■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ761
1名無しさん:2011/07/18(月) 09:06:15 ID:iRxhjCkE
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「日本女子Wカップ優勝おめでとう!」
「これで、女子サッカーにもっとスポットが当たればいいね」
「とりあえず、澤はすごかった」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ760
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310876596/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/18(月) 09:06:51 ID:iRxhjCkE
コケそうな理由 ver.5.64
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のゲーム部門の赤字は570億円
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに465億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/18(月) 09:08:23 ID:iRxhjCkE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○非日常、今回は神回だなー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今月末のMMD杯が楽しみだー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/18(月) 09:11:51 ID:KlpmoBbo
       . ― 、 -―――‐-  、
    ∠              \
    /   / 7      T  、 \<⌒ヽ
   {/ ./   {ノ    、丿  \  ヽ \/
    {  / \   乂  ノ   /   ).  ヽ
    / γ⌒ \  ii ̄  / ⌒ヽ.  }.   ヽ
   ./ .{ {    ●    ●    } ' }    .
   /   /''r――――――――┐''//   |
  :   {. |              | //     .|
  |   ヽ.ヽ、            ノ〃     |
  ∨ヘ   > ーz r ―‐r−= <    ∧ノ
  _    γ´ ̄弋ニニフ ̄`ヽ/⌒ヽ∧/
 )_)ニニニ{− − − − − − {.    }(_(
   T T乂.二 二 二 二 二.ノゝ(_ノ、
  γ ⌒YX//〃///////{{//{/////ハ
  .{    <//〃//////r―}}//V/////}

5名無しさん:2011/07/18(月) 09:12:08 ID:VKGKGbIg
(ノдT)<ぼく、4ゲットくん。

6名無しさん:2011/07/18(月) 09:27:36 ID:eHcxshuc
テレひがし、乙

7ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 10:21:13 ID:9cnxN7aQ
o o )ク もっと気合入れろよw
uv"ulア

8名無しさん:2011/07/18(月) 10:25:21 ID:iRxhjCkE
>>5
テレ東さんでは、いつなでしこの特番をやるの?

9名無しさん:2011/07/18(月) 10:26:45 ID:5Ao0wPe2
>>7
「リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!」(棒

10名無しさん:2011/07/18(月) 10:27:27 ID:TDhovIqc
おはこけ

見るつもりだったのに寝過ごした・・・

って何時間寝てんだ俺はorz

11名無しさん:2011/07/18(月) 10:27:47 ID:hVF8mn8c
うっかり寝ちゃってて気づいたらPKでトドメのゴールシーンだった産業
勝利の瞬間は見られたけどその過程が一切わからなくて
もやもやしたまま二度寝した・・・

12ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 10:30:43 ID:9cnxN7aQ
 n ̄n  >>10
o o )ク 俺は0〜9時寝てたよ!
uv"ulア 枕が足側にあったから寝たというより意識を(ry
  ヾノ

13名無しさん:2011/07/18(月) 10:31:25 ID:DvvxNh9g
>>12
目の前がまっくらになったんですね

14ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 10:32:09 ID:ALZAIz6M
日本兄貴四天王

澤兄貴(サッカー)
吉田兄貴(レスリング)
上野兄貴(ソフトボール)
クルム伊達兄貴(テニス)

15名無しさん:2011/07/18(月) 10:33:54 ID:vOrDPACQ
やめろw

16名無しさん:2011/07/18(月) 10:34:37 ID:HDQJm6nc
鯖は本人をp敵に回した(棒?

17名無しさん:2011/07/18(月) 10:35:40 ID:5Ao0wPe2
ttp://www9.nhk.or.jp/nw9-blog/700/88978.html
おや、公式に中の人を明かしてたのか…

18ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 10:37:12 ID:9cnxN7aQ
o o )ク クルム伊達兄貴はまじですげえ
uv"ulア 何で世界ランク一桁と互角の勝負するんですか貴方

19名無しさん:2011/07/18(月) 10:38:29 ID:hVF8mn8c
今試合の流れだけ把握したが
これ、漫画とかドラマでやったら
ありきたりすぎって言われてクソ扱いされる流れだろw

20名無しさん:2011/07/18(月) 10:48:15 ID:TDhovIqc
おお、あほーのトップがなでしこじゃ・・・

21名無しさん:2011/07/18(月) 10:48:39 ID:DvvxNh9g
王道といいなさい王道と(棒

22名無しさん:2011/07/18(月) 10:50:36 ID:KJ9SxvTU
この御時世、むしろベタなものをどれだけベタなままやり通せるかって大事だと思うんだ

23名無しさん:2011/07/18(月) 10:52:01 ID:B0zDwTio
澤選手の活躍で、ポニーテールが流行る…かもしれない

24名無しさん:2011/07/18(月) 10:52:08 ID:8UrHg1sM
今日は本当の下衆の極みwww

25名無しさん:2011/07/18(月) 10:52:28 ID:/jTkahmU
偉大なるマンネリ

26名無しさん:2011/07/18(月) 10:57:18 ID:ES7fRsl.
やっぱ王道っていいな

27名無しさん:2011/07/18(月) 11:02:43 ID:hVF8mn8c
ttp://twitter.com/#!/NHK_PR/status/92715573280124928
再放送だと結果が変わるらしい(棒

28名無しさん:2011/07/18(月) 11:04:01 ID:/jTkahmU
台風大きい…
ttp://fsm.vip2ch.com/hirame/hira019430.jpg

29名無しさん:2011/07/18(月) 11:04:07 ID:3MmknDHA
高円寺女子サッカーというゲームが有ったなと思って調べてみたけど
余り評価はよろしく無いな…
まぁ製作が(ry

30カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/18(月) 11:20:05 ID:Rqjm7IQE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おっはー!
  iニ::゚д゚ :;:i 2−1になった時点で睡眠勝利法を実行したらマジで勝ってた!!

31名無しさん:2011/07/18(月) 11:21:00 ID:s6tW4KBk
ジンクスと言うヤツですね。

32カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/18(月) 11:23:47 ID:Rqjm7IQE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あの状態から勝つとかメンタル強すぎでしょ…
  iニ::゚д゚ :;:i

33名無しさん:2011/07/18(月) 11:25:09 ID:eHcxshuc
「よし、イナイレの女子版を作ろ(ry」

34ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 11:26:35 ID:ALZAIz6M
>>31
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a9/71/fx122001/folder/716861/img_716861_10998221_0?1235908934

35名無しさん:2011/07/18(月) 11:26:42 ID:KDxYPyXg
カーリングのゲームDSで出たよな

36アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 11:27:28 ID:EvM1wrTI
延長になって点を取られて延長前半が終わった時\(^o^)/になったクラスタ

37仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 11:27:46 ID:MvhasEks
あの後、眠くて寝てしまった・・・

38カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/18(月) 11:29:00 ID:Rqjm7IQE
>>34
ttp://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/jump/daiamon/60-13-onep2.jpg

39名無しさん:2011/07/18(月) 11:29:28 ID:SB0xevwA
おはコケ
リーチ箱はさすがに残ってないかな

40名無しさん:2011/07/18(月) 11:42:02 ID:YX.UM16I
>>33
イナイレって女も普通に選手になってなかったか?w

まぁ最終的には男だけのチームになったけど

41名無しさん:2011/07/18(月) 11:42:05 ID:T0OuNThU
実況パワフル女子サッカーの発売はまだですか?

42 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/18(月) 11:47:55 ID:JcPzyx4k
> 前スレ979

東京→札幌です。

よく見たら札幌線就航はお盆前まででした… orz

43名無しさん:2011/07/18(月) 11:48:54 ID:C59YW1RA
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1106-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1106-00.png

高知ヤバス
丸1日暴風域ってwww

44名無しさん:2011/07/18(月) 11:49:47 ID:BQ3O75/U
>>43
マジレスするとそれ進路予報円や

45名無しさん:2011/07/18(月) 11:50:56 ID:3IFKCq3o
>>39
9時42分頃、先着商品の中で真っ先に完売終了しましたよ

46名無しさん:2011/07/18(月) 11:52:27 ID:C59YW1RA
>>44
でも方向転換するのに時間かかるみたいだから
やっぱ荒れてる時間は長いだろうな

47名無しさん:2011/07/18(月) 11:52:50 ID:HDQJm6nc
>>44
結構知らない人多いと思う

48名無しさん:2011/07/18(月) 11:53:42 ID:ij3JlQIE
>>39
近くの中古取扱店に行けば新古品が入荷してると思うよ(半棒

49名無しさん:2011/07/18(月) 11:53:42 ID:hVF8mn8c
>>43
平松もビックリするくらいのカミソリなシュートだな

50名無しさん:2011/07/18(月) 11:57:46 ID:SB0xevwA
>>48
新宿祖父にマジでありそう

51名無しさん:2011/07/18(月) 11:57:54 ID:T0OuNThU
オバマ大統領もサッカー見てたのなw

>>43
予想では東北への影響が少なそうなのが不幸中の幸いだ。

52名無しさん:2011/07/18(月) 11:59:03 ID:11o/gh0Q
おはコケ
ここ3日くらい半袖だと寒くてつらい

53名無しさん:2011/07/18(月) 12:00:43 ID:C59YW1RA
道民乙

54名無しさん:2011/07/18(月) 12:01:08 ID:HDQJm6nc
かんなぎ再開らしいな。

55仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 12:20:51 ID:MvhasEks
>>51
自国だしな

56名無しさん:2011/07/18(月) 12:26:04 ID:HDQJm6nc
祖父通販でMM2Rの予約開始

57名無しさん:2011/07/18(月) 12:28:50 ID:HDQJm6nc
俺屍リメイクの予約はまだかね

58名無しさん:2011/07/18(月) 12:30:46 ID:ST76Tv1U
BS1組の再放送一回目のTLが
なんか盛り上がってる。

そんなのを横目で見ながら
かいしゃでお昼。
会社でお昼。

59ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 12:41:29 ID:9cnxN7aQ
o o )ク 勝ったよ
uv"ulア てかなんだよあのゴール

60名無しさん:2011/07/18(月) 12:43:25 ID:DvvxNh9g
忍者だから仕方がない

61ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 12:43:44 ID:ALZAIz6M
_/乙(、ン、)_昼飯買いに行ったら女子代表の噂でチャンバが走ってた

62名無しさん:2011/07/18(月) 12:43:50 ID:ST76Tv1U
>>59
二点目の沢のゴールと見た。
頭かと思いきや、あしなんだよなあれ。
なんで入ったのかさっぱわからん

63名無しさん:2011/07/18(月) 12:44:26 ID:HDQJm6nc
新垣結衣の名前見たらワイルドなのが浮かんだ俺はもう駄目かもしれない

64名無しさん:2011/07/18(月) 12:48:23 ID:eHcxshuc
くのいちジャパン

65名無しさん:2011/07/18(月) 12:49:27 ID:KDxYPyXg
澤兄貴のゴールは足に当ててコース変えたんだね
相手も竸ってたからもしかして殆ど触ってないかも

66ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 12:51:01 ID:9cnxN7aQ
 n ̄n  
o o )ク というか、大舞台のPK戦は
uv"ulア 日本GKが神になる伝統でもあるのか
  ヾノ

67名無しさん:2011/07/18(月) 12:54:26 ID:xmV3HFo6
>>61
OPソング乙

68ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 12:54:51 ID:9cnxN7aQ
o o )ク とりあえず、前スレの鯖の転載は嘘だと思っててすいませんっした
uv"ulア

69名無しさん:2011/07/18(月) 12:55:15 ID:aIOo7wUE
>>66
こないだのワールドカップはPKで負けなかったっけ

70名無しさん:2011/07/18(月) 12:58:55 ID:iRxhjCkE
まあ、女子サッカーの歴史に残るゴールだなあ。
W杯の決勝の延長後半に、あのシュートは凄すぎるでしょう。

後、前スレでも触れたけど、宮間あやのFKの精度も凄まじい。
なでしこのゴールの多くがセットプレーからだった。
あの飛び道具が世界を制する武器となったなあ。

71名無しさん:2011/07/18(月) 12:58:56 ID:c8mvkvzI
コナミが女子サッカー版のウイイレを出しそうな予感。

72ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 13:03:27 ID:9cnxN7aQ
 n ̄n  >>69
o o )ク それは思い出すとイライラするのでおとこわりします
uv"ulア >>70
  ヾノ  澤の動き見てて全盛期(無印)の翼くんを思い出したよ

73名無しさん:2011/07/18(月) 13:06:28 ID:iRxhjCkE
>>71
そういうのは、全然出してOKだな。
ほとんど、注目されていない女子サッカーにどんな形であれ、
スポットが当たるのは良いことだ。

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/18(月) 13:06:30 ID:1pBEttY2
サッカーはアメリカのPK初撃止めたのが全てだったように思う

75名無しさん:2011/07/18(月) 13:08:29 ID:HDQJm6nc
しかし勝てば官軍だな。PK反対論が出て来ないなw

76ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 13:08:55 ID:9cnxN7aQ
o o )ク >>74
uv"ulア あの右足よく伸ばしたよな

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/18(月) 13:13:49 ID:1pBEttY2
>>76
体が勝手に反応した部分もあったんだろうが

先手が圧倒的に有利なPKだからあれは大きかったよね

78名無しさん:2011/07/18(月) 13:14:07 ID:iRxhjCkE
実況スレでも、これでルール改正されるとかいってるレスが有ったなw

まあ、一発勝負だからね。10回決勝やったら9回は負けるかも
知れないが、1回だけの勝負なら、どっちに転ぶか分からない。

79箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 13:18:05 ID:74/m.0KI
日本が勝つとルールが変わるのは基本ですよねー

80ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 13:19:07 ID:ALZAIz6M
_/乙(、ン、)_俺はサッカーに詳しいから4本目のPK決めた時点で日本の勝利を確信したわ

81名無しさん:2011/07/18(月) 13:19:20 ID:Qs2jmq6w
マガジンでなでしこジャパンW杯優勝がマンガ化されるのはいつですか?

82ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 13:20:30 ID:ALZAIz6M
>>77
_/乙(、ン、)_大神さんか

83名無しさん:2011/07/18(月) 13:21:48 ID:xBY6U1Mw
【速報】全ISPの規制が解除
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310923766/

84名無しさん:2011/07/18(月) 13:22:08 ID:eHcxshuc
スキージャンプか

85ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 13:23:58 ID:9cnxN7aQ
 n ̄n  >>78
o o )ク 実力的に9-1ついてるんなら
uv"ulア その1回を最初に持ってくれば済む話なのさー
  ヾノ  ……ってキャラどっかに居たよな、誰だっけな

86名無しさん:2011/07/18(月) 13:26:52 ID:11o/gh0Q
>>83
もう1ヶ月くらい丸々規制されてたplalaさんが久々に解放されて嬉しい

87仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 13:26:58 ID:MvhasEks
>>81
キャプ翼の人が小説書くらしいよ

88名無しさん:2011/07/18(月) 13:28:42 ID:UIc6e6WQ
今木

TVのVTRで見る限り、前半良くも耐えたのうなでしこ

89名無しさん:2011/07/18(月) 13:33:18 ID:5Xr7IHM2
plalaだけど少し前に解除されてたよ

90名無しさん:2011/07/18(月) 13:35:11 ID:11o/gh0Q
>>89
全国規制の解除1日後に北海道だけ規制されたんだ…

91アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 13:40:37 ID:EvM1wrTI
今週のこち亀はARの話だった。
3DSもちらっと登場したな

92名無しさん:2011/07/18(月) 13:43:58 ID:iRxhjCkE
そういや、今日は月曜か。
スピリッツとかも出てるかな。
コンビニ行ってみるか。

93ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 13:44:25 ID:9cnxN7aQ
o o )ク 祝日と聞いて
uv"ulア

94独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/18(月) 13:44:37 ID:G1.zIWpQ
なんか
珍しく台風が上陸しないけど日本全土を暴風域に巻き込みそうなコースだな

95名無しさん:2011/07/18(月) 13:49:31 ID:HDQJm6nc
エアコンサイコー(湿気取りに

96名無しさん:2011/07/18(月) 13:54:14 ID:iRxhjCkE
台風は困るけど、渇水もそれはそれで困るので、
適度に雨は降って欲しいな。

97名無しさん:2011/07/18(月) 13:55:55 ID:KlpmoBbo
太陽しね
まだ7月なのに必死になって大丈夫なの?

98名無しさん:2011/07/18(月) 13:56:21 ID:HDQJm6nc
なんか去年まではゲリラ豪雨って言ってたのに今年からゲリラ雷雨になってて噴いた。

99名無しさん:2011/07/18(月) 13:58:18 ID:HDQJm6nc
夏型気圧配置しねならまだ分かるけど太陽も毎度凄いとバッチリだなw

100名無しさん:2011/07/18(月) 13:58:29 ID:T0OuNThU
>>98
前からゲリラ雷雨って言ってなかったっけ?
と思ったけど、ゲリラライブと混同してるかもしれない。

101名無しさん:2011/07/18(月) 13:58:55 ID:U2tnjDLU
避難所民のIYHEER症に毒されてオレも37型Z2買って来た。
HDMI接続にしたら360の画面の字がスゲエ読みやすいww

Wiiのはそんなキレイかって気もするが遠くとかくっきり見えるねえ。
ただなんか画面が暗いような。

102名無しさん:2011/07/18(月) 14:00:09 ID:HDQJm6nc
>>101
調整すれば良いよ!良いよ!

103名無しさん:2011/07/18(月) 14:02:38 ID:Mkz5PiE.
まだTVがとどかないー!

ところでD端子とHDMIってそんなに違う?
うちの箱○さんはHDMIなんてついてないんだが

104名無しさん:2011/07/18(月) 14:02:54 ID:HDQJm6nc
>>100
テレビからゲリラ雷雨という言葉を聞いたのは最近だよ
シルバーウィークみたいにレアなのかもしれん

105名無しさん:2011/07/18(月) 14:03:55 ID:kg1f.oIA
>>103
そんなに違わないけどHDMIの方がくっきりしてたよ
そういや箱の交換キャンペーンってまだやってるんだろうか

106名無しさん:2011/07/18(月) 14:04:35 ID:rTZ69zhQ
>>101
テレビ側のメニューでガンマ値を調整するといいかも

107名無しさん:2011/07/18(月) 14:04:43 ID:KlpmoBbo
コケスレでZ2買うの流行ってるの?

108名無しさん:2011/07/18(月) 14:04:46 ID:xmV3HFo6
>>103
よくよく比べてみたら気付くけど
友人にそれぞれ逆を言って見てもらっても特に何も指摘は無い程度

109名無しさん:2011/07/18(月) 14:05:54 ID:Mkz5PiE.
うちはサイズの関係でZP2だ

110名無しさん:2011/07/18(月) 14:06:08 ID:U2tnjDLU
>>103
以前のエリートにはついてたんだよ。HDMIケーブル。
今のはコンポジだけなんだっけ。

解像度が上がって画面面積が3倍ぐらいになったもんだから
細部からナニからすげえクッキリ見やすくなったw

111名無しさん:2011/07/18(月) 14:06:48 ID:T0OuNThU
昔使ってた安いブラウン管テレビは、どう調節してもうまくいかなかったなw
今は安くてもそれなりに高性能でいいよねー。

>>104
「にわか豪雨」じゃ駄目なんだろうかとふと思った。
ここ最近はゲリラ的なのも減ったと思ったんだがなー。

112名無しさん:2011/07/18(月) 14:06:49 ID:HDQJm6nc
俺はA2だよー来年辺りにまた買い換えようかなと検討中w

113名無しさん:2011/07/18(月) 14:07:23 ID:Mkz5PiE.
>>110
いや、初期に近い型だから端子そのものが無いんだよ

114名無しさん:2011/07/18(月) 14:07:55 ID:kg1f.oIA
>>110
初期型で端子自体無いってことかと

115名無しさん:2011/07/18(月) 14:07:55 ID:5Xr7IHM2
>>110
初期型でHDMI端子自体がないって事だろw

116仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 14:08:13 ID:MvhasEks
>>107
ドドさんの反応が見たいんだよw

117名無しさん:2011/07/18(月) 14:08:52 ID:HDQJm6nc
>>111
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110715/111535/
増えるらしいよ

118名無しさん:2011/07/18(月) 14:09:11 ID:T0OuNThU
HD機で知らずにコンポジで遊んでいる人もけっこういるかな?

119名無しさん:2011/07/18(月) 14:10:33 ID:HDQJm6nc
>>118
ドドさんとか!

120名無しさん:2011/07/18(月) 14:10:33 ID:Mkz5PiE.
>>111
イメージの差だよ。

ゲリラ→テロリスト→悪者

にわか→情弱→ティロフィナーレ→あまり影響無い

121名無しさん:2011/07/18(月) 14:10:50 ID:KlpmoBbo
>118
ドドリアさんの事をいってるの?

122名無しさん:2011/07/18(月) 14:10:59 ID:Xpp18B8U
>>111
やはり煽りがみな言葉のほうが、マスコミ的にはいいのでしょう。
というかスコールなんでは?と思う。

123名無しさん:2011/07/18(月) 14:11:15 ID:kg1f.oIA
>>118
今は箱もコンポジだしPS3にいたっては最初からコンポジだしたぶんコンポジの方が多いんじゃないかな

124名無しさん:2011/07/18(月) 14:12:17 ID:U2tnjDLU
一斉にツッコミ入ってるしw
けどD5ならHDMIに見劣りはしないんじゃなかろうか。

コンポジとの差はさすがに一目でわかるだろうけどw

125名無しさん:2011/07/18(月) 14:13:38 ID:kg1f.oIA
>>124
見比べればすぐわかるけどそうじゃない場合はよくわからんね
上にも書いた通りHDMIの方がクッキリしてるかなって感じ

126名無しさん:2011/07/18(月) 14:14:07 ID:T0OuNThU
ああ、ドドさんはコンポジ派だったのかw
PS2を液晶テレビにつなげただけでも汚く見えて、S端子を買いに走ったんだよなー。
まあ、HD機ならコンポジでも、従来の延長としてすごくは見えるだろうけどね。

127名無しさん:2011/07/18(月) 14:15:06 ID:rTZ69zhQ
洋ゲーは、ある程度画質が良くないと辛い


主に文字が潰れる的な意味で

128名無しさん:2011/07/18(月) 14:15:51 ID:Xpp18B8U
また燃やされそうなことを…

129名無しさん:2011/07/18(月) 14:16:52 ID:Mkz5PiE.
D5はプログレッシブだっけか。
安物のD端子セレクターが耐えてくれるかが心配だ。
パッケージの対応表はD4までとかだったし。

130名無しさん:2011/07/18(月) 14:17:35 ID:5Xr7IHM2
TVはZG2性能(CEVO Duo)の37型出たら買い換える

>>127
PCの素材使ってるからなんだろうな

131名無しさん:2011/07/18(月) 14:18:31 ID:Mkz5PiE.
>>127
今まではCODやっててもリプレイで自分が見えないのに
スナイプされていた事がしばしば

132名無しさん:2011/07/18(月) 14:19:03 ID:T0OuNThU
ゲーム版のマトリックスは、文字が潰れるどころか文字化けがあって吹いた。

133名無しさん:2011/07/18(月) 14:20:19 ID:rTZ69zhQ
>>130
というか英語のフォントサイズそのままで
日本語にローカライズするからじゃないかな

134名無しさん:2011/07/18(月) 14:20:23 ID:KlpmoBbo
CodはDSでしかやったことがない(棒

135名無しさん:2011/07/18(月) 14:21:06 ID:bWt2UwCk
>>127
何で文字ちっこいのか甚だ疑問

136名無しさん:2011/07/18(月) 14:21:41 ID:kg1f.oIA
>>133
それとは別だけど日本の会社のHDゲームでも字が小さいのってよく有るよね

137名無しさん:2011/07/18(月) 14:21:49 ID:HDQJm6nc
>>126
DVDレコをコンポジ繋ぎして画質は変わらないねと言ってみんなに総ツッコミされてたよw

138名無しさん:2011/07/18(月) 14:22:42 ID:kg1f.oIA
>>137
BDレコでBD見た時じゃなかったっけ

139名無しさん:2011/07/18(月) 14:23:27 ID:DXTTfjas
お前らまた燃やされるぞw

140名無しさん:2011/07/18(月) 14:23:30 ID:T0OuNThU
文字が小さい&薄いのがCoolだと思っているようなホームページもあるじゃない。
なんでわざわざ見にくくするのかわからぬ。

141名無しさん:2011/07/18(月) 14:24:00 ID:HDQJm6nc
>>138
DVDと言ってたような

142名無しさん:2011/07/18(月) 14:25:23 ID:bWt2UwCk
D・V・D!D・V・D!

