■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ767
1名無しさん:2011/07/21(木) 20:48:11 ID:j.r7eRP6
ここは「PS3はコケそう」と思う船幽霊のお友達たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「TOA」
「TOT」
「TAT」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ766
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311183133/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/21(木) 20:48:41 ID:j.r7eRP6
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/21(木) 20:49:48 ID:j.r7eRP6
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いつのまにTVの
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○CMバリエーション増えてきた
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/21(木) 20:52:53 ID:cqRV.5gc
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/07/21(木) 20:55:07 ID:cseiJhgE
   │   /
   W  W
   │ /
   ∩ ∩
   ( ▽ )
  /・ ・  )
 /   /|   やぁ、あと3日なの
/  /  |  
●/|_/|
  / 地 (\
 /| デ || |
 | | ジ || |
 | | カ || |

6名無しさん:2011/07/21(木) 20:56:02 ID:6uuq/1Rg
    , ― 、/⌒\
    >- 、  ̄ ̄  <⌒\  γ^ヽ
   /           ヽ  } < : }
  {jj-、jjγ{_jjγ{.jj_  ∨  ヽ._ノ
     } ┃   ┃ u }  |
     ノ'''        '''ノ  |∩
    ∠>、.__ワ_∠jj   |_|_ 嫌なら見るな
      乂/{γ´    /、ll  |
        /Yミ/    _ノ  ヽー┘
       γ⌒ヽ_jj/´|ヽ.)   | |
     ({   { __.ノ .||     | |
   γ⌒>ミ、_ノミ. ||     | |
.   / Y   _ }}   ノ ヽ  ノ  |
  /   ハ   ヽ 乂 { ノ  ̄ ヽ |
. / ー/  、−ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 '   /   }  }、_      _ノ
. {_ノ    {  丿  }  ̄  {
        ̄  (  ー――  )

7名無しさん:2011/07/21(木) 21:00:30 ID:Z1sOkz3g
>>6
嫌じゃないのでガン見します。

8名無しさん:2011/07/21(木) 21:05:59 ID:kFq1tQuw
>>6
いえいえ、お気になさらず

9名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:01 ID:Z1sOkz3g
……さすがのコケスレでも、猫イラストから「みかん・絵日記」は出てこないのか。

10名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:32 ID:ahHKQspw
>>6
|
|∀・) ジー

11名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:36 ID:WPhrxJDE
>>1

誰もみかんの話からセックスマシンガンズの歌の話にならんかった

12名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:51 ID:O2AuLsMM
>>9
有名すぎるからなんじゃ?

13名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:51 ID:K6YZQ/fU
>>5
うるせえクマに食われろ

14名無しさん:2011/07/21(木) 21:13:58 ID:cbkrtBEE
>>6
パンツはいたままじゃトイレできませんよ

15名無しさん:2011/07/21(木) 21:14:11 ID:kFq1tQuw
>>9
気づいてたけどノーラのぱんつ見てた!

16名無しさん:2011/07/21(木) 21:15:10 ID:LwfosuHc
変態ばかりで怖いです(棒
普通の人はいないんですか(超棒

17名無しさん:2011/07/21(木) 21:16:14 ID:cqRV.5gc
>>16
ここでは変態が普通の人ですよ

18箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 21:17:04 ID:pwgCANVE
ノーラのあのねマダー

19名無しさん:2011/07/21(木) 21:17:20 ID:6uuq/1Rg
世間一般での変態は
コケスレでは普通
コケスレでの変態は、世間では?

20名無しさん:2011/07/21(木) 21:17:56 ID:yJNCvJKA
>>19
完全変態だね

21名無しさん:2011/07/21(木) 21:18:00 ID:0iM4Fr3s
ド変態でございます

22名無しさん:2011/07/21(木) 21:18:07 ID:aENRy7C2
>>19
理解不能・・・かなぁ

23名無しさん:2011/07/21(木) 21:18:19 ID:veU7YO9A
>>5
こっちは来年3/31まで延期だじぇ

24名無しさん:2011/07/21(木) 21:18:46 ID:Z1sOkz3g
>>22
「変態の類と認識することすら出来ない領域」か……深いな。

25名無しさん:2011/07/21(木) 21:18:46 ID:LwfosuHc
>>20
不完全変態に萌えてもいいじゃない(棒

26名無しさん:2011/07/21(木) 21:18:47 ID:uwVDgIsw
Baseson公開まだか。

27名無しさん:2011/07/21(木) 21:20:14 ID:v2V6b/kE
みんなが変態でいれる世界線に移動するべき

28名無しさん:2011/07/21(木) 21:20:17 ID:kFq1tQuw
蛹の中身に欲情するとか変態過ぎるだろ…

29名無しさん:2011/07/21(木) 21:21:18 ID:6uuq/1Rg
PS3のアイマスって
律子とか全員プロデュースできるの?

30名無しさん:2011/07/21(木) 21:22:09 ID:uwVDgIsw
>>29
知らね

31カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/21(木) 21:22:10 ID:FGN.m9iI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  うしみつと0721工房買ってきたどー
  iニ::゚д゚ :;:i

32名無しさん:2011/07/21(木) 21:22:27 ID:LwfosuHc
>>27
変態すぎて人類滅びるんじゃない?w

>>28
スライム娘さんに萌えるのとそんなに変わらないのではないだろうか(棒

33名無しさん:2011/07/21(木) 21:23:24 ID:aENRy7C2
アイマスは架空戦記がサイコーだよね
各キャラに弱みがあるから話が面白い

34名無しさん:2011/07/21(木) 21:23:39 ID:ZKM64cnk
あ、モンストルオも今日だったか

35名無しさん:2011/07/21(木) 21:23:52 ID:ryQcR2lk
>>29
分からないけど出来なければ正直アニメである程度癒されてる
俺みたいな無印派にはノーセンキューな一品になるな。

36名無しさん:2011/07/21(木) 21:23:53 ID:kFq1tQuw
そういえば先ほどノーラ買ってきたらうしみつ品切れだった!これは勝つる!

37名無しさん:2011/07/21(木) 21:24:02 ID:DVke6wac
>>18
スタッフ総出でおいしく頂きました(棒
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/noorqa2.JPG

38名無しさん:2011/07/21(木) 21:24:07 ID:v2V6b/kE
馬鹿な
みんな変態だったら少子化なんてもん起こらんだろ

39名無しさん:2011/07/21(木) 21:24:49 ID:LwfosuHc
>>38
生の人間と子供作りたくなくなったらどうするんだw

40しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 21:25:04 ID:q.ScynsI
ビックリマン少し楽しんできた。
内容としては初級しかやってないのだが
単純に画数の多いほうがかつというカードゲームだったよ

少ししかやってないけどバグとか操作が悪いって感じはなかったね。

無駄に?音楽が良くて吹いてしまった

41名無しさん:2011/07/21(木) 21:25:11 ID:kFq1tQuw
変態だから少子化が起こるのではw

42名無しさん:2011/07/21(木) 21:25:47 ID:KSopG.SA
>>38
変態だから少子化になるんだろうに
マトモな「子作り」以外に欲求を持つ人間が多すぎるw

43仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 21:25:58 ID:YJb0tRNE
>>38
おかしなことを・・・変態には必ず相手がいるとでも?

44名無しさん:2011/07/21(木) 21:26:06 ID:Z1sOkz3g
>>29
可能性は半分未満とは言わざるを得ない。
そんな要素があるなら端っから晒すはず、その方が意味が薄い劣化移植という醒めた見られ方を消せるからな。

45名無しさん:2011/07/21(木) 21:26:20 ID:PT6VGHMc
変態?なんのこったよ?(すっとぼけ)

46ぼんじょ・.:2011/07/21(木) 21:26:24 ID:l6k.P//Y
> 変態だから女児化が起こるのではw

(・_・;)

47名無しさん:2011/07/21(木) 21:26:32 ID:6uuq/1Rg
http://www.mangaoh.co.jp/img/product/253/253801.jpg
もう普通の雑誌だな

おやすみなさい

48名無しさん:2011/07/21(木) 21:27:29 ID:uwVDgIsw
ビックリマンのストーリーはトラウマだからなぁ

49名無しさん:2011/07/21(木) 21:27:57 ID:HmPAPIkM
>>47
LOはいい加減に表紙詐欺をやめるべきだと思うんだ…。

50名無しさん:2011/07/21(木) 21:28:06 ID:kFq1tQuw
きゃーのやーですの

51名無しさん:2011/07/21(木) 21:28:43 ID:amcmKha2
>>48
魔穴の事かー!(赤面しながら

52名無しさん:2011/07/21(木) 21:28:45 ID:0iM4Fr3s
分室にて007部募集中

北国なのに関東より暑いとかなんなの
風あっただけましだけど

53名無しさん:2011/07/21(木) 21:29:57 ID:lli4EEH2
新ビックリマンも好きだったりするのよ

54名無しさん:2011/07/21(木) 21:30:21 ID:O2AuLsMM
ttp://www.youtube.com/watch?v=QYzk2nLs05E
探してきた、3年も前か〜

55しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 21:30:27 ID:q.ScynsI
なるほど漢字熟語の略で漢熟なのか

56∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 21:30:31 ID:T8LiJhfs
アリス届いた―
インスコ終わったら狂気の世界に旅立ってくる

マニュアル3つ折り1枚とかワロスwww
手抜きの説明書しかないのにパッケージ販売とかぼったくり杉、なにこのクソメーカー(棒

57名無しさん:2011/07/21(木) 21:30:36 ID:uwVDgIsw
アリババに最後まで救いがないっていうね。

58名無しさん:2011/07/21(木) 21:31:03 ID:kFq1tQuw
しがないさん気づくの遅いよ…w

59名無しさん:2011/07/21(木) 21:31:53 ID:H/nG7DlQ
>>57
続編で一番重要なポジション得てるんだからいいじゃないか(棒

60しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 21:32:48 ID:q.ScynsI
>>58
ビックリマン知らないからねえ

61名無しさん:2011/07/21(木) 21:33:02 ID:DljasdR2
>>47
ポルノ雑誌が一般紙のふりして売るのはいかがなもんだろ。

62名無しさん:2011/07/21(木) 21:33:13 ID:LwfosuHc
ゴーストアリババ化にも萌えるのではないだろうか。

一般変態的に考えれば。

63名無しさん:2011/07/21(木) 21:33:27 ID:uwVDgIsw
>>59
その後また敵にされてその罪滅ぼしに巨大な亀にされてるんだぜ。

64名無しさん:2011/07/21(木) 21:33:34 ID:Z1sOkz3g
>>60
そこは、システム面が漢字してるところで気付こうぜ?

65名無しさん:2011/07/21(木) 21:33:47 ID:amcmKha2
>>57
【衝撃】ビックリマンの主人公はアリババ【事実】

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 21:34:16 ID:T8LiJhfs
魔肖ネロのシールは当時は驚愕ものだったなぁ
交換レートもクソ高かった…

67色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 21:34:24 ID:oGExRrFA
プリンセスハオを黒歴史化せず、それどころかゲームでミカンをバラ撒くキャラになろうとは

>>61
一般の書店でも一応売ってるんだよな、これ

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 21:34:50 ID:q.ScynsI
>>64
熟語の説明がなかなか出てこなかったんだよ

69名無しさん:2011/07/21(木) 21:35:14 ID:VzvgpL42
3DSビックリマンのゲームは、
なんとなくアルファドリームの「コトバトル」を思い出すんだよな。
マリルイRPGのインタビューでその存在を知って気になったままプレイせずなので、
VCに来て欲しいものだ。

70名無しさん:2011/07/21(木) 21:35:33 ID:amcmKha2
>>66
8弾後期の落ちぶれっぷりも衝撃ものだった・・・

71箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 21:35:37 ID:pwgCANVE
今日は平賀源内のステマの日だったんでしびび丼を夕飯にいただいた

72名無しさん:2011/07/21(木) 21:35:50 ID:LwfosuHc
デュークアリババか。
フュジョンキッドスやバンプピーターにバンパイアフッドとか考えるに
悪堕ちスキーには堪らないものがあるね(脳

73名無しさん:2011/07/21(木) 21:36:55 ID:PT6VGHMc
そうなのかー

560 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 21:29:34 ID:gQYd3BQw
8bitシュタゲはおかしい
あのグラフィックの世代だと音源はBEEPかPSGが主流
FM音源対応はもうちょっと後(´・ω・`)

74名無しさん:2011/07/21(木) 21:37:11 ID:v2V6b/kE
今日はオナニーの日ですよ

75∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 21:37:44 ID:T8LiJhfs
>>73
拘るなぁw

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 21:37:48 ID:q.ScynsI
>>73
たしかにFM音源はもう少しあとの気がする

77名無しさん:2011/07/21(木) 21:38:30 ID:P/7Or136
>>73
あーいうネタやるなら徹底的にこだわらんと、こういうツッコミ受けまくるよねw

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 21:38:52 ID:q.ScynsI
それに8Bitとといってもいろいろあるからねえ
88は群を抜いて音源よかったからなあ

79名無しさん:2011/07/21(木) 21:38:53 ID:uwVDgIsw
美味しい所はスーパーゼウスが持って行ってるんですけどね!

80アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 21:39:42 ID:aOZlMDCg
で、うしみつって面白いのかね?

81名無しさん:2011/07/21(木) 21:39:56 ID:k6Ajtmeg
>>79
ガンプの謎か

82しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 21:40:16 ID:q.ScynsI
>>81
それはスーパーゼビウスだね

83∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 21:40:29 ID:T8LiJhfs
>>70
でもネロの初版セットだとブラックゼウス初版とタメ張ってたくらい価値と人気あったなぁ
ヘラクライトス全色でもそこまでいかなかった気が

84しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 21:41:09 ID:q.ScynsI
ナマズ氏はビックリマン直撃世代と

85名無しさん:2011/07/21(木) 21:41:46 ID:zefH/zo.
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv56332347?ref=top
なかなかおもろそー

86名無しさん:2011/07/21(木) 21:42:41 ID:2miB7B.Y
シールよりあのピーナッツチョコウェハースの完成度の高さに興味を奪われてた俺

87名無しさん:2011/07/21(木) 21:42:59 ID:LwfosuHc
ビックリマン世代はそろそろ30前後だろうし
初代関係で稼ぐにはそろそろ良い頃合って気はする。

88名無しさん:2011/07/21(木) 21:43:32 ID:amcmKha2
>>83
ヘラクライ”スト”ね
7段ヘッドはプリズム仕様だからなぁ・・・

何にしてもホログラムヘッドは価値が高すぎるw

89名無しさん:2011/07/21(木) 21:43:53 ID:/.N7pVYs
「何々の日だからこれを食べよう」というのに皆、割りと簡単に飛び付くのは
その日は献立を考える必要が無くて楽だからだと最近思うようになった

90∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 21:44:27 ID:T8LiJhfs
>>84
ブラックゼウスとか魔肖ネロセットとかヘッドロココとか魔胎伝ノアとか6〜10弾くらいまでの
ほとんどのヘッドシールの初版持ってたけど全部洪水でアボーン

91名無しさん:2011/07/21(木) 21:44:29 ID:Y/LfJR4s
>>83
ヘラクライストだと突っ込まずにはいられない
ビックリマン、本来の続きは出ないかなー
シンクロXとか中途半端なのいらないから
32弾の次

92名無しさん:2011/07/21(木) 21:44:35 ID:ALl6uqck
いつか売れるんじゃないかとヘッドシール置いてるわ・・・

93仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 21:44:42 ID:YJb0tRNE
Jリーグチップス復活か・・・久しぶりに買ってみるか
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/110721b.php

94名無しさん:2011/07/21(木) 21:44:53 ID:kFq1tQuw
毎日がカレー曜日

95名無しさん:2011/07/21(木) 21:45:01 ID:uwVDgIsw
ビックリマンで色々目覚めた変態がこのスレに要るはずw

96∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 21:45:14 ID:T8LiJhfs
>>88,91
打ち間違いwww

97仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 21:45:28 ID:YJb0tRNE
>>89
大分前から・・・

98名無しさん:2011/07/21(木) 21:46:06 ID:amcmKha2
ちょっと前にホログラムヘッドが復刻してちょっと嬉しかったのは多分俺だけ

99名無しさん:2011/07/21(木) 21:46:19 ID:DljasdR2
ビックリマンチョコはこっちの方をよく買ってたな。
ttp://s1.shard.jp/zunz/dokkiri.htm

100名無しさん:2011/07/21(木) 21:47:38 ID:v2V6b/kE
じゃあゲテモノを365日につけようぜ

101くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 21:48:17 ID:kL/qpgKY
|∩__∩
| ・ω・)
| と ノ

102ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 21:48:27 ID:aMewX7pI
>>40
音楽はやっぱり佐藤天平氏なのかしら。あの人の音楽はステキ

103名無しさん:2011/07/21(木) 21:48:43 ID:LwfosuHc
>>101
どした?w

104名無しさん:2011/07/21(木) 21:49:03 ID:K6YZQ/fU
>>101
もげろ

105名無しさん:2011/07/21(木) 21:49:17 ID:LwfosuHc
>>90
名古屋の洪水だっけか。
南無。

一時期は結構プレミアついてたらしいね。

106名無しさん:2011/07/21(木) 21:49:40 ID:uwVDgIsw
>>101
もげ〜

107∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 21:51:35 ID:T8LiJhfs
>>105
発売当時に交換で集めたものだったから
比較的簡単に集まったんだよね…
今でもネロの超美品とかオクで10万近いこともあるし…

108名無しさん:2011/07/21(木) 21:52:44 ID:H/nG7DlQ
DQ9のロクサーヌショップは今週で更新終了か・・

109名無しさん:2011/07/21(木) 21:53:48 ID:uwVDgIsw
>>108
最初は1年だったのに頑張ったな

110仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 21:54:05 ID:YJb0tRNE
明日は謎のプリンスやるんだ

111名無しさん:2011/07/21(木) 21:54:07 ID:LwfosuHc
>>107
何だとw
10年ちょっと前は高くても数千円程度だったのに。

世代の人間が金を持つようになったってことかなw

112くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 21:54:48 ID:kL/qpgKY
|∩__∩   おっさんの ねちっこさは異常
| ・ω・)  相手の子がどん引きだったし
| と ノ
       接待終わったし疲れたし、はよ帰って寝たいナリ……

113名無しさん:2011/07/21(木) 21:55:49 ID:3GYv8qI2
>>112
リズム天国楽しいお(^ω^)

114ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 21:56:32 ID:MpVpzkvY
>>112
>おっさんの ねちっこさに 疲れた

_/乙(///)_

115∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 21:56:39 ID:T8LiJhfs
>>111
超美品だからもうほとんど現存してないようなもんだし
シール表面にわずかな擦り傷すらないものが条件の一つだからw

116仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 21:57:06 ID:YJb0tRNE
>>112
ノーラ楽しいお(^ω^)

117名無しさん:2011/07/21(木) 21:57:10 ID:PT6VGHMc
>>112
おっさんに食われたか・・・

118名無しさん:2011/07/21(木) 21:57:14 ID:LwfosuHc
>>112
乙。

くまねこはときどき諦観した中間管理職の臭いがするぜ…w

119名無しさん:2011/07/21(木) 21:57:51 ID:cbkrtBEE
>>112
とうとうおっさんにもフラグ回収してきたか

120名無しさん:2011/07/21(木) 21:58:02 ID:LwfosuHc
>>115
僅かな傷さえってw

新品でも場合によっちゃ無理ってレベルの美品か。

121名無しさん:2011/07/21(木) 21:58:54 ID:uwVDgIsw
>>118
新人のネトゲ事件からずっとその匂いがしてたけどなw

122名無しさん:2011/07/21(木) 21:58:56 ID:l5GBCRBE
>>108
スクエニなのに丸2年以上続けるとはw

更新しておくか

123名無しさん:2011/07/21(木) 21:58:58 ID:QFLQtSYM
うしみつ、なかなかいいですね!
上画面見たまま出来る応援団という感じ。
あとタッチのタイミングの取り方がリズム天国に近くて、ここぞという
タイミングでタッチマーカーが出て比較的忙しくない。
所々のミニゲームもアクセントになっていいし、メイクやアクセサリー
衣装もどんどん出てくるので着替えが楽しい。

キャラ立ちもなかなか良いのですぐなじめる。
うーむ、じょじにやらせてみたいな。
Wiiウェアも期待だ。

124名無しさん:2011/07/21(木) 21:59:17 ID:cbkrtBEE
>>120
未開封品が前提の話かもしれない(棒

125名無しさん:2011/07/21(木) 21:59:56 ID:Y/LfJR4s
>>111
安い時代に集めたかった・・・・・・もう全種集めるなんてできる気がしない
集めよう、ってなった途端上がりだすんだもんなー
しかも周りに譲ってもらうどころか譲る羽目になったし

126名無しさん:2011/07/21(木) 22:00:29 ID:LwfosuHc
>>125
全種ってのも大変そうだなw
末期のはそもそも数そのものが少なそう。

127名無しさん:2011/07/21(木) 22:01:46 ID:3GYv8qI2
>>123
>上画面見たまま出来る応援団という感じ。

応援団という単語だけで反応せずにいられない、おのれ船幽霊め(棒
ノーラも気になってたし、両方買うしかない流れだなこれ

128アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 22:02:55 ID:aOZlMDCg
更新終了するとどうなるん?>ヨコサーヌ

129名無しさん:2011/07/21(木) 22:03:12 ID:WPhrxJDE
鞄を見たらテニス雑誌と一緒に
梶原あや作品集下巻を買っていたことに気づいた
地味にこの人の描く女の子がかわいいことに
大人になってから気づいた

130仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 22:03:37 ID:YJb0tRNE
ワタサーヌになる(棒

131∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:04:11 ID:T8LiJhfs
>>125
オリジナルじゃなくてもホロセレクションでいいから欲しいなぁと思ったりもするんだけどね

132ぼんじょ・.:2011/07/21(木) 22:04:13 ID:l6k.P//Y
>>128
( ・_・)ナガサーヌ

133名無しさん:2011/07/21(木) 22:05:27 ID:amcmKha2
手元のシールを確認してたら話題が終わってた件・・・
くまねこ・・・恐ろしい子っ・・・!

当時の奴、ムガルさんとミロク/インカさんのシールは軽い家宝(嘘
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13879.jpg

復刻版
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13880.jpg

・・・ホログラムの価値ってなんだろーね・・・(遠い目

134ぼんじ・.:2011/07/21(木) 22:05:47 ID:l6k.P//Y
>>131
( ・_・)わっちか・・・・・・

早く家に帰ってノーラしたい。

135名無しさん:2011/07/21(木) 22:06:14 ID:/uJud0Fs
>>31
レビューよろ

136名無しさん:2011/07/21(木) 22:06:45 ID:K6YZQ/fU
>>134
名前が短くなってるのは何かに侵食されてるん?

137名無しさん:2011/07/21(木) 22:06:47 ID:Y/LfJR4s
>>126
31弾までの末期はだいたい持ってます
1弾から9弾あたりが致命的に足りてない
譲ってしまったから

138名無しさん:2011/07/21(木) 22:07:04 ID:kUULk33I
ロク(ry)サーヌショップ更新終了か。
ショップ自体は使い続けられるのかな?

139名無しさん:2011/07/21(木) 22:07:53 ID:kFq1tQuw
ミロクさんは2,3枚持ってたなあ…一番買ってた時期がそこだってだけだが

17歳ですよ?

140仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 22:07:54 ID:YJb0tRNE
>>133
当時の方で覚えてるのが殆ど無い・・・

141名無しさん:2011/07/21(木) 22:08:52 ID:QFLQtSYM
>>127
タッチはどこでもいい!と言いながら、スライド操作もあるんだよ。
スライドは縦横斜め円回転ありながら、下画面には何もでないので
スライドラインを自分で想像しながらなぞるという高度テクニックが必要で
さらに「弾く」操作もあるという。
まだ中盤ステージなのでさらにテクニックがあると思うと…

結構なダークホースだと思うよ。

142名無しさん:2011/07/21(木) 22:09:57 ID:o8m9NxQg
>>133
フットとジャックって2枚重ねのシールになってる奴だったよね
バインダーに入れてたからどっかにはあるはずなんだよな…

143名無しさん:2011/07/21(木) 22:10:22 ID:PT6VGHMc
今日も暑いな

ttp://blog-imgs-43.fc2.com/k/i/n/kinepon/total_profits_since_2004.jpg

144名無しさん:2011/07/21(木) 22:10:25 ID:Y/LfJR4s
>>133
いいなー 1人3個制限で自力じゃ当てるのも無理な時代のヘッドがこんなにも

145名無しさん:2011/07/21(木) 22:10:57 ID:LwfosuHc
魔肖ネロのデザインは今考えると割りとやばいのかなw

146∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:11:39 ID:T8LiJhfs
>>133
ムガルも持ってたが独特な雰囲気でお気に入りだったな

147名無しさん:2011/07/21(木) 22:12:09 ID:amcmKha2
>>142
いや、シールと台紙でこの状態
シール自体はお守りみたいなクリアシール
台紙が銀色でその弾のお守りがちっこく描かれてた筈

148名無しさん:2011/07/21(木) 22:12:22 ID:KibViGdE
>>143
SONYって黒になるんですねw

149∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:12:26 ID:T8LiJhfs
>>145
某夢の国とは何の関係もありませんよ?ええ、ありませんとも

150煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 22:13:05 ID:HyM/wjVk
>>143
対数グラフを使わないなんてとんでもない(棒

151名無しさん:2011/07/21(木) 22:13:09 ID:l5GBCRBE
>>138
使えるみたいなニュアンスだけどどうなのかね
ttp://www.dqix.jp/top.html

152名無しさん:2011/07/21(木) 22:13:46 ID:amcmKha2
>>149
モデルはピエロだけどね(棒抜

153名無しさん:2011/07/21(木) 22:14:33 ID:K6YZQ/fU
>>143
人間対Z戦士みたいな

154名無しさん:2011/07/21(木) 22:15:03 ID:o8m9NxQg
>>147
あれ、何か別のシールとごっちゃになってるのかな

155ぼんじじじじじじzzz:2011/07/21(木) 22:16:18 ID:l6k.P//Y
( ・_・)貼ったら貼り返せって、今の世の中だと問題になるよね。

ところでガムラツイストは(ry

156箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 22:16:23 ID:pwgCANVE
うしみつは曲のクオリティと収録ジャンルのリストかなんか無いのか?

