■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ733
1名無しさん:2011/06/30(木) 16:03:13 ID:LpC37y/s
ここは「PS3がコケそう」と思っている人たちがいろいろ議論するスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「あまりにかわいそうなんで」
「アースシーカーを買いに行ったよ」
「しかしどこにも売ってなかった」

等々健全な意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ732
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309355945/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/30(木) 16:03:41 ID:LpC37y/s
コケそうな理由 ver.5.62
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2009年度は800億円超の赤字、2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度はついに450億円超の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/06/30(木) 16:04:41 ID:LpC37y/s
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○扇風機売り切れ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○サーキュレーターも売り切れ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/30(木) 16:06:59 ID:LpC37y/s
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、一族の恥さらしな4ゲット君
    \/\/\/\/

5仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 16:08:52 ID:KM6qly.o
>>1


サーキュレーターの代わりに・・・
http://www.youtube.com/watch?v=oLhHK2RhUuE

6名無しさん:2011/06/30(木) 16:16:48 ID:irDawD1Y
アースシーカーって売れなかったの?

7名無しさん:2011/06/30(木) 16:18:34 ID:QG/Rt8JY
         「l         r、
    〈 ̄∧つ        〈 ̄∧つ
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪
 し'  l |              し'                .∧__
    し'                           rー/ ゚々。ァ <ぼく、4ゲットくん

8名無しさん:2011/06/30(木) 16:31:17 ID:SoIminMk
>>6
どの調査機関にしても標本調査だから誤差があると考えて、数字を荒っぽく表現すると5000本前後ってところ。
これを売れた内に入れるのか、売れない内に入れるのか、考え方次第な所はある。

まあ、角川とはいえゲーム市場においては中小程度の存在だから、売れた内に入れられるよね(半分棒

9箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 16:32:35 ID:tFFWyNKQ
売る気が感じられん
アースヒーハーとかバカなの?死ぬの?

10名無しさん:2011/06/30(木) 16:33:09 ID:LpC37y/s
前スレに対抗し、7月の3DSソフトをまとめてみた

7月7日
剣と魔法と学園モノ。3D
ドクターロートレックと忘却の騎士団

7月7日
スターフォックス64 3D
アンチェインブレイズ レクス

7月21日
うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀

7月28日
スーパーポケモンスクランブル

11名無しさん:2011/06/30(木) 16:34:06 ID:/uQ3B.lQ
>>9
実写版フィオルンのゼノブレイドといい勝負だったじゃないか

12箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 16:34:40 ID:tFFWyNKQ
>>10
任天堂が二本ある時点で怖い

13名無しさん:2011/06/30(木) 16:35:18 ID:QG/Rt8JY
店頭にあるアースシーカーの小冊子、
下のページ番号の横に、Nintendo Wiiって小っちゃく書いてるだけで
あとは何処にも機種名やら発売日やらが書いてないのな

14名無しさん:2011/06/30(木) 16:36:11 ID:s1Gy1Ito
任天は8月にださないかわりに7月末にだすのかな

15名無しさん:2011/06/30(木) 16:36:44 ID:AAtFOcnY
>>13
多機種に移植したときには分かりやすくする予定です(棒

16名無しさん:2011/06/30(木) 16:37:34 ID:SoIminMk
>>13
発売日は「Now on Sale」的な意味合いで省いていると見れるが、
機種を出来るだけ隠そうってのは、その機種を明らかに低く評価していることの現れだな。

17名無しさん:2011/06/30(木) 16:37:39 ID:zS7Ircv6
今の据置で新規IPを売るのは厳しい、というのが如実にわかる例>アースシーカー
ネットで盛り上げまくったエルシャダイやキャサリンすらあの程度なのに

18名無しさん:2011/06/30(木) 16:41:41 ID:ubXrJLQw
ブラックロックシューターで魂斗羅ばりの激ムズガチアクション作って萌えオタどもの心へし折ればいいのに。

19アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 16:43:15 ID:gLtFyntc
星狐3Dの追加点は3Dとジャイロ操作くらいかね?

