■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ762
1名無しさん:2011/07/19(火) 02:15:02 ID:ezM74HGI
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「美少女になりたい」
「美少女になって百合百合したい」
「美少女になってレズレズしたい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ761

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310947575/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/19(火) 02:17:38 ID:ezM74HGI
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/19(火) 02:18:05 ID:ezM74HGI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○非日常、今回は神回だなー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今月末のMMD杯が楽しみだー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/19(火) 07:36:03 ID:.NXtmHlM
   ∩ _∩  
   ( ゚∀゚)  わーい!てんかいら
   ノ  /
  (つ ノ
   (ノ




       _, ,_  
     (;゚д゚)  
      レV)  
       <<           
        ┌―→
        /\ 
       /_\      
      /..::::::::::::::..\
    /..:::::::::::::::::::::::::.\
   /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
  ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ

5名無しさん:2011/07/19(火) 08:10:27 ID:mSNfRa/A
  先生!お菓子代はゲーム代になりますか!? 
\___ _______________________
      V
    ←┐
      △ ∩
    ( ゚∀゚)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\     
 ||\        \

6名無しさん:2011/07/19(火) 09:03:02 ID:7c7AzjdA

                     ┌→
                    _△,,
                  /::::::::::::ヽ,
                  .{::::::::::::::::::::::}
           _彡´; :::ミ::ヘ:::::::::::::::::::},,
          ノ彡彡彡 ::::::::::::::::::::::::::::ノヾ
          (((::彡>::::::::::::::::ノヽ>、
          )ノ/彡:::::::::::/´───-ヽ-、
           /  '"´ミ彡'": : : : : : : : : : \
          /  Y   ,,ィ-‐===--/---、>´´\
        /   l __////////////////: : : : : :`ヽ、
         /    ノ//////////////////: : : : : : : : : : \
       〈: : : ///////////////////::::ヘ: : : : : : : : :ゝ--、
        ヽ: : {//////////////////// ̄   ヽ: : : : : : : : : : : : \
       /: ヾ{///////////////////ハ    : : : : : : : : : : : : : : ゝ
       /: : : : ヾ//////////////////:ヘ  : : : : : : : :  : : : ::::/
      /: : : (///////////////////: : :ヽ : : ::: : : :::/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : : :ヾ/////////////////{:::::::::i: :   : :/
     /: : :::: \///////////////}:::::::ノ    /
     {: : : : :   }ヾ、//////////:::::::!   /
     |: : : :    {: : ::::丶-==‐'::::::ィ==-/´
     |: : __   }: : : : :::::::::::: : :/::::::::::ノ
     \/   ``──==、::::::_,ノ´:::::::::/
              |:::::::::::::::::::::::::::::/

7名無しさん:2011/07/19(火) 09:04:33 ID:7aphMSk.
「ツイン」エンジェルなのに釘宮キャラ追加された…どっちかリストラ?
小学生なのに高校に転校なんて…

8名無しさん:2011/07/19(火) 09:40:44 ID:IkYXOvPk
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}   『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』プレイインプレッション
  (*´Д`*)   操作は複雑に、システムはトリッキーとなった実験的な期待作
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/ ttp://www.kotaku.jp/2011/07/lozss_impression.html

9名無しさん:2011/07/19(火) 09:41:42 ID:qOK2w6QU
>>前1000
この速度なら台風過ぎ去らないだろうし涼しいだろうさ

>>7
赤いのがツインテだからという結論に達したそうです

10名無しさん:2011/07/19(火) 09:42:33 ID:ogVH41.Y
>>6
あの写真かw

11名無しさん:2011/07/19(火) 09:42:59 ID:.D29ElV.
1000なら明日は涼さんと聞いてシェンムーしに来ました

12名無しさん:2011/07/19(火) 09:44:27 ID:qOK2w6QU
>>11
そこはおちんちんランドでわぁいだろ

13アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 09:44:37 ID:sqNWIw8I
いつの間にテレビの実写版忍たま乱太郎のCM、15秒のやつが二つになったのか。
大人達がいい味出してるなww。食堂のおばちゃんマジ怖ぇ

14名無しさん:2011/07/19(火) 09:44:37 ID:ogVH41.Y
>>9
雨も降ってないし、やたら蒸すんだ…
台風が来ると大体暑いのよ

15名無しさん:2011/07/19(火) 09:47:21 ID:7aphMSk.
>おちんちんランド
どこにあるのかね?

16名無しさん:2011/07/19(火) 09:47:43 ID:/as05jFs
>>7
大丈夫だ、問題無い

というか原作準拠の流れみたいだし

17リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 09:49:14 ID:Tt2SVvu6
こんなに雨降ってるのに
地面とプールを間違えて飛び込んで痛い目に遭う
白スク美少女はいないという…

18名無しさん:2011/07/19(火) 09:49:25 ID:DwACsJRE
八百万の神の悪口はそこまでだ(棒

19名無しさん:2011/07/19(火) 09:49:38 ID:zUxNAc3o
>>13
食堂のおばちゃんのあれは、アニメのより怖ぇなw

20名無しさん:2011/07/19(火) 09:49:46 ID:ogVH41.Y
忍たま新CMは素直に嬉しい
前のは見飽きたからなあ

21名無しさん:2011/07/19(火) 09:52:22 ID:QeaKjk5.
つうかあれってゲームのCMじゃ駄目なんかの
TV自身のCMじゃないと駄目って縛りでもあるんだろうか
と思ったがトランスフォーマーやってたよな

22アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 09:52:56 ID:LMZYA0wY
>>19
威圧感というか空気が怖すぎるw
アニメのは「お残しは許しまへんでー!!」って大声出すだけだが実写はなんか殺気がw

23名無しさん:2011/07/19(火) 09:53:23 ID:qOK2w6QU
やる事ないのでゆるゆり見てる
何も考えずに見るにはいいね
余計R-15の存在が(ry

24名無しさん:2011/07/19(火) 09:54:29 ID:.D29ElV.
TFCMはもっと長いのみたいのう
いつの間にTVって3D映画の宣伝にはホント向いてる

25名無しさん:2011/07/19(火) 09:55:13 ID:oVCxkwTc
ドロッセルお嬢様の3D映像が見たいです

26名無しさん:2011/07/19(火) 09:55:43 ID:7c7AzjdA
>>17
いたら逆にひくわw

27名無しさん:2011/07/19(火) 09:56:36 ID:DwACsJRE
>>26
二次元のではないだろうか。
三次元で居たら好きな属性でも引く人多いんじゃないのかw

28名無しさん:2011/07/19(火) 09:59:34 ID:zBlLBwM2
みんなのリズム天国の新CMは興奮した修造が子供の後頭部を殴りださないかハラハラした。

29名無しさん:2011/07/19(火) 10:02:41 ID:zUxNAc3o
忍たまは何度も見てるうちにアリなんじゃないかと思い始めてきた
空いてる頃を見計らって見に行こう あとポケモンも

30名無しさん:2011/07/19(火) 10:03:33 ID:7aphMSk.
でもこち亀の実写は許せない(棒

31名無しさん:2011/07/19(火) 10:04:23 ID:qOK2w6QU
でびーる

32名無しさん:2011/07/19(火) 10:04:24 ID:yQpN/Cmw
>>7
ツインエンジェルは固有名詞だから問題ない(棒
ちょこっと見たけど思いの他ちゃんと作ってて面白いね、あれ

33名無しさん:2011/07/19(火) 10:05:14 ID:qOK2w6QU
ミルキスト第二の聖地化されてるな

34名無しさん:2011/07/19(火) 10:07:39 ID:.D29ElV.
プリキュアだって「ふたり」「Go」なのに3人目や6人目が(棒

35名無しさん:2011/07/19(火) 10:08:25 ID:7aphMSk.
どうして
アイマスアニメはうた☆プリに負けているんだろう…
同じ芸能界ものなのに…

36名無しさん:2011/07/19(火) 10:09:45 ID:HdM.cR3.
>>35
腐の力?後は面白いかどうか?

37名無しさん:2011/07/19(火) 10:13:22 ID:qOK2w6QU
うたプリは腐狙いに見せかけて全然違う何かです
まぁニコ動でやった時点でシリアス終わったというか

38アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 10:16:25 ID:LMZYA0wY
ドンキーコングリターンズの続編出してくれないかなあ。
水中面やアニマルフレンド追加で

39名無しさん:2011/07/19(火) 10:16:27 ID:8q0GgX92
実況向けアニメというヤツか
またの名をツッコミどころ満載のアニメ

40名無しさん:2011/07/19(火) 10:17:35 ID:8q0GgX92
('A`)・・
ttp://www.capcom-onlinegames.jp/pc/info/info.html?news_id=488

41名無しさん:2011/07/19(火) 10:19:01 ID:HdM.cR3.
>>40
DASH\(^o^)/オワタ

42アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 10:20:04 ID:LMZYA0wY
>>40
これはひどすぎる。
イナフが退社したり体験版配信が中止になったり、
ユーザーみんなで決めようって流れになってた時点でやばそうとは思ったけど

43名無しさん:2011/07/19(火) 10:20:17 ID:27hXi2j6
最初から作る気無かったんじゃ
或いはVITAorPS3に移植ですね(棒

44名無しさん:2011/07/19(火) 10:20:28 ID:bqnwJBrI
中止に関するQ&Aまで用意してあるのな

45名無しさん:2011/07/19(火) 10:20:57 ID:oVCxkwTc
キャラデザ募集しておいてこれかよ…

もう同人に期待するしかない(棒

46アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 10:22:19 ID:LMZYA0wY
DASH3が発表した時はファンがお祭り状態だったのに…。

47名無しさん:2011/07/19(火) 10:22:29 ID:27hXi2j6
つーかバイオシリーズに興味ないからカプコンへの期待が一気に失せたのが
他に欲しいシリーズも特にないし

48名無しさん:2011/07/19(火) 10:23:07 ID:8q0GgX92
DASH3中止のショックも大きいが、どこぞの阿呆が色々言いまくりそうなのがまた嫌
というかもう業界滅んじまえよ

49名無しさん:2011/07/19(火) 10:23:45 ID:7c7AzjdA
>>40
あー
なんか怪しい雰囲気感じてたけど中止か……

イナフ退社のごたごたとか直接作品と関係ない所で振り回されたんじゃないかと邪推してしまう

50名無しさん:2011/07/19(火) 10:23:50 ID:DwACsJRE
ゲーム業界が滅びると共に変態も減って世の中が平和になるとなw

51名無しさん:2011/07/19(火) 10:24:11 ID:CaPKpQnM
>>48
そう思うなら見るなよ

52名無しさん:2011/07/19(火) 10:24:49 ID:8q0GgX92
>>51
見たくなくても目に飛び込んで来る場合はどうしたらいいのか教えてくれ

53名無しさん:2011/07/19(火) 10:24:59 ID:7c7AzjdA
>>48
そこまで思い詰めるならゲームかネットから離れることをオススメするぞ

54名無しさん:2011/07/19(火) 10:25:19 ID:HdM.cR3.
>>48
いちいち気にするな。体に悪いぞ

55名無しさん:2011/07/19(火) 10:26:13 ID:zBlLBwM2
まぁ、こういう事態に備えて任天堂が頑張るしかないよね。

56名無しさん:2011/07/19(火) 10:26:15 ID:CaPKpQnM
>>52
業界見限ってるならゲーム関係全部見なければいい

57名無しさん:2011/07/19(火) 10:26:43 ID:/as05jFs
>>33
何のアニメを指してるんです?流れ的にツインエンジェルっぽいけど

58アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 10:27:50 ID:LMZYA0wY
DASH3開発中止になると予想できてたもののきついな。
二度と出ないんだろうか。

59名無しさん:2011/07/19(火) 10:28:14 ID:HdM.cR3.
>>55
正直任天堂だけでは限界があるんだよね。

60名無しさん:2011/07/19(火) 10:29:04 ID:zUxNAc3o
これでまた3DSオワタが再加熱するぞw

どうにかなんねーのか…

61名無しさん:2011/07/19(火) 10:30:04 ID:DwACsJRE
Wiiの年間発売タイトル数は100切ってるからな。
64みたいな50切るようなことはないとはいえあまり良い傾向ではない。

流石にPS2の時代みたいな年に500もタイトル出るようなのは
もはや据置機には無理だろうけどw

62名無しさん:2011/07/19(火) 10:30:12 ID:SG3KKUQM
結局、どこまで作ってていつから開発止まってたんかのう

63ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 10:30:24 ID:nhwtBy.2
o o )ク おひゃあ
uv"ulア 風つえー

64名無しさん:2011/07/19(火) 10:30:48 ID:ztfxfSZ2
限界で十分です

65名無しさん:2011/07/19(火) 10:31:11 ID:HdM.cR3.
DASHを投げてイナフキンのしたかったのがアレだといい加減にしろよと言わざるを得ない
>>60
再加熱って言うか。加熱した事実すら無いがな!

66名無しさん:2011/07/19(火) 10:32:03 ID:7c7AzjdA
>>60
実際終わるかどうかは関係ないんだし気にしないのが一番よ

67名無しさん:2011/07/19(火) 10:34:05 ID:zUxNAc3o
こういう事があると会社単位で信用度が落ちるんだよなー
スパ4の時は蜜月()なんていわれてたのにこのざまである

68名無しさん:2011/07/19(火) 10:34:15 ID:/as05jFs
>>60
何やっても喚くから、放置でおk
3DS自体は任天堂も年末に向けて準備してるだろうし
年末?PSV?ああ、そんなのもあったね…

69名無しさん:2011/07/19(火) 10:34:22 ID:ogVH41.Y
そんなことより天気の話しようぜ!

70名無しさん:2011/07/19(火) 10:34:43 ID:oVCxkwTc
雨パの話か

71名無しさん:2011/07/19(火) 10:35:13 ID:7aphMSk.
>Wiiの年間発売タイトル数は100切ってるからな。
すりーさんよりおおいの?少ないの?

72名無しさん:2011/07/19(火) 10:35:16 ID:HdM.cR3.
>>69
日中は涼しいけど夜は熱帯夜だ

73名無しさん:2011/07/19(火) 10:35:29 ID:DwACsJRE
>>67
それを言っちゃ任天堂も何気に消えたタイトル多くねw

コケスレでも昔CGタイトル消えたので反発してた人いたけど。

74名無しさん:2011/07/19(火) 10:36:07 ID:zUxNAc3o
>>71
海外から引っ張ってきたり、限定版は別扱いにしたり、単純にタイトル数が多いとかでWiiよりは多い筈よ
てか、ここで何故据え置きタイトルの話に

75ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 10:36:20 ID:nhwtBy.2
o o )ク まあここにはアイスちゃん辺りが適当に引っ張ってくるよ多分
uv"ulア

76名無しさん:2011/07/19(火) 10:37:20 ID:DwACsJRE
>>71
去年はPS3>360>wiiの順だった。

PS3と360はマルチがあるから増えやすいってのはあるけどね。

77名無しさん:2011/07/19(火) 10:37:25 ID:.NXtmHlM
流石に任天堂に不誠実で定評のあるカプコンだぜ

78名無しさん:2011/07/19(火) 10:37:43 ID:HdM.cR3.
開発中止になるのはよくある事だし
開発中止の度に信用度は下がらないと思うがw
カプコンはある意味信用度最低だと思うしw

79名無しさん:2011/07/19(火) 10:37:49 ID:MvxO4ZPM
>>67
スパ4に関しては小野Pが全てだと思うなぁ、まあイナフキン
一人で何かが出来るわけではないが、抜けたら抜けたで
やっぱ影響は出ちゃうって事だろうな。

80名無しさん:2011/07/19(火) 10:37:50 ID:7c7AzjdA
プロジェクトハンマーェ

そうなるとカプコンで3DS用に発表されてるのはバイオリベだけになるのかな?
なんだかんだで割と期待はしてるけど

81アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 10:37:58 ID:LMZYA0wY
>>75
俺かよwww

82名無しさん:2011/07/19(火) 10:38:07 ID:DwACsJRE
>>77
モンハン3は?w

カプはただ採算性で考えてるだけな気がするよ。

83名無しさん:2011/07/19(火) 10:38:14 ID:.D29ElV.
キャベツとウォール街マダー

84名無しさん:2011/07/19(火) 10:38:24 ID:ogVH41.Y
台風の影響で蒸すでござる
風もあまり吹いてないござる
雨も降ってないござる
…あついー

85名無しさん:2011/07/19(火) 10:39:23 ID:qOK2w6QU
カプからイナフの作品消そうとしてるとか?

86名無しさん:2011/07/19(火) 10:39:23 ID:yCEUqHZo
PSPやVitaに企画を回すってわけではなくて
プロジェクトの中止って判断だから、稲船がいなくなったのが
大きいと思うね。

87名無しさん:2011/07/19(火) 10:39:30 ID:bIOtO8LM
>>82
考え方はそれだろうが、場合によってはかなり強引な回避も行うのがカプコンの特徴か。

……回避性能+2を常用しているのだろうか?

88名無しさん:2011/07/19(火) 10:39:32 ID:VnEtdasU
>>80
実は来月発売ソフトのことを時々でいいから……

89名無しさん:2011/07/19(火) 10:39:33 ID:FOr96oyI
震災で体験会が流れたのが残念だったな、ロック万

90名無しさん:2011/07/19(火) 10:39:56 ID:7c7AzjdA
そういえばメガマンユニバースも公式まで作っておいて中止になってたな
最近のロックマン系は割と不遇というか変な感じね

91名無しさん:2011/07/19(火) 10:40:16 ID:qOK2w6QU
>>86
イナフが原因だったら多分次に来るのは鉄騎の終了

92名無しさん:2011/07/19(火) 10:40:30 ID:DwACsJRE
まあ任天堂もほぼできてても発売中止にすることあるみたいだしなあ。
カードヒーロー初代の話を聞くに。

93名無しさん:2011/07/19(火) 10:42:00 ID:zUxNAc3o
>>77
結局3DSでも孤軍奮闘かねぇ

94名無しさん:2011/07/19(火) 10:42:03 ID:7aphMSk.
児ッポ
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1076798/

ちょいでかマウスパッド
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1076792/

アニメイトは狂ってるの(棒

95名無しさん:2011/07/19(火) 10:42:13 ID:.NXtmHlM
>>82
3で全部削った要素を上乗せしたP3出した時点でお察しでしょうよ

96名無しさん:2011/07/19(火) 10:42:42 ID:MvxO4ZPM
>>35
負けてるとか意味が分からないまた覇権()とかそういう話?
>>90
他のプロジェクトは抜けていった奴等が居なくてもなんとかなるが
ロックマンはそうは行かなかったって事かなぁ。

97アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 10:42:59 ID:LMZYA0wY
イナフキン退社後、ロックマンに関する物は特にないし、本格的にカプコンから消えるかもな

98名無しさん:2011/07/19(火) 10:43:16 ID:oVCxkwTc
ゼロコレクションが出たのは奇跡

99名無しさん:2011/07/19(火) 10:43:17 ID:zUxNAc3o
>>95
ですよねー

100名無しさん:2011/07/19(火) 10:43:24 ID:/as05jFs
>>77
> 流石に任天堂に不誠実で定評のあるバンナムだぜ

こっちのが適切かと。実際はカプコンは>>82のように採算優先で動いてる感が強いね

101名無しさん:2011/07/19(火) 10:44:02 ID:bIOtO8LM
>>93
カプコンに限って言えば、カプコン内部での普及台数の評価次第ってところだろうな。
過去のその辺りを窺い知れる情報かき集めれば、ある程度の推測は出来るかもな。

102名無しさん:2011/07/19(火) 10:44:03 ID:7c7AzjdA
>>88
謎惑館購入予定だったけど完全にカプコンだって事わすれてたでござる

>>93
ネガティブ過ぎだろうw

103名無しさん:2011/07/19(火) 10:44:27 ID:ogVH41.Y
>>94
良い発想だ(棒

104名無しさん:2011/07/19(火) 10:44:32 ID:yCEUqHZo
ゲハ、いまんとこ冷静な反応多いな。

>>95
MHP3はMH3のいいとこをごっそり削った作りだしなあ。
なんとも言えない。

105名無しさん:2011/07/19(火) 10:44:50 ID:zUxNAc3o
>>100
つまりMH3Gが出ないのは採算が取れないせいだと

106名無しさん:2011/07/19(火) 10:45:06 ID:MvxO4ZPM
>>100
とは言え今の所出来不出来だけで言うとやらかしてるのは
バンナムじゃなくてコナミとアークだし誠実なんて物はあるのだおるか。

107名無しさん:2011/07/19(火) 10:45:31 ID:DwACsJRE
削ったものは削られたままのほうがいいこともあるしな。

そぎ落としで洗練されるってのはあらゆることでありえることw

108名無しさん:2011/07/19(火) 10:45:47 ID:oyxT8zMg
カプコンといえば、デビル・メイ・クライ名倉は大丈夫なのかな?
あれは海外でも売れるタマなのかな。

109ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 10:46:15 ID:nhwtBy.2
o o )ク 最近MH3をやりたい熱が出てきた
uv"ulア ラギアクルス倒す前で止まってるんだけど

110アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 10:46:15 ID:LMZYA0wY
「3DSのせい」って叩いてる奴がいても、その他の原因の方が明確だからなあ。

111ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 10:46:33 ID:nhwtBy.2
o o )ク つか、太刀が使いにくかったのよう
uv"ulア

112名無しさん:2011/07/19(火) 10:46:33 ID:zUxNAc3o
Mh3からP3になって悪くなった部分ってイビルジョーの弱体化位しか聞かないけどね

113名無しさん:2011/07/19(火) 10:46:54 ID:/as05jFs
>>105
MHP3>MH3Gと判断したんじゃね?開発期間にも制限あるし

114名無しさん:2011/07/19(火) 10:47:59 ID:ogVH41.Y
何だか悲観的な人が多いね
自分は面白いゲームが出ればそれだけで後のことは何でもいいなあ
アレな人が騒ぐかもっていちいち考えて鬱になっても意味ないでしょうに

115名無しさん:2011/07/19(火) 10:48:13 ID:zUxNAc3o
>>110
そっちもそっちで酷いな
ドンナハンダンダノヴァがあるから余計に

116名無しさん:2011/07/19(火) 10:48:27 ID:MvxO4ZPM
>>105
しがないさんが結構前にMH3のボリュームに関しては
あれでもかなり開発費かかったと言ってたしな・・・。

117名無しさん:2011/07/19(火) 10:48:42 ID:MtDiR4n.
中小企業が勘違いして3DSから手を引く可能性はありそう・・・
Wiiを見るに。

ちょっと危なくなってきたなー・・・

118名無しさん:2011/07/19(火) 10:49:37 ID:sC/HhYJY
他所でどうにかなるなら手を引いても良いんじゃない?

