■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ746- 1 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:02:07 ID:1p9.mH26
- ここは「PS3はコケそう」と思う日々の熱帯夜に喘ぎ喜ぶ変態たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「梅雨が開けたーらしい」
「暑い夏の到来」
「ゲリラ豪雨や熱中症に注意しよう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前ス
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ745
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310045763/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:02:28 ID:1p9.mH26
- コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:04:03 ID:1p9.mH26
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○水分補給や天気の動向には
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○注意深く
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:06:52 ID:5UsxQg3E
- ヽ /
\ , -、、_.. --- .._ /
,ド一'´ ` <⌒ヽ
_ 7`ァ¬′,ハ r‐- .._ Yノ ̄>
` ' i ∨ ヽ.」 `ヽИ \ -‐
L |___ー_'_ _`_ー__| ヽ 」
`| 从:::::::::ノノ { {:::::::::::::ノノ | トnn_, REGZAのことで
-‐ i^h_V,,,び¨´´___``ーヒづ,, ノ _,と フ これ以上ドドさんを追い詰めるのは
r‐′ー'ゝ、 (´ `ヽ .≠¨´ .ィ^¨´ やめて下さい!!
`¨ ー- .._ `¨77=≠ニ´ {廴. < |
_ !`¨{ {____〉厂{i Ν _
´ `ヘ/`¨¨¨¨¨¨¨´ い、_/ `
/_ ,,==、、 ヽ
/ /エハ {{o8o}} ノ \
に!)ノ(O) (Ξ)ヾ=彡ィ
`Т¨¨f¨¨¨¨¨¨f´ ! 、
/ | | ! ! 丶
- 5 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:21:17 ID:xLwzhJWk
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲットくん
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:56:14 ID:AHe9kP4Y
- WiiUって子供も使うだろうけれどちゃんと頑丈なのかな
E3で誰か叩いたり踏んだり水をかけたりしなかったかな
- 7 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:56:16 ID:aYbD5fRQ
- 前スレで1000なら可愛い彼女が出来る!!(*´Д`*)
- 8 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:57:11 ID:WDerzSP2
- 何でE3でそんな事しなくちゃいけないんだよ…?
- 9 :名無しさん:2011/07/08(金) 17:59:09 ID:yqJqp7aI
- >>7
何故ドドさんに彼女が出来ないのか、俺には不思議だ
- 10 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 17:59:12 ID:aLfpS0tE
- トトリアさんに降格
- 11 :箱:2011/07/08(金) 17:59:46 ID:DhxnZ.aE
- かわいいお姉さんがいそうな職場にいこうぜ。
- 12 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:00:08 ID:PL3qVy2o
- ドドリアさんは
ドリアさん位に降格でも良いのかも(キビシイ
- 13 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:00:54 ID:5UsxQg3E
- >9
理想をけいおんのキャラに求めすぎるからじゃないか?
- 14 :箱:2011/07/08(金) 18:01:08 ID:DhxnZ.aE
- ドリアンでいいんじゃないか?
- 15 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:02:32 ID:cCvPauf6
- ナイスなオチでしたな
- 16 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:03:20 ID:W5nTf6UA
- またくだらない子供向けイメージの植えつけを…
- 17 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:05:52 ID:5UsxQg3E
- いま、国内の携帯、スマホは防水機能標準になりつつあるけど
PS VITAは、IPX5くらいの防水機能あるん?(棒
- 18 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:06:07 ID:HrTF5.4M
- 売女ちゃんは堕とされたりするとすぐイッちゃいますか?
- 19 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:06:47 ID:PL3qVy2o
- >>17
ゲーム機だから、
それはないだろ。
せいぜい、耐衝撃性くらいに
木を配る程度で。
- 20 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:08:09 ID:aYbD5fRQ
- ∧-―^‐-/|
/\´ , へ ヽ、
iヽへ -―‐‐‐--/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ヽ `i´ _三二二//ヘ,| |
| |,\_l__,∠,,,,,;/ 6、 /) | ドラゴンボールがあったなら
|ノ "、''__,ー、~""" 7 /ヽ <
| /uuuuuu、 * ノ | 私は可愛い彼女が降臨する事をお願いするだろう
ヽ mmmm!゛ _,'´ |
`ー ー -―― ̄
- 21 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:09:53 ID:WDerzSP2
- 降臨するのはいいけど、その後振り向いてくれるかは知らんぞw
- 22 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 18:10:26 ID:aLfpS0tE
- ギャルのパンティーおくれー って凄い名台詞だよな
- 23 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:12:23 ID:5UsxQg3E
- >可愛い彼女
「僕の可愛い雌奴隷」とお願いしないと誰の彼女かわからないものがくるんでないの?
- 24 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:13:27 ID:3TBuAfeU
- >>22
名台詞だと思うなら繁華街のど真ん中で叫んでみてはどうかな
- 25 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:14:39 ID:cr/WKu6c
- >>6
多分圧力鍋で煮込んでるから大丈夫じゃないかな(棒
- 26 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:17:03 ID:WDerzSP2
- >>25
全角だし、アレなんじゃないかなと
- 27 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:20:14 ID:LIpUh07k
- >>25
いや、先陣に倣ってコントローラーを象に踏ませているに違いない(棒
- 28 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:20:37 ID:PL3qVy2o
- 湿気さえなければ、過ごしやすいのになー。
というか、
除湿器ってのは、突き詰めるとエアコンになるんだろうか
(というか、除湿専用機って無意味?
- 29 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:22:34 ID:vfSWdiQs
- ま、真面目な話、さすがに組長時代の伝説のような、ある意味分かりやすい耐久試験はしてないだろう。
通常の工業製品のような耐久試験を、玩具用としてより閾値を上げた状態で行っていると推測するのが妥当だろう。
- 30 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:22:49 ID:MdhTBpIs
- >>28
除湿専用機も結構効果はあるんだけど、どうせなら冷房機能付いたエアコンの方がとなりがちだな
そんなにお安いものでもないし
- 31 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:24:26 ID:5UsxQg3E
- http://www.xuse.co.jp/product/044_kuon/
久遠の絆って昔、ドリキャスで出てなかったっけ?
- 32 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:26:31 ID:.VC0OAKY
- >>31
一番最初はプレステ版だった。
- 33 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:29:26 ID:HrTF5.4M
- >>31
「久遠の絆 再臨詔」ですな。
…当時から積んだままだ(汗)。
- 34 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:33:29 ID:tJSSftMc
- おおアイマスとピングドラムもニコで配信か
…ん? 8月かよ! 2クールで良かったなおい
- 35 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:33:28 ID:s/8KDRbc
- >>31
え、今さら出るのか?面白いから出るのは構わんけども。
しかし、こう言っちゃなんだがフォグってまだ活動してたのか。
- 36 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:36:47 ID:s/8KDRbc
- む、どうでもいいが>>34と>>35の時間が入れ替わっている。
クロノスチェンジを使ったのは誰だ。
- 37 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:36:52 ID:j.SavSN6
- >憂の次は唯
!!!
- 38 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:36:57 ID:5UsxQg3E
- >35
エロゲで復刻?だよ?
- 39 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:42:14 ID:s/8KDRbc
- >>38
ほんとだ、エロゲ化なのか。ぐ、ぐむー、世も末じゃ。
売れない女優がヌード写真で起死回生みたいなもやっと感が。
- 40 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:43:00 ID:Q7D9Ry2o
- >律澪は夫婦
!!?
- 41 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:44:09 ID:MdhTBpIs
- ヴァリス・・アークス・・
- 42 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:46:00 ID:cCvPauf6
- >>31
エロに走ったあれかあ
- 43 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:46:17 ID:HrTF5.4M
- シルキーリップ…
- 44 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:46:20 ID:LIpUh07k
- >>39
古傷を抉るのはやめてくれ…。
- 45 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:49:42 ID:5UsxQg3E
- そのうち、けいおん!!もエロにはしるのか?(棒
- 46 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 18:51:37 ID:aLfpS0tE
- 思い入れのある物がパチンコになったりヌードになったりしたらむなしいよね
- 47 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:52:14 ID:vcdc0Zj6
- PS Vita Features
ttp://www.youtube.com/watch?v=fsV1sjGkLv8
何だろう、妙な笑いが込み上げてくるw
- 48 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:52:51 ID:ZGHJDoas
- まあ、久遠はもともとセックルシーンあったしなあー
ただ一人一シーンだったからそのままエロゲにしたら薄いな
- 49 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:54:15 ID:s/8KDRbc
- >>47
これなんてWiiU?
- 50 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:54:41 ID:YQnkckR.
- >>47
いきなりWiiのパクりかよwww
- 51 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:55:28 ID:oOiCMSiU
- ゼノブレが爆死したはずのモノリスがどんどん規模を拡大していってるんですがw
- 52 :仮暮らしのマスター:2011/07/08(金) 18:55:45 ID:QkVa.HnQ
- >>47
背面あまり使われて無いね
- 53 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:56:37 ID:1p9.mH26
- >>51
ゼノサーガで爆死だろ(棒なし
- 54 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 18:57:38 ID:aLfpS0tE
- ttp://www.famitsu.com/news/201107/08046488.html
>7月22日までにご予約いただいたお客様に限り、通常価格:各30万円(税込)のところ
>特別価格:各4万8,000円(税込)にてご購入
テレビショッピングとか悪徳商法とかで、
最初にウンと高い額を表示して、
そこから値引きして安く見せかける手口ってあるよね
- 55 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:58:11 ID:s/8KDRbc
- まあ、元々PS3とVITAで同じゲームをみたいなのは小島さんも言ってたし、
似たような、あくまで似たような感じのことをする計画はあったのだろう。
しかし、どっちもソフトを買う必要があるよね?
- 56 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:58:29 ID:Ge1T.sVk
- ゼノブレってどれくらい売れたっけ
- 57 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:59:13 ID:5UsxQg3E
- タッチパネルってさ
横長ワイドより4:3に近いスクエアサイズのほうが使いやすい気がするんだが
気のせいだろうか…
- 58 :名無しさん:2011/07/08(金) 18:59:35 ID:daJgDqA2
- >>54
何この悪徳商法
- 59 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:01:00 ID:MdhTBpIs
- >>57
ワイドにすると持ってタッチがしにくいからね
iPhoneも横長ワイドにはしてないし他スマホも大体そうだ
- 60 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:01:14 ID:4.sge0Ho
- >>47
PVで歩きながらヘッドホンして遊ぶとかやめてくださいよ。
- 61 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:01:52 ID:Ge1T.sVk
- 横長なら4:3の画面に仮想ボタン配置する余裕あるじゃないか
- 62 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:02:31 ID:LIpUh07k
- >>57
片手で持ってタッチするならともかく、両手で持って親指タッチだとワイドはきついだろうね。
- 63 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:02:32 ID:MdhTBpIs
- >>61
普通のボタンに加えスティックもあるのに仮想ボタンいるかねぇw
- 64 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:03:02 ID:Ge1T.sVk
- >>60
ヘッドホンして踊るのを対抗してるとか
- 65 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:03:36 ID:5UsxQg3E
- >54
販売実績のない価格での割り引き表示は
二重価格で景品表示法で違法とされるお
- 66 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:07:14 ID:s/8KDRbc
- 自転車に乗って携帯使ってた高校生が補導されたばかりだしなー。
いやほんと、歩きながら携帯やゲームやるのやめてくださいお願いします。
- 67 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:08:16 ID:70Kl5isY
- ちょっと考えれば危ない行為だってことぐらい分かるはずなんだが
どうしてやるんだろうな
- 68 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 19:09:56 ID:2Isx.8.Y
- >>60
ゲームとか端末全体に対するネガキャンと焼畑なんだよ(棒抜き
- 69 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:09:59 ID:5UsxQg3E
- >67
それがソニースタイルです><;;
PSPの時から
階段でPSPプレイしながら…ってのもあったし
- 70 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:11:44 ID:4.sge0Ho
- PSPの販促用イメージ画像も同じような感じだったし
なんでこんなに脇が甘いんだか。
- 71 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 19:12:06 ID:UVqONgZM
- こんばんは
すれ違い通信にて最後にプレイしたゲームがととモノだった人とすれ違ったが
肝心のととモノの方のすれ違いは成立しなかったようだ・・・ざんにょん
- 72 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:13:34 ID:vfSWdiQs
- >>65
48000でも明らかに高いとしか感じない代物だから、看過されそうな感じがする。
500円が妥当だろう、最上位桁の数字が合っているぐらいしか期待できないし。
- 73 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:14:04 ID:40ujzWU2
- 友人の残業自慢がうざい件
- 74 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:20:12 ID:Ge1T.sVk
- >>73
ダラダラせずに定時で帰れる事を自慢してやれ
- 75 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 19:20:30 ID:7F4QTdRU
- 今帰宅
最近無駄遣いが多くて困る
2か月前にPC組み替えたばかりなのにもうCPUとメモリ全とっかえとかもうね
再来月あたりにはBullが出るというのに何やってんだおれ…
Λ_Λ
(´∀` )-、
,(mソ)ヽ i でも止まらないんですけどね
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
- 76 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:21:38 ID:xLwzhJWk
- A8-3850?
- 77 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 19:22:15 ID:R.Snrzr2
- >>75
日本経済には貢献したのではなかろうか
- 78 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:23:49 ID:w6..5OjA
- 黒鼠のプロローグ見てきたけど
実際のゲーム画面とか手を加えた所がわかる動画はまだ出てないよね
流石に元の企画者と修正したスタッフに訊くのは難しいかな…
- 79 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 19:24:21 ID:7F4QTdRU
- >>76
二か月前:DDR3-1333を16GBとPhenomIIX4 955を買う
↓
今:DDR3-1600を16GBとPhenomIIX6 1090Tを買う ← 今ここ
↓
二か月後(多分):FX-8130Pを買う
- 80 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/08(金) 19:25:25 ID:wWTOHy2s
- なまずの財力に嫉妬
- 81 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:25:56 ID:MdhTBpIs
- カグラのジャケット
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/product/images/p_jacket2.jpg
東京Dの巨人戦で人力発電の参加者募集
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011070800705
東京ドームの地下でタービンを押して回すだけの簡単なお仕事です(違
- 82 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:26:04 ID:xLwzhJWk
- >>79
一体何に使うPCなのか…w
- 83 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:26:36 ID:MdhTBpIs
- >>82
変顔「 ベ ン チ 」
- 84 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/08(金) 19:27:32 ID:wWTOHy2s
- ところで
ニュースで涼しくなるための方法募集とかしてたので
何か考えようと言ったら
嫁「エアコンつければ涼しくなる」
俺「正解だが、それは無しの方向で」
嫁「プール入ればいい」
俺「正解だが…」
- 85 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:29:38 ID:xLwzhJWk
- 昔ながらの図書館へ行く、でいいんじゃないだろうかw
- 86 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 19:30:23 ID:7F4QTdRU
- >>82
え?単にNB/HTを2.4GHzにしたいだけですよ
何のためとかそんな目的なんてどうでもいいんですよ
ほら、とある少佐も言ってたじゃないですか
「世の中には手段のためなら目的を選ばない、そういうどうしようもない連中がいる」
って
ま、ぶっちゃけ初めにBE買わなかったのが失敗だったんですけどねw
- 87 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:31:28 ID:5UsxQg3E
- >85
図書館もな、省エネでエアコンの温度あげられてるんよ
- 88 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:31:54 ID:xLwzhJWk
- >>86
>手段がが目的
変態には良くあること。
分かる、分かるぞ(棒
- 89 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:32:43 ID:xLwzhJWk
- >>87
節電と言われている28度設定なら十分に涼しいと思うのだが。
- 90 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:34:37 ID:LIpUh07k
- >>86
つまり茶時のゲームをやるためという目的でもいいということか(棒
- 91 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:34:50 ID:5YUwavXA
- そういえばさっき帰宅途中によったホームセンターは
基本的に外より暑かった、風がないから。
止まってない所のエアコン近くに行けば申し訳程度の風は来るが
根本的に何か間違ってるだろ、中部地区なのに。
- 92 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:39:44 ID:kRPRawS.
- >>87
設定が28度でも28どまで下がってるかは別問題かと
- 93 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:39:59 ID:daJgDqA2
- 巨人は人力発電の前に選手を発電させろと
すぐ後ろに横浜がいるじゃねえか
- 94 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:40:04 ID:Ihy1Y0TI
- 新宿駅線路に人が立ち入りで電車止まってる
wifiルータでDOADできるかしら...
- 95 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:40:42 ID:aYbD5fRQ
- EA、「Frostbite 2」エンジンがWii Uで動作し、「Battlefield 3」がフルスペックで動作する」と予告(*´Д`*)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110706_458457.html
- 96 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 19:41:08 ID:7F4QTdRU
- >>92
エアコンの温度設定28度推奨とかよく言われるけど
28度設定にしたら室温30度とかになるのはよくあることなんだよなぁ
- 97 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 19:42:29 ID:R.Snrzr2
- >>94
その場合実際は痴漢が捕まったとか聞いたなあ。
- 98 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 19:43:28 ID:7F4QTdRU
- >>97
冤罪に配慮とかそういうことなんかな
- 99 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 19:43:31 ID:R.Snrzr2
- >>95
前回の説明会でサード取り込む話が会ったけど着々だね
- 100 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 19:44:31 ID:R.Snrzr2
- >>98
首都圏の主要駅に痴漢を捕まえたためとは流しにくいからかなあ。
詳しくは知らない
- 101 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:45:51 ID:xLwzhJWk
- 去年痴漢だと因縁つけたの2件逮捕されたはずだけど
ああいうのって平等に意見聞いてくれないのが怖いねえ。
1軒は被害者が丸一日以上取調べされてるし。
- 102 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/08(金) 19:46:37 ID:wWTOHy2s
- 例えば今日は公式発表では34度だったが
エアコン28度設定の家の中は32度
まぁ実際の気温は百葉箱より+5度程度なので
外よりは涼しいか
- 103 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:46:53 ID:WDerzSP2
- 取り込むとはまた違う話なんじゃないのかw
- 104 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:47:41 ID:Lw0iRdfU
- >>99
着々とガラパゴス化が進んでますな(棒
Wiiや3DSの時のリップサービスよりもある意味心強い気がする
- 105 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:48:01 ID:aYbD5fRQ
- >>99
頑張ってサードさん取り込んで欲しいですね(*´Д`*)
最近のナムコさん(ファミフィシュ&ゴバケ)はナムコット魂が見えつつあるので頑張れーヽ(`Д´)ノ
- 106 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:48:19 ID:xLwzhJWk
- >>102
せめて30度くらいになるよう調整したら?w
- 107 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:48:39 ID:W5nTf6UA
- >>99
×:サード
○:海外サード
国内は話が一切出てきてないところを見ると、今回も乗り遅れそう
- 108 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:48:58 ID:5UsxQg3E
- まよちきとバカテスは見なくてもいいか…
- 109 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 19:49:40 ID:R.Snrzr2
- >>107
開発費考えると国内は任天堂さんが頑張るしか無い
- 110 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:50:11 ID:xLwzhJWk
- 据置機の開発費の高騰、止める方法ないのかねえ。
- 111 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:50:17 ID:WDerzSP2
- >>109
じゃあダメじゃん…
- 112 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:50:31 ID:5YUwavXA
- >>102
まあ室温もだけど、湿度さえ下がれば温度高くても
結構何とかなるんですけどね。
体の熱を外に出しやすくなるから。
ウチの店なんて室温下がっても、湿度が外と同じだから
かなり不快だったりするw
- 113 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:50:40 ID:BYRqx.Lk
- 今までととものに手を出していなかったことを反省した。
良ゲーじゃないか
- 114 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:50:42 ID:vfSWdiQs
- >>109
国内はもはや「ファーストとセカンドでほぼ全てを賄う」方向性に行くしかない?
- 115 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:51:50 ID:W5nTf6UA
- >>109
国内サードは携帯機で生き残るしか無い…?
- 116 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 19:51:52 ID:aLfpS0tE
- パックマン&ギャラガを始めたのに、
パックマンCEとギャラガLEGIONSばかりやってる
- 117 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 19:52:24 ID:R.Snrzr2
- >>111
国内はそれでも問題はない
そもそもPS3とのマルチだろうし
- 118 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 19:53:42 ID:7F4QTdRU
- >>117
国内に限ってはマルチのしやすさを考慮に入れても箱○とのマルチはないだろうからなぁ
- 119 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:53:54 ID:1p9.mH26
- 祖父通販でDQ1,2,3がまた予約中だぞー
- 120 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:53:59 ID:W5nTf6UA
- PS3とのマルチじゃ出来上がってくるもののたかが知れてるなw
- 121 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:54:53 ID:ddP4iKiE
- 大震災があったし、今年はヤクルトが優勝かもしれんなー
- 122 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:55:23 ID:WDerzSP2
- サードの独占タイトルが無きゃダメだと思うけど、それが無理ってならいきなり厳しそうだなぁ
「サードはマルチでいい、引っ張るのはファースト」ってのは理解は出来るけど、見方によっちゃ「自前主義」だよね
- 123 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 19:55:26 ID:R.Snrzr2
- >>120
市場が単独で賄えるなら自然に独占に移行するだろうしだめならマルチでPS3に流れる客が減るから問題ない
- 124 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:55:47 ID:rRXnksoE
- PS3とのマルチでサードが細々とやってる所に、任天堂がマリオ辺りでWiiUの本気を見せ付けるんですね。
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 19:56:08 ID:R.Snrzr2
- >>122
ローンチに独占は無理だよ
- 126 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:57:00 ID:nlS/JH6c
- ボタン一発コンバートマルチなら出すだけ儲かると思うんだがねw
- 127 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:57:13 ID:WDerzSP2
- >>125
ロンチとか立ち上げ初期に限った話だったの?
