■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ736
1 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 04:32:07 ID:vzr.EmWk
ここは「PS3がコケそう」と思っている人たちが自分の性癖を暴露し合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「みんな」
「仲良く」
「ケンカしな」

等々健全な意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ735
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309510303/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 04:32:25 ID:vzr.EmWk
コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 04:34:49 ID:vzr.EmWk
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○うちのこが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バレエを始めました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/07/02(土) 08:52:39 ID:ov4BDQk.
 ヽ('A`)ノ 
  (  )   ウルトラクールビズが4ゲット
  ノω|

5しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 08:56:04 ID:7bze6Jdk
取れてしまった汗

6名無しさん:2011/07/02(土) 08:57:27 ID:KVNJ6knY
(無駄に美麗な麻雀牌)

7名無しさん:2011/07/02(土) 08:57:44 ID:4Ngj/93U
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv53669621
今日の15時から閃乱カグラの発表があるよ!

8ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/02(土) 08:58:01 ID:cjAgpP0s
なんという黒さ

9名無しさん:2011/07/02(土) 08:59:51 ID:7sz0xTHk
驚きの黒さ

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 09:01:10 ID:7bze6Jdk
洗剤見たいだ汗

11名無しさん:2011/07/02(土) 09:05:48 ID:Vs.CZ2Ic
背面パネル使って左手芸とか握りこみとかツバメ返しみたいなイカサマが出来るんですねわかります

12仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 09:10:25 ID:cDvPr08Q
雀・三國無双がロンチと聞いて

13名無しさん:2011/07/02(土) 09:10:54 ID:XyKUpGeo
>>11
相手に見える方の手でやっても意味がないぜ。

14名無しさん:2011/07/02(土) 09:12:04 ID:yMuNPjjE
背面パネルを使えば彼女のほっぺたをつねったりできるのかな

15名無しさん:2011/07/02(土) 09:12:32 ID:Vs.CZ2Ic
>>13
理牌に夢中で(画面しか見てないから)バレないんだぜ

16名無しさん:2011/07/02(土) 09:12:57 ID:fxHH4ytQ
やはり
VITAならでは、というものを
早めにだすしかないな。
耳目を引く、売れそうななにかを。

というか、
ホントに今年、発売するん?
という心配。

17仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 09:14:53 ID:cDvPr08Q
>>14
二点タッチなんだから背面パネルを使わずに出来るだろう

18名無しさん:2011/07/02(土) 09:16:42 ID:UznAir.k
ジャンラインがロンチ確定と聞いて飛んできました

19名無しさん:2011/07/02(土) 09:16:52 ID:3aYs.B1s
>>16
>VITAならでは

また、無理難題をw
まあ、多分ソニーもGK達もモンハンくれば勝つる!
程度の事しか考えてないだろうな。

20名無しさん:2011/07/02(土) 09:19:04 ID:Vs.CZ2Ic
で、そのモンハンもどうなってしまうん?

21名無しさん:2011/07/02(土) 09:22:49 ID:WYkTFRHk
国内だけでいいなら今のサイクルを続ければいいんじゃない?
しばらくは客減らないだろうし。

22名無しさん:2011/07/02(土) 09:24:54 ID:7sz0xTHk
自作本棚スレ見てたら引越し熱が再燃してきた
がんばろう

23名無しさん:2011/07/02(土) 09:27:05 ID:Dpzal5zU
>>22
俺は今からタブレット買いに突入してくる
今度引っ越すときは自炊して身軽にするんだ...

24名無しさん:2011/07/02(土) 09:27:08 ID:fxHH4ytQ
>>22
家をIYHですか(ぇ
景気の良い話です(ぇぇ

25名無しさん:2011/07/02(土) 09:31:19 ID:9ytkKfx6
VITAんたんた、マジVITAん♪

26名無しさん:2011/07/02(土) 09:35:29 ID:9ytkKfx6
http://www.kotaku.jp/2011/07/m_trix_app.html
エロゲを持ち歩く時代がやってきた! アンドロイド専用「エムトリックス マーケット」が近日オープン

配信される作品には、最近『魔法少女まどか☆マギカ』の大ヒットで一躍有名となった「ニトロプラス」はじめ、有名メーカーやブランドの作品が含まれる予定だとか!


´・ω・ …需要あるの?iPhoneででないの?

27名無しさん:2011/07/02(土) 09:37:48 ID:cBOe9o/Q
あそこはエロダメなんじゃなかったっけ

28名無しさん:2011/07/02(土) 09:39:35 ID:F.AVwfy.
アンドロイドじゃ限定版商売ができないじゃないですか(棒無し

29名無しさん:2011/07/02(土) 09:41:17 ID:fWoF1MYw
>>28
ダウンロードコードに
グッズをつけて
店売りすれば良いのですよ

30名無しさん:2011/07/02(土) 09:41:37 ID:9tcs4VG.
コケスレがエロゲ化と聞いて

31名無しさん:2011/07/02(土) 09:42:09 ID:fWoF1MYw
最後は首ちょんぱ
な惨殺エンドと聞いて。

32名無しさん:2011/07/02(土) 09:43:22 ID:cBOe9o/Q
>>26
これの18項
ttp://japanese.engadget.com/2010/09/12/app-store/

33名無しさん:2011/07/02(土) 09:47:09 ID:fWoF1MYw
全然関係ないけど言わせてほしい。

無くした定期券が新宿駅にあるって!
ちょっと新宿メイトよりつつ
定期券取りにいきつつ
ノーラみに秋葉行ってくる。

よのなかは、捨てたもんじゃない。

34名無しさん:2011/07/02(土) 09:47:31 ID:9ytkKfx6
iPhoneが駄目で
アンドロイドがフリーダム…

エロが駆逐するのか?
日本のエロゲが世界に配信されるのか?
VITAで遊べるの?

35名無しさん:2011/07/02(土) 09:48:50 ID:gVt8jN0w
>>33
おめ
ところでノーラってDSなんだね、3DSかと思った

36名無しさん:2011/07/02(土) 09:48:56 ID:3aYs.B1s
>>26
昨日も2回ぐらい貼られていたと思うが、エロゲを
持ち歩く需要があるのか?まあ、エロゲメーカーは
売る機会を増やしたいだろうがね。

これは只の移植みたいだが、課金ゲームもその内
でるかもね。あのキャラも攻略したいなら、課金して
くださいとか。

まさか、服を一枚脱がせる度に課金とかはないだろう…たぶん。

37名無しさん:2011/07/02(土) 09:49:50 ID:cyacUbFg
>>26
ちょっとAndroidが欲しくなる

38名無しさん:2011/07/02(土) 09:50:19 ID:fWoF1MYw
>>34
儲からない(だろうから)
しりすぼみで終了になりそうな

それはとも書く、
外人さんには朗報?
(って、普通にPCでやってる(既にプレイすみ)だよなぁ。

39名無しさん:2011/07/02(土) 09:51:04 ID:cBOe9o/Q
>>37
カッチャイナー

40名無しさん:2011/07/02(土) 09:52:07 ID:fWoF1MYw
>>35
3DSでうるには、
さすがに時期が早いかも。

もうちょっと本体が売れて
「新作でもほどほど売れそう(とんとん以上、めざせ10万」
くらいは見込めないと
さすがにチャレンジしにくそう。

まぁ、3DSかでプレイしてるとは思うけど。

41上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 09:53:15 ID:o4RgVdMg
正直スマホのマーケットで払う気になるのは500円まで

42名無しさん:2011/07/02(土) 09:53:34 ID:9ytkKfx6
満員電車の中で、エロゲする時代なの?
音声がイヤフォンから漏れたりしないの?

43名無しさん:2011/07/02(土) 09:53:37 ID:UznAir.k
>>36
布団の中でプレイできるよ!やったね!

44名無しさん:2011/07/02(土) 09:54:28 ID:fWoF1MYw
>>43
そこは、
PSPやVITAが埋めたい市場
な気がした。

45名無しさん:2011/07/02(土) 09:54:58 ID:3aYs.B1s
>>35
今月出る、ノーラとデビルサバイバー2はどちらもDSだね。
ここらが、最後に遊ぶDSソフトになりそうかなー。

逆転検事の続編とか、3DSで出して欲しい。
3Dの恩恵が無いけどw
3Dで飛び出すオバチャン…

46名無しさん:2011/07/02(土) 09:55:47 ID:fWoF1MYw
>>45
異議あり
の指が、無駄に立体化する未来が見えるw

47名無しさん:2011/07/02(土) 09:56:18 ID:gVt8jN0w
>>40 >>45
なるほど
そろそろ過去のDSのソフトを収集しないと入手難易度が上がって行きそうだな
ロンゴスとか

48上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 09:56:32 ID:o4RgVdMg
電車の中でエロゲとかとっくの昔に猛者が極めてますし
ttp://www.tanteifile.com/baka/2003/11/24_01_special_10/

49名無しさん:2011/07/02(土) 09:57:29 ID:OZ88sVfc
>>36
旅先でのおかずに

50名無しさん:2011/07/02(土) 09:57:35 ID:fWoF1MYw
あー、ちょっと書いてて思った。

2Dもの(逆裁とか、ギャルゲ含んでも良い
は、3DSで立体化させたいときに
モデリング?するのが手間そうだ。
(個人的には、2Dのまま「でも」いい)

51アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 09:58:44 ID:XX2RAyAE
逆転裁判は実写映画と、レイトンVSが今のところの予定か。

52上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 10:00:00 ID:o4RgVdMg
無双のムービーとか見てるとわかるが2D絵のADVでも立ち位置とかわかりやすくなるんで立体視って有りよ

53名無しさん:2011/07/02(土) 10:01:40 ID:fWoF1MYw
板ポリゴン?に2D絵(人物)貼って
それを奥行き上に見せる
ってのは、たしかにありだな。
ダンガンロンパがそうだったか。
(無双はじつは、買ってないのよねー、時間がないということで。

54名無しさん:2011/07/02(土) 10:02:32 ID:3aYs.B1s
>>48
普通に逮捕されても文句言えないレベルw
よりにもよって、妹汁かよ。

55名無しさん:2011/07/02(土) 10:03:10 ID:UznAir.k
ただ吹き出し最前面は正直疲れる

56名無しさん:2011/07/02(土) 10:05:24 ID:fWoF1MYw
テイルズの吹き出しの喋りが
eshopかなんかのデモ動画であったけど、
あれはちょい、見にくいかもだった。
実機だと解消されているのかもしれないけど。

ゼルダは、下にセリフでるけど
見にくくはなかったのよねぇ。

57名無しさん:2011/07/02(土) 10:05:55 ID:fSwC1NSA
ラビラビ外伝は描き割り立体視だけどそれでも十分だな

58アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 10:06:17 ID:XX2RAyAE
ただ、無駄に立体視にして操作性が悪くならないで欲しいところ。
レイトンは上画面メインにしたら少し微妙だったし

59名無しさん:2011/07/02(土) 10:06:51 ID:RPKntqMM
>>55
いっそ字幕orゼルダみたいなウィンドゥ方式に変えれば
台詞が最前面でもそこまで違和感は無かったんだけどな
まあ、技術力に定評の無いテイルズスタッフのベタ移植だし(棒無

60名無しさん:2011/07/02(土) 10:07:26 ID:35KFq0JA
>>41
ケイブシューティングは1,000円の価値はあるぜw

61名無しさん:2011/07/02(土) 10:10:09 ID:RPKntqMM
>>56
字幕orウィンドゥなら、台詞とキャラを分けて観る事になるからね
キャラと、それに対応した吹き出しになると、一緒に観る事になるから
吹き出しだけ最前面だと焦点が合わなくなって変に見える

62アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 10:13:49 ID:XX2RAyAE
なんというほっ閉じスレ…

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309568532/

63名無しさん:2011/07/02(土) 10:14:24 ID:cyacUbFg
>>39
いぽん持ってるから無理

64名無しさん:2011/07/02(土) 10:16:43 ID:wgrOCG3U
>>61
なるほど
キャラの立ち位置の奥行き加減に
吹き出しも会わせればよかったのかも。
てことかな。

定期券回収。
よくよく見たら期日が明後日までだったけど、
回収できたのはよいことだ。

65名無しさん:2011/07/02(土) 10:17:53 ID:cBOe9o/Q
>>63
最近流行の二台持ちってやつですよ

66名無しさん:2011/07/02(土) 10:19:27 ID:wgrOCG3U
メイト到着。
すげぇ並んでる。
てか、0930開店じゃないんかい。

67名無しさん:2011/07/02(土) 10:23:53 ID:fP4YGByI
>>66
なんか発売日なの?

68名無しさん:2011/07/02(土) 10:25:56 ID:wgrOCG3U
>>67
今日、開店。
旧さくらやホビー館を
BF1~2Fまでつかってる?

69ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/02(土) 10:26:36 ID:4JIsZqg6
朝飯を食べながらテレビを見ていたら
なんとかさんという新人女優の特集でドクターロートレックの話が出てきたぜおはよう

70名無しさん:2011/07/02(土) 10:27:37 ID:UznAir.k
メイトオープンの行列は恒例行事かと

71名無しさん:2011/07/02(土) 10:29:42 ID:tEzTgZWM
長野で男性死亡、震度5強の地震が原因か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110702-00000000-nnn-soci
>死亡していたのは、松本市並柳の会社員・安田勇一さん(44)。地震発生翌日の1日午前、自宅の部屋で積んであった本の下敷きになって死亡しているのを、勤務先からの通報で駆け付けた警察官が発見した。

俺の部屋でこの状態になって同僚とかに発見された死んでもしにきれない。

72名無しさん:2011/07/02(土) 10:32:13 ID:klQrk3V2
>>71
発見されたら駄目じゃん…
脱字だと思うけどw

73カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 10:32:35 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おはーう。昨日の夕方頼んだAmazonがもうとどいたというかそれで起こされた
  iニ::゚д゚ :;:i

74名無しさん:2011/07/02(土) 10:37:16 ID:F74/IOdk
ダメだ撤退しよう。
あまりにレジ列が長い。

でも、
あの場所にあの広さであれだけの品揃えなら
べんりでいいなぁ。
&とらのあな、ピンチじゃね?

75名無しさん:2011/07/02(土) 10:43:17 ID:3aYs.B1s
>>71
前スレでも話題にしたが、地震対策はしっかりしないとね。

後、もし不慮の事故で死んだときにHDDの中身を消去する
装置の開発は急がれるなあ(真顔

76名無しさん:2011/07/02(土) 10:44:39 ID:F74/IOdk
>>73
早くても、翌々日な自分がここに。
べんりでいいなぁ。
(そんなに不便な場所じゃないけど、そこまで早くは着かない

77名無しさん:2011/07/02(土) 10:45:23 ID:F74/IOdk
>>75
パスワードでロック
で、良いんじゃないかな?
消しちゃうと、誤爆が怖い。

78名無しさん:2011/07/02(土) 10:47:13 ID:3aYs.B1s
>>74
新宿にもとらのあながあったんだ。
まあ、同人や成人向け書籍はとらのあなが強いし、
差別化は図れるかもね。

アニメイトは腐女子に強いイメージ。ただ、この
腐女子の購買力は結構凄い気がするね。

79名無しさん:2011/07/02(土) 10:49:56 ID:WXmyrgVw
>>75
一週間ぐらいアクセス無いとデータ消すソフトなら有ったはず

80名無しさん:2011/07/02(土) 10:50:39 ID:UznAir.k
HDDに予測も記憶も不可能なレベルのパスワードをかける
→パスワードを分割して各地の秘境にタイムカプセルに詰めて埋める
→その在処とHDDを一緒に保管する

これで完璧

81名無しさん:2011/07/02(土) 10:51:44 ID:3aYs.B1s
>>77
まあ、普通に考えて、パスワードで暗号化とかが
現実的な対処だわな。

事件に巻き込まれたか、莫大な遺産でも残してない限り、
暗号を解除してまで、HDDの中身を見られる事はあるまい。

82名無しさん:2011/07/02(土) 10:51:57 ID:CGbjyt4g
>>78
とらの穴が、ルミネの対面(ファーストキッチンの横の横)に
ゲマズも、ファーストキッチンの対面(ちょいななめ)にあるんだけど
建物の上の階だから
あまり知られてはいないかも。

購買力は半端ないな。
てか、そんだけ持ち帰るんだってレベルで買ってる。
コスプレ衣装とか、画材とか
正当に手広く何でも売ってる印象が強い>メイト
同人まわりは弱いのは、そのとおり。

83名無しさん:2011/07/02(土) 10:56:55 ID:KVNJ6knY
>>79
PCFXのことだな

84名無しさん:2011/07/02(土) 11:02:47 ID:tEzTgZWM
【そそれぽ】第3回:売り切れ続出の3DSソフト『アニマルリゾート 動物園をつくろう!!』をプレイしたよ!
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/02/50078.html
>5月に発売されたソフトなのですが、立ち寄る店頭ではどこに行っても売り切れ。つい先日都内の某ゲームショップに寄った際も売り切れになっていました。

アニマルリゾート売り切れ続出でマーベラス勝つる!
そもそも入荷していないなんて言っちゃ駄目です。

85名無しさん:2011/07/02(土) 11:02:54 ID:WXmyrgVw
>>83
あれのバックアップメモリーって結構持たなかったっけ
自分で持ってたわけじゃないから詳しいことはわからんけど

86名無しさん:2011/07/02(土) 11:03:22 ID:CGbjyt4g
>>84
はじめて聞いた
とは、とても言い出せない雰囲気。

87名無しさん:2011/07/02(土) 11:04:03 ID:3aYs.B1s
>>82
同人の商売はどこもきつそうだし、アニメイトは
無理に手を出す事もないんだろうね。
画材とかは、とらのあなとかに無いものだし。

腐女子で思い出したが、池袋のまんがの森も
腐女子向けの本屋に変わってたなあ。

88名無しさん:2011/07/02(土) 11:05:06 ID:Vs.CZ2Ic
ものは言いようだな…w

89名無しさん:2011/07/02(土) 11:05:44 ID:CGbjyt4g
移動。
そして今日は、けいおん1番くじの日か。
札握りしめたきゃくが列を為しているわけだわ。

90名無しさん:2011/07/02(土) 11:06:37 ID:CGbjyt4g
アフロの人を召喚しかねなかったが
きにしないことにしよう。
(そういや、映画の前売り券だいにだんも、今日か。

91名無しさん:2011/07/02(土) 11:09:20 ID:3aYs.B1s
>>84
>Wii「007ゴールデンアイ」売り切れ続出 次回入荷は7月2日
ttp://gdash.jp/arcdash/870

今はTVゲームの売り上げが下がってるから、入荷する
数も絞ってきているのかもねえ。

近くのよく利用するゲーム屋は、カードゲームで凌いでいる
感じがする。

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 11:09:50 ID:pT3lqOto
q

93名無しさん:2011/07/02(土) 11:11:17 ID:CGbjyt4g
>>92
あわてないでw

94名無しさん:2011/07/02(土) 11:12:14 ID:UznAir.k
それがしがない名無しの発した最後の言葉となった…

95名無しさん:2011/07/02(土) 11:13:58 ID:CGbjyt4g
全然関係ないけど、
秋葉旧Laoxも、K-Booksで店再開したんね。

ここはjここで、ものすごく広い…

96名無しさん:2011/07/02(土) 11:14:10 ID:3aYs.B1s
>>90
前売り券の特典って、アイマスクか。

男があずにゃんのアイマスクをしてるシュールな絵を
想像してしまった。

まあ、実際には、使わずに大事に保管するんだろうけど。

97名無しさん:2011/07/02(土) 11:14:24 ID:Vs.CZ2Ic
ダイイングメッセージとな

98名無しさん:2011/07/02(土) 11:16:53 ID:CGbjyt4g
>>96
映画の公開日に
着けて並ぶんじゃないのか?

99カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 11:17:53 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゴールデンアイかー。
  iニ::゚д゚ :;:i おもろい?

100名無しさん:2011/07/02(土) 11:18:00 ID:3aYs.B1s
>>95
ずっと、空き屋だったから、お店が入ったのは良いことだけど、
周りには同業他社がたくさんいるからねえ。どれだけ、差別化できるか。

K-BOOKSは客層は男性向けの気がするんで、とらのあなとかメロンとか
被りそうだなあ。

101名無しさん:2011/07/02(土) 11:19:09 ID:CGbjyt4g
>>100
1Fと2F構成だけど、
1Fの半分じゃくがエロ漫画で
2Fの半分がエロ同人だった。

なんてか、日本って素晴らしい。

102名無しさん:2011/07/02(土) 11:19:21 ID:WXmyrgVw
>>99
結構面白いけどカットシーンが多めなのが気になる
タイムアタックする時も余裕でカウントしてるし

103名無しさん:2011/07/02(土) 11:20:09 ID:CGbjyt4g
ちょっと誇張した。
2Fも半分じゃくだな。
それでも薄いから
数が半端ない。

104名無しさん:2011/07/02(土) 11:21:26 ID:3aYs.B1s
>>97
これがしがない氏の最後のレスだったら、怖いなw

意訳の人とか、RamblingManのブログの人とか、
ネットは、有る程度匿名性があるだけに、
突然、いなくなったら、どうなったか全然わから
なくなってしまうからなあ。

105名無しさん:2011/07/02(土) 11:26:19 ID:zs1va7ew
>>104
q、つまりquitか…

106名無しさん:2011/07/02(土) 11:27:46 ID:pKi25psw
>>96
http://koke.from.tv/up/src/koke13811.jpg

107名無しさん:2011/07/02(土) 11:28:02 ID:3aYs.B1s
>>101
それなら、やっぱメロンやとらのあなと被る感じかな。

以前の店舗は秋葉原駅前の良いところだったから、
立地で差別化できてたと思うが、今後はどうなるかな。

108名無しさん:2011/07/02(土) 11:28:56 ID:35KFq0JA
>>99
リモヌンでのサイト使用時の挙動が謎。それ以外はなかなかいい。
オレだとノーマルでも余裕で死ねる難易度です。

戦車での市街地破壊活動が無茶すぎて笑えたw

109名無しさん:2011/07/02(土) 11:29:22 ID:CGbjyt4g
はらへー
ひるめー

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 11:30:11 ID:FnRzoisw
あれ、何時の間に汗

111名無しさん:2011/07/02(土) 11:30:15 ID:F.AVwfy.
またしがない人の誤爆か。

アニマルリゾートはそこそこの良作と聞くな。
ゴールデンアイで疲れた頭にちょうどいいかも知れん。
ってか、ゴールデンアイはもうほとんど別物だなw

112名無しさん:2011/07/02(土) 11:34:06 ID:WXmyrgVw
しがない人の乳首が誤爆したと聞いて

113名無しさん:2011/07/02(土) 11:35:27 ID:3aYs.B1s
くまねこが突然いなくなったら、女がらみで刺されたんだろうとか、
変顔がいなくなったら、嫁に財布を握られてネット断ちさせられ
たんだろうとか、想像できるけどねえ。

しがないさんがいなくなったとしたら、ゲーム業界を救う為、
ソニーのゲーム業界参入を阻止するために、タイムマシンで
過去に行ったとかかなあ。

114名無しさん:2011/07/02(土) 11:35:52 ID:3aYs.B1s
>>110
あ、居たw
よかったよかった。

115名無しさん:2011/07/02(土) 11:36:05 ID:WXmyrgVw
ゴールデンアイやる人はGCコントローラーにだけは気を付けてね
あれ接続してるとリモコン認識しないみたいだから

116カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 11:37:33 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ディスプレイ探してるんですけど、これってどうです?予算3万でギリギリ
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx/index.html

117カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 11:38:06 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  アニマルリゾートを買えばいいわけか…
  iニ::゚д゚ :;:i

118名無しさん:2011/07/02(土) 11:39:25 ID:CGbjyt4g
>>116
今のディスプレイに
不満があるのかしら?

119仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 11:39:37 ID:cDvPr08Q
>>113
ソニーに目を付けられて・・・

120名無しさん:2011/07/02(土) 11:40:28 ID:RPKntqMM
>>113
跳べよぉぉぉぉぉぉぉ!

121カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 11:41:23 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>118
  iニ::゚д゚ :;:i 今のがフルHD未満なのでHDMIついてるのにしたいです

122名無しさん:2011/07/02(土) 11:42:32 ID:WXmyrgVw
>>121
それの前機種使ってるけどゲームとかに使うならそんな悪くないよ
PCでの作業目的でもその予算内なら良いもんかと

123カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 11:44:18 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あれ、23インチって微妙にでかいな…
  iニ::゚д゚ :;:i

 >>122
今のがゲームするとブレブレなんですよね…

124名無しさん:2011/07/02(土) 11:44:21 ID:nBAYhsSU
>>119
任天堂に先手をうってリモコンをパクるソニーとか…
うん、ダメだな

125名無しさん:2011/07/02(土) 11:44:36 ID:CGbjyt4g
>>121
それくらいの用途ならいいのかも
薄くて温いだろうし。

126上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 11:47:30 ID:o4RgVdMg
どうせなら3Dもつけないか(棒

127名無しさん:2011/07/02(土) 11:47:54 ID:WXmyrgVw
>>123
アクションとかやってると残像は結構気になるよ
ただ3万以内だとこれ以外でも倍速付いてるの無かった気がする

128アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 11:49:59 ID:XX2RAyAE
いつの間にテレビは青マークがあるせいでつい見ちゃうなあ

129名無しさん:2011/07/02(土) 11:50:58 ID:QwnAv2BU
いつの間にテレビは翌日に見る習慣になってしまってる

130名無しさん:2011/07/02(土) 11:51:04 ID:9ytkKfx6
>116
ソニー製品以外は駄目だろ?
コノスレ的に(棒

131名無しさん:2011/07/02(土) 11:52:48 ID:nBAYhsSU
>>128
酒のんで帰ってとみないで寝ちゃうな
見ても鉄道で眠気に負けること確定

132カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 11:55:23 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>127
  iニ::゚д゚ :;:i うーん、じゃあこれにするか…

 >>130
 ディスプレイじゃなくて、テレビか…

133名無しさん:2011/07/02(土) 11:59:31 ID:L77fhCs.
あついしぬ

134名無しさん:2011/07/02(土) 11:59:39 ID:MXtz/g22
フルHDTV買ってHDMIでPCの画面映すのもアリよ?

135名無しさん:2011/07/02(土) 12:00:21 ID:CGbjyt4g
>>133
太陽「まじゴメンww」

136名無しさん:2011/07/02(土) 12:01:14 ID:JszNVRcA
涼しい風がァこれで玄関開けれれば良いのに

137名無しさん:2011/07/02(土) 12:01:48 ID:JszNVRcA
>>135
元凶は南風なんだけどねw

138名無しさん:2011/07/02(土) 12:02:03 ID:YtIwwdcM
>>89
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) ゴゴゴゴゴゴ
(:::::: ::::人:::::::::::)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

139カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 12:02:31 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>134
  iニ::゚д゚ :;:i もはやテレビとディスプレイの違いはアンテナ線直挿しできるかできないかぐらいしかわからない…

140名無しさん:2011/07/02(土) 12:02:36 ID:WXmyrgVw
すだれでも買おうかと思ったら今は断熱すだれなんて妙なもんが有るんだな

141名無しさん:2011/07/02(土) 12:03:31 ID:5pzvg/ec
今はハーフグレアなんて物もあるのか

142名無しさん:2011/07/02(土) 12:03:41 ID:0rYfiGpc
>>138
ドドリアさんよけのお札を

つ 37Z1

143アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 12:03:51 ID:XX2RAyAE
誰か太陽を撃ち落としてきて

144名無しさん:2011/07/02(土) 12:05:19 ID:JszNVRcA
>>143
そんな器用なことできるなら北風さん連れて来いw

145上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 12:05:50 ID:o4RgVdMg
流石にテレビだと長時間テキスト読み続けるようなのには向いてない気がする

146名無しさん:2011/07/02(土) 12:06:19 ID:nBAYhsSU
>>143
太陽無かったら邪聖剣ネクロマンサーの世界になっちゃう

147名無しさん:2011/07/02(土) 12:07:08 ID:PwNpk/Cs
>>143
マリオだったら甲羅でなんとか倒せるなw

148名無しさん:2011/07/02(土) 12:07:44 ID:UBInJyKo
今使ってるのが10年近く前の液晶モニタだからさすがにそろそろ買い換えたい

149仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 12:08:15 ID:cDvPr08Q
>>142
コンポジ

150名無しさん:2011/07/02(土) 12:08:20 ID:0rYfiGpc
>>143
撃ち落とすことはできないが
太陽がアイスさんに迷惑かけた分の迷惑料を私がお支払いしましょう
その代わり太陽の利用料を私に払って下さい

151アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 12:08:28 ID:XX2RAyAE
OK。太陽が撃ち落とせないのはわかった。
誰かゾーマ呼んできて

152上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 12:09:19 ID:o4RgVdMg
>>150
詐欺じゃねーかw

153名無しさん:2011/07/02(土) 12:09:23 ID:DcUd1ysM
カイオーガでよければ

154仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 12:10:12 ID:cDvPr08Q
>>151
はいよ
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-415.html

155名無しさん:2011/07/02(土) 12:10:13 ID:YtIwwdcM
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ  ゴゴゴゴゴゴ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

156名無しさん:2011/07/02(土) 12:10:34 ID:Vs.CZ2Ic
ボッシュートになります

157名無しさん:2011/07/02(土) 12:11:06 ID:3aYs.B1s
>>138
けいおんの前売り券が欲しい人って、特典のアイマスク目当て?
それとも、お祭りの景気づけみたいなもんかい?

158名無しさん:2011/07/02(土) 12:12:09 ID:RHzmcwfg
>>157
前売り券は
当日券に比べて
安いんだ!

ってのは、案外大事。

159名無しさん:2011/07/02(土) 12:12:10 ID:JszNVRcA
ドドリアさんが悪堕ちしたと聞いて

160名無しさん:2011/07/02(土) 12:12:52 ID:PMr9sHys
>>91
鹿児島ですら売り切れ2店あって焦ったよ
ゲオには相変わらずたくさんあったから出荷絞ったんだろうな

161カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 12:14:25 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  もしかして、LEDバックライトじゃないほうがいい?
  iニ::゚д゚ :;:i

162名無しさん:2011/07/02(土) 12:19:17 ID:YtIwwdcM
>>157
一番くじのディフォルメフィギュアが欲しいのです(*´Д`*)

163名無しさん:2011/07/02(土) 12:20:09 ID:3aYs.B1s
>>158
なるほどー。あんまり、自分は前売り券を買う習慣が無いもんで。

映画の内容も気になるなー。原作は使い切ったろうし、かきふらい
先生が書き下ろすんだろうか。

ゆるゆるな話を2時間やったら眠くなりそうだが、とは言え、
クレヨンしんちゃんやドラえもんみたいに、いきなり世界征服を
狙う組織と対決したりしたら、完全に別物だろうしなあw

164名無しさん:2011/07/02(土) 12:20:42 ID:9ytkKfx6
>139
REGZAのZ2とかいいんでね?
ドドさんを貶めるために(棒

165名無しさん:2011/07/02(土) 12:21:42 ID:9ytkKfx6
ワンピースのくじは
半日持たなかった…
一人が42回引くのってバカなの?

166名無しさん:2011/07/02(土) 12:22:33 ID:x.7broD.
>>162
個別がい(プライズ屋さん
も、いいものですお

167名無しさん:2011/07/02(土) 12:23:10 ID:x.7broD.
>>165
くじなのに
買い占めちゃうのは、まずいよねぇ。
嘘でも、一回一枚くらいにしないt。

168アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 12:25:04 ID:XX2RAyAE
カグラはcERO:Dなのか。
そんなにグロいのか(棒

169名無しさん:2011/07/02(土) 12:25:51 ID:3aYs.B1s
>>162
ほほう。けいおんは愛されているなー。

「ディフォルメフィギュア けいおん」でググったら、
3月発売のフィギュアで、ムギだけハブられた記事が
ひっかかった件w

こんどは、ハブられてないよね!ね?

170名無しさん:2011/07/02(土) 12:26:57 ID:x.7broD.
けいおん
の、単行本続きは
いつでるだろ。

GAと共に
何時までも待ってれば良いのかな。

171名無しさん:2011/07/02(土) 12:27:17 ID:RPKntqMM
>>168
何かがポポポポーンと弾け飛んじゃうくらいには(棒

172名無しさん:2011/07/02(土) 12:27:19 ID:9ytkKfx6
>169
存在が、眉毛とお菓子と集られ役

173名無しさん:2011/07/02(土) 12:28:14 ID:9SmSuQow
Z2とか最近のPCってPC繋がるよね?
大画面でCIV…

174名無しさん:2011/07/02(土) 12:28:38 ID:MBp71Bmk
一番くじは転売屋に食い物にされてる

175名無しさん:2011/07/02(土) 12:28:59 ID:9ytkKfx6
ふと思ったけど
アンドロイドでエロゲOKとかなるけど
ソフト開発提供って自由なの?

176名無しさん:2011/07/02(土) 12:29:47 ID:x.7broD.
個人的には。
人気のありそうな商材は
前金制の限定生産でいいと
おもうのよねぇ。

177名無しさん:2011/07/02(土) 12:29:59 ID:9SmSuQow
そう言えば審査してないならレーティング機関無いのか?

178名無しさん:2011/07/02(土) 12:30:34 ID:x.7broD.
>>175
マーケットにながすのも、特に審査がきつくないし
マーケット非経由でながすのもあり。

金をどう回収するか
だけだな。

179カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 12:31:38 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  初志貫徹でポチってきた
  iニ::゚д゚ :;:i

180ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 12:31:45 ID:3hTCtRMA
>>177
(´・ω・`)自主申告だよ

181名無しさん:2011/07/02(土) 12:32:40 ID:3aYs.B1s
>>169
自己レス
ttp://1kuji.bpnavi.jp/item/294/
よかった。ハブられてないw

しかし一回、800円のくじを42回?
AKBの件といい、世の中にはお金の使い方を間違ってると
いいたくなる事が多いなあ。
(ゲーム買うためにカレーを薄めつつ、ボクはキメ顔でそう言った。)

182名無しさん:2011/07/02(土) 12:33:50 ID:9ytkKfx6
DL販売だと
リージョン管理は誰がするの?キャリア?
またエゲレスの少年が日本のエロゲ手に入れて、ママンに怒られるってのが発生しちゃうの?

183名無しさん:2011/07/02(土) 12:35:08 ID:3aYs.B1s
>>170
今度は2誌で掲載してるから、大学編と3年生編の
両方を合わせれば、前より早く出るかな?
それとも、別々にだすかな。

184ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 12:35:37 ID:3hTCtRMA
>>182
(´・ω・`)自主申告だよ。
あきらかにNGのはググルさんが見つけ次第消すよ

185名無しさん:2011/07/02(土) 12:35:49 ID:9SmSuQow
>>180
なるほど、学習漫画程度の表現ですと言えば何でも許されそうだ(棒

186名無しさん:2011/07/02(土) 12:35:59 ID:NUU04lzk
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/112/FIG-MOE-3475_11.jpg
けいおんは見たことが無いから分からん

187名無しさん:2011/07/02(土) 12:36:02 ID:x.7broD.
>>181
たかだか3万ちょい
と思えば、安いものかもしれない。
情熱は金額で示せないけど。

188ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 12:39:27 ID:3hTCtRMA
>>181
(´・ω・`)42回買って店員から「まだ買うの?変態!」といわれるプレイか、カレーを薄めるために散財するかの違いか・・・・・・。

(´・ω・`)個人的に42回というのは、もっとお金大事にしてくださいレベル

189名無しさん:2011/07/02(土) 12:40:28 ID:9qlkzeis
まえの白髭とエースのくじは万単位でうれた、さらに下位賞にはワーコレとかがあって
これも千円くらいでうれたワンピースは大人にも人気があって買い占められる

190名無しさん:2011/07/02(土) 12:40:56 ID:uOpFJGKE
>>183
そういや進学&社会人になって生臭い展開になった二次創作の同人誌があったなあ。

191名無しさん:2011/07/02(土) 12:41:15 ID:JszNVRcA
>>186
女子高の女子高生が軽音楽部作って(4〜5人)部活動という名目で放課後お茶やお菓子食べてまったりする漫画?

192名無しさん:2011/07/02(土) 12:41:30 ID:9ytkKfx6
ローソンのまどかの応募のために
お茶を4箱(96本)かう人もいる時代だからね…

よのなかわからん…

こんな暑いときはドクペのみたいな…

193名無しさん:2011/07/02(土) 12:42:56 ID:PwNpk/Cs
>>188
転売だったりして・・・

194名無しさん:2011/07/02(土) 12:44:05 ID:x.7broD.
転売というと聞こえわるいかもだが
仕入れと思えばそうでもない。

195名無しさん:2011/07/02(土) 12:46:24 ID:9ytkKfx6
>186
ttp://www.tma.co.jp/shop/dvd/19ID-015
ttp://www.tma.co.jp/shop/dvd/AKB-023
ttp://www.tma.co.jp/shop/dvd/AKB-020
ttp://www.tma.co.jp/shop/dvd/17ID-021
こういうの(棒

196ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 12:47:03 ID:3hTCtRMA
(´・ω・`)無限に引けるくじを用意すると「確率操作乙」と言われる。
確率を提示しても「操作乙」と言われる。

善意のご意見という名前の「お電話」が怖いです。

197名無しさん:2011/07/02(土) 12:47:25 ID:uOpFJGKE
愛知県の東の方は薄曇りで風もあって、ちょっと肌寒い?感じなんだが。
低気圧来てるみたいだし、今日は30℃いかないのでは?

198名無しさん:2011/07/02(土) 12:47:41 ID:uR/nqjgQ
>>195
アドレスでほぼ内容がわかるわ!w

199名無しさん:2011/07/02(土) 12:48:01 ID:x.7broD.
秋葉で二時間ほど暇なってしまった。

200名無しさん:2011/07/02(土) 12:48:40 ID:NUU04lzk
>>187
別に疚しい金で無いならそれを如何使おうと本人の自由では有るしなぁ

その昔、とある漫画で
「奥さん、直ぐにお金お金って言うのは下品ですよ」と言われて
「わたしはお金を払うことでしか感謝の気持ちを表すことが出来ないからそう言うんです!」
ってやりとりが有ったのを思い出した

201ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 12:48:59 ID:3hTCtRMA
>>192
(´・ω・`)麦茶とポカリの混合ドリンクは冷たくて不味いからオヌヌメ

202名無しさん:2011/07/02(土) 12:49:20 ID:FqU4v7Bc
今来

ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/02/50078.html
【そそれぽ】第3回:売り切れ続出の3DSソフト
『アニマルリゾート 動物園をつくろう!!』をプレイしたよ!

予約とか入らなくてイニシャルうんと細くしたら地味売れ、っていいよね

203名無しさん:2011/07/02(土) 12:50:41 ID:9ytkKfx6
さて、雨降る前に
田んぼの水を落としにいくか…

204名無しさん:2011/07/02(土) 12:50:46 ID:JszNVRcA
おーいお茶のほうじ茶は最悪だったw

205名無しさん:2011/07/02(土) 12:51:15 ID:x.7broD.
>>192
腐る前に消費しきれるものだし
先行投資だよ。で大丈夫。

206名無しさん:2011/07/02(土) 12:52:43 ID:FqU4v7Bc
ペットボトル入りの蕎麦茶は合う合わんが激しい
本気でこれは無理ってのと旨いの差が…

207名無しさん:2011/07/02(土) 12:53:14 ID:cyacUbFg
>>205
店員なら点数操作出来るのにねー

208アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 12:53:47 ID:XX2RAyAE
お茶は爽健美茶が好き

209名無しさん:2011/07/02(土) 12:54:11 ID:L77fhCs.
>>197
豊橋?
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/23/

210名無しさん:2011/07/02(土) 12:54:11 ID:9ytkKfx6
>205
でもさ、応募するくじが
ネットでのくじで、その公平性ってどこにあるの?
100回コインの裏表あてるのに毎回QBの顔をみたら、
コインの裏表の確立じゃなくなるんでね?(棒

211名無しさん:2011/07/02(土) 12:56:52 ID:3.W5h9Ik
流石のコケスレ民でもWHFの敷居は高いのか・・・
全然話題にならんな・・・

212名無しさん:2011/07/02(土) 12:58:32 ID:cyacUbFg
>>211
あれ?今日だっけ?

213名無しさん:2011/07/02(土) 13:00:06 ID:DzxivdfY
ワールドホビーフェアなら3DSの為にいってきた事があったな

214名無しさん:2011/07/02(土) 13:00:20 ID:jcNWq7hQ
>>210
某コンビニの某キャンペーンは
ネット抽選用のコードが使用済みでも問題無く登録できた
(当たるまで何度もくじが引ける&当たっても更にくじが引ける)

担当者曰く、大事にならなくてヨカタ

215名無しさん:2011/07/02(土) 13:00:44 ID:3.W5h9Ik
>>212
東京は今日と明日
札幌が10日らしいですよ奥様

216名無しさん:2011/07/02(土) 13:01:06 ID:NAb2OdqI
Wiiのゲーム動画になると、必ずグラが悪いと言い出す奴が数人いるんだな……

217ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 13:01:47 ID:3hTCtRMA
(´・ω・`)デパ地下のお茶コーナーにあった佐山茶の水出し冷茶が非常にうまかった。
濃くてさっぱりで冷たいのだ!

ネットのくじは信用だけだね。
メガテンの例があるし、操作するところなんていないと思うけど。

218名無しさん:2011/07/02(土) 13:02:02 ID:Vs.CZ2Ic
WHFがMHFに見えたのは秘密だ

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/whf2011/index.html
3DS
時のオカリナ3D
スターフォックス3D
新・光神話パルテナの鏡

Wii
みんなのリズム天国

219名無しさん:2011/07/02(土) 13:03:58 ID:3.W5h9Ik
>>216
そういう人は何出しても「悪いところ探し」してそれを言うだけなので相手するだけ無駄です

>>218
パルテナ体験するとパルテナARカードが貰えるらしい(ゴシップストーン調べ)

220名無しさん:2011/07/02(土) 13:04:45 ID:JszNVRcA
玄関開けてサーキュレーター回した扇風機が最強だな。
寒い位に涼しいw

221名無しさん:2011/07/02(土) 13:09:42 ID:KVNJ6knY
>>216
分かりきってるからそういうのいらないから

222アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 13:10:14 ID:XX2RAyAE
パルテナ体験出来るのか。気になるがまあやめとくか

223名無しさん:2011/07/02(土) 13:11:14 ID:RPKntqMM
>>196
アイテム課金のガチャですね分かります

224名無しさん:2011/07/02(土) 13:14:48 ID:RE/cPTRk
速報

ドラクエ1・2・3 尼で 新品1点¥ 7,500より

225名無しさん:2011/07/02(土) 13:15:00 ID:3.W5h9Ik
>>221
ニコ動のゲーム系はコメントオフが常識ですよね・・・

あ、因みにPC-FXのデータですが確かに充電しないと一週間程度でデータが飛びます
まぁコンセントに挿しっぱなしにしておけば消えませんが・・・

対応したメモリーカートリッジでも電池が切れたら消えます
単四電池二本ですが切れるタイミングが解らないので怖いですw

226名無しさん:2011/07/02(土) 13:16:12 ID:JszNVRcA
明日からまた気温が上がるのか・・・うぜぇ

227アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 13:16:31 ID:XX2RAyAE
>>224
わざわざ尼で怪しい業者から買う必要ないな

228名無しさん:2011/07/02(土) 13:16:42 ID:JszNVRcA
>>224
どうせマケプレでしょう

229名無しさん:2011/07/02(土) 13:17:36 ID:KVNJ6knY
>>224
ぼったくり業者はカエレ(・∀・)

230上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 13:17:58 ID:o4RgVdMg
またT&T(タカラトミー?)か

231名無しさん:2011/07/02(土) 13:18:45 ID:Vs.CZ2Ic
ドラクエ123はスクエニ公式で買っちゃえばいいんじゃないの?

