■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ769- 1 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:21:20 ID:gWFS4jJA
- ここは「PS3はコケそう」と思う17歳のなでしこたちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「みんなの」
「リズム」
「つんく」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ768
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311323097/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5291
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311347778/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:22:31 ID:gWFS4jJA
- コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:24:32 ID:gWFS4jJA
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(・ω・)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○[゚д゚]
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:28:54 ID:gu2MccUE
- (ノдT)<ぼく、4ゲットくん。
アナログ放送終了まであと約27時間。
- 5 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:31:40 ID:eW98m4iw
- >>4
特殊環境なんでアナログ終了見れるのがテレ東だけでござる
- 6 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:32:38 ID:0t1aUiYo
- もうすぐサンテレビともお別れか…
- 7 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 09:42:12 ID:q1300Aow
- くまねこの主夫根性がむき出しになると聞いて
- 8 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:42:32 ID:jLr/ivjk
- ねえ知ってる?大熊猫ってとっても凶暴な動物なんでちゅ
- 9 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:42:48 ID:9mMp/3JU
- 日常コメディだと思ったら鬼畜√に突入か
>>前999
なにそれこわい
- 10 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:43:25 ID:0t1aUiYo
- 人生は神ゲーと聞いて
- 11 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:43:36 ID:5d3mD1g6
- >1000 名前:上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 09:41:31 ID:7HuC2xxE [15/15]
>1000ならくまねこが本性をむき出しにする
たいへんだ!従姉と従姉の友達と従妹と部下の貞操があぶない!
- 12 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:43:45 ID:O927HlwU
- ,.::⌒:ヽ
(::::::::::::::::::)
(:::::人::::::::)_
(´Д`*U 丶 ねぇ知ってる?
\___ノ
∩_∩_ ねぇ、知ってるぅ?
(・ω・U 丶
\___ノ
____
(、ン、 U 丶
\___ノ
←┐
△___
(゚∀゚ U 丶 ねえ知ってる?もっとも幸せなことは、何もかもカッチャウことでちゅ
\___ノ
- 13 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:44:57 ID:0t1aUiYo
- >>11
弟の彼女は…
- 14 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 09:45:21 ID:7HuC2xxE
- >>11
今晩は従姉の友達がリズム天国遊ぶついでに夕食会だそうでなんというエロゲ展開
- 15 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:46:17 ID:5d3mD1g6
- >>7
おうちはぴかぴか、お洗濯も料理も完璧、なんだ、いつものくまねこじゃないか。
後は従姉と従妹を、どこにお嫁さんにだしても恥ずかしく無いように、
花嫁修業の特訓をさせるだけだな。
- 16 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:48:03 ID:0t1aUiYo
- >>15
え?出すところは既に予約済みじゃ(ry
- 17 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:50:22 ID:gu2MccUE
- 俺はここだぜ一足お先
光の早さで明日へダッシュさ
- 18 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:51:56 ID:q7UDaV52
- 吉本3D実験は面白いなw
- 19 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:52:16 ID:10BgJXZs
- 愛って何だ?
- 20 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 09:52:24 ID:KOheswHk
- さて、お布団できたので寝る。
ぐにゃんぐにゃん・・・・。
- 21 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:54:44 ID:5d3mD1g6
- >>4
もう、アナロ熊ともお別れか…
アナログ停波で、視聴率とかに変化は現れるのだろうか?
視聴率調査の機械は地デジが見れる家庭にしかださないとか、
対策とってるのかな。
- 22 :名無しさん:2011/07/23(土) 09:55:36 ID:/oQz/d/c
- なんか満足できねぇ
- 23 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:01:07 ID:eW98m4iw
- >>21
視聴率調査は集計しやすさから集合住宅で行われると聞く
- 24 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:03:26 ID:vDXktSOw
- >>19
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/a/y/a/ayaz3/20090819034913465.jpg
- 25 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 10:05:03 ID:q1300Aow
- >>19
加速、ひらめき、必中、気合、熱血、努力、幸運さ
- 26 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:05:51 ID:eW98m4iw
- >>19
名古屋県の別名
- 27 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:07:02 ID:ury/c6Yk
- 視聴率より視聴総数が大事になってくるだろうなと思う
- 28 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:08:07 ID:0t1aUiYo
- そーっすね
- 29 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 10:08:15 ID:ZrTIoaYg
- >>21
地デジカの役目も終わりだな
- 30 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:08:46 ID:5d3mD1g6
- >>23
ほう、そうなのか。これまで、一度も視聴率調査の機械を肉眼で見たことない。
見たいわけではないが。
視聴率といえば、こんな話題も。
>前田敦子主演ドラマ不調、視聴率6%に 一般ウケは難しい?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000016-scn-ent
ごく一部の人から搾取する商売で売ってきたアイドルなんて、一般人からは
どん引かれてもしょうがないよなあ。
まあ、ドラマのDVDに写真か握手券付ければ、採算とれるんじゃない?(ホジホジ
- 31 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 10:13:22 ID:ZrTIoaYg
- そこに書かれてるけどイケメン達の知名度が無いのが低視聴の原因だと思うよ
- 32 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:13:49 ID:ury/c6Yk
- ドラマ見てる層そのものが全然違うだろ
- 33 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:14:06 ID:0t1aUiYo
- そうですね
- 34 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:15:05 ID:VUMazmzg
- 全体的に安っぽくなってる事と
イケメンレベルの低下が問題だろうな
- 35 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:15:31 ID:Kym9Z6K6
- 男子のフリする女子とかありきたりすぎてな
逆なら見るわ
- 36 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:15:45 ID:q7UDaV52
- >>30
堀北真希から何故劣化させたって感じだからなぁw
- 37 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:16:25 ID:eW98m4iw
- 話の面白さで勝負してないもんな・・どっかできいたような事だけど
ドラマならテレ東深夜にやってる低予算感丸出しのヤツが面白いと聞いた
- 38 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:16:31 ID:VUMazmzg
- >>35
可愛いほうのハルヒ実写はハニー先輩以外良好らしいぞ
- 39 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:17:08 ID:VUMazmzg
- >>37
マジすか学園はAKBてんこもりだけど面白かったと聞くな
- 40 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:20:46 ID:9mMp/3JU
- 「47NEWS」ツイッター、不適切発言で閉鎖
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110723/crm11072301350002-n1.htm
ツイッターがどうこう言うつもりはないけど
なんで公式アカウントぐらい管理できないんだろうな
- 41 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:22:09 ID:ury/c6Yk
- >>40
上がバカなんじゃないかな?
- 42 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:22:13 ID:eW98m4iw
- >>40
まんべくん見て勘違いしたパターンかな。他にもう一人くらい犠牲者がいたと記憶してるけど
- 43 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:22:40 ID:q7UDaV52
- >>40
王様の耳はロバの耳現象と名付けよう
- 44 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:22:59 ID:0t1aUiYo
- >>43
一応あっちはちゃんと穴掘ってたぞ
- 45 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/23(土) 10:23:17 ID:t/rpaLSE
- AKBの前田って
あんまり可愛くないよな
なんで人気あるのかよく判らん
まぁ人気は顔だけじゃないか
- 46 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:23:28 ID:5d3mD1g6
- >>31
>「花ざかりの君たちへ」は、中条比紗也さん原作の人気マンガ。07年には堀北真希が主演を務め、
>平均視聴率17%を超えた。ちなみにこのときの初回放送は15.9%で、第2話では16.8%と好調をキープした。
>視聴率低迷の原因を一部では、ヒロインを固めるイケメン軍団に問題があるのではないかと指摘する声が
>上がっている。高視聴率をマークした前回は、小栗旬、生田斗真、水嶋ヒロ、山本裕典、岡田将生など、
>今のテレビ界をリードする若手俳優陣が出演していたのに対し、今回は少々パッとしないという。
ほうなるほど、確かに前作は俺でも知ってる人気俳優が勢揃いだったんだなあ。
イケメン目当ての女性ファンが、今回は減ったというのが実情だったか。
AKBは記事のダシに使われただけかもしれないね、不正確な受け取り方をして
すまんかった。
- 47 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:25:57 ID:q7UDaV52
- >>44
Twitterが穴「閉鎖空間」と思ってたら問題はない
- 48 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:26:39 ID:q7UDaV52
- >>45
グッズ買い占める奴が好みなんじゃねぇ
- 49 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:28:39 ID:5d3mD1g6
- >>40
確かに頭が悪そうなツイートばかりだなあw
新人に適当にやらせたのだろうか。
投稿前に複数人でチェックするようなシステムを
企業向けツイッターに設けた方がいいんじゃないか?
- 50 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:31:04 ID:ury/c6Yk
- >>49
アホ社長が重要な広報の仕事を「パソコンできる人ちょっとこれやっといて」程度の仕事としてしか認識してなかったのが原因だろうに。
こんな問題起こしておいて「スタッフを厳重注意」とかやってるんだから阿呆ここに極まれりって感じだな。
- 51 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:31:06 ID:nSiamYCw
- >>49
そこまでするとツイッターの存在意義が
- 52 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:33:02 ID:0t1aUiYo
- 契約社員ってあるね
>>47
こっちは穴に向かってつぶやいたというより
拡散目的があった上でやってた気がする
- 53 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:34:50 ID:VUMazmzg
- >>49
そんな穏当で面白味のない垢ではフォロワーは増えない
クーポンとかプレゼントとかばらまけば別だが
ソーシャルは甘くない
成功してる(面白い)ツイッター垢って大抵偉いがやってる
- 54 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:35:55 ID:0t1aUiYo
- >成功してる(面白い)ツイッター垢って大抵エロい人がやってる
ふむ
- 55 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:36:07 ID:jxqPB8Go
- ( ´w`)<ツイッターで嘘をついったー
- 56 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:36:29 ID:5d3mD1g6
- >>51
まあ、個人がやるなら、お手軽さがいいんだろうけどね。
角川にしろ、企業の看板を背負って発言するからには、
「お手軽さ < 発言の内容の適切さ」だろうし、それくらいは
必要だろうねえ。
任天堂みたいに、基本的には広報には使わないのも
賢いやり方だろう。
- 57 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:37:08 ID:18W8uRR2
- >>46
そもそも原作ファンは前回から見ていない
前回見ていたイケメンファンは今回イケメン少ないから見ていない
AKBファンは、まぁ数はどうなんだろうね?あと48分の1だから?w
- 58 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:37:35 ID:9mMp/3JU
- >>55
カエリマスヨーなう
- 59 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:38:30 ID:NecF1KMk
- 花ざかりの君たちへって07年よりも前に映像化されてなかったっけ?
っつかイケメンパラダイスっていうタイトルどうにかならなかったのかね
原作でもこんなサブタイトルあったっけ?
- 60 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:38:37 ID:VUMazmzg
- http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps28709.jpg
- 61 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:42:02 ID:NecF1KMk
- >>60
何だろう・・・2011なのに真ん中は凄く古臭い感じがする
- 62 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:43:32 ID:kn887FFY
- >>60
何で、こんなひどいキャスティングをしたんだ・・・。
AKBで視聴率取れないってバレルじゃないか!
- 63 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:45:39 ID:q7UDaV52
- http://www.4gamer.net/games/085/G008532/20110722042/
「アリス マッドネス リターンズ」の魅力と欧米ゲーム業界の現状と未来を,
アメリカン・マギー氏に語ってもらった。すでに第三作も準備済み?
- 64 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:45:43 ID:OULnpnqU
- 節電節電言いながら
なんで誰もみない24時間TVやるん?
- 65 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:45:53 ID:NecF1KMk
- それにしても「美男ですね」って何か韓国臭がするなって思ったら
本当に韓国だった
タイトルロゴが古臭いというか、日本の20年くらい遅れてる感じ
- 66 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:46:31 ID:VUMazmzg
- >>61,62
最近の前田推しの強引さなんか見てると
プッシュされたけど爆発したAKBざまぁwwwってアンチ炎上マーケの為の
スケープゴートってきがしなくもない
- 67 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:47:04 ID:5d3mD1g6
- >1/1 MMD Lat式初音ミクをつくってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15089837
ぬう…、造形の出来は素晴らしいが、色が付いてないのがなあ。
発泡スチロールは色塗りが難しいのかな。
- 68 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 10:47:05 ID:y5uekigA
- >>60
真ん中浜田や
- 69 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:55:22 ID:5d3mD1g6
- >>66
タレントでも、スポーツ選手でも良いときは持ち上げて、
調子が悪くなると叩いて、人をネタとして消費していくのが、
マスゴミの常套手段だからねえ。怖い怖い。
- 70 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 10:55:48 ID:q1300Aow
- それにしても今日の朝は寒かった
- 71 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 10:57:32 ID:7HuC2xxE
- AKBはマガジンの漫画の中でだけ許す、アレはマジで熱血スポ根なノリで面白いから困る
- 72 :名無しさん:2011/07/23(土) 10:58:31 ID:tSlQ7OlI
- というか女向けドラマでAKBって需要的にどうなん?と思わなくも無い
- 73 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 11:00:53 ID:ZrTIoaYg
- >>69
子供店長も言ってるしな(棒
http://www.youtube.com/watch?v=vjgJahmDcOE
- 74 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:02:16 ID:0t1aUiYo
- >>70
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ ごめんねーそろそろ頑張るから許してね
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 75 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 11:02:43 ID:ZrTIoaYg
- >>72
知名度があるからじゃないの?
AKBを良く知らないけど
- 76 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:02:43 ID:OULnpnqU
- いつごろからか、
中高校生向けのTVドラマってなくなった気がする…
- 77 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:02:45 ID:gu2MccUE
- (;ノдT)ビクビク
- 78 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:02:49 ID:l91rah8Y
- >>72
一応需要がある事はあると思うぞ
ガチギャルな妹が選挙結果めっちゃ気にしてたし
- 79 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:03:44 ID:OULnpnqU
- AKBはネギ魔とぷっちょのおまけくらいの知識しかない(棒
- 80 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 11:04:15 ID:7HuC2xxE
- >>76
土曜九時の日テレですね
いやあれはどっちかというと小学生向けだったか
- 81 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:04:29 ID:0t1aUiYo
- ぶっちゃけ女アイドルの一般人気は女受けするかどうかがカギ
だからAKBみたくあんまり美人じゃない方が受け(ry
- 82 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:05:56 ID:gWFS4jJA
- AKBは意外と女子高生に人気あるイメージあるなあ
どっちかというと俺オタクじゃないアピールしたい変な人たちが叩いているイメージ
- 83 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:06:04 ID:h2QrSYEE
- 次のハッピーセットはトランスフォーマーか
ttp://www.mcdonalds.co.jp/happyset/index.html#next
オプティマスを貰いに行こう
- 84 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 11:06:29 ID:ZrTIoaYg
- >>74
太陽は平常運転じゃん
- 85 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:08:08 ID:2ufAJWyo
- AKBは前田や渡辺みたいな典型的なオタ向けだけじゃなく
板野や篠田みたいにモデル系で同性に人気があるのもいるからな
選挙だのには関係ないが同性に嫌われない要素も取り揃えているのは強み
- 86 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:08:15 ID:10BgJXZs
- 神奈川の高校野球人気やばい
http://m.mbup.net/d/161813.jpg
- 87 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:10:02 ID:tSlQ7OlI
- >>85
なるほどなー
(オタ向け、同性人気の境界や名前がチットモ分からないのは黙っておこう)
- 88 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:10:14 ID:Q8eWYRyI
- ソフト販売本数で色々調べて見たが
DSソフトのじわ売れ率すげぇなw
全体の7割以上が初週販売数の倍以上売れてる
任天堂を除いても6割
対してPSPは倍以上売れてるのが4割ちょっと
ソニー除くと3.5割
あくまで初週販売本数と累計の差で何本売れているかは考えていないけども
任天堂ハードの場合、初週で判断を下すのは間違いだってのは明らかやね
- 89 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:10:28 ID:ywHCYS1.
- >>64
昼0時〜4時くらいまで放送せずにピークを避ければ問題ない気がする
それよりも高校野球を全部ナイトゲームにすべきではないかと
- 90 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:11:14 ID:5d3mD1g6
- >>73
うむ。よいとこついてる。
そういや、忍たまの映画も公開されたな。
コケスレでも興味持ってる人が居たし、
誰か観に行ったかな。
- 91 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:11:53 ID:ZtS07UPg
- >>71
あれって、AKBを題材にする必要性皆無だよね
むしろ要らな(ry
- 92 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:12:14 ID:Q8eWYRyI
- >>86
いつもプールを利用してる八部公園って所も甲子園予選がやってたけど
そこもかなりの混雑だったなぁ
- 93 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:12:29 ID:OULnpnqU
- 熱いところで
汗だくでやるのが高校野球
って協会幹部がマジにそう考えている見たいお
M養成機関かね?
- 94 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:13:15 ID:ywHCYS1.
- >>76
1年くらい通して放送して
その世代の子達の共通の話題になれるような番組があればね・・・・・・
海賊戦隊とかスイート某とかじゃなくてw
- 95 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:13:40 ID:10BgJXZs
- この暑い中
慶応は坊主じゃないとか自殺行為をしてる模様
- 96 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:14:37 ID:5d3mD1g6
- >>86
おお、いいねえ。
俺も昔、親父の母校が県大会の決勝に行ったので、
親と一緒に西武球場まで観に行ったなあ。
- 97 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:15:39 ID:10BgJXZs
- はとこが予選敗退したのはちょっと残念
- 98 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:15:47 ID:ywHCYS1.
- >>93
高野連って
ガチガチに思考が硬直した爺さんの集まりってイメージあるな
- 99 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:16:13 ID:gWFS4jJA
- >>93
根性と我慢大会を勘違いしている人は昔はよくいた
水飲むなとか根拠全然ないしなあ
- 100 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:17:05 ID:10BgJXZs
- >>99
なんだっけそれ
柔道?
- 101 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:18:01 ID:aZGgmuz2
- http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typh6.html
サブハイ「マーゴン、疲れたろう。僕も疲れたんだ…」
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >←マーゴン
/|/(ヽY__ノミ
.{サブハイrイ ノ
- 102 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:18:54 ID:gWFS4jJA
- >>100
スポーツ系はほとんどそうだったような気がする
野球、サッカー、テニス・・・
- 103 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:20:12 ID:5d3mD1g6
- >>101
温帯低気圧に変わるのが25日だっけ、時間掛かりすぎw
- 104 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:22:05 ID:sWpk5KtA
- タイムが落ちたらウサギ跳び、プールサイドで正座とか、
痛めつけるほど良くなるって考え方が普通だったよ。
サイヤ人理論?
- 105 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:23:33 ID:10BgJXZs
- やはり卓球部圧勝か・・・(棒
- 106 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:23:35 ID:KGhYWAQI
- >>93
主催が、朝日新聞(夏)、毎日新聞(春)でお察しください
- 107 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:24:50 ID:ury/c6Yk
- いまも節電と我慢比べの区別がついてない人がいるし、本質的には変わりない気がする
- 108 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:25:14 ID:OULnpnqU
- http://www.nicovideo.jp/watch/1311302970?
一番くじPV…QBぇ…
- 109 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:27:06 ID:OULnpnqU
- http://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/c/e/ce323055.jpg
まだ2ndのくじひけていないドドリアさんどうするの?
映画にあわせてまたくじでちゃうよ?
- 110 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:28:18 ID:0t1aUiYo
- >>105
やめて無風状態の蒸し風呂やめて
- 111 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 11:29:58 ID:ZrTIoaYg
- >>109
ラブプラスかぁ・・・金が無いのに・・・
- 112 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:30:33 ID:RxVtTXvU
- 体調が悪くて気晴らしにお絵描きした
この子をいつかドドさんと名付けて育てたい…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13890.jpg
- 113 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:31:07 ID:10BgJXZs
- 美術部だったからスポーツ系の部活の事情は分からんかったわ
そんなきついのか
- 114 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:31:40 ID:2l/eEz9A
- >>108
上の方を当てれば(あるいはまとめて買ってしまえば)……殴り放題?
- 115 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:32:58 ID:9mMp/3JU
- >>112
一見可愛いけど腹黒いんですね
- 116 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:33:07 ID:5d3mD1g6
- >>109
正直、どどりあさんの性格的に、こういう争奪戦が
繰り広げられるようなグッズには手を出さない方が
精神的に平和で居られる気がする。
- 117 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:33:48 ID:0t1aUiYo
- エルフーンの頭のでっぱりをつまんでぶらぶらしたい
- 118 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:34:43 ID:5d3mD1g6
- >>112
大丈夫かい?今週は天候がおかしくて、急に寒くなったからなあ。
咳をしてる人や、マスクをした人も結構見かけた。
- 119 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 11:37:11 ID:y5uekigA
- >>112さんは女性とみた
- 120 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:37:24 ID:h2QrSYEE
- >>112
ドドさんはバッフロンだろう(棒
- 121 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:46:21 ID:0t1aUiYo
- >>119
コケスレには17際女子校生しかいないと何度言えば(ry
- 122 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:48:13 ID:RxVtTXvU
- >>119
当たり…
……生理痛が…ツラい…
- 123 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:48:17 ID:jDVLZ/.Y
- >>112
だとすると、ここの人は女性に触手絵を描かせたことに…何という外道(bow
- 124 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:49:33 ID:vDXktSOw
- 男の17歳女子高生か…
- 125 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:50:23 ID:RxVtTXvU
- >>123
いや構いませんよ
腐った死体とかをもっと上手に描く練習したりとかもしてるし(棒
ぞんびー
- 126 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/23(土) 11:50:45 ID:t/rpaLSE
- 嫁がマックの1000円セット買ってきた
俺「お得なような、そうでもないような…」
嫁「お得でしょ」
俺「モヤモヤする、で?どうわけるの」
嫁「ビックマックとポテト3つ食べてよ」
俺「!!!!!!!」
- 127 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:51:17 ID:h2QrSYEE
- >>126
お得なんだろうが、そんなに食えない
- 128 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:51:29 ID:8wm2xtKA
- 17歳男である女子高(の)生(徒)ならどっかの漫画にいそうだな
- 129 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:51:31 ID:q7UDaV52
- >>112
ドドリアノ名に相応しいのはバッフロンだ。
アフロブレイクばねぇ
- 130 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:51:36 ID:9mMp/3JU
- >>126
学生時代はそれぐらい余裕だったが
今は考えただけで胸焼けするなw
- 131 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:52:41 ID:h2QrSYEE
- …そうか、今はマックポークが120円になってしまったのか
- 132 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/23(土) 11:53:46 ID:eDao7JSE
- >>126
よりによって持ち帰りのしなびたポテト3つw
- 133 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:54:01 ID:RxVtTXvU
- >>126
えーww
…二代目さんがんばって!(棒棒
- 134 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:55:15 ID:q7UDaV52
- マックのポテトはいらないな
- 135 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:55:50 ID:IRaSoTj2
- 出来立てのポテトと冷めきったポテトの美味さの違いは異常。
- 136 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 11:55:51 ID:y5uekigA
- >>122
冗談半分で書いたら当たってしまった…これで更に、以前お父さんのPCがつけっぱだと書いてた人だったら大当たりだがさすがにないか
- 137 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:56:20 ID:h2QrSYEE
- これは昼食にマックの流れ
- 138 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:56:31 ID:jDVLZ/.Y
- >>125
変態だー
しかし、国内海外問わずゾンビ流行ってるな。
- 139 :名無しさん:2011/07/23(土) 11:57:30 ID:h2QrSYEE
- >>138
「龍が如く OF THE END」は…
- 140 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:00:16 ID:9mMp/3JU
- >>139
なんだかんだで40万ぐらい売れてるみたいだし成功でいいんじゃないかね?
