■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ748- 1 :名無しさん:2011/07/09(土) 15:54:02 ID:MON/WENE
- ここは「PS3はコケそう」と思う納期と仕様変更を突然当日言うのは勘弁してほしい人たちの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「せんのーましーんと催眠術は別物」
「即落ちなんて愚の骨頂」
「洗脳=巨乳化はお断りします」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ747
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310137797/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/07/09(土) 15:54:51 ID:MON/WENE
- コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/07/09(土) 15:56:25 ID:MON/WENE
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○オススメタンブラーは?と聞いてすぐにFF14を推される始末
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○エロ系をオススメされるよりマシだけどな!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:28:02 ID:lhwUHM1E
- ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
←┐ ⊂
△ |
( ゚∀゚)ノ
<| /
_> >_∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:28:28 ID:rQZ3NJ3E
- ととものは買う気が無いんだがただで貰えるのかい(棒
- 6 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:28:50 ID:SbfZmV06
- ヽ /
\ , -、、_.. --- .._ /
,ド一'´ ` <⌒ヽ
_ 7`ァ¬′,ハ r‐- .._ Yノ ̄>
` ' i ∨ ヽ.」 `ヽИ \ -‐
L |___ー_'_ _`_ー__| ヽ 」
`| 从:::::::::ノノ { {:::::::::::::ノノ | トnn_,
-‐ i^h_V,,,び¨´´___``ーヒづ,, ノ _,と フ これ以上VITAちゃんをいじめるのは
r‐′ー'ゝ、 (´ `ヽ .≠¨´ .ィ^¨´ やめて下さい!!
`¨ ー- .._ `¨77=≠ニ´ {廴. < |
_ !`¨{ {____〉厂{i Ν _
´ `ヘ/`¨¨¨¨¨¨¨´ い、_/ `
/_ ,,==、、 ヽ
/ /エハ {{o8o}} ノ \
に!)ノ(O) (Ξ)ヾ=彡ィ
`Т¨¨f¨¨¨¨¨¨f´ ! 、
/ | | ! ! 丶
- 7 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:31:10 ID:1XxhDsyM
- >>6
むしろアレを弄らなかったらどんな存在意義があるっていうんですか?
- 8 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:31:53 ID:MON/WENE
- くそ、楽天オープンのチケットが購入画面が全然繋がらねぇ・・・
- 9 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:34:56 ID:8NDXr9YA
- 久々にアンチェインブレイズレクスのスレ見に行ったら荒れてた
3DSで出るゲームはあんな買う方も不安だらけのものですらこうなるのか
どう見てもPSP版買う人も不快です
ととモノって奇跡的な平和だなー
敵の全体攻撃が壊滅的になってきた
- 10 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:36:12 ID:23hCZxY6
- 中国で屎尿転売もくろむバキュームカーが爆発 臭気立ち上がる (NEWSポストセブン)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_china4__20110709_17/story/postseven_24751/
リア充も中国に連れて行けば本当に爆発するな(棒
- 11 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:36:59 ID:yCRiSnaU
- >>9
確かに、PSP(+PS3)から3DSだから、
もっと荒れてもおかしくないわなw
しかも評判は良ゲー
荒れないに越したことはないし、それが当然なのは言うまでも無いが…
- 12 :仮暮らしのマスター:2011/07/09(土) 16:37:52 ID:TDckrm1s
- もう秋になれ
サンマ今年は豊漁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000422-yom-soci
- 13 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:38:47 ID:rQZ3NJ3E
- >>12
夏は始まったばかりですよ
- 14 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:40:46 ID:hzvtE7Tw
- ととモノスレなんて1・2のときに荒れすぎてもう精鋭しか残ってないんじゃないか
知らないけど
- 15 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:41:47 ID:kqidsVXQ
- >>12
去年の事を思い出すと、空きでも10月中頃まで暑かったし
秋になったからといって… さんまは夏から秋食べまくりますがw
- 16 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:41:59 ID:jkP9/JNQ
- なにゆえ荒れてたんだ
- 17 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:42:05 ID:2xrEvHg6
- ととモノがまさかの良作ときいて買ってきました
今から開けてくる
- 18 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:44:42 ID:xAxodr62
- よくわからんが、ととものは化けたのかい?立体視は抜きにしても。
- 19 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:44:45 ID:6tp9U1bU
- 危機に立たされているTGS 2011
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310192637/227
227 :名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 16:39:13.63 ID:nj5l2CsX0
しかしこれマジで海外メーカーvitaにやる気ねーな
まあそういう事だわな
- 20 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:45:38 ID:BpdAe3u.
- >>19
vitaというより携帯機にだな…
- 21 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:45:55 ID:kqidsVXQ
- >>16
荒れてたかどうか知らないけど、1、2の評価は微妙だったと思う。
よく3まで続いたなと思ったし。
- 22 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:46:31 ID:hzvtE7Tw
- >>16
1のときはWizXTHのソース丸パクリとか
2はときはとんでもない糞ゲーとか
荒れる要素は色々あったよ
- 23 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:47:50 ID:QWpSN26Y
- >>22
2はクリアまでしていないが、クソとも感じなかったぞ
評価は人それぞれって事だな
- 24 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:47:51 ID:AdYKr4Wg
- 世界では壊滅のPSPの後継機にやる気だす海外メーカーなんかないよ・・・
- 25 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 16:48:12 ID:wngehkYo
- (´・ω・`)丸五の特ヒレカツうまー
( ・_・)2400円
- 26 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:49:45 ID:yCRiSnaU
- ととモノ2って結構なバグゲーじゃなかったっけ?
- 27 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:50:19 ID:kqidsVXQ
- >>25
なんというお大尽w
- 28 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:51:17 ID:6tp9U1bU
- >>25
俺の4〜5日分の食費だと…
- 29 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:51:35 ID:xAxodr62
- まだだ、まだTGS2011にはドラクエが残されているじゃないか。
岩田さんの基調講演も…ないんだっけ。
- 30 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:52:16 ID:SkdYmSeU
- そもそも海外は据え置き>>携帯機でDSとポケモンが例外だった市場だからな
- 31 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:52:31 ID:q/73oBcE
- >>26
3Dのスレでもバグが見当たらないバグがあると言われてるな
- 32 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 16:52:42 ID:tATF0FY6
- ととモノ3Dも相変わらず職間バランスとか雑魚の全体魔法地獄とかバランスは荒っぽいよ?w
世界樹より妄想を反映しやすいキャラクリとかが売りですし
- 33 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:52:46 ID:rQZ3NJ3E
- >>29
DQは秋カンファだったら最悪だなw
- 34 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:52:47 ID:hzvtE7Tw
- >>23
それは失礼しました
- 35 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:53:20 ID:AdYKr4Wg
- ドラクエⅩは9月に情報でるらしいけど、ひょっとしたら任天堂カンファかもね
- 36 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:53:37 ID:6tp9U1bU
- >>29
ドラクエも海外じゃ知名度無いしね
>>30
3DSも、ポケモンで海外で伸びるかな?
まあすぐには3DS専用は発売されないけど
- 37 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:55:31 ID:xAxodr62
- >>33
去年の秋カンファは29日だったか…
どちらかと言えば、ドラクエパックはTGSに近いからそっちで発表するとは思うが、
任天堂カンファやるならそっちでも話題にするだろうなあ。
- 38 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 16:57:03 ID:tATF0FY6
- >>35
ロトコレの特典映像とTGSの日にちが同日だからねぇ
- 39 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:57:32 ID:ALzwwmcQ
- >>32
職のバランスは粗削りだけど整えられてきてる感じはある
>>35
TGSちゃんをこれ以上いじめるのは可哀そうです
- 40 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:58:25 ID:rQZ3NJ3E
- >>37
DQ1、2、3の特典映像だから発売日と被ってるTGSは無さそうだが
- 41 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:14 ID:6tp9U1bU
- >>39
自業自得はいじめとは言わない
PS3は自業自得だけど、すりーさんは何も悪くない
- 42 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:38 ID:23hCZxY6
- 任天堂をディスってるんだからサードは遠慮せずにゲームガンガン発表すればいいのに>TGS
- 43 :名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:38 ID:kqidsVXQ
- >>39
もともとTGSちゃん自体、任天堂いじめのための存在な気がw
- 44 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:00:43 ID:SZIYu2Zk
- TGSは開催地一か所で入場料有料だから、
ロトコレに入ってる内容をTGSの中で放映してても問題は無いと思うけどね
- 45 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:01:46 ID:aIbeThis
- >>43
???
- 46 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:02:07 ID:rQZ3NJ3E
- >>44
問題あるでしょ。ソフト買ってくれないじゃん
- 47 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:02:07 ID:1XxhDsyM
- 和サードのみならず大作を抱える一部洋サード以外も
軒並み没落してるゲーム業界において屋台骨となりつつある任天堂
…をハブるゲームイベントなんて廃れて当たり前じゃね?
- 48 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:05:33 ID:xAxodr62
- >>46
ドラクエの発表自体はすると思うんだよ。
スクショだけか動画もあるかはわからんけど。
- 49 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:05:43 ID:q/73oBcE
- なんだかんだでサードのソフトも好きなんで色々情報出てくるTGSは楽しみだけどなw
- 50 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:06:26 ID:cREIeeLE
- そもそも任天堂ってなんでCESA参加しとらんのかいのう
- 51 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:07:34 ID:ALzwwmcQ
- >>50
もともと呼ばれてなかったし
呼ばれたときは入場料無料じゃないと参加しないといって断った
- 52 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:07:40 ID:sRTtW402
- TGSはゲームの宣伝すんのになんで来場者から金取んだよっていう
ゲームの宣伝を見るために金を払う人たちを相手にしてりゃそりゃあ楽な商売だけど
そこは先細りしか無い
- 53 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:08:37 ID:23hCZxY6
- まあ自滅ですな
サードの未来も暗示してるようだ
- 54 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:08:46 ID:AdYKr4Wg
- でもドラクエ1・2・3って9月15日発売だから、もしドラクエⅩを発表する予定ならそれより前になるよね
映像が収録されてるわけだし
- 55 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:08:49 ID:QBilNy5Y
- >>50
そもそもできた経緯が任天堂をはぶる為だと聞いていたが.
- 56 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:08:50 ID:rQZ3NJ3E
- >>50
入場料無料じゃないから
- 57 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:09:12 ID:ALzwwmcQ
- 任天堂はその宣伝に金を払わない人に売るのが経営方針だから来る理由がないわな
- 58 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:10:35 ID:QWpSN26Y
- VITAの実機、出せるのかな…
- 59 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:11:12 ID:cREIeeLE
- おさわりできない、アンビリカルケーブルの付いた実機なら出るかもしれない(棒
- 60 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:11:15 ID:kqidsVXQ
- >>58
- 61 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:11:25 ID:rQZ3NJ3E
- >>55
最初はな。DSとWiiが売れた途端に手のひら返したみたいだがw
- 62 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:11:28 ID:/cXLYwao
- >>58
出せるよ!ガラスケースの中に!
- 63 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:12:31 ID:kqidsVXQ
- >>60
ごめん、削除するはずが誤爆した.
>>59のような事を書こうとして止めたんだ。
- 64 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:12:39 ID:xAxodr62
- 元々、任天堂の一極支配から逃れたいという意向があったんじゃなかったけかな。
任天堂はCESAに参加してないくせに、基調講演でリモコン発表して話題かっさらったけどなw
- 65 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:12:45 ID:b0iRk9lY
- そういや今年のTGSは去年より多い146社が出展!!とか言ってたが
まともな会社は何社いるのかね?
- 66 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:12:58 ID:Jo3mMSSI
- >>11
販売元で態度が豹変するらしいぜ。
売り上げをネタにされないアースシーカーとか
というゲハ思考
- 67 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:12:59 ID:SZIYu2Zk
- CESAの「特別賛助会員」は本当に任天堂の為だけに用意されているものなんだよなぁ
>>46
「TGSでDQ10の映像が見られるからDQ123を買わなくなる」人なんて、
ほとんど居ないと思うぞ。
- 68 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:13:09 ID:ALzwwmcQ
- >>59
おさわりなってよんで何か新作が出るのかと一瞬期待してしまった
- 69 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:14:01 ID:OxTZSt0Q
- >>65
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2011/visitor/list.html
これを見る限り、かなりしょぼそうな気がするな
- 70 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:14:50 ID:27UJKd52
- 任天堂のいない理想のスペースで思いっきり自社ソフトを展示、宣伝できるTGSなのに
なんで任天堂呼ぼうとしてるんだ
サード製ソフトを任天堂ソフトに邪魔される事無くアピールできる
CESAご自慢の催しじゃないのかい
- 71 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:16:02 ID:rQZ3NJ3E
- >>70
任天堂を客寄せパンダにしたいんだろう
- 72 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:17:32 ID:/cXLYwao
- オワコンの任天堂を呼んだって客が来るわけないじゃないですかー(棒
- 73 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:17:59 ID:23hCZxY6
- 一方任天堂は今回も独自で発表会を開催と
- 74 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 17:21:02 ID:wngehkYo
- ( ・_・)正しい「無料です」だと思う。
- 75 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:22:17 ID:27UJKd52
- 今年一番の盛り上がりを見せるVitaの重要発表があるかもしれないんですよ?
何で危機とか言っちゃうんですかー
T(トーキョー)G(ゲーム)S(専門学校発表会)は
- 76 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:22:53 ID:xAxodr62
- スペースワールドは最後のだけ行ったが、お金かかってただろうなと思った。
前の3DS体験会だって、お安くはないよなー。
- 77 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:23:11 ID:0RXIYWqQ
- ただいま帰宅中ー
貰ったうめ塩飴ってのを塩分補給に舐めてたらむせた
ただいまコケスレ
- 78 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:23:37 ID:rQZ3NJ3E
- >>75
重要発表はないだろう。PS3の時も何かあったか?
- 79 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:24:33 ID:lhwUHM1E
- 朧村正妖刀伝とルンファクFをプレイしに一回だけ行ったけどもうマベも出展してないもんなぁ
- 80 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:24:37 ID:rQZ3NJ3E
- >>77
水を飲んだ後に舐めるとむせにくいよ
- 81 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:25:05 ID:hzvtE7Tw
- PSVって海外主導なんでしょ?
SCEJに実機貸してもらえるの?
- 82 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:25:11 ID:d98mlgnQ
- ゲームショウなぁ。商売の話をしたいのかマニアの集いがやりたいのか
- 83 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:25:17 ID:SkdYmSeU
- >>79
広告面から言ってもTGSに出展しなくてもいくらでも広告できる場があるわけだしなぁ
- 84 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:26:13 ID:jkP9/JNQ
- 任天堂なんかプラスされたら会場から人はみ出しちゃうだろー(棒
家族連れが来たらあそこの雰囲気的に色々と可哀想だしな
- 85 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:26:39 ID:0RXIYWqQ
- >>80
今度からそうするー
結構しょっぱいのね
- 86 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:26:51 ID:27UJKd52
- >>78
時期的にソフト発表
去年もSCEはやってる
E3でやりゃぁいいものを
- 87 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:27:19 ID:sRTtW402
- 入場無料でグッズ販売までなら熱心なファン向けの需要と供給としてわかるんだけどな
トーキョーゲームショーというけどショーと言えるほどのエンターテイメントは提供できてるんだろうか
- 88 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:27:23 ID:AdYKr4Wg
- WiiUの体験会があったら行ってみたい・・・
- 89 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:27:31 ID:Z1VhtJKw
- そういや毎年TGSアンケートでPS系が強いから
任天堂オワタとか煽られていた気がするなぁ
>>75
今年もVita発表で盛り上がったと煽りネタにされるはず!!
TGSは1度行った事あるけれど、あの混み具合で2度と行きたくないと思ったw
まともにゲームできないんだもの
それに対して任天堂の発表会は割とすいてて何本かの3DSソフト体験できたんだよなぁ
集客力だけ考えて展示するからTGSはあんな風になるんだろうな
ゲーム体験したい人にとってはあまり意味のあるイベントではないね
- 90 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:27:35 ID:xAxodr62
- >>79
マーベラス出展してないのか。
立派なサード勢の一角だと思うんだが、そこも出さないとなると…
- 91 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:29:15 ID:Z1VhtJKw
- >>88
恐らく年末か、遅くても来年の春前にはやるんじゃないかなぁ
- 92 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:29:52 ID:rQZ3NJ3E
- http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0609/25/news013.html
2006年の見たが特に
>>86
任天堂のカンファに合わせてるのかなw
- 93 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:30:27 ID:hzvtE7Tw
- 東京コスプレショーでしょ
- 94 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:31:29 ID:or5Tn6xo
- >>89
先日のガッテン思い出した。
(広告・宣伝の数字トリック)
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110706.html
- 95 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:32:34 ID:GiTnh.H.
- あついたいようばくはつしろ
しかも、蒸すからたまらない。
- 96 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:32:52 ID:q/73oBcE
- いまだと割と体験版とかちょっとした店頭体験会とかもあるし
わざわざ混んでるショーに行ってまで体験する意義ってのも薄れ始めてるのかもしれない
去年はMHP3があったから盛況だったみたいだけど今年はどうだろうね
- 97 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:33:24 ID:27UJKd52
- また太陽いじめるんですかー
今日は1日エアコンの前に居たのでカンケーねーですよ
- 98 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:34:00 ID:GiTnh.H.
- そして、
VITAのロンチソフトは
さすがにTGSでズラリ勢揃いになってほしい。
ほんとに年末発売ならば。
実際、リッジ出しとけば、えーねん
って話でもあるけどね。
- 99 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:35:09 ID:WHnx.M6w
- >>84
そんなにおたくしかいないのかい
- 100 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:35:40 ID:sRTtW402
- 今年のTGSはレベル5もいないのかな
冗談抜きで危機だな
- 101 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:35:44 ID:27UJKd52
- グッズ販売会だろ
- 102 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:37:02 ID:xAxodr62
- スペースワールド再びとかやったら、マジで涙目だぞ。
- 103 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 17:38:07 ID:wngehkYo
- >>101
( ・_・)ぷよまん・・・
( ・_・)今年はラブプラスだけだな
- 104 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:38:59 ID:GiTnh.H.
- >>101
限定発売で釣るのはやめてほしいねぇ。
現地で先行発売+通販で受注生産(前金)
くらいがちょうどいい。
- 105 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:39:56 ID:rQZ3NJ3E
- >>100
居ないな。居たら名前あるはずだしw
- 106 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:40:12 ID:GiTnh.H.
- 全然関係ないけど
こういう人もいることを気づいて欲しくて敢えて。
きたくちゅうだー。
かいしゃからにげるぞー
- 107 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:11 ID:mhuCmRGM
- >>106
しかし まわりこまれてしまった!!
コマンド?
- 108 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:40 ID:27UJKd52
- 節電(笑)
- 109 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:44:04 ID:GiTnh.H.
- >>107
ふはははは
既に正門は抜いた!
大勝利!
(電話の電源も切っておくのが、コツ)
- 110 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/09(土) 17:44:45 ID:XXdaKL4A
- ゲームショウはその役割を終えつつある
- 111 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/09(土) 17:44:58 ID:EYu.gZNk
- >>109
最後の合言葉が足りないにゃ(棒
- 112 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:45:41 ID:pJPlkQrE
- それはしょうが無いな
- 113 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:48:40 ID:jkP9/JNQ
- >>99
オタク系は多いけど会場的にも露出狂な娘の絵が天井からぶら下がってたり
あちこちで声優イベントやってたりコスプレイヤーだらけだからなぁ
- 114 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 17:48:44 ID:wngehkYo
- >>107
( ・_・)第三次世界大戦
- 115 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:49:14 ID:27UJKd52
- TGSでアイマスのイベントやろうぜー
- 116 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:50:28 ID:uhI90Zqs
- ゲームショウのご冥福をお祈りします
- 117 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:52:39 ID:NDQWA9yk
- いずれにせよ地方在住の身にはあまり関係のない話だな。TGS。
えらい暑くてもうエアコン28℃設定でもガンガン動いてるうえただいま激しく雷雨中。
- 118 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:53:10 ID:sRTtW402
- >>105
なんど見直しても無いからいないな
もうコロコロとか毎週やってるアニメで宣伝する事が当たり前になったし
売る対象がTGSに来る層では無いから正解っちゃ正解なんだけども
- 119 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:53:41 ID:QBilNy5Y
- >>110
とっくの昔に(ry
- 120 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:54:06 ID:8NDXr9YA
- ゲームショウはすでにゲームのショウじゃなくなってると思う
ゲームにかこつけた限定グッズ販売会&声優トークショー
- 121 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:09 ID:NDQWA9yk
- 日本のゲーム市場ってモンを見事に表してるなw
- 122 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:35 ID:/cXLYwao
- ゲーム、ゲームって何だ
- 123 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:56:23 ID:27UJKd52
- 振り向かな(ry
あれ?
