■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ751
1名無しさん:2011/07/11(月) 01:47:51 ID:Me8v7/lE
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「若さ」
「若狭って」
「なんだ?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ750
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310288530/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/11(月) 01:48:51 ID:Me8v7/lE
コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/11(月) 01:50:11 ID:Me8v7/lE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○絶対その年齢に見えないアニメキャラ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○無免許運転も平気でこなすぜ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/07/11(月) 08:17:11 ID:soXcNQhI
     (o 人 o)
     ∩ _  ∩
     ヽ( ゚∀゚)/  おっぱいぶるぶるブルーベリ〜♪
 .     (   ノ
      ノ (⌒)
  三   レ'

5名無しさん:2011/07/11(月) 08:33:54 ID:6mgL5ExE
冥王星かあ

ttp://koke.from.tv/up/src/koke13839.jpg

6名無しさん:2011/07/11(月) 08:35:20 ID:vFJhnCkU
前1000
毎日作り続けないと三日目には腐るな・・・

7名無しさん:2011/07/11(月) 08:35:41 ID:AFKjCyZM
水カレーが倍薄くなる!やったね!

8名無しさん:2011/07/11(月) 08:36:57 ID:js2oQm/s
>冥王星


⊃天⊂

9名無しさん:2011/07/11(月) 08:41:43 ID:qZsPoqTk
>>5
一介の衛星が主役をはってるというのに

10仮暮らしのマスター:2011/07/11(月) 09:04:42 ID:qezfkPR2
>>6
レトルトなら問題ないw
http://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products.php?CGLCODE=00300&CGMCODE=00200&CGSCODE=00200

11名無しさん:2011/07/11(月) 09:06:47 ID:H/DS4sQw
あと20年くらいやればセーラーエウロパとか出ないの?

12しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 09:16:24 ID:KzONRfDc
>>994
実際Androidの年数億台に比べたらたいした台数にならない。

13名無しさん:2011/07/11(月) 09:18:08 ID:tBawIero
7曜の一つなのにレギュラーから外されゲスト扱いな土星が一番不憫だと思うんだおはよう

14名無しさん:2011/07/11(月) 09:18:15 ID:Nc/2nq2o
おはコケ
Androidのエロゲマーケットが1万DL達成したとかどっかのハゲが記事にしてたのう

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 09:20:54 ID:KzONRfDc
>>14
エロ、グロ、バイオレンスは不快感受けるひとがいる以上、規制されたり、ユーザー離れ引き起こしかねないからなあ

16名無しさん:2011/07/11(月) 09:24:15 ID:tBawIero
SSのX指定はPTAから苦情出たんだっけか?

17名無しさん:2011/07/11(月) 09:24:50 ID:Nqa1XCRw
>>15
一時的に客はガッと増えるけど、一般客離れ起こしますの

18名無しさん:2011/07/11(月) 09:26:30 ID:BFfJKnkc
>>42
スマホは近く崩壊すると思うんだがなあ
Androidとか絶対買いたくねえ

19アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 09:26:40 ID:XudkJ80c
Z指定のソフトってやったことないなあ

20名無しさん:2011/07/11(月) 09:26:49 ID:BFfJKnkc
なんかあんかついてる

21名無しさん:2011/07/11(月) 09:27:23 ID:kcRUtdf2
ガラケーで十分だ

22名無しさん:2011/07/11(月) 09:28:24 ID:5HfTRugQ
エロ、グロ、バイオレンスは簡単に客(特殊な)が付くけど
どんどん内容を過激にしていかないと飽きあられる&それについていけなくなるで
どんどん客層が狭まっていくよね。

23名無しさん:2011/07/11(月) 09:29:11 ID:Nc/2nq2o
いつの間にテレビは性器を丸出しにする下品な番組(Bow
子犬なのに立派なの持ってるなぁ・・

24上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 09:29:21 ID:d7vO/88c
電話としてではなくツールとしての使い勝手ではもう手放せないレベルだが定額崩壊しそうだからなぁ

25名無しさん:2011/07/11(月) 09:31:59 ID:Nc/2nq2o
iPod touchにいくつかゲームアプリを入れてるけど、
結局は3DSでゲームを遊んでしまう

26アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 09:33:42 ID:XudkJ80c
トビダスが前スレの言うとおりくまねこの話題だった

27名無しさん:2011/07/11(月) 09:35:23 ID:4Fzc0e1.
恐怖フラグ男特集か

28名無しさん:2011/07/11(月) 09:35:33 ID:Nqa1XCRw
>>22
サターンがPSに敗色濃厚になったとき
エロ系解禁でぐっとそういう客引き込んだけど後の反動が酷かった

29名無しさん:2011/07/11(月) 09:36:04 ID:kMWknG8o
>>22
コケスレの悪口はそこまでだ(棒

30名無しさん:2011/07/11(月) 09:37:23 ID:Nc/2nq2o
たしかにトビダスはくまねこだった

ちょうこくの森の飛び出し方相変わらず凄い。他と比べて奥行きとか相当意識して撮影してるんだろうな
そして女性の全裸撮影するのはどうかとおもいます(ぼう

31上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 09:38:26 ID:d7vO/88c
セガ、裸やめます!の記事をどっかの新聞かなんかで読んだときは吹いた




サターンFUNとかの雑誌の18禁コーナーをどきどきしながら見てた当時の若い衆からすると
今の一般紙のレーティングの低さは凄いねw

32名無しさん:2011/07/11(月) 09:39:49 ID:KGmXwNBk
>>19
Z指定だったら、箱○のギアーズとかフォールアウトとか面白いよ

33名無しさん:2011/07/11(月) 09:40:40 ID:YFpJyCxk
>>23

34名無しさん:2011/07/11(月) 09:41:38 ID:6mgL5ExE
PS1の頃はかなり気を使ってギャルゲーハードじゃない一般向けハードってイメージを作り上げてたSCEなのに、
PSPやPS3の今じゃ全然そんな感じしないよね? 方針がいつから変わったんだろ。

35名無しさん:2011/07/11(月) 09:41:44 ID:dfPvpDeA
おはこけ
今日のテツコはガガか

36名無しさん:2011/07/11(月) 09:41:47 ID:YFpJyCxk
ミスった
>>23
犬のアレって確か骨があった気がする

37名無しさん:2011/07/11(月) 09:41:47 ID:/GVfIyPI
アニメの声優さんとかって、
中二臭い台詞を大声で言って恥ずかしくなったりしないのだろうか
それとも慣れか、慣れなのか

38名無しさん:2011/07/11(月) 09:42:22 ID:dfPvpDeA
>>37
しごとだもの

39名無しさん:2011/07/11(月) 09:42:51 ID:tBawIero
>>28
サターンがX指定やってたのは95〜96年あたりだからその時点じゃまだ白黒付いてなかったような
むしろ敗色濃厚になったから健全なイメージ持たせようとエロやめた印象

40上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 09:42:57 ID:d7vO/88c
>>37
仕事ですから

思い出したくない仕事とか嫌いなキャラとして語られる作品もあるけどな!種とか!

41名無しさん:2011/07/11(月) 09:43:05 ID:6mgL5ExE
声優や俳優が自分の台詞に照れていては仕事にならない。

42名無しさん:2011/07/11(月) 09:43:18 ID:Nc/2nq2o
>>37
初期のトレーニングの中に羞恥心や照れを捨てるものが含まれているとか聞いた事がある

43名無しさん:2011/07/11(月) 09:43:30 ID:BFfJKnkc
>>24
定額崩壊したらiPhoneとか使えないよなあ

44名無しさん:2011/07/11(月) 09:44:09 ID:lYzL10BM
>>22
コケスレはエログロではない。もっとおぞましい何かだ(棒

>>38
「この台詞は嫌だからやりたくない」
なんて言っていたら声優という仕事自体が成り立たなからなぁ

45名無しさん:2011/07/11(月) 09:44:42 ID:tBawIero
>>34
昔は2Dじゃパンツ見せられないけど3Dならパンツギリギリおっけーとか言ってたのに
今は2Dでも3Dでもガンガン見せまくってる…

46上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 09:45:50 ID:d7vO/88c
あれ、PS系で1枚絵のパンツよくなったの?

47名無しさん:2011/07/11(月) 09:46:31 ID:4Fzc0e1.
FF13のキャラ演じた感想が聞きたいわ

48しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 09:46:39 ID:KzONRfDc
>>43
日本は人口密集で効率いいからなんとか維持できるでしょう。

LTEにする必要あるけど

49名無しさん:2011/07/11(月) 09:46:48 ID:Nc/2nq2o
>>46
PSPにギャルゲが一杯出るようになった辺りに何かあったみたい

50名無しさん:2011/07/11(月) 09:47:24 ID:txFUwgRE
>>45
無双6とかアトリエは上半身の衣服の色に合わせる事で
レオタードという逃げ道をだな…

51名無しさん:2011/07/11(月) 09:47:52 ID:Nc/2nq2o
パケ定額にする程、携帯でネット使わん人間
だから旅行の時ちょっと苦労するけど、日本通信のb-mobile Wi-Fiを導入してみようと思っている

52名無しさん:2011/07/11(月) 09:47:53 ID:tBawIero
>>46
実際に持ってないがPSP版てぃんくるクルセイダーズで
パンツの描き込みがどうとかやってなかったっけ

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 09:47:56 ID:KzONRfDc
>>49
中にいる人が入れ替わったからだろうね
昔とは違う

54名無しさん:2011/07/11(月) 09:47:59 ID:KGmXwNBk
>>40
種(種死)は出演声優がこぞって拒否反応示したんだっけかw

55名無しさん:2011/07/11(月) 09:49:53 ID:K5EIPEEo
Vitaもiphoneも海外が主戦場やからなあ。
どっちもwifi版はあるけども。

56アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 09:49:54 ID:XudkJ80c
トビダスの松本まりかってFF10のリュックか

57名無しさん:2011/07/11(月) 09:54:32 ID:4Fzc0e1.
>>53
モラル崩壊して各方面におもねった割りに報われてませんな

58名無しさん:2011/07/11(月) 09:54:45 ID:lUviv8lc
>>28
サターンのX指定は同じく成人指定枠が有った3DOからの流れでPSは関係無い

59名無しさん:2011/07/11(月) 09:55:11 ID:Nqa1XCRw
PC-FX

60名無しさん:2011/07/11(月) 09:58:51 ID:LAfkBgfA
>>14
20タイトル以上で1万てのも微妙だね
体験版のみも含めてそうだし
最初は珍しさもあるけど、継続性がどうなるのか

61名無しさん:2011/07/11(月) 09:59:52 ID:tBawIero
FXで実際に18禁ゲー出たのはサターンより遅かったような
同級生2FXが96年だった

62名無しさん:2011/07/11(月) 10:04:52 ID:EJxGrnO6
VITAのバッテリーはどのくらい持つのかなぁ
本体の厚さってどの程度だったけ
厚さによっては
液晶 | バッテリー | タッチパネル
とバッテリーを挟み込めばでかいの載せられなくはなさそうだがw
そこまで厚さがなければ十字キーとボタンの裏、左右に分けて搭載するくらいかな?
アナログスティックは結構スペース取ってそうだよね

63名無しさん:2011/07/11(月) 10:05:44 ID:dfPvpDeA
そーいやVITAちゃんはPCFXみたいになるんかねえ中身的に

64名無しさん:2011/07/11(月) 10:06:48 ID:sIju9AN6
>>63
機種名冠した専門誌すらできないレベルか・・・

65名無しさん:2011/07/11(月) 10:08:18 ID:4Fzc0e1.
>>64
PSP専門誌って出てたっけ

66名無しさん:2011/07/11(月) 10:10:30 ID:urRxUxX.
>>54
シンの中の人が 「スパロボでようやくシンのキャラがつかめた」とか言っちゃうぐらいだからなあw
2次創作の方が報われてる主人公って・・・

67名無しさん:2011/07/11(月) 10:11:43 ID:Nc/2nq2o
松岡修造にバドミントンをやらせてみた
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/movie/index.html

68名無しさん:2011/07/11(月) 10:11:57 ID:K5EIPEEo
3DSを考えるとあまりスペースとれないと思う>バッテリー
一応それでもDSiLLよか大容量ではあるんやけど。

69名無しさん:2011/07/11(月) 10:12:20 ID:qfQ.Te4c
65
怪しいムック類が山ほど

70名無しさん:2011/07/11(月) 10:14:59 ID:Nqa1XCRw
修造テラウザスw

71名無しさん:2011/07/11(月) 10:15:40 ID:LAfkBgfA
>>67
期待通りの修造CMだった

72名無しさん:2011/07/11(月) 10:16:09 ID:txFUwgRE
ただちょっと無理してでも詰め込まないと稼働時間がよろしくない事になるかと
この前だってアンチャーテッドみたいにグラフィックがリッチな物はどうとかって言ってたし

73名無しさん:2011/07/11(月) 10:25:12 ID:Mq8WRVyk
CMはゴールドのが好きかも

74しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 10:25:33 ID:KzONRfDc
>>72
パフォーマンスが可変だからね。
しかし、そうなるとしきい値次第で頻繁にパフォーマンスがヘンドリックスするからこれまたチューニングが大変そう。

75名無しさん:2011/07/11(月) 10:37:02 ID:Nqa1XCRw
>>74
64の悪夢

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 10:38:40 ID:KzONRfDc
変な変換だった汗
変動です

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 10:39:03 ID:KzONRfDc
>>75
PS3もだよ

78名無しさん:2011/07/11(月) 10:40:35 ID:lUviv8lc
ギタリストがどうかしたのかとw

79名無しさん:2011/07/11(月) 10:40:49 ID:EJxGrnO6
アンチャーテッドで1時間〜2時間
性能抑えたゲームで3時間〜4時間ってところかねぇ

物理演算とか使いまくるリトルビックプラネットなんかはバッテリー消費が激しそうだよね

80名無しさん:2011/07/11(月) 10:41:22 ID:5HfTRugQ
ちょっと面白い話だったので貼っとく。

そんな話だっけ?――ストローマン
ttp://diamond.jp/articles/-/12013
>今回の落とし穴は、「ストローマン」です。日本語で「藁人形論法」ということもあります。これは、相手の意見を正しく引用せず、捻じ曲げて引用し、それに反論するという論法です。

ストローマン、藁人形論法とかって面白い名前があるのね。


ついでにこっちも
ハンバーガー界の「ラーメン二郎」を目指すバーガーキング!(それゆけ!カナモリさん)
ttp://www.globis.jp/1617-1

ラーメン二郎を目指すのなら灰汁が足らなさ過ぎると思う。

81名無しさん:2011/07/11(月) 10:42:01 ID:HOR5mRfs
なんて言うか。よく分かってない人が最新目指したらこうなりますという典型的な悪い例だな。

82仮暮らしのマスター:2011/07/11(月) 10:42:20 ID:qezfkPR2
>>69
時代は赤ですぞー

83名無しさん:2011/07/11(月) 10:43:35 ID:Nqa1XCRw
>>77
え?PS3で一度やったのにまた繰り返してるの?

84名無しさん:2011/07/11(月) 10:43:44 ID:dfPvpDeA
暑いんで赤はなあ

85名無しさん:2011/07/11(月) 10:44:58 ID:HOR5mRfs
>>83
正確には初代から臭いけどね

86名無しさん:2011/07/11(月) 10:45:33 ID:XD.W2xAU
64は任天堂にとってトラウマっぽいからなあ
ちょっと前に社長がこの話をすると竹田は辛いと思うんですがって言ってたのが印象的

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 10:47:42 ID:Cgf.xzxQ
>>83
パフォーマンスが安定しないことが作りにくさの要因だと理解されてないから

次世代のMobileDRAMだって相変わらずバンド幅だし

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 10:49:18 ID:Cgf.xzxQ
>>86
64は今のコンピュータの走りみたいな仕様だからね。基本カタログスペックだけ高くて実効性能は低い

89名無しさん:2011/07/11(月) 10:52:34 ID:KGmXwNBk
>>79
それも輝度最低、無線通信OFFとかの条件の可能性が高い
輝度最高、無線通信ONとかしたら、それの半分程度の時間かもしれない

90名無しさん:2011/07/11(月) 10:52:58 ID:BFfJKnkc
>>81
というか後付けの塊なんだよな
DSの二倍二倍でタッチパネル二つ
もちろん性能がいいのでマルチタッチ(キリッ
3Gで稼ごうとしたけどサードから文句言われたもののプライドでやめるとは言えず
んで海外を狙うのに海外に弱いPSPの継承機
メリットがデメリット打ち消しすぎてるわ

91名無しさん:2011/07/11(月) 10:53:20 ID:BFfJKnkc
あまちがえたデメリットがメリット消しすぎてるだ

92仮暮らしのマスター:2011/07/11(月) 10:54:03 ID:qezfkPR2
>>87
パフォーマンスがなぜ安定しないかを理解できていないんじゃ・・・

93名無しさん:2011/07/11(月) 10:55:03 ID:HOR5mRfs
>>90
最後の行の通りならもっとソフトとか出てたし売れてただろうな。w

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 10:55:08 ID:Cgf.xzxQ
>>92
ハード設計者は基本的にパフォーマンスは最高しか気にしない。あとはソフト屋に丸投げ

95名無しさん:2011/07/11(月) 10:55:20 ID:.dAW2qAU
http://www.e2sptv.jp/daikaihou3days/index.html?link=topf001

スカパーの無料開放3デイで、逆転裁判2の宝塚版が無料放送だってよ
他にはサマーウォーズとかも

96名無しさん:2011/07/11(月) 10:59:09 ID:Nqa1XCRw
>>94
それだとソフトしか作れないはずのサードが任天堂ハードに
あれが足りない、コレがダメと文句言うのは何でなんでしょうね?

97名無しさん:2011/07/11(月) 11:00:37 ID:lUviv8lc
>>96
SCEに文句を言っても仕方が無いと分かっているからです(半棒

98名無しさん:2011/07/11(月) 11:01:25 ID:XD.W2xAU
任天堂は自前でソフト作るしシェア失ったから気付けたけど
ソニーはPS2がなまじ成功しちまったもんだから、ずっとこのまんまなんだろうな

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 11:03:05 ID:Cgf.xzxQ
>>96
ソフト開発者はハードの理解がないからだろうね。だからクロックや解像度が低いことは指摘されやすい。メリットあるのに。

PS3は相当文句はでていたあまり表にでてないだくで

100名無しさん:2011/07/11(月) 11:04:10 ID:B6JAomWE
>>88
うーん、『発売1996年の時点では』カタログスペックという言葉で
切り捨てるのは厳しい気がしますけどね。
多分設計が1992〜4年となると高速DRAMの選択肢もほとんど無かったし、
コンシューマGPUもまだまだしょぼかったし、
なにより発売時点で Pentium Pro の時代ですから
メモリレイテンシの影響がキャッシュでもカバーしきれないという経験も
ほとんど無かったわけで、仕方ない気がしますね。
高い実効性能を狙ったらアレしかなかったというか。

Pentium 4 も、最後はクロック競争でひどいことになってましたけど、
当初はちゃんと同時期の Pentium 3 より速い性能を出していたわけで、
「効率 30% down でもクロック倍にできればトータル速い」という、
当時のデバイス設計技術で実効性能狙ったらあーいう解になった、
という話でしたし。

ただ、実効性能とピークの乖離が大きかったのは間違いなく事実で、
その問題が認識されかつ選択肢が増えたそれ以降に、
反省生かせてないハードが出続けるのは
P4 後期と同様にカタログスペック狙いといわれても仕方がない
とは思います。

101名無しさん:2011/07/11(月) 11:04:19 ID:Nc/2nq2o
>>98
んでサードも相手が相手なんで、面と向かっての文句言えんかったんやろな
言えてたら直せてるはずだもん

102名無しさん:2011/07/11(月) 11:04:49 ID:qq6UVOw6
>>98
で、PS3がコケたのを認めたくないからさらに意固地に

103名無しさん:2011/07/11(月) 11:05:10 ID:Nqa1XCRw
おやしがない氏の文が壊れ始めた

104名無しさん:2011/07/11(月) 11:05:27 ID:HOR5mRfs
結局バランスがなんぼだよね。

105しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 11:05:56 ID:Cgf.xzxQ
だけでだ

106しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 11:09:15 ID:Cgf.xzxQ
>>100
そう、竹田さんもインタビューでバンド幅よりレイテンシが大事だと理解していなかったと発言してたし、当時は仕方なかった

107名無しさん:2011/07/11(月) 11:16:12 ID:lUviv8lc
まぁ昔の話を今の基準だけで評価しても駄目なのは確かではある

でも、PS3もだけどPS2も出た当初からその扱い難さは散々指摘されてたんだよなぁ…

108名無しさん:2011/07/11(月) 11:18:05 ID:5HfTRugQ
PS2の時は開発者の頑張りで何とかなっちゃったからなぁ…
だからPS3も何とかしてくれるとSCEは思ったんだろうな。

109名無しさん:2011/07/11(月) 11:20:14 ID:Nc/2nq2o
メタルマックス2の初リメイク作品になるのか・・胸が熱くなるな
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=26198&c_num=14

110名無しさん:2011/07/11(月) 11:21:54 ID:dfPvpDeA
>>109
リメイクは初でしょ

111しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 11:27:24 ID:Cgf.xzxQ
>>107
64はやってみて大失敗だったことに任天堂さんは気づいたから即切り替えた。
それをパクったのがPS2さらに発展させたのがPS3。つまり失敗作

112名無しさん:2011/07/11(月) 11:27:32 ID:y6E2eLyU
今日のいつの間にテレビにくまねこが出てると聞いて見てみたが、なるほどこういう事か

113名無しさん:2011/07/11(月) 11:29:09 ID:09oCjTcI
>>111
vitaはサードの意見取り入れたらしいけど少しは反省したかな?