20名無しさん:2011/06/30(木) 16:43:29 ID:0O7aQPos
エルシャダイ<約束物語、アキバストリップ は流石に可哀想というか、真面目に作るのが馬鹿らしくなるというか・・・

21名無しさん:2011/06/30(木) 16:44:43 ID:0O7aQPos
>>19
対戦一新、シナリオで中断や面単位でスコアアタックが出来るようにとか
声の変化も残念な方だが変更点かな

22アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 16:46:38 ID:gLtFyntc
>>21
スコアアタックが面単位はなかなか熱いな

23ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 16:46:50 ID:dkNg4j4I
む、ステージセレクト出来るんだっけ?
スタフォアサルトでも面セレクトは出来たが、それを追加してくれたのは嬉しいな

24名無しさん:2011/06/30(木) 16:47:20 ID:LpC37y/s
>>20
市場が落ち込んでいる昨今、マニア向けとかオタク系の方が売れるのかもなあ。
買う側もあんまり冒険できないのかも。

25独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 16:48:27 ID:7asFlEHQ
アースシーカーは面白いのか?

角川ってだけで敬遠したけど

26名無しさん:2011/06/30(木) 16:49:49 ID:/Y62yqrQ
>>24
配管工「そんなことないよ」
黄鼠「ピカチュウ」

27名無しさん:2011/06/30(木) 16:49:55 ID:LHcJpRbY
角川は地雷原だが稀に良作を出すような。

頻度としては昔のIF位の感じかなw

28名無しさん:2011/06/30(木) 16:50:42 ID:LpC37y/s
>>26
あなたたちは定番ソフトだから例外ですw

29名無しさん:2011/06/30(木) 16:50:48 ID:/uQ3B.lQ
月間任天堂7月の刺客こと新規タイトルのリモコンバラエティがこの中に飛び込んでいくわけか…
また初週で煽られて累計でジョガイジョガイされるような流れになるのか否か

30箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 16:50:54 ID:tFFWyNKQ
>>24
JRPG()はオタクに対しても失礼な出来ですが

31名無しさん:2011/06/30(木) 16:52:19 ID:zS7Ircv6
アースシーカーはクソゲーとも神ゲーとも評判聞かないな…
くまねこは結構高評価だったっけ?

32名無しさん:2011/06/30(木) 16:53:52 ID:/Y62yqrQ
>>29
まぁ、
あれは「ハード」だから…

ソフトの部からは除外で良いような来はする。
別途、周辺機器売れ行きランキングがほしいところ。

33名無しさん:2011/06/30(木) 16:55:23 ID:ZZ7IT/vg
>>19
ローカル対戦もじゃない?

34名無しさん:2011/06/30(木) 16:55:39 ID:ry1Ozb.o
>>32
そんなmoveちゃんを晒すような(ry

35名無しさん:2011/06/30(木) 16:57:27 ID:LpC37y/s
スタフォ3Dの声優さんは、似たような声質の人を使っている気もするなあ。
ちょこっと聞いただけだとそんなに違和感はない。

>>33
対戦モード自体は64であったよ。

36しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 16:58:55 ID:rsBW/qrM
>>34
キネクトの倍売れた(キリッ)

37名無しさん:2011/06/30(木) 17:00:11 ID:LHcJpRbY
国内だとメモカ系を除いたら
1位がディスクシステムで2位がCD-ROM2だったはず。

ただ、WiiFitのボードとマリカWiiのハンドル入れたら
1位2位入れ替わるけどw

38名無しさん:2011/06/30(木) 17:00:54 ID:l7V1AImA
アースシーカーは正直なところ減点法使うとマイナス以下に落ち込んで
加点法でもギリ落第くらいのゲームなのでまあ仕方ないと思う。
モンハンライクな周回前提ゲーだけどロードとかそういうインターフェースが
こなれてなくて回すのがちょっと辛い。
完全版作るなら全面的に手を入れないと厳しいんじゃないかな。

39名無しさん:2011/06/30(木) 17:00:56 ID:LHcJpRbY
今のSCEってゲーム事業の長期的展望ないのかしら…w

40名無しさん:2011/06/30(木) 17:02:14 ID:SoIminMk
>>39
ない方がマシな気がする。
仮にあった場合、すっごいお花畑な展望だろうし。

41名無しさん:2011/06/30(木) 17:02:21 ID:FOKaAM/g
本当に新規タイトル売りたいならちゃんとCMしなきゃダメだね
宣伝費が〜って問題はあるだろうけどしっかり宣伝やらないと開発費まで無駄になる

42名無しさん:2011/06/30(木) 17:02:41 ID:XpmydP9.
>>36
国内で?