143名無しさん:2011/07/18(月) 14:25:51 ID:Mkz5PiE.
開発用のPCモニタがデカイんだろうよ。
HD機の開発なんて予算多めにつけてくれてたんだし

144名無しさん:2011/07/18(月) 14:26:56 ID:kg1f.oIA
姉BDの発売まだですか

145名無しさん:2011/07/18(月) 14:28:10 ID:Aay2NV3U
ゲリラ豪雨もスコールも基本的には「夕立」じゃないの?

僕が子供の頃はそんなカタカナ文字訊いたことないぞ。
全部「夕立」って言っていたような。

146名無しさん:2011/07/18(月) 14:30:44 ID:y/sj730s
>>139
大丈夫、今はドドさんいないはず
うっかりこの辺のレス見られちゃうと思うけど

147名無しさん:2011/07/18(月) 14:31:27 ID:2cGkkPa6
DSなんかでも字が小さいのはあったりするよね。マックスウェルとか

148名無しさん:2011/07/18(月) 14:32:55 ID:Mkz5PiE.
>>145
夕立は夏の夕方限定。
スコールはFFの…とでも言うと思ったかボケェ、急激な下降気流の事じゃ

149仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 14:33:43 ID:MvhasEks
スコールは飲み物

150名無しさん:2011/07/18(月) 14:34:27 ID:T0OuNThU
>>145
まあ、夕立とか集中豪雨でいいはずなんだけどねw
ゲリラ豪雨は、5、6年ぐらい前から使われるようになった気がする。

ただ、夕立よりも、頻繁に、突発的なのが増えたからかもなあ。

151名無しさん:2011/07/18(月) 14:35:34 ID:Xpp18B8U
そういや「特攻野郎Aチーム」のリメイク劇場版の「3D!3D!」が
まさに「DVD!DVD!」だったなぁ。
なんで吹き替え版は「映画!映画!」だったのか?

152名無しさん:2011/07/18(月) 14:37:34 ID:KlpmoBbo
ふと思ったけどさ
W杯女子日本代表と
10倍以上の予算かけてる男子日本代表ってどっちがつよいん?

153名無しさん:2011/07/18(月) 14:37:35 ID:bWt2UwCk
マットハザードに出てきたウザイ奴で
クモーリアメモヨウって名前だったはず

154名無しさん:2011/07/18(月) 14:37:48 ID:Mkz5PiE.
字幕で3Dは慣れないと見づらいんじゃ無いかとちょーこく見て思った。

155名無しさん:2011/07/18(月) 14:40:17 ID:HDQJm6nc
ゲリラ豪雨などは気象庁では使ってないらしいね

156名無しさん:2011/07/18(月) 14:41:55 ID:bWt2UwCk
CMのトランスフォーマーが一番3Dだったという悲しい結果へ

157名無しさん:2011/07/18(月) 14:43:37 ID:T0OuNThU
>>156
お金のかけ方が違うだろうからなあ。
忍たまは3Dじゃないのに3Dにしてるから、変な感じに…

158名無しさん:2011/07/18(月) 14:44:16 ID:U2tnjDLU
>>156
彫刻の森はいい線いってると思うぜw

159名無しさん:2011/07/18(月) 14:45:51 ID:azhePqyo
ちょうこくの森は初っ端の一発ネタがじわじわくる

160名無しさん:2011/07/18(月) 14:47:15 ID:bWt2UwCk
アイドリングェ・・・

161名無しさん:2011/07/18(月) 14:49:28 ID:Mkz5PiE.
>>160
ごめん、鉄道ぶらりより存在価値がわからない

162名無しさん:2011/07/18(月) 14:51:37 ID:Aay2NV3U
>>148
>>150
関東近郊に住んでいるけど、ほぼゲリラ豪雨のような雨は、
夕方付近(15時〜18時)が多いから、夕立でいいんじゃないかなと思ってたけど
それ以外の時間帯にも集中豪雨が増え始めてるのかな。

集中豪雨でいいよね。集中豪雨の方が分かりやすい。
ゲリラ豪雨は、なんで使われ始めたんだろうな。

163カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/18(月) 14:52:02 ID:Rqjm7IQE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  とともの3Dの攻略本買ってきた。
  iニ::゚д゚ :;:i や り な お し た い

164名無しさん:2011/07/18(月) 15:00:56 ID:M1EaXeZ2
>>159
君が3Dだと叫びたい

165名無しさん:2011/07/18(月) 15:02:58 ID:T0OuNThU
アイドリングはぼへーっと見ている分にはいいが、相撲が長すぎるw
そろそろ他のネタが欲しい。

166名無しさん:2011/07/18(月) 15:04:18 ID:KlpmoBbo
全裸で回しだけなら需要があるんでないかな?(棒

167名無しさん:2011/07/18(月) 15:05:13 ID:wd31DHpM
ただコケ。

近くのイオンにポケモンタイピングが入荷してて思わず…。
本当に船幽霊はどこにもいやがる(棒

168名無しさん:2011/07/18(月) 15:05:19 ID:LrpDIK6Y
アイドリングが一番ネタとしての変化が少ないからね・・・
話題性が乏しくなるのも仕方ない

そんな事よりナポレオンズの自虐がヒロシ並に酷いw

169名無しさん:2011/07/18(月) 15:06:49 ID:bWt2UwCk
トビダスみたいにきちんと作ればいいのにと思う

170アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 15:09:04 ID:EvM1wrTI
アイドリングは脚や腋をみる番組だろ(棒

171名無しさん:2011/07/18(月) 15:10:21 ID:LrpDIK6Y
トビダスのクォリティは凄いね
ハマカーンのネタの持続性も凄い

・・・今日のネタはちょっと18禁に片足突っ込んでるけど・・・

172名無しさん:2011/07/18(月) 15:11:12 ID:azhePqyo
アイドリングはお肌のツヤを見るんですよ

173名無しさん:2011/07/18(月) 15:11:38 ID:Qs2jmq6w
ふがいない男子代表のち○こを切って女子代表に入れるときいて(ry

174アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 15:13:19 ID:EvM1wrTI
>>171
まさにゲスの極みだったww

175名無しさん:2011/07/18(月) 15:16:40 ID:17cEgKow
陸上競技の女性に男性疑惑とか結構あるから
サッカーやバレーも一人くらい紛れ込んでてもおかしくない。

176名無しさん:2011/07/18(月) 15:17:22 ID:Xpp18B8U
>>173
中国はまだ去勢手術の技術ありそうだなあ。

177 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/18(月) 15:17:28 ID:JcPzyx4k
他所に載っていたのですが興味深かったので。

なでしこ優勝の裏側で…
http://togetter.com/li/162840

乙武さんと為末さんのやりとりです。

178上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 15:19:59 ID:2GeqMS2c
>>163
1度クリアして再入学すれば良いじゃない…

179名無しさん:2011/07/18(月) 15:20:01 ID:HDQJm6nc
イナズマイレブンストライカーズで何か思い出せそうだったが
そうかく熱血高校サッカー部かw

180名無しさん:2011/07/18(月) 15:27:04 ID:e0duH742
>>177
なでしこの選手が男子日本代表の勝利給問題の時に苦言を言った時も
女子サッカーのコンテンツには魅力が無いから無給でも当然だという論調のサッカーファンが大量に表れたっけな

181名無しさん:2011/07/18(月) 15:30:18 ID:DvvxNh9g
ただそれは女子スポーツ全般の抱える問題でもあるからなー
単純に競技性だけでいえば男子スポーツの方が身体能力的な問題で魅力あるのは確かだし

182上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 15:31:38 ID:2GeqMS2c
日本はサッカー様と野球様(男子のみ)とたまにゴルフ様以外のプロ選手はのたれ死んで死ねってスタンスの国家でしょ?(暴言

183名無しさん:2011/07/18(月) 15:33:29 ID:KlpmoBbo
>182
スケート(フィギュア)は選手の親が金かけてるし
女子バレーは…プロ化してるけど…いまいちだし…

184名無しさん:2011/07/18(月) 15:33:56 ID:5Xr7IHM2
アメリカはシーズンごとに注目スポーツが変わることで回ってるんだよなぁ

185上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 15:34:38 ID:2GeqMS2c
え?相撲?演劇でしょ?(暴言

186名無しさん:2011/07/18(月) 15:35:45 ID:DvvxNh9g
演劇馬鹿にすんな(暴言

187ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/18(月) 15:36:09 ID:BVruVedM

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>185 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

188上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 15:36:54 ID:2GeqMS2c
え、スキー?(ボーゲン

189名無しさん:2011/07/18(月) 15:37:37 ID:fzw/Bcz2
なんでわんここんなに黒くなってるん?

190名無しさん:2011/07/18(月) 15:38:07 ID:YqQ5u1fk
語尾に暴言って付けりゃ何言ってもいいらしい。

191名無しさん:2011/07/18(月) 15:38:16 ID:xmV3HFo6
>>189
稀によくあるんだ

192名無しさん:2011/07/18(月) 15:39:33 ID:KlpmoBbo
相撲って試合でなく興行だからな…

193名無しさん:2011/07/18(月) 15:39:39 ID:HDQJm6nc
どうせ、女子リーグなんて見てないだろ(マジレス

194名無しさん:2011/07/18(月) 15:40:23 ID:bWt2UwCk
そいやまたゴルフに王子が増えてて吹いた
その一個前の王子はダメダメで賞金を復興支援に当てるってのまだ0円だろ

195煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 15:41:26 ID:subSuzMY
>>191
稀なのかよくあるのかどっちかにせぇい(棒

文字だと分かりやすいですが時々俺もこの手の変な事を言っちゃうにゃ。

196名無しさん:2011/07/18(月) 15:42:08 ID:bWt2UwCk
FF13見せると変身するよ

197名無しさん:2011/07/18(月) 15:42:36 ID:KlpmoBbo
女児レスリング
女児バレー
女児相撲
女児水泳
女児水球

こうすればスポンサーいるかもな(棒

198名無しさん:2011/07/18(月) 15:42:39 ID:fzw/Bcz2
稀によくあるなら仕方ない

199名無しさん:2011/07/18(月) 15:42:47 ID:M1EaXeZ2
>>190
なら色々暴言吐こうぜ!

200名無しさん:2011/07/18(月) 15:42:53 ID:Mxmrms1g
    ,.:::.⌒::::ヽ
   (:::::::::::::::::::)
   (::::::::::人::::ノ
   ヘ(*´∀`)ノ  
  ≡ ( ┐ノ      >>1-1000
 :。;  /       ヽ(゚∀゚)(゚∀゚)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

201名無しさん:2011/07/18(月) 15:43:57 ID:.dAwN41s
暑いから壊れたんだろ

202名無しさん:2011/07/18(月) 15:44:06 ID:TDhovIqc
>>197
5000円・・・・!いや、1万円だそう!!

203名無しさん:2011/07/18(月) 15:44:10 ID:Xpp18B8U
ボウリングなんかもプロ選手いるけど、用品メーカーとボウリング場でなんとかなってるのかな?
大会の賞金で食ってる人はほとんど居ないはず。

204名無しさん:2011/07/18(月) 15:44:28 ID:R/FcTZOk
昔、SNKが儲かってた頃
プロボウリングの大会のスポンサーになってたっけな

ルックスを気にして無さそうな選手たちばっかりだった

205名無しさん:2011/07/18(月) 15:45:12 ID:DvvxNh9g
>>202
1試合1万円ですね
ありがとうございます

206煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 15:45:17 ID:subSuzMY
>>199
OK

専門用語なんて一部の人しか分からないから無くなっちゃえばいいんだ(暴言
プログラミング言語は殆ど英語だから英語なんて無くなっちゃえばいいんだ(暴言

ふぅw

207名無しさん:2011/07/18(月) 15:45:37 ID:KlpmoBbo
>200
なんで自爆テロを起こすの?

208名無しさん:2011/07/18(月) 15:45:58 ID:bWt2UwCk
ボウリング寂れてるからなぁ
3ゲーム500円とか貸シューズのが高いと思えるレベルまで落ちてるやん

209名無しさん:2011/07/18(月) 15:46:11 ID:X6zaI10Y
>>182
つまり海外に行けばいいということですね(暴言

210名無しさん:2011/07/18(月) 15:46:16 ID:DvvxNh9g
PS3はもうコケてるよ(暴言

211名無しさん:2011/07/18(月) 15:47:12 ID:bWt2UwCk
>>209
フィギュアスケートは国変えた日本人が多くてわけわからん

212名無しさん:2011/07/18(月) 15:47:29 ID:R/FcTZOk
女子だと、P-leagueってのが今ありましたっけ>ボウリング
今もBS日テレとかで放送してるかな

探してみた・・・・・ http://www.p-league.jp/

・・・・一時期のTBSみたいに変なキャッチフレーズつけるのやめようよ

213名無しさん:2011/07/18(月) 15:47:33 ID:odNpbZQQ
ボウリングもミニスカがユニフォームになれば少しは人気出るのに・・・
テニスがミニスカだったり、ビーチバレーがぴっちりの服がユニフォームだったりするんだから不可能じゃない

214名無しさん:2011/07/18(月) 15:47:53 ID:DvvxNh9g
>>206
一部の人しかわからない専門用語を
意味に微塵の狂いもないように平易に説明するのがどんだけ大変かわかってんの?(暴言

215名無しさん:2011/07/18(月) 15:48:16 ID:q/Ks947I
>>210
あ゛ぁ?!
コケテネーヨ!

ナニイッテンダ・・・こい・・・つ・・・

216名無しさん:2011/07/18(月) 15:49:33 ID:X6zaI10Y
プロ(専門家)は言葉の正確性を重要視しているから
素人にはわからない言葉ばっかりになるのは仕方がない(暴言

217名無しさん:2011/07/18(月) 15:49:59 ID:Mxmrms1g
>>212
アイドルグループより可愛い人が多いって思ってしまった(*´Д`*)

218名無しさん:2011/07/18(月) 15:50:34 ID:DvvxNh9g
>>217
暴言大会金メダル決定

219煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 15:52:03 ID:subSuzMY
>>214
大変だからって楽な専門用語に逃げるのは
専門家でもなんでもない(暴言

220名無しさん:2011/07/18(月) 15:52:26 ID:bWt2UwCk
>>216
ノムティスは専門家だから仕方ないよな

221名無しさん:2011/07/18(月) 15:52:35 ID:Xpp18B8U
>>204
今若い女子プロボウラー集めてユニット作って、歌歌ったりしてるよw
いまのボウリング協会の会長があの中山律子だからか知らないけど
マスコミ関係に向けた働きかけに積極的な感じ。

まあ一般的にはまだマイナーだけど。

222仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 15:52:45 ID:MvhasEks
>>207
少し前の流れを読んでしまったんだよ

223名無しさん:2011/07/18(月) 15:52:59 ID:/jTkahmU
パルスのファルシのルシがパージでコクーン

224名無しさん:2011/07/18(月) 15:53:08 ID:DvvxNh9g
>>219
日本語の専門家じゃないんだよ!(暴言

225上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 15:54:10 ID:2GeqMS2c
トゥリアムなんかにシナリオ書かせるならなろう()の素人にシナリオ書かせた方がマシ(断言

226煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 15:54:11 ID:subSuzMY
>>224
その発想はなかったわw

笑いが止まらねぇwwww

227名無しさん:2011/07/18(月) 15:54:52 ID:q/Ks947I
経営陣が横文字を羅列して逃げる株主総会ってのがありましてね

228名無しさん:2011/07/18(月) 15:55:36 ID:17cEgKow
いま円高なんだからじゃんじゃんお札刷って報奨金出せばええやん。

229名無しさん:2011/07/18(月) 15:55:53 ID:Xpp18B8U
>>219
で、専門用語を素人が使うと怒るのですね?

230ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 15:56:10 ID:F2fuNaQA
(´・ω・`)スキーで最初に覚えるべきだろ(暴言

231名無しさん:2011/07/18(月) 15:56:45 ID:DvvxNh9g
>>230
転び方を覚えるのが先だろ(マジレス

232名無しさん:2011/07/18(月) 15:57:27 ID:R/FcTZOk
NHK-BSは
なでしこJAPANにしばらくタダ飯喰わせてやってもバチはあたらない

あんなことになっちゃったコパアメリカに掛けたお金を考えれば
安いもんだろ?

233煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 15:58:24 ID:subSuzMY
>>229
個人的に使う事自体は問題ではないですかにゃ。
場所・場合を考えて使えば。

大衆に説明するときとかetcで説明も無しに使うのはダメだと思う(暴言

234名無しさん:2011/07/18(月) 15:58:53 ID:q/Ks947I
    _, ,_    コケスレ(避)が・・・
  :.(;゚д゚):.  暴言とマジレスだらけに・・・
   :.レV):.  
    :.<<:.   いつからこんなこわいところになってしまったん?

235アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 15:59:05 ID:EvM1wrTI
日本のサッカーってW杯以外は注目されてないイメージ

236名無しさん:2011/07/18(月) 16:00:09 ID:TDhovIqc
>>227
リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマーの所のことか

テクニカルタームですらないし、単に頭が悪いとしか思えんなw

237仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 16:00:23 ID:MvhasEks
>>232
日本が出られなかったのはどうしようもないだろう

238名無しさん:2011/07/18(月) 16:00:29 ID:DvvxNh9g
>>234
夜のコケスレに比べれば全然怖くないぞ(真顔

239仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 16:01:18 ID:MvhasEks
>>235
もう少しJリーグに注目して欲しい

240ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 16:01:34 ID:F2fuNaQA
>>231
(´ノω;`)


(´・ω・`)デバッグなんてリビルドしていればいつかフィックスされてコンプリートするんだよナウ。
タイムカードにエンドタイムをプリントして帰宅すればネクストデイなんだね。

241名無しさん:2011/07/18(月) 16:01:50 ID:KlpmoBbo
>235
ギャンブラーに好評だよ?(棒

242名無しさん:2011/07/18(月) 16:04:56 ID:VHXqrmLI
>>105
交換キャンペーン?なんだそれは?
まさかおいらの初期型箱がHDMI付きに進化してくれるのか?

243名無しさん:2011/07/18(月) 16:05:27 ID:3MmknDHA
そもそもJリーグってチーム名はおろか今何チーム有るのかすら全く知らない

244名無しさん:2011/07/18(月) 16:05:28 ID:17cEgKow
Jリーグはいきなりチーム数増やしすぎだ
10~16チームくらいの頃はまだ覚えていたんだが…

245名無しさん:2011/07/18(月) 16:06:20 ID:Mxmrms1g
Jリーグのベストゴールに監督が選ばれる時点でどうかしてる(*´Д`*)

>やべっちFC、サポティスタが年間ベストゴール
>youtubeで312万回再生、レイティングも3250超
>UEFA会長プラティニからも祝電のメールが送られる

246名無しさん:2011/07/18(月) 16:06:38 ID:im6elGZE
すっごい
むらむらします

247煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 16:07:27 ID:subSuzMY
>>242
アップデートで未対応のドライブ持ちは最新機種に交換だった・・・かにゃ。
それとも、福島のサービスが被災したから修理対応が交換の事か?

・・・どっちだろう?w

248ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 16:07:35 ID:F2fuNaQA
>>246
村村しているなら(´・ω・`)ノ「魔界村」

249名無しさん:2011/07/18(月) 16:07:40 ID:TDhovIqc
全部覚える必要なんて無いよ
地元のチームを覚えるだけで良い
それに代表を応援するだけでも十分だし、それをあげつらう必要もない

250名無しさん:2011/07/18(月) 16:10:19 ID:TU29nxBE
ただ、代表が活躍したときに、その選手達の「日頃の活躍の場の一つ」としてJリーグがある事を意識して貰えれば、それで十分だろうな。

251名無しさん:2011/07/18(月) 16:11:21 ID:6p0uXVOQ
AMD: 次世代Xboxのグラフィックは映画『アバター』と同じレベルになる
http://gs.inside-games.jp/news/289/28911.html

次世代箱○の発売はだいぶ先なのかね?

252名無しさん:2011/07/18(月) 16:12:23 ID:R/FcTZOk
>>237
日本はしょうがないけど
ブラジルとアルゼンチン・・・・・・・

253名無しさん:2011/07/18(月) 16:12:32 ID:/jTkahmU
アバターってそんなに凄い映像だったの?

254名無しさん:2011/07/18(月) 16:12:46 ID:17cEgKow
アバターもえくぼ

あれフルCGなの?

255名無しさん:2011/07/18(月) 16:13:06 ID:DvvxNh9g
開発費もアバターと同じレベルになるってのは勘弁な!