232名無しさん:2011/07/02(土) 13:18:58 ID:jcNWq7hQ
転売厨ワロタ

233アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 13:19:38 ID:XX2RAyAE
普通に店でも買えそう

234名無しさん:2011/07/02(土) 13:20:15 ID:UznAir.k
T&Tと聞いてごまかしの杖を作ってきました

235名無しさん:2011/07/02(土) 13:22:03 ID:NUU04lzk
個人的には流石にマリコレほどは売れないかな、と思う

236名無しさん:2011/07/02(土) 13:22:41 ID:j8gSOdAI
>>216
パターン決まっているからNG機能でほとんど消えるけどね

237上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 13:22:49 ID:o4RgVdMg
>>235
どうだろうねぇ
初動はマリコレより多いとは思うけど(ちいさなメダルは卑怯)

238ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/02(土) 13:23:12 ID:cjAgpP0s
>>233
むしろスクエニが販売店に何を抱き合わせるかが問題

239ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/02(土) 13:23:34 ID:fjRHdWMM
_/乙(、ン、)_トレンチで敵の通り道に低コストのマシンガンポッドを5基敷き詰めて
「対空も正面弾幕も万全だフゥーハハハ」ってやってたら、大物に残らず踏み潰された。

240名無しさん:2011/07/02(土) 13:23:38 ID:ov4BDQk.
特典も体験版ならまだしも、PVなら他所にうpられて終わりくさいしなぁ

241名無しさん:2011/07/02(土) 13:24:50 ID:RPKntqMM
>>239
トレンチ(コート)で大物と聞くとバイオ2のタイラントを思い出す

242上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 13:25:14 ID:o4RgVdMg
>>238
廃棄物13日の金曜日パート2

243名無しさん:2011/07/02(土) 13:25:59 ID:3.W5h9Ik
>>238
A店:ロトの剣キーホルダー
B店:ロトのしるし
C店:世界を半分にする権利書

244名無しさん:2011/07/02(土) 13:26:10 ID:Vs.CZ2Ic
スクエニ公式だと復刻版公式ガイドブックとセットで買えばb2版サイズのドラゴンクエストⅠ・II・Ⅲの世界地図ポスターが付くとか
ttp://store.jp.square-enix.com/detail/SE-E0043

245名無しさん:2011/07/02(土) 13:26:42 ID:L77fhCs.
>>238
・FF13&14のセット

246ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/02(土) 13:26:44 ID:cjAgpP0s
いつ見ても
バトルロードのりゅうおうはかっこいい

247名無しさん:2011/07/02(土) 13:27:42 ID:j8gSOdAI
>>238
FF13を抱き合わせで付けて
強引にFF13出荷数200万達成のニュース流れるよ

248上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 13:28:21 ID:o4RgVdMg
>>244
攻略本復刻セットかよ!汚いぞスクエニこっち選ぶしか無いだろうがw

249名無しさん:2011/07/02(土) 13:28:34 ID:L77fhCs.
>>244
3の公式ガイドブックは後半が一切載って無いんだよな

250名無しさん:2011/07/02(土) 13:28:36 ID:i6F8ANvs
冬の時は名古屋大会があったから行ったけど、今回は幕張と札幌だけだからなぁ
パルテナカードはまた別の機会があることを祈ろう

251名無しさん:2011/07/02(土) 13:28:42 ID:SpvEpUG.
>>237
100枚集めたらメタキンよろいとかやらないんだから
良心的だろう

252アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 13:29:24 ID:XX2RAyAE
ドラクエ1・2・3発売後、Amazonのレビューに☆1が大量に投下される未来が見える

253ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/02(土) 13:30:18 ID:cjAgpP0s
>>249
後半っつうかギアガの大穴までしか無いんだっけか

254名無しさん:2011/07/02(土) 13:30:19 ID:3.W5h9Ik
>>252
アマゾンのレビューなんてあてにならん・・・

255名無しさん:2011/07/02(土) 13:30:26 ID:L77fhCs.
>>252
だたの移植なのにファミコングラとか意味不明な書き込みが出て来るのに100万ゴールド

256名無しさん:2011/07/02(土) 13:30:27 ID:j8gSOdAI
>>249
3の後半出すのはさすがに猿の惑星のラストをネタバレするくらいやばい

257名無しさん:2011/07/02(土) 13:31:13 ID:F.MmxwB.
>>244
電器屋さんのぽいんとかんげんを加味しても
こっちの方が魅力的。

258名無しさん:2011/07/02(土) 13:31:19 ID:Wr5ZUlQQ
DQガイドブック名物?「その後の地域」

259名無しさん:2011/07/02(土) 13:31:41 ID:Vs.CZ2Ic
>>249
攻略の中身より単純にコレクションアイテムの要素の方が強いんじゃないだろうか。
描き下ろし世界地図はちょっと良いなwと思ってしまったり

260名無しさん:2011/07/02(土) 13:31:48 ID:L77fhCs.
>>256
3リメイクの時はモンスターだけは出したから
次のリメイクの攻略本は袋とじだな

261名無しさん:2011/07/02(土) 13:32:16 ID:SpvEpUG.
>>256
じゃあパッケージの表紙に
載せてもいいってことか…

262名無しさん:2011/07/02(土) 13:33:25 ID:j8gSOdAI
>>252
・PS3で出して欲しかった
・ユーザーの気持ち考えた事あるんですか?!
・またいつものドラクエのリメイク商法か
・がっかりです。2度と買いません
・売れればいいという考えがDQを駄目にした・・・PS3ならもっと売れるのに

ここら辺を抑えておけば業務は大丈夫だ

263上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 13:33:35 ID:o4RgVdMg
3は落ちて下に行った時の衝撃がキモだからなぁ

264名無しさん:2011/07/02(土) 13:33:57 ID:Vs.CZ2Ic
リメイクじゃねーw

265上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 13:34:32 ID:o4RgVdMg
>>262
5つめの爽やかな矛盾がどうにも笑えて困る

266名無しさん:2011/07/02(土) 13:34:51 ID:UzWbu6G6
>>252
ありそうだな。こんな奴もいるし。

> 43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/01(金) 19:02:24.55 ID:b7jfRSIu0
> Wii版DQ10の売れ行きとamazonの星の評価
> 300万本以下でamazonの星1の数が100を超えればPS3版が出ると予想

> 73 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/01(金) 20:56:27.10 ID:b7jfRSIu0
> amazonのアカウントは100以上とってる
> gmailと安い商品買えばレビューできるからな
> 友達もamzonのアカウントを持ってるけどレビューしたことないやつが多いからその意味では同じ意味かと
> とーぜんゲーマーだからPS3版を望むしWii版は真実の星1を付けるけど今の段階でSD画質で低容量を公開してるし自業自得かと

267名無しさん:2011/07/02(土) 13:34:52 ID:L77fhCs.
でもってPS3のMHP3HDには絶賛コメしか無いと言うお約束
商売的にはこっちの方がひでえのに

268名無しさん:2011/07/02(土) 13:35:13 ID:3.W5h9Ik
>>264
むしろバーチャルコンソールパックだな

269上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 13:35:56 ID:o4RgVdMg
ドラクエのどこにDVDを埋め尽くす容量が必要なのかと(ry

270アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 13:35:59 ID:XX2RAyAE
お前らドラクエ3を知らない俺にアレフガルドのネタバレすんな(棒

271名無しさん:2011/07/02(土) 13:36:20 ID:L77fhCs.
>>266
何こいつマジでキモイ・・・
社員じゃ無かったら精神病院逝きレベルだな

272名無しさん:2011/07/02(土) 13:36:22 ID:Vs.CZ2Ic
>>266
気持ち悪いとしか言い様が無い。
本人は聖戦に備えるみたいな気構えを持ってそうなのが尚

速報スレか?これ

273名無しさん:2011/07/02(土) 13:37:32 ID:SpvEpUG.
>>269
つ 7のムービー(

274名無しさん:2011/07/02(土) 13:38:49 ID:NUU04lzk
(´-`).。oO(ついでに剣神をこっそり入れとくくらいのことをやってれば面白いのに…

275名無しさん:2011/07/02(土) 13:39:53 ID:UzWbu6G6
>>272
いや、速報ではないよ。

PS3でDQ10が出る可能性を模索するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309506956/

276名無しさん:2011/07/02(土) 13:39:57 ID:j8gSOdAI
>>272
こういうのが年がら年中湧くのがゲハの速報とゲハブログのコメント欄だからなあ

277名無しさん:2011/07/02(土) 13:39:59 ID:L77fhCs.
むしろPS3/360マルチだと軒並みPS3版の方がショボくなるのは何故でしょうねえ(棒

278名無しさん:2011/07/02(土) 13:40:31 ID:UznAir.k
>>273
いらない以前にそれでも足らんわw

279名無しさん:2011/07/02(土) 13:41:25 ID:DcUd1ysM
>>275
> 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 16:55:56.86 ID:tYWGfryl0
> 任天堂に隕石が落ちれば。きっと…!

ネタスレじゃない!

280名無しさん:2011/07/02(土) 13:42:05 ID:Vs.CZ2Ic
真実の とか ゲーマーなら とかどうしてこういう言い回ししか出来ないんだろう
本当に「ゲーマー」の意味は変わり果ててしまった…
どうしようもない奴の自尊心を保つためにしか使われなくなってるとは寂しいね

281名無しさん:2011/07/02(土) 13:42:29 ID:ov4BDQk.
そもそも、DQ9の時にあんだけのことがあったんだから
アマの評価を一番信じてないのが和田じゃないのか?w

282名無しさん:2011/07/02(土) 13:42:52 ID:L77fhCs.
>>279
正にソニー真理教ですな

283名無しさん:2011/07/02(土) 13:43:21 ID:SpvEpUG.
>>279
広島の選手が乗った飛行機が落ちれば…っていった人がいたなぁ

284名無しさん:2011/07/02(土) 13:43:24 ID:UznAir.k
そろそろ「真のゲーマ」についてまとめる必要がありそうだ(棒

285名無しさん:2011/07/02(土) 13:44:37 ID:5pzvg/ec
自分でスクエニに入社してどうこうしようって考えるやつはいないのかなw

286名無しさん:2011/07/02(土) 13:45:21 ID:L77fhCs.
ソニーが消えればこういう連中はどこに行くのか
今更散々貶めた任天堂&MSに鞍替えするとも思えんし

287名無しさん:2011/07/02(土) 13:45:34 ID:Vs.CZ2Ic
後、根本的におかしいのは
AがダメならBに来るっていう発想 シェアの話も同じだよね
Aでダメになった分が質量保存の法則の如くBに来る訳が無いのと同じで

288名無しさん:2011/07/02(土) 13:47:54 ID:j8gSOdAI
>>286
PS3終わったらゲハブログとか電撃の連中とかはどうするのかねえ
電撃の連中はなんとなく、自費出版でひたすら任天堂を叩いてモンハンだけ特集する本とか出しそう

289アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 13:48:08 ID:XX2RAyAE
欲しいソフトが出るハードを買えばいいのにね

290名無しさん:2011/07/02(土) 13:48:39 ID:L77fhCs.
宗教って怖いね

291名無しさん:2011/07/02(土) 13:48:50 ID:UznAir.k
仕事が無くなったら次の仕事を探す
当然のこと

本当は無くなる前から探さなきゃいけないんだけどね!

292名無しさん:2011/07/02(土) 13:50:36 ID:PwNpk/Cs
評価の低いものをわざわざ移植する訳ないだろw

293名無しさん:2011/07/02(土) 13:52:53 ID:guwHGet6
もっとこう、
すりーさんには優しく。

褒められて、伸びる娘。

294名無しさん:2011/07/02(土) 13:53:16 ID:K7Md0yqM
宗教じみた他陣営への叩きが繰り返されるのは別にゲーム業界に限った話じゃないから
ゲーム業界でああいうのがいなくなっても、どこか別の業界で同じこと繰り返すだけじゃないかねぇ

295名無しさん:2011/07/02(土) 13:55:04 ID:NUU04lzk
>>292
北風と太陽みたいなものだよなぁ
自分たちで散々冷え込ませておいて「寒いからそのコートを下さい」と言ってるようなものだし

296名無しさん:2011/07/02(土) 13:56:13 ID:Wr5ZUlQQ
全てのゲームはPSに出るべきってのが根底にあるんだろ

297名無しさん:2011/07/02(土) 13:57:13 ID:b0anHQwg
>>294
ノートPC、携帯音楽プレイヤー、テレビ、BDレコ、通販保険、ネットバンク等々ですね!
一時はPDAやカーナビ方面にもいたけどw

298名無しさん:2011/07/02(土) 13:57:34 ID:9tcs4VG.
そんな事よりカップリング論争しようぜ!

299名無しさん:2011/07/02(土) 13:59:15 ID:NUU04lzk
抹茶とミルクはどちらが受けか、と聞いて(ry

300名無しさん:2011/07/02(土) 14:00:37 ID:b0anHQwg
ドラクエはリメイクを除けばPSハードでは7と8しか出てないのに、不思議な話ではある

301上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 14:00:56 ID:o4RgVdMg
相変わらず敵雑魚機の造形が良いのう…
モノアイ+バイザーとか大好物です、ランチャー抱え込み式なのもポイントたけぇ
ttp://bandai-hobby.net/lbx/goods_lineup08.html


デクーエースはキット化しませんかバンダイよ

302名無しさん:2011/07/02(土) 14:01:34 ID:UznAir.k
>>298
やめて流血の惨事になるからやめて

303名無しさん:2011/07/02(土) 14:02:22 ID:ZFYgfVY.
この前会社で受けたセキュリティ研修で
個人情報漏洩の事例として7700万件の漏洩があったゲームのネットワークってのがでてきた

既知の脆弱性云々言ってるところで噴いちまったじゃねーか
謝罪と賠償を(ry

304名無しさん:2011/07/02(土) 14:03:28 ID:DcUd1ysM
DSiウェアの引っ越しをやってみた。

なにこれかわいい

305名無しさん:2011/07/02(土) 14:04:54 ID:guwHGet6
>>300
PS3でDQでるって
いつぞやの新年そうそう
コマーシャルしなかったっけ?
DQ11なのかな(わくわく(ぼー

306名無しさん:2011/07/02(土) 14:05:58 ID:ov4BDQk.
DSiを持っていない俺はその引越しが見れない

く、悔しくなんかな(ry

307名無しさん:2011/07/02(土) 14:06:01 ID:RbfJnVcw
>>300
更にいえば、関連作すらここ5年ほど1作も出てないんだよね

308名無しさん:2011/07/02(土) 14:06:13 ID:e2HlNVjg
>>301
デクーランナーにはスイッチいっぱいらしいから期待していいんじゃ?




売れないと出ないけどな!

309上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 14:07:27 ID:o4RgVdMg
大きい画像あった、やべぇ惚れる
ttp://www.happinetonline.com/home/07/4543112673589_01.html

310名無しさん:2011/07/02(土) 14:11:56 ID:cyacUbFg
>>309
1000絵んだしなあ
いく使おうか

311名無しさん:2011/07/02(土) 14:12:11 ID:guwHGet6
全然関係ないけど
外の天気は
曇りで丼より
蒸すのぅ

こういうときは
誰が悪いことにしておけば良いのだろう。
雲?

312名無しさん:2011/07/02(土) 14:15:01 ID:uOpFJGKE
>>297
カーナビはポータブルカーナビに姿を変えてやってますよ。
他機種スレはなりすましも含めて非常にうざい事になってます。

313名無しさん:2011/07/02(土) 14:15:11 ID:7.5ERMYg
おはようコケスレ
布団で寝てると
風が爽やか心地良い
…起きたくないござるー
ごろごろ

314名無しさん:2011/07/02(土) 14:15:54 ID:guwHGet6
>>313
おそよー
もう夕方になるですよー

315名無しさん:2011/07/02(土) 14:16:12 ID:rbPXyrXc
>>306
3DS同士の引っ越しもあるよ。
つまりVBカラーカッチャイナー

316∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/02(土) 14:16:48 ID:0VswM.HE
仕事終わって今帰宅
布団に寝転ぶと湿った熱い風が不快で心地悪い
クーラーつけるでごさる…

317名無しさん:2011/07/02(土) 14:17:08 ID:WXmyrgVw
寝すぎるとなぜか筋肉痛のような症状になるのは俺だけだろうか

318名無しさん:2011/07/02(土) 14:18:15 ID:uOpFJGKE
>>315
3DS間で引っ越しも出来るのか!?

319名無しさん:2011/07/02(土) 14:20:07 ID:7.5ERMYg
>>314
おそよー
窓の外は良い天気ー
…さすがにお腹減ってきた
ごろごろするの心地良いけど
起きるござる…

320名無しさん:2011/07/02(土) 14:20:18 ID:guwHGet6
>>316
クーラー前に
窓開けて換気しつつ
風呂に入って扇風機

ってのを挟むと効果的。

321名無しさん:2011/07/02(土) 14:23:28 ID:7.5ERMYg
あうあう
11時間程寝てたら
頭痛いござる…
何か食べて薬飲んで
寝るござるー

322名無しさん:2011/07/02(土) 14:23:50 ID:JszNVRcA
デクーカスタムカッコイイよね

323名無しさん:2011/07/02(土) 14:26:12 ID:L77fhCs.
>>321
寝過ぎは体に毒でござる
後水分取った方がいいかもね

324名無しさん:2011/07/02(土) 14:27:46 ID:guwHGet6
寝るだけのお仕事
って、憧れるわぁ

325名無しさん:2011/07/02(土) 14:29:50 ID:NUU04lzk
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20100610/20100610054735.jpg
デクーと聞いて来ました(棒

326名無しさん:2011/07/02(土) 14:31:18 ID:JszNVRcA
俺は朝起きた時と寝る時DAKARA飲んでるな。
利尿作用もあるし良いよー室度が高い場合、日中でも飲む

327名無しさん:2011/07/02(土) 14:31:23 ID:7.5ERMYg
>>323
ぬう、じゃあ起きるござる…
水分…
カルピスと牛乳があったかな
休日になると
つい12時間前後寝てしまうござるよ

328名無しさん:2011/07/02(土) 14:39:01 ID:L77fhCs.
この時期寝るだけでも相当水分抜けるからな
何も取らないとミイラになっちゃう

329 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/02(土) 14:39:31 ID:KSMjEfok
>>309
フォルムがシンプルで良いですね。

330名無しさん:2011/07/02(土) 14:39:43 ID:uR/nqjgQ
下手すると熱中症があるしなあ……怖い

331名無しさん:2011/07/02(土) 14:41:52 ID:KcduvNWc
カードファイトヴァンガードを見てきたが、良いオラクル・シンクタンク&ノヴァ・グラップラーの構築済みデッキ催促回だった。
ミサキさんが封印してたデッキを使うようになったが、これで櫂トシキに善戦できるのだろうか?

332名無しさん:2011/07/02(土) 14:45:15 ID:JszNVRcA
>>330
家の中でも熱中症になる時代だからな。
水分塩分の補給と扇風機などの風に当たっておくとなりにくいみたいだな
室温が35℃以上でもソース俺

333名無しさん:2011/07/02(土) 14:50:31 ID:dN0hz31U
熱いでござるよ・・・
こんな日は
A.ゲームセンターでゲーム三昧
B.家でゲーム三昧
どっちがいいんでござるか・・・

334名無しさん:2011/07/02(土) 14:55:35 ID:3aYs.B1s
関東は今日、明日と曇りの予報か。
比較的、過ごしやすいな。

335名無しさん:2011/07/02(土) 14:56:57 ID:mfYYkAGE
ネカフェ行ってコケスレ三昧

336ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/02(土) 14:57:11 ID:cjAgpP0s
>>333
ゲーセンは客が居ようと居まいとクーラーをつける
つまり

337名無しさん:2011/07/02(土) 14:57:26 ID:F.AVwfy.
>>333
ゲームセンターは節電できているのだろうかとふと思った。
最近ゲームセンター行かなくなったが、今は何が流行っているんだろう。

338名無しさん:2011/07/02(土) 14:58:12 ID:3aYs.B1s
>>333
電気節約ならAだろうけど、財布的にはどうだろう。

339名無しさん:2011/07/02(土) 14:59:21 ID:mfYYkAGE
明日は蒸しそうだから今日のうちにできるだけやろうぜ、
裏を進めるか

340名無しさん:2011/07/02(土) 14:59:47 ID:JszNVRcA
エアコンの風量は自動が良いらしいね

341名無しさん:2011/07/02(土) 15:00:58 ID:dN0hz31U
財布とかどうでもいいさ
気分的にパワスマ4もやりたいし太鼓もやりたいしアンサーアンサーもやりたいしで
UWAAAAAAA!!!って感じ

342名無しさん:2011/07/02(土) 15:01:35 ID:3aYs.B1s
>>337
ミクさんかねえ?後はプライズが安定とか。

一時期、三国志大戦が人気で、凄いお金がつぎ込まれてるとか
話を見た気がするけど、今はどうなんだろうね。

343名無しさん:2011/07/02(土) 15:02:35 ID:F.AVwfy.
ゼルダ裏は、表の経験である謎解きの定石や戦い方がわかっているせいか、
思ったほど苦労しないな。あくまで思ったほどだけど。スタルフォスがえらく強いしw

>>340
本当か知らんが、冷房より除湿の方が電気使うと聞いたなあ。ちと意外。

344名無しさん:2011/07/02(土) 15:03:35 ID:dN0hz31U
一時ほど三国志大戦は人気落ちたんじゃないかなぁ
俺の周りではボーダーブレイクをやってる人間は多いね

345アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 15:06:09 ID:XX2RAyAE
こういう日は地下に住みたいな。

346名無しさん:2011/07/02(土) 15:06:52 ID:WXmyrgVw
ニンゲンダー

347名無しさん:2011/07/02(土) 15:07:19 ID:JszNVRcA
>>343
梅雨の時期だと除湿でいいけど過ぎたら冷房のほうが断然お得だな

348名無しさん:2011/07/02(土) 15:08:32 ID:XbhC7Hc6
某ノーラさんやってきた。
案外楽しげじゃないの。
戦闘が、序盤だからかもだがちょいきつくて
でも、MPが戦闘後全回復だから
気持ちよく技出せていい。
採取で、ものががしがし増えてったりするのは
個人的にすき。

349名無しさん:2011/07/02(土) 15:09:16 ID:F.AVwfy.
>>342
プライズは廃れんね。ミクさんはやったことないのでよーわからんけど。
三国志大戦のように、カードを買って云々というのも増えてるのかな。

昔行ってたゲームセンターで久々に大江戸ファイトでもやるか…

350名無しさん:2011/07/02(土) 15:11:07 ID:3aYs.B1s
>>348
ほほう。
まあ、どんなレポが来ようと、既に予約済みだから
問題ないが、好感触なのは良いことだ。

アトリエは、エリーが一番楽しかったなあ。

351名無しさん:2011/07/02(土) 15:11:23 ID:4Ngj/93U
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv53669621
カグラの発表、今日の15時からと思ってたら明日の15時からだったのか…
全裸待機してたというのに!!!

352名無しさん:2011/07/02(土) 15:12:46 ID:uOpFJGKE
>>342
カード系ゲームは新作カードが出たらすごい勢いで集めるが、集めたらゲームしないんで
割と下火になってるのかな?


>>343
冷房は冷気で温度下げつつ、ついでに除湿もできてしまう、除湿は温度そのままで除湿する。
基本的に気温が高い空気は多くの水蒸気を含みやすいので、温度を下げずに除湿するのは
エネルギー負荷が高い。

反対に冷房だと熱交換時に勝手に空気中の水蒸気が結露して減るので、そうでもないとかなんとか。

353名無しさん:2011/07/02(土) 15:13:26 ID:WXmyrgVw
>>351
暑いからちょうどいいじゃないか

354名無しさん:2011/07/02(土) 15:13:34 ID:l1w.ofsg
>>336
「クーラーがついてるから涼しくなると思ってもらっては困る」と中野方面から声が届いています

355アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 15:14:01 ID:XX2RAyAE
ノーラと言えば昨日絵師さんが変態発言してたな。
いつものことか

356名無しさん:2011/07/02(土) 15:14:09 ID:ZFYgfVY.
除湿って冷房で温度と湿度を下げてから暖房で温度だけ戻してるらしいよ
だから除湿の方がエネルギー使うらしい

357名無しさん:2011/07/02(土) 15:15:23 ID:F.AVwfy.
>>352
なるほど、そういう仕組みか。ためになった。
しかし、エアコンが故障しっぱなしの我が家に隙はなかった。

358名無しさん:2011/07/02(土) 15:16:01 ID:dN0hz31U
除湿機が女子付きだったら良かったのに・・・

359名無しさん:2011/07/02(土) 15:16:33 ID:ATy1MFRw
死んだら
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1308556958558.jpg

360名無しさん:2011/07/02(土) 15:18:49 ID:3aYs.B1s
>>355
あの人のHPに置いてあった同人とか、ガチでロリで
エロだったからなあ。
本の名前も「あんこのえろほん」とか。

絵はかわいいらしいのに…

361名無しさん:2011/07/02(土) 15:20:23 ID:JszNVRcA
死んだら驚くらしいけど丹波哲郎さんも驚いたんだろうか?

362名無しさん:2011/07/02(土) 15:20:38 ID:mBvJyvgg
>>359
これか
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se444807.html

363アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 15:21:35 ID:XX2RAyAE
ノーラとアトリエ、意外といい勝負したりして

364名無しさん:2011/07/02(土) 15:24:56 ID:pqRmqJzU
ノーラは知名度不足な気も

365名無しさん:2011/07/02(土) 15:28:46 ID:3aYs.B1s
>>359
マイピクチャとか見返すと、昔、ダウンロードした
人には見せられない画像がうじゃうじゃあるからなあ。

箱の旦那とか、家族にどう隠してるんだろう。

マイピクチャを見返してて、吹いたコラ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13813.jpg

366名無しさん:2011/07/02(土) 15:29:22 ID:qUC8zmuk
前スレで紹介されてたこれ(糸井重里との対談)読んでたら、いわっちがこんなこと言ってて思わず吹いたww
http://www.1101.com/president/iwata-index.html

>「プロセッサを並列に増やすと 時間が短縮できる」
>ということにはもうひとつ概念があって……

>仕事には、たくさん並列にしてきれいに割れる仕事ときれいに割れない仕事があるんですよ。

>「きれいに割れる仕事」ではたくさんのプロセッサを並べてどえらいことができるんです。
>たとえば気象のシミュレーションみたいなことはできます。
>複雑であっても要素ごとにわけられることなら、ばらばらのプロセッサで計算をすれば
>処理が高速化できるんです。

>ただしこちらのことがあちらに影響されて、あちらのことがまたこちらに影響を与えて、
>という種類の仕事ではじつはそれができません。

>だからそのやりかたで解ける仕事と解けない仕事がある、ということが、
>もうひとつ一緒についてくるんです。

コンピュータ一般についての話題なんだが、もうもろに当てはまってるから……

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 15:31:11 ID:p.iyX6iU
>>366
要約するとCELLはゴミと言うことだよ

368名無しさん:2011/07/02(土) 15:32:22 ID:JszNVRcA
>>367
あーーーーーーー

369名無しさん:2011/07/02(土) 15:32:46 ID:3aYs.B1s
>>364
あの絵で世界樹のファンがピンと来てくれれば
いいんだけどねえ。

メッセサンオー本店で体験会とか、広報が頑張って
いるみたいだし、世界樹レベルとはいかなくても、
売れて欲しいなあ。

370名無しさん:2011/07/02(土) 15:32:57 ID:/U1P8O8E
思ったことを喋っちゃダメですw

371名無しさん:2011/07/02(土) 15:34:04 ID:3aYs.B1s
>>367
しがないさん居たんだw

372ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/07/02(土) 15:34:36 ID:cjAgpP0s
>>367
あえて誰もが明言を避けたところにw

373名無しさん:2011/07/02(土) 15:34:57 ID:uR/nqjgQ
しがない氏がすごくいい笑顔で>>367のレスを打ってると思うと……

SCEはそろそろこんなに黒くした責任をですね……

374名無しさん:2011/07/02(土) 15:35:53 ID:3aYs.B1s
まあ、もしPS4が出るとしても、CELLは乗せてないかもね。
もちろん、PS3との互換もなしで。

375しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 15:36:22 ID:p.iyX6iU
>>371
ちょうど目に入った。
要約するとその一点だよ

376しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 15:37:41 ID:p.iyX6iU
>>374
その点でCELLをどう評価したかわかる

377∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/02(土) 15:38:23 ID:0VswM.HE
>>367
アッーーーー

378366:2011/07/02(土) 15:39:25 ID:qUC8zmuk
書き込んでトイレ行ってからリロードして見たら、なんかスゴイ要約がついていたww

379名無しさん:2011/07/02(土) 15:39:38 ID:miYnxS1Y
このスレはしがない氏に監視され(ry

380名無しさん:2011/07/02(土) 15:40:52 ID:.n5ZlBB.
今AMDがやってるようなヘテロ目指してたはずなのに
それができなかった時点でできそこないだよね。

381名無しさん:2011/07/02(土) 15:42:03 ID:i6F8ANvs
きれいに割れる仕事に対してならばゴミじゃないよ!