どうにかなるなら

119名無しさん:2011/07/19(火) 10:50:17 ID:zUxNAc3o
>>117
端からPSVで信者商売頑張るって言ってるじゃないですかー(半棒

120名無しさん:2011/07/19(火) 10:50:32 ID:fU.9trZE
ゲームしてる人よりアレな人の垂れ流すウンコ話が多いときはこのスレも無視してるなあ。このレスと矛盾してるけど。

121名無しさん:2011/07/19(火) 10:50:40 ID:bIOtO8LM
>>105
考えられる順番に……
1:単純に採算、やはりカプコンとてサードの立場なので初回出荷多めの方が好みだが、MH3はその傾向ではない
2:焼き直しを好まない任天堂に止められている、一応海外でのパブリッシャーでもあるし
3:意外にも技術的都合、世代違いによるデータ量の差の影響で、G級入れる容量が足りないかも
……って所だが、あくまで推測に過ぎない。出してこないってのは意外とまで言えることだし。

122アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 10:50:50 ID:LMZYA0wY
>>115
退社してまでやりたかったことが稲船ソードなのは擁護できない

123ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/19(火) 10:50:59 ID:VNfu1VzA
おはもきゅー

ウン年ぶりにシリーズ再始動!という触れ込みで出てきたDASH3プロジェクトが中止ってのは
期待してた人にとってはさみしいだろうなぁ。

124名無しさん:2011/07/19(火) 10:51:00 ID:yCEUqHZo
P3が動いてる間は3Gはないでしょうなあ。
トライは、あれだけ丁寧に作ってあるんだもん、
金掛かってないはずないわ。

125名無しさん:2011/07/19(火) 10:51:12 ID:CaPKpQnM
>>111
太刀はそうとう使いやすいほうだとおもうがw

なんというかやっぱリーダーって大事なんだなあ

126名無しさん:2011/07/19(火) 10:51:40 ID:DwACsJRE
まあ海外のミリオンでも赤字、
ダブルミリオンでようやく利益ってのよりはマシだろうけどw

127名無しさん:2011/07/19(火) 10:52:12 ID:bIOtO8LM
>>112
水中戦に謝れ、水中のラギアクルスに謝れ、あとボウガンにも謝れ。
そしてモガの村の何気に高い産業技術力に謝れ。

128名無しさん:2011/07/19(火) 10:52:22 ID:MtDiR4n.
>>118-119
Wii経緯見るにつけ心配にもなる。

やっぱロンチから任天堂が本気だした方が正解やったのかな・・・

129名無しさん:2011/07/19(火) 10:53:08 ID:zUxNAc3o
矛盾してると思うなら書き込むなよと(ry

>>122
他に何やってるかが見えないだけに余計にね

130名無しさん:2011/07/19(火) 10:53:16 ID:CaPKpQnM
余計な心配なんやな

131名無しさん:2011/07/19(火) 10:53:25 ID:7c7AzjdA
>>122
退社してしばらくはゲーム一本出してからじゃないと評価できないな(キリッ とか思ってたら
このままゲーム出さないで消えていきそうな気がして困る

132名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:04 ID:zUxNAc3o
Wii経緯っていうけど、あれはサードの中止から動いたんじゃなくてWiiミュージックが30万だったのを理由付けして逃げたんじゃなかったっけ

133名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:13 ID:zBlLBwM2
任天堂が本気を出したところで売れるかどうかは分からない話だけど
任天堂が頑張ってハードを普及させなきゃいけないのは変わらないだろうな。

134名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:17 ID:HdM.cR3.
ユーザーが勘違いするのはわかるがメーカーが勘違いってそのメーカー情弱だな

135名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:20 ID:q60hYfUc
VITAが爆発的に普及するか、
3DSがなにか大問題起すかしたら別だろうが、
3DSから手は引けないだろ、開発コスト帯的に

136名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:27 ID:MvxO4ZPM
>>125
同じ一度復活させた物でもイナフキンが居なくなる前後からどんどん
話が無くなってくロックマンと未だ小野Pがバリバリやってるスト4初め
カプ格関係比べてもね、抜けてもいい人と抜けたらまずい人ってのは居るのだろうな。

137名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:46 ID:DwACsJRE
ゲームみたいなものって自分ひとりでできることって限られてるからじゃない?

企画や設計、グラフィックに音楽、プログラムまで
ひとりでできるもんじゃねーしw

138名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:48 ID:CaPKpQnM
退社したゲーム屋って他と繋がりがないと一発も撃たずに消えたりするのはわりとよくある

139名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:54 ID:ogVH41.Y
>>120
割とナカーマ
この手の話題は大体読み飛ばす
今日はちょっと…なんか…今体調というか、気持ち悪いんで気分転換に書き込んでるけど…

140名無しさん:2011/07/19(火) 10:56:18 ID:bqnwJBrI
稲船さんは今資金集めに必死なんですよ。と言う風にでも解釈しないと
今のこの状況はちょっとつらい

141名無しさん:2011/07/19(火) 10:56:32 ID:DwACsJRE
DSが供給過剰になってるからPSPで出して10万売ってたソフトはあったはず。
ただ、Vitaでは地獄時代のPSPにもなれないだろう。

142名無しさん:2011/07/19(火) 10:57:37 ID:HdM.cR3.
なんかこのスレをゲハスレの避難所って忘れてる人結構居るなぁ

143名無しさん:2011/07/19(火) 10:58:24 ID:qOK2w6QU
まぁ雑談が殆どですからね

144名無しさん:2011/07/19(火) 10:58:30 ID:yCEUqHZo
>>141
とともの のPSP→3DSでの爆散っぷりは予想以上だった。

145名無しさん:2011/07/19(火) 10:58:31 ID:.D29ElV.
アトラスの岡田とか今何やってるんだろう…

146名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:01 ID:IkYXOvPk
  ,.:::⌒⌒:ヽ
  (:::::::::::::::::::::)  フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V) 
 ヽ(*´Д`*)ノ  ゲムリパの話題ですか?(棒
   / /     それより今日のお昼なんにしようか迷うね!
  ノ ̄ゝ

147名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:21 ID:7c7AzjdA
>>146
コロッケ

148アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 11:01:27 ID:LMZYA0wY
>>146
二郎

149名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:46 ID:7aphMSk.
>146
けいおんくじはあきらめたの?

150名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:57 ID:MtDiR4n.
>>146
飴玉

151名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:57 ID:bIOtO8LM
>>146
頭の上の綿あめでも食うが良い(棒

152名無しさん:2011/07/19(火) 11:02:00 ID:qOK2w6QU
台風だしコロッケだな
あと水路の様子も忘れずに

153名無しさん:2011/07/19(火) 11:02:14 ID:/as05jFs
まあ今回の件でカプコンを擁護するつもりは無いが、
これが理由で3DSからサードが離れるとか言うのも話が飛躍し過ぎてるわな

154名無しさん:2011/07/19(火) 11:02:49 ID:zUxNAc3o
上の鉄騎を見てふと思ったけど、キネクトの鉄騎って今どうなってるの?

155名無しさん:2011/07/19(火) 11:02:51 ID:zNQu8mFU
>>153
そもそも最初から付いてきてない(棒

156名無しさん:2011/07/19(火) 11:02:57 ID:HdM.cR3.
>>146
とりあえず、てりやきチキンフィレオを15個頼んであとで考えれば

157アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 11:03:41 ID:LMZYA0wY
ヌケニンから言われたとおり、何かコピペしようと思ったけどこれくらいしか思いつかなかった。

PSP
ロックマンDASH 鋼の冒険心              11,543
ロックマンDASH2 大いなる遺産.            15,309
イレギュラーハンターX                       12,038
ロックマンロックマン                      計測不能

DS
ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ          106,526
流星のロックマン ドラゴン・ペガサス・レオ.       593,886
ロックマンゼクス                          94,341
流星のロックマン2 ベルセルク・シノビ・ダイナソー   291,962
ロックマンゼクス アドベント.                  63,977
流星のロックマン3 ブラックエース・レッドジョーカー.  217,312
ロックマンエグゼ オペレート シューティングスター      60,462
ロックマンゼロ コレクション                    41,383

158名無しさん:2011/07/19(火) 11:03:51 ID:yCEUqHZo
台風だしコロッケパンでも買ってくるか。

>>153
まーサードってのは基本的に、商売できるところならどこでもいいっていうものだしねえ。
あっちいったりこっちいったりが基本の連中の動向に、一々反応もしてられねえ。

159しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 11:03:52 ID:xMXqEBL.
ダッシュ中止で3DSからみんな手を引くってすごい話だなあ

160名無しさん:2011/07/19(火) 11:04:28 ID:DwACsJRE
パッケージソフトは開発費の問題がある。
携帯用アプリは鈍化および利益率の減少が開始している。
スマートフォンも世界的に鈍化の見込み。

どのみち中小は淘汰されるのが時間の問題だと思うけどね。
携帯機も据置機よりマシだろうが
コストの増加は避けられないだろうし。

161名無しさん:2011/07/19(火) 11:05:00 ID:84CkZF0o
サード鷲づかみしたいなら任天堂もこういうタイミングで手貸してやりゃいいのに、無利子で。

162名無しさん:2011/07/19(火) 11:05:34 ID:DwACsJRE
>>159
それは一部の人間が悲観してるだけじゃない?

そこまで影響のあるようなタイトルでもないし
それで影響される程度の規模の会社はもともと影響力もないだろうし。

163名無しさん:2011/07/19(火) 11:05:51 ID:HdM.cR3.
>>159
本当に引いたらそれはそれで凄いと思うw

164名無しさん:2011/07/19(火) 11:05:52 ID:oVCxkwTc
>>161
そこまで面倒を見る義理もないだろう

165名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:09 ID:9r3gdvko
というかダッシュって3DSだったん?

166名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:12 ID:hRnUzr86
そういう空気にしたい人もいるしな

167名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:39 ID:DwACsJRE
>>164
少なくともSFCの頃からは広報費融通したりしてたみたいだけどね。

見込みのあるソフト限定だろうけど。

168名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:41 ID:zUxNAc3o
>>159
この話って前から何か掴んでたりしてたのかな

169名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:46 ID:zBlLBwM2
ととモノは今遊んでるけど、ハードを買ってまで遊べとか
これを買うべきなんてソフトじゃないからな。
あれくらい売れれば上出来じゃないか?

170名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:51 ID:IkYXOvPk
>>149
まだどこかやってるかなぁ(*´Д`*)rz

とりあえず冷凍コロッケ温めよう!

171名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:54 ID:7c7AzjdA
>>159
疑心暗鬼というか極端なサード不信になってる人は前々からおりますし
そうなってしまう気持ちもなんとなくわかるけど……

172名無しさん:2011/07/19(火) 11:07:04 ID:MtDiR4n.
>>159
アサクリもあったしゲハブログ信望してるサードまである時点で
本当にありそうなのが怖い・・・
Wiiで任天堂ハードは自社しか売れないと思ってるのもままいるやろし。

173名無しさん:2011/07/19(火) 11:07:56 ID:.NXtmHlM
サードがというより、カプコンの意向は3DSに引き気味かなとは思う

174名無しさん:2011/07/19(火) 11:08:06 ID:DwACsJRE
>>171
煽ってる人か、煽られた反動かな。

175名無しさん:2011/07/19(火) 11:08:14 ID:yCEUqHZo
まぁ3DSから逃げるとして、どこに逃げても地獄だと思うけどね。

176ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 11:08:25 ID:nhwtBy.2
 n ̄n  あさごはん、おいしいです
o o )ク >>125
uv"ulア いやあそこまで大剣だったから慣れなくて…
  ヾノ  というか太刀のためにチャナガブル討伐して疲れたw

177名無しさん:2011/07/19(火) 11:08:59 ID:HdM.cR3.
>>172
居たとしても全部じゃない時点でゲハブログが儲けの保証してくれる訳じゃないしなぁ

178ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 11:09:11 ID:nhwtBy.2
o o )ク そもそもサードに期待しなければ不信も何も無いよ?
uv"ulア

179名無しさん:2011/07/19(火) 11:09:15 ID:zUxNAc3o
>>175
そうだ、ソーシャルへ行こう(京都のノリで)

180名無しさん:2011/07/19(火) 11:09:18 ID:29JAN4Y.
>>109
今更だが、水中戦ならランスだよランス

181名無しさん:2011/07/19(火) 11:09:19 ID:84CkZF0o
>>164
そりゃないけど全部取りを3DSwiiuで公言してるんだから派手にやってもいいじゃんってね

182名無しさん:2011/07/19(火) 11:09:27 ID:4lLwjRO6
立案者が居なくなって進める人がいなくなったとかそういう部分じゃねぇのかなぁ

183名無しさん:2011/07/19(火) 11:09:49 ID:HdM.cR3.
>>176
大剣とかで慣れるといいかもね最初は

184名無しさん:2011/07/19(火) 11:10:17 ID:ogVH41.Y
>>171
そういう人たちはちょっと考えすぎというか、心配しすぎな気がするよ

185名無しさん:2011/07/19(火) 11:10:19 ID:MtDiR4n.
>>175
まあそれはそうで、
任天堂だけで持たせられればそれでええんやけど・・・

消費者が今後ゲーム機に関心持たなくなるのは避けたい所

186名無しさん:2011/07/19(火) 11:10:25 ID:bIOtO8LM
>>173
それは無いな。
物理的に考えて出荷本数≧販売本数、仮に出荷本数=販売本数としてもカプコンのタイトルは悪印象になる様な少ない本数ではない、世界は勿論、日本限定でもな。

187名無しさん:2011/07/19(火) 11:10:29 ID:7aphMSk.
>180
鬼畜王?

188名無しさん:2011/07/19(火) 11:10:31 ID:/as05jFs
>>173
3DSよりPSVには引き気味臭がする
元よりマルチ展開推しっぽいから、携帯機自体が引きぎみの可能性もあるが

189名無しさん:2011/07/19(火) 11:10:45 ID:zBlLBwM2
サードうんぬんならWiiやDSで新しいソフトを作れなかった時点で
ゆるやかにもしくは自らアクセル踏んで衰退するしかない状況なのでどうでもいい。

190名無しさん:2011/07/19(火) 11:10:51 ID:7c7AzjdA
>>169
消化率はかなり高かったみたいだしね
あと素材自体は前作から相当流用してるみたいなんで開発費とかも割と安そうな印象

191名無しさん:2011/07/19(火) 11:11:09 ID:9r3gdvko
>>182
それは無理矢理進められていたプロジェクトだったという事ですよ。

192名無しさん:2011/07/19(火) 11:11:10 ID:DwACsJRE
昔みたいなバブリーな時代を作りたければ
市場から自分で切り開くしかないね。

パッケージソフトは開発費で収益力落ちてるし
DLソフトも供給過剰で収益率落ちてるわけで。

193名無しさん:2011/07/19(火) 11:11:29 ID:zUxNAc3o
>>178
つまり期待してないとw

194ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 11:12:05 ID:nhwtBy.2
 n ̄n  >>193
o o )ク 完成して市場に出てくるゲームには期待しています
uv"ulア
  ヾノ

195名無しさん:2011/07/19(火) 11:12:06 ID:yCEUqHZo
>>179
ソーシャルもすでに飽和もいいとこだしなあ…。
mixiアプリとかでちっといじってるが、あんなもんに金使えないわ。

196名無しさん:2011/07/19(火) 11:12:34 ID:HdM.cR3.
>>182
イナフキンがいなくなってそれなら多分最初から無理だったんだと思うよ

197名無しさん:2011/07/19(火) 11:12:36 ID:hRnUzr86
サードがハードの売り上げに干渉…?
しなかったからこその現状じゃないの(´・ω・`)

198名無しさん:2011/07/19(火) 11:12:38 ID:DwACsJRE
任天堂ソフトは個人的にはキラーがないので
サードがなけりゃ割と困るw

ただ、旧時代的なソフトはMSもセガももう出してくれないし
消え行くしかないのかなあとも思っているがw

199しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 11:13:09 ID:xMXqEBL.
FF13がマルチになったりモンハン3がwiiになったとかならともかく
ダッシュで3DSがだめってのはちょっとねえ。

200名無しさん:2011/07/19(火) 11:13:14 ID:QeaKjk5.
>>197
何でもかんでもマルチじゃ干渉しようがないしねー

201名無しさん:2011/07/19(火) 11:13:14 ID:HdM.cR3.
>>194
それって結局サードに期待してないと(ry

202名無しさん:2011/07/19(火) 11:13:32 ID:/as05jFs
>>178
流石に任天堂一社だけじゃ業界保てないだろうしなぁ(供給ペースやソフトの多様性的な話で)

203名無しさん:2011/07/19(火) 11:13:41 ID:.NXtmHlM
>>196
自分はいなくなってもDASH3は潰れたりしないって言ってたんだがな…

204名無しさん:2011/07/19(火) 11:14:08 ID:HdM.cR3.
>>199
支障はないよねw

205名無しさん:2011/07/19(火) 11:14:09 ID:IkYXOvPk
  r⌒⌒⌒⌒丶
 (        丶
(  人_人_(   )  心配になっちゃうのも
 ( ノ●_ ●(  )   大変だね
 丶(〇 〜 〇(_ノ  
  /     |
  |   L/|

206名無しさん:2011/07/19(火) 11:14:40 ID:QeaKjk5.
>>199
どっちかというと
カプがもう駄目なのかなぁ的な感想

なんかそのうち何でもかんでもMH冠して出すみたいな?

207名無しさん:2011/07/19(火) 11:15:05 ID:HdM.cR3.
>>203
居なくなる人視点だしな〜

208名無しさん:2011/07/19(火) 11:15:09 ID:/as05jFs
>>199
3DSの問題というより
カプコンのお家事情みたいですしね

209名無しさん:2011/07/19(火) 11:15:14 ID:hCYxWpNA
もう和サードは新作ゲームを作る体力すら無いんじゃねw

210名無しさん:2011/07/19(火) 11:15:20 ID:MtDiR4n.
任天堂がソニー本体並みの社員数になれば
サードはいらないかもしれない(棒

Wiiを見るにつけ枯れ木も山の賑わいで任天堂が無理しなくてもソフトが途切れないのは
利点やからなあ・・・ううむ。

211アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 11:15:25 ID:LMZYA0wY
>>159
ゲハ脳丸出しの情弱なところだったらあるいは引くかも知れませんな。
そもそもそんなところは最初から3DSに出してないか

212名無しさん:2011/07/19(火) 11:15:48 ID:abR7gZ6o
DASH3開発中止ってマジかorz
あれだけ色々募集だのなんだのやっておいて、馬鹿じゃねーのと言いたくなる。
中途半端に希望を与えてそれを踏みにじるって実に酷いよね・・・

213名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:05 ID:EkxPIqyo
ソードさんが抜けた影響かねぇ

214名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:10 ID:CaPKpQnM
この流れで一番心配になってるのはエルミ3なんだけどな

215名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:18 ID:zUxNAc3o
まぁ、小規模タイトルとは言えニッチな部分で需要はあったタイトルだからねぇ

216名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:18 ID:DwACsJRE
>>202
ただ、大きいタイトルはどうやっても減るしかないんじゃないかなあ。

特に複数人用やネットワーク対応のジャンルは
一強皆弱の傾向が加速するだろうし。

217名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:18 ID:7aphMSk.
>205
でも最近じゃ、お前自身の人気は衰えていないか?

218名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:55 ID:/as05jFs
>>209
レベルファイブを忘れないで上げて下さい
後、今回のカプコンもハード初期は実験的な新作出すよ、謎惑館とか

219名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:59 ID:DwACsJRE
>>206
スト43Dが世界ミリオン超えてるんだがw

220名無しさん:2011/07/19(火) 11:17:30 ID:29JAN4Y.
>>206
そりゃ流石に無理があるなー

221しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 11:17:38 ID:xMXqEBL.
まあ、状況なんて任天堂さんもよく言ってるけど
デカイタイトル一本でいかようにもなる
ブームを作れるかどうかだよ

222名無しさん:2011/07/19(火) 11:17:50 ID:HdM.cR3.
>>209とか明らかに騙りだろうw

223名無しさん:2011/07/19(火) 11:17:52 ID:zBlLBwM2
>>202
任天堂一社で業界が保つくらいに縮小すればいいんでない?
どうせ他所は放って置いても死ぬだろうし。
これ以上増えるかどうかは任天堂の頑張り次第だよね。
もちろんその後の市場は以前とは変わったものになってるんだろうけど。

224名無しさん:2011/07/19(火) 11:18:11 ID:hRnUzr86
ミリオン超えても続編出さない会社だしなー
カプコンに限っては何がしたいのか分からん

225名無しさん:2011/07/19(火) 11:18:15 ID:oVCxkwTc
3DSのSDカード、配信映像のせいか1GBも容量を使っているんだな
将来を見越して大容量を買うべきか…

226名無しさん:2011/07/19(火) 11:18:25 ID:8q0GgX92
天界スレ避難所にあった書き込み。ダレット絡みなのかな
90 名前:名無しさん真剣だな 投稿日:2011/07/19(火) 00:35:23 [ mG0KxyzE0 ]
>86
なんか開発者がばっくれたとか
内部でゴタゴトがあったと聞いてる
ゲームのクオリティにも影響しそうだし
ちょっと心配…

91 名前:名無しさん真剣だな 投稿日:2011/07/19(火) 06:22:37 [ mG0KxyzE0 ]
因みにカプコンは
キャラクターデザイン一枚しかなかったのに「逆転裁判4発売決定!」とかやらかした過去を持ってる…

227名無しさん:2011/07/19(火) 11:18:46 ID:MvxO4ZPM
>>203
俺一人が居なくなってもって言うけど影響が何も出ない
なんて事は有り得ないからなぁ。

228名無しさん:2011/07/19(火) 11:18:52 ID:/as05jFs
>>221
デカい一本→ブーム→パーソナル
が理想形ですね

229名無しさん:2011/07/19(火) 11:18:55 ID:DwACsJRE
数十万売れててもそれ以上にコストかかっちゃ意味ないからな。

DSで15万前後をコンスタントに出し続けてても
赤字だったアトラスみたいな感じで。

230名無しさん:2011/07/19(火) 11:20:10 ID:DwACsJRE
そのでかいヒットが欲しいね。
願わくば新規ヒットでw

旧来のソフトだけじゃジリ貧だからなあ。

231名無しさん:2011/07/19(火) 11:20:25 ID:IkYXOvPk
>>217
未だにポケモン=ピカチュウさんな自分なのです(*´Д`*)

232名無しさん:2011/07/19(火) 11:20:43 ID:zUxNAc3o
そのデカイタイトルが冬まで出ないってのがねぇ、冬まではずっと言われ放題か
任天堂の場合は何故か新規でヒットさせないといけないハードルまであるし

233名無しさん:2011/07/19(火) 11:21:06 ID:.NXtmHlM
全部のソフトのタイトルに「バイオ」か「MH」つければいいんじゃないか?

234名無しさん:2011/07/19(火) 11:21:34 ID:IkYXOvPk
ぶつ森がどうなってくるのかが気になっている(*´Д`*)

235名無しさん:2011/07/19(火) 11:21:43 ID:DwACsJRE
>>232
任天堂じゃなくてもだよ。

新規がないとジリ貧だもの。

236名無しさん:2011/07/19(火) 11:21:48 ID:hCYxWpNA
>>232
今出した所でヒットできるとは限りませんがな
ここまで消費マインドが落ち込んでるのに

237名無しさん:2011/07/19(火) 11:22:00 ID:MvxO4ZPM
>>219
超えてたんだ・・・やっぱあれに関してはシリーズ再生時から
分かってたが海外のおこぼれ有難うございますだなw

238名無しさん:2011/07/19(火) 11:22:05 ID:9r3gdvko
>>229
その赤字の原因がどこかによるな。
DSの開発ならバカとしか言いようが無いし。

239名無しさん:2011/07/19(火) 11:22:36 ID:zBlLBwM2
>>225
先週、白芝の8Gに交換した。
2000円くらいのカードを買ってきてサクッと交換した方がいいと思うよ。

240名無しさん:2011/07/19(火) 11:23:00 ID:yCEUqHZo
アトラスはインデックスの借金返済のために血を吸われてたんじゃなかったっけ。

241名無しさん:2011/07/19(火) 11:23:31 ID:HmAmlXVo
>>239
まるごとコピーでいいんだっけ?

