■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ766- 1 :名無しさん:2011/07/21(木) 02:32:13 ID:q0vsJuUA
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ギルカの」
「ダッシュポーズは」
「マジ地雷」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ765
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311154098/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/07/21(木) 02:32:34 ID:q0vsJuUA
- コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/07/21(木) 02:34:00 ID:q0vsJuUA
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今晩のピングドラムで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○俺のアナログ放送が終わる・・・
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/07/21(木) 07:34:00 ID:8lVVhHqQ
- (ノдT)
- 5 :名無しさん:2011/07/21(木) 07:39:46 ID:.tKuYbl.
- >>4
アナログ終了を機にテレビ卒業って人はどのぐらいいるんでしょうね
- 6 :名無しさん:2011/07/21(木) 07:48:21 ID:O2AuLsMM
- >アナログ終了を機にテレビ東京卒業って人はどのぐらいいるんでしょうね
!!!!
- 7 :名無しさん:2011/07/21(木) 07:58:02 ID:6uuq/1Rg
- ごーるしてもいいんだよ?
- 8 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 08:02:53 ID:6ugeEzZ6
- 今のテレビは、テレビを見ないひとが見たいと思うような番組作りしてないように感じるね
- 9 :名無しさん:2011/07/21(木) 08:13:20 ID:6uuq/1Rg
- じょじーchというのを作って
一日中せかいのじょじーを放送する
- 10 :名無しさん:2011/07/21(木) 08:17:38 ID:a8P8s0PM
- 美少女スナイパーなNHkさんのお仕事ですね
高校野球中継とか顕著
- 11 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 08:21:14 ID:aOZlMDCg
- 忍たまの食堂のおばちゃんってかなり戦闘力高そうだけどどうなんだろ
- 12 :名無しさん:2011/07/21(木) 08:26:22 ID:MGn5aUn.
- アニメやらなくなったテレ東はいらないよ
- 13 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 08:28:22 ID:6ugeEzZ6
- しくじったかw
- 14 :名無しさん:2011/07/21(木) 08:35:33 ID:BypQWS32
- >>13
ウソだ!
- 15 :名無しさん:2011/07/21(木) 08:35:47 ID:Qo8wd.kk
- >>13
降格処分
- 16 :名無しさん:2011/07/21(木) 08:47:57 ID:/7vqmxhM
- 37Z2を買って3年ぶりにテレビが家に来たので最初の一週間はテレビを見ていたけど
もうすでにゲームやビデオを見るだけにしか使ってないな。
調子にのって録画した番組もそのままになってるので
念のために他のHDDに番組を移すか悩む。
- 17 :名無しさん:2011/07/21(木) 08:54:10 ID:/7vqmxhM
- “最強ガンプラ”を決める バンダイが初の世界コンテスト開催
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000580-san-bus_all
>今回のコンテストでは、ガンプラの工作技術や塗装技術、アイディアなどを競い合う。15歳以上が参加できる「オープンコース」と、14歳以下の「ジュニアコース」の2コースが設定された。開催期間は2011年7月〜12月。開催国・地域は、日本、中国、韓国、台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、アメリカ、イタリア。
最強ガンプラ、コケスレ杯をプリンスの家で開催するのはどうだろうか?
- 18 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:01:38 ID:10go4Iqk
- >>17
国ごとのレベル差が天と地くらいありそうな大会だな…
アメリカだとガンプラはプラモじゃなく組立式アクションフィギュアと思われてるのに
- 19 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 09:03:13 ID:YJb0tRNE
- 配達中来た!
- 20 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:09:35 ID:/7vqmxhM
- 中国には是非に飾り包丁を使って大根で作ったガンダムを出品して欲しい。
- 21 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:10:36 ID:E8hcwoB6
- プラスチックを使わなくてもいいのか
- 22 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:36:14 ID:8lVVhHqQ
- 地デジになるから見るのを止めよう、と言う人はいないだろうけど、
見るのがないからアナログ終了きっかけに見なくなると言う人は、少しはいるんじゃないかね。
夏のドラマ全滅で20%行くのが無くなってしまいました。
- 23 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:39:59 ID:cqRV.5gc
- おはコケ
地デジはケーブルテレビだからチューナーいらないとかいまいちわからん
- 24 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:43:56 ID:pJ3ZdrGE
- いまだ
ノーラが
届かない件
>>16
大丈夫だ。
だんだんと「録画はしたけど見ないで消す」
流れができあがるから。
- 25 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:45:56 ID:/7vqmxhM
- 日経新聞の新ちゃんの記事だけど、確かにテレビを見てるより他の事をして時間を潰すのが増えたのかもね。
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A88889DE1E0E6E7E4E1E4E2E3EBE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
>大学で講義を頼まれた際、必ず最初にどんなゲームやサービスを利用しているのか手を挙げてもらう。「ニンテンドーDS」や「PSP」では半分近くが挙手する半面、最新の据置型ハードは少数派だ。一方、携帯電話の「ソーシャルゲーム」を遊んでいる人は1〜2割。感覚的には意外と少ないという印象だが、市場の趨勢を反映しているのだろう。
>ところが、どの大学でもほぼ100%、学生が手を挙げるサービスがある。動画サイトの「ニコニコ動画(ニコ動)」だ。
確かにネットで動画みたり掲示板やSNSならタダで時間を潰せるもんな。
- 26 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:46:17 ID:k6Ajtmeg
- >だんだんと「買うけど遊ばずに積む」
>流れができあがるから。
!!
- 27 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:50:07 ID:cqRV.5gc
- >>25
ニコ動を見てる人が多いのは事実だろうけど前半と後半の文が繋がってない時点でやっぱり新ちゃんだなぁって思う
そこはきちんと学生が手を上げた%にしとけよ
- 28 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:51:09 ID:8lVVhHqQ
- じゃあその見てるニコ動の内容は何?とは言いたくなるけどね。
まあゲームでもハード移行するから買わなくなるって事じゃなくて、
それまでやってきたゲームがつまらない、ハード移行しても中身変わらないだろうから買う気にならない。
って流れで縮小するんだろうし…。
- 29 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 09:56:44 ID:6ugeEzZ6
- そもそもニコ動って赤字じゃなかったっけ。
たしかに無料だけど、それは一部の課金ユーザーが支えてるわけであって
みんな無料ならつぶれてしまうしかなあ
- 30 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:57:55 ID:LwfosuHc
- しかし、テレビの普及台数が下がるってのは
据置機にとっちゃ辛いだろうなあw
今は一人暮らしだとテレビない人結構多いみたいだし。
- 31 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:58:17 ID:H/nG7DlQ
- >>30
WiiU「その幻想を打ち破る」
- 32 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:58:47 ID:Z1sOkz3g
- >>29
そこは(ドワンゴにとっては)大丈夫じゃないの?
他の有償のサービスや販売への動線となる「ポータル事業」って位置付けているらしいし。
- 33 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 09:58:47 ID:6ugeEzZ6
- >>30
従来の延長線だとそうだね
- 34 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:59:13 ID:cqRV.5gc
- >>30
必要無いからね
そこにアナログ放送終了のダブルパンチだし
完全にデジタルに移ったら少しは増えるんじゃないかな
- 35 :名無しさん:2011/07/21(木) 09:59:38 ID:LwfosuHc
- >>29
ただ、赤字でもシェアさえ取ればって戦略もあるね。
代表的なのだとAmazonで。
裏から支える組織があるのが前提ではあるけどさ。
- 36 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 09:59:41 ID:aOZlMDCg
- 夏のドラマすげえな。国民的アイドル(棒)のAKBのやつが視聴率6.0%だ。
月9の方もかつての高視聴率はもう取れなくなって10%切ったみたいだし
- 37 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:01:04 ID:LwfosuHc
- >>33
Wiiのリビングにおいてもらうってのはそれを考えると上策ですな。
ただ、シェア取ったのにコンテンツの少ないってのは
任天堂にとっては想定外な気はするけど。
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:01:56 ID:6ugeEzZ6
- >>31
もちろんほかの黒字で補えてるならいいけど
さっきの一部ユーザーのじゃないけど
いつまでも赤字というわけには行かない部分もあるよ。
ほかがおかしくなると真っ先に切られる可能性あるし
やはり採算はとれてるほうが望ましいよ
- 39 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:02:47 ID:Z1sOkz3g
- >>37
まあ、あくまで「絶対的に少ない」わけではなく「取った割にはかなり少ない」ではあるが、
5年前に想定できるような状態ではないよなぁ。
- 40 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:04:17 ID:cqRV.5gc
- >>39
5年前ならそれこそPS3がシェア取るって思われてたんじゃね
任天堂内部でどうなってたかはわからんけど
- 41 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:06:17 ID:LwfosuHc
- DSに供給されるタイトルがGBAに比べ3倍以上に伸びたわけだし
開発のリソースが携帯機に吸われてるとも思うけどねw
PSPでもGBAの1/2から2/3近いくらいのタイトル出てるし。
- 42 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:06:33 ID:/7vqmxhM
- 利用しているユーザーには黒字赤字は関係ないもんね。
ニコニコ動画が生活必需品じゃないから無くなれば他に散らばっていくんだろうし
ニコニコ動画自体が飽きられてしまえばそれまでだし。
コンテンツの消費速度がドンドンと上がっている今の時代、飽きられないようにドンドン変化しないと駄目なんだろうな。
- 43 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:06:53 ID:nrzBRvXw
- ttp://www.animeanime.biz/all/115143/
ニコ動は一応黒字みたい
この数字が信用出来るかは別問題w
- 44 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:07:11 ID:aQcBpMw6
- PS3が自爆しなきゃそこそこシェア取れてたはず
今以上に縮小してたと思うが
- 45 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:08:24 ID:Z1sOkz3g
- >>44
そのパターンの場合「縮小」で済めば僥倖だろうな。
- 46 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:09:38 ID:6ugeEzZ6
- >>44
しかし、PS3は久多良木さんが進めていた以上
あの状況以外にありえなかったと思う。ものすごいカタログスペック信者だし
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:10:39 ID:6ugeEzZ6
- >>43
いろいろ込みでなんとか黒字って感じだね。
無料会員増えると回線状況やサーバー増強しないといけないと
あのビジネスも大変だと思う
- 48 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 10:12:15 ID:kL/qpgKY
- VITAちゃん大敗退ということは、ボクの結婚は当分ないということか。
いやぁ残念だ(棒
真面目な話、本当に今年の年末に出せるとは思えないんですが。
- 49 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:12:39 ID:K6YZQ/fU
- PS3のミッションに世間を驚かせて賞賛を浴びるというのが間違いなくあったからな
前者は悪い意味で果たせたが後者はムリムリ
- 50 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:13:05 ID:Z1sOkz3g
- >>47
ライセンス料すら来ないし、マネタイズ手段も別途探さなくてはならないプラットフォーム商売って時点で、大変なのは承知の上だろうよ。
仮に動画部分の外部供給を継続できていたとしても、それ以外の帯域だけでも馬鹿にならないだろうからな、ここまで膨らむと。
- 51 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:13:51 ID:aQcBpMw6
- ようつべにタダ乗りしてた頃を思うと、ずいぶん遠くまで来たもんだ
- 52 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:13:55 ID:K6YZQ/fU
- >>48
いまから3DSかWiiUに乗り換えてもいいのよ
- 53 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:14:48 ID:H/nG7DlQ
- >>51
つべにNG出されて、自分ところでやると言い出した時は何ヶ月持つのかと思ったもんだけどねぇ
- 54 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:15:06 ID:6ugeEzZ6
- >>48
なに、一台でもいいならなんとかなるだろう
- 55 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:16:00 ID:cqRV.5gc
- >>48
出せるかどうかなんて関係ねぇ!出すんだよ!
そんなもんが商売になるかどうかなんて知ったことか!
- 56 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:16:22 ID:Z1sOkz3g
- >>54
おいおい、その1台すらなんて事態に陥ったらどうするつもりなんだよ。
……と、一応回避フラグは立てておこう。不戦敗ではSCE/ソニーに入る経済的ダメージも軽微になっちまう。
- 57 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:16:43 ID:6ugeEzZ6
- >>53
ずっと走り続けたからだろうね
大変だと思う
- 58 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:17:43 ID:K6YZQ/fU
- >>56
「報道」ってフダ下げた人が買ってくだろw
- 59 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:18:30 ID:6ugeEzZ6
- >>58
懐かしい思い出だね
- 60 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 10:18:33 ID:kL/qpgKY
- >>54
いくらなんでもそれは条件が軽すぎる。
コケスレ民が10人VITAを買ったらで。
……いや、普通にそれくらいはいそうだから、やっぱなし。
- 61 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:19:03 ID:k6Ajtmeg
- >>60
3人くらいだと予想
- 62 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:19:07 ID:6ugeEzZ6
- >>60
一台って年内に発売される台数だよw
- 63 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:19:09 ID:Z1sOkz3g
- >>58
さすがに「出荷」すらされなければ、そのフダ付いている人でも「買う」事は出来ないし。
- 64 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:19:14 ID:aQcBpMw6
- >>53
あの時ゴーサイン出した人は凄いと思うよw
- 65 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:20:28 ID:2rTaC7Y6
- >>48
ゲハにVITA大勝利スレがたったら大勝利確定ですよ
年内発売が本気ならTGSがリミットだろうなー
3DSと同じく2月とかになったら笑うが
- 66 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:21:59 ID:/7vqmxhM
- なあにVitaが市場には出荷された形跡がないのに
ネットでは購入して楽しんでる人たちがたくさん出てくるので心配いらないよ(棒
- 67 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:22:41 ID:6ugeEzZ6
- しかし、部品の調達はほんと厳しいみたいだね
マックも噂より一ヶ月遅れだし、iPhoneはいまだ流出ないし
- 68 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:22:59 ID:ZKGprVaI
- >>29
有料会員よりも一回ごとに金の取れる生放送のほうばっかりいじってるよ。
最近は「やっぱりネットは金にならん」ってことでイベントばっかり開いてる気もする。
そろそろ制作費の無さそうな深夜TVあたりが食いつくのかねぇ。
- 69 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:23:41 ID:K6YZQ/fU
- >>60
3Gが消滅してハードルはずいぶん下がったからそのくらいなら越えちゃうぞ
思えばずいぶん珍しく現実的な方向に舵切ったんだな
- 70 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:23:57 ID:cqRV.5gc
- >>66
またレビュー鯖かw
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:24:29 ID:6ugeEzZ6
- >>69
その結果、ゲームのビジネスモデルはそのままになって海外をどうするのか
よくわからないということに
- 72 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:27:30 ID:/7vqmxhM
- 3Gが残っていたとしてもビジネスモデルがどうなったか分からないし
海外で受け入れられたかどうかも怪しいと思う。
- 73 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:28:59 ID:cqRV.5gc
- >>72
あのPSP後継機だしね
- 74 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:29:12 ID:7t9AOXIY
- AT&Tのときのオーゥぶりを見るとな…
- 75 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:29:35 ID:PainxLgw
- くまねこの結婚が無さそうだ。と安堵してるけど、それは逆にいいんだろうか?w
- 76 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:29:38 ID:6ugeEzZ6
- >>72
3Gはビジネスモデル変えるためとSCEさんが豪語してたからね
- 77 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:30:48 ID:K6YZQ/fU
- まあ生まれる前に死ぬは回避できそうだ
PSPが敷いたレールの上で生きるがよい
- 78 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:33:13 ID:8lVVhHqQ
- この道はいつか来た道
ああそうだよ セガが昔通った道だよ
- 79 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:33:22 ID:6ugeEzZ6
- >>77
個人的にはNGPは
生まれる前に死んじゃったんだと思うよ
- 80 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:35:03 ID:9ltlHdGY
- コンセプトの段階でここまでブレが見れる製品も珍しいよな
- 81 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:36:12 ID:/7vqmxhM
- コンセプト:スペックはライバル機の2倍で!
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:36:17 ID:6ugeEzZ6
- >>80
仮想敵を間違えたんだよ
後藤さんとかマスコミに流されたんだろうね
スマホをゲーム機と誤認したのがすべての始まりだね
- 83 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:36:45 ID:cqRV.5gc
- >>77
生きるも地獄死ぬも地獄ですね
- 84 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:37:24 ID:k6Ajtmeg
- これから方向転換すれば生き残れる?
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:38:33 ID:6ugeEzZ6
- >>84
方向転換した結果がVITA
ゲーム機なのに中身はスマホという変なものが出来上がった
- 86 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:39:53 ID:/7vqmxhM
- みなさ〜ん、PSスイート楽しんでますか〜?
- 87 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:41:41 ID:aQcBpMw6
- 真面目にゲーム作る様にならんと一生治らんと思うな。SCEの病気は
- 88 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:43:00 ID:PainxLgw
- ブレブレと言うけど、ブレてしまった事で逆にマシな方向に動いたんじゃないだろうか?
- 89 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:43:22 ID:H/nG7DlQ
- デジモンもPSPねぇ・・・
- 90 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:43:35 ID:8lVVhHqQ
- ゲームで行き詰まるとマルチメディアマッスィーンに皆流れるよなー
- 91 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 10:44:25 ID:qHwcmhis
- >>87
病気治らないと真面目にゲーム作れないよ?
- 92 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:45:16 ID:LwfosuHc
- >>90
大してリソースも必要とせずに入れられるってのも理由じゃないかな。
時間やスペースの奪い合いのために他を潰すのは商売として当然だと思うw
- 93 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:46:12 ID:cqRV.5gc
- >>91
つまり治らないってことですねよくわかります
- 94 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 10:47:14 ID:qHwcmhis
- ノーラやってて思うこと
いちいち特性や品質で考え込まなくて良いからアーランド系より楽だわ
- 95 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:47:32 ID:K6YZQ/fU
- 2ステップで無限ループにしないでください><
- 96 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:47:41 ID:pJ3ZdrGE
- 良く分かんないけど。
コケスレで発売日買いして
写真をうpする人は
案外多そう>VITA
- 97 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:48:35 ID:PainxLgw
- 3DSので初無双
ノーラでアトリエ系初体験というのは恵まれてるんだろうか?
- 98 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:49:05 ID:9ltlHdGY
- わんこがフラゲうpしてくれるよ
- 99 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:49:08 ID:XMothwAc
- >>89
初代のメタルグレイモン最強あたりの時からPSで出してたから別に驚かないけどね
あの頃はちゃんと原作通りに排泄もしててな…
- 100 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:49:38 ID:8lVVhHqQ
- >>96
何だかんだ文句言いながら買う人は多いと思うよw
- 101 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:50:08 ID:LwfosuHc
- ハードを積む人すらいるスレだからなw
- 102 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:50:41 ID:PainxLgw
- >>100
つまりコケスレ民10人以上購入というボーダーは楽に超えるかw
- 103 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:51:33 ID:cqRV.5gc
- あれのロンチに魅力的なソフトって有ったっけ
それがないと買わない人が殆どだと思うけどな
プリンスは確定だけど
- 104 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 10:52:07 ID:aOZlMDCg
- ところでFF3〜10と12を持ってるんだが、
3と4と9しかクリアーしてない。
次にクリアーするなら残りのどれがオススメだろ
- 105 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:52:24 ID:H/nG7DlQ
- >>99
ただデジモンはずっとDSで出続けてたから、そっちの需要もPSPが食うのかなと
- 106 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:53:03 ID:H/nG7DlQ
- >>104
その順序でVクリアしないのは勿体無い
- 107 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 10:53:07 ID:qHwcmhis
- ソフト揃うの待つに決まってるだろjk
- 108 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:53:12 ID:aQcBpMw6
- >>104
5
- 109 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:54:12 ID:PainxLgw
- ロンチは脆弱でも後からサードの大作ソフトが出るはずだから と青田買い的に買う人は居るんじゃないの
- 110 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:55:07 ID:2rTaC7Y6
- >>103
ロンチ発表されてないからなぁ
来そうなのだとアンチャとかあつまレースとか無双、ニンジャあたりかな?
リッジって発表されてたっけ?
- 111 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:55:11 ID:10go4Iqk
- >>104
5はそろそろリメイク来るんでね
リメイク出たとしてもオリジナルの雰囲気再現出来ん気がする6オススメ
- 112 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:55:17 ID:pJ3ZdrGE
- FFでクリアしとけ
ってのは、
3と5と4と6と7と、
次点で1と2あたり
かな。
8アタリからは、まぁ、適当で。
- 113 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 10:55:33 ID:aOZlMDCg
- やっぱり5か。城脱出した後のABP稼ぎから再開だな
- 114 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 10:55:59 ID:qHwcmhis
- >>109
そんな不具合踏みに行くのはいやです
初回特典でイリーガルな手段取り放題という見方もあるがw
- 115 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:56:41 ID:6ugeEzZ6
- >>110
発表されてるよ
- 116 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:56:49 ID:aQcBpMw6
- >>109
出る頃には買ったハードが壊れてるという黄金パターンがあったりして
- 117 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:56:56 ID:2rTaC7Y6
- >>109
いないとは言わないけど多くはないと思う
しかし、コケスレでも3G版に手を出すのは少ないだろうな
プリンスならやってくれるか
- 118 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:57:01 ID:cqRV.5gc
- >>110
リッジはまだ仮称だっと思う
E3で出てたはず
- 119 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:57:13 ID:K6YZQ/fU
- >>109
PS3買って待った人は幸せになれたのかな…
- 120 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:58:34 ID:PainxLgw
- >>114 >>117
実際ネットのアンケだとSCEのソフトが殆ど挙がらずサードソフトばっかりだったしなぁ…
割と居そうだと思うけど
ファーストソフト目当てなら100%出るだろうから安心してそういう買い方も出来るけど
- 121 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:58:54 ID:cqRV.5gc
- >>119
PS2互換有るから初期型はまだ幸せだったんじゃないかな
- 122 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 10:59:15 ID:aOZlMDCg
- FFの町の名前をなかなか覚えられないのは何でだろうと長年思ってたがやっとわかった。
ルーラがないからや
- 123 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 10:59:28 ID:6ugeEzZ6
- 最初は売り切れるぐらいには売れるでしょう
- 124 :名無しさん:2011/07/21(木) 10:59:49 ID:2rTaC7Y6
- >>115
>>118
じゃあロンチ一本は確定ですなw
3DSの勢いがないという言い方を見るに
VITAは毎週ハード売り上げ一位で、発売するソフトは軒並み高ランクになるだろうから楽しみです(棒
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:00:29 ID:6ugeEzZ6
- >>124
非常に興味深いね。
- 126 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:00:41 ID:OpDFY4g2
- FF9は良ゲーなのに
影うすいよね
- 127 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:00:50 ID:cqRV.5gc
- >>124
やめなよ
- 128 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:01:12 ID:K6YZQ/fU
- >>123
ちうごく人が押し寄せるからねえ
- 129 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:01:52 ID:PainxLgw
- >>123
年末発売だとそれこそPS3の初日と同じくらいしか出せないんじゃ?
