子が飛んで来ると聞いて

564ぼんじょぶる:2011/07/25(月) 22:04:46 ID:KzOjAV5U
>>431
(´・ω・`)ご冥福をお祈りいたします

565名無しさん:2011/07/25(月) 22:05:06 ID:YLDTzstc
>>562
どびんさんだ!
このコピ絵はどびんさんだ!

566名無しさん:2011/07/25(月) 22:05:07 ID:4FsLz3hI
猫耳の箱入り娘がアンデッド化したもの。

とか書くと若干ホラー風味。

567名無しさん:2011/07/25(月) 22:05:21 ID:4FsLz3hI
>>562
土瓶さんだー。

保存した!

568名無しさん:2011/07/25(月) 22:05:26 ID:/NQLcIzs
>>562
土瓶さん乙

お持ち帰りでお願いします

569ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 22:05:40 ID:UspKn2wI
>>562
おや、どびんさんじゃないか
ごちそうさまです。

570名無しさん:2011/07/25(月) 22:05:42 ID:KfyxRcnE
そもそもあの思考実験って
量子力学の理論では猫の生きている状態と死んでいる状態が2分の1ずつ重なり合った状態が起こる
現実にはそんなことはありえないからその理論はおかしいって主張だったんだよね

571煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 22:05:52 ID:AK7oerI2
>>543
ただ、バラつきは結構ありますにゃ。
でも平均はLv10以上・・・w 早いかw
まぁ、アニマ集めなんかやってたら声かけられまくって
ドンドン上がっちゃっただけですが。

回復薬でチマチマ攻めるのも止めるかw
何時もどさっと購入+どさっと使用でごり押していたんだが。
その方法は思いつかなかった(特にケチ的な感覚でw

572 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 22:06:15 ID:F6AdObfo
久しぶりにがぞう捕獲

573名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:18 ID:XBT4tA7g
>>559
悔しい、でも感じちゃう
的な

574名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:22 ID:o3XM3SB2
>>562
申し上げます〜♪

575名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:28 ID:Mwhw7RUM
ただシュレティンガーの猫は猫が観測者効果をもたらすで解決する気がするんだが

576名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:33 ID:mvfAvrKc
>>562
土瓶さん乙

ごちそうさまでした

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oふぅ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

577名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:41 ID:4FsLz3hI
>>570
何でも歪めて萌え化するのはよくあること。

荒らし娘、煽り娘、自演娘の三姉妹とか考えれば穏やかになれる(棒

578名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:57 ID:3EQ0LKZc
アンチェイン、自分は5章始めぐらいかなぁ
先進もうと思ったら結構サクサク進むんだけど探索しつつフォロワー掴まえようとしていると時間泥棒だな

579∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 22:07:18 ID:8IPbiN8Q
>>544
そう考えると変な世界だよなぁ
未来は変わっているのにドラえもんはのび太のもとにいるわけだし
ドラえもんが送られた理由が知らない間に変っていた、という描写もなかった気がするし

580名無しさん:2011/07/25(月) 22:07:24 ID:Hi4/bZj2
量子暗号は実現してるけど距離に問題あるんだっけ?

581名無しさん:2011/07/25(月) 22:07:30 ID:/NQLcIzs
コケスレ嗜好実験

582名無しさん:2011/07/25(月) 22:07:44 ID:PrxcoaKQ
姉妹百合は地球の至宝

583名無しさん:2011/07/25(月) 22:07:51 ID:pEWkSc0U
>>562
さああとは水分を頭から被るんだ

584名無しさん:2011/07/25(月) 22:08:23 ID:fXycCgJo
>>566
いや!オルフェノクかもしれない!
これも乾巧ってヤツのせいなんだ!

585カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 22:08:33 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>562
  iニ::゚д゚ :;:i ファイルに保存して石碑に彫った

586名無しさん:2011/07/25(月) 22:08:41 ID:4FsLz3hI
>>581
好きな属性を片っ端から挙げて貰って統計を取る、みたいな?w

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 22:09:05 ID:YKkCfnug
>>579
それはちゃんとこじつけがあって
セワシいわく東京と大阪を移動する手段の問題で
ジャイ子(新幹線)、しずかちゃん(飛行機)であると
いってたw

588名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:07 ID:RtgqLeYU
>>584
なんだってそれは本当かい
というかアンデッドならブレイドじゃないですか

589名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:16 ID:UARLGC7w
箱の中の猫は17歳であるかそうでないかが重ね合わさった状態とかってお話の流れですか。

590名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:22 ID:mvfAvrKc
>>586
合成獣が生まれるなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

591名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:25 ID:Hi4/bZj2
>>575
最終的な観測者は自分自身だろう。
俺が本当に存在しているかしていないか、確定させるのは君だ!

592名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:55 ID:4FsLz3hI
コケスレの中の人の正体とか?w

593名無しさん:2011/07/25(月) 22:10:11 ID:fXycCgJo
>>577
亞北ネルは大出世したね。

594名無しさん:2011/07/25(月) 22:10:13 ID:BrYgW/cs
>>587
ジャイ子としずかちゃんの遺伝子はほとんど違いがないとか
いい加減なことを言ってみるw

595名無しさん:2011/07/25(月) 22:10:27 ID:pEWkSc0U
>>589
17歳の猫って割と長生きなのでは…w

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 22:10:50 ID:cS49QDpQ
>>587
どうあっても世界線は収束するってやつか

597名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:02 ID:PrxcoaKQ
実は今の俺達も仮想空間とな

598名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:03 ID:mvfAvrKc
ルイージを観測出来た奴は居るのであろうか?


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

599しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 22:11:08 ID:YKkCfnug
>>595
去年死んだ実家の猫は17だったなあ

600名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:21 ID:YLDTzstc
>>595
ネコマタクラスだな

601上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 22:11:49 ID:cS49QDpQ
>>593
ヘソ
サイドポニー
スパッツ

絵師の人の勝利

602 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 22:11:56 ID:F6AdObfo
マクー空間に住んでいます

603リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/25(月) 22:12:04 ID:IYNHDESA
>>582
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
翠星石と蒼星石がイチャイチャしてる絵が浮かんだ私は、きっとたぶん恐らく
やる夫スレを読み過ぎなのだなーと、ほんの一瞬だけ思いましたもー(ぼー

604名無しさん:2011/07/25(月) 22:12:20 ID:KfyxRcnE
セワシは他でバランスを取ると言ってたから
剛田家の血はどこか別のところで入ったのだろう

605名無しさん:2011/07/25(月) 22:12:32 ID:mGd.qGIM
そしてセンリに進化してB連打

606名無しさん:2011/07/25(月) 22:12:36 ID:Hi4/bZj2
猫又って100年だっけ?

607くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 22:12:47 ID:x67acqgE
>>595
 ∩__∩  世界一長生きした猫ことタウザーは24歳だったらしい。
( ・ω・)

608名無しさん:2011/07/25(月) 22:12:52 ID:mvfAvrKc
>>601
とりあえず、弱音ハクは貰って行きますね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

609名無しさん:2011/07/25(月) 22:13:12 ID:o3XM3SB2
のび太の子どもとセワシくんの母親になる女性が一緒になる未来は変わらなかったと言ってみる

610名無しさん:2011/07/25(月) 22:13:20 ID:tEL.JOLU
コケスレの中の人たちは17歳女子高生なのか否か?
それは観測されるまで確定しない。よって17歳女子高生の可能性がある。

611名無しさん:2011/07/25(月) 22:13:28 ID:mvfAvrKc
>>603
きらきーとばらしーが男を奪い合うとかですね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

612名無しさん:2011/07/25(月) 22:13:44 ID:4FsLz3hI
長くあったものは妖怪化する。
つまり100歳超えた人間も…

とロリ婆量産の理由を作ってみる(棒

613名無しさん:2011/07/25(月) 22:13:54 ID:hkwM62cc
>>604
事故った時に血をもらったんだろう

614∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 22:13:55 ID:8IPbiN8Q
>>587
並行世界論も混ざってるのかw

615名無しさん:2011/07/25(月) 22:14:07 ID:pEWkSc0U
嫁はしずちゃんだけどノビスケは実はジャイ子の(ry

616名無しさん:2011/07/25(月) 22:14:23 ID:fXycCgJo
>>594
セワシの野比家ジャイアン家以外の家系に、しずかちゃんの家系の血が
混じっているということか?

617名無しさん:2011/07/25(月) 22:14:24 ID:YLDTzstc
>>613
白血病かよ

618しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 22:15:03 ID:YKkCfnug
>>614
F先生だからねえ

619名無しさん:2011/07/25(月) 22:15:24 ID:KfyxRcnE
>>609
セワシはのび太の孫じゃないぜ
孫の孫のそのまた孫・・・?
何代目だったかは忘れたがw

620名無しさん:2011/07/25(月) 22:15:49 ID:o3XM3SB2
セワシくんは玄孫かw

621名無しさん:2011/07/25(月) 22:16:00 ID:mvfAvrKc
>>618
まぁ、矛盾上等だしw
そこまで考察してないでしょうしなぁw
藤子時空w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

622名無しさん:2011/07/25(月) 22:16:14 ID:YLDTzstc
>>618
あの人は手塚先生の次くらいに未来人だからなぁ・・・

623名無しさん:2011/07/25(月) 22:16:14 ID:qMaYxGvM
>>562
水分もだけど、塩分筆頭にミネラル物質も大事だよ
最近は塩分足りなくて熱けいれん発症する人が多いから

624リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/25(月) 22:16:14 ID:IYNHDESA
>>611
>>きらきーとバラライカが男を奪い合う
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!!!