- 141 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:00:17 ID:2ufAJWyo
- 時間が経ってしなしなになったポテトも嫌いではなかったりする
- 142 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:00:41 ID:q7UDaV52
- >>135
よく味わったら出来立でも既に冷め切ったポテトの片鱗が見え隠れしてるんだぜ
- 143 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:00:48 ID:0t1aUiYo
- しなしなは問題ない
パサパサが問題だ
- 144 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:03:25 ID:h2QrSYEE
- 感慨深いものがある
Father and Son: STS-1 and STS-135
ttp://www.flickr.com/photos/arockalypse/5921961525/
- 145 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:03:41 ID:2l/eEz9A
- >>142
かつて「マックチキンのソース抜き頼んで『分解』して材料にする」という発想があっただけに、
いっそのこと、ポテトも同様に材料化して加工できないだろうか?
- 146 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:05:13 ID:RxVtTXvU
- >>136
そうですそうです
覚えてたんですね
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 12:05:28 ID:q1300Aow
- マックの持ち帰りポテト、少し湿気てる感じが美味しいのに
- 148 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:08:51 ID:5d3mD1g6
- >>144
ドラエもんの道具でこんなのが有った気がした。
まあ、ウチも幸いなことに両親は健在だが、
長生きして欲しいもんだ。
- 149 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:10:10 ID:2cVqYYQk
- 湿気ってると塩味薄くならないかい?
実際は大量の塩がかかってるのに。
血圧気にする17歳だけですか…
- 150 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:10:33 ID:jDVLZ/.Y
- >>144
イイシャシンダナー
- 151 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/23(土) 12:10:35 ID:t/rpaLSE
- >>145
ポテトだが
一回すり潰してゴルフボールぐらいに纏めて
再度揚げて見た
味がいまいちだったのでチーズとマヨネーズとマスタードを投入し
よく捏ねてから揚げて見た
うむ、これは旨いかもしれん
カロリー?聞くな、悲しくなる
- 152 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:11:39 ID:Q8eWYRyI
- ポケモン図鑑のポケモンが101匹を最後に届かなくなった…
毎日3匹ずつ配信されていたのに、一昨日1匹だけ配信された後
音沙汰無し…
全種持ってる人もいるようだから、データ自体は配信されていたんだろうけど
何かあったのかなぁ
- 153 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:12:39 ID:5d3mD1g6
- >>151
フライドポテトを2度揚げだと…
- 154 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:13:06 ID:IRaSoTj2
- >>151
それはもはや、ポテトと言うより、ただの油玉になってる気がする…w
- 155 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:13:54 ID:42d7hNrs
- >>109
( *´Д)クジをひけるのかどうか…
_,,..,,,,_
<⌒/ヽ-、___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/<_/____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
∧∧
( ・ω・) …>>112 _,,..,,,,_
_| ⊃/(___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/ └-(____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
/ ,' 3 /ヽ-、__
<⌒/ ヽ
/<_/____/
- 156 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:14:04 ID:RxVtTXvU
- つまんでぶらぶらするエルフーンを描くつもりがどうしてこうなった(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13891.jpg
適当な絵なんであまり期待しないで下され
- 157 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:14:13 ID:0t1aUiYo
- >>152
日付でロックがかかってると予想
ちなみに配信されているわけでなく一定時間がたてば受け取れるようになってる
- 158 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:14:51 ID:ctDTBs7I
- >>152
それ以降はARマーカーを使って
ポケモンのARマークを認識させないと打ち止め?っぽい
http://www.pokemon.co.jp/ex/3dzukanbw/
ついでに公式でARマーカーを探せキャンペーンやってる
- 159 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:14:59 ID:5d3mD1g6
- >>152
天界スレにその話題があった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311166464/113
>100匹あたりから来ないなら打ち止めと思ってくれていい。
>あとはARマーカーで仮登録すると、1-2日後から来るようになるよ。
>全種類仮登録して問題ないです。
>マーカーはポケ板の図鑑スレテンプレにURLあるので
>参考にしてください!
- 160 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:15:03 ID:h2QrSYEE
- >>152
天界より
113 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 15:31:18.17 ID:sEzlg33d0
>>110
100匹あたりから来ないなら打ち止めと思ってくれていい。
あとはARマーカーで仮登録すると、1-2日後から来るようになるよ。
全種類仮登録して問題ないです。
マーカーはポケ板の図鑑スレテンプレにURLあるので
参考にしてください!
- 161 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 12:15:39 ID:ZrTIoaYg
- >>155
女と寝るか・・・
- 162 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:15:49 ID:5d3mD1g6
- >>155
こらw その方は女性だぞ。
わかっててやってるのかなw
- 163 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:16:45 ID:Q8eWYRyI
- >>157
24時間くらいでロック解除されるんじゃなかったっけ?
いつも夜に受け取っていたのを、遅れて朝受け取ったら
次の日から、朝から受け取れるようになったし
- 164 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:16:58 ID:vDXktSOw
- Zelda: Skyward Sword SDCC 11: Dungeon Walkthrough (Cam) Part I
ttp://www.gametrailers.com/video/sdcc-11-zelda-skyward/717907
DSのシリーズでのブーメランみたいな道具やね
後、何だその仕掛けはw
- 165 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:27 ID:5d3mD1g6
- >>159-160
微妙に結婚したか。
さて、リズ天とノーラとコミケのカタログ買ってくるかなー
- 166 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:30 ID:Q8eWYRyI
- >>158-160
そういうことか
㌧!!
- 167 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:34 ID:q7UDaV52
- >>156
さぁ、今すぐBW図鑑を起動して全身を見てくるんだ!
- 168 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:36 ID:42d7hNrs
- ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ (*´Д`*)
.(__)__) //》||ヾミ\
- 169 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:44 ID:0t1aUiYo
- >>156
ヅラだったのか…
- 170 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:20:53 ID:IRaSoTj2
- >>168
さすがにわざとではなかったのねw
- 171 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:21:29 ID:jDVLZ/.Y
- >>164
従来のゼルダではアイテム選択等がややこしかったが、
ずいぶんとシンプルになったなあ。
- 172 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:22:28 ID:RxVtTXvU
- >>169
首の綿が留め具になっております(棒
つまんでたら床に落下する姿を想像してしまってこんなことに…(棒棒
- 173 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 12:22:29 ID:ZrTIoaYg
- >>168
現実ではできないんだからいいんじゃないw
- 174 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:22:51 ID:q7UDaV52
- 人から貰わないと登録できないのが居るけどね
ケンホロウ、プルリル、プルンゲル♂と♀(片方しか来ない)
バスラオの赤筋青筋(片方)
シキジカの四季の姿(どれか一匹しか来ない
3猿(どれか一匹)
- 175 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:23:09 ID:5d3mD1g6
- >>164
ほほう。スタルフォスの剣でけえ。
紹介されている道具は遠隔操作できるブーメランのような奴なのかな。
武器としては使えなそうだが、仕掛けを解くのに使えそうだ。
- 176 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:23:57 ID:RxVtTXvU
- >>174
こっちバスラオ両方きたよ
- 177 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:24:16 ID:sWpk5KtA
- もうちょっと剣の構え方、なんとかならんのか。かなり格好悪い。
- 178 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:24:34 ID:5d3mD1g6
- >>173
借り暮らしのマスターの、どどりあさんいじりが結構きつい件w
- 179 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:25:31 ID:q7UDaV52
- >>176
マジで!
- 180 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 12:25:45 ID:ZrTIoaYg
- >>178
バレちゃったw
- 181 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:27:46 ID:IRaSoTj2
- >>177
モープラと連動させてるからねえ。カッコいい持ち方を自分でやるしかないな。
- 182 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:28:37 ID:RxVtTXvU
- >>179
本当
でも正直…バスラオよりドレディアさんとかが欲しかった…(棒
バスラオが二匹揃ってもあんまり嬉しくないござるよ…
- 183 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:32:10 ID:q7UDaV52
- >>182
ニンドリにエルフーンとドレディアとゼクロムのARコード載ってるよ!
- 184 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:34:56 ID:RxVtTXvU
- >>183
うん、撮ったよ!
只今配信待ちござる
わくわく
- 185 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:34:59 ID:sWpk5KtA
- >>181
あ、そこまで連動してるのか。
脇を締めて、盾を構えて・・・って出来たら脳汁でそう。
- 186 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:40:47 ID:q7UDaV52
- クルマユとかチラチーノが可愛すぎだ
- 187 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:42:51 ID:RxVtTXvU
- >>129
だいぶ手抜きですが
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13892.jpg
はいどうぞ
- 188 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:43:41 ID:q7UDaV52
- BW図鑑は危険やでー
イシズマイのアクションも萌えるw
- 189 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:43:43 ID:IRaSoTj2
- しかし、ポケモンの説明を見てると、普通に敵をぬっ殺せそうな能力を持ったのがゴロゴロいるのなw
- 190 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:43:56 ID:O927HlwU
- もう遅いかもしれんが、ARコードでポケ版テンプレは危険だぞ
まだ未公開ポケもコードは無いものの、姿が載ってるし
- 191 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:44:48 ID:q7UDaV52
- >>187
ドドリアさんは目付きがヤバイ(棒
- 192 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 12:46:25 ID:ZrTIoaYg
- ピンクドラムの録画に失敗した・・・
- 193 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:47:15 ID:q7UDaV52
- >>192
ドドリアさんの呪い
- 194 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:47:40 ID:/oQz/d/c
- 3日くらい睡眠2〜3時間っていけるもんなの?
IT業界の人とか慣れてそうだけど
- 195 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:48:16 ID:gu2MccUE
- まあ初代の時にギャラドスが国破壊レベルの力既にあったし。
- 196 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 12:48:24 ID:y5uekigA
- ミュウツーの専用技とかも技事典にのってるから、
全国図鑑にバージョンアップする気満々よね>立体図鑑
- 197 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:48:59 ID:O927HlwU
- インド象ェ…
- 198 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:49:10 ID:PXGxd5lc
- >>194
ITじゃないしなれても無いけどいけるよ
代わりに後に来るダメージがすげえが
- 199 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 12:50:48 ID:ZrTIoaYg
- >>193
なるほど・・・自重しよう
しかし、BLOOD-Cはやってピンクドラムはやらないなニコ動
- 200 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:52:17 ID:voi7Zncw
- >>189
結構えぐいやり口で捕食してる連中がごろごろしてるものねえw
- 201 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:53:03 ID:q7UDaV52
- >>199
8月からやるぞピングドラム
- 202 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:53:48 ID:NoUEgTPw
- >>192
細かい事だがピングドラムねw
- 203 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:53:49 ID:8wm2xtKA
- 時オカが一向に進まない…シーカーストーンに頼るしかないのか
- 204 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/23(土) 12:54:19 ID:t/rpaLSE
- >>194
何をやるのかにもよるけど
3日ぐらいなら不眠不休でもいけなくはない
でもその後がなぁ
- 205 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:54:23 ID:O927HlwU
- ポケモンと人間間の命のやり取りなんかは図鑑以外じゃ全く無いよね
電撃喰らっても一時的にギャグ的黒こげになる程度で
- 206 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 12:55:04 ID:ZrTIoaYg
- >>201
DOG DAYSと同じか見られるから良かった
- 207 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:55:05 ID:tSlQ7OlI
- >>203
諦めんなよ・・・諦めんなお前!どうしてそこでやめるんだそこで!だめだめだめだめ諦めたら!周りのこと思えよ!応援してる人達のこと思ってみろって!あともうちょっとのところなんだから!
- 208 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 12:56:13 ID:ZrTIoaYg
- >>202
グなのか気づいてなかった・・・
- 209 :名無しさん:2011/07/23(土) 12:59:38 ID:vDXktSOw
- >>194
睡眠時間というのは元々が2,3時間でも平気な人もいれば10時間以上寝ないと駄目な人もいる
くらいバラつきが有るから平気かどうかなんて一概には言えない
それも体質によるものだから短い方が良くて長いのは駄目だとかいうのも無いし
- 210 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:00:33 ID:CUTZH9D.
- >>203
何処で詰まってるん?
- 211 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:01:16 ID:O927HlwU
- L5日野がいつぶっ倒れるか賭ける流れか(棒
- 212 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 13:04:13 ID:7HuC2xxE
- 寝言みたいなテンプレシナリオ書いてるからきっと寝てるよ(棒
- 213 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:04:21 ID:WagfCBbY
- >>207
でもゴールデンアイのRGB祭&ナターリア祭は諦めていいよね?
起きたらこんな時間だ、もう199戦隊映画は無理。
- 214 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:05:37 ID:WagfCBbY
- >>213
しまったRPG祭だ!赤緑青が襲ってくるのかよ!?
- 215 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:07:05 ID:CUTZH9D.
- アナログRGBって夢が有ったよね・・・
昔の話だけどさ・・・
- 216 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:08:15 ID:zibFaI4A
- ナターリアが量産されて襲ってくるん?
- 217 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:08:16 ID:JtgoSwmw
- 前に2ヶ月くらい2時間睡眠で過ごしたことあるけど意外と死なないなーと思った
- 218 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:08:45 ID:WagfCBbY
- >>215
ウチの店は機材が古いから、三菱液晶モニタにアナログRGBで繋いでたりw
- 219 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:13:15 ID:RxVtTXvU
- ぼやけちゃったけど折角だから可愛いドドさんをちょっと離れて撮った写真も
http://koke.from.tv/up/src/koke13893.jpg
- 220 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:14:02 ID:RxVtTXvU
- あああああh抜き忘れたああああ
- 221 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:14:13 ID:OULnpnqU
- >215
21ピンで線が太くて、長いケーブルないんだよね…
- 222 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:15:18 ID:CUTZH9D.
- >>214
RGB = 赤緑青 = 初代ポケモン
「やせいのポケモンがおそってきた!」
何の間違いも無い(棒
ピカチュウバージョンを黄色に置き換えたら「アクオス クアトロン」だ(空目
- 223 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:17:23 ID:WagfCBbY
- 知らない間に3時間ごとに起きる体になってた、眠いのに。
深い眠り(ノンレム睡眠)がしっかり取れていれば良いんですけどね。
全然取れてないみたいだから辛い。
>>219
せっかくだからスケッチブックを使うと良いと思います。
- 224 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 13:17:31 ID:7HuC2xxE
- >>220
ぶっちゃけ最近はそう気にする必要も無い習慣ではあると思うの
- 225 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:17:42 ID:2caEz62c
- >>205
一応、初代のロケット団がガラガラを死なせてるな。後、シンオウの図書館に
ポケモンを狩りすぎた男の話があったり
- 226 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:18:58 ID:CUTZH9D.
- >>221
何時かはTVを改造して21ピン入力端子を増設してやろうと思ってたらブラウン管モニタが駆逐されてしまったでござる・・・
- 227 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:20:48 ID:RxVtTXvU
- >>223
そんな高級そうなもの持ってないござる…
昔はコピー用紙だったんだけどリング式のノートが保存も破るのも便利なんで最近はこればかりなのだ…
…見苦しい?
- 228 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:21:56 ID:8wm2xtKA
- >>207
諦めたくなってきたw
>>210
7年後に来てカカリコ村に行ったとこ。とりあえず伸び縮みするお宝を探したいけど墓が見つからない
- 229 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:22:08 ID:EMPW.ADI
- >>220
抜き忘れてくれたおかげで、
携帯からモフモフすることができたぜ
- 230 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:22:15 ID:h2QrSYEE
- >>227
ノートの罫線で見づらいはあると思う
とりあえず好きに描けばええねん
- 231 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:24:55 ID:2cVqYYQk
- で、おいらのPSNアカウントはいつになったらパスワード変更できるんだ?
- 232 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:26:21 ID:CUTZH9D.
- >>228
あぁ、あそこか
悩むような場所では無いと思うが、解らない人は解らないだろうなぁ・・・
ヒント
・墓は動かせる
・基本的には全部動かせる
・何か有れば例の音が鳴る
- 233 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:26:43 ID:vDXktSOw
- 既に何処かの人が代わりに変更してくれてるんじゃないの?(棒
- 234 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:27:18 ID:RxVtTXvU
- >>230
うーん…じゃあ勘弁してもらおう…
コピー用紙は意外と場所とるし保存も面倒なんでノートが楽なんだよー
- 235 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:28:25 ID:O927HlwU
- 無闇に動かしてもいいけど墓をよく観察してみよう
- 236 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:28:25 ID:voi7Zncw
- PCの描画ツールでお絵描きできると楽しそうだがねえ。始末も楽だし。
マウスで画描けとか常人にはその時点で無理難題なんだがw
- 237 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:28:43 ID:8wm2xtKA
- >>232
墓って動かせたんだ!?ありがとう、おかげで進められそうだ
- 238 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 13:29:43 ID:7HuC2xxE
- ゼルダの鉄則:思い込んだら負け
- 239 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:29:45 ID:jDVLZ/.Y
- らくがき帳マジおすすめ
スケッチブックも200円ぐらいで買えるんじゃないかな?
- 240 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:30:35 ID:RxVtTXvU
- >>229
ああ、文字列コピー面倒だものね
じゃあ次から普通の絵は普通に貼って、前スレのしょくしゅ絵みたいなのはh抜いとこう
- 241 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:32:37 ID:O927HlwU
- きっと>>237は勇者になっても人の家のタンスを覗かないのだろうな(棒
- 242 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:32:44 ID:8wm2xtKA
- >>235
1つ増えてたような気はしてたんで、動かしてみたら当たったよ
まさか動かせるとは思わなかった…
- 243 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:33:54 ID:RxVtTXvU
- >>239
ふむ。…投下用のお絵描き帳として買っても良さそうかな…
そんなにしょっちゅう描けないとは思うけど、ノートの線が嫌な人も居るものね
- 244 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:34:50 ID:voi7Zncw
- >>243
そりゃあまあ、無地に比べたら見難くなるのは確かだしねw
- 245 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:35:07 ID:1hm7/O1A
- 地震だぁぁ
- 246 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:35:11 ID:0t1aUiYo
- >ノートン先生が嫌な人も居るものね
もう全然使ってないけど重さはマシになってるのだろうか
- 247 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:35:56 ID:O927HlwU
- じしんd
- 248 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:36:32 ID:OULnpnqU
- 地震着てから
緊急地震速報きても意味なくね?(棒
- 249 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:36:33 ID:h2QrSYEE
- お、ユレルゥー
- 250 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:36:43 ID:CUTZH9D.
- おおこっちもゆれて来た
・・・って5強かよ!
- 251 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:36:52 ID:lhq8.DuE
- ぉ、揺れてる
- 252 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:37:05 ID:vDXktSOw
- シリーズを通してやってると凄く普通のことでも初めて遊ぶ人には中々分からないということはよく有ることで
よく見れば墓の後ろに引き摺ったような跡が有るから分かるんだけどね
- 253 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 13:37:08 ID:ZrTIoaYg
- 長いと思ったら岩手で5強か
- 254 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:37:59 ID:OULnpnqU
- 岩手県南だけど
たいしたことなかったよね?