242名無しさん:2011/07/19(火) 11:23:47 ID:DwACsJRE
>>240
それはその後の話。

ついでに言うとだいぶ前から筆頭株主であったので
やろうと思えばいつでもできたことなのよね。

243名無しさん:2011/07/19(火) 11:24:36 ID:/as05jFs
>>233
アイルー村ですねわかります(棒
まあそういうキャラくっつけ商売は任天堂の方が多様だけどね
そしてそのまま単独タイトルシリーズとして成長させるんだけどね。マリカとか

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 11:24:42 ID:xMXqEBL.
>>232
今は仕方ない。小売さんも含めてサードさんの多くもきちんと
分析せずに印象でいってるのが分かった。
そうなると印象変わるように商戦気で一気に勝負に行くほうがいい

245名無しさん:2011/07/19(火) 11:24:48 ID:DwACsJRE
海外のおこぼれってーとメトロイドなんかもそうかな。
しかし、FWDS2なんかは日本で出ないけどw

246名無しさん:2011/07/19(火) 11:25:03 ID:zUxNAc3o
ぶつ森は早くて再来年とかじゃないのかな
開発着手が今年になってから始まったとかここで言われてなかったっけ

247名無しさん:2011/07/19(火) 11:25:43 ID:/as05jFs
>>245
謝れ!メトロイダーの俺に謝れ!(棒

248名無しさん:2011/07/19(火) 11:26:18 ID:DwACsJRE
印象論で動けるくらいには余裕があるってことんだろうけどね。

資金が回らなくなったら数値見直すしかないもの。

249名無しさん:2011/07/19(火) 11:26:43 ID:hCYxWpNA
>>244
すげえ業界だなw
まともな会社ならそういう分析は必ずするはずなんだがw

250名無しさん:2011/07/19(火) 11:27:04 ID:IkYXOvPk
>>246
だいぶ遠いですね…(*´Д`*)rz

251名無しさん:2011/07/19(火) 11:27:25 ID:CaPKpQnM
あいまいにやってたツケが来てるんだねえ

252名無しさん:2011/07/19(火) 11:27:25 ID:zBlLBwM2
今の任天堂のタイトルはファン向けの傾向が強いもんな。
時オカ、スターフォックス、パルテナとか。
みんなが「これは欲しい」と思えるタイトルが出てくるのはいつなんだろうか。
どうぶつの森もある程度普及してなきゃ厳しそうに思えるし、新作マリオもNewスーパーマリオに比べれば伸びは良くないと思える。

253名無しさん:2011/07/19(火) 11:27:38 ID:8q0GgX92
>>248
印象で動いてたらニッチもサッチもいかなくなって、でも印象引き摺っててそこでは出せない
じゃあ!って事で持ち上げられたのがアプリ。そんな現実

254名無しさん:2011/07/19(火) 11:27:40 ID:zUxNAc3o
>>244
冬までっていうと大分先だけど
その間に舵変更させられるなんて可能性は
これまた分析しない印象論でPSVがいける!とか思い始めても不思議じゃないでしょう

255名無しさん:2011/07/19(火) 11:28:22 ID:6/i5ek9I
シリーズ好きな人には悪いけど、DASH3が出ると聞いて「売れるの?」と思ったよ
後ろ楯の人が辞めた訳だし、たぶん機種が3DS以外でも中止になったんじゃないかね

というかまず1+2を3Dリメイクで様子見すれば良かったんじゃないかなー

256名無しさん:2011/07/19(火) 11:28:31 ID:hCYxWpNA
>>252
じゃあ何出せば売れるの?

257名無しさん:2011/07/19(火) 11:28:32 ID:DwACsJRE
>>254
冬の売れなさを見たら気付くんじゃない?

カプがP3Gを冬に出せば完璧だw

258名無しさん:2011/07/19(火) 11:28:44 ID:hRnUzr86
WiiPartyはダブル行きそうだというのに

259名無しさん:2011/07/19(火) 11:29:36 ID:sC/HhYJY
実際にVITAで行けたらいいんじゃね


いけなかったら分析しなかった自分が悪いって事で

260名無しさん:2011/07/19(火) 11:29:37 ID:IkYXOvPk
オワタ?\(*´Д`*)/ (棒
ttp://www.capcom.co.jp/megaman_universe/

261名無しさん:2011/07/19(火) 11:30:01 ID:zBlLBwM2
>>241
そう、PCにルートを丸ごとコピーして新SDに移し変えるだけ。
だけど3DSはSDカードに頻繁にアクセスするので、なるべく有名メーカー製のSDカードを選んだほうがいいと思うよ。

262名無しさん:2011/07/19(火) 11:30:33 ID:hCYxWpNA
Vitaって開発費がべらぼうに高いらしいからさらに地獄を見るなサードは

263名無しさん:2011/07/19(火) 11:30:44 ID:yqi55jB6
>>232
SEGA says they've delayed Crush due to 3DS adoption rate
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=163543

海外でも現状で普及台数十分じゃないから発売延期する、とか言い出す始末だし
日本に限らず年末商戦の重要度はこれまで以上に高くなりそうだな

264名無しさん:2011/07/19(火) 11:30:44 ID:EkxPIqyo
>>260
メガマ…ロックマンはこれからどうなるんです?

265しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 11:31:31 ID:xMXqEBL.
>>250
おそらく今年は無いと思う

266名無しさん:2011/07/19(火) 11:31:48 ID:84CkZF0o
開発費云々はwiiが閑古鳥だし意味あんのかな

267名無しさん:2011/07/19(火) 11:32:23 ID:WNnNCLI2
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/

これ読む限りでは、「ロックマンDASH3」がゲームのタイトルでその開発企画が「PROJECT」?

268名無しさん:2011/07/19(火) 11:32:41 ID:7aphMSk.
>262
開発キットは3DSより安い!!
ってゲハで吼えてた人いたお?

269名無しさん:2011/07/19(火) 11:32:49 ID:hCYxWpNA
>>266
それで企業体力ごっそり削ったやん
次同じ事やらかせばご臨終

270名無しさん:2011/07/19(火) 11:32:50 ID:zBlLBwM2
>>256
何だせば売れるんだろうね。
少なくとも、今まで見たことがないような、これは触ってみたいなんて思うようなソフトなんじゃないかな。

271名無しさん:2011/07/19(火) 11:33:17 ID:zUxNAc3o
>>265
ぶつ森が今年とかは絶対に無いでしょうw
来年も厳しそう

>>266
ハイデフガー
ニンテンドウデハウレナイー
リモコンガー
好きなのをお選びください

272名無しさん:2011/07/19(火) 11:33:38 ID:8q0GgX92
>>266
自分たちで売れない空気作っといて、今更どのツラ下げて出せるというのさ

273名無しさん:2011/07/19(火) 11:34:15 ID:zUxNAc3o
>>270
そんな抽象的過ぎるものを出せとかハードル高いなw

274名無しさん:2011/07/19(火) 11:34:24 ID:.NXtmHlM
>>270
そんなの最初から分かる訳ないじゃないか

275名無しさん:2011/07/19(火) 11:34:43 ID:HmAmlXVo
結局ロンチは任天堂が気を利かせたのに、年末は任天堂総取りで終わりそうな気がしてきた
だって、マリカにマリオにゼルダにパルテナだぜ・・・・・?

276名無しさん:2011/07/19(火) 11:35:03 ID:MvxO4ZPM
>>270
結局ブームは自分で作るものって事か。

277名無しさん:2011/07/19(火) 11:35:32 ID:bIOtO8LM
>>272
それでもなお出せるなら出すだろう、バンナムみたいにな。
出さないってことは「出せない」ってことだと思う。
具体的には「体力ごっそり削ってしまった結果、もうWiiにすら出せない程に弱ってしまった」と。

278名無しさん:2011/07/19(火) 11:35:41 ID:bqnwJBrI
SDカードはSLCやらMLCとかの話聞くととっとと替えとけば良かったなーと思ってしまう

279名無しさん:2011/07/19(火) 11:35:44 ID:7aphMSk.
>276
ラブプラスだってそうだよね?

280名無しさん:2011/07/19(火) 11:35:57 ID:zUxNAc3o
>>275
パルテナは弾としてはどうかな
そもそも、年末じゃなくて秋発売だろうし

281名無しさん:2011/07/19(火) 11:36:16 ID:zBlLBwM2
>>273,274
だから任天堂は大変だなーって思う訳ですよ。
今までと同じ事をやっていても裾野は広がらないんだから。

282名無しさん:2011/07/19(火) 11:36:28 ID:hCYxWpNA
>>275
サードに牽引力が無いってのが分かっちまったな
そんなサードに牽引してもらおうとしてるVita

283名無しさん:2011/07/19(火) 11:37:05 ID:sC/HhYJY
VITA「サードのトップガンに何とかしてもらう(キリ」

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 11:37:40 ID:xMXqEBL.
>>281
正確には任天堂さんしかそういうことを考えて無いんだよ。
グリーさんやモバゲーさんだって考えてない

285名無しさん:2011/07/19(火) 11:37:55 ID:zUxNAc3o
牽引力が全く無いわけじゃないだろう
まぁPS向けってならしっかり出すだろうしなw

286名無しさん:2011/07/19(火) 11:38:09 ID:27hXi2j6
従来シリーズでも新規客つかめば裾や広がるやん

287名無しさん:2011/07/19(火) 11:38:43 ID:MtDiR4n.
>>263
こういうサードが普通にいるから不安になんねんな・・・
Wiiの二の舞は勘弁

288名無しさん:2011/07/19(火) 11:39:26 ID:yCEUqHZo
サードに牽引力なんて、もうとっくになくなってるでしょ。
名前で売れるタイトルなんてもう、FFDQだけっしょ。

PS3で各社の看板タイトルが出てるけど、
100万はおろか50万で大健闘なレベルなんだし。

289名無しさん:2011/07/19(火) 11:40:06 ID:bIOtO8LM
>>285
いや、今となっては文字通り「無い」よ。
その「PS向けってならしっかり出すだろう」が成り立たないんだから。

下手すりゃ「PS向けならどんなに手を抜いても高画質とか騒いでくれるから、他のハードより手を抜いて作れる」なんて思われているかもな。

290名無しさん:2011/07/19(火) 11:41:00 ID:EkxPIqyo
>>287
どこだって普及台数が少なかったら
自分たちによっぽど有利な環境じゃない限りは腰が重くなるって
それこそ生きていくだけなら既存の普及しきった機種で動いてればいいわけだし

291名無しさん:2011/07/19(火) 11:41:08 ID:IkYXOvPk
これはカグラも中止になるね(*´Д`*)今の内だけはこれぐらい言っちゃいましょうぜ!

292名無しさん:2011/07/19(火) 11:41:29 ID:84CkZF0o
無いならなんで任天堂は協力体制強めようとしてるんだろう
切りゃいいじゃん

293名無しさん:2011/07/19(火) 11:41:31 ID:zUxNAc3o
>>284
講演の価値云々もそうだな
理解者が居ないせいで曲解されて叩かれてたけど

294名無しさん:2011/07/19(火) 11:42:16 ID:9r3gdvko
>>287
脱落しても良いんですよ?
おれは 面白いゲームが出れば買うだけさね。

印象でハードがどうたら言ってる方がばからしい。

295名無しさん:2011/07/19(火) 11:43:22 ID:zUxNAc3o
>>291
あれはあれで、今後他所に出てきても驚かない…w

296名無しさん:2011/07/19(火) 11:43:40 ID:yCEUqHZo
>>292
つかえる所以外はきっちり切られてるんじゃね。
そういう情報は表にはでないし。

アークライズでオススメ入りできてるイメエポとか
自社パブ宣言したあとに相手されてる感じもないし。

297名無しさん:2011/07/19(火) 11:44:03 ID:HdM.cR3.
>>291
根拠もなく言うのはコケスレらしくないな

298名無しさん:2011/07/19(火) 11:44:25 ID:7aphMSk.
本体と一緒に買わせるくらいの
気合とかそういうのサードにないの?

299名無しさん:2011/07/19(火) 11:45:15 ID:zUxNAc3o
>>298
そこまでする義理はないらしいよ
まぁ、FF13なんかも伸びに伸びたしなぁ

300名無しさん:2011/07/19(火) 11:45:29 ID:hCYxWpNA
高知直撃かよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110719-00000681-fnn-soci

301アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 11:46:06 ID:sqNWIw8I
DASH3開発中止でマリオ3Dが開発中止って残念だわ〜(棒

302名無しさん:2011/07/19(火) 11:46:20 ID:hRnUzr86
>>260
ただでさえ弾がないPS3オワタ

…なんてなるわけないよねー
ねー

303名無しさん:2011/07/19(火) 11:46:27 ID:HdM.cR3.
>>299
そこまでする義理はないが自社のメリット考えようぜw

304名無しさん:2011/07/19(火) 11:46:58 ID:zUxNAc3o
>>300
   ∧_∧
  ( ・ω・)っ  我らの台風よ
  (っ  /´    大地に水をもたらしたまえ
  /  '⌒)
 ,,( / ̄U  、、
(( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ 彡

305名無しさん:2011/07/19(火) 11:47:18 ID:yCEUqHZo
でもハードの立ち上げ期って新規IPをアピールするには絶好の時期だよね。
ここでチャレンジできないトコって、もう先は長くないんじゃないかなあ。

306名無しさん:2011/07/19(火) 11:47:26 ID:aqbCZVN2
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/movie/index.html

ダイスキ ダイスキ マジダイスキ

307名無しさん:2011/07/19(火) 11:47:50 ID:DmnjuiDk
日経の新ちゃんの記事は中身もひどいが
見出ししか読まない連中の誤読ぶりもひどかったからなー

308名無しさん:2011/07/19(火) 11:47:51 ID:yCEUqHZo
さてコロッケパンかってくるー。

309名無しさん:2011/07/19(火) 11:48:08 ID:CaPKpQnM
これはMH3PHD中止来るね!

310名無しさん:2011/07/19(火) 11:49:23 ID:9r3gdvko
>>300
近畿・東海もヤバそうだなあ。




 …禁忌・倒壊とか、空気読めよ!ことえりw

311名無しさん:2011/07/19(火) 11:49:39 ID:qOK2w6QU
>>304
茹でるのやめろやwww

312名無しさん:2011/07/19(火) 11:50:19 ID:hRnUzr86
ええい、リズ天の訊くはまだかっ

313名無しさん:2011/07/19(火) 11:50:20 ID:6/i5ek9I
Wiiはサードが逃げちゃったお蔭か、時々よく知らない名前の作品がランキングの隅に
乗ってたりするのよね。ああいうとこから大当たりが出ればなぁ…

314名無しさん:2011/07/19(火) 11:50:23 ID:zUxNAc3o
>>305
なのでPSVでは中小が我先にと(ry

>>307
正しい意味で解釈してる人の割合が凄く気に成る
数の暴力というか、歪んだ意味の解釈をしてる人が多数ならそっちで通ってしまいそうで

315名無しさん:2011/07/19(火) 11:50:52 ID:HdM.cR3.
>>312
て言うか今週だな。発売w

316名無しさん:2011/07/19(火) 11:51:27 ID:ztfxfSZ2
>>310から黒歴史の香りがする(棒

317名無しさん:2011/07/19(火) 11:51:36 ID:7c7AzjdA
サード論の話になると良くも悪くも皆熱が入るよな
その熱を少しはすりーさんの話題にわけてやってください……

そもそも話題が無(ry

318名無しさん:2011/07/19(火) 11:52:13 ID:IkYXOvPk
>>317
マクロスFライブがありますよて(*´Д`*)

319名無しさん:2011/07/19(火) 11:52:36 ID:zUxNAc3o
>>317
リマスターで小銭稼ぎ

320名無しさん:2011/07/19(火) 11:53:06 ID:HdM.cR3.
>>318
カッチャイナー

321アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 11:53:24 ID:sqNWIw8I
今週はノーラ、来週はポケスク。
8月って何かあったかなあ

322名無しさん:2011/07/19(火) 11:53:43 ID:zUxNAc3o
>>321
ハハッ

323名無しさん:2011/07/19(火) 11:54:41 ID:.D29ElV.
>>321
夏は外で遊べ(棒

324名無しさん:2011/07/19(火) 11:54:48 ID:vw8qjt6Q
>>321
釣りしようぜ!

325名無しさん:2011/07/19(火) 11:55:03 ID:7aphMSk.
>321
ランスクエスト?

326名無しさん:2011/07/19(火) 11:55:19 ID:DmnjuiDk
>>314
はてなブックマークで「任天堂は情弱騙しでボッタクリで云々」みたいな
今時ゲハでも見かけないようなコメントがあったのにはめまいがしたよ

327名無しさん:2011/07/19(火) 11:55:42 ID:CaPKpQnM
>>325
まだ出てなかったんあれ

328名無しさん:2011/07/19(火) 11:56:15 ID:HdM.cR3.
アニメのイナズマイレブン1〜2週遅れならまだ映画も観に行く気にもなるんだが
1年遅れだと流石に良いかと思うんだよね
>>321
ミッキー

329名無しさん:2011/07/19(火) 11:56:25 ID:zBlLBwM2
今週はリズム天国、余裕があればノーラに。
そのうちにゴールデンアイとスターフォックスにも手をだしたいけど
そこまで広げる余裕も無い。

330名無しさん:2011/07/19(火) 11:56:54 ID:WNnNCLI2
2011年版ゴライオンかっこいいなあ

http://www.youtube.com/watch?v=E796cjH-YeY

331名無しさん:2011/07/19(火) 11:56:55 ID:9r3gdvko
>>326
最近ゲハで多いよ。
というか過去使っていた色んな煽りフレーズを使ってるみたいだが。

332名無しさん:2011/07/19(火) 11:57:20 ID:DmnjuiDk
8月は安いしカービィ買ってみようかなと

333アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 11:57:34 ID:sqNWIw8I
>>322
ああ、
● ●  があったか
 ●

334名無しさん:2011/07/19(火) 11:58:43 ID:qOK2w6QU
夏は外で遊べと言ってたじゃないですか〜!

335名無しさん:2011/07/19(火) 11:59:26 ID:hRnUzr86
vcでシレン2がしたいでござる

336名無しさん:2011/07/19(火) 11:59:31 ID:6/i5ek9I
>>331
昔の担当者に再動員かけたの?ってぐらい言ってることが古い人は見るねw

337名無しさん:2011/07/19(火) 12:00:20 ID:zBlLBwM2
情弱って馬鹿にしてるけど本当はその情弱って馬鹿にしてる人たちの方が見る目は厳しいんだぜ。
そのユーザー達に手にとってもらえないものは売れないんだからな。

338アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 12:02:32 ID:sqNWIw8I
>>337
サードの中の人が情弱の場合は…

339名無しさん:2011/07/19(火) 12:05:39 ID:NmWxZA/M
自称情強の方がずっと滑稽だよね…

340名無しさん:2011/07/19(火) 12:07:37 ID:9r3gdvko
>>339
一番情報に振り回されてる人だからね。

341名無しさん:2011/07/19(火) 12:09:00 ID:EkxPIqyo
>>340
会社から2chでチョメチョメしておまんちんに引っかかってる人の悪口は

342名無しさん:2011/07/19(火) 12:11:28 ID:/as05jFs
>>339
一番タチが悪いタイプだよな
正直このスレでも該当者がいると思う(自分含む)

343名無しさん:2011/07/19(火) 12:14:37 ID:NmWxZA/M
>>342
自分も似たようなもので、後から恥ずかしく思うのだ。

しかし、情報に振り回されることはある程度は仕方ないけど、
他人を情弱と馬鹿にするのはいただけないね。無知の知ってやつよ。

344名無しさん:2011/07/19(火) 12:14:57 ID:u8iViujI
自分を情報強者だと心のどこかで思ってる人しか情弱なんて言葉使わないと思う

345名無しさん:2011/07/19(火) 12:15:24 ID:yCEUqHZo
マスコミを批判しつつネットの胡散臭い情報には
あっさりひっかかる友人がいるなあ。

346名無しさん:2011/07/19(火) 12:15:27 ID:ySkCBLko
アサシンクリード3DS 開発中止
セインツロウ3DS 開発中止
DJヒーロー 開発中止
ハドソン、3DS『ボンバーマン』等発売中止
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止
3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結
セガのCrush3D発売延期、理由は3DSが売れてないから←New!
ロックマンDASH3開発中止←New!

理由はどうであれ、3DS終わった感が広がる出来事が重なっているのはまずい。
悪いイメージが先行して厳しい状況に追い込まれているように見える。

347名無しさん:2011/07/19(火) 12:16:08 ID:IkYXOvPk
私もなんだかんだで情報強者かもしれない(*´Д`*)

348くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 12:16:12 ID:qPORR.Sk
営業中、急にどしゃ降りになったんで近くのパチンコ屋に避難したら
お持ち帰りのカレー食いながら、パチスロ打ってる爺さんがいたでござる。
あれくらいの年齢になると、もう怖いもんなんてないんだろうなと、妙に感心してしまった。


そしてDASH3中止ってマジですか……。
仕方ないからDASH3用の資金はカグラに回すかな。
うん、中止じや仕方ないよね(棒

349名無しさん:2011/07/19(火) 12:16:33 ID:29JAN4Y.
ぶっちゃけ、自称情強って煽動者じゃないか?

350名無しさん:2011/07/19(火) 12:17:37 ID:lQApyY0s
>>349
>>346とか完全にそれだな

351名無しさん:2011/07/19(火) 12:18:51 ID:yCEUqHZo
>>346
ハードのロンチ時期に(仮)がついたタイトルが大量に発表されて
そのまま誰も注目しないまま消えていく数と、その中止リストと、
何も違いはないと思うよ。

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 12:19:09 ID:xMXqEBL.
>>349
煽動しておもしろがっているだけでしょう

353名無しさん:2011/07/19(火) 12:19:14 ID:6/i5ek9I
PSPのバイオやDMCはここまで騒がれなかったよな(半棒

354名無しさん:2011/07/19(火) 12:19:21 ID:3BysTdQs
さて、ものすごく暑い件。

355名無しさん:2011/07/19(火) 12:20:05 ID:84CkZF0o
まぁでも明るい話じゃないよね

356名無しさん:2011/07/19(火) 12:20:21 ID:8q0GgX92
あれ?アサクリだかセインツだかの件は
既存のとは別物になるって話がなんで中止という話になってるん?

357名無しさん:2011/07/19(火) 12:21:24 ID:HdM.cR3.
>>356
お客さんだろw

358名無しさん:2011/07/19(火) 12:21:32 ID:6/i5ek9I
>>354
気温は低いのに湿度激高なのが辛い

>>356
情強の典型的パターンだから(棒抜き

359しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 12:21:44 ID:xMXqEBL.
>>355
まあ。その手の話は秋にでてくるでしょう

360名無しさん:2011/07/19(火) 12:22:31 ID:hRnUzr86
さすが情報強者だ、なんともないぜ

361名無しさん:2011/07/19(火) 12:23:02 ID:lQApyY0s
>>357
「お客さん」ってのも煽りになりやすいけど、今のニュースで嬉々として煽りに来てる人たちはまぎれもなく「お客さん」ですね

362名無しさん:2011/07/19(火) 12:23:11 ID:NmWxZA/M
>>356
アサクリは、新作の方に吸収されるとか聞いたが、
海外からのネタは翻訳次第な所もあるのでようわからん。
どこもかしこも開発費的にキューキューな印象もあるけど。

363名無しさん:2011/07/19(火) 12:23:27 ID:8q0GgX92
中止の背景が3DS売れてないからではなく、
別の理由の方が濃厚っぽいからゲハでも案外冷静に受け止められてるんかね

・・・ハドソンのも3DSではなくお家の都合だしな

364名無しさん:2011/07/19(火) 12:24:16 ID:hRnUzr86
一方その頃vitaの話題は


365名無しさん:2011/07/19(火) 12:24:51 ID:vw8qjt6Q
ハドソンはコナミ傘下になってソーシャルに注力するからじゃなかったっけ?

366ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/19(火) 12:24:54 ID:JTB7B9vo
_/乙(、ン、)_昼飯ランチタイム

http://img03.ti-da.net/usr/panic082933/%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A.jpg

367名無しさん:2011/07/19(火) 12:25:01 ID:u8iViujI
ボンバーマン3Dだけは惜しいな〜コナミに吸収されたから発売中止になったけど
爆ボンシリーズ復活かと思ったのになー

368名無しさん:2011/07/19(火) 12:25:07 ID:oVCxkwTc
SFCのあぁ女神さまは…

369名無しさん:2011/07/19(火) 12:26:26 ID:6/i5ek9I
>>364
まあ。その手の話は秋にでてくるでしょう
たぶんでてくると思う
でてくるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

370名無しさん:2011/07/19(火) 12:27:10 ID:HdM.cR3.
>>366
センスが分からんw

371名無しさん:2011/07/19(火) 12:27:43 ID:8q0GgX92
何この「だが…マヌケは見つかったようだな」な流れ(棒

372名無しさん:2011/07/19(火) 12:27:56 ID:NmWxZA/M
ハドソンの件は仕方ないねw
しかし、今後機種を問わずボンバーマンが出なくなるとすればそれは惜しいので、
コナミが出してくれればいいんだけどなあ。

373名無しさん:2011/07/19(火) 12:29:38 ID:3BysTdQs
【急募】乾燥肌の娘さん【湿度下げ要員】

374名無しさん:2011/07/19(火) 12:31:32 ID:NK.ZtuN6
>>368
発売楽しみですね!

375リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 12:31:53 ID:Tt2SVvu6
クーラー機能のついた二次元美少女ください

376しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 12:32:01 ID:xMXqEBL.
>>369
まあ、3DSも年末予定で発表は9/30って腹積もりだったから
パクリのSCEさんも同様なプランでしょう

377名無しさん:2011/07/19(火) 12:32:11 ID:DwACsJRE
流石にボンバーマンクラスのブランドは潰さないんじゃね。
桃鉄にしてもだろうけどさ。

378名無しさん:2011/07/19(火) 12:32:28 ID:vw8qjt6Q
>>373
つ夢特性ルージュラ

379名無しさん:2011/07/19(火) 12:32:40 ID:DwACsJRE
>>375
ロボ娘のファンからの空気を浴びたいとな(棒

380名無しさん:2011/07/19(火) 12:32:55 ID:HdM.cR3.
>>375
ちょびっツの世界に行ってらー

381名無しさん:2011/07/19(火) 12:33:07 ID:3BysTdQs
ボンバーマンにしても桃鉄にしても。
あの辺は「移植」で十分なような。
というか、「新作」で無くても、いいじゃない。と。

382名無しさん:2011/07/19(火) 12:34:00 ID:oVCxkwTc
夏の空気を冬に、冬の空気を夏に送る事が出来れば快適になると、何度考えた事か

383名無しさん:2011/07/19(火) 12:34:14 ID:DwACsJRE
>>381
既に完成されているシステムだが
時代に合わせるためのリメイクは必要じゃないのかな。

ボンバーマンのオンライン機能みたいなもので。

384名無しさん:2011/07/19(火) 12:34:29 ID:IkYXOvPk
テレビ愛知でタッチの再放送やってた…(*´Д`*)

385リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 12:35:24 ID:Tt2SVvu6
冷却効果のある悲鳴とか…

386名無しさん:2011/07/19(火) 12:35:51 ID:zNQu8mFU
桃鉄とかそれこそソーシャルでやってそうだが

387ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 12:36:20 ID:1hgISTpI
>>360
( ・_・)・・・・・・ギャバン

388名無しさん:2011/07/19(火) 12:36:45 ID:8q0GgX92
>>386
確か1年だけタダで遊べるやつをAPPだかでやってたような

389名無しさん:2011/07/19(火) 12:37:02 ID:EkxPIqyo
>>381
時事ネタイベントとか物件は何とかしないと

390名無しさん:2011/07/19(火) 12:37:20 ID:DwACsJRE
エナジードレインやレベルドレインか。

魂が凍りつくな(棒

391名無しさん:2011/07/19(火) 12:38:49 ID:WNnNCLI2
ウィキペディア見たが、2005年に出たDASHのPSP版って1も2も1万5千本しか売れてないのね
これじゃあ、3が出ても売上げは望めそうにないなあ

392名無しさん:2011/07/19(火) 12:39:11 ID:2wUIoS7E
マイミクさんが「ケイブがアーケード撤退かよ」ってつぶやいてた……信じるなよ……

393名無しさん:2011/07/19(火) 12:44:06 ID:6/i5ek9I
>>391
>>157にもあるけど、元々厳しいタイトルだからねぇ

394名無しさん:2011/07/19(火) 12:44:44 ID:hCYxWpNA
>>382
ちょっと違うけど氷室がそうだってね(冬場にできた天然の氷を溶けないように保管する場所)

395アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 12:52:02 ID:sqNWIw8I
初めて外人の子供とすれ違えた
すれ違いメッセージも英語になるのね

396名無しさん:2011/07/19(火) 12:52:29 ID:yCEUqHZo
かき氷ってようするに水とシロップだけど、うまいもんはうまい。

397 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/19(火) 12:57:01 ID:0T9Ihy.A
食べ物の味というのは匂いと食感も含めて味ですからね。

>>345
上京するまでテレビのコメンテーターの(しばしば無責任な)意見を
無意識に自分の意見にしていた私には他人事とは思えません。

いろいろあって少しは自分で考えられるようになりましたが
もし昔のままだったらと思うと今でもぞっとします。

>>330
海外ものみたいなのに日本のロボットアニメみたいに時間を掛けて合体するのですねえ。

398名無しさん:2011/07/19(火) 12:58:21 ID:DwACsJRE
そもそも、複数のソースを調べること自体がコストですからな。
調べるのも推察するのもタダじゃない。
だからこそ怠けるのだろう。

399アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 12:58:21 ID:sqNWIw8I
>>397
そういや北海道人?

400名無しさん:2011/07/19(火) 13:02:12 ID:zUxNAc3o
>>376
発表会プレゼンみたいな事までパクって来るって事?

401名無しさん:2011/07/19(火) 13:02:57 ID:/as05jFs
>>395
そうそう、ウチの弟が
母親と共用する形で赤3DS(+パズルボブル3D)を買ってきたんだが
俺の青3DSと頻繁にすれ違い反応してワロタ
すれ違い伝説のMiiのレベルが急上昇でかなり楽に進みそうです

402名無しさん:2011/07/19(火) 13:03:11 ID:9r3gdvko
>>396
アンクさん、復活乙!

403名無しさん:2011/07/19(火) 13:04:30 ID:DwACsJRE
しかし複数人で共有させる場合に
メインのMiiを変更できないのは3DSの問題な気がする。

404名無しさん:2011/07/19(火) 13:04:43 ID:EkxPIqyo
>>400
普通にTGSのSCEコーナーで発表するんじゃないかね
まさか別に会場を設けて「SCEハード&ソフトカンファレンス」とか露骨な事するとは思…思u…思えないし

405名無しさん:2011/07/19(火) 13:05:08 ID:ztfxfSZ2
>>401
身内のMiiは物凄い勢いで強くなるからなw

406名無しさん:2011/07/19(火) 13:05:37 ID:zUxNAc3o
>>403
一人一個のスタンスでそれはないだろう
それにメインMiiを使うゲームの無いしな

407名無しさん:2011/07/19(火) 13:06:18 ID:9r3gdvko
>>397
その辺は日本のお約束を、向こうが受け入れたって事ではないかと。
戦隊の名乗りも最初削られる所だったが、残した結果受け入れられるようになったようだし。

408しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:08:26 ID:xMXqEBL.
>>404
去年もTGSでやってたよね

409名無しさん:2011/07/19(火) 13:09:34 ID:hRnUzr86
sceには有名なキャラが足りない
トロなんでこんななったん

410名無しさん:2011/07/19(火) 13:09:58 ID:DwACsJRE
>>406
親子で犬やってる人が問題に感じてたのよね。

切り替えできるようにできなかったのかな。

411ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 13:10:00 ID:1hgISTpI
>>396
江戸っ子は氷からこだわる。
天然水を使い、空気が入っていない透明な氷を専用機でけずる。
家庭用ミネラル氷など比較にならんのだよ!

( ・_・)まぁガリガリ君と赤城時雨で十分なんですけどね。

412 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/19(火) 13:10:23 ID:0T9Ihy.A
>>399
出身は、です。
実家が高層アパートに引っ越したらしいので
駅から徒歩1分でなくなってしまいましたw

413名無しさん:2011/07/19(火) 13:10:34 ID:sC/HhYJY
お客さんを締め上げるスレはここですか(棒

414アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 13:11:34 ID:sqNWIw8I
>>401
毎日すれ違える人がいると楽だよね
うらやま〜

415名無しさん:2011/07/19(火) 13:11:47 ID:7c7AzjdA
>>409
ムームー星人、ポポロ、パラッパェ

416名無しさん:2011/07/19(火) 13:11:53 ID:zBlLBwM2
3DSは一人一台を目指しているらしいけど、秋葉原のヨドバシにいる
一人でDSL、DSi、DSiLLを操ってる人達を見ると凄いなと思う。
すでに3DSでも一度に同じキャラで2回すれ違ったりしたし。
そのひとは両方とも任天犬だった。

417名無しさん:2011/07/19(火) 13:13:30 ID:hCYxWpNA
>>413
出されたものは骨まで食い尽くすのがコケスレの流儀(棒

418名無しさん:2011/07/19(火) 13:14:00 ID:DwACsJRE
確か犬ってメインのMii使うゲームじゃなかったっけ。

419アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 13:14:02 ID:sqNWIw8I
>>412
なるほど〜

420名無しさん:2011/07/19(火) 13:14:14 ID:9r3gdvko
>>410
MiiスタジオでメインのMiiは切り替えれたはずだけど。
みんな知らないのかな?
自分はそれで一時期イズンで回ってた。

ただし犬猫では変わらない事もあるみたいだけど。

421名無しさん:2011/07/19(火) 13:15:34 ID:DwACsJRE
>>420
なる。
伝えてみる。

って犬では変わらないのか。
割と重要なソフトな気がするのだがw

422名無しさん:2011/07/19(火) 13:15:43 ID:yqi55jB6
>>408
プレスしか入れないはずなのにどう見てもそうじゃない奴がツイッターで実況してたあれか(棒


Q:空欄を正しく埋めよ
ttp://img01.pixiv.net/img/pixiv/20424839_big_p1.jpg
ttp://img01.pixiv.net/img/pixiv/20424839_big_p2.jpg
ttp://img01.pixiv.net/img/pixiv/20424839_big_p3.jpg

423名無しさん:2011/07/19(火) 13:18:45 ID:zUxNAc3o
年内発売はまだ諦めてないのかな

424名無しさん:2011/07/19(火) 13:18:59 ID:9r3gdvko
>>421
同じ人だと思うけど、スレ違い広場と犬猫では別のMiiになってた人がいる。
犬猫は最初にMiiを登録するはずだから、変えれないんじゃないかな。

実際自分も変更してたときに「イズンさん」とゲーム中に呼ばれた事が無い。

425名無しさん:2011/07/19(火) 13:19:04 ID:ogVH41.Y
>>421
犬でもすれ違うMiiを変えられた気がしたが…
確か手帳から自分のすれ違い設定のとこに項目無かったかなあ

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:20:28 ID:xMXqEBL.
>>422
接待してるんだから入れて当然だよね

427名無しさん:2011/07/19(火) 13:21:20 ID:yCEUqHZo
TGSの業者日にもぐりこむのはできる気がするー。
会社の許可がとれればスネークするんだが。

428名無しさん:2011/07/19(火) 13:21:20 ID:o1yltXm2
たる
ねむ
だる

しごとしたない

429名無しさん:2011/07/19(火) 13:21:36 ID:zUxNAc3o
>>426
あの時点で個人ブログの域は出てたんだよね

430名無しさん:2011/07/19(火) 13:22:04 ID:DwACsJRE
姿は変えられるが名前は変えられないってことかな。

しかし、携帯機なのに複数人でプレイする犬って
よく考えるとすごく特殊なゲームソフトな気がするw

431名無しさん:2011/07/19(火) 13:22:22 ID:ogVH41.Y
メインMiiは変えられないがすれ違い広場ですれ違うMiiは変更できる
以前フレンドリストのMiiを別のにしようとしたが、メインMiiは顔を作り替える以外に別のMiiにする方法は見つからなかった

432しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:23:20 ID:xMXqEBL.
>>427
それはできる
しかし、会場にはは入れない。あとから訊いた時は基本マスコミしか
招待してないってことだから本当に中に入ったのなら接待されたんだろうね

433名無しさん:2011/07/19(火) 13:24:54 ID:yCEUqHZo
>>432
今年のTGSで俺がスネークするお話。
えらいおっさんが取材許可だしてくれればSCEの発表だろうがもぐりこめるぜ。
いちおうCESAにも賛助してるしな。

434名無しさん:2011/07/19(火) 13:25:10 ID:ztfxfSZ2
>>420
特定した(棒

435しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:26:35 ID:xMXqEBL.
>>434
じゃ、あとはSCEさんから取材許可もらえるかだね

436名無しさん:2011/07/19(火) 13:27:44 ID:zUxNAc3o
あのゲハブログ達はその”えらいおっさん”から取材許可を貰ってたから前ツイッターで実況出来てたって話じゃないのかw

437名無しさん:2011/07/19(火) 13:28:18 ID:yCEUqHZo
>>435
わざわざ取材許可だしとるんか。
発表会なんてマスコミの名刺だせば大抵パスできるんだがなあ。

438しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:29:52 ID:xMXqEBL.
>>437
去年はMOVEをプレゼントしていたからね
浜村さんとばったり会ったがw

439しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:31:34 ID:xMXqEBL.
あと、マスコミなら問い合わせばすぐ許可はもらえるらしいよ。

440名無しさん:2011/07/19(火) 13:31:55 ID:DwACsJRE
報道してもらう人の心象を良くするってのMSやAppleはよくやってるような。
昔からある手だとは思うけどw

441名無しさん:2011/07/19(火) 13:32:03 ID:yCEUqHZo
TGSの業者日潜入は問題ないが
SCEから招待されないとプレスカンファに出られないとなると
行ってもしゃあないかもしれんのう。

ソニー系担当に手をまわしてもらえば行けるとは思うが。

ぶっちゃけ今年はVitaの発表がないようだと、
TGSの取材する意味もないからなあ〜。

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:33:04 ID:xMXqEBL.
>>441

VITAの発表はやるでしょう
やならいとすることがないしw

443名無しさん:2011/07/19(火) 13:33:14 ID:yqi55jB6
スパイク、PS3/Xbox 360「DEAD ISLAND」 発売日を10月20日に決定
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110719_461592.html

14日(発売決定告知)に発売日出さなかったのはフラゲ対策かね

444名無しさん:2011/07/19(火) 13:33:18 ID:DwACsJRE
>>441
Vitaしなけりゃ何発表する場所だw

445名無しさん:2011/07/19(火) 13:33:19 ID:yCEUqHZo
>>439
SCEがTGSでなんかやるよとプレスリリースだしてないから
問い合わていいやらどうやら…。

446名無しさん:2011/07/19(火) 13:33:23 ID:zUxNAc3o
>>441
TGSでvita無しなんて訳あるまいw
もしそうだったらSCEは何を発表すれば…

447名無しさん:2011/07/19(火) 13:34:39 ID:hucekSF.
スポーツって毎年多くのけが人だしてるから規制すべきじゃね?

448名無しさん:2011/07/19(火) 13:34:41 ID:7c7AzjdA
去年はMHP3一本釣りで来場者集めたけど今年はどうなるかねぇ

449名無しさん:2011/07/19(火) 13:34:47 ID:hCYxWpNA
Vitaの発表はあるでしょ


何故か未だに試遊できなかったり
できたとしてもぶっとい電源ケーブルが刺さってたり
価格強調する割にメモカは一切無視だったり
ソフトも移植や焼き直しばっかりだったり

450名無しさん:2011/07/19(火) 13:36:10 ID:7c7AzjdA
本気で年末に発売する気ならTGSあたりで発表しないとな
半分無かった事になってるけど3G版の契約関係とかも謎だし

451名無しさん:2011/07/19(火) 13:36:37 ID:DwACsJRE
3G版は発売日に出せるんだろうか…

452名無しさん:2011/07/19(火) 13:36:53 ID:yCEUqHZo
とりあえずTGSに潜入できるように
まず社内のえらい人に根回ししてみるぜ。

SCEにアタックすんのはそれからだ。

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:37:23 ID:xMXqEBL.
>>445
発表するだろうからTGSでプレスカンファレンスの予定ありましたら
取材させていただきたいのですがいいんじゃないの?

454名無しさん:2011/07/19(火) 13:37:55 ID:zBlLBwM2
盗聴告発の英大衆紙元記者が死亡、警察「事件性ない」=報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000518-reu-int
>廃刊した英日曜大衆紙ニューズ・オブ・ザ・ワールドの記者らによる盗聴事件で、盗聴が広範囲にわたって行われていたと告発した同紙元記者のショーン・ホアさんが18日、英南東部ワトフォードの自宅で死亡しているのが見つかった。
>ワトフォードのあるハートフォードシャー州の警察当局は、死因は不明だが事件性はないとの見方を示した上で、調べを進めているとした。

おお怖い怖い。
やっぱり海外でも告発者には危険が付いて回るものなんだろうか。

455名無しさん:2011/07/19(火) 13:38:15 ID:sC/HhYJY
MHP3HD一本釣り

456名無しさん:2011/07/19(火) 13:39:05 ID:yCEUqHZo
出展社リストあらためてみたが、しょっぱいな……。

457名無しさん:2011/07/19(火) 13:39:16 ID:7c7AzjdA
>>455
もう出た後じゃないかw

458名無しさん:2011/07/19(火) 13:39:33 ID:DwACsJRE
>>454
CIAとかFSBとかモサドとか見るにどこの国でもだと思うよ。
国益や大きな集団のために個人が犠牲になるのはよくあること。

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:39:48 ID:xMXqEBL.
>>456
そりゃ任天堂さんが出てこないもの。

460名無しさん:2011/07/19(火) 13:40:27 ID:oVCxkwTc
3DSのすれ違い目的で行けば楽しめそう(棒

461名無しさん:2011/07/19(火) 13:40:43 ID:zUxNAc3o
>>459
そういう問題じゃないと思うw
ソーシャルだらけだったりとかそっちの意味では

462名無しさん:2011/07/19(火) 13:41:13 ID:o1yltXm2
薄型直方体PS3とか
かくし球PS4とか
よもやんPSPGo2とか
いろいろあるじゃない!

463名無しさん:2011/07/19(火) 13:41:22 ID:DwACsJRE
>>461
現在はどうあれSCEハードが中心だった場所ってのはあるんじゃない?

464名無しさん:2011/07/19(火) 13:41:27 ID:7c7AzjdA
>>456
ゲーム系専門学校とか要注目ですよ(棒

465くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/19(火) 13:41:47 ID:qPORR.Sk
TGSでは今年こそ「絶対的ブロックバスター」が発表されると
だれかひとりくらいは言ってあげようよ(棒

466名無しさん:2011/07/19(火) 13:42:00 ID:hCYxWpNA
>よもやんPSPGo2とか


Vita出すのにさらに死にたいの?w

467名無しさん:2011/07/19(火) 13:42:08 ID:DwACsJRE
>>462
直方体じゃなくて立方体にしようぜ(棒

あとは三波ダブルチューナー標準搭載のPS3だw

468名無しさん:2011/07/19(火) 13:42:50 ID:sC/HhYJY
VitaでMHP3がプレイアブルで!!

くらいならあるだろう?

469名無しさん:2011/07/19(火) 13:44:20 ID:DwACsJRE
>>468
スペックダウンして間がないのに
そんなことできる理由がありそうにないのだがw

470名無しさん:2011/07/19(火) 13:44:53 ID:zBlLBwM2
ホリがDGF4を電撃発表するかもしれない。

471名無しさん:2011/07/19(火) 13:44:58 ID:zUxNAc3o
DL版なら動くでしょ

472しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 13:45:40 ID:xMXqEBL.
>>461
ソーシャルと言っても会員数か言われてる数の割にはちっとも話題にならないし
いつサービス開始とかも話題にならないし
課金だから試遊もあまり意味ないしなあ

473名無しさん:2011/07/19(火) 13:46:31 ID:DwACsJRE
話題にできるだけの複雑性と
敬遠されないだけの優しさがいるな・

474名無しさん:2011/07/19(火) 13:47:34 ID:HdM.cR3.
段々と参加してる所が少なくなって笑うよねw

475名無しさん:2011/07/19(火) 13:47:44 ID:AFWXbbWE
>>467
MacのG4がよぎった。
PS4なら4つながりでいいな、失敗するとこもw

476名無しさん:2011/07/19(火) 13:47:55 ID:zUxNAc3o
>>472
ちょっと前までは盛んに言われてたセカイセカイもぱったり聞かなくなったしね
TGSに海外マスコミ来るんだろうか 存在感無くなりそうだね

477名無しさん:2011/07/19(火) 13:49:27 ID:yCEUqHZo
一般展示コーナーに
AB、EA、UBIあたりがいないってのは
やっぱりローカルなイベントに過ぎないって印象だねえ。
任天堂がいないのは仕方ないにしてもさ。

478名無しさん:2011/07/19(火) 13:50:00 ID:FOr96oyI
>>445
メディア登録しておくと、プレカンの内容決まったらメールくるよ

479名無しさん:2011/07/19(火) 13:50:08 ID:hCYxWpNA
任天堂をディスりまくった結果が自らの首を絞めると


アホしか居ないのかねゲーム業界の経営陣って

480名無しさん:2011/07/19(火) 13:50:10 ID:7c7AzjdA
>>476
来ないって事はないだろうけど大々的に報じられるって感じでもないだろうな

それでも色々新作ソフトの情報は出てくるだろうし、任天堂の発表会も合わせて個人的には九月末は割と楽しみではある

481名無しさん:2011/07/19(火) 13:50:31 ID:bc.M/m5Q
一般展示にはレベルファイブもないよ

482名無しさん:2011/07/19(火) 13:50:34 ID:yqi55jB6
>>476
「たとえどうなろうとやってもらわないと日本にカレー食いに行けなくなるので困る」(某海外記者談)

483名無しさん:2011/07/19(火) 13:51:07 ID:JQS1sPWY
今北。
ソーシャルだの昔のマルチメディアだの
みんなバズワード好きだよねぇw

484名無しさん:2011/07/19(火) 13:51:58 ID:HmAmlXVo
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071901000436.html
合掌
数日前の完成試写会で車椅子姿を見たときには長くないとは感じたが・・・

485名無しさん:2011/07/19(火) 13:52:29 ID:zUxNAc3o
>>481
ギリギリになってサプライズ登場とかありそうじゃね?

486名無しさん:2011/07/19(火) 13:53:01 ID:HdM.cR3.
>>481
マベも居なかったよねw

487名無しさん:2011/07/19(火) 13:53:13 ID:zBlLBwM2
ソーシャルゲーム>ゲーム業界(任天堂を除く)ならそうなっても不思議じゃない状態だよね。

488名無しさん:2011/07/19(火) 13:53:47 ID:HdM.cR3.
>>485
レベルファイブでする意味はないんじゃね

489名無しさん:2011/07/19(火) 13:54:28 ID:yCEUqHZo
>>485
無料に近い格安価格で小間を提供したとしても、
展示会に出るとなると販促用の小物やらパンフやら用意せにゃならんし、
営業部門なりから数名をはりつけなきゃならんから、福岡のレベル5は
あまり乗り気でないかも知れんね。

490名無しさん:2011/07/19(火) 13:54:50 ID:i/JG.4EY
>>485
レベル5「サプライズでも自社で発表会開けますしおすし」

491名無しさん:2011/07/19(火) 13:55:49 ID:HdM.cR3.
キッズのみんなのところの参加メーカーの欄
アルミケルト
カプコン
konami
スクウェア・エニックス
セガ
バンダイナムコゲームス
日本マイクロソフト

噴いたw

492名無しさん:2011/07/19(火) 13:56:12 ID:7c7AzjdA
レベルファイブはもうちょっと発売のめどが立ってから発表した方が良いと思うw

493名無しさん:2011/07/19(火) 13:56:39 ID:yCEUqHZo
ところで京都からの刺客は何がくるだろうか。
昨年はトップページのPDF1枚で話題をかっさらったが、
WiiUの価格とかさらっと出てきたりしないかな。

494名無しさん:2011/07/19(火) 13:57:51 ID:DwACsJRE
>>492
出せる数がそう多くないからじゃない?

64の頃の任天堂みたいな感じで。

495リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/19(火) 13:59:33 ID:YfFNx3AM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いつの間にテレビ、彫刻が気付いたら美ヶ原高原美術館のになってましたも。

アイドリングの相撲、星取表を見てざっと計算したら全取組やると約半年仕事に
なりますもー。
ttp://www.fujitv.co.jp/idoling/3ds.html

トビダスは、まさかの巨泉でしたも!!
はっぱふみふみでしたも!!
せっかくなら「牛も知ってるカウシルズ!!」もやってほしかったもー!!

