■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ753- 1 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/12(火) 21:42:25 ID:EDlt6aOg
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「それでも○○なら!○○なら!」
「VITAでアレを」
「出してくれるはず!!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ752
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310405311/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/12(火) 21:43:31 ID:EDlt6aOg
- コケそうな理由 ver.5.63
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2009年度は536億円の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに453億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/12(火) 21:44:35 ID:EDlt6aOg
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なんというかね。VITAの開発は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○難しくてPG泣いてるよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:46:36 ID:Jl35AWVw
- /^>__
/{ _ `ヽ、 ⊂ニニヽ
{_Yメ´ _ノ \ ⊂ノ
」 /ヽノ-ヽ ィ \
ヽ ) /´  ̄`ヽ / /〉< __
γ^ヽ .Z ノ ーu― '/ .// >こ}−、`> ´ ̄ ヽ
ノ ヽ. /ヽ'''/ _ //.イ/^)-{- 、 \.ィ |
/{ }ヽ ` ―/_. ハ - 7 〈/ 7ー┘ \ノ- /
ー' ょ rn.rγマ⌒Y j i { ミ | ┃ 乂_./、
,⊥. 「 ⊥{__」 } гー‐ 、 ノ ,,, ノ }
ノ ヽ、.__ ノ ーヽて__. ヽ_ヽ._ワ_7__ノ^
. !! | \乂_(⌒^>{ 井 }、
- 5 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:47:28 ID:VZcB.yCA
- >>1乙
PGはやりごたえのある仕事に歓喜の涙ですね(棒
- 6 :仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 21:48:09 ID:L4mTBkPQ
- ヽ /
\ , -、、_.. --- .._ /
,ド一'´ ` <⌒ヽ
_ 7`ァ¬′,ハ r‐- .._ Yノ ̄>
` ' i ∨ ヽ.」 `ヽИ \ -‐
L |___ー_'_ _`_ー__| ヽ 」
`| 从:::::::::ノノ { {:::::::::::::ノノ | トnn_,
-‐ i^h_V,,,び¨´´___``ーヒづ,, ノ _,と フ これ以上VITAちゃんをいじめるのは
r‐′ー'ゝ、 (´ `ヽ .≠¨´ .ィ^¨´ やめて下さい!!
`¨ ー- .._ `¨77=≠ニ´ {廴. < |
_ !`¨{ {____〉厂{i Ν _
´ `ヘ/`¨¨¨¨¨¨¨´ い、_/ `
/_ ,,==、、 ヽ
/ /エハ {{o8o}} ノ \
に!)ノ(O) (Ξ)ヾ=彡ィ
`Т¨¨f¨¨¨¨¨¨f´ ! 、
/ | | ! !
- 7 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:56:31 ID:O5pxDx92
- 毎年誰かが当たるね!
- 8 :仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 21:57:03 ID:L4mTBkPQ
- 買ってないけど当たらないかなぁ・・・
- 9 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:06 ID:r7MPY356
- 前1000
おめでたう
つ[ 300円 ]
- 10 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:13 ID:BzcfxS6E
- 10枚買えば当たるですし
- 11 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:16 ID:.IlMwpQw
- 誰が当たるとは言ってないよね・・・
いくら当たるとも言ってないよね・・・
俺はドリームジャンボ計6000円当たったよ
いくら買ったかは気にしてはいけない
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/12(火) 21:57:23 ID:EDlt6aOg
- まあ300円ならまずあたるよね
- 13 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:58 ID:O5pxDx92
- >>12
10枚買わなきゃならないじゃないw
- 14 :ぼんじょぶる:2011/07/12(火) 21:58:20 ID:l7BRdttw
- (´・ω・`)ノ「連番」
( ・_・)触手ってマルチタスクだよね?
- 15 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:58:22 ID:Zu29E3gg
- そもそもIKaさんってビタちゃん描いたっけ?
- 16 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/12(火) 21:58:27 ID:EDlt6aOg
- >>13
10枚買いましょうw
- 17 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:58:35 ID:GNU5Due.
- 問題はまだくじを買ってないということなのです
- 18 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:58:46 ID:/tD9Usms
- 録画するにしてもそこまでのスペックは必要じゃないみたいだし、
東芝かHPのi5のノート買おうかな。東芝のは17.2インチででかすぎるけど
前スレで書いてたラススト欧州版のソースらしきもの
897 名前:名無しさん真剣だな 投稿日:2011/07/12(火) 21:33:06 [ x3Rc5m9c0 ]
あー海外っていやーフランスのジャパンエキスポでラススト試遊できたとか
北米じゃなくて欧州では出すのか?
ttp://www.gameblog.fr/jeux/2955_the-last-story/news/#id_jeu=5842
ttp://www.the-last-story.fr/20-artworks/3-les-personnages.html
- 19 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:59:10 ID:1ERcoeXY
- >>14
シングルタスクな触手は萌えるかもしれない
- 20 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:59:20 ID:/tD9Usms
- >>15
NGPちゃんなら書いてる。その後、ブログが更新されなくなり・・
- 21 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:59:30 ID:AP4exjtE
- VITAは3DSもだけど、iPhone5も相手にしなくちゃいけないのが
キツすぎるよね。
- 22 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:59:50 ID:VZcB.yCA
- >>15
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ngp_chan.png
3DSちゃんとかもあるけど忙しくなったみたいでブログ完全放置ねぇ
- 23 :名無しさん:2011/07/12(火) 21:59:59 ID:r7MPY356
- >>15
つ[ ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ngp_chan.png ]
- 24 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:00:41 ID:EiqFwmYo
- >>21
まあ見てなって(棒)
- 25 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:16 ID:V2Q/xyXQ
- >>18
さあ皆さんご一緒に。
「北米ざまぁwwwwwwwwwwwww」(小脇に日本版エピックミッキー抱えつつ)
- 26 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:25 ID:O5pxDx92
- >>18
ノートでかつ録画できる環境が欲しいってことかな。
- 27 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:27 ID:2T2JFOD.
- >>18
後輩がQosmio使ってるけど笑えるぐらいでかいよあれ
- 28 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:29 ID:Zu29E3gg
- >>20
あ、>>4がそうだったのか。すっかり忘れてた
- 29 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:45 ID:iLdnL.cU
- >>19
シングルでもいい、長くて貫通すればいい(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 30 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:02:55 ID:/tD9Usms
- >>26
レコーダーはあるんだけど、見れるんだったらついでに録画出来てもいいんじゃねえかなと思って
ノートに拘るのは電源の都合。部屋もうコンセント一杯で・・
>>27
今15.4インチのノートだから今でも十二分にでかいっちゃあでかいけどねw
- 31 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:02:56 ID:Jl35AWVw
- >15
/\.__. -――‐- 、
ーγ γ 不 ヽ \
/ ハYヽ=介=イY v ヽ
. / ' -\ ./- . |. 、
′ ノイ ヒ;;」 ヒ;;;」ヽ| |
|. ( '' ''ノ |
、_≧=ーzr^zュ=≦ハ.__ノ
≠二二({{ \
((´ ))、 ヽ
/メ=――‐=ヘ/ _/
. /」 (_ワ
. {{ }}
ミュ____zュ'
ト―‐| ト―‐|
. <「 ~ ~| 「 ~ ~|>
| | | |
| | | |
| | | |
ヽ二ノ 、二ノ
r 、
. -――‐イ )
/ <⌒ヘく
. / ^ゝー〈
/ 「,ニ、 }
, 、ヒ」 、
| \ _.ノ
| ヽ
L. ハ -r――┬r:ミ‐┘
. / .| ノ丶 || ヽ
/ /、 丿.V |}
( ( }  ̄ .| |
\ノ^ | |
r(/ | |.
└{__ | |}
. ヽ亠‐┬‐┬:r「 .}
γ|ー―|. ├ヽ-イヽ
- 32 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:03:12 ID:iLdnL.cU
- コロニー復興イベント狂化Verをゼノブレを北米に出して
北米ざまーとか?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 33 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:03:36 ID:iLdnL.cU
- >>31
AAまで作られてたんかいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 34 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:03:58 ID:GNU5Due.
- >>18
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/03/50084.html
>北米で発売を熱望されている『ゼノブレイド』『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』『ラストストーリー』ですが、
>フランス行われているジャパンエキスポに出展されました。
>現在は『ゼノブレイド』のみ、ギリシャでの発売が決定していますが、他の二つに関しては全く動きはありません。
任天堂マジどS(棒
- 35 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:04:58 ID:Zu29E3gg
- >>34
発売はいったいどんな基準でなされるんだw
- 36 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:05:37 ID:qtq7BP6I
- WiiUもマルチコアだけど, 開発のしやすさはどうなのかしら?
箱丸と似た感じなのかな?
- 37 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:06:04 ID:rcVj8HlE
- 市場の狭いギリシャ優先とはw
- 38 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:06:29 ID:V2Q/xyXQ
- ???「やだなあダm……アメリカの方は脳髄ぶち撒けるゲームさえあればいいんでしょう?」
- 39 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/12(火) 22:06:45 ID:EDlt6aOg
- >>36
コアのカズによるけどクアッド以上なら難しいだろうね。
- 40 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:20 ID:O5pxDx92
- >>30
PCでの録画能力はレコーダーに大幅に劣るよ。
ただ、コンセントだけが目的で
テレビや録画への要求が高いのなら一体型PCのが良いかもね。
- 41 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:59 ID:uxuknC7.
- こういうことか
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__) Localize JRPG!!
| ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. NOA
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ SMAAAAAA/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽAAAAAAAAAASH
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃
- 42 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:00 ID:O5pxDx92
- しかもギリシャは財政がw
日本が笑えることでもないとはいえw
- 43 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:16 ID:udX1pXUg
- 『Resident Evil: Operation Raccoon City』6分間の直撮りゲームプレイ!
http://gs.inside-games.jp/news/288/28815.html
なんかコレジャナイ臭が・・・
- 44 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:32 ID:/tD9Usms
- >>40
リアルタイム視聴中に静止画キャプチャ程度だからそこまではいらないな
本気で録画するのはレコーダーに回すし
- 45 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:36 ID:V2Q/xyXQ
- それ以前にギリシャって今ゲーム買う余裕ある人いるんかいな、という疑問がw
- 46 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:04 ID:iLdnL.cU
- ギリシャに欧州から買い求める客が来て復興に一役買うかもよ?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 47 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:25 ID:GNU5Due.
- 360はトリプルコアだけどシステム用に1コア、ゲーム用には2コアの振り分けではなかったかな
それとももう解放したんだっけ?
- 48 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:43 ID:r7MPY356
- >>44
自分のPCにはPV1が入ってて今はリンカーンを見ているw
- 49 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:48 ID:nXcN2fHE
- >>34
レギンはー?
- 50 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:11:17 ID:r7MPY356
- 間違えたPT1だったw
・・・よく間違えるな・・・( ´・ω・)
- 51 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:11:57 ID:LbSodzAI
- >>45
イタリアならどんな状況でもパスタ喰って、女の子口説いて
ゲームも楽しみそうだけどなあ。
ギリシャはちょっと分からないけど、あそこも古代からずっと
大変だから案外平気かもw
- 52 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:13:03 ID:2T2JFOD.
- とりあえず蝋で固めるよ
- 53 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/12(火) 22:13:30 ID:EDlt6aOg
- >>47
システム用は開放するわけにいかないからそのままのはずだよ
- 54 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:14:12 ID:iLdnL.cU
- >>51
おい、ピザ忘れてる(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 食に拘るのは日本人以上だしなぁw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 55 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:14:26 ID:O5pxDx92
- >>44
だったらCPU、グラフィックがある程度以上のノートってだけだな。
結構条件高い目になると思うけどw
- 56 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:16:12 ID:O5pxDx92
- >>51
いきなり収入の何割かがカットされるような状況でも?
IMFや各国の支援の条件見るとそんなレベルだよ。
- 57 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:16:57 ID:BzcfxS6E
- あと十数日でテレビが見れなくなるw
24はレンタルするとしてビングドラムどうしよう・・・
- 58 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:17:10 ID:bQQcoM.g
- >>47
記事だとこんな感じ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0909/kaigai210.htm
- 59 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:17:49 ID:Jl35AWVw
- >56
日本もIMFに消費税10%以上にしなさいっていわれてるよ?
- 60 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:18:43 ID:2T2JFOD.
- >>57
そんなこと書くと舟幽霊が来ても知らんぞw
- 61 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:18:50 ID:r7MPY356
- >>57
つ[ 地デジチューナー入りレコーダー ]
- 62 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:19:14 ID:O5pxDx92
- >>59
あとは所得税だね。
このままだと10年以内にやらざるを得ない状況になるだろうが。
- 63 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:19:22 ID:GNU5Due.
- >>58
ああ、逆だったか…
2個がシステムと共用で1個がゲーム専用か
- 64 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:19:47 ID:Jl35AWVw
- >57
REGZA Z2以上かって、コケスレにさらそうぜ?
- 65 :仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 22:19:51 ID:L4mTBkPQ
- >>57
Z2
- 66 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:20:04 ID:LbSodzAI
- >>59
でも、したら次の政権は無理だろうしなあw
よく考えれば5%でえらく持たせたよね、3%→5%は早かった気がするけど。
- 67 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:20:34 ID:BzcfxS6E
- >>61
ほほぅ・・・
もうテレビいいや、って思ってったけど週1ぐらいで面白いのが有るから困る
- 68 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:21:09 ID:iLdnL.cU
- Z2の時間がやってまいりました
船幽霊さんの出番です(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 69 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:21:21 ID:O5pxDx92
- >>66
それで選挙大敗したんだもの。
最近のポルトガルは良い見本かもしれないね。
- 70 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:25 ID:mPUWQo7I
- >>57
PCとインターネット環境があるなら、ニコニコでいいじゃない。
8月12日から配信始まるよー
- 71 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:25 ID:bQQcoM.g
- >>69
今日ぷいぷいでその話してたわ
税上げない公約にした野党が勝ったら破たんしたってw
- 72 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:31 ID:V2Q/xyXQ
- 「家電はIYHの連中の仕事なのでお断りします」
- 73 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:35 ID:YNz2KxC6
- コケスレもそろそろ総選挙の時期だな
- 74 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:51 ID:O5pxDx92
- >>67
ほいさ。
ttp://www.coneco.net/masterranking/01155020.html
BD興味なくてちょっと録画するだけならこれでいいと思うw
- 75 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:51 ID:r7MPY356
- >>67
地デジチューナーテレビでも良いんだけど
今のテレビが使えるならレコ買った方が良いかな?
という俺の意見だからそんなに真面目に考える事も無いよ
と言っておく
俺はずっとPCがTVだけど
- 76 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:23:52 ID:O5pxDx92
- コケスレの選挙か。
一体何を競うのかw
- 77 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:24:07 ID:LbSodzAI
- >>72
ちょっと船幽霊の修行が足りないようだ、天界に行ってきなさい!
- 78 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:24:22 ID:Ghs69qjI
- PSVitaは小規模ディベロッパーもサポートしてるらしい
http://exophase.com/23771/sony-to-ramp-up-indie-support-with-ps-vita/
…が、「開発キットがあんまり高くない値段にできたよ」との事
さて、製作費はどうなんでしょうな?
- 79 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:24:30 ID:/IpGw7LQ
- このスレ的に勧めるべきものは他にあるのでは…
ほら、トがついてルがついてネがつくやつ。
- 80 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:24:49 ID:O5pxDx92
- 船幽霊vsIYHer 南海の大決戦(棒
- 81 :仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 22:25:08 ID:L4mTBkPQ
- >>73
誰が当選したの?
- 82 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:25:18 ID:EiqFwmYo
- >>76
くまねこが従姉との結婚を公約に掲げればトップ当選間違いなし…
- 83 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:25:24 ID:2T2JFOD.
- >>76
変態度かな
- 84 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:25:26 ID:LbSodzAI
- >>79
ゲームできなくなったら困るから勧めないのでは?
- 85 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:25:26 ID:5kw9hTs.
- >>71
国家の借金返済には2通りある
もう一つのほうがメジャーだったりする
太平洋戦争の時はそのもう一つを使って綺麗サッパリ(棒なし)
- 86 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:25:33 ID:YNz2KxC6
- えーと・・・
トルネコか
- 87 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:25:35 ID:iLdnL.cU
- このスレの中で「トルネ」と言ってはならない…もし破れば(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 88 :仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 22:25:43 ID:L4mTBkPQ
- >>79
トルネコか
- 89 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:26:03 ID:O5pxDx92
- 不思議なダンジョン大人気だな(棒
- 90 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:26:14 ID:V2Q/xyXQ
- >>77
天界民なら「テレビが見られなくてもゲームができれば問題なくね?」で終わります(棒無し
- 91 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:26:41 ID:8jjCHU5A
- >>87
ttp://www.enterbrain.co.jp/up_files/product/2006/06252101_m.jpg
- 92 :仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 22:27:10 ID:L4mTBkPQ
- >>83
それじゃオレは立候補もできないな
- 93 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:27:43 ID:Jl35AWVw
- くまねこの公約は
PSVITAが(一台でも)売れたら従姉と結婚するんだっけ?
- 94 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:28:06 ID:O5pxDx92
- >>71
内容がちょいと興味をそそるw
まあ実際日本の国際買わせる仕組みが破綻すりゃそうなるかもしれんけど。
- 95 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:28:07 ID:iLdnL.cU
- >>91
最近は微妙なのしか書いてないじゃないかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ハイパーあんななノリはどこへ行ったw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 96 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:28:40 ID:V2Q/xyXQ
- 変態度? 勝負にもならん。
この中に匿名希望さんに勝てる奴が一人でもいるのかね?(棒無し
- 97 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:28:44 ID:/IpGw7LQ
- >>92
選挙すら必要ないぐらいの殿堂入りですか
- 98 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:28:52 ID:iLdnL.cU
- そも、このスレでは全員17歳(自称)だから選挙権も被選挙権もないだろうw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 99 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:00 ID:GNU5Due.
- >>79
BDとDVDが見れてインターネットも出来てオプションで地デジ録画も可能で他にも幾つかオマケの機能が有る
スーパーコンピューターですね
- 100 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:26 ID:O5pxDx92
- >>96
プリンス?
- 101 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:54 ID:BzcfxS6E
- 番組情報&レコ情報アリガトス
>>79
こトわルネw
- 102 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:56 ID:V2Q/xyXQ
- >>99
ごめんなさいそれ全部中途半端なんですよ。
- 103 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:30:04 ID:O5pxDx92
- >>98
コケスレの選挙権は日本国の年齢などに影響されるものではないのだ(棒
そもそも何を選挙するのか分からんがw
- 104 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 22:30:05 ID:c7cTWEb2
- ドネルケバブか。
- 105 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:31:13 ID:mPUWQo7I
- >>67
地デジをテレビで見るなら、チューナーだけなく、
アンテナもどうにかしないとね。
- 106 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:31:20 ID:/IpGw7LQ
- >>99
そうそう
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。
SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。
まあ見てなって
- 107 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:31:28 ID:AP4exjtE
- ここの船幽霊があまりに進めるから
ついさっきREGZAポチっちゃったよ…
32インチのZP2の方だけど。
- 108 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:31:39 ID:vAQrD5mA
- うーん、ギリシャだけ……といわれるとやっぱり宗教関係かなぁ
でも東方正教会でおkでカトリックもプロテスタントも駄目という
点はいまいち思いつかないなぁ。
- 109 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:32:40 ID:IFWPakYQ
- >>85
貴様の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
こうですか?
ただ、完全帳消し狙うなら相手国完全に消滅させなきゃならんから難しくないか?
- 110 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:32:47 ID:O5pxDx92
- >>105
アンテナは古くなけりゃどうにかなるんじゃね。
最悪針金ハンマーとアルミホイルでw
- 111 :ぼんじょぶる:2011/07/12(火) 22:33:04 ID:/0gmwItE
- >>76
内閣スレ大臣
総務触手大臣
ホーム大臣
外務本スレ大臣
財務IYH大臣
文部科学アーキテクチャ大臣
厚生デバッグ労働大臣
農林水産シビビ大臣
経済三行大臣
(´・ω・`)秋田のであとよろ
国土交通大臣
環境大臣
防衛大臣
内閣官房長官
国家公安委員会委員長
- 112 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:33:22 ID:iLdnL.cU
- >>105
UHF見られりゃ特に問題ないでせう(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o うちみたいな貧弱電波地区だとCATV鉄板だしなぁ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . ブースター無しで安定するし
* ・ ゙"'''''" バフッ 光ケーブルで地デジも見られるんだっけ?
- 113 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:33:29 ID:O5pxDx92
- >>109
負けて属国になって有利な条件で仕事貰うって方法があるw
地政学的に重要なところでしか無理だけどねw
- 114 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:02 ID:8jjCHU5A
- >>111
じゃあ僕は半脱ぎ大臣
- 115 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:07 ID:V2Q/xyXQ
- >>111
どう考えても職務兼任させられそうな人がいるんですけど。しょくしゅー。
- 116 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 22:34:10 ID:jCBA2Y3o
- >>107
PS3とGT5かKZ3か無双6ご購入ですね
- 117 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:11 ID:LbSodzAI
- >>108
巨神が人を作る、がまずいと聞いたけどねえ。
- 118 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:23 ID:iLdnL.cU
- >>111
しょくしゅによる侵略が始まりましたーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 119 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:49 ID:2T2JFOD.
- >>106
やめなよ
- 120 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:55 ID:NGZg7n.k
- >>111
本スレ大臣が外務...
- 121 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:35:13 ID:FLBaUgv.
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄
しー-J
- 122 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:35:14 ID:O5pxDx92
- その他コケスレの主要属性を入れてみてはどうだろうか。
ロリショタけもTSTFあたり?
- 123 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:35:39 ID:O5pxDx92
- >>121
BDレコーダー買えば?w
- 124 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 22:35:55 ID:c7cTWEb2
- ヨーロッパの土地買おうよー
気候のいいところ。
んでみんなで住んじゃう。
- 125 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:36:02 ID:V2Q/xyXQ
- >>121
おかえりー。
どしたいきなりw
- 126 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:36:07 ID:2T2JFOD.
- >>117
そういやラムラーナもあっちだとまずそうな内容だけど海外の方が人気有るような感じなんだよね
- 127 :仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 22:36:08 ID:L4mTBkPQ
- >>121
プギャーw
- 128 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:36:42 ID:r7MPY356
- ドドさんのK-ON関係の疎遠さは異常
- 129 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:37:21 ID:/IpGw7LQ
- >>121
RD-X10オススメ
- 130 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:37:48 ID:vAQrD5mA
- >>117
それは非常にありそう(出せるかどうかはともかく受け入れられるかどうか)
に思えるんだけど、それだとするとギリシャでも駄目だと思うんだよねぇ。
聖書とか基本的なところは共通なんで。
- 131 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:37:53 ID:GNU5Due.