114名無しさん:2011/07/11(月) 11:30:17 ID:Nc/2nq2o
>>113
日野が「おかしいな、自分の意見ほとんど取り入れられてないや」とか言ってた気がするけど多分気のせいですよね(棒

115名無しさん:2011/07/11(月) 11:34:46 ID:K5EIPEEo
>>112
リアルケモノですねわかります(棒

116名無しさん:2011/07/11(月) 11:35:40 ID:vm/WM8wg
>>113
反省してPSPとの互換をなくしました
PS3から移植しやすくしました
背面タッチパッドつけました
メモリの話はかんべんな
ソフトはサードにまかせた

117名無しさん:2011/07/11(月) 11:36:03 ID:lUviv8lc
>>114
性能は控えめでもいいからバッテリーを10時間は持たせてくれとか言ったんじゃないんですか(あそ棒

118名無しさん:2011/07/11(月) 11:38:11 ID:UT5/KV7E
スペック重視を目指せば64っぽくなるのは仕方のないことなのかも。
64の時はワークステーションが云々とかちょっと病気みたいにスペックの話してたからねw
当時のセタの社長さんがノリノリだったのを覚えている…

119名無しさん:2011/07/11(月) 11:38:47 ID:lT4gL4lA
>>114
解像度抑えて子供が持ち易いサイズにしろとか稼働時間を改善しろとか、SCEの嗜好と
真逆の提案ばかりしたんじゃないか、ってネタ話が出てたねw

120名無しさん:2011/07/11(月) 11:39:03 ID:y6E2eLyU
>>116
これも追加
・供給が(フラッシュ)ROMだから最少ロット数とか再生産までの時間とかどうなるか気になるだろうけど気にせずソフト作ってくれな

121名無しさん:2011/07/11(月) 11:41:31 ID:5HfTRugQ
Vitaの最小ロットとかどうなるんだろうな。
どっかの社長が任天堂にしたみたいにご提案するのだろうか。

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 11:42:08 ID:Cgf.xzxQ
>>113
それが曲者なんだよ。
ソフト開発者だってなぜパフォーマンスが安定しないかちゃんと理解してないと
的外れな要望がでてしまう。単純にメモリ容量増やして欲しいって要望が
あったとしてそれをきいたら逆に不安定になったりバッテリが持たなかったりするわけで

あと任天堂さんも3DSでは相当サードさんからの要望は聞いてる。
ようはちゃんとソフトウェア開発者の意図を理解してるかどうかってこと

123名無しさん:2011/07/11(月) 11:42:39 ID:UT5/KV7E
単なるフラッシュROMならリピートはかけやすいのかな?
ガワだけ作っておいてデータ注入って、そんな単純な物でもないか。

124名無しさん:2011/07/11(月) 11:44:30 ID:Nqa1XCRw
>>122
岩田
「多かったら少なくしよう」
「足りなかったら増やそう」というふうに、
いま起こってる事象をそのまま
しらみつぶしに解決していくのは、
誰でもできることだし、工夫もいらない。
たとえば、ある料理店で、お客さんが
出てきた料理について「多い」と言ってる。
そのときに、「多い」と言ってる人は、
なぜ「多い」と言ってるのか。
その根っこにあるものは、
じつは「多い」ことが問題じゃなくて、
「まずい」ことが問題だったりするんです。
ttp://www.1101.com/iwata/2007-08-31.html

125名無しさん:2011/07/11(月) 11:44:49 ID:Nc/2nq2o
>>123
セーブ可能だから土俵としては3DSと同じだと思うなぁ

126名無しさん:2011/07/11(月) 11:46:38 ID:dfPvpDeA
>>124
この場合はなんでまずいのかが分からないからとりあえず自分にとっておいしくしてほしいと要望を出して
どの味ならいいか分からなくなっちゃうのが問題なんだな

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 11:50:27 ID:Cgf.xzxQ
>>123
それは今の3DSも追記型だから同じ

128しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 11:51:11 ID:Cgf.xzxQ
>>124
それは良く知ってるw

129名無しさん:2011/07/11(月) 11:52:53 ID:Nc/2nq2o
ジャンクなものにも需要はあるんだけど、ジャンクなものにしか需要がないとか考えちゃいけないんだよな

130名無しさん:2011/07/11(月) 11:53:59 ID:UT5/KV7E
VitaのROMは3DSと同じようなものなのか。
これじゃあ、リピートが云々と文句つける人が出てくるぞ(半棒

>>124
ドラクエ7の場合、ドラクエだから面白いしどんとこいなんだけど、
「嫌いな物」もいっぱい入ってるんだよねw風タクのタライホースもそうだけど。

131名無しさん:2011/07/11(月) 11:54:25 ID:5HfTRugQ
今度のREGZAアプリはRZ節電リモだって。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/option/apps/apps_new.html#new_application

Yahooの消費電力表示に合わせて節電レベルを自動で調整してくれるらしい。
それに合わせてREGZAのソフトウェアもバージョンアップするって。
いっしょにうちのREGZAのブラウザが起動しないのが直らないかしら。

132名無しさん:2011/07/11(月) 11:54:58 ID:Nc/2nq2o
>>130
そういう所はダウンロード販売するかPSPにひきこもるから問題ないだろう(棒なし

133名無しさん:2011/07/11(月) 11:57:50 ID:lT4gL4lA
その辺のデータが表に出ることは無いだろうが、まあUMDより好条件ってことはあるめぇw
個人的にはセーブ領域がケチられなきゃいいな、とは思う。

134名無しさん:2011/07/11(月) 11:59:31 ID:lUviv8lc
>>130
タライホースはもうちょっと仕掛けを色々と増やすか
ゲーム全編を通じてバランスよく入手出来るように配置するかしてくれれば良かった

135名無しさん:2011/07/11(月) 12:06:51 ID:UT5/KV7E
>>134
海外版だと改善されてるって話を聞いたことあるな。どう変わったのか知らないけど。
風タクは絵もダンジョンも好きだったから、その辺惜しいよな。

136名無しさん:2011/07/11(月) 12:13:29 ID:CGBbPHW2
>>122
最近だとゲームエンジン売ってる『ハード屋さん』が
ハード屋目線で物言ってきたりってのもりますの

次世代機のメモリは最低8GBとか、ゲフォ580三枚ぶん回したデモ作って、それを次世代機の標準にしろとか

137名無しさん:2011/07/11(月) 12:15:05 ID:KGmXwNBk
>>134
後は地図の解読に金掛かり過ぎなのもな…

138名無しさん:2011/07/11(月) 12:16:48 ID:UT5/KV7E
>>136
それ家庭用ゲーム機やない。PCや!
ってか、PCに自分の理想世界作ってそこでやっててくれればいいのになあほんと。

139名無しさん:2011/07/11(月) 12:17:24 ID:.aFQeMps
>>136
だって海外メーカーはハイエンドグラボ売るために重いゲーム作ってるし

140名無しさん:2011/07/11(月) 12:23:13 ID:kcRUtdf2
言われて気づいたけど、セミが鳴いていないのか

141名無しさん:2011/07/11(月) 12:23:55 ID:.erkncxc
【急募(再掲)】冬将軍【未経験者歓迎】

142名無しさん:2011/07/11(月) 12:25:03 ID:9yD9R04s
>>140
どういう事?
去年はよく鳴いてた気が。

143名無しさん:2011/07/11(月) 12:27:31 ID:dfPvpDeA
まだセミの季節には早いんじゃないかい
とりあえず蚊がいないなあ

144名無しさん:2011/07/11(月) 12:32:12 ID:9yD9R04s
>>143
蚊は結構居るよ、数回さされた。

145仮暮らしのマスター:2011/07/11(月) 12:32:31 ID:qezfkPR2
蝉は鳴いてるし蚊も飛んでるよ!!

146名無しさん:2011/07/11(月) 12:34:28 ID:EbI29H7k
>>138
PCでもそこまで非道いハードはそんなにないよw
一般人ならせいぜい4GBメモリ積んで適当なグラボ積むのが最大だよw
ノートPCで作業してる人の方が大半じゃあないかなw

147名無しさん:2011/07/11(月) 12:35:30 ID:K5EIPEEo
カは大量にいる。が、セミがおらん。
間に合ってない模様。

148名無しさん:2011/07/11(月) 12:36:28 ID:lYzL10BM
今北産業

急募:メダロット弐CORE(クワガタ)2章のシオカラの倒し方

149名無しさん:2011/07/11(月) 12:39:17 ID:lUviv8lc
総スコア“600”でクリア!『スーパーマリオブラザーズ』スーパープレイ映像
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/11/50240.html
>新たに最低値とされる“600スコア”で全ステージクリアに挑戦する映像が公開されています。

8-1のコインを取らずに谷を飛び越える技に驚愕した

150名無しさん:2011/07/11(月) 12:44:04 ID:HOR5mRfs
MM2Rには期待

151ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 12:46:41 ID:sifVR/M.
>>150
(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)なっ、なんだってー!

152名無しさん:2011/07/11(月) 12:46:44 ID:.erkncxc
>>149
4-2で、土管に入ると空に飛ぶのは
なんなんだ?

153名無しさん:2011/07/11(月) 12:47:00 ID:c5hld0Io
そんなにマカマカ2が楽しみか

154名無しさん:2011/07/11(月) 12:47:10 ID:A8vdN1GY
な、なんだってー!!

155名無しさん:2011/07/11(月) 12:49:56 ID:TDnFIBdk
>>124
最近はこの要望に
自らばら蒔いたステマがノイズで入り込んでるんだよな

156名無しさん:2011/07/11(月) 12:51:48 ID:HOR5mRfs
所詮、戦車には勝てないって言うことですよ(棒

157名無しさん:2011/07/11(月) 12:53:29 ID:09oCjTcI
FF
http://www.square-enix.co.jp/t_ff/

158ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 12:56:44 ID:sifVR/M.
急募:カラダナマリタケの除去

年々増加中の茸です。

159名無しさん:2011/07/11(月) 12:58:04 ID:soXcNQhI
>>157
こんなものにまで筋書きあるんだな

160名無しさん:2011/07/11(月) 12:58:37 ID:lUviv8lc
>>157
カーソルを当てた時のキャラのリアクションがw

161名無しさん:2011/07/11(月) 12:58:47 ID:9yD9R04s
>>158
ご自分でどうぞw

162名無しさん:2011/07/11(月) 12:59:01 ID:WLJ7p1Ls
>>135
海外版だと確かトライフォース集めるのが丸ごと無くなってるって話
話は変わるけどカルブレが相変わらず飛ばしてて吹いた

163名無しさん:2011/07/11(月) 12:59:28 ID:UyvMDv7g
>>158
変に除去を試みるのではなく
繁殖させ放題にして放置すると
ほどなく時がきて
急に全滅するそうだ。

164名無しさん:2011/07/11(月) 12:59:30 ID:HOR5mRfs
>>158
つ洗車
つ洗車モップ

165アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 12:59:48 ID:XudkJ80c
ジャンプで叶さんの新連載が始まってた。
長期連載には向かなさそうな設定だなあ

166名無しさん:2011/07/11(月) 13:00:14 ID:B1C35Cxk
>>152
位置ずらしを使うと色々な面白い現象が起こるのでそれに類似したものの一つだった気が
「マリオ 位置ずらし ワープ」でぐぐると出てくる
その検索ワードで引っ掛かったサイト見ていくと他にもっと詳しい解説があるよ

167名無しさん:2011/07/11(月) 13:01:48 ID:y6E2eLyU
コスモスとカオス―――
二柱の神の間にある時の感覚はリズムと呼ばれた。
リズムは音楽を司るクリスタルを生み。
世界は音の輝きで満たされていた。

しかし混沌の軍勢により調和は乱れ、
音楽を司るクリスタルは、その輝きを失いつつあった

クリスタルに輝きを取り戻すためには、
音楽の波動“リズポ”を高めなければならない。

クリスタルに導かれた戦士たちの音楽を紡ぐ旅がはじまる―――

168名無しさん:2011/07/11(月) 13:01:59 ID:kdqLYwDk
>>159
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110711_459808.html
>クリエイティブプロデューサーは野村哲也氏

この量で済んでるならむしろ抑えられてるとも言える(棒

169名無しさん:2011/07/11(月) 13:02:56 ID:kcRUtdf2
>>158
つ「七輪」

170名無しさん:2011/07/11(月) 13:03:22 ID:9yD9R04s
>>167
メロディとビートが無いんですが(棒

171名無しさん:2011/07/11(月) 13:04:06 ID:urRxUxX.
>>149
マリコレ版でロースコアアタックやってた人も居たなあ。
あっちの場合、最後ピーチ助けた時に50点入っちゃうから650点になっちゃうけどw

172名無しさん:2011/07/11(月) 13:04:09 ID:XD.W2xAU
なんかディシディアみたいだな

173名無しさん:2011/07/11(月) 13:04:57 ID:c5hld0Io
なんだ、デシデシアか

174名無しさん:2011/07/11(月) 13:07:23 ID:3pvtA4Q6
クリスタルってただの石でしょ(棒

175名無しさん:2011/07/11(月) 13:07:24 ID:A8vdN1GY
>>163
地球が人間に対してやってる方法ですね

176名無しさん:2011/07/11(月) 13:09:17 ID:V4SNeoV6
>>171
50点はいるとしても、最後のクッパを残り1秒で倒さなくちゃいけないわけだから
マリコレの方が難易度高い気がするw

177ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 13:10:14 ID:sifVR/M.
(´・ω・`)暑いので動きたくないです。

178名無しさん:2011/07/11(月) 13:16:54 ID:qUE9XMXA
ノムリッシュがノムリッシュなのはもはや様式美

179名無しさん:2011/07/11(月) 13:18:24 ID:5HfTRugQ
3DSをデコレーションしたい人に〜スクラッチカードfor3DSを使ってみた
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/09/50234.html
>3DSでの第一弾として『Nintendogs & Cats』をモチーフにした3種類が登場しました。

第一弾だから売れれば他のバージョンも出る予定があるのかな?
ゼルダのロゴとかなら欲しいかも。

180名無しさん:2011/07/11(月) 13:19:11 ID:09oCjTcI
韓国企業を育てる「ソニーの革命家」
http://www.chosunonline.com/news/20110711000034

>ソニーのゲーム事業部門の名誉会長を退任した久夛良木氏は最近、東京で記者と会い
>「投資ファンドの誘いで、コンサルティングを通じ、韓国企業の競争力を高める仕事を引き受けた」と語った


   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   |  
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

181名無しさん:2011/07/11(月) 13:22:51 ID:Nc/2nq2o
>>180
法則対法則

182名無しさん:2011/07/11(月) 13:24:25 ID:XD.W2xAU
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/862570.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/862571.jpg

183名無しさん:2011/07/11(月) 13:29:18 ID:K5EIPEEo
>>180
サムスンの栄華もここまでか・・・w

184名無しさん:2011/07/11(月) 13:32:31 ID:qq6UVOw6
>>180
クタタンの先祖って半島だった気が
久夛良木という苗字の時点でw

185煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 13:36:03 ID:4W2f7dFE
等身大ARカード届いた。

・・・デカすぎww
ポストに入らねぇww

186名無しさん:2011/07/11(月) 13:42:43 ID:HOR5mRfs
風よ吹けーあづい

187名無しさん:2011/07/11(月) 13:42:50 ID:js2oQm/s
TOAクリアーしたー
一歩間違えればジェイドがラスボスだなこのゲーム・・・

188上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 13:43:51 ID:d7vO/88c
諸悪の根源だし子安だし

189煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 13:45:27 ID:4W2f7dFE
>>187
ジェイド関連の魔装具イベントも是非。

190名無しさん:2011/07/11(月) 13:45:57 ID:4Fzc0e1.
>>180
クタ「競争力を高めるために重要なのは2のべき乗です。何が何でもこれを堅持すること」

191名無しさん:2011/07/11(月) 13:46:43 ID:dfPvpDeA
メガネ子安というだけで十分だ

192名無しさん:2011/07/11(月) 13:49:49 ID:iBRDqwFQ
>>190
2の-1乗に(ry

193名無しさん:2011/07/11(月) 13:56:46 ID:KGmXwNBk
>>187
ところがドッコイ
ジェイドは開発スタッフの代弁と言われててだな(主に対ルーク)

194名無しさん:2011/07/11(月) 14:03:23 ID:5HfTRugQ
「萌家電」大和ハウスとソニーCSLが共同プロジェクトを発表
ttp://japanese.engadget.com/2011/07/07/moekaden/
>大和ハウスが持つスマートハウス技術を、ソニーCSLが開発した「Kadecot System」というストーリーゲームと家電制御を組み合わせられるシステムに載せ、スマートハウスのインタフェースをゲーム感覚あふれるものに仕立てられるプラットフォームを構築しました、というのが発表の肝。

家に住んでるとギャルゲを体験できるって事なんだろうか?

195名無しさん:2011/07/11(月) 14:05:15 ID:A8vdN1GY
>>194
なんだくまねこ家か

196上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 14:05:55 ID:d7vO/88c
そのために家電一式揃えるバカとかいねーよwww

197名無しさん:2011/07/11(月) 14:06:09 ID:YFpJyCxk
>>193
つまり開発スタッフがラスボス(棒

198名無しさん:2011/07/11(月) 14:07:19 ID:qq6UVOw6
>>196
そもそもそんな金があるのなら他のグッズ買う罠w

199名無しさん:2011/07/11(月) 14:09:37 ID:5HfTRugQ
>>196
家電じゃなくて家丸ごとだぞ(棒

たとえば朝になったら光センサーでカーテンがひとりでに開いて
キャラクターによるお目覚めボイスで起こされたり、コーヒーが沸いたら教えてくれたりするんだろうな。
やってくれるのは声かけだけで、全部自分で処理するんだけど。

200名無しさん:2011/07/11(月) 14:11:24 ID:9CoUIq6A
上の風のタクトの話だが海外版でも何も変わってない
噂を信じるのはよくないぜ

201名無しさん:2011/07/11(月) 14:12:41 ID:.7FBcc42
うわさを信じちゃいけないよ

202名無しさん:2011/07/11(月) 14:13:09 ID:Hxu48PkM
>>184
ソニー 久夛良木氏は、新しい時代に合わせ、韓国企業の躍動性に大きな期待を懸けているという。そして、韓国企業には「ハングリー精神」が生きているとみる。
久夛良木氏は、日本の代表的な親韓派企業人に数えられる。
久夛良木氏は遠い祖先が韓国出身で、日本語で「百済の木」を意味する姓を持っていると説明した。
「久夛良」は日本で「百済」を指した古語だという。
久夛良木氏は自宅の庭に百済様式の石塔を建てたとのことだ。
そして、2004年にサムスン電子と液晶パネルの合弁工場(S-LCD)を設立する際にも、ソニーグループの副社長として主導的な役割を果たした。
久夛良木氏は、ソニー時代に半導体や液晶パネルの取引で、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)社長、李潤雨(イ・ユンウ)副会長らをはじめ、
韓国企業の優秀な人材と底力を知った。
そして「韓国企業の競争力強化をソニー出身の自分が助けるのは面白いと考えた」という。

203名無しさん:2011/07/11(月) 14:13:54 ID:4Fzc0e1.
家電一式ソニーでそろえるとか夢だろう

30年位前の若者の

204上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 14:16:09 ID:d7vO/88c
うららー
うららー

205名無しさん:2011/07/11(月) 14:17:30 ID:5HfTRugQ
ソニーの白物家電か…
例えば炊飯器なら少しのお米で沢山炊けたように見せるために
上げ底になってるとか
冷蔵庫なら鮮度のもちがよさそうに見せるために、食材に合わせた
専用のスポットライトがあるとかかな。

206名無しさん:2011/07/11(月) 14:18:07 ID:qq6UVOw6
>>202
本当に在日の子孫だったのかよwwwww

207名無しさん:2011/07/11(月) 14:19:49 ID:A8vdN1GY
>>205
冷蔵庫なら多分
背面にもドアがつくぞ

208アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 14:22:45 ID:XudkJ80c
>>202
またキッツいブーメランだなあww

209名無しさん:2011/07/11(月) 14:23:33 ID:Hxu48PkM
生存戦略の途中の台詞が
うなーぎー
にしか聞こえん

210名無しさん:2011/07/11(月) 14:24:56 ID:5HfTRugQ
>>207
さらにCELL搭載で冷蔵庫内の肉の熟成が進みます(棒

211名無しさん:2011/07/11(月) 14:26:40 ID:Hxu48PkM
ソニータイマーで内部の食材共に死にます

212名無しさん:2011/07/11(月) 14:30:36 ID:5HfTRugQ
家庭内の家電製品をスマホの“萌えキャラ”で制御! 大和ハウスとソニーが提案する「スマートハウス」の魅力とは?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110707/1036734/?P=1

日経トレンディーに詳細が載ってたけど、萌えキャラ化した家電たちの「キャッキャウフフ」を見せ付けられるのか…
それって楽しいのか?

>萌家電では、プレー可能なシナリオがいくつか用意されている。例えば「空調機たちの夏」の場合、アラサー女性キャラの扇風機と無骨だが働き者男性キャラのエアコンが結婚して力を合わせることで、エアコン単体よりも省電力を実現できるといったものだ。

213名無しさん:2011/07/11(月) 14:32:35 ID:Xswja6Ik
>>202
遠い祖先なら「韓国出身」じゃなくて「朝鮮出身」だろ
とか突っ込んじゃだめか・・・

214上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 14:34:38 ID:d7vO/88c
>>212
絶妙なコレジャナイ感wwwwww

215名無しさん:2011/07/11(月) 14:34:49 ID:4Fzc0e1.
>>212
そんぐらいカッコつけないとダメなんだよ
単純に萌えに乗っかっただけとかソニーのプライドが傷つく

客が望んでるのは単純に乗っかっただけのものだったりするんだけどな

216名無しさん:2011/07/11(月) 14:35:34 ID:XD.W2xAU
5分ほど通り雨降ったせいでくっそ暑い件

217名無しさん:2011/07/11(月) 14:35:55 ID:hSMsaXWU
>>202
百済人は現在の韓国人(当時の唐・新羅)に攻め滅ぼされている訳だが、
久夛良木さんはそれでいいの?

218名無しさん:2011/07/11(月) 14:37:08 ID:flDv1aZM
>>202
近年渡ってきた人じゃなくて中世以前に渡ってきた人の祖先ってことか

219名無しさん:2011/07/11(月) 14:37:53 ID:5HfTRugQ
東芝のテレビ事業部チームにやらせたらノリノリで作るんだろうなぁ。

220名無しさん:2011/07/11(月) 14:37:57 ID:x5nuLiUs
>>212
もうこういうのええから・・・

221名無しさん:2011/07/11(月) 14:38:32 ID:qUE9XMXA
つかなんか語感から百済を連想するから朝鮮系っぽい感じがするけど実際には全く関係ありませんよとかどっかで見たような
本当に関係あんの?

222名無しさん:2011/07/11(月) 14:43:05 ID:Hxu48PkM
83 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/07/11(月) 14:40:43.74 ID:gvFeiN/D0 [2/2]
久多良木(きゅうたらぎ)地区というのが熊本にある
そこには百済来地蔵やかつては百済来村という地名があったが
別にそこに百済人が移住したからそういう名前になったわけではない
そのへんはここに詳しい
http://www.pref.kumamoto.jp/site/arinomama/kigikuta.html

久多良木姓はこの辺りが発祥で大分等に多い
俺の母方もこの姓なので勝手に韓国系にされては困る

223名無しさん:2011/07/11(月) 14:45:09 ID:Xswja6Ik
つか、旧華族、士族の人は知らんけど
一般庶民は明治に適当に苗字つけてるから
苗字でルーツ云々言われてもね
家系図も怪しいしw

224名無しさん:2011/07/11(月) 14:46:31 ID:xFBy.ETo
出身がどこだとか、全く持ってくだらない。(プークスクス

225名無しさん:2011/07/11(月) 14:52:30 ID:lT4gL4lA
>>212
家って20年30年使う物なんだが、その、大丈夫なの?

226上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 14:53:25 ID:d7vO/88c
建築業界「ソニータイマーを見習って導入しました^^」

227名無しさん:2011/07/11(月) 14:53:33 ID:xFBy.ETo
乾燥耳垢遺伝子とか、下戸遺伝子だとかは大陸系由来の遺伝子だそうな。
日本人は8割以上が乾燥型耳垢のなのに出身がどうとか考えるのがバカらしくなる。
何が言いたいかと言うと下戸に無理矢理酒飲ます馬鹿はしね。

あれ?

228名無しさん:2011/07/11(月) 14:53:37 ID:SsMz...w
>>212
この家を作ったのは誰だぁ!(CV:雄山

229名無しさん:2011/07/11(月) 14:54:40 ID:UT5/KV7E
ってか、百済出身ってもう99.9999%日本人じゃないかw
それ以前に、もともと同族だって話も(ry

>>212
いつものことだが、誰に向けてやっているのかわからない。
オタクも寄り付かず、一般人も逃げて終わりという可能性も…

230名無しさん:2011/07/11(月) 14:56:06 ID:Xswja6Ik
>>227
>下戸に無理矢理酒飲ます馬鹿はしね。

それは同意
知り合いの酒好きは
「なんだ、飲めない奴に飲ますなもったいねえ、俺が飲む」
て取っちゃうけど

231名無しさん:2011/07/11(月) 14:56:29 ID:H4UmK1uA
>>212
なんということでしょう
あの地味だった家がこんなにも萌え萌えに

232名無しさん:2011/07/11(月) 14:57:14 ID:4Fzc0e1.
この話のポイントは
韓国企業がモノになるか
それによって困るのはソニーではないか
だと思う。出自とかはどうでもいいや

233名無しさん:2011/07/11(月) 14:58:05 ID:lYzL10BM
そんな以前にまで遡って考えるなら、そもそも現在の日本人自体が
当時の大陸と日本の血が混じった民族だからなぁw

>>230
それなら無問題

ただ、そうやって自分で勢い良く飲んだ結果
時々勝手に潰れる知人が居るんだがどう対処すべきか

234名無しさん:2011/07/11(月) 14:58:16 ID:Hxu48PkM
追い出されたソニーに気使う必要ないんじゃね?
むしろ潰したいとか考えてそう

235上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 14:58:53 ID:d7vO/88c
>>232
モノになったらソニーと最も競合する相手を強化することになるよね
民族的国家的な問題を無視してもw

236名無しさん:2011/07/11(月) 15:00:57 ID:bfD2xEMg
そこまでいっちゃうと自己責任ではなかろうか…>自分で潰れる

237名無しさん:2011/07/11(月) 15:01:23 ID:SsMz...w
そもそもクタタンがものになるのかどうか...

