■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ763
1名無しさん:2011/07/19(火) 18:45:30 ID:DwACsJRE
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「魔物娘になりたい」
「魔物娘になって百合百合したい」
「魔物娘になってレズレズしたい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ762
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311009302/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/19(火) 18:45:45 ID:DwACsJRE
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/19(火) 18:46:12 ID:DwACsJRE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○魔物娘に同化されたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゾンビ娘にはみはみされたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/19(火) 18:49:35 ID:7aphMSk.

         /^>__
       /{ _   `ヽ、 ⊂ニニヽ
       {_Yメ´ _ノ     \ ⊂ノ
    」    /ヽノ-ヽ ィ       \
 ヽ  )    /´  ̄`ヽ /       /〉<   __
γ^ヽ .Z  ノ ーu― '/       .//  >こ}−、`> ´ ̄ ヽ
  ノ   ヽ.  /ヽ'''/      _ //.イ/^)-{- 、 \.ィ   |
 /{  }ヽ   ` ―/_. ハ - 7 〈/   7ー┘  \ノ-   /
   ー' ょ rn.rγマ⌒Y j i { ミ    | ┃   乂_./、
   ,⊥. 「 ⊥{__」   }   гー‐ 、  ノ    ,,, ノ    }
    ノ ヽ、.__ ノ ーヽて__. ヽ_ヽ._ワ_7__ノ^
.   !!     |       \乂_(⌒^>{ 井 }、

5仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:05:58 ID:Tulaf3H6
しかし、みんな酷いwwwwwwwwwwwwwwwww

6名無しさん:2011/07/19(火) 19:06:13 ID:hCYxWpNA
991 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 19:02:56 IkYXOvPk
991なら自分にも可愛い彼女が出来る!!(*´Д`*)

992 名前: アイス ◆dbPePC2E/o [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 19:03:31 LMZYA0wY
992なら991取り消し

996 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 19:04:16 zUxNAc3o
996なら991の効力が真逆に作用する

999 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 19:04:36 NK.ZtuN6
999なら991取り消し

1000 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/19(火) 19:04:40 NmWxZA/M
1000なら>>991の願いを叶えるにはソード・オブ・ソダンを1万周しなければならない

おまいら鬼や

7名無しさん:2011/07/19(火) 19:06:28 ID:L/CEgUio
ここには鬼しかおらんのかw

8名無しさん:2011/07/19(火) 19:07:06 ID:8jaGiMu.
(絶対このスレの1-1000焚き火にくべられるなw)

9アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 19:07:43 ID:LMZYA0wY
みんなひどいなあ

10名無しさん:2011/07/19(火) 19:07:43 ID:HdM.cR3.
ドドリアさんを苛めて楽しむスレは此処ですね

11名無しさん:2011/07/19(火) 19:08:06 ID:oVCxkwTc
「SOS団」ってソード・オブ・ソダンの略でしょ、知ってる

12名無しさん:2011/07/19(火) 19:08:20 ID:abR7gZ6o
991からの流れが酷すぎるwww

13名無しさん:2011/07/19(火) 19:08:34 ID:DwACsJRE
コケスレはドSだよ。
PS3への対応を見れば分かる。

14名無しさん:2011/07/19(火) 19:08:37 ID:bIOtO8LM
>>6
全く、情け容赦無いな。
「1000なら>>991適用、但し彼女は「女体化新薬」製だ。」ぐらい書いてやれよと。

15名無しさん:2011/07/19(火) 19:08:41 ID:IkYXOvPk
                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ   ヾス
   [ ,]::::⌒::) [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i:::::::::::::) .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  ええぇぇいッ!!地球よ滅びよ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

16名無しさん:2011/07/19(火) 19:09:25 ID:8jaGiMu.
みんなの元気でみんなが滅ぶとか嫌すぎだw

17名無しさん:2011/07/19(火) 19:09:47 ID:fU.9trZE
打ち消し2回と真逆作用1回だから、間をとってソードオブソダンをノーダメージで1万周すれば叶うことにしよう

18仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:10:16 ID:Tulaf3H6
>>9
お前がww

19名無鬼さん:2011/07/19(火) 19:10:19 ID:AFWXbbWE
以下みんなコテor名無しの下に「鬼」がつく。

20アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 19:10:23 ID:LMZYA0wY
>>15
これは…。世界中のみんなの殺気を集めた殺気玉…!!

21名無しさん:2011/07/19(火) 19:10:36 ID:oVCxkwTc
「sony-microsoft.com」を取得した理由は「不当な取得対策」
ttp://slashdot.jp/articles/11/07/19/0927240.shtml

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

22名無しさん:2011/07/19(火) 19:11:00 ID:HdM.cR3.
>>15
スレの力借りるな。自力で何とかしろってことだろう。タブンネ

23名無しさん:2011/07/19(火) 19:11:53 ID:DwACsJRE
嫉妬の力を萃めた「もげろ玉」だな。

24名無しさん:2011/07/19(火) 19:12:05 ID:bIOtO8LM
>>21
(不当な取得をしてくる)相手の想定がソニーなら仕方ない、割と真面目に。

25しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 19:12:11 ID:LLnckGhQ
>>15
焼けになったらだめだよ

26仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:12:17 ID:Tulaf3H6
>>15
そのうち彼女でできるさ。タブンネ

27名無しさん:2011/07/19(火) 19:13:01 ID:DwACsJRE
世の中には男性の数より女性の数のほうが多いわけだからな。

供給が少ないのだから優位であるはずさ(棒

28アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 19:13:31 ID:LMZYA0wY
ロックマンで最後に出たのってゼロコレクションか?

29名無しさん:2011/07/19(火) 19:13:47 ID:UAaMS/Ck
魁皇引退だってよ
ソースはNHK速報テロップ

30名無鬼さん:2011/07/19(火) 19:13:50 ID:AFWXbbWE
>>27
そうだっけ?

31名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:18 ID:nC4uPLBs
かわいい彼氏で
妥協してはどうだろう?

32名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:24 ID:4RO.kWtE
>>25
そのセリフはSCEさんらに言ってもらえませんかねえ

33名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:58 ID:zUxNAc3o
>>32
ヤケにならなかったから3Gを無かったことにしたんじゃないかw

34名無しさん:2011/07/19(火) 19:15:25 ID:bIOtO8LM
>>32
それはSCEに言う内容ではないだろう。
多分、自棄になっているのではなく「これで勝つる」って本気で思っているんだろうし、少なくとも上層部は。

35名無しさん:2011/07/19(火) 19:15:31 ID:4RO.kWtE
>>31
ドドリアさんがかわいい彼女になれば解決だ

36名無しさん:2011/07/19(火) 19:15:49 ID:HdM.cR3.
とりあえず1万回やっても願い事は真逆になってる時点で絶望だなw

37名無しさん:2011/07/19(火) 19:16:59 ID:DwACsJRE
コケスレ住民でも家庭持ちは少なくないんだしどうにでもなるんじゃないw

38仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:17:58 ID:Tulaf3H6
>>29
十両落ちしそうな高見盛は・・・

39名無しさん:2011/07/19(火) 19:19:08 ID:AFWXbbWE
>>37
>もう、どうにでもな~れ!
!!!!

40名無しさん:2011/07/19(火) 19:19:38 ID:z2K/Uxac
前スレ929
宇宙人編や3の天魔編では、お団子娘、関西ギャル、クールビューティ、ヤンデレとか色々居てだな…

41名無しさん:2011/07/19(火) 19:21:50 ID:zUxNAc3o
>>40
居るだけで直接円堂とフラグが立ってるわけじゃないし

あ、ゲームだと絶世の美女ピエローヌ様ってのが居るよ

42名無しさん:2011/07/19(火) 19:22:46 ID:gWyFC8Bk
>>30
日本は3百万人ほど女の方が多いな

43ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 19:23:16 ID:nhwtBy.2
 n ̄n  ありがとう魁皇
o o )ク 
uv"ulア ……ありがとう、魁皇
  ヾノ

44名無しさん:2011/07/19(火) 19:24:40 ID:IkYXOvPk
高望みはしないので吉高由里子ちゃんとか北川景子ちゃんとか平沢唯ちゃんみたいな彼女をどうかm(*´Д`*)m

45仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:24:53 ID:Tulaf3H6
ドドさんも円堂のようになぁ・・・

46名無しさん:2011/07/19(火) 19:25:07 ID:9MJP7Dmo
今更ながら>>1

47仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:25:28 ID:Tulaf3H6
>>44
・・・・

48名無しさん:2011/07/19(火) 19:25:41 ID:8jaGiMu.
ドドさんはちゃんとカブーさんみたいに自力で挑戦して敗北しないとダメだぞ(棒

49名無しさん:2011/07/19(火) 19:26:35 ID:z2K/Uxac
>>41
あ〜確かにw
なら、夏未か塔子かだが…あれ?どっちにしろ逆玉?

50名無しさん:2011/07/19(火) 19:26:39 ID:FmugvxZA
>>44
高望みが高見盛に見えたw

51名無しさん:2011/07/19(火) 19:27:04 ID:zUxNAc3o
婚活で「高望みしないので、一流大学卒で年収700万↑な30代な人――」とか言うおばさんの図と重なってしまった

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 19:27:49 ID:LLnckGhQ
>>44
どんな娘なんだろ

53仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:28:00 ID:Tulaf3H6
そういえば澪のうちわを運転席に飾ってるトラックの兄ちゃんを今朝見かけたな

54名無しさん:2011/07/19(火) 19:28:02 ID:27hXi2j6
彼女なんて都市伝説ですよ

55名無しさん:2011/07/19(火) 19:28:37 ID:zUxNAc3o
>>49
塔子は一緒に寝よう(修学旅行とかのノリで)発言とかキスとかあったんだけどねぇ
ただ、総理の娘とくっついたらシナリオがとんでもない事になるだろうと諦めてたけどw

56名無しさん:2011/07/19(火) 19:28:54 ID:HdM.cR3.
円堂とフラグ立てたのは秋と夏未と冬花の3人くらいで
総理の娘は秋と夏未をからかう意味で円堂と付きあおうとか冗談で言ってたくらいだなw
春菜は木暮と付き合ってそうだが

57名無しさん:2011/07/19(火) 19:29:37 ID:oVCxkwTc
>>55
最終的には海外の要人相手に麻雀勝負だな

58名無しさん:2011/07/19(火) 19:30:44 ID:AFWXbbWE
>>42
それは2~40歳の女性ならわかるけど、5~60歳以上の女性が
ほとんどでしたなんてオチはないよね?

59名無しさん:2011/07/19(火) 19:30:54 ID:BJzgWbQQ
さらば魁皇

60名無しさん:2011/07/19(火) 19:31:02 ID:7aPD4bhE
>>57
点F35ですねわかります

61名無しさん:2011/07/19(火) 19:31:11 ID:EkxPIqyo
>>51
上田次郎か
上田次郎なのか

62名無しさん:2011/07/19(火) 19:31:44 ID:NK.ZtuN6
そういや女性のが平均年齢高かったか

63名無しさん:2011/07/19(火) 19:31:58 ID:8jaGiMu.
>>57
必殺シュートのノリでライジングサンやらビギニング・オブ・ザ・コスモスを繰り出すのか。
…アレ?アリじゃね?

64名無しさん:2011/07/19(火) 19:32:07 ID:7inVpqfU
>>54
カノジョはいるよ、うちのDSに住んでるよ(棒

65名無しさん:2011/07/19(火) 19:32:23 ID:hflkGkYU
>>58
平均寿命は女性の方が上ですし(半棒

66名無しさん:2011/07/19(火) 19:32:54 ID:fU.9trZE
イナイレ世界とムダヅモ世界は世界線的にそれほど離れてないはず(棒

67名無しさん:2011/07/19(火) 19:33:25 ID:8q0GgX92
日本では女性が極端に少ない生まれ年があるらしい

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 19:34:01 ID:LLnckGhQ
>>60
ちょうどムダヅモを読んでいた

69名無しさん:2011/07/19(火) 19:34:15 ID:9MJP7Dmo
>>51
むしろ、そういうスペックを持って支えてくれる女性が欲しいわ。
アニメとゲーム(任天堂作品位は受け入れてくれるかな?)の趣味諦めるから。

70名無しさん:2011/07/19(火) 19:34:42 ID:AFWXbbWE
>>63
> 必殺シュートのノリでライトニングさんやら(中略)繰り出すのか
!!!!

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 19:36:11 ID:LLnckGhQ
>>67
ひのえうまだね
いかずゴケになるという迷信

72名無しさん:2011/07/19(火) 19:37:15 ID:oVCxkwTc
嫁かー
一緒に「ゲームやろうぜ」で相手になってくれる人希望

73名無しさん:2011/07/19(火) 19:37:33 ID:C3UTBEw6
そもそもその年って子どもが少ないだけで
男女比まで変わるんだろうかって
考えたがこれ以後は考えるのを止めた

74名無しさん:2011/07/19(火) 19:37:48 ID:abR7gZ6o
イナイレにマーキュリードライブフォングとかバミューダマグネストームとかはいつ出てきますか?(棒

75名無しさん:2011/07/19(火) 19:38:30 ID:7aPD4bhE
>>73
女子とわかったら堕胎するんだろ

76名無しさん:2011/07/19(火) 19:40:00 ID:IkYXOvPk
そろそろキャプ翼vsイナイレのサッカーゲームが出ると予想(*´Д`*)

77名無しさん:2011/07/19(火) 19:40:13 ID:8jaGiMu.
>>72
ネトゲ内で探せばその条件は即成立じゃね?

78名無しさん:2011/07/19(火) 19:40:57 ID:oVCxkwTc
最強伝説にまた1ページ

『ニンテンドーDS』の耐久性がTwitterで話題に! 奇跡の1枚に「DSさん頑張り過ぎだろ!!」の声
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw88667

ttp://news.nicovideo.jp/photo2/65345p.jpg

79名無しさん:2011/07/19(火) 19:41:01 ID:7aphMSk.
彼女はDSの中にいるんでないの?

80名無しさん:2011/07/19(火) 19:41:35 ID:NfZbA2Hw
>>51
発言小町余裕でした

>>77
ネトゲの女はメンヘル率がかなり高いと聞く

81名無しさん:2011/07/19(火) 19:42:23 ID:HdKkk8lg
>>79
その彼女とcoopできるゲームつくったら売れるんじゃね?

82名無しさん:2011/07/19(火) 19:42:34 ID:XnBBNbok
彼女といえば

419 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 15:47:02.81 ID:jhN5x9av [1/3]
ttp://www.hotel-ohnoya.co.jp/information.html
ttp://www.hotel-ohnoya.co.jp/infodata/img1311055277.jpg
> 昨年話題になったゲームでニンテンドーDSソフト「ラブプラス+」において
> 大野屋はコラボレーションさせていただきました。
> そしてご来館されたファンである彼氏様より大野屋の浴衣を自作され
> フィギュアに着させたものが寄贈されました。
> 現在フロントの前に展示させていただいております。

> hotelohnoya
> ご寄贈くださいました彼氏様から、愛花様は23日以降に来館される予定と伺っております。 #loveplus

83名無しさん:2011/07/19(火) 19:44:57 ID:8jaGiMu.
そんな中、俺の嫁コスプレオンラインゲーのai sp@ceはヒッソリと終了していた

84名無しさん:2011/07/19(火) 19:45:24 ID:9MJP7Dmo
>>76
ポケモンBW(アニメ)のライモンシティでサッカーする展開は無さそうだな。

85名無しさん:2011/07/19(火) 19:45:42 ID:HdM.cR3.
>>76
キャプ翼は超次元サッカーじゃないぞw

86仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:46:30 ID:Tulaf3H6
彼女はDSの中で十分ですよ
仕事探さないといけないし・・・

87名無しさん:2011/07/19(火) 19:46:37 ID:8jaGiMu.
キャプ翼側に頭身合わすとかやめろォ!

88名無しさん:2011/07/19(火) 19:46:58 ID:9MJP7Dmo
>>85
等身は超次元じゃないか

89名無しさん:2011/07/19(火) 19:47:07 ID:Qgs09rQg
>>82
やりすぎwww

90名無しさん:2011/07/19(火) 19:47:16 ID:zUxNAc3o
>>85
等身が超次元じゃないですかー

91名無しさん:2011/07/19(火) 19:47:22 ID:fU.9trZE
キャプ翼は空間はゆがんでるが超次元ではない

92仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:47:48 ID:Tulaf3H6
>>82
ニューでも行けるのかな・・・

93名無しさん:2011/07/19(火) 19:48:09 ID:JQS1sPWY
>>71
行かず後家より、行ったけど戻ってきた連中が多い印象ですウチの同級(ry

94名無しさん:2011/07/19(火) 19:48:31 ID:HdM.cR3.
等身がおかしいのは超次元とは言いませんw

95名無しさん:2011/07/19(火) 19:48:49 ID:CaPKpQnM
異次元だよね

96名無しさん:2011/07/19(火) 19:48:50 ID:GSTWUIBA
>>82
すげーなw

97名無しさん:2011/07/19(火) 19:49:32 ID:hflkGkYU
サッカー漫画のキャラを集めて対決出来るゲームか…

98名無しさん:2011/07/19(火) 19:49:59 ID:8jaGiMu.
前のひのえうまって1966…いやなんでもない

99ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/19(火) 19:50:51 ID:VNfu1VzA
>>78
そういや俺の旧DSもこれに近い状態になってたな・・・
と思って久々に取りだしたら起動しなくなっていた(充電してもダメ

壊れてから暫くの間はちゃんと起動したんだが・・・ちゃんと修理に出してやるか

100名無しさん:2011/07/19(火) 19:51:19 ID:z2K/Uxac
もう魔法使いなので恋人とか嫁とかにほぼ無縁の人になっちゃったけど、恋人にしたいなら趣味を理解できる人かな
俺の恋人になる人なんて変わり者だと思うけどw

101名無しさん:2011/07/19(火) 19:51:27 ID:JQS1sPWY

    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \  >>>> >>98
    .(__)__)       //》||ヾミ\

102名無しさん:2011/07/19(火) 19:51:44 ID:XnBBNbok
>>97
コスモストライカーあたりが暴走するんでだめー

103名無しさん:2011/07/19(火) 19:53:46 ID:8jaGiMu.
♪上手に焼かれました〜!

104名無しさん:2011/07/19(火) 19:53:56 ID:hCYxWpNA
目がちゃんとある
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201107191945-00.png

105カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/19(火) 19:54:18 ID:5Wo5Y5Yg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>82
  iニ::゚д゚ :;:i 民事再生法ってどうなったの?

106名無しさん:2011/07/19(火) 19:55:05 ID:HdM.cR3.
結局、秋は一ノ瀬と付き合ってるみたいな話が

107名無しさん:2011/07/19(火) 19:55:13 ID:Qgs09rQg
雨風がすごいけど、
台風を「いたずらを覚えた女児」と思うと
致し方ないな、と思えるかもしれない。

108名無しさん:2011/07/19(火) 19:56:07 ID:z2K/Uxac
>>82
この2つのフィギュアの造詣や浴衣を見るからに、愛を感じるな。

ところでマナカは…

109名無しさん:2011/07/19(火) 19:56:45 ID:AFWXbbWE
>>97
漫画じゃないけど「少林サッカー」の面々入れても良いですか?

110名無しさん:2011/07/19(火) 19:57:22 ID:K9fVFDv6
>>107
変態だーっ!!(AA略

111名無しさん:2011/07/19(火) 19:57:40 ID:uD0bUrZs
>>15
みんなの負け犬パワーを集めた負け犬玉で敵を倒した某幼女向けアニメを思い出したw

112名無しさん:2011/07/19(火) 19:58:08 ID:8jaGiMu.
>>105
熱海温泉「ホテル大野屋」が民事再生法を申請し倒産、負債21億
ttp://www.fukeiki.com/2010/11/hotel-ohnoya.html

>今後は営業を続けながら経営再建を目指す方針。
だとさ。

113名無しさん:2011/07/19(火) 19:58:36 ID:zUxNAc3o
>>106
まだ「アメリカにいる彼」としか言われてないけど一ノ瀬だろうな

114仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:58:44 ID:Tulaf3H6
>>108
下に書いてあるよ

115名無しさん:2011/07/19(火) 19:59:45 ID:HdM.cR3.
>>113
土門だったら吹く

116ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/19(火) 20:00:03 ID:JTB7B9vo
>>102
_/乙(、ン、)_「コスモスストライカー」だ。ジェノサイドインパルス食らわすぞてめえ。

117名無しさん:2011/07/19(火) 20:01:52 ID:hflkGkYU
>>107
ttp://wazap.blogimg.jp/89590/imgs/c/d/cdb538f7.jpg
これを貼れと言う毒電波を受信した

118仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 20:02:13 ID:Tulaf3H6
>ドモン・カッシュだったら吹く

119名無しさん:2011/07/19(火) 20:03:15 ID:z2K/Uxac
>>105
そのホテルの民事再生法でググったら、某Jや某Hなどの企業ブログが…

>>112
なるほど。

>>114
ごめんなさい、今気付いたでござる

120名無しさん:2011/07/19(火) 20:03:23 ID:XnBBNbok
>>116
謹んでお詫びと訂正をさせていただきます

121カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/19(火) 20:04:18 ID:5Wo5Y5Yg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>112
  iニ::゚д゚ :;:i もう次はないよって感じですか。頑張って欲しいですね。

122膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 20:04:33 ID:7PMpCMSs
今北明後日まで台風のお陰で定時
北米版EDF、最初は微妙だったけど
遊んでる内に楽しくなってきた

ていうか、なんで最初のロケラン一発で建物壊せないんだよ
更地にするのが楽しいのに(棒

123仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 20:05:42 ID:Tulaf3H6
>>121
実際に行ったこと無いけど思い出の場所だしな・・・

124ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/19(火) 20:05:54 ID:JTB7B9vo
【わかりやすいジェノサイドインパルス】
    ↓三半規管にダメージ
   (敵)
≡≡≡≡≡≡≡≡_/乙(、ン、)_
 ↑高速

125名無しさん:2011/07/19(火) 20:06:23 ID:fU.9trZE
>>123
来週また行く。実際には行かないけど。

126名無しさん:2011/07/19(火) 20:07:34 ID:HdM.cR3.
旅行はスルーしてるわ
水着姿はデートでも見れるしw

127アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 20:08:50 ID:LMZYA0wY
コクリコ、結構音楽に助けられてる感はあったかも

128独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/19(火) 20:10:33 ID:zYNiuKEs
まぁ切羽詰ってなければ
あんなもんとコラボなんてせんわな

129仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 20:10:54 ID:Tulaf3H6
>>125
オレも行くよ

130名無しさん:2011/07/19(火) 20:11:19 ID:K9fVFDv6
彼女は誕生日祝うの失敗してからもう3ヶ月以上放置しちゃっているなぁ…
NEWラブプラスでよりを戻せるだろうか

131∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 20:12:16 ID:91Blcw8.
>>122
ランク5からが本番ですから
ハードのジェットで空爆が楽しいです

132アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 20:12:40 ID:LMZYA0wY
>>130
引継ぎで、その辺のマイナスパラメーターはリセットされるとか。
ただし、彼氏ランクが高くないと引継ぎ時に特別なCGは見れないとか。

133膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 20:14:51 ID:7PMpCMSs
>>112
10年くらい前に泊まったけど、
海岸通りの廃ホテルの数の多さに驚いた覚えがある

今でも秘宝館は営業してるのかな

134名無しさん:2011/07/19(火) 20:15:18 ID:bIOtO8LM
>>127
それが出来る程に「劇伴音楽」ってのは強い存在だからな。
自身が単体で聞かれるためではなく何かを引き立てるために作られた音楽、それ故に力を持った曲しか役目を果たし得ない。

なお「劇伴音楽」の中でも「ゲーム音楽」が一番強いとも思う。
他の劇伴音楽には無い「曲によっては聞かれる時間や頻度が不定」という難しい特性がありながら、その役目を果たしているのだからな。

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 20:16:12 ID:.UIkfAiI
>>105
もともと民事再生法は米国のチャプター11にならったもので新しい
出資先を見つけるのを前提にしたものだからオーナーが変わっただけだよ

136名無しさん:2011/07/19(火) 20:16:37 ID:LysEXjdA
明日会社行けても帰って来れるのか心配ぱいぱいおっぱい

137名無しさん:2011/07/19(火) 20:17:48 ID:8q0GgX92
>>135
ハウステンボスは民事再生法で見事復活した例になるのかな

138名無しさん:2011/07/19(火) 20:18:28 ID:LysEXjdA
吉野家も民事再生法から復活組だっけ?