…まぁゲームってのはまさに
「こちらのことがあちらに影響されて、あちらのことがまたこちらに影響を与えて」
というものなわけで

382名無しさん:2011/07/02(土) 15:43:01 ID:uOpFJGKE
ここは毒をもって毒を制す!ということで、誰かわふーたんを召喚するんだ!

383名無しさん:2011/07/02(土) 15:43:06 ID:3aYs.B1s
CELLだけが、PS3がコケた原因じゃないだろうけど、
大きな要因だろうからなあ。
作りにくさとか、逆ざやにならざるを得ないコストUPとか。

5000億つぎ込んだプロセッサーに、今やらしている事と
言えば、torneとリマスターだもんねえ。何のために作った
と言いたくなるわ。

384名無しさん:2011/07/02(土) 15:43:52 ID:nBAYhsSU
>>382
ちゅるやさんでもいいです(ぼう)

385名無しさん:2011/07/02(土) 15:44:12 ID:.n5ZlBB.
>>383
各地で低コストのスパコンとして大活躍してるよ!
アメリカ軍も追加発注までしたじゃないかw

でも、それで賄えるほどの需要はないわなw

386名無しさん:2011/07/02(土) 15:44:36 ID:4aBx0UAI
>>381
一本道なら他に影響されず我が道を突き進めるね!

387名無しさん:2011/07/02(土) 15:45:41 ID:9ytkKfx6
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/9/2/9293d725.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/0/0/00cfacf4.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/b/4/b47193d7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/0/e/0e827c98.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/2/6/26e476e4.jpg

くじ…だよね…
どれが当たるかワクワクする部分はないの?(´・ω・`)

388∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/02(土) 15:45:41 ID:0VswM.HE
>>383
先行HD機で箱○があったんだから
PS3は箱○よりソフトが作りやすく、箱○と同等以上のクォリティが出せる
そんなハードじゃなければいけなかったんだけどね
ふたを開けてみたらご覧のありさまだったからなぁ

389名無しさん:2011/07/02(土) 15:46:28 ID:uOpFJGKE
>>385
おかげで国防省などは予算浮いてウハウハ、SCEは大損害w

390名無しさん:2011/07/02(土) 15:46:29 ID:/U1P8O8E
とるねにCellを足せば
リアルタイム超圧縮
が可能なのでは?

と、擁護する種をマク。

391しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 15:47:26 ID:p.iyX6iU
>>385
それも、いまはない

392上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 15:47:43 ID:o4RgVdMg
良いところだけ抜き取って別のアーキテクチャで東芝がCEVO作ったよ!

393上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 15:48:16 ID:o4RgVdMg
Linux削除で米軍キレてなかったっけ?

394名無しさん:2011/07/02(土) 15:48:18 ID:30VcD2bo
俺PS3で動画エンコしまくるんだって言ってた人達は
どこに行きましたか。

395名無しさん:2011/07/02(土) 15:48:37 ID:/U1P8O8E
>>392
なんにつかわれてるんだっけ?

396∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/02(土) 15:48:43 ID:0VswM.HE
>>394
Linux削除でアノニマスになりました(棒

397上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 15:49:43 ID:o4RgVdMg
>>395
テレビの超解像とUIの高速化

398名無しさん:2011/07/02(土) 15:50:26 ID:.n5ZlBB.
Linux削除したことで当初言ってたことができなくなってるわけだからなあ。

一体何が死体のやら

399名無しさん:2011/07/02(土) 15:50:42 ID:3aYs.B1s
>>390
超圧縮とは何だw

シュタインズゲートで、比較的真面目にタイムマシンの
話をしていたクリスが、突然、人間の記憶を超圧縮で
メールで送れる大きさにデータ化するとか平然と
言い出した時には、全力で突っ込みを入れたかったなw

なんでも、超ってつければいいってもんじゃねえぞー

400名無しさん:2011/07/02(土) 15:50:58 ID:pqRmqJzU
当初あった機能が削除され目的の機能が使えなくなり、
情報漏洩のおまけ付き

何という兵器(棒無

401名無しさん:2011/07/02(土) 15:51:39 ID:UBInJyKo
今はスパコンはGPGPU使うわな

402名無しさん:2011/07/02(土) 15:52:00 ID:uOpFJGKE
>>396
電脳部隊が活躍しているんですね?
SCEは攻殻機動隊のゲーム化権を持っているんだから、公安9課に出動要請しないと(棒

403上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 15:52:10 ID:o4RgVdMg
>>399
LHCで生成したブラックホールで圧縮してるから出来るんだよ(棒

404上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 15:53:03 ID:o4RgVdMg
>>401
グラボ一杯買ってきて組んだら恐ろしい低コストで完成したんだっけか

405名無しさん:2011/07/02(土) 15:53:30 ID:4aBx0UAI
>>399
7がつ1にち きんようび
おきた
たべた
ねた

超圧縮できたよー(棒

406名無しさん:2011/07/02(土) 15:53:41 ID:uOpFJGKE
>>399
超星神…

407名無しさん:2011/07/02(土) 15:54:26 ID:UznAir.k
>>405
翌日は「きのうとおなじ」ですね
わかります

408∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/02(土) 15:55:11 ID:0VswM.HE
GPGPUもNVがアボーンしたら消えてしまいそうだなぁ
AMDはあっちの方面は本腰入れてやる気ないしw

409名無しさん:2011/07/02(土) 15:55:23 ID:.n5ZlBB.
コケスレを超圧縮するとどうなるんだろう。

410名無しさん:2011/07/02(土) 15:55:38 ID:KcduvNWc
大爆笑したので貼っておく
GT5でマグナムトルネードをやってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14592432

411名無しさん:2011/07/02(土) 15:56:08 ID:9ytkKfx6
>409
プリンスと融合してもいいですか?

412名無しさん:2011/07/02(土) 15:56:14 ID:xIFccvrM
ナチの超圧縮技術といわれるとなんか問題ないような気がして流せる気がします

413名無しさん:2011/07/02(土) 15:56:23 ID:4aBx0UAI
>>409
H

414名無しさん:2011/07/02(土) 15:56:57 ID:mfYYkAGE
脳科学の最先端には常識が通じないんだな?アハ

415名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:02 ID:e2HlNVjg
>>406
      _ _
    ( *゚∀゚)
 ググッ "⊂ノ

416名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:18 ID:xIFccvrM
>>409
すりーさんがコケてパンツ(個人情報)が見えた

417名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:39 ID:UznAir.k
>>409
もうコケてる

418名無しさん:2011/07/02(土) 15:57:52 ID:miYnxS1Y
>>407
でも圧縮のアルゴリズムって実際そんな感じじゃなかったっけ

419名無しさん:2011/07/02(土) 16:00:26 ID:mfYYkAGE
圧縮できるみたい無くハッシュと考えたらどうだろう。

むりか

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 16:02:53 ID:p.iyX6iU
超圧縮は可逆圧縮なのか
不可逆圧縮なのか

421名無しさん:2011/07/02(土) 16:03:17 ID:ENpvPznw
すりーさんは
本体はともかく
祖父とがもうちょっと売れても良い。

というか、
出来はともかく
売れるソフト作るなり引っ張ってこないと
この年末あたりで詰みそう。

422名無しさん:2011/07/02(土) 16:06:31 ID:3aYs.B1s
>>409
ヘンタイ成分の凝縮しすぎて、自壊してしまいます!><

>>418
俺が昔見た、ZIPの本だと、比較的良く現れる文字を
別の短い文字に置き換えた辞書を作って、データを
小さくするんだっけかな。

423名無しさん:2011/07/02(土) 16:07:08 ID:Dpzal5zU
巨大な辞書ファイルが派生物で出てくる超圧縮でひとつ。

424アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 16:09:18 ID:XX2RAyAE
超圧縮

かゆい うま

425名無しさん:2011/07/02(土) 16:10:47 ID:3aYs.B1s
>>420
シュタインズゲートの超圧縮は可逆圧縮。

しかも自己解凍プログラム付きで、人間の
記憶を36バイトまで圧縮可能。

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 16:13:16 ID:j8RY29cM
>>425
凄いね。

427名無しさん:2011/07/02(土) 16:14:03 ID:ENpvPznw
>>425
辞書ファイルを外だしにできれば
36バイトで全人類の圧縮が可能かも。
(社会保障番号、ともいう

428名無しさん:2011/07/02(土) 16:14:35 ID:M/fP36OE
>>408
FSA構想ってGPGPUとは違うの?

429名無しさん:2011/07/02(土) 16:14:35 ID:M9FHExT.
昔のBBS時代の話なのだが、
開発された超圧縮アプリで圧縮されたバイナリをみても圧縮されるごとに
インクリメントされたファイルが作成されただけのように見える。
でもちゃんと解凍できる
数十人がかりで検証していくけど全くアルゴリズムがわからない。




といつネタログがUPされた事があったよ

430名無しさん:2011/07/02(土) 16:14:48 ID:3aYs.B1s
>>421
モンハンリマスターと、スパロボと、テイルズぐらいか。

リマスターは読みにくいが、どれも手垢が
付きまくっている代物で、大きな伸びは
期待できないなー。

GKに言わせりゃ、マリオカートやマリオも手垢が付きまくった
代物なんだろうが、3Dにするだけでも違うし、新しい工夫も
盛り込んでいるだろうからなあ。

431名無しさん:2011/07/02(土) 16:17:54 ID:.n5ZlBB.
新しい工夫がなけりゃ
GCのダブルダッシュやマリオサンシャインみたいになるわけだけどなw

従来の延長線上だけじゃダメという厳しい業界だと思うw

432名無しさん:2011/07/02(土) 16:18:54 ID:3aYs.B1s
圧縮技術といえば、昔、凄い圧縮技術を発明したとか、
ソフト会社が大々的に発表して、その後、嘘だったことが
ばれて大騒ぎになった事件があったなー。

アルゴリズムにしろ、発電技術にしろ、子供の頃に
思い描いていた凄い技術ってのは、なかなか
できないんだろうなあ。

433名無しさん:2011/07/02(土) 16:20:14 ID:.n5ZlBB.
21世紀ってのはもっと凄いところだってのがあったからなw

若干夢や希望を失っているのかもしれないw

434名無しさん:2011/07/02(土) 16:20:43 ID:ENpvPznw
>>432
チューブの中を走る車と
銀色タイツを着る世の中
は、なかなかこないねぇ

435名無しさん:2011/07/02(土) 16:20:58 ID:MNX.QPB.
コケスレの全てを定義した辞書ファイルを狙って
ショッカーとかBF団とかネオジオンが入り乱れるゲーム
という着想を得たがこのすばらしいアイデアを俺は譲ってもいい

436しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 16:22:03 ID:j8RY29cM
>>432
物理法則は超えられないからね

437名無しさん:2011/07/02(土) 16:22:32 ID:Wr5ZUlQQ
まぁ、チューブの中を車が走ってもあまり意味無さそうだし

438名無しさん:2011/07/02(土) 16:23:08 ID:ENpvPznw
>>437
真空で空気抵抗がないんだよ!

439名無しさん:2011/07/02(土) 16:23:48 ID:.n5ZlBB.
YHVHやアッラーや仏様やキリストやマホメッドや釈迦や天皇が
入り乱れて戦うゲームを考えたことはある。
しかし、作れてもフリゲですら配布できない気はするw

>>438
事故ったら大変じゃねw

440名無しさん:2011/07/02(土) 16:24:15 ID:FqU4v7Bc
防音壁がぐるっと巡ってチューブっぽく見える高速道路で妥協(ぼー

441ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/07/02(土) 16:24:47 ID:fjRHdWMM
_/乙(、ン、)_あー夏休み

442名無しさん:2011/07/02(土) 16:24:59 ID:.n5ZlBB.
ビルの中を潜り抜ける高速道はちょっと格好よい。

443名無しさん:2011/07/02(土) 16:26:08 ID:FqU4v7Bc
ttp://gs.inside-games.jp/news/286/28699.html
SCEA、“Welcome Backプログラム”の提供終了間近を告知

>当初の予定通り7月3日を持って終了すると公式ブログ上で告知しています。

こういう予定は律儀ですね

444名無しさん:2011/07/02(土) 16:26:09 ID:yhFUzops
>>442
難波で見たけどなんか怖くないですかあれは

445アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 16:27:18 ID:XX2RAyAE
>>443
SCEJ「そうだ!日本でも終了しよう!」

446名無しさん:2011/07/02(土) 16:27:35 ID:ENpvPznw
>>443
未だ始まってもいない日本…

447アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 16:30:51 ID:XX2RAyAE
お帰りなさいプログラムのソフトは、ダウンロードして削除して、
期間が過ぎた後に再ダウンロードしようとしたら有料だったりするんだろか

448名無しさん:2011/07/02(土) 16:30:53 ID:uOpFJGKE
んでも通信機器やシリコンメディア関係は20世紀と比べて信じられないくらい進んじゃった。
携帯電話もそうだけど、衛星を使ったデータ通信機器もまさか携帯に入るくらいの
大きさになるとは思わなかったし。

449呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 16:32:14 ID:vzr.EmWk
こんなにインターネッツが高速化するとは思わなかったぜ
ピーヒョロローの頃とはえらい違いだ

450名無しさん:2011/07/02(土) 16:33:49 ID:.n5ZlBB.
先日モデム使うことあったんだが
マトモにネットできなかったぜ…

現代のサイト重過ぎるw

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 16:33:50 ID:j8RY29cM
>>449
テレホーダイタイムだね

452名無しさん:2011/07/02(土) 16:34:01 ID:ENpvPznw
>>447
家に二回帰ってくる家人はいない(キリッ

453名無しさん:2011/07/02(土) 16:34:26 ID:ENpvPznw
>>447
家に二回帰ってくる家人はいない(キリッ

まあ、さすがに
再ダウンロードで課金はないだろ。

454名無しさん:2011/07/02(土) 16:34:38 ID:FqU4v7Bc
>>448
ほんの10年ほど前だと、SDカードと言えば16MB〜64MBだったしなぁ

455名無しさん:2011/07/02(土) 16:34:42 ID:ENpvPznw
なぜ二回おrz

456名無しさん:2011/07/02(土) 16:34:57 ID:XyKUpGeo
>>451
その頃はまだパソコン通信の時代では?
ニフティとか・・・・

457名無しさん:2011/07/02(土) 16:35:36 ID:Vs.CZ2Ic
どうぶつの森だっけかな、家具のPCでダイヤルアップの音まで再現されてたのってw

ttp://www.youtube.com/watch?v=IF2v32xCD0Y
クトゥルフ的な怖さがあるな

458名無しさん:2011/07/02(土) 16:36:16 ID:.n5ZlBB.
>>456
お前はコケスレ住民の多くを敵に回したw

ケーブルテレビやADSLでも
普及しだしたのは2000年近いぞw

459名無しさん:2011/07/02(土) 16:37:29 ID:uOpFJGKE
>>449
面白いのは2000年初めくらいに既に「光速オセー!」ってなったことw
データ通信、しかもゲーム(バーチャロン)の通信対戦のマッチングなんだけど
そこだけ取り出すとどんなSFだよ!?って感じで面白かった。
タキオン粒子通信が必要だなw

460名無しさん:2011/07/02(土) 16:39:35 ID:JszNVRcA
テレホマーンって懐かしいな

461名無しさん:2011/07/02(土) 16:39:42 ID:FqU4v7Bc
>>458
Win95の頃早くもネット注文やり始めた企業があったけど
注文する側からしたら通信コスト上昇を避けるために
毎度タイムトライアル状態w

462名無しさん:2011/07/02(土) 16:41:04 ID:.n5ZlBB.
そこで大活躍、ISDN用ルータですよっと。

463名無しさん:2011/07/02(土) 16:41:33 ID:RgeUO6..
1週間鰤に来たわ…

464呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 16:41:40 ID:vzr.EmWk
インターネッツはなぁ
結構古いんだよ!!wwww

トランペットっていうのがあってね・・・(以下略

465名無しさん:2011/07/02(土) 16:42:01 ID:UBInJyKo
>>459
レイテンシは大して変わってるわけじゃないからね

466名無しさん:2011/07/02(土) 16:42:46 ID:RgeUO6..
fj論争?

467名無しさん:2011/07/02(土) 16:42:50 ID:ENpvPznw
いまだって、
光引けなくてISDNもなくて
アナログでテレホマン
な、山間部在住
って人はいるじゃないのかしら?

468名無しさん:2011/07/02(土) 16:42:56 ID:fjRHdWMM
>>441 TUBEじゃねえよ

469箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 16:43:40 ID:o4RgVdMg
そうですか

470名無しさん:2011/07/02(土) 16:44:15 ID:UKIr6NfQ
>>458
物心ついたときにはADSLでしたよ、17歳ですしおすし(棒棒棒

471しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 16:44:20 ID:j8RY29cM
>>456
さらに前だよ
パソ通は

472名無しさん:2011/07/02(土) 16:45:15 ID:jcNWq7hQ
>>410
クソワロタ

473名無しさん:2011/07/02(土) 16:46:05 ID:MNX.QPB.
>>467
そのための高速無線ネット回線です

※ただしサービス開始は都内の一部から

474名無しさん:2011/07/02(土) 16:46:06 ID:FqU4v7Bc
そういや電力会社がコンセントを使ってネット回線業務を、なんて話も
ありましたね。

475名無しさん:2011/07/02(土) 16:46:33 ID:RgeUO6..
パソ通は2400bpsとか下手すると800bpsモデムの時代だけど
その流れとは別に、大きな大学ではインターネットが普通に使われて
ニュースグループやメーリングリスト、IRCで独自の文化がどうしたこうした

内容は変わらないが

476名無しさん:2011/07/02(土) 16:47:58 ID:Ns522N22
>>474
あれは、
他帯域への漏れ電波がひどすぎた
んだっけ?

無線通信にバリバリのいずがのっちゃうみたいなの。

477名無しさん:2011/07/02(土) 16:49:07 ID:RgeUO6..
>>473
意外と地方都市展開も
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/

WiMAXのカバーエリアはもう少し広かったかな

478名無しさん:2011/07/02(土) 16:49:22 ID:uOpFJGKE
>>474
あれは家中のコンセントを切り替えないと出来ないし、データに他の電気機器の稼動による
電流の変化がノイズになったりするから、イマイチ進まないみたい。

479名無しさん:2011/07/02(土) 16:51:29 ID:M9FHExT.
docomoのテザリングを低速で使ってるから未だに128kbpsしか出ないぜ!ひゃっほい!
コケスレとTwitter見る分には問題無い

480名無しさん:2011/07/02(土) 16:51:31 ID:Ns522N22
>>478
ブレーカーが二つ三つあると乗り越えできない
とかもあったような。

新たに家つくるなら、
電気と同軸ケーブルと、光ケーブルかLANケーブルを
家中にまわしておくといいんだろうなぁ。

481呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 16:51:33 ID:vzr.EmWk
コンセプトは好きだけどなー
コンセントでインターネット・・・

まあ、夢のような技術!!なんてのはそうそうありゃせんよ。

482名無しさん:2011/07/02(土) 16:51:35 ID:4aBx0UAI
>>474
関西にはeonetという物が(ry

483名無しさん:2011/07/02(土) 16:51:41 ID:RTK/3sdk
>>467
テレホーダイってもうサービス終了してなかったっけ?