625名無しさん:2011/07/25(月) 22:16:24 ID:RtgqLeYU
おまわり(タイムパトロール)さんこいつです

626名無しさん:2011/07/25(月) 22:16:32 ID:fXycCgJo
>>612
イズン量産化と聞いて。

627名無しさん:2011/07/25(月) 22:17:30 ID:mvfAvrKc
>>624
やる夫スレでは普通にありえるから困るw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

628名無しさん:2011/07/25(月) 22:18:00 ID:aEwLtZI6
有る程度開き直らなきゃいいものは作れないんだろうなあ

629くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 22:18:06 ID:x67acqgE
 ∩__∩  昔、SFマガジンだかで載ってたアイザック・アシモフへのインタビューで「好きな日本のSF作家は?」という質問に
( ・ω・) 何人か挙げてた中に藤子藤雄先生の名前が入ってたと記憶してる。

630ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 22:18:26 ID:UspKn2wI
妖怪化した人間か・・・猫又は二又尻尾、九尾の狐は尻尾が九本
ならば妖怪人間はどうなるのかな

631名無しさん:2011/07/25(月) 22:18:49 ID:mvfAvrKc
さてとそろそろ寝るかのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ノーラたんと(`・ω・´)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

632名無しさん:2011/07/25(月) 22:18:54 ID:3EQ0LKZc
歴史が変わってのび太とセワシ間の血統が変わったと見るべきか
のび太の子孫としてセワシは存在するけど実際には別人と見るべきか

633∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 22:18:56 ID:8IPbiN8Q
まぁ現実に時間移動の手段ができたとしても
利用法は過去の出来事を詳しく知るか、片道切符で不確定な未来に行くくらいしか利用法ないだろうなぁ

>>627
実際にあったような気がするw

634名無しさん:2011/07/25(月) 22:19:12 ID:YLDTzstc
>>630
はやくにんげんになりたい!
って言う

635名無しさん:2011/07/25(月) 22:19:23 ID:4XESbBMA
>>630
早く人間になりた〜い

636名無しさん:2011/07/25(月) 22:19:27 ID:RtgqLeYU
>>630
頭がサイバイマンみたいになる

637名無しさん:2011/07/25(月) 22:19:31 ID:JCfpIJZI
やる夫もげろ(棒

638名無しさん:2011/07/25(月) 22:19:31 ID:fXycCgJo
>>608
最近ネルもハクも描いてないなあ。
知らないうちにいろんな属性が増えてると聞いた。

639∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/25(月) 22:19:39 ID:8IPbiN8Q
>>630
それ仙人っていわね?

640名無しさん:2011/07/25(月) 22:19:43 ID:tEL.JOLU
>>628
ゆで先生はあえて整合性にこだわらないような事を言っていたが、
それっぽいこと言ってるだけなんじゃないかって気もするw
モーターマンの顔が同じ回で何度も変わったことを説明してもらおうか(半棒

641 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 22:19:44 ID:F6AdObfo
指が三本になって
あやしいもんじゃないよ!!っていう

642アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 22:20:12 ID:cKqo0jUM
>>562
どびんさんはぐはぐ

643名無しさん:2011/07/25(月) 22:20:22 ID:KfyxRcnE
>>632
実はのび太には実子はいなく全て養子とか・・・
あのジャイ子との間の子沢山っぷりではそれもなさそうだなw

644名無しさん:2011/07/25(月) 22:20:33 ID:RtgqLeYU
>>640
ゆで先生はたぶん先のこと何も考えてないだけだと思う

645名無しさん:2011/07/25(月) 22:21:11 ID:PrxcoaKQ
>船幽霊量産化

   ┌→
    △
 ⊂(゚∀゚)   舟幽霊が1人だと
   ヽ ⊂)
   (⌒)|
   三 `J


   ┌┐
   △↓
  ('A`)
  (υ)υ   ('A`) コレハカワナイデモイイカナ
   / >    ノ( ヘヘ


            ┌→    ┌→ ┌→
             △     △   △
         ┌→(゚∀゚)┌→(゚∀┌→∀゚)┌→
(((;;;::;:::(((;;;::;::: △  ヽ  △ ヽ  △ ヽ  △ :;:::::)))):;:::::))))
  (((;;;::;::: ⊂(゚∀゚)┌→(゚∀゚)⊂(゚∀┌→(゚∀゚) :;:::::))))
   (((;;;::;::: ヽ ⊂ △ ヽ ┌→ ⊂ △  ヽ ⊂) :;:::::))))
    (((;;;::;::: ( ⊂(゚∀゚)  △  ⊂(゚∀゚) ⌒)| :;:::::)))) 舟幽霊が10人いれば…
   (((;;;::;::: 三  ヽ ⊂⊂(゚∀゚)  ヽ ⊂) 三 `J:;:::::))))
     ((;;;:;;;:,,,  (⌒)|ヽ ⊂)(⌒)|  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
           三 `J(⌒)| 三 `J
               三 `J

(゚∀゚)                            (゚∀゚)
(υ)υ                          υ(υ)
  カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

         ┌→    ┌→    ┌→
         ▲       ▲      ▲
        (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
       υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
         < ヽ     < ヽ    < ヽ
(゚∀゚)                            (゚∀゚)
(υ)υ                          υ(υ)

646煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 22:21:27 ID:AK7oerI2
>>633
過去に行くにしても未来に行くにしても出口が何処だか決まらないとなぁ。
座標指定というか。

システムの開発は宇宙規模・・・絶対観測の座標系なのか
地球をベースにする相対的座標でいいのか。
数時間程度なら簡単に割り出せそうですが。

647リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/25(月) 22:21:30 ID:IYNHDESA
>>627
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえず、銀ちゃんは書いてて楽しいですもー。

648名無しさん:2011/07/25(月) 22:21:38 ID:/NQLcIzs
人に姿を見せられぬ
けものへんのようなこの体
早くにんべんになりたーい
妖怪にんべんと聞いて

649名無しさん:2011/07/25(月) 22:21:53 ID:4FsLz3hI
>>634-636
結婚おめでとうございます(棒

650名無しさん:2011/07/25(月) 22:21:54 ID:6UrlMUVQ
>>571
MP余裕あるからハイヒール使いきるくらい探索したことなかった
MP回復アイテムも余裕あるし回復アイテム大量購入は一度もしてない
ただしクリア後の101階はどれだけ持ち込めるかだと思う

651名無しさん:2011/07/25(月) 22:22:00 ID:YLDTzstc
>>644
その場の勢いで「ガッ!」ってやっちゃう人だよね・・・ゆで先生
戦ってるはずの人が観客になってたり・・・

652くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 22:22:41 ID:x67acqgE
>>648
 ∩__∩  うめぼしの謎とか懐かしすぎる
( ・ω・)

653名無しさん:2011/07/25(月) 22:22:45 ID:M/212UqM
>>631
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

654煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 22:23:38 ID:AK7oerI2
>>650
隙間が空いていると嫌なんですよねw
一々宝箱の周りの余白とか埋めているので歩数が無駄に(ry

655名無しさん:2011/07/25(月) 22:23:41 ID:/NQLcIzs
>>652
ギャグ王はもっと評価されていい

656名無しさん:2011/07/25(月) 22:24:00 ID:tEL.JOLU
>>644
今でも謎なのは、ビッグ・ザ・武道はマイルドマンの姿でオーバーボディだったけど、
ジャンプ版でもちゃんと最初から武道と名乗っていたのかな?

657上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 22:25:09 ID:cS49QDpQ
うめぼしの謎はむき出しの才能の塊というか荒削りすぎるというか

658名無しさん:2011/07/25(月) 22:25:57 ID:17R6EHAU
MacBookにParallels Desktop6の試供版をインストールしてみた。
無事にbootcamp環境も立ち上がった。
確かにそれなりのスピードでシームレスにMacOSXとWindosw7が動くので
溜まったアップデートが面倒だって事は無くなりそうな予感。

659名無しさん:2011/07/25(月) 22:26:03 ID:PrxcoaKQ
>>631
    l  ,′ {/////////////⌒\////////////:}  |   l
    |   i γゝ./////////く‐´w`; >//////////∨ |   |
.    |   !  {  `゙'<://////\_///////>'゙´   }  |  |
.   | i |  ゝ..__    `゙'<//////>'゙´      _,ィ´ | | 回収戦略しましょうか
   | l |    i:. .: ̄丁¨ ̄ ヽ、 ∨,.-‐  ̄¨丁 ̄: :| :|      |
    | l |    | : : : : |     `¨´      | : : : : |.:.|      |
   | | l    |.: : : : :.| ー―     ー―  |:. : : :.l: :|      |
    |   |   :|: : i: : :.|                  |: : : : : : |      |
    |   l   :|: : !: : : !.             .|:. : : : : :.|       |
    |   |  |:.:|.: : :.|:ヘ     ○    .イ |:. :. :. : .:.|   |   |
    |   |   |: : |.: : :.| : i ゝ.        ィ|.:.l . |: : : : : : :|: |   |
    |   |   |: : |.: : :.| : | : : |>‐-‐< i: l: : | .!:. :. :. :. :.|: |   |

660名無しさん:2011/07/25(月) 22:26:55 ID:3n6i7zOM
>>629
アシモフって確かラノベでクソ爺とか言われた人だっけ?

661上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 22:26:57 ID:cS49QDpQ
>>659
まさかこういう進化をするとはw

662名無しさん:2011/07/25(月) 22:27:09 ID:6UrlMUVQ
>>654
そこは同じ 出来るところはほぼ全て埋めてる
ダメージ床を全て踏まなきゃ気になるタイプ
HP1で踏み続けることが何度も

663くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 22:27:51 ID:x67acqgE
>>655
 ∩__∩  ダイナマンとか勇者カタストロフとか大好きだったさ。あとぷりん帝国。
( ・ω・)
       くぼたまことはその後、サンレッドでブレイクしたけど。

664 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 22:27:53 ID:F6AdObfo
マックブックってキーボードカバーとか付けられる?

665色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 22:29:05 ID:OF4R9ifs
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047155/QTgrvYOFz5bfX1P5987rklMHzX473CUd.jpg
問題:この人の職業は何でしょう?

666煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 22:29:36 ID:AK7oerI2
>>662
ww 同じですねw
空けておくと、なんか気持ち悪いw

体力の都合etcで後回しにしている所もあるけれど>ダメージ床。
一番の時間食いなのはMAP埋めw

667名無しさん:2011/07/25(月) 22:30:21 ID:ZyVTx0So
話題に乗り遅れたがF先生にはがちSFの長編を書いて欲しかったと今さら思う…


ところで、リズム天国の二人プレイを一人でやってるんだが
エンドレスの最後のが飛び抜けて難しいなw

668くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 22:30:42 ID:x67acqgE
>>660
 ∩__∩  そのラノベが何かは知りませんが、おそらく世界一有名なSF作家の方です。
( ・ω・)

669名無しさん:2011/07/25(月) 22:31:01 ID:RtgqLeYU
>>665
働きたくないでござる

670名無しさん:2011/07/25(月) 22:31:32 ID:/NQLcIzs
>>663
くぼたまことはぷりん帝国の頃から芯がぶれてないのがすごいと思うw
ギャグなのにどことなく漂う哀愁感とか

671独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/25(月) 22:31:48 ID:sQGzeh5o
ととモノ
ようやくストーリークリア

下の選択肢選びてぇ

672名無しさん:2011/07/25(月) 22:31:57 ID:/E1PycCo
ロボット三原則を考えた人だっけ

673色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 22:32:20 ID:OF4R9ifs
>>667
ダブルプレイ道は辛く険しいものなのである。
さぁクリアしたら次は鍵盤か矢印ダブルプレイに挑戦だ!!