43名無しさん:2011/06/30(木) 17:02:51 ID:IBPlP48Y
業界的に、ある方が稀なんじゃないかと

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 17:03:45 ID:rsBW/qrM
>>42
そう

45名無しさん:2011/06/30(木) 17:03:51 ID:gLtFyntc
>>39
赤字のくせにステマや役員報酬に金かけてるし

46名無しさん:2011/06/30(木) 17:04:06 ID:ry1Ozb.o
>>36
ワロスw
もうNPDに売上げデータ出してないんでしたっけ

47健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 17:04:13 ID:n/nDR8vQ
ただいまコケスレ
そういえば、3DTVとの3Dゲームタイトルが50タイトル云々
とかそういうのはどうなったんだろう

48名無しさん:2011/06/30(木) 17:05:11 ID:7O.T5/TY
>>34
moveバカにすんな、質感とか良いしあれで結構売れてるんだぞ
あとよくWなんとかのパクりとか言われるけど、そんなすぐにパクれねーしw

何よりTNPだし!

49名無しさん:2011/06/30(木) 17:05:26 ID:XpmydP9.
>>44
じゃあキネクトの倍売れたって自慢しても意味ないじゃないか
ハードの売れ行き考えたらキネクトのほうが売れてるぞw

50名無しさん:2011/06/30(木) 17:05:41 ID:WTr1ABsI
>>44
任天堂「1が2になっても二倍ですもんね」

51名無しさん:2011/06/30(木) 17:05:54 ID:0O7aQPos
>>35
ペッピーに違和感がなぁ、他はそんなんでもないけど
64の頃のボイス使えなかったんだろうか

52名無しさん:2011/06/30(木) 17:06:12 ID:SoIminMk
>>41
凄くドライに考えると、
ゲームの出来は「最大ポテンシャル」で、販促は「引き出せるポテンシャルの割合決定」だよね。
「隠れた名作」はほとんど引き出されないのにそれっぽい本数になるし、一方「販促に力入れたクソゲー」も然り。

53箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:06:37 ID:tFFWyNKQ
>>49
というか国内 ですら キネクトの倍 しか 売れてないんだぜ…

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 17:06:37 ID:rsBW/qrM
>>49
ところがね
ファミ通の偉いひとは実際そう言ってるの

55アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 17:06:41 ID:gLtFyntc
>>48
そっちのMOVEかよww

56箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:07:25 ID:tFFWyNKQ
>>48
ごめんウチの車ワゴンR

57名無しさん:2011/06/30(木) 17:07:29 ID:0O7aQPos
テイネンピってなぁーに?

58名無しさん:2011/06/30(木) 17:07:57 ID:0dGF4XdY
>>45
人件費と広告費と工作費に金がかかるから肝心の研究開発費が無いんだよ!

59名無しさん:2011/06/30(木) 17:08:20 ID:EQxFHBbE
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |

60名無しさん:2011/06/30(木) 17:09:48 ID:AAtFOcnY
ローマ法王がツイッターやるらしいけど
「死後裁きにあう」とか
「キリストは身代わりに罪を負った」とか
「キリストを信じるものは永遠の命を持つ」とか
そんな事を呟くのだろうか?

61名無しさん:2011/06/30(木) 17:10:32 ID:6Dr3dhzs
>>60
ラーメンなう

62名無しさん:2011/06/30(木) 17:10:39 ID:0dGF4XdY
>>53
えっとPS3って国内じゃ箱○の4倍売れてるんだよな?
なのにせいぜい倍(しかも出荷数)ってw

63名無しさん:2011/06/30(木) 17:10:47 ID:vElh/z6A
>>60
フォースの暗黒面について語ってくれるんじゃね?(棒

64名無しさん:2011/06/30(木) 17:11:30 ID:SoIminMk
Kinectの数字自体、北米に比べればちっぽけな物のはず。
……下手すりゃ重鉄騎次第で引っ繰り返る程度なんじゃね?