- 255 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:38:10 ID:jDVLZ/.Y
- >>248
予報じゃなくて速報だからね
- 256 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:38:15 ID:lhq8.DuE
- 5強が岩手か
揺れが来るまで時間かかるわけだ
- 257 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:39:38 ID:RxVtTXvU
- 殆ど揺れんかった
そんな大きかったのか
- 258 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:41:36 ID:2caEz62c
- ちょっと揺れ幅が大きかったか
- 259 : ◆XcB18Bks.Y:2011/07/23(土) 13:41:42 ID:rfdimmQw
- 気が付きませんでした@多摩東部某所
>>203
攻略スレを頼ろうかと思ったのですが
それならシーカーストーンにヒントを教えてもらう方が先だろうと思って
1回お世話になりました。
何日も進められずに積んでしまうよりはマシですしね。
>>246
チェックとかさせるとCPU使用率100%になるからすぐに消しました。
マイクロソフトのアレですら今は最大CPU使用率を設定できるのに。
- 260 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:43:15 ID:OULnpnqU
- もう地震なれしている自分が怖い
震度5くらいではどうじなくなってる…orz
- 261 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:44:16 ID:lhq8.DuE
- 震源内陸かと思ったら沖なんか
- 262 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:44:22 ID:voi7Zncw
- マカフィーだとスキャン中はえらい重くなるがまあ、普段は困るようなこともないか。
セキュリティ関連はプリインストールだったのを深く考えず使い続けてるなあ。
- 263 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:44:58 ID:Ea.SQS0w
- 津波さえなければ5ぐらいなんとかなるという甘い考え
- 264 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:45:53 ID:1hm7/O1A
- 最近マジ地震が怖い
昔は平気だったのに
- 265 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:48:29 ID:RxVtTXvU
- 自分の周りに倒れてくる物がなければなんとかなると思う…
中越沖の時死にかけてそう思った
- 266 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:48:40 ID:jDVLZ/.Y
- 日本の場合、震度5ならよほど古くて劣化した建物でない限り壊れはしないだろうが、
物が倒れてくるのには注意しないとなあ。
- 267 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:53:10 ID:RxVtTXvU
- >>266
本当にね…寝てるときに下から突き上げるような揺れがきて飛び起きて…本震が来た瞬間ダッシュして逃げたけど
一瞬でも判断が遅れてたらタンスに潰されてたよ…
- 268 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:55:32 ID:10BgJXZs
- バリスタって言葉をゲーマーが聞くと
ファイアーエムブレムのセーブ子を彼女にしてる野郎思い出してムカつく
- 269 :名無しさん:2011/07/23(土) 13:56:40 ID:2l/eEz9A
- >>263
ここ4ヶ月ぐらいの地震でノーダメージの建物なら、実際そうだろうがな。
逆を言えば、被ダメージがある建物であれば甘い考えだが。
- 270 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:03:28 ID:q7UDaV52
- http://www.youtube.com/watch?v=IY-hRZ6ViTc
ドドリアさんコレ買うのかな?
- 271 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 14:03:44 ID:y5uekigA
- ノーラ時間泥棒だなあ
- 272 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:03:46 ID:iQVOuVVI
- だから積みゲーは駄目だって言ってんだろ!
- 273 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/23(土) 14:03:49 ID:glIiTO.I
- >>259
さぁ、ノートン先生でも重くならないPC組もうか(棒
6コアなら1コア占拠されるだけだからHDDに負荷掛ける以外の他の操作に全く影響ないよ?
- 274 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:04:02 ID:0t1aUiYo
- 震度5弱と震度5強との間には
暗くて深い河がある
- 275 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:04:25 ID:d6DG5V8c
- おはやっぷー
いつの間にのエンジョイスポルトのF1見たが
F1走らせるならせめて舗装しなおせ
はじめは加速してたけどデコボコ過ぎてセーブする走りしてるじゃねーかwww
- 276 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:06:04 ID:42d7hNrs
- >>270
楽器弾く姿がサマになってる(*´Д`*)…欲しい
- 277 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/23(土) 14:07:32 ID:glIiTO.I
- >>275
バーニー「ただ速いだけじゃ面白くない(キリッ」
- 278 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:11:36 ID:ZwZ6broo
- ウイルスソフトのクラウド化って実際のところどうなの?
- 279 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:12:45 ID:PXGxd5lc
- >>274
何のことだろうと思ったら1971年の歌かよ。おっさん臭い17歳だなあ(棒
この長谷川きよしって人ギターうまいなあ
- 280 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/23(土) 14:16:52 ID:glIiTO.I
- >>278
クライアントレベルで見るなら、ユーザーが非常に多ければリアルタイム保護には良いと思うが
オフラインスキャンとなるとPCにかかる負荷は従来のものと変わらんと思う
でもウィルスバスターはこれまでの実績から信用できんw
- 281 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:19:03 ID:0t1aUiYo
- ウイルスのソフトって元からクラウドみたいなものじゃないのか(棒
- 282 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:21:20 ID:WagfCBbY
- >>279
ああ黒の舟歌だったのか。
知らず知らずのうちにウチのiTunesに入ってた。
- 283 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:21:34 ID:iQVOuVVI
- >>281
そこは棒無しでもいい気がするんだぜ
- 284 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/23(土) 14:23:55 ID:glIiTO.I
- >>281
半分そんな感じだなw
もっとも、以前はユーザーから収集した情報をアンチウィルスの会社が
定義ファイルとして出す、という工程踏んでたからクラウドとは言えないが
ノートンも2010から半ばクラウドみたいな機能が追加されてるがシマンテック自身はクラウドとは言ってなかったと思う
- 285 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/23(土) 14:28:10 ID:glIiTO.I
- ttp://www.4gamer.net/games/085/G008532/20110722042/
>4亀:おや? 第三作がすでに予定されているんですか。
>マギー:今回のマッドネス リターンズにもたくさんのファンができれば,EAはやらせてくれるでしょう。まあ,また10年かかるかもしれませんが!
3作目の構想はもうあるのね
マギと4亀がそろってティムバートンにダメ出ししててワロタw
こういう場で特定対象ディスってもいいのかいwww
- 286 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:28:41 ID:d6DG5V8c
- 結局PSNでノートン先生はどのタイミングで入って実際役に立ったのかと
- 287 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:29:02 ID:vDXktSOw
- >>271
ノーラと刻の泥棒と申すか(棒
- 288 : ◆XcB18Bks.Y:2011/07/23(土) 14:29:14 ID:rfdimmQw
- >>273
デスクトップはともかくノートがw
- 289 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/23(土) 14:30:18 ID:glIiTO.I
- >>288
AlienWareとかのゲーマーノート買えば問題ない(棒
- 290 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:31:02 ID:d6DG5V8c
- ノートでゲームする気はないなぁ・・・
- 291 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:42:00 ID:voi7Zncw
- >>289
あんなゲテモン勧められてもだなあw
あそこまでのを求めるなら素直にタワーの奴買うさ。
- 292 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:42:23 ID:OULnpnqU
- >290
アンドロイド端末でエロゲはいいの?(´・ω・`)
- 293 :名無しさん:2011/07/23(土) 14:49:32 ID:OULnpnqU
- >289
AlienWareの価格がアリエンワー
- 294 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:02:00 ID:5d3mD1g6
- スレ違いだが、ノルウェーの銃乱射事件とんでもないなあ。死者80人以上?
秋葉原の通り魔事件とか、犯人が刃物じゃなくて、銃を持っていたら、
どれだけ被害が大きくなったかと思うと、ぞっとする。
表現の自由とかの規制は、勘弁して欲しいが、実物の所持・販売等については
厳しく見ていかねば。
- 295 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:03:22 ID:OULnpnqU
- >294
整列させた上で乱射したらしいお…
- 296 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 15:05:33 ID:7HuC2xxE
- 玩具の銃が実物カラーで販売出来る国だからな日本は…
銃とかゲームでぶっぱするだけで充分です、じゅうだけにナンチテ
- 297 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:08:32 ID:lhq8.DuE
- >>294
オスロの爆発も同一らしいとかNHKでいっとったな
海に逃げた人にも執拗に撃ち続けたって話だしくるっとるのぉ・・・
- 298 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:09:32 ID:q7UDaV52
- >>296
普通の人間には実銃は無縁の国だからなぁ
- 299 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:12:16 ID:d6DG5V8c
- でも街中から歩いて数キロ程度の堤防やチッコイ山などに狩猟区があったりするのが現実
- 300 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:12:23 ID:5d3mD1g6
- >>295
>容疑者は警察の制服姿で、オスロであった爆発事件の捜査を装い、
>青少年キャンプに集まった若者たちに近づいた。
うへえ…、やたらと狡猾な奴だなあ。
- 301 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:15:34 ID:5d3mD1g6
- >>299
まあ、日本の場合は狩猟や競技射撃がマイナーなので、
あまり、普及していなのが、幸いしてるなあ。
- 302 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:18:02 ID:jDVLZ/.Y
- >>294
自由には責任が伴うことも忘れないでくれよな、一応…
- 303 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:19:36 ID:d6DG5V8c
- >>301
でも堤防の場合看板見た時水平射禁止とかそんな風に書いてまで狩猟区増やしたいのかと思ったぜ
- 304 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:21:25 ID:5d3mD1g6
- pixv見てたら、こんなキャンペーンやってた。
コケスレの猛者達よ来たれ!(棒
(pixv注意)
ttp://www.pixiv.net/novel/event/noora.php
>pixiv事務局です。
>本日7月19日(火)より、『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』発売記念キャンペーンを開催いたします。
>【募集期間】
>7月19日(火)〜8月23日(火)23:59まで
>【参加方法】
>1、『ノーラと刻の工房』テキストレビュー部門
>『ノーラと刻の工房』のここが好き、ここが面白かったなど、ゲームをプレイしたレビューや感想を自由にお書き下さい。
>タグ:ノーラと刻の工房テキストレビュー
>2、『ノーラと刻の工房』イラスト部門
>『ノーラと刻の工房』に登場するキャラクターや世界観などを、イラストやマンガで自由にお描きください。
>タグ:ノーラと刻の工房イラスト
>3、『ノーラと刻の工房』ふきだし部門
>規定のテンプレートを使用し、キャラクターのふきだしを自由に埋めて投稿してください。
>※テンプレートは、企画目録の2ページ目以降をご参照ください。
>タグ:ノーラと刻の工房ふきだし
- 305 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:22:45 ID:5d3mD1g6
- >>302
そうだね。表現の自由をやたらと強調して、好き勝手やる連中も
困りものだし、気をつけねば。
- 306 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:23:10 ID:iQVOuVVI
- >>303
それは農業的な防衛してることもあるし一概には言えないんよ
- 307 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:23:34 ID:BRyUxtGM
- 銃社会じゃないから射撃スポーツにも興味を持つことが少なかろう。
FPSが日本じゃあまり売れないのもそういうことだろうし。
- 308 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:26:39 ID:q7UDaV52
- >>305
規制しようとするのも好き勝手にやってるよね
- 309 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:28:48 ID:5d3mD1g6
- 『ノーラと刻の工房』テキストレビュー部門については
天界住人にやってもらったら面白いかもと思った。
- 310 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:29:07 ID:8wm2xtKA
- ダークリンク撃破、なかなか手強かった
- 311 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:29:09 ID:2caEz62c
- 日本は銃の地位自体が低いと思うな、いろんな意味で
- 312 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:29:35 ID:.gwnx7w2
- ゲハの轟音ってコテの顔割れてたのか、というか禿げ頭割れてた
これじゃ何を言ってるのかわからないなw
- 313 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:30:23 ID:iQVOuVVI
- >>311
肉弾戦最高で良いじゃないか
エロ的な意味でも
- 314 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:31:23 ID:WagfCBbY
- >>311
追加武器の剣率は異常!って事ですね>戦隊&ライダー
- 315 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:31:40 ID:q7UDaV52
- 日本は刀とか弓とかだよね
- 316 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:32:32 ID:PXGxd5lc
- 弓ですら威力はめっちゃ弱くされるという
刀サイコー
- 317 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/23(土) 15:32:34 ID:V1Br6Qww
-
∩__∩ ((
( ・ω・) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿 パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( 前1000ノノ
(_| |_| |_ \ ( ´Д` )
.(__)__) //》||ヾミ\
おまえはなにを言ってるのだ。
- 318 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:32:38 ID:d6DG5V8c
- 日本刀で銃弾切れるからな(あそ棒
- 319 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:33:15 ID:CUTZH9D.
- >>310
ダーリンは強い時と弱い時のムラが激しくて困る・・・
>>315
まんまゼルダですね・・・
- 320 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:33:15 ID:voi7Zncw
- 大概のFPSで肉弾攻撃が銃弾より強力だったり
海外の意識もそんな変わんないような気がしないでもないw
- 321 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:33:17 ID:b4OeiRUk
- >>312
轟音は結構前から顔と名前と住んでる県が割れてたはず。
- 322 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 15:33:44 ID:7HuC2xxE
- 日本では銃は近接武器ですし
>>317
だって今日の夕食にあんなものやこんなもの仕込んでその気にさせちゃうんでしょ?(棒
- 323 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 15:34:51 ID:7HuC2xxE
- >>320
HLのバールとHaloのチーフの怪力(パワードスーツだから当然だが)が主な原因だと思うw
- 324 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:34:57 ID:9SBda0Jc
- 今回の銃乱射事件と過去に韓国で起きた大量殺人事件を比べて、「やっぱり韓国人は滅ぶべき」とか言ってるバカがmixiにいるし。
- 325 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:35:01 ID:d6DG5V8c
- 禿は他の板で昔から狂ってたので
ゲハから狂ったわけではない
- 326 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:36:09 ID:8DDgsFKo
- >>324
CoDのナイフもな。
- 327 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:36:22 ID:HW0dNM2k
- HL2はバールのようなものかなり弱くなってたけどなw
- 328 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:36:37 ID:2caEz62c
- まぁ…遠隔武器は群れてナンボなのかもしれんけどさ。時々不当に威力無くね?とか思うのよ
- 329 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 15:37:13 ID:q1300Aow
- >>311
斧やハンマーに比べたら!
- 330 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 15:38:03 ID:7HuC2xxE
- リベリオンが世界一好きなのって日本だと思うw
- 331 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/23(土) 15:38:23 ID:V1Br6Qww
- >>322
:∩_∩:
:(;・ω・):
:レV):
:<<:
___ ___ ____
/..::::::::::::::..\ /..::::::::::::::..\:::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\/..:::::::::::::::::::::::::.\::::::::::.\
/..:::従姉友人1::::/..:::::::従姉:::::::::::::::::.\:::2::::.\
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::: |
\::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::..,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、::...`丶、
ノ .::::::::::::::::::::::::::::::::ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ:::::::::....ヽ
むしろこうなる。
- 332 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 15:38:58 ID:q1300Aow
- でも銃弾一発喰らって受けるダメージと
重たい剣を頭から振りおろされて受けるダメージどっちが高いかと言ったら
剣の方がダメージ高そう
- 333 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:39:16 ID:.gwnx7w2
- >>321
そうなの?
轟音本人の写真というものが面白写真3位で取り上げられてるのをみたんだが・・・
あんなおっさんがゲハで必死になってると思うと悲しくなるな
- 334 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:39:30 ID:nMFPl9SM
- >>331
もがれろ
- 335 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 15:39:35 ID:7HuC2xxE
- >>331
食われちゃうのかよ
もげろ
- 336 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:39:52 ID:q7UDaV52
- >>331
なるほどくまねこが性的に襲われるのか
もげー
- 337 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:40:56 ID:d6DG5V8c
- 銃は強いよ!
∩ ∩
| | , -‐-、 ノ |
', ', /:.:.:.:.:.:.l ,ィY /
', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l
ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
}:::::::丶::::ノ/:::::::::j
l:::::::::::::`'":::::::::::::/
,}:::::::::::::::::::::::::::::i′
ゝ==ニニ==く、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
/:::::::::::::::::::l {^l l
〈:::::::::::::::::::::l l l !
丶、::::::::::::ノ `-'′
亡',}~´
- 338 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 15:41:55 ID:ZrTIoaYg
- >>331
襲われるのかw
- 339 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:42:03 ID:q7UDaV52
- >>337
MUSASHIかよ!
- 340 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:43:11 ID:2caEz62c
- 変態的な動きができないと銃器で強くはなれないと申すかw
- 341 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:43:54 ID:CUTZH9D.
- >>340
ヤンマーニ!ヤンマーニ!(AA略
- 342 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/23(土) 15:45:20 ID:V1Br6Qww
- ∩__∩ 次元大介とかコブラを量産すれば、銃の地位も向上するよ。
( ・ω・)
- 343 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:45:44 ID:5d3mD1g6
- コミケカタログCD-ROM版インストールしゅーりょー。
以前にチェックしたサークルリストのCSVファイルを読み込ませると、
一瞬で新しいリストを作ってくれるので楽でいいなあ。
去年の夏コミで、スマホにコミケカタログ入れて見ていた猛者がいたが、
これだけスマホが普及すると、それが当たり前の光景になりそうだ。
- 344 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:45:46 ID:q7UDaV52
- >>340
エルフの兄ちゃん連れてくるんだ!
- 345 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:45:49 ID:d6DG5V8c
- 銃と空手を組み合わせたうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 346 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:46:02 ID:YB6K/Sec
- >>332
実際普通の銃ってのは、物に対する破壊力と言うよりも(散弾銃とかライフルとかは別として
生き物、特に人間に対する殺傷力を突き詰めた物だと思うしなあ。
- 347 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 15:48:25 ID:y5uekigA
- ノーラのテンプレより
★致命的なバグ
→ノーラが可愛すぎて眺めてるだけで時間が過ぎる
- 348 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 15:51:34 ID:q1300Aow
- 拳銃ならまだいいとして
マシンガンとかになってくるともうザコキャラ専用武器みたいな扱いに思える
FF8のラグナとかはマシンガン持ってるヒーローサイドキャラだったが・・・。
- 349 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:51:56 ID:5d3mD1g6
- >>347
なんて深刻なバグなんだ…
そういや、日向悠二さんのサークル、夏コミには不参加だなあ。
仕事忙しいんだろうか、頑張って欲しい。
- 350 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:52:31 ID:ZwZ6broo
- 銃の傷はエグイよ
- 351 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:53:16 ID:q7UDaV52
- 日本だとショットガンでスナイプする人が居るから安泰(棒
- 352 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:53:26 ID:2l/eEz9A
- >>320
確かに、近接攻撃が数回決まれば、極端な場合全快状態に対して1発でキル取れるもんねぇ。
- 353 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:53:57 ID:0t1aUiYo
- ★致命的なバグ
時々「あのね」という単語が脳裏に
- 354 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:54:15 ID:voi7Zncw
- >>348
マグナム弾信仰もあるしねえ。
普通のアサルトライフルの弾の方が強力なハズなんだがw
- 355 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:54:28 ID:ZwZ6broo
- >>348
アサルトライフルの一発あたりのダメージが9ミリパラぺラムのハンドガン以下とかもうね
- 356 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/23(土) 15:54:47 ID:V1Br6Qww
-
∩_∩ 従姉友人たちがきた……
/⌒ヽ )
i三 ∪ 逝ってくる……
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
- 357 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:55:27 ID:q7UDaV52
- >>356
喰われに行くのか。もげてしまえ
- 358 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 15:56:08 ID:ZrTIoaYg
- >>356
地獄のハーレムの始まりだw
- 359 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 15:56:45 ID:7HuC2xxE
- EoEは良い意味で銃をRPGに突き詰めてたので評価してる
- 360 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:56:54 ID:jDVLZ/.Y
- そういや昔、64のゴールデンアイでどうにも使えないマシンガンがあって、
対戦の時にみんなにいらねーいらねー言われてたなw
- 361 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 15:56:59 ID:ZrTIoaYg
- >>353
Q太郎はね〜♪
17歳ですよ
- 362 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:58:01 ID:0t1aUiYo
- さようならくまねこ
- 363 :名無しさん:2011/07/23(土) 15:59:23 ID:voi7Zncw
- >>360
WiiのゴールデンアイのAKの扱いの悪さも大概だぜw
精度はともかく威力ないってどういうこったと…
- 364 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:00:18 ID:IRaSoTj2
- >>360
Wii版のSigmusみたいなもんか。
- 365 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:04:28 ID:gu2MccUE
- MO☆GE☆RO
- 366 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/23(土) 16:04:50 ID:OiIBImXU
- >>227,234
亀レスだけど、地味にゲージパンチがわりとおすすめかも
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000IGZRYU
B5またはA4のコピー用紙にルーズリーフ用の穴をあけることができるから
コピー用紙の安さとルーズリーフ用紙の携帯性・保存性を兼ね備えた紙を作ることができるような感じ
(ただしこの商品に関しては1度に5枚前後くらいの穴あけが限度なので注意が必要)
- 367 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:06:04 ID:O927HlwU
- ノーラがピクシブでキャンペーンだそうだが、まさか絵でクレクレする奴はおるまい…
所で、普段ゲームやらない身内がリズム天国を触ってるんだが
最初のホールインワンからやりなおし連発だ… 先が思いやられる
- 368 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/23(土) 16:09:45 ID:bs/mNGZs
- 【真夏の】汗を拭いたタオルがおっさん臭い【怖い話】
_/乙( _ _)_…
- 369 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 16:10:51 ID:q1300Aow
- >>368
汗をふく前からおっさん臭いタオルだったのかもしれないじゃないか
- 370 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 16:15:49 ID:ZrTIoaYg
- タオルがおっさんなんだよ
- 371 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:17:42 ID:IRaSoTj2
- 実は地球がおっさん。
- 372 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:17:47 ID:O927HlwU
- カレー臭か(棒
- 373 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:18:53 ID:voi7Zncw
- >>372
カレー臭が薄まるほどカッチャイナーすればいいのかw
- 374 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:20:15 ID:10BgJXZs
- 箱総合は定期的にMSKKについて熱く語るなぁ
まぁほぼ叱咤だけど
- 375 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:23:09 ID:d6DG5V8c
- 少女臭と言わないと怒られるそうだぞ
- 376 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:24:10 ID:2cVqYYQk
- ピングドラムネタか
- 377 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:25:05 ID:b4OeiRUk
- >>355
アサルトライフルはある意味バランスブレイカーだからね。
実際の性能どおりで組んでしまうと、これ一つで大概解決してしまう
マグナムやショットガンは破壊力は低く射程も低く命中力も悪いコストパフォーマンスの悪い武器になるし、
サブマシンガンは連射力は高いがアサルトライフルより威力ないし、ハンドガンは護身用でそもそも使えないってなる
あとは、野原か市街戦か住宅地か防衛戦か攻略戦かで使い勝手を変えていけば武器に意味合いが持てるけど
それでも芋砂で大概終わるよね。って話になるし。
- 378 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:25:09 ID:CUTZH9D.
- ↓
_/乙(、ン、)_ 2m .