157名無しさん:2011/07/21(木) 22:17:20 ID:amcmKha2
>>154
二枚重ねなのは怪奇ムガルさんくらい
表裏がシールになってるのは怪奇ミロク/インカさん
あとは「お守り」の代わりの「次代」が出た時のスクラッチ保護の為のシートくらいかな?

158名無しさん:2011/07/21(木) 22:18:04 ID:Z7CT3mBY
リズ天がおもしろすぎて生きてるのが楽しい

つか話しに聞いたとおり女の子がことごとく可愛いなおい

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:19:36 ID:T8LiJhfs
>>150
ttp://magazine.kakaku.com/mag/picture/picture.asp?id=94&g=kakaku&p=i20091215&f=pc_ser02_graph04.jpg
ttp://images.tweaktown.com/content/1/3/1382_31.gif
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0527/graph10.htm

160名無しさん:2011/07/21(木) 22:21:42 ID:QFLQtSYM
>>156
曲はダンスをクリアすると、ダンスだけ出来るダンスモードや
ダンスを見るシアターモードで見る事が出来る。
曲は大体オリジナル2/3、クラッシックアレンジ1/3という感じで
大体2分程度の短めなものが多い。

161煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 22:21:57 ID:HyM/wjVk
>>159
酷いww

もう笑うしかねぇなwww

162名無しさん:2011/07/21(木) 22:22:50 ID:amcmKha2
>>147,157補足
上:スクラッチシール
下:お守りと合体してヘッドになった流れ的な・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13881.jpg

163名無しさん:2011/07/21(木) 22:23:39 ID:Y/LfJR4s
>>142
あってるよ

>>157
2枚重ねは28弾と29弾と31弾のヘッドは全て
26弾も半分が2枚重ね

164名無しさん:2011/07/21(木) 22:24:17 ID:V1djDwhE
>>37
おおう、これは素晴らしくかわいい。
キャラデザの人はアレなのにw

165名無しさん:2011/07/21(木) 22:25:28 ID:o8m9NxQg
>>157
よく覚えてらっしゃる事でw

166名無しさん:2011/07/21(木) 22:25:37 ID:Z7CT3mBY
>>164
ノーラちゃんケーキはその後グロ画像と化したのでとてもお見せできません
ttp://twitter.com/#!/nishimukai/status/93990868360495104

167∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:25:38 ID:T8LiJhfs
>>161
元麻布氏が亡くなっていまやImpress最大の提灯ライターとなった多和田のグラフですw

168∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:26:12 ID:T8LiJhfs
あ、一番下のグラフのことね

169ブルースクリーン:2011/07/21(木) 22:26:31 ID:l6k.P//Y
>>166
( ・_・)上から生クリームかけてメッシープレイとか・・・・・・

170名無しさん:2011/07/21(木) 22:26:37 ID:/UT9cTTI
ニート見終わった
なぜニートを強調するのか謎だ
1話で森田さんに時間分けてあげてよと書いたが
30分番組になってた・・・

171名無しさん:2011/07/21(木) 22:27:08 ID:amcmKha2
>>165
>>163の意見も参考にしてください
俺のビックリマン収集は20弾くらいで終わってる・・・

というか地元の店に置かれなくなってやむなく終了したパターンなんでw

172名無しさん:2011/07/21(木) 22:27:29 ID:Z7CT3mBY
>>169
ざんねんだが

ノーラちゃんケーキ伊良子みたいな目に遭いまして…
ttp://twitter.com/#!/nishimukai/status/93991938956595200

173名無しさん:2011/07/21(木) 22:27:30 ID:ALl6uqck
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1813530.jpg
ビックリマン実家に眠ってたから最近持って帰ってきた

174名無しさん:2011/07/21(木) 22:28:06 ID:1gjRpMHs
ビックリマンじゃないけど
森羅万象チョコの今のシリーズになる前の
ストーリー的に最後の最後のカードが通常版と、ゴボウセイのホロが入ってるレア版とあって
たまたま気まぐれで買ったらそのレア版の方が当たったなぁ。
後にも先にも森羅万象チョコを買ったのはその1回だけだ。

175∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:28:45 ID:T8LiJhfs
>>173
そのほとんどをおれも持ってたんだ、持ってたんだ…

176名無しさん:2011/07/21(木) 22:29:06 ID:LwfosuHc
コケスレにはビックリマンマニアが多かったのかw

177名無しさん:2011/07/21(木) 22:29:30 ID:k6Ajtmeg
ロッチとか懐かしすぎる

178名無しさん:2011/07/21(木) 22:29:32 ID:Z7CT3mBY
ビックリマンじゃなくラーメンばあ&ガムラツイスト派

179名無しさん:2011/07/21(木) 22:29:34 ID:2TZDXEPk
ビックリマン世代でもアニメのスーパービックリマンが好きだった俺は少数派なのだろうか

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:29:50 ID:T8LiJhfs
>>176
そりゃもう年代的にジャストミートでしょ
もちろん17歳ですよ?

181名無しさん:2011/07/21(木) 22:29:55 ID:amcmKha2
>>174
神羅万象は最初買ってたけど途中からストーリーが投げっぱなしになったので買うの止めたなぁ・・・
手元にも残してない

182名無しさん:2011/07/21(木) 22:30:28 ID:lli4EEH2
>>176
プロ野球チップスマニアも居るんじゃなかろうか

183煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 22:31:00 ID:HyM/wjVk
>>167
・・・へぇ、そんな人が居るんですか。
PC業界のニュースを仕入れなくなって久しいですが、
そんなことになっていたなんて(棒

何処でも悪用する奴は悪用するのな('A`)

184名無しさん:2011/07/21(木) 22:32:01 ID:V1djDwhE
>>159
PCMark05、3つしか違わないなんて、誤差の範囲ですなw

こういう雑誌のベンチマークって、どれくらいやってるんだろう。
一度やってみて、「あれ?AMDがIntelに勝っちゃった、
おかしいなーもう一回やるか。」とか納得がいく数字がでるまで
やるのだろうか。

185名無しさん:2011/07/21(木) 22:32:59 ID:LwfosuHc
ロッチのシールは探したら出てくる気はするw

186OS not found:2011/07/21(木) 22:33:04 ID:l6k.P//Y
>>182
Jリーグ復活らしいですね。2011年版。

( ・_・)問題は魅力ある選手が(ry

187∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:33:54 ID:T8LiJhfs
>>183
その多和田もNVがあまりにもダメダメな所為か、最近は妙にアクが抜けて困るw
それでもIntelヨイショは忘れてないけどなwww

188名無しさん:2011/07/21(木) 22:33:56 ID:lli4EEH2
>>186
コパ優勝の波に乗れればよいですなぁサッカー

189名無しさん:2011/07/21(木) 22:34:25 ID:LwfosuHc
なでしこ関連ビジネスがどう動くかは見ものではある。

ただ、今週中には動いたほうが良いとは思うのだがw

190名無しさん:2011/07/21(木) 22:34:36 ID:o8m9NxQg
>>171
自分は第何弾まで集めてたかとかすら覚えて無いんで、
多分20後半は未知の領域かとw


開けっ放してた窓から入ってくる風が秋を感じさせる冷たさなんだがナニコレ

191名無しさん:2011/07/21(木) 22:35:09 ID:amcmKha2
>>185
チの上の線をカッターで削った奴ならゴロゴロ出てくる(嘘

・・・俺は交換とかやらなかったからなぁ・・・( ´・ω・)

>>186
ぼんじょさん
名前欄を崩壊させないでくださいw

192名無しさん:2011/07/21(木) 22:35:18 ID:Y/LfJR4s
>>173
すごいなー
見てるだけでワクワクしてくる

とりあえずもう2度と起動することはないだろうと思ってたDSのソフトで
剥がせることを確認してきた
こんな形でアレをまた起動するなんて

193∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:35:59 ID:T8LiJhfs
>>184
どんだけベンチ回してるかは知らないけど
勝たせたい方だけOCするとかBIOS弄ってるとか当たり前ですよ?
記事のPCの設定とか見るとよくわかるw

194煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 22:36:34 ID:HyM/wjVk
>>184
何、ベンチなんて開発環境で幾らでも作り変えられる(棒
命令に対応するetcでも変わるし(もっと棒

どの位の事をしているのかは知りませんがw

>>187
nVさん・・・そんなに酷くなるなんて。
5年前は思いもしませんでした(棒

195カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/21(木) 22:36:45 ID:FGN.m9iI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ガムラツイストの話題?
  iニ::゚д゚ :;:i

196名無しさん:2011/07/21(木) 22:36:54 ID:amcmKha2
>>190
その割に鈴虫が鳴いてないね(棒

197名無しさん:2011/07/21(木) 22:37:39 ID:amcmKha2
>>195
むしろ今月のニンドリのピット君のイラストの多さに眼福する話題

198名無しさん:2011/07/21(木) 22:38:33 ID:kJex4piw
>>73
ついでに言うとフォントも世代に合って無いね
キャラグラの半角カナ+アルファベットの筈

199名無しさん:2011/07/21(木) 22:38:35 ID:LwfosuHc
AMDとATiを愛好すればどうということはない。
今は一緒になっちまったがw

200カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/21(木) 22:39:43 ID:FGN.m9iI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なんか凄い値段がついてるが、凄さが全然わからないぜ!
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m90913225

201カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/21(木) 22:40:06 ID:FGN.m9iI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>197
  iニ::゚д゚ :;:i 買ってくる

202グラボはsapphireに限る:2011/07/21(木) 22:40:32 ID:l6k.P//Y
ぼんじょぶる

203名無しさん:2011/07/21(木) 22:41:39 ID:ryQcR2lk
ttp://ameblo.jp/project-imas/entry-10960830059.html
>④ PS3ソフト「アイドルマスター グラビアフォーユー! 第1巻」
>⇒765プロのアイドル13人のグラビア写真を自由に&思う存分に撮影可能!
>撮影した画像はUSBメモリなどに移して持ち出せますので、PCの壁紙にしたり、
>写真に焼いたり、ケータイやスマホの待ち受けにも!
>こちらのジャケットは、なんとアニメ描き下ろしイラストになります!
そういやアケ版のカードは撮影した写真がプリントされる方式だったなぁ・・・。

204∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:42:24 ID:T8LiJhfs
>>194
最初期のバイオ5の国内配布ベンチなんてRadeonで回すとあからさまに数値落ちたからねw
海外のResident Evil 5のベンチ回すと途端にスコア跳ね上がってクソワロタ

205名無しさん:2011/07/21(木) 22:43:11 ID:amcmKha2
>>201
個人的に「衛星」と「狙杖」のイラストがお気に入・・・ゲフンゲフン
あざといなと思う

206名無しさん:2011/07/21(木) 22:43:50 ID:LwfosuHc
GeForce推奨でもRadeonのが安定するゲームもあったなw

PCゲームはnVidiaからの開発支援でダメになっちまった部分は多い気はする。

207ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 22:43:51 ID:aMewX7pI
>>173
スーパーデビルとやらが一瞬あしゅら男爵に見えた・・・

208名無しさん:2011/07/21(木) 22:44:03 ID:ahHKQspw
>>203
>ぬわー!!こんなに特典があぁぁぁ!!!

>ただし、繰り返しになりますが、こちらの予約特典は”先着”ですので、
>早い者勝ちですよ!!早い者勝ち!!

必死だな

209名無しさん:2011/07/21(木) 22:44:45 ID:amcmKha2
>>208
今に始まった事じゃ無いし・・・

210煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 22:45:48 ID:HyM/wjVk
>>204
・・・冗談で言ったんだが。本当だったんだw

乾いた笑いしかでねぇや・・・ハハハ。

211ぽんじょぶる:2011/07/21(木) 22:47:50 ID:l6k.P//Y
>>210
ほかのベンチでもやらかしていたと思った。

212名無しさん:2011/07/21(木) 22:48:27 ID:wLpHGZCM
限定版≒通常版
通常版=廉価版

213∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:48:33 ID:T8LiJhfs
>>210
自作板では結構有名な事件だったよw
日本語版のバイオ5ベンチ回すとNVではSLIも効いてるし最適化も効いててスコア伸びるんだけど
RadeonだとCFは効かないわシングルGPU環境でも海外版よりスコア低いわでもうねw

214名無しさん:2011/07/21(木) 22:48:58 ID:amcmKha2
そもそもベンチマークテストが不正の塊だと思ってる俺・・・

215カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/21(木) 22:49:08 ID:FGN.m9iI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  19万円とかw
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k143296917

216∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 22:50:26 ID:T8LiJhfs
>>215
これは問屋に出回ったサンプル品だから余計に価値高いわなぁ

217名無しさん:2011/07/21(木) 22:50:26 ID:amcmKha2
>>215
これは高くなるな・・・
ガチレアの部類だ

218名無しさん:2011/07/21(木) 22:50:49 ID:zefH/zo.
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 22:48:40.31 ID:64Rv0cVpO
UBIが任天堂ハードについて語ってる
http://www.inside-games.jp/article/2011/07/21/50456.html

UBIはちゃんとしてるね

219名無しさん:2011/07/21(木) 22:51:25 ID:LwfosuHc
>>215
しかも入札があるのか。
スゴイ世界になったなーw

一時期のBlack Lotusを思い出すぜ。

220ぽんじょぶる:2011/07/21(木) 22:51:55 ID:l6k.P//Y
>>214
計測方法から、ハード構成まで色々あるから解りにくい。
4亀さんはレギュレーションをきめて比較しているね。

221名無しさん:2011/07/21(木) 22:52:27 ID:o8m9NxQg
>>215
これは高くなるの解る部類だわなw

222煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 22:52:37 ID:HyM/wjVk
>>211
もう、驚きはしないw

>>213
想像するのは難しくない事態ではありますw
そこまで酷いとは。

223名無しさん:2011/07/21(木) 22:53:21 ID:LwfosuHc
販促用で販売されてない類のレアか。
コレクターにとっちゃ堪らないものなんだろうなw

224名無しさん:2011/07/21(木) 22:55:34 ID:/uJud0Fs
>>218
大人の反応だな

225名無しさん:2011/07/21(木) 22:56:38 ID:Y/LfJR4s
>>215
こういうのがどうして出回るんだろう

>>219
>Black Lotus

MTGの話題になってまず最初にこのカードを持ってるか聞く人が嫌い

226名無しさん:2011/07/21(木) 22:57:31 ID:amcmKha2
>>220
その製品の本来の力を計る為のベンチなのに
計りきれてなかったり、意図的に計らなかったりするのでベンチの結果より使用者の意見を参考にした方が得策

・・・と思ってる俺

>>223
確かあのブラックゼウスは紙に直接印刷されたタイプなのでシールでは無い
そこに価値が有る

227名無しさん:2011/07/21(木) 22:59:20 ID:amcmKha2
>>225
当時の少年誌(コロコロや小学n年生等)で抽選でプレゼントされてた
知っている人は知っている

228名無しさん:2011/07/21(木) 22:59:52 ID:O2AuLsMM
>>225
今はBlack Lotus()レベルだと聞いて開いた口がふさがらなかった

229∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 23:00:09 ID:T8LiJhfs
他にも問屋さんやその関係者が不要になった時に貰ってかえったというのもあるだろうな

230名無しさん:2011/07/21(木) 23:00:23 ID:j3NAI8mw
>>218
超絶要約すると「殆どは任天堂がなんとかするので、我らはそこで売る事だけを考えられるよ。」だな。
任天堂ハードで自分のソフトが売れまくったと言う実績があると余裕があるね。

231名無しさん:2011/07/21(木) 23:01:21 ID:wLpHGZCM
>>230
まぁサードパーティの正しい姿勢と言えなくもない。
売る自信があるから、てのは、本当にそうだろうね。

232名無しさん:2011/07/21(木) 23:01:32 ID:zefH/zo.
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZDh853hb7QM&feature=player_embedded

日本でも出るといいな

233名無しさん:2011/07/21(木) 23:02:36 ID:Z1sOkz3g
そんなこったから、ゆめりあベンチが流行るわけだな。

234名無しさん:2011/07/21(木) 23:03:22 ID:LwfosuHc
MTGはストーリーが良いと思うのだが同好の士が少ないのが悲しいw

235名無しさん:2011/07/21(木) 23:03:42 ID:yJNCvJKA
UBIはなんか律儀だよなw
ロンチにきっちり出してくるし。できはともかk(ry

236名無しさん:2011/07/21(木) 23:04:33 ID:xe4BjcDM
ジャストダンスが無かったらUBIも厳しかっただろうからね

237名無しさん:2011/07/21(木) 23:05:04 ID:cbkrtBEE
キュービックニンジャとビックリマンどちらが売れそう?

238名無しさん:2011/07/21(木) 23:05:10 ID:j5J0Jpb6
>>231
面白いゲームを作ろうとする努力は一切せずに
常に他人のせいにしておけば精神の安定を図れるような国内のほとんどのサードでは永久に無理な思考だろうなあ

239∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 23:05:21 ID:T8LiJhfs
MTG関係は小説のArenaだけ持ってるなぁ

240名無しさん:2011/07/21(木) 23:05:42 ID:yJNCvJKA
>>232
それの主人公は吉村先生ですか?

241ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 23:06:41 ID:aMewX7pI
MTGは
トークンを生み出す系の能力や魔法が好きです
大軍を率いてる感が出る

242名無しさん:2011/07/21(木) 23:07:08 ID:amcmKha2
>>237
ビックリマンは宣伝皆無だし入荷してない店も有るらしいし
ニンジャの方が色々優遇されてる予感

とりあえず売れそうとか売れてないとか関係無く

243名無しさん:2011/07/21(木) 23:07:13 ID:wLpHGZCM
>>240
スペランカー先生です。

244ぽんじょぶる:2011/07/21(木) 23:07:44 ID:l6k.P//Y
(`・ω・´)MTGといえば、夢のブービートラップデッキ!(ぼう

( ・_・)通算成績0勝

245名無しさん:2011/07/21(木) 23:08:22 ID:Z1sOkz3g
>>238
……はっ!
もしかしたら、売れない状態と理由を敢えて外部に求めるために、適当に理由付けて逆張りしているんじゃないだろうな?

246名無しさん:2011/07/21(木) 23:08:58 ID:yJNCvJKA
おっさん的には、初代ビックリマンのキャラでゲーム作ってくれたら100本買うんだが。
ネクロスの要塞でもいいよ。

247ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 23:09:30 ID:aMewX7pI
あー、何かのTCGが買いたくなってきたな
明日適当にカードショップ回って100円くらいのコモンパック漁ってこようか

248名無しさん:2011/07/21(木) 23:10:04 ID:2miB7B.Y
なんかカードゲームやると毎度緑を入れるクセががが
安めだけどコスパのイイユニット沢山を
何らかの強化手段で終盤まで押し通すスタイルをやろうとするとだいたい緑

249名無しさん:2011/07/21(木) 23:10:46 ID:E9LT4KaI
そういやネクロスは元を買ったことがないのにゲームは持ってたな

250ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 23:11:20 ID:aMewX7pI
ポケモンカードってあんまりコモンパックみたいなの見かけないが、
そういうのやっても買い手がつかないんだろうか。

あるいは単に俺の行動範囲に限ってそういうのが無いだけとか

251膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/21(木) 23:11:25 ID:GcdEw06A
今北、
MTGといえばリアルカード地獄に嵌まった友人

252名無しさん:2011/07/21(木) 23:12:14 ID:amcmKha2
おっと
カード破産する流れになってきたので俺はリズ天の世界にダイブするぜ!

・・・リズム感無いけどな!(号泣

253名無しさん:2011/07/21(木) 23:13:11 ID:LwfosuHc
最近はもう年に2、3万もカード買うこともないけどなw

今ここにいるのは古い時代のプレイヤーじゃない?w

254∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 23:13:40 ID:T8LiJhfs
さて、ちょっと狂気の世界に行ってくるか

255ぽんじょぶる:2011/07/21(木) 23:13:54 ID:l6k.P//Y
ヽ(゚Д゚)ノマジック色性格診断。
君はどれかな?

赤:バ火力、度胸ある人
青:ひねくれ者、支配者
緑:コスト重視、中間管理職
黒:ドM
白:ドS
土地:不動産屋

256名無しさん:2011/07/21(木) 23:14:43 ID:LwfosuHc
>>255
茶色と無色がないな。
あとピンクも(棒

257くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 23:15:05 ID:OBqPUHxo
>>255
|∩__∩   緑で組んでたボクって……
| ・ω・)  
| と ノ

258名無しさん:2011/07/21(木) 23:15:10 ID:yJNCvJKA
ネクロスの要塞の企画って広井王子だったのか。
なんやかんやで、今までこの人の企画にやられまくってるな自分w

259膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/21(木) 23:15:41 ID:GcdEw06A
カードゲームはウイズボールなら買ったけど、
引っ越しのどさくさで行方不明に

260名無しさん:2011/07/21(木) 23:15:51 ID:V1djDwhE
>>202
グラボは性能よりも静音性重視の俺はHIS派だな。
HISのクーラーは割と静かで良い感じ。

今はオンボで性能そこそこ良いLianoに惹かれているが。

261名無しさん:2011/07/21(木) 23:16:06 ID:Z1sOkz3g
>>256
銀枠の世界にお帰りください。

262ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 23:17:28 ID:aMewX7pI
>>255
すいません5色デッキ組んでた俺を診断してください

263名無しさん:2011/07/21(木) 23:17:34 ID:O2AuLsMM
黒赤で手札土地破壊最高〜

264名無しさん:2011/07/21(木) 23:18:14 ID:LwfosuHc
変態的には黒しかありえない。
ttp://media.wizards.com/images/magic/M11/lzr5sh6xeg_JP.jpg

ゾンビ化っていいよね(棒

265ぽんじょぶる:2011/07/21(木) 23:18:27 ID:l6k.P//Y
>>262
スリヴァー

266名無しさん:2011/07/21(木) 23:19:36 ID:KSopG.SA
>>255
当時赤白デッキを組んでいた俺は…
高火力で度胸もあるドSってなかなかタチが悪いなw

267くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 23:20:55 ID:OBqPUHxo
  ∩____∩    おビールさま最高や。接待なんてなかったんや。
ヽ( ・ ω ・ )ノ

268∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 23:21:01 ID:T8LiJhfs
>>260
MSIのHAWKシリーズもいいな

しかしアリス、OPの時点でSAN値が削れてくなw

269名無しさん:2011/07/21(木) 23:22:09 ID:uwVDgIsw
>>267
明日になったら接待の話で持ちきりになるフラグですか?

270名無しさん:2011/07/21(木) 23:22:14 ID:2miB7B.Y
ドSの中間管理職とかなんか恐ろしく背筋が寒い組み合わせ。白なのにブラック企(ry

271名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:00 ID:9zsEpJTc
今北

箱○2はアバター並みに綺麗って…
2013〜14年に頑張って2Tflops前後、2015〜16年なら4Tflops見えるか見えないかだろうに
どうやってアバター並みに綺麗にする気なんだAMD?

272名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:17 ID:7ojw8rjs
部屋の温度が21度な件。
有り体に言って、「寒い」

273ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 23:23:29 ID:aMewX7pI
お、ゲームデータ博物館がリニューアル終了してるな・・・

274名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:34 ID:uwVDgIsw
BASESON版、戦極姫は冬だそうで

275名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:41 ID:LwfosuHc
新たなるファイレクシアを見たら分かる。

白は黒以上に怖いw

276ぽんじょぶる:2011/07/21(木) 23:23:53 ID:l6k.P//Y
>>267
ヽ(゚Д゚)ノ
トラブルなんてないさ
トラブルなんて嘘さ
寝ぼけた人が見間違えたのさ。


( ・_・)
だけどちょっと
だけどちょっと
明日が怖いな

277名無しさん:2011/07/21(木) 23:24:02 ID:Y/LfJR4s
>>246
それでしっかり愛を感じられる内容なら絶対買う
DSのは、DSのはアマゾン限定版に釣られた自分が嫌

278名無しさん:2011/07/21(木) 23:24:23 ID:yJNCvJKA
>>271
10年後に発売するんじゃない(棒なし

279名無しさん:2011/07/21(木) 23:25:48 ID:BhAuSg6c
>>265
貿易風ライダー置いてハルマゲドンすんぞ!

