■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ765
1名無しさん:2011/07/20(水) 18:28:18 ID:AbpL6RKE
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「明日は」
「リズム天国だ!」
「なのに遅番→早番という嫌がらせ…」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ764
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311123313/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/20(水) 18:28:31 ID:AbpL6RKE
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/20(水) 18:29:13 ID:AbpL6RKE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○仕分けと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○レスラー会見が楽しみ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/20(水) 18:30:31 ID:KQJOs1n2
(ノдT)<ぼく、4ゲットくん。

5名無しさん:2011/07/20(水) 18:37:04 ID:FReCAo.Y
       ,.-‐-、    , -‐-、
.      ( (⌒)'_´ ̄ ̄~_(⌒) )
        ヽ>;'゙::::`:ニニ:´::::`<<
       / { :;:ィ´:i: : : :\::::} ',     
        l ∨ノ:_八_;ハ:_;)∨ l
        |  |・゙⌒   ⌒゙ |  |  ,-、            
        ヽ. ヽ.  ┌┐  ノ ,ノ/ 丿
           > ≧=─=≦彡" /
          (  ヾ    ゙Y  r'"
          {\__)     | |
.          ‘. 乂 x. 丿 ノ:>、_,,,...,, __
            ` 、`゙¨¨゙´ /^'くノ:::ノ ):) ハ
.            ヽ._冂_ノ    `く..,(;;(_レ

6名無しさん:2011/07/20(水) 18:46:01 ID:IwBvvPq.
前1000
も う な っ て る

7名無しさん:2011/07/20(水) 18:47:15 ID:.ScFvo2A
8ならもふもふのしっぽとけもみみのおにゃのこ(8さい)がウチに来る

8名無しさん:2011/07/20(水) 18:47:33 ID:sl.wDSaQ
>>1000
何だ通常運行か

9名無しさん:2011/07/20(水) 18:47:44 ID:Whr.cwtc
しょくしゅー

10ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 18:48:03 ID:zSIAcxsE
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  ペヤングうめえ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||

11名無しさん:2011/07/20(水) 18:48:10 ID:ICmSmVmM
最近悲壮な4ゲットくんが多いなw

12仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 18:48:20 ID:vChSxpQo
コケスレ民はもう・・・

13名無しさん:2011/07/20(水) 18:48:24 ID:R5suES/M
『SQUARE ENIX CHARACTERS MAIL』
ttp://dlgames.square-enix.com/jp/ipod/2011/sqexcharacters/

・『FFXIII テンプレートVol.1』(5個 85円)
・『FFXIII テンプレートVol.2』(5個 85円)
・『FFXIII テンプレートVol.3』(5個 85円)
・『FFXIII & FFヴェルサスXIIIパック』(17個 250円)

ボッタい商売やでえ…

14名無しさん:2011/07/20(水) 18:48:52 ID:0IpmvxGw
つまりはいつも通りの流れか
You Are しょっくしゅー

15名無しさん:2011/07/20(水) 18:49:02 ID:vaKLSQb2
999書いてから1000取れる避難所が悪いんだい(棒

>>11
4ゲットくんじゃなくテレ東の中の人が悲壮なだけじゃw

16名無しさん:2011/07/20(水) 18:49:41 ID:A7.Cfw5o
変態しか居ないとか冗談じゃない
私は部屋に帰らせてもらう

17名無しさん:2011/07/20(水) 18:50:22 ID:.ScFvo2A
>>16
ああ、窓に!窓に!

18箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 18:52:26 ID:niB5dFtE
何が違うんだろう

19名無しさん:2011/07/20(水) 18:52:57 ID:MeM5yf7Y
今日はウルトラマン列伝見たからテレ東さんに貢献したよ、別に視聴率測る機械とかうちにはないけど

20名無しさん:2011/07/20(水) 18:54:34 ID:R5suES/M
>>19
「こういう番組があって、面白い」みたいに他の人に伝えていけば
最終的にはなんかしらで視聴率には貢献するんじゃないのけ?

21仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 18:55:32 ID:vChSxpQo
>>19
それならオレはよく見てるからかなり貢献したことになる
空からのDVDは買うしハガキは出すし・・・

22名無しさん:2011/07/20(水) 18:56:38 ID:IwBvvPq.
リズム天国は、今回はまた後にしようと思っていたのに、
レスラー会見のためだけに欲しくなってきたでー。

>>19
まあ、あとはスポーンサーの製品を買うことかねえ。

23名無しさん:2011/07/20(水) 18:56:52 ID:ICmSmVmM
>>17
ttp://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/amado/louver/images/g_top.jpg

24アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 18:57:20 ID:1CDTOv5M
今北産業

25ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 18:58:24 ID:t6scX26U
 n ̄n  >>24
o o )ク た
uv"ulア ひゃ
  ヾノ  あ

26アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 18:59:56 ID:1CDTOv5M
エピック黒鼠の動画を見てるけどクララベルもレトロキャラ扱いかww

ディズニーのミミン島だな

27名無しさん:2011/07/20(水) 19:00:35 ID:pDtdDua.
エピックミッキーを見てると何故かマリオサンシャインがやりたくなる

さらっとシャドウマリオが出てきても驚かない

28名無しさん:2011/07/20(水) 19:00:39 ID:GgZAtZh.
>>22
まったく社長からみんな船幽霊だからな、あそこは(鍋に水を注ぎつつ

29名無しさん:2011/07/20(水) 19:02:52 ID:IwBvvPq.
>>28
お金がない時に「訊く」を見ちゃいかんなと思うのだよ(今後の予定を変更しつつ

30名無しさん:2011/07/20(水) 19:04:33 ID:R5suES/M
まあリズム天国はわんこレビューもまあまあ良いようだしw

31アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 19:04:39 ID:1CDTOv5M
エピックミッキーってムービーがアニメなんだ。
クオリティ高いなあ

32名無しさん:2011/07/20(水) 19:06:20 ID:IwBvvPq.
エピックミッキーはオリジナルにさらに任天堂が手を加えた、
いわゆる超エピックミッキーなので楽しみだね。

33名無しさん:2011/07/20(水) 19:10:05 ID:Z3qkCN7Y
アンチェイン、ダンジョンのボリュームが・・・
ダンジョン1つクリアするのに15時間以上かかるなんて
絶対50時間程度じゃ終わらないなコレ

そして店員にロリコン呼ばわりされる主人公一行とは新しい

34名無しさん:2011/07/20(水) 19:11:26 ID:pDtdDua.
イナズマはなんだ、子供向けを止めたのか?
子供が見限っても文句言えんぞこんな内容…

35アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 19:11:28 ID:1CDTOv5M
ノーラにポケスクにあつめつカービィにエピック黒鼠に謎惑館に…。
興味深いのが多いなあ

36名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:06 ID:lVWZnDcY
>>34
な に が あ っ た

37名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:14 ID:pDtdDua.
実況と誤爆…

38名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:29 ID:R5suES/M
>>34
社長がシナリオ書いてるから誰も文句いえん

39名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:38 ID:i5W/oa5I
>>34
元々腐向けじゃ無かったっけ(棒

40名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:56 ID:QKTC0Xyw
リズム地獄

41名無しさん:2011/07/20(水) 19:14:26 ID:GgZAtZh.
>>38
そういう所が危ういんだよねえ>レベル5

42名無しさん:2011/07/20(水) 19:15:02 ID:yqnhODOA
>>34
どうした?アニメの話?

43名無しさん:2011/07/20(水) 19:15:11 ID:IwBvvPq.
Wii版のイナズマイレブンのCMで「アニメと同じ技〜」とか言っているのを見て、
逆になっちゃったんだなと思ったw ゲームのドラゴンボールみたいなものだしまあいいんだけど。

44名無しさん:2011/07/20(水) 19:17:06 ID:A7.Cfw5o
飯食って来た
ついでにMステに先輩全裸とスタイリッシュ下校をリクエストしてきた

今やってるイナズマはアニメも自分には合わん

45名無しさん:2011/07/20(水) 19:19:08 ID:pDtdDua.
>>36
今アニメやってるけど、味方メンバーも鬱陶しい奴が居たり無能だったり、敵のファール行為が延々…審判も観客も何も言わんし
後々味方が改心したりするのは分かるが、そういうカタルシスが来る前に見限られても文句が言えないレベルだ

46独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 19:19:57 ID:5dtrKQ9M
なんか
ととモノやってたらツンデレをやってみたくなったので
実際にやってみた

まず嫁の胸を揉む
俺「か、勘違いしないでよねっ、
   あんたの事好きで揉んだんじゃなくて単に性欲なんだからね」

     _, ,_
   (;´Д`)   _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´)
       パーン

夫婦でツンデレは危険かもしれません

47名無しさん:2011/07/20(水) 19:20:56 ID:GgZAtZh.
夫婦仲よくないと出来ませんよね。

48名無しさん:2011/07/20(水) 19:21:09 ID:KQJOs1n2
(ノーT)フーン

49名無しさん:2011/07/20(水) 19:22:01 ID:UZ56VRKY
>>46
そりゃ引くわwwwwww

50名無しさん:2011/07/20(水) 19:22:07 ID:7jUhnA3U
>>46
それはツンデレではないw

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 19:22:14 ID:gSQ8IAbk
ツンデレはシェリルのように女性の特徴ではないかと

52名無しさん:2011/07/20(水) 19:22:19 ID:QKTC0Xyw
テレ東め!(くわっ

53アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 19:24:06 ID:1CDTOv5M
イナズマのアニメは見てないから今見ても全然わからんなあ。
どうやら数人以外やる気がないのか。
というかお互いに信用してないのか。

あと、冬海まだいたのか…

54名無しさん:2011/07/20(水) 19:24:38 ID:yqnhODOA
>>45
やめろ!テレ東さんが泣いてるじゃないか!(いつもの事だが

55名無しさん:2011/07/20(水) 19:24:47 ID:UZ56VRKY
>>51
女性向け漫画・ドラマの、いわゆる「オレ様」系の男が
男版ツンデレ要素満載です

56名無しさん:2011/07/20(水) 19:24:55 ID:a6vle.X6
ツンデレと言えばナユタではないか!!

57名無しさん:2011/07/20(水) 19:25:27 ID:AbpL6RKE
ファルコもツンデレだよねー

58名無しさん:2011/07/20(水) 19:25:44 ID:nqWu.3sI
アニメの内容はテレ東あんまり関係ないんじゃないかw

59名無しさん:2011/07/20(水) 19:25:50 ID:yqnhODOA
>>46
引いただけだろwそれは嫁さんの判断が正しいw

60名無しさん:2011/07/20(水) 19:26:51 ID:i5W/oa5I
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < アニメと言えば俺が新シリーズになる度に弱くなる仕様はなんとかならんのか
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |

61名無しさん:2011/07/20(水) 19:26:56 ID:yqnhODOA
>>58
それ以前にテレ東さんはいつも泣いてるしw

62アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 19:27:13 ID:1CDTOv5M
しかし見事にイナイレのCMばかりなんだなww>イナイレ

63名無しさん:2011/07/20(水) 19:27:34 ID:yqnhODOA
>>60
でんきだま配布まだですか!

64名無しさん:2011/07/20(水) 19:27:51 ID:UZ56VRKY
>>60
リンク・サムス・アドル「何か言った?」

65名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:01 ID:yqnhODOA
>>62
そりゃそうでしょ

66名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:02 ID:GgZAtZh.
>>60
強さが持続したら、相手を宇宙人にしないといけなくなるので
それは困りますw

67名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:04 ID:Shmu08ts
Vipに訊く第六回、イメージエポック御影社長その2
ブラック★ロックシューター THE GAMEはラストランカーのチームで丁寧に作っているとアピール
制作費10億円以上になるType-Moonとのコラボレーションプロジェクトも徐々に動いているとなど。
現在10タイトルを制作中で、HD機にも本格的に参入とアピール。駄目なら駄目、
良かったなら良かったという評価を糧に進んでいきたいと話す


HD機で死にたくない・・・

68名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:43 ID:nqWu.3sI
>>67
嗚呼いつか来た道

69名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:50 ID:cNLWRof6
店舗まるごと偽物の「偽アップルストア」、中国に出現
ttp://japanese.engadget.com/2011/07/20/fake-apple-store/

ここまで来ると呆れるを通り越して感心するわ

70名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:58 ID:UZ56VRKY
>>67
発言のほぼ全てが死亡フラグに見える

71箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:30:02 ID:niB5dFtE
>>30
ゴールドよりは全体的には好きかな
ゴールドにはかーもねっ!が有るんだけど

72名無しさん:2011/07/20(水) 19:30:43 ID:yqnhODOA
>>67
先人を見てないからそうなる。

73ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 19:30:45 ID:zSIAcxsE
>>51
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < この たわけが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

74独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 19:30:49 ID:5dtrKQ9M
場を和ますべく凛凛ブラのCMにあわせて
俺「ちんこ上向き、ちんちんぶらぶら」

     _, ,_
   (;´Д`)☆ _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´)
       パーン パーン

な、なんで?

75名無しさん:2011/07/20(水) 19:31:07 ID:pDtdDua.
>>53
勝敗指示に背いて勝ち進む事で、今の管理(八百長)サッカーを無くそうと動いてる人と
逆らって報復を恐れてる奴+管理サッカーのままでいいから邪魔すんなって奴とでチームが2分してる

試合も11人(自チーム)vs11人(敵チーム)じゃなくて
4.5人(管理サッカーに背く派)vs6.7人(自チーム)+11人(敵チーム)みたいな構図に…酷すぎ

76名無しさん:2011/07/20(水) 19:31:13 ID:cNLWRof6
>>74
叩かれたくてやってるんだろうw

77箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:31:28 ID:niB5dFtE
型月で10億wwwwwwwww
BRSがラストランカーのチームとか逆に不安を煽るwwwwwwwww

78名無しさん:2011/07/20(水) 19:31:36 ID:i5W/oa5I
何で美味しんぼのAAが2つもw

79名無しさん:2011/07/20(水) 19:31:55 ID:GgZAtZh.
>>67
>制作費10億円以上になるType-Moonとのコラボレーションプロジェクトも徐々に動いているとなど。

Type-Moonがどうとかではないが、プロジェクトの方向性は
完全に間違ってるんじゃないかなあ?
やってる事が成金趣味のシャッチョさんな感じしかしない。

80名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:18 ID:L2rrzYIc
>>67
愚者は自分の経験に学ぶ云々の格言を思い出した

81名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:46 ID:yqnhODOA
>>74
2代目はドM

82名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:49 ID:pDtdDua.
10タイトルって言っても半数はソーシャルじゃないの?

83名無しさん:2011/07/20(水) 19:33:02 ID:A7.Cfw5o
まぁ今やってるイナイレは入り方からして失敗してるからな
そりゃ実況でえーしか言えねぇわ

84名無しさん:2011/07/20(水) 19:33:05 ID:i5W/oa5I
>>75
だから視聴率がだんだん…

85箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:33:17 ID:niB5dFtE
イナイレの世界って西暦何年なんだ?
サッカーがアレ過ぎてLBX流行ってる感が

86名無しさん:2011/07/20(水) 19:33:28 ID:nqWu.3sI
>>80
ほら、昔からよく言うじゃない

『死んで覚えろ』

87アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 19:33:34 ID:1CDTOv5M
>>75
なるほど。某格闘技みたいに八百長ばかりになって
味方もそれに合わせちゃってるわけか

88名無しさん:2011/07/20(水) 19:33:45 ID:0IpmvxGw
アッペレストアと聞いて

>>77
広告費七億のアレを笑えなくなってきた件

89独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 19:34:30 ID:5dtrKQ9M
なんでFCのボンバーマンなんだよー

せめてPC-Eの奴にしろよー

90名無しさん:2011/07/20(水) 19:34:37 ID:A7.Cfw5o
映画で円堂たちが勝っちゃいけなかったんだよという結論に

91名無しさん:2011/07/20(水) 19:34:58 ID:pDtdDua.
>>83
3DSに肩入れ宣言してるL5だけど、此処に来てL5に期待していいんだろうかと不安に…

92名無しさん:2011/07/20(水) 19:35:22 ID:yqnhODOA
来週からが本番的になるらしい予告がイナイレ

93箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:35:40 ID:niB5dFtE
ゲーム発売までが長すぎるのも問題なんじゃ>イナイレGo

94名無しさん:2011/07/20(水) 19:35:41 ID:KQJOs1n2
クスクス

95名無しさん:2011/07/20(水) 19:36:15 ID:nqWu.3sI
>>90
ちょっとまて主人公だよな?

>>91
何をいまさら

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 19:36:32 ID:gSQ8IAbk
まあ、よくわかってないのでたわけですw

97名無しさん:2011/07/20(水) 19:36:50 ID:TKW6Gx2Y
>>80
まあガチな愚者は自分の経験からすら学べないんだけどなw

98名無しさん:2011/07/20(水) 19:36:53 ID:F0PuHVKQ
イメージエポックは大々的に発表したJRPG第1弾がクソゲーだったからね
クソゲーって言葉あまり使いたくないけど最後の約束の物語には使っても問題ないよ

99名無しさん:2011/07/20(水) 19:37:39 ID:UhQjLQd2
26年間毎日ボンバーマン50面クリアとか
すげえ99才だなw

100名無しさん:2011/07/20(水) 19:37:42 ID:i5W/oa5I
ボンバーマンを26年間やり続ける99歳のおばあちゃん
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1311154037230.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1311158056966.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1311158194169.jpg

101名無しさん:2011/07/20(水) 19:37:51 ID:pDtdDua.
>>92
円堂監督登場の前話でも〆に「面白くなるのはここからですよ」とか言ってたんだけど…w

>>95
表立って味方宣言してるのってL5だけなんだけど、そこが頼れないとなると結局いつも通りの孤軍じゃねーかw

102名無しさん:2011/07/20(水) 19:37:59 ID:hBIrOsFc
今北

魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ・スペシャルVer. BEACH QUEENS 完成品フィギュア[WAVE]《予約商品01月発売》
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/220142
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/113/FIG-MOE-3845.jpg

オマケは予想通りだけど可愛い方か…

103名無しさん:2011/07/20(水) 19:38:46 ID:GgZAtZh.
>>100
いやカセットふーふーしたら…   任天堂はクリーニングキット送るべきw

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 19:39:01 ID:gSQ8IAbk
うん
レベル5さんがどうかしたの?

105名無しさん:2011/07/20(水) 19:39:29 ID:A7.Cfw5o
>>95
今回の始まり方からしてオーガに負けてた方が管理されてないサッカー出来てたという
前から見てる人には苦痛な展開

106名無しさん:2011/07/20(水) 19:39:43 ID:L2rrzYIc
>>94がこわいw

107箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:39:47 ID:niB5dFtE
>>104
シナリオが恒例の日野クオリティ

108名無しさん:2011/07/20(水) 19:39:52 ID:DJyCd99U
>>75
イナイレやった事無いんだが、その世界のサッカーが試合や結果含めて全部管理されてるとしたら
その世界のサッカーは何のために存在してるんだ?w
そんなもん見てもつまらんだろうし。

109名無しさん:2011/07/20(水) 19:39:57 ID:pDtdDua.
>>104
アニメでのシナリオが酷くて不安に感じてるだけだよw

ガンダムAGEとかも大丈夫なのか

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 19:40:34 ID:gSQ8IAbk
>>109
そうなんだ。

111箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:41:01 ID:niB5dFtE
>>108
必殺シュートとかが野放しで危険すぎるんだろうw

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 19:41:14 ID:gSQ8IAbk
>>107
まあ、昨日もいったけど子供たちが受ける印象とわれわれでは違うからねえ

113名無しさん:2011/07/20(水) 19:41:19 ID:0IpmvxGw
>>108
プロレスみたいなある種の見世物になってるんじゃないかな

114名無しさん:2011/07/20(水) 19:41:56 ID:yqnhODOA
>>104
日野シナリオクオリティ炸裂

115名無しさん:2011/07/20(水) 19:41:56 ID:GgZAtZh.
日野さん、少林サッカー見たなw

116名無しさん:2011/07/20(水) 19:42:05 ID:i5W/oa5I
>>94
何か言えw

117箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:42:47 ID:niB5dFtE
親父無双のダンボール戦機は子供でもえーってなるレベルだがw

118名無しさん:2011/07/20(水) 19:44:17 ID:hBIrOsFc
>>94
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20100902003719-27093.jpg

119ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 19:44:22 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_いい加減いい歳なんだからアニメにグダクダ言うのやめろよ

120名無しさん:2011/07/20(水) 19:44:38 ID:yqnhODOA
>>117
おやじ一人で何とか出来るだろうっていうねw

121名無しさん:2011/07/20(水) 19:45:06 ID:L2rrzYIc
ゲームのほうはADVでもない限り、良くも悪くもシナリオが決定打になることはないが
ガンダムのほうはちょっと心配やもしれん

122名無しさん:2011/07/20(水) 19:46:00 ID:MeM5yf7Y
今までのイナイレは大丈夫だったのかね
バージョン商法始めたときアニメの活躍が云々って話はあった気はするが

123名無しさん:2011/07/20(水) 19:46:07 ID:sNqgBbyA
>>79
キャラゲーで10億とかスーパードリームだなあ
TYPEMOONも、いくら強い言うてもFate1本だからねえ

124名無しさん:2011/07/20(水) 19:46:09 ID:yqnhODOA
>>121
イナズマイレブンはサッカーRPGだから影響ウケまくると思うよ

125名無しさん:2011/07/20(水) 19:46:14 ID:l9exVDd2
台風がうちの町にピンポンダッシュかました件(ただし速度は自転車並み)

何この…何?

126名無しさん:2011/07/20(水) 19:46:23 ID:TKW6Gx2Y
なに、どんだけぶっ飛んでようが某嫁よりはましだから大丈夫だろw

127箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:46:53 ID:niB5dFtE
>>120
息子に活躍させようとしなければ問題なく全てが終わるからなw
ゲームで端折られまくってる部分とかアニメで必死に補完してるけど親父無双だけはどうしようもねぇw

128名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:07 ID:pDtdDua.
>>119
歳とか見てるもののジャンルの問題か?
酷いものに酷いと言って何が悪いんだ?

129名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:17 ID:cNLWRof6
>>125
うどんの国に水を届けに来たんじゃね?