- ウチの方は土壇場になって地元ケーブルテレビが当面の間デジアナ変換するって
言ったから暫くは如何でもいいなぁ、と
チューナーは用意してるんだけどね
- 132 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 22:38:06 ID:c7cTWEb2
- もういっそかっちゃえテレビ・・・・。
デュアルスクリーン 捗るぞ!!
- 133 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:38:32 ID:mPUWQo7I
- >>123
確かに、声優リモコンはレコーダーでもOKなんだね。
対応機種
RD-BZ810/RD-BZ710/RD-BR610/RD-X10/RD-BZ800/RD-BZ700/RD-BR600/RD-Z300
カッチャイナー
- 134 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 22:38:44 ID:jCBA2Y3o
- ドドさんはZ1Sを最大限に活かす方向で頑張るべき
LANHDDとPT3とかの地デジぶっこ抜きチューナーIYHだ!
- 135 :仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 22:39:03 ID:L4mTBkPQ
- >>125
でも、ドドさんのお陰でコケスレでZ2購入者が増えた気がするw
- 136 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:54 ID:r7MPY356
- >>134
PT3ってPT2と何が違うんだろう・・・?
- 137 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 22:40:16 ID:c7cTWEb2
- 実は東芝の販売促進員でキックバックをもらえるにちがいない。
- 138 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 22:40:46 ID:jCBA2Y3o
- >>136
違いはよく知らんがあそこのメーカー新型出したら旧型は生産終了な印象が
- 139 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:42:11 ID:r7MPY356
- >>138
1と2の違いは主にチューナー性能の改善だったんだけどね
Bカス不要とかだったら3もIYHせざるをえない(真顔で
- 140 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:42:47 ID:O5pxDx92
- コケスレにアフェがあれば結構な利益になってる気はするw
- 141 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:42:48 ID:IFWPakYQ
- ん?PT3がいよいよ出るのか?
というか出ると言う話まだ聞いてないが
- 142 :ぼんじょぶる:2011/07/12(火) 22:42:49 ID:/0gmwItE
- >>120
(´・ω・`)別スレからお客さん来るからね。
やっぱり中途半端は良くないので残り。
コックど交通大臣
環境売り上げ大臣
防衛スルー大臣
内閣官房長カッチャイナー官
国家公安もげろ委員長
- 143 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:42:59 ID:V2Q/xyXQ
- 別に悪い買い物したわけじゃないんだからドドさんもいつまでも引きずるのやめれw
- 144 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:43:07 ID:EiqFwmYo
- ちょいと、ギリシャ以外もしっかり発売決定しているよ。
http://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/wii_54.html
- 145 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:43:49 ID:O5pxDx92
- 真女神転生IIクラスじゃないと発売できなくなるってのはなさそうw
- 146 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 22:44:10 ID:jCBA2Y3o
- 掲示板の設定として広告は出てるはずだがみんな専ブラだから見てないしなw
普通のブラウザで表示してみたら『画集 おとなの萌王』か…
- 147 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:45:19 ID:O5pxDx92
- >>146
コケスレに張られるくらいだし
相当キワモノな属性の画集なのだろうかw
- 148 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:45:21 ID:IFWPakYQ
- >>139
PT1の予備としてPT2IYHして
未だ封も切ってない人がここにいますよ
- 149 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:45:47 ID:ASPJrElk
- PC関係のTVチューナーの感度はとにかくオカシイ
なんであんなに弱いんだ
それとも安物だからなんだろうか
- 150 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:45:57 ID:C88bqhFk
- 広告なんてバレットウィッチだけ常時表示してればいいんだよ(棒
- 151 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 22:46:25 ID:c7cTWEb2
- お外でたまにブラウザからみると
ちょっぴり後ろを振り返って見られてないか確認したくなるのがおおいな・・・・そういえば
- 152 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:46:35 ID:r7MPY356
- >>148
正直PT1で問題無いんだよね・・・
俺もPT2が一枚余ってる
- 153 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:46:49 ID:1ERcoeXY
- >>146
ためしに見てみた。
『炭酸 抜けま栓』
…………?
- 154 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:47:38 ID:O5pxDx92
- 試してみた
>10歳の保健体育
何か知らんがブラウザで見るのは危険なようだw
- 155 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:48:13 ID:NGZg7n.k
- 萌王ググってみた
うん、まぁちょっとエロい
だが「ちょっとどころじゃないエロス!」と言うにはちょっと脱ぎすぎではないか?
- 156 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:48:46 ID:/IpGw7LQ
- >したらば のおすすめアイテム
>ラブプラス 姉ヶ崎 寧々
ふっまだまだリサーチが甘いな
…もしかしてわんこ辺りのせいか
- 157 :ぼんじょぶる:2011/07/12(火) 22:49:23 ID:/0gmwItE
- http://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/news/iwata/iwata_asks_xenoblade_chronicles_32883_33122.html
社長が訊く ゼノブレイド編 英語版があった。
トップPVでマップ名が日本語だ・・・
- 158 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:49:34 ID:AhFl9wck
- 広告を見てみた
『ヒューマノイドスリーピングバック』
・・・↓か
ttp://www.doppelganger-sports.jp/product2/ds2011m/
- 159 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:50:15 ID:NGZg7n.k
- >したらば のおすすめアイテム
>にょたいかっ。 2
やるじゃん
- 160 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:50:32 ID:UlmekJ8s
- >サイト健全化に向けた取り組みについて
不健全なサイトが迷惑をかけているようですよ!
- 161 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:23 ID:9AU5.56c
- >さくら荘のペットな彼女〈3〉 (電撃文庫) - 鴨志田 一
よくわからない
- 162 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:39 ID:h/2LDJTY
- >ボンレスベルト
>これであなたもハムの人。
吹いたw
- 163 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 22:51:45 ID:jCBA2Y3o
- したらばのオススメアイテムって人によって変わるのか…
- 164 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:53 ID:paFLcNgQ
- >>154
10歳の方は竹井10日がほぼ全力のキチガイ小説だなw
- 165 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:59 ID:YNz2KxC6
- 不健全・・・コケスレはKENZENだから問題無いな(棒
- 166 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:52:13 ID:2T2JFOD.
- >>163
リロードするだけで変わるよ
- 167 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:52:34 ID:ASPJrElk
- 俺は俺の嫁とやらだった
- 168 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:52:46 ID:MDLBHwjU
- >>157
ukってことはイギリスでは出るのか
なんでアメリカじゃ駄目なんだろう。
- 169 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:52:52 ID:O5pxDx92
- >■ したらば のおすすめアイテム ■
>スクールガール・コンプレックス SCHOOLGIRL COMPLEX - 青山 裕企
どうも見るたびに違うようだ。
しかし傾向はあるようだ。
- 170 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:52:52 ID:iLdnL.cU
- にょたいかっが出てきた
これは陰謀であろうか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 171 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 22:53:20 ID:jCBA2Y3o
- 結局そっち系じゃないですか−!!
- 172 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:53:25 ID:EiqFwmYo
- おススメアイテム欄とそのコメントって管理人さんが設定できるんだっけ?
- 173 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:53:34 ID:UlmekJ8s
- なぜこのラインナップでTHE 大量地獄が出るか
- 174 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:53:37 ID:vAQrD5mA
- >>144
おぉ。
> [...] the game is released across Europe on 19th August 2011.
とかいてあるね。失礼しました。
しかも2週前倒し。
じゃぁいよいよ本当に北米涙目なのか……。
- 175 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 22:53:43 ID:c7cTWEb2
- 実は飛行機がビルに衝突する画像が・・・・・
なかったよな・・・そんなの。
- 176 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:53:44 ID:LbSodzAI
- >>160
それは携帯版の方でかなりアレなんですけどね、エロ広告がw
アレはしたらばの方で使ってる広告だと思うんだけど。
ところで避難所のiPhone規制が懸案として出てるようで。
- 177 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:54:00 ID:2T2JFOD.
- >>172
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
だそうだ
- 178 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 22:55:12 ID:jCBA2Y3o
- >>176
したらばiPhone規制とか真剣に困るんだが
- 179 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:55:36 ID:MDLBHwjU
- >>177
つまり管理人さんの趣味ってことか・・・
- 180 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:55:44 ID:IFWPakYQ
- >>152
地上波の受信レベルがいまいちで
録画したファイル再生するとコマ落ちしてたりするから
PT2でそれが改善するなら換装の価値あるのかなと考えたが果たして
- 181 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 22:56:51 ID:c7cTWEb2
- android大勝利!!
- 182 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:58:34 ID:V2Q/xyXQ
- (林檎が規制されるんならアンドロイドも視野に入るだろ)
- 183 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:58:46 ID:iLdnL.cU
- >>181
よく分かりませんがR・田中一郎が勝利したと聞いて(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 184 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:59:09 ID:mPUWQo7I
- >>178
ここにiPhoneで書いてる人というと、他にはしがないさんとかかな。
うわー、モンハン(ry
等々の名実況が見られなくなると残念だ(棒
- 185 :名無しさん:2011/07/12(火) 22:59:27 ID:UlmekJ8s
- >>183
ロボットは関係ないだろ
- 186 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 23:00:13 ID:c7cTWEb2
- そもそもなしてりんご規制なんじゃろ。
- 187 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:19 ID:NGZg7n.k
- 昼間は主にiPhoneで見てるな...
- 188 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:33 ID:bSmn2UW2
- 避難所からまで締め出しくらうとは考えてなかったぞw
意外とiPhoneユーザーは多そうな気もするが。
- 189 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:01:01 ID:r7MPY356
- >>180
ブースター噛ませば比較的安定するし録画だけなら全然問題無かったり・・・
そんな状態の俺のPCキャプ環境
- 190 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:01:03 ID:/IpGw7LQ
- 避難所の避難所が必要になるじゃないか…
- 191 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:01:22 ID:LbSodzAI
- >>177
たぶんそうだと思います。
某所の荒らしがiPhoneを使ってるので、ってのが発端で。
まあ個人で対処(ブラウザであぼん)出来ない範囲ではないんですが
エスカレートの傾向も無くはないので。
まだ管理人さんが「どうしようか、でも困るよね」というレベルの話です。
>>181
そーゆーはなしじゃないYO!
でも自分もスマホがやっと14日に来るんで、楽しみではあります。
受け取りは16日だけどね、72,500円とか…
- 192 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:02:09 ID:1ERcoeXY
- >ブースター噛ませ犬
てめえこの野郎
この野郎てめえ
- 193 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:02:30 ID:LbSodzAI
- >>191
うお!>>177じゃ無くて>>178でした。
申し訳ない。
- 194 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:03:19 ID:.IlMwpQw
- >>185
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
- 195 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/12(火) 23:04:16 ID:RF2JlSBw
- 今北、
NHKが又馬鹿なこと言い出したらしいね
ネット配信強化するから、今度は全てのPCからも料金聴取する気まんまん
糞が
- 196 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:04:38 ID:mxGlV1RQ
- ロイドノミセデース
- 197 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:05:21 ID:Zu29E3gg
- 昼も今もiPod touchから見ておりますが、なんかiPhoneと一緒くたにされると何故かピリピリする。
皆もテザリング使おうぜ
- 198 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/12(火) 23:05:35 ID:RF2JlSBw
- >>183
おかゆライスって美味しいのかな
- 199 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 23:05:36 ID:jCBA2Y3o
- >>195
頭沸くのはカスラックだけで勘弁してくれ…
- 200 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:05:54 ID:r7MPY356
- >>192
ブースターは噛ませ犬じゃないよ!
ただ技に恵まれない可愛そうな子だよ!
アイシテ!
- 201 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:06:14 ID:bSmn2UW2
- >>195
アホなこと言ってんじゃねえw
ネット配信ならそれこそアカウント制できっちり区別できるだろうがww
- 202 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:06:34 ID:NGZg7n.k
- >>195
しかも世帯単位じゃなく、個人単位が望ましいとか言ってるみたいね。アホか
- 203 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/12(火) 23:07:01 ID:jCBA2Y3o
- というか地デジの時点で料金払ってるか選別できるだろって(ry
- 204 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/12(火) 23:07:25 ID:juNB0iH2
- >>184
俺俺、夜勤なう時は特に困る、今とか
- 205 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:06 ID:mPUWQo7I
- >>195
YAHOOにも上がってるね。
まあ、NHK調査会が言い出してるだけで、
まだ具体的にどうこう言う段階じゃないんじゃない。
反対意見も当然のように上がってくるだろうし。
- 206 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:12 ID:MDLBHwjU
- >>202
流石に裁判で勝てるような気がする
- 207 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:23 ID:r7MPY356
- i-mode携帯の俺は勝ち組
- 208 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:29 ID:UlmekJ8s
- >>195
いやな意味でそれでこそNHK
眼球や鼓膜がある限り請求しようとするだろう
- 209 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:32 ID:LbSodzAI
- >>203
ちゃんと数字出してるんでしょうかね、加入者の?
というか出さないとまずいんですよね、確か。
- 210 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:09:43 ID:MDLBHwjU
- >>208
鼻歌から金取りたいとか抜かしたカスと同レベルだなあ、本当にそういう感覚なら
- 211 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:15:44 ID:bSmn2UW2
- まあ、ガチクオリティな番組見れるのもNHKではあるけどさあ。
なんでこう、世間にケンカ売るようなこと考えるのかとw
もしREGZA買ったら言い訳できんから受信料払い続けはするけどさ。
- 212 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:16:20 ID:YNz2KxC6
- そんな事より痛い話しようぜ!
- 213 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:16:36 ID:O5pxDx92
- >>212
俺、実は変態なんだ…
- 214 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:19:59 ID:/IpGw7LQ
- 一人暮らし的には
頭割りになって安くなるならありがたい…
5人家族とかと同じ料金だからな、今は
- 215 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 23:20:03 ID:c7cTWEb2
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222488.jpg
- 216 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/12(火) 23:20:18 ID:juNB0iH2
- >>212
この間、遊戯王の大会ってやつに出てみたよ
- 217 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/12(火) 23:21:24 ID:RF2JlSBw
- >>211
NHKと契約してないから払ったこと無いです、
と言うか、契約して観る番組が存在しないからねぇ
古今の版権乗り越えたアニメ&特撮チャンネルが有れば契約してもいいかも
- 218 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:22:46 ID:O5pxDx92
- 払わない人のツケが払う人に来るのが問題だねえ。
しかも地域によって格差が酷いし。
払っている人間としては
そういう地域を重点的に何溶かして欲しいぜ。
- 219 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:24:01 ID:scKx5KNI
- iPhone版デススマイルズよくできているな。
スマホアプリでこのクオリティーでだせるメーカーがどのくらいいるかしらないが。
オリジナルモードも本編もよくできて…いや?まだお風呂エンドみてないな。みてこないと。
- 220 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:26:34 ID:bQQcoM.g
- 配信見ただけだがKOFのiOS版も良く出来てるように見えた
- 221 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:27:34 ID:bSmn2UW2
- >>219
ケイブシューティングはタッチ操作の可能性を見せてくれたが
同時に限界や短所も際立つんだよな。
ショット切り替えとかは仮想ボタンだと反応が微妙だったりするし
指の陰から弾飛んできたら見えねえよとw
3DSでタッチ画面でマウスでカーソル動かすように自機操作できる
シューティング出てこないかなあと。
- 222 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:28:29 ID:r7MPY356
- スマホ系のゲームは実際に遊んでいる人のプレイ風景を見たらドン引きする・・・
- 223 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/12(火) 23:28:52 ID:RF2JlSBw
- 昔の感覚のままで料金徴収する方がおかしいと思う、
NHKとは契約したくないけれど、BBCなら喜んで契約したい
- 224 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:30:25 ID:V2Q/xyXQ
- NHKの通常運行にマジレスもなあ。っていうと反論山ほど来るんだろうけど。
- 225 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 23:30:51 ID:c7cTWEb2
- 涼しそうな画像をはるか。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews039849.jpg
- 226 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:31:23 ID:NGZg7n.k
- >>225
胸元が涼しそうではない
- 227 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:31:58 ID:MLVV38m2
- 腋が涼しそうでないのでNG
- 228 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:09 ID:V2Q/xyXQ
- >>225
下半身冷やすと体に良くないよー(棒
- 229 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:10 ID:/IpGw7LQ
- >>225
なんで写真って視点を自由に動かせないんだろうね…
- 230 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:28 ID:O5pxDx92
- 箱の旦那はいつでもマイペースだなw
- 231 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:33:29 ID:O5pxDx92
- >>229
へ、へんたいだー(ぼう
- 232 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:37:36 ID:scKx5KNI
- >>221
後ろから撃たれるゲームだしコントローラーでやらせろとおもっちゃうね。360動かせばいいのだけど。
新キャラ、新ストーリーと育成モードとケイブ今回はGJだわ。
- 233 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 23:40:02 ID:c7cTWEb2
-
アホが一人くらいいたほうがいいのよ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222492.jpg
- 234 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:42:16 ID:O5pxDx92
- アホちゃいまんねんパーでんねん
- 235 :ぼんじょぶる:2011/07/12(火) 23:45:48 ID:/0gmwItE
- (´・ω・`)平穏な世界の終焉まであと15分
- 236 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:49:30 ID:scKx5KNI
- スタフォフラゲがコケスレで明日でるかな?
個人的に対戦モードの評判がきになる
- 237 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:49:46 ID:O5pxDx92
- >>235
そんなこと言うと平穏な世界をミダス変態が出るかもしれないじゃないかw
- 238 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 23:49:54 ID:c7cTWEb2
- 明日はフラグが立つのか
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews039850.jpg
- 239 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:50:44 ID:r7MPY356
- >>236
対戦は3DS持ち同士が膝突き合せないと遊べないからなぁ・・・
- 240 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/12(火) 23:51:30 ID:RF2JlSBw
- Dメール送りたくても電話レンジが無い
- 241 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:52:14 ID:/IpGw7LQ
- >>239
あ、あの対戦ネット経由だとできないのか
まぁたしかにネット経由で顔公開されてもこまるからな
- 242 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:52:30 ID:UlmekJ8s
- >>238
なぜか心がかき乱される・・・
- 243 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:52:44 ID:Jl35AWVw
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/b/e/be1953d5.jpg
- 244 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:52:57 ID:scKx5KNI
- >>239
スタフォの対戦、昔したがよくわからないうちに後ろとられて落とされるトラウマが。
なぜ、協力モードを搭載しなかった!?
- 245 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:53:47 ID:O5pxDx92
- 64ままだと一度後ろ取られるとまず勝てないからなw
ボム地面とかで打撃与えることはできなくもないが。
- 246 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:55:00 ID:GNU5Due.
- 協力という名の殺し合いになるだけだからです(棒
- 247 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:55:17 ID:Zu29E3gg
- >>244
ああ!丁度チャージ中に編隊くずすんじゃねー!とか喧嘩請け合い
- 248 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:56:03 ID:V2Q/xyXQ
- 駄犬はフラゲしてるんじゃないかなあ。
- 249 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/12(火) 23:56:48 ID:c7cTWEb2
- >>242
落ち着け
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222499.jpg
- 250 :名無しさん:2011/07/12(火) 23:57:01 ID:O5pxDx92
- 地面に当ててヒット数+1とか?
64もハイスコアだと理解不能な感じのプレイになるんだろうなw
- 251 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:00:00 ID:etjr0eas
- 新たなるコケスレ
- 252 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:00:32 ID:KMUF5B7Q
- ライクライクに
- 253 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:01:04 ID:WKkYTP2E
- >>前スレ729
ちっぽけラルフの大冒険は元々X68k用に作られてたのよ
- 254 :ぼんじょぶる:2011/07/13(水) 00:01:34 ID:WJXNwON2
- >>252
なみなみとローションを注ぎ込み、ぐにゃぐにゃ動く水面を眺めるオフ会募集中
- 255 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:02:43 ID:lNP89bpg
- >>253
ということはハドソンのシステムベースだってことだからPCエンジンぽくても当然(こじつけ)
- 256 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/13(水) 00:03:07 ID:EXAQ6wtM
- 槍兵ー
・・・え、スタフォって今週発売?
- 257 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:04:54 ID:m60dFJXc
- >>256
明日だよ
- 258 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:05:19 ID:NatUkJqE
- >>256
あしたにゃわんこがフラゲ報告するだろうよ。
来週はリズ天だ。
- 259 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:05:27 ID:KMUF5B7Q
- まだ裏ゼルダが炎のダンジョンだってばよ!
主な残りアイテムは浮遊靴と手袋、魔法矢くらいだが。
- 260 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:08:55 ID:viBdfmAM
- >>259
いいんだよ、ゲームっていうのはナマモノじゃないんだ。
積んだっていいんだよ(棒)
- 261 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:09:53 ID:EsL45tFM
- 早期購入ボーナス期間中にゼルダを買って予約ボーナス期間中にスタフォを買って…
3DS本体どうしよう
- 262 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:10:53 ID:lNP89bpg
- >>261
ちょうど赤が出るじゃない
黒青赤と揃えないといけないよね
- 263 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:11:28 ID:dBdFRuyw
- サンタを待つのが賢者の選択
- 264 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:12:03 ID:etjr0eas
- 一つ積んでは
- 265 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:12:23 ID:viBdfmAM
- >>261
不自由のだんなは赤にバーチャルボーイカラーだと飛びついたりしてたな
- 266 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:13:29 ID:dBdFRuyw
- >>265
VBというにはえらくリッチな赤だけどなw
- 267 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/13(水) 00:13:50 ID:pmv1/ZzY
- 残念・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222509.jpg
- 268 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:14:35 ID:RCpOedSo
- 奈良先端科学技術大学院大(奈良県生駒市)は12日までに、ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って
原子構造の立体画像を見ることができる技術を開発したと発表した。これまで一部の研究者に限られていた立体視を
より多くの人が手軽に体験できるようになる。
画像は、ホームページから3DSのSDカードに、誰でも無料でダウンロードすることができる。同大学院大の大門寛教授
(表面物性)は「小学生でも原子の世界を体験できるようになり、理科好きが増えてくれたらうれしい」と話している。
現在、ダウンロードできる画像は鉛筆の芯に含まれる炭素「グラファイト」など3種類。今後はダイヤモンドやシリコンと
いった身近な物質を含め、十数種類に増やしていく予定。 大門教授は2001年、独自に開発した
「2次元表示型光電子分光装置」で、世界で初めて原子配列の立体写真の撮影に成功しており、今回はその技術を発展させた開発。
兵庫県佐用町の大型放射光施設「スプリング8」で撮影した写真を組み合わせ、3DS用のファイルに変換した。
ファイルは大門教授の研究室のホームページからダウンロードできる。
URLはhttp://mswebs.naist.jp/LABs/daimon/index−j.html
- 269 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:15:46 ID:EsL45tFM
- 黒青赤と来たら次に来る色はなんだろう
- 270 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:16:06 ID:9DKG0UMk
- >>268
DSも研究機関で使われてたよなw
- 271 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:16:11 ID:dBdFRuyw
- >>267
おお…希望の光が消える・・・
- 272 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:17:02 ID:0S8bfP5o
- >>268
造岩鉱物もやってくれ
死ぬほど助かる
- 273 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:18:32 ID:RCpOedSo
- URLが見れないと思ったらこっちが正しいみたいだね
http://mswebs.naist.jp/LABs/daimon/1107073DS/1107073DS.html
- 274 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:19:15 ID:zBOdykyc
- >>243
仕事場の休憩所で唯一値下げされてないキリンコーラじゃないか
- 275 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:19:31 ID:etjr0eas
- 前スレでも張られてたけど
色つきモデルのフラーレンとか動かせたら面白いかもしれない。
- 276 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:19:46 ID:DCc6PsTU
- >>259
炎の神殿(裏)はクリアだけなら簡単ジャマイカ
クリアだけなら・・・
- 277 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:21:32 ID:0S8bfP5o
- 結晶の格子モデルは何度説明されても三次元的なイメージがわかなくて困ってたんだ
便利な世の中になったのう
- 278 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/13(水) 00:22:00 ID:pmv1/ZzY
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222511.jpg
さんたさんファイルに保存されていた謎の画像・・・。
最近は分子モデルをパソコン上でグリグリ動かせたりとか便利だのう。
昔はプラモみたいにくっつけてたのに・・・
- 279 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:22:45 ID:EsL45tFM
- >>262
さりげなく恐ろしい事を言わないで下さい
>>265
思い入れがある人にとってはたまらない色なんでしょうね
どの色も良いけど1つ選ぶのは悩むなあ…
- 280 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:23:38 ID:DCc6PsTU
- >>279
えっ!?全部買うんですか!流石です!><
- 281 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:24:18 ID:EsL45tFM
- >>278
右はサイクロプスとかの類ですよね。どうみても
- 282 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:03 ID:TMXjAosQ
- 箱さんの画像フォルダはバラエティ広いなぁ
俺はガンダムとウルトラとロックマンとゲームと女の子と僅かなネタ用画像しかないのに
- 283 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:35 ID:sjmaHtus
- ふにゃ…ととモノ遊んで帰ってきたら前スレが流れとった…そして日付も変わっとる
性癖タイムだ!愛さえあれば大概の属性はおーるおっけい!