139独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/19(火) 20:19:01 ID:zYNiuKEs
>>134
ふむ

俺はあまりゲームミュージックって興味ないんだが
円卓の生徒の音楽は何故かぐっと燃えるものがあったな
単体で聞くとさほどでも無いんだが

140膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 20:21:21 ID:7PMpCMSs
>>131
陸男に馴れてるから、トルーパーが一番遊びやすいです、
盾男と卓男はなんか微妙、
ていうか、卓男、セントリーガンを返せよ

141上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 20:21:31 ID:n8lEP2/o
リズ天の説明書ごときでいちいちスレ立てするバカってなんなの…バカなんだろうけど

>>131
6>7と7>8の経験値が時間稼ぎ臭しかしないのがなぁ

142名無しさん:2011/07/19(火) 20:21:40 ID:LysEXjdA
うぉぃ、原田芳雄亡くなったのかよ・・・
あんな元気そうなジジィだったのに・・・
先週くらいにやせ細った姿見たときは驚いたけど

143アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 20:21:41 ID:LMZYA0wY
>>134
盛り上がる時は盛り上がる曲、悲しい時は悲しい曲、
涙を誘う感動シーンでは泣ける曲で盛り上げてくれるもんだしねえ

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 20:22:47 ID:.UIkfAiI
>>138
当時はなかったから会社更生法だね
取引先が潰れたときとかに勉強したなあ。

145上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 20:22:48 ID:n8lEP2/o
>>140
卓夫はレベル6からが本番、キャノン砲台がガトリングタレットでマジ優秀


…なんで一つしかタレット置けないんだ

146名無しさん:2011/07/19(火) 20:23:44 ID:LysEXjdA
>>144
民事再生法は結構最近出来たんだっけ
未だに会社更生法とか違いがさっぱりわからんちんだ

147名無しさん:2011/07/19(火) 20:24:07 ID:8jaGiMu.
だからってなんでもまっすぐさんに丸投げすれば上手くまとめてくれると思ったら大間違いだ!

148膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 20:26:14 ID:7PMpCMSs
>>142
最期に観たのはビールのCMだったな、
ご冥福をお祈り申し上げます

149名無しさん:2011/07/19(火) 20:26:17 ID:8q0GgX92
>>141
説明書がたったの数ページって面白いなー
多ければ多いだけいいと思ってる莫迦がいるのかー

150名無しさん:2011/07/19(火) 20:26:27 ID:zUxNAc3o
>>141
説明書の揚げ足取り?

151名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:31 ID:LysEXjdA
少ないページ数でちゃんと説明し切れているのはいい説明書
おう、フォルツァ、てめーの悪口言ってるんだよ
あの説明書は走り方しか書いてないだろw

152名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:54 ID:bIOtO8LM
>>147
彼女(?)は一応劇伴音楽ではあるとはいえ、頻度こそ不定だが1回当たりの聞かれる時間は固定だからな。
何でもかんでもってのは荷が重すぎるな。もっと「ED_Daiseikou」に投げても良いと思う。

153名無しさん:2011/07/19(火) 20:28:14 ID:XnBBNbok
つか薄くて文句言われるなら洋ゲーのほとんどが当てはまるw

154名無しさん:2011/07/19(火) 20:28:45 ID:6/i5ek9I
>>100
元魔法使いでも何とかなる場合もあるよ、ソースは俺。
完全に諦めちゃうと態度に出ちゃうみたいなので、ほどほどにがんばれー

嫁が「30歳の保健体育」で爆笑しててなぁ(´・ω・`)

155名無しさん:2011/07/19(火) 20:29:20 ID:8q0GgX92
説明書というものがなく「詳しくはHP嫁」としか書いてないiPod touchの悪口はそこまでだ

156名無しさん:2011/07/19(火) 20:29:23 ID:hflkGkYU
ゲームを遊ぶのに支障が無いなら説明書なんて紙1枚でも良いくらい
どうせ見ないし(←マテ

157名無しさん:2011/07/19(火) 20:29:28 ID:MvxO4ZPM
>>147
アニメじゃあれをどう使うのか楽しみ、普通にイイハナシダナーに使うのか
それともギャグ回で使って無理矢理まとめるのかw

158上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 20:29:43 ID:n8lEP2/o
あの文字をどう修正して転載してくるかが楽しみでは無いです
もっと徹底的に透かし入れたり出来るツール無いかなぁ


それはそうと逆神が来てお茶吹いた

159名無しさん:2011/07/19(火) 20:30:08 ID:zUxNAc3o
え、説明書のページ数で煽ってるの?それはなんというか…

「音にあわせてボタンを押すゲーム」これだけでもう説明書不要なレベルなのに
数十ページも必要な方がおかしいだろw

160名無しさん:2011/07/19(火) 20:31:04 ID:z2K/Uxac
>>154
魔法使い脱出、おめでとうございます。
うん、ありがとう。完全には諦めないようにするよ。

161名無しさん:2011/07/19(火) 20:31:45 ID:7aphMSk.
さて、田んぼの水の量をみてくるか…

162名無しさん:2011/07/19(火) 20:31:52 ID:tvY7tau2
説明書のページが埋まらなくて
キャラとの相性診断が書いてあった昔のギャルゲの悪口はそこまでだ

163名無しさん:2011/07/19(火) 20:32:02 ID:XnBBNbok
>>161
冗談はよし子さん

164名無しさん:2011/07/19(火) 20:32:23 ID:bIOtO8LM
>>158
お茶を吹くって、一体どんな『誤神託』が下ったんだ?

165名無しさん:2011/07/19(火) 20:32:27 ID:27hXi2j6
リズ天ってそもそもそんなに説明する事無いゲームだよね
操作シンプルだし

166アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 20:32:38 ID:LMZYA0wY
AボタンとBボタンを押すだけのゲームに何ページも説明があったほうが逆に困るわww
というか叩くならもっと早くパイロリの説明書あたりを叩け

167名無しさん:2011/07/19(火) 20:33:33 ID:LysEXjdA
説明書なのに説明されてないが一番困る
攻略本が説明書は勘弁

168名無しさん:2011/07/19(火) 20:33:35 ID:MvxO4ZPM
叩くならアンサガの説明書を(ry

169名無しさん:2011/07/19(火) 20:33:52 ID:z2K/Uxac
>>158
あの逆神、ある意味色んなものに愛されてるのかも知れないww

170名無しさん:2011/07/19(火) 20:34:21 ID:8jaGiMu.
>>168
あんな分厚い別売り説明書を叩いたら手のほうが(ry

171名無しさん:2011/07/19(火) 20:35:40 ID:6/i5ek9I
>>160
脱出直前カキコをコケスレに誤爆したのも今では良い思い出ですw

172名無しさん:2011/07/19(火) 20:36:16 ID:LysEXjdA
魔法使いになった後に捨てると魔法使えなくなるのん?

173∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 20:36:30 ID:91Blcw8.
>>141
ランク上げはだるかったなぁ
INFの1-1でトリガー固定放置しないとまともに稼げやしないし

174名無しさん:2011/07/19(火) 20:36:44 ID:z2K/Uxac
>>164
>パッケージで高額で売りつける理由がないんだよな、これ。
>売れんわ。

こんな感じ

175∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 20:37:22 ID:91Blcw8.
Civのマニュアルがペラ紙数枚だったらぶち切れだけどなw

176名無しさん:2011/07/19(火) 20:37:58 ID:KHUN6AJY
>>172
そりゃ当然だろ。
溜め続けてたから魔法使いになれたんだ、放出しちゃったらそりゃ使えなくなるに決まってる。

177名無しさん:2011/07/19(火) 20:38:18 ID:8jaGiMu.
習得魔法の中にチャームとかマリンカリンとかテンプテーションは封入されてますか?

178名無しさん:2011/07/19(火) 20:39:02 ID:zUxNAc3o
リズ天の値段で高い扱いだったら他は全滅じゃね…?

179名無しさん:2011/07/19(火) 20:39:15 ID:8q0GgX92
>>174
日本語でおk

>>177
封入されていますが最大MPが0なので使えません(棒

180名無しさん:2011/07/19(火) 20:39:31 ID:LysEXjdA
>>176
1回ポッキリの魔法かよ・・・

>>177
残念ながらあなたの覚えるマリンカリンとかは
同性にしか効きません

181くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 20:39:43 ID:qPORR.Sk
仕事帰りにふらっと入ったゲーム屋で、リズム天国Wiiのパッケージが棚にあったので
フラゲできるぜラッキー、とレジに持っていったら

「すいません、それ明後日発売なんですよ」

ならパッケージを棚に置くなよと言いたい。

182カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/19(火) 20:40:58 ID:5Wo5Y5Yg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  逆神じゃなくてただの頭おかしくなっちゃった人じゃないですかー!
  iニ::゚д゚ :;:i

183上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 20:41:02 ID:n8lEP2/o
携帯機2作は3800円だったからせめて4800円にならんかったのかって文句言ってる流通関係者なら居たぞ

184名無しさん:2011/07/19(火) 20:41:05 ID:zUxNAc3o
>>181
がーんだな。出鼻をくじかれた

185名無しさん:2011/07/19(火) 20:41:27 ID:8jaGiMu.
なぜ「がーんだな…出鼻をくじかれた」とつぶやきつつ店員にアームロックをかけないのだ(棒

186名無しさん:2011/07/19(火) 20:41:54 ID:hflkGkYU
GBAの初代リズム天国の説明書なんて実質紙1枚なんだよな

187名無しさん:2011/07/19(火) 20:41:55 ID:zUxNAc3o
>>183
それはバカ発見器で探知されたものかい?

188名無しさん:2011/07/19(火) 20:42:29 ID:jxymLvrI
>>184-185
お前ら…

189名無しさん:2011/07/19(火) 20:42:48 ID:8q0GgX92
リズ天のルールはゲーム遊ぶ前に説明されるから、説明書って言っても書く事あまり無いしなぁ

190アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 20:43:08 ID:LMZYA0wY
>>186
マリオコレクションの説明書も紙1枚だよ(棒

191名無しさん:2011/07/19(火) 20:43:23 ID:8q0GgX92
>>183
しの(ry

192くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 20:43:44 ID:qPORR.Sk
>>184
「それじゃあ、このノーラってのを」
「ごめんなさい、それも明後日からなんです」

孤独のグルメネタの汎用性は異常。

193名無しさん:2011/07/19(火) 20:44:48 ID:LysEXjdA
>>189
遊ぶときにルール説明してくれるゲームは最近ならほとんどじゃないか
見てもさっぱり理解出来ないのは増えたけど

194名無しさん:2011/07/19(火) 20:45:48 ID:z2K/Uxac
>>171
ちょwww なにはともあれ脱出できてよかったです

195アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 20:46:56 ID:LMZYA0wY
>>171
今から◯◯するわwwww

とか書いたのか(棒

196名無しさん:2011/07/19(火) 20:48:54 ID:fU.9trZE
あれじゃろ、「説明書を増やせ!」といいたいのじゃなくて、
なんか収集したり合成したり通信対戦したりDLC買ったりファミ通攻略本の宣伝入れたりしろ! って言いたいんじゃろ。

197上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 20:49:05 ID:n8lEP2/o
流石に携帯機と違って避け得ない問題だったからか
説明書のテレビの遅延でずれても不具合じゃ無いよ!の文言には時代を感じた


まぁゲームダイレクトのおかげで露骨に遅延感じることは無いですけど

198名無しさん:2011/07/19(火) 20:50:05 ID:zUxNAc3o
>>196
リズム天国にそれを求めるのはバカだろw

199しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 20:50:45 ID:.UIkfAiI
>>146
違うものだね。
民事再生法は営業しながら事業の再建を目指すもので
米国のチャプター11がモデル
会社更生法は管財人が経営しながら譲渡先さがすか廃業するかの
選択などになるし仕組み複雑

200名無しさん:2011/07/19(火) 20:52:57 ID:gc8azfMk
>>197
リズ天自体そこまでシビアなタイミングを求めてもいないんじゃね?
まあそれでも音ゲーの類は全く上手くできそうにないので見送るが。
つうか積みを崩さんとなw

201名無しさん:2011/07/19(火) 20:55:03 ID:BJzgWbQQ
そこでうちのブラウン管テレビが炸裂ですよ。

Z2ほしい・・・

202名無しさん:2011/07/19(火) 20:55:41 ID:NmWxZA/M
リズム天国の説明書の厚さで煽るとな?
iPodなんてペラ紙が一枚入ってただけだぞ(棒

203名無しさん:2011/07/19(火) 20:56:46 ID:8q0GgX92
ゲーム機から直接アンプにつないで音出せば、音の方はズレないから音ゲーとしては成立するはz
目押ししてる人にはキツいかもしれんけど

204名無しさん:2011/07/19(火) 20:57:08 ID:HdM.cR3.
画面見てAボタンを押すだけなのに説明書が何ページも居るのか?

205仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 20:57:57 ID:Tulaf3H6
Wiiリモコンプラス バラエティパックだって一枚なのに

206名無しさん:2011/07/19(火) 20:58:29 ID:HdM.cR3.
しかし、結婚しただけでアンチとは人間とは業が深いな

207名無しさん:2011/07/19(火) 20:58:52 ID:tvY7tau2
そういう風潮が「ゲームは難しいもの」というイメージを生んで初心者離れを引き起こすんですけどね!

HDDレコーダ買ったのあんたなんだから俺に操作させずに自分で説明書読んでください母様…

208名無しさん:2011/07/19(火) 20:58:52 ID:4yDJCT4Y
ゲームの中で説明してくれるからいらないよね

209名無しさん:2011/07/19(火) 20:59:36 ID:tvY7tau2
>>203
リズ天は徹底して目押し妨害してくるじゃないですかー!

210名無しさん:2011/07/19(火) 20:59:50 ID:NmWxZA/M
ゲームに慣れてくると、ろくに説明書も読まんので
あとから「そうだったのか!」と気付くこともしきり。

211名無しさん:2011/07/19(火) 21:00:06 ID:8q0GgX92
>>206
なあに世の中には結婚どころか過去に性交してた「疑惑」だけで作品が扱き下ろされる事だってあるし(棒なし

212名無しさん:2011/07/19(火) 21:00:32 ID:mSNfRa/A
マジすか
895 ゲーム好き名無しさん sage 2011/07/19(火) 20:39:56.51 ID:yynnxdOA0
>>885
http://www.inazuma.jp/strikers/movie02/popup/05.html
イナイレは公式にカップリングが決まったようだがw

213名無しさん:2011/07/19(火) 21:01:33 ID:fVr3VBoU
>>208
初心者ほどゲーム中にやり方出ても見ないで飛ばしちゃいそうだが

214名無しさん:2011/07/19(火) 21:01:58 ID:HdM.cR3.
>>212
公式に発表してるのに疑う方がおかしいだろうw

215名無しさん:2011/07/19(火) 21:02:35 ID:SR8AQlcU
リズ天は目押しがやりにくいため、
本当に「リズムに乗る」ことが必要なゲームだからな

216名無しさん:2011/07/19(火) 21:03:05 ID:fU.9trZE
>>214
公式に発表してるのに黒歴史化されることもしばしば……

217名無しさん:2011/07/19(火) 21:03:08 ID:UAaMS/Ck
>>186
リズム天国の本体は、隙間に挟んである可愛らしいシールだろ

218膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 21:03:10 ID:7PMpCMSs
湯上り、
箱○立ち上げたらアップデート始まった
何が追加されたんだろう?

219名無しさん:2011/07/19(火) 21:05:16 ID:HdM.cR3.
>>212
しかしこれって食事すげーな。おにぎりとパンが一緒に出てくるとかw

220名無しさん:2011/07/19(火) 21:05:47 ID:XnBBNbok
リズムに乗ってても目押し妨害の演出に笑ってリズムが崩れることが割とよくある

221名無しさん:2011/07/19(火) 21:06:40 ID:ogVH41.Y
ただいま帰宅中…暇で疲れた…
売上も悪くて酷い日だと思ってたら閉店作業中にCTの営業日が違うと気付いて更に酷い目にあった…
集計クリアされてたのは不幸中の幸いだった。昨日の遅番ェ…
ただいまコケスレ…

222リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:06:54 ID:yUKPZmh6
イナイレWiiの必殺は良いとは思わないかね

223∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 21:07:39 ID:91Blcw8.
>>218
ほんとだ、なんだろ…

224名無しさん:2011/07/19(火) 21:07:44 ID:HdM.cR3.
>>222
ストライカーズ見てると熱血高校サッカー部を思い出したw

225名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:14 ID:zUxNAc3o
>>222
ちゃんと再現してるのは良かったね

226リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:09:32 ID:yUKPZmh6
>>224
あれはサッカー部とみせかけて「ドッジボール部サッカー編」なのだよ・・・

227名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:33 ID:yqi55jB6
>>218
今後来るアップデートに備えたもので今回は特に何もないとか
ttp://majornelson.com/2011/07/18/xbox-360-system-update-coming-this-tuesday/

228名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:39 ID:6/i5ek9I
つまりテンゲンの説明書みたいにはっちゃけろってことだろ
素晴らしいぞアレらは。ゲームとはあまり関係ないのが難点だが。

>>194-195
さすがにそんな下世話じゃねーw

コケスレが一番カオスな頃だったから何事も無く流れた記憶が。懐かしい。

229名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:46 ID:bIOtO8LM
>>212
「メインターゲットへの狙いの為に設定した事」なのか「意図しないサブターゲットを削る為に設定した事」なのか、それが問題だな。
前者だと繁栄、後者だと衰退のフラグだ。

230名無しさん:2011/07/19(火) 21:10:01 ID:HdM.cR3.
>>226
つ 続編

231リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:10:22 ID:yUKPZmh6
>>230
なにィ! あるのか

232上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 21:10:34 ID:n8lEP2/o
今回はリズムゲーム中の女の子の可愛さがアップしてると思う

233名無しさん:2011/07/19(火) 21:10:45 ID:HdM.cR3.
>>229
日野によると必然らしいよ

234名無しさん:2011/07/19(火) 21:10:55 ID:29JAN4Y.
説明書で読者コーナーとかやりだすメーカーか

235名無しさん:2011/07/19(火) 21:11:21 ID:UAaMS/Ck
箱のアプデはちょっとドキドキ
スリーさんのアプデはちょっとビキビキ

236名無しさん:2011/07/19(火) 21:11:41 ID:HdM.cR3.
>>231
正式タイトルは熱血高校サッカー部ワールドカップ編

237名無しさん:2011/07/19(火) 21:11:50 ID:ogVH41.Y
野球観戦帰りの親子に和む…
男の子が楽しそうだ
ナイターの終わりに花火が上がったんだよなーいいなあ、見たかったなあ

238名無しさん:2011/07/19(火) 21:11:58 ID:SxRlCXV2
ウィルコムのPHS累計契約数が400万件を再突破、約15か月ぶり
ttp://japanese.engadget.com/2011/07/19/phs-400-15/
>実際には10%以内の増減にもかかわらず半減から劇的回復したように見せかける見下げ果てたグラフはさておき、ユニークな存在であるウィルコムの堅調は心強いニュースです。

ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2011/07/19/images/graph.gif
ウィルコムの契約数が久しぶりに400万件を突破したのは喜ばしいが
こんな詐欺の様なグラフを作るのはソフトバンク直伝なんだろうかと思うと複雑な気持ちになるな。

239名無しさん:2011/07/19(火) 21:12:05 ID:zUxNAc3o
衰退フラグと言えばおまけ要素として再生35万で五条を出してきた方がアレなきがする

240∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 21:12:21 ID:91Blcw8.
>>227
新機能実装に先がけたシステムアップデートなのね

241名無しさん:2011/07/19(火) 21:12:24 ID:8q0GgX92
>>226
食中毒でぶっ倒れたメンバーの代わりにドッジボール部の面々が助っ人するって話だしね
あと最近ミラクルキッズの中の人が呟いたんだが、くにおくんはドッジボール部の部長ではない

242しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 21:13:32 ID:.UIkfAiI
>>238
日経新聞もこの手のスケールはよく使うよ
結構普通に使われてる

243膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 21:13:58 ID:7PMpCMSs
>>227
成る程、
でもなんか椎茸ボタンの反応が善くなった気がする

244名無しさん:2011/07/19(火) 21:13:58 ID:oVCxkwTc
>>221
乙、たまにはそんな日もあるさ

245名無しさん:2011/07/19(火) 21:14:29 ID:HdM.cR3.
>>239
あれはあまりにも再生数が早く回った時の緊急処置らしいw

246リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:14:41 ID:yUKPZmh6
>>241
部長じゃなかったのか。しんいち ひろしあたりかね

247名無しさん:2011/07/19(火) 21:16:14 ID:ogVH41.Y
>>244
ありがとう(ヽ´ω`)ノシ
明日は休みだから、ぐったり休むよ…

248名無しさん:2011/07/19(火) 21:16:28 ID:MtDiR4n.
>>242
なみなみ線ついてるなら変化をわかりやすくする為と理解できるが
それが無い時点で騙しと疑われても仕方ないわ。

249名無しさん:2011/07/19(火) 21:19:15 ID:AFWXbbWE
>>179
あの逆神なら、日本語分からないから。
外国人ともちがうトンチンカンさだし。

250名無しさん:2011/07/19(火) 21:19:31 ID:Yp7dgGsc
エンガジェットは相変わらずだなw
そして本スレに書き込もうとしたらまた規制されてやがる

251名無しさん:2011/07/19(火) 21:24:44 ID:AFWXbbWE
>>215
その「目押しする」のが音楽のゲームとしておかしい!
ーがリズム天国の出発点だしね。

252名無しさん:2011/07/19(火) 21:25:24 ID:LysEXjdA
>>198
脳トレに攻略本を出す出版社のクセに何を言う

253名無しさん:2011/07/19(火) 21:26:45 ID:Sljk04dA
ソニーがヘッドマウントディスプレイの開発に本腰を入れてるらしい
http://www.develop-online.net/news/38244/Sony-Were-testing-3D-virtual-reality-games
実現に決して達しなかったテクノロジーの復活が
レトロであると本当に言われることができるならば、我々にはわかりません
しかし、ソニー・ロンドンスタジオチーフ・ミック・ホッキングは問題を深刻に考えています

ホッキングは彼の会社がCESで公開した
ヘッドマウント式3Dディスプレイをあげましたそして
「我々は、バーチャルリアリティタイプの実験で、ソニーのゲームのいくつかを扱っています」

その通り、ホッキングによると、バーチャルリアリティはカムバックする可能性があります
我々はVRルネッサンスの先に立つゲームを楽しみにしています


PS4に搭載クルー?