- 130 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:02:16 ID:6ugeEzZ6
- >>129
だせればいいねえ
- 131 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:02:34 ID:k6Ajtmeg
- 出荷予定は3G版が多くて、Wi-Fi版が少ないんだっけ?
- 132 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:02:35 ID:cqRV.5gc
- >>129
レベル氏の再来かw
- 133 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:03:09 ID:OpDFY4g2
- >>128
3G付けてロックすれば
アジア需要なくなるなぁw
- 134 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:04:06 ID:10go4Iqk
- FF9は持ち上げる人多いけどロード長いし変わらずムービーゲーだし
終盤はトンデモすぎるしそこまでホメられたモンでも無いと思う
- 135 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:04:12 ID:PainxLgw
- >>130
それすら危ういの?
- 136 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:04:15 ID:2rTaC7Y6
- >>131
PSPのバリューパックみたいにSCEのことだからやりかねないw
ってネタで実際は未確定じゃないかね?
3Gの販売方式もゲームショップで売れるかどうかすらまだ謎だし
- 137 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:05:49 ID:pJ3ZdrGE
- 25000円の単品版を
200万台くらい用意>年末年始用
なら。かつるよ。
- 138 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:06:07 ID:cqRV.5gc
- >>134
そこらへんは人次第だろうけど9ならまだシステム理解した状態の8の方が面白い気はするね
システム理解しててもロードは長いしストーリーはゴミ屑以下だけど
- 139 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 11:06:55 ID:aOZlMDCg
- FF9の主人公は実質ビビだと思う(終盤除く)
- 140 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:08:22 ID:/7vqmxhM
- やっとの事で、ととモノ3Dに致命的なバグがきたのか?
960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/21(木) 08:14:48.98 ID:eHmnKAq+
道具欄開いて下の方みたらフリーズ確定するようになってしまった……
考えられる原因は道具乱舞を一度使ってみた程度。
こんな風に文字化けした装備が表示されて数秒後にフリーズする。
対処法無かったら詰むんだけど……
http://o.pic.to/19zaaz
- 141 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:10:15 ID:6ugeEzZ6
- >>135
私も台数まではしらないがSCEの話訊いてると
たくさん作れなさそうなのはたしか
- 142 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:11:09 ID:6ugeEzZ6
- >>131
それは無いと思うよ
SCEの話を聞いてる限りWifiの方が多いとおもう
- 143 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:11:24 ID:6ugeEzZ6
- さんがぬけた汗
- 144 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:11:46 ID:2rTaC7Y6
- VITAの発売時期も気になるけどWiiUの発売時期もきになるなー
夏から秋ぐらいかな?
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:13:07 ID:6ugeEzZ6
- >>144
そっちはまだなんともだねえ
- 146 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:15:48 ID:l5GBCRBE
- そろそろSCEは呼び捨てでもいいと思うの(棒
どうせ嫌ってるんだしw
- 147 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:16:43 ID:cqRV.5gc
- >>146
仕事をするって悲しいことなの
- 148 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:16:56 ID:2rTaC7Y6
- 秋のカンファレンスで発売日は兎も角大体どのぐらいの時期ぐらいは知りたいですわ
あと、E3だと本体お披露目がメインだったんでサードのも含めてソフトの情報にも期待してしまう
- 149 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:17:16 ID:6ugeEzZ6
- >>147
残念だけどねえ
- 150 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 11:17:31 ID:YJb0tRNE
- 配達されないからつSJ3週目クリアしてしまったじゃないか
- 151 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:17:46 ID:6ugeEzZ6
- まあ、SCEさんも私のことは嫌ってるでしょうw
- 152 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:17:51 ID:cqRV.5gc
- >>148
TGSで出すと思うけどどうなるかはわからんね
- 153 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:18:10 ID:2rTaC7Y6
- >>149
本音自重w
- 154 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:19:14 ID:/uJud0Fs
- >>104
5だな
オメ◯と◯◯に殺されてこい
- 155 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 11:20:27 ID:aOZlMDCg
- >>154
オメガと神龍の罠は初見殺しと訊くねえ
- 156 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:23:18 ID:PainxLgw
- WiiUソフトについてはカンファまで出さないようにするんじゃないの?
まぁ、サードが弾なんか用意してるのかどうかも怪しいけど(棒
>>141
しかし、沢山出せないなら年末にこだわる必要って無いんじゃないかな
3DSだって2月末の初回出荷40万台?をほぼ売り切ったし
vitaの初回出荷がそれ以下ってなら、どの時期に出そうが売り切るでしょ
- 157 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:24:38 ID:6ugeEzZ6
- >>156
相手がいないなら問題ないのだが
年末に出せないと3DSに300万台ぐらい先行されてしまう可能性がある。
そうなると挽回するのはものすごく大変
- 158 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:25:05 ID:P/7Or136
- FF9は8とは違う意味で人を選ぶゲームだよね。
泣けるストーリーだけど人によってはクドイと思うだろうし。
- 159 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:25:24 ID:/7vqmxhM
- 沢山用意できないのにPSP、PS3の販売に踏み切ったSCEだから拘る理由が内向きなんじゃないの?
年末発売を逃すと社内で誰かが責任を取らなきゃいけなくなるとか。
- 160 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:25:27 ID:/uJud0Fs
- >>155
>>155
ダイダルウェイブ、波動砲とデルタアタックはRPGで二度目に目が点になった攻撃だな
一度目はデビルロードのメガンテ
- 161 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:25:27 ID:xLINccOY
- 昨日発表された新型macbook air
今日から発売なんだが
なんか間違えてACアダプタのコードに
海外仕様の三又のを同梱しちゃったとかで
Appleストアでは発売停止らしい
ヨドバシとかでは三又なのを説明して
売ってるところもあるらしいが…
買い換えるか迷ってたのでいいクールダウンになったけど
何やってんだApple
- 162 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:26:57 ID:/7vqmxhM
- 年末に発売しても300万台先行が250万台先行に変わるだけなような気がする。
- 163 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:26:58 ID:6ugeEzZ6
- >>161
今日買いに行こうと思ったのにw
- 164 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:28:28 ID:pJ3ZdrGE
- 今のマックには、
OSはWindowsも乗ってるんだっけ?
- 165 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:29:09 ID:PainxLgw
- >>157
vitaが年末に出ようが出まいが、3DSの伸びには関係しないでしょ
年末販売しようとして初回出荷が少なかったらそれこそ本末転倒のようにも思えるけど
- 166 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:29:14 ID:5l4aC2/2
- VITAは例え年末間に合わなくても3DSの倍のペースでハードもソフトも売れる(キリッ
- 167 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:29:34 ID:xLINccOY
- >>163
本スレではちょっとした騒ぎですよw
早朝からならんでた人とか…。
あとで笑い話になるんでしょうけど。
旧モデルでも快適で
でも割といいバージョンアップで
どうするか思案中
- 168 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:30:04 ID:MwS9COow
- >>162
・そもそも前世代が負けハード
・なのに任天堂に一年近く先行される
この時点で詰み。
- 169 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:30:20 ID:xe4BjcDM
- >>157
DSに販売台数は負けたけど、それなりの市場になったPSPの例もあるので
勝ちハード、負けハードとかっていうのはあまり関係ない気がする。サードにとっては
自分たちのソフトが売れる市場がすべてだし
- 170 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:30:21 ID:/7vqmxhM
- あたらしいMacが発表されていたのか。
MacOSX Lionにアップグレードしようか悩むなぁ。
- 171 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:31:00 ID:xLINccOY
- >>164
別売りだけど載せられますよ。
- 172 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:31:30 ID:pJ3ZdrGE
- >>171
なる、別売りか。
適当にライセンスだけあれば
そこそこ便利に使えそうだな。
- 173 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 11:31:58 ID:kL/qpgKY
- >>161
その昔、OPムービーをCDに入れ忘れ、ムービーを入れたフロッピーを同梱したという
伝説のメーカーがあってだな……。
- 174 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:31:59 ID:6ugeEzZ6
- >>167
夕方まで持つか心配だったんだけど
かえってよさそうかな
- 175 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:32:25 ID:/7vqmxhM
- >>164
インストールする事ができるだけで、Windowsがインストールされた物は売っていない。
WindowsインストールしてもMac本体では使いにくいだけだけど。
- 176 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:33:07 ID:PainxLgw
- >>169
それもあるんだよね、普及台数がどうとか通じなく成っちゃった
Wiiの時点で分かってた事だけど
- 177 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 11:33:57 ID:YJb0tRNE
- ノーラきた!!アトラス続きだぜww
- 178 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:34:47 ID:/7vqmxhM
- 自分らのソフトが売れる市場といっても下り坂でどん詰まりの市場だけどな。
- 179 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:35:40 ID:MwS9COow
- >>169
「それなりの市場に」なってないんだってば。
ミリオン超えてるのがモンハンだけ、50万オーバーですらモンハン含めて14本。
さらにモンハン系除いたら半減。で、海外は壊滅。
本当の意味でソフトの売れる市場だったらあんな限定版ばっかりにならんわ。
- 180 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:35:55 ID:2rTaC7Y6
- サード云々は置いておくとして、今のところ国内で一番勢いが有る市場の現状が限定版地獄ってのが暗くなるな
- 181 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:37:17 ID:xe4BjcDM
- >>179
大きくは売れないけどそれなりの規模でやってるじゃん。儲けもちゃんと出てるわけだし
ビタでも同じことやるとおもうよ。ただ開発費はPSPよりは確実に上がるだろうから厳しくなると
思うけど
- 182 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 11:38:41 ID:6ugeEzZ6
- >>181
1500万売れればね
- 183 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:39:03 ID:/7vqmxhM
- MacOSのアップグレードはClassicの時のアップグレードしたら
今までのソフトがまともに動かず買いなおしのイメージがあるから手を出しにくい。
- 184 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:41:11 ID:CNYg0Zbo
- >>168
おっとワンダースワンカラーの悪口はそこまでだ
- 185 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:41:23 ID:xe4BjcDM
- ビタで一つ厳しいのは海外市場がつかえないってとこだろうね
まあでも国内サードは、国内の固定客のみでやっていくみたいなので
- 186 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:41:28 ID:PainxLgw
- 3DSとVitaに新しく場を移しても、DSとPSPと同じようなままなんだろうよ 良くも悪くも
- 187 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:41:37 ID:MwS9COow
- >>181
> 儲けもちゃんと出てるわけだし
……何のデータだこれ? 数字もなしに儲けとか言ってねえよなまさか。
通常の売り方じゃ儲け出ねえから限定版だらけになるんじゃねえのー?
- 188 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:44:03 ID:l5GBCRBE
- Vitaは開発費と開発の手間(無駄に高解像度なので)を考えればPSPより地獄なのは明らか
- 189 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:44:10 ID:2rTaC7Y6
- 議論はいいが喧嘩腰なのはいくない
- 190 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:46:35 ID:7t9AOXIY
- GEBは前作割れしてるんだよね
評価は高いのに
まさに地獄
- 191 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:46:39 ID:wAlk3odU
- ヽ /
\ , -、、_.. --- .._ /
,ド一'´ ` <⌒ヽ
_ 7`ァ¬′,ハ r‐- .._ Yノ ̄>
` ' i ∨ ヽ.」 `ヽИ \ -‐
L |___ー_'_ _`_ー__| ヽ 」
`| 从:::::::::ノノ { {:::::::::::::ノノ | トnn_, 私のために
-‐ i^h_V,,,び¨´´___``ーヒづ,, ノ _,と フ 争うのは
r‐′ー'ゝ、 (´ `ヽ .≠¨´ .ィ^¨´ やめて下さい!!
`¨ ー- .._ `¨77=≠ニ´ {廴. < |
_ !`¨{ {____〉厂{i Ν _
´ `ヘ/`¨¨¨¨¨¨¨´ い、_/ `
/_ ,,==、、 ヽ
/ /エハ {{o8o}} ノ \
に!)ノ(O) (Ξ)ヾ=彡ィ
`Т¨¨f¨¨¨¨¨¨f´ ! 、
/ | | ! ! 丶
- 192 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:48:16 ID:MwS9COow
- >>191
アンタがいなきゃ妹もちょっとはマシな構成になってたかもな。
- 193 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:48:43 ID:Q6IPmBp6
- 成長なしの現状維持ってほぼ不可能だと思うよー
- 194 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 11:50:25 ID:aOZlMDCg
- >>190
完全版だからじゃね?
- 195 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:50:42 ID:2rTaC7Y6
- >>191
キャラとしては好きだがこの先出番があるかどうか本気で心配な人乙
- 196 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:50:53 ID:l5GBCRBE
- 東京が北海道になってる・・・
http://weather.c.yimg.jp/weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/img/10101-20110721110000.jpg
- 197 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:51:32 ID:wAlk3odU
- そうか、夏休み入ってるのか。
- 198 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:51:46 ID:BypQWS32
- >>182
それだけ売れても稼働率が果たして
60%あるかどうか…
それ以前に稼働出来る筐体はー とか。
- 199 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:51:54 ID:/7vqmxhM
- PSPの客がVitaにそのままスライドする事が前提の話なら
DSの客が3DSにそのままスライドするんだから負け確定だな。
- 200 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 11:57:08 ID:MpVpzkvY
- _/乙(Ⅲ_ _)_Uんこ踏んだ
- 201 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:58:30 ID:k6Ajtmeg
- >>200
ついてるな
- 202 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:58:52 ID:5l4aC2/2
- >>199
モンハン新作が出ない限りそのままスライドってわけにはいかないと思う
- 203 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 11:59:27 ID:aMewX7pI
- あおはようございます
今日は寒いな・・・
- 204 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:59:34 ID:pJ3ZdrGE
- つい寒いので
長袖でお出掛け@都内
なつしょうぐん、ダウン?
- 205 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:59:45 ID:wAlk3odU
- >>200
土曜丑の日にうのつくものは良いらしいぞ
- 206 :名無しさん:2011/07/21(木) 11:59:48 ID:veU7YO9A
- なんか寒いなあ・・・10度下がるとかまじどういうことなの
- 207 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:00:50 ID:62aS1Jzc
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバ
(*´Д`*) 寝すぎた!!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 208 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:01:10 ID:yJNCvJKA
- PSPの時よりは良いスタートになるかなと思ったけど、今のラインナップじゃ難しいかな。
ゲームショーで何が発表されるかにもよるけど、スタートは良くてもすぐ減速しそうな気はする。
- 209 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:01:36 ID:wUMdpY/U
- ウミウシ。
ぽわーおぐちょぐちょ
- 210 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:01:57 ID:6ugeEzZ6
- 前提条件はよく考えないといけないと思うんだよね
- 211 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 12:04:29 ID:MpVpzkvY
- ( ) ) )))
. | ⌒ `i
| ノ | .
死なばもろとも / /
● / | ガッ ,
ハ,,ハ _/ | . .
( ゚ω゚ )o _/ } ,・.’、 ゚
b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
〈〈 ̄ ̄ / おまえら\ ’ ・.
└′ / ヽ / l
| / ̄ ̄| / ウァァァン!!
\ ∠__/ /
- 212 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:04:59 ID:7t9AOXIY
- えんがちょ
- 213 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:07:00 ID:K6YZQ/fU
- >>173
よそのメーカーのムービーをダミーとして詰めるメーカーもあるというのに
- 214 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:07:45 ID:K6YZQ/fU
- うんこ鯖助さんやめてください!
- 215 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:09:59 ID:BypQWS32
- >>208
PSPよりいいスタートが切れるとはとてもとても…
goちゃんのが期待されてたんじゃないか?と思うレベル。
よくよく考えたら、次は4回目じゃなくて5回目か。
- 216 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:10:32 ID:62aS1Jzc
- ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::) ゲームと劇場アニメが楽しめるハイブリッドパックの第2弾
8j*´Д`リ8 『劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack』
⊂!〆iつ ttp://www.famitsu.com/news/201107/21047084.html
ハ_!
し'ノ
- 217 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:12:14 ID:6ugeEzZ6
- >>216
楽しみだね
- 218 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:12:39 ID:jfwewTO.
- 最低でもMHP3移植はロンチに出ないと話にならないよなPSV
- 219 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:13:59 ID:MwS9COow
- Vitaちゃんに関してハードル下げすぎだよねー。
PSPの時とはSCEとPS系の置かれてる状況が真逆だと言うに。
- 220 :ウンコマン ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 12:14:29 ID:MpVpzkvY
- _/乙(、ン、)_またウンコみたいなゲーム付けるのか
- 221 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:14:55 ID:Z1sOkz3g
- >>219
だが、その下げすぎたハードルすら「くぐってしまいかねない」惨状すら予想できるが。
- 222 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:15:26 ID:MwS9COow
- >>216
マクロスファンは大変だなあ……(棒無し
- 223 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:15:47 ID:ryQcR2lk
- >>220
まあ割高になってユーザーが困る訳でもないならいいんでは。
- 224 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:16:01 ID:BypQWS32
- >>218
でもおそらくDLソフトで済ますと思う。
というかそういう話しか出てない。
- 225 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:16:02 ID:wAlk3odU
- ビタちゃんはごーちゃんより週販売れれば勝利
- 226 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:16:18 ID:MwS9COow
- >>221
いっそハードルを地面に埋めればくぐらずに済むよ!
- 227 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:17:35 ID:uwVDgIsw
- >>216
DVDの方を買う俺には関係の無い話
- 228 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:19:48 ID:yJNCvJKA
- VITAさんは、PSPと違ってマルチメディア機器にしにくそうになったのは
ある意味で問題な気はするね。ガジェット的に買ってた人が買わなくなるかも…
そういう人は、もともとゲームもあまり買わないだろうけど。
- 229 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:20:00 ID:cEgj2QNU
- >>216
アイマスもこんなカンジで売るんでしょ
- 230 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:21:26 ID:mzrIDwGI
- >>218
つうかそんなモン、誰が買うのかと。
つい一年前にみんな買って遊んだばかりだってのに。
HDリマスターもネタにもならんような気がするし。
右スティックのおかげで操作性は上がるだろうが
バイオ4Wiiがポインタ操作で化けたほどのモンじゃなかろうし。
- 231 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:21:58 ID:uwVDgIsw
- >>229
アイマスはベスト版+BlurayBOXになるんじゃね?
- 232 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:24:26 ID:BypQWS32
- >>228
ただガジェット的に使う人は一番に買う人なので、最初に手をだす人が
減ると考えると困った事になりそうたね。
- 233 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:24:51 ID:ryQcR2lk
- >>231
とりあえずその売り方に関しては・・・OGINは延期決めたなら
さっさとBD-BOXだけでも売るべき。
- 234 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:25:50 ID:6ugeEzZ6
- >>232
それだけゲーム機としての真の実力が試されるんだよ
- 235 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:25:54 ID:jfwewTO.
- >>229
BD1巻がPs3限定版につくのは決まってるよね
- 236 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:26:08 ID:uwVDgIsw
- >>233
バンナムがやると思うかね?
- 237 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:26:50 ID:62aS1Jzc
- ファミフィ体験やりたい…(*´Д`*)
まずは7/30(土)13時〜17時まで
Wii「みんなのリズム天国」と「ファミリーフィッシング」の
体験会を任天堂、BNさんご協力の元行います。
どちらも私が大のお気に入りタイトル
是非その楽しさを「体験会」で味わって下さいネ。(マーヤ)
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1622.html
- 238 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:27:41 ID:ryQcR2lk
- ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/images/img_mainvisual.jpg
アイマスに関してはこれだな・・・なんかあずささん背の高さが
ハッキリしないと一気に若く見えるな。
- 239 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:28:14 ID:uwVDgIsw
- ■初回限定生産版の内容一覧
・『アイドルマスター2』ソフト
・アニメBlu-ray『アイドルマスター 第1巻』(完全生産限定版)
・アニメBlu-ray全巻収納BOX
・『アイドルマスター グラビアフォーユー! 第1巻』ソフト
・『アイドルマスター2』ゲームサウンドトラックCD
・旬のアイドル応援マガジン『月刊アイグラ!!』
これか。相当ひどいなw
- 240 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 12:28:23 ID:aMewX7pI
- >>216
またDVD版よりBD版の方が安くなる逆転現象が起こるのか
- 241 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:29:16 ID:pJ3ZdrGE
- >>239
そうか?
- 242 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:29:22 ID:Z1sOkz3g
- >>234
それ、無い物を試されるってことでは……。
- 243 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:29:53 ID:jfwewTO.
- >>239
BDはG4U付属でしか出さない感が見えてくるな
- 244 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:30:07 ID:uwVDgIsw
- >>240
BD買う人は安くなる前に買ってると思うよ
- 245 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:31:12 ID:ryQcR2lk
- >>236
しかしいつまでかかるか分からないのに
寝かせても時期過ぎるから得じゃない気がする
んだけどねぇ、せっかく値段は褒めてもいいぐらいなのに。
- 246 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 12:31:59 ID:aMewX7pI
- >>244
イツワリノウタヒメの方を買うのをすっかり忘れていて
いざ買おうとしたら逆転現象起こった後だった俺の悪口は
- 247 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:32:55 ID:6ugeEzZ6
- >>242
しかし、SCEさんはゲーム機であると言ってるわけで
- 248 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:32:58 ID:pJ3ZdrGE
- 欲しいときはすでに予約ポチ済みなので
あまりその手の逆転現象に
お目にかかったことがないのがココに。
- 249 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:33:18 ID:P/7Or136
- 結局追加要素ってのはなんなんだろ。
竜宮が追加とかなら、真っ先それをにプッシュしてきそうな物だが。
- 250 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:34:18 ID:ryQcR2lk
- >>246
あれだな、数の問題で値段が通常版>初回版現象みたいなもんだな。
- 251 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:36:47 ID:jfwewTO.