流石にロンチからそんなものを用意しろサード とは言わないよw
- 128 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:57:27 ID:YQnkckR.
- >>122
魅力的なサードのタイトルが残ってればいいなあ
- 129 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:57:43 ID:vcdc0Zj6
- 海外サードは、任天堂のHD進出を歓迎して、競争する意識も見られるから大したもんだ。
- 130 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:58:11 ID:xEDdKTX2
- >>119
近所のワンダーグーで余裕でした
- 131 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:58:35 ID:1p9.mH26
- ロンチだけって言うのもなぁ
- 132 :名無しさん:2011/07/08(金) 19:58:35 ID:5UsxQg3E
- ドラクエもマルチにしてもらえばいいんでね?
- 133 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 19:58:43 ID:aLfpS0tE
- 非公式の公式の非公式
ttp://twitter.com/ks_sg
- 134 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:00:04 ID:2Isx.8.Y
- >>113
本スレがバグが無くて動揺してるんだが…w
理不尽バランスはいつもの事だそうだけど
- 135 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:00:27 ID:1p9.mH26
- >>133
バカボンのパパなのだ?
- 136 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:01:46 ID:5YUwavXA
- >>133
いまだに失礼な気がするのは気のせいでしょうか?
- 137 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:01:58 ID:WDerzSP2
- KYって言葉の時点で何も変わってないような…
- 138 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:02:17 ID:w6..5OjA
- >>133
psp_sgとは何だったのか
- 139 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 20:02:41 ID:R.Snrzr2
- >>127
そうじゃ無いの?
普及すれば出てくるはずだよ
それなら駄目じゃないだろうし
- 140 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:03:54 ID:5YUwavXA
- とりあえずここまでアレな社員がやってるという事を
上が放置してるのはかなり問題だと思うんだけど。
会社自体アレだと言うならしょうがないけど。
- 141 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:03:54 ID:rwJyeDlE
- 何考えてるんだろ?
前と微妙に変えて履歴消せばいいってもんじゃないだろう。
しかも同一人物だと(ほぼ)認めてるし。
常識知らずにもほどがある。
- 142 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:04:07 ID:1p9.mH26
- >>138
非公式だけど公式サイト作ったよ!
- 143 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:04:14 ID:1ycPwOmM
- >>133
やっぱり、ネジが1〜2本飛んでるんでなかろうか
- 144 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:04:21 ID:PvpQzgiQ
- >>136
もとより礼などもってないから、失なってはいないのでは?
無礼?虚礼?
- 145 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:04:48 ID:WDerzSP2
- >>139
「開発費考えると国内は任天堂さんが」とか初期に限らず慢性的に当てはまりそうな問題だったし…w
そういやモノリスが京都進出だそうで
- 146 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:06:10 ID:rwJyeDlE
- これって当然、給料貰って仕事としてやってるんだよな?
よくこれで面接通ったもんだ。社員教育とか以前の問題だろうし。
- 147 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 20:07:14 ID:R.Snrzr2
- >>145
普及すれば続編は賄えるでしょう。
- 148 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:07:43 ID:w6..5OjA
- >>146
もしかして:車検
- 149 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:07:56 ID:fgOLHHzc
- ある意味わかりやすい企業姿勢だよな自社が絡んでるPSP版だけ売れろ絡んでない360とかiPhoneとかPCは売れるな、ってのは
- 150 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:08:26 ID:W5nTf6UA
- >>147
そのはずなんだけど、絶対的に多いはずのWiiのあれだけなことをした事を考えると
次世代機でも同じことをしでかすとしか思えない…
- 151 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:08:37 ID:5YUwavXA
- >>146
まあ電撃編集とか、子会社だけどebもあれだから
さもありなんですけどね。
- 152 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:09:43 ID:JBwrRZgs
- 舌の根の乾かぬうちにとはこのことだな
- 153 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:09:53 ID:rwJyeDlE
- >>150
WiiではいちおうSDだからマルチする手間が面倒ってのはあったが、
そこらへんはWiiUだと解消されるから。
- 154 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:44 ID:1p9.mH26
- 角川を擁護する戦士集団には噴いた
- 155 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/08(金) 20:10:55 ID:YUV/2mKg
- >>140
しょうがないな
- 156 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 20:11:30 ID:R.Snrzr2
- >>150
それは仕様的な問題が大きい
サードさんは苦労が多いアイデア勝負よりも単純なもっと凄いゲームを追ってるから
スペック的に劣ると信じるWIIにはだせなかったんだよ
- 157 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:12:00 ID:YQnkckR.
- >>154
わざわざ角ソ連を裏付けなくてもいいのにw
- 158 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:12:04 ID:2Isx.8.Y
- ケダモノに人間の常識と品性を求めるだけ無駄
- 159 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:12:11 ID:5YUwavXA
- >>154
擁護しても得にはならないのにねえ、放置が一番なのにw
- 160 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:12:40 ID:w6..5OjA
- >>153
IDが不吉すぎる…
後は対抗機種がコントローラに何を仕込んでくるかだけど
旧箱→箱○やPS2→PS3の事を考えると大きな変更は無さそうだしなあ
- 161 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:13:00 ID:86UFz2.c
- http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/product/images/p_jacket2.jpg
- 162 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:13:03 ID:W5nTf6UA
- >>156
そうなると今度はまだ見ぬPS4に注力するんじゃ?
現にVitaにも注力してるところあるようだし…
- 163 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:13:24 ID:xHP//6eA
- もう話題にするのも気持ち悪い
- 164 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:13:36 ID:LmToyYwo
- 単純に凄いゲームを作ろうとしてたらいつのまにかPS2.5的なもんしか作れないようになってたってのは笑いどころなのかな
ちょうどWiiがそこらへんの性能だっていうのは皮肉になりそう
- 165 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:13:44 ID:1ycPwOmM
- >>161
恥ずかしくてレジに持っていけません(ぼー
- 166 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:14:14 ID:WDerzSP2
- CERODだから黒なのかw
- 167 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:14:33 ID:1ycPwOmM
- 結局、リマスターなんてことやってるしなぁ
- 168 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:14:52 ID:2Isx.8.Y
- PS2のぬるま湯にどっぷりでしたし
- 169 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:16:31 ID:1p9.mH26
- >>162
PS4に注力した所で結局のところ性能上げるしかないんだからもっとサードをどん引きさせるだけじゃね?
- 170 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:16:34 ID:daJgDqA2
- >>164
ゼルダHDでグラ面でも大きく差を付けられそうだしな>和サード
- 171 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:18:03 ID:86UFz2.c
- RPGもモノリスのWiiU向けが出たら国内サードは追いつけ無さそう
- 172 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:18:12 ID:YQnkckR.
- >>162
PS3よりさらに病状が悪化するだけだね
- 173 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:19:59 ID:xHP//6eA
- >>165
レジでタイトル言う方が良いとな?
店員が不勉強な店だとタイトルを二度三度再確認、パッケ見せて確認という拷問付き
- 174 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:20:10 ID:LmToyYwo
- >>170
もう大手以外は殆ど差がつけられてますし
まあ個人的にグラはそんなに重要な要素じゃないから別にいいんだけど
- 175 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:20:11 ID:1p9.mH26
- なんだかんだ言っても自然と客が新しいハードに移行する任天堂は凄いと思うよ
- 176 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:20:39 ID:W5nTf6UA
- >>169-170
まともな考えならそうなるはずなんだけどねえ
今までの動向見てると
Wiiは安く出来あげられるってのを悪い意味で安く仕上げたし
PS3は作りづらいってのを逆に喜んで作ってるのを見てると
何か優先順位狂ってるとしか思えない
これが次世代になったら目が覚めるか?と言われたら…
- 177 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:20:47 ID:YQnkckR.
- >>173
剣と魔法と学園モノは店頭で言ったさ
少し噛んだ
- 178 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:20:59 ID:px4tooBk
- >>170
技術力で付いていけるのはカプコンだけだな
スクエニ?あいつら静止画と背景だけでしょ
- 179 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:22:07 ID:LWcD0fT.
- 今北
Wiiにはエピックミッキー、360にはディズニーアドベンチャー
すりーさんには何か出ないのかね?(棒
- 180 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:22:11 ID:1p9.mH26
- >>176
大手は騙されてないみたいだが中小は騙されたみたいだしなぁSCEの話術に
- 181 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:22:14 ID:8A1oa7Uc
- >>174
任天堂Wiiソフトのグラを見る限り、HDになる前からグラ面でも既に勝負ありだった
WiiUではここからさらに上げられるんだから勝負になろうはずもなく
- 182 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:22:20 ID:rRXnksoE
- >>167
ファミ通でモンハンHDが大々的にプッシュされててなんか可哀想になってきた。
- 183 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:23:10 ID:LmToyYwo
- >>178
失礼な
スクエニはプリレンダが得意なんだぜ
リアルタイムは聞くな
- 184 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:23:38 ID:AyCUTpGg
- 無駄にコストかけてすごいよって役に立たないものを売る商売はそろそろやめにしてほしいものだな。
サードはソニーの考え方を植え付けられたかな。
- 185 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:24:03 ID:5UsxQg3E
- ちゃんと「おっぱいが3Dで揺れる○乱カグラをください」といおう(棒
- 186 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:24:04 ID:LmToyYwo
- >>181
一番大事なのは絵作りのセンスだってのが再認識できたなあ
馬鹿な戦士は解像度で煽ってたけど
- 187 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:24:15 ID:2Isx.8.Y
- >>179
ディズニー「お断りします」
- 188 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:24:33 ID:px4tooBk
- >>183
プリレンダじゃねえ、PVが得意なだけだ
なにあの重力感無しのオサレアクション()
- 189 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 20:26:07 ID:R.Snrzr2
- PS4は解像度で差を付けられないし、
ダイレクトX11と10.1にもの凄い差があるとは思えないね
万一体感出来るまで差を付けたら原価がなあ。
- 190 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:26:30 ID:w6..5OjA
- >>187
ディズニーの映画題材ゲームなら鬼マルチ枠に入れてもらえるかも(半棒
- 191 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:26:41 ID:2Isx.8.Y
- >>188
一応故人の遺産だってあるんだぜ…
- 192 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:13 ID:daJgDqA2
- 何か数年後には国内サードはソニーの奴隷として共に国内だけの狭い市場で
前世紀レベルのゲームを再生産して細々とやるか
一部は任天堂のセカンドとして生き残るかのどっちかしか無くなるような希ガス
- 193 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:14 ID:s/8KDRbc
- 大手はともかく、開発費かけられない所もあるだろうから、
きれいな所はきれいに、そうでない所はそれなりにでいいかな。
>>95
しかし、ここまで来るともう次世代機いらないだろと思うw
- 194 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:20 ID:W5nTf6UA
- >>189
実スペックは上回らなくてもいいはず
多少下でもWii Uより安く作ればあとはネット部隊がウソスペックをばらまくでしょう
ちょうどVitaと同じように
- 195 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:20 ID:PL3qVy2o
- ゼンゼンカンケイナイケド。
aまりにあついので、
LED電球でもかうか…
電球や電球型蛍光灯より
ちっとはヌルイだろうといういみで。
- 196 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:24 ID:rwJyeDlE
- そういやキングダムハーツは据置版はいつになったら、どこで出るんだろ?
- 197 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:27 ID:LmToyYwo
- >>188
FF13のイメージ映像ってなんだったんだろうな
エンジン作るまでグダグダだったしスクエニならAAAの方が技術力は上だと思う
- 198 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:31 ID:1p9.mH26
- 1から方向性を考え直したらPS4は凄くなると思うよ。無理だろうけどw
- 199 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:39 ID:AyCUTpGg
- PS3でフルHD使ったから次の解像度煽りの文句は何になるのかしら。
- 200 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:14 ID:WDerzSP2
- 内部スペックアップよりは、他所をパクる方向だと思うけどね…
WiiUコンとキネクトかな
- 201 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:15 ID:LmToyYwo
- >>195
電球はともかく蛍光灯とはそんなに変わらないんじゃね
- 202 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:18 ID:.VC0OAKY
- >>190
そろそろ据え置きでキングダムハーツ3が、という気もするけど、
HD機で出すならやっぱりマルチかね。
- 203 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:34 ID:rwJyeDlE
- >>194
Vitaは携帯機だから最低限解像度は変えられるけど、
据置は変えられないから差別化はより厳しくなりそうです。
- 204 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/08(金) 20:28:56 ID:wWTOHy2s
- とともの
なんか種族と学科が多すぎる気がする
なんとなく被ってるの多いし
まぁ今のところ面白いので構わんけど
あと錬金はどうなんだろう?
便利すぎて店で買うの素材だけなんだが…
- 205 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 20:30:33 ID:R.Snrzr2
- >>194
しかし、それならなおさらマルチにし無い理由は無い
- 206 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:31:08 ID:LmToyYwo
- 蛍光灯で思い出したけど最近はどれも明るすぎで困る
かといって調光機能付きのは高いし
- 207 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:31:55 ID:cEQJREt6
- >>199
4k2kでいいじゃない
そこまで突き抜けたら俺はむしろ支持する
- 208 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:32:05 ID:s/8KDRbc
- >>200
さあ、>>47の動画をじっと見るんだ。
- 209 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:32:36 ID:2Isx.8.Y
- >>204
種族とか学科とかそこら辺のバランスは考えるだけ無駄レベルだとか
自分の妄想のままに組めってことだろう
- 210 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:33:44 ID:ddP4iKiE
- 今日の金曜ロードショーはピーター・フォークさん追悼で
刑事コロンボじゃないのか…。
- 211 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:33:45 ID:PL3qVy2o
- >>201
電球型蛍光灯も、
案外熱いかな、と。
(あ、でも。LEDのも熱いかな
発注かける前に、明日もういっかい
量販店行ってみるか
- 212 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:33:50 ID:o6lPgwBs
- PS4はきねくともuこんも両方パクれます路線で行くんじゃない?
- 213 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:08 ID:c59u6AUw
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・,( :::::: ) ?
|| ( )|( _人_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・(n :::::: ) ??
|| (ソ 丿| ヽ _人_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
|| <●>::::::<●|.∧_∧ ?
|| (__人__) (n´・ω・n) ??
|| ` ⌒´ ,|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u
'
いやぁ鎮火しないもんだねぇwwwシュタゲPSP角川炎上
必死に火消しがずっと張り付いてたのに
ガソリンぶちまけてるだけにしか見えませんけどwww
- 214 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:25 ID:PL3qVy2o
- >>206
LEDに、しようず
- 215 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:37 ID:NH5vRD3o
- >>208
どうでも良いけど
屋外でもあんなにハッキリ画面見えるのかね・・・
- 216 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:55 ID:1p9.mH26
- >>210
ジブリ映画の宣伝が優先だからなぁ
- 217 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:11 ID:AyCUTpGg
- 火消しの持ってる液体は水じゃなくて油だし。
- 218 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:15 ID:PL3qVy2o
- >>215
電気を気にしなければ
案外行けるんじゃないかな?
- 219 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:24 ID:5UsxQg3E
- /人◕‿‿◕人\
- 220 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:40 ID:1ycPwOmM
- 晴郎いなくなってから、コロンボやったことあんのかな
- 221 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:56 ID:LmToyYwo
- >>214
LEDでも調光機能付きのは高いじゃないですかー
豆電球というか小さい方はLED使ってるよ
- 222 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:36:15 ID:1p9.mH26
- >>220
あったと思うけど
- 223 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/08(金) 20:36:19 ID:wWTOHy2s
- 今日はなんだ?
まじょさんか?
名作だが
流石にもう飽きたよ
- 224 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:36:25 ID:NH5vRD3o
- >>218
太陽の光に負けない明るさとかだと実働30分くらいだな・・・
- 225 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:36:39 ID:2Isx.8.Y
- >>218
有機EL自体の問題で危惧してるんじゃね
- 226 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:36:46 ID:c59u6AUw
- >>220
そこはシベ超と書くべきだろ
- 227 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:02 ID:1p9.mH26
- >>223
来週はゲド戦記だ
- 228 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:32 ID:BYRqx.Lk
- >>210
NHKに全部持って行かれました
- 229 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:36 ID:5UsxQg3E
- 魔女の肉体宅急便を放送すればっ(棒
- 230 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:42 ID:.VC0OAKY
- >>224
俺が使ってる携帯には有機ELの背面ディスプレイついてるけど、
屋外じゃ見づらいね…。
Vitaではどうなるんだろう。
- 231 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:38:14 ID:NH5vRD3o
- >>223
魔女は飽きたと言われ
ナウシカは何度目だと言われ
ラピュタはバルスと言い鯖を落とす
- 232 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:38:24 ID:3.Q2oajY
- >>201
電球型蛍光灯とLED電球を触ってみたが、蛍光灯は熱くて触れなかったけどLEDは問題なく触れたよ
- 233 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/08(金) 20:38:35 ID:wWTOHy2s
- ほうっ
実は心オナニーは見て無いので録画しよう
- 234 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:38:38 ID:2Isx.8.Y
- 3週連続でジブリだが面白さは下がって行くという…
ラピュタでTwitterの鯖に喧嘩売れば良いのに
- 235 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:38:42 ID:PL3qVy2o
- >>221
見繕ってるチョウコウ型のは4kくらい…
まぁ、いいけど。
ちとたかいわな。
- 236 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:04 ID:c59u6AUw
- ゲロ戦記やるのか
- 237 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:16 ID:WDerzSP2
- 山田君見ようぜ、ここだと酷評されてるが
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 20:39:30 ID:R.Snrzr2
- >>230
SCEさんはなんら問題無いキリッとのこと
- 239 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:31 ID:1ycPwOmM
- コンクリートロ〜ド どこまでも〜♪
- 240 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:41 ID:PL3qVy2o
- >>232
おお、いいことをきいた。
なんてか、頭が熱いように感じるのよね。
(髪が不自由な訳じゃないよ!
ということで、かってみようかと。
- 241 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:43 ID:LmToyYwo
- >>211
>>232
LEDと蛍光灯って結構変わるんか
無知ですまん
- 242 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:44 ID:1p9.mH26
- >>233
個人的にはその前にやる「海がきこえる」に注目してる
- 243 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:46 ID:c59u6AUw
- 平成狸合戦●んぽこ
- 244 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:50 ID:s/8KDRbc
- 今さらLEDとかwwwwww
時代はスクーンだっ(棒
- 245 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:40:22 ID:o6lPgwBs
- LEDは指向性が欠点だね。
- 246 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:40:31 ID:NH5vRD3o
- >>230
まぁ3DSも屋外で例の動画みたいな環境ではまともに画面は見れたもんじゃ無いけどねw
- 247 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:41:04 ID:LWcD0fT.
- PS Homeが歌姫たちの舞台に!! “マクロスF 超時空スーパーライブ”が7月開催☆
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/379/379691/
>このコンサートは、昨年11月よりPlayStation Homeで行われてきた“マクロス × PlayStation Home”コラボのフィナーレを飾るバーチャルイベント。
PS Homeってまだやってたんだ…(←暴言
- 248 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:41:04 ID:LmToyYwo
- >>244
人魚に体当たりされたんですが
- 249 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:41:21 ID:5UsxQg3E
- 白熱>蛍光灯>LED>有機ELとエネルギーの光変換率が白熱電球は低いよ
変換率低いから、熱として消費されるお
- 250 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:41:47 ID:1dDJuKuI
- ゲド戦記はOPの親父殺して国出るところだけ見る価値あるよ
- 251 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:41:53 ID:.7QZaSRQ
- 347 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/08(金) 20:37:51.44 ID:jniAjuBv0
◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
順当に3DS「テイルズ オブ ジ アビス」がトップだったのですがいつもならもっと女性のお客様が多いのに、今回の商品は、9割方任天堂信者で占められました。
また、本体も圧倒的に「黒」が多かったです。女性のお客様にお聞きすると「好きな本体の色がない」「前にやった事があるから急がない」「本体と一緒だと3万円はかかるから」「任天堂信者が気持ち悪い」との理由が大半でした。
さり気なさに吹いたw
- 252 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:43:18 ID:xHP//6eA
- LEDは蛍光灯と同じ用途で使おうとすると失望するぞ
色が違いすぎるし、照らされる範囲も狭い、けど一部が異様に明るい
玄関と廊下とトイレと階段に付けたがしばらくは戸惑う
- 253 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:43:33 ID:c59u6AUw
- そんな事言いながら買ってるテイルズ信者のがよっぽど(ry
- 254 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:43:40 ID:NH5vRD3o
- >>244
スペランカーの中古カートリッジのLEDが光らなかった時の絶望感は異常
- 255 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:43:47 ID:1p9.mH26
- >>251
おばちゃん本当に書いてるのかそれw
- 256 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:29 ID:.7QZaSRQ
- 誤解無いように一応言っとくが
251のは改変コピペだから
後、俺は3DS版TOA持ってるぞ
- 257 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:30 ID:fgOLHHzc
- >>251
PS信者の店の方が気持ち悪い
- 258 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:48 ID:LmToyYwo
- >>253
同属嫌悪って奴じゃね
まあそれはともかく色は白か赤辺りが始めに欲しかったと思う
- 259 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:00 ID:NH5vRD3o
- >>253
改変コピペだからね
実際には「信者」とかそんな事一言も言ってないよ
- 260 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:28 ID:WDerzSP2
- 何で改変コピペを態々貼る必要が?