674名無しさん:2011/07/25(月) 22:32:36 ID:BeO8NWto
>>672
媚びぬ・引かぬ・省みぬ
だっけ(棒

675 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 22:32:47 ID:F6AdObfo
>>665

人斬り

676ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/25(月) 22:33:02 ID:n0CAZJaY
o o )ク >>674
uv"ulア 退かぬ媚びぬ省みぬだ

677名無しさん:2011/07/25(月) 22:33:49 ID:tEL.JOLU
くうねるあそぶだろう。

678名無しさん:2011/07/25(月) 22:34:09 ID:ZyVTx0So
>>673
エンドレスゲームのクリアってどこなんでしょうかw

音ゲーは出た当初はよくやってたけど今のはもう無理だなぁ…

679名無しさん:2011/07/25(月) 22:34:46 ID:fpwr8Ank
>>672
アイ・ロボットの原作がなぜあんな映画になったのかいまだにわからん…。

680名無しさん:2011/07/25(月) 22:35:34 ID:4XESbBMA
ほえるはねるそらをとぶ!?

681名無しさん:2011/07/25(月) 22:36:27 ID:LGDSnbck
>>661
というか、川相さんが読売に戻っても回収役は井端のままなんだなぁ

682名無しさん:2011/07/25(月) 22:36:28 ID:YLDTzstc
見ざる言わざる着飾る

683名無しさん:2011/07/25(月) 22:36:41 ID:gqNCN6nI
帝王に逃走はないのだ!と合わせて、そろそろ悪あがきのセリフなのが忘れられたりして

684名無しさん:2011/07/25(月) 22:36:42 ID:3EQ0LKZc
ロボット三原則的にはロックマンXは面白い題材なんだがなぁ
なんか全てはシグマウィルスのせいになっちゃったのは残念だ

685名無しさん:2011/07/25(月) 22:36:55 ID:Hi4/bZj2
>>679
元々原作は短編集の寄せ集めだったから、その延長の一編と考えれば…

ないな

686名無しさん:2011/07/25(月) 22:37:27 ID:RtgqLeYU
>>678
一応全部できることやって自分が満足したらクリアかな

687名無しさん:2011/07/25(月) 22:37:31 ID:BrYgW/cs
実写をもたず、つくらず、もちこませず

688名無しさん:2011/07/25(月) 22:38:59 ID:Q6MVE4FE
Vitaべた褒めやん

−−PS Vitaは、ゲームクリエイターにとっては入りやすいハードといえますか。

「だと思います。僕らは時期的に開発キットの初期から付き合っているのでそこそこ苦労するところもあったんですが、
開発しやすいんじゃないでしょうか。パワーも格段にあるので、物理エンジンなどのような主流の技術も使いやすいですし。
とにかく全体のバランスがいいですね。有機ELの品質もすごく高い。実は、有機ELディスプレイの採用は、
かなり後からわかったことだったんです。最初のころディスプレイについては特に触れられていなくて、かなり後になってから、
有機ELになるよと言われて。そのときは“ふーん?”という感じだったんですが、試作のパネルを実際に見たときに仰天しました。
発色、残像感の無さ、視野角の広さといった部分の凄さももちろんのこと、ドットをほとんど視認できないぐらいの解像感は想像以上でした」
http://psvita.jp.playstation.com/blog/gravity_dazevol2_2846.html

689ぼんじょぶる:2011/07/25(月) 22:39:22 ID:KzOjAV5U
今日の夕食
(´・ω・`)トゥットゥルー♪ ねぎしぃでーす

690名無しさん:2011/07/25(月) 22:39:25 ID:6UrlMUVQ
>>666
終盤落とし穴だとわかってるところにわざわざ飛び込み続ける作業が……

691くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 22:39:28 ID:x67acqgE
 ∩__∩ 。o (アシモフとかE.E.スミスについて語りだすと止まらなくなるから自重しよう……)
( -ω-)

692名無しさん:2011/07/25(月) 22:39:41 ID:/NQLcIzs
>>688
公式サイトでべた褒めじゃなかったらひくわw

693名無しさん:2011/07/25(月) 22:41:05 ID:YLDTzstc
>アシモとかムラタセイサク君について語りだすと止まらなくなるから自重しよう……
ロボ好きだな

694名無しさん:2011/07/25(月) 22:41:06 ID:o3XM3SB2
>>688
公式サイトで酷評してたら吹くわw

695名無しさん:2011/07/25(月) 22:41:41 ID:i6262doo
>>688
あのソニーの公式を鵜呑みにするなんて

696名無しさん:2011/07/25(月) 22:42:22 ID:fpwr8Ank
アシモフはアイ・ロボット以外読んでないんだよな…ガチSFは難しくてついていけん…。

697名無しさん:2011/07/25(月) 22:42:57 ID:tEL.JOLU
VITAをdisるではないが、スペックの話しかしてないしな>>688は。

698名無しさん:2011/07/25(月) 22:42:58 ID:RtgqLeYU
>>695
全部正反対にすれば鵜呑みにしてもいいんじゃないかな

699名無しさん:2011/07/25(月) 22:43:17 ID:LGDSnbck
どーせ単発だろうけど、

※ただしソースはソニー

700名無しさん:2011/07/25(月) 22:43:26 ID:17R6EHAU
>>664
一応、サンワサプライやエレコムなどからキーボードカバーが発売されているみたいね。
他メーカーよりは高いけどここのキーボードカバーは元のデザインを崩さない感じでよさそう。
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/mac/pkc.php

701名無しさん:2011/07/25(月) 22:43:38 ID:gM6o.PgE
Vita褒めと聞いて

702名無しさん:2011/07/25(月) 22:44:09 ID:/NQLcIzs
あー、でも有機ELについてはコケスレで見たって人も褒めてたね
有機ELは屋外で見えづらいって言う人もいるけど他の携帯機も外だと見やすくはないからそこは自慢していいところかもしれない
あとは寿命とかがどうなるかか

703ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 22:44:37 ID:UspKn2wI
>>688
なんか、最初の行から微妙にベタ褒めしてない感が伝わってくるような

704カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 22:44:45 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>688
  iニ::゚д゚ :;:i でも

              2D   \テテーン/

705名無しさん:2011/07/25(月) 22:44:55 ID:fXycCgJo
むしろ公式ですらゲハのテンプレに毛が生えた程度の事しか言えないあたり
いつものPS系のハードなんだなとしか思えない。

706色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 22:45:38 ID:OF4R9ifs
>>665のソース
ttp://www.famitsu.com/news/201107/25047155.html
なんかその内ビキニパンツ一丁とかで写真撮るプロデューサーが出てきてもおかしくない気がしてきた

>>697
それってさ、一般人置いてけぼりな気がするんだな
どんだけレベルの高いハードなんだ

707上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 22:45:39 ID:cS49QDpQ
いいからウチが飛びつくようなソフト揃えて来いよ

708名無しさん:2011/07/25(月) 22:46:09 ID:YLDTzstc
>>707
ミクゲーが出たら飛びつくんですね
解ります

709名無しさん:2011/07/25(月) 22:46:47 ID:LGDSnbck
>>704
さすがにそれは\テテーン/(やりなおし)ではなくて、
\フニャラ/(平凡)ぐらいにはしてあげようよw

710名無しさん:2011/07/25(月) 22:46:55 ID:o3XM3SB2
>>707
姉にプリンで脅迫されたら買うんですよね?

711上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 22:47:09 ID:cS49QDpQ
>>708
今日DT2ndの発売日発表待ちで本スレ貼り付いてたら頭悪い2〜3マンセルが居てさぁ…

712名無しさん:2011/07/25(月) 22:47:19 ID:fXycCgJo
>>708
まあセガならやるかもw

713名無しさん:2011/07/25(月) 22:47:53 ID:s8CBe14I
VitaがPS2並に売れるとは思わないが、最近一般人ってキーワードが
よくわからなくなってきた

714ぼんじょぶる:2011/07/25(月) 22:48:00 ID:KzOjAV5U
残像感
解像感

(´・ω・`)感?

715名無しさん:2011/07/25(月) 22:48:11 ID:i6262doo
>>707
煉獄参が出たら購入を考えてもいいかなー

(ハドソン死んでるけど)

716名無しさん:2011/07/25(月) 22:48:14 ID:BkCcc8EM
Vitaをう゛ぃた褒めとかそういうシャレだと思ってる。

717名無しさん:2011/07/25(月) 22:48:39 ID:mGd.qGIM
>>703
確かに文頭がなんか人ごとっぽいコメントだよなw
んで全体のバランスがいい→褒められるデキの有機ディスプレイへ話題シフトしてるように見える

718アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 22:48:57 ID:cKqo0jUM
>>707
FF13か

719ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 22:49:16 ID:UspKn2wI
ソフトか・・・VITAちゃんのロンチ付近には何が揃うのか

720名無しさん:2011/07/25(月) 22:49:20 ID:s8CBe14I
>>488
あ、そういうことね
エクシリアのスタッフロールにもいそう
Vどうだったかな…

721色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 22:49:32 ID:OF4R9ifs
>>713
「一般人=俺」
いやいつものギャグじゃあなくて、奴さんも同じ考えなんじゃないだろうか、冗談抜きで

722名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:28 ID:fXycCgJo
>>714
ソニー製品およびPS系ハード&ソフトを語る時に必須の言葉ですよ(棒なし

723名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:50 ID:mGd.qGIM
あとこの次のブロックでさりげなくPS3の独善クッタリ仕様をディスってる気がするのは穿ち過ぎだろうか

724カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 22:50:53 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ロードが短くて面白いソフトがでてくればなんでもいいや…
  iニ::゚д゚ :;:i

725名無しさん:2011/07/25(月) 22:51:22 ID:s8CBe14I
>>721
「それは社会では通用しないよ」における「社会」みたいなものだと

726名無しさん:2011/07/25(月) 22:51:46 ID:YLDTzstc
>>724
ファミコンオススメ

727アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 22:51:48 ID:cKqo0jUM
>>724
先生!ノーラちゃんがサクサク進みすぎてやばいです!