130名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:17 ID:F0BSaxTQ
>>121
……そう考えると、ノムリッシュってある意味凄いんだなぁ。
下手すりゃ決定打に出来るだけの物を、シナリオの片鱗からすらも漂わせているわけだし。

131名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:32 ID:U6GgmDv.
>>123
TYPEMOONはまず魔法使いの夜の方をだな…

132名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:39 ID:DJyCd99U
>>121
クソシナリオと言う意味では、下手すると種死の牙城を脅かすかもしれんな(半棒

133名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:53 ID:C8tF8mzM
>>128
鯖助は突っ込み待ちだってのにマジレスいくない

134独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 19:48:09 ID:5dtrKQ9M
初めて月姫やってから何年経つかなぁ?
型月っていろんな意味で凄いよな

135箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:48:13 ID:niB5dFtE
>>126
アレ以下とかわざとやらんと無理w

136名無しさん:2011/07/20(水) 19:48:29 ID:i5W/oa5I
>>125
徳島県民乙
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1106-00.png

137名無しさん:2011/07/20(水) 19:48:35 ID:nqWu.3sI
>>121
いや待て
どれだけ酷いのか気にさせるという罠かもしれん

138名無しさん:2011/07/20(水) 19:49:21 ID:yqnhODOA
鯖にはキラとかシンとか言ってれば反応が返って来るんじゃね?

139名無しさん:2011/07/20(水) 19:49:38 ID:pDtdDua.
>>133
悪いけど、ボケて突っ込み待ちには見えんぞ…

140名無しさん:2011/07/20(水) 19:49:52 ID:0IpmvxGw
>>128
流石にプリ何とかとかはきついよね
こういう時は「鯖さんACERたのしいですね」と言うのだ

141名無しさん:2011/07/20(水) 19:50:46 ID:cNLWRof6
vitaちゃんのコミュニティサイトできてたけど
色々やってみようってのは分かるがごちゃごちゃし過ぎじゃね?
ttp://psvita.jp.playstation.com/

142箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:50:48 ID:niB5dFtE
プラモの広告臭に溢れたテンプレ展開アニメだって今から覚悟しとけば問題ない

143名無しさん:2011/07/20(水) 19:51:24 ID:sNqgBbyA
>>134
確かこないだ10年記念とか言ってたような
実質2本で10年ですよ、いくら人少ないからって寡作すぎ



なんとなくTYPEMOONとのがソーシャル課金でゴーゴーな企画な気がした

144名無しさん:2011/07/20(水) 19:51:46 ID:o2xs.TMo
全然関係ないけど。

PHSがどこかにいっちゃったなー
どこやったっけなー
あ、ベランダで作業したときに、ホイと置いたっけ
で、今は雨じゃね?
やべ ←今ココ

水没非対応なのに、程よく濡れてげんにょりorz

145名無しさん:2011/07/20(水) 19:51:50 ID:PF6qqQD.
リアルタイム検索でTL見ると皆楽しんでるようで、2ch実況と温度差感じるな

146名無しさん:2011/07/20(水) 19:52:10 ID:Sk4mGnz2
アニメのシナリオなんて酷いのがデフォだろ、たまーにアタリがあったら良いな程度

147名無しさん:2011/07/20(水) 19:52:14 ID:yqnhODOA
ガンダムAGEは大人無双になるかもしれない覚悟はしとけばいいんじゃないかな!

148名無しさん:2011/07/20(水) 19:52:53 ID:pDtdDua.
>>145
酷かったのは前半で、後半にキャラの一人が改心入ってたからじゃないかな

149名無しさん:2011/07/20(水) 19:53:12 ID:DJyCd99U
>>142
日野シナリオの恐ろしい所はテンプレ展開満載なんだけど、基本の文章力がアレだったり
シナリオの構成が酷かったりで何故か超展開の連続にしか見えないというねw

150名無しさん:2011/07/20(水) 19:53:28 ID:v7KLcQUI
面白ければシナリオなんてどうだっていいんですよ


あれ?

151名無しさん:2011/07/20(水) 19:53:39 ID:C8tF8mzM
>>146
シナリオ的な意味なら当たりが何時有ったのかすら思い出せないな
それぐらいアニメに関しては無関心になっちまった

152名無しさん:2011/07/20(水) 19:53:55 ID:7jUhnA3U
そりゃまぁ、種デスの難点は良い悪い程度の話じゃないからなぁ

153名無しさん:2011/07/20(水) 19:54:02 ID:PF6qqQD.
>>148
デレるの早すぎ。あとかわいい

というのを見て、ああ問題ねえんだなと思った

154アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 19:54:41 ID:1CDTOv5M
今初めてダンボール戦機見たけど
ゲームのCM把握ww

155名無しさん:2011/07/20(水) 19:54:43 ID:L2rrzYIc
>>135
種シリーズの酷さは単に脚本家の出来がってことだけじゃなく
脚本の遅れが余計gdgdな脚本を生むという悪循環スパイラルに入ってたせいもあるしな

まず制作体制がgdgdにならん限りアレを超えるものはできんだろうw

156名無しさん:2011/07/20(水) 19:55:08 ID:PF6qqQD.
話が面白いなら人気作になる。なんてのは幻想に過ぎません
ゲームの面白さにも言えるけど

157名無しさん:2011/07/20(水) 19:55:20 ID:sHvZPqTQ
DDDの3巻ェ・・・

158箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 19:55:46 ID:niB5dFtE
>>154
ゲームで次回予告だからな、最初見た時はその発想は無かったって思ったわ

159名無しさん:2011/07/20(水) 19:58:02 ID:R5suES/M
やはりL5は調子乗ると危険だな

160名無しさん:2011/07/20(水) 19:58:04 ID:GiVq7ZHY
本スレ見るとノーラはかなりのhage仕様みたいだな

161名無しさん:2011/07/20(水) 19:58:23 ID:C8tF8mzM
>>156
FF13ちゃんがディスられた気がしたんだけど気のせいですよね

162名無しさん:2011/07/20(水) 19:58:28 ID:v7KLcQUI
殺し屋アクションだから仕方がないな(ぼ

163名無しさん:2011/07/20(水) 19:58:46 ID:yqnhODOA
ゲーセンでデクーのヘッドパーツが出て来ない件
ふざけてんのw

164名無しさん:2011/07/20(水) 20:00:26 ID:MeM5yf7Y
>>156
出来のいい作品が売れる作品ではないというところは難しいところだねぇ

165名無しさん:2011/07/20(水) 20:00:41 ID:Sb62J9Yw
>>163
物理的に?金銭的に?

166ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 20:00:44 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_アトリエ系で死にゲーってどうなんだ?素材集めがめんどいって事だろ?

167名無しさん:2011/07/20(水) 20:00:48 ID:yqnhODOA
>>161
FF13ちゃんのダメな所はシナリオだけじゃないと思うよ!

168名無しさん:2011/07/20(水) 20:01:30 ID:SkDeOH.o
デスクリムゾンは神シナリオ

169名無しさん:2011/07/20(水) 20:01:33 ID:yqnhODOA
>>165
ゲームの中的に

170アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 20:01:53 ID:1CDTOv5M
>>166
まあモンハンもそうだし

171名無しさん:2011/07/20(水) 20:02:07 ID:i5W/oa5I
FF13って素人が考えた「これがぼくのかんがえたさいきょうの(ry」シナリオでしょ(棒抜き

え?一応プロ?またまたご冗談を

172名無しさん:2011/07/20(水) 20:02:32 ID:pDtdDua.
>>164
ソフトのクオリティを上げる努力以上に、認知させる努力が必要だと思う
そしてそれは1作でポンと出来る事じゃない。
今ビッグタイトルになってるのだって下積み時代はあったし

173名無しさん:2011/07/20(水) 20:02:41 ID:m87dRJjY
台風来るのか来ないのかハッキリしろ
中途半端が一番困るっつの

174名無しさん:2011/07/20(水) 20:02:47 ID:yqnhODOA
>>168
折角だから俺は赤の扉を選ぶぜ

175名無しさん:2011/07/20(水) 20:03:21 ID:i5W/oa5I
>>173
多分もう来ない
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1106-00.png

176名無しさん:2011/07/20(水) 20:03:29 ID:7jUhnA3U
>>166
戦闘自体を避けるようにするんでない?

177ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 20:03:53 ID:zSIAcxsE
>>170
_/乙(、ン、)_モンハンは調合ゲーじゃないべ?

178名無しさん:2011/07/20(水) 20:04:10 ID:GiVq7ZHY
ノーラは基本的に強敵との戦闘は回避推奨っぽい

179名無しさん:2011/07/20(水) 20:04:26 ID:yqnhODOA
>>175
なんというはた迷惑な進路もう一回ぐるっと回ってきたら吹く

180名無しさん:2011/07/20(水) 20:04:59 ID:pDtdDua.
そろそろ温帯低気圧になってもいいんじゃない
暴風域があるからもうちょい先だろうけど

181名無しさん:2011/07/20(水) 20:05:35 ID:v7KLcQUI
>>178
F・O・E!F・O・E!
みたいなものか

182名無しさん:2011/07/20(水) 20:05:59 ID:UZ56VRKY
ノーラって世界樹の収集ポイント特化ゲーですか?(半棒

183ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 20:06:08 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_火竜みたいのが普段からうろついてるって感じか。

184名無しさん:2011/07/20(水) 20:06:53 ID:v7KLcQUI
>>182
1か2か3か
それが問題だ

185名無しさん:2011/07/20(水) 20:06:56 ID:cNLWRof6
ポチッてあるがノーラが具体的にどんなゲームなのかまだちゃんと把握してないw

186名無しさん:2011/07/20(水) 20:07:04 ID:MeM5yf7Y
アトリエはDSのフリーズ以外の2作しかやってないけど
新しい採集地行くと敵が急に強くなるってことはあったかな

187名無しさん:2011/07/20(水) 20:07:43 ID:vEA4G1Q6
まあFOEもそのうち経験値稼ぎに使われちゃうんですけどね

188名無しさん:2011/07/20(水) 20:07:55 ID:cNLWRof6
>>183
グッドスプリングスからいきなり最短距離でベガスに行くみたいな感じじゃね?

189独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 20:08:05 ID:5dtrKQ9M
もうアトリエ系は面倒くさいよ

ある程度ゲーム進めたら
素材店売りとかすりゃいいのに
「あー、蒸留水が2個足りないや…」とか
もういいよ

190名無しさん:2011/07/20(水) 20:08:23 ID:Qk0MiNdA
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4vafBAw.jpg
この髪型突然ネットにあげて「どう思う?」って質問されたんだけど
どう答えたらいいんだろうコレ

191名無しさん:2011/07/20(水) 20:08:35 ID:UZ56VRKY
>>183
もうちょっと弱いんじゃねーかな
多分FOEのようにフィールド適正レベルだとhageるバランスなんだろうけど
死を狩る影ェ…

192名無しさん:2011/07/20(水) 20:08:55 ID:PF6qqQD.
>>189
ととモノはその辺り便利と言えば便利か

193名無しさん:2011/07/20(水) 20:09:23 ID:pDtdDua.
>>190
親指グっと立てて頭ぶん回せばいいよ

194名無しさん:2011/07/20(水) 20:11:44 ID:FReCAo.Y
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10958545511.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20110719/17/gsc-mikatan-e/d3/9a/j/o0515037911360172535.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110719/20/gsc-mikatan-e/f7/30/j/o0515033311360583325.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110719/17/gsc-mikatan-e/c3/f2/j/o0515042011360162210.jpg

どうして…ぐっすま…むだづかい…させるの?

195名無しさん:2011/07/20(水) 20:12:30 ID:UZ56VRKY
>>188
FO3で例えるなら101出た直後にミレルーク辺りと対峙する感覚か…

196名無しさん:2011/07/20(水) 20:12:46 ID:C8tF8mzM
>>189
あれ系の失敗確率って面倒なだけなんだから無くせばいいのにってよく思う

197ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 20:12:53 ID:p326Bbz2
ととモノで前衛クラッズの死にっぷりがやばくなってきた今日この頃
高ランクの全体魔法を乱発されるときっついわー

198アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 20:14:06 ID:1CDTOv5M
ノーラってあれだろ?
「40秒で支度しな!」が名言の婆さんだろ?

199名無しさん:2011/07/20(水) 20:14:46 ID:pDtdDua.
>>198
ゼルダに出てくるサカナみたいな種族だろ

200ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 20:14:50 ID:zSIAcxsE
>>186
話が進んで新採取地解放

敵が強くなっている

そこで採取した新素材を使うと対抗出来る装備を作れる。

新素材で出来る事を一通りこなすとレベルも上がっている

新採取地解放

ループ


_/乙(、ン、)_アトリエは大体こんな感じ。

201名無しさん:2011/07/20(水) 20:15:19 ID:PF6qqQD.
>>197
うちの盗賊クラッズは鞭で後衛からアタックだ
全体魔法で真っ先に死ぬけどな!

回復役の足が遅いから苦労しっぱなし

202名無しさん:2011/07/20(水) 20:15:28 ID:WXaoVQ2Y
>>198
おさげの女の子って最高だよな!

203名無しさん:2011/07/20(水) 20:15:49 ID:UZ56VRKY
>>198
それはドーラ
FF3の大魔道師だろ

204アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 20:16:53 ID:1CDTOv5M
>>203
ウネか(棒

205名無しさん:2011/07/20(水) 20:17:12 ID:Sb62J9Yw
俺の中でアトリエっつったら
マリー・エリー・アニスだから

206名無しさん:2011/07/20(水) 20:17:27 ID:DJyCd99U
>>203
それはドーガ
地上最強の生物だろ

207名無しさん:2011/07/20(水) 20:17:47 ID:UZ56VRKY
>>204
違うザンデだ(棒

208ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 20:18:10 ID:zSIAcxsE
>>189
_/乙(、ン、)_どの辺からだったかは忘れたけど店に調合アイテム登録出来るようになってるよ。

209名無しさん:2011/07/20(水) 20:18:41 ID:UZ56VRKY
>>208
>>189はとともの3Dの話なんじゃなイカ?

210名無しさん:2011/07/20(水) 20:18:44 ID:C8tF8mzM
作中でザンデが一番素晴らしいもの貰ったとか言ってたけどどう見ても一番いらないものにしか感じなかった

211名無しさん:2011/07/20(水) 20:19:55 ID:PF6qqQD.
アンデッド三姉妹達に勝てる日はいつ来るのか・・レベル足りないんかな

>>209
アトリエ系と最初に言うとるやないか

212名無しさん:2011/07/20(水) 20:19:56 ID:o2xs.TMo
ザンデさんがもらったのは
心だっけ?

213名無しさん:2011/07/20(水) 20:20:13 ID:/OOhxwLE
「ハハハおまえらめんどくさがりやだな」と思ったがよく考えたら積んでる俺が一番だ

214名無しさん:2011/07/20(水) 20:20:35 ID:i5W/oa5I
まおうザンデって弱いよね

215名無しさん:2011/07/20(水) 20:20:49 ID:UZ56VRKY
>>208
>>211
よく読んでなかった猛省

216アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 20:21:00 ID:1CDTOv5M
FF3のザンデはザンデ自身もほとんどぽっと出のボスなのに、
いきなり現れたぽっと出の暗闇の雲に色々と印象取られてかわいそう

217ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 20:21:35 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_ただ、登録した店まで買いに行くのがめんどくさい。

218名無しさん:2011/07/20(水) 20:21:35 ID:C8tF8mzM
>>212
人間としての命だよ
他の二人が交換してやればよかったのに

219名無しさん:2011/07/20(水) 20:21:51 ID:3XFXWv8M
>>205
なぜリリーがないw
オレはそこまででナンかやらなくなったな。

220名無しさん:2011/07/20(水) 20:21:59 ID:7BV66Z0A
リズ天ゴールドでロケハン中
やっぱピンポン2のパーフェクト取れねええええええ

221名無しさん:2011/07/20(水) 20:22:21 ID:7jUhnA3U
>>212
たしか、人間の命

222名無しさん:2011/07/20(水) 20:22:38 ID:/OOhxwLE
ザンデ……あれ? 誰? ラスダンのセーブできる隙間で出てくる奴だっけ?

223名無しさん:2011/07/20(水) 20:22:45 ID:DJyCd99U
確かドーガが魔力、ウネが夢の世界でザンデは人間としての命だっけ。
まあ確かに一番いらない物貰ったと思っても仕方ない所ではあるw

224名無しさん:2011/07/20(水) 20:22:53 ID:o2xs.TMo
人の命か。

ううむ、確かにいまいちな代物だな

225名無しさん:2011/07/20(水) 20:23:02 ID:MeM5yf7Y
アイテム合成して何ができるかって考えると
自分はルンファクの方がずっと楽しいんだよなあ

226名無しさん:2011/07/20(水) 20:23:14 ID:UZ56VRKY
>>216
FF9とかテイルズオブリバースとかもポッと出のラスボスだよな

227名無しさん:2011/07/20(水) 20:24:08 ID:C8tF8mzM
>>222
闇世界行く前に出てくる奴

228名無しさん:2011/07/20(水) 20:26:09 ID:7jUhnA3U
>>216
一応、ザンデ自身が呼んでいたんじゃなかったっけ。存在も少しは示唆されてるし

229アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 20:26:29 ID:1CDTOv5M
クリスタルタワーは、タワーが長いことよりも、
ザンデの後にトラウマ要素がある事がキツいと思う。
DS版しかやってないが

230アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 20:28:51 ID:1CDTOv5M
>>228
確かそうだね。
ザンデの印象が薄いのはゴルベーザやらクジャやらシーモアやらと比較して、
何回も会わないからかな

231名無しさん:2011/07/20(水) 20:29:29 ID:UZ56VRKY
>>229
二つの塔で苦労も二倍だな!(違

232独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 20:29:54 ID:5dtrKQ9M
まぁなんだかんだアトリエ系でもしっかりじっくり作れば
サルのように熱中できるポテンシャルは持ってるから
結局メーカーがどれだけ真剣に作るかって問題なんだよなぁ

233名無しさん:2011/07/20(水) 20:30:33 ID:C8tF8mzM
>>228
というかザンデが光と闇のバランス崩したから現れたって感じだった気がする
同じく出番が少ない闇の4戦士がそんな感じのこと言ってたはず

234ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 20:30:42 ID:p326Bbz2
ザンデを倒した後に行くマップで
ザンデクローンなんてザコ敵が出てきたりしていたな

235名無しさん:2011/07/20(水) 20:30:50 ID:7BV66Z0A
あれ、社長が訊くいつのまにかきてた

236名無しさん:2011/07/20(水) 20:31:37 ID:/OOhxwLE
合成するなら一日中ひきこもって合成してたい。素材とか通販で。

237名無しさん:2011/07/20(水) 20:32:40 ID:/OOhxwLE
>>227
なんか居たような気もするがどのタイミングで出たかまったく思い出せない
闇世界で足踏みしたからなあ……

238名無しさん:2011/07/20(水) 20:34:26 ID:7jUhnA3U
>>229
FCのタワーは長いと思うなぁ。加えて闇の世界行ったら後戻りもセーブもできないし
もしもいきなり雲に挑めばお終いだし

239名無しさん:2011/07/20(水) 20:34:55 ID:o2xs.TMo
手を広げた
三角凧みたいなひと>ザンデ

て印象。

240アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 20:35:58 ID:1CDTOv5M
>>238
タワーの長さは知らんが残りはDSも同じだね。
というかFF3は即死罠多いww

241名無しさん:2011/07/20(水) 20:36:41 ID:o2xs.TMo
>>240
ゴールドマンところで敢えて徒歩でいったら
やっぱり即死だったw

242名無しさん:2011/07/20(水) 20:39:41 ID:uQTWuFoI
魔改造はアリなんだろうか?

“最強ガンプラ”を決める バンダイが初の世界コンテスト開催
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110720/ent11072019090008-n1.htm

243名無しさん:2011/07/20(水) 20:40:23 ID:FReCAo.Y
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/9/4/94aa2d54.png
このよけ方は
何かあるの?

244名無しさん:2011/07/20(水) 20:41:24 ID:lVWZnDcY
アップル、記録的な好決算 純利益は2倍以上
2011.07.20 Wed posted at: 10:35 JST


ニューヨーク(CNNMoney) 米電子機器大手アップルが19日発表した4―6月期決算は、純利益が前年同期比2倍超、過去最高の73億ドル(約5800億円)を記録するなど、大きな伸びを示した。

一株当たりの利益は7.79ドルと、市場予想の5.85ドルを大きく上回った。

売上高も前年同期比82%増の286億ドルと、過去最高を記録。アナリストらの予想は250億ドルだった。

高機能携帯電話(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)」の販売台数が過去最高の2030万台に達したほか、
多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」が925万台、携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」が750万台と、いずれも好調な売れ行きを示した。アイパッドとの競合が懸念されたパソコン「マック」も400万台に迫る勢いをみせた。

決算発表を受けて同社の株価は時間外取引で約6%値上がりし、初めて400ド
ルを突破した。

オッペンハイマー最高財務責任者(CFO)によると、7―9月期では売上高250億ドル、一株利益5.50ドルを見込んでいるが、
同社の予測は控えめなことで知られる。アナリストらは売上高270億ドル、一株利益6.45ドルとの見通しを示している。

アップル絶好調やなー、元気の無いゲーム業界に変な事しなきゃええんやけど。

245名無しさん:2011/07/20(水) 20:41:32 ID:JEa4MjYo
>>243
あるからそういう進路になるんだよ

246名無しさん:2011/07/20(水) 20:41:40 ID:7jUhnA3U
>>240
うん。要は2ダンジョン連続かつイベント有りでボス戦多しってのが、主にプレイヤーにきついというわけで。
まぁ2も時間かかるけど

247名無しさん:2011/07/20(水) 20:41:47 ID:1e77ZUCs
>>67
こう言うの見ていつも思うが
かけたお金を宣伝してどうすんの?
金なんてかけようと思えばいくらでも無駄にかけられるだろうに

248名無しさん:2011/07/20(水) 20:43:58 ID:F0BSaxTQ
>>243
高気圧。
天気図を見ると「こりゃそこにしかいけねーわ」と思える配置が見える。

249名無しさん:2011/07/20(水) 20:48:45 ID:yvU/Yz1A
クリスタルタワーの音楽は良かったな

250名無しさん:2011/07/20(水) 20:50:43 ID:p3oZRLmo
【速報】岩田炎上

251アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 20:52:15 ID:1CDTOv5M
・開発費○億円
・構想○年

この辺はただの死亡フラグだよね

252名無しさん:2011/07/20(水) 20:52:23 ID:yt3BHObk
二時間か
ドルアーガの塔のクリア時間がそのくらいだったな
飽きもせず何度も何度も登ったもんだ

253名無しさん:2011/07/20(水) 20:52:58 ID:DJyCd99U
3のラスダンはエウレカ、クリスタルタワー、闇の世界とどこも高クオリティだった。

254名無しさん:2011/07/20(水) 20:53:24 ID:FReCAo.Y
>251
ムサシGUN道?