238上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 15:02:09 ID:d7vO/88c
クッタリの手法を伝授するだけなら充分ものになると思うよw

239名無しさん:2011/07/11(月) 15:03:13 ID:4Fzc0e1.
>>238
素質の塊だなw
先生の質のほうが負けそうだ

240名無しさん:2011/07/11(月) 15:03:48 ID:flDv1aZM
韓国企業がクタタンの夢のためにお金使ってくれるんだからいいじゃないか

241名無しさん:2011/07/11(月) 15:04:26 ID:qqQVq67E
   チャラチャッチャッチャチャラ♪
   /⌒\  /⌒ヽ バッ
  ノ  \('A`)/  ヽ   生存戦略しませんか?
  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
      くω\

242名無しさん:2011/07/11(月) 15:04:34 ID:iBRDqwFQ
毒を持って毒を征したりしてw

243名無しさん:2011/07/11(月) 15:05:38 ID:xFBy.ETo
>>242
埋伏の毒のためにソニーはクタたんを送り込んだのか!

244名無しさん:2011/07/11(月) 15:06:02 ID:UT5/KV7E
韓国の場合、一部企業ばかりが突出しすぎている面があるからね。
国際競争力をつけるには、もっと国際企業がたくさん出てきた方がいいのは確かだが、
しかしクタラギさんが何をしようとしているのかようわからん。

245名無しさん:2011/07/11(月) 15:07:26 ID:qq6UVOw6
>>244
追い出したソニーへの復讐なら燃える

246アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 15:13:15 ID:XudkJ80c
「とりあえずオタに売りゃいいだろ」
とか
「とりあえずガキに売りゃいいだろ」
って発想の物は失敗する

247名無しさん:2011/07/11(月) 15:15:22 ID:qqQVq67E
萌え家電の悪口?

248名無しさん:2011/07/11(月) 15:18:23 ID:Nc/2nq2o
今週発売のソフトの「たいけんばん」をプレゼントって・・
ttp://www.famitsu.com/news/201107/11046565.html

249名無しさん:2011/07/11(月) 15:18:36 ID:5HfTRugQ
>「とりあえずオタに売りゃいいだろ」

ガンダムとテイルズの事ですね?

250名無しさん:2011/07/11(月) 15:28:48 ID:qqQVq67E
また空がゴロゴロ鳴ってるよ?

251名無しさん:2011/07/11(月) 15:31:33 ID:UT5/KV7E
なぜそれが流行っているかを理解せずに、
安易に流行りに乗ろうとするのが失敗の元よね。
そもそも、オタクっぽいのが流行っているかというと…

252名無しさん:2011/07/11(月) 15:31:39 ID:Dx1gKTp6
>249
禿「オタクは死ねばいいんですっ!」

…この人がいる限りそれ一辺倒は出来なさそ。

253名無しさん:2011/07/11(月) 15:34:59 ID:iBRDqwFQ
>>250
ttp://www.geocities.jp/hiyayakkou/2007_010920038.JPG

254名無しさん:2011/07/11(月) 15:39:10 ID:9ezJ95.c
>>246
とりあえずで通用する市場なんて存在しないからね

255名無しさん:2011/07/11(月) 15:52:02 ID:x5nuLiUs
>>253
http://storage.kanshin.com/free/img_31/319843/k1246563282.jpg

256名無しさん:2011/07/11(月) 16:20:11 ID:UQbfDpX.
今週のジャンプでジンベエから漂う噛ませ臭がすごかったんだけど

257名無しさん:2011/07/11(月) 16:24:24 ID:qqQVq67E
アイスうめぇ〜

258名無しさん:2011/07/11(月) 16:24:37 ID:B1C35Cxk
>>255
ttp://dokushin-recipe.com/20070318chococorone.jpg

259名無しさん:2011/07/11(月) 16:26:33 ID:dRxLw7xQ
もう善吉ちゃんは今回のオリエンテーリングは完全に空気っぽいね

260名無しさん:2011/07/11(月) 16:28:59 ID:BFfJKnkc
>>259
もうめだかも含めて要らないとすらおもえる

タイトル?球磨川ボックスでしょ?

261名無しさん:2011/07/11(月) 16:40:34 ID:Nc/2nq2o
主人公が誰なんだかわかりゃしないw

262名無しさん:2011/07/11(月) 16:41:49 ID:O1bl0.Zk
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  スタフォ643Dを体験していただきました
  ⊂!〆iつ   ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/anrj/#/experience/
   ハ_!
    し'ノ

263名無しさん:2011/07/11(月) 16:43:06 ID:5HfTRugQ
「スペースインベーダー」ハリウッド映画化で“名古屋撃ち”はどうなる!?
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw85537
>懐かしのアーケードゲーム「スペースインベーダー」がハリウッドで映画化されることがわかった。「トランスフォーマー」シリーズのロレンツォ・ディボナヴェンチュラが手がける。
>「モノポリー」「Battleship(原題)」のようなボードゲームはもちろん、ルービックキューブの映画化も持ち上がっているほどだ。

そういや岩田社長も任天堂作品の映画化オファーの話をしていたな。
バンナムはコンテンツをいっぱい抱えてるのだから、テイルズとマインドシーカーを映画化しようぜ。

264名無しさん:2011/07/11(月) 16:43:24 ID:x5nuLiUs
>>258
http://wazap.blogimg.jp/381952-tohu/imgs/8/d/8d447ae5.jpg

265名無しさん:2011/07/11(月) 16:44:01 ID:Nc/2nq2o
グリーがFlashをiOS端末上で表示させる技術を開発パートナー向けに提供
ttp://www.famitsu.com/news/201107/11046569.html

林檎始まったな(棒

266名無しさん:2011/07/11(月) 16:44:45 ID:Jo7pycG.
>262
今日もくじ買えなかったの?

267名無しさん:2011/07/11(月) 16:48:40 ID:urRxUxX.
しかしスペースインベーダーの実写化とか、ハリウッドのネタの枯渇もここまで来たかと感じるなあ・・・
「宇宙人が侵略してきたのでこちらも立ち向かいました」 以外何も無いのにどうするのかとw

268仮暮らしのマスター:2011/07/11(月) 16:49:12 ID:qezfkPR2
だからくじは朝九時にやりにいかないとw

269名無しさん:2011/07/11(月) 16:49:14 ID:5HfTRugQ
>>262
やっぱりスターフォックス64の経験者を集めてオーディションをしたのかな。

270名無しさん:2011/07/11(月) 16:50:05 ID:9nKPOtZ6
ハリウッドは、ライターのストライキで右往左往してるって話を随分前に聞いたけど
今はどうなったんだろう?

271名無しさん:2011/07/11(月) 16:50:24 ID:Xswja6Ik
>>267
UFOを出す条件が物語の鍵に・・・

272名無しさん:2011/07/11(月) 16:52:01 ID:BDrCotf2
>>271
8発目の攻撃でUFOが落ちるんだなw

273名無しさん:2011/07/11(月) 16:53:41 ID:l627To7I
UFO子を出せばいいじゃん、実写で(超棒

274名無しさん:2011/07/11(月) 16:54:42 ID:5HfTRugQ
スペースインベーダーの映画はブルース・ウィリスを主演にしときゃそれなりに見れるんじゃないだろうか?

275名無しさん:2011/07/11(月) 16:59:34 ID:rffo5dcQ
MGSとかは映画化の引合いがありそうだけど監督が無理な条件を出して
話が纏まらなかったりしてるんだろうか。

276名無しさん:2011/07/11(月) 16:59:57 ID:JXQJREnM
沈黙のスペースインベーダーと聞いて

277名無しさん:2011/07/11(月) 17:00:36 ID:5HfTRugQ
無理な条件ねぇ。
俺に監督&キャスト決定権をよこせとか?

278名無しさん:2011/07/11(月) 17:01:56 ID:Wgo2AxB.
スターフォックスの実写化…無理だなw獣だし

279名無しさん:2011/07/11(月) 17:02:05 ID:5HfTRugQ
>>276
それではセガールになってしまう。
素手でインベーダーと戦うところは見てみたい気もするが。

280名無しさん:2011/07/11(月) 17:02:18 ID:P0z.P032
>>267
アーケードゲームが得意な青年が攻略法を編み出してインベーダーを倒すんだよ!
スターファイターみたいとか言うなw

281名無しさん:2011/07/11(月) 17:03:01 ID:Nc/2nq2o
>>278
SFXを駆使すれば造作もなかろう

282名無しさん:2011/07/11(月) 17:04:48 ID:JXQJREnM
宇宙戦争、大阪編でも良いけど(棒

283名無しさん:2011/07/11(月) 17:08:22 ID:09oCjTcI
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /  ――― .\|
|.  / .',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   -・=\ /=・- .|
(6|  . __,,,ノ( 、_, )。_、,|  ttp://www.chosunonline.com/news/20110711000035
|    /"ヽエェェェヺ.゚ |  今後は個人のあらゆる生活スタイルを「保存」し
|       `ニニ´   |  必要なときに映画『マトリックス』のようにバーチャル体験できる
| _\____//  「タイムマシーン時代」が訪れるかもしれない

284名無しさん:2011/07/11(月) 17:09:29 ID:rffo5dcQ
インディペンデンス・デイではウィル・スミスは素手でエイリアンを
タコ殴りにしていたし撃退方法はあれだったしセガールでも問題ない。

285名無しさん:2011/07/11(月) 17:09:55 ID:5HfTRugQ
千葉真一が出てくるのか(棒

286名無しさん:2011/07/11(月) 17:10:01 ID:tBawIero
マインスイーパーやロックマンは非常におもしろそうだったしマジ実写化してくれないものか(棒無し

287名無しさん:2011/07/11(月) 17:10:41 ID:JXQJREnM
黒い雲がもくもくと雷鳴らしながら広がってらー

288名無しさん:2011/07/11(月) 17:12:23 ID:kcRUtdf2
>>286
マインスイーパー 映画版
http://www.youtube.com/watch?v=nYPF79m7iJQ

289名無しさん:2011/07/11(月) 17:12:26 ID:Xswja6Ik
ロックマンの実写化とか
ウィラメッテのショッピングモールで暴れてた某自称ジャーナリストしか思い浮かばないw

290名無しさん:2011/07/11(月) 17:12:53 ID:Nc/2nq2o
※まめちしき
雷も放射線を放出している

291名無しさん:2011/07/11(月) 17:14:03 ID:9CoUIq6A
>>278
ジェームズ・マクラウドを主人公にしよう

292名無しさん:2011/07/11(月) 17:15:27 ID:BDrCotf2
>>290
テレビも(ry

293名無しさん:2011/07/11(月) 17:18:49 ID:BDrCotf2
叶恭弘、ToLoveるがないからか飛ばしてるな…
逆に不安になるぞw

294名無しさん:2011/07/11(月) 17:19:36 ID:l627To7I
>>278
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/01/45399.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/166156.jpg

295名無しさん:2011/07/11(月) 17:23:30 ID:3CywD.s2
>>293
さすがに10週打ち切りはなかろう、絵は安定してるし。
叶先生に長期連載は期待できんしな…

296名無しさん:2011/07/11(月) 17:25:53 ID:iBRDqwFQ
ネギまをハリウッドで(ry

297名無しさん:2011/07/11(月) 17:27:26 ID:BFlnjMhw
今北>>283クタタン元気そうで安心したw

298名無しさん:2011/07/11(月) 17:27:34 ID:UQbfDpX.
まじ敬語とかめんどくさいから廃止しちまえよと中二臭いこと言ってみる

299ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/11(月) 17:30:01 ID:4w1lhDKQ
_/乙(、ン、)_つれー 昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー
       実質1時間しか寝てないからなー

300名無しさん:2011/07/11(月) 17:32:00 ID:JXQJREnM
>>299
どうせ、EDFをやって徹夜コースだったんだろw

301名無しさん:2011/07/11(月) 17:32:25 ID:J48gyisY
ありおりはべりいまそがーり

302名無しさん:2011/07/11(月) 17:33:05 ID:UyvMDv7g
あつい
たいよう
はれつしろ

303名無しさん:2011/07/11(月) 17:33:06 ID:B1C35Cxk
>>299
EDFはどこまで進みましたか?

304名無しさん:2011/07/11(月) 17:49:28 ID:P0z.P032
>>302
太陽系終了のお知らせ

305名無しさん:2011/07/11(月) 18:02:02 ID:BDrCotf2
太陽の周りを囲っちまえばいいんじゃね。

306名無しさん:2011/07/11(月) 18:02:47 ID:Nc/2nq2o
わけがわからないよ
ttp://www.presepe.jp/shop/wp-content/uploads/2011/07/P0019344.jpg

307名無しさん:2011/07/11(月) 18:04:18 ID:rBAz5ces
>>302
(´・ω・`)太陽がもしもはれつしたら、地球は、たちまち、巻き込まれる

308名無しさん:2011/07/11(月) 18:07:34 ID:JXQJREnM
>>306
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14980715
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14974506
好きな方を

309名無しさん:2011/07/11(月) 18:09:19 ID:FC/vijGM
夕立きた
でも朝は発生しないんだよね...

310名無しさん:2011/07/11(月) 18:10:25 ID:rBAz5ces
>>309
朝だ(ry

311アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 18:12:13 ID:XudkJ80c
>>293
叶先生だし、丁度ジャンプにお色気枠が無かったから、
エロ要素があるとは思ったがいきなりどストレートなエロだったww

312名無しさん:2011/07/11(月) 18:15:32 ID:UT5/KV7E
WindowsPhoneが日本上陸…ってこれどこから発売するん?
XBOX Liveで遊べるそうだが、電池がモリモリ減る悪寒w

313カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/11(月) 18:20:13 ID:8zwgl7n.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 内水融先生はアグリッパの出来を見る限り週刊連載が単に向いてなかっただけと聞いて飛んできました

314上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 18:23:36 ID:d7vO/88c
魔法科高校の劣等生と偶然売ってたととモノ3Dの攻略本買ってきた産業

315カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/11(月) 18:26:10 ID:8zwgl7n.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ダブルアーツの人はいつになったら帰ってくるの?
  iニ::゚д゚ :;:i

316仮暮らしのマスター:2011/07/11(月) 18:27:40 ID:qezfkPR2
>>307
最終的に膨張した太陽に地球は飲み込まれるけどね

317名無しさん:2011/07/11(月) 18:28:50 ID:JXQJREnM
>>316
その前に生き物は蒸発してるけどね

318名無しさん:2011/07/11(月) 18:29:16 ID:FC/vijGM
そんなに膨張したら
熱いどころじゃないんでね?

「ふっとうしちゃうよ〜」?

319煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 18:33:04 ID:4W2f7dFE
>>317
有機性生命体は蒸発する前に炭化しそうですがw

320名無しさん:2011/07/11(月) 18:33:26 ID:Nc/2nq2o
WindowsPhoneで思い出したが、メリケンでは定額制廃止の流れが加速しとるそうで
ttp://dt.business.nifty.com/articles/5223.html

321名無しさん:2011/07/11(月) 18:34:09 ID:C6meWISQ
節電のためテレビ消した。

322名無しさん:2011/07/11(月) 18:35:04 ID:A8Hb6tCc
最近のマジコのコレジャナイ感が酷い

323名無しさん:2011/07/11(月) 18:35:37 ID:FC/vijGM
くたたんの起源は韓国人の発言で
プレステは朝鮮が起源な話になるのかな...

324名無しさん:2011/07/11(月) 18:35:58 ID:UT5/KV7E
>>320
なぜ?と思ったら、なるほどトラフィックのせいか…
ほっときゃこれからも増え続けるだろうし、深刻な問題なんだろうなあ。

325名無しさん:2011/07/11(月) 18:37:16 ID:Nc/2nq2o
>>324
日本もこんだけスマホが普及してるとなると、影響出ると思うんだけどねぇ

326名無しさん:2011/07/11(月) 18:38:27 ID:FC/vijGM
>324
日本でも逼迫してるよ
特にソフトバンクなんか顕著

327名無しさん:2011/07/11(月) 18:38:42 ID:JXQJREnM
これからはスマホの時代ももう終わりを迎えようとしてるな

328しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 18:40:03 ID:9SJ6g8Zs
日本はLTEに移行してなんとか凌ぐつもりでしょう

329名無しさん:2011/07/11(月) 18:40:12 ID:UT5/KV7E
ゲーム機ですら常時接続になっちゃったしなw
定額になったら、使用料金で目玉が飛び出しそうだ…

330名無しさん:2011/07/11(月) 18:40:13 ID:kcRUtdf2
定額制を維持するには、データ通信速度を落とすしかないかな…

331名無しさん:2011/07/11(月) 18:40:14 ID:.aFQeMps
無線LANなら大丈夫なのか?

332名無しさん:2011/07/11(月) 18:41:31 ID:UQbfDpX.
思い切ってネット規制で

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 18:41:43 ID:9SJ6g8Zs
>>331
ATM使わないからね

334名無しさん:2011/07/11(月) 18:41:51 ID:UT5/KV7E
定額じゃなくなったら、だった。
スマホは便利だが、何でもかんでもこれひとつってのも危ないかなあ。

335名無しさん:2011/07/11(月) 18:42:51 ID:kcRUtdf2
助けてテレホマン

336名無しさん:2011/07/11(月) 18:43:44 ID:687M8h8U
プロバイダとかでも今の価格は見直そうって話があったような

337名無しさん:2011/07/11(月) 18:43:47 ID:JXQJREnM
テレホタイム発動

338名無しさん:2011/07/11(月) 18:46:34 ID:UT5/KV7E
ひっ迫しているってほどでもないかもしれんが、
インターネット回線でトラフィック増大中注意せよ!って聞いたこともある。

339名無しさん:2011/07/11(月) 18:46:43 ID:s.Cnyul6
誰が通信費負担するのかあんまり考えなしに
クラウドとか言って帯域食い散らかしてたのか…

340名無しさん:2011/07/11(月) 18:47:11 ID:JXQJREnM
一ヶ月電話代合わせて5500〜6000円で済むのは良いな

341名無しさん:2011/07/11(月) 18:47:49 ID:FC/vijGM
>331
古いタイプの11bのころの仕様しかわからんが
基本的に14chに分かれてて
2ch分で11Mbpsをカバーする
1台接続したとき2ch分で何とか11Mbpsでやろうとするが
7台以上に増えると1ch分で5Mbpsでやろうとする
さらに増えると、1chに複数台を接続しようとして1Mbpsで接続しようとする
もっと増えると、1ch5Mbpsをみんなで分けるようになって、1Mbpsすら出なくなるよ

342名無しさん:2011/07/11(月) 18:49:30 ID:UQbfDpX.
ISDNの時代に戻ってしまうん?

343名無しさん:2011/07/11(月) 18:51:55 ID:Alu.mQdY
もっと高い帯域に行って
アンテナたてまくれば、えーねん。

禿はいやがるだろうけど。

344名無しさん:2011/07/11(月) 18:52:40 ID:JXQJREnM
まぁ、携帯はやばそうだよね

345しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 18:54:20 ID:9SJ6g8Zs
>>343
それではビル内の通信やハンドオーバーが問題になる

ドコモは昔5G帯使うとか言ってたが現在は現状のままということになった。

346名無しさん:2011/07/11(月) 18:54:34 ID:JXQJREnM
ゲリラ豪雨の季節か

347箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 18:54:45 ID:IBTVsChk
携帯がダメなら街のいたる所に電話線のジャック用意しようぜ(棒

348しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 18:55:21 ID:9SJ6g8Zs
>>347
LANポートでいいんじゃないかな

349名無しさん:2011/07/11(月) 18:56:18 ID:FC/vijGM
光ファイバーに直接アクセスできる穴を各所に設ければいいんでないかな?

350名無しさん:2011/07/11(月) 18:56:36 ID:UT5/KV7E
つまり、VitaちゃんWi-Fi版が勝つるということですな(棒

351名無しさん:2011/07/11(月) 18:57:09 ID:JXQJREnM
>>350
ピンチです

352名無しさん:2011/07/11(月) 18:57:18 ID:bv7UpYLQ
「未来少年コナン」がBlu-ray BOX化。11月発売
−8枚組33,600円。4:3と16:9の本編を両方収録
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110711_459802.html

「アルプスの少女ハイジ」がBlu-ray BOX化
−9枚組37,800円。「世界名作劇場」DVD-BOXも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110711_459810.html

ハイジの方は35mmからHDテレシネって書いてあるから、期待できそうだが……

353名無しさん:2011/07/11(月) 18:58:57 ID:FC/vijGM
>>350
でもTPCIPの制約上
wifi接続のターミナルは、ルーティングと、自分のIPで使用するから
最大254台までしかつなげないお(棒

354名無しさん:2011/07/11(月) 19:02:34 ID:.aFQeMps
>>352
26枚組とか凄いなw

355名無しさん:2011/07/11(月) 19:05:27 ID:FC/vijGM
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/1310314743851.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/111_20110711015145.jpg
こんなことするなら無理して放送しなければいいのに(棒

356名無しさん:2011/07/11(月) 19:08:16 ID:LAfkBgfA
>>355
ほぼBD売るための宣伝だな

357名無しさん:2011/07/11(月) 19:09:19 ID:eh0xxMWk
>>355
ダな本゙\>┌┐ .┌┐   `丶/ ̄
メ.ん当  >´| ̄|─| ̄|―‐-、/  
ダてに ∨/\/⌒ヽ/⌒\ \∠  
メ:いダ _'Y´  (_人__>:::::::::::\人__
だう:メ | .| --‐‐    ‐‐--::::::|  \
なかだノ .|. ┬┬   ┬┬::::::::| |  
.ァ.:.な /  .| |     .| | :::::::| ヽ
..:  ァ {.   ̄       ̄..:::::::|   
   :  ゝ     ー― ...::::::::/  j
   \へ` ‐---、 ..:::::::::::<_ イ

ぼかし修正なけりゃ地上派で放送できないようなものを作るなよと…

358名無しさん:2011/07/11(月) 19:10:01 ID:yWDqmAhU
>>355
なにこれ

359名無しさん:2011/07/11(月) 19:10:35 ID:FC/vijGM
ゲームもオッパイとか強調しないとうれんのかね?
もう少しゲーム性とか、そういうので勝負しろよ(棒

360名無しさん:2011/07/11(月) 19:10:46 ID:JXQJREnM
MBSは光処理がない場合が多いけどね
もろ見えになるのは隠してるがw

361名無しさん:2011/07/11(月) 19:12:05 ID:UT5/KV7E
>>355
これは結局、何を隠してるんじゃろ?

362名無しさん:2011/07/11(月) 19:13:00 ID:JXQJREnM
>>359
クイーンズゲイトはスパロボチームだし戦闘シーンに期待して買いますよ
前作意外すぎるほど評価いいしw←これが一番の決め手

363カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/11(月) 19:13:09 ID:8zwgl7n.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>361
  iニ::゚д゚ :;:i おっぱいとおっぱいとおっぱいとおっぱいとおっぱいとおっぱいとおっぱい

364名無しさん:2011/07/11(月) 19:13:55 ID:B6JAomWE
>>353
別に Class C じゃなければ 253 台の制限はない
プライベートでも 10.0.0.0/8 とか使えば 16,777,213 台いけるお

とはいえ普通に組んだ無線 LAN のセグメントに数百台もつないだら
間違いなく破綻するけどな。

365名無しさん:2011/07/11(月) 19:14:25 ID:JXQJREnM
誰かミスト呼んできて

366名無しさん:2011/07/11(月) 19:14:32 ID:lYzL10BM
>>359
だが、おっぱいが強調されている上に
システム面も出来のいいゲームなら最高じゃないか(棒無

(個人的にはおっぱいは無い方が良いが)

367名無しさん:2011/07/11(月) 19:15:58 ID:UT5/KV7E
>>363
え?じゃあ二枚目右下の絵は…

368名無しさん:2011/07/11(月) 19:17:18 ID:FC/vijGM
乳首じゃないから恥ずかしくないもん(おできです)

をアピールすればいいんでないか?