65名無しさん:2011/06/30(木) 17:11:32 ID:0BTNOSlA
むしろ売れたほう

66名無しさん:2011/06/30(木) 17:11:38 ID:7O.T5/TY
>>55
ワゴンR→MOVEよりも
Wii→MOVEの方が時間かかってるんだよねw

>>56
実際はあんまり競合してないそうで>ワゴンRとMOVE

67名無しさん:2011/06/30(木) 17:12:08 ID:zS7Ircv6
SCEの広告費の契約相手先一覧知りたいなぁw
多分使途不明金がいっぱいあるんだろうけどw

68アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 17:12:35 ID:gLtFyntc
子供がMOVEのサルゲッチュ体験版をやってる光景を見たけど、
異様だった

69名無しさん:2011/06/30(木) 17:12:47 ID:0dGF4XdY
老魔法王とプーチンの夢の対談

70名無しさん:2011/06/30(木) 17:12:59 ID:0O7aQPos
>>60
「イスラム教っ娘って萌えるよね」

71箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:13:09 ID:tFFWyNKQ
>>64
ちゃんと作ってるとして次の発表はTGS以降…
発表から発売まで2年かかるのは待つには長いよね…

72健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 17:13:59 ID:n/nDR8vQ
>>64
360そのものが売れてないからねぇ
キネクトタイトルも日本で発売されてないのが6、7本あったかなー

73名無しさん:2011/06/30(木) 17:14:25 ID:T9k0f7c2
『エルシャダイ』のイグニッションが自社開発をほぼ全面中止、東京スタジオも現プロジェクト後に閉鎖か
ttp://www.kotaku.jp/2011/06/ignishion_publishing.html

英国に本社を置くイグニッション・エンターテインメントがゲームの自社開発から撤退し、
今後は外部スタジオの開発したゲームのパブリッシングを専門に行っていくというニュースが、
複数の海外メディアにより伝えられています。

イグニッションは以前のスタジオ閉鎖後もロンドンおよび米オースティンのオフィスに勤めていた
開発スタッフを最近解雇したとのこと。

これに伴い、2005年から開発中とされていた「プロジェクト・ケーン」(元タイトル「ウォーデビル(War Devil)」)と、
米スタジオのFPS「Reich」は完全に開発中止となりました。
自社開発をやめるのは家庭用ゲーム機向けのタイトルのみで、PC向けは今後も開発を続けるそうです。

英ゲーム誌「EDGE」は東京スタジオの閉鎖時期について、現在開発中のタイトル(『ドラゴンズクラウン』?)が
終わった後になるだろうと伝えています。

74箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:15:05 ID:tFFWyNKQ
>>72
シンケンジャーキネクトとか日本で出ないのがな…

75名無しさん:2011/06/30(木) 17:15:11 ID:0dGF4XdY
>>67
マスコミ関係(特にテレビ局、日経、角川系、講談社、新潮社)は多いだろうねw

76アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 17:18:55 ID:gLtFyntc
>>73
大丈夫だ 損害大

77名無しさん:2011/06/30(木) 17:19:11 ID:0Q3Pdfj2
>>73
すぐ売れないと認めてもらえないのはPS時代の悪しき伝統だなあ

78名無しさん:2011/06/30(木) 17:20:08 ID:0O7aQPos
>>73
ttp://re-penji.up.seesaa.net/image/00_05_01_Rin.jpg

79名無しさん:2011/06/30(木) 17:20:17 ID:cWOu6Y/E
>>73
開発中止で終わらないよね?ね?

80健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 17:21:48 ID:n/nDR8vQ
>>74
パワーレンジャーサムライ・・・年末だっけ。買わねば

81名無しさん:2011/06/30(木) 17:22:02 ID:WTr1ABsI
>>79
ヴァニラウェアェ…

82しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 17:23:00 ID:rsBW/qrM
>>73
あらら、大変だな。

83名無しさん:2011/06/30(木) 17:23:14 ID:/uQ3B.lQ
海外シンケンジャーの主題歌ってあるのかね

>>79
うっかり発売延期なんて事になったら…

84名無しさん:2011/06/30(木) 17:26:20 ID:TFaLweU.
エルシャダイも予算か時間が尽きたみたいな、中途半端な出来だったらしいし
あまり期待出来ないんじゃね?