- 284 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:26:42 ID:WKkYTP2E
- >>269
黄と白…と真っ先に浮かんだグラビア印刷関係者
- 285 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:26:49 ID:9DKG0UMk
- 学研から3DSで発売予定の、Earthpediaとかいうものにも期待したいのう。
3DSは脳トレ系ではなく、知的好奇心を刺激する方向性というのもありかもわからんね。
- 286 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:27:01 ID:rnojxIBE
- 金曜かららいしゅうの火曜日までずっと最高気温35℃で絶望した。
- 287 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:28:13 ID:lNP89bpg
- XYZ軸のグラフとかプロットできるソフトが出たら面白いなぁ
数学の立体図形はどうも苦手だった
- 288 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:28:14 ID:etjr0eas
- >>285
科学関係とは相性が良いだろうなあ。
コケスレは小さい頃科学関係の本読んで妄想してた人多そうだw
- 289 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:29:53 ID:sjmaHtus
- >>287
いいねえ、そういうの
学校の授業でも使えそうだよね
- 290 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:29:58 ID:j4FKX9hk
- >>278
鼻のかわりに目が赤い?
- 291 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:30:31 ID:AKJ9Gpw.
- ARゲームズの地球儀もいいよね。
どうせならお天気チャンネルを3DSでやってもいいのに
- 292 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:30:36 ID:9DKG0UMk
- 立方体を切断した時の切り口を立体視で見てみたいな。
立体になるだけで理解が深まるというのはあるかもね。
>>288
自分は学研の生物系の図鑑ばっかり見てたな。
ってか、いまだに引っ張り出して眺めてるけどw
- 293 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:32:31 ID:etjr0eas
- 思い返せば返すほど小さい頃の妄想って危険だ…
自由な発想って怖いなw
- 294 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:33:11 ID:dBdFRuyw
- 小さいころから催眠術に夢を見ていました
- 295 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:33:19 ID:X/L/qwwM
- ジャンプ買ってきたと思ったら、間違えて
マガジン買ってきたような気がしたが
それも気のせいだった
- 296 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 00:33:37 ID:5UwWp9ss
- >>293
俺の場合はアリを水地獄にしたり結構残虐な行為もしていましたがw
カエルを焼き鉄板みたいな事も・・・orz
マジ、ゴメンナサイですにゃ。
- 297 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:33:52 ID:TMXjAosQ
- 子供の頃読んだ図鑑はまだいくつかあるな、恐竜図鑑とか小学館の21世紀こども百科とか
一番ボロボロになったのはウルトラ怪獣図鑑だろうな、あれはさすがにもう持ってない
- 298 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:34:34 ID:9DKG0UMk
- 立体昆虫図鑑なんて出したら、子供が絶対欲しがると思わない?
Gが飛んでくるところを立体視で再げn(ry
- 299 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:35:06 ID:9DKG0UMk
- しまった、そういや6歳未満の子供は立体視が駄目だったんだ…
- 300 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:36:49 ID:sjmaHtus
- >>293
常識とか固定観念とかが無いからね
でもその自由な発想を大人になっても持ち続ける人はだいたいすごい人になってる気がするよ
- 301 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:38:22 ID:V7GPhsVc
- 地震だ
最近また多くなってきたな
- 302 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:38:41 ID:TMXjAosQ
- >>293
一番幼い頃のチンコ勃起した記憶がTVでレオタード着たお姉ちゃんが体操しているのを見てのことだった
- 303 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:39:27 ID:9DKG0UMk
- 小学生の頃に描いた、「ぼくのかんがえたすごいぶき」ノートが捨てられない。
車輪のついた「走る刀」とかどういう発想だ。
- 304 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:41:01 ID:sjmaHtus
- >>303
…他のも知りたいw
- 305 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:41:05 ID:etjr0eas
- 突撃すると強いんじゃないかしらw
- 306 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:41:17 ID:rnojxIBE
- DQ1,2,3売れてるなぁ予約終了したり復活したり繰り返してらー
- 307 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:42:45 ID:lNP89bpg
- >>303
こういう発想だろ
ttp://gir.iwaisport.com/wp-content/uploads/2009/12/katana.jpg
- 308 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:43:05 ID:dBdFRuyw
- 姉妹品に飛ぶ刀や泳ぐ刀があるに違いない
- 309 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:43:43 ID:9oqFlzsg
- さすがロトブランドは強いな…。
ある意味7リメイクするより前哨戦としては盛り上がるのかもなー
- 310 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:43:58 ID:j4FKX9hk
- こんにゃくが切れない欠点を解決しなくては。
- 311 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:44:17 ID:vsRpooOo
- >>303
パンジャンドラムの原型だな(棒
- 312 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:44:32 ID:y8oay/jI
- >>303
低迷してる久保先生に送りつけてやれw
- 313 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:44:47 ID:dBdFRuyw
- >>307
なんと懐かしい
乗りたいなあ
- 314 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:45:46 ID:rnojxIBE
- アムドって言ったら救世主ワタルファッションみたいな姿になる刀もあるかも
ちゃんと靴はローラー付き
- 315 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:46:02 ID:9DKG0UMk
- >>304
頭にかぶる刀とか、銃身が三つの三連発鉄砲とか、
これまた車輪のついた水平発射ミサイルとかあったなあ。
車輪好きだな自分。
- 316 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:47:15 ID:sjmaHtus
- あーそうかカタナっていうバイクか。ネタが解らんかったw
以前読んでた漫画に出てきたなそういや
- 317 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:48:54 ID:rnojxIBE
- >>312
オチが見えてるからなぁしかもいい最終回だったのにそこで終わらずに続けるほど?って言う
>>315
頭に被る刀ならシンケンオーでやったなw
- 318 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:48:57 ID:sjmaHtus
- >>315
良いねw好きだなそういう自由な感じw
- 319 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:50:17 ID:etjr0eas
- うらやましい想像力だぜ。
俺の小さい頃の妄想は晒しても変態乙で終わりそうだもんw
- 320 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:51:20 ID:eFHAkndM
- >>217
ということはTVを持ってないという事ですね?
TV持ってる限り、NHK受信料を払わなきゃいけないはずなので。
モニターならそうかもしれないけど。
- 321 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:51:31 ID:lNP89bpg
- >>319
晒しても変態乙
晒さなくても変態乙
同じ変態乙なら晒すべきではないか
- 322 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:51:55 ID:9DKG0UMk
- この前やってた絵心ない芸人でも思ったんだが、
ああいう人たちに自由に絵を描いてもらったら、新しい人気キャラが生まれる気がするんだ。
頭コチコチになっちゃうと駄目ね、やっぱ。
- 323 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:52:00 ID:AKJ9Gpw.
- 小さい頃は段ボールで「コンピューター」を作ってごっこ遊びとかしてたな
- 324 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:53:03 ID:8R1SeCwE
- 結局アンチェイン入手できず
さすがにマイナーすぎた模様
それ以外はだいたい見かけたんだけどね
ブログのアクセス解析に少し前に2chで話題になってた
gatekeeper54.sony.co.jp
そして任天堂からのアクセスの検索キーワードに変化が
任天堂 -は○ま -j○n(とりあえず伏字に)
どう見ても目障りなのが一つ増えてます
デザエモンの貼られてた動画をつい見てしまった
あの当時はわからなかった色々なことに気付いてしまった
- 325 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:54:58 ID:eFHAkndM
- >>317
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/df6d05dbb55851af.jpg
こんなのも
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/ad5e865a2fa8e88474b4c075fd7740d4.jpg
- 326 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:54:58 ID:dBdFRuyw
- >>324
検索の邪魔扱いw
- 327 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 00:55:20 ID:eLJvkNo6
- 申し訳ないがスターフォックスはスルーでござる
EDFオンラインで繋げるコツがわかったらレベル上げ怠いものの結構遊べるし
- 328 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:57:53 ID:rnojxIBE
- >>324
まだ水曜の午前1時辺りですよ
- 329 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:58:00 ID:etjr0eas
- 経験や知識が邪魔をするってこともあるからな。
先日のJR北海道のトンネル火災なんかまさにそれだし
脳みそを柔らかくするのは重要だね。
>>321
残酷的な意味でもR-18的なものなので断る。
今の俺にはできない妄想だもんw
- 330 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 00:58:02 ID:iSJXJPNE
- スタフォはやや目新しい要素に欠けるから自分もスルーかな
- 331 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:58:24 ID:lNP89bpg
- よーしこれで明日ばかりはわんこを妬まなくてすむぜ
くまねこ相手の もげろ みたいに
わんこ相手にも適当な呪いの言葉があればいいのに
- 332 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:58:50 ID:O6RrN00Y
- >>324
そこまで把握出来てるならなぜ「WiiU」でググルと
そいつらが一番上の方にヒットする
- 333 :名無しさん:2011/07/13(水) 00:59:32 ID:rnojxIBE
- >>331
アンチェインを買うかもしれないぜw
- 334 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:00:57 ID:9DKG0UMk
- スタフォは巨大円盤のステージをぜひ立体視で遊びたい。
セクターYのサルデスもかっこ良くなっているだろうか。
- 335 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 01:01:21 ID:eLJvkNo6
- ととモノやってるのにそんな時間ねーよw
…リズム天国は久しぶりに本気出すかも
- 336 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:01:40 ID:etjr0eas
- >>331
本体めげろ、でいいんじゃないかなw
- 337 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:02:12 ID:lNP89bpg
- >>336>>335
よしわんこめげろ
- 338 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:04:12 ID:vgqMSHuE
- >>332
http://www.google.com/search?client=tablet-skyfire&q=WiiU
公式が全くヒットしないってどういう事なの・・・
任天堂流石に情報戦に弱すぎる。
- 339 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:04:21 ID:rnojxIBE
- 今月は予約しない分安全靴やVCでルドラとクロノトリガー買うかもw
- 340 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:04:29 ID:sjmaHtus
- スタフォはいつかは買うけど、とりあえずスルーかなー
14日はぷよぷよ!!を買う予定。楽しみだー
- 341 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:06:03 ID:rnojxIBE
- >>338
WiiUの公式ページはまだ無いからじゃねー
E3のページはあるけど
- 342 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:06:24 ID:8R1SeCwE
- >>335
ととモノ買って1週間が経過しました まだレベル20手前ですがアンチェイン購入します
- 343 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:07:09 ID:eFHAkndM
- >>338
別にまだ発売は先だからいいと思うけど、こういうデマなサイトが
検索の上に出るのは問題だね。
Googleはその辺どうでも良いのかね?
これはGoogleの企業姿勢の問題だと思うんだけど。
- 344 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:08:31 ID:etjr0eas
- >>343
他に有力な検索サイトが出ないからじゃないかな。
googleが出るまではそれでコロコロ変わってたんだが
googleの後ってのがまったく出てこないからねえ。
- 345 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:09:04 ID:Oq.sWp9w
- Googleにモラルなんてないでしょ
- 346 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:09:06 ID:nAeHZU.Y
- スタフォ買う予定。初スタフォ。
21日はリズ天とうしみつ。ノーラは…アトラス調整じゃなきゃ買うんだけどなあ。
あの難易度はどうにもしんどい。
- 347 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:09:18 ID:vsRpooOo
- 悪徳商法への注意歓喜サイトにその悪徳商法を勧める本の広告出すのがGoogleとかじゃないか
- 348 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:09:50 ID:vgqMSHuE
- >>341
そうだろうけど
WiiUに興味持った一般人が検索かけた時にネガティブ意見ばかり目につけば
買っても得しないイメージが無意識についちゃうわけで。
情報量少なくても公式を立てるべきなのに・・・
- 349 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 01:11:08 ID:5UwWp9ss
- >>343
Google自体は検索した時にその検索者が訪れた順や
広告料etcで結果が上下するだけ・・・だった筈だよ。
とてもじゃないけれど情報量的に人の手で一つ一つは管理できないですし。
任天堂側が介入してないと仮定すると、
調べた上でそこのサイトに入る人が多い可能性はある。
- 350 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:11:41 ID:rnojxIBE
- Googleに良識なんてあんまりないと思うけどね
訴えられなければ何でもやるイメージがあるし
- 351 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:11:44 ID:etjr0eas
- そもそもWiiUはまだ一般人に認知されてないかと。
逆にそういうのに引っ掛かる連中を隔離させてるのかもね。
- 352 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:12:16 ID:9DKG0UMk
- 独自のエンジンを使ってた所も、googleになっちゃったりしてるからね。
試しにいくつかの検索エンジンで「Wii U」を試したけど、bingが一番まともとかw
マイクロソフトはその辺気をつけてるのかな?
- 353 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:12:51 ID:nAeHZU.Y
- ツイッターとか見る限りバカはどうしようもないレベルのバカなので
公式あっても変わんないでしょ。
そもそもこのスレはいちいちゲハブログの動向気にしすぎ。
- 354 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:13:08 ID:etjr0eas
- >>349
>広告料
これが関与してるかもしれないよ。
あと、検索順位を上げる企業ってのがgoogleとは別にあるのよ。
- 355 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 01:13:19 ID:5UwWp9ss
- >>352
頻繁に使われてないから変な使い方が少ないだけだったりしてw
- 356 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 01:13:56 ID:eLJvkNo6
- bingは初音ミクの消失事件の時もあそこだけは普通に検索出来たんだっけか
弱小すぎて誰も操作しようとしてくれない?w
- 357 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:13:57 ID:etjr0eas
- >>353
避難所に来てそういうの見る機会が減って
スルー能力や煽り耐性減っちゃったのかもなw
- 358 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:14:15 ID:TMXjAosQ
- アンチェインPSP版はフラゲ来たみたいだけどあまりちゃんとしたレビューじゃないから判断しにくいな
>>338
これは困ったものだね…
- 359 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 01:14:38 ID:5UwWp9ss
- >>354
否定はしないです。
可能性としての話だけなので。
ただ、そこまで話題に取り上げるともうキリが無い('A`)
- 360 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:14:42 ID:etjr0eas
- bingは使い勝手をまず良くしてくれw
検索エンジンとしては評価はしてる。
- 361 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:15:26 ID:eFHAkndM
- >>354
それは今でも向こう(アメリカ)で言われてますね。
それはそれでもいいけど、提供するサービスの質の低下は
困ると思うんだけどねえ。
- 362 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:15:33 ID:RfK91q3M
- >>338
あー、流石に1ページ目にすら来ないってのは良くない気がするな・・・。
- 363 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:15:41 ID:9DKG0UMk
- >>355
「一部の結果が削除されました」とか出てるから、この時に消し去っているのかもしれん。
あるいは、やっぱりマイナーなだけかもねw
- 364 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:16:30 ID:etjr0eas
- いや、英語版googleは普通の検索結果だから日本だけだよ。
だから何かが動いているって見るほうが無難じゃないかな。
煽られた信者の群れかもしれないけどね。
- 365 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 01:17:08 ID:eLJvkNo6
- 検索エンジンがかなり異質らしいがマイナーすぎてどう違うのかよくわからないって印象>bing
- 366 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:17:17 ID:AKJ9Gpw.
- >>353
わざわざ動向を探ってどうこう言ってるのって一部の人だけでしょう
( ´w`)ナンチテ( ´駄`)
- 367 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:17:29 ID:8R1SeCwE
- >>358
じゃあ3DS版を一番にここで・・・・・・明日レスする頃には誰か手に入れてるか
- 368 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:18:41 ID:X/L/qwwM
- Googl;eは嫌いじゃないし、Googleは検索の仕組みをひとつ発明して成功したのが凄いと思うけど
さすがにこれだけ続くとダメな部分も見えてくる。場合によっては業者の似たり寄ったりのサイトしか蜜からねぇとか…
- 369 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:19:26 ID:DCc6PsTU
- 最近のググル先生は妙に重いから嫌い
- 370 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:20:53 ID:vsRpooOo
- >>368
同じ内容のQAサイトで検索結果1P埋まったたりとかもうねぇ
- 371 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:21:25 ID:sjmaHtus
- >>367
レビューが多くて困ることは無いし、意見は多い方が良いさね
レビュー待ってるよ(´∀`)ノシ
- 372 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 01:21:57 ID:5UwWp9ss
- >>369
オプション(右上の歯車)の検索設定、
インスタント検索の設定をオフにすれば可也軽くなります。
IEエンジンだとなんか重いですにゃ・・・。
JavaScriptの実行が早い環境だと重くない、みたいですが。
- 373 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:22:06 ID:9DKG0UMk
- 最近は積極的に検索して必要な情報を探すという行為をあまりしなくなったなあ。
巡回先があまり変わらなくなったのと、似たり寄ったりな所ばかりヒットするからかな。
- 374 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:22:31 ID:YF4yEt2g
- >>369
もしかして:「インスタント検索を有効にして〜」にチェックが入っている
- 375 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:23:04 ID:etjr0eas
- 昔は数万件の検索結果でも全部回ったりしてたんだが
今は時間がねーから同じようなとこしか巡回しないわw
- 376 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:23:51 ID:YF4yEt2g
- >>372
ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg
- 377 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:24:32 ID:vgqMSHuE
- そして相変わらず意味不明な供述を続けるゲームメディアであった
http://news.dengeki.com/elem/000/000/381/381663/
2005年にPS2で大ヒットし、今回3DSの裸眼立体視機能を生かした臨場感あふれる作品へと生まれ変わった『テイルズ オブ ジ アビス』。
発売週で推定6.5万本(店頭消化率60%前後)のセールスを記録しましたが、
PS2版が初週で35.3万本、累計で74.2万本(ベスト版含む)の販売実績を記録していることを考えると、
実数・消化率ともにやや伸び悩む結果となりました。
また、本作の発売で3DS本体の増売も期待されていましたが、3DSの販売実績は前週比10.0%増の3.0万台にとどまっており、
新規ユーザーの獲得という点でもやや物足りない結果に終わっています。
続く2位には、業務用で人気の格闘アクションの移植作、PS3『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』(カプコン)が初登場。
販売実績は推定5.3万本、店頭消化率は80%前後と、こちらは順調なスタートを切っています。
- 378 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 01:24:36 ID:5UwWp9ss
- >>376
何でwww
フニャァwww
- 379 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:24:48 ID:DCc6PsTU
- >>372,374
特に何もしてない状態でそれだからね・・・
「チェックが入ってる」云々以前にそんな所見ないw
ググル先生が出来た当時のままで良いのに・・・
- 380 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:25:59 ID:9DKG0UMk
- ブログ検索があるのだから、ブログやSNSを除外する検索があってもいいとは思うね。
ジャンル別の検索機能をもっと充実してケロ。
>>377
そもそも、そんなに出荷してないだろって話だよな。
- 381 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 01:26:13 ID:5UwWp9ss
- >>379
初期設定だから言っているんですw
つまり設定してない=反映されているんです。
何時頃切り替わったか忘れましたが。
- 382 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:26:13 ID:etjr0eas
- >>379
それだと儲からないからかとw
検索エンジンはシェアが高くなったら
後はどんどんと使い勝手の悪くなるものというのが伝統だからなあ。
- 383 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:26:42 ID:AKJ9Gpw.
- >>377
かなり
はや
たり
- 384 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:27:21 ID:YF4yEt2g
- >>379
いつのまにかデフォでチェックが入っている状態になってるよ
- 385 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:28:25 ID:sjmaHtus
- >>377
前に見たなこの記事
よくもまあ次々屁理屈思いつくもんだ
- 386 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:29:01 ID:YF4yEt2g
- >>381
くろーくん!
我ながら理不尽な気がしないでもない
- 387 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:31:14 ID:DCc6PsTU
- >>381
だから「改悪」だって言ってるんじゃー
検索候補も使い辛いんだよなぁ・・・
- 388 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:31:47 ID:dBdFRuyw
- この辺の物足りないとする記事を保管しておいて
Vitaのソフトが出たときとの温度差を見るのが正しい楽しみ方
- 389 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:33:03 ID:nAeHZU.Y
- ゼルダやテイルズでソフトが売れればハードも動く、ってことが立証されてしまったから
何とかして「売れてない」ことにしないと都合が悪いんだろうねえ色々。
- 390 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 01:33:45 ID:eLJvkNo6
- 装着率比率で計上するとぶち抜いてるしな
- 391 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:34:36 ID:TMXjAosQ
- >>380
検索したい時はブログ、通販サイトを除外する機能は欲しいわ
- 392 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:35:07 ID:vgqMSHuE
- 任天堂が3DSのビデオ配信するの今知った
京都の映像が楽しみすぎるw
- 393 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:36:13 ID:DCc6PsTU
- >>391
「本当に必要な機能」が足りないよね
まず商品名を入力して発売メーカーが出ない事が異常
- 394 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 01:36:25 ID:5UwWp9ss
- >>387
・・・意図をくみ取れずすみませぬw
何のシステムもなんだかんだで重くなるしなぁ。
利便性が上がっている訳じゃないのが困りモノですにゃ。
- 395 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:37:35 ID:sjmaHtus
- …例え屁理屈こねて記事書いても、本当に一般人な人はネットでそんなの見ないし調べないよなー…
- 396 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:40:36 ID:etjr0eas
- コケスレに来る人でも一般人と呼べる存在はいないかあらねw
- 397 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:42:20 ID:lNP89bpg
- ここにいるよ!