- 124 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:56:27 ID:CqjAGvxk
- >>120
一部のユーザーに媚びた結果とはいえ、悲しい成れの果てだなあ…。
- 125 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:56:42 ID:2nINVhb6
- 矢場町スタバから帰宅なう(*´Д`*)ノシ
今日の名古屋は暑かったですねぇ…ムシムシしてた
- 126 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:57:30 ID:xAxodr62
- 10年ぐらい前に友人がゲームショー行くってコスプレの準備してたけど、
あの時からそんな感じだったのかな。
- 127 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:57:32 ID:VipATz4Q
- レベル5は毎年問題を起こしていたのできっと出入り禁止なんですよ。
そう思うしか無いじゃないですか。
- 128 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:57:56 ID:pNklm6s6
- >>125
…で、一番くじは(ry
- 129 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:58:59 ID:2nINVhb6
- >>128
…( *´)
……(*´Д`*)ハッ! !!!
- 130 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:08 ID:ALzwwmcQ
- >>124
ゲームらしいゲーム
大衆にこびず、厳選された客を選んだ結果だからサードは胸を張って誇ればいいんだよw
- 131 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:09 ID:cREIeeLE
- マスメディアもTGSなのにアプリアプリソーシャルソーシャルだったからな。ここ数年
特にワールドなんちゃらサテライトとか
- 132 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:31 ID:d98mlgnQ
- ま、望んでそうなったんだから問題ないだろう。展示側も客側も
- 133 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:36 ID:WHnx.M6w
- >>118
WHFで大々的にイベントしてたなw
- 134 :名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:54 ID:M4qOMpFs
- VITAの狙う客層がどんぴしゃ
な、気がするので。
SCEとかは頑張るんだよね?
- 135 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:00:14 ID:WHnx.M6w
- >>130
いーはなしだなー
- 136 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:00:39 ID:27UJKd52
- >>134
SCEの新作発表の場がカンファとかぶるTGSしか
- 137 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:00:57 ID:Z1VhtJKw
- TGSが無くなってしまうと、ソニー有利なアンケート取る場が1つ無くなってしまうな(棒
- 138 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:01:03 ID:uhI90Zqs
- >>134
MOVEでは頑張ったよ!
……頑張ったんだよ……
- 139 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:03:20 ID:NDQWA9yk
- ま、今年はHDリマスター大量投入でお茶を濁すとか…
ってもMHP3rdとMGSPWしかまだ公表されてないか。
買うヤツいるのかねえ。
- 140 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:03:29 ID:sufVdc3Q
- 専用メモリカードの値段発表くらいはあるんじゃないかなー>Vita
- 141 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 18:03:45 ID:tATF0FY6
- >>137
TGSさえなければ3大()イベントの無い国にMSが参入する理由無くなってSCE大勝利だお(棒
- 142 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:04:46 ID:27UJKd52
- まだ発売日という重大発表があるよ!
TGSに任天堂からのスパイが居てそのままマリカの発売日になるよ!
- 143 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:04:54 ID:M4qOMpFs
- >>139
とりあえず、初ロット買い予定がここに。
ゲーム?リッジは出るだろ。
位の勢いで。
(要は、PSPのときと一緒。
- 144 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:06:26 ID:M4qOMpFs
- >>142
マリかじゃ、よわいかなぁ。
ポケモン暮らすじゃないと。
- 145 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:07:17 ID:2nINVhb6
- 東京コミックマーケットGame versionという名前にしてみてはどうですか?(*´Д`*)
- 146 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:07:46 ID:QWpSN26Y
- >>142
でマリカ発売日発表後、VITAの発売を遅らせるんだな
- 147 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:07:56 ID:pNklm6s6
- >>129
忘れてたんですかいw
向こうも商売だから、すぐに買えなくなることは無いと思うが…
- 148 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:08:08 ID:rQZ3NJ3E
- >>129
大声で虹いろクマクマは歌ったかい
- 149 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:08:40 ID:CRxWzyvY
- VITAは年内発売予定なんだっけ?
- 150 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:09:17 ID:NDQWA9yk
- >>143
無茶しやがって(AAry
ってかオレが買うヤツいるのか?と疑問視してんのは
HDリマスターなMHやMGSのことな。
あっさり打ち止めになっていきそうな気もする。
タイトルラインナップのエキストラ的に数だけはそろえるかもしれんが。
- 151 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:09:57 ID:2nINVhb6
- >>147-148
忘れてた…明日また大須に行ってみようヽ(*゚∀゚)ノ
二次色クマクマを歌ったら連行される危険性があったので回避しました(∩゚ Д゚)
- 152 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:24 ID:M4qOMpFs
- >>147
残念ながら
あの手の商品は
買い占めるのが一人いるだけで枯渇するんだ…
- 153 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:39 ID:27UJKd52
- でも年内はマリカだけじゃねーしな
海外はゼルダぶつければ終わるだろうし
- 154 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:11:42 ID:WHnx.M6w
- >>146
任天堂「じゃあ延期したところにマリオぶちこみますね」
- 155 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:11:55 ID:rQZ3NJ3E
- >>151
ドドリアさんの意気地なし、見損なった(超棒
- 156 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:12:01 ID:/cXLYwao
- そもそも海外では始まるかすら(ry
- 157 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:12:34 ID:M4qOMpFs
- >>154
うぜえwww
でも、弾は大小いろいろ
貯まってそうなんだよなぁ
- 158 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:13:05 ID:WHnx.M6w
- >>147
一番くじは基本全買いの連中が大部分だぞ
それ以外は大抵それに萎えて降りてるだけだが
- 159 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:13:05 ID:ALzwwmcQ
- >>146
おっと下がったらそこからポケモンが現れた!
- 160 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:13:44 ID:27UJKd52
- 任天堂「すみませんカンファで初発表するタイトルが(ry」
- 161 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:14:45 ID:xAxodr62
- >>160
E3のは基本年内だからなw
来年のタイトルもそりゃー用意しているだろう。
- 162 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:16:33 ID:rQZ3NJ3E
- しがない人のうわーがまた聞けるのか
- 163 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:17:16 ID:27UJKd52
- またもんはんだーなんて同じネタやらないでくださいね
- 164 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:17:26 ID:QWpSN26Y
- >>160
>桜井「…え”!?」
わかります(棒
- 165 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:17:54 ID:pNklm6s6
- >>162
もう、ゆるしてやれよ(棒
- 166 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:18:38 ID:NDQWA9yk
- >>162
たしかにMHP新作が3DSに来たらいろいろと決着するだろうねえ。
オレにとってはどのハードで出るかより内容がどうなのかが大事ではあるが。
- 167 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:18:38 ID:rQZ3NJ3E
- >>164
今頃言ってるだろうw
- 168 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:18:51 ID:M4qOMpFs
- VITAでDQ10が出ます!マルチです!
なら、SCEを見直すかも。
- 169 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:18:53 ID:/cXLYwao
- フリーランスとは何だったのか(棒
- 170 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:19:34 ID:pNklm6s6
- >>158
そうなのかー…
まあ、景品がフィギュアの時点であまり数は作れないか。
- 171 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:20:38 ID:CqjAGvxk
- >>169
フリーランスなら自分を高く買ってくれるところに売り込むのは当然だろう(半棒
- 172 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:21:02 ID:27UJKd52
- ソラさんは桜井さんが独立(笑)して作られた会社で(ry
- 173 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:21:19 ID:CRxWzyvY
- 今のところ発表されてる任天堂の3DSタイトルは、マリオ、マリカ、パルテナ、ルイマン、ぶつ森、ペパマリくらいだっけ
このうち左3つが年内予定でさらにカンファで発表されるタイトルが追加されるなら弾は十分あるよね
- 174 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:21:26 ID:sPKvoRbk
- CESA「あのう、任天堂さんそろそろTGSに出展していただけませんか?」
- 175 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:22:25 ID:pNklm6s6
- Vitaにとって希望の星であるモンハンが、
海外ではレイトンにも及ばない弾である所に、
色々終わっている感がしないでもない。
まあ、日本の携帯ゲーム市場は世界に比べても
大きいらしいし、ガラパゴスでも立派にやっていけるさ!ハハハ…
- 176 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:23:29 ID:LiQgkNK6
- >>174
任天堂「逆に、TGS向けの3DSの試遊台を提供しないことも出来ますよ?」
……実際、提供しなかったらかなり寒く出来そうだわな。
クリス・コーラー大ピンチだな、カレー食いに来る口実を失いそうで。
- 177 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:25:32 ID:QWpSN26Y
- アイレムももう無いしな…
- 178 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:26:38 ID:sVrKQph2
- 正直MHは過剰に持ち上げられ過ぎな気はする。
ヒットは確かだし、色々なのと組んでる実績も分かる。
だけど根強いファンがいるのは分かるが、そのせいで一般人が引きかねない。
書いててAKBと被る気がしてきた。
- 179 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:26:52 ID:NDQWA9yk
- >>175
実際日本だけで300万、400万って売れるタイトルがいくつも存在すんだから
絶対的規模としては日本は十分デカイ市場ではあろうとは思う。
やっぱどんな商品を投入できるかっつう話じゃないかなあと。
ゲヲタ向け路線しか能がないんじゃあお先真っ暗だが。
- 180 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:27:57 ID:rQZ3NJ3E
- >>176
3DSもなかったりする可能性はあるな。
- 181 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:28:12 ID:UBDOEmPE
- >>175
アメリカ人に売りたいなら
頭1発ぶちぬいたら一撃で討伐ぐらいアッサリ難易度にしないとダメだろうなw
戦闘前の準備や消費アイテムの工面も受けなさそうだし
(トライの北米verはかなりゆるくなってるけど)
- 182 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 18:30:07 ID:tATF0FY6
- >>181
狩猟ゲームなのに本質は農耕だからなモンハンw
- 183 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:30:18 ID:LiQgkNK6
- >>179
MHシリーズ自体は、一部はDQと同じ性質を持った弾と考えれば、強いことは確かだしな。
もっとも、PSVにとっては「仮初めの」希望の星だがな。順当に行けばMHP3の(SCEは名目上互換とか言うだろうが)移植だけで終わる。
- 184 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:30:52 ID:DoDVqpUI
- アメリカや欧州に比べれば半分といわれるけど
これだけ流通網が整備された市場って他にないと思うのw
- 185 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:31:25 ID:pNklm6s6
- >>178
まあ、MHブームの中心は中高生だと思うので、金払いのいい
オタクが中心のAKBとは客層も商売も異なっていると思う。
(AKBにはあまり詳しくないけど)
ただ、今年の夏にモンハンHD、年末にVitaでもモンハンと
同じモンハンを何度も使い回して、それが上手く商売として
廻るのかというと、疑問符が付くが。
- 186 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:32:42 ID:BpdAe3u.
- 真面目な話、DQ10って何処が作ってんの?
- 187 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:33:55 ID:rQZ3NJ3E
- >>186
分かりません
- 188 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:35:47 ID:DoDVqpUI
- それ言っちゃポケモンも廃人のプレイで引いている人もいると思うよw
- 189 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:37:54 ID:d98mlgnQ
- RPGの廃人プレイったってなぁ。厳選風景とか見る機会なんてあるのか?
- 190 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:38:04 ID:6tp9U1bU
- >>181
バイオマーセ3DのCooPで外国人と当たると
体術全くやらない人もそれなりに居たりするしな
- 191 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:38:23 ID:rQZ3NJ3E
- 引いてる人は少なからず居るのは確かだな
ゲームが趣味なだけで引く人も居るしw
- 192 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:41:13 ID:cf87RI/g
- 小学生相手に本気出してぼこぼこにしたしょこたんに、ドン引きした保護者の方もいるのではないだろうか(棒
- 193 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:41:14 ID:NDQWA9yk
- >>190
銃弾より体術が強いってのはまあ、納得はイカンよなw
威力自体よりも周囲の相手も巻き込んですっ転ばせられるとか
そういう意味合いを強めた方が良かったのかもしれん。
- 194 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:42:33 ID:jyTQmZcA
- >>188
ポケモン系の掲示板だったりコケスレだったりで
「努力値が云々」「めざパ厳選が」みたいな話題は時折あるから
割と目にする機会が多いし「引く」人もそれなりに居るだろうとは思う
あと育成wik(廃人向けのwikiかもしれないがググると上の方に出る)辺りだと
必要となる個体値は「最大」である事が基本的な前提のように扱われていたり
- 195 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:43:06 ID:DoDVqpUI
- アメリカ人も別にそこまで銃弾至上主義ではないかとw
スターウォーズの登場人物たちって白兵戦以外はほぼ無敵じゃねw
- 196 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:44:43 ID:27UJKd52
- >>192
おガキ相手にマジ蹴りした緑の生き物が未だに人気なので大丈夫です
- 197 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 18:45:20 ID:tATF0FY6
- メリケンは肉弾戦の威力に説得力が欲しいんだよ
女子高生が日本刀持ってるより筋肉ダルマがハンマー持ってる方が説得力あるだろ
- 198 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:45:23 ID:rQZ3NJ3E
- >>194
ダメージ計算で納得行けばどんな個体値で良いんだよ
まぁ、素早さは最大にしておかないと先制されてしまうからな
- 199 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:45:59 ID:6tp9U1bU
- >>193
強い弱いってより、体術フィニッシュで制限時間を伸ばす意味で体術が必要なんだけどね
せめてヘッドショットでクリティカル発生とかでも制限時間延びたら変わったかもだけど
- 200 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:46:07 ID:AJYER.fM
- 太陽め
暑いんだよ
少し自重しろよ
- 201 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 18:47:21 ID:tATF0FY6
- ポケモンのダメージ計算式に±1割くらいでゆらぎ入れたら理論値厨ざまぁ?
- 202 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:47:26 ID:sVrKQph2
- いつまでも
あると思うな
人気と客
オタマロです。
- 203 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:47:51 ID:NDQWA9yk
- >>197
日本における打撃武器の不遇っぷりは異常。
装甲の上からでも衝撃を伝える相手を選ばん武器だというのに…
まあ、Wizのころから僧侶用だったりして威力もしょっぱかったからな。
メイスとかって下手な剣より強いハズなんだがw
- 204 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:48:27 ID:DoDVqpUI
- >>197
キルビルは説得力があったのか、
それとも「タランティーノだから」が理由になるのだろうか…w
- 205 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:49:08 ID:6tp9U1bU
- >>203
日本以外でもやっぱり剣ってのは武器の象徴だからねぇ
むしろ歴史の浅いアメリカが実用性意識が強い(≒象徴を持たない)
- 206 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:49:17 ID:q/73oBcE
- キルビルはそういったオタネタに対するオマージュもあるだろうw
タランティーノそういうの大好きだし
- 207 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 18:49:21 ID:tATF0FY6
- >>204
どう考えてもタランティーノですしw
つかアレの女子高生は鉄球ハンマーじゃw
- 208 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:49:26 ID:DoDVqpUI
- D&D系のゲームはモーニングスターは割りと強いと思う。
でも海外ファンタジーにしても結局剣優遇してるような。
槍や長斧、モーニングスターの伝説の武器ってあんまりないぜw
- 209 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:50:02 ID:/W8nH6EA
- >>203
聖剣LOMだと打撃の方が強かったなあ
実用性で言ったら槍にもかなわないよね
- 210 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:50:26 ID:uhI90Zqs
- >>201
現状でも結構ゆらいでいるような
むしろ素早さのほうが怖い
- 211 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:50:26 ID:ALzwwmcQ
- 伝説の武器は剣と斧がほとんどだしなあ
- 212 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 18:50:26 ID:tATF0FY6
- メリケンどもの歴史コンプレックスは深刻
- 213 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/09(土) 18:50:30 ID:M1QDArnc
- 大質量の武器で殴りかかられたら防御とか何の意味も成さんよね
- 214 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:50:53 ID:d98mlgnQ
- 自分は、打撃武器を好んで使うのはMHくらいだろうか
- 215 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 18:51:10 ID:tATF0FY6
- クロスボウももっと強くて良い
- 216 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/09(土) 18:51:48 ID:M1QDArnc
- >>201
行動順決定に乱数を入れたらかなりの阿鼻叫喚になるだろうけど
ダメージなら現時点でも乱数が入ってるから余り変わらないだろうなぁ
- 217 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:52:04 ID:xFz1obCg
- ソードブレイカーで日本刀バキバキ折りたい
- 218 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:52:24 ID:DoDVqpUI
- 主人公が打撃武器使いで
伝説の武器が巨大なハンマーというゲームを出せば良いのか(棒
- 219 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:53:21 ID:jyTQmZcA
- 海外RPGの最強武器は日本刀に決まっているだろうjk
次が手裏剣だったかフードプロセッサーだったか…
- 220 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:53:29 ID:DoDVqpUI
- D&Dだとクロスボウ強いよ!
日本の最近のゲームで強いっつったら去年のタクティクスオウガかなあ。
>>217
どこのルナルだw
- 221 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:53:49 ID:rQZ3NJ3E
- >>217
逆にブレイクされるんじゃね
- 222 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:53:52 ID:/W8nH6EA
- >>217
ソードブレイカーは不完全です!
- 223 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:54:08 ID:q/73oBcE
- >>215
弓系は実際は洒落にならない威力だからなw
基本的に日本の感覚だと
近距離武器>>>越えられない壁>>>遠距離武器
って感じね
特にバトル物に拳銃とかかませフラグにしか見えないw
- 224 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:54:10 ID:ALzwwmcQ
- >>215
でも、クロスボウは巻く作業があるからね
海外のゲームでロングボウと撃ち合うと1回目でクロスボウ圧倒、巻いて巻いてしてる間にロングボウが降り注いで、もう一度撃つ前にさらに降り注いでなんて状態になる
- 225 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:55:46 ID:xFz1obCg
- >>218
つ マリオ
つ レッキングクルーのゴールデンハンマー
- 226 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:55:46 ID:6tp9U1bU
- >>212
まあ仕方ないわな。新しい国な上に、開国からずっと侵略の歴史だし
>>211
有名な武器っていったら剣と槍の方が多くないか?
- 227 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 18:56:59 ID:tATF0FY6
- >>223
最近の拳銃は近接武器ですからw
- 228 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:57:25 ID:6tp9U1bU
- >>223
じゃあ近距離銃のショットガン最強ですね!(棒
- 229 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/09(土) 18:58:32 ID:M1QDArnc
- 超人バトルにおいて射撃攻撃は地位が低い
でも、「拳銃の弾より早く動ける」ような相手に拳銃が意味を成さないのはわかる気がする
- 230 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:58:47 ID:d98mlgnQ
- 伝説のハンマーといえば、トールのミョルニールか。
投げるとホーミングして更に戻ってくるとかハンマーな気がしないが
- 231 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:59:06 ID:xFz1obCg
- 拳銃に短剣と盾付けりゃ最強じゃね? と思ってた昔のわたし。
- 232 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:59:07 ID:cREIeeLE
- >>220
ルナルなら逆にソードブレイカーがブレイクされるだろう。あの主人公的に(棒
- 233 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:59:44 ID:pNklm6s6
- >>202
吹いたw
そういや、俺のポケモン図鑑、まだオタマロは出てないな。
- 234 :名無しさん:2011/07/09(土) 18:59:45 ID:TmKQATgk
- >>203
ソードワールドなのにメイスワールドなTRPGがあるんだが
- 235 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:00:09 ID:ALzwwmcQ
- >>226
槍の方が多いか多いかもな
でも、斧の方が好きだもんディアーネ様最高だもん
- 236 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:01:06 ID:NDQWA9yk
- >>215
MHのボウガンはもう、ハッキリ弓関係ない銃にすべきだと思う。ダオラ砲バンザイ。
あと殴りも矢切りぐらい強くていいじゃないかと。
- 237 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:01:12 ID:1XxhDsyM
- >>227
G13「……」
- 238 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:01:14 ID:SsFZTmaU
- 最強の武器か・・・・ふんどし!とか・・
- 239 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:01:22 ID:CqjAGvxk
- >>226
伝説の武器ってたいがい剣か槍だよな。
以前、斧で伝説持ってる武器調べたが、見つからなかった記憶が…。
- 240 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:01:33 ID:xFz1obCg
- ここまでテイロ・フィナーレ無し
- 241 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:01:41 ID:cREIeeLE
- 「なーなーそんな事より槍の話せえへん?剣術三倍段って知っとるか?