280名無しさん:2011/07/21(木) 23:25:52 ID:3GYv8qI2
>>271
スクエニ「プリレンダ使えばPS3でアバター並みに出来るじゃないですか」

281名無しさん:2011/07/21(木) 23:25:59 ID:KSopG.SA
TCGは興味はあるんだが金がなぁ…

今にして思うと子供の頃のように
「持っているカードを浅って適当にデッキを作って遊ぶ」
「見た事が無いカードが当たったので試しにデッキに入れてみる」
という形で遊ぶのが一番楽しかった気がしてならない

282膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/21(木) 23:26:27 ID:GcdEw06A
痘痕も靨(棒

283名無しさん:2011/07/21(木) 23:26:34 ID:f2QCPL/M
あれ、スペースシャトル帰ってきてたのか。
時間逃してニュース見逃したせいかもしれんがあまり出発のときほど盛り上がってない気がする。

幕を下ろしたのは今日なのに盛り上がってたのは前だとか、絶望先生のネタになりそう…
というかその手のネタは何度も見てる気がするがw

284名無しさん:2011/07/21(木) 23:27:39 ID:2miB7B.Y
カルドセプトの新作はまだですか。
サーガだったらPS3で完全版でも許す

285名無しさん:2011/07/21(木) 23:27:45 ID:BhAuSg6c
>>281
やってた頃はカードを集める前に、偽カードでとりあえずデッキ組んでから集めてたな。

286名無しさん:2011/07/21(木) 23:28:13 ID:uwVDgIsw
うん、スタンドバトルみたいな設定は流行りなのかなぁ?

287名無しさん:2011/07/21(木) 23:28:20 ID:o8m9NxQg
>>232
アクションがソロモンの鍵っぽいな

288名無しさん:2011/07/21(木) 23:28:29 ID:zefH/zo.
アバターぐらいの作るんだったら制作費100億とかかかりそうだな

289名無しさん:2011/07/21(木) 23:29:18 ID:j5J0Jpb6
>>284
サイコロが1しかでなくてカイジAAが大量に貼られる未来まで想像した

290名無しさん:2011/07/21(木) 23:29:48 ID:yJNCvJKA
今、PC最高クラスのゲームグラフィックはアバター並と言えるんだろうか。
もしそこまでやるとすれば、カステラアダプターならぬ
どっちが本体か分からぬアダプターになりそうな。

291名無しさん:2011/07/21(木) 23:29:55 ID:LwfosuHc
メタとかマナカーブとか知らないほうが楽しいねw
知ってしまうとカオスを楽しむことができないもの。

何が言いたいかというと
甲鱗様は無敵です。

>>276
トラブルがトランプルに見えた。

292膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/21(木) 23:30:27 ID:GcdEw06A
>>283
今回がラストフライトだったのに

293名無しさん:2011/07/21(木) 23:32:15 ID:9zsEpJTc
PS4のデザインコンセプトが流出?
http://www.gameranx.com/gallery/playstation-4-design-concept/1/#gallery_main

294名無しさん:2011/07/21(木) 23:32:28 ID:fowvEQ9.
BlackLotusって使うときバラバラにしなきゃ駄目なんだろ(棒

295膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/21(木) 23:34:49 ID:GcdEw06A
アバター観てないんだけど、そんなに凄かったのかw
ていうか、ハリウッドのは脚本及び原作ぐだぐだな時点で、もはやどうでもいい

296名無しさん:2011/07/21(木) 23:35:54 ID:fowvEQ9.
>>255>>256
紫忘れんな(棒

297名無しさん:2011/07/21(木) 23:37:48 ID:uwVDgIsw
>>291
トランザム!

298名無しさん:2011/07/21(木) 23:38:13 ID:2miB7B.Y
最近のオススメTCG移植ソフトってなにかあるのかしら。
ちょっと前までDSのバトスピデジタルスターターで遊んでたけども。
…あ。ストームドローがついに伝説カードに入ってら。

299名無しさん:2011/07/21(木) 23:38:17 ID:amcmKha2
タンバリンで心が粉砕したにょろ・・・orz

300名無しさん:2011/07/21(木) 23:39:26 ID:ryQcR2lk
>>281
ヴァンガードの大会もシニアのデッキよりジュニアの自由なデッキを
見てる方がそんな感じで微笑ましいなぁ、とりあえず次の弾では
環境変わってくれ。

301名無しさん:2011/07/21(木) 23:39:51 ID:uwVDgIsw
>>298
TOGを見るたびにテイルズ人気だなとふと思ってしまうw

302独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 23:40:00 ID:IyaHiHYQ
やけに、なでしこ関連が盛り上がってるなぁ
と思ったらツイッターで祭りか

ソフトボールの方は騒動とか無かったから
なでしこの方はちょっとアレだよね

303名無しさん:2011/07/21(木) 23:40:43 ID:yJNCvJKA
>>299
クリリンの事か―

304名無しさん:2011/07/21(木) 23:40:46 ID:2TZDXEPk
アバターはなんか予告だけで満足してしまった映画だな、ああこれだけ見とけば本編見なくてもいいんじゃない?っていう

305名無しさん:2011/07/21(木) 23:43:39 ID:ryQcR2lk
それにしてもスパロボ新作スレはまたアレなのが住み着いたな・・・毎度ではあるが。

306名無しさん:2011/07/21(木) 23:44:07 ID:uwVDgIsw
合コン位別に良いんじゃね。ヤローがネジ何本か抜けてたようだがw

307ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 23:44:51 ID:aMewX7pI
ヴァンガードはアニメやったりと結構子供向けに気を使って作ってるのかなぁ等という印象を受ける

今度いくつかスターターデッキが出るようだが、黄金の機兵とかいう心をくすぐられるフレーズの奴が少し気になるぜ

308名無しさん:2011/07/21(木) 23:45:19 ID:fowvEQ9.
皆がリズ天Wiiで盛り上がってる中
積んでたリズ天金を開始したのは俺だけでいい

Wii本体こんな時期に貸し出すんじゃなかった…がDSもうっかりすると徹夜でパフェ埋めやりそうで怖いなこれw

309名無しさん:2011/07/21(木) 23:46:29 ID:amcmKha2
>>308
パフェ埋めやりだすと心だけでなく身も滅びそうだから困る(俺の場合

310くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 23:46:29 ID:OBqPUHxo
> 皆がリズ天Wiiで盛り上がってる中

|∩__∩  お店が閉まってて買えなかったボクっていったい……
| ・ω・)  
| と ノ

311名無しさん:2011/07/21(木) 23:46:48 ID:yJNCvJKA
ってか、あんまり買った人いないのかなうしみつ…
一時あんだけ盛り上がってたのに、蓋を開けてみればリズム天国スピード地獄だよ(棒

312名無しさん:2011/07/21(木) 23:47:30 ID:P/7Or136
>>305
なんだ?アイマス移植の影響で完全版出るとでも騒いでんのか?

・・・うん、可能性を全く否定できないのが悲しいw

313名無しさん:2011/07/21(木) 23:47:32 ID:uwVDgIsw
>>305
折角NGしやすく上げてくれてるんだからしちゃえば良いと思うよ

314名無しさん:2011/07/21(木) 23:47:43 ID:amcmKha2
>>310
お酒が有ればオールオッケー!

315ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 23:48:16 ID:aMewX7pI
スパロボ新作今の所全部PS系に出てるじゃないの、移植の必要ないぜ

316名無しさん:2011/07/21(木) 23:48:19 ID:uwVDgIsw
>>312
3DSにスパロボ出ないとか騒いでるね

317アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 23:48:38 ID:aOZlMDCg
コナミのレイトンをクエスト含めて完全クリアー。
長かった…50個以上のダンジョンでひたすらステルスする作業は長かった…

318名無しさん:2011/07/21(木) 23:48:42 ID:evw39Nag
リズ天は疲れてるとクリア出来ない…
しかしまぁ大きめな画面にシュールな絵を映すのはなにやら楽しい
そしてどこのとは言わんが女の子がかわいい

319名無しさん:2011/07/21(木) 23:49:25 ID:j3NAI8mw
>>300
第4弾で闇のロイヤルパラディンみたいなのが出てくるね。
今もアイチのロイパラと櫂の除去かげろうが強いのかな?<シニアの大会

320くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 23:49:49 ID:OBqPUHxo
|∩__∩  久々にゲハをみると、いろいろと楽しい。
| ・ω・) 追い詰められてんなー、としみじみと思うよね。どことは言わないけど。
| と ノ

321名無しさん:2011/07/21(木) 23:50:27 ID:amcmKha2
>>320
余裕が無いよね・・・あっちの方の人達・・・

322膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/21(木) 23:50:36 ID:GcdEw06A
>>312
アイマス2がPS3移植なのはいいけれど、
同等品出せるのかが心配

劣化移植なのが見えてるのに

323ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 23:50:38 ID:aMewX7pI
3DSのスパロボかー

ボイスの有無については俺はどっちでも構わんが、
とりあえず今までのDSスパロボと同じくロードほぼナシの快適プレイがしたいね
第二次Zはアニメ早送りが出来なかったりと何かと融通の効かないシステムだったし・・・

324名無しさん:2011/07/21(木) 23:50:52 ID:ryQcR2lk
>>307
黄金の機兵は使いやすい構築だと思うよー、あんまり無駄なカードが無いし
テクニカルなタイプでもないしね。
>>312
あまり関係ないかな、まぁゲハで相手にされないレベルの雑魚ですよ。

325名無しさん:2011/07/21(木) 23:51:23 ID:yJNCvJKA
>>316
どこをメインにするかはともかく、一本ぐらいは出るだろうね。
従来型の作りで立体視にするぐらいならそう負担はなさそう…な気はする。

326名無しさん:2011/07/21(木) 23:52:09 ID:uwVDgIsw
>>323
PSPと一緒にしたら駄目だろうさすがにw

327アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 23:52:10 ID:aOZlMDCg
コナミのレイトンは3258本しか売れてないのか。
素材は悪くはなかったが売る努力を全然してなかったもんな

328名無しさん:2011/07/21(木) 23:52:19 ID:ZKM64cnk
さ、寒くて寝られん

329煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 23:53:01 ID:HyM/wjVk
>>325
書き割りライクなペラペラで良ければ幾つかのソフトで採用しているがにゃ。

正直その程度でも面白いがw

330膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/21(木) 23:53:30 ID:GcdEw06A
3DSにはおっぱいフロンティア3だせばいいじゃない、
3Dでおっぱいぷるんぷるん

331名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:35 ID:7ojw8rjs
>>328
じゃぁ、あなたのために募集かけておこう

【急募】夏将軍【この夏いっぱい】

332名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:51 ID:ryQcR2lk
>>319
ロイパラ一強と言ってもいいかな・・・これは大会の形式(ガンスリ)も良くないんだけどね、
とにかくばーくがると騎士王が強いね。
>>325
こういう発言は過去にあったけどどうなるかなー。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-I-oBAw.jpg

333名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:54 ID:V1djDwhE
スレ違いだが

>『コクリコ坂から』が3位スタート!夏興行の本命『ハリポタ』はトップに登場!【映画週末興行成績】
>2位は邦画アニメ史上初となる2作品同日公開を実現した『劇場版ポケットモンスター レシラム』と
>『劇場版ポケットモンスター ゼクロム』が初登場ランクイン。
>全国351サイトで公開された本作の土日祝の3日間成績は両作品合計で動員78万9,140人、
>興収8億2,630万6,800円を記録した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000037-flix-movi

1位のハリポタは、作品の知名度と全国922スクリーンで公開できる営業力から
当然として、ポケモンのブランド力はさすだなあ。夏の間はランキングに顔を
ずっと出してそうだ。

334名無しさん:2011/07/21(木) 23:54:35 ID:P/7Or136
2Dスパロボも良いけど、せっかく3DSで出すならNEOの系譜のスパロボはぜひ出して欲しいなあ。
ポリゴンスパロボはそろそろαが出た時並の超絶進化を見せる時だと思うんだ。

335名無しさん:2011/07/21(木) 23:55:09 ID:amcmKha2
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l >>328⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"
   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l >>328⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l >>328⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"

336名無しさん:2011/07/21(木) 23:55:25 ID:uwVDgIsw
>>325
それ言うなら携帯はずっと任天堂ハードだったしなぁ多分変わらないんじゃね?

337名無しさん:2011/07/21(木) 23:55:45 ID:yJNCvJKA
>>332
なるほど、その時点ではまだ考え中かw
でも、別に出さない理由もないだろうしな。

338名無しさん:2011/07/21(木) 23:56:16 ID:ZKM64cnk
>>331
    , ― 、/⌒\
    >- 、  ̄ ̄  <⌒\  γ^ヽ
   /           ヽ  } < : }
  {jj-、jjγ{_jjγ{.jj_  ∨  ヽ._ノ
     } ┃   ┃ u }  |
     ノ'''        '''ノ  |∩
    ∠>、.__ワ_∠jj   |_|_
      乂/{γ´    /、ll  |
        /Yミ/    _ノ  ヽー┘
       γ⌒ヽ_jj/´|ヽ.)   | |
     ({   { __.ノ .||     | |
   γ⌒>ミ、_ノミ. ||     | |
.   / Y   _ }}   ノ ヽ  ノ  |
  /   ハ   ヽ 乂 { ノ  ̄ ヽ |
. / ー/  、-ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 '   /   }  }、_      _ノ <二>ミ、 \  ・・・
. {_ノ    {  丿  }  ̄  {     ( ゚ n ゚ jアノ⌒
        ̄  (  ー――  )   ハ ¥ ハ

339名無しさん:2011/07/21(木) 23:56:32 ID:zefH/zo.
3DSユーザーがTwitterでロウきゅーぶをクレクレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310986233/

追い詰められてる例の一つがこれ

340名無しさん:2011/07/21(木) 23:57:11 ID:j3NAI8mw
>>307
もう出てると思うよ。黄金の騎兵&オラクル・シンクタンク(名前忘れたorz)のトライアルデッキ。
黄金の騎兵は子供や初心者でも扱えるアタック(=ディフェンス)重視のデッキじゃないかな?
トライアルデッキはパックを買う意義のあるカード(アシュラカイザーやアマテラスCEO)が入っておらず
入門編としても最適だし、パック買う人にも気を遣ってるようだよ。

341くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 23:57:17 ID:OBqPUHxo
 ∩__∩  スパロボはNEOのシステムでもう1本出して頂きたい。
( ・ω・) あれは1回で捨てるには惜しいですよ。

342独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 23:58:21 ID:IyaHiHYQ
ロウきゅーぶがなんなのか知らんけど
そんなのよりいいから森を出せ森を
もういいから8月あたりに発売してくれ

343名無しさん:2011/07/21(木) 23:58:23 ID:f2QCPL/M
実際女の子はあんなトイレしてるんだろうか
AVでも拝めない光景に物凄い懐かしいエロスだがアガペーだかを感じる

344名無しさん:2011/07/21(木) 23:58:38 ID:amcmKha2
>>339
ここまで隠そうとしないデカいマッチ見た事・・・無い事もないw
つか最近良く見かけるw

345名無しさん:2011/07/21(木) 23:58:50 ID:QFLQtSYM
リズ天は3つ目のリミックスが壁だなあ。
今日はここまで。

346名無しさん:2011/07/21(木) 23:59:13 ID:xDxZEUV2
>>342
森…?
そんなに森田将棋がやりたいのか

347名無しさん:2011/07/21(木) 23:59:24 ID:POkFVoXM
出来れば携帯機スパロボの流れはどうにかして残して欲しいけど
PSPでフルボイス最新作やっておいて3DSではボイスなしが受け入れられるとも思えん

348名無しさん:2011/07/21(木) 23:59:41 ID:ryQcR2lk
>>340
その意義のあるカード二つはホント強いからねぇ、特にアシュラは
第三弾で出るカードとのシナジーが絶大過ぎるだろとw
>>341
あまりそういう事は言わない寺田がNEOは好評だったと
年末のまとめで言ってたし期待したいものだ。

349ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/22(金) 00:00:02 ID:mNq6vfHI
スパロボNEOのシステムはこれからも進化させていってほしいねー
布陣に頭を悩ませながら戦うのは楽しい

そしてリューナイトまた出してね!
なんか作者はスパロボオリジナルのリューを作りたいとか言ってたよ!

350名無しさん:2011/07/22(金) 00:00:03 ID:.nXDzS8.
>>342
いわゆるなりすましでやってるので、3DSのユーザーかどうかあやしい
と言うより、たぶん違う。

351名無しさん:2011/07/22(金) 00:00:40 ID:ZEQKyTZw
性癖タイムだ
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!

うしみつストーリークリアしたのだ
二時間半くらいかな
オシャレが楽しいね

352名無しさん:2011/07/22(金) 00:00:41 ID:BBSZA6C6
>>341
もちろんNEOはあんな感じのストーリー後、恐竜さんカモン

353名無しさん:2011/07/22(金) 00:01:05 ID:fx91CiQE
http://www.amazon.co.jp/dp/B005CND1GU
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41o4LtMGgvL._SS400_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41W2xpoj0ZL._SS400_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41dTzkOUu1L._SS400_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/416e622uOQL._SS400_.jpg

ちっちゃくないよ顔が、心にストライク。

354ぽんじょぶる:2011/07/22(金) 00:01:10 ID:6LbWQdgw
(´・ω・`)


(´・]==[ω]==[・`) GANTZ

355名無しさん:2011/07/22(金) 00:01:23 ID:w2WScE0s
年下が好きなだけの一般人でごめんなさい

356名無しさん:2011/07/22(金) 00:01:30 ID:fx91CiQE
あ、日付が変わってる。

くろかみさらさらー

357ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/22(金) 00:01:43 ID:uZlR.vLk
>>353
!?

358名無しさん:2011/07/22(金) 00:01:48 ID:uwfXH.H2
どうぶつの森は来年の年末ぐらいだろうなぁ

359ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/22(金) 00:02:13 ID:mNq6vfHI
剣や弓矢などのアナログな武器使うマシン兵器っていいよね

360名無しさん:2011/07/22(金) 00:02:24 ID:/IskUzrY
Low Cubeと書くとパズルゲーチックなタイトルだな、まあ多分籠球部ってことだよな

361名無しさん:2011/07/22(金) 00:02:24 ID:RzdUTNyk
>>353
・・・何か違う・・・

362名無しさん:2011/07/22(金) 00:03:35 ID:gIG3bWu.
はじまりの森か。いいよね。

363名無しさん:2011/07/22(金) 00:03:46 ID:tf/xjheM
 \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|
  `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、∠二_ゝ  
       ̄ゝ;;;;|`- -'|;;;;;∠\;;;;;(彡| ,:|
      ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|

364名無しさん:2011/07/22(金) 00:03:52 ID:.lQeOmY.
>>339
全部1ツイートしかない上に30分以内かよw
どんだけ必死なネガキャンだ
あわれだなw

365名無しさん:2011/07/22(金) 00:03:54 ID:E/AEysWs
小隊制の未来はどっちだ
…まぁ自分も編成めどいし補助精神役が過剰過ぎる状態になるしニュータイプが覚醒ヤクになるしでちょっと…

366名無しさん:2011/07/22(金) 00:03:54 ID:Fx6PBgr6
>>332
ロイパラ一強か、TCGで1つが強いってのは余り良くない傾向だね。
ばーくがるは主人公のフェイバリットカードを呼び出す奴だっけ?

367ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/22(金) 00:03:59 ID:mNq6vfHI
>対象年齢 :15歳から
15歳からなんだ・・・

368名無しさん:2011/07/22(金) 00:04:38 ID:.nXDzS8.
>>358
少なくとも2〜300万台以上台数が無いと、面白くないからねえ。

369名無しさん:2011/07/22(金) 00:04:51 ID:qAViuKng
>>354
GANTZも色々迷走してる感が。収拾つける算段はあるのかしら。

370名無しさん:2011/07/22(金) 00:04:57 ID:Y7ecg69I
>>351
おしゃれ楽しいよね
とりあえず髪と目をかえるだけで全然別人になっちゃうw

371ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/22(金) 00:05:05 ID:uZlR.vLk
一昨日、野デュエルふっかけた高校生からルール教わったんでヴァンガードも大体わかる
遊戯王やるなら最新ストラク3箱買えばガチだ

372名無しさん:2011/07/22(金) 00:05:37 ID:ZEQKyTZw
うしみつにYMCAっぽい曲があったのだ
まぁ、リズムには乗りやすかった
それよかビックリマンが音楽が良いと聞いてちょっと興味が湧いてきたござる…

373名無しさん:2011/07/22(金) 00:05:57 ID:BBSZA6C6
>>365
小隊はダブルユニットに昇華すれば

374名無しさん:2011/07/22(金) 00:06:02 ID:w2WScE0s
うしみつがそもそも地元になかったのはうちだけじゃない
アンチェインはあったんだがなあ…

375アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 00:06:03 ID:3WHF8veg
3Dクラシックス うしろに立つ少女

※最後のあのシーンのみ3D

376名無しさん:2011/07/22(金) 00:06:33 ID:hLwUp5FQ
>>365
途中まで小隊制で作ってたと思われる第2次Zは酷い事になってたけどな!
枠が足りないってレベルじゃないあれ・・・後編とかますます増えるだろうにどうすんだろw

377名無しさん:2011/07/22(金) 00:07:13 ID:lY9AutoU
スパロボの小隊制はLみたいにサブユニットでボーナスがあるタイプがいいな
あのシステムは周回プレイに向いているもん

378名無しさん:2011/07/22(金) 00:07:41 ID:FZYZJbBc
ひっ

379名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:04 ID:iWK02TEA
>>359
キラーマシンがピンポイント過ぎるwそういやヴァンガードは新弾だと
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/k/a/t/katanashiblade/2011_0716_090242-IMG_0454s.jpg
モロにエル○ラン過ぎて吹くのがw(ちなみにデザインはスパロボではバルゴラ等の人)
>>366
レストだけでトリガーカードをデッキから呼ぶカードだね、他はコールやサーチは
CBや手札を犠牲にする必要がある物ばかりなのに対してこいつはレストだけで
呼ぶ上にファーストヴァンガードなので最初から絶対に場に出るのが強い。

380名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:05 ID:BBSZA6C6
>>376
途中までPS2だったんじゃないかなあれw

381名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:47 ID:QZ9TRCDw
小隊制って、ガンダムの脇キャラのためにあるのか?

382名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:49 ID:gIG3bWu.
小隊制は小隊制でめんどいし、そうでなければ余るし…って大変だよなw
なかなか難しいだろうが、参戦作品自体を減らしてもいいと思うんだよな。

383名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:51 ID:Fx6PBgr6
>>348
アシュラカイザーがトライアルに入ったらその時点で一時期のデュエル・マスターズのようになってたと思う。
しかし第三弾で反則的な強さに更に磨きが掛かるのか、アシュラ・カイザーさん。

デュエルマスターズも再録禁止目録を用意して、パックの売上を上げようとしてるからね。

384名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:56 ID:qAViuKng
まあ、今年の年末はマリオ、マリカ、パルテナ(?)あたりで
弾は十分でしょう。

秋のカンファで隠し球がいくつか出るとなお良いが。

385名無しさん:2011/07/22(金) 00:09:03 ID:ZEQKyTZw
>>370
ねー
しかし肌の緑や青はもっと濃くても良かったのになー…ぞんびー…

386ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/22(金) 00:09:25 ID:mNq6vfHI
LのパートナーユニットシステムはKからだいぶ進化して扱い安くなってたなぁ

正体性とかの複数ユニットをひとまとめに扱うタイプのシステムは
組み合わせを考えるのが楽しかったり敵数も自然と多くなったりとで好みなので色々やってほしい所
小隊組むのは結構手間がかかるが・・・

387名無しさん:2011/07/22(金) 00:09:52 ID:6F8eLmOY
ストクロにポイズン出るのかー
ついにニューハーフ論議に決着が

388ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/22(金) 00:09:56 ID:uZlR.vLk
ヴァンガさんはインフレの香り漂うルールな気がしないでもない

389名無しさん:2011/07/22(金) 00:10:09 ID:/IskUzrY
>>376
そういうときほどNEOの交代システムがいいのかも知れんな、両方やってないけど

390名無しさん:2011/07/22(金) 00:10:52 ID:Y7ecg69I
タッチペンをしまったままホラーダンスを始めようとしてしまった…

391ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/22(金) 00:10:57 ID:mNq6vfHI
>>379
ほう、こんなカードが・・・流石にレアか、最低でもアンコモンくらいのレアリティだろうな。

ヴァンガードの広告に載ってるカードを見る限り、
モンスターからメカから女の子から色んなタイプのキャラがごちゃまぜに色々居るタイプのゲームなんだろうか

392名無しさん:2011/07/22(金) 00:11:16 ID:BBSZA6C6
>>389
NEOの欠点上げるなら1話が無茶苦茶長いって言うことなんだがなw

393名無しさん:2011/07/22(金) 00:11:54 ID:lY9AutoU
NEOの交代システムで総力戦は良かったんだけど
交代があるが故かしらんが増援があまりに多くてダレた

394名無しさん:2011/07/22(金) 00:12:36 ID:iWK02TEA
>>389
いや全くもってその通り・・・ではあるけどNEOはユニットの総数がいつもより
少ないのもあるから第二次Zであれを起用するならスタメン・ベンチ・補欠で
スタメンとベンチは交代出来るぐらいになりそう。
>>391
聖騎士とドラゴンとメカと企業と犯罪組織とアイドルと動物大学etcが戦うゲームです。

395名無しさん:2011/07/22(金) 00:13:01 ID:ZEQKyTZw
>>390
まあ…爪とか指で出来ない事もない…
…かな?