- >>249
それをライブで発表と予想してる
- 252 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:37:19 ID:K6YZQ/fU
- >>247
半年位したらコロっと変わってノンゲームと言い出すでしょ
- 253 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:37:35 ID:BypQWS32
- >>247
それも社内的なしがらみから、下手な事が言えないからか「ゲーム」と
言ってるだけなんじや?
- 254 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:37:50 ID:6ugeEzZ6
- >>252
それは試された実力次第だね
- 255 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:37:52 ID:pJ3ZdrGE
- 個人的には。
バージョンアップ商法は
客が買うなら、ありと思うのね。
- 256 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:37:54 ID:j3RhtJ/k
- >>239
わざわざPS3で出す理由がわからん。
BDだからPS3だ、とか考えてんだろうか?
アイマスって本体の普及より、DLでどれほどアイテムを売れるかが勝負のコンテンツじゃないのかな。
DLで10万円以上使うようなひとが、2〜3万円のゲーム機が敷居になって手を出してないなんてあるのか?
機種を分けるデメリットのほうが大きいように思うが。
- 257 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:38:21 ID:uwVDgIsw
- >>251
去年の悪夢再びかぁ
- 258 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:38:42 ID:6ugeEzZ6
- あと個人的にはSCEさんの戦略目標がなんなのかさっぱり分からないのが問題だね
- 259 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:39:12 ID:/7vqmxhM
- スーパーで三ツ矢塩サイダーを買って来た。
ttp://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2011/image/0629_b.jpg
さすが塩、素材の味がよく分かるぜ。
- 260 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:39:16 ID:K6YZQ/fU
- >>251
そのライブにどれだけ人が集まるかな
- 261 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:39:27 ID:LwfosuHc
- そもそも戦略級のコンテンツもないような。
- 262 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:39:32 ID:uwVDgIsw
- >>256
イツワリノウタヒメで味を占めたとか何とか
- 263 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:39:56 ID:6ugeEzZ6
- >>256
バンナムさんに戦略目標が無く目先の数字だけを追ってると考えれば迷走も納得がいく
- 264 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:40:16 ID:ywkcYQ2U
- >>258
妥当!3DS!!
妥当!WiiU!!
って文言は、どこかに入ってるはず。
戦略目標というのかどうか、微妙だけど。
- 265 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:40:20 ID:k6Ajtmeg
- 空気を読まずに劇場版製作発表でドヤ顔
- 266 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:40:20 ID:Z1sOkz3g
- >>256
むしろ「移植じゃない派生or新作」の方がマシだろうな。
ただでさえ前作比「グラフィック以外良くなった所無し」なのに、そのグラフィック関係すら劣化が確定的ではな。
- 267 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:40:33 ID:uwVDgIsw
- >>259
サイダーの素材の味って?
- 268 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:40:35 ID:ryQcR2lk
- >>257
少なくともまだライブ行く気のある人からしたらそれは落胆
するような事は無いのでは、もし期待して行って使えないのは
そのままです!とか言ったら知らないけどな!
- 269 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:40:46 ID:j3RhtJ/k
- >>258
流行という波にのることじゃないかなな、目標。
そして上手くのれたら、「この波はオレがおこした」と主張すると。
- 270 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:40:52 ID:6ugeEzZ6
- >>262
それはサヨナラノツバサの話
- 271 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:41:01 ID:ywkcYQ2U
- >>259
塩の摂りすぎに注意
って、ガッテンでやってたお
- 272 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:41:34 ID:6ugeEzZ6
- >>264
それは戦術だね
- 273 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:41:55 ID:Z1sOkz3g
- >>263
しかも、行き当たりばったりに数字を追っているから、だな。
もししっかり計画的に目先の数字を稼ぐつもりなら、一時期の海外サード並に「据置・携帯分け隔て無しの全ハードマルチ」が最適だし。
- 274 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:42:29 ID:N45VIxlw
- >>256
宗教上の理由で360買えない人向けでしょ
- 275 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:43:01 ID:K6YZQ/fU
- >>258
「撤退できないから事業継続のために出す」あたりが本音じゃないかなあ
- 276 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:43:02 ID:uwVDgIsw
- >>270
そこから派生してると思ったが違うのか
- 277 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:43:05 ID:jfwewTO.
- >>273
信者に全ハード版を買わせる戦略だろ(棒
- 278 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:43:07 ID:Z1sOkz3g
- >>274
その理由の人は、むしろ「何も買わない」のでは?
- 279 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 12:43:41 ID:aMewX7pI
- >>272
SCEの中ではそれが戦略目標・・・最終目標になってるかもしれないぜ
- 280 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 12:44:11 ID:6ugeEzZ6
- >>279
戦略と戦術が混同されることは多い
- 281 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:44:16 ID:l5GBCRBE
- SCEは宗教法人ソニー真理教でも作れば信者からのお布施で儲かるのに(超棒
宗教法人は非課税だし
- 282 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:44:31 ID:P/7Or136
- >>274
正直な話、家庭用アイマスのためにハード買うほど豪の者が、宗教上の理由で360買わないとかあり得ないと思うのだがw
- 283 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:44:33 ID:j3RhtJ/k
- >>266
丁度いいじゃん!
アイマス1がないことを責められたら、「PS3のアイマス2は1相当、つまり実質1も2もあるということ」と主張できるさ。
>>263
創ってる専属スタッフにはありそうだけれど、決定権もってる層に理解がないのかも。
どんな分野もガンプラ商法でいける!とか確信してそうで。
- 284 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:45:04 ID:uwVDgIsw
- むしろ完全版待ちの人だろう
て言うか辛抱強いなと(ry
- 285 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:45:33 ID:jfwewTO.
- >>284
半年だから早い方だろ
- 286 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:46:15 ID:ywkcYQ2U
- アイマスの1は、
いしょくしないの?
- 287 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 12:46:56 ID:aMewX7pI
- >>280
そうではなく
任天堂で言えばゲーム市場の拡大みたいな戦略目標、要は行きつく最終目的地として
SCEは打倒任天堂を設定してるのかも知れない、という冗談半分の話さ
- 288 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:46:57 ID:j3RhtJ/k
- >>282
だから客層が広がるのだ!という期待。
- 289 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:47:09 ID:Z1sOkz3g
- >>286
SPのリマスターぐらいはあるんじゃね(鼻ホジホジ
- 290 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:48:33 ID:K6YZQ/fU
- バンナムはWiiと360のテイルズの売り上げに不満があってPS3で救われたと思ってるだろうから
アイマスも救ってもらうつもりだろう
そんなことしてるからダメなんだが
- 291 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:48:43 ID:j3RhtJ/k
- >>287
しかも勝利条件は、相手を越えることではなく、相手が倒壊すること。
まさに打倒よ。
- 292 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:49:22 ID:/kHCPryU
- twitterのアイマス好きな友人はライブでどんな情報が発表されるか戦々恐々としてたな
箱○版のユーザーにも継続してフォローがあるのかどうか
普通ならあるのが当然だがテイルズのやり口を知ってるだけに
箱○民プギャーな発表かもしれないと
- 293 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:50:16 ID:jfwewTO.
- >>292
箱DLC打ち切りはふつうにありそうだよな
- 294 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:50:23 ID:/7vqmxhM
- >>267
果糖ぶどう液、合成甘味料、水。
- 295 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:51:14 ID:ryQcR2lk
- とりあえずアニメアイマスに合わせて竜宮設定その物を
無かったことにしてもいい気が・・・。
- 296 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:51:41 ID:j3RhtJ/k
- >>290
そこが特にわからんところ。
アイマスはソフト本体数より、DLユーザー数が決め手のコンテンツだと思うのだが。
機種を分けて、ソフト本体数が増えても、DL数が低下したり、費用がよりかかるようになったら、問題ありじゃないか。
PSNは、費用自社持ちじゃなかったっけ。
- 297 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:51:47 ID:ChjYPhQA
- >>294
二酸化炭素
- 298 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:52:03 ID:uwVDgIsw
- >>294
うーん、あんまりはっきり感じたくないなw
- 299 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:52:18 ID:P/7Or136
- >>292
今のバンナムにフォローなんて文字が存在すると思いますか?
- 300 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:52:57 ID:Z1sOkz3g
- >>296
バンダイ側であれば、それが分からないというのも自然。
「BD万歳! それ載ってるPS3万歳!」だし。
- 301 :ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 12:54:43 ID:l6k.P//Y
- >>299
( ・_・)フォロアーなら
- 302 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:55:10 ID:jfwewTO.
- >>296
箱版止めてPS3に一本化だろ(棒
- 303 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:55:38 ID:7ojw8rjs
- あえて、箱○版ではDLC売るの止める
ってのは、意味がないんじゃ?
- 304 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:56:10 ID:/kHCPryU
- もうバンナムとしてはアニメとBDが全てでゲームはおまけなんだよね
- 305 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:56:20 ID:Z1sOkz3g
- >>303
SCEが止めさせる可能性はあるんじゃね?
- 306 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:56:50 ID:7ojw8rjs
- 全然関係ないけど。
小学生がたくさん、駅にいる。
遠足かな。涼しげでなにより。
- 307 :ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 12:57:13 ID:l6k.P//Y
- >>298
地球が生み出した味
( ・_・)というと聞こえがよくなる。
合成品も地球産だ
- 308 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 12:57:18 ID:Gwn0WVBI
- o o )ク 世の中には夏休みってものがあるらしい
uv"ulア
- 309 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:57:19 ID:7ojw8rjs
- >>305
でも、
止める利点がないのは変わらない…
- 310 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:59:12 ID:XMothwAc
- >>309
SCE「今後BDのおまけのPS3ソフトの費用はウチが全額負担するから、箱○へのDLC供給やめて」
土下座外交ですねさっぱりわかりません
- 311 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:59:23 ID:MwS9COow
- 宗教、ってのは言い方が悪いけど。
ゲーム業界は「合理的な判断」ってやつが無視されるらしいからなあ。
- 312 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:59:32 ID:MCyUHkrA
- >>308
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_2mBAw.jpg
- 313 :名無しさん:2011/07/21(木) 12:59:56 ID:l5GBCRBE
- >>306
これじゃね?
名鉄沿線2011夏休み ポケモンスタンプラリーBW(ベストウィッシュ)
ttp://www.meitetsu.co.jp/osusume/shohin/1212393_1244.html
- 314 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:00:23 ID:o8m9NxQg
- >>305
ンな権限あんの?
- 315 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:00:29 ID:Z1sOkz3g
- >>310
そっちならまだましだろう。
フロムのACVクローズドテストの事を考えると、PS3優先しないと色々閉め出すとか高圧的に来る方かも知れん。
- 316 :ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 13:00:52 ID:l6k.P//Y
- >>308
( ・_・)夏休みって、思っているほど売上変わらないんですよね…
ちなみに8月末に僅かにアクティブ率が下がるのはなんでなんでしょーね(ぼう
- 317 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:01:05 ID:BypQWS32
- >>306
今日から夏休みだし、ポケモンのスタンプラリーは始まってなあかな?
- 318 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:01:49 ID:8lVVhHqQ
- 何かね、腹が減って魚を釣って食べようとしてるのに、
餌に自分の肉を削いで使ってるようなイメージなのよ。
- 319 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:02:13 ID:BypQWS32
- >>316
夏バテw
- 320 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:02:22 ID:K6YZQ/fU
- >>316
現実に対処しようとする子がいることはいいことw
- 321 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:03:55 ID:DVke6wac
- 「デューク ニューケム フォーエバー」日本語版が発売延期に。新たなリリース時期は未定
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012189/20110721016/
伝説はそう簡単に終わらない…
ビック制圧完了、PS3勝つる(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047108/DYSQ1AYKT5Y6AVmRxkm9xLTUw4MPtd2W.jpg
- 322 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:04:31 ID:j3RhtJ/k
- >>295
ガンダムと同じで、設定なんか後でいくらでも変更できます。
でも、もし律子がプロデュースできるようになったら、
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3126.html
みたいな人は買わずにはいられないんだろうな。
- 323 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:04:55 ID:K6YZQ/fU
- >>311
アイマスだって、あれだけ話題で人気のタイトルの続編が前作割れなんて認めたくない
なんてしょうもない理由なんじゃないかなあ
- 324 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:08:13 ID:7ojw8rjs
- つうか、
箱○版とPS3版で
DLCの順番だけ変えれば
両方勝手もイイかな
と思う客も増えるんじゃないかな?
- 325 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 13:09:09 ID:6ugeEzZ6
- むー慌ててMac見に来たら売り切れてたorz
- 326 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:09:28 ID:Z1sOkz3g
- >>322
どうだろうな。
それのラストシーンからすると「敢えて買って確かめた上で、問題点を小一時間語ってきそう」だし。
その点だけで済まない問題点があるようなら、手を出さない可能性もあるだろうな。
- 327 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:09:43 ID:7ojw8rjs
- >>323
スーパーマリオとかは顕著だけど。
前作を越えないでもイイのよ。
ってのは、大事。
前作割れでも、良ゲーなんてのはナンボモアル
- 328 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:09:44 ID:XMothwAc
- >>324
SC4じゃないんだから
- 329 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:12:45 ID:l5GBCRBE
- MHなんてP3の450万という数字が今後呪縛になるんだろうな
- 330 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:13:03 ID:LwfosuHc
- ゼルダやマリオが前作を超えるのは大幅な変化があったときだろうな。
丁寧に作るだけじゃ初代スーマリや時オカには勝てんと思うw
- 331 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:13:05 ID:62aS1Jzc
- lコケスレ3DS部のマスコットグループ?アイドリング(*´Д`*)
「ぷよぷよアイドリング!!!」との真剣勝負をムービーレポート。
遠藤 舞さん,菊地亜美さん,大川 藍さん,橋本 楓さんと「ぷよぷよ!!」で対戦した模様をたっぷり掲載
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013200/20110721007/
- 332 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:13:15 ID:veU7YO9A
- なるね
カプコンの考え方だと絶対なるね
- 333 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:14:25 ID:MwS9COow
- >>327
マリオは単に「上」のレベルが尋常じゃないから越える越えないの議論にならんだけだろうw
アイマスはパイの限られたジャンルなんだから前作の数字なんて気にしなくていいようにも思うがなあ。
- 334 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 13:14:32 ID:kL/qpgKY
- コケスレではバンナムへのヘイトが高いのぅ。
良くも悪くも話題にこと欠かないメーカーだとは思うけど。
- 335 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:15:21 ID:7ojw8rjs
- さて、オークション代を振り込んでくるか…
というか、このての商売は
なんぼでも「ズル」というか、詐欺っぽいこと可能だな。
落札する度、思う。
- 336 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:16:29 ID:LwfosuHc
- >>334
ヘイトに煽られちゃったりあてられてる人も多い気もするね。
- 337 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:17:07 ID:mzrIDwGI
- >>334
先に買ってくれたお客さんに砂かけてくような真似を繰り返せばねえw
幸いオレにとっては大した存在感のないメーカーだが。
とりあえず会社あるうちにVCAにレイブレーサー出してくれよと。
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 13:17:19 ID:6ugeEzZ6
- それだけ興味持たれてるということだよ
- 339 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:17:52 ID:MCyUHkrA
- >>325
売り切れたんですか…ヨドバシとかです?
買うならi7モデルにしようと思ってるからもうちょっと待つか…
- 340 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:17:58 ID:7ojw8rjs
- さて、アウトフォクシーズは未だかね?
- 341 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 13:19:59 ID:6ugeEzZ6
- >>339
ヨドバシさんだよ
7は、AppleStoreでないとだめじゃないかな
私はHTT信じてないから気にしないけど
- 342 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:20:38 ID:BypQWS32
- >>333
でも聞けば聞くほどアイマスのゲームの核がよく分からない。
バンナムがストーリー性でカバーしたいと思ったのも分からなくはない。
- 343 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:21:38 ID:6uuq/1Rg
- ttp://livedoor.blogimg.jp/o2ch/imgs/0/8/080918ed.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/o2ch/imgs/f/9/f97c4952.jpg
どうして中国はこうなるんだろう…遊泳許可とかあるんと違うのかな?
- 344 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:22:42 ID:mzrIDwGI
- >>343
許可とかどうとか言う以前に入ろうと思えんだろう、これじゃあw
- 345 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:23:42 ID:veU7YO9A
- ゴルフ場かとおもった
- 346 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:23:57 ID:7ojw8rjs
- >>343
取り尽くして売りさばく人がいない
ことに、驚き。
- 347 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:24:13 ID:o8m9NxQg
- >>343
芝生が綺麗なコースに見えたわw
- 348 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:25:55 ID:BypQWS32
- >>343
ヘドロ?
ヘドラがいつ出てもおかしくないね!
トンボもー カエルもー みーなごーろーしー♪
- 349 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:26:01 ID:MCyUHkrA
- >>341
そうですか
i5とi7の違いもよく分かんないんですけど
なんとなく上位モデルがほしくなる悲しい性
- 350 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:27:02 ID:Z1sOkz3g
- >>342
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7539307
この動画が一番解りやすい、かもな。
ストーリー性を付けすぎると逆に破綻するということまで分かると思うけど。
- 351 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:27:45 ID:LwfosuHc
- >>349
Xeon搭載PCだな(棒
冗談はさておき熱で寿命が短かったり
消費電力でコストがかかったりするから
自分に合うスペックにしたほうがいいよ。
目的もなく高性能PCは問題だけが目立つw
- 352 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:28:59 ID:uwVDgIsw
- お前らに嬉しいお知らせゴチルゼルのスカート?の中が覗けますよ
- 353 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:29:09 ID:6uuq/1Rg
- >349
i5って見た目4コア
i7が物理4コアの違いでなかったっけ?
- 354 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 13:31:25 ID:fZ4JvYDE
- >>349
今の性能だと体感は誤差レベルだよ割り切ったほうがいい
- 355 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:31:31 ID:62aS1Jzc
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
(Д´ )≡=- リズム天国購入の旅へゴー!!
U┌/ )
◎└彡−◎
- 356 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 13:31:59 ID:fZ4JvYDE
- >>353
今のはMacBOOKAIRの話だから
- 357 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 13:34:23 ID:fZ4JvYDE
- >>355
言ってらっしゃい
- 358 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:34:45 ID:7ojw8rjs
- 家に帰ると
Amazonから来たノーラさんが
待ってるはず!
- 359 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:37:27 ID:MCyUHkrA
- >>353
元々はそのはずなんですけど
最近i7の範囲が広がってきて2コアのもあるんですよ
ややこしい
>>354
そうですよね…
旧モデルになっちゃったのを使ってますけど
わざわざC2D1.8GhzをC2D2.1Ghzにした分の体感はしないですしねぇ…
- 360 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:39:43 ID:k6Ajtmeg
- リズム天国、売り切れることは無いだろう(フラグ
- 361 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 13:40:24 ID:fZ4JvYDE
- >>359
気持ちは分かる
友人のAVマニアもその口で今朝もひさしぶりに連絡あったと思ったら下取りにだして買う話だったw
- 362 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:40:27 ID:PainxLgw
- リズム天国はあれだ、リア充爆発しろ(Wデートを遊びつつ
- 363 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:41:11 ID:Nljd8J7Q
- >>360
最近の任天堂は初回出荷が超弱気だからのう…。
時のオカリナとか、初回20万でも余裕でさばけたと思うんだが。
- 364 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:41:47 ID:uwVDgIsw
- クィーンズゲイトは絶対に売り切れないだろう。来週だけど
- 365 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:42:23 ID:PainxLgw
- 出荷が弱気…?
- 366 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 13:42:34 ID:qHwcmhis
- >>362
スタッフロールで吹くがよいよいよい…
や、今回色々趣味全開過ぎませんか開発チーム
- 367 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 13:43:04 ID:qHwcmhis
- >>364
前作が割と難民出てたような
- 368 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:43:13 ID:yJNCvJKA
- よくわからんからもうセロリンでいいや。
- 369 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:44:25 ID:T.DUupVo
- >>363
強気でだしてもワゴンに大量に積まれる姿しか見えない
- 370 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:44:36 ID:PainxLgw
- >>366
合間合間に苦手なゲームが出て進行の邪魔をする…
- 371 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:45:03 ID:/uJud0Fs
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110720_461762.html
これ、コストダウンさえ出来れば数年後の新型3DSにも使えるかもね
- 372 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:45:12 ID:uwVDgIsw
- >>367
多分大丈夫でしょ・・・タブンネ
- 373 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:45:32 ID:yJNCvJKA
- >>363
さすがに初回20万は無理じゃない?
現状でも売ってないぐらいの大人気ならさもありなんだが。
- 374 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:45:51 ID:54EVrkpU
- >>315
何かあったのか?
- 375 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:47:04 ID:l5GBCRBE
- >>371
2〜3スレ前で見たような
- 376 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:47:17 ID:BypQWS32
- >>363
任天堂としては小売りの不用意な過剰発注で、ソフトをだぶらせたあげく
ワゴン行きで勝手にソフトの価値を下げられるのが嫌なのでは?
適正な判断で価値が下がるならともかくも。
- 377 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:49:45 ID:PainxLgw
- ニノ国60万出荷は”強気”と言えたのかどうかw
- 378 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:49:46 ID:uwVDgIsw
- さてニンドリをまったり見てくるー
- 379 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 13:50:53 ID:aMewX7pI
- む、ニンドリ発売日か。今月はなるけインタビューがあるとかいう話だっけ?
- 380 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:51:08 ID:uwVDgIsw
- >>377
ジブリというブランドを過大評価した結果じゃね?
まぁ、売り切ったみたいでよかったねと
- 381 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:52:55 ID:/JAQJ7XY
- >>342
核がゲーム部分にあると思ってるのが既に間違い
かつてはあったかもしれないが3年以上前から核はゲームにはない
- 382 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:55:37 ID:6uuq/1Rg
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110721_461720.html
ソニー、ヘッドフォンの音質保証キャンペーン実施
−音に満足できなければ全額返金。スマホ用7機種
キャンペーン期間中に対象ヘッドフォン/イヤフォン(全7機種)を購入したユーザーが対象で、音質に満足できなかった場合、商品購入日を含めて14日以内に申し込みを行なうと、購入代金が返金されるというキャンペーン。利用できるのは1人1回までとなる。
でも、難癖つけて返金受け付けなかったり
好評につき終了したりするんでしょ?