369名無しさん:2011/07/11(月) 19:19:18 ID:4OqV40Jg
「こういうのばっかり」にさえならなければいいのであるが、
「こういうのばっかり」になりつつあるのが今のアニメなのかねぇ
自分は昨今のアニメ事情には詳しくは無いのでわからないが

370名無しさん:2011/07/11(月) 19:23:28 ID:FC/vijGM
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/3/b/3be590cd.jpg
ロウ級部、クロワーゼ、ゆるゆり、R15、うさぎドロップ
のようにロリコンアニメの割合が増えている

371名無しさん:2011/07/11(月) 19:26:19 ID:4Fzc0e1.
猫神やおよろずがせなみさんっぽい

372名無しさん:2011/07/11(月) 19:26:42 ID:Y/BPQHJs
>>370
エース級の作品がひとつもねえ感じすなぁ

373名無しさん:2011/07/11(月) 19:27:03 ID:UT5/KV7E
>>370
BLADEがすげー異彩を放ってるな。
で、その魔乳なんたらは地上波放送してもいいものなんだろうかw

374名無しさん:2011/07/11(月) 19:27:28 ID:eh0xxMWk
どの辺が?
単に癖毛キャラという話ではないのか

375名無しさん:2011/07/11(月) 19:27:38 ID:J48gyisY
>>370
見事に大人向けばっかりだな
子供向けも有るには有るが
ほぼ大人向け
大きなお友達が収入源なんだな
子供をオモチャ(ロボで釣るとか
もう特撮かガンダムでしか見られなくなりつつあるのか
ああダンボールがあったか

376カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/11(月) 19:28:11 ID:8zwgl7n.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  魔乳秘剣帖はエロ漫画じゃないと何度言えば
  iニ::゚д゚ :;:i

377名無しさん:2011/07/11(月) 19:29:16 ID:.aFQeMps
ロウきゅーぶはそういう描写抑えたら朝やってもいい様な作品なんだがな

378名無しさん:2011/07/11(月) 19:29:50 ID:YFpJyCxk
ただいま電車待ちただいまコケスレ
ようやく日が沈んだ
まだまだ日が長いねえ…

379名無しさん:2011/07/11(月) 19:29:50 ID:XDAfZk4A
アニメ開始。
って言われても、おいらの地域じゃまだ始まってないよ
ってのが、最近増えてきた。

380名無しさん:2011/07/11(月) 19:30:01 ID:kcRUtdf2
子供向けはスーパーヒーロータイムに任せた

381名無しさん:2011/07/11(月) 19:31:09 ID:687M8h8U
>>378
日傘購入をまじで検討中

382名無しさん:2011/07/11(月) 19:31:24 ID:zDhI8sq2
>>380
戦隊メンバー「俺たちにだって」
仮面ライダー「限界はある!」

383上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 19:32:18 ID:d7vO/88c
駄目だこの攻略本早くなんとかしないと…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13840.jpg

384 ◆KitIyj783Q:2011/07/11(月) 19:32:41 ID:bumYKbL6
まさか伝説の不毛地帯じゃ・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan222219.jpg

385名無しさん:2011/07/11(月) 19:33:14 ID:UT5/KV7E
子供向けアニメはそれこそ定番しかないのかもね。
小さい子供がお金握ってアンパンマンカレー買いに来てちと和んだ。

386名無しさん:2011/07/11(月) 19:33:15 ID:zDhI8sq2
何のゲームだw

387名無しさん:2011/07/11(月) 19:33:50 ID:lYzL10BM
>>383
描いているのがちょぼさんなら仕方がない

388名無しさん:2011/07/11(月) 19:34:15 ID:YFpJyCxk
>>381
そういう問題はあるけど
仕事帰りのこの時間に夕焼けが見れたことを喜んでるござるー
海の方は綺麗だったんだろうな

389名無しさん:2011/07/11(月) 19:34:18 ID:ASgS6QFA
>>377
スポンサーおもちゃは?

390名無しさん:2011/07/11(月) 19:34:37 ID:JXQJREnM
>>370
廻るピングドラムとアイマスを見るには水樹BLOODは避けては通れない

391名無しさん:2011/07/11(月) 19:35:13 ID:Nc/2nq2o
ここ何年かで新たに定着したのがクロミ(マイメロ)とイナイレくらい
ってのは・・老舗とか古豪が強い業界だけど、それでもなぁ

392名無しさん:2011/07/11(月) 19:35:59 ID:qq6UVOw6
>>384
高知や宮崎なんてアニメ枠すら皆無

393名無しさん:2011/07/11(月) 19:37:47 ID:JXQJREnM
>>389
アンパンマンにはあると申したか

394名無しさん:2011/07/11(月) 19:37:50 ID:Nc/2nq2o
iPadにまさかの使い道
ttp://twitter.com/dandori/status/90294444611477506

395名無しさん:2011/07/11(月) 19:38:28 ID:FC/vijGM
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/5/75ce611c.jpg
秋になるともっと見なくなるかも...

396名無しさん:2011/07/11(月) 19:39:05 ID:.3QLYqug
>>383
まぁ、後列攻撃の無い時代なら後衛が防具無しは割と(ry

397名無しさん:2011/07/11(月) 19:40:03 ID:nVh30Ex.
>>384
つか独立U局とテレビ東京系がないとこは似たようなモンじゃね。
私ゃハナから諦めてATX入れたけど。横浜優勝の年だから98年か…。

398名無しさん:2011/07/11(月) 19:40:19 ID:JXQJREnM
>>395
秋になると増えるな

399名無しさん:2011/07/11(月) 19:40:28 ID:ASgS6QFA
>>393
人形とかアンパンマンカーとか昔はあったと思んだが、今は無いのかい?
アンパンマンソーセージとか。

400名無しさん:2011/07/11(月) 19:41:26 ID:x5FSxh8s
全裸忍者の話題と聞いて(ry

ととものずいぶん人気だねぇ
Wiz系ならランダムドロップはあるんだろうか
あるなら買ってみようかな

401名無しさん:2011/07/11(月) 19:42:12 ID:.aFQeMps
>>395
モーレツ宇宙海賊は監督のツイッターによると来年予定
てかルパンは声優変わる噂あったけどどうなんだろう

402名無しさん:2011/07/11(月) 19:42:41 ID:P0z.P032
>>392
そういえば地方局発アニメってまだやってるのかな?
地方っても関西や東海だけど。

403上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 19:42:51 ID:d7vO/88c
今年は秋が本番
ガンダム、境ホラ、ファイブレインのサンライズ攻勢だけでもお腹いっぱい
あとは未来日記がどこまで原作の残虐さを再現できるかとP4の番長最強伝説

404名無しさん:2011/07/11(月) 19:43:00 ID:dRxLw7xQ
アンパンマンは積木とかブロックとか知育系とかの玩具が大量にあるでよ?

405名無しさん:2011/07/11(月) 19:43:49 ID:JXQJREnM
>>399
印象に残らないだけかもしれんが
新しいのは見ないな。

406上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 19:44:30 ID:d7vO/88c
>>400
設置ドロップ問わず宝箱からの装備には±補正と特殊スキルと呪いがランダムでつくね

407名無しさん:2011/07/11(月) 19:44:54 ID:WIQ9qVDQ
ホライゾンは期待半分不安半分って感じねー
ほとんどアニメ見ないのにシュタゲに続いて見ることになるけど

408名無しさん:2011/07/11(月) 19:45:08 ID:P0z.P032
>>400
けっこう仮面の話題とは…
でもカラダはみんな知ってるほどではないと思うw

409名無しさん:2011/07/11(月) 19:46:23 ID:9CoUIq6A
今年はオリジナルアニメが豊作だね

410名無しさん:2011/07/11(月) 19:47:10 ID:bk7D.okg
ととモノ3Dの攻略本に載ってる4コマは全部公式サイトに載ってる奴なので
つまり公式が病気

411名無しさん:2011/07/11(月) 19:47:30 ID:x5FSxh8s
>>406
ランダムありかー,いいね
世界樹はそこが不満だった
帰りにゲーム屋によってみよう

412上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 19:47:30 ID:d7vO/88c
つか境ホラはどの枠で放映するんだマジで…
P4とはがないとピングドラムがMBS/TBS枠にあるからBLOODが2クールだったらU局行きか…

413名無しさん:2011/07/11(月) 19:48:34 ID:AwUQgG0Y
>>395
ラスエグと宇宙海賊はとりあえず決定かな

414上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 19:48:46 ID:d7vO/88c
>>410
CERO:Aとはなんだったのか
>>411
地元は消滅してたよ!増産の都合上再出荷は遅れるよ!

415名無しさん:2011/07/11(月) 19:52:11 ID:JXQJREnM
>>412
BLOODは12年に映画化が決まってるしで1クールだと思う。
しかし境ホラはどこなんだろうね

416名無しさん:2011/07/11(月) 19:52:18 ID:zDhI8sq2
P4はアニメ化ということだったがゲームでも何か新展開とかあるのかな

417名無しさん:2011/07/11(月) 19:53:45 ID:JXQJREnM
>>416
ヒントTOA
PSPにでも出すんじゃね?

418名無しさん:2011/07/11(月) 19:55:00 ID:LAfkBgfA
>>395
知ってるタイトルが多いね
2期や2回目が多いせいか
ちはやふるはバトルシーンのクオリティが気になる

419上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 19:55:06 ID:d7vO/88c
ペルソナ4ポータブルの前にペルソナ2罰ポータブルかな?

>>415
BLOODが1クールならそれの後番濃厚だな
……関西先行かよorz

420名無しさん:2011/07/11(月) 19:55:51 ID:AwUQgG0Y
>>415
BLOODって何種類も作られてるけど正直そこまで引っ張る物とは思えないんだよな
シリーズとしての主軸がよくわかんないし

421名無しさん:2011/07/11(月) 19:56:06 ID:zDhI8sq2
>>417
以前スタッフがPSPには性能的に移植無理とか言ってたな
それともP3PみたいにADV仕様にでもするのかな

422名無しさん:2011/07/11(月) 19:57:37 ID:.aFQeMps
小夜って女子高生が翼種を日本刀で切ればBLOODって押井が言ってた

423上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 19:57:40 ID:d7vO/88c
毎回基本設定と主人公の名前以外の世界観リセットだしね>BLOOD
夕方枠なのに遠慮無くグロかったな+は

424名無しさん:2011/07/11(月) 19:58:02 ID:JXQJREnM
>>420
拘りがある人が居るんじゃねーの
>>421
するなら多分ね

425上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 19:59:13 ID:d7vO/88c
P4P出るとして期待されるのはやはりハム子であろう
ハム子×りせちーとか胸が熱くなるな…!!

426名無しさん:2011/07/11(月) 19:59:33 ID:18eEqaGs
アニメ見なくて済むならそれにこしたことはないとか思えるくらい積みあげてしまった

427名無しさん:2011/07/11(月) 20:00:33 ID:FC/vijGM
サンライズ「金にこまったらガンダムつくればいいんでね?」

428名無しさん:2011/07/11(月) 20:00:34 ID:flDv1aZM
P4って元々グラフィック的には大したことしてないと思うけどな、まあP3も同じか

429名無しさん:2011/07/11(月) 20:01:46 ID:Sm4uRyTM
人気ゲームエンディング見るまで帰れま10をやってみたら
2ちゃんの実況は凄いことになりそう産業

430名無しさん:2011/07/11(月) 20:02:17 ID:P0z.P032
>>427
ゼータやVの頃からでしょうに!

431名無しさん:2011/07/11(月) 20:02:18 ID:EJxGrnO6
P4の移植?ってもうPSPって確定してるんだっけ?

432名無しさん:2011/07/11(月) 20:02:56 ID:9CoUIq6A
P4が移植ができないのは容量の都合じゃない?
>>429
それゲームセンターCXや

433上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 20:03:24 ID:d7vO/88c
>>429
FF13で50時間…
>>431
そろそろ出るんじゃ無いかとかそういうので考えると客層的にはPSPが妥当だろうなって感じ

434名無しさん:2011/07/11(月) 20:03:40 ID:J48gyisY
某禿が機動戦士の版権を30万だかで売ってしまったらしいけど
内心ではしまったと思ってるだろうな
売ってなければ今頃は殆どのガンダムゲーとかアニメに
お禿の名前が載ってるはずだったんだから

435名無しさん:2011/07/11(月) 20:04:25 ID:dRxLw7xQ
>>429
ゼノブレイドを寄り道しまくって99時間59分かかるんですね

436上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 20:05:05 ID:d7vO/88c
ここでアトラスがいきなりペルソナ4 3Dとか言いだしたら激しく荒れそうですし

437名無しさん:2011/07/11(月) 20:05:36 ID:l627To7I
移植するのに性能が足りなければボードゲームにしてしまえばいい(棒

438名無しさん:2011/07/11(月) 20:05:41 ID:dfPvpDeA
また余計な後日談つけるんですねわかります

439名無しさん:2011/07/11(月) 20:06:07 ID:Sm4uRyTM
ソウルハッカーズを3DSにでも移植してくれれば・・・

440名無しさん:2011/07/11(月) 20:06:29 ID:BDrCotf2
魔神転生を…

441名無しさん:2011/07/11(月) 20:06:56 ID:P0z.P032
>>434
いや名前は乗ってるはずよ、原作者の名前だけ。
ただ名前があっても版権料が入ってこないだけ。

まあいまは幾らか還元されてるとも聞くけど、本当かどうかは不明。

442名無しさん:2011/07/11(月) 20:07:05 ID:Sm4uRyTM
>>440
ロンド「どうやら俺のリメイクを望んでる人間がいるようだな」

443上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 20:07:07 ID:d7vO/88c
デビサバ2とか3DSでオーバークロック待ちとか居るのかな

444名無しさん:2011/07/11(月) 20:07:11 ID:EJxGrnO6
デビルサバイバーOCはちょっと期待してる

445名無しさん:2011/07/11(月) 20:07:37 ID:flDv1aZM
>>434
当時はそうするのが当たり前だったらしいし30万というまとまったお金が入るのはありがたかったらしいよ
それに今でも原作、原案で御大の名前が入ってないものはないよ

446名無しさん:2011/07/11(月) 20:08:06 ID:zDhI8sq2
ペルソナ4を3DSに移植かぁ
容量的にも性能的にもいけるとは思うけどどうだろうな
一応予定はアナウンスされてはいるけど

447名無しさん:2011/07/11(月) 20:08:09 ID:FC/vijGM
ブリーちってなんでいつまでダラダラアニメやってるの?

448名無しさん:2011/07/11(月) 20:09:26 ID:SfQWIvOA
>>447
アニメオリジナルのほうが原作より面白いという噂が

449名無しさん:2011/07/11(月) 20:11:25 ID:J48gyisY
>>445
へーそうなんだ

450名無しさん:2011/07/11(月) 20:11:49 ID:P0z.P032
しかしP3だP4だというところだけ見ると「いまだにスーパーリアル麻雀が熱いのか!?」と
思ってしまうんだがw
PSPだとちょうどいいし。

451箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 20:12:56 ID:d7vO/88c
つうかペルソナ5は(ry

452名無しさん:2011/07/11(月) 20:14:26 ID:l627To7I
(´-`).。oO(クロボンなら確実に原作と言ってもいいのだが……

453名無しさん:2011/07/11(月) 20:14:33 ID:Sm4uRyTM
未だにスーパーリアル麻雀P○の「P」が何なのか知らない件について
PARTでよかったり?

454名無しさん:2011/07/11(月) 20:14:49 ID:FC/vijGM
女神転生じたいはもう作らないの?(´・ω・`)

455名無しさん:2011/07/11(月) 20:14:59 ID:Yr5O/4eM
>>448
原作と比べて面白いと言うが、そもそもの原作があんまり…

456∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/11(月) 20:15:06 ID:ay7yAQoY
>>423
グロもそうだがショタ喰っちゃうとかもあったしなぁw
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/y/yozef/2006-05-23.jpg

ところでEDF:IAで一番つらいのはやっぱ資金不足だな
この酷い値段は何の嫌がらせかとwww

457名無しさん:2011/07/11(月) 20:16:03 ID:Sm4uRyTM
>>456
(本部の)罠です!

458名無しさん:2011/07/11(月) 20:16:20 ID:dfPvpDeA
>>454
タダノさんが見てるよ

459名無しさん:2011/07/11(月) 20:16:41 ID:Nc/2nq2o
昼頃にふたばの3DSのスレ見てたら、世界樹企画凍結オメみたいな事言ってる阿呆がおったのう
根拠問われてインデックスHDの不安定経営を出して、先生それ答えになってないです扱いされてた

460箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 20:17:12 ID:d7vO/88c
>>456
開発「サンド先輩のレギンレイヴを参考にしました」

461名無しさん:2011/07/11(月) 20:17:46 ID:bv7UpYLQ
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2808772011
■商品名:ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
■メーカー:アトラス
■ジャンル:殺し屋アクション    ←←
■対応機種:NDS
■発売日: 2011年7月21日
■型番:NTR-P-TNRJ

なん…だと…

462名無しさん:2011/07/11(月) 20:17:51 ID:NXAA1gkg
今北産業、おっぱいときいて

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

463名無しさん:2011/07/11(月) 20:18:05 ID:dfPvpDeA
ふたばはゲハから逃げた奴が巣くってるから話題にするなってレベルだ

464名無しさん:2011/07/11(月) 20:19:05 ID:NXAA1gkg
>>461
急激にあの笑顔にマミマミな姿を連想した(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

465名無しさん:2011/07/11(月) 20:19:12 ID:Sm4uRyTM
>>461
何のゲームと間違えてこうなったんだ

466名無しさん:2011/07/11(月) 20:19:29 ID:Nc/2nq2o
>>461
ttp://twitter.com/nishimukai/status/90378567334117376

467名無しさん:2011/07/11(月) 20:19:30 ID:.3QLYqug
>>461
何と間違えたんだw

468名無しさん:2011/07/11(月) 20:19:32 ID:kcRUtdf2
アサシンクリードの新作と聞いて

469名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:03 ID:tz.M3C7Y
>>461
アウトフォクシーズキター

470名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:07 ID:Yr5O/4eM
>>456
「上手ければ初期武装でもいけるよ?君が下手なんじゃない?」
「買えるぐらい敵倒せば良い練習になるよ?」

きっとこんな思想

471名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:10 ID:Nc/2nq2o
>>465
ジャンル:殺し屋アクションでググればわかるがNMH1のチn・・・MOVE対応版

472名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:28 ID:P0z.P032
>>454
SJはいいアイデアだったから続けて欲しい気がするけど、南極以外の場所がないなあw
あとせっかく無国籍にしても海外で売りにくいのが…

473名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:29 ID:NXAA1gkg
>>466
悪ノリしてやがるw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

474名無しさん:2011/07/11(月) 20:21:26 ID:NXAA1gkg
>>472
別に南極以外にも太平洋のど真ん中とかルルイエとかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

475名無しさん:2011/07/11(月) 20:22:02 ID:Y/BPQHJs
ペルソナをPS系でデビサバをDS系で展開していった方がいいとおもうわ

476名無しさん:2011/07/11(月) 20:22:36 ID:SfQWIvOA
>>461
     |┃三         丿l、
     |┃       ゝ、/:::、 ゝ
     |┃       丿;:′ ::::|  ゝ..、
 ガラッ. |┃      /::::|   ::::|  ..::ハ
     |┃     ,'::::::|   ::::|  ::|  |
     |┃     冫:::::ヘ  ::::/  ノ,イ `7
     |┃三   丿::::l::''ー- 、 ,-‐"´│ `ソ
     |┃    >::::::::l:::::::: `'   __,ヽ 卜
     |┃    !::、:://=--,,_,,-==ニ` /〕
     |┃   ,Λ::::||::::::::   ll'''、    |.|,'
     |┃ _/::::::ヘ|::ヽ;;;;;__,,/:l \,,......,,,'|〕┴--....,,_
     |┃ {゙t 、:::::ヘ:::::::::..ゝ::l-┘  ィ/      丿
     |┃三.l:|: `┐ノヽ:::::-ォ-==ニノ  /<
     |┃ _ハ〕  :|:'、:::゙\::::`'''''''´ _/′    /∟
     |┃'´  │  l '、:::::::`ー--..ー'^ゝ    ..┴-

477名無しさん:2011/07/11(月) 20:22:40 ID:kcRUtdf2
>>474
宇宙でいいんじゃね?

478名無しさん:2011/07/11(月) 20:23:15 ID:P0z.P032
>>470
そういえばレギンの初期武装縛りの人はどこまで行けたんだろう?

479名無しさん:2011/07/11(月) 20:23:33 ID:Sm4uRyTM
>>471
チn・・・MOVEのNMHか・・・
幼女にチn・・・か・・・

480∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/11(月) 20:23:50 ID:ay7yAQoY
>>470
>上手ければ初期武装でもいけるよ?
上手ければ何とかなるってレベルじゃねぇ、とくにINFwww

481名無しさん:2011/07/11(月) 20:23:52 ID:NXAA1gkg
>>477
ニュータイプとか生まれそうだなぁ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 未来世紀の宇宙コロニーとか月面はアリな気がした
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

482名無しさん:2011/07/11(月) 20:26:09 ID:SfQWIvOA
>>478
インフェ最終面はたとえ神懸りな避けが出来たとしても100時間はかかりそうだが

483名無しさん:2011/07/11(月) 20:26:51 ID:kcRUtdf2
>>481
宇宙に悪魔がいるのかは別問題としても、スペースオペラも見てみたい

484名無しさん:2011/07/11(月) 20:27:26 ID:Sm4uRyTM
武器初期装備でも鎧を鍛えまくればレギンは行けそうと思ってたけど
そうは問屋が卸さない?

485名無しさん:2011/07/11(月) 20:29:02 ID:zDhI8sq2
なにやら3DSスレで例のフリューRPGが良作って話が出てるな

486名無しさん:2011/07/11(月) 20:30:25 ID:Nc/2nq2o
>>485
まだ月曜だぜ?

487名無しさん:2011/07/11(月) 20:30:30 ID:kcRUtdf2
>>485
kwsk

488煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 20:32:07 ID:4W2f7dFE
>>485
アンチェンレクスだったか?
PSPとのマルチだったはずだが。

・・・興味はあったがふ〜ん。

489名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:40 ID:zDhI8sq2
http://www.4gamer.net/games/129/G012968/20110706001/

話の発端がこのサイトのレビュー
まあ話半分に聞いておくれ(´・ω・`)

490名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:44 ID:P0z.P032
>>483
無限航路3DSをギボン!

>>483
ハードの最初面で3〜4時間以上掛かったという報告は見た。
鎧鍛えたらやられないけど、敵が硬くて斬れないとか。
あと初期武装だと射程が短いので。

491名無しさん:2011/07/11(月) 20:33:28 ID:O1bl0.Zk
(*´Д`*) これかな?

いきなりで何だが,筆者はまず謝罪せねばならない。
ごめんなさい,
筆者は正直このゲームのことをなめていました。
だが今は,その認識を改めなければならなくなった。
何のことか,そう,フリューから2011年7月14日に発売予定のPSP/ニンテンドー3DS用ソフト「アンチェインブレイズ レクス」のことである。
そして結論から先に言ってしまうと,本作はやり応えのあるダンジョンRPGを求めている人に,間違いなくオススメできる一本だ。
ttp://www.4gamer.net/games/129/G012968/20110706001/

492名無しさん:2011/07/11(月) 20:34:34 ID:qq6UVOw6
暑い
冥王星に引っ越したい

493名無しさん:2011/07/11(月) 20:35:15 ID:IEhYpC6U
どうしちまったんだよフリュー…
あの頃のお前はどこにいったんだよ!!

494名無しさん:2011/07/11(月) 20:35:35 ID:5KabphvA
>>466
そこの壁紙がほすぃ

495名無しさん:2011/07/11(月) 20:35:49 ID:Wfawu98k
月神がメイン張る月面基地メガテンってのはかなりアリな気がする
ツクヨミ、ヘカーテ、アルテミス、セレネ、ルナとかな

496名無しさん:2011/07/11(月) 20:35:54 ID:NXAA1gkg
>>491
ほう、設定的にバリバリエタフォな香りだったんでスルーしてたけど
攻略はガチなのか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 明日には修理終わりそうだし考えるかなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

497名無しさん:2011/07/11(月) 20:37:10 ID:P0z.P032
2011年7月人類のカレー鍋は蒸発した…


マジでこの調子だと年末どうなるんだ!?