剣が槍に勝つには、三倍の実力が必要ってことや」
※とある野球ゲームのようなものに出てくるセリフです
- 242 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:02:04 ID:SsFZTmaU
- >>239
つ金太郎
- 243 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:02:31 ID:27UJKd52
- SW2.0でも刀2刀流するよりメイス2刀流のが安定するね
- 244 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:42 ID:xFz1obCg
- >>239
ゴールデンアックス
- 245 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:52 ID:cREIeeLE
- 不確実なクリティカル狙う戦術より、確実にダメージを足す戦術
- 246 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:53 ID:vYU9fVZk
- 銃剣突撃最強と聞いて
- 247 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:04:01 ID:xFz1obCg
- >>239
ゴールデンアックス
- 248 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:04:35 ID:BPHysL3k
- >>215
鎧を貫通するほどの威力だったらしいからね
しかも弓のように青春を捧げるほどに練習しなくてもよく、使い方さえ教えれば農民ですら使用可能
騎士からは騎士道に反するかなり邪道な武器だ言われてたと何かで見た。
- 249 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:04:46 ID:d98mlgnQ
- 日本のバトルもので銃が弱いのは、使用者の気なり何なりの
言ってしまえばプラス修正が働かないからではないかw
逆に言えば何かしら使用者の能力が反映されるしくみのやつなら
強くできるんじゃないか
- 250 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:04:53 ID:6tp9U1bU
- >>246
マーカス「ランサーライフルがどうかしたか?」
- 251 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:05:14 ID:/W8nH6EA
- ゴールデンアックスと書こうとしたらも出てたからクロコダインのおっさんの武器でもあげとくか
- 252 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:06:10 ID:27UJKd52
- 農民なら長槍担がせるかタワーシールドにスパイク付けて突撃させようぜ
- 253 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:06:19 ID:ALzwwmcQ
- 伝説の斧と言ったらホリィアックスだろう
- 254 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:06:26 ID:cREIeeLE
- 斧で伝説の武器と言えばモンスターメーカー
- 255 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:07:47 ID:SsFZTmaU
- 伝説の斧、ボルトアックス将軍とか
- 256 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:07:48 ID:BpdAe3u.
- スワンチカ
- 257 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:07:50 ID:ur2rPjGE
- 農民なら徴用して武器製造させて攻め込もうぜ、パワーモンガー的に
- 258 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 19:08:14 ID:RQTVG81.
- コナミのロートレック、謎解きが邪魔だなあ
- 259 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:08:37 ID:6tp9U1bU
- そういや昔のFEは斧が超不遇だったっけか
3すくみ以降は斧もしっかり戦えるようになったらしいけど
- 260 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:08:37 ID:BPHysL3k
- >>241
槍の強さは平地のような広い場所、盾を持って密集隊形が出来る事にある
ゲリラ戦や抱擁戦術に持ち込むなら手斧やナイフだね、手斧はスコップと考えてもいい
- 261 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:08:42 ID:xFz1obCg
- >>246
「罪と罰」のサキ&イサ「呼んだ?」
- 262 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:08:44 ID:27UJKd52
- 農民の後ろから銃口で狙うとなお効果的
- 263 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:08:44 ID:kJDu87kU
- >>249
ソウルイーターの、キッド君あたりが該当かな
- 264 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:08:59 ID:TmKQATgk
- 短期間で実践配備出来る戦列歩兵最強
- 265 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:09:29 ID:cREIeeLE
- >>258
パーフェクト評価に立ちふさがる逆マインスィーパー
- 266 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:09:34 ID:2nINVhb6
- 武器を持たずに歌でモンスターを倒す…そんな職業があっても良いハズ(*´Д`*)
- 267 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:09:49 ID:6tp9U1bU
- >>260
スコップは汎用性含めて、最強の塹壕装備だからな(棒無
- 268 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:00 ID:ALzwwmcQ
- >>259
トラキア776の時には斧優遇と言われるぐらいになってた
- 269 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:02 ID:NDQWA9yk
- >>248
百年戦争だかで長弓隊にいしゆみ隊(変換できん…)がボロ負けしたんじゃなかったっけ?
- 270 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:07 ID:BpdAe3u.
- >>266
カービィか
- 271 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/09(土) 19:10:22 ID:M1QDArnc
- >>266
ジャイアンか・・・
- 272 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:36 ID:kJDu87kU
- >>266
はいはいマクロスマクロス
あれは、設定がよくわからない話だなー
- 273 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:40 ID:cREIeeLE
- >>270
まじんのマイクは強かった・・
- 274 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:52 ID:xFz1obCg
- 俺のうt
- 275 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 19:11:05 ID:RQTVG81.
- >>265
五個目のクエストはクリアーしたがこの先ずっとこの調子なんだろか
- 276 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:11:32 ID:/W8nH6EA
- >>270
カービィとハーピィって似てるよね
- 277 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 19:11:35 ID:RQTVG81.
- >>265だった
- 278 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:12:00 ID:cREIeeLE
- 暑さでアイスが溶けかかっているようです(棒
- 279 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:12:37 ID:xFz1obCg
- ここでマイナー武器。
鯨解体用のボーディングナイフ。
- 280 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:12:59 ID:6tp9U1bU
- >>269
「ど」で変換したらでてくるよ→弩
- 281 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:13:16 ID:egGH3ono
- >>249
お前に相応しいソイルは決まったと聞いて
>>260
241のはタイマンの話じゃないの、長い方が強い
- 282 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:13:23 ID:CqjAGvxk
- >>268
その果てに烈火の剣のヘクトルがいるのか…。
いや、ヘクトルカッコいいけどさ。
- 283 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 19:13:30 ID:RQTVG81.
- >>266
マザー1か。
武器持つし、追い払っただけだが
- 284 :仮暮らしのマスター:2011/07/09(土) 19:14:20 ID:TDckrm1s
- >>266
ハーメルン・・・
- 285 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:14:22 ID:hzvtE7Tw
- 507 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2011/07/09(土) 18:40:36.35 ID:Z4mckRzb0
ニンテンドミネイションによる体験動画。どれも比較的長め。
任天堂のオフィス内でやらせてもらったみたい。
リズム天国
http://www.youtube.com/watch?v=7O420AQ8sYI
マリオ3DS
http://www.youtube.com/watch?v=U_0Ww3R31x0
マリカ3DS
http://www.youtube.com/watch?v=O_XJvIk_YmE
カービィWii
http://www.youtube.com/watch?v=_RBTSV2dI6c
バイオ・リベ
http://www.youtube.com/watch?v=HPYYw_J7ocQ
ゼノブレ
http://www.youtube.com/watch?v=figbLJD5lok
マリカが前に覚えた印象よりもきれい
マリオは奥に向かって進んでいくシーンもあり。今度のファイアマリオは時間性じゃないんだ。
転載。
- 286 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:14:37 ID:d98mlgnQ
- >>269
長弓は速射性と射程に優れるからなー。戦争という超大人数での撃ち合いでは不利なんでないかな
- 287 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:15:28 ID:M11juMU6
- >>255
うぬ、ここまで登って(笑)きたかの人か
- 288 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:15:52 ID:rQZ3NJ3E
- アイスは夜にミスターと藤村Dと相撲をすると聞いて
- 289 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:17:13 ID:DoDVqpUI
- SLGは移動力と射程が重視されるからね。
遅くて射程短いユニットはそれを覆すだけの何かが必要になってくる。
>>222
ピピッ
- 290 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:17:40 ID:6tp9U1bU
- >>285
バイオリベレーションは初代っぽい雰囲気に戻ってる感じだね
でもTPS視点と相まってやっぱ石村っぽい(棒
- 291 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:19:03 ID:DoDVqpUI
- 長弓の正規兵はクロスボウやマスケットよりスゴイけど、
訓練が必要という時点で辛いからなw
- 292 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:20:27 ID:RXGtZsFQ
- >>282
烈火の斧は異常なほどに強いからなあ。
逆に剣は武器の弱体化やらソードマスターの弱体化やらで一気に可哀想な事に。
- 293 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:04 ID:xFz1obCg
- 右腕だけマッチョになるそうで>長弓
- 294 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:15 ID:27UJKd52
- 長弓は女だと片乳削ぎ(ry
- 295 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:22:38 ID:BPHysL3k
- >>269
弩隊だね<いしゆみ隊
ググったところ
イングランド側の勝因は、使ってたロングボウは慣れれば1分間に6発連射できること。
対してフランス側の敗因は、教えれば撃てるが、1分間に1発しか発射できなかった。
あとは、イングランド側は純粋なイングランド人で統一されてたが、フランス側は多国籍軍化していたこと
イングランド側の給料などは明確にもうけられていたが、フランス側は財政難に陥っており給料未払いも発生していた事
もっと詳しい所を探したけど、なかったよorz
一般サイトなので貼って良いのか分からないので、「百年戦争!イングランドVSフランス」で検索してもらえるとありがたい
- 296 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:23:17 ID:pNklm6s6
- >>285
ほほう、マリオ3Dは64に似た感じなのかな?
- 297 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:23:47 ID:BpdAe3u.
- 長弓兵を都市防衛させるのは常識ですよねー
- 298 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:24:35 ID:DoDVqpUI
- レス読み返したら>>253-254が地味に結婚している件。
- 299 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:24:53 ID:DoDVqpUI
- >>297
悪いが俺は教練派。
- 300 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/09(土) 19:25:02 ID:JXsI344A
- EDF:IA面白いじゃなイカ
ランク5まで上げるのがめんどい、という話もあったけど
ノーマル普通に進めてても割とあっさりランク4まで上がったし
ランク4あたりから武器のダメがなんかインフレしてきてるしw
空飛んでミサランぶっぱ楽しいです
- 301 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 19:25:47 ID:RQTVG81.
- >>293
>右腕だけマッギョ
!!
- 302 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:26:35 ID:TmKQATgk
- EDFは海外受けはどうなってるのかな
- 303 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:26:37 ID:hzvtE7Tw
- マリカ3Dは3Dで60fpsでこのグラフィックって本当どんな謎技術だよ
- 304 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:27:31 ID:27UJKd52
- 右腕マッドワールド
- 305 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:27:32 ID:BPHysL3k
- >>281
タイマンか、それなら槍のほうが格段に強い
槍は盾がサブウェポンみたいだよ、槍の棒の部分ではたき、盾で叩いて、回転をつけて槍で切るor突くとか…
- 306 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:27:42 ID:6tp9U1bU
- >>303
レトロスタッフの技術力も関係してるんかね?
- 307 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:28:13 ID:pNklm6s6
- >>300
ぐはっ!!
おとーさんおとーさん、魔王がぼくの耳もとで「カッチャイナー」と囁くよ…
- 308 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:29:01 ID:NDQWA9yk
- >>303
パルテナ、マリカと来て任天堂謹製は立体視で60fpsが前提になっていくのか。
個々の描画で端折ってるとも見えんしどんな魔法なんだろうなあ、マジで。
- 309 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:29:46 ID:DoDVqpUI
- 射程もあって突くだけでなく引っかいたりもできる
ベック・ド・コルバンって最強じゃないだろうか(棒
- 310 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:30:01 ID:6tp9U1bU
- >>308
パルテナ60fpsだったっけ?
- 311 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:30:38 ID:3ufY1IXs
- >>308
5年ほど前に発掘された遺跡を解析した結果だよw
- 312 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:31:17 ID:lhwUHM1E
- >>301
今日うちの図鑑に来ました
BW未プレイなんだけど名前は聞いたことあると思ったら…なるほどねw
- 313 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 19:31:49 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ あうあうあー
( ゚ω。)
- 314 :仮暮らしのマスター:2011/07/09(土) 19:32:20 ID:TDckrm1s
- >>313
もげろ
- 315 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:32:20 ID:BpdAe3u.
- はいはいもげろもげろ
- 316 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:32:22 ID:or5Tn6xo
- >>313
やぁ今日はどんなイベントがあったんだい?
- 317 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:32:35 ID:SkdYmSeU
- >>313
またフラグでも立てましたかリア充
- 318 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:32:38 ID:wC1QDCK6
- そりゃあ立体視基本で製作できるんだもん
どんどんノウハウは溜まっていくさ
おまけで立体視着けるのとはわけが違う
- 319 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:32:58 ID:mhuCmRGM
- >>313
アフターバーナーって面白かったよね
- 320 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:33:14 ID:d98mlgnQ
- また何ぞトラブルあったのか、くまねこ
- 321 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:33:45 ID:6tp9U1bU
- >>319
今ならアフターバーナークライマックスが箱○アーケードで購入出来るよ!
- 322 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:33:54 ID:rQZ3NJ3E
- >>307
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::| ←┐
\_| ┌────┐ .| △
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺がカッチャイナーする事で
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|__←┐____(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、カッチャッターできる
/― △ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
←┐
△
( ゚∀゚)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
┌⊿⌒/ヽ-、___
/↓ ヽ/____/
- 323 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 19:34:00 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ いや、友人たちとちょいと麻雀でひと勝負してきまして。
( ・ω・) まぁちょい負け程度で済んだんですが。
いい手役だった局を落としたのが痛かった。読めるか、あんな待ち。
- 324 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:34:09 ID:CqjAGvxk
- くまねこを心配してる奴がいないように見えるのは気のせいか?
- 325 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:34:28 ID:mhuCmRGM
- >>321
はこまるもってないよ!!
- 326 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:34:37 ID:BpdAe3u.
- くまねこが身包み剥がされたと聞いて
- 327 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:35:00 ID:cREIeeLE
- >>323
で、何ccの血を抜かれたんだい?
- 328 :仮暮らしのマスター:2011/07/09(土) 19:35:28 ID:TDckrm1s
- >>324
もげろはくまねこへの挨拶と思ってた
- 329 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:36:28 ID:6tp9U1bU
- >>325
さあコケスレの衆、船幽霊召還の儀を執り行う(棒
- 330 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:37:41 ID:6tp9U1bU
- 今日のポケモン配信で
シビシラス→シビビール→シビルドンが完成した件
- 331 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:38:19 ID:egGH3ono
- >>305
剣術三倍段の話だしタイマンだろう
片手槍+盾で片手剣+盾に有利つけるほど取り回しよくできんの?
リーチ恃んだ方がよさそうだけど
正直何もない荒野とかならともかくタイマンで近接武器の優劣なんてあってなきが如しだと思っている
トロイ無双でも敵部隊壊滅させたとこに陣取って拾った剣を投げるのが一番強かった
- 332 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:38:21 ID:uhI90Zqs
- >>222
お前のような鬼畜を探していた……
- 333 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/09(土) 19:39:27 ID:JXsI344A
- >>307
買っちゃ買っちゃえ
ただ問題は、売ってるかどうかというwww
- 334 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:39:40 ID:WHnx.M6w
- >>285
ゼノブレイドのコメで日本語音声いれて欲しいなあとか書いてあってわロタ
- 335 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:40:44 ID:e1Nmr4M2
- 槍はチャージしてナンボだろ
- 336 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 19:40:45 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ REGZAといい、なにかを買わせるときのコケスレ民の一体感は凄いな(棒抜き
( ・ω・)
- 337 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:42:06 ID:BpdAe3u.
- >>334
ヤ゛ッダネ゛!
ミンナノキモチガツタワッテキタヨー
- 338 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:42:41 ID:hkvm0nRk
- A8 3850で組んでOSインストール中だが1.3Vにするとリテールファンでも全然熱くならんな。
- 339 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 19:42:51 ID:RQTVG81.
- >>323
女友達と脱衣麻雀か…
- 340 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:43:42 ID:mhuCmRGM
- >>336
くまねこはいつもそれに(やれ従姉とくっついちゃいなーとか)耐えるどころか
自ら火種を追加しててすごいなーとおもう
- 341 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:43:43 ID:NDQWA9yk
- 地デジはともかく高画質大画面はかなり欲しい。
だが、そろそろ今時のスペックなPCも欲しい…
REGZAにPCの画面映すって実用的なんだろうかねえ。
- 342 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:44:30 ID:k329.NkY
- 如何にもアイスみたいな名前と殺し合いだの共同戦線だのやってたが
本人ここにいるし気のせいか
- 343 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/09(土) 19:45:02 ID:EYu.gZNk
- >>341
体感的なイメージだけれどゲームモードなら殆どPCのディスプレイと同じだよ。
ただ、端子が幾分限られるのでグラフィックボード等と相談だと思います。
- 344 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 19:46:14 ID:RQTVG81.
- >>342
なんぞ?007も箱○もPS3も持ってないよ?
- 345 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:46:37 ID:/W8nH6EA
- ゲームの合間にコケスレを見るんだ
- 346 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:46:57 ID:BpdAe3u.
- 「アイス」なら比較的よくみかけそうな名前じゃない?
- 347 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 19:47:01 ID:OMePvoxw
- >>339
∩__∩ 負け分が払えない場合は、冷やしあめ(しょうが味)の缶ジュースを2本飲むというルールでしたが
( ・ω・) 「そんなモン飲むくらいならきっちり払うわい」と、誰も飲まなかったという。
どう処分しよう、コレ。
- 348 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:48:08 ID:LiQgkNK6
- >>331等の流れの影響か、
唐突に「バタフライナイフのナイフ部分が櫛状になっている、バタフライソードブレイカーとかあるんかな?」とか思い浮かんだ。
- 349 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:48:32 ID:BpdAe3u.
- >>347
姉に押し付ける以外の選択肢があるのか(真顔で
- 350 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:48:40 ID:k329.NkY
- >>346
だのう
しかし何故かチーム系になると異様に戦績が上がる不思議
ソロだとボロボロなのに
- 351 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:49:52 ID:pNklm6s6
- >>333
そういう罠がw
箱○しか持ってないからなあ。
明日は(も)特に予定ないし、
散歩がてらゲームショップを覗いてみるか。
- 352 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 19:50:02 ID:OMePvoxw
- >>349
∩__∩ 従姉から押し付けられたんだよ! 察せよ!(無茶ぶり
( ・ω・)
罰ゲームの名目で、友人に飲ませようと思ったのになぁ。
- 353 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/09(土) 19:50:16 ID:EYu.gZNk
- >>350
フォローが上手いのかも?
チームプレイは個々の戦力より結束力やチームの役割分担etc
上手く行った方が勝ちますからにゃ。
- 354 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:50:54 ID:WHnx.M6w
- >>347
だからだれも飲まない場合はビリが処理するってルールをつけくわえろとあれ程言ったのに
- 355 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:51:03 ID:q/73oBcE
- そういえば秋葉原のPCパーツショップ並んでるところに何故か京都の小物とか売ってるところがあって
そこにひやしあめありますと書いてあって結構惹かれたな
- 356 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:52:14 ID:BpdAe3u.
- >>352
ストロー二本持って二人で同じグラスから(ry
- 357 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:52:35 ID:mhuCmRGM
- >>352
わかったー
今度からくまねこがなんか変なもの持ってたら
従姉からもらったんだって決めつけることにするー
- 358 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:53:44 ID:6lpadtk2
- 神様のメモ帳でもドクターペッパーを飲んでいたが
そういうのが流行なのか?
- 359 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:54:30 ID:cah/iiXE
- よくわからんけどガウル平原すごい
ttp://zoome.jp/mirkinlabo/diary/1
- 360 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 19:57:23 ID:OMePvoxw
- >>359
∩__∩ 何故かマサルさんの「としこ 宇宙へ」が脳裏に浮かんだ
( ・ω・)
- 361 :名無しさん:2011/07/09(土) 19:59:45 ID:BpdAe3u.
- マリオサンシャインでヒップドロップで超上空までいけるバグあったなそういや
- 362 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:00:31 ID:pNklm6s6
- >>359
きゃあああ。
バグ技だけど、モノリスのHENTAI振りがよく分かるw
- 363 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:02:06 ID:pNklm6s6
- しかし、こんな動画をメリケン共に見せたら、
レジーがふるぼっこされかねないな(棒
- 364 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:03:10 ID:BpdAe3u.
- でもそれはいけないことして写した画面だし…実際はもうちょい劣るよ
- 365 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 20:04:43 ID:OMePvoxw
- >>364
∩__∩ 37Z2だと、割とこれに近い感じで表示されますよ? 嘘だと思うのなら、カッチャイナーして試してみれば(ry
( ・ω・)
- 366 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:04:55 ID:ur2rPjGE
- Dolphin-r6400って開発機材?
- 367 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:05:53 ID:hzvtE7Tw
- エミュの名前
エミュでチートしてる動画
- 368 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:06:30 ID:YHN0gftU
- ドルフィンってGCのコードネームだっけか
- 369 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:06:32 ID:pNklm6s6
- また、コケスレ民にREGZAオーナーが増えるのか…
ドドリアさんに燃やされる人がどんどん出るな。
- 370 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:06:35 ID:BpdAe3u.
- >>365
テレビの代金そっち持ちなら喜んで(ry
- 371 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:06:51 ID:rQZ3NJ3E
- >>364
A2(ハイビジョン)でもこれに近いぞ。いやマジで
- 372 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:06:55 ID:LiQgkNK6
- >>363
それにしても、少なくとも表向きは「検討すらしない」ってのはどういう事なんだろうねぇ?
