■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ770
1名無しさん:2011/07/23(土) 23:33:06 ID:b4OeiRUk
ここは「PS3はコケそう」と思う17歳のカードゲームプレイヤーたちが、色んなカードについて満足しあうスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「フォーチュンレディ・ライティーちゃんハァハァ」
「バトルシスター・ココちゃんハァハァ」
「ガチムチキャラで満足するしかねぇ!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ768
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311323097/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/23(土) 23:34:09 ID:b4OeiRUk
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/23(土) 23:36:26 ID:b4OeiRUk
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○リーフィアVSメダグロスのリーフィアハァハァ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ハァハァだけじゃ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○満足できねぇぜ…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/23(土) 23:37:41 ID:b4OeiRUk
>1の前スレ間違えたので
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ769
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311380480/

5名無しさん:2011/07/23(土) 23:41:08 ID:mt0FjrYg
しばのじょうおう(棒
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1820846.jpg

6名無しさん:2011/07/23(土) 23:45:31 ID:Z/6Bb3C.
1000 名前:上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 23:44:37 ID:7HuC2xxE [30/30]
1000ならPS4は中国の独自技術で驚くほど低コストで完成!
驚異の定価1万円でゲーム業界を征する!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 爆発しそうだよなぁw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

7名無しさん:2011/07/23(土) 23:45:37 ID:.4J/lYoU
ゴルゴじゃ!ゴルゴ13の仕業じゃ!

8名無しさん:2011/07/23(土) 23:46:19 ID:d6DG5V8c
中華製はありそうだから困る・・・

というかFF葬式・・・
バイクの次はこんなイロモノに・・・

9しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:46:44 ID:EvUzypzM
>>996
軌道狂いね。
高速に走らせるほど精度いるからなあ

10名無しさん:2011/07/23(土) 23:47:10 ID:nSiamYCw
PS4のソニータイマーがシャレにならないと聞いて

11名無しさん:2011/07/23(土) 23:47:28 ID:.4J/lYoU
>>5
氷の女王なんだから厚着させろよな、と思う。

12名無しさん:2011/07/23(土) 23:47:39 ID:Z/6Bb3C.
>>5
……何がしたいのか判らない(´・ω・`)
そして人間化しすぎだろう…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o シヴァは固有名詞というか名前であって…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 国でもなんでもないだろう
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

13ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 23:47:48 ID:q1300Aow
定価1万だけど月額5000円かかるとかですか?

14上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:47:50 ID:7HuC2xxE
葬式の発売日が定まってないけどいつのジャンプだ

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:48:04 ID:EvUzypzM
リニアは技術的な目処はたってる
すでに東海は裏でかなり準備しているらしいよ。

16名無しさん:2011/07/23(土) 23:48:32 ID:d6DG5V8c
価格も未定だな
7700円なのに

17ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 23:49:06 ID:q1300Aow
アイルー村最新作って何だろう?

18名無しさん:2011/07/23(土) 23:49:09 ID:.4J/lYoU
>>15
通常の電車より電気食いそうなんで、心配。
完成は何十年後だから大丈夫かな?

19名無しさん:2011/07/23(土) 23:49:16 ID:2caEz62c
ゴルゴで、金を運ぶ列車に偽の核爆発起こすなんてのあったなぁ

20名無しさん:2011/07/23(土) 23:49:30 ID:h2QrSYEE
まさかの正面衝突?
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up49662.jpg

21名無しさん:2011/07/23(土) 23:49:42 ID:eW98m4iw
>>17
8月に出すアイルー村G

22名無しさん:2011/07/23(土) 23:49:48 ID:nSiamYCw
>>16
発売日まで隠し通せればうまくだませるね!

23しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:49:53 ID:EvUzypzM
>>18
2027年だからね

24上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:50:15 ID:7HuC2xxE
>>17
アイルー村G

無印がやり込み甲斐の無いものだっただけにG級追加されてもどうなんだろうなぁとか

25名無しさん:2011/07/23(土) 23:50:27 ID:b4OeiRUk
>>17
アイルー村Gの事じゃないかな?

26名無しさん:2011/07/23(土) 23:50:29 ID:HSe2k7Yg
前1000
1万円は高い、9800円にするべき(棒

27 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 23:50:36 ID:KOheswHk
帰国後一発目の
今なら貼れる。

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper11273.jpg

28名無しさん:2011/07/23(土) 23:50:59 ID:LhSggxe2
シヴァってSFCの頃のイメージだと生きている氷の彫刻みたいな感じだなぁ
しかしバイクでもないし青肌でもないし露出度高いお姉ちゃんにしか見えないね

29名無しさん:2011/07/23(土) 23:51:17 ID:X0R.gQz2
電車って信号と信号の間に2つの電車が入らないようになってるんじゃなかったっけ?

30名無しさん:2011/07/23(土) 23:51:18 ID:d6DG5V8c
>>24
好感度を1ずつ上げる縛りで全セリフを見るというやり込みがあるじゃない(あそ棒
Gは買わねぇ

31上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:51:19 ID:7HuC2xxE
セルシウスさんを見習うべき、マジで

32名無しさん:2011/07/23(土) 23:52:37 ID:b4OeiRUk
>>28
PSPユーザーの用途に合わせた結果かもしれないぞ。<パンツじゃないから恥ずかしくないシヴァ

33名無しさん:2011/07/23(土) 23:53:50 ID:Z/6Bb3C.
>>31
エターニアのセルシウスさんは頂いて行きますね(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:53:50 ID:EvUzypzM
>>29
基本はそうだね

35名無しさん:2011/07/23(土) 23:54:18 ID:HSe2k7Yg
>>19
話そのものは面白いけどゴルゴが狙撃しなくてもリモコンかタイマーを使えばいいって
突っ込まれてたやつだね

36名無しさん:2011/07/23(土) 23:54:19 ID:b4OeiRUk
前スレ922

2体目以降のエヴォルカイザー・ラギアを出す為かw
セイバー・ザウルスだけじゃラギア1体しか出せないし…

37名無しさん:2011/07/23(土) 23:54:34 ID:Z/6Bb3C.
>>34
基本がなっていない可能性が高いのが笑えない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

38名無しさん:2011/07/23(土) 23:54:47 ID:d6DG5V8c
日本でも田舎だと信号分岐ですれ違うタイプが平気であるぞ

39名無しさん:2011/07/23(土) 23:57:28 ID:ury/c6Yk
シヴァってシヴァれるからシヴァなのかな?

40名無しさん:2011/07/23(土) 23:57:41 ID:X0R.gQz2
なんで追突したんだろう
単なる信号無視の可能性がわりとある気がする

41名無しさん:2011/07/23(土) 23:57:55 ID:YB6K/Sec
てか零式って13と同じ世界観かなんかだったよな?
それなのに召喚獣別物と化してるがその辺どうなってんだろ。

42名無しさん:2011/07/23(土) 23:58:02 ID:Inf0Qy.o
モンハンもどこまで行けるのかねぇ
450万本あたりでストップしたし海外はゲーム性の関係で売り込み難だし

43名無しさん:2011/07/23(土) 23:58:08 ID:d6DG5V8c
こういう時でも世界の車窓から

44名無しさん:2011/07/23(土) 23:58:21 ID:DMnvh9JM
>>38
それは駅と駅との間に1列車しか入らないシステムだから

45上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:58:53 ID:7HuC2xxE
>>41
野村の妄想神話シリーズってだけで世界が同じわけでは無いはず

46 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 23:59:46 ID:KOheswHk
とりあえず被害にあった人の冥福を祈る。
飛行機とか乗ってると墜落するとかそういうコト想像してドキドキする。

47名無しさん:2011/07/24(日) 00:00:19 ID:/nN3HL.o
>>42
まあ国内だけで採算とれるなら無理に海外に売りにいって失敗する必要はないわな
450いけばもう会社の看板として十分どころかトップクラスの会社になったわけだし
あとは下手打って看板つぶすようなことしなければ安泰だろう

48名無しさん:2011/07/24(日) 00:01:27 ID:mPgqGeAU
それでもカプコンなら
カプコンなら平気で看板タイトル潰す

49名無しさん:2011/07/24(日) 00:01:45 ID:r6qoL2Wc
>>46
こういうのとかか
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira019669.jpg

50名無しさん:2011/07/24(日) 00:02:08 ID:RuHu4Vgo
>>42
国内オンリーで展開するかも知れないね
まだ海外を諦めてないなら据置でもう1本出すかも知れないけど
今のカプコンの据置ソフトみてると、方針的には海外と国内とでマーケット分けてそうな雰囲気も

51名無しさん:2011/07/24(日) 00:02:47 ID:GzVOxScg
>>47
無理に売り込もうってのはせずとも、海外でも地味に売っていった方が良いとは思うがな、継続は力だ。

52上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:02:57 ID:L.IGylBA
DQと同じレベルの国内販売数ステージに立ったってのは凄いことだが問題は維持出来るかだからね
双璧だったはずのは維持出来なくなって落ちていきましたが

53 ◆KitIyj783Q:2011/07/24(日) 00:03:11 ID:CaWh6jIQ
>>49

ぎゃぁぁぁぁ・・・ってなるよなこれだと・・・

54名無しさん:2011/07/24(日) 00:03:27 ID:F1QvDZEI
>>41
同じエターナルチャンピオンシリーズでもエルリックとコルムで
アリオッチのポジションが全然違ってたりするのだからその位は大した問題では無い(棒

55しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 00:03:34 ID:JuQ4UqyI
>>40
おそらくATCだから信号機は無い。正常なら自動でブレーキがかかる

56上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:04:14 ID:L.IGylBA
海外での販売諦めてないDQ(任天堂販売)が有るんだからSCEがもっと売り込めよ海外は(無論無茶振り)

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 00:04:29 ID:JuQ4UqyI
>>42
国内なら500万ぐらいが目処だろうね

58名無しさん:2011/07/24(日) 00:04:48 ID:P4I0/Ma.
>>51
それもあるけど
海外でも売れるように調整せんとなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o したらしたでモンハンらしさが無くなってもダメだしで
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

59名無しさん:2011/07/24(日) 00:05:05 ID:jJwjW3mw
>>47
日本で売れる本数の限界値に近いところだね、それもPSPでだから大したものだ
MHの世界観は好きなんだが自分にはトライもあまり合わなかったんだよなぁ、多分ガイジンが感じているのと同じ理由で

60ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 00:05:26 ID:FGdoNaZE
マシンガンを携えた兵士ー

シヴァはチョコボのダンジョンの時のデザインがかわいくて好きです

61上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:06:03 ID:L.IGylBA
地味に海外仕様の雑誌コラボ系武器が日本よりかっこいいんだよなぁ(性能は同じだが名前とデザインが違う)

62名無しさん:2011/07/24(日) 00:06:09 ID:RuHu4Vgo
モンハンは採掘と素材関係を大幅に調整しないと海外じゃあ無理だと思う
バイオマーセ3Dで体術使わない海外ユーザー見てるとそう思える

63名無しさん:2011/07/24(日) 00:06:34 ID:F1QvDZEI
そう言えば結局Triは海外でどの位売れたのだろうか?

64名無しさん:2011/07/24(日) 00:06:46 ID:CqwJry1k
しかし海外SCEの宣伝じゃ8割方逆効果な気がなぁw

65名無しさん:2011/07/24(日) 00:06:57 ID:mPgqGeAU
>>61
ファミ通とか電撃とかいらねぇ

66名無しさん:2011/07/24(日) 00:07:17 ID:T.kPIps2
>>62
前に某スレでモンハンの話になったとき数百回もぐって目的の素材がどうのこうのって
話を聞くだけでもうゲンナリした('A`)

67名無しさん:2011/07/24(日) 00:07:19 ID:4CiYLNFw
>>58
日本人はちまちま積み上げて協力するゲームが好きなんだよね(農耕民族?)
逆にアメリカなんかはヒャッハーゲーが人気(狩猟民族?)

68名無しさん:2011/07/24(日) 00:08:06 ID:/nN3HL.o
>>67
そういうのってあまり信じてなかったけど
ネトゲやって外人と交流すると信じざるを得ない

69上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:08:41 ID:L.IGylBA
>>66
数百回レベルで繰り返すのはおまもり堀くらいだろう
というかPSOに比べたら温い温いw

70名無しさん:2011/07/24(日) 00:08:48 ID:GlWys8/s
>>67
なんだかんだで海外で64売れたのは
外人が雑にあつかっても壊れないカセットだから、という論文がマジであるらしい

71名無しさん:2011/07/24(日) 00:08:55 ID:P4I0/Ma.
>>66
流石に数百は無いw
FF12のレアじゃないんだしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ただし、目当てのお守りは別(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

72名無しさん:2011/07/24(日) 00:09:04 ID:RuHu4Vgo
モンハンは戦闘「準備」で戦闘そのものより時間掛かる可能性もあるからなぁ

73名無しさん:2011/07/24(日) 00:09:08 ID:r6qoL2Wc
>>66
多分それMHFの話

74上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:11:10 ID:L.IGylBA
>>72
初代はマジで準備にかかる時間が半端なかった
回復と閃光と罠とかをまんべんなく2時間くらいかけて集めてたった1回のレウス戦で使いきったり

75名無しさん:2011/07/24(日) 00:12:10 ID:jJwjW3mw
アクションゲームで過剰な成長要素ってあんまり嬉しくないんだよねぇ
あえて言うならロックマンXぐらいが丁度いい
モンハンとかレギンレイヴとかだと初期装備で強敵と戦おうとしたら面倒なだけだし

76名無しさん:2011/07/24(日) 00:12:47 ID:CqwJry1k
あれ持ったっけ?ってのは結構…。ボウガン使ってると特に

77名無しさん:2011/07/24(日) 00:13:00 ID:XVg8CUHI
数十回くりかえすのが苦にならない人と苦になる人の違い? 面白い人には常に狩りが面白いんだよね?

78名無しさん:2011/07/24(日) 00:13:32 ID:mPgqGeAU
今は回復薬も要らないレベルになってしまったからそんなに

79上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:14:15 ID:L.IGylBA
今じゃ農場で消耗品は大体揃うからな…

80名無しさん:2011/07/24(日) 00:15:08 ID:WIRcndT.
モンハンのようなゲームでレアアイテムを目指して
数十回数百回と繰り返すのは苦痛に感じるのに
Wiz系のゲームだと何ともないのは何故だろう

81名無しさん:2011/07/24(日) 00:15:21 ID:GzVOxScg
>>72
そこは、モガの村の第一次産業系技術の高さ様々だな。

82上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:16:15 ID:L.IGylBA
>>80
1戦闘にかかる時間の差じゃ無いかなぁ
コマンド制だと気を抜きやすいのもある

83名無しさん:2011/07/24(日) 00:17:17 ID:RuHu4Vgo
>>77
その狩りの為の装備や消耗品を調達するのに、採集作業を何回も繰り返せるが苦になるかならないかだと思う

84名無しさん:2011/07/24(日) 00:18:01 ID:mPgqGeAU
途中から農場すら行かなくなるけどな

85上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:18:54 ID:L.IGylBA
消耗品も鉱石も大体農場と火山マラソンで勝手に貯まる、だがデプスライト鉱石、てめーはだめだ

86名無しさん:2011/07/24(日) 00:19:27 ID:CqwJry1k
>>80
そりゃまぁACTとコマンド式RPGじゃプレイヤーの疲労度が違うだろうしなー

87名無しさん:2011/07/24(日) 00:20:01 ID:mPgqGeAU
自演から手に入れる(棒

88名無しさん:2011/07/24(日) 00:20:25 ID:OVekUm6Q
前スレ928の箱さん
やる気でやってるんですか。尊敬します。
自分1年半無職で遊んでるのも、やる気が見せられなかったのもあったと思います。
やる気を見せられるように面接をがんばってみます。

もう一つ介護の勉強しながらバイトすると言う選択肢もあるけど、正直俺はうちの地域の介護の給料と時間を見て悩んでる。

再就職はするものじゃないですね。

89名無しさん:2011/07/24(日) 00:21:18 ID:RuHu4Vgo
モンハンは狩りのついでに、ある程度の消耗品素材も勝手に溜まる仕様なら
海外でも受け入れられるんじゃないかな?勿論、複数人で狩りにいっても素材は溜まるバランスで

90名無しさん:2011/07/24(日) 00:21:26 ID:V2jefw3s
モンハンは元々作業ゲーな上にプレイ時間増やすためにワザとクソ仕様にしてねーかって部分も多くてなあ。
正直ダメな方のカプコンの寄せ集めだと思うモンハン。

…ダメじゃないカプコンって逆転シリーズくらいしかないけど。

91名無しさん:2011/07/24(日) 00:22:02 ID:OVekUm6Q
>>63
出荷ベースで60万本くらいだったと思います。

92上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:23:48 ID:L.IGylBA
>>89
それで生まれたのが農場なんじゃ無いかなぁ
いちいちクエ毎に回収する必要があるが

93ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 00:23:50 ID:FGdoNaZE
基本的に消耗品は支給品でやりくりしているな俺・・・。

とりあえず戦闘が楽しめれば俺はそれでいいから、
大体は素材集めよりも意中の敵と戦いに行く目的で遊んでたなぁ。
そのうち溜まって行く素材を使って装備を作る

94名無しさん:2011/07/24(日) 00:24:09 ID:OVekUm6Q
意味合いが酷くとられそうな書き方になっちまった、ごめんなさい。
…もう寝ようorz

95名無しさん:2011/07/24(日) 00:24:10 ID:ggUVpyog
【P.D.M】第1回 ポイソフトとNitendo3DSとの出会い
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/23/50494.html
>任天堂の方から、「3DSでもダウンロードアプリをやる予定なのですが、3DSでもゲームを作ってみませんか?」というお誘いを唐突に頂きました。

>その後、任天堂の方と何度かやりとりをしたり、お話を伺ったりした結果、任天堂本社にてNinetndo3DSを
>触らせてもらえる運びになりました。企画作成の一助になれば、というとてもありがたい心遣いでした。

積み重ねさえすればほんの3年前に出来た社員数4人の会社にも声は掛かる、本社にも呼んでもらえる。
逆に言えば…

96名無しさん:2011/07/24(日) 00:24:19 ID:r6qoL2Wc
>>88
負けるな
俺も戦っている

97名無しさん:2011/07/24(日) 00:25:27 ID:WIRcndT.
しかし、国内と海外だとやっぱり結構価値観が違うものなのだなぁ

某FPSだと最強レベル(多分)の登場人物がこういう外見だったり…好きなキャラだがw
ttp://file.zippoland.blog.shinobi.jp/f5b16605.jpeg

>>90
外注だがロックマンも少なくともアクションとしては悪くないぜ
…と言おうとしたが最近はほとんど出ていない事に気付いた

98名無しさん:2011/07/24(日) 00:26:52 ID:/nN3HL.o
身長よりデカイ剣を振り回す主人公がムキムキでないのはおかしい
って突っ込まれてるのどっかで見た

99上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:27:09 ID:L.IGylBA
>>95
ポイソフト本社お呼び出し待遇なのか…すっげぇなぁ
人が増えたらパッケージ企画回して貰える日も来るんじゃねこれ

100名無しさん:2011/07/24(日) 00:27:29 ID:mPgqGeAU
下位支給品で十分戦えるから上位に行くまでに消耗品を貯めこめばいいので
そんなに消耗品を手に入れるのに気を使う必要なかったな
但し炭鉱夫テメーだけは

101カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/24(日) 00:27:40 ID:3L.VIoEc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>88
  iニ::゚д゚ :;:i コケ民が本気出せばド変態同人エロゲを作ってそれだけで生活していくことが出来ると思ってる
         儲ける方法は就職やバイトだけじゃないのですよ。

102名無しさん:2011/07/24(日) 00:27:59 ID:RuHu4Vgo
>>98
海外:デカイ得物はデカイマッチョ
日本:デカイ得物は幼女

これがガラパゴス(棒

103名無しさん:2011/07/24(日) 00:28:33 ID:XVg8CUHI
>>98
だってムキムキで全身傷だらけとかにしたらパク……インスパイヤ先と似てしまうじゃないですか

104名無しさん:2011/07/24(日) 00:28:58 ID:/nN3HL.o
マズメシしか作れないけど食うのが好きな奴がいるように
ド変態でもエロゲを作れるとは限らないのだよ

105上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:29:14 ID:L.IGylBA
FF7とベルセルクってどっちが先なん

106名無しさん:2011/07/24(日) 00:29:52 ID:8.ok8vQo
カリスマロック歌手がコンビニでバイトってどういうことだよ

107名無しさん:2011/07/24(日) 00:30:05 ID:WIRcndT.
>>105
「体格に見合わない巨大な大剣」という設定だけならば
割と昔の小説等でもたまに見かけるような

108ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 00:30:11 ID:FGdoNaZE
凄いムキムキだったとして
本当に身長よりデカい剣を振り回せるだけの力を出す事は出来るのだろうか

109名無しさん:2011/07/24(日) 00:30:15 ID:CqwJry1k
物にもよるが、人間辞めてんじゃね?ってくらいマッチョでも持てそうにないと思うから
些末な差だと思うなーw

110名無しさん:2011/07/24(日) 00:30:40 ID:jJwjW3mw
>>90
CMでプレイ時間ウン千時間とか表示してるの見てひく人もいるだろうなぁ、それだけ熱中できるって売り込みたいんだろうけど

111カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/24(日) 00:30:52 ID:3L.VIoEc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>104
  iニ::゚д゚ :;:i 結局やる気だねー

112名無しさん:2011/07/24(日) 00:33:35 ID:pksdKRk2
ついに3DSが我が家にきたどー、ヒャッハー

113名無しさん:2011/07/24(日) 00:33:52 ID:6BmMAojs
身長よりデカい剣は素材がすごいから折れないとか言うくせに
マッチョじゃないとだめとかいう
いいじゃないかムキムキじゃなくてもファンタジーだもの

114名無しさん:2011/07/24(日) 00:34:31 ID:vLkXEpAI
>>98
実際にはムキムキでもおかしいんだよね

それはそれとして、リズム天国とうしみつ購入
リズ天のシビアさに疲れたら、うしみつで癒される
可愛いは正義だな!

115名無しさん:2011/07/24(日) 00:34:32 ID:p3z.1aew
>>105
FF7は97年発売、ベルセルクは89年から開始
比較にすらならない

116名無しさん:2011/07/24(日) 00:34:42 ID:8.ok8vQo
敢えてムキムキマッチョな幼女にデカい剣を持たせるっていうのはどう?

117名無しさん:2011/07/24(日) 00:34:44 ID:V2jefw3s
>>95
積み重ねと言うがな。そもそもポイソフトの実績ってこれだけであってな…
ttp://poisoft.tech.officelive.com/products.aspx

2008年にできたばっかりでそれまで3作(うち1作は派生作なので実質2作)のDL系ソフトしか作ってない会社が
3DSの発売前に任天堂から声を掛けられるって異例すぎるだろう。

118名無しさん:2011/07/24(日) 00:35:14 ID:XVg8CUHI
そういやFPSの主人公はアホみたいな数の重火器持ってるがそれは突っ込まれないな

119上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:35:17 ID:L.IGylBA
>>115
巻数少ないからもっと新しいかと思ってた!!

120アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/24(日) 00:36:15 ID:BacFy/Lo
ノーラ敵が強いなあ。すぐ全滅しちゃう

121名無しさん:2011/07/24(日) 00:37:17 ID:V2jefw3s
ガチムチなら人外クリーチャーやゾンビと渡り合っても不自然じゃないって言うんですかー!!!
…リアリティ追求するならこっち側も人外設定にしときゃええねん。何とでも言い訳できる。

122ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 00:37:20 ID:nXCMzIkc
(´・ω・`)鳥娘さん・・・

123名無しさん:2011/07/24(日) 00:37:56 ID:mES7d1/.
エスコンのウェポンベイも四次元

124名無しさん:2011/07/24(日) 00:37:58 ID:OVekUm6Q
>>96
ありがとう。
お互い今の現状に負けないように戦おう。

>>101,>>104.>>111
確かに就職やバイト以外にもお金を儲ける方法はあるね。
何もかもやる気で動くしかないですね、ありがとう。

125名無しさん:2011/07/24(日) 00:38:15 ID:jJwjW3mw
>>118
大抵のゲームはファンタジーなら荷馬車、現代なら車が必要なぐらいアイテムが持てるな

126名無しさん:2011/07/24(日) 00:38:54 ID:V2jefw3s
>>119
やめろ。いやマジで。
冨樫と萩原の悪口ならいくらでもry

127上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:39:05 ID:L.IGylBA
重力制御で全部解決!