484名無しさん:2011/07/02(土) 16:52:43 ID:b0anHQwg
300→1200→2400→9600→14400だった記憶があるが気のせいか。

485名無しさん:2011/07/02(土) 16:53:10 ID:RgeUO6..
>>484
ああ、すまん。
それであってる

486呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 16:53:17 ID:vzr.EmWk
>>479
お外でインターネットするのは
もっぱらGALAXYで 日本通信のU300でとりあえずはこまらないわな

動画とかは無理だけど。

487名無しさん:2011/07/02(土) 16:53:47 ID:Ns522N22
>>479
通信対戦ゲーのラグなければ
それは良さげなんだが
なかなかうまくないのが
たまに傷

488名無しさん:2011/07/02(土) 16:57:51 ID:b0anHQwg
川崎市民の皆さん!テレワイドです!とかやってて吹いたことがある17歳
(隣接地域=川崎だと都内や横浜に市内料金で接続出来るサービス)

>>485
800…はたぶん違うけど600はあったっけんー?って感じだったので、あっててよかったw

489名無しさん:2011/07/02(土) 17:00:38 ID:9ytkKfx6
>484
>300→1200→2400→9600→14400
300,600,1200くらいまでボーっていう単位だったお
単純に信号の上がり下がりの2進数信号だった気がする
そのあと、4800あたりからbpsに変更なって1クロックで数ビット送れるようになったお

490名無しさん:2011/07/02(土) 17:02:16 ID:RTK/3sdk
と思ってググったら、東日本のサイトでは案内がまだある
http://web116.jp/shop/waribiki/th/th_00.html
けど
西日本のサイトにはないな
http://www.ntt-west.co.jp/phone/
各契約の注意事項には名前だけ出てくるから、サービス自体はなくなってないみたいだが

491呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 17:02:26 ID:vzr.EmWk
カレーの匂いがしてきたスレに爽やかな風を
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan219971.jpg

492名無しさん:2011/07/02(土) 17:02:58 ID:XyKUpGeo
>>458
うむぅ、そうかも。
ウチもケーブル入れたの2000年ごろか。
OS/2Warp使ってたなぁ。

>>471
インターネット時代に入っても、結構残ってた気もしますが。
あっという間に駆逐されたということでも無いような。
マイクロソフトはクローズドな通信に力を入れてたなぁ。
皆、インターネットの成功には懐疑的だったのかも。

493名無しさん:2011/07/02(土) 17:04:10 ID:M9FHExT.
夜間にちょっとだけ確認の通信するならテレホーダイでも十分なんだよ。
ネットにつなげるとセキュリティ気になけりゃいけないし、何より枯れ切ってるし

494名無しさん:2011/07/02(土) 17:05:10 ID:.n5ZlBB.
安定性ならピカ一のISDNはいかがかな。
というか、今でも一部用途では使われているんだよねw

495名無しさん:2011/07/02(土) 17:05:22 ID:F.AVwfy.
パソコン通信は体験したことないからどんなのかイメージ湧かないね。
ファミコン通信なら知ってるけど。

496名無しさん:2011/07/02(土) 17:05:37 ID:gVt8jN0w
Androidの互換性云々の記事は、スマホに切り替えるのを躊躇うレベル
2ch見るだけならこれからもガラケーでいいかな…

497名無しさん:2011/07/02(土) 17:06:09 ID:.n5ZlBB.
>>495
ファミリーコンピューター通信システムか、懐かしいな。
株とか競馬とか買えた奴だね。
データカードが滅茶苦茶高かったw

498名無しさん:2011/07/02(土) 17:06:33 ID:9ytkKfx6
>494
ISDNは品質だけはピカイチだよね
全銀手順がいまだに使用している

499呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 17:09:59 ID:vzr.EmWk
>>494
銀行とつなぐのにそれ使ってたりするの見たな・・・
チッコイ会社の経営者さんが使ってた。あとガスの検針システムとか

ISDNもそのうち廃止だときいたがどないするのやろ


ファミコン通信はうちの爺が株取引のために導入
使えないからって数日で結局電話取引になってたよ・・・・・
結局亡くなるまで電話でお姉ちゃんに指示して売り買いしてたな・・・・。

500名無しさん:2011/07/02(土) 17:11:49 ID:F.AVwfy.
>>497
ボケたつもりが当たらずとも遠からずなことを書いてしまった。
それゲーム雑誌!と返して欲しかった。

ファミコンで株買う奴は、あんまりはやらなかったみたいだよね。

501名無しさん:2011/07/02(土) 17:13:07 ID:9ytkKfx6
アナログプッシュ回線で
どうやって高速データ通信できて、インターネットに繋がってて…

ということを理解しなくてもネットに繋がる世の中なんだよね…

502名無しさん:2011/07/02(土) 17:13:27 ID:.n5ZlBB.
>>500
だって、フルセットだと6万スタートだもの。
当時の価格でPS3並って正直ありえんw

503名無しさん:2011/07/02(土) 17:14:03 ID:K7Md0yqM
君たちの世代はピーガーの音を聞いたことないんだろうなぁ…
と教授に嘆かれた世代が通りますよ
ウチらの世代はインターネットはケーブル繋げば勝手にネットに繋がるもの、ってくらいのモノだからなぁw

504名無しさん:2011/07/02(土) 17:17:27 ID:.n5ZlBB.
でもノートパソコンだと
2000年代半ばまでモデム内蔵のがあった気はするぞw

505名無しさん:2011/07/02(土) 17:18:02 ID:UznAir.k
なあに当時はMSXだってもう少し高かったさ(棒

506名無しさん:2011/07/02(土) 17:19:06 ID:9ytkKfx6
モデムだけで
48000円とかしてた時代があったんだよ?
カセットテープに保存するデータレコーダーが9800円の時代もあったんだよ?

507名無しさん:2011/07/02(土) 17:19:33 ID:.n5ZlBB.
>>505-506
だから普及しなかったんじゃないのw

508名無しさん:2011/07/02(土) 17:19:48 ID:M9FHExT.
>>504
つい数年前買ったノートPCにもモデム付いてたぞ
移動先で無線ネットが使えるとは限らないからオプションとしては普通かと

509名無しさん:2011/07/02(土) 17:20:52 ID:F.AVwfy.
>>502
なあに、株やってる人は金持ちしかいないから問題ない(偏見

>>503
ついでにルーター類も消滅してくれれば空気みたいな存在になるだろうなあ。
空気を媒介したインターネットを誰か作ってくれんか。

510名無しさん:2011/07/02(土) 17:23:41 ID:n6sRVVfw
仮面ライダーフォーゼデザインはあれだけど変身音は歴代トップクラスのかっこ良さだなw

511名無しさん:2011/07/02(土) 17:25:45 ID:MHM.hGqg
>>504
モデムだけなら25年前にもついてたよ(棒

ttp://koke.from.tv/up/src/koke13814.jpg

…えぇい、自社製品の資料ぐらいネット上に置いとけというのだ>NEC

512名無しさん:2011/07/02(土) 17:26:45 ID:UKIr6NfQ
>>510
どっかで聞けるの?

513名無しさん:2011/07/02(土) 17:26:52 ID:.n5ZlBB.
>>508
カプラー持って途上国にってのはちょっと前まではあったな…
今そんな出張してる人たちは衛星使ってる気がするけどw

514名無しさん:2011/07/02(土) 17:32:10 ID:JszNVRcA
来週の土曜日の最高気温が34℃らしい見たとたん絶望したw

515名無しさん:2011/07/02(土) 17:32:30 ID:n6sRVVfw
>>512
YouTubeに既に出てる

516名無しさん:2011/07/02(土) 17:33:33 ID:UKIr6NfQ
>>515
サンクス。見に行ってみる。

517名無しさん:2011/07/02(土) 17:33:37 ID:miYnxS1Y
300って文字の表示される速度が
読む速度とほぼ同じくらいだった記憶が

518名無しさん:2011/07/02(土) 17:35:08 ID:.n5ZlBB.
>>514
今週の水曜や木曜に比べればマシじゃないかw

519名無しさん:2011/07/02(土) 17:38:56 ID:9ytkKfx6
政府が
全裸の日を制定すればいいんではないだろうか?

520名無しさん:2011/07/02(土) 17:40:02 ID:SpvEpUG.
>>514
可愛い女の子にぴたっと貼りつかれてるんだと
妄想してあきらめなさい

521名無しさん:2011/07/02(土) 17:40:21 ID:K7Md0yqM
テキストが一秒で一行ダウンロードされるぜヒャッホイ!な時代もあったんだろうなぁ
今や「えーテキストのダウンロードなんて一瞬じゃん」という時代だが…

たぶん十年二十年後には「えー動画のダウンロードなんて一瞬じゃん」って言われる時代になってるんだろうがw

522名無しさん:2011/07/02(土) 17:41:29 ID:9ytkKfx6
画像を圧縮するソフトが
数種類ありましてな…

523名無しさん:2011/07/02(土) 17:42:17 ID:miYnxS1Y
FQLDなんて知りません><

524名無しさん:2011/07/02(土) 17:42:40 ID:JszNVRcA
機械熱が無かったら良いんだがw

525名無しさん:2011/07/02(土) 17:42:46 ID:.n5ZlBB.
雷鳥Athlonが1Ghz超えたのが10年ちょっと前か…w

でもPen3後半なら今でもまったく使えないレベルじゃないってことを考えると
90年から2000年の10年に比べたら進歩は遅いんじゃねw

526箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 17:43:11 ID:o4RgVdMg
>>519
どこのSODですか

527名無しさん:2011/07/02(土) 17:43:12 ID:pKi25psw
フォーゼは頭のコーンヘッドさえなければカッコイイ気がすんだよなぁ

528名無しさん:2011/07/02(土) 17:43:54 ID:5h.wIy7c
偽装分割ダウンロードと聞いて

529名無しさん:2011/07/02(土) 17:44:07 ID:SpvEpUG.
>>521
アドベンチャーゲームの一枚絵が
LineとPaintで描かれてて
線引いたり塗りつぶしたりが目で追えた時代も
ありました

530名無しさん:2011/07/02(土) 17:44:12 ID:JszNVRcA
ディケイドも受け入れられてるんだから大丈夫じゃね。タブンネ

531名無しさん:2011/07/02(土) 17:44:27 ID:esu/X7VI
フォーゼはアイテム4つ入れ替えするらしいね
Wから年々増えてるなw

532箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 17:44:58 ID:o4RgVdMg
DCDも電王も非難轟々だった記憶が

533名無しさん:2011/07/02(土) 17:46:24 ID:.n5ZlBB.
ネットやるだけで熱暴走していた日々…

しかし今日のコケスレはおっさんくさいなw

534名無しさん:2011/07/02(土) 17:46:30 ID:pKi25psw
>>532
デザインだせぇぇぇぇは新シリーズのライダーデザイン公開の恒例行事ですから

535名無しさん:2011/07/02(土) 17:47:00 ID:9ytkKfx6
最近の仮面ライダーってさ
バイクに乗る機会って少ないよね…

もうライダー返上してもいいんでないかな?

536名無しさん:2011/07/02(土) 17:47:05 ID:F.AVwfy.
パソコンが高性能になった実感てあまりないな。
見た目がきれいになったり機能も増えているんだが、あんまり活用しないかtらかな。

今の性能でWindows95みたいなインターフェースだったらザックザク動くんだろうか。

537名無しさん:2011/07/02(土) 17:47:11 ID:JszNVRcA
来年は5つ
再来年は6つになっていく訳ですね

538箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 17:49:35 ID:o4RgVdMg
W、OOO、フォーゼだから次は555(棒

539名無しさん:2011/07/02(土) 17:52:06 ID:UznAir.k
昔のアクションゲームを
今のスペックでノーウェイトでやってみるプレイ

540名無しさん:2011/07/02(土) 17:53:02 ID:cyacUbFg
>>531
きっと六年後は十個になるな

541名無しさん:2011/07/02(土) 17:53:16 ID:SpvEpUG.
>>536
ものすごいサクサクさに感動したあと
30分もするとあの機能がないこの操作を受け付けないって不満が耐えられなくなるとみた

95の頃ってリソース確保に手間かけたり色々面倒だったし
標準ではUSBにも対応しないし。
たまに古いマシンからの移行とか頼まれると
とても大変。

542名無しさん:2011/07/02(土) 17:54:01 ID:cyacUbFg
>>538
敏鬼の出番か

いや俺は好きなんだけどなあ…

543名無しさん:2011/07/02(土) 17:54:22 ID:j8gSOdAI
偽典女神転生は低スペック推奨という謎ゲームだったなあ
それなりにスペック高いPCでやると敵のリアルタイム攻撃が速い速い

544名無しさん:2011/07/02(土) 17:54:33 ID:UKIr6NfQ
>>538
割りとマジでリメイクでもアリだと思ったw

まあ、無難に『V』ってところだろうけど。

545名無しさん:2011/07/02(土) 17:55:21 ID:miYnxS1Y
>>541
インストール出来てもドライバが無いとかよくある事

546名無しさん:2011/07/02(土) 17:56:22 ID:UBInJyKo
>>543
昔のはfpsがスペック依存なゲームがあるから今の性能でやると操作不能な速度になるんだよなw

547名無しさん:2011/07/02(土) 17:57:38 ID:F.AVwfy.
>>541
Windows7自体は便利だと思ってるから、今95になったら不便に感じるとは思うけどねw
しかし、同じOSでも重さが全然違うものなんだよなあ。

でも、文章を書くときは最初にメモ帳だよなやっぱ。

548名無しさん:2011/07/02(土) 17:58:44 ID:UznAir.k
昔はメモ帳で書いてたけど
メモ帳代替エディタに最近切り替えたw

549名無しさん:2011/07/02(土) 18:00:28 ID:SpvEpUG.
しかし大戦略とか今やるとほぼリアルタイムだったりするのかな
嗚々システムソフト…

550名無しさん:2011/07/02(土) 18:02:45 ID:9ytkKfx6
>549
大戦略2を最後の98(ペンティアム90)でやると
途中で暴走しちゃうよ?

551名無しさん:2011/07/02(土) 18:04:57 ID:.n5ZlBB.
98SEだとあんまり困ることもないような気もするw
最も対応できるCPU探すのが大変だろうが。

552名無しさん:2011/07/02(土) 18:06:41 ID:4Ngj/93U
水の神殿クリアした〜

しかし森の神殿と水の神殿は何度やっても同じ鍵を探して右往左往してしまう
何度もやって、とにかく注意して攻略するって記憶はあるんだけど
それでも見逃してしまう不思議w

553名無しさん:2011/07/02(土) 18:09:18 ID:SpvEpUG.
>>551
動画系は辛いのかな
2Gオーバーのファイル扱えないし
そもそも98年だとPS2以前=DVD以前だし
マルチコアも駄目だし

554名無しさん:2011/07/02(土) 18:12:20 ID:./Fc339.
>>542
嫌敏鬼のテンプレがアレな人達そっくりでねえ。
お前ら全然見てないだろ!みたいな、小林とかもね。

本気であの方面からちょっかい出しにきてるんじゃないかと思っちゃうね。

555名無しさん:2011/07/02(土) 18:15:03 ID:b0anHQwg
>>546
スタークルーザー2が早すぎてゲームにならなかったのを思い出した
泣く泣くコマンドバトルに切り替えたっけ。

556名無しさん:2011/07/02(土) 18:15:08 ID:cyacUbFg
>>554
このまえ久々に昔行ってた特撮系のサイトいったらアンチ敏樹アンチとかいう言葉ができてて吹いた
特撮板でも引いてる人おおいしな

557名無しさん:2011/07/02(土) 18:17:04 ID:n6sRVVfw
>>535
最近は交通法とかが厳しくなってバイクアクションしたくても出来ない状況だと聞く
クウガとかはバイクアクション半端なかったけど

558名無しさん:2011/07/02(土) 18:18:41 ID:cyacUbFg
そういえばアンチといえば名護さんアンチスレを思い出さざるをえない

559名無しさん:2011/07/02(土) 18:19:04 ID:9ytkKfx6
悪の組織の下っ端とはいえ
いきなりバイクでひいたりするには駄目なのかな?

560名無しさん:2011/07/02(土) 18:20:30 ID:b0anHQwg
龍騎からバイクはオマケよね

98以前に88の時代から「ハイドライド2はmk2の4MHzモードで」とかあったね

561名無しさん:2011/07/02(土) 18:21:12 ID:cyacUbFg
>>560
ファイズはそこまでおまけでもないような

562仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 18:21:56 ID:cDvPr08Q
今日はジメジメしてた・・・

563名無しさん:2011/07/02(土) 18:23:30 ID:WYkTFRHk
イナイレの新主人公の中の人見た。
結構可愛かった。

564名無しさん:2011/07/02(土) 18:24:27 ID:./Fc339.
>>557
行動を走る撮影の為にはナンバー取らないといけない。
その上で申請して許可貰わないとアクションできないとかね。
ナンバー無しでアクションするには採石場か東映の敷地に
いかないと難しいってんで、変形するしかなくなってる。
それもCGで作るからそうそう出来ないけど。


元々バイクのおもちゃはライダーで一番売れないからね。
理由は子供はバイクに乗れないから興味が無いから。
昔のようにバイクが憧れな時代でもないので、親しいお兄さんが
バイクに乗ってる事も無いし。
でも劇中で1度でも活躍すれば局地的には売れるので(555で実証)
最近はCGで1度活躍すればいいってことになった。
それ以外の方法だと電車にするとかw

565名無しさん:2011/07/02(土) 18:27:10 ID:9ytkKfx6
国民機といわれる
スーパーカブを乗りこなす仮面ライダーがいてもいいと思う(棒

566名無しさん:2011/07/02(土) 18:27:11 ID:M9FHExT.
響鬼みたく普通のバイクとかならナンバー付いたままでいいのに(棒

567呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 18:27:56 ID:vzr.EmWk
バイクをもっと出して盛り上げてくれ
バイク乗るともてもてとか・・・

今回の主人公のリーゼントはなんなんだあれは!!w

568名無しさん:2011/07/02(土) 18:27:59 ID:miYnxS1Y
>>564
昔の戦隊/ヒーロー物だとゴーカートに毛が生えたようなので
公道走っていた記憶がw 今はあんなの無理ですなぁ…

569名無しさん:2011/07/02(土) 18:28:01 ID:F.AVwfy.
こっそり聞いた話だが

ウルトラセブンの撮影中、「ウルトラ警備隊のものだ」と言って高速道路代を無料にしたらしい。

570名無しさん:2011/07/02(土) 18:28:06 ID:cyacUbFg
>>566
ナンバーついてることに文句いう人もいたらしいからなあ

571名無しさん:2011/07/02(土) 18:28:12 ID:Jq1Mnh.g
乗ってアクションが出来ないなら担いで武器にすればいいじゃない(棒
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61e9jqr35SL._SL500_AA300_.jpg

572名無しさん:2011/07/02(土) 18:30:06 ID:cyacUbFg
>>571
そしたらバイク云々いうやつが出てくるだろ

573名無しさん:2011/07/02(土) 18:30:08 ID:MXtz/g22
スーパーカーを自称しつつ一回も走行シーンの無い乗り物があるのだから
別にバイク的な伺かでも良いのではないか

574名無しさん:2011/07/02(土) 18:30:16 ID:M9FHExT.
>>565
タイでカブ乗るライダーなら問題無かろう(棒

http://www.youtube.com/watch?v=cBFqyUUvufM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A85%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC

575名無しさん:2011/07/02(土) 18:30:42 ID:./Fc339.
>>566
あれには色々逸話が… 

元々指定したバイクが「海外専売仕様」なのでなかなか届かなくて
登場が遅くなったり、その間埋めるかの様に自転車(MTB)も用意していて
自転車メーカーも『仮面ライダー響鬼が普段乗るMTB」とサイトで紹介していた。
しかし使われる事は無く、こっそり新キャラが使って終わるという
泣けるエピソードがw

576名無しさん:2011/07/02(土) 18:30:50 ID:9ytkKfx6
>スピード違反で捕まったのに「私はGメンだ!」と言った親父

!!!!

577名無しさん:2011/07/02(土) 18:32:03 ID:cyacUbFg
>>567
ネタだと思うけどつまらな(ry

578名無しさん:2011/07/02(土) 18:33:00 ID:./Fc339.
>>569
いい時代だったと言うか、その辺のおっさんもちゃんと知ってたんだねえ。

579名無しさん:2011/07/02(土) 18:33:16 ID:WYkTFRHk
そこらへんは色々と難しくなってるんだよ。
今は普通のドラマとかでも派手な車のシーンないからね。
やりたくても出来ないんだよ。

580名無しさん:2011/07/02(土) 18:33:32 ID:RnddvtRg
Wでは普通に街中を移動する足として、さらにいろいろと攻撃にも使われて結構優遇されてたと思うけどなぁ…

581名無しさん:2011/07/02(土) 18:34:30 ID:./Fc339.
>>580
オーズでもみんな自販機で移動してるじゃないですかw

582名無しさん:2011/07/02(土) 18:34:51 ID:zs1va7ew
もうライダーって石ノ森プロ原作だったらなんでもいいんじゃない?って感じが傍目からはする

583名無しさん:2011/07/02(土) 18:35:10 ID:F.AVwfy.
時代に合わせて、仮面ステマーなんてどうだろう(麺棒

584名無しさん:2011/07/02(土) 18:35:22 ID:9ytkKfx6
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=627276
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」金曜ロードショーに登場!

どんな内容だっけ?
それ以前に3作目はいつやるの?やるやる詐欺なの?
オチが昔映画でやった結末のパラレルワールド的な終わりなのかな?

585名無しさん:2011/07/02(土) 18:35:59 ID:M9FHExT.
最近はCGだからリアルなアクションのが少なくて…

586名無しさん:2011/07/02(土) 18:36:15 ID:Vs.CZ2Ic
>>583
ゲゲゲの女房みたいに、原作者をモチーフにしたドラマ仕立てにするのはどうだろうか(棒

587名無しさん:2011/07/02(土) 18:36:36 ID:RbfJnVcw
>>584
リツコが太鼓を叩いてる話だな(棒

588呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 18:37:09 ID:vzr.EmWk
前回はメダルでおもちゃやさんウハウハだったみたいだけど

今回は変身アイテムってなんか売れそうなものあるのかしら。
まさか学園モノだからって学ランのボタンとかじゃ・・・・

589名無しさん:2011/07/02(土) 18:37:52 ID:wYNU1qzQ
コナンにまで出没するとは・・・
484 名前:万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI 投稿日:2011/07/02(土) 18:25:36.53 ID:OTmkFQQH
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/857206.jpg

590名無しさん:2011/07/02(土) 18:37:53 ID:i8ttCNIY
>>584
破は要約するとシンジ△

予告だと放送後になんか発表があるからそれがQの予告とかじゃないかって言われてたな

591名無しさん:2011/07/02(土) 18:38:01 ID:./Fc339.
>>584
「ここがエヴァンゲリオンの世界か…」

592名無しさん:2011/07/02(土) 18:38:20 ID:H/pxSefA
Wおーずと小物を大量に売るのが流行ったから、それに準ずるのかねぇ。
ロケットからは想像できないけど

593名無しさん:2011/07/02(土) 18:39:20 ID:9ytkKfx6
>588
PSVITAをベルトのホルダーにセットすると変身する

これで完璧だな(棒

>587
そんなんだっけ?アスカの名前がかわってるのは覚えてるんだが…

594名無しさん:2011/07/02(土) 18:39:34 ID:./Fc339.
>>592
ベルトのスイッチという噂。

595名無しさん:2011/07/02(土) 18:39:39 ID:cyacUbFg
>>592
ベルトにつけるスイッチうるよ

596呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 18:40:32 ID:vzr.EmWk
アキバの千石電商がいきなり大儲けするのか・・・

597名無しさん:2011/07/02(土) 18:40:51 ID:H/pxSefA
>>594-595
スイッチ・・・だと・・。
そんなん売れるんかいな。
メモリ、メダル、ときてどんどん単価安くなるな。

598ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/02(土) 18:41:32 ID:4JIsZqg6
VCレッドアリーマークリア!
エンディングの最後の文字が出ると操作不能になって電源を切るしかなくなるあたりは昔懐かしいゲームである

うむ、面白かった。これが400円で遊べるとはいい時代だ

599名無しさん:2011/07/02(土) 18:41:58 ID:RbfJnVcw
>>593
ttp://www.anisen.tv/usr/annexeva/vlphp258454.jpg
そうそう、こんな感じだよ(棒

…ネタだから他の人の書き込みを参考にしてねw

600名無しさん:2011/07/02(土) 18:43:54 ID:./Fc339.
>>599
エヴァが和太鼓に魔改造されるのか?

601名無しさん:2011/07/02(土) 18:46:29 ID:cyacUbFg
>>593
アスカが出て来てくわれた

602名無しさん:2011/07/02(土) 18:49:50 ID:Jq1Mnh.g
どんどん使用する小物が増えていってその内、電子ブロック状態になるんじゃなかろうか(棒

603名無しさん:2011/07/02(土) 18:50:16 ID:9ytkKfx6
http://koke.from.tv/up/src/koke13815.jpg
万乗パンツの人か…

604アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 18:51:48 ID:XX2RAyAE
赤有馬は昨日クリアーしたけどアーサーより断然強いなww

605名無しさん:2011/07/02(土) 19:05:26 ID:RgeUO6..
次のライダー、構成脚本誰か判明したのかな

606名無しさん:2011/07/02(土) 19:07:56 ID:Ns522N22
あちい。
おひさま
活躍しすぎ。

607名無しさん:2011/07/02(土) 19:09:20 ID:cBOe9o/Q
そりゃあ、今、NHKの連続テレビ小説になってるくらいだからな

608名無しさん:2011/07/02(土) 19:10:28 ID:Vs.CZ2Ic
>>607
最初「つまんねー」言ってたうちの家族が今は魅入ってる不思議

609名無しさん:2011/07/02(土) 19:14:46 ID:cyacUbFg
>>605
中島かずき脚本

610名無しさん:2011/07/02(土) 19:16:04 ID:RgeUO6..
>>585
そんな貴方にゴーカイジャー
三匹が斬る!並の爽快感ある殺陣が

611名無しさん:2011/07/02(土) 19:17:11 ID:RgeUO6..
>>609
マジかよ…
中島かずきは期待しよう
締めが若干肩透かしになる傾向はあるけど

612名無しさん:2011/07/02(土) 19:18:02 ID:8fImyPOw
折角だから俺はこの天花を見るぜ!