- 383 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:56:29 ID:PT6VGHMc
- アイマスは次はPC版発売してくれないかな
変態どもが大喜びだ
- 384 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 13:57:57 ID:qHwcmhis
- >>383
一気に素材ぶっこ抜かれてMMD行きですねわかります
- 385 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:58:54 ID:TPAgcwqo
- いっそ実写版出しちゃえよ
- 386 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:59:31 ID:T.DUupVo
- >>385
TMAですねわかります
- 387 :名無しさん:2011/07/21(木) 13:59:50 ID:/JAQJ7XY
- >>382
返品が手間すぎて不満でもわざわざ返品する人なんてごく少数
そして返品の数から計算して「満足度99%!」みたいなことをやるというパターンです、よくあります
- 388 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:00:46 ID:BcaJY7hE
- アイマスはたかが移植作でここまで騒ぐのがよくわからん
どのハードに移植されたかで騒ぐのはゲハに毒されすぎじゃねと思う
- 389 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:01:49 ID:/JAQJ7XY
- 箱マスの素材抜きツールって誰か作ってたようなw
ディスク読ませるのが手間だそうだが
- 390 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:02:10 ID:Z1sOkz3g
- >>387
最低でも、見もしない長ったらしいアンケートは覚悟した方が良いだろうな。
……まあ、ソニーって時点で(100円ショップレベルの安物よりは良いとはいえ)言うほどの品質はないだろうがな。
- 391 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:02:27 ID:6uuq/1Rg
- >383
580GT×4やHD6990×4推奨なら
喜んで買う人いっぱいいそうですね(棒
>385
実写化は諸般の事情で発売中止になったお
- 392 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:02:36 ID:PainxLgw
- ゲハに毒されもなにもここはゲハにあるスレの避難所な訳で…
それに過去に同じメーカーが何度も似たことしてるから余計に騒がれてるのであって
- 393 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:04:12 ID:uwVDgIsw
- デス仙人がソニーの個人情報流出に触れてらw
- 394 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:05:19 ID:uwVDgIsw
- ゲハスレの避難所ということを忘れた奴多すぎじゃねー
- 395 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:06:49 ID:Z1sOkz3g
- >>389
公開するつもり無しで作って、見せびらかした奴だったら居たような。
……アイドルより、通常のステージより、オーディション会場を360度眺めてみたいぞ。
- 396 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:07:32 ID:PainxLgw
- >>393
3DSの画面、1.5倍位なら大きいのも出来るんじゃね? ってのはどうなんだろう
- 397 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:08:33 ID:kUULk33I
- 今北、台風の予想進路が相変わらずふざけてるな。
ttp://www.imocwx.com/typ/typ_6.gif
- 398 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:09:08 ID:Z1sOkz3g
- >>397
でも、気圧配置がそんなんだから仕方がない。
- 399 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 14:16:41 ID:qHwcmhis
- リズ天はゲームによってハイスコアの敷居に差がありすぎるのが個人的に感じた唯一の難点かなぁ
パーフェクトじゃないとハイレベル出ないのも有ればミスしまくりでハイレベルもあるし
- 400 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:19:11 ID:kJex4piw
- >>371
レンチキュラーも視差バリアの上位互換という訳ではないからなぁ
スイートスポットから外れた時の違和感は少ないんだけど、その分立体感が弱い気がする。
まあ両手で余る程度しか比較してないからアレだけどね
- 401 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:21:29 ID:uwVDgIsw
- >>396
デス仙人のページじゃないよね?
- 402 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:21:58 ID:PainxLgw
- >>401
枠外の質問の所
- 403 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:22:46 ID:uwVDgIsw
- >>396
分かった分かったw
- 404 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:22:51 ID:Qo8wd.kk
- >>399
もともとそれは個人の体内リズム感に差があるからしかたない
Aが得意だけどBは苦手ない人と、全く逆な人もいるわけだし
- 405 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:23:05 ID:/JAQJ7XY
- >>399
ある程度ぶれがあるからこそ
「でも平凡」のムカツキがいい具合に増幅されるんじゃないですか(半棒
- 406 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:23:25 ID:uwVDgIsw
- >>402
はみ出しデス仙人だよねトン
- 407 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:25:05 ID:/7vqmxhM
- >>399
その辺は問題だと思わないな。
ただ単に難しいゲームと簡単なゲームで調整かけてるなとしか思わなかった。
- 408 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:25:30 ID:7ojw8rjs
- のーらとどいたー
OPの曲いいなー
- 409 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 14:26:41 ID:qHwcmhis
- や、苦手とかそういうレベル抜きにもうちょっとハイレベルになる得点の基準値統一して欲しいなと
全然失敗しまくってるのにハイレベル出たのはちょっと小馬鹿にされた気がするというかだな(ry
それーもまーたーじんせー♪
- 410 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:29:05 ID:uwVDgIsw
- 本当に1.5倍の画面で3Dになるのかなという疑問はあるよね
- 411 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:31:54 ID:/7vqmxhM
- ニュースを斬る 「勝手にクーポン配布問題」、リクルートの言い分 キーマンが語る、SNSクーポン騒動の舞台裏
ttp://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-221516-01.html
>このDMを発送した約4万店のうち、すでに自前でフェイスブック上のクーポン配信を始めているといった理由で、リクルートのサービスを辞退した店舗が約350店ありました。また、クーポン配信には前向きだけど、態度を保留した店舗も3000店ありました。これらを除いた約3万7000店を対象に、7月1日からフェイスブック上でのクーポン配信をスタートさせたわけです。
これって怖いな。
クーポンを配布しないと連絡をいれてきた所だけを止めるんじゃなくて
クーポン配布にOKと返信してきた所だけのクーポンを配るべきなんじゃないだろうか?
- 412 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:33:05 ID:2rTaC7Y6
- ええい、うしみつを買ってきた奴はおらんのか
- 413 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:35:05 ID:7a8j24mk
- うしみつ買いにザらスに行ってきたんだけど、3DS用のダミーパッケージって十分な数が用意できてないのかな?
バイオやDOADは黒パッケージのはずが白パッケージだったし、DS用のパッケージに入ってるものも結構あった
- 414 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:35:51 ID:4OEqyXV.
- >>411
これは酷いなあ
- 415 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:36:22 ID:7a8j24mk
- >>412
たった今買ってきました
- 416 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:37:54 ID:BypQWS32
- >>412
アマゾンから配送中だけど、現在仕事中>うしみつ
休みが木金になった所があるから、忙しくなった所だってあるよ。
- 417 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:38:19 ID:7ojw8rjs
- 契約形態がわかんないけど。
いわゆる「かたり」と
変わんないな>クーポン
店を騙って、勝手にクーポンを振りだしている用に見える
- 418 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:38:41 ID:CgJXkZxk
- マヴカプ3関係でウィキペディアの英語版をいろいろあさってたんだが
ゲームボーイソフト「レッドアリーマー」の北米版のパッケージに衝撃を受けた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/cb/Gargoyles_Quest.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Gargoyle%27s_Quest
- 419 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 14:39:44 ID:aMewX7pI
- >>418
レッドじゃねぇぇぇぇぇぇぇ!
まぁシャツ赤いけど
- 420 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:40:40 ID:K6YZQ/fU
- 上でアイマスのやる夫スレを貼った人の思惑にはめられた!くやしいっビクンビクン
実におもしろかったわ
- 421 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:42:41 ID:4OEqyXV.
- でもまあこれでホットペッパーと関わるところ減るだろうなあ
- 422 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:43:58 ID:K6YZQ/fU
- >>418
なんだこのやる気と元気にあふれてそうなのはw
- 423 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:45:24 ID:Y/LfJR4s
- ノーラが届いた・・・がアンチェインが終わりません
手抜きが売れたという書き込みを見たけど一体どこが手抜きなんだろうか?
『手抜き』という理由のない事実だけが一人歩きしてるの?
>>418
相変わらず海外パッケは酷い
- 424 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:45:32 ID:2rTaC7Y6
- >>415
さわりだけで良いんで感触を教えておくれー
>>416
konozamaじゃ無いなんて珍しいな
- 425 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:45:42 ID:4OEqyXV.
- >>418
\やるぞー!/
- 426 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:47:12 ID:2rTaC7Y6
- >>423
深く考えずに煽りたいだけでしょう
気にするだけ無駄かと
- 427 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:48:56 ID:uwVDgIsw
- 天界のレビューとかここのレビューとか改悪する人たちだし
- 428 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:50:33 ID:CgJXkZxk
- ファミコン版
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/c6/Gargoylesquest2.jpg
スーパーファミコン版
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/21/Demonscrest_us.jpg
まあ、ゲームボーイはモノクロだったから仕方ないのか?
- 429 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:51:14 ID:7z36u7mk
- 家買って月6万の生活で細々と暮らして遺体でござる
- 430 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:51:34 ID:7a8j24mk
- 電源を入れたままソフトを抜き差しするのはまだちょっとドキドキする
- 431 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:51:43 ID:kJex4piw
- まあそのうちフリューの奇跡とか呼ばれる様に(ry
- 432 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:52:44 ID:uwVDgIsw
- >>429が怖い事言ってる件
- 433 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:56:21 ID:BypQWS32
- >>424
どちらかというと「本人konozama」な感じで、配送と在宅時間が合わない方が多いw
- 434 :名無しさん:2011/07/21(木) 14:58:52 ID:BBJHi8FE
- >>432
これを貼る流れか
ttp://yataze.com/wp-content/uploads/2010/07/c76214239ed4bdb22a4c6b4d392743f8.jpg
- 435 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:01:22 ID:uwVDgIsw
- >>434
噴いたwww
- 436 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:01:37 ID:.wNiYQ0s
- ttp://www.famitsu.com/news/201107/21047028.html
価格・・・
- 437 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:07:03 ID:Y/LfJR4s
- >>426
いやでも売れたのPSP版だよ
煽って何の得が
PSPの足を引っ張ってでも3DSを貶したいの?
作った人たちが可哀想
- 438 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:11:15 ID:kJex4piw
- >>437
クソゲー候補と勝手に認定されていた作品の評価が案外悪くなかったりすると、
変に粘着されることは機種を問わずままある。とても残念だけど
- 439 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:19:19 ID:Qo8wd.kk
- ファミ通コラムまんまもってきたんだけどいいんかい?
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/column/index.html
まあいいんだろうな
- 440 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:23:14 ID:2zH5bhQY
- ああ、ノーラ可愛いなあ・・・
ドット絵が可愛いなあ。コロコロ変わる表情が可愛いなあ。ペロペロ
戦闘時の掛け合いが凄い多くて驚いた。オクトーヤさんマジ紳士
- 441 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:24:38 ID:PainxLgw
- パルテナのマルチプレイ結構なんだが
wi-fiマーク無いのを見るとどうやら自分は無縁なモードになりそうでw
- 442 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:29:12 ID:Nljd8J7Q
- フリューだから変なとこから期待されてたんだろうなあ。
- 443 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:30:03 ID:Nljd8J7Q
- ノーラかうしみつを買おうと思うんだが、どっちがよさげ?
どっちも禁止。
- 444 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:31:46 ID:LwfosuHc
- >>443
そんなこと言ったら二律背反で動けなくなるんじゃないだろうか(棒
- 445 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 15:33:35 ID:fZ4JvYDE
- では間をとってFF13インターナショナルの廉価版はどうだろうか
- 446 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:35:36 ID:Z1sOkz3g
- >>443
時間経過時の入手難度を考えても……結構悩む組み合わせだな。
どちらも時間経過でかなり入手困難になりそうと思われるだけに、無理すれば「どっちも」できるのなら、それを勧めたい程だ。
- 447 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:37:20 ID:kUULk33I
- しがない氏の黒さがパネェ件について
- 448 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 15:38:00 ID:qHwcmhis
- >>445
いくらしがない人だろうと許せない冗談というモノがある(ピキピキ
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 15:39:24 ID:fZ4JvYDE
- >>448
案だから汗
- 450 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:39:48 ID:MGn5aUn.
- >>445
ソフト代金と時給800円貰えればやっても良いです
- 451 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:46:25 ID:/7vqmxhM
- セガ、DS専用のエイリアンゲーム『Aliens: Infestation』を発表
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/21/50433.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/204850.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/204851.jpg
エイリアンの魂斗羅風味なんだろうか?
- 452 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:49:06 ID:LwfosuHc
- >>450
時給800円って安くねw
- 453 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:51:01 ID:l5GBCRBE
- 田舎だと未だに600円台とかあるからな>時給
- 454 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 15:52:51 ID:YJb0tRNE
- 時給か・・・
- 455 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:54:51 ID:K6YZQ/fU
- どことどこの間にFF13Iがあるというのかw
- 456 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:55:15 ID:kUULk33I
- 時給が時給が大ピンチ
- 457 :名無しさん:2011/07/21(木) 15:57:43 ID:/JAQJ7XY
- >>455
わんこの心の隙間に(棒
ところでコケスレのせいでアンチェインに興味を持ったんだが
3DSにするかPSPにするか割と悩む、PSPにする利点がないなら3DSなんだけど
- 458 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:03:11 ID:DVke6wac
- ttp://twitter.com/miharasan/status/93930325557784576
>『は(ry)』さんと『オ(ry)』さんが、なぜあそこまで必死なのか? 推測してみた。 bit.ly/nFhb5V
(注:伏せたのはこっちの判断、原文ではちゃんと書いてある)
推測とはいえ具体的な数値出されるとそりゃあそこまでやるわな、と納得するな
- 459 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 16:07:11 ID:YJb0tRNE
- はせがわさんとオズマさんか・・・
思いついて何だが誰だろう?
- 460 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:13:49 ID:kJex4piw
- それを言うならはながたさんとオズマさんだろう
必死だったよね(星に勝とうと)
- 461 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 16:17:59 ID:PWlvcIC.
- 税務署は個人に課税してるのかそれとも企業に課税してるのか
- 462 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:18:29 ID:Y/LfJR4s
- >>457
3DSを持ってるなら3DS版
2画面で下画面に常にマップが表示されてるのはかなり大きい
かなりごちゃごちゃしてるマップばかりだからね
- 463 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:23:14 ID:LwfosuHc
- MSとロジ以外で評判の良いマウスメーカーってどこになるんだろう。
- 464 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:24:24 ID:egaytfIA
- >>458
割と信用できる筋から「オ」の方の数字を聞いたことあるけど
そんなもんじゃなかった
- 465 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:25:05 ID:/JAQJ7XY
- >>462
なるほどマップか、ありがとう
よく迷うタイプなのでその違いは大きそうだなーやっぱり3DSにするか
- 466 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:26:44 ID:2rTaC7Y6
- >>463
普通に使う用途だったらその二つで鉄板じゃないか?
ゲーマー用ならまた変わってくるだろうけど
- 467 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:27:22 ID:Nljd8J7Q
- 給料が明日振込と聞いて結局どっちも(ry
ああ船幽霊が見える。
- 468 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:28:14 ID:LwfosuHc
- >>466
その2メーカーのは連続で半年以内でダメになって不信気味なのよね。
ミツミマウスの耐久性が恋しいw
- 469 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:28:49 ID:7z36u7mk
- 人が席を立ってる間に勝手に授業のレジュメをコピーしたあげく
礼も言わない友人を殴ってもいいだろうか
というか友人なのか?
- 470 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:30:22 ID:k6Ajtmeg
- >>469
次からは暗号で書くか、偽の情報を混ぜておけ
- 471 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:30:29 ID:LwfosuHc
- >>469
問題点と付き合ってあなたが得るものを比べてみてはどうでしょうか。
- 472 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:31:47 ID:Nljd8J7Q
- >>458
その2サイト、ちょっとゲームの検索すると上位に来るんでマジいらね。
そいつらを表示させないためだけにchrome入れたくなるぐらい。
- 473 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:32:18 ID:2rTaC7Y6
- >>468
あとは両方とも保証が付いてたはずだからそれを有効に使うとかかなぁ
- 474 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:34:26 ID:j3NAI8mw
- >>453
うちの地域の最低賃金がそのくらいだw
- 475 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:35:41 ID:cEgj2QNU
- >>458
代理店入ってても、相当な取り分だなこれ
- 476 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:39:37 ID:j3NAI8mw
- >>469
次はモールス信号か解読書必須の暗号を作っておくと良いよ
例えば
N1N1S2S1N0H2t3S2D1N1 T5K1N4
- 477 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:41:32 ID:yJNCvJKA
- >>472
その点で言うなら、bingマジおすすめ(棒なし
それ以外の目的での検索ではまあまあだけど。
- 478 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:41:37 ID:j.r7eRP6
- >>476
hissidana(bou
- 479 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:42:41 ID:KSopG.SA
- 今北産業
面接が2つの意味で終わったっぽい
>>469
人が席を立っている間に授業の課題を勝手にコピーして
何も言わない「先輩」なら知人に
- 480 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 16:43:50 ID:aMewX7pI
- ドラゴンは「おじさん」の称号を手に入れた!
ということで兄夫婦の所に子供が産まれた。無事に行ってよかったぜ
- 481 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:43:56 ID:HRErvT9Q
- >>458
三原さん直々に非難とは・・・
山内組長が動き出す時がきたか(棒
法務部あたりが情報収集しててもおかしく無いよね☆
- 482 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 16:44:43 ID:MpVpzkvY
- >>463
_/乙(、ン、)_ディズニー
- 483 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:45:41 ID:amcmKha2
- リズ天買ってきた
俺のリズム感覚無さ過ぎワロタw
・・・ワロタ・・・orz
- 484 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:46:32 ID:2rTaC7Y6
- 初代からやってリズム感鍛え直すんだ
- 485 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:47:00 ID:7z36u7mk
- >>470 >>476
二進数でry
>>471
何を得るにしても見下された感がパネェっす。
>>479
同級生なんだ……
つか愚痴でスマソ
- 486 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:47:25 ID:amcmKha2
- >>484
俺の部屋の樹海に初代が埋もれてるはずなんだが一向に見つかる気配が無い( ´・ω・)
- 487 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 16:47:32 ID:HyM/wjVk
- >>483
なにリズム感は慣れだと思いますにゃ。
個人的には直ぐ錆びるから困りモノなんだがw
多分、感性とかはないからだろうけれどw
- 488 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:47:48 ID:j3NAI8mw
- >>483
やり続ければ出来るようになるさ
- 489 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:48:00 ID:yJNCvJKA
- 三原さんのところの読んだが、Amazonとしてはその仕様でいいのか?と思う。
ただ、掲示板で非難する人は〜と言われても、事実無根なネタをほっとくのもなあ。
- 490 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 16:48:14 ID:PWlvcIC.
- >>483
リズム感に自信無いけどクリア出来る自分が居る、諦めるな
ある程度把握出来てきたら難所は目を閉じたほうが楽だったり
- 491 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:48:35 ID:LwfosuHc
- 継続は力なり。
だが継続するのにも才能はいるのが現実。
- 492 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:48:41 ID:j3NAI8mw
- >>480
おめでとう、ドラゴン叔父さん
- 493 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 16:49:20 ID:MpVpzkvY
- _/乙(、ン、)_夜寝る時に枕の下に「リズム」って書いた紙を入れておくといいよ
- 494 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:50:03 ID:7z36u7mk
- >>491
裏を返せば多くの人は怠ける才能があるんだ!素晴らしい(棒
- 495 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:50:23 ID:LwfosuHc
- >>489
対策がない以上は放置するしかないよ。
それを叩くものも利権になってしまうのでね。
海外含めたらもう5年くらい前から問題視されてるけど
解決法がまったく出てこないものw
- 496 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:52:17 ID:Nljd8J7Q
- >>477
おお、ほんとにクソブログがひっかからない。
ありが㌧
- 497 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:52:27 ID:amcmKha2
- >>493
夜、頭の下に有ったはずの枕が朝になると部屋の片隅に鎮座している場合はどうすれば・・・
- 498 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:52:31 ID:HRErvT9Q
- 「PS3ではじめてのアイマス」 公式サイトオープン!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311227126
>>156
噂とかではなくて確定。
http://slothistory.com/zen.html
の2459番。
未確定となってるけど、それについての説明は↓。
(1)「未確定」と「噂」の違いについて
「未確定」は、「メーカーが開発していることはほぼ間違いない」状態を示しています。
ただし、それが開発中なのか、開発が完了し検査を申請している状態なのかはわかりません。
ブランド破壊もここまで来ると清々しいな
ゴーバケも様子見かなあ・・・
- 499 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:52:39 ID:uwVDgIsw
- http://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.html
フルメタアナザー
- 500 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:54:52 ID:Nljd8J7Q
- >>495
結局、腐れブログ対策は「絶対にアクセスしない」しかないのよね。
- 501 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:56:58 ID:uwVDgIsw
- 話題にしないは無理があるから見に行かない
- 502 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:57:37 ID:P/7Or136
- >>499
蛇足にならなきゃ良いがなあ。
まあ作者違うから、最悪黒歴史にしてしまえるのが救いっちゃ救いだがw
- 503 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:57:50 ID:LwfosuHc
- 悪感情を持って負の感情そのままに話題にしてしまっても思う壺だしね。
ただ、その負の感情を衝動のままに吐き出さないってのは
人間には結構難しいところなのも辛いところw
- 504 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 16:57:56 ID:pwgCANVE
- >>498
…ドリクラの方がピュア度を維持したままに
つかなんでサミー
- 505 :名無しさん:2011/07/21(木) 16:59:05 ID:k6Ajtmeg
- あと3日か(棒
ttp://2ch.at/s/20mai00438615.jpg
アンテナは対応してるけど、アナログテレビなんだよな…
- 506 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:00:33 ID:LwfosuHc
- >>505
地上波だけなら4000円くらいのチューナーつければ?
BSも欲しいなら2万円台の非BDのレコーダー買う手もありだろうけど。
- 507 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:00:41 ID:K7LikpL2
- >>477
bingが初めて優秀だと思えた。
FirefoxにGoogleOptimize入れなくて済むのか。
- 508 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:02:19 ID:yJNCvJKA
- まあ、ゲハブログの話をしても気分悪いだけだから、アクセスしないのが大事だね。
>>507
単にマイナーで汚されてないだけ説も。
ただ、結果の削除はある程度はしているみたいね。
- 509 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:02:21 ID:XMothwAc
- >>498
機種一覧を見れば見るほど聞いた事のある作品が
…そこまでネタに困ってるってわけでもあるまいに
- 510 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:03:20 ID:PainxLgw
- ゲハブログのそういうお金云々が露呈すると、嫌儲な奴がおおい2chだとバッシング始まるんじゃないの?