実際には検討していたとしても、かなり強めの否定と解釈できる内容だし。
北米市場での発売に、何か大きな障壁でもあるんかな?
プラットフォーマーだから、本数が出ない事は理由にはならないのに。
- 373 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/09(土) 20:06:56 ID:EYu.gZNk
- >>366
隠す必要もないと思うから正直に、Wiiエミュレータの名称。
確かプロジェクト的にはGCの系統を引き継いだ奴だったかな。
だからGCの開発機の名称であるDolphinが付いている。
- 374 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:07:10 ID:SZIYu2Zk
- 「冷やしあめ(しょうが味)の缶ジュース」
しょうが好きの自分からするとわりと美味しそうな気がするなぁ
>>352うちにおくれ
- 375 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:08:20 ID:ur2rPjGE
- ウィルキンソンのジンジャーエールおいしいです
- 376 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:09:10 ID:BpdAe3u.
- >>372
「検討する」みたいな下手に可能性を含ませるよりはスパっとしてていいと思うけど
というか、やっぱり宗教がらみとしか思えん
- 377 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:09:10 ID:/W8nH6EA
- ジンジャエールだって生姜使ってるんだし濃度次第では普通に飲めるはず
- 378 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:09:24 ID:Uyr55I8g
- >>372
クリスマスプレゼントをバラすな!くらいの意味だったらいいのだが。
- 379 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 20:09:29 ID:OMePvoxw
- >>374
∩__∩ チューブの生姜を お湯で溶かして飲んだほうがまだマシなくらい、ひどいお味よ?
( ・ω・)
ひと口飲んだ従姉が、真顔になって「いいからアンタも飲みなさい」と
こっちに押し付けてきたくらいにマズかった。
- 380 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/09(土) 20:09:42 ID:JXsI344A
- >>351
PS3版もあるんだが、こっちもソフマップの通販から消えてるな…
ひょっとして初回出荷相当少なかったのかな
- 381 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:10:02 ID:RXGtZsFQ
- ひやしあめというと、大阪人が問答無用で襲ってくる初代くにおくん思い出す。
- 382 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:10:03 ID:DprghcrM
- >>375
イッキ!イッキ!イッキ!(アルコールじゃないからセーフ)
- 383 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:10:45 ID:CqjAGvxk
- >>379
間接チュウか(棒
- 384 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:11:07 ID:rQZ3NJ3E
- >>351
18日でオッケイなら尼で買っちゃいなー
- 385 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:11:37 ID:pNklm6s6
- >>372
このスレでも何度か議論されてたと思うけどわからんねえ。
メリケン達も不思議に思ってるんじゃないかなあ。
いわっちに直接聞いてみたい所だ。
そうだ!(ピコーン!) しがないさんに(ry
- 386 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:13:47 ID:CqjAGvxk
- >>385
英語版の声優を探すのに難航してるとか(棒
- 387 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:13:54 ID:rQZ3NJ3E
- 向こうで出てこっちで出てないのがあるし気にしないで良いんじゃね!
- 388 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:14:09 ID:6lpadtk2
- >ひと口飲んだ従姉が、真顔になって「いいからアンタも飲みなさい」と
唾液入り?
- 389 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:16:47 ID:LiQgkNK6
- >>387
斬レギ・ラススト・能登はそれで済むのだろうが、ゼノブレだけはそれでは謎が残るからな。
なにせ初披露がE3、他ならぬ北米市場での発売を想定していたってわけだし。
- 390 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:17:31 ID:egGH3ono
- >>381
くにおはさとりをひらいた
で大爆笑した
- 391 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:18:07 ID:lhwUHM1E
- >>334
いや、日本語音声入ってる!って言っておるよ
最後のほうで設定変更している
- 392 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:18:10 ID:BpdAe3u.
- >>389
モナド(仮題)からゼノに変わって後半以降の中身を変えたから…とか
- 393 :カルピスアイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 20:18:11 ID:RQTVG81.
- この季節のカルピスアイスバーは美味いなあ
しかしカルピスは関連商品が多いなあ
- 394 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:18:23 ID:pNklm6s6
- >>388
なんというラブコメ。
- 395 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:19:29 ID:kqidsVXQ
- >>386
欧州が出るんだから、英語自体はクリアーできるはず。
後はスクリプトの問題だけどこれもよしとして、可能性として
ネタバレスレにもあったけど、宗教的理由で州単位で止められると
全米発売できないとか、そういうのぐらいしか…
声優関係でダメそうなのはレギン。
そのへんEDFはどうなのかな?パンピーの声とか収録してないのか?
- 396 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:04 ID:/W8nH6EA
- >>393
夏だからカルピスってのはいまいちよくわからない
菌が増えやすい季節だからか
- 397 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:59 ID:6lpadtk2
- >ひと口飲んだ従姉が、真顔になって「いいからアンタも飲みなさい」と
三々九度の杯の方があってるのか?
- 398 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/09(土) 20:21:48 ID:JXsI344A
- >>395
逃げ惑う悲鳴程度なら入ってたよ
- 399 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/09(土) 20:21:48 ID:8wwJqb2I
- >>396
カルピス味がどうこうではなく
アイスバーの部分が「この季節」にかかる部分だろう
- 400 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 20:21:58 ID:RQTVG81.
- >>396
単に冷たくて美味しいから。
ガリガリ君とかでも可
- 401 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:22:55 ID:/W8nH6EA
- >>399
いやスーパーとかに季節限定でカルピスの関連商品が売ってるんよ
- 402 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:22:57 ID:pNklm6s6
- >>396
うーん、お中元の定番だから?
カルピスの販売戦略の成果なのかもシレン。
- 403 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:23:37 ID:ur2rPjGE
- カルピスウォーターは一般的なカルピスより薄めにしてるとか。
この季節がぶ飲みしやすいように。
- 404 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:24:13 ID:hzvtE7Tw
- ゼノブレイドクロニクルイギリス英語なんでアメリカじゃ通じないかも
- 405 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/09(土) 20:24:31 ID:8wwJqb2I
- まぁアレだ
カキ氷用の製氷カップに
ペプシとカルピス入れて凍らせてだな
ははは、ペプシの方は爆発後みたいな氷になっとるな
なんで俺は小学生の時に一通り失敗した事を
30過ぎて繰り返してるのだ?はっはっはっ
- 406 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:24:32 ID:UBDOEmPE
- クェイサーの生放送やってるけど
「家族と見てます!!なにか変な空気です!!」ってコメントがあったw
- 407 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:24:35 ID:6lpadtk2
- 君たちもカルピスを生産してるだろ?(棒
- 408 :カルピスアイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 20:25:01 ID:RQTVG81.
- >>401
あ〜、そういう意味か。
カルピスチョコにカルピスゼリー…なんでもアリだな。
カルピスの社員食堂はカルピス料理があるらしいし
- 409 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:25:17 ID:egGH3ono
- ペプシは割り箸でぐるぐる混ぜてから飲む
- 410 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:26:00 ID:/W8nH6EA
- >>408
カルピスパンってうまいのかな
気になるし今度買って来てみよう
- 411 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/09(土) 20:27:39 ID:8wwJqb2I
- でもアレだな
大規模停電とかになって
カルピスの菌が死滅したらとかヤクルト菌全滅とか
ありえそうで怖いな
- 412 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:28:25 ID:kqidsVXQ
- >>404
イギリス英語が出来る声優がいるなら、台本替えれば
アメリカ英語版が出来るんじゃないかな?という話。
イントネーションとかで無理ってほどでもないと思うけどなぁ。
オーストラリア英語訛でも通るんならw
- 413 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:29:29 ID:d98mlgnQ
- >>405
ペットボトル(たぶん1.5リットル)ごと凍らせると
冷蔵庫を内側から開けるくらいの衝撃があるんじゃなかったか、それ
- 414 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:26 ID:/W8nH6EA
- >>411
実際うちと共同研究やってたとこは今回の震災で重要な菌全部失ったって言ってたよ
カルピスとか企業なら分散させてるだろうけど
- 415 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:53 ID:0OKpxS9c
- >>358
神様のメモ帳の原作は結構前からやってるよ?
- 416 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:55 ID:CqjAGvxk
- >>411
そのあたりの業種は停電が死活問題になるねえ…。
- 417 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:31:03 ID:2nINVhb6
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ ドキドキ これは作りやすいって事なのかな?
(:::: ( ・∀・):ノ
 ̄/ つとl 『wiiU上でゲームを完全にビルドアップさせるまでわずか5週間』海外ダイヤリー記事が掲載中。
しー-J ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-10779.html
- 418 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:31:18 ID:pNklm6s6
- >>406
え、家族で動画サイト見てるの?
ってか、クェイサーって見たことないけど、
公式サイトの女達の表情がどう見てもおかしいw
ttp://www.qwaser.jp/
「宣戦布告!反省の色ナシ!」って書いてあるが、
何をやらかしたんだ。
- 419 :カルピス中毒 ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 20:32:45 ID:RQTVG81.
- >>410
カルピスパンは昨日見かけたけどどうなんだろね。
案外普通の食パンと変わらないのかな
- 420 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:33:08 ID:ur2rPjGE
- 大体一通り第一話みてオススメはどれ?
- 421 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:33:36 ID:pNklm6s6
- >>417
まあ、任天堂はHD対応にあたって、開発費の高騰を
押さえるために色々と考えているだろうから、
作りやすくするための工夫はされてるだろうねえ。
- 422 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:34:06 ID:rQZ3NJ3E
- 炭酸飲料凍らせるとか馬鹿じゃねー
- 423 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:34:56 ID:wC1QDCK6
- 移植に5週間…
- 424 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:18 ID:BpdAe3u.
- >>418
どうせ放送コードギリギリなエロで釣ってるとかじゃないの…?
- 425 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:25 ID:/W8nH6EA
- >>417
この記事ではマルチしやすいって感じだね
まあ性能的にも現行機種の上だろうし当たり前といえば当たり前か
- 426 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:45 ID:BPHysL3k
- >>417
コメントの中に心を入れ替えてとかいってる奴がいる
……はぁ……なんでここまで上から目線なの?
- 427 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:36:15 ID:TmKQATgk
- アーキが箱と同じなんだから移植するのは簡単でしょ
- 428 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:36:26 ID:sY5rIzWg
- そんなに、炭酸飲料を密閉して凍らせると
面白おかしい話になるの?
- 429 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:36:35 ID:uhI90Zqs
- >>423
かなり速いほうだね
- 430 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:36:54 ID:4Aei19wc
- >>426
九州のあの人が書き込んでいるんじゃね(棒
- 431 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:37:50 ID:pNklm6s6
- >>420
俺は廻るピングドラムしかまだ見てないが、作り自体は良い感じ。
ただ、まだ何を目指すアニメなのか方向性はよくわからない。
後、猫神やおよろずは、テンポがあまり良くないという報告が
前スレあたりに上がってたな。
- 432 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:37:53 ID:kqidsVXQ
- >>426
変なブログに影響されたんじゃないの?
どこかって? …さあ?
- 433 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:38:01 ID:MbQAYRNo
- 今更だけどマリカ3dsはE3時に比べるとシェーダが豪華になってるように見えるな
- 434 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:38:23 ID:/W8nH6EA
- >>428
さあ今すぐやってみるんだ
破裂してもしらねーけど
- 435 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:38:46 ID:23hCZxY6
- カルピスパンでググったら左に材料やら調理時間やらの選択が出てきてビビったw
今こんなのまで出るんだw
- 436 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:40:11 ID:rQZ3NJ3E
- >>417
, -, - 、
,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! |
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, !
\`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ /
\ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
_ _ ,.l lヽ‐_7´ ll ゝ- .,, _ _
‐ ´// (! l! ll ll ノ // >'´ ``丶、
,',' ヽ、 !l__,.,. -'´ // / ヽ
i l 77 ̄ // ,' ',
!l l ! ,',' l ,. -―- 、l
!l _ !l _ !l ', / , _,、'" ト=、ヽ
!l (O.) !l (O.) l ! _. ヽ / /ヽ ', '、 !〈
l !_,.. ---.!.!-- ..,,_ l l (O.) ヽl∧ヘ ヽ_j ヽJ ',
_,ニ - , ― ''ヽ ―-`.,_ ‐- ., ヽヽJ,. -,.ニニ 、ヽl
/ , ⌒ ヽ.ヽ ` ‐ 、`ヽ、 〉v' /´ ,.、 `ヽ ヽ
_,,.. j /、jー'^、,、', L _ `ヽレ' /' _ i l く
_,. -‐ii'r' ,-、 ー,ー-, ..,_`` ‐ ., ! ! l ', ! l ,ヘ !
..ll llr' ! ! ー, ll `! ‐ 、 .>′ ! l l ! ! l l l
. !! ll r' ! l ‐, .ll ll ll ! ! l ! .l l l / /
- 437 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:40:31 ID:YS9m36bk
- >>432
先生はそもそも影響力なんて無いぞ?え?違う?
(棒
- 438 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:40:36 ID:BPHysL3k
- >>423
5週間なら、移植作業に余り人数は必要なさそうだね
コメントで箱のアッパーバージョンって言ってる人がいたけど、まさにそんな感じだ
>>430
あそにおると!が思い浮かんだw
- 439 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:42:12 ID:kqidsVXQ
- >>438
九州と言えば、ですねえ。
阿蘇に居ると!という意味じゃないらしいw
- 440 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:42:12 ID:6tp9U1bU
- >>420
今期始まったのではバカテス2期かな
あとは、継続視聴中のシュタゲとカイジ
- 441 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:26 ID:2nINVhb6
- Battlefield 3もちゃんと移植出来そうだけど期待はあまりせずに待とっと(*´Д`*)
>>436
たしか鋼鉄ジーグ?(*´Д`*)
- 442 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:47 ID:ZB8kqhnU
- >>359
これハイビジョン?なんかすげークリアなんだが
- 443 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:54 ID:TmKQATgk
- >>420
ロウきゅーぶマジオススメ
- 444 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:54 ID:4Aei19wc
- >>432
でも真面目な人でもあのブログにバッチリ影響されちゃったっていう人も結構いるからなあ
そのせいでお気に入りサイトいくつ消えた事やら・・・
- 445 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:58 ID:CqjAGvxk
- >>440
バカテスは中の人目当てでアニメから入ったが気に入ったなあ。
2期も1期の雰囲気踏襲してていい感じ。
- 446 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:44:59 ID:sY5rIzWg
- フランスで日本人形娘が健気なのは
どうなんよ?
- 447 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:05 ID:rQZ3NJ3E
- ウテナ好きには廻るピングドラムがいい感じのつかみだと思うw
- 448 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:25 ID:6tp9U1bU
- >>445
絵柄とか置いといて実にテンポのいいギャグアニメだと思います
唯一の問題が、吉井君が他人に聞こえない事(名前的な意味で)
- 449 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:40 ID:kqidsVXQ
- >>444
2006〜2008アタリはそういう人多かったかもね。
今ではさっぱりだけど。
- 450 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:49:42 ID:ur2rPjGE
- >>448
しらんがなw
よくある名前の人とか大変だよね、エロゲの主人公と同じとかだと一生言われそうだ
- 451 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 20:50:00 ID:wngehkYo
- >>424
( ・_・)放送コードギリギリまで"落とした"んだと思うよ
原作しか見てないけど
- 452 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:52:09 ID:kqidsVXQ
- >>451
BDやDVDでエロ強化って事ですかw
- 453 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:53:22 ID:BpdAe3u.
- >>451
え、案の定そうだったの…
酷いな
- 454 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 20:53:30 ID:tATF0FY6
- >>302
海外は39ドルで売ってるんで値段なりに評価されてるよ
日本で不満上がってるのは値段格差もあるね
- 455 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:54:15 ID:UBDOEmPE
- >>451
エロシーンらしき場所は音声もカット、絵は風景とかになっててイミフになってる
普通のバトルものに見えなくもない状態
- 456 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:54:23 ID:rQZ3NJ3E
- >>453
元々アニメに出来ない漫画がコンセプトだから
- 457 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/09(土) 20:57:06 ID:JXsI344A
- >>454
個人的には国内価格でも問題ないかなぁ
まぁつなぎで買った程度のつもりが予想外に面白かった、というのもあるけどw
- 458 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 20:59:21 ID:tATF0FY6
- >>457
あと過剰にサンドのEDFを求め過ぎてるのもあるな
つか本スレはキチガイが多過ぎでまともに感想を集められん、しねばいいのに(歌:KAITO)
- 459 :名無しさん:2011/07/09(土) 20:59:54 ID:BpdAe3u.
- ウィキペディア先生に尋ねたら凄い答えが帰ってきたでござる
信者商売にはもってこいな内容ですなぁ…
- 460 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:00:11 ID:q/73oBcE
- VITAちゃんの重厚なソフトラインナップ
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/psvita.html
- 461 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:00:19 ID:CqjAGvxk
- >>456
アニメに出来ない漫画をアニメにした時点で日和るのは当然か…。
- 462 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:01:08 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ 結局、ひやしあめは弟が飲んでくれましたとさ。勇者じゃ、勇者さまじゃ。
( ・ω・) ……明日はなんか奢ってやろう。うん。
>>458
∩__∩ 本スレみてきたけど、ひどいもんですな。
( ・ω・)
- 463 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:01:51 ID:6tp9U1bU
- >>458
PSハード独占じゃないソフトのスレなんてドコもそんなもんでしょ?(棒無
- 464 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 21:02:34 ID:tATF0FY6
- 境ホラのアニメが不安になる流れですか?
…ピー音とモザイクだらけの2期目がありありと見える
- 465 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:02:45 ID:LiQgkNK6
- >>462
飲んだ上での味の感想が重要ではと。
- 466 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:02:53 ID:hzvtE7Tw
- >>460
半分以上わからんけどPSV勝つる!(棒
- 467 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:03:03 ID:pJPlkQrE
- >>417
>いままでそういったコア向け作品をすべてサードなどに丸投げしてた任天堂が
>心を入れ替えてファーストでコア向け作品を新しく開発できれば流れも変わってくるかもですね
斬レギやゼノブレやラスストやパンドラが見えてないの?
莫迦なの?(棒無
- 468 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:03:26 ID:6tp9U1bU
- >>464
生徒会役員共か(棒
- 469 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:03:34 ID:OZ4IAbiA
- 速報
あと50年くらいで死んでしまう
- 470 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:05:39 ID:He7klWcw
- 32インチでPCにも使えるTVを探しているのだが
REGZAのZP2か、パナのDT3かで迷っている
専門板に行っても、なんか皆言ってることが違うし…
というわけでカッチャイナーの力をお借りしたい
- 471 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 21:06:01 ID:RQTVG81.
- >>469
魔法使いか(棒
- 472 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:06:39 ID:OZ4IAbiA
- 予算と用途をry
- 473 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:07:25 ID:k329.NkY
- >>464
原作に忠実なのにモザイクだらけになる不思議!
- 474 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:07:32 ID:egGH3ono
- EDF、左右反転はつけて欲しかった、もう要望送ったけど
後どいつもこいつも地面から湧き出るのもどうかと思った
まあ乱戦でヒャッハーしたいなら別にこれでもいいんだけど
>>467
マリオ2やゼル伝やメトロイドやポケモンを知らないかわいそうなんだろう
と思うとあわれに思えて怒りもおさまるかもしれない
- 475 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:07:47 ID:lhwUHM1E
- >>460
まあVITAにある程度ソフトが出てくるとしたら来年の年末ぐらいからじゃないかな
日本の技術のない中小があえて開発難しいところでひいこら言って
そのあたりなら何とか一本は出せるだろうという予想で
- 476 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:08:49 ID:He7klWcw
- >>472
おお失礼。
予算は15万以下
用途はPC、アニメ、Wii、9月にスパロボでPS3デビゅー
- 477 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:08:57 ID:YHN0gftU
- >>473
…原作のゾーン分けに問題があるんでね?
- 478 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:09:07 ID:aIbeThis
- 俺は悪くねぇ!
俺は悪くねぇ!
そんなの関係ねぇが思い浮かんでワロタ
- 479 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:09:09 ID:6tp9U1bU
- >>474
PSで育ったユーザーは、何故かそのタイトル群にも拒絶反応示すよ
任天堂作品独特のバタ臭さがダメっぽいけど
- 480 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:09:49 ID:OMePvoxw
- >>473
∩__∩ ミネラルたっぷりのワカメがあるからモザイクは不要ですよ(棒
( ・ω・)
ホント、なんで終わクロじゃなくて、境ホラにしたんだろ。
- 481 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:10:25 ID:LiQgkNK6
- >>470
なぜに3D搭載機種? 別に考慮してなくてたまたま載ってるだけって事なら問題はないだろうが。
その条件だけだと確かに意見も分かれるだろうな、特徴が違うわけだし。
もっとも、ここで聞くってことは「ゲーム機の表示装置」としての観点になる以上、REGZA有利だな。
どっちかといえばREGZAの方が、入力などの遅延に気を使っているからな。
- 482 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:10:32 ID:cREIeeLE
- >>479
それバタ臭いやのうてガキ臭いの間違いちゃうかね
- 483 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 21:11:30 ID:tATF0FY6
- >>477
一般的な電撃文庫ですよ?