- 261 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:47 ID:1ycPwOmM
- そもそも、そんなの貼ってナニがしたいんだよ
- 262 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:49 ID:gM4O6lQs
- 何だマーヤもそっち方面に堕ちたのかと期待したのに
- 263 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:52 ID:rwJyeDlE
- >>256
一応言っておくけど、引用する際には明確に捏造だって注意書きを添えないと駄目だよ。
そうじゃないと誤解する人もでてくるからね。
- 264 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:46:13 ID:2Isx.8.Y
- ナニがしたいんだろ
- 265 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:46:40 ID:s/8KDRbc
- そういやアビスについては、店員さんにつまんないらしいとネットで見たと聞いたとか
そんなよくわからん話が出回ってたけど、ちゃんと売れたなあ。
- 266 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:46:58 ID:p1cE82NE
- >>264
ナニがナニでナニですな
- 267 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:47:35 ID:gM4O6lQs
- >>264
最近良いおかずが無い
- 268 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:47:44 ID:NH5vRD3o
- >>265
まぁベタな移植だから「つまらない」と言ってしまうと「オリジナルがつまらない」って話になるんだけどね・・・
- 269 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:47:58 ID:3.Q2oajY
- 本当は緑が欲しいんだけど、いい加減待ちきれないので買ってしまおうかと思い始めてる
本体持ってないのにスタフォをクラニンで予約登録しちゃったしなあ
- 270 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:48:41 ID:WDerzSP2
- つまんないかは知らないけど、PTがギスギスしてテイルズの中で最も人を選びそうとは聞いてるが…
そんなの関係なしに元々スルーだったがw
- 271 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:48:52 ID:vcdc0Zj6
- 緑なんかよりも赤を買うべきですぞ。
- 272 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:06 ID:NH5vRD3o
- >>269
実は緑の本体は発売されてるんだけど誰の目にも留まらない脅威のステルス機能を発揮して(ry
- 273 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:49:23 ID:2Isx.8.Y
- >>267
オカズが無いなら新属性を開拓するんだ
- 274 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:25 ID:p1cE82NE
- それにしてもかなり覚悟して買ったととモノが面白くて困らないけど困る。
スレも珍しく和気あいあいとしてるな
- 275 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:27 ID:rwJyeDlE
- >>269
時代は緑より、赤の方が人気ものですぞ!
- 276 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:28 ID:WDerzSP2
- >>269
ニンドリでも某コーナーで「赤派おめでとう、緑まだぁ?」って人も居たなw
- 277 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:43 ID:mquAh/jI
- >>268
基本的に、ベタ移植に秘奥義と立体視を追加してロードを削っただけだからねw
つまらないと言っちゃうと元のゲーム自体を貶すことになるよね
- 278 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:50:09 ID:1ycPwOmM
- モップが2人もおる
- 279 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:50:15 ID:2Isx.8.Y
- ととモノが想定外に楽しいんでアビス放置モード
- 280 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:50:30 ID:LmToyYwo
- どいつもこいつも緑ディスりやがって
でっていうの何が気にくなわないんだ
- 281 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:50:33 ID:NH5vRD3o
- >>271,275
モップは掃除用具入れに帰れ
>>276
デス仙人の絵師も緑派だったな・・・
- 282 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:50:45 ID:p1cE82NE
- >>279
わんこはアンチェインも買うから大変だな(棒
- 283 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:50:51 ID:.7QZaSRQ
- >>260
お静まりくださいおやかた様
ネタとしてあまりにも馬鹿らしかったから
でもまーよく考えたら
よくある捏造記事を貼り付けるのと根源は一緒か
自粛する
- 284 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:11 ID:c59u6AUw
- 本体カラーの為に我慢と時オカだけ買った奴なら知ってる
- 285 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:14 ID:WDerzSP2
- >>281
その絵師だよw
- 286 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:41 ID:1ycPwOmM
- 初テイルズのラタトスクはテネブラエがいなかったら投げてたわ
- 287 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:45 ID:mDz2D7Es
- >>271
俺、赤が発売されたらカーチャンにお犬様と一緒に買ってあげるんだ
問題はトーチャンには何をプレゼントしようかってとこかな
- 288 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:53 ID:vfSWdiQs
- >>269
黄緑の路線でもいいのなら、こいつはどうだい?
ttp://www.keysfactory.co.jp/irodori/bc3/index.html
- 289 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:54 ID:mquAh/jI
- >>284
赤を買う予定なのかい?
- 290 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/08(金) 20:51:56 ID:YbnhG2tM
- 3DS紫
まだ
か
産業
- 291 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:12 ID:n/nVXsGc
- >>280
ぶっちゃけ青でっていうの便利さの前には他の色など(ry
- 292 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:16 ID:1p9.mH26
- 何だそんな事言う客がほんとうに居るのかとwkwkしたじゃないか
- 293 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:24 ID:PjMVz3oA
- >>79
すげええ。自称AMD派ながら、4年も買い換えてない俺とは桁が違う。
メモリ16GBってことは、OSはWindows7の64bit版?
ゲームとか動作に問題なし?
- 294 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:42 ID:c59u6AUw
- >>289
どうせならファミコンカラーを出さんかいと言ってたが多分赤
- 295 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:53 ID:MdhTBpIs
- ロートレックを遊んでるが、話は面白いのにゲームとしては勿体無い内容だという感想を抱く
でも今のところは話の面白さでカバー出来てる
武井咲の声に時々首を傾げる
- 296 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:14 ID:LWcD0fT.
- ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/u/n/gunboydx/kuma2_090823.jpg
赤より緑とな?
- 297 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:23 ID:gYxAPatQ
- フレアレッドは赤ルピーみたいで綺麗だ
紫は紫ルピーみたいで綺麗だ
- 298 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:41 ID:PjMVz3oA
- >>81
これでもかってくらいに胸を強調してるなw
でも、ちょっとかっこいいジャケかも。
- 299 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:53:44 ID:2Isx.8.Y
- >>282
キャラクリ出来ないからなぁ…
ソフトな魔物娘属性には良いんだろうけど
- 300 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:47 ID:p1cE82NE
- >>296
ディンプルェ
- 301 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:51 ID:LmToyYwo
- 赤はVB色なんで金ができたらつい買ってしまいそうだ
- 302 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:52 ID:s/8KDRbc
- しかし、カラーバリエーションも自分好みのが出るとは限らんからなー。
自分は体験会で青のきれいさを見たから、速攻で青を予約しようとしたら黒しかなかった。
- 303 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:54:03 ID:NH5vRD3o
- >>294
3DSは普通にバーチャルボーイカラーだろw
ファミコンカラーでは無いな・・・
- 304 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:54:25 ID:1p9.mH26
- おばちゃんの日記貼ってみる
思わぬ伏兵の出現に大慌て!
まさかここまで人気が沸騰するとは360「EDF」
「予約」の段階であれよ、あれよと数字を重ね
気付いてみればあっという間に「完売」
発売日直前での予約が急上昇だったので
対応が後手後手に回ってしまいました。
折角ご来店下さったお客様、ディースリーさん
欠品を起してしまい申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。
明日入荷予定がありますので
お待ち頂ける様でしたらご連絡下さい。
お取り置き致します。
EDF EDF
- 305 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:54:33 ID:BYRqx.Lk
- アンチェインはどっち買うか悩む
- 306 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:54:52 ID:PL3qVy2o
- 3DS用の
交換シェルは、まだ海外通販に出てこないのかな?
- 307 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:54:57 ID:YQnkckR.
- >まさかここまで人気が沸騰するとは360「EDF」
……あれ?
- 308 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:55:37 ID:c59u6AUw
- >>306
公式でバッテリーとか別売りしてるんだから公式で売ろうぜ・・・
- 309 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:55:39 ID:daJgDqA2
- つか本当のアレなら3DSソフトが売上トップとも書かないでしょ
- 310 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:56:14 ID:2Isx.8.Y
- 360版とか一部の店しか入荷してなかったっつの
- 311 :仮暮らしのマスター:2011/07/08(金) 20:56:16 ID:QkVa.HnQ
- >>290
紫はオレも欲しいな・・・
青を持ってるけどw
- 312 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:56:28 ID:p1cE82NE
- >>299
フリュー、PSPとのマルチ、豪華クリエイター自慢と地雷フラグが数え役満状態で困る
- 313 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:56:52 ID:LmToyYwo
- >>311
GBCとGBAは紫でした
GCもかな
- 314 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 20:57:08 ID:7F4QTdRU
- >>293
Win7Proの64bitだよ
ゲームの動作?ゲームなんて今のPCには入ってないからw
Skyrimが出たら箱○版とは別に入れようかと思わなくもないが
- 315 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:57:20 ID:vcdc0Zj6
- 何故かオリジナル版と比較されてるでござる。>3DS版アビス
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/381/381663/
> PS2版が初週で35.3万本、累計で74.2万本(ベスト版含む)の販売実績を記録していることを考えると、
> 実数・消化率ともにやや伸び悩む結果となりました。
- 316 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:57:31 ID:MdhTBpIs
- 数字のマジックのようなもの
ttp://togetter.com/li/158508
- 317 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:58:02 ID:s/8KDRbc
- 紫のハードは爆死フラグ(棒
- 318 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:58:18 ID:PL3qVy2o
- >>314
64ビットだと、微妙に使えるパッドが少なくなって
こまったりするのよねぇ。
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 20:58:35 ID:R.Snrzr2
- >>315
かなり強引な分析だなあ
- 320 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 20:58:57 ID:2Isx.8.Y
- >>315
本体装着率に触れない辺りが苦し紛れ
- 321 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:04 ID:WDerzSP2
- 時オカも同じ事が言えそうだなw
- 322 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:25 ID:daJgDqA2
- >>315
電撃だし
移植やリメイクが元作より売れるってあったのかね
- 323 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:44 ID:mquAh/jI
- >>315
ベスト版まで含んで比較するのか、すごいわw
- 324 :名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:48 ID:s/8KDRbc
- >>315
これはひどい
これはひどい
- 325 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:00:07 ID:1p9.mH26
- >>315
電撃ならその程度だろう
- 326 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 21:00:10 ID:UVqONgZM
- ふぅ、ようやくととモノのサブパーティ6人を作り終えた。
武器の装備制限が基本的にない(職業によって能力値の増減に差が出るが)のは気楽でいいな、
我がパーティが鎖鎌振り回す魔法使いとか拳銃振り回すアイドルでカオス状態に
- 327 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:00:30 ID:daJgDqA2
- 電撃
ファミ痛
やっぱ角川グループは癌だな
- 328 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 21:01:02 ID:MzZdFIH.
- >>273
( ・_・)普通食べ物・・・
( ・_・)僕も帰ろう会社に帰ろう
全然バグが消えなくて倍倍倍
- 329 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:01:23 ID:p1cE82NE
- >>326
一応適正がないと100%の性能じゃないみたいだけどな
- 330 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 21:02:30 ID:2Isx.8.Y
- サブメンバー作ろうとしたらBP40台が全く出ない
- 331 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:03:20 ID:WDerzSP2
- ととものにもポケモン孵化みたいな要素があるのかw
- 332 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:03:41 ID:p1cE82NE
- シビビが来たがアクションが食らいついて電気だしながら振動とか卑猥すぎる(棒
- 333 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:03:45 ID:1ycPwOmM
- ゲームマスコミがこんなんだと、がっかりするよな
- 334 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:04:10 ID:LWcD0fT.
- PSPのFF4コンプリートとかさぞかし売れたんだろうなぁ…(棒
- 335 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:04:14 ID:s/8KDRbc
- PS2版の初週35.3万に迫るような売り方したら、
今の時オカの販売数をこえるじゃない。どんだけキラーソフトよ。
>>328
最近、なんでそんな白け顔なのw
- 336 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:04:29 ID:LmToyYwo
- >>333
ゲームに限らずマスコミなんてこの程度じゃない
- 337 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:04:47 ID:c59u6AUw
- オタマロキタこれで勝つる
- 338 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:17 ID:cXOnnIps
- 角川必死で擁護してた人らが角川自身から援誤射撃されててワロタ
- 339 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:40 ID:PjMVz3oA
- >>314
そうかー、やっぱまだ32bitでいいかな。
ベンチはやらないし。
- 340 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 21:06:08 ID:2Isx.8.Y
- >>331
BとAを交互に押す簡単なお仕事です
- 341 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:06:37 ID:xi39q8Qo
- またpsp_sg以降に角川なんかやったの?
- 342 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:06:53 ID:BYRqx.Lk
- BP10以下縛りでやろうず
- 343 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:06:54 ID:W5nTf6UA
- ToAがピークだったからな
あとはどんどん落ちて行ってる
- 344 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:07:21 ID:7F4QTdRU
- >>339
メモリを大量に使うか否か、それでどっちにするか決めればいいと思う
でも今あえて32bit版にする意味ってあるのかなぁ
- 345 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:07:27 ID:BYRqx.Lk
- ToT効果ですね
- 346 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 21:08:06 ID:UVqONgZM
- メインパーティではBPそんなに気にしなかったけど
サブパーティでは全員BP35〜52くらいだぜ
まぁ1レベル上がれば一気に能力上がるから、あんまり気にしても仕方ないけどね!
- 347 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 21:08:11 ID:2Isx.8.Y
- >>342
運とか振っとかないと命中キツイんだもんw
- 348 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:08:37 ID:daJgDqA2
- 874 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/07/08(金) 21:05:16.69 ID:x/ULGu59
バーローwwwwwwwwwwwwwwwww
875 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/07/08(金) 21:05:16.61 ID:3VnvJ9UO
バーローww
878 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2011/07/08(金) 21:05:17.26 ID:/BRsNmMV
バーローwwwwwwwwww
879 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/07/08(金) 21:05:17.26 ID:qlU/+uem
バーロー
884 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/07/08(金) 21:05:18.59 ID:pFdc9DRI
バーローwwwww
実況は通常運転で安心した(棒
- 349 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:09:08 ID:xHP//6eA
- >>339
XPの32bitとのデュアルブートにしておけば動かないのがあっても対応出来る
一番の愚行はWIN7 32bitだ、これ選択するならWIN7にする意味が無い
- 350 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:09:15 ID:p1cE82NE
- レベルが上がれば問題ないと思ったら2、3レベル上がってもフェアリー賢者が一桁HPで笑った
- 351 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:09:24 ID:GHt82e46
- >>340
メガテン3の○×ゲームかよ
- 352 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:09:50 ID:cXOnnIps
- >>341
ttp://twitter.com/ks_sg
非公式じゃなかったんですかー?って総ツッコミ
- 353 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:10:36 ID:MdhTBpIs
- >>326
おー、って事はコイツみたいな事も出来るわけかー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13834.jpg
- 354 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:11:06 ID:BYRqx.Lk
- モーディアル学園がほぼ女子校の様相を呈してきた
- 355 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/08(金) 21:11:06 ID:2Isx.8.Y
- フェアリーはマスコットですw
ただでさえ紙なのに種族専用職で更に下がるからなw
- 356 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:11:39 ID:7F4QTdRU
- >>353
刃物振り回して突撃する脳筋魔術師じゃないかwww
- 357 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:12:23 ID:p1cE82NE
- >>354
女(装男)子校ですね(棒
- 358 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 21:12:40 ID:MzZdFIH.
- >>344
( ・_・)以下のどれか?
宗教上64の数値が不吉である。
ゲームが64bit対応していない。
MSの陰謀なので買わない。
- 359 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:12:52 ID:PjMVz3oA
- >>54
>ゲーム業界のマーケティングとしてリーディングカンパニーである弊社が分析した、
>ゲームユーザーのニーズやウォンツ、今後の未来予測はゲームビジネスで
>勝ち抜くための座右の書として必携のデータです。
誰が買うんだ、こんなゴミをw
まあ、書いてある事と真逆に行動するという使い方はありか(棒
- 360 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:13:13 ID:s/8KDRbc
- >>352
昨日の今日で復活するのがすごいねw
千代丸氏に謝ってるってことは、公式が非公式でやっぱり公式だったってことでそ?
- 361 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:13:43 ID:c59u6AUw
- >>353
魔術師独りで狂戦士相手に戦い挑む馬鹿じゃないか
- 362 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:14:37 ID:xi39q8Qo
- せっかく64bitにしたのにバーチャルPCが64bitOS動作せずにびっくりした。
- 363 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:14:57 ID:vdu5bMxo
- >>315
なんのギャグだそれ
今日のゲハ的ニュースだけでもういい感じに絶望ポイント溜まっちゃったから
ゴールデンアイに逃避する
- 364 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 21:15:13 ID:UVqONgZM
- フェアリーはうちのパーティのアイドル
短剣チビ娘が欲しかったからクラッズを海賊にして前衛で使ってるが、
ザコ戦はともかくボス戦で一撃貰うと死にかけるなw
- 365 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:15:28 ID:c59u6AUw
- 64bit級なんだよ
- 366 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:16:13 ID:fi3ik6qs
- >>315
酷っ 本体普及台数何倍差だよ
- 367 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:16:24 ID:rOX9RqHo
- >>322
今悪い意味で話題のPSP版シュタインズゲート
- 368 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:16:29 ID:p1cE82NE
- >>365
黒字に金で64-BITって表記したほうがいいのかしら
- 369 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:17:13 ID:LmToyYwo
- >>363
俺もラムラーナクリアしたしそろそろゴールデンアイやろうかな
- 370 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:17:29 ID:AHe9kP4Y
- ツイッターにはゲーム業界人を馬鹿にさせる魔力でもあるのかな?
- 371 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:17:51 ID:1p9.mH26
- >>352
昨日のは偽物って言う設定じゃねー
- 372 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:17:58 ID:7F4QTdRU
- >>366
それ以前に据え置き機から携帯機への移植なんだからオリジナルと比較すること自体間違ってる
- 373 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:00 ID:1ycPwOmM
- メトプラは結構酔ったけど、不思議と007は酔わなかったなぁ
- 374 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 21:18:11 ID:MzZdFIH.
- >>359
( ・_・)内容は読まないとおもう。
中の(都合のいい)数値は使う。
( ・・)私が買うならメディクリでいいや・・・・・・無くても問題ないし。
- 375 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:24 ID:WDerzSP2
- >>370
元々バカだったのがツイッターのお陰で暴かれたと見るのが正しい
- 376 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:30 ID:NH5vRD3o
- >>370
馬鹿を芋蔓式に掘り起こす事が出来るだけでゲーム業界だけとは限らない
- 377 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:42 ID:daJgDqA2
- 前々から酷かったが最近はもうなりふり構わなくなったな
工作してる事すら隠さなくなったしよほど追い詰められてるのか>角ソ連
- 378 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:52 ID:p1cE82NE
- >>370
もともと居たのが表面化しやすくなっただけだろう
正直言って公式アカウント以外会社の名前出してツイッターやらせるべきではないと思ってたが
シュタゲPSPでその意見が崩れ去ったw
- 379 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:34 ID:1p9.mH26
- >>370
元々馬鹿だったのがバレちゃってるだけ
- 380 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:34 ID:c59u6AUw
- 706 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 21:17:20.41 ID:BgheencI0
一方萎えちゃんはもっと病気だった
@ayanon_y 山本彩乃
ペヤングだばぁ〜♪プチョヘンザ♪プチョプチョヘンザ♪プチョプチョプチョプチョプチョヘンザ♪だばぁ〜♪
6時間前 モバツイ / www.movatwi.jpから
今ニコニコのMHFの放送に出てるよ
- 381 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 21:20:12 ID:MzZdFIH.
- ( ・・)今日人類が初めて木星についたよ
(ツイッター)
( ・)
- 382 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:20:52 ID:p1cE82NE
- >>381
ピテカントロプスになれよ
絶対なれよ
- 383 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:20:53 ID:NH5vRD3o
- >>381
ぼんじょさんのSAN値がヤバい・・・
- 384 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:21:09 ID:PjMVz3oA
- >>344
>>358
俺がパソコンやる用途は2chなどのネット、動画サイト視聴、
エロゲぐらいだからね。手持ちのエロゲが動かなくなるのは
困るかなあと。
でも、Windows7 64bit版のエロゲの動作検証サイトとかみると
問題ないのかも。
>>349
Win7 32bitは愚行なのかー、じゃあ64bitを検討してみるかね。
- 385 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:21:11 ID:3.Q2oajY
- >>373
同じく。といってもゴールデンアイの方は感度とか速度とかをいじったけど
- 386 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:21:35 ID:LmToyYwo
- >>381
とりあえず二つ並べておく
( ・)( ・)
- 387 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:22:01 ID:7F4QTdRU
- >>380
病んでる方向性がひどすぎるw
つかぺヤングをシンクにぶち撒けたのかwww
- 388 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:22:34 ID:1p9.mH26
- >>387
良くある事だ
- 389 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:22:45 ID:s/8KDRbc
- ( ・)( ・) <ビューン
( ・)( ・)
( ・)( ・) <ビュンビューン
- 390 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:23:19 ID:PjMVz3oA
- >>380
これは酷いw
ペヤングだばあは俺も好きだけど、何故今頃?
