■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ737
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:08:42 ID:Iw9vNiOI
ここは「PS3はコケそう」と思う自由人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「つまるところ」
「面白いゲームが出るなら」
「それで問題ないんですけどね?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ738
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309687508/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:08:58 ID:Iw9vNiOI
コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:09:51 ID:Iw9vNiOI

.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○VITAちゃんにはちゃんとソフトが出るのかしら……
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEJって、MSKKより仕事してないと思うの
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:11:48 ID:Iw9vNiOI
              ,,,,_
             /,'3 `ァ
             `ー-‐`
              "
            _,,..,∩,,      タカイタカーイ
          / ,' 3∩`ヽーっ
          l     ⌒_つ
           `'ー---‐'''''"



              ,,,,_    フワァ……
            0 /,'3 `ァ
               `ー-‐`
             ∬ ∫


            _,,..,∩,,      他界、他か〜い……
          / ,' 3∩`ヽーっ
          l     ⌒_つ
           `'ー---‐'''''"

5名無しさん:2011/07/04(月) 01:14:30 ID:L68pOuE2
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

6くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:15:32 ID:Iw9vNiOI
※このスレは739です

7名無しさん:2011/07/04(月) 01:15:34 ID:zturla6s
このスレは、実質
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ739
です。

次スレ建てる方はご注意ください。

8名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:41 ID:qhCL7AHE
【PSN問題】 SCEJの情報更新ストップにサード困惑 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309708864/1

9名無しさん:2011/07/04(月) 01:29:23 ID:zturla6s
コケスレはくまねこに厳しいなw

おやすみー。

10名無しさん:2011/07/04(月) 01:29:34 ID:sKfO.ICc
ゴチになります

11名無しさん:2011/07/04(月) 01:29:39 ID:OGvd5QeE
ごっつあんですー

12名無しさん:2011/07/04(月) 01:29:47 ID:hb4XL3yw
あえて言おう

1000GJ

13名無しさん:2011/07/04(月) 01:29:54 ID:7Q8gAuKs
1000取れなかった…

14名無しさん:2011/07/04(月) 01:30:43 ID:/kL8iYrg
ご馳走になれると聞いて飛んできました

15上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:31:18 ID:FAwLJZss
肉の仕入れは任せて貰おうか、請求書はくまねこに回せば良いんだろ?(棒

16名無しさん:2011/07/04(月) 01:31:28 ID:0sGjjTMw
ステーキもいいけど、夏はやっぱり焼肉かな。
焼肉屋でステーキ出すところもあるんだっけ。

17名無しさん:2011/07/04(月) 01:31:48 ID:sHN8O.pA
30分ほど仕事してたらスレが進んでた
そしてくまねこさんご馳走様ですー
でもステーキは今の時間にはちょっと重すぎですー

18くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:32:22 ID:Iw9vNiOI
> 前1000

    〃〃∩ ∩__∩
     ⊂⌒( つω;) ヤダヤダ そんなに奢るだなんてヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩ ∩_∩
     ⊂⌒(  _, ,_) だいたいそんなお金があるわけないじゃないですか……
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩ ∩_∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

19名無しさん:2011/07/04(月) 01:32:26 ID:2zTqqdVA
ステーキより鉄板焼きの方がいいな。一人15000円ぐらいのやつ。

20名無しさん:2011/07/04(月) 01:33:07 ID:/kL8iYrg
そういやパンダの肉って結構多そうじゃない?

21名無しさん:2011/07/04(月) 01:33:07 ID:7Q8gAuKs
焼肉ゴチオフと聞いて

22アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 01:33:17 ID:udgTcvbw
ありがとうくまねこ

23名無しさん:2011/07/04(月) 01:33:33 ID:hOBwT3lY
PS3を奢らされると聞いて

24名無しさん:2011/07/04(月) 01:33:40 ID:aF0jk1ps
前スレ998
いやあ、わかってはいるさw
ネタだよ。しかし色んな可能性があるのはワクワクするだろう?これからが楽しみだよ

25名無しさん:2011/07/04(月) 01:33:40 ID:OGvd5QeE
さすがわんこはこういうときに頼りになるな!

26名無しさん:2011/07/04(月) 01:33:51 ID:sHN8O.pA
>>18

       ∩ ∩_∩
     ⊂⌒(  肉,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

27名無しさん:2011/07/04(月) 01:33:59 ID:lPjdMoIo
くまねこが満漢全席奢ってくれると聞いて

28名無しさん:2011/07/04(月) 01:34:13 ID:7Q8gAuKs
>>8
ひでえ…

28 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/07/04(月) 01:25:23.19 ID:7yc5upxd0
そもそも衣装ってDLCか?搾取されなくて良かっただろ
間違いなく1年後に「ストア止まっておかげで無駄金使わずにすんだ」と感謝するよ


このレスに吹いた

29名無しさん:2011/07/04(月) 01:35:23 ID:ES9UWEy2
テレ玉の「日常」オワタ

あの二人のケンカと囲碁サッカー部のやり取り以外はとても良かった
つかEDテーマが「翼をください」かよ・・・

30名無しさん:2011/07/04(月) 01:37:03 ID:7Q8gAuKs
>>29
囲碁サッカー部はまだこれからの展開の布石みたいなもんだから
二クール目でまだ布石なのかよという話ではあるが

31アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 01:39:08 ID:udgTcvbw
>>28
PS3ユーザーにアイマスは必要なかったんや!

32ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/04(月) 01:41:30 ID:/0KjHCGc
奢りと聞いて

33名無しさん:2011/07/04(月) 01:42:37 ID:2zTqqdVA
ふと思ったんだが、VitaにはPSNを使うのかな?

34呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:42:44 ID:NP5nN872
働け・・・w

35名無しさん:2011/07/04(月) 01:42:54 ID:ES9UWEy2
>>31
本当にPS3ユーザーはアイマスを欲しているのだろうか・・・?
そもそも今のPS3はトルネセット押しであってソフトは全然(ry

36上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:43:05 ID:FAwLJZss
赤身系と脂身系と霜降り系どれが良いかなぁ…

37名無しさん:2011/07/04(月) 01:43:56 ID:7Q8gAuKs
>>35
トルネの時間合わせにもPSN使うから予約とか狂ってるって聞いたけどどうなんだろ

38名無しさん:2011/07/04(月) 01:43:59 ID:j44WhsUU
DLC出せないならアペンドディスクを出せばいい
発売スケジュールが増えるよ、やったねすりーさん(棒

39名無しさん:2011/07/04(月) 01:44:34 ID:sHN8O.pA
>>36
迷ったときは三つともカッチャイナー

40名無しさん:2011/07/04(月) 01:44:36 ID:gHX2EO.o
>>24
少なくとも、合成音声技術に携わってる技術者・研究者は
後世に「音楽表現の歴史を変えた」と評価されるような技術にすべく邁進してるだろうしねw
ぼかりす作った総産研の研究者はまさにそんなスタンスだし

41呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:45:31 ID:NP5nN872
レバ刺(ry

42上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:47:11 ID:FAwLJZss
>>41
手に入らんことは無いぞ?w

43名無しさん:2011/07/04(月) 01:47:39 ID:ES9UWEy2
赤身系:肉の旨みを感じたいアメリカンな人向け
脂身系:脂の甘みを感じたいガッツリ系向け
霜降り系:肉の旨みと脂の甘みの両方を持ち、かつ程よく口の中でとろける感じが楽しめる系

44名無しさん:2011/07/04(月) 01:48:58 ID:zturla6s
臭みがないとろける霜降りは素晴らしい。

でも臭みが強いと全部だいなしw

45名無しさん:2011/07/04(月) 01:50:30 ID:ES9UWEy2
高い霜降りは本当に口の中で解けるから困る・・・

46名無しさん:2011/07/04(月) 01:50:44 ID:2zTqqdVA
肉より分厚いハムがいいな。
自分は味覚が子供のままだから困る。

47名無しさん:2011/07/04(月) 01:52:44 ID:OGvd5QeE
>>24
その手のボカロの楽器性に関しては
昔ボカロ1公式に出てたデモ曲?の「24台の非同期なPDAのための合奏曲」なんかが面白かったよ
ちなみに作曲者はパラッパの松浦氏だったはず…今でも残ってるのかな

48アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 01:53:46 ID:udgTcvbw
焼き肉はサガリが一番好き

49呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:56:12 ID:NP5nN872
牛タンの元の奴をみて

ショックで寝込んだ・・・・ マジでベロだった・・・www

50名無しさん:2011/07/04(月) 01:57:38 ID:ES9UWEy2
>>49
まぁ牛タンだしなぁ・・・

51ぼんじょぶる:2011/07/04(月) 01:57:46 ID:slUz5zPw
(´・ω・`)下フリー


すーすーしてきたので寝る。

52上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:58:04 ID:FAwLJZss
皮も剥いてない塊の牛タンを見るのは素人にはお勧めできない

53名無しさん:2011/07/04(月) 01:59:09 ID:OGvd5QeE
肉類は基本そうだわなー
肉塊を見るには慣れがなければ精神力がいる

54名無しさん:2011/07/04(月) 01:59:11 ID:ES9UWEy2
>>52
吊るしてる状態だと言われるまで多分解らない・・・

55呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:59:34 ID:NP5nN872
>>52
それそれ・・・w

けっこうでかいよな!!!w

56上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 02:00:02 ID:FAwLJZss
レバーの塊とか激しく肝臓

57名無しさん:2011/07/04(月) 02:00:30 ID:ES9UWEy2
最近レバニラ食って無いなぁ・・・

58名無しさん:2011/07/04(月) 02:01:17 ID:zturla6s
肉の解体とかは一度見たら食べられなくなる人がいるからな。

昔だと内陸に住んでる人が
魚捌くの見て食べられなくなったのもあるらしいが。

59呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 02:03:44 ID:NP5nN872
お医者様の卵は
献体での手術の実習でかなり凹むそうだけど
そのうちそのあとレバ刺し食っても平気!!みたいになるとか・・・・

60名無しさん:2011/07/04(月) 02:05:59 ID:qRvKvmHA
大学の研究室いたときは
豚、鹿、エミューあたりの解体は横でやってる人いたなー

61名無しさん:2011/07/04(月) 02:07:23 ID:2zTqqdVA
牛の眼球の解剖をしたことがあるます
中学生の身にはオエップ

62名無しさん:2011/07/04(月) 02:07:32 ID:gHX2EO.o
親父の鶏肉嫌いの原因は
子供の頃田舎の親戚で飼ってた鶏が料理のために首チョンパ
→鶏がしばらく首なしでトテトテ歩いてパタっと倒れた…という場面を目撃したせいらしい

63上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 02:08:29 ID:FAwLJZss
眼球とはまたハードな…w
ウチのところは鶏の心臓だったなぁ(終わったあと串刺して焼いて食っちゃ駄目か聞いたら怒られたが)

64名無しさん:2011/07/04(月) 02:09:03 ID:zturla6s
>>62
工場のよりはマシかもな。
もっと無機質に首が飛んでいくし。

……今の学校はそういうとこ社会見学に行かないだろうなw

65呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 02:09:18 ID:NP5nN872
鯉の解剖で心臓摘出手術とかやってたな・・・・

切り取ってもしばらく動くのよな・・・

66名無しさん:2011/07/04(月) 02:10:01 ID:ES9UWEy2
>PS3、PSP、3DSあたりの解体は横でやってる人いたなー


67上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 02:12:12 ID:FAwLJZss
何故か解剖スレになってるw

昔近くに屠殺場があったから断末魔と悪臭の覚えは有る

68名無しさん:2011/07/04(月) 02:12:51 ID:yDpJKJ.c
>>62
割と基本だな。
ある意味活きが良い鶏ってのは。

69名無しさん:2011/07/04(月) 02:14:53 ID:zturla6s
魚介類にしてもなんだけど
皮剥がれて切られるなんて想像するだけで痛すぎるからな。

シンパシーが強い人にとっちゃ辛いだろう。
文化的にそういうのを見慣れていない地域の人にとっちゃ。

70∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/04(月) 02:15:22 ID:Ly3Os.Ig
>>46
ベーコンもいいぞ
スーパーで売ってるなんちゃってベーコンじゃなくて
保存食として成立してる本物のベーコンな
解凍して冷蔵庫で一月でも余裕でもつとは思わんかった

71名無しさん:2011/07/04(月) 02:18:19 ID:7Q8gAuKs
今の学校ではあまり解剖とかやらないらしいけどいいか悪いかは俺には判断できねえや…
カエルをみること自体トラウマになったやつ知ってるし…

72名無しさん:2011/07/04(月) 02:21:17 ID:j44WhsUU
食べられるために生まれてきた命には感謝しないとね
まあ機械的だから今の食料供給が成り立っていることもあるんだろうね、自分は屠殺場とか見たことないけど

73名無しさん:2011/07/04(月) 02:25:34 ID:qRvKvmHA
>>72
実験用のマウスとかうまい人が右から左にながすと絶命してるレベルで死んでいく
そして死んだネズミがちいさなぬいぐるみみたいでかわいいとおもえるようになっていくんだよ・・・

74∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/04(月) 02:30:57 ID:Ly3Os.Ig
解剖は中学のころアジでやったなぁ
その後、家庭科の授業の材料に化けたけどw

75名無しさん:2011/07/04(月) 02:32:15 ID:7Q8gAuKs
食料供給といえば90億人になるんだっけ50年には
誰かが答えを示してくれるか頑張れば頑張るだけ報われればいいんだけどね…

76名無しさん:2011/07/04(月) 02:59:48 ID:b46YWRcc
中国とインドはマジ自重しろ
って思わなくも無い

77名無しさん:2011/07/04(月) 03:19:04 ID:CZsbaF3E
そのうち人類が宇宙に進出してコロニー建造しだしたら
ファーストガンダムよろしく1週間で総人口の半分が消える戦争になるかもしれんね
最悪ガンダムXの100億>9800万だけど

78名無しさん:2011/07/04(月) 03:31:19 ID:dBCJ5H7.
豚の死体の山積み、解体とか生きた鶏を包丁で首切って逆さに吊しておくのなんてアジアの市場だと普通に見れるんだけどな

79名無しさん:2011/07/04(月) 03:33:09 ID:s0hKdvvM
>>77
コロニーだけで生活出来たら地球環境考えて戦う必要ないからなぁ

80名無しさん:2011/07/04(月) 03:38:01 ID:ApUR6kfU
なめこさん何やってるの?

http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/nameko_jp_05s.png

81ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/04(月) 04:50:14 ID:/0KjHCGc
>>80
ちょw

82名無しさん:2011/07/04(月) 06:17:50 ID:diHOQLyE
なんで深夜に怖い話してるん?

83名無しさん:2011/07/04(月) 06:27:03 ID:Ef97DfHw
朝の墓場で怖いのは飼い主が処理しなかった犬の糞ぐらいだろ

84名無しさん:2011/07/04(月) 06:32:13 ID:m5ZstdIQ
この世から平日をなくす方法を教えてくれ

85名無しさん:2011/07/04(月) 06:36:14 ID:gdAorm9w
>>80
これ結構面白かったけど
無料以外だとちょっとって感じだったな

ただおさわり探偵のシュールさが伝わったよかった

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 06:42:33 ID:ptra2GNQ
おはよ
人間は他の命奪わないと生きていけないわけでその点で罪深いからねえ。

87仮暮らしのマスター:2011/07/04(月) 06:54:01 ID:8hi.53cM
そんなの生物なら・・・

88名無しさん:2011/07/04(月) 06:55:37 ID:eu7dderE
ピクミンor動物番町を薦める流れか

89しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 06:59:27 ID:ptra2GNQ
>>87
そうだね

90名無しさん:2011/07/04(月) 07:00:37 ID:aF0jk1ps
マリオ柄のスニーカーなんてあるんだねえ
しかし中敷きがルイージってのもまた…

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 07:04:18 ID:ptra2GNQ
>>90
ライセンスはいろいろしてるからね。

92名無しさん:2011/07/04(月) 07:12:53 ID:m5ZstdIQ
人間より強い生き物を登場させて、人類の団結をはかるか……

93名無しさん:2011/07/04(月) 07:17:51 ID:SlwUwJTk
そういやハンタ単行本今日発売か
買ってくるかな

94名無しさん:2011/07/04(月) 07:26:57 ID:lTb9zcjI
ゲーム以外でもポケモングッツとかキャラクタライセンシーで儲かる仕組みを組んでる任天堂に対して
SCEは逆ザヤ地獄のハード売りと年モンハン級6本無いと成り立たないライセンス収入ぐらいしか…
ムームー星人ふりかけとかロビットジャンピングシューズとか大盛況な世界線はどこかありませんか

95名無しさん:2011/07/04(月) 07:30:36 ID:eu7dderE
メモカがあるじゃないか

96仮暮らしのマスター:2011/07/04(月) 07:32:21 ID:8hi.53cM
風が熱くなってきた・・・

97名無しさん:2011/07/04(月) 07:35:12 ID:sLoPD8Qw
おはコケ
ウェアに関してはPSNにもあるんだけど、
パっとしなかったのはやはりAPPみたいな
参入の敷居が低い所に取られたのが大きいんじゃないかなと思った

そんな中でシルバースタージャパンの頑張りは異常
ラビラビ外伝マジおもしろいです

98名無しさん:2011/07/04(月) 07:48:30 ID:Nl8tdzsQ
くまのプーさん 100エーカーの森のクッキングBOOK
ttp://www.disneygames.jp/gamesoft_special/PoohDS/play/
( ;'Д`)ナンダコレハ…

99名無しさん:2011/07/04(月) 07:51:55 ID:eu7dderE
>>98
結構いいかもしれんw

100名無しさん:2011/07/04(月) 07:51:55 ID:cnIcovWE
おはようござる
あさござる
かいしゃいきたく
ないござる

ゆうきゅうのこり
すくなくなってるござるorz

101名無しさん:2011/07/04(月) 08:00:13 ID:sLoPD8Qw
ちょうこくの森の3D絵作りが相変わらず一歩抜けてるどころじゃないな
他の番組もこれくらい見栄えすればいいんだけど・・

102名無しさん:2011/07/04(月) 08:00:43 ID:Axj2Xqko
少なくなるぐらい使えるだけましと考えるんだ

今週はととモノ3Dかなぁ
EDF:IAも気になるけど

103名無しさん:2011/07/04(月) 08:04:26 ID:cnIcovWE
ていきけん
きょうまでござったorz
かえりかうか…
たかいにょろ。

104名無しさん:2011/07/04(月) 08:04:48 ID:sLoPD8Qw
ととモノ3Dとドクターロートレックを買う予定
しかしととモノはシリーズ通してバグの話があるのがちょっと引っ掛かるし、
ノーラまでにクリアできず積む可能性もあるからどうしたもんかと悩んでる

105名無しさん:2011/07/04(月) 08:16:33 ID:cnIcovWE
>>104
ヒント:一日は24時間もある

これで、大丈夫。

106名無しさん:2011/07/04(月) 08:20:40 ID:cnIcovWE
全然関係ないけど
バスのなかは涼しい。すばらしい。
でも外は熱い。よろしくない。

107名無しさん:2011/07/04(月) 08:38:15 ID:hOBwT3lY
見た瞬間「使徒」という言葉が出てきた(棒

画像:予想以上の奇抜な衣装で登場したレディー・ガガ 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110702/89481_201107020331679001309604015c.jpg
髪の毛の中から取り出したキャンディを徹子にプレゼント 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110702/89481_201107020340923001309604015c.jpg

19 名無しさん@恐縮です 2011/07/04(月) 05:14:41.97 ID:EnNm28BsO
予想以上にガガが攻めてきたwwww

108名無しさん:2011/07/04(月) 08:44:16 ID:SZgx8A9M
どうしてどうして僕たちは出会ってしまったのだろー

109名無しさん:2011/07/04(月) 08:55:22 ID:riAVAXWk
>髪の毛の中から取り出したキャンディを徹子にプレゼント 
徹子の特技に対抗してきているだと・・・!?

110名無しさん:2011/07/04(月) 08:58:40 ID:rFzaTS.s
>>107
http://www.gundam.jp/mecha/images/zeon/ze026.jpg
ガガが量産の暁には連邦などひねり潰してくれる!

111名無しさん:2011/07/04(月) 09:01:47 ID:eu7dderE
徹子は負けじとセーラームーンコスプレで対抗だろ(棒

112名無しさん:2011/07/04(月) 09:04:04 ID:SZgx8A9M
坂本冬美の黒歴史か(棒

113名無しさん:2011/07/04(月) 09:38:56 ID:aF0jk1ps
眠いなあ
今日は中番ー

114名無しさん:2011/07/04(月) 09:45:59 ID:m5ZstdIQ
ロリコンを治す薬を作ったらいくらくらいで売れるんだろ

115上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 09:52:56 ID:FAwLJZss
それをなおすなんてとんでもない!

116名無しさん:2011/07/04(月) 10:01:50 ID:06R4dPCw
まほうのくすりは呪われている!

117上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 10:02:56 ID:FAwLJZss
iPadXL(棒
ttp://ipodtouchlab.com/2011/07/there-is-no-such-thing-as-ipad-xl.html

118名無しさん:2011/07/04(月) 10:13:42 ID:4eIQzRoU
ジャンプ見たら小さなメダルは直径28mmできんちゃく袋に入ってるんだって
豪華すぎ

119ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/04(月) 10:13:47 ID:/0KjHCGc
サーキュレーターってのがよく分からないんだけど
つまりどういうものなの?

120名無しさん:2011/07/04(月) 10:17:12 ID:erxspGhU
28mmというと500円玉くらい?