装置が壊れ(ry

128名無しさん:2011/07/24(日) 00:39:08 ID:/Q97iu3k
>>125
初代バイオのクリスときたら、もうね。

129名無しさん:2011/07/24(日) 00:39:10 ID:p3z.1aew
>>119
いやベルセルクってダイ大と同じ頃に始まってたりするし

130名無しさん:2011/07/24(日) 00:39:19 ID:CDMnh97Q
窓を開けたら、秋か?ってくらい普通に寒い
ずっとこれなら、節電やら何やらかなり助かるんだかなあ・・・

131上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:40:00 ID:L.IGylBA
割と真剣にベルセルクって95年くらいからはじまったもんだと思ってましたわ

132名無しさん:2011/07/24(日) 00:40:17 ID:GlWys8/s
>>118
それはスポーツ系よ、むしろ2つぐらいしか持てない

133名無しさん:2011/07/24(日) 00:40:18 ID:RuHu4Vgo
>>128
今では立派なゴリスに

134名無しさん:2011/07/24(日) 00:40:22 ID:GzVOxScg
>>117
数こそ多くないが、独創性も含めた意味で質が高ければ、十分「実績」足りうるだろう。
特に「ボクも世界を救いたい」は、派生作を作ろうとするほどにはそれなりの数も出たと推測できるし。

逆を言えば、数ばっかりでどうしようもないので、いわゆる大手サードなのにお呼ばれされない所もありそうだな。

135名無しさん:2011/07/24(日) 00:40:29 ID:/Q97iu3k
>>130
農業的には冷夏は冷夏で相当問題が出るだろw
つか、ホントまさかこのままじゃないよなと。

136名無しさん:2011/07/24(日) 00:40:49 ID:UEQVlyFc
>>125
DQでは四次元ポケットもといふくろというアイテムでそれを解決してたな

137名無しさん:2011/07/24(日) 00:40:52 ID:V2jefw3s
>>125
そこらへんのリアリティ追求すると割とめんどいんだよ……(フラジール思い出しつつ
あれはあれで個人的には嫌いじゃ無いけど便利か否かと訊かれれば、ねえ。

138名無しさん:2011/07/24(日) 00:41:18 ID:CqwJry1k
回復薬一つでも鎧一着でも同じ一枠ってどういうことなんですか?
みたいな話もあるなw

139名無しさん:2011/07/24(日) 00:41:28 ID:WIRcndT.
>>132
STALKERはリアル系とスポーツ系のどちらに分類すべきか

140上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:41:55 ID:L.IGylBA
メイン武装、背中に担いだ第2メイン武装、グレネードとかの投擲武器、たまにピストル系標準装備って感じだよなFPSは

141上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:42:47 ID:L.IGylBA
…持てる弾の数は全然リアルじゃ無いのはお約束

142ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 00:43:25 ID:FGdoNaZE
弾が無限に出る射撃武器って無敵すぎると思うんだ

143名無しさん:2011/07/24(日) 00:43:59 ID:8.ok8vQo
EDFは武器が無限に使えるぜ
リロードはいるけど

144名無しさん:2011/07/24(日) 00:44:16 ID:CDMnh97Q
アタッシュケースに武器と一緒にブラックバスや卵いれてた上に
それを敵に投げつけたり生のまま食ったりしてた某エージェントは

145名無しさん:2011/07/24(日) 00:44:34 ID:WIRcndT.
シリアスサムあたりは完全になんでもありな空気だからか、
「拳銃×2」「ショットガン×2」「ロケットランチャー」「グレネードランチャー」
「チェーンソー」「火炎放射器」などなどを同時に持ち歩いていたなぁw

>>142
シリアスサムの拳銃は弾数無限だな、初期装備で

146上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:44:34 ID:L.IGylBA
本編中で無限バンダナやらかしたMGS2の悪口はもっと言え

147名無しさん:2011/07/24(日) 00:45:05 ID:V2jefw3s
>>134
バンナムの悪口(ry
…ナム側はともかくバンダイ側はキャラコンテンツ持ってるからそこまで邪険にもされんか。
つかバンナムってナムコ側だけぶった切れば大抵の問題は(ry

148名無しさん:2011/07/24(日) 00:45:17 ID:RuHu4Vgo
そもそもリロードの度にマガジン交換(弾薬充填済み)してる地点でリアルとは程遠い

149名無しさん:2011/07/24(日) 00:45:26 ID:uLhgiYCg
>>138
ディアブロ系は物によって枠の大きさが設定されてるな

150名無しさん:2011/07/24(日) 00:45:34 ID:r6qoL2Wc
ハッタリが効いているほうが見栄えは良い
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/p/a/t/pattirin/mwc_wp1_1024.jpg

151上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:45:45 ID:L.IGylBA
>>147
最近の完全版商法やらアレ系の根源はバンダイでは

152名無しさん:2011/07/24(日) 00:46:31 ID:XVg8CUHI
無限バンダナあったらエネルギー問題解決するもんなw

153名無しさん:2011/07/24(日) 00:46:40 ID:GlWys8/s
>>139
あれはFPSじゃなくてRPGですので(MOVE

154上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:46:51 ID:L.IGylBA
>>148
どんな弾数からだろうとフル装填だからなw

155名無しさん:2011/07/24(日) 00:47:21 ID:RuHu4Vgo
>>147
逆だろ
元々バンダイの信者商売が癌なんだから
ナムコ側のゲームの出来自体は割りと安定してる
だからといってテイルズアイマスは擁護する気も無いが

156ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 00:48:00 ID:FGdoNaZE
バンダイとナムコがくっついたのって何年だったっけねぇ

157名無しさん:2011/07/24(日) 00:48:04 ID:79uKwLeI
Diabloシステムなら所持アイテムはスペースの関係上有限だから問題ないね!
…とは言ってもグレートアックスとかフルプレートメイルとか6セットぐらいは入るけど

158名無しさん:2011/07/24(日) 00:48:14 ID:WIRcndT.
>>148
ただ、そういった点をリアルにするMODを見たことがあるが
面白くなる点がほとんど無く面倒になっただけという評判だったな

159名無しさん:2011/07/24(日) 00:48:17 ID:V2jefw3s
> ナムコ側のゲームの出来自体は割りと安定してる
……してたっけ。

160名無しさん:2011/07/24(日) 00:48:40 ID:uLhgiYCg
マガジンごとに弾数記録されるのもあるぞ

161名無しさん:2011/07/24(日) 00:48:40 ID:T.kPIps2
>>149
バイオ4も武器やアイテムの大きさの概念があったね
どんなアタッシュケースだよなんて野暮なツッコミはなしな

162名無しさん:2011/07/24(日) 00:48:44 ID:r6qoL2Wc
もし「セガバンダイ」が生まれていたら歴史は変わったのだろうか…

163名無しさん:2011/07/24(日) 00:48:51 ID:GzVOxScg
>>147
いや、バンダイ側も大概だろう。

……3DSのロンチタイトルを外注任せにした所の悪口のつもりだったんだがな。
受注したところが「逆に、(一応)デベロッパーの立場なのに直接任天堂から機材貰えてそうな所」なだけに、なおさら。
「機材が無くて作れないから、持っている所に頼んだ」的な意味で。

164名無しさん:2011/07/24(日) 00:48:58 ID:RuHu4Vgo
>>154
そこら辺をリアルに再現したのがバイオアウトブレイクだったな
別枠のマガジン持ってないと1発ずつタマ込めが必要なリロードアクションとか

165上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:49:24 ID:L.IGylBA
まぁ合併前から結構舐めた真似はしてたけどねナムコw
バンダイ商法が組み合わさって更に凄いことになったが

>>162
ミクさんは居なかったな間違いなく

166ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 00:49:24 ID:nXCMzIkc
(´・ω・`)西部拳銃豆知識
リボルバーはフル装填しないのが正しい。
黒色火薬は煙が凄い。
必中距離は10m以内

以上、某TRPGから。

167名無しさん:2011/07/24(日) 00:49:56 ID:V2jefw3s
>>162
マイナスにマイナス掛け合わせてもプラスにゃならねえゲーム業界。

168名無しさん:2011/07/24(日) 00:50:19 ID:RuHu4Vgo
>>159
経営の変な方針に振り回されていない限りは
先述のテイルズだって、一部を除けば出来は安定してるし
バンダイ寄りのソフトについてはお察しだが

169名無しさん:2011/07/24(日) 00:50:30 ID:jJwjW3mw
アイマスの後輩?のドリクラが明日ライブがあるがどうなるだろうか
思えば去年のTGSライブから全てが始まってしまったのか終わってしまったのか知らないがとにかく悪い方向へ動き出してしまったからなぁ

170名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:10 ID:CDMnh97Q
>>168
一部を除けば安定してるってのは安定してるのか?

171名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:31 ID:GzVOxScg
>>165
……まあ、どの程度綺麗に会社が融合できるかにも依るけど、
バンダイ側な部分が他のメーカー通りに話を進めちゃいそうだよねぇ。

172上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 00:51:48 ID:L.IGylBA
>>170
割とよくある的な柔軟な日本語のニュアンスです(棒

173名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:54 ID:Gceb.xaE
>>169
ドリクラもPS3移植決定(棒

174名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:56 ID:V2jefw3s
>>163
アリカにぶん投げたスクエニか。

175名無しさん:2011/07/24(日) 00:53:13 ID:RuHu4Vgo
ナムコが出来が悪いソフトは大体は明らかに予算掛けてないソフト
バンダイは元々ゲームに予算掛けてない

176名無しさん:2011/07/24(日) 00:54:42 ID:RuHu4Vgo
>>169
始まりと終わりのプロローグか(棒

177名無しさん:2011/07/24(日) 00:57:13 ID:GzVOxScg
>>169
「9・18で得をしたのは1054プロダクションだけ」なんて言われ方されることもあるぐらいだしなぁ。

178名無しさん:2011/07/24(日) 00:57:21 ID:V2jefw3s
>>173
棒いらないんじゃないのー?
何らかの契約でもない限り箱に留まる理由なんざ持ち合わせてないだろあの会社。

179名無しさん:2011/07/24(日) 00:59:26 ID:GzVOxScg
>>178
はっきり言って、今までの挙動を見ても「アイマスのフォロワー」的立ち位置なだけに、追従するように出てくる事に疑問は湧かないな。
……もちろんアイマス同様、グラ関係をPS3版に期待してはいけないけど。

180名無しさん:2011/07/24(日) 01:00:16 ID:Wh.KWR2M
>>170
テイルズで出来が悪いって言ったら(ToT)とかか

181上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:00:48 ID:L.IGylBA
PS3アイマス2のHD60フレームPV出てたけど色々エフェクトとかに無理がある感じ

182名無しさん:2011/07/24(日) 01:04:03 ID:p3z.1aew
もうプリレンダで良いんじゃないの(棒

183名無しさん:2011/07/24(日) 01:04:47 ID:TzNawaAU
>>165
ミクの発生とセガは何も関係ないから。

状況的にライセンスはどこにでも出してるので(タイトーも景品作ってる
そのとき熱意とやる気のあるゲームメーカーが入れば、どこのゲームにでも
ミクは出てたと思うよ。

184名無しさん:2011/07/24(日) 01:05:14 ID:GzVOxScg
>>181
あれらのTVCFか……妙にPS3であることを「無闇に」とまで言えるレベルで強調しているから、多分SCEも絡んでいるのだろう。
最悪「実機では15fpsでやっと安定させてる」とかでも驚かないぞ。

そこを考えると「レンダリング時間を気にしなくて良い設計」という意味で、G4Uというやり方は上手く考えたものだと感心する程だ。
静止画出力なら、数秒ぐらいなら時間食っても全く問題はないのだからな。

185名無しさん:2011/07/24(日) 01:06:10 ID:JHqkH9aQ
ベルセルクは黄金時代が本当に黄金時代だった
ロストチルドレンの章とかも好きだけど

186名無しさん:2011/07/24(日) 01:06:21 ID:GzVOxScg
>>183
pj.DIVAが無かった、もしかしたら「ライブ」も無かったかもしれないってことだろ。
バンダイが混ざっていては、普通のキャラゲ作っているパブリッシャーと大差ない対応だっただろうからな。

187名無しさん:2011/07/24(日) 01:06:56 ID:Gceb.xaE
>>184
製品版では60fpsで箱と遜色ない物にしてくるだろ変態技術力で(棒

188上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:07:41 ID:L.IGylBA
>>183
ああ、DIVAのミクさんな
あのセガせがしいまでの趣味だけで後先考えずに突っ走った企画はセガバンダイじゃ無理だった気がしてならん

189名無しさん:2011/07/24(日) 01:07:47 ID:TzNawaAU
>>186
ライブもやる気があれば時間の問題だと思う。
あとバンダイのキャラ商売の目を舐めちゃいけないと思う。

190名無しさん:2011/07/24(日) 01:08:42 ID:IaH9HSdU
トイレに行ったら風呂場のところにバッタが居てて噴いたw
何処から入ってきたのか

191名無しさん:2011/07/24(日) 01:09:29 ID:TzNawaAU
>>190
換気口か排水溝。

192名無しさん:2011/07/24(日) 01:10:50 ID:p3z.1aew
13歳のハローワークDSなどというゲームは既に忘却の彼方に消え去っているようである

193名無しさん:2011/07/24(日) 01:11:20 ID:GzVOxScg
>>189
「目がある」からこそ、駄目なんだ。
セガの場合「ブームの終息? そんなもん知ったこっちゃねぇ!」で突き進んだが、そんな真似が出来るところは他にはない。
ましてや「終息なんてしない」なんて読み切れるところがあろうものか。

194名無しさん:2011/07/24(日) 01:11:22 ID:V2jefw3s
ミクライブなあ。
凄いのは凄いけどゲーム屋の仕事じゃねえよなあ。

195上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:11:39 ID:L.IGylBA
>>192
あくまでゲストだもの

196上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:12:33 ID:L.IGylBA
バンダイじゃおとなしくセガの養分になってくれなそうというかじゃあサミーは養分なのかと言われても困るがw

197名無しさん:2011/07/24(日) 01:13:00 ID:TzNawaAU
>>192
というかねー!ミク=Divaの流れのミクしか見てないってのがね。
二次創作の東方が主流!見たいで嫌なんよw

198名無しさん:2011/07/24(日) 01:13:15 ID:2PK236dY
>>180
PS2時代辺りのテイルズは、戦闘が良いけどシナリオが破綻してたりとか、どこかしらおかしい作品が多かった印象。

199名無しさん:2011/07/24(日) 01:13:24 ID:IaH9HSdU
>>191
ふーむ
ほっとこうかなw

200ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 01:14:05 ID:FGdoNaZE
>>199
外に逃がしてやりなさいよw

201名無しさん:2011/07/24(日) 01:14:38 ID:V2jefw3s
>>196
…んなこと言った日にはサミーがブチ切れるぞ。

202名無しさん:2011/07/24(日) 01:15:33 ID:IaH9HSdU
>>200
捕まえようとしてもどうせ逃げるしこんな時間にドタバタしたら怒られるしw

203名無しさん:2011/07/24(日) 01:15:37 ID:r6qoL2Wc
あとから女の子になって恩返しに…

204上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:15:38 ID:L.IGylBA
>>201
良いじゃんパチやスロの台にはセガの技術投入されまくってるしw

205名無しさん:2011/07/24(日) 01:17:04 ID:gjT3W1zw
PS2時代と比べれば、最近のテイルズはシナリオは頑張っている方か。
ほんと、あの商法さえなければなぁ

206名無しさん:2011/07/24(日) 01:18:29 ID:s0R9MOWA
>>203
バッタ娘か。どんな女の子だろう?

207名無しさん:2011/07/24(日) 01:19:30 ID:V2jefw3s
>>205
もういっそPS系のみで出せばいいんじゃないかな。
誰も損しないでしょ。

208名無しさん:2011/07/24(日) 01:19:40 ID:TzNawaAU
>>193
>セガの場合「ブームの終息?そんなもん知ったこっちゃねぇ!」

そういう目を持ってたんなら、やはりセガもまだまだとしか言いようが無い。
どこも収束なんかしてなかったし、DSやWiiと同じで。
当ては外れたがやったら良かっただけだ。

209名無しさん:2011/07/24(日) 01:21:13 ID:o0RmhJBo
>>49
動画で有った
http://www.youtube.com/watch?v=UZq4sZz56qM

210名無しさん:2011/07/24(日) 01:21:36 ID:Wh.KWR2M
>>207
PS意外のハードで撒き餌
   ↓
PSハードで完全版

の二重取り商法です
たまにPSハードオンリーでも完全版出します

211名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:05 ID:IaH9HSdU
鳴いてるやw

212名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:14 ID:ERtAHlYY
>>207
テイルズ買った事ないなら興味ないで良いじゃないか

213名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:38 ID:V2jefw3s
>>208
いや、まだまだっつーかセガが意図的に流行りを継続させようとすると
コンテンツごと殺すから…

214名無しさん:2011/07/24(日) 01:24:38 ID:TzNawaAU
>>213
そういうジンクスだけは昔っから外さないからなあw
海外では調子良かったり、爆丸とか。

215上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:25:10 ID:L.IGylBA
ラブベリもムシキングもどうして終わってしまった…

216名無しさん:2011/07/24(日) 01:26:21 ID:bT7YTNdc
ノーラでもやっぱりOPアレンジの戦闘曲あるんだなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15085812

217名無しさん:2011/07/24(日) 01:26:24 ID:CqwJry1k
ボーカロイドは続くんでない?ミクは知らんけど

218名無しさん:2011/07/24(日) 01:26:35 ID:mPgqGeAU
A:セガだから

219名無しさん:2011/07/24(日) 01:27:42 ID:8.ok8vQo
公式がやらかさなければコンテンツは続くよ

220名無しさん:2011/07/24(日) 01:27:52 ID:V2jefw3s
>>215
生みの親は選べないからねえ。

221名無しさん:2011/07/24(日) 01:28:41 ID:GzVOxScg
>>208
というか、ゲーム市場の話持ちかけたところ「全社」がまだまだってことになるな。
どっかでクリプトンの中の人が言っていた通りなら、セガ以外は「さっさと短期間で作ってブームが終わる前に売り逃げたい」って感じだったみたいだし。

222名無しさん:2011/07/24(日) 01:29:41 ID:TzNawaAU
>>215
半分自爆と半分は優良キャラコンテンツでマネされたら
勝ち目はまるで無いってトコ。
でも正直自爆が無かったら続いてたかも。


魚のヤツは面白そうだったんだけど、カード集めると幾らになるか
計算した時点で遊ぶの止めた。
冷静になると遊べないのもなw

223上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:30:26 ID:L.IGylBA
クリプトンが致命的に血迷わん限りは…

究極的にはYAMAHAが消えない限りは大丈夫だろ現状
YAMAHAが居なくなってもどっかしらがVOCALOIDエンジンを作りそうだし

224名無しさん:2011/07/24(日) 01:32:07 ID:TzNawaAU
>>223
YAMAHAでも正直異端みたいだったみたいですけどね。
ミク以降の流れが無かったら、VOCALOID3はもっと遅れてたでしょう。

225名無しさん:2011/07/24(日) 01:32:17 ID:ERtAHlYY
>>219
そうかな
小学生で間のブームって結構寿命短い気がするぞ
例えば一年ごとにクラス替えやらあるわけで
ブームを卒業するor飽きるスピードの速さは侮れん
ミニ四駆みたいに第2・3次ブームになったとしても
その後第4・5次があるかというと分からん
後は細く長く見たいな感じになるし

226名無しさん:2011/07/24(日) 01:33:03 ID:mPgqGeAU
>>223
どっかってミクの前に作られたキモいの居たな

227名無しさん:2011/07/24(日) 01:38:56 ID:d6Gah5KE
>>211
いいじゃないかッ
オトコの娘でもッ

228名無しさん:2011/07/24(日) 01:38:59 ID:TzNawaAU
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110723-OYT1T00802.htm?from=top

北京=関泰晴】新華社電などによると、中国東部・浙江省温州で23日午後8時半(日本時間同9時半)頃、
北京発福建省福州行きの高速鉄道列車が、止まっていた浙江省杭州発温州行きの別の高速鉄道列車に追突、
温州行き列車の2両が橋から川へ落ちた。


運行に問題があった人為的なミスってことか?

229名無しさん:2011/07/24(日) 01:39:57 ID:jJwjW3mw
>>225
ロックマンやゴエモンが力を失ったのってそういうところもあるだろうしな、ボンボンが…というのもあるが
エグゼもそういうところ見据えて6作で終わった感じ

230上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:41:24 ID:L.IGylBA
>>228
停まってたのに追突って…

231名無しさん:2011/07/24(日) 01:42:52 ID:TDmG2dMo
>>206
こんなかなあ
http://koke.from.tv/up/src/koke13894.jpg

232名無しさん:2011/07/24(日) 01:43:10 ID:IaH9HSdU
>>227
虫に男の娘とかある訳無いだろうw
>>228
まぁ、見切り発車するからこんなことに

233名無しさん:2011/07/24(日) 01:44:26 ID:TDmG2dMo
今日は早番だからもう寝よう
おやすみコケスレ

234名無しさん:2011/07/24(日) 01:44:38 ID:gjT3W1zw
がんばれゴエモン懐かしいなぁ。
そういえばあの頃からキオスクにはコロコロはあったけど、ボンボンは無かったっけ。

235名無しさん:2011/07/24(日) 01:45:42 ID:TzNawaAU
別の所によるとこうらしい
ttp://www.asahi.com/international/update/0723/TKY201107230659.html

浙江ラジオが乗客の話として伝えたところによると、雷が激しいため停止していた列車に
後続の列車が衝突した。緊急停止の安全装置や信号が作動しなかった理由は不明。


まあこの天候じゃ凄い事になってるのかもだけど、連絡とか信号も問題だね。

236名無しさん:2011/07/24(日) 01:46:34 ID:TDmG2dMo
…着物から手は出してないが羽が手に見えると気付いた
まあいいか…バッタの頭が本体だから…

237名無しさん:2011/07/24(日) 01:46:51 ID:CqwJry1k
バッタ娘って、ライダー1号やBLACKの女性版かと思ったw

238名無しさん:2011/07/24(日) 01:47:08 ID:TzNawaAU
>>232
>虫に男の娘とかある訳無いだろうw

性別が変わる虫とかあった気が… それが男の娘かどうかは疑問だがw

239名無しさん:2011/07/24(日) 01:47:46 ID:GzVOxScg
……そういえば「(実在するはずもない)Cellを華麗に使いこなせる開発者」って、半ばギャグ混じりでなんて呼ばれてたっけ?
なんか、唐突に気になって。

240上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 01:48:27 ID:L.IGylBA
トップガン

241名無しさん:2011/07/24(日) 01:48:28 ID:r6qoL2Wc
>>231
なるほど、これは良い

てっきり仮面ライダーちっくなものを想像していた(棒

242名無しさん:2011/07/24(日) 01:48:28 ID:vSEjTyrc
>>239
トップガン?

243名無しさん:2011/07/24(日) 01:48:35 ID:TDmG2dMo
>>237
あ、そっちもあったか
恩返しっていうから着物少女にしたんだ

244名無しさん:2011/07/24(日) 01:48:58 ID:JHqkH9aQ
>>239
トップガン?