まさか、リアルにペヤングだばあしたのかな。
- 391 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:24:12 ID:7F4QTdRU
- .∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∵∴∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. ∴∵∴∵∴∵∴∵ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ tanasinn
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵| === │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
- 392 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 21:24:16 ID:MzZdFIH.
- >>384
( ・)大半は動く。
一部プロテクト関係とか、会社が無いからサポートで動かないものもある。
まぁ気にせず移行するのがよいと思うよ。
- 393 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:25:02 ID:daJgDqA2
- >>391
谷繁?
- 394 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:27:24 ID:7F4QTdRU
- >>384
一部のクソ重たいエロゲ(いわゆるエロゲベンチに使われるようなもの)以外なら
Win7Pro64bit買って無料でDLできるXPモード(ぶっちゃけバーチャルPC上でXP32bit動かしてるだけ)使えば大抵動く
問題はツールソフト類だけど、これに関しては互換性ないものに関しては類似機能を持つモノを探してくれ、としか言えないかな
- 395 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:29:15 ID:7F4QTdRU
- しかしぺヤングってなんで未だにあの蓋なんだろ(大盛りイカ焼きそばもだけど)
あの悲劇を繰り返さないためにも変えるべきだと思うんだw
ま、おれはぺヤングはあまり好きじゃないから蓋変ったって買わんけどwww
- 396 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:29:19 ID:1p9.mH26
- 今でもXP使ってる俺
そもそも買う時期逃したからまぁ良いやと放置しちゃってるな
- 397 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:29:55 ID:gYxAPatQ
- ゼノブレイドクロニクルの発売日が9/2→8/19に前倒し
北米人益々涙目か
- 398 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:30:09 ID:aYbD5fRQ
- ,.:::⌒⌒:ヽ
(:::::::::::::::::::::) フォッフォッフォッ
(V)(::::::人::::)(V)
ヽ(*´Д`*)ノ 魔女の宅急便を初視聴!
/ / このアニメはホノボノアニメ?
ノ ̄ゝ 戦闘シーンとかはないのかな?
- 399 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:30:22 ID:vfSWdiQs
- >>395
焼いてるかどうかはおいておくとして、インスタント焼きそばの類は粉末ソースの物の方が良い感じではあるよね。
- 400 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:30:52 ID:NH5vRD3o
- >>398
>戦闘シーン
無いよ
- 401 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:30:58 ID:1p9.mH26
- ペヤングには細心の注意払ってるなて言うか超大盛りしか最近見た事ないから買ってないけどw
- 402 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:07 ID:daJgDqA2
- 何でもののけといい今日といい画質がアレなんだろ>金ロー
- 403 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:20 ID:WDerzSP2
- >>398
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/k/a/i/kaioken14/bo-furikaeru.jpg
- 404 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:25 ID:LWcD0fT.
- >>398
後半で宇宙人が攻めて来るよ(嘘
- 405 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:45 ID:WDerzSP2
- >>402
赤くなるよりマシだろ(棒
- 406 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:55 ID:LmToyYwo
- >>399
液体は下に溜まるし油は不要だし粉の方が良いね
- 407 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:55 ID:K0x/dW3k
- >>398
パンチラアニ(ry
- 408 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:32:43 ID:1p9.mH26
- >>398
スーパー魔法少女になって悪の魔女を倒すよ
- 409 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:33:07 ID:7F4QTdRU
- >>398
とりあえずトンボをいろんな意味で殴りたくなるアニメ
>>399
日清焼そばは美味しいねぇ
- 410 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:33:17 ID:s/8KDRbc
- あれ、なんかペヤングをディスったやつがいるぞ?
それはさておき、ペヤングヌードルをこっちでも売ってください。
- 411 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:33:23 ID:rOX9RqHo
- >>312
2画面用のUIにすらしてない所を見ると、PSP版で作ってたののベタ移植とか言う可能性すらあるな
- 412 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:33:43 ID:p1cE82NE
- クライマックスの魔女狩りシーンは子供心にトラウマだったな(棒
- 413 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:34:48 ID:PjMVz3oA
- >>392
>>394
ありがとー。今夏はAMDのCPU/APUも新しいのが出てきたし、検討してみる。
関係ないけど、ニコニコで10万再生達成した、ヘタリアのアビスOPパロ手書き動画の投稿者コメ↓
>姉ちゃんが褒美に3DS買ってくれるってヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ
やっぱ、色んなソフトが出ることで、色んな人へ訴求力を
持って行くんだなあ。多様性って大事だわ。
- 414 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:35:58 ID:X5o3rkTU
- ロックマンDASHだっけ
- 415 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:46 ID:c59u6AUw
- 湯を注ぐ前にソースを入れる悲劇
- 416 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:00 ID:fgOLHHzc
- スープ焼きそばだ問題ない
- 417 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:15 ID:daJgDqA2
- 来週のゲド戦記はセルフネガキャンにしかならない気がw
- 418 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:20 ID:PjMVz3oA
- >>312
今年はKOTYも候補が少ないらしいから、待ちかまえてる人は多いかもシレン(棒
- 419 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:37:33 ID:7F4QTdRU
- >>415
そんなやついねぇ…と言いたいところだがおれ実際にやっちまったからなぁwww
- 420 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:42 ID:1ycPwOmM
- 粉末スープで味付けか
- 421 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 21:37:52 ID:MzZdFIH.
- ( ・)最後、毛がゾワゾワするよ
( ・ )天に向かうヒロイン
( ・)危機一髪
( )
- 422 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:38 ID:gYxAPatQ
- >>418
携帯機だから最初から選考外だろう
- 423 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:39 ID:1p9.mH26
- UFOとかに慣れてるとかやくを入れ忘れる悲劇ってあるよねw
- 424 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:42 ID:c59u6AUw
- ソース練り込み式っての買った時にその時の悲劇を呼び覚ます様な色の湯が流れる
- 425 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:17 ID:3.Q2oajY
- >>423
UFOって昔はかやくが別だったような気がする
- 426 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:38 ID:PjMVz3oA
- >>398
ドドリアさん、まだ見たことないのかあ。
ジブリの中でも名作の部類だし、見て損はないでしょう。
最近は、ジブリの映画も見たいと思わせるのが無いなあ。
細田守監督は次は何を作るんだろうなあ。
- 427 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:50 ID:xHP//6eA
- ペヤングは子供の頃から食べてるが、シンクに流したことなんて無いぞ
蓋を手で押さえないからそうなる
何故あの形なのかと問われれば、それがペヤングだからだ、と断言する
ちなみにペヤングは湯切りに時間がかかるので2分30秒がベストだ
沸騰してるかポットかで+-10秒
- 428 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:41:02 ID:NH5vRD3o
- 袋入りのインスタント焼きそばを上手く作れた試しが無い・・・
(生めんじゃない奴)
- 429 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 21:41:36 ID:UVqONgZM
- カップメンに入ってるかやくやその他トッピング
モノによってお湯入れる前に入れるのか食べる直前に入れるのかが違うから困る
- 430 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:41:42 ID:AHe9kP4Y
- 新一がコナンをナンパしている
- 431 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:41:55 ID:7F4QTdRU
- >>413
できるだけ低予算で、でも予算が許す限りの高性能で→A8-3850+A75マザー
予算はそれなりにある、時間的にもまだ待てる→2か月後に出るFX-8130P+Radeon7xx0シリーズ+990FXマザー
予算はそれなりにある、でも近日中に組みたい→PhenomIIX6 1090T+Radeon6950+990FXマザー
さぁ好きなものをどうぞw
- 432 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:41:56 ID:MdhTBpIs
- ペヤングには超大盛りというのがあるけど、
湯切り口は従来のと同じなのでだばぁ率がさらに高い
悲劇が起こるまで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14670778
- 433 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:42:29 ID:c59u6AUw
- 最近はカヤクが既に開封済みで麺底にたまってる
偶にソース袋青のり袋ごと湯を入れる
- 434 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:42:51 ID:7F4QTdRU
- >>428
|-`)ノシ オレモオレモ
どうしてもパサパサもったりになっちゃうんだよなぁ
- 435 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:44:47 ID:c59u6AUw
- そしてラーメンは最近食べる直前に入れろやが多い
- 436 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:44:48 ID:7F4QTdRU
- >>432
なんだこれw
こんなもんまで再現すんなwww
- 437 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:45:22 ID:rwJyeDlE
- ラーメンと違って、うまい具合に水分がとんでくれないと、
ぐっちゃりか、パサパサになりがちなんだよね、袋麺の焼きそば。
- 438 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 21:45:49 ID:MzZdFIH.
- ( ・_・)パスタとかはオリーブオイル入れればよいと聞く。
焼きそばならごま油とかどうなのかな。
よく知らないけど。
- 439 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:21 ID:c59u6AUw
- vシネの銀と金の実況で札束入れた箱がペヤングの箱でペヤング大人気
- 440 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 21:47:25 ID:AlSf8ANo
- 焼きそばなのに水ふやかすからおかしなことにあると個人的には思う
- 441 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:28 ID:PjMVz3oA
- >>422
KOTYは携帯ゲーム版もあるので、そっちで待ってる人は多いかなーと。
ちなみに去年の大賞は覇王鬼帝(ハローキティといっしょ! )。
なお、KOTYの据え置き版は、携帯ゲーム版以上にネタが無い状態。
変顔兄が心待ちにしている、大戦略PERFECTが期待の最右翼かねえ。
- 442 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:35 ID:LIpUh07k
- >>435
液体はともかく粉末でそれ見たときは正直目を疑ったw
- 443 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:48:58 ID:7F4QTdRU
- >>442
とろみ系のスープは食べる直前に入れてかき混ぜないとダマになっちゃうからねぇ
あと魚介系のだと風味が飛ぶ、というのがあるかな
- 444 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:48:58 ID:daJgDqA2
- あれ正確には茹でそばでしょw>カップ焼きそば
- 445 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 21:49:10 ID:g4TW1GUA
- 栃木のスープ入り焼きそばをおすすめしたい・・・・
だんだん緊張してきた・・・
地雷を踏んだらサヨウナラ
- 446 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:49:49 ID:c59u6AUw
- >>442
最近何でも後入れよのう
蓋取ったとき何とも食欲の沸かない姿してるよなwww
- 447 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:28 ID:LIpUh07k
- >>445
箱は次、どこの国に行くんだ…?
- 448 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:52 ID:xHP//6eA
- >>445
ちょっと待てw地雷ってリアルなヤツか?
- 449 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:53 ID:px4tooBk
- >>442
魚介粉末系は
あえて粉っぽさを出す為に後入れ粉末にしている場合がある
- 450 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:51:07 ID:ebE6bPT2
- ttp://jan.2chan.net/tmp/img2/src/1310128044126.jpg
猫すごい
- 451 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 21:51:15 ID:MzZdFIH.
- >>446
( ・_・)自前で具や薬味いれるとよい
桃ラーとか。ネギとか。
- 452 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:52:27 ID:px4tooBk
- >>445
大丈夫だ
福岡は田んぼに手榴弾があった(棒
- 453 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:52:27 ID:5YUwavXA
- >>440
味っ子2で「焼きそばじゃなくて、炒め麺もしくは蒸かし麺だよね」
と言っていたらしいですよ。
しかしリモコン+だからといって全力でレギン(剣+太刀)でやると
凄い事になるなw
生半可なエクササイよりハードだ。
もちろん「ユラン平原」「戦いの果てに」「ヴィーグリーズの決闘」
「赤く染まる荒野」のハーデスト以上を立ったままプレイする事!
- 454 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:53:19 ID:c59u6AUw
- >>451
自前で具用意する場合はセブンのレンジ麺かな
アレの出来上がりも味気ないよなwww
- 455 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:53:42 ID:7F4QTdRU
- >>450
HONDAやKAWASAKIやSUZUKIはないの?
- 456 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:54:05 ID:5YUwavXA
- >>442
昔から粉末でもよくあるよ、袋入りラーメンの高いヤツは。
味の決め手のタンパクが分解されるからだそうな。
- 457 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:01 ID:LWcD0fT.
- 湯切りの時の蓋って指で直接ではなく割り箸を横向きに挟んで押えるけどなぁ
- 458 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 21:55:11 ID:g4TW1GUA
- たまに爆発が起こるところ・・・w
まあ冗談だが やはりなれんところもあるでな・・・・。
そういうところは行かないが・・・
途上国特有の危うさを感じるでよ・・・・
- 459 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:21 ID:RKljQsiA
- こんばんは、避難所。
職場の同僚と焼肉いって鱈腹食ってきた&呑んできた。
次はこのご時世に真っ当な生肉食えるところ逝ってみる予定。
>>431
PhenomII悪いモンじゃないのか。…ふむ。
- 460 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:57 ID:NH5vRD3o
- >>457
俺の最終防護壁はコイツだ
つ[ だばぁ防止用ざる ]
- 461 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:16 ID:JBwrRZgs
- 箱は中東に行ってらっしゃるのでしたっけ
- 462 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:26 ID:xLwzhJWk
- スープが液体の頃の
旧好きやねん派が潜んでそうだ…w
- 463 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:30 ID:5YUwavXA
- >>457
ペヤングですか?
- 464 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:39 ID:LIpUh07k
- >>456
食べる人間に面倒な手間をかけさせると負けるんだがなあ、鉄鍋のジャン的に(棒
- 465 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:57:04 ID:Qx6K68VU
- ただいま〜
会社帰りにアンサーアンサーやってたんだけど
もういい加減にA1とS3を往復するの秋田('A`)
- 466 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:57:44 ID:nlS/JH6c
- ラデの7000系ってもう出る時期決まってたっけ
- 467 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 21:57:50 ID:7F4QTdRU
- まぁ都市部なら外国人がよく歩いてる表通り以外には決して足を踏み入れない
裏道に入る入り口近くには近寄らない、舗装されてる道以外には足を踏み入れない、これさえ守れば9割方安全だと思う
チンピラやマフィアの抗争に巻き込まれたらどこ歩いてようが関係ないけど
- 468 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:58:14 ID:1dDJuKuI
- http://blog.ganbarion.co.jp/archives/51926969.html
めでたいことはいいこと
- 469 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:58:24 ID:c59u6AUw
- >>464
麺茹でた湯は捨てろや後スープ用に湯別で用意しろなんてのが平然とある世界ですから
- 470 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:58:39 ID:xLwzhJWk
- >>467
アサルトライフルや手榴弾で抗争してる北九州って外国なんですか。
- 471 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:58:58 ID:rwJyeDlE
- >>452
福岡を危険地帯と誤解させるような言い方はやめていただきたい!
同じ町内でヤクザの愛人宅に対する発砲騒ぎがあった以外はいたって普通の場所ですよ。
- 472 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:59:15 ID:5YUwavXA
- >>460
なつかしい、この頃はボカロスレに入り浸ってた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4384528
ギロカクだけどw
- 473 :名無しさん:2011/07/08(金) 21:59:54 ID:RKljQsiA
- こんばんは、避難所。
同僚と焼肉いって鱈腹食ってきた&呑んできた。
次はこのご時世に真っ当に生肉食えるところいく予定。
そんでなんだ。うん、酔いが回ってとりあえず書き込んでみただけだなwww
- 474 :仮暮らしのマスター:2011/07/08(金) 22:00:32 ID:QkVa.HnQ
- >>468
おめでとう!
次のオリジナル作品を期待してるよ
- 475 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:01:05 ID:px4tooBk
- >>471
普通じゃねぇよ!
いや、俺もお隣の県なんで人事では無いんだが
- 476 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:01:05 ID:5YUwavXA
- >>459,473
大切な事だったんですね…
- 477 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:01:12 ID:1p9.mH26
- >>471
十分危険じゃん!
- 478 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 22:03:04 ID:g4TW1GUA
- まあ東南アジアとか中東とかそのへんに行く。
今はまだ日本。
8月はまた別の国へ・・・・。
若手のあんちゃんが海外行きたくないって拒否した・・・どんなヘタレだよ・・・
っていうか上司もそれで納得して俺にふるんじゃねぇ・・・・ 首切れ首!!
- 479 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 22:04:15 ID:7F4QTdRU
- >>459
今の最新ステッピングのPhenomIIは結構優秀だよ
Core iと比べてどっちがいいかと言われると絶対性能では劣るけど体感的な差があるかと言われると…
むしろCPUよりもチップセットの能力差でAMDかなぁSATA3のポート数とかメモリの相性問題とか
>>466
正式発表はないけどほぼ9月ごろだね
- 480 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:04:25 ID:gYxAPatQ
- 箱が無事帰還できることを祈るぜ
- 481 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:04:48 ID:Qx6K68VU
- >>478
>東南アジア
とうなんだ・・・(そうなんだ・・・)
- 482 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:05:24 ID:5YUwavXA
- >>478
首切るにしても後の事とか考えると、おいそれとすぐは切れませんからね。
- 483 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:05:27 ID:LIpUh07k
- >>478
途上国は治安もあまりよくないと思うので、気をつけてくれ。
しかし、今どきわがままいってクビ切られないってすごいな…。
- 484 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:05:44 ID:c59u6AUw
- そうだ
体じゅうにゲームボーイを装備すれば
- 485 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 22:06:59 ID:g4TW1GUA
- 俺、この出張が終わったら結婚するんだ。
- 486 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:04 ID:c59u6AUw
- オタマロに続いて今日の2匹目はドレディア
大勝利過ぎる
- 487 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:14 ID:vfSWdiQs
- >>478
まあ、無理強いは出来まい。
英語力が日本の学校教育レベル止まりでは、意思疎通が不可能なのは目に見えているしな。
- 488 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:29 ID:NH5vRD3o
- >>485
死ぬな
- 489 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:36 ID:82lNe4ts
- E3で関係者に聞いた次世代機に関する噂
http://www.hardocp.com/article/2011/07/07/e3_rumors_on_next_generation_console_hardware/
・PS4でもAMDのGPUを採用
・箱○2では最新型Cellを採用予定(噂されてる汎用メニーコアとして完全に仕切り直した奴か?)
・PS4のCPUは、32nmCellとBulldozerコアののAPUで社内の意見が割れている
・箱○2とPS4の発売は多分遅れる(多分2012年発売が無いって意味だと思う)
さて、どれが本当だろうね
- 490 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:39 ID:rwJyeDlE
- ふぅ、尻ポケットにVAIOtypePを入れてなかったら危ないところだったぜ
- 491 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:08:03 ID:LmToyYwo
- >>485
日本で重婚は禁止ですよ
- 492 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:08:35 ID:c59u6AUw
- >>490
更にガスシリンダー式チェアーに座れよ!
- 493 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:08:40 ID:1p9.mH26
- >>485
奥さんに殺されますよ
- 494 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:08:41 ID:rwJyeDlE
- >>489
・箱○2では最新型Cellを採用予定(噂されてる汎用メニーコアとして完全に仕切り直した奴か?)
ないない、
なぜ大失敗した石を後追いで載せなきゃならんのだ。
- 495 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:09 ID:vfSWdiQs
- >>489
一番下だけだろうな。しかも、情報が正しかったとかではなく、たまたまで。
- 496 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/08(金) 22:09:34 ID:7F4QTdRU
- >>489
内容的にPS4と箱○2が逆じゃないとおかしいだろうがとwww
- 497 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:38 ID:daJgDqA2
- >>483
ネットの個人情報流出で誰も責任取らない会社もありますから(棒
- 498 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:57 ID:82lNe4ts
- >>494
違う違う、Cellって言っても(噂通りなら)名前とSPUだけ借りた別物だよ
IntelのHaswellとかに近い奴
- 499 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:10:18 ID:gYxAPatQ
- >>489
ないない
- 500 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:10:49 ID:c59u6AUw
- PS3はあと9年戦うんだろ?
- 501 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:11:07 ID:5YUwavXA
- >>498
そんな縁起の悪い名前は止めた方がいいよw
- 502 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:11:48 ID:LWcD0fT.
- >>489
>・PS4でもAMDのGPUを採用
本当なら互換は無しか…
まぁ中途半端に引き摺るよりも完全に仕切り直した方が良いかも知れんけど
- 503 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:12:05 ID:daJgDqA2
- Cell「私は…パーフェクトCellだ」
- 504 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:13:24 ID:xi39q8Qo
- まあ、2012年に箱◎やPS4が無いのは当然だろうな。
2012年なら今年のE3でサードへの呼び込みは必須だろうし
- 505 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:15:19 ID:xi39q8Qo
- >>501
縁起悪いならCEVOとでも呼べばいいんですね
- 506 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:15:20 ID:NoBK8VYk
- PS4はVITAとの連携も無くなるんだろうか
それ以前にPS3とVITAは本当にWiiu的な使い方が出来るんだろうか
- 507 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:15:57 ID:AlSf8ANo
- >>489
それはおそらくCELLではないと思うがw
- 508 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:16:07 ID:YQnkckR.