254名無しさん:2011/07/19(火) 21:27:22 ID:tvY7tau2
リズム天国は「でも平凡」の絶妙なムカツキ具合がたまらん
あれ見ると意地でもハイレベルとりたくなるw

255名無しさん:2011/07/19(火) 21:27:24 ID:SR8AQlcU
>>242
日経も同じ穴のむじなってことでしょうかね

>>251
だねー

256名無しさん:2011/07/19(火) 21:28:20 ID:8jaGiMu.
まぁ確かにシャッターメガネ付けて大画面TV見るよりかは
メガネ自体に左右モニタ仕込んだほうが技術的にはスマートだよな

257名無しさん:2011/07/19(火) 21:28:32 ID:DwACsJRE
PC雑誌のグラフに比べればあらゆるグラフが生ぬるく見える。

258名無しさん:2011/07/19(火) 21:28:56 ID:ogVH41.Y
>>254
わかるw悔しいよね

259上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 21:29:28 ID:n8lEP2/o
リズ天は毎回毎回ミニゲームのデザインセンスが恐ろしいわ

260名無しさん:2011/07/19(火) 21:30:04 ID:8q0GgX92
>>246
新キャラの日下部がドッジボール部の部長という新設定が加わった
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013011/20110420007/

261名無しさん:2011/07/19(火) 21:30:09 ID:SR8AQlcU
「平凡」のあの「ふにゃら」って効果音もいい味をだしていると思う

262しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 21:30:45 ID:.UIkfAiI
>>255
というか257にもあるようにマスコミなんかでも常套手段なんだよ

263名無しさん:2011/07/19(火) 21:30:55 ID:DwACsJRE
googleに「社長」って入れたら訊くが2番目に来るのなw

264名無しさん:2011/07/19(火) 21:30:58 ID:LysEXjdA
PS3でPS2の音ゲーやると
むしろリズムに乗るとミス扱いされるんじゃなかったっけ
太鼓の達人はナチュラルに判定ズレが発生するから困る

265リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:31:06 ID:yUKPZmh6
イナズマイレブンはWiiで初なんだけど必殺シュートのありえなさに笑ってしまった

266名無しさん:2011/07/19(火) 21:31:47 ID:Yp7dgGsc
>>264
PS3のコントローラーは遅延してるって話かな

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 21:32:07 ID:.UIkfAiI
>>265
あれはロボットモノの必殺技と同じだよ

268名無しさん:2011/07/19(火) 21:32:32 ID:DwACsJRE
>>262
実際にアンケート取っても
調査票の質問と解答の番号でも操作できますからな。

調査票まで公開していればある程度は推察できますが。

269名無しさん:2011/07/19(火) 21:33:21 ID:LysEXjdA
>>266
いや、音とゲームの判定がズレてるとか
SCEは音ズレなんて大したことないって音ゲー全否定してたのは未だに記憶にある

270名無しさん:2011/07/19(火) 21:33:31 ID:KHUN6AJY
>>257
そんな貴方にジンバブエ(ry

271名無しさん:2011/07/19(火) 21:33:34 ID:8q0GgX92
>>265
だからいいんだよw
中途半端に理屈が付いてるのもプラス。往年の魔球そのものだからw

272アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 21:33:58 ID:sqNWIw8I
今からイナイレ3を買うならやっぱり完全版のオーガかね?

273しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 21:34:00 ID:.UIkfAiI
>>268
そこまでやるかどうかはともかく
前も言ったように事実だけど真実ではないってことは枚挙にいとまがない

274名無しさん:2011/07/19(火) 21:34:03 ID:NfZbA2Hw
>>266
いや、例のう互換問題だと思う
音ゲーで音ズレや音が出ない事象が発生している
で、SCE「音が聞こえない程度問題ない」

275名無しさん:2011/07/19(火) 21:34:13 ID:DwACsJRE
>>270
あれはちょっと次元が違うw
天文学的なが文字通りなんだもんw

276名無しさん:2011/07/19(火) 21:34:26 ID:3kotI0c2
>>263
下の社長に関連する検索キーワードにはあるけど
2番目には出ないな

277リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:34:30 ID:yUKPZmh6
>>267
キャプテン翼のタイガーショットとかは蹴ってるからまだ理解できたが
機銃砲座を召喚してサッカーボール乱射はマジで吹いた

278名無しさん:2011/07/19(火) 21:34:45 ID:LysEXjdA
イナイレの必殺シュートってどんなんなの?
地面にもぐりこんでゴール直前に突然地面から飛び出すとかそういう系?

279名無しさん:2011/07/19(火) 21:34:48 ID:8q0GgX92
>>269
PSの音ゲーをエミュレーターで遊ぶと同期が取れないんでズレる
という話はニコ動で何度か見た事があるな

280名無しさん:2011/07/19(火) 21:34:49 ID:ogVH41.Y
リズ天は全体的にセンスが良いよな
ああ明後日が楽しみだなあ

281名無しさん:2011/07/19(火) 21:35:00 ID:3mskO62M
HMDの問題点って、値段と、
VRにはほど遠いディスプレイ?
目の前に別世界がっ じゃなくて
目の前にちっちゃなディスプレイがっ から、変わったんだろうか

282名無しさん:2011/07/19(火) 21:35:42 ID:3kotI0c2
つんくにここまでしてやられるとは、正直悔しい

283名無しさん:2011/07/19(火) 21:35:46 ID:Yp7dgGsc
>>269
>>274
あっちか
あれは酷かったね
クタタン発言もそうだけどゲームでの音楽とかの重要性がわかってないんだろうな

284名無しさん:2011/07/19(火) 21:35:56 ID:LysEXjdA
>>277
それ全部ゴールしたらその分得点になるんかねw

285名無しさん:2011/07/19(火) 21:36:05 ID:tvY7tau2
リズ天からセンスを取ったらとたんに無料ゲームになる
それくらいあれはセンスの塊だと思う

286名無しさん:2011/07/19(火) 21:36:28 ID:MvxO4ZPM
>>277
ただキャプつばJのタイガーショットはやばすぎるw
あんなハイメガキャノンを笑って怖くないよ!と
顔で受ける翼は正気じゃねぇ。

287名無しさん:2011/07/19(火) 21:36:54 ID:8q0GgX92
>>278
そういうのもある
そうではないものも一杯ある
中にはゴールをずらすなんてセコい必殺技もある

288名無しさん:2011/07/19(火) 21:37:02 ID:HdM.cR3.
>>278
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3+%E5%BF%85%E6%AE%BA%E6%8A%80&aq=f

289ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 21:37:09 ID:1hgISTpI
>>285
( ・_・)かもね♪

290名無しさん:2011/07/19(火) 21:37:11 ID:DwACsJRE
>>276
人によるってことはクッキーか何か読んでるのかな?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13868.png

>>273
それは仕方がないですな。
0にすることは人間には無理だw

291名無しさん:2011/07/19(火) 21:37:35 ID:LysEXjdA
>>287
サッカーのルールが捻じ曲がりそうだなw

292アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 21:37:43 ID:sqNWIw8I
>>278
何十メートルも離れてるDFを踏み台にしてその高さからシュートしたり
いきなりターザンになってシュートしたり

293名無しさん:2011/07/19(火) 21:38:52 ID:DwACsJRE
くにおくんみたいなものかw

ロックマンズサッカーでもいいのだろうけど。

294名無しさん:2011/07/19(火) 21:38:56 ID:29JAN4Y.
まぁ、ゴールネットをぶち抜く時点で相当ヤバいわけだが

295上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 21:39:03 ID:n8lEP2/o
ついに練習すら突破できなくなってまいりました

マスターのお手本とかとりあえずクリアしたことにとか選んだら負けですよね…

296名無しさん:2011/07/19(火) 21:39:11 ID:mSNfRa/A
こまけえこたあ良いんだよ!

297名無しさん:2011/07/19(火) 21:39:12 ID:LysEXjdA
>>288
ゴッドハンドだけでお腹一杯になったw
そうか、何も技はシュートじゃなくてもいいのか
ちょっと目から鱗

298名無しさん:2011/07/19(火) 21:39:20 ID:HdM.cR3.
>>291
かめはめ波でシュートする技もあるな。ボールには触れず気で飛ばしてるのでセーフ

299名無しさん:2011/07/19(火) 21:39:48 ID:8q0GgX92
>>290
クッキーから良くアクセスする所を読んでる可能性はあるね
自分の場合「Ika」で検索すると匿m・・ikaさん所のブログがトップに来るけど、
そうじゃない人は多分IKAという研究所のサイトが頭に来ると思う

300リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:40:18 ID:yUKPZmh6
イナイレは動物や無機物を召喚してアシストしてもらう系と
自然現象を起こして攻撃する系がある

光の柱で女子チームをふっとばしたり
炎で女子チームを燃やしたり
氷のスライディングで(ry
重力波で(ry

301名無しさん:2011/07/19(火) 21:40:36 ID:8q0GgX92
ゴール前にDFとGK3人立って、フォースフィールド展開する技もあるしなw

302名無しさん:2011/07/19(火) 21:40:46 ID:DwACsJRE
テニスの王子様のプロの世界はどんなのだろう…w

303しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 21:41:09 ID:.UIkfAiI
>>277
正当なサッカーじゃないからね
戦隊モノや仮面ライダー、ロボットものアニメ・・・ザンボットとかダイターンとか
だよ。

304名無しさん:2011/07/19(火) 21:41:25 ID:3kotI0c2
>>288
い、いったいなにがおこっとるんだこりゃ・・・・

305名無しさん:2011/07/19(火) 21:41:41 ID:Yp7dgGsc
>>302
親父は昔プロだったはずだから一周してまともなのになってるんじゃないだろうかw

306名無しさん:2011/07/19(火) 21:41:51 ID:tvY7tau2
今日は絶好調だなリョナ兄w

307名無しさん:2011/07/19(火) 21:42:04 ID:3kotI0c2
>>301
なんかそいつが吹っ飛ばされとったぞ

308上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 21:42:35 ID:n8lEP2/o
>>302
オーラダダ漏れで戦ってるのなんて中学とかの低レベルくらいなんじゃなかったっけあれw

309名無しさん:2011/07/19(火) 21:43:01 ID:MvxO4ZPM
>>303
それプラススポーツだからアイアンリーガー辺りになるか、
まああれもそこまでの無茶はしてないけどw

310名無しさん:2011/07/19(火) 21:43:33 ID:HdM.cR3.
まぁ、キャプ翼の違いはゴールネットは絶対に破れない安心設計

311名無しさん:2011/07/19(火) 21:43:36 ID:AFWXbbWE
>>300
少林サッカーのほうがまだ大人しいなw

312名無しさん:2011/07/19(火) 21:43:58 ID:SR8AQlcU
竹内高さんの名前は覚えておいて損は無い。

そういえばレスラー会見の背景に「YONE」とあるけど、
これは米政美さんのことかな?

313アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 21:43:59 ID:sqNWIw8I
合体技に関しては、相手が近くにいなくても発動するから酷いww

他にもドリブル技で時を止めたりとか

314名無しさん:2011/07/19(火) 21:44:05 ID:abR7gZ6o
>>302
・人死には日常茶飯事 (中学の試合ですら心臓マッサージが必要な事態が起こるし当然
・観客が巻き込まれないよう厳重に密閉したコート内で試合
・気がついたら点が入っていた
・ダブルスは常時シンクロ

まあこの辺はありそうかな。

315膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 21:44:07 ID:7PMpCMSs
>>281
網膜投影型はまだですか?(棒

316名無しさん:2011/07/19(火) 21:44:19 ID:lfDX/stU
>>308
1周回ってまともなテニスやってるか
生身でGガンに出れそうな面々しかいないかのどっちかだろうな

317名無しさん:2011/07/19(火) 21:44:29 ID:LysEXjdA
海外に超人スポーツって概念は余りないのかね
2年前にThe BigっていうMLBの超人野球ゲームがあったけど
イマイチ突き抜けてないんだよね
日本の球場が色々おかしいのは笑うしかなかった

318名無しさん:2011/07/19(火) 21:44:47 ID:mSNfRa/A
イナイレには必殺技の強弱があるから、防ぐのに失敗すると吹っ飛ばされたりするよ!
ファウルにはならないよ!

319名無しさん:2011/07/19(火) 21:45:01 ID:29JAN4Y.
翼世界のJリーガーはタイガーショット程度普通に撃てるんだっけ?

320しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 21:45:08 ID:.UIkfAiI
>>309
とういうかそれらとまともにやりあうと大変だからサッカーにしたといったほうがいいかも

321ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 21:45:23 ID:1hgISTpI
>>303
(´・ω・`)アイアンリーガーェ


>>289
ヽ(;Д;)ノ ハイハイハイハイ

322名無しさん:2011/07/19(火) 21:45:35 ID:hflkGkYU
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10955328263.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110716/15/gsc-mikatan-e/fa/bd/j/o0515040011353392839.jpg

時間を止めてM92Fを1弾倉ブチ込みたい(棒

323名無しさん:2011/07/19(火) 21:45:43 ID:DwACsJRE
>>314
コートや審判は共通じゃないのかw
ウィンブルドン密閉するわけにはいかんだろうw

324名無しさん:2011/07/19(火) 21:45:44 ID:LysEXjdA
>>314
そういうテニスをフェデラーとかナダルとかジョコビッチが
繰り広げてるって想像したら
何かすっごくワクワクしてきたぞ!

325名無しさん:2011/07/19(火) 21:45:52 ID:8q0GgX92
>>316
まともなテニスやってるんじゃないかな
多分、必殺技なんぞ用いずともそれと同等の威力でショット打てそうだけど
キャプテン翼におけるプロもそういう扱いだったはずだし

326名無しさん:2011/07/19(火) 21:45:56 ID:oVCxkwTc
カブトボーグ?

327名無しさん:2011/07/19(火) 21:46:04 ID:Yp7dgGsc
>>317
海外は写実的なのが多いからスポーツものだと超人みたいなのやりにくいんじゃないかなあ

328名無しさん:2011/07/19(火) 21:46:04 ID:fVr3VBoU
>>302
月と地球でラリーしてても驚かない

329名無しさん:2011/07/19(火) 21:46:55 ID:3kotI0c2
>>321
http://koke.from.tv/up/src/koke13869.png

330名無しさん:2011/07/19(火) 21:47:16 ID:8q0GgX92
そういやレベルファイブが以前権利取ってた戦国野球団だっけ?あれはどうなったんじゃろ
超人野球ものならぜひ見たいが・・ドカプロが地味になってきてるし

331名無しさん:2011/07/19(火) 21:47:19 ID:MvxO4ZPM
>>326
精神攻撃は基本


そういやキャプテン翼でも心臓病の彼(の彼女)が重度の
精神攻撃してたな。

332膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 21:47:22 ID:7PMpCMSs
ラグボールの時代到来(棒

333名無しさん:2011/07/19(火) 21:47:36 ID:T4r0MBEs
>>329
おい


・・・おい!

334名無しさん:2011/07/19(火) 21:47:37 ID:AFWXbbWE
>>303
結局小学生とかにアピールすると、そうなるのかな?
ナルトとかの小学生の会話なんか聞くと題材が違うだけで
戦隊ごっこする幼稚園児と変わらないw

335名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:21 ID:XnBBNbok
>>329
ちょっ

336名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:23 ID:DwACsJRE
つまり双子座のサガとフェニックスの一輝との戦いみたいなスポーツか(棒

あれ、映画版でやってたようなw

>>329
あんたはーw

337名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:25 ID:3kotI0c2
>>333
心配すんな、別人だ

338名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:31 ID:8q0GgX92
>>329
名前を呼ぶと悪魔が来るというけど、まさか匿名さんが来るとは(棒

339名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:39 ID:HdM.cR3.
ダンボール戦機は実弾とかガチの軍事兵器でやりあってるからなw

340名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:49 ID:T4r0MBEs
>>337
びっくりさすなw

341しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 21:49:00 ID:.UIkfAiI
>>334
そうなるよね。

342リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:49:06 ID:yUKPZmh6
>>306
原作ではマネージャーな奴らが参戦して酷い目に遭うって最高じゃね?

343ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 21:49:13 ID:1hgISTpI
>>329
(;・_・)・・・・・・

344名無しさん:2011/07/19(火) 21:49:22 ID:XnBBNbok
>>337
いきなり貼られると心臓に悪いからw

345名無しさん:2011/07/19(火) 21:50:02 ID:8q0GgX92
なんだ、別人か。…本人にしては描くのが早いなと思ってはいた

>>334
実際、イナイレの必殺シュートの真似事する子供は結構いたという
「子供がゴーグルとマント付けて試合に出て困ってる」なんてネタもあったというし

346名無しさん:2011/07/19(火) 21:50:37 ID:3kotI0c2
だいぶ前に本人が酔っぱらってここに針に来た奴だったはずだw
大丈夫だと思ったが誤解させてスマン

347名無しさん:2011/07/19(火) 21:52:04 ID:Sljk04dA
>>345
>「子供がコミュ障コーチの通訳をかって出て困ってる」なんてネタもあったというし
!?

348名無しさん:2011/07/19(火) 21:52:20 ID:AFWXbbWE
>>345
小学生がゴーグルVネタとか… しぶいなw

349ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 21:54:16 ID:1hgISTpI
>>342
突如マネージャーが行方不明になる。
敵チームが不適な笑み。
なんと敵チームにマネージャーが!
試合前に敵チームがビデオを見せる。
そこには連れ去られたマネージャーが!
(ペアレンタルコントロールで暗転)

(´・ω・`)こんなサッカーゲーなら買う。

350アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 21:54:27 ID:sqNWIw8I
>>345
>「子供が神のアクア(※)を飲んで困ってる」なんてネタもあったというし


!!

※:ドーピング飲料

351名無しさん:2011/07/19(火) 21:56:16 ID:HdM.cR3.
>>349
ドイツ忍者と同じコス着てた人を思い出した。

352名無しさん:2011/07/19(火) 21:56:32 ID:Yp7dgGsc
>>350
超神水を飲んだとか昔から有ったじゃない

353名無しさん:2011/07/19(火) 21:56:56 ID:DwACsJRE
悪堕ちには人外化が付属されていると良い。

そんな魔物娘スキー。

354リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 21:57:21 ID:yUKPZmh6
>>349
倒すと、敵の時のエロいユニフォームのまま仲間になると申したか!

355名無しさん:2011/07/19(火) 21:57:38 ID:oVCxkwTc
>>349
プレイヤーキャラとして使うには500ニンテンドーポイントが必要です(棒

356名無しさん:2011/07/19(火) 21:57:50 ID:mSNfRa/A
>>349
それぐらいイナイレでは良くある事だ
サッカーで裏から世界を支配しようとする奴も出て来るし

357名無しさん:2011/07/19(火) 21:58:04 ID:Yp7dgGsc
>>354
ただし姿を見せなくなります

358名無しさん:2011/07/19(火) 21:58:22 ID:bIOtO8LM
>>354
さすがに「敵の時のユニフォームそのまま」にはならないだろう。
……配色だけ変わる。

359名無しさん:2011/07/19(火) 21:58:37 ID:8q0GgX92
隕石でチームメイトがパワーアップして「敵」として襲いかかってくるとか

360アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 22:00:29 ID:sqNWIw8I
「神のアクアさえあれば…」
どう見ても悪堕ちフラグでした

361名無しさん:2011/07/19(火) 22:00:41 ID:29JAN4Y.
つーか、同チーム内でユニフォームのデザインが違ったら意味が(ry

362膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 22:00:44 ID:7PMpCMSs
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14683218」

363名無しさん:2011/07/19(火) 22:00:49 ID:s6tOvoGY
イナイレくらいの超展開はコロコロじゃあ日常茶飯事だぜ
ヨーヨーマンガでさえ世界征服を企む悪の組織が出てくるくらいだ

364∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 22:01:06 ID:91Blcw8.
>>257
デスヨネー
ttp://magazine.kakaku.com/mag/picture/picture.asp?id=94&g=kakaku&p=i20091215&f=pc_ser02_graph04.jpg
ttp://images.tweaktown.com/content/1/3/1382_31.gif
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0527/graph10.htm

365名無しさん:2011/07/19(火) 22:02:12 ID:HdM.cR3.
>>363
ゲームで世界征服しようとする漫画もあったし気にしないw

366名無しさん:2011/07/19(火) 22:02:29 ID:AFWXbbWE
>>356
ベイブレでもビーダマンでも定番ですねw




小学生をこんな純粋培養してたら、そら厨ニ病発症するよ。

367名無しさん:2011/07/19(火) 22:02:41 ID:Yp7dgGsc
コロコロ漫画はすぐ世界制服しようとするからなw

368名無しさん:2011/07/19(火) 22:03:56 ID:CaPKpQnM
ペン回しで世界征服余裕でした

369名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:23 ID:29JAN4Y.
死ぬのがこわくてファミコンができるか!とか

370名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:35 ID:oVCxkwTc
で、世界征服後のプランは…

371名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:57 ID:/OB0N0gE
そんなもの考えて世界征服ができるか!

372名無しさん:2011/07/19(火) 22:05:44 ID:3kotI0c2
>>365
ファミ拳リュウの事か

373名無しさん:2011/07/19(火) 22:05:47 ID:Yp7dgGsc
>>370
ねぇよんなもん
ボンボンのベガ様は世界制服計画とか言ってたけど

374名無しさん:2011/07/19(火) 22:06:43 ID:mSNfRa/A
>コケスレで世界制服


!!!

375名無しさん:2011/07/19(火) 22:07:43 ID:NsjUFCYI
お子さま向けアニメは
女の子(特にかわいい娘)
拐ったあとの描写が
現実的じゃないのが
不思議

376名無しさん:2011/07/19(火) 22:07:48 ID:AFWXbbWE
>>370
ゴルゴムとクライシスはそこそこあったな。

377名無しさん:2011/07/19(火) 22:08:32 ID:DwACsJRE
バーコードではじまる世界征服(棒1

378名無しさん:2011/07/19(火) 22:08:53 ID:3kotI0c2
>>375
じゃあヒロインさらって人間爆弾にでもするか?

379名無しさん:2011/07/19(火) 22:09:08 ID:SxRlCXV2
スーパーで売っていたスポーツバナナなるものを買ってきて食べてみた。
確かに宣伝のページにあるとおり甘酸っぱくてバナナの風味がこってりとしていて大変美味かった。
皮をむくと実が黄色いので何事かと思ったけど。

ttp://www.dole.co.jp/lakatan/

380ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 22:09:12 ID:1hgISTpI
>>365
悪の秘密組織
超改造
(主人公)の思いが(新技、マシン)を(呼び寄せた、完成させた)んだ!

(´・ω・`)テンプレ

381∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 22:09:24 ID:91Blcw8.
>>290
社長ティアナw
あれ結構有名なんだな

382名無しさん:2011/07/19(火) 22:09:33 ID:s6tOvoGY
>>366
コロコロは設定だけでいうならジャンプ等ちょい年齢層が上な少年誌青年誌もかなわんくらいのトンデモ設定マンガがあるからなぁ
題材がオモチャであるがゆえのトンデモ設定なので他の雑誌ではなかなかやれんとうのもあるだろうか

383名無しさん:2011/07/19(火) 22:09:55 ID:DwACsJRE
もっとヒロインが改造されてもいいと思うの。


ヘラクレスの栄光4のディアリみたいな感じで。

384名無しさん:2011/07/19(火) 22:10:06 ID:uD0bUrZs
ケン玉で世界征服
ゲームで世界征服

色々なもんで世界は征服できるんだな・・・

385∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 22:10:34 ID:91Blcw8.
>>379
甘酸っぱいのか、ちょっと興味あるな
見かけたら買ってみよう

386名無しさん:2011/07/19(火) 22:11:02 ID:DwACsJRE
明日は台風が大変だろうなあ。

大和路線や阪和線は止まるだろうし。

387名無しさん:2011/07/19(火) 22:11:16 ID:NfZbA2Hw
>>383
ディアリよりエピファー姉の方が酷かったっぽいけどな…

388名無しさん:2011/07/19(火) 22:11:16 ID:AFWXbbWE
>>378
それはまた違うトラウマ展開。

389名無しさん:2011/07/19(火) 22:11:30 ID:29JAN4Y.
>>376
人間社会の遺物なんて海に捨てればおkなんていいかげんなこと言うから…

390名無しさん:2011/07/19(火) 22:11:38 ID:HdM.cR3.
>>383
カレンデバイスと申したか

391アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 22:11:39 ID:LMZYA0wY
世界征服した後って管理が大変そうだよなあ。
マンションの管理とはワケが違うんだし

392名無しさん:2011/07/19(火) 22:11:50 ID:FYkf.8D.
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はボケると思うよスレ、略してボケスレはここですか?