255名無しさん:2011/07/20(水) 20:53:52 ID:yt3BHObk
誰もがツッこんだであろう
「何でクローンがおるねん」

256名無しさん:2011/07/20(水) 20:54:11 ID:pDtdDua.
死亡フラグというか、表立って宣伝してるのはね
他に宣伝する部分がないからそういうのを言わなくちゃいけないんだろうけど

257箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 20:54:19 ID:niB5dFtE
長いのが問題じゃ無くて面白く無いのが問題って思うなFF3のラスダンは

258名無しさん:2011/07/20(水) 20:54:25 ID:lVWZnDcY
>>250
さしづめバンナムが太鼓の達人でも出してきたんやろう。

259名無しさん:2011/07/20(水) 20:54:58 ID:C8tF8mzM
>>255
ウネクローンとドーガクローンもいたからセーフさ

260箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 20:55:02 ID:niB5dFtE
訂正:FF3のラスダンやって別のクソゲーの無駄に長いラスダンやると

261名無しさん:2011/07/20(水) 20:55:13 ID:JEa4MjYo
結局何年開発してたんだよってDuke Nukem Foreverはどうだったのか

262名無しさん:2011/07/20(水) 20:55:49 ID:FReCAo.Y
さて、仕事いってくるか…

http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/f/5/f5c10539.jpg
この人中学生だよね?

263名無しさん:2011/07/20(水) 20:55:52 ID:hBIrOsFc
FF3のラストダンジョンと言えば吉田戦車さんが4コマで描いてたな…
ttp://image.blog.livedoor.jp/dhalmel/imgs/b/6/b6e29d02.jpg

「カエルはいいな」というのも有ったけど

264ぼんじょぶる:2011/07/20(水) 20:56:07 ID:FcUIE61Q
>>243
(´・ω・`)全地球台風チキンレース
ギリギリのコーナリングが勝負所
香川のうどん消費量がボーナスに加わる。

主催:大赤班
協賛:黒点

265名無しさん:2011/07/20(水) 20:56:43 ID:pDtdDua.
>>259
野球の話だろ

266名無しさん:2011/07/20(水) 20:57:44 ID:yt3BHObk
>>260
Fと3の間に1が入るだけでえらいことに

267名無しさん:2011/07/20(水) 21:01:35 ID:o2xs.TMo
FF13だって。
一回クリアして、もう一回時間を空けてプレイすれば
最初見つからなかったなにかが、みえてくるよ!
くるよ!

268箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 21:02:29 ID:niB5dFtE
>>267
じゃあやれよ!

269名無しさん:2011/07/20(水) 21:04:00 ID:o2xs.TMo
>>268
ざんねんだー
PS3もってないー
あーざんねんざんねんー
つうこんだー
(棒、略。

270名無しさん:2011/07/20(水) 21:04:16 ID:cNLWRof6
>>269
つ 箱○

271名無しさん:2011/07/20(水) 21:04:35 ID:nqWu.3sI
>>269
いくじなし

272名無しさん:2011/07/20(水) 21:04:38 ID:C8tF8mzM
>>269
買えよ
やれよ

273ぼんじょぶる:2011/07/20(水) 21:04:39 ID:FcUIE61Q
ラ 意図 ニング

( ・_・)見えたよ・・・・・・

274名無しさん:2011/07/20(水) 21:05:37 ID:F0BSaxTQ
>>267
見えてくる可能性は高いだろうな。
見たくはない物ばかりだろうと思われるけど。

275名無しさん:2011/07/20(水) 21:06:43 ID:UZ56VRKY
FF13はPVの出来だけは評価してもいいんじゃないかな?
実際にPVの場面に遭遇すると重力感無しのオサレアクションだけど

276名無しさん:2011/07/20(水) 21:07:52 ID:IwBvvPq.
>>275
よくわからんが、FF13とマリオギャラクシーを合体させると神ゲーになるんですね(棒

277名無しさん:2011/07/20(水) 21:09:28 ID:hBIrOsFc
登場人物がみんなヘビーブーツを履けば良い訳か(棒

278名無しさん:2011/07/20(水) 21:09:37 ID:UZ56VRKY
>>276
ちゃんと独自の重力計算してるマリギャラと同列にしないでくだしあ

279名無しさん:2011/07/20(水) 21:10:13 ID:i5W/oa5I
ドーガとウネがもろモンスターだったのは当時ビビった

280名無しさん:2011/07/20(水) 21:11:09 ID:C8tF8mzM
>>278
FF13も独自の計算してるんじゃねw

281箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 21:13:39 ID:m4aRlvg.
>>280
脳内だけでな

282名無しさん:2011/07/20(水) 21:14:10 ID:IwBvvPq.
でも実際、グラフィックだけはどスゲエのにジャンプは不自然って結構あるよね。
国内海外問わず。マリオのようにシャキッと飛ばすのは難しいんだろうか。

283名無しさん:2011/07/20(水) 21:15:09 ID:v7KLcQUI
「独自の計算」

うん、深いな(棒

284名無しさん:2011/07/20(水) 21:15:23 ID:o2xs.TMo
>>282
マリオのジャンプは、
そもそも自然現象的におかしいジャンプ。

魔界村式のが、一番正しい。

285名無しさん:2011/07/20(水) 21:16:05 ID:7jUhnA3U
スクウェアは重いものの表現が苦手なのかねぇ。クラウドなんかも
重い剣を軽々とってよりは本当に軽いようにしか見えんし

286ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 21:16:11 ID:p326Bbz2
マリオって自分の身長の3〜5倍くらいの高さにジャンプするからな

287名無しさん:2011/07/20(水) 21:17:11 ID:C8tF8mzM
>>285
元々スクウェアはアクション苦手だしそこらへんに力入れてないんじゃね

288名無しさん:2011/07/20(水) 21:17:13 ID:IwBvvPq.
>>284
そんな昔の話じゃなくて、3Dになった今の話なw
なんか、ふわ〜ってジャンプがけっこうあるよな。

289名無しさん:2011/07/20(水) 21:18:06 ID:Sk4mGnz2
>>261
スコアは微妙らしいが、売り上げは良いらしい、発売出来た事自体が奇跡なので
それ以外はどうでも良いっぽい

アリス・マッドネス・リターンズも前作ファンからすると、そんな感じ

290名無しさん:2011/07/20(水) 21:18:35 ID:/IZ2YciE
MH3しかやってないけど重々しいアクションの割にはモーションがふわふわしてる感じで
違和感があった記憶

291名無しさん:2011/07/20(水) 21:18:46 ID:E5kmEF2U
ぐぎゃーもえらく軽いなあ、って感じだったな

292名無しさん:2011/07/20(水) 21:19:21 ID:3XFXWv8M
>>288
バーチャファイターからしてナンであんなだったんだろう…

293名無しさん:2011/07/20(水) 21:19:35 ID:E5kmEF2U
MHは普通のアクションは重いけど、吹っ飛びモーションだけ重力が違う感じだなあ
アレでバランス取ってるんだろうけど

294名無しさん:2011/07/20(水) 21:21:17 ID:YGFQFmZo
DMCとかベヨネッタみたいな、ああいうの何系って言うのか分からないけれど
その辺の落下の速いジャンプが嫌い

295名無しさん:2011/07/20(水) 21:22:27 ID:DJyCd99U
>>294
いわゆるスタイリッシュアクション?
あーいうのはスピード感が命だからしょうがないんだろうけどねw

296名無しさん:2011/07/20(水) 21:22:59 ID:F0BSaxTQ
>>294
逆に考えるんだ、高速落下の為に推力出ているのだと(半分棒

297名無しさん:2011/07/20(水) 21:23:35 ID:gUjjxHsM
>>292
吹っ飛ぶというのが意外とポリゴンでは表現しづらいのかも
まさかモーションキャプチャーで「吹っ飛んでください」とか言えないし

298名無しさん:2011/07/20(水) 21:25:20 ID:o2xs.TMo
>>297
そこは、
物理演算でCellのパワーがフルパワー
というのはどうだろ(御都合主義

299名無しさん:2011/07/20(水) 21:25:31 ID:o3sObGBs
>>297
だからサンドも吹っ飛びモーションは使いまわしてるのか

300名無しさん:2011/07/20(水) 21:25:54 ID:hBIrOsFc
時速60キロで後ろに吹き飛べと書けば(ry

301名無しさん:2011/07/20(水) 21:26:40 ID:E5kmEF2U
ホントに吹っ飛ぶのを物理演算でやると、
鉄拳の吹っ飛びアクションみたいに瞬時で吹っ飛んで地面に叩き付けられるのが本当だしなあ

302名無しさん:2011/07/20(水) 21:27:47 ID:7jUhnA3U
そういやオブリなんかも、死体に爆風当てたりするとフワッといくなぁ

303名無しさん:2011/07/20(水) 21:27:59 ID:YAklBv/o
今北産業

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

304名無しさん:2011/07/20(水) 21:28:04 ID:pXBqki7.
Havok神が顕現なさるのもだいたい吹っ飛び時だからのう

305ぼんじょぶる:2011/07/20(水) 21:28:07 ID:dnMB9D8U
(´・ω・`)エスパ冒険隊の悪口はそこまでだ(棒

なんというか、思いつきで物理法則導入するとろくなことにならないと思う。

306名無しさん:2011/07/20(水) 21:28:14 ID:uQTWuFoI
FPSとかのジャンプはふんわりしたのが多いような

307名無しさん:2011/07/20(水) 21:28:31 ID:L2rrzYIc
ありえないモーションをいかに違和感なく
かつ演出として見応えのあるものにするか、ってのは難しいわけか

308名無しさん:2011/07/20(水) 21:28:53 ID:UZ56VRKY
>>306
というかFPSでジャンプする事自体が違和感の塊だからな

309名無しさん:2011/07/20(水) 21:29:00 ID:E5kmEF2U
>>305
あれは物理完全に無視した超ジャンプが売りだろw
おまけにその後ホバーだしw

310名無しさん:2011/07/20(水) 21:29:03 ID:YAklBv/o
まぁ、リアル追求すると
冒険なんて出来なくなる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

311名無しさん:2011/07/20(水) 21:29:08 ID:IwBvvPq.
>>305
あの人たちはエスパだから、あのジャンプでいいのさ!
それらしい所はあのジャンプしかないけど。

312名無しさん:2011/07/20(水) 21:30:12 ID:YAklBv/o
アトランティスの謎のジャンプは違和感の塊(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

313名無しさん:2011/07/20(水) 21:30:32 ID:C8tF8mzM
>>310
藤岡弘なめんな
あれは探検だっていう突っ込みは無しで

314名無しさん:2011/07/20(水) 21:30:35 ID:o3sObGBs
>>306
ジャンプ中でも狙いをつけ易いようにそうしてるのかも
最近のだとRPGだがゼノブレのジャンプと落ちる感じは割りと良かった

315名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:00 ID:E5kmEF2U
あと、本気で物理をやると、主人公の動きがきびきびしすぎて、
カメラがえらいことになる
ふっとびなんか、一瞬で視野が飛ぶだろうな

316名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:04 ID:/IZ2YciE
ゼルダシリーズのモーションが比較的好きだぬ
何か地に足付いてる感じで

317名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:15 ID:Sk4mGnz2
ゲームで真面目に物理演算やると、空中コンボ一切無くなるぞ
すぐ近くにぶっ倒れるだけの味気無いものになるが良いのか?

318名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:31 ID:pXBqki7.
実際の銃撃戦の現場でバッタ戦術やったらどうなるんだろうw

319名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:53 ID:IwBvvPq.
まあ、ゲームシステム上、あえて不自然ならいいんだけどね。
他はリアルなのになぜジャンプだけふんわり…と思うこともあったのさ。

320膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 21:32:07 ID:ISeKVNBE
今北マーゴンさんどこいくの?
昨晩から窓明けて寝れないから、とxととどこかへ行ってください

321名無しさん:2011/07/20(水) 21:32:07 ID:UZ56VRKY
>>318
蜂の巣になります

322しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 21:32:12 ID:gSQ8IAbk
>>313
川口浩ではないことにショックを受けた・・・

323名無しさん:2011/07/20(水) 21:33:08 ID:C8tF8mzM
>>319
そこらへんに疑問を持って作ったのがギアーズなんだっけか
>>322
17歳は川口浩なんて知りません(棒

324名無しさん:2011/07/20(水) 21:33:18 ID:YAklBv/o
全力でやらせまんまんでもう一度やってくれんかなw
あれはあれで面白かったw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

325名無しさん:2011/07/20(水) 21:33:22 ID:MeM5yf7Y
>>317
空中コンボ苦手なんでそれでもいいです

326名無しさん:2011/07/20(水) 21:33:47 ID:E5kmEF2U
>>314
ゼノブレのダイブはキンタマがこう、キュッとなる

327名無しさん:2011/07/20(水) 21:34:07 ID:gUjjxHsM
>>314
風のタクトの風の神殿の真ん中の大穴から普通に落下したときの恐怖はやばかったなあ
あれを超える落下を感じるゲームは今の所ない

328膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 21:34:37 ID:ISeKVNBE
>>322
藤岡隊長の方が面白かったんですよ

329名無しさん:2011/07/20(水) 21:34:41 ID:wm7lQXW.
360のガンダムのゲームがモビルスーツが爆発でフワフワ飛んでたなあ

330名無しさん:2011/07/20(水) 21:34:45 ID:hBIrOsFc
ttp://www.nintendogal.com/2011/07/19/nintendogal-com-interviews-amber-mccollom-e3-2011/7180/
>AM: Actually the GameCube discs will not be compatible with Wii U,
>   but a number of the games that were playable on GameCube can be downloaded from WiiWare.

え…?

331名無しさん:2011/07/20(水) 21:35:15 ID:E5kmEF2U
>>330
・・・なぬ?

332名無しさん:2011/07/20(水) 21:35:27 ID:Et1g11sY
トワプリのカカリコ村の櫓から飛び降りるのも中々・・・

333膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 21:35:59 ID:ISeKVNBE
>>327
つ「ライオットアクト」
玉キュンでは最強

334名無しさん:2011/07/20(水) 21:36:07 ID:C8tF8mzM
VC化か
データが共有できればいいんだけど

335名無しさん:2011/07/20(水) 21:36:34 ID:YAklBv/o
>>330
ほむ、GCのゲームはサポートせんのか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

336しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 21:36:36 ID:gSQ8IAbk
>>328

そうなんだ

337名無しさん:2011/07/20(水) 21:36:37 ID:MeM5yf7Y
>>330
要はGCはVCでサポートってこと?

338名無しさん:2011/07/20(水) 21:37:11 ID:nqWu.3sI
>>330
なん……だと……!?

339名無しさん:2011/07/20(水) 21:37:12 ID:o2xs.TMo
NHKでDSのテレビチューなが

340名無しさん:2011/07/20(水) 21:37:43 ID:L2rrzYIc
いつぞや「PS3は物理演算が凄い!」って宣伝されてたような気がする
その物理演算のプログラムは誰が組むんだよとか本気でシミュレートしたらCELL一台の演算能力じゃ到底足りねーよとか
そもそもゲームとして意味あるのかよとか突っ込んだ記憶がある

341名無しさん:2011/07/20(水) 21:37:56 ID:/IZ2YciE
>>330
ガチャフォースwithオン対戦キテー

342名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:05 ID:uQTWuFoI
GC互換は無いって発表の頃から言われてなかったっけ?

343名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:33 ID:WXaoVQ2Y
>>330
互換の問題じゃなくてコントローラポートとメモカスロットをカットしただけのような気がするがどうなんだろう
ところでWii持ってるのにGCのゲームやったことないんだが何かお勧めある?

344名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:34 ID:nqWu.3sI
>>342
言われてたけど驚いてるのは2行目のほう

345名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:52 ID:E5kmEF2U
おおおおこれが本当ならおれは次にいくらの容量のSDカードを買えばいいのだ・・・・!

346名無しさん:2011/07/20(水) 21:39:12 ID:C8tF8mzM
>>342
今回のはGC互換無いけどWiiWareで対応するよ!って話だよ

347名無しさん:2011/07/20(水) 21:39:13 ID:YAklBv/o
Wiiは互換性持つみたいだけど
それならGCも行けそうなんだがのー

それともあえて切ったのかな?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

348名無しさん:2011/07/20(水) 21:39:15 ID:cNLWRof6
>>345
32GBですねわかります

349名無しさん:2011/07/20(水) 21:39:20 ID:VS0hxjO6
>>343
なにはなくともガチャフォース

350名無しさん:2011/07/20(水) 21:39:34 ID:nqWu.3sI
>>343
ガチャフォース

……amazonでプレミアついてるだと……

351名無しさん:2011/07/20(水) 21:39:34 ID:3XFXWv8M
>>342
内部的にはWiiがホントにGCのバージョンアップだったそうから
Wii互換があるなら事実上GC互換もあるにはあるんじゃなかろうか。

GCコン接続とかは切ったってだけのことで。

352膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 21:39:36 ID:ISeKVNBE
>>336
でもベースは川口洽シリーズなんです

353名無しさん:2011/07/20(水) 21:39:59 ID:o2xs.TMo
箱と箱○
くらいの互換性(ただしDL)
なら、いいのかな

354名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:01 ID:IwBvvPq.
>>345
GCのディスクが1.5GBだから、デフォルトでも4〜5本は入りそうな気がする。
容量をフルに使っているゲームもそう多くはあるまい。

355名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:03 ID:FIuxVAGE
>>342
互換がないという話は既出だけど、GCソフトをWiiWareで配信は新出

356名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:20 ID:E5kmEF2U
>>343
ガチャフォースとガンダム
ピクミンとタクトも

357名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:27 ID:C8tF8mzM
>>343
F-ZERO GXマジオススメ
後は戦士達の軌跡とかも結構面白いかなあ
読み込み長いけど

358名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:30 ID:o2xs.TMo
>>350
あれ?
再版してなかったっけ?

359名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:33 ID:YAklBv/o
>>343
ガチャフォース
バイオ0
バイオリメイク
    マンション

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

360名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:15 ID:L2rrzYIc
>>353
箱と箱○はむしろ無茶に互換性を実現してたよーな…
GPU全く違うんじゃなかったっけ?

361名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:24 ID:/IZ2YciE
そうかロード時間短い戦士達の軌跡遊べるかもしれないのか

362名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:30 ID:cNLWRof6
なんでGCで出したんだなキラー7

好きですけど人には勧められんw

363ぼんじょぶる:2011/07/20(水) 21:41:35 ID:dnMB9D8U
>>343
(´・ω・`)ガチャフォース

364名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:43 ID:o2xs.TMo
GCゲーは
WiiU向けにリメイクするには
ちとキツイのかな?

見た目的には、代わり映えしないとか
操作を変えるのはめんどい、とかで。

365名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:52 ID:C8tF8mzM
>>359
バイオ0とかメモカのおまけじゃないですかー
俺が買った時は680円だったのに今は高くなったもんだ

366名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:52 ID:3XFXWv8M
>>359
    マンションは3DSでやるからいいよw

367名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:59 ID:YAklBv/o
PS3はPS2と完全互換を実現させるんでしたっけかねー(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

368名無しさん:2011/07/20(水) 21:42:07 ID:FIuxVAGE
総ツッコミですまんかった

369名無しさん:2011/07/20(水) 21:42:15 ID:JEa4MjYo
コントローラーとか周辺機器に互換がないからそこらへん調整したのをDL販売するって事かな

370名無しさん:2011/07/20(水) 21:42:25 ID:Fw3FHrTk
>>360
エミュだね
個別ソフトに調整

371名無しさん:2011/07/20(水) 21:43:14 ID:cNLWRof6
>>370
おかげで大統領のために初代箱が……

372名無しさん:2011/07/20(水) 21:43:18 ID:Et1g11sY
ガチャフォース率が異常

373名無しさん:2011/07/20(水) 21:43:18 ID:YGFQFmZo
単純に2世代前の互換要るのかって問題が
チェックするのも大変だしな

374名無しさん:2011/07/20(水) 21:43:23 ID:YAklBv/o
>>366
まぁまぁ、ガチャピンも赤は駄目だって言ってたし
カッチャイナー(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 想定通りとはいえガチャフォの強さときたらw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

375名無しさん:2011/07/20(水) 21:43:33 ID:IwBvvPq.
>>369
VCではなくWiiWareと言ってるからね。
HDやワイドに調整とかあるのかもわからぬ。

ただ、それだとあまり多くは出せないだろうなあ。

376膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 21:43:48 ID:ISeKVNBE
互換っていらないと思うのはおいらだけ?
過去なんか斬り捨てなきゃ、先に進めないじゃない

過去の経験は勿論活かした上での話

377しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 21:44:03 ID:gSQ8IAbk
>>360
CPUも違うからまったく違うといってもいいくらいのレベルで違った

378名無しさん:2011/07/20(水) 21:44:43 ID:C8tF8mzM
>>376
無いよりは有ったほうが良いって感じ
どうせやりたくなったら押入れから出すし
それが面倒な人もいるだろうけど

379∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 21:44:45 ID:j9n3lKKY
>>360
CPUもGPUも別もんです
まぁ、旧箱のGPUもDirectXで動かしてたけど
当時のDirectXは今ほど共通化されてない上に
GPUもGPUメーカー独自の命令系統で動いてたので
違うメーカーのGPUではまともに動作しない、が正解かな

380名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:08 ID:o2xs.TMo
>>376
互換は確かにいらないかもなぁ。

新規で本体かって、古いゲーを買いそろえる
ってシチュエーションはあまり無いし。

381名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:11 ID:YAklBv/o
>>376
まぁ、個人的には
ハードをひとまとめに出来るのが一番ありがたいだけだからなぁw

SSが現役だったりとw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

382名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:12 ID:yt3BHObk
SCEさん、PS3で動くPS2エミュはまだですか?

383名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:26 ID:/IZ2YciE
ていうかガチャフォースをディスク無しで遊べるメリットはめっちゃデカイ個人的に
…え、カプコンがWiiWareに出す訳ない?そんなの聞こえません(棒

384名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:26 ID:sAd7//Z.
>>343
手に入るならFE蒼炎

385名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:36 ID:Z3qkCN7Y
>>343
ガチャフォース

386名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:37 ID:cNLWRof6
>>376
二世代前ならともかく一世代前の互換はあったほうが嬉しいな
出た直後は割と両方やったりするし

387名無しさん:2011/07/20(水) 21:46:06 ID:C8tF8mzM
>>383
戦場の狼ってカプじゃないっけ

388名無しさん:2011/07/20(水) 21:46:11 ID:0IpmvxGw
>>382
PS3ソフトが動かなくなる代わりにPS2ソフトが遊べるPS4(仮)発売までお待ちください

389名無しさん:2011/07/20(水) 21:46:33 ID:o2xs.TMo
ああ、でも。

かりにPS3の互換性が完璧なら
PS1とPS2とPS3の本体三代なくても
PS3だけで全部動く、という意味で、
昔からの資産を持っている人には便利かも。

390名無しさん:2011/07/20(水) 21:46:38 ID:FIuxVAGE
WiiUからすると2世代前のGCディスクが動くってのはあってもなくてもいいけど、GoDなら話は別だ

391名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:16 ID:JEa4MjYo
2世代前は性能的に十分エミュれるだろうからなぁ

392名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:17 ID:Fw3FHrTk
PS2互換あるタイプのPS3ってPSソフトも動いたんだっけ
PS2互換あるってことはPS内蔵だよね

393名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:24 ID:VS0hxjO6
>>376
互換なくても過去のハードのサポートもずっと続けてくれればそれはそれでかまわんね

394ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 21:47:32 ID:p326Bbz2
>>330
んん・・・このインタビューにこたえてる人は・・・NOAのマーケティング担当のディレクター、かな?