498名無しさん:2011/07/11(月) 20:38:26 ID:J48gyisY
俺は購入済みのTOAとゼルダ以外眼中にない
良かった、これで年末に備えられますね

499名無しさん:2011/07/11(月) 20:38:38 ID:eh0xxMWk
どうせ(PSP版が)良作!!とかそういうオチだろう…

500名無しさん:2011/07/11(月) 20:39:34 ID:dfPvpDeA
えーせっかくKOTY的に期待してたのにー(棒

501名無しさん:2011/07/11(月) 20:40:21 ID:zDhI8sq2
>>500
年末の魔物にご期待ください

502名無しさん:2011/07/11(月) 20:40:50 ID:Wfawu98k
4亀はネトゲ系からの主収益があるから家庭用ゲはかなり自由に書いてるような気がする

503名無しさん:2011/07/11(月) 20:41:16 ID:Nc/2nq2o
>>499
PSPが良作なら3DSも画面がボケる以外に悪い要素はないはず
むしろロードの分だけテンポがよくなりプラスになるかもしれない

3DSスレにあったワロスレビュー
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310379806/8

504名無しさん:2011/07/11(月) 20:42:06 ID:Nc/2nq2o
>>502
でも最近、定期連載の記事で3DS/DS/Wiiのタイトルにほとんど触れてないのが気になる

505名無しさん:2011/07/11(月) 20:42:29 ID:SfQWIvOA
>>499
まあ、どっちにしろゲハブログが確実に悪い方向に記事にするのは間違いないな

506名無しさん:2011/07/11(月) 20:43:31 ID:FzBwz4t6
ラピスとかいうキャラのボイスが、レビューどおりまんまでふいたwwwwwwww

507名無しさん:2011/07/11(月) 20:43:39 ID:J48gyisY
>>505
何まだゲハ風呂具なんて気にしてたの?

508名無しさん:2011/07/11(月) 20:44:07 ID:NXAA1gkg
一番いいのが天界に聞くことだろうけど


……代償がこえぇ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

509煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 20:44:33 ID:4W2f7dFE
>>489
よし、俺がツッコんでマジかどうかレビューしてみよう。
こういうゲテモノが結構好きだったりw

510上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 20:45:47 ID:d7vO/88c
ダンジョンゲーム版テイルズって印象が

黒歴史erとしては世界樹ととモノエルミ方面の方が

511名無しさん:2011/07/11(月) 20:46:09 ID:FC/vijGM
>490
今、河野さんは戦律のストラタスで忙しいから...
http://www.4gamer.net/games/132/G013241/20110616003/
http://www.youtube.com/watch?v=0RzTo_rNVIs&feature=player_embedded

512名無しさん:2011/07/11(月) 20:46:58 ID:P0z.P032
>>508
別にROMってればいいのでは?
勝手にレビューあげてくれるよ、くまねこもやってるしw

513名無しさん:2011/07/11(月) 20:48:30 ID:NXAA1gkg
>>512
……ROMってるとな…気づいたときにはポチッってるんだぜ?
予算も計画も台なしだぜ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

514名無しさん:2011/07/11(月) 20:50:26 ID:Yr5O/4eM
>>513
大切なのは予算内に押さえる事じゃなくて自分の欲しいモノを買う事ではないかね?

515名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:38 ID:WLJ7p1Ls
>>513
一週間断食すれば予算はできるじゃないか

516名無しさん:2011/07/11(月) 20:51:48 ID:FC/vijGM
>514
君はそこにお膳が用意されているのに食べないのかね?(棒

517名無しさん:2011/07/11(月) 20:52:06 ID:NXAA1gkg
>>514
積みゲの神さまに懺悔するのはもう辞めたいぉ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 金目も防衛軍もまだ全然進んでねぇ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

518名無しさん:2011/07/11(月) 20:54:10 ID:UQbfDpX.
喧嘩して対立してる者同士の言い分が食い違いすぎてて疲れるでござる。
俺は一体何を信じればいいんだ

519名無しさん:2011/07/11(月) 20:55:09 ID:B6JAomWE
流れが天界と変わらない件について
他所事のように話してる分だけ余計酷い(笑

520名無しさん:2011/07/11(月) 20:56:13 ID:IEhYpC6U
>>518
夢を信じて生きていけばいいさと

521名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:04 ID:NXAA1gkg
>>518
1・二人を公園のトイレに連れ込んで掘る
2・お前の信じるお前を信じろ
3・放置

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o どれがいい?(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

522名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:29 ID:BrH5jEB2
お前を信じる俺を信じるお前を信じろ

523名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:47 ID:SfQWIvOA
>>507
気にしたくなくて元凶を見えないようにしてもサイト巡りとかで嫌でも目に入ってくるからな

524名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:53 ID:rBAz5ces
>>520
夢であるように瞳を閉じてあの日を想う

525名無しさん:2011/07/11(月) 20:58:12 ID:P0z.P032
>>517
どうせ許してくれるから懺悔は後でもいいのよ?


というかサードの良作で自分の興味の範囲内なものは、とりあえず確保しないと
後で確実に後悔するからねぇ。
無限航路とかロンゴスとか。

526名無しさん:2011/07/11(月) 21:02:29 ID:EJxGrnO6
>>503
そのボケボケ画面を取り上げて煽りまくるに決まってるじゃないかw

3DS版は不完全版とか言われそうだ
当然はちまなんかも取り上げるんだろうね

527名無しさん:2011/07/11(月) 21:02:55 ID:Zy/rsxEQ
最近積みが増えてよくないw
遊びたくて買ってるんだが時間が足りねえww

528名無しさん:2011/07/11(月) 21:03:14 ID:J48gyisY
>>526
何まだゲハ風呂具なんて気にしてたの?

529名無しさん:2011/07/11(月) 21:03:23 ID:fg2aNDtE
>>491>>508
ととモノまだ途中だけど明日には手に入ると思うので
遊びながらここに感想書くね

530名無しさん:2011/07/11(月) 21:03:49 ID:NXAA1gkg
リアルテトリスをやってる気持ちになる積みゲ地獄(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

531名無しさん:2011/07/11(月) 21:03:53 ID:JXQJREnM
展開は時間は増やしてくれないからな。オススメされてもw

532名無しさん:2011/07/11(月) 21:06:44 ID:fg2aNDtE
>>526
スレ見る限りもう取り上げられてるっぽい
ゲームの話なんてしてないよあのスレ
あんなの見てたら買う気自体失くすだろーな

個人的に今月の本命なんだけどなー
今時珍しい完全新作RPGなんだしシステムも面白そうだし

533名無しさん:2011/07/11(月) 21:07:00 ID:P0z.P032
時間を増やす方法はあるんだが、今度はゲームが買えなくなるという罠が…

534ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 21:08:16 ID:sifVR/M.
>>530
急募:積み上げられた問題をテトリスで消せる魔法。(消すと得点になる魔法優遇)

(´・ω・`)・・・・・・

535アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 21:09:00 ID:XudkJ80c
今北産業
今の流れを三行で

536名無しさん:2011/07/11(月) 21:09:14 ID:rBAz5ces
>2009年にニンテンドーDS用ソフト「ラストバレット」でコンシューマゲームに参入し,
>新たな作品を出すたびに着々と実力を高めてきたフリューの本気がうかがえる一本だ

この一文だけで一気にうそ臭く思えるが
まあKOTY候補から選外になれただけで進歩と言えるのかもしれんが

537名無しさん:2011/07/11(月) 21:09:27 ID:BDrCotf2
>>533
今まで積んだゲームを処理したらw

時間ができても積まれるゲームはまず崩されないと思う。
本当にやりたいソフトなら他のこと優先してでも遊んでいるだろうし。

538名無しさん:2011/07/11(月) 21:09:34 ID:IEhYpC6U
消すとレベルが上がって今後積む速度が上昇しますがよろしいですか(棒

539名無しさん:2011/07/11(月) 21:10:13 ID:z.LUhMsk
ストレンジ・ジャーニーのベストを買おうかなーと思ってる

思ってるだけかもしれない

540名無しさん:2011/07/11(月) 21:11:03 ID:NXAA1gkg
>>535
天界危険怖い
金がない時間がない
お前の積みを数えろ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

541名無しさん:2011/07/11(月) 21:11:59 ID:NXAA1gkg
>>539
メガデン好きなら外せない一本

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

542名無しさん:2011/07/11(月) 21:12:12 ID:JXQJREnM
>>533
俺はどうしても欲しいゲーム以外は悩んで悩んで悩みぬくことにした。それでも決まらなかったら
予約終了の時点でまだ欲しいという気持ちがあれば買うというルールにしたら結構買うソフトが減ってたなw

543名無しさん:2011/07/11(月) 21:12:30 ID:qtMnm7/Q
>>534
つ【オワニモ】

544アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/11(月) 21:13:03 ID:XudkJ80c
ん、もしかしてフリューのあれがまさかの良作なのか?

545名無しさん:2011/07/11(月) 21:13:29 ID:rMVuiHpw
>>461
ノーラの、あのくせ毛が伸びて、寄生獣のように、
スパッと標的を切り刻むんですね…

546名無しさん:2011/07/11(月) 21:13:41 ID:UQbfDpX.
積みゲをなくすために仕事を辞めればいいんや!

547名無しさん:2011/07/11(月) 21:13:52 ID:Wfawu98k
ととモノ3Dの四コマ全部読んできたけどだいぶニコニコで見た絵柄があるような無いような
とりあえず忙しい人のための幻想郷の人がいるのは把握した

548名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:00 ID:JXQJREnM
>>544
ワロスレビューを信じるなら

549ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 21:14:11 ID:sifVR/M.
(´・ω・`)4亀さんは元々PC系メインだったからね。
昨今の業界衰退でコンシューマも手がけるようになったんだ。
視聴者の年齢層はやや高め。
たびたびアンケートやってるから見ているユーザー層が分かりやすい。

550名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:17 ID:WLJ7p1Ls
基本積みゲはしない主義だけど6月はしちゃったな
後ゴールデンアイで終わりだけど

551名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:20 ID:J48gyisY
>>539
実際に店頭に行ってお金を払ってソフトを購入しても
それは夢現かも知れないし大したことではない
が・・・なぜか知らない間にネット通販で届いてたらそれはヤバイ

552名無しさん:2011/07/11(月) 21:14:38 ID:NXAA1gkg
>>544
まさかのまさからしい
3DS版はボケてるとか相変わらずの戦士降臨
天界に聞きたいけどカッチャイナーが怖い(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

553名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:35 ID:JXQJREnM
>>546
天界人はそれでも時間は足りなそうだが

8月は買うソフトがエロゲだけという悲しい結果にw

554ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 21:15:44 ID:sifVR/M.
>>543
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)

555独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/11(月) 21:15:55 ID:C7LtF3k2
なんかベンチャーズ聞いて娘大コーフン

デンデデデンデデデ
テテンテテンテテンテテン
デンデデデンデデデ
ツクツクツクツクツクツクツクツク

556名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:55 ID:z.LUhMsk
>>541
むふー

>>551
あれ?いつの間にかアマズンからメールが(ry

557上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 21:16:09 ID:d7vO/88c
8月の空虚感は異常

558名無しさん:2011/07/11(月) 21:16:19 ID:NXAA1gkg
>>544
あと、ノーラと時の工房は
殺し屋アクションゲーだったことが判明(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

559名無しさん:2011/07/11(月) 21:17:19 ID:NXAA1gkg
でも待って欲しい

御所が唐突に発表してくるかもしれん(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

560ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 21:18:30 ID:sifVR/M.
"    "7月に数本積んでコミケインするのが良いのだろうか?

今月は買いたいものが多すぎる。

561名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:53 ID:Wfawu98k
>>549
Diablo3の記事一覧ページに胡散臭い噂が追加されるのを
一年に一回ぐらい確認する作業を続けてたらいつの間にかこんな歳に…

562名無しさん:2011/07/11(月) 21:19:16 ID:l627To7I
8/4発売のものだけで1ヶ月十分戦えるレベルだと思う

563名無しさん:2011/07/11(月) 21:20:03 ID:flDv1aZM
>>552
あのスレ最初の方からおかしな人いるからな、マルチなら戦士の注目株なんだろうが
4亀はつくものがたりにも好意的なレビュー記事を出しているが実際のところどうなんだろうか

564名無しさん:2011/07/11(月) 21:20:11 ID:JXQJREnM
て言うかアンチェインの話はまだ天界ではしてないな

565名無しさん:2011/07/11(月) 21:20:46 ID:rMVuiHpw
御所は7月頑張ってるからなあ、
8月まで出す余裕は無いんじゃまいか。

566名無しさん:2011/07/11(月) 21:20:51 ID:WLJ7p1Ls
そういやDiablo3って今年の何時発売だっけ
もう何年そう言ってきたのかわからんけど

567名無しさん:2011/07/11(月) 21:21:07 ID:UQbfDpX.
仕事やってたら1ヶ月に1本が平均だよね?

568名無しさん:2011/07/11(月) 21:21:26 ID:JXQJREnM
7月残りはクィーンズゲイトに特攻予定だぜ

569名無しさん:2011/07/11(月) 21:21:43 ID:UT5/KV7E
>>561
Diablo3はまだ発売してなかったのかい?
そして、ZoonamiのGameZeroはいつになったら(ry

570名無しさん:2011/07/11(月) 21:22:25 ID:YqcyzCQk
仕事やってるのに一ヶ月に数本買ってる俺は懺悔が必要だ

571名無しさん:2011/07/11(月) 21:24:39 ID:rMVuiHpw
>>567
どこの平均かはわからんが、このスレや天界では、
社会人でもかなりのペースで消化できてる人が
たくさんいるんじゃないか。

不自由の旦那などは凄いペースだった気がする。

572名無しさん:2011/07/11(月) 21:24:51 ID:JXQJREnM
9月はグランナイツヒストリーかカグラのどっちかだな。残り枠

573名無しさん:2011/07/11(月) 21:25:54 ID:WLJ7p1Ls
9月はギアーズ3と限定コントローラーだけで予算オーバーになりそうな勢いです

574名無しさん:2011/07/11(月) 21:26:06 ID:JXQJREnM
>>571
俺には無理だなw寄り道サイコー派だから

575名無しさん:2011/07/11(月) 21:26:19 ID:BDrCotf2
年数本も消化できない。

576名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:14 ID:UT5/KV7E
8月は積みゲーを消化…外で遊んでくださいってことでいつも少ないんだな。

577名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:45 ID:rBxepSy.
>>573
9月って色々出るんだっけか
とりあえずGoW3は確定なんだけど

578名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:48 ID:flDv1aZM
9月にNEWラブプラスの可能性はないだろうか
ちょうど無印から2年後だし最近雑誌での露出多くなってきたし

579名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:48 ID:NXAA1gkg
とりあえず、ゼノブレで計画がとちくるっった人多数

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o コロニーぇぇ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

580名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:03 ID:EJxGrnO6
消化できてるわけないじゃんwwwww

積んでるんだよwwwww

581名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:29 ID:FC/vijGM
コケスレの積みゲを、被災した子供たちに寄付すれば…

と、おもったが、子供たちには高度すぎるゲームばかりになるな…と、思った(棒

582名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:32 ID:NXAA1gkg
行き止まりこそ正解ルート派な私(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

583名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:39 ID:Wfawu98k
>>566
やだなぁそんな発売予定日なんて決まるワケ無いじゃないですかHAHAHA
なんか第三四半期からベータテストやるぜーとか今年五月に発表された程度ですよHAHAHAhaaaaa…

584名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:21 ID:JXQJREnM
8月は積みゲを崩す月間という事でゴールデンアイとダンボール戦機の合間にバラエティをやる布陣

585名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:28 ID:UQbfDpX.
積みゲ税

586名無しさん:2011/07/11(月) 21:29:30 ID:Y/BPQHJs
9月はカグラとドラクエ123とあとは発表されてない任天堂枠ぐらいかな
グランナイツはPSN問題とかいろいろあったからスルー

587名無しさん:2011/07/11(月) 21:30:11 ID:J48gyisY
8月に外で遊べとか・・・
えーと普通にお盆とか夏祭りとかあとプールとか・・・色々あるな
でも実際はクーラー付けて甲子園、じゃなかったゲーム三昧

588名無しさん:2011/07/11(月) 21:30:34 ID:l627To7I
取り敢えず開封して一度でも立ち上げればクリア――

……すいません、出来てません

589名無しさん:2011/07/11(月) 21:31:27 ID:z7wm0Cdc
>>568
おっぱいゲイトは実質8月枠だぜ
もちろん9月はカグラです^_^

590名無しさん:2011/07/11(月) 21:31:36 ID:rBxepSy.
えっと9月は
・ドラクエ123(Wii)
・カグラ(3DS)
・グランナイツ(PSP)
・GoW3(XBOX360)
他に何が出るのかな。というかこの地点でも結構濃いけど

591上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 21:32:28 ID:d7vO/88c
>>590
第二次OG
ToX

592名無しさん:2011/07/11(月) 21:32:34 ID:JXQJREnM
8月のエロゲは8月11日に予約しても間に合うという
ランスは知らんがw

593名無しさん:2011/07/11(月) 21:32:46 ID:z7wm0Cdc
>>590
あのー、すりーさんは…

594しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/11(月) 21:33:08 ID:yFlPxqFw
スマブラしますか

595名無しさん:2011/07/11(月) 21:33:19 ID:z.LUhMsk
9月はたしかブキヤのホロがあるから・・・

596名無しさん:2011/07/11(月) 21:33:52 ID:JXQJREnM
>>589
8月まで2日あるじゃないか!

597名無しさん:2011/07/11(月) 21:34:55 ID:rMVuiHpw
>>593
9月はテイルズ新作があるね。あと、8月末には
あの超大作、モンハンHDがあるじゃないか!

598名無しさん:2011/07/11(月) 21:34:58 ID:SfQWIvOA
>>590
ドラクエ123だけでもまともにやろうとしたら半年はかかるな

599名無しさん:2011/07/11(月) 21:35:31 ID:5KabphvA
>>590
ここに書いてあるだけでも4万近使う予定だぜ・・・

600名無しさん:2011/07/11(月) 21:36:16 ID:UT5/KV7E
パルテナはいつだ?9月あたりに食い込んでくるかな。

601名無しさん:2011/07/11(月) 21:36:39 ID:rBxepSy.
・ドラクエ123(Wii)
・カグラ(3DS)
・ToX(PS3)
・第2次SRWOG(PS3)
・グランナイツ(PSP)
・GoW3(XBOX360)
こうやって並べてみると、ソフトと対応ハードで1つだけ異色物がある件

602名無しさん:2011/07/11(月) 21:36:59 ID:JXQJREnM
>>600
10月辺りかな?という気もしなくもない

603名無しさん:2011/07/11(月) 21:37:52 ID:l627To7I
9月はクラッシュ3Dが地味に気になる…

ttp://crush3d.sega.jp/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=lyym2v2Ktb4

604名無しさん:2011/07/11(月) 21:37:59 ID:Wfawu98k
FC版DQ3を武武武勇という極端PTにして先制物理で殴れば万事おkなヌルゲーにするがよいよいよい

605ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/11(月) 21:38:52 ID:BEcry/8U
o o )ク やはり勇魔魔魔でいくべきだろうか…DQ9的な意味で
uv"ulア

606名無しさん:2011/07/11(月) 21:39:22 ID:JXQJREnM
ふと気づいた。うしみつを上げてる人が居ないw

607名無しさん:2011/07/11(月) 21:39:27 ID:Y/BPQHJs
テイルズはどうせ完全版が出るというのに…

608名無しさん:2011/07/11(月) 21:39:58 ID:NXAA1gkg
戦士ディスってんじゃねーぞ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ぶどうかぁ!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

609名無しさん:2011/07/11(月) 21:40:06 ID:JXQJREnM
女武闘家を戦士に転職と聞いて

610ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 21:40:36 ID:sifVR/M.
(´・ω・`)もりそば

611名無しさん:2011/07/11(月) 21:40:38 ID:rBxepSy.
>>607
今回は最初からPSハードで出るから、
再びPSハードで完全版がでるよね!リメイクToDみたいに!

612名無しさん:2011/07/11(月) 21:40:42 ID:FC/vijGM
コミケとかワンフェスいかないの?
薄い本買いに行かないの?

613上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 21:40:46 ID:d7vO/88c
>>606
リズム天国フラゲしに行って売ってたら買うかも程度

614名無しさん:2011/07/11(月) 21:41:41 ID:P0z.P032
>>606
うしみつはとっくの昔に予約していて、買うこと前提なので忘れてた。
つまり必要経費だから除外w

615名無しさん:2011/07/11(月) 21:41:43 ID:Lur6IqzU
>>607
蛇に足を付けることが完全版とは

>>606
予定にないだけで店頭に置いてたら
つい、うっかり、気まぐれで
買ってしまうかもしれない

616名無しさん:2011/07/11(月) 21:42:27 ID:l627To7I
>>606
そりゃWiiWareだし

617ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/11(月) 21:43:58 ID:BEcry/8U
o o )ク というか勇魔魔魔ってどうなんだ?
uv"ulア 無理ってことはないだろうけど

618名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:01 ID:cOWDSvuQ
まってくれ、うしみつが店頭に積み上げられていたら確実にワゴンだぞ

619名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:12 ID:l627To7I
そして3DS版は当然のように予約済

620名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:27 ID:UT5/KV7E
>>606
みんな8月以降の話してるからねw
うしみつは実際のところ、ゲームとして面白いのかまだわからんからなあ。

>>612
当方、生まれて初めてコミケでないと買えないような欲しいものができたが、
怖いから行かない。

621名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:41 ID:JXQJREnM
>>612
薄い本も20〜30Pに630〜735円払うなら作家の単行本買った方が安上がりじゃね?という事実に
(単行本のない人の墓うけどまぁ、大量には

622名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:56 ID:WLJ7p1Ls
>>617
勇者一人の方がマシなレベル

623名無しさん:2011/07/11(月) 21:45:43 ID:NXAA1gkg
>>617
回復が勇者と道具頼みって所くらいかなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 僧侶は一人欲しいとこ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

624名無しさん:2011/07/11(月) 21:46:49 ID:rBxepSy.
>>617
何の作品なのかによるが、
不意打ち貰うと総崩れ起こす可能性大
ついでにダンジョンで息切れを起こす可能性も高い
後は薬代がコスト掛かる
利点よりリスクが先に来るイメージ。特に薬のコスト

625名無しさん:2011/07/11(月) 21:46:52 ID:NXAA1gkg
>>621
商用では出来ないシュチュとジャンルがあるのがミリキ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

626独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/11(月) 21:47:20 ID:C7LtF3k2
遊び人3人連れて行けば良い
そこそこ強いし
どーせ賢者にして盗賊だ
あ、商人3人でもいいか

627ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/11(月) 21:47:21 ID:4w1lhDKQ
22:00 仕事終了
23:00 帰宅(途中で夕食)
23:40 風呂終了


_/乙(、ン、)_明日は朝一から集金だから一時間だけEDF:IAやるわ

628名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:11 ID:BDrCotf2
>>627
無茶しやがって(AA略

629名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:48 ID:Sm4uRyTM
SJといえば最初のダンジョンのコーラスを
謳ってるAAを思い出してまともにゲーム内容を思い出せない

630名無しさん:2011/07/11(月) 21:49:05 ID:Wfawu98k
世のRPGで物理職が複数攻撃手段を取得したあたりから
耐久面に不利付けてバランスとってたハズの魔法職の立場が急激に悪化した説

631名無しさん:2011/07/11(月) 21:49:28 ID:WLJ7p1Ls
>>626
FC版だと盗賊いないじゃないですかー
そういやランシールバグとかは残ってるのかな

632名無しさん:2011/07/11(月) 21:49:32 ID:l627To7I
>>625
ああ、大外伝とか大外伝とか大外伝とか……

633名無しさん:2011/07/11(月) 21:49:32 ID:.3QLYqug
てーか、袋が無いと手持ちの薬草なんざあっさり尽きるんでは

634ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 21:49:48 ID:sifVR/M.
FC版に盗賊っていたっけ?