256名無しさん:2011/07/18(月) 16:13:57 ID:VHXqrmLI
>>251
そんな進化、必要なのかね?
喜ぶのはサンドロットだけじゃないの?(棒

257名無しさん:2011/07/18(月) 16:15:28 ID:wtNNQ4PI
サンドロットが求めてるのはグラフィック性能じゃなく
とにかくたくさんのメモリだと思うんだ

258名無しさん:2011/07/18(月) 16:16:03 ID:KlpmoBbo
>253
全編ほぼCG合成を使ってないところはないかもしれない

しかし同じフルCG映画のファイナルファンタジーはいったいなんだったんだろう(棒

259名無しさん:2011/07/18(月) 16:16:21 ID:VHXqrmLI
>>257
8ギガにしても処理落ちする蟻の群れですね

260名無しさん:2011/07/18(月) 16:16:30 ID:TDhovIqc
同じっていうか、高いレベルになるのは至極結構だけど、
それを誰がいくらで作るの、って話なんだが・・・・

261名無しさん:2011/07/18(月) 16:16:34 ID:e0duH742
リアルタイムGUIでも実装すんのかね
アレをプログラマブルにやろうとすれば地獄見そうなんだが

262名無しさん:2011/07/18(月) 16:17:17 ID:6p0uXVOQ
>>257
あっこは8GB積んだらそれを越える描画する会社じゃないスかw

263名無しさん:2011/07/18(月) 16:20:14 ID:e0duH742
しまったGUIじゃなくGIだった

264名無しさん:2011/07/18(月) 16:21:17 ID:M1EaXeZ2
性能向上のチキンレースだな
SCE、MS両方共にWiiU以上したいと思うだろうし

そういう意味だとWiiUはスウィートスポットを踏めたのかね

265名無しさん:2011/07/18(月) 16:23:16 ID:5Xr7IHM2
>>261
今は事前にやってる事をリアルタイムでやるだけなんだから負担なんて増えないと思うんだが

266名無しさん:2011/07/18(月) 16:24:15 ID:KlpmoBbo
MSとATIが組むとしたら
SCEはやっぱりnVちゃんと心中するしかないよね?

267名無しさん:2011/07/18(月) 16:24:44 ID:VHXqrmLI
>>264
ちょっとなあ、わかんないね
ただWiiUはソフトが出揃うまでは苦戦すると思う
任天堂のソフトがあらかた出揃うまでは、箱とPS3とナニがチガウの?って人は買わないと思う

268名無しさん:2011/07/18(月) 16:25:58 ID:6p0uXVOQ
>>266
最近3機種AMDになるって噂が上がってた

269名無しさん:2011/07/18(月) 16:26:30 ID:TDhovIqc
>>267
>箱とPS3とナニがチガウの?って人

どんな人だこりゃ?箱やPS3知ってるぐらいで
WiiUの事知らないってどういうそうなんだか想像がつかん

270名無しさん:2011/07/18(月) 16:27:41 ID:M1EaXeZ2
ソフトが出揃わなくても苦戦しないハードが有ったら知りたいな

271名無しさん:2011/07/18(月) 16:27:41 ID:KlpmoBbo
>268
CPUはPower系、GPUはATIで
他のメーカーは何で差別化するわけ?

272名無しさん:2011/07/18(月) 16:28:20 ID:iRxhjCkE
>>267
まあ、出るのは来年だし、値段も、任天堂が一般層へ
どう売り込むかも何もかも不明だし、WiiUの売り上げを今、
予想するのは困難な気がするなあ。

判断材料が出そろってない。

273名無しさん:2011/07/18(月) 16:30:04 ID:wtNNQ4PI
>>270
VITAはまだ全然ソフト情報で揃って無いのにみんな買う買う言ってるから
きっと苦戦しないさ(棒

274名無しさん:2011/07/18(月) 16:31:10 ID:KlpmoBbo
VITAの売れる売れないは
くまねこの結婚がかかってるからな…

275名無しさん:2011/07/18(月) 16:32:45 ID:rlfu4OcQ
俺は3DSよりWiiUのほうが欲しいな
Wiiソフトも手元でできるし、値段次第では爆発的ヒットになるとおもう

276名無しさん:2011/07/18(月) 16:35:43 ID:VHXqrmLI
>>269
龍如とかFF13しかやらん知り合い連中だな。
そいつらにWiiUの話ししたけど、そういう感想しか聞けなかった
まあ、詳細が出てくりゃ又変わるかも知れないけどね

277名無しさん:2011/07/18(月) 16:35:43 ID:M1EaXeZ2
Wiiソフトが手元は不可って言われてなかったっけ
てか色々とくせえ

278名無しさん:2011/07/18(月) 16:36:13 ID:3MmknDHA
VITAに続きPS4も(出せたとしても)このままだと互換無しか
「互換は美学」とか言ってたのが遠い昔のようだ…(あそ棒

279名無しさん:2011/07/18(月) 16:37:22 ID:TU29nxBE
>>275
価格も極端になると影響するけど、やっぱりソフトだろう。

280名無しさん:2011/07/18(月) 16:37:30 ID:M1EaXeZ2
>>276
ああ、向こうの人間の親友をお持ちで(ぼうげん
その手の奴は任天堂ソフトなんて眼中にも無いだろうし、そういう奴はどうしようもないね

281名無しさん:2011/07/18(月) 16:38:44 ID:6p0uXVOQ
>>271
PS4はAPUのワークステーションレベルの奴に切り替えて
箱○2はPOWERラインに食われて汎用メニーコアに悪堕ちしたCellを使うとか

282名無しさん:2011/07/18(月) 16:39:00 ID:U2tnjDLU
>>270
3DSも結局はそういうことだからねえ。
DSやWiiみたいな「ならでは」な3DS発のヒットもまだないし。

「ならでは」とかそういうのお構いなしで面白いだろうし
お客さんも欲しがるだろうタイトルも控えてるけどさ。マリカとかw

283名無しさん:2011/07/18(月) 16:41:05 ID:c8mvkvzI
ソフトが出揃わないとか、普及台数0からとかなんて、どのハードにも当てはまるのに、
何だって任天堂ハードにばかり当てはめられるんだろうな。

284名無しさん:2011/07/18(月) 16:42:01 ID:rlfu4OcQ
>>277
本体が処理してストリーミングとしてUコンに映像飛ばすわけだから
普通にできなきゃおかしいんだけど

285名無しさん:2011/07/18(月) 16:42:10 ID:M1EaXeZ2
>>283
各機種累計がくっ付いたグラフが有った気がしたがどこのだっけかなw

286名無しさん:2011/07/18(月) 16:43:21 ID:VHXqrmLI
>>280
言葉足らずですまん
そいつらはWiiとDSも持ってる家庭持ちだ
なんかね、Wiiは完全に家族用と捉えてるんだよそいつら
だから、HDゲーム機は自分の物(大人用)と考えてるみたいで、そうなるとWiiUに魅力を感じないみたい
ある意味ソニーのステマの被害者みたいな連中だから許してやってくれ

287名無しさん:2011/07/18(月) 16:43:51 ID:5Xr7IHM2
>>281
箱◎は例えばPPE4コアSPE4コアみたいな構成のCPU載っけてくるんじゃないかなとか思ってる

288名無しさん:2011/07/18(月) 16:44:07 ID:M1EaXeZ2
>>284
似たような事をここの某コテに聞いたけど、無理みたいな話が帰ってきたが
それに、出来てもポインタやリモコン使うゲームどうするよ?という問題もあるし

289名無しさん:2011/07/18(月) 16:44:28 ID:TU29nxBE
>>284
切り替えUIの問題ってのはあるかもな。
……もっとも、両方に表示でいい様な気もするが。

290ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 16:44:33 ID:F2fuNaQA
その世界じゃPSが絶対王者で、任天堂が挑戦者なんだろう。
挑戦者が必要条件(初週ミリオンとかの無茶振り)をこなせない=敗北なんで、

ソニー大勝利!!
と、素敵な思考になっているんだろう。
・・・その条件、絶対王者も満たせないんだけどね。

291名無しさん:2011/07/18(月) 16:46:09 ID:TU29nxBE
>>286
とりあえず、レギン〜能登辺りの路線をセットで送りつけたいシチュエーションだな。
場合によってはリモコンプラスも込みでな。

292名無しさん:2011/07/18(月) 16:46:46 ID:M1EaXeZ2
>>286
HDゲーム機なら大人用って、WiiUは解像度はHDだぞ
その辺指摘したら都合のいいダブスタで返ってきそうだな…

まぁ、Uコンで2画面は素人目で見ても明確に違うだろうよ
DSを経験してるならUI向上に期待が持てそうとかあるしな

293名無しさん:2011/07/18(月) 16:48:19 ID:KlpmoBbo
>その世界じゃPSが絶対王者で、任天堂が挑戦者なんだろう。
うまれて物心ついたころに、すでにゲームといえばソニー、プレステだったからでない?

コケスレにいるおっさんたちみたいに、ゲーム=任天堂、ファミコン世代とちがうから?

294名無しさん:2011/07/18(月) 16:49:05 ID:VHXqrmLI
>>291
散々推したんだけどな・・・
なんかね、めんどいゲーム嫌なんだとよ
Wiiのこと勘違いしてる連中は、どんなに説明しても駄目なんだよな
さんざんマリオとスマブラで遊んできたくせに

295名無しさん:2011/07/18(月) 16:49:05 ID:c8mvkvzI
つか、勝手に俺の周り話を持ち出しといて、許してやってくれなんて言われてもなあ…w
Wii Uはゲーマーには受けそうにないねとでも言えばいいのか?

296名無しさん:2011/07/18(月) 16:49:37 ID:TU29nxBE
>>293
……セガとMSX、あとそれ以外も少し飛んできそうな予感がする。

297名無しさん:2011/07/18(月) 16:50:12 ID:M1EaXeZ2
>>293
本当におっさんならゲーム=アーケード世代じゃないのかw

298名無しさん:2011/07/18(月) 16:50:15 ID:odNpbZQQ
>>283
そういうくだらない事で足を引っ張ろうとしている時点で
PS3PSPのソフトは大したことないと認めているようなもんなのになあ

299名無しさん:2011/07/18(月) 16:50:24 ID:72SHRR/I
ただいま休憩中…
いやはや忙しかった…ただの三連休でこんなに混むとは思わなかったござる
あと沢山シールが貼られた3DSを持ってるじょじーを見かけたよ!

300名無しさん:2011/07/18(月) 16:50:45 ID:3MmknDHA
そもそもWiiUのWii互換がどういう形になるか全然分かってないから何とも言えないけどね
GCやDS互換みたいに完全にそのハードに切り替えて動かすなら追加機能は期待出来ないし

301名無しさん:2011/07/18(月) 16:50:57 ID:gLqN02DM
>>295
レッテル張りに必死だなあとしか。

こんなことやってるからゲーム業界潰れるんだ

302名無しさん:2011/07/18(月) 16:51:31 ID:M1EaXeZ2
>>294
その「めんどいゲーム」もダブスタになりそうな気配濃厚…
ソニーのステマ犠牲者とか言ってたけど、その手のサイトをバリバリ見てるのだろうか

303名無しさん:2011/07/18(月) 16:51:43 ID:5Xr7IHM2
>>300
アプコンなしって言ってるんだからたぶんそうでしょう

304ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 16:52:49 ID:ALZAIz6M
_/乙(、ン、)_「カルピスクウォーター」ってのを思いついたんだが。

305名無しさん:2011/07/18(月) 16:53:32 ID:TDhovIqc
>>276
そりゃ圧倒的少数だから気にする必要はないし、市場にも影響ないよ

306名無しさん:2011/07/18(月) 16:53:40 ID:TU29nxBE
>>304
1/4!?

307名無しさん:2011/07/18(月) 16:53:42 ID:Amm5274s
なでしこのユニフォームには今後W杯優勝国の星が付くから
最近買った人は涙目ですね

308アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 16:53:53 ID:G0apIoaI
>>304
薄そうだな

309名無しさん:2011/07/18(月) 16:54:02 ID:BDrJWbjY
今北、風は強いが蒸し暑い…

口うるさいユーザーってその割に金使わないよね

310名無しさん:2011/07/18(月) 16:54:18 ID:72SHRR/I
>>304
薄いな…

311名無しさん:2011/07/18(月) 16:54:23 ID:VHXqrmLI
>>302
見てるね
Wiiのイメージなんかは完全にゲハブログのまんまで呆れた

312名無しさん:2011/07/18(月) 16:54:50 ID:M1EaXeZ2
>>307
「今頃買う奴はにわか(キリッ」で反論します

313名無しさん:2011/07/18(月) 16:54:53 ID:azhePqyo
その国の名は●●●
どこかにあるユートピア

314ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 16:55:12 ID:F2fuNaQA
>>304
(´・ω・`)「カルピル潤うター」なる商品名なら私も考えた。

315名無しさん:2011/07/18(月) 16:55:13 ID:TDhovIqc
>>309
それにそもそも市場の中で少数だし、相手にする必要のない連中だね

316名無しさん:2011/07/18(月) 16:56:14 ID:M1EaXeZ2
>>311
被害者であると同時に回りに撒き散らす加害者とかになりませんように

317名無しさん:2011/07/18(月) 16:56:20 ID:TDhovIqc
そういえば今日、スーパーでなでしこのユニきたおばちゃんみたなあ
素早いモンだと感心したがw

318仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 16:56:28 ID:MvhasEks
>どこかにあるポートピア連続殺人事件

319アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 16:57:14 ID:G0apIoaI
カルピ酢ウォーター

320ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 16:57:15 ID:F2fuNaQA
>>315
(´・ω・`)知っているかい?
やつら、弁護士雇ってくるんだぜ(超棒

321名無しさん:2011/07/18(月) 16:57:25 ID:rlfu4OcQ
ゲハブログの影響っていうのも馬鹿にならんね
まともな人間ならあんだけ他機種叩きまくるのは異常だと思うはずなんだけど・・・

322名無しさん:2011/07/18(月) 16:57:46 ID:TU29nxBE
>>315
全部取るにあたってどうしてもとらなければならないとすると、ごく僅かなのにとてつもない労力が掛かる所でもあるからな。

……ソニーを潰さなければ永遠に無理、ゲーム市場から追い出すだけでは不十分だろう。

323ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 16:57:52 ID:ALZAIz6M
・「カルピスウォーター」と比較して原液の量が1/4
・全体量の1/4が原液


_/乙(、ン、)_どっちか

324アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 16:58:48 ID:G0apIoaI
>>323
前者の場合は薄いが、
後者だと濃いめだなw

325名無しさん:2011/07/18(月) 16:58:52 ID:TDhovIqc
>>321
そういうもんに影響される程度の人間は大勢が変われば
すぐにふらふら動くから真面目に取り合うだけ無駄だよ

326名無しさん:2011/07/18(月) 16:59:08 ID:wtNNQ4PI
>>309
こことか口うるさい連中の溜まり場じゃないですかー
でも皆毎月カレーが薄い

327名無しさん:2011/07/18(月) 16:59:23 ID:odNpbZQQ
>>313
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   | どうしたら行けるのだろう〜教えて欲しい
|       `ニニ´   |
| _\____/
/´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

328名無しさん:2011/07/18(月) 17:00:01 ID:M1EaXeZ2
>>323
・商品全体の量がカルピスウォーターと比較して1/4
単にミニサイズ

329名無しさん:2011/07/18(月) 17:01:23 ID:odNpbZQQ
>>321
ただ、ファルコム絡みの一連の流れを見て、
メーカーとゲハブログがネガキャンのために最初からきっちり流れを組み込んでいたんじゃないかと思うと
怒りよりも恐怖のほうを感じる

330名無しさん:2011/07/18(月) 17:01:23 ID:VHXqrmLI
>>316
そういう話は聞かないと出てこないから平気だと思う
それに、Wiiの悪口は言うけどDSソフトは未だにやってたりするからよくわからん
ドラクエ9とかw

331ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 17:01:29 ID:F2fuNaQA
>>323
(´・ω・`)乳酸菌1/4でエコにしました。

332名無しさん:2011/07/18(月) 17:01:40 ID:rlfu4OcQ
>>325
それは分かるけど、グーグルで検索するたびにトップのほうにずらっとこのクソブログたち
が並ぶもんね・・・ 2〜3年前はここまでひどくなかったとおもうよ

333名無しさん:2011/07/18(月) 17:04:19 ID:gLqN02DM
>>329
そこまで知恵が回るのなら
ファルコムがここまで落ちぶれることもなかったろうに

334名無しさん:2011/07/18(月) 17:04:54 ID:TDhovIqc
>>332
全部が全部そうでもないよ?
たとえばゼノブレイドでぐぐったら公式やamazonとか攻略wikiがトップにでるし
あんまり悲観的にネガな情報ばっかり拾うことはない。それこそ過大評価につながるだけだ

335名無しさん:2011/07/18(月) 17:05:12 ID:TU29nxBE
>>333
いや、知恵が一切回らないから、傀儡にされているという可能性も。

336名無しさん:2011/07/18(月) 17:06:15 ID:wtNNQ4PI
ファルコムはレトロPCゲーオタからすれば落ちぶれたなんてレベルじゃないけど
一般的に見りゃ笑いが止まらん状態じゃないの?

337名無しさん:2011/07/18(月) 17:06:29 ID:3MmknDHA
動画:たぶん世界最小アーケード型スペースインベーダー
ttp://japanese.engadget.com/2011/07/18/invaders/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/07/youtube---worlds-smallest-space-invaders-arcade-machine-maybe-1.jpg
>中身には実のところゲームボーイアドバンスSPを利用しており、制作にかかった時間は数か月。

あら可愛い

338名無しさん:2011/07/18(月) 17:06:38 ID:SB0xevwA
ネットをよく見る人種が多い業種だけど、周りの人間がほぼ全員3DSがやばいほど売れてないと思ってる。100万以上は売れてるよ、って言ったらみんなびっくりする。どんだけ売れてないと思ってんだよ

339名無しさん:2011/07/18(月) 17:06:55 ID:KlpmoBbo
漢のカルピスっていうのを売ってみたらどうだろう
甘さ控えめで

340名無しさん:2011/07/18(月) 17:07:47 ID:TDhovIqc
>>337
テーブル型のしか知らんのだが、そっちだったら無理にでも欲しくなってた

341名無しさん:2011/07/18(月) 17:08:16 ID:M1EaXeZ2
ここから、俺は〜〜だけど 周りは〜〜 が延々続きます(ぼうげん

342名無しさん:2011/07/18(月) 17:08:19 ID:4k3FH/po
>>339
「男のカルピス」というと卑猥にしか聞こえないな(棒

343名無しさん:2011/07/18(月) 17:08:26 ID:q.tNa50I
>>336
木屋義夫の居らんファルコムなんぞ、何の価値もなかろう?(半棒

344名無しさん:2011/07/18(月) 17:08:35 ID:c8mvkvzI
>>339
何か卑猥な感じしかしないw

345名無しさん:2011/07/18(月) 17:09:11 ID:5Xr7IHM2
>>338
行くぜ100万台CMうたないと駄目だな

346名無しさん:2011/07/18(月) 17:09:26 ID:VHXqrmLI
>>338
売れてるのはすれ違いすればすぐに分かるんだけど、持ってないと自覚できないのがツラいところ
もうパネルも帽子もコンプしたから、早く次のすれ違いネタを仕込んでほしいな

347名無しさん:2011/07/18(月) 17:09:36 ID:wtNNQ4PI
>>337
ちゃんとプレイできるテーブル筐体型貯金箱が無かったっけ?
アレはもっとデカいんかな

348名無しさん:2011/07/18(月) 17:09:51 ID:aIOo7wUE
>>342>>344

おまわりさんこいつらです
ついでに1-343もあわせて
引っ張ってってください

349名無しさん:2011/07/18(月) 17:10:22 ID:KlpmoBbo
「携帯ゲーム機売り上げ世界2位」を前面に打ち出せばいいんでないか?

350名無しさん:2011/07/18(月) 17:10:32 ID:gLqN02DM
>>335
ファルコムがただの鉄砲玉なのはいいとして
このチンピラを利用してるやつは何らかの利益を出してるんだよね?

それこそ任天堂の世界売上をしのぐくらいの

351名無しさん:2011/07/18(月) 17:10:41 ID:DvvxNh9g
ここは心の汚れた17歳女子校生が多いインターネッツですね

352名無しさん:2011/07/18(月) 17:11:05 ID:VHXqrmLI
ttp://epcan.us/jlab-ep/07180743361/ep219454.jpg
しかしよくこんな国に勝ったな
そりゃサポーターもポカーンになるわ

353名無しさん:2011/07/18(月) 17:11:42 ID:C59YW1RA
※SCEは工作費とCELLのせいで1回潰れました

354名無しさん:2011/07/18(月) 17:11:56 ID:5Xr7IHM2
日本は全米一位とかに弱いからな(棒

355名無しさん:2011/07/18(月) 17:12:02 ID:KlpmoBbo
「どろっと濃厚、男のカルピス」(カロリーオフ)
なら大丈夫?

356名無しさん:2011/07/18(月) 17:12:05 ID:4k3FH/po
それじゃあ「女児のカルピス」というのはどうだろう
女児が混ぜているので濃さはまちまち

357名無しさん:2011/07/18(月) 17:12:48 ID:DvvxNh9g
>>356
ある人に買い占められて市場に出回らない可能性がですね

358ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 17:13:47 ID:F2fuNaQA
>>355
v(´・ω・`)v ダブルカルピース


│─┌│反省しよう・・・

359仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 17:14:16 ID:MvhasEks
>>356
ある人が考えそうだな・・・

360名無しさん:2011/07/18(月) 17:15:25 ID:wtNNQ4PI
木屋氏はソーサリアンオンラインに参加してたと聞くがその後なにやってんだろ
てかソーサリアンオンライン更新は終了したけどサービスはまだ続いてるのね…
好評につき1年で終了したアレとかソレとかちょっとは見習えよ

361箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 17:15:38 ID:2GeqMS2c
あえて今こそ言いたい、ライト層にとってゲームは目的じゃ無くて手段なんだと

362名無しさん:2011/07/18(月) 17:17:30 ID:TDhovIqc
>>361
手段というのも一面ではあるが、別に目的じゃない訳じゃないと思う
手段でしかないならテトリスがはやったりしない

363名無しさん:2011/07/18(月) 17:17:46 ID:odNpbZQQ
>>355
「どろり濃厚カルピス味」か・・・(遠い目

364名無しさん:2011/07/18(月) 17:18:20 ID:DvvxNh9g
【急募】人生の目的

365名無しさん:2011/07/18(月) 17:19:44 ID:C59YW1RA
オカマのカルピス


ますそ

366名無しさん:2011/07/18(月) 17:19:52 ID:KlpmoBbo
>364
子孫を残すこと

367仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 17:20:07 ID:MvhasEks
>>364
積ゲーを崩す

368名無しさん:2011/07/18(月) 17:22:11 ID:aIOo7wUE
>>361
このスレの一部の人にとっても
目的じゃなくカッチャイナーの手段だと
思います

369名無しさん:2011/07/18(月) 17:23:26 ID:ST76Tv1U
あめふりんぬ@都内
かえるかえりたいかえらせてかえるぞ

370名無しさん:2011/07/18(月) 17:24:04 ID:KlpmoBbo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000080-san-soci
電力需要、緊迫の「7・20」 夏休みに入り冷房使用増

無理して夏休みにしなくてもいいんでね?
毎日1日3時間授業(午前中のみに)すればある程度、消費分散されるんでないの?