728名無しさん:2011/07/25(月) 22:51:59 ID:fpwr8Ank
>>722
感動度なんて言葉もあったような…。

729名無しさん:2011/07/25(月) 22:52:12 ID:4FsLz3hI
コケスレ住民は変態だという疑惑に対して
よく一般人と主張している気がするね。

730名無しさん:2011/07/25(月) 22:52:31 ID:o3XM3SB2
>>724
それが一番無茶な注文だよね。w

731名無しさん:2011/07/25(月) 22:52:43 ID:4FsLz3hI
ファミコンやGBソフトは何気に画面の切り替えの遅いソフトが多いよw
RPGなんかだと移動速度に不満持つことも多いだろうし。

732 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 22:52:55 ID:F6AdObfo
>>700

よし、かうか・・・・BootCAMP自体は無料?
OSは手に入れるが。使わなくなったXPでもええんだろか。

733名無しさん:2011/07/25(月) 22:54:16 ID:gM6o.PgE
>>722
これか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0517/vaiou04.jpg

734ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 22:54:19 ID:UspKn2wI
一般世間で生活を送ってる以上、俺も一般人だな

735カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 22:54:28 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ドラゴンズクラウンに期待
  iニ::゚д゚ :;:i

736名無しさん:2011/07/25(月) 22:54:47 ID:V0jUPFWk
FF13じゃなくて
FF13-2を勧めるべきではないか?

737上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 22:55:23 ID:cS49QDpQ
>>735
Vita版買うなんて勇者ですね(棒

738名無しさん:2011/07/25(月) 22:55:54 ID:V0jUPFWk
VITAは
結局年内発売でいいの?
本とに出るの?

739名無しさん:2011/07/25(月) 22:56:00 ID:YLDTzstc
>>734
一般人の叔父さんですよねー

740カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 22:56:13 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>737
  iニ::゚д゚ :;:i 本体と同時発売なら特攻する

741くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 22:56:37 ID:x67acqgE
>>733
 ∩__∩  何度みても「すごいぞ!感」で失笑する
( ・ω・)

742名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:03 ID:fXycCgJo
>>732
bootcampは元々付いてます。
XPでも大丈夫です。

743色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 22:57:25 ID:OF4R9ifs
>>733
何度見ても酷い煽り文句だ

744名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:28 ID:V0jUPFWk
VITAを特効したあとアドホックで遊ぶオフ
もあってイイのかも。

745名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:40 ID:o3XM3SB2
>>740
PS3版で良いんじゃね?

746名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:47 ID:YLDTzstc
>>738
雰囲気はPS3の発売以前と似ていると思う

747 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 22:58:22 ID:F6AdObfo
うむ、今回の出張が超危険地域でぶっ飛んだ手当がついたので
おじさん買っちゃうぞー マック

748名無しさん:2011/07/25(月) 22:58:45 ID:mGd.qGIM
さりげなく生き物感(相棒感)の迷走感もヒドイ感

749名無しさん:2011/07/25(月) 22:58:46 ID:V0jUPFWk
>>747
のるうぇー?ちゃいな?

750名無しさん:2011/07/25(月) 22:58:57 ID:tEL.JOLU
ゲーム世界における一般人ってのは、あまり継続してゲームをしない人や、
パズル等の同じゲームばっかりやっているようなタイプの人だと思う。要するにライト。
ハードとソフトによほど魅力がなければすぐには飛びつかないよね。

751くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 22:59:27 ID:x67acqgE
>>746
 ∩__∩  値段はさておき、問題は台数用意できるのか、という点よね。
( ・ω・) 年内発売だとすると、どうやっても部品が足りないと思うの。震災の影響はまだまだ残ってて、工場動いてないとこあるし。

752ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 22:59:28 ID:UspKn2wI
生き物であることと相棒である事は≒で結べる物なのだろうか

753しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 22:59:41 ID:YKkCfnug
>>747
おおいいねえ

754カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/25(月) 22:59:45 ID:vVW2NBsA
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>745
  iニ::゚д゚ :;:i PS3の置き場所なんか無い

755アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 22:59:58 ID:cKqo0jUM
>>741
ひどいぞ!感か

756名無しさん:2011/07/25(月) 22:59:59 ID:YLDTzstc
>>747
つ[ ビックマック ]
つ[ メガマック ]
つ[ マックポーク ]

757名無しさん:2011/07/25(月) 23:00:29 ID:vn.MVUFw
ドラゴンズクラウンはどっちかしか出なくても驚かない

758 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 23:00:31 ID:F6AdObfo
ノルウェーってモノっそい安全なイメージだったのにな。
中国はええ、まあその、なんだ。 飛行機のほうがいいよ、マジで。

759しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 23:00:33 ID:YKkCfnug
最新のMacbookAIRのブートキャンプはXP非対応だよ

760ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 23:01:18 ID:UspKn2wI
VITAちゃん年内発売を強行するとして・・・
本体台数がちゃんと用意出来なかったら初週販売台数が残念なことになるぜ

ちゃんと用意出来なくても完売しなかったりするかもしれないが

761名無しさん:2011/07/25(月) 23:01:22 ID:mGd.qGIM
>感感俺俺

762色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 23:01:40 ID:OF4R9ifs
いいよなぁ…パソコンをほいほい買える身分の奴は

>>756
ポークはともかく
「ビッグマック」「メガマック」をアップル的な方面で解釈したらどんな機械になるんだろう

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 23:01:48 ID:YKkCfnug
>>760
そのほうが売り切れたバンザイにあるんじゃない

764名無しさん:2011/07/25(月) 23:01:53 ID:V0jUPFWk
>>754
パソコンを投げ捨てれば
スペース空くよ!
空くよ!
スーパーなコンピュータだヨ!

765名無しさん:2011/07/25(月) 23:02:00 ID:RtgqLeYU
>>760
年始は仙台で3000台ですね!

766名無しさん:2011/07/25(月) 23:02:02 ID:o3XM3SB2
>>754
Wiiの下(棒
PS2の安定感は異常

767名無しさん:2011/07/25(月) 23:04:08 ID:aPZL8.Xk
とりあえず日本一のPSVロンチは、ディスガイア3の完全版だそうな
多分移植で水増しって、しがないさんの予想通りなような…

768名無しさん:2011/07/25(月) 23:04:11 ID:V0jUPFWk
というか。

SCEが絡んでいないと仮定すれば
そして仮に御所が絡んでいるとすれば。
VITAだって、なんか夢が見えるかもしれないじゃない。

ということにして、VITAさんが生き残る道も
あるかもじゃないか、と思い込むのも大事。

769名無しさん:2011/07/25(月) 23:04:17 ID:s8CBe14I
コテは金回りいい人多いなあ

770 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 23:04:23 ID:F6AdObfo
いや、テレビとかホイホイ買っちゃうじゃないですか!!
あとなんだかわからんにんぎょさんとか薄い本ホイホイ買っちゃうとかどんなブルジョアやねん!!
って心なかで思ってます。

771くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 23:04:32 ID:x67acqgE
>>763
 ∩__∩  3DSは店頭に山ずみでしたからね(棒
( ・ω・)
       いや本当、呆れてなんもいえんわ。

772名無しさん:2011/07/25(月) 23:04:35 ID:BeO8NWto
完全じゃないハードで完全版か(棒

773名無しさん:2011/07/25(月) 23:05:19 ID:mGd.qGIM
>>767
(まぁその点は3DSも同じだったから仕方ないねと時オカプレイしながらカキコ)

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 23:05:32 ID:YKkCfnug
>>771
実際それで3DSは売れてないと思ってる人が多い
某小売もそうだったし

775名無しさん:2011/07/25(月) 23:05:44 ID:fXycCgJo
>>759
なんと!ライオンではXPだめですか!?
これはしばらく移行出来ないな。
ミクさんたちのアクティベートも切れたから申請しないと。

776しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 23:06:18 ID:YKkCfnug
>>767
まだ正式にはでてないでしょう

777しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 23:06:44 ID:YKkCfnug
>>775
そう、ブートキャンプの解説にでてた

778名無しさん:2011/07/25(月) 23:06:53 ID:4FsLz3hI
ノルウェーのあれは怖い問題だねえ。
感情の暴走で引き起こした良くある事件なのだが
武器を作る方法が簡単に調達できてしまうってのが厄介だ。

他の国で起きるのも時間の問題だろうが
それで排他的になればそれこそ警察国家再来なんだよねえ。

779上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 23:07:00 ID:cS49QDpQ
岩田「売り切れないと爆死って言うならマリオカートの各店配分1本でいいですよね?(ニヤリ」

780名無しさん:2011/07/25(月) 23:08:01 ID:ih8V.P4s
XP環境なんて仮想マシンに閉じ込めてしまえばいいじゃない。

781色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 23:08:36 ID:OF4R9ifs
>>770
つまり趣味嗜好の伸び方が違うということか
いやでもテレビをホイホイ買うというのは信じられん
テレビなんて、10年に一度ぐらいの頻度で5万ぐらいのちっさいテレビとか延々悩んでから買うぐらいなのに

782ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 23:08:39 ID:UspKn2wI
>>767
あれはまだ確定じゃないようだが
確定したとして、DLCキャラはどうすんだろ・・・

783名無しさん:2011/07/25(月) 23:08:52 ID:YLDTzstc
>>779
そしたら「品薄商法乙www」って言われるにょろ・・・

784名無しさん:2011/07/25(月) 23:08:53 ID:fXycCgJo
>>774
小売りくんは本当にバカだなあ。
というか自分の食い扶持なんだから、もっと勉強しろと。

785くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/25(月) 23:08:57 ID:x67acqgE
>>779
 ∩__∩  貴方、すでに時オカ3DSで配布数絞ったじゃないですかぁ!
( ・ω・)

786名無しさん:2011/07/25(月) 23:09:24 ID:uu6pW4tU
ドットを視認できないほどの解像度は、



スマホ持ってる層ならとっくに体感してるのでインパクト弱い

787名無しさん:2011/07/25(月) 23:09:27 ID:BeO8NWto
3DS叩きにロックマンDASH3が使われているのを見ると辛い

788上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 23:11:48 ID:cS49QDpQ
>>787
DASH3が出ならVitaだろうと即断で買うというのに…

789ぼんじょぶる:2011/07/25(月) 23:11:50 ID:KzOjAV5U
(´・ω・`)普通、自分が扱う商品を
売れてないなんて言わないよ絶対

( ・_・)こういうときはご好評とかいうんだ。

790名無しさん:2011/07/25(月) 23:12:24 ID:tEL.JOLU
日本一ソフトウェアといえば、この前ビックリマンのゲームが出たが、
あれオリジナルのシールの方もゲーム要素があるんだね。

791名無しさん:2011/07/25(月) 23:12:44 ID:GiRZaHok
>>774
自分の食い扶持を調べもせずって馬鹿というか呆れてものもいえん

792しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 23:13:15 ID:YKkCfnug
>>784
たいていは先入観なんだよね

793名無しさん:2011/07/25(月) 23:13:19 ID:ftu5uoTI
>>787
3DSを叩く為なら捏造だってするようだから、彼らが恐れるほどの何かしらの兆候がおきつつあるかもね

794名無しさん:2011/07/25(月) 23:13:52 ID:Hi4/bZj2
おっぱい おっぱい

795名無しさん:2011/07/25(月) 23:14:09 ID:Hi4/bZj2
誤爆

796名無しさん:2011/07/25(月) 23:14:21 ID:AJzCrUVU
東京, 地震ゆってる?