- 398 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:43:00 ID:rnojxIBE
- IGoogleなんてあるしな。使ってる人いるのかな?
- 399 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:53:08 ID:TMXjAosQ
- ようやく最近になってわざわざyahooやgoogleのトップを開かなくても
ブラウザの右上の検索欄を使った方が早いし便利だということに気が付いた
- 400 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:53:57 ID:sjmaHtus
- >>396
コケスレに来る人でも…って言うか、コケスレに来る人は一般人じゃないでしょうw
情報を自分で集めるようになった人は一般人じゃないと思うの
- 401 :名無しさん:2011/07/13(水) 01:56:30 ID:lNP89bpg
- >>399
画面をスクロールするときは右側のバーを使うんじゃなくて
マウスのホイールをくるくる回すと早くて便利だよ!(棒
- 402 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:11:10 ID:A8.EI6zo
- >>395
こういうのに引っかかりやすいのは
インターネットを普段から活用していてゲームも趣味としてそれなりにやるけど
一般人ほどでなくともゲハ界隈の知識に疎い人だろうね。結構限定されてるか。
ツイッターしかやらないような人とかはモリモリ引っかかってるみたいだし。
あとCG描きの人が結構ターゲットになってると考えている。
- 403 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:11:38 ID:m60dFJXc
- 今日の諜報活動終了
これ対戦より本編の方がよっぽど神経使うなぁw
- 404 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:14:15 ID:SJnKHP2A
- 一般人は検索しないとしても
一般人の交友関係が一般人とは限らないのよ?
- 405 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:16:33 ID:RfK91q3M
- >>404
一般人的にはそういう人と付き合いがある場合は
この分野に関してはこの人に聞いた方がいいかもーって
流れはあるだろうしね。
- 406 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:18:55 ID:A8.EI6zo
- まあ今となっては一般人が検索しないというのも怪しい基準だしね
なんといっても21世紀ですもの。
- 407 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:21:12 ID:SJnKHP2A
- もう21世紀になって10年以上が過ぎてるのか…タイムマシンも開発されるわけだ(棒
- 408 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:25:43 ID:vgqMSHuE
- はちま起稿のガセ記事にゲーム開発者困惑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310489736
真偽不明のネタか本物か分からないレスをいつものように記事にする
【噂】『テイルズオブグレイセス』が秋からアニメ化、TOS&ラタトスクが1タイトルになって3DSリメイク
http://blog.ゲハブログ.com/archives/3901495.html
↓
関係者が即反応
実弥島(シナリオ担当)
http://twitter.com/#!/Jerry_cat/status/90813295904309249
あと、またデマが出回ってるねwwwwww
樋口義人(元テイルズ担当で今は格ゲーの部署に左遷)
http://twitter.com/HIGUCHI_BNG/status/90814832135245824
何でそうなったか知りませんが、ないです。
少なくとも関係者が反応しなきゃならん程度には影響あるのは怖いな。正直。
- 409 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:33:02 ID:sjmaHtus
- >>406
すまぬ。基準がなかったね
ゲームに対して普段あまり興味を持たない人を「一般人」…と呼んだつもりだったのだ
一般人→たまにゲームする人→ちょっとゲーム好き→ゲーム好き→自分で調べるゲーム好き→ルート分岐…と考えているよ
- 410 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:35:59 ID:eFHAkndM
- しかしこれだけデマ回してたら、引掛かる方が馬鹿っていうのが
広まる気がするけどねえ、いい加減。
そりゃ後援会(笑)がいるからアクセス数は落ちないだろうけど
落ちないなりに、普通の人は見なくなっていくと思う。
過去そういう日記サイトやブログは一杯あった訳だし。
- 411 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:39:22 ID:DCc6PsTU
- 何処かで「風穴開けてやる!」って根性の有る人が被害者の会でも立ち上げて訴訟すれば良いのに・・・>デマブログ潰し
具体的な数字と件数重ねたら流石にブログの閉鎖くらいには追い込めると思うんだけどなぁ
「むこうは更新しなくても収入に影響無いんだから」(殺し文句)
- 412 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:42:30 ID:eFHAkndM
- >>408で
16 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2011/07/13(水) 02:16:26.73 ID: 745YNLGK0
< 中 略 >
あとファミ通のテイルズ記事担当の編集も即反応していたw
ファミ通も普通にはちまチェックしてるんだな
http://twitter.com/#!/K_CAGE/status/90828267191410689
あー、あのブログの記事か。見た瞬間に「ねぇよ」と思ったので、気にもしていなかったw
なんという冷たい(棒
>>411
結局当事者がメーカーになるので難しいですよね。
法律的にユーザー側になりにくいし、ユーザー側が訴える対象となると
つまるところGoogleになっちゃうんで。
- 413 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:45:27 ID:sjmaHtus
- >>410
まあだんだん閉鎖的になっていくと思ってる…見たこと無いからどんな文章かもわからんけど…文章からでも人柄というか、雰囲気って伝わるし…同類だけが集まっていくだろう
あれ?なんかPS2時代の閉塞感のあるゲーム業界に似(ry
- 414 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:47:22 ID:DCc6PsTU
- >>412
メーカーとしては売り上げとか「実益」に影響が出る以上訴える価値は有る
相手は「自称」個人ブログ主
記事の削除・今後のブログ更新停止・同内容の新規ブログ立ち上げ禁止くらいは可能なはず
損害賠償を求めるようになると難しいけどね
根本的な問題としてGoogleが悪いんじゃなくてその記事をブログに掲載するのが一番悪いって話だよ
- 415 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:51:43 ID:iNjKyJbQ
- かなり冷たい反応なのが救いだなー
良かった、本当に
- 416 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:53:51 ID:DCc6PsTU
- >>415
狼少年は羊を狼に食われるというペナルティが最後に待ってるけど
クズブログの人はペナルティが無さそうなのが厄介だ・・・
- 417 :名無しさん:2011/07/13(水) 02:57:49 ID:eFHAkndM
- >>414
自分がGoogle言うのは、一般消費者からするとはそっちの方が
法律てに当事者として認めやすく動かしやすいからです。
他の事例にも対処できるし、というのもありますが。
ゲハブログのデマで直接被害を被るのはメーカーで、消費者は
間接的であるので、当事者になりにくい。
じゃあメーカーとしては相手が一応個人ブログなので、企業が
一般人を締め上げた形になりやすいのでうかつに手が出せない。
だから一部広報の動きは別として、法的に確実にまずいレベルの
行動をゲハブログが起こすのを待ってる状態ではないかと思います。
現状ではまだまだ被害を受けたと言いにくい状況かと。
- 418 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/13(水) 02:58:30 ID:5UwWp9ss
- >>416
今後の動向次第では危ない可能性が出てくると思いますがね。
泥沼的な、ニュアンスで。
今は纏まって集まっているけれど、続くのかは別問題ですしね。
- 419 :名無しさん:2011/07/13(水) 03:01:17 ID:E4YQv1IM
- 訴えるなら偽計業務妨害あたりになるんだろうけど
名誉毀損並に強力すぎて使いづらそう
- 420 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/13(水) 03:01:45 ID:L1uZ5wqI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とともの3D、キャラ作成はBP31以上縛りでやってますもー。
現在7パーティ……きっと10パーティ突破する日もそう遠くないですも!
- 421 :名無しさん:2011/07/13(水) 03:02:00 ID:sjmaHtus
- >>416
因果応報…何かしらの形で返ってくるとは思うよ
どんな形でってのは浮かばないけどね
- 422 :名無しさん:2011/07/13(水) 03:07:33 ID:DCc6PsTU
- >>417
まぁ「結局誰も動かない」って形になりそうだ・・・
それで状況が良くなるのならそれでも良いけどね
- 423 :名無しさん:2011/07/13(水) 03:34:43 ID:DCc6PsTU
- 本日の「いつの間にテレビ」レビュー
・手品が手抜き・・・俺は引っかからなかったゾw
・彫刻は今日より明日が楽しみ
・鉄ビュー3Dでは運転手を撮影・・・くそぅ、解ってやがる・・・
・NDS48・・・そのボケは厳しいぞ・・・
- 424 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 03:36:32 ID:eLJvkNo6
- >>420
そんなに部隊数多くても逆に困らんかw
- 425 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/13(水) 03:38:36 ID:L1uZ5wqI
- >>424
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
レベル上げはまだしも、ペット契約する時の名前付けが大変だったですも……!!
- 426 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 03:45:35 ID:eLJvkNo6
- ペットのせいで名付けが2倍…
ガオホーン道場で餌稼ぎそろそろ飽きたお
ペットステ反映されるのが17分の1だから17周してようやくステ補正1とか普通にレベル上げた方が早いなw
- 427 :名無しさん:2011/07/13(水) 05:10:38 ID:Gu9Mb6Ag
- >>421
なんか自滅しそうな気がする
あきらかに昔に比べて記事タイトルに蔑称そのまま使う事も多くなったし
アビスのロード時間とか任天犬パッケージの件みたいに言い分け効かないほどの嘘記事ってパターンも増えてきたし
- 428 :名無しさん:2011/07/13(水) 06:19:22 ID:vdbqmXcw
- おはコケ
「ねぇよ」ってのは
「あそこが3DSにそんなゲーム出すわけがねえ」、とか「3DSで出てもらっちゃ困る。PS3orVitaにしてくれ」とか、そういう意味で否定したんじゃないだろうか(棒
- 429 :名無しさん:2011/07/13(水) 06:32:51 ID:R0Dvn2bs
- >>410
ゲハブログに限らず、なんでああいうところがある程度の影響力を持つかというと
自分で情報を集めない人にとっては嘘だと分からないような絶妙なラインでの内容で記事を書くからなんだよね
だから度が過ぎてあからさまに嘘だと分かる過激なことを書き続けだしたら
流石に自分に情報を集めない層ですら記事の信憑性がないことに気がついて
「えーあんな所の記事信じてるの(笑)」みたいな雰囲気が蔓延しだして終わる
あとに残るのはその嘘が本当であってほしいと思ってる過激な連中だけ、という…
んでまた記事が過激化して(ryの以下エンドレスと
- 430 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 06:40:30 ID:iSJXJPNE
- 今日のいつの間にテレビのマジックは酷かったww。
これは引っかからない
- 431 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/13(水) 06:51:17 ID:MK2hjo1s
- ∩__∩ そんなことより、ウチの従姉がアホでさー
( ・ω・)
……従姪もそれに感化されつつあるんだ。
- 432 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 06:52:36 ID:DzwCT5EM
- 彫刻に超巨乳な人がw
- 433 :名無しさん:2011/07/13(水) 06:52:42 ID:vdbqmXcw
- >>431
ゲハブログに?
- 434 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 06:53:06 ID:DzwCT5EM
- >>431
もげろ
- 435 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 06:53:17 ID:iSJXJPNE
- >>431
はいはいもげろもげろ
内容kwsk
だがもげろ
- 436 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/13(水) 06:54:55 ID:MK2hjo1s
- ∩__∩ 買い物ついでにビール頼んだら、キリン FREE(ノンアルコールビール)買ってきやがった。>従姪
( ・ω・) ……以前に従姉も同じことやらかしてるんだ。
- 437 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/13(水) 06:56:29 ID:7K71g/kE
- よくねたー
- 438 :名無しさん:2011/07/13(水) 06:56:45 ID:vdbqmXcw
- ああ、流れが読めなかったw
従姉さんに感化かw 一瞬焦った
あれ、いい事じゃないの?(棒
- 439 :名無しさん:2011/07/13(水) 06:59:05 ID:HI5ELZSg
- >>436
ちゃんと銘柄を指定したのか?
飲まない人は指定しないと適当にそれらしいのを買ってくるぞw
- 440 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:00:00 ID:R0Dvn2bs
- 従姉や従姪が飲まない人ならそれを買ってしまった理由は理解できる気がする
自分も飲まないからノンアルコールがいかに重大な問題なのかが分からないw
- 441 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 07:00:14 ID:iSJXJPNE
- アルコールは体に良くないしな(棒
4%のチューハイ飲むだけで酔うわたし
- 442 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/13(水) 07:01:54 ID:7K71g/kE
- >>440
俺も俺も
- 443 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:02:06 ID:vdbqmXcw
- 実際アルコールの有無で味って変わるもんなの?
従姉従姪からしてみりゃ、ノンアルコールって、コーラ系のカロリーゼロみたいな認識なのかもよ
- 444 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/13(水) 07:04:02 ID:MK2hjo1s
- ∩__∩ キリン FREEも美味いからいいんだけどね。
( ・ω・) しょーがないから、焼酎を割って飲んだ。
従姪にも酒を教えてやらんといけないかね。
- 445 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:06:11 ID:RfQCHFwg
- そんなことよりしゃっくりがとまらないんだが
- 446 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:07:39 ID:Gu9Mb6Ag
- ノンアルコールシャンパンはうまかったがノンアルコールビールはめちゃくちゃまずかった記憶がある
- 447 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:11:40 ID:MuwwIVbI
- くまねこが従姪に自分の味を教えてやると聞いておはようコケスレ
- 448 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 07:15:35 ID:DzwCT5EM
- 朝から・・・
- 449 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:25:54 ID:Tb7W./fA
- おは
あつ
かいしゃ
いき ない
- 450 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:27:14 ID:.22PGOvc
- 朝からコケスレは絶好調ですな(棒
- 451 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:35:58 ID:LmxyE1eE
- なあくまねこ、従姪さんて未成年じゃなかった?
- 452 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:38:11 ID:KMUF5B7Q
- >>451
数年調教するんだろ
- 453 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:40:00 ID:3khza/Wg
- いや未成年だろうとほいほい手を出すのがくまねこだろう
- 454 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:40:21 ID:KMUF5B7Q
- くまねこは酒癖が悪くて、それに対する優しさなのかもしれない
- 455 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:48:37 ID:YF4yEt2g
- というか酒なんて将来嫌でも誘われてしまうんだし今から教えなくても
- 456 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:56:43 ID:5e8Dp83I
- 冷た・・・あついー!!
って展開なんですか?
- 457 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:56:44 ID:5eSY9g/2
- あうあわないあるけど
早いうちにちゃんとした酒の楽しみ方を知るのは悪いことじゃないさー
特に学生は無茶しがちだから知識だけでもあったほうがいいと思う。
- 458 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:57:51 ID:Tb7W./fA
- 大学生なら
新入生歓迎会で
飲み始め、だろ
- 459 :名無しさん:2011/07/13(水) 07:59:59 ID:Ne3bW75c
- >>将来嫌でも誘われてしまうんだし
その風潮が下戸を殺すと何故わからんか!
とは言えある程度慣れてないとどれくらいで潰れるか分からないから少しは飲んでおいた方が良いんだよね
ビール一杯で全身斑に赤くなる程度の下戸だけど日本酒は大丈夫ってのが不思議
- 460 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 08:00:24 ID:sS5w/ECg
- 未成年のお酒と一気飲みは厳禁だね
- 461 :名無しさん:2011/07/13(水) 08:25:40 ID:YF4yEt2g
- >>459
その風潮が嫌だから「誘われてしまう」と書いたんだw
飲むにしても翌日とか失言とかそういうのを考慮しないでいい時にしみじみと飲みたいし
- 462 :名無しさん:2011/07/13(水) 08:28:25 ID:JacwusJg
- もうその酒の席のやな話はいいよ
- 463 :名無しさん:2011/07/13(水) 08:31:50 ID:cnyKwM0k
- 酒がダメならPortalで酔おうぜ(棒
- 464 :名無しさん:2011/07/13(水) 08:33:02 ID:C.bdUGEM
- すいませんコンセプト聞いただけで酔う下戸です(棒
- 465 :名無しさん:2011/07/13(水) 08:41:58 ID:iUv2ioEU
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
(*´Д`*) さぁ皆さん、目覚めの一発に温かいアルコール100%の飲みものをどうぞ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 466 :名無しさん:2011/07/13(水) 08:43:36 ID:EO4W6rgY
- うちの母方の家系は大酒のみだけで顔はヘチャ、親父がまったく飲めないのだけどギャンブル狂いで調子乗りでいいかげん。
俺は顔がヘチャで酒が飲めなくていいかげん。
親の悪いところばかり受け継いだな。
- 467 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 08:51:57 ID:iSJXJPNE
- >>465
ただのアルコールじゃないかww
- 468 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 08:52:00 ID:DzwCT5EM
- 風が冷たくていいけど土埃が・・・
- 469 :名無しさん:2011/07/13(水) 08:52:21 ID:vK4Y4wYM
- >>465
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 470 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:04:57 ID:EO4W6rgY
- フィギュア窃盗、容疑の47歳逮捕 静岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000028-san-l22
>同署によると、盗んだのは、アニメ「とある科学の超電磁砲」に登場する女性キャラクター「佐天涙子」の立像で、高さは約20センチ。中司容疑者は同日午後2時ごろに同店を訪れ、持ち込んだコミック本やDVDの買い取りを店員に依頼。店員が査定していると、フィギュアをかばんに詰め、店外に出ようとしたため、入り口の警報機が鳴った。
なんかビビビっときちゃったのかなぁ。発作的に盗んだのだろか。
- 471 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:07:22 ID:So3vPP/.
- >>470
フィギュアの説明はなくてもいいのでは・・・・
- 472 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:12:58 ID:lNpbSJ.k
- >>471
アームストロング少佐のフィギュアだったりしたら話が違ってくるだろ。重要な情報だ
- 473 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:13:07 ID:kETMMtX6
- ここまでの詳細はいらないw
- 474 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:16:17 ID:xLFdLTGg
- >>471
別の雑談スレで「Web記事はアクセス数稼いでナンボだからな」という書き込みを見て納得してしまったw
丁度早朝にそんな話題になってたようで
- 475 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:21:34 ID:0S8bfP5o
- >>472
ぐぐってみたが話が違いすぎて別の話になるわw
- 476 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:21:59 ID:EO4W6rgY
- 「ニンテンドービデオ」 「いつの間にテレビ」に続く猛1つの映像サービス開始
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110712.html
>任天堂株式会社(本社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、明日7月13日より、ニンテンドー3DS向けに『ニンテンドービデオ』のサービスを新たに開始することをお知らせいたします。
いつの間にかこんな発表がきてるのでビックリした。
このスレにはもう観賞した人がいるのだろうか?
- 477 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:24:07 ID:xLFdLTGg
- ミリデレスレをiPhoneで荒らしてるのがいるんで規制したいが、ここも巻き添えになるので難しい
そんな話が出ているそうで
>>476
多分、今日のeShop更新で出現するからまだだと思うよ
- 478 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:26:04 ID:iUv2ioEU
- ,-‐――、
/ ヽ-、
し *´Д`*|‐' ゲームは「産業革命」に突入した 任天堂・岩田社長の苦悩
ヽ___ _ノ、 ttp://s.nikkei.com/nfk8fv
'ー-' ̄ `ー-'
- 479 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:26:58 ID:vdbqmXcw
- >>477
そういうのって個人やそれに近いレベルで規制できないの?
規制しようとしたらiPhoneでの書き込み禁止とかしか出来ないんだろうか
- 480 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:28:12 ID:eMuHJmAI
- >>478
筆者で読む気が失せた
- 481 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 09:28:39 ID:DzwCT5EM
- >>478
またしんちゃんか
- 482 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:28:46 ID:vK4Y4wYM
- >>478
新☆清士
- 483 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:29:06 ID:0S8bfP5o
- 日経って時点でクリックする気すら起きんが、筆者誰?
- 484 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:29:35 ID:0S8bfP5o
- ってあほの新かw
時間のむだだ
- 485 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:30:45 ID:UMOFiMgs
- >>483
nikkeiの反任天堂筆頭のニュー・キヨシちゃん
- 486 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:31:42 ID:kEggGK22
- 日本語で書いてある文章読めない方ですから仕方がないよね(棒なし
- 487 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:32:36 ID:EO4W6rgY
- ■劇的に安価になった開発環境
一方で、「おもしろいゲーム」を設計・開発するには、どのようにデータを切り分けて管理すれば効率よく作業が進められるかということが、だんだんと明確になってきた。それらの要素をゲームエンジンというツールにまとめることで、リアルタイムに修正項目をチェックできる開発環境を整えようとする人たちが現れる。プログラムを書けなくても、ゲームエンジンによってゲームのおもしろさを実現できるようになってきた。
こんな事を言ってる時点で「お察しください。」の感じがする。
- 488 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:33:46 ID:xLFdLTGg
- Win8でXbox360のゲームが遊べる?のうわさについて
ttp://japanese.engadget.com/2011/07/12/windows-8-xbox-360/
要するに、WiiUちゃんとVitaちゃんにライバルが増えるよ!やったね!って事かな
- 489 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:33:55 ID:vdbqmXcw
- 一通り読んだ上でも「岩田の話はわかりにくい」そうですよ?
- 490 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:34:28 ID:0S8bfP5o
- >>487
あいかわらず脳みそにウジ湧いてるな、こいつは
- 491 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:34:41 ID:vK4Y4wYM
- 拾い食いはダメって言ってるでしょ、ドドさん
- 492 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:34:53 ID:xLFdLTGg
- やべー、どうぶつカレンダーが本気すぎて辛うじて致命傷で済んだぜ・・
ぬこかわええええええええ
- 493 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:35:49 ID:0S8bfP5o
- >>489
そりゃわからんだろうよ、もう腐った脳みそしか持ってないんだから
- 494 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:36:44 ID:xLFdLTGg
- ネオキヨシはファミ通comでも不定期連載持ってた気がするけど、
日経ならともかく、専門誌のファミ通でなんであんなのが連載持てるんだろ
- 495 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:36:45 ID:etjr0eas
- 相手したら負けじゃないかな。
- 496 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:37:08 ID:UMOFiMgs
- とりあえず「ゲームエンジン=RPGツクール的なもの」っていうのはよくわかった(棒
- 497 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:38:01 ID:vdbqmXcw
- こんなバカしか居ないと思うと、「曲解されるんだから喋るな」ってアレな意見もアリじゃないかと思い始めてきたよ…
今出来ることは、こんなバカ相手でも曲解される余地の無いように言葉を選んで意見を言う事なんだろうけどそれも難しいしね
- 498 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:38:02 ID:So3vPP/.