フランス書院もビックリな描写が有ったりするけど
…3中はアニメ化無理だろうな
- 484 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:12:46 ID:6tp9U1bU
- >>482
ガキ臭いって中二臭いのってどっちかってとPS系列…
バタ臭いって「洋物臭い」って意味だから、やっぱバタ臭いであってると思うよ
最も、これは全世界で通用するデザインでもあるけど
- 485 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:13:15 ID:sufVdc3Q
- >>474
キャンペーンリミックスで戦闘機が地面から生えてきたのは笑った
- 486 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 21:13:37 ID:tATF0FY6
- >>480
サンライズが境ホラやりたいって作者に交渉に行ったら作者は終わクロの方が楽だと言ったけどサンライズの熱意に押し切られた
>>481
32インチでフルHDだと3D付きしか無いの
- 487 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:13:44 ID:OMePvoxw
- >>483
∩__∩ 終わクロで、普通に”両方の”新庄くんと行為してたのには、流石のお兄さんもびっくらこいたよ。
( ・ω・)
- 488 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:14:15 ID:ZB8kqhnU
- EDF2pを3DSに移植して欲しいなあ・・・ジャイロ対応で
- 489 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:14:31 ID:LiQgkNK6
- >>486
つまり、たまたま載っているだけであって、問題はなしってわけか、価格面以外。
- 490 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:14:32 ID:1e0YUwAU
- >>476
32ZP2かな。サイズに関して余裕あるなら37Z2真面目にオススメ。
今からコストパフォーマンスすごくいいし。
- 491 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 21:15:08 ID:tATF0FY6
- >>487
氏の挿絵指定に答えるやっさんマジパネェw
- 492 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:07 ID:BpdAe3u.
- 最近健全モノとエロモノの境があやふやな気がするんだけど…
そういうのは作る方からちゃんと仕切って作ってもらいたいというか…
- 493 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:17:17 ID:kqidsVXQ
- >>474
>後どいつもこいつも「恐ろしい事が起きました」で湧き出るのもどうかと思った
!!!!
- 494 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:18:13 ID:He7klWcw
- ふむふむ、ありがとう。
正直3Dはどうでも良いんだよね…
コスパの点でZP2かな、やっぱ。
- 495 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:18:59 ID:rQZ3NJ3E
- ZP2だな。37型で良いならZ2で値段下回るけど
- 496 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 21:19:19 ID:wngehkYo
- エロモノ:RED
健全:少年ジャンプ
( ・_・)やおよろずもREDだったような気がしたが気のせいだろう。
- 497 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:20:19 ID:rQZ3NJ3E
- >>496
裸エプロン先輩がいるジャンプが健全とは思えませんがw
- 498 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:22:03 ID:OZ4IAbiA
- じょじーがいる漫画は全て犯罪を誘発するから不健全とかなりそうだ
- 499 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:22:38 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ そのうち女性キャラがアイスキャンディー食べてるだけで、難癖つけてきそうだ。
( ・ω・)
- 500 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:22:41 ID:k329.NkY
- アニメはよく知らんが
漫画はむしろ昔のほうがカオスだったような
- 501 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:23:02 ID:or5Tn6xo
- >>498
現実のじょじーを規制すれば(ry
- 502 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:23:29 ID:rQZ3NJ3E
- >>498
じょじーがスク水着てるだけで都条例に引っかかる
- 503 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:23:34 ID:pNklm6s6
- >>490
また、ドドリアさんがしっとする流れか(棒
…正直な所、声優リモコンなんてそれほど
魅力的とも思えないがね。ムギちゃんが
何故かハブられてるらしいし。
- 504 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:23:43 ID:ur2rPjGE
- >そのうち女性キャラが風呂場でアイスキャンディー食べてるだけで、難癖つけてきそうだ
- 505 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:23:49 ID:kqidsVXQ
- >>499
フロンクフルト棒は逃れたかw
- 506 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:24:34 ID:BPHysL3k
- 子供がいる知り合いが、Wiiを買ってマリオWiiクリアしたよ。と言っててな。
その人、昔はマリオのような横スク系が苦手で敬遠してた方だったので、「マリオ苦手じゃなかったっけ?」って聞いたら、
「苦手だけど、子供と嫁だけでクリアできると思うか?…だから頑張ってクリアしたよ。」
と言ってるのを見て、子供を持つとここまで変わるんだな。と思ったよ。
- 507 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:24:53 ID:OZ4IAbiA
- >>499
卑猥なのはお前の頭だ!って言いたくなるなw
- 508 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:24:55 ID:6tp9U1bU
- >>504
>そのうち女性キャラが風呂場で練乳入りアイスキャンディー食べてるだけで、難癖つけてきそうだ
- 509 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:25:51 ID:pNklm6s6
- >>500
やるっきゃ騎士とか、瞳ダイアリーとかですね!
…17歳ですよ(棒
- 510 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:26:21 ID:BpdAe3u.
- え、その難癖云々って自分に言われてたり…?
健全誌(一般雑誌、文庫)でエロのチキンレースが過激になってるのは良くないよねって話なんだけど
- 511 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 21:26:41 ID:wngehkYo
- >>500
富士見ファンタジア文庫でもエロスがありました。
( ・_・)ラルとか、くりぃむれもんなんて知りません
- 512 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:28:13 ID:dxDMAQDo
- >>511
ラノベでエロと言えばルナ・ヴァルガーの人。
良くあれが許されてたな、と。
- 513 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 21:29:02 ID:wngehkYo
- >>507
( ・_・)栄養ドリンクのタフマンの頭はNGだと思うんだけど・・・・・・
- 514 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:29:20 ID:OMePvoxw
- >>510
∩__∩ 考えすぎである。
( ・ω・)
- 515 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/09(土) 21:29:55 ID:JXsI344A
- >>512
ロリショタ(外見的な意味で)の本番まであったからなぁ
- 516 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 21:29:59 ID:wngehkYo
- >>510
東京都のえらい人だよ。
- 517 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:14 ID:pJPlkQrE
- >>504
お風呂でバナナはオッケーなんですね
- 518 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:31 ID:k329.NkY
- マリオが規制されると聞いて
- 519 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:31:03 ID:rQZ3NJ3E
- >>510
そもそもカッチャイナーしててレスは見てないけど何か?
- 520 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:31:40 ID:BPHysL3k
- >>510
君は自意識過剰だと思う。余り考えない方が良い。十人十色とも言うのだから。
君は話題を出しただけ。
ぼんじょぶるはエロと健全の境目をだし、名無しが突っ込み始める
それを見たくまねこが発言して、それからフィーバータイムだw
- 521 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:31:43 ID:4Aei19wc
- >>509
17歳だけど月刊マガジンと月刊ジャンプでルナ先生かやるっきゃ騎士かどっちにしようか悩んだなあ
結局、やるっきゃ騎士で羞恥系が大好きになりましたが・・・
- 522 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 21:31:44 ID:RQTVG81.
- ライクライクは規制すべき(棒棒
- 523 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:32:26 ID:c/pap93w
- >>518
キノコで大きくなって云々のコピペあったなw
- 524 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:32:41 ID:OMePvoxw
- >>523
∩__∩ キノコが大きくなるのではなく、キノコで大きくなるのがマリオだから問題はないですよ(棒
( ・ω・)
- 525 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 21:33:41 ID:tATF0FY6
- 小学生時代にスレイヤーズ読んで生理の描写でドキドキなんてしてません><
- 526 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/09(土) 21:33:51 ID:M1QDArnc
- なんだよ、くまねこがアイスキャンディー食べてたら難癖付けられたとかそういう話だと思ったのに
- 527 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:34:06 ID:QWpSN26Y
- カグラ…
- 528 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:34:09 ID:EwtRZ3kI
- _< ̄ ̄ ―-=彡
,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
|i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
州州Ⅳ ノ `ヽ li |州Ⅶ、
《ヘl州{!. ● ●.l州{!、ヾ!
` ル|!⊂⊃ 、_,、_, ⊂lⅣ'
i⌒∨} (_ ノ /_/. ̄) 女子中学生に裸エプロンを強要するスレと聞いて
Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
∨//////○/////ハV'/
- 529 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:34:23 ID:rQZ3NJ3E
- とりあえずプリキュアも録画するの止めた
よくよく考えたら8時00〜10分辺りに起きて支度してたら8時半になって
ちょうどプリキュアを生で見れる事に気づいた
- 530 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:34:37 ID:YMLKRfPE
- なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供達に大っぴらに売られているのでしょう。
スーパーマリオは卑猥のオンパレードですよ!
まず主人公は中年のイタリア人二人。
卑猥な鼻に髭の生えたその好色なイタリア人が女性を助けに行く話。
まずマリオのアイテム。
キノコを食べたら大きくなります。
まずこれが直球で卑猥。
さらに大きくなった状態でこれまたあからさまな花を手に入れると火を吹く。
あまりにも卑猥すぎます。
色の違うキノコを取ったら一人増える。
さらになんですかあの星は。
よく男性が読むいかがわしい雑誌等で女性の局部を隠すために用いられるのが星マークですが、その☆が逃げていって、それを必死に追いかける男。
そして☆を取ったら無敵になるんですよ!なんたる男の欲望でしょう。
さらには振り回して敵を倒したり空を飛ぶ尻尾といい、卑猥の助長が大杉です!
次に敵キャラ。
主要な敵キャラは栗と亀。これはどちらも明らかに男性器の象徴として描かれていますし、さらには羽根が生えた亀が優雅に跳ねる。
クリボーですよ!
クリと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングです。
土管から出てくるブラックパックンフラワーなんてもう言うまでもない下品なキャラクターばかりです。
大きい棘付き亀にグラマラスなピーチがさらわれる。
考えてみると変態です!
そりゃパール入りで大きかったら、持ってかれるわなw
主人公がマリオとルイージ。
マリオですよ!エロい。
ルイージは背が高いんです。いじーると背が高い。
ピーチにクッパ。ピーチをパックパク!
なんたる卑猥さでしょう!
こんな卑猥なスーパーマリオという作品がPTAにさえ触れず野放しにされているのが不思議でなりませんよ僕は
- 531 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:34:49 ID:BpdAe3u.
- >>520
いやまぁ、話題振ったの自分だったしね
東京都のえらい人については、向こうにも一理有るとは思うけどね
- 532 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:35:10 ID:0OKpxS9c
- 正直球磨川先輩が主人公になってからが、今までで一番面白いと思った
- 533 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:35:25 ID:OMePvoxw
- >>526
∩__∩ 冷凍庫にあったガリガリくんなら、さっき食べた。
( ・ω・) たぶん従姉のだけど、知ったこっちゃねぇや。
- 534 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:35:44 ID:rQZ3NJ3E
- >>528
女子高生の制服も裸エプロンにしようとする先輩チィース
- 535 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:36:07 ID:kqidsVXQ
- >>530
たて読むの大変なんですけどw
- 536 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:36:37 ID:BpdAe3u.
- >>533
梨の甘ったるさは異常
オレンジとレモンスカッシュが美味い
- 537 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:11 ID:0OKpxS9c
- >>533
またイベントフラグたてかよ(半棒
- 538 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:12 ID:d98mlgnQ
- まぁ…何というか、あくまでアイスですよ?みたいな絵は
なんとなく虫が好かんと個人的には思う
- 539 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:20 ID:c/pap93w
- >>530
>主人公がマリオとルイージ。
>マリオですよ!エロい。
ここが理不尽すぎるw
- 540 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:20 ID:rQZ3NJ3E
- >>531
別に新しく都条例を作らなくても規制は出来るんだけどね。有害指定すれば良いだけだし
- 541 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:42 ID:pNklm6s6
- >>533
折檻フラグktkr
- 542 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:38:02 ID:tDslHaeI
- >>511
それはファンタジアじゃねぇ。富士見文庫だ(ピンク富士見)。
他にも団鬼六文庫とかロマン文庫(洋モノ翻案ポルノ)とかが富士見。
- 543 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:38:07 ID:DoDVqpUI
- コケスレの変態なら直接的なエロじゃないから大丈夫ではないだろうか。
ただ、通常のエロ以上に生理的嫌悪感が強いと思うがw
昆虫関係なんかダメな人はすぐにヒステリー発生させるからな。
- 544 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:38:40 ID:DoDVqpUI
- 富士見書房のピンク色の背表紙の奴のことじゃない?
昔あったよ。
- 545 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:39:38 ID:kqidsVXQ
- >>540
東京とのエライ人の下の役人の実績作りと言われてますけどね。
さてどうなんでしょう。
正直出版社集めてゾーニングしっかりしないと××と
圧力掛けるだけでいいと思うんですが。
- 546 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:39:59 ID:CRxWzyvY
- >>530
>さらには振り回して敵を倒したり空を飛ぶ尻尾といい、卑猥の助長が大杉です!
これがいつ見ても分からん
- 547 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:40:05 ID:VipATz4Q
- その昔スーパーマリオはエロイってスレがあってだな
- 548 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 21:40:08 ID:RQTVG81.
- >>530
そう考えるとバニーマリオなんて卑猥そのものだな
うさぎは性の(ry
- 549 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 21:41:07 ID:4MxKDndk
- o o )ク 36時間くらいは寝なくても大丈夫
uv"ulア ここんとこ徹夜なんてしてなかったから久しぶりの感覚だ
- 550 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:41:44 ID:rQZ3NJ3E
- >>545
ゾーニング云々言うけど子供に表紙すら見せたらいけないって事だろうw中身全然関係
- 551 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:41:44 ID:cREIeeLE
- 世間のエロへの許容と景気は大体一致する
余裕がないから許せる範囲が狭くなると申しましょうか
- 552 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:42:33 ID:kqidsVXQ
- >>548
マラソンマンがゲルドの谷にいるのは、そういう事なんですね。
- 553 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:42:50 ID:DoDVqpUI
- >>551
コケスレの何でも許容しちゃう人たちは景気が良いんでしょうか。
- 554 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 21:42:54 ID:wngehkYo
- >>544
( ・_・)今現物を見てみた。
富士見文庫だった。
( ・_・)現物?何のことだろう?
- 555 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:43:19 ID:DoDVqpUI
- >>549
若いうちでも身体に反動来るよ?
俺は20代んときに内蔵いわした。
- 556 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 21:43:49 ID:4MxKDndk
- o o )ク >>555
uv"ulア 昨夜は仮眠が取れなかったんだよぉ…
- 557 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:43:53 ID:OMePvoxw
- > 手塚ゾーン云々言うけど
∩__∩ !?
( ・ω・)
- 558 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:44:03 ID:tDslHaeI
- >>554
これのことですね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13836.jpg
- 559 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:44:26 ID:rQZ3NJ3E
- >>557
テニヌだからなんでもあり
- 560 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:44:36 ID:YHN0gftU
- >>556
>昨日は仮病ができなかったんだよぉ…
!!!
- 561 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:45:30 ID:lhwUHM1E
- >>548
そういやバニーマリオって6つの金貨だけか?
- 562 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/09(土) 21:46:24 ID:EYu.gZNk
- >>556
その、体はお大事にね。
- 563 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:46:32 ID:DoDVqpUI
- >>554>>558
さすがコケスレ、エロには貪欲だな(棒
>>556
続くようだと注意してね。
後に残るようなものおきて補償なしじゃ悲しすぎるから。
- 564 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:47:08 ID:UBDOEmPE
- クェイサーの話にのっかてきて話題を振ったとか何いってるのか解らないよ僕
- 565 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:47:58 ID:4Aei19wc
- >>548
バニーワリオなんて卑猥を超越してるな
- 566 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:48:39 ID:RXGtZsFQ
- スーパーマリオRPGのマメクリボーと聞いて
- 567 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 21:48:39 ID:4MxKDndk
- o o )ク いやま今日遊んでたのは俺のせいなんだけど
uv"ulア
- 568 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:48:51 ID:BpdAe3u.
- >>564
え?>492の話なんだが…
- 569 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 21:49:15 ID:OMePvoxw
- >>561
∩__∩ 是非とも3DSのVCで出して欲しいソフトのひとつである。
( ・ω・)
- 570 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:49:50 ID:DoDVqpUI
- コケスレの健全とは何か。
- 571 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:50:56 ID:cREIeeLE
- >>569
ランドが配信されてる以上、2と3の配信も時間の問題だろう
- 572 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/07/09(土) 21:51:10 ID:EwtRZ3kI
- >>570
ああ、俺のことですね
- 573 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:51:16 ID:rQZ3NJ3E
- ゾーニングはしっかいしてると言う出版社側と
漫画やアニメの児童ポルノで苦しんでる子供がスタンドに居るアグネス(日ユニ)は規制するべきと言っている
どっちの言い分が正しいんだろうね
- 574 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:51:54 ID:DoDVqpUI
- 幼い頃からコケスレ見てたら悟ってノーマルになるかもしれない。
- 575 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:51:59 ID:rQZ3NJ3E
- 変態であることが健全ならコケスレは健全
- 576 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:52:10 ID:4Aei19wc
- >>561
あのゲームは1作目からの進化がすごくて感動した記憶がある
- 577 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:52:12 ID:cREIeeLE
- >>570
ttp://one-to-hounds.com/community/sys_img/Img1_20080930122551.jpg
- 578 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:52:27 ID:DoDVqpUI
- >>577
それはケンケン
- 579 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 21:52:40 ID:wngehkYo
- >>567
(`Д´)寝なされw
潰れるとかマジ勘弁なのだ。
というわけでサイニーとかどうだろうか(棒
- 580 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:52:50 ID:UBDOEmPE
- >>570
都知事みたいな奴もいるし健全化しますよ(ニヤニヤ
- 581 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/07/09(土) 21:53:18 ID:EwtRZ3kI
- >>573
どっちも胡散臭い部分はあるけど後者は圧倒的に信用なランからなあ……
>>577
ケンケン
- 582 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:54:44 ID:DoDVqpUI
- ただ、問題が発生しているように見せることで注目を集める手法もあるからね。
それから対立が発生すれば利権構造が生まれるわけで。
人間社会とは面倒なものだw
- 583 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:55:01 ID:4Aei19wc
- >>573
どっちにしろ感情論や俺理論持ち出すほうは信じられん
特に法とかで規制するならちゃんとした資料出して説明して欲しい
- 584 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:55:03 ID:BpdAe3u.
- >>580
都知事みたいな奴ってもしかして私の事(ry
てか言いたいことあるなら直接言ってくれよ
- 585 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:55:53 ID:DoDVqpUI
- つまり、オランダみたいなのが最高ということだな(棒
- 586 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 21:55:55 ID:79EHscBs
- 今北&湯上り
定時上がりだったので、レコーダー再生してみたら何故かアイマス撮れていた
これは何かの罠?
- 587 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:11 ID:rQZ3NJ3E
- >>584
ち○○で障子を破って遊んだ事あるのか(棒
- 588 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:32 ID:PN11fHQ2
- >>533
かわりに俺のガリガリくんを(ry
- 589 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 21:58:31 ID:79EHscBs
- >>567
いいから寝なさい、
睡眠不足が続くと精神壊れるよ
- 590 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:58:47 ID:aqt43QuA
- そんな事よりカップリング論争しようぜ!
- 591 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 21:59:02 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ここまでの流れは全て私の掌の上
iニ::゚д゚ :;:i
- 592 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:59:14 ID:0OKpxS9c
- 70時間目くらいで、地面から兎が生えてくる幻覚が見えたことがある
- 593 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:59:23 ID:rQZ3NJ3E
- >>590
それも十分荒れるだろうw
- 594 :名無しさん:2011/07/09(土) 21:59:42 ID:BPHysL3k
- >>567
良いから寝てろw
- 595 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 22:00:27 ID:OMePvoxw
- >>590
∩__∩ 塩コショウ x 目玉焼きで
( ・ω・)
- 596 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:00:58 ID:rQZ3NJ3E
- >>595
醤油だろ!