797名無しさん:2011/07/25(月) 23:14:35 ID:6UrlMUVQ
>>787
そもそもPSPであんなに売れなかったのがねー
ロックマンロックマンも遊んだら面白いのに全然売れなかった
PSPって一体・・・・・・と感じたなぁ
それを3DS叩きに出来る神経がわからない

それがようやく3DSで続きが!となったのにこうなるとは
もうロックマンシリーズって新作作られなかったりするのかな?
そっちが辛すぎる

798名無しさん:2011/07/25(月) 23:14:55 ID:RtgqLeYU
ソニーが業界から消えたらどれだけエア店員っぽい奴らが消えるのか興味は有るな

799ぼんじょぶる:2011/07/25(月) 23:15:08 ID:KzOjAV5U
(´・ω・`)先入観

潜入感

戦乳感

洗脳感

( ・_・)

800名無しさん:2011/07/25(月) 23:15:14 ID:4FsLz3hI
自分が間違っていることを認められないから
他の何かにあたる人ってのは少なくないよ。

自分が変化することってエネルギーがいるからなんだろうけどね。

801色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 23:15:22 ID:OF4R9ifs
>>797
事実上イナフキン抜きでロックマンはもう作れません宣言だろう

802ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/25(月) 23:15:25 ID:UspKn2wI
DSLの時の長い長い長い長い長ーーーい期間続いた品薄状態のインパクトが強すぎて、
DS系列はどれだけ数があっても品切れするのが当たり前という印象が植え付けられてるのかもしれない

>>793
そういや、昔は騒ぎが大きい時は何かが起こる予兆だなんて言われてたが・・・
今は常に騒ぎが大きくて予報にならんな

803アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/25(月) 23:16:15 ID:cKqo0jUM
ロックマンはちゃんと作ればまだ売れるコンテンツだと思うのに、勿体無すぎるなあ

804名無しさん:2011/07/25(月) 23:16:37 ID:fXycCgJo
>>793
実際売れている事よりも、自分たちの足元の問題なんじゃないかと。

805名無しさん:2011/07/25(月) 23:17:10 ID:aPZL8.Xk
>>787
そういやカプコンヨーロッパの人が本音言ったら逆切れされたとか聞いたなw

806名無しさん:2011/07/25(月) 23:17:15 ID:3cEYShAo
今年も前代未聞の個人情報大量流出とかやらかしたしねえ。

807名無しさん:2011/07/25(月) 23:17:28 ID:mGd.qGIM
ロックマン層はEXEシリーズとゼロシリーズで任天堂携帯機側に寄ってたんじゃね説

808 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 23:17:38 ID:F6AdObfo
小野・・・・・イナフ

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 23:18:21 ID:YKkCfnug
>>790
連動してるからね

810名無しさん:2011/07/25(月) 23:19:45 ID:FSA.j1c2
>>797
ロックマンロックマンはなあ・・・子供向けと言うにはあの時期のPSPに出して売れるわきゃないし、
ロックマン好き狙ったにしても色々チグハグだしで、売れる要素がまず無かったような・・・
ゲーム自体は凄く良い出来なんだけどねえ。

811名無しさん:2011/07/25(月) 23:20:39 ID:i6262doo
>>768
だからいつまでも根拠のない楽観論振りかざしてんじゃねーっての

812 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 23:20:58 ID:F6AdObfo
旧型AIR探すか。
ヤフオクで売ってるかな。 このためにWIN7買うのも高いしなぁ・・・
MACOSは使う気にならんし。

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/25(月) 23:21:55 ID:YKkCfnug
>>812
このあいだNTTXが安売りしてたけどね

814名無しさん:2011/07/25(月) 23:24:00 ID:3EQ0LKZc
>>807
PSでロックマン8出した後にロックマン&フォルテをSFCに出したりしたしそもそもPSにはあんま移ってなかったね
もしくはそのハード切り替えの時期に卒業したか、自分の場合はそこでいったん卒業してたな

815名無しさん:2011/07/25(月) 23:24:06 ID:17R6EHAU
Parallels Desktopでbootcamp環境を起動したらアクティベーションの再登録の警告が出るのね。
まぁ、違うハードで動かしてるのだから当たり前だと言えば当たり前なんだけど。
Windows7がDSP版だからライセンス違反になるのかなぁ。

816名無しさん:2011/07/25(月) 23:25:10 ID:fXycCgJo
>>812
なおさらMac使う意味がw
SSD積んだ奴があればってとこですかねぇ。

817名無しさん:2011/07/25(月) 23:25:34 ID:0uByK2Gw
それよりずっと前にメガマンユニバースが発売中止になってるのになぁ
ttp://www.capcom.co.jp/megaman_universe/

818名無しさん:2011/07/25(月) 23:25:56 ID:6UrlMUVQ
>>810
難易度相当高かったよね?
絵柄とターゲットがかみ合ってなさすぎた
自分も実際ホビーフェアで触ってみるまでものすごく懐疑的だった

ロックマンをPSPで展開しようとしたのがそもそもの間違い
ロックマンもXもDASHも出してたけど結果は・・・・・・
GBAで掴んだ層全部放り投げて何やってるんですかと
DSで出してた流星はネットが早熟してなかった時代に口コミで大きくなれたEXEに
対して最初っからネガティブなキャンペーンが堂々と出来てたんだろうね
遊んでない人によって広められた評判が一人歩きしてる部分がかなりあると感じる

819名無しさん:2011/07/25(月) 23:26:29 ID:G9yug4m2
>>812
MacOS使う気がないなら他のノートにした方がいいと思うよ
macbookのタッチパッドはOSXで使った方が全然快適だし

820名無しさん:2011/07/25(月) 23:26:50 ID:tEL.JOLU
ロックマンDASH中止は残念だが、
プロジェクトの始まり方がけっこう無茶な感じしたよな。

821名無しさん:2011/07/25(月) 23:28:26 ID:fXycCgJo
>>815
どちらかに統一すれば大丈夫かと。
パラレルで使うなら、bootcampは外すとか。

822 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 23:28:49 ID:F6AdObfo
オサレ感だけでほしいからな・・・w

823名無しさん:2011/07/25(月) 23:29:43 ID:fXycCgJo
>>822
つVAIO

824名無しさん:2011/07/25(月) 23:29:58 ID:3O/0rjeY
>>805
本音にしても「お前らが買わないから駄目なんだ」って正面からファンにいえるこの業界って「勇気」あるよね(投げやりな皮肉

825名無しさん:2011/07/25(月) 23:32:00 ID:3EQ0LKZc
>>818
難しかったかな?三段階難易度があって
ラクラクにすると被/与ダメージの調整に加えてボスのアルゴリズムが単純に、
トゲのところもフタがされたり落ちそうなところにガイドブロックがついたりというのがあったけど

826名無しさん:2011/07/25(月) 23:33:18 ID:3O/0rjeY
婆さんやlanoノートはまだかのう…

827名無しさん:2011/07/25(月) 23:36:14 ID:xOZVjrTY
コピー用紙を発掘する
折角だからカラーにしよう
服の皺が描きたい…ドレス?リンゼだ!
飽きた←イマココ
等身高めのリンゼ、青白いです
http://koke.from.tv/up/src/koke13902.jpg

828上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 23:36:18 ID:cS49QDpQ
>>825
易しくしすぎると馬鹿にされたと思う人も居るから難しい問題だったりもするんじゃ無いかなとか適当に横から言ってみる

829 ◆KitIyj783Q:2011/07/25(月) 23:36:43 ID:F6AdObfo
>>823

お断りだーーーーーー

VAIO昔買ってたけどなんかどうも最近特にダメ。
初期の頃は結構良かった気がするのよな・・・ソフトてんこ盛りのやつ削る手間を除けば

830名無しさん:2011/07/25(月) 23:39:22 ID:YLDTzstc
>>827
飽きんなw

831名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:22 ID:G/U5u06E
>>828
自分もアクションはあまり得意ではないが、
難易度が簡単」なのは構わないが露骨に「簡単にしましたよ」臭がすると
ちょっと馬鹿にされている感じで苦手かなぁ…

「難易度:普通」を作ってから無理矢理「易しく」変更した
タイプのゲームにそういう事が多い気がする

832名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:30 ID:4FsLz3hI
飽きがなければ黒歴史は生まれない。

833名無しさん:2011/07/25(月) 23:41:46 ID:4FsLz3hI
クリアするのは楽だけどそれとは別に難しいものを用意する。

ってのは結構あるね。
スーマリのマリオ3以降は意図的にそういう作りにしているのだろうな。

834名無しさん:2011/07/25(月) 23:42:07 ID:tEL.JOLU
ウェーブレースなんかは、易しくはないゲームだから
イージーモードなんかありゃせんよってなことを言ってたなw

835名無しさん:2011/07/25(月) 23:42:53 ID:xOZVjrTY
ついでのボケボケな全体像
どこで飽きたかわかりやすい(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke13903.jpg

836名無しさん:2011/07/25(月) 23:43:16 ID:4FsLz3hI
ウェーブレースと1080の対戦ってあまりプレイされてない気がする。

原因はマリオカートだろうけどw

837名無しさん:2011/07/25(月) 23:44:14 ID:4FsLz3hI
>>835
絵師じゃないから分からないけど
服が本体って気がするw

838名無しさん:2011/07/25(月) 23:44:22 ID:KJajpY/Y
もう一度日本のゲームの素晴らしさ見せる--
AQとDeNAが「スーパークリエイターズ」を展開
ttp://japan.cnet.com/news/service/35005521/
('A`)

839名無しさん:2011/07/25(月) 23:44:52 ID:o3XM3SB2
去年の今頃イナフキンはまだカプンコ社員だったんだよね

840名無しさん:2011/07/25(月) 23:45:00 ID:6UrlMUVQ
>>825
ボンバーマンやガッツマンが難しかった記憶

841名無しさん:2011/07/25(月) 23:46:31 ID:G/U5u06E
ロックマンゼロ(特に1と2)の難易度は高かったなぁ…
クリアするだけなら「それなり」の難易度なんだが、
ランクを気にしてサイバーエルフを使わないでクリアしようとするともう

842名無しさん:2011/07/25(月) 23:46:48 ID:xOZVjrTY
>>837
そりゃあなた、服の皺が描きたくて描いたんだから無理もない(棒
色鉛筆でグラデーションするのが好きなんだー♪