- >>506
使い方ならできるんじゃない
使い物になるかはさておき
- 509 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:16:11 ID:AlSf8ANo
- >>506
無理
- 510 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:16:23 ID:86UFz2.c
- PS4とか箱720とかただ高性能になっただけならいらねえよなあ・・・
- 511 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:16:27 ID:NH5vRD3o
- 旧箱で先行しなかったから箱○では先行したのに
次は先行すら出来ない事が確定したからどうするんだろうね・・・?
- 512 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:16:57 ID:1p9.mH26
- >>506
PSPをバックミラーに出来るんだから出来るんじゃね〜
- 513 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:17:08 ID:cXOnnIps
- しょーもない連動ソフト何個か出してなかった事リスト入りだろうね
- 514 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:17:43 ID:RrRlpU.Y
- 同時に使うんじゃなくセーブデータ共有とかだよ多分
- 515 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:17:44 ID:xi39q8Qo
- >>507
MSなら超コンパイラでCellの潜在能力を発揮できるかもしれませんぞ
- 516 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:17:49 ID:vcdc0Zj6
- つか、PS4や720になると、グラがどこまで行くのか想像がつかんな。
WiiUより上になるとしても、WiiとPS3&360程の差が見られるとは思えんし。
- 517 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:10 ID:82lNe4ts
- >>507
えーでもSPUだけPOWERのプランに食われて
他はクタの妄げ…夢ごと全部ゴミ箱行きになっても
一応Cellって名前だけは残ってますしー(MOVE
- 518 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:20 ID:mDz2D7Es
- >>506
表面上できるように見せかけるだけで精いっぱいじゃね
同等に有効活用とか無理も無理
- 519 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:31 ID:LmToyYwo
- >>515
その前にゴミと判断して使わないでしょう
- 520 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:32 ID:xHP//6eA
- リアルタイムで生成してるゲーム画面を無線で転送するって
ハードレベルで対応しないと無理じゃね?
無理矢理やっても遅延酷すぎて使い物にならないとか
- 521 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:44 ID:daJgDqA2
- >>516
ほとんど変わらないんじゃね
肝心の解像度が頭打ちだし
- 522 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 22:18:45 ID:UVqONgZM
- >>506
PS3とVITAで同期しようにも遅延で使い物にならないんじゃないのかね
- 523 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:45 ID:yqJqp7aI
- >>478
途上国ですか…
その国の文化、風習、人種、ルーツは調べといて損はないと思う
あと、前にその国に行った人がツテにいるなら、行く直前にその人に話を伺ったりとか…
とりあえず気をつけてね、無事に帰ってきてね
俺も行ってみたいな、会社の金で他所の国…。
- 524 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:19:13 ID:LIpUh07k
- >>506
可能性は0ではないだろうが、できるようになるまでの問題点をクリアできる技術がSCEにあるかどうか…。
- 525 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:19:25 ID:nlS/JH6c
- PCもヘテロに行くんだからMSはどっちにしてもやらないといけないんだよ
- 526 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:19:28 ID:NH5vRD3o
- WiiUは基本機能でPS3+PSVは拡張機能という時点でどうしようもないんだけどなぁ・・・
- 527 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:19:40 ID:px4tooBk
- >>516
差別化するという意味では、グラよりもメモリ増大して
画面内表示オブジェクト増加とかそういう方向に行くと思う
最も、大半のユーザーはそんな部分気にしないと思うが
- 528 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 22:19:40 ID:UVqONgZM
- GCとPS2にはグラフィック性能にかなりの差があったが
あれは解像度によるものなのかねぇ?
- 529 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:20:05 ID:NoBK8VYk
- >>508
ラグの少ないストリーミングを最初から考えて作られてると思われるモノを
無理やり真似するわけだしなぁ…
ラグラグな上に同じソフトが2つ無いと駄目というオチが来そうで楽しみにしてる
- 530 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:20:38 ID:yqJqp7aI
- >>487
そうだ、聞きたいことがあった。
英語力ってどうやって学べば良いんだ?
これも就職の武器になりそうな感じだが…。
- 531 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:20:50 ID:82lNe4ts
- そういやCrytekとカーマック爺の次世代機はボクセルがーレイトレがーが最近聞こえないなw
- 532 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:21:05 ID:AlSf8ANo
- MSさんがあんなもの採用するとも思えない
ヘテロコアの可能性があるとは思うが間違ってもCELLは無いと思う
- 533 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:21:49 ID:NH5vRD3o
- >>530
英語が話せる人と英語で会話する
- 534 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:21:52 ID:8eLEJlUw
- 箱の次世代機のほうは、kinectがnatalだった頃から単純な高性能路線をやめて
kinectの改良型を標準搭載するって噂があったなぁ
現にkinectを猛プッシュして次に備えてるようにも見える
…で、moveは…
- 535 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:21:53 ID:AlSf8ANo
- >>528
メモリ容量のよるところが大きかったと思う
- 536 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:21:58 ID:NoBK8VYk
- やたらレスされてもうたが、ざっと見た限り
SCEの信頼感は逆方向にパネェな
- 537 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:22:32 ID:PjMVz3oA
- >>468
これは明るいニュースだね
- 538 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:22:36 ID:px4tooBk
- >>536
そりゃあ実績()の賜物ですから
- 539 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:22:39 ID:yqJqp7aI
- >>533
それしかないか、難しいな
- 540 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 22:23:09 ID:g4TW1GUA
- >>487
海外滞在経験3年!!って自慢している先輩の英語が残念レベルだった
おーいぇーす いぇーす おっけーねー
長嶋監督なみの英語これで3年やれるんだから・・・・。
- 541 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:23:47 ID:82lNe4ts
- >>532
噂通り汎用メニーコアならあるいは…とは思ったんですが
元のCellはもうカケラの残ってないらしいですし
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:23:47 ID:AlSf8ANo
- >>516
差がつかないと予想する。
- 543 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:09 ID:LIpUh07k
- >>540
それで何とかなるのか…。
- 544 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:24:23 ID:AlSf8ANo
- >>541
メニーコアは問題が多い。並列処理はそもそもゲームと相性悪いし
- 545 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:25 ID:LmToyYwo
- >>540
身振り手振りでどうにかなるんだよね
俺も自分の研究話す時そんな感じだった
でも相手は相当迷惑だっただろうな
- 546 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:32 ID:YQnkckR.
- >>536
Moveやら6軸やらで実績は十分だからね
- 547 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:50 ID:NH5vRD3o
- >>539
「聞き流すだけで云々」とCMしている物も有るけどアレも少しだけ役に立つ
ただ自分の物になったか確認する手段が無いので、やっぱり英語が話せる人と会話する必要が有る
聞き流すだけと言う意味ではDSのリトルチャロなんか良いと思う
ただし号泣禁止
- 548 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:25:14 ID:gYxAPatQ
- メモリはバカみたいに積んでほしいね
まあコストの関係で無理だろうけど
- 549 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:25:18 ID:nlS/JH6c
- どっちにしても据え置きに関してはIBMとAMDしか居なくなるのかw
- 550 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 22:25:45 ID:g4TW1GUA
- >>543
私も驚くくらい
ヘタ。
ただ、すごく折れない心はもってる。ずうずうしい。
これが一番重要。
- 551 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:25:54 ID:NoBK8VYk
- >>534
もう映像での差別化が簡単には出来なくなる以上、ハードの特色で勝負するしかなくなるだろうから
キネクトをさらに進化させてく方向は正解だと思うわ
- 552 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:25:55 ID:AlSf8ANo
- >>548
そうでもない
2GBぐらいならそんなにコストアップにはならない
- 553 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:25:58 ID:xi39q8Qo
- >>545
日常生活なら身振りでどうにかなるのは実体験あるけど、
ビジネスは正確さが必要だと思うんだ
- 554 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:26:06 ID:Dtbpp/PY
- 電撃が3DSのアビスでやった様な事をPS3のモンハンリマスターでもやるのかが見物だな。
- 555 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:26:07 ID:xLwzhJWk
- CELLが当初目指したヘテロジニアス・マルチコアか。
他のブレイクスルー要素がなけりゃ
いずれ時期がくれば出る気はするけどまだ早いと思う。
- 556 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:26:19 ID:X5o3rkTU
- 360のボイスチャットで外人とリアルバトルオススメ
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:26:40 ID:AlSf8ANo
- >>549
TDPが大きすぎてnVを採用できないのは確か
- 558 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:27:00 ID:LmToyYwo
- >>556
スラングばっかじゃないですかー
- 559 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:27:29 ID:0HPTI9XQ
- >>555
燃料電池車ポジションかな
- 560 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:27:38 ID:px4tooBk
- >>554
するわけないじゃん、電撃だし
- 561 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:27:48 ID:gYxAPatQ
- >>552
あら、そうなんだ
- 562 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:28:15 ID:daJgDqA2
- >>554
FF13とかもディスってPS3最高の売上とか持ち上げるよ
- 563 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:28:19 ID:nlS/JH6c
- 箱はeDRAMを発展させてくる方向を望みたいな、単純に使っても効果がある
メインメモリは4GB欲しいところかも
- 564 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 22:28:59 ID:UVqONgZM
- 海外旅行で困らない程度には英語使えるけど
仕事のやりとりをするとなるとな・・・
とりあえず実地訓練すれば身に付くのではないか
- 565 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:29:14 ID:NH5vRD3o
- >>554
きっと「累計(←ここだけ小さく)500万本達成!」とデカデカと書くと予想
- 566 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:29:21 ID:PjMVz3oA
- 来年のE3にPS4のイメージ映像だけでもWiiUの牽制の為に
出すのは、あり得るかもね。
それで、はったり映像でE3の話題を全部を掻っさらおうとしたら、
その後、WiiUの怒濤のラインナップ発表で忘れ去られるとか。
- 567 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:29:30 ID:AlSf8ANo
- >>561
PS3が出たと大暴落しちゃったからね
- 568 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:30:09 ID:LmToyYwo
- >>564
海外にぶち込まれてそこで仕事してれば覚えるけど日本に戻ってきたら忘れたってうちの上司が言ってた
- 569 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:30:22 ID:AlSf8ANo
- >>563
eDRAMは歩留まりの問題もあるからねえ。
消費電力も大きくなるし。やっぱりSRAMが一番いいんだけど
- 570 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:30:33 ID:82lNe4ts
- >>555
本当のヘテロ元年は多分2013年前後だよ
しかもCellみたいな方式は今のところ誰もとってない
CPUとGPUが一つに…!!か、省エネ省コストで沢山コア詰めるよーかどっちか
- 571 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:30:42 ID:YQnkckR.
- >>566
SCEに学習能力は無いのかしら
- 572 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:30:48 ID:LIpUh07k
- >>566
来年までSCEがあるかどうかわからないぞ(棒
- 573 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 22:31:00 ID:g4TW1GUA
- 契約絡みのややこしいのは通訳はさむ。
だいたい俺が話すのは技術論だから
どーにかなるんだろうな・・・・・
絵を書くと通じる。 俺のは通じないようだ。
おかしい・・・・ 分かりやすく書いているはずなのに。
- 574 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:31:13 ID:fgOLHHzc
- >>571
あるわけない
- 575 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:31:44 ID:NH5vRD3o
- >>571
有ったらココまでグズグズにはなってないな
- 576 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:31:46 ID:86UFz2.c
- >>566
WiiUが来年のE3前に発売されたとしたら・・・
- 577 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:32:05 ID:xLwzhJWk
- 絵はどうやったら上手くなるんだろう……
>>570
AMDには期待してる。
- 578 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 22:32:09 ID:UVqONgZM
- >>568
やはり脳は使わないとサビついてしまうのか・・・
日本に帰ってきてからもちゃんと英語音声のゲームをプレイして能力を維持せねばならんな(棒
- 579 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:32:11 ID:X5o3rkTU
- >>573
うpはよ
- 580 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:32:25 ID:HrTF5.4M
- >>571
パクリ元を学習しようとしてるよ上辺だけ
- 581 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:33:01 ID:AlSf8ANo
- >>576
発売前にやればいいだけ
NGPがそうだったでしょ
出来上がってモノは似ても似つかないものだったが
- 582 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:33:27 ID:daJgDqA2
- >>571
臆面も無くパクるのに学習能力はかえって邪魔
- 583 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:34:24 ID:NH5vRD3o
- >>577
指に血豆ができるくらい絵を描き続ける
若い時から絵を描き続けてたらそこまでする必要は無いんだけど
有る程度歳食ってからの場合はそれくらいする必要が有る
- 584 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:34:33 ID:82lNe4ts
- 次世代箱○はGPU側に普通の奴も1GBぐらい乗っけてくると思うなぁ
話ぶっとぶけど、海外小売にBattlefield 3の最低スペックと推奨スペック掲載されてたよー
http://www.gamestop.com/pc/games/battlefield-3-limited-edition/90173
- 585 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:34:55 ID:nlS/JH6c
- http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/etc_seagate.html
1TBプラッタクルー
ゲーム機に積まれる2.5インチの方は今度500GBが出るみたいだけど
- 586 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:35:15 ID:s/8KDRbc
- 今世代のハード戦争では、どこが勝ってもIBMが勝利とか言われていたけど、
次世代ではIBMとAMDが大勝利で勝つる?
- 587 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:35:19 ID:LmToyYwo
- >>578
子供のうちにやれば忘れないとは聞くけどね
でも国語を10数年やってきてもたいして身についてない気がするのは何故だろう
- 588 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:36:38 ID:xLwzhJWk
- >>583
難易度高いなあw
小さい頃の時点からダメダメだったので
才覚はないと自覚してるけどw
- 589 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:37:12 ID:xLwzhJWk
- しかし、AMDはゲーム機で勝利しても
肝心のCPU市場を広げられないのが辛いね。
- 590 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:37:35 ID:nlS/JH6c
- >>584
いやいや今度もCPUとGPU共有でしょ
- 591 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:38:25 ID:NH5vRD3o
- >>587
義務教育で教えてる国語は色々回りくどい教え方だから学校の勉強として覚える事より
私生活で使っている会話をベースに勉強しているパターンがほとんどだよ
- 592 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 22:38:52 ID:UVqONgZM
- >>587
文字だけでコミュニケーションを取れるくらいしっかりと身についてるじゃないか
- 593 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:39:14 ID:82lNe4ts
- >>590
普通の4GB+GPU側に1GB+eDRAMだと思うが…金かかりすぎるか?
- 594 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:39:37 ID:s/8KDRbc
- WiiUのメモリは1.5GBって噂があったね。
64のメモリー拡張パックが懐かしいなあ。
- 595 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:39:39 ID:xLwzhJWk
- 今古典の文法言われてもまず思い出せないな。
作品の丸暗記してる部分とかは覚えているんだがw
- 596 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:40:59 ID:LmToyYwo
- >>591
義務教育でやってた国語って全然意味なかったと今も感じてるよ
正直漢字の面でしか役立ってない気がする
英語もまず単語覚えないとどうしようもないね
- 597 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:41:20 ID:NH5vRD3o
- >>588
小さい頃から駄目なのは当然
どんな人でも最初は下手糞だ
そこから
「もっと上手く描こう」「もう少し丁寧に描こう」「みんなに喜んでもらえるような描き方をしよう」
って欲が湧く事で上手くなる
何時までも「下手だから」を免罪符にして避けてたら上手くなる訳無い
- 598 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:41:42 ID:HrTF5.4M
- 意外と対応ソフトの多いセガサターンの拡張メモリ
- 599 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:42:23 ID:NoBK8VYk
- 国語はとにかくいろんな本を読めばそれだけでいい
- 600 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:42:44 ID:LmToyYwo
- >>592
それが当たり前すぎるからありがたさが感じないのかなあ
海外だと識字率が低い方が多いみたいだし
- 601 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:43:28 ID:a8C5Ot7k
- ただいまコケスレ
何かありましたか?
- 602 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:43:51 ID:PjMVz3oA
- >>585
ふーむ。大分、安くなったとは言え、SSDはやっぱお高いなあ。
Intelの性能が良い奴で120GBが2万4000円ぐらいか。
コケスレ民でもSSDを使っている人はいるのかねえ。
導入の効果は感じられるものなのだろうか。
- 603 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:44:23 ID:lkgrmpNk
- 国語力は語彙力
と言っても誰にも同意されないだろうなあ・・・
- 604 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:44:52 ID:xLwzhJWk
- 厨二力溢れる文章を書けとな!
- 605 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:44:53 ID:NH5vRD3o
- >>599
同意する
「本を読む」とか「読み聞かせる」という事の方がとても重要
- 606 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:45:27 ID:3.Q2oajY
- 義務教育の国語ってどんな事をやってたかいまいち思い出せない
- 607 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:45:33 ID:LmToyYwo
- >>605
つまりカーチャンは偉大だってことでおk?
- 608 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:45:58 ID:PjMVz3oA
- >>601
「何もない」があるのよ!(微妙に角川ネタ
まあ、シュタゲツイッターが最近では大きなゲハネタかねえ。
見てて、気持ちの良い物じゃないけど。
- 609 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:46:21 ID:NoBK8VYk
- >>597
絵は人に見せて評価してもらいながら練習するんが一番上達するらしいね
絵画教室開いてるウチのとーちゃんが言ってた
ただ、ある程度は褒めてくれて、その上で駄目なところを的確かつ相手の気分を悪くしないように指導してくれる人は必要だとか
- 610 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:46:22 ID:NH5vRD3o
- >>603
語彙力が付くのは良い事だけど相手に伝わらない事が多々あるのが悲しいね・・・
- 611 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:47:10 ID:mDz2D7Es
- >>606
教科書に本の一部がいっぱい載ってて、それを読んで分析したり感想書かされたり、あとは感じ山ほど覚えこまされたり
こんな感じだった気がする
……あれ、普通に役に立ってね?
- 612 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:47:18 ID:xLwzhJWk
- >>609
幼稚園の頃からヘタと言われ続けましたよ…
- 613 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:47:20 ID:daJgDqA2
- >>601
>>315
- 614 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 22:47:28 ID:g4TW1GUA
- 一度は英語圏に行くと楽しい。
パツキン美女見放題だぜ。
- 615 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:47:59 ID:xLwzhJWk
- コケスレで覚える日本語
- 616 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:48:07 ID:a8C5Ot7k
- >>608
おお、ありがとう
今日も平和だね(棒
- 617 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:48:30 ID:82lNe4ts
- LG「携帯ゲーム機の時代は終わった、これからはスマフォ」
http://www.computerandvideogames.com/310643/news/lg-dedicated-gaming-handhelds-are-over/
随分大きく出たなw
- 618 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 22:49:03 ID:MzZdFIH.
- >>573
( ・_・)向こうが使った言葉を固定ワードにして返すといいらしい。
ただし、言葉の定義は決めておく必要はある。
~サーバーとは~のためのサーバーである。とか。
いろいろごちゃごちゃ言葉を変えると混乱する。
( ・_・)←グダグダになる原因の人
- 619 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:11 ID:xi39q8Qo
- 海外行った時、「お前の国では国語を何ヶ月で修了するの?」とか聞かれたときは文化圏の違いにビビッタ
- 620 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:12 ID:2lMfESwo
- >>304
そういや横浜ヨドバシでも売り切れになってたな
PS3版だけど
- 621 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:28 ID:PjMVz3oA
- >>617
そりゃ、スマホ出してる会社はそう言うわな。
- 622 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:36 ID:s/8KDRbc
- スマフォがゲーム機じゃ子供が買えないじゃないですかー…
- 623 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:37 ID:xLwzhJWk
- >>617
LGのいつもの広告手法だな。
それで目立つってやり方。
90年代のアップルも多用してたやつ。
- 624 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:50 ID:LmToyYwo
- >>615
先生!変態用語ばかり覚えてくんですが!
そういやまんこ不動産とか懐かしいね
- 625 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:58 ID:LWcD0fT.
- >>598
サターンの拡張メモリは元々のスロットの認識云々は別にしてもプログラムを別に用意しなければならない上に
1MBと4MBで互換性が無いのが問題過ぎた
- 626 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 22:50:06 ID:MzZdFIH.
- >>617
LGは携帯作ってるからね。
- 627 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:50:11 ID:NH5vRD3o
- >>607
本を読み聞かせてくれる親を持つととても良いらしい
次第に子供の方から本を手にとって読むようになる
>>609
「子供の内」なら何描いても褒めてくれるでしょ?
子供時代にあまり褒められなかった子は今でも色々燻ってる人だと思うよ
- 628 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:50:11 ID:vfSWdiQs
- >>617
単なる「プラットフォーマー」ではなく、ゲーム業界で言う「ファースト」が出来るというならば、
話を聞いてやっても良いぜ、って感じだな。やるわきゃ無いだろうが。
- 629 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:50:14 ID:xi39q8Qo
- >>621
ソニー「え?!
- 630 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:50:21 ID:YQnkckR.
- そもそもスマホはゲーム機に向いてない
- 631 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:50:38 ID:a8C5Ot7k
- >>613
うーん、それと比べてきたか…
よく思いつくなあ。その頭を別のことに生かせば良いのにね(半棒
- 632 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:51:21 ID:xi39q8Qo
- スマホでゲームやってたら通勤の片道だけで電池無くなる
- 633 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:51:53 ID:xLwzhJWk
- スマフォに向いているゲームを出せば話は変わるんじゃない?