- 597 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:01:36 ID:DprghcrM
- じゃあ俺はたけのこで
- 598 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:01:49 ID:pJPlkQrE
- しょうゆ×半熟目玉焼きが至高だろう、どう考えても
- 599 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:02:14 ID:YMLKRfPE
- すれ違い広場にアニマルリゾートで遊んでる人が来た、これが最初で最後のすれ違いになりそうだ
- 600 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:03:12 ID:V0anAY42
- 電脳コイルにBDBOXが出るらしいが4万もする
高いと思ったけど安い方だと聞いてびっくりしたお(´A`。)
- 601 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:03:16 ID:pNklm6s6
- >>586
これから見なさい、ゲーム買いなさいという
カッチャイナー妖精さんの仕業ですよ。
- 602 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 22:03:42 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ 醤油は日本人の舌ならなんにでも合うけど、それゆえに面白みがございませぬ。
( ・ω・)
魚のフライ(アジフライとか)には醤油一択だけど。
- 603 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:03:52 ID:vZ59v5Dw
- たまごはゆでたまごがいいなあ
- 604 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:04:09 ID:DoDVqpUI
- コケスレ住民の理想のヒロイン同士の百合とか素敵かもしれない。
- 605 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:04:37 ID:79EHscBs
- たけのこは食べるまでが物凄くめどい
- 606 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:04:40 ID:rQZ3NJ3E
- >>600
BD-BOXではスパロボについで安いんじゃね?
- 607 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:04:47 ID:DoDVqpUI
- >>602
白身ならタルタルソースの良さを忘れてはならぬ。
- 608 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/07/09(土) 22:04:56 ID:EwtRZ3kI
- >>602
フライものはタルタルかウスターな俺
- 609 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:05:01 ID:DoDVqpUI
- たけのこ×きのこ
- 610 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/09(土) 22:05:03 ID:8wwJqb2I
- うわー
ドラッケンのペットフードクエストが強烈だ
初の全滅ですよ
- 611 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:05:10 ID:vZ59v5Dw
- >>600
アニメのBDとか高いもんね
- 612 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:05:14 ID:SsFZTmaU
- 個人的には卵掛けご飯がいちばんいい
- 613 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/09(土) 22:05:18 ID:s7pLX5n6
- おうそうだ・・・・醤油荷物に入れておこう・・・・
とりあえず醤油かけてりゃ食えそうな気がする。
- 614 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:05:22 ID:d98mlgnQ
- うちは醤油だけど、ちょっとコショウ振るな
- 615 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:05:32 ID:rQZ3NJ3E
- お塩先生が降臨しそうな予感
- 616 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:03 ID:6tp9U1bU
- 最近梅干しとか、もずくとか美味い
これは…夏バテしかけてるのか?
- 617 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:24 ID:rQZ3NJ3E
- >>613
レストラン行って醤油掛けるなよw
- 618 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:30 ID:pNklm6s6
- >>600
アニメのDVD/BDの世界はAKB並みに金払いのいい
一部の客層だけで成り立ってるからねえ。
俺も電脳コイル好きだったけど、4万あれば、ゲーム
色々買えるからなあ…
- 619 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:44 ID:3/C8PtBY
- エロ漫画家は女性が描いてるのが男が描いてるのよりはるかにエロかったりして嬉しいですよね。
- 620 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:07:14 ID:SsFZTmaU
- >>616
妊娠したとか
- 621 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:09:30 ID:79EHscBs
- >>616
身体が美味しいと思う物はどんどん食べましょう、
今の時期は水分だけじゃなく、塩分も補給しないと
- 622 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:09:37 ID:vZ59v5Dw
- >>614
自分じゃないけど何にでもコショウふるひとみたことある
何にでも七味トウガラシふるひととかも
- 623 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:09:39 ID:pJPlkQrE
- 減塩しおは不味い
- 624 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:09:59 ID:rQZ3NJ3E
- 12話のBD-BOXで3万チョイだからなぁ普通で
- 625 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:10:10 ID:3/C8PtBY
- >>613
カレー粉持っていくといいよ。
困ったらカレー粉でなんとなるらしい。
- 626 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:10:59 ID:rQZ3NJ3E
- カキフライはタルタルより醤油か塩かな
- 627 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:11:13 ID:PN11fHQ2
- >>625
GAでそんなネタあったような気がする
- 628 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:11:49 ID:V0anAY42
- >>606
>>611
>>618
アニメも儲けるのが大変と聞いた事があるから仕方がないんだろうけどねw
のり弁生活がずっと続きそうだ・・
- 629 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:11:52 ID:He7klWcw
- アジフライはソースだと思う…
目玉焼きは醤油と塩コショウで気分次第
しかし目玉焼きにソースは認めぬ
- 630 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:12:18 ID:MON/WENE
- >>587
2ヶ月くらい前の空耳アワーで
チンポ振り消灯ってあったな
元歌が海女さんが歌ってることもあって
タモさん安西先生もこれは酷いって総ツッコミだった
- 631 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:13:23 ID:vZ59v5Dw
- アジフライは塩だけでいいなー
- 632 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:13:29 ID:hzvtE7Tw
- >>619
女の人が描いてるNTR本はいいものです
- 633 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:14:34 ID:pJPlkQrE
- >>631
塩だけでもいいけど出来ればレモンも欲しい
- 634 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:14:35 ID:79EHscBs
- 目玉焼きベーコン添えは醤油、
フライ物はウスター以外認めない
天麩羅は勿論下ろし醤油
- 635 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:14:46 ID:t4qb6zx.
- あつい。あつい。
あつい。
なんとかすずしくならんもんかな。
- 636 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:14:49 ID:rQZ3NJ3E
- >>628
Amazonだと28,749円みたいだぞ。電脳コイル
- 637 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:14:54 ID:4Aei19wc
- >>619
男はとりあえず裸出して突っ込んでいるシーン入れればいいだろみたいなのが多くて萎える
- 638 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 22:14:57 ID:OMePvoxw
- >>627
∩__∩ 旅行記で有名なイザベラ・ハード女史もカレー粉を持ち歩いてたらしいですぞ。
( ・ω・)
- 639 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/09(土) 22:15:13 ID:M1QDArnc
- 頂き物のさくらんぼを持て余したので
母から教わった果物のコンフォートを作るための練習材料とさせていただいた
後は一晩寝かせるだけ・・・上手く行くかな
- 640 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:15:36 ID:TmKQATgk
- >>624
色々見たがBDBOXは2クール物でも3万円台だぞ
- 641 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:15:36 ID:79EHscBs
- 鮮度のよい牡蠣フライは塩
- 642 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 22:15:48 ID:Gh2tkwyw
- >>635
ぬぐ
- 643 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:15:58 ID:lhwUHM1E
- アジフライなら醤油かなぁ、かきふらいは味ポン、焼き魚は何もかけない
- 644 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:16:04 ID:3/C8PtBY
- >>632
女性視点からの描写がねっとりとしてていいですよね。
俺はその他だと、いとうえい先生の巻末漫画が大好きです。
いとうえい先生の、生まれてきた性別を間違えたんじゃないかという感じの全力変態紳士っぷりが素敵すぎて!
- 645 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:16:09 ID:yCRiSnaU
- >>627
闇鍋対処法ですねw
- 646 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:16:39 ID:DoDVqpUI
- コケスレが変態だ。
- 647 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:16:54 ID:t4qb6zx.
- >>642
いくら自宅とはいえ
その一戦は越えてはいけない。
- 648 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:17:02 ID:rQZ3NJ3E
- ついでに予約商品の価格保証対象だから尼で予約しるID:V0anAY42
- 649 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:17:03 ID:79EHscBs
- >>638
カレー粉は臭み消しだったりする
- 650 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:17:04 ID:MON/WENE
- アジフライは醤油だなぁ
全体的に揚げ物は醤油が多い
でも最近、めんつゆブームだったりする
てんぷらをめんつゆ+大根おろしで食うとうめーのなんの
- 651 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:02 ID:t4qb6zx.
- めんつゆを水で割ると
ミネラル豊富脂質0の
熱中症対策飲料になるらしい。
- 652 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:08 ID:cREIeeLE
- 甚平サイコー!!
- 653 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:20 ID:rQZ3NJ3E
- >>640
おろ間違えてたか。
- 654 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:30 ID:3/C8PtBY
- 文化人類学者はカレー粉持ち歩いてるってトリビアはくまねこから教わったような気がする。
- 655 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:39 ID:vZ59v5Dw
- >>650
めんつゆはおいしいね
一時期醤油の代わりに大活躍したなあ
- 656 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 22:18:44 ID:OMePvoxw
- >>642
∩__∩ むしあついからぬぐー
( ・ω・)
……懐かしいなぁ。まだまとめサイトあるのかしら。
- 657 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:18:50 ID:79EHscBs
- >>635
さあ、エアコンを使うときが来た
我慢は毒ですよ
- 658 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/09(土) 22:19:09 ID:s7pLX5n6
- カレー粉って
あのS&Bの赤い奴か?
いれとくか・・・・。
- 659 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 22:19:20 ID:Gh2tkwyw
- マリオ3DSはマリオ64〜ギャラクシーのような、集めるタイプじゃなくて完全に2Dマリオのステージクリア系なんだね
ttp://youtu.be/U_0Ww3R31x0
- 660 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:19:59 ID:MON/WENE
- 暑いのを我慢してると体液が止め処なく出続けて凄いことになる
今日はテニスやってから足の調子がおかしい
水分よりも塩分が体から抜けた感じだ・・・
- 661 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 22:20:20 ID:tATF0FY6
- >>656
まだ続いてるはず
ついでに商業デビューしてたはず(別作品だが
- 662 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:20:27 ID:rQZ3NJ3E
- めんつゆをたこ焼きにかけるとンマー(もちろん何も塗ってない奴ねw
- 663 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:20:44 ID:CRxWzyvY
- そういえば最近ポカリスエットがちょっぴり塩辛く感じるけど塩分不足なんだろうか
- 664 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:20:51 ID:or5Tn6xo
- カレー粉というと侍魂のこれを思い出すな
ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/youhei/youhei.htm
- 665 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:21:27 ID:rQZ3NJ3E
- >>663
そのはず
- 666 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:21:31 ID:23hCZxY6
- 汗を体液と書くと凄いものを感じる
- 667 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 22:22:11 ID:tATF0FY6
- 塩分補給に二郎オヌヌメ
- 668 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:22:49 ID:lBZey81Q
- >>619
関谷あさみ先生の漫画が好きなのは俺だけではないはず
- 669 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:22:58 ID:rQZ3NJ3E
- 映画見に行く時ポカリ凍らせたの持って行こうかな
- 670 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:01 ID:3/C8PtBY
- >>666
国技館では、土俵の上に飛び散った力士の汗から抽出した塩分を濃縮還元して、
「力士塩」として売ってるらしいね!
- 671 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:02 ID:MON/WENE
- >>663
CCレモンとかも必要以上に酸っぱく感じるね
テニススクールで脂肪燃焼系の飲み物を試飲出来たりするけど
のど渇いてたりすると酸っぱいどころじゃない
- 672 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:15 ID:e1Nmr4M2
- 7-11のくじで手に入ったあずきバーうめぇ!
- 673 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:27 ID:xAxodr62
- >>659
Newマリオの3D版って感じかな。両者の良いとこどりか。
- 674 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:39 ID:RXGtZsFQ
- めんつゆは簡単な雑炊作る時とかも使いやすくて良いよね。
- 675 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:24:16 ID:MbQAYRNo
- タヌキクリボー可愛いなw
- 676 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:25:17 ID:rQZ3NJ3E
- >>674
めんつゆはそのまま天ぷらに掛けたりするよね
- 677 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 22:26:30 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. エヴァンゲリヨンのDVDをみおわた。何年越しだ。
iニ::゚д゚ :;:i 劇場版見たほうがいいの?
ってゅーか、ヱヴァ序破作ってよかったね!!って心底思った
- 678 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:27:13 ID:V0anAY42
- >>636
げ、限定版が欲しいです・・・・限定版だとどこぞの通販サイトだけらしいんだよね
- 679 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 22:27:34 ID:Gh2tkwyw
- 幅跳びとかのアクションは無いと見た。
2Dマリオの3D化って感じだな
- 680 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 22:27:46 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 東京じゃだい久そばつゆ売ってないんですけど。
iニ::゚д゚ :;:i http://www.dai9.co.jp/
- 681 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/09(土) 22:27:49 ID:s7pLX5n6
- 二郎は油分補給なきがする・・・・
- 682 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:28:22 ID:pNklm6s6
- >>668
このロリコンめっ!
…コミティアで同人誌なんて買ってないですよ(棒
- 683 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:28:34 ID:xAxodr62
- 3Dゲームで視点切り替えが入ると急に敷居が高くなるので、
3Dでそれをしなくていい現在のマリオのシステムは非常に良いと思う。
個人的には理想的で、ゼルダもこんな感じがいいんだがさすがに駄目かw
- 684 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 22:28:45 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ 市販のめんつゆは、ちょっと甘みが強いので
( ・ω・) うちは自家製のを作りおきしてます。
1. 醤油 1、酒2、砂糖おおさじ2、こんぶを鍋で10分くらい煮る
2. 冷ましてから、こんぶごと保存用にビンに入れる
冷蔵庫にしまえば2週間くらいはもつ。煮物なんかにも使えるのでオススメ。
- 685 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:29:04 ID:3/C8PtBY
- >>677
劇場版って初代の?
あれ、前知識無しで妹と見て冒頭で後悔した覚えがある。
できはともかくとして、家族と見るのはやめた方がいい。
- 686 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 22:29:55 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>619
iニ::゚д゚ :;:i 最終的にはやっぱり男の方が変態や!って思う
- 687 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:30:20 ID:0RXIYWqQ
- わあい!ポケモン図鑑にランクルスがきたー!ぷるぷるつやつやー
あとはウルガモス来ないかな
かわいいよねウルガモス
- 688 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:30:23 ID:rQZ3NJ3E
- >>678
限定版かー
http://www.dot-anime.com/feature/4423.html
ほい
- 689 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:30:44 ID:79EHscBs
- 鰹の刺身を野菜に載せて青しそドレッシングぶちまけた
和風カルパッチョ超お勧め、
薬味に生姜とミョウガ使うと更に美味しい
- 690 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:31:33 ID:AdYKr4Wg
- Wii UにHDソフトを5週間で移植。PS3より簡単
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310210666/1
そういえばVitaちゃんもPS3からの移植が2週間とかいってなかったっけ(´・ω・`)
- 691 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 22:32:03 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>685
iニ::゚д゚ :;:i 「劇場版 Air/まごころを、君に」かな?Wikiぺ先生に書いてある製作過程がぐだぐだ過ぎて吹いた
- 692 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:33:30 ID:79EHscBs
- >>681
野菜とニンニクはお好みでましまし出来るよ(棒
食べたことないけど
- 693 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:37 ID:RXGtZsFQ
- >>685
初代の劇場版は、当時のあのアホみたいな熱狂に巻き込まれてたから見れたようなもので、
今冷静に見たら、絶対ただの欝グロ意味不明映画としか感想抱けないと思うw
- 694 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:39 ID:lBZey81Q
- >>682
自分も「Dog and Pony SHOW+」なんて持ってませんよ(棒
- 695 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:51 ID:pNklm6s6
- >>677
>>685
劇場版は全部は見てないが、火炎放射器のシーンと、
最後にアスカが「きもちわるい」とかいうシーンは見た。
確かに家族と見るのはお奨めできない。
エヴァ破とかのシンジはやたらとイケメンだが、
最後をどうまとめるのかを考えるとやはり不安だ。
永遠に最後までやらない可能性もあるが…
- 696 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:55 ID:0RXIYWqQ
- 男性のエロだと攻められる女性を描くだけだけど
女性のエロの場合絡み合いやら状況やらを重視する気がするー
- 697 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:00 ID:xAxodr62
- >>690
ゲームを起動させるのに1年かかったという64と比べると、とんでもない進歩だのう。
- 698 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:06 ID:rQZ3NJ3E
- >>690
最初からマルチで作っておけば良いんじゃねーのと素で思った俺はいけない子だろうな
- 699 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:35:07 ID:79EHscBs
- >>698
手間がかかるから普通は無し
- 700 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:35:22 ID:t4qb6zx.
- もっとすりーさんの
応援の声が足りない
というか、
息してるん?
- 701 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:35:49 ID:rQZ3NJ3E
- >>695
8月26日にエヴァ破がやるんだよね。テレビでそこでなにか発表するらしいけど
- 702 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:35:49 ID:0OKpxS9c
- >>698
PS3版を作らないのが一番簡単なんじゃない?
- 703 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:36:10 ID:or5Tn6xo
- >>698
. .
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
: ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
; Vレリ、" (フ/ ;
: l´ヾF'Fl
. ; 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ.
: く/l |_ノト‐'⌒),)
 ̄  ̄ ̄
- 704 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:36:26 ID:rQZ3NJ3E
- >>700
もう死んでるだろう
- 705 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:36:38 ID:CqjAGvxk
- >>691
エヴァはむしろ、あの手抜きな25、26話のほうが好きだったりするなあ…。
- 706 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 22:36:48 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>695
iニ::゚д゚ :;:i 最後までやるかは監督のメンタル次第ですね
- 707 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:37:02 ID:uWXL1Ln.
- >>701
Qはアスカのイラスト出てるし十中八九Qの新情報+映像かと
- 708 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 22:37:10 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>700
iニ::゚д゚ :;:i コケたよね
- 709 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:37:55 ID:xAxodr62
- WiiUは、最初は賑やかしの如くマルチがドっとくるだろうね。
まあ、それよりも何よりも任天堂自身のソフトが一番気になるわけだが。
- 710 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:37:56 ID:2xrEvHg6
- >>700
息してないけど倒れてはいないよ!
- 711 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:38:00 ID:V0anAY42
- >>688
予約しちゃった
しかし毎年ゲームとか買うの控えようと思ってるのに買ってしまうんだな・・・
>>693
あれ映画で一回みただけなんだけど今だに意味がわかってないw
- 712 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:38:01 ID:YqDA8MHA
- 新劇の最後は何時になるのかな
- 713 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:38:09 ID:rQZ3NJ3E
- >>707
上映日を発表してくれれば大満足ですよ
- 714 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:38:16 ID:e1Nmr4M2
- 今日のポケモン3体目ツンベアー
立体作りが卑猥
- 715 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:38:58 ID:rQZ3NJ3E
- コケスレって怖いわー船幽霊が(ry
- 716 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:39:45 ID:4Aei19wc
- すりーさんはゲーム業界にこだわらなければまだいける
- 717 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:09 ID:23hCZxY6
- >>710
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生、助けて!
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ ウチのPS3が息してないの!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 718 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:17 ID:SsFZTmaU
- >>710
それは弁慶の立ち往生という奴か
- 719 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:29 ID:pNklm6s6
- >>700
前スレで変顔がパワプロ目当てに購入したよ!
やったねすりーさん!!
>>701
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < もったいぶらずに、Qはやくやれや
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 720 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:46 ID:rQZ3NJ3E
- >>714
プロトーガが平らで絶望したな
- 721 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:58 ID:uWXL1Ln.
- >>712
一応次で完結って話じゃないっけ?
Qと完結編の二本立てって最初言ってたけどまあ分割してくるんだろうな
- 722 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:41:05 ID:SsFZTmaU
- >>716
どこに?
- 723 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:41:09 ID:yCRiSnaU
- _____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! で?
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 724 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:41:25 ID:yCRiSnaU
- アンカ忘れた
- 725 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:41:27 ID:OZ4IAbiA
- >>531
東京都は万引き犯かもしれない人に対して不意打ちで大砲ぶっ放してる。
むしろ拡大解釈で関係ない人まで巻き添えにするあたり、
下手をすれば核レベルに匹敵するといっていい。
- 726 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:43:12 ID:79EHscBs
- >>713
予告の独眼竜アスカが気になります、
急&Qも劇場で観たいから楽しみ
- 727 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:43:15 ID:e1Nmr4M2
- >>716
つーか一体どんだけ更新してないと・・・
>>720
ドレディアが下から覗ける隙間なくて絶望した
- 728 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:43:18 ID:d98mlgnQ
- 纏まるのか、という点に関してはエヴァにはまったく期待していないw
そんなんじゃいかんのだが
- 729 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:43:19 ID:DoDVqpUI
- 死は労働をやめる理由にならんってファイレクシアの人が言ってた。
- 730 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:43:27 ID:lhwUHM1E
- エヴァはTVでやってた時になんだこれ気持ち悪と思って
それから親の仕事で海外行ってブーム時の様子知らないから今更手を出す気になれないんだよなぁ
- 731 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:43:56 ID:4Aei19wc
- >>722
トルネとか
- 732 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 22:43:59 ID:Gh2tkwyw
- >>727
つ ゴチミル
- 733 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:44:37 ID:rQZ3NJ3E
- >>731
終わっとるね(ドヤ
- 734 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:44:49 ID:xAxodr62
- アニメは全く見てなかったんだが、電撃64にやたらエヴァの絵が投稿されるんでそれで知ったw
今思うと、ちょっとどころじゃなくオタク臭い投稿コーナーだったな。
- 735 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 22:44:53 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>730
iニ::゚д゚ :;:i その壁を私はついに乗り越えたのだ!