843名無しさん:2011/07/25(月) 23:46:50 ID:6UrlMUVQ
>>825
一般的に難しいと言われる難易度だと思うよ

自分はそういうのに当て嵌らない人間だからねー
基本的にどんなゲームもクリアできるし

844名無しさん:2011/07/25(月) 23:47:44 ID:i6262doo
>>838
>守安氏によると、DeNAの人気ソーシャルゲーム「怪盗ロワイヤル」は、
>年間売上300億円を達成している。これは6000円のコンシューマーゲーム機の
>パッケージに換算すれば500万本にあたる。
>「ソーシャルゲームのマーケットがコンソールと遜色(そんしょく)ない規模になってきている」(守安氏)

詐欺の見本みたいな手口

845名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:25 ID:ftu5uoTI
>>838
イードの社員が書いてるニュースの所だっけ?
嫌いじゃないけど、某企業ブログHもイード関連って噂があるからね。

しかしAQもそう言う路線に進んだか…

846名無しさん:2011/07/25(月) 23:49:08 ID:3EQ0LKZc
>>841
ゼロはサイバーエルフを使うとボロカスに言うお人がいるからなぁ、成長要素とか初心者救済としては失敗だね

847名無しさん:2011/07/25(月) 23:49:47 ID:mGd.qGIM
実質ナンタラ〜ってな表記を見るとなんか身構えてしまうように

848名無しさん:2011/07/25(月) 23:49:48 ID:4FsLz3hI
携帯電話での市場自体はあるわけだから大手は入っておくのは当たり前だと思うけどね。

というか、大手のほとんどは元々自前でやって収益出してたし。

849名無しさん:2011/07/25(月) 23:49:50 ID:PapzygDU
びっくり!とびだす!魔法のペン 公式サイト
http://www.gae.co.jp/game/3DS/mahou-pen/

ようやく公式サイトがきたー。お絵かきしたりARカードを作ったりと楽しそう
そしてさぁたんが可愛くてたまらん

850名無しさん:2011/07/25(月) 23:50:11 ID:zv0pq3L2
>>844
みんながみんなそんだけ売れてるんだったらいいんだけどね…
ソレ以外の売上はどうなのかと…

851上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/25(月) 23:50:38 ID:cS49QDpQ
>>844
一人当たりいくら使ってるんです?

852名無しさん:2011/07/25(月) 23:50:52 ID:i6262doo
>>850
いやそれ以前に本当に500万人も遊んでるの? って疑問が

853色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 23:51:06 ID:OF4R9ifs
>>850
超超優遇でもするんじゃない?
最初だけはな

854煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 23:51:14 ID:AK7oerI2
>>844
個人的に問題なのは500万人分相応が払ったのか、
一部の層が払ったのか?だなぁ。

逆に言えば一人平均が6000円なのか?とも言えるか。
一人平均がそれより高かったら分母が少ないとも言えるし。

855名無しさん:2011/07/25(月) 23:52:52 ID:KJajpY/Y
上記の彼ら5人はゲーム機に自分の居場所がなくなったかケータイに行ったのか…?

856名無しさん:2011/07/25(月) 23:53:01 ID:Hi4/bZj2
販売側から見れば何人がプレイしようが関係無いんだろ

857名無しさん:2011/07/25(月) 23:53:12 ID:UEsaePxI
ただいま帰宅。缶チューハイうめぇー
最終電車乗り遅れたら漫喫かエロい店で時間潰そうかと思ったわ。
PSPのロックマン結構もってるけどほとんど移植だし新作ほしかったね。
アーカイブスでもやれるし懐古むけすぎたな

858色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/25(月) 23:53:46 ID:OF4R9ifs
>>855
AQI自体(ry

859名無しさん:2011/07/25(月) 23:54:13 ID:6UrlMUVQ
>>846
ゼロは初心者救済が間違った方向に行ってたなぁ
でも購入した子供の親から「難しすぎて30分で止めました」とかの苦情がたくさん来たみたいだから
仕方なかったのかも

1作目のファミ通レビューにマゾにオススメとか書かれてて時代を感じた
もうこの難易度はダメな時代なんだ

860煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/25(月) 23:54:17 ID:AK7oerI2
追記
>>844
年間売上で500万本分という事は1年間(12ヶ月)課金し続けで、
12倍換算が出来るなぁ。

一月辺りは40万本前後・・・25億程度か。
まぁ、一人がどさっと買っている場合抜けたら大きそうな誤差出そうな値だなぁ。

861名無しさん:2011/07/25(月) 23:55:02 ID:4FsLz3hI
PSPはPS1世代の人が懐古するには良いゲーム機なんだろうなとは思う。
アーカイブスもロード時間が短いなど良いところが多いし。

個人的にはあの時代のゲームは重たくて苦手だけどw

862名無しさん:2011/07/25(月) 23:55:02 ID:aEwLtZI6
ゼロのサイバーエルフは本当に存在意義が分からない

863名無しさん:2011/07/25(月) 23:56:10 ID:0uByK2Gw
>>858
10月にマベに吸収されるんだっけ

864名無しさん:2011/07/25(月) 23:56:37 ID:mGd.qGIM
ただでさえエリクサー使えない症候群なのにそのエリクサーが妖精さんだとかそらお前…


でもゼルダの瓶詰め妖精さんはバリバリ使ってバリバリ補充するけどな!

865名無しさん:2011/07/25(月) 23:56:47 ID:3O/0rjeY
コンシューマー界で任天堂だけ売れるのはうんたら
ってのは何度も聞いたけど、モバゲグリーのプラットフォーム内の売り上げはそれ以上に自社コンテンツに偏ってたと言うオチ
そしてそれをメディアは誰も書かない

866名無しさん:2011/07/25(月) 23:57:18 ID:o3XM3SB2
ロックマンは最初からイナフキン居ないなら多分作れるんじゃね

867名無しさん:2011/07/25(月) 23:58:10 ID:4FsLz3hI
若い子で広がってるアメーバピグなんかは
ゲーム業界にとって割りと脅威なんじゃないかなと思う。

層を考えると直接需要取り合うのはサードじゃなくて任天堂だろうけど。

868名無しさん:2011/07/25(月) 23:58:13 ID:KfyxRcnE
会員100万人規模の携帯電話向けゲームで売り上げは月1億くらいらしい

俺の親戚の友人のお向かいさんが携帯電話向けゲームの開発者でこっそり聞いたのだ(棒

869名無しさん:2011/07/25(月) 23:58:21 ID:6vvx7Byo
この手のソーシャルスマホの何が嫌って「俺らこんなに売れてますよ」「こんなに儲かりますよ」「こんなに安いですよ」
って話しか出てこないところでな。
ソフトの話をしろソフトの。俺らはそこに金を出すんだ。

870名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:22 ID:4FsLz3hI
まあ広告する側としちゃ当然じゃねw

ゲーム業界でもSFCやPS2なんかは同じことやってたし。

871名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:42 ID:UEsaePxI
流星とかマックでカードもらえるとか子供向けに結構がんばってたな
コミックボンボンさえいきてれば

872名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:51 ID:YLDTzstc
>>864
ゼルダの瓶はガノンさんとラリー合戦に使う物だろ・・・じょうしきてきにかんがえて・・・

873名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:55 ID:G/U5u06E
>>864
オマケに妖精を使うとゲーム中のランクが低下する上、
ゼロを強化するタイプのエルフだと恒久的にランクが低下し続けるからなぁ…
(周回してもリセットされない筈)

ただしアクションとしては良作なので個人的にはオススメ
DSのゼロコレクションが今なら定価2100円なのでカッチャイナー

874名無しさん:2011/07/26(火) 00:00:10 ID:ErSkaH7k
AQIってコーグのところか…残念だ

875名無しさん:2011/07/26(火) 00:00:54 ID:KYYud.Xg
>>870
まずはソースを

876名無しさん:2011/07/26(火) 00:00:59 ID:6CH8bnvA
ゲーム機で出さなくなるみたいな考えになってるんだw
こういうのはリップサービスの可能性もあるのに。

877煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/26(火) 00:01:15 ID:qWPPqAQ2
>>872
3DSのボスブッチで宝箱から次が森の神殿の時空き瓶が出てきて、
使えと?っと思ってしまったw

878名無しさん:2011/07/26(火) 00:01:45 ID:ErSkaH7k
>>873
ゼロコレは結局3と4しかやってないけどそれに2000円と思えば納得できる

879名無しさん:2011/07/26(火) 00:02:39 ID:QO6l9DBs
>>819
そうそう。
個人的にMacOS使う意味って半分以上、Magic Trackpadがあるからって気がする。
あれになれちゃうとWindowsでなんとか再現できないものかと思ってしまう。

880ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 00:03:50 ID:KhJeDG.2
( ・_・)・・・


(T_T)

881名無しさん:2011/07/26(火) 00:03:50 ID:6CH8bnvA
ゾンビっ娘に愛を叫ぶ時間か。


ゾンビっ娘の話は書けないのに
他の話は書ける切なさよ…

882名無しさん:2011/07/26(火) 00:04:32 ID:2aOleJ/k
しょくしゅー

…ってなんだか絵師が増えてる様子
これで安心だ

883名無しさん:2011/07/26(火) 00:04:59 ID:Zrp67fzw
>>867
ソーシャルゲームに奪われる客は全部任天堂の客だから無問題なんだそうだ(棒

884名無しさん:2011/07/26(火) 00:04:59 ID:vMwHjeUU
>>873
サイバーエルフを使ったことが一度もないなー

885名無しさん:2011/07/26(火) 00:05:01 ID:a7HYwk5Y
>>869
こういうのは、「みんながやっているから」って気分にさせるのも手かな。
家庭用ゲーム機の方は初期投資がかかるから、どうしてもソフトの力でハードを普及させにゃいかんし。

886名無しさん:2011/07/26(火) 00:05:07 ID:vy9iUkc.
しょたー

887名無しさん:2011/07/26(火) 00:05:31 ID:ORwKyLvI
>>880
ぼんじょさんがテレ東さん状態に!?
…仕事のデータでも吹っ飛ばした?

888名無しさん:2011/07/26(火) 00:05:36 ID:7QC6E9fM
けものー

889名無しさん:2011/07/26(火) 00:06:38 ID:dlP2Vaz2
http://services.img3.akibablog.net/11/jul/25/gsc-qb/102.jpg
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51278078.html

なにこれでかい。
そしてかわいい。

890名無しさん:2011/07/26(火) 00:06:39 ID:ORwKyLvI
>>882
しょくしゅー。
せなみさんも何か描きましょうぜそんなこと言わずに。

891名無しさん:2011/07/26(火) 00:06:47 ID:L0AX2ZMs
>>887
1つのバグを潰したら10個に増えたんじゃね?