↑ ↑
└ 一般的なタオル(鯖助比)
- 379 :ぼんじょぶる:2011/07/23(土) 16:25:53 ID:W6Al9fDg
- (´・ω・`)ノーラ・・・初周BADエンド。
あのねネタがまた増えた(棒
- 380 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 16:26:37 ID:5LmPMjZ6
- 任天堂CM「夏休みの思い出は3D写真で」
直球で来たな…
- 381 :ぼんじょぶる:2011/07/23(土) 16:29:55 ID:W6Al9fDg
- >>380
(´・ω・`)3D写真は印刷できないので3DSは(ry
とか言い出しそうだが、どーでもいい。
3DSのカメラっていわゆるトイカメラだと思う。
- 382 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 16:32:17 ID:5LmPMjZ6
- >>381
立体写真印刷&専用偏光レンズスタンドサービスは有るよw
- 383 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:33:28 ID:CUTZH9D.
- >>381
トイカメラでも業者にお願いすれば印刷してもらえるでよ
ttp://www.aquacolor.co.jp/press_3DS.html
- 384 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/23(土) 16:34:35 ID:glIiTO.I
- >>359
カスタマイズはギャグ以外の何物でもないけどなw
あれを実際のグラに反映させてほしかったwww
しかしアリス第二章、これいいんかい…Falloutのヒャッハーされた死体よりグロいんだが
- 385 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:37:51 ID:CUTZH9D.
- テロ朝のオールスターのMVPインタビューを見てて思った事
・・・あれ?俺漫才番組を見てたんだっけ・・・?
- 386 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:42:06 ID:10BgJXZs
- >>385
おかわり無表情でボケてたな
- 387 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:42:12 ID:d6DG5V8c
- ロリキューブ見てきた
台詞に合わせたやっぱ小学生は最高だよな弾幕が凄かった
- 388 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:44:59 ID:CUTZH9D.
- >>386
インタビュアー「中村選手、4回目のオールスター出場となった訳ですが・・・」
おかわり君「・・・3回目です」
スタンド、インタビュアーに対してブーイング
ここからインタビュアーとおかわり君の漫才劇場に・・・
- 389 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:45:45 ID:NecF1KMk
- 内海は空気を読むべきだったw
- 390 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:45:59 ID:d6DG5V8c
- テロ朝ダメダメだなwww
- 391 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:47:43 ID:NecF1KMk
- 普通の汗と運動時の汗の臭いって何でこんなに違うんだろう・・・
- 392 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:48:07 ID:7Lyxvm5.
- 投げてないのに戦犯扱いの内海さん
- 393 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:48:13 ID:/oQz/d/c
- http://img585.imageshack.us/img585/9405/cp201107539.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1311406419603.jpg
試合に出てない投手が戦犯になったオールスター二戦目w
- 394 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:49:23 ID:NecF1KMk
- カメラアングル的にはわからなかったけど
仮に戦犯さんが坂本を止めてなかったら
ホームのクロスプレーはどうなってたんだろうか
- 395 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:49:53 ID:CUTZH9D.
- >>390
普通MVPインタビューだと賞賛の拍手とか起きるものなのに
何故か暖かい笑い声に包まれてたw
>>391
ねぇしってる?
嘘を付いてると汗を舐めただけでバレるらしいよ
- 396 :名無しさん:2011/07/23(土) 16:51:22 ID:NecF1KMk
- テレ朝って実況も全体的にダメダメだよね
スポーツ中継少なくないはずなのになぁ
- 397 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 17:12:33 ID:KOheswHk
- ノルウェー怖い・・・
また今度行かされるところでこんなのに巻き込まれたくないなぁ・・・・
あ、なでしこジャパンの試合・・・熱いぜ・・・・ ものすごく遅れて感動中
つべでみてるけど。
- 398 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:12:59 ID:jg2HKIrw
- >>379
アトリエ系はむしろ初回で得た知識を使って如何に二週目を上手く回すかを考えるのが醍醐味じゃないか
- 399 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:26:11 ID:TfRxA1k2
- 今木
リズム天国ようやく買ってきたー
で、最初のお猿さんがラスボスなわけだが(棒
目を瞑ってやったら簡単にクリアできたという映像に対する矛盾
- 400 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/23(土) 17:26:14 ID:V1Br6Qww
- 暴食桃色玉 マルチプレイ動画
ttp://www.gametrailers.com/video/sdcc-11-kirby-wii/717920
∩__∩ E3のトレイラーでもちらっと出ましたけど、メタナイト卿を操作できるとか
(* ・ω・) 購入せざるをえない。
- 401 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:28:10 ID:OULnpnqU
- ノルウェーの森なんて嘘やったんや!!
- 402 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:28:39 ID:WagfCBbY
- >>325
久々にwiki見に行ったが、相変わらず特撮板のあすむと同一にされてた。
あれは別人なのに(あすむの特定回避に巻き込まれた)
- 403 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:29:22 ID:9mMp/3JU
- >>399
今までもだけど今回は特に画面見ると死ねるのが多い気がするw
- 404 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:29:40 ID:O927HlwU
- 身内が30分延々ホールインワンやってたから改めてリズムチェックさせたら凄い酷い結果だった…w
リズム音痴ってのは居るモンなんだねぇ
- 405 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:30:33 ID:jg2HKIrw
- >>400
パートナーメタ様でも口移し回復あるのかw
というか仮面付けてるのにどうやって口を…
- 406 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:30:46 ID:h2QrSYEE
- ふらふら家電量販店に行ったけど、ノーラもうしみつも売ってたよ
週末だから入荷したのかな
- 407 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:31:42 ID:NecF1KMk
- ツイッターのトレンドに「戦犯内海」が入っててクソワラタ
- 408 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:33:06 ID:TfRxA1k2
- >>403
でも、次のネジ締めは画面見ないとなんか不安になるんよねw
きたないな(以下略
- 409 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:35:39 ID:WagfCBbY
- >>405
2代目スケバン刑事、五代陽子をディスっていると聞いてw
- 410 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:37:20 ID:TfRxA1k2
- ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110723/ent11072317200012-n1.htm
有料放送が1年間無料に 新BS局 既存局は反発
>米国ドラマやバラエティーが中心の「FOX bs238」は10月1日から
>1年間、CMを付けて無料で放送。
BSの定番、どこかレトロ臭がする某国ドラマに喧嘩売るんですね
- 411 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/23(土) 17:37:40 ID:6F5AiRsc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ととモノ3D、もうすぐプレイ時間30時間ですもー。
少しずつ、各パーティの火力と防御力を上げてますも!!
- 412 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:37:50 ID:tSlQ7OlI
- >>400
今までもクリア後のオマケモードでメタ操作できたよね
>>405
そりゃあ、仮面の目の隙間部分から無理矢理…
- 413 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:39:28 ID:OULnpnqU
- >410
視聴者が奪われるような番組放送してるん?>BSデジタル放送
- 414 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 17:40:51 ID:q1300Aow
- >>405
ワドルディ(アニメ版)の要領で食事を取っているのかもしれない
- 415 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:41:43 ID:OULnpnqU
- ニュースで放射能汚染の牛肉が東電が買い取るといってたけど
まさかそのまま捨てないよね?
ただちには人体に影響ないからおいしくいただくよね?
- 416 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:41:49 ID:FtumR5zQ
- >>413
通販番組の収入がなくなると
割とピンチ
- 417 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:41:53 ID:NecF1KMk
- カービィのマネをする子供っていないのかなぁ
主に口移しの方を・・・
- 418 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:42:29 ID:FtumR5zQ
- >>415
肉骨粉の材料にすればいいよ!
- 419 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:44:15 ID:5yBkul6U
- >>417
子供のころは口移ししてるって分からなかった
- 420 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:47:53 ID:jg2HKIrw
- >>417
代表的なアクションの吸い込みをまずマネするも
あんな肺活量があるワケでもなくそこで挫折してる悪寒
- 421 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:49:25 ID:NecF1KMk
- >>420
ガキのころにカービィ見て苦手だったトマトを克服したんだぜ俺
多分、うちの親がゲームやってることで唯一役に立ったことだと思ってるはず
- 422 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:49:50 ID:tSlQ7OlI
- >>417
カービィの中でも口移しはマイナーな部類のアクションだろw
- 423 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:51:29 ID:OULnpnqU
- >カービィの口移し
舌はどのようになるの?
- 424 :名無しさん:2011/07/23(土) 17:55:33 ID:OULnpnqU
- http://gigazine.net/news/20110723_sony_walkman_a860/
未発表の最新ウォークマン「A860シリーズ」の詳細が通販サイトで明らかに
X1000シリーズのようなタッチパネルとホームボタンのみで構成。現時点では16GBモデルが確認されており、ワイヤレスでのファイル転送や音楽のストリーミング再生に対応。
iタッチのパクリ??
どうせならアンドロイドOSでPSS対応にすればいいのに(棒
- 425 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:02:39 ID:Inf0Qy.o
- そういや海外のゲームイベントでバイオ6が発表されたみたいね
- 426 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 18:06:19 ID:5LmPMjZ6
- >>425
もうマルチプレイ前提でバカAIにイライラするのは嫌だお…
つかアンブレラ壊滅してウェスカーも死んだのにまだ黒幕居んのかよ
- 427 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:06:19 ID:eW98m4iw
- リアルタイム検索見たら、イナイレストライカーズを皆凄く楽しそうに遊んでて、
やっぱこういうのが理想だよなあと思った次第
- 428 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:07:09 ID:eKRH9E4g
- 今北産業
「制作会社が配布する非公式パッチ」というものもあるんですね
- 429 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:08:14 ID:voi7Zncw
- >>425
オペレーションラクーンシティじゃなくてか。
- 430 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:09:58 ID:10BgJXZs
- 日馬富士が優勝か
胸が安馬になるな…
- 431 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:10:07 ID:OULnpnqU
- バイオって最初のころ
ホラーがメインなアクションアドベンチャーだったよね?
どうして
ゾンビや怪獣をズバズバ倒すゲームになっちゃんたんだろう…
- 432 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:10:27 ID:Inf0Qy.o
- >>429
TGSで追加報告だとさ
これで少しは海外メディアもTGSにやってくるかな
- 433 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:10:54 ID:b/E245ww
- バイオ4のせい
- 434 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:11:36 ID:K9heEAeE
- WiiUにも出すのかどうかだけは興味あるな
- 435 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:12:16 ID:jg2HKIrw
- >>431
つっても3の時点で旧路線はもうなんか行き詰まりしてた感じだったけども…
んでハッピートリガー気味の4が大ヒットしたわけで
- 436 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 18:12:45 ID:5LmPMjZ6
- >>431
三上が仕切り直したのは良いんだが
その三上が抜けた後も4のシステムに頼り過ぎてサバイバルホラーとしての作り方忘れてるんじゃ
- 437 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:13:23 ID:voi7Zncw
- >>432
ほほう…まあ、バイオ4まだ引きずってるんならその時点でスルーかもしれん。
- 438 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:13:36 ID:gu2MccUE
- 明日マンドクセ。(ノAT)
- 439 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:13:52 ID:Inf0Qy.o
- 4があまりに偉大すぎてなぁ・・・
今でもチョコチョコやってます(´・ω・`)
- 440 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:14:27 ID:OULnpnqU
- >438
わんふぇすいくの?
- 441 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 18:14:42 ID:5LmPMjZ6
- というか今発表だと2013年くらいまで引っ張りそうだぞ
WiiU版出るのほぼ確定に近いな
- 442 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:15:53 ID:voi7Zncw
- >>441
WiiUでバイオ4Wiiと同様の操作性なら考えんでもないなw
- 443 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:17:45 ID:BMv2s.M6
- >>436
リベレーションではホラー回帰っぽい雰囲気を感じる
というか5はホラー云々の問題では無く単にゲーム自体の出来が(ry
カプコンもそこら辺は自覚してるみたいだけどね
- 444 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:18:21 ID:LhSggxe2
- どうせならキネクト、Wiiリモコン、WiiUコン、あとなにかで操作できるようにすればマルチの意義も広がってくるんじゃないだろうか
- 445 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 18:18:37 ID:5LmPMjZ6
- >>442
どうせまたヘッドショット体術ゲーになるんじゃないかとか思ってしまうw
- 446 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:19:12 ID:IDm42xnY
- TGSでWiiU向けにカプコンが何か発表するという噂があったけど、これになりそうだな
マルチの発表なら別にWiiUの発表会で発表しなくてもいいわけだし
- 447 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:20:06 ID:tSlQ7OlI
- ここでバイオマーセ96時間プレイの俺の出番と聞いて(棒
体術アクションと思えば中々の中毒性だと思う
下手にスコアランキンないから、気分で適当なキャラと武器の組合せでもおkだし
- 448 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:20:35 ID:ury/c6Yk
- 東電の社員が食えとか言ってる奴は日本人のバカの1/1サンプルかよ……
そんなくだらない溜飲下げは結局下へ下へしわ寄せされるだけだろうに、本当一億不幸社会だな
- 449 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 18:20:36 ID:ZrTIoaYg
- >>438
正午ですね
- 450 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:20:39 ID:h2QrSYEE
- デッドライジングくらい暴れてもいい
- 451 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:21:28 ID:h2QrSYEE
- >>448
居てもいいけど、ゲームの話しろよ
- 452 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:21:38 ID:Inf0Qy.o
- とことんホラーな演出に凝ったステージと「ヒャッハー」なステージが両方あるのが望ましいな
- 453 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:22:46 ID:tSlQ7OlI
- ゲーム終盤で爆発からの脱出があるのは
バイオとメトロイドのお約束
- 454 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:23:36 ID:IbyfQwFk
- ノーラを2周してやっと冒険が目的じゃないゲームだったことに気づいた…
- 455 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:26:33 ID:gu2MccUE
- 表向きの終了は正午だけど本当の終了は0時。
何かあるとまずいからね。
- 456 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:27:20 ID:l91rah8Y
- >>415
というか安く売ってくれたら余裕で買い取るんだけどな俺
- 457 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:27:38 ID:10BgJXZs
- ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047265/SM7O2GCsotX47xhqP19l5AhDIN1LKlX7.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047265/gL2Hw4dUg7aJioc9yo3O957lO6aYjuuU.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047265/qN1HzkqPieF45vIjGE7yBdBIgioS2ua4.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047265/JEB9Z7f8pSa166H9n5ljs9LG6JguKqQi.jpg
犯罪の臭いがする
- 458 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 18:27:46 ID:ZrTIoaYg
- >>455
砂嵐になるんですね
- 459 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:27:54 ID:BRyUxtGM
- 目的を達して一安心、と思ったら最後にまた一難ってのはよくある展開
財宝見つけたら遺跡崩壊とか。
- 460 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 18:28:55 ID:KOheswHk
- 俺の愛用している画像ローダーが・・・・・
- 461 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:29:05 ID:OULnpnqU
- >459
バルスとか?
- 462 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 18:30:30 ID:KOheswHk
- >>457
後ろにチラチラ写っている謎の仮面の女性が怪しい・・・・。
- 463 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:32:52 ID:gu2MccUE
- 左腕を関節ごと右回転! 右腕をひじの関節ごと左回転!
けっこう呑気してたJOJOも拳が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
そのふたつの拳の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!
- 464 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:34:28 ID:44MpEjBk
- バイオ6よりも、E3 2009で発表されたバイオハザードポータブルの行方は?
VITAで作り直しとかしてるのだろうか
- 465 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:35:49 ID:O927HlwU
- そのバイオ6(噂)がWiiUでも出るなんて今から期待しないほうがいいと思うけど
3機種マルチっていってもWiiU向けになるとリモコン側の画面を考えなくちゃいけないからそこで面倒臭がりそうだけど
それとも、リモコン側は併用しないで画面orリモコン画面で みたいな使い方にでもするのか
- 466 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:36:02 ID:eW98m4iw
- >>457
ttp://28.media.tumblr.com/tumblr_lmmy4qd4cU1qzecego1_500.jpg
- 467 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:37:29 ID:NecF1KMk
- >>466
このペンギン、うらや・・・いや、うらやま・・・いや、けしからんな
- 468 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:37:31 ID:2caEz62c
- 大金持ちになったら冒険しなくなっちゃうじゃないですかーとばかりに
財宝はあったけど直後に失うとか現在では無価値とか
- 469 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:37:49 ID:10BgJXZs
- >>466
やっぱベルかわいい
- 470 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:38:07 ID:eW98m4iw
- >>465
DSの2画面にしても言えるんだが強制ではないから、
マルチ化なら画面orリモコン画面で十分だろう。それ自体がメリットになりえるんだし
- 471 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:38:21 ID:OULnpnqU
- >467
ペンギンなのか?
- 472 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:39:21 ID:BMv2s.M6
- >>464
カプコン「海外で死滅したPSPでバイオ出す義理はない」
バイオマーセ3Dが元々PSPバイオだったのでは無いか、との噂も
- 473 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:41:35 ID:eW98m4iw
- >>471
燕の燕太郎(えんたろう)
ヤクルトのマスコットだが、つば九郎があの図体で派手なアクションが難しいという理由から
バク宙などのアクションを担当している。んだけどかなりの外道キャラ
ちなみに今年活躍できないとリストラされるという話
- 474 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:41:50 ID:10BgJXZs
- なぜかペンギンって呼ばれてるんだよね
太ってる方はたしかメタボペンギンとか畜生ぺんぎんって言われてた
- 475 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:43:34 ID:BMv2s.M6
- >>465
バイオマーセ3Dの下画面みたいに武器選択やマップ表示させてればいいんじゃね?
- 476 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:45:17 ID:OULnpnqU
- グラビオンみおわた
最近、合体するロボアニメってないな…売れないのかしら?
- 477 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 18:49:51 ID:KOheswHk
- ドアラも2軍落ちしてたな・・・・そういえば。
- 478 :名無しさん:2011/07/23(土) 18:58:12 ID:WagfCBbY
- 3DS同士の引っ越しはまだなのかのう?
- 479 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:01:22 ID:OULnpnqU
- SD同士の入れ替えで動かないの?
http://www.4gamer.net/games/137/G013724/20110722040/
タイトー新製品商談会レポートを掲載。自分好みにカスタマイズしたキャラが生き生きと動く「3Dコスプレ麻雀」などの「NESiCAxLive」タイトルも展示
どこかで見た絵だとおもったら
カスタム少女を使ってるのか…タイトーはどうしちゃったんだろう…
むかしTVCMまでやってる大手だと思ってたのに…
- 480 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:02:06 ID:MsekV61A
- スーパーのデザート売場でジャンスカぼい幼女が肩ひも外してうろついてた下なんもきてなかった
- 481 : ◆XcB18Bks.Y:2011/07/23(土) 19:03:14 ID:rfdimmQw
- >>473
つば九郎ではないのですね。
区別がつきませんでした。
- 482 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:05:29 ID:fFczA3CI
- >>479
そもそもゲームが切り替えできるネシカ筐体自体あんまり無いじゃないか
- 483 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:05:40 ID:RxVtTXvU
- 友達とリズム天国遊んでたのだがリミックス3難しいなあ…連打が失敗する…
マスターに頼んだ自分ヘタレorz
- 484 : ◆PCSH8lhBd6:2011/07/23(土) 19:05:40 ID:OCz9we4E
- 初めて尼のお急ぎ便を使ってみたが戦慄した
- 485 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:07:30 ID:WagfCBbY
- >>479
実際にやった事無いけど、DLCや3DSウェアは本体くくり付けになるから
SDに入れても別の3DS本体じゃ動かないはず。
- 486 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 19:07:35 ID:KOheswHk
- そのうち買いそうなやつが先に送られてくるさ・・・・。Amazon
- 487 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:08:54 ID:eW98m4iw
- >>484
どう戦慄したか詳しく聞こう
- 488 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:09:46 ID:9mMp/3JU
- お急ぎすぎて宅配員の服が衝撃波でボロボロと聞いて
- 489 :ぼんじょぶる:2011/07/23(土) 19:09:55 ID:Ah8E3CMg
- >>487
(´・ω・`)じゃあ明日どこでもドアで行きますねレベルかと
- 490 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:12:10 ID:WagfCBbY
- >>479
あとタイトーの話だけど、タイトーには現在ゲーム機(ハード)作る部隊と
ゲーセンなどの店を動かす部隊しか残ってなくて、ソフトを作る所は
全てスクエニに行くか離散してしまった。
なのでタイトーのソフトは、アーケードですら全て外注と思った方がいい。
時代の流れもあるけど、和田さんのおかげでもあるかも。
- 491 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:13:15 ID:YB6K/Sec
- ロボットアニメはなあ・・・子供向けのライダーとか戦隊物がいまだに続いてやってるんだから、
勇者シリーズ的な物本気で作ったら絶対今でもいけるとは思うんだが。
- 492 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:14:58 ID:VUMazmzg
- なんだかんだいって2クールに1本はあるんだから凄い<ロボアニメ
- 493 : ◆PCSH8lhBd6:2011/07/23(土) 19:15:24 ID:OCz9we4E
- >>487
朝7時頃 PC版ウイイレプレイ中に有線箱○コンが故障
↓
修理や地元店での購入も考えたが暑くなりそうとの予報に軽く諦める
↓
7時30分頃 尼で注文する事を決定
↓
当日お急ぎ便が間に合う時間だったことが判明
↓
「当日ってったってもう7時半だぜw ホントに間に合うのかよw 無理だろうなw」
↓
軽い気持ちでとりあえずお急ぎ便にしてみる
↓
今届く。
- 494 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:15:44 ID:WagfCBbY
- >>491
ロボットアニメはアニメの問題ではなくて、スポンサーの問題で
ぶっちゃけおもちゃが売れないから。
ロボットやそれに類する玩具は、現在の戦隊やトランスフォーマーで
十分市場が飽和しちゃっているので。
玩具が売れないアニメを作っても無意味と言う訳。
だからカードゲームのアニメは続いてるでしょ?