396名無しさん:2011/07/22(金) 00:15:16 ID:gIG3bWu.
そうだ、どっかのSRPGのように疲労度を設定すれば(棒

397名無しさん:2011/07/22(金) 00:15:35 ID:E/AEysWs
>>381
初導入時のニルファの新規参戦作品のジーグとガオガイガーを見るに
むしろスーパーロボのサポートメカ推しのように見える。

398ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/22(金) 00:15:45 ID:mNq6vfHI
NEOはオリジナル雑魚メカがかわいくてかわいくて。
あれのぬいぐるみとかあったらちょっと欲しいかも

版権ザコメカは少しバリエーションに乏しかった気がするねぇ。
邪竜兵が三種類居たりと優遇されてるところは優遇されてるが、モンスカーはずっと二種類だけだったりだし

399名無しさん:2011/07/22(金) 00:17:16 ID:QZ9TRCDw
>>396
説得キャラが出撃不可という悲劇が…w

400名無しさん:2011/07/22(金) 00:17:41 ID:uwfXH.H2
シアトリズム
http://www.4gamer.net/games/136/G013685/20110720007/

結構おもろそうやね

401名無しさん:2011/07/22(金) 00:18:04 ID:Fx6PBgr6
>>371
オススメは
【次元帝】を組める帝王の降臨(嫌われる恐れもあるがw)
【アンデッド】を組めるアンデッド・ワールド
簡易的な【除去ガジェ】を組めるマシンナーズ・コマンド
簡易的な【神の居城−ヴァルハラ】や【天空の聖域】を組めるロスト・サンクチュアリ
簡易的な鳥獣族型【除去ドラグニティ(鳥獣&ドラゴン)】が組めるドラグニティ・ドライブ
【除去型暗黒界】等を組めるデビルズ・ゲート

ここらへんがオススメかな。

402名無しさん:2011/07/22(金) 00:19:21 ID:hLwUp5FQ
>>398
ザンパのリューナイトやラムネとの馴染みっぷりは異常。
原作知らないと、どっちかのキャラだと確実に勘違いする脅威のオリキャラw

403名無しさん:2011/07/22(金) 00:19:43 ID:Fx6PBgr6
>>379
このカテゴリー、まだアニメで見てないな。
誰が使うんだろう?

>こいつはレストだけで呼ぶ上にファーストヴァンガードなので最初から絶対に場に出るのが強い。
そりゃ強いわwww

404名無しさん:2011/07/22(金) 00:19:45 ID:Y7ecg69I
>>395
あわててHOMEボタンで中断してタッチペンを取り出したけど、完璧にリズムが狂って失敗しちゃった…
けど、「ステキなダンスだったよ、マイエンジェル」とか言ってもらえたので良しとしよう

髪や目、肌のカラーバリエーションはもうちょっとあってもよかったとは思う

405名無しさん:2011/07/22(金) 00:20:05 ID:.nXDzS8.
ごくごく一部の性癖の人向けに。

うしみつではあの「赤くて他より3倍」のモノが出てきます。
というかPVでも出てたw

406名無しさん:2011/07/22(金) 00:20:51 ID:QZ9TRCDw
>>397
ああ、なるほど。修理or補給持ちでもなければ、そういうのに枠は割かれなかったもんなぁ

407名無しさん:2011/07/22(金) 00:21:16 ID:BBSZA6C6
>>402
ライガーにもオリジナル要素を入れるスタッフの意気込みは凄い

408名無しさん:2011/07/22(金) 00:21:41 ID:6qqPq/d2
>>400
動画でどんな感じなのか見てみたいね
音ゲーだから、画面写真と解説を見てもわかりづらいw

409ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/22(金) 00:24:09 ID:uZlR.vLk
>>401
そういう呪文はいいんだよ
エクストラ一枚も要らなくてプレイング分かりやすくて火力と除去能力が高くて事故りにくい暗黒界掴ませるのが一番だ

GX世代のテーマだしな

410名無しさん:2011/07/22(金) 00:24:50 ID:iWK02TEA
>>403
大分先だと思うかなー、一応第二弾の時点でディメンジョンポリス自体は
紹介されてたけどね・・・ギャ○ンもどきとかも出るっぽいし早くみたいw
>>407
しかし鬱要素皆無に近い中ライガー最大の鬱イベントをやったのは驚いた、
しかも怪物になる友人の人は久々みたいなのに呼んで来た上に音響までやってたしw

411名無しさん:2011/07/22(金) 00:25:56 ID:Fx6PBgr6
>>388
アイチが最近切り札にしてるソウルセイバー・ドラゴンがインフレプンプンだな。
使い方は難しいけど、騎士王アルフレッドとか優秀な奴もいるのでそれを出す頃には全てが終わってる。

漫画版でフーファイターズの一人が使うVCの行動を制限するモンスターが要るみたいなので
そう言うのもアニメで出てくるのかな?とは思うけど。

412名無しさん:2011/07/22(金) 00:26:27 ID:qAViuKng
>>408
まだ、発売日未定なんだね、公式サイトみたけど、中々音楽も良さそうだ。
ゲハでは色々ネタにされてるスクエニだけど、これは純粋に楽しみかも。

413名無しさん:2011/07/22(金) 00:26:33 ID:r3rWzOXc
>>405
大人のスルー力検定?

414名無しさん:2011/07/22(金) 00:27:33 ID:Fx6PBgr6
>>409
わははは、ごめんちゃい
おかしなカードがいくつかあるみたいだがそれほどの強さなのか、デビルズ・ゲート

415名無しさん:2011/07/22(金) 00:29:29 ID:ZEQKyTZw
>>404
すごい。そのセリフでどのステージかわかる(棒

髪とか目とか肌は突き詰めた結果かなー?
まあ服は種類あるし、良いんじゃないかな

416名無しさん:2011/07/22(金) 00:29:45 ID:rJ83CBfY
ゴッドオブウォーの話です
えーっと、去年は「無印+2」のHDリマスターと新作である「3」が出ました
今年は「無印HDリマスター」「2HDリマスター」「3」「CO PSPリマスター」「GS PSPリマスター」の究極完全BOXが出るようです

417名無しさん:2011/07/22(金) 00:29:55 ID:iWK02TEA
>>411
あれは言うほどでも、あれの強さはパンプよりサーチカードが存在する事による
ライド事故防止機能なのよね。
>>412
元々外部が作る佳作は多かったしなぁ、最近ハズレ連発し過ぎてたから・・・
チョコボレーシングだって出るなら普通に楽しみにするのに(´・ω・`)

418名無しさん:2011/07/22(金) 00:30:34 ID:iq968HcA
チョコボレーシングは出すならさっさと出したほうがいい
早くしないとマリカーが出てからじゃ確実に需要奪われる

419名無しさん:2011/07/22(金) 00:31:09 ID:6qqPq/d2
>>412
開発はインディーズゼロだしそれなりに遊べるゲームになってるんじゃないかな
音楽のリミックスをチョコダンのところがやってくれれば、なおいい感じになりそうな気がする
まあ、プレイ中の画面で下画面がどうなってるか出てないところが気になるがw

420名無しさん:2011/07/22(金) 00:31:44 ID:ZEQKyTZw
>>405
出てきたけど…確かに出てきたけど…(悩

421名無しさん:2011/07/22(金) 00:32:25 ID:JpB05W9w
>>414
あれは中身豪華すぎ
買ってビックリ
かつての光物率が相当

422名無しさん:2011/07/22(金) 00:36:13 ID:uwfXH.H2
>>416
どんだけブランド安売りするんだよw

423ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/22(金) 00:40:55 ID:uZlR.vLk
>>414
奈落警告サイクロンを積めば大会でいいとこまでいけるよ
積まなくてもいけるかもしれんね、ってくらい強い

424名無しさん:2011/07/22(金) 00:42:25 ID:wFMlro4A
ようやくスターフォックスで全勲章とったけど代償に肘がおかしくなったわーw

425名無しさん:2011/07/22(金) 00:45:42 ID:Fx6PBgr6
>>410
>ギャ○ンもどきとか
(0M0)オレノ出番ト聞イテ…

>>417
ライド事故防止機能は充分反則だと思います
そういえば3弾でばーくがるのようなグレード3をサーチできる奴が他のクランにもくるのかな?

426上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 00:47:44 ID:pMc8SxtI
>>422
もうGOW作ったエロイ人SCE退社してますからやりたい放題でしょう

427名無しさん:2011/07/22(金) 00:48:07 ID:Fx6PBgr6
>>421
レベル調整に使えるトラゴエディアが入ってたり、闇の誘惑入ってたり、マインド・クラッシュはいってたりと色々おかしいよw

>>423
ハハッ、ご冗談をw ってそれほどの強さかw

428名無しさん:2011/07/22(金) 00:48:48 ID:iWK02TEA
>>425
ギャバ○であってギャレ○ではないw今の所G3サーチの予定はありません、
それとサーチはばーくがるじゃなくてぽーんがる、まあばーくがるが
呼び出すリューにブラブレにSライドする能力あるから実質G2サーチだけど・・・
こういうライド事故防止がやたらとあるからロイパラは強い。

429ぼんじょぶる:2011/07/22(金) 00:48:50 ID:6LbWQdgw
ノーラプレイ中・・・・・・
(`・ω・´)読めた!


(〃'▽'〃)白濁の水溶液!?

430名無しさん:2011/07/22(金) 00:49:02 ID:BBSZA6C6
今日は水樹BLOODとピングドラムとアイマスか
ピングドラム2話目できつかったからなw今日こそは起きてみるぞ!
先週はサッカーで寝不足でバタンキューだったのだ

431名無しさん:2011/07/22(金) 00:49:07 ID:Fx6PBgr6
>>425はぽーんがるだった。もう寝よう…orz

432名無しさん:2011/07/22(金) 00:49:08 ID:mFccMNy6
リズ天をちらっとプレイ。
リミックス3までいって全くクリアできなくなったので中断。
集中力が切れると全力で結果に出るなあこれ。

…あと某秘書さんを口説きたいんですがどこに行ったら会えますか(棒
全力で趣味に走りすぎだろうあれ。
あと寝る前にちょっとリンゼと遊んでこよう。

433名無しさん:2011/07/22(金) 00:52:19 ID:iWK02TEA
>>430
アイマスは今日は雪歩回っぽいね、地味にアイドルとしてのランクを
あげる描写はあるけどまずF→Eランクになるのはいつの日か・・・今回は
村での営業っぽいけどダンスはダンスでも盆踊りとか無いものかw

434上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 00:52:46 ID:pMc8SxtI
>全力で趣味に走りすぎ
7列目で君は刻の涙を見る…

435名無しさん:2011/07/22(金) 00:54:56 ID:mFccMNy6
>>434
既にハイレベル取れなくなってる俺には遠い道のりです……

436名無しさん:2011/07/22(金) 00:55:21 ID:Y7ecg69I
ダンスシアターでリンゼ達が踊るのを眺めてみる…可愛いなあ
後ろのペラペラダンサーズもいいよね

437名無しさん:2011/07/22(金) 00:56:26 ID:RzdUTNyk
リズ天
序盤から結構ハードだな・・・

438名無しさん:2011/07/22(金) 00:56:59 ID:GZQQ/rhQ
明日ポケモンみにいきたいが砂利ボーイはもう夏休みか?

439ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/22(金) 00:59:45 ID:uZlR.vLk
>>427
一度やればわかるよ
自身の効果で奈落割ってから出てくるグラファ見ればね

440名無しさん:2011/07/22(金) 01:00:27 ID:BBSZA6C6
>>438
平日に観に行ったほうが良いよ!(ガチ
仕事の場合は夕方以降のコースで

441上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 01:00:33 ID:pMc8SxtI
>>435
最終リミックスまで行った時点でウチのハイスコアメダル数10枚そこらだったぜ?
とりあえず平凡とったら進む感じでやってたが5列目あたりから初見ハイスコアが増え始めた

正直Wii版のノリになれてない最序盤周辺が一番キツイ気がする

442名無しさん:2011/07/22(金) 01:03:11 ID:mFccMNy6
>>441
リミックス2はクリア諦めました(後回し)。
さる時計がクリアできねええええ!!!

443名無しさん:2011/07/22(金) 01:05:35 ID:rxfSBM7c
プランBで初めてやり直しくらったw
ねぇよんなもん!

444名無しさん:2011/07/22(金) 01:06:15 ID:RzdUTNyk
序盤の「単純なリズムを刻む」が全然単純では無い件

そして失敗モーションの豊富さに感心するw

445上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 01:10:37 ID:pMc8SxtI
(さる時計初見ハイレベルだったとか言えない…)

↓キの音で叩く
ウッキー、ウッキー、ウッキー、ウキッキ

こんな感じだぜ

>>443
回転始めるときにボタン押す罠にかかっていませんか(自分含め本スレで多発)

446名無しさん:2011/07/22(金) 01:11:30 ID:ADJlL9Zk
>>445がウの音で叩いてるように見えるのは気のせいか

447名無しさん:2011/07/22(金) 01:14:44 ID:rxfSBM7c
>>445
あ、2〜3回やって慣れましたw

パフェキャン1回目でいきなりいけたぜ!
こんなこと今後ないだろうなぁ…w

448名無しさん:2011/07/22(金) 01:16:00 ID:4gFEaCTg
>>433
今日ピンドラな時点でアイマスは一週遅れ地域確定だぞ

449名無しさん:2011/07/22(金) 01:26:06 ID:iWK02TEA
>>448
あ・・・それは申し訳ないorzさてTBSはそろそろか。

450名無しさん:2011/07/22(金) 01:28:19 ID:RzdUTNyk
アイマスがアニメになるとただの学級崩壊している学校と大差無い感じがするのは気のせいか?w

451上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 01:30:21 ID:pMc8SxtI
>>450
割とその通りだから困る
ゲームだと12人同時に暴れたりせんしなぁ

452名無しさん:2011/07/22(金) 01:32:26 ID:gQfkH1zE
あの高木の一族がティンと来るようなアイドル候補生だ、
一癖や二癖ある面子が揃うのも道理だろう。

453名無しさん:2011/07/22(金) 01:40:03 ID:iWK02TEA
PS3アイマスのCMが千葉繁Pで吹いたww

454名無しさん:2011/07/22(金) 01:41:28 ID:lY9AutoU
PS3でアイマス2は個人的にどうこういう感情は無いんだが
アニメから入ったらゲーム内の空気で違和感感じるんじゃなかろか

455上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 01:43:26 ID:pMc8SxtI
箱○版のCMしないわけですねーw

456名無しさん:2011/07/22(金) 01:44:59 ID:BBSZA6C6
12人同時にアイドル目指すモードも良いかもなぁw
作れないだろうがw

457名無しさん:2011/07/22(金) 01:51:52 ID:lY9AutoU
>>456
育成じゃなくてアドベンチャーゲームとしてなら可能だな
全員育成するとなるとパラメーターの管理がもっと大雑把じゃないと無理だな

458名無しさん:2011/07/22(金) 01:53:58 ID:RzdUTNyk
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1311266001362.jpg
・・・何人載りなんだ?あの車・・・

ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1311265931265.jpg
割と普通のワゴンに見えるんだがミニバスなのか?

ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1311266143403.jpg
いおりんの恐ろしいキャベツ・・・もとい、玉ねぎ刻み

ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1311265656280.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1311266646727.jpg
ゆきぽの男嫌いも異常だが犬嫌いも異常

ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1311266939069.jpg
牛に名前付けるなw

459名無しさん:2011/07/22(金) 01:55:54 ID:iWK02TEA
アイマス終わったー、雪歩が病気過ぎるwそれにしてもちょこちょこ
映るだけでもキャラの雰囲気はちゃんと出てる感じ、しかし次は貴音回か・・・。

460名無しさん:2011/07/22(金) 01:56:14 ID:lY9AutoU
アニマスおわた
作画も話も安定してるな

釈然としないのは既に発売されている箱○版を宣伝しないことくらいか

461上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 01:57:20 ID:pMc8SxtI
公式でやよいおやゆきまこで組み合わせされてるのを見ると
それ以外のカップリング派閥の気持ちが気になってしまうんだが
そこんところどうなんだろうねとか

462名無しさん:2011/07/22(金) 01:57:31 ID:FZYZJbBc
>>460
想定の範囲内(棒

463名無しさん:2011/07/22(金) 02:00:19 ID:E/AEysWs
そんな中ペルソナ4アニメ放映時に何が宣伝されるのかやきもきし始めている俺。
ノーラとデビサバ2がかぶり気味なのはココで宣伝される弾を避けた結果なんですよねそうですよねお願いしますよ

464名無しさん:2011/07/22(金) 02:00:27 ID:RzdUTNyk
実況に出た謎のメッセージ(棒
>パーフェクトコミュニケーション

「ケツ」とか「千切りすげぇ」とか他にいう事無いのかお前らw
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1311267263209.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1311267277065.jpg

465名無しさん:2011/07/22(金) 02:00:31 ID:QiaLeDIM
こうして話題に挙がるくらいだからアニメから入った人相手に売れるんだろうな

466名無しさん:2011/07/22(金) 02:01:23 ID:iWK02TEA
>>461
とりあえず序盤はキャラ固める為に定番で行くのかな、あまり
見ない組み合わせもやりますーとかは監督が言ってるけど・・・
ああしかしあずささんは実に今週もらしかったなぁ。

467名無しさん:2011/07/22(金) 02:01:42 ID:uwfXH.H2
アイマスは監督の人がガチみたいだからちょっとカップリングとか
そういうのに気を配りすぎかな?

468名無しさん:2011/07/22(金) 02:02:06 ID:F7EtlJOk
アニメは昔から宣伝のためのものですよ

469上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 02:03:48 ID:pMc8SxtI
>>463
ペルソナ2罰ポータブルがそろそろ発表されてもおかしくないんだが
ペルソナ4ポータブル臭もするよね、アニメ2クールやるなら出すのは真ん中ぐらいが適当だし
>>465
アニメから入った人がついて行けてるのだろうかと割と真剣に心配になるんだが

470名無しさん:2011/07/22(金) 02:06:04 ID:iWK02TEA
>>467
ただガチなだけに個々のキャラクターの理解度自体はやっぱ高いと思う、
アニメとしてのキャッチーさを捨ててでも注力してる感じ。
>>469
OGINぐらい新規は見たければ見ろぐらいの考えなのかもしれない。

471名無しさん:2011/07/22(金) 02:07:15 ID:uwfXH.H2
アトラスはソフトを発売したら次のソフトを発表するっていう法則が
あるからもうすぐ何かしら発表されるかもね
まぁ、ペルソナもアニプレックス絡んでるから今回のアイマスみたいに
ゲーム誌で発表即CMみたいな広告の出し方するかもしれないけど…

472名無しさん:2011/07/22(金) 02:09:19 ID:Vr1B8DHI
PS3版のCM見た瞬間に吹いてしまった
千葉さんを使うとかある意味卑怯だw

473名無しさん:2011/07/22(金) 02:09:36 ID:tHOntCak
アイマスのアニメもう3話だけどいつになったらロボが出てくるの?

474名無しさん:2011/07/22(金) 02:10:10 ID:lY9AutoU
>>462
棒いらんけどな
放映が決まった時からアニメ開始と同時にPS3版発表すんだろ?て思ってたもん
そうなれば宣伝するのPS3版だけとなるのはなんとなく予想できた

>>465
ただひとつ懸念があるとすれば
アニマス見てる人の多くは以前からアイマスを知ってる人だろうという事くらいかな
当然箱○版の2の内容に関しても知ってるだろう、あんだけ騒がれたしな
アニメDVDおよびBDは売れたけどゲームはそんなに売れませんでした というオチもありうる

475名無しさん:2011/07/22(金) 02:13:36 ID:RzdUTNyk
今アイマスのアニメ見てる人って箱○版知ってる奴が8割強だろうなぁ・・・
つーかアイマスが好きな人はPS3以前に箱○買ってるだろ・・・

476上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 02:14:04 ID:pMc8SxtI
ペルソナ4は今やってるまよチキかBLOODの後番組だっけか


ペルソナ4ポータブルは出るなら出で公子とりせちーでキャッキャウフフするから良いんだが
新作(キャサリンみたいなの除く)も出そうぜとか

477上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 02:14:51 ID:pMc8SxtI
>>475
ニコマスオンリーという可能性もある、というかそっちの方が多い予感すら

478名無しさん:2011/07/22(金) 02:15:01 ID:RzdUTNyk
>>476
そこでトチ狂って「キャサリン2」ですよ!(真顔で

479名無しさん:2011/07/22(金) 02:15:24 ID:QiaLeDIM
前にやってたペルソナのアニメは変な画のEDだけ印象に残ってる

480名無しさん:2011/07/22(金) 02:17:12 ID:iq968HcA
そういや一応3DSにもペルソナ出す予定だったみたいだけど
ペルソナ4の移植とかないのかなー、やっぱPSPなのかな

481名無しさん:2011/07/22(金) 02:17:30 ID:Vr1B8DHI
ニコマスオンリーなんてまだ残ってるのかね?
残ってたとしてもノベマスばかりで本編の話とか知らない人は多いかも

482名無しさん:2011/07/22(金) 02:19:19 ID:BBSZA6C6
>>476
タイバニの後じゃねーの

483上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 02:19:59 ID:pMc8SxtI
>>480
とち狂ってPSP3DSマルチするとかそういう期待が持てないのがインデックス

484名無しさん:2011/07/22(金) 02:20:17 ID:BBSZA6C6
ふと気がついた。関西での話してらw

485名無しさん:2011/07/22(金) 02:22:23 ID:/IskUzrY
>>480
3DSにペルソナを出すとしたら移植なんだろうなーとは思う
まあペルソナは移植でも納得できるんだけどデビサバが移植ってのは予想外だった

486ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/22(金) 02:22:59 ID:uZlR.vLk
仮眠無理くせー
荒ぶりすぎなんだよ皆様

487上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 02:25:10 ID:pMc8SxtI
>>485
デビサバ2とオーバークロックの発売日逆にしろよって思った
つか2のオーバークロック版待ちとか出てるんじゃ

488名無しさん:2011/07/22(金) 02:26:54 ID:BBSZA6C6
本命PSP 大穴3DSじゃね?
もしかしたらペルソナ4リマスターって言うのもあるかもw

489名無しさん:2011/07/22(金) 02:29:26 ID:6wu7nV2w
いつからアニメネタバレおkになったんだ?
まだ関東圏しか放送してねーべ?

嫌なら見るなとか言われそうだが関係ないスレでいきなりはあんまりかと思うのでな。

490名無しさん:2011/07/22(金) 02:32:43 ID:z7ynqgXE
>>458
一番上りっちゃん・・・

491名無しさん:2011/07/22(金) 02:34:57 ID:BBSZA6C6
デスティニー
ピングドラム終了

492名無しさん:2011/07/22(金) 02:40:07 ID:mkx/.5/k
目には目を
歯には歯を
ネタバレにはネタバレを

493上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 02:41:06 ID:pMc8SxtI
触手には触手を
変態には変態を
女児には女児を

494名無しさん:2011/07/22(金) 02:41:45 ID:ADJlL9Zk
そしてわんこにはFF13を

495名無しさん:2011/07/22(金) 02:42:03 ID:BBSZA6C6
ネタバレはネタバレスレでと言っても貼ってる人が居るよねー
此処だと人居るからっていう理由だったかな

496名無しさん:2011/07/22(金) 02:42:08 ID:RzdUTNyk
本日の「いつの間にテレビ」レビュー
・手品:タネ解ってました(何回目だろう・・・)
・相撲:そっかーアイドリングの菊池亜美はキャバ嬢だったのかー(棒
 (地味に拡散希望系のネタが来たw、主に「いつの間にテレビ」はちゃんと見られてますよ的な意味でw)
・動物:アメショー来た!
・日刊:相変わらず45ガールズのオッサンホイホイっぷりはハンパ無いな・・・
・鉄ビュー:鵠沼まで来てしまった・・・早いなぁ
・彫刻:兵器ktkr!・・・アレ?違うの?

497上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 02:43:19 ID:pMc8SxtI
    , ‐―- 、
    (________)  \ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∠(リィ从リ)   ゞヾ∠_               .・:;←>>494
|\ ノリjl-ヮ-ノリつ(   =- 三ニ=− 
|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |//_  く ̄     
|  |  キラッ☆ |/ /  \_____________
.\|______|

498名無しさん:2011/07/22(金) 02:46:16 ID:BBSZA6C6
PS3アイマス2CM関西でも確認

499名無しさん:2011/07/22(金) 02:48:55 ID:rDOYgMyo
結構なボリューミーかも(*´Д`*)

『ファミリーフィッシング』多彩な遊びとやり込み要素を紹介
ttp://www.famitsu.com/news/201107/22047117.html

500名無しさん:2011/07/22(金) 02:51:16 ID:BBSZA6C6
ちっネットスーパーで新発売の焼きうどんどん兵衛が売り切れてら
これはあれかコンビニで買えって事か!

501名無しさん:2011/07/22(金) 02:53:50 ID:RzdUTNyk
アイマス2をPS3に移植する → 悪いバンナム
ファミリーフィッシングやゴーバケを出すバンナム → 良いバンナム

まぁ内容は実際に触らないと何とも言えんけど・・・

502名無しさん:2011/07/22(金) 02:56:55 ID:BBSZA6C6
>>501
マルチは悪とは言わんが蛇足は悪だろう。

503名無しさん:2011/07/22(金) 02:58:13 ID:RzdUTNyk
>>502
テイルズはバンナムが悪いのか、それともテイルズスタジオが悪いのか・・・

504名無しさん:2011/07/22(金) 03:06:35 ID:iWK02TEA
とりあえず吉積のウザさだけはガチだとは思うw

505名無しさん:2011/07/22(金) 03:06:50 ID:KDnbGaxg
>>501
どうせそれもマルチでしょう。

506名無しさん:2011/07/22(金) 03:08:13 ID:1zBqlpIA
>>501
上は信者向け
下は一般向け

それだけの違いよ

507名無しさん:2011/07/22(金) 03:10:09 ID:BBSZA6C6
一般向けならPS3には出さないんじゃね?