121名無しさん:2011/07/04(月) 10:17:15 ID:vAJYdwcs
しかし、食べるラー油もすっかり終わったな
本当、日本人は熱しやすく冷めやすいな
おはコケ

122名無しさん:2011/07/04(月) 10:17:26 ID:0fYyVELI
>>119
扇風機のノムリッシュ語(棒

123上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 10:17:52 ID:FAwLJZss
>>119
扇風機は扇状に風を送って送風対象を直接涼しくするためのモノ
サーキュレーターは直線状に空気を送ることによって部屋に気流を生み出し
冷暖房で部屋の一部に偏ってしまう冷気や暖気を撹拌することで効率をよくするためのモノ

124上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 10:18:41 ID:FAwLJZss
>>121
終わったんじゃ無くてスタンダード化したんだと思うよ
ウチの周りみんな普通にラー油として使ってるし

125名無しさん:2011/07/04(月) 10:19:14 ID:riAVAXWk
>>119
送風機
まっすぐな風で空気を流す
扇風機とは使い勝手が異なるよ

工事現場とかにあるデッカイ扇風機と思えば良い

126名無しさん:2011/07/04(月) 10:27:50 ID:dBCJ5H7.
>>121
うちは自家製が定着した

127名無しさん:2011/07/04(月) 10:29:25 ID:2zTqqdVA
単なる流行り廃りを熱しやすく冷めやすいというのは変だぞ。
結局一番うまいのは桃屋のだったけどなー

128ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/04(月) 10:37:46 ID:/0KjHCGc
つまり冷房が大絶賛停止中な我が家にはあまり…ということか

129名無しさん:2011/07/04(月) 10:40:00 ID:XvqxnCX6
つまり俺の部屋にあるクーラーの冷気を隣の部屋に送るには今使ってる扇風機より向いてるんだな
よし買ってくる

130名無しさん:2011/07/04(月) 10:41:54 ID:riAVAXWk
>>128
部屋の熱気を窓の外に排出するのに使えるよ

131名無しさん:2011/07/04(月) 10:42:46 ID:n510mMrE
食べ物の流行り廃りで日本人がどうたら言うのは某グルメ漫画で十分でござる

132名無しさん:2011/07/04(月) 10:44:38 ID:ES9UWEy2
>>128
例えば
外の低い位置(一階の涼しい方位の窓など)から外気を取り込むサーキュレーターと
内の高い位置(二階の暑い部屋など)から熱気を排出するサーキュレーターみたいに二台活用すると
クーラーより冷やし過ぎないそこそこ快適な室温にする事が出来る

133上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 10:45:49 ID:FAwLJZss
>>130
窓開けても熱が篭もりやすい部屋だと換気扇代わりに使うだけで劇的ですからねぇ

134名無しさん:2011/07/04(月) 10:48:37 ID:ES9UWEy2
現状の問題点
サーキュレーターを含む扇風機の品不足がマッハ
団扇の生産も間に合わないとか・・・

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 10:50:53 ID:wcpsoKBQ
>>134
社の扇風機も売り切れ直前に確保したよ
ダイソンはとても許可だせないし

136上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 10:52:00 ID:FAwLJZss
嫌な予感がして猛暑突入した日に電気屋行ってよかったマジでw
この調子じゃサーキュレーターを本来の使い方では無い方向で買ってしまってる人も多そう
サーキュレーターの風は直で浴び続けると結構体力消耗するんだが

>>135
流石にあの値段だけは余るよなw

137名無しさん:2011/07/04(月) 10:53:17 ID:ES9UWEy2
>>135
あのクソ高いダイソンのも売り切れてるから恐ろしい(自宅近所の電器屋)

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 10:54:38 ID:wcpsoKBQ
>>137
そうなんだ

秋淀は先週あったけどそろそろなんだろうか

139上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 10:55:24 ID:FAwLJZss
え、ダイソン売り切れちゃうのw

140名無しさん:2011/07/04(月) 10:59:29 ID:ES9UWEy2
>>138-139
普段は丸いのと縦長の二台が設置されてたんだけど
ダイソンの什器とパンフだけで棚に商品が無かった・・・

・・・在庫がそんなに無かっただけだと思いたい

141ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/04(月) 11:03:19 ID:/0KjHCGc
さてサーキュレーターの値段検索…iPhoneめんどいです

142名無しさん:2011/07/04(月) 11:06:52 ID:ES9UWEy2
>>141
iPhoneに限らずスマホ単体での文字入力は割と面倒くさい
青歯キーボードが別に欲しくなるレベル

物理ボタンサイコー

143名無しさん:2011/07/04(月) 11:07:30 ID:lPjdMoIo
せーの♪
でもそんなんじゃダメ
もうそんなんじゃホラ
と聞いて

144名無しさん:2011/07/04(月) 11:07:31 ID:hOBwT3lY
ポケモンキーボードは神

145名無しさん:2011/07/04(月) 11:13:12 ID:lPjdMoIo
サーキュレーターは安いのは地雷臭がするからスルーするとして
4980円からが妥当か?

146名無しさん:2011/07/04(月) 11:16:36 ID:ES9UWEy2
>>145
高くても駄目な物は駄目だし安くても良い物は良いぞw

サーキュレーターにしても扇風機にしてもカタログじゃ解らない所多いから現物見たいね・・・

147名無しさん:2011/07/04(月) 11:17:17 ID:Ch1hQsMQ
>>143
そ、その歌はやめろ、オマエノヨメが来る……

148名無しさん:2011/07/04(月) 11:22:29 ID:lPjdMoIo
>>146
良い物は良いと言うが良い物を探すのは大変だと思う。安い物だと

149名無しさん:2011/07/04(月) 11:22:59 ID:Nl8tdzsQ
何でPS3は今更番組表の速さを売りにしたCMしてるんだ…?

150名無しさん:2011/07/04(月) 11:23:58 ID:q2ZuFWfI
>>143
むしろそれしか思い浮かばない

151名無しさん:2011/07/04(月) 11:25:27 ID:lPjdMoIo
>>149
迷走してるからに決まってるじゃないですかー

152名無しさん:2011/07/04(月) 11:30:02 ID:ES9UWEy2
>>148
今は本当に探すのが大変
物理的に置いてないから・・・

>>149
ゲーム機のCMとは思えないよね・・・
つかW録も出来ない地デジ1chだけの機械を必死に売り込んでる姿が滑稽だ

153名無しさん:2011/07/04(月) 11:31:07 ID:lPjdMoIo
て言うかtorneを付ける意味が分からんw

154名無しさん:2011/07/04(月) 11:33:52 ID:ES9UWEy2
>>153
地デジ移行期の今なら「漁夫の利」を得られるからだろう
何も知らない人向けの商品だよ

155ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 11:35:15 ID:1Yf2pQPM
>>153
_/乙(、ン、)_萌え萌えなアニメーションを録画するためじゃないのか?

156名無しさん:2011/07/04(月) 11:36:04 ID:DVFmNqz.
どんなアニメが萌え萌えなんだろう?

157名無しさん:2011/07/04(月) 11:38:22 ID:p/1C7zE.
>>153
というか今、PS3買う人の9割はトルネ目当てでしょ?割とマジで

158名無しさん:2011/07/04(月) 11:39:16 ID:m5ZstdIQ
>>156
つ遊戯王

159名無しさん:2011/07/04(月) 11:40:07 ID:lPjdMoIo
うーむそれならレコーダー買えば良いんじゃね?とw

160名無しさん:2011/07/04(月) 11:40:40 ID:4tv4bImo
トルネの番組表のさくさくが売りになるぐらい
テレビやレコーダーの番組表がひどいって事だよなー
何か理由あっての事だろうけど

161名無しさん:2011/07/04(月) 11:41:20 ID:ES9UWEy2
>>157
トルネ買うくらいなら普通にBDレコーダー買うわw
まぁPT1/2が有るからそれすら要らないけど・・・

162名無しさん:2011/07/04(月) 11:42:26 ID:rFzaTS.s
>>160
最近のは知らんけど家のはもっさりすぎてイヤになるわ
電源入れてから使えるまで1分くらいかかるし・・・

163名無しさん:2011/07/04(月) 11:42:33 ID:lPjdMoIo
>>160
売りにしてるのはSCEだからそれを信じられるかと(ryさてコンビニ行ってこよう

164名無しさん:2011/07/04(月) 11:42:33 ID:s0hKdvvM
>>160
単純にCPUの能力の問題でしょ
爆熱の載せりゃTVもレコーダーも速くなるよ

165名無しさん:2011/07/04(月) 11:42:42 ID:vAJYdwcs
(´w`)今更トルネとか終わっとるね

166名無しさん:2011/07/04(月) 11:46:03 ID:hOBwT3lY
トルネ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/pachblue/imgs/3/1/3162486d-s.jpg

167名無しさん:2011/07/04(月) 11:46:47 ID:ES9UWEy2
>>162
BDレコーダーの起動遅いよね・・・
あの遅さを実感しちゃうと「DVDでいいや」って気分になっちゃう

168名無しさん:2011/07/04(月) 11:48:52 ID:gcZPIa5w
>>166
上の話題のせいでせんぷうきポケモンに見えた

169しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 11:49:44 ID:wcpsoKBQ
>>164
もちろんそれもあるけど
バスの転送容量とかボトルネックになる要素が満載だからね
4K*2Kになればどうなることやら

170名無しさん:2011/07/04(月) 12:01:32 ID:TsQGSIQM
ずっと馬車にいる武器屋の悪口はそれまでだ

171アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 12:04:14 ID:udgTcvbw
>>170
彼はアイテムを盗む役割があるからまだマシさ…

172名無しさん:2011/07/04(月) 12:08:09 ID:n8JTuDW6
商人部隊呼びは
鬼強じゃないか。

TASさんが、毎回呼び出してたよ。

173名無しさん:2011/07/04(月) 12:10:23 ID:7Q8gAuKs
いつもにもまして話題が錯綜してるな

174田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/07/04(月) 12:11:27 ID:HguknjAA
トルネは使ったことが無いけど、
Wiiのテレビの友チャンネルは地上波・BS全チャンネルの1日分全てを一覧検索
+放映時間帯の重複も確認できて、持ってるパナソニックの番組表検索機能よりかなり便利だな
7月24日でサービス終了予定が発表されてるのが残念なんだけど、
テレビと別画面での表示前提なら標準の番組表機能とはまた別の便利な点が出てきそうな気がするし
3DSやWiiUとかで後継サービスが来ないかなあ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/features/tv_no_tomo/

175名無しさん:2011/07/04(月) 12:13:07 ID:D.DTGqNA
BDレコなんて高くてもせいぜい15万とかだろう。
セルREGZAみたく50万くらいで爆速の夢のマシンでも出せば良いのに。

176名無しさん:2011/07/04(月) 12:13:31 ID:n8JTuDW6
全力で昼ご飯
あついかえりたい

177名無しさん:2011/07/04(月) 12:13:31 ID:mrk.Hink
でもトルネって40万台くらいしか売れてなかったような…

178名無しさん:2011/07/04(月) 12:13:45 ID:s0hKdvvM
一つ前のレグザエンジンのCPUが533MHzって話で
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function03.html
画像処理部分は専用回路だろうし番組表とかの汎用部分の能力なんて本当に脆弱な物なんだろうね
うちのは19RE1だけど昔のTVより速くなってるのは感じたがCEVOが載ってるのはもっと速くなってるのかな?

179名無しさん:2011/07/04(月) 12:13:50 ID:SZgx8A9M
>>174
もうちょっと踏み込んでAV機器との連携までやって欲しかったな。

180名無しさん:2011/07/04(月) 12:14:30 ID:TsQGSIQM
>>173
錯倒なんかしてません><

181箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 12:15:19 ID:NEgGih76
じろうー

182名無しさん:2011/07/04(月) 12:15:44 ID:n8JTuDW6
トルネ内蔵(もしくは同梱)を基本にしたモデルを
日本では売ればいいのに。
そうすれば、レコーダ売り場においてもらえるし。

三波チューナとか発売すれば、なおよい。

183箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 12:17:08 ID:NEgGih76
>>178
Z2は番組表結構早いよ

184名無しさん:2011/07/04(月) 12:17:28 ID:sLoPD8Qw
正直、そこまでヘヴィな使い方しないからtorne言われても。というのが正直な所

185名無しさん:2011/07/04(月) 12:19:53 ID:SZgx8A9M
なんばていー

186名無しさん:2011/07/04(月) 12:20:35 ID:SZgx8A9M
処理させてるもののスペックによるんだろうね。
多分CELLレグザなんかも速いと思うよw

187名無しさん:2011/07/04(月) 12:22:54 ID:Q6ioeTFk
3DSに赤外線ポートがあるから手元で番組表を見ながら選局ってのは
可能なはずだし考えてるとは思うんだけど。
リビングでTVをBGMに携帯機って遊び方もあるんじゃないかね。
節電を呼びかけてるこのご時勢にはあれだけど。

188名無しさん:2011/07/04(月) 12:23:17 ID:f2GLiHgc
正直PS3も使えるからお得!というイメージで買っていて
実際はPS3使わないし、2チューナーのレコの方が便利なんだけど
詳しく調べないから幸せ!な人は多いと思う。

189名無しさん:2011/07/04(月) 12:25:33 ID:SZgx8A9M
ブラウン管TVに比べて省エネとは言うものの
液晶TVでも7割前後の消費電力が比率としてあるわけだからな。

しかし関東だけじゃなく関西も逼迫してきたってのは
据置ゲーム機全部にとって逆風って気がw

190名無しさん:2011/07/04(月) 12:27:24 ID:n8JTuDW6
32型HDブラウン管を
後生大事に使っている自分の悪口は
そこまでだ。

てか。
節電は大いにするべきだけど、
他人の電気の使い方に「ムダ」「浪費」と
口を出す風潮にはなって欲しくないなぁ。
必要だから付けて(使って)るんだよ、と。

191名無しさん:2011/07/04(月) 12:28:10 ID:hOBwT3lY
PS3に至っては「コンセントから抜け」だもんな…

192名無しさん:2011/07/04(月) 12:29:08 ID:D.DTGqNA
コンセントから抜いたら「熟成」出来ないじゃないか!

193名無しさん:2011/07/04(月) 12:29:45 ID:SZgx8A9M
>>190
価値観が衝突するほどに余裕がないってことかもね。

流せる人間は余裕がある人間か諦観している人間が多いしw

194名無しさん:2011/07/04(月) 12:30:34 ID:1gBbip0g
冬も電力足りない話もあるし、今年の国内市場は全く期待できんよ。
特に新ハードの3DSは厳しいと思う。

195名無しさん:2011/07/04(月) 12:31:39 ID:sLoPD8Qw
>>194
もうひとつの新ハードの事、時々でいいので

196名無しさん:2011/07/04(月) 12:32:38 ID:hOBwT3lY
>>195
いや、でも今年出ないかもしれないし(棒

197名無しさん:2011/07/04(月) 12:32:56 ID:L68pOuE2
>>195
何かあったっけ(半棒

198名無しさん:2011/07/04(月) 12:33:27 ID:1gBbip0g
>>195
そっちは冬が終わってから出せるしな。

199名無しさん:2011/07/04(月) 12:33:28 ID:SZgx8A9M
松下が出すと言われている新ハードか。
発売日まだ発表されていないが(棒

200名無しさん:2011/07/04(月) 12:33:46 ID:Q6ioeTFk
レコーダーがもっさりなのはUI全般へのコストを割けないからなんでしょうね。
アナログ時代は番組表とかももう少しましだったよう気が・・・。
リモコンもボタンが増えるばかりで進化しないなあ。

201名無しさん:2011/07/04(月) 12:34:01 ID:2zTqqdVA
>>199
あれはもうなくなったよ。
本当にやる気あったのかなw

202名無しさん:2011/07/04(月) 12:34:09 ID:qhCL7AHE
トルネってBSデジタル見れないからなあ・・・
BSデジタルって結構いいのやってるし・・・

203名無しさん:2011/07/04(月) 12:34:12 ID:inG1MKy2
3DSは関係ないでしょう。

204名無しさん:2011/07/04(月) 12:35:11 ID:SZgx8A9M
BSデジタルは民放含めて個人的には好きだけど
一般受けはしないかなって気がw

205名無しさん:2011/07/04(月) 12:35:29 ID:hOBwT3lY
アナログテレビ持ちからすると、あの地デジリモコンのボタン数は狂気

206名無しさん:2011/07/04(月) 12:35:35 ID:wnSHbHDs
関係あることにしたいんだろうw

207名無しさん:2011/07/04(月) 12:35:51 ID:sLoPD8Qw
3DSまでヤバくなるような電力事情になったら、
おそらく3DSだけでなく全ゲーム機が厳しくなるんじゃないかね

208名無しさん:2011/07/04(月) 12:36:31 ID:cnIcovWE
とりあえず、BSプレミアムつけておけば
8割りくらいはアタリなのが
せめてもの救い>BS

209名無しさん:2011/07/04(月) 12:36:31 ID:L68pOuE2
一般受けがあるなら
一般攻めもあるんだろうかと連想するコケスレ脳

210名無しさん:2011/07/04(月) 12:38:06 ID:SZgx8A9M
>>209
変態攻め×一般受け
一般攻め×変態受け

そんな感じの脳みそになるコケスレって危険なインターネットじゃないのか(棒

211名無しさん:2011/07/04(月) 12:38:15 ID:2zTqqdVA
停電はしないと言いきれないし、こんな時こそ携帯ゲーム機だな。
なにしろ、電気が止まったらテレビも見られないし。
テレビや据置機は、未使用時はコンセントから抜いておくのが良かろう。

212名無しさん:2011/07/04(月) 12:38:16 ID:cnIcovWE
あつい
あつい
あつい
三回言ったから、三時間早く帰って良い
ってルールを制定してほしい。
あつい。

213名無しさん:2011/07/04(月) 12:38:36 ID:o3cOUXXA
携帯ゲーム機まで自粛しなきゃならん段階って3DSがどうこうとかいう問題じゃねーだろ。

214名無しさん:2011/07/04(月) 12:38:43 ID:lPjdMoIo
クノイチ弐式ださっ

215名無しさん:2011/07/04(月) 12:39:02 ID:SZgx8A9M
影響が0になることはないだろう。

ただ夜間電力で充電できる携帯機と
据置機には越えられない壁があると思うw

216名無しさん:2011/07/04(月) 12:40:06 ID:qhCL7AHE
新興国(インド、インドネシア、ブラジル)市場開拓担当募集
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/others/mardev.html

217名無しさん:2011/07/04(月) 12:40:09 ID:SZgx8A9M
>>212
4回言ったら裏ルール発動だね…(棒

218名無しさん:2011/07/04(月) 12:40:47 ID:SZgx8A9M
>>216
インドはダルシム、ブラジルはブランカとしてインドネシアのキャラが悩むところだな(棒

219名無しさん:2011/07/04(月) 12:41:15 ID:lPjdMoIo
油断すると湧いてくるなwくそーw

220名無しさん:2011/07/04(月) 12:41:24 ID:ojlpyabc
ノムリッシュを現地語に翻訳できる人材ですか?

221名無しさん:2011/07/04(月) 12:42:34 ID:o3cOUXXA
>>216
スクエニは諦めた方がいいと思う、色々。

222名無しさん:2011/07/04(月) 12:43:16 ID:.6YrZ.hM
>>212
3回もいうなんて非効率でしょ

やめさせてください

なら一回だけで済むぞ

223名無しさん:2011/07/04(月) 12:43:40 ID:bV.pJvCM
>>208
BSプレミアって40代以上がメインターゲットらしいから17歳女子高生にはピッタリですよね

224名無しさん:2011/07/04(月) 12:43:47 ID:lPjdMoIo
夏も冬もエアコン使わないでOK
ゲーム機に影響あるなら電化製品なんて完全にOUTだなw

225名無しさん:2011/07/04(月) 12:44:11 ID:SZgx8A9M
>>222
待て、それは会社に監禁されて廃人になるルートかもしれないぞ。

226名無しさん:2011/07/04(月) 12:45:44 ID:SZgx8A9M
>>224
いや、エアコンという生命線を維持するために、だろうw

流石に98%超えるようなレベルの電力供給になったら
ゲーム機やテレビは止めたほうが良いとは思うよ。

227名無しさん:2011/07/04(月) 12:46:58 ID:lPjdMoIo
>>226
冬場限定なら着込めで片付くけどね

228名無しさん:2011/07/04(月) 12:49:27 ID:1gBbip0g
もちろんゲーム機の消費電力なんて微々たるもんだが
心理的に必需品優先の雰囲気になってるからゲーム機へのバリアは強まってるよ。
パチンコなんかと一緒で娯楽は真っ先に省かれる。

229 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/04(月) 12:50:18 ID:T6MZIJJc
お住まいの場所によってはエアコンが止まると
シャレにならないところも多いでしょうね。

>>187
単純に番組表付きリモコンは便利かも知れません。
学習リモコンだったりするともっとありがたいです。

230名無しさん:2011/07/04(月) 12:51:08 ID:lPjdMoIo
エアコンをつけるのはこの部屋だけって決めとけば節電になると思うね

231名無しさん:2011/07/04(月) 12:52:04 ID:cnIcovWE
自宅での出来事だから
だれにとがめられる話でもないけどなー。
そして、咎められてもなー、な話でもある。

とりあえず、
ウォシュレトのコンセントはぬいたので、
我が家の節電対策は終了だ
(それだけかw←それだけだ!

232不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/07/04(月) 12:52:39 ID:x6qjdoY2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
乾電池で駆動するバーチャルボーイは存在を許容されますか

233名無しさん:2011/07/04(月) 12:53:19 ID:SZgx8A9M
>>232
野外でも使用可能だから問題ないね!

……発売前にあった
草原でプレイするバーチャルボーイの写真は不気味であったw

234名無しさん:2011/07/04(月) 12:56:50 ID:SZgx8A9M
咎められるものでもないが、おおっぴらに言うもんでもないとも思う。

まあ据置きゲーム機を電力需要の多い時間にプレイするのって
コケスレにはいない小さなお子さんくらいだと思うがw

235名無しさん:2011/07/04(月) 12:57:13 ID:TsQGSIQM
ハゲ田家みたいに
みんなでペダル漕ぐのが一番だな

236名無しさん:2011/07/04(月) 12:57:20 ID:lPjdMoIo
7日に出るソフト予約終了が多くて良い事だ

237名無しさん:2011/07/04(月) 13:01:45 ID:YSi7/Oyg
所費電力の大きいPS3なんて真っ先に切られますね

238名無しさん:2011/07/04(月) 13:02:05 ID:hOBwT3lY
もしかして生産工場も節電で、ソフトの生産数が少なくなっているとか?

239名無しさん:2011/07/04(月) 13:02:38 ID:lPjdMoIo
エアコンの温度1℃下げただけで電力消費が半端ないのが凄い

240名無しさん:2011/07/04(月) 13:04:14 ID:bV.pJvCM
ソフトの工場って日本なの?