- >>494
ゲーム雑誌だが専門誌ではないから
- 499 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 09:38:42 ID:iSJXJPNE
- 今日はアーバンチャンピオン3Dとニンテンドーヒデオか。
VCは何がくるんだろ
- 500 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:39:09 ID:yiJn.CUo
- プログラムかけなくて作れるわけないだろ...
- 501 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:40:50 ID:EO4W6rgY
- 男湯乱入し「裸見られた!」旅館恐喝の17歳少女逮捕 香川
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/crm11071219110030-n1.htm
香川県警高松北署は12日、「旅館の説明が悪く、間違って男湯に入って裸を見られた」と言い掛かりを付け現金を要求、3万円を支払わせたなどとして、恐喝と傷害の疑いで松山市の無職の少女(17)を逮捕した。
逮捕容疑は、高松市内の旅館で4月14日、現金支払いに応じない旅館専務の腹部を蹴ってけがを負わせた上、「もらうもんもらうまで帰らん」と居座り経営者に3万円を出させた疑い。
途中から怒りより、金が取れそうだって気持ちになったんだろうな。
- 502 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:40:57 ID:iUv2ioEU
- >>499
(`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
- 503 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:42:03 ID:pA306RSU
- >>500
っデザエモン
- 504 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:42:07 ID:vdbqmXcw
- >岩田氏が述べている「価値」とは、あくまで「任天堂の考える価値」ととらえなければならないと思っている
これは皮肉にも合ってるんだよな
業界で危機感持ってないとダメだろうに
- 505 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:42:43 ID:xLFdLTGg
- >>497
人は都合のいい部分しか読まないから、どんだけ言葉選んでも同じ
- 506 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:44:37 ID:EO4W6rgY
- 岩田社長の言葉が分かりにくいじゃなくて、自分の思い描くシナリオに合致しないから分かりたくないじゃないの?
- 507 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:44:58 ID:hMariD2c
- 上の文とはあまり関係ないが
最近はRPGでも凝ったゲームを作る人になると
自分でスクリプトを書いたりと色々やっているんだよな
>>505
どんな「隙のない」ように見える文章であっても
「曲解」しようと思えばできるだろうしなぁ…
- 508 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:45:31 ID:0S8bfP5o
- 新清士の存在価値は、こんなバカでも給料もらって食っていけるってことの証明ってだけだなあ
ゲーム業界にとっては寄生虫以外の何者でもない
- 509 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:46:57 ID:hMariD2c
- >>487
文章の内容とは諸々とかは無視することにしても
「素人でも作り方によっては面白いゲームが作れる時代」になっているからこそ
ゲーム会社としての「ゲームの価値」を守る必要があると思うんだがな
- 510 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:46:58 ID:xLFdLTGg
- >>507
プロデューサー、ディレクター、プログラマー、グラフィック、サウンド担当者などがネタ出し合って、
それをシナリオ担当者が纏める
某野球バラエティにおけるおはなしの作り方だそうで
- 511 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:47:48 ID:vdbqmXcw
- >>505
そいつの場合、全部読んでもあの解釈みたいな感じなのが…
こういう意味で喋ったのにマスコミ介して曲解された意味が周りに伝わってるなら、悲しいけど後者の意味で言ったと思ってる人が大半なんだろう
嘘も百回言えば…みたいな感じだね
- 512 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:47:56 ID:j4FKX9hk
- >>504
業界の普遍的「価値」なんてものがあるのかどうか。
さらにあったとしても、そいつが業界を荒廃縮小させてきたのは疑いないだろうし。
- 513 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:48:15 ID:etjr0eas
- 業界が大きくなったらどうしても出てくるよ。
それに、反感を持って反応することすら利益になる場合もあるからね。
だからこそスルー検定なんじゃないかと思うのだがw
- 514 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 09:49:27 ID:iSJXJPNE
- あんな文章でいいなら俺でもあの仕事出来る気がする(棒
- 515 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:50:01 ID:hMariD2c
- >>510
すまん、>>507の文章だが脱字があったぜ
最近はRPGツクールでも凝ったゲームを作る人になると
自分でスクリプトを書いたりと色々やっているんだよな
こんな感じに訂正
- 516 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:50:18 ID:j4FKX9hk
- >>513
大小は関係なく、日本の産業やマスコミに、検証機関がないことじゃないかなぁ。
今回の震災だって無数のデマが飛び交ったけど、それを一つ一つ検証してきたマスコミはないでしょう?
- 517 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:50:33 ID:xLFdLTGg
- >>514
あの手のお仕事は基本的にコネで成り立つとかどうとか
- 518 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:52:52 ID:j4FKX9hk
- >>517
コネはまあ、過去に積立てた信頼だよね。
今のファミ通は過去の積立てで生きる年金生活雑誌。
- 519 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:52:54 ID:etjr0eas
- >>516
チェックに金かけられるほどのリソースの余裕がないって見方もできるよ。
- 520 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 09:53:08 ID:sS5w/ECg
- >>487
ゲームエンジンがそこまで万能ならなぜ開発費高騰が問題になるのだろうね
- 521 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:53:44 ID:vdbqmXcw
- 「報道の自由」って言われるけど、その自由に伴う責任の話って聞いたことないなw
報じっぱなしで間違ってても後の事はシラネみたいなのは何処でも同じで萎える('A`)
- 522 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 09:54:02 ID:iSJXJPNE
- >>517
デスヨネー。
あれがコネじゃなくてマジだったらそれはそれで業界終わってる
- 523 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:54:19 ID:xLFdLTGg
- >>520
ゲームエンジンを一々作っているから(棒
- 524 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:55:22 ID:etjr0eas
- >>521
権力とは暴走するもの。
- 525 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:55:37 ID:xLFdLTGg
- >>521
自由報道協会の悪口はもっと言うべき(棒
- 526 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:55:43 ID:dBdFRuyw
- 第一の開発スタッフは生きたゲームエンジン扱いだと思う
野村一味の思い付きをインプットするとゲームができてくる
- 527 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 09:55:58 ID:sS5w/ECg
- >>514
それは勘違いもはなただしい
文章が上手いから物書きではない
- 528 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:56:56 ID:etjr0eas
- 書いて欲しい文章を書くからこそのライターですね。
個人でなく掲載紙が何をやりたいかを見るべきでしょうな。
- 529 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:57:13 ID:vdbqmXcw
- >>527
それでも、あのライターよりは余程良い中身になると思うけどw
- 530 :名無しさん:2011/07/13(水) 09:57:17 ID:So3vPP/.
- >>521
ジャーナリスト宣言()
があるじゃないですか(ぼー
- 531 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 09:57:44 ID:sS5w/ECg
- まあ、新さんは自分が理解違いしたから岩田さんの話が分かりにくいからだとすり替えたんでしょ
- 532 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 09:58:32 ID:sS5w/ECg
- >>529
特に新さんはもともとが物書きじゃないからね
- 533 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:00:04 ID:vdbqmXcw
- その手のに共通してる「自ら非を認めない謝らない」は何処でも同じなんだなぁ
- 534 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:00:41 ID:etjr0eas
- >>533
会社でもそうだよ。
基本的にフェードアウトするだけ。
謝ることはしごく珍しい。
- 535 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:02:20 ID:vdbqmXcw
- 実際、曲解された意訳を聞いて任天堂憎しになってるソーシャルアプリのメーカーなんて居るんだろうか
- 536 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 10:03:12 ID:iSJXJPNE
- eショップにゼルダオーケストラ映像キター!
- 537 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:03:23 ID:vK4Y4wYM
- ニンテンドービデオ、来た
- 538 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:05:00 ID:sS5w/ECg
- >>535
聞いたことない
- 539 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:05:40 ID:sS5w/ECg
- >>534
そう、たいていは無かったことになる
- 540 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:06:37 ID:kETMMtX6
- カヤックの人間が「絵描きはPixivで探せばタダ」とか言って炎上してたが、
新ちゃんたちはそーいう暗い面には決して触れないよなw
- 541 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:07:05 ID:vdbqmXcw
- >>538
だよね
- 542 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:07:49 ID:j4FKX9hk
- >>529
>余程良い中身
などと言ってる時点でダメ。
必要なのは無内容にテクニカルタームをちりばめて、読者を煙にまく能力。
- 543 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:07:53 ID:EO4W6rgY
- 家庭のビデオカメラで撮った3分の映像と、120分の映画が同じ価値かといえば違うよなぁ。
確かに3分で作った映像も面白いけど、120分の映画とは表現されてる物の幅が違うはずなんだけど
そこには触れないのかなぁ。
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:07:57 ID:sS5w/ECg
- >>541
まあ、もともと任天堂嫌いなら関係ないさしね。
- 545 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:09:11 ID:xLFdLTGg
- 見出ししか読まない人が一杯いる事をゲハ関係以外で知るそんな水曜
新作DLソフト
ニンテンドービデオ 0円
3Dクラシックス アーバンチャンピオン 600円
DSiウェア いつでも釣日和 〜思い出のブラックバス〜 500円
DSiウェア イヌスキ 2 〜Go Fetch!〜 500円
書き取り歴史小学生 500円
VC 高橋名人の冒険島II 400円
サプライズなし
コーナー
スーパーポケモンスクランブル
ニンテンドービデオ
映像
2011年夏 パルテナたちねぷた(←なぜか変換できない)出陣
ゼルダの伝説25周年 スペシャル映像 E3 2011 オーケストラ演奏
- 546 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:09:47 ID:etjr0eas
- >>545
スポーツ新聞や週刊誌だってそうだよ。
人間に何を求めているんだw
- 547 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:09:53 ID:vdbqmXcw
- >>544
その発言がきっかけじゃなくて、既にそうだから関係ないとか
斜め下なフォローは要らないです…
- 548 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:10:18 ID:j4FKX9hk
- >>543
星新一のショートショートの内容は、大長編にけっして劣らない価値があるよ。
- 549 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 10:10:37 ID:iSJXJPNE
- たちねぷたの映像が無駄に気合い入ってるww
- 550 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:11:23 ID:yQc/WATc
- >>545
まとめblogがいつまでも強い訳ですよ
ツイッターのデマ拡散も同じ
- 551 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:11:43 ID:vK4Y4wYM
- チェリーのイケメンっぷりはチート
- 552 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:05 ID:etjr0eas
- チェリーといえばスピッツ
- 553 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:09 ID:0S8bfP5o
- >>543
大長編でもゴミクラスの映画に比べれば3分の家庭のビデオカメラの映像の方がよっぽど大切だな
たしかに価値は違う
- 554 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:16 ID:pA306RSU
- >120分の映画とは表現されてるジャイアンの性格が違う
!!!!
- 555 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:24 ID:So3vPP/.
- >>551
錯乱坊・・・・
- 556 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:49 ID:etjr0eas
- >>555
アップで出るな!
- 557 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:51 ID:kETMMtX6
- >>543
アングリーバードは確かに面白いけど、200億円の売上だとか99時間遊んだとか、
そーいう話は聞かないしねw
- 558 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:58 ID:xLFdLTGg
- 3D映像
3Dクラシックス アーバンチャンピオン 3Dプレイ映像
スーパーポケモンスクランブル 3Dプレイ映像
DLソフト予告
3DSDLソフト ニコリのパズル 美術館 500円
DSiウェア 覇王鬼帝のみんなの塗り絵 800円
VC テニヌ 300円
どうでもいいがスタフォに既に評価が付いてる件(☆4)
- 559 :ぼんじょぶる:2011/07/13(水) 10:13:18 ID:xsgJ87ns
- >>540
(゚Д゚)んなわけねーだろーーー!
滅びれヽ(゚Д゚)ノバルス
- 560 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:13:52 ID:sS5w/ECg
- >>547
ソーシャルアプリに今熱心なのは、サードさんだもの。
- 561 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 10:14:18 ID:iSJXJPNE
- ポケスクは 「とつげきバトル」がちょっと微妙そう
- 562 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:15:06 ID:xLFdLTGg
- 開発費がそれほど掛からない
が
どこをどう間違ったら
安く作れる
に
なってしまうのか
- 563 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:15:45 ID:vdbqmXcw
- たちねぷた興味あるけど、じゃあ「ちょっくら行ってくる」って気軽に行けないのがなw
今から宿とか取れないし日帰りとか無理だw
>>560
その熱心な理由が嫌い云々に関係あるのかね
- 564 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:16:02 ID:0S8bfP5o
- >>562
しん☆ちゃんの場合はそれに
だから面白くなる
のアホコンボが続きますが何か
- 565 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:16:08 ID:etjr0eas
- 安く作るだけならタカラトミー製法が良いのだろうなw
あんなものばかりになればアタリショック再来になるだろうけどw
- 566 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:17:43 ID:j4FKX9hk
- >>564
開発負荷が少なくなれば、確かに面白さに割り振る余裕も生まれますが、
必然じゃあないよねぇ。
風がふけば桶屋が、のほうがよほど筋が通ってる。
- 567 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:18:41 ID:D7MvI3eI
- http://www.4gamer.net/games/126/G012650/20110708079/
ZP2持ってる人勝ち組?(棒
- 568 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 10:19:54 ID:eLJvkNo6
- >>567
3Dは別途モニター買った方が安いし
- 569 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:20:43 ID:D7MvI3eI
- >>568
分かってるからw
- 570 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:21:45 ID:sS5w/ECg
- >>566
ゲームエンジンよりも、固定シェーダとかのほうがよほどいいと思うけどね
- 571 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 10:22:44 ID:eLJvkNo6
- ただ3D対応はPVモードのみなのよね
曲ごとに視差の付き方調整できるようにしたところはギリギリまで頑張ったとは思うが
- 572 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:22:57 ID:9DKG0UMk
- ゲームエンジンの話はともかく、マリギャラツクール的なツールは任天堂も作ってたよな。
ミャホンも、マリオやゼルダのツール部隊は優秀だってなこと言ってたし。
- 573 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:23:56 ID:kETMMtX6
- >>559
「Pixiv カヤック」でググると色んなまとめが出てくるので、あとは自己判断で。
元の発言は問題箇所をバッサリ削除してあるので貼れないのですよ
- 574 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 10:24:56 ID:eLJvkNo6
- 京都歩き5分もあるw
毎日配信のテレビとは違うね
- 575 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:26:43 ID:sS5w/ECg
- >>572
でも開発費かかってる
安くで作れる訳じゃないよね
- 576 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 10:27:03 ID:iSJXJPNE
- ニンテンドーヒデオダウンロードしたのはいいが、
映像はまだ配信されてないっぽい。残念。
基本的にいつの間にテレビと変わらなさそう。
コンテンツは4つだけど
- 577 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 10:28:17 ID:eLJvkNo6
- >>576
受信チェックしたか?
- 578 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:28:21 ID:sS5w/ECg
- >>576
ネットワークの負荷も考えたんでしょう
- 579 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 10:28:43 ID:iSJXJPNE
- >>574
ん、もう映像配信されてるの?
- 580 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:29:19 ID:etjr0eas
- ファーストはある程度そういうものを公開して
コンテンツの開発を促す必要もあるしな。
しかし、開発の難易度を下げる劇的な発明でないかねえ。
そうすりゃゲーム業界に革命起きる気がするんだがw
- 581 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:29:39 ID:rgPbFjqk
- >>545
新聞てのは自分で情報を集めるのが面倒な人が他人に情報をまとめてもらうものです。
「手っ取り早くまとめたもの」が欲しいだけなんだから見出ししか見ないのは普通。
深く関わるわけでもない話のネタなんてその程度で十分だろうし。
- 582 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:29:41 ID:EO4W6rgY
- >確かに面白さに割り振る余裕も生まれますが
これも開発費のうちだよな。
ひょっとしたらこっちの方が遥かに金も時間もかかりそうな気がするんだけど。
そういうのはお金がかからないと思ってるのかなぁ。
- 583 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:30:26 ID:sS5w/ECg
- >>580
人海戦術以外の方法は発見されていないと某社の社長が言ってた。
- 584 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 10:30:32 ID:iSJXJPNE
- >>577
チェックしたけど来ないからのんびり待つわ
- 585 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:31:18 ID:0S8bfP5o
- >>580
ゲームの技術的なコストじゃなくて内容がリッチになりすぎたことによる
人件費(シナリオ、プログラム、構成、サウンド、グラフィック等等)が問題なので
劇的な低下は無理だと思う
一人で上全部こなせる化け物が大量に出てこない限り
- 586 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:31:26 ID:vdbqmXcw
- 4枠だけど、コンテンツって3つしか紹介されてないね
- 587 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:32:04 ID:9DKG0UMk
- >>583
某組長ですねわかります。
今の業界、あの人の言った通りになっている面も多くて…
- 588 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:32:20 ID:vK4Y4wYM
- 吉本のが来ない
- 589 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:32:27 ID:etjr0eas
- >>583>>585
それを何とかするのが発明だと思うんだけどねw
中々生まれるものでもないとは思うけど。
- 590 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:32:39 ID:pA306RSU
- そろそろ適当に描いた二次絵を入れたら全自動で3Dにしてくれるツールが出てきてもいい頃(棒
- 591 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:32:58 ID:hMariD2c
- >>585
内容以外にも「バランス調整」も重要だしなぁ…
DSの某ゲームは「発売しようと思えばできる」状態からの
バランス調整だけで数ヶ月要したと言うし
- 592 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:33:19 ID:0S8bfP5o
- >>589
発明で何とかなるたぐいではないと思うよ
全部クリエイティブな所で、それを発明でなんとかしたって無味乾燥な物しか出てこない
- 593 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:33:36 ID:vK4Y4wYM
- 15日からだった<吉本
- 594 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 10:33:52 ID:eLJvkNo6
- 今日配信されたのは京都街歩き(23日まで)とTOKYOガールズコレクション(17日まで)の2つ
時間は5分と2分45秒でCM無し、どちらもNHK
……京都街歩きはなんというか民放とのレベルの違いを見せつけられるな
- 595 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:34:45 ID:0C/.tKFc
- >>580
ファーストのゲームエンジンじゃマルチソフト作れないじゃ無いですかー!(棒
- 596 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:34:54 ID:j4FKX9hk
- >>582
大量のテストプレイが必要だからねぇ。
自動化もできないし。
>>585
映画なんかは素材の流用がよくあるけれども、ゲームだと続編くらいにしか使い回されない。
やっぱり自動化できる要素じゃないし。
- 597 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:35:15 ID:0S8bfP5o
- >>595
棒いらないと思うけど本音は隠せw
- 598 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:35:48 ID:9oqFlzsg
- 不定期配信があったり、制作費かけられないながらも立体視動画コンテンツが10になった訳だ。
さーこれからどうするんだろう?
- 599 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:36:24 ID:rgPbFjqk
- >>589
cellも同じように開発しやすくなる発明がされてれば現状は違っただろうね。
設計者はそういう発明をどっかの誰かがやってくれるに違いない、って確信してたようだけど。
- 600 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:36:37 ID:So3vPP/.
- >>589
そんなものが出来たら、それはそれで
超絶に凝ったシステム、超絶なバランス等、その中でひときわ輝くものしか評価されない
結局どれだけ手を入れたか、の勝負になると思う
- 601 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:36:42 ID:9DKG0UMk
- GCの時は、マリオのモデルを使いまわしとか言ってたよな。
モーションなんかも使いまわしとかあるかもしれないし、その辺の積み重ねは大事かもね。
- 602 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:36:49 ID:0S8bfP5o
- >>582
構成、にいれたつもりだったけど、調整が重要なのは間違いないな
風雲大籠城とか、やっぱりバランス調整に一年かけたのは
伊達じゃないよ、このおもしろさは
- 603 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:37:38 ID:j4FKX9hk
- >>589
バベルの塔のコンピュータくらいにならないと。
実際省力化の技術は色々発展しているんだろうけど、それを上回る速度で画像のリッチ化が求められてるんだろうか。
- 604 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:37:49 ID:0C/.tKFc
- >>596
映画みたく適当に原作見繕ってコスト浮かそうぜ(棒
- 605 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:38:33 ID:etjr0eas
- >>600
その前のバリアが取り除かれるだけだしいいんじゃない。
文化としては敷居は下がれば下がるほどいいよ。
ただ、企業活動としては困るだろうけどねw
リッチなコンテンツ作ってたところは強いところしか残れなくなるだろうからな。
- 606 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:39:01 ID:EO4W6rgY
- セガがDCを撤退するときはPS2やGCにコンバートするツールを配ったって話がなかったっけ?
でも、あれは開発中のゲームがあるメーカーに対する撤退への配慮だろうしなぁ。
- 607 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:41:42 ID:s8af6FyU
- http://www.famitsu.com/news/201107/13046453.html
3D対応で飛び出す初音ミクだそうな
- 608 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 10:42:07 ID:iSJXJPNE
- マリオサンシャインが3Dになったら凄そう。
3DSであのクオリティを安定して出せるかは知らないけど
- 609 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:42:48 ID:vdbqmXcw
- >>608
ルイージマンションが出来てるんだから問題ないんじゃね
- 610 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 10:42:53 ID:sS5w/ECg
- >>608
スペック的にはやれるだろうけど
調整はいろいろ必要だろうなあ。
- 611 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:43:18 ID:j4FKX9hk
- >>606
ソニーが撤退するときは、権利関係でゴタゴタ残していくんだろうなぁ。
- 612 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 10:43:39 ID:eLJvkNo6
- >>607
はやたり
というか公式サイトで2週間以上前に余裕で発表されてたものが記事になるのが遅いんだよなぁ
あとストアfuckyouしたけど配信日まだ決まらんのかと(ry
- 613 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:44:20 ID:7gmGceKs
- >>611
まず、トロは永遠に幽閉確定だな。
- 614 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:45:56 ID:EO4W6rgY
- ハリウッド脚本術やそういった類の話がよくあるけど、そんなもので解決するなら誰も苦労しないよな。
- 615 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 10:46:23 ID:eLJvkNo6
- 永久に抹消されるか二束三文でソーシャルにドナドナされるかどっちかだな
- 616 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:47:20 ID:0C/.tKFc
- トロがハリウッドに売られて実写化?!
- 617 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:47:26 ID:etjr0eas
- >>613
SCEの資産って既にいろいろ売られているような。
逆に、変なところに売られる可能性を危惧すべきではw
- 618 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:47:45 ID:vdbqmXcw
- 任天堂が畳むって成ったときも他所には流れないように管理してそうだけどね
トランプみたいな玩具類と権利関係とハードサポートだけ細々とやってそうだ
- 619 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:47:47 ID:0S8bfP5o
- 漠然と発明って何でも可能にするって思うのはわかるけど、
実際には発明で出来ることと出来ないことがあるからね
研究を可能にする装置の発明は出来ても、研究そのものを実行する装置は発明できない
- 620 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:48:18 ID:yQc/WATc
- >>582
調整はある意味キリがない
で、先が見えないからある程度で切って
わかりやすい宣伝して短期勝負
内容はそこそこ不満だけどオマケもあるし、まあいいか
売り上げもトントンになってとりあえずok
- 621 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:48:47 ID:kETMMtX6
- カルピスのCMに出てた頃とはすっかり別人…もとい、別猫だしね>トロ
週刊になってからはトロステもほとんど見てないな
- 622 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:49:05 ID:9DKG0UMk
- 2.5D的なゲームの方がコスト面ではかかりにくそうだよなあ。
今度のマリオやルイージマンションみたいなのとか。
- 623 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:49:59 ID:7gmGceKs
- >>617
そんな「生易しい」措置を執ると思うか?