GCソフトをVC・・・もといWiiWare配信って、容量は大丈夫なんだろか

395名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:32 ID:E5kmEF2U
あ、蒼炎忘れてたなあ
あと、バテンはりょうほうともやれるもんならやってみたらいい
両方やったらゼノブレ並みのプレイ時間になっちまうが

396名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:33 ID:/IZ2YciE
>>387
64のVCソフト群見ちゃうとな
サードソフトのって何か出たっけ

397名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:37 ID:YAklBv/o
>>389
そのまえにPS2同士でも互換性を確保してくださいな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

398名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:56 ID:GgZAtZh.
そういえばここiPhoneで見てる人、どれだけいましたっけ?
しがないさんは覚えてるけど、あと2〜3人いましたよね。

399名無しさん:2011/07/20(水) 21:48:19 ID:Sk4mGnz2
>>343
Wii発売当初は投げ売りされてたのを十数本サルベージしたな
その後在庫が履けてしまったらしいので、再販されてるもの以外は
やや難しいかも

バテン、バテン2、ガチャフォース
メトプラとピクミンはWiiリモコン対応のがあるからそっちが良い

400名無しさん:2011/07/20(水) 21:48:21 ID:cNLWRof6
>>398
わんこは外に出たらiPhoneだったはず

401名無しさん:2011/07/20(水) 21:48:33 ID:L2rrzYIc
互換性を付けることのデメリットが全くないならついてたほうがいいけど
実際には周辺機器端子の分だけ設計が制約されたりコストに反映されたりするしね

402名無しさん:2011/07/20(水) 21:48:43 ID:TKW6Gx2Y
>>376
いつまでも互換維持し続けるとなると労力がえらいことになるしな
ただ前世代との互換くらいならある程度アドバンテージとしてもでかいんであるほうがいいな、特にソフトが少ない立ち上げ時

403名無しさん:2011/07/20(水) 21:48:49 ID:IwBvvPq.
>>396
64は仕方ないよ。変態ハードだったしエミュレーションは大変だろう。

404∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 21:48:51 ID:j9n3lKKY
旧箱互換は一番互換してほしかったタイトルが互換不可能だった時点でもうどうでもよくなったw

405名無しさん:2011/07/20(水) 21:48:56 ID:MeM5yf7Y
しかしWiiwareってことは現行のWiiでもGCのDLソフトを遊べるってことか?
保存はSDカードのみになるだろうけどそれよりDL時間どれぐらいになるんだろ

406名無しさん:2011/07/20(水) 21:49:10 ID:pDtdDua.
つまり互換が無くてもvitaは売れる!って事ですね

407名無しさん:2011/07/20(水) 21:49:16 ID:o2xs.TMo
ま。
あると便利だけどコストかかるから、
なくてもいいかもね
ってのが、互換性なのかな。

408名無しさん:2011/07/20(水) 21:49:32 ID:C8tF8mzM
>>396
64はハード的な問題で出しにくいってしがない人が言ってた
ついでにカプならロックマンも出してるじゃねーか

409名無しさん:2011/07/20(水) 21:49:33 ID:YAklBv/o
>>403
SS「呼ばれた気がした…」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

410名無しさん:2011/07/20(水) 21:49:40 ID:bhXtwtqg
>>398
>>400
ヌケニンも「ヌケNiン」のときはiPhoneだっけ

411名無しさん:2011/07/20(水) 21:50:07 ID:pXBqki7.
メガトンロボが俺の相棒。
バースト中に頭量産しておいて終了後も無双するのたのしいです

412名無しさん:2011/07/20(水) 21:50:53 ID:o2xs.TMo
雨がやんだら、
外がものすごく涼しい件。

夏とは思えないなぁ。

413名無しさん:2011/07/20(水) 21:51:11 ID:C8tF8mzM
ゾイドバーサスはⅢでようやっとマシになったのにそれ以降あのタイプが作られてないという悲劇

414名無しさん:2011/07/20(水) 21:52:38 ID:DJyCd99U
ガトリングタンクは俺の嫁。
大型ボーグ蜂の巣にするの楽しいです。

415ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 21:52:51 ID:p326Bbz2
バトルガール・コマンドガール・バリアガールの三体が実に使い易くて愛用していた

後はインペリアルナイトだったか?左右の剣を交互に使ってメッタ斬りにするのは楽しかったなぁ

416膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 21:53:04 ID:ISeKVNBE
>>406
売女はPS3の二の前になりそうだからねぇ、
ていうか、なんでサード付いていくんだろう?
漏洩問題が全然解決していないのに

417名無しさん:2011/07/20(水) 21:53:25 ID:L2rrzYIc
>>406
互換性付けることのメリットデメリットが果てしなく分かりやすいのが
PSPのUMDだなw

418箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 21:53:54 ID:m4aRlvg.
>>398
呼んだ?
規制の件かな

419名無しさん:2011/07/20(水) 21:54:45 ID:o2xs.TMo
>>416
漏洩問題は、一応の決着を見たんじゃないかな?
個人情報は、『漏れた、ごめん』
マスターキーは『Vitaで代えた、OK!』
というかたちで。

420名無しさん:2011/07/20(水) 21:55:04 ID:YYNWrQ0g
>>416
二の舞どころかピピン@並の惨敗までありえる
初めて完全負けハードからのスタートになるからねぇ・・・

421名無しさん:2011/07/20(水) 21:55:28 ID:3XFXWv8M
>>416
自分らのヲタくさい商品を求めてくれるお客さんがそこにしかいなそうだからじゃね?
もっと幅広いお客さんをつかめる商品を作れないんなら仕方ない。

オレもヲタはヲタなんで別に卑下するつもりではないんだが。

422名無しさん:2011/07/20(水) 21:55:30 ID:GgZAtZh.
>>400,410
なるほど、いまどうなんだろうと思ったんですけどね。

423名無しさん:2011/07/20(水) 21:56:28 ID:o2xs.TMo
二の舞を踊らないで、
発売直前にテンテコの舞を踊れば
大丈夫だよ(ぉ?

424名無しさん:2011/07/20(水) 21:56:42 ID:lXpGlLi6
というか旧箱はCPUがインテルでGPUがヌビちゃんだし

425名無しさん:2011/07/20(水) 21:58:17 ID:JEa4MjYo
>>424
逆にエミュれるMSのソフト力やべぇって話だったなw

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 21:59:51 ID:gSQ8IAbk
二世代前だからエミュしやすいというよりは
アーキテクチャ次第だよ

427名無しさん:2011/07/20(水) 22:01:29 ID:L2rrzYIc
セガサターンだっけ、変態構成過ぎてエミュが未だに困難なハードは

428仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 22:01:38 ID:vChSxpQo
ついにあの2人が・・・
http://www.famitsu.com/news/201107/20047088.html

429膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 22:01:46 ID:ISeKVNBE
>>426
PS2の完全無欠なエミュは実現不可能ですし

430田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/20(水) 22:02:13 ID:/I7N47ng
>>394,405
速度的には外付けUSBハードディスクからの読み込みでも問題無さそうかも

431名無しさん:2011/07/20(水) 22:02:22 ID:o2xs.TMo
2世代あとでも
PS3の互換はキツイ
なんて言っちゃダメです><

432しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 22:02:30 ID:gSQ8IAbk
>>429
そうだよね

433名無しさん:2011/07/20(水) 22:02:32 ID:q3XqYB5o
>>398
iPhoneでみてるよー

434ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 22:03:11 ID:p326Bbz2
>>428
ぬ・・・ダンボーちゃんの方が先に落ちたか

435名無しさん:2011/07/20(水) 22:03:16 ID:gUjjxHsM
>>428
時オカは意外と息が長いな

436名無しさん:2011/07/20(水) 22:03:39 ID:GgZAtZh.
>>433
ありがとうございます。
閲覧書き込み可能という事ですね。

437名無しさん:2011/07/20(水) 22:03:46 ID:lVWZnDcY
>>428
スタフォと時オカやるじゃん

438名無しさん:2011/07/20(水) 22:04:02 ID:YAklBv/o
>>428
星狐健闘してるなぁ
イナズマイレブンはもうちょい行くかと思ったけど(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

439箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 22:04:14 ID:m4aRlvg.
スポリゾって同梱のが計上されてる?

440名無しさん:2011/07/20(水) 22:04:15 ID:Et1g11sY
>>428
リゾートェ・・・

441名無しさん:2011/07/20(水) 22:04:17 ID:r7x8nna2
>>427
最近触って無いけど、SSFは完成度高いと思う

>>428
リゾート自重w

442名無しさん:2011/07/20(水) 22:04:43 ID:WRNk8G8c
>>428
別れたのか…(棒

443名無しさん:2011/07/20(水) 22:05:10 ID:FIuxVAGE
時岡の相方が消えた・・・

444名無しさん:2011/07/20(水) 22:05:11 ID:GgZAtZh.
>>438
イナイレは長期に残るんじゃないかと。

445膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 22:05:44 ID:ISeKVNBE
>>427
SSは基本構成が変態的でしたからね、
伊達にデュアルCPUでは有りませんでしたからw

446名無しさん:2011/07/20(水) 22:06:09 ID:q3XqYB5o
そういやアリス明日だった。
なんとなくAmazonでポチったがはたしてどんなゲームだろう

447名無しさん:2011/07/20(水) 22:06:09 ID:FIuxVAGE
>>439
他機種の同梱ソフトもランキングに計上されるしおそらく

448名無しさん:2011/07/20(水) 22:06:19 ID:hBIrOsFc
ダンボールの方が残って時オカが先に落ちるかと思ってたけど逆だったか

449名無しさん:2011/07/20(水) 22:06:27 ID:o2xs.TMo
イナズマイレブンと(やったことないけど
キャプテン翼は(こっちはある
ゲームとしては似た形になるのと違うのかな?

450名無しさん:2011/07/20(水) 22:07:11 ID:pXBqki7.
プラモの再生産がネックになって出荷足りなくなったとかか?

451名無しさん:2011/07/20(水) 22:07:20 ID:cNLWRof6
ttp://www.apple.com/jp/macmini/design.html
>Mac miniは光学ディスクドライブを搭載していません。なぜなら、最近はもう必要がなくなってきたからです。

林檎っぽい変なトンガリかたしてるなw

452名無しさん:2011/07/20(水) 22:07:44 ID:L2rrzYIc
ダンボールが落ちたって言ってもどこまで落ちたかだな
持続力と上位の動向次第では再浮上も十分あり得る

453名無しさん:2011/07/20(水) 22:08:55 ID:o2xs.TMo
そういや、スレ番号がNAMCOだ。
がんばれバンナム

454名無しさん:2011/07/20(水) 22:08:59 ID:FIuxVAGE
段ボールはこれから1年以上毎週30分CMやるし伸びるよ

455名無しさん:2011/07/20(水) 22:09:00 ID:Shmu08ts
ダンボールはDSのニノ国ほどは売れないかもね

456膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 22:09:20 ID:ISeKVNBE
PS3及びPSPは初動だけ大きいからなぁ、
継続的にじわ売れした方が美味しいのに

457名無しさん:2011/07/20(水) 22:09:47 ID:o2xs.TMo
>>456
モンハンのように売れるのが、理想かも。

458名無しさん:2011/07/20(水) 22:09:49 ID:YAklBv/o
>>451
ここまで来るとNASとさほど変わらん気がw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . モニター一体型かノーパソで良い気がwww
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

459名無しさん:2011/07/20(水) 22:11:48 ID:E5kmEF2U
バトルガールでチキン戦闘が楽しい

460名無しさん:2011/07/20(水) 22:12:04 ID:MeM5yf7Y
3DSのアンチェインはコナミのレイトンぐらいかね、eshopでの評価数からして

>>451
モニタのないiMacぐらいのでいいんじゃないかと思うんだけどな

461名無しさん:2011/07/20(水) 22:12:24 ID:6Opbi/Vc
ノートだと光学ドライブいらないと思うけど
Macに限らず、光学ドライブがついてたら完璧みたいな書き込みをよく見る

なんにしろデスクトップだと使うけど

462名無しさん:2011/07/20(水) 22:13:43 ID:Fw3FHrTk
林檎の「もういらないでしょ!捨てちゃうよ!」度はすごい

463仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 22:13:50 ID:vChSxpQo
テレ東でしょくしゅー(棒

464名無しさん:2011/07/20(水) 22:14:09 ID:YAklBv/o
ノーパソとノーパンは何か似てる(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

465∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 22:14:45 ID:j9n3lKKY
>>446
とりあえず雰囲気を楽しむもの
だれ気味でアクションゲームとしては前作より劣っている、とは海外のレビュー
ttp://www.choke-point.com/?p=9788

466名無しさん:2011/07/20(水) 22:16:09 ID:1e77ZUCs
>>460
出荷も3DS版に比べてかなり少なかったみたいだから
そんなもんだろうねぇ

467名無しさん:2011/07/20(水) 22:16:54 ID:YAklBv/o
>>465
ふーむ、前作よりはグラフィックや音楽なんかは向上しているけど
アクション性に前作と比較して難有りってところかいの?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

468名無しさん:2011/07/20(水) 22:17:50 ID:a6vle.X6
Mac miniか・・・

469名無しさん:2011/07/20(水) 22:18:31 ID:Shmu08ts
>>451
このレベルで5〜7万以内で出されたら他メーカー負けちゃうんじゃねえの

470∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 22:18:39 ID:j9n3lKKY
>>467
アクションゲーに関しちゃ海外のレビュワーは相当うるさいからねぇ
雰囲気に関しては褒めてるからその点に関しては信用できる
アクションゲーとしては自分でやってみるまでは、かな
上手くいけばおれのところにも明日届くし

471名無しさん:2011/07/20(水) 22:19:55 ID:IrqKxKdE
>>465
PV観ててもグラ・エフェクト以外は普通のアクションゲームだったしなぁ

472名無しさん:2011/07/20(水) 22:20:05 ID:2kfEDOW6
時オカリンはあれかな、
赤3DS本体と同時購入が多かったのかな

そんな中俺はバイオマーセ3DのCOOPをセコセコ

473名無しさん:2011/07/20(水) 22:20:37 ID:hBIrOsFc
>>451
光学ドライブ無しはともかくSDカードスロットが背面なのはちと面倒な気が

474名無しさん:2011/07/20(水) 22:21:04 ID:YAklBv/o
>>470
神は言っている
konozamaだと(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ノーラとどっちからするべか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

475ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 22:21:19 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_今はもう 誰もー

476名無しさん:2011/07/20(水) 22:21:33 ID:0IpmvxGw
>>428
前週のトップ3どこいったし

477名無しさん:2011/07/20(水) 22:21:48 ID:Sk4mGnz2
>>467
しかし前作は近接攻撃アリのTPSだったのであまり比較にならん気がする
落ちて死にまくるゲームだったし

個人的にはストーリーと世界感が一番の肝だと思ってるのでそっちに期待してる

478名無しさん:2011/07/20(水) 22:22:10 ID:PvYLXn92
>>473
macminiはずっと前から背面にSDカードスロットだよ。前や横だと見栄えが悪いから。

479名無しさん:2011/07/20(水) 22:23:25 ID:Et1g11sY
>>478
何処のPSXだよ!



・・・とか思っちゃ駄目なんだろうなぁ・・・

480名無しさん:2011/07/20(水) 22:23:25 ID:C8tF8mzM
>>476
ノワールは10位にいるじゃない

481名無しさん:2011/07/20(水) 22:24:00 ID:pXBqki7.
Thunderboltディスプレイとか言ってるけど
コレただ単にコネクタ共用にしてるMini DisplayPortのほうで送ってるんじゃあるまいな…?

482名無しさん:2011/07/20(水) 22:25:07 ID:KokSDYXc
>>474
天界で聴いてくれば?(棒

483∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 22:25:11 ID:j9n3lKKY
>>474
祖父通販なのでkonozamaはないw
ただ帰宅時間が帰宅時間なので再配達依頼のタイミングを間違えると
届くのがずれこむことになるw

>>477
アリスはあの雰囲気こそが全てだかね
落ちるといえば今作にもいかにも落ちて覚えろと言わんばかりの
場所が数ケ所、公開ムービーの中にあった気がするw

484名無しさん:2011/07/20(水) 22:25:27 ID:hBIrOsFc
>>478
Mac miniにSDカードスロットが有った事自体知らなかった…

485名無しさん:2011/07/20(水) 22:25:58 ID:0IpmvxGw
>>480
ノワールは10位に残れたのはいいけど、後の二本よ
確かインファマスと他一本

486名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:03 ID:MeM5yf7Y
前週は何があったっけ?と思ったら海外EDFか

487名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:37 ID:nqWu.3sI
【速報】銀パワードガンマンをうさぎに取られた

488名無しさん:2011/07/20(水) 22:27:27 ID:QKTC0Xyw
魔がさしてスタフォコマンド買い直した(棒

489ぼんじょぶる:2011/07/20(水) 22:27:59 ID:5wDQ7vm2
ようつべにあった、よくわかるガチャフォース
http://www.youtube.com/watch?v=-xIol5kb0HQ

(´・ω・`)ところでうさぎは貰ってもいいですよね?

(´・ω・`)え、オロチ? 好みのシチュ?
うさぎがいればいらないですよ?

490名無しさん:2011/07/20(水) 22:28:04 ID:PvYLXn92
>>479
デザインがどうのこうの言ってくるのはSONY以上のApple様だからなあ?

491名無しさん:2011/07/20(水) 22:28:34 ID:pXBqki7.
>>487
何故マナちゃんを嫁にしておかない

492膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 22:28:47 ID:ISeKVNBE
>>475
愛したくないのー

493名無しさん:2011/07/20(水) 22:29:22 ID:Z3qkCN7Y
>>487
よくあること

494名無しさん:2011/07/20(水) 22:30:20 ID:FtNcggu.
みんなのリズム天国を買ってきて、リミックス3まで遊んできた。
とりあえず優しい様に見えてステージ1以外は平凡以上がとれてない。
やっぱりタンバリンみたいな覚え系は苦手みたい。
分からない所は適当に叩いてたらマグレでハイレベルとれたけど。
いやー、CMを見てわざとらしく体を動かし過ぎとか思ってたけど
あれは勝手に体が動くからしょうがないな。
やっぱりリズム天国は面白いわ。

495名無しさん:2011/07/20(水) 22:31:54 ID:SkDeOH.o
ゆるゆりはいいね
R−15は下品すぎていかん

496ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 22:32:12 ID:zSIAcxsE
>>491
_/乙((|||゚д゚))_ ま、またエロゲか

497名無しさん:2011/07/20(水) 22:32:25 ID:IrqKxKdE
船幽霊がきたぞー!

498くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 22:33:12 ID:Uoj8Aov6
 ∩__∩  うぇーい、明日はリズム天国発売日なのに買いにいけるかビミョー……
( ・ω・) お付き合いって大変だわ。

499名無しさん:2011/07/20(水) 22:33:44 ID:nqWu.3sI
>>498
もげろ

500名無しさん:2011/07/20(水) 22:34:40 ID:Fw3FHrTk
>>490
実際そのおかげで差別化できてるわけだしなあ

501名無しさん:2011/07/20(水) 22:35:10 ID:Shmu08ts
上で話題になってたのの日本語訳

Wii Uは、ゲームキューブのソフトをダウンロードして遊べる
http://www.gamememo.com/2011/07/20/wii-u-gc-soft-download/

502くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 22:35:34 ID:Uoj8Aov6
>>499
 ∩__∩  違うわい、イイ年したオッサン相手の接待だい。
( ・ω・)

503名無しさん:2011/07/20(水) 22:35:46 ID:YAklBv/o
>>498

 ∩__∩ 
( ・  ・)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o モイでおこうか
    :;.;;゚ω゚:;つω 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

504ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 22:37:22 ID:zSIAcxsE
>>502
_/乙(///)_オッサンのお相手だなんて…!

505名無しさん:2011/07/20(水) 22:37:30 ID:Shmu08ts
将棋3DS
http://www.silverstar.co.jp/02products/3ds_shogi/pv.htm

ピクロス3DS
ttp://www.jupiter.co.jp/3ds/picrosse/index.html

506名無しさん:2011/07/20(水) 22:37:37 ID:J3z7qclI
>>502
掘られるんだな(棒

507名無しさん:2011/07/20(水) 22:38:34 ID:KokSDYXc
>>502
そのオッサンに気に入られて、娘の婿にとお見合い話を
持ちかけられるフラグですな。

508名無しさん:2011/07/20(水) 22:39:14 ID:YAklBv/o
>>504
アアァァァっっーーー!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

509名無しさん:2011/07/20(水) 22:39:29 ID:o2xs.TMo
× 記号の順序は
くまねこさんが前?

510箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 22:39:32 ID:m4aRlvg.
今から買いに行ってくまねこの家のポストに投函してやろうか(棒

511名無しさん:2011/07/20(水) 22:39:43 ID:f.YXVkYs
>>505
ピクロスキタ――(゚∀゚)――!!

512名無しさん:2011/07/20(水) 22:39:56 ID:C8tF8mzM
ついにコケスレの変態が共食いを始めたか

513名無しさん:2011/07/20(水) 22:40:15 ID:lVWZnDcY
>>505
「ピクロス」が任天堂じゃなくジュピターのページにある・・・やと・・・

514リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 22:40:18 ID:DZzZ6lN.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
くまねこさんの日常がやる夫スレ化されるのはいつですもー?(ぼー

515くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 22:41:11 ID:Uoj8Aov6
>>504-509
 ∩__∩    のろわれてしまえー
(「 ・ω・)「

516名無しさん:2011/07/20(水) 22:41:32 ID:GgZAtZh.
>>505
なんか将棋ソフトが出ると「新世代機始まったな!」という感じになるなあ!





  …17歳ですよ?

