■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ738
1名無しさん:2011/07/03(日) 19:05:08 ID:nS1S0VUg
ここは「PS3はコケそう」と思うリーデットたちが、その予想について語り合う魔界になったハイラル・・・もとい避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「3DSは今のうちに買っておけ」
「御所の年末ラッシュを舐めるなよ」
「Vitaって年末に間に合うの?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ736
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309548727/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/07/03(日) 19:05:38 ID:nS1S0VUg
コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/07/03(日) 19:07:33 ID:nS1S0VUg
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ソニーは独自規格大好きだが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○少数から絞りとる方針なんだよきっと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/07/03(日) 19:22:30 ID:S2DI4Tnk
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|    ←┐
  \_|    ┌────┐   .|     △
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がカッチャイナーする事で
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |__←┐____(__| .\|       俺の代わりにだれか一人、カッチャッターできる
    /―    △   ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   ←┐
     △
   ( ゚∀゚)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
   ┌⊿⌒/ヽ-、___
 /↓ ヽ/____/

5名無しさん:2011/07/03(日) 19:29:49 ID:vlspI2TU
これからの季節働きたくないでござる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

6名無しさん:2011/07/03(日) 19:33:32 ID:w1yskPMI
>>4
俺の代わりに、より、俺と同時に、のほうがいいなぁ。

7名無しさん:2011/07/03(日) 19:37:38 ID:SRrEsQb.
>>1

モヤモヤコケーズってのを一度やってみたい

8名無しさん:2011/07/03(日) 19:38:53 ID:QzgGDFHY
>>7
奈良県のモヤモヤしたものを探すぶらり旅か

9名無しさん:2011/07/03(日) 19:41:16 ID:vlspI2TU
>>8
完全に密閉された狭い密室で目隠しされて
体毛の濃いマッチョマンに数十人におしくらまんじゅうをされるとな?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

10名無しさん:2011/07/03(日) 19:43:04 ID:znVLRly6
ブタクサはいやや…
自分にとっちゃスギよりきつい

11名無しさん:2011/07/03(日) 19:43:33 ID:W846.WJI
ブタクサってショタだろ(エロマンガ的な意味で)

12名無しさん:2011/07/03(日) 19:44:16 ID:vlspI2TU
>>11
?なにか問題でも??(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

13ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 19:46:46 ID:BgQDo6XE
ぶたくさは種をまいてどんどん仲間を増やす面倒な敵キャラである

14名無しさん:2011/07/03(日) 19:47:39 ID:moIDKBvM
おれ男だけどぶたくさに(小梅けいと的な意味で

15名無しさん:2011/07/03(日) 19:48:28 ID:QzgGDFHY
皆がガンダムAGEに思い描いている漠然としたイメージ(棒
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19763544

16ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 19:48:55 ID:2CadKhOg
夜勤…ひとりぼっちの夜…

17名無しさん:2011/07/03(日) 19:51:24 ID:moIDKBvM
>>16
ホラーゲームおすすめ

18名無しさん:2011/07/03(日) 19:51:38 ID:8v/7D.86
ガンダムは新規層の開拓に入ったのは英断だと思う
間に合ってるかどうかは別としてだが

19名無しさん:2011/07/03(日) 19:52:04 ID:1XMUrUck
>>16
まずはネット絶ちしてみよう

20名無しさん:2011/07/03(日) 19:52:40 ID:vlspI2TU
>>16
Civをするとあら不思議
朝チュンですよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

21名無しさん:2011/07/03(日) 19:53:20 ID:Td6fDvzs
>>16
遊戯王のモンスターカードをならべたり、ポケモンでもってる数を数えるんだ
ほら…これで君は一人じゃないw

22名無しさん:2011/07/03(日) 19:54:19 ID:S2DI4Tnk
積みゲーの数を数えるのマジオススメ

23名無しさん:2011/07/03(日) 19:56:24 ID:q6zBEBpc
隠し子投下キター

24名無しさん:2011/07/03(日) 19:56:25 ID:reqgbV6M
ガンダムAGEはやっぱ日野シナリオってのが最大のネックなんだよなあ。
どうやっても子供だましにしかならなそうと言うか。
ダンボールもシナリオが色々アレだったし・・・

25名無しさん:2011/07/03(日) 19:57:48 ID:moIDKBvM
>>16
君が一人だと思っているかもしれないが
耳をすませば子供たちの笑い声や、誰かのうめき声が聞こえてくるかもしれない

君は一人じゃないんだ!

26名無しさん:2011/07/03(日) 19:58:54 ID:yvXn/FHM
そうそう。シップゴーストのささやきが聞こえるかもしれないしね

27名無しさん:2011/07/03(日) 19:58:57 ID:SRrEsQb.
>>16
ナビィがいるよ!
ヘーイ!!

28名無しさん:2011/07/03(日) 19:59:22 ID:QzgGDFHY
シナリオがアレだったけどダンボールはプラモもゲームも売れてる事考えると、
むしろシナリオがアレな方がいいのかもしれない。と、ふと思う

29名無しさん:2011/07/03(日) 20:00:19 ID:pev3qPlc
>>24
子供に謝れ

30名無しさん:2011/07/03(日) 20:00:25 ID:DIj.a4fY
なんでオタクの人ってガンダムに拘るんだろう?
ガンダムってロボットに乗って戦っているだけのお話でしょ

31名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:03 ID:SRrEsQb.
アニメは確かに好きだけどアニメ好き=ガンダム好きって思わないで欲しいw
ガンダムで例えられてもわからんw

32名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:05 ID:W846.WJI
>>26
バイオマーセやってたら
耳元でチェーンソーの音が聞こえてくるよ!
耳元でチェーンソーの音が聞こえてくるよ!

33名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:27 ID:QzgGDFHY
(大人から見た)話の面白さと玩具関連商品の売れ行きはあまり関係がないんだろうな
だから余計に面白くないんだろうな

34名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:31 ID:K6u5O/Nc
>>30
そんな事ガノタの前で言おうものならガンダムについての講釈5時間コースが待ってるぞ(棒

35名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:33 ID:3c5oMQPQ
>>30
Gガンダムは素手でも戦っているぞ

36名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:45 ID:znVLRly6
>>27
リッスン!!

37名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:50 ID:dOuK0XQM
ガンダムに限らず、世の中の大半の物は興味ない人からすればどうでもいい代物ですよ。

38名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:57 ID:JxkZxA9k
目の肥えた人に良いと言われる必要は無いんじゃないかな、今回のガンダムは。
むしろMSを良く見せられるかどうか、とか

39名無しさん:2011/07/03(日) 20:03:08 ID:S2DI4Tnk
それじゃ間を取ってコケスレガンダムで

40名無しさん:2011/07/03(日) 20:03:30 ID:1XMUrUck
>>30
別に主人公が乗らなくたって構わないんだよ

41名無しさん:2011/07/03(日) 20:04:05 ID:QzgGDFHY
>>39
リア獣と戦うガンダムとな?

42ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 20:04:45 ID:mqWWuTTU
_/乙(、ン、)_どう考えてもガンダムに拘っているのは売り手側

43名無しさん:2011/07/03(日) 20:05:09 ID:vlspI2TU
>>41
ミッション:くまねこを倒せ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

44名無しさん:2011/07/03(日) 20:05:23 ID:yfx7HR5I
ゲームってピコピコするだけでしょ?言ってるようなもんだな。>>30はw

45名無しさん:2011/07/03(日) 20:05:32 ID:dOuK0XQM
ガンダムって名前はもう古いからマンダムに変え(ry

46名無しさん:2011/07/03(日) 20:05:46 ID:yfx7HR5I
鯖が来たぞー

47名無しさん:2011/07/03(日) 20:05:51 ID:QzgGDFHY
>>42
その作戦にまんまと乗せられている買い手側。Win-Winじゃないですか(棒

48名無しさん:2011/07/03(日) 20:05:59 ID:SRrEsQb.
そろそろ男の子が一緒に戦う魔女っ子モノが出てもいいと思う
え、赤ずきんチャチャ?

49名無しさん:2011/07/03(日) 20:06:04 ID:3c5oMQPQ
> パンツってただの布でしょ?
!!

50名無しさん:2011/07/03(日) 20:06:27 ID:QzgGDFHY
>>48
(ドラマCDにて)「今日のリーヤは無口だなー」

51名無しさん:2011/07/03(日) 20:06:38 ID:vlspI2TU
>>42
まぁなぁ、プラモが売れないってのもあるんだろうけど
どー考えてもガンダムでやる必然性の無いのが多いし…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 00だって素材に対してガンダムである必要がないんよなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

52名無しさん:2011/07/03(日) 20:06:59 ID:qaoyoUb.
>>33
平成仮面ライダーに顕著に現れる法則ですねw
Wは逆に珍しい例… 数年後に評価変わるかもですが(前年のウチはね

53名無しさん:2011/07/03(日) 20:07:00 ID:HLQVxHnU
「シューティングゲームサイド Vol.2」買ってきた
ttp://gameside.jp/sgs/sgs2.html

ttp://koke.from.tv/up/src/koke13818.jpg
一部の人たちにはおすすめの雑誌

54名無しさん:2011/07/03(日) 20:07:27 ID:vlspI2TU
ガンダムで料理をするといい(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

55名無しさん:2011/07/03(日) 20:07:50 ID:f4hcgyuE
多根ェ…

56名無しさん:2011/07/03(日) 20:07:52 ID:reqgbV6M
それこそGガンみたいに、多少の矛盾や気になる部分は勢いと熱い演出で吹き飛ばす!
ぐらいなら良いんだけどなあ。

57名無しさん:2011/07/03(日) 20:08:07 ID:moIDKBvM
ガンダムALIVE アニメにすればいいじゃん

58名無しさん:2011/07/03(日) 20:08:49 ID:QzgGDFHY
>>56
カブトボーグがどうしたって?

59名無しさん:2011/07/03(日) 20:08:50 ID:dOuK0XQM
女の子に戦わせるのは忍びないからムキムキマッチョな35歳のボディビルダーが魔法少女になればいいよ。

60名無しさん:2011/07/03(日) 20:08:57 ID:SRrEsQb.
ヒーロー戦記をアニメ化すればいい

61名無しさん:2011/07/03(日) 20:09:02 ID:FvT2FVZo
>>54
クッキングファイター好か

62名無しさん:2011/07/03(日) 20:09:22 ID:yfx7HR5I
>>59
師匠かよw

63名無しさん:2011/07/03(日) 20:09:35 ID:QzgGDFHY
>>59
ショウジョジャナーイ!!

64名無しさん:2011/07/03(日) 20:10:50 ID:pev3qPlc
なんでギアスとかガンソとかのプラモガンダムみたいに安く展開しないの

65名無しさん:2011/07/03(日) 20:11:11 ID:S2DI4Tnk
>アニメじゃない


!!!

66名無しさん:2011/07/03(日) 20:11:52 ID:HLQVxHnU
>>64
売れないからあまり数を作らない→原価が高くなる
おk?

67名無しさん:2011/07/03(日) 20:11:53 ID:vlspI2TU
>>65
ZZは黒歴史にさせない!(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

68仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 20:12:09 ID:7RjMus8.
またテレ東でSDガンダムやればいいんじゃない?

69名無しさん:2011/07/03(日) 20:12:27 ID:1XMUrUck
線が細いのはプラモにし辛いんでしょう。
バルキリー安定しねーよ、ちくしょー

70名無しさん:2011/07/03(日) 20:12:36 ID:SRrEsQb.
このガンダムなら売れる!を考える
 ・イケメンがガンダムに変身する
 ・ガンダムがバンドを組む
 ・最終回以外、敢えてガンダムを出さない

71名無しさん:2011/07/03(日) 20:12:51 ID:moIDKBvM
ガンプラ甲子園とかまだあんのかな?

72名無しさん:2011/07/03(日) 20:13:01 ID:pev3qPlc
>>66
高いから売れないんだと思うけどな…

73名無しさん:2011/07/03(日) 20:13:54 ID:C5ISn7PE
>>48
地味になのは無印もそんな話だったような

74ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 20:14:03 ID:2CadKhOg
ナースコールをぴーぴー鳴らしてくれる人はいるから
寂しくはないよ…

75名無しさん:2011/07/03(日) 20:14:22 ID:1XMUrUck
ガンダムの名前があるだけで何かの折にリサイクルされるしな。
Gじぇねだとか

76名無しさん:2011/07/03(日) 20:15:52 ID:vlspI2TU
>>74
足音がカツンカツンと聞こえてくるんですね

おや、窓の外に…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

77名無しさん:2011/07/03(日) 20:15:57 ID:KZxpwEX2
>>68
最近まで三国志やってたやない

78名無しさん:2011/07/03(日) 20:16:02 ID:qaoyoUb.
>>68
それをするには結局元ネタに勢いがないと… というのは前回で身に染みてるかと。
そのためにも新作を… とね。


初代〜ZZあたりまでは小学生がガンプラ買って作っていたんだし。

79名無しさん:2011/07/03(日) 20:16:25 ID:SRrEsQb.
戦国ガンダムはないのかね
三国志はよくわからん

80独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 20:16:42 ID:lI1Xf1U6
俺「暑い、おい兄貴、娘を子供プールに入れてやってくれ」
兄「何?なんだと?貴様もう一度言ってみろ」
俺「え?あれ?いや…娘をプールに」
兄「きっさまー、この犯罪者っ」
俺「落ち着けっ犯罪じゃないっ、合法だ」
兄「なにぃ…で、水着はあるのか?こんな小さいのに」
俺「裸で良いだろう」
兄「アグネースッ」
俺「落ち着けっアグネスは無関係だ、ええと…叔父と姪って何親等だ?3か?家族も同然」
兄「うそだーーーーっ」
俺「にげるなー」


日本て一体…

81名無しさん:2011/07/03(日) 20:17:16 ID:cDPDBvuw
>>80
日本じゃなくて兄貴の心配しろw

82名無しさん:2011/07/03(日) 20:17:22 ID:qaoyoUb.
>>70
ラストカットでキューバでお手玉するガンダムが!?

83名無しさん:2011/07/03(日) 20:17:34 ID:pev3qPlc
>>75
それならもうすこしガンダムビルダー的なの増やしても良いと思うんだけどなあ
結構腐ってるゲームに出るほどでもないけど良いデザインの多いんじゃないかと思うよ
まあガンダムつければ長期的に売れるだろうな確かに

84名無しさん:2011/07/03(日) 20:17:46 ID:f4hcgyuE
>>80
日本は平和でいいな
米なら塀の中だw

85名無しさん:2011/07/03(日) 20:18:03 ID:lB.2fMy6
>>78
結局、日野に頑張ってもらうしかないが…不安である。

まあ、受ける必要があるのは、オタクじゃなくて、子供達だから
ガンオタが騒ぐ必要は無いが。

86名無しさん:2011/07/03(日) 20:18:26 ID:JxkZxA9k
>>70
バンドならSDでやったなぁ

87名無しさん:2011/07/03(日) 20:18:51 ID:yfx7HR5I
ガンダムだからって噛み付いてる人は引くよねw
>>80
上手い事逃げられたんだなw

88名無しさん:2011/07/03(日) 20:19:11 ID:qaoyoUb.
>>80
アグネス召喚して、どうするんだw

89名無しさん:2011/07/03(日) 20:20:37 ID:pk43pX6E
>>80
仲良いねえw

90名無しさん:2011/07/03(日) 20:20:44 ID:SRrEsQb.
>>80
兄弟じゃねーけど従兄の兄ちゃんの子供の世話とか
家の中だったらいいけど
迂闊に外でしたら警察呼ばれてました、になりかねないからなぁ・・・
俺がそうなんだけどさ

91仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 20:20:56 ID:7RjMus8.
>>80
もう駄目だろその兄貴w

92仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 20:22:07 ID:7RjMus8.
>>77
忘れてた・・・赤壁で終わったな

93名無しさん:2011/07/03(日) 20:23:07 ID:SRrEsQb.
赤壁は戦国時代で言うところの関が原って言うけど
事実上の戦国時代終結である大坂の陣にあたる戦いが何なのかわからない・・・

94名無しさん:2011/07/03(日) 20:23:28 ID:pnMSiqEk
高校の頃、物理の先生のお宅に伺ったら
息子さん娘さん達(3〜5歳)が水遊びしてる写真を一眼レフで撮ってトイレに飾ってた
U とか I まで完璧に写ってた衝撃は今でも忘れない

95名無しさん:2011/07/03(日) 20:23:59 ID:cDPDBvuw
三国志の後半は締まらないというかマイナーだからなー
結局誰が買ったとか知ってる人少ないだろうし

96名無しさん:2011/07/03(日) 20:24:29 ID:yfx7HR5I
ナイトガンダム物語リメイクして機甲神伝説までやろうず

97名無しさん:2011/07/03(日) 20:25:39 ID:gzwI7q.Y
>>94
三国志の時代の末期は内輪揉めばっかだしw

98ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 20:26:03 ID:BgQDo6XE
三国志と言いつつ最終的には三国全部無くなるから・・・全滅エンド?

99名無しさん:2011/07/03(日) 20:26:03 ID:JxkZxA9k
主役の劉備軍が伸びるのが赤壁後なのに丁度そこで終わってしまう不条理

100名無しさん:2011/07/03(日) 20:26:17 ID:gzwI7q.Y
アンカミスった
>>97>>93

呉の末期は本当に酷い

101独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 20:26:18 ID:lI1Xf1U6
三国志の事実上の天下分け目はカント

102名無しさん:2011/07/03(日) 20:26:47 ID:f4hcgyuE
3〜5歳の娘の何を揉めと

103名無しさん:2011/07/03(日) 20:27:08 ID:moIDKBvM
三國志は演義ベースのが有名だし
劉備と曹操、コウメイ死んだらつまらんからな

104ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 20:27:49 ID:BgQDo6XE
赤壁以前だとそもそも三つの国が出来てないよな

105名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:13 ID:sfbbOBRQ
>>93
物語のラストは五丈原だけど
滅亡だから蜀陥落かね

106名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:24 ID:lB.2fMy6
>>95
結局、最後に残ったのは三国のどの国でもなく晋で、
晋もすぐに滅びたからなあ。

107名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:33 ID:yfx7HR5I
とりあえず三国志なら北郷 一刀って奴を召喚すればいいんじゃね(棒

108名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:39 ID:3c5oMQPQ
>>101
官渡の戦いは劉備は裏方だし、孫権とかほとんど関係ないからなあ

109名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:52 ID:x56V1Z0Y
要は主人公交代に失敗してるんだな(棒

110独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 20:29:13 ID:lI1Xf1U6
よく考えると
袁紹の実績と孫権の実績比べると
大差ないな

111名無しさん:2011/07/03(日) 20:29:38 ID:moIDKBvM
>>104
たいがいの漫画はコウキンか赤壁でおわるからな
区切りはいいんだろうな

112仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 20:30:27 ID:7RjMus8.
テレ東のSDじゃない三国志は三国時代の終わりまでやったな

113名無しさん:2011/07/03(日) 20:30:29 ID:C5ISn7PE
>>93
赤壁で魏の南下を挫いたものの、しっかり立て直して涼州平定とかやってるしね
その後の大きな合戦って合肥、樊城、夷陵、五丈原くらいで
その後は司馬一族による魏乗っ取り劇だね
でも司馬懿を初め野心家が目立つ司馬家の中で、死ぬまで魏に仕えた司馬孚は一族では異色

114名無しさん:2011/07/03(日) 20:31:10 ID:sfbbOBRQ
無能呼ばわりされる阿斗君だけど
孔明亡き後も40年国持たせたのも事実

115名無しさん:2011/07/03(日) 20:31:53 ID:pk43pX6E
すれちがい伝説、いつ聴いてもラスボス戦は良い曲だのう…
……なぜかラジアントヒストリアを遊びたくなる…あれも戦闘曲良いよね!

116名無しさん:2011/07/03(日) 20:33:59 ID:lB.2fMy6
>>114
蜀は元々、魏と国力が違いすぎるしねえ。
演義では、誇張されてたけど、実際はどうだったのか。

117名無しさん:2011/07/03(日) 20:34:02 ID:moIDKBvM
そもそもどこをもってして三國志のおわりとするかだな

118名無しさん:2011/07/03(日) 20:34:48 ID:JxkZxA9k
漢中で曹操を撃退して、俺たちの戦いはこれからだ!じゃいかんかなw
暗い展開に入るギリギリ前の部分で

119名無しさん:2011/07/03(日) 20:34:49 ID:sfbbOBRQ
しかしこれは悪そうな顔だw
ttp://www.geocities.jp/rin_hapi_bon/aboutgame/san11/11gal/face/sibai2.jpg

120箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 20:35:09 ID:IscoLwrU
駄目だこの記者(棒
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1107/03/news001.html

121名無しさん:2011/07/03(日) 20:35:32 ID:Td6fDvzs
>>116
実際は数の暴力には勝てないと思われる
孔明が未来人だってネタもあるほどw

122独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 20:35:38 ID:lI1Xf1U6
>>114
ボンクラーズの多い三国志だが
劉表のぼんくら息子2人や劉盾より能力が低いとか
コーエーのアト嫌いにも困ったものだ

123名無しさん:2011/07/03(日) 20:36:38 ID:x56V1Z0Y
>>116
連邦とジオンくらいかな

124名無しさん:2011/07/03(日) 20:36:45 ID:SRrEsQb.
2年位前に三国志のアニメやってたけど
EDの曲の雰囲気と生首の絵が物凄くアンマッチで
爆笑した記憶があるな
特に1人面白い顔になってたような

125名無しさん:2011/07/03(日) 20:38:18 ID:g8TEb5f.
無双もそろそろネタ切れしてきたのか6の新キャラは晋がメインだったな

126名無しさん:2011/07/03(日) 20:38:55 ID:cDPDBvuw
>>120
落ち着け記者w

127名無しさん:2011/07/03(日) 20:39:16 ID:sfbbOBRQ
晋も2代目が劉禅顔負けのボンクラというのも皮肉

128箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 20:39:36 ID:IscoLwrU
無双6でストーリーモードキャラ縛りだったのが猛将伝で自由になってる辺り肥商法

129名無しさん:2011/07/03(日) 20:40:31 ID:vlspI2TU
>>120
www
まぁ、ミクに最初から付き合ってるとひとしおではあるだろうけどなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

130名無しさん:2011/07/03(日) 20:41:21 ID:FSCPVOqM
>2代目がボンクラ

!!!!!

131名無しさん:2011/07/03(日) 20:41:27 ID:C5ISn7PE
>>122
阿斗は中国じゃ暗愚の代名詞になっちゃってるし
なまじ有名だからネタキャラにしやすいっていう

132名無しさん:2011/07/03(日) 20:42:36 ID:gzwI7q.Y
劉備自身も政治面以外じゃ大したこと無いしw

133名無しさん:2011/07/03(日) 20:43:54 ID:vlspI2TU
>>132
ぶっちゃけ、魅力高い設定だけど
他力本願+血くらいだよなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

134箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 20:44:15 ID:IscoLwrU
MC「ミクさんマジ天使!」
外人「ミクサンマジテンシ!」


アメリカ大丈夫かと思った瞬間

135名無しさん:2011/07/03(日) 20:44:21 ID:moIDKBvM
結果からみらゃ南蛮平定して北伐繰り返しまくって国力衰退させまくったやつのほうが愚かだった説

136名無しさん:2011/07/03(日) 20:44:31 ID:lB.2fMy6
>>122
ある意味ネタになってるからなあ。
ニコニコでも阿斗くんの会議を編集した動画が
あったが、ほとんど漫才だった。

三国志11の劉禅の評定だけ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5631627

137名無しさん:2011/07/03(日) 20:45:09 ID:q6zBEBpc
>>134
まさに文化侵略w

138名無しさん:2011/07/03(日) 20:45:44 ID:dOuK0XQM
とある漫画でしか、三国志の知識がないんですが、

魏…曹操による帝国
呉…孫権が孫索を暗殺したので、実権を周瑜が握ってローマ帝国をバックにしたキリスト教帝国
蜀…実は日本人の劉備が邪馬台国から大軍を派遣して中華支配をもくろむ帝国

これであってるんですよね?

139仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 20:45:57 ID:7RjMus8.
>ミクサンマジテンジ

エコ

140名無しさん:2011/07/03(日) 20:46:41 ID:v33e7gGQ
>>134
YMCAが流行った日本を見たアメリカ人も同じ感覚を持っただろうて

141名無しさん:2011/07/03(日) 20:47:02 ID:lB.2fMy6
>>134
ミクさんはもうワールドワイドの天使になったんや…

142名無しさん:2011/07/03(日) 20:47:41 ID:7AuBkE52
日本が未来に生きちゃってるのは遥か昔からだから仕方ない
問題は周辺諸国まで引き摺り込み始めてることでw

143名無しさん:2011/07/03(日) 20:48:06 ID:cDPDBvuw
まだまだ文化侵略力は高いからな

144名無しさん:2011/07/03(日) 20:48:08 ID:HLQVxHnU
地震さえなければ…

145仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 20:49:05 ID:7RjMus8.
>>138
魏しか・・・いや違うか・・・

146名無しさん:2011/07/03(日) 20:49:16 ID:C5ISn7PE
正史準拠の軍師としては二流で、政治家としては超一流の諸葛亮というのもあまり見ない

147名無しさん:2011/07/03(日) 20:49:29 ID:lB.2fMy6
>>138
なんの漫画だw
その作者、クスリでも打ちながら描いてるんじゃないか?

148名無しさん:2011/07/03(日) 20:51:04 ID:HLQVxHnU
覇LOADか

149 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/03(日) 20:51:16 ID:FJJDH2ws
>>112
テレ東で三国志というと横山三国志と
少し前にやっていた中国製の三国志があったと思いますが
後者ですか?

150名無しさん:2011/07/03(日) 20:51:20 ID:yfx7HR5I
>>147
ラスボスがキリストな格闘漫画よりはw

151名無しさん:2011/07/03(日) 20:51:28 ID:BGbxa7Eo
諸葛亮のいうことは
必ず起きるからなぁ…

太守引き抜くと国ゴト引き抜けるし。

152名無しさん:2011/07/03(日) 20:51:47 ID:JxkZxA9k
孫権が孫策殺すネタってFC版天地を喰らうだけじゃなかったのかw

153名無しさん:2011/07/03(日) 20:51:58 ID:fGriaOuI
台風「たとえ地震がなくても」
火山「我らがいる限り」
猛暑・大雪「日本に平穏が訪れることはない」

154名無しさん:2011/07/03(日) 20:52:09 ID:dOuK0XQM
>>147
長期休載してた三国志漫画で、
北斗の拳原作者の武論尊が手がけ、池上遼一先生が作画の「覇〜Lord〜」がまじで再開第一回目でこの展開をやらかしました!

武論尊先生はマジでパネェとおもったよ!

155名無しさん:2011/07/03(日) 20:53:14 ID:lB.2fMy6
三国志のパロディといや、恋姫†無双はただの
ネタエロゲだと思ったのに、結構良く売れて
びっくりしたなあ。

世の中、やってみなくちゃわからないもんだ。

156仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 20:53:15 ID:7RjMus8.
>>149
そう、後者

157名無しさん:2011/07/03(日) 20:53:24 ID:v33e7gGQ
>>151
取り敢えず「孔明の策か?!」って言っておけば唐突な展開も大丈夫ってジャイアントロボで習った

158名無しさん:2011/07/03(日) 20:53:33 ID:g8TEb5f.
>>143
TVはコリアからの侵略を受けてるけどな

159名無しさん:2011/07/03(日) 20:54:05 ID:vlspI2TU
次にワールドワイドになるのは

やる夫やらない夫、阿部さんか?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

160名無しさん:2011/07/03(日) 20:54:17 ID:q6zBEBpc
>>153
今はお前らがちょっと可愛く見えるわ〜
今だけな

161名無しさん:2011/07/03(日) 20:54:51 ID:vlspI2TU
>>158
TVは衰退したからハイエナがあさりに来てるって感じ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

162名無しさん:2011/07/03(日) 20:55:10 ID:BGbxa7Eo
つうか、
マジ太陽自重。

暑いよ熱い。

163名無しさん:2011/07/03(日) 20:55:17 ID:moIDKBvM
>>138
劉備は天に登ってすごい肝っ玉をてにいれる
孫堅はトウタク討伐の際に死ぬ
トウタク討伐は失敗し、オウインもトウタクに殺されるが呂布の妹のチョウセンが呂布をそそのかしてトウタクを殺させ呂布が摂政になる

164名無しさん:2011/07/03(日) 20:55:19 ID:FvT2FVZo
モバゲーBASARAw

165名無しさん:2011/07/03(日) 20:55:37 ID:sfbbOBRQ
貂蝉=若本

166名無しさん:2011/07/03(日) 20:56:25 ID:C5ISn7PE
>>136
それ公式なのか???
評定で専用セリフとかある意味超優遇だろ

167名無しさん:2011/07/03(日) 20:56:26 ID:yfx7HR5I
>>162
北風連れてこいよ

168名無しさん:2011/07/03(日) 20:56:32 ID:lB.2fMy6
>>154
ああ、そういえばあったなあ。

最初に日本から来た主人公が、関羽や張飛を引き連れてた
本物の劉備をぶっ殺して、成り代わったんだっけ。

169名無しさん:2011/07/03(日) 20:56:49 ID:dOuK0XQM
中国の人からすると日本人が三国志を愛好するだけならともかく
三国志をネタにしまくって変な漫画やエロゲーを作っちゃうのは理解不能かも知らんねw

170名無しさん:2011/07/03(日) 20:57:51 ID:f4hcgyuE
>>169
安心しろ
日本人だって理解できる奴は少ないw

171ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 20:58:26 ID:VDbkqRFQ
>>153
本州「よっしゃ、また鍛えられるぜ」
九州「つきあうぜ本州」
北海道「もうそのへんで・・・」
沖縄「いい加減にしろよ本州」
四国「うどんとポンジュースうめー」

172名無しさん:2011/07/03(日) 20:58:29 ID:q6zBEBpc
>>167
今の状態で北風来ると集中豪雨になりそうだぜ
なんだこの湿度は@愛知

173名無しさん:2011/07/03(日) 20:58:47 ID:pnMSiqEk
欧米人の考えるニンジャだと思えば納得できるのではないだろうか
と思ったけど俺には無理だった

174名無しさん:2011/07/03(日) 20:59:47 ID:lB.2fMy6
>>166
まあ、俺も三国志11持ってないからわからんが…
嘘なら、ニコニコのコメでも突っ込みが入るだろうから、
多分、公式だろう。

ある意味、光栄に愛されているキャラだが、
実在の人物を馬鹿にしすぎである。

175名無しさん:2011/07/03(日) 20:59:54 ID:dZKvKFBA
世界ソフトセールランキングで3DSゼルダが首位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309689706


集英社「3DSはゴミ」

http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/2/82f197ac.jpg

vジャンプらしいがネガキャンが予想以上にひろがってるのか・・・
まずい。

176名無しさん:2011/07/03(日) 21:00:11 ID:HLQVxHnU
ラスボスは呂布
http://blog-imgs-21.fc2.com/e/h/i/ehimenoodle/EX007.jpg

177名無しさん:2011/07/03(日) 21:02:11 ID:g8TEb5f.
>>169
三国伝でモチーフのMSを演者と表記していたが
つまりは三国志ものは二次元キャラが三国志のキャラを演じているってことだよ、一騎当千は現代日本だから知らんが

178ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 21:02:14 ID:VDbkqRFQ
>>162
(;´Д`)次はミニ氷河期だそうですぞ!
太陽の活動が停滞するとか。
・・・・・・5~60年程度

179ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 21:03:29 ID:BgQDo6XE
貂蝉のようなオリジナルキャラが登場したり
その時代にはまだ存在しなかった青龍円月刀が関羽の武器とされていたり

中国の実際の歴史と三国志演義との関係は
日本の歴史と戦国BASARAとの関係に近いのかもしれないとか思ったり

180名無しさん:2011/07/03(日) 21:04:59 ID:lB.2fMy6
>>175
まあ、これくらいのネタ漫画で騒ぐのはゲハぐらいでしょう。

181名無しさん:2011/07/03(日) 21:05:01 ID:Td6fDvzs
>>175
犬マユゲかwwww
あれはまあ…書いてる漫画家が漫画家だからw

182名無しさん:2011/07/03(日) 21:05:15 ID:sfbbOBRQ
>>175
屑サイト貼るな

183名無しさん:2011/07/03(日) 21:05:50 ID:v33e7gGQ
うーん、やっぱり青い食材ってのはイマイチ食欲をそそらないのぅ

184名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:05 ID:cDPDBvuw
>>180
ヒントURL

185独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 21:06:09 ID:lI1Xf1U6
>>179
三国演義に出てくる武器は殆ど存在して無いからな
そもそも馬も乗って戦えるものでもなかったと思う
鐙とか無いし

186名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:18 ID:NgRWk1xI
3DSで飛び出すところ見たければゼルダでごまだれしてみるといいと思うよ!!

187名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:41 ID:WDHVdDmk
犬マユゲ見てまずいもくそもねーよ

188名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:44 ID:C5ISn7PE
そもそも史実の三国時代には槍すらなかったわけで
実際には数多の武将達が得物としていたのはおおかた戟だろうな
戟は少なくとも後漢後期には普及してたし

189名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:44 ID:f4hcgyuE
というかゲハって書いてるじゃねーか…w

190名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:49 ID:lB.2fMy6
>>176
え…、これはコラだよね…?

191名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:34 ID:IJv8Mr9s
>>175
何いってんだコイツ
思い出記録帳が飛び出してるじゃん

192名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:39 ID:Td6fDvzs
それで騒がれるなら、CC2の社長がバカにされまくってたり、ドッキリを仕掛けられボロクソにされてたり
現ジャンプ編集長がボッコボコにされるような所だぜw
ここではガンバリオン社長は力関係でCC2にイジめられてるキャラになってますが、ガンバリオン公式で見る4コマでは
この人と性格が似たり寄ったりじゃねぇかぁああああ!

193名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:40 ID:uLaob6mU
たいした影響力、無いと思うよw

194名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:45 ID:2vVHnMqs
hを抜かないはちまアドレス貼ってる時点で宣伝だろ

195仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 21:08:40 ID:7RjMus8.
>>178
ミニ氷河期といわずフィンブルの冬でも来てくれ・・・

196名無しさん:2011/07/03(日) 21:08:41 ID:g8TEb5f.
そもそもはちまNGにしているから問題ない

197名無しさん:2011/07/03(日) 21:08:59 ID:M97McJOU
マルチポストの宣伝相手に優しいな

198名無しさん:2011/07/03(日) 21:09:46 ID:WDHVdDmk
>>190
コラじゃない

199名無しさん:2011/07/03(日) 21:10:08 ID:sfbbOBRQ
は○まはそろそろ逮捕されるべき

200名無しさん:2011/07/03(日) 21:11:04 ID:dOuK0XQM
>>190
ジャンル…竹本泉
が成立するほどに、竹本泉先生は何描いてもこうだからしょうがない。

201ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 21:11:07 ID:VDbkqRFQ
(´・ω・`)素朴な疑問。
ゼルダの大宝箱って、なんで中から光が見えるんだろう。

・魔力
・箱の中が金箔で、わずかな光が反射する
・リンクの足元にペダルがあり、踏むと光の仕掛けがある。自作自演。

202名無しさん:2011/07/03(日) 21:11:36 ID:3c5oMQPQ
>>199
冗談抜きで一番ゲーム業界にとって害悪だよあそこ・・・

203名無しさん:2011/07/03(日) 21:11:52 ID:2vVHnMqs
>>201
ただの雰囲気

204名無しさん:2011/07/03(日) 21:12:05 ID:moIDKBvM
>>190
ほかにクラウザーさんとか、だっちワイフとか、あごなしげんとか、フレデイとかまだまだいる

205名無しさん:2011/07/03(日) 21:12:16 ID:vlspI2TU
>>201
視覚効果w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 見切ると電球が付くのと原理は一緒じゃね?w
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

206名無しさん:2011/07/03(日) 21:12:18 ID:cDPDBvuw
>>201
チェレンコフ光

207名無しさん:2011/07/03(日) 21:12:26 ID:YUecqdFs
>>201
※ただの演出であり実際には光ってません

208名無しさん:2011/07/03(日) 21:12:36 ID:NgRWk1xI
>>201
・ナビィががんばって注目している

209名無しさん:2011/07/03(日) 21:12:57 ID:Td6fDvzs
>>194
よく見ず踏んじまったよ、ごめん
そんなにアクセス量をアップしたいんかね?

210ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 21:13:06 ID:VDbkqRFQ
>>203
(´・ω・`)・・・・・・デスヨネー



ヽ(゚Д゚)ノ(お題、話題変更失敗)

211名無しさん:2011/07/03(日) 21:13:10 ID:SRrEsQb.
>>206
リンク逃げてー!

212ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 21:13:21 ID:BgQDo6XE
あの演出は
宝箱を開けた瞬間にナビィが素早く中に入って発光するという涙ぐましい努力の賜物だというのに

213名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:26 ID:lB.2fMy6
>>198
>>200
すごいなw
こんな仕事を発注する方もする方だが、
受けて実際に描いてしまう方も凄い。

214名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:47 ID:pev3qPlc
>>212
ナビィチャンマジヨウセイ!!

215仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 21:14:49 ID:7RjMus8.
開けた瞬間に光らないと盛り上がらないだろうな・・・

216名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:52 ID:BGbxa7Eo
あちいあちいあちい

って三回言ったら3度気温が下がれば良いのに。

217名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:12 ID:SRrEsQb.
竹本泉ってどこにいても違和感があって
どこにいても違和感がない
そんな人だと思ってる

218名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:29 ID:Td6fDvzs
>>192の部分で騒がれるべきだったって書けばよかったよ
CC2社長のドッキリ回は笑ったなw
社内のUストリームで何故かいるVジャンプ編集者にCC2社長がギャーって悲鳴を上げたってネタは面白かった

219名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:36 ID:pk43pX6E
Wiiでも遊ぼうかと思ったら妹が部屋にやってきてAKBのDVDを見始めたござる
…暇つぶしに風呂入ってくるござる…
DVDは借り物らしいが、AKBて普通に人気があるのかしら?

220名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:49 ID:Y.4GDn3c
だが経験則的に竹本泉好きは変態が多いw

221名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:51 ID:FSCPVOqM
>>214
冗談はようせい!

>>216のために気温を下げてやる俺マジ優しい

222名無しさん:2011/07/03(日) 21:16:24 ID:lB.2fMy6
>>209
2ちゃんねるブラウザとかお奨め。

グロ画像とか貼られても、サムネで怪しいと
分かるから、回避可能だよ!

223ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 21:16:25 ID:VDbkqRFQ
>>213
(´・ω・`)仕事上、同じようなことをいているが、作家サン次第で結構ノリノリでやってくれるよ。

(;´Д`)だめなひともいるけど。

224名無しさん:2011/07/03(日) 21:16:39 ID:vlspI2TU
それをいっちゃぁ、宝箱開けたときのテレレレーもナビィが頑張って演奏してるのかとw

トワプリはミドナたんがやってくれてるのかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

225名無しさん:2011/07/03(日) 21:16:41 ID:v33e7gGQ
>>219
妹はAKBに憧れてるのかな?

226仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 21:16:47 ID:7RjMus8.
>>219
こんな時にWiiUだったら

227ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 21:17:39 ID:mqWWuTTU
_/乙(、ン、)_これより「あつい」と言うと魂抜かれます。


_/乙(、ン、)_「あつい」と言わないように気を付けましょう

228 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/03(日) 21:17:58 ID:FJJDH2ws
>>209
あそことあそこはアフィリエイトを踏まなくても
アクセスカウンタが回るだけで入るお金が増えるそうです。
専ブラならNGワードにアドレスを入れておくのをオススメします。

>>156
なるほどありがとうです。
中国人としては最後までやりたい気持ちがあったのかもしれませんね。

229名無しさん:2011/07/03(日) 21:18:08 ID:2vVHnMqs
>>224
トワプリではポストマンが鼻歌で再現してるじゃないか・・・

230名無しさん:2011/07/03(日) 21:18:13 ID:HLQVxHnU
ああ、ついでに冷たいものを頼む

231名無しさん:2011/07/03(日) 21:18:16 ID:SRrEsQb.
>>227
ああ、ついでに氷も入れてくれ

232名無しさん:2011/07/03(日) 21:18:19 ID:f4hcgyuE
じゃあなんだ
マリオのジャンプ音を出してるのは誰なんだ

233名無しさん:2011/07/03(日) 21:18:50 ID:WDHVdDmk
>>220
誰が変態か
ちょっとグリョナが好きなだけだよ

234名無しさん:2011/07/03(日) 21:18:59 ID:moIDKBvM
>>227
ああ、ついでに....

235仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 21:19:10 ID:7RjMus8.
>>232
マリオ

236名無しさん:2011/07/03(日) 21:19:51 ID:pev3qPlc
>>227
しあついきたい

237名無しさん:2011/07/03(日) 21:20:29 ID:f8F7Ngqw
>>227
アウトだな

238名無しさん:2011/07/03(日) 21:20:39 ID:SRrEsQb.
あっついタイガーバズーカじゃ!

239名無しさん:2011/07/03(日) 21:20:56 ID:vlspI2TU
>>227
いまのうちにいをいっぱいいっておいたほうがいいんでないかい?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

240名無しさん:2011/07/03(日) 21:21:07 ID:NgRWk1xI
桑原君多すぎw

241名無しさん:2011/07/03(日) 21:21:25 ID:Td6fDvzs
言葉足らずだオレ…
>>202
ソニーが首輪つけてる所だからな、相当な金を渡してるんじゃないかな?
まあ、そう言う所をどんどん増やしてるみたいだから「ゲーム業界もろとも…」って考えもあるかも知れない

242名無しさん:2011/07/03(日) 21:21:45 ID:IJv8Mr9s
>>230
>>231
>>234
取り敢えず冨樫仕事しろ

243名無しさん:2011/07/03(日) 21:22:03 ID:Td6fDvzs
>>228
了解、NGにしとくよ

244名無しさん:2011/07/03(日) 21:22:16 ID:g8TEb5f.
若干流れがよくわからないが竹本泉のPS3はBDとDVD再生専用らしいな
手元にあるシュタゲ表紙のゲーマガ2009年11月号によると

245名無しさん:2011/07/03(日) 21:22:48 ID:pk43pX6E
>>225
いや、全く
ゲームとしてBASARAが好きなライトユーザーですな…リアルなポリゴンキャラが口パクするのが苦手なんで3も英雄外伝待ち…そんな子だ
何だろう?音楽が良いのか?借りたから見てるだけか?はて…?

246名無しさん:2011/07/03(日) 21:23:09 ID:OBA754K6
>>228
つまり、田代砲でも仕掛けてあげるとすっごく喜んでくれるわけか(棒

247名無しさん:2011/07/03(日) 21:23:16 ID:cDPDBvuw
>>242
明日単行本出るしもうすぐ連載も再開するぞ

248くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 21:23:28 ID:TS4y2Jow
<さっきの出来事>

                 ∩__∩  ケプ
               ( ・ω・) =3
    ; 友人:        | つ \
   :(;l|l;`田´);       l      )
   ;(6    9:        人   ,/
  :ム__)__)          U U


ひとの金で食う焼肉の美味さは異常。

249名無しさん:2011/07/03(日) 21:24:07 ID:2vVHnMqs
>>248
朝の御褒美かw

250名無しさん:2011/07/03(日) 21:24:07 ID:yfx7HR5I
>>248
鬼畜が居るわ

251名無しさん:2011/07/03(日) 21:24:11 ID:HLQVxHnU
【速報】くまねこ腹ボテAWP

252名無しさん:2011/07/03(日) 21:24:15 ID:OBA754K6
>>248
稼いだ分を上回る食いっぷり?

253名無しさん:2011/07/03(日) 21:24:22 ID:Td6fDvzs
>>248
MOGERO

254名無しさん:2011/07/03(日) 21:24:46 ID:cDPDBvuw
>>248
おめでた?(棒

255仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 21:25:00 ID:7RjMus8.
>>248
友人の儲けを消し去ったかw

256名無しさん:2011/07/03(日) 21:26:00 ID:vlspI2TU
>>248
お子様は男の娘ですか女の子ですか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

257名無しさん:2011/07/03(日) 21:26:08 ID:pk43pX6E
>>248
友人は頼む相手を間違えた(半棒

258名無しさん:2011/07/03(日) 21:26:31 ID:lB.2fMy6
>>223
ああいうイラストを受けてくれない人かー
ジャンプ作家は専属契約とか結んでて無理そうだが、
後はどういう人かな…

そういや、日本橋ヨヲコが、「お前がそう思うならそうなんだろう、
お前ん中ではな」のゆののコラを、書き下ろしたのには、吹いたな。

そんな事をノリノリでやる作家に見えなかったから、ギャップに驚いた。
あの人なら、三国志のキャラデザとかもやってくれそうである。

259名無しさん:2011/07/03(日) 21:26:43 ID:pev3qPlc
>>245
周囲の話題に付き合うのに必死なんだよ

260名無しさん:2011/07/03(日) 21:27:27 ID:cDPDBvuw
>>258
まっちょしぃが印象に残ってるな
ラフだったけど

261独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 21:28:10 ID:lI1Xf1U6
数年前はAKBなんてイロモノ扱いだったではないか
突然のブレイクはいったいなんなのだろう

モー娘もそうだったけど

262名無しさん:2011/07/03(日) 21:28:39 ID:QzgGDFHY
>>259
子供の間のムラ社会っぷりは驚くよねw
大人になった今なら別段平気なんだが、子供の頃は耐えられずに
何かと話題を提供する側に回ってた

263名無しさん:2011/07/03(日) 21:28:48 ID:OBA754K6
>>261
販促費の増加(棒なし

264名無しさん:2011/07/03(日) 21:28:53 ID:2vVHnMqs
>>261
マスコミパワー

265名無しさん:2011/07/03(日) 21:29:32 ID:pk43pX6E
>>259
そんなものかねえ
夜遅くまで勉強してるし、真面目だなあ…

266名無しさん:2011/07/03(日) 21:29:48 ID:sfbbOBRQ
>>261
電通とか裏の汚いオジサンの根回しとか

267くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 21:30:17 ID:TS4y2Jow
 ∩__∩  車から従姉、弟、従姪が車から降りてきたときの友人の表情が
( ・ω・)  マジで ( ゚Д゚) になったときは、ちょっとだけ罪悪感を感じた。

       徳上カルビじゃなくて上カルビに予定変更した程度には。
       久々に他人に奢って貰えて、ボク大満足なりぃ。

268名無しさん:2011/07/03(日) 21:30:42 ID:pev3qPlc
体接待つえーなーってことですな

269名無しさん:2011/07/03(日) 21:31:06 ID:cDPDBvuw
>>267
俺だったら泣くわw

270名無しさん:2011/07/03(日) 21:31:26 ID:W846.WJI
>>260
今度はhukeは
シュタインド・ゲートに興味を持ったようです(棒無
まあ、描く事はないと思うがw

271煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 21:31:28 ID:tN8qLrxU
>>267
良かったですねw

272名無しさん:2011/07/03(日) 21:31:29 ID:pk43pX6E
>>267
もう二度と頼まれないなw

273名無しさん:2011/07/03(日) 21:31:32 ID:sfbbOBRQ
くまねこもげろ(棒

274名無しさん:2011/07/03(日) 21:31:32 ID:WDHVdDmk
鬼畜外道すぎる

275名無しさん:2011/07/03(日) 21:31:56 ID:vlspI2TU
ご友人からくまねこの討伐依頼がががが

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

276名無しさん:2011/07/03(日) 21:31:59 ID:2vVHnMqs
>>267
鬼畜や!
ここに鬼畜がおる!