- 736 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:45:35 ID:pNklm6s6
- エヴァは夕方に放映してた頃は全く見ずに、
深夜の一挙放送分で見たなあ。
面白かったけど、結局最終回は見てないが。
- 737 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:17 ID:e1Nmr4M2
- エヴァは宮村の落ちっぷりが一番印象に残ってる
林原も結構なもんだが
- 738 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:28 ID:Nvve0iyU
- >>735
さぁ次はムリョウとダイ・ガードだ
- 739 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:31 ID:rQZ3NJ3E
- もののけ姫そっちのけで見に行ったなぁ
- 740 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:59 ID:SsFZTmaU
- >>727
更新はしてないのにじょじつぶやきはどんどん増えてる不思議!
単行本が脱肛・・いや脱稿したみたいだな
- 741 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:06 ID:d98mlgnQ
- そういや64のエヴァって結構評価良くなかったっけ
- 742 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:14 ID:3/C8PtBY
- エヴァは友達から評判を聞いて、ケーブルテレビの再放送でまとめてみた。
面白かったが終盤意味不明だから、劇場版もみた。もっと意味不明になった。
- 743 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:47:43 ID:79EHscBs
- >>728
庵野が結局またまとめられないに一票
- 744 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:25 ID:e1Nmr4M2
- 今度は実写どんだけいれるん?
- 745 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:06 ID:MXMAUAdw
- 一方ブレンパワードはオーガニックで全て解決した
- 746 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:46 ID:rQZ3NJ3E
- >>744
今回また入れたらふざけんなになると思うよw
- 747 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:59 ID:xAxodr62
- エヴァ実写化と聞いて
- 748 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 22:50:19 ID:4MxKDndk
- -( Φ|Φ)-
U U
- 749 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:36 ID:MON/WENE
- >>727
アクションさせたらきっと下が開くと思ってたのに
ドレディアちゃんには失望した
でも笑ったドレディアちゃん可愛すぎて生きるのが辛い
- 750 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:58 ID:pJPlkQrE
- 全編実写とな
- 751 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 22:51:13 ID:79EHscBs
- >>747
なんかハリウッド方面で有ったらしいけれど、
今でも動いてるのかな
- 752 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:41 ID:pNklm6s6
- >>728
まとめ方については、
全員死亡のイデ発動エンドとかやられるよりは、
「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドの方が
望ましいかもしれない。
ノーラの岡澤さんも、プレイヤーがその後を勝手に
想像出来る終わり方が良いっていってるしね。
- 753 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:44 ID:SkdYmSeU
- エヴァは後半のあのないようについていけなくて「瞬間、心、重ねて」みたいな
ノリでずっとやってればよかったのに(´・ω・`)と何度思ったことか
- 754 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:11 ID:e1Nmr4M2
- >>749
ああ、あの笑顔は凶器だな
- 755 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:16 ID:0OKpxS9c
- エヴァは色々言いたいことがあったけど、破を見てようやく救われた気持ちになった
次は知らん
- 756 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:23 ID:/W8nH6EA
- >>748
寝ない子には実写版以下略をプレゼントだ
- 757 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:24 ID:3/C8PtBY
- >>748
そんなヌケニンにこれをプレゼントだ。
ttp://www.usj.co.jp/event/OPPS2011/
- 758 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:50 ID:MXMAUAdw
- >>753
普通のロボット物で良かったよね
- 759 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:53:10 ID:xAxodr62
- >>751
どううまく作っても失敗する未来しか見えないw
これが…モナドの力なのか…
- 760 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:53:41 ID:3/C8PtBY
- ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ。
- 761 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 22:53:48 ID:4MxKDndk
- o o )ク >>757
uv"ulア サンジェ…
- 762 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:53:56 ID:MON/WENE
- 最近一番驚いたのはノワールのハリウッド化だな
アレ、そこまでのアニメだったっけ・・・?
- 763 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:22 ID:yCRiSnaU
- >>756
ヒラノ等々実在する人は本人が演じるのだろうかw
- 764 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:31 ID:TmKQATgk
- >>762
映画じゃなくドラマね
- 765 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:32 ID:q/73oBcE
- >>753
その思いを新劇で晴らしてくれてる感じだけど
Qで壮絶なオチになる可能性もあるなw
- 766 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:41 ID:e1Nmr4M2
- ドラゴンボールエヴォリューション
- 767 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:46 ID:DoDVqpUI
- 実写版ポケットモンスターとか思ったが
登場人物がローティーンっぽい多いからおかしなことになるかw
- 768 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 22:54:50 ID:4MxKDndk
- o o )ク 逆転裁判の宝塚に比べたらいろいろ…
uv"ulア いやアレ面白かったよ
- 769 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:15 ID:DoDVqpUI
- >>766
宴会の後に見るのなら良いと思う。
- 770 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:42 ID:MON/WENE
- >>764
あぁ、映画じゃなくてドラマか
いや、それでも驚きだけど
- 771 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:58 ID:TmKQATgk
- KOFはどうだったのかな
- 772 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:03 ID:/W8nH6EA
- 実写版ドラクエに出てくるスライムのグロさは異常
- 773 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:04 ID:pNklm6s6
- >>751
ケツアゴのシンジとか、ムチムチボディのレイとかが
出るのか、胸が熱くなるな。
- 774 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 22:56:19 ID:4MxKDndk
- n ̄n >>766
o o )ク 「かめはめ波が蘇生魔法」
uv"ulア これで語りきれると聞いた
ヾノ
- 775 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:47 ID:DoDVqpUI
- 実写版ドラゴンボールはどこに150億かけたのか分からない。
- 776 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:09 ID:xAxodr62
- 実写版ドラゴンボールのそのまたゲーム版はすごいね。
ちゃんと「カーメハーメハー(棒」って言ってくれるし。
- 777 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:21 ID:Jo3mMSSI
- >>774
フリーザに撃ったあれですね
- 778 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:25 ID:e1Nmr4M2
- かめはめ波は蘇生
主人公が強くなるにはセクロスの約束が必要
- 779 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/09(土) 22:57:44 ID:tATF0FY6
- 今日も安定して繋がらないEDFの野良マッチ
- 780 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:44 ID:YHN0gftU
- >>773
使途を生身で「いただきます」してくれそうだな
- 781 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:33 ID:4Aei19wc
- >>751
ハハハ!中学生が軍で活躍できるわけないじゃないか
と言いながらアメリカ軍で黒人の陽気なボブみたいなのが使徒を撃退する謎の怪獣物になる予感
- 782 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 22:58:36 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 理想の綾波
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/04/000000043491/index.html
- 783 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:39 ID:pNklm6s6
- >>772
俺も持ってた。サマルトリアの王子が女の子だったよね。
もう、ビデオデッキ持ってないので捨ててしまったが。
- 784 :名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:46 ID:MON/WENE
- 実写版DBの鳥山明のコメントが面白かったなぁ
もしかしたら面白い映画になってるかもしれませんよ?ってw
- 785 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:13 ID:lhwUHM1E
- 実写化と言えば最近忍たまを否応なく見せられているわけだが
乱太郎たちはもう2、3歳くらい上の年齢の子役が良かったかなぁ
- 786 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:20 ID:3/C8PtBY
- >>782
これ最高だよね。
いくら大食しても一晩であれだけ効率よく脂肪になるのは無理があるとは思ったけどさw
- 787 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:23 ID:/W8nH6EA
- >>783
つべに有るよ
ドラゴンクエストファンタジアでググれば出てくる
- 788 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:28 ID:kqidsVXQ
- 香港版スト2+ドラえもん+DBの出番ですか?
- 789 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:29 ID:rQZ3NJ3E
- >>782
甚六かよw
- 790 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 23:00:44 ID:79EHscBs
- ハリウッド版コブラが気になって仕方ない、
ていうか、ハリウッド独自のが無いのが哀しい
- 791 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 23:01:25 ID:Gh2tkwyw
- ドレディアちゃんまじドレディアちゃん
ttp://twitpic.com/5d7i32
- 792 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:01:27 ID:pNklm6s6
- >>782
なんという、一部のファンからふるぼっこにされそうなアヤナミ…
- 793 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:15 ID:MON/WENE
- >>791
やだ、この空間にいたら幸せすぎて死にそう
- 794 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:16 ID:pJPlkQrE
- >>781
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51274202.html
ttp://node3.img3.akibablog.net/11/jul/9/prettybell4/108.jpg
まぁ実際なら女子供を戦場に送り出すワケにはいきませんからねぇ…(棒
- 795 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:09 ID:ur2rPjGE
- 世界的な原作不足なのか?
韓国ドラマを日本でリメイクしたり。
- 796 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:38 ID:DoDVqpUI
- >>795
消費のペースが半端なく速くなってるからじゃない?
情報化社会によって。
コケスレの流行もすぐに変わるしなw
- 797 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:13 ID:/W8nH6EA
- >>796
最近はドラマだろうがアニメだろうが作りすぎなんだよね
- 798 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:06:30 ID:e1Nmr4M2
- >>791
図鑑に登録された今!
俺にも召喚可能だ!!!
- 799 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:09 ID:0OKpxS9c
- 囮物語読了
( ゚д゚)...
- 800 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:52 ID:yCRiSnaU
- >>797
オリジナルを書ける人が減ってる、
宣伝費を浮かす(効率良くするため)に原作付に頼ってる
ってのも
- 801 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:14 ID:kqidsVXQ
- >>795
それはもうだいぶ前からハリウッドではいわれていて
日本のドラマも5年以上前からそうだし。
今では漫画もパロディなのか他の剽窃の寄せ集めみたいなのが
増えてる状態だし。
全くのオリジナルの表現は無い!と言ってもちょっと酷い状態。
枯渇したらどうなるんだろうねえw
- 802 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:34 ID:pNklm6s6
- >>799
まだ読んでないが…
>『囮物語』発売で撫子スレがお通夜状態に…
とかググると出る所を見ると、あまり読みたい気分にならんなあw
- 803 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:50 ID:QWpSN26Y
- コテもどんどん入れ替わってるな
- 804 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:07 ID:RXGtZsFQ
- >>794
女子供を戦場に出しまくってるリリカルなのはと聞いて
- 805 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:51 ID:xAxodr62
- >>801
そのうち、リメイクだけでサイクルできるようになりそうw
あるいはHDリマスター(棒
- 806 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:15 ID:YqDA8MHA
- >>799
大丈夫。西尾なら次巻で無かったことにするさ
- 807 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:22 ID:ur2rPjGE
- どうせなら物語のテンプレート集を出せば創作しやすくなるのでは無かろうか。
- 808 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:10 ID:kqidsVXQ
- >>805
日本の神話やおとぎ話系は結構穴なんですけどねえ。
まあ何のかんのいわれつつ、東映のニチアサは凄いってことですか。
- 809 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:13 ID:DoDVqpUI
- 物語作るとワンパターンになりがちだからなあw
毎回毎回違った驚きを見せてくれる作家さんはスゴイと思います。
- 810 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:17 ID:UjAGIF.A
- バットマンはまだ何度でも作られそう
- 811 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:20 ID:/W8nH6EA
- >>807
四次元殺法コンビが来るぞ
- 812 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:53 ID:aqt43QuA
- コケスレを本にして出せばバカ売れ
- 813 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 23:14:24 ID:4MxKDndk
- o o )ク なんか妹が
uv"ulア 「ゲド戦記はいかにとてつもなくつまらなかったか」について語り合っている
- 814 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:45 ID:DoDVqpUI
- 百合のコケスレ女学院
- 815 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:20 ID:MON/WENE
- ファイアボールが実写化されたら確実に泣く
- 816 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:34 ID:xAxodr62
- ひねりすぎると逆に飽きられると思うんで、
たまにはみんなで王道を突っ走って欲しいね。
- 817 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:16:04 ID:DoDVqpUI
- 熱中症で人数足りず没収試合…高校野球広島大会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000721-yom-soci
かわいそすぎる。
暑い日は配慮したほうが良いのかもしれんね…
- 818 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:16:15 ID:0OKpxS9c
- >>806
相変わらず先の読めない人ね。だが、それがいい(AAry
- 819 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:16:23 ID:e1Nmr4M2
- じゃあ逆にパイレーツ・オブ・カリビアンをアニメ化しよう
- 820 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 23:16:43 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>813
iニ::゚д゚ :;:i アリエッティとどっちが面白いかな?かな?
- 821 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:16:46 ID:DoDVqpUI
- 水戸黄門のライト述べるかとかどうだろうw
- 822 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:16 ID:0OKpxS9c
- >>819
もうワンピースでいいじゃない
- 823 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:22 ID:SkdYmSeU
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
- 824 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:56 ID:kqidsVXQ
- >>817
高校野球は昔からいわれてますね。
もうちょっと時間なんとかしろとか、昼間は休ませろ!とか。
- 825 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:22 ID:xAxodr62
- >>821
それは意外と面白いかもしれないw
ハチベエあたりでの視点でひとつ。
- 826 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:24 ID:UjAGIF.A
- 四次元殺法コンビに説教させ始めたの誰なんだよw
- 827 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/09(土) 23:18:48 ID:4MxKDndk
- n ̄n >>820
o o )ク アリエッティは見てないらしい
uv"ulア 「あんなつまらない映画が存在するとは思わなかった」
ヾノ 「多分TVで見たと思う、あんなのの為に映画館に行ったとか思いたくない」
と、なかなか激しい批判にさらされていますなゲド、俺見たことないけど
- 828 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:49 ID:DoDVqpUI
- >>824
延長13回で8人けいれん、だからなあ…w
ただ、相手側の事情が分からんから水分不足かもしれんけど。
- 829 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/09(土) 23:19:22 ID:s7pLX5n6
- 早起きは三文の得がうんたらかんたら・・・ってのをむかしみたな
このコンビのAA
- 830 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:28 ID:QWpSN26Y
- 透明ランナーを使えば一人でも続行可能(棒
- 831 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:00 ID:DoDVqpUI
- >>825
八兵衛がやる夫ってのを想像した。
でもその場合黄門様役がおんにゃのこになってそうだw
- 832 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:10 ID:MON/WENE
- >>830
透明ランナーを牽制球アウトにする友達は鬼畜
そいつと野球やらなくなったわw
- 833 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:13 ID:e1Nmr4M2
- 3文程度なら寝てた方がマシだとか言ってた
- 834 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:18 ID:kqidsVXQ
- >>830
アレは日が落ちてからだ! というか島本先生がかつがれた話w
- 835 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:35 ID:pNklm6s6
- >>823
スクエニ関連のスレでこの二人を何度見たことか。
ゲハでも期待作にモンハンの話題は良く出るのに、
FF零式とかFF13-2とかの話題は殆ど出ない不思議。
- 836 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:58 ID:t4qb6zx.
- http://www.evastore.jp/real/lib/real-img.gif
http://www.evastore.jp/real/index.html
2011年秋、EVANGELION STOREの常設リアル店舗が、東京・原宿に登場!
EVANGELION STYLEを追求する全てのアイテムをリアルに集結!
プレミアムアパレルからオリジナルグッズまで網羅。
映画関係イベントや、展示会なども開催します。
ぜったい、開店当日は阿鼻叫喚
- 837 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/09(土) 23:21:04 ID:s7pLX5n6
- ベンチで通信でWIIUで対戦
全員が参加の野球ゲーム・・・・・ ちょっとやだな
- 838 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:21:56 ID:e1Nmr4M2
- 後に野球盤で勝敗を決める甲子園がここに誕生
- 839 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:00 ID:UjAGIF.A
- >>835
まあ期待されてないからな・・・
いつもの野村ゲーだろう
- 840 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 23:22:02 ID:Gh2tkwyw
- >>772
昨日の勇者ヨシヒコのスライムは手抜きだったぜw
- 841 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:32 ID:mhuCmRGM
- >>813
さあそこに「ねぎま実写はいかにとてつもなくつまらなかったか」で混じってくるんだ
- 842 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 23:23:59 ID:Gh2tkwyw
- アリエッティはなんか説教臭かった。
髪を下ろしたアリエッティは可愛い
- 843 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:48 ID:pNklm6s6
- >>827
そこまで言われるとは…、世の中にはもっと酷い映画が
一杯あることを教えてあげるべき(棒
つデビルマン
つこち亀theMovie
しかし、ゴローちゃんの次回作のコクリコ坂も暗そうな映画だよなあ…
もうちょっと明るい気分にさせてくれる映画を作れないものか。
- 844 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:00 ID:mhuCmRGM
- 雲の王国はなんか説教くさかった
- 845 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:23 ID:V0anAY42
- アリエッティって小さな女の子を観察する話だっけ?
- 846 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:24 ID:MON/WENE
- 実写版デビルマーンとキャシャーンってどっちが酷いのん?
- 847 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:34 ID:aqt43QuA
- 変態ばかりのコケエッテイ
- 848 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:55 ID:UjAGIF.A
- >>842
ヒロインって髪型変えると戦闘力増すよね
- 849 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:50 ID:MON/WENE
- アリエッティのエロ絵が全然見つからなかった
- 850 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:14 ID:1XxhDsyM
- ノムリッシュは世界観を一から作り上げるジャンルだと暴走して酷いことになるが
ある程度制限がかかるとそれなりにいい塩梅になるんだぜ。
つまり何が言いたいかって?
きのこる世界続編マダー?
- 851 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:28:23 ID:e1Nmr4M2
- スコッティーよりエリエールだな
- 852 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:26 ID:/W8nH6EA
- >>850
あれまた関わってないって発言してなかったっけ
- 853 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:30:12 ID:e1Nmr4M2
- http://twitter.com/ks_sg/status/89700523732762624
削除された非公式アカウントについて:PSP版の販促支援のため発売日に
急遽立ち上げたアカウントです。当初の目的は完売店続出で購入できない
お客様が多数いらしたため、在庫のある店舗さんへの誘導を試みたものです。
店舗さんへの不公平さと情報の不正確さからとりあえず非公式で始めました。
何を言ってるのかわからねぇ・・・・
- 854 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:30:13 ID:DoDVqpUI
- >>850
今のが制限されてるように思うよ。
あの人ドロドロのぐちゃぐちゃの変態的なのが好きな人だぞ。
ほっといたらパラサイトイブとかSFCのFFのラスボスみたいなのになるぜw
- 855 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:30:16 ID:kqidsVXQ
- どうでもいいから、上の人は止めた方がいいんじゃないの?
ttp://twitter.com/#!/ks_sg
- 856 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:30:22 ID:8zKcfYkg
- 今日3DSもって水樹奈々のライブに行って来て、
さっきかえってきたのですれちがい通信を確認したら
今プレイしているソフトが3〜4割ぐらいアビスだった
- 857 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:35 ID:pNklm6s6
- >>836
うわあ…、行けるけど行きたくはないなあ。
この手の商売は、有る程度の売り上げは見込めるだろうが、
本業を頑張って欲しいね。
- 858 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:42 ID:UjAGIF.A
- >>853
当初の目的を思わせるようなツイートあったっけ
- 859 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:49 ID:gbxVRgjY
- >>853
自分でも何言ってるかわかってないと思う
- 860 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:32:06 ID:kqidsVXQ
- >>856
そんなにユーザー層は歪み無いですね。
- 861 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:32:41 ID:3/C8PtBY
- >>820
自分の感覚でいうとアリエッティの方が面白かった。
ゲドはなんか親父を超えようとして全力で目の前の泥濘にはまってる感じ。
- 862 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/09(土) 23:33:22 ID:EYu.gZNk
- >>858
俺は記憶にないですが、そうだと言っているならそうなのでしょう(棒
全部見たわけではないですし。
- 863 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:33:32 ID:e1Nmr4M2
- @ks_sg PSPシュタインズゲート/角川書店/公式
非公式の削除について:千代丸社長への連絡不足から木曜に「角川公式発見!」という発言がなされました。
こちらの対応が遅くステータスが「非公式」のままだったため、
対応するにも元々の立場が中途半端であり、
問題を認識しつつも一旦削除することにしました。
また工作か(棒
- 864 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:34:12 ID:YqDA8MHA
- ハウル以降、映画館でジブリは見ていない。
説教臭くない駿さんの普通の冒険活劇が見たいです。
- 865 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:34:14 ID:pNklm6s6
- >>856
そういう客層を取り込めてるという事だろうねえ。
特定の人が集まるイベントとしては、俺も以前、
さいたまスタジアムに持って行ったら10人すれちがって、
そのうち6人ぐらいが赤だった。
- 866 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:35:05 ID:YqDA8MHA
- >>863
千代丸ガー
- 867 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:35:11 ID:DoDVqpUI
- >>865
ナウシカしても結構多いようなw
趣味成分多い豚くらいじゃねw
- 868 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:55 ID:VipATz4Q
- >>853
なんか闇プロの人と似た感じの文章だ。
- 869 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:56 ID:e1Nmr4M2
- 角川自身が油注いでるとまた炎上しそうです
- 870 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:37:04 ID:gbxVRgjY
- ツイート内容が悪いとは思ってないのか認めたくないのか
また千代丸怒るんじゃね?