- 495 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:16:28 ID:5yBkul6U
- >>490
タクマジ作ったチームはどうなってるだろうか…
- 496 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:20:30 ID:HSe2k7Yg
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/23/50493.html
またパッチャーさんか…
こんな素人でも普通に予測出来ることを言ってればいいなんて
ホントにアナリストって楽な商売なんだな(割と棒無
- 497 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:22:47 ID:mt0FjrYg
- 679 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 17:54:15.67 ID:WKyvQWPv0 [2/3]
Comic-Conカービィ直撮り
http://www.youtube.com/watch?v=LOJILgOh7pw
http://www.youtube.com/watch?v=3r4taEWnsQo
スカイウォードソード
http://www.youtube.com/watch?v=u-DYRxa2wFc
http://www.youtube.com/watch?v=UvAE7O2pDRM
http://www.youtube.com/watch?v=dAYRSd2BMEE
スーパーマリオ
http://www.youtube.com/watch?v=6xgYPB8SEB8
http://www.youtube.com/watch?v=I2c8FrGR8AE
マリオカート
http://www.youtube.com/watch?v=U4I5lIO0QaY
パルテナ
http://www.youtube.com/watch?v=vzdjXNhuDuY
http://www.youtube.com/watch?v=QR6oIjGTQ_Q
- 498 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:23:20 ID:nUSRh55U
- >>496
>KinectやMoveに先に動いたアドバンテージがあると警告
Moveは何年遅れのパクりだと思ってんだ
- 499 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:23:40 ID:ZwZ6broo
- サンライズがバンダイ傘下になって、勇者が旧タカラ、エルドランが旧トミーだし、トランスフォーマー盛り上がってるからもういいやと
ってな事じゃなかったっけ?
- 500 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:24:08 ID:nSiamYCw
- >KinectやMoveに先に動いたアドバンテージがあると警告
lol
- 504 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:28:06 ID:eW98m4iw
- マリカ3DS版はWii版と遜色ないな。楽しみだ
- 505 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:28:57 ID:/oQz/d/c
- ぜんぶおっぱいとロリでいいよ
- 506 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:31:16 ID:WagfCBbY
- >>499
そうなった原因は…
- 507 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:31:22 ID:ZwZ6broo
- パッチェさんはもう何言ってるのかわからん
- 508 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:31:58 ID:aZGgmuz2
- ペンギンと言われると実況でポッチャマがタラヲと扱いが似てたのを思い出す
- 509 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:33:15 ID:59AKwGAQ
- >>507
要約:何をやっても任天堂は苦戦する
- 510 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:34:08 ID:q7UDaV52
- >>493
お急ぎ便は良いぞーとプライム使いが言ってみる
- 511 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:35:10 ID:q7UDaV52
- >>507
バッチャーさんは何かに洗脳されてるのかもしれない
- 512 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:35:32 ID:ZwZ6broo
- >>506
直接の原因ってあったっけ?
少子化がどうたらってのは当時盛んに言われてたけど
(で、子供向けはもうダメ、これからは「大人の鑑賞に耐えうる」者が必要だって無論調がアニメ・ゲーム他エンタメ業界でしきりに言われてたような)
>>509
「俺のかんがえた最強の戦略を取らなかった任天堂死亡」系のネタ
- 513 :ぼんじょぶる:2011/07/23(土) 19:35:44 ID:Ah8E3CMg
- >>511
( ・_・)
- 514 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:35:54 ID:/oQz/d/c
- 買い間違えをしたときのショック感が半端ないんだけど
- 515 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:35:57 ID:OULnpnqU
- >510
お急ぎ便つかったら
通常出荷より遅く着いたことあったお
- 516 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:37:34 ID:nMFPl9SM
- >>496
つーか、3DSって不調なのか?DS初期はもっと悪かった記憶があるが
- 517 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:37:59 ID:5yBkul6U
- 蚊がうっとうしい…おかげでリンクが水棲触手細胞にやられてしまった
- 518 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:38:29 ID:/oQz/d/c
- 200年後のお急ぎ便は小型ロケットで商品が届くとかなってないかな
- 519 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:38:32 ID:59AKwGAQ
- >>516
世界中のアナリストでは不調で失敗になっとります
- 520 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:39:01 ID:2cVqYYQk
- >>511
パッチャーさんは沢山の予言して当たるも八卦当たらぬも八卦やってるんだよ。
つまりパッチャーさんはAtariジャガーユーザーだったのだよ!
- 521 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:39:51 ID:eW98m4iw
- 比較対象が同時期のDSじゃなくて全盛期のDSだからな
- 522 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:40:13 ID:q7UDaV52
- バッチャーさんが死んだら耳から何かが出てくるのかもしれない
- 523 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:40:15 ID:NecF1KMk
- 新聞とか見てると俺でもポエ・・・コラム書けそうって思える
- 524 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:40:48 ID:LhSggxe2
- >>512
今のアニメ業界、任天堂以外のゲーム業界の現状は子供向きを軽視しすぎたことに原因があると思うのだがなぁ
L5の躍進は子供を大事にしたこともあるし、L5にはちょっと好かないところもあるけど
- 525 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:41:03 ID:q7UDaV52
- 正直、マリカとマリオをスルーしてる時点でなぁ
- 526 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:41:35 ID:aZGgmuz2
- アナリストって一番楽な商売だな
- 527 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:42:10 ID:nMFPl9SM
- >>519
あんまいいたかないが、こんだけソーシャルゲーが流行ってて、震災もあって、年末発売じゃなくて、キラーもまだ不在で、最強王者DSとPSPっつーライバルが居てこんだけ売れてるのは、むしろ大健闘だと思うんだけどなー
- 528 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:42:15 ID:sWpk5KtA
- >>490
3DSで最初にパズル簿ブルが出せただけでも幸運だったのか・・・
- 529 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:42:25 ID:59AKwGAQ
- >>525
マリオとマリカが安泰かって言われたら流石にそれだけじゃダメだけど
考慮しなさすぎる
- 530 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:42:45 ID:eW98m4iw
- >>524
「将来の客」を得ようとしてないからな
アニメ業界はその辺を東映に丸投げしてるフシがあるし、何処の業界も大手がいるからかなわねーやってダメな思考に陥ってる
- 531 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:43:00 ID:NecF1KMk
- 子供は将来のユーザだってことを完全に失念してるよな
任天堂以外
- 532 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:43:51 ID:ZwZ6broo
- >>524
少子化だからと言って子供軽視しすぎはあったかもね
後そもそも「大人」って言うか「オタク」の間違いじゃないかって気もする
- 533 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:44:01 ID:2cVqYYQk
- >>526
アナリストって正しいことを口走っちゃいけないんだぜ
君にできるかな?
- 534 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:44:05 ID:sWpk5KtA
- >>527
経済界では、そういう状況で売ること自体が「失策」と呼ばれるんだろうね。
基本、外部の評論家は目先の数値しか見ないし。
- 535 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:44:24 ID:eW98m4iw
- >>526
評論家といえば聞こえはいいけど、要は専門家崩れだからなw
本当にその道で食っていけるんだったらわざわざアナライズしたデータを発表などせんで、
自分で総取りするさね
- 536 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:44:41 ID:5yBkul6U
- >>516
発売から20週目のDSが190万台、3DSが120万台だからDSよりは少ない
ただ発売時期や値段、震災を考えると十分売れてると思う
- 537 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:44:55 ID:h5InvrUo
- ぶっちゃけ任天堂がいるからやる気無いんじゃないの
ああだこうだ考えなくてもそれなりに任天堂経由で人が入ってくる
- 538 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:45:28 ID:aZGgmuz2
- >>533
GKはみんなアナリストになれるな
何でも捏造するしw
- 539 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:45:33 ID:7Lyxvm5.
- 【赤旗】会長報酬8億超、内部留保3兆以上もあるソニー、被災地で150人首切り…「こんな事が許されるのか」と共産・山下議員追及
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311414211/
- 540 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:46:49 ID:NecF1KMk
- >>537
勝手に思うだけ思って自分のところに客が来なかったら
逆切れする簡単なお仕事です
- 541 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:47:01 ID:nMFPl9SM
- >>537
一番めんどくさい客の呼びこみを任天堂にやらせてるように見えるの
- 542 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:47:18 ID:q7UDaV52
- ポケモンもあるからなぁそれに順調に3DSに移行してそうな感じがするね
- 543 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:48:19 ID:O927HlwU
- 冬までは言われ放題だろうな
- 544 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:48:47 ID:aZGgmuz2
- >>539
ソニーってもう日本の会社じゃ無いんでしょ(棒抜き
- 545 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:49:12 ID:59AKwGAQ
- >>543
いやもう永遠に失敗扱いだと思うよ
どんなに売れたとしても
- 546 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:49:24 ID:nMFPl9SM
- 先ずはマリカ3DS用に全5色以上にしてもらおうか
- 547 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:50:27 ID:ZwZ6broo
- まあ、「いつまでたってもマリオマリオw」って言ってる人達が結局一方で「オタク向けは安定しているからよろしい。一般向けはすぐに飽きるからダメ」
って言ってるの見るとおいおいって
- 548 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:50:37 ID:2l/eEz9A
- >>545
さすがにそれはPSWの中だけだろう。
- 549 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:50:58 ID:YB6K/Sec
- 逆にVITAはどれ位売れたら成功扱いだと思う?
俺は1万本ぐらいが成功ラインだと思うんだが(棒
- 550 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:51:03 ID:O927HlwU
- いつまでたってもモンハンモンハンw と同じやでそれ
- 551 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:51:06 ID:OULnpnqU
- >546
次は予想で何色くるの?
すく水色?
- 552 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:51:52 ID:eW98m4iw
- >>547
オタクを騙すのって凄く楽な商売なんだな
- 553 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:02 ID:nSiamYCw
- >>549
PSPに勝てたらでいいんじゃない?
あ、もちろん週販なんかじゃなく。
- 554 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:03 ID:O927HlwU
- >>550
コケスレで10人購入でまずくまねこが結婚です
20人で愛人一人、30人購入で愛人二人と(ry
- 555 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:07 ID:59AKwGAQ
- >>548
いや…Wiiですらアナリストとサードからは失敗扱い食らってるの見ると
これはちょっとやそっと売れたところでダメなんだなと思うよ…
- 556 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:24 ID:VUMazmzg
- >>524
そもそも届ける放送枠の方にさほど空きがある状況じゃないしなあ
放送枠の値段も深夜とは比較にならない程高いし、
大きなリターンが必要、ハイリスク
ハイリスクだよ。確かL5だってイナイレの立ち上げには、レイトンの利益を
コケたらマズいレベルで突っ込んでるんじゃなかったっけ
- 557 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:39 ID:nMFPl9SM
- DSとWiiを見て驚いたのは、横スクロールマリオの需要の高さだなあ
個人的にはマリカをも超えるキラーソフトだ
- 558 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:49 ID:q7UDaV52
- >>547
PSWは他は批判、自分の所は褒めるか都合が悪いと黙るのがお仕事
- 559 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:53:04 ID:Gp8lEWR.
- >>545
同じ口でPSPやPS3を大成功扱いしないで、きちんと大失敗扱いし続けるなら
ある程度まともといえるかもしれない
- 560 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:53:15 ID:O927HlwU
- >>555
ちょっとやそっとって言うけど、Wiiって相当数出てたんだが…
結局、台数じゃなくて結論ありきなんだよ
- 561 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:53:21 ID:ZwZ6broo
- 直接の競争相手と比べられなくても
DSより売れなければ、ソーシャルゲームなど他が盛り上がれば、あるいはいつものようにサードがどうの、客層がどうのと
いくらでもケチをつけられる
- 562 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:53:21 ID:aZGgmuz2
- 現据置ハードで一番売れたハードが失敗なら他の2機種は破滅的失敗ですね(棒
- 563 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:53:31 ID:GZGFhpmg
- >>541
任天堂があちこち飛び回って客という餌を持ってくる親鳥で
サードが「客はまだかー」「独り占めするなよー」「ちゃんとこっちにも持って来いよ」
と騒いで飛ぼうともしない
客という餌がやってくるのを待っているだけの雛だと個人的に思ってる
- 564 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:54:06 ID:nMFPl9SM
- >>551
ピンクか白
潜在的な女性需要は大事
- 565 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 19:54:27 ID:y5uekigA
- ノーラ、できることが増えると段々コツがわかって面白くなるね
- 566 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:55:30 ID:YB6K/Sec
- >>557
なんといっても操作や見た目が分かりやすいからねえ。
3Dだと一気に情報量増えるから、それだけで投げ出す人は多い。
- 567 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:55:45 ID:eW98m4iw
- >>557
横スクロールアクションって初心者でも安心して遊べるジャンルなのに、何処も出そうとしないからな
- 568 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:56:37 ID:nMFPl9SM
- >>563
そのくせ餌がマズイだの臭いだの文句いう訳か
カッコウ(セカンド)に落とされて死ねばいいのに(棒
- 569 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:57:41 ID:5yBkul6U
- >>557
DSのNewマリオが出た時は本当にうれしかったなあ。2Dマリオの新作はもう出ないかと思ってたから
- 570 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:58:13 ID:h5InvrUo
- >>567
そういえば本当に全然出なくなったなぁ
ロックマン…
- 571 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:58:35 ID:h2QrSYEE
- また自称アナリストの話か
- 572 :名無しさん:2011/07/23(土) 19:59:49 ID:0t1aUiYo
- 朧ェ…
- 573 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:00:10 ID:tSlQ7OlI
- >>564
3DSでその手の淡色系をどうやって出すかが課題だろうね
- 574 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:01:42 ID:nMFPl9SM
- >>573
今んとこギラギラ系だからねえ
シックな塗装も欲しい
- 575 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:02:05 ID:0t1aUiYo
- >>573
3D液晶の周辺を淡色にすると見づらいんだっけ?
- 576 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:02:48 ID:cPq.cNAQ
- >>532
といっても、少子化以外に子供の娯楽=玩具の流行りもあってね。
ロボットアニメが多かった頃は、合金玩具やプラモデルがメインだったけど
そこにファミコンのブームがあり、ミニ四駆があり、カードゲームがありで、ロボット玩具はしだいに
「低年齢(幼児)のもの」という具合に変わってきた。
後から増えてきた遊びや玩具が、思考性を伴う遊びでもあってメーカーの
思惑だけでなく子供からもそうみられたのもあるし。
別に子供もロボット玩具が嫌いになったわけじゃないけど、使える財布は
限られているし、後から来た遊びはコレクション要素大きいしね。
まあ時代の流れですよ。
- 577 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:03:11 ID:ZwZ6broo
- 少なくとも日本ではマリオ以外の2D横スク時代の人気ゲーが全部「レトロゲー」になっちゃったからな
あ、カービィとドンキーもまだ売れてたな
ロックマンも、最近まで一応出てたんだけどねえ…
>>567
アクションゲームってだけでダメな人は多いけどね
と言うかもう古典の域だからこそ、「面白い横スクロールゲー」作るのは難しいんじゃないかと
- 578 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:03:31 ID:Ea.SQS0w
- そういやうちのねーちゃんもかわいい色が無いつってぶーぶー言ってるわ
- 579 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:03:45 ID:2cVqYYQk
- >>570
9は嬉しかったけど、昔のペースで10とか出されてもねえ
- 580 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:04:34 ID:OULnpnqU
- 毎年、ロボット欲しがられるから、スーパー戦隊を見せないって親もいたな
- 581 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:04:36 ID:HM/tm6Aw
- ロックマンシリーズは二度と新作出ないんだろうなー(棒
出るとしたらカプンコ倒産してから
- 582 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:05:22 ID:5yBkul6U
- >>577
ドンキーはレトロゲーだろ(棒
- 583 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:05:38 ID:7Lyxvm5.
- インティって今何やってるんだろ?
- 584 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:06:36 ID:ZwZ6broo
- >>576
所謂「合体ロボ」はコレクション性はあると思う
2号〜3号ロボの分離後4号機とか微妙なロボットだけ持ってた気がする
>>570
9、10、ゼクスアドベントで打ち止めだっけ?
>>572
朧はRPGとして売ってたけどね
- 585 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:06:51 ID:2l/eEz9A
- >>575
とはいえ、だったらだったで青や赤同様、上画面周辺だけは黒にしちゃえば良いだけだし。
3層カラーリングや、それに伴う色ごとの強度とか、その辺りの解決待ちなんだろうな。
- 586 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:07:18 ID:eW98m4iw
- >>583
こんなんやってる
ttp://www.inti.co.jp/smg01/index.htm
- 587 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:07:21 ID:nMFPl9SM
- ドンキーは間違いなく爆死するオワコン、なんて言われていて、俺も売れても10万くらいだろうな・・・と思っていたから、非常にびっくりしたリターンの売上
- 588 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:08:33 ID:9mMp/3JU
- >>587
そこそこ売れるんじゃないかと思ってはいたがまさかミリオン直前まで行くとは思わなかった
- 589 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:09:17 ID:eW98m4iw
- 上にあったカービィWiiの動画見て、Newマリっぽくていいなと思う次第
協力プレイもあるよーだし
- 590 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:10:02 ID:aZGgmuz2
- ドンキーは年末宣伝したらミリオン超えるんだろうな
- 591 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:10:05 ID:0t1aUiYo
- 3,40万くらいだと思ってた
レトロゲーのくせによく伸びたわ(半棒
- 592 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:10:09 ID:7Lyxvm5.
- >>586
oh...
- 593 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:10:44 ID:X0R.gQz2
- 俺の友達も昔やってたドンキーが出るって聞いてWii買ったし
過去の名作は強いな
変な続編を出したときのダメージもまた人一倍だが…
- 594 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:10:52 ID:pXdPjaAQ
- 今北、
円環連鎖のウロボロス買ってきたのはいいけれど、
なんで2巻目があんなに分厚いんだ?
バランス悪いし読み辛いだろjk
- 595 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:11:21 ID:10BgJXZs
- 最近のテレ朝は
企業紹介番組(1時間CM番組)
か
文化人気取りクイズ番組
か
YOUTUBE動画垂れ流し番組
しかやってないな
- 596 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:12:48 ID:nMFPl9SM
- 最近NHKのニュースかタモリ倶楽部しか見ねえ
それくらいつまんない
- 597 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:13:00 ID:O927HlwU
- 年末ブースト+嵐で50万は頑張るかなと思ったけどそれ以上だったなw
- 598 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:14:09 ID:DMnvh9JM
- >>594
あの程度まだまだ薄いって(棒
- 599 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:14:19 ID:h2QrSYEE
- 嫌なら見るな(棒
- 600 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:14:26 ID:VUMazmzg
- >>596
くもじぃ見ろよ…
- 601 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:14:54 ID:pXdPjaAQ
- 最近のテレビはTOKYOMXしか観てないや
それも深夜枠のアニメ(棒
- 602 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:15:46 ID:nMFPl9SM
- >>600
駄洒落が鯖助くらいイラッとする(半棒
- 603 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:16:21 ID:ZwZ6broo
- まあマリオカート等にでも出てたし完全に忘れ去られてる訳もないからな
…音速ハリネズミさんは日本でもうちょっと宣伝頑張ってもいいだろ
- 604 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:16:41 ID:pXdPjaAQ
- >>598
新書判のエリアルも分厚いからなんか読み辛いです
- 605 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:17:33 ID:HSe2k7Yg
- ttp://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=163994
ゼルダに関するインタビュー
大体は既出の情報な気もするけど
>- Ganon will not appear in the game.
今回はガノンは出ない(多分)のか…
後、リンクが使うハープは時オカでシークが持ってるものと同じとな
- 606 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:18:11 ID:/oQz/d/c
- そんなに今のテレビってつまらないの?
- 607 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:18:41 ID:X0R.gQz2
- まあ昔のテレビが面白かったかっていうと…
- 608 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:18:55 ID:VUMazmzg
- >>602
鯖助ぢゃ!
- 609 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:19:02 ID:0t1aUiYo
- ぶちゃけテレビって
面白い面白くない以前に見てる時間がないw
- 610 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 20:19:25 ID:q1300Aow
- カービィWii楽しみだー、あのでっかいソードはやっぱり時間制限あるんだろうか?
DSのドロッチェとかウルデラは何気にミリオンヒットしてるが、Wiiのはどんくらいになるかな
- 611 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:19:49 ID:9mMp/3JU
- 面白い番組もあると思うけどねぇ
ただ同じような企画が多いってのは確かだと思う
- 612 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:20:03 ID:VUMazmzg
- >>607
ダウンタウン全盛期皆その話しかしなかったけどさっぱりだったな
ウンナン全盛期も合わなかったわ
- 613 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:20:26 ID:JENFWYJE
- だよな
積みゲー崩さないとな
- 614 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:20:32 ID:pXdPjaAQ
- >>606
鉄腕DASH以外はつまらない
- 615 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:20:39 ID:aZGgmuz2
- >>606
アニメとNHKニュース以外は見る価値無し(棒
- 616 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:20:48 ID:Lbcdq8e2
- >>584
ゼロコレクションもあるが、あれは移植だからカウントするのは微妙か
- 617 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:21:19 ID:DMnvh9JM
- >>611
何かはやると各局右に習えで同じような番組量産するしなー
- 618 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:21:32 ID:VUMazmzg
- 時代劇がオワコンになったのと、2時間ドラマや洋画が少なくなったのは辛い
- 619 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:22:42 ID:0t1aUiYo
- >>617
そんなのどこの業界も同じじゃないですかーやだー
- 620 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:23:02 ID:pXdPjaAQ
- >>607
いや、昔の方が面白かったよ
探偵物語とかドリフとか
- 621 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:23:14 ID:9mMp/3JU
- どんなひどい出来かと思ってた勇者ヨシヒコが結構面白かったんで侮れない
- 622 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:23:17 ID:aZGgmuz2
- 今年はコマンド―やらないのかよ(棒
- 623 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:23:18 ID:X0R.gQz2
- 単にいろいろ別の娯楽が増えたから相対的に…ってだけだと思うな
何かが流行ると同じようなもの量産するのはどんなジャンルでも昔からそうだし
ポケモン流行った時のいろんなゲット物とか
- 624 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:23:42 ID:d6DG5V8c
- 昔のが面白かったよギルガメッシュナイトとか
- 625 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:24:32 ID:NecF1KMk
- >>624
年末の野球拳とかA女E女とかな
- 626 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:24:36 ID:VUMazmzg
- デジモンは面白かった
- 627 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:25:05 ID:pXdPjaAQ
- 木曜洋画劇場が無くなったのは痛い
- 628 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:25:22 ID:VUMazmzg
- >>627
そこは本当全力で同意
- 629 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:25:37 ID:0t1aUiYo
- 親が寝静まってから忍び足でテレビの前に向かうのは
確かに昔の方が面白かったね!