277名無しさん:2011/07/03(日) 21:32:15 ID:QzgGDFHY
姉者が仕事してる先でも息子がAKBのナントカを買ったとか五月蝿いという話があって、
その息子が応援してる子の順位が低かった時、
「自分の応援が足りなかったから」とか言って親ドン引き。という顛末

278仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 21:32:40 ID:7RjMus8.
>>267
従姉の友人、弟の彼女、従姪の大学の友人を加えないだけw

279名無しさん:2011/07/03(日) 21:32:56 ID:QzgGDFHY
やはりコケスレのラスボスはくまねこだな(棒なし

280名無しさん:2011/07/03(日) 21:33:05 ID:CuyD4wy6
>>175
やっぱり取り上げられたか……といいつつリンク先は見てない
Vジャンプ読んだ時『そういう風にされるだろうなぁ』と当然のように過ぎってしまった自分が嫌
漫画として面白いし、その意見をちゃんと面白く書けてるんだから別に腹とかたたなかった

281名無しさん:2011/07/03(日) 21:33:08 ID:sfbbOBRQ
>>277
何かそこまで行くと宗教だな・・・

282名無しさん:2011/07/03(日) 21:33:27 ID:f0CGa5CY
リアルでもヘイトあげまくるクマネコ
そこに痺れる憧れる

283独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 21:33:42 ID:lI1Xf1U6
メシ奢るよって言ったとしても
家族連れて来たら、奢るのはまた今度なって言うけどな俺なら

284くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 21:33:59 ID:TS4y2Jow
 ∩__∩  いや、最終的には5箱積んだとかで、6桁勝ったよ! とメールで言ってたんで
( ・ω・) 幸せのおすそ分けを貰っただけデスヨ?

       ウチらで食べた分はせいぜい儲けの1/3程度だから、問題ないよね(棒棒棒

285名無しさん:2011/07/03(日) 21:34:40 ID:pk43pX6E
>>279
表はくまねこさんで
裏はプリンスさんだな
間違いなく(棒抜

286名無しさん:2011/07/03(日) 21:34:50 ID:W846.WJI
>>284
> せいぜい儲けの1/3程度

黒崎さんぇ・・・

287名無しさん:2011/07/03(日) 21:34:56 ID:halU73/c
日記は個人のブログでどうぞ

288名無しさん:2011/07/03(日) 21:35:26 ID:QzgGDFHY
>>283
くまねこの友人はそこまでドライではなかったんだと思う
・・・まあ、朝から付き合ってもらった手前、ダメとは言えんだろうしな

289名無しさん:2011/07/03(日) 21:35:35 ID:x56V1Z0Y
>>224
もぎチンではラジカセでやってたな

290名無しさん:2011/07/03(日) 21:35:57 ID:reqgbV6M
>>284
マジ外道www

291名無しさん:2011/07/03(日) 21:36:49 ID:JM320HQo
>>284
くまねこはもう何処から突っ込んだら良いのか…
ギャルゲ主人公設定な外道とはw

292名無しさん:2011/07/03(日) 21:36:51 ID:NgRWk1xI
普通に考えたら友達無くすと思うがw

293ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 21:36:51 ID:mqWWuTTU
うるせえちばぶつけるぞ

  ━╋━ ┃━╋:
    ┗┓ ┃┏╋
    ━┛ ┗┗┛
   ヽ(  、ン、 )ノ
     |   /
     U U

294名無しさん:2011/07/03(日) 21:37:09 ID:sfbbOBRQ
くまねこ げどうポケモン

295名無しさん:2011/07/03(日) 21:37:14 ID:QzgGDFHY
>>281
AKBは元から宗教だと思ってたけど、一般にまで浸透しつつあるのはちょっと怖いなと思った
・・・逆に言うとそんだけ「アイドル」と言える存在が少ない証左でもあるのかなと思った

296名無しさん:2011/07/03(日) 21:37:30 ID:IJv8Mr9s
昔引越しの手伝いの駄賃代わりに好きなところで奢るよ、と言ったら、かに道楽をリクエストされて、引越し屋に頼むより金かかったのを思い出した

297くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 21:38:04 ID:TS4y2Jow
>>293
 ∩__∩  ちばに押しつぶされそうにしか見えないんですが。
( ・ω・)

298名無しさん:2011/07/03(日) 21:38:27 ID:C8PONcuY
今北産業

299名無しさん:2011/07/03(日) 21:38:50 ID:f4hcgyuE
>好きなところで奢るよ

京都に住んでた頃には絶対に発してはいけない言葉でした

300名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:06 ID:JM320HQo
>>298
くまねこ
焼肉
外道

301名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:25 ID:lB.2fMy6
AKBで、何十万円分もCDをまとめ買いするマニアとかが話題に
上がることがあるが、嘘なんじゃないかなーと思ってしまう。

裏で販売側と手を結んでいれば、費用が大してかからずに実行
できるし、ああいうのは、話題を集めたモン勝ちな気がするからなあ。

302名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:41 ID:dOuK0XQM
AKBのライバルの乃木坂だっけ?
ああいうの立ち上げるんだからもうほっておいても供給過多と飽きでバブルはじけるでしょ。

秋本なんだから、バブルがはじける前に光速で逃げ出すだろうし。

303名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:50 ID:QzgGDFHY
>>299
高級料亭が一杯ある土地は大変だな・・

地元だとどこになるかな。せいぜい塩ラーメンの美味しいラーメン屋くらいになるだろうか

304名無しさん:2011/07/03(日) 21:40:19 ID:2vVHnMqs
>>298
ドドリアさん一番くじ購入失敗
くまねこ友人からエナジードレイン
「あつい」って言った人から異常な発熱が・・・

305名無しさん:2011/07/03(日) 21:40:42 ID:moIDKBvM
>>267
まぁネタだよね?
事実ならちとひくレベルだし

306名無しさん:2011/07/03(日) 21:41:26 ID:dOuK0XQM
>>303
東京だと場所柄によって一人前5万円超の所とか普通にあるって聞くしなぁ。

307名無しさん:2011/07/03(日) 21:41:38 ID:Y.4GDn3c
>>301
1千万くらいのじゃね、報道されてたのは。
数十万単位なら知り合いでもいるぞw

つーか、ポケモン関連グッズでも年間数十万使ってる知り合いもいるしなあw

308ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 21:42:04 ID:mqWWuTTU
【ドッペルゲンガー・リフト】  

    _/乙(、ン、)_
   ヽ(  、ン、 )ノ
     |   /
     U U


自分のドッペルゲンガーを持ち上げる技。相手は驚く。

309名無しさん:2011/07/03(日) 21:42:46 ID:sfbbOBRQ
実はくまねこ自体存在せずコンピューターの膨大なゴミデータが自我に目覚め作り出した幻影(棒

310名無しさん:2011/07/03(日) 21:42:50 ID:cDPDBvuw
ドッペルにであった瞬間死ぬじゃないですかー

311名無しさん:2011/07/03(日) 21:42:59 ID:2vVHnMqs
>>308
双子ネタ乙

312名無しさん:2011/07/03(日) 21:43:05 ID:QzgGDFHY
グッズに年間数十万は、浦安の夢の国に魂売り渡した人にとっては当たり前だと聞きます(棒なし

313仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 21:43:09 ID:7RjMus8.
近所の美味しいところなんて無いし知らないから楽でいい

314くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 21:43:59 ID:TS4y2Jow
>>305
 ∩__∩  高校時代から、こういうのを互いにやりあってる間柄なので
( ・ω・) 流石にコイツ以外にはやりませんよ。次はこっちの番だろうし。

       奢ってやるよと言ったら、彼女連れできたときはどうしてくれようかと思いましたが。

315名無しさん:2011/07/03(日) 21:44:44 ID:f4hcgyuE
>>314
だから対抗して嫁を2人も連れてきたのか…

316名無しさん:2011/07/03(日) 21:44:57 ID:lB.2fMy6
>>307
随分、廃人レベルの知り合いがいるなあw
その知り合いは、AKBのCDが出る度に数十万円分のCD
買ってるの?
買った後は、そのCDどうしてるんだろう。

317名無しさん:2011/07/03(日) 21:45:01 ID:mYDyaIMk
>>314
寝取る気満々ですね

318名無しさん:2011/07/03(日) 21:45:39 ID:yfx7HR5I
BLOOD-CはXXXHOLiCと繋がってそうな予感がふとしたと鯖助の双子ネタ見て思った

319名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:04 ID:zFqKSln6
学生御用達の、そこそこ美味くて量が多い定食屋しかわからないな

320名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:06 ID:NgRWk1xI
久々に奢って貰ってと言ったが
前にゲロ後輩(女)におごってもらってなかったっけ?

321名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:07 ID:moIDKBvM
>>310
ドッペルアルル×アルル
は凄まじい萌力を感じる

322名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:15 ID:znVLRly6
まぁ、店舗別特典の為に同じゲームソフト何本とかと
さしたる違いはあるまいよ

323名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:18 ID:Y.4GDn3c
>>316
興味もないので詳しいことまでは知らんw

ただ、金の使い道がないから
好きなもんに突っ込んでるだけって気もするけどね。
酒女ギャンブルに比べりゃ安いもんだろうし。

324名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:20 ID:sfbbOBRQ
何故PSWの熱心な信者はPSゲームとか買わないのだろう(棒

325名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:31 ID:3c5oMQPQ
>>295
昔のアイドルに比べてもそんなに異常とは思わないんだけどなあ・・・AKB
昔のアイドルのファン活動はまんま宗教だった

326名無しさん:2011/07/03(日) 21:46:47 ID:x56V1Z0Y
これが俗に言う3倍返しか

327名無しさん:2011/07/03(日) 21:47:15 ID:QzgGDFHY
>>323
ワシが散々世話になったゲーセンの店長は、
時間無くて金使う機会が無いからと車に金掛けまくってたな

328名無しさん:2011/07/03(日) 21:47:49 ID:pnMSiqEk
無限連鎖防止法違反のカドで触手質問

329名無しさん:2011/07/03(日) 21:47:49 ID:OBA754K6
>>321
自分×自分の亜種だから、当然だな。

330名無しさん:2011/07/03(日) 21:48:04 ID:dOuK0XQM
>>313
家は近所に中華料理屋ができて、ランチで500円か600円で
日替わり定食が食えてごはん、スープがお代わり自由ってだけで小さな幸せを感じてたりする。

物凄い贅沢な食事よりも、近所そういう店があるってなんかいいよね。

331名無しさん:2011/07/03(日) 21:48:10 ID:NgRWk1xI
月に6桁円ほどお姉ちゃんのいる飲み屋に使っている俺は正常だな

332名無しさん:2011/07/03(日) 21:48:26 ID:QzgGDFHY
>>325
むしろ昔のアイドルのファン活動をそのまま今に持ってきたのがAKBかな
手がけてる人的にも

333独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 21:49:11 ID:lI1Xf1U6
人にメシ奢るって精々一人3000円ぐらいだろ
それなりのもの食えるぞ3000円で

流石にそれ以上を要求されたら断るなぁ

334名無しさん:2011/07/03(日) 21:49:16 ID:mOm4BLrg
>>301
友人が会社の合宿に行った時同室の人がAKBが表紙のチャンピョンを何冊も買ったり
ポスターに話しかけたりしていたらしい・・・

335名無しさん:2011/07/03(日) 21:50:24 ID:qaoyoUb.
一人で店に入れない俺には関係ない話だな。
だから近場のうまい店とか知らね。

336名無しさん:2011/07/03(日) 21:50:38 ID:pk43pX6E
>>334
話しかけるのはアウトかな…(半棒

337名無しさん:2011/07/03(日) 21:50:53 ID:moIDKBvM
>>333
おごる相手と人数にもよるかな

338名無しさん:2011/07/03(日) 21:51:33 ID:Y.4GDn3c
バブルくらいの頃までのアイドルの追っかけは凄かったからなw
それ以降はアイドル自体が沈静化したから途絶えたのだろうが。

しかし、考えようによっちゃ流行が一周したと見ることもできるのかもな。

>>327
夜勤多いとかで金使う機会がない連中は
使うところが家か車に落ち着く奴が多いなw

339名無しさん:2011/07/03(日) 21:52:07 ID:f4hcgyuE
>DS(縦持ち)に話しかけたりしていたらしい

!!!!!

340名無しさん:2011/07/03(日) 21:52:14 ID:Y.4GDn3c
>>335
カウンター席のあるところ入ったら?

あとランチタイムは1人の客も歓迎しているとこ多いぜー。

341名無しさん:2011/07/03(日) 21:52:37 ID:OBA754K6
>>338
いや、一周したように見せかけてる感。
本当に一周しているなら、AKB「だけではない」はずだからな。

342仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 21:52:44 ID:7RjMus8.
>>330
近所にほっともっととセブンイレブンぐらいしかないけどな・・・

343名無しさん:2011/07/03(日) 21:52:50 ID:pk43pX6E
>>335
ナカーマ
誰かと一緒じゃなきゃ入れない…
パン屋も最初一人じゃ入れなかった…

344ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 21:53:15 ID:mqWWuTTU
>>334
>チャンピョンを何冊も買ったり


_/乙(、ン、)_熱狂的なファンだな。刃牙の。

345名無しさん:2011/07/03(日) 21:53:19 ID:fGUzKN.U
昔のアイドルは親衛隊がいた
それにくらべりゃ今のファンなんて金払うだけのただのお財布

346くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 21:53:42 ID:TS4y2Jow
 ∩__∩  ググったら、80年代のアイドル親衛隊の記事がみつかったけど
( ・ω・) なんというか凄いなぁ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A_(%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB)

347名無しさん:2011/07/03(日) 21:53:47 ID:lB.2fMy6
>>323
そういうもんか。

俺も、変顔のIYHに呆れていたが、自分を顧みると、
一時はコミケ、コミティア、サンクリ、例大祭、ボーマスと、
同人即売会行きまくってたからなあ。

あの時使った金を使えば、プレステ3の10台くらいは
余裕で買えるはずだし、要はお金の使い方だと反省した。

348名無しさん:2011/07/03(日) 21:54:17 ID:IJv8Mr9s
明星とか平凡買ってたあの頃を思い出す17歳か。

349名無しさん:2011/07/03(日) 21:54:29 ID:q6zBEBpc
>>345
今はストーカー云々があるから昔みたいなのは難しいんじゃね?

350ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 21:54:36 ID:VDbkqRFQ
(´・ω・`)おっかねー(棒

351名無しさん:2011/07/03(日) 21:55:06 ID:cDPDBvuw
一回も起動してないソフトだけでも年間で考えると数万円になりそうなきがしてきて考えるのをやめた

352独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 21:55:40 ID:lI1Xf1U6
>>350
恐ろしいの「おっかねー」と「お金」を掛けてるのか?

うむ
見事

353名無しさん:2011/07/03(日) 21:55:47 ID:qaoyoUb.
>>340
カウンター席も苦手なんだよ。
そもそも人と行くのはなんら問題ない、というか人連れて行くものと思ってるので。

でも店知らないといざというとき困る。
いざというときが無いけどさ…

354名無しさん:2011/07/03(日) 21:55:51 ID:Y.4GDn3c
>>351
それくらいだったら安いもんじゃね。

355名無しさん:2011/07/03(日) 21:55:51 ID:f4hcgyuE
使ったお金が生かされていれば幸せですよ

356名無しさん:2011/07/03(日) 21:56:05 ID:JZdT1a9.
週間漫画雑誌にAKBの何チャラが付いて、近所のコンビニで全滅してた時は憤りを覚えた
一週間の楽しみがああ

357名無しさん:2011/07/03(日) 21:56:24 ID:FSCPVOqM
昔のアイドルのコンサート全国ツアー追っかけなんてやってたら旅費だけでウン十万飛んだんだろうなあ

358名無しさん:2011/07/03(日) 21:56:32 ID:moIDKBvM
>>351
ゲームは買ったらクリア、それ以降はやりこみ要素だというのに

359ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 21:57:07 ID:VDbkqRFQ
(´・ω・`)そんなマネーできないよ(棒
そこまでつかうもんカネ?

360名無しさん:2011/07/03(日) 21:57:30 ID:LFcO7ves
そーいや小学校でポケピ・ブラビ対決応援の署名活動が流行ってたのを思い出したw
今のAKBも似たようなもんかな

361名無しさん:2011/07/03(日) 21:57:34 ID:dOuK0XQM
>>342
マスターの地域はそんな感じなのか。
ならほっともっとのメニューを極めてみるのもいいかもね。
うちの近くもグルメとは程遠い環境だし、せいぜい近くにある店の中で好きなメニュー選ぶくらいが
普通の日にできる限界だしね。

362ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 21:57:35 ID:mqWWuTTU
_/乙(、ン、)_複数買い推奨システムを構築してるから
      これまで以上に異様に見えるんじゃね?

363名無しさん:2011/07/03(日) 21:57:53 ID:sfbbOBRQ
まあこんなキャラが生まれたぐらいだからなw>親衛隊
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1970303

364名無しさん:2011/07/03(日) 21:57:58 ID:Y.4GDn3c
>>348
切り抜き用と保存用を買ってたんですね。
分かります。

365くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 21:58:17 ID:TS4y2Jow
>>359
 ∩__∩  ぼんじょさんは絶好調であらせられるな。
( ・ω・)

366名無しさん:2011/07/03(日) 21:58:42 ID:2vVHnMqs
>>360
そっちは普通のファン活動だからまだ許せるけど
AKBはリアルマネーがガンガン動くからなぁ・・・

367名無しさん:2011/07/03(日) 21:58:47 ID:mYDyaIMk
AKB関係なく雑誌でも付録4種ランダムとかあるし複数買っててもまあ
値段的にも可愛いもんだと思うけどな

368名無しさん:2011/07/03(日) 21:59:36 ID:pk43pX6E
>>359
レベルアップしてるw

369名無しさん:2011/07/03(日) 21:59:55 ID:dOuK0XQM
>>362
ジャニーズとかも信者の支え買いでCD複数枚購入とかわりとあるらしいから、
あっちの世界ではままある状況みたいよ。
好きな人が好きでやってるんなら、まあいいんだろう。外野がどうこう言っても使う人は使うんだろうし。

370名無しさん:2011/07/03(日) 22:00:16 ID:lB.2fMy6
>>357
そういや、サッカーのサポーターも、アウェーの試合を
観に全国どこでも行くよなあ。
あれも費用は馬鹿にならないだろう。

371名無しさん:2011/07/03(日) 22:00:19 ID:fGUzKN.U
>>349
それらからアイドルを守るのも親衛隊の役割さ
今はアイドルもファンも使い捨てだよ…

ミクは完璧で完全なアイドルだな
トイレも行かない・愚痴もこぼさない・異性スキャンダルもない
不祥事もおこさない、そしてファンを絶対に裏切らない

372名無しさん:2011/07/03(日) 22:00:55 ID:2vVHnMqs
ぼんじょさん豆知識

ドヤ顔AAを添えてる時は駄洒落に自信が無い

373名無しさん:2011/07/03(日) 22:00:56 ID:mOm4BLrg
>>344
いやきっとイカちゃんだよ(棒

イカ娘と刃牙しか読んでないから他がわからんだけだけど

374名無しさん:2011/07/03(日) 22:02:17 ID:HLQVxHnU
まだ一人焼肉は未経験
店に入るのに勇気がいる

375ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:02:38 ID:BgQDo6XE
買い支えか・・・ゲームは複数本購入するにはちょいと値が張るな

376名無しさん:2011/07/03(日) 22:02:55 ID:Y.4GDn3c
消費社会になってかつ情報が早くなったから
捨てられるのが早くなったって気もするけどね。

ロングセラーが0になったわけじゃないが
昔みたいに何年も上位に居座り続けるってのはもはや存在しないし。

377名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:20 ID:Ps7nqaOk
>>373
ハンザスカイと聖闘士星矢のスピンアウトはなかなかに出来がいい。

378名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:40 ID:2vVHnMqs
>>375
店特典をバラけさせるだけで一人5本以上というノルマが生成されます

379名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:51 ID:GLynBF4g
>>374
上野だかに一人焼肉専門店があるらしいぞ。

380独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 22:04:02 ID:lI1Xf1U6
親衛隊とかあいつ等馬鹿だったろ

隊員でもなんでもない奴らに掛け声はコレ
とかプリント渡してくるんだぜ

間奏でエルオーブイー…
とか細かく指示書いてあってすげぇ笑ったよ

381名無しさん:2011/07/03(日) 22:04:35 ID:moIDKBvM
だがゲームも同じようなもんだ
周りから言わせれば、中古で半額くらいになるのに高く買う理由がわからんとか、時間もったいないとか、なんでハードたくさんあるの?とかいわれる

382名無しさん:2011/07/03(日) 22:04:55 ID:x56V1Z0Y
チャンピオンといえばケルベロスのスレの変態ぶりはヤバい

383名無しさん:2011/07/03(日) 22:04:56 ID:OBA754K6
>>371
でも、必要とあらば、敢えて行くしこぼす気がする、ミクさんの場合。

384名無しさん:2011/07/03(日) 22:05:03 ID:lB.2fMy6
>>371
アイドルマスターもその位置にいるはずだったんだが
どこで差がついたのでしょうね…(遠い目

385名無しさん:2011/07/03(日) 22:05:21 ID:LFcO7ves
>>371
厳密に言うと、ミク関連のスキャンダルが皆無かというとそうではないんだが
ミクというアイドル自体が多数のクリエイターとファンの声の集合体であるがゆえに
たとえ大物クリエイターがスキャンダル起こそうとも
ミクという現象全体に波及することがないんだよなぁ、と今までのミク現象の経緯を見て思った

386くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 22:05:21 ID:TS4y2Jow
>>375
 ∩__∩  無理に買わなくてもいいと思いますよ。
( ・ω・) 「やりたい」と思わなきゃ、ゲーム買っても積むだけだし。

       ワゴンで買ったソフトは高確率で積むのって、「安いからとりあえず買っておこう」という心理で買ってるからかもしれない。

387ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:05:32 ID:BgQDo6XE
親衛隊・・・
RPGなんかで親衛隊と名のついた敵に出くわすと少しワクワクするな

388名無しさん:2011/07/03(日) 22:05:39 ID:mOm4BLrg
>>371
2次元だってファンを裏切る事があるんだよ・・・




 ある・・んだよ・・・・

389仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 22:05:55 ID:7RjMus8.
>>361
ほっともっとは季節限定意外性は殆ど食べたはず

390名無しさん:2011/07/03(日) 22:06:24 ID:Y.4GDn3c
ワードナー倒したらなれるなw

391ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 22:06:27 ID:mqWWuTTU
>>369
_/乙(、ン、)_それを売り手側が煽ってるのが俺には異常に見えるんだよな。
少なくともこれまではファン個人の自己満足レベルだったのを
売り手側が現金化するシステムを作ってかっさらいに来てるというか。

392名無しさん:2011/07/03(日) 22:06:52 ID:NgRWk1xI
>>381
>なんでDSたくさん持ってるの

!!