496名無しさん:2011/07/19(火) 13:59:45 ID:hCYxWpNA
>>484
ああやっぱり…

497しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:00:21 ID:xMXqEBL.
>>493
価格はまだ早いんじゃないかな

498名無しさん:2011/07/19(火) 14:00:34 ID:HdM.cR3.
2009年から見たが減っていってるな。参加メーカーw

499名無しさん:2011/07/19(火) 14:01:17 ID:FOr96oyI
>>481
まだ一回目の発表だからでは
出展メーカーは3回くらい更新されるし
とはいえ最初から出ていておかしくないメーカーではある
ビジネスミーティングに名前があるね

500名無しさん:2011/07/19(火) 14:01:39 ID:DwACsJRE
>>484
冥福をお祈りします。

501名無しさん:2011/07/19(火) 14:02:25 ID:WNnNCLI2
去年の10月の稲シップインタビュー

http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/index_3.html

4Gamer:
 ロックマンDASH3とか大丈夫ですかね……。

稲船氏:
 タイミングを見て,メンバーを集め,作戦を練り,ロックマンDASH3をようやく立ち上げました。本当はこんな時期に辞めたくはないんですけどね……。でももうやれないんです。気力が続かないんです。だからこそカプコンを離れて気力を維持して,その状態でカプコンを支えたかったんですが,かなわぬようです。
 生き残らせたいと思って働きかけていくと思いますけど,こればっかりは分かりません。

502名無しさん:2011/07/19(火) 14:03:06 ID:HdM.cR3.
TGS2008がピークっぽいなぁ

503しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:03:49 ID:xMXqEBL.
>>502
環境の変化に適応出来なかったからね

504名無しさん:2011/07/19(火) 14:04:42 ID:DwACsJRE
>>501
稲船氏がいなくても回せる面々を集めたチームではあったが
調査なり遅れなりで数値での悪影響が出たということかな。

505名無しさん:2011/07/19(火) 14:05:07 ID:vw8qjt6Q
>>491
これか。アルケミストにカーソルを合わせるとアルミケルトって表示されるな
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2011/family/sponsors.html

506名無しさん:2011/07/19(火) 14:05:11 ID:Z54gq5KU
2万5千円以下です~とか発表しても、ドル換算で邪推されかねないな。
円高中はなかなか難しかろう

507名無しさん:2011/07/19(火) 14:05:29 ID:zUxNAc3o
DASH3<ドンハンノヴァ だと思うと悔しくて悔しくて…

508名無しさん:2011/07/19(火) 14:08:36 ID:hCYxWpNA
>でももうやれないんです。気力が続かないんです。
>だからこそカプコンを離れて気力を維持して,その状態でカプコンを支えたかったんですが,かなわぬようです。

で、気力を維持した結果がこれと(棒
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013169/20110603070/TN/013.jpg

509名無しさん:2011/07/19(火) 14:08:55 ID:HdM.cR3.
>>505
それそれ
2008年と比べたら可哀想だった

510名無しさん:2011/07/19(火) 14:09:22 ID:oVCxkwTc
>>508
何でこんなものを発売できるのか…

511名無しさん:2011/07/19(火) 14:10:41 ID:WNnNCLI2
つうか、カプコンは辞めたいけど、カプコンでやってた仕事は続けさせてくれって
そんな都合のいい話、普通は通らないよねw

>だから,カプコンを離れて,カプコンから独立して会社を作りますけど,
>カプコンと契約をして,今仕掛かっているタイトル全て受ける準備があります,と伝えたんです。
>それを受けちゃうと,ほかのパブリッシャからの仕事はまったくできませんけど,
>仕掛かったものは最後まで仕上げておきたかったんです。しかしかなわぬことでした。「不要である」と。

512名無しさん:2011/07/19(火) 14:10:50 ID:HdM.cR3.
>>503
いつまでの同じだと思ってた殿様が悪いよね

513名無しさん:2011/07/19(火) 14:10:50 ID:Z54gq5KU
なんで今更ドノヴァンはやってるの?(棒

514名無しさん:2011/07/19(火) 14:10:57 ID:DwACsJRE
アルミニウムの電解法を見つけたドビーユが
ケルトを継ぐフランスで生まれたことからかもしれない(棒

515名無しさん:2011/07/19(火) 14:11:56 ID:Z54gq5KU
>>514
錬金術?

516名無しさん:2011/07/19(火) 14:11:59 ID:FOr96oyI
>>502
サードの偉い人が集まってカイガイカイガイ言ってた

517名無しさん:2011/07/19(火) 14:12:06 ID:7c7AzjdA
>>513
ヴァンパイアの続編まだー?

噂は割と出るんだけどなw

518名無しさん:2011/07/19(火) 14:12:29 ID:DwACsJRE
>>551
たまにある話だよ。
辞め方が上手い人はそういう根回しをしているものだ。

ただ、こういうインタビューをしている時点で
空気を読むのは得意じゃないのだろうな。

519しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:13:35 ID:xMXqEBL.
>>516
あのときはそうだったねえ

520名無しさん:2011/07/19(火) 14:14:51 ID:HdM.cR3.
>>516
懐かしいなぁw

521名無しさん:2011/07/19(火) 14:15:22 ID:hCYxWpNA
カイガイカイガイ

ソーシャルソーシャルソーシャル


さて次のセミは何て鳴くんだろうね(棒

522名無しさん:2011/07/19(火) 14:15:36 ID:gWyFC8Bk
>>511
Bungie独立したけど引き継ぎ完了まではHaloの仕事してたよ

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:16:40 ID:xMXqEBL.
>>521
スマホスマホだよ

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:17:59 ID:xMXqEBL.
iPhoneiPhone→カイガイカイガイ→ソーシャルソーシャル→スマホスマホ

どうみても流行りを追ってるだけ

525名無しさん:2011/07/19(火) 14:18:06 ID:i/JG.4EY
>>508
一年前にネットで局地的にしか流行らなかったネタを今さらどや顔でゲームに出されてもなあとしか

526名無しさん:2011/07/19(火) 14:18:18 ID:DwACsJRE
海外海外言ってた人が、今ソーシャルソーシャル言ってるのだろうなという気はする。
ただ、そんなところって語る価値のもない影響力だと思うけどw

>>515
錬金術師でなく化学者w

527名無しさん:2011/07/19(火) 14:18:47 ID:hucekSF.
ニホンハオワコンニホンハオワコン

528名無しさん:2011/07/19(火) 14:18:55 ID:7aphMSk.
スマホで従量制なったらどうなるの?

529名無しさん:2011/07/19(火) 14:19:09 ID:DwACsJRE
>>524
しかしそんなことできるってのは
まだ余裕があるんだろうなとは思う。

資金が回らない状況じゃそんなことやってられないものw

530名無しさん:2011/07/19(火) 14:20:12 ID:5/dAPwco
web2.0 web2.0

531名無しさん:2011/07/19(火) 14:20:20 ID:HdM.cR3.
>>524
しかも流行ってる時に目を付けるからいざ、出した時にはもう収束してるという

532名無しさん:2011/07/19(火) 14:21:09 ID:7c7AzjdA
2000年頃のネトゲネトゲなインタビューとか読むと
昔からたいして変わってない気もするw

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:21:16 ID:xMXqEBL.
>>529
大手はお金あるからね

534名無しさん:2011/07/19(火) 14:21:23 ID:oVCxkwTc
ガラパゴスガラパゴス

535名無しさん:2011/07/19(火) 14:21:59 ID:o1yltXm2
>>528
圧縮プロキシ機能をDLCで売れば良いんじゃないかな(ひどい

536名無しさん:2011/07/19(火) 14:22:34 ID:zUxNAc3o
ヴィタヴィタにはならないの?

537しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:23:00 ID:xMXqEBL.
>>528
今の状況が永久に続くと考えているから
そんな想定はしていない

VITAのインセンティブ頼みと同じ。

538名無しさん:2011/07/19(火) 14:23:01 ID:o1yltXm2
>>536
ない
ない

539しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:23:23 ID:xMXqEBL.
>>536
万一売れたらなる

540名無しさん:2011/07/19(火) 14:24:22 ID:5/dAPwco
>>539
売れてから言うだけだからね

541名無しさん:2011/07/19(火) 14:24:34 ID:DwACsJRE
SCE独自のコンテンツか、
お付き合い程度のソフトの中に金の卵がいるなw

542名無しさん:2011/07/19(火) 14:25:29 ID:hucekSF.
ヨウジョヨウジョ

ねーよ

543名無しさん:2011/07/19(火) 14:25:41 ID:7inVpqfU
>>539
万一だなんて…。
まあ、買いたいと思う魅力は今のところ感じないけど。

544名無しさん:2011/07/19(火) 14:26:08 ID:DwACsJRE
海外で流行している属性が日本で流行るとは限らないみたいなものだな(棒

545名無しさん:2011/07/19(火) 14:26:16 ID:5/dAPwco
>>541
万が一にも脳トレやモンハンPみたく、画期的と言うほどでは無いけど
爆発的に売れるソフトが出るかもよ。

546名無しさん:2011/07/19(火) 14:26:38 ID:zBlLBwM2
売れたらそうなるか…
という事はVitaは売れると思われてないのか。

547名無しさん:2011/07/19(火) 14:27:51 ID:DwACsJRE
PSPgoやPS3がPS2やPSPほど良いと思える人は
流石にあんまりいないと思うの。

548名無しさん:2011/07/19(火) 14:27:54 ID:hCYxWpNA
PSPのヴァージョンアップ版でしか無いVitaなんて既にPSP持ってる人間以外買いたいとは思わないだろ

549名無しさん:2011/07/19(火) 14:28:09 ID:4lLwjRO6
ttp://towubukata.blogspot.com/2011/07/ubukatasummit-ubukatasummit-x-men-sfsf.html
うぶちんが格好良すぎて濡れそう
どっかにもこのくらい毅然として欲しいもんだが

550しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:28:10 ID:xMXqEBL.
>>543
今の状況だとPSP並に持っていくのも至難の技

551名無しさん:2011/07/19(火) 14:29:34 ID:W/b4d/WI
PSPの欠点は
そもそもなんだったんだろう。
ロード時間だけじゃない?

552名無しさん:2011/07/19(火) 14:29:48 ID:.rNDUDNU
ソニーのブランド力は侮れないものがあるからなぁ
出荷が少なかろうと、売り切れ続出でウレテルウレテルと言い続ければ
それに釣られてビタビタになるメーカーも出てくるんじゃなかろうか

特にゲームの業界人は販売初週とか、最初の勢いだけ見て判断する人が多いようだし

553名無しさん:2011/07/19(火) 14:30:03 ID:yCEUqHZo
ハードだけは謎の一定数を維持、がまた見れるのではw
ソフトはPSPの時よりさらにヒドいね。
PS3でもまだもうちょっと希望があった気がする。

554名無しさん:2011/07/19(火) 14:30:20 ID:7c7AzjdA
ばか、あの背面タッチを見せれば10人中10人が触ってみたいっていうよ(棒

MHシリーズはVITA専売になりますって確約が取れればPSPぐらいにはなるんじゃないですかねー
まあ無いだろうけど

555名無しさん:2011/07/19(火) 14:30:25 ID:zUxNAc3o
結果が出て無くても突っ走る所が居るらしいじゃないですかー

556しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:30:45 ID:xMXqEBL.
>>546
中小サードさんには20円安いから3DSより売れると妄想しているひとはいる。

557名無しさん:2011/07/19(火) 14:30:59 ID:hCYxWpNA
台風ヤバ過ぎ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210719014.html

558名無しさん:2011/07/19(火) 14:31:03 ID:DwACsJRE
DSの時点ではまだ制約が大きかったのと
中小タイトルにおけるUMDの利点ってのが
PSPへのタイトル供給の肝だった。

しかし、Vitaにはそれらがまったくないからなあ。

559名無しさん:2011/07/19(火) 14:31:28 ID:5/dAPwco
>>551
ロボタン でっす

560名無しさん:2011/07/19(火) 14:31:46 ID:zUxNAc3o
>>556
メモカ別売りを無視してるのを見るとただの結論ありきにしか見えないんだけど

561名無しさん:2011/07/19(火) 14:31:51 ID:hCYxWpNA
>>556
メモカ無視ですか?w
最低でも3000円は上乗せされそうなのにw

562名無しさん:2011/07/19(火) 14:32:23 ID:7c7AzjdA
>>556
そういう極端な人はもうどうしようもないから良いですけどね

真面目に色々考えてる中小の人は大変だろうな

563しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:33:20 ID:xMXqEBL.
PSPはバランスが悪かったなあ
いまでこそあまり言われないが開発もしにくいし、バッテリーは持たないしでかいし

564リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/19(火) 14:33:34 ID:YfFNx3AM
>>556
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
大根とかなら分かる理屈ですがもー……でかい金額ので20円差は完璧に
誤差の範囲ですも……。

565名無しさん:2011/07/19(火) 14:33:57 ID:5/dAPwco
ROMにセーブエリアあるからメモカが必要とは限らないんでしょ?
どっちかと言うとケース代とかだとおもう。
あれを素で持ち歩くのは怖過ぎ

566名無しさん:2011/07/19(火) 14:34:17 ID:zUxNAc3o
ファストフードの20円なら差はあるだろうけど、万からする商品の20円なんてなぁ…

567名無しさん:2011/07/19(火) 14:34:24 ID:ztfxfSZ2
君たちにはくまねこを応援しようという気持ちはないのかい(棒

568名無しさん:2011/07/19(火) 14:34:30 ID:DwACsJRE
20万も行かないようなタイトルは
ハードの行く末に影響することはないとは思う。

そういうタイトルが好きか嫌いかは別としてねw

569しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:34:47 ID:xMXqEBL.
>>560
お金掛けて開発始めたからだろう

570名無しさん:2011/07/19(火) 14:35:27 ID:DwACsJRE
>>569
失敗を認めたらプロジェクトの担当者は
責任を取らなきゃいけないから、かな。

企業ではよくあることだけど。

571名無しさん:2011/07/19(火) 14:35:42 ID:zUxNAc3o
>>569
「金賭けた以上退けない」とかPS3の頃から全然成長して無いのな…
まぁ、端から3DSとかに行く気が無かったんだろうけど

572名無しさん:2011/07/19(火) 14:35:47 ID:HmAmlXVo
>>563
画面の大きさだけは評価してる
3DSの新型もこれくらいだったら嬉しい

573名無しさん:2011/07/19(火) 14:35:55 ID:zBlLBwM2
PSPやPS3をサードパーティー総出で支えても今の状態だからなー。
そしてサードパーティーの余力は5年前よりも落ちてるという。

574名無しさん:2011/07/19(火) 14:37:39 ID:7aphMSk.
>551
とびだすUMDじゃないかな?

575名無しさん:2011/07/19(火) 14:37:48 ID:lFzMyczo
今世代でブランドの価値が変動したからサードの発売予定リストの見方も変わってきたよね

576名無しさん:2011/07/19(火) 14:38:03 ID:DwACsJRE
>>573
PS3は支えられてないと思う。

半分は海外市場向けのマルチだし。

577名無しさん:2011/07/19(火) 14:39:31 ID:MtDiR4n.
年末3DSは値下げやろうなあ。
特に今の日本には専用機に25kは高い。勝負かけて2万にするかな。

578名無しさん:2011/07/19(火) 14:40:21 ID:7c7AzjdA
出て一年以内に値下げはないと思う
このくまねこの貞操を賭けて良い

579名無しさん:2011/07/19(火) 14:40:24 ID:DwACsJRE
PSPの欠点は任天堂のソフトがないことじゃないかな。
DSL頃の爆発前ですら結構差が付いていたし。
電池とロード、メモリの少なさ、シーク音は大勢には影響しないと思う。

PSP2000以降の対応ソフトは
ロードとメモリの少なさから来る問題は解決してるのもあるけどね。

580名無しさん:2011/07/19(火) 14:40:28 ID:zUxNAc3o
値下げとかまだバカな事抜かしてる奴が居るぞ…

581リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/19(火) 14:42:18 ID:YfFNx3AM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3D、10パーティ目のメンバー構成を思案中ですも……。

582名無しさん:2011/07/19(火) 14:42:47 ID:MtDiR4n.
>>580
発売直後はそんな事ありえへんと思ってたけど
こうも状況が変わるやむを得ん。一応GCという前例はあるし。

早期値下げが心理に悪影響ならマリオとセットで値段据え置きとか。
ある程度最初の戦略は変えてくるでしょう。

583名無しさん:2011/07/19(火) 14:43:03 ID:.rNDUDNU
>>566
でも通販とかではよく使われる手法じゃね?
数十円の値下げでも上の方の桁が変わってたら、より安い印象を持つうんぬん
って話をどっかで聞いた事があるような…

584名無しさん:2011/07/19(火) 14:43:04 ID:7c7AzjdA
>>581
いい加減先に進めw

585名無しさん:2011/07/19(火) 14:43:12 ID:DwACsJRE
任天堂ハードの値下げは春と夏がほとんどのはず。

ソフト出せば売れる時期に値下げってのは
あまり理由がないんじゃない?

586名無しさん:2011/07/19(火) 14:43:26 ID:HmAmlXVo
現行機の値下げはないだろうけど、安い新型発売で俺得希望

587名無しさん:2011/07/19(火) 14:43:35 ID:zUxNAc3o
もう放置でいいかな

588名無しさん:2011/07/19(火) 14:43:52 ID:DwACsJRE
>>582
そのゲームキューブの値下げすら年末はやったことないよ?

589名無しさん:2011/07/19(火) 14:44:04 ID:MtDiR4n.
>>581
最初の草むらでレベル30上げるような事してますね(棒

590名無しさん:2011/07/19(火) 14:44:25 ID:ztfxfSZ2
25kで売れないものが20kで売れるとは思えんが

591名無しさん:2011/07/19(火) 14:45:15 ID:7c7AzjdA
発売前に値下げしたすりーさんの悪口は(ry

592名無しさん:2011/07/19(火) 14:45:41 ID:hucekSF.
むしろ4万に値上げで

593リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/19(火) 14:45:57 ID:YfFNx3AM
>>584
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりあえず10パーティ目までレベル5に上げて、1軍2軍3軍に分類して、
次のダンジョンから動かしてくことに決めましたも!!

594名無しさん:2011/07/19(火) 14:46:04 ID:oVCxkwTc
値段なんて理由にはならない

595名無しさん:2011/07/19(火) 14:46:48 ID:bqnwJBrI
20円安いだけであの反応なんだから40円値下げしたらいいんじゃねーの

596名無しさん:2011/07/19(火) 14:46:49 ID:gWyFC8Bk
>>572
3Dだから画面の大きさ変更するのは難しい

597名無しさん:2011/07/19(火) 14:47:05 ID:bIOtO8LM
>>583
最上位桁が変われば、な。
『2万』5000円から20円引いても、『2万』4980円にしかならんのだよ。

598名無しさん:2011/07/19(火) 14:47:14 ID:DwACsJRE
キャンペーンをやるとすればラッピングなり
DLコンテンツなりそういう方向じゃないかなあ。

ハードを繁忙期に値下げするってのは任天堂の戦略に合わないように思う。
GBAやGCの頃ほどのジリ貧でもないし。

599名無しさん:2011/07/19(火) 14:47:54 ID:7c7AzjdA
>>593
装備関係でカツカツになる未来が見える

600名無しさん:2011/07/19(火) 14:48:17 ID:vw8qjt6Q
3DSの値下げがあるとしたら2年後くらいじゃないかな
2012年の年末商戦で現行機を売って2013年の春ごろに新型発表&現行機値下げならありそうな気はする

601名無しさん:2011/07/19(火) 14:48:46 ID:HdM.cR3.
て言うか。そんなに早く部品のコストが下がるとは思えないなw

602名無しさん:2011/07/19(火) 14:49:15 ID:zBlLBwM2
値下げなんてやる前に新作ソフトを出すのが先決なんじゃないのだろうか?

603名無しさん:2011/07/19(火) 14:49:40 ID:zUxNAc3o
値下げ値下げ言ってる人のIDを見れば分かるよ

604名無しさん:2011/07/19(火) 14:49:45 ID:ztfxfSZ2
>>599
2軍が1軍のお古を着るのは基本ですよ(棒

605名無しさん:2011/07/19(火) 14:50:12 ID:DwACsJRE
3DSは恐らく初代DS以上に逆ザヤ大きいだろうからな。

値下げ以外のキャンペーンは割りとやるんじゃないかなあとは思うけど。

606名無しさん:2011/07/19(火) 14:50:55 ID:bc.M/m5Q
PSPより5000円ぐらい高いんだよね<Vita
PSPのバリューセットが26000円だったから、Vitaのバリューセットは3万超えるだろうね

607名無しさん:2011/07/19(火) 14:51:36 ID:K9fVFDv6
今来た、DASH3中止か…
うーん、DASHはもういいから他のロックマンはどうにかならないもんかな
とりあえずDASH3用にキープしてたポイントでなんか買ってくるわ

608名無しさん:2011/07/19(火) 14:51:37 ID:gWyFC8Bk
>>606
だからバリューは出さないと見てる

609名無しさん:2011/07/19(火) 14:52:10 ID:DwACsJRE
しかし、一時期のPSPが地獄としてVitaはどこへ行くのだろう。

地獄ですら生ぬるいと言われそうだw

610名無しさん:2011/07/19(火) 14:52:27 ID:7c7AzjdA
バリューセットが3G版にあたるんじゃないかな?
そして契約必須で更にお高く

つか、本当に3G版の存在意義がわからん
VITA推ししてる人にもほぼ無視されてるし

611名無しさん:2011/07/19(火) 14:54:23 ID:DwACsJRE
3G版は電話とメール機能つければ
ある程度は売れるんじゃないかなとは思う。

612名無しさん:2011/07/19(火) 14:54:47 ID:MtDiR4n.
通信関係3G前提で大丈夫なのかという心配は。
特に通信対戦とかどないすんねんw


・・・まさか3Gは一部機能のみで対戦には使えないとか?w

613名無しさん:2011/07/19(火) 14:55:08 ID:bIOtO8LM
>>605
というか、DSはそもそも逆あったのかな?
もしかしたら、最初から順ザヤなんじゃね?

まあ、1年目は値下げ以外の路線で押すっての事は間違いないだろうな。
仮に(真っ当な意味での)コア層先行で普及させる方向だとしても、まだそっち向けの切ったカードはリメイク2枚だけ。
手札は、他のハードに割り振る分を差し引いても、焦る必要など全く無いぐらいにあるだろう。

614名無しさん:2011/07/19(火) 14:55:17 ID:WNnNCLI2
つうか、PSP版のロックマンDASHってタイミングが悪かったよね
その次の年にゲームアーカイブスでPSソフトのダウンロード販売が始まるから、
わざわざPSPで移植するまでもなかった

http://www.capcom.co.jp/psp_dash/

615名無しさん:2011/07/19(火) 14:55:20 ID:zUxNAc3o
>>610
部屋住みの三男坊みたいなポジションです>3G版

616名無しさん:2011/07/19(火) 14:56:17 ID:DwACsJRE
>>613
初代出た頃はタッチパネルも液晶も安くなかったよ。
それだけで15000円の半分超えてたんじゃないかな。

617名無しさん:2011/07/19(火) 14:56:40 ID:gWyFC8Bk
3Gって対戦できるようなpingじゃないんでしょ?

618名無しさん:2011/07/19(火) 14:57:28 ID:bc.M/m5Q
3DSは完全な任天堂の新作ソフトがいつでてくるかだな(マリオ、マリカじゃない)
いわっちの発言から判断すると秋以降ってことになるけど

619しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 14:57:37 ID:xMXqEBL.
>>571
上層部がジャイアニズムだからなんだよ

620名無しさん:2011/07/19(火) 14:58:38 ID:.D29ElV.
>>618
スティールダイバー「……」

621名無しさん:2011/07/19(火) 14:59:03 ID:K9fVFDv6
>>614
ロックマン系のアーカイブスはFCソフトのPS移植版しか出てないけどね
そもそもPSPとロックマンでは客層が合わなすぎた

622名無しさん:2011/07/19(火) 14:59:41 ID:pzCOD.WE
3DSはマリカがでないと始まりそうもない
流石に年末に手を抜くとか、サード任せにするとかしないだろうな?

623名無しさん:2011/07/19(火) 15:00:53 ID:bIOtO8LM
>>620
DSからの移行タイトルはお引き取りください。
なんなら「レーダーミッション」を前作と見なしても良いんだぜ?