下手にゲーム関連の資産を放出するとなれば、実質的には失敗かつ回復不能を認めるに同じ。当然社内政治的にも不利だろう。
ゆえに、最期まで抱え落ちるに決まっている。
- 624 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:50:58 ID:0S8bfP5o
- SCEはゲームの資産は放出はしてないけど、流出はしてるなw
スクエニもだけど
- 625 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:51:14 ID:RCpOedSo
- PS2]スーパーロボット大戦OG - 268pt
延期前の3ヶ月前、実際はこの後発売未定になり8ヶ月後に発売になった
[PS3]第2次スーパーロボット大戦OG - 44pt
延期前の3ヶ月前、このたび発売未定になりました
なんか全然予約集まって無いのなw
- 626 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:51:32 ID:iUv2ioEU
- トロ実写化したら俳優陣は誰になるんだろう(*´Д`*)
- 627 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:51:36 ID:3tM0I2o2
- 個人情報も流出してます><
- 628 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:10 ID:UMOFiMgs
- クラッシュ・バンディクーさんはどこへ逝…行ったのだろうか
- 629 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 10:52:44 ID:eLJvkNo6
- >>625
9月ソフト多すぎふざけんな状態ですし
- 630 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:45 ID:3tM0I2o2
- >>626
猫ひろし
- 631 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 10:52:58 ID:iSJXJPNE
- 京都の映像いいな。京都弁がなんか癒やされる
- 632 :名無しさん:2011/07/13(水) 10:59:18 ID:XnqiOlX2
- CRどこでもいっしょ
パチスロ ポポロクロイス
か
- 633 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:02:30 ID:yQc/WATc
- >>625
本当にそれ同時期なんかい
店舗の事情が違う数年前と比較は参考程度だろうけど、
同時期のテイルズに比べても、かなり低いな
コングはテイルズ予約率の高い店舗ではあるが
- 634 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 11:03:33 ID:eLJvkNo6
- テイルズから1月もせずにスパロボとかメインターゲット層の金も時間もキツイだろと思うの
- 635 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:03:37 ID:T7hmg99U
- >>617
変なところに売られるって…
18禁向けトロとかどこに需要が
- 636 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:04:37 ID:vdbqmXcw
- >>635
ケモノってジャンルはニッチ過ぎるけどそれでも濃い人は居るもんだぜ(棒
- 637 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:04:47 ID:D7MvI3eI
- 第2次スパロボOGBluray限定版は予約終了してたな。祖父通販で
- 638 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 11:08:24 ID:iSJXJPNE
- お〜、アーバンチャンピオンの斜め視点、
レゴブロックみたいなポリゴンで面白い
- 639 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:08:48 ID:0S8bfP5o
- コング売らないとか久しぶりに見たな
DS全盛期には全く使えなかったから見なくなってた
- 640 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 11:10:55 ID:eLJvkNo6
- DS全盛期はそれまでのが参考にならない推移を見せたからなw
- 641 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:11:09 ID:etjr0eas
- DS全盛期からWii初期はファミコン全盛期のような狂騒だったからなあ。
あれを永続化できるようになればゲーム業界も次の次元に到達できそうなんだが無茶な要求かなw
- 642 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:13:28 ID:goAzeB3U
- きゃっと叫びたくなるようなチェリーの睡眠のお供だ
http://twitpic.com/5p5him
- 643 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:17:36 ID:xLFdLTGg
- PSPシュタゲ公式()が今度はデータインストールの仕様バラしてるんだが、いいの?
- 644 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:20:09 ID:vdbqmXcw
- >>643
アルケミといい、中小ほど要らん事を喋ってる気がする…
- 645 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:21:13 ID:RfQCHFwg
- >>625
この差は泣けるでぇ…
- 646 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:21:25 ID:kEggGK22
- 一応、守秘義務があるんじゃないのか
今まで明かされなかったあたり
- 647 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:22:30 ID:JacwusJg
- ぬおー暑くなってきたー
- 648 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:23:05 ID:UMOFiMgs
- >>642
かわいいのう
この子はまだ若いのかな
- 649 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:25:20 ID:goAzeB3U
- >>648
1歳になってないぐらいじゃないかなぁ?
ぬこのハナの頭がピンク色ってのは犯罪的に可愛い
- 650 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:25:32 ID:xLFdLTGg
- おかしいな。3DオプションでカメラONにしたのにゲームに反映されない・・・バグ?
- 651 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:25:57 ID:s8af6FyU
- >>625
とりあえず、ゲーム本編はどうでもいいから
限定版のアニメのブルーレイだけ先によこせと言う人も
いるのではなかろうか
- 652 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:27:30 ID:pA306RSU
- >>643
見てきたけどスパロボとか900GBくらいインストールするわけで
別のデータ用意とかUMDの容量的に出来んのだが…
- 653 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:30:34 ID:JacwusJg
- >>652
おおすぎやろー
- 654 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:31:46 ID:7gmGceKs
- >>643
「UMD内収録のファイルをそのまま格納できる」わけではなく「インストール専用のデータが別途必要」って話か。
ファイルシステムの小細工を利用すれば、共通化できそうだなぁ。
- 655 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:32:32 ID:pA306RSU
- UMDがテラバイトディスクになってしまった
- 656 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 11:32:40 ID:iSJXJPNE
- >>650
それ俺も思ったけど一回勝つか負けるかしてみww
- 657 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:32:49 ID:vdbqmXcw
- 900GBって今使ってるエッチデーデーより有るなw
- 658 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:33:26 ID:xLFdLTGg
- >>656
負けてみた。なるほど、こういう風になるのか。これ説明書に書いといて欲しいなぁ
- 659 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 11:34:09 ID:eLJvkNo6
- 500MB以上インスコしてる全てのソフトに対して喧嘩売ってるなバカ公式w
- 660 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:34:16 ID:XnqiOlX2
- 東京ガールズコレクションの動画やるじゃん
レーザーのこっちに向かってくる感じとか、こういうのに向いてるな
- 661 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:34:52 ID:D7MvI3eI
- >>655
PSPで良いんじゃねもうw
- 662 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:34:56 ID:JacwusJg
- 東京ガールズコレクションの4分割画面の枠線がゆがんでみえる不思議w
- 663 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 11:36:29 ID:iSJXJPNE
- >>658
わかりづらいよねえ
- 664 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:38:20 ID:iUv2ioEU
- セシルマクビーとジルスチュアートですか(*´Д`*)
- 665 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:38:52 ID:RfQCHFwg
- またシュタゲPSP()がアホなことしてんのか
っていうか角川まだ放置してんのか
- 666 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 11:39:05 ID:eLJvkNo6
- ガールズモード新作でコラボするための布石にしか思えない
- 667 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:39:16 ID:s8af6FyU
- データインストール専用のUMDをゲームディスクと別に用意するのじゃ駄目なのかね
- 668 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:40:07 ID:D7MvI3eI
- >>667
それでいいと思うけどね〜
- 669 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:41:15 ID:XnqiOlX2
- >>666
(ヾノ・∀・`)
- 670 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:41:18 ID:pA306RSU
- てかメディアインストールについて偉そうに語れるならアマガミをまーじゃんだけでも対応させとけと…
セリフのたび読み込むから気軽にやれんがな
- 671 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:42:54 ID:D7MvI3eI
- データインストールしてもロードがうついダンボール戦機の悪口が聞こえる
- 672 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:43:40 ID:xLFdLTGg
- ラブプラス水着フィギュア
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110711047/
小
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110711047/SS/009.jpg
中
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110711047/SS/005.jpg
大
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110711047/SS/016.jpg
- 673 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:44:22 ID:D7MvI3eI
- >>672
お前の後ろに・・・
- 674 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:44:41 ID:kETMMtX6
- UMD上の圧縮データをメモステに展開してるのだとすれば、そこまで変な話でも無いと思うがね
例えばXPは媒体がCD-ROMなのに設定によっては1GB以上HDDを喰う訳でな
- 675 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:46:21 ID:RCpOedSo
- 『シアトリズム ファイナルファンタジー』 冬 3DS
FF1〜FF13までの主人公、歴代シリーズのモンスターが登場
フィールド、バトル、イベントモードで各3曲ずつ+αの50曲以上を収録
サラウンド機能、立体視を使用
- 676 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:46:33 ID:xLFdLTGg
- 激戦の9月にコナミが放つ3DS向けキラータイトル!
フロッガー3D
ttp://www.konami.jp/products/frogger_3d/
- 677 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:47:19 ID:D7MvI3eI
- R15を見てみたこれはひどい
- 678 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:48:24 ID:TMXjAosQ
- 極端な話PSPでフルインスコしようものなら容量半分しか使えないことになるわけ?
>>672
髪型変更パーツがあるのか
- 679 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:48:38 ID:RCpOedSo
- >>676
どこが情報公開なんだw
- 680 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:51:58 ID:7gmGceKs
- >>678
とはいえ、ファイルシステムがISO 9660と言われているから、
SCEから要求される仕様が「インストール用のファイルは他のファイルとは別に用意しなければならない」とされていたとしても、
複数のファイルの実データとして同じセクタを指定するなどして、共通化させることも出来たりするので、結局の所言い訳に過ぎないがな。
- 681 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:52:26 ID:D7MvI3eI
- スパロボの発売延期で思った事、「いつものスパロボチームが帰ってきたー」
だった俺はもう手遅れだろうな
- 682 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:57:26 ID:kETMMtX6
- >>680
セキュリティ上の理由でそれを許していない可能性もあるけどね
そういやPSPのシュタゲは劣化とかSDとかいう煽りを見ないな、なんでだろう?(棒
- 683 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:57:44 ID:xLFdLTGg
- コード改造の類はオンでのチートにつながるんで好きじゃないけど、
このインタビュー記事は読みたい・・どうしよう
ttp://aronline.jp/ar/ar73.html
>ゲーム業界に鋭く切り込むインタビュー企画 第八弾
>真剣談義 第八回 吉田 晄浩(株式会社ミラクルキッズ 代表取締役)
>ダウンタウン熱血シリーズを数多く手がけた元テクノスジャパンのゲームデザイナーが登場。
>『ダウンタウン熱血どっじぼーる』の発売直前情報や、テクノス時代のマル秘エピソードが満載!
- 684 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:58:21 ID:xLFdLTGg
- >>682
画面ボケてなきゃ問題ないんでしょ。画質をその程度でしか判断出来ない連中だし
- 685 :名無しさん:2011/07/13(水) 11:59:10 ID:7gmGceKs
- >>682
もっとデカいファイルをインストールしている事例が示唆されている以上、
この細工が通っているか、さもなくば同一のファイルでも構わないとされているかのどちらかだ。
……何となく、前者でSCEが気付いていないってオチな気がする。
- 686 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:00:43 ID:vgqMSHuE
- ニンテンドービデオ、
坂本さんの映画紹介やら宮本茂のちゃぶ台返し講座はまだですか(棒
- 687 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:03:57 ID:kETMMtX6
- >>684
言われてみれば、比較画像でFSAAのかかった箱○版を「ボケボケの糞グラ」と煽ってたなw
- 688 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:04:05 ID:Xd6vZfJM
- >>684
>ボケてなきゃ問題ないんでしょ。コケスレをツッコミでしか判断出来ない連中だし
!!!!
- 689 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:10:09 ID:0S8bfP5o
- どっちかっていうとコケスレは突っ込み不在のボケ垂れ流しのような
- 690 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:14:00 ID:eFHAkndM
- >>685
圧縮したデータをメモリ上に天界、じゃない展開しているという説もありますけどね。
なんにせよデータの置き方扱い方がUMDとメモリじゃ異なるから、それぞれ別のデータを
用意するってのは理にかなっていると思います。
- 691 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:15:56 ID:xuMT1RGA
- >頭がボケてる連中
!!!
- 692 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:17:21 ID:hug3k/JE
- シュタゲはPSP用に開発された訳じゃ無いし、
エンジン側のアクセス方法の制約とかもあるんでしょう
- 693 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:20:41 ID:kETMMtX6
- >>690
メディアインストール対応タイトルのDL版を購入していれば一応検証は可能…なのかな
でもガンガンの様に一部のデータしかインストールしていないと公言している例もあるし、
アングラな手でも使わないと厳密にはわからないかもなぁ
- 694 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:23:30 ID:vgqMSHuE
- 京都の映像ワンコ飛び出しすぎワロタ
- 695 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:24:05 ID:0S8bfP5o
- 京都の映像すごいな
最初の路地でいきなりうおーってなってしまった
- 696 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 12:24:40 ID:eLJvkNo6
- NHK「本気出したので3DSからも受信料取ります^^」
- 697 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:26:25 ID:vgqMSHuE
- 昔京都の学校に通ってたが
路地を「ろうじ」なんていう奴初めて聞いたぞw
- 698 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:27:19 ID:eFHAkndM
- >>693
例えば大きなデータだけメディアインストールして、他はUMDということも
出来なくはないと思いますが、そうすると「メモリに入ってるのに読み込み多くて」
という結果になるんじゃないかなあと。
そうするとメディアインストールの意味が余り無いですし。
過去そういわれてるソフトがあった気がするんですよね。
- 699 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 12:28:28 ID:0m9xfKBk
- よくわからないけどシュタゲってロード長いのかな
- 700 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 12:30:00 ID:DzwCT5EM
- 流石は田舎wけいおんクジがまだ残ってたぜww
しかしバスタオルか・・・クジ運無いなw
- 701 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:32:15 ID:8vQsrNfA
- あちい。
冬将軍がんばれ
夏将軍かえれ。
- 702 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:32:17 ID:Gor6yhmM
- 今北
ショタゲと聞いて(違
- 703 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:35:43 ID:erGhsbag
- >>701
つ 南極行きの片道切符
- 704 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:36:18 ID:M.CxDuK2
- http://www.inside-games.jp/article/2011/07/12/50282.html
『ポケモン言えTAP(タップ)?』配信日決定、期間限定で無料提供
■対応OS
iPhone:iOS 4.3以降(3GS、iPhone4、iPod Touch(第3世代〜)、iPad)
Android:Ver.2.1以降
さて、うちにある眼鏡ケースことIS01を
どう有効活用したモンだろうねorz
- 705 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:37:33 ID:rmsSGtUo
- PSPのシュタゲやったけど問題点はこのくらいかな
・起動後の角川等のロゴが長いのに飛ばせない&その間のシーク音が酷い
・ボイスの読み込みが入るのでテキストとボイスがずれる
- 706 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:37:36 ID:erGhsbag
- >>704
37Z2を買ってきてリモコンにするという手がある
- 707 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 12:38:34 ID:0m9xfKBk
- >>705
じゃ単純に仕様の話だね
- 708 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:38:46 ID:oGHe1D62
- >>697
京都に20年近く住んでるけど初耳ですw
- 709 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:39:09 ID:eFHAkndM
- >>703
行った先に悪魔空間ですかw
- 710 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:39:16 ID:XnqiOlX2
- >>707
バグではなくて仕様です
- 711 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:39:21 ID:M.CxDuK2
- 仕様なら、しょうがないな。うん。
ロードがなければ
PSPは良機材とおもうのが
ここに。
- 712 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:39:24 ID:hug3k/JE
- >>699
基本ノベルゲームだから章開始以外は長いロード無いと思うけど。
- 713 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:40:22 ID:7gmGceKs
- >>711
そんなだからCFWがなお流行るってもんだよね。
正規に買っていたとしても、導入するインセンティブがあるという。
- 714 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:40:57 ID:vgqMSHuE
- >>708
若干ヤラセくさい京都やったわなw
- 715 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 12:43:29 ID:0m9xfKBk
- メディアインストールはあれば便利だけどもともと無かったものだからなあ。
後付けは問題が多い
- 716 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:44:13 ID:XnqiOlX2
- >>715
結局あれもDSつぶしのためだけにつけた機能でしょう?
- 717 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:44:35 ID:UtogHHXU
- PSPはUMDの第一報が出た時点で
ソニーからゲームわかってる人がいなくなっちゃったんだなーと思った
- 718 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:44:57 ID:vgqMSHuE
- 後敷居も高いよね
ギガあるから時間もかかるし。
- 719 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:45:40 ID:rmsSGtUo
- モンハンが対応してるからPSPソフトは全部できて当たり前な印象があるな>メディアインスト
- 720 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:45:46 ID:3khza/Wg
- あれないとモンハンめっちゃロード長いからな
- 721 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:46:03 ID:YoutDBH2
- メディアインストールって初期型のPSPじゃ出来ないんだっけ?
- 722 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:46:34 ID:M.CxDuK2
- >>716
どちらかと言えば、サードに言われて渋々、
じゃないかなぁ。と推測。
てか、
ロードヒドイだろ、実機でテストしてないだろ
って感じがぷんぷんするので。
開発時はメモカロード
いざ製品(UMD)になって、現実を知る
って感じじゃないの?
- 723 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:47:20 ID:M.CxDuK2
- >>721
インスコは、本体のバージョンには関係ないかと。
メモカを使うだけだから。本体メモリが少なくても多くても大丈夫。
- 724 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:47:21 ID:goAzeB3U
- >>717
据置の展開をもう一度、みたいな単純思考が働いたんじゃないかな。
円盤メディア採用したおかげでムービー使えて容量の少ない64に勝てた、
じゃあ同じ事をすれば容量の少ないGBAを駆逐できるはずだ、みたいなー。
- 725 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:47:32 ID:TMXjAosQ
- >>717
当時は大容量載っける手段があれしかなかったにしても携帯機でディスクメディアはなぁ
MDと同じような感覚だったんだろうか
- 726 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 12:47:38 ID:0m9xfKBk
- >>718
そうバリアになってる
- 727 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:47:39 ID:7gmGceKs
- >>715
……そう考えると、MSって技術周りは間違いなく優秀なんだなと思ったり。
箱○のインストール機能で不備があったのは、XBLA集等の特殊なディスクと、
ディスク側のデータ不備があったアガレスト戦記ぐらいだし。
- 728 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:47:59 ID:0zz9R2Rc
- ちんちんぱおぱお
- 729 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:48:09 ID:y8oay/jI
- | ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! < この男は今 コケスレで
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 「京都に20年住んでる」と書き込んだ
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | そういう発言は一切認めていないと・・・・・・!
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: 繰り返す! コケスレは
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ:::::::::::: 17歳女子専用の掲示板だっ・・・・!
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
. |. | 7 l ヽ | / >>708 .| | ∨ {ニニヾヽ
- 730 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:50:34 ID:0S8bfP5o
- >>729
この「男」って時点でおかしいだろw
- 731 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:51:04 ID:kETMMtX6
- >>716
メディアインストールという発明がなければ、DS潰し以前にPSPが自潰してたと思うよ
360みたいにOS側でほぼ全タイトル対応には出来なかった辺りが何ともSCEらしいけど
シュタゲは話を聞く限りでは単に開発費をケチっただけっぽいですな
様は「メディアインストールに対応させるのだってタダじゃねーんだよ!」と。
…色々探してたらPSPシュタゲ初日9万本とか出てきて烏龍茶吹いたわw
- 732 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:51:40 ID:UtogHHXU
- りっぱなもの持った女の子なんだよ(棒なし
- 733 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:51:48 ID:D7MvI3eI
- >>729
17歳女子高生なんて20歳までだよねー
- 734 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:52:34 ID:0zz9R2Rc
- >732
しかし貫通済み(棒
- 735 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:52:50 ID:oGHe1D62
- >>714
ある意味京都住んでた方が楽しめる内容ですわw
- 736 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:54:43 ID:YoutDBH2
- >>723
読み込みに差が出るみたいだけど機能自体はいけるのね
ずっと勘違いしてたわw
- 737 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:55:56 ID:oGHe1D62
- >>729
20年「近く」ですw
- 738 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:56:08 ID:goAzeB3U
- 外は暑そうだけど、↓の三品セット(760円)を食べに近所の中華料理屋にいってくるー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13846.jpg
- 739 :名無しさん:2011/07/13(水) 12:59:52 ID:erGhsbag
- 6品セットぐらいに見えるのは目の錯覚か
- 740 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:01:48 ID:goAzeB3U
- >>739
うん、俺もそう思うんだけど、チャーハンと醤油ラーメンと棒餃子の三品セットだって
正式にメニューに書いてあるんだ、その店w
それ以外は「その他」扱いで漏れなくついてくる。
- 741 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:02:59 ID:D7MvI3eI
- ドッジボール部もうあるのか!
- 742 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:10:47 ID:DCc6PsTU
- oh....
デフォルトで入ってるSDカードだと、もう容量足りなくてビデオ映像が落とせないw
環境でブロック数確認したら「いつの間にテレビ」のデータが凄くデカい・・・
やっぱり動画データって重いなぁ
- 743 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/13(水) 13:10:48 ID:j5mBIayM
- o o )ク いいなぁ…
uv"ulア
- 744 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:12:30 ID:erGhsbag
- >>743
ヌケニンはくまねこみたいになりたかったんだな…
- 745 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:13:29 ID:0zz9R2Rc
- >242
2GBしか添付しない任天堂は糞??の流れ??
- 746 :ぼんじょぶる:2011/07/13(水) 13:16:28 ID:xsgJ87ns
- >>732
(´・ω・`)棒じゃない立派なものなら弓道部
- 747 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:16:41 ID:TMXjAosQ
- >>742
いつの間にTVとビデオの追加データで5000ブロックぐらいになるね
動画系のソフトが増えると付属の2Gのじゃキツいかも
- 748 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:17:03 ID:cxp22DjE
- >>745
安価ミスってるしなんでそんな流れ?
- 749 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 13:18:33 ID:eLJvkNo6
- 3D用で実質2倍の映像5分だからねぇ
- 750 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:19:46 ID:8vQsrNfA
- 家で捨て置かれている8GBのSDを
引っ張り出してくるか…
旧データは、単にコピーすれば
新しいSDでも問題なく3DSでつかえるよね?