245名無しさん:2011/07/24(日) 01:49:27 ID:GzVOxScg
>>240 >>242
それだ!
ありがと……自分でもなぜ気になったのかは分からないけどスッキリした。

246名無しさん:2011/07/24(日) 01:50:51 ID:8.ok8vQo
うちの去勢したぬこは男の娘だな

247名無しさん:2011/07/24(日) 01:51:59 ID:JHqkH9aQ
発言当時SCEのトップ(クタちゃん)がガンとか言われてた気がする

248名無しさん:2011/07/24(日) 01:52:33 ID:TzNawaAU
>>239
これか!
ttp://ameblo.jp/redbeetle/image-10457516647-10411904888.html

249名無しさん:2011/07/24(日) 01:53:48 ID:mPgqGeAU
いきなり使いこなせたら9.5年やることが無いとぬかした人も居たというのに

250名無しさん:2011/07/24(日) 01:55:08 ID:hc79/TKI
要するに使いこなしさえすればあとは何もしなくていいわけで

だからこそ今のPS3がある

251名無しさん:2011/07/24(日) 01:58:32 ID:TDmG2dMo
>>241
お待たせー
こんなかな?
http://koke.from.tv/up/src/koke13895.jpg

252上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 02:01:06 ID:L.IGylBA
女性の変身ならマスクの口の部分は開いてる方が良いかなぁとか

253名無しさん:2011/07/24(日) 02:01:23 ID:TDmG2dMo

>>237だった
まあいいやおやすみー

254名無しさん:2011/07/24(日) 02:02:33 ID:jJwjW3mw
>>243
鶴の恩返しと和風メイドをミックスさせたいろははなかなか秀逸なキャラだったと思う
惜しむらくはサムスピ2D最終作に出たばかりにあまり出番が、今度クイーンズゲイトに出るけど

255名無しさん:2011/07/24(日) 02:04:02 ID:GzVOxScg
>>254
本当なら、かなりデカい出番だったかも知れないものがあったのになぁ……。

256名無しさん:2011/07/24(日) 02:04:11 ID:TDmG2dMo
>>252
開けようとしたけどマスクのデザイン考えるのが面倒になってやめたのですー

257名無しさん:2011/07/24(日) 02:05:18 ID:mPgqGeAU
ライダーマンがあるじゃん

258名無しさん:2011/07/24(日) 02:05:18 ID:CqwJry1k
>>253
わざわざありがとう。おやすみー

259 ◆KitIyj783Q:2011/07/24(日) 02:09:52 ID:CaWh6jIQ
仮面ライダーの相方みたいなのでいい・・ってアレてんとう虫だったか。

260上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 02:11:49 ID:L.IGylBA
電波人間タックルですね壮絶な最期ですけど

261名無しさん:2011/07/24(日) 02:13:54 ID:TzNawaAU
>>259
タックルですね。
昭和(上)とディケイド(下)
ttp://ameblo.jp/itsotoho-watick/day-20091122.html

262 ◆KitIyj783Q:2011/07/24(日) 02:22:20 ID:CaWh6jIQ
電波人間ってのもすごいな・・・・

>>261
あらかわいい(特に下側)

263名無しさん:2011/07/24(日) 02:23:42 ID:mPgqGeAU
そこでこのご時世にチェルノブさんを

264名無しさん:2011/07/24(日) 02:30:48 ID:Ucr2I5i6
>>260
彼女はただの女だって電気の人が言ってたよ

リズム天国リミ6あたりから笑えなくなってきたな…w

265名無しさん:2011/07/24(日) 02:46:08 ID:j9Ns9hTI
>>225
また新しい世代を相手にすると考えるんだ

266名無しさん:2011/07/24(日) 02:57:02 ID:j9Ns9hTI
バンダイのキャラゲー商法とナムコの完全版商法に更に映像作品商法が加わって最凶に見える

267名無しさん:2011/07/24(日) 03:02:54 ID:T.kPIps2
その手の信者商法っていつまで続けられるんだろうなぁ

268名無しさん:2011/07/24(日) 03:04:02 ID:QwPkdqQk
正直スクエニとバンナムは10年以内に社名が変わりそうな気がする
それぞれエニックスとバンダイに

269名無しさん:2011/07/24(日) 03:05:32 ID:AK4NIEOc
ファルコムを見てると10年くらいは余裕でいける

270名無しさん:2011/07/24(日) 03:05:58 ID:j9Ns9hTI
無論死ぬまで

ま、売れる数に対してコストが見合ってれば会社として存続はできる

271名無しさん:2011/07/24(日) 03:13:09 ID:uqCnNKK.
>>265
ベイブレードとビーダマンで永久機関作り出そうとしてる会社があるな

272名無しさん:2011/07/24(日) 03:23:31 ID:uqCnNKK.
ブームで判断して三流
そのコンテンツの素材で判断して二流
一流なら自分の力でブームを作り出し継続させる

そんな言葉が思い浮かんだ

273名無しさん:2011/07/24(日) 04:20:28 ID:EV4UmsHE
帰ってきてふと思い立ってTVをアナログに切り替えてみた
きょう正午終了なのか、何か面白い話題が沢山あると良いな

>>269
もうこれ以上醜態晒す前に潰れて欲しい、古いファンからの悲痛な願い

274名無しさん:2011/07/24(日) 06:16:37 ID:Mn.Uwjsk
完成しよったww

            / jjjj      _
          / タ       {!!! _ ヽ、
         ,/  ノ    ←┐  ~ `、  \
         `、  `ヽ.    △  , ‐'`  ノ
           \  `ヽ( ゚∀゚ )" .ノ/ ハイ!!
            `、ヽ.  ``Y"   r '
     ←┐       i. 、   ¥   ノ
     rハ△ヘ o   `、.` -‐´;`ー イ
     ノパ⊿゚)‖     i 彡 i ミ/
      |  つ      }    {

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  コッチミテーー!!
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

275仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 06:43:10 ID:7/6mnKJg
電波人間クッタル

276名無しさん:2011/07/24(日) 06:48:53 ID:TDmG2dMo
おはようコケスレ
今日は早番ー
…うぐぅ…微妙に体調悪いなあ…
まあ薬は飲んだから大丈夫だろう…

277名無しさん:2011/07/24(日) 06:57:51 ID:V3vAqVUg
>>273
ナムコやファルコムが持つ任天堂に対するヘイトの高さって
やっぱファミコン時代に起因するのかね

アイレムとかはまた別なのか

278名無しさん:2011/07/24(日) 07:01:54 ID:jJwjW3mw
行ってらっしゃい、無理しないようにね

アンチェイン、酒場の女の子が羽化して大人のモンスターに…
外見が人外になっても意外にガッカリしないもんだな、フェアリーって蝶娘だし
もっとアグリーなモンスターだったらガッカリしたかもな

279名無しさん:2011/07/24(日) 07:04:45 ID:KKZiadqk
おはやう
映画公開中だからか任天堂のCMはポケモン推しだのう

>>277
ナムコサイドはMSでもやらかしてるし単にお金が厳しいのかも
ファルコムは…機種とユーザー絞ってやりくりしてるだけじゃないかな

280くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 07:05:01 ID:uRM9jLck
>>274
 ∩__∩  だからひとが天界スレに貼ったものを速攻で持ってくるなと(ry
( ・ω・)
       昨日の夕食後の記憶がとびとびなんだが、なにがあったボク。

281仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 07:08:06 ID:7/6mnKJg
>>280
憶えてないほうが幸せなことも・・・

282名無しさん:2011/07/24(日) 07:11:22 ID:O/voFcdg
>>277
敵対心燃やすなら対抗できるくらいのソフト出してから言ってくれって感じだが
実力もないくせに口だけ達者のゴミなんて漫画なら悲惨な最期を遂げるのがパターンだけど

283名無しさん:2011/07/24(日) 07:15:55 ID:fc6w5yeo
残念ながら、金は有るだろうから最期を迎えるなんてのは当分無いだろうけどね

>>280
ゲームは盛り上がりましたか

284名無しさん:2011/07/24(日) 07:21:36 ID:mES7d1/.
>>267
昔の一般というかメインカルチャーに勢いとメインにあらずば人にあらず
的な同調圧力があった頃ならともかく…
今はヲタク的なものへのハードルはひくすぎるほどひくいし、ニコニコで
新規がどんどん追加されるし、当分ほろびないと思う
むしろどんどんメジャーになっていくと思う

285名無しさん:2011/07/24(日) 07:26:03 ID:jJwjW3mw
逆に趣味が細分化されていって
メジャーなものがなくなっていってるのが今だと思うけどね

286アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/24(日) 07:28:25 ID:BacFy/Lo
>>280
もげろ

287名無しさん:2011/07/24(日) 07:29:22 ID:UEQVlyFc
元々ハードル自体は低かったけど、それをブロックしてたのが知名度

288名無しさん:2011/07/24(日) 07:30:10 ID:TDmG2dMo
>>278
ありがとーノシ

学生が電車の窓開けて頭と手を外に出してたが…あれ見てる方がハラハラするね…
吊革で懸垂する馬鹿も居たし今日はそういう日なのか…?

289名無しさん:2011/07/24(日) 07:30:44 ID:l8bJfCiw
>>280
そこはカレーウスメテー!だろうw

290くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 07:32:34 ID:uRM9jLck
>>283
 ∩__∩  ウン ソゥダネー モリアガテタヨー
(  ゚ω。)

291名無しさん:2011/07/24(日) 07:33:35 ID:IKa7NtTk
>>290
まるで絞り粕だな・・・

292名無しさん:2011/07/24(日) 07:34:00 ID:mES7d1/.
>>285
うん、だから相対的な話
全体的にメジャーなものがなくなっているけど
ライトなアニヲタの勢いは上がっている
ハルヒ世代的なの

293仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 07:36:29 ID:7/6mnKJg
>>291
3人の女に色んなものを搾り取られたとw

294名無しさん:2011/07/24(日) 07:39:41 ID:TDmG2dMo
>>293
マスター、まだ朝ですよ(棒

295名無しさん:2011/07/24(日) 07:42:11 ID:Q17XVotY
朝っぱらからもげろコールか

296名無しさん:2011/07/24(日) 07:45:57 ID:SMPY8y5I
>>274
ついにくまねこの貞操が…

しかし、さすがのAAの出来だね。

297仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 07:46:34 ID:7/6mnKJg
>>294
ニチアサタイムを見ながら書いてますw

298名無しさん:2011/07/24(日) 07:48:44 ID:wb.4Z1KI
おはこけ
リズ天全部ハイレベルにしたらさっきから頭の中をレスラー会見が占領して困る
ペケペケペケデスカ ウン

299名無しさん:2011/07/24(日) 07:48:51 ID:Ng9Ph/Rs
AA製作のセンスは絵描きの上手さに比例すると思う

300くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 07:49:01 ID:uRM9jLck
FF13-2 プレイムービー
ttp://gs.inside-games.jp/news/290/29018.html

 ∩__∩  ボクへのヘイトを下げるために、皆大好きFFの話題を(ry
( ・ω・)
       リアルキャラの隣に従来どおりのモーグリとか、違和感がすげぇんですが。

301名無しさん:2011/07/24(日) 07:49:15 ID:SMPY8y5I
>>290
おお、リズム天国でおおいに盛り上がったと。
これで、従姉の友達もリズ天とWiiを併せてお買い上げですな。
←┐


302名無しさん:2011/07/24(日) 07:58:28 ID:mPgqGeAU
巨大化の仕事盗られた
やっとシルバー合わせて一緒の戦隊に変身できるように

303名無しさん:2011/07/24(日) 07:59:53 ID:NPrcfEF6
オハこけ。
来週ゴーゴーファイブで俺歓喜。

304名無しさん:2011/07/24(日) 08:00:41 ID:fc6w5yeo
>>300
特定のコテのヘイトが急上昇しそうだがw

305名無しさん:2011/07/24(日) 08:01:02 ID:mPgqGeAU
やっぱりコアメダル砕いてるんだけどアンクそれでいいのか・・・

306名無しさん:2011/07/24(日) 08:02:52 ID:fc6w5yeo
レスラー会見はA+Bのタイミングで自分もマッスルポーズをするといいぞ!

307仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 08:06:38 ID:7/6mnKJg
ギンガマンの大いなる力使わないな・・・
来週はゴーゴーファイブの力が出るのか

308仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 08:07:36 ID:7/6mnKJg
>>302
教祖様のお仕事を取るなんて!!

309名無しさん:2011/07/24(日) 08:10:51 ID:Q17XVotY
室内娯楽ツールとしてはWiiはマジ最強

310名無しさん:2011/07/24(日) 08:11:58 ID:zaGsSjfQ
プリンスはビックサイトに行ってるの?

311名無しさん:2011/07/24(日) 08:12:09 ID:SMPY8y5I
>>300
ほほう。映像はさすがの綺麗さだなあ。
かなりムービー分が多めで、いつものムービーゲー
(1本道でプレイヤーが選べる分はちょっと)ぽいが。

FF13のストーリーに耐えられた人、忘れちゃった人には
コレしかない需要で案外売れるかも?
値段が気になるところだが、PSPの零式があの値段だとね。

312くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 08:12:30 ID:uRM9jLck
>>309
 ∩__∩  皆で遊べるゲームが多いから、人数多いときでも対応できるのよね。
( ・ω・) Wiiパーティとかマリカ、最近だとバラエティパックにリズム天国と豊富だし。

313名無しさん:2011/07/24(日) 08:16:04 ID:Q17XVotY
>>312
問題は、リビングじゃパンドラみたいなのがやりにくいことだ・・・・・





任天堂「ほほう、じゃあUコンで隣の部屋でセレスといちゃいちゃして下さい」

314名無しさん:2011/07/24(日) 08:17:19 ID:UEQVlyFc
>>313
任天堂「ではこの移動キットをお買い上げ下さい」

315くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 08:18:40 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  今回、結局誰もプレイしなかったのがWiiFit。
( ・ω・) 最初に体重量るのがあるんで、誰も板に乗ろうとしねぇし。

       そういう意味じゃ、WiiUの自分だけが数字を確認できるのは巧いやり方だな、と再認識しました。

316名無しさん:2011/07/24(日) 08:21:38 ID:wb.4Z1KI
みんな見てる中Fitに乗せようとするなんてドSだな

317名無しさん:2011/07/24(日) 08:21:39 ID:SMPY8y5I
>別の人物も関与か=首都のテロは車爆弾―ノルウェー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000015-jij-int

さすがに、複数人の犯行の可能性アリか。
一人の狂人が起こした事件にしちゃ大規模すぎるもんなあ。
組織的な無差別テロ事件と考えた方が納得いく。

318名無しさん:2011/07/24(日) 08:25:24 ID:SMPY8y5I
>>312
任天堂の得意分野ですな。
年末に向けてちゃくちゃくとラインナップを充実させてる。
WiiスポResortが未だにランキングに顔を出す所からも、
この分野の強さがわかるね。

319名無しさん:2011/07/24(日) 08:26:27 ID:mPgqGeAU
リア充に腹パンする程度の欲望のヤミーwwwwwww

320名無しさん:2011/07/24(日) 08:27:35 ID:NPrcfEF6
俺の実力(笑)

>>319
いいヤミーだ、感動的だな、だが無意味だ。

321名無しさん:2011/07/24(日) 08:28:24 ID:UEQVlyFc
>>318
先週スポリゾがランク入りしてたのは同梱版になったからと言われてるけどね

322名無しさん:2011/07/24(日) 08:32:23 ID:SMPY8y5I
>>321
あ!なるほどー。
海外とかと同じ集計方法という事か。

323名無しさん:2011/07/24(日) 08:34:04 ID:IKa7NtTk
>>322
逆に言うと本体同梱でランキングに入っちゃうくらいソフト市場が弱ってるって事だな・・・

324名無しさん:2011/07/24(日) 08:34:29 ID:uqCnNKK.
>>323
去年くらいからそうだったような

325名無しさん:2011/07/24(日) 08:36:50 ID:F1MG35kU
>>323
現在のWiiの売り上げは1万前後で4桁台が多い、そんな売り上げでもランキング常連になってしまう現在のソフト売り上げすう
「任天堂が弱ってるwww」とか言ってる人たちはそういうソフト市場に危機感は感じないのかと言いたくなる

326仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 08:37:13 ID:7/6mnKJg
Wiiが売れ続ける限りスポリゾの累計が・・・

327名無しさん:2011/07/24(日) 08:39:46 ID:uqCnNKK.
>>325
ゲーム業界が大事なわけじゃないから
ソニーだけが大事なんだよ

328名無しさん:2011/07/24(日) 08:40:19 ID:F1MG35kU
>>326
海外では無印Wiiスポも同梱ですし・・・
世界売り上げでこれ超えるソフトってもう2度と出てこない気がする

329名無しさん:2011/07/24(日) 08:41:50 ID:fc6w5yeo
同梱ノーカン!と韻を踏んでみる

330名無しさん:2011/07/24(日) 08:43:45 ID:mPgqGeAU
GT5P同梱版を足してもいいのよ

331名無しさん:2011/07/24(日) 08:44:14 ID:OMDcubs6
>同梱羊羹

!!!

332仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 08:44:35 ID:7/6mnKJg
出ると思われるFF13-2同梱版もノーカンか(棒

333名無しさん:2011/07/24(日) 08:46:37 ID:mPgqGeAU
>>328
今年初めで既にスーパマリオ超えて世界累計1位です
5000万から6000万位かな?

334名無しさん:2011/07/24(日) 08:47:17 ID:UEQVlyFc
>>325
よく売上本数煽る人おるけど、実は売上そのものじゃなくてランキングの数字を煽ってるだけなんだよね

335名無しさん:2011/07/24(日) 08:48:54 ID:O/voFcdg
>>334
そもそも売上本数を煽る資格がない奴に限って煽っているような気がする

336名無しさん:2011/07/24(日) 08:48:58 ID:p3z.1aew
FF13-2の体験版は出さないのだろうか?本体同梱で(棒

337名無しさん:2011/07/24(日) 08:51:03 ID:KKZiadqk
>>334
ランキング上位に入ったタイトルが次週のトップ10にいない事がですね

338名無しさん:2011/07/24(日) 08:52:21 ID:UEQVlyFc
>>337
無かった事にしてるじゃないですか。あの手の人達

339名無しさん:2011/07/24(日) 08:52:33 ID:.82gMs4g
>>327
そういう手合いはソニーだってどうでもよくて
煽って優越感感じられれば何だっていいんですよ

340くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 08:52:45 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  PS系で発売週1位をとったタイトルが、次週にTop10に残ってる率とか調べちゃダメだ(棒
( ・ω・)

341名無しさん:2011/07/24(日) 08:53:19 ID:uqCnNKK.
>>339
そんなことでしか優越感得られないなんて…かわいそうです

342名無しさん:2011/07/24(日) 08:55:30 ID:jJwjW3mw
プリキュアで超級覇王電影弾がw

343名無しさん:2011/07/24(日) 08:57:06 ID:SB4aMElg
>>342
たまたま付けてたけど吹いた、しかし折笠愛のショタはやはりガチ。

344名無しさん:2011/07/24(日) 08:58:15 ID:mPgqGeAU
まさかの流派東方不敗
しかしノーダメージ

でセイレーン何処に住むのさ?

345名無しさん:2011/07/24(日) 09:00:15 ID:/L7kXAeU
実況でみんなちょうきゅうはおうでんえいだんをサラッと連呼しててワロタ
みんなGoogleIME使ってんの?w

346名無しさん:2011/07/24(日) 09:00:20 ID:IKa7NtTk
猫なのに三人目か・・・

347名無しさん:2011/07/24(日) 09:00:58 ID:.82gMs4g
>>315
くまねこのデータで「ちょっと交代」をやれば体重の数字出さなくてよかったのにw

無印だとないけど

348名無しさん:2011/07/24(日) 09:01:06 ID:mPgqGeAU
超級覇王電影弾ぐらい変換できるだろ

349名無しさん:2011/07/24(日) 09:01:22 ID:UEQVlyFc
マジック教室specialのこれどうなってるんじゃろ・・・

350名無しさん:2011/07/24(日) 09:03:18 ID:mPgqGeAU
そうだくまねこの所に今日のヤミーを送ればいいんだ

351名無しさん:2011/07/24(日) 09:05:02 ID:UEQVlyFc
忍たまが「大ヒット上映中」になってる。評判どんなもんなんかな

352名無しさん:2011/07/24(日) 09:05:39 ID:SMPY8y5I
>前田有一の超映画批評
>『コクリコ坂から』40点(100点満点中)←今週のダメダメ
>『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』70点(100点満点中)

うん。カブーと前田有一の映画の趣味は全く相容れないことは分かったw

まあ、超映画批評で良作が見つかったこともあれば、ハズレを
掴まされた事もあるので、俺も参考程度に見てるがね。

とりあえず今日は暇なんで、コクリコ坂を観に行くかな。

353名無しさん:2011/07/24(日) 09:05:59 ID:jJwjW3mw
>>345
さすがに3DSで変換するのは大変だったよ

354名無しさん:2011/07/24(日) 09:06:53 ID:V3vAqVUg
今日から新聞のテレビ欄が地デジ対応になってるんだな
テレ朝&TBSがど真ん中って違和感。

あと、Gコードが完全消滅して
無意味な数字で無く放送内容が載るようになった。激しくGJ

今日電機屋に行くと凄いことになってるのかな・・・・

355名無しさん:2011/07/24(日) 09:07:29 ID:SMPY8y5I
>>351
コケスレでも興味持った人が居たし、誰か観に行ってないかねえ。
CMでの原作の再現度の高さは、制作側の本気を感じた。

356名無しさん:2011/07/24(日) 09:08:34 ID:mPgqGeAU
tvで番組表見れるから番組表を掲載する意味すら(ry

357名無しさん:2011/07/24(日) 09:08:45 ID:UEQVlyFc
>>355
評判見ようとアホーのリアルタイム検索見たけどよくわからんのよね
脚本が浦沢義雄だという事を新たに知ったが

358仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 09:09:59 ID:7/6mnKJg
>>346
ハミィもプリキュアになればいい何か月を思いだすがw

359名無しさん:2011/07/24(日) 09:10:52 ID:SMPY8y5I
>>354
頑張って色々宣伝していても、全く知らずにいる人は必ずでるだろうからねえ。
「おい!TVうつらねーぞ!」ってTV局に苦情を言う人とか出るかも。

頑張れ、テレ東の中の人!(棒

360名無しさん:2011/07/24(日) 09:10:55 ID:IKa7NtTk
>>352
ハリポタは原作読んでないと解らないネタも有るからなぁ・・・
個人的には「終わっちゃったなぁ・・・」って気分になった

コクリコ坂は駿が口出ししたお陰で見られる作品になったらしい
・・・つまりゴローちゃんのままだとアカンかったんやな・・・

361名無しさん:2011/07/24(日) 09:11:12 ID:/L7kXAeU
またみてね!(=パパにテレビを買い換えてもらってね!)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1822628.jpg

362アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/24(日) 09:11:18 ID:BacFy/Lo
ノーラ初回バッドエンド余裕だったぜ!
ギャラリーモードがなんか泣けるなこれ

363名無しさん:2011/07/24(日) 09:11:36 ID:xKS36vj.
映画の批評屋って俳優とかスタッフのネームバリューばかり重視してるようであまり好きではないな

ゲームもそうだけど

364名無しさん:2011/07/24(日) 09:11:45 ID:q9uPKfPY
この件に関してはノーコメントで。

365名無しさん:2011/07/24(日) 09:13:40 ID:UEQVlyFc
>>362
初回バッドエンドなぞ野球バラエティで慣れておるわフハハ(棒

>>363
中身伝えるとネタバレになるしおすし

366名無しさん:2011/07/24(日) 09:14:10 ID:V3vAqVUg
>>356
もっと細かく表示できるといいんだけど>番組表
ウチのは3ch4時間が限界で、移動もめんどくさいから

367名無しさん:2011/07/24(日) 09:15:13 ID:uqCnNKK.
>>360
でもまあ若いんだしそれでもいいんじゃないかなあ
吸収出来ればの話だけど

368仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 09:15:20 ID:7/6mnKJg
>>350
くまねこさん逃げてー(棒

369名無しさん:2011/07/24(日) 09:15:45 ID:uqCnNKK.
>>365
猿の惑星ですか

370名無しさん:2011/07/24(日) 09:17:15 ID:mPgqGeAU
リア充男に延々腹パンかますヤミーは流行る

371名無しさん:2011/07/24(日) 09:19:01 ID:Em2a4mCE
くまねこがヤミーに襲われたと聞いて

372名無しさん:2011/07/24(日) 09:19:09 ID:SMPY8y5I
>>360
Wikiより抜粋
>2009年頃からは、宮崎駿の主導で「スタジオジブリ経営5カ年計画」がスタート。
>最初の3年間は若手の起用(企画と脚本だけは宮崎が用意)、最後の2年間は
>超大作の制作に充てるというもので、この企画の第一弾としてジブリ生え抜きの
>米林宏昌による『借りぐらしのアリエッティ』が制作された。また、第二弾として
>宮崎吾郎の『コクリコ坂から』が製作中である。

やっぱ、ジブリは駿の一代限りかなあ。来年は誰に作らせるんだろ。

373仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 09:19:17 ID:7/6mnKJg
しかし、あの男1人になったからといってモテ(ry

374名無しさん:2011/07/24(日) 09:19:33 ID:CDMnh97Q
>>349
よく見るマジックだけどすげえなこれ!
最後の曲げるやつは度肝を抜かれた

375名無しさん:2011/07/24(日) 09:21:28 ID:q9uPKfPY
何で同じ会社の他部署を取材しないといかんのか。
朝からハケ水車かましたフジがうらやましいぞコンチクショウ。

376名無しさん:2011/07/24(日) 09:21:30 ID:IKa7NtTk
>>366
俺の使ってる番組表
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13896.jpg

・・・まぁPT1環境なんですが・・・

377仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 09:22:36 ID:7/6mnKJg
>>375
テレ東もやればいいじゃないですかー(棒

378くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 09:23:55 ID:uRM9jLck
>>368

   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∩_∩
  ミヘ丿 ∩ω・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

よくわかりませんが、こんな感じですか

379名無しさん:2011/07/24(日) 09:25:32 ID:q9uPKfPY
昔のやりすぎかギルガメならできたかも知れない。

380名無しさん:2011/07/24(日) 09:26:09 ID:mPgqGeAU
うちは1画面で8時間ぐらい表示されてるな
タイトル一定で切り取ってるから火サスとか酷い事になるけど
番組表の切り替えはチャンネルボタンで切り替わるのでうちは苦痛でない

381名無しさん:2011/07/24(日) 09:26:17 ID:RuHu4Vgo
>>378
トゥットゥルー

あ、いやクックルー

382名無しさん:2011/07/24(日) 09:26:45 ID:O/voFcdg
>>363
PS3だからって無条件に褒めて、360やWiiだと無条件で貶す連中に比べたらマシ

383仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 09:27:25 ID:7/6mnKJg
>>378
セルメダルが増えるな・・・

384名無しさん:2011/07/24(日) 09:27:29 ID:Em2a4mCE
>>382
そういう奴はゲームやってないでしょ
ああゴミ通編集者のことですかな

385仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 09:28:35 ID:7/6mnKJg
>>379
深夜から出たら都市伝説ばかりだしな・・・やりすぎ

386名無しさん:2011/07/24(日) 09:30:54 ID:fc6w5yeo
江頭は映画批評になるとウッチャンばりに饒舌になるよね
映画のシーン再現も上手いし

387名無しさん:2011/07/24(日) 09:31:26 ID:SMPY8y5I
>>363
前田有一の批評に関しては、当てはまらないと思うがね。
レビューも長文でしっかりと書いてるし。

ただ、超大国アメリカへの皮肉とか、政治を皮肉ったネタが
大好物で、その手の映画の評価がはね上がるといった、
個人の趣向が評価に出てしまうのは、しょうがない部分かと。

自分に興味の無いネタを客観的に評価なんてできないからなあ。

388リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/24(日) 09:33:31 ID:5vTa1UEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3D、レベル9でようやくスノードロップに到着ですも!
……何ですも、この物価はーーーっ!?