241名無しさん:2011/07/04(月) 13:08:52 ID:O/Df0zMg
>>239
新聞に「夏の電力消費:ご家庭版」なる円グラフが出てたけど、
エアコンが全体の5割、冷蔵庫が2.5割だったお
冷やすって大変だのう

242名無しさん:2011/07/04(月) 13:10:59 ID:SZgx8A9M
10畳用とかだと室外機の消費電力は750Wとかですからのう。

夏場でも使う一般家庭の家電製品だと
匹敵するのはオーブントースターや電子レンジくらいですし。

243名無しさん:2011/07/04(月) 13:11:04 ID:f2GLiHgc
まあ自然の理に逆らっている訳だしね。

244名無しさん:2011/07/04(月) 13:11:37 ID:YSi7/Oyg
つまり電力不足なんて原発再稼働しないと電気無くなるよって言いたい電力会社の陰謀なんだよ!!(AA略

245アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 13:15:24 ID:udgTcvbw
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/dl_close.html

>今後につきましては、PSPR向けのダウンロードサービスをPlayStationRStoreに統一し、
>更なるサービスの充実を図ってまいります。



誰か和訳してくれ

246名無しさん:2011/07/04(月) 13:15:25 ID:SZgx8A9M
あとは、今の住宅が高気密住宅になってるからエアコン前提ってのもあるね。
周囲含めて古い家なら風の通りを良くするだけで結構温度が変わるはず。

247名無しさん:2011/07/04(月) 13:16:01 ID:lPjdMoIo
うちの父親はエアコン普段は16℃位まで下げてたからなw
逆に体悪くなりそうだった

248名無しさん:2011/07/04(月) 13:17:00 ID:SZgx8A9M
>>247
それ、エアコンが機能低下してて
通常設定だと効果がないって可能性もあるんじゃない?w

249名無しさん:2011/07/04(月) 13:18:09 ID:bV.pJvCM
トリアエーズ、エアコンのフィルターは掃除しておこうぜ

250ぼんじょぶる:2011/07/04(月) 13:19:12 ID:4/Yv82WU
>>245
(´・ω・`)今後はPR、更なるサービス。

251名無しさん:2011/07/04(月) 13:19:45 ID:2zTqqdVA
エアコン自体は省エネ性能がどんどん上がっているはずなんだがのう。
テレビと一緒で、一家に一台から一人一台の時代だから電力も上がっているのかな。

うちは冷蔵庫を変えたら電力がぐっと下がってビビった。10年経つと違うなあ。

252名無しさん:2011/07/04(月) 13:20:02 ID:SZgx8A9M
室外機の周囲への散水なんかも有効だねー。

直射日光あたりまくりのアスファルトの上やコンクリートの上だと
ちょっと効果薄いけどw

253名無しさん:2011/07/04(月) 13:20:23 ID:O/Df0zMg
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/04/50095.html
Media Molecule: 『リトルビッグプラネット』の開発から一旦退く

>ディレクターSiobhan Reddy氏は、「『LittleBigPlanet』の開発から一旦離れ、
>新たなアイデアにフォーカスしている」とコメント。

まぁツクール化著しいシリーズより新しい事に移行したいってのは、分かる

254名無しさん:2011/07/04(月) 13:22:19 ID:SZgx8A9M
15年超えたら買い換えろとは言われているな。
普通に使っていれば15年なる前に壊れるらしいがw

255名無しさん:2011/07/04(月) 13:22:26 ID:s0hKdvvM
冷蔵庫とエアコンは新しいのだと消費電力が全く違うからな

256名無しさん:2011/07/04(月) 13:23:01 ID:lPjdMoIo
>>248
父親の所のはお掃除機能付きエアコンなんだが
ガチで凍えるわw

257名無しさん:2011/07/04(月) 13:24:26 ID:O/Df0zMg
>>254
まぁコンプレッサーがオモテに出しっぱなわけだしね
ケース部がボロボロになった室外機なんかも良く見るし

258名無しさん:2011/07/04(月) 13:26:39 ID:2zTqqdVA
室外機は日陰にするのもいいんだよね。
ただし、空気はきちんと出るようにしないと籠っちゃって逆効果だけど。
よしずかなんかで日陰にするのがいいのかな。

259名無しさん:2011/07/04(月) 13:27:15 ID:SZgx8A9M
>>256
まあ掃除機能は過信はしないほうが良いよw

しかし、凍えるレベルってのはすごいなw

260名無しさん:2011/07/04(月) 13:28:50 ID:TsQGSIQM
キグナスの聖闘士でも呼ぶかw

261名無しさん:2011/07/04(月) 13:29:15 ID:s0hKdvvM
暑いのは家の中ならまず脱げと

262名無しさん:2011/07/04(月) 13:30:07 ID:lPjdMoIo
>>259
人が来たら下げようとするから質が悪いぜw
今は節電で29℃か28℃にしてるみたいだがw

263名無しさん:2011/07/04(月) 13:31:55 ID:Pog.m3xo
原発に代わる新しいエネルギーなんて一朝一夕には出来ないんだから
原発反対派は全部停止じゃなくて原発を使いながら新しいエネルギーに替えていくという
事がわからないかね?







まあ、アレな方なんだからこの期に及んで原発反対できるわけなんだが。

264名無しさん:2011/07/04(月) 13:32:19 ID:O/Df0zMg
>>259
タバコ吸ってる人の家のエアコンは開けるな危険状態w
お掃除機能がヤニで固まってたりするぜフゥーハハハァー

265名無しさん:2011/07/04(月) 13:33:08 ID:YSi7/Oyg
何か広島が意外に気温低目だな
ttp://weather.c.yimg.jp/weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/img/10101-20110704130000.jpg

266名無しさん:2011/07/04(月) 13:33:57 ID:TsQGSIQM
>>264
そいつはイヤニなるねナンチャッテ

267名無しさん:2011/07/04(月) 13:34:38 ID:SZgx8A9M
キグナスさん絶対零度出せるらしいから
人間が扱うには危険すぎないかw

268名無しさん:2011/07/04(月) 13:34:50 ID:wnSHbHDs
Yahooトップに連載再開の報

富樫、仕事s(ry

269名無しさん:2011/07/04(月) 13:35:41 ID:eu7dderE
そういう理解があれば反対なんて騒いで無いだろうと

>>265
ライフゲームみたいだw

270名無しさん:2011/07/04(月) 13:37:12 ID:O/Df0zMg
もうジャンプを読んでもいない自分から見るとハンターハンターの
特別優待な待遇は不思議でしょうがない

271名無しさん:2011/07/04(月) 13:38:06 ID:2zTqqdVA
>>263
声の大きい人の意見が目立つだけで、
反対の人でも段階的な廃止の方が多いと思うよ。

272名無しさん:2011/07/04(月) 13:38:45 ID:sLoPD8Qw
ドメル将軍の声優さんが亡くなってしもたか・・

273名無しさん:2011/07/04(月) 13:39:34 ID:JZV5MN/U
フリージングコフィンでちょっとした氷山でも作れば少しはマシになるのかねぇw

274名無しさん:2011/07/04(月) 13:40:21 ID:eu7dderE
>>270
俺もだ、あんな状況で切られないっておかしいだろ

275名無しさん:2011/07/04(月) 13:41:33 ID:O/Df0zMg
収束できない・補償できない・説明が極めて疑惑的

事業としてもこういう存在だとバレちゃあ、存続させることに疑問を
呈さざるを得ん罠

276名無しさん:2011/07/04(月) 13:43:15 ID:2zTqqdVA
それだけ人気があるんだろうねえ。
切られないからってその態度は変だとは思うけど。

鳥山明は週刊連載は大変だーとかあれこれ言いながら、
ろくにアシスタントもいないで絵のクオリティを保ち続けたのはすごいよなw

277名無しさん:2011/07/04(月) 13:44:34 ID:Ppa6eoBI
>>274
そんな状態でも人気があるからなんだろうね。
人気がなければそもそも連載できないし。


それにしてもコンビニの寒いくらいのエアコン設定も困りものだが、ヨーカ堂のレジ並ぶと汗かくような
設定も困りものだ。
みんなそこそこで同じにしてくれないか?

278名無しさん:2011/07/04(月) 13:44:49 ID:SZgx8A9M
>>270
最近は150万部超えるくらいだけどそれを超える漫画がどれだけ存在するかというと…

279名無しさん:2011/07/04(月) 13:45:06 ID:lPjdMoIo
江川達也の仮面ライダーとか許されるなら
ハンターハンターなんて余裕でしょう。
本人は書く気無いけど集英社にお願いされてるんだろう

280名無しさん:2011/07/04(月) 13:45:51 ID:JZV5MN/U
追い落とせない他の作家が無能なのか
その程度のしか飼えない編集部に見る目がないのか

281名無しさん:2011/07/04(月) 13:46:09 ID:SZgx8A9M
それが、ブランドの価値なんじゃないの?

ピカソの絵なんて50億前後で取引されてるわけだしw

282名無しさん:2011/07/04(月) 13:46:31 ID:O/Df0zMg
こういうあり方の作者を、干せるだけの余裕が無いんだろなぁ
出版社も

283名無しさん:2011/07/04(月) 13:47:06 ID:6auW4/CE
ハンターの何がムカつくって実際始まると面白いのがなあ・・・

284名無しさん:2011/07/04(月) 13:48:14 ID:SZgx8A9M
DQだって発売延期多かったりするけど売れるのと一緒じゃないの?

なんかハンターハンターにはやけに厳しい人が多いなw

285名無しさん:2011/07/04(月) 13:48:33 ID:pNFGIOlc
>>265
山口、広島あたりは雷を伴う大雨

286名無しさん:2011/07/04(月) 13:48:43 ID:eu7dderE
>>284
連載モノとそうでないものを一緒にしてるのがどうかと思うけど…

287名無しさん:2011/07/04(月) 13:49:14 ID:2zTqqdVA
>>284
そら、週刊誌って前提があるのに週刊連載しないじゃないからじゃないw

年に数回しか書きません。その間は構想を練っています。
って初めから宣言しているならいいかもしれんけど。

288名無しさん:2011/07/04(月) 13:50:26 ID:O/Df0zMg
月イチ連載とかでも定期的に連載してるほうがまだ良いわさ

289名無しさん:2011/07/04(月) 13:51:19 ID:SZgx8A9M
一時期のガラスの仮面みたいに
雑誌連載なしにして単行本オンリーの方が良いって人が多いってことかな。

290アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 13:52:40 ID:udgTcvbw
ジャンプの販売数が不調な時に冨樫ボムを使えばいいんじゃないかな(棒

291名無しさん:2011/07/04(月) 13:52:56 ID:eu7dderE
話の根本からズレてるような気がしてる…

292名無しさん:2011/07/04(月) 13:53:05 ID:O/Df0zMg
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1309753641/
【訃報】声優・小林修さん死去 海外ドラマ「ローハイド」など吹き替え

ブラウンシュバイク公の中の人か…合掌

293名無しさん:2011/07/04(月) 13:53:23 ID:YSi7/Oyg
冨樫=ケッキング

294名無しさん:2011/07/04(月) 13:53:44 ID:2zTqqdVA
キン肉マンが三カ月休載して再会した時には、ロビンマスクが寝てたんだよなw
キン肉マンは頑張って同じポーズでいたというのに。

295名無しさん:2011/07/04(月) 13:54:10 ID:SZgx8A9M
>>290
伸びないよ。
販売部数の経緯的に今は雑誌での影響力は低くなっている。

連載している期間が長い頃は
ワンピースとハンターハンターの同時休載で売上2割落ちたりもしたけどねw

296名無しさん:2011/07/04(月) 13:56:16 ID:Qj4SKSMQ
>>279
まぁ、江川先生の場合本業で手を抜きすぎて、
ほとんどの漫画雑誌にお断りされる糞漫画界の帝王になっちゃったからなぁ。

最後に自身のヒット作であるゴールデンボーイの続編にすがっても
結局、手抜きコピペの連続でラストは当然のごとく打ち切りで夢オチとか何の冗談かと思った。

297名無しさん:2011/07/04(月) 13:58:56 ID:pF65JYu.
そいうやブリーチがだいぶ後ろの方に逝ってたな
今週の記憶を斬って・・とかいう能力は無茶ありすぎだろw

298名無しさん:2011/07/04(月) 13:59:25 ID:YSi7/Oyg
ttp://togetter.com/li/157493
羽佐間「若本はらりるれろが全部巻き舌になるんだよな」


糞ワロタwwwwwwww

299アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 14:01:29 ID:udgTcvbw
とりあえず、メルヘンと明智光秀のやつが切られそう
エニグマもそろそろ怪しいな。

300名無しさん:2011/07/04(月) 14:06:14 ID:SZgx8A9M
>>299
今期はその2つで決まりじゃないかな。
既に保健室の死神が消えてるから
それで枠は埋まるし読切が掲載される枠は残るし。

しかし、マガジン、サンデーの部数減少は止まらないねえ。
ヒット出せてないからかな?

301名無しさん:2011/07/04(月) 14:06:56 ID:kOYuChsc
かつてのコブラ形式でやればいいんだろう。

302名無しさん:2011/07/04(月) 14:07:04 ID:wnSHbHDs
>>298
羽佐間「つるてこい やっぱりれが巻き舌」

303名無しさん:2011/07/04(月) 14:08:51 ID:SZgx8A9M
それはまぎれもなく、やーつさー

304名無しさん:2011/07/04(月) 14:09:23 ID:WXJj6nwc
本家の爺ちゃん家の田んぼ手伝いしてきたお
二日で1万円もらったお(実働5時間、オヤツ付)

雨はちょっときつかったな(棒

305名無しさん:2011/07/04(月) 14:09:49 ID:TsQGSIQM
こち亀はどうにかならないのかな?
質を維持するつもりのない
連載記録なんてなあ

306名無しさん:2011/07/04(月) 14:10:37 ID:kOYuChsc
>>300
対象としていた「子供」がもういないんだろう。
情報化社会で、今の子供は頭でっかちの「プチ大人」なので。

307名無しさん:2011/07/04(月) 14:12:56 ID:WXJj6nwc
ハンターの新刊出てきたけど
仕事する気あるの?
下書きにちょろっとペン入れしただけの内容じゃん…

308アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 14:13:13 ID:udgTcvbw
サンデーはポケモンが連載されて下げ止まったらしい(棒

309名無しさん:2011/07/04(月) 14:14:32 ID:dvAV0rGQ
自虐だと思ったらはちまだった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309756103


はちま起稿ネガキャンもうやめて ほぁ : はちま起稿:

ttp://megalodon.jp/2011-0703-2130-21/blog.esuteru.com/archives/3798793.html


個人のこういう文句まで晒して潰しにかかるのか。
好い加減死んでくれ。

310名無しさん:2011/07/04(月) 14:14:50 ID:2zTqqdVA
読まないから知らんが、ゲームと一緒で少年誌なのに少年向けじゃなくなってたりして。

311アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 14:18:24 ID:udgTcvbw
サンデーとマガジンはたまにグラビアがあるから子供の頃買いづらかった(買ってないけど)

312名無しさん:2011/07/04(月) 14:22:21 ID:dBCJ5H7.
高橋留美子さんの絵の書き込み量の劣化が悲しい

313名無しさん:2011/07/04(月) 14:22:25 ID:erxspGhU
サンデーは有名所引っ張ってきてるので意外と読んでいるのが多いかな

314名無しさん:2011/07/04(月) 14:23:30 ID:SZgx8A9M
うる星の20巻台の頃には既に減っていたようなw

315名無しさん:2011/07/04(月) 14:25:57 ID:WXJj6nwc
ジャンプのエロ要因漫画ってなくなったの?

316名無しさん:2011/07/04(月) 14:26:25 ID:dBCJ5H7.
いやらんままでと犬夜叉中盤以降は全然ちがうぞ

317名無しさん:2011/07/04(月) 14:28:26 ID:Qj4SKSMQ
ジャンプのエロ要素はほぼ全てジャンプSQに持っていかれた感じがする。

318名無しさん:2011/07/04(月) 14:29:49 ID:ndT8OaY.
変化球だけどめだかはお色気枠になってる気がする

319名無しさん:2011/07/04(月) 14:29:52 ID:4tv4bImo
変化球だけどめだかはお色気枠になってる気がする

320アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 14:31:02 ID:udgTcvbw
大事な事なので

321名無しさん:2011/07/04(月) 14:31:08 ID:tirMEAP2
シェイプアップ乱ときいて(*´Д`*)

322名無しさん:2011/07/04(月) 14:31:18 ID:TsQGSIQM
大事なことなので(ry

323名無しさん:2011/07/04(月) 14:31:52 ID:4tv4bImo
なんか違うID違う二重カキコになってしまった。

324名無しさん:2011/07/04(月) 14:32:40 ID:aF0jk1ps
大事なことかと思ったらID違う!?

325名無しさん:2011/07/04(月) 14:34:49 ID:aF0jk1ps
>>323
ああ、なんだ
すごい偶然だなあとか思ったよ

326名無しさん:2011/07/04(月) 14:35:48 ID:WXJj6nwc
クロワーゼを見て
ああ、もうロリコンでもいいやと、思った今日この頃(棒

327名無しさん:2011/07/04(月) 14:36:20 ID:hb4XL3yw
>>296が豪快に最終回をネタバレしてるけど注意されない件

まぁしかたないかw

328アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 14:37:22 ID:udgTcvbw
叶さんの連載はお色気枠になるのかな

329名無しさん:2011/07/04(月) 14:37:23 ID:Ppa6eoBI
チャンピオンが話題にならない罠w
チャンピオン全盛期のあれは何だったんだろう?とか思ったりするが、見てみるとそれなりに濃さは
昔と変わらない気もする。
時代にマッチしてた頃があったと言うべきなのかな?

330名無しさん:2011/07/04(月) 14:38:07 ID:eu7dderE
ハイスクール!奇面組の悪口は(ry

331名無しさん:2011/07/04(月) 14:39:32 ID:hb4XL3yw
奇面組は俺も夢オチかとおもってたけど
アレはループ物だってwikiに書いてあった

なんか続編か単行本で説明もあるっぽいよ

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 14:43:27 ID:wcpsoKBQ
>>331
私の記憶では三年以上連載続いたのでやらなかったネタをやることになり
最後、夢オチで終わったと思ったんだけど

333名無しさん:2011/07/04(月) 14:45:33 ID:ApUR6kfU
PSP®ブラウザ オフィシャルサイト「ダウンロード」サービスの終了について
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/dl_close.html
>今後につきましては、PSP®向けのダウンロードサービスをPlayStation®Storeに統一し、更なるサービスの充実を図ってまいります。

え?

334名無しさん:2011/07/04(月) 14:47:10 ID:pNFGIOlc
奇面組は実際、唯の夢で終わってるけど、
夢の内容がこれから起こる事で、
実際、第一話の冒頭である千絵とトイレ行くところで終わってる
愛蔵版で、最後のコマに
零が(奇面組メンバーの串カツ盗んで)走ってくる陰が加筆されてる

335名無しさん:2011/07/04(月) 14:50:47 ID:hb4XL3yw
>>332
↓だそうだけど夢オチの代名詞ですなw 奇面組

>新沢はアニメの第1話を見て、うまく(『3年奇面組』の)第1話にループ、
>また空想でも正夢にもとれるようにこの最終回にしたと語るが、
>悪い風にしかとられず一部の読者から抗議が来たため、
>「描かないと分かりにくいかな」と思い、連載終了後に発売された愛蔵版及び文庫版では
>廊下を駆けてくる一堂零のシルエットが追加された。

336アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 14:52:57 ID:udgTcvbw
夢オチと言えばプリンセス・ハオ

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 14:55:56 ID:wcpsoKBQ
>>334-335
さすがに愛蔵版まで見てなかったw

338名無しさん:2011/07/04(月) 14:56:13 ID:TKX7MjR.
あれ、シルエット追加されてたのって愛蔵版からだっけか
コミックの最終刊で既にあった気がしたんだが

339名無しさん:2011/07/04(月) 14:59:44 ID:/06YLO/s
嫌な考えが浮かんだ
もしこれも夢だったら…

340名無しさん:2011/07/04(月) 15:00:04 ID:2zTqqdVA
奇面組は最初期のむちゃくちゃなノリが一番好きだったなw
自己紹介で1ページ使っちゃうのとか。

341名無しさん:2011/07/04(月) 15:02:51 ID:hMOoTyho
連載ってのは毎月掲載されるから連載って言うんです
ってナウシカが言われてたの思い出す

342名無しさん:2011/07/04(月) 15:04:43 ID:Q6ioeTFk
奇面組ってスクエニの雑誌とかでちょくちょく復活してましたね。
集英社の分と一まとめにした全集が欲しいなあ。

343名無しさん:2011/07/04(月) 15:05:33 ID:sLoPD8Qw
1ヶ月で一巡するかしないか。なペースの麻雀漫画の悪口はそこまでだ(棒

344名無しさん:2011/07/04(月) 15:10:55 ID:WXJj6nwc
>343
もう少しで決着つきそうだよ?

345名無しさん:2011/07/04(月) 15:12:41 ID:ApUR6kfU
ようやく復旧か

日本におけるPlayStation®Network・Qriocity™(キュリオシティ)のサービス全面再開のお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201107/11-0704/index.html

ソニー株式会社
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

 ソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は、Sony Network Entertainment International(以下SNEI)が、7月6日に日本において、PlayStation®NetworkおよびQriocity™(キュリオシティ)の全てのサービスを再開することを発表いたします。

346名無しさん:2011/07/04(月) 15:16:09 ID:yDpJKJ.c
>>345
仮に本当に再開しても「決済機能周りが一切使えなくて、有料販売不可」という未来が見える。
下手すりゃ一方的宣言で、当然経産省とクレカ関連団体に止められそう。

347名無しさん:2011/07/04(月) 15:17:34 ID:eu7dderE
某発言者が正しいのなら天下りを認めたから再開したんだろう(棒

348名無しさん:2011/07/04(月) 15:17:44 ID:6auW4/CE
>>345
速攻ハッキング食らって終わりそうな未来が見えるんですが。

349名無しさん:2011/07/04(月) 15:18:31 ID:hOBwT3lY
でも海外ではもう復旧してるんでしょ?

350名無しさん:2011/07/04(月) 15:19:34 ID:WXJj6nwc
http://www.kamedaseika.co.jp/info/2011/06/info_6.html
この度、弊社商品「260g亀田の柿の種6袋詰」の一部に微量の「わさび味柿の種」が混入している可能性があることが判明いたしました。

´・ω・ ……食べた人はびっくりするだろうな…

351名無しさん:2011/07/04(月) 15:20:21 ID:yDpJKJ.c
>>349
だから、技術的な方面のハックはないだろうな。

……情報的な方面のハックを始めるには良いタイミングだけど。
たとえば漏れ出たカード情報を使ってみるとか。

352名無しさん:2011/07/04(月) 15:20:52 ID:eu7dderE
>>350
「当たり」扱いして見つけたらもう1セットとかでいいんじゃないかw

353名無しさん:2011/07/04(月) 15:21:59 ID:Qj4SKSMQ
>>344
あと2年は続くと思ってる

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 15:23:45 ID:wcpsoKBQ
>>345
ようやく再開だね

355名無しさん:2011/07/04(月) 15:24:21 ID:2zTqqdVA
再会して良かった良かった。
ちゃんと強固になったのかな?

356名無しさん:2011/07/04(月) 15:25:33 ID:yDpJKJ.c
>>354
クレカ関連各所との折り合いは付いたのか?
……というか、最小被害でも「PSNでのクレカ使用不可」になりそうな気がするのだが。

357名無しさん:2011/07/04(月) 15:27:09 ID:WXJj6nwc
不正利用はソニーが負担するんでない?

358アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 15:28:58 ID:udgTcvbw
お帰りなさいプログラムもやるのかな?

359名無しさん:2011/07/04(月) 15:30:00 ID:eu7dderE
今回の一件はすべてなあなあでお送りしています(棒

こんなんだから成長しないんだよ(ry

360名無しさん:2011/07/04(月) 15:30:30 ID:lPjdMoIo
食堂のおばちゃんがおっちゃんになってたでござる

361アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 15:31:08 ID:udgTcvbw
>>360
TSか(棒

362しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 15:31:12 ID:wcpsoKBQ
>>356
私はクレカが原因で再開できないとは聞いてない。
経産省だけだからOKがでたのだと思ってる

363名無しさん:2011/07/04(月) 15:32:22 ID:LeOlmciw
気づいていなかっただけで最初からおっさんだったのだ

364名無しさん:2011/07/04(月) 15:33:55 ID:TKX7MjR.
再開したところでもう使う気さらさらありませんけどね…
退会にもユーザーからの電話で対応とか殿様商売しすぎじゃね?

365しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 15:35:14 ID:wcpsoKBQ
>>364
お客さんは忠誠心が高いとか思ってる時点でね

366アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 15:35:43 ID:udgTcvbw
明後日の3DSのダウンロードソフトはパックマンだけだが、
また当日公開なのかな?