613名無しさん:2011/07/02(土) 19:18:15 ID:wYNU1qzQ
次世代WHF2011夏レポ
ttp://www.famitsu.com/news/201107/02046156.html

ゴーバケのセット気合入ってるな。本気で売るつもりだこれ
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00046156/QMW37Ps8emY196lp411lC2BH6Aw6J2SW.jpg

614くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 19:20:25 ID:97TJ/j0g
 ∩__∩  ただいもー
( ・ω・)
       なんか結局、従姪友人ズもごはん食べに連れてくハメになって財布の中身がマッハなんだが。
       ロイホのカシミールカレー美味しいです。

615名無しさん:2011/07/02(土) 19:20:49 ID:wYNU1qzQ
>>614
リア獣爆発しろー(棒

616名無しさん:2011/07/02(土) 19:20:57 ID:mIdA8q4E
>>613
返す返すもWi-Fi非対応なのが惜しい。

617名無しさん:2011/07/02(土) 19:21:17 ID:0rYfiGpc
>>614
先行投資だと思って諦めなさい

618名無しさん:2011/07/02(土) 19:21:39 ID:.n5ZlBB.
>>614
また新キャラか(棒

619名無しさん:2011/07/02(土) 19:21:48 ID:UKIr6NfQ
>>614
付き合いが多いと金も飛んでくよね。
少ないとひたすらゲームにつぎ込んで金が飛んでくけど…。

620名無しさん:2011/07/02(土) 19:21:55 ID:Vs.CZ2Ic
はいはいもげろもげろ

621名無しさん:2011/07/02(土) 19:22:59 ID:M9FHExT.
>>614
すこしは男から慕われやがれ

622名無しさん:2011/07/02(土) 19:23:21 ID:3LVS3DQ2
今北もげろくまねこ

623名無しさん:2011/07/02(土) 19:23:38 ID:n6sRVVfw
もげろ!もげろ!

624名無しさん:2011/07/02(土) 19:24:55 ID:Ns522N22
実は
くまねこさんは17歳女子高生で
同姓どうしでキャッキャウフフ
なんだよ。
もげるものも、端っからない。うん。

625名無しさん:2011/07/02(土) 19:25:03 ID:UKIr6NfQ
>>621
くまねこみたいなタイプはたぶん男からも慕われてるぞ。
付き合いやすい人ってのに男女の別はないと思う、特に社会人になってからは。

626名無しさん:2011/07/02(土) 19:25:18 ID:MXtz/g22
>>614
くまねこお手製ごはんじゃなかったのか

627名無しさん:2011/07/02(土) 19:25:32 ID:Vs.CZ2Ic
>>624
チチをもげ という歌はご存知か(棒

628名無しさん:2011/07/02(土) 19:25:48 ID:9ytkKfx6
くまねこってさ
わざとリア充っぷりをコケスレで自慢してない?

629名無しさん:2011/07/02(土) 19:27:09 ID:wYNU1qzQ
>>628
キャラ付けするにはその様子を繰り返し見せるというのが鉄則らしい。つまり

630名無しさん:2011/07/02(土) 19:27:10 ID:0rYfiGpc
>>624
従姉や姪が同姓なのは割とよくある話だろ

631名無しさん:2011/07/02(土) 19:27:20 ID:RgeUO6..
この流れでこのゴシップ記事を思い出した

男性の生涯未婚率"驚異の16%!" その裏にあるのは「年収600万円の壁」と「一夫多妻制」!?
ttp://www.cyzo.com/2011/06/post_7743.html

水無田 男性の生涯未婚率(50歳時で一度も結婚をしたことがない人の割合)は、近年ものすごい勢いで
上がっています。1970年で1%台だった生涯未婚率が、90年代に5%台になり、2005年には約16%にまで上がっています。

これはおおよそ女性の倍です。この男性と女性の未婚率の格差はなんだろうと考えると、
この予感は外れてほしいのですが、実質的な一夫多妻制のようになっている。

つまり、一度も結婚できない男性がいる一方、十分な収入など高い「モテ資源」があり、生涯に何度も
結婚できる男性がいるということです。事実、再婚率は女性より男性のほうがずっと高くなっています。

632名無しさん:2011/07/02(土) 19:29:42 ID:UznAir.k
また新ヒロインでテコ入れか(棒

633名無しさん:2011/07/02(土) 19:29:47 ID:RPKntqMM
>>614
絵にかいた様なエロゲ生活乙

クソックソッ

634名無しさん:2011/07/02(土) 19:30:03 ID:9ytkKfx6
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/0/c0f547ca.jpg
ここまで主張する必要あるの?

635くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 19:31:49 ID:97TJ/j0g
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」,全国のポケモンセンター&PGLとの連動企画で
特別なポケモンミュージカルを7月8日から配信
ttp://www.4gamer.net/games/104/G010490/20110701046/
ttp://www.4gamer.net/games/104/G010490/20110701046/SS/012.jpg

 ∩__∩  チラーミィかわゆすなぁ
(* ・ω・)

636名無しさん:2011/07/02(土) 19:32:06 ID:ppxqfJd.
>>634
サムネで見たら一瞬マッチョな人かと

637名無しさん:2011/07/02(土) 19:32:07 ID:xIFccvrM
>>634
ヤマト思い出すな
誰か福島の日本のためにコスモクリーナーとってきてください

638仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 19:32:13 ID:cDvPr08Q
>>634
諦めてデジタルに・・・

639名無しさん:2011/07/02(土) 19:32:45 ID:UKIr6NfQ
>>634
国民に対する金を使えという嫌がらせにしか見えん(棒…なし

640名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:08 ID:RTK/3sdk
>>636
かいまきですな

641名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:26 ID:pzQIaCzk
この胡散臭い流れの中、パンドラの塔を今更クリアした俺様が颯爽と参上!!
個人的には50万本売れてもいい良ソフトなんだがなあ・・・

642名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:27 ID:9ytkKfx6
うちの地域、なぜか特例であと1年延長されたよ?

643名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:50 ID:./Fc339.
>>631
未婚の男性は近世以前なら死んでいると思えば、大して不思議では。
だが収入の高い人間がいるのも、ひとえに死んでいたはずの人間によって
成り立っていると考えると…  どういうこと?

644名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:55 ID:Ns522N22
見たくない人は見なくなるんだから、
あえて告知しないでいいのにねぇ

645名無しさん:2011/07/02(土) 19:34:05 ID:ppxqfJd.
>>635
しかしこのコーディネートでは優勝出来ないのであった
ミュージカル全然配信されないなーと思ってたけど先月くらいから立て続けだなあ

646名無しさん:2011/07/02(土) 19:34:53 ID:wYNU1qzQ
姉や兄の結婚生活の話を聞いて、
元々色恋沙汰と無縁だったのがますます無縁になった自分

647名無しさん:2011/07/02(土) 19:35:13 ID:9ytkKfx6
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/6/16cd1ea1.jpg
スコアやテロップが見えるように配慮できないの?

648名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:04 ID:Jq1Mnh.g
チューナーは調達してるけど繋ぐのが凄く面倒臭い…
アンテナ類は問題無いからギリギリまで放置かな

649名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:09 ID:RTK/3sdk
>>643
一将功成って万骨枯る

650名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:15 ID:YmhDSzMo
>>647
するわけ無いだろう、むしろもっと意図的に被せてきてもおかしくない。
嫌がらせなんだし。

651名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:19 ID:./Fc339.
>>642
何故かも何も、あなたの地域はアナログがなくなると死活問題でしょ。

652名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:47 ID:RTK/3sdk
>>647
配慮したら変えてもらえないじゃない

653 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 19:37:14 ID:vzr.EmWk
やらなきゃやらないで
なぜ言わなかった! そんなことしらねぇとかいわれるし
小さけりゃ見えないだの言われるんだろうな・・・

654くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 19:37:21 ID:97TJ/j0g
 ∩__∩  そのうち「アナログ停波まであと○○日 ○○日しかないのだ!」と
( ・ω・) 地デジチューナーをもとめて、ヤマトが旅立つ画像が作られそうな勢いですね。

655名無しさん:2011/07/02(土) 19:37:38 ID:RTK/3sdk
>>653
もしかして:そもそも誰も望んでない

656名無しさん:2011/07/02(土) 19:38:12 ID:wYNU1qzQ
>>653
散々告知してるのに全く見ない人っているもんね
日本語でリリース出してるのに全く違う解釈するマスコミとか(棒

657名無しさん:2011/07/02(土) 19:39:48 ID:H/pxSefA
うちの実家も1年延びた。
こんなことなら買い替える時止めとけば良かったぜ。

658名無しさん:2011/07/02(土) 19:40:14 ID:xIFccvrM
近世のころでもやっぱり未婚率は高かったし、結婚できない男女はごろごろしてた
昔に戻ったってことでいいんじゃね?

659名無しさん:2011/07/02(土) 19:44:12 ID:wYNU1qzQ
自分ところは普通に終わるけどケーブルテレビがデジアナ変換するとアナウンスしてるんで
今のところテレビ買い換える必要ないかなという所

660名無しさん:2011/07/02(土) 19:45:02 ID:MnpeW5Ng
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、結婚できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

661名無しさん:2011/07/02(土) 19:45:12 ID:H/pxSefA
幕張の作者が漫画の中で限定的一夫多妻制論をぶち上げてたな。
夫の年収が1億超えるたび、さらに一人妻を娶ることを許す法律
1億なら2人2億なら3人といったように。

662名無しさん:2011/07/02(土) 19:45:45 ID:YmhDSzMo
そしてこちとらは、リアルタイム視聴に価値を感じないので、レコーダーで済ませる。
ちなみに表示装置は液晶ディスプレイだ。

663名無しさん:2011/07/02(土) 19:47:00 ID:./Fc339.
>>661
それ許すと言うか、子供を何人か作れという強制もあるんじゃ?

664名無しさん:2011/07/02(土) 19:47:32 ID:UKIr6NfQ
>>654
番組終了後の度にその画像を出すようなセンスのある人はいなかったのか…(棒

665ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/02(土) 19:48:23 ID:4JIsZqg6
アナログ放送付けても右上に「デジアナ変換」としか表示されないが、
俺のTVだと純粋なアナログ放送はもう見られないんだろうか

666 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 19:48:57 ID:vzr.EmWk
年収減ったら嫁さんボッシュート


意図的に減らすやつがいそうで怖い・・・・・。

667名無しさん:2011/07/02(土) 19:49:02 ID:xIFccvrM
現代で一夫多妻制で生活してるおっさんいたが性生活が完全奥さんたち主導
疲れていてもセックス義務で大変そうだったな

668名無しさん:2011/07/02(土) 19:49:34 ID:r4NfG0uU
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∩__∩
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    僕がモテることで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        誰かの彼女になるはずだった娘がひとり消える
    /―   ∩__∩  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∩__∩
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            僕はそういうことに幸せを感じるんだ
  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/

669名無しさん:2011/07/02(土) 19:49:43 ID:esu/X7VI
わらた
ttp://images.instagram.com/media/2011/07/01/2a71cd974c1642fbacc68273880d69dd_7.jpg

670名無しさん:2011/07/02(土) 19:49:46 ID:RTK/3sdk
>>663
元々ハーレムとか後宮ってそういうもんだね

671名無しさん:2011/07/02(土) 19:50:24 ID:9ytkKfx6
>660
あなたが一人結婚しないだけで
一人の女児が結婚できなくて不幸になる可能性もあるんだよ?

672名無しさん:2011/07/02(土) 19:51:13 ID:0rYfiGpc
>>665
つ アンテナ増設

673名無しさん:2011/07/02(土) 19:52:07 ID:UKIr6NfQ
>>670
本来、王族や有能な人物の子孫を確実に残すためのシステムだからねえ。

674名無しさん:2011/07/02(土) 19:53:45 ID:.n5ZlBB.
コケスレの変態はeraみたいな一夫多妻制を
望んでいるのではないだろうか(棒

675 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 19:55:08 ID:vzr.EmWk
画像整理してたらこんなのが・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220008.jpg

676名無しさん:2011/07/02(土) 19:55:24 ID:9ytkKfx6
初潮がきたら結婚を義務化すれば
少子化対策になるんでないか?

677名無しさん:2011/07/02(土) 19:56:11 ID:0rYfiGpc
>>675
SIMCITY実写化か

678くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 19:56:34 ID:97TJ/j0g
>>675
 ∩__∩  やだ、こういう写真ってキュンキュンしちゃう
(* ・ω・)

679仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 19:56:47 ID:cDvPr08Q
>>668
おのれくまねこ(棒

680名無しさん:2011/07/02(土) 19:57:40 ID:Vs.CZ2Ic
何処に笑える部分があるのか必死で探したのは自分だけでいい

681仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 19:58:24 ID:cDvPr08Q
>>680
オレもだ

682名無しさん:2011/07/02(土) 19:58:37 ID:9ytkKfx6
電車の交差点は珍しいよ?

683名無しさん:2011/07/02(土) 19:58:41 ID:.n5ZlBB.
阪急の平面交差かー。

俺が小さい頃になくなったんだよな。

684名無しさん:2011/07/02(土) 19:59:07 ID:UKIr6NfQ
>>675
どっかの車庫かな?
手前にも線路がクロスしてるように見えるのがある。

685 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 20:00:12 ID:vzr.EmWk
スマヌ・・・ほんとうに普通に整理していただけなんだ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220011.jpg

686仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 20:01:57 ID:cDvPr08Q
>>682
珍しいというのは分かるけど・・・
タモさんのように興奮しない

687名無しさん:2011/07/02(土) 20:02:47 ID:Ns522N22
めしおわり。
涼しく
ならず

688アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 20:04:29 ID:XX2RAyAE
「街〜運命の交差点」の、やったらできちゃったシナリオはあの後どうなるか気になる

689名無しさん:2011/07/02(土) 20:05:15 ID:ov4BDQk.
ハケ水車ww

690名無しさん:2011/07/02(土) 20:05:43 ID:RgeUO6..
ダイヤモンドクロスといえば西宮北口駅

691名無しさん:2011/07/02(土) 20:06:19 ID:RgeUO6..
ダイヤモンドじゃねーよ…
タモリ倶楽部で出てたのは名鉄のだっけ?

692 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 20:07:05 ID:vzr.EmWk
お、やはり知っている人がいた・・・

ぐぐるさんの画像で検索がなかなか素晴らしい。
忘れちゃった画像の内容とかが分る。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220017.jpg

693名無しさん:2011/07/02(土) 20:07:24 ID:.n5ZlBB.
>>690
それの画像が>>675なのよ。

694名無しさん:2011/07/02(土) 20:07:46 ID:RgeUO6..
>>693
書いてから画像開いたので…

695名無しさん:2011/07/02(土) 20:08:10 ID:.n5ZlBB.
ゴールドクロスより強そうだ(棒

696名無しさん:2011/07/02(土) 20:13:34 ID:Ns522N22
さて、
明日会社な訳だがorz

はやくねるか…

697名無しさん:2011/07/02(土) 20:16:06 ID:UKIr6NfQ
>>696
がんばれ…。

俺は一週間、炎天下の屋根の上でようやく休みだよ…。

698名無しさん:2011/07/02(土) 20:16:35 ID:UznAir.k
ホーロドニースメルチかオーロラサンダーアタックか
それが問題だ

699名無しさん:2011/07/02(土) 20:22:32 ID:7.5ERMYg
わあい!ポケモン図鑑にエルフーンが来たー!もふもふだー!ふかふかだー!
かわいいのう

700名無しさん:2011/07/02(土) 20:23:13 ID:Wr5ZUlQQ
最大の拳とか言いつつ割と効かない氷の竜巻か

701名無しさん:2011/07/02(土) 20:24:39 ID:.n5ZlBB.
氷河ってあんまり活躍したイメージがないんだが。

702名無しさん:2011/07/02(土) 20:26:13 ID:UKIr6NfQ
>>700
如何せん名前がいいにくいからなw
ダイヤモンドダストは静の技のはずなのに、アニメだとやたら動いてたし。

703仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 20:26:22 ID:cDvPr08Q
引き分けか・・・

704名無しさん:2011/07/02(土) 20:33:01 ID:Scx7vF3Y
車田の技描写は、基本「見開きでアッパーやらなにやら→車田ぶっ飛び→ドシャアア!」のテンプレだからなあw
アニメはほとんどオリジナル技だったり、技前にダンスが入ってたりと色々試行錯誤が見える。

でも一輝兄さんの鳳翼天翔は漫画のままの方が良かったと思うんです。
あの問答無用っぷりが兄さんの良い所なのにw

705独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/02(土) 20:33:15 ID:NBxCB0Io
うーむ
休日が変わって土日は通常営業だと頭では判ってるが…

この休出感はなんなのだろう

706名無しさん:2011/07/02(土) 20:34:03 ID:i8ttCNIY
>>705
しばらくすれば慣れるんでないかい?

707独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/02(土) 20:35:49 ID:NBxCB0Io
セイントに同じ技は通じないっ

な、なにぃ?かわしたつもりが…感はなんなのだろう?

708仮暮らしのマスター:2011/07/02(土) 20:35:54 ID:cDvPr08Q
>>705
慣れるしかないな・・・
10月になったらまた違和感が出るんだろうな・・・

709名無しさん:2011/07/02(土) 20:36:28 ID:0rYfiGpc
>>705
逆に平日なのに休みだイヤッホー散在するぞ感が味わえていいじゃないか

710名無しさん:2011/07/02(土) 20:38:20 ID:9ytkKfx6
木金休みだと
朝からゲーム屋にならんでIYHしてそのまま貫徹で遊べるんじゃないの?

711名無しさん:2011/07/02(土) 20:38:40 ID:Ns522N22
平日休みでも、
土曜燃やすみたい。

となるのよね。

712名無しさん:2011/07/02(土) 20:39:04 ID:Ns522N22
>>710
Amazon「よし、待ってろ」

713 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 20:39:41 ID:vzr.EmWk
工場系だと8月なんかバカンス状態のところがある・・・・・。

714名無しさん:2011/07/02(土) 20:42:00 ID:RgeUO6..
こっちは盆休みすら無いってのに

715名無しさん:2011/07/02(土) 20:42:53 ID:Ns522N22
>>714
忙しいのは良いことですよ。
暇なのは、人が腐る。

716名無しさん:2011/07/02(土) 20:45:09 ID:UKIr6NfQ
>>715
ストレス抜くために適度な休みは必要だよ…。

717 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 20:45:10 ID:vzr.EmWk
その代わりに別の月がほぼ馬車馬状態!!!なことになっとる。

718名無しさん:2011/07/02(土) 20:45:18 ID:RgeUO6..
現実は出稼ぎなので

719しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/07/02(土) 20:46:47 ID:tWDKyTck
>>675
懐かしい。生で見たことあるよ

720名無しさん:2011/07/02(土) 20:48:02 ID:Ns522N22
仕事も作業もしないけど
積みゲーを積むくらいのお給金がもらえるお仕事
って、惹かれるわぁ。
(寝言は寝てから以下略

721名無しさん:2011/07/02(土) 20:53:07 ID:UznAir.k
>>720
仕事の拘束時間が長ければ積みゲーが簡単に積めるよ!やったね!

722名無しさん:2011/07/02(土) 20:53:43 ID:M9FHExT.
残業してまでスケジュール空けて休み取れとか言われてもなぁ。
仕事場のほうが涼しいんだが。寒いとも言うが

723名無しさん:2011/07/02(土) 20:54:09 ID:RgeUO6..
9時17時定時と9時18時定時のあいだには

724名無しさん:2011/07/02(土) 20:55:05 ID:0rYfiGpc
>>720
つ 治験

725名無しさん:2011/07/02(土) 20:57:09 ID:xIFccvrM
>>701
作者に使いにくいいわれてたからな

726名無しさん:2011/07/02(土) 20:57:23 ID:8fImyPOw
>>724
寝てるだけで良いからな

727名無しさん:2011/07/02(土) 20:59:11 ID:F.AVwfy.
ゴールデンアイはこれリメイクじゃなくて新作やね。
面白いけど、もっと64版に準拠したゲームかと思っとったよ。

728名無しさん:2011/07/02(土) 21:00:43 ID:0rYfiGpc
ignが選ぶ今世代機で遊ぶべきゲームBest100だそうだ
ttp://www.ign.com/top/modern-games

順位毎にまとめたのはニュー速のスレ参照
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309606111/1-12

729名無しさん:2011/07/02(土) 21:03:54 ID:9ytkKfx6
>720
ホモ男優?

730名無しさん:2011/07/02(土) 21:03:57 ID:.4nq3LsI
とりあえず、先輩とFF13が入って無くて安心したw

731名無しさん:2011/07/02(土) 21:07:01 ID:wYNU1qzQ
歴代ゼル伝
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380410/c20110702_whf_40_cs1w1_720x540.jpg

732名無しさん:2011/07/02(土) 21:10:37 ID:YmhDSzMo
>>731
せめてSFCをサテラビュー装着状態にしてくれと思う。

733名無しさん:2011/07/02(土) 21:10:49 ID:Jq1Mnh.g
>>725
おっとパープルヘイズの悪口は(ry

734名無しさん:2011/07/02(土) 21:11:45 ID:KcduvNWc
>>720
ソニー系列のステルスマーケティングする人
CMに比べたらはした金だけど、結構な額を貰えるらしいって噂されてるな

735名無しさん:2011/07/02(土) 21:14:12 ID:wYNU1qzQ
電撃のWHFレポ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380306/index-2.html
任天堂ブースにはゼルダコーナー、ポケモンブースにはARスペース

736名無しさん:2011/07/02(土) 21:18:29 ID:cyacUbFg
>>728
レギンレイヴもゼノブレイドもない国でランキングつくられても…

737名無しさん:2011/07/02(土) 21:18:54 ID:F.AVwfy.
>>735
SCEブースにはラチェットさんが来ていたようだが、
新作のラチェットとデザインが違うぞw

738名無しさん:2011/07/02(土) 21:19:33 ID:RPKntqMM
>>736
こっちだって石村が日本版来てないんだよ・・・

739名無しさん:2011/07/02(土) 21:23:19 ID:cyacUbFg
>>738
EXはあるのにね

740名無しさん:2011/07/02(土) 21:27:29 ID:RPKntqMM
>>739
バイオリベレーションズが純粋なホラーTPSだったら結構期待してるんだけどねぇ

741名無しさん:2011/07/02(土) 21:29:10 ID:F.MmxwB.
最近の戦利品。ノーラは20分しかしてないけど
続けてやってみたくなる面白さがあった。
ドット絵で構成されるごみごみした家の中は素晴らしい。
http://yfrog.com/h072zkpj

742名無しさん:2011/07/02(土) 21:29:40 ID:Jq1Mnh.g
>>731
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380408/img.html
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380408/c20110702_whf_38_cs1w1_720x540.jpg

ああ、次は木の実のVC化だ…
オリジナルではないけど一応パッケージ(ファミコンミニとかゼルコレ含む)で全部持ってはいるが

743名無しさん:2011/07/02(土) 21:42:56 ID:3aYs.B1s
>>741
世界樹チームのドット絵は良いねえ。
3DSだと、解像度上がるけど、ドット絵は
維持できるだろうか…

744名無しさん:2011/07/02(土) 21:43:08 ID:FqU4v7Bc
ttp://www.asahi.com/national/update/0701/TKY201107010723.html
地デジ、「うちわ」でしのぐ アルミホイルでアンテナに

昔はクリーニング屋のハンガーが使える、なんて事も言われてたなぁ

745名無しさん:2011/07/02(土) 21:45:16 ID:zs1va7ew
>>743
背景の表示範囲だけ広くしてキャラの大きさがそのまんまならドット絵の労力は大して変わらないじゃないか?