393名無しさん:2011/07/03(日) 22:07:21 ID:Y.4GDn3c
そもそも、裏切りとは何だろうね。
大多数の人間の全てを満たし続けるのはそもそも不可能だし。
コケスレ住民全てを満たせるヒロインみたいなものだw

394名無しさん:2011/07/03(日) 22:08:06 ID:Y.4GDn3c
>>391
マニア向けの商売を取り入れているってところかな。
他にアイドルが居ない独占状態だからこそまかり通るのだろうけど。

395名無しさん:2011/07/03(日) 22:09:25 ID:dOuK0XQM
>>391
ああ、興味ないからここや常駐スレで話題になる分だけしか知らんけど、
複数CD購入で投票権が貰えるってシステムだけはちょっとやりすぎじゃないか、とは思うね。

その点だけは昔のアイドルよりよっぽどあざとくなってるなーとは思う。

396名無しさん:2011/07/03(日) 22:09:57 ID:fGUzKN.U
>>383
実情は羞恥プレイもどんと来い状態ではあるわなw

>>384
バンナムだから仕方ない
アイドルとはなんぞや?と開発者が本気で考えた事があればなぁ…

397名無しさん:2011/07/03(日) 22:09:59 ID:moIDKBvM
>>388
だれが処女じゃなかったんですか?(棒

398名無しさん:2011/07/03(日) 22:10:09 ID:LFcO7ves
>>393
全員の需要を満たしたヒロインを作ったら
誰かの属性が誰かのNG属性に抵触しそうだな…w

399ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:10:14 ID:BgQDo6XE
>>386
複数本同じゲーム買ったらそりゃプレイ用の一本以外は積む事になるだろうなw

安い値段で買ったソフトを積む事は当然あるが
高い値段で買って途中で積んだソフトもあるからあまり関係ないかもしれない

400名無しさん:2011/07/03(日) 22:10:18 ID:HLQVxHnU
アイマス2ェ…

401名無しさん:2011/07/03(日) 22:11:07 ID:CuyD4wy6
>>387
ジオン親衛隊を初めて見た時のドキドキとか

402名無しさん:2011/07/03(日) 22:11:16 ID:Ps7nqaOk
>>393
どう展開させたって一部は反感もつからね。
ファンの求めるものをリサーチしたうえで平均化するのがベターだとは思う。

403名無しさん:2011/07/03(日) 22:12:02 ID:lB.2fMy6
>>395
まあねえ。

ファンはアイドルを応援したくてお金を入れてるんだけど、
そのお金は全くアイドルには還元されず、周りのおじさん達の
懐に入っていく図式に、気持ち悪さは感じるね。

404ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:12:09 ID:BgQDo6XE
>>398
そういった問題を一気に解決するのがアイディアなんだって宮本さんが言ってた
つまりコケスレ住人全員の属性を満たすのではなくコケスレ住人全員に新たな共通属性を付加すれば・・・

405名無しさん:2011/07/03(日) 22:12:12 ID:Y.4GDn3c
>>402
新規を取らねばジリ貧になっちまうってのもあるぜw

ゲームで言うとSTGやSLGみたいなもので。

406ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 22:12:34 ID:VDbkqRFQ
>>374
肉の万世タワーがマジおすすめ。
窓際カウンター席がある。
肉がうまい。

407名無しさん:2011/07/03(日) 22:12:42 ID:yfx7HR5I
AKBに2000万お布施して出禁になるよりは良いんじゃねーw

408名無しさん:2011/07/03(日) 22:13:14 ID:JM320HQo
>>398
寝取られ属性持ちな俺の需要を満たそうとすると
何人が阿鼻叫喚の状態に陥るのだろうかw

一応、精神的な寝取られは苦手なのである程度は大丈夫かな

409名無しさん:2011/07/03(日) 22:13:28 ID:NgRWk1xI
親衛隊・・・
赤いガンシップか・・・

410独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 22:13:41 ID:lI1Xf1U6
弱音ハクは可愛いと思う

411名無しさん:2011/07/03(日) 22:14:00 ID:reqgbV6M
>>409
ライサンダーZ持っていくからちょっと待ってろ。

412名無しさん:2011/07/03(日) 22:14:39 ID:OBA754K6
>>406
肉の万世タワーなんだが、8階はソロでは挑めないらしい。
どっかメンバー集っているところはあるか?

413くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 22:14:59 ID:TS4y2Jow
 ∩__∩  RPGで城の外とかで「〜〜親衛隊」という名前の敵キャラに会うと
( ・ω・) 「いや、親衛隊なんだから傍で守ってろよ」といつも思う。

414ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:15:39 ID:BgQDo6XE
親衛隊、近衛兵、精鋭
このあたり肩書を持つ敵キャラには心惹かれる物がある

415名無しさん:2011/07/03(日) 22:15:40 ID:JM320HQo
>>402
ジャンルにもよるかもしれないが
「平均」=「誰からも嫌われない代わりに好かれもしない」
という事は珍しくないからなぁ…

416名無しさん:2011/07/03(日) 22:15:47 ID:lB.2fMy6
>>410
相変わらず、おっぱい好きであるw
まあ、同意。

ただ俺の脳内のハクは完全にMMDのハクになっているが。

417名無しさん:2011/07/03(日) 22:16:20 ID:Y.4GDn3c
ランダムエンカウントの親衛隊かw

シンボルエンカウントならまだ良いんだがなw

418ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:17:06 ID:BgQDo6XE
>>413
要人がピクニックに行きたがったとかの理由で
その護衛を務めるために外に出てきてるのかもしれんぞ

419名無しさん:2011/07/03(日) 22:17:14 ID:moIDKBvM
>>408
俺の黒髪ロングお嬢様属性とショートガットスポブラボーイッシュ属性とポニテ巨乳属性を同時にみたすヒロインはいますか?

420名無しさん:2011/07/03(日) 22:17:28 ID:reqgbV6M
ロマサガ2のインペリアルガードはその名に恥じぬ強さだった。

421名無しさん:2011/07/03(日) 22:18:02 ID:Y.4GDn3c
>>419
頭が複数持ったヒドラみたいなヒロインならいけるんじゃね。

もしくは悪霊レギオンみたいなw

422名無しさん:2011/07/03(日) 22:18:13 ID:lB.2fMy6
>>419
首が三つあれば可能かな…(棒

423名無しさん:2011/07/03(日) 22:18:16 ID:LFcO7ves
好きな属性つけたい放題、なおかつ必要に応じてNG属性も外したい放題
なミクさんはキャラ展開って面ではある意味最強か…

424名無しさん:2011/07/03(日) 22:19:08 ID:fGUzKN.U
自分の欲求を満たしたければ
自分でオリジナルヒロインを作り出せばいいのだよ

マンガや小説のヒロインなんかが作者の理想と妄想の塊だったりてのはよくあることだろうて

425名無しさん:2011/07/03(日) 22:19:18 ID:NgRWk1xI
>>420
結成費用も凄く安いしお得感あるよね

426名無しさん:2011/07/03(日) 22:19:41 ID:sfbbOBRQ
>>413
ttp://nekochan.blog.ocn.ne.jp/neko/images/2010/03/18/img_0336.png

427名無しさん:2011/07/03(日) 22:19:50 ID:T4lBinRw
>>422
アシュラマン?
 ツンツン
 プンプン
 デレデレ
の三つあるし。

428名無しさん:2011/07/03(日) 22:20:31 ID:brUyoy/U
>>424
ゼルダのヒロインはミヤホンの妄想と申すか

だがそれがいい!

429名無しさん:2011/07/03(日) 22:20:32 ID:3c5oMQPQ
>>424
作者の奥さんがヒロインのモデルだったのに離婚したらあまり出てこなくなって別の女の子キャラが出てきたりとか

430くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 22:21:05 ID:TS4y2Jow
>>427
 ∩__∩  II世では敵方になってたし、悪堕ち属性も網羅ですね。
( ・ω・)

431名無しさん:2011/07/03(日) 22:21:15 ID:C5ISn7PE
>>425
運用法は槍持たせてスパイラルパリィだっけ?

432名無しさん:2011/07/03(日) 22:21:35 ID:3c5oMQPQ
そういえばドラクエのフサフサな人の好みって気の強い女の子だっけ

433名無しさん:2011/07/03(日) 22:21:49 ID:reqgbV6M
>>424
メインヒロインを万人向けに書いて、サブヒロインを作者の好み全開で書いた結果
サブの方が人気出る事とか良くあるよねw

434名無しさん:2011/07/03(日) 22:21:58 ID:NgRWk1xI
ノムリッシュの理想のヒロインはアレだったからなぁ・・・

435名無しさん:2011/07/03(日) 22:22:04 ID:OBA754K6
>>424
それは難しいだろう。
その場合、そのオリジナルヒロインは「娘」になってしまう。

……不可能と言い切れないのは「『父娘』の属性持ちだとむしろご褒美」だからだが。

436名無しさん:2011/07/03(日) 22:22:46 ID:W846.WJI
>>429
ひょっとしてToLOVEか?

しかし作者の妄想の産物といえばFF8のリノアェ・・・

437名無しさん:2011/07/03(日) 22:22:54 ID:oRc0Q0eg
>>429
週刊→月刊誌でエロ漫画化してる奴?

438名無しさん:2011/07/03(日) 22:23:49 ID:lB.2fMy6
>>427
懐かしいw
というか、キン肉マン全盛期は漫画観てなかったんだよなあ。
友達がキン消しを一杯持ってたのだけは覚えてる。

439名無しさん:2011/07/03(日) 22:24:56 ID:8z8SWOvc
ミクとかアイマスとか2次元方向のもいいけど
やっぱりアイドルはLiveとかで生で動いてるの見るのが一番いいね

440名無しさん:2011/07/03(日) 22:25:11 ID:Y.4GDn3c
書いてる最中に趣味が変わってサブキャラのが出番増えるとか?w

441名無しさん:2011/07/03(日) 22:25:43 ID:FvT2FVZo
3次元アイドルは劣化するから駄目だ。量産型ジム的な運用を可能にするAKBシステムですら

442名無しさん:2011/07/03(日) 22:26:15 ID:moIDKBvM
究極の超人、タッグ偏はまじおもろい

443独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 22:26:15 ID:lI1Xf1U6
キン肉マンはジャンプで読んでた時
ウォーズマンの背骨にリングがある事に驚き、また
こいつせ飛べたはずなのに何故油ですべる背骨をよじ登っているのかと…

まだゆで理論など知らぬ頃の話である

444名無しさん:2011/07/03(日) 22:26:27 ID:W846.WJI
しかしボカロも含めてアイドルアレルギー(男女問わず)な俺って割りと珍しいのかもしれん

445名無しさん:2011/07/03(日) 22:26:53 ID:3c5oMQPQ
>>436
いや、「酒の細道」
ってマイナーすぎたか
萌え漫画でもないし

446名無しさん:2011/07/03(日) 22:27:22 ID:yfx7HR5I
>>439
http://www.youtube.com/watch?v=mY-pMX2ZYnk

447くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 22:27:45 ID:TS4y2Jow
>>445
 ∩__∩  ラズウェル細木とはマニアックな……。
( ・ω・)

448ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:28:30 ID:BgQDo6XE
マクロスF劇場版一作目のコンサートシーンを見た時は
アイドルのコンサートで熱狂する人の気持ちが少し理解できたような気がした

449名無しさん:2011/07/03(日) 22:28:51 ID:3c5oMQPQ
>>442
いまだに時間超人がラスボスに見えない・・・

450名無しさん:2011/07/03(日) 22:29:27 ID:Y.4GDn3c
>>444
興味ない人なら普通に大量にいるんじゃね。

アイドルのCDの売上とか見たら分かると思うけど
そこまで誰もが買っているわけじゃないよ。

451名無しさん:2011/07/03(日) 22:29:34 ID:OBA754K6
>>444にアイドルを満載したデッキで襲いかかるセプター」という謎の構図が思い浮かんだ。

452名無しさん:2011/07/03(日) 22:29:41 ID:QzgGDFHY
>>447
あの人、二次裏で「もげろ」と言われてるんだぜ(棒

453名無しさん:2011/07/03(日) 22:29:45 ID:brUyoy/U
キン肉マンはなぜか王位編がマイナーだよね。
アニメではタッグで一回終わっちゃったんだっけ。

454名無しさん:2011/07/03(日) 22:30:02 ID:yfx7HR5I
今、プレイボーイで2世やってないんだよねw

455名無しさん:2011/07/03(日) 22:30:27 ID:JM320HQo
>>449
風を起こすだけで必殺技を防ぐ事ができてしまうからなぁ…

456 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/03(日) 22:30:49 ID:FJJDH2ws
'90年代中頃にひょんな事から椎名へきるのコンサートを見たのですが
世間で絶滅した親衛隊にドン引きしつつ
最後はハイになってへきへき細胞に侵された気分ではありました。

457名無しさん:2011/07/03(日) 22:31:28 ID:moIDKBvM
>>449
実はまだ隠された力か真のボスがいるだろう(帽

458名無しさん:2011/07/03(日) 22:31:59 ID:QzgGDFHY
>>456
東京Dでの日公戦始球式?

459名無しさん:2011/07/03(日) 22:32:34 ID:8z8SWOvc
>>446
アイマスとかもそうだけど画一化された動きには感情が動かないんだわ
その日その日のLiveでこの歌の伸びがすげえとか動きがキレキレだとか疲れてるなぁとか
そういうの含めて好きなんでね

757 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 21:54:48.99 ID:1Od7zivL0 [3/3]
【WHF 2011夏】『ポケモンカードGB2』以来10年ぶりの新作『ポケモンカードゲームあそびかたDS』
http://www.inside-games.jp/article/2011/07/03/50092.html

きちゃあ!!

460名無しさん:2011/07/03(日) 22:32:59 ID:fGUzKN.U
>>428
それは知らんがw
ちょっといい と言ったくらいだからミヤホンの好きなタイプの女性を構成する要素は含まれてるんだろうな

>>429
ララの出番無くなったはそれだったのか…な?

461名無しさん:2011/07/03(日) 22:33:20 ID:W846.WJI
>>448
今のマクロスFの「VFとは何だったのか」というメディア展開見てるとなんかもにょる

>>450
興味が無いんでなくて、アレルギーだったって話でね
特に中学くらいの時のモー娘が流行ってた頃、モー娘の曲が聞こえるたびイラツいてたり…
あ、17歳ですよ(棒

462名無しさん:2011/07/03(日) 22:34:12 ID:moIDKBvM
>>453
キン肉マンは漫画よりアニメのほうが面白い作品だからアニメになってない場所はマイナーかと

463くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 22:34:46 ID:TS4y2Jow
 ∩__∩  新作のゼルダは、ヒロインぽい娘が金髪ロングの前髪ぱっつんで、個人的には好みにストライクでございます。
(* ・ω・)

464名無しさん:2011/07/03(日) 22:35:32 ID:yfx7HR5I
>>463
ゼルダですね。分かります。

465名無しさん:2011/07/03(日) 22:35:36 ID:reqgbV6M
そもそも王位編自体あまり面白くn(ry
ネタ要素は満載なんだけどなあw

466名無しさん:2011/07/03(日) 22:36:00 ID:brUyoy/U
>>463
よくわかってるじゃないか。
リンクはさかなクンだけど、あのゼルダはいい。イラストの方はさらにいい。

467ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:36:27 ID:BgQDo6XE
>>459
ふむん・・・あくまで遊び方を覚えるため、となると
過去のポケモンカードGBシリーズ程のボリュームはなさそうだな

468名無しさん:2011/07/03(日) 22:37:12 ID:FSCPVOqM
アイドルコンサートには微塵も興味ないが、「ドキッ、こういうのが恋なの」のライブには振りつきで参加したかったと後から動画みて心底思った

469名無しさん:2011/07/03(日) 22:37:43 ID:OBA754K6
>>467
代わりに、実カードで遊ぶ際に便利なツール類が搭載されることは期待して良いのだろうか?

470名無しさん:2011/07/03(日) 22:37:54 ID:f0CGa5CY
ボカロってツールであってアイドルじゃない、ってのは小数意見なんだろうなw

471名無しさん:2011/07/03(日) 22:37:57 ID:pev3qPlc
>>460
うーんララ出番なくなってもないような
脇役ではあるけどもともとヤミの方が人気高かったし…

472名無しさん:2011/07/03(日) 22:37:58 ID:fGUzKN.U
>>459
2980とかやっすいな
久々にポケモンカードやってみるか
対戦は諦めるけどw

473名無しさん:2011/07/03(日) 22:39:28 ID:QzgGDFHY
>>467
そもそもこれ、DS用の説明書が付いてくるデッキセットだからなぁ
インサイドの人はわざとらしい書き方をするな

474名無しさん:2011/07/03(日) 22:39:43 ID:brUyoy/U
プロデュースして売りたい人を売っていることが多いし、
アイドルじゃなくてもアイドルみたいなものよね。

475名無しさん:2011/07/03(日) 22:40:19 ID:OBA754K6
>>470
どっちかというと「ツールとしてのそれがインフラストラクチャーとして機能することによって、アイドルとなり得た」って感じかなと。

476名無しさん:2011/07/03(日) 22:41:50 ID:pev3qPlc
ヒトカゲとかのコードはつくのかつかないのかそれが問題だ

477ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 22:43:07 ID:VDbkqRFQ
>>475
(´・ω・`)何か(伺か)思い出すなぁ
あのときと違うのは、版権元が解ってくれていることか。


。゚(゚´Д`゚)゚。まゆら帰ってこないかなぁ

478アイス:2011/07/03(日) 22:43:32 ID:6IxfxGLI
>>459
これが売れればポケモンカードが本格的にゲーム化するかな?
というかしてくれ

479名無しさん:2011/07/03(日) 22:43:48 ID:RXoeYLQQ
王位争奪戦のストーリーとかはおいておいて
ぶっちゃけマッスルスパークがかっこ悪いうえに強そうにみえない

480名無しさん:2011/07/03(日) 22:43:55 ID:gzwI7q.Y
>>477
サイトの更新はしてるよw

481上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 22:43:59 ID:IscoLwrU
>>470
ピアノ発明以来の大発明という解釈してる

482名無しさん:2011/07/03(日) 22:44:16 ID:znVLRly6
>>473
この記者の方はそれなりに存じ上げているんだが、
そういう書き方や他人のふんどしで相撲を取るのが好きな人だからなぁ

483名無しさん:2011/07/03(日) 22:44:28 ID:HLQVxHnU
流石に言いすぎ

484名無しさん:2011/07/03(日) 22:44:45 ID:OBA754K6
>>477
版元の差を言及するなら、むしろ「偽春菜」と言っちゃった方が良いかもな。

485名無しさん:2011/07/03(日) 22:45:29 ID:3c5oMQPQ
カードヒーローもそろそろ3作目を・・・

486名無しさん:2011/07/03(日) 22:45:51 ID:pev3qPlc
>>481
それはないわ
誰でもそれなりに使えるのがピアノの利点だからな
指で叩けば音が出るし

487名無しさん:2011/07/03(日) 22:46:05 ID:brUyoy/U
>>479
叩きつける方がメインなんだろうけど、壁画にそんなもの描かれて(ry

488名無しさん:2011/07/03(日) 22:47:09 ID:fGUzKN.U
>>471
ダークネスで出番減ったような気がしてたのはヒロイン増えて必然的に減っただけかな
矢吹先生は成年誌へ行かなくてもなんとかなる程度のギリギリのエロを追求し続けて欲しい

489名無しさん:2011/07/03(日) 22:47:40 ID:yfx7HR5I
>>487
2世で壁画に光か何か当てたら浮かんできたよw

490名無しさん:2011/07/03(日) 22:47:59 ID:pev3qPlc
っていうかミクは結局キャラクターで売れたでしかないのよね
あまりボーカロイドの楽器性を見てるやつはいないし

491名無しさん:2011/07/03(日) 22:48:17 ID:reqgbV6M
三大奥義の中ではマッスルインフェルノが一番分かりやすくて好き。
リベンジャーはなんかショボイし。

492名無しさん:2011/07/03(日) 22:49:12 ID:leBukEWA
今北

なんかまた犬眉毛の人が好き勝手漫画にしてるようだけど
この人は自分の価値観で好き勝手言うだけだから、たぶん悪意はないと思ってる
なにかおもしろいゲームに放ったら絶賛するだろう

旧DSの時も、最初は「ペンいらない、2画面とか無駄」って言い続けてたのに
応援団出たら「DSは、きっとこのゲームのために作られたに違いない」とか言い出す人だし

493名無しさん:2011/07/03(日) 22:49:14 ID:QzgGDFHY
>>478
ポケカのコンシューマーゲーム化に関してはツネカズさんが否定しまくってるんだな。これが

494名無しさん:2011/07/03(日) 22:49:20 ID:OBA754K6
>>490
心配せずとも「(プロ以外も含めた範囲で)作詞家・作曲家」は、解っているだろう。

495名無しさん:2011/07/03(日) 22:49:27 ID:HLQVxHnU
キン肉マンはブロッケンJrの毒ガスが最強だった記憶しかない(棒

496名無しさん:2011/07/03(日) 22:49:35 ID:znVLRly6
超個人的に言うと、
ボカロ=ワンカップP
MMD=プロ野球選手のフォームを再現するもの
というイメージ

497名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:03 ID:brUyoy/U
>>489
マジかw
二世は最初の方しか読んでないからなあ。

>>491
シマウマに破られる技なんて(棒

498名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:12 ID:fGUzKN.U
壁画というワードで思いついた

萌えキャラを洞窟の壁に刻んで未来人に無駄な詮索させたい
5000年前に描かれた女児と思われる壁画が発見!とかニュースになるんだぜ?

499名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:13 ID:W846.WJI
>>490
暴言になるけど
既存のDTMに萌え絵くっ付けましたって代物だからな
流行ったからこそ官軍になってるけど

500仮暮らしのマスター:2011/07/03(日) 22:50:29 ID:7RjMus8.
>>474
何故かマキバと共にネット連載

501名無しさん:2011/07/03(日) 22:50:41 ID:pev3qPlc
>>488
だろうなあ
あれで減ったとか本当のヒロイン(春菜)に謝れってレベルかと

>>492
そういう人はへんにおべっか使うより好感もてるな

502アイス:2011/07/03(日) 22:51:20 ID:6IxfxGLI
>>493
そうなんだよなあ。残念な話だ。

503ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 22:51:40 ID:VDbkqRFQ
(´・ω・`)二世のマッスルエドモンド本田(ミレニアム)は首折れるだろう。

504名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:02 ID:HLQVxHnU
PSPのガンダムメモリーズ、シナリオが芝村裕吏なのか…

505名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:14 ID:3c5oMQPQ
>>491
リベンジャーは後半の変形パイルドライバーみたいな部分は結構好き
なんか、キン肉バスターの完成形っぽくて

506名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:20 ID:7zNt.sRk
>>491
KOFの中では唯一の通常技だけどねぇ

507名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:53 ID:RXoeYLQQ
>>495
じつはあれはガチャガチャ1個だと確殺できないうえに足が遅くて敵にとられやすいので
ラーメンマンやウォーズマンやバッファローマンのほうが強い、という話もある

508名無しさん:2011/07/03(日) 22:53:05 ID:QzgGDFHY
>>504
DSのあのゲーム再びか・・・

509ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 22:53:05 ID:BgQDo6XE
>>499
既存のDTMに「歌声」を自在に作る事の出来る機能ってのは流石に無かったんじゃないか?