- 511 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:03:26 ID:HyM/wjVk
- >>503
楽しい事して黒い感情を上書きしようぜ!!
具体的にはゲームして楽しく遊ぼうぜ!!w
これが何よりの方法な気がしてきましたにゃ。
- 512 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:04:06 ID:j.r7eRP6
- 俺は別にネットするくらいで
気分悪くなったりとかないよ
船酔いじゃ有るまいし・・・
- 513 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:04:34 ID:ANoR7Zk6
- アフィならA Killer Modとか入れりゃあ問題ないような気がする
- 514 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:04:41 ID:PT6VGHMc
- 外に出るのが面倒だからリズム天国をamazonでぽちった
まーた、だめ人間の階段を上ってしまった
- 515 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 17:05:54 ID:aMewX7pI
- >>492
ありがとうございます。
そのうち俺もお年玉をあげる立場になるんだなぁ
- 516 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:07:02 ID:HyM/wjVk
- >>515
俺からも
おめでとう、ドラゴン叔父ちゃん。
・・・。
- 517 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 17:07:03 ID:PWlvcIC.
- >>515
中古に売っても二束三文にしかならんDSのソフトとかで誤魔化すのオヌヌメ
- 518 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:07:41 ID:/JAQJ7XY
- アイマスがピュアとか言ってる
箱マス以前がなかったことになってる方とはお友達になれそうにない
- 519 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:07:43 ID:uwVDgIsw
- リズムゲーは元々苦手なんで買わないぜ
- 520 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:09:12 ID:XMothwAc
- >>517
ではこのFF13をですね
- 521 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:09:47 ID:j3NAI8mw
- 007GE完全版って話を前スレで聞いたけど、本当?
- 522 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:10:22 ID:/JAQJ7XY
- >船幽霊酔いじゃ有るまいし
!!!!
- 523 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:10:25 ID:PainxLgw
- アイマスのパチスロ云々よりは、噂であったモンハンのパチスロ化の方が…
>>498のにちゃっかり載ってたし
カプは鬼武者やらバイオやらやってたけど、今モンハンまでパチスロ化しちゃうのはどうかねぇ
今あるIP使いまわすよりは、新規IP起こした方がウケは良さそうだけど
- 524 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:11:08 ID:yJNCvJKA
- >>521
なんかHD版らしき画像が出てたね。
しかし、あれって内容に任天堂も関わってたんじゃなかったかなあ。
- 525 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:11:48 ID:j.r7eRP6
- >新規IP起こした方がウケは良さそうだけど
対象はパチるおじさんだよ?
新しいものなんて拒否反応出るに決まってるじゃん
- 526 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:12:01 ID:K7LikpL2
- 新規IPにしてもアドレス枯渇したし(ちが
- 527 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:12:56 ID:uwVDgIsw
- て言うか任天堂発売なのに他ハードで出せるのかw
- 528 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:13:52 ID:cEgj2QNU
- >>510
だいたいまとめblogのとこって、板からは嫌われてる印象だな
せいぜい数万もいない板住人相手にするより、
それ以外を知らない人相手にする方が正解だろう
- 529 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:14:03 ID:Q6IPmBp6
- まあアクチのやる事だし
- 530 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:14:16 ID:K7LikpL2
- 先行して出したんだし、手抜き版を出した訳でも無いんだし、気にする必要あるまい。
- 531 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:14:48 ID:HyM/wjVk
- >>527
権利関連が任天堂には全部無い筈だから権利者次第ではあり得る話ではある。
ただSSを見た感じ360やPS3のSSには個人的には見えなかったが。
なんというか、一言で言うなら荒い。
- 532 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:14:50 ID:j3NAI8mw
- >>524
俺もそれは見たな。意訳さんの所で<任天堂も関わってた
- 533 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:15:06 ID:PainxLgw
- 007ゴールデンアイって単に日本での販売を任天堂が担当してるってだけじゃなかったっけ?
まず、話の流れが分からないからあれだが
- 534 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:15:38 ID:mzrIDwGI
- >>524
任天堂が関わったのは日本語版ローカライズだけじゃね?
いつかE3あたりで目玉タイトルとして大っぴらに売り込みはしたけどさ。
しかしHD機に出したってコレ、CoDとかの陰に埋もれるだけじゃねえのとw
Wii独占で劣化とかそういう話をされないからってのも売れた理由だと思うんだが。
- 535 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:17:02 ID:Z1sOkz3g
- >>527
(UI的な意味では)劣化版なら出せるんじゃね?
しかも、海外限定でな。映画版権まで握っているのに日本では出せないヘタレパブリッシャーだし。
- 536 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:18:22 ID:PainxLgw
- >>525
拒否反応が出るか出ないかは、出玉スペックがいいか悪いかだと思うよw
オリジナルモノが全く受けてないわけじゃないし
- 537 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:18:24 ID:/JAQJ7XY
- ゼノブレだってHD版の動画まであるし完全版あるな(棒
- 538 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:18:25 ID:Q6IPmBp6
- あると思うなサードの独占ソフト
- 539 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:18:45 ID:ANoR7Zk6
- ゴールデンアイが他のハードでも出るってのは前々から情報出てたような気がしたが
正式に発表されていなかったのかw
- 540 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:19:23 ID:Nljd8J7Q
- ポインタエイムとスティックエイムじゃ勝負にならんよなあ。
- 541 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:19:52 ID:yJNCvJKA
- >>534
まあ、あくまで翻訳だが、ゲームプレイに関して
日本のビッグなメーカーの協力を得たとか何とか。
>>532
そういや、意訳さんどこ行っちゃったんだろ…
- 542 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:19:53 ID:PT6VGHMc
- ファーストが強いと有利なんやな
- 543 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:20:37 ID:PainxLgw
- >>538
まったくだな、今世代で完璧に信じられなくなったわ。特に据え置きは
携帯機はどうなるんだろうなぁ
- 544 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:20:57 ID:uwVDgIsw
- 2008年には一応否定はしてるんだな。レア
- 545 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:20:59 ID:amcmKha2
- ・・・へぇ・・・
明日ゴーゴーカレーに行くとトッピング無料券5枚を無料で貰えるのか・・・
- 546 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:21:38 ID:HyM/wjVk
- >>540
ポインタはポインタの、スティックはスティックの利点がありますがね。
ポインターは大きく動かせるがブレが出やすい。
スティックはブレが小さいが大きく動かせない。
具体的に言えば、狙撃の類はスティック有利だと思うw
慣れでカバーできるけれど。
- 547 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:21:47 ID:Z1sOkz3g
- >>542
何 を 今 更
……まあ、スペック差とかは余裕で跳ね返せる要素だが、
まさかサードのソフト供給の差まで跳ね返せる程とは思わなかったがな、数年前までは。
- 548 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 17:21:51 ID:fZ4JvYDE
- >>480
おめでとう
- 549 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:21:52 ID:wUMdpY/U
- 火炎放射をぶんぶん振り回すゲームがしたいお。
- 550 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:22:06 ID:cEgj2QNU
- >>498
スト4が秋でモンハンが年末すか
サイレントメビウス
ドルアーガの塔
スカッとゴルフ パンヤ
化物語
とある魔術の禁書目録
コードギアス 反逆のルルーシュ
アイドルマスター
Piaキャロットへようこそ!!
ペルソナ4
ファイナルファンタジー
魔法少女アイ
ToHeart
未確定のも新旧ジャンルと多彩すぎてカオスだなあ
- 551 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:22:22 ID:j.r7eRP6
- >>536
パチやらんのでそんな着眼点があるとは
思わなかったw
- 552 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:22:58 ID:uwVDgIsw
- 同じページで
コミコン・インターナショナル2011でHD機であるPS3とXBOX360への移植が発表され海外では2011年秋に発売予定
PS3版はPlayStation Moveに対応
エンジンは新たに作り直され60fpsに対応
“Mi6 Ops Missions”を追加 * キャンペーンとは違う個別のミッション
マルチプレイヤーは4人までの画面分割と16人までのオンラインに対応
というのを見つけた
- 553 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:23:48 ID:amcmKha2
- >>546
その二つの要素を持った時オカ3Dのパチンコ/弓矢操作最強
・・・スティックで大きく動かしてジャイロで細かく動かすやり方だけど
- 554 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:24:07 ID:Z1sOkz3g
- >>536
パチではなくスロだが、ゲーム市場でも名前を稀に聞くぐらいにはなってきた「ツインエンジェル」シリーズの、
その辺りのスペックはどうなんだ? やっぱり良い感じなのか、それとも物が物だけに例外的な動きなのか。
- 555 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:24:41 ID:BypQWS32
- >>505
対策したのでどうでもいいけど、自分の誕生日だってのは
なんというかちょっともにょるw
- 556 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:25:17 ID:HRErvT9Q
- >>543
任天堂とMSのソフトしか怖くて買えなくなったな。
それで困らんけど。
- 557 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:25:26 ID:yJNCvJKA
- >>552
正式発表されたのかな?
Wii版のゴールデンアイは64とは似ても似つかぬものだし、
64版をそのままHD化したようなものでなければ権利的な問題はない…のかもしれない。
- 558 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:26:13 ID:HyM/wjVk
- >>553
スティック操作も設定次第で大きく動かせますけれどね。
ただ、その代償は大体なエイムしかできないっと。
どっちが良いかと言われたら・・・どっちなんだろう?w
- 559 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/21(木) 17:26:56 ID:BwFflcQU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ととモノ3D、約24時間やって、ようやく10パーティ全員レベル5に
なったので、いよいよ次のダンジョンへ行くのですもー!!
- 560 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:26:59 ID:PT6VGHMc
- ミニストップに行ったらイカ娘コーナー出来ててイカちゃんのよっちゃんイカが売ってた
イカ娘とコラボするならエビだろ
なんでよっちゃんイカなんだよ共食イカよ イカだけにwwwww
- 561 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:27:13 ID:uwVDgIsw
- >>557
ウィキペディアだからなぁ〜
- 562 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:27:51 ID:HyM/wjVk
- >>559
逐次報告を聞いていると器用貧乏な気がしてならないですw
本人が楽しんでいるなら、外野がとやかく言う必要は全くないのだがw
- 563 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:28:22 ID:Z1sOkz3g
- >>557
たまたま(棒、同じ題材をゲーム化したってことになるわけだし、その辺りの問題はないだろうな。
題材以外は(UI的な意味で)ごく普通のFPSになるだろうけど。
……いや、Moveが使い物にならない故に、過去に例があったように
「Move使うとおかしすぎるレベルのオートエイミングが搭載される」というおかしな世界になるかもしれないけど。
- 564 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:28:39 ID:MwS9COow
- >>559
…まさか全ダンジョンで10パーティ全部レベル上げるつもりですかい。
- 565 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:28:54 ID:PainxLgw
- >>551
だって彼らは無謀にもそれでお金稼ぎしようとしてる訳だからね
有名IPなら一見の食いつきは良くなるけど、それ以上に儲かりそう稼げそうと思わせるスペックの方が重要
有名IP使ったのに閑古鳥が泣いた例はあしたのジョーとか戦艦ヤマト
- 566 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:29:18 ID:6uuq/1Rg
- http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/16854?p=238480#post238480
第14回 FFXIVプロデューサーレター (2011/07/20)
大変お待たせしました!今週ようやくパッチ1.18がリリースになります!
さて日本は今猛暑に襲われていて、東京も摂氏30℃を軽く超える日が続いています。夏と言えばお祭り!お祭りと言えばイベント!海!プール!水着!
http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/61/ef/950_0.jpg
http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/61/ef/950_1.jpg
神あっぷでーと?というか頭身たかすぎてキャプテン翼状態?
スク水ないの?
- 567 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:29:25 ID:/JAQJ7XY
- >>559
それだけパーティ作ってよく黒歴史キャラネームのネタが尽きないのかと感心するw
- 568 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:30:23 ID:mzrIDwGI
- >>558
ゴールデンアイの仕様に当てはめて言えば
サイト使用でカメラ固定状態になって
画面の隅々までポインタ動かした通りに
狙えるようになってくれれば完璧だったんだが。
現行のはわざと使いにくくしてんのかと思うほどだ。
まあ、オレが書いた通りになったらトンでもない
スナイプゲーになるかもしれんがねw
- 569 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:30:27 ID:Z1sOkz3g
- >>567
くまねこに限れば、適当な周囲の実在人物を元ネタに弄れば余裕な気がする。
- 570 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:30:31 ID:uwVDgIsw
- http://www.inside-games.jp/article/2011/07/20/50409.html
とりあえずINSIDE
- 571 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:31:08 ID:Q6IPmBp6
- >>558
>スティック操作も設定次第で大きく動かせますけれどね。
レス先に
>スティックで大きく動かして
こう書いてあるんだぜ
錬ちゃんはもう少し文をよく読む癖を身につけた方が(ry
- 572 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:31:56 ID:HyM/wjVk
- >>568
あれはワザとじゃないですかね。
あの状態でポインティングがフルに機能すると
・照準が定まらない
・慣れると無双
のどちらかになりそうですw
- 573 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:32:29 ID:Nljd8J7Q
- >>566
なんか不自然だな…。
- 574 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:32:33 ID:HRErvT9Q
- >>566
キモッ
- 575 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:32:43 ID:yJNCvJKA
- >>561
なんだウィキペディアか(棒無し
>>563
映画「ゴールデンアイ」を現代風に解釈したものをゲーム化したものって感じだものねw
ステージ構成等は64版に準拠しているものだと思っていたんで、ちょっと腰砕けだったよ。
まあ、面白いからいいんだけど。
- 576 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:33:07 ID:HyM/wjVk
- >>571
確かに、頓珍漢な答えだなw
スマンw
- 577 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:33:21 ID:PainxLgw
- >>575
INSIDEでも載ったようだが
- 578 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:33:53 ID:j3NAI8mw
- これはゴーバケーションやファミリースキーやファミリーフィッシングも(不)完全版が来るな(キリッ
まあどちらもWiiじゃなきゃ出来ないものだから、PS3やXbox360に行くとなるとキネクト操作か、方向ボタンが左側、ボタンが右側の動きの操作になるのかな?
ファミリーフィッシングはコントローラーのみかXbox360ならキネクト操作になるだろうけど…
- 579 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:34:51 ID:PainxLgw
- >>576
はいはい
ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg
- 580 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:35:01 ID:uwVDgIsw
- http://www.inside-games.jp/article/2011/07/21/50437.html
動画?
- 581 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:35:48 ID:HyM/wjVk
- >>579
フニャァ・・・。
- 582 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:36:19 ID:yJNCvJKA
- >>577
なんだINSIDEか(棒ナス
って、すでに公式サイトあるじゃないですかやだー
- 583 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:36:58 ID:j3NAI8mw
- >>580
なんだ、出すのか…。
これで任天堂ソフトのクレクレがより加速するな(半Move
- 584 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:37:17 ID:uwVDgIsw
- 日本じゃ来年以降かなw
- 585 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:38:09 ID:PainxLgw
- >>583
今からうんざりするな('A`)
って事は、ただ日本の販売を担当しただけなのか
- 586 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 17:39:28 ID:aOZlMDCg
- アナログ放送終了でWii死亡wwww
↑この理論がよくわからない
- 587 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:40:03 ID:Q6IPmBp6
- TOVなんかでもMSKKが色々と協力してくれたとか言ってなかったっけ
それでもああなったんだからファーストの協力なんてあったとしてもその程度の影響力なんじゃね
- 588 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:40:16 ID:uwVDgIsw
- >>586
分かろうとする事が分からない
- 589 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:40:20 ID:cseiJhgE
- >>583
まぁ、その点だけ見れば鬱陶しい話しだ
- 590 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:40:39 ID:/JAQJ7XY
- 理論でないものを理論と勘違いするのは感心しないな
- 591 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:41:07 ID:PainxLgw
- >>586
いちいち引っ張ってこなくていいよ
>>587
同じものを移すのがだめで、内部的に作り直したり追加要素があったりしたら別物扱いになってたりしてな…
- 592 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:41:23 ID:yJNCvJKA
- >>586
Wiiはいまだにポリゴン使ってるからアナログなんだよ言わせんな恥ずかしい
- 593 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:41:30 ID:mzrIDwGI
- >>583
イヤ、HD機でやるならHD版CoDでもHaloでも
アレよか上のタイトルはすでに日本でも売られてるがなw
残念だがクレクレされる程のモンじゃない。
- 594 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 17:41:57 ID:aMewX7pI
- スナック菓子と牛乳の組み合わせってのは本当に美味しいなぁ・・・
- 595 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:42:18 ID:PainxLgw
- >>593
「任天堂から出てたのに他所でも出る」という事実だけ抜き出して騒ぐから、そういうのは関係ないよ('A`)
- 596 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:42:56 ID:DQX4cvlk
- 薄着ノーブラ美人妻のはみ乳がエロすぎるww
http://akb.cx/qcQ
- 597 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:43:36 ID:Y/LfJR4s
- >>586
理解はできなくても『これがまた広まるんだな』というのはわかる
最近全然関係ない場所であのアドレス見るようになってきてイライラ
どれだけ侵食してくるんだよ
- 598 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:44:00 ID:uwVDgIsw
- >>593
ゼノブレやラスストとか今以上に言われるよ。
覚悟はしておけって事じゃね?
- 599 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:44:40 ID:PainxLgw
- >>598
ラスストはともかくゼノブレは無理だろw
外部要因が全く無い
- 600 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:44:43 ID:cseiJhgE
- 何言われようが、行かないものは行かないけどなw
- 601 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:44:47 ID:Z1sOkz3g
- >>584
いや、出ないんじゃない?
日本法人は無いも同然だし。
……まあ、もしかしたら、PS3版はWii版への無意味な対抗意識でSCEJがパブリッシングするかも知れないけど。
- 602 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:45:00 ID:yJNCvJKA
- まあ、いくらクレクレしたって出ないもんは出ないんだから、
指くわえて見てなさいってこった。
- 603 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:45:38 ID:cseiJhgE
- スクエニがやる気出せば、国内でも出るんじゃない?
やる気があれば
- 604 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:46:06 ID:mzrIDwGI
- >>601
慰めの報酬だかはスクエニが日本語版出してたしゴールデンアイも出すんじゃね?
- 605 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:46:08 ID:/JAQJ7XY
- だから理論じゃないものに理論立てて話したところでだな
- 606 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:46:15 ID:Z1sOkz3g
- >>597
……狂人達はわけも分からず好んで使いそうだが、そうでない人には前提知識無しで一目でおかしいと判るような、
罠になるようなその手のフレーズとか作れないものかな?
- 607 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:46:26 ID:HyM/wjVk
- >>598
言わせておけばいいんじゃね?って最近思うようにはなってきたw
末期っぽい症状だがw
割合、どういう考えなのかってのが分かりやすくなってきたから歓迎じゃないけれど
流すなら流せば?みたいな考えになってきたにゃ。
そういう話題を取り上げれば必然的に禁句的な話題も見つけやすいから
ヘタに刺激もしなくなるしな。
という事なかれ主義。
本当は不味いんだろうなぁ('A`)
- 608 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:46:59 ID:kUULk33I
- クレクレしてる連中は出てもどうせ買わないし
- 609 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:47:10 ID:uwVDgIsw
- こういう話に持っていったアイスは降格だな(棒
- 610 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:47:38 ID:MGn5aUn.
- >>598
意味わかんね、もう少し冷静になれよ
- 611 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:48:28 ID:LwfosuHc
- こういうときは変態を叫ぶに限るね!
というわけで空からゾンビっ娘さんが落ちてこないかなあ。
>>607
そもそもとして意識しすぎじゃねw
- 612 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:48:55 ID:PainxLgw
- >>610
ラスストは、「ミストウォーカーだせよ」とか言われるかもしれんが
ゼノブレに関しちゃ作ってる所まで身内になってるしありえんよなw
- 613 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 17:49:06 ID:aMewX7pI
- こういう時はアレだ
目玉焼きに合うのはきのことたけのこのどちらかについて議論しようぜ
- 614 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:50:10 ID:kJex4piw
- >>566
この肌寒い日にこの書き出しというのがいかにもFF14チームらしいというかなんというか
- 615 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:50:21 ID:62aS1Jzc
- ,.:::⌒⌒:ヽ
(:::::::::::::::::::::) フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V)
ヽ(*´Д`*)ノ 最初のサンステージは余裕でハイレベルゲットォ!!