393名無しさん:2011/07/19(火) 22:12:03 ID:8jaGiMu.
その辺の玩具セカイ系を集めてスパロボ風にしたら
世界観の構築に非常に苦労しそうだな…

394名無しさん:2011/07/19(火) 22:12:24 ID:DwACsJRE
>>387
そっちは仲間にならんし。

しかし今思うとろくでもない神々だw

395名無しさん:2011/07/19(火) 22:12:29 ID:3kotI0c2
>>388
自分で書いてて思いだして鬱になって来た
とんでもないアニメだよなあ

396∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 22:12:36 ID:91Blcw8.
>>386
暴風警報出てなければ、どんだけ風が強くてもどれだけ豪雨でも、原付出勤なおれが居ますよ
頼むから明日は昼まで暴風警報出ていてくれ、そしたら自宅待機で済むんだ…

397名無しさん:2011/07/19(火) 22:13:27 ID:DwACsJRE
>>396
職場は電車に切りかえて行くことができないのかい?

398名無しさん:2011/07/19(火) 22:14:09 ID:Yp7dgGsc
>>390
初代フロントミッションはアイテム手に入る時に微妙な間が有るのが更にそれを増徴させてる気がする

399名無しさん:2011/07/19(火) 22:14:23 ID:mSNfRa/A
だからまずは東京近郊から世界征服していくんだろうが

400名無しさん:2011/07/19(火) 22:14:54 ID:bIOtO8LM
>>399
川崎……?

401リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 22:15:19 ID:yUKPZmh6
イナイレWii版についてきた冊子に過去作の説明あったから見たけど

1:大会優勝を目指す
2:宇宙人から地球を守る
3:世界一を目指す

あきらかにおかしいのが(ry

402名無しさん:2011/07/19(火) 22:15:44 ID:DwACsJRE
ジンメンやジャミラみたいなのにやられるヒロインとか?

403∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 22:15:53 ID:91Blcw8.
>>388
それじゃ女の子の捕虜が大人に連れ去られて戻ってきたときは服がずたぼろとか

>>397
HAHAHA、最寄りのバス停まで、晴天状況下で徒歩20分〜25分ですよ、と
ちなみに職場まで原付なら5〜10分ですw

404名無しさん:2011/07/19(火) 22:16:16 ID:wVUodgRk
>>399
大分だったり、福岡だったりもする

405名無しさん:2011/07/19(火) 22:16:18 ID:K3E1aVFI
>>401
宇宙人と地球の覇権をかけてサッカーで対決ですね。

406名無しさん:2011/07/19(火) 22:16:28 ID:NsjUFCYI
明日は
雨っぽかったら
サボるんだ。

407名無しさん:2011/07/19(火) 22:16:39 ID:sC/HhYJY
>>401
むしろ、3が平凡で残念(棒

408名無しさん:2011/07/19(火) 22:16:49 ID:Yp7dgGsc
>>401
宇宙人の仕業だったんだよ!

409名無しさん:2011/07/19(火) 22:17:11 ID:XnBBNbok
>>399
正当な政治運動で都知事になって東京を独立させた敵がいたな
主人公無力化は金とか女与えて腑抜けさせたんだっけか

410名無しさん:2011/07/19(火) 22:17:35 ID:29JAN4Y.
>>393
世の人々は多趣味になり、学校の授業は体育が、あるいは部活の時間が無闇に多くなるだろう

411名無しさん:2011/07/19(火) 22:18:04 ID:DwACsJRE
公共交通機関は遠いけど職場は近いって感じのとこか。

雨さえ病めば徒歩かなあw

412リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 22:18:14 ID:yUKPZmh6
>>408
な、なんだってー!?

413アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 22:18:19 ID:LMZYA0wY
>>401
まあ、実は2は(ry

414名無しさん:2011/07/19(火) 22:18:31 ID:DwACsJRE
うる星みたいに鬼ごっこで全てを決めてもいいじゃない(棒

415名無しさん:2011/07/19(火) 22:18:50 ID:SxRlCXV2
『パティ・ハースト誘拐〜メディア王令嬢のゲリラ戦記〜』予告編
ttp://www.youtube.com/watch?v=7GcomeRtAKo
>1970年代初頭、アメリカにセンセーションを巻き起こしたパティー・ハースト誘拐事件に鋭く焦点を絞った作品。巨大な財閥であり新聞王であったハースト家の娘であるパテ­ィー・ハーストは、ゲリラに誘拐された後に洗脳され、実際の略奪事件に犯人側の一員として登場するのだが・・。

流石に三次元には興味ありませんか。

416名無しさん:2011/07/19(火) 22:19:04 ID:HdM.cR3.
>>401
世界一目指すのはインパクトに欠けるていう理由だったんだがw2は
3ェ

417名無しさん:2011/07/19(火) 22:19:11 ID:hflkGkYU
>>401
2と3の順番が逆なのがおかしいな(棒

418名無しさん:2011/07/19(火) 22:19:33 ID:MvxO4ZPM
>>410
まず体育とかじゃなくて図工がダンボール戦機で算数がTCGとか
そんな基準になる気がw

419名無しさん:2011/07/19(火) 22:19:39 ID:z2K/Uxac
>>409
シャンゼリオンだっけ?

井上敏樹とアリカの三原氏は性格的に似てる感じがする

420名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:01 ID:AFWXbbWE
>>395
守ってるのに、みんなに邪険にされるからね。
で最終回に散々嫌がらせしてたお巡りさんが、主人公を迎えにくる人達の中にいるw

421名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:03 ID:BaCGRBHs
世界征服の第一歩はまず練馬から

422名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:18 ID:DwACsJRE
>>415
リアルのストックホルム症候群は辛いねえ。

完治させる方法がないから
その後の活動がガチだったりしたし。

423名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:39 ID:hJjerUtI
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /


外回りの仕事+台風は地獄ですNE

424名無しさん:2011/07/19(火) 22:21:07 ID:hflkGkYU
世界征服の為の一国征服の為の市街征服

425∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 22:22:05 ID:91Blcw8.
>>399
世界を征するとは、世界の半分以上を支配すること
世界の半分を支配することは、そのまた半分を
――――――――中略――――――――

さらに息切れを回避するためにあえてもう一越え――
これで安心!!無理なき世界征服!!
つまり―――――― 市 街 征 服 !!!

426名無しさん:2011/07/19(火) 22:22:17 ID:HdM.cR3.
>>424
町内征服と聞いて

427名無しさん:2011/07/19(火) 22:22:21 ID:DwACsJRE
>>424
村一つ支配するところから開始してみてはどうだろうかw


村編、都市編、都道府県編、世界編、宇宙編と5章仕立てのSLG作るか(棒

428名無しさん:2011/07/19(火) 22:22:48 ID:XnBBNbok
家内征服が先だろう

429名無しさん:2011/07/19(火) 22:23:20 ID:DwACsJRE
>>428
嫁さん制服かw

430名無しさん:2011/07/19(火) 22:23:34 ID:AFWXbbWE
>>409
最後が子ども達に殺されるとか、ヒーロー何もしてないw

431名無しさん:2011/07/19(火) 22:24:21 ID:/OB0N0gE
嫁にした時点で征服は完了してるだろw
・・・・・・実態はともかく

432∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 22:24:23 ID:91Blcw8.
>>428
なにその無理ゲー

433名無しさん:2011/07/19(火) 22:24:31 ID:z2K/Uxac
>>418
TCGは算数じゃないと思います。コミュニケーションツールであり、
(デッキを組んだ際のこのカードが入る理由付けが出来れば)自己PRの練習と先行投資に関する勉強にもなる

434名無しさん:2011/07/19(火) 22:24:36 ID:29JAN4Y.
>>418
なるほど。…って、何かもう企業が裏で世界の覇権を争う話になる気もw

435アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 22:24:36 ID:LMZYA0wY
ハットリ君のお面を被って新しい宗教を創れば征服できるんじゃないかな(棒

436リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 22:24:46 ID:yUKPZmh6
イナイレWiiは正規キーパーじゃなくてもキーパーにできるんで
必殺シュート決められて言葉責めにあう夏未とか見られるぜ!

437名無しさん:2011/07/19(火) 22:25:28 ID:K9fVFDv6
>>423
このAA見たら人類最後のジャーニーが始まる、が思い出されてしまう

438名無しさん:2011/07/19(火) 22:25:42 ID:oVCxkwTc
あの世で俺にわび続けろオルステッド?

439名無しさん:2011/07/19(火) 22:26:17 ID:mSNfRa/A
>>436
変態だー!

440リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 22:26:52 ID:yUKPZmh6
>>439
もしかして:一般人

441膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 22:27:35 ID:7PMpCMSs
世界征服は練馬区から

442名無しさん:2011/07/19(火) 22:27:55 ID:XnBBNbok
もしかして:逸般人

443アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 22:29:26 ID:LMZYA0wY
>>440
リョナ兄 一般人 約 85,000 件 (0.24 秒)
リョナ兄 変態 約 209,000 件 (0.18 秒)

444名無しさん:2011/07/19(火) 22:31:01 ID:UAaMS/Ck
なんという圧倒的多数決

445リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 22:31:33 ID:yUKPZmh6
>>443
関係ない事象まで含まれてるぞ!

446名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:08 ID:Yp7dgGsc
だが待って欲しい
コケスレ内なら一般人なのではないだろうか

447名無しさん:2011/07/19(火) 22:33:33 ID:3kotI0c2
    , ― 、/⌒\
    >- 、  ̄ ̄  <⌒\  γ^ヽ
   /           ヽ  } < : }
  {jj-、jjγ{_jjγ{.jj_  ∨  ヽ._ノ
     } ┃   ┃ u }  |
     ノ'''        '''ノ  |∩
    ∠>、.__ワ_∠jj   |_|_
      乂/{γ´    /、ll  |
        /Yミ/    _ノ  ヽー┘
       γ⌒ヽ_jj/´|ヽ.)   | |
     ({   { __.ノ .||     | |
   γ⌒>ミ、_ノミ. ||     | |
.   / Y   _ }}   ノ ヽ  ノ  |
  /   ハ   ヽ 乂 { ノ  ̄ ヽ |
. / ー/  、-ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 '   /   }  }、_      _ノ <二>ミ、 \  ・・・
. {_ノ    {  丿  }  ̄  {     ( ゚ n ゚ jアノ⌒
        ̄  (  ー――  )   ハ ¥ ハ

一般人です

448名無しさん:2011/07/19(火) 22:36:46 ID:rsK11.8I
コケスレ内には変人と変態とじょじーに棒で叩かれたいホンモノしかいねえからなあ…

449名無しさん:2011/07/19(火) 22:37:21 ID:DmnjuiDk
コケスレにも妖精帝國臣民がいたとは

450名無しさん:2011/07/19(火) 22:38:08 ID:s6tOvoGY
そもそも一般的な性癖とはなんだろう
みんな自分が変態だと認めたくないが故に作り出された幻にすぎないんじゃないだろうか

451膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 22:38:25 ID:7PMpCMSs
ルカ子が現実に居たらどうしよう(棒

452リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 22:38:37 ID:yUKPZmh6
>>450
二次元リョナでしょう

453名無しさん:2011/07/19(火) 22:39:17 ID:XnBBNbok
>>451
かわいいは正義

454名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:10 ID:Yp7dgGsc
変態とはいったい……うごごご!!

455名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:10 ID:NfZbA2Hw
>>451
この世界線では、果たして男なのか女なのか…

456膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 22:42:46 ID:7PMpCMSs
もっとも、性癖というのは隠れて楽しむ物だしね
隠れて楽しむからこそ面白い

457名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:48 ID:9MJP7Dmo
>>452
自分は遠慮するわ。
童貞ヲタクの烏賊臭さがして拒否反応出る

458名無しさん:2011/07/19(火) 22:43:12 ID:rsK11.8I
>>450
一般的な性癖は分からないけど
明らかに異端な性癖を普通であるかのように振る舞うのは「サムい」とは思う。
性癖としての善し悪しじゃ無くて、ネタとしてね。

459名無しさん:2011/07/19(火) 22:43:23 ID:HdM.cR3.
スリッパ片方だけ捨てるとかどういう嫌がらせだ

460名無しさん:2011/07/19(火) 22:43:52 ID:oVCxkwTc
>>459
もう片方捨てればノーカン(棒

461名無しさん:2011/07/19(火) 22:47:22 ID:NsjUFCYI
雨が止んでしまった。
明日サボれると思ったのに…

462名無しさん:2011/07/19(火) 22:47:22 ID:HdM.cR3.
>>460
捨てた本人は捨てた自覚が無いっていうね。それが余計にむかつく

463名無しさん:2011/07/19(火) 22:47:59 ID:Yp7dgGsc
>>461
フラグ立てるからだw

464名無しさん:2011/07/19(火) 22:48:11 ID:hflkGkYU
全然関係無いけど3DSのマリオって3DではあるけれどマリギャラみたいなTPSスタイルではない
俯瞰視点のアクションなんやね
まぁ3Dに慣れてない人にとってはそっちの方が分かり易いか

465名無しさん:2011/07/19(火) 22:48:44 ID:IkYXOvPk
    __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく*´Д`)、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   ちょっと外にいって用水路の様子みてくる
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|   
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

466名無しさん:2011/07/19(火) 22:49:32 ID:DwACsJRE
ゾンビっ娘に愛を叫ぶので普通くらいの変態だと思っています。

467名無しさん:2011/07/19(火) 22:50:34 ID:s6tOvoGY
生物の本能に根ざした生殖行為以外の快楽を目的とした性的興奮を得るための要素は
人間が知性と理性を持った生き物であるという事の証明であると思うね
知性や理性を失う事によって社会的には不適合と思われるような性癖も存在するようになるわけだし

無意味に考えすぎてしまったのでフロでも入って頭冷やしてこよう

468膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 22:50:42 ID:7PMpCMSs
>>465
死亡フラグ立てるんじゃない

469名無しさん:2011/07/19(火) 22:50:59 ID:M7Ef7ucY
>>465
鉄拳に気をつけろよ

470名無しさん:2011/07/19(火) 22:51:03 ID:oVCxkwTc
ゾンビに性的な魅力は感じないけど、こういうのはゾクゾクくる

ロザリア・ロンバルド
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%89

471名無しさん:2011/07/19(火) 22:51:58 ID:DwACsJRE
>>467
知識階級ほど変態と。
その理論だと東大や京大は変態の塊になるなw

472名無しさん:2011/07/19(火) 22:52:04 ID:rsK11.8I
>>465
彼女ができないからってヤケになるなよ(ぼう

473名無しさん:2011/07/19(火) 22:52:31 ID:mSNfRa/A
普通
普通ってなんだ

474名無しさん:2011/07/19(火) 22:53:06 ID:DwACsJRE
>>470
この保存方法が世の中に残ってたら割と危険だった気がするなw

しかし、観光名物となってるのは人間としてちょっぴり悲しい。

475名無しさん:2011/07/19(火) 22:53:29 ID:T4r0MBEs
>>473
各駅停車って事さ・・・

476名無しさん:2011/07/19(火) 22:53:42 ID:DwACsJRE
>>473
ためらわないことさ

477リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 22:55:20 ID:yUKPZmh6
若さってなんだ

478名無しさん:2011/07/19(火) 22:55:44 ID:DmnjuiDk
まあバタイユやら澁澤龍彦やら見ると知識階級の変態率は高い気はするなw

479名無しさん:2011/07/19(火) 22:56:07 ID:DwACsJRE
>>477
京都から福井の沿岸部。

480膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/19(火) 22:56:50 ID:7PMpCMSs
>>478
妄想が暴走するのも知的階級

481名無しさん:2011/07/19(火) 22:57:17 ID:DwACsJRE
つまり知識階級は変態で感情を制御できないと。

あれ、知識って人間にとって不味いものなのか?w

482リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 22:57:39 ID:yUKPZmh6
>>479
それは若狭

483名無しさん:2011/07/19(火) 22:59:15 ID:hflkGkYU
>>473
三億円事件が有った所だな

484名無しさん:2011/07/19(火) 23:01:03 ID:Q6zQREgk
>>471
サンプル数はそんなにない上に一大学のみだが だいたいあってる。

485名無しさん:2011/07/19(火) 23:01:17 ID:DwACsJRE
>>483
それは府中

486名無しさん:2011/07/19(火) 23:01:38 ID:HdM.cR3.
電力会社のスレ探してるんだが板は何処になるんだろう?

487名無しさん:2011/07/19(火) 23:02:06 ID:Yp7dgGsc
>>486
オーディオ板じゃね(棒

488名無しさん:2011/07/19(火) 23:02:24 ID:8jaGiMu.
そりゃ神様が「知恵の果実食べちゃダメー」って言うわ。
実際喰って即「アレ?裸ってエロくね?隠さなくちゃダメじゃね?」ってなったぐらいだしな

489しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 23:02:36 ID:.UIkfAiI
>>483
それは府中

490仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 23:03:06 ID:Tulaf3H6
>>465
さよならドドさん来世では可愛い彼女ができるといいね

491名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:13 ID:oVCxkwTc
環境・電力
http://kamome.2ch.net/atom/

492名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:16 ID:DwACsJRE
つまり変態は普通と(棒

エロがなければ人は生まれぬしなw

>>486
環境・電力板じゃね。

493名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:25 ID:HdM.cR3.
>>487
ピュアですかw

494名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:33 ID:NsjUFCYI
三億円事件
って、正直良くわかってない。
(と言っておけば17歳のフリが出来るはず、どきどき

495ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 23:03:40 ID:1hgISTpI
( ・_・)悔しいけれどお前に府中

496名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:41 ID:AFWXbbWE
>>486
家電AV板

497名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:57 ID:HdM.cR3.
>>491>>492
トン

498名無しさん:2011/07/19(火) 23:04:04 ID:NsjUFCYI
>>486
オーディオ板かな(ぇ

499名無しさん:2011/07/19(火) 23:04:11 ID:mSNfRa/A
キスの擬音か

500くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 23:04:18 ID:7WWbQV6s
 ∩__∩  可愛い彼女ができても長続きがしなけりゃ意味がないぞと、ドドさんに申し上げる。
( ・ω・)
       駅から出た瞬間に土砂降りくらって、パンツまでぐっちょりですよコンチクショウ。

501名無しさん:2011/07/19(火) 23:04:46 ID:rsK11.8I
>>494
本当に17歳なら、割と「知らない」と思うのよね3億円事件……

502名無しさん:2011/07/19(火) 23:04:52 ID:Yp7dgGsc
くまねこがまた変なフラグ立ててると聞いて

503名無しさん:2011/07/19(火) 23:05:11 ID:DwACsJRE
>>500
美人は三日で飽きるとな。

くまねこの周りは美人ばかりと(棒

504名無しさん:2011/07/19(火) 23:05:54 ID:bIOtO8LM
>>501
「○億円事件」と数字を変えてネタにされることも少なくないから、名前ぐらいなら割と知られていそうな気もするが。

505名無しさん:2011/07/19(火) 23:05:56 ID:AFWXbbWE
>>501
数年前にドラマやってた。

506名無しさん:2011/07/19(火) 23:06:33 ID:rsK11.8I
>>500
主夫能力高くて割と何でも自分でできちゃうから
早々に彼女に拗ねられて長続きしないくまねこさんこんばんはー。

……と、適当に言ってみる。

507アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 23:07:01 ID:LMZYA0wY
>>500
そのパンツを従姪に洗ってもらうのか

508名無しさん:2011/07/19(火) 23:08:28 ID:3d/TlVq2
うーっす。今北産業

509名無しさん:2011/07/19(火) 23:09:19 ID:IkYXOvPk
     ♪   .:::.⌒⌒:ヽ
        (:::::::人::::::::)
   ♪      /:《: \
        ヽ(=○=== )ノ  さすがゴックだ何ともないぜ
          (⇔  へ)
           く

510名無しさん:2011/07/19(火) 23:09:47 ID:8jaGiMu.
ぬれぬれワイシャツに浮かび上がるくまねこの筋肉美

511名無しさん:2011/07/19(火) 23:10:11 ID:S212nvSU
プリンタがぶっ壊れた
電源入らない・・・
てか起動してたのに落ちた
それから反応がない

512ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 23:10:18 ID:1hgISTpI
>>508
変態
3億円事件
くまねこ透けパン

513くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 23:10:20 ID:7WWbQV6s
>>507
 ∩__∩  パンツくらい自分で洗うもん
( ・ω・) というか、流石に年頃の女子に自分の下着を洗ってもらうとか、ちょっとこうなんというか、ねぇ?

514仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 23:10:43 ID:Tulaf3H6
アッー!!

515名無しさん:2011/07/19(火) 23:10:45 ID:T4r0MBEs
>>511
電源が逝ったな・・・

516アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 23:11:02 ID:LMZYA0wY
>>508
ロックマンDASH3
開発中止
orz

517名無しさん:2011/07/19(火) 23:11:13 ID:BaCGRBHs
>>513
では従姉で(棒

518名無しさん:2011/07/19(火) 23:11:46 ID:M2xWeQ3A
>>513
逆ならともかく、ねぇ?

519アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 23:13:21 ID:LMZYA0wY
>>513
そういや洗濯担当って誰?

520仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 23:13:29 ID:Tulaf3H6
>>508
円堂の嫁決定

521名無しさん:2011/07/19(火) 23:13:39 ID:3d/TlVq2
>>512
>>516
とうとうくまねこが身内に破廉恥行為を…
合意の上だしいいかw
ロックマンは馴染みがないのでイマイチorzっぷりがわからないなあ

522名無しさん:2011/07/19(火) 23:13:44 ID:8jaGiMu.
まぁDASHよりかはEXE流星ラインの新作を早いとこ3DSで仕立て上げて欲しいところ

523名無しさん:2011/07/19(火) 23:14:16 ID:3d/TlVq2
>>520
まじかああああああ

524名無しさん:2011/07/19(火) 23:14:19 ID:rsK11.8I
>>513
じゃあ年頃じゃない婦女子にry

525くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 23:14:51 ID:7WWbQV6s
>>519
 ∩__∩  自分で洗おう自分のパンツが、我が家の家訓。
( ・ω・) あんまり大きい洗濯機じゃないから、自分の分だけをこまめに洗う感じ。

526名無しさん:2011/07/19(火) 23:15:30 ID:4RO.kWtE
>>522
流星は3DSで映えると思うが
PS3/360のも潰れたんじゃないか?
ロックマン全体がだめじゃないか?

527名無しさん:2011/07/19(火) 23:16:21 ID:DwACsJRE
昔女兄弟の下着も普通に洗って干してたが少数派なんだろうか。

528名無しさん:2011/07/19(火) 23:16:23 ID:NsjUFCYI
>>525
おっきい洗濯機をプレゼントすれば
洗濯してくれるカモよ?

529独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/19(火) 23:16:59 ID:zYNiuKEs
美人は3日で飽きるとか
あれ嘘だけどな

たとえば光浦と結婚すると仮定してみろ
3日どころか初日で嫌だろう
そういうこ…

いや?
光浦…わりとアリ?

530∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:17:16 ID:91Blcw8.
>>511
さて、欲しい機能とご予算をどうぞ(棒

531しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 23:17:40 ID:.UIkfAiI
>>530
そういえばブルドーザーはまだだっけ

532名無しさん:2011/07/19(火) 23:17:44 ID:M7Ef7ucY
>>522
ゼロコレ発売でゼクス新作を期待したのも私だ

533名無しさん:2011/07/19(火) 23:17:55 ID:rsK11.8I
カプコンは海外でそこそこ上手く行ってるせいか一週遅れでカイガイ病患って
小回り利かなくなってる印象。上手く行ってるうちはいいけどコケたら
終わりまでマッハだろうなあ。

534くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 23:18:08 ID:7WWbQV6s
 ∩__∩  今日一番ショックだったニュースはDASH3開発中止よりも、原田芳雄氏死去だった……。
( ・ω・) タモリ倶楽部の電車回じゃ、子供のようにはしゃぐ姿が印象的でした。合掌……。

535名無しさん:2011/07/19(火) 23:18:40 ID:IkYXOvPk
MGシリーズでカッコイイモビルスッーツを明日買ってこよう

536アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 23:19:06 ID:LMZYA0wY
>>529
光浦の妹はそこそこ可愛かったな

537仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 23:19:09 ID:Tulaf3H6
>>523
お嬢様でした

538名無しさん:2011/07/19(火) 23:19:24 ID:mSNfRa/A
>>523
http://www.inazuma.jp/strikers/movie02/popup/05.html

539名無しさん:2011/07/19(火) 23:19:31 ID:Q6SiW62g
モンハンP3バカ売れで濡れ手で粟のウハウハだったんじゃないのけ?