85名無しさん:2011/06/30(木) 17:26:38 ID:T7TjtljM
開発が時間かかるようだと即座にお蔵になっちゃいかねんな、こりゃ

86ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 17:27:18 ID:dkNg4j4I
ん?なんでそこでヴァニラ開発のドラゴンズクラウンの名前が出てくるんだ?

87アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 17:28:02 ID:gLtFyntc
ヴァニラウェアは運が悪いな

88名無しさん:2011/06/30(木) 17:28:17 ID:/uQ3B.lQ
>>86
発売元が渦中のイグニッションだから

89箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:28:35 ID:tFFWyNKQ
>>86
発売元が件のイグニッション

90ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 17:29:02 ID:dkNg4j4I
あ、あれ?ドラクラってマベ発売じゃなかったのか?

91名無しさん:2011/06/30(木) 17:29:45 ID:cWOu6Y/E
>>86
パブリッシャーじゃなかったかな

92しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 17:30:01 ID:rsBW/qrM
>>90
それは違う

93名無しさん:2011/06/30(木) 17:30:58 ID:T9k0f7c2
『新・光神話 パルテナの鏡』のページを更新しました。
「ゲーム概要」「あそびかた」「神器」「ARおドール」のページを掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html

94箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:31:04 ID:tFFWyNKQ
>>90
オデン>アトラス
朧>マベ
ドラクラ>イグニッション

95名無しさん:2011/06/30(木) 17:31:38 ID:T7TjtljM
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/378/378680/
『クイーンズゲイト SC』妖精帝國が歌うOP曲を使ったPVを公開!

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/378/378676/c20110627_qg_05_cs1w1_500x279.jpg
>『Mischievous of Alice』にあわせて流れる、非常にクールなPVになっている。

手段選ばないなー相変わらず…

96名無しさん:2011/06/30(木) 17:32:23 ID:xUb1NgIM
ドラクラの企画を任天とかMSが買って、
WiiUや箱○になったら笑うw

97名無しさん:2011/06/30(木) 17:32:36 ID:TFaLweU.
去年からエルシャダイのパブリッシャがヤバイって話あったし
ヴァニラウェアがなんでそんなのと手を組んだのか俺は不思議だったんだよね

もしかしてヴァニラウェアって呪われてる?

98箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:33:21 ID:tFFWyNKQ
>>97
やばい言われる前から作り出してるでしょ

99独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 17:33:38 ID:7asFlEHQ
どうでもいいが
3DSもそろそろ森ぐらい発売日決定して
市場を暖めてくれんかね

暇だ

100箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:33:59 ID:tFFWyNKQ
ちなみにマベからはグランナイツヒストリーが出ます

101ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 17:34:10 ID:dkNg4j4I
>>92
そうだったのか・・・。
朧続編っていう触れ込みからマベのタイトルだと思ってたぜ

102名無しさん:2011/06/30(木) 17:35:02 ID:0O7aQPos
>>101
朧続編とドラクラは違うよ、朧続編は続編で別にある らしい
表立ってないけど喋っていいのかw

103アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 17:35:12 ID:gLtFyntc
>>100
ストア以外は使えるとはいえ、PSNがアレだし、呪われてるとしか

104名無しさん:2011/06/30(木) 17:35:16 ID:T7TjtljM
>>99
ホリデー戦略に移行する時期までは、それほど熱い話にはならんだろね

105名無しさん:2011/06/30(木) 17:36:01 ID:EQxFHBbE
エルシャダイはニコニコでPVが流行るまでが全盛期

106名無しさん:2011/06/30(木) 17:36:46 ID:/Y62yqrQ
>>70
それくらいさばけていれば
宗教扮装はおきないな。

というか、
それが日本かもしれない

107名無しさん:2011/06/30(木) 17:37:37 ID:T7TjtljM
ttp://gs.inside-games.jp/news/286/28664.html
『バイオハザード リバイバルセレクション』の最新プロモーション映像が公開

さしものバイオ4も、2011年にまたしても出すのはきついな

108独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 17:37:46 ID:7asFlEHQ
あまりに暇なので三国11で
韓玄で荊州南部を平定してしまったぞ

つーかつまらん
こんなクソゲーやってられるか
速めに気付いて良かった

109名無しさん:2011/06/30(木) 17:38:00 ID:/uQ3B.lQ
>>95
この人SC4ではすごくケバい事になってたのに
一体何があったんです?