音ではなく歌を自在に出せるって意味で、俺もボカロは既存の楽器とは全く違う発明だと思うぞ

510名無しさん:2011/07/03(日) 22:53:13 ID:Td6fDvzs
>>504
評判のよろしくない人だっけ?

511名無しさん:2011/07/03(日) 22:53:21 ID:brUyoy/U
そういやうちのパソコンには最初からボーカロイドみたいなのが入ってたな。
性能的には全然違うんだろうけど。

512ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 22:54:25 ID:VDbkqRFQ
>>510
(;´Д`)代表作
・ガンパレ
以上。

513名無しさん:2011/07/03(日) 22:54:56 ID:pev3qPlc
>>494
いやそれだけじゃ楽器としては成り立ってないでしょ
ストラディバリウスをブランドだけで見てるような人はそれを知ってる人ではいないだろうし
(さすがにストラディバリウス知らない人はブランドだけかもしれんが)

514名無しさん:2011/07/03(日) 22:55:09 ID:reqgbV6M
>>504
えええええw
伝説の糞ゲー、エンブレムオブガンダム作った後でよくガンダムゲーの仕事貰えたなw

515名無しさん:2011/07/03(日) 22:55:30 ID:Y.4GDn3c
一発屋でも、一発当てれただけで
一発も当てられない人よりすごいと思うんだ。

516名無しさん:2011/07/03(日) 22:55:31 ID:lB.2fMy6
>>496
ホントに超個人的だなw
まあ、ストリークPとかピッチングPとか好きだけど。

ボカロの方は、ニコニコを見る限り、一定レベルの
ファンは獲得している感じだなあ。
ただ、ハチさんや wowakaさんのような大型新人は
最近は出てきてない気がする。

517上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 22:56:09 ID:IscoLwrU
>>514
糞ゲーだろうと信者は買うって舐められてるよガンダムは…

518名無しさん:2011/07/03(日) 22:56:10 ID:RXoeYLQQ
超人パワーとか超人硬度とかって何の意味があるの?
教えてゆで先生・・・・

キン肉マンは値が上下するからいいとしてそれ以外のアイドルさんは?

519名無しさん:2011/07/03(日) 22:56:42 ID:Ev/xYYAQ
>>515
確かに。
変顔は偉いな

520名無しさん:2011/07/03(日) 22:56:46 ID:Td6fDvzs
>>512
あ〜wなるほどw

>>514
いまやベックの中核じゃなかったっけ?<芝村組

521名無しさん:2011/07/03(日) 22:57:23 ID:leBukEWA
>>517
事実、何でも買っちゃう方が一定数いるように見受けられますし…

522名無しさん:2011/07/03(日) 22:57:47 ID:Y.4GDn3c
>>517
しかし、他に縋るものを見出せなかった人は
心中するしかないんじゃないかな。

何か一つに依存してしまう人がなくなることはないからなw

523名無しさん:2011/07/03(日) 22:57:48 ID:OBA754K6
>>509
強いて言えば「MEIKO」「KAITO」があるのだが、
その時点ではメインヴォーカル足るには至ってなかったとも思う。

524くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 22:59:06 ID:TS4y2Jow
>>518
 ∩__∩  "1000万パワー"のバッファローマンをアピールするためのものだし
( ・ω・) まともに考えちゃダメ。

525名無しさん:2011/07/03(日) 22:59:28 ID:LFcO7ves
ミクはキャラクター性で売れたことによって最初の土台が出来たのは間違いないが(でなきゃミク以前のボカロが失敗した理由がつかない)
それをきっかけにして「打ち込みボーカル音源によるアマチュアの楽曲を聴く」という習慣が
形成されているからこそここまで発展したんだと思う

526名無しさん:2011/07/03(日) 22:59:46 ID:z2w6.wdg
帰宅…    ドアが鍵を外でかけてあいたままだった(汗

何も取られてないように思うが、そもそもなにがどうなったか
変化が分かりにくい部屋ゆえ。
PC、TV、レコーダーが無事だから、たぶん大丈夫?

527名無しさん:2011/07/03(日) 22:59:49 ID:Y.4GDn3c
>強いて言えば「MAKANITO」「KATINO」があるのだが、

十分じゃないか(棒

528名無しさん:2011/07/03(日) 22:59:57 ID:3c5oMQPQ
>>517
買うだけマシのような気がする
某ハードを買いもしないくせに盲目に近い形で絶賛してそのライバルポジションをひたすら妄想で扱き下ろすような連中に比べたら

529名無しさん:2011/07/03(日) 23:01:03 ID:gzwI7q.Y
ガンダムメモリーズも最近の芝村の例にもれず、
クソ判定喰らってた様なw

530名無しさん:2011/07/03(日) 23:01:05 ID:brUyoy/U
ガンダムをおっかけてる人は大変だろうな。

531ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 23:01:23 ID:VDbkqRFQ
(´・ω・`)ゆでたまGO

(;´Д`)初回売り切りの匂いが・・・

532名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:07 ID:f0CGa5CY
暴言だとかアイドルアレルギーだとか耳目を集める素質あるからブログでやれって思うw

533名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:12 ID:QzgGDFHY
>>520
ベックは確か解散したはず・・

534名無しさん:2011/07/03(日) 23:03:23 ID:OBA754K6
>>525
いや、やっぱり「01_ballade」の衝撃があるんじゃないかな、手前に。

535独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 23:03:33 ID:lI1Xf1U6
FCキン肉マン最強キャラはテリーマン

ブロッケンよりも強い、マジで

536名無しさん:2011/07/03(日) 23:03:34 ID:HLQVxHnU
クアンタとかELSが出るから期待していたのに、調べたらシナリオがアレでもうガッカリだ

537上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:04:12 ID:IscoLwrU
VOCALOID第1世代は性能的にも発表の場的にもまだ足りてなかったと言わずにはいられん
VOCALOID2以降は割と調教適当でもなんとかできるんだがボカロ1エンジンはウチには無理だった

538名無しさん:2011/07/03(日) 23:04:20 ID:pev3qPlc
>>511
初めのボーカロイドはまさに楽器的でパソコンに入ってるものも多い

だからキャラクターだけ、メディアとしての方法としてだけで見られるのが辛い

539名無しさん:2011/07/03(日) 23:04:44 ID:RXoeYLQQ
>>517
ガノタがゲーム部分に期待なんてしないから糞ゲーでも問題ない
ストーリーとか設定が変じゃないかとかのほうが問題
あとすきなMSがいるとか使えるとか、見てて楽しいとかそれくらい

>>524
後半インフレしすぎて何の指標にすらなってないところがまたすばらしい

540上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:06:06 ID:IscoLwrU
ところで家庭用のエクストリームバーサスはまだですか?
ゲーセンは修羅の庭と化しててとてもじゃないがプレイできません

541名無しさん:2011/07/03(日) 23:06:31 ID:3c5oMQPQ
>>539
1億パワーの超人の神が普通にウルフマンの張り手で倒されていたのに笑った

542くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 23:06:52 ID:TS4y2Jow
 ∩__∩  電子楽器というカテゴリなら「WiiMusic」とか「バンブラDX」もそうだよねー、と思う。
( ・ω・) ニコ動で、エアーマンが倒せないをバンブラDXで演奏してるのをみたときはビビッたもんです。

543名無しさん:2011/07/03(日) 23:06:56 ID:pev3qPlc
>>525
だったらピアノと同等はねーよなって話で

正直こういう気持ちわrもとい変な人がでて来たのがなあ

544ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 23:07:47 ID:BgQDo6XE
>>540
VITAちゃん発売までお待ちください(棒
出すとしたらやっぱり携帯機になるんだろうか

545名無しさん:2011/07/03(日) 23:07:49 ID:z2w6.wdg
>>537
調教しても「ベタ打ち」と言われる、ウチのミクさん…


 たぶんプロリスナーだよ、キットそうさ。

546名無しさん:2011/07/03(日) 23:08:54 ID:pev3qPlc
>>527
ティルトウェイトって核爆発なんだよな…

ダンジョンの最下部青い光で溢れてそう

547名無しさん:2011/07/03(日) 23:09:12 ID:dOuK0XQM
ラズウェル先生はモーニングでテーマが鰻オンリーの漫画描いててよくもつもんだと
感心してる。

548名無しさん:2011/07/03(日) 23:09:24 ID:T4lBinRw
>>526
心配なら
鍵を取り替えるコトをオススメ

549名無しさん:2011/07/03(日) 23:09:36 ID:Y.4GDn3c
>>546
戦術核程度らしいけどなw

まあワードナ倒す頃でも何発か耐えられるんだがw

550名無しさん:2011/07/03(日) 23:10:21 ID:znVLRly6
>>543
まぁわんこの「ピアノ以来の発明」は大げさなので、
「テルミン以来の発明」ぐらいにしておいた方がいいのかもしれないw

しかしまぁYAMAHAの音声合成技術はどこまでいくのであろうな

551名無しさん:2011/07/03(日) 23:10:31 ID:brUyoy/U
>>541
ウルフマンのは居反り投げだよ!
ジェーシー・メイビアなんか「グワ」って音しかなかったけどw

しかし、1億パワーのマリポーサとガチ勝負で勝ったロビンマスクはマジロビンマスク。

552名無しさん:2011/07/03(日) 23:10:43 ID:f8F7Ngqw
ピアノの次で画期的だったのはエレキギターとシンセだよ派。ミクさんはシンセ以来くらいは言えるかもしれん

553名無しさん:2011/07/03(日) 23:10:56 ID:z2w6.wdg
>>548
カードキーだからなあ、大家と相談してみよう。

554名無しさん:2011/07/03(日) 23:10:57 ID:OBA754K6
>>549
ダンジョン自体が結界になっているらしく、外で使うととんでもないことになるとか聞いたことがあるが、どうなんだろ?

555名無しさん:2011/07/03(日) 23:11:50 ID:pnMSiqEk
ピアノ一つでこんなにレスが…

556名無しさん:2011/07/03(日) 23:11:53 ID:pev3qPlc
>>550
わんこ抜きでもDTM関連に変な人が溢れてきたのがなあ…
まあ活気がいいのは良いもんだと諦めるべきなのかもしれんけど

557名無しさん:2011/07/03(日) 23:11:58 ID:Ev/xYYAQ
>>554
6作目か7作目ぐらいで地上フィールドつかなかったっけ?

558名無しさん:2011/07/03(日) 23:12:30 ID:JxkZxA9k
熱エネルギーだけ取り出してるとか核級の威力という意味だとか
色々言われてるな、ティルトウェイト。
まぁ何かしらの害があるなら禁呪になってるだろうよ

559名無しさん:2011/07/03(日) 23:12:52 ID:FvT2FVZo
キャラで売れようが楽器として売れようが、売れて普及して文化が形成されたのだから瑣末なことよ。
ピアノは誰でも音は出せるが、そのレベルならボカロでも出来るだろ。

560名無しさん:2011/07/03(日) 23:13:12 ID:g8TEb5f.
ガンダムメモリーズは売上低かったよなぁ
PSPのガンダムなんだから今まで通りなら今週売上トップでもおかしくなかったはず

561名無しさん:2011/07/03(日) 23:13:44 ID:pev3qPlc
>>558
まあ多分核級の威力ってだけなんだろうな

でも昔のメリケンは放射能歯磨き粉とかあったらしいからそういう意味なのかと

562ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:14:19 ID:2CadKhOg
エリーゼのためには結構初心者向けの曲

563名無しさん:2011/07/03(日) 23:14:31 ID:pev3qPlc
>>555
本気で気持ち悪かったからな突っ込まざるをえなかった

564名無しさん:2011/07/03(日) 23:14:44 ID:JM320HQo
TILTWAITは異空間で核爆発を起こし、
その爆発のエネルギーだけをこの世界に転移させる魔法だったような
(ベニ松の設定なので本来の設定とは違うとは思うが)

ちなみにBADIは「冠状動脈血栓を誘発する魔法」だと
公式のマニュアルか何かで読んだ記憶が

565名無しさん:2011/07/03(日) 23:14:47 ID:dOuK0XQM
どんな分野でも「○○信者が痛いから○○自体も嫌い」ってのは禁句だと思ってる。
ある程度、ファンコミュニティが拡大するととんでもなく痛い自称ファンがでてくるってのは
もういかんともしがたいのよね、経験則的に言って。

どうやってもそういう人を排除する手段も今の所見つかってないし。

566名無しさん:2011/07/03(日) 23:15:32 ID:MBl9uxHc
>>551
バファローマンみてると超人強度が高いと動きが鈍くなる。
超人強度0で光速移動だ。
俊敏さで戦うマリポーサに1億はかえって不利になったかも。

567名無しさん:2011/07/03(日) 23:15:41 ID:reqgbV6M
>>539
エンブレムオブガンダムはまさにそのシナリオが酷い上に(ゲーム部分も酷いけど)芝村の俺設定全開で
どうしようもない出来なんだ・・・

568名無しさん:2011/07/03(日) 23:15:56 ID:pev3qPlc
>>565
でも嫌いになるなっつーのは結構厳しい話じゃね?

569名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:01 ID:LFcO7ves
…ピアノ以来の大発明って言葉にそこまで反発する感覚もちと理解できんのだが

570名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:26 ID:JM320HQo
>>565
そういった理屈で行くと任天堂もマイクロソフトも何もかも
「痛い」という理屈になってしまうからなぁ…

571名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:51 ID:pev3qPlc
>>570
ソニーは?

572名無しさん:2011/07/03(日) 23:17:12 ID:dOuK0XQM
>>568
難しいね……でも自分がそういう発言をするのはできるだけ避けようと思って努力してる。
思わずそういう感情が湧き出てくる時も自制してる。

573くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 23:17:19 ID:TS4y2Jow
 ∩__∩  思うだけにしとけよ、とその手の書き込みをみる度に思うワタクシ。>痛い云々
( ・ω・)

574名無しさん:2011/07/03(日) 23:17:33 ID:FvT2FVZo
>>565
そのメソッド使うと簡単に荒らせるんだよね
自分でイタい信者を演じて、後から抽出すればお手軽印象操作完了

575名無しさん:2011/07/03(日) 23:18:37 ID:QzgGDFHY
毒舌と悪口の境界

576煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 23:19:10 ID:tN8qLrxU
>>573
まぁ、我慢する・・・みたいなのはネットにゃぁ似合わない気がしますが。

思うだけに出来れば一番なのだろうが。
何が良いのか分からんねw

577名無しさん:2011/07/03(日) 23:19:10 ID:NgRWk1xI
(くまねこ爆発しろとかくまねこもげろとかも思うだけにしとこっと・・・)

578ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:19:18 ID:2CadKhOg
ポケモン好きでごめんよ…

と、思ったことはないなぁそういや

579名無しさん:2011/07/03(日) 23:19:31 ID:pev3qPlc
>>572
俺は思ったことは言いたいたちだからなあ
それにこれくらいならいっても問題ないと思ってたし逆にこんなに突っ込まれるとは思わんかった

580名無しさん:2011/07/03(日) 23:20:03 ID:JM320HQo
>>571
「痛い信者が居る=その会社も痛い(だから嫌う)」は良くない、
というのはソニーであっても何でも変わらないんじゃないか

もちろん「理由」があって嫌うのは普通ではある

581名無しさん:2011/07/03(日) 23:20:27 ID:OBA754K6
>>571
「本物の」痛い人が存在しないということじゃないかな。

582名無しさん:2011/07/03(日) 23:20:28 ID:Ev/xYYAQ
殺伐としたときは くまねこもげろ か ドドリアさんにZ1 とかいっとけば大丈夫(棒)
最近はヌケニンに実写とかわんこにプリンとかアイスに玉子料理とかがだんだん使えなくなって…

583独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 23:20:35 ID:lI1Xf1U6
大丈夫、何言っても平気だ
そろそろIDも変わるしな

ID変わればこっちのものだぜ

584名無しさん:2011/07/03(日) 23:21:02 ID:u.OfWH4I
まあいいじゃないのたまには殺伐しても。

585ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:21:07 ID:2CadKhOg

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>582 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

586名無しさん:2011/07/03(日) 23:21:29 ID:pev3qPlc
なんつーかミクが嫌いって言われたくない人多いんだなあと

587名無しさん:2011/07/03(日) 23:22:05 ID:f8F7Ngqw
くまねこのプレイ報告はいつも殺伐としてますよ?(棒

588ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:22:19 ID:2CadKhOg
>>583
間違いない

仕事出る前に宝塚逆裁やってたから見たがすっげえ面白かった

589名無しさん:2011/07/03(日) 23:22:20 ID:g8TEb5f.
自分の言い分を通すためにまずレッテルを貼ることから始める人もいるからなぁ、全然筋が通ってないんだけど

590上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:22:23 ID:IscoLwrU
困った時のNG機能


ウチらはNGされるためにコテ付けてんだ

591名無しさん:2011/07/03(日) 23:22:34 ID:8v/7D.86
>>586
「嫌い」ならまだいいよ、「興味ない」って素っ気無く返されるよりは

592ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 23:22:53 ID:BgQDo6XE
ま、ゲスな感情は表に出さぬが吉

そんな事より親衛隊と近衛兵の違いについて話そうぜ

593名無しさん:2011/07/03(日) 23:23:01 ID:yfx7HR5I
>>583
あんたコテハンだろw

594名無しさん:2011/07/03(日) 23:23:08 ID:Cphvep02
>>585
久々に見たっ
襟がたってらー

595名無しさん:2011/07/03(日) 23:23:19 ID:dOuK0XQM
>>586
いや、いんじゃね、別にミクが嫌いって言っても。
ただ、変な人がファンだからあいつら皆汚物だといわれるとちょっと寂しくはなる(が、その感情をやめろとは俺には言えない…)

596名無しさん:2011/07/03(日) 23:23:23 ID:FvT2FVZo
>>589
なんだかんだ言って、レッテル貼りは有効なんだよねー

597名無しさん:2011/07/03(日) 23:23:35 ID:pev3qPlc
>>591
興味持て!と押し付け→それ自体みるのも嫌になる

いやこれはミク関係ないんだけどね…

598ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:23:38 ID:2CadKhOg
>>586
俺はポケモン嫌いって言われたくないよ?
流石に色々慣れてはいるけど痛まない訳でもないのよ、慣れてるだけでね

599名無しさん:2011/07/03(日) 23:23:46 ID:JM320HQo
ヌケニンのポケモン談義(コケスレ本)の話題は
実写ネタのようにネタとして振っても大丈夫なものなのか否か

600煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 23:24:46 ID:tN8qLrxU
>>597
なんという自分のケースだとMSG・・・w
いや、彼が悪くないのは分かっているさ。

でも、ドス黒いこの感情は抑えられない。

って訳で皆ショパンお勧めですw

601ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:25:08 ID:2CadKhOg
>>594
ちょっとiPhoneに登録してんのこの一種類しかないから連続はごきゃんべん願いたい
夜勤なう的な意味で

602名無しさん:2011/07/03(日) 23:25:27 ID:yfx7HR5I
自分が好きなモノを嫌いと言われて破いたり粉砕されたりはしたくないなぁ

603煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 23:25:33 ID:tN8qLrxU
>>601
お疲れ様ですにゃ。

604ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 23:25:39 ID:mqWWuTTU
_/乙(、ン、)_ミクさんは好きだけど歌は嫌い。なんだ、あの上ずった声。何言ってんのかわかんねえ。

605名無しさん:2011/07/03(日) 23:25:43 ID:Ev/xYYAQ
>>601
そんなことじゃ鯖助みたいな立派な携帯マスターになれないぞ

606ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:25:45 ID:2CadKhOg

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>599 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

607独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 23:25:47 ID:lI1Xf1U6
ここらで明るい話題でも提供するか

嫁はもう寝てるのでパンツ脱がせて頭に被せて来よう

608アイス:2011/07/03(日) 23:25:59 ID:6IxfxGLI

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>582 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

609名無しさん:2011/07/03(日) 23:26:24 ID:LFcO7ves
>>595
ちょっと前のレスではミク含めアイドルダメだってカミングアウトした人もいたしなーw
あっちの話がその発言だけで終わってこっちの話がこじれた原因はそこにあるような気が

610名無しさん:2011/07/03(日) 23:26:38 ID:pev3qPlc
>>595
そういう風に感じたなら申し訳ない
まあカイト周辺は大分悪ノリ激しくて準汚物だなとは思ってるが
否定はしてないよ?それもある種魅力だと思うし

>>590
それは嫌ならスレみるなってことじゃね?
馴れ合いスレなんだし

611名無しさん:2011/07/03(日) 23:26:54 ID:yfx7HR5I
>>607
朝起きたら血の海になってそうだから止めれw

612名無しさん:2011/07/03(日) 23:27:25 ID:znVLRly6
好き嫌いは誰でも有るからいいんだけど、
「○○が好きなやつは全員××」ってやり始めるとイカンよなぁ
490の発言はちょいとその趣旨にとれるところもあるしね

>>588
おやBS12あたりでやってたのかい?
気になってたからチェックしておけばよかった。

613名無しさん:2011/07/03(日) 23:27:43 ID:HLQVxHnU
謎技術

容量無限のハードディスクへ道 九工大など新現象発見
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E1E2E2E18DE2E1E2E5E0E2E3E386989FE2E2E2

614名無しさん:2011/07/03(日) 23:27:56 ID:QzgGDFHY
前スレの終わりにもそんなのあったなと思って>>1から取得しようとしたら、取得したのは前々スレだった
・・・誰も指摘シテナーイ!!

615名無しさん:2011/07/03(日) 23:27:57 ID:W846.WJI
>>604
声もだけど人間には歌えない高音域じゃね?と思う
友人はボカロ歌をカラオケで歌ってるのを聞いて思った

616名無しさん:2011/07/03(日) 23:27:58 ID:Cphvep02
>>599
あれはすきじゃないとかけないよねー>ポケモン談義(コケスレ本)

617名無しさん:2011/07/03(日) 23:28:08 ID:FSCPVOqM
>なんだかんだ言って、画像貼りは有効なんだよねー

http://koke.from.tv/up/src/koke13717.jpg

618独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 23:28:20 ID:lI1Xf1U6
むう

起きてた
授乳してた
仕方ないので俺がパンツを脱いで見た

特に何も言われなかった

ふぅ…

619名無しさん:2011/07/03(日) 23:28:28 ID:3c5oMQPQ
自分の好きなもの貶されて腹立たない人なんていないからなあ
ましてやそれが言いがかりだったり、勘違いだったりした場合はなおさら

620上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:28:36 ID:IscoLwrU
>>613
わけがわからんw

621名無しさん:2011/07/03(日) 23:28:40 ID:FvT2FVZo
この憎しみ渦巻く攻撃的な流れを見ていると
割と隠れ里隠居組みたいなここも、やはりゲハ民の吹き溜まりなんだなって思えるw

622ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:28:47 ID:2CadKhOg
>>604
ネタ歌詞の奴はいいんだけど
真面目なノリのやつは慣れんね、あんま触れてないのもあるけど

623名無しさん:2011/07/03(日) 23:29:15 ID:FvT2FVZo
とうとう4次元ハードディスクが

624名無しさん:2011/07/03(日) 23:29:20 ID:Ev/xYYAQ
>>613
見た感じSSDでいうSLCをMLCのもっと凄いのにするやつっぽい…
一つ分の記憶素子(ってのも変か、HDDで)で、多値記録を可能にするとか

625名無しさん:2011/07/03(日) 23:29:24 ID:QzgGDFHY
>肉しみ渦巻く

?!