……冗談はともかく、地味だからな。逆を言えば後々地味に入り込む気もするけど。

624名無しさん:2011/07/19(火) 15:00:54 ID:zUxNAc3o
マリオマリカまでジョガイですか

>>619
ジャイアニズムって具体的にどういうこと?
言葉の意味を見てもイマイチ繋がらない

625名無しさん:2011/07/19(火) 15:01:00 ID:DwACsJRE
しかし、今日はお客さんか煽りさんが多いのかな。
それに食いつくのがコケスレでもあるのだがw

626名無しさん:2011/07/19(火) 15:01:33 ID:.NXtmHlM
そういやモバゲーが怪盗ロワイヤルの会員数のCMやってたな
お前そのうち何人が有料会員だよと思ったが

627名無しさん:2011/07/19(火) 15:02:06 ID:bqnwJBrI
発売日は知らんけど新作ならe3でいくつか発表されてたやん

628名無しさん:2011/07/19(火) 15:02:31 ID:WNnNCLI2
>>621
わざわざリメイクしても1万本ちょっとしか売れないんだったら
PS版そのままでほとんど開発費がかからないアーカイブスで出すほうがよっぽど黒字かと

629名無しさん:2011/07/19(火) 15:02:57 ID:pzCOD.WE
地味に3DSのネガな話題が絶え間なくあがるからな

630名無しさん:2011/07/19(火) 15:03:37 ID:AFWXbbWE
>>613
あの当時でもWスクリーンは重かっただろうから、逆さやはあったでしょう。
ただ液晶の需要増で早く解消出来たでしょうけど。

631名無しさん:2011/07/19(火) 15:05:40 ID:zUxNAc3o
>>629
冬までずっとこんな調子だろうな、Vitaが表立って出てきたら余計煩くなりそうだ

632名無しさん:2011/07/19(火) 15:05:42 ID:bIOtO8LM
>>627
とはいえ、邦題が設定されてないタイトルのみなので、こっちでの状況は不透明ではある。

633名無しさん:2011/07/19(火) 15:05:54 ID:WNnNCLI2
そもそも、DSって出た当初は傍流のバリエーションであって
ゲームボーイの正統な後継機は別に出すという話だったよな

634名無しさん:2011/07/19(火) 15:06:04 ID:7c7AzjdA
>>615
もしかして:いらな(ry

>>617
リアルタイム性が求められる通信は無理っぽいな
どこでもDLC落とせるとかランキングやリプレイ登録そのぐらいじゃないか?
wifiじゃなくて3Gじゃなきゃできないって事を見つけられれば楽しくなってきそうだが俺には思いつかない。

635名無しさん:2011/07/19(火) 15:06:29 ID:YtdS4lsA
>>629
3DSのネガな話題、って事にしたい必死なのがいるだけかと

636名無しさん:2011/07/19(火) 15:06:39 ID:DwACsJRE
据置機だとゼノブレやらラススト、
携帯機だとソーマやらやらヘラクレスやらを出すように
サードがやらないなら任天堂がそういうところに手を伸ばすだけじゃない?

>>626
会員数が数十万人しか居なかった頃よりは伸びてるんじゃない?
有料会員率も低下しているとは思うけど。

637名無しさん:2011/07/19(火) 15:08:51 ID:DwACsJRE
バイタルセンサーもGBA2みたいなところへ行くのかなあw

638名無しさん:2011/07/19(火) 15:09:00 ID:CaPKpQnM
もしかして:本人がネガティブなだけ

639名無しさん:2011/07/19(火) 15:09:37 ID:oVCxkwTc
vitaはネガな話題しかないからな(棒

640名無しさん:2011/07/19(火) 15:10:17 ID:DwACsJRE
ネガティブな変態の話題…はコケスレでは危険かw

641名無しさん:2011/07/19(火) 15:10:37 ID:4yDJCT4Y
511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 15:02:56.67 ID:hrSdBnTe0 [7/7]
250,000突破
http://www.inazuma.jp/strikers/movie02/

きちゃああ!!!!

642名無しさん:2011/07/19(火) 15:10:40 ID:bIOtO8LM
>>636
しがにゃん曰く「ラブプラスの様に、任天堂では極めて困難な方面もある」(要約)ってことだから、何もかもってわけにはいくまい。

……任天堂傘下になぜか「パブリッシャー」が増えたら、いろんな意味で警戒or注目した方が良いかもな。
「コンパイル」と「もものきはうす」的な意味で。

643名無しさん:2011/07/19(火) 15:10:44 ID:zUxNAc3o
ttp://www.inazuma.jp/strikers/movie02/

イナイレもネットの声に媚びるようになったか…

644名無しさん:2011/07/19(火) 15:11:34 ID:FOr96oyI
>>626
PSNは退会しにくいシステムだけど、こっちのはどうなんだろう

645名無しさん:2011/07/19(火) 15:11:39 ID:.NXtmHlM
今更昔のゲーム会員数押しってのはどうなのかなあ
スリープユーザーや多重アカウントの数も入ってるだろうし
一方のグリーは定番ゲーム押しでこっちも新しいのがない

646名無しさん:2011/07/19(火) 15:12:59 ID:.D29ElV.
>>642
中山美穂のトキメキハイスクールやファミ探2の相性診断的に考えて
ラブプラスは特に困難な方面じゃない気がするんだが(棒無し

647名無しさん:2011/07/19(火) 15:16:09 ID:MtDiR4n.
>>646
メタルスレイダーグローリー(棒読み

648名無しさん:2011/07/19(火) 15:16:25 ID:gWyFC8Bk
ソーシャルの開発関連の話
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110718003/

649名無しさん:2011/07/19(火) 15:18:26 ID:z2K/Uxac
>>642
五条さん、公式公認のネタキャラになってないかw

650名無しさん:2011/07/19(火) 15:19:02 ID:bIOtO8LM
>>646
その辺りの話を信じるなら、単に「今では出しにくい」ってことなんだろう。
新たに開拓した層とパブリッシャー名義の兼ね合いって所だ。

651名無しさん:2011/07/19(火) 15:19:46 ID:zUxNAc3o
>>649
こうやってネットの悪乗りに付き合っちゃうのはどうなんだろう
オワタとは言わないけど、正直嫌だな

652名無しさん:2011/07/19(火) 15:20:21 ID:WNnNCLI2
劇場版イナズマイレブンのサイトを久しぶりに見に行ったら、
クリスマスに公開の映画の前売りが始まってるんだな

それも、Wiiのイナズマイレブンで特殊キャラが登場するシリアル入りTCつき

653名無しさん:2011/07/19(火) 15:21:01 ID:DwACsJRE
レギンのときに任天堂にも別名義あったほうがいいんじゃないかと思った。

任天堂ブランドってのは良い意味もあるがそれを維持するためにできないこともあるしな。

654名無しさん:2011/07/19(火) 15:22:02 ID:jqqnoW1M
TGSでCAPCOMがSCEの展示乗っ取ってモンハンの新作を流すサプライズとアタリが3DSぽい新ハードを展示してる夢をみた

655名無しさん:2011/07/19(火) 15:22:31 ID:pzCOD.WE
>>653
そういうの昔あったな

656名無しさん:2011/07/19(火) 15:23:35 ID:oVCxkwTc
うわー、もんはんだー(棒

657名無しさん:2011/07/19(火) 15:24:00 ID:MtDiR4n.
>>653
ラブホ経営までしてイメージも何も(棒

別ブランド作るとそれはそれで凝り固まりそうやから危険かも。
具体的にはポリフォやらFF方面に突っ走ってしまう恐れがw

658名無しさん:2011/07/19(火) 15:24:09 ID:zUxNAc3o
>>652
特殊キャラって言ったってカッパだし…
3D/2D同時上映って事はいずれ何時の間にTVで予告編が来たりするのだろうか

659名無しさん:2011/07/19(火) 15:24:21 ID:i/JG.4EY
>>655
バンダイとユタカ、エンジェルの関係みたいなものか

660名無しさん:2011/07/19(火) 15:24:23 ID:z2K/Uxac
>>644
グリーしか知らないがグリー内のアプリは、モバゲやグリーを止めない限りは各アプリを退会できない
だからお笑い種でしかない
(グリーのコイン購入の方(これで各アプリの有料課金が出来る)の退会は簡単に出来る)

661名無しさん:2011/07/19(火) 15:25:34 ID:4lLwjRO6
>>654
PSPのロゴが3DSのロゴに変化するんですね(棒
・・・今考えてもすげえよなアレ

662名無しさん:2011/07/19(火) 15:26:14 ID:9MJP7Dmo
>>653
仮に実現したとしてもどんな別名義になるんだろう。
越後屋?

663名無しさん:2011/07/19(火) 15:26:17 ID:7c7AzjdA
別名義と聞いてエロゲ業界が最初に思い浮かんだのは俺だけではあるまい
ぶっちゃけどのブランドがどの会社のなのかもうわからん

664名無しさん:2011/07/19(火) 15:27:17 ID:DwACsJRE
>>661
カプは意思決定を翻すことができる決断力があるってことだろう。

だからSCEが次の売上とブランドの未来に対して補填するだけの見返りを用意できればw

665名無しさん:2011/07/19(火) 15:27:38 ID:z2K/Uxac
>>651
ネットの悪乗りとは言え1位になっちまったからな。
無視するわけにも行かないだろうし、まああんな投票形式をしたL5が一番悪い…。

666名無しさん:2011/07/19(火) 15:27:58 ID:DwACsJRE
>>662
普通にカタカナになるんじゃないかなあw
それも、資本関係分かりにくくすると思うw

667名無しさん:2011/07/19(火) 15:28:01 ID:MtDiR4n.
>>662
つ(福)

668リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/19(火) 15:28:22 ID:YfFNx3AM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
別ブランドと言われると、もものきはうすを思い出しますもー。
17歳ですもー(ぼー

669名無しさん:2011/07/19(火) 15:30:04 ID:.D29ElV.
株式会社ポケモン「別名義と聞いて」

670名無しさん:2011/07/19(火) 15:30:17 ID:DwACsJRE
そういえばゲーム業界の初期も本業あるメーカーは別の名前名乗ってやってたとこ多かったな。
ヤクザな業界と思われていたんだろうかw

コンピュータ麻雀とかのメーカーも大きかったし
今とは違うとは思うけどw

671名無しさん:2011/07/19(火) 15:30:46 ID:9MJP7Dmo
>>663
隠す気の無い邪風林さんが真っ先に思い浮かびます。

672上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 15:31:46 ID:n8lEP2/o
ただいま、カプコン死ね、買ってきたもの壁に投げちまったじゃねーか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13867.jpg

673名無しさん:2011/07/19(火) 15:32:08 ID:WNnNCLI2
でも、正月映画の前売りを夏休み前から売り出すってのはちょっと驚いた
普通の映画でもこんなに早いのか?

674名無しさん:2011/07/19(火) 15:32:42 ID:zUxNAc3o
わんこに毛が…

675名無しさん:2011/07/19(火) 15:32:54 ID:i/JG.4EY
最近になって拡大を始めたモノリスがパブリッシャーとして立ち上がったりするのかもしれない(でも任天堂子会社のまま)

>>670
昔はファミコンのソフト販売数制限を回避するために別名義でソフト出した会社もあったなあ
制限無いのを悪用したナムコみたいな会社もあったし

676名無しさん:2011/07/19(火) 15:33:01 ID:T4r0MBEs
>>672
物にあたるのは感心せんな・・・

677名無しさん:2011/07/19(火) 15:33:22 ID:DwACsJRE
コケスレの変態なのにコテハンつけてる人みたいなものか(棒

678名無しさん:2011/07/19(火) 15:33:54 ID:bIOtO8LM
>>675
……!!
ありうるとしたら、それだ!

679名無しさん:2011/07/19(火) 15:34:10 ID:jqqnoW1M
脱マーだすために名義かえたCAPCOMとか?

680名無しさん:2011/07/19(火) 15:34:18 ID:i/JG.4EY
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'>>672 ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \

681名無しさん:2011/07/19(火) 15:34:24 ID:pzCOD.WE
>>675
意味ないだろそれ

682名無しさん:2011/07/19(火) 15:34:29 ID:8q0GgX92
>>665
とはいえネットの悪乗りから人気出たからなw
元々人気者の多い帝国学園のキャラというのもあるし

10年後のあきおさんは中々ウケがよかったようで

683名無しさん:2011/07/19(火) 15:34:38 ID:9MJP7Dmo
>>672
ああ、リズム天国か
今まで出なかったのが不思議なくらい。

684名無しさん:2011/07/19(火) 15:34:53 ID:zUxNAc3o
>>665
しかし、悪乗りした連中に直に媚びるのは…
案の定Vipにスレ立ってるけど冷ややかだし

685名無しさん:2011/07/19(火) 15:35:50 ID:zBlLBwM2
イナズマイレブンのPVを見ていて少し触ってみたくなったけど
FCやマークIIIのときからサッカーゲームは苦手だったから手が出ない。

686名無しさん:2011/07/19(火) 15:36:30 ID:8q0GgX92
>>685
投げ売りされてるWiiイレでリハビリしようぜ

687名無しさん:2011/07/19(火) 15:37:00 ID:DwACsJRE
「ごういんなドリブル」と聞いて(棒

なでしこもゲーム化するのだろうかw

688名無しさん:2011/07/19(火) 15:37:05 ID:bIOtO8LM
>>681
分からない人には分からないなら、十分その役には立つだろう。

689名無しさん:2011/07/19(火) 15:37:40 ID:9MJP7Dmo
>>682
モヒカンじゃ無くなって良かったね、明王w

690ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 15:37:45 ID:nhwtBy.2
o o )ク 早く出てよカルチョビット
uv"ulア

691名無しさん:2011/07/19(火) 15:38:03 ID:AH1UiT32
3DSは大丈夫なのか心配になるな。最近は発売中止のソフトが増えてきたし、
サード離れが始まってるのかと思えてくる。

692名無しさん:2011/07/19(火) 15:38:12 ID:oyiY3Uus
カプコンなにやったんだと思ったらダッシュ中止?
はあ…

693名無しさん:2011/07/19(火) 15:38:33 ID:zUxNAc3o
わらわらと湧いてきたな

694名無しさん:2011/07/19(火) 15:38:52 ID:8q0GgX92
>>684
VIPの連中が一度盛り下がったネタで再度盛り上がるわけないじゃないですかー

695名無しさん:2011/07/19(火) 15:39:40 ID:hCYxWpNA
単発多すぎワロスw

696名無しさん:2011/07/19(火) 15:39:40 ID:8q0GgX92
どっかで晒されたかな

697名無しさん:2011/07/19(火) 15:39:53 ID:7c7AzjdA
>>693
帰宅して初めて知ったって人もいるだろうし
あんまり言ってやりなさんな

698名無しさん:2011/07/19(火) 15:40:22 ID:DwACsJRE
コケスレにも割りとVIP住民いると思うのだがw

若さとエネルギーがないと辛い場所だと思うけど。

699名無しさん:2011/07/19(火) 15:40:38 ID:zUxNAc3o
「発売中止が多くてサード離れ」今後のあおり方針はこれだな!

700名無しさん:2011/07/19(火) 15:40:50 ID:T4r0MBEs
>>690
カルチョは世代を跨いで出すかどうかだからなぁ・・・
GBAじゃなくてDSで出てたら色々未来が違ったかもしれない

701名無しさん:2011/07/19(火) 15:41:12 ID:hCYxWpNA
VIPって結構年齢行ってる気がするが
何か古いネタで盛り上がる時あるし

702名無しさん:2011/07/19(火) 15:41:27 ID:DwACsJRE
ただ、どんなときも言葉を選ばないとね。
自分自身を貶めることになってしまうよ。ゾンビっ娘に愛を叫ぶ。

703仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 15:41:57 ID:Tulaf3H6
>>641
お嬢様かよ!

704名無しさん:2011/07/19(火) 15:42:13 ID:hCYxWpNA
>>699
3連休後の初日だから分かりやすいなw

705名無しさん:2011/07/19(火) 15:42:29 ID:z2K/Uxac
>>701
若返り化が進んでる気がするよ。俺行った事ないけど<VIP

706名無しさん:2011/07/19(火) 15:42:31 ID:/as05jFs
再びDASH3の話題と聞いて
俺個人はDASHやった事無いから思い入れも特に無いけど
以前、メガマンなんたらも開発中止になった事を考えると、こっちも想定内だと思う
個人的には損得勘定に敏感なカプコンらしい判断だなぁ、と

707名無しさん:2011/07/19(火) 15:42:49 ID:.D29ElV.
発売中止続出で煽ってる人はコナミに吸収されてどうにもならなくなったハドソンゲーとか
スクショ酷すぎて批判されて出せなくなったEAゲーとか例に挙げてるのが酷すぎる

708名無しさん:2011/07/19(火) 15:43:24 ID:zBlLBwM2
サッカーゲームは未だにパス回しでなぶられては
大量得点で負けて涙目になった記憶が思い出されて震えがくる。

709名無しさん:2011/07/19(火) 15:43:38 ID:MtDiR4n.
カルチョビットのチマチマ感が3Dで再現とか何という俺得

あれは面白かったが昇格や降格した他チームが
補強で強くなったり放出で弱くなったりすればもっと楽しめたw

京都ブロス強すぎw

710名無しさん:2011/07/19(火) 15:43:42 ID:z2K/Uxac
>>706
稲船が居なくなったのもあるだろうけど、おそらく例外さえなければロックマン自体も終わりになるような気がする

711名無しさん:2011/07/19(火) 15:43:48 ID:DwACsJRE
PS3の信頼のソフトウェアを思い出せばいいんじゃないかな。

712名無しさん:2011/07/19(火) 15:44:22 ID:.rNDUDNU
ロックマンDASHの開発中止はなんだかんだ言って稲船の力が大きかったって事か…

713名無しさん:2011/07/19(火) 15:44:46 ID:L/CEgUio
あぁ、DASH3中止になったんか
発表当初あんだけ盛り上げてたのは何だったんだろうか…

714名無しさん:2011/07/19(火) 15:45:15 ID:DwACsJRE
よし、ロールちゃんを主役にして
ロックマンズサッカーだな!

715名無しさん:2011/07/19(火) 15:46:00 ID:hCYxWpNA
そしてカプコンがロックマンの版権を売り出した時任天堂が買い取る未来が

716名無しさん:2011/07/19(火) 15:46:14 ID:.NXtmHlM
>>713
内部的には当初からやる気は無かったんだろう
舵取り役が抜けてグダグダになったからプロジェクト解散が自然な感じだ

717名無しさん:2011/07/19(火) 15:47:05 ID:8q0GgX92
>>716
体験版配信しようとニコ生でプレイ映像出せる程度まで作ったのがやる気なしとな?
ダレット側とカプ側で温度差があったのは否定しないけど

718名無しさん:2011/07/19(火) 15:47:19 ID:zUxNAc3o
>レースゲームは
>未だにコウラでなぶられてはビリで負けて涙目になった記憶が思い出されて震えがくる。、ン、
!!

719名無しさん:2011/07/19(火) 15:47:37 ID:T4r0MBEs
まぁ岩男はそんな状態なのでスマブラ参加権は無いな(棒無

720名無しさん:2011/07/19(火) 15:47:44 ID:oyiY3Uus
>>716
稲船ェ…

721名無しさん:2011/07/19(火) 15:47:51 ID:DwACsJRE
対戦ゲームはプレイヤーのモラルに依存するところが
どうやっても発生しちゃうからな。

勝ち負けを競う以上は仕方がないものではあるが。
全員横並び引き分けのマリオカートは面白くないだろうしw

722ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 15:47:54 ID:nhwtBy.2
 n ̄n  >>709
o o )ク 初対戦時の勝てる気しないっぷりが異常w
uv"ulア いやサッカーでいかにフィジカルやテクニックが重要なのかわかったよ
  ヾノ

723名無しさん:2011/07/19(火) 15:48:03 ID:.NXtmHlM
>>717
そう、肝心のカプコン側にやる気が無かったんでしょう

724名無しさん:2011/07/19(火) 15:48:05 ID:L/CEgUio
プロローグが延期とかなった時点でもう妖しかったんかねぇ

725名無しさん:2011/07/19(火) 15:49:12 ID:/as05jFs
ロックマンは濃いメンツの多いカプコンキャラの中ではライトなデザインなので
上手く扱えば汎用性の効くキャラクターになったと思うんだがなぁ
一時期噂にあった、カプコン社内で3Dチームが2Dチームを見下してたってのが本当なら
その頃からロックマンの商品展開は縮小してたんだろうか
何にせよ、後の祭りだけど

726名無しさん:2011/07/19(火) 15:49:40 ID:8q0GgX92
対戦をクソと評する人間の理由の大半は「俺がうまく勝てないから」
音ゲー板に常駐してる私の経験談

727名無しさん:2011/07/19(火) 15:50:00 ID:abR7gZ6o
ロックマンに関しては損得勘定もあるだろうけど、内部のゴタゴタが一番の原因のような気はするが。

728名無しさん:2011/07/19(火) 15:50:04 ID:oyiY3Uus
復活と聞いた時は本当に嬉しかったんだがなあ

729名無しさん:2011/07/19(火) 15:50:04 ID:WNnNCLI2
2月くらいに「まだ(DASH3の)企画が正式に通ってません。今度の会議でゴーサインが出ます」とか
言い出した辺りから、雲行きが怪しかったような……

そんな状況で、外部に発表してアイディア募集なんかすんなよ、と

730名無しさん:2011/07/19(火) 15:50:45 ID:T4r0MBEs
カプの製作プロセスから察するに
プロトタイプの時点で反応が明らかに悪かったんだろうね
ツカミに失敗したプロジェクトは即解散されるみたいだし

731名無しさん:2011/07/19(火) 15:51:58 ID:DwACsJRE
>>726
対戦する場所の空気の悪さもあると思うの。

廃れて潰れて行ったゲーセンを思うに。

732名無しさん:2011/07/19(火) 15:52:18 ID:8q0GgX92
>>730
ニコ生で触れられてた体験版が、本家そのものだったからな
好きな人にはあれでよかったんだろうけど、売れるかと言われたらちょっと困る

733名無しさん:2011/07/19(火) 15:53:24 ID:WNnNCLI2
>>721
甲羅が超リアルなポリゴンで構成されたポリフォニー製マリオカートが出ればいいんですね(棒

734名無しさん:2011/07/19(火) 15:54:13 ID:/as05jFs
>>726
廃人が初心者狩りをする、という問題もあるけど
仮に同一のスタートラインでも、トライ&エラーでプレイヤー自身のスキル向上が出来る人間が多くないのが日本人の性
故に対戦より協力の方が日本人向けだと思う。それもプレイヤースキルよりも、装備やステータス強化である程度追い付けるようなシステム

まあモンハンだよね、とここまで書いて思った

735名無しさん:2011/07/19(火) 15:54:13 ID:DwACsJRE
>>733
亀をいじめるなと
動物愛護団体からの文句が出ると思うのw

736名無しさん:2011/07/19(火) 15:55:04 ID:9MJP7Dmo
>>719
世間はスマブラに他社キャラってそんなに欲しいのか?