- 751 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:19:55 ID:5eSY9g/2
- 白芝32GB、IYHの流れと聞いて
- 752 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:21:32 ID:kEggGK22
- 1ブロックの容量がよく分からん
- 753 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:21:58 ID:DCc6PsTU
- >>750
ルートに有るフォルダごと全部コピーすればいい
ただし古い方のデータは再利用(バックアップなど)しないようにしたほうが良いらしい
- 754 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 13:22:03 ID:0m9xfKBk
- 16GBにして置いてよかったよ。
- 755 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:22:29 ID:eFHAkndM
- >>750
使えるけど、最初挙動がおかしい時もあるから
ソフト入れ換えしてチェックしてみてね。
- 756 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:23:31 ID:XZWa0aCc
- >>750
3DSの取り扱いに書いてあったよ
まるごとでおk
- 757 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:25:55 ID:D7MvI3eI
- >>751
7780円で買えるよ!買えるよ!
- 758 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 13:26:12 ID:iSJXJPNE
- 8GBのSDカードにしようかなあ
- 759 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:28:35 ID:D7MvI3eI
- >>758
32Gにしようぜ!
- 760 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 13:29:06 ID:0m9xfKBk
- >>759
高いからねえ
- 761 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:29:20 ID:TMXjAosQ
- とりあえずDSiに突っ込んでるのが4GBだから足りなくなったらそっちに替えようかな
- 762 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:29:27 ID:D7MvI3eI
- >>760
>>757
- 763 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:29:44 ID:o3qsSkqM
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110713_459326.html
セガ、PS3「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd」
PVは3D立体視に対応!
3DSでPV配信してみればいいんでね?(棒
- 764 :ぼんじょぶる:2011/07/13(水) 13:29:56 ID:xsgJ87ns
- (´・ω・`)classは?
- 765 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:30:55 ID:D7MvI3eI
- >>764
Class10
- 766 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 13:31:37 ID:0m9xfKBk
- >>762
それでも高いと思うよ
- 767 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:31:42 ID:vdbqmXcw
- >>763
ミク関連が3DSに来ることなんて無いだろうなという逆鉄板みたいな信頼感があるのは自分だけでいい
- 768 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:32:24 ID:JacwusJg
- >>766
IYH言ってるから高いとは自覚してるんじゃねw
- 769 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/13(水) 13:32:38 ID:j5mBIayM
- o o )ク DSiの時に買った16Gを移しといて本当によかった
uv"ulア
- 770 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:34:18 ID:erGhsbag
- タレントの宮尾すすむ(みやお・すすむ、本名山口進=
やまぐち・すすむ)さんが、12日午後2時56分、肺炎のため
東京都内の病院で死去した。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110713-804447.html
- 771 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:34:42 ID:EO4W6rgY
- 昔、バイト先でたまたま入った中華屋さんがえらい親切だったのでビックリしたな。
ラーメンを頼んだらラーメンにライス、おしんこ、キムチを持ってきたので、ラーメンしか頼んでないけど?って聞いたら「サービス」です。と
それを食べ終わった頃にはオレンジジュースが出されて、これもサービスですか?と聞いたらそうだいう。
ありがたく頂いてサッと飲んでお勘定といったら奥から慌てて飛んできて
その手にはバナナが2本とみかんが4つほど。
遠慮したけど結局は袋に入れて持たされて帰った思い出が。
60くらいの夫婦の店だったけど今はもうやってないだろうな。
- 772 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:35:24 ID:0S8bfP5o
- >>770
・・・・マジデスカ
- 773 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:35:42 ID:D7MvI3eI
- マジレスすると3DSで写真やら音楽ファイル大量に入れない限り4Gで十分だと思うよw
残りブロック22330
- 774 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:35:55 ID:5eSY9g/2
- 同梱なしで最初からそのユーザーの好みで選べるVITAちゃんユーザーフレンドリー(棒
- 775 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:36:24 ID:eFHAkndM
- >>767
少なくともその前にクリプトンから切られるんじゃないかとw
- 776 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:36:40 ID:yuniET56
- >>770
…マジすか。
御冥福をお祈りいたします。
- 777 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:37:37 ID:Fw63UVUo
- >>770
ヒントでピントのイメージがでかすぎる人だ…
77って結構なお歳だったのね
ご冥福をお祈りします
- 778 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:37:43 ID:D7MvI3eI
- 16Gだと3770円で買える事を報告
- 779 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:38:13 ID:EO4W6rgY
- 最近、3DSのSDカードアクセスがおかしいのは容量が逼迫しているからなのかな?
ちょっと品質の良さげなSDカードを買ってきたほうがトラブル防止になるんだろうか?
- 780 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:39:55 ID:Fw63UVUo
- 3DSのSDカード移行はカード内のデータ丸コピペでいいのかしら?
- 781 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:40:45 ID:So3vPP/.
- >>770
マジでドッキリしたわ
ご冥福を
- 782 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:40:57 ID:D7MvI3eI
- >>780
OK
- 783 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:40:59 ID:yQc/WATc
- トランスフォーマーのはPVだと思ったらCMだったのでガッカリだったが、
それでも金かかった作品の3Dは良い
ちょっとは見に行こうと思うもの
と言うわけで>>763は3DSでPV配信するといいよ
- 784 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:41:54 ID:VsqLy7cU
- さすが忍者汚い
韓国で「忍者」が登場する学習ノートが発売。韓国のネトウヨが激怒。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310524070/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/a/1a50fef78495a97c677331b3d22a56c9.jpg
3 名前:名無しさん@涙目です。(九州)[] 投稿日:2011/07/13(水) 11:29:06.22 ID:yZElU7apO
>>1
あれ?この忍者て・・・
12 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 11:30:10.34 ID:AzOAPuI80
>>3
何か言いたいことでもあるのか
http://fullrom.com/wp-content/uploads/2011/03/2189-Ninja-Gaiden-Dragon-Sword-U.jpg
- 785 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:42:21 ID:yQc/WATc
- >>770
あなたも社長になれる・・・かもよ、の人か
もう77歳だったのね
- 786 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:43:16 ID:EO4W6rgY
- スマートハウス普及に向けて東芝、東電など10社がタッグ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000556-san-bus_all
>今回、KDDI、シャープ、ダイキン工業、東京電力、東芝、NEC、パナソニック、日立製作所、三菱自動車、三菱電機の10社が参加し、協議会「HEMS(家庭用エネルギー管理システム)アライアンス」を立ち上げた。
ソニーがこれに対抗したのが「萌えキャラスマートハウス」なんですね?
またソニーの自爆で市場破壊が見られるのでしょうか。
- 787 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:44:43 ID:Fw63UVUo
- >>782
thx
よし、少し大きめの容量買ってこよう
- 788 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:47:13 ID:tDes3O9o
- エレクトロニック・アーツ、ポップキャップ・ゲームズを7億5000万ドルで買収
ttp://japan.gamespot.com/news/35005123/
__
/´ _`ヽ_
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)
// _,/⌒fぅ く
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
\ゝ _にノ ノノ
` ーヘ´`′
Kingdom Hearts 3D, Final Fantasy XI, Dissidia and More in Famitsu
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2011/07/13/famitsu_squenix_feature/
>Who's Your Favorite Square Enix Creator?
>
>Famitsu.com hosted a survey asking readers to name the Square Enix creator they're most looking forward to. The results were posted in this week's issue.
>
>And the top three winners are:
>
> Tetsuya Nomura: 321 votes
> Akitoshi Kawazu: 235 Votes
> Yuji Horii: 217 Votes
第一勝つる(棒
- 789 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:54:15 ID:7gmGceKs
- >>788
上はEAが平常営業ってことなので軽く流すとして……
やっぱり……アンケートの数字すら、既に出鱈目なのかなぁ?
そやつらの人気が本当に未だにあるなら、流通・小売がFF13の処分にあそこまで困るまい。
- 790 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:56:14 ID:Gor6yhmM
- 「サンプルの選び方次第で、調査の結果はまったく違う」って先週のガッテンで(ry
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110706.html
- 791 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:56:33 ID:s8af6FyU
- ゲームアーカイブスにトイズドリームきた
- 792 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:56:58 ID:auxabCwo
- とある飛空士への追憶って映画化するのかぁ
恋歌と合わせてかなり好きなラノベだから見てみたいな
特に恋歌の展開なんかはホントにどきどきしたな
まだ3巻までしか読んでないけど
- 793 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:57:45 ID:7gmGceKs
- >>790
「標本」と称して「特定の選択肢が選ばれた物を選んで抽出する」なんて処理だったら、さすがにそれは完全な出鱈目だろ?
そういうレベルで弄っているんじゃないかってことさ。
- 794 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:58:16 ID:etjr0eas
- >>789
層が違うんじゃないかな。
DQ買うような層の人は誰が作ってるかを考えていないのでは。
ポケモンやマリオ作ってる人が有名じゃないように。
- 795 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:58:36 ID:kETMMtX6
- 滅多に出て来ないゆうていとやたら出しゃばる第一面子、主なファン層の違い、
その辺のことを考えるとさほど不思議ではないかも
- 796 :名無しさん:2011/07/13(水) 13:58:45 ID:o3qsSkqM
- きょうも
空がゴロゴロ言い出した…
ボディーシャンプーの容易したほうがいいかな?
- 797 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:01:36 ID:DCc6PsTU
- >>793
インターネットで集計したアンケートの結果ネット利用率は100%という結果に!
・・・って話ですね
- 798 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:03:43 ID:0S8bfP5o
- まあFFファン100人にききました、なら絶対そうなるしなあw
- 799 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:04:13 ID:auxabCwo
- 日本人にはロリコンが多いという証明にコケスレを利用するものだな!
- 800 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:04:19 ID:o3qsSkqM
- http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110713ddm008040115000c.html
NHK:ネット同時配信で受信料の個人徴収も−−調査会報告
ネット配信を有料会員制にすればいい話じゃね?
- 801 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:04:36 ID:DCc6PsTU
- >きょうも
>お腹がゴロゴロ言い出した…
>正露丸の用意したほうがいいかな?
冷たいものを多量に摂取しない
薬で止めようとせずに乳酸菌食品を小まめに摂取する
これだけで腸内環境は良くなる(半棒
- 802 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:05:07 ID:etjr0eas
- そこまでやる積極的なファン我どれだけいるかってのもあるからな。
DQも2や3の頃ならマニアが大量にいたと思うけどw
- 803 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:07:01 ID:o3qsSkqM
- あまり知られていないけど
江戸時代では普通だった
夏ばてには、冷たい甘酒。マジお勧め
- 804 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:08:49 ID:o3qsSkqM
- 軽スポーツ車、数年内に投入=「ビート」の後継―ホンダ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000008-jij-bus_all
ホンダは12日、1990年代に製造・販売した軽自動車のオープンカー「ビート」の後継車となるスポーツカーを数年内に投入する方針を明らかにした。軽規格の排気量660cc以下にはこだわらず、1200cc未満の小型車としての商品化も視野に入れ、若者層へ売り込む。
やっぱ車はケツにエンジンが合ったほうがいいと思うお
iに乗っててよくわかる(棒
- 805 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:08:59 ID:etjr0eas
- 水なすの漬物も良いぞ。
身体の中から冷やしてくれる。
- 806 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:09:54 ID:etjr0eas
- >>804にはロータリーエンジンが向いているんじゃないかな(棒
- 807 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:10:50 ID:DCc6PsTU
- フラゲ者が・・・(棒
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4P-bBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4v-bBAw.jpg
実際には今日通販で届いたらしいけどね
- 808 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:11:59 ID:o3qsSkqM
- >804
昔10万円で買ったコスモセダンに乗ってたけど
高速走ると目に見えて燃料系が減っていくのがわかるんだよ?(棒
- 809 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:12:02 ID:So3vPP/.
- >>804
数年内とか普通に立ち消えそうだな
問題は価格だよ、兄貴
- 810 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:12:12 ID:eFHAkndM
- いまだにビート乗ってる人って多いからなあ。
ああいう人は代わりの車が無いからずっと乗ってる。
でもメーカー的にはもう修理部品がストックできない… となるとね。
- 811 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:13:03 ID:eFHAkndM
- >>807
意外と赤が濃いね。
- 812 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:13:26 ID:So3vPP/.
- >>810
カプチーノ欲しかったけど高くて買えんかったから
ロードスター乗ってた
- 813 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:14:15 ID:7gmGceKs
- >>811
外カメラもある表面側に、黒色で「VIRTURL BOY COLOR」と描いたシール貼りたいな。
- 814 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:14:36 ID:DCc6PsTU
- >>811
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlYicBAw.jpg
土台が黒じゃないからVBカラーじゃ無いな(棒
- 815 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:14:51 ID:7gmGceKs
- ……綴りは直した上で、ね。
- 816 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:15:05 ID:j4FKX9hk
- >>804
なんか噂話レベルだと、FFになりそうだぞ。
- 817 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:15:57 ID:eFHAkndM
- >>814
つ塗装
保障効かなくなるけど。
- 818 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:16:12 ID:o3qsSkqM
- >810
メーカーに設計図と金型あるから
消耗品は作ってくれるよ
>816
ビートじゃなくなるじゃん!!
- 819 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:16:37 ID:etjr0eas
- そういえば松下が住友と協力して出す予定だった
OLEDのテレビはどうなったのだろうw
- 820 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:17:04 ID:o3qsSkqM
- >814
黒と赤の二個一
- 821 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:17:10 ID:etjr0eas
- >>818
ラインが残ってればね。
なければ消えるよ、ブラウン管のように。
- 822 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:18:30 ID:DCc6PsTU
- >>817
塗装するくらいならエイサーのスタンドグリップを買った方が速いし簡単(ぉ
・・・黒とニコイチする気力が有るならそれでも・・・
- 823 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:18:38 ID:eFHAkndM
- >>818
部品代が跳ね上がるからね、いつ来るか分からない状態になるし。
- 824 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:19:02 ID:vdbqmXcw
- >>814
赤黒いな…血の色にも(ry
- 825 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:19:25 ID:auxabCwo
- 赤3DSはスライドパッドや下画面の枠の跡が上画面に付いてしまう現象は直っているのだろうか
特に下画面の枠の跡が上画面に付くと目立つんだよなぁ
- 826 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:19:52 ID:So3vPP/.
- S2000てやっぱり高すぎたんかな
- 827 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:20:11 ID:j4FKX9hk
- >>818
まあ、あれだ。
ビートのこころざし、というか、目的とする客層が同じなら、それはビート後継機さ。
- 828 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:22:10 ID:DCc6PsTU
- >>825
直ってないんじゃないかな・・・
中央部分に支柱的なパーツが追加されてるなら別だけど
- 829 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:22:39 ID:etjr0eas
- >>824
つまり中高生大好きな吸血鬼ゲーを出せということかー。
でも最近有名な吸血鬼もんってない気がするな。
カプのヴァンパイアが最後か。
- 830 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:22:56 ID:o3qsSkqM
- >827
でも、駆動方式は大切だと思うよ?
- 831 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:23:47 ID:TJx/CgvI
- 好きです悪魔城ドラキュラ
- 832 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:25:09 ID:cRhEfuxE
- >>829
どこが最近なんだよw
- 833 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:25:53 ID:vK4Y4wYM
- 小島がプロデュースしたドラキュラはうまく行ったのか?
- 834 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:31:50 ID:RCpOedSo
- ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4P-bBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4v-bBAw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlYicBAw.jpg
- 835 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:32:26 ID:12CuxUag
- >>833
3Dアクションとしては糞ではないけど、ドラキュラとしては酷いと聞いた。
- 836 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:33:45 ID:EO4W6rgY
- 吸血鬼はホラー映画じゃすっかり主役の座をゾンビに取られちゃったよな。
- 837 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:34:41 ID:o3qsSkqM
- 神様Dollsもこの路線で行くのか…
http://www.kamisama-anime.jp/utao_maniax/
詩緒たんペロペロ
- 838 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:35:24 ID:etjr0eas
- 吸血鬼は制約が多すぎてマニア向けだからな。
だからこそ中高生くらいには良いのだろうが
一般向けとしては使いやすいゾンビのほうが良い。
- 839 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:40:02 ID:VsqLy7cU
- HELLSINGは面白かったなー
- 840 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:41:13 ID:goAzeB3U
- 三品セット美味かった。
神様ドォルズは日々乃さんのおっぱいぐあいがとても素晴らしいと思う。
詩緒たんは微妙に主人公からスルーされてる感じがするー
- 841 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:46:11 ID:hMariD2c
- 最近だと吸血鬼は主人公やヒロインサイドで
使われる事の方が多いイメージがあるな
- 842 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:47:59 ID:etjr0eas
- >>841
制約が多いってのも主人公側だと使いやすいのかもしれないねw
- 843 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:48:23 ID:o3qsSkqM
- 吸ケツ鬼ってのがあったな…アニメで…
- 844 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:48:25 ID:Z77v2Huc
- グルメな吸血鬼じゃパニック系には不向き…なんて
- 845 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:50:04 ID:hMariD2c
- >>842
あと「不老不死」というのも悲恋モノの物語では
割と前から定番だから使いやすいのかも
ビジュアル的にも「青白い肌(描き手により程度は違うが)」と
「牙」くらいで基本的に人間と変わるところは少ないし
- 846 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:50:06 ID:JacwusJg
- アキバズトリップはきゅうけつきものだよいちおう
- 847 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:52:27 ID:vdbqmXcw
- タマネギ野郎がどうかしたって?
- 848 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:54:04 ID:TMXjAosQ
- GyaOでにゃんぱいあってアニメがやってるな、動物の吸血鬼ってあるのだろうか
- 849 :名無しさん:2011/07/13(水) 14:57:28 ID:cRhEfuxE
- ここは吸うのではなく増やす方向に行ってはどうだろう(棒
- 850 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:00:04 ID:Gor6yhmM
- 増血鬼かりんというのが(ry
- 851 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:00:49 ID:8vQsrNfA
- 太陽が
極悪な
顔してる
- 852 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:01:23 ID:etjr0eas
- >>951
こうらぶつけたらいいんじゃないかな(棒
- 853 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 15:01:59 ID:eLJvkNo6
- 増血鬼はギャグから入ったのに最後シリアスだったなぁ
- 854 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:02:55 ID:p1fy8PSs
- おいらはヤブっ蚊吸血鬼ー
…17歳ですよ?
- 855 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:03:54 ID:etjr0eas
- >>853
男塾やタルルートみたいなものか(棒
- 856 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:04:32 ID:o3qsSkqM
- 吸血鬼と吸性鬼って違う種類なの?
- 857 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:04:40 ID:etjr0eas
- >>854
コケスレだと若い気がする。
それたしか90年代のみんなのうただろうしw
- 858 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:09:51 ID:EO4W6rgY
- 血を吸う眼の吸血鬼は確かに青白かったな。
- 859 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:11:36 ID:EO4W6rgY
- ドラキュラのうた
うた クニ河内/東京放送児童合唱団
作詞 小黒恵子
作曲 クニ河内
編曲 クニ河内
アニメーション 月岡貞夫
初放送月 1975/08
だそうです。そりゃそうだよな。
俺が小学生の時にはすでに懐かしい扱いだったんだから。
- 860 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:13:29 ID:cRhEfuxE
- 箱のGPUはこれになんのかねぇ
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20110711007/
- 861 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:14:09 ID:etjr0eas
- >>859
あれ、記憶違いか…
って70年代だったのか。
- 862 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:18:27 ID:JyCyGUns
- >>859
裸の子供に突進だー って文字だけみると凄い歌詞だよね
- 863 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:28:16 ID:o3qsSkqM
- おまわりさん、ここにです!!
- 864 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:28:29 ID:EO4W6rgY
- うん。画像検索してみるとこりゃ駄目かもしれない(棒
- 865 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:34:52 ID:o3qsSkqM
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9102629
17歳でも、なつかしいな(棒
- 866 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:41:02 ID:JyCyGUns
- コンピューターおばあちゃんで女性のヌード画像が混じってたりと
みんなの歌はわりとアナーキーよの
- 867 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:43:14 ID:etjr0eas
- コケスレ昼の部はやはりおっさん臭い。
一体何時からこうなったのか。
- 868 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:45:30 ID:LWMqQTSI
- >>800
そんな(ネット配信を有料会員制にする)頭脳がないのがNHKなのです
- 869 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:45:51 ID:xLFdLTGg
- まさかぺどむかいさんがデビチルキャラ描くとは・・・GREEだけどな
ttp://www.famitsu.com/news/201107/13046588.html
- 870 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:46:54 ID:etjr0eas
- >>869
何故ぺど扱いw
- 871 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:48:22 ID:vdbqmXcw
- >>869
刹那は?
土曜日朝のカービィの後枠だったんだっけ、見てたわ
こういうIPがソーシャルに行くのを見ると、版権モノのパチ化と同じくらい寂しいな…('A`)
- 872 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/13(水) 15:49:34 ID:2hDjwEnw
- ポケットに入れておいたボールペンがなくなる
↓
集金で使うのでコンビニに寄って購入
↓
車に戻ったらシートに落ちているボールペン発見
_/乙(、ン、)_怒らないからやった人は正直に名乗り出なさい
- 873 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:49:45 ID:12CuxUag
- >>869
男主人公が居た気がするが気のせいですね(棒
- 874 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:50:12 ID:iUv2ioEU
- 前にあったあのアンケート結果かな?
675 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 15:36:23.67 ID:XZBcaW/9O
スクエニアンケート妥当すぎてつまらんな
FFヴェルサスがDQ10より期待されてるってことぐらいか
―KHシリーズについて
・新作を出して欲しいハード(複数回答可)では一位がPS3で約2030票と二位のPSPにダブルスコア、以下PSPが1010票、PSVが990票、 3DSが440票、WiiUが270票(票数はいずれも四捨五入した物)とPS系が圧倒する結果に。
360はWii、DSより下の140票で、絶対に出そうにないPCと競う結果に
続編リメイク希望タイトルはFF7が約290票でトップ、続いてゼノギアス約90、すばらしきのこせかい約50と続く。
期待ゲームはFFV13、FF零式、DQ10の順に
- 875 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 15:51:42 ID:DzwCT5EM
- >>872
ついカッとなって
- 876 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:52:43 ID:xLFdLTGg
- そら(工作可能なネットでアンケ取れば)そう(いう結果になる)よ
そもそも3DSは一応新作作ってる最中なのに
- 877 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:53:24 ID:vdbqmXcw
- 絶対に出そうに無いPCと箱○が争うっていうけど、
何か事情でもない限りPS3で出るってならったら必然的に箱○にもマルチされるだろどうせ…
- 878 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:53:28 ID:D7MvI3eI
- >>872
鏡を見れば犯人が映るよ
- 879 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/13(水) 15:54:53 ID:2hDjwEnw
- / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__) 貴様か!許さん!!
| ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. >>875
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃
- 880 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:56:37 ID:g3umpz0Y
- >>874
FFV13やFF零式が期待上位の時点で、無意味なアンケートだなw
- 881 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:57:22 ID:o3qsSkqM
- GANTS視聴終了…
日本でSFX作るとなぜ作り物っぽくなるんだろう…
セット物でもおちてくる瓦礫に重量感ないし、雨が散水したような感じだし…
そしてどうして横乳までなんだろう…
- 882 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/13(水) 15:57:38 ID:iSJXJPNE
- 3Dクラシックスってポリゴンにして、
かつ当時の仕様そのまま再現してるから手間かかりそうだよなあ。
マリオとかボリュームあるのは期待できないかなあ
- 883 :名無しさん:2011/07/13(水) 15:58:12 ID:Z77v2Huc
- >>874
妥当…まぁファミ通のネット上でのアンケとしては妥当か。
しかし、こういうので意外なのが来たら来たで信者が必死とか言い出すんじゃないだろうな
- 884 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 16:00:01 ID:DzwCT5EM
- >>879
嘘つき
- 885 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:03:14 ID:D7MvI3eI
- >>884
自分のボケには甘く他人のボケには厳しい鯖輔だし
- 886 :仮暮らしのマスター:2011/07/13(水) 16:05:29 ID:DzwCT5EM
- >>885
分かってたけどねw
- 887 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:07:01 ID:o3qsSkqM
- >・新作を出して欲しいハード
っていつも1位はPS3だよね
逆をいうと、新作出してもらってないハード1位って事じゃね?