(´・ω・`)ドラクエはエロスを感じる

635名無しさん:2011/07/11(月) 21:50:11 ID:Sm4uRyTM
魔法出すときのエネルギーが半端ないから
実際に魔術師はマッチョメンだったっていう話を聞いたことある

636名無しさん:2011/07/11(月) 21:51:07 ID:kcRUtdf2
Wii版の移植でいいので、DSで遊びたいDQ3・・・

637名無しさん:2011/07/11(月) 21:51:21 ID:WLJ7p1Ls
>>633
装備込みで一人当たり8個だか10個だっけ

638名無しさん:2011/07/11(月) 21:51:25 ID:JXQJREnM
ふーよかった。うしみつ
>>626
FC版に盗賊はない

639名無しさん:2011/07/11(月) 21:51:25 ID:BDrCotf2
エフェクトの時間があるから
通常物理攻撃が一番時間効率が上がるってのもよくあるなw

640名無しさん:2011/07/11(月) 21:51:32 ID:rBxepSy.
>>635
僧兵≒モンク僧だから
僧侶は基本マッチョなハズだしな

641独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/11(月) 21:52:13 ID:C7LtF3k2
FC版には居なかったのか
じゃあ最終形態は賢者か
クリアしたはずだが流石に覚えてないな

642ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 21:52:28 ID:sifVR/M.
>>635
( ・_・)肉体言語を使うのか。

643名無しさん:2011/07/11(月) 21:53:13 ID:dRxLw7xQ
8月は今の所DSの仮面ライダーだけかなぁ
ライダーゲーにしては面白そうで楽しみ

644名無しさん:2011/07/11(月) 21:53:32 ID:NXAA1gkg
本来、戦闘において劣りやすい女性が前線に立つことはない
ましてや若造が出る幕もない

つまり勇者パーティーとは全員ガチムチマッチョなおっさんで(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 僧侶というか僧衣というか(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

645名無しさん:2011/07/11(月) 21:53:35 ID:Wfawu98k
>>637
武闘家は装備品少ないから薬草詰め込めるという
地味だけど僧侶ヌキプレイには重大な利点が

646名無しさん:2011/07/11(月) 21:54:01 ID:P0z.P032
>>638
広報担当さん乙! とか言ったりしてw

647名無しさん:2011/07/11(月) 21:54:52 ID:P0z.P032
>>640
少林寺か…

648独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/11(月) 21:54:55 ID:C7LtF3k2
>>643
アジトは何月だっけ?

649名無しさん:2011/07/11(月) 21:55:19 ID:WIQ9qVDQ
子供の時はせいぜいヒロイン設定が一人いただけで後は男だったなぁ
ましてや女主人公とかありえなかった。
いつの間にかハーレム→百合パーティーと男女比が逆転して行ったが

650名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:06 ID:IEhYpC6U
>>649
おとなになるってやらしいことなの

651名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:23 ID:rBxepSy.
>>644
つまりこういう事か(半棒
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/p/y/u/pyuujaga/20100413205549685.jpg

652名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:26 ID:YqcyzCQk
>>579
1年半かかったわ・・・どんだけ罪が増えたことか

653名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:35 ID:P0z.P032
>>643
しかしファミリーフィッシングと謎惑館も捨てがたいのだ。

654名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:43 ID:NXAA1gkg
MM系統のオカマは斬新であったw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 男の娘ぇ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

655名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:48 ID:Sm4uRyTM
DQ3は何故か男限定だったなぁ・・・
女はか弱いものっていうイメージがあったんだろう
当時小学生の低学年だし

656名無しさん:2011/07/11(月) 21:57:14 ID:urRxUxX.
>>643
てつをの特殊能力には吹いたw

657名無しさん:2011/07/11(月) 21:57:35 ID:Sm4uRyTM
>>651
ドムはヒロインですしお寿司

658名無しさん:2011/07/11(月) 21:58:04 ID:NXAA1gkg
>>651
うむw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 実際、魔王相手に少数で奇襲ゲリラ戦挑んでる勇者ってこーならね?w
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

659名無しさん:2011/07/11(月) 21:58:49 ID:P0z.P032
>>652
ゼノブレは去年の6月発売 …一年半!?

660名無しさん:2011/07/11(月) 21:59:40 ID:YqcyzCQk
>>659
3月と勘違いしてた
にしても半はなかったなあw

661名無しさん:2011/07/11(月) 21:59:50 ID:Zy/rsxEQ
>>651
1の時は360購入におもに音が心配で踏み切れず
2のときはMHtriと被って見送り。

今度こそ買うぞw特製パッドも一緒にな。

662名無しさん:2011/07/11(月) 22:00:13 ID:.3QLYqug
初回はデフォルトの連中で行ったなぁDQ3

663ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/11(月) 22:00:15 ID:BEcry/8U
o o )ク ううむ…RTSもどきでも…
uv"ulア

664名無しさん:2011/07/11(月) 22:00:43 ID:dRxLw7xQ
>>656
  そのとき
ふしぎなことが
  おこった
でも説明読むと1回しか発動しないから使い勝手は悪そうだw

665ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/11(月) 22:00:56 ID:BEcry/8U
o o )ク 本スレに誤爆した
uv"ulア あぶねえあぶねえ

666名無しさん:2011/07/11(月) 22:01:02 ID:l627To7I
精神と時の部屋にでも入っていたのかと

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 22:01:40 ID:d7vO/88c
>>661
シナリオおさらいしなくて良いんです?

668名無しさん:2011/07/11(月) 22:01:42 ID:JXQJREnM
ごくうとかくりりんとかやむちゃとかむてんなんて名前付けてたなぁw

669名無しさん:2011/07/11(月) 22:01:43 ID:YqcyzCQk
>>666
今は何よりそれが欲しい
ゲームのためだけに引きこもりてえ・・・・

670名無しさん:2011/07/11(月) 22:03:03 ID:dRxLw7xQ
>>648
AZITO3Dはまだ発売日決まって無いみたいね

671名無しさん:2011/07/11(月) 22:03:12 ID:.3QLYqug
忘れられがちかもしれんが環境は悪いぞ、精神と時の部屋はw

672名無しさん:2011/07/11(月) 22:03:16 ID:aZ8NgR4w
ラブプラスは凛子の中の人の収録は終わってるからそろそろか?

673名無しさん:2011/07/11(月) 22:04:05 ID:P0z.P032
>>669
何日も寝なくても大丈夫な粉でもいいw

674名無しさん:2011/07/11(月) 22:04:15 ID:XDAfZk4A
ながれが
わかんね

675名無しさん:2011/07/11(月) 22:04:25 ID:Zy/rsxEQ
>>667
罪を増やせとw

676名無しさん:2011/07/11(月) 22:04:34 ID:dRxLw7xQ
>>671
日中が50度位で夜はマイナス40度とかだっけ?

677名無しさん:2011/07/11(月) 22:04:37 ID:NXAA1gkg
>>671
暑くて湿度が高くて空気が薄くて重力が重いんだっけ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

678名無しさん:2011/07/11(月) 22:05:50 ID:XDAfZk4A
予約したので覚えてるのは
ドラクエ、デビサバ2、1。
くらいしかないなぁ

679上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 22:06:42 ID:d7vO/88c
>>675
キャンペーンだけなら難易度カジュアルで合わせて20時間もあれば終わるぜ
さぁツインパックをカッチャイナー

680名無しさん:2011/07/11(月) 22:06:53 ID:Wfawu98k
じゃあネギまのほうのでお願いします

681名無しさん:2011/07/11(月) 22:07:17 ID:WLJ7p1Ls
>>677
チャドがまんまの修行してて吹いた何週間か前

682独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/11(月) 22:07:26 ID:C7LtF3k2
となると
遊ぶ為なら小竜姫の所のサル空間だな

683名無しさん:2011/07/11(月) 22:09:14 ID:dRxLw7xQ
ゲーム機持ってハイパークロックアップして過去に戻れば良いんだ!

684名無しさん:2011/07/11(月) 22:09:29 ID:JXQJREnM
>>681
でまんまとw

685名無しさん:2011/07/11(月) 22:10:08 ID:NXAA1gkg
>>682
小竜姫たんと遊びたいです性的に

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

686ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/11(月) 22:10:12 ID:BEcry/8U
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>680人;; :))、´;
┘     └─ 、

687上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 22:11:32 ID:d7vO/88c
エヴァンジェリン城は便利すぎるだろw

688名無しさん:2011/07/11(月) 22:12:01 ID:.3QLYqug
詳細には覚えてないんで調べてみた

気温は50℃〜マイナス40℃まで変化
空気は地上の4分の1ぐらい
重力は地球の10倍

らしい。あと、食料も何か得体の知れない粉みたいなのだし

689名無しさん:2011/07/11(月) 22:13:19 ID:WLJ7p1Ls
>>688
食料はきちんと有ったはず
外部から持ち込んだのかもしれんけど

690名無しさん:2011/07/11(月) 22:13:47 ID:Y/BPQHJs
ネギまといえば8月に劇場版やるんだよな

691名無しさん:2011/07/11(月) 22:14:58 ID:NXAA1gkg
>>689
仙豆でイイじゃない(ry
天界でこれ以上もない人気食品になりますよね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  仙豆…豆…せんず…りぃ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

692名無しさん:2011/07/11(月) 22:15:39 ID:XDAfZk4A
>>690
じっしゃ?

693名無しさん:2011/07/11(月) 22:15:55 ID:JXQJREnM
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>691
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

694ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/11(月) 22:15:56 ID:BEcry/8U
o o )ク >>690
uv"ulア ふぇ?

695名無しさん:2011/07/11(月) 22:16:04 ID:P0z.P032
>>683
その前にベルトとゼクターが無いだろw

696名無しさん:2011/07/11(月) 22:17:14 ID:WLJ7p1Ls
>>691
悪い花粉は品種改良するぞ
とりあえず逮捕しとくけど

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

697名無しさん:2011/07/11(月) 22:17:53 ID:Y/BPQHJs
>>694
ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/

698名無しさん:2011/07/11(月) 22:18:25 ID:NXAA1gkg
なぜだ…仙豆でお豆でせんずと言っただけなのに!?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

699ぼんじょぶる:2011/07/11(月) 22:18:26 ID:sifVR/M.
(´・ω・`)すっしっくいーねー♪
      すっしっくいーねー♪

(`・ω・´)寿司食いねぇ!


( ・_・)また食費が・・・・・・やっちまった。

700名無しさん:2011/07/11(月) 22:19:09 ID:BDrCotf2
>>699
その分ゲームや漫画の本数を減らせばいいのさ(棒

701名無しさん:2011/07/11(月) 22:19:46 ID:5pwuuHBA
>>699
夕方のスーパーの寿司で我慢するんだ

702名無しさん:2011/07/11(月) 22:20:23 ID:9xh.7sP.
>>699
よし、明日は鰻で明後日は焼肉だな

703ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/11(月) 22:20:34 ID:BEcry/8U
 n ̄n  >>697
o o )ク なるほど、そういう流れなのか…
uv"ulア
  ヾノ

704独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/11(月) 22:21:59 ID:C7LtF3k2
どうもさっきから
地震のようなそうでもないような揺れを感じる…

705名無しさん:2011/07/11(月) 22:23:01 ID:vFJhnCkU
>>704
貧乏ゆすりですよ

706名無しさん:2011/07/11(月) 22:23:09 ID:JXQJREnM
とりあえず普段用に安全靴一足ポチッた良かったらもう一足買う予定

707名無しさん:2011/07/11(月) 22:24:09 ID:XDAfZk4A
>>704
地盤沈下?

708名無しさん:2011/07/11(月) 22:25:25 ID:JXQJREnM
>>704
心配なら地震情報チェックすれば

709名無しさん:2011/07/11(月) 22:26:05 ID:WLJ7p1Ls
>>705
自震ですねよくわかります

710名無しさん:2011/07/11(月) 22:28:40 ID:FC/vijGM
毎月のように、
大地震がおきるっていう預言者がおおいね(棒

711名無しさん:2011/07/11(月) 22:29:32 ID:tz.M3C7Y
>>710
毎回のように頭の悪い予想をするアナry

712名無しさん:2011/07/11(月) 22:29:52 ID:Y/BPQHJs
> 177 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 20:39:30.09 ID:yZ1dFv8J0 [5/5]
> 3D表示でジャイロ操作すると、オートで3Dボリュームを調整してくれる。
> この処理のおかげで、3D表示が崩れることがほとんどない。まあ、2D表示になってるんだから当然だがね。
> そして、この処理は3DSというゲーム機でのジャイロ操作モーション操作と3D表示の併用プレイの解決策になってる。

すげー

713名無しさん:2011/07/11(月) 22:30:03 ID:js2oQm/s
>実写版ネギま劇場版


!!!?

714名無しさん:2011/07/11(月) 22:30:22 ID:Wfawu98k
なぜネギまとハヤテの同時上映…?とか考えてたら
公式サイトに代弁されたでござる
ttp://www.negihaya.com/
ハヤテと絶望先生だったらたぶん納得してた

715名無しさん:2011/07/11(月) 22:31:14 ID:zDhI8sq2
>>712
両立できるんだなw一応2D表示と併用って形ではあるけど

716名無しさん:2011/07/11(月) 22:32:35 ID:vFJhnCkU
>>712
事前に突っ込まれた所を逐一塞ぐ辺りが流石である・・・

717名無しさん:2011/07/11(月) 22:32:47 ID:EJxGrnO6
>>712
>オートで3Dボリュームを調整してくれる。
この機能が時オカでは時々悪さして、グニグニ画面が動いて気分が悪くなったw

718名無しさん:2011/07/11(月) 22:34:36 ID:Nqa1XCRw
>>712
何のゲームだろう

719名無しさん:2011/07/11(月) 22:35:48 ID:Zy/rsxEQ
>>718
流れ的にスタフォかと。

720名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:26 ID:vFJhnCkU
>>717
時オカではその機能使ってないと思う
視差バランスの取り方がちょっと上手く行ってない箇所がいくつか有った感じはしたけどね
(ゾーラの里に入る時、ゼルダの子守唄を吹いた直後のデモ等)

721名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:55 ID:Nqa1XCRw
>>719
本当なら恐ろしい技術力だなあ

722名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:56 ID:XDAfZk4A
スタフォに惹かれたことがないというか
やったことがないのは
自分だけじゃないはず。

723名無しさん:2011/07/11(月) 22:38:33 ID:rBxepSy.
>>718
ググッたけどスタフォ64 3Dのスレだった

ちなみに時オカのジャイロエイム、
横旋回角度はリアルでの旋回角度での2倍で動くように調整されている
つまり、リアルで90度横に傾けたら、ゲーム内では真後ろを向いてる

724名無しさん:2011/07/11(月) 22:39:06 ID:XD.W2xAU
でも切り替わる瞬間にちょっとだけ暗転するよね?一瞬だけどさ

725名無しさん:2011/07/11(月) 22:40:10 ID:vFJhnCkU
時オカでは的当て屋で簡単にお金稼ぎができちゃうので高額ルピー箱を開けるのが勿体無く思うw

726名無しさん:2011/07/11(月) 22:40:51 ID:9xh.7sP.
文だけ読んでると
ジャイロ使ったら自動的に2Dに切り替わって
3D誤爆をなくすって程度にみえるけど
もっと高度なのかな

…ま、明日明後日にはわんこあたりが検証するか

727名無しさん:2011/07/11(月) 22:41:26 ID:WLJ7p1Ls
>>725
むいむいは神

728名無しさん:2011/07/11(月) 22:41:45 ID:rBxepSy.
>>725
的当て使わなくても、子供時代の城門小屋の壷でルピー荒稼ぎ出来るから
ぶっちゃけだだ余りするんだよなえ

729名無しさん:2011/07/11(月) 22:42:20 ID:5pwuuHBA
>>723
ファントムガノン戦ではグルグル回るのがツボ

730名無しさん:2011/07/11(月) 22:42:43 ID:4OqV40Jg
>>721
おそらく、ジャイロによって動作を検知しているときのみ、
3Dボリュームが下がった状態(0にするわけじゃないのかも)になる感じなんだろうから、
そこだけならそれほど難しいことはしていないかも。

ただ、時オカ3Dのジャイロカメラでも感じたことなんだけど、
3DSを動かす→カメラが動くのタイムラグが全く無くて
自然にカメラを動かすことができてるのが本当に凄いと感じる。

731名無しさん:2011/07/11(月) 22:43:47 ID:rBxepSy.
>>729
64時代から安置で待ち戦法ですが何か(棒
サラウンド効果も手伝って、どこから飛んでくるか分かり易すぎるw

732名無しさん:2011/07/11(月) 22:44:09 ID:l627To7I
薬も消耗アイテムもほとんど買わないから稼ぐのを意識しなくても普通にカンストする

733名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:07 ID:rBxepSy.
>>732
そんなあなたにボスオンパレード
ハート5個から始まるボスラッシュ

734名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:30 ID:vFJhnCkU
>>727
それは簡単過ぎるからなぁw

>>728
64版ではむしろ的当て屋とかボムチュウボーリングとか流鏑馬の為にルピーを稼いでたのにね・・・w

735名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:40 ID:XDAfZk4A
>>732
最後は、エリクサーもったいなくて使えない病
になるんだよなぁ。

RPGだと、イマイチ扱いされがちな気がしてる。
STGだと、栄誉なのにねぇ。

736名無しさん:2011/07/11(月) 22:46:29 ID:WLJ7p1Ls
>>734
ボムチュウ以外は簡単な気が

737名無しさん:2011/07/11(月) 22:48:49 ID:vFJhnCkU
>>736
俺はボムチュウの方が楽だった
流鏑馬とか的当てのアナログ操作は辛かった・・・

738名無しさん:2011/07/11(月) 22:49:23 ID:rBxepSy.
>>736
まあ人による
的当ては実は上下に動かす必要が無い事
流鏑馬は、馬上弓矢の照準が通常とはズレていた事(3DS版では修正されてる)
それぞれに気付けば攻略しやすかった

739名無しさん:2011/07/11(月) 22:50:42 ID:FC/vijGM
>735
>最後は、エリクサーもったいなくて使えない病
存在を否定されてますね?

740名無しさん:2011/07/11(月) 22:54:23 ID:FC/vijGM
湯音ちゃんペロペロ( ^ω^ )

741煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 22:55:07 ID:4W2f7dFE
>>737
アナログの利点を使って射撃タイミングだけで殆ど何とかなるってのも出来るんだが、
まぁ暗記しなきゃならないですし、面倒ではありますね。

742名無しさん:2011/07/11(月) 22:56:42 ID:Wfawu98k
STGにならってワンボタンで発動できるエリクサーを…

743名無しさん:2011/07/11(月) 22:58:07 ID:9xh.7sP.
>>742
その場合STGにならって一撃死になりますが
良いですか?

744名無しさん:2011/07/11(月) 22:58:28 ID:BDrCotf2
ボムもったいない症候群も忘れちゃ困る。

745煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 22:58:34 ID:4W2f7dFE
>>733
ボスラッシュ・・・全部で最初クリアで11分ぐらいorz
なかなか、10分きれないにゃ。

746名無しさん:2011/07/11(月) 23:00:10 ID:FC/vijGM
日本のRPGって戦闘中、アイテムボタン押すとどんなピンチでも中断状態になるじゃん
ディアブロみたいに、パニックになりながら、ファンクションキー押してアイテム漬かったり
せっせとアイテムをセットしたりすることないよな・・・

747名無しさん:2011/07/11(月) 23:01:50 ID:vFJhnCkU
>>741
64版では基本的に「全然当たらねー!」だった・・・
3DSではジャイロによる微量補正ができるようになって、たまに「あっ!外した!」という感覚になった

748名無しさん:2011/07/11(月) 23:02:18 ID:JXQJREnM
>>746
ダンボール戦機はアイテムウィンドウ表示しても攻撃してくるから困る

749名無しさん:2011/07/11(月) 23:02:37 ID:9xh.7sP.
>>746
FFのアクティブバトルってそういう設定なかったっけ?
あとARPGにもある気が

750名無しさん:2011/07/11(月) 23:03:23 ID:fg2aNDtE
>>746
マザー2はHPがドラム式だから回復する時にパニックになれたような
致死量食らって『急いで回復しないと』って感じに

751名無しさん:2011/07/11(月) 23:03:37 ID:l627To7I
>>746
オプーナはアイテム選択中でも敵はガンガン攻撃してくるし
制限時間もどんどん減りますよ

752独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/11(月) 23:03:37 ID:C7LtF3k2
>>746
DIAはネトゲだからだよ

PSOとかも別にポーズかからんだろう

753名無しさん:2011/07/11(月) 23:03:49 ID:.3QLYqug
>>746
ATBのFFはその辺設定できるなー

754名無しさん:2011/07/11(月) 23:04:02 ID:Wfawu98k
ネトゲ要素入ると時間軸停止するワケにゃイカンから最近は止まらないの多いな

755名無しさん:2011/07/11(月) 23:04:07 ID:rBxepSy.
>>746
日本の場合、そういうのはACT、あるいはARPGに分類されるんでないか?

756煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 23:04:38 ID:4W2f7dFE
>>747
64の時は照準が無かったよ?
3DSになって付いたけれど。

俺が64で外す理由で多かったのは照準が何処向いているか分からない事だったw
ジャイロは微調節は利きますね。
俺は思いっきり変な方向へ行っちゃって逆にやり難かったですにゃ
多分変な癖があるんだと思う

757名無しさん:2011/07/11(月) 23:05:18 ID:rBxepSy.
>>752
ああ、ディアブロはネトゲだったのか
だったら全ての行動がリアルタイムでないと進行できないな

758名無しさん:2011/07/11(月) 23:05:43 ID:WLJ7p1Ls
>>756
あれ基本的には画面の中心辺りだから

759名無しさん:2011/07/11(月) 23:06:37 ID:9xh.7sP.
ダンジョンマスターなんかは
オフライン用で完全リアルタイムだったな

760名無しさん:2011/07/11(月) 23:07:17 ID:js2oQm/s
MHは止まらないじゃないか
それ所か回復すると変なポーズ取るし

761名無しさん:2011/07/11(月) 23:07:37 ID:V4SNeoV6
>>747
なぜか3Dだとツボが難しく感じたけど、そのぶんを的の中央に連射してカバーしたなw

762煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 23:08:30 ID:4W2f7dFE
>>758
それに気が付いたのは最近だったという(ry

ただ3DS版はブーメランが妙にアップでやり難いですにゃ。
専ら注目が多いから特別問題は・・・ないかなぁ?w

763名無しさん:2011/07/11(月) 23:08:47 ID:rBxepSy.
>>756
ゼルダに関しては、64も3DSも明確な照準は付いていないと思うんだけど
アナログパッドだと、指の力の入れ具合で微調整が効き難いってはあるね
だから最近のゲームはエイミング速度を自前で調整出来るのが大半なんだけど
時オカ3Dのパッドエイムは正直イライラするレベルに遅いからジャイロしか使ってないわw

764名無しさん:2011/07/11(月) 23:08:59 ID:P0z.P032
そうか、ジャイロ使えばいいのか…


スライドパットで一生懸命ビックポウを狩ってた。
全部狩れたけど。

765名無しさん:2011/07/11(月) 23:09:44 ID:WLJ7p1Ls
>>762
時オカのブーメランは元からZ注目しないと使い物にならんじゃないですか
慣れるとようやく当てれるようになるって感じで

766名無しさん:2011/07/11(月) 23:10:04 ID:l627To7I
>>759
寝て回復中にモンスターに殴られる恐怖(棒無

767名無しさん:2011/07/11(月) 23:10:08 ID:rBxepSy.
>>762
パチンコで狙う→そのままブーメランに持ち変える
これべブーメランの精度が飛躍的に上昇します
金スタ狙うときにどうぞ

768名無しさん:2011/07/11(月) 23:11:25 ID:n.7r.5r2
リンクの顔で大体の位置つかんだので後半&裏余裕でした

769名無しさん:2011/07/11(月) 23:12:53 ID:09oCjTcI
『初音ミク -Project DIVA-』系作品を産み出している、
セガ第二研究開発本部の大崎誠さんのTwitterのつぶやきがネット界隈で話題となっています。

誰がためにこの仕事をしてるのか…
多分経験が効かないエリアに足を踏み込んでいる。
俺らは普通のゲーム屋に戻るべき。
http://twitter.com/#!/makoosa/status/85414820005941249

770上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/11(月) 23:14:24 ID:d7vO/88c
LAでライブなんてするから…w

771名無しさん:2011/07/11(月) 23:14:52 ID:lHL318Bo
>>769
……意外だな。
セガ関係者なんだし「経験とかないけど、面白そうだからやっちゃおうぜ!」って勢いかと思ってた。

あるいは、セガセガしくても気付くぐらいに、かなり深く踏み込んでしまったということか?