517名無しさん:2011/07/20(水) 22:41:40 ID:YAklBv/o
>>505
まーた、長く居座りそうなゲームがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o こんな変態ばかりのスレに居られるか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 自室で眠らせてもらう!(ry
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

518ぼんじょぶる:2011/07/20(水) 22:42:16 ID:5wDQ7vm2
>>515
(´・ω・`)ソフトまで呪いを・・・

519ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 22:42:47 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_他人にもげろと言うばかりで自分の周りの世界を変えようとしない。
だからダメなんだよ!!

520名無しさん:2011/07/20(水) 22:43:34 ID:KokSDYXc
>>505
どちらも立体視を使う必要は無いゲームだろうけど、
別に立体視を活かさなきゃ、3DSにゲームを出す意味が
無い訳じゃないし、いろんなバリエーションのソフトが
増えていって欲しいね。

521膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/20(水) 22:44:11 ID:ISeKVNBE
吹き戻しの北風のお陰で寒くなってきた、
今夜は善く眠れそうだ

522名無しさん:2011/07/20(水) 22:44:16 ID:pXBqki7.
というか一番最初の「マリオのピクロス」の時点でjupiterだったのか
http://www.jupiter.co.jp/product/game/gb/picross.html

523名無しさん:2011/07/20(水) 22:44:47 ID:IrqKxKdE
3次元のピクロスじゃないの?

524名無しさん:2011/07/20(水) 22:45:00 ID:Et1g11sY
>>519
「台風来ないかなーそうすれば仕事が早く終わるのになー」
と言って台風を逸らさせる神通力持ちの人は格が違うな!

525名無しさん:2011/07/20(水) 22:45:14 ID:E5kmEF2U
立体ピクロスかと思った

526名無しさん:2011/07/20(水) 22:47:12 ID:MeM5yf7Y
3DSで立体ピクロスは面白いだろうな


ttp://blog.m-78.jp/2011/07/「ウルトラマン列伝」第1話ネット配信!/
これはまたテレ東さんが泣いちゃうな、1話だけみたいだけど

527名無しさん:2011/07/20(水) 22:47:19 ID:GgZAtZh.
>>524
逆神ですか?

528名無しさん:2011/07/20(水) 22:47:36 ID:Fw3FHrTk
伊集院が「3DSって名前は今すぐやめろ、DS3って名前のが良かった(意訳)」って言ったてのは
どこまで本当なんだろう

529名無しさん:2011/07/20(水) 22:47:36 ID:ysZghdsY
今北

>>505
個人的には立体ピクロスこそ3DSで出すべきとも思うが
こういう「3Dを活かす事は難しいゲーム」を3DSで出す流れも
これからどんどん加速して欲しいな

530名無しさん:2011/07/20(水) 22:49:52 ID:C8tF8mzM
ピクロスなら完成した絵を浮き上がらせるってことぐらいやってくるんじゃないだろうか

531名無しさん:2011/07/20(水) 22:49:56 ID:lVWZnDcY
>>522
ただ任天堂名義ではなくjupiter名義のようで
そこが一番不思議・・・
自社ブランド価値を上げる為?

532くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 22:51:13 ID:Uoj8Aov6
 ∩__∩  3DSは単純に解像度と性能が上がったDSとしてソフトを出してもいいと、ボクは思うの。
( ・ω・) 「立体視しないと!」ってのは、DS初期の「タッチ操作を使わないと!」と同じことになるだろうし。

       そうはいっても、せっかくの機能を使わないという選択はけっこう難しいんだろうケド。

533名無しさん:2011/07/20(水) 22:51:42 ID:Et1g11sY
>>527
過去の事例

635 名前:鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 13:58:12 ID:qJ0hBJgQ
_/乙(*´∀`)_21時辺りで台風炸裂らしい。早めに店を閉めるような事になると困るなぁ。あぁ困った困った。ドゥフフ



492 名前:鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 20:20:59 ID:qJ0hBJgQ
         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  今夜は大雨って話じゃなかったのかよ!!!
     \    |ェェェェ|    ./l!|  雨どころか雲すらきえつつあるじゃねーか!!!ふざくんな!!!

667 名前:デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 16:25:41 ID:fPaSV9xI
_/乙(*´ワ`)_明日の夜台風が最接近するらしい。店を早じまいするような事になったら困るなぁ。



380 名前:デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:18:52 ID:0gzN6zF2
_/乙(、ン、)_台風のヤロウには失望した


本日

849 名前:ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 17:31:44 ID:zSIAcxsE
_/乙(#Φ皿Φ)_台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない
台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風こない台風台風台風タイ風台風台風台風台風台風

534ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 22:52:23 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_超時空要塞





_/乙(、ン、)_マクロス

535名無しさん:2011/07/20(水) 22:52:41 ID:gUjjxHsM
>>528
検索してもゲハブログばっかりだからデマな気もするけど
いかにも伊集院が言いそうな安直な意見だしなあ・・・

536名無しさん:2011/07/20(水) 22:53:26 ID:C8tF8mzM
>>532
大ヒットするにはそれじゃなきゃ駄目ってソフトがないと厳しいけどそれはファーストがやることだろうしね
普通に作る分ならむしろ3Dオフにして解像度上げても良いんだし

537名無しさん:2011/07/20(水) 22:53:56 ID:GgZAtZh.
>>526
やっとサイトだけ見たが…  要するにゼロの番組制作のために
浮いてしまったMBSウルトラマンと過去ウルトラマンで編集番組を作った。
 …と見ていいのだろうか?

538名無しさん:2011/07/20(水) 22:54:44 ID:IrqKxKdE
>>531
パブリッシングとか開発資金源とか任天堂が絡んでないからでは?

539名無しさん:2011/07/20(水) 22:54:52 ID:02c5ULtA
>>530
>また、3Dボリュームを調整することで、イラストが立体表示されます。

もろに書いてあるわけだが

540名無しさん:2011/07/20(水) 22:55:48 ID:Whr.cwtc
>>535
たしか先月くらいのpodcastだったと思う
「3D以外にも、機能が強化されたのだから「3DS」って名前だと3D以外の機能が目立たない」みたいな事だった

541名無しさん:2011/07/20(水) 22:56:09 ID:C8tF8mzM
>>539
見てなかったよ!
というわけでゲームに戻る

542名無しさん:2011/07/20(水) 22:58:20 ID:q3XqYB5o
リズム天国のアドバンス版をeショップで販売しないかな

543名無しさん:2011/07/20(水) 22:59:11 ID:f.YXVkYs
>>542
むしろGBAもVCでさっさと対応しろと(ry

544くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 22:59:14 ID:Uoj8Aov6
 ∩__∩  なでしこジャパン世界一を記念して「カルチョビット」をeShopでですね
( ・ω・)

545名無しさん:2011/07/20(水) 22:59:23 ID:2kfEDOW6
>>536
表示解像度は立体視OFFでも400×240じゃなったっけ。いや、実際には800×240点灯してるけど
でもゼルダやバイオ見てると、立体視OFFにするとAA掛けたり、処理落ちしにくくなってるから、
そういう表現力重視の方向もありだよね

546名無しさん:2011/07/20(水) 23:01:08 ID:Et1g11sY
>>540
実際問題「3D以外目立たない」感じだけど、それ以外の名前だとそれはそれで失敗すると思う

547名無しさん:2011/07/20(水) 23:02:45 ID:i5W/oa5I
>>543
そのうちするんじゃね
まあ早くて来年かね

548名無しさん:2011/07/20(水) 23:02:47 ID:gUjjxHsM
>>540
そんなに機能気にする人は別にどんな名前だろうが関係ないし
機能気にしない人はそれこそどんな名前でも関係ないと思う
所詮考え方がユーザー視点じゃないんだよなあ

549名無しさん:2011/07/20(水) 23:03:39 ID:lVWZnDcY
>>544
そういやあれ女子チームが最適解やったなw

550ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 23:03:40 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_「これは間違いなく凄い」と思わせるインパクトのある名前にすればいい。「DS二千億」とか。

551名無しさん:2011/07/20(水) 23:04:45 ID:1e77ZUCs
将棋とかの定番ものってどのハードにも必ず出るよね
必ず一定数は売れて利益出るジャンルなんだろうかw
ランキングには出てこないけども

552名無しさん:2011/07/20(水) 23:05:09 ID:v7KLcQUI
>DS一億万円

553ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:05:13 ID:t6scX26U
 n ̄n  >>549
o o )ク 女子強かったよなw
uv"ulア
  ヾノ  ただしリサはのぞく

554名無しさん:2011/07/20(水) 23:06:43 ID:B.N5Qwxo
> 「3D以外にも、機能が強化されたのだから「3DS」って名前だと3D以外の機能が目立たない」
なら「3DS」で問題ねえじゃん。ハード側の機能を売りにするなら間違いなく一番目立つのは3Dなんだし。
…それ以外の機能? そんなもんアピールするなら「マリカ出ます」「ぶつ森出ます」「ポケモン出ます」の
宣伝に金かけた方が万倍効果あるわ。

555名無しさん:2011/07/20(水) 23:07:28 ID:Whr.cwtc
で、俺を叩くのは筋違いだからな

556ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/20(水) 23:08:03 ID:zSIAcxsE
_/乙(、ン、)_こち亀でたまにある両津考案の変わり将棋を一まとめにして携帯機に出したら結構イケないかな?
サラリーマン将棋とか四面将棋とか。

557名無しさん:2011/07/20(水) 23:09:06 ID:B.N5Qwxo
>>551
シルバースターの銀星シリーズはあの会社の定番商品だからなあ。
別に深い意味は無いと思う。

558名無しさん:2011/07/20(水) 23:09:25 ID:L2rrzYIc
>>548
ユーザー視点じゃないというか、本当に機能に興味ない人の視点じゃないね
本当に機能に興味ない人は順当にナンバリングを重ねて見た目の解像度が上がってるPS3ですら
「えーどこが変わったのか分かんない」だからなぁ

559名無しさん:2011/07/20(水) 23:10:35 ID:ysZghdsY
>>556
両津考案ではないが安南将棋や資本還元将棋などを
上手く一本のゲームにまとめて出せたら面白そうな気がする

560名無しさん:2011/07/20(水) 23:11:12 ID:vaKLSQb2
任天堂は意外と麻雀を出してるような。

実際に麻雀を出してたってのも理由だろうけどw

561名無しさん:2011/07/20(水) 23:12:16 ID:v7KLcQUI
実際問題、今のご時世将棋ソフトってどれくらい売れるんだろう
定番だけにそこそこ数でそうともいえるし、定番過ぎてあまり数でないともいえるし予測するのがむずい

562名無しさん:2011/07/20(水) 23:12:24 ID:ysZghdsY
ゲーム機の名前を変えれば改善できる問題ではないかもしれないが、
3DSを「画面が3DになったDS」だと思っている人が一般層で割と多い感じはする

563くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:12:36 ID:Uoj8Aov6
>>560
 ∩__∩  組長 vs ○○(←好きな麻雀マンガの主人公の名前を入れよう)
( ・ω・)

564名無しさん:2011/07/20(水) 23:12:36 ID:E5kmEF2U
くっそー、エピックミッキーがめちゃめちゃ面白そうだ
よりによって謎惑館とかぶるとは

565名無しさん:2011/07/20(水) 23:13:17 ID:QKTC0Xyw
伊集院なんて気にするだけ時間のムダ

566名無しさん:2011/07/20(水) 23:13:55 ID:ysZghdsY
>>560
花札や麻雀牌を作っていたのに
任天堂に賭博のイメージがあまり無いのは…
それ以上にゲームで有名になったからかw

567名無しさん:2011/07/20(水) 23:14:35 ID:B.N5Qwxo
>>562
> 画面が3DになったDS
それに何の問題が?

568名無しさん:2011/07/20(水) 23:14:37 ID:Whr.cwtc
>>565
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200601/27/01/d0052701_12421299.gif

ここからラブプラスまで進化するんだぜ?

569名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:03 ID:IZDQgUUk
エピックミッキーの日はカービィがあるからなぁ

570名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:05 ID:ysZghdsY
>>563
組長 vs 傀

組長は「引き際を心得ている」タイプのキャラになりそうだ

571名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:20 ID:v7KLcQUI
ゲームとマリオで有名になったからなw

そういやマリオって麻雀打ってたっけ

572名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:52 ID:Sb62J9Yw
>>571
GBAだかDSだかで

573名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:55 ID:nqWu.3sI
>>563
組長 vs 小泉純一郎

574名無しさん:2011/07/20(水) 23:16:13 ID:SkDeOH.o
組長vs小泉

575名無しさん:2011/07/20(水) 23:16:29 ID:v7KLcQUI
>>567
よくあるのが「DSのソフトが3Dになる」とか
「3DSのソフトでも3DにならないけどDSで動く」とかそういう勘違いが発生する

それは任天堂も承知しててパンフでは最初に警告だしてるね

576名無しさん:2011/07/20(水) 23:16:50 ID:vaKLSQb2
>>566
ある程度以上の年齢の人らだと一気に高くなるんじゃないかなw
賭場で見ているはずだから。

577名無しさん:2011/07/20(水) 23:17:26 ID:B.N5Qwxo
>>573
イカサマやった瞬間にジュンイチローの腕が日本刀で真っ二つにされる未来しか見えません。
…そもそもムダヅモってあれ麻雀か?

578名無しさん:2011/07/20(水) 23:17:56 ID:Whr.cwtc
組長vs組長

579名無しさん:2011/07/20(水) 23:18:48 ID:GgZAtZh.
>>578
これを忘れてますよ
つ[ロボ]

580名無しさん:2011/07/20(水) 23:19:04 ID:SkDeOH.o
>>566
カジノで毎回捨てるトランプを貰えば

581名無しさん:2011/07/20(水) 23:19:11 ID:v7KLcQUI
>>572
割と新しいけど出てたんだ、ありがとう
あんまり麻雀のイメージはないんだよねマリオ

582名無しさん:2011/07/20(水) 23:19:35 ID:lVWZnDcY
遊び大全とかGBMのデザインの一つとか
今でも片鱗は見せるんやけど。

あれ花札制作部も関わってるんかなw

583ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:19:51 ID:p326Bbz2
キノじいが最強プレイヤーの奴だっけ、マリオの麻雀

584名無しさん:2011/07/20(水) 23:20:29 ID:v2vwzy0E
組長vs東槓

…知ってる人が何人いるやら。

585くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:20:30 ID:Uoj8Aov6
>>580
 ∩__∩  昔、香港のカジノでバカラをやったことあるけど、記念にもらったプレイングカード(トランプ)が
( ・ω・) 任天堂製でびっくりしたことがある。

586名無しさん:2011/07/20(水) 23:20:50 ID:vaKLSQb2
トランプや麻雀牌に税金があったの見てるのと
そうでない世代でも結構意識に差がありそう。

587名無しさん:2011/07/20(水) 23:21:51 ID:a2Z9P9c.
役満DSにはマリオキャラがでてるんだよね

588名無しさん:2011/07/20(水) 23:22:11 ID:vaKLSQb2
イカサマのやり辛いプラスチックトランプの元祖だしね。

589名無しさん:2011/07/20(水) 23:22:24 ID:B.N5Qwxo
そもそもトランプと花札だけで会社維持できる利益出てるからなあ

590名無しさん:2011/07/20(水) 23:22:39 ID:r7x8nna2
しかも、カジノのトランプって、
イカサマ防止やイカサマ無いのを証明するために、
毎日交換するんだっけ

591名無しさん:2011/07/20(水) 23:23:09 ID:MeM5yf7Y
>>587
それやっている人とすれちがったことあるな、マリオの麻雀なんて出てたんだと思った

592くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:23:16 ID:Uoj8Aov6
>>590
 ∩__∩  毎日どころか、1ゲームごとに交換してましたよ。
( ・ω・)

593ぼんじょぶる:2011/07/20(水) 23:23:21 ID:5wDQ7vm2
>>590
毎日じゃない。
毎回だったはず。

594名無しさん:2011/07/20(水) 23:23:22 ID:SkDeOH.o
日じゃなくゲーム毎

595名無しさん:2011/07/20(水) 23:23:30 ID:hBIrOsFc
8月は4日に集中してて後半は余り無いから慌てる必要が無いと言えば無いような
祭りに行く人は別として

596名無しさん:2011/07/20(水) 23:23:51 ID:B.N5Qwxo
マジシャンも基本的にはトランプ使い捨て。

597独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 23:24:09 ID:5dtrKQ9M
>>590
んー?
ディーラー変わる毎に封を切ってたきがする

598名無しさん:2011/07/20(水) 23:24:17 ID:vaKLSQb2
>>590
毎日どころか短いときだと数十分だよ。

マークドとかの危険を避けるためにやらんといかんのよね。

599名無しさん:2011/07/20(水) 23:24:18 ID:v7KLcQUI
イカサマを防止するならゲームでやればいいじゃない
スーパーリアルなやつとか(棒

600ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:24:52 ID:p326Bbz2
そう考えるとトランプって結構大量消費される物だよな
それのシェアを握ってるってのも結構強みになるのかも

601名無しさん:2011/07/20(水) 23:25:07 ID:r7x8nna2
毎回でしたかw
勘違いでした

602名無しさん:2011/07/20(水) 23:25:26 ID:SkDeOH.o
折り曲がり歪みとか有ってはならないからな

603名無しさん:2011/07/20(水) 23:25:44 ID:vaKLSQb2
流石にポーカーやBJは毎回ではなかったはずw

ゲームにもよると思う。

604名無しさん:2011/07/20(水) 23:26:02 ID:VS0hxjO6
折り目やキズはそれだけで目印になるからね
ツメ跡程度でもサマが可能になる
日本の伝統博打である花札も使い捨てだったと思う

605名無しさん:2011/07/20(水) 23:26:10 ID:SkDeOH.o
客が熱中してカード曲げることあるから

606名無しさん:2011/07/20(水) 23:26:16 ID:a2Z9P9c.
子供の頃トランプを折り曲げて使えなくした覚えが

607名無しさん:2011/07/20(水) 23:26:29 ID:lVWZnDcY
役満DS
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2005/02/04/pc_fc_n_gs/104_36095_nds_yakumands.jpg

うん、間違いなくこれは超ニッチw

608上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 23:26:48 ID:niB5dFtE
脳天ディスクスロットさん買ってきた
くまねこご所望のリズム天国もまだ有ったよ

609名無しさん:2011/07/20(水) 23:27:02 ID:B.N5Qwxo
>>599
コインいっこいれたら即終わる麻雀のどこがリアルなんですかー!

610名無しさん:2011/07/20(水) 23:27:07 ID:vaKLSQb2
コケスレはギャンブルにも精通していると(棒

611独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 23:27:30 ID:5dtrKQ9M
カジノのカードはプラスチックみたいな奴で
力くわえるとパキンと砕けたようなうろ覚え

612くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:27:42 ID:Uoj8Aov6
 ∩__∩  「坊や哲」で最強キャラって印南さんだよね、とふと思った。
( ・ω・)

613名無しさん:2011/07/20(水) 23:28:35 ID:GiVq7ZHY
ゼノブレ海外版CM?

http://www.youtube.com/watch?v=QDFMVx5emUs
http://www.youtube.com/watch?v=icJkI0M53OA
http://www.youtube.com/watch?v=vsqakpf6BCk
http://www.youtube.com/watch?v=4m9yebpg28I
http://www.youtube.com/watch?v=IV9QNcqYXN8

614名無しさん:2011/07/20(水) 23:28:47 ID:a2Z9P9c.
>>612
ヒロポンの人だっけ?

615名無しさん:2011/07/20(水) 23:28:47 ID:f.YXVkYs
>>607
ジュゲムが何を言ってるのか分からない(´Д⊂ヽ

616名無しさん:2011/07/20(水) 23:29:01 ID:SkDeOH.o
>>609
サマのない麻雀とかどんだけ純情なんだ

617ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:29:01 ID:t6scX26U
o o )ク >>607
uv"ulア 一番遊んだ麻雀ゲームは間違いなくこれ

618名無しさん:2011/07/20(水) 23:29:03 ID:B.N5Qwxo
…いい加減フラゲがさも当然であるかのように振る舞う駄犬は宇宙に打ち上げられるべきだと思うんだ。

619名無しさん:2011/07/20(水) 23:29:35 ID:SkDeOH.o
>>614
ヒロポンの人

620ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:30:14 ID:p326Bbz2
>>614
ヒロポンの人だな

621名無しさん:2011/07/20(水) 23:30:19 ID:r7x8nna2
何気に>>607をよく見るとかなりヤバい状況だw

622名無しさん:2011/07/20(水) 23:30:41 ID:Et1g11sY
>>609
よっしゃ!ならコレでどうだ!

つ[ ジャンライン(箱○アップデート版) ]

623名無しさん:2011/07/20(水) 23:30:41 ID:a2Z9P9c.
小学生くらいの時にスーパーリアル麻雀をプレイしてた記憶があるのだが、あれって脱衣麻雀だよね?