- 888 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:08:41 ID:3tM0I2o2
- FFV13やFF葬式に期待してる奴なんているんだ
あれだけ13が糞だったのに
- 889 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:08:49 ID:7gmGceKs
- >>883
まあ、確かに「工作票を積極的に受け入れる」という背景があると断じてしまえば、むしろ妥当な数字か。
無意味な数字とも言う。
- 890 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:09:35 ID:pA306RSU
- 続編リメイク希望ですばらしきのこ上位は意外というかなんというか
- 891 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:11:14 ID:UUbD8f2k
- 期待度がFF13>>>>>newマリWiiだった時点で売上の指標にはならんと思うぜ
- 892 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:15:13 ID:sxy2XVNo
- 10歳以下や40歳以上が票を投じるようなアンケートじゃないでしょ>ネットアンケ
購入層と比べて何がしたいんだか
- 893 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:15:14 ID:Z77v2Huc
- >>889
工作とまでは言わんが、「ファミ通のサイトでアンケに答える人」ってのが
既に偏っているんじゃないかと思うんだよなー
- 894 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:15:47 ID:o3qsSkqM
- お詫びパッケージが3日で終わったり
DLしようとしても十数時間となってDLできないとか苦汁をなめてるのに…
PS3ユーザーはマゾなの?
- 895 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/13(水) 16:17:22 ID:2hDjwEnw
- _/乙(、ン、)_スクエニに期待してるという時点でかなり特殊なアンケートではないだろうか?
- 896 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:22:09 ID:vdbqmXcw
- 電撃でやればもっと凄いことになると思うよw
- 897 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:27:58 ID:xLFdLTGg
- >>893
4亀が毎週日曜に今週1週間でアクセス数の多かったランキングを出してるけど、
上位はほぼPS系だからね。PSユーザーは積極的に情報を仕入れるの証左だろう
そういう層以外に売れるのがWiiやらDSやら
- 898 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:28:05 ID:o3qsSkqM
- http://news.livedoor.com/article/image_detail/5704174/?img_id=2059561
なんてわかりやすいパクリ…
伝統なんだろうか?
- 899 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 16:29:04 ID:eLJvkNo6
- ファミ通にわざわざ情報提供してあげるバカなんてPS脳くらいだろって暴言
- 900 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:30:25 ID:XnqiOlX2
- >>895
スクとエニではまだ切り離して考えたほうがw
スクには期待できないけど、エニはまだ大丈夫じゃないか?
いつ腐食が移るかは分からないけど
- 901 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:32:50 ID:FRdT6uqg
- その手のアンケートも何故かモンハンPが少ない気がする
- 902 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:32:52 ID:xLFdLTGg
- エニはここ10年近くドラクエ絡み以外にタイトル出してないような
- 903 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:34:40 ID:xLFdLTGg
- "カービィボウル"は桜井さんの入社前から開発されていた
ttp://togetter.com/li/160513
カービィってミヤホンの言う「面白いもんにガワを〜」の典型例だよね
- 904 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 16:37:27 ID:eLJvkNo6
- >>902
AAAとかキャビアのソフトはエニクス時代からの流れだよ一応
- 905 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:39:45 ID:vdbqmXcw
- >>903
ヲタ的にはその「後からキャラを載せる作り方」ってのが許せないらしいなw
初めからそのタイトルを作ろうってなってないと愛が無いらしい
- 906 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:40:02 ID:yQc/WATc
- >>903
FC&SFCな時代から、寝かせてるソフトが多いんやねえ
- 907 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:40:32 ID:o3qsSkqM
- スクエニのエニのほうのソフトってDQ以外なにかあるの?
- 908 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 16:42:44 ID:eLJvkNo6
- >>905
毛ービィとか見るにガワを付けるとなったら徹底してガワの味もリスペクトしてると思うけどねぇ
骨自体は出来てるからこそそういうこだわりが出来るというか
- 909 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:42:58 ID:xLFdLTGg
- >>907
64の頃までは結構積極的に出してたな
64のゆけトラやJ2、SFC末期でもクインテット作品やガンガンのキャラゲーなど
T&E SOFT販売ゲーフリ開発のBUSHI-青竜伝-というターン制のアクションRPGは元々エニが販売する予定だった
これ豆知識ね
- 910 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:43:49 ID:vdbqmXcw
- >>908
まぁ、騒ぎたいだけなんだろうがな
ゼノブレイドも似たような叩かれ方してたはず
- 911 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:44:17 ID:xLFdLTGg
- >>905
それは多分、キャラゲーにそういうのが多かっただけなんじゃねえかなw
むしろキャラゲーで言うと、ガワ流用したゲームの方が出来良かったりするけどな
- 912 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:44:46 ID:sjmaHtus
- うわああん!
ととモノが初フリーズしたああ!(泣
電源切るしかないのか…orz
- 913 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 16:45:18 ID:eLJvkNo6
- EDFなんてリモダンと別の虫ゲーの使い回しですしw
- 914 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:45:18 ID:EO4W6rgY
- PSW的に真に大事なのはキャラ設定であって、その他はキャラ設定から引きずられて決まるもんだろ(棒
- 915 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:46:09 ID:jIVQsv4c
- スターオーシャンやヴァルキリープロファイルはエニックスじゃなくてトライエース作品だから除外な(キリッ
- 916 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:46:55 ID:12CuxUag
- スカハンも使いまわしだからこそ、ロンチであれだけの物が出来たんだろうしねえ。
- 917 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:48:45 ID:xLFdLTGg
- クイーンズブレイドのPSP版が評判悪いという話は聞かないな。使い回しなのに
- 918 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:49:01 ID:8R1SeCwE
- アンチェイン買ってきたー
説明書読むだけでもすごいワクワクする
マップ上のアイコンが多い
プレイヤー、出入り口、下り階段、上り階段、扉、宝箱、いやしの結晶(HP回復&帰還ポイント)
キャンプ地(HP回復と仲間との会話ポイント)、危険フロア(ダメージ床)
オートフロア(乗ると強制移動) 発掘ポイント(固定) 発掘ポイント(ランダム)
昇降機(特定のフロアへの移動ポイント) アークの扉 スイッチ
ワープ、コア、浮遊フロア(乗ると動き出す床) 落とし穴、オブジェ
毒沼(4歩以上歩くと大ダメージ) 聖雷機(タイミングで雷) 施錠扉、
スパイク(ダメージとともに特定方向に弾かれる、沼、聖火台)
発掘は最初見えなくてプレイヤーが近づくにつれマップ上が青→黄→赤と変化
発掘には3種あってツルハシで採掘、シャベルで採掘、ノコギリで採取の3種
発掘にはアイテムが必要な模様
パーティー変更はキャンプ地で可能
続きます
- 919 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:50:55 ID:JacwusJg
- >>905
古いキャラゲーはそのタイプ多かったからね
トラウマなんだろうw
- 920 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:51:12 ID:o3qsSkqM
- ロリータシンドロームってエニックスだっけ?
- 921 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:51:12 ID:j4FKX9hk
- >>916
使い回しでも、全然別のゲーム性が実現できてるからたいしたもんだ。
傍流だからこそハンマーにしぼることができたんだろうな。
これがバンダイ肝いりの企画だったら、そんなマネ無理だっただろう。
- 922 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:51:51 ID:EO4W6rgY
- あ、でもPSW的に重要なのはキャラ設定ってよりも恋愛要素と言った方が正しいのかも。
- 923 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:52:44 ID:3tM0I2o2
- >>915
スタオーも3と4でやらかして死んだな…
- 924 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:55:08 ID:vK4Y4wYM
- PSだけに出しても元とれそうに無さそうだなw
- 925 :名無しさん:2011/07/13(水) 16:55:18 ID:12CuxUag
- >>923
スタオーは4で1回全部仕切りなおせばまだ可能性あったろうに、なぜまたあの世界観でやったし・・・
- 926 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 16:58:41 ID:eLJvkNo6
- シナリオ云々よりひたすらかったるい移動が問題だろSO4は
PS3でディスク1枚になっても結局かったるかったわけで
- 927 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:00:27 ID:Ijrgg8qk
- >>926
そういやPS3で結局完全版?が出たのにあんまり話題にならなかったな
- 928 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:03:09 ID:8R1SeCwE
- セーブデータは2つ
1〜3章は主人公が別で貴重品のみがアイテム欄共通
カニ歩きはLとRで
フォロワーには性別あり
武器は剣、斧、レイピア、刀、拳、ダガー、杖、槍、弓、楽器の10種
バトルはボスや特定の敵以外は必ず逃げられるがカリスマが大きく下がる
Yで前回と同じ行動を行うリピート、Xで通常攻撃kをしつづけるオート
状態異常は
毒 毎ターン一定のダメージを受ける
麻痺 数ターン行動不能
睡眠 ダメージを受けると目を覚ます
封印 スキル、バースト、アンチェイン使用不能
拘束 一定ターン行動不能
石化 自然回復しない
畏怖 恐怖で行動できなくなることが
魅了 仲間を攻撃するように
混乱 敵味方無差別に行動、ダメージで治ることも
悪臭 フォロワーがシンクロアタックやガードを行わなくなる
暴走 毎ターンHPとMPが減少する代わりに能力がアップ
クエストは同時に10種まで受けることができる
ジャッジメントバトルが音ゲーにしか見えない
ではこれから遊びます
- 929 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:03:28 ID:yQc/WATc
- アンチェインて何だろと思ったらRPGなのね
この時期で3DSに出せるということはPSPで作ってたのベースにマルチにしたのか
- 930 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:03:35 ID:JyCyGUns
- SO4は問題点が多すぎてなあ
シナリオは眠くなるし、無駄にムービー長くてコントローラー放置しておくとムービー中でも接続切れよるし
移動もかったるいしアイテム制限ももはやメンドクセエだけだし
ただのアクションゲームにしたほうがたぶんマシだったろう
キャラの造詣は個人の趣味によるところもあるだろうから特には無い
- 931 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:04:48 ID:vdbqmXcw
- 遊んだ感想とかの方が需要はあると思うが、説明書写しみたいなのはちょっと…
- 932 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:04:53 ID:7gmGceKs
- >>903
ほう、あのサテラビュー配信限定ソフトにしてカービィボウルの前身「スペシャルティーショット」の、
開発中の仮名が「スパークリングショット」だったのか。
- 933 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 17:05:57 ID:eLJvkNo6
- >>927
・同時期のRPGにおいてToV(箱◯)が相当出来が良くて比べられまくった
・ネタバレネガキャンされ過ぎてPS3持ちの購入意欲減退
・たしか1週間前にEoE発売でAAA信者はみんなそっちに夢中
正直売れる要素が無い
- 934 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:06:52 ID:vdbqmXcw
- 完全版といえばショパンとかも煽りこそあれ全く話題になってなかったな…
- 935 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:07:33 ID:8R1SeCwE
- >>931
こういう部分が気になってる人いるかなと思って
前情報としては全くなかった部分ですので・・・
- 936 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:08:22 ID:D7MvI3eI
- クイーンズブレイド(PSP)ってなんかの使いまわしなのかい?
- 937 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:10:03 ID:o3qsSkqM
- >934
箱○の時、散々煽られて
PS3で完全版が出たとき、ネタバレされまくってたしね〜
- 938 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:10:26 ID:xLFdLTGg
- >>936
スパイラルカオスはこれでもかとスパロボ
- 939 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 17:11:15 ID:eLJvkNo6
- >>936
システムと戦闘デモとかのエンジン部分が完全にスパロボ
- 940 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:13:48 ID:JacwusJg
- スパロボだけどスパロボじゃないクイーンズブレイド
使いまわしというか作った人が同じだからって感じだなシステムだいぶちがうし
- 941 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:14:12 ID:1ij.28ik
- アンチェインブレイズはフリューだしどうみてもやばくね?と思ったらフラゲ見る限り思ったより出来よくてアルェー?って印象がw
一週間おきにTH2DT、とともの3D、アンチェインブレイズって3Dダンジョンものが出たけどどれも佳作レベルには達してるみたいだのう
- 942 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 17:15:11 ID:eLJvkNo6
- 次のダンジョン枠はエルミ3か
延期したままだっけ?
- 943 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:15:29 ID:vK4Y4wYM
- んで、アンチェはぼやけているのかのう?
- 944 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:15:38 ID:xLFdLTGg
- >>940
TRPGにおいて、似たような導入だと前のセッションでのプレイ内容にプレイヤーが引き摺られる
という話を思い出した
- 945 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:15:39 ID:8R1SeCwE
- 文字ぼやけは全く感じないし立体感もある
よくしゃべる
- 946 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:15:40 ID:D7MvI3eI
- スパロボ以外に何かあったかなって探してたw
- 947 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:19:40 ID:TMXjAosQ
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110713_460241.html
フロッガー3D、うーんこれパケで売るのか
- 948 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:21:54 ID:etjr0eas
- >>944
経験による思考停止か。
怖いことだね。
- 949 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:22:13 ID:o3qsSkqM
- 「けいおん!」お泊まりセットが発売決定!自宅でもキャンプでもオススメの豪華4点アイテム!
http://www.cinematoday.jp/page/N0033732
12月3日にシリーズ初の劇場版が公開される人気アニメ「けいおん!」より、夏にぴったりのお泊まりセットが販売される。放課後ティータイムのメンバーから「平沢唯」「秋山澪」「中野梓」の3人が選ばれた今回の「OTOMARIセット」は、それぞれのキャラクターをモチーフにしたマグカップ・フェイスタオル・ファスナー付きポーチ・紙袋の豪華4点アイテムがセットになったもの。8月のコミックマーケット80にて先行販売された後、一部のみ10月下旬の一般販売を予定している。
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/37/N0033732.jpg
こういうのにもドドさん突入しちゃうの?
- 950 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:26:48 ID:etjr0eas
- 止まってるし>>950踏んでみよう。
- 951 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:27:37 ID:o3qsSkqM
- そして時は動き出す
>950とまらないスレを
- 952 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:29:51 ID:etjr0eas
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ754
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310545685/
乙不要
それよりも話題を出せやーw
- 953 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:31:29 ID:8R1SeCwE
- キャラの名前は変更できる、名前の部分にはボイスないっぽいのでご自由に
- 954 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:31:46 ID:D7MvI3eI
- >>952
すでにコケたハードよりコケるだろうなというハードの方が話題になると思うw
- 955 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:32:08 ID:JacwusJg
- >>945
またステマかねえ
つうかHD画質をみすぎると目が衰えるのだろうか?w
- 956 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:33:38 ID:etjr0eas
- >>954
つまりPS3はもう過去の消え行く存在とな(棒
- 957 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:33:55 ID:TMXjAosQ
- >>952
乙
>>953
あのキャラに亜麻音と付けざるを得ないなw、漢字は使えなさそうだけど
- 958 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:34:06 ID:D7MvI3eI
- >>955
eーショップの画像
- 959 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:34:19 ID:Z77v2Huc
- >>952
だがしかし乙
>>944
むしろ、前回と同じはずがないと疑り深くなる気もするなぁ
- 960 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:34:52 ID:iUv2ioEU
- >>949
オコケスレオフ改があったらこれを持っていこう(*´Д`*)
- 961 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:36:28 ID:sVyhbg6E
- >>960
WiiU体験会に来る宣言とな?
- 962 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:36:38 ID:D7MvI3eI
- >>960
これを持って大声で虹いろクマクマを歌いながら近づいて来たらドドリアさんと
- 963 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:37:24 ID:xLFdLTGg
- >>959
疑り深くなるのも前回のセッションに引き摺られいるのだ
- 964 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:41:51 ID:kETMMtX6
- >>958
つまりセルフネガキャンだったと。
…あれ? 文字の件ってクロレビでも言われてたんじゃなかったっけ!?
- 965 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:43:20 ID:jIVQsv4c
- う〜んこ
- 966 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:43:48 ID:8R1SeCwE
- ダンジョンは踏破率あるね
オプションで戦闘中の進行をAボタンか自動か
メッセージを表示するかしないか選択できる
セーブはどこでも可
- 967 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:43:53 ID:jIVQsv4c
- ごめん読み込んでなかった
- 968 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:44:27 ID:o3qsSkqM
- >960
ムギがないんだよ?それでもいいの?
- 969 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:44:58 ID:D7MvI3eI
- >>964
クロレビは俺は知らない
- 970 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:45:56 ID:D7MvI3eI
- >>968
ゆいかみおがあれば満足じゃねーの?
- 971 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:49:20 ID:E4YQv1IM
- 駄菓子菓子
- 972 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:49:55 ID:etjr0eas
- ムギムギは大人になってから食べると甘すぎるw
- 973 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:52:32 ID:sjmaHtus
- 今日の夕飯は鯖カレーだったのだ!
うまうま
- 974 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:53:11 ID:Ijrgg8qk
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/07/13(水) 13:02:36.49 ID:CJW/5UL+0 [2/2]
堀井
「ドラクエは、万人のためのゲーム。でも、中心は子供って考えますねやっぱり。
どちらかに偏るとマズイんですよ。
(ユーザーとソフト内容が) 同じように成長していったら終わっちゃうと思うんです。
ゲームはある程度分かればユーザーは卒業しちゃっていいと思うんです。
そのユーザーを引き止めるためにより高尚なゲームをもっていくと
逆にゲーム業界は終わっちゃうんじゃないかと思うんですよね
漫画の世界でいうと、手塚治虫さんになるか、藤子不二雄さんになるのかいうのがあって
要するに 産業はお客(ユーザー)と共に成長していくのか それとも常に初心者にアプローチし続けるのかというのがある。
ドラクエってのはやっぱり、藤子不二雄さんになれたらいいとおもってます。」
考え方がちゃんとしてるなぁ
- 975 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:53:22 ID:8R1SeCwE
- 同じ属性の技を続けて使うとリザルト−なのかー
- 976 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:54:08 ID:etjr0eas
- >>974
万人のための割りに変態的なものを入れているのは
抑えきれない欲望なんだろうかw
- 977 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:54:17 ID:XnqiOlX2
- >>974
根本の考えがやはり任天堂のと近いところがあるんだろうか
- 978 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:54:17 ID:kETMMtX6
- >>969
確認してみたが、HP表示と文字関係が見にくいとのことの様でした
ううむw
- 979 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:56:01 ID:D7MvI3eI
- >>978
修正したのかもね。製品版は
- 980 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:56:04 ID:iUv2ioEU
- ,.:::⌒⌒:ヽ
(:::::::::::::::::::::) フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V)
ヽ(*´Д`*)ノ 私の属性は唯ちゃんとムギちゃんです
/ /
ノ ̄ゝ
- 981 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:57:13 ID:TMXjAosQ
- そういえば今日のウルトラマン列伝はバルタン星人のはずだったな
- 982 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:57:50 ID:D7MvI3eI
- >>980
ゆいのかばんを持って歌う訳か。胸熱
- 983 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 17:57:51 ID:0m9xfKBk
- >>941
やはりねPICAの効果大きいよ
- 984 :名無しさん:2011/07/13(水) 17:59:27 ID:j4FKX9hk
- >>976
藤子不二雄は子供向けにみせかけて、かなりの毒と変態性をそなえてますが?
- 985 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/13(水) 17:59:57 ID:0m9xfKBk
- >>984
ドラクエもそうだと思うよw
- 986 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:00:57 ID:kETMMtX6
- 見た目からして毒々しいのがA
アイスクリームに常習性の微毒を仕込んでるのがF
- 987 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/13(水) 18:01:37 ID:eLJvkNo6
- >>975
何そのボス戦でグレードがマイナスになりそうなテイルズ仕様w
つかゲーム的な要素の組み方が完全にダンジョンゲー版テイルズだろアンチェ
- 988 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/13(水) 18:02:11 ID:2hDjwEnw
- >>983
http://blog-imgs-12.fc2.com/p/l/a/platinumblondekureo/doracolulu.jpg
- 989 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:03:28 ID:XnqiOlX2
- >>984
先生!PICA200使っても駄作を送り出すメーカーはどうなんでしょうか!?
\___ _______________________
V
←┐
△ ∩
( ゚∀゚)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
- 990 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:04:09 ID:g3umpz0Y
- フリュー以下のコンマイとアークシステムワークスかw
- 991 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:04:33 ID:8fJHonOA
- 1000なら太陽さんが頑張り過ぎて2軍落ちになる。
- 992 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:04:40 ID:xLFdLTGg
- >>985
ぱふぱふ
「わははこぞう、わしのぱふぱふは気持ちよかろう」
このイベントでショック受けた17歳はどれくらいいるのやら(棒
- 993 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:05:09 ID:D7MvI3eI
- >>980
http://a.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11660242/-/gid=HY01020000
釣れるかどうか貼ってみる
- 994 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:05:14 ID:j4FKX9hk
- >>989
藤子不二雄的には、道具を無茶苦茶に使っちゃった、のび太的末路が待ってますよ。
- 995 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:05:21 ID:etjr0eas
- >>984
何らかの毒なり何なりがなければできない仕事なのかもね。
しかしそうなると任天堂も酷いことになってるはずだがw
- 996 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:05:26 ID:xLFdLTGg
- >>990
好意的に解釈すれば、十二分な時間がなかったんだろう
- 997 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:06:16 ID:o3qsSkqM
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110713_460336.html
SCEJ、PS3「リトルビッグプラネット2」
クラウド達が登場? 「ファイナルファンタジーVII コスチュームパック」発売
こういうの無料にしないの?
- 998 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:06:51 ID:j4FKX9hk
- >>997
すこしでも回収しないと!
- 999 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:07:00 ID:TlXvrnyw
- 1000ならぱふぱふの正体がついに明らかに!
- 1000 :名無しさん:2011/07/13(水) 18:07:01 ID:sjmaHtus
- 1000なら今夜は快適
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■