540名無しさん:2011/07/19(火) 23:19:48 ID:DwACsJRE
カプコンは寧ろ海外でも成功者じゃないかなあ。

今はモンハンのイメージが大きいかもしれないけど
日本以上に海外で大ヒットしてるタイトルも多いし
そういうジャンルでトップブランド築いていたりするし。

541∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:20:06 ID:91Blcw8.
>>531
まだだねぇ
早けりゃ来月終わりくらいかなぁ
そういやPhenomIIってデフォルト電圧盛り盛りなんだな
K10statで全state0.2V位下げても平気で動くとか

熊野川が…
ttp://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/suii/800/804/804.html

542名無しさん:2011/07/19(火) 23:20:20 ID:fU.9trZE
>>527
俺も別に気にしないなー
くまねこん所は物理法則が違うので違うのだろうと思う

543名無しさん:2011/07/19(火) 23:21:35 ID:oVCxkwTc
>>535
EX-Sおすすめ(棒

544名無しさん:2011/07/19(火) 23:21:52 ID:z2K/Uxac
>>529
俺の勝手な想像だけど、あの人メガネと髪形変えたら見栄え良くなると思うよ

545名無しさん:2011/07/19(火) 23:22:09 ID:DwACsJRE
来年頭くらいにBulldozerとFusionの技術が合わさった完全体が出るらしいね。
予定通りになれば、だがw

Bulldozerの遅れはだいぶ気になるところ。

546名無しさん:2011/07/19(火) 23:22:19 ID:rXH308cQ
あれ、Dash3って
試作品作ったからテスト販売して
作るか決めるよーっていってたやつ?

547名無しさん:2011/07/19(火) 23:22:26 ID:K9fVFDv6
>>526
流星は完全に下に任せきりに見えたからそのラインはイナフキン退社の影響が一番少ないと思う
まあXも後期はほぼノータッチだったしインティ系列も好きにやらせてたっぽいけど

548名無しさん:2011/07/19(火) 23:22:31 ID:3d/TlVq2
>>534
ご冥福をお祈りします…

549名無しさん:2011/07/19(火) 23:23:00 ID:DwACsJRE
>>541
グラフがシャレにならん…

550名無しさん:2011/07/19(火) 23:23:07 ID:3d/TlVq2
あの花の鶴子かわいいよね

551名無しさん:2011/07/19(火) 23:23:25 ID:DwACsJRE
>>546
試作品ではねられたってことだろうね。
カプの手法を考えると。

552名無しさん:2011/07/19(火) 23:23:29 ID:IkYXOvPk
>>543
棒ってついてるけど個人的にカッコイイと思ってしまった(*´Д`*)

553名無しさん:2011/07/19(火) 23:23:49 ID:rXH308cQ
>>535
アッガイ!!アッガイ!!

554名無しさん:2011/07/19(火) 23:24:42 ID:3d/TlVq2
>>541
左の断面図がよくわからない…
10mが氾濫危険推移のところ4m以上うわ待っているのか

555名無しさん:2011/07/19(火) 23:25:01 ID:DmnjuiDk
ロックマンDASHはゲハ見てても
3DSを煽る奴は多いがvitaやPSPに移籍だと
クレクレする奴がほとんどいない時点でなんかアレだ
まあ中止も致し方ないのかなと

556名無しさん:2011/07/19(火) 23:25:18 ID:rXH308cQ
>>551
あらまぁ…
ロックマンは課長のを見て
自分には無理だと思ってるけど
楽しみにしてた人も多いだろうな

557名無しさん:2011/07/19(火) 23:26:18 ID:S212nvSU
>>530
L判とか年賀状が印刷できれば良い位なので機能は特に
予算は25K・・・ってかまだ諦めてないから!

明日になったら何事もなかったかのように起動するはず
ちなみに2006年発売のMP600って機種
EPSONに懲りてCanonに乗り換えたらこのざまだよ

558名無しさん:2011/07/19(火) 23:26:55 ID:rXH308cQ
>>552
ドドリアさんにはガンダムよりイデオンがにあいます

559名無しさん:2011/07/19(火) 23:27:23 ID:IkYXOvPk
アッガイってちょっとゴキブリに見えて苦手だったり・゚・(ノД`)・゚・

560名無しさん:2011/07/19(火) 23:27:33 ID:rsK11.8I
元々のロックマンDASH自体大した数字持ってなかったし
Wiiの宝島Zや3DSの謎惑館みたいに実験的意味を持ってるタイトルでもなかったしねえ。

そしてWeb主導で盛り上げて発売まで漕ぎ着けるならそれこそ継続的に話題を提供しなきゃならないのが
どんどん尻すぼみになってったからなあ。

561名無しさん:2011/07/19(火) 23:28:11 ID:DwACsJRE
インクジェットプリンタは画質気にする人なら
下手すりゃ1年でダメになるようなw

画質よりも耐久性考えるならオフィス用の買うほうがいいんじゃない?

562∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:28:12 ID:91Blcw8.
>>545
Trinityだっけ
AMDプラットフォームでは将来、ローエンドからミドルローにかけてはもうGPUをボードで拡張する必要はなくなるんだろうな
BulldozerはB1ステッピングまで問題抱えてたからね、クロック上がらんとかキャッシュコントロールにバグがあるとか
最新のB2ステッピングで直ったらしいからそろそろAMDからなんか発表あるかもね

563ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 23:28:34 ID:1hgISTpI
>>558
(´・ω・`)アフロだけで決めたな?

564∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:29:24 ID:91Blcw8.
>>557
EPSONクラスの高精細写真画質要らんならHPお勧め
ADFやら両面印刷やらLANやらデフォルトでついてるのに3万円でおつりがくるw

565名無しさん:2011/07/19(火) 23:29:28 ID:NsjUFCYI
インクジェットの方が、
家庭用にはちょうど良いような。
カラーレーザーはさすがに、
家庭に置くには邪魔っ気。

最近のは、インクジェットの安いのでも、
wifiついてて便利っぽいのよねぇ。
次壊れたら、無線で全PCからアクセスできるのを買おう

566名無しさん:2011/07/19(火) 23:30:07 ID:AFWXbbWE
>>552
箱の大きさがシャレにならないw
作る方はスキル次第?

567名無しさん:2011/07/19(火) 23:30:23 ID:abR7gZ6o
DASH好きとしてはこう存在価値0みたいに言われてるとちょっと悲しい・・・
そりゃニッチもニッチだし一般受けは何故かしないゲームだけどさあw

568名無しさん:2011/07/19(火) 23:30:23 ID:gWyFC8Bk
なんだTrinityのGPUはHD7xxx系じゃないのか、32nmだからかな

569名無しさん:2011/07/19(火) 23:30:26 ID:DwACsJRE
昔のHP機の耐久性は素晴らしいw
今でも高いほうだとは思うけど。

570名無しさん:2011/07/19(火) 23:30:39 ID:rXH308cQ
>>563
そのほかにも…ええと…ほら、
イデオン と けいおん ってなんか似てるし。

ラー と ダーマ より似てるでしょ?

571名無しさん:2011/07/19(火) 23:30:50 ID:3d/TlVq2
アルプスってまだプリンタ作ってるんだろうか
特殊用途御用達の

572名無しさん:2011/07/19(火) 23:31:29 ID:DwACsJRE
>>562
そもそもビデオカードを必要とする人自体が減っているような。

PCの日常の動作を快適にするとか
軽い動画やゲーム程度ではもはや不要になっているし。

573名無しさん:2011/07/19(火) 23:31:31 ID:T4r0MBEs
>>571
もう終わっちゃったらしいよ

574名無しさん:2011/07/19(火) 23:31:43 ID:HdM.cR3.
>>563
虐めたら自爆テロするし

575名無しさん:2011/07/19(火) 23:31:49 ID:mSNfRa/A
>けいおん実写版


!!!

576名無しさん:2011/07/19(火) 23:32:22 ID:bIOtO8LM
>>567
いっそ、稲船さんとやらが、ゲームシステム的には流れを汲みつつ、新規のガワを纏ったタイトルでも作れば良いんじゃね、と思ったり。

577名無しさん:2011/07/19(火) 23:32:35 ID:3d/TlVq2
>>567
売れたソフトが1本あれば誰得?俺得だ!ソフトを作れるような
環境にあればいいんだけど、このゲーム縮小時代
そんな余裕どこも無いしなあ

マネタイズ力が弱いのがゲームの課題なのかな

578名無しさん:2011/07/19(火) 23:32:54 ID:hJjerUtI
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012143/20110422002/SS/017.jpg

ロールちゃあああああああああああああん

579名無しさん:2011/07/19(火) 23:33:10 ID:3d/TlVq2
>>573
あらら

580ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 23:33:19 ID:1hgISTpI
>>570
天パになーれビーム( ・_・)」===>

581名無しさん:2011/07/19(火) 23:33:33 ID:IkYXOvPk
>>558
量産型ジムは大好きですが(*´Д`*)
>>575
女優陣次第ではGOを出します(*´Д`*)

582名無しさん:2011/07/19(火) 23:34:06 ID:rsK11.8I
>>567
DASH自体が価値がないとは言わんさ。
企画自体を推すためにWebでユーザーを巻き込んで
話を進めようとしたバカプコンの無能連中が悪かっただけで。

583名無しさん:2011/07/19(火) 23:34:09 ID:3d/TlVq2
>>581
つぼみの澪は結構良かったんじゃないかと思います

584名無しさん:2011/07/19(火) 23:34:38 ID:aqbCZVN2
>>576
稲船はもうゲーム作る側じゃねえし。

585名無しさん:2011/07/19(火) 23:35:08 ID:8jaGiMu.
北森瓦版:“SandyBridge-E”が2011年中に出る可能性はまだ残っているのか?
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5097.html

>しかし、ここに来ていくつかの問題が生じたため、
>Intelは“SandyBridge-E”のチップセットを当初予定だった“Patsburg-D”ベースのものから
>“Patsburg-B”ベースのものに変更することを決定したという。

まぁたIntelのチップセットからきな臭い噂が漂ってきたでござる…

586くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 23:35:29 ID:7WWbQV6s
 ∩__∩  録画しておいたタモリ倶楽部「京急久里浜車両工場」編をみてたら泣けてきた……。
( ・ω・)

587名無しさん:2011/07/19(火) 23:36:43 ID:4RO.kWtE
>>584
クリエイターソードさんはアレで生計立てていくつもりなんだろうかw

588名無しさん:2011/07/19(火) 23:36:47 ID:rXH308cQ
>>580 そうはいかない

( ・_・)」===>(タングステン合金の壁) 私

589名無しさん:2011/07/19(火) 23:37:52 ID:hJjerUtI
MGドムはMG初期の割に異常に出来がいいからマジオススメだぞ

後ケンプファーもな!

590名無しさん:2011/07/19(火) 23:38:36 ID:DwACsJRE
>>585
サンディちゃんも割りとダメな子な臭いはするw

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 23:39:01 ID:.UIkfAiI
>>541
人柱待ちだから秋以降だなあ

熊野川すごいことになってるね

592名無しさん:2011/07/19(火) 23:39:28 ID:IkYXOvPk
>>566
全550パーツ以上…とは…(*´Д`*)rz

593∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:39:30 ID:91Blcw8.
>>585
なぁに、最近のIntelならこんなもんだ

594名無しさん:2011/07/19(火) 23:39:58 ID:DwACsJRE
人柱待ちってのと熊野川が一つのレスで入ってると
かなり危険な文章に見えるw

595∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:40:12 ID:91Blcw8.
>>591
値段しだいだけどとりあえずFX-8150に全力突撃予定w

596名無しさん:2011/07/19(火) 23:40:18 ID:T4r0MBEs
        /============\
         ||                  ||
( ・_・)」===/(タングステン合金の壁) >>588

※/と\は鏡です

597名無しさん:2011/07/19(火) 23:40:34 ID:gWyFC8Bk
本当の人柱か

598名無しさん:2011/07/19(火) 23:40:39 ID:gc8azfMk
ん〜、intelよりAMDのが良さ気なんかい?

599名無しさん:2011/07/19(火) 23:40:43 ID:DwACsJRE
>>596
NetHackでの光線の反射を思い出した。

600名無しさん:2011/07/19(火) 23:41:15 ID:bIOtO8LM
>>596
駄目だ、そのビームの当て方では「天ぷらパーティー」になってしまう!

601名無しさん:2011/07/19(火) 23:41:25 ID:DwACsJRE
コケスレは若干じゃないくらいにAMD寄りに見えるw

602名無しさん:2011/07/19(火) 23:42:39 ID:rsK11.8I
PC関連は困ったら「今は買うな、時期が悪い」って言えばいいって
やったらできた変な顔のおっちゃんが言ってた。

603名無しさん:2011/07/19(火) 23:43:27 ID:gWyFC8Bk
intelは次のIvyが22nm+トライゲートなんてしてくるからCPU性能ではメチャクチャ差を付けられそう

604∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:43:57 ID:91Blcw8.
>>598
使用用途によりけりじゃね?
ピーク性能はIntelの2500Kとか2600Kの方がPhenomIIx6より高かったりするし
メモリの帯域もトリプルチャネルのSandyの方が上だったはず
まぁ設定を色々弄ってて楽しいのはAMDじゃないかなぁ(ただしBlackEdition限定)

605ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 23:44:04 ID:1hgISTpI
>>601
Pen4とRIMMで涙をのんだ私からみれば、AMDメインは当然だった(逆恨み

606名無しさん:2011/07/19(火) 23:44:16 ID:NsjUFCYI
Cellの次のも
すごい性能になるのかな!
(と強引にすりーさんネタを振ってみる

607名無しさん:2011/07/19(火) 23:44:37 ID:rXH308cQ
>>601
今のご時世では仕方ないw
が、確かに流れがいったん固まると
それ以外には否定的になる傾向はあるかも
ちょっと自戒

今度からは37Z2一辺倒はやめて
32ZP2とかも勧めることにするよ‼

608名無しさん:2011/07/19(火) 23:45:53 ID:8jaGiMu.
>>598
CPUの性能だけで見るとIntel有利。
だけどもCPUの価格とか内蔵グラフィック性能とかチップセットの機能とかマザボ価格とか
総合的に見ると(個人的には)AMDの方がいい感じ。

609くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 23:46:31 ID:7WWbQV6s
 ∩__∩  AMDを「アムド」と読むと、厨二的にカッコよくね?
( ・ω・)

610名無しさん:2011/07/19(火) 23:46:53 ID:rXH308cQ
なんか変な天パにされた…
いいさそれもあと14分

>>606
それはすりーさんの終わりネタでは?

611名無しさん:2011/07/19(火) 23:47:09 ID:3d/TlVq2
SCEの金で作られたそんなアニメもありましたね

612名無しさん:2011/07/19(火) 23:47:18 ID:EBbcgqcU
Radeonサイコー!
中古のWSにQuadro詰まれてたら交換しちゃうぜぇー

613名無しさん:2011/07/19(火) 23:47:52 ID:4RO.kWtE
>>606
Cellの次なのかPS3の次なのかは知らんが
どっちも次があるといいね

次があるといいね

614∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:48:04 ID:91Blcw8.
>>601
Intelに対してはCPUというよりチップセットへの不満が大きいかな
ストレージ周りに関してはIntelよりAMDの方が素直だと思う(ただし性能はIntelよりちょっと劣る)
それとSATA3の対応がAMDの方が速かったw
あとこれはCPU側の問題だけど、メモリの相性もIntelの方が厳しいように感じる

>>605
うわぁ…RIMM買ったのか…

615名無しさん:2011/07/19(火) 23:48:04 ID:9r3gdvko
>>570
こういう事ですね、わかります。
ttp://fun-bolt.sakura.ne.jp/rakugaki/data/IMG_005130.jpg



スマホに登録しときゃ、すぐ反応できたのに…

616名無しさん:2011/07/19(火) 23:48:31 ID:gWyFC8Bk
>>609
いちいち「えーえむでぃー」なんて読まねぇよ

617∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:49:08 ID:91Blcw8.
>>609
アムドといえば「鎧化」だろjk

618名無しさん:2011/07/19(火) 23:49:28 ID:M2xWeQ3A
アムドライバーと聞いて

619名無しさん:2011/07/19(火) 23:50:41 ID:9r3gdvko
>>618
あれも割と「こんな事があろうかと」みたいな展開でしたw

620名無しさん:2011/07/19(火) 23:51:06 ID:3d/TlVq2
げっとせっと!
ああいうぶっ飛んだ夕方アニメ欲しい

621名無しさん:2011/07/19(火) 23:51:34 ID:8jaGiMu.
アァドヴァァァァンスドゥウゥゥ!マァァァァィイクロォォォォン!デェェヴァイスゥゥゥ!

622名無しさん:2011/07/19(火) 23:51:52 ID:Yp7dgGsc
ノーパソなら相性考えなくていいしマジオヌヌメ
なにノーパソ自作するだって?無茶しやがって

623名無しさん:2011/07/19(火) 23:52:02 ID:DwACsJRE
ややAMD派だけど河童と北森はまだある。
あと春にP6200追加したなー。

624名無しさん:2011/07/19(火) 23:52:11 ID:oVCxkwTc
>>592
ネジの破損報告が多いし、自重で崩壊する部分もある
本気で作りたいなら、調整とか改装が必要なレベル
息抜きに作りたいならまったくオススメしない

625名無しさん:2011/07/19(火) 23:52:39 ID:Sljk04dA
>>606
あれPOWERに食われたよ
多分次世に出るときはPPU4コア+SPU4〜6コアとかみたいな
汎用メニーコアに180度方向転換するって言われてる

少なくともCellは残ったがクタの夢は完全に潰えた
もう16コアとかワケワカラン構成のCellを見ることは無い

626名無しさん:2011/07/19(火) 23:53:33 ID:DwACsJRE
そういえばAMDのメモリは一時期エルピーダと相性悪いってのがあったな。

627名無しさん:2011/07/19(火) 23:53:58 ID:EBbcgqcU
>>625
新品のPS3を売らずにとっておくといい事があるかも!

というのは冗談だけど、Goちゃんの方は10年くらいしたら案外レアかもしれないと思わないでもない

628名無しさん:2011/07/19(火) 23:54:31 ID:IkYXOvPk
>>589
ドムはすでに購入済みで作成待ちです(*´Д`*)ケンプファー見てこよう
>>624
自分にはちょっと難度高いかも(ノД`)

629ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 23:54:36 ID:1hgISTpI
>>614
青いメモリだぜーフーハハー


( ・_・)2枚ほど・・・・・・

630名無しさん:2011/07/19(火) 23:54:58 ID:DwACsJRE
そういえば公式でメモリ増設不可って書いてるのに
増設用スロットのあるノートPCって何なんだろう…w

631名無しさん:2011/07/19(火) 23:55:39 ID:gWyFC8Bk
>>625
次の箱が採用するのはそういうのだろうなと思ってる
SPEだけ無駄に多い奴は使わないわ

632名無しさん:2011/07/19(火) 23:55:40 ID:9r3gdvko
>>624
>自重で崩壊する部分もある

どんなガンプラだw
自分も欲しいが積んでるもデラーだし、FIXでも持て余したから
いいかと思ってる。
さらに凶悪なのが、GP3デンドロビウムだけどw

633∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:55:49 ID:91Blcw8.
>>626
少なくともうちの環境だと問題ないかな
1090Tにエルピーダチップ積んだCorsairのVengeance(Ver2.12)を4GB*4積んでるけど全く問題なし

634名無しさん:2011/07/19(火) 23:56:20 ID:oVCxkwTc
>>630
相性で使えなかった場合の、責任逃れ用(棒

635名無しさん:2011/07/19(火) 23:56:19 ID:ecCwloQU
じちょうでほうかい?

636名無しさん:2011/07/19(火) 23:56:56 ID:NsjUFCYI
>>635
じょじーほうかい?

637∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 23:57:26 ID:91Blcw8.
>>629
あのRIMMの値段にはさすがについていけなくてi815に逃げたなぁw

>>630
増設してもBIOSで認識してくれなかったりするから注意

638独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/19(火) 23:57:36 ID:zYNiuKEs
作った中で気に入ってるMGは
ハイザックとジムクウェルだな

だがゲルググお前は金返せ

639名無しさん:2011/07/19(火) 23:58:47 ID:DwACsJRE
>>633
Athlon64かX2のDDR2の頃ね。

しかしPC関係の相性ってのは摩訶不思議な世界だw

640名無しさん:2011/07/19(火) 23:59:34 ID:DwACsJRE
>>637
人柱報告では増設可能らしい。
なので>>634が棒なしなのかもw

641ぼんじょぶる:2011/07/20(水) 00:00:03 ID:4JQJTi06
(´・ω・`)変態禁止フォーマルプレイ

642名無しさん:2011/07/20(水) 00:00:21 ID:GgZAtZh.
そういやヒゲとギャリアが積んだままw
後マーク2はいいから、決定版のエルガイムを一つ!

643名無しさん:2011/07/20(水) 00:00:27 ID:Sb62J9Yw
うちのノートPCアスロン64プロセッサだよ
親のPCはWIN7でセレロンだよ

644名無しさん:2011/07/20(水) 00:00:27 ID:T6HYbZls
まぁプリント基板を設計するとき面積キツキツでない場合に
ちょっとテスト用コネクタやら予備の回路用にフットプリント置いておくのはよくあること

645名無しさん:2011/07/20(水) 00:00:28 ID:ReOl8Oww
MG…アッガイがダメなら百式かなぁ
ランナーとの継ぎ目が表に出ないパーツ構成に驚いた

646名無しさん:2011/07/20(水) 00:00:54 ID:vaKLSQb2
AthlonXPは良いものだと言ってみる。

というか、北森も他のPen4が相対的に酷すぎたから
持ち上げられているような気がちょっとだけするw

647∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 00:01:43 ID:j9n3lKKY
>>639
DDR2の頃か…DDR2は完全にスルーしてたからなぁ
DDR2ならUMAXのモジュールが鉄板だった、くらいしか知らんw

648名無しさん:2011/07/20(水) 00:02:31 ID:vaKLSQb2
コケスレには一定の層を集める理由がない以上
世の中の人がコケスレくらいに変態と思ったほうが自然なのだろうか。

649名無しさん:2011/07/20(水) 00:02:59 ID:ueIStjPI
陸戦型ガンダムもガンダム+武器セットみたいな感じでなかなかお得感を感じさせてくれます

650∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 00:03:18 ID:j9n3lKKY
>>640
あとはあれかな、4GB以上積んだ時に32bitOSでは3.2GB位しか認識しないから増設不可にしてるとかw

651名無しさん:2011/07/20(水) 00:03:42 ID:DMpeMpag
>>643
今のCPUってそんな地雷無いしゲームでもやんない限り問題無いんじゃね
それよりもゲームやらないのにグラボ積んでるノートの方がよっぽど問題有ると思う

652名無しさん:2011/07/20(水) 00:04:46 ID:MeM5yf7Y
MGならネモがおすすめアルよ

653名無しさん:2011/07/20(水) 00:04:54 ID:ReOl8Oww
>>648
来てみた人たちがあまりの変態さに耐えきれず
結果耐えられる人だけ残ったのでは

まぁ、私のように限界ぎりぎりでなんとか
耐えている一般人もいますが。

654名無しさん:2011/07/20(水) 00:05:07 ID:JEa4MjYo
昔と比べるとノートは本当に安くなったw

655名無しさん:2011/07/20(水) 00:05:19 ID:vaKLSQb2
>>650
しかし元が64bitOSオンリーな不思議。
他社と共通マザーだったりするのかしらw

>>651
東芝の悪口はそこまでだ(棒

656名無しさん:2011/07/20(水) 00:05:55 ID:JsQ0HZ0M
PCとガンプラの話で入り乱れている(*´Д`*)

657名無しさん:2011/07/20(水) 00:06:29 ID:Z3qkCN7Y
アンチェイン、ダンジョンのボリュームがすごいことになってきた
相変わらず本スレ発売日辺り読み進めても怒りしか沸いてこない

製作者に失礼すぎる
こういう手の込んだゲームが叩き潰されるのは耐えられない

658名無しさん:2011/07/20(水) 00:07:52 ID:GD6AeTx.
おなか空いたのに時オカやってたらすごくおなか空いた

659∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 00:07:58 ID:j9n3lKKY
>>651
動画再生のことがあるからGPU搭載すること自体は悪くないんだけどね
GPUだけでTDP100Wとかいう馬鹿なものとか積まない限りはw

>>655
わけわからんw
ひょっとして注意書き自体、全機種共通のコピペとか?