892名無しさん:2011/07/26(火) 00:07:50 ID:6CH8bnvA
好きなことを我慢したら他の何かが良くなるとは限らないからな。

つまり変態を我慢する必要はないということだーw

893名無しさん:2011/07/26(火) 00:08:31 ID:pYgraTWU
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/index_3.html
去年のイナフキンがやめる発言した時の記事を読み返してみる
1ページ目で駄目だこりゃと思った

894名無しさん:2011/07/26(火) 00:08:56 ID:SKeb3usM
ロックマンゼロもいいけどやっぱり特殊武器が使いたいんだよねぇ
特にステージ作用したり移動に使える武器は色々遊べて楽しい

895ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:09:08 ID:tBQjBAoI
対空機関砲てんこもりの戦艦ー


ソーシャルの話だと怪盗ロワイヤルの話は毎回出てくるが、新たな目玉タイトルってのは中々出てこないよねぇ。

しかしまぁ「もう一度日本のゲームの素晴らしさ見せる」か。
気概を持って仕事にかかる姿勢は良いとは思うけれど・・・「もう一度」と言われても、
未だに日本のゲームの素晴らしさを世界に発信しつづけている任天堂が居たりするからなー

896名無しさん:2011/07/26(火) 00:09:22 ID:NsiumUBc
ソーシャルはモバイル定額制に依存してるからここがどうなるかだな
囚人のジレンマ状態の携帯業界で従量制は無理そうだが・・・

897名無しさん:2011/07/26(火) 00:09:56 ID:2wDQ82dc
>>885
他の娯楽が安くなった今じゃ重い初期投資だからねえ

898名無しさん:2011/07/26(火) 00:10:08 ID:pYgraTWU
>>895
ある意味怪盗ロワイヤルって有料コミュゲーじゃないのかw

899名無しさん:2011/07/26(火) 00:10:33 ID:N2q53qr.
3時間くらい、上の階の住民がドタバタしてる。
夏休みなんだなー。

…霊とかじゃないよね?

900名無しさん:2011/07/26(火) 00:11:27 ID:4JKWaCFI
>>895
ガンダムロワイヤル会員300万人突破ですって

901ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 00:11:35 ID:KhJeDG.2
(・_・)そんな仕様知らないってさ。
しようがないよね。

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \


('A`)ソーシャルーン

902名無しさん:2011/07/26(火) 00:11:44 ID:HWsbX2FE
>>884
やったことないけどサイバーエルフってロックマンゼロのウリじゃないの?
SNK VS CAPCOMやりたくなってきた

903名無しさん:2011/07/26(火) 00:12:12 ID:xrkMNkUg
>>900
ロワイヤルしかないのか

904名無しさん:2011/07/26(火) 00:12:34 ID:QO6l9DBs
>>821
bootcampで起動し直したら警告が消えたのでその都度、再登録すればいいような気もするけど
基本はどっちか捨てるしかないよね。

905名無しさん:2011/07/26(火) 00:12:46 ID:6CH8bnvA
携帯電話の強みはそれ自体がほぼ必須であるところかな。
据置機のテレビも昔はほぼ必須だったのだがw

WiiはPS3や360とは違う理論でリビング狙いになった気がするのよね。

906名無しさん:2011/07/26(火) 00:12:59 ID:ORwKyLvI
>>901
> そんな仕様知らない
…かける言葉が見つからない…
ゲ、ゲームやろうぜゲーム!

907名無しさん:2011/07/26(火) 00:13:06 ID:SFhPJilM
そも、何が素晴らしかったのかから語らねばならんしなぁ

908名無しさん:2011/07/26(火) 00:13:43 ID:QkA8HmDU
>>903
SFCのすーぱーなんちゃらとかPSPのなんちゃらぽーたぶるとかと同じですよ(棒

909名無しさん:2011/07/26(火) 00:14:08 ID:6CH8bnvA
契約があっても会社間の力関係でどうにもならないことはあるからのう。
世の中は不条理よ…

910sage:2011/07/26(火) 00:14:26 ID:Zrp67fzw
>>895
どこかのJRPG宣言の事もあるしね

911名無しさん:2011/07/26(火) 00:14:46 ID:vMwHjeUU
>>902
ロックマンもバスターオンリーでやる人間だから
そういうのには頼らない
頼らなくてもクリアできるし
特殊武器は一通り使ってはみるけど

912名無しさん:2011/07/26(火) 00:16:12 ID:pYgraTWU
最初からゲーム目的でスマフォとか買う奴は居ないからなぁ
そこを分かってるんだろうか?

913名無しさん:2011/07/26(火) 00:16:23 ID:Zrp67fzw
メール欄間違えたー

914名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:02 ID:2wDQ82dc
ソーシャルの一番強い所は「稼ごうと思ってスタッフがゲームを作ってる」ところかな
えげつなくなる事もあるけど、それでも、コンシュマーのベータテスト商法なんかと比べりゃ
健全な気がするわ

915名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:41 ID:QO6l9DBs
>>899
昔住んでたアパートの隣に親子連れが越してきて夜になると
子供の泣き声に親の怒鳴り声、壁にどかんと何かがぶつかり
子供の泣き声が止むのを鬱々と聞かされた事があったな。
その後直ぐに引っ越したのでどうなったかは知らないけど。

916名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:58 ID:dlP2Vaz2
仕様が決まっててても、
それはないだろ、みたいな仕様だと
意味を成さないのは確定的に明らか。
例:「PS2より売れるすーぱーこんぴぃーた」

917名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:03 ID:6CH8bnvA
元のジャンルを超える画期的な要素がない限り
オリジナルを超えることはないからな。

ポケモンでも初代超えられないし
ゼルダでも時オカを超えられないし。

918ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 00:18:04 ID:KhJeDG.2
('A`)ソーシャルソーシャルー♪

誠実に仕事をしても、「〜だし」とか同業で一纏め。
誠意ってなにさ?

例:クソ課金。高い。誠意を見せろ。消費者センターに(ry 警察に(ry 警察のほうからきました(ry

919名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:09 ID:L0AX2ZMs
最近ガノンさんばかり虐めてたので俺の3DSに呪いが!


・・・アナログパッドの形が解けて歪んできたにょろ・・・( ´・ω・)

920名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:41 ID:6CH8bnvA
>>915
大家さんに通報するの、マジオススメ。

921ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:19:35 ID:tBQjBAoI
>>910
ぷちっとロックシューターは中々面白いです

ぷちっと星人なるイベントアイテムの奪い合いを戦闘で行えるようになってるが、
あれやっぱり怪盗ロワイヤルでも同じように戦闘で宝の奪い合いしてるんだろうか

922名無しさん:2011/07/26(火) 00:19:38 ID:Zrp67fzw
「誠意」を他人に要求し出したらもうそれは「恫喝」だよ

923名無しさん:2011/07/26(火) 00:19:57 ID:6CH8bnvA
>>914
PCゲームの悪口はそこまでだ(棒

あそこまで退廃したらもう戻れないだろうなあ。
国内はもう全滅したと言って良い状態だし。

924名無しさん:2011/07/26(火) 00:20:10 ID:ORwKyLvI
>>918
…残念ですが最大手がMとGな時点で諦めてください。
ゲームの話なんかしねえしあいつら。

925名無しさん:2011/07/26(火) 00:20:19 ID:7QC6E9fM
>>911
サイバーエルフを使わないと、ライフ1/3、チャージ不可、E缶使用不可で
最後までクリアしろって感じのゲームになるんだぜ。

926名無しさん:2011/07/26(火) 00:20:31 ID:a7HYwk5Y
ゲーム業界でも下請けは辛そうだね。
と、昔ファミ通に連載されていた漫画を見て思った。

927名無しさん:2011/07/26(火) 00:20:54 ID:2wDQ82dc
>>923
割れの問題がな

928名無しさん:2011/07/26(火) 00:21:13 ID:ErSkaH7k
>>925
使ったら永久ペナルティだしな

929名無しさん:2011/07/26(火) 00:21:42 ID:6CH8bnvA
他の業界に売り込める度量とスキルがあるのなら転職だなw

相手が折れると思われているからこその強気だろうし。

930名無しさん:2011/07/26(火) 00:22:03 ID:nQuoqk9E
>>919
上液晶の割れを放置してたら、縦に黒いラインが伸びてきだした。
そろそろ後継機を買うか…

931名無しさん:2011/07/26(火) 00:22:05 ID:Wr3EMLQU
>>925
ロックマンゼロの事ならばチャージは問題無く出来る筈
敵を倒した数によってスキルアップしていくシステムなので面倒ではあるが

あとの部分はまあ、その通りだがw

932名無しさん:2011/07/26(火) 00:22:30 ID:6CH8bnvA
>>927
それに対してのロックで初めての人に対する人の敷居もあがるばかりだしね。

滅ぶべくして滅びたとは思う。

933名無しさん:2011/07/26(火) 00:22:46 ID:7QC6E9fM
アイテム課金のオンラインゲームから
えげつないところだけ抽出したのが今のソーシャルゲームだし

934名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:34 ID:vMwHjeUU
>>925
それで毎回クリアしてたからね
ライフは使うと3倍になるって考えたらいい

E缶なんてロックマンで使うの邪道って感じだったからな当時から
無くてもパターン見切ればノーダメージできるよ

935名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:34 ID:8JQvD.7M
コピー用紙がまだある。何描こう
カブーさんを思い出す
少年にしよう
できたー
http://koke.from.tv/up/src/koke13904.jpg

936名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:38 ID:4JKWaCFI
PCゲーム業界って滅びてたの?初耳
いつ盛んだったの?

937名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:40 ID:2wDQ82dc
ところでこの中でソーシャルゲームをどうこう言える程遊んだ人って、どの程度居るのかな

938名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:52 ID:ErSkaH7k
>>932
PCと一言で言ってもバリエーションあるしね
今は2Dのゲームとかパッケージングできるとは思えないし

939名無しさん:2011/07/26(火) 00:24:14 ID:2wDQ82dc
>>935
!11!!1!!

940名無しさん:2011/07/26(火) 00:24:53 ID:7QC6E9fM
>>936
ガンマンのタイピングゲームが出てたころかなー(棒

941煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/26(火) 00:25:00 ID:qWPPqAQ2
>>937
やろうと思ってスマートフォンでゲームをDL。
アカウント登録で止めた俺は対象外だなw

942名無しさん:2011/07/26(火) 00:25:14 ID:6CH8bnvA
>>938
そういう既存のはブランドがないと厳しいね。
そしてブランドあるところはほぼコンシューマーに行ったわけだし。

943名無しさん:2011/07/26(火) 00:25:47 ID:dlP2Vaz2
そもそも、決済手段がない自分がココに。
Wifiのみ+アンドロイド
でも、課金ビジネスは出来るのかしら?