389名無しさん:2011/07/24(日) 09:34:34 ID:SMPY8y5I
>>386
へえ、批評なんてするんだ。
そういうので一番組持つと面白そうだなあ。

390名無しさん:2011/07/24(日) 09:34:51 ID:wb.4Z1KI
ととモノ。の装備は作るもの

391アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/24(日) 09:35:22 ID:BacFy/Lo
俺、ノーラをクリアーしたらマリーをやるんだ…

392名無しさん:2011/07/24(日) 09:36:43 ID:Em2a4mCE
エガシラミン再開まだー

393名無しさん:2011/07/24(日) 09:38:02 ID:SMPY8y5I
>>388
相変わらず、満喫してるなあw

ゲームの制作スタッフもこれだけ楽しんでくれる
プレイヤーが居てくれると、嬉しいだろうな。

是非、クラニンのプレイ後アンケートには、
ゲームへの愛の詰まったメッセージを送ってください。

394名無しさん:2011/07/24(日) 09:38:45 ID:fc6w5yeo
>>389
ttp://www.youtube.com/watch?v=pQFkde-NaaA
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yr5eI4fQsiY
ttp://www.youtube.com/watch?v=kzEC3K1lMG8

ニコだともっとあるけど

395名無しさん:2011/07/24(日) 09:39:25 ID:3YGKqKjo
超映画批評の人は震災で原発に関するゴタゴタが起きて以降何かおかしい
その手のものに少しでも関連が有るとやたらとヒステリックになり過ぎる傾向がある気がする

396上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 09:41:49 ID:L.IGylBA
まさか本当に10PT並行で育ててるのか…

397仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 09:43:26 ID:7/6mnKJg
サルミアッキがあるならシュールストレミングもあるのかなと思ったノーラ

398リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/24(日) 09:43:48 ID:5vTa1UEA
>>390
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
2軍3軍パーティで、プロコン倒してお金稼ぎますも……!

>>393
ダンジョンのマップが面白み足りないってことを書こうと思ってますもー。

>>396
さすがに1軍を優先するようにはなってきましたも!
レベル9パーティ:1>レベル8パーティ:1>レベル6パーティ:8ですも!

399名無しさん:2011/07/24(日) 09:45:06 ID:.82gMs4g
世界樹3ですら3パーティ半が限界だったわ…w

400名無しさん:2011/07/24(日) 09:45:23 ID:SMPY8y5I
>>394
ラジオか、しかし何でラジオでも上半身裸なんだw
まあ、エガの仕事着なのかな、これが。

401上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 09:45:46 ID:L.IGylBA
面白みが足りないというか詳細マップにも色分けで表示されないアンチスペルゾーンにイラッとするぜw

402名無しさん:2011/07/24(日) 09:48:11 ID:fc6w5yeo
>>400
ネット配信番組かな
フラガール絶賛してて嬉しかったな
いわきに行ったのはそれもあるんだろうか

403名無しさん:2011/07/24(日) 10:01:14 ID:0/KO4.jY
ここ10年でいろいろな属性が誕生してね?

404名無しさん:2011/07/24(日) 10:02:57 ID:ywFsX6oM
>>403
基本的に火水風土だろ

405名無しさん:2011/07/24(日) 10:03:20 ID:3YGKqKjo
ttp://www.engadget.com/2011/07/23/cd-shaped-mouse-is-perfect-for-our-physical-media-free-future/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/07/diskmouse.jpg
ttp://www.yankodesign.com/images/design_news/2011/07/22/disk_mouse2.jpg

某ライダーのアイテムのようだ…

406名無しさん:2011/07/24(日) 10:03:50 ID:mPgqGeAU
世界樹全キャラ作ってぐらいだな
パーティー固定でやるタイプだからレベル差が激しい

407名無しさん:2011/07/24(日) 10:04:21 ID:.82gMs4g
>>404
光闇忘れんな(棒

408独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/24(日) 10:05:20 ID:t51arN2k
なんかさぁ
1500ぐらいの全員攻撃してくるボスをどーやっても 倒せなくてさ
いいや、後衛イラネ
全員サムライ真二刀龍で鬼人斬
ってやったら4ターンで勝った

もうやだこのゲーム

409名無しさん:2011/07/24(日) 10:16:43 ID:CDMnh97Q
五行なら木火土金水だなあ

410名無しさん:2011/07/24(日) 10:20:52 ID:WjMYBJzM
ロウとカオスは属性の基本だな。

411名無しさん:2011/07/24(日) 10:21:15 ID:mPgqGeAU
ニュートラルは?

412名無しさん:2011/07/24(日) 10:23:18 ID:2PK236dY
銅や銀やアダマン属性と聞いて

413名無しさん:2011/07/24(日) 10:25:22 ID:.82gMs4g
ポケモンのタイプ数を最初見たときは軽く引いたw

414ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 10:26:38 ID:T0RFGQh.
( ・_・)無


(´・ω・`)わーかいしゃってこんなにひろいんだねーひとりだとしずかだわー(ぼう

415名無しさん:2011/07/24(日) 10:30:05 ID:3YGKqKjo
>>409
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13897.jpg

折角だから俺は水を選ぶぜ(棒無

416ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 10:33:24 ID:T0RFGQh.
(´・ω・`)属性っていうとアレだけど、エレメントというとカッコいい。

属性:無
element:void

417名無しさん:2011/07/24(日) 10:35:16 ID:/L7kXAeU
>>405
PCカードスロットに収納できるBTマウスがあって是非欲しいと思ってたんだが
もうPCカードスロット自体が無くて泣いた

418名無しさん:2011/07/24(日) 10:35:28 ID:55S0pw8Q
コケスレRPGなら
変態 ニュートラル ノーマルでOK?

419名無しさん:2011/07/24(日) 10:36:00 ID:V3vAqVUg
>>415
カオスシードか

SS版遊んだ後で
スーファミ版も手に入れたんだけど、どこにしまっちゃったかなぁ

420名無しさん:2011/07/24(日) 10:38:36 ID:v0OAKX8w
voidはやめてええ

421名無しさん:2011/07/24(日) 10:38:38 ID:mPgqGeAU
大抵火属性は地雷
属性敵の数的に

422名無しさん:2011/07/24(日) 10:38:40 ID:GzVOxScg
>>417
代わりに、ExpressCard/34サイズが出てくるのは時間の問題では?

423名無しさん:2011/07/24(日) 10:39:17 ID:xKS36vj.
カオスシードはぜひ3DSでやりたいな。
画面上下使い分けられそうだ

424名無しさん:2011/07/24(日) 10:40:25 ID:2PK236dY
>>415
そいつら出て来る時の、求めに応じ〜って台詞好きだったなあw

425名無しさん:2011/07/24(日) 10:41:14 ID:55S0pw8Q
>>417
魔少年?

426名無しさん:2011/07/24(日) 10:41:25 ID:3YGKqKjo
>>418
変態 ど変態 隠れ変態 で

427ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 10:41:50 ID:T0RFGQh.
void main(void)
{
printf("hello hentai world");
}

428名無しさん:2011/07/24(日) 10:43:28 ID:r6qoL2Wc
ん、今日はガタケットか…
すれ違い通信の為に行くべきか迷う

429名無しさん:2011/07/24(日) 10:43:42 ID:/L7kXAeU
void*はなんでもできる魔法の型!(棒無し

430名無しさん:2011/07/24(日) 10:45:05 ID:Em2a4mCE
>>428
あそこ交通の便が悪いから新潟駅に行くだけでいいんじゃないかな

431名無しさん:2011/07/24(日) 10:46:29 ID:r6qoL2Wc
>>430
駅でもほとんどすれ違えなくて…
一応イベント中は駅から直通バスが出るのさ

432名無しさん:2011/07/24(日) 10:49:17 ID:Em2a4mCE
>>431
バス出るんだっけ
それなら会場まで行ってもよさそうだね
今日は曇りでそんな暑くないし

433名無しさん:2011/07/24(日) 10:50:17 ID:0/KO4.jY
変態であることで社会から罵られて生きていくのなら
いっそのこと捨ててしまいたい
なんてたまに思ったりもする

みんな変態になぁれ

434名無しさん:2011/07/24(日) 10:53:09 ID:3YGKqKjo
世の中には自分を変態だと認識している変態と
自分を正常だと思い込んでる変態しかいませんよ

435名無しさん:2011/07/24(日) 10:59:13 ID:r6qoL2Wc
>>432
とりあえず準備して行ってみようかね

436名無しさん:2011/07/24(日) 11:00:34 ID:uqCnNKK.
正常な殻を被った変態もいいけど疲れるのよね

437名無しさん:2011/07/24(日) 11:02:37 ID:Em2a4mCE
>>435
春なら鳥屋野潟公園は桜が綺麗だけど今は散歩ぐらいしかできないのが残念だねえ
ガタケと一緒にやったらただでさえ埋まってる駐車場が大変なことになりそうだけど

438名無しさん:2011/07/24(日) 11:03:38 ID:uqCnNKK.
卵うめえ!卵うめえ!たまごうめええええ!
(空になった米とパンの袋を見ないようにしながら)

439名無しさん:2011/07/24(日) 11:04:11 ID:.M2CowLQ
アナログ終了まで後1時間を切りました

440名無しさん:2011/07/24(日) 11:05:31 ID:mPgqGeAU
まだアナログ仕様な所があるのかよと

441名無しさん:2011/07/24(日) 11:06:06 ID:mrY.Jhb.
>>440
車のTVとか結構率高そう

442名無しさん:2011/07/24(日) 11:06:57 ID:UEQVlyFc
俺の部屋の悪口はそこまでだ(棒
レコーダーは対応してるがテレビがBSまでなんだよね・・ブラウン管だから

443名無しさん:2011/07/24(日) 11:08:32 ID:Wiwxj5/w
我が家がそうだなぁ
映像出力先にしか使ってないから特に意識もしないし

444名無しさん:2011/07/24(日) 11:08:54 ID:GzVOxScg
>>442
別に良いんじゃない?
リアルタイムで見るなんて滅多にないわけだし。

445名無しさん:2011/07/24(日) 11:09:03 ID:A3h5LfAY
>>440
旅館は大変みたいだよ

446名無しさん:2011/07/24(日) 11:09:09 ID:ywFsX6oM
TV見る必要有るのという根本的疑問に誰か回答を下さい、デジタル云々はその後です

447名無しさん:2011/07/24(日) 11:10:09 ID:mPgqGeAU
スーパーヒーロータイムとプリキュア見るために必要

448名無しさん:2011/07/24(日) 11:10:54 ID:UEQVlyFc
>>445
全てのテレビを換えるにしても金掛かるし、チューナー追加でもチューナー代に電気代が加わるからなぁ

449名無しさん:2011/07/24(日) 11:12:04 ID:UEQVlyFc
もっとも我が家はケーブルテレビなんで
アナログで見られなくなるのは再送信やってないNHKのBSとテレ東だけ
そしてテレ東はデジタルでもう3年程見られる

450名無しさん:2011/07/24(日) 11:13:35 ID:55S0pw8Q
>>446
聞けばいいよ

451名無しさん:2011/07/24(日) 11:13:48 ID:GzVOxScg
>>445
大規模な建物向けの構内用デジアナ再送信の装置とかもあるけど、
旅館という微妙な台数だと迷うところだよなぁ。

452名無しさん:2011/07/24(日) 11:14:13 ID:mrY.Jhb.
>>449
うちの町はほぼ全戸ケーブルTVで
何故か読売だけデジアナ変換してないから
ここ数時間は高視聴率確定の読売

453名無しさん:2011/07/24(日) 11:16:11 ID:.82gMs4g
テレビをよく聞いてたラジカセが引退になります

あとゲームギアも引退です(棒

454名無しさん:2011/07/24(日) 11:16:28 ID:uqCnNKK.
>>446
必要はないけど娯楽の一つになる
ゲームと同じ

455名無しさん:2011/07/24(日) 11:17:20 ID:TQ6NNBr.
984 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/07/24(日) 11:01:33.91 ID:t13kP26/0
もっと時間があって、制限なしの予算があったらゼルダ25周年をお祝いするために他になにを
したいですか?

もし本当になんでもありのアプローチで話すとしたら、
リアルなゼルダ映画があったら本当にクールだろうといつも思います。壮大で圧倒的なやつが。
でも、もちろん、時間もなければ資金もありません。そして仮にそんな映画を作るお金を
僕が持っていたとしても、上手く行くかどうかわかりません。でもそのようなことがいつか未来に
起こり得えたらどれほどクールだろうかと空想します。

ttp://www.zeldainformer.com/2011/07/more-skyward-sword-aonuma-interview-details.html

456上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 11:18:19 ID:L.IGylBA
やめて映画やめて

457名無しさん:2011/07/24(日) 11:19:07 ID:CDMnh97Q
すでにTVが家に無くて地上波を見てない俺参上
スカパーとゲームはディスプレイにつないでんだけどね。

458名無しさん:2011/07/24(日) 11:19:17 ID:mPgqGeAU
映画阻止の為にアメリカアニメゼルダを見せる時がきたな

459名無しさん:2011/07/24(日) 11:19:45 ID:gw/FV2cU
森の神殿をクリアしてコキリ族のみんなと話してたらなんか涙が出てきた

460名無しさん:2011/07/24(日) 11:20:14 ID:.82gMs4g
>>455
これで我慢しなさい(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9-ekIkXQcY

461名無しさん:2011/07/24(日) 11:20:46 ID:CDMnh97Q
ええい、この期に及んで死亡フラグをたてるな青沼w

462名無しさん:2011/07/24(日) 11:21:08 ID:SB4aMElg
ねんどろソニックー
ttp://twitpic.com/5uudwm

それにしてもねんどろめーちゃんも出るのか・・・。

463名無しさん:2011/07/24(日) 11:21:23 ID:iLaT9oz6
暑さ
暑さってなんだ

464名無しさん:2011/07/24(日) 11:22:27 ID:fc6w5yeo
仮に可能な環境があっても「うまく行くかも分からない」と自覚あるのに死亡フラグ?

465名無しさん:2011/07/24(日) 11:22:37 ID:ywFsX6oM
>>463
女性が薄着になる事さ

466名無しさん:2011/07/24(日) 11:22:53 ID:XhvU4CQ6
ゲーム原作映画でヒットしたのってバイオだけかのう…

467上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 11:23:16 ID:L.IGylBA
>>462
某メリケンネズミでも思ったんだがねんどろいどっぽく無いんだよなw

アペンドミクさんも出るんだぜ…

468名無しさん:2011/07/24(日) 11:23:26 ID:mPgqGeAU
バイオもどうかと思うぞ

469くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 11:23:30 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  「そんな夢を抱けるだなんて、まだまだ若いね」とミヤホンに若さを吸い取られるってことでしょう>死亡フラグ
( ・ω・)

470名無しさん:2011/07/24(日) 11:23:39 ID:fc6w5yeo
>>466
ポケモン、どうぶつの森「…」

471名無しさん:2011/07/24(日) 11:23:43 ID:.M2CowLQ
まあマリオでやらかしてるから

全然マリオ人気に影響しなかったけどw
FFはヒゲが辞める原因にもなったのにw

472名無しさん:2011/07/24(日) 11:24:56 ID:ywFsX6oM
ってか吸われすぎて既に余命幾ばくもないから死亡フラグをがんがん立てても気にならないんじゃ(ry

473名無しさん:2011/07/24(日) 11:25:21 ID:Em2a4mCE
トゥームレイダーは映画になったことだけ聞いてそれ以降音沙汰無しだった気がする

474名無しさん:2011/07/24(日) 11:25:21 ID:CDMnh97Q
>>470
ああ、そういや化けもんがあったかw

475名無しさん:2011/07/24(日) 11:26:01 ID:SB4aMElg
マリオは実写以上にアニメのが酷いと思うwまあ
爆笑させてもらっけどさ・・・何気に和田アキ子の
のろけクッパ→悪クッパの演技の切り替えが良い。

476名無しさん:2011/07/24(日) 11:26:56 ID:8.ok8vQo
ルイージさんを主人公にした映画にすれば
大ヒット間違いないと思うよ!

477 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/24(日) 11:27:05 ID:bS8lfiv.
一昔前におジャ魔女の裏で寿さんを演じていた豊口さんが
表でプリキュアやってるなんて感慨深いです。
今日も朝から涙腺緩すぎ。

>>446
既にテレビは見なくなった人にとってはどうでも良い存在ですが
そうでない人に「そんなモノどうでも良いでしょ!」というわけには行かないと思います。

>>430
どこかと思ったら東北電力スタジアムやハードオフエコスタジアムの方面なのですね。
私も今日は仕事の後に国立競技場で大量にすれ違い予定です。

478名無しさん:2011/07/24(日) 11:27:12 ID:ywFsX6oM
マリオは別に会社傾けてないから!

479名無しさん:2011/07/24(日) 11:27:47 ID:mPgqGeAU
アンジョリーナジョリーを生んだ時点で映画レイダーは意味があった

480しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 11:28:48 ID:LoxwPBX6
実写化といえはヌケニンの出番だっけ

481名無しさん:2011/07/24(日) 11:28:55 ID:iLaT9oz6
お年寄りにとっちゃ大事だからな、テレビ

482名無しさん:2011/07/24(日) 11:29:27 ID:2PK236dY
ストⅡの実写映画はネタと割り切ればそこそこ楽しめるんだが。
全員原作とほとんど別人だったり、サイコクラッシャーがワイヤーで釣ってるのバレバレ過ぎて吹いたりw

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 11:30:23 ID:LoxwPBX6
>>481
今はゲーム同様な見るひとだけを相手にしてるからね

484名無しさん:2011/07/24(日) 11:30:30 ID:SB4aMElg
>>482
ぶっちゃけ単純な技の見栄えだけなら映画シティハンターの
ワンシーンのがよっぽどそれらしく出来てたなw>ストリートファイター

485名無しさん:2011/07/24(日) 11:30:31 ID:wb.4Z1KI
ヌケさんは実写のプロだからな(棒

486名無しさん:2011/07/24(日) 11:30:48 ID:ywFsX6oM
実写版ザンギエフが吸い込みたそうに>>482を見ている

487名無しさん:2011/07/24(日) 11:31:02 ID:WjMYBJzM
>>481
さっき使い古しの地デジチューナーを祖母に譲って設定してきたよ。
テレビが娯楽そのものっていう老人はまだまだ多いねえ。

488上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 11:31:21 ID:L.IGylBA
>>484
ジャッキーだものw

489名無しさん:2011/07/24(日) 11:31:54 ID:xKS36vj.
>>464
ジャッキーチェンのチュンリーなんて観たくねーよw

490名無しさん:2011/07/24(日) 11:32:39 ID:0laOlC/U
完全に受動的な娯楽としてはテレビに勝てるものは無いからなー。

491名無しさん:2011/07/24(日) 11:32:58 ID:O/voFcdg
TVはいいかげんに放映時間を固定にしないでフリーにしてくれればいいのにな
ほとんど録画だろうし、夕方とか深夜2時以降にやる番組とか見るの不可能なんだが

492名無しさん:2011/07/24(日) 11:33:38 ID:mPgqGeAU
背が低い冴羽?はおkなのかwww

493名無しさん:2011/07/24(日) 11:34:30 ID:ERtAHlYY
オタマロ来たー
そして進化することをはじめて知った・・・
なんだかまだ配信されてないので分からないが
ガマゲロゲになっちゃうのか

494名無しさん:2011/07/24(日) 11:35:25 ID:SB4aMElg
>>486
サガットとザンギの完成度の高さは異常。
>>492
あ、いや勿論シティハンターとしては厳しいよwストⅡ部分だけだ。

495名無しさん:2011/07/24(日) 11:35:30 ID:O/voFcdg
>>484
実写版スト2ってフェイロン役にジャッキーが考えていたらしいけど
下手に出演したら全キャラ食っていただろうなあ
キャノンボールでもアクションシーンはジャッキーの独壇場だったし

496名無しさん:2011/07/24(日) 11:35:47 ID:mPgqGeAU
図鑑のオタマロはいい出来だよね
特にウザそうな点

497名無しさん:2011/07/24(日) 11:35:53 ID:3YGKqKjo
>>455
自分では上手く作れるかどうか分からないって言ってるだけまだ大丈夫だとは思う

498名無しさん:2011/07/24(日) 11:36:18 ID:55S0pw8Q
>>490
アニメじゃない的な娯楽?