508名無しさん:2011/07/22(金) 03:20:34 ID:BBSZA6C6
PS3のアバターでファミリーシリーズってなんか違うよねw

509名無しさん:2011/07/22(金) 03:22:25 ID:1zBqlpIA
テイルズスゴイネー(棒

【PS3】『テイルズ オブ エクシリア』6月21日時点で予約数が8万件以上!バンナム曰く「TOV/TOGの実績を超えることは確実」 http://t.co/Euwnor4

510名無しさん:2011/07/22(金) 03:24:05 ID:BBSZA6C6
>>509
へー

511名無しさん:2011/07/22(金) 03:26:00 ID:4gFEaCTg
>>501
どうせそのへんもmove対応に移植するのが見えてるし

512名無しさん:2011/07/22(金) 03:27:29 ID:BBSZA6C6
>>511
Miiもパクッちゃうの?w

513名無しさん:2011/07/22(金) 03:28:08 ID:KDnbGaxg
バンナム製は買わないのが正解
下手すりゃ有料βテスターにされる。

514名無しさん:2011/07/22(金) 03:28:49 ID:4gFEaCTg
>>513
△買わない
○PS系で出る完全版を待つ

515名無しさん:2011/07/22(金) 03:29:56 ID:udyHR5cQ
少し卑屈になり過ぎなんじゃねーの?
俺はファミリーフィッシングもゴーバケーションも楽しみだけどなあ。

516名無しさん:2011/07/22(金) 03:30:12 ID:RzdUTNyk
>>509
そこは普通に喜んで良いポイントではなかろうか
例えキャンセルされても8万は確実に小売かユーザーの手に渡る訳だし(酷

517名無しさん:2011/07/22(金) 03:33:50 ID:RzdUTNyk
>>515
バンナムに恨みが有るんだよ・・・タブンネ

というか
「バンナムだったらこうするだろう」 → 「ほら、やらかした」
が鉄板法則になってるから身から出た錆とも言えるw

まぁゴーバケもフィッシングもPS3で出した所で4000本売れるか売れないかだと思うけどね・・・

518名無しさん:2011/07/22(金) 03:36:50 ID:BBSZA6C6
>>517
その二つ仮にマルチにするにしても出るのは忘れた頃辺りだと思うけどね。
システムとか変えないといけないだろうし、

519名無しさん:2011/07/22(金) 03:44:01 ID:udyHR5cQ
>>517>>518

本来、多少の追加要素があろうが、先行して遊べた方が絶対に得だと思うんだけどね。
外野の煽りが酷いから、先に出たのを買った人が損してるみたいになっちゃってるけど。
それでも、既にその楽しさは堪能済みだぜくらいに構えてればいいのさと俺は思う。

520名無しさん:2011/07/22(金) 03:53:01 ID:hx3ZltqE
そもそも既にmoveが無かったな事になりかけてる日本で移植しても全く売れんだろ
Wii版自体そこまで売れるとは思わないけどさ

521名無しさん:2011/07/22(金) 04:04:33 ID:Y7ecg69I
完全版が出るまで1年とか2年とかかかるだろうし、それなら早く遊べた方がいいな

522名無しさん:2011/07/22(金) 04:20:16 ID:1IWHXcsM
バンナムにヘイトが強すぎる人が何人かいるような
殺スレ住人モドキ化自重していただくと良いのだが

523名無しさん:2011/07/22(金) 04:23:40 ID:qAViuKng
テイルズオブグレイセスは面白かったし、Wii版でもきちんとお話として
完結してたので、PS3で完全版とか出ても、特に何とも感じなかったな。
同じゲームを、ちょっとした追加要素の為にもう一度やる気にはなれん。

>サッカー=パラグアイが5戦未勝利で決勝進出、ウルグアイと激突へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000017-reu-spo

コパアメリカは、想像以上にぐだぐだっぽい大会になってるな。
予定通り日本が参加してれば、結構良いところに行けそうな気もするが、
天災ではしかたないか。

524名無しさん:2011/07/22(金) 04:29:00 ID:RzdUTNyk
>>522
くまねこが来たらヘイトがそっち向くよ(棒

525名無しさん:2011/07/22(金) 04:34:56 ID:Y7ecg69I
何にせよ、ファミリーフィッシングとゴーバケーションは楽しみ…財布の中身さえ考えなければ

526名無しさん:2011/07/22(金) 04:38:29 ID:RzdUTNyk
>>525
キミの為に財布の中身を全部ニンテンドープリペイドカードにしておいたのねん
これで何時欲しいDL系のゲームが出ても安心なのねん

527名無しさん:2011/07/22(金) 04:53:11 ID:jxbl0.xA
>>526
ボンビーェ…

528名無しさん:2011/07/22(金) 06:00:37 ID:f8ZrE5hE
>>522
会社自体がアニメ>>>ゲームで猛烈な信者商売する方針だからね
ぽんぽん完全版出されたら、不完全版買った人間がヘイト上昇しても仕方ない

529名無しさん:2011/07/22(金) 06:08:55 ID:.nXDzS8.
ゴーバケーションは字面をみるとどうしてもゴーショーグンの武器かなんかにしか思えないw

530名無しさん:2011/07/22(金) 06:11:46 ID:RLe9V6PI
量と質のどっちを優先させるべきか……

531名無しさん:2011/07/22(金) 06:33:07 ID:UPTMGNvQ
MOVE対応の釣りゲームってなかったっけ?と思ってググってみたら
ツリトレってまだ配信してなかったのか…

532名無しさん:2011/07/22(金) 06:34:51 ID:lcuPns8.
大丈夫、いずれはヘイトも無くなって無関心とかそっちに発展するから…、てかそうなっちゃった

533くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/22(金) 06:57:14 ID:ruAwKvzc
>>524
|∩__∩:  
| ・ω・):
| と ノ:  ガクガクブルブル

534名無しさん:2011/07/22(金) 06:58:58 ID:lcuPns8.
現れたぞーもげろー

535仮暮らしのマスター:2011/07/22(金) 07:05:28 ID:QoS1SMj.
もげー

536名無しさん:2011/07/22(金) 07:06:07 ID:/KT6SD.Q
ヘイトを超えてどうでもよくなった
でも目の前にディレとかいたらうっかりぶん殴る可能性はあるかもしれない

537名無しさん:2011/07/22(金) 07:20:40 ID:NqLDp.fY
うしみつ関連のレス見てたが評価の殆どが「リンゼちゃん可愛い」だった
そーゆー事か

538名無しさん:2011/07/22(金) 07:20:53 ID:w2WScE0s
まあ当分は無関心になることはないなw
これだけ騒がれてるしネタも提供しまくりだし

539名無しさん:2011/07/22(金) 07:21:17 ID:W/jKdBo6
>>533
怯えるでなくさらりとくまねこたんちの日常を語って煽るんだ

540しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 07:24:11 ID:1MvpzjCQ
さすがくまねこだね

541名無しさん:2011/07/22(金) 07:26:00 ID:i/tbyF9M
>>533
やましいことがあるんだな!

542名無しさん:2011/07/22(金) 07:27:27 ID:w2WScE0s
VITAちゃんが10台売れたら結婚らしいから
もう身を固める決心をしたも同然ですよね!

543名無しさん:2011/07/22(金) 07:30:03 ID:lcuPns8.
>>542
相手が居ないのに結婚が出来ると思っているのか
いっそのことvitaが勝たなきゃ結婚できない呪いにしてみてはどうだろうか(棒

544名無しさん:2011/07/22(金) 07:32:20 ID:WaoTHlCc
アイマス2がマルチでとっくにPS3で発売してるもんだと思ってた程度には
バンナムに無関心になった今日この頃

545名無しさん:2011/07/22(金) 07:35:40 ID:Ea.AP8AU
TTFF
何かデフォルメが気持ち悪い
ttp://japan.gamespot.com/ds/news/35005129/

546リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/22(金) 07:41:15 ID:3D3KjR7I
>>545
「キレイキレイしましょ」とか言い出しそうだな

547名無しさん:2011/07/22(金) 07:42:35 ID:Ea.AP8AU
>>546
ちょっと違うw
あとボタンで目押しかと思ったらタッチペンスライドだったんだな

548名無しさん:2011/07/22(金) 07:43:02 ID:fx91CiQE
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃない
きょうござる

ちょっといなかかえる

549名無しさん:2011/07/22(金) 07:48:42 ID:l0Rii3OU
>>515
そういう方を否定はしないが、個人的にバンナム製品は買わない

550名無しさん:2011/07/22(金) 07:49:53 ID:nN0GnpqI
>>545
自分は結構いいと思うけどな。
ポリゴンやドットとは違う別方向の表現で、初期の天野イラストの
雰囲気に近い感じもあるし。

こういういろんな表現に対応出来るのが、グラフィックの進化の一つでもあると思う。

551名無しさん:2011/07/22(金) 07:51:35 ID:x6Wp.ByA
>>511
Wiiバランスボードやヌンチャク振りの操作が出来ないのに?
それにチンコン対応なら多人数対戦は無理だし、
ネット対戦付けなきゃ売れないのは確実だから移植はしないだろう

552アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 07:52:00 ID:3WHF8veg
久しぶりにDSiを起動。
無意識に上画面の右側面に手が行くようになってしまった

553名無しさん:2011/07/22(金) 07:52:09 ID:GRzJlYDY
なんだかんだでFFの音楽は好きなんでFF音ゲーと聞いたら買わざるを得ない
13も本編は持ってないけどサントラだけ何故か手元にあるぜー

でも動画で見て判断したいな

554名無しさん:2011/07/22(金) 07:54:41 ID:.lQeOmY.
別に移植されようがどうだっていいじゃん。いい物が出たら買うだけだ
moveで劣化することがわかってるならよけいこそWiiのを買えばいい
ちょっと狂信的な所があるな

555名無しさん:2011/07/22(金) 07:55:44 ID:l0Rii3OU
なんだ、荒れる流れか

556名無しさん:2011/07/22(金) 07:57:03 ID:lcuPns8.
個人的に損した気になるのが嫌だからそうしてるだけなのに狂信?イミフ

557アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 07:58:53 ID:3WHF8veg
ファミリー〜が移植されたことないし完全版は無いと思う

558名無しさん:2011/07/22(金) 08:02:53 ID:GRzJlYDY
まあ、欲しい人は買えばいいし
後から出る可能性が気になる人はスルーすればいい話じゃね?

バンナムのやり方にイライラしてる人の気持ちもわかるし
楽しみにしてる横からどうせ移植どうせ移植いわれる人の気持ちもわかるけど
ここで喧嘩してもしょうがない

559名無しさん:2011/07/22(金) 08:03:40 ID:dylFJrXc
バロロームなんですよ

560名無しさん:2011/07/22(金) 08:06:01 ID:10qnGcJs
http://news.livedoor.com/article/detail/5724457/
気になる彼はどれ?「フェチ」でわかっちゃう男性の本性

■バストの好み
[大きいバストが好きな男性]・・・外交的で男らしく、スポーツマンタイプ。でも、プレイボーイの可能性も!?
[小さいバストが好きな男性]・・・従順な性格で、性的にはちょっと抑圧的で服従的かも。また自分の感情をうまく出せず、大人しく思われるタイプ。

■ヒップの好み
[大きいヒップが好きな男性]・・・受身的で、自分のなかで絶対的なルールがあるため、自分を責めがち。
[小さいヒップが好きな男性]・・・忍耐強く、頑張り屋さん。でも、スポーツや娯楽にはあまり関心がないかも。

■足の好み
[細い足が好きな男性]・・・社交的で、どちらかというと目立ちたがり。面倒見がいいので、後輩から人気があるタイプ。
[太い足が好きな男性]・・・自分にあまり自信がなく、控えめな性格。服従心が強く、気が弱そうに思われるタイプ。

■体系の好み
[背が高い、大柄の女性が好きな男性]・・・目標が高く、野心家なタイプ。大きい夢に挑むチャレンジャーな性格。
[背が低い、小柄な女性が好きな男性]・・・慎み深く、内気な性格。また辛抱強い面ももつ。

コケスレは、Mで内気で従順で、発売延期にも辛抱強く内弁慶なんですね?

561名無しさん:2011/07/22(金) 08:06:18 ID:l0Rii3OU
移植とかは別にどうでもいいんだけど、アンロック方式のDLCだとか、完全版商法で両方買わせようとしたり、批判されたら「早くできるからいいじゃん」みたいな言い訳したり、パクりクソゲーとか、バグへの対応、とにかく客をコケにした売り方と発言が積もりつもって目に余る
だから二度と買わん
個人的にはそんな感じ

562アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 08:07:12 ID:3WHF8veg
でもバンナムで完全版ってテイルズアイマス2以外あったっけ?
どっちも信者商売だし

563名無しさん:2011/07/22(金) 08:07:51 ID:lcuPns8.
>>562
ショパンとかもあったな

564名無しさん:2011/07/22(金) 08:08:43 ID:f8ZrE5hE
個人的にバンナムは、ゲーム自体(主にナムコ側)はしっかり作ってくる事も多いんだけど
経営(主にバンダイ側?)方針がアレ過ぎて、素人目でも展開が見えてしまうのがにんともかんとも

565名無しさん:2011/07/22(金) 08:08:59 ID:fx91CiQE
個人的には、
押し売り以外の商売は、
買う客が納得ずくで買っているわけで。

よこからあーだこーだ言うのは
なんかもにょる

566名無しさん:2011/07/22(金) 08:09:02 ID:NqLDp.fY
後に別のハードで出たソフトにはオマケが沢山ってのは昔から有ったし
昔から大荒れだったけどな

問題は色々な情報が簡単に入ってくる様になったって事なんだよな

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 08:10:41 ID:1MvpzjCQ
バンナムさんがこういうビジネスする理由もなんとなく推察がつくんだけど
その理由考えると当分辞めるつもりはないだろう。
なんどか諌めたが聞くつもり無いみたいだし

568名無しさん:2011/07/22(金) 08:11:05 ID:l0Rii3OU
>>565
うん。だから買うヒトを批判する気はない
自分が買わないだけで、そのこと自体は言うw

569アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 08:14:01 ID:3WHF8veg
>>563
あ〜、ラスボスはショパンがあったか。
移植はものすごく売れなかった気がするな

570名無しさん:2011/07/22(金) 08:14:22 ID:lcuPns8.
>>567
その手のに共通してるのは、外部の話は一切聞くつもりが無いって所かねぇ

571名無しさん:2011/07/22(金) 08:14:37 ID:f8ZrE5hE
>>567
ガンダムとかのDVDやBDを何回も焼き直して販売するのと根本は同じですからね
バンダイ側が得意とする信者商法だなぁ、と

572名無しさん:2011/07/22(金) 08:14:58 ID:NqLDp.fY
バンナムの場合は開発者の特定ハード所持者に対するヘイトの高い発言が原因なんだろ
発端がゲーム以外ならそりゃ仕方なかんべ

573名無しさん:2011/07/22(金) 08:15:30 ID:67pAb2ns
オハコケ

バンナムはもうああいうとこだって分かってはいるが、
どんどんゴー化けの購入意欲が削がれていくのはなぜなんだろう・・・・

とりあえずPS3に対応させるために変なとこ削ってなければいいんだが

574名無しさん:2011/07/22(金) 08:16:24 ID:fx91CiQE
映画とかと同じ、とおもえば。
リメイクとか再放送とか
そういったので回しても
良いんじゃなかな、とも思ったり。

そんなにポロポロ
新規のコンテンツ(売れるもの)は
毎年毎年作るのはキツイじゃない。

575名無しさん:2011/07/22(金) 08:16:25 ID:l0Rii3OU
>>567
どんなに搾取・批判しようが、どうせ買うんだろ?的な思考が見えますな

576しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 08:16:25 ID:1MvpzjCQ
>>570
外部の意見よりも内部の派閥争いのほうが大事なんだよ
そりゃ聞くわけ無いよね

577名無しさん:2011/07/22(金) 08:17:09 ID:lcuPns8.
>>569
そりゃあネガキャンネタバレ攻撃してた反動もあっただろうし

>>573
「このソフトを買ってもし何事も無かったら信じよう」でいいんじゃない?
自分はそれがToGだったがごらんの有様である

578アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 08:18:13 ID:3WHF8veg
>>574
リメイクは幾年も経ってからやるからこそ価値があると思うの

579名無しさん:2011/07/22(金) 08:20:08 ID:X2N.v0eU
信者としても「できるだけ気持ちよく騙されたい」という望みはあるわけでね
「信者商売なんだからひどい仕打ちを受けるのが当然」なんて言われてもそりゃ違うんじゃねえのと
本物の宗教と同じように振る舞うことを求められても無理です

580名無しさん:2011/07/22(金) 08:20:49 ID:dylFJrXc
フィッシングは中さんだから買う予定なのよ
ゴーバケはまだ保留

581名無しさん:2011/07/22(金) 08:21:24 ID:lcuPns8.
>>576
派閥問題と外部からの意見は別問題…と思ったけど
あざとい売り方を推してるの1派閥が居るって事なのか

>>578
完全版商法はそもそもリメイクですらないし…
付加物付けて同じコンテンツを2度3度買わせる手段だよな

582しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 08:22:33 ID:1MvpzjCQ
長期的にはあまりいいことではないからね
すでにバンナムさんの業績に跳ね返ってるともいえる。

583しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 08:23:59 ID:1MvpzjCQ
>>581
同じだよ
足のひっぱりあいしてるから失敗すると責任問題になる
そしてゲームズさんは少し前はわるかったでしょう
そうなると数字つくらないと行けなくなって手っ取り早い方法に
走りやすくなる

584名無しさん:2011/07/22(金) 08:28:31 ID:lcuPns8.
>>583
今の大手はメーカーの合併ばかりになってるから、派閥とかありそうだなぁ
任天堂も表立って見えないだけでありそうだね 昔と比べて人も増やしてるし規模がでかくなれば出来て来るだろうし

585名無しさん:2011/07/22(金) 08:34:45 ID:fx91CiQE
そういや。

PSNごめんなさいキャンペーン
は、そろそろ終わるんだっけ?

586しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 08:35:08 ID:1MvpzjCQ
>>584
ゲーム単独ならまだいいけど
バンナムさんは玩具、ゲームに映像、ゲームセンターだからねえ

587名無しさん:2011/07/22(金) 08:38:21 ID:lcuPns8.
>>586
大手でゲーム単独ってどこも無いような

588しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 08:38:51 ID:1MvpzjCQ
>>587
任天堂さんぐらいだね

589名無しさん:2011/07/22(金) 08:41:10 ID:lcuPns8.
>>588
トランプ将棋囲碁を忘れるとは… 流石にそれで派閥は無いだろうがw
黒歴史で言うなら過去にはラブh(ry

590名無しさん:2011/07/22(金) 08:42:19 ID:hTJVY58E
>>589
トランプ将棋囲碁みなゲーム用品なんだが。

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 08:42:32 ID:1MvpzjCQ
>>589
それもゲームだからw

592名無しさん:2011/07/22(金) 08:45:22 ID:Thpt.Y9Q
おはコケ
ロウきゅーぶがあるならニュートラルきゅーぶやカオスきゅーぶも欲しいですな。

593名無しさん:2011/07/22(金) 08:45:45 ID:WNX19GZ2
ノーラおもすれー
ノーラとメロウさんのやり取りが百合にしか見えないが、俺は何も間違ってないはずだ

594名無しさん:2011/07/22(金) 08:49:25 ID:lcuPns8.
>>591
厳密には違うから分けてたけど一括りでいいのかw
それはともかく派閥が悪い意味でしか作用してないのは困り者だね

595名無しさん:2011/07/22(金) 08:50:00 ID:Manf.b4w
>>554
人間は感情の生き物だから仕方ない
個人的にはゲハブログが存在するという理由だけでも
PS3やPSPはこの世から消えて欲しいと思っている

596名無しさん:2011/07/22(金) 08:53:33 ID:UDnAWpL.
ラブゲームと聞いておはようコゲスレ

597名無しさん:2011/07/22(金) 08:57:41 ID:cWgqeHug
SCEのブログ使って扇動するやり方はあまりに醜いわ

598名無しさん:2011/07/22(金) 08:59:27 ID:pL/8KMt.
>>596
コゲスレ…ここが焦土と化すのか

599仮暮らしのマスター:2011/07/22(金) 09:00:41 ID:QoS1SMj.
2011年、コケスレは焦土と化した・・・

600名無しさん:2011/07/22(金) 09:01:06 ID:jxbl0.xA
いつになったら任天堂はテーブルトークRPG業界に参入しますか?

これからのじだいは電気を全く使わないボードゲームなのよ!

601しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 09:04:27 ID:1MvpzjCQ
>>600
残念ながら来ないと思うw

602名無しさん:2011/07/22(金) 09:05:16 ID:UDnAWpL.
つ ポケモンカード

厳密には株ポケだけど

603名無しさん:2011/07/22(金) 09:05:39 ID:10qnGcJs
          ト、.,_r--r:、  ,.イ                    /},ィ
          ゝ.,_j:. :. !.「¨´<   l|            / ̄`> r‐<_ ィ-’―― 、
        /_:/ :. :. :ト--、:.ヽ||          /。 ゚。゚/゚。フ_∧_〈 。゚。゚。 / j ヽ
       〃 ミx/:. :. :. :|x彡 ヾ: |三l        |__ ゚。゚。゚ /― 、; -\。゚。 、。゚。 ゚ }
       /! ┗/:. :. :. :.ハ‘┛ }:.|三|         {__>´┏:  _    :┓、。゚oー- !
       /ゝn,ノ:. :ト.,ィ: :. :.ゝ.,r―=「 ̄:,       〈j:.:.:{  ¨ /__ _\ ¨  `‐―┤
.      /≪≡ :. r=X=ュ :. :. :.≡≡彡イ       /:/:.:.>   \ __ /   }二|_|   な?
    /:./: `ー―――‐ '"  丁:.:.:.:.ハ       /:/:./              }:.:.:ハ
  /:.:.:/:'             :,:.:.:.:.:.ハ    /:./:/                |:.:.:.:ハ
. /:.:.:.:./:.′             |:.、:.:.:.:.ハ.   /:./:.:'                 |:.:.:.:.:ハ
 {.:.:.:.:,イ:.,               |:.:.:ヽ:.:.:.:. /:.:.j:.:,                  |:.:.:.:.:.:.:\
 ‘´ /:.:l              |:.:.:.:ハヾ:.:j `ー/:.:!                 |:.:.:.、:.:.:.:.
    |:.:.:、                /.:.:.:.:.:. `    :.:.:|                |:.:.:.:! ̄
.    ‘:.:.:.:.:>           ノ:.:.:.:.:.:.:j      {:.:.:>               ノ:.:.:.:|
     ヾ/            `ヾ.:.:.:ノ     ∨              <:.:.:.:.:ノ
      ヽ             ィ ´       ヽ               ー/
       し`ー―ァ-----、‐  ´  }          し` .,_             /
       ー’ー'′     ゝ'ー’´          ‘ー'、_ノ ̄ ̄ ̄ ゝ丁丁j

604名無しさん:2011/07/22(金) 09:05:55 ID:CO7Zk2Qs
>>600
カードゲーム会社にボードゲームの電気使わない利点を説くとか、なんと言う不可解

605名無しさん:2011/07/22(金) 09:06:18 ID:lcuPns8.
ノーラと言えばオンラインアンケの紙がパッケに入ってたけど
何処で知りましたか設問に案の定あの辺のサイトの名前があったりするんだろうか

>>600
ARカード使ってTRPGやる所が何処かにないかな…

606名無しさん:2011/07/22(金) 09:07:35 ID:CO7Zk2Qs
>>605
EoJの時にそちら方面期待したんだよねー、

607名無しさん:2011/07/22(金) 09:08:46 ID:X6o.4iNc
>>605
あるんじゃねえの?
ポップンの時にも思ったけど、「ゲームの情報」を得たいならあんな所絶対見ないはずだがね

608上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 09:10:03 ID:pMc8SxtI
アンケートにあったらその他ご意見の欄に思いっきり苦言を書き込んでついでにクラニンの登録にも通告しておけば良い

609名無しさん:2011/07/22(金) 09:13:21 ID:ZEQKyTZw
おはようコケスレ
今日は遅番…
ね…眠い…うしみつ遊びすぎた…

610名無しさん:2011/07/22(金) 09:13:59 ID:pL.K/9Gk
>>602
> 厳密には株ポケ
そういやファミ通が今年から唐突に始めた「販売金額ランキング」だけど、
任天堂と株ポケを分けとくと後々大変なことになるんじゃ…?w

611名無しさん:2011/07/22(金) 09:14:29 ID:jxbl0.xA
>>601
(´・ω・`)

612名無しさん:2011/07/22(金) 09:16:01 ID:jxbl0.xA
>>604
カード会社だからこそ分かってると思うんだけどなあ
ボードゲーム関連もう少して広げてもいいと思うんだが
っていうか広げてくれ!たのむ!