660名無しさん:2011/07/20(水) 00:08:09 ID:vaKLSQb2
ノートに限らずデスクトップもだな。
HPが土曜にやってたCorei3でモニタ込みで3万のは凄かったw

>>656
コケスレは話題を平行させるもの。
あと2つ3つはいけるのではないだろうか(棒

661名無しさん:2011/07/20(水) 00:09:52 ID:vaKLSQb2
>>659
そういうのは超大手メーカーでもあるからね。
自社製品なのに仕様書での名前をずっと同じ間違えし続けてたとこもあるしw

662名無しさん:2011/07/20(水) 00:10:08 ID:GgZAtZh.
>>657
逆に言えば彼らは最初しか煽らないので、これからは遊んでいる人達が
がんばって伝えていけば良いのではなかろうか?

663名無しさん:2011/07/20(水) 00:10:41 ID:DMpeMpag
>>659
今はCPU内臓ので十分だけど昔はそうだったなあ

664名無しさん:2011/07/20(水) 00:11:33 ID:WRNk8G8c
お風呂上がり性癖タイムー
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!

さてまったりゲームでもしようかね

665名無しさん:2011/07/20(水) 00:11:39 ID:PJGhwDco
びたちゃんの気になる点
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1106/15/news027.html

Q:映像を外部に出力することはできますか? HDMI出力はありますか?
A:いいえ。映像を外部に出力することはできません。

これは意外

Q:バッテリーは取り外し可能ですか?
A:いいえ。背面タッチパネルを搭載しているため、バッテリーは埋め込み式となっています。

アイフォンみたいになるってこと?

666名無しさん:2011/07/20(水) 00:12:33 ID:r7x8nna2
怪盗ロワイヤルのCMが登録者数1000万人突破とか言ってる
末期だなぁ

667名無しさん:2011/07/20(水) 00:12:37 ID:ReOl8Oww
>>658
もっと時オカやってその先の世界を見てみよう

668名無しさん:2011/07/20(水) 00:12:50 ID:vaKLSQb2
AMDの690から一気に変化してきた気はするね。
スペック的には780Gからが本番だったけど。
FusionAPUも次からが本番って気はするw

669名無しさん:2011/07/20(水) 00:12:59 ID:DMpeMpag
>>664
さっきやっとハードモードのおかん倒したとこです

670名無しさん:2011/07/20(水) 00:13:15 ID:MeM5yf7Y
>>657
アンテナ張っている層には印象工作は有効だろうからなぁ
流し読みしててスレの雰囲気は多少マシになってきたようだけど

671名無しさん:2011/07/20(水) 00:13:33 ID:nqWu.3sI
>>666
まだ怪盗ロワイヤルなんだ?


まだ怪盗ロワイヤルなんだ?

672名無しさん:2011/07/20(水) 00:13:52 ID:DMpeMpag
>>666
どこぞの企業も登録者7700万とかやって個人情報流出したね

673名無しさん:2011/07/20(水) 00:13:52 ID:vaKLSQb2
>>665
そういうところから解析されたら困ると考えたのだろうね。
PSPの後継すらできそうにないけど。

674名無しさん:2011/07/20(水) 00:14:42 ID:vaKLSQb2
>>664
愛も相思相愛から偏愛までいろいろあると思うのだがw

675名無しさん:2011/07/20(水) 00:15:12 ID:MeM5yf7Y
>>666
その7倍の会員数のすりーさん勝つる(棒

676名無しさん:2011/07/20(水) 00:15:46 ID:IwBvvPq.
>>665
せっかく解像度高いんだし、外部出力はあってもいいと思うんだがねー。

>>666
日本国民のおよそ13人にひとり…うーむ。

677名無しさん:2011/07/20(水) 00:16:01 ID:ReOl8Oww
>>665
一年後二年後とかに外部出力つけるんだろう

バッテリーは美味しい商売やる気だな
カスタムファームとかが入れづらくなるのは
良いかもしれんが

678名無しさん:2011/07/20(水) 00:16:06 ID:vaKLSQb2
>>671
ネトゲってそんなもんじゃない?
UOやRO、FF11だけでなくWoWですらもう6年過ぎてるんだしw

679名無しさん:2011/07/20(水) 00:16:21 ID:Shmu08ts
"To make Just Dance, it's just 1/10th the cost of Assassin's Creed."


ジャストダンスの開発コストはアサシンクリードの10分の1だとさ

680名無しさん:2011/07/20(水) 00:17:08 ID:B.N5Qwxo
その1000万もどんだけ下駄履かせてるんだかな。

681名無しさん:2011/07/20(水) 00:18:41 ID:IwBvvPq.
まあ、とりあえず登録しただけなら1000万でもおかしくないのかもしれない。
モンハンやポケモンみたいな、パッケージゲームでも500万はあるしね。

682名無しさん:2011/07/20(水) 00:19:14 ID:Z3qkCN7Y
>>670
あーよくなってきてるんだ
今日ノーラのスレ読んでたらwikiいらずのアンチェインみたいに書き込まれてて
そういう評価で固まってしまってるんだと思ってた
ま、あそこもあからさまに荒れてきてるから印象操作の一環なのかな?

683名無しさん:2011/07/20(水) 00:19:30 ID:ReOl8Oww
>>679
Justdanceは手抜きゲーで
こんなの作ってると技術の進歩に取り残されるとか
罵倒するひとが出てくるのだろうか

684名無しさん:2011/07/20(水) 00:20:31 ID:vaKLSQb2
>>683
いるんじゃない?
海外のゲーム好きなコミュニティも割と閉鎖的だったりするし。

685名無しさん:2011/07/20(水) 00:20:43 ID:IwBvvPq.
>>683
アメリカでは自称コアゲーマー()が言ってるかもなあw

686くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/20(水) 00:21:26 ID:Uoj8Aov6
 ∩__∩  手抜きゲーで1000万本売れてたら、会社大儲けだよね(棒
( ・ω・)

687名無しさん:2011/07/20(水) 00:21:31 ID:0ARMaLUc
あ、あしたなってる。

黒髪サラサラむすめー

688名無しさん:2011/07/20(水) 00:22:44 ID:0ARMaLUc
1000万本売れたら、
200億くらい売り上げあるのかな?

と、何となく思ったが
そんなことはないんだろうなとも
改めて思った。

689名無しさん:2011/07/20(水) 00:23:19 ID:MeM5yf7Y
>>682
まあめんどくさいとかシステム全部ダメとか遊べるクソゲーとか言ってる人はいるみたいだけどな
フリューだからダメってレベルの書き込みは減ったと思う

690名無しさん:2011/07/20(水) 00:24:24 ID:2KsvOPa6
>>664
毎回思うが、それは性癖なんだろうか

691名無しさん:2011/07/20(水) 00:25:16 ID:DMpeMpag
ゲームの本スレは発売してから一週間は印象工作ばっかで役に立たんことが多いね

692名無しさん:2011/07/20(水) 00:25:46 ID:Sb62J9Yw
明日は台風が来るから今日は徹夜しようかな
もう既にガタガタ外がうるさいけど

693名無しさん:2011/07/20(水) 00:26:07 ID:MeM5yf7Y
>>683
アイディアはお金になるって話だからねぇ
コストだけで考えちゃいけないのにそこを無視する人が多いのは多分どこでも変わらないんじゃないかな

694名無しさん:2011/07/20(水) 00:27:28 ID:vaKLSQb2
>>688
流石にその倍くらいは稼いでいると思うよ。
キャラクタービジネスがない分ポケモンやマリオみたいにはなれないが。

>>690
それだけ懐が深いってことではないだろうか。

695名無しさん:2011/07/20(水) 00:28:29 ID:3XFXWv8M
>>683
目ぼしい海外レビューサイトでそういう扱いを実際受けたハズw
結果はコレなわけだがなww

向こうもメディアはヲタ気質なんだろう。一概にソレが悪いとは言いたくないが。

696名無しさん:2011/07/20(水) 00:29:31 ID:GgZAtZh.
これはしょくしゅ性癖向けスタンドなんだろうか?
ttp://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-1447.html

697名無しさん:2011/07/20(水) 00:30:28 ID:vaKLSQb2
○○は正しいのにそれを受け入れない世間が間違っている。
こうですかw

アルバニアのねずみ講なんかは世間が大失敗した例だろうけどw

698上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 00:31:04 ID:niB5dFtE
リズム天国全ステージもう終わったから糞ゲー(棒



相変わらず曲もアートワークのセンスも極まってるなぁ

699名無しさん:2011/07/20(水) 00:32:06 ID:DMpeMpag
>>695
ゴミ通よりは良いと思うけどそれだけだな
やっぱ自分でやってみんと作品の出来なんかわからんよね

700名無しさん:2011/07/20(水) 00:32:07 ID:Et1g11sY
>>698
・・・でも、平凡

701名無しさん:2011/07/20(水) 00:32:12 ID:vaKLSQb2
>>698
取り繕うことは技術や訓練でどうにかなるが
センスだけは人の才能に由来しちゃうからな。

それがある人を囲えてるってのは強いねw

702名無しさん:2011/07/20(水) 00:32:13 ID:ib/vuSlM
3G契約して1年経つとバッテリー交換無料!
ぐらいしてもらわないと

703名無しさん:2011/07/20(水) 00:33:34 ID:GgZAtZh.
>>702
今のスマホだと1年で1個バッテリーくれますからねえ。

704上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 00:35:20 ID:niB5dFtE
今回女性キャラの萌え度が高すぎる気がする、一般人が気にせず媚びないレベルではあるが

705名無しさん:2011/07/20(水) 00:35:23 ID:ArbCPntQ
>>679
アサクリは3どうするんだろ?
つか2BFとか外伝と思ってる人多そう

706名無しさん:2011/07/20(水) 00:35:50 ID:Et1g11sY
>>703
バッテリーは無料だけど交換手数料を取ってきそうなPSV

交換だけで5000円くらい取りそうだな
・・・勿論「バッテリー無料」を適用してですよ?

707名無しさん:2011/07/20(水) 00:36:41 ID:yqnhODOA
鎮静効果があるのってやっぱりユーカリオイルとかかな?とコケスレで書いてみる

708名無しさん:2011/07/20(水) 00:37:11 ID:nqWu.3sI
>>706
有機ELの寿命もバッテリと同じくらいだったりして

709名無しさん:2011/07/20(水) 00:37:29 ID:vaKLSQb2
>>704
すごいクリエイターが作ったものを
アンテナ張ってる人たちがマネて
最後に一般人がマネる。

それを考えると萌えというものが一般化されてきているのかもね。

710名無しさん:2011/07/20(水) 00:37:30 ID:DMpeMpag
>>706
一万は取るでしょたぶん

711名無しさん:2011/07/20(水) 00:37:52 ID:ReOl8Oww
一般人が気にしないレベルかどうか
なんで非一般人のわんこにわかるんだろう(棒

712名無しさん:2011/07/20(水) 00:39:59 ID:GgZAtZh.
>>707
大体そんな感じみたいですね。
ttp://www.gosetsumei.com/eucaly.php


おまけ
ttp://www.myherb.jp/main/contents/rilax/ichiran.html

713名無しさん:2011/07/20(水) 00:40:38 ID:IwBvvPq.
我々の見積もりはたいてい間違っている(半棒

…が、リズム天国は萌えとはまた違う絵だと思うんだな。
もし萌え絵だと思うなら、オタクが勝手に見出しているだけだろう。タブンネ。

714名無しさん:2011/07/20(水) 00:40:54 ID:vaKLSQb2
コケスレにだって一般人はいるよ。
俺もそうだ!

715上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 00:42:35 ID:niB5dFtE
いや、露骨に媚びたデザインじゃないけど可愛いなって


というか某ステージの発想に全力で吹いた、京都には性癖を隠してない変態が居る(棒
やればきっとどのステージかわかる(棒

716名無しさん:2011/07/20(水) 00:44:02 ID:Et1g11sY
×:京都には性癖を隠してない変態が居る
△:ワリオチームには性癖を隠してない変態が居る

717∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 00:44:14 ID:j9n3lKKY
>>706
>「バッテリー無料」
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    またまた御冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

718名無しさん:2011/07/20(水) 00:46:11 ID:Et1g11sY
>>717
3Gでドコモ契約だった時ですよ・・・

・・・適用外の可能性も有るけどなー

719名無しさん:2011/07/20(水) 00:46:49 ID:yqnhODOA
>>712
トンふむふむやっぱりユーカリ良いみたいだな。

720名無しさん:2011/07/20(水) 00:47:01 ID:B.N5Qwxo
タップダンズとスーパータップの女子キャラは俺の嫁ですよ何言ってんの。

721名無しさん:2011/07/20(水) 00:48:07 ID:vaKLSQb2
ドコモの場合機種メーカーじゃなくドコモ側が決めてるからそういうことできないよ?

だから未だにドコモ側から一切の発表がないんじゃない?

722名無しさん:2011/07/20(水) 00:49:44 ID:GgZAtZh.
>>721
つまり決めれないという事ですか。

723名無しさん:2011/07/20(水) 00:50:02 ID:H7PCIVNU
というか、基盤に付いてる電池を換えられるのか。

724名無しさん:2011/07/20(水) 00:50:04 ID:Et1g11sY
>>721
そーいえば
エクスペリア・プレイも国内に来ないね

725名無しさん:2011/07/20(水) 00:52:11 ID:DMpeMpag
>>717
バッテリー分を修理代に乗せてるけど内訳を出さないから無料ってことで

726∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 00:52:18 ID:j9n3lKKY
>>721
実はハードのサポート面で国内キャリアともめてたりして?
ぼったくりたいSCEと他の端末と同じ基準を適用したいキャリアとの間で…

727上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 00:52:38 ID:niB5dFtE
>>724
来たところでどないせいと

728名無しさん:2011/07/20(水) 00:53:40 ID:RidKVOrM
docomoだってバッテリー外せない物は交換しようも無いだろうさ。
ちなみに、普通のガラケーなら1年おきに無料ね

729名無しさん:2011/07/20(水) 00:54:08 ID:0ARMaLUc
3Gは、なかったことにして良いと思う。

というか、
なんのためあるのか、よくわからない。

730名無しさん:2011/07/20(水) 00:55:50 ID:ReOl8Oww
>>727
そりゃわんこか不自由人かプリンスあたりに
レビューをお願いするんだろう

731名無しさん:2011/07/20(水) 00:55:58 ID:Et1g11sY
>>723
GBソフトは基盤に直付けされてたけど交換してくれたよ!
交換してくれたよ!

>>727
割れ厨が我も我もと(ry

732名無しさん:2011/07/20(水) 00:57:23 ID:r7x8nna2
>>724
もう出てたんだw

733名無しさん:2011/07/20(水) 00:58:17 ID:RidKVOrM
あれって、もしかしたらDL専用PSPの代替商品だったんじゃ無いかしら。

つまり実質ごーちゃんの妹

734名無しさん:2011/07/20(水) 00:58:53 ID:B.N5Qwxo
>>730
デジモノなら変顔という手もアリだな。

735名無しさん:2011/07/20(水) 00:59:21 ID:Et1g11sY
>>732
海外では出てる
しかし専用DLソフトは振るわず・・・

736名無しさん:2011/07/20(水) 01:00:08 ID:RidKVOrM
なんで俺、今更トワプリのHP調べてるんだ…
時間かけて出したおまけコンテンツがスマホに対応してないような…

737∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/20(水) 01:00:49 ID:j9n3lKKY
そういやPSVはwifi版もあるんだよな
こっちもバッテリーは内蔵だろうから…
バッテリー10000円に交換費15000円ということでどうだろう

738名無しさん:2011/07/20(水) 01:02:40 ID:Et1g11sY
>>736
「フィールドミュージック」と「ハートの器取得」と「エバラのごまだれ〜♪」の三つですね・・・
俺のは携帯なのでガンガン聞けます

739名無しさん:2011/07/20(水) 01:04:41 ID:MeM5yf7Y
VITAちゃんはwifi版が本命になりそうだけど
他所のものと繋げないクローズな仕様にしてそうだから
そうなるともうマルチメディア機じゃないだろうしゲーム機としても扱いづらくなりそうな気もする

740名無しさん:2011/07/20(水) 01:06:05 ID:DMpeMpag
>>737
バッテリー代が1万、交換費が1万5000、そこに謎の技術費5000円を足して3DSお前を上回る3万円だー

741名無しさん:2011/07/20(水) 01:06:59 ID:RidKVOrM
>>740
配送料が抜けてますよ

742名無しさん:2011/07/20(水) 01:07:27 ID:GgZAtZh.
>>739
独自仕様の追加メモカじゃ、ガジェットとして使いにくいしね。
メモカをPCで弄れるかどうかも怪しいし。

743名無しさん:2011/07/20(水) 01:07:51 ID:lXpGlLi6
>>679
元ソース、カジュアルゲーが爆売れするお陰でコアゲーが成り立つ、みたいな事も言ってる
http://www.gamasutra.com/view/news/35936/Interview_Ubisofts_Guillemot_Talks_Early_Adoption_Of_Wii_U.php

744名無しさん:2011/07/20(水) 01:08:14 ID:r7x8nna2
>>735
国内のがまだ売れそうな気がするんだけど、
あくまでも、まだ、だしねw

745名無しさん:2011/07/20(水) 01:09:07 ID:RidKVOrM
そういやビタって、音楽プレーヤーとかPS3経由で録画持ち出しとかもできなくなるの?

746名無しさん:2011/07/20(水) 01:09:20 ID:0ARMaLUc
いっそ、一年期限のレンタル式はどうだろ。

一年たつと、しんぴんとこうかん。

747名無しさん:2011/07/20(水) 01:10:24 ID:Et1g11sY
>>741
何故か修理工場が超近所でも2500円くらい掛かる送料(棒

>>744
国内で売れるならGoちゃんはもっと善戦しているはず・・・

748名無しさん:2011/07/20(水) 01:10:47 ID:DMpeMpag
>>746
PS3はSCEの言うこと信じるならレンタルですよ

749名無しさん:2011/07/20(水) 01:11:23 ID:RidKVOrM
>>746
しかしレンタル店が普及せずにデカイソフトが数万円でも売れるんですね

750名無しさん:2011/07/20(水) 01:11:39 ID:Et1g11sY
>>745
外部接続を一切絶つなら無理だろうね

751名無しさん:2011/07/20(水) 01:12:25 ID:bhXtwtqg
できたとしてもPSN経由とかになるんじゃないだろうか

752名無しさん:2011/07/20(水) 01:12:29 ID:RidKVOrM
となると当然ブラウザとかも積まないんだろうな。

753名無しさん:2011/07/20(水) 01:13:33 ID:GgZAtZh.
>>745
DLCで買わないと無理な気がする…  というかそうしたいだろうしw

754名無しさん:2011/07/20(水) 01:16:16 ID:2KsvOPa6
あれ以降、PSNは平和のようだな

755名無しさん:2011/07/20(水) 01:17:03 ID:izcGpGzg
荒川アンダーザブリッジまで実写ドラマにすんのか・・・・・

756名無しさん:2011/07/20(水) 01:18:01 ID:Et1g11sY
>>754
表向きはね・・・
裏では何が有っても知らぬ存ぜぬを貫くだけですよ

それでも使いたいなら使えば良い

・・・ってスタンスなんだろう・・・

757名無しさん:2011/07/20(水) 01:26:00 ID:WRNk8G8c
ちょっと休憩

>>674
偏ってても愛は愛さー
それこそ狂気に走るようなのも愛さー

758名無しさん:2011/07/20(水) 01:30:41 ID:WRNk8G8c
あらこっちにも
>>690
自分がその対象になるのでなく、状況に萌える派…というか濡れる派というか(棒
そういうカップリングを想像するだけで快感というか(棒棒

759名無しさん:2011/07/20(水) 01:36:57 ID:eDVB5UvY
>>757
誰かを愛するあまり極端な行動に
走ってしまう女の子っていいよね(ただし二次元に限る)

760名無しさん:2011/07/20(水) 01:47:53 ID:GgZAtZh.
>>759
非日常のあの娘か…   ミリデレと呼ばれてるとかw

761名無しさん:2011/07/20(水) 01:50:25 ID:lVWZnDcY
3DSは交換可能な故に周辺機器メーカーから大容量バッテリー出てるけど
Vitaはどないして外付け大容量バッテリーを実現するんやろうか・・・w

762名無しさん:2011/07/20(水) 01:52:25 ID:GD6AeTx.
時オカサントラ早く届かないかな

763名無しさん:2011/07/20(水) 01:56:02 ID:ReOl8Oww
>>761
なあに、ACアダプタ指す端子はあるんだし
商売になると見込めば、周辺機器メーカーから外付けバッテリぐらいはすぐ出てくるさ

商売になると見込めば

764名無しさん:2011/07/20(水) 01:59:13 ID:yqnhODOA
カップリングでも争いの種になるから恐ろしいぜ

765名無しさん:2011/07/20(水) 02:00:06 ID:P.FklEss
やめて流血の惨事やめて

766名無しさん:2011/07/20(水) 02:02:56 ID:3IkILyi2
背面タッチが使えなくなる非認可大容量バッテリーとかはいずれ出そうだ
すぐに使わなくなるだろうし>背面タッチ

767名無しさん:2011/07/20(水) 02:10:23 ID:GgZAtZh.
>>766
どうだろう?ロックするような場所が無いし。
上下にツメで引っ掛けると、ROMソフトやメモカスロットの
邪魔になるし、左右は操作の邪魔。
PSPもそういうのを考えてなかったけど、VITAも全く考えてない
作りな気がする。

というか3DSはよくツメ引っ掛ける場所とかあるよねえ。

768名無しさん:2011/07/20(水) 02:11:50 ID:avKfNrDY
>>764
ttp://icon.nimg.jp/community/co1043587.jpg?1309356149

769名無しさん:2011/07/20(水) 02:25:30 ID:.7ekivCc
>>768
みななくてもわかった
みたけど

770名無しさん:2011/07/20(水) 02:42:53 ID:WRNk8G8c
>>768
口の中周辺のドットが逆さまになって頭の上で手を合わせている人に見えた

そろそろ寝るかー

771名無しさん:2011/07/20(水) 02:47:07 ID:0ARMaLUc
全然関係ないけど、。
こんな時間に起きてしまった。
眠いのに寝れないのは、きつい。

772名無しさん:2011/07/20(水) 02:48:54 ID:Et1g11sY
>>771
誰かに後頭部を”コツン”としてもらえば眠れる・・・かもね

※場合により記憶障害・永眠等の不具合も有ります

773名無しさん:2011/07/20(水) 02:51:54 ID:0ARMaLUc
>>772
不具合リスク高いなー
それは困るなーw
まぁ、そのうちまた眠くなるだろ。
それまで待機。」

774名無しさん:2011/07/20(水) 02:53:30 ID:WRNk8G8c
>>771
あったかい飲み物でも飲むとか?