499名無しさん:2011/07/24(日) 11:36:23 ID:.82gMs4g
>>491
そのへんは法律の壁があったりしてだな…

500名無しさん:2011/07/24(日) 11:36:52 ID:Em2a4mCE
また作るならダルシムは頑張ってほしい

501上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 11:36:59 ID:L.IGylBA
>>491
全てのテレビが東芝のタイムシフトマシン化すれば良いと申すか

502仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 11:38:13 ID:7/6mnKJg
Z2の流れか

503名無しさん:2011/07/24(日) 11:38:39 ID:SB4aMElg
>>495
それをやったらフェイロンの設定的にフェイロン主役にしても
いいようなレベルになるわなwただ相手がついていけなさそうだが。

504名無しさん:2011/07/24(日) 11:39:20 ID:Em2a4mCE
そういやベガ様がトラックでリュウを轢こうとしたのはアニメ映画の方だっけ

505名無しさん:2011/07/24(日) 11:39:43 ID:mPgqGeAU
フェイロン役はブルスリーさんだろ

506名無しさん:2011/07/24(日) 11:39:46 ID:zaGsSjfQ
>501
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110722_462506.html
ワンセグ全録レコーダ「ガラポン弐号機」が一般販売
−録画番組をネット経由で視聴。東京など地域限定

録画先は別売のUSB HDDで、7ch同時で24時間、30日間以上録画し続けることが可能。30日間録画する場合に必要なHDD容量は約1TBとしている。

これなら撮り逃しとかないよ(ただしワンセグに限る)(棒

507名無しさん:2011/07/24(日) 11:40:12 ID:8.ok8vQo
>>504
そのトラックを蹴りで壊そうとして終わるんだっけ

508名無しさん:2011/07/24(日) 11:40:21 ID:gw/FV2cU
>>490
BGMとして垂れ流したり、友人や家族とだべりながら見る分には有用だと思う
能動的に面白い番組を探して見るようなことはしなくなったな

509上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 11:40:37 ID:L.IGylBA
>>506
ワンセグとはいえ1ヶ月録画実現かよw

510名無しさん:2011/07/24(日) 11:41:34 ID:SB4aMElg
>>504
ちぇいさー!あの映画で一番悲惨なのは再戦する事無く飛行機ごと
爆破したサガット

511名無しさん:2011/07/24(日) 11:41:44 ID:3YGKqKjo
ttp://twitpic.com/5uv4wo
袴の処理が凄いけど強引過ぎるw

ttp://twitpic.com/5usy48
おおぅ
やはり出るのか

512名無しさん:2011/07/24(日) 11:43:12 ID:mPgqGeAU
あの映画でキャラ昇格したキャプテンサワダが最強

513上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 11:44:29 ID:L.IGylBA
まさかの働きたくないでござるFigmawwwww

514ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 11:47:32 ID:T0RFGQh.
>>511
(´・ω・`)ニートキター

515ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/24(日) 11:47:45 ID:kW6pIILk

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>480 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

516名無しさん:2011/07/24(日) 11:48:17 ID:ZGhd5.Ro
準備完了
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13898.jpg

517上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 11:49:49 ID:L.IGylBA
まだ動くのかそれw

518ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/24(日) 11:49:58 ID:kW6pIILk
ところで何の流れだったん?

519名無しさん:2011/07/24(日) 11:50:04 ID:xKS36vj.
>>516
なんの準備w

520名無しさん:2011/07/24(日) 11:50:46 ID:xKS36vj.
>>518
とるね大勝利の流れ(棒

521名無しさん:2011/07/24(日) 11:51:33 ID:uqCnNKK.
>>459
友人も居なけりゃ恋人もいないんだよな…

522名無しさん:2011/07/24(日) 11:52:09 ID:8.ok8vQo
>>516
森さんにはちょっとその画面じゃ窮屈すぎやしませんかね

523名無しさん:2011/07/24(日) 11:53:49 ID:zaGsSjfQ
PS3のUSBポート全部にトルネつなげたら
多チャンネル録画できるんじゃろか?

524上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 11:54:49 ID:L.IGylBA
>>523
本体のCellは一つしか無いわけで

525名無しさん:2011/07/24(日) 11:55:01 ID:XhvU4CQ6
地デジチューナからコンポジット信号発生→ビデオデッキ外部入力に入れる
→出力をRF変換させて1chか2chに変換→ゲームギアに繋ぐ、でまだまだ使えるよ!(棒

526名無しさん:2011/07/24(日) 11:55:30 ID:xKS36vj.
>>523
バンド幅足りないからW録画対応版出ないんですよ

527名無しさん:2011/07/24(日) 11:55:39 ID:uqCnNKK.
録画機でタイムシフトできるのねーかなー

528名無しさん:2011/07/24(日) 11:56:41 ID:3YGKqKjo
アナログ終了を見ようかと思ってテレビを点けたら既に地元ケーブルテレビ局によって
デジアナ変換されていた件に付いて

529名無しさん:2011/07/24(日) 11:56:48 ID:xKS36vj.
アナログのチャンネル切り替えはえーな

530名無しさん:2011/07/24(日) 11:56:53 ID:8.ok8vQo
あれ、デジアナ変換でアナログ終了の瞬間見られるのかな

531名無しさん:2011/07/24(日) 11:57:52 ID:ccyFGDcY
>>513
わんこそれfigma違うリボルテックや!

532名無しさん:2011/07/24(日) 11:57:59 ID:.82gMs4g
さようならサンテレビ…

533名無しさん:2011/07/24(日) 11:58:41 ID:zaGsSjfQ
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110723/enn1107231337003-n1.htm
なんと「スクール水着」が付録…業界初の仰天雑誌がこれだ!
学校現場ではすっかり見かけなくなったものの、アキバ界隈では絶大な人気を誇る旧型スクール水着が付録についた雑誌史上初の「おと☆娘 VOl.4」(税込1680円)が29日、発売される。

誰得?な付録…

534上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 12:01:04 ID:L.IGylBA
>>531
なおたちが悪いじゃねーか!

535名無しさん:2011/07/24(日) 12:01:14 ID:IaH9HSdU
いきなり砂嵐w

536名無しさん:2011/07/24(日) 12:01:19 ID:O/voFcdg
いきなり消えるのかと思ったけど一応、アナログでお問い合わせ電話番号とかは出るのね

537名無しさん:2011/07/24(日) 12:02:20 ID:pGoQh1ko
デジタルきちゃー!

538名無しさん:2011/07/24(日) 12:02:38 ID:xKS36vj.
しばらくはテロップでしょ?

539名無しさん:2011/07/24(日) 12:02:50 ID:IaH9HSdU
>>536
近畿ではすぐに砂嵐になって問い合わせのが見れないw

540名無しさん:2011/07/24(日) 12:03:06 ID:a.o4IQ1w
あれ?
放送大学以外のチャンネルは全部アナログで普通に見れる…

フレッツテレビだからかな?

541名無しさん:2011/07/24(日) 12:03:28 ID:V3vAqVUg
626 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 12:01:29.41 ID:bK2VIJs5
オワタ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1sepBAw.jpg

542しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 12:04:00 ID:B5SkMtt2
>>532
阪神の放送してるテレビ局だっけ

543名無しさん:2011/07/24(日) 12:04:09 ID:xKS36vj.
アナログマはどーもくんだったのか

544名無しさん:2011/07/24(日) 12:04:39 ID:TzNawaAU
>>534
なぜたちが悪いか分からないが、リボルテックは作り手の趣味趣向が出過ぎて
全く受け付けない造形もあるからなあ。
特撮リボルテックぐらいフラットな作りならいいけど。
結局ロボしか買った事が無い。

545ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 12:04:50 ID:FGdoNaZE
デジアナ変換だと終了後も普通にアナログで見られるのかな・・・12時回っても終了しなかったぞ

546名無しさん:2011/07/24(日) 12:05:31 ID:UEQVlyFc
緊急放送はアナログでも流すらしいから、大きな地震とかあったりしたら復活とかするかもしれない

547名無しさん:2011/07/24(日) 12:06:00 ID:fc6w5yeo
いいとも見たけど、地デジの遅延がすごいなw
アナログと地デジ横に並べて、地デジの遅れが良く分かった

548名無しさん:2011/07/24(日) 12:06:48 ID:O/voFcdg
>>546
意外と並べて見るとアナログとデジタルって結構遅延あるしなあ

549名無しさん:2011/07/24(日) 12:08:09 ID:a.o4IQ1w
>>545
フレッツテレビのアナログは、オプティキャストって所が地デジをアナログに変換している為に
12時過ぎても普通に見れるみたい
終了は2015年と出たから
同じような環境の人はまだアナログでも大丈夫っぽいなw

550ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 12:08:37 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_高校野球山梨県予選決勝がワンサイド過ぎてつらい

551名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:40 ID:zaGsSjfQ
ttp://twitpic.com/5utj7p
めんま
ttp://twitpic.com/5ut8ix
緒花
ttp://twitpic.com/5utaza
みく
ttp://twitpic.com/5ut2rh
ぺたんこ黒猫
ttp://twitpic.com/5ut17s
やみかイブ
ttp://twitpic.com/5uueij
ホイホイさん

552名無しさん:2011/07/24(日) 12:10:04 ID:ZGhd5.Ro
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1311476964921.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1311476970067.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1311476975251.jpg

553名無しさん:2011/07/24(日) 12:10:44 ID:IaH9HSdU
CSSがエラー吐きまくってるが大丈夫なのかなw

554名無しさん:2011/07/24(日) 12:11:09 ID:/Wo7PVWU
>>543
NHKを観てたのかい?
どーもくんのバイバイが可愛かったなぁ

555名無しさん:2011/07/24(日) 12:11:51 ID:SB4aMElg
>>551
企業関係のアドレスだと何処見ても載ってないなー
http://twitpic.com/5uuobh
MEIKO

556名無しさん:2011/07/24(日) 12:15:35 ID:zaGsSjfQ
3DSの性能なら
録画できるワンセグチューナーとか出せるんでないかな?
と、おもった。

557 ◆KitIyj783Q:2011/07/24(日) 12:16:30 ID:CaWh6jIQ
テレ東だけが黙々とアナログ放送続けるとかやらかすかと思ったけどダメか。

558名無しさん:2011/07/24(日) 12:17:47 ID:xKS36vj.
アナログのアガマツ終わったな(棒
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060411/aga.htm

559独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/24(日) 12:19:01 ID:t51arN2k
正直
もう5年ぐらい前から地デジ見てるし
移行しますタとかテレビで騒げば騒ぐほどイライラする

560名無しさん:2011/07/24(日) 12:19:06 ID:zaGsSjfQ
http://twitpic.com/5ut1nq
ちっちぇ〜

561ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 12:24:07 ID:T0RFGQh.
>>560
ちっちゃくないよ

562くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 12:26:44 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  昼間からのビールうめぇ。
( ・ω・) そしてさらば、アナログマ。

563名無しさん:2011/07/24(日) 12:27:52 ID:3YGKqKjo
確かにノーマルサイズのねんどろは意外と大きい(棒

564リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/24(日) 12:29:51 ID:5vTa1UEA
【速報】明日のアルタに徹子来襲ですもー

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
久々にいいともに奴がやってきますも……!!!!!

565名無しさん:2011/07/24(日) 12:31:03 ID:mPgqGeAU
胸がちっちゃ(ry

566名無しさん:2011/07/24(日) 12:33:30 ID:IaH9HSdU
>>564
明日は放送事故があるな!

567名無しさん:2011/07/24(日) 12:34:22 ID:mPgqGeAU
セーラームーンコスプレ以上の放送事故とかwww

568名無しさん:2011/07/24(日) 12:34:40 ID:/L7kXAeU
昼間とか仕事

569仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 12:34:58 ID:7/6mnKJg
>>564
明日はコーナー無いな

570ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 12:35:37 ID:T0RFGQh.
>>564
( ・_・)グダグダになるね。
放送時間足りないね。

571名無しさん:2011/07/24(日) 12:37:33 ID:.M2CowLQ
徹子がこの格好でやって来たら神
ttp://mantan-web.jp/assets/images/2011/07/11/20110711dog00m200001000c_450.jpg

572仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 12:39:12 ID:7/6mnKJg
酷いな・・・中国新幹線

573名無しさん:2011/07/24(日) 12:39:55 ID:UEQVlyFc
※このカメラは熊に監視されています
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138993.jpg

574名無しさん:2011/07/24(日) 12:40:32 ID:SB4aMElg
マヴラブオルタのアニメ化・・・?
ttp://muvluv-te-anime.ixtl.jp/

575ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 12:41:25 ID:8w2qioRE
>>571
http://digimaga.net/uploads/2011/07/lego-gaga-600x265.jpg

576上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 12:42:18 ID:L.IGylBA
>>574
本編じゃ無くてトータルエクリプスか
本編やらなきゃイミフだろw

577名無しさん:2011/07/24(日) 12:45:46 ID:IaH9HSdU
>>574
どうせアニメも延期するんだろう(マジレス
君がいた季節リメイクも延期しまくってるしな!
あとで発表したオルタ外伝のほうが早く出るとかw

578ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 12:47:17 ID:8w2qioRE
TE オルタ本編ありきなので単体ではイミフ
オルタ EXありきなので単体ではイミフ
EX&オルタ 尺足りない


_/乙(、ン、)_無理してやる意味なくね?今更感あるし。

579名無しさん:2011/07/24(日) 12:50:24 ID:fGu9ncUM
PS3アイマス2

箱◯では5人不可だったステージ(右下)が5人で映ってる
http://www.uproda.net/down/uproda332542.jpg
5人可能になったのか?どうやってんだろ…

580名無しさん:2011/07/24(日) 12:51:30 ID:iLaT9oz6
さて
4ゲット君も地デジカだな

581名無しさん:2011/07/24(日) 12:52:24 ID:s7S8lJQY
>>579
ムービーじゃないの?

582名無しさん:2011/07/24(日) 12:52:32 ID:V3vAqVUg
>>567
大丈夫だ、小沢昭一とセットじゃないからw

583名無しさん:2011/07/24(日) 12:53:49 ID:GzVOxScg
>>579
1:画像はイメージです、SCEが出せと行ったら捏造せざるを得ない
2:動かすとフレームレートが10fpsぐらいで安定している
3:まさかのプリレンダ合成、LDゲーム的発想

584仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 12:54:30 ID:7/6mnKJg
バンナムの謎技術(棒

585名無しさん:2011/07/24(日) 12:55:36 ID:/L7kXAeU
条件が同じで出力だけよくなってる「どうやってんだろ」と
結果を出すために条件を緩和する「どうやってんだろ」で
だいぶ意味が変わってくる
実際出てくるまでどっちか判らんが

586名無しさん:2011/07/24(日) 12:56:24 ID:zaGsSjfQ
>583
アンチエイリアスなし
解像度がVGA
ポリゴンがかなり少ない

587名無しさん:2011/07/24(日) 12:57:48 ID:UEQVlyFc
>>579
・箱○ではわざと4人までにした

588名無しさん:2011/07/24(日) 12:58:50 ID:s7S8lJQY
>>587
ありえすぎて困る。

589∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 12:58:56 ID:616eB8/Q
>>583
4:箱○でもできたけど大人の事情で3人に制限してた

590名無しさん:2011/07/24(日) 13:00:38 ID:hc79/TKI
>>583
・宗教上の理由で

591名無しさん:2011/07/24(日) 13:02:36 ID:GzVOxScg
まあ、冗談は置いておくとしても、背景をリアルタイム描画せず動画で賄うってのはありうる線だと思う。
メディア容量は有り余っているし、背景は奥行き考慮せずとも一番奥確定だし。
そうすることで人物モデルと遠景時に奥行き考慮が必要な一部オブジェクトだけの描画に絞れば、15〜30fpsをふらつくぐらいには持って行けるんじゃないかな。

592∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 13:04:03 ID:616eB8/Q
>>591
>15〜30fpsをふらつく
すっげぇ見難そう…

593名無しさん:2011/07/24(日) 13:05:18 ID:GzVOxScg
>>592
AA使うと30fps安定すら無理だから、背景描画を省ききってもその辺りまでじゃないかなと。

594名無しさん:2011/07/24(日) 13:05:39 ID:TDmG2dMo
ただいま休憩中
今日はガタケなのか。ついでにみんな本館に来ないかしら(棒

595名無しさん:2011/07/24(日) 13:05:43 ID:zaGsSjfQ
ラブプラスは10fpsもでてないんだよ?(棒

596しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 13:10:00 ID:yW2JqO4.
PVだと5人で動いてるね
アイマス2

597名無しさん:2011/07/24(日) 13:10:42 ID:fc6w5yeo
今からあれな奴がPS3のスペックが上だからだ(ドヤァ とか言うのが目に見えるなw

598名無しさん:2011/07/24(日) 13:11:01 ID:yZ8dB/go
>>179
日本青年社の城東支部に高木って奴いますか
住吉一家の木村さんが探してましたよ

599くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 13:11:08 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  よくわかってないけど、PS3で5人動かすことがそんなに凄いことなのかしら。
( ・ω・)

600名無しさん:2011/07/24(日) 13:11:11 ID:hc79/TKI
だったらなんでPS3で先に出さなかったんだろう

601∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 13:11:21 ID:616eB8/Q
>>596
※これは開発機での映像です。実際の製品とは異なる場合がございます。
って注釈があったら笑うのにw

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 13:12:37 ID:yW2JqO4.
>>600
360は以前はごにょごにょがあったからだよ

603名無しさん:2011/07/24(日) 13:12:46 ID:fc6w5yeo
>>599
箱版が3人までらしいからじゃない?

604しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 13:13:50 ID:yW2JqO4.
いろいろ頑張ったんじゃないかなあ

605名無しさん:2011/07/24(日) 13:14:09 ID:fc6w5yeo
>>602
ああ、ToVで他所の金で開発おいしいです、ついでにPS3で完全版もおいしいです ^q^
ってアレか

606名無しさん:2011/07/24(日) 13:14:42 ID:zaGsSjfQ
箱○でプロデュースできなかったキャラも使えるようになったら
やはり完全版なの?

607∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 13:15:18 ID:616eB8/Q
>>599
箱○と全く同じグラフィック要件で動かすとするならスペック的に不足だと思う
PS3版はレンダリング解像度とか箱○版に比べて落としてるんじゃないかなぁ

608名無しさん:2011/07/24(日) 13:15:22 ID:v0OAKX8w
するでしょ普通に

609名無しさん:2011/07/24(日) 13:15:37 ID:hc79/TKI
色々頑張らないとマルチすらままならないのか

>>605
そんなことやってるから国内の狭い市場でしかやっていけないんだ

610名無しさん:2011/07/24(日) 13:16:08 ID:2PK236dY
>>606
むしろそれ無かったら完全版の意味が無い。

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/24(日) 13:16:21 ID:yW2JqO4.
>>607
アップコンは優れてるからね

612名無しさん:2011/07/24(日) 13:16:40 ID:GzVOxScg
>>604
リアルタイム描画する量自体を根本的に減らさないとどうにもならないはず。
……もしや、背景動画化の推測がピタリ?

613名無しさん:2011/07/24(日) 13:16:40 ID:fc6w5yeo
いつもの事ながら、頑張りのベクトルがブレなくて感心してます^^

614名無しさん:2011/07/24(日) 13:16:46 ID:gjT3W1zw
今回のPS3版は竜宮使えないみたいだけど、半年〜1年後にそれを実装した真の完全版が出そうな気がする。
もちろんPS3独占でw

615名無しさん:2011/07/24(日) 13:17:15 ID:zaGsSjfQ
ジュピターもプロデュースできるん?
ジュピターENDとかNTR ENDとかあるんかな?

616∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 13:18:00 ID:616eB8/Q
>>614
むしろキャラ設定を箱○版のにもどしたAnotherEditionとかw

617名無しさん:2011/07/24(日) 13:18:19 ID:GzVOxScg
>>614
「出そうとするが出せない」って辺りに落ち着くんじゃね?
採算が取れなくなって、な。

618名無しさん:2011/07/24(日) 13:18:25 ID:zaGsSjfQ
>612
背景をMPEGの動画をマッピングすればいいんでね?

619名無しさん:2011/07/24(日) 13:18:34 ID:gjT3W1zw
>>615
ぶっちゃけガールズサイド作ってるだろうしな。
顰蹙買うの分かってて2に入れたのもその下準備だろうし。

620名無しさん:2011/07/24(日) 13:18:56 ID:TDmG2dMo
まあ使えなかったキャラのファンには朗報なんじゃないかな…と前向きに考えてみる(棒
360でもう充分って人は買わなくても良いだろうしね

621名無しさん:2011/07/24(日) 13:19:12 ID:vSEjTyrc
>>615
ジュピタープロデュースとかやったらますます竜宮使わせろという要望がでかくなるなw
もともと開発費の問題で竜宮切られたと思ってたからそんなとこに開発費使うなと

622名無しさん:2011/07/24(日) 13:20:15 ID:MSbJqhP2
いまどきのレコーダーってほとんどがブルーレイ対応なのか

623名無しさん:2011/07/24(日) 13:20:18 ID:zaGsSjfQ
ピコーン!アイドルマスター with うたの☆プリンス で行けばいいんだ(棒

624名無しさん:2011/07/24(日) 13:21:22 ID:TDmG2dMo
ん、まだ使えるかどうかはわからないのか
まあ使えるようになってたら良いね…これでまた使えなかったらファンの人たちが可哀想だ

625ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 13:21:23 ID:T0RFGQh.
( ・_・)$マスター・・・・・・

626名無しさん:2011/07/24(日) 13:21:27 ID:GzVOxScg
>>622
もっぱら「無駄に原価ごと単価を押し上げる為だけの存在」ではあるが、上位モデルだと大概載ってはいるな。

627名無しさん:2011/07/24(日) 13:22:47 ID:ktHwXuvA
背景動画にしたらカメラワーク固定&毎回同じになるけど、
アイマスって元々そうだっけ?

628上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 13:22:59 ID:L.IGylBA
ライトとかの光源は大分レベルダウンして見えるのとジャギが増えた気がする>PS3版

629名無しさん:2011/07/24(日) 13:23:18 ID:zaGsSjfQ
>622
DVDのレコーダーだと3万円きってるお…
VHS時代より値崩れが早かったお

早く東芝の書き出し可能なBDプレイヤーでないかな〜

630名無しさん:2011/07/24(日) 13:23:21 ID:fc6w5yeo
Move使って君もTVの中のアイドルを応援しよう!とかやらないの?
先っちょの光るやつとかライブで使うアレに似てるじゃない

631 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 13:23:34 ID:X/edUNTw
RD-X10を本気で買おうか迷ってる

632上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 13:24:02 ID:L.IGylBA
>>631
そこまでするほどのコンテンツ有るの?

633名無しさん:2011/07/24(日) 13:24:56 ID:.M2CowLQ
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V    コケスレのみなさん
.       i{ ●      ● }i
      (ヽ、   −   /  )
.     /| ``.―  ― |  ヽ',
.   _/ ゝ ノ      ヽ  ノ ',__
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   ふふ、呼んでみただけ♪
.       i{ へ      へ }i
      (ヽ、   、_,_,   /  )
.     /| ``.―  ― |  ヽ',
.   _/ ゝ ノ      ヽ  ノ ',__
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

634 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 13:25:14 ID:X/edUNTw
>>632
IYHerがそんな事先に考えて行動すると思ってんの?

635ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 13:25:27 ID:T0RFGQh.
>>633
(´・ω・`)バグがとれるならけいや(ry

636名無しさん:2011/07/24(日) 13:26:28 ID:vSEjTyrc
>>628
俺にはよくわからんからわんこに実際に買ってもらって評価してもらおう(棒
まあ箱○版より開発期間があった分最適化などにも力を注いでるから大丈夫でしょ
そういや箱○版のPVでも5人のとこがあった気がするけど
あれってゲーム内ではどうなってるの?