/ / やはりマクロス&けいおんFANなだけあってリズムに乗るぜ
ノ ̄ゝ
- 616 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:50:43 ID:Z1sOkz3g
- >>612
まあ、断じてしまえば「他ハードに出てきた既存タイトルの名前しか出て来ない時点で、何もかもがおかしい」のだがな。
SCEが裏では移植してくれと働きかけているって事が本当なら、その一環であるのは確定的だが。
- 617 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 17:50:48 ID:HyM/wjVk
- >>611
事をおこされるのが面倒なのでそっちに意識が(ry
確かにそうだなw
- 618 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:50:55 ID:uwVDgIsw
- 俺に言われてもなぁw
言う奴が今以上に言うのは目に見えてるしなぁw
- 619 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:51:34 ID:Z1sOkz3g
- >>614
こっちの地球上の日本に居ないと考えれば、全ての辻褄が合う(もはや棒要らないかも知れん
- 620 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:52:17 ID:PainxLgw
- 年末や秋?のカンファまでこの手の陰鬱な話題しか無さそうで嫌に成るなぁ
今が耐え時なのか
- 621 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:52:20 ID:cEgj2QNU
- >>586
そういえばテレビ番組表が終わるんだっけ
- 622 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:52:52 ID:/JAQJ7XY
- 今起こってることを過小評価するのはよくないけど
これから起こること(まだ起こってないこと)を対策立てるでもなく不安視だけしたって仕方ないよ
- 623 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:52:55 ID:Y/LfJR4s
- ノーラのパッケージ眺めてたら背表紙がインデックスになってることに気付いた
- 624 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:53:34 ID:yJNCvJKA
- メトロイドプライムをPS2でみたいな天然さんはともかく、
単なるクレクレ厨に影響力も何も無いだろう。彼らがアホをさらすだけだよ。
- 625 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:53:36 ID:amcmKha2
- ニンドリの51ページに載ってる「ベクターレーシング」がちょっと気になる・・・
・・・ええ、どうせオッサンですよ・・・orz
- 626 :カルピスアイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 17:53:43 ID:aOZlMDCg
- >>609
ぐぐぅ…
そういや、もっと脳トレを売ったら5円だった。
ブームが過ぎ去った後のソフトって悲しいわね
- 627 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:53:58 ID:dEU.o84w
- 007ゴールデンアイはパーフェクトダークシリーズやバンジョー&カズーイシリーズと同じように
レア社からXBOX360用として開発中と言うのを以前見た記憶があるから
むしろアクティビジョンが、なぜこのソフトをマルチで出す事が出来たのかが不思議
もしかしたらレア社・アクティビション・任天堂の間で何か契約を結んだのかも
- 628 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:54:19 ID:PainxLgw
- >>623
当然のこととは言え、不吉に感じるのは気のせいだろうか(半棒
- 629 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:54:39 ID:Z1sOkz3g
- >>621
ま、提携終了には丁度良いタイミングではあるか。
デジタル3波の受信機器は、基本的には番組表機能を搭載しているからな。
UIの出来や速さは別としてな。さすがにそのものへの内蔵にはかなわんよ、それらの要素も。
- 630 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:56:12 ID:Z1sOkz3g
- >>624
いや、裏ではSCEが誘い込んでいるってのが本当なら、悪い方向への影響力はあるだろうよ。
当然、応じたサードは開発の難度に悩まされ、思ったより売れないことに苦しめられ、下手すれば身を滅ぼすことになるのだが。
- 631 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:56:30 ID:xLINccOY
- >>626
おいなぜカルピスアイスが降格扱いなんだ
ちょっと表出ろ
- 632 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:57:57 ID:H/nG7DlQ
- 北区でござる
>「ぱぴぃぬベクターわん」がちょっと気になる・・・
!!!
- 633 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:58:00 ID:uwVDgIsw
- >>621
テレビの友チャンネル終わるのか?地デジにも対応してるのに利用者が少なかったのかな?
- 634 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:58:24 ID:/JAQJ7XY
- アイスが降格するなら水だろjk
- 635 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:58:34 ID:amcmKha2
- そういえば
今月のニンドリはピット君のイラストが多目で根菜なら大喜びしそうな感じだ
・・・実際どう反応するかは知らぬが
- 636 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:58:43 ID:7ojw8rjs
- のーら、にねんめとつにゅー
アイテムが多くて把握しきれないのと、
依頼を受けても、なかなか期日に間に合わない。
作りダメて、次期があったときに依頼を受けるのがいいのかな?
あと、仲間の入れ替え方法が解らない。
女剣士とか、ランドセル幼女とか、連れ歩きたい。
- 637 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:58:50 ID:Z1sOkz3g
- >>632
おいらの記憶が確かならば、あの「ロンゴス」を作ったデベロッパーの遺作だったような。
- 638 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:59:11 ID:/7vqmxhM
- カルピス(のような物の)アイスなのかもしれない。
Wii UではゲームキューブのゲームをWii Uでダウンロード可能
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/21/50443.html
本当かどうかは分からないけど、それなりに大きさのあるストレージを内蔵しているって事なんだろうか?
- 639 :熱湯 ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 17:59:26 ID:aOZlMDCg
- 降格
- 640 :名無しさん:2011/07/21(木) 17:59:40 ID:DVke6wac
- これからヒロインをスタッフが寄ってたかって喰う宣言(棒
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2011/07/post-22.html
- 641 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:00:14 ID:uwVDgIsw
- >>639
それなら熱湯じゃなくて水蒸気だろw
- 642 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:00:19 ID:kUULk33I
- >>634
DHMOにしようぜ
- 643 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:00:23 ID:kJex4piw
- >>619
と思ったら日付が昨日だった。…昨日の午後あたりから既に気温下がってたよね?
昨晩は窓開けて寝てたら寒くて目が覚めたし。風邪ひくのー、風邪ひくのー
>>638
GCで遊びたがるマニアさんはHDD繋いでね!ってことかもね
- 644 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:00:32 ID:Z1sOkz3g
- >>638
フラッシュメモリの価格も大分変わっているから、何本かなら何とかなる範囲だろうし、
また俺らのような奴らなら、USBHDDを繋いでも良いだろうな。
- 645 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:00:35 ID:OpDFY4g2
- >>638
wiiであそぶシリーズをもっとだして欲しかったw
- 646 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 18:01:13 ID:MpVpzkvY
- “迷宮のロリィタ”の良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない
悪い点
・なし
- 647 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:01:50 ID:H/nG7DlQ
- ノーラの特典ブック、流石にししょーは出てこなかったかw
というかキャラデザインブックなんスね
- 648 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:03:20 ID:OpDFY4g2
- 既出上等w
ttp://www.flickr.com/photos/zadrabug/sets/72157627105641947/
エロスーツサムスktkr
- 649 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:03:36 ID:Qo8wd.kk
- 別の海外ニュースサイト見たら
「GCのDL出来るなんて言ってねえ」って答えてたのもある
どこだったか忘れた
- 650 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:04:21 ID:VvF7fnHs
- サードソフトのマルチ化を推し進めれば、マルチ化の負担による弱体化やハード牽引力の低下が起きて
長期的に見て一番痛い目に合うのはソフトの力のないファーストそのもののような気がする
- 651 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 18:04:30 ID:HyM/wjVk
- >>648
何で脇腹がでているのだ!!
なんで競泳用(ry
これはこれで良いと思うが(ry
- 652 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:06:12 ID:icNYNvNs
- >>625
http://iphone.appinfo.jp/apps/388471460/VectorRacing
これの移植かな?
- 653 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:07:35 ID:amcmKha2
- >>652
多分それ
ただし3DSなので立体視対応
- 654 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 18:08:06 ID:PWlvcIC.
- >>636
PT編成は家の出入り口だってば
依頼は手持ちで渡せるのと作ればすぐに渡せるものを優先かな
依頼見てから採取行くとヒキが悪い場合間に合わんし
- 655 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:08:06 ID:H/nG7DlQ
- 調子のいい会社はこういういい意味でバカな事が出来るんだなぁw
ttp://www.famitsu.com/news/201107/21047028.html
- 656 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:08:51 ID:HRErvT9Q
- >>644
GCは1.5Gか・・・
16Gくらい積まないとキツイかな。
- 657 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:09:36 ID:kJex4piw
- >>650
だからまるで独占かの様に思い込ませるべく全力で頑張る会社が出てくる訳だ
- 658 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 18:11:14 ID:HyM/wjVk
- >>656
全部詰める必要は無いですけれどね。
360のインスコなんかで容量みているとMAXギリギリなんて殆どないですし。
- 659 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:11:45 ID:PT6VGHMc
- ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/n_euler666/20090109/20090109224206.jpg
- 660 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:12:17 ID:HRErvT9Q
- >>655
どん判w
- 661 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 18:12:40 ID:aOZlMDCg
- GCのダウンロードなんかより64のVCを(ry
- 662 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:12:48 ID:LwfosuHc
- >>658
それはディスクからの読み込みがあるからではないかなw
とはいえDVDの容量をフルに使っているソフトも多くはないと思うけどね。
- 663 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:13:15 ID:PainxLgw
- >>657
ニコニコとか人の多い所にマルチソフトなのに、ファーストが広告費出して独占みたいに見せるテクニックですね分かります('A`)
- 664 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:13:16 ID:LwfosuHc
- >>661
普通に来るんじゃない?
Wiiのスペックが足りないからVCにできないソフトもあるだろうし。
- 665 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 18:14:29 ID:MpVpzkvY
- >>655
_/乙(、ン、)_キャラグラが意外と普通だ。犯人はヤスみたいなグラを期待していたんだけど。
- 666 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:15:04 ID:icNYNvNs
- >>653
……あぁまた3DSにポイントチャージしなければw
- 667 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:15:16 ID:H/nG7DlQ
- >>663
そんな事せんでもゲームサイトで「※画像はPS3版のものです」とか出しておけばいいんじゃね
- 668 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 18:16:03 ID:PWlvcIC.
- >>667
映り込んだボタンが箱◯なのまでが1セットな
- 669 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 18:16:13 ID:HyM/wjVk
- >>667
ABXYのボタン表示があるんですね、分かります(棒
- 670 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 18:16:33 ID:aOZlMDCg
- >>664
要するにシレン2やりたいだけですけどね
エミュレート難しいのかなあ
- 671 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:17:55 ID:62aS1Jzc
- ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、
,i" ___ ゙;
!. |*´Д`*| ,! ネズミーさんのCMが来ましたよ
ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:'' ttp://www.nintendo.co.jp/wii/semj/index.html#/tvcm/
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
- 672 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:19:01 ID:kJex4piw
- >>663
サード作品のCMを自社CM枠で流したりとかね
自社でロクにソフト出してないからこそ可能な芸当だよ
震災直後はサード各社が自粛したのか、ひたすらLBP2と白騎士PのCM流してたね
- 673 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:20:37 ID:xLINccOY
- >>655
attach crossとか仕込むんじゃないぞ
- 674 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:20:48 ID:LwfosuHc
- まあ震災直後の萎縮は仕方がない。
精神の安定のために叩くものを探されるし
娯楽関連は叩かれやすいものでもある。
- 675 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:22:02 ID:xLINccOY
- >>671
そういやMGは何にしたんですか?
- 676 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:23:42 ID:HRErvT9Q
- 『LOLLIPOP CHAINSAW(ロリポップチェーンソー)』須田剛一氏が贈る猛毒ゾンビ青春アクション!
http://www.famitsu.com/news/201107/21047067.html
リアル箱◯さん、爆誕
- 677 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:23:43 ID:7z36u7mk
- そろそろ歩行税でも導入しようぜ
- 678 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:24:00 ID:62aS1Jzc
- >>675
なぜか量産型ジムを(*´Д`*)
exガンダム?とか言うのは予算オヴァーで手が出ませんでした
- 679 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:26:10 ID:kJex4piw
- >>674
萎縮は当然だし、そのことでメーカー各社を責める気は無いよ
ただ、SCEは自社で宣伝する物も無いのに大量にCM枠を確保してたんだなぁとw
- 680 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 18:26:16 ID:PWlvcIC.
- >>676
発表した分全部出してからにしろよ須田
- 681 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 18:27:48 ID:MpVpzkvY
- 【初心者でもイケる3大オススメMG】
Ex-Sガンダム
V(ダッシュ)ガンダム
ユニコーンガンダム
THE-O
- 682 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:27:51 ID:xLINccOY
- >>678
やっぱりドドリアさんはイデオンに似てるモノに惹かれるんだな
- 683 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 18:28:26 ID:PWlvcIC.
- 3大なのに4(ry
- 684 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:28:58 ID:MGn5aUn.
- >>676
ギアーズ3と同発のは見送り決定してるが、こっちはパブリッシャーでスルーしそうだな
- 685 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:29:18 ID:VvF7fnHs
- >>679
たまに出てくるどこぞのメーカーの
「任天堂は自社CM枠でサードソフト宣伝しろ!」って発言は
SCEではそれが当たり前だったから他でも通用すると勘違いしてたのかもしれないなぁ
- 686 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:29:22 ID:E9LT4KaI
- >>678
Ex-Sかな?
…どうでもいいけど、ルビ振らんとイクスェスとか読めんよなぁ
- 687 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:29:32 ID:H/nG7DlQ
- >>683
新潟のラーメンはいつの間にか5大になっていた
- 688 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:30:10 ID:LwfosuHc
- >>679
それ自体は悪くないと思うけどねw
サードに広告費を融通ってのは任天堂も少なくともSFCん頃からやってたはずだし。
- 689 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:30:14 ID:H/nG7DlQ
- >>685
太鼓Wii初代は任天堂枠でCM流して大ヒットとか
- 690 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:30:28 ID:LwfosuHc
- コケスレの変態四天王か。
何人いるのやらw
- 691 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:30:40 ID:Z1sOkz3g
- >>671
奴(プレイヤーキャラクター)の実態を考えれば、イレーサー主体プレイが史実ルートだよな。
- 692 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:31:00 ID:mzrIDwGI
- >>685
まあ、ソレは確かに中小ってか余裕のない零細にゃあありがたい話だろうしねえ。
SCEには任天堂ほど自前のCMが必要な数自体少ないから、かもしれんがw
- 693 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:31:35 ID:Z1sOkz3g
- >>685
とはいえ、筋が良いソフトがあるならもっと派手に打っても良いんじゃないかなとは思う。
もちろん悪い方は放置で。
- 694 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:31:51 ID:XMothwAc
- >>685
懐かしの特命課はどうなんだろ
あれは自社枠なのかね
- 695 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:32:28 ID:xLINccOY
- まず>>690さんがいます
- 696 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:32:59 ID:8lVVhHqQ
- やってる。
と言ったらどうなるかな?(ノーT)
- 697 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:33:27 ID:OpDFY4g2
- コケスレ十傑集
九大天王
一〇八星
- 698 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:33:57 ID:LwfosuHc
- >>696
割と有名だと思ったが知られてないのかなw
>>695
変態なのは否定しないけど
四天王級だなんて恐れ多いです><
- 699 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 18:35:31 ID:MpVpzkvY
- _/乙(、ン、)_そろそろMG Zガンダム(藤田版)が出てもいい頃だろ
- 700 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:36:23 ID:Y/LfJR4s
- >>685
任天堂は結構それやってるよ
最近ならアビスのCMがかなり頻繁に流されてた
- 701 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:39:25 ID:7z36u7mk
- スマホが従量制になったら
ある意味VITAを持つことがステータスやで
3DSは貧乏人(笑)
とか言い出しそう
- 702 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:39:47 ID:kJex4piw
- >>685
MSや任天堂もやるにはやってるんだ
ただSCEの場合、明らかに比率がおかしいw
- 703 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 18:40:18 ID:YJb0tRNE
- コケスレの変態八大将軍とか
- 704 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:40:45 ID:mzrIDwGI
- >>703
十賢者とか13柱とか。
- 705 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:41:08 ID:O2AuLsMM
- >>685
それなら任天堂に企画持ってったら?と言いたい
- 706 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:41:32 ID:j.r7eRP6
- TOAは凄く濃厚味の伸びるラーメンって感じだ
第7音素(セブンスフォニム
とか振り仮名振ってねーとわかんねー単語がいっぱい
話はまあまあいいんじゃねーの?
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
- 707 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 18:42:25 ID:HyM/wjVk
- >>701
何、ネットサービスは無料がステータスらしいので(ry
なんとなく従量制になるまでにVITAがお(ry
従量制になっても通信業者じゃないSCEさんには金が入るのか?
という疑問があるが気にしたら負けかな?(棒
- 708 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:42:26 ID:H/nG7DlQ
- 任天堂はスポットCM枠をテレ東で持ってるみたいだに
時々任天堂ハードなのに任天堂以外のメーカーのタイトルのCMが流れるのはそういう事なんだろう
- 709 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:45:30 ID:COcrBuro
- >>683
私の記憶している限りでは、そのメーカーのソフトがSCE枠でのCM打たせてもらってた覚えがないんだがな
- 710 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 18:45:35 ID:aOZlMDCg
- エピックミッキー、イレーサーをメインで戦ったら闇堕ちしそうだよなあ。
ムービーがアニメだったり昔の白黒アニメがあったり結構豪華だね
- 711 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 18:45:38 ID:pwgCANVE
- >>706
テイルズ系は漢字見れば大体用語がどういう方向性なのか理解しやすいと思う
ノムリッシュ級は初見じゃ完全にイミフだし
- 712 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:47:04 ID:HmPAPIkM
- >>702
だって、宣伝できるゲームを(作れ)ないし…。
- 713 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:47:35 ID:VvF7fnHs
- >>711
ファルシとかルシとか見て
読み方は分からなくても漢字である程度意味が通じるのは重要なんだなと思い知ったw
- 714 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:48:09 ID:T.DUupVo
- >>702
SCEの非サードでCM打てるような弾GTくらいしかないだろ
- 715 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:48:14 ID:XMothwAc
- >>705
・そもそも企画が通らない
・いざ製作に入っても色々言われる
・大手みたいに後発完全版商法でウハウハできない
・初回版で色々付けられない
- 716 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 18:48:54 ID:HyM/wjVk
- >>713
カタカナと漢字の違いはそこデスヨネw
読めなくても漠然とだが意味が分かると言う
俺の名前もどう読めばいいのか分からんが意味は(ry
- 717 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:49:32 ID:K6YZQ/fU
- クリスタルジャマーとかだいぶわかりやすくなったじゃない
全体的に名づけ規則の整合性取れないだろうが
- 718 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:51:01 ID:T.DUupVo
- >>717
クリスタルジャマーキャンセラーとか出そうですね(棒
- 719 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:51:09 ID:MwS9COow
- >>716
「れんだねこ」じゃないの?
…ああ、面倒だから「だねこ」でいいか(棒
- 720 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:51:57 ID:PainxLgw
- 海外でゼノブレイドの某シーンを見て漢字の意味に気が付くのだろうか
- 721 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:52:39 ID:W5upkD1w
- >>655
ストーリーがひでぇw
しかしこれはPC向けもニトロじゃなくて自社で出すって事だよな
- 722 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 18:53:57 ID:aOZlMDCg
- エピックミッキーのオズワルドって任天堂だとスタンリーあたりのポジションかね
- 723 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:57:47 ID:Z1sOkz3g
- >>710
その方が、奴にはお似合いじゃね?
- 724 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 18:58:38 ID:YJb0tRNE
- >オズワルドって鹿島だと監督のポジションかね
織部
- 725 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:59:13 ID:OpDFY4g2
- >>711
世界中の人がノムリッシュの解釈に頭を悩ませてるのかと思うと笑えるw
- 726 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:59:17 ID:qo3/wV66
- 海外はモナドアーツのアイコンも漢字なの?
- 727 :名無しさん:2011/07/21(木) 18:59:23 ID:Z1sOkz3g
- >>722
「スペースフィーバーの自機」辺りじゃね(1/4棒
- 728 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 18:59:41 ID:HyM/wjVk
- >>720
匂わす発言もあるし、もしかしたら分かってくれるかもしれない。
>>719
なんか長いんだよなぁ。短く出来ないモノか。
- 729 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:05:52 ID:QFLQtSYM
- うしみつキターーーーー!!
しかしメール便でドアの配達入れにあった。
おいおい!佐川!メール便のリンゼちゃんの気持ちを考えた事があるのか!(ry
- 730 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:06:39 ID:LwfosuHc
- AAは感じるもんじゃね。
変顔なんて読みようがねーぞw
- 731 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:09:33 ID:PT6VGHMc
- pixivの現代アートタグおもしろいな
- 732 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:10:56 ID:QFLQtSYM
- >>730
ボカロPさんにも投稿名がAAで読むのに困った人が居たな。
結局「○○の中の人」が通り名になった。
- 733 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:12:13 ID:Z1sOkz3g
- >>731
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=397800
神話風に纏めると、こういう経緯らしいな。
……ふたばの虹裏事情に詳しい人が居たら聞きたいのだが、
ここに出てくる「つまらぬ」と言われてた「人がいなかった」『村』って何処のことなんだろ?
- 734 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:14:51 ID:kJex4piw
- さて、特に用事は無いがヨドバシに寄るぜ
昨日ゼルダ(表)が終わったけど別にそれとは無関係なんだぜ
- 735 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:28:25 ID:jp869O1Y
- ゲハのイード叩きは随分おかしいことになってるな。
前々からあの叩きには違和感を感じていたんだけど、最近は露骨過ぎる。
ひょっとして、しかけてる奴がいるのか?例えば目障りに思ってる競合ニュースサイトがいるとか
- 736 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:29:20 ID:7ojw8rjs
- >>685
そもそも、
発売予定なくても
サードのソフトがPSなんちゃらで発売される
かのごとく謳うくらいの図太さが。
- 737 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:29:23 ID:j.r7eRP6
- >>733
見たけど意味が分からない
文学系の人はこんな事考えるのかなー
といった印象しか出てこなかった
- 738 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:29:31 ID:Qo8wd.kk
- カービィのCMテレビで見たけど
10体のカービィが寄り集まってボコ殴りしてるのはシュールだな
- 739 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 19:32:26 ID:aMewX7pI
- ととモノ、ようやくペットを撃破したぞ!
補助魔法・スキルでガチガチに固めていけばなんとかなるもんだ
- 740 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:34:17 ID:l5GBCRBE
- 遂に空を飛ぶマッギョ様
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1311244091024.jpg
- 741 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:34:34 ID:krlBpUbg
- >>655
これは岡部はブチ切れ金剛になってもいいwww
- 742 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/21(木) 19:34:47 ID:MpVpzkvY
- _/乙(、ン、)_男なら拳一つでかかっていかんかい
- 743 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:34:49 ID:H/nG7DlQ
- >>739
一方、魔女倒した時既にレベルがスレで言われてた推奨値だった自分は効果1.5倍になる魔法で倒していた
上げすぎたぜ・・・でも雑魚戦で全滅しかかるぜ・・・
- 744 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:37:20 ID:LwfosuHc
- 拳と魔法の時代とな(棒
- 745 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:37:45 ID:QFLQtSYM
- >>735
角ソ連も「ワザと」大げさに必要以上に騒いでた連中がいるので
そういう類いじゃないかなと思う。
まあしばらく触らなければ分かるよ。
- 746 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:38:49 ID:PainxLgw
- >>735
それは、は○○に対しての叩きが異常過ぎるって事?