- 871 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:37:08 ID:SkdYmSeU
- いい加減黙って沈静化するまでじっとしておけっていうに('A`)
余計な弁論とかするとさらに炎上するぞ
- 872 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:37:18 ID:pNklm6s6
- >>864
俺もハウルまでだなあ。やっぱ、もののけ姫が一つの
分岐点なのかな。
Pixarがどこまでも娯楽性を追求しているのを見ると、
ジブリも胸のすくような冒険活劇をやって欲しいね。
- 873 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:38:33 ID:DoDVqpUI
- 冒険活劇じゃないけど
耳をすませばと猫の恩返しは割と好き。
- 874 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 23:38:39 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>861
iニ::゚д゚ :;:i アリエッティはやまなしおちなしいみなしを素で貫徹し、
伏線をことごとくスルーし、右往左往した挙句に引越しするだけのストーリー。
ゲド戦記はまぁ一応悪い奴倒したし…どっちも同レベルという感想。
- 875 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:31 ID:pNklm6s6
- >>871
この事件については、まともには見てないが、
初めから馬鹿まるだしだったから、弁明のやり方も
馬鹿なのだろう。
- 876 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:40:24 ID:6tp9U1bU
- >>865
赤って何?
- 877 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:40:56 ID:e1Nmr4M2
- @ks_sg PSPシュタインズゲート/角川書店/公式
(そしてドMだと3万人に表明されました)
わかってるのかwwww
- 878 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:41:24 ID:RXGtZsFQ
- なまじもののけが世間で滅茶苦茶盛り上がっちゃったから、その方向で良いんだと思っちゃったのかなあ。
別に説教成分入れるのは良いんだが、エンタメ成分薄めてまでやらんでもとは思う。
- 879 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:41:46 ID:l3JmwMtY
- >>876
Miiの色じゃないかな?
- 880 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:43:15 ID:6tp9U1bU
- >>879
ああ、ファンユニフォームの色って事か
- 881 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:45:03 ID:pNklm6s6
- >>873
耳をすませばは、ある特定の層の方々に鬱アニメとして恐れられていますね。
まあでも好きでしたよ。ああいう、明るい気分にさせてくれるアニメはいいね。
コクリコ坂は原作読んでないんで、わからないが、予告のアニメは
あんまり明るい雰囲気じゃなかったんだよなー。
- 882 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:45:18 ID:4Aei19wc
- >>866
実際、ゲハブログで千代丸(となぜかついでに任天堂も)叩くところ出てきたから
ステマ計画発動しているんだろうな
- 883 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:46:47 ID:DoDVqpUI
- >>881
欝の要素なんてどこにもないじゃないかw
こそばがゆくて悶えたりはするけどw
- 884 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:46:50 ID:aqt43QuA
- ???「赤より緑だよ」
- 885 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:30 ID:l3JmwMtY
- なんかピット君が可愛い
ttp://www.uproda.net/down/uproda326029.jpg
- 886 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 23:47:31 ID:AFXK8tD2
- >>881
> 海たちが通う港南学園では、新聞部部長の風間俊と生徒会長の水沼が起こす騒動によって、
> 生徒と教師が翻弄されていた。突如として新聞部によって発表される「ミスター・ミス港南」、
> 物理法則をめぐる風間と水沼の賭け、制服廃止運動をめぐる風間と水沼の対立…。
> こうした一連の騒動を海は冷ややかに見つめていたが、制服廃止運動の敗北の責任を
> 風間が一身に負わされるのを見て、いつしか海は風間を擁護する声を上げるようになる。
>
> 風間もまたひたむきな海にひかれ、2人は交際を始める。
Wikiペ先生のストーリーより。キナ臭いってレベルじゃねーぞ!
- 887 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:42 ID:pNklm6s6
- >>880
そうです。
しかし、すれちがい伝説も2週目おわっちまったから、
すれちがい広場はやることが無い…
地方の人達には怒られそうだが。
- 888 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:48:11 ID:6tp9U1bU
- >>882
5qd作品がPSハードに出なくなるぞ(半棒
- 889 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:48:31 ID:3/C8PtBY
- >>878
元から説教好きでしょ、ハヤオ監督。
ラピュタでも説教成分はかなり多かったし。
ただ、エンタメの枠の制限加える偉い人が回りにいなくなったんだと思うよ、偉くなりすぎて。
- 890 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/09(土) 23:48:56 ID:AFXK8tD2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>885
iニ::^ p ^ :;:i ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろえろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろえろえろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろえろぺろぺろえろえろえろえろえろえろえろ
- 891 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:02 ID:/W8nH6EA
- >>886
文章見てアンサイの方だと思った
- 892 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:04 ID:YqDA8MHA
- >>882
まあ流石に自分が100%悪いのに、相手を攻撃して(しかも取引先)どっちもどっちって雰囲気を作ろうとしているとは思いたくないですけどね。
そこまで腐ってるとは・・・でもGKの反応見るとなぁ。
- 893 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:47 ID:mXIWTD5Q
- >>863
文言間違ってるような
他社の人物を下の名前で表記するか普通?
この場合千代丸社長じゃなくて志倉社長のような
さていくつか欲しい物があるがどの順番で買うかが問題だ
- 894 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:49 ID:6tp9U1bU
- >>887
お前は俺を怒らせた
- 895 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/09(土) 23:50:19 ID:s7pLX5n6
- タッチパッドのクリックが渋い場合
シリコンオイルを塗ったらアウト?
- 896 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:51:00 ID:SsFZTmaU
- >>853
酸素欠乏症にでもかかったのかこれは
- 897 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:51:08 ID:6tp9U1bU
- >>895
静電容量式だったらアウトじゃね?
抵抗膜式ならイケルと思うけど
- 898 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:51:17 ID:YqDA8MHA
- そろそろ新しいすれ違いパネル、配信されても良いころだけど・・。
- 899 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:51:40 ID:lhwUHM1E
- >>878
もののけは解決の仕方がどうもしっくり来ない、というか自然からの警笛ならアシタカの出る幕じゃないと思うんだがねぇ
人間側と動物側の間を取り持っているわけでもないし
- 900 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:52:38 ID:pNklm6s6
- >>886
どろどろの人間関係ですなー
>>885
発売日時期はまだ出ないか。
>>883
まあ、そうなんだけどね。
一時、TV放映で鬱になる人続出とかネタになってたからw
- 901 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:52:54 ID:t4qb6zx.
- >>890
おまわりさん、あの根菜です
- 902 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:53:26 ID:/W8nH6EA
- >>899
あそこらへんから何言いたいんだかよくわからん作品が増えてきた気がする
- 903 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:53:31 ID:DprghcrM
- 根菜に人権はあるのか
- 904 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:54:06 ID:l3JmwMtY
- >>903
根菜は人じゃないからなぁ・・・(酷
- 905 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:54:31 ID:xAxodr62
- >>893
まあ、本名じゃないだろうから…と思ったら本名なのかよ!
- 906 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:54:53 ID:4Aei19wc
- >>892
実際、箱版がPSP版より売れないんですからステマとか騒ぐ前に箱の悲惨な状況に目を向けるべきでは(キリッ
どっかのブログで見た意見だけどまあ、100%悪くてもアレな人たちには関係ないわな
- 907 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:55:23 ID:rQZ3NJ3E
- >>853
安心しろ。それが正常だ
責任逃れようとして言葉を並べてるだけだから
- 908 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:55:51 ID:e1Nmr4M2
- _
σ λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) <担当者さん♪担当者さん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
_
σ λ
〜〜〜〜
/´・ω・ ) <23時後の貴様の姿だ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
- 909 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:56:24 ID:kqidsVXQ
- >>892
でも社長が調べた件と、本人の言葉から角川の人間だという事は
ハッキリしちゃった訳で。
Googleなら即日解雇ですよw
- 910 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:56:37 ID:6tp9U1bU
- >>908
ジューシーからあげNo1食べ過ぎたん?
- 911 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:06 ID:l3JmwMtY
- ワーキングオワタ
伊波さん可愛いなぁ・・・
- 912 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:54 ID:/W8nH6EA
- >>909
Googleというか普通の企業なら責任取らされるよ
そういう意味ではゲーム業界が異常だとしか言い様がない
- 913 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:54 ID:Jo3mMSSI
- >>909
それで首にならないなら理由は一つだ。
あれこそが会社の方針
- 914 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:58:49 ID:rQZ3NJ3E
- 見苦しく責任逃れようとしてアホ丸出しになってるだけというお粗末な結果だなぁ
謝って後はスルーすれば良いのにw
- 915 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:58:53 ID:mXIWTD5Q
- >>909
アレな人を擁護するつもりじゃないが
上からの業務命令でやってたとしたら、気の毒ではある
- 916 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:29 ID:rQZ3NJ3E
- WEB版WORKINGまだー
- 917 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:47 ID:1au3UyhU
- 実はたくさんあるゲハっぽい怪しいツィートは角川の非公式ステマだったり
- 918 :名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:52 ID:uWXL1Ln.
- _
σ λ
〜〜〜〜 トゥットゥル〜
/ ´・ω・) <担当者さん♪担当者さん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ ジュージーからあげNo1になるのと
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ 電話レンジに折りたたんで突っ込まれて
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl ゲル担当者になるのどっちがいい?
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
- 919 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:00:14 ID:Zg7uTNU.
- 角ソ連もいっそ会社名変えればいいのに
株式会社ステルスマーケティング
- 920 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:00:30 ID:3DKNBqdo
- >>917
捨て垢関係は特に怪しいな
- 921 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:00:39 ID:z5YkbmIQ
- >>912,913
まあねえ、会社に不利益もたらしてるんですから。
>>915
そういう時のためにその上がいるんですが…
てっぺんまでおかしいならどうしようもないけど。
- 922 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:00:50 ID:etoTBlW2
- >>916
4/1にやったでしょう・・・(違
- 923 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:00:53 ID:bfnKP7Wk
- >>913
角ソ連を肯定するような事案だからなぁ
- 924 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:01:30 ID:IY7u3Qjk
- 百合
- 925 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:01:52 ID:bwddpURM
- どうでもいいがksがクソとかカスとかに読めてしまって困る
角川書店の略だと気付くのに数分かかった
- 926 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:16 ID:3h330OQ2
- もののけ姫にはこんな考察もあるな。まぁメインはタクティクスオウガなんだが
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/kachua.html
- 927 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:23 ID:etoTBlW2
- >>924
ああ、スプーン曲げで一世を風靡した人か・・・
- 928 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:31 ID:2DelPVfM
- >>923
GKも処分した形跡は見られない事とも一致するし……角川は手遅れっぽいなぁ、当然傘下も同様。
- 929 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:49 ID:Zg7uTNU.
- >>905
志倉 千代丸(しくら ちよまる、男性、本名同じ、1970年7月3日 - )は、日本の実業家、作詞家、作曲家、音楽プロデューサー。
株式会社MAGES.代表取締役社長。
芸名みたいだなw
- 930 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:53 ID:bfnKP7Wk
- >>925
どこもおかしくないな(半棒
- 931 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:55 ID:MbTOeueI
- >>925
だいたいあってる
- 932 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:19 ID:3DKNBqdo
- これに懲りたら良いんだが懲りないだろうなぁ
GK事件の時は平和だったなぁ
- 933 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:23 ID:rrA9yJUk
- げるしぃはアニメじゃ端折られたのかね
- 934 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:22 ID:Am8J5nlI
- >>932
いいかげん日本もステルスマーケティング禁止すればいいのにね
あんなもん市場にとってなんも良いこと無いんだし
- 935 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:25 ID:vCxQUrMo
- >>933
出てたよ
- 936 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:45 ID:Zg7uTNU.
- >>932
今じゃGKとステマの両面作戦だしね
7年前より酷くなってる
- 937 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:47 ID:bfnKP7Wk
- >>933
一応映像としては出てきたよ
プロセスは端折られたけど
- 938 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:05 ID:ZwuD1e4M
- >>925
ayanon_y 山本彩乃
カスなのかクソなのかヽ(°▽、°)ノ なんかもう面白すぎてヤヴァイwどういうことなのwwwww
21時間前
なんというか、偉大な声優さんが21時間前にいたw
- 939 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:46 ID:vCxQUrMo
- まっちょしぃになれば銃で撃たれようが車に轢かれようが全て解決するというのに
- 940 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:09:56 ID:G0dITxl.
- ソニーもPS2時代と違ってもう褒めるものがないから貶めるステマばかりだろうな
トトリとか毎日のように持ち上げていた方がまだ正常だったとは
- 941 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:10:01 ID:3DKNBqdo
- >>938
ファミ通と縁切る気か。いいぞもっとやれ
- 942 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:10:22 ID:eWVBwZWU
- >>938
ぶっちゃけすぎw
もう、ホームから突き○としちゃえ(棒
- 943 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:10:50 ID:rrA9yJUk
- >>938
仕事大丈夫か?w
- 944 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:11:03 ID:vCxQUrMo
- 流石ペヤングだばぁーはレベルたけぇwwww
- 945 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:15 ID:eWVBwZWU
- あれ、もう日付変わったか。
男の娘ー。
しかし、女装山脈途中で積んでしまったなあ。
- 946 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:59 ID:bfnKP7Wk
- >>939
ダイバージェンス何%になればまっちょしぃは体現出来ますか?
- 947 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:13:01 ID:vCxQUrMo
- >>945
ガチホモネタなのに遭難者が出てるそうだな
- 948 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:13:05 ID:Am8J5nlI
- 相変わらずここは変態が多いインターネッツですね
- 949 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:13:24 ID:etoTBlW2
- >>950
次スレよろ
- 950 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:14:12 ID:BxxorbT.
- ゾンビっ娘に愛を叫びに来ましたー。
そろそろ普及させたい。
- 951 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:14:28 ID:etoTBlW2
- >>950
次スレの1にでも仕込めばよいよいよい・・・
- 952 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:15:05 ID:BxxorbT.
- スレ建ていてくりゅ。
- 953 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:15:18 ID:Zg7uTNU.
- 次スレを普及させてください
- 954 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:17:53 ID:91JHfJY6
- >>929
作曲家だし芸名と思ってたわ
ともあれ千代丸という名前付けたのは、センスと年代的に両親じゃなくて祖父母あたりだろうね
- 955 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:19:58 ID:AL9bW1CI
- 性癖タイムだったのか
愛さえあれば大概の属性は
おーるおっけい!
- 956 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:20:31 ID:BxxorbT.
- 次スレだー。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ749
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310224650/
一発当てるのに人外属性使おうと思うなら今年度中に動いたほうが良いだろうな。
- 957 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:20:39 ID:etoTBlW2
- >>956
乙ダー!
・・・何故1に仕込まない・・・
- 958 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:21:14 ID:Am8J5nlI
- >>956
乙
そして恥さらしめ
- 959 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:21:22 ID:AL9bW1CI
- >>956
乙ですー
- 960 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:21:26 ID:BxxorbT.
- >>957
流石に自重。
扱いが難しい属性であることは自覚しておりますのでw
- 961 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:21:43 ID:rrA9yJUk
- >>956
おっつん
人外を許そう
- 962 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:22:24 ID:e8H9bgrE
- 人外魔境があったらやってみたい
- 963 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:23:48 ID:Am8J5nlI
- >>962
このスレじゃない!
- 964 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/10(日) 00:24:39 ID:4ziQH3/o
- ホーミングアサルトライフルのメカニズムが理解できない
- 965 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:24:54 ID:BxxorbT.
- ファミコン版鬼太郎か(棒
- 966 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:25:02 ID:IM9LjIEs
- >>956
乙ー、今の子供に人外属性を仕込んでいるのはやっぱりポケモンだろうか
マイナーどころだとデジモンとか森羅万象チョコあたり?
- 967 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:26:23 ID:BxxorbT.
- 若い子のケモ系ならポケモンが間違いなく筆頭だろうなあ。
魔物娘ならスクエニのRPGやテイルズだと思う。
- 968 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:26:43 ID:Am8J5nlI
- >>966
ゴセイジャーで朝から電撃プレイというマニアックなことしてたよ
- 969 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:26:48 ID:SkR3S3qM
- 夜になっても気温が下がらない・・・
梅雨明けのバカー
- 970 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:15 ID:Am8J5nlI
- ああちなみにロボットに対してね
- 971 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:46 ID:e8H9bgrE
- 自分が人外属性を手に入れたのは何であっただらうと思いしに、
ブレスオブファイアの羽根っ娘と蛇年増だった気がする。
- 972 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:57 ID:bwddpURM
- >>956
乙です
今ポケモンだいすきクラブ見てたらポケモン言えTAPのPC版があったけど
スマフォ限定てわけでもなかったのね
- 973 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:28:33 ID:rrA9yJUk
- >>964
アサルトライフルにロケットエンジンと制御コンピュータが仕込まれてて飛んで行くんじゃないかな、ライフルが。
- 974 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:29:20 ID:etoTBlW2
- >>972
アレは「ポケモンいえるかな?BWバージョン」の販売促進用宣伝媒体だからなぁ・・・
- 975 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:29:26 ID:rrA9yJUk
- ホーミングレーザーとか山ほど見てきたし
- 976 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:31:22 ID:Am8J5nlI
- >>975
熱源に対して反応するとかそれっぽい理由は付けられるんだけどそれだと誤爆するんだよね
- 977 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:31:24 ID:BxxorbT.
- スゴイ科学とファンタジーにあんまり不可能はない!
- 978 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:31:58 ID:BxxorbT.
- 味方は当たり判定のない協力プレイがよくあるのと同じ理論(棒
- 979 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/10(日) 00:32:36 ID:S010gknE
- 人型機動兵器のメカニズムなら理解できると言うのか
- 980 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:32:52 ID:F25iAQ.Q
- 幻想郷に居る巫女さんが弾の1発1発にお札を貼ってくれてるんだよ>ホーミング
- 981 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:33:34 ID:e8H9bgrE
- 実はマリオさんはホーミングヒップドロップができる。
- 982 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:34:35 ID:BxxorbT.
- マリオさんは空中で軌道を変えられるすごい能力者だし…w
- 983 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:36:24 ID:Am8J5nlI
- >>982
そういやラムラーナはアトランチス型からマリオ型になってたね
勢い有ると結局アトランチスのままだけど
- 984 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:37:04 ID:IM9LjIEs
- >>982
その能力は特A級のアクションゲームキャラだけが持てる伝説の技だからな
- 985 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:37:47 ID:SkR3S3qM
- >>984
アーサーさんは二流なのか・・・
- 986 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:38:37 ID:rrA9yJUk
- >>985
二段ジャンプという更に不可思議な能力持ってるじゃないか
- 987 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:38:37 ID:Am8J5nlI
- >>985
超でやっと一流になったってことさ
- 988 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:39:30 ID:e8H9bgrE
- マリオで飛びすぎちゃった時に、グッと後ろを入力してしまう面白さ。
ちなみに、ワイワイワールドはジャンプ中に割と自由に前後に動けるが、
さすがマイキーさんは特A級やで…
- 989 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:40:49 ID:rrA9yJUk
- DECOジャンプは何級ですか?
- 990 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/10(日) 00:42:06 ID:XZOe8mJk
- 昔のマリオさんはちょっとした高さでも死ぬスペランカーよりちょっと強い程度だったんだぞ
- 991 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:43:09 ID:68PLVENs
- 最強のベルモンドは着地後1フレーム以内にコマンド入力でバックダッシュ飛行できる
マメな
- 992 : ◆XcB18Bks.Y:2011/07/10(日) 00:44:15 ID:0Y.zXUTE
- >>956
乙です!
>>969
うちも三階建てアパートの三階なので夜中に帰宅するとすごい暑さで…
しかも扇風機をブン回しても外の風邪がヌルくて…
- 993 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:45:30 ID:nZussjvw
- 1000ならわんこさんはギルカのポーズをダッシュ以外にしてくれる
- 994 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:46:03 ID:e8H9bgrE
- 最強のジャンプ職人と言えばエスパ冒険隊の面々だな。
ラスボスが留守という不幸を背負っているけど。
- 995 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:46:57 ID:3DKNBqdo
- 囮物語でググるの禁止だなこれw
ネタバレ出すぎだ
- 996 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/10(日) 00:48:45 ID:V78DPpOs
- 1000なら全員二段ジャンプ習得
- 997 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:49:37 ID:BxxorbT.
- 1000ならみんなもっと変態に。
- 998 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:49:49 ID:3DKNBqdo
- 1000ならみんなで生存戦略
- 999 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:49:59 ID:68PLVENs
- 1000ならコケスレで最強の変態を決めるトーナメント開催
- 1000 :名無しさん:2011/07/10(日) 00:50:12 ID:BxxorbT.
- 1000ならみんなの語尾が特徴的になる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■