367名無しさん:2011/07/04(月) 15:35:58 ID:LeOlmciw
>>364
ソニーがユーザーと同じ高さに降りてくるはずがない
つねにサービスやら製品を賜る立場

368名無しさん:2011/07/04(月) 15:36:43 ID:TKX7MjR.
忠誠心て… ホント考え方がおかしな会社になっとるな

369アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 15:37:12 ID:udgTcvbw
アーカイブスが2ヶ月分更新とか…ないか

370名無しさん:2011/07/04(月) 15:37:53 ID:yDpJKJ.c
>>362
つまり、クレカ関係各所からは改めて反発がある可能性が高い、と。
「PSNでのクレカ決済不受理」もありそうだな。

371名無しさん:2011/07/04(月) 15:38:00 ID:eu7dderE
現実問題、ネットを始めとして、頭抱えたくなるような忠誠心の高い人が沢山居るってのがね

372しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 15:39:35 ID:wcpsoKBQ
>>370
ないんじゃない

373名無しさん:2011/07/04(月) 15:40:43 ID:LeOlmciw
>>371
そいつら相手だけの商売してればいいのに

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 15:41:23 ID:wcpsoKBQ
>>373
それでは従業員のお給料賄えないからなあ

375名無しさん:2011/07/04(月) 15:42:01 ID:WXJj6nwc
ノート用の下に敷くファンを導入したら動作不安定がなおったお…

376名無しさん:2011/07/04(月) 15:42:41 ID:SZgx8A9M
>>375
今年はそういうのも売れるだろうな。
事務所も今までどおりの冷房できないところが多いだろうし。

377名無しさん:2011/07/04(月) 15:47:34 ID:lPjdMoIo
みんなしてユーザーアカウント平井一夫
住所はSCE
メアドは適当にしておけば良いのに

378名無しさん:2011/07/04(月) 15:48:25 ID:eu7dderE
まぁ、メーカーも忠誠心高い所あるから大丈夫だよ

大丈夫だよね?

379名無しさん:2011/07/04(月) 15:50:00 ID:O/Df0zMg
「なんだかんだで復帰には5月いっぱいくらいかかるよ」

と問題の長期化を予想してたらもっとずっと長かったでござる

380名無しさん:2011/07/04(月) 15:53:02 ID:LeOlmciw
>>379
むしろ予想外に早かった
あれだけハーイしまくったのに

381名無しさん:2011/07/04(月) 15:53:18 ID:yDpJKJ.c
>>372
それじゃ、PSN原因の不正利用があった場合、丸々泣き寝入りとな?

……クラッカーのみなさん、日本垢がチャンスですぜ。

382名無しさん:2011/07/04(月) 15:53:57 ID:2zTqqdVA
焼け石に水かもしれんが、USB扇風機でも買ってくるか。
万が一停電になったら、頼れるのはそれだけだぜ。

そういえば、昔工作で作った自動うちわは…

383名無しさん:2011/07/04(月) 15:54:56 ID:eu7dderE
長期化しても怒る人が居ない(2重の意味で)から問題ないよ!

384名無しさん:2011/07/04(月) 15:55:27 ID:LeOlmciw
停電時のUSBの電源はどこから来るの?

と思ったがノートかな

385しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 15:56:16 ID:wcpsoKBQ
>>381
それは保険が効くはず

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 15:57:04 ID:wcpsoKBQ
>>384
エネループもある。
それにまず停電は無いと思われる

387名無しさん:2011/07/04(月) 15:57:56 ID:6auW4/CE
復旧は良いとして、ネット対戦や協力プレイのチートやデータ改造対策は果たしてどうなるのか。

388名無しさん:2011/07/04(月) 15:58:37 ID:IVUgg7eU
うん、保険屋が泣いてるな。
ただでさえ未曾有の大災害直後で。

389名無しさん:2011/07/04(月) 15:59:32 ID:WXJj6nwc
>385
日本だと不正利用はクレカ会社が負担でなかったっけ?

390ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 16:04:20 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_PSNなんかどうでもいい。そんな事より俺は塹壕に籠もりたい。

391名無しさん:2011/07/04(月) 16:07:14 ID:m5ZstdIQ
>>383
お決まりの自己責任と甘えでおk

392名無しさん:2011/07/04(月) 16:07:19 ID:yDpJKJ.c
>>385
米国向けと同様の保険を日本発行カードでも受けられる算段が整った?

393名無しさん:2011/07/04(月) 16:07:46 ID:sLoPD8Qw
>>390
ttp://www.naturum.co.jp/goods/00016/761_1.jpg

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 16:07:52 ID:wcpsoKBQ
>>392
カード会社が

395しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 16:08:45 ID:wcpsoKBQ
>>393
それは飯盒炊飯だね

396名無しさん:2011/07/04(月) 16:09:16 ID:WXJj6nwc
>392
ソニー損保が月額100円でやってくれるんですね?

397名無しさん:2011/07/04(月) 16:09:30 ID:FiwmKfMM
>>28
さて、バンナムがアップを始める事になるわけだがどうなるか

398名無しさん:2011/07/04(月) 16:09:42 ID:eu7dderE
>>393
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200807/09/48/c0126748_202065.jpg

399名無しさん:2011/07/04(月) 16:09:47 ID:TsQGSIQM
PSNのほうが速いかw
我が家の電話回線の復旧とどっちが先かと思ってたが

400名無しさん:2011/07/04(月) 16:10:01 ID:cVgEvqrY
ようやくPSN完全復旧か、もう3ヶ月も経ってるんだな(;´Д`)
つーか今からだとVITAも控えてるし買いづらい

401仮暮らしのマスター:2011/07/04(月) 16:13:00 ID:8hi.53cM
>>398
http://www.youtube.com/watch?v=CiS0ZnFvg7k

402名無しさん:2011/07/04(月) 16:15:37 ID:sLoPD8Qw
>>401
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/sousyuhen/smb_08.gif

403名無しさん:2011/07/04(月) 16:18:03 ID:FiwmKfMM
>>402
http://www.youtube.com/watch?v=plUGCGV0aB8&feature=related

404名無しさん:2011/07/04(月) 16:23:05 ID:WXJj6nwc
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2011070202000069.html
「アナログ終了」画面で日数表示 カウントダウン初日 苦情、怒り、困惑…
午前九時に川崎市高津区にある総務省地デジコールセンターが受け付けを開始。電話がひっきりなしにかかり、約二十五人のオペレーターが対応に追われた。テレビ局や電気機器メーカーの元社員など技術に詳しいスタッフ約三十五人も待機する。

 「デジタル化はもう知っているから大きな字幕スーパーはやめて」「消せないのか」など苦情が多い。「衛星セーフティーネット(暫定的な衛星利用による難視聴対策)を申し込んだが二十四日に間に合うのか」「電気工事業者にアンテナは二十四日に間に合わないと言われた」など、字幕を見て不安になった人からの電話もあった。

当然の結果なのに、どうして偉い人はあわてるん?

405名無しさん:2011/07/04(月) 16:26:29 ID:O/Df0zMg
>>404
当初の(お役人的な意味での)予定では

アナログなんて、もう殆ど見てる人なんざいない筈

当初の予定では

406名無しさん:2011/07/04(月) 16:26:30 ID:q2ZuFWfI
さすがにモンハンもやらんから退会しようかなとも思うが、
金もとられんし退会手続きが面倒だと、やっぱそのまま放置になるなあ

407名無しさん:2011/07/04(月) 16:27:10 ID:2zTqqdVA
>>404
ここまでやったって実績は必要だよ。
絶対に停波してから、知らなかった保障しろって苦情来るから。

408仮暮らしのマスター:2011/07/04(月) 16:28:42 ID:8hi.53cM
チャンネルが変わるのが遅いので意地でアナログを見続ける父
慣れるしかないだろ・・・

409名無しさん:2011/07/04(月) 16:29:21 ID:WXJj6nwc
>408
CELL REGZAなら瞬時だよ?

410名無しさん:2011/07/04(月) 16:31:46 ID:yDpJKJ.c
>>406
間違いなく面倒なので、出鱈目なデータに書き換えて放置が妥当かと、住所とかはソニーにしておくとして。
……まあ、既にブラックマーケットに流れたデータまで出鱈目には出来ないのだがな。

411名無しさん:2011/07/04(月) 16:33:09 ID:O/Df0zMg
最近のTVだとチャンネル変るの早いよね
居間のアクオスと我が部屋の古いフナイ液晶の時間差が凄まじいw

412名無しさん:2011/07/04(月) 16:33:36 ID:s0hKdvvM
CPUの性能はかなり上がってるからね

413名無しさん:2011/07/04(月) 16:34:31 ID:qhCL7AHE
CELL REGZAなんて高価なテレビもってるとこはそうはないお・・・
実際はもっと低ランクのテレビなんで遅延はあるんだお・・・
それでもレグザ系は優秀だけどね

414名無しさん:2011/07/04(月) 16:35:34 ID:lPjdMoIo
REGZAA2だけど1〜2秒で変わるね

415仮暮らしのマスター:2011/07/04(月) 16:35:48 ID:8hi.53cM
>>409
地デジ対応してるの買い替えませんよ?

416名無しさん:2011/07/04(月) 16:35:59 ID:WXJj6nwc
CELL REGZAは常に全チャンネル受信状態だから
瞬時切り替えできるんだよね…

417名無しさん:2011/07/04(月) 16:37:17 ID:yDpJKJ.c
>>416
といっても、地上波限定と思われるけどな、付属カードの構成からして。
むしろBS波を対象にしてくれれば、価値も上がろうが。

418名無しさん:2011/07/04(月) 16:37:47 ID:lPjdMoIo
Xシリーズはゲームには向いてないと思うよw大きすぎて

419名無しさん:2011/07/04(月) 16:38:54 ID:RYhpFudg
あのチャンネル切り替えってアナログのつもりでやってると非常に困るよね
ほんとにそれが原因かわからんけど実家ではそれでテレビ故障した時有ったし

420名無しさん:2011/07/04(月) 16:40:07 ID:2zTqqdVA
自分は切り替えにラグがあることには気付かなかったな。
起動時に時間がかかるなーぐらいしか。

421名無しさん:2011/07/04(月) 16:41:21 ID:WXJj6nwc
選局をダイヤル式にかえれば…

需要はないか…いまさら

422名無しさん:2011/07/04(月) 16:45:51 ID:lPjdMoIo
CELLREGZAと言われるものはXシリーズでこれは55型と46型しかない
Zシリーズに積んでるのはCELLレグザエンジンの思想を継承し、“CEVO(CELL EVOLUTION)”と名づけられた新開発の映像エンジン。なので
厳密にはCELLじゃない

423名無しさん:2011/07/04(月) 16:46:33 ID:yDpJKJ.c
>>420
まあ、デジタル放送出たての頃に比べれば、大分速くなったからな。
気になるほどのラグじゃない機種もあるだろう。

424ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 16:47:20 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_めったにテレビは観ないからチャンネル切り替えはそこまで気にはならないけど
電源入れてから画面が出てくるまでのタイムラグが気になる。

425名無しさん:2011/07/04(月) 16:49:38 ID:WXJj6nwc
ドドさんが悲しむから
もうREGZAに話題はやめて><;;

426名無しさん:2011/07/04(月) 16:50:59 ID:s0hKdvvM
ブラウン管でも画面が出てくるのには時間かかるだろと思うんだがw
音は聞こえるけど

427名無しさん:2011/07/04(月) 16:54:51 ID:Ppa6eoBI
>>426
それはだいぶ古いタイプか、常に電源切るときはコンセントから切ってる場合だね。
90年代以降のTVなら待機電源ですぐ画面が映るようにスタンバイしている。

428ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 16:55:21 ID:1Yf2pQPM
>>426
_/乙(、ン、)_最近のテレビのはローディングなうみたいな感じじゃん。
スイッチを押したことへのリアクションが遅いというか。

429名無しさん:2011/07/04(月) 16:56:20 ID:CjkOPAHo
切り替え時間が嫌なので半透明の番組表で切り替えてるんだけど
REGZAの半透明番組表のボタンって押しにくい位置に無いか?

430名無しさん:2011/07/04(月) 16:57:31 ID:CjkOPAHo
>>426
真空管が温まるまで時間かかるよねー(棒

431名無しさん:2011/07/04(月) 16:59:28 ID:.yuiUC9Q
>>395
正確には飯盒炊爨(はんごうすいさん)だね

432名無しさん:2011/07/04(月) 16:59:34 ID:WXJj6nwc
>430
オーディオマニア?

433しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 17:02:17 ID:b7M3aXYY
>>431
失礼した

434名無しさん:2011/07/04(月) 17:02:48 ID:eu7dderE
ブラウン管の映像表示が遅いのは、箱の中の小人の準備が遅れてるからだよ(棒

435名無しさん:2011/07/04(月) 17:05:17 ID:Pog.m3xo
どこかのTV局でゆくアナログくるデジタルっていう番組作ればいいのに。

436名無しさん:2011/07/04(月) 17:06:12 ID:SZgx8A9M
HDブラウン管はかなり遅いよw
SDの2000年代のはかなり速いけどね。

437アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 17:15:10 ID:udgTcvbw
今週のジャンプを読んだ。
宇宙物の漫画ってジャンプには珍しいね

438名無しさん:2011/07/04(月) 17:15:39 ID:WXJj6nwc
地デ鹿にレイプされる、アナロ熊の薄い本ってでないのかしら?(棒

439名無しさん:2011/07/04(月) 17:16:20 ID:lPjdMoIo
今エアコンつけた涼しいぃby28℃

440名無しさん:2011/07/04(月) 17:17:00 ID:hb4XL3yw
>>437
つ ドラゴンボール

441名無しさん:2011/07/04(月) 17:18:03 ID:WXJj6nwc
とらぶるも宇宙ものじゃね?

442アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 17:18:34 ID:udgTcvbw
>>440
宇宙人が来るし宇宙に行くけどさww

443名無しさん:2011/07/04(月) 17:18:54 ID:RYhpFudg
銀魂も宇宙もんだよ!

444アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 17:19:26 ID:udgTcvbw
宇宙飛行士物に訂正しよう

445名無しさん:2011/07/04(月) 17:20:09 ID:/JpuDHws
聖闘士聖矢の小宇宙は宇宙に入るのかどうか

446名無しさん:2011/07/04(月) 17:21:28 ID:cnIcovWE
なにもしていないけどお
じかんだから
かえるでござる

こんなでお給金もらてちゃ
ばちがあたるござりかねない

447名無しさん:2011/07/04(月) 17:21:51 ID:lPjdMoIo
>>445
戦ってるのは地球上だしなぁ
冥界や天界に逝く時もあるけどw

448名無しさん:2011/07/04(月) 17:23:10 ID:s0hKdvvM
Access Accepted第309回:欧米ゲーム業界に広がるFree-to-Play
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20110704016/

中々興味深い話

449名無しさん:2011/07/04(月) 17:24:50 ID:FiwmKfMM
>>414
今日レグザ26A2届いて早速地デジにしたけど「やっぱ地デジはチャンネル切り替え遅いな(´・ω・)」と思っていたのだが
これでもマシな方だったのか…

450名無しさん:2011/07/04(月) 17:25:35 ID:eu7dderE
>現在のところゲームの無料化を否定している任天堂以外のプラットフォームホルダーにとって,Free-to-Playを無視するわけにはいかなくなっているようだ。

はいここにも曲解バカが一人(ry

451名無しさん:2011/07/04(月) 17:25:37 ID:cVgEvqrY
>>448
国内サードが「Free-to-Play!Free-to-Play!」ってやる未来図が
なぜか浮かんできた

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 17:26:30 ID:b7M3aXYY
>>448
そうなれば全体としてはゲーム業界は衰退するでしょう。
熱心なユーザーからしかお金とらないわけで

453名無しさん:2011/07/04(月) 17:27:03 ID:TsQGSIQM
宇宙とかいて「そら」と読むんだよね?

454名無しさん:2011/07/04(月) 17:27:17 ID:AQLgk1uA
ああ要するにソーシャル万歳か

455名無しさん:2011/07/04(月) 17:28:27 ID:cnIcovWE
どんな商売でも
安売りがウリになったら
必ずつぶれるよ。

だって、
売り上げたたないもん。
価値を維持するのは
とても大事。

456名無しさん:2011/07/04(月) 17:28:29 ID:zYXzzSbc
やっとTPぼんの刊行が決まったか…待ちわびたぞー!

457名無しさん:2011/07/04(月) 17:29:06 ID:RYhpFudg
会員数自慢とかして情報漏洩で痛い目見た企業が出てきたばっかなのに

458名無しさん:2011/07/04(月) 17:29:32 ID:eu7dderE
岩田の「全文読め」も、読んだ所で理解するかどうかはまた別の話の訳で(ry

>>453
「スモ」と呼びます。大抵は宇宙の前に小が付くけど

459名無しさん:2011/07/04(月) 17:29:53 ID:lPjdMoIo
基本プレイ無料じゃなくて体験プレイ無料じゃねっていうのが多いよねw

460名無しさん:2011/07/04(月) 17:32:34 ID:yDpJKJ.c
>>459
ただ、それが落としどころとしては妥当な気はする。
但し、それを持って「無料」と銘打つのは、二重に崩してしまうことになるが。

461名無しさん:2011/07/04(月) 17:32:36 ID:q2ZuFWfI
>>459
無料アプリの紹介記事で、
桃鉄やゴーストトリックが無料ゲーで紹介されてて、
1年だけ&2話までしか遊べない体験版では?と思ったが、
どうやら向こうとはゲームの認識が違う気がした

462名無しさん:2011/07/04(月) 17:33:06 ID:2zTqqdVA
Free-to-Playもひとつの売り方だが、色々な所がこぞって突撃したら
また競争が激化して血みどろにならないか?ソーシャルと一緒で。

個人的に、こういう集金システムみたいのは好きになれんね。
結果的にパッケージより高くつく事もあるんじゃない?

463名無しさん:2011/07/04(月) 17:33:49 ID:WXJj6nwc
<「Free-to-Play!Free-to-Play!」
  <「ソーシャル!ソーシャル!」
          _____
ダな本゙\>┌┐ .┌┐   `丶/ ̄
メ.ん当  >´| ̄|─| ̄|―‐-、/  
ダてに ∨/\/⌒ヽ/⌒\ \∠  
メ:いダ _'Y´  (_人__>:::::::::::\人__
だう:メ | .| --‐‐    ‐‐--::::::|  \
なかだノ .|. ┬┬   ┬┬::::::::| |  
.ァ.:.な /  .| |     .| | :::::::| ヽ
..:  ァ {.   ̄       ̄..:::::::|   
   :  ゝ     ー― ...::::::::/  j
   \へ` ‐---、 ..:::::::::::<_ イ

464名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:23 ID:eu7dderE
>>462
それが狙いでしょ?

なら基本無料+アイテムよりは、接続料金をしっかりとる”だけ”とかの方がいいなぁ

465名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:49 ID:Qj4SKSMQ
基本プレイ無料のゲームを実際に何本かやってたら分かると思うけど、
実際は始めの部分だけが形式的に「無料」なだけであって、
まともにプレイを継続使用とすると課金、課金、課金のループなのがほとんどだよ。

なんでこういうモデルが全てにおいて優れたビジネスモデルと気軽に考えられるのかワケワカランよ。
この記事書いてるライターは真面目にプレイした上でこういうの書いてるのかね?

466名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:54 ID:kOYuChsc
>>452
一部が極端に儲かって、全体が衰退するのと、全体が拡大するけどメーカー毎はそれなりというのでは、
だいたいメーカーは前者を選ぶようですね。
まあ、でなきゃ宝くじは売れんわな。
業界全体の拡大から利益を得る、ハードメーカーは乗らんだろうと思ったが、しかしソニーは真っ先に、
MSは実験的に乗りだしたな。

>>456
時間をこえ どこまで行く
タイムボートは 僕らを乗せて行くよ
千年の未来まで

467名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:56 ID:cnIcovWE
つうか、
狙うターゲットが間違ってるんじゃないかなぁ。
スカンピンより、
小金持ちで暇もて余しの団塊こそ
狙い目に見えるんだが。

468名無しさん:2011/07/04(月) 17:35:08 ID:RYhpFudg
>>462
というか全部入れるとパッケージより高くなる方が多いかと
元々そういう商売なんだろうけど

469ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 17:36:20 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_そんな事よりみんなでトレンチやろうぜ。俺は銀メンだけど。

470しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 17:36:37 ID:b7M3aXYY
>>468
そうだよ
ソーシャルでも月何万円も使ってる人がいる。

471名無しさん:2011/07/04(月) 17:37:25 ID:diHOQLyE
なんか話が飛躍してるな
いつもの事だけど

472名無しさん:2011/07/04(月) 17:37:45 ID:SZgx8A9M
個人やそれに近いところが作る小さい創作物だと
金銭よりも自己顕示欲のほうが強くなりがちだから
無料なのが増えているんじゃないかな。

Wiiwareなどで小物を作るのが辛い理由だと思う。

473名無しさん:2011/07/04(月) 17:37:51 ID:RYhpFudg
>>469
もう銀メンじゃないのよ
まあそれはおいておくとして鯖が金にするなら協力するぜ

474名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:26 ID:lPjdMoIo
こういうのって普通のゲームよりやる人の人数は固定化してるだろうw

475名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:33 ID:RYhpFudg
>>470
いわゆるネトゲ廃人は別としてそこまで金かける価値が有るのか疑問ですな
本人が楽しければ別にいいんだけどさ

476名無しさん:2011/07/04(月) 17:40:03 ID:WXJj6nwc
>473
鯖だから銀肌だろ(棒

477名無しさん:2011/07/04(月) 17:40:48 ID:WXJj6nwc
アバターに大量のお金かける人ってなんなの?