- 747 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:38:55 ID:2TZDXEPk
- >>738
わかりやすくていいCMだよね
┌→
△
⊂(゚∀゚) 舟幽霊が1人だと
ヽ ⊂)
(⌒)|
三 `J
┌┐
△↓
('A`)
(υ)υ ('A`) コレハカワナイデモイイカナ
/ > ノ( ヘヘ
┌→ ┌→ ┌→
△ △ △
┌→(゚∀゚)┌→(゚∀┌→∀゚)┌→
(((;;;::;:::(((;;;::;::: △ ヽ △ ヽ △ ヽ △ :;:::::)))):;:::::))))
(((;;;::;::: ⊂(゚∀゚)┌→(゚∀゚)⊂(゚∀┌→(゚∀゚) :;:::::))))
(((;;;::;::: ヽ ⊂ △ ヽ ┌→ ⊂ △ ヽ ⊂) :;:::::))))
(((;;;::;::: ( ⊂(゚∀゚) △ ⊂(゚∀゚) ⌒)| :;:::::)))) 舟幽霊が10人いれば…
(((;;;::;::: 三 ヽ ⊂⊂(゚∀゚) ヽ ⊂) 三 `J:;:::::))))
((;;;:;;;:,,, (⌒)|ヽ ⊂)(⌒)| ;:;;;,,))...)))))) ::::)
三 `J(⌒)| 三 `J
三 `J
(゚∀゚) (゚∀゚)
(υ)υ υ(υ)
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
(゚∀゚) (゚∀゚)
(υ)υ υ(υ)
- 748 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:39:32 ID:k6Ajtmeg
- >>733
【問題の要点まとめ】pixivの”現代アート”タグが気になった方へ
http://togetter.com/li/163443
- 749 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:41:13 ID:H/nG7DlQ
- ネットの揉め事の半分くらいはプロレスだと思ってるんでかなり冷ややかに見てる
- 750 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/21(木) 19:41:14 ID:T8LiJhfs
- >>676
ラスボスはかみか…
- 751 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:11 ID:Z7CT3mBY
- >>749
プロレスに失礼(半棒
- 752 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:13 ID:kJex4piw
- >>746
何から何まで無理やり全部繋げてトンデモ陰謀論風に仕立て上げて
本来の問題をぼかす、割りと昔からあるやり口
- 753 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:07 ID:kFq1tQuw
- プロレスがdisられたと聞いてプロレスなめたらあかんでえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mlwzQEdGTls
- 754 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:35 ID:LwfosuHc
- きのこたけのこ戦争がプロレスと言うのか(某
- 755 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:39 ID:W5upkD1w
- ゼンジーがZP2のレビューしてた
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110721_462014.html
- 756 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:41 ID:ahHKQspw
- >>746
要するにマッチポンプってやつだね
- 757 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:47 ID:Z1sOkz3g
- >>748
情報は有り難いが、今おいらが気になったのは、虹裏nov鯖の「移住できなかった場所のひとつ」なんだよね、本筋とは関係ないところだが。
地の底は最後の月と言う意味で「dec鯖の虹裏」で、残りの数字もその数字の月に対応した鯖の虹裏って事は分かったのだが、
かつては虹裏nov鯖住人に「つまらぬ」と言われて、そして虹裏nov鯖が潰された頃には人も居なかった場所が何処なのかが、いまいち分からない。
- 758 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:55 ID:PT6VGHMc
- ネタバレ
武藤=ムタ
- 759 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:57 ID:QFLQtSYM
- >>748
カオスラウンジの話か!?
こんな不穏な動きもあるんだがどうだろう?
【コミケ】pixivブース前で無差別垢BAN抗議OFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1311084655/
----------------------
http://dev.pixiv.net/archives/1459411.html
>今年もpixivはコミックマーケット80に企業出展します。
><<イベント概要>>
>イベント名:コミックマーケット80
>開催日:2011年8月12日(金)-8月14日(日)
>pixivブースNO:西館4F NO.121
↑の通り、今年もpixivがコミケの企業ブースに出展します。
「権利者と二次創作者の妥協ライン」を大きく踏み越えて無断商品化する団体を
擁護する一方で、一般ユーザの「現代アート」を何食わぬ顔してアカウントごと
削除するpixiv運営に対して、コミケのpixivブースを取囲み、非道な行為に抗議
することで同人誌界の尊厳を守りましょう!!
【日時】2011年8月12日(金)〜14日(日) 10:00〜17:00
【場所】東京ビッグサイト 西館4階企業ブース「pixiv」ブース(121)
【活動内容(当日)】
案1:pixivブースを取り囲み、「無差別垢BAN」「カオス*ラウンジ擁護」への謝罪を訴える。
案2:ビラをうっかりいろんなとこで忘れて置いてきたり見せたり手渡したりする
【活動内容(前日迄)】
案1:pixivブース出展を辞退するよう、pixiv運営に要請する
案2:pixivに協力しないよう、↓販売物関係各企業にも呼びかける
http://goods.pixiv.net/c80/index.html#girls
※あくまでこれは『案』に過ぎません。他に良いアイデアあれば随時追加&更新OK
※コミケ当日イメージ画像(pixivブース前は抗議活動に充分なスペースがありますw)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dev_pixiv/imgs/f/7/f7d58421.jpg
- 760 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:59 ID:j.r7eRP6
- >>748
要約になってない
動向がよく分からない人への配慮がなさ過ぎる
- 761 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:46:24 ID:q0vsJuUA
- ハンターXハンターがまたTVアニメでやるらしいよ
- 762 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:47:03 ID:Y/LfJR4s
- >>735
荒唐無稽で針小棒大にして問題を陳腐化させたいんだと思うよ
そうやって現実味をなくして『馬鹿なことを言ってる』としたいんでしょう
- 763 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:47:06 ID:7lDSsQd.
- ただいま…帰宅中…
ノーラが売り切れてた…orz
くそぅ…油断した…
- 764 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:48:12 ID:MwS9COow
- >>759
コミケ運営「要らねえことすんな」
でFAだろな。
- 765 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:48:14 ID:OpDFY4g2
- >>761
冨樫に金が入る真似すんなw
働かなくなるじゃないかw
- 766 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:48:27 ID:k6Ajtmeg
- >>760
ああ、すまん
こっちのほうがいいな
Pixiv、お抱え作家の規約違反を無視したことから管理不全が露呈、騒動に
http://slashdot.jp/submission/43288/
- 767 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:48:36 ID:ahHKQspw
- >>761
ゴールデンにやれる内容とは思えないがやっぱり深夜枠かな?
- 768 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:48:55 ID:QFLQtSYM
- >>764
全くその通りで、もうちょっとやり方は考えて欲しい気がする。
- 769 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:49:08 ID:PT6VGHMc
- カオスラウンジとか言う犯罪者集団の話はもういいっす
- 770 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:49:26 ID:kJex4piw
- >>763
たまたまヨドバシに行ったら偶然発見したので何となく買ってみた(棒
- 771 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 19:50:16 ID:aMewX7pI
- >>743
俺もちょうど魔女撃破直後だったり・・・。推奨レベルってどの程度なんだろ
鬼神斬りは実に気持ちいい
- 772 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:50:45 ID:MwS9COow
- (リズ天とリンゼゲットしたんでノーラスルー余裕でした、とか言ったら怒られるだろか)
- 773 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:51:04 ID:VvF7fnHs
- 局も出版社も違うが、犬夜叉はゴールデンで独自のオチを付けずに打ち切ったあと
原作完結後に深夜枠でやってたっけか
- 774 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:51:33 ID:j.r7eRP6
- >>766
やっと内容がよく分かった
THX
- 775 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 19:52:32 ID:YJb0tRNE
- >>763
尼なのに発売日にきちゃったw
- 776 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:52:58 ID:kFq1tQuw
- 正義感で突っ走る連中が一番ろくなことしないという偏見
- 777 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:53:07 ID:H/nG7DlQ
- >>771
推奨レベルは30手前らしい。俺魔女撃破した時は27前後になってた
- 778 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:53:30 ID:v2V6b/kE
- おはやっぷー
ニコ動でココリコ坂の生放送ボタンがどこにでも出てウザい
- 779 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:53:34 ID:nxwuyWa.
- MacOSをアップグレードするためのポイントを買ってくるべきか
様子を見るべきか…
Lionの評判はどうなんだろ?
- 780 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:53:39 ID:7lDSsQd.
- そういえばお盆に浦和レッズとの試合があるので土産物屋の営業時間を一時間延長するらしいござる
正直繁忙期ではなく、あまり人が来ない時期に試合して欲しかったござるが…
…お客さん沢山来ると良いな
- 781 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:53:45 ID:jp869O1Y
- >>746
逆だと思う。
は〇〇がそれを利用してインサイド潰しを画策しているとしたら?
gsはともかくインサイドは大体表立って仕掛けることはないし、やる所ではないのを昔から見てて知っている。
つまり、どこか一方的なんだ。ステマや陰謀論という便利な言葉に躍らされた奴が脇目もふらずに突撃する。それを思い通りに誰かが動かしているとしたら?
そんな違和感。
- 782 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:53:56 ID:j.r7eRP6
- >>776
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
- 783 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:55:35 ID:uwVDgIsw
- >>740
何そのレアポケ
- 784 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:55:38 ID:MwS9COow
- >>776
わざわざコミケ会場で何かやろうと画策してる時点で他人を巻き込む=最初から迷惑かけるの前提だもの。
毎度ギリギリのラインでやってるコミケ運営側にしてみりゃテロに等しいだろこんなの。
- 785 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:55:45 ID:7lDSsQd.
- >>770
良いなあ良いなあ
次の入荷は23日の9:30と書いてあったござる…23日は行けないござる…
まあ24日でも残ってるよね!
- 786 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:56:49 ID:MwS9COow
- >>785
> まあ24日でも残ってるよね!
何故わざわざフラグを立てるw
- 787 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 19:56:57 ID:aMewX7pI
- >>777
あー・・・俺28くらいだったなその時点で
その後マップの抜けてる部分を探索したり歩いて学園まで帰ったりしてるうちに30に
- 788 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:57:38 ID:v2V6b/kE
- 図鑑でも飛んでるじゃんマッギョ
レアといえばそいや歌うピカ様が
歌うの次はなんだろう
- 789 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 19:57:40 ID:IyaHiHYQ
- ととモノ
レベル65
悪魔ねーちゃん二人目が強いとです
いや転科ばっかしてるのが原因なんだけどね
すでに100%になってる職に変えれば多分倒せるんだが…
100%になってるのに戦ってもなぁ…という思いががが
- 790 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:57:46 ID:kFq1tQuw
- 最近はフラグを立てておいてへし折るのが流行りなので問題ない(棒
- 791 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:58:12 ID:LwfosuHc
- pixivがやらかしたのは事実のようだが
それを非難するのに他のルールを侵すのは説得力を失わせる行為だね。
pixiv以外の同様サービスを行っているサイトを
盛り上げるのが一番のダメージになる気がするのだがw
- 792 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:58:26 ID:QFLQtSYM
- >>781
はちまもインサイドも根っこは一緒だよ。
というかインサイドは表立って「企業」になってるのを表明してるし。
- 793 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 19:58:33 ID:vXEWq1YU
- やはりビックリマンを手に入れる勇者はいなかったか・・・
- 794 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:59:04 ID:jp869O1Y
- >>762
かもねぇ。
ゲハは特に叩き方が強い板だからってのもあるかも知れないけど、なんかどこかでGK事件と違う雰囲気を感じるようになってきた。
潮時かね。
- 795 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:59:23 ID:/.N7pVYs
- ノーラは一昨日うっかりAmaでポチったらうしみつと一緒に今日届いたでゴザル(棒無
- 796 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:59:26 ID:PT6VGHMc
- TINAMIに移住済みです^^
リニューアル楽しみ
- 797 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:59:29 ID:v2V6b/kE
- 復刻ビックリマン命短かったな
- 798 :名無しさん:2011/07/21(木) 19:59:39 ID:H/nG7DlQ
- >>789
その気持ち凄くわかるなw
>>788
ポケモンジェットでそらをとぶが配布されるとか
- 799 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 19:59:41 ID:aMewX7pI
- >>793
ビックリマンの話題を出す人は昨日までの時点で全然居なかったしな・・・w
- 800 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:00 ID:O2AuLsMM
- 日陰の目立たない所でグレー(黒に近い、もしくは黒)の物を遊んでた所
それを表に持っていった奴が居るから反発が起きてるって話か
大抵共倒れになってお終いだわな
- 801 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:03 ID:uwVDgIsw
- >>788
それ言うならママンボウすら飛んでるんだがw
- 802 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:30 ID:Z1sOkz3g
- >>792
いや、どう考えても一緒ではないだろう。
隠しているのか、隠していないのか、その時点で何もかもが違う。
- 803 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:36 ID:H/nG7DlQ
- >>793
ビックリマンと言っても往年のあのビックリマンのキャラが出るわけじゃないですし
ラー油の人は買ってましたが
- 804 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:45 ID:VvF7fnHs
- >>791
言ってる内容自体は正論でもやり方を間違えば説得力失うのは当然だね
- 805 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:48 ID:7lDSsQd.
- >>772
大丈夫ござる
自分が好きなソフトを好きに遊べばよいのだから興味無いなら買わなくたって良いのでござるよ
因みにそれらは買ったござる
ノーラだけ無かったござる…
- 806 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:01:22 ID:vXEWq1YU
- >>799
子供むけだしね
- 807 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:27 ID:ahHKQspw
- >>793
1秒ほど迷った挙句リズム天国とノーラを購入。
- 808 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:28 ID:MwS9COow
- >>798
なみのりとかうたうは何となくでも理解できるんだが
どうやって「そらをとぶ」んだろうあの電気鼠……
- 809 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:31 ID:j.r7eRP6
- >>794
何が潮時なのか知らないけど
あんたのアンテナの張り方がおかしいだけじゃないの?
普通そんなこと考えてゲハに入り浸りとかしないし
- 810 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:39 ID:kFq1tQuw
- ラビラビ外伝すら埋まってないのに新しいゲームを買うなんて厳しいでござる…
- 811 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:58 ID:jp869O1Y
- >>792
表立って買われたサイトと地下に潜ってるサイトの差かね。
- 812 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:02:16 ID:PT6VGHMc
- いきなり喧嘩腰怖い
- 813 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:02:40 ID:MwS9COow
- >>805
仙淀だと全部あったぜ!
まあアトラスゲーはすぐに無くなるってことは無いだろうから大丈夫だと思うんだが。
- 814 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:02:44 ID:o8m9NxQg
- フラッと買ってしまったアンチェインが終わりそうも無い
konozamaったうしみつが来るまでどの位進められる事やら…w
- 815 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:02:49 ID:7lDSsQd.
- >>808
風船
- 816 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:02:59 ID:LwfosuHc
- 気が立ってるのかもね。
17歳女子高生だから
アレの日なのかもしれない(棒
- 817 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 20:03:21 ID:aMewX7pI
- ととモノが終わらないしスタフォもまだまだやりたいし来週はスーパースクラルだし
とてもじゃないが今日さらにソフトを買い足す気にはならないのだよ・・・
来月は少し攻勢が緩むかな・・・?
- 818 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:03:33 ID:jkzOdlIM
- >>800
それを現代アートだと紹介することによって問題がややこしくなったような
騒動見てると著作権や商標権問題なんかはおいといて、日本で「アート」って「高尚なものだから一部の特別な人のもの」
ってのが自称アーチスト様もそれを叩いてる側にもある気がする
- 819 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:03:53 ID:H/nG7DlQ
- >>804
逆に、空気を味方に付ければ頼もしい。と地下でチンチロやってた男が言ってた(棒
- 820 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:04:16 ID:YJb0tRNE
- ああ3DSのビックリマンか存在を全く忘れてたなw
- 821 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:04:26 ID:kFq1tQuw
- >>816
7月21日だしね!
- 822 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:04:48 ID:v2V6b/kE
- うしみつすら忘れてた
- 823 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:04:49 ID:PT6VGHMc
- >>821
0721つまり・・・
- 824 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:05:10 ID:H/nG7DlQ
- >>806
同じ子供向けっぽいのにうしモンの購入者は多いという矛盾(棒
子供向け言うとデジモンがPSPで初代のリメイクとはいえ出たのはちょっと気になるなと思った
- 825 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:06:03 ID:MwS9COow
- >>824
それこそ子供が買ってるという可能性は否定……ああ、来週ポケスクある罠。
- 826 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:06:45 ID:7lDSsQd.
- ビックリマンはヴァルバトーゼが居るんで悩んだけどやめたなあ
…本編のディスガイア4も廉価版なりなんなりが出そうだからまだ買ってない…バグの事もあるけどさ
- 827 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:06:53 ID:jp869O1Y
- 苛立つのは解らないこともないんだけどなぁ
早い話、あの馬鹿はもうちょい大人しくしろ、むしろ黙れっていう結論で変わりはない訳だ。
何にせよ企業単位の輩に迷惑かけてるのは間違いないし
- 828 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:06:55 ID:QFLQtSYM
- >>802
まあ信じないなら別にいいけど、サイト買収先がライブドアだかなんだかで
はちま達関連と根っこで繋がってるんでは?って話で。
信じても信じなくてもいいけど、サイト間の抗争とかはちまとjinであったりしたし
プロバイダや関係サイトや企業が全く別でない限りは「やらせ」の可能性を
考えた方がいい。
インサイドも昔のインサイドじゃないからね。
- 829 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:07:09 ID:2TZDXEPk
- ビックリマンはディスガイアのキャラなのがマイナス要素だしなぁ
- 830 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 20:07:13 ID:IyaHiHYQ
- アートってアレだろ?
嫌がる裸の嫁を「アートだから、これアートだから」って写真撮るとか
そういうワードだろ?
- 831 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:07:31 ID:vXEWq1YU
- まあ、ここじゃ話題にならないだろうし、初動が高そうにも見えないしね
- 832 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:07:36 ID:veU7YO9A
- ぴくしぶ抗議ねえ?
はて、初耳なんだがVipあたりがやろうとしてんのかね
- 833 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:07:56 ID:PT6VGHMc
- アートならNHKで全裸も許されます!
- 834 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 20:08:08 ID:aMewX7pI
- 引越センターが大人気と聞いて
- 835 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 20:08:19 ID:oGExRrFA
- 今北産業
なんかピクシブやらかしたの?
- 836 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:08:22 ID:YJb0tRNE
- あのカウントはPSPデジモンだったんだ
- 837 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:08:27 ID:vXEWq1YU
- >>830
それは犯罪行為では汗
- 838 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:08:31 ID:MwS9COow
- >>830
嫁が相手ならむしろ堂々と撮れよw
その後どうなるかは知らんw
- 839 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:08:31 ID:QFLQtSYM
- >>830
殴られました?それともデジカメをエイッシャオラ!
- 840 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:08:37 ID:kFq1tQuw
- そんなに全裸のアートが見たければ
彫刻の森でも見てなさい
- 841 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:09:52 ID:uwVDgIsw
- >>808
風船で飛んでた絵があったよw
- 842 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:09:55 ID:Z1sOkz3g
- >>828
ああ、資本的な意味での「根っこ」ってことね。
活動方針的な「根っこ」はまるで違うけどな。
- 843 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:09:59 ID:YJb0tRNE
- >>821
土用の丑の日だから鰻を食べたよ
- 844 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:10:07 ID:PT6VGHMc
- >>832
ふたば
- 845 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:10:14 ID:o8m9NxQg
- あのビックリマンはどの層に向かって売りたかったんだろう
低年齢層向け雑誌とかに広告展開とかしてたのかしら?
- 846 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:10:26 ID:TPAgcwqo
- ところで廉価版FF13を買った猛者はいないかね?
- 847 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:10:28 ID:MwS9COow
- 変態を極めればアートになるって浮世絵描いてた人がry
- 848 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:10:45 ID:VvF7fnHs
- >>824
PSPはダンボール戦記といい、モンハンで出来た若年層を
拡大していこうという流れが少しずつ生まれてる感がある
ハードとしてはかなり今更とはいえ子供層に普及するのはけっこういい流れのはずなんだが
他ならぬファーストがこの流れを生かせそうにないのが何ともかんとも…
- 849 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:11:05 ID:QFLQtSYM
- >>843
鯖食べたw
- 850 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:11:26 ID:veU7YO9A
- >>844
ふたばはこんなことせんよ
- 851 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:11:52 ID:LwfosuHc
- >>848
年末にVitaが大コケして移行の見込みがなくなれば見直すかもね。
カプがP3GをVita発売にぶつけるのが手っ取り早い気はする。
- 852 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:11:53 ID:Z1sOkz3g
- >>846
このスレという標本数程度では、全く居ないだろう、さすがに。
買うつもりになるぐらいなら、そもそもPS3ごとそれの通常版買ってるだろう。
ですよね、わんこさん。
- 853 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:12:23 ID:0DmJ1upE
- >>845
ケロケロAには確かあったよ
- 854 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 20:12:24 ID:IyaHiHYQ
- >>839
別にそんなので殴られたりはしませんよ、夫婦ですから
嫁「なんでそこまで真剣かな、じゃあ撮るのは良いけど」
俺「じゃあ撮る」パシャ
嫁「で、そんなのプリント頼めないでしょ、どうするの?」
俺「別に普通のプリンターでも平気だぞ」
嫁「こんなすぐ詰まるの居るかーって2年ぐらい前に叩き壊してたよ」
俺「あー…」
- 855 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:12:33 ID:vXEWq1YU
- >>845
ビックリマンチョコと連動する
- 856 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:12:45 ID:PT6VGHMc
- >>850
正確に言うとー
現代アートタグに絵を登校しまくってるのはーふたばでー
抗議してるのはまた別かもしれないー
ごめんー
- 857 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 20:12:48 ID:oGExRrFA
- 朝に移ってからのデジモンって人気どうなの?
>>851
凶悪なキラータイトルは普及しきってから出さないと機会損失になるよ
他ロンチも殺すハメになるし
- 858 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:13:09 ID:7lDSsQd.
- >>841
ポケモンスナップでも風船で飛んでたねw
…上昇とか下降とかどうやって自分でやってるんかね(棒
- 859 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:13:20 ID:kFq1tQuw
- ビックリマンチョコの値段にカルチャーギャップを感じるお年頃の17歳
- 860 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:13:30 ID:v2V6b/kE
- 廉価版出すとかFF13超えWiiパーティースレがまた盛り上がるな
- 861 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:13:32 ID:MwS9COow
- >>854
ちくしょうもげろこのリア充w
- 862 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 20:13:40 ID:aMewX7pI
- >>857
いや、P3GをPSPのみで出してVITAに引導を渡すって意味で言っているのだと思う
- 863 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:14:00 ID:LwfosuHc
- >>857
いや、PSPでP3Gを出すんだよ。
Vitaの芽を摘むためにw
- 864 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:14:15 ID:2TZDXEPk
- デジモンも結構長いから昔デジモンやってた年齢層がPSPの主流層だったりするんじゃない?