746名無しさん:2011/07/02(土) 21:45:41 ID:wYNU1qzQ
>>743
上がると言っても400×240だからそんなに変わらんと思うよ
ラビラビ外伝もしっかりドットで良い感じだし

解像度が据え置き並のVitaだと苦労させられるだろうけどな

747名無しさん:2011/07/02(土) 21:45:49 ID:.TNhWDX.
>>743
(´・ω・`)つラビラビ外伝

748名無しさん:2011/07/02(土) 21:46:36 ID:F.AVwfy.
>>744
面白そうだなあ。ちょっと試してみるか。
千葉なのになぜか千葉テレビがちゃんと映らない我が家でもできるだろうか。

749名無しさん:2011/07/02(土) 21:50:17 ID:3aYs.B1s
>>745
>>746
>>747
うお、一杯レスついたw
ラビラビ外伝かー。今度買ってみるかね。

750くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 21:51:35 ID:97TJ/j0g
 ∩__∩  ポケモンBW図鑑でデスカーンが来ましたが、4本の腕のうにょうにょ具合が
( ・ω・) 良い感じにしょくしゅーで、なんというか素晴らしい。

       あとコジョフーの回し蹴りが可愛くて、たいへんよろしい。

751ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/02(土) 21:56:30 ID:4JIsZqg6
立体図鑑のキリキザンのモーションは妙にかっこいい
そしてキリキザンには口があったという衝撃の事実

752名無しさん:2011/07/02(土) 21:56:58 ID:wYNU1qzQ
シキジカとメブキジカは交換で見た目増やせるのかな

753名無しさん:2011/07/02(土) 22:00:06 ID:3aYs.B1s
今日はサッカー観戦にさいたまスタジアムに行ってきたが、
3DS持ってったら、10人すれ違ってた。

当然のように、みんな初すれ違いで埼玉県出身が多い、
しかも半分以上が赤w
なんてわかりやすいww

754膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/02(土) 22:00:38 ID:WLb4ZAeg
今北、
急性胃炎で胃袋メルトダウンするかと思ったよ
産業

痛いじゃなくて、ただ焼け付くようなあの熱さは洒落にならない

755ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 22:00:44 ID:3hTCtRMA
>>741
(´・ω・`)しかも作っているのはおさわり関係者

756名無しさん:2011/07/02(土) 22:01:44 ID:.TNhWDX.
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|    ←┐
  \_|    ┌────┐   .|     △
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がカッチャイナーする事で
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |__←┐____(__| .\|       俺の代わりにだれか一人、カッチャッターできる
    /―    △   ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   ←┐
     △
   ( ゚∀゚)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
   ┌⊿⌒/ヽ-、___
 /↓ ヽ/____/

757名無しさん:2011/07/02(土) 22:08:56 ID:3aYs.B1s
>>755
ノーラは、システムと画面の絵を、サクセスひつじ村チームが
作ってるんだってねえ。
いろんな開発会社が協力して、一つの作品を仕上げているのか。
楽しみだ。

758名無しさん:2011/07/02(土) 22:09:27 ID:Z/QKrkic
ラビラビの話題が
あれは1から始めた方がいいかと難易度的な意味で

759名無しさん:2011/07/02(土) 22:11:23 ID:3aYs.B1s
>>756
恐るべきは船幽霊、カレーがいくらあっても足りぬ…

今月はノーラを全裸待機だが、スターフォックスも買いだな。
正直、個人的にはゼルダより楽しみなタイトルだ。

760名無しさん:2011/07/02(土) 22:11:48 ID:gVt8jN0w
GEBが売っていなかった産業

761名無しさん:2011/07/02(土) 22:11:59 ID:wYNU1qzQ
>>758
外伝はシステムちょっと違うけどヤクモノの特徴はほぼ同じだから、
前知識あった方がやりやすいかもねー

762名無しさん:2011/07/02(土) 22:13:38 ID:3aYs.B1s
>>754
おお、大丈夫かい。
酷暑で体力が落ちているのかな、お大事に。

763名無しさん:2011/07/02(土) 22:13:51 ID:Z/QKrkic
>>758
前作プレイ済だがステージ2からの難易度上昇具合にビビッたよw

764名無しさん:2011/07/02(土) 22:15:24 ID:0rYfiGpc
膝の人はコテの由来からして体が心配

765名無しさん:2011/07/02(土) 22:16:27 ID:YtIwwdcM
  _,,..,,,,,..,_
 /*´Д`*ヽ 007ゲットです!
 l      l 007ゲットです!
 `'ー----‐´

766名無しさん:2011/07/02(土) 22:16:38 ID:vBXq/I32
外伝が初ラビラビなんだけど、最初50ステージて少なくねとか思ってた自分をはたきたい

767名無しさん:2011/07/02(土) 22:16:40 ID:b0anHQwg
>>748
チバテレは東京タワー配信じゃないから別にアンテナ立てなきゃダメかも、
と柏方面在住の俺が口出ししてみる。うちはそれでU-U混合してますわん

768名無しさん:2011/07/02(土) 22:16:53 ID:Z/QKrkic
あぁ、安価ミス

ラビラビの紙芝居みた感じだとペパマリと相性よさそうで
ペパマリの立体視の期待度が上がるな

769名無しさん:2011/07/02(土) 22:17:41 ID:0rYfiGpc
>>765
くじは?

770くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 22:17:42 ID:97TJ/j0g
>>754
 ∩__∩  お大事に
( ・ω・)
       胃がヤラれると、ひたすら辛いですからなぁ。

771ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 22:18:42 ID:3hTCtRMA
(´・ω・`)ペーパー読子RPGを希望します。

772名無しさん:2011/07/02(土) 22:19:39 ID:YtIwwdcM
>>769
大須のゲーマーズって所でやってるらしいのですが入りづらかったので・゚・(ノД`)・゚・

773独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/02(土) 22:20:52 ID:NBxCB0Io
そういえば

夏なんて毎日40度近い仕事場で作業してるが
夏バテとかしたこと無いなぁ
暑くて食欲が…とか言って見てぇ

774名無しさん:2011/07/02(土) 22:20:53 ID:0rYfiGpc
>>772
それでいいのか
ドドリアさんの愛はそんなものだったのか

775名無しさん:2011/07/02(土) 22:21:57 ID:njBvnGx6
>>772
前売り券は?

776名無しさん:2011/07/02(土) 22:22:31 ID:YtIwwdcM
>>774
明日リベンジに行ってくるっヽ(`Д´)ノ

777名無しさん:2011/07/02(土) 22:22:44 ID:4Ngj/93U
いーでじでノーラ売り切れてるのね
そして予約した時より10円ほど安くなってる…

いーでじは発売日に届くのは良いけれど
予約時より値段が下がっても修正無しなんだよなぁ
それにクレカの場合、予約確定(大体Web注文してから数時間後)した段階で支払い
にもかかわらず購入時に付くポイントは商品発送後に追加されるし

778名無しさん:2011/07/02(土) 22:23:57 ID:njBvnGx6
>>776
秋葉だと
軒並み午後にはいる頃には
売り切れ御礼次回入荷は××日

の表記だったことをお伝えした方がいいのだろうか

779名無しさん:2011/07/02(土) 22:25:00 ID:YtIwwdcM
>>775
フィギュア付きなら確実に買っていました(*´Д`*)

780名無しさん:2011/07/02(土) 22:27:20 ID:3aYs.B1s
>>772
ゲーマーズ如きで躊躇してたら、大宮ソフマップの
エロゲコーナーなんて入れないぞ!(一般人から丸見え)

まあ、覚悟完了済みの人しか入らないけど…

781名無しさん:2011/07/02(土) 22:29:30 ID:Jq1Mnh.g
田舎なのでエロゲを売ってる所が近くに有りません(棒無

782くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 22:29:47 ID:97TJ/j0g
 ∩__∩  久しぶりに友人からメールがきたら「明日のパチンコ屋のイベント、入場がくじ引きだから一緒に並んで」ときた。
( ・ω・)  どう返せばいいかしら。ふざくんな、じゃ芸がないし。

783ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 22:30:07 ID:3hTCtRMA
(´・ω・`)ヨドバシ秋葉にエロゲコーナーがあることを知らない人が多いと思う。
あれはわかりにくい。

784名無しさん:2011/07/02(土) 22:30:48 ID:3LVS3DQ2
>>781
俺の自宅もそこそこ田舎の場所にあるんだが、
以前はイトーヨーカドー(のラオックス)にエロゲコーナーが
あったんだよなぁ…今ではラオックス自体消えてしまったが

785名無しさん:2011/07/02(土) 22:31:15 ID:njBvnGx6
>>783
しらないなー。
てか、そんなんあるんだ。

新宿に、エロものだけ集めた売り場があるのは
この前気づいた。

786独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/02(土) 22:32:01 ID:NBxCB0Io
>>782
一緒に並んで友達とかに噂されると恥ずかしいし…

787ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 22:32:07 ID:3hTCtRMA
>>782
(´・ω・`)このなかからどうぞ

・私の分まで並んでおいてくれ。
・右手がうずく。世界の危機だ!
・女の子が遊びに来ているので。

788名無しさん:2011/07/02(土) 22:32:26 ID:Bg2V2bdE
>>782
分身でもしとけと返せば

789名無しさん:2011/07/02(土) 22:33:11 ID:njBvnGx6
>>782
行ってみる
という選択肢を敢えて選ぶ
のはどうだろ

790名無しさん:2011/07/02(土) 22:33:27 ID:gVt8jN0w
>>782
ウチの妹が馬鹿でさー

791ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 22:33:38 ID:3hTCtRMA
>>785
(´・ω・`)DVDコーナーにある。
レジ横の奥に、通常の道からは見えない通路がある。

792名無しさん:2011/07/02(土) 22:33:42 ID:3aYs.B1s
>>782
なんという…w
しかし、朝、仕事行くときに、開店前のパチンコ屋に若い男達が
並んでいるのをたまに見るが、何とも言えない気分になるな。

793独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/02(土) 22:33:48 ID:NBxCB0Io
う、しかし
またまた嫌な予感

くまねこのその友人はまたもや女なんじゃあ…

794名無しさん:2011/07/02(土) 22:34:04 ID:YmhDSzMo
>>782
「そんな事より料理しようぜ!(AAry」と返して、本当に来たら料理手伝わせて、その料理を食わせてしまえ。

795くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 22:35:43 ID:97TJ/j0g
 ∩__∩  「朝マック 奢ってくれるなら考える」にしようかしら。もしくは>>786で。
( ・ω・)


>>793
 ∩__∩  男ですよ。
( ・ω・)

796名無しさん:2011/07/02(土) 22:36:52 ID:YmhDSzMo
>>795
「朝マック」ではなく「メガマフィンのセット」とふっかけようぜ。

797名無しさん:2011/07/02(土) 22:37:04 ID:Jq1Mnh.g
極個人的な感覚だけどパチンコ屋のイベント目当てで友人を呼びだす女友達は嬉しくないな…

798独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/07/02(土) 22:38:14 ID:NBxCB0Io
>>795
朝マックじゃあちょっとなぁ

ガストのランチメニューあたり要求せよ

799くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/07/02(土) 22:39:15 ID:97TJ/j0g
>>798
 ∩__∩  ガスト、あんまり美味しくないし……。
( ・ω・) 朝メニューのパンケーキは好きですけど。米粉使ってるから、もちもちしてて美味しいです。

800名無しさん:2011/07/02(土) 22:39:54 ID:YmhDSzMo
>>798
その辺りじゃ葛藤誘えなくてつまらないじゃないか。

当然ドリンクは「マックカフェのカフェモカorキャラメルラテのMサイズ」な。
セットメニューで一番高くなる組み合わせだ。

801名無しさん:2011/07/02(土) 22:40:28 ID:.n5ZlBB.
ケンタッキーがモーニングやりだしてるけどアレどうなんだろう。

近所の店がやってないので知らんのよねw

802名無しさん:2011/07/02(土) 22:41:33 ID:njBvnGx6
いまはマックは
Lサイズコーラが100円でリーズナボー。
マックナゲットついばみつつ休憩するにはいい。

803名無しさん:2011/07/02(土) 22:41:44 ID:3aYs.B1s
>>776
>>778
アキバは戦場の最前線みたいなものだからなあ。
大須では事情が違うかも。

まあ、家から遠いなら出かける前に電話で確認
した方が無駄足にならなくてよいかもね。

804名無しさん:2011/07/02(土) 22:42:24 ID:i6F8ANvs
明日大須に張ってればドドさんとすれちがえるのかな

805名無しさん:2011/07/02(土) 22:43:15 ID:UznAir.k
くまねこがついに男に手を出すと聞いて飛んできました

806名無しさん:2011/07/02(土) 22:43:34 ID:YmhDSzMo
>>803
もっとも1番くじのシリーズは、本当に欲しい奴は「コンビニとかでクジを引くのではなく、引かずにまとめて買う」から、
出遅れ感は既に否めないけどな。

807名無しさん:2011/07/02(土) 22:44:19 ID:4Ngj/93U
ハンバーガーと言えば、この間バーガーキングで何となく肉をがっつり食いたかったので
ミートモンスター+4オンスパティ2枚を注文してみたら
1500円超えという値段もさることながら、そのでかさにびびったw

おかげで店員の女の子にケーキみたいと笑われてしまったぜ…

808ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 22:46:00 ID:3hTCtRMA
>>806
(´・ω・`)風情がない、と思うのは私だけだろうか。

809名無しさん:2011/07/02(土) 22:48:03 ID:3aYs.B1s
>>804
ぜひ出かけて行って、オシャレなアフロのMiiを
ゲットしてくれ。

810名無しさん:2011/07/02(土) 22:48:27 ID:wYNU1qzQ
もはや、くじの意味を成していないような

811名無しさん:2011/07/02(土) 22:48:42 ID:ATy1MFRw
肉ケーキ!

812アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 22:49:48 ID:XX2RAyAE
昨日のドラえもんらしい

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/2d54671.jpg

813名無しさん:2011/07/02(土) 22:49:57 ID:0rYfiGpc
>>807
またフラグ建築士が…もげろ

814名無しさん:2011/07/02(土) 22:50:40 ID:3aYs.B1s
>>808
おとな買い、かっこわるい(棒

まあ、子供の頃はビックリマンを箱買いとか
憧れたけど、いい大人がくじを買い占めとか
あんまりいいもんじゃないよね。

815名無しさん:2011/07/02(土) 22:51:31 ID:.n5ZlBB.
でもTCGは箱買い、カートン買いする人が多いよねw

816名無しさん:2011/07/02(土) 22:54:16 ID:zs1va7ew
一番くじの商品ってそんなに魅力的なのかね
ただあれでしか手に入らないから大人買いしちゃうとかあとは…転売とか?

817名無しさん:2011/07/02(土) 22:54:49 ID:.TNhWDX.
>>812
HD画質だと見えなくていいものまで見えてしまうものなんだなあ(棒

818名無しさん:2011/07/02(土) 22:55:05 ID:3aYs.B1s
>>812
こんな所にこだわるスタッフも凄いが、
それ以上に、元ネタをわざわざ見つけて来て、こんな画像に
まとめ上げる奴の労力に呆れるw

「孔明曰く:他にすることはないのですか」の気分になるなw

819名無しさん:2011/07/02(土) 22:56:10 ID:i6F8ANvs
>>812
どうやら名古屋グランパスファンが居るようだな

820名無しさん:2011/07/02(土) 22:58:36 ID:YmhDSzMo
>>818
まあ、丁寧さって意味では悪いことではない。
その気になれば曲線で代用も出来るだろうが、記号的表現が必ずしも通るとは限らないからな。

821名無しさん:2011/07/02(土) 22:58:37 ID:d.q.ev/Q
近くの本屋でけいおんの一番くじが始まってたな
ガンダムの時にはなかった一人5回までという張り紙は買占め対策か・・

822名無しさん:2011/07/02(土) 23:02:35 ID:3aYs.B1s
>>820
アニメのスタッフの丁寧な仕事振りには頭が下がるね。

前、ニコニコで作画崩壊の絵を集めた動画を見たが、
プリキュアの顔とか、キャベツとかある意味凄かったからなあ。

823名無しさん:2011/07/02(土) 23:05:12 ID:dN0hz31U
キャベツって言われてもキャベツには見えないから凄い

824名無しさん:2011/07/02(土) 23:05:48 ID:.TNhWDX.
>>822
これか('A`)

           _,,,,,--―--x,                             
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i㍉    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`       
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^

825名無しさん:2011/07/02(土) 23:05:49 ID:vBXq/I32
>>812
給料あげてとか書いてなくて良かった(棒

826名無しさん:2011/07/02(土) 23:05:55 ID:YtIwwdcM
>>804
ゲーマーズかガンプラ屋かゲーム屋さんにいれば確の実です(*´Д`*)

827名無しさん:2011/07/02(土) 23:07:17 ID:wYNU1qzQ
>>825
しかしよく見ると「いい仕事につき安定した収入がほしい」という夢も希望もない短冊が

828膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/02(土) 23:08:00 ID:WLb4ZAeg
ニコ動で夏アニメ情報収集してきたけど、
今季はなんか微妙な感じ

お勧めって有るのかな?今一知らないのが多かったし

829名無しさん:2011/07/02(土) 23:08:00 ID:fvpZT.5k
>>826
では目印にアフロを。

830名無しさん:2011/07/02(土) 23:08:50 ID:dN0hz31U
>>829
ダンスで
 アフロを
  でかくしろ!!

説明!!

831膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/07/02(土) 23:09:19 ID:WLb4ZAeg
>>816
シャアのヘルメット、欲しかったです

832名無しさん:2011/07/02(土) 23:09:54 ID:i6F8ANvs
>>820
群衆の中にあのキャラが!ってのが小ネタの定番ですかねぇ

>>826
時間が合わない可能性が高いですが、ちょろりと寄ってみますかの

833名無しさん:2011/07/02(土) 23:11:09 ID:vBXq/I32
>>827
Oh……

834名無しさん:2011/07/02(土) 23:12:44 ID:Jq1Mnh.g
サザエさんうちあけ話で劇中のメモに適当な電話番号を書いたら
印刷で潰れずに(拡大鏡が必要とはいえ)数字が普通に読めてしまったという話が有ったなぁ

835名無しさん:2011/07/02(土) 23:14:00 ID:fP4YGByI
放送大学になんとなくチャンネルを合わせたら
わっちのフィギュアが・・・・

836名無しさん:2011/07/02(土) 23:14:51 ID:3aYs.B1s
>>828
このスレでちょっと話題に上がった「廻るピングドラム」は
ちょっと気になる。

原作付きアニメが多い中、オリジナルで、監督・脚本は
少女革命ウテナが代表作の人。

837 ◆XcB18Bks.Y:2011/07/02(土) 23:14:58 ID:KSMjEfok
>>824
そんなものにまでAAが…!

>>773
日頃の食生活がよいのでしょうか。
私もかつては夏バテとは無縁だったのですが
近年駄目なのはそれなのか…

838 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 23:16:28 ID:vzr.EmWk
ブドウ糖最強伝説。

839名無しさん:2011/07/02(土) 23:17:05 ID:gVt8jN0w
>このスレでちょっと話題に上がった「廻るパンジャンドラム」は

!?

840カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/07/02(土) 23:17:07 ID:j/uz5p62
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>828
  iニ::゚д゚ :;:i 魔乳秘剣帖

841名無しさん:2011/07/02(土) 23:17:27 ID:cyacUbFg
暑い

842アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 23:18:10 ID:XX2RAyAE
夏のアニメでは「うさぎドロップ」ってのが気になってる。
叔母(6歳)を甥(30歳)が育てるって内容

843名無しさん:2011/07/02(土) 23:19:06 ID:RPKntqMM
カイジ、シュタゲ、バカテス2期くらいかなー

844名無しさん:2011/07/02(土) 23:19:45 ID:fP4YGByI
コミケとウッドストック比較してる

コミケ初期メンバーで東工大の院教授になってる人がいるのか

845ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 23:22:50 ID:3hTCtRMA
>このスレでちょっと話題に上がった「廻る回転寿司」は

!?

846上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 23:23:39 ID:o4RgVdMg
シュタゲ2クール目
日常2クール目
ツインエンジェル
とりあえず1話だけ様子見のアイマス

夏はこれくらいかなぁ、ガンダムと境ホラでサンライズが本気出す秋が本番

847名無しさん:2011/07/02(土) 23:24:19 ID:3aYs.B1s
>>842
原作の漫画は大好きでコミックは全巻持ってる。
掲載雑誌では、もう最終回を迎えたらしいが。

実写映画の方は、酷評の嵐とか、一部のブログで
書かれているが、そもそも、2時間の映画で
まとめられるような内容じゃなかろう。

848名無しさん:2011/07/02(土) 23:24:53 ID:4Ngj/93U
夏目友人帳楽しみです

849名無しさん:2011/07/02(土) 23:26:53 ID:fP4YGByI
>>846
日常、二クール目あんの?
もちろん、群馬テレビでも放送してくれるよね・・・・・?

850アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 23:27:06 ID:XX2RAyAE
>>847
主題的に複雑そうな内容だから、実写するならまだドラマの方が良かっただろうな…

851名無しさん:2011/07/02(土) 23:27:19 ID:.p0f/756
グンマー?

852上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 23:28:30 ID:o4RgVdMg
>>849
というか2クール目でようやく本番
あと群馬ってどこにあるの?

853ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 23:28:50 ID:3hTCtRMA
サイタマー?

854名無しさん:2011/07/02(土) 23:29:08 ID:3aYs.B1s
>>846
日常は、ようやくなのが登校するんだなあ。
中村先生の登場が楽しみ。

このスレでもDVDの売り上げが悪いことで話題に
上がっていたが、2話分のアニメに7000円出す層には
受けなかったという事だろう。

個人的にはアニメの出来には満足してる。

855名無しさん:2011/07/02(土) 23:29:25 ID:fP4YGByI
>>852
その国の名は群馬県
どこかにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう教えてほしい

今俺が考えた群馬オリジナルポエム

856名無しさん:2011/07/02(土) 23:30:02 ID:dN0hz31U
なんかJASRACの関係者が物凄い勢いで>>855の家に向かっていったんだが

857アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 23:30:12 ID:XX2RAyAE
ぐんまけん!