613名無しさん:2011/07/22(金) 09:16:28 ID:AsSwQyow
とりあえずポケスク3DSはどんだけ売れるんだろうおはよう
立ち位置的にはDSロンチのダッシュ思い出すけどアレって36万売ってるのね…

614名無しさん:2011/07/22(金) 09:17:26 ID:vL3GSMQw
>>612
発売されるボードゲームは増えると思うよ。
いくつかの会社が乗り気になってるし
国産のを海外発売の話があったりもする。

ただ、需要を超えた供給になって潰れかねないとも思うがw

615名無しさん:2011/07/22(金) 09:18:06 ID:fx91CiQE
もっと。スレタイに倣って。
すりーさんとか
VITAさんとか
Goちゃんのことを
話題に上げるべきと思うんだ。

616名無しさん:2011/07/22(金) 09:19:02 ID:X6o.4iNc
国内のカードゲーム市場はトレーディングカードゲームに取って代わられてしまった・・
単独で成立するからこそよかったのになぁ・・
今でも細々と出し続けてる所、あるにはあるけどさ

617名無しさん:2011/07/22(金) 09:19:59 ID:X6o.4iNc
>>615
・アイマスよかったですね
・テイルズよさそうですね
・VITAちゃんと発売できるといいですね
・そんなのもありましたね

以上の話題が出せんがじゃ

618名無しさん:2011/07/22(金) 09:21:04 ID:GRzJlYDY
非電源ゲームは相手が必要な事が多いのがネックよね
TRPGとかボードゲームとか楽しそうとは思ってたけど結局手を出さずじまいだった

619上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 09:21:13 ID:pMc8SxtI
>>610
来年トップ2独占ですねわかります

620名無しさん:2011/07/22(金) 09:21:20 ID:jxbl0.xA
>>616
うむ…

TCGも良いもんだがやっぱり単体でいいというのは素敵だよ
そういえば最近TCGやってねえなあ何が流行りなんだろ

621名無しさん:2011/07/22(金) 09:22:05 ID:jxbl0.xA
>>619
殿堂入り!
任天堂と株ポケは殿堂入りです!

622名無しさん:2011/07/22(金) 09:23:03 ID:gic8dyHU
>>615
なら自分で話題を振ろうよ

623名無しさん:2011/07/22(金) 09:23:22 ID:GRzJlYDY
そろそろモンハンも殿堂入りしていい頃ですね(棒

624上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 09:24:45 ID:pMc8SxtI
>>621
カプがP3G出してぶっちぎっても殿堂入りはしないんですねわかります

625名無しさん:2011/07/22(金) 09:24:57 ID:UDnAWpL.
ボードゲームだって
買うだけ買って積んでもいいのよ?

626名無しさん:2011/07/22(金) 09:25:48 ID:fx91CiQE
http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y8J2WQ
初音ミク -Project DIVA- extend セガ
価格: 4,445 OFF:¥ 784 (15%)
この商品の発売予定日は2011年11月10日です。

そういや、予約始まってた。

627名無しさん:2011/07/22(金) 09:25:49 ID:X6o.4iNc
>>620
一番のお気に入りはチキチキマシン猛レースのカードゲーム
基本ルールはUNOで、カードに○台追いぬきとか△号順位×ダウンとかそういうのが書いてあり、
最後の一枚を出し終えた時1位になればその人の優勝というルール

どのマシンに乗車するかは最初に伏せられたカードをめくって決めるんだけど、
このゲームの醍醐味はゼロゼロマシンを引いた時
ゼロゼロマシンは妨害などで一気に順位を伸ばす事が出来るんだが
それを無効化して最下位に突き落とすカードも一杯用意されていて、
大抵の場合は優勝出来ずに終わるんだけど、これで1位になった時は相手も含め大喝采まちがいなし

ちなみにルールが似通っててゼロゼロマシンがなく、台数も8台になった
スーパーマリオカートのカードゲームが同じパペルクリエイションから発売されている

628名無しさん:2011/07/22(金) 09:26:00 ID:10qnGcJs
      PS  ( ゚д゚)  VITA 
       \/| y |\/ 
                
        ( ゚д゚) VISTA
        (\/\/ 

Windows VISTAと...

629名無しさん:2011/07/22(金) 09:26:08 ID:vL3GSMQw
未プレイのTCGやボードゲームは流石に20ないなw

630名無しさん:2011/07/22(金) 09:27:11 ID:fx91CiQE
うーむ、そもそも。
いま、PS3持ってないけど
「○○が出たら買っても良いかなぁ」
っておもってて、実際発売されたときに本体ごと買う客

ってのが、なかなか想定しにくい。

631上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 09:27:12 ID:pMc8SxtI
>>626
特典CDのセガ曲が何になるかが問題である
あとねこみみスイッチ収録決定ひゃっほい

632名無しさん:2011/07/22(金) 09:27:33 ID:AsSwQyow
リアルなボードゲームと言うと人生ゲームくらいしか持ってないが(なんか違
札や子供の管理が面倒で結局あんまやらんかったな

633名無しさん:2011/07/22(金) 09:27:42 ID:lcuPns8.
>>608
クラニンって他所メーカーの意見とかそのまま渡してたりするのかねぇ
ある程度フィルターかけてそうだけれど

634名無しさん:2011/07/22(金) 09:28:35 ID:X6o.4iNc
>>630
自分はポップン出るんやったらPS3だろうがXbox360だろうが買わにゃなるめえなって考えでいる
しかしNAOKIの呟き見るにその可能性はかなり低そうだなと半ば諦め気味

635ぼんじょぶる:2011/07/22(金) 09:29:40 ID:6LbWQdgw
(´・ω・`)ノーラの説明書
ページ数の絵がパラパラ漫画になっているのに気がついた。

(´・ω・`)スライム、毒・・・・・・ああ、決まりだ(ナニガ?

636名無しさん:2011/07/22(金) 09:29:52 ID:10qnGcJs
>632
現金使ってやればいいんでね?(棒

637上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 09:30:52 ID:pMc8SxtI
>>633
クラニンにも書くのはどっちかというと不快感を任天堂にも訴えることですし
まぁやらないよりはマシ程度でもアピールは必要

638名無しさん:2011/07/22(金) 09:32:08 ID:jxbl0.xA
>>637
折角の言える場なんだからね
思ったことを言わない通りはない

639名無しさん:2011/07/22(金) 09:33:01 ID:GFBSXlv2
セガのスイッチのサントラが出るのかと思ってビックリした。

640名無しさん:2011/07/22(金) 09:33:15 ID:X6o.4iNc
>>632
パーツ仕舞うのも面倒だしね

昔、TRPGのセッションの時に名前忘れちゃったけどエニックスの出してたボードゲーム使ってた事あったな
あれはプレイヤー側でマッピングさせるのにも都合が良くてさ。タイトル何だったかな

641名無しさん:2011/07/22(金) 09:33:36 ID:vL3GSMQw
>>635
毒によって動けなくなったところをスライムに襲われて
徐々に同化されて最後は毒スライムになってしまう、みたいな?

642名無しさん:2011/07/22(金) 09:34:38 ID:vL3GSMQw
チェスの駒はTRPGに使うのに便利。

>>640
キングレオじゃかったっけ。

643名無しさん:2011/07/22(金) 09:35:36 ID:jxbl0.xA
TRPGやりてーお勧め聞きたい
でも近所に売ってる場所ないんだよなあ
Amazonに頼むのもなあ

644名無しさん:2011/07/22(金) 09:35:41 ID:lcuPns8.
>>637
まぁ、書くつもりだけどさ

アトラスのオンラインアンケで唯一褒められるのは購入者じゃないとアンケできないようになってる部分か
L5のイナイレストライカーズ説明書最後にもアンケのアドレス載ってたけど誰でも出来るような仕様だったな…
設問でも若干アレなのあったし

645名無しさん:2011/07/22(金) 09:35:45 ID:10qnGcJs
マージャンってボードゲームになるん?

646名無しさん:2011/07/22(金) 09:37:11 ID:GRzJlYDY
>>645
どちらかというとカードゲームの一種じゃないかな?
印象だけで言ってるけど

647名無しさん:2011/07/22(金) 09:37:46 ID:GFBSXlv2
ファミコン雑誌に載ってたウィザードリーかなんかの小説でスライムが主人公の友達の皮をかぶって
ニタニタ笑いながら襲ってくるというのを昔読んでゾッとした思い出が…

648名無しさん:2011/07/22(金) 09:39:24 ID:lcuPns8.
ドミノの正しい遊び方が分からない

いや、並べて倒すのが正しい遊び方じゃないだろう(棒

649名無しさん:2011/07/22(金) 09:40:03 ID:GRzJlYDY
>>647
ベニ松の「風よ。竜に届いているか」かな?

650名無しさん:2011/07/22(金) 09:41:01 ID:jxbl0.xA
>>648
同じ数字がつながるように並べて端が5の倍数になったら/5ポイント

651上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 09:41:22 ID:pMc8SxtI
キングレオってUNOっぽいカードゲームじゃなかったっけ

652名無しさん:2011/07/22(金) 09:42:16 ID:X6o.4iNc
>>642
キングレオは確かUNOを基本ルールにしたカードゲームだったはず
バルザックが大貧民

ああ思い出した。ドラゴンクエストダンジョンだ
2人プレイのボードゲームで、衝立を立ててお互い思い思いのダンジョンをコマ使って作り、
それで交互に進めていくゲーム
PC1「B-4」
PC2「そこ壁ね」
PC2「A-5」
PC1「モンスター出現!」
とかやっていって、2階に配置する事になってる宝箱を先に取れば勝ち。だったかな

653名無しさん:2011/07/22(金) 09:42:44 ID:vL3GSMQw
デスパレスか。
思い出した。

654名無しさん:2011/07/22(金) 09:42:49 ID:UDnAWpL.
>>643
ロールマスターマジオヌヌメ

655名無しさん:2011/07/22(金) 09:44:43 ID:X6o.4iNc
>>643
ソードワールド2.0だったらラノベの扱いがいい書店で手に入るんじゃないかな

656名無しさん:2011/07/22(金) 09:45:20 ID:vL3GSMQw
痛打表と聞いて(棒

今から新規ならソードワールド2.0が一番無難じゃない?w
基本なら文庫三冊で敷居も低いし。

657名無しさん:2011/07/22(金) 09:45:23 ID:GRzJlYDY
>>652
そういえば俺も持ってたわw
海戦ゲームのダンジョン版みたいな感じで割と面白かったな
ぼくの考えた最強のダンジョンがあっさり踏破される悲しさ

658名無しさん:2011/07/22(金) 09:45:52 ID:pL.K/9Gk
>>624
Wikipedia見たらファミ通アワードの記事では具体名はぼかしてあるのにファミ通の
ファミ通アワードの項ではキッチリ説明してあって吹いたw
詳細は「ファミ通アワード」を参照とあるのに詳細の方が詳細じゃないとかもうね。

ちなみに「空白の17分間」は消されました。

659名無しさん:2011/07/22(金) 09:47:37 ID:UDnAWpL.
マジレスするとSW2.0かアリアンロッドあたりかね
文庫だし入手しやすさと遊びやすさならこのあたりが無難

660名無しさん:2011/07/22(金) 09:49:09 ID:X6o.4iNc
原作のほんわかな雰囲気楽しむなら新フォーチュン・クエストRPGも薦めたいのだが、
問題は基本セットが高い事か

661名無しさん:2011/07/22(金) 09:50:09 ID:gQfkH1zE
>>658
「汚染」されているのは元々とはいえ、そこまであからさまにやるとは、末期だな、どちらも。

662名無しさん:2011/07/22(金) 09:50:19 ID:yIqH/agY
TRPGのオススメと聞いて
クトゥルフ一択

663ぼんじょぶる:2011/07/22(金) 09:50:44 ID:1TOHTM7k
>>660
レベルアップおめでとー♪
レベルアップおめでとー♪
レベルアップおめでとー♪
レベルアップおめでとー♪

(´・ω・`)という歌。

664名無しさん:2011/07/22(金) 09:50:45 ID:vL3GSMQw
>>660
コンプ版と電撃版以外にも出てるのかw

665名無しさん:2011/07/22(金) 09:50:56 ID:10qnGcJs
ギャザリングは?

666名無しさん:2011/07/22(金) 09:51:01 ID:X6o.4iNc
>>662
最近チャンピオンで漫画になったりアニメ化されたりしてるしな(棒

667名無しさん:2011/07/22(金) 09:51:37 ID:vL3GSMQw
しかし、今思うとエロパロ板のクトゥルフ萌えスレは割りとスゴイのかもしれないw

668上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 09:51:51 ID:pMc8SxtI
>>658
リンク先にマウス乗せたら表記されるわけだがw

669名無しさん:2011/07/22(金) 09:52:05 ID:jxbl0.xA
>>662
売ってねーよ

670ぼんじょぶる:2011/07/22(金) 09:53:19 ID:1TOHTM7k
(´・ω・`)番長学園、超オヌヌメ!

キャラシート:その場で作る。
主な能力値:その場で作る。
主なスキル:その場で作る。

671名無しさん:2011/07/22(金) 09:53:54 ID:X6o.4iNc
>>664
電撃版のルールブックとカードとお面をセットにしたヤツ
6300円だったが販売してたキャラアニのページが404になってるな・・

672名無しさん:2011/07/22(金) 09:54:54 ID:X6o.4iNc
蓬莱学園の冒険!はネギまを題材にして復活させるべき(棒

673名無しさん:2011/07/22(金) 09:56:23 ID:vL3GSMQw
そういえばソニーが来月こんなモニタ出すのね。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201104/11-051/

グラフィックの廃人の行き先決定?w

674名無しさん:2011/07/22(金) 09:56:23 ID:GRzJlYDY
>>670
MTG目当てにRPGマガジン買ったら
もの凄く面白そうだったのに結局やる機会がなかった俺の古傷をえぐらないでくれ

675名無しさん:2011/07/22(金) 09:56:41 ID:jxbl0.xA
>>670
あー絵いいなあ…

676上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 09:57:21 ID:pMc8SxtI
>>673
寿命がなぁ…

677名無しさん:2011/07/22(金) 09:57:21 ID:GRzJlYDY
でもオヌヌメだからふれなくて正解だったのかw

678名無しさん:2011/07/22(金) 09:58:05 ID:X6o.4iNc
タイトル見た時別のものが浮かんだ件
ttp://www.famitsu.com/news/201107/21047161.html

PS3→iPhone
ttp://www.famitsu.com/news/201107/21047021.html

679名無しさん:2011/07/22(金) 09:58:18 ID:vL3GSMQw
蓬莱学園復活しないかなー。

今のデジタル化対応後の宇津帆島を見てみたいぜw

680名無しさん:2011/07/22(金) 09:59:05 ID:X6o.4iNc
>>679
制作サイドが空中分解してるから無理じゃねえかなぁ。あの人も続き書く気配無いし

681名無しさん:2011/07/22(金) 10:02:25 ID:vL3GSMQw
>>676
小型のだと実時間で3万時間くらいいけるはずだが
大型中型以上のはまだ未知数だからねえ。

682名無しさん:2011/07/22(金) 10:03:07 ID:UDnAWpL.
>>669
新しいのなら売ってるよ!尼に在庫あるよ!

683名無しさん:2011/07/22(金) 10:26:40 ID:AsSwQyow
>>678
無料版って何度も主張してるから
バランスキツめのアイテム課金で稼ぐゲームにでもしたのかと思ったらタダの体験版か…
ホント無料強調して客釣るやり方増えたな

684名無しさん:2011/07/22(金) 10:27:22 ID:Y7ecg69I
TRPGは一度遊んでみたいと前から思っているが、相手が必要だからなあ

685名無しさん:2011/07/22(金) 10:28:27 ID:X6o.4iNc
コケスレ夏のTRPG合宿とでも銘打ってどっかでやるとか

686名無しさん:2011/07/22(金) 10:31:26 ID:GFBSXlv2
Macos Lionにアップグレード完了。
なんかソフトを起動するたびに引っ掛かりがあるな。
あと、トラックパッドのジェスチャが変わったので慣れるまで一苦労するな、こりゃ。

687名無しさん:2011/07/22(金) 10:32:05 ID:BXCApXGQ
米マイクロソフト、純利益30%増 4〜6月期で過去最高
業務用ソフト「オフィス」やゲーム機「Xbox」が寄与
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE0E0E2E2968DE0E0E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

にゃーん

688名無しさん:2011/07/22(金) 10:32:21 ID:JJGCBo.A
タダより高い物なし。
有名ゲーム付属のビデオカードとか言いながら体験版だったりする例は最近減ってるのかね?

689名無しさん:2011/07/22(金) 10:34:09 ID:JJGCBo.A
>>686
Adobe関連で色々挙がってるみたいだね。
林檎らしいとも言えるか

690名無しさん:2011/07/22(金) 10:36:28 ID:jxbl0.xA
>>684
チャット作ってやらないか?

691名無しさん:2011/07/22(金) 10:38:00 ID:nN0GnpqI
>>689
これはしばらく様子見かな。
スノレパも半年待ったし。

692名無しさん:2011/07/22(金) 10:55:18 ID:iyXCx8hk
あの猛暑はどこへ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

693名無しさん:2011/07/22(金) 10:56:31 ID:WSN3ds/s
>>692
核の冬って奴だな(棒

694名無しさん:2011/07/22(金) 11:07:14 ID:Y7ecg69I
>>690
TRPGってオンラインでもできるんだっけか
ネット上の説明とかを見てみてもいまいちTRPGの遊び方って想像できないんだよなあ
とりあえずルールブックを買ってみるのが早いのかな?

695名無しさん:2011/07/22(金) 11:07:41 ID:Ea.AP8AU
冗談でも笑えないネタは言うべきじゃないと思う

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 11:09:16 ID:1MvpzjCQ
今日は涼しいねえ
外回り大分から助かる

697上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 11:10:32 ID:pMc8SxtI
しがない人は大分か(棒

698名無しさん:2011/07/22(金) 11:11:03 ID:W/jKdBo6
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / \ ;;;;;;;;;;;;;  / \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ すぐ帰るからちょっとだけ待っててね!
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: (; ::;;;;;;;;:) やめろ

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 11:11:10 ID:1MvpzjCQ
>>696
多いなのに大分になってる汗

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 11:11:51 ID:1MvpzjCQ
ああ、>>697だった

701名無しさん:2011/07/22(金) 11:12:24 ID:GFBSXlv2
>>689
確認してきた。こりゃ、やっちゃった感じだな。
flash関係で動作が重くなってるらしいね。
昼休みにYoutubeとニコニコで確認してみないと。

MacOS Classicでも散々アップグレードの際に悩まされたが
今は流石にそんな事無いだろうと思ってたけど認識が甘かった。

702名無しさん:2011/07/22(金) 11:15:02 ID:qvEYGVIU
意外とマカー多いのかこのスレ

703名無しさん:2011/07/22(金) 11:16:53 ID:lcuPns8.
ノーラはなんていうか、リセットゲーだなぁ 毛皮が取れん
他のアトリエでもこんな感じなのかい?

704名無しさん:2011/07/22(金) 11:18:21 ID:aAfLHB.U
このスレで質問。Lionといえば何?

705名無しさん:2011/07/22(金) 11:18:37 ID:ZEQKyTZw
>>693
IDがワンダースワンとニンテンドー3DSだ
良いなー

706名無しさん:2011/07/22(金) 11:19:19 ID:lcuPns8.
>>704
リオンドール

707アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 11:20:18 ID:3WHF8veg
ワンダースワンのVCは3DSで来ないのかなあ

708名無しさん:2011/07/22(金) 11:22:37 ID:pL.K/9Gk
>>707
こちらはWHFか。
と思ったら、俺が…

709名無しさん:2011/07/22(金) 11:22:38 ID:fx91CiQE
>>703
なきゃないで良いんじゃないかな?

というか、多目に生産して
たまたま手持ちと依頼があったときだけ
依頼こなしてる。

それより、的が強い。
即退却のチキンプレイだよ

710名無しさん:2011/07/22(金) 11:24:03 ID:UDnAWpL.
>>704
SP7段

711名無しさん:2011/07/22(金) 11:24:31 ID:C3KtRseI
>>704
ごきげんよう? が思い浮かぶ

712名無しさん:2011/07/22(金) 11:24:35 ID:lcuPns8.
>>709
依頼で必要だから無きゃ困るんだよ

713名無しさん:2011/07/22(金) 11:25:52 ID:ZEQKyTZw
>>708
あ…ど、ドンマイ

どうでもいい事だが携帯でワンダーまで打ったらWonderSwanて予測が出た…ちょっと驚いた

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 11:30:30 ID:pMc8SxtI
採取の運任せっぷりは凄いなw
目当ての素材がゼロとかざらだし

715名無しさん:2011/07/22(金) 11:31:29 ID:X6o.4iNc
世界樹ではよくあること(棒なし

716名無しさん:2011/07/22(金) 11:33:03 ID:epgl8UJc
世界樹2のああっとはトラウマになりかけた。

717名無しさん:2011/07/22(金) 11:33:59 ID:C3KtRseI
獄炎石でもよくあること(棒なし

718名無しさん:2011/07/22(金) 11:35:13 ID:jxbl0.xA
>>694
キャラクターを作ってそのキャラになりきってあーだこーだするゲーム
ニコニコ垢持ってたら卓マスお勧めする

719名無しさん:2011/07/22(金) 11:35:42 ID:epgl8UJc
MH3の獄炎石はいっぱいでるよ!
アグナの尻尾からもでるよ!

720上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 11:36:26 ID:pMc8SxtI
獄炎石とか現金と同義じゃないっすかw

721名無しさん:2011/07/22(金) 11:38:26 ID:jxbl0.xA
>>719
神おま狙いで篭るからなw
何度99個売った事が

722名無しさん:2011/07/22(金) 11:42:26 ID:epgl8UJc
>>721
まさかP3でおまもり集めを更にアレにしてくるとは…。

723名無しさん:2011/07/22(金) 11:44:49 ID:BBSZA6C6
Firefoxがエラーやら警告やら出まくってブルースクリーンまで出てきた
IE8で我慢するしか無いか

724名無しさん:2011/07/22(金) 11:46:57 ID:UxBQUYMo
>>701
明日もう一度このスレに来て下さい 本当のMacOSをご覧に入れますよ

725名無しさん:2011/07/22(金) 11:53:36 ID:Z4Bj/sOw
>>723
普通はFirefoxに不具合あってもブルースクリーンならないぞ。
何かデバイスドライバおかしいのでは?

726名無しさん:2011/07/22(金) 12:03:08 ID:X6o.4iNc
自分も時々なるなぁ・・Chromeと併用してるのが悪いのかな
しょうがないんで火狐5にバージョンアップしたら軽くてワロタ。IE TAB使えんが

727名無しさん:2011/07/22(金) 12:09:23 ID:Z4Bj/sOw
最近の非IEは3D描画機能とか増えたので、
グラボチップのドライバーとかDirectXとかupdateした方が良いかもしれんね

728名無しさん:2011/07/22(金) 12:09:57 ID:AA7AqQjA
マリオ3Dは年末に出る、かも知れない
Super Mario 3DS to be released in December
ttp://nintendo3dsblog.com/super-mario-3ds-to-be-released-in-december

729名無しさん:2011/07/22(金) 12:11:10 ID:jxbl0.xA
あれ?マリカとマリオ3Dと マンションとかは今年って言われてなかったっけ

730名無しさん:2011/07/22(金) 12:11:11 ID:lcuPns8.
そもそもマリオ2種ってホリデーシーズン投入じゃなかったっけ?

731名無しさん:2011/07/22(金) 12:12:20 ID:BBSZA6C6
>>725
5にしてからFirefox起動時にすぐに操作すると落ちるんだよね。で今日はとうとうブルースクリーンが出た

732名無しさん:2011/07/22(金) 12:13:18 ID:gIG3bWu.
なぜOperaという選択肢がないのか。
対応していないサイトが少なくないかわいいやつだぜ。

>>729
マンションは来年すぐだよ確か。

733名無しさん:2011/07/22(金) 12:15:28 ID:GEW5jJvs
なあに、任天堂のスケジュールが当てにならないのはバンナムの負の信頼度と一緒

734名無しさん:2011/07/22(金) 12:15:51 ID:AA7AqQjA
>>732
いやこの場合マリオとマリカじゃないかな

735名無しさん:2011/07/22(金) 12:17:34 ID:lcuPns8.
>>733
E3でそもそも年末投入って言われてたのに、
「マリオ3Dは年末に発売されるかもしれない?」って噂自体がおかしくないか?という話では

736名無しさん:2011/07/22(金) 12:18:55 ID:zc.2P5pU
スーパーマリオ3DSってスーパーマリオ3に似てる面が多いね
http://nintendoeverything.com/70177/

737名無しさん:2011/07/22(金) 12:19:09 ID:gIG3bWu.
11月マリカ12月マリオ3Dという感じかな。
ゼルダはいつなのよ!

738名無しさん:2011/07/22(金) 12:20:45 ID:n4ZeoVyg
>>735
国外では来年かもしれない(棒

739名無しさん:2011/07/22(金) 12:24:26 ID:gIG3bWu.
>>736
原点をマリオ3に見る人は意外といるかも。
ステージも多彩で、世界観がきっちり構築された感じあるし。
マリギャラチームが元々、マリオ3好きっぽいけどw

740名無しさん:2011/07/22(金) 12:28:00 ID:lcuPns8.
しかしタヌキマリオはドット絵だったから良かったと思わんか(棒無
今度のタヌキマリオはキモカワイイに分類されてもいいと思う

741不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/22(金) 12:31:47 ID:UwUfU6CY
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
うしみつモンストルオさンの
リズム天国との正面衝突ぶりが半端ない件

742名無しさん:2011/07/22(金) 12:33:25 ID:9UcdoVf2
>>741
ビックリマン買いましたー?