624名無しさん:2011/07/20(水) 23:31:32 ID:GgZAtZh.
>>613
凄いネタバレしてませんかw

625名無しさん:2011/07/20(水) 23:31:36 ID:r7x8nna2
>>623
初代以外は脱衣
(初代は手の動きとかがリアルなだけ)

626名無しさん:2011/07/20(水) 23:31:41 ID:L2rrzYIc
麻雀の会話は全く知らない人間からすれば
全く異次元の言語に聞こえるw

627ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:32:17 ID:t6scX26U
 n ̄n  >>621
o o )ク 本当だw
uv"ulア えっと…七索?
  ヾノ

628独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 23:32:54 ID:5dtrKQ9M
>>626
メンタンピン、ツモ

とか言いながら地味にイカサマするんだよ

629名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:16 ID:fuShSdXM
>>622
つ まままーじゃん(パッチなし)

630名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:34 ID:hBIrOsFc
>>623
初代は脱衣麻雀では無い
脱衣が付いたのはP2以降

631ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:33:40 ID:t6scX26U
o o )ク あ、いや
uv"ulア 西たたっきるか白落とすかの2択か

632名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:47 ID:VS0hxjO6
>>626
麻雀は一度覚えてさえしまえば一生飽きずに遊べるゲームなのでオススメ

633ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:33:55 ID:p326Bbz2
>>607
この画像から
「切ったらまずい牌」を一つでも予測出来る人は
俺から見れば完全にゐ次元の存在

一体何が見えてるんだ

634くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:34:22 ID:Uoj8Aov6
 ∩__∩  徹マンしてて、ボケた頭でドラ切って、まんまと役満振り込んだボクの悪口はもっといえ
( ・ω・)

635独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 23:34:29 ID:5dtrKQ9M
>>627
弱気すぎる
危険でも「西」を切るに決まってる

636名無しさん:2011/07/20(水) 23:34:32 ID:SkDeOH.o
兎の能力者なら余裕

637名無しさん:2011/07/20(水) 23:34:45 ID:Zz6cCxkI
>>607
全然わからねぇw

638名無しさん:2011/07/20(水) 23:35:02 ID:Whr.cwtc
100円を入れて椅子に座ると開幕天和で終了って、実際にあったんだろうか

639ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:35:33 ID:t6scX26U
 n ̄n  >>633
o o )ク 俺はまだわかんないな
uv"ulア 「切っても安全じゃない牌」なら時間かければわかる
  ヾノ

640煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/20(水) 23:35:43 ID:XmUPRvs.
>>624
えっ?っと思ったが5つ目ネタバレ全開ですねw

641名無しさん:2011/07/20(水) 23:35:45 ID:E5kmEF2U
ふつうにいーわん切っとけば

642名無しさん:2011/07/20(水) 23:36:11 ID:Et1g11sY
>>624
ダイジョーブ
その状況にならないと解らない

>>638
アッタヨー

・・・アッタヨー・・・orz

643名無しさん:2011/07/20(水) 23:36:16 ID:SkDeOH.o
>>638
相手から始まるから地和はある

644名無しさん:2011/07/20(水) 23:36:22 ID:vaKLSQb2
流れを見てないと分からんなー。
いきなりその状態ってのは無理w

645名無しさん:2011/07/20(水) 23:36:57 ID:UhQjLQd2
DCの麻雀大会でクレオパトラに二連続役満アガられて、怒りでディスクたたき割ったのはいい思い出・・・

646ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:39:26 ID:p326Bbz2
場が東だと西がドラで、まだ場に一個しか捨てられてないから
なんとなく切ったら危険かもというのは分かる

でも西持ってたらこの後何も出来なくなりそうだな

647名無しさん:2011/07/20(水) 23:39:28 ID:v7KLcQUI
とりあえず3人テンパイで追い込まれてるのはわかった
まあ東1局だし混一色役牌くらいならいいんじゃねw

648ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:40:03 ID:t6scX26U
o o )ク とりあえず、数秒前に上家が地獄をくぐったのはわかったw
uv"ulア

649名無しさん:2011/07/20(水) 23:40:05 ID:iyr19yIw
友人が元麻雀プロだったり雀荘のフリーを渡り歩いていた過去があったり
牌の手出しツモ切りはおろか切り出し場所の位置まで見てて読みに活用したり
そんな3人と打ってると捨て牌読みなんて凄くも思わないぜ(棒

そんな俺が3人よりも得意なのは点数計算(棒
もちろん他の人も符計算くらいはすぐにできるのだけれど

650名無しさん:2011/07/20(水) 23:40:31 ID:WRNk8G8c
役満DSといえばクリボー(棒

651独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 23:41:21 ID:5dtrKQ9M
>>646
そんなドラは無い

652名無しさん:2011/07/20(水) 23:42:15 ID:v7KLcQUI
…と思ったが東が1枚か、危ないなw

653名無しさん:2011/07/20(水) 23:42:18 ID:a2Z9P9c.
>>625,630
そうなんだ、ありがとう。
今Wikipediaを見てみたけど、初代ってPCなんかに移植されてないよね?
たしかTOWNSかWindowsでプレイしたと思うんだけど…脱衣なしの体験版とかだったのかな?

654名無しさん:2011/07/20(水) 23:43:00 ID:fuShSdXM
>>651
裏ドラかもしれないじゃない(棒

655名無しさん:2011/07/20(水) 23:43:06 ID:SkDeOH.o
スーパーリアル麻雀はPCでも出てるぞ

656ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:43:10 ID:t6scX26U
o o )ク おい麻雀入門系のやる夫スレは何処だ
uv"ulア 水銀燈の奴は残念ながら止まってもうたのだ

657ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:43:22 ID:p326Bbz2
>>651
あ、あれ?じゃぁ東場だと東がドラだっけ?確か東西南北のうちどれかはドラに・・・
じゃねぇ!役になるんだ!意味全然違うじゃねぇか!

658名無しさん:2011/07/20(水) 23:44:03 ID:J3gVeShA
生牌なら考えるが一枚切れなら西をそのまま叩っ切っちゃうな

659名無しさん:2011/07/20(水) 23:44:12 ID:iyr19yIw
ドラゴンのクセにドラを間違えるとは降格モノだな

660名無しさん:2011/07/20(水) 23:44:23 ID:WRNk8G8c
>>648
…本当だw危ないw
麻雀あんまり詳しくないがこれはわかるw

661名無しさん:2011/07/20(水) 23:45:11 ID:ReOl8Oww
>>634
やーいもげろ

662名無しさん:2011/07/20(水) 23:45:26 ID:SkDeOH.o
>>659
ドラコンとドラゴン間違えた友人なら知ってる

663名無しさん:2011/07/20(水) 23:45:40 ID:ysZghdsY
>>627
こちらはまだ一向聴、
2人リーチにもう1人も染まっていそうな事を考えると
俺なら白を3枚落としてベタ降りに向かうかなw

664名無しさん:2011/07/20(水) 23:45:53 ID:Whr.cwtc
今こそ「井出洋介の健康麻将DSi」の募集をかけるときか

665くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:46:09 ID:Uoj8Aov6
サイバードラゴン2は演出は好みだし、低設定でもヒキ次第でなんとでもなりそうなあたり
際限なくブッ込みたくなる予感がしたので、8k入れたとこで退散した。
ミッションはいったときのドキドキ感とか、陰陽チャンスでのBAR揃いとか、アツくなれるポイントがツボすぎていかん。中毒になる。

……で、でもあとちょっとだけ(負けパターン)

666名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:35 ID:iyr19yIw
待ち牌読みは最終手出し牌だけでも見ておくと良いんですよ
特に鳴きテンパイの時は有用な情報です

667名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:45 ID:l9exVDd2
徹マンって常々なんかやらしい響きだと思ってた

668名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:46 ID:hBIrOsFc
麻雀はサッパリ分からん
サターンでスーチーパイ2のコスプレをコンプしたりPVIの金髪外人を倒したことは
有るけど全然分からん(半棒

669くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:46:46 ID:Uoj8Aov6
 ∩__∩  誤爆……
( ・ω・)

670名無しさん:2011/07/20(水) 23:47:25 ID:B.N5Qwxo
>>669
言わなきゃ誤爆だって分かんなかったのにw

671名無しさん:2011/07/20(水) 23:47:40 ID:SkDeOH.o
白線で防御されてるスーチーパイとか誰がプレイするんだ

672名無しさん:2011/07/20(水) 23:47:57 ID:UhQjLQd2
そういや赤塚不二夫が書いた麻雀入門の本どこやったっけか

673名無しさん:2011/07/20(水) 23:48:10 ID:ReOl8Oww
>>667
やらしい方を徹夜で続けられたら尊敬する

674独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/20(水) 23:48:51 ID:5dtrKQ9M
マージャンわからない人が無理に面子に入れられたら
とにかくチートイを狙う
役が付きそうなのが来たら鳴いてトイトイに移行する

中級者にもオススメだ
俺はチートイ狙ってたら四暗刻上がったぜ

675名無しさん:2011/07/20(水) 23:49:15 ID:IrqKxKdE
ドラで思い出したが、バンダイのドラえもんプロジェクトはどうした?

676名無しさん:2011/07/20(水) 23:51:14 ID:ReOl8Oww
>>674
それはチートイから暗刻ったときの
二択で苦労する…

677名無しさん:2011/07/20(水) 23:51:16 ID:Zz6cCxkI
>>665
サイバードラゴン・ツヴァイと聞いて…。
相手がサイバー・ドラゴンを出さない限りキメラテック・フォートレス・ドラゴンにされる事はないのが強み。

678名無しさん:2011/07/20(水) 23:51:29 ID:v7KLcQUI
チートイと三暗どちらかを狙ってたら対子4つ暗刻2つの形になって困ったと聞いて

679名無しさん:2011/07/20(水) 23:51:49 ID:iyr19yIw
>>674
チートイは防御寄りの手役だから初心者向きじゃない気もする
初心者なら平和系の門前手でいって即リーが一番勝率高いんじゃないだろか

ただそれだとフリテン怖いね

680ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:52:12 ID:p326Bbz2
役名は未だに全く覚えてないが
とりあえずは一九字牌無しの役を作る事に専念する場合が多い

白撥中で鳴けたらそのあと役を考える必要が無くなるから必ず鳴く

681ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:52:25 ID:t6scX26U
o o )ク 平和の説明をできる気がしない
uv"ulア リーチだけしてろリーチ

682∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 23:52:33 ID:j9n3lKKY
>>674
とりあえずポンしまくって裸単騎(棒

683名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:11 ID:WRNk8G8c
昔ルールも知らず64の麻雀してた頃、清一色ってやつで上がれた時は嬉しかったな
集まった!って

684名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:50 ID:UhQjLQd2
>>674
喰いまくって裸単騎ドラ待ちだろ常考

685ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:53:53 ID:p326Bbz2
マージャンは平和と革命と戦争の終わりなきワルツだと聞いて

686名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:54 ID:o2xs.TMo
コケスレ麻雀部結成の瞬間であった

687名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:57 ID:ReOl8Oww
>>681
>平和の説明をできる気がしない

なんかヌケニンが哲学的なことを言い始めたぞ

688名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:09 ID:a2Z9P9c.
>>672
ニャロメのやつだっけ?懐かしい、実家に戻ればあるはずだ

689名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:10 ID:v7KLcQUI
平和を組める人は既に初心者じゃないというイメージ

690名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:14 ID:ysZghdsY
>>678
そうなったらもう四暗刻を狙うかなぁ…
鳴いて対々和(ツモれば三暗刻)の形にしても良いし

>>681
・面子が全て順子
・頭が役牌ではない
・待ちが両面

基本役の癖に一番面倒だから困るw

691名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:30 ID:iyr19yIw
>>681
同じ牌3つの組み合わせなし、3つ集めると役になる牌なし、両面待ち
これでよいのだけれど役牌の説明も風のせいでめんどくさ

692上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 23:54:50 ID:niB5dFtE
>>665
初代サイバードラゴンの熱さに比べるとなぁ


天井255連を仕事場で引かれたときは吹いた、チーフなんでリセットしてないんですか

693ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:55:18 ID:p326Bbz2
思い出した、確か一九字牌無しの役はタンヤオって名前だ
喰いタン無しとか言われたら俺は泣く・・・訳でもないな、リーチで役作ればいいから

694くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:55:24 ID:Uoj8Aov6
 ∩__∩  基本、平和を目指して手作りするボクは少数派であったか……
( ・ω・)

695名無しさん:2011/07/20(水) 23:55:39 ID:L2rrzYIc
>>656
きさま今夜の睡眠時間を奪う気かー!w

696名無しさん:2011/07/20(水) 23:55:42 ID:UhQjLQd2
>>681
繋がったやつを四つ、あとは泣いても役にならないペアを鳴かないで作れ

697名無しさん:2011/07/20(水) 23:55:56 ID:J3gVeShA
一時期咲を見て麻雀始めた人多かったな
俺の知り合いのオタ女もいつの間にか覚えていてびっくりした

698ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/20(水) 23:56:27 ID:t6scX26U
 n ̄n  >>687
o o )ク 戦争状態と戦争状態の間のことだよ
uv"ulア 英語の辞書によると
  ヾノ  >>690,691
     何が面倒って2番目の説明が面倒w

699名無しさん:2011/07/20(水) 23:56:33 ID:iyr19yIw
>>689
できなかったときのためのリーチだ(棒

初心者が鳴くならトイトイか1色手で決まりだろうな
役牌ノミ手はあんまりオススメできない

700くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:56:44 ID:Uoj8Aov6
>>692
 ∩__∩  古い台といまの台を比較するのって、SFC期のFFといまのFFを比較するくらい不毛だと思うのアタシ(棒なし
( ・ω・)
       初代はよく打ったなぁ。

701名無しさん:2011/07/20(水) 23:56:54 ID:PvYLXn92
>>505
ピクロスが500円は納得できるが、将棋800円はなあ。
大丈夫かシルバースター?

702名無しさん:2011/07/20(水) 23:56:57 ID:o2xs.TMo
麻雀は
点計算がめんどい。

ざっくり何点かは大体はわかるけど、
符が大きくなってくるといまいちわからん

703名無しさん:2011/07/20(水) 23:57:08 ID:UhQjLQd2
>>688
そうそう
ノーマーク爆牌党も久々に読みたくなってきた
麻雀に流れなんてないよ

704名無しさん:2011/07/20(水) 23:57:10 ID:WRNk8G8c
>>694
一瞬子作りに空目した
疲れてるのかな(棒

705名無しさん:2011/07/20(水) 23:57:29 ID:B.N5Qwxo
…何かさっきから異次元言語が跳梁跋扈してるので
風呂入って3DSの美術館落として寝る−。

706名無しさん:2011/07/20(水) 23:57:44 ID:ReOl8Oww
>>694
しかしくまねこはコケスレに嫉妬と争いをもたらす

707名無しさん:2011/07/20(水) 23:58:01 ID:J3gVeShA
>>694
や、基本は平和でしょう
一番手が広くて裏ドラの期待値も高いんだし

708名無しさん:2011/07/20(水) 23:58:15 ID:iyr19yIw
>>694
いや、基本だよw
ただそれほど基本的な役なのに案外説明が難しいって話題さw

709ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:58:20 ID:p326Bbz2
>>698
三つ集めると役になる牌って言ったら
白撥中と場の名前と同じ牌以外にあったっけ?

白撥中と場の名前の字牌以外の何かを二個集める、で良さそうな

710名無しさん:2011/07/20(水) 23:58:33 ID:nqWu.3sI
> 基本、平和を目指して子作りするボクは少数派であったか……

変態!
変態!

711くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 23:58:38 ID:Uoj8Aov6
>>656
 ∩__∩  この辺がオススメかな。
( ・ω・)

ttp://yaruobox.blog11.fc2.com/blog-entry-284.html

712名無しさん:2011/07/20(水) 23:58:51 ID:ysZghdsY
>>709
あと「自分の風」も

713名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:09 ID:v7KLcQUI
子はかすがいっていうじゃない!

714名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:20 ID:a2Z9P9c.
>>709
自風牌がある

715名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:20 ID:o2xs.TMo
>>709
自分の風も、わすれてはならん

716名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:27 ID:iyr19yIw
>>709
自分の風
コレが一番分かりづらい

717名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:47 ID:UhQjLQd2
>>702
70符以上は3ハンでも満貫になる
50符はチートイと一緒
10符加算ごとに300点追加・・・あとは暗記だな

718ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/20(水) 23:59:55 ID:p326Bbz2
>>712
じゃあ面倒だから字牌以外で頭作れって事にしよう(棒

自分の風って何で決まるんだっけな

719名無しさん:2011/07/21(木) 00:00:04 ID:T6nlR3w.
>>711
個人的にはこれもオススメ
ttp://oretokuyaruoyara.blog101.fc2.com/blog-entry-145.html

720名無しさん:2011/07/21(木) 00:00:14 ID:xDxZEUV2
>>705
ピクロスの話が出てたので
ペンシルパズルの美術館が出たのかと思った
レイトンに亜種は入ってるけど

721名無しさん:2011/07/21(木) 00:00:18 ID:wBk3wg2g
危うく四重婚・・・
おそろしや・・・

722独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:00:31 ID:IyaHiHYQ
役牌教えるなら大三元も教えなきゃあ

723名無しさん:2011/07/21(木) 00:00:32 ID:xe4BjcDM
『劇場版ポケモン』、前売り券が5年連続で200万枚突破の快挙!保持しているギネス記録更新の可能性も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000033-flix-movi



   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ●  |    
 (〇 〜  〇 |  <ミリオンっていうのは予約で超えるもんやで
 /       |
 |     |_/ |

724名無しさん:2011/07/21(木) 00:00:37 ID:8WWmTTP.
あと、
リアルにやると、
積んだりなんだりがめんどいので。

用は、PSPなりDSを4台持ち寄った方が
さくさく進んで便利

725名無しさん:2011/07/21(木) 00:00:44 ID:7lDSsQd.
性癖タイムだー
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!

726名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:09 ID:8WWmTTP.
>>718
親が東で、あとは半時計回りで。

727名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:24 ID:wBk3wg2g
>>718
親から順番に東南西北
この並びも初心者には分かりづらいのよね

728ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 00:01:26 ID:aMewX7pI
麻雀を武器にした戦闘術とか無いものか

729名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:27 ID:8WWmTTP.
くろかみさらさらー

730名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:38 ID:KarXdUCU
カード麻雀は学生の必須アイテムだろjk(棒

731名無しさん:2011/07/21(木) 00:02:19 ID:xDxZEUV2
>>723
しかしポケモンもいつまでもピカチュウさんの時代でもないのでは
そろそろ顔役も世代交代してはどうか

732名無しさん:2011/07/21(木) 00:02:21 ID:/kHCPryU
自動卓よりも手積み卓のほうが好きだったりする

733名無しさん:2011/07/21(木) 00:02:45 ID:LwfosuHc
ゾンビっ娘に愛を叫ぶ!

最近コケスレに濃い変態が減ってる気がする。

734ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 00:02:49 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  >>711
o o )ク 俺の記憶が確かなら
uv"ulア それはルール説明に向いてなかったような…w
  ヾノ

735名無しさん:2011/07/21(木) 00:02:58 ID:LgXRnws2
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110720042/
今週分ー

736名無しさん:2011/07/21(木) 00:03:10 ID:Qjyo62cM
>>724
健康麻雀ware版は、ひとりソフト持ってりゃ後は初期型DSでもDLプレイが出来て最高だった

737名無しさん:2011/07/21(木) 00:03:10 ID:7lDSsQd.
>>728
ムダヅモ(棒

738名無しさん:2011/07/21(木) 00:03:15 ID:KarXdUCU
年下好みなだけの一般人でごめんなさい

739名無しさん:2011/07/21(木) 00:03:24 ID:xDxZEUV2
>>726
6時の次は12時まで飛ぶのか(棒

740独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:03:25 ID:IyaHiHYQ
手積み卓と言っても
最近のコタツの天板の裏は
緑のアレじゃないのが多くてなぁ

741ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 00:03:56 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  ええいめんどくせえ
o o )ク ttp://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-763.html
uv"ulア ttp://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-812.html
  ヾノ  この2つ読んどくんだ、平和編までは終わったんだがどこも纏めてねえ…

742名無しさん:2011/07/21(木) 00:04:12 ID:MwS9COow
>>720
いや、それよ? ペンシルパズルの美術館の3DS版。
50問と問題数は少なめだけどちょっと遊ぶにはちょうどいい。

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jbjj/index.html

743名無しさん:2011/07/21(木) 00:04:22 ID:HRErvT9Q
>>735
3DSもスタフォも売れたなー

744くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 00:04:23 ID:OBqPUHxo
 ∩__∩  最近の全自動宅は点数計算までしてくれるのね。
( ・ω・) この間、はじめてみてビックリした。

745名無しさん:2011/07/21(木) 00:04:34 ID:xe4BjcDM
3DS 46,637 売れたね

746名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:27 ID:xDxZEUV2
>>742
え?
…ちょっとダウンロードしてくる

てっきりテレビの彫刻のことかと

747名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:46 ID:wBk3wg2g
しかし麻雀の風はなぜ東西南北が鏡写しになってるんだろう
普通に考えたら反時計回りは東北西南じゃなかろうか

748名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:53 ID:P3gzZ/FI
>>740
冬はあれで麻雀や花札やトランプをしたもんだ

749くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 00:06:01 ID:OBqPUHxo
>>735
 ∩__∩  3DSが46,637って、スタフォの牽引効果すげーと思ったけど
( ・ω・) 新色も先週でしたっけ。

750独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:06:40 ID:IyaHiHYQ
ヤキトリと赤ドラも説明しないと
ゲームでルール覚えた人は判ってくれなかったりするよね

751名無しさん:2011/07/21(木) 00:06:48 ID:KarXdUCU
サイコロ振るのにも煩くなくていいのよねあの緑

752名無しさん:2011/07/21(木) 00:06:59 ID:Qjyo62cM
3DSはさっさとピンクを出して欲しい
嫁がピンク以外いらんと言ってるし同様の婦人は多かろう

753名無しさん:2011/07/21(木) 00:07:22 ID:8WWmTTP.
>>750
あとは、われめ位かな。

754名無しさん:2011/07/21(木) 00:07:25 ID:MwS9COow
>>746
先週の時点で情報出てたのにみんな話題にも上げないから
楽しみにしてたの俺だけだと思ってたぜー。
当然ピクロスも落とす。

755ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 00:07:45 ID:AY5z6iC2
>>733
(´・ω・`)自粛中です。

756名無しさん:2011/07/21(木) 00:07:58 ID:Qjyo62cM
>>750
それローカルルールだぞ

757名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:18 ID:/kHCPryU
場決めや配牌の取り方も地味に覚えづらいような

758名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:20 ID:LwfosuHc
>>750
麻雀ってローカルルールの塊だし…w
花牌の使い方でもあれこれあるし。

759名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:25 ID:wBk3wg2g
>>750
ま、その辺はローカルルールですから・・・
麻雀のローカルルールっていっぱいあるよね
平和は本来の意味からするとツモ上がりは認められないはずだが東西でルール違うし

760アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 00:08:48 ID:aOZlMDCg
ポケットモンスター ブラック/ホワイト 10,951


怖ぇ。しかし時オカとダンボールは本当に互角だなあ

761名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:48 ID:mzrIDwGI
ゴールデンアイががんばっとるのう…
Wi-FiマルチのEXP周りのマゾさが惜しまれる…

762ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 00:08:59 ID:AY5z6iC2
(´・ω・`)ノ■ ロン、十二王方牌

763名無しさん:2011/07/21(木) 00:09:09 ID:Qjyo62cM
>>757
仮親とか意味不明だよな

764名無しさん:2011/07/21(木) 00:09:54 ID:wBk3wg2g
ああ、そうだ平和の最も簡潔な説明
『加符無し』
この4文字で事足りる

だが絶対初心者は理解できんなw

765名無しさん:2011/07/21(木) 00:09:58 ID:xDxZEUV2
>>754
いや、しらなかったんだ
ペンシルパズル系はカートリッジ入替なしだと嬉しいよね

そして私がDSで一番長く遊んだゲーム
立体ピクロスの3DS版はまだか…3Dでなくてもいいから
新作やりたい

766名無しさん:2011/07/21(木) 00:09:58 ID:7lDSsQd.
>>750
そういえば64で遊んだ麻雀にそのルールがあったよ
卓上で小さい鶏が黒こげになってた
どういうルールなのかは解らなかったけど、よくあるルールなのか

767名無しさん:2011/07/21(木) 00:10:04 ID:LwfosuHc
>>755
具体的なところまで言わなけりゃいいんじゃない?w

768名無しさん:2011/07/21(木) 00:10:08 ID:KarXdUCU
上がったときの牌の配列から
適当に役の名前をでっちあげれば協議の上で役を与える

というローカルルールを使ったことがあったが誰もでっちあげなかったな新役w

769名無しさん:2011/07/21(木) 00:10:15 ID:LgXRnws2
>>760
映画の効果が出てきてるってことじゃないかな

770ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 00:10:48 ID:AY5z6iC2
>>763
もしかして:親なくした姉と弟の関係

771名無しさん:2011/07/21(木) 00:11:04 ID:Qjyo62cM
ウチの地元じゃ四連刻が役満扱いだった
プンリー一発ツモもw

772ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 00:12:15 ID:aMewX7pI
>>735
3DSは浸食効果とスタフォ3DS効果か、本体台数はまた一気に二倍になったのう

アンチェインは3DS版もギリギリでランクイン出来たか。
PSP版は3DS版の3倍強と言った所・・・そう悪い比率でもないなぁ。

そしてととモノさんは早速ランク落ちしてしまわれた

773名無しさん:2011/07/21(木) 00:12:20 ID:MwS9COow
>>765
> いや、しらなかったんだ
> ペンシルパズル系はカートリッジ入替なしだと嬉しいよね
>
> そして私がDSで一番長く遊んだゲーム
> 立体ピクロスの3DS版はまだか…3Dでなくてもいいから
> 新作やりたい

…ああ、なるほど。お前は俺か。
DSは最強のパズルゲーハードだったと思ってるんでその路線を引き継ぐことを熱望。
特に立体ピクロスは出なかったらハル研と京都を呪う。

774名無しさん:2011/07/21(木) 00:12:21 ID:wBk3wg2g
>>766
ヤキトリってのは半荘中に一度も上がれないこと
そのまま終わると罰金なのだ

775名無しさん:2011/07/21(木) 00:12:27 ID:/kHCPryU
マネマンとかあったなあw

776名無しさん:2011/07/21(木) 00:12:38 ID:P/7Or136
昔あ〜るの作中に戦隊物のネタがあって、その主題歌にガマンテツマンやらロマンバイマンやらあって
当時は何の事かと思ってたが、その後麻雀知って理解したなあ。
冷静に考えるとなんて歌詞だとw

777名無しさん:2011/07/21(木) 00:12:40 ID:Qjyo62cM
>>764
必ず、メンタンピンツモマンガーン!!!え?1300・2600?何で!!!???とかなるよな

778名無しさん:2011/07/21(木) 00:13:16 ID:LwfosuHc
>>772
>侵食効果

3DSは人体に侵食してくるのか。
恐ろしいゲーム機だ(棒

779名無しさん:2011/07/21(木) 00:13:20 ID:ahHKQspw
>>769
FF13も映画を出せば念願の200万越えを……!

780ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 00:13:39 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  >>764
o o )ク 点数計算のルール把握しないと分からないじゃないですかー!
uv"ulア
  ヾノ  それぞれの具体的な符数は覚えてないんだけど

781独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:13:46 ID:IyaHiHYQ
>>766
ヤキトリは1回も上がれなかったら罰符
という負け犬に追い討ちするルールだよ

782名無しさん:2011/07/21(木) 00:13:56 ID:P3gzZ/FI
>>727
天を見上げた時の方角だから逆になってるとか聞いたことがある

783ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 00:14:24 ID:AY5z6iC2
>>767
(´・ω・`)具体的に・・・どれぐらいだろう。

Lv1:主人公の部活マネージャ(女)が行方不明→次回予告に暗黒のマネージャー登場
Lv2:マネージャさらわれるシーン追加。嫌がるマネージャと怪しい博士とのトーク
Lv3:薬や機械が登場。ご丁寧な洗脳の説明。
Lv4:服が破られる。
Lv5:レーベルがGIGAかMAIKA

784名無しさん:2011/07/21(木) 00:14:24 ID:uwVDgIsw
3DSが本格的に売れ出したかな?新色需要凄いな

785名無しさん:2011/07/21(木) 00:14:36 ID:wBk3wg2g
>>777
30符4ハンはマンガンではないからなw
40符4ハンは7700点ではなく繰り上げマンガンにするところが多いが

786名無しさん:2011/07/21(木) 00:15:05 ID:LgXRnws2
>>779
映画を出さなくても、あれ自体がムービーだらけだってばw

787名無しさん:2011/07/21(木) 00:15:07 ID:8WWmTTP.
クビってのが、いまだに何を意味するのかわからない。
原点以上にいってない、ってのが関係あるのかな?
むこうぶち読んでてよく出てくるワード。
ビンタはやっと、りかいできた。

788名無しさん:2011/07/21(木) 00:15:12 ID:KarXdUCU
>>785
ヒント:ツモ平和の扱い

789名無しさん:2011/07/21(木) 00:16:23 ID:DVke6wac
これが原作か(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/Nf22oBv1R8b2Vq34RxV4auQP9x68st88.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/cPGH5k5EJv1Rtd9t9z35QX615CpDk69h.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/WiCJv9NV8w261Z7wy41QWrjs1l83W9vE.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/oX4R196X73GF1mtc56V2N19Fbm4KeAL3.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/WF7i3F2wyU5O1hx4DxY29k86Bahuc9F7.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/sss8cMSg4KOuPV7QfaKIvMlVM77t3jG4.jpg

790名無しさん:2011/07/21(木) 00:16:33 ID:7lDSsQd.
>>774
なるほど
ひよこから鶏になって黒こげになる…という進化をするのを説明書で見たけど実際遊んでないから解らなかったんだ
あの麻雀ゲーム楽しかったなあ。BGMがすごく凝ってて(棒

791名無しさん:2011/07/21(木) 00:16:53 ID:wBk3wg2g
>>787
クビが残る(繋がる)とは配給原点以上あることを指す
ビンタアリの時に特に重要なことだね

792名無しさん:2011/07/21(木) 00:16:55 ID:8WWmTTP.
>>785
あれ?ツモだから20符じゃないっけ?
もういっかい解説書を読むか…

793名無しさん:2011/07/21(木) 00:17:53 ID:8WWmTTP.
>>791
配給原点なのか。
30000点(いつでも)と
勘違いしてた。なるなる。

794名無しさん:2011/07/21(木) 00:18:18 ID:wBk3wg2g
>>792
ごめん間違えた
それぞれ20符30符で読み替えてくれ

795名無しさん:2011/07/21(木) 00:18:34 ID:/kHCPryU
>>787
ただ単に原点確保したらクビあり、原点切ったらクビなし、ってだけだよ
ビンタ麻雀の時しか使わない用語だから、現代の一般的なルールでは出てこない言葉

796名無しさん:2011/07/21(木) 00:19:24 ID:K6YZQ/fU
>>789
ファミ通お得意の画質劣化処理とはさすが汚い(|)

797独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:20:15 ID:IyaHiHYQ
ビンタってしらんなぁ…
はっ

わ、わかってるフリをしておこう

798名無しさん:2011/07/21(木) 00:20:30 ID:Qjyo62cM
25000の30000返しだとオカもあるからややこしいわな
最近の主流はどんなんなんだろ

799名無しさん:2011/07/21(木) 00:20:49 ID:KibViGdE
>>789
やっぱり、lineとpaintで描かれるのかな

800名無しさん:2011/07/21(木) 00:21:34 ID:wBk3wg2g
>>797
ビンタってのは上位に払うウマの変形で
配給原点未満が配給原点以上に払う場合のみ倍額になるってやつだよ

801名無しさん:2011/07/21(木) 00:21:40 ID:K6YZQ/fU
じゅ、順位に応じて食らうビンタの数が違うんだよな
知ってるぜそれくらい

802名無しさん:2011/07/21(木) 00:21:41 ID:7lDSsQd.
>>781
負け犬に追い討ち…すごく恐ろしいルールのようだ…遊ばなくて良かった(棒無

803名無しさん:2011/07/21(木) 00:21:50 ID:P3gzZ/FI
そーいや近所の雀荘だと1本場が500点だったりしたなあ

804名無しさん:2011/07/21(木) 00:22:26 ID:k6Ajtmeg
しょくしゅー

805名無しさん:2011/07/21(木) 00:22:31 ID:8WWmTTP.
>>801
女児にビンタされる回数

と、勝手に脳内変換された。
まずい。汚染されてる

806名無しさん:2011/07/21(木) 00:22:49 ID:yJNCvJKA
>>735
お、売り上げ出てたのか。
スターフォックスは3万行けば御の字かと思っていたが、一応超えたのか。
そして、ついに時オカとダンボールの仲は引き裂かれてしまったのか…

807ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 00:23:22 ID:aMewX7pI
ん、二代目はこの前嫁さんにツンデレやってビンタされたばっかじゃないのか

808独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:23:23 ID:IyaHiHYQ
>>800
おお、なるほど
はっ

し、しってた

809名無しさん:2011/07/21(木) 00:23:24 ID:zefH/zo.
ゴールデンアイがこれだけ粘ってるの見ると最初からCODのWii版ローカライズしてたら
そこそこ商売になりそうだったみたいだけどスクエニもったいないなぁ

810名無しさん:2011/07/21(木) 00:23:32 ID:P3gzZ/FI
いや、1500点か。ツモあがりの場合一人当たり500点になるんだった

811名無しさん:2011/07/21(木) 00:24:02 ID:MwS9COow
>>807
今日もぶん殴られた模様w

812名無しさん:2011/07/21(木) 00:24:12 ID:LwfosuHc
>>783
LV5以外ただの工程表じゃないかw

813名無しさん:2011/07/21(木) 00:24:56 ID:wBk3wg2g
>>801
大体あってるw

ビリが喰らうビンタの数は
一人沈みだと三人から往復ビンタ
二人沈みだと3位から単発、1位2位からは往復ビンタ
三人沈みだと3位2位からは単発、1位からは往復ビンタだ

814名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:40 ID:8WWmTTP.
部屋の温度が
一昨日くらいは30度突破してたのに
今日は23度。

さむいじゃないのさ

815名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:40 ID:Qjyo62cM
goちゃんはフタケタンか
粘ってるな

816名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:44 ID:yJNCvJKA
>>809
ゴールデンアイだから売れるんじゃないかな?
それ以外のFPSは、日本のWii市場では死滅の悪寒…

ところで、マッドセクタの続編はまだですか。

817アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 00:26:12 ID:aOZlMDCg
>>804
む…せなみさんか?

818名無しさん:2011/07/21(木) 00:26:14 ID:P3gzZ/FI
>>735
新色で買った自分みたいな人がそこそこいたのかな

819名無しさん:2011/07/21(木) 00:26:36 ID:/kHCPryU
最近だとやっぱり天鳳のルールがメジャーなのかな
ネットだと東風戦が主流だけど雀荘だとまだまだ東南戦だよね

820名無しさん:2011/07/21(木) 00:26:39 ID:oyhbPu86
週販きてたのか、流石新色ってとこかなー。
…しかしソフト売上が増えるでもなく延々30000弱売り上げてるPSPは本当に中華需要で売れてるんじゃないかと勘ぐりたくなるなw

821名無しさん:2011/07/21(木) 00:28:04 ID:MwS9COow
ある意味ハード売上がソフト売上に寄与しない最悪のハードだからなあPSP……

822独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:28:05 ID:IyaHiHYQ
関係無いが
昔、スパンクってビンタの事かと思ってたが
お尻ペンペンの事だと知って軽く絶望した

823ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 00:28:53 ID:aMewX7pI
ttp://www.4gamer.net/games/136/G013650/20110704025/

ランキングの横にあった特集記事一覧の中でこれが気になった
この手のアナログゲームも少し収集しようかなー

824名無しさん:2011/07/21(木) 00:29:38 ID:LwfosuHc
>>823
ドミニオンは遊ぶ相手がいるならばとてもオススメ。

825名無しさん:2011/07/21(木) 00:30:50 ID:LwfosuHc
ふと思ったがアナログゲームは節電にも良いのかw

売り込むチャンス?w

826名無しさん:2011/07/21(木) 00:31:01 ID:X8aml5eo
キャッシュ&ガンズやろうぜ

827ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 00:31:39 ID:AY5z6iC2
>>825
(´・ω・`)リアル相手が必要。


(´・ω:;.:...

828名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:17 ID:KarXdUCU
ドミニオンはコミケで亜種が大量に出回ってたなw
一度やってみたいけどなかなか遊ぶ機会がないのよね…

829名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:20 ID:7XWl8XlE
>>825
なにぶん日経ネタなのでどこまで広告かわからんが
例年より売れてるらしいというニュースはやってた

830名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:37 ID:LwfosuHc
>>827
知人をそういう方向に洗脳すればいいんじゃないだろうかw

831名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:48 ID:oyhbPu86
東方祀爭録はかなり売れてて本家もやる気だとかなんとかw

832名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:51 ID:wBk3wg2g
>>827
さあ!今すぐ分身の術の修行を開始するのだ
分裂でも良いぞ!!

833名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:05 ID:Qjyo62cM
スパンクスパンクだいすきよ

834名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:08 ID:KarXdUCU
>>825>>827
節電の影響で土日仕事の人間が増えて集まれないんですねわかります

835名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:27 ID:P3gzZ/FI
アナログゲームは一緒に遊んでくれる相手を見つけるのが大変
家庭持ちだったりすると、家族とやれるのかもしれないけど

836独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:33:28 ID:IyaHiHYQ
>>827
大丈夫だ
1人でもオセロや軍人将棋とか出来るぞ
なんだって1人で出来るぞ、平気だ

837名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:48 ID:MwS9COow
(まあ非電源系ゲームを一緒に遊ぶ相手がいるならコケスレに居着いたりしないよね…)

838名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:49 ID:yJNCvJKA
たまにはモノポリーとかも面白いかもしれんなあ。
相手がいないからオンライン(ry

839名無しさん:2011/07/21(木) 00:34:05 ID:LwfosuHc
TCGを一人でやったりしてたなあw

デッキが回るかどうかの確認はやっぱり必要なんだよねw

840名無しさん:2011/07/21(木) 00:34:07 ID:KarXdUCU
オセロはともかく軍人将棋は空しくならんか2代目よ…w

841名無しさん:2011/07/21(木) 00:34:25 ID:MwS9COow
>>836
アンタ嫁も子供もおるやんw

842名無しさん:2011/07/21(木) 00:34:36 ID:LwfosuHc
>>837
休みの日にコケスレしない人は結構いるんじゃないかしらw

843名無しさん:2011/07/21(木) 00:35:11 ID:7lDSsQd.
>>827
一人オセロはなかなか相手が手強くてオススメ(棒

844名無しさん:2011/07/21(木) 00:35:20 ID:/kHCPryU
まずはニムトやごきぶりポーカーあたりから始めようじゃないかw

845独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:35:22 ID:IyaHiHYQ
よーし
じゃあ1人ジェンガしようぜ

846名無しさん:2011/07/21(木) 00:35:40 ID:wBk3wg2g
金土はあまりコケスレしないですなぁ・・・
日曜は部活のために来たりするw

847名無しさん:2011/07/21(木) 00:35:51 ID:8WWmTTP.
ボードゲームオフ?
もしくは、PSPか3DS持ち寄って麻雀オフ?

848名無しさん:2011/07/21(木) 00:36:53 ID:yJNCvJKA
みんなで15パズルしようぞ。
ひたすら15パズルを解くんだ。

849名無しさん:2011/07/21(木) 00:36:55 ID:VzvgpL42
>>820
アンチェインの3DS:PSPの販売比率で、
今本当にゲーム機として動いているPSPの数が推測できる…ようでできないかもしれない。

850名無しさん:2011/07/21(木) 00:36:59 ID:7lDSsQd.
>>845
あー良いなあ
高く積めそう

851名無しさん:2011/07/21(木) 00:37:10 ID:K6YZQ/fU
一人二役じゃなくて純粋に自分と格ゲで対戦したいなあと思うことはある
客観的に自分の動きを見てみたい

852名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:04 ID:LwfosuHc
コケスレTRPG部はどうだ!

システム次第では変態も思うがままに発散できるw

853名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:38 ID:KarXdUCU
>>852
昨日システム買ってきたよ!
これからやる相手を探すよ!

854名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:53 ID:7lDSsQd.
>>851
リプレイか、レースゲームのゴーストみたいなのがあれば良さそうだね

855名無しさん:2011/07/21(木) 00:39:04 ID:amcmKha2
>>852
MMORPGでギルド作った方が早いかもしれん・・・

856独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:39:06 ID:IyaHiHYQ
>>852
よーし
じゃあT&Tで1人テーブルトークしようぜ

857名無しさん:2011/07/21(木) 00:39:21 ID:LwfosuHc
>>856
それただのソロアドベンチャーやw

858ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 00:39:23 ID:aMewX7pI
アナログゲームを一緒にプレイする相手なら適当に見つくろえばいいが、
アナログゲームのプレイに乗り気でかつ東方の事を知っている相手となると相当難易度が高いな
別に東方知らん人でもプレイさせる分には問題ないだろうけど。

個人的趣味では東方版が欲しいが、プレイ目的で買うなら元ネタの方のドミニオンを買う事になるかも

859名無しさん:2011/07/21(木) 00:39:24 ID:X8aml5eo
ダイヤモンドなら1人でもできるよ

860名無しさん:2011/07/21(木) 00:40:00 ID:8WWmTTP.
>>858
両方買っておけば、えーねん。

861名無しさん:2011/07/21(木) 00:40:01 ID:KarXdUCU
>>858
両方カッチャイナー
両方カッチャイナー

862名無しさん:2011/07/21(木) 00:40:31 ID:LwfosuHc
>>858
ドミニオンは絵柄とか雰囲気で敷居高そうってのが難点かもw

絵柄やリソース的にMTGとかのTCGやってる人にゃ遊びやすいとは思うが。

863名無しさん:2011/07/21(木) 00:40:34 ID:a8P8s0PM
>>852
ARAランダムダンジョンセッションならGMなし2名でやってたことがある

864ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 00:40:52 ID:aMewX7pI
つーか、元ネタのドミニオン自体の発売が2008年?随分と新しいゲームなんだな

865名無しさん:2011/07/21(木) 00:40:58 ID:/kHCPryU
詰め碁詰め将棋やろうぜ
実際の勝負の練習にもなって一石二鳥

866ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 00:41:16 ID:AY5z6iC2
(´・ω:;.:... カタンは一人分身プレイではできないのです。
JGCでは楽しかったデス・・・

867名無しさん:2011/07/21(木) 00:41:25 ID:LwfosuHc
GMとプレイヤーの1vs1のTRPGもやったことがある。

868名無しさん:2011/07/21(木) 00:41:45 ID:wBk3wg2g
ぷよぷよとか自分と対戦してみたい
あ、でもあれツモが同じだからダメかw

ぷよぷよと言えば
ぷよぷよ!!のチャレンジモードのお題がしょっぱなから
10連鎖以上しろとか30個以上同時消ししろとか鬼畜ですなぁ
しかもお題の通りの数でクリアーしても評価Dとかw

869名無しさん:2011/07/21(木) 00:41:59 ID:KarXdUCU
1vs1は昔やったけど
今だと2人ならカードゲームやるからなあw

870名無しさん:2011/07/21(木) 00:42:00 ID:LwfosuHc
>>866
JGCか。
今年の人手問題どうにかなったのかしら。

871名無しさん:2011/07/21(木) 00:42:30 ID:X8aml5eo
人居ないならカタンは箱でやれよwww

872独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:42:45 ID:IyaHiHYQ
よーし
じゃあ1人ディプロマシー…


出来ない
流石に1人では出来ないな

873ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 00:42:56 ID:AY5z6iC2
>>867
GMとプレイヤーの1vs50ぐらいならやったことがある。

(´・ω:;.:... イロイロスゴイヨ?

874名無しさん:2011/07/21(木) 00:43:54 ID:MwS9COow
ぼんじょさんのSAN値がまた絶賛減少中なのは気のせいか?w
また仕様変更デスマ発動でも喰らった?

875名無しさん:2011/07/21(木) 00:44:00 ID:X8aml5eo
パンデミックとかソロでも可能ですよ

876ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 00:44:32 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  遊戯王やろうぜ遊戯王
o o )ク 適当にデュエルスペース行って勝負ふっかければ釣れるよ
uv"ulア そしてポケモンスリーブで話を盛りあげるよ

877名無しさん:2011/07/21(木) 00:44:47 ID:2TZDXEPk
>>849
さすがに一つのソフトで判断するのは難しいでしょ
あれがいくら売れてあれがいくら売れてと見ていけば規模は大体見えてくるけど

878名無しさん:2011/07/21(木) 00:44:48 ID:P3gzZ/FI
>>865
詰将棋は好きだけどなかなか解けない…7手詰めくらいから解けなくなってくる

879ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 00:45:38 ID:AY5z6iC2
>>871
(´・ω・`)カプコンがサービスしていたカタン(win版)すらプレイ済みさ!