858上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/07/02(土) 23:31:14 ID:o4RgVdMg
>>854
タダで見るには良いアニメだが揃えたいほどではないのよね

859名無しさん:2011/07/02(土) 23:31:45 ID:U9rUbanM
>>828
黄金バット

860名無しさん:2011/07/02(土) 23:32:05 ID:dN0hz31U
いい加減にDVDかBD1枚で収まるようにしてくれ
それまではアニメDVDなんぞ絶対買わねーよ

861ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 23:33:06 ID:3hTCtRMA
彩玉剣ウミガナイヨウ
血馬剣デゼニー
軍魔剣リクノコトウ

862 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 23:33:31 ID:vzr.EmWk
飛行機で2時間くらいのところ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220071.jpg

863名無しさん:2011/07/02(土) 23:35:23 ID:fP4YGByI
>>862
空港無いから、そういう光景が日常茶飯事(マジレス)

ttp://www.mapion.co.jp/phonebook/M12003/10/

864名無しさん:2011/07/02(土) 23:36:49 ID:RPKntqMM
海外でFPSが主流なのをほっぽいて
「現実でも戦争、ゲームでも戦争、現実と仮想の境界は云々」とかいいだすマスゴミェ

865アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 23:37:02 ID:XX2RAyAE
アニメ好きな人って7000円のアニメDVDを70回見るのかな。
レンタルの値段の事を考えると。
まあ手元に保管できるから話は別か。

866名無しさん:2011/07/02(土) 23:37:26 ID:pKi25psw
>>847
おお完結してるんだ
内容濃いし前半だけで纏めたとしても尻切れトンボになるしね

867名無しさん:2011/07/02(土) 23:37:55 ID:cyacUbFg
>>861
神無牙輪剣ヨコハマソード

868名無しさん:2011/07/02(土) 23:38:43 ID:cyacUbFg
>>862
この写真真面目になんなんだろう

869名無しさん:2011/07/02(土) 23:38:59 ID:RPKntqMM
>>865
ここや天界の詰みゲーと同じです(半棒

870名無しさん:2011/07/02(土) 23:39:28 ID:Jq1Mnh.g
>>865
録画かニコ動で見てDVDやBDは積むのがデフォ(半棒

871 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 23:40:25 ID:vzr.EmWk
>>863
おお、ないのか・・・・

とはいえ緊急着陸するわけじゃあるまい・・・w

872ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 23:41:17 ID:xZ.gKTQk
>>865
(´・ω・`)コメンタリーとか、特典CDとかついてくるからね。

873名無しさん:2011/07/02(土) 23:43:13 ID:.n5ZlBB.
>>861
死餓剣ビワコー
倭茅魔剣ワスレナイデ
狂妬符魔裏王

874ぼんじょぶる:2011/07/02(土) 23:43:20 ID:xZ.gKTQk
(´・ω・`)しまったGKにもどってしまった

限定版出さない任天堂は世の中の流行に乗っていない!(棒

875 ◆KitIyj783Q:2011/07/02(土) 23:44:17 ID:vzr.EmWk

こんな感じで積み上げている人が心配。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220077.jpg

876名無しさん:2011/07/02(土) 23:45:45 ID:.n5ZlBB.
>>874
去年マリオ25周年パックでたやんw

877名無しさん:2011/07/02(土) 23:45:51 ID:fP4YGByI
>>875
書籍ほど中がみっちり詰まって無いから
わりと大丈夫じゃないかな

ばらばらになった時、元に戻すのが果てしなく不可能に近いけど

878名無しさん:2011/07/02(土) 23:46:52 ID:3aYs.B1s
>>872
千年女優とか、下妻物語とか何度も見た映画の
DVDは幾つか買ったが、特典映像とかコメンタリーは
全く見た覚えがない…

特典で思い出したが、ドラゴンクエスト1・2・3は
特典の本とドラクエⅩの特典映像だけ見たら、
満足して積みそうだな…

879名無しさん:2011/07/02(土) 23:47:28 ID:Bg2V2bdE
>>874
なに、QkとついてんだからGKは休憩でいいじゃない

880名無しさん:2011/07/02(土) 23:48:00 ID:zs1va7ew
>>873
武者頑駄無で鍛えていたはずなのに2行目と3行目が読めないなんて…

881名無しさん:2011/07/02(土) 23:50:12 ID:F.AVwfy.
ドラクエ10の映像ってゲームショウでも流れそうよね。

882名無しさん:2011/07/02(土) 23:51:07 ID:mt4p1XJY
404 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 23:44:46.25 ID:n5fsygk5O [2/2]
E3アンケート(ファミ通)
メーカー 一位任天堂
人物 一位岩田社長、二位ミヤホン
ソフト ゼルダスカイ

ファミ通自体はあれだが読者はまだまともだった

883名無しさん:2011/07/02(土) 23:52:47 ID:3aYs.B1s
>>882
ファミ通はなあ…
昨日のVitaのアンケートは酷かった。

884名無しさん:2011/07/02(土) 23:53:23 ID:UznAir.k
>>882
米国からの組織票の臭い…アノニマスのせいだな(棒

885名無しさん:2011/07/02(土) 23:53:23 ID:qZY7H6vk
>>881
ドラクエ123の発売日とTGSの日程が同じくらいなのに流れるとおもうか?

886名無しさん:2011/07/02(土) 23:54:04 ID:3.W5h9Ik
ワーキング!!オワタ
イナミンに早速殴られてた

>>883
「クタタンのクビを切ったからPSVは失敗する」って書けば正当化されるよ(棒

887名無しさん:2011/07/02(土) 23:54:46 ID:4Ngj/93U
>>882
不備があった為訂正します
って事にならなければ良いけど(棒

888名無しさん:2011/07/02(土) 23:55:34 ID:3aYs.B1s
>>881
俺もそれ思ったけど、ゲームショウで流したら、
特典の魅力が薄れるし、今年ドラクエⅩが出る訳じゃないから
宣伝の意味もあまりないし、ゲームショウで流す意味が
あんまり無い気がするんだよね。

まあ、スクエニの事だからやるかもわからんが。

889アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/02(土) 23:58:01 ID:XX2RAyAE
TGS、ジャンプ、DQ1・23、発表会見

色々情報を得られそうな物はあるが、はてさて。

DQ8は完全3D化で自称懐古のアンチが暴れ、
DQ9はアクションだったりDSだったりで自称懐古のアンチが暴れたが、
10はどのような驚きがあるだろなあ。

890名無しさん:2011/07/02(土) 23:58:07 ID:9oNH2gDM
今北産業、ビールの仕込みぃぃぃ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 一週間後には17㍑のおびーるさまぁがぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

891名無しさん:2011/07/02(土) 23:59:26 ID:3.W5h9Ik
>>889
自社を解雇された人が暴れます

892名無しさん:2011/07/02(土) 23:59:36 ID:F.AVwfy.
>>882
日本での人気的に見て、スカイソードはちと意外。自分は大いに楽しみだが。
でもよく考えたら、他社のハードに大したソフトがなかったしな今年は。

>>889
SDと棒振りで自称懐古のアンチが暴れ(ry

893名無しさん:2011/07/03(日) 00:00:00 ID:vlspI2TU
>>889
アクションは結局無かったことになったけどなぁw
出るハードによって大きく変わりそうだなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 任天堂だと一部が大暴れ、SCEだと一部が大はしゃぎ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . MSだとMSが大騒ぎ
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

894名無しさん:2011/07/03(日) 00:01:10 ID:m6hPNvPU
綺麗なコケスレはじまるよー

895名無しさん:2011/07/03(日) 00:01:38 ID:vlspI2TU
学園ゼルダではゼルダ姫は女教師でお願いします(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ナビィいるのかのー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

896アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/03(日) 00:01:51 ID:rkfvVo.E
まりべるー

897名無しさん:2011/07/03(日) 00:02:17 ID:W846.WJI
>>892
E3での国内サードにマトモな発表なかったからな

898名無しさん:2011/07/03(日) 00:03:03 ID:y53BBV5I
元お姫様だけどお馬鹿さんなゾンビっ娘とか良いよね。

899名無しさん:2011/07/03(日) 00:03:18 ID:lB.2fMy6
>>886
ワーキングって、再放送か。

ヤンガンで掲載中の原作は、イナミンと小鳥遊が急接近して、
このままくっつくのかと思ったら、急に山田のどうでもよい話で
お茶を濁しているんだよな。

イナミンと小鳥遊がくっついたら終わってしまうと思って、編集が
ストップかけてるのかしら。

別につきあって、いちゃつく話をやっても全然OKなのだが。

900名無しさん:2011/07/03(日) 00:03:37 ID:QzgGDFHY
TGSで映像を除く概要発表→「映像は好評発売中のDQ1・2・3に収録しております」というパターンとか

901 ◆KitIyj783Q:2011/07/03(日) 00:03:38 ID:HLq8fJtE
>>890
国税庁がアップはじめるだろ

当然 1%以下だよねっ!!(チラッ

902ぼんじょぶる:2011/07/03(日) 00:03:39 ID:VljGsMvs
(´・ω・`)IDちぇーんじ!

>>889
3Dでサンディが!(棒

903名無しさん:2011/07/03(日) 00:03:44 ID:W846.WJI
>>895
今回のナビゲーションは剣の精霊?っぽさそうだし
ナビィ、というか案内妖精はいないだろう
そもそも、リンクのサポートキャラは毎回趣向を変えてるし

904名無しさん:2011/07/03(日) 00:05:11 ID:2vVHnMqs
>>899
まぁ社内恋愛禁止なので変にクローズアップされるとワグナリアをクビになりかねない(棒無

905名無しさん:2011/07/03(日) 00:05:37 ID:brUyoy/U
ドラクエに懐古やアンチが付くのは人気の裏返しってことよね。
アクション版のDQ9をプレイした草薙君がちとうらやましいぞ。

906名無しさん:2011/07/03(日) 00:05:41 ID:vlspI2TU
>>901
勿論さ!1リットルの水にアルコール比率が100なら1%だーー(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

907名無しさん:2011/07/03(日) 00:05:44 ID:in9ppb8E
>>899
いや、サイト見りゃ分かるがたぶんあの展開の遅さは素だ。
YG版はあまりにもアレで途中で切った……ってかまだ連載続いてんのかよ。

908名無しさん:2011/07/03(日) 00:05:50 ID:g8TEb5f.
>>889
3Dのドラクエ世界を見回したり調べて回ったりできたら面白そうだが
3Dフィールドを意識しすぎると敷居が高くなってしまうだろうか

909名無しさん:2011/07/03(日) 00:06:30 ID:vlspI2TU
>>903
サポートである必要はない
攻略キャラであればいい(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

910ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 00:06:31 ID:BgQDo6XE
固定砲台タイプの敵を大量に破壊したい

911アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/03(日) 00:06:47 ID:rkfvVo.E
9は通信周りのシステムが面白かったから、
10も何かネットワークでやって欲しいかも。
課金はちょっと勘弁だが

912名無しさん:2011/07/03(日) 00:07:03 ID:2vVHnMqs
>>903
大地の汽笛のサポートキャラはゼルダだよ!
今までの「ゼルダの伝説」よりゼルダらしいよw

913名無しさん:2011/07/03(日) 00:07:53 ID:VIbs2DgQ
>>908
7でもう石版探しはこりごり
な俺はそこあんまりこだわってない
あとMAPの回転がめんどくさい

914呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/07/03(日) 00:08:19 ID:HLq8fJtE
しかしビールづくりとな
温度管理も大変じゃろて・・・・
下手すりゃ乳酸発酵してしまって酸っぱいものが・・・w

915名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:51 ID:brUyoy/U
>>908
それは8とは違う形で?

遊びやすさで言えば9のようなトップビューだけど、
広い鳥山世界を体感したかったら8のようになるよな。

916名無しさん:2011/07/03(日) 00:11:59 ID:y53BBV5I
3Dって結局プレイヤーが認識しないといけないことが増えるからな。

その代わりに得るものが大きくないと敷居が高くなっちゃうだけだw。

917名無しさん:2011/07/03(日) 00:13:43 ID:HLQVxHnU
もうPSNは話題にもならなくなったね

918名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:17 ID:OBA754K6
>>917
下手すりゃ、サービス終了まで現状で放置だろ。

919名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:21 ID:M97McJOU
……なんだっけそれ?

PlayStationNineとか?

920名無しさん:2011/07/03(日) 00:15:25 ID:pS3uJdCE
>>919
鼻からキメるやつか

921アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/03(日) 00:15:39 ID:rkfvVo.E
>>917
アジアだけとは言え2ヶ月停止してるサービスも珍しいな

922名無しさん:2011/07/03(日) 00:15:41 ID:m6hPNvPU
>>916
得るものが大きくても認識できないとそのこと事態が敷居にですね

923名無しさん:2011/07/03(日) 00:16:34 ID:brUyoy/U
>>916
ややこしくなった分をシステムが吸収してくれればいいんだけど、大抵のゲームは放置だしなw
時オカのZ注目等の新システムははいいアイデアだった。

924名無しさん:2011/07/03(日) 00:16:53 ID:pev3qPlc
>>882
殿堂入り(苦笑い)じゃないのか

925∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/03(日) 00:17:00 ID:T6bAUvYY
>>919
PlayStationNeinじゃね(棒無

926名無しさん:2011/07/03(日) 00:17:19 ID:1XMUrUck
パーソナル ソーシャル ニンジャとかいうやつだろ。
おれしってるぜ!

927名無しさん:2011/07/03(日) 00:19:30 ID:pev3qPlc
>>907
俺も切ったわ
Web版は全部好きなんだけどなあ
ヒシンたんとチュッチュしたいお

928名無しさん:2011/07/03(日) 00:20:35 ID:vlspI2TU
>>914
最初は成功、二回目は
二次発酵の容器が破裂したw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o やはり耐圧でなければァ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

929名無しさん:2011/07/03(日) 00:20:58 ID:g8TEb5f.
>>921
PSN全体で見れば売上は微々たるものだろうけど小銭稼ぎしようとしていた和サードはいるだろうしな

930名無しさん:2011/07/03(日) 00:21:24 ID:lB.2fMy6
>>907
まだ続いてますよー。ヤンガンでは貴重な戦力だし、
なかなか引退とはいかなそう。

層を厚くするためか、緋弾のアリアとか、伝説の勇者の
伝説とかのラノベのコミカライズとかもやってるけど、
あまりぱっとしないしね。

931名無しさん:2011/07/03(日) 00:21:47 ID:vlspI2TU
夏場は菌が元気で3日で終わることもあるしなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

932名無しさん:2011/07/03(日) 00:23:09 ID:vlspI2TU
ラノベのコミカライズを否定する気はねーですけど
それに頼り切りになった時点で破滅だしなぁ…
新人を育てるのは大変です…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

933名無しさん:2011/07/03(日) 00:23:24 ID:pev3qPlc
>>930
つーかガンガン系列は編集ひど過ぎじゃないか?
なんかどれも伸ばして伸ばして変な展開になってぐだーってなってる気がする

勤しめもなんか微妙になったし、
咲とか原作これからどれだけ休載するのやら!

934名無しさん:2011/07/03(日) 00:23:43 ID:zWQBJbC.
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/457/962/html/07.jpg.html
フレアレッド綺麗だなー

935名無しさん:2011/07/03(日) 00:25:08 ID:pev3qPlc
>>934
赤はした部分がピンクだからなあ…

つか黒良い色だな

936名無しさん:2011/07/03(日) 00:25:55 ID:OBA754K6
>>934
思ったよりメタリックだな。
メタリックブラックでVIRTURL BOYロゴ作らないと、上手く馴染まないかも。

937名無しさん:2011/07/03(日) 00:26:17 ID:pS3uJdCE
>>925
PlayStationNichtかもしれない(棒

938名無しさん:2011/07/03(日) 00:26:46 ID:pev3qPlc
>>932
個人的には否定したいなあ…

939名無しさん:2011/07/03(日) 00:26:49 ID:OBA754K6
>>937
まあ、実はPlayStationNongameなんですけどね(1/8棒

940名無しさん:2011/07/03(日) 00:28:17 ID:8z8SWOvc
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 00:00:39.76 ID:ojnggkjo0
『閃乱カグラ -少女達の真影-』胸躍る!爆乳ハイパー発表会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53669621?ref=top

2011/07/03(日) 開場:15:20 開演:15:30

カグラ記念日

941名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:13 ID:lB.2fMy6
>>940
これはひどいw 主にタイトルが。

942名無しさん:2011/07/03(日) 00:30:09 ID:7AuBkE52
しかし、スクエニといいSCEといい赤字を日々
生産し続けるだけのネット環境をいつ見て維持できるのやら

943名無しさん:2011/07/03(日) 00:32:14 ID:y53BBV5I
スクエニのネット事業部は割りと成功しているほうだぞ。

FF14だけ見てないか、それw

944名無しさん:2011/07/03(日) 00:33:04 ID:brUyoy/U
>>940
こういうゲームについては、明らかにおっぱいで釣っていながらも
「え?我々はそんなこと知りませんよ?」みたいな態度を貫いてほしい。

945名無しさん:2011/07/03(日) 00:33:13 ID:7AuBkE52
>>943
すまん、そっちはまさにFF14だけのことだった

946名無しさん:2011/07/03(日) 00:33:20 ID:vlspI2TU
>>940
マベーーーー
どこかが何時先にやろうかわからぬまま
誰もやらろうとしなかったことに堂々と突っ込みやがったwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

947名無しさん:2011/07/03(日) 00:33:36 ID:NgRWk1xI
そういえばFF14って今どうなっているん?

948名無しさん:2011/07/03(日) 00:34:47 ID:vlspI2TU
>>947
心電図には微かな細動が……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

949名無しさん:2011/07/03(日) 00:34:56 ID:2vVHnMqs
>>950
次スレよろ

950名無しさん:2011/07/03(日) 00:35:35 ID:pev3qPlc
>>942
SCEのネット事業はこれからのグループ黒字の柱だよ

そんなこと言ってた矢先の漏洩だよ

951名無しさん:2011/07/03(日) 00:36:45 ID:pev3qPlc
B2Cのすれたての仕方がわからん…

952名無しさん:2011/07/03(日) 00:37:44 ID:y53BBV5I
>>951
ブラウザで開けば?w

953名無しさん:2011/07/03(日) 00:37:49 ID:2vVHnMqs
>>951
スレ立て代行しようか?

954名無しさん:2011/07/03(日) 00:38:03 ID:pev3qPlc
>>953
頼む

955名無しさん:2011/07/03(日) 00:38:16 ID:zWQBJbC.
スレ一覧のところで長押し

956アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/03(日) 00:38:16 ID:rkfvVo.E
中古のポケモン白買ったら、
入ってたメンバーがミジュマルとバオップのみで悲しい気分になった

957名無しさん:2011/07/03(日) 00:39:06 ID:2vVHnMqs
>>954
おk逝って来る

           イエッフー!
裏ゼルダ|     λ≡≡≡≡≡≡

958名無しさん:2011/07/03(日) 00:43:03 ID:pev3qPlc
>>955
あー…
わかりづらいな

959名無しさん:2011/07/03(日) 00:45:19 ID:lB.2fMy6
>>957
どこへ行くw

>>938
ラノベのコミカライズで成功したものあったかなあ…
と考えたけど思いつかん。超電磁砲とかは、キャラ設定は
同じだけど、話は別物だしなあ。

960名無しさん:2011/07/03(日) 00:46:04 ID:2vVHnMqs
>>959
ごまだれ〜♪

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ737
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309621479/

961名無しさん:2011/07/03(日) 00:46:49 ID:y53BBV5I
否定していたら新しいものが何も生まれなくなるからな。

だからコケスレのいかなる変態すら許容すべきw

962名無しさん:2011/07/03(日) 00:47:02 ID:yGqEwqpE
>>959
紅はコミカライズが本体ですよ(棒

963名無しさん:2011/07/03(日) 00:47:15 ID:y53BBV5I
>>960
乙ー。

このスレを好き勝手にして良いよ(棒

964ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/07/03(日) 00:47:39 ID:DMSthBJQ
 n ̄n
o o )ク >>960
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

965名無しさん:2011/07/03(日) 00:50:00 ID:pev3qPlc
>>960
おつだれー

>>961
つっても現状の氾濫はおかしいと思うぞ
そりゃ少しはいいと思うけどもねガンガンは殆どそうじゃん

966ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 00:50:01 ID:BgQDo6XE
>>960


967名無しさん:2011/07/03(日) 00:51:04 ID:y53BBV5I
コケスレの変態の氾濫がおかしいとな。


……確かに昔はここまで変態じゃなかった気はするw

968名無しさん:2011/07/03(日) 00:52:16 ID:.Ycbs0Is
まったく最近のコケスレのもんは

969名無しさん:2011/07/03(日) 00:53:31 ID:C8PONcuY
コミカライズしかない雑誌もあるじゃんG'sマガジンとか(棒

970名無しさん:2011/07/03(日) 00:53:36 ID:2vVHnMqs
>>956
その悲しさは一時的なもんだ
俺みたいに色違いの伝説や幻だらけのポケモンエメラルドROMを見たらドン引きするぞw

971名無しさん:2011/07/03(日) 00:54:32 ID:y53BBV5I
タイアップ以外ほぼなくなったコロコロとか?w

972名無しさん:2011/07/03(日) 00:54:41 ID:g8TEb5f.
>>960


973名無しさん:2011/07/03(日) 00:54:42 ID:2vVHnMqs
>>969
>G'sマガジン
何その元「電撃PCエンジン」

974アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/03(日) 00:56:05 ID:rkfvVo.E
スレ立て乙
>>970
真っ先に改造を疑うなw
まあ悲しい気分になったのは「売るの早いなオイ」って意味だけどね

975名無しさん:2011/07/03(日) 00:56:07 ID:g8TEb5f.
>>959
狼と香辛料のコミカライズはどこまでやるのかのう、自分は一巻しか読んでないが

976名無しさん:2011/07/03(日) 00:56:14 ID:m6hPNvPU
今のコケスレが変態?はははご冗談を
かつてプリンスが全盛期の時は(ry

977名無しさん:2011/07/03(日) 00:56:31 ID:lB.2fMy6
>>960
乙。

>>962
ああ、紅の小説は途中で終わってたっけ。
ラノベは、途中で止まるケースが多いな。
聖上、続きはまだですか…

978名無しさん:2011/07/03(日) 00:56:38 ID:pev3qPlc
>>971
まあそれは今更という気もなくもない

979名無しさん:2011/07/03(日) 00:58:28 ID:y53BBV5I
>>976
それ、コケスレじゃなくてプリンスが変態だって言ってるだけじゃないのかw

980名無しさん:2011/07/03(日) 00:58:54 ID:C8PONcuY
R.O.Dの新刊はまだですか

981 ◆KitIyj783Q:2011/07/03(日) 00:59:05 ID:HLq8fJtE
スレたておつ

衝撃の事実!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220096.jpg

982∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/03(日) 01:10:24 ID:T6bAUvYY
>>960


ああ、魔王の道が終わってしまった…

983名無しさん:2011/07/03(日) 01:11:52 ID:y53BBV5I
今日は速度が遅いな…w

土曜だからスレ住民少ないのだろうな。

984名無しさん:2011/07/03(日) 01:14:51 ID:FvT2FVZo
コロコロは売らんかながキツ過ぎて子供に与えたくない雑誌だわ
おはスタも見せたくないw

985名無しさん:2011/07/03(日) 01:16:52 ID:brUyoy/U
そういや昔は別冊コロコロだか何だかがあった気がするが、今はないのかな?

986名無しさん:2011/07/03(日) 01:18:35 ID:WaYL/MKQ
コロコロなら俺はレッツ&ゴーとかかとうひろしとかの世代だぜ

987アイス ◆dbPePC2E/o:2011/07/03(日) 01:20:02 ID:rkfvVo.E
超速スピナーとかコロッケとかの世代

988名無しさん:2011/07/03(日) 01:20:38 ID:fN.31DT.
電撃ピカチュウ

989ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/07/03(日) 01:21:01 ID:BgQDo6XE
スーパーマリオくんの世代です(棒

990名無しさん:2011/07/03(日) 01:22:15 ID:g8TEb5f.
コロコロはロックマン4のアンケートハガキを送ってプレゼントの当選発表がコロコロに載るって時だけ買ったな
ちなみに缶バッジが当たってた

991名無しさん:2011/07/03(日) 01:22:42 ID:WaYL/MKQ
>>988
上連雀先生は関係ないだろ

992名無しさん:2011/07/03(日) 01:24:26 ID:y53BBV5I
変態関係はボンボンのが多かった感じが。

コロコロもタイアップ関係ない漫画載ってた頃は
そこそこ変態なのあったけど。

993名無しさん:2011/07/03(日) 01:25:48 ID:brUyoy/U
最近のコケスレ民はリトルコップも読んだことないから困る(棒

994名無しさん:2011/07/03(日) 01:28:37 ID:7AuBkE52
チンポコ団だとかキンタマとかとんでもないのが普通に載ってた気がする

995∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/07/03(日) 01:28:43 ID:T6bAUvYY
>>993
おっぱいドアップ(偽乳だけど)ですねわかります

996名無しさん:2011/07/03(日) 01:32:04 ID:y53BBV5I
初期はコロコロもボンボンもダイナミックプロの影響下だったりしたんだよなあw

997名無しさん:2011/07/03(日) 01:32:16 ID:brUyoy/U
超人キンタマンのことかい?w

998名無しさん:2011/07/03(日) 01:37:02 ID:rteS8fVU
1000なら全員強制就寝

999名無しさん:2011/07/03(日) 01:37:22 ID:g8TEb5f.
1000ならボンボン復活

1000名無しさん:2011/07/03(日) 01:37:26 ID:NgRWk1xI
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、999ゲット君
    \/\/\/\/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■