626名無しさん:2011/07/03(日) 23:29:24 ID:leBukEWA
なんかわざと反発心あおることを書いて
反応を楽しんでる人が常駐してる気がする

そんなことより暑いのを何とかしてくれ

627名無しさん:2011/07/03(日) 23:29:31 ID:z2w6.wdg
>>609
まあわんこさんがどう思って書いたか知らないけど、結構前から
「ミクはピアノ以来の発明」と書いてるブログや、ネットニュースとか
見かけるので、そういう言い回しがついついうつっちゃったのかも
しれないですね。

628名無しさん:2011/07/03(日) 23:29:39 ID:JM320HQo
好き嫌いは構わないのだが、>>490のような「否定」と
取れるような事を書かれたのであれば反論もあって然りじゃないか?

もちろん否定的な書き込みが駄目だという訳ではなく、
否定意見に対する反論・批判も同様に受け入れて欲しいな、と

629 ◆KitIyj783Q:2011/07/03(日) 23:29:53 ID:HLq8fJtE
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220348.jpg

カミさんと映画観てきた
スーパー8 

なかなか楽しかった。

630くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 23:29:54 ID:TS4y2Jow
>>626
 ∩__∩  全裸になってもいいのよ?
( ・ω・)

631名無しさん:2011/07/03(日) 23:30:02 ID:W846.WJI
>>619
普段俺らが貶してる第一や監督や名越を好きな人もある訳だしね
そういう人間がここにはいないだけであって

632名無しさん:2011/07/03(日) 23:30:11 ID:Cphvep02
>>604
ゆっくりした曲ならなんとか
でも自分もちょっと苦手だな>ミクさん

苦手って表現もアウトなのかな?

633名無しさん:2011/07/03(日) 23:30:14 ID:HLQVxHnU
>>626
水風呂

634名無しさん:2011/07/03(日) 23:31:11 ID:z2w6.wdg
>>625
最近はやりの肉巻きおにぎりですか?

635名無しさん:2011/07/03(日) 23:31:14 ID:pev3qPlc
>>628
反論受け入れてるつもりなんだが
どちらかというと逆に否定してるのを全部否定されてる気がした

636名無しさん:2011/07/03(日) 23:31:38 ID:reqgbV6M
後話題になった曲カラオケに入れたいのは分かるが、明らかに常人には歌えない曲(消失とかnyannyanya(ry とか
入れるのはどうなんだとw

637名無しさん:2011/07/03(日) 23:31:59 ID:NgRWk1xI
>>635
あえて言おう
それはきっと気のせいよ

638ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:32:03 ID:2CadKhOg
>>630
おお、さっきから廊下を全裸でうろついてる人居るが
混じればいいのか

639煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 23:32:11 ID:tN8qLrxU
>>624
個人的に2〜3年前の量子テレポートを思い出しましたにゃ。
いや、実際に表現されるようなテレポートの現象じゃないんですけどね。

理論はサッパリですが、多重記録できるという一点だけは理解は出来ましたにゃ。

640独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 23:32:15 ID:lI1Xf1U6
http://www.youtube.com/watch?v=es2n28BHKFE

641名無しさん:2011/07/03(日) 23:32:34 ID:dOuK0XQM
じゃあちょっと全く関係ない話をする。

つい最近麻雀漫画で散々ものすごーく強い敵だと描写されてる奴がいて、
もつれた最後の勝負で「ふ、お前ら全員トビになるまで続行だw」
って勝利宣言した直後に、相手に上がられてあっさり逆転されて10億円以上負けちゃったって展開を見た時には
わが目を疑った。

一応シリアス系の麻雀漫画だったはずなのに、そんなお間抜けなラストありなんかよ……

642くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 23:33:05 ID:TS4y2Jow
>>638
 ∩__∩  なにそれこわい。
(; ・ω・) ていうか、警察呼びなさい警察。

643名無しさん:2011/07/03(日) 23:33:09 ID:pev3qPlc
>>637
そうは思えなくて結構へこんでたんだが
気のせいだと思い込むわ…

644名無しさん:2011/07/03(日) 23:33:36 ID:NgRWk1xI
>>639
多重記憶までは分かったがなぜそれが無限になるのだろうね
N倍になるのはわかるが
どういった理屈でN→∞なのだろうかw

645ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:33:37 ID:2CadKhOg
>>642
いやだって「そういう人」だし

646ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 23:33:40 ID:mqWWuTTU
_/乙(、ン、)_無限HDDはSTATA端子の所にマイクロブラックホールが仕込んであるらしい

647名無しさん:2011/07/03(日) 23:33:41 ID:QzgGDFHY
<一体みんな誰と戦っているんだ

648名無しさん:2011/07/03(日) 23:33:43 ID:O.7qNRFA
0 or 1 だったのを、0〜1(しきい値自由)にするってことで合ってる?

649名無しさん:2011/07/03(日) 23:33:52 ID:leBukEWA
>>636
消失は喋れるが歌とは言い難いかもね
一人カラオケではよく歌う

650名無しさん:2011/07/03(日) 23:33:58 ID:z2w6.wdg
>>632
色んな声の出し方もありますからね。
慣れればデフォが一番いいかもしれませんが人によります。


自分もミクのうわずった声は出したくない派なのですよw
だから「消失」とかは聞かないですね、それっぽい気がして。
あとタイトルも嫌(わがままだな

651名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:29 ID:W846.WJI
>>642
精神科ならよくあること(棒無

652名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:31 ID:JM320HQo
>>636
なに、非ボーカロイドな商業曲であっても
「歌う」事がほぼ不可能なものは存在するから
大した問題じゃないさ

>>641
ラス親なのに和了り止めをせずに続行して…という流れ?
敵の性格設定によっては有りかもしれないが確かに間抜けだw

653名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:34 ID:MBl9uxHc
>>646
無限に飲み込めるかもしれないが、取り出せんではないか。

654上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:34:45 ID:IscoLwrU
自分が歌えない曲なんて書けません

655名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:46 ID:Ev/xYYAQ
>>642
ヌケニンは今お仕事中だろう…
そういう人を寝かしつけるのは仕事じゃないのかどうか知らないが

656名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:47 ID:pev3qPlc
>>647
自分

657煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 23:35:01 ID:tN8qLrxU
>>644
恐らく従来の1ビットへの付加情報が事実上の無限に等しくなる・・・とか?
それか、今のTB技術と組み合わせると事実上無限に相当するとか。

・・・どっちか分からねぇw

658名無しさん:2011/07/03(日) 23:35:02 ID:Cphvep02
>>638
とうとうヌケニンから進化するのかー(棒

659名無しさん:2011/07/03(日) 23:35:30 ID:HLQVxHnU
容量の上昇は留まる事を知らず、か…
それに引き換え最近のCPUはクロックが増えないので性能が良く分からない

660名無しさん:2011/07/03(日) 23:35:48 ID:z2w6.wdg
>>653
無限に広がるHDD…   ロマン薄いな。

661名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:06 ID:MBl9uxHc
>>656
本当の敵というやつだな。

662名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:07 ID:pev3qPlc
京都大学の人間は一体どんな脳みそしてるんだ

663名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:09 ID:dOuK0XQM
>>631
俺は第一大好きだよ!
あまりに大好き過ぎて、魔ぺ朱スレでAちゃん悶絶ネタやおにぎりコピペを量産してしまったぐらい大好きだ!

664名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:29 ID:QzgGDFHY
>>656
自分との戦いなら他人巻き込むなよ。と申しあげる

665名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:41 ID:OBA754K6
まあ、理論上無限であって、結局アドレス振らなきゃ管理できないわけだから、実運用上は有限だけどな。

666名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:42 ID:leBukEWA
円環の理機能内蔵のHDDときいて

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:36:44 ID:IscoLwrU
>>663
それ憎しみが一周回ってるだけでは…

668名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:48 ID:Ev/xYYAQ
>>654
PRIDEを書いた布袋さんに謝れ(棒

669くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/03(日) 23:36:57 ID:TS4y2Jow
 ∩__∩  自宅じゃないのか。
( ・ω・) というか、ヌケさんも大変だのぅ……。

670名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:59 ID:HLQVxHnU
無限の容量を持つHDDだと、デフラグもフォーマットも無限に続くのか…?

671煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 23:37:00 ID:tN8qLrxU
>>648
0〜1じゃない可能性もあるけれどね。
量子コンピュータなんかの技術は1と0が混在する(0でも1でもない)だったりしますし。
そもそも、0.5とかは判別出来ない訳じゃないが誤差を考えると・・・。

672名無しさん:2011/07/03(日) 23:37:03 ID:pev3qPlc
>>664
ネタにマジレスしちゃう人って…

673名無しさん:2011/07/03(日) 23:37:25 ID:pnMSiqEk
>>659
最近はコアが増えてるらしいよ

個人的には物理的にマルチCPUが好きなんだが
2個が個人用途まで降りてきたかなーという微妙なところで止まってしまった

674名無しさん:2011/07/03(日) 23:37:48 ID:T4lBinRw
あつい、マジ太陽やりすぎ。

675名無しさん:2011/07/03(日) 23:38:08 ID:QzgGDFHY
>>672
マジレスに見えるなら、それは貴方の心がそう考えているからです

676ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:38:33 ID:2CadKhOg
>>669
まだリンクが大人にもなってないのがやばい

677独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 23:38:36 ID:lI1Xf1U6
>>674
まぁ太陽さんはこの場に居なくてもこの暑さなんだけどな

678名無しさん:2011/07/03(日) 23:38:36 ID:Ev/xYYAQ
>>648
おそらくそういうことなんだと理解した。
小数点以下をずーっと細かくしていけば情報量は増やせるから…

昔、全宇宙の全ての情報は1メートルの棒に1カ所印を付けるだけで記録できるってのがあったけど
そんな感じだろうか

679名無しさん:2011/07/03(日) 23:38:40 ID:pev3qPlc
ネタのつもりで軽くレスしたのにマジレス返された泣きたい

680名無しさん:2011/07/03(日) 23:39:18 ID:dOuK0XQM
>>652
>ラス親なのに和了り止めをせずに続行して…という流れ?

うん、まさにそんな感じ。「天牌」で最強キャラの一角と設定されてた津神さんが聴牌続行宣言、
次の局であっさり相手に上がられて敗北、しかも
「バーカ、勝負をなめるからそんなことになるんだよ、バベルの塔建てようとした奴らみたいに自惚れすぎ(笑」意訳
って馬鹿にされて逆上、相手の首しめて退場という世にも間抜けな流れだった。

681上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:39:23 ID:IscoLwrU
>>674
太陽がやり過ぎなんじゃ無くて地球環境がやり過ぎなんですよ、太陽は関係ないですよって太陽ちゃんが泣いてた

682名無しさん:2011/07/03(日) 23:39:27 ID:leBukEWA
>>659
最近のCPUにはグラフィック機能が増えてるらしい
ノートPCのオンダイでこれくらい
http://www.youtube.com/watch?v=NAYH4RiWnf8

683名無しさん:2011/07/03(日) 23:39:37 ID:pev3qPlc
>>677
むしろ雲さんやる気だせ
いや湿気がでてもそれはそれで辛いから適度にやる気だせ

684名無しさん:2011/07/03(日) 23:39:46 ID:ZInzS5Mc
>>631
名越の過去作みて
いろんなジャンルでヒット出せてるあたり間違いなく本物
だと思ってたけど
そろそろあっち側から戻ってこれなくなる気配がしてる

685名無しさん:2011/07/03(日) 23:39:49 ID:Ev/xYYAQ
>>676
大人になるってかなしいことだよ?

686名無しさん:2011/07/03(日) 23:39:50 ID:u.OfWH4I
>>679
もう今日は寝た方がいいんじゃないかな。

687名無しさん:2011/07/03(日) 23:39:53 ID:Cphvep02
>>676
あらら
じゃあまだジャブジャブさまのとこあたりかな?

688名無しさん:2011/07/03(日) 23:40:07 ID:pnMSiqEk
http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=11/04/13/0438216

(前略)
彼らがこのハードディスクを分解してみたところ、中にはハードディスクは入っておらず、
代わりに128MBのUSBフラッシュメモリとナット2個が入っているだけ。
このUSBフラッシュメモリは「looped」モードで動作するようになっており、
容量を使い果たすとファイルの最初に戻ってデータを上書きするようになっていたという。
(攻略)

689上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:40:09 ID:IscoLwrU
>>678
なんかどっかで聞いたような屁理屈というかゼノンのパラドクス?

690名無しさん:2011/07/03(日) 23:40:10 ID:W846.WJI
>>676
大丈夫。俺もまだ大人になってない

裏がな!

691名無しさん:2011/07/03(日) 23:40:11 ID:3c5oMQPQ
>>641
シリアスな麻雀漫画で
主人公が敵に4万点くらい差が付けて勝っていたのに敵の仲間が50回くらい誤ポンして
敵が安い手で上がったけどちょんぼ代で逆転
というシーンを思い出した

692名無しさん:2011/07/03(日) 23:40:11 ID:MBl9uxHc
>>674
「今日の太陽が最後の一匹だとは思えない。もし、夏が続けて行なわれるとしたら、あの太陽の同類がまた世界のどこかに現れてくるかもしれない」

693煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 23:40:39 ID:tN8qLrxU
>>682
気が付いて調べてみたらCPUにMP4デコード用の補助回路が付いていたりしましたにゃぁ。
ノートブック等スペックが低いのに付いているのはお得感があるんですが。

694名無しさん:2011/07/03(日) 23:40:48 ID:HLQVxHnU
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の大気成分やや雲が、暑いかどうかに
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!

695名無しさん:2011/07/03(日) 23:40:54 ID:z2w6.wdg
>>673
デストロイド!コア!!  …増えると大変だよね。

696独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 23:41:15 ID:lI1Xf1U6
つーかカラっと晴れてくれないと
放射冷却が期待できん

もう連続熱帯夜ですよ

697名無しさん:2011/07/03(日) 23:41:17 ID:f0CGa5CY
>>569
同意 しかも発言が攻撃的でなんだかなぁって思う

698名無しさん:2011/07/03(日) 23:41:19 ID:FvT2FVZo
名越と日野の商才ならソーシャルでも当てられそうと思ったけど
日野はもう当ててたか
キャバ嬢っぴどうなってんだ

699名無しさん:2011/07/03(日) 23:41:30 ID:pev3qPlc
>>688
なるほどこれが無限容量の仕組みか

700ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 23:41:31 ID:2CadKhOg
>>687
そう、ブーメラン止め

疲れてると3Dにできないのが勿体無くて進めん

701名無しさん:2011/07/03(日) 23:41:43 ID:Cphvep02
>>694
なんだかかわゆい

702名無しさん:2011/07/03(日) 23:42:11 ID:QzgGDFHY
甚平涼しくてサイコー!!

703ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 23:42:17 ID:VDbkqRFQ
>>686
。゚(゚´Д`゚)゚。先にいわれた・・・

まぁあれだ、お茶でも飲んで利尿作用を体感しようよ

704名無しさん:2011/07/03(日) 23:42:21 ID:z2w6.wdg
>>684
正直アーケードじゃないとダメな人なんじゃ?
家庭用だと、制限の中に閉じこもる感じ。

705名無しさん:2011/07/03(日) 23:42:26 ID:LFcO7ves
>>673
3bit演算コンピュータの話も理論上存在するけど
結局しきい値の問題とか互換性の問題とかで実現には至ってませんねぇ…

706上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:43:18 ID:IscoLwrU
名越はスパイクアウトをだな…

707名無しさん:2011/07/03(日) 23:43:39 ID:pev3qPlc
褌つけようぜ

708ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 23:44:00 ID:VDbkqRFQ
>>696
(´・ω・`)打ち水って、量を間違えると湿度あがって逆効果らしいね。

709 ◆KitIyj783Q:2011/07/03(日) 23:44:23 ID:HLq8fJtE
2010年みたいに太陽二つとかだったら発狂するだろうな・・・


ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews039195.jpg

710名無しさん:2011/07/03(日) 23:44:45 ID:z2w6.wdg
>>706
あれはアーケード筐体内の情報処理でも苦労してたような。
でも箱に移植したんだっけ?


個人的にはイマイチ華が無いゲーム。

711名無しさん:2011/07/03(日) 23:44:54 ID:Cphvep02
>>696
雨降っても湿気で、もわっとするもんね

712上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:44:58 ID:IscoLwrU
夜は鬱憤晴らしで冷房パーティー

713名無しさん:2011/07/03(日) 23:45:34 ID:pev3qPlc
名越といえばなんだろう

…モンキーボール頭から離れてくれ!頼む!

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:46:19 ID:IscoLwrU
むしろ全てのハードにモンキーボールを出すべき(棒

715名無しさん:2011/07/03(日) 23:46:27 ID:Ev/xYYAQ
>>689
1. 宇宙の全ての情報は、(有限である限り)有限のデータ量で量子化できる
  2進数でいうと011001010001110101…と0と1とが有限個続くデータ列。
  これを全体で一つの数Aとする。

2. 1メートルの棒をもってくる。

3. 棒の先端から、1/Aメートルのところに印を付ける。
  これで、A(=全てのデータ)が1メートルの棒の中に記録される。

って屁理屈。

716アイス:2011/07/03(日) 23:46:42 ID:6IxfxGLI
誰かゾーマを呼んで闇の世界にしてくれ

717名無しさん:2011/07/03(日) 23:47:02 ID:QzgGDFHY
>>708
最近、気化熱利用する暑さ対策グッズとして霧吹き付きのハンディ扇風機が売ってるんだけど
店頭で試したけどあまり涼しく感じなかった。暑い場所ならそうでもないのかな

718名無しさん:2011/07/03(日) 23:47:10 ID:T4lBinRw
打ち水じゃなくて、
水没する勢いで散水する
そんな車を沢山並べればあるいは

719 ◆KitIyj783Q:2011/07/03(日) 23:47:35 ID:HLq8fJtE
社会人デビューかな・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220358.jpg

720名無しさん:2011/07/03(日) 23:47:54 ID:MBl9uxHc
>>716
闇だけど、暑い、というどうしようもないことになるぜ。

721独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/03(日) 23:48:07 ID:lI1Xf1U6
宇宙の全てを記録するとか

伝承族になればいいじゃん

722名無しさん:2011/07/03(日) 23:48:27 ID:leBukEWA
エアコンの室外機に打ち水する、という荒技を訊いた覚えがある
ただしやり方を間違えると故障する諸刃の刃とも

723名無しさん:2011/07/03(日) 23:48:42 ID:pev3qPlc
>>715
先生Aの場所がわかりませんので印がつけられません

724名無しさん:2011/07/03(日) 23:49:04 ID:brUyoy/U
名越さんで思い出したが、鈴木裕さんはどこへ行ったんだ?

725アイス:2011/07/03(日) 23:49:04 ID:6IxfxGLI
>>720
それじゃあ、マヒャドだ。ゾーマ様なら余裕だろう

726名無しさん:2011/07/03(日) 23:49:43 ID:DdhOc0ds
まどかマギカは魔女っ子もののガンダムになる!
って誰かが言ってた

727 ◆KitIyj783Q:2011/07/03(日) 23:49:47 ID:HLq8fJtE
オカルトネタのアカシックレコードが完成するのか・・・。

728名無しさん:2011/07/03(日) 23:49:56 ID:QzgGDFHY
>>724
小さな会社立ち上げてモバゲだかグリーだかでシェンムー復活!とかやってたな

729名無しさん:2011/07/03(日) 23:50:06 ID:dOuK0XQM
>>724
セガの地下室でエビ神様になって神託さずけてるよ。

730上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:50:21 ID:IscoLwrU
>>726
むしろ邪道中の邪道ではw

731名無しさん:2011/07/03(日) 23:50:23 ID:reqgbV6M
>>721
つまり自分の奥さんや家族を元にした人工生命作って、そいつらに全宇宙の記録をさせるんですね分かります。

732ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 23:50:30 ID:BgQDo6XE
寒いより暑い方が好きだから闇の世界とか絶対いやです

733煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/03(日) 23:50:46 ID:tN8qLrxU
>>727
ゲームに対してのアカシックレコードってROMとかメディアだよね(棒

734上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:51:21 ID:IscoLwrU
暑い季節はアレが出るので冬が好きです

735名無しさん:2011/07/03(日) 23:51:31 ID:z2w6.wdg
>>717
逆に汗の蒸発とかが遅れて、気持ちよくない気がする。
個人的にはそんなコトするより、顔洗ったり汗を拭いた上で
風だけ当たる方が涼しい。

736名無しさん:2011/07/03(日) 23:51:47 ID:Ev/xYYAQ
>>723
データが集められないなら自分で何とか集めて下さいw
別に宇宙の全情報である必要はなくて大容量の記録って話なので。
分解能が足りないなら顕微鏡でも何でも使って下さいw

737名無しさん:2011/07/03(日) 23:51:56 ID:g8TEb5f.
ACE3での宇宙の情報量は有限であるってネタは多分エウレカのものだろうけどこりゃ料理の仕方失敗してるんじゃねえかなと思った

738名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:22 ID:dOuK0XQM
まどかはあれ、面白かったし好きだったが、本気の本気で一発ネタであって
あれは長々とマンネリ的に続けられるものじゃないだろう・・・

739名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:23 ID:z2w6.wdg
>>731
息子を地球の記憶の穴に落とすと…

740名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:23 ID:HLQVxHnU
もしかして:Google(棒

741名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:39 ID:JxkZxA9k
ムルロア「誰か」
ガタノゾーア「俺たちを」
カイザードビシ「呼んだかい?」

742名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:51 ID:QzgGDFHY
>>735
エアーサロンパスとハンディ扇風機の組み合わせで行くか

743名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:54 ID:ZInzS5Mc
>>715
その棒の印の位置も
その棒の印に記憶されてるって堂々巡り的な何かか

744アイス:2011/07/03(日) 23:52:58 ID:6IxfxGLI
まどかの終盤はちょっとありがちだと思った。

745名無しさん:2011/07/03(日) 23:53:08 ID:Ev/xYYAQ
ドラゴンは灼熱の血の池地獄が希望…と。

746上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:53:25 ID:IscoLwrU
クトゥルフ関連は封印されててくれw

747ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/03(日) 23:53:35 ID:mqWWuTTU
_/乙(、ン、)_無限HDDの謎が解けた。筐体にゴルゴムのエンブレムが付いてたわ。

748名無しさん:2011/07/03(日) 23:53:37 ID:leBukEWA
容量があっても、読み込み速度やその他付随システム
さらには使用用途がそろわなければ無価値だと

PS3のBDが身をもって示したじゃないですかー

749名無しさん:2011/07/03(日) 23:53:57 ID:znVLRly6
こちらも夜勤することの多い業種であるが、
ヌケニンのやってる業種とは大変さが段違いであろうなぁ

>>736
ただ「印をつける」だと、分子や原子の大きさが最終的な分解能になる気がするがなw

750名無しさん:2011/07/03(日) 23:53:59 ID:u.OfWH4I
暑いのは好きじゃないけど夏の風景は好きだな・・・AIRの影響が大きいけど。

751名無しさん:2011/07/03(日) 23:53:59 ID:NgRWk1xI
>>715
棒も宇宙の情報の一部だから棒の中に棒自身の情報も書かなくちゃいけないよね
つまり棒は宇宙の全情報+自分自身(=宇宙の全情報)を書かなくてはならない
すると棒の情報は宇宙の全情報*2になってしまうのだが、それも棒に書き込まなくてはいけないから
棒には宇宙の全情報+自分自身(=宇宙の全情報*2)を書かなくてはならない
すると棒の情報は宇宙の全情報*3になってしまうのだが、
(中略)
棒の情報は無限になってしまうから1.の宇宙の情報は有限であるに反してしまう
よって棒にはすべての情報は記録できない

752上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:54:00 ID:IscoLwrU
>>747
ナゾ解明!