- 630 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:25:54 ID:aZGgmuz2
- 何か全ての産業や事象が末期的に感じるな
本当に来年人類滅亡かもな(棒
- 631 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:25:59 ID:ZwZ6broo
- 映像の世紀とか?
- 632 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:26:13 ID:d6DG5V8c
- 木曜洋画のCMだけでも結構話題にされるはずなのになあテレ東さん
- 633 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:26:26 ID:OzZuzJ9I
- >>626
デジモンは最初だけだったな…
- 634 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:26:53 ID:VUMazmzg
- >>633
僕ウォは未だに大好きだわ…揺るがない
- 635 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:27:17 ID:OULnpnqU
- 今日の24時間TVで鶴瓶師匠はちんちんだすの?
- 636 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:27:34 ID:VUMazmzg
- >>632
テレ東は現場は優秀なゲリラ揃ってるけど経営側がダメっぽいからなあ
今なにやってんだっけ
- 637 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:28:07 ID:pXdPjaAQ
- >>622
こいよ、ベネット!
- 638 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 20:28:12 ID:y5uekigA
- ドンキーは普通の2Dアクションを出せば売れるのにGC時代冷遇だったなあ
- 639 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:28:37 ID:OzZuzJ9I
- 成熟しきったからか規則や規制や前例でつまらなくなっちゃったんだよな
新規局をいくつか入れさせれば結構簡単にリフレッシュできそうだと思うんだが
- 640 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:28:47 ID:aZGgmuz2
- テレ東は日経と手を切らない限り蘇生できないと思うの
- 641 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:28:47 ID:gu2MccUE
- 変わったのやっても見ないでしょ?
- 642 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:29:12 ID:WagfCBbY
- >>623
そうそう!
結局ロボットアニメが減ったのも結論はこうなる。
「過去のオレたちがロボット玩具を買わなくなったから」
ゲームだミニ4駆だカードだとうつつを抜かしてたからこうなった。
まあ極論だけどねw
- 643 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:29:55 ID:pXdPjaAQ
- >>632
プレジデントマンの
「サームラーイ、サムラーイ、ブシド」
の入れ方が最高でした
- 644 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:29:58 ID:OULnpnqU
- >638
BSに新局2つできたけど
番組つくれなくて結局通販番組ばかりやってたら総務省におこられたよ
- 645 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:30:05 ID:d6DG5V8c
- >>636
水曜シアター9即終わったしな
昌也ガンバルンバで見たけどテレ東の社長しょっぱすぎ
- 646 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:30:27 ID:WagfCBbY
- >>640
日経って大株主じゃなかったっけ?
- 647 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:31:14 ID:0t1aUiYo
- ダッシュ1号と聞いて飛んできました
- 648 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:31:16 ID:NecF1KMk
- 地デジも1局で2〜3チャンネル分持ってるのに
結局1つしか番組やってないからなぁ
- 649 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:31:24 ID:aZGgmuz2
- >>645
テレ東スレによると今の社長会長体制になってからおかしくなったらしい
- 650 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:32:05 ID:/oQz/d/c
- 空気読むことに必死になり過ぎて表現が萎縮してんじゃね
結果、同じものばかり出てきて物好きしか残らなくなったと
- 651 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:32:35 ID:pXdPjaAQ
- >>648
過去に放送したドラマを放送すればいいのに
- 652 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:32:53 ID:gu2MccUE
- >>649
…。
- 653 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:32:59 ID:VUMazmzg
- テレ東はアニメがちゃんと枠取れないのがなあ
名作の再放送含めてMBSアニメシャワー的な枠を作るとかしないと
TBSどころかMXにすら勝てない
けどそういう戦略的な枠編成をアニメに向けるのは上層部でダメだし食らうんだろうな
- 654 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:00 ID:O927HlwU
- >>605
時岡より前ってなら居なくて当然なんじゃ
- 655 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:05 ID:eW98m4iw
- >>651
それはBSでやってる。おかげでBSの方がウケのいい時間帯すらあるから困る
- 656 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:35 ID:VUMazmzg
- 今のテレ東社長ってどういう出自の人だ
- 657 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:43 ID:JENFWYJE
- コケスレがTV業界に参戦フラグか
- 658 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:53 ID:aZGgmuz2
- そろそろ例の中の人が出てくる予感(棒
- 659 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:34:13 ID:eW98m4iw
- (オワコンとか言う人の意見はあまり参考にならんだろうなぁ・・)
- 660 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:34:20 ID:OULnpnqU
- >648
2チャンネル分で12Mbpsなんです><;;
マルチキャストするとHDで放送できません><;;
- 661 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:35:00 ID:7Lyxvm5.
- >>652
- 662 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 20:35:06 ID:y5uekigA
- >>605
ガノンはいなくても例えば力のトライフォースとかガノンに関係ある話はあるかもね
- 663 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 20:35:06 ID:pXdPjaAQ
- >>655
鬼平面白くて困ります
- 664 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:35:28 ID:VUMazmzg
- 沈黙をもって肯定と
- 665 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:36:39 ID:LhSggxe2
- BSは自然とドキュメンタリーばかり見ちゃう
しかしBSですら韓国ドラマ流すのは止めて欲しいな
- 666 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:36:49 ID:aZGgmuz2
- >>656
島田昌幸(しまだ まさゆき 1945年 - )は、テレビ東京ホールディングス及びテレビ東京代表取締役社長。東京都出身。
2007年6月代表取締役社長に就任。前任の社長の菅谷定彦とは日本経済新聞社、テレビ東京だけではなく、
出身大学である早稲田大学の先輩後輩の間柄でもある。
略歴
1969年4月 早稲田大学政治経済学部卒業後、日本経済新聞社入社
2007年6月 テレビ東京代表取締役社長に就任。
- 667 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:37:04 ID:gu2MccUE
- テレ東スレなんてあるのか。
いや仕事中に何かのスレ見てるヤツはたまにいるが…。
- 668 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:39:34 ID:VUMazmzg
- >>666
日経直行か…
- 669 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/23(土) 20:39:43 ID:q1300Aow
- ガノンはいなくてもガノンのご先祖様がいるとかドロフさんがいるとか
- 670 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:40:57 ID:aZGgmuz2
- 正確にはテレサロだからほとんどは視聴率分析と妄想好きのねらーだけどね
ただたまに本物社員としか思えない書き込みを見る
何かソニー板で同じようなスレがあったような(棒
- 671 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:41:18 ID:OULnpnqU
- BSはもう東京5局と同じ内容でいいと思う(棒
- 672 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:41:44 ID:WagfCBbY
- >>669
ロリなツインローバーがいると聞いてw
- 673 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:41:53 ID:X0R.gQz2
- >正確にはゲハだからほとんどは売上分析と妄想好きのねらーだけどね
>ただたまに本物社員としか思えない書き込みを見る
!!!!!
- 674 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:42:47 ID:0t1aUiYo
- ツインじょじー?
- 675 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:43:13 ID:nMFPl9SM
- あーリズ天オモロすぎて死ねる
レスラー女子アナは俺の嫁
テケテケテケデスカー?
- 676 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:43:22 ID:d6DG5V8c
- ローバがリストラされたと聞いて
- 677 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:43:27 ID:gu2MccUE
- 仕事中に午後ロードとか見ながら実況に書き込んだり見てるヤツはおる。
- 678 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:44:25 ID:5yBkul6U
- モーファに苦戦してたけど、角に追い詰めて斬りまくったらあっさり勝てた
- 679 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:45:10 ID:ELf7/ScQ
- ディレクターズカット版にお金払ったら帯が取れるんですね?
ttp://epcan.us/jlab-ep/07232040402/ep225392.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07232040232/ep225393.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/07232040442/ep225394.jpg
- 680 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:47:09 ID:OzZuzJ9I
- >>678
やあ俺
ヒントがなかったらあそこで詰まってたかも
- 681 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:04 ID:VUMazmzg
- >>677
おいw
- 682 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:13 ID:jxqPB8Go
- 最近のTVがつまらないんじゃなくて見ているほうがつまらない人間になったんだよ(暴言
- 683 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:15 ID:WagfCBbY
- >>678
まさにそういう動画があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=zelzFJWcox8
- 684 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:49:27 ID:d6DG5V8c
- 森田さんは無口の10分の1占めるCM何とかしろ・・・
- 685 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:50:03 ID:OULnpnqU
- >682
一度、ちちチラを見てしまうとだんだん慣れてきて
もっと過激なものをみないと満足できなくなるような?
- 686 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:53:17 ID:gWFS4jJA
- リズム天国今日買ってやってみたけど結構ドット絵(?)がすごいな
携帯機と大差ないと思っていたわ
- 687 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:54:20 ID:9mMp/3JU
- ドット絵ではないだろw
ただ、想像以上に演出が派手ではあったな
- 688 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:54:31 ID:5yBkul6U
- >>680
何人ものリンクが触手の餌食になりましたよ
- 689 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:55:02 ID:gWFS4jJA
- >>682
つまらないと言っている奴がくだらんクレーム付けてたりするからなあ
- 690 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:56:41 ID:d6DG5V8c
- 結局表裏合わせてリンク一回も死んでねーや妖精復活も合わせて
- 691 :名無しさん:2011/07/23(土) 20:57:38 ID:b/E245ww
- >>684
付けたしで元が減ってるわけじゃないんだから我慢しろ
- 692 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 20:59:50 ID:meOljFzc
- ノーラの質問なんだが、カマのようなアイテムって家に置かなくても効果があるんだよね?
- 693 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:00:25 ID:gWFS4jJA
- >>684
ニコニコで見てたら「OP飛ばしたらウルトラマンでも見れる」にちょっと吹いた
- 694 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:02:37 ID:d6DG5V8c
- ニートの1話が50分近くあったと言うのに3分とか可哀想じゃないか
OPがエコ仕様な上にEDすらねーんだぞ
- 695 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:04:38 ID:O927HlwU
- リズム天国はキャラがいい
エンドレスゲームの天使ちゃんマジ天使
- 696 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:04:47 ID:10BgJXZs
- えっラスボスで死にまくったんだけど・・・
もしかして下手?いや気づいてはいたけど
- 697 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:04:55 ID:WagfCBbY
- >>694
よく分からんけど、殿といっしょ〜眼帯の野望〜の悪口はそこまでだ!
- 698 :ぼんじょぶる:2011/07/23(土) 21:06:27 ID:W6Al9fDg
- >>692
(´・ω・`)そのはず。
- 699 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:07:29 ID:9mMp/3JU
- >>695
秘書さんは俺がいただいておこう
- 700 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:08:37 ID:5yBkul6U
- スーパーカップのガッシリ3Dめんってなんだ
- 701 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:12:04 ID:d6DG5V8c
- >>700
昼に食った容器見たらきしめんに対する挑戦だった
- 702 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:14:43 ID:d6DG5V8c
- 死ななくても裏のデクの中では死にかけが沢山あったけどな
一発喰らえば死亡間際だから仕方ねーけど
- 703 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:15:48 ID:ywHCYS1.
- >>671
通販と韓国ドラマの割合が一定値を超えたら罰金を科すとか、
チャンネルの使用権没収→新しく競売、とかやってくれないかな
- 704 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:17:05 ID:eW98m4iw
- 64秒から58秒まで縮めた。が46秒台はちょっと厳しいな・・中段に置いた帽子屋の運び方に工夫が必要か
- 705 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:17:22 ID:eW98m4iw
- 誤爆。どのスレかは大体わかると思う
- 706 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:19:01 ID:d6DG5V8c
- ビデオの更新はファッションショーのか
ミラノみたいにふんどしとかパンツ出さねーからなー
- 707 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:19:04 ID:h5InvrUo
- ハム速とやらで見かけたレスだけど
これがマジなら逆にこれらの局潰すの簡単じゃね?
と思わないでもない
369 :名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 16:24:19.31 ID:dGtEfsIj0
265 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/07/19(火) 20:21:12.07 ID:xb2sqLpV
»109
»日本の放送局の外国人保有率は20%未満という法律はある。
けど、どういうわけだかフジは、その保有率を超えててもまだ免許取り消しになっていない。異常事態。
フジテレビの株主名簿上の外国人株主は19.9%。で残りの約10%は「国籍未記載」なので、法律的には問題なのだが、実はこれがフジテレビが韓国の手に落ちた最大の要因なんだ。
つまり、この「国籍未記載者」が数株でも国籍を記載した場合、その時点でフジテレビは外国人出資法に違反する事になる。
つまり、某国が(仮に29%すべてを所有していなくても)この「国籍未記載者」の株を持っていれえば、テレビ局に対して「言う事を聞かないと、株式に国籍を記載する」と脅しをかけた場合、それに逆らう事は出来ない。
事実上、所有株式は少なくとも放送局を支配されてしまう。特に名簿確定時期前後は圧力がかかりやすい(3月と9月)
現在、フジテレビだけでなく日本テレビも外国人株主が19.9%を越え、「国籍未記載」でしのいでいるので、今後危険性あり。また、テレビ朝日の株式も外国人株主が急増しているという噂もあり。
- 708 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:21:03 ID:42d7hNrs
- ,.:::⌒⌒:ヽ
(:::::::::::::::::::::) フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V)
ヽ(*´Д`*)ノ 4連勝!!
/ /
ノ ̄ゝ
- 709 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/23(土) 21:21:24 ID:U.QSDFvM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. エピックミッキーのCMいいね
iニ::゚д゚ :;:i
- 710 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:23:02 ID:d6DG5V8c
- 27時間TVなんてやってたのか
- 711 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:23:23 ID:jPoi5S4o
- 配慮あり
ttp://www.4gamer.net/games/104/G010490/20110723003/SS/018.jpg
配慮まるで無し
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047285/hocEn3SzB7Y7475QI4ywq4saNTun641Y.jpg
ちなみに下、認識しました
- 712 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:24:54 ID:O927HlwU
- さすがファミ痛と言わざるを得ない
- 713 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:25:39 ID:0t1aUiYo
- >>704
たぶんあの縦長ステージだという所までは把握した
- 714 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:27:04 ID:aZGgmuz2
- >>710
ふしぎ発見の方がオモロイ
- 715 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:27:42 ID:eW98m4iw
- >>713
5-4ね。ここなかなかタイム縮められなくてさ
寝たらちったぁゲームやる気が戻ってきた。睡眠万歳と。でもパッケージ開ける勇気が出ねえや
- 716 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/23(土) 21:28:03 ID:mjHNmlrs
- 、 ,
-( Φ|Φ)- >>711
U U ケッ
| ノ
レ
- 717 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:30:38 ID:d6DG5V8c
- 写真に写ってる関係者の人は野鳥の会の人か(棒
- 718 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:32:08 ID:d6DG5V8c
- というかなぜセンターにダルマッカ
- 719 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:34:02 ID:tSlQ7OlI
- >>700
今までのカップ麺みたいな平べったい麺じゃない麺って事じゃね?
- 720 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:34:23 ID:K9heEAeE
- さんまの安心感すげえ
- 721 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 21:35:40 ID:pXdPjaAQ
- 湯上り、
ウロボロスの版元って富士見だったんだね
なんか物凄く久し振りな気がする
- 722 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:37:08 ID:d6DG5V8c
- 鈴木土下座衛門の版元は?
- 723 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 21:41:37 ID:pXdPjaAQ
- >>722
しらん
- 724 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 21:44:04 ID:pXdPjaAQ
- というか、こっち方面の文庫は久し振りでね
普段は早川か新書判の火葬戦記しか読んでないしw
- 725 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:44:09 ID:d6DG5V8c
- 萩原なのか集英社なのかそれとも鈴木なのか
- 726 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:44:13 ID:jg2HKIrw
- 続編が過去話と思ってたら突然未来から旧作悪役がタイムワープしてきて
また一番偉い神様が無様にやられたと聞いて
- 727 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:44:48 ID:WagfCBbY
- もうリズ天もリミックス3から進まん、積もう。
- 728 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:47:00 ID:gWFS4jJA
- >>727
リミックス3は曲を聞かせるために判定厳しめにしているような気がする
マッスル人形とバトミントンのつなぎが鬼過ぎる
- 729 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:47:39 ID:5yBkul6U
- >>701,719
めんの配合を改良し、厚みをアップした立体感(3D)のあるめんです。
厚みのあるめんをたっぷりのお湯で湯戻しすることで、しっかりした弾力が生まれました。…ということらしい
しかし3Dめんだなんてよく思いつくもんだなあ
- 730 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 21:47:47 ID:pXdPjaAQ
- ていうか、挿絵やめて挿絵
まったく誰得なのかと
- 731 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:47:55 ID:YB6K/Sec
- >>726
完結編とか言っておいて「今までのシリーズの話は全部ネトゲの出来事でした!」
とか言われるのと、どっちがマシだろう(棒
- 732 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:51:13 ID:d6DG5V8c
- .hackの悪口は
- 733 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:52:38 ID:HSe2k7Yg
- >>729
逆に厚みが全く無い2Dめんとか見た目と実際の量が全く違う4Dめんとか言うのはどうだろう?(棒
- 734 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:52:46 ID:WagfCBbY
- >>728
マッスルとバトミントンは目をそらせて同じと思えばいいんだけどねえ。
バトミントンはマッスルのジャブと同じタイミングなので。
ただそこのマッスルが一番連数少ない「早いワン!ツー!」なのが
難しくしてる要因で。
あとは部品組み立てがもともと苦手なのに、捻ってるから出来ない。
元祖からあの組み立ては苦手なんだよ。
- 735 :仮暮らしのマスター:2011/07/23(土) 21:53:13 ID:ZrTIoaYg
- >>708
よし、自重を解除しよう
鹿島・・・
- 736 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:54:02 ID:jg2HKIrw
- 食べても食べてもスペアポケット側からわんこされるので永遠に減らない四次元麺
- 737 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:54:13 ID:WagfCBbY
- >>729
でも日清の太麺もいろいろ叩かれているし、そういう方面からの
必要で3Dになってたりするんじゃ…
- 738 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 21:55:15 ID:pXdPjaAQ
- カップ麺はスープが今一、
具材がレトルトの場合更に最悪
麺?凄麺の麺は凄い(棒
- 739 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 21:55:30 ID:KOheswHk
- そういえば一本だけのものすごいぶっとい麺メニューがあったな・・・
出張の写真が
マシンガン片手に満面の笑みの兵士と一緒にひきつった笑顔の俺のギャップが・・・。
- 740 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:55:34 ID:2caEz62c
- 中華一番の無影麺と聞いて
- 741 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:56:34 ID:9mMp/3JU
- >>739
ある意味貴重な写真だなw
- 742 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:58:02 ID:h2QrSYEE
- >>739
うp
- 743 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:58:09 ID:d6DG5V8c
- >>740
これから毎日投石機でチャーハン飛ばそうぜ
- 744 :名無しさん:2011/07/23(土) 21:58:22 ID:eW98m4iw
- カップ麺で一番美味しいと思うのはホームラン軒。異論はいくらでも
あとニュータッチの横浜もやしそばはかなりクセになる
でも1〜2週間に一度食ってるのはこれ
ttp://bkyu.seesaa.net/image/peyoung.jpg
- 745 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 21:59:17 ID:pXdPjaAQ
- 一番食べたくないのは包丁人味平に出てきた、真っ黒いラーメン
さめないけれど、スープ油ギッシュでなぁ
- 746 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:00:35 ID:d6DG5V8c
- 俺はグルマンくんで出てきた土方のマヨネーズご飯みたいな奴
- 747 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:00:38 ID:pXdPjaAQ
- ペヤング美味しいよね
- 748 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:01:12 ID:WagfCBbY
- >>744
それを週一で喰えるとは、若いなあ。
- 749 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:01:33 ID:eW98m4iw
- >>745
でも油ギッシュなラーメンってわりと多いよ
多くはフタしてスープが冷めないようにするための工夫だというけど
- 750 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:02:45 ID:mQUCMrIc
- >>745
それはミスター味っ子のやつじゃないか?