743名無しさん:2011/07/22(金) 12:36:41 ID:QDE0exf6
>>740
3Dのキモカワマリオの原点はハチorクッパのきもち他の着ぐるみマリオ
異論は認める

744不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/22(金) 12:39:55 ID:UwUfU6CY
>>742
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
うしみつが一段落したら開封するよ

745名無しさん:2011/07/22(金) 12:39:55 ID:UDnAWpL.
>>741
外でうしみつ
家でリズ天

ぶつかってないよ!

746名無しさん:2011/07/22(金) 12:41:11 ID:PQiR1ht.
>>744
さすがだ!しがないさん!購入者ここにいるよ!

747名無しさん:2011/07/22(金) 12:41:43 ID:MbftWN66
全然関係ないけど。
北に向けて出発。

Wimax繋がらないから

電波難民だー

748名無しさん:2011/07/22(金) 12:42:27 ID:nyi9Gp6Y
>>739
あの世界観で空飛ぶ狸と地蔵が一番違和感が

749名無しさん:2011/07/22(金) 12:43:16 ID:JW.lkKsU
コケスレみてるとうしみつがうれてるようにみえる

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 12:44:42 ID:DZWe/cIc
>>744
素晴らしい

751名無しさん:2011/07/22(金) 12:46:06 ID:E/IB2De2
ふたば見てても、うしみつ売れてるように見えるよ

752名無しさん:2011/07/22(金) 12:47:56 ID:lcuPns8.
ふたばで判断するなよw

753ぼんじょぶる:2011/07/22(金) 12:49:09 ID:1TOHTM7k
(´・ω・`)フラグにしか聞こえない件について

754名無しさん:2011/07/22(金) 12:51:47 ID:UDnAWpL.
店にいっても売れてるように見えるよ
売ってなかったし

755名無しさん:2011/07/22(金) 12:54:04 ID:FZYZJbBc
20000本くらい?

756名無しさん:2011/07/22(金) 12:55:11 ID:jxbl0.xA
>>744
さすがすぎるな

757名無しさん:2011/07/22(金) 12:55:21 ID:BXCApXGQ
リズム天国のWデートの女の子可愛い

758名無しさん:2011/07/22(金) 12:56:07 ID:RDJXyTJY
メディクリ20位まで入る・・・といいな

759名無しさん:2011/07/22(金) 12:57:06 ID:lcuPns8.
>>754
アニマルリゾーt…

760リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/22(金) 12:59:20 ID:Eact/kv2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3D、海底洞窟【純白】に入りましたですもー!
そして宵闇の石牢に入ってから、各パーティで火力が足りてなかったり、
防御が薄かったりというのが次第に分かってきたので、増強中ですも!!

761名無しさん:2011/07/22(金) 13:00:07 ID:KDnbGaxg
状況的にオプーナモンストリオになる未来しか見えない

762不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/22(金) 13:00:14 ID:UwUfU6CY
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
アニマルリゾートは惜しすぎた
もうちょっと遊びにバリエーションあればバーボンどころか思わぬ伏兵になり得た

ちょっと単調すぎた。動物とかいい作り込みなのにすげえ勿体無い。

763名無しさん:2011/07/22(金) 13:01:08 ID:jxbl0.xA
>>762
眺めるだけなら本当にいいって話だね

764名無しさん:2011/07/22(金) 13:01:14 ID:gIG3bWu.
まあ、うしみつは1万本行ったら御の字かな…
本当はDSで、女の子向けに出すべきゲームだったと思うんだよ。

765名無しさん:2011/07/22(金) 13:03:51 ID:yVbT51TE
着せ替えを中心に押して、プリキュア枠で宣伝すればいいんじゃない?

766名無しさん:2011/07/22(金) 13:03:57 ID:M1k6UdNM
>>744
うしみつの出来はどんな感じ?

767名無しさん:2011/07/22(金) 13:07:07 ID:GFBSXlv2
MacOS LionでYoutubeとニコニコ動画を視聴中。
確かに弾幕コメントがある様な動画では再生がもたつくが
前とあんまり変わらん様な気もする。
とりあえず気になる様な処理落ちじゃなかったので一安心。

768名無しさん:2011/07/22(金) 13:08:05 ID:GFBSXlv2
うしみつは2,000本いけば御の字じゃないの?

769名無しさん:2011/07/22(金) 13:08:10 ID:BXCApXGQ
今日日のノートPCは凄いことになってんのな
ttp://www.gscreenlaptop.com/assets/images/gScreen-SpaceBook-dual-screen-laptop-w-i5-i7-prices03-1.jpg

770名無しさん:2011/07/22(金) 13:10:50 ID:TwDW8zK6
>>769
流石に重いなw

771リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/22(金) 13:16:03 ID:3D3KjR7I
>>754
くりーんきーぱーHもそんな感じだった

772名無しさん:2011/07/22(金) 13:18:06 ID:lcuPns8.
リセットを繰り返しているうちにソフトタイトルが
ノーラと ときのほうこう に見えて仕方が無いんだ

DSタイトルは漢字使えてなかったんだよね何故か

773名無しさん:2011/07/22(金) 13:22:14 ID:UDnAWpL.
ノーラと キノコ帽
に見える俺

774リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/22(金) 13:22:47 ID:3D3KjR7I
うしみつは丁寧につくられてるし見た目どおりの雰囲気とシナリオなんで
見た目が気に入った人は買えば楽しめると思う

ただ音ゲーやり慣れてる人は序盤ダレそうだなとは思う。

775くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/22(金) 13:25:03 ID:8Ghux1Uc
>>762
|∩__∩   腰が抜けるほど同意。
| ・ω・)
| と ノ   もう少し「遊び」の要素が欲しかった。

776不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/22(金) 13:25:10 ID:UwUfU6CY
>>766
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
キャラがかわいい。
それに尽きる。

いろんな意味でお手軽がすぎる印象。

777名無しさん:2011/07/22(金) 13:33:41 ID:nN0GnpqI
>>776
リンゼを始めどのキャラもかわいいですよね。

778名無しさん:2011/07/22(金) 13:33:46 ID:nKcOAaxw
Limited Edition Star Wars Console
ttp://majornelson.com/2011/07/21/limited-edition-star-wars-console/

NMSは再び仕事が出来るのか

779名無しさん:2011/07/22(金) 13:34:25 ID:lcuPns8.
>>776
キャラが可愛くて難易度が易しいってなら、それこそ低年齢層ターゲットだったのでは…

780名無しさん:2011/07/22(金) 13:38:32 ID:GFBSXlv2
低年齢層をターゲットにしてもそのターゲットが見てるであろう
メディアに宣伝をうてないんだから意味がないよね。

781名無しさん:2011/07/22(金) 13:40:02 ID:GRzJlYDY
一応女の子向けの雑誌とかにも広告出してたはずだけどな

782名無しさん:2011/07/22(金) 13:40:37 ID:AA7AqQjA
小島:

高橋さんはあんまり抵抗ないですか、マップの広さ。
僕、高橋さんは、密度の高い、
ぎゅっとしたのが好きかな、と思ってたんですけど。
「はなしてみてわかること」第9回
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol09/vol09_2.html


高橋:もちろん、密度もほしいよ。
  その辺は、うまく使い分けて、ね。

杉浦:密度の濃いマップと、そうでないマップを混在させる…?
ちょっと想像がつきませんね(笑)。

高橋:それは、もう少ししたらお見せしますよ。

杉浦:楽しみにしています。


何が来るんです?

783名無しさん:2011/07/22(金) 13:41:03 ID:EF53EwM.
自動車業界の木金休みで良かったこと
うさぎドロップ、アイマス、花咲くいろはがリアルタイムで見れること

うしみつさん出てたのね

784名無しさん:2011/07/22(金) 13:41:41 ID:gbHeVq7w
つまりコロコロやりぼんで宣伝するべきだったと

785名無しさん:2011/07/22(金) 13:44:36 ID:5TuYVoN2
新規タイトルで宣伝をしていない以上、難易度がやさしいのなら、それは「音ゲーを普段やらない人」ゲーマー向けに絵で釣っている、じゃないかと思えるのだが?

786名無しさん:2011/07/22(金) 13:44:45 ID:lcuPns8.
>>782
タマヒュンマップは勘弁して下さい><

787名無しさん:2011/07/22(金) 13:46:04 ID:BBSZA6C6
Operaにしてみた。問題は明日かな

788名無しさん:2011/07/22(金) 13:46:51 ID:AA7AqQjA
高橋:例えば、ゲームのことしか知らない人はくるな、 という話をよく聞くと思うんだけど、
  あえて逆説的なことをいうと、
  ゲームを知らない人はこないで、って思っています。

杉浦:ゲーム業界にいるのに、ゲームをやらない、
  っていう声、たまに聞きますよね。

高橋:これは、それぞれの受け取り方にもよるんだけども、
  ゲーム業界にいるのに、ゲームにあまり興味がないのが、
  むしろクール、みたいな雰囲気ってあるじゃないですか。

  確かにゲームのことしか知らないのは困るんだけど、
  好きでいてくれないともっと困る。
 
  うちだったら、たとえば「ゼノブレイド」を作りたくて
  入って来てくれる人は、ある意味、大歓迎なんですよ。

  というのは、ゲームのことをいろいろ知っててもらわないと
  今、自分がやっている仕事が、
  何と比較して、どのくらいのポジションにあって、
  あとどれだけがんばれば、それをやり遂げられるか、っていうことが
  客観的に、相対的に分からないですよね。

  そして何より、自社で作ったゲームを遊んでくれているお客さんが、
  何を求めているのかっていう、一番大事な事に思いが至らなくなってしまう。
  これでは悲劇を通り越して、むしろ喜劇です。

  だから、ゲームだけではない、
  いろんな幅広い知識を持った人に入って来て欲しい、
  という理想は確かにあるんですが、まずはゲームで遊ぶ事、
  そしてそれを作る事が大好きな人に、入って来てもらいたいですね。

うわきっつう…

789名無しさん:2011/07/22(金) 13:46:56 ID:lyF7NGtI
さあ宣伝「しない」と「できない」を一緒にした面白マーケティング雑談始まるよー。

790名無しさん:2011/07/22(金) 13:48:04 ID:iyXCx8hk
まだ台風生きてるw
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1106l.html

791不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/22(金) 13:48:41 ID:toWXuBW2
>>779
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
うん、多分俺は本来ならターゲットじゃないユーザーなのは重々わかってる。
ステージが長くても70秒ぐらいなのも、できるだけ手軽に遊んで欲しいからだと思うし。

ただ低年齢層向けにしては漢字にルビが全くないのもそれはそれで気にかかる。

792不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/22(金) 13:51:36 ID:toWXuBW2
>>775
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ねー。
動物園経営部分の複雑化とかじゃなくて、
もっと動物を活かした遊びが欲しかった。
餌やりと好感度MAX報酬の見るだけデモだけってとは勿体無い。
このデモもなかなかできが良くて本当持ったいない。

793名無しさん:2011/07/22(金) 13:52:54 ID:lcuPns8.
>>789
こういうのが一番ウザいという

794名無しさん:2011/07/22(金) 13:52:55 ID:ZEQKyTZw
うしみつは楽しいし可愛いが
何か惜しい感じがする
それが何かはまだよくわからない

795カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/22(金) 13:55:55 ID:Y2EnayVU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ココリコ坂みてきた。
  iニ::゚д゚ :;:i 一言で言うと…

         「キナ臭くて 甘酸っぱい エロアニメ」

         なんというけしからん…

796名無しさん:2011/07/22(金) 13:56:58 ID:nN0GnpqI
逆にDSだと埋もれる所を、3DSにすることでソフトリリースの少ない今は
目立ち易くなったのかもしれない。
まあ本命は海外販売なのでは?


関係ないけど、このタイミングで「クッキングママ」が、低価格再販してるね。

797名無しさん:2011/07/22(金) 13:57:21 ID:lcuPns8.
>>795
面白さは何アリエッティだった?
何ゲド戦記の方がいいかw

798アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 13:58:14 ID:3WHF8veg
>>795
でもシナリオ自体はドラマやら漫画やらでありがちよね

799カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/22(金) 13:59:05 ID:Y2EnayVU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>797
  iニ::゚д゚ :;:i 80エッティ…いや、4ハウルぐらい

800名無しさん:2011/07/22(金) 14:00:37 ID:BBSZA6C6
>>798
そのありがちなシナリオをどう調理して美味しく出来るかもシェフの腕の見せ所ですよ
駄目な例 ノムリッシュ

801カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/22(金) 14:00:38 ID:Y2EnayVU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>798
  iニ::゚д゚ :;:i 海ちゃんの寝間着姿をぺろぺろする作品なので問題ない

802名無しさん:2011/07/22(金) 14:02:03 ID:WSN3ds/s
ノムリッシュが得意なのは食材に異名をつけることだろ

803アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 14:02:15 ID:3WHF8veg
個人的にハウル以降では一番かな>コクリコ

804名無しさん:2011/07/22(金) 14:03:17 ID:BBSZA6C6
>>802
それが既に悪い例なんだがなw

805カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/22(金) 14:04:38 ID:Y2EnayVU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  公式サイトでの吾朗ちゃんの扱いが空気である
  iニ::゚д゚ :;:i

806名無しさん:2011/07/22(金) 14:05:17 ID:nN0GnpqI
>>792
アニマルリゾートのストーリー中で会長が引退して園内ボランティアになる
みたいな話があるんで、プレイヤーが園内ツアールート設定を組んで
例えば10種の動物を流して見るとか出来たら、楽しかったかも?

807名無しさん:2011/07/22(金) 14:10:00 ID:lcuPns8.
>>799
エッティ換算高いなw

808名無しさん:2011/07/22(金) 14:11:04 ID:KDnbGaxg
>>788
ちょっと「ゲーム」である事に拘りすぎている嫌いはあるが、
進捗状況の把握という点ではあたってるな。

「遊び」を深く観察し理解しようとしてれば、別にゲームを余りしなくても
他でカバーできると思うけどね。

809名無しさん:2011/07/22(金) 14:11:31 ID:GFBSXlv2
最近、ティティーダ達は自分が考えたストーリーを見せたいんじゃなくて
自分の考えた設定を見せたいだけなんじゃないかと思った。

810名無しさん:2011/07/22(金) 14:16:21 ID:UDnAWpL.
>>809
黒歴史にはよくあること

811名無しさん:2011/07/22(金) 14:17:39 ID:BBSZA6C6
>>810
厨二病を拗らせた結果か。もう治しようがないな

812名無しさん:2011/07/22(金) 14:18:29 ID:f8cLYm2E
アリエッティは見ずにコクリコは見たんだが
どんだけアレやったんやアリエッティは

813名無しさん:2011/07/22(金) 14:18:59 ID:6Meorgvc
細かいことばっかり考えて大筋が疎かになるんだな

814 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/22(金) 14:19:19 ID:MUhO0LJE
>>791
今時は漢字もろくに読めない子ども、あるいは大人だって珍しくないので
ルビあるいはかなモードは従来以上に重要になっているような気がします。

815名無しさん:2011/07/22(金) 14:19:25 ID:BXCApXGQ
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!

816名無しさん:2011/07/22(金) 14:19:40 ID:BBSZA6C6
仮ぐらしってだいたい盗人じゃねーのかと(ry

817名無しさん:2011/07/22(金) 14:19:46 ID:nN0GnpqI
黒じゃなくて表立ってやってるからなあ。
ナカツ先生みたいにそれだけの薄い本売らないだけマシかもだがw

818名無しさん:2011/07/22(金) 14:20:18 ID:zc.2P5pU
高橋ってミヤホンやいわっちとは考えがちょっとちがうっぽいね
サードのクリエイターの考えに似てるというか
でもこういう人も任天堂には絶対に必要だとおもう

819名無しさん:2011/07/22(金) 14:20:45 ID:WSN3ds/s
>>815
うちのはバージョンアップすらできなくなって
おまけに全部英語表示になったよ

820名無しさん:2011/07/22(金) 14:21:29 ID:AA7AqQjA
ストーリーの展開の妙より
世界観の複雑さや能力の凄さを
「ねえねえこれ素晴らしいでしょ」
って他の人に見せびらかせたくなるときはあるよね

821名無しさん:2011/07/22(金) 14:22:43 ID:lcuPns8.
>>818
そう?別にゲーム詳しい,好きな奴が来るなとは言ってないじゃない。
広い視野があれば尚良いってだけで

822カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/22(金) 14:23:38 ID:Y2EnayVU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>816
  iニ::゚д゚ :;:i 人間の方が遥かに泥棒じゃないかっていう皮肉だと解釈した

823名無しさん:2011/07/22(金) 14:24:27 ID:BBSZA6C6
>>822
なるほどそういう考え方もありだな!

824名無しさん:2011/07/22(金) 14:28:29 ID:UDnAWpL.
アリエッティは人型だから許されてるのであって
あれがカサカサ這い回る黒光りする存在だったら即ジェットだろ

825名無しさん:2011/07/22(金) 14:30:12 ID:nKcOAaxw
PlayStation Storeでのダウンロード販売終了のお知らせ
ttp://www.irem.co.jp/oshirase/dl_store.html

PlayStation Homeでのラウンジ公開終了のお知らせ
ttp://www.irem.co.jp/oshirase/1107_home.html


主要スタッフも離脱して家庭用は完全に捨てるってことかね…

826名無しさん:2011/07/22(金) 14:31:04 ID:BBSZA6C6
人間に見られちゃいけないってそりゃ盗んでる所見られたらヤバイよねw

827名無しさん:2011/07/22(金) 14:31:26 ID:GFBSXlv2
どっかのサイトでコクリコ坂のレビューに「あのゲド戦記をとった監督か?と目を疑った」なんてかかれていてビックリした。
どんだけ酷かったんだよと思った。

828名無しさん:2011/07/22(金) 14:32:17 ID:TwDW8zK6
>>825
完全に店じまいモードだな…

独立組に受け継がれるかどうかか

829名無しさん:2011/07/22(金) 14:33:21 ID:GRzJlYDY
>>825
3DSで新作予定有ったよ!!

案の定パチスロだったらしいけど

830名無しさん:2011/07/22(金) 14:35:24 ID:nN0GnpqI
>>827
吾郎監督に焼き土下座してお詫びしたい!ってのも見ましたw

831名無しさん:2011/07/22(金) 14:35:39 ID:z7ynqgXE
パチゲーは続けるなら別に配信止めなくても・・・
サーバに置いておくだけでメーカー負担かかってんだろうか

832名無しさん:2011/07/22(金) 14:38:19 ID:gQfkH1zE
>>831
PSNならありうるな。再ダウンロードの転送料金も請求されるとかさ。

833名無しさん:2011/07/22(金) 14:38:57 ID:lcuPns8.
メーカー負担掛かるのはどこもそうじゃね?

834名無しさん:2011/07/22(金) 14:44:04 ID:gQfkH1zE
>>833
任天堂は、ラブプラス3DSに関する移行ツールの件の逆向きの推測で、
MSは、体験版の配信制限なんて物が無いって事とLiveのシステム全体一括的な構造からの憶測で、
わざわざパブリッシャーから直接取ったりはしないと思われるが。

835名無しさん:2011/07/22(金) 14:50:12 ID:udyHR5cQ
SONY、今度は保険会社に喧嘩を売る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311305581/

グタグダっスね。

836名無しさん:2011/07/22(金) 14:51:28 ID:cWgqeHug
そういや午前中の国会で、ソニーの中鉢さんが質疑で叩かれてたな

837名無しさん:2011/07/22(金) 15:00:15 ID:iq968HcA
アイレムがついにPSPでのDL販売とアーカイブに出してるタイトルの販売中止を・・・

838名無しさん:2011/07/22(金) 15:04:07 ID:BBSZA6C6
>>835
終いに潰れるな。
あえてこの言葉を使おう
まぁ、見てなって

839アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 15:16:15 ID:3WHF8veg
再ダウンロードも出来なくなるのかな。
R-TYPESを持ってるんだが

840名無しさん:2011/07/22(金) 15:23:51 ID:10qnGcJs
http://www.goodsmile.info/product/ja/3223/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9+%E3%81%B7%E3%81%A1+%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B+%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%AB.html
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/96b311e0ff18d2cc25f94916ac95bb6a.jpg
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/bfd41c6a85e1cc1f2590076be62ef0ff.jpg

ぐっすまめ…どれだけ搾取すれば気が済むんだ(棒

841名無しさん:2011/07/22(金) 15:24:35 ID:GRzJlYDY
そういえばVCにもアイレム出してたけどそっちは続けるのか

842名無しさん:2011/07/22(金) 15:27:29 ID:vL3GSMQw
R-type Tacticsなんかヘタするとプレミア化しそうだな。

あれマニアの受けはいいし。

843名無しさん:2011/07/22(金) 15:29:16 ID:vL3GSMQw
今調べてみたら普通に定価だった…w
DLするにしても買うにしても今のうちかもしれんw

844名無しさん:2011/07/22(金) 15:30:14 ID:FZYZJbBc
DLタイトルは値下げがあまり無いからなぁ・・・

845名無しさん:2011/07/22(金) 15:32:02 ID:KDnbGaxg
「Wizardry 囚われし魂の迷宮」のiPhone/iPad対応版が7月29日に配信決定。価格は無料と太っ腹

http://www.4gamer.net/games/137/G013721/20110722021/


アクワイアは本日(2011年7月22日),「Wizardry 囚われし魂の迷宮」のiPhone/iPod touch及びiPad対応版を7月29日より配信すると発表した。
価格は無料。本作はPlayStation 3用にダウンロード専用で配信されていたタイトルの移植版だ。
まだプレイしていない人は,この機会に触れてみよう。

コンテンツ大安売り時代、到来だ・・・

846名無しさん:2011/07/22(金) 15:32:16 ID:R.n9aq0M
『ポケモン言えるかな?BW』をピカチュウが応援! プレゼントされる「うたうピカチュウ」のくわしい情報を大公開!!
■覚えている技が特別!!
■めずらしい隠れ特性「ひらいしん」!
■持ち物は「でんきだま」!
■モンスターボールやリボンも特別!
■会場ごとにちがう親名!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/07/g110715_01.html

でんきだまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

847名無しさん:2011/07/22(金) 15:32:22 ID:10qnGcJs
アイレムやばいの?
水滸伝がやばかったの?

848名無しさん:2011/07/22(金) 15:32:34 ID:GRzJlYDY
期間限定で半額とか割とやるんで買い逃すと定価で買うのがばかばかしく思えてくるXBLAみたいのもあるけどなw
ドラキュラHD半額のうちに買おうと思ったらわすれてて結局手が出せないでいる

849名無しさん:2011/07/22(金) 15:33:21 ID:QA8jE/Tc
モノリス社長が訊くでついに高橋・小島のゼノブレコンビが訊かれてるのなw
2つのプロジェクトのうちWiiUプロジェクトはゼノブレ路線なのね。残るもうひとつがバテン路線ならいいなぁ

850名無しさん:2011/07/22(金) 15:34:29 ID:iq968HcA
>>847
絶体絶命都市

851名無しさん:2011/07/22(金) 15:35:29 ID:vL3GSMQw
PCゲーに至っては売れ筋のタイトルでも
初回はバグもバランスも悪いから
追加パック出揃ってからとか言われてるからな。

ああなったらもはや絶望的な市場だろうね。

852名無しさん:2011/07/22(金) 15:35:43 ID:FZYZJbBc
エイプリルフールが出来なかった時点でオクヤミ

853名無しさん:2011/07/22(金) 15:36:12 ID:10qnGcJs
>850
おぅ…
でも別に出してもよかったんでないかな?

と、おもうこのごろ…

854名無しさん:2011/07/22(金) 15:39:44 ID:RDJXyTJY
アイレムも時間の問題だったか
んで続けたい開発スタッフが独立したと

855名無しさん:2011/07/22(金) 15:40:49 ID:vL3GSMQw
時間の問題だった可能性はあるが
地震がなけりゃもうちょっと伸びたかもとは思う。

856名無しさん:2011/07/22(金) 15:44:59 ID:/IskUzrY
>>834
eShopでサードは無料でソフト出せないって話だったけど体験版はどうなるのかな
eShopでなくてこれまでと同じでダウンロードプレイからのみなんだろうか

857名無しさん:2011/07/22(金) 15:45:02 ID:FZYZJbBc
STGとしてのR-Typeの新作が出ないことが残念でならない

858名無しさん:2011/07/22(金) 15:45:45 ID:GRzJlYDY
中小でそこそこ売り上げ見込めてたであろうHD機のタイトルが
本当に発売直前で中止になれば相当ダメージは受けるよなぁ
こればっかりは同情するわ

859名無しさん:2011/07/22(金) 15:45:54 ID:lcuPns8.
今回の震災とピンポイントで被るなにかがあったのかもよ…

タイトルを思いっきり変えて、
地震が起きた時どう対処すればいい?みたいなレクチャーに主眼を置いたゲームなら需要もあったんじゃないかw

860名無しさん:2011/07/22(金) 15:51:49 ID:6Meorgvc
今回は津波が派手に生中継とかされちゃったしなぁ

861名無しさん:2011/07/22(金) 15:53:21 ID:PSZa9lA.
ノーラで山頂の鳥に睡眠攻撃連発されて一回もターンが回ってこずに全滅
このhage方はどこかで見覚えが…

862名無しさん:2011/07/22(金) 15:53:28 ID:gQfkH1zE
>>856
移行ツールの件の通りなら「期間が決まっている体験版なら無料でだせるが……」ってことみたいで。
まあ、任天堂自身の販促費として処理するのかも。

863名無しさん:2011/07/22(金) 15:55:32 ID:FZYZJbBc
は。気づけば良作に取り囲まれてる…

864名無しさん:2011/07/22(金) 15:57:00 ID:lcuPns8.
>>862
ドラクエMBのツール然り、ずっと置いておかなくちゃいけないソフトじゃないからね体験版は

865名無しさん:2011/07/22(金) 15:57:20 ID:WNX19GZ2
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

866名無しさん:2011/07/22(金) 16:03:38 ID:k4OJ4Pxo
>>861
世界樹とかナナドラとか…


天界覗いたらノーラのレビューから各人の学生時代の反省会になっててワラタ。

867名無しさん:2011/07/22(金) 16:05:47 ID:RLe9V6PI
どこに行っても天敵のような相性の悪い人がいるのがやりきれないでござる

お前らって、どのくらいの確率でそんな奴らに遭遇する?