753 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/03(日) 23:54:14 ID:FJJDH2ws
>>458
またまた亀ですが大宮ソニックです。

久しぶりにナックファイブを聞いていたらそのCMをやっていて

「若手ミュージシャンを結構押してくれるナックが主催なら
実は結構な素質があるのかな」

と思っていたところに
たまたま仕事で大宮に行ったら通りがかりにプレイガイドがあって
たまたま椎名の名前を見つけたので何となくチケットを買ったという。

正直、歌はハラハラする出来でしたが
後に結構上手くなったので素質はあったのでしょう。

754名無しさん:2011/07/03(日) 23:54:16 ID:mOm4BLrg
>>729
じゃGDROM三枚入れて復活させうようぜ

755名無しさん:2011/07/03(日) 23:54:20 ID:brUyoy/U
>>728
あのシェンムー街ってやつか。
それはそれで別にいいんだけど、本編を待ってる人もいるだろうになあ…

756名無しさん:2011/07/03(日) 23:54:48 ID:pev3qPlc
>>744
まあどんな展開にしてもありがちになっちゃうと思うが…まあ設定の勝利よね

757上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:55:41 ID:IscoLwrU
シェンムーの魂は確実に海外クリエイターが受け継いだと信じてないと個人的にやってられません

758名無しさん:2011/07/03(日) 23:55:54 ID:z2w6.wdg
>>755
今さらなあ!と思うけど、なんか3DSなら2枚くらいで作れそうな気がw

759名無しさん:2011/07/03(日) 23:55:56 ID:pev3qPlc
>>751
なるほどなー
屁理屈ってそういう意味か

760名無しさん:2011/07/03(日) 23:56:47 ID:pev3qPlc
過去に戻れたらシェンムーとPSOをやるんだ…

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:57:36 ID:IscoLwrU
>>760
過去に戻らなくても適当な鈍器で頭殴打すれば記憶まっさらで出来ね?(棒

762名無しさん:2011/07/03(日) 23:57:42 ID:ZigngOoE
涼しくなりたいならムヒ塗ればいいと思うよ

763名無しさん:2011/07/03(日) 23:58:10 ID:brUyoy/U
>>758
そういえば3DS版の龍が如くは(ry
あと、チョコボレーシングは(ry

764アイス:2011/07/03(日) 23:58:37 ID:6IxfxGLI
そういやシュタゲは今最高に盛り上がってる部分だろうけど、
これが1クールだったと思うと悪い意味でゾッとするな

765名無しさん:2011/07/03(日) 23:59:20 ID:dOuK0XQM
>>757
シェンムーは初代は本気で本筋に何の意味もないヤクザの事務所や麻雀屋まで作りこんでるのよな……

で、話は変わるが岡ちゃんが失踪する前に
「海外のゲームはトイレまで専用のスタッフが作りこんでいて凄い! 日本もああなるべき!」
って本気で主張してるのをインタビューで読んでわが目を疑った。
そんなの日本のメーカーが追随したら潰れる所がわんさかでるだろと……

766名無しさん:2011/07/03(日) 23:59:21 ID:Y.4GDn3c
そろそろ日曜が終わる。

月曜日の足音が聞こえてくるよ。

767 ◆KitIyj783Q:2011/07/03(日) 23:59:37 ID:HLq8fJtE
メンソレでもいけそうだの

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro020383.jpg

768上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/03(日) 23:59:40 ID:IscoLwrU
>>764
今でさえかなり急ぎ足で詰めてるのに1クールだと悲惨としか言いようが無いぞ

769名無しさん:2011/07/04(月) 00:00:10 ID:zturla6s
ここからたのしい月曜日

770名無しさん:2011/07/04(月) 00:00:11 ID:7Q8gAuKs
>これが実写だったと思うと悪い意味でゾッとするな

ですよね(真顔)

771くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 00:00:35 ID:Iw9vNiOI
 ∩__∩  境ホラが超不安なんですけど、大丈夫かしら>急ぎ脚で詰める
( ・ω・)

772上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:00:38 ID:FAwLJZss
>>765
というか海外はなんであんなに便器が好きなんだクソッタレめw

773ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/04(月) 00:00:46 ID:/0KjHCGc
>>766
10:00くらいには帰れる
どんとこい月曜

774アイス:2011/07/04(月) 00:01:49 ID:LtcWrMTY
>>768
Dメール送信の展開をいくつか削除してもおかしくないな。

775名無しさん:2011/07/04(月) 00:01:59 ID:7Q8gAuKs
>>765
ゼノブレイドみたいなの作れる会社もあるんだし
日本企業でも意外と大丈夫かもしれんよ!

776名無しさん:2011/07/04(月) 00:02:02 ID:2zTqqdVA
>>765
正直なところ、人海戦術でしかないからね。
向こうは向こうでユーザーの要求に応えるために血反吐を吐いて作ってるんだろうなあ。

しかし、トイレ専用のスタッフじゃなくて細かいところを作り込むためのスタッフだよなそれw

777上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:02:25 ID:FAwLJZss
>>771
分割2期は一応確定なんで1期(1巻上下)あたりが2クールならギリギリなんとかなる
それでも2000ページに及ぶ2話目は相当詰めんと無理だろうけど

778名無しさん:2011/07/04(月) 00:02:50 ID:hMOoTyho
>>765
白岸2になりますな

779名無しさん:2011/07/04(月) 00:03:29 ID:7Q8gAuKs
>>776
昔はそういうとこ機械がやってくれるようになると思ってたんだけどなー

780上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:04:11 ID:FAwLJZss
>>774
いや、打ち消しメールは全部送らないと駄目だろ
個別ルート全スルーでなんとかギリギリって感じだ


まさか真ルートを間に合わなかったので後日配信とかやらんだろうな…

781独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/04(月) 00:04:49 ID:tXyhl7fI
木金が休みになったので月曜などただの小物

782名無しさん:2011/07/04(月) 00:04:59 ID:j44WhsUU
>>775
いや、あれは細かいところ省略しているからあのでかいフィールド作れているんだし

783名無しさん:2011/07/04(月) 00:05:30 ID:zturla6s
昔はFFとかでも無駄にトイレまで作ってたりしたぜ。
でも、不要なものはデフォルメしてって良いと思うよw

食料とか料理とかまでリアリティ溢れるゲームとか面倒すぎるw

784ぼんじょぶる:2011/07/04(月) 00:05:37 ID:tAn0jwn.
(´・ω・`)(自粛)

(〃'▽'〃)たまには凄いことも言ってみる

785名無しさん:2011/07/04(月) 00:05:45 ID:7Q8gAuKs
>>778
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

786名無しさん:2011/07/04(月) 00:06:19 ID:hOBwT3lY
「劇場版Steins;Gate 収束編」とか最後でやりかねない…

787名無しさん:2011/07/04(月) 00:06:47 ID:pF65JYu.
>>780
続きは映画で

788名無しさん:2011/07/04(月) 00:06:51 ID:2zTqqdVA
建物の中をじっくりってよりは、ゼノブレイドみたいな壮大な方が好きかな。
まともに入れる民家ってダンバンさんの家ぐらいだったよね。

789煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/07/04(月) 00:06:59 ID:DPWR0S7Y
>>780
送るタイミングで1話(半話ぐらいか)スキップできるタイミングもちょこっとありますし。
ただ、それやると訳が分からんと言うw

・・・個別は全部スキップでしょうね。割合、短いケド。

790上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:07:16 ID:FAwLJZss
ゼノブレは手を抜けるところかなり全力で抜いてると思うよ

791 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 00:07:20 ID:NP5nN872
DVDを売ります

792名無しさん:2011/07/04(月) 00:07:34 ID:AasaXhlw
木金休みで土曜は自主停職だったので、
月曜日と言えども、3番目以下の強さ。ハッキリ言って小物。

793名無しさん:2011/07/04(月) 00:07:40 ID:kOYuChsc
>>765
潰れてほしいんだろう。
競争相手が少くなるとか。
まあ、自分が潰れる側になるという想像力が欠如してるんだろうな。

794名無しさん:2011/07/04(月) 00:07:59 ID:7Q8gAuKs
>>788
研究所は民家じゃないしなー

…そういえばなんの研究室だったんだろ
モナド専用?

795上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:08:15 ID:FAwLJZss
ゲリパブ本当に夜逃げしてしまったん?

796ぼんじょぶる:2011/07/04(月) 00:08:25 ID:tAn0jwn.
(´・ω・`)海外でやっていること≠海外で通用すること

なんだけどね・・・

797名無しさん:2011/07/04(月) 00:08:29 ID:gHX2EO.o
2クールに収めようと終盤超駆け足になるくらいなら
最終章手前でアニメ切って劇場版の尺で最終章やったほうがクオリティ的にはよくなるような気も…

シナリオ的にも最終章手前で一旦切れてるしなぁw

798独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/04(月) 00:08:56 ID:tXyhl7fI
MGSとかでもトイレ作ってあったじゃん
デッドラ…は日本産とは言えんか
でもまぁヤレば出来るだろ

くそつまんねーの2、3本作るの辞めて
金を纏めれば

799アイス:2011/07/04(月) 00:08:58 ID:LtcWrMTY
>>780
もし1クールだったとしたらの話で、
打ち消しメールじゃなくて送ったメールの展開自体を削除ねw

レンちゃんが言ってるようにわけわからなくなるが。

800名無しさん:2011/07/04(月) 00:09:28 ID:7Q8gAuKs
>>795
どうだろうな
事務所がなくなって
ウェブサイトがなくなった時点で大分大事だと思うけど

801上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:09:39 ID:FAwLJZss
>>797
最終話スタッフロール中に例のアレで劇場版に続くとかやられたらリモコン投げるかもしれんw

802名無しさん:2011/07/04(月) 00:09:46 ID:sLoPD8Qw
>>798
で、創り上げたものがくそつまんねーという事になったら目も当てられず・・・

803名無しさん:2011/07/04(月) 00:09:51 ID:zturla6s
>>796
というか、後からなぞるだけだったら二番煎じだよね。
WizからDQやFF作るような加工する技術があるところなら別だけど。

804名無しさん:2011/07/04(月) 00:10:30 ID:7Q8gAuKs
>>802
だから海外では試作品をまず作るんじゃないか
それから細かいところにこだわる

805名無しさん:2011/07/04(月) 00:10:53 ID:sHN8O.pA
>>801
わんこが投げるそのリモコンは
ドドリアさんがとっても手に入れたかった声優リモコンです

806ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 00:10:57 ID:BFguI9AU
トイレか・・・
初代チョコボの不思議なダンジョンでは
たまにトイレが存在する階があったな(トイレの所まで行くと落とし穴に落ちる)

807上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:11:06 ID:FAwLJZss
>>798
小粒で光るソフトの数を減らして2〜3本の大作に注力したらことごとく糞だったりするのが昨今の業界

808 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 00:11:45 ID:NP5nN872
オフィスはもぬけの殻になっとったしなぁ

ただ、倒産すると帝国データバンクとかに速報でなかったのう・・・
ちっこいからないのかね。

809名無しさん:2011/07/04(月) 00:11:52 ID:zturla6s
>>806
90年代中ごろのスクウェアにはトイレ好きが居たということか。

棒いらない気もするw

810独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/04(月) 00:12:00 ID:tXyhl7fI
最近のゲームメーカーは真面目にやらねーからなぁ

まぁもう全部潰れちまえ

811上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:12:08 ID:FAwLJZss
多様性を無くしたら衰退しか残ってない

812名無しさん:2011/07/04(月) 00:12:14 ID:L68pOuE2
>>795
事務所はこんなだったとか。

>岡本吉起が設立したゲームリパブリックの今は? 実際に行ってきたぞ!
http://gdash.jp/arcdash/374

813名無しさん:2011/07/04(月) 00:12:26 ID:pF65JYu.
>>801
そこまでやったら映画の時間が余ってしまうんじゃねw

814名無しさん:2011/07/04(月) 00:12:33 ID:xov3qwXY
>>809
ライブアライブもトイレ拘ってたしなー。

815名無しさん:2011/07/04(月) 00:12:33 ID:kOYuChsc
>>798
>くそつまんねーの2、3本作るの辞めて
>金を纏めれば
販売しないと資金の回収もできないから、二三本分の間隔を無収入で耐久できるかにかかるな。
息を止めて頑張っても、窒息したら結局一本も出ないことになるさ。

816名無しさん:2011/07/04(月) 00:12:45 ID:zturla6s
>>810
堅実に稼いでるところはコケスレ含めこういうスレで話題になりにくいだけじゃない?

何だかんだでRPG系とかFPS系とかが話題になりやすいし。

817名無しさん:2011/07/04(月) 00:12:49 ID:0doVDzHM
コロぱたや大籠城みたいに
小規模でも良いゲームを作るメーカーが
もっと沢山生まれてきてくれないものか

818名無しさん:2011/07/04(月) 00:12:53 ID:koErC3Ec
FF7でも、開発者の誰かが
「トイレまで描き込んだ」って自慢してた気がする

819名無しさん:2011/07/04(月) 00:13:01 ID:2zTqqdVA
ゴーバケーションは動画を見る限り、島の中をずっと歩いていける感じなのかな?
だとしたらオラすっげーワクワクしてきたぞ!

820アイス:2011/07/04(月) 00:13:03 ID:LtcWrMTY
まあ、シュタゲアニメはフェイリス関連ルカ子関連を短くまとめれば
なんとなるんじゃないかな

821上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:13:08 ID:FAwLJZss
>>813
前半は総集編のエヴァ形式(棒

822上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:13:56 ID:FAwLJZss
シト新生は見に行った姉キレてたなぁと思い出す

823名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:05 ID:lDjdRdVw
>>817
仮にそういうデベロッパがあったとして
今の市場はそのような会社にお金を落とさないだろう
ファーストからの支援もそこまでなさそうだし

824名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:23 ID:kOYuChsc
どこもかしこもトイレだらけの世界を舞台にゲームするんだったらよかったんだ。

825くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 00:14:24 ID:Iw9vNiOI
 ∩__∩  「金かけた"大作"と称するシリーズものばかり」という状況に、一時期ゲーム自体からフェードアウトしてた頃がボクにもありました。
( ・ω・)
       商売だから仕方ないのかもしれないけれど、そういうのしかないのってつまんないのよねぇ。
       洋ゲーもわりと同じ道を辿ってるのが、にんともかんとも。CoD何個目だよ。

826名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:31 ID:06R4dPCw
某会社みたいに一つのゲームに一つのエンジンとかやらなきゃ
それなりに節約できる気もする

癖は出るけども

827名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:37 ID:sHN8O.pA
>>821
じゃ後半は武士沢レシーブ最終話形式で

828 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 00:15:04 ID:NP5nN872
岡ちゃんは
カルブレでやり直すべき

829名無しさん:2011/07/04(月) 00:15:24 ID:7Q8gAuKs
>>807
チーム内でも戦闘システムグループUIグループグラフィックグループ等等で
全く別々に好き勝手してるからなそりゃ面白くなるわけないわ

830上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:16:50 ID:FAwLJZss
>>825
CoDは2スタジオ回して毎年作ってないで1スタジオ2年周期にして欲しい


つかあそこもMW2の時にCoDの看板外そうと画策しはしたんだがマーケティング的に無理って結論で諦めてるんだよねぇ

831名無しさん:2011/07/04(月) 00:16:59 ID:7Q8gAuKs
>>825
ゼノブレイドは面白いしこのスレでも良くあげられるけど
あれクリアまでやれって言われてやるのはすげえ辛いと思うよ

832名無しさん:2011/07/04(月) 00:18:01 ID:7Q8gAuKs
>>830
海外も海外でなかなか辛いことになってるよな

833名無しさん:2011/07/04(月) 00:18:11 ID:zturla6s
大艦巨砲主義以外のやり方を見失っていたんでしょうな。
PS2・GBA世代までのソフトとハードは。

もしくは、理解していても新たな方法論を見つけられていなかったか。

834アイス:2011/07/04(月) 00:18:19 ID:LtcWrMTY
>>831
実際時間かかるしね

835名無しさん:2011/07/04(月) 00:18:42 ID:r6D1EKG2
テイルズみたくナンバリングを隠すのも良い方法かもしれない。

836名無しさん:2011/07/04(月) 00:19:31 ID:aF0jk1ps
性癖タイムの前に流れを追ってたらボカロの話題があった…遅かったか…
KAITOは声が好みで芸の幅が広くて好きだが、ガチな曲の動画で「いつもの兄さんじゃない」とか言われるとイラっ☆とするよ
…ガチ曲とネタ曲で、空気は読んで欲しいもんだ。あと腐ってる人

837上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:19:42 ID:FAwLJZss
>>835
アレはもうその手法じゃどうにもならんくらいまでのところ来ちゃってるからw

838名無しさん:2011/07/04(月) 00:20:03 ID:kOYuChsc
>>825
大作ばかりというと、映画と同じ道をたどるかと思いきや、映画のほうが健全だったな。
ビデオゲームのほうが後から出てきたのに・・・・

839名無しさん:2011/07/04(月) 00:20:12 ID:2zTqqdVA
>>831
ゼノブレはクエストいらなかったかなと個人的には思う。
あれこれ要素入れなくても、ストレートにクリアするゲームで十分評価されたかなと。

840くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 00:21:07 ID:Iw9vNiOI
 ∩__∩  そういう意味じゃWiiWareにはけっこう期待してたし、初期は良作(小王さまとか、リバースシリーズ)もあったけど
( ・ω・) 最近じゃ尻すぼみになってるのがガックリ。

       いまのゲーム業界の製作方法だと、この手のは旨みが少ないのかしら。

841名無しさん:2011/07/04(月) 00:21:24 ID:0doVDzHM
>>831
RPGがゼノブレイドのようなものばかりになったら
それはそれで「RPG」は衰退していくしかなくなるだろうしなぁ

10時間程度でクリアして「満足」できるRPGも
もっと沢山あっても良いと思うんだ

842名無しさん:2011/07/04(月) 00:21:38 ID:s0hKdvvM
小粒なのがダウンロード販売になってるだけだと思うんだがね
減ってるように見えるのは

843名無しさん:2011/07/04(月) 00:22:03 ID:7Q8gAuKs
>>839
クエストはあってもいいとは思うけど
クリア記録とかはなくてもよかったかなあれで強制されてる気分になった

844名無しさん:2011/07/04(月) 00:22:10 ID:qhCL7AHE
>>839
それだとせっかくの良さの1つのフィールド探索が意味なくなっちゃう
フィールドの出来がここ数年のRPGでは断トツだったよ

845名無しさん:2011/07/04(月) 00:22:12 ID:koErC3Ec
無名のゲームに外れが多すぎることが
根本的な問題の一つのような気がする

846名無しさん:2011/07/04(月) 00:22:33 ID:Qj4SKSMQ
>>840
本来はWiiWareに行ってたような企画がソーシャルに丸投げされてるんじゃないかね、とは思う。

847名無しさん:2011/07/04(月) 00:22:43 ID:cVgEvqrY
>>842
パズルゲームとかはもうパッケージじゃ厳しいご時勢になりつつあるからなぁ

848名無しさん:2011/07/04(月) 00:22:49 ID:0doVDzHM
>>840
DSiWareもパッケージでは出しづらいようなソフト、
例えば初代ロックマンのようなボリュームの2Dアクションなどを
何処かのメーカーが出してくれるのを期待していたがなぁ…

今度は3DSで期待してみるか

849名無しさん:2011/07/04(月) 00:23:09 ID:yDpJKJ.c
>>846
企画というよりは、もっと単純な開発リソース、かなとは思う。

850名無しさん:2011/07/04(月) 00:23:14 ID:gHX2EO.o
逆に、昔の小粒なゲームはどうやって作られてどういう風に売れてどのくらい採算が取れてたんだろ?

851上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:23:53 ID:FAwLJZss
>>840
なんかWiiWareはぱっとしないよねぇ
それ系までがっちり探すアンテナがあるならXBLAとかインディーゲームでも変わらん的な試算もあるのかしらとか

852名無しさん:2011/07/04(月) 00:24:00 ID:aF0jk1ps
ゲームは勿体なくてクリア出来ない派なんでゼノブレもクリアしてないな
勿体ないというか、寂しいというか

853名無しさん:2011/07/04(月) 00:24:14 ID:7Q8gAuKs
>>848
Wiiはリモコンだからつってサード引き気味だったし
DSIはDS亜種でしかなかったからどこのサードも見てなかったなあ

854名無しさん:2011/07/04(月) 00:24:29 ID:diHOQLyE
昔のゲームは一本当たっただけでビルが建ったらしいからな

855名無しさん:2011/07/04(月) 00:24:46 ID:kOYuChsc
>>841,842
小シナリオ集というのは、無料同人PCゲームで出てるよね。
それもかなり完成度が高いのが。
商用で出ないのはそのせいなのかもしれない。

856名無しさん:2011/07/04(月) 00:24:52 ID:koErC3Ec
>>850
そもそも開発人数が少なかったんだよ
スタッフロールを見れば分かると思う

現代のゲームでスタッフが少ないって言うと、東方シリーズか。同人だけど

857上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:24:54 ID:FAwLJZss
スト2ですねわかります

858名無しさん:2011/07/04(月) 00:25:19 ID:hOBwT3lY
昔と違ってリアルタイムで評判、感想、プレイ動画が来るから
無理に買って確かめなくてもよくなったな…

859名無しさん:2011/07/04(月) 00:25:20 ID:AasaXhlw
映画の利点は。
長くても3時間で終わるところだな。

860名無しさん:2011/07/04(月) 00:25:45 ID:0sGjjTMw
>>855
らんだむだんじょんとか? いや全然小シナリオじゃないか。

861名無しさん:2011/07/04(月) 00:25:51 ID:diHOQLyE
同人はスレチぽ
犬と猫とか言われても解らんだろ

862名無しさん:2011/07/04(月) 00:25:55 ID:7Q8gAuKs
>>855
tktk楽しいれす

863名無しさん:2011/07/04(月) 00:26:33 ID:hMOoTyho
でけープロジェクトの管理をどうすべかなんてのもあっちの国が本場だし
いかに人材を無駄なく働かせるか…


>>839
どこに誰がいるか、クエストもちがどこにいるか、を全体マップで検索できるだけで違うと思う

864名無しさん:2011/07/04(月) 00:27:02 ID:s0hKdvvM
>>858
昔はクソゲーが良く買われてたって事なんだよな

865上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:27:08 ID:FAwLJZss
>>859
じゃあベンハーでも見るか(棒

866アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 00:27:30 ID:udgTcvbw
小粒なのはラジアントヒストリアくらいが丁度良いかな

867名無しさん:2011/07/04(月) 00:27:34 ID:0doVDzHM
>>856
元個人製作(現在でも8人程の会社)のPCゲームだとMinecraftもそうかな。
まだβ版だが200万本以上売れているとか
(そして俺もうっかり買ってしまったが)

868名無しさん:2011/07/04(月) 00:27:35 ID:hb4XL3yw
>>856
同じ名前が何度もでたりなw

869名無しさん:2011/07/04(月) 00:28:52 ID:0sGjjTMw
この流れでオススメフリーゲームを訊いたら
HDD内積みゲがとんでもないことになりそう。

870名無しさん:2011/07/04(月) 00:29:07 ID:2zTqqdVA
昔は引き抜き防止のために、スタッフロールに偽名が入ってましたな。
ファミコンバブルの時代はその辺も熾烈だったんだろう…

871名無しさん:2011/07/04(月) 00:29:18 ID:7Q8gAuKs
つまらなかったことが話題になりうる要素になったとおもうけど
いまは話題一つすら多様性がある時代だからねー

ダウンロードといえばいつになったら任天堂はオンラインでMSくらいの安定感を持てるのだろうか…

あ、無理ですよねわかります

872上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:29:25 ID:FAwLJZss
Minecraft箱○版発表は吹いたなぁ

873 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 00:29:36 ID:NP5nN872
>>865
うちにあるよDVD
結構すきよ・・・ アレも重厚長大の行き着く先の映画だったけどなー

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220381.jpg

874名無しさん:2011/07/04(月) 00:29:43 ID:0doVDzHM
>>868
エルミナージュ1、2の
● プロデューサー ● ディレクター ● プランナー
● ゲームデザイナー ● シナリオライター ● スクリプト
を全て1人で担当していた小宮山大介さんを思い出した…

3発売直前に何故か首にされたかと思うと3が延期されたり、
エルミ3の出来栄えに不安が…

875名無しさん:2011/07/04(月) 00:29:54 ID:koErC3Ec
>>863
しかし、結構近づかないとキャラが表示されないあの仕様だと
負荷的に無茶だと思う
あれでも性能いっぱいいっぱいみたいに感じるし

876名無しさん:2011/07/04(月) 00:30:21 ID:s0hKdvvM
>>869
光の目マジオススメ
世界観が良すぎる

877名無しさん:2011/07/04(月) 00:30:37 ID:aF0jk1ps
>>866
ラジアントヒストリアは良いゲームだった…あれは寧ろもっと遊んでいたいゲームだったな…ストック格好良いよストック

878名無しさん:2011/07/04(月) 00:30:49 ID:sHN8O.pA
最近WiiWareで昔のMSXゲームのような洞窟(?)探索系アクション出てなかったっけ
あれはちょっと気になってる。

879名無しさん:2011/07/04(月) 00:30:57 ID:gHX2EO.o
10年くらい前、小粒なRPG…それも10時間以内でクリアできるようなものは
ツクールのフリーゲームで良質なのがたくさんあったから、それで満足してたなぁ
ここ数年のは全くチェックしてないけど今はどのくらいこういうのが作られてるんだろう

880くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 00:30:57 ID:Iw9vNiOI
 ∩__∩  任天堂なんかは「訊く」を読む限りじゃ、最初に少人数でプロトタイプ開発〜評価がよければ本格的に着手という
( ・ω・) そんな感じの開発方法っぽいよね。

       プロトタイプだけで終わったゲームが、何十本くらいあるんだろうとか、ふと思ったり。

881名無しさん:2011/07/04(月) 00:31:31 ID:hOBwT3lY
>>878
これ?