371名無しさん:2011/07/18(月) 17:24:18 ID:DvvxNh9g
>>366-367
達成不可能なものは目的と呼びません><

372名無しさん:2011/07/18(月) 17:24:23 ID:aIOo7wUE
>>369
五段活用の五段目が抜けてますよ

つ帰れない

373名無しさん:2011/07/18(月) 17:25:55 ID:C59YW1RA
>>370
教科書で教える分が2学期終了を待たずに終わっちまうだろ
3学期何教えるの?

374名無しさん:2011/07/18(月) 17:26:24 ID:VHXqrmLI
ttp://blog.livedoor.jp/yamaselove/archives/52854343.html
ちなみに、俺はPSの◯×△□ボタンの位置が未だに覚えられません

375仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 17:26:42 ID:MvhasEks
>>373
代わりに秋休み

376名無しさん:2011/07/18(月) 17:27:50 ID:DvvxNh9g
未だにXとYの位置の区別がつかないのは俺だけでいい

377箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 17:28:27 ID:2GeqMS2c
>>373
正しい性教育

378仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 17:28:28 ID:MvhasEks
>>371
崩せよ・・・

379ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 17:28:41 ID:F2fuNaQA
>>未だにXとYの交配の相手がつかないのは俺だけでいい

(´・ω・`)!!!!!

380名無しさん:2011/07/18(月) 17:29:04 ID:wtNNQ4PI
GCパッドのボタンの名前を最後までまったく覚えられなかったのは俺だけではないハズ

381箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 17:29:46 ID:2GeqMS2c
>>374
でっていう

382名無しさん:2011/07/18(月) 17:29:56 ID:rTZ69zhQ
任天堂ハードと箱○を両方持ちの人は
AとBの位置がタマにこんがらがる

383名無しさん:2011/07/18(月) 17:30:39 ID:DvvxNh9g
>>382
Aだと問題なく押せるんだけどBだとよくこんがらがります…

384名無しさん:2011/07/18(月) 17:30:43 ID:zbXqItyU
>>382
割とソニーのせい

385名無しさん:2011/07/18(月) 17:31:10 ID:T0OuNThU
>>374
ま、こういう考え方の人もいるわなとは思うが、CとZぐらい覚えなさいよとも思うw

386名無しさん:2011/07/18(月) 17:31:24 ID:VHXqrmLI
>>382
DSと箱なら間違うな

387名無しさん:2011/07/18(月) 17:31:49 ID:Xpp18B8U
>>366
人生というより、生物としての目的のような。
ただし、ただ残すのでなく「優秀な遺伝子の」子孫だけど。

388名無しさん:2011/07/18(月) 17:32:24 ID:DvvxNh9g
>>385
なんか一貫性云々で叩いてるけど
むしろ一貫性がないからこそ明確に区別がつきやすいんだと思うんだけどなその2つはw

すみませんXとYの区別が(ry

389箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 17:32:34 ID:2GeqMS2c
親指が自然にAに行くように作られてるから下手に意識しないで握れば良いんだぜ

390名無しさん:2011/07/18(月) 17:32:41 ID:odNpbZQQ
3DSでゼルダやっているときに
セーブしようとしてSTARTボタンじゃなくてPOWERボタンを押した事が数回・・・

391名無しさん:2011/07/18(月) 17:32:54 ID:rTZ69zhQ
>>386
今後はWiiUも出て来るからね

392名無しさん:2011/07/18(月) 17:33:22 ID:ST76Tv1U
>>372
命令形の「帰れ」が発行されれば
大丈夫。大丈夫だ。
逃げるように帰れー

393名無しさん:2011/07/18(月) 17:33:40 ID:7zOUOvM2
ゼノブレイドをリモヌンでやるべき

394名無しさん:2011/07/18(月) 17:33:46 ID:3MmknDHA
どのボタンがどの機能とかそんなの一々覚えてるの?
大抵場所で感覚的に把握するからCボタンはジャンプで〜とか記憶するのは
寧ろ面倒だと思うのだけど

395名無しさん:2011/07/18(月) 17:33:53 ID:KJ9SxvTU
単に慣れてないだけじゃねえの?と思ってしまう

396名無しさん:2011/07/18(月) 17:34:28 ID:rTZ69zhQ
>>390
3DS触りたての頃は良くあるミス
3DS発売日買いしてたから、時オカ3Dの頃には誤爆も無くなってしまった
まあ、電源ボタンの位置はちょっと擁護出来ないけど

397名無しさん:2011/07/18(月) 17:34:35 ID:e0duH742
このスレは何だかんだで優しく相手するんよな

398名無しさん:2011/07/18(月) 17:34:52 ID:17cEgKow
Home長押しで終了メニューにすればあんなところにパワーボタンいらなかったんじゃ…

399名無しさん:2011/07/18(月) 17:35:00 ID:VHXqrmLI
>>393
いやパンドラをやるべき

400名無しさん:2011/07/18(月) 17:35:00 ID:ES7fRsl.
PS3に話題がないしな
PS3に話題がないしな

401名無しさん:2011/07/18(月) 17:35:29 ID:KJ9SxvTU
>>397
>>3
>○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ

402名無しさん:2011/07/18(月) 17:35:35 ID:7zOUOvM2
大事なことなので…本当に大事なことだな
3回言ってもいいくらいだ

403名無しさん:2011/07/18(月) 17:35:36 ID:2cGkkPa6
>>390
何度か間違えそうにはなった

404名無しさん:2011/07/18(月) 17:36:14 ID:e0duH742
>>401
最近は軍事ネタ減ったよなーw

405箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 17:36:56 ID:2GeqMS2c
アーケード版やりまくった後PSP版やると戸惑うDIVAの悪口はやめるんだ

406名無しさん:2011/07/18(月) 17:37:04 ID:gLqN02DM
>>400
何、PSPリマスタが300万本ぐらい売れてくれるさ

それはそれで地獄だが

407名無しさん:2011/07/18(月) 17:37:05 ID:T0OuNThU
自分はリモヌンこそ至高と思うんだけど、
これで遊ばされるの嫌だわーって人も少なくないんだろうか?

408名無しさん:2011/07/18(月) 17:38:12 ID:KJ9SxvTU
たかだか1タイトルの操作方法をイマイチ覚えられない事を、
そのコントローラー自体が最悪という風に置き換えているのがダメだなあと思うんよ

みよ、この素晴らしき操作方法を(棒
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/gs/psp/images/howto/art2.png

409名無しさん:2011/07/18(月) 17:38:38 ID:DvvxNh9g
>>407
そりゃ慣れた操作系で操作できるに越したことはないからな

dvorakとか最低の(ry

410名無しさん:2011/07/18(月) 17:39:02 ID:VHXqrmLI
>>407
メトロイドアザMはリモコン操作をやらされてる感が強くて積んだけど、その他じゃないな

411名無しさん:2011/07/18(月) 17:39:25 ID:17cEgKow
ヌンチャクは片手だけ離したいとき不便だからなー。
リモコンにくっつくようにすればいいのに。

412名無しさん:2011/07/18(月) 17:39:53 ID:M1EaXeZ2
コントローラーにやらされてる感とか意味不明なんだけど大丈夫?

413名無しさん:2011/07/18(月) 17:40:27 ID:VHXqrmLI
>>411
ポインティングが面倒になるぞw

414名無しさん:2011/07/18(月) 17:40:35 ID:zbXqItyU
アーマードコアの操作が未だによく分からない

415名無しさん:2011/07/18(月) 17:40:51 ID:gLqN02DM
あ、まだいたんだ

416名無しさん:2011/07/18(月) 17:40:54 ID:ST76Tv1U
Wiiスポーツレベルでボタンを減らせばえーねん。

Moveでもキネクトでも代用可。

417箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 17:41:06 ID:2GeqMS2c
>>408
ポップンは無理に9ボタン移植しようとしなければ良いのに

418名無しさん:2011/07/18(月) 17:41:17 ID:.dAwN41s
やらされてる感がしはじめたらゲーム脳(支配されてる的な意味で)

419名無しさん:2011/07/18(月) 17:42:00 ID:VHXqrmLI
>>412
縦持ち横持ちの切り替えが面倒だったんだけだよ
個人的にね

420名無しさん:2011/07/18(月) 17:42:01 ID:M1EaXeZ2
つか、一々記事貼って何がしたいの?
その中身に同意すればいいの?

421名無しさん:2011/07/18(月) 17:42:08 ID:ST76Tv1U
人生というゲームは
やらせていただいてる感?
やらされている感?
やりたくない感?

422名無しさん:2011/07/18(月) 17:42:51 ID:gLqN02DM
>421
そんなにやりたくなければ辞めれば?

423名無しさん:2011/07/18(月) 17:42:57 ID:ST76Tv1U
全然関係ないけど、
空がだんだん暗くなってきた。

台風まだまだ、日本に来ない違うのか?

424名無しさん:2011/07/18(月) 17:43:12 ID:DvvxNh9g
>>417
9ボタンなかったら買わない層がいるから
俺とか

425名無しさん:2011/07/18(月) 17:43:21 ID:3MmknDHA
今まで遊んだ内だとメタスラコンプリートだけは擁護出来ない
いや、あれは作り手が完全に悪いのだけど
リモコン振りで手榴弾、しかも設定変更不可というのは流石に莫迦過ぎる
因みにゲーム自体はクラコンやGCコンにも対応しててそっちだとほぼ自由に配置を変更出来る

426名無しさん:2011/07/18(月) 17:43:22 ID:7zOUOvM2
>>421
いやならやめてもいいんじゃよ?

427名無しさん:2011/07/18(月) 17:43:36 ID:17cEgKow
>>413
脱着可能にするということさ。
デザインやら何やら酷くなるかもしれんが。

428名無しさん:2011/07/18(月) 17:44:12 ID:VHXqrmLI
>>420
だいぶ食いついてきてるけど
ごめん、なにが気に入らないのかわからないから
NGするね

429名無しさん:2011/07/18(月) 17:44:30 ID:odNpbZQQ
少なくてもWiiスポとかレギンレイヴとかはリモコンじゃなかったらただの凡ゲーだろうし
存在価値は充分にあると思う

430箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 17:45:05 ID:2GeqMS2c
>>424
専用コントローラェ…
ソフトとセットの受注生産で据え置きで出すような事は期待するだけ無駄か

431名無しさん:2011/07/18(月) 17:45:25 ID:M1EaXeZ2
一方的なNG宣言とかイミフ過ぎる…

432名無しさん:2011/07/18(月) 17:45:28 ID:ST76Tv1U
人生というゲームやめたら
何を楽しみに生きていけば良いというのか(あれ?

433名無しさん:2011/07/18(月) 17:45:59 ID:7zOUOvM2
ポップンの専コンは再現率が低すぎる
あんなサイズにするから蔵8EXみたいな意味不明な譜面が

434名無しさん:2011/07/18(月) 17:46:56 ID:DvvxNh9g
>>430
世の中にはあの操作で最高難度の42(ニエンテ)をクリアする超人がいるからなw

435名無しさん:2011/07/18(月) 17:47:12 ID:3MmknDHA
>>427
つ さおコン
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/457/330/ff64.jpg

436名無しさん:2011/07/18(月) 17:47:14 ID:ES7fRsl.
あーリズム天国楽しみだなー

にしても007マルチのレベル上げがマゾい
みんな強いわー

437名無しさん:2011/07/18(月) 17:47:25 ID:HBHHBWbg
5回目のみんなで決めるゲーム音楽に投票してきた

438名無しさん:2011/07/18(月) 17:48:05 ID:VHXqrmLI
>>435
これソフトに付属なのかな?

439名無しさん:2011/07/18(月) 17:48:21 ID:T0OuNThU
アーケードゲームはハードから作ってることが多いから、
そのまんま家庭用に移植するとやっぱり専用コントローラーが必要だよね。
ストリートファイターシリーズだって、6ボタンを同列に使用とか
よく考えると正気の沙汰じゃないと思うw

440名無しさん:2011/07/18(月) 17:48:27 ID:2cGkkPa6
さっきからサリアの歌に聞き惚れてしまって時オカが進まない

441名無しさん:2011/07/18(月) 17:48:34 ID:TU29nxBE
>>438
付属版を買えば、ってことみたいだぞ。

442名無しさん:2011/07/18(月) 17:49:44 ID:rTZ69zhQ
>>440
CMでもアレンジが使われてたり印象深い曲だよね
時オカでも人気の曲だし
ちなみにムジュラのCMは時の歌のアレンジだったりします

443名無しさん:2011/07/18(月) 17:49:45 ID:2cGkkPa6
>>438
同梱版が数量限定だとか

444名無しさん:2011/07/18(月) 17:50:27 ID:VHXqrmLI
>>441
>>443
また船幽霊が湧いてきたな・・・・

445名無しさん:2011/07/18(月) 17:51:44 ID:uVU6bxPk
>>435
ちょっと興味わいたw

でもこれ、
マリカハンドルと同じで
リモコンとヌンチャクを同じような位置に
プレーヤーが意図的に会わせれば
難とかなるきも。

446名無しさん:2011/07/18(月) 17:51:52 ID:17cEgKow
>>435やはり酷い…w

447アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 17:52:01 ID:G0apIoaI
ワンピース・プレミアムショーのキャラクター、どれがマシだろうか。
ttp://www.usj.co.jp/event/OPPS2011/story.html

ロビンは結構行けると思うけど

448名無しさん:2011/07/18(月) 17:52:18 ID:KJ9SxvTU
>>430
それに関しては以前も書いたがCS音ゲのプロデューサーという立場な
ピアノ指導の前田さんが採算取れるかどうか難しいと言ってるしねー
DDR出せるのはコントローラー分のコストが加わっても、海外でペイ出来るからだけど
それを期待出来ない他音ゲーでは難しいさね

449名無しさん:2011/07/18(月) 17:53:04 ID:C59YW1RA
>>423
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1106-00.png

450名無しさん:2011/07/18(月) 17:53:48 ID:oSGok/NE
ファミリーフィッシングは雰囲気ゲーな部分も強いらしいからさおコンは欲しいなあ

451名無しさん:2011/07/18(月) 17:54:45 ID:VHXqrmLI
ところで、WiiUのコントローラーには、リモコンみたいにポインティング用のカメラ付いているのだろうか

452名無しさん:2011/07/18(月) 17:54:50 ID:7zOUOvM2
>>448
DDRのコントローラーは他と比べて安いのもあるのかもね

453名無しさん:2011/07/18(月) 17:55:13 ID:KlpmoBbo
>424
本物のリールのように
カチカチとクリック感があればいいね

欲を言えば、釣りの引きと連動してリールが重くなるとか(棒

454名無しさん:2011/07/18(月) 17:55:48 ID:odNpbZQQ
>>447
ストーリーの最初の2行だけ見てなぜかクリムゾンという単語が頭に浮かんだ

455名無しさん:2011/07/18(月) 17:56:02 ID:X6zaI10Y
3DSの値段から考えるとWiiUもかなり高価になりそうで怖い
(それでも結局買っちゃうんだけれど)

456名無しさん:2011/07/18(月) 17:56:55 ID:KJ9SxvTU
もっとも、DDR2010は日本じゃ出なかったけどな!物好きはリージョンのないPS3版を輸入したらしいが
んでもってDDR IIというのをWiiで出すんだが、
アケのDDR新作とも絡めるつもりなのか日本で出したいと言っている

457名無しさん:2011/07/18(月) 17:57:08 ID:T0OuNThU
>>451
赤外線らしきものは付いているが、あれでポインティングさせるのはさすがに無茶じゃ。
ただ、コントローラー自体にセンサーバー内臓という噂はある。

458アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 17:57:28 ID:G0apIoaI
今週のジャンプのブリーチはどっちが悪役かわからなかった

459名無しさん:2011/07/18(月) 17:58:09 ID:azhePqyo
>>449
足摺岬らへんにインド人が居ますね

460名無しさん:2011/07/18(月) 17:58:24 ID:KlpmoBbo
>457
モンハンみたいな棒を振り回すようなゲームは
wiiUコンでは無理なの?

461名無しさん:2011/07/18(月) 17:58:30 ID:3MmknDHA
>>451
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/08/wii-u-hands-on/
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/06/img1140.jpg
付いてるよ

462名無しさん:2011/07/18(月) 17:59:49 ID:T0OuNThU
>>460
そもそも、Uコンは棒状ではないじゃない。
リモコン使えばいいのよ。

463名無しさん:2011/07/18(月) 18:00:11 ID:KJ9SxvTU
>>458
オサレ先生が悪役でいいよ(棒なし

464名無しさん:2011/07/18(月) 18:02:08 ID:VHXqrmLI
>>457
>>461
おお、あるね
てことはWiiUコンは、リモコンなくともWiiとの互換性は保たれるかも、と勝手に期待する

465名無しさん:2011/07/18(月) 18:02:10 ID:2cGkkPa6
>>455
35,000円くらいになるかなと勝手に予想してる。希望としては30,000円以下なんだけど

466名無しさん:2011/07/18(月) 18:02:28 ID:rlfu4OcQ
>>455
360と比べてもそこまで圧倒的性能ってわけでもないから
HDDも載ってないし、そこまでかからないんじゃないかな

467名無しさん:2011/07/18(月) 18:02:35 ID:tfkyEhr.
>>458
実はいまだに愛染さんの催眠の中だったんだよ!→なんだってー!→怒りのパワーかなんかでイチゴ覚醒→瞬殺→おしまい

で良いよもう。

468名無しさん:2011/07/18(月) 18:02:53 ID:uVU6bxPk
WiiUの体験会が
今から楽しみです。
株主総会で、って話ならいっても良いレベル。

469名無しさん:2011/07/18(月) 18:02:54 ID:KlpmoBbo
>462
棒も付いてくるの?>wiiU
WiiUを買った子供がオプーナを遊ぼうとして、Uコンを振り回すのかな〜と思ってしまったよ

470名無しさん:2011/07/18(月) 18:04:47 ID:ES7fRsl.
まぁリモコン無しのバージョンも出すでしょ
アレは上の価格でしか煽らないと思うけど
アレはvitaの下の価格しか見ないけど

471名無しさん:2011/07/18(月) 18:05:09 ID:T0OuNThU
>>469
知らんがな。
リモコンでしかできないようなゲームならリモコン対応にすればいいのよ。
Uコンで同じようなことしたら、どじょうすくいにしかならないって。

472名無しさん:2011/07/18(月) 18:05:25 ID:Xpp18B8U
>>435
さおコンでゴールデンアイやってみたいw

473名無しさん:2011/07/18(月) 18:05:33 ID:VHXqrmLI
箱のHDD無しが20000なんだから、液晶付きWiiUコンでどれくらいコストかかるかだろうなあ>価格
35000くらいだろうか
30000切ったら凄い

474名無しさん:2011/07/18(月) 18:05:54 ID:17cEgKow
キネクトみたいにセンサーバーにカメラついてたりしてねー。
リモコンはコストダウンのために同梱しないだろうね。
リモコン値下げするかな~。

475名無しさん:2011/07/18(月) 18:06:14 ID:uVU6bxPk
>>470
二種類パッケージ用意するのは、
売りにくいんじゃないかしら?

どっちを買えば良いのかしら?
って客が、そこそこ多めな予感するし。

476箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 18:06:15 ID:2GeqMS2c
Wiiの名を引き継いだ以上リモコンを捨てない宣言したと見て良いんじゃないかな

477アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 18:07:08 ID:G0apIoaI
そもそもブリーチ読んでないから展開がわからないんだった

478名無しさん:2011/07/18(月) 18:07:18 ID:3MmknDHA
オプーナはクラコンにも対応してるけど基本はヌンチャクのみの片手操作がウリでリモコンの振り操作は
一切無いと何度言ったら(ry

479名無しさん:2011/07/18(月) 18:07:22 ID:ES7fRsl.
>>475
まぁそれもそうか
今までの感じならソフトのほうにリモコン同梱してくるよな

480名無しさん:2011/07/18(月) 18:07:54 ID:DvvxNh9g
>>476
E3のWiiU紹介ページの時点でリモコンのアピール忘れてませんでしたがな

481名無しさん:2011/07/18(月) 18:07:55 ID:im6elGZE
>>366
どちらかと言えば自分が生きてる「目的」が分からないからこそ、
考えたくないからこそ、子孫に頼るんだろうね

482名無しさん:2011/07/18(月) 18:08:10 ID:17cEgKow
マイクついた強化リモコン出してくるかな?

483箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 18:08:16 ID:2GeqMS2c
>>473
映像を受信するだけならそこまで高くならんと思う
リモコン付けても30kいけるんじゃないかな

484名無しさん:2011/07/18(月) 18:09:07 ID:7zOUOvM2
人生の目的なんて
まだ見ぬ名作をプレイすることでいいじゃないか

485名無しさん:2011/07/18(月) 18:09:18 ID:DvvxNh9g
あのサイズの(タッチ有)PC用サブディスプレイが1万そこそこで売ってたなそういえば

486箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 18:09:20 ID:2GeqMS2c
>>480
いや、リモコン同梱しない版出せとか言う人居るからさ

487名無しさん:2011/07/18(月) 18:10:05 ID:FvIoSgFo
>>477
本スレでは月島さん祭り状態だなw

488名無しさん:2011/07/18(月) 18:11:27 ID:Xpp18B8U
>>474
もうすでに何度もリモコン(+)をソフト同梱で売ってるから
WiiUもそんな感じになるのでは?
リモコン分だけ原価無視しても、十分元はとれるよ。

489名無しさん:2011/07/18(月) 18:12:32 ID:KlpmoBbo
「はじめての…」シリーズをつくればいいんですね?

490箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 18:12:37 ID:2GeqMS2c
>>487
エロゲーならNTR祭なのに…

491名無しさん:2011/07/18(月) 18:12:55 ID:DvvxNh9g
はじめてのCと聞いて

492名無しさん:2011/07/18(月) 18:13:41 ID:uVU6bxPk
実際のところ。
WiiUは来年のクリスマス発売を
みこしておけばいいのかな?
お財布の都合的に。

493名無しさん:2011/07/18(月) 18:13:49 ID:ES7fRsl.
明日辺りリズ天の訊くがきそう

494名無しさん:2011/07/18(月) 18:13:57 ID:FvIoSgFo
>>490
まああの能力あれば片っ端から寝取り放題だからな……

495名無しさん:2011/07/18(月) 18:14:23 ID:KlpmoBbo
>492
そうするとVITAちゃんの存在がかすむんでないかな?

496名無しさん:2011/07/18(月) 18:15:48 ID:17cEgKow
はじめてのU

497名無しさん:2011/07/18(月) 18:16:06 ID:7zOUOvM2
きみとU〜♪

498名無しさん:2011/07/18(月) 18:16:19 ID:uVU6bxPk
>>495
VITAさんは
今年のクリスマス、じゃなかったっけ?

499名無しさん:2011/07/18(月) 18:17:23 ID:gLqN02DM
>>495
安心しろ
WiiUが出ようが出まいが
どのみちVITAの存在感など

500名無しさん:2011/07/18(月) 18:17:24 ID:DvvxNh9g
>>494
ただの寝取りじゃなくてシチュエーションもやりたい放題ですよ?