868名無しさん:2011/07/22(金) 16:07:30 ID:GRzJlYDY
ラブプラス移行ツールは早く仕様を発表して欲しい……
彼女毎に違うROMにしてるんできちんと全員お引っ越しできるのかどうか気になってしょうがないわ

869名無しさん:2011/07/22(金) 16:07:33 ID:BveaNBCU
逆にうらやましい

870名無しさん:2011/07/22(金) 16:12:26 ID:RLe9V6PI
>>869
俺?

871名無しさん:2011/07/22(金) 16:16:18 ID:NfNpJ2Rs
DASH3の総統動画が上がってたから稲船辺りに文句言う動画かと見てみたら
3DSが駄目なハード扱いされてたでござる

872名無しさん:2011/07/22(金) 16:20:54 ID:v9rhoDp.
ゲハブログの影響はやっぱ大きいな・・・

873名無しさん:2011/07/22(金) 16:21:06 ID:LnPka0sI
>>871
ダッシュサンは開発者が取るべき責任をユーザーにまで取らせようとした時点でなぁ……
もちろん3dsが悪いってのは論外だが。

874名無しさん:2011/07/22(金) 16:21:38 ID:GTlqW2T2
今北。
>>871
もっと前にメガマンユニバースを中止されたハードの立場は…
http://www.capcom.co.jp/megaman_universe/

875名無しさん:2011/07/22(金) 16:22:02 ID:F7EtlJOk
ハードの問題ならハード変えて出るっつー話で

876名無しさん:2011/07/22(金) 16:23:41 ID:UDnAWpL.
具体的に何がダメなのかって話
普及台数ってのなら新規ハードにどこまで期待してたんだってことだし

877リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/22(金) 16:24:12 ID:3D3KjR7I
アイレムソフトウェアエンジニアリングは、ニンテンドー3DSへの参入を発表。
第1弾として『パチパラ』シリーズの最新作をリリースする。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/386/386618/

878名無しさん:2011/07/22(金) 16:25:37 ID:X6o.4iNc
内部でのゴタゴタが大きいと思うんよね
開発ブログでも今まで影も形もなかった海外開発者の名前が突然出てきた辺りで

879名無しさん:2011/07/22(金) 16:26:30 ID:GRzJlYDY
ダッシュ3は公表レベルまで達してなかった企画を
ユーザーの力を借りて一気に通そうとしたら中心人物が抜けちゃって空中分解ってイメージ
成功してれば良い企画になったと思うけど失敗しちゃうと傷が深いな

880名無しさん:2011/07/22(金) 16:26:30 ID:r.QXAvKs
>>877
( ^ω^)…

881名無しさん:2011/07/22(金) 16:33:08 ID:NfNpJ2Rs
いや、3DSが悪いと言うか動画の合間合間に3DSに出しちゃったら売り上げヤバイだろとか
本体買わなくて良かった的なのを結構それなりに挟んでる感じ
賛同コメも多いからツイッター見てる気分になれる(棒

882名無しさん:2011/07/22(金) 16:33:52 ID:HANhQRn2
もしかしてナナオから売られるのか?

883名無しさん:2011/07/22(金) 16:34:28 ID:gic8dyHU
ならPSPで出たのを買ってあげろよと突っ込みたくなる展開ですね

884名無しさん:2011/07/22(金) 16:34:32 ID:k4OJ4Pxo
>>871
まあ素材が同じってだけで、総統に意思や一定の志向があるわけじゃないしw
今なら総統動画はすぐにけせますよ(棒

885名無しさん:2011/07/22(金) 16:37:54 ID:BXCApXGQ
ttp://doope.jp/media/11q3/img3156_01.jpg
ワロス

886名無しさん:2011/07/22(金) 16:38:44 ID:/IskUzrY
個人的にはロックマンファンではあってもDASHファンではなかったので
他にもっと出すべきものあるだろという気持ちも少なからずあったんだが中止となってしまうとなぁ…

887箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 16:40:54 ID:l6Qr1K7.
DASH3出るならVitaだろうとPS4だろうと買ってやるからさっさと誘致して下さいよステマにカネ使ってないで

888名無しさん:2011/07/22(金) 16:41:49 ID:HANhQRn2
ロックマンはシリーズが多くて買ってられないです。10もまだ積んでるし

889名無しさん:2011/07/22(金) 16:42:15 ID:WSN3ds/s
「Forza Motorsport 4」の完成をTurn 10が報告、“人々はグラフィックに呆然とするだろう”とDan Greenawalt氏がアピール
ttp://doope.jp/2011/0719342.html

>Turn 10が開発した新エンジンには昼夜サイクルの表現が実装されており、
>プレイ時に昼夜を選択するオプションが用意されていることなどを明かしています。

できたよー

890名無しさん:2011/07/22(金) 16:45:12 ID:NfNpJ2Rs
>>884
そういや最近閣下シリーズかなり消されてるなw

891名無しさん:2011/07/22(金) 16:45:42 ID:ZEQKyTZw
>>889
おお、昼と夜があるゲームには弱いんだ…
興味が湧いてきたなあ

892名無しさん:2011/07/22(金) 16:45:56 ID:f8cLYm2E
だから何でT10はサラッとそういう事やってのけるんだと

893名無しさん:2011/07/22(金) 16:46:03 ID:HANhQRn2
>>889
>“人々はグラフィックに呆然とするだろう”
8bit機風なんですね

894箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 16:46:30 ID:l6Qr1K7.
>>889
夜実装キター
テレビ買い換えて一番楽しみにしてたの実はコレだったりする

895名無しさん:2011/07/22(金) 16:46:40 ID:iq968HcA
そういやグーグルマップで車を走らせるどうのこうの言ってた某ゲームはその後どうなりましたか

896名無しさん:2011/07/22(金) 16:47:21 ID:FZYZJbBc
実写系レースはカーブが上手く曲がれないので辛い

897名無しさん:2011/07/22(金) 16:47:38 ID:AsSwQyow
>>889
時間経過やリアル時間に連動して昼夜変化したりはしないんかな
まあForzaのレースイベントって耐久系の長いのでも1時間程度だけどさ

898名無しさん:2011/07/22(金) 16:47:39 ID:WSN3ds/s
>>895
なんか中の人がレースで優勝したみたいだよ
よかったね(棒

899箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 16:48:24 ID:l6Qr1K7.
これで夜があったGT5の存在価値がまた一つ消滅と

900名無しさん:2011/07/22(金) 16:49:18 ID:vL3GSMQw
開発費の高騰でリアル系レースゲームは減った感じがするなw

F1もどきなんかほぼ全滅したような気がする。

901箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 16:49:38 ID:l6Qr1K7.
>>897
正直24耐モードとかはネタにしかならんからねぇ

902名無しさん:2011/07/22(金) 16:50:02 ID:uegmgJsw
俺は夜のレースは視界が悪くて嫌だなと思ってたんだが、昼夜を選べるのなら安心して買えるわ、よかった。

903名無しさん:2011/07/22(金) 16:51:28 ID:TwDW8zK6
夜レース用に、ねないこだれだの痛車需要と聞いて

904名無しさん:2011/07/22(金) 16:51:28 ID:vL3GSMQw
耐久レースをリアル時間でやられたら溜まらんね。
24倍速でも1時間だしw

905名無しさん:2011/07/22(金) 16:51:35 ID:HANhQRn2
どうせ物理エンジンを標榜するなら車開発から行うレースゲーとかあっても良いのでは?


え?ミニ四駆から?

906箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 16:51:36 ID:l6Qr1K7.
そういやGT5の夜はひどいバグがあってNPCのライトが消灯とかあったな
ニュルだと何も見えないw

907名無しさん:2011/07/22(金) 16:52:02 ID:X6o.4iNc
>>901
CSポップン9のロング曲の悪口はそこまでだ

※既に削除済みだが、アケのロング曲だと2曲扱いで3分ちょいに編集されたものだったのに対し
  CS版オリジナルのロングはなんと原曲ロング版そのままで5分超の曲もある

908名無しさん:2011/07/22(金) 16:52:18 ID:AsSwQyow
>>900
F1もどき全滅は権利関係が厳しくなったからかと
F1サーカスみたいな緩いゲームはもう作れない…

909箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 16:53:18 ID:l6Qr1K7.
F1がダメならF0出そうぜ(棒

910名無しさん:2011/07/22(金) 16:53:44 ID:F7EtlJOk
F1が出なくなったのは権利の問題だね

911名無しさん:2011/07/22(金) 16:54:10 ID:X6o.4iNc
F1がダメならパリダカ出せばいいじゃないか。もちろんスペシャルな方ので(棒

912名無しさん:2011/07/22(金) 16:54:22 ID:UDnAWpL.
>>881
…まあそれくらいならそこまで変なことは言ってないか
コメが思いやられるが

913仮暮らしのマスター:2011/07/22(金) 16:54:27 ID:QoS1SMj.
F1がダメならサイバー(ry

914名無しさん:2011/07/22(金) 16:54:47 ID:WSN3ds/s
F1-2010も出たし
今年F1-2011も出るよ
ソニーの版権が切れたから

915名無しさん:2011/07/22(金) 16:54:55 ID:vL3GSMQw
マイナス入れてF-1にしようぜ(棒

916箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 16:55:14 ID:l6Qr1K7.
>>913
嫁は帰れ

917名無しさん:2011/07/22(金) 16:55:58 ID:P8B4sAp2
F-ZEROでいいです

918名無しさん:2011/07/22(金) 16:56:29 ID:k4OJ4Pxo
>>890
存在自体が著作権侵害ですからね。
理由もはっきりしているから、揉めようもない。

どうしても消されたくなければ、有志が作ったパロディ動画を使うしか…
外国人の一人数役動画とか、MMDのミク総統動画とかの素材がありました。

919名無しさん:2011/07/22(金) 16:56:58 ID:gic8dyHU
>>917
WiiUになら…WiiUになら出る筈…

920名無しさん:2011/07/22(金) 16:56:59 ID:ZEQKyTZw
エアライドの新作…(ボソッ
…無理ですよね。わかってますわかっては…いるんです…

921名無しさん:2011/07/22(金) 16:57:30 ID:zc.2P5pU
イナフキンの第一弾のゲームきたよー(棒


稲船敬二氏率いるcomceptの処女作は,Android/iOS端末向けソーシャルゲーム
「Dr★モモの島(仮)」。GREEで2011年秋に配信

グリー,インデックス,そしてゲームクリエイター稲船敬二氏率いるcomceptの3社によって
本日(2011年7月22日)行われている発表会で,comceptの処女作となるAndroid/iOS端末向けソーシャルゲーム
「Dr★モモの島(仮)」が,GREEで2011年秋に配信されることが明らかになった。基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。

 「Dr★モモの島(仮)」は,可愛いものが大好きだというマッドサイエンティストの少女「Dr.モモ」が,
世界一の「カワイーモン」を創り出すため,さまざまな動物を採取して合体させていくというソーシャルゲーム。
稲船敬二氏の,カプコン退職後の初弾ということで非常にその内容が気になるところだと思うが,
詳しい内容は詳報までお待ちを。

http://www.4gamer.net/games/137/G013722/20110722032/

922名無しさん:2011/07/22(金) 16:58:02 ID:vL3GSMQw
GCとともに旧時代に置き去りにされたタイトルたちか…w

923名無しさん:2011/07/22(金) 16:58:33 ID:k4OJ4Pxo
>>902
首都高バトルがディスられたと聞いて。

924名無しさん:2011/07/22(金) 16:58:47 ID:X6o.4iNc
そろそろキャプテンレインボーの続編的なものが出そうなくらい音沙汰の無いキャラは多い

925箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 17:00:26 ID:l6Qr1K7.
>>921
性的な意味でキメラ合成するゲームなら売れるよ(棒

926名無しさん:2011/07/22(金) 17:00:36 ID:vL3GSMQw
>>924
しかしそのキャプテンレインボー自体がワゴンなので…w

Wiiのソフトは需給のバランスが崩れ気味だった気がけど。
DSの絶頂期で緩んでいた可能性もあるがw

927名無しさん:2011/07/22(金) 17:01:08 ID:ZEQKyTZw
GCといえばWiiUでのVCだか何だかには期待してる
主に買い逃したバテン2的な意味で(真顔

928名無しさん:2011/07/22(金) 17:01:27 ID:RDJXyTJY
>>921
コンシューマはまだ時間かかるだろうから、
しばらくはこっちだね

929名無しさん:2011/07/22(金) 17:01:39 ID:vL3GSMQw
>>925
女の子を他のものと合成して人外にするようなゲームか。

コケスレ住民でも指の数で足りる人くらいしか需要ないんじゃねw

930名無しさん:2011/07/22(金) 17:01:42 ID:BXCApXGQ
>>924
マジでそう思う
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup54411.jpg

931箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/22(金) 17:02:10 ID:l6Qr1K7.
>>929
20人もいれば多いじゃん(棒

932名無しさん:2011/07/22(金) 17:08:19 ID:vL3GSMQw
そんなにいるならコケスレごと傷の男にやられていいと思う(棒

933名無しさん:2011/07/22(金) 17:08:21 ID:FZYZJbBc
>>930
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

934名無しさん:2011/07/22(金) 17:10:23 ID:RLe9V6PI
友人(笑)の状態の人にイライラさせられてる俺に解決策を頼む

935名無しさん:2011/07/22(金) 17:11:26 ID:vL3GSMQw
>>934
他との付き合いに影響しないレベル以外のやり取りを止めたら?
そういう人間と相手していたらキリがないよ。

ビジネス上での付き合いでも限度というものはある。

936名無しさん:2011/07/22(金) 17:11:32 ID:lyF7NGtI
>>934
縁を切る。

937名無しさん:2011/07/22(金) 17:13:21 ID:10qnGcJs
>934
調教できないの?

938名無しさん:2011/07/22(金) 17:13:48 ID:hTJVY58E
OS X LionがOh!Xに一瞬見えた・・・
もう駄目かもしれんなぁ・・・

939名無しさん:2011/07/22(金) 17:14:04 ID:FZYZJbBc
>>934
露骨に避け始めれば良い
難しいならゆっくりとフェードアウトを狙おう

940名無しさん:2011/07/22(金) 17:15:11 ID:k4OJ4Pxo
>>937
友人をボカロ化か!?(棒

941名無しさん:2011/07/22(金) 17:16:02 ID:Qkkc2yYw
>>934
叱る

942名無しさん:2011/07/22(金) 17:16:04 ID:E/IB2De2
>>934
君の友達はどんな人? その人は君のこと友達だと思って いるのかな?

943名無しさん:2011/07/22(金) 17:16:50 ID:vL3GSMQw
人間の電子化か。

微妙にバーコードバトラー思い出した。

944名無しさん:2011/07/22(金) 17:18:04 ID:X6o.4iNc
来週木曜に任天堂とソニーの業績説明会があるのか。どっちも荒れそうだのう

945名無しさん:2011/07/22(金) 17:18:33 ID:zc.2P5pU
任天堂の業務説明会でなんか新しいソフト発表あるかな

946名無しさん:2011/07/22(金) 17:19:30 ID:vL3GSMQw
>>944
DS絶頂期頃に掴んじゃった個人は冷静にはなれないだろうけど
そういうのは受け流すしかないんじゃないかな。

毎年DS絶頂期みたいな成長していく娯楽産業なんて
冷静になればありえるはずがないw

947しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 17:21:57 ID:w5OBa8ZQ
>>944
任天堂さんは金曜日じゃないかな

948仮暮らしのマスター:2011/07/22(金) 17:22:03 ID:QoS1SMj.
950

949名無しさん:2011/07/22(金) 17:22:11 ID:k4OJ4Pxo
>>942
地域によっては一度会った顔くらいしか知らない相手を「つれ(連れ)」と呼んで
やたら馴れ馴れしくする人達もいるので。
自分と相手との温度差が激しい場合もあるから注意が必要。
大抵は都合のいい使い走り扱いだけど>つれ

950名無しさん:2011/07/22(金) 17:22:36 ID:Qkkc2yYw
なぜ950取り合戦が・・・

951仮暮らしのマスター:2011/07/22(金) 17:23:32 ID:QoS1SMj.
>>950
よくぞ取ったw
次スレをw

952名無しさん:2011/07/22(金) 17:23:53 ID:UDnAWpL.
>>943
ま、まだバーコードじゃないよ!フサフサだよ!

953名無しさん:2011/07/22(金) 17:24:33 ID:vL3GSMQw
今でも地域間の文化の差があるからね。
酒を断るだけで機嫌を悪くする地域もあるしw

954名無しさん:2011/07/22(金) 17:26:12 ID:GFBSXlv2
ゼロスーツサムスのコスプレで『メトロイド』の曲をバイオリンで奏でる
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/21/50458.html
>3ヶ月くらい前に、バイオリンを弾きながら『DDRwithマリオ』をプレイするオーストラリア在住のlaraさんをご紹介しましたが、今度はゼロスーツサムスのコスプレをして『メトロイド』の曲を演奏します。

ttp://www.youtube.com/watch?v=_-f8wj8fcWI
ttp://www.youtube.com/watch?v=c5Z1a1TM3rI

ゼロスーツサムスは人気があるね。

955名無しさん:2011/07/22(金) 17:27:27 ID:X6o.4iNc
>>947
同日じゃなかったのか。28日とだけしかみてなかった

956名無しさん:2011/07/22(金) 17:28:32 ID:Qkkc2yYw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ768
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311323097/
ほい

957名無しさん:2011/07/22(金) 17:28:32 ID:RLe9V6PI
サンクス

やっぱフェードアウト戦法が一番効率的か

>>937
相手が男の娘なら……

958名無しさん:2011/07/22(金) 17:29:13 ID:RLe9V6PI
>>956


しかしこの報復してやりたいという気持ちを消す方法はないのか……

959しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 17:29:40 ID:w5OBa8ZQ
>>955
いつも翌日だから今回もそのはず

960名無しさん:2011/07/22(金) 17:29:49 ID:vL3GSMQw
>>954
みっちりスーツは欧米や古い変態で需要高いそうですよ。

>>956
乙ガレー

961名無しさん:2011/07/22(金) 17:30:31 ID:vL3GSMQw
>>958
復習は何も生み出さないよ(棒

962名無しさん:2011/07/22(金) 17:30:42 ID:MvarNOkU
>>956


1000なら今夜ハリーポッターと下町のプリンス放送

963名無しさん:2011/07/22(金) 17:33:22 ID:vL3GSMQw
1000なら今夜わんこと巨象発売

964名無しさん:2011/07/22(金) 17:34:35 ID:k4OJ4Pxo
>>958
思いっきり呪ってやりましょう!
必ず貴方の呪いによって、彼は100年以内に亡くなります!

965名無しさん:2011/07/22(金) 17:35:03 ID:zc.2P5pU
>>958
相性悪い人とは適当に付き合ってあまり関わらないのが一番いいんだけどね
でもそういう人にかぎって妙に関わってくる法則

966名無しさん:2011/07/22(金) 17:35:22 ID:F7EtlJOk
アメリカのIT企業の決算はどこも好調だな・・・

967名無しさん:2011/07/22(金) 17:37:22 ID:10qnGcJs
>>956
乙だけど
しっかり仕事するように(棒

968くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/22(金) 17:38:06 ID:8Ghux1Uc
|∩__∩   1000なら定時で帰れる
| ・ω・)
| と ノ

969名無しさん:2011/07/22(金) 17:38:24 ID:k4OJ4Pxo
>>956
乙ですー!

970しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/22(金) 17:39:07 ID:w5OBa8ZQ
>>968
そろそろ定時しゃないの

971名無しさん:2011/07/22(金) 17:40:45 ID:vL3GSMQw
>>968
しかしまわりこまれてしまった!

972名無しさん:2011/07/22(金) 17:42:35 ID:10qnGcJs
>968
→部下が困った顔でくまねこを見ている
→部下が仕事を残して逃げ出した
→今週の仕事がまだ残っている

973アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/22(金) 17:43:22 ID:3WHF8veg
1000ならくまねこが家族のMiiを公開

974名無しさん:2011/07/22(金) 17:45:11 ID:GTlqW2T2
というかもう定時を過ぎ(ry

975名無しさん:2011/07/22(金) 17:46:13 ID:vL3GSMQw
1745が定時って会社は割りとあるよ。

俺も前はそうだった。

976名無しさん:2011/07/22(金) 17:46:55 ID:BBSZA6C6
ピングドラムの正しい見かた講座
考えるな。感じろ!

977名無しさん:2011/07/22(金) 17:48:32 ID:RLe9V6PI
定時は都市伝説

978名無しさん:2011/07/22(金) 17:59:00 ID:7Mv8eaFc
1000ならコケスレ終了まであと2日

979名無しさん:2011/07/22(金) 18:00:26 ID:GFBSXlv2
世界の雑記帳:中国に偽アップルストア登場、「完全なパクリ」と驚嘆の声
ttp://mainichi.jp/select/world/newsinbrief/news/20110722reu00m030004000c.html

>中国雲南省昆明に米アップル[AAPL.O]直営店「アップルストア」の偽店舗が現れ、インターネット上で話題になっている。この店で働く店員も本物だと信じている様子だといい、その模倣ぶりに驚きの声が上がっている。
>しかし、アップルは昆明に直営店を構えておらず、市内13ある認定小売店はアップルストアの呼称を使うことなどは許されていない。

凄いなぁ。探したらマクドナルドとか他の店もあったりして。

980名無しさん:2011/07/22(金) 18:01:48 ID:BXCApXGQ
PS3は圧倒的だよね

ソニーとマイクロソフトの純利益比較
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/k/i/n/kinepon/sony_ms_comparison.jpg

981名無しさん:2011/07/22(金) 18:02:11 ID:vL3GSMQw
1000ならコケスレの変態がなおるよ。

982名無しさん:2011/07/22(金) 18:04:35 ID:4bzsR.Yc
とうとう7月がやってきてしまった!

983名無しさん:2011/07/22(金) 18:05:39 ID:RLe9V6PI
ttp://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/2/9/29e44513.jpg

984名無しさん:2011/07/22(金) 18:05:58 ID:10qnGcJs
別にTV見られなくなっても問題なくね?

985名無しさん:2011/07/22(金) 18:07:29 ID:ib5uiKes
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1816056.jpg
パーツにM字開脚とか流石エリー(ミルキィのね)・・・。

986名無しさん:2011/07/22(金) 18:09:44 ID:vL3GSMQw
テレビって今でも割りとスゴイと思うんだけどなw

一桁%でもそれだけの人が見てる娯楽って世の中にほとんどないと思うの。

987名無しさん:2011/07/22(金) 18:13:08 ID:10qnGcJs
http://www.youtube.com/watch?v=vRI4iBhbefg
ナムコはPS3だと本気出すの?

988名無しさん:2011/07/22(金) 18:13:18 ID:RLe9V6PI
裏を返せば酷い洗脳装置だよな

989仮暮らしのマスター:2011/07/22(金) 18:15:51 ID:QoS1SMj.
>>956


990名無しさん:2011/07/22(金) 18:17:22 ID:FZYZJbBc
>>1000ならこの先希望が見つかる

991名無しさん:2011/07/22(金) 18:17:44 ID:SF.Z3Ngw
>>984
その当事者にならんと分からんね、理由は聞いてみたいけどさ
アンテナ工事必要だったり、立てても見られない地域だったりするのかも

992名無しさん:2011/07/22(金) 18:18:00 ID:X6o.4iNc
テレビは押し付けだからこそいいのかもしれないと時々思う
なまじネットのように反論する機会があったりしちゃうと勘違いを起こしやすくなるし

993名無しさん:2011/07/22(金) 18:18:24 ID:Fx6PBgr6
>>993なら>>990が実現する

994名無しさん:2011/07/22(金) 18:18:41 ID:vL3GSMQw
>>990
希望こそが災いではないのだろうか(棒

995名無しさん:2011/07/22(金) 18:19:09 ID:7Mv8eaFc
TVのいってることがすべて本当なわけないだろ(棒

996名無しさん:2011/07/22(金) 18:19:40 ID:vL3GSMQw
コケスレで書かれていることは本当のことだらけだよ(棒

997名無しさん:2011/07/22(金) 18:19:47 ID:10qnGcJs
1000なら
くまねこが大変なことになる

998リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/22(金) 18:19:58 ID:Eact/kv2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1000なら、全員ととモノ3D購入して、10パーティ以上稼働
させるのですもー。

999名無しさん:2011/07/22(金) 18:20:00 ID:Thpt.Y9Q
1000ならブラックロックシューターで魂斗羅

1000名無しさん:2011/07/22(金) 18:20:04 ID:vL3GSMQw
1000ならみんな正直者。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■