772名無しさん:2011/07/11(月) 23:15:15 ID:rBxepSy.
>>768
結局は慣れちゃうんだよね

>>769
正直 意味が 分かりません (棒?

773名無しさん:2011/07/11(月) 23:15:34 ID:FC/vijGM
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/8/4/84f9b521.jpg
刺さってるよな?>ヒール

おやすみなさい・・・

774煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/11(月) 23:15:55 ID:4W2f7dFE
>>763
なんというか目安・・・なのだがパチンコも丁度Yの字の中央付近に寄る様に
弓も丁度手がある位置付近が飛んでいく感じ・・・にN64より感じた。
確かに明確なと言われれば無いのだが。

>>765
いや、N64の時は丁度リンクのおデコ辺りに判定が行くようになってたので、
それを目安にしていたのだが3DSで変わって何処に飛んでいくやら・・・w
いや、悪くは無いんだがw 慣れの問題ですしね。


>>767
メンド(ry

775名無しさん:2011/07/11(月) 23:16:21 ID:4OqV40Jg
>>769
なんか最初の2行からしてどっかのコピペっぽいのに、
コピペ元が明示されてないのがもやっとするのう

776名無しさん:2011/07/11(月) 23:16:30 ID:js2oQm/s
そんな事より時オカのリンクの嫁は誰か決めようぜ

777名無しさん:2011/07/11(月) 23:17:45 ID:rBxepSy.
>>776
>そんな事より オカ リン の嫁は誰か決めようぜ

助手に決まってるだろJK

778名無しさん:2011/07/11(月) 23:18:00 ID:Nc/2nq2o
ロートレックのボリュームが実はとんでもない事になってるのではと感じだしている

779名無しさん:2011/07/11(月) 23:20:02 ID:5KabphvA
>>777
だ〜りんをやった身としてはまゆしぃは捨てられrん

780名無しさん:2011/07/11(月) 23:20:13 ID:mxsqwmA6
全然関係ないけど、
PSNで2G超の動画落とすのって
ほんとにできるん?

2~3回試したけど
残り時間が5Hとか(Wimaxで)
そもそも、気づくと切れちゃうとかで
どうにもなんないんだけども。
…Wimaxなのが、いかんのかな

781名無しさん:2011/07/11(月) 23:20:19 ID:n.7r.5r2
エポナ
呼んだらすぐ来てくれる上に騎乗位

782名無しさん:2011/07/11(月) 23:21:41 ID:BDrCotf2
ひんやりとしたスライム娘が嫁に来ないかなあ。

783名無しさん:2011/07/11(月) 23:23:46 ID:mxsqwmA6
>>782
骨まで溶かすリアルスライム娘は、
ちょっとしたスプラッタ。

784名無しさん:2011/07/11(月) 23:24:22 ID:rBxepSy.
>>779
まゆしぃとは、どうにも兄妹の関係に見えてだな
だ〜りんだとマジメインヒロインな話を聞くけど

785名無しさん:2011/07/11(月) 23:24:39 ID:l627To7I
水瓶スライムさんか…

786名無しさん:2011/07/11(月) 23:26:24 ID:WLJ7p1Ls
ちんこだけ溶かすスライムをコケスレに投入します

787膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/11(月) 23:26:30 ID:vJ9zj0kk
今北、
>>779
だ〜りんはまだ積んだままだけど、
まゆしぃでいいんじゃね?

奇天烈な未来ガジェット造りまくるダルルートはまだですか?(棒

788名無しさん:2011/07/11(月) 23:27:22 ID:n.7r.5r2
ダルの親に野菜いっぱい食べてねとメールしてダルと結婚

789名無しさん:2011/07/11(月) 23:27:49 ID:BDrCotf2
17歳女子高生なら溶かされたらスライム娘になるんじゃないだろうか(棒

790名無しさん:2011/07/11(月) 23:28:24 ID:P0z.P032
>>781
ライクライクも怪しいな。
リンクとはずぼずぼぬちょぬちょな肉体関係だ。

791名無しさん:2011/07/11(月) 23:28:42 ID:mxsqwmA6
ここまで、スライムが愛されるようになったのは
どうみてもDQのせいだ。

792名無しさん:2011/07/11(月) 23:29:18 ID:KGmXwNBk
>>787
その世界線だとクリ腐ティーナがニヨニヨしそうですね(半棒

793名無しさん:2011/07/11(月) 23:29:25 ID:n.7r.5r2
ベルベットルームでゲドウ スライムと頑張ってこい

794名無しさん:2011/07/11(月) 23:29:50 ID:WLJ7p1Ls
まじかるダルるートくんと聞いて
もう頭が働いてないし寝る

795名無しさん:2011/07/11(月) 23:30:40 ID:XD.W2xAU
ダルが164cmしかないのは納得がいかない

796名無しさん:2011/07/11(月) 23:30:48 ID:5KabphvA
>>784
だ〜りんだとマジメインヒロインだぜ

797名無しさん:2011/07/11(月) 23:30:58 ID:BDrCotf2
>>791
人食いアメーバの恐怖じゃね。
あれで国内特撮でも溶解系話が出てきたわけだし。

798名無しさん:2011/07/11(月) 23:32:11 ID:BDrCotf2
>>793
IFのゼリーマンが女の子であればよかったのだがw

カオスヒーロー以外のキャラも悪魔合体させたかったぜw

799名無しさん:2011/07/11(月) 23:32:28 ID:FTiQoy9.
>>791
バスタードで性癖に目覚めた人も

800名無しさん:2011/07/11(月) 23:33:12 ID:KGmXwNBk
ところで今の話題って
まゆしぃ+スライム=ゲルしぃで合ってますか?(棒

801名無しさん:2011/07/11(月) 23:33:48 ID:AwUQgG0Y
>>799
あそこはいまだに見てもエロいと思うわ

それはそうとネイのフィギュアがちょっと欲しい

802名無しさん:2011/07/11(月) 23:34:30 ID:BDrCotf2
ジャンプ漫画で変態になった人って多いんだろうなあ。
ドラゴンボールで変態になった人って結構いるしw

803名無しさん:2011/07/11(月) 23:35:15 ID:yWDqmAhU
>>800
まっちょしいの話題はまだですか

804膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/11(月) 23:38:44 ID:vJ9zj0kk
まっちょしぃ・・・・
まゆしぃルートで出てこなかったんだ、
どこで出るんだろう?

805名無しさん:2011/07/11(月) 23:38:55 ID:l627To7I
「タマミ、ムーピーゲームをしようか」
手塚御大の性癖の網羅具合は凄いな

806名無しさん:2011/07/11(月) 23:40:39 ID:KGmXwNBk
>>804
強いて言えばダイバージェンス±10%くらいの世界線

807名無しさん:2011/07/11(月) 23:42:42 ID:BDrCotf2
今ジャンプ読み直してたんだが
命の危機のある人間しか入れない鏡なのに
里見が入れるってのはどういうことなんだろう。

あんまり深く考えないほうが良いのだろうかw

808膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/11(月) 23:44:56 ID:vJ9zj0kk
>>806
つまりはネタだったと言うわけかw、
もえいくさんルートだと思ってたら、まゆしぃルートだったし

残る助手とトゥルーは日曜日までおあずけ

809名無しさん:2011/07/11(月) 23:45:40 ID:5KabphvA


まっちょしぃ「コンゴトモヨロシク」

810名無しさん:2011/07/11(月) 23:46:01 ID:UT5/KV7E
>>802
どこにでも変態性は眠っている。
重要な事は、見出せるか見出せないかだ。
重要な事は、見出せるか見出せないかだ。

811名無しさん:2011/07/11(月) 23:46:02 ID:tz.M3C7Y
ととモノ。メダル拾ったけど、凄いものの素材なんだな
他の材料が無いから、現状使い道がないけどw

812名無しさん:2011/07/11(月) 23:46:32 ID:BDrCotf2
>>810
それは大切なことなんですか?

813名無しさん:2011/07/11(月) 23:46:39 ID:n.7r.5r2
ジューシー唐揚げとバナナによって作られた肉体

814膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/11(月) 23:48:57 ID:vJ9zj0kk
じゅーし〜唐揚げなんばーわん☆

815名無しさん:2011/07/11(月) 23:50:39 ID:KGmXwNBk
>>813
まちょしぃが誕生すると列車が犠牲になります

816名無しさん:2011/07/11(月) 23:50:43 ID:UT5/KV7E
>>812
二回書くことで大事な事に見せかける低レベルなテクニック。
今は反省している。

ところで、ゲームで変態になった人も多いと思うよ。特にRPG。

817膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/11(月) 23:50:45 ID:vJ9zj0kk
>>810
ルカ子ルートだな

818名無しさん:2011/07/11(月) 23:52:52 ID:BDrCotf2
>>816
ゲームで変態というとギャラガで悪堕ちとかかな。

RPGだと石化や凍結属性が多そう。

819名無しさん:2011/07/11(月) 23:53:57 ID:Nc/2nq2o
聖剣2は石化とTSが同時に楽しめるぞ(棒

催眠とか洗脳とか悪堕ちとか、そういう類はほとんど特撮由来だと思うけどね

820名無しさん:2011/07/11(月) 23:55:01 ID:BDrCotf2
>>819
ただ、元の特撮を知らない人も結構いるんじゃないだろうか。

821リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/11(月) 23:58:41 ID:hOqWl1S2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日のHEYHEYHEYで遊助がカードマジックを披露してたのですが、
いつの間にテレビのマジック教室で毎日あれこれどうやってやってる
のか考えてたせいか、終わって数分もしないうちにたぶんこうやって
るってひらめきましたですも!!

アイドリングとかもですが、やっぱり毎日見てると何かしら頭の中に
入ってくるのだと思いましたもー。

822名無しさん:2011/07/11(月) 23:59:17 ID:BDrCotf2
>>821
毎日コケスレ見てたらナニが入ってくるのだろう…(棒

823名無しさん:2011/07/12(火) 00:00:00 ID:wIt0lNi2
ここからピュアなコケスレ。

824名無しさん:2011/07/12(火) 00:00:25 ID:XCA2/USU
魔乳見てみたが…

打ち乳の刑ってぐろいなぁと思ったら、ただ単に貧乳になるだけかよwwww

しかし消しが酷かった…
クェイサーよりも酷かったなぁ

825リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/07/12(火) 00:00:32 ID:YknCAZIY
>>822

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
舟幽霊の活動状況と、くまねこさんの日常ですもー(ぼー

826名無しさん:2011/07/12(火) 00:00:34 ID:/IpGw7LQ
>>822
もーもーいうのに慣れるとか

827名無しさん:2011/07/12(火) 00:00:38 ID:r7MPY356
・・・ピュアって何だろう・・・?

828名無しさん:2011/07/12(火) 00:01:18 ID:vTBvevyE
>>827
純粋な変態って意味じゃね

829名無しさん:2011/07/12(火) 00:01:35 ID:YNz2KxC6
変態
変態ってなんだ

830名無しさん:2011/07/12(火) 00:01:56 ID:/IpGw7LQ
>>827
つ Susie
つ Vix

831名無しさん:2011/07/12(火) 00:02:10 ID:wIt0lNi2
不純物のない
穢れなき

832名無しさん:2011/07/12(火) 00:02:52 ID:059/1N/U
>>827
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/20623.jpg

833名無しさん:2011/07/12(火) 00:03:44 ID:vTBvevyE
ピュアじゃないとドリクラには入れないらしいからな

834名無しさん:2011/07/12(火) 00:04:06 ID:MLVV38m2
未だにディスプレイにぶつかる俺はピュアじゃないってことか

835名無しさん:2011/07/12(火) 00:04:20 ID:/tD9Usms
>>827
ttp://image.rakuten.co.jp/enetroom/cabinet/daishin2/9602334.jpg

836名無しさん:2011/07/12(火) 00:05:17 ID:/tD9Usms
アニメ板では一頃、実写化の事をピュア、もしくはポアと呼んでいた事がある(棒

837名無しさん:2011/07/12(火) 00:05:40 ID:vTBvevyE
ふと気づいた。電影少女の設定だな。ピュア云々

838アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/12(火) 00:07:23 ID:Zsgnv43Y
コナミのロートレック、素材は凄くいいんだがなあ。
味付けが今ひとつだ

839名無しさん:2011/07/12(火) 00:10:42 ID:/tD9Usms
>>838
話は面白いし演出も時々おおっと思う事があるんだけど、
警官や仮面とのやり取りが足引っ張ってるなと感じる。インディ先生方面のARPGにした方が・・・とも

840名無しさん:2011/07/12(火) 00:12:31 ID:6XtS0AXE
>>836
くるみpureだっけか

841ぼんじょぶる:2011/07/12(火) 00:13:20 ID:KdX3L/xg
(´・ω・`)エロスは1日1時間

842名無しさん:2011/07/12(火) 00:13:43 ID:S3IdFNag
ロートレックを見ていると、なぜかキックで捜査する探偵を思い出す。

843アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/12(火) 00:14:31 ID:Zsgnv43Y
>>839
ダンジョンパートはもっとギミックがあっても良いと思った。
せっかくトロッコとかが飾りで置いてあるのに、
仕掛けが基本警官とブロックと穴ってのが寂しいな。

844名無しさん:2011/07/12(火) 00:15:13 ID:wIt0lNi2
>>841
汝の為したいように為すがよいって偉い人が言ってたよ(棒

845名無しさん:2011/07/12(火) 00:15:51 ID:cmmJih92
ゼルダの攻略本
7/1発売 ニンドリ版
http://www.nindori.com/books/kouryaku/comp_zelda3d.html

7/8発売 電撃版
http://kouryaku.dengeki.com/book/4-04-870757-2/4-04-870757-2.html

発売日未定 ファミ通版
http://www.enterbrain.co.jp/schedule/index.html

ファミ痛…

846アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/12(火) 00:17:52 ID:Zsgnv43Y
ただ、メインストーリーはほぼフルボイスだし、
サブクエも謎解き時以外のイベントでほとんどボイスがあって、
そこらはかなり気合いが入ってると感じた。
DSの並大抵のゲームよりボイスがあると思う。
あと、パリに関するうんちくの量は凄い。
プレイヤーからしたら「???」だが

847名無しさん:2011/07/12(火) 00:19:03 ID:r7MPY356
>>845
もう表も裏もクリアしちゃったからなー・・・

848名無しさん:2011/07/12(火) 00:20:03 ID:S3IdFNag
たまには糸井さんとこが攻略本作ってくれんかな。

849名無しさん:2011/07/12(火) 00:23:00 ID:xxpFan7Q
>>848
攻略本というより長田の日記帳になりそうw

850くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/12(火) 00:24:41 ID:TJCYSbY.
       ∩__∩ ∩   きゃっほーーーい!
      (*・ω・) 彡
 .   ⊂(  ⊂彡
      ノ (⌒)
  三   レ'

851名無しさん:2011/07/12(火) 00:25:10 ID:r7MPY356
以下もげろ禁止

852名無しさん:2011/07/12(火) 00:26:09 ID:p4u8cv4k
>>850
なんだ?婚約か?

853名無しさん:2011/07/12(火) 00:26:20 ID:NGZg7n.k
爆ぜろ

854名無しさん:2011/07/12(火) 00:26:28 ID:sv/8il7c
DSi引っ越しソフトって、3DSから3DSって出来ないんだな…

855名無しさん:2011/07/12(火) 00:27:02 ID:DwBpbMLk
婚約成立となるとVITAちゃんが勝利しないと因果律が狂うな…

856くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/12(火) 00:27:18 ID:TJCYSbY.
  ∩  ∩_∩_∩ ∩  扱いに困ってた土地がまとめて処分できたよ!
  ミミ(ω・≡・ω)彡
   ミ⊃⊃⊂⊂彡    これで相続税が払えるよ! やったねたえちゃん!
     |   |
     し⌒ J

857アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/12(火) 00:27:52 ID:Zsgnv43Y
>>854
今後の更新で対応だっけか

858名無しさん:2011/07/12(火) 00:29:05 ID:wIt0lNi2
よかったね。
多分、地価はしばらく減少傾向が続くだろうしw

859名無しさん:2011/07/12(火) 00:30:18 ID:FsTEgUgw
>>848
ゲーフリ編集攻略本

860名無しさん:2011/07/12(火) 00:30:51 ID:sv/8il7c
>>857
今後対応予定があるのか!?
それなら新色とか買う時に問題なくなるな、期待しよう。

861名無しさん:2011/07/12(火) 00:31:55 ID:wIt0lNi2
冷房つけてるのにお茶を飲んだら汗が出る…

こんな世界誰かどうにかしてくれないかw

862くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/12(火) 00:32:11 ID:TJCYSbY.
 ∩__∩  ……冷静に考えると、クソ親父がちゃんと整理してくれてれば
( ・ω・)  ボクがいらん苦労をすることもなかったことに気が付いた。

       あの世で会ったら7発くらいブン殴らんと気が済まないね、これは。
       むこうは地獄に落ちてるだろうから、もしかしたら会えないかもしれないけど。

863名無しさん:2011/07/12(火) 00:32:58 ID:DwBpbMLk
オールドキャッスルルートかもしれんぞ(棒

864名無しさん:2011/07/12(火) 00:33:40 ID:cmmJih92
>>860
3DSの引越しツール起動して3DSからの引越しって選べば今後対応予定って表示されるじゃん

865名無しさん:2011/07/12(火) 00:34:22 ID:EiqFwmYo
>>849
長田じゃなくて永田だよー
長田じゃファミ通の編集長になっちまう

866名無しさん:2011/07/12(火) 00:34:54 ID:S3IdFNag
3DS間の引っ越し対応は、赤が発売されてからかな…
何にしても、引っ越し対応はありがたい。

867名無しさん:2011/07/12(火) 00:35:34 ID:Zu29E3gg
ほぼ日健康手帳って3DSの歩数計と連動しないのだらうか

868名無しさん:2011/07/12(火) 00:35:50 ID:LbSodzAI
>>864
PCで任天堂HPのDSiウェアで見たので。

869くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/12(火) 00:36:07 ID:TJCYSbY.
 ∩__∩  3DS LLとかも出るのかしらね。
( ・ω・) コストが相当ヒドイことになりそうだから、当分はなさそうだけど。

870名無しさん:2011/07/12(火) 00:36:57 ID:wIt0lNi2
>>869
価格の問題で出せない気がする。

3Dってことを考えるとべらぼうなコストになりそうだし。

871名無しさん:2011/07/12(火) 00:37:20 ID:fayuoZQM
視野角の問題があるから難しいんじゃなかったっけ

872名無しさん:2011/07/12(火) 00:37:45 ID:5zKfW3kY
永田と長田。何故差がついた。
慢心。環境の違い

873名無しさん:2011/07/12(火) 00:37:49 ID:LbSodzAI
>>867
3DSの歩数計は早いとこ生活リズム計とリンクするソフトが出て欲しい。
3DS自体を持ち歩くの面倒なんだよね、ただの散歩の時とか。
買い物とかならいいけど

874名無しさん:2011/07/12(火) 00:38:00 ID:2T2JFOD.
5年後には出てるかもしれんね

875名無しさん:2011/07/12(火) 00:38:21 ID:r7MPY356
「立体視」という技術自体で色々否定的な意見が多いから3DS LLっていう製品は出ないんじゃないかなぁ・・・

876名無しさん:2011/07/12(火) 00:39:09 ID:S3IdFNag
Wii→WiiUの引っ越しもありそうね。
手元でバーチャルコンソールが遊べたら僕はもう

877名無しさん:2011/07/12(火) 00:40:35 ID:Zu29E3gg
3DS LLは出るかもしれないけど出ても再来年以降でしょう。

878名無しさん:2011/07/12(火) 00:40:52 ID:udX1pXUg
それより3DSはまったくの新作ソフトほしいよ
秋カンファで大量に発表されるかなあ・・・

879名無しさん:2011/07/12(火) 00:41:26 ID:wIt0lNi2
>>874
初代DSからDSiLLで5年か。
それくらいならありえるかもしれんね。

初代DSもかなり無茶な価格設定だし。

880名無しさん:2011/07/12(火) 00:43:10 ID:2T2JFOD.
>>875
某陣営がネガキャンに使ってるだけとは言わんけどそれが大半だよたぶん
だってソニーの3Dディスプレイには否定的な意見全然聞かんし

881名無しさん:2011/07/12(火) 00:43:19 ID:NGZg7n.k
>>875
否定的な意見多いのか?
まぁ要メガネの3Dはおれも嫌いだけど
メガネっこにとっては裸眼で立体視にしてくれてありがたいけどな

882名無しさん:2011/07/12(火) 00:45:00 ID:wIt0lNi2
賛否のどちらもないってのが現状だろうな。
正直言って3Dならではのキラーソフトってのはまだ存在していないし。

ポケモンやマリカが、3Dならでわの要素がありゃそれだけでひっくり返ると思う。
マリカWiiのハンドルみたいな形で。

883名無しさん:2011/07/12(火) 00:47:04 ID:zHjoJtNg
マリカWii合わなかった俺としては
有名ソフトが3D対応しただけでは
まだ一手としては弱い
売れなくても良いから新規ソフトが良い

884名無しさん:2011/07/12(火) 00:47:14 ID:S3IdFNag
積極的に飛び出せば3Dすげー!になるかも知れんが、それだと目がー!メガー!
しかし立体視のすごい所は、紙一枚レベルの厚さのようなものが見分けられる所だな。

885名無しさん:2011/07/12(火) 00:49:48 ID:wIt0lNi2
できればWiiスポ級のものがあればいいとは思うけどねw
流石にあのクラスは任天堂でも狙って出せるものではないだろうし。

886名無しさん:2011/07/12(火) 00:50:47 ID:r7MPY356
>>880-881
ネガキャンというよりも

「立体視をオフにして遊んでいる人も居る」状態で
それよりコストが高くなる可能性の有る製品を手にとってもらえるかが疑問
「ユーザーの裾野が広がらず高いだけの製品が売れるかな?」

っていう話ね

今後、色々な問題を片付けられて認知度が高くなったらLLが出てもおかしく無いとは思う

887名無しさん:2011/07/12(火) 00:51:36 ID:LbSodzAI
一番の問題は3Dじゃなきゃ遊べないゲームってのは
ちょっと作りにくいってことでしょう。
3Dがあわない人もいる訳で、その人がいくら遊びたくても
遊べない事になってしまう。

888名無しさん:2011/07/12(火) 00:52:24 ID:2s1fN4NE
3Dはあくまでもプラスαであってそれに依存するようなのは出ないっしょ
かわいいモデルを嘗め回すように見れるのが3D機能依存だというならアリだけど

そんなことよりもガチャフォースの新作はまだだろうか

889名無しさん:2011/07/12(火) 00:53:09 ID:Zu29E3gg
なんか意味わからん。読解力落ちてるのは眠いからだ。ううん、知らないけど絶対そう。

ところでどっかいりょくと、どっこいしょうきちって似てね?