と思ったりする

478名無しさん:2011/07/04(月) 17:41:19 ID:ApUR6kfU
実写化きたー
http://www.cinematoday.jp/page/N0033543

479名無しさん:2011/07/04(月) 17:41:25 ID:SZgx8A9M
いわゆるソーシャルのビジネスモデルは
MMOの末期に近づいているとは思うよ。

480名無しさん:2011/07/04(月) 17:41:28 ID:zYXzzSbc
>>466
この前久々にアニメ版見たらなんかいろいろとあれだったw

481名無しさん:2011/07/04(月) 17:41:39 ID:7wagloKs
今北

少し違うかもしれないがDSiWareの甘口大籠城は
一種の「安価な体験版」としてはなかなか良い例かと思う

482名無しさん:2011/07/04(月) 17:42:09 ID:cnIcovWE
>>477
まぁ、価値観の相違ってのは
どんなときもあるもんで。
他人の娘とをすべて理解するのは
やはり無理だよ。

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 17:42:51 ID:b7M3aXYY
>>475
それ自体は悪いことでは無いよ。
問題は無料で遊んでいるひとは費用を負担していないから
不公平だったこと。
もうひとつはユーザーは楽しむためにやってるのにアイテム課金は
不快感をもたらしてバリアになる可能性が高いってことだね。

無料ユーザーが多いからライトだと思われてるけどお金払ってるひとだけで
見れば信者商売と変わらない。

484名無しさん:2011/07/04(月) 17:42:55 ID:SZgx8A9M
>>477
IYHしたり
水商売の女の子に貢いだり
アイドルのグッズ買うのとかと変わらないと思うよ。

485名無しさん:2011/07/04(月) 17:42:58 ID:v5iChQlY
ラスボスがいて、倒すとEDとスタッフロールが見れるようなゲームで基本無料をやってるのかは知らんが
基本無料というなら無料でラスボスも倒せるしスタッフロールも見れるようにしなきゃおかしい
基本無料のアイテム課金で課金アイテム使わなきゃそれ以上進めない壁があるのだとしたらそれは
結局一部分無料であって基本無料とは程遠い

まあ上手くやれる間は上手くやればいいさ…

486名無しさん:2011/07/04(月) 17:43:00 ID:2zTqqdVA
昔はPC雑誌付属のCDやなんかに体験版が付いていたけど、
今はネットで簡単に配れる&欲しけりゃすぐダウンロード販売ができるようになったから、
Free-to-Playが増えること自体は自然な流れだろうと思う。
バラ売りにするか一括売りにするかでまた違うが。

しかし、「ゲームは無料でプレイするのが当たり前」は極端だと思うなあ…

487名無しさん:2011/07/04(月) 17:43:17 ID:SZgx8A9M
>>482
自分の娘なら全て理解できるのか(棒

488名無しさん:2011/07/04(月) 17:43:40 ID:s0hKdvvM
>>459
>>461
ならXBLAも全タイトル基本プレイ無料だなw

489名無しさん:2011/07/04(月) 17:44:01 ID:RYhpFudg
>>482
着せ替えが楽しいって人もいるだろうしそこらへんは人それぞれだね

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 17:44:19 ID:b7M3aXYY
>>486
そういう論拠の本があったんだよ
「FREE」ってタイトルなんだが

491名無しさん:2011/07/04(月) 17:44:51 ID:SZgx8A9M
低開発費の小規模開発は辛くなってきているんじゃないかな。

音楽や絵画とかと一緒でピラミッドの底辺がすごく広がっているかと。

492ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 17:46:02 ID:1Yf2pQPM
>>490
_/乙(、ン、)_シェンムーか

493名無しさん:2011/07/04(月) 17:46:24 ID:RYhpFudg
>>491
そういう作品はかなり少なくなってるねえ
個人的には小粒なのをしっかり作って土台を固めるのが重要なんじゃないかって思うんだけど

494名無しさん:2011/07/04(月) 17:47:59 ID:WXJj6nwc
日本にはユネのような女の子いなくなったの?(´・ω・`)
http://ikokumeiro.com/images/character_1_l2.jpg

495名無しさん:2011/07/04(月) 17:48:25 ID:L68pOuE2
>「BE FREE」ってタイトルなんだが 

!!!!!

496名無しさん:2011/07/04(月) 17:48:29 ID:sLoPD8Qw
無料で遊べるからと言っても、
続きを遊ばせる魅力が無ければ結局無料の部分だけで遊び終わってしまう可能性もあるから
作り手にとってはむしろプレッシャーになるんじゃないかな

497名無しさん:2011/07/04(月) 17:49:56 ID:v5iChQlY
開発費10億でつまらんゲームが出来上がってしまったとして、パケなら多少回収できるだろけど
まずは無料で配信となるとごまかしもきかず○○赤字だわさ
国内サードにとってはアニメなどの版権キャラに頼ったさらなる先鋭化しか残されてない市場になっちゃうよ

498名無しさん:2011/07/04(月) 17:49:57 ID:5ItjYl9w
もう長い事やってないけどパンヤは無料でも結構ちゃんと遊べたなあ
金落とす人はガチャで沼に嵌ってたりもしたけどw

499名無しさん:2011/07/04(月) 17:50:14 ID:Eagf2HZM
まぁネトゲは軒並みMMOに移行したりしてるから勘違いするんだろうね
で、そのへんの環境がととのえ易いPSNが「コンソール版○○はPS3独占です!!」とやると

500名無しさん:2011/07/04(月) 17:51:03 ID:yDpJKJ.c
>>497
FF1(ry

501名無しさん:2011/07/04(月) 17:51:04 ID:SZgx8A9M
完全に無料のソフトって結構恐ろしいと思うのよね。
洞窟物語みたいなレベルのは現時点では多くないだろうけど。

502名無しさん:2011/07/04(月) 17:51:37 ID:WXJj6nwc
>498
メイドとか、水着とかそういう服に課金してた人が多かったよね!!

503名無しさん:2011/07/04(月) 17:51:44 ID:m5ZstdIQ
よくわからんがお前らはソーシャルしないのw

504名無しさん:2011/07/04(月) 17:51:59 ID:kOYuChsc
>>483
>不快感をもたらしてバリアになる可能性が高いってことだね
不快感はありますね。
私の場合、金を次々とられるというより、手に入れた時点で完全に自分のものになってないというのが。
無料だとまだいいですが、金払ったやつがそうなると、気分悪い。

505名無しさん:2011/07/04(月) 17:52:52 ID:kOYuChsc
>>503
我々はみな、社会的存在だよ。

506名無しさん:2011/07/04(月) 17:52:52 ID:67E/gMag
感想:「あの発売日の覚え方を強要するのはどうかと思いました」
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/05.jpg

507名無しさん:2011/07/04(月) 17:53:21 ID:hOBwT3lY
相変わらずのソーシャル叩きか

508名無しさん:2011/07/04(月) 17:53:31 ID:WXJj6nwc
>503
ソーシャルしないと駄目なの?死んじゃうの?

509ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 17:54:28 ID:BFguI9AU
ただいんこ

アイテム課金のゲームを本当に上手く回転させるのは相当難しいだろうなぁ
非課金ユーザ、課金ユーザ、運営側、すべてがWINの関係になれるようなシステムが出来上がればいいんだけど

510名無しさん:2011/07/04(月) 17:54:35 ID:ApUR6kfU
バンダイナムコの公式ツイッターがおかしい

http://twitpic.com/photos/dancingeyes_bng

511名無しさん:2011/07/04(月) 17:55:24 ID:SZgx8A9M
社会学を語るスレがあると聞いて。

モバゲやグリーとかとトモコレやコナミ森みたいなのと
mixiやアメーバみたいなのと
純粋なフリーソフトとかときっちり分けて話したほうが良いかもねw

512名無しさん:2011/07/04(月) 17:55:43 ID:iLIRkRYU
この場合ソーシャル叩きとかじゃなく課金の是非の問題じゃないのけ

513名無しさん:2011/07/04(月) 17:56:02 ID:Eagf2HZM
そういやWiiUで出るリコンオンラインってF2Pモデルじゃなかったっけ?

514しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 17:56:07 ID:b7M3aXYY
これがツーマンセルというやつか

515名無しさん:2011/07/04(月) 17:56:16 ID:v5iChQlY
>>500
パッケージである程度回収しちゃってるじゃないか
FF14が基本無料でやってたらナンバリングFFシリーズ終了のお知らせになるところだったろう

そんなことよりゴールデアイが売ってないのが問題だ
市内の大小ゲーム取扱店全滅ってどういうことだ

516しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 17:56:54 ID:b7M3aXYY
>>512
そうだよ。ビジネスモデルというか商売のやり方としてアイテム課金オンリー
が良いのかどうかって話

517名無しさん:2011/07/04(月) 17:57:11 ID:SZgx8A9M
>>509
格差がある以上どうやっても問題は発生するよ。

キャラクターデータに差がないようなゲームでも
格闘ゲームで初心者ふるぼっこみたいなのがある以上はどうしようもない。

518名無しさん:2011/07/04(月) 17:57:34 ID:2zTqqdVA
別にソーシャルするのは自由なんだけど、
採算取れてるのか心配になるようなゲームも多いんだよな。

ソーシャルやFree-to-Play自体を否定しているんじゃなくて、
あっちが儲かりそうだとみんなして突撃していく様や
体のいい集金システムでしかないんじゃないかって状態を色々言ってるんだな。

519しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 17:58:13 ID:b7M3aXYY
>>517
そのあたりは、人がかかわると必ず発生するよね。
そしてうまい人しか残らない状況になると衰退する。

520名無しさん:2011/07/04(月) 17:58:39 ID:L68pOuE2
>>514
スリーマンセルの画像しか(ry
ttp://as-web.jp/photo/pnews/201101/17121/01.jpg

521名無しさん:2011/07/04(月) 17:58:49 ID:Eagf2HZM
MSのClass 4(仮)が色々心配になってきた…一応パッケージのMMOとは言ってるが

522名無しさん:2011/07/04(月) 17:59:23 ID:pNFGIOlc
Free-to-Playは勝者敗者が極端に出過ぎる様な

523名無しさん:2011/07/04(月) 17:59:36 ID:WXJj6nwc
>514
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/72/19/bgytw146/folder/1042055/img_1042055_28719154_0?1306236384

524名無しさん:2011/07/04(月) 17:59:55 ID:iLIRkRYU
まあ行き着くところは金払う価値を用意できるかどうかという問題だと思う

525名無しさん:2011/07/04(月) 18:01:07 ID:s0hKdvvM
ニコニコ動画も基本プレイ無料だぜ

526名無しさん:2011/07/04(月) 18:01:31 ID:yDpJKJ.c
>>510
ダンシングアイ用の公式垢だし、何もおかしいところはないな(棒なし

527しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 18:01:46 ID:b7M3aXYY
>>522
そうなると全体に大きくなるかははなはだ疑問。
おそらくパッケージ市場を越えられないから
開発費用の高騰ですぐ行き詰ると思われる

528名無しさん:2011/07/04(月) 18:02:12 ID:SZgx8A9M
俺強いや俺目立ちたいって感情をくすぐって販売している以上
それを忌避する人間が発生するのは仕方がない。
マリカや桃鉄みたいなのですらそれを感じる人はいるからね。

ただ、それをどれだけ少なくするかってのが仕事じゃないかな。

529ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:02:29 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_おまえら大変です。EDF:IAポチるの忘れていた。アマンゾしか受け付けしてねえ。

530名無しさん:2011/07/04(月) 18:04:06 ID:eu7dderE
ツーマンセルってどの部分が?見ててよく分からん

FREEの本は岩田が結構前の質疑応答か何かで挙げてたよね

531名無しさん:2011/07/04(月) 18:05:52 ID:ApUR6kfU
こないだのNHKスペシャルのゲーム特集でアメリカで女の子に流行してる
着せ替えソーシャルゲーの運営を紹介してたけど
リアルタイムでシステムを監視してて、人気があるアイテムを検出したら
そのバリエーションを大量に新アイテムに追加したり、
人脈が集中してるプレイヤーを割り出して、そいつに無料でアイテムを配布して
流行を仕掛けるとか、運営がゲームの維持にかなり注力してる感じだった

532名無しさん:2011/07/04(月) 18:05:58 ID:cnIcovWE
まぁ、どんなゲームであっても。
金を気持ちよく払ってくれる「上客」は逃がしちゃいかん。

533名無しさん:2011/07/04(月) 18:06:26 ID:kOYuChsc
>>518
>採算取れてるのか心配になるようなゲームも多いんだよな
そういうのは静かに消えるのみだろう。
ソーシャルは安定した仕組みというより、総当たり制の淘汰ゲームなんだろう。
大量発生して大量死滅。
残ったものが勝者。
そして日経などの経済誌が、勝者の勝者たる所以を得々と的外れに説く。
生物進化と同じで、生き残ったのは優れていたというより、往々にして幸運だったというだけなんだが。

534名無しさん:2011/07/04(月) 18:07:29 ID:diHOQLyE
まめしばBGMに洗脳されそう
なんだかんだいって
いつのまにTVは毎日起動してるな
音を聞いてるだけだがw

535名無しさん:2011/07/04(月) 18:08:31 ID:WXJj6nwc
資金繰りに困ったら
くじを売ればいいんだお
その中にレアアイテムを仕込めば問題ないお!!
(確立を適当に明記しておけばだいじょうぶだお)

536名無しさん:2011/07/04(月) 18:08:55 ID:AQLgk1uA
>>533
市場が勝者の劣化コピーで埋まるところまで見えた

537名無しさん:2011/07/04(月) 18:09:16 ID:SZgx8A9M
100円の利益になる客100人掴むのと、
10000円の利益になる客1人を掴むとの差か。

ブランドや性質によって違うものだし
商品によって柔軟に対応すべきところだろうね。

538名無しさん:2011/07/04(月) 18:09:22 ID:lPjdMoIo
>>535
握手券とか入れてたら良いんじゃね!

539名無しさん:2011/07/04(月) 18:09:33 ID:RYhpFudg
>>535
ついでにスタッフから当選者出せば完璧

540名無しさん:2011/07/04(月) 18:09:59 ID:SZgx8A9M
>>529
楽天ブックスで普通に予約受け付けてるぜ。

発売日に来るかどうかは知らんがw

541名無しさん:2011/07/04(月) 18:10:03 ID:eu7dderE
>>534
あのおっぱいの歌に洗脳されそうだ

542名無しさん:2011/07/04(月) 18:10:09 ID:2zTqqdVA
>>534
ランブータンだけは許しがたい(半棒

543名無しさん:2011/07/04(月) 18:11:21 ID:cnIcovWE
>>540
あまり良い噂は聞いたことがないというか
悪い噂はめぐるのが早いというか
な、通販サイトとして認識してるが
実際大丈夫なのか?

544名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:10 ID:eu7dderE
急に猛烈な雨と雷が襲ってきたでござる

545名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:13 ID:lPjdMoIo
http://www.inazuma.jp/strikers/movie02/
円堂守が結婚してるだとw

546名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:16 ID:WXJj6nwc
>543
amazonよりひどいと思うよ(棒

547ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 18:13:50 ID:BFguI9AU
>>517
格差は必ず発生するにしても、
要するに「格差による優越感」は生じるが「格差による不快感」が生じない仕組みがあればいいんだよな。

MHの「協力『しか』出来ないマルチプレイのシステム」ってのは一つの解法だと思う

548ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:14:33 ID:1Yf2pQPM
>>540
_/乙(、ン、)_楽天は名前が胡散臭いから使いたくないんだよな。
まあ、そこまで楽しみじゃないから別に発売日に遊べなくてもいいし。
楽しみすぎて専用カスサンフォルダの作成作業を進めてるなんて事もないし。

549名無しさん:2011/07/04(月) 18:14:44 ID:Q6ioeTFk
楽天ブックスは以前自社倉庫無しで運営していたとか。
今は違うみたいだけど。

550名無しさん:2011/07/04(月) 18:14:48 ID:SZgx8A9M
ゲームは知らん。
ただ、書籍に関してはamazonより丁寧な包装のことが多いかな。

551名無しさん:2011/07/04(月) 18:15:25 ID:BaSWR6H.
>>545
これ、最初の時より必要な人数が減ってて笑ったよ
さすがに無理だって思ったんだろうなw

552名無しさん:2011/07/04(月) 18:16:57 ID:OoZkVw0E
>>546
それはヒドイw

尼で基本安定
たまに淀やビックな自分は
楽天ぶっくす使ったことないのよねぇ。
楽天市場の、普通のショップくらいか、まれに使うのは。

553名無しさん:2011/07/04(月) 18:16:59 ID:eu7dderE
>>551
最初10万、次20万は流石に無理だろうと…
1日1万増えてたから、この企画をもうちょい早くやるべきだったかと

554呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 18:17:27 ID:NP5nN872
アマゾンより過剰包装だったらやだな・・・

555名無しさん:2011/07/04(月) 18:17:53 ID:lPjdMoIo
>>551
マジでかw

556名無しさん:2011/07/04(月) 18:18:18 ID:RYhpFudg
>>552
ブックスに有る商品でも基本ショップの方使うな

557名無しさん:2011/07/04(月) 18:18:33 ID:OoZkVw0E
最近は
アマゾンの箱が小さくなって
他に流用しにくくて困る。

というか、
底の合わせがイマイチな箱が多くなった気がする。
過剰梱包でいいのにw

558上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 18:19:37 ID:FAwLJZss
EDFIAは普通に発売日に秘境山梨のゲオでも買えるんじゃねーの?



ついにハカイオーとインビットのプラモも買っちゃったお
LBXシリーズの市販品コンプしてもうた(半分も組み上がってないが)

559名無しさん:2011/07/04(月) 18:19:51 ID:SZgx8A9M
おはようウサギにライバル現る(棒
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110704-00000036-nnn-soci

560ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:19:58 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_アリスも今月じゃないか。なんてこった。

561名無しさん:2011/07/04(月) 18:20:18 ID:BaSWR6H.
>>555
>>553も言ってるけど、一番上が10万でその次が20万だったw
このペースじゃ予定してる情報公開が遅れると思ったんだろうね

562名無しさん:2011/07/04(月) 18:20:45 ID:Qj4SKSMQ
>>503
俺自身は>>465で書いたように何本かソーシャルゲーと呼ばれてるゲームやったことはあるよ。
で、やってみて感じたことは、
「こういう方式もあってもいいが、全てがソーシャルや無料化に行くべきという言説には同意できない」ということ。

563名無しさん:2011/07/04(月) 18:20:46 ID:eu7dderE
>>555
解法条件は
第一弾10万再生
第二弾20万再生
第三弾以降?????
だった。

それが減ってる1日1万上再生数だから、決してペースが遅い訳じゃないんだろうけど
アニメ放映で情報が先に出たら「先行公開」の意味が無くなるんじゃないかな

564名無しさん:2011/07/04(月) 18:21:23 ID:WXJj6nwc
>560
エロゲは我慢しろよ…

565ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:21:57 ID:1Yf2pQPM
>>558
_/乙(、ン、)_仕事だから夜じゃないと店に行けない。夜だと売り切れで買えない。

566名無しさん:2011/07/04(月) 18:22:11 ID:eYC20rag
ていうかEDF今週じゃないか!今月ノーラだけ買おうとか思ってたがもしやソフト沢山でるのか??

567名無しさん:2011/07/04(月) 18:22:50 ID:SZgx8A9M
>>566
コケスレで何と迂闊な発言を…(棒

568名無しさん:2011/07/04(月) 18:23:07 ID:RYhpFudg
>>566
今月はひそかに結構出るよ

569名無しさん:2011/07/04(月) 18:23:23 ID:lPjdMoIo
>>561>>563
大変だなぁ

570名無しさん:2011/07/04(月) 18:23:52 ID:yDpJKJ.c
>>531
ほう、NHKの報道寄りなので鵜呑みには出来んが、
バックエンドで細かいフォローを行うってのはなかなか出来ている所じゃねーか。

571名無しさん:2011/07/04(月) 18:23:58 ID:OoZkVw0E
今月買う祖父とは
ハルヒマージャンとノーラくらいかな。
安上がりですばらしい。

572名無しさん:2011/07/04(月) 18:24:04 ID:eu7dderE
今月はスタフォ3D/イナイレストライカーズ/リズ天な時点で少ない訳が無い
ノーラは様子見

573名無しさん:2011/07/04(月) 18:24:51 ID:xkaSdfRI
スタフォ3dとノーラとアリスくらいだ

574上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 18:25:20 ID:FAwLJZss
>>566
任天堂枠が4本という狂気

ウチのスタメンは
・リモプラバラエティ
・EDF:IA(言うまでも無く360版)
・みんなのリズム天国
・うしみつモンストルオ

の計4本、スターフォックスは敢えて見送り
ノーラは売ってたら買うかも

575名無しさん:2011/07/04(月) 18:25:54 ID:OoZkVw0E
>>572
体験会でさわった感じ
もりもりモノが増えそうで
がしがし合成ができそうで
戦闘もちょっときつめな風で
ドットがよく動くしごちゃごちゃしてて
良ゲーの匂いがしたから
とりあえずカッチャイナーで問題ないぞ。

576名無しさん:2011/07/04(月) 18:26:33 ID:eu7dderE
>>574
スタフォ訊くで購入追加までは予想できるね!(棒無

577ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:26:44 ID:1Yf2pQPM
>・EDF:IA(言うまでも無く360版)


_/乙(、ン、)_これは間違いなくフリです。

578ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 18:27:27 ID:BFguI9AU
スタフォ3Dとスーパースクラルは確定として、後は状況に応じてととモノとうしみつ
ととモノは今週かぁ・・・さっさと買ってしまうのもいいが。

579名無しさん:2011/07/04(月) 18:28:23 ID:eu7dderE
>>577
ttp://www.obuse-kuri.com/recipe/img/chest.jpg

580名無しさん:2011/07/04(月) 18:28:25 ID:SZgx8A9M
スタフォは完全新作だったら直撃だったw

しかし今思えば64ソフトの中では
データ消えやすかった気がするな。

581名無しさん:2011/07/04(月) 18:28:34 ID:YtYHyxw.
>>570
海外のソーシャルゲームやfree-to-playは日本の「ソーシャル」や「基本プレイ無料」とは色々事情が異なるから
同列に語ると混乱しか産まないと思う

メディアは混同させようと必死だけども

582上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 18:29:04 ID:FAwLJZss
>>576
どうせプレイ時間取れないので自重モードに入ろうかなと
シュタゲ比翼恋理すら終わってないしゼルダも終わってないしダンボールもテイルズも途中だし

583名無しさん:2011/07/04(月) 18:29:07 ID:4eIQzRoU
>>543
楽天ブックス結構使うよ
ソフトは基本アマゾンのような封筒入りで
届くのは発売当日だったり翌日だったり

584名無しさん:2011/07/04(月) 18:29:27 ID:eYC20rag
ノーラ、EDF、アリスの三本に決めたぜ。
アリスはコケスレのプッシュで数ヶ月前にクレカで予約完了してた!

585名無しさん:2011/07/04(月) 18:30:23 ID:inG1MKy2
ふむ。リズム天国のCMはこんなのか。
お楽しみに。

586名無しさん:2011/07/04(月) 18:30:26 ID:sLoPD8Qw
ミスプリ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380558/

587名無しさん:2011/07/04(月) 18:31:09 ID:OoZkVw0E
ときに。
すりーさんで
なんか出ないの?

588名無しさん:2011/07/04(月) 18:31:23 ID:Olkrqk.w
流れを無視して

どうぶつDEカレンダーのMix犬プッシュは何なの?
素人が変に影響されると色々不味い筈なんだが…

589名無しさん:2011/07/04(月) 18:31:43 ID:YtYHyxw.
>>586
設定はもうつっこんだら負けだと思うが
タイトル略称はどうにかならんかったのか

590上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 18:31:52 ID:FAwLJZss
>>585
貰えた…だと!?

591ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:32:23 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_まさか自分が箱○ヒャッハーになるなんて数年前は考えもしなかった

592名無しさん:2011/07/04(月) 18:32:48 ID:eu7dderE
つんく♂と岩田社長の二人プレイとな

593名無しさん:2011/07/04(月) 18:32:57 ID:0dkoKU8Q
楽天ブックスは、基本メール便みたいな封筒入りで届くのかな?
amazonのダンボールに辟易してきたところだから、ゲームだけでも楽天ブックスに乗り換えようかな。

594上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 18:33:00 ID:FAwLJZss
箱○を買った理由を思い出せない思い出したくない

595名無しさん:2011/07/04(月) 18:33:04 ID:/JpuDHws
>>586
22と14の人の年齢と見た目に違和感がw

596名無しさん:2011/07/04(月) 18:33:11 ID:sLoPD8Qw
そういや、ウルトラマンがテレ東へ島流しされたとか

597名無しさん:2011/07/04(月) 18:33:27 ID:E2gZhxTo
7月の予定。

リモ+バラエティ
スタフォ3D
アリス

…消化しきれる気がしないw
すでに時オカ3Dもマーセ3Dも積んでいるw

007はコンピュータ防衛がきつすぎるw
ノーマルなのに心折れそうだww

598名無しさん:2011/07/04(月) 18:33:30 ID:WXJj6nwc
>591
アイマスは?