637名無しさん:2011/07/24(日) 13:26:36 ID:gjT3W1zw
>>624
それはそれで、今度は箱版買った人が怒るでしょうし。
まあバンナムはPSW以外のユーザーを虐げるのが芸風だからやってもおかしくないけど。

638上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 13:26:45 ID:L.IGylBA
>>634
ちょっとは考えろよw
見て消しだけだとテレビの録画機能が優秀になりすぎててレコーダーの立場無いなぁ

639名無しさん:2011/07/24(日) 13:27:15 ID:GzVOxScg
>>627
L4Uを別とすれば「事前決定したカメラワーク通りに映すので、リアルタイムに視点が操作されることはない」から、
複数系統の用意こそ必要だが、固定されているかのように扱うことは出来る。乱数決定の部分も事前に決めればいいしね。

640名無しさん:2011/07/24(日) 13:28:19 ID:fc6w5yeo
>>637
「でも立場が逆だったらどうせ喜んでただろ?w」ですね分かります

641上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 13:29:26 ID:L.IGylBA
ウチもうアイマスにはお金出さないって決めてるんで、無料で(合法に)楽しめるコンテンツだけ消費しますよ

マクロスFのBDのためにアンプ買い換えないといけなくて大変

>>640
逆だと余計荒らしがウザイんで喜べません

642名無しさん:2011/07/24(日) 13:32:00 ID:gjT3W1zw
>>640
同発マルチにしていれば誰も損しなかったのにねー

643名無しさん:2011/07/24(日) 13:32:08 ID:ktHwXuvA
>>639
なるほどね、複数のパターンを用意して、
それを異なる組み合わせでくっつければいいのか。

性能で負けてる部分をBDの容量で補う、理想的な形なんだな(

644名無しさん:2011/07/24(日) 13:33:36 ID:Ucr2I5i6
>>640
FF13を喜んでた人が果たしてどのくらいいただろうか…

645名無しさん:2011/07/24(日) 13:33:39 ID:iHz.uHEA
おはようございます
よく解らんがテレビ映ってる

646名無しさん:2011/07/24(日) 13:33:47 ID:hc79/TKI
>>643
しかしロード時間が洒落にならないレベルだったら笑える

647名無しさん:2011/07/24(日) 13:34:02 ID:3YGKqKjo
【そそれぽ】第6回:謎の魅力の密かな注目作『うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム』をプレイしたよ!
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/24/50497.html

ちょっとほめ過ぎだろう…
リンゼ&その他のキャラ可愛い、で不満点は全て許せるゲームなので何も問題は無いけど

648名無しさん:2011/07/24(日) 13:35:01 ID:GzVOxScg
>>646
インストール必須で誤魔化そう(棒……要らないかも

649ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 13:36:39 ID:T0RFGQh.
>>642
同時発売というか、でる時期が問題じゃなくて、仕様が異なるのが問題なんだと思うよ。

650名無しさん:2011/07/24(日) 13:38:11 ID:sRdi1AG6
いまさら自分の部屋にテレビが無いことに気付いたがDSのワンセグってどうなの?
PSPのほうがいいだろうかそれともパソコンにチューナー取り付けるべきか

651名無しさん:2011/07/24(日) 13:39:05 ID:hc79/TKI
>>650
今でしたらZP2がたいへんお得ですよ

652名無しさん:2011/07/24(日) 13:39:48 ID:vSEjTyrc
>>649
そうだよね
ToVなんかはよくできてたからユーザーをもっと増やせる可能性もあったというのにバンナムェ…
実際私の周りでもToV(PS3版)で初テイルズと言う人がはまって他のにも手を出してたし

653名無しさん:2011/07/24(日) 13:40:02 ID:IKa7NtTk
>>650
ワンセグはPSPだろうがDSだろうがそんなに変わらない
元々の画質がそんなに良くない
パソコンにチューナーつける場合はちゃんと調べて買おうね

654名無しさん:2011/07/24(日) 13:40:35 ID:/L7kXAeU
PCにワンセグチューナー付けて使ってるけど
画面サイズが低い、拡大すると物凄い荒くなる事を除けば
番組表や録画も使えるしいい感じ(録画はもちろん汎用フォーマットじゃないが)
どうしても移したいものがあれば、ワンセグのサイズなら
デスクトップキャプチャで強引に取り出すこともできるし…

アンテナ系のものがないと受信感度がよろしくないかもしれない

655名無しさん:2011/07/24(日) 13:40:39 ID:3YGKqKjo
>>650
全て付けて
ついでにテレビも買えば悩む必要は無いよ(棒

656名無しさん:2011/07/24(日) 13:42:15 ID:GzVOxScg
>>650
別に無くて良いんじゃない?
それとも、リアルタイム視聴しようと思うことがちょくちょくあるの?

PC用の良いディスプレイ+レコーダーの組み合わせを勧めたい。
ノートPCだとしても問題はない、むしろ好都合。
ノートPCの映像出力は、簡易的にマルチスクリーンとして使うことも出来るからな。

657名無しさん:2011/07/24(日) 13:42:17 ID:wb.4Z1KI
すりーさん最強コンテンツのトルネを勧めない流れに絶望した(棒

658名無しさん:2011/07/24(日) 13:42:52 ID:SB4aMElg
>>642
・・・とは言え同発だったらそれこそ2は今になってやっと出てただろうなー。

659名無しさん:2011/07/24(日) 13:43:28 ID:hc79/TKI
>>657
トルネとやらはよく知らないんだが
録画とゲームを同時にできるの?

660名無しさん:2011/07/24(日) 13:43:47 ID:GzVOxScg
>>657
「BSトルネ」が存在するならギャグ扱いで勧めることは出来るが、地上波のみではギャグにもならん。

661名無しさん:2011/07/24(日) 13:45:30 ID:q9uPKfPY
疲れた…。

662名無しさん:2011/07/24(日) 13:45:51 ID:sRdi1AG6
>>656
2chで実況するのが楽しいからかな
特に教育テレビとか日曜朝とか

663名無しさん:2011/07/24(日) 13:47:03 ID:nyUGNm3A
>>640
おでんの人は仕事してくださいw

664名無しさん:2011/07/24(日) 13:48:52 ID:GzVOxScg
>>662
ちょくちょく……というにはやや低頻度だな。
複数系統のチューナーを搭載した、ミドルエンド以上のレコーダーをチューナーとしても使うって辺りが良さそう。
ワンセグは、番組編成が異なる可能性もあるそうだから、それのみってのはどうなのかと思う。

665リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/24(日) 13:51:45 ID:5vTa1UEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちのお部屋はQDSにDSテレビ挿してワンセグ見てますもー。
変換コネクタつけて室内アンテナに繋げてるので、電波の入りも悪くないですも!

666名無しさん:2011/07/24(日) 13:52:57 ID:gw/FV2cU
>>647
>「L」もしくは「R」押しっぱなしにしてみよう!会話のスピードが早くなるぞ!
知らなかった…これはいいことを聞いた

667名無しさん:2011/07/24(日) 13:53:52 ID:sRdi1AG6
>>664
今はレコーダーと液晶モニタがあればテレビが見られる時代なのか
しかしパソコンと同時に見られないってのがつらいな、つかってるモニタに画面分割機能がついていない

668名無しさん:2011/07/24(日) 13:54:07 ID:hc79/TKI
【速報】5V1Uママンボウが生まれる【♂なのにママンボウ】

669名無しさん:2011/07/24(日) 13:56:15 ID:GzVOxScg
>>667
付いてないとは厄介な。
「ゲームにも向いた」PC用ディスプレイなら、大概ついでで付いているイメージがあるのだが。

670名無しさん:2011/07/24(日) 13:56:31 ID:nyUGNm3A
>>667
もう一つモニターを買えばいいかと。
中古なら安いよ!

671ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 13:56:31 ID:T0RFGQh.
(´・ω・`)うちはREGZAのポータブルDVDプレイヤーだ。
震災用にバッテリー付きの地デジ、ワンセグ、SDカード対応機だよ。
車でもつかえるよ。

672名無しさん:2011/07/24(日) 13:56:50 ID:.M2CowLQ
♂だとパパンボウと呼ばれます(棒

673ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 13:57:51 ID:T0RFGQh.
>>672
(´・ω・`)♂ならキカンボウでしょう(ボウ

674名無しさん:2011/07/24(日) 13:58:11 ID:zaGsSjfQ
http://twitpic.com/5uy16x
ワンフェスってやりたい放題ですね(棒

675名無しさん:2011/07/24(日) 14:04:33 ID:g7/GHwuU
FF零式のシヴァはヴァイクにならないのか
http://livedoor.2.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/f/e/fe68de08.jpg

676名無しさん:2011/07/24(日) 14:04:47 ID:a.o4IQ1w
新しもの好きでPC弄りが好きならPT2と髭鯖をお勧めしたい所だがw

ちなみに髭鯖ってこれ
ttp://nttxstore.jp/_II_P813678778?LID=mm&FMID=mm
まだ発売前だけど…

677名無しさん:2011/07/24(日) 14:05:33 ID:KrPm1TYY
ニンテンドービデオのふらふら京都が更新されてる

678名無しさん:2011/07/24(日) 14:05:37 ID:nyUGNm3A
>>674
まあ権利者が許可してるしね(棒なし

679名無しさん:2011/07/24(日) 14:05:59 ID:r6qoL2Wc
今帰宅産業

ガタケは夏コミ前かサークルが少なかったよ
3DSのすれ違いは広場で13人、他ぼちぼち
会場では、どこもかしかもMHP3rdをやる人ばかり。やったねたえちゃん、これでPSPも安泰だね(棒

…歪んだ市場だなー

680名無しさん:2011/07/24(日) 14:06:11 ID:hc79/TKI
>>675
速さが足りない

しかしゲーム業界みんな同じ方向に進むな
レミングスみたいに

681名無しさん:2011/07/24(日) 14:08:49 ID:g7/GHwuU
既出か
零式は召喚獣までキャラ萌え化とかPSPに特化しすぎである

682くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 14:09:06 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  「HDにソフトを出さないと取り残される(キリッ」とはなんだったのか
( ・ω・)

683名無しさん:2011/07/24(日) 14:11:19 ID:hc79/TKI
>>682
当然WiiUにも出すんですよね♥

(いっそPSPにでも籠ってればいいのに)

684名無しさん:2011/07/24(日) 14:13:45 ID:q9uPKfPY
何かレディ・ガガに似せてるっぽいのが分かるなあ。

685名無しさん:2011/07/24(日) 14:15:14 ID:wjtiihYA
次はvitaにださないと取り残されるよー、
ですか(棒)

686名無しさん:2011/07/24(日) 14:15:53 ID:hc79/TKI
思い返せば毎度毎度取り残されてるなあw

687名無しさん:2011/07/24(日) 14:16:11 ID:A3h5LfAY
この業界後追いやモノマネで成功するとは思えない

688名無しさん:2011/07/24(日) 14:16:56 ID:d6Gah5KE
>>682
乗ったところはキチンとソーシャル!2、スマホ!2と流行にノってるじゃないか

ああ、今はコクナイ!2だっけ?

689ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 14:17:25 ID:T0RFGQh.
>>681
(´・ω・`)いつも「獣?」と思う。
語感は良いんだけどね。

(`・ω・´)bm お前に相応しいソイルは決まった!

690くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 14:17:50 ID:uRM9jLck
>>687
 ∩__∩  いやぁ、インベーターの後追いやモノマネが発端となった業界だし……
( ・ω・)
       無論、ちゃんとオリジナルを出してたとこもありましたけど。

691ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 14:18:42 ID:8w2qioRE
>>689
× 獣
○ 嬢

692名無しさん:2011/07/24(日) 14:18:42 ID:hc79/TKI
>>688
限定盤やUMD二枚組で単価を上げるのが最近の流行りらしいよ

ファミ痛さんの比較も本数から売上価格に切り替えたみたいだし

693名無しさん:2011/07/24(日) 14:18:44 ID:.M2CowLQ
>>685
何かマゾに見えてきた
わざわざ自分から死地に向かってるんだもんw

694名無しさん:2011/07/24(日) 14:18:53 ID:o0RmhJBo
シヴァ画像だけど
乳尻ふとももを全部見せようとする構図に
不自然さを感じる

695名無しさん:2011/07/24(日) 14:19:11 ID:nyUGNm3A
>>690
セガの悪口はもっと言え!

696ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 14:19:54 ID:FGdoNaZE
後追いがちゃんと追う対象を追い越すだけの力を持ってれば問題はない

697名無しさん:2011/07/24(日) 14:20:18 ID:wb.4Z1KI
>>692
あの比較が一体何の参考になるのかほんとうによく分からないw
通販化粧品ナンバーワン的な

698名無しさん:2011/07/24(日) 14:20:27 ID:d6Gah5KE
どの業界でもヒット作が出るとパチモ・・・リスペクトが出るものですよ

699名無しさん:2011/07/24(日) 14:21:37 ID:d6Gah5KE
>>692
ああ、で決算で増収減益・・・と

700くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 14:21:54 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  任天堂のパクられ率は異常
( ・ω・)

701名無しさん:2011/07/24(日) 14:22:03 ID:A3h5LfAY
>>696
同じモーションコントロールでも
丸パクリのMoveとコントローラーレスを実現したKinectでは雲泥の差だね

702∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 14:22:11 ID:616eB8/Q
>>696
Forzaはきっちり追い抜いてくれたしねー

703名無しさん:2011/07/24(日) 14:22:26 ID:8.ok8vQo
>>697
ほら、通販型自動車保険NO.1とか

704名無しさん:2011/07/24(日) 14:23:23 ID:g7/GHwuU
>>684
ぜんぜんちがうよ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/omoteuracom/imgs/1/e/1ec0f6cc.jpg

705名無しさん:2011/07/24(日) 14:24:06 ID:zaGsSjfQ
     ┼╂┼
     ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ     東北3県参上クマー
  彡、   |∪|  、`\  
  / __ ヽノ /´,>  )   
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    
  | /    )  )   
  ∪    (  \
        \_)
熊が東北にきた

706名無しさん:2011/07/24(日) 14:24:32 ID:gw/FV2cU
>>689
久しぶりにFF:Uを見たくなってきた。DVD売ってないかな

707∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 14:24:43 ID:616eB8/Q
>>697
比較を見せる対象をごまかすためでしょ(棒無

708ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 14:24:46 ID:T0RFGQh.
大いなる追求、オマージュゴールド!
強欲の知恵、ダウンロードシルバー!
そして
開かされない闇 ブラックブロックバスター!


(`・ω・´)なにがでるかな?

709名無しさん:2011/07/24(日) 14:25:03 ID:d6Gah5KE
>>704
シヴァさんなんかコブラに出てきそうっすね

710∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 14:25:54 ID:616eB8/Q
アリスに住職(っぽいオブジェ)が出てきてクソワロタwww

711名無しさん:2011/07/24(日) 14:25:57 ID:g7/GHwuU
>>701
過去に出したアイトイがあったのにライバル会社のリモコンにしか見えなかったというのがまたな・・・

712名無しさん:2011/07/24(日) 14:26:23 ID:0/KO4.jY
811 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 14:05:25.52 ID:7GR0Zjhy [3/3]
なんというNTR

64 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/07/24(日) 14:04:01.50 ID:8CYC2tVS
http://iup.2ch-library.com/i/i0372856-1311471419.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0372857-1311471419.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0372858-1311471419.jpg

713ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/24(日) 14:27:04 ID:kW6pIILk
>>668
ありがとうございます

714くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 14:27:17 ID:uRM9jLck
>>712
 ∩__∩  リア充爆発しろ
( ・ω・)

715名無しさん:2011/07/24(日) 14:27:33 ID:8.ok8vQo
>>712
うさぎ鬼畜
でもベルを奪わなかったので許す

716名無しさん:2011/07/24(日) 14:28:03 ID:fc6w5yeo
本日のお前が言うな大賞が決定いたしました(棒

717名無しさん:2011/07/24(日) 14:28:34 ID:3YGKqKjo
>>714
何という自爆

718名無しさん:2011/07/24(日) 14:28:47 ID:sRdi1AG6
>>714

719名無しさん:2011/07/24(日) 14:29:22 ID:8.ok8vQo
>>714
聞こえなかったのでもう10回くらい言ってもらえませんか?
(モーニングターをぶん回しつつ

720ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 14:29:39 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_あれ?「アナログ放送が今日まで」?
「デジタル移行が今日から」?

721名無しさん:2011/07/24(日) 14:30:04 ID:CDMnh97Q
>>712
しかしこりゃ明らかに中の人達わかってていちゃついてるなあ

722ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 14:30:32 ID:T0RFGQh.
>>714
くまねこはメガンテをとなえた!

723名無しさん:2011/07/24(日) 14:30:40 ID:wb.4Z1KI
くまねこのヘイト稼ぎは芸術の域だな

724アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/24(日) 14:30:52 ID:BacFy/Lo
>>714
世界はそれ〜でも〜

725名無しさん:2011/07/24(日) 14:35:14 ID:0/KO4.jY
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/870655.jpg
まさお、ハンカチ嫌いなのかw

726名無しさん:2011/07/24(日) 14:38:29 ID:gw/FV2cU
大妖精はいつ見てもセクシーだなあ

727名無しさん:2011/07/24(日) 14:41:22 ID:r6qoL2Wc
餓狼MOW、稼動11年目にして中野TRFにて新バグ発見

ヌール邸配信 フリーマン無限?増殖の巻
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv57643842

728名無しさん:2011/07/24(日) 14:42:26 ID:zaGsSjfQ
>725
http://121.119.192.121/blog/media/today/20110723201107241men_quarter.jpg

729ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 14:44:27 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_ハンカチも高卒でプロ入りしてれば違ってたんかな?

730ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 14:48:47 ID:T0RFGQh.
>>729
監督やコーチ陣次第だろうけど、今ほど絶望的な状況にはならなかったと思う。

一方はノムリッシュ工場叩き上げ。
一方は大学エリートコース。

下地の実力云々は置いといても、
進学ルート違うだけでこんなにも違うもんなのかね

731名無しさん:2011/07/24(日) 14:48:55 ID:8.ok8vQo
>>729
どっちにしてマー君には追いつくことは出来なかった
コーチとか引退後のことを考えたら進学で良かったと思う
早稲田だからフロントも確実だろうし

732名無しさん:2011/07/24(日) 14:49:47 ID:8.ok8vQo
ハンカチはこのまま一場コースになる気がしてならない
早くいい嫁を見つければ・・と思ってる

733名無しさん:2011/07/24(日) 14:56:53 ID:vSEjTyrc
気になってマー君をwikipediaで調べたら

>オーバースローから最速167km/h
すごいやつだったんだな(棒

734名無しさん:2011/07/24(日) 14:57:57 ID:ubL6UC3M
逆に、自分で分かっていたからこそ進学だったのかもね。

プロで残るようなのって才能持っている中でもずば抜けてる存在だけだし。

735名無しさん:2011/07/24(日) 15:01:08 ID:zaGsSjfQ
プロになってもハンカチ出してればよかったのに…

736名無しさん:2011/07/24(日) 15:06:31 ID:8Ygx2D.c
高校の時点で大体完成されてるから、伸びしろは少ないだろう

っていう高校時代の評価よりかは伸びて見せたとは思うんだが
エース級の投手になるなんてのは一握りだからなぁ

737名無しさん:2011/07/24(日) 15:09:53 ID:0laOlC/U
ハンカチって呼んでやるなよかわいそうに。

738アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/24(日) 15:11:57 ID:BacFy/Lo
マスコミの犠牲になったのだ…

739名無しさん:2011/07/24(日) 15:13:52 ID:iLaT9oz6
いやー
ウヴァさんラスボスフラグ立ちまくりだな

740名無しさん:2011/07/24(日) 15:20:43 ID:ubL6UC3M
ただ、森西武時代の清原や松井みたいなのもいるわけだしな。
プロでやる以上そういう取り巻き含めてのものもあるんじゃない?

キャッチャーみたいな経験が重要なところは別だけど…

741 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 15:23:44 ID:X/edUNTw
7試合
防御率 3.18
3勝2敗

どこがどう絶望的なのかよく分からん

742名無しさん:2011/07/24(日) 15:26:21 ID:8Ygx2D.c
制球に磨きかければ、2ケタ勝てるくらいにはなれそうな気もするけどね

>>738
定岡・荒木・前田の系譜ですな
甲子園優勝投手は打者の方が良いというイメージが(選手生命的に考えて)

743名無しさん:2011/07/24(日) 15:27:51 ID:6BmMAojs
トンカチ王子

744上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 15:27:57 ID:L.IGylBA
>>741
ゲハ同様印象操作されてるだけかと

745 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 15:34:22 ID:X/edUNTw
巨人の内海だって
2年目時点(1軍定着1年目)で4勝9敗 5.04とか
中日の吉見だって
2年目まで1軍でぶちのめされてたりとか
阪神の能見だって
4年目までまともな成績残して無かったりとか
同時期にハンカチ以下だった奴はいくらでもいるんだが

746名無しさん:2011/07/24(日) 15:34:48 ID:dcFb76Rs
まだ派手に燃えた事ないしな
ローテ5,6番手なら普通にアリだわ

それより大石の方が心配

747名無しさん:2011/07/24(日) 15:35:28 ID:v0OAKX8w
がんばれイチロー

748名無しさん:2011/07/24(日) 15:40:52 ID:ubL6UC3M
>>745
現在の田中と比べてだからじゃないかな。

プロで専業でやってた人間と差はついては当然だろうが、
年齢ってモノはやっぱり考えられるし。

749ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 15:41:55 ID:T0RFGQh.
(´・ω・`)偏見か・・・・・・色々毒されていたようだ。すまん。

750名無しさん:2011/07/24(日) 15:43:29 ID:8Ygx2D.c
まぁ本人の為にも、今年はオールスターに呼ばれるべきでは無かったとは思う

751名無しさん:2011/07/24(日) 15:46:57 ID:ubL6UC3M
1年目のまー君
登板回数28
防御率3.82
11勝7敗

ただ、まーくんのがプロ向きって
当時のコケスレでも言われてなかったっけw

752名無しさん:2011/07/24(日) 15:47:20 ID:TDmG2dMo
ただいま帰宅中電車待ちー
ノーラ買えたー!わくわく

753名無しさん:2011/07/24(日) 15:48:57 ID:EHVvR4sI
まー君にとっては斉藤が風除けになって助かったんじゃね?
駒苫が優勝してたらマスコミが殺到して潰れてたかもしれないし

754名無しさん:2011/07/24(日) 15:49:19 ID:0/KO4.jY
>>745
ボール変わってるし、比較できないんじゃね。
アホみたな防御率になってるし

ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?series=2&type=1

755名無しさん:2011/07/24(日) 15:50:13 ID:8Ygx2D.c
>>751
高校出のルーキーが2ケタとか、バケモンだわなぁ
しかも楽天で

756名無しさん:2011/07/24(日) 15:50:41 ID:wb.4Z1KI
今回もふらふら街歩きは良い立体具合だった
梅林や竹林やら伏見稲荷の鳥居やら

757 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 15:51:46 ID:X/edUNTw
とりあえず1年目の松坂は変態。

あと関係ないけどここ4年ぐらいのダルも変態。

758名無しさん:2011/07/24(日) 15:53:02 ID:ubL6UC3M
>>757
ダルは元々変態だと思う。
ただ、大魔神みたいな身体の壊し方しないかだけが心配。

松坂は横浜に行かなくて良かったと思うw

759名無しさん:2011/07/24(日) 15:53:18 ID:TDmG2dMo
あ!久しぶりにせなみさんとすれ違って…
…せなみさん、ひゅ〜すとんタイム早ッ!?
いや自分がヘタレなだけか…?

760名無しさん:2011/07/24(日) 15:53:51 ID:o0RmhJBo
>>745
人名の中にハンカチが混じってることに違和感がw

761名無しさん:2011/07/24(日) 15:54:27 ID:ubL6UC3M
>>755
勝ち星に関しては運が良かったと思う。
当時はまー君投げる試合は打撃好調なときが多かったのでw

762名無しさん:2011/07/24(日) 15:55:59 ID:dcFb76Rs
4年連続1点台とかダルはさっさとメジャーにいくべき

763名無しさん:2011/07/24(日) 15:56:18 ID:XhvU4CQ6
>>676
髭鯖のヒゲってなんぞ…?と思ったら
なんでオマケで髭剃りが付いてくるんだよwwwあとサーバー男子ってどういうことwww

764名無しさん:2011/07/24(日) 15:58:46 ID:ubL6UC3M
あれ、今年の野球成績見てたらマートン首位打者になってる。
6月くらいまで絶賛不調中じゃなかったっけ…

765 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 15:59:16 ID:X/edUNTw
2008年のダル
16勝4敗 1.88 208奪三振

これで無冠

766名無しさん:2011/07/24(日) 16:00:46 ID:8.ok8vQo
長野が何気に2年目のジンクスが全然ないことに
あんまり驚きの声がないんだよね

767名無しさん:2011/07/24(日) 16:03:08 ID:.M2CowLQ
巨人が防御率と盗塁数トップって意外
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/pf-standings.html

768 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 16:03:31 ID:X/edUNTw
>>764
4月 打率.234
5月 打率.307
6月 打率.368
7月 打率.455

4月は寝とったんや

769名無しさん:2011/07/24(日) 16:04:34 ID:8.ok8vQo
>>767
打率低すぎワロス
こりゃ勝てんわ

770名無しさん:2011/07/24(日) 16:04:50 ID:ubL6UC3M
今の巨人は接戦が多いだけに
犠打成功率をもうちょっと何とかしたら良い順位になってると思う。

771名無しさん:2011/07/24(日) 16:05:37 ID:.pwk1j86
>>765
この上がいたって事?