表面に油張ってずっと熱々スープな状態で食べられるラーメンが店名忘れたけど新宿にあった
- 751 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/23(土) 22:03:14 ID:6F5AiRsc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
マヨネーズが苦手と言うと、結構な確率で妙な顔をされますも……。
- 752 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:05:08 ID:mQUCMrIc
- >>751
深夜時代の愛のエプロンでさまぁ〜ず大竹が「マヨネーズは七難隠す」という名言を残してたな
- 753 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:05:19 ID:2l/eEz9A
- >>751
なぜ妙な顔されるのかが解せない、自分も苦手なだけに。
……どうも出来合いの物だとマヨネーズが使われることも結構あるので、食える物が限られる。
- 754 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:05:57 ID:jg2HKIrw
- 店内を濃密なマイクロ波で満たせばラーメンは冷めないしポケットの中のチョコは溶けるしザフト兵が爆発するし
いいことだらけです
- 755 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:05:57 ID:pXdPjaAQ
- >>750
それは模造品だ、
元祖はただ単にラードで蓋した物なんだぜ
- 756 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:05:58 ID:Yintgb1U
- マヨネーズはスルメくらいにしか使わないなあ
- 757 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:06:25 ID:d6DG5V8c
- サラダには青紫蘇ドレッシングだな
嫌いではないけどマヨネーズご飯とかああいう食い方は嫌い
シンゴーのあのネタも嫌い
- 758 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/23(土) 22:06:30 ID:U.QSDFvM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. マヨネーズって単体だと油の塊みたいなもんじゃないですか
iニ::゚д゚ :;:i
- 759 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:07:00 ID:gWFS4jJA
- 冷やし中華にマヨネーズは当たり前だと思っていたあの頃・・・
意外と全国的には少数派でびっくり
- 760 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:07:09 ID:2l/eEz9A
- >>758
どっちかというと、酢成分が苦手。
- 761 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:07:37 ID:59AKwGAQ
- 味噌+マヨネーズ+砂糖(少し)+カラシ(好きなだけ)=マジ万能調味料
- 762 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/23(土) 22:08:17 ID:6F5AiRsc
- >>752
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちの場合だと、マヨネーズが入るとそれで一気に料理が瓦解しますも……。
>>753
仲間が居ましたもー!!!
世間一般ではマヨネーズ好きな人が多いので、仕方ないのですがもー……。
- 763 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:08:25 ID:pXdPjaAQ
- サラダ食べるのに何もかけないのは俺だけでいい
野菜本来の味殺してどうするよ
- 764 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:08:38 ID:KOheswHk
- 二郎じゃないのか・・・・ アブラマシマシみたいな・・・。
世界は広い。
砂漠のカーりマンごっこの写真が結構お気に入り。
太陽を背にスーツ姿で真似した。
- 765 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:08:47 ID:5yBkul6U
- >>751
自分も苦手だ、完全にダメなわけじゃないけど好んでは食べない
たこ焼きやお好み焼きに少しかかってるくらいのは平気なんだけど
- 766 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:09:20 ID:qZGKQ6zU
- 一本饂飩と聞いて(ry
- 767 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:09:23 ID:pXdPjaAQ
- マヨネーズ?いらね
- 768 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/23(土) 22:09:37 ID:U.QSDFvM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てりやきバーガーのマヨネーズは許そう
iニ::゚д゚ :;:i
- 769 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:09:58 ID:NecF1KMk
- サラダは塩だけで食う
- 770 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:10:04 ID:eW98m4iw
- 素材の味(ry
- 771 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:10:06 ID:jg2HKIrw
- キューピー製より味の素製のほうが酢の味強いよね
- 772 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:10:48 ID:WagfCBbY
- >>763
何もじゃないが、最近は麺類と一緒に喰ってる>サラダ
- 773 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:10:48 ID:qZGKQ6zU
- オリーブオイルと胡椒でドレッシング作るよ
- 774 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:10:48 ID:b4OeiRUk
- ゲハでレスかいてたら、さっきまで投稿できたのにいきなり規制になっちまった。
ソースを引用する為にURLで投稿してたのが悪いのか?それとも水遁された?
書き込めて貼りにいっちゃるぞと言う大変親切な方がいればお願いしたいのだが、
任天堂の技術が時代遅れな理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311362207/に下記の投稿をお願いします。
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
>>246
これかな?
UPDATE1: ソニー<6758.T>の携帯ゲーム機「ヴィータ」は3年以内に利益確保へ
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK060814620110608
> 平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」について、
> ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
> PSヴィータは5型の有機ELの高精細ディスプレイーに加え、裏表面両面のタッチパッド、高性能CPU、
> 独自規格のフラッシュメモリーなど高度な機能が数多く盛り込まれ、通信もWiFiだけでなく第3世代(3G)回線を搭載している。
(中略)
> また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば、販売台数と販売達成時期の双方で、
> PSPの数字を上回りたい」と語った。
(以上)
- 775 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:11:04 ID:KOheswHk
- 日本のマヨネーズは美味しいとおもう。
っていうか海外のなんか使いにくい。瓶とかだったりするし。
- 776 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:11:11 ID:d6DG5V8c
- 素材の味を大切にした結果火を通すのを止め(ry
- 777 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:11:22 ID:YB6K/Sec
- パンに塗って焼いたりとかポテトサラダに混ぜたりとかは好きだが、サラダとか茹で野菜にかけて
水っぽくなったマヨネーズが大嫌いな俺みたいなのもここに。
- 778 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:11:29 ID:mQUCMrIc
- >>755
いや、味っ子でも焦がしたラードで蓋したラーメンを対戦相手が作ったエピソードがあったんだ
逆に味平でそんなラーメン出てきた記憶が無かったから
- 779 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:12:52 ID:pXdPjaAQ
- >>775
使いやすいだけじゃなく、美味しいかららしい
- 780 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:12:52 ID:WagfCBbY
- >>774
あのスレ伸びてたのかw
- 781 :ぼんじょぶる:2011/07/23(土) 22:13:40 ID:W6Al9fDg
- >>776
( ・_・)素材の味は各種元素でできている。
つまり元素をたべればよい(ぼう
- 782 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:13:52 ID:5yBkul6U
- 以前学食で牛丼にマヨネーズがかけられて出てきてたまげたんだけど、牛丼にマヨネーズって割と一般的だったりするのだろうか?
- 783 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:14:59 ID:WagfCBbY
- >>782
まあ牛丼が真っ赤になるくらいに紅ショウガ掛ける人もいるし
いろいろだよw
- 784 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:15:00 ID:d6DG5V8c
- 何処の学食だよ・・・土方が料理作ってるとちゃうのか
- 785 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:15:18 ID:KOheswHk
- なんかね、味がぼんやりしてるのよね・・・海外のマヨネーズ。
油系のラーメンと言えば京都の「めん馬鹿一代」
まだあるかしら。
- 786 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/23(土) 22:15:37 ID:6F5AiRsc
- >>765
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちも食べられない訳ではないですが、かかってるのを食べなきゃならない時は、
ほぼ流し込む感じになりますもー。
>>766
兎忠さんが捕まる展開ですかもー?(ぼー
- 787 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/23(土) 22:15:38 ID:U.QSDFvM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>779
iニ::゚д゚ :;:i これか
ttp://www.j-cast.com/2010/04/25065024.html
- 788 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:15:48 ID:eW98m4iw
- >>778
それたぶん2つの話がごっちゃになってる
焦がした と ラーメン は1巻で陽一が作った焦がしネギラーメン
ラードで蓋したラーメンは巻数忘れたけど劉虎峰が作った黒いラーメンで、
別にラードを焦がしてるわけではない
- 789 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:15:49 ID:ELf7/ScQ
- マヨネーズはマヨネーズの味しかしない!
- 790 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:16:17 ID:pXdPjaAQ
- >>782
サンボの牛丼には無い
- 791 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:17:04 ID:nSiamYCw
- >>789
卵焼きとマヨネーズの相性は抜群だ
- 792 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:17:59 ID:2caEz62c
- >>782
初めて聞くなぁ、それ
- 793 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:18:23 ID:HM/tm6Aw
- >>781
その解釈で結果的に殺人料理を作る奴がとあるラノベにいてだな・・・
- 794 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:18:43 ID:pXdPjaAQ
- >>791
ゆで卵なら赦す
- 795 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:20:24 ID:HSe2k7Yg
- サラダに使うゆで卵以外でタマゴ料理にマヨネーズを使うのは邪道
- 796 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:20:40 ID:pXdPjaAQ
- 卵焼きは元々味付いてるからな
- 797 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:21:28 ID:mQUCMrIc
- >>788
確かラードを焦がす事で油っぽさを押さえるとかなんとかいう理屈で黒いラードで蓋をした黒いラーメンだった記憶があるんだ
あの時代の料理漫画が当時妙に好きで何度も読み返してたから多分間違いないと思うんだが
- 798 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/23(土) 22:22:16 ID:pXdPjaAQ
- 白身魚やエビフライにかけるのはタルタルソースだから無問代
- 799 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:26:19 ID:b4OeiRUk
- >>780
あのスレは自分の言葉で話せる人もいるから、案外バランスが取れてるとリアルおバカで情弱な俺は思うよ。
正直あとはもう1000を迎えるか、dat行きになるまで同じ流れのような気がする。
- 800 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:27:02 ID:tSlQ7OlI
- >>790
サンボにあんな美人の科学者が常連にいるはずがない(棒
- 801 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/23(土) 22:27:17 ID:6F5AiRsc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
タルタルソースも苦手ですもー。
チーズ、バター、マーガリン、学校の給食で出たドレッシングなども苦手ですもー。
でもピザは普通に食べれますもー。
- 802 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:28:20 ID:KOheswHk
- そういえば出張先で生野菜は怖くて食えなかったな・・・・。
肉類まじウメェ
ヤギとか鳥とか炭火焼で焼いたりシチューだったり・・・ありゃいいなぁ・・・
めっちゃ安いし。 っていうか家じゃ肉料理がアレなので食に関しては出張先のほうがはるかによい・・・・。
- 803 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:28:48 ID:tSlQ7OlI
- >>801
チーズは分類が違うと思うんだが…
- 804 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:29:41 ID:jg2HKIrw
- 出張先で肉欲全開とは(棒
- 805 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:29:49 ID:b4OeiRUk
- >>801
勇者さんはマヨネーズ系とか酸っぱいものが入ったのが苦手なのかな?
- 806 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/23(土) 22:30:11 ID:6F5AiRsc
- >>803
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
チーズも学校の給食で結構出てましたからもー……。
- 807 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:30:57 ID:7HuC2xxE
- まずいチーズは本当にまずいからな
- 808 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:31:14 ID:2l/eEz9A
- >>803
チーズ、バター、マーガリン辺りは常温なのか高温なのかでまるで口当たりが違う物だ。
……リキとおいらはドッペルゲンガーの関係疑惑浮上な気がする、性格は逆でも体質(=味覚)は変わるまい。
- 809 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:31:22 ID:YB6K/Sec
- >>797
気になったので久々に読み返してみたが、黒いラーメンの方はラードを炒めて焦がしたって書いてあった。
初期にやってたラーメンの方はネギを焦がしてたな。
- 810 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:31:57 ID:d6DG5V8c
- レストランのシーザーサラダのチーズのケチリ具合は異常
- 811 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:34:06 ID:7HuC2xxE
- >>810
どっかのレストランでブロックで来て削り放題だった時は感動した
- 812 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:34:13 ID:tSlQ7OlI
- >>807
チーズは美味い不味いハッキリ分かれるね
俺はチーズ大好きです
- 813 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:35:08 ID:5yBkul6U
- 自分も始めて見たので驚いたけど、やっぱりあんまり一般的じゃなさそうだね
たまたまその時の料理人や担当者が牛丼にマヨネーズをかけて食べる人だったのかな
この手のかけるタイプの調味料は自分で好きな物を好きな量かけたいなと思ったりする
- 814 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/23(土) 22:35:44 ID:6F5AiRsc
- >>805
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
たぶん、独特の匂いとか味とか、そーゆーのが苦手なのかもですもー。
あ、お酢は大丈夫ですもー。
>>808
ノポン族ですかもー?
- 815 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:35:53 ID:jg2HKIrw
- 食材の入門ルートとかってあるよね。
シナモン(ニッキ)はいきなり冷やしあめだと確実に嫌いになってアウト。八つ橋でも危な目。
シナモンロールが一番安全だと思う。次点はフレンチトーストに少々振りかけ。
- 816 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:36:23 ID:GZGFhpmg
- アンチェインなげー
ラストダンジョンな雰囲気でラスボス戦だと思ったら
まだ次があるとは
もう50時間突破してるって
何かここまでゲームに嵌ってるのは久しぶり
一体こんなに出来のいいゲームのどこが手抜きな出来なんだろう
そしてまた3DSのネガキャン記事作られてるし・・・
- 817 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:37:28 ID:7HuC2xxE
- 大皿の唐揚げにレモン勝手にかけるバカは死罪ですねわかります
- 818 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:38:08 ID:tSlQ7OlI
- >>817
よくわかります
- 819 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:38:37 ID:KOheswHk
- 冷やしあめってまだあるのかね
- 820 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:38:45 ID:eW98m4iw
- >>809
焦がしてあったのか。自分もハンパな知識だった。正直スマンカッタ>>797
- 821 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:39:20 ID:b4OeiRUk
- >>814
俺がなすびの食感が嫌いだけど、てんぷらのなすびや湯でたそうめんの味噌汁に入ってるなすびは食えるのとある意味同じだね
- 822 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:39:20 ID:FtumR5zQ
- >>774
貼ってこようか?
- 823 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:40:10 ID:7HuC2xxE
- >>821
麻婆茄子(素揚げに麻婆餡)は?
- 824 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:40:40 ID:X0R.gQz2
- 梅干丸々だと食べれないけど
刻んで混ぜてあると食える俺みたいなものか
- 825 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:41:40 ID:5d3mD1g6
- >>735
さっき、Jリーグタイムみたけど、存在自体が反則な感じの
レアンドロドミンゲス一人にやられてしまった感じだなあ。
中東が優秀なブラジル人引き抜きまくって、小粒な外人
ばかりになった今のJリーグの中で、あれは別格。
- 826 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:41:53 ID:tSlQ7OlI
- 俺の紅しょうがやガリはダメだけど
しょうが焼きは食えるのと(ry
- 827 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:42:08 ID:9mMp/3JU
- 大抵のものは美味しくいただける俺は得してると思う
- 828 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:42:31 ID:b4OeiRUk
- >>822
意味がない可能性もありますが、それでもよろしければお願いできますか?
- 829 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:42:36 ID:7HuC2xxE
- >>826
その理論だとジンジャーエールにまで波及せんか
- 830 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:42:41 ID:mQUCMrIc
- >>820
いえいえ、お気になさらず
しかし自分も好きだったとはいえ妙な事まで覚えてるもんだなと思った
- 831 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:43:42 ID:gWFS4jJA
- >>816
気にしないほうがいい
どう見てもアレな連中より人生有意義に過ごしている
- 832 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:43:45 ID:FtumR5zQ
- >>828
うお、長くてはいらねぇw
- 833 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:43:55 ID:fFczA3CI
- >>801
トマトが大嫌いだがミートソースは大好きっていう人みたいだな
- 834 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:44:46 ID:b4OeiRUk
- >>823
麻婆茄子は殆ど食べた事ないですね。
素揚げですか、どんな味なんだろう?
- 835 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:11 ID:BRyUxtGM
- パイナップル好きでも酢豚の(
好き嫌いって食材だけじゃなくて調理法とか味付けとか複合的な観点だものね。
- 836 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:14 ID:5d3mD1g6
- >>819
今日、売ってるお店の紹介をテレビでやってたなあ。京都だっけ?
関西にはあると話してたような…、変顔とか知らないかな。
- 837 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:17 ID:HSe2k7Yg
- イカは苦手だけどイカ娘は好きという(ry
- 838 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:22 ID:jg2HKIrw
- >>817
それやられないためにレモンを柑橘系チューハイ飲みながらモグモグ食べちまう俺
- 839 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:43 ID:qZGKQ6zU
- 納豆嫌いだったけど、友人宅で出された
ひきわり納豆チーズトーストで目覚めましたよ
- 840 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:44 ID:b4OeiRUk
- >>832
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
から下の部分だけを貼ってくだされば、900Byte程度に収まると思いますです。
- 841 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:45:49 ID:7HuC2xxE
- >>834
素揚げの茄子って油の味しかしないかもw
や、良い茄子は独特の香りがちゃんと有ったりしますが
- 842 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:46:03 ID:KOheswHk
- >>827
うむ。海外出張向き・・・。
俺と一緒に片道28時間くらいかかるところに行こうぜ。
- 843 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:46:56 ID:tSlQ7OlI
- >>829
ジンジャーエール飲んだ事ないや
飲みたいとも思わないけど
- 844 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:46:58 ID:7HuC2xxE
- 酢豚にバルサミコ使うバカは反省しろ
- 845 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:47:24 ID:NecF1KMk
- 勝手にたこ焼きや焼きソバにマヨネーズかけてくる店は二度と行かない
- 846 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:47:39 ID:BRyUxtGM
- >>838
それ選択肢奪ってるという意味では同じ穴の狢なんでは…
- 847 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:47:54 ID:9mMp/3JU
- >>842
いやだw
- 848 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:48:16 ID:gWFS4jJA
- >>841
茄子をごま油で炒めて醤油をかけたものは至高
- 849 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:48:16 ID:YB6K/Sec
- >>830
昔好きだった事って、いつまでも覚えてるものだしねえ。
俺もまだスレイヤーズとかバスタードの呪文詠唱覚えてたりするしw
- 850 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:48:55 ID:d6DG5V8c
- >>829
ジンジャーエールはピンキリだ
最近新発売でコンビニに列んでた奴は一口で捨てた
- 851 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:49:09 ID:7HuC2xxE
- 初めて行くラーメン屋で一口も食べずに胡椒やニンニクとか入れるやつが許せない
- 852 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:49:13 ID:b4OeiRUk
- >>841
ありがとう。一度買って来て貰って作るのを手伝ってみます。
無職だと自分から買って挑戦と言うのが出来ないのが、歯がゆいです。
>>842
中東?それとも東南アジア?
海外出張とか遠い所にいけるのが楽しそうだから、そう言う企業に面接受けたけど落ちたよ。
- 853 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:49:36 ID:qZGKQ6zU
- ジンジャーエールはジンジャー使われてないものがありますよ。
NEOジンジャーエールはガツンと効いてますけども
- 854 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:49:52 ID:X0R.gQz2
- 一口で捨てた食べ物って
ジンギスカンキャラメルくらいかな…
- 855 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:50:01 ID:KOheswHk
- ウィルキンソンのジンジャーエールかしら・・
俺大好きなんだけどなぁ・・瓶入りの奴。
他のは単なる炭酸ジュースだもん・・・
一応手間かけると自分で作れるそうな・・・・。
- 856 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:50:20 ID:tSlQ7OlI
- ドクペ苦手だし、そもそも地元じゃ売ってないんだけど
最近飲みたくなってきた。鳳凰院の仕業だ(半棒
- 857 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:50:50 ID:gWFS4jJA
- > 初めて行く二郎でいきなり大盛り
!!
- 858 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:51:23 ID:dHAtfQsQ
- >>853
つ【ウィルキンソンジンジャーエール辛口】
細口のグラスに注いで初見の人に飲ませるとまずむせる
- 859 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:51:51 ID:X0R.gQz2
- とりあえずなんにでも七味かける人いるけど
辛いのダメな俺には衝撃
見てるだけで辛い
- 860 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:52:19 ID:mQUCMrIc
- ジンジャーエールは数年前に出た世界のキッチンからのやつが生姜風味強烈だった
3年前の夏に出た水出しミントの奴が好きだったんだがこれも長続きしなかったな、今売ってる塩ブーム便乗のソルティライチはイマイチ
- 861 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:52:32 ID:2caEz62c
- 一口飲んでごめんなさいしたくなったのはコカコーラのバニラ味だろうか
- 862 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:52:37 ID:FtumR5zQ
- >>840
それが入らんかったのよ
4分割してやっとだったんだが、
3連続投稿して「バイバイさるさん」だってお・・・
後ひとつ・・・グギギ
- 863 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:52:37 ID:qZGKQ6zU
- >>858
大好きですよー。
NEOもシロップ買うくらい大好き。
- 864 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:53:13 ID:PXGxd5lc
- >>784
土方だと一食でマヨネーズ一本使い切りますが・・・
- 865 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:53:24 ID:5ZBb.uzo
- >>851
お酢もダメですかねー
ラー油もダメですかねー
- 866 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:53:42 ID:d6DG5V8c
- 天然椰子汁とかいう椰子の皮すらすり潰して果汁にしたシロモノに
更に砂糖を加えた飲み物は一口すら吐き出して捨てた
- 867 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:54:11 ID:tSlQ7OlI
- >>864
流石にそれは極端な例だろうと言わざるを得ない
- 868 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:54:11 ID:CUTZH9D.
- 一口飲んでごめんなさいしたくなったのは白ペプシ(棒無
- 869 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:54:16 ID:b4OeiRUk
- ID:FtumR5zQさん、ありがとうございました。
806Byte/1024Byte、ふむふつくしいと思って「URLだけで良いですよ。」といえなかった俺のミスです。
本当にごめんなさい
- 870 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:54:41 ID:7HuC2xxE
- >>865
せめて一口食べて確認してから味を調整しろと言いたい
- 871 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:54:48 ID:qZGKQ6zU
- チョコ系炭酸は苦手です・・・
- 872 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:54:57 ID:eW98m4iw
- 宇治金時丼と土方スペシャル
ttp://rokoroko77.img.jugem.jp/20070323_219374.jpg
- 873 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:55:34 ID:Z/6Bb3C.
- 今北産業
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o アリスのシグルイっぷりは健在でなにより
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :敵はオリジナルっぽいなぁ
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 874 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:55:59 ID:KOheswHk
- >>852
諦めずにやってほしいぜ。
語学とかガッツとかいるけど。
今外に出よう!!っていう気持ちがある若者を求めております。
中東も東南アジアもアフリカも行きますよー。
ヨーロッパももちろん行きます。
ほとんど途上国だけど・・・w
- 875 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:56:16 ID:RxVtTXvU
- くっ…ラーメンの話に乗り遅れた…
油が沢山のってるラーメンなら新潟五大ラーメンでもある燕の背脂ラーメンを挙げよう
麺は極太、背脂みっちりですぞ
…まあ自分は苦手なんですが
- 876 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:56:20 ID:mQUCMrIc
- >>861
輸入食品店に行くとその手の飲み物がいっぱいありますぜ
ルードビアはガマンして最後まで飲みきったが焦がしココナツフレーバー入りの奴は一口で吐きそうになって捨てました('A`)
- 877 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:56:38 ID:b4OeiRUk
- >>862
ありがとうございました。
なんでだろう?きっちりByte数も限界超えないように計算したし、Line数も超えないように省略して設定したのに…。
タブブラウザとかで設定がまた変わるのかな?