599名無しさん:2011/07/04(月) 18:33:50 ID:GsvlUTak
鯖の人が言う塹壕って何?

600名無しさん:2011/07/04(月) 18:33:50 ID:RYhpFudg
>>593
最近の尼ってゲームはメール便じゃね

601名無しさん:2011/07/04(月) 18:34:24 ID:eYC20rag
鯖助さんはPSひゃっはー!だったもんな
あれ、アイドルマスターで本体買ったんだっけ?

602名無しさん:2011/07/04(月) 18:35:01 ID:bbEQm6HA
>>597
君が詰んでるその2本だけで
本命のGoW3まで持ちそうな俺勝ち組(棒

603名無しさん:2011/07/04(月) 18:35:45 ID:sLoPD8Qw
7月の予定
ロートレック
ととモノ
うしモン
ノーラ

ただしととモノはまだちょっと様子見てる

604名無しさん:2011/07/04(月) 18:35:55 ID:/JpuDHws
アイマスが主目的だがブルドラやろうぜ!で弟を
説得して一緒に買ったのはいい思い出。

605名無しさん:2011/07/04(月) 18:36:07 ID:OoZkVw0E
>>600
限定版なら、大箱で届くよ!
(そういうはなしじゃない

606ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:36:11 ID:1Yf2pQPM
>>599
http://www.youtube.com/watch?v=plaRZ0W1TNs

607名無しさん:2011/07/04(月) 18:37:24 ID:Qj4SKSMQ
>>598
鯖の字は、普通にPS2ユーザーで
「PS3がコケるわけないだろ」って思って偶然コケスレにやってきたって経歴の持ち主だったと思う。

アイマスの箱○版はたぶんそれ以後だろ、はまったのは。

608名無しさん:2011/07/04(月) 18:37:35 ID:lPjdMoIo
リモコンプラスバラエティを買う人少ないな

609名無しさん:2011/07/04(月) 18:37:44 ID:cVgEvqrY
ととモノより世界樹よ早く・・・

610ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:37:59 ID:1Yf2pQPM
>>601
_/乙(、ン、)_デッドラとバイオ5。バイオ5は結局買わんかった。

611名無しさん:2011/07/04(月) 18:38:54 ID:RYhpFudg
>>605
というかパッケージの大きさだよね
メール便にしたくないならなんかでかい物を一緒に買えばおkって感じ

612名無しさん:2011/07/04(月) 18:38:57 ID:0dkoKU8Q
>>600
うしみつは、amazonで予約してるからメール便かどうか確認しとこう。
漫画本2冊でダンボールはさすがにやめてほしいんだけどなあ。

613名無しさん:2011/07/04(月) 18:39:49 ID:wnSHbHDs
007は、ナターリア護れで心折れた('A`)

614名無しさん:2011/07/04(月) 18:40:04 ID:sLoPD8Qw
メール便は・・・正直ゲームやCD買う時使わない方がいいと思うよ・・・

615名無しさん:2011/07/04(月) 18:40:35 ID:eu7dderE
>>585
リモ+バラエティのCMは?

616名無しさん:2011/07/04(月) 18:40:49 ID:OoZkVw0E
>>611
でかくて安くて
消耗品的にたくさんあっても困らない
って商品がなかなかないのがネックだな。

617名無しさん:2011/07/04(月) 18:40:56 ID:RYhpFudg
>>613
任務失敗:ナターリア死亡と聞いて
あれ64の頃から結構面倒だったよね
ジャングルのナターリアはものすごく逞しいけど

618名無しさん:2011/07/04(月) 18:41:25 ID:Olkrqk.w
>>611
ノートPCとメモリを買ったら、PCを宅配、メモリをメール便で送って来たお…
しかも同日のほぼ同じ時刻に。

619名無しさん:2011/07/04(月) 18:41:27 ID:bbEQm6HA
>>610
体験版の地点で微妙臭満点だったからな…
今なお「本編はマーセナリーズ」と言われてるくらいに

620名無しさん:2011/07/04(月) 18:41:53 ID:WXJj6nwc
http://mantan-web.jp/2011/07/01/20110701dog00m200049000c.html
ゲーム市場 :人気タイトル不在で調査開始以来初の2000億円割れ

11年上半期の国内家庭用ゲーム機の市場規模が前年同期比15.9%減の1919億8000万円だったことが、このほどゲーム雑誌「ファミ通」を発行するエンターブレインの調べで明らかになった。同市場が2000億円を割り込むのは、同社が半期ごとの集計を始めた03年以降初めて。

621名無しさん:2011/07/04(月) 18:42:00 ID:RYhpFudg
>>616
MSポイントは金券扱いだからメール便にできないって聞いたことが有るな
本当かどうかはわからんけど

622名無しさん:2011/07/04(月) 18:42:01 ID:lPjdMoIo
スパイプレイしてムキーってなってすぐに銃撃戦になる俺が通りますよ

623名無しさん:2011/07/04(月) 18:42:35 ID:8IMFEzKc
>>611
つまりレッツタップやボーガントレーニングをみんなも買おうぜという事か

624名無しさん:2011/07/04(月) 18:44:12 ID:eYC20rag
>>610
デッドラかー。バイオは体験版でやらかしたせいで買わなかったんだっけ
自分はデッドラとテイルズだった。テイルズはラスダンで積んだままだ

625名無しさん:2011/07/04(月) 18:45:04 ID:RYhpFudg
>>622
二人以上いる場合はスパイプレイ面倒だからランボー状態になることが良く有ります
ダメージ自体はそんなでかくないからそこまで難しくないけど

626名無しさん:2011/07/04(月) 18:45:57 ID:gcZPIa5w
>>611
勝手に分割発送されることもあったりする
たぶん商品を保管している倉庫が違うとかの理由だろうけど

627ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:46:38 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_その前にギアーズをプレイしていなかったらバイオ5は普通に買ってたと思う。
バイオの操作感を知ったあとバイオは煩わしすぎた。止めはアホな相方。

628名無しさん:2011/07/04(月) 18:47:17 ID:lPjdMoIo
>>625
俺と一緒だw

629上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 18:47:36 ID:FAwLJZss
バイオのあとバイオになってるぞ
怒る理由は理解できるから落ち着けw

630名無しさん:2011/07/04(月) 18:47:50 ID:kGH6A5iE
AmazonはSDカードやSIMアダプタを段ボール箱で送ってくるから困る

631名無しさん:2011/07/04(月) 18:47:54 ID:q2ZuFWfI
>>620
ポケモン・モンハンの出ない後半も確実に前年割れでしょうね
ソーシャル大勝利の記事が載るのは確定的に明らか

632名無しさん:2011/07/04(月) 18:48:21 ID:RYhpFudg
バイオは昔からラジコン操作が嫌だって思ってた
同時期にゴールデンアイやってたし

633名無しさん:2011/07/04(月) 18:48:29 ID:eYC20rag
>>619
でもマーセって有料追加コンテンツだよな。
知り合いの家でマーセやらせてといったらストーリーしか出来なかった

634上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 18:51:43 ID:FAwLJZss
>>633
マーセは本編クリア後追加
有料だったのはバイオの操作システムで誰が得するのかわからん対戦モード

635名無しさん:2011/07/04(月) 18:52:13 ID:bbEQm6HA
>>627
GoWがバイオ4参考にしてって話なのに、バイオ5がバイオ4より劣化してたからな
AIシェバに関してはバイオ5購入者にも用語出来ないレベル

>>633
いや、本編クリアすればマーセ出来る
追加分はリユニオンってやつの方

636ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 18:52:13 ID:1Yf2pQPM
>>629

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●) 
 |     (__人__)           
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃

637名無しさん:2011/07/04(月) 18:52:25 ID:Olkrqk.w
>>631
モンハンはPS3とPSPで出るじゃない!(ぼー
てゆーか任天堂が遠慮してるんだからサードの皆さんは本気出していいのよ?

638名無しさん:2011/07/04(月) 18:53:16 ID:RYhpFudg
すさまじいやつあたりが来たなw

639名無しさん:2011/07/04(月) 18:54:00 ID:eu7dderE
PSPで出るモンハンってアイルー?

640名無しさん:2011/07/04(月) 18:54:41 ID:bbEQm6HA
>>634
なぜアレを単体でiPhoneで出したんだろうな…
3DSマーセの出来はソコソコ良いけど

641名無しさん:2011/07/04(月) 18:59:22 ID:YSi7/Oyg
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく遠慮してやってるのに・・・ならば出そうか?w
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /       |
 |     |_/ |

642ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:00:44 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_よく考えると、俺って言うほど箱○でギャルゲー買ってないな。
アイマスドリクラ車輪くらいだわ。

643名無しさん:2011/07/04(月) 19:01:08 ID:nXGbrA3g
>>637
任天堂が発売を遠慮している時期はユーザーも購入を遠慮するんだよ(棒

644名無しさん:2011/07/04(月) 19:02:14 ID:bbEQm6HA
>>642
カオヘやシュタゲは?
まあコレらは純粋にギャルゲーかと言われると微妙な気もするが

645名無しさん:2011/07/04(月) 19:03:25 ID:1xVaEipA
ソーシャル大勝利とかおっしゃるけど

……何のソフトで勝つの? ソーシャルって名前のすごいゲームソフトでもあるのか?

646名無しさん:2011/07/04(月) 19:03:56 ID:eu7dderE
ロワイヤル

647名無しさん:2011/07/04(月) 19:04:01 ID:Olkrqk.w
>>639
モンハン………Gとかいうのが出るって聞いたよ!
前作からどう推移するかちょっと楽しみです

648ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:05:19 ID:1Yf2pQPM
>>644
_/乙(、ン、)_いわゆる「ギャルゲー」とは違う気もする。よくわからん。

649名無しさん:2011/07/04(月) 19:05:35 ID:Ppa6eoBI
>>625
いつも敵にタコ殴りにされる俺は…

何度も死んでチェックポイントを確認して、最終的にチェックポイントに逃げ込むプレイスタイルだ。
イタリアスーツも冬季迷彩も、いつも赤黒く染まっているのさ!
どこがスパイだよw

650アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:06:46 ID:udgTcvbw
・勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best
・みんなのスッキリ
・パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best
・リトルビッグプラネット ポータブル
・LocoRocoR -Midnight Carnival-


上から二番目と一番下は微妙そうだが、他三つではどれがいいかな

651名無しさん:2011/07/04(月) 19:06:49 ID:RYhpFudg
>>649
タイムアタックだと俺もそんな感じ
とりあえず離れるとスナイパー以外はやけに命中率下がるから接近戦禁止で

652上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 19:06:50 ID:FAwLJZss
>>647
無印アイルー村はやりこみ甲斐が無かったしマルチプレイもそんなにって感じだったしなぁ
無印より増やすには結構な苦労が要るな

653仮暮らしのマスター:2011/07/04(月) 19:07:15 ID:8hi.53cM
>>646
色んなものにロワイヤルつけてるけど怪盗以外は・・・

654名無しさん:2011/07/04(月) 19:07:17 ID:Olkrqk.w
>>645
モバゲーとかiPhoneとか、その時点で一番好調な物と比べて勝利宣言します(棒抜き

655名無しさん:2011/07/04(月) 19:08:18 ID:1xVaEipA
>>654
当然販売本数は発表するんだよね?
きっとポケモンなんかとは比べ物にならないよね?
3000万人ぐらい?

656名無しさん:2011/07/04(月) 19:09:28 ID:N8IVU0hE
>>648
作ってるところがギャルゲーって言ってるんだからギャルゲーでいいんだよ!
頭脳戦艦ガルだってRPGだよ!

657名無しさん:2011/07/04(月) 19:09:43 ID:WXJj6nwc
>644
まゆやフェイリスや、ルカがいなかったら
誰も買わないでしょ?

658健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/07/04(月) 19:09:59 ID:cAvQCGI6
PS4にキネクトのようなセンサーを搭載と聞いて
リークだが、やっぱガセかねぇ?

PSStore復旧で3万円分のチケットが無駄にならずにすんだんだぜ・・・
とまらないよね?もうだいじょうぶなんだよね?いつでもつかえるんだよね?
という不安があるのはないしょです

659名無しさん:2011/07/04(月) 19:10:34 ID:diHOQLyE
>>655
つーか
りとりーぶ上手くなろう

660名無しさん:2011/07/04(月) 19:10:43 ID:jEQNVArs
>>655
いちおくダウンロードです(棒

661名無しさん:2011/07/04(月) 19:10:59 ID:Ppa6eoBI
>>656
キングスナイトもたまには思い出してねw

662名無しさん:2011/07/04(月) 19:11:19 ID:BaSWR6H.
>>658
そもそもPS4なんて出せるの?w

663名無しさん:2011/07/04(月) 19:11:44 ID:Olkrqk.w
>>652
嫁はモバゲー版のが面白かったと断言してたしなぁw

>>655
当然成長率とか都合の良い数字だけでしか比較しないよ!

664名無しさん:2011/07/04(月) 19:11:46 ID:eu7dderE
>>658
パクリ戦術してきた今までを振り返ると載せても不思議じゃないな…

665名無しさん:2011/07/04(月) 19:12:01 ID:vAJYdwcs
時オカはギャルゲと聞いて

666名無しさん:2011/07/04(月) 19:12:08 ID:6auW4/CE
>>652
アイルー村はゲーム内容的にはモンハンの農場+αでしかなかったからなあ。
もっと色々やれる事あれば良かったんだろうけど。

667名無しさん:2011/07/04(月) 19:12:10 ID:jEQNVArs
生まれた意味を見失うRPG

668名無しさん:2011/07/04(月) 19:12:53 ID:N8IVU0hE
>>658
また止まってもおかしくないし復旧したらさっさと使い切るんだ
その後必要になったら補充すればいいんだ

669名無しさん:2011/07/04(月) 19:13:00 ID:hOBwT3lY
勝てる気がしない


いいか、オレ、じつは手足ないんだ。これ、オフレコだぞ。RTしたら、そのユーザー「終わり」だからな( ̄ー+ ̄)ニヤリ
約1時間前 from モバツイ
ttp://twitter.com/h_ototake/status/87803984089317376

670名無しさん:2011/07/04(月) 19:13:29 ID:yDpJKJ.c
>>658
9割ガセ、1割「すっごく劣化した物が載る」だな。
まともな物が載るはずがない、というかそもそもPS4が出るかどうかすら怪しい。

671名無しさん:2011/07/04(月) 19:13:34 ID:diHOQLyE
シークさんかっこよすぎだろ
何だよあの変身

672ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:13:56 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_FalloutとHalo:Reachは尻ゲー

673名無しさん:2011/07/04(月) 19:13:57 ID:mrk.Hink
>>662
PS④なら出せます

674名無しさん:2011/07/04(月) 19:14:17 ID:WXJj6nwc
>658
3万円ぶんはなかったことにされて再開されるんでないの?

675名無しさん:2011/07/04(月) 19:14:58 ID:sLoPD8Qw
ヤバい、ノーラを予約せざるを得なくなった
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2011/07/post-13.html

676名無しさん:2011/07/04(月) 19:15:21 ID:BaSWR6H.
>>673
3の上にシールを貼るなw

677アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:15:46 ID:udgTcvbw
最近のゲハは任天堂、SCE、MSKKの他にモバゲー信者やらiPhone信者やらいてカオスってるんだな


ゲームごときスマフォで十分じゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309712219/

678名無しさん:2011/07/04(月) 19:15:58 ID:bbEQm6HA
>>671
アレ、3DS版での追加要素なんだぜ…
思わず吹いてしまったわ

679名無しさん:2011/07/04(月) 19:16:51 ID:yDpJKJ.c
>>675
再発明的な要素ではあるものの、これはこれで「複数の問題を一挙解決できる『アイデア』」って物だな。

680名無しさん:2011/07/04(月) 19:17:18 ID:N8IVU0hE
>>679
やはりパンツは偉大だな

681名無しさん:2011/07/04(月) 19:17:41 ID:RYhpFudg
>>677
そいつらVitaがスマフォ路線だった時急に湧き出して来たんだぜ
つまり俺の言いたいことはわかってくれるな

682名無しさん:2011/07/04(月) 19:17:54 ID:diHOQLyE
ノーラか・・・
カッチャイナー爆弾発言は慎んでもらいたい
そうそう真打「裏財布」を使うわけにもいかんのでな(キリッ

683名無しさん:2011/07/04(月) 19:18:04 ID:eu7dderE
ゲーム”ごとき”という言い方が。結局ポケモンクレクレだったし

684名無しさん:2011/07/04(月) 19:18:32 ID:s0hKdvvM
>>677
MSKK信者は居ねーだろと思った

685アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:18:42 ID:udgTcvbw
時オカのシークの変身って何のことだと思ったけど、
よく考えたら原作は闇の神殿までしか行ってなくて
今回初めてクリアーしたんだった

686名無しさん:2011/07/04(月) 19:20:04 ID:nXGbrA3g
>>684
MSKKを蹴り飛ばすことに取り憑かれた者たちのことかもしれんぞ(棒

687名無しさん:2011/07/04(月) 19:20:11 ID:YSi7/Oyg
>>683
株ポケが任天堂の関連会社の時点でスマホやらPSハードやらに出る訳ねーじゃん

688健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/07/04(月) 19:20:33 ID:cAvQCGI6
>>684
DoDoDoしようぜ?

689しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:21:13 ID:QDQu.7kI
>>662
シールを張り替えれば可能

690名無しさん:2011/07/04(月) 19:21:38 ID:N8IVU0hE
mixiだけど昔ポケモンの公式アプリあったよ

691名無しさん:2011/07/04(月) 19:22:28 ID:eu7dderE
>>689
そういう皮肉ではなく本当に出せるのか?って話かと
少なくともWiiUやら箱次世代機やら何かしらの要素をパクって入れてくるのは目に見えてるかなと

692名無しさん:2011/07/04(月) 19:22:43 ID:qhCL7AHE
Vitaだって出せるの?って言ってて出せたんだからPS4だってだせるよ(棒

693名無しさん:2011/07/04(月) 19:23:26 ID:YSi7/Oyg
PS4ねえ・・・もう解像度で違いをアピールできないから
メモリ増やしてWiiUコンやキネクトパクるぐらいしかできないと思うけどねえ
SCEの事だからメモリケチって処理がカクカクなハードになる可能性が高いがw

694名無しさん:2011/07/04(月) 19:23:48 ID:1xVaEipA
>>677
VITAじゃないけど
16MBのヒープでHD並みのゲームを作れと言われたら

やりますか? やりませんか?

695しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:24:20 ID:QDQu.7kI
>>691
別に工場立てないなら充分可能

VITAだってほぼすべて仕入れだし

696名無しさん:2011/07/04(月) 19:24:27 ID:L68pOuE2
>>681
ハシゴを外されたわけかw

697名無しさん:2011/07/04(月) 19:24:41 ID:Olkrqk.w
>>690
何がしたいのかよくわかんないアプリだったねアレ…

698名無しさん:2011/07/04(月) 19:24:53 ID:eu7dderE
WiiUのあのリモコン側に映像を送るのって特許とかで守られて無いの?
あと、WiiUの仕様で3DS連動中はネット接続不可になるってのも良く分からないけど

699名無しさん:2011/07/04(月) 19:25:16 ID:yDpJKJ.c
>>691
単なる皮肉だけではなく「PS3と差が(些細な程度しか)無い代物に、他社のUI劣化パクリして乗っけた、更に輪をかけて酷い代物」なら作れるって意味だろう。

……おいらは、そんな代物が出るかどうかすら疑っているのだが。

700名無しさん:2011/07/04(月) 19:25:20 ID:nXGbrA3g
>>693
正直、今のSCEだと、WiiUもキネクトも全部パクって、
「PS4ならどんなゲームでもできます」ってドヤ顔で言いそうだ…。

701名無しさん:2011/07/04(月) 19:25:54 ID:1xVaEipA
>>700
……6軸……Move……

702名無しさん:2011/07/04(月) 19:26:10 ID:SH5CiBHc
ハードパクってもソフトがないと(ry
コレ言われるの何回目だよ

703名無しさん:2011/07/04(月) 19:26:35 ID:gdAorm9w
「ポケモンカードゲームBW はじめてセット+」が8月5日に発売。ゲームをしながらルールを覚えられるNDSソフト付き
ttp://www.4gamer.net/games/104/G010490/20110701059/

きたない
ポケモンきたない(棒

704名無しさん:2011/07/04(月) 19:26:41 ID:yDpJKJ.c
>>702
さすがに両手には収まるんじゃないの?

705名無しさん:2011/07/04(月) 19:26:52 ID:YSi7/Oyg
>>690
これか
ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/10/1015_04.html

706名無しさん:2011/07/04(月) 19:26:53 ID:YtYHyxw.
>>701
「なかったこと」になってるから問題ない(キリッ

707名無しさん:2011/07/04(月) 19:27:16 ID:N8IVU0hE
>>703
ソフトがカードのおまけなのかw

708しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:27:28 ID:QDQu.7kI
>>696
まあ、さっきも突然、アイテム課金談議に割り込んできたのもいるわけで

709名無しさん:2011/07/04(月) 19:27:49 ID:qhCL7AHE
一つ言えるのは、もしPS4が出せたとしてもクタみたいになんでも詰め込んで逆ザヤで出す
みたいなものはもう作れないってこと

710名無しさん:2011/07/04(月) 19:28:08 ID:YSi7/Oyg
>>702
ソニーはハード屋ですから

711名無しさん:2011/07/04(月) 19:28:14 ID:RYhpFudg
>>706
馬鹿言ってんじゃないよ
会社潰れちゃうよ

by 阿迦手観屋夢之助

712しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:28:37 ID:QDQu.7kI
>>709
そう。ビジネスモデルは据え置きで変えられないからね

713箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 19:28:42 ID:uBZ.WA3w
>>700
そして出来上がる「何も出来ない粗大ごみ」

714アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:29:24 ID:udgTcvbw
ポケモンといえばPGLもソーシャルゲーみたいなもんだよね

715名無しさん:2011/07/04(月) 19:29:29 ID:eu7dderE
氏のアイテム課金談話に割り込み ってのが意味分からないんだけど何の話だい?