昔のゲームが今のゲーム機でやりやすいとは限らないように
時代時代でゲームの主流も変わるしな。
- 634 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:52:10 ID:MdhTBpIs
- 実用系もPSPで出る。のはいいんだけど、
ttp://www.4gamer.net/games/136/G013677/20110708072/
>PSPならではの軽快なレスポンスと簡単な操作
ここは笑う所なのかな
- 635 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:52:16 ID:LmToyYwo
- >>630
スマホって器用貧乏なだけだから専門的なゲームには向いてないよね
そもそも操作し辛いし
- 636 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 22:52:33 ID:UVqONgZM
- 語彙力に繋がるかどうかは分からんが、
センスのある古い言葉とか聞くと話のタネに覚えておいたりはする
伯父御の金と春の日はくれそうでくれない、とか
- 637 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:52:37 ID:YQnkckR.
- >>633
できるものならとっくにガラゲーに支配されてるよ
- 638 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:52:48 ID:NH5vRD3o
- 何回も言われてる事だけど
スマホで携帯ゲームが駆逐されるなら
携帯アプリの時点で携帯ゲーム機が死滅してる
- 639 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 22:52:52 ID:zC8km0JU
- 千代丸氏のPOST
『角川書店』さんによるPSPシュタゲ『公式』アカウントとして復活したようです。
あの流れからの、角川の大看板を背負って、この早さで復活するというのは相当な勇気だ(笑)。
恐らく中の人は僕や皆にイジられたいドMな人なんだと認識。フフフ。良くも悪くもご注目下さい! → @ks_sg
黒いwww
- 640 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:52:57 ID:PjMVz3oA
- >>616
後、天界的には、とともの3Dが良いできらしい。
キャラメイクで3時間過ぎる深刻なバグがあるらしいが(棒
- 641 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:53:42 ID:NoBK8VYk
- >>612
それは環境が悪かったなぁ
上達以前のところで、まずは描くことが好きという前提条件だけは欲しいもん
- 642 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:53:44 ID:YQnkckR.
- >>639
……かなり怒ってる?w
- 643 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:53:46 ID:a8C5Ot7k
- 最近、ぼんじょさんの顔が元気ないね
大丈夫ですかい?
- 644 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:54:00 ID:LIpUh07k
- >>633
それを考える能力があるだけのスマフォメーカーがあるとは思えん…。
- 645 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:54:12 ID:Vbz07UZI
- 3時間程度なら大したバグじゃないな(棒
- 646 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:54:15 ID:rwJyeDlE
- >>596
義務教育の国語はタイトルが間違い気味なだけで、
あれって国語の名を借りた論理学だからまぁ一応意味はあるんだけどね。
自国語使って出題するなら必然的に論理学になるからそこは問題ないんだけど、
やっぱりタイトルの付け間違いで反感買ってる部分があるよな。
- 647 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:54:32 ID:5YUwavXA
- >>639
普通そう思うよなあ、いやもっとか。
- 648 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:54:34 ID:xLwzhJWk
- >>637
特攻するところが増えるなら可能性は高まるとは思うよ。
大きな資本や人的資源がないからそこまで高くもないとは思うがね。
- 649 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:54:54 ID:NH5vRD3o
- >>639
まぁ相手はそういう悪意に無頓着な人だろうから意味を持たないだろうけどね・・・
- 650 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 22:54:59 ID:UVqONgZM
- >>645
だがサブパーティを作ろうとかやり出すとまたキャラメイクでそれと同等の時間を取られるバグが(棒
- 651 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 22:55:25 ID:g4TW1GUA
- 娘が父の日にかいた絵。
俺の頭髪はスーパーサイヤ人になってたけど
ホメるべきなのか。
- 652 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:55:28 ID:PjMVz3oA
- >>639
千代丸氏もやるなあ。
なにげに5bpの好感度アップイベントかもシレン。
- 653 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:55:35 ID:a8C5Ot7k
- >>640
発売日に買ったよ!
ととモノ初めてだけど面白いござる!楽しいござる!
- 654 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:55:44 ID:s/8KDRbc
- パズルとかスマフォに合ったゲームもあるとは思うんだが、
数独なんかやった日には電話をする電池がなくなるわい。
- 655 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:56:15 ID:NH5vRD3o
- >>651
子供が描いた絵は
どんなに下手でも
褒めるべし
- 656 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:56:20 ID:rwJyeDlE
- >>612
最初から下手とか駄目とかいうのは周りの教育法が根本的に間違ってるから、そこは運がなかったね……
罵倒から始まるコミュニケーションはよっぽど当人に忍耐力がないとその段階で気力がへし折れるから。
- 657 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:56:35 ID:xi39q8Qo
- >>633
AngryBirdは売れてるだけあってスマフォ向きだと思うよ。
何時間もやるゲームじゃなくさっと取り出して少しやるタイプ
操作も難しくないソーシャル()なゲーム
- 658 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:57:06 ID:LmToyYwo
- >>651
シャンプーする時にその髪型にすれば娘の好感度アップですぜ
スマフォはそれならではのゲームができない限り今のままだと思うよ
- 659 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:57:30 ID:HrTF5.4M
- >>639
>【『「《公式!》」』】 (ドS)
ワロスwww
- 660 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 22:57:47 ID:AlSf8ANo
- 共存するものだとおもうけどね
用途がそもそも違うし
マルチメディアマシンなんて幻想だよ
- 661 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:15 ID:PjMVz3oA
- >>651
箱さんは金髪で空に向かって髪が逆立ってるのか(棒
一瞬、サイヤ人=ベジータ=Mっぱげを連想してしまった。
- 662 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:15 ID:Vbz07UZI
- ぶっちゃけネット時代になって上手い人の絵に簡単に触れられすぎるせいで
自分の目も周りの見る目もやたら厳しくなってて、下手な人が絵を描き続けるのは厳しい時代になってる
みたいなことをikaさんあたりが言ってたような気がしたよ!
- 663 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:17 ID:xLwzhJWk
- >>660
3DOの悪口と聞いて(棒
- 664 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:18 ID:xi39q8Qo
- さすがに数独程度ですぐに電池切れることは無いと思うが
- 665 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 22:58:19 ID:rfH6kSaU
- 今北、
角川非公式関連で、なにか動きは有りましたか?
- 666 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:43 ID:NoBK8VYk
- 褒めるのと貶すののバランスと言えばリズ天の評価は絶妙だったな
ちょこっとでも出来てればギリギリやる気を持続できそうな表現に抑えてくれる
- 667 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:50 ID:xLwzhJWk
- >>662
コケスレお絵かき大会は上手い人が増えすぎたから自然に消えた気がするw
- 668 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:50 ID:s/8KDRbc
- >>660
おうおう、3DOさんをディスってんのかい(棒
- 669 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 22:59:00 ID:MzZdFIH.
- ( ・_・)だいじょびじょばー 女美女BAR
(´・ω・`)魔法仕様書まだか☆マジカ
- 670 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:59:04 ID:Vbz07UZI
- >>661
ナッパさん…
- 671 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:59:08 ID:NH5vRD3o
- >>660
共存はすれど、どちらかが淘汰される未来は無いよね・・・
- 672 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:59:12 ID:cXOnnIps
- >>665
千代丸が燃料投下中
- 673 :名無しさん:2011/07/08(金) 22:59:34 ID:LmToyYwo
- >一瞬、サイヤ人=ナッパ=つるっぱげを連想してしまった。
- 674 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:00:01 ID:AlSf8ANo
- >>668
幻想だよね
>>671
もちろん完全上位互換になればありえるけど
子供が変えない時点でそもそもありえない
- 675 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:00:03 ID:0HPTI9XQ
- >>671
専用機は汎用機にない何かを持たなくてはな
- 676 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/08(金) 23:00:26 ID:ZGxf9h2c
- ttp://twitter.com/#!/ryoei18/status/89188789972500483
セブンスドラゴン声優豪華だな〜。早くあそばせて欲しい。
デベロップ案件だからマスターまで新納さんが触らせてくれないのだよ。むう。
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. マスターまで
iニ::゚д゚ :;:i
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. マスターまで…?
iニ:: ゚д゚:;:i
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ.
iニ::゚д゚ :;:i
- 677 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:00:34 ID:rwJyeDlE
- 千代丸、ぶっちゃけ
「何考えてんの、貴方、正気ですか?」ってのをかなりオブラートに包んであの表現になってるよね。
- 678 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:00:48 ID:HrTF5.4M
- >>660
こんなんありましたね。
>14年前の宮本茂が語った、「夢」と「ビジョン」の違い
ttp://loderun.blog.so-net.ne.jp/2008-05-27
- 679 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:00:54 ID:a8C5Ot7k
- >>669
良かったw戻った
あまり無理しないで下さいね
- 680 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:01:05 ID:vcdc0Zj6
- >>642
こつこつ築き上げてきたものを一気に崩すような真似をされりゃあ、そりゃ怒るさw
オタ向けはオタの心を掴んでる限りは安定してくれるが、
ちょっとした切っ掛けでそれが崩れると、一気に離れるからな。
- 681 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:01:33 ID:MzZdFIH.
- >>660
別物ですよね。
共存はできるとおもうが、相手側を削るなんて無理ですよ。
- 682 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:01:38 ID:xLwzhJWk
- >>680
アイドルのスキャンダルみたいなものか。
- 683 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:01:56 ID:AlSf8ANo
- >>676
というか声優を誇る時点でターゲットが狭すぎると思う
- 684 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:02:12 ID:NH5vRD3o
- >>677
言葉でケンカ吹っかけたらそっちの負けだからなぁ・・・
- 685 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:02:22 ID:xi39q8Qo
- >>677
まともな考えなら広告プロジェクト中止させるのを無理やり続けようとしてるんだからな
- 686 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:02:27 ID:cXOnnIps
- >>676
危険なニオイが…
- 687 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:02:33 ID:Qx6K68VU
- >>682
なんかアイドルのゲームでそんな現象を見た記憶が・・・
- 688 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:02:47 ID:rfH6kSaU
- >>639
こりゃ次は無いな
- 689 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:02:54 ID:0duGgmhY
- >>662
そう言えば見たことがあったのでググってきてみた
>個人的な僕の体験上の数字だけど、いわゆる「絵が上手い人」ってのは10人に1人なのよ。
>で、そういった人たちがイラストや漫画を描いてる。
>でも、「面白いことを考える人」ってのはそれとは全く無関係に分布していて、
>だからその10人に9人側が漫画描かないのは勿体無いと思うの。
>ネットの影響もあって、最近「絵的なハードルの高さ」が来るところまで来てる気がする。
>特に、若い子たちの「下手恐怖」は見てるこっちが息苦しくなるくらい。
>漫画に限って言えば、もっと自由というか滅茶苦茶でいいと思う。
- 690 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:03:46 ID:xLwzhJWk
- >>689
>10人に9人が変態を抑えているのは勿体無いと思うの。
!!!!
- 691 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:03:48 ID:s/8KDRbc
- >>683
任天堂みたいにさりげなくやらないとね(棒無し
- 692 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:04:04 ID:YQnkckR.
- >>676
>マスターまで
( ゚д゚ ) ……
( ゚д゚) ……
- 693 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/08(金) 23:04:22 ID:YUV/2mKg
- >>689
斬か
- 694 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:04:32 ID:PjMVz3oA
- >>662
単行本3冊だした方が何を言ってるんですかー。
確かに、pixvとか見ると凄い絵が上手い人が沢山いるんで、
イラスト描きは苦労してるかもしれないけど、
漫画家に関しては今も昔も絵の上手い下手は、面白さと
あまり関係ないと思う。
- 695 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:05:04 ID:QFKDvYqA
- 【急募】雪女【年齢性別不詳】
あちい
- 696 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:05:11 ID:Qx6K68VU
- 地獄のミサワとか絵だけ見たら何で売れるんだよっていう絵だしな
- 697 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 23:05:36 ID:UVqONgZM
- >>676
ん、内容に余計なちょっかい出されずに済むから安心とかそういう話かい(棒
- 698 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:05:39 ID:AlSf8ANo
- >>691
一般人は声優なんて興味ないもの
- 699 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:05:40 ID:zC8km0JU
- >>676
死亡フラグktkr
- 700 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:05:44 ID:lkgrmpNk
- >>693
昔ジャンプで打ち切りになったアレかね?
>>694
ネウロの絵はあまりうまくなかったけど面白かった
- 701 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:05:57 ID:MzZdFIH.
- >>689
( ・_・)それはたぶん、芸術的視点からだと思う。
もっと多彩でいいというのは同意。
- 702 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:05 ID:daJgDqA2
- 絵が上手くてもストーリー作りが絶望的に下手な漫画家もいるしね
- 703 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:14 ID:Vbz07UZI
- >>695
>性別不詳
おいまてw
- 704 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:26 ID:gYxAPatQ
- テストプレイとかしねーの?
つーか声優好きだけど声優でゲームが面白くなるかボケ
- 705 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:49 ID:4kWR4qno
- …古巣のアトラスRPGはバランス取りが命でなかったか
- 706 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/08(金) 23:07:07 ID:ZGxf9h2c
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. デベロッパに丸投げだとしても、これは単に「サプライヤ管理プロセスなんてなかった」
iニ::゚д゚ :;:i と言ってるようなもの。
- 707 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:07:20 ID:AlSf8ANo
- >>705
一人でゲームは作れないよ
- 708 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:23 ID:a8C5Ot7k
- >>696
全然関係ないが
以前地獄のミサワ風のMiiがすれちがいでやってきて笑ったのを思い出した
- 709 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:35 ID:xLwzhJWk
- >>703
イエティやビッグフットが来るんだなw
- 710 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:45 ID:Vbz07UZI
- >>704
声優で面白くなるゲームはそれなりにあるよ
声優ないと面白くないゲームは声優で面白くなったところで大したことないけどな!
- 711 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:49 ID:LmToyYwo
- >>702
そういう人は昔は原作付けてたけど今はエロ漫画とかに行ってるイメージ
- 712 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:55 ID:nlS/JH6c
- http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/hh183960#01
ちょうど読んでたら話題に被ってる感じがしたから貼ってみる
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:07:59 ID:AlSf8ANo
- >>706
向こうの持ち込身かもしれないよ
- 714 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 23:08:13 ID:g4TW1GUA
- たしかに絵は上手なんだよなー
ナニワ金融道みたいなのはでないのかねぇ・・・
- 715 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:08:52 ID:0duGgmhY
- あとIkaさんの実体験によると
『描けないものは描かない』も大切な工夫だそうな
>>704
「声優のおかげで『より面白くなる』ゲーム」は結構あるんじゃないか?
…元がつまらないゲームが声優のおかげで『面白くなる』ことは無いが
- 716 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:09:07 ID:LWcD0fT.
- 綺麗だけど全然魅力を感じなかったり上手くはないけど何故か惹かれる絵と言うのも有るし
中々難しい
- 717 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:09:22 ID:Qx6K68VU
- 本当に上手いか下手かは「下手な絵を描く人の絵を描かせる」とわかる
上手い人だと完全にヘタウマになる
- 718 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 23:09:35 ID:UVqONgZM
- パンドラは能登さんの声が無いと成り立たないゲーム
- 719 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:09:54 ID:MzZdFIH.
- >>698
声優さんつかうのは有り。
(コストの問題はあるが)
なんで有名かは重要。
プリキュアの声優だよーとかはファミリー向けでも通用する。
でも名前全面出しとか、全員有名とかはどうかと思う。
- 720 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:09:58 ID:AlSf8ANo
- >>715
感情移入はしやすくなるからボイスが悪いとは思わない
しかし、誰々がボイスやってるからって喧伝はそれがわかる人にしか通じないからなあ
- 721 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:10:04 ID:Vbz07UZI
- クリミナルのおしおきは声優なかったらPSP壁に叩きつけてた
- 722 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:10:10 ID:xLwzhJWk
- 待て、昔のアトラスのバランスを思い出せ。
SFCの旧約では修整されたが
FC版メガテンは酷かったぞw
雪の女王編や中華街も中々アレだし。
- 723 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/08(金) 23:10:15 ID:PjjifOdA
- 久々に飲み屋でビールをかっくらってたら、酔っ払いに絡まれたでござる。
すったもんだあって、事情聴取が終わったとこでござる。
もう宇宙とか滅びろって気分だわ。
- 724 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:10:21 ID:rfH6kSaU
- そういえば、シュールレアリズム系の絵をつかったゲーム無いよね
これは売れる(棒
- 725 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:10:22 ID:rGnhOoko
- ゲームの反応として声があった方が面白い時はあるけどただ有名声優集めただけではね
- 726 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 23:10:32 ID:g4TW1GUA
- >>708
俺にも来た・・・
なまえがそのまま
じごくのみさわだった・・・w
- 727 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:10:52 ID:AlSf8ANo
- >>719
もちろんそうだよ。声優陣を喧伝するのはターゲットが狭すぎるって話
- 728 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:11:06 ID:Vbz07UZI
- >>715
じょじばかり描いてるのはそういう理由か(棒
- 729 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:11:09 ID:s/8KDRbc
- アトラスのRPGと言えば…グローランサーの一作目は素晴らしかったなあ…
- 730 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:11:19 ID:lkgrmpNk
- 絵を上達させたいならとにかく沢山スケッチすることだと個人的に思う
- 731 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:11:27 ID:daJgDqA2
- とりあえずネタキャラ=若本
だからな今は
- 732 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:11:28 ID:WXsPIALg
- >>711
1度ジャンプで長期連載やったけど
その後原作付けられた人もいるね
- 733 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:12:00 ID:NoBK8VYk
- 面白くてそこそこな絵の人とつまらなくて絵が上手い人なら
マンガ家として優れてるのは前者だよね、だってエンターテイメントは人を楽しませてナンボなんだし
絵は練習次第で上達も確実にするけど センスや発想力はそう簡単に上達しないもん
ゲーム業界にも言えることだけどな
- 734 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:12:18 ID:Qx6K68VU
- >>731
若本は可哀相だと思う
そしてスト4やったらベガまでネタキャラに見えるようになっちまって
俺の心もかなり毒されてたって気づいた
- 735 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:12:55 ID:AHe9kP4Y
- 声優使ってパロネタをたくさん入れれば簡単にオタク受けしそう(偏見
- 736 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:02 ID:xLwzhJWk
- 小畑健本人の絵のセンスは割りとダサいと思う。
- 737 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:20 ID:2lMfESwo
- >>723
相手は女か
もげr
- 738 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:21 ID:4kWR4qno
- >>722
中華街はまだマシ。市庁舎からの一連コンボのほうが(ry
…いやまぁFCの初期作とPS-SS初期時代は忘れてあげて!
「敵が仲間になる」ゲーはただでさえバランス取り難しいんだから!
- 739 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:23 ID:PjMVz3oA
- まあ、前回のセブンスドラゴンに比べると大分、
色々ぶれてきている印象だね。
PSPに移ったから、ハードの特性や顧客の嗜好に
合わせたのかもしれないけど。
- 740 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:13:33 ID:zC8km0JU
- 声優といえばダンガンロンパはインパクトあったけどね
- 741 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:44 ID:rGnhOoko
- ダンバインの若本を覚えているものは幸せである
- 742 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 23:14:04 ID:UVqONgZM
- 絵の上手さとデザインのセンスは別の物、と東方キャラを見ていると思う
デザインのモチーフやアイディアが面白ければ、キャラクターとしては十分魅力が出る
- 743 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:14:22 ID:8Rjwn6AY
- PSP版シュタインゲート公式Twitterがまさかの復活
http://twitter.com/#!/ks_sg
- 744 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:14:31 ID:Qx6K68VU
- >>739
明確なコンセプトがあっても
世界樹以外偶然の産物だったのが白日の下に晒されてしまったわけだが・・・
- 745 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:14:40 ID:NH5vRD3o
- >>736
あのリアル系の絵で基本ギャグ漫画家だから困るw
- 746 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/08(金) 23:14:46 ID:ZGxf9h2c
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>723
iニ::゚д゚ :;:i なんでそんなにネタまみれの生涯を送ってるの?
なんでそんなにネタまみれの生涯を送ってるの?
- 747 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:14:55 ID:MzZdFIH.
- >>727
頭打ちになるのは見えていますな。
これでミリオンとか言ったら笑ってやるです。(棒無し
( ・_・)声優さんはシナリオの「色」だと思う。
フォントカラーでもいい。
どーも、最高品質の絵の具を使いました!とかいっているように聞こえる。
- 748 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:17 ID:Vbz07UZI
- >>746
主人公だから
- 749 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:38 ID:daJgDqA2
- >>735
銀魂の悪口はそこまでだ
- 750 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:40 ID:a8C5Ot7k
- >>726
意外と多いのか?w
他のネタキャラはマリオとムスカくらいだなー…都会だともっと色んなのが居るんだろうなー
- 751 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:15:46 ID:zC8km0JU
- 魔女の宅急便終わった。
なんというパンチラアニメ(棒
- 752 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:47 ID:s/8KDRbc
- マリオの声優さんはその辺のおっさんだと思っていたら、
ちゃんとした本職の人だったでござる。
- 753 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:15:47 ID:ebE6bPT2
- >>743
chiyomaru5pb 志倉千代丸
『角川書店』さんによるPSPシュタゲ『公式』アカウントとして復活したようです。
あの流れからの、角川の大看板を背負って、この早さで復活するというのは
相当な勇気だ(笑)。恐らく中の人は僕や皆にイジられたいドMな人なんだと
認識。フフフ。良くも悪くもご注目下さい! → @ks_sg
- 754 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:16:12 ID:rfH6kSaU
- 岩本はアニメ版プリラバで善い仕事してたじゃないか、
主人公の祖父役だったけど
- 755 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:16:13 ID:xLwzhJWk
- 冷静に考えたらメガテンってそんなに売れてない
数十万程度のマニア向けのマイナーなシリーズだった。
そういうゲームだからこそできる難易度なのかもしれんねw
- 756 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:16:14 ID:fi3ik6qs
- >>640
火曜日にここで報告したよ
でもそんなに遊ぶ時間ないよ!