そう言う事が学べただけで助かりました。 次回に活かします。
- 878 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:56:47 ID:FtumR5zQ
- >>869
(・∀・)キニスンナ
あぁお詫びの品なら幾らでも受け取るぞよ?
- 879 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:56:58 ID:eW98m4iw
- >>875
県民ですがいつの間に5大になったんですか。あと相変わらず上越はハブられてるんですね
- 880 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:57:03 ID:PXGxd5lc
- >>872
この後、ねおじさんがご臨終・・・
- 881 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:57:27 ID:d6DG5V8c
- >>876
中華製はファンタすら吐きそうになるから困る
- 882 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 22:57:55 ID:7HuC2xxE
- カナダで温くなったチェリーコーク出された時は死ぬかと思った
- 883 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 22:58:37 ID:KOheswHk
- 海外のスイーツは情け容赦がない甘さのが多い・・・・。
- 884 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:58:55 ID:gWFS4jJA
- 飲んですぐ捨てたのはピコーのミルク紅茶かなあ
ミントかなんかが入っていて吐いた時と同じ味がした
- 885 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:18 ID:FtumR5zQ
- >>875
背脂なら潤だなぁ
長岡生姜醤油?いつの間にカテゴライズされてたんだよ。オイ・・
- 886 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:22 ID:jg2HKIrw
- 食べモノの話題で勢い1500越えするとかコケスレにはよくあること
- 887 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:34 ID:5ZBb.uzo
- >>870
まあそれでマズイっていったらひどい話だがニンニクぐらい許してやれ
焼肉にニンニクぐらいつけるだろ?
- 888 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:39 ID:b4OeiRUk
- >>878
>あぁお詫びの品なら幾らでも受け取るぞよ?
もし遊戯王やられるのなら、まだ誰にも紹介してないメタビート型の【フォーチュンレディ】を教えるよ。
動きは実験中なので完成には至ってないけどね。
- 889 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:54 ID:tSlQ7OlI
- >>882
チェリーコークってドクペに似た味がするんだっけか?
- 890 :名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:58 ID:9mMp/3JU
- >>883
他の味がなくてただただ甘いだけってのが多い印象
酸味とか苦味とかちょっと入ってないと飽きるよね
- 891 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:00:29 ID:Z/6Bb3C.
- 外国人というか、主にメリケンのなんでもかんでも青色に染めまくった菓子を食う気がしれない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 良くてブルーハワイみたいなアイス系だろ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 892 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:00:51 ID:h2QrSYEE
- Steins;Gateのせいなのか、最近はドクターペッパーを入れてる自販機を多く見る
- 893 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:01:37 ID:X0R.gQz2
- >>891
ガリガリ君にあやまれえええええ
- 894 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:02:06 ID:d6DG5V8c
- ポーションの悪口は
- 895 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:02:39 ID:Z/6Bb3C.
- >>893
だからアイス系だと言うておろーにw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 896 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:03:07 ID:NecF1KMk
- ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
- 897 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:03:21 ID:RxVtTXvU
- >>879
いつの間にか三条のカレーラーメンが入ったんだ。…三条の市長の仕業かも知れん(半棒
上越方面はどっちかというと蕎麦じゃない?
あと最近駅のポスターが楽しいよ…ラーメンVSカツ丼、寿司VS蕎麦、枝豆王国VS茄子王国…こういう路線でやっていくようだ(棒
- 898 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:03:38 ID:FtumR5zQ
- >>888
遊戯王やってないんスよ
生餅だけ戴くわ・ー・
- 899 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:04:08 ID:jg2HKIrw
- ソーダとソーダ味の比較的大きな境界について
- 900 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:04:11 ID:Z/6Bb3C.
- >>897
きのこ VS たけのこ
!!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 901 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:05:36 ID:eW98m4iw
- >>897
特色がないから入ってないかもしれないけど、
ラーメンのレベルは凄く高いですよ。あごすけなんていう行列店もあるし
- 902 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:06:23 ID:h2QrSYEE
- カップ麺はどんべえが至高
- 903 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:06:33 ID:FtumR5zQ
- >>897
美松のレイメン(冷麺ではない)入れていいっすか?
- 904 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:06:35 ID:YB6K/Sec
- >>891
昔旅行でアメリカ行った時、現地のスーパーでジュース類の場所見たら原色ギラギラの飲み物だらけで驚愕したなあ。
友人達と一緒にノリで買ってみたが、一口飲んで全員後悔したw
- 905 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:07:10 ID:RxVtTXvU
- >>901
…そのうち六大とか七大とかになるのかしら…(棒
- 906 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/23(土) 23:07:28 ID:meOljFzc
- 亀レス
>>698
ありがとー!
- 907 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:08:31 ID:Z/6Bb3C.
- >>902
赤いきつね派として戦火を切らなければならない(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 908 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:08:38 ID:gWFS4jJA
- >>902
どんべえにレトルトカレーを入れてカレーうどんにするのが俺のマイフェイバリット
- 909 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/23(土) 23:09:23 ID:6F5AiRsc
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
土鍋で作るどん兵衛は美味しいですも!!
- 910 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:10:00 ID:b4OeiRUk
- >>874
宮崎はそう言うのがなくてね…。
語学留学経験もないし、宮崎の田舎自体にやりたいと思える仕事がないしで絶望してます。
>>898
運命の魔女と言う名の生餅だ、受け取れ
ttp://i216.photobucket.com/albums/cc29/siang1227/fortunelady.jpg
- 911 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:10:47 ID:h2QrSYEE
- >新華社電によると中国浙江省で23日、高速鉄道が脱線し
>車両二両が川に転落した
>
>by携帯時事速報
ん…空を飛んだのか?
- 912 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/23(土) 23:11:29 ID:mjHNmlrs
- o o )ク いやー、二頭を持つキング・レックス強いわー
uv"ulア 流石は恐竜族最強のレアカードだわ
- 913 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:12:39 ID:jg2HKIrw
- 高速鉄道が脱線、川に転落=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072300349
コレか。詳細はまださっぱり不明の様子
- 914 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:13:10 ID:eW98m4iw
- >>905
北陸新幹線開業したら、上越も入れてアピールしてくるかもねー
上越だと懐かしい味の豚骨醤油のオーモリ、凄く美味しい塩スープのあごすけ、龍馬軒、
味噌ラーメンの美味しいニューハルピンやニューミサもオススメですぞ
あと糸魚川行くと凄く油ギッシュなんだけど美味しいあさひ楼のラーメン
- 915 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:13:39 ID:RxVtTXvU
- >>911
川の上の線路で柵が無いのもあるから(例:越後線の信濃川及び関屋分水)そのまま落ちたんじゃない?
- 916 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:13:41 ID:VUMazmzg
- 箱はポンポン海外出張する感じじゃなかったと思うけど
やっぱりあれの影響でもう国内じゃ商売にならんって感じなのかしら
- 917 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:13:49 ID:FtumR5zQ
- >>910
私の人外アンテナに掠った(* )
- 918 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/23(土) 23:14:33 ID:U.QSDFvM
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>911
iニ::゚д゚ :;:i 詳報は入ってないみたいですね
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_bullet_train/
- 919 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:15:04 ID:b4OeiRUk
- >>912
何を企んでるんですか?攻撃力1600で地属性と言う事は、サーチ目的での運用の可能性と見たけど
- 920 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:16:51 ID:jpCHgbng
- >>915
よく利用するんだけどあの橋怖いわ・・・
>>916
箱さんの仕事ってなんだろう?
- 921 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:17:15 ID:Z/6Bb3C.
- >>913
というか、何をどーしたら
脱線して川に転落出来るんだ……(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 仮にも高速鉄道なら安全面もうちょい配慮しろと…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 922 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/23(土) 23:17:37 ID:mjHNmlrs
- o o )ク >>919
uv"ulア エヴォルカイザー・ラギアになるに決まっているじゃないか
- 923 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:17:56 ID:RxVtTXvU
- >>914
うーん…ひとつの店のこの味!じゃなく地域全体にある定番の味!じゃないと厳しい気が…
- 924 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:18:17 ID:7HuC2xxE
- >>921
鉄橋にカーブ作ったとか?
- 925 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:18:33 ID:VUMazmzg
- 今の日本で住む所はどこがいいのかって難しいな
田舎だと息苦しかったり仕事が無かったり、TVのチャンネル少なくて
アニメ見れなかったり、イベント無かったり、ラノベの発売遅かったりするし、
大都会だと、大きな大学や企業の庇護と、その中で上手くやってく
能力がないと心細い。
理想な大都会の収入を維持出来る、作家かなんかで
空気のいい田舎に住めれば最高だけれど
- 926 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:19:08 ID:RxVtTXvU
- >>920
下の方見ると怖いよね…
- 927 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:19:12 ID:PXGxd5lc
- >>924
逆にすげえよw
- 928 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 23:19:12 ID:KOheswHk
- >>910
おいらも留学経験なし。
コネもなければ金もない。どうとでもなるもんさね。
一番いるのはやっぱりやる気ってやつだわ。 あなくろとか前時代的だと言われるかもしれんがね。
>>916
事故の有無関係なく
マーケットは外にしかもうなくなっとるのです。
某業界とはいえリアクターだけではないですし、他の研究とかもわたしゃ見とるけぇ・・・。
- 929 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:19:36 ID:h2QrSYEE
- 写真があった
519 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 23:09:40.26 ID:ozk2oKRw0 [2/2]
ttp://ww2.sinaimg.cn/large/6397c24cgw1djfz3dza11j.jpg
ttp://ww4.sinaimg.cn/large/6397c24cgw1djfyywo3goj.jpg
ttp://ww2.sinaimg.cn/large/6397c24cgw1djfz1z4kwij.jpg
- 930 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:19:43 ID:jpCHgbng
- 無茶しやがって・・・南無南無
799 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/07/23(土) 23:13:25.46 ID:QafvFHrO0
ttp://news.xinhuanet.com/society/2011-07/23/c_121711455.htm
ttp://news.xinhuanet.com/society/2011-07/23/121711455_21n.jpg
ttp://ww2.sinaimg.cn/large/6397c24cgw1djfz3dza11j.jpg
ttp://ww4.sinaimg.cn/large/6397c24cgw1djfyywo3goj.jpg
ttp://ww2.sinaimg.cn/large/6397c24cgw1djfz1z4kwij.jpg
- 931 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:20:49 ID:eW98m4iw
- >>923
地域特色の味!ってのは無いんだよねぇ
強いて言えばオーモリを起点にした店がいくつかあるってくらいで
だからこそ店の個性が色々あるのかもしれないけど
- 932 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:21:11 ID:d6DG5V8c
- >>925
富士山との直線距離にビル建てただけで殺人に走ったりするので
周りに何もなくて景色が良いというのは建てた当初のみと割り切りましょう
- 933 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:21:20 ID:7HuC2xxE
- 式はいつでしょうか(棒
…中国新幹線じゃないのこれ?
何がどうなったらこれで落ちるのよ
- 934 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:21:33 ID:eW98m4iw
- >>930
・・・どうなったらこんな形になるんだ?
- 935 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:22:01 ID:WagfCBbY
- >>929
橋から吹っ飛んだって感じですかねえ?
- 936 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:22:18 ID:HSe2k7Yg
- 怪獣にでも襲われたんじゃなかろうか
- 937 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:22:36 ID:FtumR5zQ
- この事故、中国新幹線だったら 日本のせいだ! とか言いそうだな
独自技術とか言ったのはなかったことにして
- 938 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:22:45 ID:X0R.gQz2
- 何人亡くなったのか…
すさまじい事故だな
中国ってマスコミにこういうの黙殺させたりしないのね
国の威信がかかりまくってるのに
- 939 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:22:50 ID:d6DG5V8c
- 高速で走ってるところをテリーマンに止められた
- 940 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:23:13 ID:2caEz62c
- >>929
一体、何やったらこうなるんだ?
- 941 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/23(土) 23:23:30 ID:t/rpaLSE
- 揺れた
- 942 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:23:31 ID:X0R.gQz2
- >>937
CRHってこれじゃね?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%89%84%E8%B7%AF%E9%AB%98%E9%80%9F
- 943 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/23(土) 23:23:42 ID:KOheswHk
- 日本の技術のせいって言われなきゃいいが。
あ、独自技術でしたね。
- 944 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:24:02 ID:WagfCBbY
- >>939
ソニックブラストマンから、自分は無関係だと声明文がw
- 945 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:24:18 ID:h2QrSYEE
- む。アカツキ電光戦記って今は買えないのか…
- 946 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:24:55 ID:eW98m4iw
- 先頭車両が脱線してブレーキ掛かった状態になって、
その勢いのまま突っ込んだ後ろの車両がひっくり返って橋から落ちたと、そんな感じかな
- 947 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:25:11 ID:NecF1KMk
- >>942
これヤバくね?
あ、でも日本の新幹線技術じゃないんでしたっけ
- 948 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:25:15 ID:RxVtTXvU
- >>931
それなら新潟〇大ラーメンに入るんじゃなくて、上越には様々な個性をもつ店があってラーメンも多様化してるよ!ってのをアピールしたほうがいいのかもしれないね
- 949 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:25:33 ID:d6DG5V8c
- >>944
きっと近くでニューマンアスレチックが開催されていた
- 950 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:26:01 ID:b4OeiRUk
- >>917
人外属性持ちの方だったのか、軽く興味を湧いてくれてなによりです。
これがフォーチュンレディの子たちです。
基本運用は、1番左の下のいる金色の子を苛め(効果破壊)たり、閉じ込め(除外)たり、戻し(手札バウンス)たりと酷い目に合わせる事で、
デッキから他の子を呼んでくると言うS向けのデッキでもありますがw
- 951 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:26:30 ID:7HuC2xxE
- >>946
先頭が何らかの要員で急停止したために玉突き状になった後ろが吹っ飛んだって考えるしか無いか
カラスに石でも置かれたか?(棒
- 952 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:26:34 ID:.4J/lYoU
- >>929
風の息遣いを感じられなかったのかもしれない。
>>939
いまならハンコックかな?
- 953 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:26:36 ID:b4OeiRUk
- >>950を踏んだので立ててきます。
ちょっと遅くなるから、まっててください。
- 954 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/23(土) 23:26:39 ID:t/rpaLSE
- 中国独自技術だと認める発言はいかがなものかなぁ
いや、皮肉なのは判るが
- 955 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:26:56 ID:X0R.gQz2
- >>947
なんかドイツの車両らしいよ
ソースはTwitterでCRHって検索した結果だから根拠としてはアレだが…
- 956 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:27:00 ID:d6DG5V8c
- >>950
まだ俺のターンは終わってないぜと次スレ建ててください
- 957 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:27:59 ID:7HuC2xxE
- あーロゴにCRHって書いてあったやん
ヒカリアン騒動の直後にこれでは日帝の陰謀説も否定出来んな(棒棒棒棒棒
- 958 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:28:17 ID:Z/6Bb3C.
- 似非新幹線か(´・ω・`)
どーせ、速度違反+路線整備+整備不良+そもそも不良品コンボだろうなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 959 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:28:45 ID:ELf7/ScQ
- 運用とかメンテナンスまで含めて技術だし
独自技術を認めないからといって事故の責任まで被る事にはならない…と思う
日本のメーカーがどんな条件でやってのかしらねぇから想像だけど
- 960 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:30:12 ID:nSiamYCw
- どーでもいいが
新幹線はいつまで
『新』幹線なのだろう
- 961 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:30:55 ID:.4J/lYoU
- >>960
旧幹線がなくなるまで。
- 962 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:31:18 ID:Z/6Bb3C.
- >>942
>国際鉄道連合などの国際基準を満たすためおのおの車両は8.5tの重さの強度となっているアルミニウム合金を使用している。
ホントに満たしてるのかどうかすら妖しいの(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 963 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:31:28 ID:ELf7/ScQ
- >>960
東海道本線が現役でいられる間?
- 964 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:31:30 ID:0t1aUiYo
- >>960
ケンちゃんラーメンがいつでも新発売なのと同(ry
- 965 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:32:19 ID:WagfCBbY
- >>964
金ちゃんラーメンが(ry
- 966 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:32:32 ID:Z/6Bb3C.
- >>960
パチ屋の新装開店と青山・AOKIの閉店セールくらい
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 967 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:32:36 ID:d6DG5V8c
- エイトマンが並走してるのを運転手が見てて事故起こしたとか
真面目なところで路線の上に石とか落ちてたが濃厚かな
>>960
東京オリンピックから有るシロモノを365日監視してなんとか運用してる状態です
1日でも運行を止めようものなら終わるから土台を直すことも出来ずに鉄板などを繋ぎあわせてます
近いうちに別の交通手段が完成しないと大事故が起こると思う
- 968 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:32:43 ID:EvUzypzM
- また、偉い事故が発生したようで大丈夫なんだろうか
- 969 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:32:57 ID:HSe2k7Yg
- その内真幹線になるかもシレン
- 970 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:33:50 ID:7HuC2xxE
- あれ、深夜じゃ無いのにFNS27時間がカオス…
- 971 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:34:07 ID:X0R.gQz2
- >>967
置石であんなになっちゃうものなの?
石が弾き飛ばされて周囲の人が危ないってことだと思ってた
- 972 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:34:29 ID:VUMazmzg
- >>967
そういや地方だと高度成長期に作った橋なんかを修繕する金がなくて
落ちるから通行止めって多いらしいね
- 973 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:34:49 ID:EvUzypzM
- >>967
本当は北陸新幹線完成させて大規模な改修改良工事やる予定だったんだよね
- 974 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:35:58 ID:WagfCBbY
- >>969
ゲッター線反対!(w
- 975 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:36:12 ID:QvhH89gc
- >>962
中国がそんなもの守るわけないじゃないw
- 976 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:37:16 ID:WagfCBbY
- >>971
石の大きさによる。
片手で持てる程度の石でも、かなり危険な場合があるらしい。
- 977 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:37:24 ID:.4J/lYoU
- >>973
やっぱりバブル崩壊がまずかったのかな?
- 978 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:37:35 ID:EvUzypzM
- ニュースでは車両が話題にはなっているが車両自体はそんなに付加価値無くて安全装置なんだよね
- 979 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:37:55 ID:d6DG5V8c
- とりあえず減速
- 980 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:37:58 ID:h2QrSYEE
- 何がどうしてこうなる・・・
418 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 23:26:43.43 ID:8YPowLmo0
どうしてこうなった
http://img.hexun.com/2011-07-23/131706589.jpg
http://img.hexun.com/2011-07-23/131706596.jpg
http://img.hexun.com/2011-07-23/131706598.jpg
- 981 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:38:04 ID:b4OeiRUk
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ769
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311380480/
まだPS3のコケは終わっちゃいないぜ!
- 982 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:38:42 ID:.4J/lYoU
- >>980
初代ゴジラのシーンみたいだ・・・・
- 983 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:39:19 ID:X0R.gQz2
- 東海道新幹線とかで事故が起こったら大阪⇔名古屋⇔東京が全部飛行機になるのか
怖すぎる
>>981
おつおつ
- 984 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:39:40 ID:7HuC2xxE
- 事故起こったりせんだろうなこれとか思った矢先に起こる辺りがマジ笑えない
>>981
乙
- 985 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:39:44 ID:nSiamYCw
- >>981
おつだがURL間違ってる
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ770
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311431586/
- 986 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:39:49 ID:eW98m4iw
- >>981
乙・・あれ?
- 987 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:40:12 ID:Z/6Bb3C.
- >>981
乙花粉
>>980
みてると、先頭車両じゃないのな…ホントにどうしてこうなるよ?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o …正直、これ…橋そのものが崩落してないだけマシなんだろか?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 988 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:40:25 ID:LhSggxe2
- >>981
乙、0が全角?
- 989 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:40:41 ID:EvUzypzM
- >>977
いや
国鉄の分割民営化で北陸新幹線はJR東西の管轄だから東海の減収になるので
リニアを完成させてやる予定に変わったらしい
- 990 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:41:36 ID:d6DG5V8c
- >>981
乙と言いたいがこのスレ貼られても困るぞwww
まぁ管理不足が原因だろ
- 991 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:41:49 ID:jpCHgbng
- 富山〜大阪間は特急多いんだからこっちから先に新幹線作れば良かったのに
- 992 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:41:50 ID:b4OeiRUk
- >>985
ぎゃー!ごめん、訂正のコピペの状態のまま貼っちゃったよ
ありがとう。
と言う訳で,
>981は>985さんの所で
- 993 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/23(土) 23:42:18 ID:EvUzypzM
- >>987
脱線したようだね
車輪の不具合か、軌道狂いが考えられるがさてね
- 994 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:42:50 ID:7HuC2xxE
- 流石中国の独自技術()
- 995 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:43:55 ID:LhSggxe2
- 1000ならPSNの運行状況が脱線に
- 996 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:44:00 ID:X0R.gQz2
- 線路に不具合という可能性も
- 997 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:44:22 ID:d6DG5V8c
- 脳に不具合が(ry
- 998 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:44:33 ID:Z/6Bb3C.
- 国も脱線してるしな
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 999 :名無しさん:2011/07/23(土) 23:44:36 ID:.4J/lYoU
- >>989
分割のほうですか。
それにしてもリニアとか、ものすごく先の話になるけど、それまで持つんかいな。
電気消費的には大丈夫かな?
何十年後だから解決してるはずで進めるとか。
- 1000 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/23(土) 23:44:37 ID:7HuC2xxE
- 1000ならPS4は中国の独自技術で驚くほど低コストで完成!
驚異の定価1万円でゲーム業界を征する!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■