716名無しさん:2011/07/04(月) 19:29:35 ID:2zTqqdVA
みんな汎用部品を使うようになったら大した違いはないのかな。

717しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:29:44 ID:QDQu.7kI
>>713
産廃かもよ

718名無しさん:2011/07/04(月) 19:29:48 ID:Ef97DfHw
ただーいまー

PSNが私の誕生日に完全復旧すると訊いて

719箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 19:30:48 ID:uBZ.WA3w
>>717
それって産廃に失礼では

720しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:30:48 ID:QDQu.7kI
>>716
ハードウェア的には大差無い。

721名無しさん:2011/07/04(月) 19:31:16 ID:YSi7/Oyg
Vitaも蓋を空ければただPSPの解像度を良くして変な機能を付けただけの代物だし
PS4もパクリだらけのキメラになりそうだ

722しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:31:22 ID:QDQu.7kI
>>719
それを言い出すと粗大ごみに失礼(ry)

723名無しさん:2011/07/04(月) 19:31:55 ID:1xVaEipA
>>714
ひそかにポケウォーカー復活を希望してたり。

ポケセン限定とはいえ他人に積極的に話しかけたのはあれぐらいのものだった

724名無しさん:2011/07/04(月) 19:31:56 ID:YtYHyxw.
結局「どう組み合わせてコストと性能のバランスを取るか」のパズルだってとこはファミコン時代から変わってないんだけどね

725名無しさん:2011/07/04(月) 19:32:07 ID:WXJj6nwc
PS4は
箱○、Wii、PSPなどの他社プラットフォームと互換性を売りにすればいいんでないの?

726名無しさん:2011/07/04(月) 19:32:12 ID:N8IVU0hE
産廃ってのは「産業上有用なモノを生み出した結果生まれる廃棄物」だからなあ…w

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:32:24 ID:QDQu.7kI
>>721
そりゃ、絶対基準無しに流行りに振り回されたらそうなる

728ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:32:27 ID:1Yf2pQPM
>>718

_/乙m9(^д^)9m_ やーいやーいwwwPSN太郎www

729名無しさん:2011/07/04(月) 19:32:33 ID:cVgEvqrY
>>721
あのファミ通もその辺突っ込んでたな
「目新しさ」がないって

730名無しさん:2011/07/04(月) 19:32:44 ID:L68pOuE2
>>725
自社の互換性もろくに(ry

731箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 19:32:46 ID:uBZ.WA3w
>>726
そう、アレは必要悪だ

732名無しさん:2011/07/04(月) 19:33:02 ID:eu7dderE
>>727
カタログスペックという名の拘りも今回あやふやになったしな

733名無しさん:2011/07/04(月) 19:33:10 ID:RYhpFudg
>>724
Wii Uの後はどうやって差別化するのか楽しみではある

734名無しさん:2011/07/04(月) 19:33:37 ID:1xVaEipA
>>725
エミュでも作るの?
そんな技術、SCEにあると思って?

735アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:33:41 ID:udgTcvbw
>>721
WiiUのコントローラーの機能+二画面マルチタッチ3DフルHDDになるに違いない(棒

736名無しさん:2011/07/04(月) 19:34:05 ID:Eagf2HZM
PS4これか
http://www.digitimes.com/news/a20110704PD202.html
FoxconnやPegatron Technologyが今年の末から生産開始して
来年度中に少なくとも2,000万台出荷予定。

で、Kinectみたいな全身を使ったモーションコントロールが採用されてると

737名無しさん:2011/07/04(月) 19:34:16 ID:eu7dderE
おからを産廃扱いする奴は屋上な

738名無しさん:2011/07/04(月) 19:34:20 ID:xkaSdfRI
出来上がる粗大ゴミと産廃

739名無しさん:2011/07/04(月) 19:34:27 ID:1xVaEipA
>>726
宗教上の理由でできあがった廃棄物はなんて呼べば良いのやら

740名無しさん:2011/07/04(月) 19:34:29 ID:bbEQm6HA
>>725
それ、違法になるんでないか

741名無しさん:2011/07/04(月) 19:34:35 ID:OoZkVw0E
そもそも
今のPS3には
何が足りていないんだ。

それをはっきりさせないと
PS4は作れない。

742名無しさん:2011/07/04(月) 19:35:07 ID:WXJj6nwc
どきどき魔女神判wiiU
ラブプラスwiiUで差別化します(棒

743アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:35:54 ID:udgTcvbw
>>741
ゲーム
誠意
熱意
お得感

744名無しさん:2011/07/04(月) 19:35:56 ID:qhCL7AHE
正直、性能上がっただけならPS4も箱の次世代機もいらね

745名無しさん:2011/07/04(月) 19:35:57 ID:s0hKdvvM
>>736
これが本当なら面白いものが見れそうだ

746名無しさん:2011/07/04(月) 19:36:08 ID:RYhpFudg
>>742
くりーんきーぱーもたまには思い出してあげて下さい

747名無しさん:2011/07/04(月) 19:36:13 ID:Ef97DfHw
だれかー、>>728のゲームセンターにアルゴスの戦士で稼ぎプレイするやつ突撃させてー

748名無しさん:2011/07/04(月) 19:36:30 ID:Yox/fEm2
PS4こそ上で出たF2P専用ハードにすればいいじゃ無いか。
そうすりゃ色々ついて来てくれるさ

749名無しさん:2011/07/04(月) 19:36:46 ID:YSi7/Oyg
つかWiiと360のエミュってそんなの勝手にやったら著作権法違反とかになるんじゃね
任天堂とMSは当然許可する訳無いし第一PS2ですらエミュれないSCEにそんなもの作れる訳が(ry

750名無しさん:2011/07/04(月) 19:37:41 ID:Ef97DfHw
>>741
ソフト。

751名無しさん:2011/07/04(月) 19:37:57 ID:/p0OEJ.2
ところでPS2互換を復活させるにはどれくらいハード性能が必要なの?
もしPS④だすならPS2互換は復活させるのかな? PS3互換は付けるのかな?

752名無しさん:2011/07/04(月) 19:37:58 ID:N8IVU0hE
>>749
必ずしも著作権には引っかからないよ
不正競争には確実に引っかかりそうだけど

753ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 19:38:03 ID:BFguI9AU
>>725
いつの間にか他社プラットフォーム扱いのPSP・・・まぁカプコン専用ハードだし(棒

754名無しさん:2011/07/04(月) 19:38:16 ID:eu7dderE
セイドセイドを言うなら>736はかなりありえそう…

が、キネクトですらソフトが弱いのにまたサード任せ?

755名無しさん:2011/07/04(月) 19:38:20 ID:Eagf2HZM
そういや最近SCEがこれからはHMDの時代とか言ってたような…

756名無しさん:2011/07/04(月) 19:38:40 ID:nXGbrA3g
>>741
「情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ! そして何よりも――――速さが足りない!」

割りと本気であってる気がしてきたw

757名無しさん:2011/07/04(月) 19:38:44 ID:WXJj6nwc
´・ω・ 香港でファミコンとメガドラとPCエンジンとスーファミが1台で動く機械うってたよ?
    カセット入れるところがいっぱいついてたやつ

758ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:39:07 ID:1Yf2pQPM
>>741
_/乙(、ン、)_PS3に足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!速さが足りない!!



_/乙(、ン、)_あと、ゲームソフトとかゲーム機としての扱いやすさとか魅力も足りない

759名無しさん:2011/07/04(月) 19:39:20 ID:1xVaEipA
>>741
むしろ無駄なものが多すぎるから
一番余計なものを『処分』することからはじめようか

760しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:39:21 ID:QDQu.7kI
>>731
しかし、有用と思って出来るものだからやはり産廃かと

761名無しさん:2011/07/04(月) 19:39:22 ID:s0hKdvvM
>>751
互換できる性能には作れると思うよ

762名無しさん:2011/07/04(月) 19:39:25 ID:YSi7/Oyg
そもそもPS3の性能限界まで使ったゲームが今まで出たのかと(ry

763名無しさん:2011/07/04(月) 19:39:52 ID:N8IVU0hE
>>758
速さが足りない

764名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:03 ID:lPjdMoIo
雷すげーw

765名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:19 ID:L68pOuE2
>>758
本当に早さが足りなかったな

766しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:40:25 ID:QDQu.7kI
>>761
やるなら特殊な設計が必要だと思う

767名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:38 ID:eu7dderE
PS4を産廃するのは勝手だが、何かしら興味引かれるソフトが出たら買っちゃうんだろう?

768名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:39 ID:q2ZuFWfI
PS4も解像度で差をつけるのかな

769名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:47 ID:Ef97DfHw
>>759
まずPS3を捨てます

あれ?

770名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:48 ID:RYhpFudg
>>762
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/ps3_igo/

771名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:50 ID:Eagf2HZM
>>754
とは言うものの、Kinectはちゃんと新規ミリオンフランチャイズひねり出してるわけで…
それでもまだソフト弱い感漂うんだからSCEは本気でどうしようってレベルだよな

772名無しさん:2011/07/04(月) 19:41:00 ID:Yox/fEm2
>>751
PS2互換に必要なのはガムテープ一つで十分さ

773名無しさん:2011/07/04(月) 19:41:16 ID:WXJj6nwc
>762
メタルギアの技術説明会で
監督からPS3の性能について駄目だしされてたよ?
特にRSXの…

774名無しさん:2011/07/04(月) 19:41:19 ID:1xVaEipA
>>767
煉獄参が出たら買おう、と思ってたらハドソンが

775名無しさん:2011/07/04(月) 19:41:23 ID:s0hKdvvM
>>762
アンチャ3は2より劣化してるみたいだから使い切ってたみたいだよ

776名無しさん:2011/07/04(月) 19:41:27 ID:0fYyVELI
>>718
あれ?おれこんなこと書いたっけ...

777名無しさん:2011/07/04(月) 19:41:42 ID:lPjdMoIo
PS3に足りない物?過去の栄光を窓から投げ捨てる勇気

778ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 19:42:00 ID:BFguI9AU
じゃあPS3に足りてる物は何だ

779名無しさん:2011/07/04(月) 19:42:09 ID:N8IVU0hE
すりーさんはやればできる子

780名無しさん:2011/07/04(月) 19:42:13 ID:YSi7/Oyg
>>768
既にHDなのにこれ以上どうやって?
テレビはこれ以上対応してませんよ?

781名無しさん:2011/07/04(月) 19:42:22 ID:1xVaEipA
>>778
虚栄心

782名無しさん:2011/07/04(月) 19:42:23 ID:Eagf2HZM
>>762
KZ3でSPUを100%活用したらしい
アンチャの所はすでにフル活用したけど、さらなる最適化でこれだけのグラが出せる!!みたいな事言ってた

後インファマの所が6割ぐらい使いこなしてるとかなんとか

783アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:42:31 ID:udgTcvbw
>>767
そりゃそうだ。
ただ、今のPS3に俺にとって興味深いソフトがないから、
このままの路線だと買わないけど

784名無しさん:2011/07/04(月) 19:42:40 ID:wnSHbHDs
MOVEでも、充分どや顔してきたけどそれっきりだったね

785ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:42:50 ID:1Yf2pQPM
>>776

_/乙m9(^д^)9m_ やーいやーいwwwPSN次郎www

786名無しさん:2011/07/04(月) 19:43:01 ID:aF0jk1ps
ただいま帰宅中ー
PSN再開決まったのか!良かった良かった(DT2nd的な意味で
ただいまコケスレ

787名無しさん:2011/07/04(月) 19:43:27 ID:nXGbrA3g
>>771
まあ、でもトルネと地デジを理由にマジで買う人がいるからまだ救われてる…ハードは。

今日いった現場の施主がそんな理由でPS3買ってる人だった…俺は何も言えなかった…。

788名無しさん:2011/07/04(月) 19:44:05 ID:YSi7/Oyg
_/乙m9(^д^)9m_

手が増えてる・・・

789名無しさん:2011/07/04(月) 19:44:17 ID:zPQUCzw6
>>785
腕が一本多いですよ

790名無しさん:2011/07/04(月) 19:45:20 ID:0fYyVELI
>>778
筐体の大きさ1位
筐体の重さ1位
消費電力1位
ソニーの据え置きハード売上1位

これでもまだ不満があるのか?

791名無しさん:2011/07/04(月) 19:45:39 ID:lPjdMoIo
鯖助は死せる巨神だし

792名無しさん:2011/07/04(月) 19:45:53 ID:xkaSdfRI
次の解像度は4k2k?
それに見合うだけのCPUGPUメモリを搭載できるかな
金に糸目をつけないなら作れるだろうけど

793ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 19:46:02 ID:BFguI9AU
PS2はDVDで売り、PS3はBDで売ろうとした
ではPS4は何で売る

794名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:17 ID:eu7dderE
>>788
最終的にこうなるから
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/y/m/tym03/etyujhgf.jpg

795名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:23 ID:gdAorm9w
4k2kなんて本当に一般化するのかねぇ

796名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:48 ID:RYhpFudg
>>795
20年後ぐらいにはなってるんじゃね

797名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:49 ID:YSi7/Oyg
4k2kって一般的に普及し始めるのって10年後じゃ無かった?w

798名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:50 ID:lTb9zcjI
デジカメの画素数選手権みたいになってきた悪寒

799名無しさん:2011/07/04(月) 19:47:09 ID:Ppa6eoBI
>>787
下手なこと言えないよね、本人「賢い買い物した」と思っているんだから。

800名無しさん:2011/07/04(月) 19:47:12 ID:WXJj6nwc
>795
NHKはあと15年後をめどに考えてるみたいだよ>ウルトラハイビジョン

801アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:47:15 ID:udgTcvbw
>>793
フロッピーで

802ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:47:47 ID:1Yf2pQPM
_/乙(、ン、)_PS4が出てもソフト面は何一つ変わらんよ。
今出てるようなソフトのタイトル末尾の数字が増えるだけ。

803名無しさん:2011/07/04(月) 19:47:55 ID:gdAorm9w
まあそのぐらい後になるよなー
というかそこまで解像度求めてどうすんの?って感じだが

804名無しさん:2011/07/04(月) 19:48:12 ID:0fYyVELI
>>785
(#^ω^)EDFAI(PS3)が届く呪いをかけておいた

805名無しさん:2011/07/04(月) 19:48:15 ID:eu7dderE
>>801
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfxj/member/frog_1.gif

806名無しさん:2011/07/04(月) 19:48:37 ID:N8IVU0hE
>>797
すりーさんがあと10年戦うから次世代機にはちょうどいい頃合だね!

807名無しさん:2011/07/04(月) 19:48:52 ID:RYhpFudg
>>802
それすら無くなると思う

808名無しさん:2011/07/04(月) 19:48:57 ID:YSi7/Oyg
>>793
監督曰くBDでも容量足りないそうだからどうするんだろw
ホログラムディスクってまだ実用化されて無かったような

809名無しさん:2011/07/04(月) 19:49:06 ID:lPjdMoIo
ウルトラハイビジョンと言うかそこまで画質を追求しなくても(ry

810名無しさん:2011/07/04(月) 19:49:10 ID:j44WhsUU
PS4が出ても開発しやすくなることはないんだろうな

811名無しさん:2011/07/04(月) 19:49:46 ID:bbEQm6HA
>>808
BDでも容量足りない
って容量の無駄使いなだけだよな

812名無しさん:2011/07/04(月) 19:50:24 ID:1xVaEipA
>>795
それ向けにゲーム作ろうとしたらメモリがとんでもないことになるのだが

813名無しさん:2011/07/04(月) 19:50:44 ID:YSi7/Oyg
>>809
HDですらこの現状なのに開発費を考えたら恐ろしくなるw

814名無しさん:2011/07/04(月) 19:51:06 ID:WXJj6nwc
>809
業務用ではすでに4K2Kのモニタは出ている
PC出力もHDMI2本で1画面を表示するようになってるけど…
(どうもHDMI1本で60fpsのデータはおくれないらしい)

815名無しさん:2011/07/04(月) 19:51:24 ID:Ppa6eoBI
>>808
ディスクメディアを作っても、ビジネス的に頭打ちなのはBDでわかっちゃったからね。
開発が進まないのでしょう。

816名無しさん:2011/07/04(月) 19:51:32 ID:Yox/fEm2
ウルトラハイビジョン見て立体感あるー、って言ってたよ。
ITホワイトボックスで。

817名無しさん:2011/07/04(月) 19:51:40 ID:JZV5MN/U
あればあるだけ使うような人に合わせることはないと思うな

818名無しさん:2011/07/04(月) 19:51:41 ID:zYXzzSbc
>>790
一番下、PS2の方が売れてるんじゃ

819ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:52:13 ID:1Yf2pQPM
サイレン 死んだ
禿マッチョ 死んだ
トリコ 出ねえ
ACE 死んだ
アルトネリコ 死んだ


_/乙(、ン、)_もうPSに未練はない

820名無しさん:2011/07/04(月) 19:52:38 ID:Eagf2HZM
>>808
クラウドゲーミングがベストだけど、それにはもう後10年足らないしなぁ
次次世代機ならともかく

821名無しさん:2011/07/04(月) 19:52:48 ID:sLoPD8Qw
>>819
アトリエは?

822名無しさん:2011/07/04(月) 19:52:51 ID:bbEQm6HA
>>819
一応ACEはバンナムな?一応

823名無しさん:2011/07/04(月) 19:53:16 ID:1xVaEipA
>PSYREN 打ち切られた

ゆるさぬぞーゆるさぬぞー

824名無しさん:2011/07/04(月) 19:53:17 ID:WXJj6nwc
>819
アトリエは?

825名無しさん:2011/07/04(月) 19:53:20 ID:eu7dderE
>>819
まだアトリエや竜が如くとかあるだろう?

826名無しさん:2011/07/04(月) 19:53:30 ID:L68pOuE2
>>817
サンドロット「え?」

827しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:54:23 ID:z6IfK3d.
>>820
クラウドでゲームは永久に無理だと思う

828名無しさん:2011/07/04(月) 19:54:42 ID:Ppa6eoBI
>>821
ゲハで「アトリエはPS3で育った〜」とかいうスレ見て「はぁ!?」と思った。

829ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/04(月) 19:54:58 ID:1Yf2pQPM
>>821
_/乙(、ン、)_次でどうなるか。舞台だけ変えてアーランドのシステム、作風引っ張ってきたら終わる。

830名無しさん:2011/07/04(月) 19:55:29 ID:eu7dderE
>>828
いろんな意味で合ってるんじゃない?

まぁ、新しい芽は出てるし

831名無しさん:2011/07/04(月) 19:55:30 ID:lPjdMoIo
>>825
鯖はやってなかった記憶があるがw

832膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/04(月) 19:55:41 ID:6NoGcxGo
今北、
初シュタゲ、バイト戦士ルートで終わったけれど
今一分岐点が分らない

だーりん遊ぶまでまだ道は長そうだ

833名無しさん:2011/07/04(月) 19:55:42 ID:cVgEvqrY
>>828
PS2時代に落ち込んだのが多少立ち直っただけで
育ったみたいな表現は誤っているな

834アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 19:55:46 ID:udgTcvbw
>>805
画像を見ないでURLのみで予想
スリッピー?

835名無しさん:2011/07/04(月) 19:55:46 ID:Eagf2HZM
>>827
えー…、でもOnliveとか大分改善されたって聞いたんだけど

836名無しさん:2011/07/04(月) 19:56:06 ID:N8IVU0hE
>>828
逆だよ
幼児化しただけだよ(棒

837名無しさん:2011/07/04(月) 19:56:10 ID:1xVaEipA
真っ先に出てくるのがアトリエなあたりがPS3の現状を物語っている

>>828
ある方面に特化したという点では間違っていない

838名無しさん:2011/07/04(月) 19:56:39 ID:Ppa6eoBI
>>827
遅延地獄とか、通信エラーで進まないとか、まともに遊べるビジョンが見えないですw

839しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 19:56:47 ID:z6IfK3d.
>>835
その改善されたというのがどのレベルか分からないけど、レイテンシの壁は
超えられないから。クライアント側でも処理するならともかく

840名無しさん:2011/07/04(月) 19:57:18 ID:bbEQm6HA
>>832
いつもそのコテを見てると
バイオ4クラウザーの毒針を思い出す

841名無しさん:2011/07/04(月) 19:57:34 ID:eu7dderE
>>837
鯖助だったからアトリエが出たんじゃないのか、
FF13-2とか挙がって無いし

842名無しさん:2011/07/04(月) 19:57:39 ID:gdAorm9w
>>832
助手ルートとトゥルールート以外はそんなに複雑な条件じゃないんでのんびりやってら

843名無しさん:2011/07/04(月) 19:57:42 ID:RYhpFudg
>>832
フラグがかなり面倒なとこ有るし攻略見てもいいのよ

844名無しさん:2011/07/04(月) 19:58:15 ID:lTb9zcjI
ブラウザゲーちっくな○時に全員の行動集計して出力、とかだったらまぁ…

845名無しさん:2011/07/04(月) 20:00:29 ID:zO64Vbzo
>>713
地方で箱モノ「多目的ホール」を作ってみたけど
結局年寄のカラオケ大会しか実施されない、みたいなもんだな

846名無しさん:2011/07/04(月) 20:00:51 ID:s0hKdvvM
リアルタイム性を求めないゲームなら十分いけるとは思うけどね

847独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/04(月) 20:01:52 ID:tXyhl7fI
ふっ

休みを木金にしてみたが
やはり土日に変えてくれと取引先に言われた

もうこの国ぐだぐだだな

848名無しさん:2011/07/04(月) 20:03:19 ID:lTb9zcjI
負荷分散と同期動作の不機嫌な関係

849名無しさん:2011/07/04(月) 20:04:00 ID:RYhpFudg
>>847
何も考えずにそんなことするから

850しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/04(月) 20:04:25 ID:z6IfK3d.
>>846
逆に言うとすべてのゲームを網羅できないってことになる。

851膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/04(月) 20:04:49 ID:6NoGcxGo
本スレのテンプレにヒントあったからがんがる

PS3はパンフロ新作でないから、もうどうでもいいや

852名無しさん:2011/07/04(月) 20:05:29 ID:0fYyVELI
>>851
だいたい普通にやったらバイト戦士で終わるよねw

853名無しさん:2011/07/04(月) 20:07:11 ID:gdAorm9w
シュタゲといえばロボティクスノーツはどうなってるんだろうか?
WiiU見たあとにPV見たら相性良すぎて笑ったが出ないだろうなw
ttp://www.famitsu.com/news/201103/01040953.html

854膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/04(月) 20:08:13 ID:6NoGcxGo
>>847
原子炉なんかいらなかったんだよ(棒

855名無しさん:2011/07/04(月) 20:08:45 ID:kOYuChsc
>>741
最初から間違った方向にすすんでるから、足りる足りないの範囲にない。

856名無しさん:2011/07/04(月) 20:10:44 ID:yDpJKJ.c
>>850
ま、そこは据置機も携帯機も(本来なら)然りだろう、アケという環境さえもまた然り。
長所短所あるからな、他でも出来ることしか残らないなら、それは滅びるだけさ。

ある意味PS3の惨状にも通じるところだな。

857名無しさん:2011/07/04(月) 20:11:21 ID:eu7dderE
>>854
原子炉と何の関係が?