■所有物
完全日本語版
拡張版「騎士と古城」

■プレイ済
完全日本語版
カプコン版
カプコン(PC Win)版
360版

880ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 00:46:14 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  >>878
o o )ク 難しいのだと5手詰めですら無理ゲーになる
uv"ulア でも実戦形の詰将棋7手とかやっておくと、実戦で17手詰めとかも楽にできるようになるんだよね
  ヾノ

881名無しさん:2011/07/21(木) 00:47:15 ID:LwfosuHc
ディプロマシーは人間関係の悪化が怖いw

882ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 00:48:05 ID:Gwn0WVBI
o o )ク 将棋は将棋道場行けばいくらでも対戦相手いるよ…じーちゃんしか居ないけど…
uv"ulア

883名無しさん:2011/07/21(木) 00:48:51 ID:T6nlR3w.
>>880
1519手詰めの「ミクロコスモス」マジオススメ(棒
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/tsumepara/contents/4appre/mc/microc.htm

884名無しさん:2011/07/21(木) 00:49:10 ID:8WWmTTP.
いつの日か、
だれかがボードゲーオフをやってくれると信じて。

おやすみなさーい。

885名無しさん:2011/07/21(木) 00:49:25 ID:kSKd2NB6
須田ゲー新作
http://www.famitsu.com/news/201107/21047067.html
ここ最近のゾンビゲー増殖は異常

886名無しさん:2011/07/21(木) 00:49:30 ID:LwfosuHc
大体はインターネット上で出来るゲームじゃないからなw

ただ、人狼なんかはネットのほうがリアルより適正あるから
コケスレ村もアリなのかもしれない。

887名無しさん:2011/07/21(木) 00:50:22 ID:wBk3wg2g
1手詰めから始まって3手詰めがびっちり載ってる詰め将棋の本を昔買ったなぁ
超初心者からすると簡単な問題から始まるのは助かるw

888名無しさん:2011/07/21(木) 00:50:26 ID:LwfosuHc
>>885
みんながゾンビが好きなことを隠さなくなってきてるだけじゃないかな。

須田氏はmichiganでもやってるけどw

889独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:51:04 ID:IyaHiHYQ
ところで
台風がどんどん南下してるのだが

890名無しさん:2011/07/21(木) 00:51:12 ID:P3gzZ/FI
>>882
私の住んでる県には将棋道場がないようなのです

891名無しさん:2011/07/21(木) 00:51:29 ID:yJNCvJKA
>>885
腰からぶら下がっているものの説明が一切ないのが不気味なんだがw

892ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 00:51:52 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  >>883
o o )ク 古いな…
uv"ulア てかなんだよその14局ぶん相当な詰将棋w
  ヾノ

893名無しさん:2011/07/21(木) 00:52:57 ID:kSKd2NB6
>>888
プログラマ「頭の良いAIが作れないなら、頭の悪いゾンビを作ればいいじゃない」
という見方もあるようでw

894ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 00:53:08 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  >>890
o o )ク 県に…だと…
uv"ulア そもそも電車に乗らずとも同情もデュエルスペースもある我が市…
  ヾノ

895名無しさん:2011/07/21(木) 00:53:30 ID:X8aml5eo
個人的には語りが多い方が好きだからワンス・アポン・ア・タイムなんかもいいですよね
対戦型は無口になるからあんまり

896名無しさん:2011/07/21(木) 00:54:05 ID:HRErvT9Q
なでしこJAPANの1人が友人とtwitter絡みでやらかして大炎上してるが・・・
twitterってどうしてこうも馬鹿が量産されるのか・・・

897名無しさん:2011/07/21(木) 00:54:24 ID:W5upkD1w
>>889
後で北上するよ

898独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 00:55:25 ID:IyaHiHYQ
>>896
少し違う

ツイッターで馬鹿が量産されるのではなく
ツイッターは馬鹿発見器なだけ

899名無しさん:2011/07/21(木) 00:56:11 ID:LwfosuHc
>>894
デュアルスペースなんぞがある時点で都市住まいだと思うw

900ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/21(木) 00:56:19 ID:aMewX7pI
ttp://dominion.ne.jp/
ドミニオン、公式ページに思いっきり東方版載せてあるのかw
妖々夢編今冬発売・・・ふむ

901ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 01:00:02 ID:Gwn0WVBI
o o )ク >>899
uv"ulア なんか公認大会とかあるんだ、ガチ勢いるんだ

902名無しさん:2011/07/21(木) 01:00:55 ID:.wNiYQ0s
元々ネットに触れてなかった層がやらかすのかなぁ?

903独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 01:01:11 ID:IyaHiHYQ
うー
ととモノようやくレベル65
レベル上げキツイのう
Lボタン一発で終わるぐらいの所まで戻ってレベリングした方が速いかも
もう寝よう

904名無しさん:2011/07/21(木) 01:02:01 ID:x08g7zto
3;戦闘;女神転生外伝 ラストバイブル;GB;GBの音源の良さを生かした通常戦闘曲
3;戦闘;女神転生外伝 ラストバイブル2;GB;3のアレンジ版と迷いましたが原曲のコッチで
3;魔界戦闘;ラストバイブル3;SFC;予想外の展開と魔界の森の曲とこの戦闘曲のコンボは衝撃的でした
3;Scene of Carnage;魔神転生;SFC;Chaotic Lawの入りも好きなんですがコッチで
3;Evolution;魔神転生2 SPIRAL NEMESIS;SFC;魔神2曲のピアノの入れ方はすごく印象的

【コメント】
前回魔界の森がランクインしてたのに戦闘曲のほうが無かったようなので
思い切ってラストバイブル祭りに。あと魔神転生。

905ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 01:02:25 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  >>902
o o )ク 俺は最初「2chは怖いところだ」って先入観を持ってたからなー
uv"ulア おっかなびっくり書き込んだものだが
  ヾノ  そういうアングラな所じゃないって扱いだからじゃないか?

906名無しさん:2011/07/21(木) 01:02:32 ID:LwfosuHc
やらかして成長する人がほとんどだと思うけどねw

いきなりできたり経験なしで学ぶことができたりする人は割りと希少。

907名無しさん:2011/07/21(木) 01:02:33 ID:P3gzZ/FI
テレビゲームを一緒に遊べる友人はいても、ボードゲームとなるとなあ

908名無しさん:2011/07/21(木) 01:03:01 ID:x08g7zto
…なんという誤魔化せない誤爆。このままでは私がマニアック系アトラス信者だとバレバレになってしまう。

909ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 01:03:07 ID:Gwn0WVBI
o o )ク バレスレを立てた頃の自分の言動はちょっと思い出したくない
uv"ulア いや、バレスレは結果的によかったと思うんだけど

910名無しさん:2011/07/21(木) 01:03:36 ID:LwfosuHc
>>908
迷路でヒーホーやらロンドとか言ってないから普通じゃないかな(棒

911名無しさん:2011/07/21(木) 01:04:01 ID:LwfosuHc
そもそもコケスレで変態SS投下したことのある俺に比べれば。

読み返すのも嫌だw

912名無しさん:2011/07/21(木) 01:04:42 ID:VvF7fnHs
>>906
2chと違うのはやらかした履歴がしっかり紐付けされてしまうところだなw

913ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 01:05:10 ID:AY5z6iC2
>>905
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に
「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

という黒歴史ネタを思い出した。

914独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/21(木) 01:05:14 ID:IyaHiHYQ
アングラ入り口って
かもなまいはう、と
街の灯ぐらいしか知らんなぁ

まだあるのだろうか?

915名無しさん:2011/07/21(木) 01:05:39 ID:yJNCvJKA
>>906
やらかしたというか、ネットを始めた頃の自分は相当にウザかったことは自覚してるw
今でもあんまり変わらな(ry

916名無しさん:2011/07/21(木) 01:06:47 ID:LwfosuHc
>>915
「憎まれっ子世にはばかる」って言うじゃない。

無味無臭よりは個性のあるほうがいいさw

917ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/21(木) 01:08:42 ID:Gwn0WVBI
 n ̄n  >>913
o o )ク うちの学校は検索画面から2chへ入れないようになってたぜw
uv"ulア 直接URL打ち込んだら入れたけど
  ヾノ

918名無しさん:2011/07/21(木) 01:09:13 ID:LwfosuHc
寝るー。

みんな変態な夢見ますように。

919名無しさん:2011/07/21(木) 01:10:34 ID:P/7Or136
>>908
なあにレッドアリーマーの曲に投票した俺みたいなのも居るんだ、問題ない。

・・・案の定、その後は俺意外誰も帳票なんかしてねえよコンチクショウw

920名無しさん:2011/07/21(木) 01:10:50 ID:yJNCvJKA
今はパソコンの授業でインターネットがあるのか…当然っちゃ当然だが。
自分の頃は、変な亀を動かしたりBASICやったりしたぐらいだなあ。

>>916
まーねw
ただ、あの時よりはマシになっているとは思いたい。
ああ懐かしきランドネットよ…

921ぼんじょぶる:2011/07/21(木) 01:11:51 ID:AY5z6iC2
GOTO 921

922名無しさん:2011/07/21(木) 01:12:17 ID:MGn5aUn.
>>913
学校のPC授業なんて、一太郎とか花子だったぜ
最近はwebサイト見て遊んでるのか

923名無しさん:2011/07/21(木) 01:13:19 ID:7XWl8XlE
中学で、40人でISDNを共有してた
今日はインターネットで調べモノをしましょう
って授業で、yahooで検索ワードを打ち込んで数分待機
適当なページをクリックして数分待機
で出てきたページを印刷して提出して授業終了。

レポートがネットの引き写しとか騒ぎになる前の、牧歌的な授業だった…

924名無しさん:2011/07/21(木) 01:15:47 ID:x08g7zto
あの時代はただただ「世界と繋がってるんだぜ!すげーだろ!」感で押し切ってた気がするが
その後ゲーム音楽のランキング投票すら開催されるほどの広くて深い新たな世界が構築されるとは想像できんかった。

925名無しさん:2011/07/21(木) 01:17:13 ID:n8Fq8axw
17歳...なんだよな...?

926名無しさん:2011/07/21(木) 01:18:15 ID:yJNCvJKA
自分は、本格的にパソコンを習ったのは大学に入ってからだね。
IBMの人が来て講義してたよ。ちなみに、ネットスケープブラウザーだった。

懐古だが、ブログとかSNSとかステマが大手を振る前の
原色ギトギトの垢ぬけないホームページ群が懐かしいなw

927くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/21(木) 01:18:47 ID:OBqPUHxo
>>925
 ∩__∩  当たり前じゃないですか。なに言ってるんですか。
( ・ω・) ボクが紳士であるのと同じくらい、当然のことですよ。

928名無しさん:2011/07/21(木) 01:20:24 ID:P3gzZ/FI
そういえば、自分はいつごろ2chを知ったのだろうか

929名無しさん:2011/07/21(木) 01:21:39 ID:2TZDXEPk
Win95が出るちょい前だったけどMacのパソコン室がある小学校だったなぁ
まあ絵描くとかワープロ使うとかハイパーカード使うとかぐらいだった気がする


>>885
女の子は好みだが…頭だけのあれは何?

930名無しさん:2011/07/21(木) 01:23:01 ID:7XWl8XlE
俺はビンラディンコラを集めるためにタリ板で2chデビューしたので
今年の9月ごろにちょうど10周年を迎えるはず…

931名無しさん:2011/07/21(木) 01:24:32 ID:yJNCvJKA
>>928
ゲーム好きだから、必然的に初めて見たのはゲハだった。
そして、そっとスレを閉じ数年は見なかったw

932名無しさん:2011/07/21(木) 01:25:58 ID:xDxZEUV2
2chにどうやって辿り着いたか…もはや記憶にないな
コケスレにどうやって辿り着いたか…2006E3のせいだな

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_2mBAw.jpg

933名無しさん:2011/07/21(木) 01:27:12 ID:j.r7eRP6
俺はSEGABBSだなー
HNはというと色々変えてて
そのコロから極めて常識的な発言をしていたから
コケスレにたどり着いたのは当然の事である(くろれきしー
高校の頃の体験談とか書き込んでたなぁ・・・

934名無しさん:2011/07/21(木) 01:27:38 ID:MwS9COow
コケスレ最終回直前総集編スペシャルみたいな流れやめんかw

935名無しさん:2011/07/21(木) 01:28:18 ID:7XWl8XlE
コケスレの終わりの定義を発明したらノーベル賞がとれる

936名無しさん:2011/07/21(木) 01:29:01 ID:o8m9NxQg
何度目だよこの流れはw

937名無しさん:2011/07/21(木) 01:30:35 ID:TwG19Co2
>>935
PS3販売終了したら終わりだろ

938名無しさん:2011/07/21(木) 01:31:08 ID:2/FuTKJY
また完全版ですか

『アイドルマスター2』がプレイステーション3で発売決定
ttp://www.famitsu.com/news/201107/21047052.html

939名無しさん:2011/07/21(木) 01:34:42 ID:j.r7eRP6
>>938
はやたり

それよりマブカプ完全版のほうがHOTな情報

940名無しさん:2011/07/21(木) 01:38:50 ID:2TZDXEPk
>>939
完全版出すの早いなおい

941名無しさん:2011/07/21(木) 01:58:10 ID:xDxZEUV2
MacbookAirの新型来たのか…C2Dの1.8Ghzとi5の1.7Ghzってやっぱり後者の方が大分速いのかな

942上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 01:59:51 ID:qHwcmhis
気づいたら2時間ほど経ってたが別にノーラにはまってたわけじゃないんだからねっ!!


季節的に手に入らない花を種を加速させれば即座入手とか微妙に調合とは違うのか

943名無しさん:2011/07/21(木) 02:05:28 ID:nrNrRQ8c
>>885
なんで男の生首に一切触れてないんだww

944名無しさん:2011/07/21(木) 02:09:21 ID:kSKd2NB6
アイマス2、007GE、マヴカプ3と24時間以内に3つの完全版を体験した

945名無しさん:2011/07/21(木) 02:09:36 ID:08X/lOy.
>>938
完全版じゃなくて移植版+おまけね。

まあ既定路線だしゲハというかゲハブログ以外では騒いでないんじゃね。

946上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 02:11:59 ID:qHwcmhis
移植される以前のレベルで愛想尽きてたので全く意味が(ry

947名無しさん:2011/07/21(木) 02:18:01 ID:plrTGua.
>>944
リモヌンない007なんて不完全版も良いところなんですが

948上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/21(木) 02:19:44 ID:qHwcmhis
そこでM……なんていったっけあの誰得アイテム?

949名無しさん:2011/07/21(木) 02:20:23 ID:mzrIDwGI
>>947
まあ、ぶっちゃけHD機の劣化版じゃないタイトルだったってのも
CoDのWii版あたりより売れた理由だったろうからねえ。

つうかいまさらHD機に移植したってMW3とかに食われて
全く存在感出せずに終わると思うんだがw

950名無しさん:2011/07/21(木) 02:25:11 ID:q0vsJuUA
ワロタ

FF零式 定価7700円wwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311145417/

64  名無しさん必死だな [sage] 2011年07月20日(水) 16:20:14.75 ID:6Q3ylhtw0
「和田ちゃんさあ。5800円じゃあまりにも平凡じゃない?」
「ナナセン・ナナン・ヒャックティスでどう?」

951名無しさん:2011/07/21(木) 02:27:00 ID:08X/lOy.
PS3はリージョンないからフランスや北米の兄弟にとってはプレイの敷居がグッと下がったなという意見もあったなぁ。

952名無しさん:2011/07/21(木) 02:28:09 ID:plrTGua.
>>946
スターターパックで6千だから、ソフトとそろえると1万越え余裕なんですがw
そもそもソフトが対応するかもわからないしね

953名無しさん:2011/07/21(木) 02:30:25 ID:V1djDwhE
>>950
「和田ちゃんさあ。次スレよろ じゃあまりにも平凡じゃない?」
「ジ・スレ・ヨロティクスでどう?」

954名無しさん:2011/07/21(木) 02:35:08 ID:q0vsJuUA
じすれ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ766
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311183133/

955名無しさん:2011/07/21(木) 02:40:27 ID:V1djDwhE
>>954
おつおつ

956名無しさん:2011/07/21(木) 02:40:28 ID:uwVDgIsw
水曜どうでしょう。良い最終回だったw

957名無しさん:2011/07/21(木) 02:41:14 ID:xDxZEUV2
>>954


どうでしょう新作は都内ではまだ放映されない…仕方ないからCATVのオンデマンドで見たよ

958名無しさん:2011/07/21(木) 02:41:28 ID:4OEqyXV.
>>946
ストーリーだけは友人のみてたけど友人含めて終始無言だったわ
あれだけキャラの性格壊せるのはよっぽどアイマス嫌いなんだな

959名無しさん:2011/07/21(木) 02:45:33 ID:TwG19Co2
おっとゼノグラの悪口はもっといえ

960名無しさん:2011/07/21(木) 02:54:06 ID:4OEqyXV.
>>959
あれは多分嫌い以前に興味を持ってない

961名無しさん:2011/07/21(木) 02:58:16 ID:zefH/zo.
582 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:32:56.56 ID:bZijMkdg0 [3/3]
どんな判断や!
http://inafking.exblog.jp/14146541/

稲船さん…

962名無しさん:2011/07/21(木) 03:42:36 ID:T4g5hpec
カプコンのサイトからアルティメットマヴカプ3の未発表新キャラの画像が流出して全キャラ割れたw
サイトの画像は消されたけど、既に手遅れ……

963名無しさん:2011/07/21(木) 03:49:10 ID:HRErvT9Q
早速糞ブログに転載されてるな
やらかしたか・・・

964名無しさん:2011/07/21(木) 03:53:33 ID:T4g5hpec
いや、発表自体は正式にあったんだけど新キャラは12人中4人しか出てないのよ
http://www.famitsu.com/news/201107/21047087.html

でも、カプコンのサイトに12名分のキャラクターの画像データがあったのを誰かが発見して
直リンで貼られたんで全員判明したw

965名無しさん:2011/07/21(木) 05:06:31 ID:4OEqyXV.
時既に時間切れ

966名無しさん:2011/07/21(木) 05:47:50 ID:2TZDXEPk
あー、ナルホド君出しちゃうのかー

967名無しさん:2011/07/21(木) 06:18:10 ID:7z36u7mk
最近、大学に行ってて思うんだけど、普通の人も二次オタ増えてね?

968名無しさん:2011/07/21(木) 06:19:08 ID:QFLQtSYM
>>961
中身はともかく、そのタイトルはなあ。
言いたい事も分かるが。

969名無しさん:2011/07/21(木) 06:35:05 ID:V1djDwhE
>>964
顧客情報流出とか人に迷惑かけた訳じゃないし、「犯人はヤス」とか
ゲームの致命的なネタバレした訳じゃないし、大した問題じゃないさ。
ゲームの広報的には、新キャラ発表のネタが減って、困るだろうけどw

しかし、今日の関東は最高気温が30度行かないくらいかー
久々に長袖のYシャツ着ていくかな。

970名無しさん:2011/07/21(木) 06:41:50 ID:.XLDCPh2
>>823
ハトクラやろうぜハトクラをよう
ttp://hatokura.flipflops.jp/

971名無しさん:2011/07/21(木) 06:47:23 ID:zAToY5N.
>>967
二次オタが増えたのか、二次オタの定義が緩くなってるのかは要検討。

アニメみるだけでオタクはねーべ。

972名無しさん:2011/07/21(木) 07:00:39 ID:PainxLgw
おはコケ

台数伸びたとは言うけど、新色出してるしアレ位は当然よね
問題はそれが維持出来るのかどうか
まだソフトにキラーが無いし、何よりもう直ぐ盆になるし、早いうちにいつもの推移に戻るんじゃないかな

973名無しさん:2011/07/21(木) 07:06:26 ID:OFCrtgOs
>>972
主語がないと何の話だかさっぱりわからん

974名無しさん:2011/07/21(木) 07:09:03 ID:3BM7W5oc
普通の人だったらオタではなくそれは普通の人だ

975名無しさん:2011/07/21(木) 07:10:08 ID:PainxLgw
>>973
台数伸びたとか新色とかで大体3DSってのは分かるでしょ

972は別に間違った事言ってるつもりはないんだけど、売れてないおわた論とかに捉えられてしまうのかね

976名無しさん:2011/07/21(木) 07:12:03 ID:OFCrtgOs
>>975
「盆になったら」の意味もさっぱりわからん
逆に今のほうが売上下がる時期なんだが・・・

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 07:13:21 ID:q.ScynsI
普通は盆のほうが売れるね

978名無しさん:2011/07/21(木) 07:13:35 ID:3BM7W5oc
自分で「間違ったこと言ってない(キリッ」は黄信号

979名無しさん:2011/07/21(木) 07:14:30 ID:.XLDCPh2
今日はノーラとリズ天買ってこないとな

>>975
詳しく調べる気のない一般マスゴミも
むしろそういう論調に持って行きたいと思っているゲームマスゴミも
積極的にそう捉えようとするよね

980名無しさん:2011/07/21(木) 07:16:43 ID:PmqXq0Yo
まぁ「普段の盆の推移」に巻き込まれて
今の流れは見えなくなるってのは当たってるような

981名無しさん:2011/07/21(木) 07:16:45 ID:9ltlHdGY
というか荒れるかもとわかって言ってるだろw

982名無しさん:2011/07/21(木) 07:29:55 ID:7lDSsQd.
おはようコケスレ
今日は中番

うしみつ、ノーラにリズ天
楽しみござるー

983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 07:29:54 ID:6ugeEzZ6
まあ、過去のデータ見ても、最初の一年は大型ソフトがでないせいもあってDSも、PSPも同じような週販のペースだからなあ3DSがさっぱり売れてないようなデータはない。VITAのほうが興味深い

984しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 07:30:39 ID:6ugeEzZ6
私はビックリマンを(ry)

985名無しさん:2011/07/21(木) 07:31:57 ID:A8xfD8T6
ノーラまだー

986名無しさん:2011/07/21(木) 07:36:14 ID:BypQWS32
おはぽよ!
乱太郎のCMよく見たら「お見逃しもゆるしまへんで!」とあったよ。
トランスフォーマーも乱太郎も行くしかないか!なんという船幽霊!

987名無しさん:2011/07/21(木) 07:42:29 ID:7lDSsQd.
あれ?
今日の電車、後ろの何両かが見たこと無い色ござる…
頭と腹が緑で後がオレンジでござる
何だか古めかしい印象でござる

988名無しさん:2011/07/21(木) 07:46:45 ID:O2AuLsMM
>>987
昔のJR東海の車両だね
席が箱のだったら懐かしすぎる

989仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 07:49:07 ID:YJb0tRNE
江ノ電はまとめて見たいな・・・

990名無しさん:2011/07/21(木) 07:50:53 ID:2rTaC7Y6
>>986
最初は乱太郎はないわー
と思ってたらだんだん再現度のガチっぷりに興味が湧いてきたw

991名無しさん:2011/07/21(木) 07:53:45 ID:7lDSsQd.
>>988
ボックス席だったよ
そうかー東海かあ
通りで見たこと無いはずだ

992アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 07:56:07 ID:aOZlMDCg
今日0721はノーラの発売日か

993名無しさん:2011/07/21(木) 07:57:33 ID:BypQWS32
>>990
再現度高いのかー
自分は乱太郎を数回流してた程度しか知らないので、そこは分からないけど。
まあ三池監督だからあまり外さないかな?

994アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/21(木) 07:59:50 ID:aOZlMDCg
ヘタな実写よりも再現度高いよなww>乱太郎
主に大人が

995名無しさん:2011/07/21(木) 08:03:17 ID:2rTaC7Y6
>>993
八宝菜とか教師は半分仮装じゃないかってぐらい原作再現してる感じ
まあ、CM見た印象だけど……
劇場はちょっと行きづらいがレンタルとか始まったら見たいな

996名無しさん:2011/07/21(木) 08:04:18 ID:9LMfcmmU
八方斉を演じてる人が誰だか分らなくて映画の公式見たら
松方弘樹だったw

997仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 08:09:32 ID:YJb0tRNE
でも、食堂のおばちゃんがなぁ・・・

998名無しさん:2011/07/21(木) 08:11:07 ID:8WWmTTP.
おはようござる
すずしいござる
かいしゃない
きょうござる

999しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/21(木) 08:12:21 ID:6ugeEzZ6
1000ならVITA大勝利!

1000仮暮らしのマスター:2011/07/21(木) 08:15:04 ID:YJb0tRNE
1000ならVITA大敗退

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■