890名無しさん:2011/07/12(火) 00:56:10 ID:S3IdFNag
今年の任天堂の弾と言えば、やはりスーパーマリオやマリオカートだろうか?
サードからもルンファク4やら謎のFF音ゲーが投入されるあたり、
徐々に賑やかになって行きそうな気はする。

891アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/12(火) 00:57:00 ID:Zsgnv43Y
3Dクラシックスのアーバンチャンピオン以外に、
今週の配信ソフトは注目作あったかな

892名無しさん:2011/07/12(火) 00:58:00 ID:Zu29E3gg
メイドインワリオかアナザーコードみたいのが欲しいな。

893名無しさん:2011/07/12(火) 00:58:27 ID:cmmJih92
マリオ3Dは3Dオンじゃないときつそうだけどなー

894くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/12(火) 00:58:41 ID:TJCYSbY.
 ∩__∩  不意打ち上等の任天堂に「今年の弾は〜」とか、お稲荷さんが腹を抱えて笑い出しますよ(棒抜き
( ・ω・)
       いや、マジであの会社はライン何本走らせてんだよ、って感じです。
       全部が全部、内製じゃないとはいえ。

895名無しさん:2011/07/12(火) 00:59:04 ID:wIt0lNi2
GBの後のGBAくらいにはなれるのは確定として
それ以上になるにはやっぱり何かがいるからなw

896名無しさん:2011/07/12(火) 01:00:27 ID:S3IdFNag
>>893
マリギャラが普通に遊べるから大丈夫じゃないかい?
立体視のサポートがあった方が遊びやすくなるのは事実だろうけど。

897名無しさん:2011/07/12(火) 01:00:34 ID:r7MPY356
>>893
立体視だとクリボーが踏み易そうだよねw

898名無しさん:2011/07/12(火) 01:04:08 ID:NGZg7n.k
これ言うと怒られるかもしれんが、DS並に売れるには今のところ値段が一番のネックじゃないかなと思う

899名無しさん:2011/07/12(火) 01:05:21 ID:2T2JFOD.
>>898
いや2万5000はやっぱ高いよ

900名無しさん:2011/07/12(火) 01:05:44 ID:Zu29E3gg
3Dの風当たりが弱くなったどこかで廉価版を出すだろうさ。

901名無しさん:2011/07/12(火) 01:06:01 ID:r7MPY356
>>898
まずコンテンツだよ
値段も有るけど、値段を理由にしてる人は大体遊びたいソフトが無いかソフト自体の存在が弱い

902名無しさん:2011/07/12(火) 01:07:04 ID:S3IdFNag
これだけ機能付いて2,5000円は安いよ!はゲーマーの論理だしね。
まー、ポケモンあたりが出るようになれば買うしかなくなるのかもしれんけど…

903名無しさん:2011/07/12(火) 01:09:30 ID:Zu29E3gg
@Sora_Sakurai:
あーん、胸がつるぺたになってるー。(筋肉的な意味で)

904名無しさん:2011/07/12(火) 01:09:54 ID:2T2JFOD.
>>902
一番大事なのはソフトだからねえ
だからこそこれからが楽しみなんだけど

905名無しさん:2011/07/12(火) 01:09:58 ID:wIt0lNi2
子供に買い与える側は興味とは限らないから
その場合はコンテンツがあっても伸び悩むからねえ。

コンテンツ殺すのは避けたいだろうから
ポケモン出す頃には値下げするだろうけどさ。

906名無しさん:2011/07/12(火) 01:10:25 ID:NGZg7n.k
>>901
大人相手なら高くないと思うよ?働いてて好きならそれくらい買えるさ
でも子供に売れないとバカ売れはしないと思うよ?

907名無しさん:2011/07/12(火) 01:11:10 ID:2s1fN4NE
>>898
そりゃあそうでしょう そこにイチャモンつける人などおらんよ
ただ携帯機も今のところ唯一の対抗?馬なVITAが自爆しそうな雰囲気だし
さらに次を作るとなるとまた5年以上はかかるわけだし
2年後ぐらいにゃ値段も下がるだろうし、それまでにはキラータイトルも増えてるし
あんまり心配する必要もなかろうよ
ゆっくりと遊びたいソフトを遊んでりゃそれでええじゃないか

908名無しさん:2011/07/12(火) 01:11:36 ID:r7MPY356
>>905
スーパーポケモンスクランブル出す頃に値下げするだってー!(棒

909名無しさん:2011/07/12(火) 01:12:41 ID:S3IdFNag
しかしそうなると、24,980円でコンテンツが豊富とは言い難いアレはどうなるのか…

910名無しさん:2011/07/12(火) 01:13:20 ID:2T2JFOD.
>>909
ゴミ
この二文字で十分

911名無しさん:2011/07/12(火) 01:13:31 ID:wIt0lNi2
初期の3DOやPS3クラスになると、
値段だけでも十分な理由になると思うのw

犬の伸びが悪いのは価格が原因って気はするね。
そういうソフトはそれだけを目当てに買う人って多くないし。

>>909
論外。

912名無しさん:2011/07/12(火) 01:14:02 ID:zHjoJtNg
むしろDSL i iLLの様に値上げ・・・はないか
早期に値下げするって事は
最初の値段設定が間違ってたって事だしなあ
そう簡単に値下げはしないでしょ
たぶん

913名無しさん:2011/07/12(火) 01:15:16 ID:LbSodzAI
>>912
少なくとも発売2年までは値下げは無いと思う。

914名無しさん:2011/07/12(火) 01:16:03 ID:2T2JFOD.
値下げはするとしたら来年のホリデー辺りじゃないかな
今年だと早すぎだし

915名無しさん:2011/07/12(火) 01:16:12 ID:r7MPY356
>>912
裸眼立体視液晶がもう少し広く売れ出したら値下げできる理由として挙げられるんだけど
用途が本当に限られていてニッチ市場になりそうなのが問題なのよね・・・

916名無しさん:2011/07/12(火) 01:16:19 ID:wIt0lNi2
>>912
急いで値下げする理由がないね。
マリカも長く売るソフトだろうからソレのためだけに値下げする必要はないし。

917名無しさん:2011/07/12(火) 01:16:21 ID:NGZg7n.k
>>909
ナニソレ?

918名無しさん:2011/07/12(火) 01:17:14 ID:2T2JFOD.
早くてもが抜けてた
まあ通じるだろうから良いよね

919名無しさん:2011/07/12(火) 01:18:24 ID:S3IdFNag
みんなアレに厳しいな!現状では間違いなくそういう評価なのはわかるけどw

>>908
Wiiウェア版のポケモンスクランブルは、面白かったけどすげーストイックゲーだったな。
スーパーの方はどんな感じになっただろう。

920名無しさん:2011/07/12(火) 01:19:38 ID:vTBvevyE
値下げはしてくるだろうけど今年とか来年はないと思う

921名無しさん:2011/07/12(火) 01:26:45 ID:vTBvevyE
http://www.4gamer.net/games/133/G013331/20110711050/
変顔が買うの

922名無しさん:2011/07/12(火) 01:29:08 ID:q/IHFJw2
>>909
魅力的なハードだからそれだけでたくさん売れるらしいよ

923名無しさん:2011/07/12(火) 01:30:45 ID:vTBvevyE
http://www.4gamer.net/games/136/G013609/20110708059/
ギレンって頭撃ちぬかれても生きてた人だよね(スカハンでの出来事

924名無しさん:2011/07/12(火) 01:34:08 ID:uxuknC7.
>>921
ジャス学の熱血青春日記が燃えろ〜ですごろくになったのを思い出すな

925田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/12(火) 01:35:33 ID:ft9x.8BY
とりあえず、1〜2年後くらい先に裸眼立体視液晶パネルが安くなるタイミングにあわせる形で
新モデルの3DSをを出す可能性は高いだろうな

安くなる方向だと、何かの機能を削るか本体の大きさを小さくするとかをする必要があると思うけど
ボタン類を削って溝等のあるタッチパッド化したり、スピーカーを小さくしたり、SDカードスロットを削ったりすれば
今のスライドパッド用に取られているスペースとかがかなり空きそうかなあ

926名無しさん:2011/07/12(火) 01:36:40 ID:vTBvevyE
2年もしたら画面大きくしても大丈夫になってたりするんだろうか?

927名無しさん:2011/07/12(火) 01:37:12 ID:cmmJih92
SDカードスロット削ったら致命傷だろ

928名無しさん:2011/07/12(火) 01:38:49 ID:LbSodzAI
>>925
本体が小さくなる事は無いでしょう、DSL、DSiと積み重ねて出来た形だし。
あと機能を削る方向も任天堂はほとんどしませんからねえ。
実際LLぐらいしか違う型というのは無いと思います。

929名無しさん:2011/07/12(火) 01:40:19 ID:vTBvevyE
SDカードスロット削ったらせっかくの写真機脳とか台無しだよね

930名無しさん:2011/07/12(火) 01:40:28 ID:r7MPY356
>>925
一般的な3DTVにしろ裸眼立体視ディスプレイにしろコンテンツが無い以上広がりようが無いんだけどね・・・
唯一コンテンツを提供できる機械が3DSって立ち位置になってしまってる・・・

931名無しさん:2011/07/12(火) 01:41:30 ID:9RFtWHhg
SDカード排除はまず無いだろ

932名無しさん:2011/07/12(火) 01:44:09 ID:zHjoJtNg
いつの間にテレビは微妙だと思う
いつの間にか毎日見てるけど
画質がびみょうに微妙
容量が通常の2倍要るから、どうしても
という部分はあるが
一番映像が良いのがCMの忍たまという

933田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/12(火) 01:44:33 ID:ft9x.8BY
>>927
複雑な操作に不慣れな人向けを中心にした廉価版 みたいな位置付けなら
SDカードのデータ管理周りは本体設定等を複雑にしているかなり大きな要素の1つだから
十分な大きさのフラッシュメモリ本体搭載が前提だけど、削られる可能性はかなり高いと思う

934名無しさん:2011/07/12(火) 01:47:09 ID:vTBvevyE
>>933
削られないと思うよ。ミュージックとか色々使えなくなるし

935名無しさん:2011/07/12(火) 01:47:27 ID:r7MPY356
>>933
>複雑な操作に不慣れな人向け
だから3DSにはデフォルトでSDカード自体最初から本体に入ってたり
SDカードの存在をあまり意識させないようなシステム作りしてるんだけどね・・・

936名無しさん:2011/07/12(火) 01:50:19 ID:LbSodzAI
>>933
というか結構ゲームのDLCで使われているからまず無いと思うよ。
どうせ最初からSDカード入れて販売しているから、不慣れな人も
使い慣れた人も同じスタートからなんだよね。
だから消す意味すらない。

937名無しさん:2011/07/12(火) 01:54:43 ID:qtq7BP6I
そもそもすれ違い通信の仕様的にSDカードを利用してるっぽいから排除はできんだろう.

938名無しさん:2011/07/12(火) 01:55:28 ID:uxuknC7.
>>935
普通に使っている分にはSDカードを意識することはないね

Wiiも元々SDカードにデータ保存とかあまり考えてなかった部分もあるけど
セーブデータぐらいなら本体メモリが十分過ぎるくらいあるから残りブロックとか気にすることはないし
ゲームしている時もそういう表記がほとんど出て来ない

939名無しさん:2011/07/12(火) 01:57:02 ID:/IpGw7LQ
>SDカードスロットを削る

PCMCIAカードに対応するなんてwktk

940名無しさん:2011/07/12(火) 01:58:04 ID:r7MPY356
>>938
WiiでSDカードを別売りにしてしまった事で発生した問題を解決する為に3DSでは初期搭載って結論に至ったと俺は見ている

941名無しさん:2011/07/12(火) 02:01:09 ID:9RFtWHhg
>>938
ブラウザも実装されたからサウンド用にmp3放り込むくらいしか抜く事なくなったな
以前はハゲロダとかから3D画像取り込むのに抜き差ししてたがw

942名無しさん:2011/07/12(火) 02:02:26 ID:R7w4IfIg
>>941
エロ画像も標準カードに入れているとは・・・
できるっ・・・

943名無しさん:2011/07/12(火) 02:06:03 ID:R7w4IfIg
量産でコスト下げられんもんなん?
それかLL化で部品に余裕を持たせて下げるとか。

944名無しさん:2011/07/12(火) 02:08:20 ID:9RFtWHhg
ぱっと思いつくのはガワのフィルム加工?の排除くらい

945名無しさん:2011/07/12(火) 02:15:21 ID:R7w4IfIg
ターゲットが2万として、
量産でのコスト削減やら部品改良で解消できないんやろうか。
バージョンアップ品で劣化というのはちょっとなあ・・・

946名無しさん:2011/07/12(火) 02:16:56 ID:r7MPY356
>>943
汎用性が増せばコストは自然と下がる

携帯電話の普及で
有機EL発光体(ただ光るだけの奴ね)の単価が安くなったり
カラー液晶単価が安くなったり
リチウムイオン電池が安くなったり

・・・と、携帯電話だけでも随分価格破壊が進んでいる部品がいっぱい有る

今のところ裸眼立体視液晶で数が稼げてる製品はスマホの一部機種と3DSだけ
流石に3DS本体と一部のスマホだけで年5億台とか売れないし裸眼立体視液晶のコストダウンはちょっと時間掛かると思う

947田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/12(火) 02:18:52 ID:ft9x.8BY
>>935-937
DLCやすれ違い通信とかの追加データ等に関しては
廉価版3DSではSDカードで扱っていたデータがそのまま本体フラッシュメモリ側で扱われる形になるなら、ほぼ問題無いと思う
大容量のSDカードを使っていた人は移行の問題が出るだろうけど

>>928
DS→DSLite→DSi→3DSと積み重ねがあった分、とくに本体機能周り(HOMEメニューとか本体設定とか)の面で
かなり複雑化してきているから、今後はそのあたりの障壁を下げる方向に行く可能性がわりとあるんじゃないかと思う

948名無しさん:2011/07/12(火) 02:20:06 ID:udX1pXUg
任天堂「Wii U」の評価はなぜ割れたのか?
正常進化を遂げたソニー「PS Vita」との違いと
体感型ゲームを巡る日本と世界の広がる温度差
http://diamond.jp/articles/-/13079
E3スペシャル後編

949名無しさん:2011/07/12(火) 02:21:22 ID:LbSodzAI
>>947
>そのまま本体フラッシュメモリ側で扱われる形になるなら

本体側の色んな負荷(不可)がデカくなってるじゃない、本末転倒でしょ?

950名無しさん:2011/07/12(火) 02:22:32 ID:zHjoJtNg
よろ

951名無しさん:2011/07/12(火) 02:24:27 ID:gecMd5CU
>>950
おめ

952名無しさん:2011/07/12(火) 02:24:35 ID:LbSodzAI
>>950
よろしくお願いしますw

953名無しさん:2011/07/12(火) 02:25:20 ID:r7MPY356
>>947
「今まで有った物」を削ると不具合の温床になりますよ
それとSDカードのスロットを削った所でそんなにコストダウンはできない

因みに「部品を削って先に買った人に対してお得感を出そう」って発想はSCEの考え方なんで
俺は感心はしない

>>950
がんばれー

954名無しさん:2011/07/12(火) 02:26:25 ID:R7w4IfIg
廉価版での機能削ぎ落としは
そこにあった可能性を捨てる事と=やからなー。
個人的には廉価版を出すよりも普及の為にコスト下がらなくても値段を下げる博打を打つほうが
まだ可能性あると思う。

955名無しさん:2011/07/12(火) 02:34:24 ID:zHjoJtNg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ752
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310405311/
ほい

956名無しさん:2011/07/12(火) 02:34:54 ID:r7MPY356
>>955
乙ダー!

957名無しさん:2011/07/12(火) 02:35:08 ID:gecMd5CU
>>955


958名無しさん:2011/07/12(火) 02:41:04 ID:/H4UHtbs
新ギレンのOPムービーより

ttp://www.4gamer.net/games/136/G013609/20110708059/SS/031.jpg
http://www.4gamer.net/games/136/G013609/20110708059/

ジェットストリームアタックキター!

959名無しさん:2011/07/12(火) 02:41:39 ID:uxuknC7.
>>955

機能削除した廉価版を任天堂が出さないだろうという理由の一つには仕様の違う同じ形のものを出したら
混乱するユーザーもいるだろうというのもあるね
任天堂はマイナーチェンジ版を出すならガラリと変えるだろう

960名無しさん:2011/07/12(火) 02:43:34 ID:r7MPY356
>>959
それこそハード末期にならないと出さないと思う
NewファミコンとかスーパーファミコンJr.とかみたいに

961名無しさん:2011/07/12(火) 02:50:37 ID:v/zbAli2
>>948
Moveを出荷"台数"と言ってキネクトと並べるのはな…

962名無しさん:2011/07/12(火) 02:52:14 ID:/H4UHtbs
N64のピカチュウバージョンとか

963名無しさん:2011/07/12(火) 02:54:37 ID:v/zbAli2
DSiは機能削除されてるし一見DSLと同じ形だが。

964名無しさん:2011/07/12(火) 03:05:55 ID:R7w4IfIg
DSiはその分追加機能あったからな。
ただ安くするための機能削除は方針ブレてると思われても仕方ない。

965名無しさん:2011/07/12(火) 03:07:35 ID:r7MPY356
>>963
流石にDSLとDSiを「同じ形」とは言えないなぁ
デカデカとカメラ付いてるし・・・

まぁそう言う細かい話じゃ無いと思うのでちゃんと回答してみる
DSiはDSというハードの再構築を目指した機体だと思う
”旧DSやDSLとは違うDS”という言い方した方が良いかな?

一時的で無いソフトウェアダウンロードに対応したりソフトウェアのチャンネル化してみたり旧タイプのDSとは色々違う
ただDSi用に作られたソフトがそんなに無いので旧タイプのDSとの違いが今一見出せなかったけどね・・・
(3DSのソフト履歴でポケモンBWのアイコンだけアニメーションしているのはポケモンBWはDSi向けに作られたソフトという証拠だったりするw)

966名無しさん:2011/07/12(火) 03:12:13 ID:R7w4IfIg
そういや3DS用ソフトアイコンが動かなくなったのはなんでやろう・・・
下画面に関してはDSiwareの方が華やかに感じるw

967名無しさん:2011/07/12(火) 03:13:01 ID:bQQcoM.g
今年で人口70億人超えるのかぁ
自分が初めて習った時は55億人ぐらいだったんだが

968名無しさん:2011/07/12(火) 03:16:19 ID:r7MPY356
>>966
パッケージソフトにしてもDLソフトにしてもアイコン以上に豪華とも思えるフィギュアモデル的な何かが回ってるからなぁ・・・w

969名無しさん:2011/07/12(火) 04:28:34 ID:r7MPY356
本日の「いつの間にテレビ」トピックス
・トランスフォーマーのCM追加、「忍たま」や「豆しば」よりしっかりとした3D・・・こういうのを見たかった・・・
・鉄ビュー3D:オバケが写りこんでいる、トンネルを通過する時に注目(棒
・日刊トビダス:ネタが古過ぎて困惑w
・どうぶつカレンダー:ぬこがスパーリング

970名無しさん:2011/07/12(火) 05:25:59 ID:mPUWQo7I
>>969
ほほう。トランスフォーマーは、映画も3Dなんだっけ。

3D映画の予告なんかを、いつの間にテレビに
持ってきて欲しいね。

971名無しさん:2011/07/12(火) 05:29:23 ID:mPUWQo7I
>>955
乙。

972名無しさん:2011/07/12(火) 06:22:24 ID:iCOtqFAA
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/862892.jpg
死ねる・・・

973名無しさん:2011/07/12(火) 06:44:22 ID:j4XnppEM
蚊がーうぜー

974仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 06:46:47 ID:L4mTBkPQ
>>955


原子配列の立体写真、ニンテンドー3DSでも
http://news.livedoor.com/article/detail/5701115/

975くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/12(火) 07:00:48 ID:TJCYSbY.
>>974
> 大門教授らは、10年前に独自開発した分析器で原子配列の立体撮影に成功したが、
> 立体視するには3Dテレビなどの大型装置や専用の眼鏡などが必要で、
> 見ることができるのはこれまで研究者など一部に限られていた。

 ∩__∩  研究所とかで3DSが並ぶ日がくるワケですね(棒
( ・ω・)

976名無しさん:2011/07/12(火) 07:02:22 ID:Vss8g5DI
おはこけ
展示目的にも使えるのはいいねえ

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/12(火) 07:02:39 ID:S/p3h152
>>975
面白いね

978名無しさん:2011/07/12(火) 07:07:20 ID:ibCY5KKM
おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる

979名無しさん:2011/07/12(火) 07:24:44 ID:lQXrvU7c
ttp://cdon.se/spel/legend_of_paper_zelda-14565415
Legend of Paper Zelda
Nintendo Wii U
はい?

980名無しさん:2011/07/12(火) 07:33:47 ID:DwBpbMLk
>>979
姫が幽霊になったと思ったら今度は紙か

981名無しさん:2011/07/12(火) 07:34:36 ID:IbUrmr2c
>>979
なんと。

てか、マリオ以外でいけるのか?

982名無しさん:2011/07/12(火) 07:34:50 ID:XncqtxLU
>>974
ttp://mswebs.naist.jp/LABs/daimon/1107073DS/1107073DS.html
ここからダウンロードできるみたいだな

983名無しさん:2011/07/12(火) 07:38:10 ID:F/N/le4Y
>>979
紙ゼルダの伝説……?

984名無しさん:2011/07/12(火) 07:38:30 ID:Zu29E3gg
>>982
なんとなく船幽霊かと思った。
http://mswebs.naist.jp/LABs/daimon/1107073DS/HNI_0014.MPO

985名無しさん:2011/07/12(火) 07:39:11 ID:FzyLvzeU
ぺらぺらしてるのかしら

986くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/12(火) 07:42:12 ID:TJCYSbY.
 ∩__∩  紙ゼルダだと……?
( ・ω・)
       サブタイトルは「紙々のトライフォース」あたりで。

987名無しさん:2011/07/12(火) 07:43:49 ID:Zu29E3gg
>>986
だ う


いや、ホントにやりそうだ。リンクのボウガンとか前例あるし

988名無しさん:2011/07/12(火) 07:45:40 ID:FNyyPAEY
紙ゼルダが本当ならなんていうかズコーというか

989名無しさん:2011/07/12(火) 07:46:19 ID:FpJ1VV0Q
「そんなの出す前にHDで普通のゼルダ出せや(#゚Д゚)ゴルァ!!」って外人ゲーマーの
声が聞こえてきそうです

990名無しさん:2011/07/12(火) 07:49:01 ID:Zu29E3gg
>>989
そんなのは据え置き1本出る間に携帯機用が数本出てるところで聞き飽きました

991名無しさん:2011/07/12(火) 07:49:18 ID:IbUrmr2c
>>989
HDで紙ゼルダ作れば
すべての問題が大解決

992名無しさん:2011/07/12(火) 07:50:41 ID:IbUrmr2c
ナムコならリッジなんだけど。
御所の「とりあえずつくるか、ベンチ的に」
ってソフトが、いまだに見えない。

993名無しさん:2011/07/12(火) 07:51:09 ID:FNyyPAEY
>>991
だから、デフォルメじゃなくて普通に作れって話だろう?

994名無しさん:2011/07/12(火) 07:52:38 ID:SvnfYTWs
紙ゼルダ、ほんとに出るならリアル系より楽しみだなぁ

995名無しさん:2011/07/12(火) 07:53:28 ID:FzyLvzeU
デフォルメでもいいのにな

996仮暮らしのマスター:2011/07/12(火) 07:55:48 ID:L4mTBkPQ
1000なら神な紙ゼルダの伝説になる

997名無しさん:2011/07/12(火) 07:56:25 ID:lQXrvU7c
出る前から文句言うのは不毛じゃないか?

998名無しさん:2011/07/12(火) 07:57:53 ID:FNyyPAEY
出る前から期待するのも同様に不毛だね

999名無しさん:2011/07/12(火) 07:58:25 ID:IbUrmr2c
1000なら、みんな不毛

1000くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/12(火) 07:58:31 ID:TJCYSbY.
1000なら

                  )
                 (
                  )、
                  ソ
                       /´⌒ゝ‐-、
            . : .: (´⌒ゝ   ( レ'フ  ノー-、.
               ``´  /⌒/´f':::;:;。'   }
                 . . .: : :{   {_ノ-、゚'”ゞ-<
            . . : :{`ー-、 . : : :ヽ._ 〉-、 }"´ ノ }  r‐ 、
          . . : (⌒ヽ ヽ. 〉 . : : :::{   〉‐-<.._.ノ _ノ  ノ
          : : ` ー'  ̄´  . : ::::`ーヘ.__,ノ    ` ̄´

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■