772名無しさん:2011/07/24(日) 16:06:29 ID:dcFb76Rs
今年の巨人は逆転負けの数がヤバイ
先制点はよく取るんだけどね

773名無しさん:2011/07/24(日) 16:06:33 ID:uLhgiYCg
交流戦の日ハム防御率ワロタw狂っとるな

>>771
岩隈が21勝 1.87

774名無しさん:2011/07/24(日) 16:07:55 ID:ubL6UC3M
>6月 打率.368
>7月 打率.455

( ゚д゚)
なんというお買い得外国人。

775 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 16:08:28 ID:X/edUNTw
>>771
>>773に加えて杉内が213奪三振

776名無しさん:2011/07/24(日) 16:10:43 ID:.pwk1j86
上には上がおるんやな・・・

777 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 16:11:45 ID:X/edUNTw
>>774
2億はお買い得やないでw
相応の額やで。

まぁあそこには4億の扇風機があるんやけどなw

778名無しさん:2011/07/24(日) 16:12:57 ID:8.ok8vQo
アニキ()の悪口はもっと言ってやって!

779 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 16:15:35 ID:X/edUNTw
『7番 レフト 金本』
他チーム「安牌ktkr」

780名無しさん:2011/07/24(日) 16:15:49 ID:ubL6UC3M
>>767の打撃部分まとめてみた。
ヤク. 71試合 打率.254 239得点 45本塁打 29盗塁
中日 72試合 打率.233 224得点 45本塁打 18盗塁
阪神 71試合 打率.255 230得点 43本塁打 29盗塁
巨人 74試合 打率.230 208得点 52本塁打 48盗塁
広島 71試合 打率.244 216得点 18本塁打 31盗塁
横浜 75試合 打率.239 253得点 46本塁打 12盗塁

横浜、得点力は高いのなw

781名無しさん:2011/07/24(日) 16:17:20 ID:.M2CowLQ
明らかに投高打低なシーズンなのに唯一4点台じゃ勝てまへん

782名無しさん:2011/07/24(日) 16:17:38 ID:ubL6UC3M
今二億なのかw
でもその分の働きはしてる気はするね。

阪神は弱点がなけりゃ順位が伸びそうだw

783ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 16:17:53 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_昨夜徹夜で補充した狂気分が抜けてきたせいか頭痛がひどく痛む。
早く帰ってアリスの続きをプレイしないとまずい。

784名無しさん:2011/07/24(日) 16:20:00 ID:ubL6UC3M
しかし、内川出してもこの得点力か。

横浜って投手部門さえ何とかなりゃ普通に強チームになるんじゃw

785名無しさん:2011/07/24(日) 16:20:37 ID:TQ6NNBr.
桑田、槙原、斉藤、ガリクソン時代は覚えてます(*´Д`*)

786名無しさん:2011/07/24(日) 16:21:11 ID:gjT3W1zw
まさか小笠原があんなになるとは、誰も想像してなかったでしょうね

787名無しさん:2011/07/24(日) 16:24:47 ID:ubL6UC3M
その頃は西武の印象が強いなあ。
それを打ち破ったブライアントと。

788名無しさん:2011/07/24(日) 16:24:54 ID:8.ok8vQo
小笠原といいサブローといい
巨人に来た瞬間普通になるなと言いたい
ヒゲなかったら小笠原ってわからないだろ
大村って誰だよ
ってうちの親父が言ってました

789名無しさん:2011/07/24(日) 16:26:01 ID:UEQVlyFc
>>788
そもそもロッテでサブローという登録名だったのは、別に大村って選手がいたからだし・・

790名無しさん:2011/07/24(日) 16:26:08 ID:ubL6UC3M
他所の球団から巨人に来て大成した選手って誰がいるんだろう。

悪い例は思いつくが良い例はパっと出てこないやw

791名無しさん:2011/07/24(日) 16:26:32 ID:r6qoL2Wc
3DSの同時すれ違い本数って12だっけ?
そろそろ発売、配信ソフトで埋まりそうな予感

792名無しさん:2011/07/24(日) 16:27:37 ID:8.ok8vQo
>>790
ゴンちゃん・・・くらいか?
言うほど大成はしてないけど

793 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 16:27:56 ID:X/edUNTw
>>790
亮子の旦那は巨人に来てからジリ貧を止められてたはず
去年ぐらいからもう駄目だけど

794名無しさん:2011/07/24(日) 16:28:58 ID:gjT3W1zw
>>790
まず巨人は、未熟な選手をトレードなりなんなりで獲得する事があまりないからね。

795ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 16:29:07 ID:FGdoNaZE
現在の俺の手持ちすれ違いソフトは
すれ違い広場、3DSサウンド、無双クロニクル、スパ4、ととモノの5つ
これにポケモンスクランブルが加わって半分の6つが埋まる事に

そろそろ大型のすれ違いタイトルが欲しくなるな

796名無しさん:2011/07/24(日) 16:29:08 ID:8.ok8vQo
>>793
嫁のせいで巨人コーチの道が閉ざされたのではないかと
ちょっと心配しております

797名無しさん:2011/07/24(日) 16:32:21 ID:ubL6UC3M
>>793
谷は年齢的にきついものがあるのかもしれん。

そういうのだと楽天の山崎さんがちょっと心配だな。

798ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 16:33:16 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_そりゃ他球団で好成績収めたからこそ巨人に引っ張られるんだしな。
同じくらいの好調を維持しろってのも簡単な話じゃないんじゃね?
出来る出来ないで言うなら出来ない選手の方が多くなると思う。
ただでさえ+αの数字出さないとイマイチな評価を出されがちな風潮だし。

799名無しさん:2011/07/24(日) 16:34:45 ID:8.ok8vQo
巨人はいい加減に海外スカウトをどうにかするべき
ヤクルト見習えよ
巨人で自分が見つけた外国人選手で最後に活躍したのって誰だろう
ガルベスくらいまで遡るのか

800名無しさん:2011/07/24(日) 16:36:53 ID:.M2CowLQ
高木康成はもう少し評価されるべき
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/11886/

801 ◆PCSH8lhBd6:2011/07/24(日) 16:37:33 ID:X/edUNTw
鯉の外人P的中率は異常

802名無しさん:2011/07/24(日) 16:38:21 ID:UEQVlyFc
巨人は澤村の防御率と成績のアンバランスさが全て

803名無しさん:2011/07/24(日) 16:39:45 ID:jJwjW3mw
巨人が他チームから選手獲ってきても前のチームにいた頃より仕事しない人が多いのはなんだだろうなぁ

804名無しさん:2011/07/24(日) 16:41:06 ID:UEQVlyFc
>>803
そりゃ環境変わっちゃうし

805名無しさん:2011/07/24(日) 16:49:55 ID:1vJtlh76
巨人さっさと藤田監督を生き返らせろ

806名無しさん:2011/07/24(日) 16:50:34 ID:fc6w5yeo
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ��,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 巨神を復活と聞いて助言に来ました
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_.��.    ヽ _ン   ノ�Ε痢  �
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X

807名無しさん:2011/07/24(日) 16:56:39 ID:ubL6UC3M
ふと気付いたが、古いPCの電源って頑丈なんだろうか。
250Wのが今12年目なことに気付いたw

808名無しさん:2011/07/24(日) 17:08:46 ID:cXhyBXpw
ククリコ坂 何も考えずに見に行ったけど
ゲロ戦記よりよかったと思う。

個人的には風助が顔をくしゃくしゃにしながら
あいちょうを殴るところで号泣した。

809名無しさん:2011/07/24(日) 17:10:22 ID:/L7kXAeU
12年前というと、PCが一気に安くなっていった代わりに
アジア製パーツが台頭して品質が…って切り替わっていく微妙な時期

メーカー製PCなんかの頑丈な奴なら
むしろ最近の安物よりまだ頑丈な気がするが、まぁ個体差あるし

810名無しさん:2011/07/24(日) 17:11:53 ID:.M2CowLQ
>>805
人は生き返りません
ttp://www.youtube.com/watch?v=2eXh6kkGFxQ

811名無しさん:2011/07/24(日) 17:12:09 ID:o0RmhJBo
>>808
号泣できるシーンがあるってことは名作か 吾郎ちゃんがんばったな

812名無しさん:2011/07/24(日) 17:12:21 ID:0laOlC/U
パッケソフトの大してメリットもないすれ違いなんぞどうでもいいから
すれ違い広場で遊べる要素を増やせよ任天堂。

813名無しさん:2011/07/24(日) 17:13:24 ID:uLhgiYCg
古いのは変換効率悪いから省エネじゃないんだよな

814名無しさん:2011/07/24(日) 17:20:01 ID:ubL6UC3M
当時のメーカー製業用達のデルタ電源。

高級機に使われてた電源だから頑丈だったのかもしれんw

815ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 17:28:35 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_CPUのヒートシンクにファンを固定してる針金みたいな細い固定具が
たまに振動でカチカチ鳴るんだけど、ヒートシンクと固定具の隙間って
防震ゴムみたいなヤツ差し込んでもいいもんなの?

816名無しさん:2011/07/24(日) 17:40:42 ID:QwPkdqQk
田中は楽天だから1年目からガンガン使われた、と
2年目でエースになったのは見事だが

817名無しさん:2011/07/24(日) 17:42:55 ID:SMPY8y5I
>>808
>>811
俺も今日、観に行ったよ。
号泣までは行かなかったが、良作だと思う。

千と千尋や紅の豚の様な、子供も大人も楽しめる娯楽大作では
無いが、こういう若者達の爽やかな青春を描いた映画も有って良い。

多分、ジブリも実験的に作った作品で、そんなに稼ごうとは思っている
ものでは無いんじゃないかな、最後のスタッフロールも2分かそこらで
終わってしまった所を見ると、予算もそれほど掛けてないと思う。

818名無しさん:2011/07/24(日) 17:44:58 ID:fc6w5yeo
実験作と言えば、チャゲアスの歌に合わせて何かあったような気がしたけど思い出せない

819名無しさん:2011/07/24(日) 17:45:05 ID:XFevLRU2
ただコケ。
色んな話が交錯してるのがコケスレらしいというかw

震災地向けのポケモンイベント行ってきた。
ピカさんはこんな時も忙しいのな…

820名無しさん:2011/07/24(日) 17:45:31 ID:r6qoL2Wc
>>820
収穫うp(棒

821名無しさん:2011/07/24(日) 17:46:07 ID:fc6w5yeo
自ら晒してくれると聞いて

822名無しさん:2011/07/24(日) 17:46:52 ID:CDMnh97Q
どこへのアンカミスだったんだろう。。。

823名無しさん:2011/07/24(日) 17:47:18 ID:XFevLRU2
>>820
さてどんな黒歴史を収穫したのかね(棒

824名無しさん:2011/07/24(日) 17:48:50 ID:fc6w5yeo
>>822
>>819じゃない?
ただ、被災地向けのポケモンイベントって多分、薄い本即売会じゃなくて
公式でやってる児童向けの巡回学習教室?の方だと思うけどw

825名無しさん:2011/07/24(日) 17:51:29 ID:SMPY8y5I
多分、>>679のガタケ宛てか…?

そういや、ワンフェスも今日だったんだよなあ。
俺はフィギュア集める趣味は無いから、行ったこと無いが。

826名無しさん:2011/07/24(日) 17:51:36 ID:XFevLRU2
>>824
そうそう。子供向けに塗り絵やらペーパークラフトやら。
子供がピカさんのサンバイザーとかシールとか
色々もらって喜んでたよ。

827名無しさん:2011/07/24(日) 17:53:12 ID:1GuRXWbk
未クリアだけど時オカサントラを再生したら、いきなりガノンドロフ戦闘が再生されそうになった

828名無しさん:2011/07/24(日) 17:53:18 ID:Em2a4mCE
ガタケ行かずにゲームやってましたよっと

829箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 17:58:33 ID:dHD.BcKA
ガタケって妙に有名ね
ゴッドシグマが流れるんだっけ

830名無しさん:2011/07/24(日) 17:59:46 ID:Em2a4mCE
>>829
新潟県民だけど大学まで知らなかったぐらいには有名だよ

831名無しさん:2011/07/24(日) 18:00:29 ID:IaH9HSdU
検索サイト表示でJavasplitで警告が出ててくるな。はて?こういうものなのか

832名無しさん:2011/07/24(日) 18:01:57 ID:UEQVlyFc
>>829
日本海側最大規模の同人即売会(自称)

まあ概ね間違ってはいない。ヨソでこの規模のイベントは無いし
特徴は女性向けが多くコスプレの規制がコミケと比べ少ないためレイヤーが多い事
また東京から新幹線で来れる距離という事もあり、東京での即売会での在庫処分に来るサークルも結構いる

833ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/24(日) 18:03:28 ID:FGdoNaZE
>シガタケって妙に有名ね
!!!!!!

834名無しさん:2011/07/24(日) 18:04:49 ID:ubL6UC3M
電源が死んだっぽいFlexATX機用の新品電源探したら
ケース一台とそこそこの電源積める値段ばかりな件。

自作系でスリム型は需要がないってことかw

835名無しさん:2011/07/24(日) 18:05:36 ID:TjgITpgc
>>789
♪てーてけてーてーてけてーてー、イワイワオー
懐かしいな。

>>826
今ポケセンでも、
購入すると義援金になるグッズとかも出してるよね。

836名無しさん:2011/07/24(日) 18:06:26 ID:IaH9HSdU
Flash Playerとかデバイス入れなおしたら、エラーは吐かなくなったぜ。CSSは(゚⊿゚)シラネ!
ブルースクリーン頻繁に出ても嫌だしな
ゴットシグマと聞いて

837名無しさん:2011/07/24(日) 18:09:23 ID:pksdKRk2
初3DSソフトということでアニマルリゾートと無双を買ってみた
無双の評判がやけにいいのは、正直話半分くらいに思ってたけど
今までやったことある無双で一番おもしろいかもしれない
けど今やってる人少ないんだろうなぁ、すれちがいとかできるかな...

838名無しさん:2011/07/24(日) 18:11:41 ID:SMPY8y5I
カセットが3DSに刺さって無くても、すれ違いは
出来るはずから、できるのでは無いだろうか?

しかし、今回の無双の出来は偶然の産物っぽいなあ。
Vitaでの出来はどうなるやら。

839名無しさん:2011/07/24(日) 18:12:22 ID:Em2a4mCE
>>838
無理矢理背面タッチ使おうとして駄目になる未来しか見えない

840名無しさん:2011/07/24(日) 18:13:07 ID:uWOefmCY
東京に数日ぶりに帰宅中産業。

高速鉄道が乙ったのと
オールスターが終わったのと
アナロ熊が死にかけ
以外になにかありましたか?

841箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 18:13:35 ID:dHD.BcKA
>>837
すれ違い待機枠が埋まる程の人なんてまず居ないからまだ結構すれ違えると思うよ

842名無しさん:2011/07/24(日) 18:13:47 ID:XFevLRU2
>>835
8月には花火大会でポケモン花火打ち上げるらしいし、
本当子供の為に、って感じがね。

しかしながら、こうやってポケモン廃人が育成されるのか…。
やはり任天堂きたない(棒

843名無しさん:2011/07/24(日) 18:14:03 ID:A6IkYOrk
背面タッチをツンツンすると、敵キャラが「おっと」と
つんのめるようにしてくれれば面白くない。

844∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/24(日) 18:16:51 ID:616eB8/Q
>>727
クソワロタwww
今になってこんなバグ発覚するんだな

845箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 18:17:18 ID:dHD.BcKA
>>842
客が卒業するなら育てれば良い
そして卒業したつもりでも結構帰ってくるのがポケモン

846名無しさん:2011/07/24(日) 18:20:07 ID:ubL6UC3M
ポケモンで世界制服をする気なのかもしれない(棒

847名無しさん:2011/07/24(日) 18:21:09 ID:IKa7NtTk
>>846
何処のロケット団だ・・・

848名無しさん:2011/07/24(日) 18:21:20 ID:Em2a4mCE
そういやコロコロでやってたポケモンって珍しく世界征服とか出てこない気がした
今はわからんけど

849名無しさん:2011/07/24(日) 18:21:21 ID:fc6w5yeo
出張ビストロ岩手で最前列の子供が3DS,中学生っぽい女がPSP持ってたw

850独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/24(日) 18:22:13 ID:t51arN2k
まるちゃん見ようとフジ見てみたら27時間やってた
寝てなくてヘロヘロなのか知らんが
あんなグダグダなの放送するぐらいなら
メイン司会を交代制にしろ
つーかコンテンツ無いなら無理に27時間番組とかやらなければいい

851名無しさん:2011/07/24(日) 18:22:20 ID:IaH9HSdU
とらのあなとAmazonでエラー吐きやがる
>>846
ポケモンだと色んな事ができるからなw

852名無しさん:2011/07/24(日) 18:23:33 ID:Em2a4mCE
>>850
コンテンツ無いからやるんでそ

853名無しさん:2011/07/24(日) 18:23:48 ID:r6qoL2Wc
>>850
節電とは一体…うごご

854名無しさん:2011/07/24(日) 18:24:08 ID:8.ok8vQo
やっと無双クロニクルで1つ目のユニーク武器手に入れたぞ!
何これ俺が作った武器の方が強い

855名無しさん:2011/07/24(日) 18:24:37 ID:pksdKRk2
>>854
やってる人いたー!

856名無しさん:2011/07/24(日) 18:25:09 ID:ubL6UC3M
無双クロニクルは未だに話題になるな。
塩昆布みたいなゲームなんだろうかw

857名無しさん:2011/07/24(日) 18:25:33 ID:SMPY8y5I
27時間テレビなんて、ここ数年見てないが、メイン司会って
出ずっぱりなのか?

昔、フジの24時間テレビかなんかで、みんなでドミノを作ってたが、
ドミノが倒れなくて、むりやり倒してたのを思い出した。

858名無しさん:2011/07/24(日) 18:25:43 ID:q9uPKfPY
明日出る視聴率が楽しみだ。

859名無しさん:2011/07/24(日) 18:26:17 ID:fc6w5yeo
27時間から節電云々は無理が無いか…

860名無しさん:2011/07/24(日) 18:26:30 ID:dTN.FZ8g
ちなみに、
東北三県では、アナロ熊の生息が確認。
来年の3月ぐらいに狩り尽くされるらしい。
(田舎のテレビは二台ともアナログだったよ!

幸い、屋根の上れるくらいの配線配管できる人が
数人いるうちだから、そのうち何とかするんだろうな
と、予想。

案外皆、「まぁ、そのうちでイイか」風をしてたなぁ。

861名無しさん:2011/07/24(日) 18:26:49 ID:nyUGNm3A
>>843
背面タッチパネルの弱点は「狙った場所に押しにくい」ですからねぇ。
ポインタ出すくらいなら、前から押した方が… になりかねない。

唯一3DSのうしみつモンストルオみたいに「タイミングと距離&方向が
だいたい合っていればどこを押しても構わない」なら行けそうかな?
ただしそれでも背面タッチより前の方が遊びやすいけどw

862名無しさん:2011/07/24(日) 18:26:56 ID:wUkQ9utM
五条さん出陣まであと少し
http://www.inazuma.jp/strikers/movie02/

863名無しさん:2011/07/24(日) 18:27:05 ID:8.ok8vQo
無双シリーズで3ヶ月以上やり続けたのは戦国2以来だな
戦国2は面白かった、レベル初期化して幸村とか無限城で遊びまくったわ
ガードボタン連打でとんでもない事になるバグがあったり

864箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 18:27:19 ID:dHD.BcKA
>>856
ロンチでRPG的にやりこむゲームがこれしか無かったというのも

865名無しさん:2011/07/24(日) 18:27:50 ID:q9uPKfPY
今年は自分の嫌いなものを押し潰す正義の大義名分に節電を振りかざせばいいからね。

866名無しさん:2011/07/24(日) 18:28:03 ID:IKa7NtTk
27時間前夜祭的な番組で各局の音痴アナ集めてる所見て見る気無くした

867名無しさん:2011/07/24(日) 18:28:37 ID:dTN.FZ8g
27時間放送しない節電テレビ
とか、やってもいいよね。

24時間放送しないで浮かせたギャラとか給料で愛を救うテレビ
も、可

868名無しさん:2011/07/24(日) 18:28:54 ID:ubL6UC3M
>>864
となるとそういうゲーム出すなら今のうちなのかもしれないなw
RPGって供給が多すぎるだけで需要少ないわけじゃないし。

ある程度以上のブランドか、広報できるのが前提だけど。

869箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 18:29:01 ID:dHD.BcKA
フジの27時間は深夜が本番だし


似非チャリティーとかメインじゃないだけ日テレよりマシ

870名無しさん:2011/07/24(日) 18:29:39 ID:BbcRzquQ
>>866
芸人タレント歌手だと金かかるからなぁ。

自社アナなら、安上がりだ。

871名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:01 ID:WA/PtdHw
さーて ここからテレビ叩きタイムが始まるよ〜

872箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/24(日) 18:30:11 ID:dHD.BcKA
>>868
ととモノの消化率が高いのもコレシカナイ需要働いてると思う

873名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:27 ID:Gceb.xaE
>>871
斜め45度がコツだな

874名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:31 ID:8.ok8vQo
だから27時間テレビの最中にGCCXやればよかったんだよ(棒なし

875名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:38 ID:A6IkYOrk
>>861
背面タッチは、適当な場所をツンツンするか、
触ったままスリスリするかのどっちかの使い方になるだろうね。

スマートフォン的な物だったら、画面を汚さずにページがめくれるよ!
とかできるかと思ったが、マルチメディア機器ではなっちゃったように見えるVITAちゃん。
というか、そもそもボタン使えばいいのか。

876名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:38 ID:Em2a4mCE
>>871
うちのブラウン管テレビまだ壊れないんだがなめてんのか

877名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:43 ID:mrY.Jhb.
まぁ今年の24時間が震災一色だろうから
まだこっちのがマシだろうと思ってたが大概アレだった

878名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:55 ID:ZXhcEo3w
うしみつのはペンタブレットやタッチパッドでの手書き入力みたいなものだから
スライド操作も感覚的にはそんなに難しくは無いんだけど背面だとどうなるかなぁ…

879名無しさん:2011/07/24(日) 18:31:07 ID:hc79/TKI
>>869
ハケ水車が復活するというで見てみたが何このガッカリ

880名無しさん:2011/07/24(日) 18:31:17 ID:fc6w5yeo
>>872
消化率が高いとはいえ出てる本数が本数だし

881仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 18:31:24 ID:7/6mnKJg
>>362
色々と作ってたらいつの間にかバットになったよ
どうしていいのか分からない・・・

882ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 18:31:45 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_27時間耐久鬼ごっこを生で。

883名無しさん:2011/07/24(日) 18:31:59 ID:nyUGNm3A
>>856
今もまだ「週刊天下統一」やってくれているんだぜ?