- 757 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:16:52 ID:xLwzhJWk
- 大流行したらパロディが増えるのはお約束じゃない。
ゾンビのパロディとかマイケルのパロディとか
昔でもいっぱいあったじゃないw
- 758 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:17:01 ID:lkgrmpNk
- >コンバット越前の声優さんはただの社員だと思っていたら、ちゃんとした本職の人だったでござる。
!
- 759 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:17:08 ID:xi39q8Qo
- >>751
チラ?チラ?
- 760 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:17:23 ID:AlSf8ANo
- >>747
どうもエンターティメント業界は最近楽にぼろもうけできそうな信者商売に
走りすぎだと思う
- 761 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:17:39 ID:xLwzhJWk
- 本職より上手い素人がいるのはたまにあること。
- 762 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:17:41 ID:zC8km0JU
- >>759
モロでしたね
- 763 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/08(金) 23:17:42 ID:PjjifOdA
- >>737
おっさんですよ。
ていうか、酔っ払いは道理が通じないから嫌いです。
>>746
ボクが聞きたい。
一度本気でお祓いいってこようかしら。
- 764 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:17:49 ID:Vbz07UZI
- >>757
どこで大流行したか
というのも割と関係してくる話であってですね
- 765 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:18:07 ID:K0x/dW3k
- 若本って戦友も気づかないほど特徴のない声じゃないですか(棒
- 766 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:18:36 ID:ebE6bPT2
- アメリカザリガニの演技がうまかったな
ボンバーマンジェッターズとか、夏目友人帳とか、イナズマイレブンに出てたけど
- 767 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:18:38 ID:NH5vRD3o
- 犬日の若本は良い若本だった
- 768 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:18:44 ID:s/8KDRbc
- スターフォックス64は、当初は任天堂の人が声をやっていたんだよな。
これじゃああんまりだろwってことでプロを使ったそうな。
あやうくスターフォックスがネタゲーになるところだった…
- 769 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:19:05 ID:rfH6kSaU
- >>758
>まじで?
!!!
- 770 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:19:07 ID:lkgrmpNk
- >>765
実は俺も気付かなかったw
で、気付いたのがその戦友と同じ監獄島だった
- 771 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:19:14 ID:MzZdFIH.
- >>760
( ・_・)・・・・・・わかります。
身に覚えがないわけではないので。
- 772 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:19:15 ID:Qx6K68VU
- ペルソナ1の悪魔の声はスタッフなんだよね
2も一部除いてスタッフかな
- 773 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:19:20 ID:daJgDqA2
- >>761
どっかの番組で大山のぶ代そっくりの声を出すおばちゃんが居たのには驚いたw
今からでもわさびととっかえてくr(ry
- 774 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:19:21 ID:Vbz07UZI
- 超豪華社員声優と聞いて
- 775 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:13 ID:xLwzhJWk
- ぷよぷよ?
- 776 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:26 ID:LmToyYwo
- 上から来るぞ!気を付けろぉ!
- 777 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:30 ID:0y75f9GM
- タイガーバズーカじゃ!!
- 778 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:32 ID:ebE6bPT2
- 社員声優といえばCAVE
- 779 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:58 ID:k0Cg5wKM
- >>772
最近はそんな荒業つかう会社も減って寂しいわあ
- 780 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/08(金) 23:21:08 ID:PjjifOdA
- 逆転裁判も声は社員がやってたんでしたっけ。
- 781 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:21:32 ID:rGnhOoko
- ブレスオブファイアシリーズのEDソングとか社員の人だったよね
3でCMの歌が流れるものかと思っていたよ
- 782 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:21:50 ID:2lMfESwo
- >>763
酔っぱらいには道理を説かない
これに限る
- 783 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:22:14 ID:s/8KDRbc
- そういや水滸演武も社員声優だったなw
CDにキャラボイスが入ってるけどこれがまた笑える。
「えーい、まけないわよー(棒」
- 784 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:22:39 ID:rfH6kSaU
- そういえば、サンドロットは某有名声優が定連だよね、
シグムントとかEDF3でも隊員の声とか
- 785 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:22:42 ID:4kWR4qno
- ソル・バッドガイと聞いて
- 786 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:22:55 ID:xLwzhJWk
- 酔っ払いじゃなくても道理は通用しない場合はあるよ。
感情を制御しきれる人は割りと少ない。
コケスレでもすぐに理性外れておっぱい叫んだりする人とかいるしw
- 787 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:22:57 ID:AlSf8ANo
- >>771
残念なことだ。できるだけの努力はしているのだけどね
- 788 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:23:12 ID:k0Cg5wKM
- 「あのっ!お父さんが酔っ払って迷惑をかけてしまって本当にごめんなさい」
新たなフラグであった
- 789 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:23:39 ID:n/nVXsGc
- プロ声優やら劇団員やらテレビ局の人やら使う旧SNK
- 790 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/08(金) 23:23:43 ID:g4TW1GUA
- せんとくんかな・・・うちにきたネタキャラ・・・
あんま似てないっていうか謎・・・角生えてるけど・・・
- 791 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:23:51 ID:s/8KDRbc
- 信者商売みたいにしないと企画が通らないのもあるかも。
「チミィ!パンテラはどうしたのかねパンテラは!」
- 792 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:24:13 ID:daJgDqA2
- まあよく行くスーパーでもろアニメ声の女性店員がいるから
素人でも上手い人がいてもおかしくない
- 793 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:24:14 ID:rfH6kSaU
- >>774
超豪華社員歌手もいるよ
- 794 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:24:14 ID:ebE6bPT2
- >>791
バッテラ?
- 795 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:24:23 ID:0HPTI9XQ
- >>760
売上を超単純に表現すると
顧客数×顧客数一人当たりの売上
ソーシャルも沢山人集めて信者の絶対数を増やそうという作戦だから根は同じかな・・・
- 796 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:24:35 ID:xLwzhJWk
- 目先の利益を考えるなら最適解だったりするからな。
ただ、基本的には焼畑なのでその利益で次の事業を考えなきゃダメなのだが。
- 797 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:24:37 ID:AlSf8ANo
- >>791
そういうのはともかく
確実に売れることを重視するからね
- 798 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:25:29 ID:LWcD0fT.
- 例え声を当ててるのが社員でもちゃんと性別を合わせてるならまだまだ
昔は男の声をボイスチェンジャーで女声にしてたという場合も(ry
17歳ですよ(棒
- 799 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:25:35 ID:a8C5Ot7k
- 酔っ払いのお客さんは色々買ってくれたり、みんなニコニコして楽しそうだからあまり嫌いじゃないな
(素行が悪い人は即セコムさんが駆けつけるし)
- 800 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:25:40 ID:k0Cg5wKM
- 声優商売といえばテイルズがトップランナーかな
- 801 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:26:03 ID:rRXnksoE
- >>785
ソルは社員の癖に合い過ぎてて困る。
他キャラが有名声優とか使ってるのに違和感無いからなあw
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:26:09 ID:AlSf8ANo
- >>795
単価×数量だから
数量が一定な以上単価をあげるしかないからね
ソーシャルも同じだよ熱心なひとから限定版以上のお金吸い上げてるんだモノ
- 803 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:26:21 ID:/VH0Sc9s
- >>453
遅レスだが
両手長剣だともっと激しいぜ!
- 804 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:26:21 ID:5YUwavXA
- >>733
最近その「絵が上手くなければいけない」というアレルギーか
素人でもコラ疑惑(事件)多いのは、そういう事だと思う。
採取的にデッサンいくらしても、写真で見たような絵や誰かさんの
イラストそっくりに描けなきゃいけないってことは無い訳で。
デッサンがおかしいように見える絵でも、作者の作風として筋が通ってたら
それはOKなんだということを知って欲しいですよね。
過去の有名画家だって、どっちかと言うと絵がうまいという評価よりも
「新しい画法や解釈を盛り込んだ絵」を書いた人が残ってる訳なんで。
パステルの素描とアニメ劇場版のポスター風味の絵を比べて、後者の方が
手が込んでて上手い!なんていうのは根本的に見方がおかしいw
そりゃ趣味の問題の方がデカイでしょ、と。
まあその上で線画よれよれの俺の絵は下手でしょうがないです。
- 805 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:26:36 ID:rfH6kSaU
- 話巻き戻すけど、角川はニコ動に喧嘩売ったと言うことでおk?
- 806 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:27:00 ID:MzZdFIH.
- >>787
( ・_・)一点集中は先が見えているので、広く浅くが望ましいんです。
うちは理解しているし、シフトしたいですけどね。
正直、うちの業界は広がりすぎたんですよ。
- 807 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:27:00 ID:4kWR4qno
- ヘッドフォンの片方のドライバが完全に死んでしまったので
昔使ってたイヤーパッドがボロボロだけどドライバ生きてるヤツから引っこ抜いて
付け替えて修理してみたけどなんか左右のバランスがズレるでござる
- 808 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:27:34 ID:AlSf8ANo
- >>800
いまや無双でもやってるからねえ
たしかにおいしいわけだが、健全とは言いがたい
- 809 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:28:07 ID:AlSf8ANo
- >>806
そうだね。任天堂さんもよく嘆いているからなあ。
- 810 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:28:14 ID:Ze7UGUdI
- >>761
Forzaのペイントですね
- 811 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:28:14 ID:xLwzhJWk
- CD-ROM2やSSはそういうのウリにしたソフトあった気がするけど
ハードの末路を考えると。
- 812 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:28:21 ID:5YUwavXA
- >>793
デイト、ナーーーーーーーーー!!
- 813 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:28:42 ID:vfSWdiQs
- >>805
どこからニコ動が沸いて出た?
シュタゲの件なら、角川が、版権元兼デベロッパーの5pbになら喧嘩売ったのだろうけど。
- 814 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:29:09 ID:zC8km0JU
- あと30分くらいでヨシヒコか
- 815 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:29:17 ID:rfH6kSaU
- >>807
新しいヘッドフォン買ってきなさいよ
- 816 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:29:34 ID:xLwzhJWk
- >>813
ドワンゴが株主ってことだからじゃない?
だからこそ、大人の話し合いで終わると思うのだが。
- 817 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:29:58 ID:5YUwavXA
- >>815
ヘッドフォンをIYHすると聞いて
- 818 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:30:20 ID:3.Q2oajY
- パネポンの妖精の連鎖ボイスって誰なんだろ
- 819 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:30:53 ID:5YUwavXA
- >>816
いまさら角川とドワンゴなんて、ずぶずぶのぬちょぬちょじゃないですか!
- 820 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:30:54 ID:MzZdFIH.
- ( ・_・)ハイになるね。
.....
- 821 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:31:20 ID:rGnhOoko
- 信者商売か…まあカレーが薄いからあまりDLC買ってないけど否定は出来ないなぁ
ttp://www.d3p.co.jp/dreamlive2011/
しかし新グッズすげぇ多い、しかもネジぶっ飛んでるのが
- 822 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:31:20 ID:vfSWdiQs
- >>816
なるほど。
仮に揉め事に発展しそうでも、ニコ動に結構広告出してるSCEが横やり入れれば、無理矢理話し合いで終わらされてしまいそうだ。
- 823 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:31:34 ID:k0Cg5wKM
- ヘッドホン買うなら最低1万必要という怖い話が
- 824 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:32:02 ID:rfH6kSaU
- >>813
すまん、ドワンゴのまちがい
- 825 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:32:33 ID:xLwzhJWk
- >>820
っカドルト
- 826 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:32:39 ID:NoBK8VYk
- >>804
今の漫画家を目指す人は谷岡ヤスジのマンガを読むといいな
あとは植田まさしとかの一昔前の四コマを読むといいのかも
- 827 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:32:41 ID:s/8KDRbc
- >>818
社員の人らしい。
- 828 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:32:50 ID:.7QZaSRQ
- >>823
1万5千
この線はゆずれない
- 829 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:32:57 ID:vfSWdiQs
- >>824
まあ、厳密には違っても、資本関係で繋がりがあるってんなら、あながち的はずれでもないだろうよ。
- 830 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:33:13 ID:Ze7UGUdI
- >>807
SE535お買い上げですね
- 831 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:33:20 ID:LWcD0fT.
- 爆弾でも食わせとけ
- 832 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:34:08 ID:0HPTI9XQ
- >>802
逆にゲーム業界のビジネスモデルは数量勝負なところあるよね
6万円のハード
1.5万円のソフト
が売れるとは思えないし
- 833 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:34:19 ID:Ze7UGUdI
- ドワンゴ…爆弾で倒せる恐竜?
- 834 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:34:51 ID:5RH.AMto
- 今北産業、なんかありますたか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 私はATH-A500使ってますねーヘッドフォン(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 835 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:35:16 ID:rfH6kSaU
- 今の時期に密閉型ヘッドフォンは地獄、
でも、重低音のために我慢する
- 836 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:35:45 ID:ebE6bPT2
- ムジュラみたいなのが作れるセンスがほしい
くれ
- 837 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:36:14 ID:4kWR4qno
- フハハハ伝説の低価格ウルトラマンカラーリングヘッドフォンAIWA HP-X122使いだった俺に
一万越えのヘッドフォンなど使いこなせるワケがないだろう。
ていうか移植したドライバはコレから。やっぱりクオリティの高いドンシャリだわコイツ…
ナチュラルに左右比較状態だぜ…
- 838 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:36:49 ID:MzZdFIH.
- >>832
....既存のパイはすべてなくなった。
だから任天堂は新しいパイを用意しようとがんばっている。
・・・・・・焼いたパイをとらないで、無い無い言う会社が多いわけだが
- 839 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/08(金) 23:37:15 ID:UVqONgZM
- >>834
ととモノ
面白いよ
カッチャイナー
・・・サブパーティでダンジョンに潜ってるが、メインパーティの奴らより強い気がするぞ
BPの能力振り結構デカい?
- 840 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:37:23 ID:xLwzhJWk
- センスかあ。
年齢と共に失ったりするものもあると思うんだw
- 841 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:37:32 ID:AlSf8ANo
- >>832
開発費増えたほど数量が出ればいいのだが
今のように特定の層だけに売るようなソフトばかりではね。
ソーシャルだって開発費が低いから儲かってるように見えるだけで
もっとすごい方向に行き始めたらあっという間だよ
- 842 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:37:56 ID:xi39q8Qo
- >>838
http://t.co/WzVnjdt
- 843 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/08(金) 23:37:57 ID:4.JVxa2I
- ∩__∩ パイがないのならソーシャルにいけばいいじゃない(棒
( ・ω・)
ということで帰宅。
ハメを外すはずがハメられることになろうとは。
- 844 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:38:11 ID:5RH.AMto
- >>839
3DS修理中ー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 845 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:38:12 ID:xLwzhJWk
- RPG系のジャンルしか作れない会社ってのは
結局それしかできない組織ってことじゃない?
- 846 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:38:45 ID:xLwzhJWk
- パイといえば3×3EYE'S
- 847 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:39:01 ID:ebE6bPT2
- >>843
えっ?
くまねこって女だったの?
- 848 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:39:25 ID:zC8km0JU
- ライドオンジャパン、PSP「不思議の国の冒険酒場ポータブル」
国1番の酒場を目指すRPG
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110708_459197.html
- 849 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:39:28 ID:5RH.AMto
- >>846
最近は3×3DEY’sやってるのー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 850 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:39:49 ID:k0Cg5wKM
- >>838
パイを広げる作業を受益者になる輩から悪く言われてるのが胸糞悪い
- 851 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:22 ID:rwJyeDlE
- >>843
アッー!
- 852 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:26 ID:X5o3rkTU
- パイの実はおいしいよな
- 853 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:32 ID:S79EN7TA
- >>442
ナーイスおっぱいナーイスおっぱいぷーるーるーん
「ぷーるーるーん」を
「ふーよーよーん」や
「たーゆーゆーん」や
「どーたーぷーん」にする事で大きさとロマン度を表せる
- 854 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:33 ID:4kWR4qno
- あ、そうかどっちのドライバもHP-X122のやつに交換しちゃえばいいのか。蘇る伝説。
- 855 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:58 ID:S79EN7TA
- 誤爆orz
- 856 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:41:17 ID:3.Q2oajY
- >>827
やっぱりそうなんだ。結構好きだけどね
妖精さんのでるパネポン新作はでないのかなあ
- 857 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:41:32 ID:5RH.AMto
- >>848
顔に変化が見られん気がが(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 食べる物で変わる?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . elonaが思い浮かんだだだだ
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 858 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:41:54 ID:rfH6kSaU
- >>834
おいらのは、ATH-FC700だね、
祖父で安かったから代替品として購入
- 859 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:42:12 ID:Ze7UGUdI
- そういや最近
リバーヒルのAVGシリーズがiTunesで復刻してたんで
遊んだんだが
びっくりするほどスタッフロール短かったな
6-7名程度だろうか
数百円で儲けだそうとするとそんなものなんだろうな
出来はどうだったかって?値段なりですよ、ええ
値段の割にはよかったかな?
- 860 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:42:55 ID:AlSf8ANo
- >>838
ゆっくりしか売れないのがだめなんだろうね
二週間で売れつくさないとだめという会社が多すぎる
- 861 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:43:48 ID:AlSf8ANo
- >>859
6-7名で数ヶ月でやるなら数百円でもペイする
しかし、結局は開発費は上がっていくからねえ
- 862 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:44:02 ID:Ze7UGUdI
- >>855
まったく違和感を覚えなかったのはなぜだ
- 863 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:44:46 ID:5RH.AMto
- >>860
PS2のころから初動が全てになってきたのは
続編乱舞のせいなんだろうかのー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 864 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:46:00 ID:3.Q2oajY
- >>862
レス番を間違えたのかとは思ったぞ
- 865 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/08(金) 23:46:34 ID:4.JVxa2I
- >>860
∩__∩ どんだけ自転車操業なんだよ、って感じなんですが。
( ・ω・)
2、3年かけて作ったものが2週間で賞味期限切れとか、農家もビックリのレベル。
- 866 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:46:36 ID:vfSWdiQs
- >>855 >>862
さすがに安価の食い違いで気付くだろう。
安価が無ければ完全に判らなかった。
で、逆に小ささとロマンを示すには?
- 867 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:46:54 ID:rfH6kSaU
- >>860
初動が全てじゃないのに、
口コミで末永く売れる物の方が遊んでて楽しいです
- 868 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:47:24 ID:MzZdFIH.
- >>863
ファンが買う→ファンしか買わない
という流れで初動命化
さらに悪循環。
- 869 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:47:45 ID:zC8km0JU
- >>857
まあ600円だしな
- 870 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:48:21 ID:AlSf8ANo
- >>865
それだけ資金繰りが厳しいんだろうね
2年だと人件費で数億円は飛ぶわけで、二週間で回収できないと資金繰りが
厳しいんだろうね
>>867
いやそういうユーザー視点じゃなくて資金繰りだよ
- 871 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:48:38 ID:rfH6kSaU
- >>865
とあるハードは生産出荷だから仕方有るまいて
- 872 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:48:48 ID:k0Cg5wKM
- 2週間で売るために特化してるようにはとても見えぬ
かといってじわじわ売れる形にはなっていない
願望だけがそこにある
- 873 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:49:06 ID:AlSf8ANo
- >>871
もうやってないけどね
- 874 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:49:12 ID:n/nVXsGc
- >>848
狩りとか誰かに頼め店主w いや、それじゃ違うゲームになるけどさ
- 875 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:49:25 ID:xLwzhJWk
- コンピュータ業界の開発費という毒、どうにかならんのかねえ。
門外漢でもハードとソフトのバランス取れてないの分かるくらいだぞw
- 876 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:49:43 ID:AlSf8ANo
- >>868
どんどんターゲットが狭くなってるのがなあ。
それで儲かりましたといっても今以上大きくできないから不安定だよ
- 877 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:49:44 ID:rfH6kSaU
- >>870
世知辛いのう
- 878 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:49:58 ID:Ze7UGUdI
- >>861
まぁでも、グラフィックは綺麗だったけど
テキストは誤字多いし
フラグ管理は甘いしで
あくまでそれなりの出来でしたねぇ…
あの値段で売らないといけないのは大変だと思います
出来とは違うけど殺人倶楽部やってて
フラグ立てるたびに
~で証拠が見つかるようになりましたとか
~を逮捕できるようになりましたとか出て来て
ちょっとびっくり
AVGはそこまで親切になったのか
- 879 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:50:02 ID:s/8KDRbc
- >>861
アメリカ大手の開発体制見てると、このまま拡大を続けていくと
そのままポックリいくような気がするんですが大丈夫でしかね?