501名無しさん:2011/07/18(月) 18:17:27 ID:2cGkkPa6
任天堂はWiiUにどんなロンチタイトルを用意してくるだろう

502煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 18:18:19 ID:subSuzMY
>>491
あの本は・・・、買ったは良いがマトモに読んだことが無いなw
良い本だとは聞かされているのだがにゃ。

後から買ったカーニハン・リッチの本は読み終わったのに・・・w

503名無しさん:2011/07/18(月) 18:18:22 ID:odNpbZQQ
>>498
藍染「いつからVITAが今年のクリスマス発売だと錯覚していた?」

504名無しさん:2011/07/18(月) 18:18:38 ID:KlpmoBbo
>501
マリオU
ラブプラスU

505名無しさん:2011/07/18(月) 18:18:48 ID:TU29nxBE
>>501
むしろ、俺らの想像の範囲内に収まってしまうようでは、スロースタートになってしまうだろうな。

506名無しさん:2011/07/18(月) 18:18:51 ID:ud6MqCjY
>>489
はじるs・・・いや・・・なんでもない

507名無しさん:2011/07/18(月) 18:20:01 ID:TU29nxBE
>>506
そういやその辺りのタイトル、いつの間にやらDVD-PG化しているみたいなんだな。

508名無しさん:2011/07/18(月) 18:20:12 ID:HDQJm6nc
これ以上性能上げたらユーザー所か新規参入したいメーカーも居なくなるんじゃねーの
今でまばらなのにと思ってしまう

509名無しさん:2011/07/18(月) 18:20:20 ID:rTZ69zhQ
>>501
3DSの流れからしたら、最初期はサード優先で任天堂ソフトは月間1本ペースかもね
本体の価格上昇は抑えられないだろうから、それに伴う形で
ハード初期は俗にいうヘビーユーザーを重点的に狙う感じで

510名無しさん:2011/07/18(月) 18:20:47 ID:3MmknDHA
縁日U

511ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 18:23:34 ID:F2fuNaQA
ネクロネシアU

512アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 18:24:38 ID:G0apIoaI
FFU

513名無しさん:2011/07/18(月) 18:25:42 ID:2cGkkPa6
お前にふさわしいソイルはきまった!

514名無しさん:2011/07/18(月) 18:27:00 ID:im6elGZE
久々にクリムゾンのHPを見たけど
クリムゾンにお世話になってた頃が懐かしいでござる

515名無しさん:2011/07/18(月) 18:27:01 ID:3MmknDHA
エレビッツは復活して欲しいな

516名無しさん:2011/07/18(月) 18:27:42 ID:TDhovIqc
今据え置きハードはどれもソフトリリースが鈍ってるからなあ
まあ、一時期が多すぎたと言えばそれまでなんだけど、
これ以上性能が上がった場合は、初期はしんどいかもね

517名無しさん:2011/07/18(月) 18:29:26 ID:KlpmoBbo
Uコンを使った
WiiUらしいソフトってなんだろうな…

518名無しさん:2011/07/18(月) 18:29:30 ID:KJ9SxvTU
復活してたのか
ttp://www.sanyofoods.co.jp/pokemon/news/index.html

519名無しさん:2011/07/18(月) 18:30:30 ID:TU29nxBE
>>518
とりあえず、体裁を保てる程度には復旧ってところか。

520アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 18:31:12 ID:G0apIoaI
>>517
コントローラーとテレビを別々の画面を表示して、
コントローラーの画面はタッチ、テレビの画面はリモコンで操作するすばらしきこのせかい

…うん、無理ゲー

521名無しさん:2011/07/18(月) 18:31:44 ID:ES7fRsl.
らしくなくてもいいじゃない(´・ω・`)
メガテンSJ楽しいよ

522名無しさん:2011/07/18(月) 18:32:09 ID:KJ9SxvTU
あんまり「らしい」を考えすぎん方がいいと思うけどな

523箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 18:32:25 ID:2GeqMS2c
>>517
Uコンを盾として使うDQS

524名無しさん:2011/07/18(月) 18:33:35 ID:KlpmoBbo
FPSやTPSでUコンで自分のステータス武器切り替えをタッチパネルで切り替え…
は、無理か・・・

525アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 18:34:09 ID:G0apIoaI
まあ、リモコンとタッチを同時に使うゲームとかあったらやってみたいかも。
面白いかどうかはともかく

526名無しさん:2011/07/18(月) 18:34:14 ID:KJ9SxvTU
複数人数で遊ぶWiz系RPG
プレイヤーの内ひとりはマッパーとして記録していかなければならない

527名無しさん:2011/07/18(月) 18:35:25 ID:TU29nxBE
>>524
それらは北米版本体、あるいは北米からタイトルが流れてくるなら期待して良いんじゃない?
WiiU参入サード紹介PVの時点で、それらをやる気みたいだしね。

528名無しさん:2011/07/18(月) 18:36:03 ID:TDhovIqc
ナビトラだ、まずはそれからだ
それからバテンだ
どっちもぴったりだろ

だから、おねがい・・・・

529煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 18:36:14 ID:subSuzMY
>>524
UIによっては出来ない事もないでしょうけれど。

その仕組みは複数(3つ以上)武器が持てる事前提になりそうだから、
臨機応変に武器を買えられる人は強い予感w

530名無しさん:2011/07/18(月) 18:36:49 ID:KJ9SxvTU
QMAは出して欲しいな。画面サイズ的にもインターフェイス的にもピッタリだ
問題はオンがないと複数人数で遊べない事くらい

531箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 18:38:33 ID:2GeqMS2c
Uコンを腕に巻くベルト同梱したメガテン

532名無しさん:2011/07/18(月) 18:38:52 ID:rTZ69zhQ
>>524
余裕余裕
むしろPCゲーのキーボード操作より便利だと思う
バイオマーセやってて思った

533名無しさん:2011/07/18(月) 18:40:14 ID:.dAwN41s
なんかFPSでUコンでナビゲートしてたし余裕だね

534名無しさん:2011/07/18(月) 18:40:20 ID:KJ9SxvTU
Uコンにマップを表示してTRPGを遊べるシステム

535名無しさん:2011/07/18(月) 18:40:52 ID:HDQJm6nc
UコンPROが出てきたりしてな!

536名無しさん:2011/07/18(月) 18:41:17 ID:bWt2UwCk
Uコンをベルトにつけて変身につかう仮面ライダー

537名無しさん:2011/07/18(月) 18:42:21 ID:odNpbZQQ
>>535
そしてなぜか「PSコンのパクリだ!」と騒ぐアレな人たちが出現

538名無しさん:2011/07/18(月) 18:42:27 ID:rTZ69zhQ
UコンでPIP-BOY完全再現のフォールアウト

539名無しさん:2011/07/18(月) 18:42:31 ID:spbqrZ/E
クウガ・アギト・リュウキ(ry
ファイナルカメンライド

540名無しさん:2011/07/18(月) 18:43:05 ID:3MmknDHA
Ghost Recon: Online Trailer for the Nintendo Wii U
ttp://www.youtube.com/watch?v=mWNt0eiMygQ

これやね
凄く楽しそうw

541名無しさん:2011/07/18(月) 18:44:49 ID:uVU6bxPk
うちに
かえるのも
めんどくさい。

やばい
せいしんてきに参ってる

542仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 18:45:07 ID:MvhasEks
>>536
リモコンを武器に使えるな

543アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 18:45:28 ID:G0apIoaI
>>541
おさかなさん、そういう時は美味いものを食べようぜ

544煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 18:46:09 ID:subSuzMY
>>541
楽しい・好きな事しましょうぜ!

ここだとゲームです、か?

545名無しさん:2011/07/18(月) 18:46:13 ID:TU29nxBE
>>528
ナビトラッカーズは、むしろ今なら3DSでも出来そう、というかむしろ3DSの方が適性が高そう。

546名無しさん:2011/07/18(月) 18:47:04 ID:HDQJm6nc
>>540
タッチ画面だけで操作できたら胸熱

547名無しさん:2011/07/18(月) 18:47:31 ID:uVU6bxPk
よし、
美味しいもの食べて
ゲームしよう。
それだ、それでいこう。

548名無しさん:2011/07/18(月) 18:47:37 ID:Xpp18B8U
>>539
でか過ぎてベルトにつけたら動けないw

549名無しさん:2011/07/18(月) 18:48:04 ID:.dAwN41s
>>541
ちょっとカライものでも食べてテンションあげるしかないな

550名無しさん:2011/07/18(月) 18:49:02 ID:rTZ69zhQ
>>546
流石にエイミング動作は旧来の操作だと思うけど

551名無しさん:2011/07/18(月) 18:49:24 ID:HDQJm6nc
>>548
じゃあ、ディエンドみたいに武器にしちゃおうぜ

552名無しさん:2011/07/18(月) 18:50:21 ID:Xpp18B8U
>>542
おっと響鬼さんの… 違うかw

553名無しさん:2011/07/18(月) 18:51:09 ID:TDhovIqc
>>545
俺もそう思う
ついでに言うと、バテンも3DSの方が相性良いと思う。前作の止め絵の背景を
3Dで作ればそれだけで感動度( はすごいし

ガチャフォースも3DSでつくっていいのよ?すれ違いでパーツを交換できたりしたら
もっともっと楽しいゲームになると思うんだけど・・・

554名無しさん:2011/07/18(月) 18:51:51 ID:KlpmoBbo
FPSでガン見プレイしてる人は、いちいちUコンの画面を見るかな〜(棒

555名無しさん:2011/07/18(月) 18:51:53 ID:TU29nxBE
>>550
初期はそうなるだろうな。
……WiiUの新コントローラーの重量次第では、リモコンと組み合わせるという無茶やって笑われるところが1つぐらいは出てきそう。

556名無しさん:2011/07/18(月) 18:53:58 ID:rTZ69zhQ
>>554
UI次第では画面見なくても問題ない構成にすればいい
例えば武器選択をタッチで行うなら、武器の位置を覚えれば見なくてもイケる訳で
そこら辺はソフト側の匙加減しだいけどね

557名無しさん:2011/07/18(月) 18:55:17 ID:ud6MqCjY
>>537
UコンはDCコンのパクリ(棒

558名無しさん:2011/07/18(月) 18:56:14 ID:VHXqrmLI
Uコンの重さはどれくらいなんだろうねえ?
LL位で抑えてくれたら嬉しいが、腿に乗せるから最悪ipadくらいでもいいかな

559名無しさん:2011/07/18(月) 18:56:38 ID:2cGkkPa6
ダルニアさんが>>440からずっと踊りっぱなしだ。疲れないのかな

560アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 18:57:27 ID:G0apIoaI
>>559
進めてやれwwww

561名無しさん:2011/07/18(月) 19:03:40 ID:odNpbZQQ
>>559
ひでえw

562名無しさん:2011/07/18(月) 19:04:52 ID:KlpmoBbo
R-15がつまらなかった…なんだろう…このつまらなさ加減は…

563名無しさん:2011/07/18(月) 19:05:19 ID:vOrDPACQ
R-18にすればよかったんや(棒

564名無しさん:2011/07/18(月) 19:05:28 ID:O7KIiKoc
>>559
1時間も踊らせてるのかよw

565仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 19:08:37 ID:MvhasEks
>RGにすればよかったんや(棒

あるあるか

566名無しさん:2011/07/18(月) 19:08:58 ID:2cGkkPa6
>>560-561
こんなところでサリアの歌を聴けると思わなかったんでつい…

567ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 19:10:24 ID:F2fuNaQA
>>542
(´・ω・`)ヌンチャクか・・・アタッチメント(鎌、トンファー、ハンドグリップ)で売れるね。

568名無しさん:2011/07/18(月) 19:10:45 ID:U2tnjDLU
Z2の画面が広すぎてってか妙に反射するんで
ヘンなモンが視界に入ってビビッたら
画面に映った自分の姿だったりする…w

569名無しさん:2011/07/18(月) 19:11:25 ID:KlpmoBbo
TVに近づきすぎじゃないの?

570仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 19:11:47 ID:MvhasEks
>>567
ライダーキックのオプションにも

571名無しさん:2011/07/18(月) 19:12:53 ID:bWt2UwCk
>>562
ロリキューブのがR−15だったのだから仕方ない

572名無しさん:2011/07/18(月) 19:13:32 ID:17cEgKow
Uコンはデンモクのパクリ!
ってことでDAMさんあたりが任天堂を訴える展開に

573名無しさん:2011/07/18(月) 19:15:37 ID:Mkz5PiE.
TV買い換えてゼノブレきれいになったのかな?
色合いが前のと微妙に違って比較しづらい

574名無しさん:2011/07/18(月) 19:16:56 ID:iRxhjCkE
>>571
ロウきゅーぶは、原作でのスポーツ部分の爽やかさは
ガチなんだけど、メイド服着せたり、水着で遊んだり、
「狙って」やってる部分も多々あるので、「ロリコンアニメ」と
言われても、反論できない歯がゆさががが

575名無しさん:2011/07/18(月) 19:17:57 ID:c8mvkvzI
デジタルフォトフレームを見るたびに、Wii Uコンはこれにボタンがついた感じになるのかなと想像してしまう。

576名無しさん:2011/07/18(月) 19:17:58 ID:17cEgKow
端子とかプログレ対応とか。

577名無しさん:2011/07/18(月) 19:18:21 ID:KlpmoBbo
>573
2話最後で「最高だぜ!小学生ってやつは!!」って主人公が言い切ってるよ?
ロリコンでないの?

578名無しさん:2011/07/18(月) 19:18:33 ID:eRMCi2d.
>>572
Appleがタブレット系は全部訴えるという事はあり得る

579箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 19:19:06 ID:2GeqMS2c
>>577
覚えの良さを言ってるんだってばw

580仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 19:20:50 ID:MvhasEks
それより主人公のママがw

581名無しさん:2011/07/18(月) 19:20:54 ID:zbXqItyU
キャッチコピーからしてロリコンアニメじゃないですかー

582名無しさん:2011/07/18(月) 19:22:54 ID:xmV3HFo6
>>581
ところが小説を見るとガチスポ魂だったりするんだよな…

583アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 19:23:14 ID:G0apIoaI
>>566
時オカ初めてか

584名無しさん:2011/07/18(月) 19:23:45 ID:ES7fRsl.
わろたwwwそこでかよwww

585名無しさん:2011/07/18(月) 19:26:03 ID:lf5I/RCE
>>582
僕はスポ根アニメとしてみてますよ(棒

586名無しさん:2011/07/18(月) 19:26:12 ID:uVU6bxPk
光源処理アニメは
みててつまらない。

587名無しさん:2011/07/18(月) 19:27:33 ID:KJ9SxvTU
やはり時代は闇源処理(棒

588名無しさん:2011/07/18(月) 19:29:12 ID:iRxhjCkE
>>577
うーむ?実はアニメは見てなかったり。

とりあえず、原作では小学生に思いを寄せられているが、
主人公は生粋のロリコンではないはず。

小学生とも同級生の幼なじみともナチュラルにフラグ立てまくって、
モテモテだけど、本人は超絶ニブチンで、気づいてないという、
ありがちなテンプレ主人公のはずだなあ。

589名無しさん:2011/07/18(月) 19:29:49 ID:KlpmoBbo
>585
お好みのキャラは?

590名無しさん:2011/07/18(月) 19:31:49 ID:rTZ69zhQ
色々属性暴露してるけど
結局このスレもロリコンなのか(棒

591名無しさん:2011/07/18(月) 19:32:34 ID:gLqN02DM
ロリ属性の無い自分にはつらい話だ

592名無しさん:2011/07/18(月) 19:33:05 ID:4k3FH/po
>>590
このスレにロリコンは決して多くないかと

もっとおぞましい何かなら掃いて捨てるほど居そうだが

593名無しさん:2011/07/18(月) 19:33:28 ID:5Xr7IHM2
血とかグロ系は闇源処理だな

594名無しさん:2011/07/18(月) 19:33:57 ID:DvvxNh9g
俺はちゃんと年上も好きだからロリコンではないぞ

595名無しさん:2011/07/18(月) 19:34:01 ID:rTZ69zhQ
>>591
俺もロリに苦手だなぁ

と思ってたけどフランちゃんで目覚めてしまったorz

596アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 19:34:26 ID:G0apIoaI
このスレは、しょくしぃーでじょじーでゾンビっ娘ーな感じなイメージ(棒

597名無しさん:2011/07/18(月) 19:35:12 ID:KJ9SxvTU
>>590
全ての人間は本質的にロリコン(棒

598アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 19:35:32 ID:G0apIoaI
しょくしぃーってなんだ。しょくしゅーだ

599名無しさん:2011/07/18(月) 19:35:58 ID:ES7fRsl.
どこからロリなのかが既に永遠の議題なので
ロリかどうかの議論は保留となります(棒

600名無しさん:2011/07/18(月) 19:36:03 ID:4k3FH/po
一応俺もロリコンではないな
可愛い娘が好きだから結果的に小さな娘になるだけだ

>>595
フランちゃん(とレミリアも)の外観年齢は
10に満たないくらいだからなぁ…

601箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 19:36:22 ID:2GeqMS2c
生命礼讃であってロリコンではない

602名無しさん:2011/07/18(月) 19:37:30 ID:KJ9SxvTU
>>598
まゆしぃの新型か(棒

603名無しさん:2011/07/18(月) 19:37:33 ID:ngKko.wk
性的対象と見なければロリコンじゃないですよね

604名無しさん:2011/07/18(月) 19:37:37 ID:SB0xevwA
>>579
意味はわかるけど、あれ絶対狙ってるだろw

605名無しさん:2011/07/18(月) 19:38:18 ID:lf5I/RCE
>>589
僕はトモカたん(aa略


>>594
じゃあ昔やったストライゾーンチェックで12〜30歳と出た俺もロリコンではないな

606名無しさん:2011/07/18(月) 19:38:25 ID:MLxzJXW6
うさぎドロップもみようぜ

607箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 19:38:28 ID:2GeqMS2c
2次元限定ですし
3次ロリとか吐き気がするわ

608名無しさん:2011/07/18(月) 19:39:45 ID:Mxmrms1g
かしゆかって人、なかなか可愛い(*´Д`*)

609名無しさん:2011/07/18(月) 19:39:49 ID:KlpmoBbo
プリンスはまいんちゃんのDVDも買ってるくらいだから大丈夫だよね?

610名無しさん:2011/07/18(月) 19:39:52 ID:ESxjem7Q
なんでみにばす!っていうタイトルじゃないんだ…。

611名無しさん:2011/07/18(月) 19:39:52 ID:KJ9SxvTU
これが好きだというだけで忌み嫌われるのか・・世知辛い世の中じゃのう
ttp://www.kaigai-style.com/images/20100521-09.jpg

612名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:13 ID:bWt2UwCk
3次は銭湯で見る程度にしようぜ

613名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:20 ID:4k3FH/po
>>603
小さな子供を「可愛い」(守るべき対象)と感じるのは
生物的な本能だと何かの専門書に書いてあったな

ところでIkaさんの女児に対する感情は
果たして正常か異常か

614名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:49 ID:rTZ69zhQ
>>606
今期はシュタゲとカイジとバカテス2期だけの俺

この話題、何度目だっけ(棒

615アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 19:41:31 ID:G0apIoaI
子供を可愛がりたいみたいな感じなのは母性本能みたいなもんかな。
俺は性的な目では見れないわ。

>>606
りんかわいいよね。
1巻しか読んでないけど

616名無しさん:2011/07/18(月) 19:41:44 ID:DvvxNh9g
>>613
正常だの異常だの
そんな尺度であの方を語ろうとすること自体おこがましいと思わんかね(棒

617名無しさん:2011/07/18(月) 19:41:52 ID:TDhovIqc
>>613
女児に対する感情は正常な気がするが、
その女児に求める自分への所作が正常じゃないというか変態というか・・・・

618名無しさん:2011/07/18(月) 19:42:15 ID:MLxzJXW6
いまならきっと小学生女子のサッカー部アニメとか作ればいけるはず

619名無しさん:2011/07/18(月) 19:42:24 ID:4k3FH/po
>>612
思わずドギマギして眼を逸らしてしまう俺は正常ですよね

620名無しさん:2011/07/18(月) 19:42:26 ID:YqQ5u1fk
>>612
おまわりさん、ここです!

撃ってください。

621名無しさん:2011/07/18(月) 19:42:27 ID:D3jQzA92
継続はあるけど今期の物ならアイマスのみだなー、
個人的にあのやり方は今のとこ大満足だ、地味だけど丁寧。

622名無しさん:2011/07/18(月) 19:42:44 ID:KlpmoBbo
女児をみて
ちんちん大きくなるかならないかの差じゃないの?

623名無しさん:2011/07/18(月) 19:42:57 ID:xmV3HFo6
>>612
ごめん、ほぼ毎日水着姿の男児女児と触れ合ってます
当然当たり前だが感想はわんこのそれと同様
引っ掻いてくるわ蹴り上げてくるわ、こっそり沈められるわ、もうね…

624名無しさん:2011/07/18(月) 19:43:28 ID:KJ9SxvTU
>>618
中学女子チームならイナイレで出来るけどな

625名無しさん:2011/07/18(月) 19:44:17 ID:4k3FH/po
>>623
それでもIkaさんならきっと悦んでくれる
(ただし女児限定)

626名無しさん:2011/07/18(月) 19:44:31 ID:uVU6bxPk
光源氏は変態か?

627名無しさん:2011/07/18(月) 19:44:35 ID:KlpmoBbo
女子チームで栗山みたいなキャラだしたら
差別だ!!とかいわれそう(棒

628ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 19:45:33 ID:F2fuNaQA
( ゚д゚)NHKすごす・・・

629名無しさん:2011/07/18(月) 19:46:16 ID:uVU6bxPk
>>628
正しく、バカらしく
金をかけてて素晴らしい実験番組だ

630ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 19:47:44 ID:F2fuNaQA
>>629
(´・ω・`)民放にも見習ってほしいものだ(チラッ

631アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 19:48:09 ID:G0apIoaI
>>630
特にテレビ東京とかね(モロッ

632名無しさん:2011/07/18(月) 19:48:40 ID:KJ9SxvTU
>>627
ttp://art37.photozou.jp/pub/41/646041/photo/47810770.jpg

633名無しさん:2011/07/18(月) 19:52:32 ID:KlpmoBbo
NHKは昔、プリンセスナイン如月女子野球部を作ったくらいだから
女子サッカー物を作れるかもね

634名無しさん:2011/07/18(月) 19:54:29 ID:Xpp18B8U
>>599
ペドフェリアだったら、13歳以下の複数の女子を性愛対象
にする性癖で
あの人は立派に対象。

単なるロリコンは十代女子を性愛対象にするが、本人は対象女子よりも
10歳以上年齢が上とかが本来のロリコン。

635アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 19:59:13 ID:EvM1wrTI
でもIkaさんって「じょじに(禁則事項)したい」とかは書かないからまだ軽度なのかな?

636箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 19:59:41 ID:2GeqMS2c
>>634
Ikaの人は性的かどうか判断に(ry

637名無しさん:2011/07/18(月) 20:00:31 ID:KlpmoBbo
世界には9歳だったか8歳以上と結婚可能な国とかあるんだよ?

638ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 20:00:36 ID:F2fuNaQA
>>635
(´・ω・`)英国紳士は先に手を出さない。
つまりそうゆうことか。

639名無しさん:2011/07/18(月) 20:00:49 ID:VHXqrmLI
>>635
書いたらヤバいから書かないだけj(

640名無しさん:2011/07/18(月) 20:01:42 ID:4k3FH/po
>>636
>ikapani IKa
>もうそろそろ女児が水着で街中を闊歩しててもおかしくない頃合いなのになー。
>おっかしいなー。おっかしいなー。

これはどちらかというと性的なのではなかろうかw

641名無しさん:2011/07/18(月) 20:04:23 ID:YqQ5u1fk
>>635
ピクシブに(以下省略

642名無しさん:2011/07/18(月) 20:05:07 ID:Mkz5PiE.
コケロダに上がっているうぃーさんは性的か田舎

643名無しさん:2011/07/18(月) 20:05:24 ID:uVU6bxPk
>>640
これは知的だな。知的好奇心というやつだ

644名無しさん:2011/07/18(月) 20:05:58 ID:Xpp18B8U
あの人がIkaさんとは言ってないよ(棒

645仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 20:07:22 ID:MvhasEks
みんなIkaさんに優しいなw

646名無しさん:2011/07/18(月) 20:07:39 ID:VHXqrmLI
知的なのか痴的なのか

647名無しさん:2011/07/18(月) 20:08:06 ID:Xpp18B8U
>>643
「知」じゃなくて「痴」ではないかとw

648名無しさん:2011/07/18(月) 20:09:48 ID:KlpmoBbo
Ikaさん捕まると、すりーさんなくなって
みんなPS3に関心がなくなっちゃうよ><;;

649独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/18(月) 20:10:09 ID:G1.zIWpQ
つーか本当に水着の女児を街中で見たいのか?と
襟首捕まえて問い詰めたくなるな

いや、間髪いれず「見たい」とか抜かしそうだ
やっぱ問い詰めたくない

650くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/18(月) 20:10:53 ID:twQt/iSs
 ∩__∩  「なにかをひとつ極めれば、それだけでヒーローになれる」って昔のえらい人がゆってた。
( ・ω・)
       湿気たっぷり含んだ南風が吹いてきた。明日は大雨になりそうだ。

651名無しさん:2011/07/18(月) 20:11:14 ID:ALZAIz6M
鯖助ってシブ知だよね

652名無しさん:2011/07/18(月) 20:12:15 ID:4k3FH/po
>>651
>>651
>>651

653ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 20:12:33 ID:F2fuNaQA
>>651
323 名前:ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 16:57:52 ID:ALZAIz6M [7/8]
・「カルピスウォーター」と比較して原液の量が1/4
・全体量の1/4が原液


_/乙(、ン、)_どっちか

651 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 20:11:14 ID:ALZAIz6M [8/8]
鯖助ってシブ知だよね


( ´_ゝ`)・・・

654名無しさん:2011/07/18(月) 20:13:36 ID:C59YW1RA
インパク知

655名無しさん:2011/07/18(月) 20:14:03 ID:VHXqrmLI
IDかぶりですね
よくあることです(ぼ

656仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 20:14:06 ID:MvhasEks
>>651
バカシブで

657名無しさん:2011/07/18(月) 20:14:32 ID:TU29nxBE
「シブ痴」なら、すっごく正しい気がする。

658名無しさん:2011/07/18(月) 20:15:24 ID:KlpmoBbo
ボケの項目なかったっけ?

659ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 20:16:47 ID:F2fuNaQA
バカ  パクリ
   ◎
渋々  痴的

660名無しさん:2011/07/18(月) 20:17:31 ID:gLqN02DM
バカ  パクリ
   ◎
渋々  痴的







 鯖助

661仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 20:17:34 ID:MvhasEks
ポイ

662名無しさん:2011/07/18(月) 20:19:00 ID:bWt2UwCk
なんかシブと聞くとデスノートで試し殺しされそうに思ってしまう

663名無しさん:2011/07/18(月) 20:19:09 ID:C59YW1RA
>>658
それからくりじゃね?

664名無しさん:2011/07/18(月) 20:19:18 ID:VHXqrmLI
NHKバカすぎわろた

665ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 20:20:31 ID:F2fuNaQA
>>664
(´・ω・`)これなら受信料払ってもいい。
だがやりすぎだろうw

666仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 20:20:37 ID:MvhasEks
顔作るとはw

667名無しさん:2011/07/18(月) 20:20:54 ID:uVU6bxPk
金のかけ方がおかしい>NHK
いや、素晴らしいんだ。

668名無しさん:2011/07/18(月) 20:21:26 ID:.dAwN41s
しぶちんか

669くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/18(月) 20:21:59 ID:twQt/iSs
 ∩__∩  NHKはどうしようもない部分も確かにあるんだけど、今日みたいな番組も作ってくれるから侮れない。
( ・ω・)

670名無しさん:2011/07/18(月) 20:22:43 ID:U2tnjDLU
こういうのやってくれると受信料払ってる甲斐があるってモンだw
Z2画質も最高だしw

だがニュートンの顔って無理ありすぎじゃねえかとww

671名無しさん:2011/07/18(月) 20:23:50 ID:uVU6bxPk
幼女のリアクションが可愛らしいのは
言うに及ばず?

672ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 20:23:59 ID:F2fuNaQA
埼玉県 ぼんじょぶるさんの作品

「鯖だば鯖だばー♪
 鯖だばだ Wii 鯖だば!」

(´・ω・`)ノ□
さーてどこに置こうか。

673仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 20:25:33 ID:MvhasEks
小島(監督)預かり

674名無しさん:2011/07/18(月) 20:28:57 ID:17cEgKow
壮大な中学物理実験ですね

675名無しさん:2011/07/18(月) 20:31:50 ID:U2tnjDLU
コップのは見覚えがあるな。
総集編みたいなモンだったか。

676名無しさん:2011/07/18(月) 20:37:37 ID:Mxmrms1g
激情banのDVDorBDはまだですか!(*´Д`*)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9883306

677名無しさん:2011/07/18(月) 20:39:38 ID:Mkz5PiE.
じょじーが自分の役割を完璧に理解してるんだな

678名無しさん:2011/07/18(月) 20:40:34 ID:OUeyi192
ってか可愛くなかったら、じょじじゃ無くてただの糞ガキだし

679名無しさん:2011/07/18(月) 20:41:50 ID:LrpDIK6Y
>>678
どんなに見た目が可愛くても素行が悪ければ糞ガキだ

680ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/18(月) 20:43:01 ID:bzYr0niQ
シブ知ってなんだ、シブチンの親戚?

681名無しさん:2011/07/18(月) 20:43:20 ID:HDQJm6nc
正直リアルじょじーの相手は疲れるぞー

682名無しさん:2011/07/18(月) 20:43:41 ID:LrpDIK6Y
>>680
「渋くて知的」って意味ですよ

683アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 20:43:51 ID:EvM1wrTI
でも聞き分けの良い子供って漫画とかだと、
親を亡くしたり不幸な境遇だよね

684名無しさん:2011/07/18(月) 20:43:56 ID:HDQJm6nc
>>680
渋くて知的の略

685名無しさん:2011/07/18(月) 20:45:25 ID:KlpmoBbo
おっぱいって取り外せるの?
他人から取ったおっぱいを自分につけられるの?

686名無しさん:2011/07/18(月) 20:46:51 ID:HDQJm6nc
映画館の子供って大人しいな(ポケモン映画だけしか知らんけど
俺が子供の時は映画館でも煩かったなぁw

687名無しさん:2011/07/18(月) 20:46:53 ID:LrpDIK6Y
>>685
コブ取り爺さんの要領でやれば・・・

必要な物
・鬼

688名無しさん:2011/07/18(月) 20:49:37 ID:Mxmrms1g
【PR】この夏,最高の思い出をもってけー!
PlayStation Homeで「マクロスF 超時空スーパーライブ」に参加しよう(*´Д`*) PS3持ってる人は良いなぁ
ttp://www.4gamer.net/games/070/G007019/20110707103/

ライブ会場では現在,「親衛隊育成カリキュラム」が実施されている。
これは,ライブで披露される予定の「ノーザンクロス」「アナタノオト」に合わせ,
「アピール」や「エール」の練習をあらかじめしておこうという催し。

当日は,ライブのデータを無事にダウンロードするべく,
なるべく開演時間の30分以上前には会場へ足を運び,準備を整えておこう。
シェリルさんとランカちゃんに熱い声援を送るには,こうした準備をお忘れなく。

689カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/18(月) 20:50:02 ID:Rqjm7IQE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>680
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3342318

690名無しさん:2011/07/18(月) 20:50:04 ID:uVU6bxPk
>>688
PS3を買っちゃえばいいのよ!

691名無しさん:2011/07/18(月) 20:50:30 ID:/augg.Us
>>687
鬼っ娘か(棒

692ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 20:50:55 ID:ALZAIz6M
_/乙(、ン、)_渋い安全地帯

693名無しさん:2011/07/18(月) 20:51:14 ID:HDQJm6nc
>>688
持ってなかったっけ?
よし、変顔ードドリアさんがPS3欲しいって

694名無しさん:2011/07/18(月) 20:53:59 ID:Mxmrms1g
セットリストがありましたが、これだけの為に買うのはハードル高しすぎる…(*´Д`*)rz

オープニング

★射手座☆午後九時Don't be late(シェリル・ノーム)
★私の彼はパイロット(ランカ・リー)
★愛おぼえていますか(ランカ・リー)

休憩(10分間)

★ノーザンクロス(シェリル・ノーム)
★アナタノオト(ランカ・リー)

エンドロール

695名無しさん:2011/07/18(月) 20:54:59 ID:vOrDPACQ
>>694
BDに付いてくるおまけゲームもできるヨ(棒

696仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 20:55:01 ID:MvhasEks
>>688
トルネ付が出たよw

697名無しさん:2011/07/18(月) 20:55:26 ID:uVU6bxPk
>>694
ドドさんの愛は、そんなものなのかっ!

698名無しさん:2011/07/18(月) 20:55:56 ID:LrpDIK6Y
ドドさんがPS3をIYHすると聞いて・・・

699仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 20:56:03 ID:MvhasEks
>>694
Z1でやるんだ!

700名無しさん:2011/07/18(月) 20:56:36 ID:HDQJm6nc
インフィニティが入ってない時点で見る価値はないけど俺はw

701ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/18(月) 20:58:01 ID:ALZAIz6M
_/乙(、ン、)_あんなゴミみたいなモデリングの集団とアングラ劇団の怪しい儀式じみた集会やっても後悔するだけだぜ

702名無しさん:2011/07/18(月) 20:59:09 ID:HDQJm6nc
完全になりきりセットオンリーだろうなw

703仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 21:01:40 ID:MvhasEks
>>689
今日は渋谷でゴキ〜♪

704名無しさん:2011/07/18(月) 21:03:04 ID:Amm5274s
澤とリティ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7MuhdbSr6Lc&feature=related

705名無しさん:2011/07/18(月) 21:06:18 ID:Mxmrms1g
せめてライブが2時間半ぐらいあったらなぁ(*´Д`*)rz

706名無しさん:2011/07/18(月) 21:07:15 ID:LrpDIK6Y
>>704
リアル二度見w

707名無しさん:2011/07/18(月) 21:09:29 ID:TDhovIqc
>>704
「みんなみんなー!リティ!!」
ただのファンだw

708仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 21:12:42 ID:MvhasEks
リティ居たんだ

709名無しさん:2011/07/18(月) 21:16:59 ID:RW6vkjDY
アンチェイン面白いなー
難易度はかなり高いけど楽しい
相当作りこまれたダンジョンRPG
40歩でゲームオーバーな水中とか4歩で大ダメージな毒沼とかあって
ただの通路で終わってない
難易度が高い分慎重に進まないといけないけどかなり探索してる気分が味わえるゲーム
30分以上セーブしてない状態で先制受けて全滅とかあるのでセーブはこまめに
発売日付近の本スレ見てみたらホントに同じゲーム遊んでるのか?という気分に
見て後悔

よくも悪くも他の変わったゲームは叩かれるのが今ってことかな?
叩かれすぎにしか思えない

水曜買った時から開いてる時間あったら遊ぶくらいハマってるのに

710名無しさん:2011/07/18(月) 21:17:26 ID:72SHRR/I
ただいま帰宅中ー
うああ忙しい三連休だった…ただの三連休と侮っていたござる…
お盆かと思うほど混む時があったが何かイベントあったかなあ…?そんなに行楽日和だったのか?

711名無しさん:2011/07/18(月) 21:18:37 ID:rTZ69zhQ
>>709
PS系列以外(マルチ含む)のハードの本スレは発売日前後はみない方がいいよ
戦士が荒らしに来てるから

712名無しさん:2011/07/18(月) 21:19:00 ID:OUeyi192
>>710
もしかして:夏休み初め

713煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 21:19:14 ID:subSuzMY
>>709
おお?
同じく嵌っているのがここに。

ちょっと理不尽なモンスターが居ること以外は快適だ。
全滅も気持ちよく全滅するしw

714名無しさん:2011/07/18(月) 21:19:20 ID:KJ9SxvTU
トーキョーガールズコレクション新着来てる。おっぱいっすなあ・・

715名無しさん:2011/07/18(月) 21:19:41 ID:spbqrZ/E
TOAスレはそんなに荒れてなかったが
というか過疎気味だ

716名無しさん:2011/07/18(月) 21:20:23 ID:KJ9SxvTU
>>709
ちなみに今の空気はどんなもんなん?

最近見てる本スレはラビラビ外伝のだけだな
時々大幅更新のヒントが出るし

717仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 21:20:46 ID:MvhasEks
>>715
移植だから?

718アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 21:21:24 ID:G0apIoaI
今月はノーラとポケスクが気になるなあ

719名無しさん:2011/07/18(月) 21:21:43 ID:ZVtq2O1c
>>710
とはいえ、アンチェインもPSPで遊べるし、他にも海外産とはいえ初のPS3版防衛軍なのに荒らされたEDFIAとか、どういう心理状況で
動いてるのか理解できんな
理解したくもないが

720煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 21:22:20 ID:subSuzMY
>>717
考えられるのは
・テイルズだから
・アビスだから
両方考えられるがどちらなのかは分かりませぬ・・・。
TOAは割合嫌う人は嫌うから人が偏るというか。
PS2の時からそんな感じなのでにゃぁ。

721名無しさん:2011/07/18(月) 21:22:52 ID:KJ9SxvTU
今週はノーラとうしモンを買うよ

722仮暮らしのマスター:2011/07/18(月) 21:23:07 ID:MvhasEks
ノーラ買うよあやちw

723名無しさん:2011/07/18(月) 21:24:07 ID:ngKko.wk
>>709
2画面の敵から不意打ち食らうと青ざめるよねぇ
そんなときフォロワーが連続で攻撃弾いてくれるとおおっ、と思う
最初は難易度高いけどMP多いしレベルも上がりやすいから結構サクサク進めていけてる感じ
マルチだからタッチパネル使った要素がないのは残念だけど
その分攻略やデータ検証にゲームメモがかなり使えているよ

724名無しさん:2011/07/18(月) 21:24:17 ID:KJ9SxvTU
ノーラはDSiでやろうかな。3DSでととモノとか遊んでてバッテリー切れたら充電し
その間にノーラと

725名無しさん:2011/07/18(月) 21:24:27 ID:KlpmoBbo
>ノーラのレモン水
また変態話か…

726名無しさん:2011/07/18(月) 21:24:39 ID:ZVtq2O1c
今週はリズム天国

727ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 21:25:06 ID:F2fuNaQA
ノーラ本スレにあった
世界樹名作劇場 ノーラのアトリエ〜ひつじ村の導刻術師
スローライフ系殺し屋アクション
がお気に入り。

(´・ω・`)もちろん買うよ?

728名無しさん:2011/07/18(月) 21:26:35 ID:LrpDIK6Y
ドンドンドン!
3DS「誰だ?」
フリュー「アンチェインだよ。お前のアンチェインだよ」
3DS「ほんとに俺のアンチェインか?」
フリュー「ほんとにアンチェインだよ」
3DS「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。マルチ展開する時、俺とPSPどっちを優先させればいい?」
フリュー「PSP!」
3DS「やっぱり、アンチェインだ!」

729名無しさん:2011/07/18(月) 21:26:59 ID:KJ9SxvTU
ところでポケモン図鑑BWって100匹越えたらもう届かないのかね・・
まだドレディアとかマラカッチとかきてないんだけど・・

730名無しさん:2011/07/18(月) 21:28:58 ID:RW6vkjDY
>>716
ログは取ってるけど中は見てない
ある程度進んだから順に読んでたら発売日の時点で叩かれてました

731名無しさん:2011/07/18(月) 21:29:21 ID:M1EaXeZ2
>>728
クソワロタ

732名無しさん:2011/07/18(月) 21:29:27 ID:uVU6bxPk
ノーラは、LLでプレイ予定。

というか、DSゲーはLLでプレイが
多分やりやすい

733名無しさん:2011/07/18(月) 21:29:55 ID:LrpDIK6Y
>>729
日付とか弄ってないのに昨日6匹来た
そして今また3匹来た

現在118匹

734名無しさん:2011/07/18(月) 21:30:03 ID:uVU6bxPk
さて、雨が降ろうという雰囲気なのに
部屋の中は32ドな件

735アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 21:30:41 ID:G0apIoaI
>>729
なんだと。俺148匹いるぞ

736名無しさん:2011/07/18(月) 21:32:14 ID:bWt2UwCk
今日はマッギョが手に入っていい感じだ

737名無しさん:2011/07/18(月) 21:32:34 ID:KJ9SxvTU
>>733
>>735
そっか。じゃあたまたまだと思おう
昨日1匹だけしか来てなかったんよね

738名無しさん:2011/07/18(月) 21:32:43 ID:xn3Rap9c
>>729
止まったらARコードをカメラに移して、仮登録してみるといいかも
昨日ある程度登録しておいたら今日届いた

これが関係しているかもしれない
http://www.pokemon.co.jp/ex/3dzukanbw/getmarker/

739名無しさん:2011/07/18(月) 21:34:06 ID:bWt2UwCk
3匹得るまでホメ押して再開を繰り返すのが日課だというのに

740名無しさん:2011/07/18(月) 21:35:26 ID:ngKko.wk
>>738
おお、こんなページがあったのか

741アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 21:35:30 ID:G0apIoaI
ポケモン立体図鑑のグラってポケモンアニメのOPのやつなのか

742名無しさん:2011/07/18(月) 21:36:57 ID:spbqrZ/E
>>738
そうらしいね
おれのとこも103匹で打ち止めってか更新が来ないわ
ARはあんまり手をだしたく無いんだけどな
AR読み込みやるしかないのか

743名無しさん:2011/07/18(月) 21:38:32 ID:lf5I/RCE
そうえいば俺も昨日今日と更新がきてなかったな

744アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 21:40:42 ID:G0apIoaI
なるほど。AR読み込みをする必要があったのか

745名無しさん:2011/07/18(月) 21:41:42 ID:ngKko.wk
ポケモン更新が止まってたの自分だけじゃなかったんだな

746名無しさん:2011/07/18(月) 21:41:53 ID:bWt2UwCk
ARシール認識しないとおまけ要素もらえんぞ

747アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 21:42:40 ID:G0apIoaI
最低でも背景機能かタイマー機能まではあったらいいね>オマケ要素

748名無しさん:2011/07/18(月) 21:45:35 ID:RW6vkjDY
>>745
自分も水曜から1匹も来てなかったなー

749名無しさん:2011/07/18(月) 21:47:22 ID:LrpDIK6Y
ARマーカー欲しい人は踏むが良い(配布系伝説込み)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13865.png
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13866.png

お友達多い人や自力で何とかしたい人は踏まない方がよさ気

750ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/18(月) 21:48:04 ID:bzYr0niQ
ドレディアが我が図鑑にもやってきたー

そして>>738のページのマーカーを読みこんでたら、
唐突にビリジオンのデータが手に入ったぞ・・・何故だ

751名無しさん:2011/07/18(月) 21:50:00 ID:spbqrZ/E
>>749
映画配布予定ポケも居るじゃないか
ネタバレ注意ね

752名無しさん:2011/07/18(月) 21:50:08 ID:xn3Rap9c
>>750
伝説系は一発登録みたい、他は受信待ち

753名無しさん:2011/07/18(月) 21:50:11 ID:bWt2UwCk
自分の貰ったポケモンのマーカーは毎回認識させてるぞ
普通そうすると思ってたんだが

754ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/18(月) 21:53:09 ID:bzYr0niQ
>>752
や、そうではなくて
ビリジオンのマーカーなんて画面のどこにも表示されてなかったんだ

ARマーカー十個同時読み込みするとご褒美とか、そんな感じの物があったりするんだろうか・・・

755名無しさん:2011/07/18(月) 21:53:44 ID:bWt2UwCk
>>754
複数マーカー並べてるとまれに起こるwww

756アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 21:54:23 ID:G0apIoaI
所詮マーカーなんて点の集まりだから誤認識もあるわな

757ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/18(月) 21:56:02 ID:bzYr0niQ
単に誤爆か・・・ま、トクしたと思う事にしよう

758名無しさん:2011/07/18(月) 21:56:31 ID:xn3Rap9c
>>754
あー、なるほど

ポケ図鑑のマーカーはシンプルだから誤認識かな
3DSを傾けると案外変わるかも

759独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/18(月) 21:58:06 ID:G1.zIWpQ
アンチェイン
ここの評価と本スレ評価の違いに軽く戸惑う

760名無しさん:2011/07/18(月) 21:58:50 ID:B0zDwTio
>>749
まだ非公開ポケモンの画像?も含まれているから、
この画像は消した方がよさそう…

ちなみに、ARコードで図鑑登録されるのは、
http://www.pokemon.co.jp/ex/3dzukanbw/campaign/
このキャンペーン対象のポケモンか。
ビリジオン(ポケセン等にあるチラシ)
コバルオン(イオン等にあるチラシ)
テラキオン(ナムコ系ゲーセンにあるチラシ)
ビクティニ(映画館にあるチラシ)
レシラム(コロコロ誌面)
ゼクロム(ゲーム雑誌誌面)

まぁいずれホームページ上にも掲載されると思うけど

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 22:01:11 ID:2GeqMS2c
アンチェ本スレ発売日に覗いたらバランスが酷いとか言われてたがこっちだと好感触だからのう

762名無しさん:2011/07/18(月) 22:06:29 ID:ngKko.wk
アンチェインみたいな中小の出す新規タイトルでやっぱ糞ゲーだったか、やっぱりフリューだったか
の単発レスの多さには辟易するというか驚くばかりだよ

763名無しさん:2011/07/18(月) 22:06:54 ID:bWt2UwCk
バランスなんぞ人それぞれ

764名無しさん:2011/07/18(月) 22:08:28 ID:GWb5wGUQ
携帯KOTYでの空気っぷりがすべてを物語ってると思う

765名無しさん:2011/07/18(月) 22:09:33 ID:tfkyEhr.
アンチェインはあのフリューが豪華クリエイター、声優を全面に押し出すという、クソゲーになる可能性数え約満状態で
まともに遊べるゲーム作っちゃったと言う時点で、マジでなにがあったのかを真剣に疑いたくなるw

766ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/18(月) 22:11:37 ID:bzYr0niQ
アンチェインのゲームバランスは中々死にやすい・・・もとい緊張感のある作りになってるようだけど
そういやぁキャラクターとかシナリオに関してはコケスレでも評判を聞いていない気がするな

767名無しさん:2011/07/18(月) 22:11:50 ID:SB0xevwA
>>764
それはさすがにハードルが低すぎると思う

768名無しさん:2011/07/18(月) 22:12:02 ID:XO910nBE
アンチェインは、ジャッジメントバトルの為にフォロワーを集めるのがだるい
全体的には良い感じなんだが

769名無しさん:2011/07/18(月) 22:12:49 ID:TDhovIqc
ところで、ポケモンよく知らないんだけど、この配信シリーズってピカチュウ居るの?