737名無しさん:2011/07/19(火) 15:55:08 ID:T4r0MBEs
>>732
おそらく
「オープンワールドで自由に行動出来るって言うのは今更だよね?他に何か無いの?」
って叩かれたんじゃないかな?
その先が示せたらDL版の配布を許可されたんだろうけど示せなかったからチームが解散させられた

738名無しさん:2011/07/19(火) 15:55:47 ID:zUxNAc3o
>>736
ぶっちゃけ要らんよな

739名無しさん:2011/07/19(火) 15:56:09 ID:7c7AzjdA
>>726
逆にへっぽこすぎて対戦相手や味方に迷惑かけるんじゃないかと思えてFPSや格ゲーのネット対戦が楽しめない人間も

740名無しさん:2011/07/19(火) 15:56:09 ID:DwACsJRE
>>736
他社キャラでかつスマブラが好きな人が思っているんじゃないかな。
クロスオーバーはいつの時代も夢見られるもの。

741名無しさん:2011/07/19(火) 15:56:37 ID:bIOtO8LM
>>736
セカンドと版権を折半しているタイトルを「他社」と見なすなら、そこは欲しいかな。
完全に外のは、別に。

742名無しさん:2011/07/19(火) 15:56:41 ID:/as05jFs
>>736
・話題性
・サード側が参加させたい

ぶっちゃけ任天堂側には大きなリターンは無いと思う

743名無しさん:2011/07/19(火) 15:57:03 ID:CaPKpQnM
他社キャラがでたほうがよりネタが多くなるからね
いらないっていうのは正直よくわからない考え方

744名無しさん:2011/07/19(火) 15:57:15 ID:abR7gZ6o
>>726
ただまあ、そう言いたくなる気持ちも分かる。
強くなる快感と達成感を否定するわけではないが、ぶっちゃけ 「たかがゲーム」 で
練習しないとどうやっても勝てないから勝つまでやる!って思える人はそう多くは無いかと。

745名無しさん:2011/07/19(火) 15:57:57 ID:DwACsJRE
スポーツを楽しみたい人と勝ちたい人の差と一緒だろうね。

その価値観の差は永遠に埋めることはできまい。

746名無しさん:2011/07/19(火) 15:59:08 ID:WNnNCLI2
格ゲーの通信対戦は、基本的にうまい人しかいないから
初心者が繋いでも、何もできないままボコられ、もうやりたくなくなる

747名無しさん:2011/07/19(火) 15:59:13 ID:zUxNAc3o
>>743
元々ニンテンドウオールスターという名目なので。

百歩譲ってソニックはいいけど、スネークは明らかに浮いてたし邪魔

748名無しさん:2011/07/19(火) 15:59:43 ID:hCYxWpNA
次のスマブラにスネークは出れるのだろうか(棒

749名無しさん:2011/07/19(火) 16:00:13 ID:8q0GgX92
>>746
それは別に格ゲーに限らずマリカでも言える事。特にDSは顕著だった
Wiiでアイテムが大幅に強くなるような設計になったのはDS版の影響だと思ってる

750名無しさん:2011/07/19(火) 16:00:35 ID:29JAN4Y.
>>734
追いつくも何もそういうのは最高に揃えて当然とか言い出すぞ、多分

751名無しさん:2011/07/19(火) 16:01:00 ID:T4r0MBEs
>>747
ニンテンドーオールスターは初代だけですよ
むしろHAL研が「任天堂のキャラを使わせてください」って当初お願いしてて、それを断られてたら世に出なかったソフト

752名無しさん:2011/07/19(火) 16:01:08 ID:DwACsJRE
「○○が出来ない奴は来るな。」

こうですか。

753名無しさん:2011/07/19(火) 16:01:22 ID:oVCxkwTc
初狩りは別に構わないけど
それによって新規が入ってこなくなり、過疎→撤去になるのは覚悟の上なんだよね?と問いたい

754名無しさん:2011/07/19(火) 16:01:23 ID:oyiY3Uus
>>749
ドリフト性能も悪くなったしねー
当時はスタートからゴールまでドリフトしてたなw

755名無しさん:2011/07/19(火) 16:01:56 ID:bIOtO8LM
>>751
「竜王」で出ていた可能性が……ごく僅かだがあると思う。

756名無しさん:2011/07/19(火) 16:02:01 ID:zUxNAc3o
>>751
元々って言ってるじゃない
まぁGCでも他所ゲストキャラは居なかったけど

757名無しさん:2011/07/19(火) 16:02:49 ID:oyiY3Uus
>>753
撤去したらきれるんだよねそう言う人たちは

758名無しさん:2011/07/19(火) 16:02:53 ID:hCYxWpNA
DQキャラが参戦はあるのだろうか
スライムはありそうだなプリンの代わりで(棒

759名無しさん:2011/07/19(火) 16:03:01 ID:gWyFC8Bk
>>753
そうなったら他のに移るから別にいいらしい

760名無しさん:2011/07/19(火) 16:03:03 ID:8q0GgX92
>>752
初心者を不幸にさせないためにはそれでもいいと思うけどね
敷居上がっちゃうから売れなくなるだろうけど

761名無しさん:2011/07/19(火) 16:03:15 ID:DwACsJRE
若い担い手がいなくなり、市場も生産されるものもどんどんとなくなっていくと。

格闘ゲームはまだ生きてると思うけどSLGほどになるともう復活もできないだろうなw

762上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 16:05:07 ID:n8lEP2/o
相変わらず初見じゃ平凡しか取れない…

音はアンプから出してるからちょっとずれてるかなぁ

763名無しさん:2011/07/19(火) 16:05:11 ID:PNjsICCc
>>720
あまりにもカプを抜けるタイミング悪かったわな
ダッシュ3は稲船が抜けて開発中止になるとは思ってたけどえらく半端なタイミングだよな

764名無しさん:2011/07/19(火) 16:05:32 ID:K9fVFDv6
まあDASHはなかったこと扱いされてもおかしくないぐらいだったのに十分優遇されていたよ
ナムカプとかタツカプとかに出させてもらっていたし

DASHはしょうがないにしてもロックマンシリーズとしては終わって欲しくない…がどうなるかはわからないんだよなぁ
最近は立体化の方で話題になってたりするからまだ芽はあると思いたいが

765名無しさん:2011/07/19(火) 16:05:48 ID:hCYxWpNA
何かスレタイを「俺らね、ゲーム業界はコケると思うよ」

に変えた方がいい気がしてきた
PS3がコケた今話題がこればっかだし

766名無しさん:2011/07/19(火) 16:06:15 ID:oyiY3Uus
>>763
それでやることがあれってのがもうね

767名無しさん:2011/07/19(火) 16:06:20 ID:T4r0MBEs
>>756
その「元々」の部分を強調する為にニンテンドーオールスターって名前を使ったんだよ
GCで他所のキャラを使わないのは普通に版権の問題が有るから
「使ってください」ってオファーが有ってスマブラに使えたら使うよ

768名無しさん:2011/07/19(火) 16:06:20 ID:gWyFC8Bk
格ゲーは既にあるもので無限に回せるといえば回せるからなぁ

769名無しさん:2011/07/19(火) 16:06:32 ID:yqi55jB6
>>734
でも長くジャンルが続いてるとその時点でスタートラインが同一になる事はないんだよね…
長くやってる人ならたとえ新作でもベースとしてやる事は大体一緒だし
その上で基礎が出来てるから最初からそれなりに動かせてしまうと。

770名無しさん:2011/07/19(火) 16:07:00 ID:zBlLBwM2
『ぷよぷよ!!』、ニコニコ動画でゲーム実況動画が投稿可能に
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/19/50383.html
>なお、投稿可能な項目は、「ひとりでぷよぷよ」(「がっこう」「とことん」「フリー対戦」)「みんなでぷよぷよ」「Wi-Fi」「せいせき」「おぷしょん」のみ。「ストーリー」や「ショップ」、「おぷしょん」の「デモ」はネタバレになりますので、投稿出来ません。
>また、投稿の際に著作権表記「(C)SEGA」を付ける必要があります。また、加工や改変は認められていません。

他のゲームにも適応されていくのかな。
ぶっちゃけ遅すぎのような気もするけど。

771名無しさん:2011/07/19(火) 16:07:29 ID:bIOtO8LM
>>765
まあ、SCEが名目上もギブアップするまでの待合室状態って事でひとつ。

772名無しさん:2011/07/19(火) 16:07:46 ID:EkxPIqyo
どん判と実写ソード以外で表立った活動ってやってるのかねあの人

773名無しさん:2011/07/19(火) 16:07:50 ID:gWyFC8Bk
>>769
アクアパッツァも既に既存プレイヤーに新規が殲滅させられたからな

774名無しさん:2011/07/19(火) 16:08:15 ID:DwACsJRE
WiiリモコンやDSのタッチパネルは
そういうのをリセットできたのは大きいように思う。

○○は入り辛いってのが一度広がってしまうと
それを取り除くのはとても大変なのよね。
飲食店とかやってる人は分かりやすいと思うけどw

775名無しさん:2011/07/19(火) 16:08:41 ID:T4r0MBEs
>>763
そもそも「ダッシュ3」のプロジェクトを発表するのが早すぎたんだよ
多分カプ社内では発表する基準になってない状態から発表されちゃったんじゃないかな?

776名無しさん:2011/07/19(火) 16:09:00 ID:DwACsJRE
コケスレはもう永遠に不滅じゃないのかなあw
PS3自体もうほぼ終わっている状態だし。

777名無しさん:2011/07/19(火) 16:09:07 ID:bIOtO8LM
>>770
待て待て、映像出力が無いはずの機種にそれってのは、いろんな意味でおかしいよ。

778名無しさん:2011/07/19(火) 16:10:16 ID:bIOtO8LM
>>776
それはSCE、ひいてはソニーが永遠に不滅、かつPS3を現行機であると主張し続けるってことか?

779名無しさん:2011/07/19(火) 16:10:45 ID:oyiY3Uus
>>777
そういえばそうだな
さすがセガ…ズレてるな…

780名無しさん:2011/07/19(火) 16:10:51 ID:8q0GgX92
>>777
ところがDSや3DSの実況プレイ動画って案外あったりするんだ
皆Webカメラやデジカメ、あるいは偽トロキャプチャを駆使していて

781名無しさん:2011/07/19(火) 16:11:19 ID:DwACsJRE
>>778
SCEやソニーが主張しなくても住民が移動しないってことw

782名無しさん:2011/07/19(火) 16:11:29 ID:zBlLBwM2
3DSのすれ違いでパネル追加や帽子の追加はやらない方がいいのかもと思った。
どんどん追加していったら新規の人がいつまでたっても追いつけなくなるし。
それなら別のすれ違いを促す新規ゲームを入れたほうが、新規ユーザーにも優しそうだ。

783名無しさん:2011/07/19(火) 16:11:45 ID:mSNfRa/A
大丈夫。コケスレEX、SPECIAL、MIRACLEと続いていくよ

784名無しさん:2011/07/19(火) 16:11:47 ID:CaPKpQnM
>>765
つーかVITAの話題がなさすぎるんだよw

785名無しさん:2011/07/19(火) 16:11:48 ID:bIOtO8LM
>>780
うん、だから「無い『はず』」なんだけどね。

786名無しさん:2011/07/19(火) 16:12:08 ID:zUxNAc3o
Vitaを加えたりそっちに変えるという手もあるが

787名無しさん:2011/07/19(火) 16:12:09 ID:hCYxWpNA
実質PS3の話題なんて皆無で大抵は雑談かゲーム業界の現状を憂いるスレになってるし
Vitaが出れば実質Vitaコケスレになると思うけどw

788名無しさん:2011/07/19(火) 16:12:20 ID:7inVpqfU
>>778
すりーさんがみんなの心の中に生き続ける限り、コケスレは続くんだよ…(棒

789名無しさん:2011/07/19(火) 16:13:01 ID:oVCxkwTc
>>773
パッツァは今年の闘劇タイトルに選ばれたからね
新規タイトルだから、本線狙えるかもって事で他ゲームのプレイヤーが流れてきているのが原因

闘劇後は残っているのやら…

790名無しさん:2011/07/19(火) 16:13:56 ID:DwACsJRE
外伝が本編より人気だったりするみたいなものだな(棒

791名無しさん:2011/07/19(火) 16:15:09 ID:abR7gZ6o
アクアパッツァはリアンノンがSTGゲー過ぎて酷い事になってると聞いたが、
研究進んで多少はまともなダイヤになったのだろうかw

792名無しさん:2011/07/19(火) 16:15:22 ID:zBlLBwM2
>>774
いろいろとリセットできるチャンスだったのにね。
開発費の高騰とかも。
それを蹴ってまで既存路線の延長を選んじゃったからね。
そういう所が縮小していっても仕方ないよね。

793名無しさん:2011/07/19(火) 16:16:01 ID:8q0GgX92
>>785
んなこたぁないさ

        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|


じゃないけど、かつてテープレコーダーが出回りだした頃は
テレビの歌謡番組をマイクで録音して聴くという事があったし

794名無しさん:2011/07/19(火) 16:17:13 ID:bIOtO8LM
>>793
まさるー、ごはんよー。今日はJリーグカレーよー。

795名無しさん:2011/07/19(火) 16:17:38 ID:7aphMSk.
>793
おかん「ごはんよ〜」

796名無しさん:2011/07/19(火) 16:18:04 ID:CaPKpQnM
オカワーリ
そんな声まで変わって・・・

797名無しさん:2011/07/19(火) 16:18:50 ID:zUxNAc3o
>>792
開発費については、「作りこんでも安く抑えられる事が出来る」から「安く作れる」に歪んで酷いことになったじゃない

798名無しさん:2011/07/19(火) 16:18:59 ID:7c7AzjdA
17歳らしい懐かしのトークだな(棒

799名無しさん:2011/07/19(火) 16:19:09 ID:T4r0MBEs
>>792
任天堂がWiiUでHD路線に向かったけど内製ソフトは基本はSDのアプコンで行くんだろうな
雰囲気的にはレグザでみたWiiソフトみたいな感じで

800名無しさん:2011/07/19(火) 16:19:31 ID:bIOtO8LM
>>798
正直なところ、リアルタイムで見たことはないんだがな。

801名無しさん:2011/07/19(火) 16:22:11 ID:/as05jFs
>>782
任天堂が公式に次の手を考えてるとは言ったんだけどね
まあ、そうだとしても、本体が充分普及してからで無いと次の投入も難しいんじゃないかな
DS時代に比べたらかなりすれ違いし易くなったとは言え、まだ地方格差は相当デカいし

802名無しさん:2011/07/19(火) 16:22:31 ID:Q6SiW62g
そうなんだよね。
制作費下げる事が出来るってのを安上がりに作れるのと勘違いされると、現場は凄い困るんだよな。

803名無しさん:2011/07/19(火) 16:25:40 ID:7aphMSk.
http://www.youtube.com/watch?v=4ZeUmhWpxCc

804名無しさん:2011/07/19(火) 16:26:12 ID:/as05jFs
>>799
いや、内製こそ金掛けてHDでソフト作るんじゃないか?
勿論、SDでも問題無いような絵作りやフォントサイズに調整するけだろうけど

805名無しさん:2011/07/19(火) 16:26:28 ID:bIOtO8LM
>>782
しかし、そういう方向性に行くとして、どういう趣向になるんだろうな?

パズルは「多くの人とすれ違うほど進行する」趣向、伝説は「同じ人とすれ違う程進行する」趣向だが。

806名無しさん:2011/07/19(火) 16:26:38 ID:FOr96oyI
>>782
有料アップデートで一つ

自分は全部コンプしたけど、新しく始めた人のためにと
紫の服きてすれ違ってる

807名無しさん:2011/07/19(火) 16:27:46 ID:T4r0MBEs
>>804
年に一・二本くらいなら出すだろうけど
数を出そうとするとSD画質で出すしか無い

808名無しさん:2011/07/19(火) 16:28:15 ID:zUxNAc3o
あのパネルや伝説で追いつき追い越せという意識が芽生えるのかどうか

809名無しさん:2011/07/19(火) 16:28:35 ID:bIOtO8LM
>>806
「居ないと詰む」って意味では白の方が良いんじゃないか?

810名無しさん:2011/07/19(火) 16:29:15 ID:/as05jFs
>>805
> パズルは「多くの人とすれ違うほど進行する」趣向、伝説は「同じ人とすれ違う程進行する」趣向

故に田舎民の俺は、ゲームコインをパズル側に優先してつぎ込んでました
ちょっと前に全部完成させたので、今ではパネル供給側です

811名無しさん:2011/07/19(火) 16:31:09 ID:7aphMSk.
http://www.youtube.com/watch?v=0hy_--RJFkw

なんで日本で出ないのん?

812上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 16:32:22 ID:n8lEP2/o
>>811
何これマジ欲しいw

813名無しさん:2011/07/19(火) 16:33:15 ID:CaPKpQnM
>>811
日本じゃ別版権だろうし

814名無しさん:2011/07/19(火) 16:33:50 ID:/as05jFs
>>807
任天堂の内製って、現状でもマリオゼルダとかの大作レベルや、一部の変化球タイトルしか無かったような

815名無しさん:2011/07/19(火) 16:35:52 ID:Q6zQREgk
>>774
スタバの中の人ですか(棒

816名無しさん:2011/07/19(火) 16:36:26 ID:T4r0MBEs
>>814
だからマリオ・ゼルダ系がHDで変化球がSDで出すと思うって言ってるんだけどね

・・・ただ、マリオはHDにする意味が無いからゼルダだけだと思ってる

817名無しさん:2011/07/19(火) 16:37:05 ID:CaPKpQnM
フルHDにして意味がありそうなのってゼルダとかメトロイドとかだけじゃないかねえ
景色も楽しむゲームあたり

818名無しさん:2011/07/19(火) 16:37:45 ID:oVCxkwTc
なんでゴライオンがこんなに人気なんだよww
フィリピンのボルテスVみたいな状態なのか?

819名無しさん:2011/07/19(火) 16:38:01 ID:zUxNAc3o
>>816
WiiUでHDになった事でMiiの顔が分かる様になった とか言ってたような

820名無しさん:2011/07/19(火) 16:39:26 ID:BJzgWbQQ
>>811
さすがライオンさまやでー

821名無しさん:2011/07/19(火) 16:39:53 ID:T4r0MBEs
>>819
で、Miiの髪の毛一本とか解るのかい?

822名無しさん:2011/07/19(火) 16:40:35 ID:K9fVFDv6
アメリカで一回だけゴライオン見たことあるなぁ、なんでこんなのやってるんだと思ったよ
ライオンの口から火かビームか出しながらクルクル回ってた

823名無しさん:2011/07/19(火) 16:41:07 ID:hCYxWpNA
F-ZERO「出番マダー」

824名無しさん:2011/07/19(火) 16:41:37 ID:MvxO4ZPM
>>818
フランスのグレンダイザーとかね。

ゴライオンは人間鍋と人間ミサイルは聞いた事がある。

825名無しさん:2011/07/19(火) 16:41:52 ID:/as05jFs
>>817
実際任天堂ソフトでHD化が望まれてるのはそこら辺だろうね
後は内部SD出力HDでも問題なさげかな

826しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 16:42:41 ID:LLnckGhQ
>>624
俺の手柄は俺のもの
部下の手柄も俺のもの
部下の失敗はお前の責任

827名無しさん:2011/07/19(火) 16:43:35 ID:zUxNAc3o
>>821
顔が識別できるって話なんだが…
毛とか関係ないだろ

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index6.html
>それと、解像度が上がることで、
>ちっちゃくなってもMiiがちゃんと見えるんですね。

>私も、「解像度が上がる」ということが、マリオのようなゲームでは
>どういうふうな恩恵を受けるんだろうと思っていたんですけど、
>はじめて『New スーパーマリオブラザーズ Mii』の試作品を見せてもらったときに、
>すごくわかりやすい恩恵だと思いました。

828名無しさん:2011/07/19(火) 16:44:36 ID:bc.M/m5Q
東京ゲームショーでカプコンからWiiUソフトの発表があるかも?
http://nintendoeverything.com/69784/

829名無しさん:2011/07/19(火) 16:44:55 ID:CaPKpQnM
>>826
やったーかっこいー!すぎる・・・

830名無しさん:2011/07/19(火) 16:45:33 ID:zUxNAc3o
>>826
ああ、「上層部が成長しない理由」の話だったのかな
てっきり、メモカを無視してまで20円の差で粋がる理由の話かとw

>>828
初報出すならTGSよりカンファじゃないの?

831名無しさん:2011/07/19(火) 16:45:37 ID:hCYxWpNA
台風に近いはずの高知が案外平和な件(室戸岬除く)
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/213/201107191600-00.png

832名無しさん:2011/07/19(火) 16:45:41 ID:/as05jFs
>>828
まあカプコンはどこにでも手を出すし
見切りも早いけど

833名無しさん:2011/07/19(火) 16:45:41 ID:7aphMSk.
>813
権利料をはらえばいいんとちゃうの?

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 16:46:21 ID:LLnckGhQ
>>830
そうそっち

835名無しさん:2011/07/19(火) 16:47:55 ID:T4r0MBEs
>>827
「スーマリMii」をHD画質として見てくれるかどうかだね
やってる人が認識しなければSDと変わらない

836名無しさん:2011/07/19(火) 16:48:29 ID:bIOtO8LM
>>833
払うと割に合わないと認識されるのがオチだろうな。
映像ソフト自体と同様、その諸権利も高いんだろうし。

837名無しさん:2011/07/19(火) 16:48:36 ID:zUxNAc3o
>>835
凄い理屈だなそれ…
PSPの実質HDとかと何が違うんだ

838名無しさん:2011/07/19(火) 16:49:56 ID:8q0GgX92
>>835
それ、SDとHDの位置を逆にしても同じ事言えるで?

839仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 16:50:08 ID:Tulaf3H6
>>811
ゴライオンのゲーム完成したのかw

840名無しさん:2011/07/19(火) 16:50:40 ID:fU.9trZE
またオレHDか

841名無しさん:2011/07/19(火) 16:50:48 ID:gWyFC8Bk
>>833
売れた分の%って契約じゃないと出すだけ損になる可能性あるよ

842名無しさん:2011/07/19(火) 16:51:14 ID:T4r0MBEs
>>837
そんなもんだよHDの恩恵なんて
だから「任天堂はHDにそんな力を入れないんじゃないかな?」って言ってる
「細かい所が見易くなる」って所に力を入れて「細かい所までしっかり描写しよう」って妙なリソースの使い方はしないだろうって話

843名無しさん:2011/07/19(火) 16:51:34 ID:WNnNCLI2
上でも張ったけど、ボルトロンは北米で新作のアニメが放送中
http://www.youtube.com/watch?v=gFeFsUTr2JI

844名無しさん:2011/07/19(火) 16:53:03 ID:bc.M/m5Q
庭園のリアルタイムデモはすごいとおもったけどなあ・・・
あれ京都の観光案内ソフトにできそう

845名無しさん:2011/07/19(火) 16:53:15 ID:fU.9trZE
>>843
うお、カッコ良……合体後はそうでもない!

846名無しさん:2011/07/19(火) 16:54:16 ID:zUxNAc3o
>>842
出力がHDな以上、何をどうしたってそれは「HD画質」だろう…
あなたが言ってるのは入力解像度、言い換えればグラの作りこみの話でしょう?

847ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 16:55:08 ID:nhwtBy.2
o o )ク 雨音が凄まじいことになってまいりましたby神奈川
uv"ulア

848名無しさん:2011/07/19(火) 16:55:19 ID:hCYxWpNA
体毛が1本1本描きこまれたピカチュウ

849名無しさん:2011/07/19(火) 16:55:47 ID:8q0GgX92
そういや鉄ビュー3D今回の終点になってる藤沢ってわんこ達の拠点だっけか

850名無しさん:2011/07/19(火) 16:55:54 ID:zBlLBwM2
人間鍋と人間ミサイルなんて話があったのか。
カルト化して人気があるのかな?

そういうやこの間からテレ東で始まったウルトラマンもエレキングの切断シーンに爆発エフェクトを重ねてかけてたりしたな。
やっぱり昔のままの放送は難しいのだろうな。

851仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 16:56:50 ID:Tulaf3H6
>>847
茨城も午前からなってるよ

852名無しさん:2011/07/19(火) 16:57:09 ID:e7ZqPr6U
俳優の毛一本がそよぐのに到るまではっきり分かる実写ねぎま?!と申したか

853名無しさん:2011/07/19(火) 16:57:18 ID:8q0GgX92
>>848
ttp://naglly.com/untoons_10.jpg

854名無しさん:2011/07/19(火) 16:57:24 ID:7aphMSk.
髪の毛が一本一本なびくだけで面白い!!

855名無しさん:2011/07/19(火) 16:57:43 ID:T4r0MBEs
>>846
>>821に関しては>>819に対する俺の認識が間違ってた
ごめんなさい

856名無しさん:2011/07/19(火) 16:57:47 ID:zUxNAc3o
>人間鍋と南斗人間砲弾
!!

857上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 16:58:35 ID:n8lEP2/o
そういや既に買っておいてアレだがつんくといわっちの社長が訊くは来ないのか

858名無しさん:2011/07/19(火) 16:59:32 ID:DmnjuiDk
まあSCE陣営の方々は実質HDと同じように
いろいろ用語をこねくり回して
「WiiUの解像度はまがい物、PS3こそ真のHD」と
意味不明なレッテル貼りを量産してくると思うよ

859名無しさん:2011/07/19(火) 16:59:45 ID:gWyFC8Bk
大阪だが雨降ってすらいない

860名無しさん:2011/07/19(火) 16:59:47 ID:zBlLBwM2
>>826
今の言葉で言うと「フリーライダー」ってのになるんだろうか。
儲け話に敏感で口だけ出して手は出さず、成功したら俺がやりました。
失敗したらいの一番に逃げ出して我かんせずで逃げちゃう人。

861名無しさん:2011/07/19(火) 16:59:51 ID:8q0GgX92
>>850
ttp://www.gundam-w.jp/ova/character/img/ph04.jpg

再放送に関してはCSのファミリー劇場なんかは「オリジナルを尊重するためそのままで放送しました」というお知らせを番組最後に流したり、
アニマックスとかキッズステーション辺りだと
「基地外」とか「古事記」とか「土方」辺りが無音になるため違和感バリバリ

862名無しさん:2011/07/19(火) 17:00:02 ID:T4r0MBEs
>>857
もう訊くような事も無いだろうけどね・・・

863名無しさん:2011/07/19(火) 17:00:21 ID:bIOtO8LM
>>857
訊いてなさげ?