944名無しさん:2011/07/26(火) 00:26:11 ID:ErSkaH7k
>>937
モバゲーやりたいんだけどやりたいゲームはガラケー…

945名無しさん:2011/07/26(火) 00:26:24 ID:dlP2Vaz2
PCゲーは
おまけ(限定版)で勝負するしかない
そんな状況に見える。

946名無しさん:2011/07/26(火) 00:26:29 ID:6CH8bnvA
>>936
滅びたとは誰も言ってないぞw
退廃したとは言ったけどね。

国内はほぼ全滅、海外も有名シリーズの続編以外が少なくなっているのよね。

947ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:26:37 ID:tBQjBAoI
ニコニコアプリをいくつか遊んだ程度だと語るには弱いか?
課金と非課金でどれくらい力に差が出るかは良く分かるが

天界に行けばソーシャル系ゲームのオススメも教えてくれるのかしら

948名無しさん:2011/07/26(火) 00:26:45 ID:L0AX2ZMs
>液晶の濃度調整してたら、縦に白いラインが伸びてきだした。
>そろそろ後継機のGBポケットを買うか…
!!!!!

949名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:25 ID:ErSkaH7k
でもPCゲーはアマチュア方面だと凄い活発なのよね

950名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:27 ID:a7HYwk5Y
PCゲームは敷居の高い印象しかなかったな。
PC自体がお高いものだったからってのもあるだろうが。

951名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:32 ID:4JKWaCFI
どうぞ

952名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:36 ID:SKeb3usM
>>934
ロクゼロもノーダメージでクリアできる設計になってるけど
クリア後のリザルトでノーダメ、スピードクリア、エルフ不使用で最高ランクになる仕様からか
どうも遊び方が窮屈なっちゃうのよ、もうちょっと好きにやらせてくれっていう

953ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:28:08 ID:tBQjBAoI
>>950
お低い次スレを

954名無しさん:2011/07/26(火) 00:28:12 ID:9/2WGfK6
PCはセルフ開発できるから作るの簡単なのよね

955名無しさん:2011/07/26(火) 00:28:23 ID:pvWxysKE
>>948
ポケットはバリエーションであって、後継機はGBAになるんじゃないかい?

956ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 00:28:36 ID:KhJeDG.2
>>947
プチッとロックシューターはえぐい。
・・・イメエポだし。

957名無しさん:2011/07/26(火) 00:28:52 ID:gblD9sSY
>>950
一般人の俺が参加しやすい次スレを

958名無しさん:2011/07/26(火) 00:29:08 ID:6CH8bnvA
>>950
次スレよろー。

compaqの10万円PCが出たときからまだ10年くらいしか経ってないのか…
時代が進むのは速いのうw

959名無しさん:2011/07/26(火) 00:29:11 ID:8JQvD.7M
まだ描き込む余地があるな、もっと描き込もう…あ
性癖タイムだー愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!

960名無しさん:2011/07/26(火) 00:30:04 ID:a7HYwk5Y
950とったか。てててくるね。

961名無しさん:2011/07/26(火) 00:30:12 ID:7QC6E9fM
>>947
無難に遊べるのはコロプラかな。
他人との差を気にするゲームじゃないし、課金の内容も現実的。

ただし、自宅と学校(職場)が1km以上離れてないと、隕石に泣かされる。

962ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:30:23 ID:tBQjBAoI
>>956
同業者は語る、か・・・
俺はこの手のゲームはいつも非課金で遊んでるが、結構それでも楽しめたり

963名無しさん:2011/07/26(火) 00:30:30 ID:X1Io4gt2
おいィ?Diablo3がまだ発売してないというのにPCゲが滅んでるとか時期尚早だろその判断。
…未来永劫出ないとかそんなコト言う人嫌いです

964名無しさん:2011/07/26(火) 00:30:35 ID:ErSkaH7k
PCゲームって衰退する前はもう
最新のスペックに最新の技術が必要って感じだった気がする
ユーザーにそれだけ圧力かけてたら滅びるわな

965名無しさん:2011/07/26(火) 00:30:44 ID:6CH8bnvA
フリーの素材が使えるってアドバンテージがあるのだろうね。

低価格のDLソフトにとっては大きな敵だと思うw

966名無しさん:2011/07/26(火) 00:30:50 ID:7sHRlKRk
ニコニコでぱいろんやってる程度だがアレはソーシャルなんだろか
アイテム課金をソーシャルとするならソーシャルなのかもしれんがただの麻雀だしなぁ

967名無しさん:2011/07/26(火) 00:31:36 ID:nQuoqk9E
>>950
次スレよろ!


>>959
その人だったのか。

968名無しさん:2011/07/26(火) 00:31:44 ID:2wDQ82dc
もし仮にソーシャルで月5000円位の出費で俺TUEEはできないけど
知り合いと楽しくやれる程度には遊べて、定期的にアップデートもされるんであれば
コンシュマーゲー買わなくはならなくても、買う頻度は下がるだろうなってのは
ROハマってた頃考えると想像がつく

969名無しさん:2011/07/26(火) 00:32:30 ID:6CH8bnvA
>>964
そして流行したのは
グラフィックを謳わず1GhzもないPCでも遊べるROとw

敷居の低さってのは重要だね。

970名無しさん:2011/07/26(火) 00:33:07 ID:6CH8bnvA
変態こそが人を動かすエネルギー。

971名無しさん:2011/07/26(火) 00:33:10 ID:nQuoqk9E
>>963
そうですよね、まだムーンストーンが出てませんよね!

972ぼんじょぶる:2011/07/26(火) 00:33:11 ID:KhJeDG.2
>>962
。・゚・(ノД`)・゚・。それでいいんだよ・・・
月300〜500程度でもいいんですよ。
(割とマジで)

973名無しさん:2011/07/26(火) 00:33:47 ID:vMwHjeUU
>>952
あれでプレイの幅が狭まってるのは確か
何か使ったらいけない気がするよね
ボスの弱点部位狙って攻撃するとかも

974名無しさん:2011/07/26(火) 00:34:14 ID:2wDQ82dc
>>972
羽振りいい話と逆に平均客単価はそんなにいかないものねえ
AKBのCD現象と予防

975くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 00:34:29 ID:yNri1vJ6
 ∩__∩  むお、やる夫スレ読んでたら950過ぎてやんの
( ・ω・)

976名無しさん:2011/07/26(火) 00:34:57 ID:NsiumUBc
>>969
敷居が低ければユーザーも多いしな
価格も安く出来るし

977名無しさん:2011/07/26(火) 00:35:22 ID:L0AX2ZMs
>>975
m9

978名無しさん:2011/07/26(火) 00:35:56 ID:4JKWaCFI
ROはネトゲの闇
葬り去るべき(俺の記憶から

979名無しさん:2011/07/26(火) 00:36:33 ID:a7HYwk5Y
ちょっとスレ立てに手間取っているので、しばらくそのままでお待ちくださいジャラ。

980名無しさん:2011/07/26(火) 00:36:56 ID:ErSkaH7k
>>969
ごく一部のユーザーしか見ずにオナニーしてちゃだめってこったな

今のゲーム業界にも言えるけど

981名無しさん:2011/07/26(火) 00:37:09 ID:6CH8bnvA
>>978
黒歴史的になのか、変態的なのかが気になる。

前者っぽい臭いがするけどw

982名無しさん:2011/07/26(火) 00:37:59 ID:2wDQ82dc
癒聖天使猫姫 か
†SEHIROSU† か
まじかる☆うぃざーどぷりんせす か

君の黒歴史はどれなんだい

983名無しさん:2011/07/26(火) 00:39:07 ID:nQuoqk9E
>>981
変態的に黒歴史なのかも?

984名無しさん:2011/07/26(火) 00:40:54 ID:a7HYwk5Y
立ち。ました

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ773
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311608314/

985名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:04 ID:2wDQ82dc
まさかアルベルタの豪邸のベッドで

986ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:41:20 ID:tBQjBAoI
>>984


987名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:24 ID:vy9iUkc.
>>984


>>935
かわいー。目が、視線がたまらん

988名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:40 ID:2wDQ82dc
>>984


989名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:47 ID:6CH8bnvA
>>985
なりきりエロチャに比べたらマシじゃねw

>>984
乙ー。

990名無しさん:2011/07/26(火) 00:42:02 ID:4JKWaCFI
>>981
・当時無料期間だったので毎日ソロプレイででログインしてた
・と思ったら課金開始仕方なく月1500円払う事に
・と思ったらGVGなるものが出来てそのせいで日曜日は2時間強制労働させられてた
・と思ったらネトゲ嫁なるものが出来て辞めるに辞められなくなり3垢もちになり(ry

991名無しさん:2011/07/26(火) 00:42:57 ID:6CH8bnvA
>>990
乙w

でも2時間労働ならまだマシなほうだなw

992名無しさん:2011/07/26(火) 00:43:07 ID:2wDQ82dc
>>989
見抜きとエロ茶どっちが恥ずかしいかは
難しいところだわ‥

993名無しさん:2011/07/26(火) 00:46:54 ID:6CH8bnvA
辻ヒールのために全鯖にアコ作ったのも今となっては古い思い出。

最終的にアコ20人超えたからなあw

994ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/26(火) 00:47:55 ID:tBQjBAoI
RO・・・キャラ毎に口調を変えて遊んでいたのう
クルセイダーがお気に入りでした

995名無しさん:2011/07/26(火) 00:49:28 ID:6CH8bnvA
fenrir鯖で語尾がデス。マス。のプリよく使ってたなあ。

最後はchaos鯖のアコより使ってたw

996名無しさん:2011/07/26(火) 00:51:11 ID:6CH8bnvA
1000寸前なのにこの減速。
みんな狙ってるんだな。

ぬるぽ。

997名無しさん:2011/07/26(火) 00:51:36 ID:cmQYsY1c
わしも描くだす
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13906.png

998名無しさん:2011/07/26(火) 00:51:58 ID:a7HYwk5Y
998!

999名無しさん:2011/07/26(火) 00:52:00 ID:N2H3XGi.
999なら>1000にK殿定例新設システムのご提案
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13905.jpg

1000くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/26(火) 00:52:06 ID:yNri1vJ6
 ∩__∩  1000でも1000でなくても、すりーさん更新する
( ・ω・)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■