775名無しさん:2011/07/20(水) 02:55:57 ID:Et1g11sY
>>774
ソレダ!

つ[ 灼熱に暖められたカレー ]
つ[ 中和用キンキンに冷えた牛乳 ]

776名無しさん:2011/07/20(水) 02:59:33 ID:WRNk8G8c
>>775
やめたげてよお!(棒
後は何だろうなあ、あまり明るい液晶画面見ない方が良いかなあ
なんかゆったりリラックスすれば寝れるんじゃないかしら

777名無しさん:2011/07/20(水) 03:08:55 ID:lVWZnDcY
http://www.jma.go.jp/jp/typh/110624d.html
なにやら不穏な動きをしてるがまさか北上せん・・・よな?

778名無しさん:2011/07/20(水) 03:11:55 ID:.7ekivCc
うーむ、モデムが逝ったかPC がネットにつながんね

779名無しさん:2011/07/20(水) 03:17:10 ID:Et1g11sY
今日の「いつの間にテレビ」トピックス
・手品;下らねぇw
・相撲:グダグダ過ぐるw
・動物:ぬこが好戦的
・日刊:カメアシは流石に解った
・鉄ビュー:路面区間はいいなぁ・・・
・彫刻:風の彫刻・・・軽く時事ネタ(棒
     最後に出た彫刻を見て「赤いスケベイス」とか思った人は絶対俺だけ

780名無しさん:2011/07/20(水) 03:49:29 ID:0ARMaLUc
ねむれないぞー。くぅー。
というわけで、今日はサボることにしよう
(なにが「というわけ」なのかは、謎だ

781名無しさん:2011/07/20(水) 03:52:11 ID:Et1g11sY
>>780
・・・仕方ないなぁ・・・
(ネクストバッターズサークルで豪快に素振りしながら)

782名無しさん:2011/07/20(水) 03:52:50 ID:GD6AeTx.
自分も眠れなくてさっきからずっと音楽を聴いてる

783名無しさん:2011/07/20(水) 04:16:49 ID:0ARMaLUc
外がだんだん明るくなってきた。
遠くにからすが泣いている。
あれ。
今日は晴れ、なのか?
台風どこいったー

784名無しさん:2011/07/20(水) 04:20:05 ID:Et1g11sY
>>783
「会社や学校をサボろうとする人が居るからどっか行って」って話つけてきた(棒

785名無しさん:2011/07/20(水) 04:22:34 ID:0ARMaLUc
>>784
つけるなー。
台風かむばーっく(魂の叫び

まぁ、
ここまで来てしまえば
理由もなく休むしかないけどね!

会社だと、よく眠れる不思議

786名無しさん:2011/07/20(水) 04:32:26 ID:Jxilk6tY
俺は眠れないわけじゃないけど
時のオカリナやってたらこんな時間だった

787名無しさん:2011/07/20(水) 04:33:17 ID:Et1g11sY
>>786
朝チュンかよ・・・

788しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 05:44:38 ID:gSQ8IAbk
おはよう

台風は大丈夫かな

789名無しさん:2011/07/20(水) 06:02:29 ID:mrPPSUeU
おはコケ
和歌山南部はこれから台風が最接近だから
まだまだ警戒しないと
しかしあの台風の動きは何なんだ…

790名無しさん:2011/07/20(水) 06:02:37 ID:v2vwzy0E
風こそあれ、少し日が差してる…。
台風どこいった…?

@埼玉

791名無しさん:2011/07/20(水) 06:03:05 ID:KokSDYXc
台風は現在、紀伊半島あたりかな?

台風の場合、一時的に雨がやんでも、突然土砂降りに
なるので、油断がならない。

替えの靴下とタオルぐらいは用意しとこうかな。

792名無しさん:2011/07/20(水) 06:14:42 ID:JEa4MjYo
大阪だが風は少しあるが雨の気配全くない件

793しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 06:20:59 ID:gSQ8IAbk
ナマズ氏は自宅待機になってしまったか
大丈夫だろうか

794名無しさん:2011/07/20(水) 06:51:37 ID:MTiKWz3M
まぁ畑を見に行かない限りは大丈夫でしょ

そんな事よりコロッケだ。

795名無しさん:2011/07/20(水) 06:58:14 ID:0ARMaLUc
おはようござる
あさござる
かいしゃねむい
さぼるござる

796名無しさん:2011/07/20(水) 07:02:24 ID:0ARMaLUc
あれから、とりあえず
二時間くらいは寝られたぽい。
眠い、しぬ。

今日サボると、ちょっとした夏休みレベルでお休みだけど
腹をくくろう。

797仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 07:07:48 ID:vChSxpQo
昨日の雨が嘘のように穏やかだ@茨城

しかし、台風の上陸が・・・

798仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 07:08:33 ID:vChSxpQo
>>796
毎日が・・・

799名無しさん:2011/07/20(水) 07:10:44 ID:yESuu3cQ
>>666
死の商人は儲かりますからねぇ(棒なし)

800名無しさん:2011/07/20(水) 07:13:42 ID:Jxilk6tY
>>798
エブリデイ

801名無しさん:2011/07/20(水) 07:26:50 ID:hsqdAg5U
おはようコケスレ
こちらは台風大丈夫っぽいので仕事行ってくるでござる…

802名無しさん:2011/07/20(水) 07:32:24 ID:0ARMaLUc
全然関係ないけど
「代引き」と「着払い」の違いを今知った気がした。

というか、オークションで。
入金は前払い(振り込み)。
でも発送は着払い。
ってのはどんな利点があるんだろ?と。

803名無しさん:2011/07/20(水) 07:33:23 ID:a6vle.X6
愛と勇気と力が海の底で眠っているから
やる気が出ません…

804名無しさん:2011/07/20(水) 07:36:02 ID:0ARMaLUc
>>803
始業時間まで、あと1H。
金のウロコもって探しに潜るんだ。

おいらはサボりの電話しちゃった~

805名無しさん:2011/07/20(水) 07:38:11 ID:3IkILyi2
>>802
1,000円で落札されたら1,000円振り込んで貰えば良いから色々と楽
送料別だと計算が必要だし、時々別の方法で発送しろと言い出す人がいる

それにしても蒸し暑い

806名無しさん:2011/07/20(水) 07:49:10 ID:f.YXVkYs
日本の夏は蒸し暑いからなぁ
海外みたいにカラッっとした暑さなら爽快感もあるんだが

807仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 07:50:52 ID:vChSxpQo
爽快感があるそうかい

808名無しさん:2011/07/20(水) 08:00:39 ID:0ARMaLUc
>>805
なるほど、それなら着払いもありか。

週末家開けちゃうから、早々に手続きして発送してもらおう。
このての処理は、早めにやらないと忘れてしまって困る。

809名無しさん:2011/07/20(水) 08:21:19 ID:0ARMaLUc
全然関係ないけど。

スマホみたいなのでオークションの手続きすると
コピペとか文章の編集のめんどくささが異常。
要は、PCの代わりには足り得ないのね…

810アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 08:22:00 ID:1CDTOv5M
バーボンが一旦現実になったかと思いきやまたバーボンになるとはな…

【PSP】ロックマンDASH3-行方不明の真実-【2009年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226721317/

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 08:30:47 ID:KxLuZkh.
>>809
文章や画像の閲覧にはすぐれてるけど
文章作成にはあまり向いて無いからね

812仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 08:31:15 ID:vChSxpQo
アイマスでもBD商法か・・・

813アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 08:33:11 ID:1CDTOv5M
アイマス2PS3版出るのか

814名無しさん:2011/07/20(水) 08:33:57 ID:fvSGYoxQ
これはポケモンキーボードがカッチャナーされる流れの予感!

815名無しさん:2011/07/20(水) 08:34:32 ID:pDtdDua.
>>812-813
あれ、とうとうバンナムやらかしてしまったの?

816仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 08:36:03 ID:vChSxpQo
>>815
一応、ソースは忍だから・・・
http://ameblo.jp/sinobi/

817名無しさん:2011/07/20(水) 08:36:38 ID:JsQ0HZ0M
忍さんから(*´Д`*)

・ゲームバランスの見直し
 初めてプレイする人に向けて難易度を2種類用意。
 初心者向けなら「ノーマル」他機種版を遊び込んでいるユーザーは「ハイパー」がお勧め。

・ダウンロードコンテンツの一部を収録
 360版ではダウンロードコンテンツとして配信されていた
 「カタログ創刊号」から「第3号」までの衣装、楽曲、アクセサリーなどを収録。
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10959187094.html

818名無しさん:2011/07/20(水) 08:36:59 ID:pDtdDua.
>>816
例のフラゲ記事からじゃないの?
まさか、アクセス稼ぎにガセネタを貼る愚行を犯す訳あるまいし

819名無しさん:2011/07/20(水) 08:37:42 ID:0ARMaLUc
以下、他のスレから転載
Xbox360で発売された「アイドルマスター2」がPS3でも発売決定。
現在放送中のアニメのBlu-ray/DVDの1巻と同日である10月27日に発売。
・ゲームバランスの見直し
・ダウンロードコンテンツの一部を収録
・アニメ版の主題歌「READY!!」を収録
通常版(7980円)と同時に
「アニメもゲームもグラビアも!アイマス@スペシャルBOX」(19800円)も同時発売。

廉価版が8000円
通常版が20000円。か。ざっくり。
案外ナムコにしては良心的

と思ってしまうのは、慣れなのか?

820名無しさん:2011/07/20(水) 08:38:24 ID:0ARMaLUc
更新してから書き込まないと
何事もダメだな orz

821名無しさん:2011/07/20(水) 08:38:25 ID:pDtdDua.
例のってか水曜日恒例のフラゲ記事初じゃないんだね

しかしこうなると何も買えなくなるなw

822名無しさん:2011/07/20(水) 08:39:23 ID:JsQ0HZ0M
>>820
(*´Д`*)人(*´Д`*)

823名無しさん:2011/07/20(水) 08:39:32 ID:0ARMaLUc
アイマス1の、移植というかりメイク
は、しないんだなぁ。

というのも、
素直な感想の一部。

824仮暮らしのマスター:2011/07/20(水) 08:40:19 ID:vChSxpQo
>>819
一巻だけだからじゃないの?

825名無しさん:2011/07/20(水) 08:40:21 ID:F0BSaxTQ
出てくるのはホメ春香か、はたまたソフビ人形か……。

3Dフラッグシップは、何年後かの新規タイトルに期待する方向になりそうだな。

826名無しさん:2011/07/20(水) 08:40:56 ID:C8tF8mzM
元から移植されるって予想されてたし別段驚くようなもんでもないんじゃね
バンナムだし

827名無しさん:2011/07/20(水) 08:43:01 ID:pDtdDua.
「予想されてる」って時点で既に色々とおかしいけどな
驚きはしないけど、ますます逆信頼度が上がったな

828名無しさん:2011/07/20(水) 08:46:37 ID:F0BSaxTQ
>>826
いや、さすがに驚くよ、但しバンナムの方針ではなく技術的な方向で。

PS3でAA(アンチエイリアシング)使うと30fpsすら危ういってのは、海外タイトルのマルチ比較を通して断定できることだからな。
AAが使えないと線ががたつく感じになるが、トゥーン表現でこの状態ってのは相当見劣りする。

829名無しさん:2011/07/20(水) 08:48:43 ID:C8tF8mzM
>>828
技術的な面で言うなら実物出てこないとなんともいえんよ
PS3版だけガクガクジャギジャギなんて良くあることなんだし

830名無しさん:2011/07/20(水) 08:49:10 ID:pDtdDua.
作り難いとか移植しづらいとか
そういう不満や弱音を吐かないでしっかり移植させる点だけが日本サードの唯一良い点だからな(棒

831名無しさん:2011/07/20(水) 08:50:44 ID:F0BSaxTQ
>>829
まあ、そういうわけで、最悪「箱無印より良いところが何もない」なんて代物が出てくる事すら。

……いや、一部の輩は「PS3のソフト」というだけで良い点と扱うかも知れないが。

832名無しさん:2011/07/20(水) 08:51:19 ID:0ARMaLUc
作りづらくないよ!
って、ファースト渾身の作が
最初にあるとよかったのかも>PS3

64式に「作れるよ!」ってやられちゃうと
サードとしては困るのかもしれないけどさ。

833上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 08:52:57 ID:niB5dFtE
既に見限ってる方からすればどんだけ劣化するか以外に興味など沸きようも無く


それよりもマクロスFが10月とかそっちの方が財布的にヤバス

834名無しさん:2011/07/20(水) 08:54:09 ID:7fRXf3EY
グラのレベル落とせば良いんでしょ。
どうせps3版買う人は360持ってない人なんだから比べる必要ないし、
それがイヤなら色々付けて完全版でしょ。リッチャンプロデューサー版とか

835しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 08:54:31 ID:KxLuZkh.
まあ、バンナムさんだしいつものことだね

>>828
それは分からないよ
見えない部分の処理サボるとかやりようはいろいろある

836名無しさん:2011/07/20(水) 08:54:33 ID:U6GgmDv.
>>831
むしろその最後のスタンスに豹変するアレな人達が想像出来るのが楽しみです

837名無しさん:2011/07/20(水) 08:55:47 ID:JsQ0HZ0M
▼「ポケモン」関連タイトルは下半期にも投入?

ポケモン代表取締役社長、石原恒和氏のインタビュー記事より。
「ポケモン立体図鑑BW」「スーパーポケモンスクランブル」の2本以外にも、
上半期と同じぐらいの驚きを用意しているとコメント。
「今後もDSユーザーを大事にしたい」
「3DSでこんなに遊びが広がるということを見て欲しい」
とのことなので、DS、3DS共に関連タイトルの投入がある、ということなのか。

>>833
>マクロスFが10月…( *´Д)キラリ

838名無しさん:2011/07/20(水) 08:57:40 ID:PF6qqQD.
>>837
後継機でも遊べ、後継機専用のバージョンも出るというパターンは過去にあったな
またドッターが犠牲になるよ!やったね!(棒

839名無しさん:2011/07/20(水) 08:58:27 ID:0ARMaLUc
>>837
どどさんの目が
イキイキしてる!

840リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/20(水) 08:58:35 ID:DZzZ6lN.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3D、10パーティ目も稼働開始ですも!!
10パーティ目にして、全員ヒューマンという構成になりましたもー!!

841名無しさん:2011/07/20(水) 08:58:51 ID:FReCAo.Y
田んぼの様子見てきた
うん、まだ水は大丈夫だった

842名無しさん:2011/07/20(水) 08:59:13 ID:pDtdDua.
「バンナムだし」で通っちゃうのはアレだねぇ…
ここまでブレない潔さだけは評価するが、どうぞその潔さをずっと貫いて下さい

843名無しさん:2011/07/20(水) 08:59:37 ID:0ARMaLUc
とはいえ。

図鑑を作るにあたって、3DSようにポリゴンモデル?を作ったんだから
あれでゲームソフトを作らない、という選択肢はないよなぁ。

844上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 08:59:55 ID:niB5dFtE
つかこの期に及んで小町がプロデュース不可とかだったら結局懲りないバンナムに対して暴動が起こりそう

>>837
テレビ新しいからフルHDで見れるね
でもマクロス見るなら音響にも拘りたいよね(棒

845しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 08:59:57 ID:KxLuZkh.
>>837
サヨナラノツバサだね
前回ので味しめてまた体験版つけるといってたけどやっぱりかw

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:00:32 ID:KxLuZkh.
>>844
変顔の出番だね

847名無しさん:2011/07/20(水) 09:01:36 ID:PF6qqQD.
>>840
いいかげんに進めろwww

そういやととモノは漢字使えるからネタキャラをより作り易いんだな
変読名付けてすれ違いした相手を困らせるという手もありそうだ(棒

848名無しさん:2011/07/20(水) 09:02:17 ID:0ARMaLUc
音響にこだわり始めると、
まず引っ越しをして電力会社決めて
家を建てるところから、だから。

おいそれと始めるには
なかなか危険な趣味だ。

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:02:49 ID:KxLuZkh.
>>842
悪い意味で一貫してる。何度かいさめたが訊く気がまったくない会社なので
放置してる

850名無しさん:2011/07/20(水) 09:03:08 ID:C8tF8mzM
この危険な流れの中あえて1万以内でオススメのヘッドホンを聞いてみる

851名無しさん:2011/07/20(水) 09:03:10 ID:pDtdDua.
>前回ので味しめてまた体験版つけるといってたけど
('A`)ウボァ…

852名無しさん:2011/07/20(水) 09:04:08 ID:F0BSaxTQ
>>835
描画の性質上そういうことはやりやすいとはいえ、いくら上手く処理をはしょっても60fpsは出ないだろう。
そういうちょっとした工夫で何とかなる範囲なら、AA使ってきて30fps安定ぐらいのタイトルは有っても良さそう。

アイマスSP比較で、グラだけ何とか上がっていればいいという、どうしようもないほどに割り切るなら何とかなろうが。

……ファミスキ開発チームであろうと、経営陣は同じなんだし警戒した方が良いのかなぁ?

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:05:14 ID:KxLuZkh.
>>852
訊いた話ではアニメのBDとしてはガンダム並に売れたらしい
ならやら無い手はないとのこと

854名無しさん:2011/07/20(水) 09:05:48 ID:pDtdDua.
>>849
話すら聞かないってのは何処かの会社と似てるねぇ
後発完全版とかその手の商法についてアレコレ言うのはもう諦めたから、どうぞPS系で引き篭もって居続けてくださいw としか思わなくなってしまった

855しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:06:16 ID:KxLuZkh.
>>852
まあ、それは分からないよ。できないと思ってたけどが
コロンブスの卵的にできるようになることもあるし、
奇跡がおこるかもしれない

856名無しさん:2011/07/20(水) 09:07:29 ID:C8tF8mzM
>>852
下が頑張っても上の経営方針がそういうのじゃ逆らえないしなあ

857名無しさん:2011/07/20(水) 09:08:04 ID:0IpmvxGw
調整版っぽいから結局小町組は不k(ry
…まさかなあ

858名無しさん:2011/07/20(水) 09:08:05 ID:pDtdDua.
ゴーバケもMove対応移植フラグが立ったな(1/4棒

859上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:09:17 ID:niB5dFtE
あのシェーダーモンスターをPS3で完全再現するとかどれだけの苦労が必要だろうか…




まぁそんなことよりマクロスFの発売日が決まってしまった以上取り急いでアンプの購入計画を進めなければ

860名無しさん:2011/07/20(水) 09:09:36 ID:vaKLSQb2
移植されるってのは買わない理由にならない気がするのは俺だけ?w

861名無しさん:2011/07/20(水) 09:10:45 ID:U6GgmDv.
だが待って欲しい
このタイミングだとTOAのリマスター版フラグを思い浮かべるのが先ではないだろうか
や、何にでもフラグが立つんだけどさw

862名無しさん:2011/07/20(水) 09:10:48 ID:pDtdDua.
人それぞれです

863名無しさん:2011/07/20(水) 09:11:00 ID:0ARMaLUc
ノーラ、いまだにアマゾンからは出荷準備中…

最近、西日本からの出荷が多いせいか
着くの遅くてイヤンな感じ。

864名無しさん:2011/07/20(水) 09:11:34 ID:C8tF8mzM
>>860
そういう人もいればそうじゃない人もいるじゃない
俺も移植されるからといって買わないわけじゃないけど

865名無しさん:2011/07/20(水) 09:11:45 ID:F0BSaxTQ
>>855
……くたたんの当初の構想通りに、具体的にはグラ関連をCell側でも前処理する事によって、
コロンブスの卵的解法が出来上がるという可能性って所?

>>858
Kinectなら、本気で立っていると思う、北米じゃ「どちらも」イケてるだけに。

866名無しさん:2011/07/20(水) 09:12:54 ID:0ARMaLUc
アイマスのポリゴン描画は、
もしかしたら、海外のフルポリゴンゲーとくらべて
絵面は違うけど、技術的難易度はナカナカ大したもの
なんかな?

867名無しさん:2011/07/20(水) 09:13:58 ID:vaKLSQb2
PS3から他ハードへの移植ってのを否定する
ハード信者みたいなのとあんま変わらん気がするのよねw

868名無しさん:2011/07/20(水) 09:14:50 ID:0ARMaLUc
>>865
躍りゲーなんだから。
プリレンダで逃げる
(カメラワークはパターン化されるし、全衣装であらかじめ録画
という裏技も

そのためのBDの大容量(ぉぃ

869名無しさん:2011/07/20(水) 09:15:03 ID:F0BSaxTQ
>>866
大した物どころか、それらフォトリアル路線の描画より難易度高いはず。

870しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:15:05 ID:KxLuZkh.
>>865
いや特に技術的な考察を言ってないよ
突然うまく言ったするようなへんなことがソフトウェア開発では
あるから現物がでてくるまで待ちましょうって話。
私も無理があるとは思ってるけどw

871上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:15:11 ID:niB5dFtE
>>866
箱版初代が発売された当時トゥーンシェイドのバケモノといわれた程度には変態技術の結晶

872名無しさん:2011/07/20(水) 09:15:12 ID:aVXift0w
>>858
バランスwiiボードもヌンチャク振りも出来ない以上不完全版だけどね

まあ、引きこもり向けゲーとか煽ってた企業ブログの某Jや某Hが
(不)完全版でたらどんな掌返しするか楽しみではあるけどw
(ググれば中身が多少見えるのでブログは見ない)

873名無しさん:2011/07/20(水) 09:16:19 ID:ti45q22w
ゴーバケもいいけど8月に出るファミリーフィッシングのことも思い出してやってください(棒

874名無しさん:2011/07/20(水) 09:16:56 ID:pDtdDua.
>>867
それも当然あるし、
加えて後発に先発にない要素があって先発版買った奴が相対的に損する場合もあるしな

まぁ、発表と同時にマルチになってたらそんな文句も出なかっただろうけど

875名無しさん:2011/07/20(水) 09:17:55 ID:F0BSaxTQ
>>870
ああ……もっと単純に「偶然と物の弾み」とか「ご都合主義的な軌跡が起きた」とか
「人事を尽くさなくても、ごく稀に天命が降りてきたりする」とかって感じか。

876名無しさん:2011/07/20(水) 09:18:09 ID:0ARMaLUc
なるほど、ナムコの中の人がんばってポリゴンいじってるんだな。
どんな売り方でも、どんな製品でも。
技術力があるとやりやすいだろうから、
その辺はおろそかにしないでほしいところ。

あと、鉄拳とキャリバーも、もっとがんばってほしいかも。
映画のほうは、まぁ、あまり期待しないでおくけども。

877上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:18:53 ID:niB5dFtE
PS3だとカタログ商法で他人のランキング動画から衣装試し見とか出来ないだろうのが
最初のDLCは全部入りだろうけどその後のは…

878名無しさん:2011/07/20(水) 09:18:55 ID:pDtdDua.
>>875
そこまで深い意味があるわけじゃなくて、単に皮肉を言っただけじゃないのか>>855

879名無しさん:2011/07/20(水) 09:19:02 ID:Jxilk6tY
病院昨日だった…だと…

880名無しさん:2011/07/20(水) 09:19:14 ID:vaKLSQb2
>>874
まあそれは今に始まったことでもあるまい。
スーファミだけでも3度発売されたストIIみたいなのもあるわけだしw

>>873
釣りしかできないってのは目立ちにくいのかもね。
最近は釣りゲーって埋没してるし。

881名無しさん:2011/07/20(水) 09:19:37 ID:C8tF8mzM
>>868
意外とありえるんじゃねそれw

882名無しさん:2011/07/20(水) 09:19:44 ID:Jxilk6tY
釣りゲーならゼルダおすすめ

883しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:19:54 ID:KxLuZkh.
>>874
技術的にマルチにはできなかったんでしょう。
おそらく大部分を作り直したと思う

884名無しさん:2011/07/20(水) 09:20:08 ID:ti45q22w
>>872
ゴーバケの充実した周辺機器の対応っぷりみてると、いっそのことファミリーマットや
ファミリーフィッシングで出るさおコンにも対応しちゃえばいいのにとわりと本気で思う

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:21:05 ID:KxLuZkh.
>>880
ダッシュ戦術ですね。カプコンさん自らも認めていたw

886名無しさん:2011/07/20(水) 09:21:33 ID:pDtdDua.
>>880
アペンドも褒められるわけじゃないけど同一ハードだしな
後発要素の為に態々別ハード買うのもあれだし、そうなるならタイトル毎興味が…

887名無しさん:2011/07/20(水) 09:21:34 ID:aVXift0w
>>873
ファミリーフィッシングもPS3で出すにはコントローラー作らないといけないから結局不完全版かと…。

ファミリーフィッシングもゴーバケーションも発売がとても楽しみです

888名無しさん:2011/07/20(水) 09:22:04 ID:F0BSaxTQ
>>867
今世代は「ハードごとに特色がある世代」とも言えるからな。
マルチ化前提で作られたりすると、最小公倍数的な作りになっちゃうので、双方の特色が潰れる。
ファミリースキーシリーズを考えると、特色が潰れたら凄く魅力が減る事は言うまでもないな。

889名無しさん:2011/07/20(水) 09:22:11 ID:0ARMaLUc
いつ発売なのかわかんないけど。
たまには、すりーさんにとっての「良いニュース」も
いいものだ。

というか、
盛り上がりに欠けすぎなところが多い…
具体的には、「次、なんのソフトで勝負するの?」
のところが、全く期待薄…
もっと、ファースト均整ソフトでがんばってほしいところ。

890名無しさん:2011/07/20(水) 09:23:16 ID:vaKLSQb2
>>888
PS3と360ってそこまで特色なくね。

キネクト対応とかだったりすると別だけど
そうじゃないと半導体のスペックしか変わらないような。

891アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 09:23:52 ID:1CDTOv5M
>>889
SCEにファースト製タイトルを期待するのは酷。

892上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:24:02 ID:niB5dFtE
PS3の特色:BD使ってるから思考停止してムービー詰め放題

893名無しさん:2011/07/20(水) 09:24:21 ID:pDtdDua.
>>889
お零れとリマスターばかりだしな…
FF13-2は何時になるやら

894名無しさん:2011/07/20(水) 09:24:40 ID:Jxilk6tY
>>890
オンラインの360、信者数のPS3って印象

895名無しさん:2011/07/20(水) 09:25:05 ID:PF6qqQD.
今世代は前世代と比べるとファースト製周辺機器とその対応タイトルの多さが面白いなと思う
普通だったら周辺機器ってのはサードが勝手に出してやるものだったんだが
コスト面からそれを断念してる所が増えてきているってのが根底にあるんだろうけど

896名無しさん:2011/07/20(水) 09:25:25 ID:F0BSaxTQ
>>890
大前提として、360には無いとは言わせないぞ。

PS3にも「有り余る程のメディア容量」という、真っ当に+評価できる特色は存在する。
……活かしているソフトはあまり聞かないけど。

897名無しさん:2011/07/20(水) 09:25:27 ID:0ARMaLUc
>>891
続編でなくても、
新作でも良いのよ。

と、SCEの中の人には言いたいところ。
ブランドが少々死屍累々なので、
新規が大事。

酷でもなんでも、
やらないといかん。うむ。

898名無しさん:2011/07/20(水) 09:26:10 ID:0ARMaLUc
>>892
FF13…?