今週ついにのぶゆきん(真田信之)が日の目を見た!
よくぞ!よくぞ…

884名無しさん:2011/07/24(日) 18:32:19 ID:8.ok8vQo
笑ってはいけない27時間
デデーン

885名無しさん:2011/07/24(日) 18:32:27 ID:BbcRzquQ
家のHDブラウン管(60キロオーバー)
も、まだまだ壊れる気配はないな。

886名無しさん:2011/07/24(日) 18:32:49 ID:XTnRne1s
別に歌上手いのやっても仕方ないし

887名無しさん:2011/07/24(日) 18:33:37 ID:fc6w5yeo
>>883
レイトンも日刊配信で1年はやるっていうしね

888名無しさん:2011/07/24(日) 18:33:39 ID:DyCr7h/g
>>854
すれ違いでもらった武器の方が強いよりましだな

889名無しさん:2011/07/24(日) 18:33:50 ID:8.ok8vQo
歌が上手い芸人選手権とか視聴率取れるのが既に意味不明

890名無しさん:2011/07/24(日) 18:34:06 ID:SMPY8y5I
>>884
さすがに、あのテンションを27時間続けるのは無理がw
まあ、ふらふらになってる芸人を見るのも面白そうだが、
芸人が気の毒だw

891名無しさん:2011/07/24(日) 18:35:11 ID:IKa7NtTk
>>882,884
その手の企画の方が視聴率稼げそうだから困る・・・

>>886
歌はNHKのど自慢で充分です・・・

892名無しさん:2011/07/24(日) 18:35:17 ID:XTnRne1s
>>889
しかも笑い取る気0なのな

893名無しさん:2011/07/24(日) 18:36:06 ID:A6IkYOrk
無双とかリッジとか、ちょっと危惧されてたゲームのが評判いいよね。
でも、もうリッジやってる人はあまりいないかな?POSITON

894名無しさん:2011/07/24(日) 18:36:12 ID:r6qoL2Wc
液晶テレビは叩くとトドメを刺しかねないから怖い

895名無しさん:2011/07/24(日) 18:36:33 ID:fc6w5yeo
>>891
それだけで27時間とか絶対に無理だろ

896名無しさん:2011/07/24(日) 18:36:48 ID:8.ok8vQo
芸人が歌を歌うならからくりTVの替え歌くらいのネタを披露しろよなぁ
歌手だったら別にいいけど

897名無しさん:2011/07/24(日) 18:38:06 ID:r6qoL2Wc
>>893
期待していなかった分、ハードルが下がっただけかもしれない

898名無しさん:2011/07/24(日) 18:38:52 ID:pksdKRk2
なんだかんだ言ってみんなテレビ詳しいなー

899名無しさん:2011/07/24(日) 18:39:16 ID:IKa7NtTk
>>893
リッジはCPUがウンコな事を除けば良ゲー・・・と言われている
でもまぁそのウンコなCPUもゲームの味として楽しめるレベルなので普通に面白い

個人的には立体視でドライバー視点オススメ
俯瞰視点だと逆に遊び難いw

900リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/24(日) 18:39:27 ID:5vTa1UEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル、5ヶ月やっててもまだ全部イベント見れてませんも……。
友好度上げは、長篠を強行突破してますも!!

901名無しさん:2011/07/24(日) 18:39:53 ID:8.ok8vQo
リッジはやってないからわからんけど
無双クロニクルはハードルが下げられてたとは言え
シリーズ屈指の良作に入るからなぁ
このシステムで高難易度やると面白すぎる
っつか無双は全部このシステムにしてくれ

902名無しさん:2011/07/24(日) 18:40:02 ID:BbcRzquQ
>>899
リッジは
主観視点でないと
ドリフトしつつカーブするだけで
難易度が急上昇。

903名無しさん:2011/07/24(日) 18:40:22 ID:2PK236dY
>>818
チャゲアスのプロモ用かなんかだったっけ。
短編のアニメなのに無駄に出来が良かったなあれw

904名無しさん:2011/07/24(日) 18:40:39 ID:RuHu4Vgo
>>893
リッジは全車種と全ニトロ取得まではやったけど、それからはやってないなぁ
今はバイオマーセ3Dをポチポチ

905名無しさん:2011/07/24(日) 18:40:47 ID:8.ok8vQo
>>900
易しいで馬で突撃し数分で武田をぶっ潰す簡単なお仕事です

906名無しさん:2011/07/24(日) 18:41:45 ID:fc6w5yeo
何かの叩きの後に来る○○詳しいな という皮肉めいた言い回しにいつも首を傾げざるを得ない

907名無しさん:2011/07/24(日) 18:41:51 ID:IKa7NtTk
今日だけでガノンさんを6回も倒してしまった・・・

908名無しさん:2011/07/24(日) 18:41:58 ID:Wiwxj5/w
無双黒に来るは今からでもやってみたいんだが、DLC?だか追加シナリオ?だか
事実上取り逃しになっている分が受け取れるのかだけが気になる

909名無しさん:2011/07/24(日) 18:42:23 ID:q9uPKfPY
いつの時代もそうだよ。
面白いものだけがエンターテイメントだけでなく、
あれが酷いこれが面白くないってグチの対象になるのもエンターテイメントの宿命さ。

910名無しさん:2011/07/24(日) 18:42:26 ID:r6qoL2Wc
>>898
たかだか数人の書き込みを見て「みんな」とか視野狭すぎだろw

911名無しさん:2011/07/24(日) 18:43:06 ID:8.ok8vQo
>>908
追加シナリオだけは受け取れるらしいよ
過去の配信武器は無理らしい
まぁ武器は素材にしかならないから無理に貰う必要はないかな

912名無しさん:2011/07/24(日) 18:43:13 ID:RuHu4Vgo
リッジの俯瞰視点(リアビュー)は、ある意味ではToAの吹き出しと同じ問題が発生している
つまり自車と相手車の焦点が違うから、追い越す車見てると自車がブレて見えてしまう
立体深度を下げれば問題なくなるけど

913名無しさん:2011/07/24(日) 18:43:22 ID:Em2a4mCE
>>907
いじめ禁止です
とういかなんでそんなに倒したんだw

914ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 18:43:48 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_三國も戦国もガンダムみたいに露骨にキャラ性能に差をつけてやるわけにはいかんのかな?
スキルの組み合わせで化けるみたいな。あと誘爆。

915名無しさん:2011/07/24(日) 18:44:13 ID:RuHu4Vgo
>>913
エンディング鑑賞目当てと予想

916名無しさん:2011/07/24(日) 18:44:30 ID:fc6w5yeo
みんなというからいけないのであって、ここでテレビにいちゃもんつけてる連中はなんだかんだで詳しいなー が正解だよ

917名無しさん:2011/07/24(日) 18:44:49 ID:8.ok8vQo
>>914
戦国なら今川義元と真田幸村には
どう見繕っても追いつかないほどの能力差があるよ
今川はネタキャラ

918名無しさん:2011/07/24(日) 18:45:28 ID:ubL6UC3M
>>880
DSエルミナージュの初週1300本に比べたら圧倒的じゃね。

919名無しさん:2011/07/24(日) 18:45:31 ID:RuHu4Vgo
>>914
それはそれでキャラの個性が死ぬから難しい問題かと。キャラゲーの側面もあるし
極端に弱いキャラさえ居なければいいんだけどね

920名無しさん:2011/07/24(日) 18:46:32 ID:Em2a4mCE
>>918
おっと641本と510本が出てきそうな話題はそこまでだ

921名無しさん:2011/07/24(日) 18:46:37 ID:8.ok8vQo
>>918
1300本のうちの1人かよ俺w
まぁDSだときらめきスターロードで870本のうちの1本だったことあるけど

922名無しさん:2011/07/24(日) 18:47:07 ID:fc6w5yeo
>>920
マッデンだっけ?

923名無しさん:2011/07/24(日) 18:47:07 ID:IKa7NtTk
>>913
深い意味は無く、ただボコりたかっただけですよ・・・

>>915
それはmp3でヘービーローテしてる
しかし「すれ違い通信」のお気に入りにはしてない!ふしぎ!

924名無しさん:2011/07/24(日) 18:48:00 ID:SMPY8y5I
3DSで今のところクソと叩かれてるのは、ブレイブルーとか
プロスピとかの、移植失敗作ぐらいかな。

決して作るのに楽ができるハードではないと、ポケモンの
石原恒和が言っていたが、性能が安定して出せるのが
大きいか。

925名無しさん:2011/07/24(日) 18:48:06 ID:Em2a4mCE
>>922
641本はエブリパ
510本はミミカ
マッデンは計測不能だったはず

926名無しさん:2011/07/24(日) 18:48:58 ID:RuHu4Vgo
>>923
3DS版時オカEDは、64版に比べて、暗転が僅かに長いんだよねw
社長が訊くでも苦労してたみたいだけど

927名無しさん:2011/07/24(日) 18:49:04 ID:A6IkYOrk
ソフマップでエブリパがついに一本売れるとかスレが立ってたようなw

928名無しさん:2011/07/24(日) 18:50:47 ID:IaH9HSdU
27時間は夜中しか見てなかったぜ!

テレビ局は自力で発電してるから云々言ってた気がするな

929名無しさん:2011/07/24(日) 18:51:36 ID:MbyGBYLk
ロンゴスは意外に売れたんだなぁ。
確か6000ちょいのはず。

930名無しさん:2011/07/24(日) 18:52:59 ID:IKa7NtTk
>>924
移植失敗と言うかマルチ失敗というか・・・
まぁハード特性が全然違うからカプみたいに独自のエンジン作ってないとまともなマルチは出来ないんじゃないかな?

931ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 18:53:00 ID:8w2qioRE
>>917
_/乙(、ン、)_いや、それでもN6C7出せるだけで普通に戦えちゃうじゃん?

932くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 18:53:28 ID:uRM9jLck
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13899.jpg

 ∩__∩  晩ごはんターイム。
(* ・ω・) 従姉友人がお土産に豚ロースを持ってきてくれたので、豪勢な生姜焼きにしてみた。

       ビールに合ってンマーイ。

933名無しさん:2011/07/24(日) 18:53:55 ID:0/KO4.jY
あと50年で死んでしまう
まだ50年も生きてられる
科学技術の発達で俺は死なない

お前らの感覚だとどれ?

934名無しさん:2011/07/24(日) 18:54:53 ID:8.ok8vQo
>>931
今川さんにはC5までしかないんですよ・・・
しかもN6以降攻撃力低いんですよ・・・

935名無しさん:2011/07/24(日) 18:55:34 ID:IKa7NtTk
>>932
昨日の日中を思い出しながら飲み食いするとよいよいよい・・・

>>933
えっ!?50年も生きなきゃ駄目なの!??

936名無しさん:2011/07/24(日) 18:55:51 ID:SMPY8y5I
>地デジ移行で問い合わせ3万9千件 午前0時〜正午まで
>具体的には、「チューナーはどこも売れ切れだが、どこで買えばいいのか」
>「対応テレビを買ったけれどデジタル放送が映らない」といった購入方法や
>操作方法の質問などが目立ったとしている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000520-san-soci

うわーお、まあ、予想の範囲内か。機械に弱い人は居るからなあ。
どんなに周知を徹底しても、ついて行けない人は必ず出る。

937名無しさん:2011/07/24(日) 18:56:01 ID:A6IkYOrk
あれ、360がついに売れるだったかな?まあいいや。
アースシーカーも数値的にやばそうだよな。出荷もあまりない気はするけど。

938名無しさん:2011/07/24(日) 18:56:57 ID:r6qoL2Wc
>>933
そんな先の事よりも明日は月曜日(棒

939名無しさん:2011/07/24(日) 18:57:45 ID:SMPY8y5I
>>932
良い休日の過ごし方ですなー

940名無しさん:2011/07/24(日) 18:59:00 ID:8.ok8vQo
一度でいいから昼間に酒飲んで寝てすごしたい
親が見たら悲しみそうだからやったことないけど・・・

941名無しさん:2011/07/24(日) 18:59:55 ID:P4I0/Ma.
ひゃっはー、ノーラ時間が足んねぇ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o LVがキツイドラゴンぇ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

942くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 19:01:02 ID:uRM9jLck
>>940
 ∩__∩  最高やぞ?
( ・ω・) さぁ、こっちにおいでな。

943名無しさん:2011/07/24(日) 19:01:05 ID:P4I0/Ma.
>>940
燻製オススメ

燻煙器見ながらビールを煽る
出来た燻製で親も巻き込んでビールを煽るヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

944名無しさん:2011/07/24(日) 19:02:06 ID:ubL6UC3M
17歳なのに酒とはこれikaに

945名無しさん:2011/07/24(日) 19:02:11 ID:ZLENNJK6
>>933
後50年もだな
完全擬体化(脳も最終的に機械化)って別の存在に成り代わるなら死なないでもいいけど
今の自分とはほぼ別物になってるだろうし

946ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 19:03:08 ID:8w2qioRE
>>934
_/乙(、ン、)_C5あれば十分じゃん。C4まであればタイマン用雑魚散らし用揃ってるし。
無双だと結局どのキャラでもやる事が同じになっちゃうから
軍師キャラとなんかはN4C1くらいにしてその代わり特殊スキルで違う遊び方出来た方が
      長く遊べるんじゃねとか思う。光成みたいな設置系をもっと極端にしたようなのとか。

947名無しさん:2011/07/24(日) 19:03:31 ID:ubL6UC3M
>>945
ただ、細胞の入れ替わりの速度も割りと速いんだよなw

人間とは一体何なのだろうw

948仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 19:04:46 ID:7/6mnKJg
さて、950か・・・

949名無しさん:2011/07/24(日) 19:04:59 ID:P4I0/Ma.
>>947
よくわかりませんが深海でつぐみたんにウイルスもらってきます性的に(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 19:05:13 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  950なら明日はお休み
( ・ω・)

951名無しさん:2011/07/24(日) 19:05:25 ID:IKa7NtTk
>>950
くまねこ次スレよろ

952名無しさん:2011/07/24(日) 19:05:27 ID:ubL6UC3M
777スレが近づいてきてるな。

次スレ建てる人はスレ番が全角になってるのにご注意を。

953名無しさん:2011/07/24(日) 19:05:52 ID:0laOlC/U
スタフォ3Dは旦那にこき下ろされてたな…

954仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 19:06:52 ID:7/6mnKJg
>>950
休日な次スレを

955名無しさん:2011/07/24(日) 19:07:10 ID:SMPY8y5I
非日常は、今回、最初は動きが少なくて残念回かと思ったが、
最後のゆっこの突っ込み我慢の回で気合い入りすぎで吹いたw

原作では、この回だけゆっこの髪が長くて、かわいさUPしてるんだが、
それが忠実に再現されてて、俺得の回だったなあ。

>>953
そうだったん?他では悪評を聴かないけどなあ。

>>950
次スレよろー

956名無しさん:2011/07/24(日) 19:08:07 ID:ZLENNJK6
>>949
フリーランチの時代ってSF小説のほぼ不老不死化なら別格でなりたいな

957名無しさん:2011/07/24(日) 19:09:34 ID:ubL6UC3M
健康な不老不死は自分より周囲の人間になって欲しいなw

958名無しさん:2011/07/24(日) 19:10:14 ID:r6qoL2Wc
もしかして:おっさん化

959名無しさん:2011/07/24(日) 19:10:17 ID:ZXhcEo3w
リメイク作品の評価はその人の思い入れによっても違ったりするから
誰かが酷評したからと言ってそれだけで単純に駄目とも言い切れないんじゃないかな

960名無しさん:2011/07/24(日) 19:10:21 ID:CqwJry1k
無双のパワーキャラって、隙が大きいばっかりでむしろパワーが無いイメージが

961くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 19:10:41 ID:uRM9jLck
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ771
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311502053/

  ∩__∩    キミも豚肉を食べて夏を元気に乗り切ろう
  ( ・ω・)
  ( ヽ)ヽ
  ε>> ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J

962名無しさん:2011/07/24(日) 19:11:15 ID:IKa7NtTk
>>961
乙ダー!

俺が生姜焼きを作ると
・生姜の味がしない
・味が薄い
・そもそも何の肉だか解らない
という不具合が・・・

963名無しさん:2011/07/24(日) 19:12:07 ID:C1hSM0Yo
>>955
不自由な旦那の感想を見ると
「音響関係が全体的に劣化している」
「声優の演技が金を取って良いレベルじゃない」
「この演技を聞きながらゲームをするのが苦痛」

と言いつつもそれ以外の点では問題無いとも言っているので
「酷評」という程でもないかな

964名無しさん:2011/07/24(日) 19:12:31 ID:ZLENNJK6
>>961
ブタミン乙パワー

965名無しさん:2011/07/24(日) 19:13:05 ID:C1hSM0Yo
そして>>961

966名無しさん:2011/07/24(日) 19:13:44 ID:OMDcubs6
>>961
おつロース

967名無しさん:2011/07/24(日) 19:14:09 ID:P4I0/Ma.
>>961
乙花粉

>>962
タレから作るならレシピ通りに混ぜ合わせて
肉と一緒に焼けばいいじゃない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 基本的に焼杉ないよう気をつけるべし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

968仮暮らしのマスター:2011/07/24(日) 19:14:12 ID:7/6mnKJg
>>961


969名無しさん:2011/07/24(日) 19:14:20 ID:IaH9HSdU
7プレミアムの餃子に醤油垂らしてンマー

970名無しさん:2011/07/24(日) 19:14:26 ID:SMPY8y5I
>>961
おつー。
ウチも何の因果か豚の冷しゃぶだー。
親父が作ったんだけど。
俺も少しは料理できるようにならんとなー。

971ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 19:15:11 ID:T0RFGQh.
>>961
(´・ω・`)乙

仕事が終わらない・・・・・・

972カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/24(日) 19:15:20 ID:3L.VIoEc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>963
  iニ::゚д゚ :;:i エンディング曲が、これはちょっとなぁ…って思った。

973くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 19:15:25 ID:uRM9jLck
>>962
<我が家の生姜焼きレシピ>
1. 醤油大匙1、チューブ生姜適量を混ぜておく
2. 豚肉に塩・コショウを少量ふりかける
3. 片栗粉を大匙1 豚肉にまぶす
4. フライパンで両面に焼き色がつくまで焼く(火加減は中火)
5. 焼いてる間に千切りキャベツを作って、皿に敷いておく
6. 1.でつくったタレをフライパンに入れ、弱火にして絡める
7. できあがり

 ∩__∩  肉に片栗粉をまぶしとくと、タレによく絡まるのでオススメのやり方。
( ・ω・) あと火加減重要。超重要。

974名無しさん:2011/07/24(日) 19:15:50 ID:SMPY8y5I
>>963
なるほど、ありがとう。
まあ、キャラの声については、発売前から
思い入れのある人達から苦言があったからなあ。
仕方ない。

975名無しさん:2011/07/24(日) 19:16:35 ID:ZXhcEo3w
>>961


ポール・J・マコーリイの「遺伝子戦争」とかイアン・マクドナルの「キリマンジャロへ」みたいな
自給自足可能な不老不死体とかグレッグ・イーガンの「順列都市」や「ディアスポラ」みたいな
データ化した存在になりたい

976名無しさん:2011/07/24(日) 19:17:01 ID:0laOlC/U
>>963
Twitterの方ではQにゲーム作らせたらあかんとまで言ってたわ

977ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/24(日) 19:17:56 ID:8w2qioRE
_/乙(、ン、)_そういや64のゲームって声は入ってたの?よく考えたら64ゲーって触った事ないわ。

978名無しさん:2011/07/24(日) 19:19:46 ID:fc6w5yeo
声は発売前に苦言あったけど慣れちゃったなw
結局不自由の人も、声がコレジャナイってだけじゃん、音響関係の意味が分からんが
反面、ステージのグラが格段に良くなったり(もう64のソーラとか遊べないw)してるし、一長一短じゃないかね

979名無しさん:2011/07/24(日) 19:19:57 ID:P4I0/Ma.
>>973
くまねこの家は砂糖なしか

生姜+醤油+砂糖少々+味醂+輪切り唐辛子のタレに事前に漬け込んで
焼く前にカタクリまぶしてから一緒に焼くなぁ自分はw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

980名無しさん:2011/07/24(日) 19:20:34 ID:C1hSM0Yo
>>976
>UnFreeMan_ 不自由人
>いいたかねえけどオカリナと違ってやる気なさすぎだろこのリメイク。
>もうQに作らせるのやめろよ。Xリターンズもそうだったけど技術はともかくゲーム作らしたらあかん。

これかぁ…確かにわりと酷評かもしれんな

981くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 19:22:32 ID:uRM9jLck
>>979
 ∩__∩  自分の中で生姜焼きは「手間をかけずにパッと作れるお手軽料理」という位置づけなので
( ・ω・) 事前に漬け込みとかは滅多にしないのです。

       でもそのタレのレシピは美味しそうだなぁ。今度やってみよう。

982名無しさん:2011/07/24(日) 19:23:59 ID:dHjUflFw
人様の感想などどうでも良いやん。

983名無しさん:2011/07/24(日) 19:24:16 ID:fc6w5yeo
オカリナと違ってとは言うが、オカリナのアレが異常すぎるだけであって、全てにそれを求めるのは酷じゃねえの?
ステージの敵配置やバランスがおかしくなったとかその手の類は無いし
やる気とか言われても正直アレじゃね?下位ハードのゲームだから完全再現簡単とか思ってるんだろうか

984名無しさん:2011/07/24(日) 19:24:33 ID:SMPY8y5I
コケスレ料理部が発足される流れか(棒

985名無しさん:2011/07/24(日) 19:24:57 ID:SB4aMElg
>>980
>技術はともかくゲーム作らしたらあかん。
なんかそういうとこってあるよね、拘りとか遊び心が足りてない的な。

986名無しさん:2011/07/24(日) 19:25:45 ID:UEQVlyFc
こうやってユーザーの参入障壁はどんどん高くなっていく・・

987名無しさん:2011/07/24(日) 19:26:13 ID:SMPY8y5I
まあ、ツイッターで言ってたのを掲示板に引っ張ってきて、
発言をあれこれいじるのも、あまり良くないし、止めた方がいいかも。

988名無しさん:2011/07/24(日) 19:26:22 ID:r6qoL2Wc
※感想には個人差があります

989名無しさん:2011/07/24(日) 19:27:03 ID:XTnRne1s
過去の名作のリメイクなんだからこういう声もあって当然だべ
>>986
関係無いだろw

990名無しさん:2011/07/24(日) 19:27:21 ID:SB4aMElg
>>983
ただゲーマーに限らず一般でも「〜は良かったのに」と言うのは
普通にあるだろうしそこで「あれはあれが異常なだけだよ」なんてのも
まあ通用はしないだろうなー。

991名無しさん:2011/07/24(日) 19:28:05 ID:IaH9HSdU
>>986
それは関係ないねw

992名無しさん:2011/07/24(日) 19:28:16 ID:RQc9Uzm2
まあオカリナと比べるのはさすがに酷すぎるというか
あれ以上のやる気あるリメイクって数えるほどしかないだろうなw

993名無しさん:2011/07/24(日) 19:28:20 ID:mES7d1/.
最近リメイク失敗といえば、イケメンパラダイス

994名無しさん:2011/07/24(日) 19:28:29 ID:P4I0/Ma.
>>981
注意事項として味付け濃い目になるぜw
酒やご飯お替りを前提条件にしてるからなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 1枚で茶碗いってたりw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

995名無しさん:2011/07/24(日) 19:29:03 ID:fc6w5yeo
>>990
しかし、あれで完全再現の難しさがインタビューで出てる訳で…

スタフォだってステージグラフィックが良くなってたり、ステージ単位で遊べたり出来る利点なんかはガン無視なんだろうか…
だから自分は一長一短と言ってるのだし

996名無しさん:2011/07/24(日) 19:29:15 ID:WA/PtdHw
誰だろうとツイッターになるとあれな部分が引っ掛かって笑えるな

997名無しさん:2011/07/24(日) 19:29:18 ID:UEQVlyFc
リメイクしろと煩くいい、リメイクされたらコレジャナイといい

998くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/24(日) 19:29:37 ID:uRM9jLck
 ∩__∩  1000ならそんなことより生姜焼き食べようぜ
( ・ω・)

999名無しさん:2011/07/24(日) 19:29:44 ID:0laOlC/U
なんか流れ悪くしちまったな、すまん…

1000ぼんじょぶる:2011/07/24(日) 19:29:53 ID:T0RFGQh.
1000なら次スレ50に奇跡が起きる!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■