770名無しさん:2011/07/18(月) 22:14:10 ID:RW6vkjDY
>>759
戸惑うというかなんというか
叩かれてる部分をその通りに修正すると特徴のないゲームになると思う
こう言ったらなんだけど発売前に購入してここで情報出してたととモノより面白い

今ドラクエ4出たらきっと受け入れられないんだろうなぁ

>>766
そこに言及できるほど進んでないから
かなーり長いと思うよ

771名無しさん:2011/07/18(月) 22:14:42 ID:LrpDIK6Y
>>769
居ない

772アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:16:05 ID:G0apIoaI
今の所KOTYは不作だねえ。
チンチロくらいか

773名無しさん:2011/07/18(月) 22:16:32 ID:TDhovIqc
>>771
そうか・・・・ありがとう
しってるポケモンがそれくらいしか居なくて
まあ、なんでか最近シビビールというのは覚えたんだが

774名無しさん:2011/07/18(月) 22:18:02 ID:RW6vkjDY
>>772
あそこはもう当初とは別の場所だしなぁ
出来た時からいたけど確実に中身が変わってしまった
去年もずっと酷いゲームあるのに全く触れられないし

775名無しさん:2011/07/18(月) 22:18:16 ID:XO910nBE
それは某しょくしゅーな人のせいです

776名無しさん:2011/07/18(月) 22:18:20 ID:B0zDwTio
「箇条書きマジック」的な効果で「悪評」が増幅され、
70点前後のものが40〜50点であるかのように喧伝されることはよくあるな。

>>773
ヌケニンより先にシビビールを覚えたのかw

777名無しさん:2011/07/18(月) 22:18:31 ID:tfkyEhr.
>>772
まあKOTY候補が少ないってのは良い事なんだけどw
最近のは笑えるクソゲーとかは極一部で、マジで産廃と言うか売り物になってない物ばかりだから・・・

778名無しさん:2011/07/18(月) 22:18:47 ID:mL3H4wu2
そろそろダルニアさんを解放してあげるとするか

779名無しさん:2011/07/18(月) 22:19:07 ID:ZVtq2O1c
>>733
俺もポケモンはピカチュウとシビビール、ヌケニンくらいしか知らない

780名無しさん:2011/07/18(月) 22:19:14 ID:xn3Rap9c
>>774
知らなくても図鑑DLしてもいいのよ

781名無しさん:2011/07/18(月) 22:20:27 ID:ngKko.wk
まあアンチェインも全く非のない出来というわけではないんだけどねぇ、合成の成功率とか要らんと思うし
なんであんなに荒れるのかはちょっとわからんわ

>>772
ソフト自体が少ないからなのかね
数調べているわけではないけど小粒のソフトはあまり目立たない感じ

782名無しさん:2011/07/18(月) 22:21:13 ID:XO910nBE
ドレディアは俺の嫁

783アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:21:53 ID:G0apIoaI
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)>>782⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

784上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 22:22:13 ID:2GeqMS2c
>>781
PSP版にダメージが行こうとも3DSが潰せれば良いんだろ

785名無しさん:2011/07/18(月) 22:22:19 ID:LrpDIK6Y
>>779
俺もポケモンなんてミュウとセレビィとジラーチとデオキシスとマナフィとダークライとシェイミとアルセウスとビクティニとあと数匹しか知らない

786名無しさん:2011/07/18(月) 22:22:49 ID:diZ2VXm2
>>784
かなしいけどこれ戦争なのよね

787名無しさん:2011/07/18(月) 22:24:11 ID:TDhovIqc
なんか来た
683 :□□□□(ネーム無し) [↓] :2011/07/17(日) 15:54:46.43
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan223438.jpg
今年のスーパープリキュアも凄い事になってるぜ(特に)髪の毛が

687 :□□□□(ネーム無し) [↓] :2011/07/18(月) 13:57:06.00
>>683
トイレ行ったら毛先が便所の床につくな…

691 :□□□□(ネーム無し) [↓] :2011/07/18(月) 17:18:32.84
そういう視点で見るとうぃーさんも相当キツイな
ひざ辺りまで髪の毛あるで

697 :IKa [↓] :2011/07/18(月) 18:34:55.58
>>691
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13864.png

788名無しさん:2011/07/18(月) 22:24:14 ID:LrpDIK6Y
>>786
戦争による副産物
ttp://gehanew.ldblog.jp/archives/1618892.html

789名無しさん:2011/07/18(月) 22:24:32 ID:DvvxNh9g
アンチェインは見た目と中身のギャップがあるんじゃない?

790アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:25:10 ID:G0apIoaI
>>787
匿名希望さんw

791名無しさん:2011/07/18(月) 22:25:31 ID:DvvxNh9g
>>787
トイレの時は首に巻くといいらしい

792名無しさん:2011/07/18(月) 22:25:32 ID:2TtS1hgU
>>787
素晴らしい解決策だ素晴らしい。

793名無しさん:2011/07/18(月) 22:25:35 ID:Xpp18B8U
>>778
なんという苦行!いや、虐待か?

794煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/18(月) 22:25:50 ID:subSuzMY
>>766
シナリオ?
現在20時間突破して4章行った位。
話せるネタも無いw

シナリオを語るには序盤すぐる感じw

795名無しさん:2011/07/18(月) 22:26:07 ID:eHcxshuc
ザッハトルテは俺の嫁

796アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:26:25 ID:G0apIoaI
>>778
熱い!熱い!熱い!

炎の妖精 ダルニア

797名無しさん:2011/07/18(月) 22:26:37 ID:bWt2UwCk
俺は逆に違う曲をわざと吹いてやって
踊りは早々に切ってやったというのに

798名無しさん:2011/07/18(月) 22:28:25 ID:72SHRR/I
>>778
まだ踊らせてたの?w

799アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:28:25 ID:G0apIoaI
うーむ、3Dクラシックスはアーバンチャンピオンクラスだと一発ネタで終わっちゃう感じだなあ。

800名無しさん:2011/07/18(月) 22:29:26 ID:LrpDIK6Y
>>799
そもそもアーチャン自体の内容が極薄だからね・・・

801上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 22:29:43 ID:2GeqMS2c
>>788
頭悪いなぁ…w

802アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:32:46 ID:G0apIoaI
>>800
敵のAIが強くなるとはいえ、グラが変わらないで同じ背景の繰り返しだしなw

803名無しさん:2011/07/18(月) 22:32:51 ID:uVU6bxPk
今週は、のーらのはつばいびー。
はやくとどかないかなー

804名無しさん:2011/07/18(月) 22:33:25 ID:mL3H4wu2
>>798
夕食の間は眠らせてた

805上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 22:35:14 ID:2GeqMS2c
ノーラは明日買えるかもしれない、うしみつ売ってたらそっち踏むけど

806名無しさん:2011/07/18(月) 22:36:01 ID:72SHRR/I
>>804
そこまで!?
そんなに気に入ったのかw

807名無しさん:2011/07/18(月) 22:37:38 ID:XO910nBE
今週はまだ、ノーラとポケスクとデビサバ2がある
まだととモノもアンチェインも全然終わってねえ・・・
ルンファク3も嫁選べないバグのせいでフリーズしちゃってるし

808アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:37:43 ID:G0apIoaI
俺も昔はダルニアを何回も踊らせたもんだ…

809ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/18(月) 22:38:13 ID:bzYr0niQ
流石にノーラにまで手を回す余裕はない・・・
うしみつもどうしたものかな。

810名無しさん:2011/07/18(月) 22:39:31 ID:DvvxNh9g
買ってから考えるのが筋じゃないのかい?

811名無しさん:2011/07/18(月) 22:39:39 ID:U2tnjDLU
とりあえずオレはスタフォで一旦打ち止めだw
つうか時オカも積みっぱだしスタフォもまだ開封してねえww

812名無しさん:2011/07/18(月) 22:40:53 ID:B0zDwTio
リズ天までにゼルダクリアできるかのう

813名無しさん:2011/07/18(月) 22:40:53 ID:72SHRR/I
今週はノーラとうしみつとリズ天だけど、一回触って積む気がする
まあ買ってあれば気が向いたときに遊べるからね!(棒

814名無しさん:2011/07/18(月) 22:40:59 ID:LrpDIK6Y
時オカリンク
・世界と隔離されたコキリ族に幼馴染が居る
・ゴロン族の長と兄弟
・ゾーラ族の姫と婚約
・牧場から馬を強奪
・ゼルダ姫とはそんなに繋がりが無い

815名無しさん:2011/07/18(月) 22:42:32 ID:KJ9SxvTU
ととモノは装備品の価格がインフレしまくってて思うように買い物が出来ん・・
素材かなぐり捨てた方がいいんかな

816名無しさん:2011/07/18(月) 22:42:35 ID:XO910nBE
だが俺はリンゼルを推す

817アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:42:48 ID:G0apIoaI
コキリ族を好きになったらロリコンか

818名無しさん:2011/07/18(月) 22:42:58 ID:OYD.e1ao
>>486
リモコンはWiiU本体につけないような気がする。
Wiiリモコンプラス同梱ソフトが出てるのもそこら辺があるからでは?と言う考えもある

819名無しさん:2011/07/18(月) 22:43:19 ID:Hu2cxNxQ
今北区

なでしこ、凄くね
見てる側ですら後半も延長戦も取られた瞬間諦めたのに追いつくなんて

820名無しさん:2011/07/18(月) 22:44:28 ID:LrpDIK6Y
>>812
クリアだけなら楽

821名無しさん:2011/07/18(月) 22:44:35 ID:mL3H4wu2
>>806
あの後買い物行って夕食を作って食べて今再開したところ。この曲はいくら聞いても飽きないね
そして迷いの森への道ができたので、サリアに逢いに行ってこよう

822名無しさん:2011/07/18(月) 22:44:54 ID:72SHRR/I
>>815
作ったり強化するほうが安くないかい?

823名無しさん:2011/07/18(月) 22:47:07 ID:72SHRR/I
>>821
やっと休めたのか…
さぞ踊り疲れただろう…(棒

824アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 22:48:03 ID:G0apIoaI
>>821
中毒www

825上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 22:49:04 ID:2GeqMS2c
>>815
基本的に装備は作るか拾うもの
素材10個で上位に練金出来て売り切れない鉄くずとかを有効活用するのが勝利の鍵

826名無しさん:2011/07/18(月) 22:49:17 ID:KJ9SxvTU
>>822
作るには素材が無いor足りないようで強いのを作れない
強化するにしても以下同文。そして素材が多すぎて消費アイテムもロクに持ち歩けない。と

素材は倉庫送りでいいんだっけか

827名無しさん:2011/07/18(月) 22:49:45 ID:Mkz5PiE.
もしかして、ZP2ってゲームモード設定だとWiiがくっきりするけど高速描画はOFFになるの?

828ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 22:50:19 ID:F2fuNaQA
>>814
(・_・)追記
・賢者の間に勇者プレイと称して拉致監禁

829独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/18(月) 22:51:24 ID:G1.zIWpQ
>>815
買わなければ良い

830名無しさん:2011/07/18(月) 22:51:51 ID:72SHRR/I
>>826
倉庫にあっても購買部で練金出来るのよ…?さぞ鞄がきつかったろうに…

831名無しさん:2011/07/18(月) 22:52:02 ID:Mkz5PiE.
>>821
サントラがヘビーローテーションだw

832上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 22:52:06 ID:2GeqMS2c
>>826
素材は全部倉庫にぶち込め
ただ倉庫にある素材のみでアイテム作ると
完成品が倉庫に入るので作ったモノが消失したと思い込むパターン有るんで注意

833名無しさん:2011/07/18(月) 22:53:12 ID:Ve0xsxKY
>>826
素材は倉庫にあっても錬金出来るな

確かに鉄とか下位素材買って作るにしてもめんど臭い

834名無しさん:2011/07/18(月) 22:53:23 ID:LrpDIK6Y
>>831
エンディングがヘビーローテーションな俺

835名無しさん:2011/07/18(月) 22:53:59 ID:72SHRR/I
>>832
一応どこにしまったのかメッセージ出るけど見落とす人は居るだろうね

836独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/18(月) 22:54:29 ID:G1.zIWpQ
>>826
6人でパーティ組んでダンジョンに篭る
新入生1人入学させて学園に置いておく
ダンジョンで持ち物一杯になったら中断して
学園の1人に切り替える
倉庫に預けて中断

あら、まだまだ袋には余裕があるわぁ

837名無しさん:2011/07/18(月) 22:54:54 ID:XO910nBE
素材は倉庫にぶち込まないときついよ
後は宝箱に頼る。ただし、罠で一瞬で全滅する可能性が高いので注意

838名無しさん:2011/07/18(月) 22:55:25 ID:Ve0xsxKY
とりあえず友好の証を6つ集める作業はしんどかった

839名無しさん:2011/07/18(月) 22:55:28 ID:Mkz5PiE.
>>834
スタッフロールなら3DS発売日からすれ違い設定なってるぞ

840名無しさん:2011/07/18(月) 22:55:40 ID:KJ9SxvTU
oh...倉庫送りでよかったのか...どっか説明すっ飛ばしてたのかな自分
よーし一気に送ってたっぷり狩ってきちゃうぞー

>>830
常に80〜90でスタート。全体攻撃とかもあって咄嗟に戻る事多かったからやりくり自体は苦でもなかった
アイテムパンパンは世界樹で慣れてたし

841名無しさん:2011/07/18(月) 22:56:25 ID:diZ2VXm2
>>788
むしろそれはゲハを利用したロリキューブのステマじゃね

842箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 22:56:47 ID:2GeqMS2c
材料費1万以内で攻撃力88のウォーピックオススメ

843名無しさん:2011/07/18(月) 22:57:58 ID:KJ9SxvTU
>>836
サブPTは錬金用にと思って作成したけど、そんな手もあったか

844名無しさん:2011/07/18(月) 22:58:15 ID:72SHRR/I
>>840
うわあ…キツいな(鞄が
大体出発時には26〜28個くらいしか入れてないなあ…

845上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 22:59:52 ID:2GeqMS2c
PT切り替え>職員室で転科で帰りたいときだけテレポルが使える学科に変更とか色々卑怯な真似が出来るよw

846名無しさん:2011/07/18(月) 22:59:56 ID:KJ9SxvTU
鞄の中身が4/100になったよ!やったね!

847名無しさん:2011/07/18(月) 23:00:46 ID:72SHRR/I
>>843
錬金、倉庫用や素材集め用に各地に点在させたりすると結構便利だね

848独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/18(月) 23:01:56 ID:G1.zIWpQ
>>843
いや、どう考えても帰還した方が速い
テレポあるしね

849名無しさん:2011/07/18(月) 23:02:19 ID:72SHRR/I
>>846
必要な道具少ないな!w
よっぽど素材持ち歩いてたんだな

850上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 23:02:23 ID:2GeqMS2c
世界樹みたいに糸忘れて絶望な場面でもPT切り替えで(ry

851名無しさん:2011/07/18(月) 23:05:20 ID:RW6vkjDY
うわっ、いかにも強そうなのがいきなり出てきて630受けて全滅・・・
レアモンスター?

852名無しさん:2011/07/18(月) 23:05:38 ID:XO910nBE
色々あるもんだなあ
ずっと1パーティーで三つ目の学園の終盤まで来たから全く気付かなかったぜ

853名無しさん:2011/07/18(月) 23:07:05 ID:KJ9SxvTU
>>849
パーティーの白魔道士/ドクターの単位が上がって状態回復魔法粗方覚えたからね
あとMP自動回復装備もゲットしたし素材で圧迫されてたから思い切ってMP回復アイテムだけにした

おかげで苦労した。まさか魔法使えんゾーンがあるとは・・

854上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 23:08:22 ID:2GeqMS2c
思いっきり開発の罠にかかってるじゃねーかw

855アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/18(月) 23:10:25 ID:EvM1wrTI
>>841
そういえばTwitterを利用したアホな自演があったなあ

856名無しさん:2011/07/18(月) 23:12:23 ID:KJ9SxvTU
>>854
だがしかぁし!圧迫が解除された今なら負ける要素はなァい!(キリッ

857名無しさん:2011/07/18(月) 23:19:39 ID:72SHRR/I
>>856
すごい楽しんでてなんか羨ましい…w
やっぱり苦労した分楽しいんだろうなーw

858上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 23:20:06 ID:2GeqMS2c
そして不意打ちからの全体魔法乱舞

859ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 23:20:41 ID:F2fuNaQA
(´・ω・`)ドリルVSタングステン・・・

860カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/18(月) 23:21:08 ID:Rqjm7IQE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  黒魔導士が全体魔法使う前に死ぬんですけど
  iニ::゚д゚ :;:i

861上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/18(月) 23:24:49 ID:2GeqMS2c
雷だぁ

862名無しさん:2011/07/18(月) 23:25:08 ID:KJ9SxvTU
>>860
つ[かばう]

863ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 23:26:21 ID:F2fuNaQA
(´・ω・`)そろそろ大阪が台風圏内のようだ

864名無しさん:2011/07/18(月) 23:28:33 ID:3MmknDHA
>>861
ttp://www.bandai.co.jp/releases/images/2/27022.jpg

865名無しさん:2011/07/18(月) 23:30:38 ID:SB0xevwA
明日自転車通勤はムリなのか...、憂鬱だ

866名無しさん:2011/07/18(月) 23:33:30 ID:s6tW4KBk
>>865
命の危険を冒してまで通勤するのはねw

867名無しさん:2011/07/18(月) 23:34:08 ID:Wkmy3nj.
>>865
俺は木曜日に就活の面接があるんだが
よりによって台風が接近していそうな日とはなぁ…

868名無しさん:2011/07/18(月) 23:35:42 ID:iUCA4nFA
>>864
ttp://img12.pixiv.net/img/kagamisa/mobile/2283909_87ms.jpg

869名無しさん:2011/07/18(月) 23:39:53 ID:KJ9SxvTU
ドコモが出してるポケットチャージャー01が凄く良かった
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/
3DS→赤点滅から満充電付近(電源OFF時)
iPod touch→赤表示から満充電して電源駆動ランプに切り替わる(スリープ時)
これだけやれるリチウムイオン電池だけど2000円しない
あとバッテリー残量ランプが緑橙赤の3段階だからわかりやすい

ドコモユーザーなら用途を問わず持ってて損はしないと思う

870名無しさん:2011/07/18(月) 23:40:05 ID:TDhovIqc
関東にくるのは明後日くらいかなあ

871名無しさん:2011/07/18(月) 23:40:56 ID:LrpDIK6Y
>>859
ドリルがまた負けましたねぇ・・・

872ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/18(月) 23:42:37 ID:bzYr0niQ
ペットにボロボロにされて来たぜ

あんなの手なずけてるとか先輩実は滅茶苦茶強いんじゃ・・・

873名無しさん:2011/07/18(月) 23:47:10 ID:diZ2VXm2
>>869
三洋製の実質モバブじゃなかったっけ

874ぼんじょぶる:2011/07/18(月) 23:47:16 ID:F2fuNaQA
>>869
(´・ω・`)エネループ使うチャージャーは手軽なんだけど、電圧が不足なんだよね。
ウチのスマホに使うと%が回復しない・・・。

875名無しさん:2011/07/18(月) 23:53:36 ID:KJ9SxvTU
>>873
実は同サイズのL3ASより色々な部分でパワーアップしてる上位機種
ttp://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L3AS/index.html
MAX出力とランプの変更は地味だが結構大きい

876名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:40 ID:ngKko.wk
>>868
それは雷打や
いぶきはそれや首折りがアーマーブレイク技になっているからスト4のシステムには割りと合ってたね

877名無しさん:2011/07/18(月) 23:57:07 ID:5cel7ue.
>>869
3DSのACアダプタ出力が4.6V/900mAなので、
電圧が高い事に目をつぶれば、USB→DSi電源変換ケーブルで
普通に3DS用の予備電源として使えるね。

電池4本組み合わせた、任天堂ライセンス済み3DS用スティックブースターまだかなー。
DSi用のスティックブースターで「3DSでは使えない」理由は出力電流が足りないことに
起因していると思うので、電池増やせば何とかなると思うのだけど。

878名無しさん:2011/07/18(月) 23:57:16 ID:D3jQzA92
いぶきはモデリング勝ち組と言わざるを得ない。

879∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/19(火) 00:01:11 ID:91Blcw8.
>>865
明日明後日の原付通勤が激しく憂鬱だ…

880名無しさん:2011/07/19(火) 00:02:03 ID:NmWxZA/M
日付の変わり目に性癖を叫ばないコケスレなんて認めないジャラ

で、さっきアンチェインの話題が出てたけど、結局のところ3DS版の画面は
危惧されていたようにボケボケじゃなかったのかしら。
そうじゃないなら買ってみようかなと思うんだけど。

881ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 00:02:13 ID:PAvVN64U
(´・ω・`)TH2ダンジョンやっているので肩身が狭い


( ・_・)触手ないけどね・・・

882ぼんじょぶる:2011/07/19(火) 00:02:55 ID:PAvVN64U
(´・ω・`)IDがN64U・・・なにこれw

883名無しさん:2011/07/19(火) 00:03:30 ID:8q0GgX92
>>877
もっとも、オフィシャルで使えないとしてるだけで
実際は継ぎ足し充電可能だったりするけどね<スティックブースター

884名無しさん:2011/07/19(火) 00:04:14 ID:NmWxZA/M
>>882
Nintendo64 Uか…
今こそ64ビット機の復権を(

885名無しさん:2011/07/19(火) 00:04:28 ID:K9fVFDv6
>>880
少なくともボケボケじゃないがそもそも携帯機の画面の大きさにあったフォントじゃない気がする

886名無しさん:2011/07/19(火) 00:05:05 ID:ogVH41.Y
愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!