899名無しさん:2011/07/20(水) 09:26:18 ID:C8tF8mzM
>>896
大容量をまっとうに生かしてたのはレールファンぐらいじゃねマジで

900アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 09:26:31 ID:1CDTOv5M
個人的に360もPS3もソフトだけ見たらあまり変わらん印象。
マルチばかりだし。

901名無しさん:2011/07/20(水) 09:26:56 ID:F0BSaxTQ
>>899
それが無かったら「全く聞かないけど」って言ってた。

902名無しさん:2011/07/20(水) 09:27:25 ID:vaKLSQb2
>>896
すまんがあんまり感じてない。
PS2世代を順当に底上げした程度にしか。

Wiiが出る前にキネクト出せてればすごいと思っただろうが。

903名無しさん:2011/07/20(水) 09:27:31 ID:aVXift0w
>>884
確かゴーバケーションにも釣りがあったはず。
と言う事はどう言うことか分かるよな?

904名無しさん:2011/07/20(水) 09:27:48 ID:wm7lQXW.
アイマス2って前作より売上げ落ちてたのに
バンナムはアニメ化とPS3で盛り返すと思ってるのかな?

905名無しさん:2011/07/20(水) 09:29:11 ID:yqnhODOA
ポケモン図鑑にポケモンが2日連続で来てない件

906名無しさん:2011/07/20(水) 09:29:35 ID:JsQ0HZ0M
>>845
( *´Д)

(*´Д`*)

( *´Д)

907上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:30:22 ID:niB5dFtE
>>904
アニメBDとセットで売れると思ってるんじゃ無いかなw

908名無しさん:2011/07/20(水) 09:31:04 ID:Jxilk6tY
>>905
もう埋まったんじゃね?

909名無しさん:2011/07/20(水) 09:31:08 ID:QKTC0Xyw
去年のTGSのアイマスショーは酷かったらしいから
今年のTGSは、PS3移植ショーでなんとか乗り切ろうと

910名無しさん:2011/07/20(水) 09:31:18 ID:pDtdDua.
>>900
個性がないね
ファーストは汚いと言われつつも金で囲って独占コンテンツを増やすようにしてもいいのでは

911しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:31:33 ID:KxLuZkh.
>>907
イツワリノウタヒメが売れちゃったからなあ

912上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:31:36 ID:niB5dFtE
より酷い事件が起こったりしないだろうなw

913名無しさん:2011/07/20(水) 09:32:17 ID:pDtdDua.
>>912
箱ユーザー相手にPS3移植報告とかw

914名無しさん:2011/07/20(水) 09:32:40 ID:C8tF8mzM
>>900
箱はXBLAとかインディーズで頑張ろうとしてるのは好印象だな
PSN?なんだっけそれ

915名無しさん:2011/07/20(水) 09:32:44 ID:0ARMaLUc
うちのも、
104匹目を最後に
音沙汰ないなぁ>BW図鑑

なんか、へんなトリガーかかってるのかな?

916名無しさん:2011/07/20(水) 09:32:48 ID:lVWZnDcY
>>905
こっちも来てない・・・
ゲットしてないポケモンまだまだあるのに。

917名無しさん:2011/07/20(水) 09:32:58 ID:Jxilk6tY
>>912
竜宮小町が使えるとか言い出したら暴動が起きるぞ…いろいろな理由で

918名無しさん:2011/07/20(水) 09:33:31 ID:0ARMaLUc
>>917
そこは
追加DLCで対処できるだろうから
大丈夫。とおもいたい。

919名無しさん:2011/07/20(水) 09:33:50 ID:F0BSaxTQ
>>907
アニメ主体なら、ターゲット本数1万ちょいってところか。

……そういう狙いなら現実的かも。
趣味としてアニメ主体の層なら、ゲームの画質など気にしないし、本数の少なさは単価でカバー出来るし、
なによりBD初期から今までの主力商品がアニメという背景から、PS3を持っている可能性も結構あるし。

920名無しさん:2011/07/20(水) 09:33:51 ID:C8tF8mzM
ムシモンゲットだぜ!

921上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:34:40 ID:niB5dFtE
>>917
この期に及んで使えない方が暴動だと思う

922名無しさん:2011/07/20(水) 09:35:24 ID:0IpmvxGw
>>917
小町使えます→約半年フルプライスで先行した意味あるのかゴルァ
小町使えません→何がしたかったんだゴルァ

まあPS3版は…初週八万のアトリエあたりのユーザーが流れ込んでくれるのかな

923名無しさん:2011/07/20(水) 09:36:08 ID:yqnhODOA
>>908
全然埋まってない、ヒトモシも来てないしゴチムも来てないし
>>916
ナカーマ

924名無しさん:2011/07/20(水) 09:36:12 ID:Jxilk6tY
>>921
そうかなPS3のは新規向けなんだろうしそう言うのはないと思うけど

…あのシナリオで新規向けか

925名無しさん:2011/07/20(水) 09:37:07 ID:Pid.lWZo
アイマスのBDはワゴンで安く買えるのか。
アイマスは買わないけど、どうぞ他の作品でもドンドンやってください。
ワゴンで安く買いたいので。
やっぱり、バンナムのソフトは基本ワゴン待ちだよね。

926名無しさん:2011/07/20(水) 09:37:44 ID:0ARMaLUc
ちょっと話の流れは違うかもだが。
東鳩ですら格ゲーにできたんだから、
アイマスも格ゲーにできないもんかな、と。

案外、そこそこ売れそうな気がしてならない。
(超必で負けると脱げるギミックは御随意で。

927名無しさん:2011/07/20(水) 09:38:40 ID:pDtdDua.
ポケモンは配信されないな、多分残りは交換しろって事なのでは

928名無しさん:2011/07/20(水) 09:39:18 ID:7BV66Z0A
バンナムに信頼なんてなかった

929名無しさん:2011/07/20(水) 09:39:41 ID:2kfEDOW6
今北アイマス2のPS3版と聞いて
言った通りになってしまったね(棒無
というか予定調和過ぎる

>>900
箱○はHALO、ギアーズ、フォルツァがあるね
ここら辺はファーストのキラータイトルだからな

930名無しさん:2011/07/20(水) 09:39:55 ID:JsQ0HZ0M
294 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/20(水) 09:02:29.18 ID:eQd98RdI0
▼その他の新作情報

・今秋発売■PS3:「ワールドサッカー ウイニングイレブン2012」
 今秋発売■PS2:「ワールドサッカー ウイニングイレブン2012」
 今秋発売■PSP:「ワールドサッカー ウイニングイレブン2012」
 今秋発売■3DS:「ワールドサッカー ウイニングイレブン2012」
 今秋発売■Wii:「ウイニングイレブン プレーメーカー2012」

・今秋発売■NDS:「ワンピース ギガントバトル2 新世界」

・10月20日発売■PSP:「うみねこのなく頃に Portable 1」
 11月17日発売■PSP:「うみねこのなく頃に Portable 1」 

・11月10日発売■PSP:「初音ミク Project DIVA エクステンド」

・11月17日発売■3DS:「クッキングママ 4」

・今冬発売■PS3:「ドラゴンボール ゲームプロジェクトAGE 2011」
 今冬発売■360:「ドラゴンボール ゲームプロジェクトAGE 2011」

931名無しさん:2011/07/20(水) 09:40:27 ID:pDtdDua.
>>928
「あそこなら絶対にやらかすだろう」という逆鉄板的信頼なら

932名無しさん:2011/07/20(水) 09:41:08 ID:0ARMaLUc
>>930
気になるのはDIVAくらいかな。

というかウィイレすごいな。
そこまでマルチするか。

933名無しさん:2011/07/20(水) 09:41:31 ID:PF6qqQD.
KONMAIがプレーメーカーを諦めていない・・・だと・・・?

934名無しさん:2011/07/20(水) 09:41:36 ID:F0BSaxTQ
>>926
あまり趣味が良いとは言えないが、設定上「声や体格変えたり、下心のあるロボットに乗せたりしない限りは」大抵の事は出来ると思う。
どっかのアイドルグループがお仕事で、ゲームの題材になることなんて、あり得ないことではないからな。

935名無しさん:2011/07/20(水) 09:42:21 ID:JsQ0HZ0M
>>933
良いことです(*´Д`*)
ジャック・ウィルシャーのパラメーターが気になる…

936名無しさん:2011/07/20(水) 09:42:33 ID:pDtdDua.
>>932
プロスピの悲劇再び にならなきゃいいがw

937上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:42:38 ID:niB5dFtE
DIVA2.5の発売日決定は良いんだがDT2ndはいつ配信なんだと(ry

938名無しさん:2011/07/20(水) 09:42:42 ID:C8tF8mzM
クッキングママまた出るのかw
まあ3Dで食材がわかりやすくなるって利点は有りそう

939名無しさん:2011/07/20(水) 09:42:43 ID:Jxilk6tY
>>934
ゼノグラシアェ…

940名無しさん:2011/07/20(水) 09:43:41 ID:PF6qqQD.
>>936
ウイイレ3DSはロンチで出したから元あるし大丈夫っしょ

941名無しさん:2011/07/20(水) 09:43:52 ID:2kfEDOW6
>>937
いつも思ってたんだけどDIVAってボカロ曲題材の音ゲー?

942名無しさん:2011/07/20(水) 09:44:20 ID:PvYLXn92
ウイイレPMは海外でも売れる見込みがあるから作ってるんだろうなあ。

943名無しさん:2011/07/20(水) 09:44:45 ID:Jxilk6tY
>>942
外人さんありがてえ

944名無しさん:2011/07/20(水) 09:44:49 ID:pDtdDua.
クッキングパパはまだですか(棒

945名無しさん:2011/07/20(水) 09:45:02 ID:ti45q22w
>>903
うむ、というか両方買うつもりなんだけど操作方法違ったら混乱しそうw

図鑑はARマーカー撮影して仮登録状態にしないと102体で止まるて聞いたけど
まだ50体くらいなのにうちも止まってんだよなあ
昨日、公式のマーカー図鑑で撮ってみたけど今んところなんにも来てない
図鑑スレも見たけど更新止まってる人多いね

946上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:45:11 ID:niB5dFtE
>>941
音ゲー
難易度は緩め

947名無しさん:2011/07/20(水) 09:45:46 ID:PF6qqQD.
>>946
DIVAにはニエンテがあると聞きましたが(棒

948名無しさん:2011/07/20(水) 09:46:25 ID:lVWZnDcY
クッキングママは海外でキラーになるかな
明るいニュースやな。

949名無しさん:2011/07/20(水) 09:47:22 ID:vaKLSQb2
しかし、レイトンの海外の強さはあまり認知されてない気がするなw

950名無しさん:2011/07/20(水) 09:50:42 ID:JsQ0HZ0M
(*´Д`*) ウゥン
▼PS3/Blu-ray「劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ」10月20日発売

前作に引き続き、Blu-rayとPS3用ソフトを合体させたハイブリッドパックが発売決定。
特典映像(70分)、オールカラーブックレット(48P)、三方背ボックス仕様。
価格は7140円で、ゲーム版未収録のノーマルDVD版は6090円。
さらに、特典満載の「超時空スペシャルエディション」も同時発売。

●「劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ ハイブリッドパック」
●劇場版ジャケットサイズポスター集
●ミニサイズ劇場版パンフレット
●ミニ原画集
●アフレコ台本
●プレイステーション3用カスタムテーマ
●特製収納BOX

以上がセットで10500円。

951名無しさん:2011/07/20(水) 09:50:45 ID:vaKLSQb2
ええい、誰も>>950を踏む気はないのかw

952名無しさん:2011/07/20(水) 09:51:11 ID:vaKLSQb2
ドドさん次スレよろー。

953上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:51:21 ID:niB5dFtE
>>947
リスペクトです(棒
譜面としては褒められたモノじゃないんだよなぁ激唱は

954名無しさん:2011/07/20(水) 09:51:28 ID:0ARMaLUc
どどざん乙ですー
よろりー

955名無しさん:2011/07/20(水) 09:51:31 ID:YGFQFmZo
>>945
>102体で止まる
思いっきり引っかかってた件

956アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 09:52:23 ID:1CDTOv5M
昨日キュレムやランドロスを読み込んだら今日届いた。
つまりそういうことなんだろう

957名無しさん:2011/07/20(水) 09:52:25 ID:0ARMaLUc
ARマーカー撮影して、まではわかったけど、
仮登録する、ってのは、どこに何を登録するんだろ?

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 09:52:29 ID:KxLuZkh.
>>950
うーん完全に味を占めた商品構成だ
これではどんどんマニアックにな信者商売になってしまう

959名無しさん:2011/07/20(水) 09:53:00 ID:1ntNT/8Q
次のスマブラに英国紳士が参戦と聞いて
おはコケ

960名無しさん:2011/07/20(水) 09:53:59 ID:PF6qqQD.
>>949
任天堂販売だから除外扱いっしょ

961名無しさん:2011/07/20(水) 09:54:35 ID:ti45q22w
>>957
マーカー撮影すると伝説ポケモン以外の持ってないポケモンは
シークレット状態になるんだけど多分そのこと

962名無しさん:2011/07/20(水) 09:54:39 ID:pDtdDua.
>>958
>ゲーム版未収録のノーマルDVD版は6090円。

普通はこっちがメインで売るものだよねw
だんだんエロゲみたいな売り方になっていくんだろうか

963アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/20(水) 09:54:49 ID:1CDTOv5M
>>957
まだ来てないポケモンのマーカーを撮るとシルエットになって仮登録。

964上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:55:40 ID:niB5dFtE
ゲーム要らないから安くしろよって言ったらゲーム入れた方が安くなるんだよと言われたときは衝撃だったなw

965名無しさん:2011/07/20(水) 09:55:41 ID:JsQ0HZ0M
(*´Д`*)ノシ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ764
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311123313/

966名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:09 ID:0ARMaLUc
なるほど、持ってないのポケモンの二次元バーコードを
撮影しないといかんのね。
サイト行って、適当に写してみよう。さんくす

967名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:14 ID:F0BSaxTQ
>>958
「なってしまう」ではないと思う、具体的には「既になってる所を見ている」と思う。
流通こそゲームかもしれないが、ゲーム市場を全く見ておらず、見ているのはアニメ市場ではと。

968名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:19 ID:vaKLSQb2
>>860
その条件でもモンハン3やDQ9は北米50万前後なんだけどねw

969名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:44 ID:0ARMaLUc
>>965
次スレおーつ

970名無しさん:2011/07/20(水) 09:57:16 ID:pDtdDua.
どうしてアフロの人は彼女に飢えているの?

971名無しさん:2011/07/20(水) 09:57:21 ID:C8tF8mzM
>>965
乙です

972名無しさん:2011/07/20(水) 09:57:42 ID:2kfEDOW6
前から言ってるけど、バンナム的には
アニメ>>>ゲームなんだろうね

973名無しさん:2011/07/20(水) 09:58:37 ID:JsQ0HZ0M
(*´Д`*)忍さん怒涛の更新

▼「PlayStation VITA」のオンラインアンケート

Q:「PlayStation VITA」という名称について
A:約31%が「良い」

Q:価格について
A:約55%が「安い」

Q :買うならWi-Fiモデル?3Gモデル?
A:42%がWi-Fi、58%が3G

Q:購入予定は
A:45%が「発売日に購入」43%が「いずれ買いたい」で8割以上が購入を検討

Q:発表済みのタイトルで気になっているものは
A:アンチャーテッド、GRAVITY DAZE、みんなのGOLF NEXT、ドラゴンズクラウン、etc

Q:VITAで遊んでみたいタイトルは
A:モンハン、FF、MGS。KH、テイルズ、ドラクエ、ゴッドイーター、バイオ、etc

974名無しさん:2011/07/20(水) 09:58:45 ID:7BV66Z0A
>>965


975名無しさん:2011/07/20(水) 09:58:47 ID:0ARMaLUc
まったく雨が降らない件。
むしろ日が射してきて暑い件。

台風どこいったー。
というか、ほんとに午後とか明日、雨るのかしら

976名無しさん:2011/07/20(水) 09:59:05 ID:0IpmvxGw
>>965
乙ドリア
マクロスFは立ち上げからあまり一般層を見てないやり方な気がしないでもない

977上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 09:59:46 ID:niB5dFtE
>>976
深夜アニメの時点で一般も糞もねーよw

978名無しさん:2011/07/20(水) 10:00:17 ID:7BV66Z0A
>>973
戦士は3Gのほうが売れると思ってるん?

979名無しさん:2011/07/20(水) 10:00:38 ID:pDtdDua.
ドラクエは悪いが諦めろ

980しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:00:46 ID:KxLuZkh.
>>977
ところが数字的には秋からにアニメ以外からも客が流れてる。

981名無しさん:2011/07/20(水) 10:00:55 ID:vaKLSQb2
マニア向けタイトルでも常に新しいのを開拓し続ける焼畑ができるのなら
商売としては悪くないんじゃないかな。
角川なんか30年くらいやり続けてると思うしw

マニア向けでダメになる会社ってのは稼げる一本以外広げないのに
同じようなものばかり量産するところじゃない?

>>965
ドドしば乙

982名無しさん:2011/07/20(水) 10:01:15 ID:ti45q22w
>>965
おつです

買うなら3Gが半数超えてるw

983名無しさん:2011/07/20(水) 10:01:23 ID:C8tF8mzM
>>978
売れて欲しいんだろう

984名無しさん:2011/07/20(水) 10:01:31 ID:0ARMaLUc
>>973
統計は嘘をつかないが、統計を使う人は(以下略
になりそうなので、なかなが言及しにくいけども。

3Gの方がWifiよりも良さげ
と受け止められる結果は、なかなか興味深いところ。
値段とか契約形態は、判断材料にはなっていないんだろうけど、
「3Gでできる何か」に惹かれる人が、案外多いんだな。と。
何ができるか、誰も知らないけども。

985名無しさん:2011/07/20(水) 10:02:26 ID:vaKLSQb2
どういう人が答えているかにもよるね。

アンケートのような時間のかかるものに
自分から答えようという時点で偏るものだし。

986しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:02:33 ID:KxLuZkh.
料金がでてないのだからこうなって当然かも

987名無しさん:2011/07/20(水) 10:03:17 ID:pDtdDua.
>>986
メモカとか3Gとか都合の悪い部分の話ってまだメーカーにも行き渡ってないの?

988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/20(水) 10:03:21 ID:niB5dFtE
>>980
ファミリーマート効果かw

989しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:03:33 ID:KxLuZkh.
>>985
そういえば私も答えたんだったw

990しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/20(水) 10:03:59 ID:KxLuZkh.
>>988
無い
というかほとんど説明されていない

991名無しさん:2011/07/20(水) 10:04:18 ID:0IpmvxGw
>>973
「遊んでみたいタイトル」の中にファーストタイトルが入ってないんですけお…

>>977
元のマクロスはどんな時間帯にやってたんだろ
調べてみようかね

992名無しさん:2011/07/20(水) 10:04:34 ID:QKTC0Xyw
都合の悪い部分は一番最後だろう、SCE的に考えて

993名無しさん:2011/07/20(水) 10:04:50 ID:0ARMaLUc
メモカのところは、早々に開示したほうがいいんじゃないか
とはおもう。
3Gのほうは、ゲームメーカーには関係ない話だから
そっちは、どうでもよさげ。

994名無しさん:2011/07/20(水) 10:05:00 ID:pDtdDua.
>>990
突っ込む方もよく情報無しで突っ込もうという気になったなぁw

995名無しさん:2011/07/20(水) 10:05:02 ID:C8tF8mzM
>>991
発表済みで気になってるけど遊んでみたくは無いんだろう

996名無しさん:2011/07/20(水) 10:05:41 ID:vaKLSQb2
都合が悪くてもプロジェクトが動き出しているところは
その都合の悪さを認めることができないよ。

カプコンみたいな決断できるところなら別としてね。

997名無しさん:2011/07/20(水) 10:05:47 ID:pDtdDua.
>>993
大有りだよ
3GでDLCでウハウハモデルを絶賛してた所があったのをお忘れか

998名無しさん:2011/07/20(水) 10:05:51 ID:sAd7//Z.
3Gで何が出来るん?
って所に無し版を用意してきた時点でたいしたことする気無いでしょ

999名無しさん:2011/07/20(水) 10:05:58 ID:yqnhODOA
アイマスPS3発売決定?

1000名無しさん:2011/07/20(水) 10:06:17 ID:ti45q22w
まあ自分もiPadやiphoneとTouch買うならGPS付いてる方がいいなーと漠然と考えるんですが
結局3G版もWi-Fi版もどっちも買わんで終わったりする

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■