La-Mulana PV #2 比較版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14912557

882 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 00:31:44 ID:NP5nN872
ラムラーナ かしらん? MSX風味ゲー

難易度高めだけどおっさん的には楽しい。
あのスクロールがたまらない・・・。

883名無しさん:2011/07/04(月) 00:32:02 ID:kOYuChsc
>>869
ZangBandオススメ!
レベルアップ毎に混沌の神が無茶苦茶してくれるChaosWarriorで旅立つのだ!

884アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 00:33:17 ID:udgTcvbw
>>877
ストックさんは近年のRPGには珍しいまともな主人公だな

885名無しさん:2011/07/04(月) 00:33:54 ID:7Q8gAuKs
>>874
小宮山の居なかったエルミナージュオリジナルは本当にひどかったからねえ…

886名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:18 ID:AasaXhlw
足音以外は、正当RPGだった。
ラスボスが案外弱かったのは、レベル上げすぎたからなのかな。

887名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:30 ID:kOYuChsc
>>880
問題の解決策が見付かって、復活することもあるみたいだし、「終わった」といえるものは無いんじゃない?
どんどん引き出しが増えてくる。

888名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:42 ID:hMOoTyho
ラムラーナは難易度高めっつーか、今どき珍しい鬼難度のような
ノーヒントでクリアできるやつ何人いるんだろう

889名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:47 ID:2zTqqdVA
>>880
岩田さんが社長になったあたりからそういう体制になって行った気はする。
まあ、SFCの時点で消えてなくなったゲームは多いけどw

890名無しさん:2011/07/04(月) 00:35:35 ID:0sGjjTMw
>>876
SLGはチェックしてませんでした。これはすごそう。
>>883
海外作品もチェックしてませんでした。Elonaみたいな感じでしょうか。

891名無しさん:2011/07/04(月) 00:35:36 ID:sHN8O.pA
>>881
それ。
音楽なんかもYsとかあの頃のPCゲームっぽい…できれば携帯機でやりたいけど

フリーゲームだとTDQ1,2とか(もう配付してないか)

892名無しさん:2011/07/04(月) 00:35:53 ID:aF0jk1ps
>>884
ストックとアトとエルーカはとても良い…
だが丸子てめーは駄目だ(棒

893名無しさん:2011/07/04(月) 00:36:22 ID:L68pOuE2
>>880
その消えたプロトタイプもちゃんと財産として残ってて
何か切っ掛けがあれば復活してきそうなのが恐ろしいところw

894名無しさん:2011/07/04(月) 00:37:28 ID:r6D1EKG2
最近は小粒なゲーム作ろうとすると、ソーシャルに人員配置回されたりする気が

895名無しさん:2011/07/04(月) 00:37:36 ID:0doVDzHM
>>869
海外の横STGだが「HYDORAH」とか
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20100609006/SS/009.jpg
こんな感じのグラディウスっぽい作品

896名無しさん:2011/07/04(月) 00:38:01 ID:koErC3Ec
あと、近年はあまり話題にならないけど
学生向けにセミナー開いたり
新しい流れを作ることに精力的

897名無しさん:2011/07/04(月) 00:38:30 ID:gHX2EO.o
>>887
アイデアがきちんとした形になるまでじっくり温めておけるんだよね

ほかのゲーム会社だと一度動きだしたプロジェクトはとりあえず完成させて発売して資金回収しないと回らないから
資金力の差がそのままゲーム品質の差に結びついてる部分も大きいと思う…

898名無しさん:2011/07/04(月) 00:38:57 ID:r6D1EKG2
今年度はセミナー無いのが悲しい

899 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 00:39:02 ID:NP5nN872
ソーサリアンみたいなのでないかなぁ
ちょっとづつクエストみたいなのが増えていくタイプの・・・。

900上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:39:13 ID:FAwLJZss
セミナーといえばネコソギ(ry



生存確認されたっけ?

901名無しさん:2011/07/04(月) 00:39:31 ID:hMOoTyho
フリーじゃないけどterrariaはお勧め
ってもminecraftの系統ゆえに知名度高そうだから知っていそうだけど

902名無しさん:2011/07/04(月) 00:39:34 ID:Olkrqk.w
Vitaって格安AR対応ポータブルナビとしてなら使えるんじゃないかとπのナビカタログを
見ながらちょっと思ったりした。ところで何かありましたか?

903名無しさん:2011/07/04(月) 00:39:36 ID:j44WhsUU
ゼノブレイドの大ボリュームと比較されてラスストが過小評価され気味なのが辛い
まああれも従来のRPGの感覚とは違うところがあるから好みが分かれるのはわかるけど

904名無しさん:2011/07/04(月) 00:39:51 ID:aF0jk1ps
>>886
足音なりまくってるサイレンスの悪口はやめるんだ(棒

905くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 00:40:10 ID:Iw9vNiOI
>>887
 ∩__∩  Miiなんかも、宮本さんが「似顔絵をゲームで使えないか」と色々と試し続けてきて
( ・ω・) トモコレのプロトタイプを経て、ようやく実現したものですからねぇ。

       いまじゃWiiを象徴する"キャラクター"ですよ、あれ。

906名無しさん:2011/07/04(月) 00:41:07 ID:sARKrJRc
時間がない人にはゆけ勇者なんてのもオススメ
小王系のだけど数時間かかるのが逆にちょうどいい

907上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:41:08 ID:FAwLJZss
>>903
うちの中ではアレはもうRPGじゃない、明確に定義は出来ないけどとにかくRPGはしっくり来ないw

908名無しさん:2011/07/04(月) 00:41:38 ID:koErC3Ec
ネコソギトルネードと同じ年度にセミナー参加して
カートリッジで作品持ってる後輩がマジで羨ましい

909名無しさん:2011/07/04(月) 00:41:59 ID:7Q8gAuKs
>>903
ラスストは逆にちょっとした時間でちょこちょこできるのがすごくいいと思った

910名無しさん:2011/07/04(月) 00:42:25 ID:2zTqqdVA
>>903
あるゲーム屋では、「意外と面白い」と紹介されてたなラストストーリー…

911名無しさん:2011/07/04(月) 00:42:25 ID:0sGjjTMw
>>895
STGは(ry
フリーゲームの世界って広いんですね。(泣き笑)
>>901
シェアウェアも索敵範囲外でした。
マインクラフト系はマシンパワーがそれなりに必要?

912名無しさん:2011/07/04(月) 00:42:26 ID:hOBwT3lY
>>908
ROMなんてあるのか…!

913名無しさん:2011/07/04(月) 00:42:41 ID:kOYuChsc
>>890
>Elonaみたいな感じでしょうか
先祖の一つじゃないかな?いわゆるローグライクの一派。
マウスなど使わんコマンドゲームなので心して。
Linux特にUbuntuなら簡単にインストールできる。
日本語・Windowsでなら、変愚蛮怒というのがあるさ。
グラフィックなど無い分、中毒性が高いと思うよ。
昔中毒的にやってたときには、よく夢にみた。
赤い大文字のUに追われるとか。

914名無しさん:2011/07/04(月) 00:42:41 ID:b46YWRcc
>>908
ころうば

915名無しさん:2011/07/04(月) 00:43:09 ID:7Q8gAuKs
>>908
うらやまー!

916名無しさん:2011/07/04(月) 00:43:33 ID:yDpJKJ.c
>>908
そんなものが……。
あの年度は名作揃いと言っても過言じゃないはずだぞ。

917名無しさん:2011/07/04(月) 00:43:53 ID:koErC3Ec
>>912
あった。4つのゲームで1ROM
あれはいい記念だ

918名無しさん:2011/07/04(月) 00:44:03 ID:r6D1EKG2
セミナー参加者かマジコンか

919上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:44:06 ID:FAwLJZss
>>899
最近はそこら編で育った奴等が出ないなら自分で作るって感じのモノが結構あるようにも感じる
ヴァニラウェアのドラゴンクラウンなんてD&Dが出ないなら自分達で作るって感じにしか見えんし

920名無しさん:2011/07/04(月) 00:44:14 ID:7Q8gAuKs
今年のセミナーのはなんか微妙だったよね

921名無しさん:2011/07/04(月) 00:44:15 ID:xkaSdfRI
うっかり流出しちまえ

922アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 00:44:25 ID:udgTcvbw
>>892
マルコはあのバッドエンドがなあww
お前なんでそんなに強いんだよと

923名無しさん:2011/07/04(月) 00:44:47 ID:s0hKdvvM
>>913
ZangBanならマウス対応+グラフィック強化版があるでしょ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9606/zg/index.html

924名無しさん:2011/07/04(月) 00:45:04 ID:0sGjjTMw
>>913
変愚は有名ですが何となく敷居が高いイメージがあって
起動してませんでした。これも時間泥棒なんでしょうね。

925名無しさん:2011/07/04(月) 00:45:47 ID:aF0jk1ps
セミナーならototoが好きだった…でも二カ月で消えちゃった…
ああ…アダプタつけっぱなしにしとけばよかったなあ…

926名無しさん:2011/07/04(月) 00:46:39 ID:7Q8gAuKs
クラニンでセミナーシリーズ集とかこねーかなー!
販売はまず間違いなく無理だと思うし

927名無しさん:2011/07/04(月) 00:46:48 ID:koErC3Ec
いや、あのカートリッジ普通に任天堂から販売したら買うよ?
権利とかサポート的に難しいのかもしれないけど

928名無しさん:2011/07/04(月) 00:46:49 ID:uWEUdsvU
ヴァニラのゲームにゲーム性もとめる馬鹿は居ませんよね^^

929上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 00:47:32 ID:FAwLJZss
セミナー生探してこないといかんしなぁw

930名無しさん:2011/07/04(月) 00:47:35 ID:hOBwT3lY
クラニンプレゼント景品希望
…って無理だろうな

931ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 00:48:33 ID:BFguI9AU
>>925
クジラの音ゲーだっけ?あれは雰囲気が凄く良かったなぁ

932名無しさん:2011/07/04(月) 00:49:01 ID:yDpJKJ.c
>>926
次からは3DSになるだろうし、DSを開発ターゲットにした期間の分を纏めて出してくれればなぁ。
まあ、中には駄作すらあるが、それはご愛敬ということで。

933名無しさん:2011/07/04(月) 00:49:21 ID:kOYuChsc
>>923
マウス使えたのか、知らんかった・・・・
十五年くらい前からDebianでやってた。
最近はUbuntuだがあまり・・・・
グラフィックは、あるとかえって"入れない"ような気がする。

934名無しさん:2011/07/04(月) 00:49:45 ID:aF0jk1ps
>>922
丸子は本当にあのバッドエンド以来戦闘メンバーに入れてないな…
お前ストック以外の全員殺りやがったな!?という怒りがねー(棒

935名無しさん:2011/07/04(月) 00:52:14 ID:vAJYdwcs
録画してたニチアサ視聴終了
デジモンは毎回毎回燃え所が多いなあ
遂に4人目のプリキュアか。どう見てもハミイだな

936名無しさん:2011/07/04(月) 00:53:24 ID:hMOoTyho
>>901
terrariaは軽い
といっていいと思う

937名無しさん:2011/07/04(月) 00:53:46 ID:aF0jk1ps
>>931
そうそうアンコウの曲が好きだった…今でも思い出せる…
あのままでも3800円くらいなら売れると思うの(半棒
また遊びたいなあ…

938名無しさん:2011/07/04(月) 00:56:11 ID:0sGjjTMw
>>936
2Dだから軽めなんでしょうか。
Steamまで手を広げたら無限に積みゲが増えそう…。

939名無しさん:2011/07/04(月) 00:56:58 ID:ES9UWEy2
>>935
ttp://www.doshinsha.co.jp/book_imgs/9784494078516.jpg

940名無しさん:2011/07/04(月) 00:59:04 ID:w/tKjIeE
>>939
いつも思ってることだがそういうのをどこから拾ってるw

941ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 01:01:28 ID:BFguI9AU
>>937
そうだ、セミナー生を集めてN-1グランプリを開催すれば・・・!

942上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:02:07 ID:FAwLJZss
蟲毒でも作る気かw

943くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:04:03 ID:Iw9vNiOI
>>941
 ∩__∩  大手メーカーが参加するも、セミナー生の作ったゲームに敗北、みたいなお話になったらどうするんですか(棒
( ・ω・)

944呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:04:04 ID:NP5nN872
どうもセミナーと言われると
怪しげな宗教団体の方がうかぶのはおっさんだからか。

ネットは広大だからな・・・さがせばミッ○ーだってだしてやるさ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220400.jpg

945上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:05:07 ID:FAwLJZss
>>943
プロ野球最下位と甲子園優勝校入れ替えろ見たいな話じゃねそれw

946呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:05:26 ID:NP5nN872
かつて草野球チームに負けたプロ野球チームがあったんですって・・・(ヒソヒソ

947名無しさん:2011/07/04(月) 01:05:29 ID:AasaXhlw
http://www.inside-games.jp/article/img/2011/07/03/50086/202277.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/202277.jpg
プラチナ会員特典(ただし海外)

日本はどうなるんだろ?

948名無しさん:2011/07/04(月) 01:05:36 ID:j44WhsUU
>>939
小学校の図書室か何かで見たことあるな、懐かしい

949名無しさん:2011/07/04(月) 01:06:27 ID:aF0jk1ps
作品が残ったセミナー生はその後社長に訊かれます!と(棒
…羨ましいような恐ろしいような(棒

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:07:03 ID:Iw9vNiOI
 ∩__∩  えいしゃおらー
( ・ω・)

951名無しさん:2011/07/04(月) 01:07:22 ID:ES9UWEy2
>>947
去年同じの貰った>バッジ

952上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:07:34 ID:FAwLJZss
>>950
先行乙

953名無しさん:2011/07/04(月) 01:07:39 ID:L68pOuE2
>>950
よろ

954名無しさん:2011/07/04(月) 01:08:03 ID:j44WhsUU
>>950
田下さんが来る次スレを

955名無しさん:2011/07/04(月) 01:09:08 ID:zturla6s
>>883
変愚蛮怒のが初心者には良いと思うの。
メニュー出せるしw

そんな獣人-混沌の戦士スキー

956名無しさん:2011/07/04(月) 01:09:35 ID:2zTqqdVA
>>947
それは去年の日本のやつですな。
今年は…Wiiの発売前のように、WiiUコン型テレビリモコンとか(棒

957呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:09:49 ID:NP5nN872
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220403.gif
↓乙

958名無しさん:2011/07/04(月) 01:10:58 ID:ES9UWEy2
箱の乙を阻害してみる

959名無しさん:2011/07/04(月) 01:11:05 ID:zturla6s
↓乙

960くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:11:34 ID:Iw9vNiOI
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ737
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309709322/

                        
         ∫∫∫∫∫
          ______パカッ!
 (⌒`⌒') . /|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||(⌒`⌒')  次スレできたよー
  |___|  | ||========||    || |___|
 ( ´∀` ) .| ||品品ロロ-,,||    ||(・ω・ )
 (つ〆と) . | |=========|─彡⊂    |
 ̄ /〜ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄

961名無しさん:2011/07/04(月) 01:11:45 ID:AasaXhlw
次スレ乙おやすみ

962名無しさん:2011/07/04(月) 01:11:54 ID:ES9UWEy2
>>960
乙ダー!

963名無しさん:2011/07/04(月) 01:12:43 ID:0sGjjTMw
>>960
乙ですー。

964名無しさん:2011/07/04(月) 01:12:51 ID:zturla6s
>>960
乙ー。

このスレ埋まるのは時間がかかる気がするぜw

965名無しさん:2011/07/04(月) 01:13:02 ID:VM68UQFE
>>960
乙!

プラチナ特典とは違うが、金のクラコンプロには応募した。

966呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:13:15 ID:NP5nN872
>>958
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220404.jpg

967名無しさん:2011/07/04(月) 01:13:37 ID:ES9UWEy2
>>964
よし
今年のプラチナ特典を予想しよう

卓上カレンダー二冊

968名無しさん:2011/07/04(月) 01:13:44 ID:cVgEvqrY
>>960


8月は任天堂3DSにソフト出さないのかなぁ(´・ω・`)

969名無しさん:2011/07/04(月) 01:13:58 ID:j44WhsUU
>>960
乙〜

970名無しさん:2011/07/04(月) 01:14:01 ID:aF0jk1ps
>>960
乙で…す…?…番号が。
くまねこさんお疲れですか?

971名無しさん:2011/07/04(月) 01:14:41 ID:zturla6s
おや、番号が酷いことになってたな。

罰としてくまねこはもげるべき(棒

972名無しさん:2011/07/04(月) 01:14:58 ID:ES9UWEy2
>>970
お、デクリメントされちょるw

973名無しさん:2011/07/04(月) 01:16:17 ID:aF0jk1ps
>>971
いやここはもがずに
責任とって従姉と(ry

974ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/04(月) 01:16:26 ID:BFguI9AU
>>960
スレ番ミスとは衰えたなくまねこちゃん乙

975くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/04(月) 01:17:02 ID:Iw9vNiOI
       ∩__∩  ……やっちゃったんだZE
      ( ;ω;)
   ≡  (====)
      ____( ⌒) )
 ≡ /\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
    〇 ̄◎ ̄ ̄〇 ̄◎ ̄

976呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:17:23 ID:NP5nN872
老いたな・・・
くまねこ・・・・

だいたいもげろってやっぱりもげる部分ってチンコ?

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan220157.jpg

977上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:17:41 ID:FAwLJZss
焼き肉食って浮かれすぎたな

978上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/04(月) 01:18:07 ID:FAwLJZss
>>976
チンコもげろが正式な言い回しですね

979名無しさん:2011/07/04(月) 01:18:21 ID:VM68UQFE
三角木馬を見ると、ついでにとんちんかんを思い出すのう。

980名無しさん:2011/07/04(月) 01:19:11 ID:ES9UWEy2
1000なら
くまねこがコケスレ民に焼肉を奢る
最低でも10人程

981アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 01:19:25 ID:udgTcvbw
チチを(ry

982名無しさん:2011/07/04(月) 01:20:12 ID:zturla6s
>>975
くまねこ調教か。
コケスレは佐渡が多いから良いのかもしれない(棒

983呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/04(月) 01:20:54 ID:NP5nN872
1000ならうちのカミさんの肉嫌いが治る・・・・・
治んねえかなぁ・・・・

984名無しさん:2011/07/04(月) 01:20:59 ID:OGvd5QeE
だから何故俺が寝てる間に面白そうな話が流れてるのかと(ry

>>960
乙もげろ

985名無しさん:2011/07/04(月) 01:21:37 ID:hb4XL3yw
>>903
アレをベースにしてMMO作れば某MMOでがっかりした連中を引っ張って来れそうな気もするw

FF11立ち上げに関わった坂口もいるし

986名無しさん:2011/07/04(月) 01:22:09 ID:zturla6s
>>983
体質だったらどうしようもないぜ。

分解酵素少ない人だと吐くだけだし。

987アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/04(月) 01:22:24 ID:udgTcvbw
>>983
つ 獣化の呪い

988名無しさん:2011/07/04(月) 01:22:41 ID:0sGjjTMw
>>983
生肉を沢山食べさせれば治るんじゃないでしょうか。

989名無しさん:2011/07/04(月) 01:23:57 ID:OGvd5QeE
スレも終わりだし食いついてみるかw

>>569
電子楽器の歴史なめるなといいたくなる所はあるw
moogとかDX7とかTBとか、歴史に名を残した電子楽器に比べりゃアイドル性以外はまだまだよ

990名無しさん:2011/07/04(月) 01:24:28 ID:aF0jk1ps
焼き肉もいいけど
冷しゃぶもいいよね!

991名無しさん:2011/07/04(月) 01:26:54 ID:aF0jk1ps
>>989
ちょっと乗ってみるか
全部KAITOってのがあって(ry
アレは本当にボカロという名の楽器だと思うよ

992名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:27 ID:7Q8gAuKs
1000ならコテつける

993名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:42 ID:qRvKvmHA
ダンジョントラベラーズ思った以上に」まともなゲームなんだな
まったく期待してなかったからびっくりしたw

994名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:53 ID:hOBwT3lY
>>1000ならPSストア終了

995名無しさん:2011/07/04(月) 01:28:18 ID:aF0jk1ps
1000ならとともの3D買う

996名無しさん:2011/07/04(月) 01:28:18 ID:7Q8gAuKs
1000なら寝る

997名無しさん:2011/07/04(月) 01:28:35 ID:XvqxnCX6
1000ならPS3復活

998名無しさん:2011/07/04(月) 01:28:47 ID:OGvd5QeE
>>991
そりゃ楽器は楽器だけど
それだけじゃただのイロモノ楽器だよwそんなのはいくらでもある

上に上げた楽器みたく
一般の音楽シーンをどれだけ劇的に変化させたかってレベルには達してないさ

999名無しさん:2011/07/04(月) 01:28:53 ID:7Q8gAuKs
1000じゃないはず

1000名無しさん:2011/07/04(月) 01:28:54 ID:ES9UWEy2
1000なら
くまねこがコケスレ民に最高級サーロインステーキ定食を奢る
最低でも100人程

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■