国内ではモノリスの開発体制に期待しているけど…
- 880 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:50:03 ID:w6..5OjA
- >>857
>壁に穴をあけられたり演奏者が石ぶつけられて死んだり連れの女の子が餅を食べて爆発したり
!?
- 881 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:50:12 ID:cXOnnIps
- ちょっと待てば廉価版出ちゃうし。最近の初動命のタイトルは手出しにくい。
- 882 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:50:15 ID:AlSf8ANo
- >>877
資金繰りがショートすると会社潰れるからね
- 883 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:50:23 ID:MdhTBpIs
- ターゲットを狭くすると、一度コケたら取り返しの付かない事になると思うんです
- 884 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:50:55 ID:xLwzhJWk
- >>883
しかし開発の高度化で蒔ける種が減っているという現実が。
- 885 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:51:07 ID:MdhTBpIs
- >>881
「ワゴン待ち」とか堂々と言っちゃう人がいるのには閉口する
- 886 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:51:08 ID:Ze7UGUdI
- >>866
大きさじゃなくてかたちだと思うんです
- 887 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:51:13 ID:5RH.AMto
- 遊びをゲームという形で示すんじゃなくって
その場の流行りで出したり
あるいは1回クリアーしたら後は作業なゲーム作ってばかりだしね…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 888 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:51:14 ID:MzZdFIH.
- >>866
ワンピから見える慎ましい胸を
「チラッ」という表現から
「ちまっ」という表現や
「ぺたーん」という表現にすることで小ささとロマンを感じられる
( ・_・)深夜になにやってるんだろうね
..... サラサラー
- 889 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:51:18 ID:zC8km0JU
- 完全版商法したり、自業自得な側面があると思うの
- 890 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:51:40 ID:4kWR4qno
- そんな中をLAP何周してるのかもはやわからないレベルで走り続けるマリカ族
- 891 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/08(金) 23:52:38 ID:4.JVxa2I
- ∩__∩ 今世代で企業体力落としたメーカーが、どれだけ次世代機で生き残れるのかが興味あるなぁ。
( ・ω・) SFC→PSの頃も、けっこうな数のメーカーがなくなっちゃったし、2年後の業界はどうなってるのやら。
- 892 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:53:00 ID:LmToyYwo
- >>887
その作業が面白ければ別に良いんだけどね
- 893 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:53:18 ID:Ze7UGUdI
- >>888
真っ昼間からそんなこと考えてると危ない人ですよ
- 894 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:53:27 ID:AlSf8ANo
- >>891
PS4や360後継機は当分でないと思うなあ
だしてもついてこれない
- 895 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/08(金) 23:53:31 ID:ZGxf9h2c
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>848
iニ::゚д゚ :;:i それ、数年前に携帯ゲームで出たやつやないの…
ちなみに評価としては、「そんなに面白くないけど、暇つぶしにはもってこい!」
- 896 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:53:42 ID:5RH.AMto
- >>890
他が短距離ランナーな最中に長距離ランナー自重(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 897 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:53:51 ID:xLwzhJWk
- でも今のマリカのネットは
はじめての人がやるには辛いと思うw
上手すぎる人が多いってのもあるけど
それ以上にチートが結構な頻度でいるからな。
- 898 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:54:10 ID:MdhTBpIs
- >>891
2年だったら中小が少し減ったなくらいだと思う
5年後とか面白い事になってるだろうなぁ・・
- 899 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:54:16 ID:xLwzhJWk
- >>893
じゃあコケスレの変態って危険なのか(棒
- 900 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/08(金) 23:54:41 ID:4.JVxa2I
- >>894
∩__∩ へぇ。つまりWiiUなら生き残れると?
( ・ω・) もしくは3DSかVitaちゃんでも可。
……どうなんでしょうかねぇ。
- 901 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:54:43 ID:xLwzhJWk
- 100年後のコケスレはどんなゲームが語られているのやら。
- 902 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:54:57 ID:XS19FkM2
- 和ゲー洋ゲー関係なくハードのスペックが上がったことで
逆にスペックに縛られてる気がするの。
「デカいキャンバスはフルに使わなきゃならん」的な。
そういう意味で最近だとひゅーストンが素敵だと思いました。
意味が分からん奴はちょっとゲーム起動してクレジット見てみ?
- 903 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:02 ID:5RH.AMto
- >>894
Wiiみたいな路線に変更しないと
これ以上HD路線は人的要素でまず不可能だろうなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 904 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:09 ID:w6..5OjA
- >>889
三月にHD機種(国内PS3独占)で発売
↓
半年たたずにPSPに移植発表&猛将伝発表
もうねry
- 905 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:32 ID:MdhTBpIs
- >>897
マリカWiiのオン対戦は基本的に1位じゃなくても問題ないから、
タイマン勝負のゲームと比べるとかなり入りやすいと思うよ。現状でも
- 906 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:38 ID:Ze7UGUdI
- >>899
私以外は危険ですよ
とくにくまねこさんなんか
生粋のフラグ建築士じゃないですか
- 907 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:42 ID:cXOnnIps
- >>885
メーカー側の小売に押し込んどけ的な風潮もいかんと思うがな
安く買いたいのは誰でも同じやし
- 908 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:54 ID:xLwzhJWk
- >>902
ひゅ〜ストンみたいなのが売れないと
辛い市場である気はする。
- 909 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:56:04 ID:4kWR4qno
- >>891
まぁそのときは最終的には減った数よりも新規で来たメーカー数の方が多かったからまぁ。
…PS2でほぼ全滅したけどなー
- 910 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:56:13 ID:AlSf8ANo
- >>900
市場がWii+360+PS3ならまあなんとかなる可能性はある。
- 911 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:56:21 ID:5RH.AMto
- >>908
あれは中毒性が高いw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 912 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:56:31 ID:nlS/JH6c
- 前にも言ったけどスペック上がる事に文句言うのゲームぐらいだぜw
- 913 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:56:36 ID:zC8km0JU
- >>895
所詮は携帯ゲーか
- 914 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:56:45 ID:s/8KDRbc
- ファミコンの時はわけわかめなメーカーも多かったからなあ。
今はもうゲーム専業じゃないとやってけないよね。
- 915 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:56:53 ID:gYxAPatQ
- 3DSはまだチートの敷居が高い(ってか無理?)なんでこのままずっと維持してほしいところだ
ネット対戦でチート使われるとつまらん
- 916 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:57:16 ID:rwJyeDlE
- >>900
生き残れるというよりは、まだマルチでそれなりに対応できるって感じじゃないかな?
というか、PS4とか箱○2とかをものすごいスペックで出されても対応はさすがにしにくいでしょ。
- 917 :ぼんじょぶる:2011/07/08(金) 23:57:17 ID:MzZdFIH.
- >>893
(´・ω・`)仕事なので。
( ・_・)
(T_T)
.....
- 918 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:57:25 ID:MdhTBpIs
- DSiウェアだけどGGシリーズも開発スタッフ極少数だったなー
新作まだー?そもそもジェンタープライズが最近表立って活動してないけど
- 919 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:57:57 ID:0duGgmhY
- 3DSの「3D」表示もDSのタッチパネルのようなもので
無理に使う必要は無いのになぁ…
そこに縛られて尻込みしているメーカーも多そうなイメージが
- 920 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:58:09 ID:lkgrmpNk
- マリカWiiは運要素が強すぎて「どんなに練習しても結局運かよ」とやめてしまった
俺はスマブラの方が合ってるみたいだ
- 921 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:58:30 ID:5RH.AMto
- >>914
1、2人で作れたし
アイディア勝負も出来たからねぇ…
今は体力勝負だし…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ネタに全力で命をかけたりできた昔はなぁ…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 922 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/08(金) 23:58:51 ID:4.JVxa2I
- ∩__∩ パッケージソフト出す体力ないメーカーとかはWareやXBLAで出す、てのが理想的だったと思うんだけど
( ・ω・) まぁ、そうそう巧くはいかないよねぇ(すかすかなWiiWare発売予定表を眺めつつ
WiiWare発表当初のいわっち発言を読み返すと、そういう方向を期待してたようにみえたし
自分もそうなるといいなぁ、とは思ってたんだけど。
- 923 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/08(金) 23:59:15 ID:rfH6kSaU
- >>899
変態にも種類があるから、どれが危険なのかよく分かりません(棒
- 924 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:59:23 ID:zC8km0JU
- >>919
むしろ、エキサイトバイクやパンチアウトみたいな使い方をどっかがしてほしい。
立体視じゃなくてもあれが出来るんだったら面白そう。
- 925 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/08(金) 23:59:26 ID:ZGxf9h2c
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>913
iニ::゚д゚ :;:i 携帯ゲームにも面白いのはあるよー。
でもまぁ、クリエイティブなゲームはほとんどないですけど…
- 926 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/08(金) 23:59:33 ID:AlSf8ANo
- >>922
ネットに繋いでる人が100%で無い限りつらいねえ
- 927 :名無しさん:2011/07/08(金) 23:59:34 ID:PjMVz3oA
- >>821
数の限られた客層の財布を、奪い合いだからなあ。
生き残れる所は限られてくる。
- 928 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/08(金) 23:59:53 ID:zC8km0JU
- パンチアウトじゃねえ。アーバンチャンピオンだ
- 929 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:08 ID:JnOUOEOw
- >>920
本当に上手い人のは駆け引きの塊だと思う。
バナナや偽アイテムボックスみたいなアイテムでも
最短ルート潰したりできるからアドリブ能力の高さも要求されるし。
- 930 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:09 ID:4fF5ml5w
- >>922
知り合いでもWiiを持っている人はそれなりに居るが
「WiiWareを購入した事のある人」はほとんど居ないからなぁ…
- 931 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:11 ID:cREIeeLE
- >>920
運要素っても、その運(アイテム)をしっかり使いこなせる実力が無ければ意味ないのよ?
それ含めて実力よ?
- 932 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:24 ID:kqidsVXQ
- >>919
3D使えるのにメインの仕様が3Dでないキュービックニンジャ大勝利!
と聞きつけましたが、いかがか?
- 933 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:45 ID:JnOUOEOw
- ここが綺麗なコケスレ。
1日も変態がないコケスレとか発生しないかしらんw
- 934 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:01:23 ID:gbxVRgjY
- WiiWareは容量の制限とかキツそうだしなぁ
- 935 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:01:27 ID:1XxhDsyM
- >>912
スペックというか開発費がなー。
というか、ハードがスペックアップするたびに開発費が上がってったら市場が破綻するのは
誰の目にも明らかだったのにご覧の有様だよ!
開発費高騰に対する回答が「たくさん売ること」……それができりゃあ苦労しねえんだよ。
- 936 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:01:36 ID:cREIeeLE
- >>925
いわゆる「○○っぽい」が多いという事かな?
なんかモバゲかグリー向けに東方っぽいゲーム作るんで絵師募集なんて怪しい話も出回ってるそうだが
- 937 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:01:41 ID:pJPlkQrE
- スタッフの人数と言えばコロぱたは4人とかいう話ではなかったっけ?
- 938 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:01:44 ID:JnOUOEOw
- まず、eショップに接続してって時点でバリアがある。
接続ってバリアを除去できない限りDL市場は主流にはなれぬかと。
- 939 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:02:07 ID:q76rEDmg
- >>931
まあ、それはそうなんだがWiiの場合はトゲゾー甲羅とかキラーとかバランスブレイカーがあるもので・・・
- 940 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:02:19 ID:LiQgkNK6
- >>920
ステージ設定から「終点」を除外したランダム前提で同じ事を言えるのなら、合っていると言いきって良いだろうな。
- 941 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:02:24 ID:P6U31g5I
- >>930
ぎくっ
- 942 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:02:26 ID:bt0/beWU
- >>933
まずは「しょくしゅー」をNGワードに入れます(棒
- 943 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:02:37 ID:/W8nH6EA
- >>931
対戦は別にいいんだけどグランプリではやめてほしかった
- 944 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/09(土) 00:02:48 ID:nJ5hCJ32
- >>930
マッスル面白かったです、
ガンブレードNYとLAマシンガンの国内発売はまだですか
- 945 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:03:07 ID:1XxhDsyM
- >>942
せなみさん元気かなあ……
- 946 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/09(土) 00:03:08 ID:M1QDArnc
- 携帯ゲームというか、いわゆるソーシャルゲーってのも
プレイしたら面白いのは沢山あるだろうなぁ。
通信料とか使って楽しみたいとは思わないけど
- 947 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/09(土) 00:03:12 ID:JXsI344A
- >>865
魚介類(冷凍できない類の)の養殖みたいだなぁ
数年かけて育てた魚介類でも消費期限はえらく短いしw
- 948 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 00:03:48 ID:OMePvoxw
- >>926
∩__∩ そういう意味じゃスマフォは、買った人間は100%ネット接続できるワケで
( ・ω・) それは確かにゲーム専用機に比べると強みよね。
UI関連は致命的に負けてるけど。
- 949 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:03:51 ID:l3JmwMtY
- >>950
次スレよろ
- 950 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 00:03:53 ID:CeQTvYEc
- >>922
実績を求める上層部を黙らせられるものが必要ですね。
( ・_・)やっと休みだ
..... サラサラー
- 951 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/09(土) 00:04:17 ID:M1QDArnc
- 長距離狙撃ー
- 952 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:04:19 ID:TmKQATgk
- >>935
開発費の上限自体はもうこれ以上増えないよ、と予言してもいいけどね
- 953 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:04:43 ID:cREIeeLE
- >>950
黙らせる次スレを
- 954 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/09(土) 00:04:52 ID:zfOmGC3.
- >>948
ところが、スマホは全ての人が持っていないのと
ゲーム機ではないことがネック
買った人=ゲームするひとでないとだめなのは
PS3を見れば分かる
- 955 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:05:01 ID:1XxhDsyM
- >>950
消える前に次スレを。
納期変わらないままの仕様変更でも喰らったかw
- 956 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 00:05:08 ID:1ZNIDUi.
- メインPCに変更
初スレ立て行ってくる。
減速ヨロ
- 957 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:05:19 ID:d98mlgnQ
- トゲゾーなんざ撃つ側からすりゃ何の意味も無い
キノコ出さんかいキノコ
- 958 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/09(土) 00:05:27 ID:JXsI344A
- >>902
今でも「スペック足りねーよ、もっと上げろよ」という所とかありますけどね
UnrealとかUnrealとかUnrealとか
- 959 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 00:05:32 ID:1ZNIDUi.
- >>955
納期へって仕様変更だよ
やったね!
- 960 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:05:37 ID:JnOUOEOw
- 投資に対してリターンが少ないからねえ。
大資本以外ではやり辛いし
その大資本でさえ薄利多売に近づいているのは健全な産業とは言い難い。
- 961 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:05:51 ID:j009uvhE
- マニア向けに走っていると先細りして業界が滅びるとよく聞くけれど
実際に滅びた業界ってあるの?
- 962 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 00:05:51 ID:Gh2tkwyw
- 3DSを買う
3DSのネット設定をする
3DSを更新する
プリペイドチケットを買う
Eショップに接続する
チケットの番号を入力する
目的のソフトを探す(ちょっと探しづらい)
結構ハードル高いんだろうなあ
- 963 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:06:08 ID:1XxhDsyM
- >>959
減ってって前倒しかいw
- 964 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 00:06:34 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ 念のために待機しておこう。
( ・ω・)
- 965 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:07:33 ID:JnOUOEOw
- >>961
完全に滅びることは少ないけど
市場が保てなくなるってことかと。
STGやSLG/RTSなんかは往時の勢いは完全にないと思うよ。
- 966 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:07:49 ID:1XxhDsyM
- >>958
あっこはもうほっとけよw
アンリアルエンジンさえあればゲームいらんのだろw
- 967 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:08:43 ID:TmKQATgk
- >>958
そりゃスペックが上がること自体は同じことは楽に出来るようになるって事だからな
>>965
逆に格ゲーは復建したね、ネット対応は大きすぎた
- 968 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 00:09:37 ID:Gh2tkwyw
- 最近のテレビはメニューやら設定やらが多いのう・・・
おじさん、もう年だから全然わからんよ
- 969 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:09:57 ID:JnOUOEOw
- 質の大幅な変化もなく時間や人のリソースを少なくする
画期的なアイデアが生まれたら
ゲーム業界もまた盛り上がるんだろうなあw
- 970 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:10:01 ID:cREIeeLE
- >>967
復建しているようには見えないなあ・・
- 971 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:11:06 ID:1XxhDsyM
- ゲームにおいては先鋭化よりマンネリ化の方が滅びの道だよ!
ベルトスクロールとかベルトスクロールとかベルトスクロールとか。
…こと「ゲーム性」においては2Dシューや格ゲーなんぞとは比較にならんほど
変化も進化もなかったからなあのジャンル。
- 972 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:11:37 ID:d98mlgnQ
- >>969
そんなんじゃ経歴にハクがつかないじゃないですかーやだー(棒
- 973 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:11:41 ID:4fF5ml5w
- >>965
STGはそもそもが割とストイックなジャンルだから難しいかもなぁ…
(個人的には現状は割と良い状況ではないかとも思っているが)
「初心者でも判りやすいシンプルなシステム」「あまり難しすぎない難易度」
かつ「ゲーム初心者が触って『面白そう』と思える」STGとなると作るのは難しそう
- 974 :ぼんじょぶる:2011/07/09(土) 00:12:39 ID:1ZNIDUi.
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1310137797/
(・_・)やりすぎたかも(ぼう
- 975 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:02 ID:JnOUOEOw
- >>973
ツインビーやパロの見た目の路線で
多少生き長らえた感じはする。
それがなければ90年代の初めのうちに死んだジャンルだと思うw
- 976 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:06 ID:q76rEDmg
- >>973
簡単すぎるのもよくないと思うけどね
- 977 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:31 ID:aIbeThis
- >>969
寝ている間に
妖精さんが進捗状況を見て
ヤバイ場合、手伝ってくれる
余裕な場合、サボる
というのはさておきあんまりその辺は変わらないと思う
- 978 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:31 ID:sRTtW402
- >>973
インベーダーエクストリームが難易度さえもうすこし調整されていれば…
- 979 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:35 ID:P6U31g5I
- >>974
おつおつ
- 980 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:42 ID:JnOUOEOw
- >>974
乙。
溜まっているものがあったら発散するくらいで良いと思うのw
- 981 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:45 ID:kqidsVXQ
- >>974
乙です!
- 982 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:14:00 ID:1XxhDsyM
- >>970
格ゲーにしろ2Dシューにしろどの時代と比較するかの問題だと思う。
どっちも「全盛期には程遠いが最低の時期よりは幾分かマシになっている」という解釈でいいかと。
- 983 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:14:18 ID:4fF5ml5w
- >>974
乙
- 984 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:14:25 ID:1XxhDsyM
- >>974
おつー。
- 985 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:14:27 ID:cREIeeLE
- メディクリでも「アビスはいつも買う客層と違う」とか言ってるのか・・
ttp://www.m-create.com/ranking/
>>974
乙変態
- 986 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:15:05 ID:JXDV5Obc
- >>971
エリプレとかD&Dとか、あの形式のゲームとしては最大限に進化してたんだろうけど、
根っこの部分は何一つ変わって無いからなあw
- 987 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/09(土) 00:15:07 ID:Gh2tkwyw
- >>974
おちゅ
- 988 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:15:28 ID:j009uvhE
- >>974
乙
- 989 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 00:15:42 ID:OMePvoxw
- >>974
∩__∩ 乙です。
( ・ω・)
- 990 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:16:10 ID:JnOUOEOw
- ガーディアンヒーローズの対戦?
でもあれも基本一発ネタだからなw
- 991 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:16:33 ID:d98mlgnQ
- >>974
乙だー
ベルトアクションなぁ。まず敵をまとめるという基本を誰か教えただろうか
- 992 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:17:06 ID:xAxodr62
- ダンジョンRPGのような、何度も何度もチクチクと遊ぶようなゲームが増えて欲しい。
FPSとかはもうおっちゃん辛いねん。
- 993 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:17:25 ID:uhI90Zqs
- >>974
おつ
1000なら今日中にパーティ決める
- 994 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:17:41 ID:JnOUOEOw
- >>992
逆に、ダンジョンRPGみたいなのが最近辛い…w
長いRPG自体が面倒なのよねw
- 995 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:17:43 ID:/W8nH6EA
- >>974
乙
- 996 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/09(土) 00:18:06 ID:OMePvoxw
- ∩__∩ 1000なら明日の勝負は大勝できる
( ・ω・)
- 997 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:18:10 ID:pJPlkQrE
- >>974
乙
>>978
個人的には難易度というかボスがちょっと固いのがな――
パッケージ版にもオート連射が欲しかった
- 998 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:18:11 ID:xAxodr62
- 前にもコケスレで話題になったけど、
ベルトスクロールと無双は似ているのではないかって話はあったね。
- 999 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:18:24 ID:/W8nH6EA
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
- 1000 :名無しさん:2011/07/09(土) 00:18:27 ID:JnOUOEOw
- 1000ならみんな変態全開。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■