まあデジモンは子供向けだから一度卒業したら戻ってくる人は少ないしあんまり大きく広がることはないと思うけど
- 865 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:14:22 ID:YJb0tRNE
- >>854
アタラシイノカチャイナー
- 866 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:14:29 ID:H/nG7DlQ
- >>848
正直、DSの得意だったそういう所がPSPに取って代わられるのは、
DSからの世代交代を図る3DSにとってネックになるんじゃないかと思ったりした
気にしすぎだとは思うんだけどね
- 867 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 20:14:32 ID:oGExRrFA
- >>862
そっちかいw
それはSCEがやらせないと思うんだな、PSPで出すんだとすれば
- 868 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:15:24 ID:j.r7eRP6
- ビックリマンチョコは20円ですよねー
大人買いする猛者が近所におった小学生の分際で
- 869 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:15:38 ID:v2V6b/kE
- 逆にvita今年出すとか言ってるのに今PSPに若年層取り込んだ事で
vita終了のお知らせとか出そうな感じですが
- 870 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:15:49 ID:YJb0tRNE
- >>857
あの二人がまだ再登場しないな・・・
- 871 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:15:57 ID:MwS9COow
- デジモン程度で子供層かっさらえるなら苦労しねえよ……
- 872 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:16:19 ID:lli4EEH2
- 森羅万象チョコがあるしー(違
- 873 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:16:23 ID:7lDSsQd.
- >>859
ジェネレーションギャップか
カルチャーショックか
どっちかにしなさい(棒棒
- 874 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:16:28 ID:kJex4piw
- >>793
ヨドバシなのにうしみつよりもダミパケ少なかったです
- 875 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:16:38 ID:P/7Or136
- ビックリマンは下手な厨二設定など裸足で逃げ出すようなカオスな世界観になってるのを最近知って吹いたw
- 876 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:16:45 ID:F7NVeX5M
- >>867
カプ「でしたら3DSとPSV、先に一定数普及した方に新作MH出します」
- 877 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:16:59 ID:LwfosuHc
- >>866
今年の国内的には割りと厄介じゃないかな。
いくら子供の娯楽に使う金額が増えたとはいえ
毎年のようにゲームハードを買い与えないだろうし。
ただ、3DSの普及期は2012年からって感じっぽいし
大勢には影響ないんじゃないかな。
- 878 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:17:19 ID:Z1sOkz3g
- >>867
無理だろ……いや、厳密には「止めることは出来るけど、それはMHシリーズとの永遠の離別を意味する」だろう。
どう考えても、カプコンの方が立場が上。
- 879 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 20:17:43 ID:aMewX7pI
- 昔友人がビックリマンチョコ買うのにたまたま居合わせた時、
ウエハースは要らないってんで俺が貰った事があるな
美味しいのに勿体ない。
- 880 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:17:49 ID:LwfosuHc
- >>875
コケスレにも大好きな変態が大量にいる時点で(棒
あと何気にやばい中東ネタとかも多いw
- 881 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:17:54 ID:0DmJ1upE
- >>866
逆に3DS側の戦略としてはDSの時と違う層を取り込むチャンスかもしれない
まあ今までの客層も継続して引っ張ってこないといけないけどね
- 882 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:18:04 ID:Y/LfJR4s
- >>777
そんなに高かったの!?
魔女時点20いくかどうかのレベルで残り1人というかなりギリギリの勝利だったな
- 883 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 20:18:07 ID:oGExRrFA
- つーか、今のビックリマン(復刻以外)買ってるのってどんな層なんだよ
チョコ系食玩だったら多少高くてもオーナーズリーグとかのが売れそうな気がするんだけど
- 884 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:02 ID:Z1sOkz3g
- >>879
激しく同意だ。
あのウエハースの美味さが分からない、悲しい者達が数多くいたものだ。
……但し、ビックリマンスナックは擁護できない、アレはさすがに質が悪い。
- 885 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:08 ID:7ojw8rjs
- だるいねむいおつかれ
- 886 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:18 ID:ahHKQspw
- >>871
DSで何作かやってみたけど
これがブレイクするとはとても思えなかったな。
- 887 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:19:22 ID:vXEWq1YU
- なに3DSにはビックリマンが(ry)
冗談はさておき3DSは今回は普及する順番をまずコアゲーマーにおいたようだから少しあとだろうね。
- 888 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:31 ID:VvF7fnHs
- >>866
3DSへの影響は否定できないね
ただし、影響が出た日には他ならぬVitaのほうがもっと影響が大きいってオチだがw
- 889 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:35 ID:LwfosuHc
- ビックリマンアイスの味の薄さは絶望的。
- 890 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:50 ID:o8m9NxQg
- >>853
初めて聞く雑誌だったんで調べて見たらケロロ専用雑誌ってワケではなかったのか
>>855
本家と連動してるのか
と言うかまだ出てたりしてるのかw
- 891 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:58 ID:7lDSsQd.
- >>879
あれ美味しいよね
昔床屋に行ったら貰えたんでよく食べてたなあ
- 892 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:20:35 ID:v2V6b/kE
- 復刻で食ったけど昔ほど美味しいと感じれなかったのは思い出補正だったのだろうか
- 893 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:20:45 ID:vXEWq1YU
- >>883
小学生らしいよ
- 894 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 20:20:48 ID:PWlvcIC.
- >>852
うるせぇプリン投げんぞ
- 895 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 20:21:16 ID:oGExRrFA
- >>890
ボンボンの後釜じゃないの?
- 896 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:21:42 ID:vXEWq1YU
- >>890
出てるよ。
- 897 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:21:46 ID:kFq1tQuw
- まあゲームが売れてるなら健全な市場だしPSPでもいいじゃない
PSPに延命されるとSCEちゃんがかえって辛いのではとか言っちゃだめだよ!
- 898 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:22:02 ID:H/nG7DlQ
- 版権ものは当分旧世代機で出続けるんやろなと
ジャンプ作品の今後のゲーム化ラインナップ見ると感じる
ただ、殆どPSPなんだよね
- 899 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:22:12 ID:Y/LfJR4s
- >>793
ほーんの少しは興味あるんだよ ビックリマンは大好きだから
でも欲しいゲーム多い上にDSで出たのがファン心理を全くわかってないデキだったのと
元のディスガイアビックリマン自体に良い印象を持ってない
84円のチョコで全部ノーマルシール・・・・・・3弾はようやく全種光るらしいけど
- 900 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:22:20 ID:PmqXq0Yo
- 最初のゾンビ3人でも
たまたま1ターン目に全員が本気だすと
レベル30ぐらいあってもそれだけで結構壊滅寸前でポカーンとした覚えが
- 901 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:22:27 ID:ahHKQspw
- >>897
今のPSPが健全……かあ
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:22:37 ID:vXEWq1YU
- >>895
ボンボンの後継狙ってるね
某社も狙ってると聞いてる
- 903 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:22:57 ID:MwS9COow
- つーか子供層云々言っといて来週のポケスク(ry
なんでpsp絡みだと印象論で話すんだろうねみんな。
しかも3DSにマイナスになるような話に限って。
- 904 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:23:01 ID:QFLQtSYM
- うしみつ… なに!?この吸血鬼、萌えるw
ロンゴスの執事の傍系みたいだ。
- 905 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:23:32 ID:v2V6b/kE
- 健全だったらPSPランキング音楽を聞いてタイトルを当ててねが
全て同じ音楽のはずがねぇ
- 906 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:23:37 ID:k6Ajtmeg
- もしかしてノーラは出荷が少ないのか
- 907 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:23:40 ID:Z1sOkz3g
- >>894
止めて!
ゼリーとは逆に砂糖が少ないほど固くなると言われるのに、完全に砂糖抜きゆえに極限まで固いプリン投げるのは止めて!!
- 908 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:24:16 ID:vXEWq1YU
- >>903
不思議だね
サードさんのナンバリングは牽引する前提なのに
任天堂さんのはなぜか牽引しないことになってるし
- 909 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:24:28 ID:j.r7eRP6
- >>903
それはそれ、これはこれ
- 910 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:24:37 ID:ahHKQspw
- >>903
任天堂に関する話はとことんネガティブ
SCEは限りなく楽観的に
このスレですらこうだもん
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:24:51 ID:vXEWq1YU
- >>899
あとで触りは報告できるかな
- 912 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 20:25:07 ID:oGExRrFA
- >>905
ツッコミどころはそこじゃないような気がするぜ
アレだろアレ、色々ヤンチャなことするアレだよ。
まぁここ最近の売上とかその辺は健全だと思うよ。売上だけは、ね
- 913 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:25:07 ID:H/nG7DlQ
- PSPの市場がよくわからんのでつい
- 914 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:25:27 ID:YJb0tRNE
- PSPというとMHしか出てこないけどな・・・
- 915 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:25:32 ID:MwS9COow
- >>911
え。まさかしがないさんビックリマン買ったの?
- 916 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:25:35 ID:QFLQtSYM
- >>905
あの素晴らしい動画か!?
もう一つソフトが増えても、同じ音楽だと言うw
ウチのバイトの連中で、どうやらダンボールが来てるみたい。
- 917 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 20:26:01 ID:PWlvcIC.
- ノーラ2年目12月まで来たが狙った素材ほど出てくれないせいで装備がそろわねぇ
つか敵の攻撃力たけーよw
- 918 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:26:19 ID:v2V6b/kE
- >>912
ああ
みんなのゲーム屋さんってゲームの事か
- 919 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:26:19 ID:j.r7eRP6
- >>910
それは印象論ではないだろうか
- 920 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 20:26:27 ID:aMewX7pI
- >>911
ふむ、しがないさんはビックリマン買ってたのか?
なんとなく話題の振り方からしてそれっぽくも見えたけど
- 921 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:27:14 ID:MwS9COow
- >>908
マリカとかマリオは、っていうと
「いや、そう言うんじゃなくて未だ見ぬ新作云々」。そんなハードルPS側で聞いたことねえ。
- 922 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 20:27:27 ID:vXEWq1YU
- まあいろいろあってだね
- 923 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:27:33 ID:7ojw8rjs
- なんか書かないといけないような気がしたけど
なにも書くことがないときは
おとなしくゲームするに限る。
- 924 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:28:29 ID:Z1sOkz3g
- どうやら「買った」わけではなさそうだな。
まあ、それでも「遊ぶ」つもりではあるみたいだな。
- 925 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:29:15 ID:PT6VGHMc
- スタフォ3Dとみんなのリズム天国どっち買うか迷うなジャンルぜんぜん違うけど
- 926 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:29:27 ID:j.r7eRP6
- >>923
俺は今日は逆だなー
いつもこの時間だと3DSかPS2でゲームしてるんだが
流石に毎日は飽きてきた
- 927 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:29:27 ID:7ojw8rjs
- >>917
かなり最初、南の平原の、青暴走マンモス様3体
が、たおせないぞー@2年目1月
糸の加工に必要な機材もないし、
さて、とりあえず収集にいそしんで見るか…
- 928 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:29:36 ID:PmqXq0Yo
- >>921
PS側はプレイしないから数字のみの話で十分
任天堂側は自分がプレイする前提だから
自分の願望欲望反映って感じだろうか
俺も結構その気があるかもしれない
- 929 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 20:31:09 ID:oGExRrFA
- 3DS=実物がある
vita=実物がない
任天堂=割と現実的で堅実
ソニー=見境がない
…というイメージもあるんじゃないかね?あまりイメージでモノを言うのは良くない兆候だと思うけど
- 930 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:31:58 ID:kJex4piw
- >>921
PS系については諦め入ってる人も少なくないんじゃね?
俺も地獄にいた頃は「派生や移植じゃない完全新作で50万売る作品が出たら、
個人的に生還」と言い続けてたけど、PSPは未だにその基準を満たしてないしなー
- 931 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:32:06 ID:cseiJhgE
- ハードルの高さから来てるんじゃないの?w
- 932 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:32:44 ID:veU7YO9A
- まあしがないさんもいろいろあるからねえ
- 933 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:33:56 ID:j.r7eRP6
- >>931
ハードルは最初は小さくてもだんだん大きくしていけば
最終的には木も飛び越えられるって某忍者が言ってた
- 934 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:34:19 ID:k6Ajtmeg
- そんなことより積みゲーを崩すんだ
まだこれから新作が続くのだから
- 935 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:35:05 ID:7ojw8rjs
- >>934
老後の楽しみ
なんですよ。
- 936 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:35:08 ID:VzvgpL42
- そういえば、
桜井さんはいつもゲームソフト頂くとツイッターで報告してるよね。
貰った分と自分で購入した分で二本あることも。
- 937 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:35:54 ID:cqRV.5gc
- >>733
今更だけど村はdat鯖のことだよ
そこのがそうなのかはわからんけど
- 938 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:36:10 ID:HmPAPIkM
- >>929
商売やってる以上、現実との折り合いがつけられないと成り立たんだろう。
- 939 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:36:43 ID:YJb0tRNE
- >>934
カグラまで買うものないけどな・・・
- 940 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:38:06 ID:HmPAPIkM
- >>939
個人的にはルイージマンション2待ってるなあ。
リズ天は見かけたら確保するつもりはあるが、そもそも金と暇がない…。
- 941 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:39:33 ID:Z1sOkz3g
- >>937
ということは、元々はあくまでふたば内での移住を意図していたってことなのか。
しかし「ひとつのもの」が「混沌」に使われたという縁で「許される」とは、ある意味凄い因果だな。
- 942 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:41:04 ID:YJb0tRNE
- >>940
えっ!?ルイージマンション2もう出るの?
- 943 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:41:42 ID:j.r7eRP6
- その神話風に例えた権利関係のどうでも良い話は
部外者からみたら訳分からんです
スラッシュドットの見てもふーんだし
- 944 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:42:29 ID:VzvgpL42
- >>942
ルイージは2012年予定だぜ
- 945 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:42:46 ID:7ojw8rjs
- 全然関係ないけど。
ヤフオクとかで新品と称しつつ
えらく安く出品してるのは、
やっぱ訳ありなんかな?
- 946 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:43:40 ID:cqRV.5gc
- >>941
俺もカオスラウンジのことよくわからんけど序盤はふたばのことが結構書いてるよ
俺は興味無いから見ないけどmayにスレ立ってることよくあるから見てみればわかるかもしれん
さて話ぶったぎった罰として次スレまで待機してるか
- 947 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:43:53 ID:7lDSsQd.
- やっと帰宅
うわあ外涼しいな。秋みたいだ
あと雲がないから星がよく見えるのだー
- 948 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:43:59 ID:CgJXkZxk
- 無双6猛将伝でホウトクさん復活(BGM注意)
http://www.gamecity.ne.jp/smusou6m/
- 949 :仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 20:44:00 ID:YJb0tRNE
- >>944
読み間違えたようだ・・・
- 950 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:44:51 ID:j.r7eRP6
- よし
- 951 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:45:00 ID:7ojw8rjs
- >>950
よろ
- 952 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:45:24 ID:TPAgcwqo
- 謎惑館は気になるがとりあえず評判待ち
- 953 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:45:42 ID:WPhrxJDE
- 涼しくて明日会社行きたくないでござる
- 954 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:47:42 ID:7ojw8rjs
- >>953
っ「休暇届」
つ「自主輪番休暇」
っ「ズル休み」
さぁ、どれでもどうぞ
- 955 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:48:00 ID:k6Ajtmeg
- >>945
模造品or送料が高い。等が考えられる
- 956 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:48:22 ID:6uuq/1Rg
- 涼しいというより寒いわ
太陽さんもう少し仕事してください><;;
あなたの仕事はちょっと極端すぎます!!
- 957 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:48:57 ID:/.N7pVYs
- >>904
デイモンさんはめっちゃ好い人やね
ゲームの方はちとシステム的には難有りって感じだけど
キャラの良さで十分許せる
- 958 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:49:11 ID:Z1sOkz3g
- >>943
正直ふたば絡みなので、部外者が何処まで勝手に説明して良いものかってのは迷うところでな。
ふたば関連の「文化」は、基本的に外に出すのを良しとしないようだしさ。
- 959 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:50:14 ID:7ojw8rjs
- >>955
模造品か、それは思い付かなかった。
盗品?とは地と思ったが。
模造品が届いたら、おいらの負けorz
- 960 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:50:42 ID:zefH/zo.
- ttp://www.youtube.com/watch?v=qWXo_IvO6sc
この異物感が最高
- 961 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:50:53 ID:K6YZQ/fU
- >>954
「先生は明日からお休みします」
- 962 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:51:17 ID:j.r7eRP6
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ767
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311248891/
任務、完了
- 963 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:51:27 ID:PainxLgw
- ビックリマンについてのしがないさんの態度にニヨニヨせざるを得ない
- 964 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:52:29 ID:K6YZQ/fU
- >>962
君に乙というRPG
- 965 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/21(木) 20:52:36 ID:HyM/wjVk
- >>962
乙よ
- 966 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:52:48 ID:2TZDXEPk
- ふたばは結構前から見ているけどろぼ板とか模型裏しか見ないから話があまりわからないなぁ
件の問題は明らかな著作権違反をpixivが庇いだてしちゃったということはわかったけど
- 967 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:53:10 ID:PT6VGHMc
- ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1311244952023.jpg
卑猥すぎる
- 968 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:53:25 ID:lli4EEH2
- >>962
おつ
- 969 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:53:57 ID:7ojw8rjs
- >>963
乙oA
乙oT
乙AT
- 970 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:54:15 ID:PainxLgw
- みかん理事ってのは何か大きい人なのかい?
サイトとかツイッター眺めたけど、「ああ…」みたいな印象しか無かった
- 971 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:54:41 ID:2TZDXEPk
- >>962
乙
>>967
レゴでそんなもんも作れるのか
- 972 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:55:17 ID:kFq1tQuw
- ノーラかってきたどー
>>962
乙
- 973 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/21(木) 20:55:17 ID:oGExRrFA
- >>963
乙ー
- 974 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:55:29 ID:7ojw8rjs
- なぜあんかをまちがるorz
タップで指定ってのは
微妙に押し場所間違えてもわかんないな。
- 975 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 20:56:48 ID:PWlvcIC.
- ルッツ(CV鈴村健一)
スキル:最後の力
…開発の悪意を感じる
- 976 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:57:13 ID:VvF7fnHs
- >>962
おつー
>>974
感触も伝えられるタッチパネルが普及レベルになったらなぁ
- 977 :名無しさん:2011/07/21(木) 20:59:37 ID:7lDSsQd.
- うぐぇふ
危ない食道が詰まりかけた
ご飯食べてるとよく詰まりかけるが今回はちょっときつかった
気を付けよう…
- 978 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:01:12 ID:RVx2mZhE
- >>962
乙!
- 979 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:02:52 ID:7lDSsQd.
- >>962
それでこそ私の乙だ!ヒイロ!(棒
- 980 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:03:18 ID:/.N7pVYs
- >>962
乙
>>970
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100716/02/akumazoku/77/bd/j/o0300030010641589394.jpg
- 981 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:03:52 ID:kFq1tQuw
- >>980
開く前から予想はついてたが懐かしいな
- 982 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:04:03 ID:/uJud0Fs
- >>962
乙乙
- 983 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 21:04:26 ID:IyaHiHYQ
- ノーラは…
アトリエの素材集めの面倒さとアトラスな味付けの戦闘で
面白いんだけどすっごくイライラするゲームに仕上がってる予感がして
なんか手が出せん
- 984 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:05:43 ID:veU7YO9A
- >>970
誰?
- 985 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:06:36 ID:Z1sOkz3g
- >>980
それは「星人」
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b1/50/m212b/folder/1035758/img_1035758_36174782_0?1195132881
- 986 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:07:13 ID:uwVDgIsw
- オーバークロック
9月1日か
- 987 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:07:28 ID:6uuq/1Rg
- 1日もたずして
AKBの変なおまけついたぷっちょ2箱(48個)売り切れたんだけど
人気あるの?
- 988 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 21:08:15 ID:PWlvcIC.
- >>983
ほぼマリーやエリーのアトリエの感覚だねぇ
特性や品質で悩まされるアーランド系よりは好きかな
あとやっぱこの手のは携帯機のが楽で良い
- 989 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:08:22 ID:DZ2HHIlM
- >>962乙
上にあったデジモンに限らず、バンナムはWiiで出た仮面ライダーの続編をWiiPSPマルチにしたり太鼓をPSPで出したりと
WiiDSの子供層をなんとかしてPSPに持ってこようと頑張っている節は前からあった
現状、あまり成果を挙げてると言い難い上、3DSのワンピースが結構売れてしまってるが
- 990 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:08:41 ID:HmPAPIkM
- >>942
亀レス+誤解させてスマン。
今一番興味があるタイトルってことでルイージマンションの名前をあげただけなのよ。
- 991 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:08:57 ID:uwVDgIsw
- >>987
買い占めが人気のパラメーターなら人気があるんだろう
- 992 :ぼんじょ・.:2011/07/21(木) 21:09:51 ID:l6k.P//Y
- ┃━┏┃
│─┌│
- 993 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:10:19 ID:2TZDXEPk
- >>985
みかんってこれだろ
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/_0/15.gif
- 994 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 21:10:33 ID:aOZlMDCg
- 来週ピクロスeが配信されるけどピクロスDSまだクリアーしてないなあ
- 995 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:10:55 ID:VzvgpL42
- >>991
そういうときは「バロメーター」って言うでない?
1000ならリズム天国プレイ開始
- 996 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:10:59 ID:0DmJ1upE
- >>989
まあ積極的にハードの客層を広げようというのは
売れないことをハードのせいにしてグチグチいうよりよっぽどいいね
- 997 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:11:39 ID:K6YZQ/fU
- >>989
子供のPSPユーザーはたいていモンハンで満足しきってるからなあ
一人で遊ぶソフトじゃなくてみんなで遊ぶ道具がほしいんだ
- 998 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:12:02 ID:uwVDgIsw
- >>995
どっちでも良いんじゃね(棒
- 999 :ぼんじょ・.:2011/07/21(木) 21:12:12 ID:l6k.P//Y
- ( ・_・)バグ1000滅
- 1000 :名無しさん:2011/07/21(木) 21:12:22 ID:/.N7pVYs
- 1000なら寝る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■