858名無しさん:2011/07/04(月) 20:11:59 ID:67E/gMag
使用後はARカードになります(嘘
ttp://twitpic.com/5l1c63

859くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 20:14:00 ID:jnWp2m32
7月は欲しいソフトがけっこうあるのに、急な出費のせいで
大半を諦めることになった件。

おまえら、ポコポコ子供産むんじゃねーー!(御祝儀袋を用意しつつ

860名無しさん:2011/07/04(月) 20:14:03 ID:ZhG.OxEw
そういえばTVの友の機能使えば
やろうと思えばエタダクだのサイコマンティスだので
リアル「ビデオ」とか「ミュート」が可能だよな

861呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 20:15:18 ID:NP5nN872
レーザー爆縮による核融合炉が日の目をみるに違いない・・・違いない・・・・

862名無しさん:2011/07/04(月) 20:15:24 ID:gdAorm9w
>>859
対抗してポコポコ子供産ませればいいじゃない

863名無しさん:2011/07/04(月) 20:15:56 ID:lTb9zcjI
くまねこ逆襲の二世誕生と聞いて

864名無しさん:2011/07/04(月) 20:16:26 ID:N8IVU0hE
爆縮という言葉の響きと文字にロマンを感じる

865名無しさん:2011/07/04(月) 20:16:45 ID:WXJj6nwc
>859
嫁を稼ぎに出させればいいじゃない

866アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 20:16:55 ID:udgTcvbw
>>859
くまねこがあちこちの女性にポコポコ生ませたのか・・・

867名無しさん:2011/07/04(月) 20:17:08 ID:eu7dderE
>>859
7月予定のソフトを8月に買っちゃってもいいんじゃよ?

868名無しさん:2011/07/04(月) 20:17:31 ID:yDpJKJ.c
>>861
実験レベルなら何とかなりそうな気はするが、実用レベルは無理だろ。
杜撰な管理の電力会社共では、1日安定動作させることすら出来ねーだろうよ。
ちょっとミスればあっという間に(ある意味安全に)停止なんて厄介ものだと聞くぜ。

869名無しさん:2011/07/04(月) 20:17:46 ID:wwAmLWlo
今北産業

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o むしむしするー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

870名無しさん:2011/07/04(月) 20:18:32 ID:aF0jk1ps
うおおい
電車の窓開けた馬鹿が降りたから閉めようとしたらロック?の片方が動かなくて閉められん
…開けるな馬鹿ー!開けるなら閉めてけー!うわああん!(泣

871アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 20:19:28 ID:udgTcvbw
PSN復活とeショップの配信が同日かあ

872名無しさん:2011/07/04(月) 20:19:33 ID:wwAmLWlo
>>870
さぁ、女性に声をかけて締め方を聞くんだ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

873名無しさん:2011/07/04(月) 20:20:12 ID:wwAmLWlo
>>871
大丈夫、PSNは翌日また閉鎖するかもしれんから(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

874名無しさん:2011/07/04(月) 20:20:19 ID:WXJj6nwc
>861
でもね、継続させるのが難しいみたいよ?
H3をHeにした後のHeは邪魔になるし
新しいH3を核融合させるためのポジションに送り込む技術もハードルが高い…

875名無しさん:2011/07/04(月) 20:20:19 ID:RYhpFudg
>>861
核融合は後100年ぐらいかかるんじゃないかなあ
いくら17歳でも生きてるうちにできるか怪しいと思われ

876名無しさん:2011/07/04(月) 20:20:59 ID:aF0jk1ps
>>872
おまわりさんこっちです!

877名無しさん:2011/07/04(月) 20:21:09 ID:gdAorm9w
ダイソン球まだー?

878くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 20:21:21 ID:jnWp2m32
>>867
例年通りなら8月は販売本数も少ないんで、そうしたほうが良さげではありますね。

でもなんというか、楽しみにしてたソフトが発売日に買えず
本スレとかで盛り上がってるのを、指をくわえて眺めるのが悔しいというか。

879名無しさん:2011/07/04(月) 20:22:09 ID:eu7dderE
>>878
ちなみに何買う気で何を諦めたの?

880名無しさん:2011/07/04(月) 20:22:53 ID:wwAmLWlo
核融合するならその前に幻想郷からお⑨を連れてこなきゃ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

881アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 20:23:48 ID:udgTcvbw
クロノクロス配信マダー?

882上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:24:31 ID:FAwLJZss
え、PS4にKinectっぽい技術とかマジでやるの?
特許関係大丈夫か?

883名無しさん:2011/07/04(月) 20:26:01 ID:inG1MKy2
今のスクエニの窮状だとクロノシリーズを鳴り物入りで復活させそうだなあ。

884名無しさん:2011/07/04(月) 20:26:01 ID:yDpJKJ.c
>>882
いや、ただの噂だろう。勿論根も葉もない。
だが、権利関係を回避したが為の劣化パクリなら、SCEならやりかねないだろう。

885名無しさん:2011/07/04(月) 20:26:02 ID:E2gZhxTo
>>882
マジネタなんかい、ソレ。

886名無しさん:2011/07/04(月) 20:26:24 ID:zO64Vbzo
>>882
Moveと同じで実際のものが発売されるまでが華

887名無しさん:2011/07/04(月) 20:26:36 ID:06R4dPCw
噂でしか話題になれないハード

888名無しさん:2011/07/04(月) 20:26:52 ID:1xVaEipA
>>882
SCEにそんな技術あるわけがなかろう

889名無しさん:2011/07/04(月) 20:26:55 ID:lTb9zcjI
単なるEyeToyの逆襲のような気も

890∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/04(月) 20:27:24 ID:Ly3Os.Ig
>>882
今日って4月1日だったっけ?

891くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 20:27:31 ID:jnWp2m32
>>879
(確定枠)
・スタフォ64
・リズム天国
・バラエティーパック

(評価待ち)
・ファミリーフィッシング
・ノーラ
・アリス

こんな感じでした。

892名無しさん:2011/07/04(月) 20:27:31 ID:gdAorm9w
>>882
ほぼ確実にリーク()だとおもうが
たとえ本当だとしたら、かなり無理やりMSの特許回避したと思ったら他のところの特許に抵触するところまでで一セットです

893名無しさん:2011/07/04(月) 20:27:32 ID:RYhpFudg
PSN復活のタイミングと同じ時期にその噂が出てきたのがわかりやすすぎだよね

894名無しさん:2011/07/04(月) 20:27:55 ID:wwAmLWlo
>>882
今頃になってアイトーイの価値に気づいたとか…?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

895上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:28:00 ID:FAwLJZss
特許をかいくぐった結果精度やコスト面でアレなブツが出てきたら面白いんだけどなぁ…

896名無しさん:2011/07/04(月) 20:28:33 ID:wwAmLWlo
>>891
マロマートのテーマが聞こえてくるよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

897名無しさん:2011/07/04(月) 20:28:55 ID:yDpJKJ.c
>>891
Wiiモーションプラスバラエティは、それこそ一番後回しでも良いんじゃないか?
ある意味「入手に困らない」と断言できるし。

898名無しさん:2011/07/04(月) 20:29:06 ID:eu7dderE
>>891
6本予定だったとは随分大きいカレー鍋をお持ちのようで(棒
リズム天国、バラエティは身内で遊ぶ分には良さそうだね

899名無しさん:2011/07/04(月) 20:29:11 ID:wwAmLWlo
>>895
MOVEの再来ですね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

900名無しさん:2011/07/04(月) 20:29:18 ID:sHN8O.pA
>>891
メーカーで選んだな(棒

901上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:29:27 ID:FAwLJZss
さて、積みプラモが5つに増えたんだが何から作ったものか…

902名無しさん:2011/07/04(月) 20:30:07 ID:wwAmLWlo
>>897
ばっか、フラグ構築の手段として必要なんだよきっと…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

903くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 20:30:19 ID:jnWp2m32
Move出すのに4年もかかったのに、こんなに早くキネクトをパクれるワケがない。
よってガセですね(棒

904名無しさん:2011/07/04(月) 20:30:26 ID:E2gZhxTo
>>895
ナニ、GoやMoveやHDリマスターなんてモンをドヤ顔で投入するSCEだ。
期待は裏切るまいよw

905名無しさん:2011/07/04(月) 20:30:27 ID:sHN8O.pA
>>897
くまねこは一緒に遊ぶ相手がたくさんいるから…

906名無しさん:2011/07/04(月) 20:30:57 ID:sHN8O.pA
>>901
デンドロビウム

907膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/04(月) 20:30:57 ID:6NoGcxGo
昨日ニコ動で生放送されたカグラ発表会観てるけど、
司会のおねーさん仕事選べよw

908名無しさん:2011/07/04(月) 20:31:01 ID:Ppa6eoBI
>>900
確かに!うしみつがない辺り。

909名無しさん:2011/07/04(月) 20:31:12 ID:wwAmLWlo
>>901
全部ジョイントして魔改造

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 理想はワタルのゴーストンw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

910名無しさん:2011/07/04(月) 20:31:13 ID:eu7dderE
>>903
WiiUもパクる気マンマンじゃないですかー

911名無しさん:2011/07/04(月) 20:31:39 ID:zYXzzSbc
>>901
全部並行に作ってみるとか

912独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/04(月) 20:32:15 ID:tXyhl7fI
ところで
こないだ買った電動カキ氷機が大活躍なんだが
付属の丸い製氷カップが二つしかないので
俺と娘は食べれるがいつも嫁は食べれない

不憫な…

913名無しさん:2011/07/04(月) 20:32:20 ID:lTb9zcjI
必殺ランナーシャッフル!

914名無しさん:2011/07/04(月) 20:32:34 ID:nXGbrA3g
>>900
ああ、見事に任天堂ばかりなんだな。
安心して買えるメーカーってやっぱり強いわなあ…。

915名無しさん:2011/07/04(月) 20:32:52 ID:zYXzzSbc
>>912
もう一台買ってくれば解決だろう

916名無しさん:2011/07/04(月) 20:33:25 ID:sLoPD8Qw
>>912
100均でもどこでもいいからカップ調達しろよwww

917名無しさん:2011/07/04(月) 20:33:26 ID:eu7dderE
イナイレも購入者が少なさそうで
しがないさんの「流行に流されないメーカーだから」を信じるのなら安心できるメーカーな筈なのに(棒

918上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:33:27 ID:FAwLJZss
とりあえずデクーから作るか…

919名無しさん:2011/07/04(月) 20:33:33 ID:on6SD.K6
キネクトをパクったけど
何か見えてはいけないものに反応して誤爆するということくらい
ソニーならやってくれると思ってる

920名無しさん:2011/07/04(月) 20:33:42 ID:gdAorm9w
>>912
奥さんに譲ってやれw

921名無しさん:2011/07/04(月) 20:33:44 ID:lTb9zcjI
>>912
普通の角氷使えないタイプなん?
100円ショップでソレっぽい容器あったりしないん?

922くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 20:33:56 ID:jnWp2m32
>>897-898
バラエティーパックはおもてなしゲーとして、かなり魅力的なんです。
夏休みに入ると親戚の子供がちょくちょく来るから、こういうソフトがどうしても欲しくなりまして。

923呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 20:34:02 ID:NP5nN872
普通はパパが我慢だろそこは・・・・。

924名無しさん:2011/07/04(月) 20:34:02 ID:sLoPD8Qw
メーカーと、皆で遊べるゲームを選んでいる。つまり・・・

MOGERO(棒

925名無しさん:2011/07/04(月) 20:34:03 ID:RYhpFudg
>>912
あれスーパーとかでも売ってなかったっけ

926名無しさん:2011/07/04(月) 20:34:20 ID:frIVbnrY
>>675
発売前にぶっちゃけ過ぎであるw

927名無しさん:2011/07/04(月) 20:34:23 ID:XvqxnCX6
>>912
カップで氷を作る→できたらカップから出して冷凍庫に保管、またカップで氷を作る
これじゃ駄目なん?

928上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:34:34 ID:FAwLJZss
>>917
シリーズやってないしなぁ
レイトンだって今更シリーズ追うのが億劫で手を出さない人結構居そうだし

929名無しさん:2011/07/04(月) 20:34:39 ID:wwAmLWlo
つか、今日日、普通の角氷でもいいよーな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

930色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/04(月) 20:35:03 ID:JOLSEdzA
今北産業
ガリガリ君かき氷ってうまいのかな

931名無しさん:2011/07/04(月) 20:35:24 ID:inG1MKy2
人員も予算も限界はあるから、全方位に手を延ばすのは半端になると思うんだが…。

932上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:35:43 ID:FAwLJZss
>>926
だが誰もが納得できる百合ルートをどう作るかってのを真面目に考えたのは良いことだと思うの



で、ルンファク4の(ry

933名無しさん:2011/07/04(月) 20:35:46 ID:aF0jk1ps
電車の窓は結局閉められなかった…
雨が降らなきゃいいんだが…

934独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/04(月) 20:35:49 ID:tXyhl7fI
>>921
使えるけど
ほら、ジュースや麦茶にも使うじゃん

935名無しさん:2011/07/04(月) 20:36:05 ID:sHN8O.pA
>>930
それは赤城しぐれに戻るんじゃないか?

936呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 20:36:17 ID:NP5nN872
ふつうにくえ・・ガリガリ君。

937名無しさん:2011/07/04(月) 20:36:18 ID:zYXzzSbc
>>930
形が変わってもガリガリ君の味は変わらないかとw

938名無しさん:2011/07/04(月) 20:36:29 ID:wwAmLWlo
>>932
その前に
男、女、たぬき、隠しに地蔵とはこれいかにwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

939色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/04(月) 20:37:21 ID:JOLSEdzA
>>935
それを言っちゃおしめぇよ
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/okakaki/
なんかこーいうの最近売ってるらしい

940名無しさん:2011/07/04(月) 20:37:22 ID:on6SD.K6
ガリガリ君を大容量BD一杯に詰め込んだ長編ムービーとか
スクエニが間違って作ってくれないかな

941名無しさん:2011/07/04(月) 20:37:36 ID:sLoPD8Qw
>>928
レイトンは廉価版出してないからなー
大泉にょうファンの姉者がいつもどうしようか悩んでる姿を見る

942名無しさん:2011/07/04(月) 20:37:49 ID:yDpJKJ.c
>>934
まあ、100円ショップにでも行って、適当な適合しそうな容器を見つけてくると良いだろう。
総計6個ぐらいに増やせば、使用後に即仕込むという流れで常時ストックも可能だ。

943名無しさん:2011/07/04(月) 20:37:53 ID:v5iChQlY
カキ氷に梅酒ぶっかけて食ってたら想定以上に梅酒かけてたらしくてちょっとクラクラする

944アイス:2011/07/04(月) 20:38:29 ID:LtcWrMTY
>>941
レイトンは廉価版出してるよー
「フレンドリー版」って名前だったかな

945名無しさん:2011/07/04(月) 20:38:49 ID:on6SD.K6
逆転裁判VSレイトン教授っていつ出るんだろう

946上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:38:50 ID:FAwLJZss
>>941
流石に初期3部作は廉価かセットしても良いんじゃないかなぁとかは思うんだよね

947名無しさん:2011/07/04(月) 20:39:01 ID:eu7dderE
レイトンって悪魔の箱と奇跡の仮面しかやってないけど、シリーズ前後で直接的に繋がってるのかい?
軽くニヤリとする程度じゃないの、どうせストーリーなんて日野の時点で(ry

948名無しさん:2011/07/04(月) 20:39:01 ID:/JpuDHws
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1309777323346.jpg
フルメタ新作・・・さてどうなるやら。

949独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/04(月) 20:39:12 ID:tXyhl7fI
シロップと練乳でうまうま

うまうま
キーン

うまうま

950カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/04(月) 20:39:28 ID:jWsV2FW6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>939
  iニ::゚д゚ :;:i ガリガリ君買ってきたらコンビに出て7分ででろでろに溶けてたからこれは実用的じゃないよ!

951上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:39:50 ID:FAwLJZss
>>944
見かけた覚えがねぇ…

952名無しさん:2011/07/04(月) 20:39:53 ID:lTb9zcjI
(性別関係無し一緒エンドってフツーにマリーエリー時代からなかったっけか)

953名無しさん:2011/07/04(月) 20:39:56 ID:eu7dderE
>>950
実用的な次スレを

954名無しさん:2011/07/04(月) 20:40:25 ID:j44WhsUU
>>932
ルンファクはミストさんと結婚できさえすればそれでええんや

955名無しさん:2011/07/04(月) 20:40:34 ID:sLoPD8Qw
>>947
自分が「新作はシステム良くなってるから、遊ぶなら旧作からの方がいい」と言ってるせいもある(棒

>>950
でろ〜んでろでろな次スレを

956上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:40:40 ID:FAwLJZss
>>952
昨今の露骨な百合からあの頃のソフトさに戻ったというかなんというか上手く言葉に出来ない

957色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/04(月) 20:40:49 ID:JOLSEdzA
今月のゲームはどうすっかなぁ
ゲーム以外の出費が多そうで困る、しかしリズ天が外せん

>>950
でろでろに溶けない次スレとガリガリ君を

958名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:15 ID:wwAmLWlo
>>947
過去の文明かかわりで繋がってはいる
ただし、作中はどうでもいい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 変態紳士くらい?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

959名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:16 ID:sHN8O.pA
カブーが実用性を求めると
恐ろしいスレになる予感

960名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:46 ID:wwAmLWlo
>>954
主人公が後悔しかしてませんw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

961名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:48 ID:yDpJKJ.c
>>952
だから「再発明」でもあるんだがな。
まあ、ソリューション(解決策)となるアイデアが見つかり、そして適用できるって事自体は悪い話ではないだろう。

962名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:53 ID:sLoPD8Qw
正直、7日発売ソフトを遊ばずラビラビ外伝に勤しむ未来も見えるんだけど
それでも買う

963名無しさん:2011/07/04(月) 20:42:28 ID:on6SD.K6
>>962
ビラビラ外伝に見えて凄く卑猥に感じた

964名無しさん:2011/07/04(月) 20:44:03 ID:nXGbrA3g
>>961
枯れたアイデアの水平思考ってところか(半棒

965色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/04(月) 20:44:41 ID:JOLSEdzA
ノーラと時の工房ってアトリエのオリジナルスタッフが作ってるんだっけか
じゃあ今アトリエ作ってるのは誰なんだ?…まぁいいか

966上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:45:54 ID:FAwLJZss
アーランド3部作の親友♀枠は露骨に主人公好き好きすぎるというかなんというかそんな感じ

967名無しさん:2011/07/04(月) 20:46:02 ID:wwAmLWlo
バケツ神が居なくなったエルミもじゃのー

御所が拾ってくれぬか……(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

968カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/04(月) 20:46:33 ID:jWsV2FW6
いってくる

969名無しさん:2011/07/04(月) 20:47:01 ID:wwAmLWlo
>>968
いってらりー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

970独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/04(月) 20:48:43 ID:tXyhl7fI
関係無いが
ジャンプの宇宙の奴は久々によさげだな

ワンピースはもうなにがなんだか訳わからなくて読むの苦痛
銀玉も今回のシリーズはもうスルーだ

マジコは長期連載コース
光秀は打ち切りコースと見た

971名無しさん:2011/07/04(月) 20:50:14 ID:wwAmLWlo
>>970
クマーの主人公っぷりに濡れますよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o メダカちゃんとは一体…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

972カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/04(月) 20:50:21 ID:jWsV2FW6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ740
  iニ::   :;:i http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309780126/
~~~~~~~~~~~~~~~~~

973名無しさん:2011/07/04(月) 20:50:59 ID:wwAmLWlo
>>972
乙収穫

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

974名無しさん:2011/07/04(月) 20:51:00 ID:b3NDuMEU
>>972
うむうむ。

975名無しさん:2011/07/04(月) 20:51:11 ID:Ef97DfHw
>>972
よくやった、うちに来てミスト様にファックされていいぞ

976上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:51:38 ID:FAwLJZss
>>972
ルンファク4で巨大化乙

977ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/04(月) 20:51:39 ID:yLv61dRs
 n ̄n
o o )ク >>972
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

978名無しさん:2011/07/04(月) 20:51:53 ID:7Q8gAuKs
>>971
めだかは実際クマーがでてから人気上がったらしいしな
やっぱり西尾の人はちょっと王道からズレてる主人公が得意なんだろうな

979名無しさん:2011/07/04(月) 20:52:01 ID:sHN8O.pA
>>972
おつ

980上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 20:53:03 ID:FAwLJZss
球磨川はもう一回うらぎらねーかなぁとか

981名無しさん:2011/07/04(月) 20:54:10 ID:wwAmLWlo
>>980
困ったことに、裏切ってもクマーだから仕方がないで終わりそうだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

982色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/04(月) 20:54:35 ID:JOLSEdzA
>>972
乙ー

983名無しさん:2011/07/04(月) 20:55:11 ID:7Q8gAuKs
>>980
少なくとも嘘つきの能力手に入れようぜと
今の能力死んでるし

まう嘘つきは使い勝手よすぎるからなかったことにしたんだろうけど

984 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/04(月) 20:56:13 ID:T6MZIJJc
>>972
乙です!

985名無しさん:2011/07/04(月) 20:56:38 ID:gdAorm9w
>>980
くまー主人公でいいよもう

986名無しさん:2011/07/04(月) 20:57:27 ID:vAJYdwcs
なん・・・だと・・・が打ち切り最終回のノリになってきた

987名無しさん:2011/07/04(月) 20:57:46 ID:SZgx8A9M
ワンピースは今のボス倒すのにカタルシスなさそうなのは気のせいですか。

というか、あのボスが王国作っても薬の供給止められたら終わりだよねw

988名無しさん:2011/07/04(月) 20:58:04 ID:ApUR6kfU
http://www.ganbaride.com/2011rider/

ガンバライドは9月からオーメダルが使用不能にw
仕方ないとはいえ、今までメダル集めてた子供かわいそう

989名無しさん:2011/07/04(月) 20:59:50 ID:7Q8gAuKs
>>988
パンダメダルェ…カンガルーェ…

990名無しさん:2011/07/04(月) 21:00:06 ID:euLBQq/.
>>988
まだブラカワニのメダルが出るうえに
食玩の5も出るのが決まってるんだぜ…

991色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/07/04(月) 21:00:32 ID:JOLSEdzA
>>988
そら新ライダーが出ればそうなるだろうに
いつまでも使えると思う方がダメだ

992名無しさん:2011/07/04(月) 21:00:40 ID:D6Os69fA
嘘食いが全く理解できなくなった

993上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 21:00:55 ID:FAwLJZss
>>988
このゲーセン筐体パワーアップ商法上手いこと考えたよなぁw

994くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 21:01:30 ID:jnWp2m32
>>972
乙でございます。


牛スジとビールの相性の良さは異常。

995名無しさん:2011/07/04(月) 21:01:48 ID:SZgx8A9M
ジャンプで嘘の能力と言えばRomancers(棒

996上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 21:02:00 ID:FAwLJZss
あれ、キャラ表示数が3VS3になるって書いてあるから基盤も交換するっぽい?

997名無しさん:2011/07/04(月) 21:02:19 ID:cVgEvqrY
そういや今度の仮面ライダーって4つのアイテムを組み合わせるらしいなw
Wが2つのメモリでオーズが3つのメダルと来て

998名無しさん:2011/07/04(月) 21:02:46 ID:/kL8iYrg
1000ならいまからコケスレ焼肉オフ

999呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 21:02:51 ID:NP5nN872
せんならITERが六ケ所にもどる

カダラッシュから奪還せよ!!

1000名無しさん:2011/07/04(月) 21:02:53 ID:2zTqqdVA
1000ならコテは全員「茂木もぎ太」に改名

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■