>>882
いいなーw

887名無しさん:2011/07/19(火) 00:08:34 ID:NmWxZA/M
>>885
解像度が違うからかなー
まあ、ボケボケじゃないならやってみるか。

しかし、ダンジョンRPGがいっぱい出たのはいいけど
なんでこう揃いも揃ってオタうけしそうなキャラばかりなのか…w

888上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 00:12:21 ID:n8lEP2/o
ダンジョンゲー自体がニッチジャンルだからとしか…

889名無しさん:2011/07/19(火) 00:15:24 ID:eXs7tXGE
RPG自体今となっては…

890名無しさん:2011/07/19(火) 00:18:45 ID:S212nvSU
時代の流れとして
2DRPGが作れない以上どうしても物量作戦になるからね
3DACTの方が楽に売れるし

891名無しさん:2011/07/19(火) 00:21:38 ID:K9fVFDv6
ダンジョンゲーが多いのも制作費が比較的軽くて済むのもあるんだろうな

892名無しさん:2011/07/19(火) 00:23:15 ID:bc.M/m5Q
ニンテンドー3DS本体の4色目が明らかに?
http://www.gamememo.com/2011/07/18/3ds-4th-color/

893名無しさん:2011/07/19(火) 00:25:22 ID:NmWxZA/M
まあ確かに、今さらウィザードリィみたいなキャラでやっても受けが悪いかもなあ。
自分もオタクだからいいんだけど、アニメ風でももうちっとリアル系にならんかな。

>>892
その色はいいけど、次があるなら紫とか緑とか黄とかその辺になりそうな気もするな。

894名無しさん:2011/07/19(火) 00:25:44 ID:8CrZ/K2M
DSもそうだけど
なんでツヤ消し系のカラー出してくれないんだろ
PS2本体みたいな質感が指紋つかなくて好きなんだけど

895名無しさん:2011/07/19(火) 00:26:21 ID:9r3gdvko
>>892
確かに4色目の色じゃないなあ。
個人的にはオレンジが欲しいっす。

896名無しさん:2011/07/19(火) 00:26:29 ID:S212nvSU
>>892
紫かと思ったら違った・・・限定版か

897名無しさん:2011/07/19(火) 00:27:11 ID:K9fVFDv6
3DSは白とかシルバーとかは出さないのかね、いつもなら初期から出る定番の色なんだが

898名無しさん:2011/07/19(火) 00:28:19 ID:QOZ8z712
>>897
白と3D液晶の相性が悪いとか何とか

899名無しさん:2011/07/19(火) 00:28:48 ID:T4r0MBEs
>>894
つ[ DSi ]

900名無しさん:2011/07/19(火) 00:30:01 ID:NmWxZA/M
画面の周りは黒い方がいいらしいね。
これだと、縦横比4:3のゲームで画面の横が切れても違和感があまりないという利点もある。

>>894
3DSの質感はかっこいいけど、DSiのようにザラザラな方が使うにはいいね。

901名無しさん:2011/07/19(火) 00:30:48 ID:Ph/4hk56
>>894
俺はマットブラックみたいな色が好きだな、ってコケスレに昔書き込んだら
良い事教えてもらったよ


紙やすり使えってさ・・・・

902名無しさん:2011/07/19(火) 00:31:21 ID:1AgI/nTo
>>893
ただ、「リアル系」のダンジョンRPGとなると
それこそ本当に「マニア向け」になってしまいそうな予感

具体例が思い浮かばないが、一般人から見て普通に
「可愛い」「格好良い」絵柄で作るのが良い気がする

903名無しさん:2011/07/19(火) 00:31:32 ID:8CrZ/K2M
>>901
その発想はあった
あったがやる気にならんwww

904名無しさん:2011/07/19(火) 00:33:52 ID:T4r0MBEs
メガネ無しでボンゴボンゴを倒したぞ!

・・・流石に子供に戻らんと先に進めない・・・orz

905ぼんじょぶる64:2011/07/19(火) 00:35:16 ID:PAvVN64U
>>902
マニア向けダンジョンの例
・入り口にデストラップ(回避、解除スキル必須)
・一方通行、ミミック、ワープ当たり前。宝箱は全部罠つき。
・ボス部屋手前に5mの亀裂。亀裂をジャンプすると弓矢の狙撃
・実はダンジョンそのものがダミーで、隠された別のダンジョンが本丸。

〜〜〜〜ここま第1章〜〜〜〜

906名無しさん:2011/07/19(火) 00:35:35 ID:NmWxZA/M
>>902
あんまり気にしても仕方ないとは思うんだが、
最近出たダンジョンRPGのキャラは、一般向けよりはオタク寄りな気はする。
そもそも、ライトな人はあまりダンジョンRPGやらないだろうからいいけどw

>>904
すごいな。よく頑張ったw

907名無しさん:2011/07/19(火) 00:35:54 ID:9r3gdvko
>>904
ボンゴボンゴは表も裏もメガネ使った事無いw
後で使ったら楽と聞いたが、どこにいるかとか分かるだろう普通

908名無しさん:2011/07/19(火) 00:37:38 ID:9r3gdvko
>>904
ごめんひょっとしてメガネ無しでそこまで行った、なら謝る。
それは凄い。

909名無しさん:2011/07/19(火) 00:38:44 ID:T4r0MBEs
>>907
まぁボンゴボンゴまでの道のりもメガネ無しな訳ですが・・・

見えない移動床では爆弾を投げて位置を特定
ボス部屋前はホバーブーツで当たりを付けながら移動

それが出来ればまぁ何とか突破可能

910名無しさん:2011/07/19(火) 00:39:27 ID:QOZ8z712
スタフォもある程度クリアしたのでちょっと動画を探してみたら
チャージショットを直当てしていたでござる

911アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 00:39:33 ID:LMZYA0wY
しょくしゅー
って最近聞かない

912独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/19(火) 00:40:09 ID:zYNiuKEs
ととモノ
なんか超強い中ボス居て4回全滅喰らった

レベル60の後衛3人がまとめて一撃死って
どうすりゃいいのかわからんな

寝るか

913名無しさん:2011/07/19(火) 00:40:15 ID:9r3gdvko
>>911
忙しいのかと。

914名無しさん:2011/07/19(火) 00:43:02 ID:SR8AQlcU
>>909
もしや昨日までボス不殺プレイしていた方かな?

>>911
せなみさんがちょっと大変だからなぁ

915名無しさん:2011/07/19(火) 00:48:29 ID:QKpTxm1s
3DSのせいでPCの画面を立体視しようとしてしまう…

916名無しさん:2011/07/19(火) 00:50:01 ID:NmWxZA/M
>>915
そういや最近は、「掲示板の文字が浮いて見える病」がなくなったなw
立体視ってのも慣れるものだなあ。

917名無しさん:2011/07/19(火) 00:51:02 ID:HdM.cR3.
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110712042/
コクーン バルス後(棒

918名無しさん:2011/07/19(火) 00:53:25 ID:T4r0MBEs
>>914
そうです
流石に倒さないと先に進めなくなったので倒した
そして大人で出来る所まで進めてみた

あとは魂の神殿のみになってるが森突破後に時の神殿に戻ってないので「子供に戻れる」云々のデモをまだ見てない状態

N64版のTASでは大人になる前の子供時代に銀のグローブまで取ってるんだけど
まず橋の検問を突破出来ない・・・orz

919煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/19(火) 00:55:00 ID:knBJadQc
>>918
あれはバグの類だからもしかしたら不可能かも?
可能だとしたら橋の横の出っ張りに乗れれば出来る可能性はありますが。

920名無しさん:2011/07/19(火) 00:56:05 ID:8CrZ/K2M
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110712042/screenshot.html?num=015
周りがFF典型的美形ばっかりなのに
一人だけこういうのがいると落差がすごいな

921名無しさん:2011/07/19(火) 00:59:22 ID:T4r0MBEs
>>919
ゴロンに変身できるなら爆弾+ゴロンジャンプで突破したいのにw

・・・まぁそこを突破出来たとしても砂漠を渡れなくて積むんですがね・・・orz

922名無しさん:2011/07/19(火) 01:00:12 ID:Ph/4hk56
あるジャンルではさえない主人公が良しとされてるのに
真逆の方向性ですね >美形主人公

923名無しさん:2011/07/19(火) 01:01:02 ID:NmWxZA/M
アーダンの悪口を言っている人がいると聞いて

924名無しさん:2011/07/19(火) 01:01:41 ID:bc.M/m5Q
>>920
昔のFFにはいなかったようなキャラだなあ・・・

925煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/19(火) 01:02:09 ID:knBJadQc
>>921
まぁ、メガネ無し砂漠横断は地図でも書いておけば割合越せるのだが。
注目バックで砂流を超えられるのかは未検証だが。

926リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/19(火) 01:04:03 ID:YfFNx3AM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ととモノ3Dを買って1週間経つのに、未だ最初のダンジョンですもー。
9パーティ目まで出来たので、もういっそ10パーティにしてから次の
ダンジョンへ進もうかと思い始めましたもー!

927名無しさん:2011/07/19(火) 01:06:04 ID:T4r0MBEs
>>925
まぁ流砂が抜けられないね
フックショット使えないし・・・

くそぅ・・・銀のグローブさえ有れば子供に戻らず攻略できるのにw

928上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 01:06:05 ID:n8lEP2/o
いろはさんがととモノを永遠にクリア出来ない気がしてきた

929名無しさん:2011/07/19(火) 01:09:26 ID:8CrZ/K2M
ギャルゲもRPGも主人公に感情移入するゲームだったはずなのに
かたや主人公の個性が消滅していって最終的には男がいなくなる究極の形が完成してるのに対し
かたや主人公がぼくのかんがえたかっこいいキャラクターに

930名無しさん:2011/07/19(火) 01:14:43 ID:7inVpqfU
>>929
男がいなくなるのが究極の形なのか(棒

931名無しさん:2011/07/19(火) 01:15:20 ID:Ph/4hk56
平凡な男子高校生が重力を自在に操るアイテムを偶然入手、
後に世界を救うことになる

↑みたいな話は鳥山には無理だしノムリッシュの絵も合わないと思うw

932名無しさん:2011/07/19(火) 01:15:28 ID:QKpTxm1s
>>930
百合か(棒

933名無しさん:2011/07/19(火) 01:17:07 ID:8CrZ/K2M
>>930
なんかそういう話をどっかで読んだ気がする
女の子同士でキャピキャピ騒いでいるところを傍観者として眺めるのが
前髪が長い(=目が見えず個性がない)主人公の究極体って

934名無しさん:2011/07/19(火) 01:18:35 ID:mSNfRa/A
ととモノは百合ネタも多いなあ
やっぱりお姫様×メイドは鉄板だよなあ

935上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 01:24:38 ID:n8lEP2/o
メイドだなんてありきたりな
姫(♂)×執事(♀)が鉄板だろjk

936名無しさん:2011/07/19(火) 01:25:55 ID:Ph/4hk56
またエロゲの話か

937名無しさん:2011/07/19(火) 01:32:06 ID:rXH308cQ
眠いけど
寝ると三連休が終わってしまう…

938名無しさん:2011/07/19(火) 01:33:54 ID:T4r0MBEs
>>937
寝なくても時間が来たら終わるぞ

939名無しさん:2011/07/19(火) 01:35:03 ID:NK.ZtuN6
その時間って今日の午前零時じゃね?

940名無しさん:2011/07/19(火) 01:35:40 ID:HZJiG.Dc
萌え四コマ系はほぼ全部百合化してるよな
他メディアの昔ながらのハーレム系でも優柔不断ナヨナヨ主人公はもう蛇蝎のごとく嫌われる時代に

941名無しさん:2011/07/19(火) 01:44:36 ID:5.flqDkA
元王子がTSして王女になってレイプされたり
王女直属の兵士を好きになった王女がそいつと添い遂げられないことを知ってたので、
せめて周りにばれないような一夜を共にと、性転換薬をお互い飲んでエッチする話や
元王子がTSしたら失踪した姉そっくりになってしまったので姉と恋仲だった従者にせまられる話や
貴族の三男坊が魔王退治で御家再興しようとしたら負けてTSさせられてメイドとしてはたらかせられたりする話や

まだまだあるな、姫属性つーか高貴な人っていいよね

942名無しさん:2011/07/19(火) 01:45:04 ID:abR7gZ6o
まどマギのほむほむとかも、あれは絶対友情の範疇じゃないよなあとw
かといって普通に百合か?と言われると、なんかもうそういうの通り越してる気はするが。

943名無しさん:2011/07/19(火) 01:48:28 ID:gWyFC8Bk
TSはあんまりだな

944名無しさん:2011/07/19(火) 01:54:17 ID:QKpTxm1s
エピックミッキーを予約登録するべきか…

945名無しさん:2011/07/19(火) 01:54:42 ID:HZJiG.Dc
もっと主人公が百合乙女でことあるごとに鼻血噴出してレバーペーストを常食しててもいいと思う

946名無しさん:2011/07/19(火) 01:55:23 ID:ySkCBLko
www.jma.go.jp/jp/typh/110624.html

試される関西

うぼわー

947名無しさん:2011/07/19(火) 01:55:27 ID:qK/7.Y6U
>>924
2のガイさんってこんなんじゃないかなぁと思った
>>941
元があるなら上から二つ目と三つ目が何の話か知りたい

948名無しさん:2011/07/19(火) 02:02:40 ID:gWyFC8Bk
>>946
いつの間にか強いに落ちてるじゃねーか

949名無しさん:2011/07/19(火) 02:05:22 ID:FOiVHjZA
>>941
高貴な人関係ではヒラコーのツイッターがおもしろかった

ttps://twitter.com/#!/hiranokohta/status/92497115569340418
ttps://twitter.com/#!/hiranokohta/status/92500247871365120
ttps://twitter.com/#!/hiranokohta/status/92501224502464512

950名無しさん:2011/07/19(火) 02:07:50 ID:5.flqDkA
>>947
上がなんかのエロ漫画作者とかなんも覚えてない、最後は元に戻れなくて王女が王子になって、その兵士だかとくっつく
下がストラトスフェラの珠とかそんな感じのラノベ、中身は細かくは違うかもしれないあけどだいたいあってるはず

951名無しさん:2011/07/19(火) 02:09:37 ID:5.flqDkA
あー、ふんだかちょくらたててくる

952名無しさん:2011/07/19(火) 02:17:00 ID:5.flqDkA
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1311009302/l50

次スレ

953名無しさん:2011/07/19(火) 02:18:56 ID:oVCxkwTc
>>952


954名無しさん:2011/07/19(火) 02:20:27 ID:qK/7.Y6U
>>949
中味超きめぇ!と同じようなもんか
>>950
ありがとう
とりあえずフェル・ルトラウスの珠というラノベが見つかった
ストラトスフェラの妖精と言うエロアニメも見つかった

955名無しさん:2011/07/19(火) 02:24:14 ID:5.flqDkA
>>954
現物みた
フェルルトラウスの珠だった
B,s-log文庫だけどあんましボーイズラブではないので多分大丈夫

956名無しさん:2011/07/19(火) 02:30:06 ID:qK/7.Y6U
>>955
重ねてありがとう
BLでもバッチコイだから大丈夫

957名無しさん:2011/07/19(火) 02:33:47 ID:oyiY3Uus
>>940
そろそろいい加減にヒロイン振り回し系も嫌われそうな気がする

958名無しさん:2011/07/19(火) 02:36:25 ID:oyiY3Uus
百合系が増えたのはなよなよ主人公が多過ぎた反動だよなどうみても

959名無しさん:2011/07/19(火) 02:43:14 ID:qK/7.Y6U
ヒロイン振り回し系といわれて愛情表現の一環として
ことあるごとにヒロインにジャイアントスイングをかける主人公を想像したのは私だけで良い

主人公をアドバイス役というかおせっかい役にしていろんな人間関係を見せるのがあっても良いような気がする

960名無しさん:2011/07/19(火) 02:54:56 ID:ezM74HGI
天地くんは最も成功したハーレム主人公

961名無しさん:2011/07/19(火) 03:07:08 ID:QOZ8z712
>>960
ttp://donotcallmepapa.up.seesaa.net/image/090917_002.jpg

ハーレムだなんて、彼はひたすら一途だったじゃないか(棒

962名無しさん:2011/07/19(火) 03:07:42 ID:s6tOvoGY
男の視聴者(プレイヤー)すら惚れさすような男主人公を描けるが少ないな
ゲームの主人公ではダントツでサクラ大戦の大神だろうか

963名無しさん:2011/07/19(火) 03:10:14 ID:s6tOvoGY
描ける人が少ない だ

天地はハーレムなようで誰ともくっつかないで終わりそうな気がしてならないままだったんだが
最後どうなったんだろか、公式で明らかになってたっけ

964名無しさん:2011/07/19(火) 03:42:48 ID:T4r0MBEs
本日の「いつの間にテレビ」トピックス
・忍たまの動画が新しくなった、今までよりマシだけどトランスフォーマーには勝てない
・アイドリング、ついに相撲すら取らなくなった

965名無しさん:2011/07/19(火) 03:54:07 ID:4yDJCT4Y
175 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 00:34:51.49 ID:vBx9IHz40 [1/2]
http://www.collavier.com/
Wiiウェアだって。なにこれ

謎ゲーktkr

966名無しさん:2011/07/19(火) 05:27:38 ID:/as05jFs
>>963
シュタゲの岡部がダークホースだった
いや、鳳凰院モードも違う意味ど面白かったが

967名無しさん:2011/07/19(火) 05:42:46 ID:.77madcQ
>>963
梶島天地だと全員とくっついったような気がする(ファンタジアの小説版)。
確かカブーとか詳しくなかったか?

968名無しさん:2011/07/19(火) 06:18:21 ID:xNo2BsdQ
おはコケ
雨がものすごい
これ会社いけるのか?

969名無しさん:2011/07/19(火) 06:22:16 ID:NiIQY21s
おはようござる
おおあめどざーござる
かいしゃいきたく
ないござる

970名無しさん:2011/07/19(火) 06:31:12 ID:oyiY3Uus
>>962
漫画だけどとLOVEるは読者が不快感持たないように本当に頑張ってるよね

971名無しさん:2011/07/19(火) 06:31:29 ID:K3E1aVFI
傘が役に立たないレベルなら、合羽を使った方がいい。
後、靴下の替えもあったほうがいい。

972名無しさん:2011/07/19(火) 06:51:57 ID:xNo2BsdQ
サンダルだから、靴下は平気
タオルはあった方が良さげだなぁ
今は収まってるが、いつ強くなるかわからないし。
カッパは使おう。

973仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 07:17:28 ID:Tulaf3H6
もうすぐ大暑か・・・
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/haruchan/saijiki/?p=6

974名無しさん:2011/07/19(火) 07:23:44 ID:s8C.VGto
今日は3DS持ち歩けないなー
すれ違いはできても取り出せそうに内野

975名無しさん:2011/07/19(火) 07:31:43 ID:9r3gdvko
女性に踏みつけられる夢を見たなあ、と回想している所で
いきなり女性に顔面踏みつけられた。

 …という夢を見た、おはよう。

976仮暮らしのマスター:2011/07/19(火) 07:35:25 ID:Tulaf3H6
そこがじょじだったら匿名さんなのにw

977名無しさん:2011/07/19(火) 07:36:41 ID:fU.9trZE
匿名さんは起きてるときその夢を見るから匿名さんなんだ

978名無しさん:2011/07/19(火) 07:39:33 ID:ogVH41.Y
>>974
家に帰ってから取り出せば良い
おはようコケスレ

979名無しさん:2011/07/19(火) 07:41:34 ID:9r3gdvko
>>976
前者は分からんが、後者は高校生くらいのイメージだったので
ロリコンの気はあるかもしれんw

980名無しさん:2011/07/19(火) 07:42:18 ID:FDLgd2Ys
>>967
余裕で全員とくっつく
でもって魎呼の息子と復活した初代樹雷王の妹がくっつく(予定

981名無しさん:2011/07/19(火) 08:06:47 ID:kVA4Y8Dw
ぎゃー、あめがものすごい。
そして、電車もコミコミ。
どうして、ズブ濡れ白ブラウス女子中学生がいないんだ
ざんねん。

982アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/19(火) 08:17:13 ID:sqNWIw8I
通報

983名無しさん:2011/07/19(火) 08:19:20 ID:BJzgWbQQ
台風だー

984名無しさん:2011/07/19(火) 08:19:43 ID:mkjtW.C2
>>981
おまわりさん。こいつです。

985名無しさん:2011/07/19(火) 08:20:09 ID:QeaKjk5.
弾速遅いのに貫通多段ヒットが直撃臭いでござる
とりあえず風と波がヤバい

986名無しさん:2011/07/19(火) 08:25:32 ID:.b265Ft.
しごといきたくない
というかいけないでござる

987名無しさん:2011/07/19(火) 08:25:40 ID:3kotI0c2
雨振るといつも歩きなのを車にするせいでかえってのんびり出れる俺
とはいえ、そろそろ出なきゃまずいな・・・

988名無しさん:2011/07/19(火) 08:39:29 ID:fU.9trZE
しんべヱの洟の立体感にワラタw

989名無しさん:2011/07/19(火) 08:51:18 ID:8q0GgX92
おはコケ
いつの間にかDSへ移植されていた007
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20110719_461104.html

990名無しさん:2011/07/19(火) 09:21:32 ID:qOK2w6QU
おはやっぷー
台風で仕事中止のお陰で朝からうたプリ見れて最高ですわ

991上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/19(火) 09:23:15 ID:n8lEP2/o
>>990
朝から先輩全裸とか…

992名無しさん:2011/07/19(火) 09:25:24 ID:qOK2w6QU
ラッシャイ徹子ユッケニラカニ適当
みんな朝からテンションたけーなおい

993名無しさん:2011/07/19(火) 09:29:14 ID:IkYXOvPk
さらにCM追加(*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/movie/index.html

994名無しさん:2011/07/19(火) 09:30:30 ID:DmnjuiDk
おはコケ
九州は風がちょっと強いぐらいで
もう雨も降ってないでござるw
やはりこのコースは大したことないな

995名無しさん:2011/07/19(火) 09:34:45 ID:.NXtmHlM
修造…

996リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo:2011/07/19(火) 09:36:27 ID:Tt2SVvu6
>>959
いいなそれ!

997名無しさん:2011/07/19(火) 09:37:36 ID:DwACsJRE
リョナ兄さん久々に見た気が。

998名無しさん:2011/07/19(火) 09:38:31 ID:qOK2w6QU
とりあえずスレ埋め埋め
うたプリ観終わってやる事がなくなった・・・

999名無しさん:2011/07/19(火) 09:39:35 ID:DwACsJRE
1000ならみんな悪の幹部になる。

1000名無しさん:2011/07/19(火) 09:40:15 ID:ogVH41.Y
1000なら明日は涼しい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■