864名無しさん:2011/07/19(火) 17:00:21 ID:WNnNCLI2
>>850
普通の日本製ロボットアニメと違って地球は出てこなくて宇宙が舞台だから、
スペースオペラとして人気が出たんじゃないかなあ

865名無しさん:2011/07/19(火) 17:00:35 ID:8q0GgX92
>>857
明日来るんじゃね?

866名無しさん:2011/07/19(火) 17:00:45 ID:MvxO4ZPM
>>850
最初からして地球破壊されてる上に地球人は奴隷にされてる
からなー、とは言えスーパーロボット物なので雰囲気が常に
重々しいって訳では無いけど。

867名無しさん:2011/07/19(火) 17:02:37 ID:WNnNCLI2
そういえば、先週放送のウルトラマンの初代バルタン星人の話は
「狂った科学者」とか「宇宙語に関してはキチガイ」ってのがピー音とか無音じゃなくて
違和感なく台詞をつないで誤魔化してた

修正技術も進歩してるんだね

868上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 17:03:18 ID:n8lEP2/o
進歩するならかぐや消しマスターして下さい

869名無しさん:2011/07/19(火) 17:03:28 ID:T4r0MBEs
>>858
実際に画面で見ないと解らないからね
雑誌の記事では小さいしWebでも小さく表示されちゃうし

870名無しさん:2011/07/19(火) 17:04:46 ID:hucekSF.
欲望にダイブしたい

871名無しさん:2011/07/19(火) 17:05:10 ID:K9fVFDv6
>>867
さすがに元の台詞までは覚えてないけどハヤタが不自然に口をパクパクさせているところはあったかな

872名無しさん:2011/07/19(火) 17:05:45 ID:PNjsICCc
>>869
某通はジャギらせてくるしね

873名無しさん:2011/07/19(火) 17:08:46 ID:IkYXOvPk
もうそろそろリズ天の真犯人のネタバレ爆撃が来る予感(*´Д`*)

874名無しさん:2011/07/19(火) 17:09:06 ID:hCYxWpNA
某痛はマルチ作品はWiiU向けをPS3と言い
PS3向けをさらに画像劣化させたものをWiiU向けと言うのにはらたいらに10000点

で、画面のボタン表示で工作がばれるというオチにさらに5000点

875名無しさん:2011/07/19(火) 17:11:38 ID:8q0GgX92
ファミール通信大好きなんですね貴方

876名無しさん:2011/07/19(火) 17:13:12 ID:oVCxkwTc
お前らが頑張れ(棒
ttp://fsm.vip2ch.com/sukima/sukima147287.png

877名無しさん:2011/07/19(火) 17:13:22 ID:/as05jFs
もうファミ通は影響力無いだろうしなぁ

878名無しさん:2011/07/19(火) 17:14:03 ID:DmnjuiDk
そういえば今週の3DSのVC配信予定はまだ来てないのかな?

879名無しさん:2011/07/19(火) 17:14:59 ID:bIOtO8LM
>>872
『石油のアルカナ』が思い浮かぶレベルだな。

880名無しさん:2011/07/19(火) 17:16:35 ID:zUxNAc3o
>>876
乾いた笑いしか出てこないな…w

881名無しさん:2011/07/19(火) 17:21:12 ID:hucekSF.
この世から二次元が消えたらどれくらいの人が廃人化するんだろうか

882名無しさん:2011/07/19(火) 17:21:58 ID:AFWXbbWE
>>850
あれ!?CBC権利手放したん?
>ウルトラマン

883名無しさん:2011/07/19(火) 17:22:05 ID:zBlLBwM2
最近の放送コードが厳しくても、テレ東がスペル星人をうっかり放送してくれるのを期待している(棒

884名無しさん:2011/07/19(火) 17:23:29 ID:zBlLBwM2
>>882
中の人いわく、既存の映像の再編集番組はテレ東が権利をもってるらしい。

885名無しさん:2011/07/19(火) 17:24:00 ID:DwACsJRE
>>881
妄想力がある限りどうにでもなるさ。
ネットワークがある以上一人じゃないしな。

昔の医学書とか化学の本読んで妄想してた時代に比べれば
それだけで幸せだw

886名無しさん:2011/07/19(火) 17:25:51 ID:gWyFC8Bk
http://www.4gamer.net/games/112/G011296/20110719041/
中古対策が活発になってきたな

887名無しさん:2011/07/19(火) 17:27:35 ID:yo4tAGkI
かえるぞー
あめがすごい

888名無しさん:2011/07/19(火) 17:27:38 ID:AFWXbbWE
>>884
ウルトラマンそのものじゃなくて、編集した「ウルトラファイト」とかは
テレビ東京の権利なのね。
ありがとう。

889名無しさん:2011/07/19(火) 17:28:50 ID:DwACsJRE
明日が怖いねえ。

震災で地盤がやられてる東北に大きな影響がないのは
不幸中の幸いだが。

890名無しさん:2011/07/19(火) 17:29:28 ID:/as05jFs
>>886
セーブデータ消せなくて、バイオマーセ3Dが海外で文句言われてたな
ゲーム自体は中毒性あって面白いんだけどな。Wi-FiのCOOPもあるし

891ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/19(火) 17:30:24 ID:JTB7B9vo
>>881
_/乙(、ン、)_花は枯れ鳥は空を捨て 人はほほえみなくすだろう

892名無しさん:2011/07/19(火) 17:30:58 ID:8q0GgX92
>>890
海外は「使い倒して返品する」というのが当たり前にあるというでのう

893名無しさん:2011/07/19(火) 17:31:43 ID:7aphMSk.
>889
逆に雨が少なくてやばいお…

894名無しさん:2011/07/19(火) 17:32:26 ID:yo4tAGkI
あしたは
あめがすごかったら
さぼる

895名無しさん:2011/07/19(火) 17:32:42 ID:DwACsJRE
>>892
海外じゃなくてアメリカね。

>>893
水不足もあるのか。
ままならぬものだな…

896名無しさん:2011/07/19(火) 17:33:38 ID:oVCxkwTc
>>891
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/nan.jpg

897名無しさん:2011/07/19(火) 17:33:49 ID:oyiY3Uus
香川「恵みの台風じゃー!!」

898名無しさん:2011/07/19(火) 17:34:30 ID:8q0GgX92
水竜の洞窟なう。全体攻撃ウザいなう

このダンジョン、壁面のグラフィック気合入ってるなと思った

899名無しさん:2011/07/19(火) 17:35:03 ID:DwACsJRE
小麦は少雨の地域で作れるのは理解できる。

だが何故うどんのような大量に水を必要とする食品になったのだろうw

900名無しさん:2011/07/19(火) 17:36:32 ID:PNjsICCc
ぬぎゃぁ〜〜ダーティーのマグカップ割っちまったぁ
マルゲ屋とっくの昔になくなってるからもう手に入らんのに・・・・

901名無しさん:2011/07/19(火) 17:37:03 ID:oVCxkwTc
ttp://www.pixiv.net/info.php?id=662
>多くのユーザーからご要望を頂いている「表示禁止タグ機能」を、pixivプレミアム会員を対象に、リリースする予定です。
>この「表示禁止タグ機能」は、設定したタグを含むイラストや漫画などサムネイルを検索結果から非表示にする機能です。
>現在、開発を進めていますので、ご期待ください。

…有料機能かorz

902名無しさん:2011/07/19(火) 17:38:05 ID:/as05jFs
>>895
ああ、返品あるからアメリカだったか

903名無しさん:2011/07/19(火) 17:40:50 ID:WNnNCLI2
つうか、第1話は総集編だったけど先週の第2話は
ウルトラマンの「侵略者を撃て」と丸ごと流してたよ>ウルトラマン列伝

http://blog.m-78.jp/2011/07/%e5%ae%87%e5%ae%99%e5%bf%8d%e8%80%85%e3%83%90%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%b3%e6%98%9f%e4%ba%ba%e3%80%8c%e3%82%a6%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%83%b3%e5%88%97%e4%bc%9d%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%82/

904名無しさん:2011/07/19(火) 17:40:53 ID:AFWXbbWE
>>899
イタリアに向いて「なぜパスタは(ry」と同じように言ってくださいw

905名無しさん:2011/07/19(火) 17:40:54 ID:yo4tAGkI
バスから降りたら
あめ止んでるでやんの。
がっかりだ。

906名無しさん:2011/07/19(火) 17:52:06 ID:.rNDUDNU
2年ほど愛用してたATH-EC700 Tiが壊れてもーた…
左からしか音が聞こえない

初めて買った高いイヤホンだけど、2年は持った方なのだろうか
とりあえず新しいのを探さなきゃなぁ

907名無しさん:2011/07/19(火) 17:54:16 ID:zBlLBwM2
>>906
イヤホンプラグ根元の断線なら切って繋ぎなおしてみたら?

908名無しさん:2011/07/19(火) 17:57:46 ID:.rNDUDNU
>>907
どこが切れているのかもわからんし
今まで自分で直そうとして、ちゃんと直ったためしがないので
おとなしく新しいの買うよw

909名無しさん:2011/07/19(火) 18:02:31 ID:gWyFC8Bk
中々面白い話だった

テレビ企業がオンラインビデオのオリジナルコンテンツに手を出さない理由
http://jp.techcrunch.com/archives/20110717television-online-video-programming/

910アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 18:12:05 ID:LMZYA0wY
「コクリコ坂から」見てきた。
個人的にハウル以降で一番良かった!

911名無しさん:2011/07/19(火) 18:14:33 ID:8q0GgX92
新ちゃんの新エントリ
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/shin/9877.html

912名無しさん:2011/07/19(火) 18:14:59 ID:7aphMSk.
http://www.inazuma.jp/strikers/movie02/popup/05.html
夏未、お前が嫁だったのか!!(棒

913ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/19(火) 18:17:22 ID:JTB7B9vo
とある女子W杯決勝日米戦の海外実況
http://japancool.sblo.jp/article/46837566.html


_/乙(、ン、)_アメリカの実況民ワラタ

914しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 18:17:48 ID:LLnckGhQ
>>912
逆玉?

915名無しさん:2011/07/19(火) 18:19:11 ID:UAaMS/Ck
>>891
サンバルカン?

916名無しさん:2011/07/19(火) 18:22:24 ID:.rNDUDNU
探してみたらATH-EC700 Tiの後継機のATH-EC707があった
値段も手頃になってるし、これにするか

917名無しさん:2011/07/19(火) 18:24:26 ID:7aphMSk.
http://johnnie.blog.ocn.ne.jp/2009/IMG_000163.png
他に女性キャラいたのになんで夏未なんだろう。金か?(棒

918名無しさん:2011/07/19(火) 18:25:19 ID:K9fVFDv6
>>912
それより第一弾のカードゲームに出てきそうなモンスターたちはなんだ

919名無しさん:2011/07/19(火) 18:25:48 ID:DwACsJRE
Tiと聞くとGeForce4Tiを思い出す。

920名無しさん:2011/07/19(火) 18:26:06 ID:zUxNAc3o
>>917
金云々で言うなら、その左の子は父が総理じゃなかったっけ
アニメでもキスしてたし

921名無しさん:2011/07/19(火) 18:26:24 ID:9MJP7Dmo
>>917
政治的なパイプ目的…と思ったが、総理の娘を狙った方が合理的だよな

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 18:29:48 ID:LLnckGhQ
逆玉だなあw

923名無しさん:2011/07/19(火) 18:30:07 ID:LUOfA2wc
>>912
シリーズやってないから分からんが、ファンにとってこの結果は納得なんだろうか

924名無しさん:2011/07/19(火) 18:30:26 ID:7aphMSk.
総理を親に持っても、10年後政治生命が絶たれているかもしれないお?
1900年以降の総理のたぶん名前半分もわからんし…

925名無しさん:2011/07/19(火) 18:31:22 ID:zUxNAc3o
しがないさんはイナズマ分かるのか、少年モノの作品は疎いイメージが

926名無しさん:2011/07/19(火) 18:33:08 ID:abR7gZ6o
>>917の画を見る限りヒロイン候補は複数いたっぽいが、こういう風に明確にしちゃうと
カップリング論争が荒れまくる気がするんだが・・・

927名無しさん:2011/07/19(火) 18:33:53 ID:DwACsJRE
いくやまいまいおやいかさかさ…
と高校の頃は覚えてたなw

今は徳川や足利の15代全員すら覚えてないやw

928名無しさん:2011/07/19(火) 18:34:06 ID:zUxNAc3o
917の塔子が可愛すぎて生きるのが辛い

>>926
今度のガンダムは3世代。そしてシナリオは日野って言うじゃないか…

929名無しさん:2011/07/19(火) 18:34:22 ID:FOr96oyI
>>917
イナイレで初めて女キャラを見た私
最初の頃いたのかもしれんが記憶にない

930ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 18:34:23 ID:nhwtBy.2
o o )ク ストーリー的には確かに夏末…いや、うん?
uv"ulア 俺得ではあるけど夏末…?

931名無しさん:2011/07/19(火) 18:35:55 ID:9MJP7Dmo
>>926
既に暴走してるらしい。
2chスレでは他マネ派が暴れてるとか。

怖くて見に行きたくない…

932名無しさん:2011/07/19(火) 18:36:20 ID:7aphMSk.
>929
アニメでは最初からメガネを含めた3人でおでんの歌うたってたよ

933仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 18:36:26 ID:Tulaf3H6
>>923
アニメだけ見てると円堂が彼女を選ぶのが意外な感じ
話的にふゆっぺかなと思ってしまう

934ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 18:36:26 ID:nhwtBy.2
o o )ク いや、恋愛的にはツンデレ横恋慕キャラだったような気がするんだ…?
uv"ulア

935ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 18:37:01 ID:nhwtBy.2
o o )ク ま、1しかやってないから2以降は不明なんだけれども
uv"ulア

936名無しさん:2011/07/19(火) 18:37:06 ID:zUxNAc3o
>>930
秋は一之瀬が居るし、春奈はブラコン兄が居るし、冬っぺは3で突然出てきたキャラだったし…
塔子とくっついたら政治話になってサッカーモノじゃなくなりそうだしw

937名無しさん:2011/07/19(火) 18:39:33 ID:LUOfA2wc
>>933
なるほど、じゃあ色々荒れそうだな

938仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 18:39:41 ID:Tulaf3H6
>>912
不動の髪がフッサフッサww

939アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 18:39:52 ID:LMZYA0wY
王道的なメインヒロインだと木野だと思ってたけど、ツンデレヒロインな夏未とくっついたのかw
財前は友達ってイメージだし、春奈はシスコンの兄がいるし、
冬はイナズマイレブン3やってないから知らん

940仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 18:40:47 ID:Tulaf3H6
>>937
オレが思ってるだけだからそうだとも言えないけどね

941名無しさん:2011/07/19(火) 18:42:01 ID:zUxNAc3o
>>939
3やるとアメリカ戦で木野と一之瀬のイベントがあるからなぁ
そうなると夏か冬かの二択にはなってたと思われ

942アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 18:42:08 ID:LMZYA0wY
それより壁山がジワジワくるんだがw
http://www.inazuma.jp/strikers/movie02/popup/02.html

943名無しさん:2011/07/19(火) 18:42:14 ID:abR7gZ6o
>>931
まあ当然の流れかw
いっその事ゲーム中の選択肢かなんかで、誰と結婚したかプレイヤーに選ばせるのが一番穏便だったと思わなくも無い。

944名無しさん:2011/07/19(火) 18:42:15 ID:K9fVFDv6
イナイレは詳しくないけどなんかソフトのバージョンでヒロインが違うとかやってなかったっけ?

945ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 18:42:28 ID:nhwtBy.2
 n ̄n  普通に行けば→木野
o o )ク 俺得→夏末
uv"ulア
  ヾノ  でも一人に決めちゃ駄目だと思うんだ

946名無しさん:2011/07/19(火) 18:42:47 ID:FOr96oyI
俺的イナイレのイメージ
http://twitpic.com/5sdzvh

947名無しさん:2011/07/19(火) 18:42:59 ID:DwACsJRE
マリオだってピーチなりデイジーなりいろんなとこにヒロインいるじゃない。

やる夫みたいなものだw

948名無しさん:2011/07/19(火) 18:43:07 ID:hucekSF.
「他と比べりゃマシなんだから黙れ」って言う奴は、
何やられても文句言わないよね?

949名無しさん:2011/07/19(火) 18:43:10 ID:zUxNAc3o
>>945
ハーレムとかもっとダメだろ(棒

950名無しさん:2011/07/19(火) 18:43:43 ID:DwACsJRE
あ、晩飯用のお好み焼き用ソースがねえ…

困った。

951名無しさん:2011/07/19(火) 18:43:58 ID:7aphMSk.
>946
冬樹とかはダメですか><;;

952名無しさん:2011/07/19(火) 18:44:25 ID:nC4uPLBs
>>950
ソース買いに行く前に
次スレよろ

953名無しさん:2011/07/19(火) 18:44:42 ID:HdM.cR3.
夏未だろうという予想は付いてた。
好意持ってた管理人とか看護婦と発表されてて夏未だけ不明だったしw

954名無しさん:2011/07/19(火) 18:45:04 ID:S212nvSU
今日はポケモン図鑑BWでゾロアとゾロアークが来た
とおもったけどまだ物足りないので
昨日だかコケスレで貼ってあった
ARマーカーポケモン全部入りセットに手を出していた・・・
おかげでシールがたんまり

955しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 18:45:24 ID:LLnckGhQ
>>943
アニメ考えると決めないといけなかったんでしょう

956名無しさん:2011/07/19(火) 18:45:36 ID:7aphMSk.
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tunami-0713/20100723/20100723190932.png
8人くらいいたんだな・・・レギュラー女性キャラ

957名無しさん:2011/07/19(火) 18:46:04 ID:HdM.cR3.
>>945
円堂カノンが居る限り誰か選ばないと存在は出来んだろうw

958名無しさん:2011/07/19(火) 18:46:58 ID:DwACsJRE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ763
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311068730/

手抜きだが次スレ。
さて、ソース買いに行くか。

959名無しさん:2011/07/19(火) 18:48:50 ID:.rNDUDNU
急に雨と風が激しくなってきたw

>>958
乙!

960名無しさん:2011/07/19(火) 18:49:06 ID:oVCxkwTc
>>958
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 
               / ~~ :~~~〈  乙
       /    / ノ   : _,,..ゝ
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

961ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/19(火) 18:49:10 ID:nhwtBy.2
 n ̄n
o o )ク >>958
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

962名無しさん:2011/07/19(火) 18:49:57 ID:9MJP7Dmo
>>955
漫画版だと全くサッカーに理解なくてマネージャーにすらならないキャラですのに。

963名無しさん:2011/07/19(火) 18:50:06 ID:NmWxZA/M
>>958


魔物娘の代わりにマモー娘はいかがですか?

964アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 18:50:14 ID:LMZYA0wY
>>957
そこはほら、ドラゴンボールのトランクスみたいな感じでw

965名無しさん:2011/07/19(火) 18:50:19 ID:HdM.cR3.
>>955
Goまでならまだ何とかできるだろうけどその次もあるだろうしなw

966仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 18:50:23 ID:Tulaf3H6
>>958


今日、お好ソースの焼きうどんというカップうどんを買った

967名無しさん:2011/07/19(火) 18:51:23 ID:zUxNAc3o
>>955
そうなるとメディアミックスの弊害とも取れるのかな
ゲームの開発期間も長引くだろうし、下手に延期したらアニメ側にも影響ありそうだしなぁ

968名無しさん:2011/07/19(火) 18:51:35 ID:HdM.cR3.
>>964
そうそうにベジータとブルマの子と激白してたじゃないかw

969仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 18:51:52 ID:Tulaf3H6
>>942
鬼道もなにやってるんだと言いたくなる服装だなw

970名無しさん:2011/07/19(火) 18:52:28 ID:zUxNAc3o
イナズマだからカップリングといってもそんなに荒れないだろうけど、ガンダムAGEで似たような事やられたら大変だろうなぁ

971名無しさん:2011/07/19(火) 18:52:39 ID:L/CEgUio
>>958
乙un

うへぇ本格的に雨が酷くなってきたわ

972名無しさん:2011/07/19(火) 18:52:48 ID:7aphMSk.
>968
当時2chとかあったら、ドラゴンボールも荒れてたの?

973名無しさん:2011/07/19(火) 18:53:53 ID:hflkGkYU
ガンダムAGEは髪の色でバレバレなんじゃ…

974名無しさん:2011/07/19(火) 18:54:12 ID:MvxO4ZPM
>>970
いやむしろ既に三世代とかやってるから絶対嫁は居ると
分かってる分いいんじゃ・・・髪の色で大体分かりそうなもんだし、
ああでもそれだともし髪の色と違う娘とデキたら荒れるかw

975 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/19(火) 18:54:36 ID:oDnS.yGg
>>958
乙です!

976名無しさん:2011/07/19(火) 18:55:01 ID:oVCxkwTc
ビアンカ・フローラ・デボラと聞いて

977アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 18:55:23 ID:LMZYA0wY
>>968
いや、そうじゃなくて円堂カノンが未来から来たってのもパラレルワールドの未来からってオチとかでw

まあ、今のままでいいと思うがw

978名無しさん:2011/07/19(火) 18:55:55 ID:NmWxZA/M
話の流れがよくわからんが、ポケモンのサトシ君は浮いた話がありませんな。

979仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 18:56:26 ID:Tulaf3H6
>>976
ビフデコンボか

980名無しさん:2011/07/19(火) 18:57:07 ID:zUxNAc3o
>>978
シリーズ毎に違う女を侍らせてるじゃないか(棒

981名無しさん:2011/07/19(火) 18:57:10 ID:7aphMSk.
>978
ピカチュウ一筋じゃなかったっけ?

982名無しさん:2011/07/19(火) 18:57:21 ID:hCYxWpNA
>>978
ぶっちゃげポケモン(ピカチュウ)しか愛して無いし
ポケモンの場合ヒロインが変わる度に前のヒロインファンが新シリーズのアンチ化するから困る

983名無しさん:2011/07/19(火) 18:57:24 ID:29JAN4Y.
>>972
アニメスタッフがツイッターで不満をボヤくとか無いとは言い切れんなぁ

984名無しさん:2011/07/19(火) 18:58:00 ID:HdM.cR3.
>>977
いくら世界が違っても絶対に起きる事象を「運命」というそうな

985名無しさん:2011/07/19(火) 18:59:01 ID:oVCxkwTc
世界線さえ変われば…

986アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 18:59:31 ID:LMZYA0wY
>>984
FFCCリング・オブ・フェイト久しぶりにやりたくなってきた

987名無しさん:2011/07/19(火) 18:59:49 ID:7aphMSk.
アニメなら男でも妊娠してもおかしくないと思うな(棒

988名無しさん:2011/07/19(火) 19:00:41 ID:bIOtO8LM
>>987
百万迷宮なら良くあること(棒なし

989名無しさん:2011/07/19(火) 19:00:42 ID:AFWXbbWE
そういやスマホ買ったら、おまけにソース着いてきたな。
店員のねーちゃんも苦笑いしてた。

990名無しさん:2011/07/19(火) 19:01:59 ID:NmWxZA/M
って、考えてみればサトシは年齢も年齢だしなw
ポケモン一筋なのもわかる。

しかし、彼の冒険はいつまで続くのか…

991名無しさん:2011/07/19(火) 19:02:56 ID:IkYXOvPk
991なら自分にも可愛い彼女が出来る!!(*´Д`*)

992アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 19:03:31 ID:LMZYA0wY
992なら991取り消し

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 19:03:42 ID:LLnckGhQ
>>991
ドドリアさん、最近そのネタ好きだねw

994名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:00 ID:hCYxWpNA
994なら台風でリア充全員もげる

995しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/19(火) 19:04:02 ID:LLnckGhQ
>>992
ひどいなあw

996名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:16 ID:zUxNAc3o
996なら991の効力が真逆に作用する

997仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 19:04:17 ID:Tulaf3H6
>>993
切実なんだよ・・・

998名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:26 ID:oVCxkwTc
>>1000ならみんなの何かのフラグが一つ成立する

999名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:36 ID:NK.ZtuN6
999なら991取り消し

1000名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:40 ID:NmWxZA/M
1000なら>>991の願いを叶えるにはソード・オブ・ソダンを1万周しなければならない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■