110名無しさん:2011/06/30(木) 17:38:02 ID:7O.T5/TY
売り込む企画が比較的ニッチだから、受けてくれる企業もどちらかというと
あまり安定していないところが多くなっちまうんじゃないかと。>ヴァニラ

111名無しさん:2011/06/30(木) 17:39:01 ID:0O7aQPos
>>93
マルチプレイに触れてないな…
たしかこれもローカルだけでwi-fiは使えないんだっけ?

112健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 17:40:01 ID:n/nDR8vQ
レッドアリーマーが進めないwww
こんなにむずかったのか、おれがへたれなのか

113ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 17:40:44 ID:dkNg4j4I
ヴァニラ・・・なんか最近は間が悪い事が多いのう
グランナイツヒストリーは楽しみにしてるぜよ

114アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 17:41:28 ID:gLtFyntc
箱○で配信されてるであろう勇者30オススメ

115箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 17:41:42 ID:tFFWyNKQ
>>113
国選びとPT作成で進めないバグが(ry

116名無しさん:2011/06/30(木) 17:42:13 ID:TFaLweU.
>>112
レッドアリーマーは元々難しかったでしょ、かなり苦労した記憶がある

117名無しさん:2011/06/30(木) 17:42:14 ID:Ynloynvc
>>107
高解像化した結果ちゃちくなってね?

118名無しさん:2011/06/30(木) 17:42:16 ID:LGwE4Wno
>>112
普通にやってたら全然先へ行けないので
禁断の禁じ手丸ごと保存でちまちま進めてますw

119名無しさん:2011/06/30(木) 17:42:47 ID:T7TjtljM
性能ウンチク関係なしに魅せる画作りしてるところは
良いんだけどなぁヴァニラ

ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110630/ent11063016490020-p1.jpg
それにしても「ライダー」と言われるとやはり違和感がすごいw

120健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 17:44:06 ID:n/nDR8vQ
>>116>>118
よかった、俺だけじゃなかった

121名無しさん:2011/06/30(木) 17:44:13 ID:bbL7ZqX6
>>119
これが新しい仮面ライダー?

122名無しさん:2011/06/30(木) 17:44:14 ID:/uQ3B.lQ
>>108
エディットでチート武将を何体か作って端っこの一国だけ支配しといて
そこ以外の全土を支配した勢力相手に持久戦とかオススメできない
具体的には北の公孫何とかさんがいる地域とか

123健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 17:45:13 ID:n/nDR8vQ
>>121
仮面ライダーフォーゼといいますです

124名無しさん:2011/06/30(木) 17:46:06 ID:bbL7ZqX6
なんかイカ刺みたいだなw

125名無しさん:2011/06/30(木) 17:49:03 ID:wjdCBbIw
>>102
「朧村正の続編!」みたいな触れ込みはグランナイツで使ってるけどそれとは別?

126名無しさん:2011/06/30(木) 17:49:24 ID:RFTRjWfI
義と愛の為!私は闘う!
とか言いそう

127健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 17:50:45 ID:n/nDR8vQ
今度は「アストロスイッチ」を集める作業が始まるお!
そろそろプレバンで、オーメダルコンプリセットの予約が始まるハズ

128名無しさん:2011/06/30(木) 17:52:26 ID:LGwE4Wno
頭痛が痛い的なあれだな、禁断の技でよかったのか
>>119
女性出演者多い感じ?制服+ライダーでディケイド555思い出した

129名無しさん:2011/06/30(木) 17:54:03 ID:0dGF4XdY
>>108
内政がすぐ終わるからなあ
後一部の武将がチートすぎ

130名無しさん:2011/06/30(木) 17:54:40 ID:RFTRjWfI
三国志12まだー?

131独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 17:55:30 ID:7asFlEHQ
てなわけで
チンギスハーンを始めた

まずは日本総道路化

132名無しさん:2011/06/30(木) 17:55:48 ID:vElh/z6A
まあ見た目カッコ良くてもストーリーgdgdだったカブトみたいな例もあるしなあ・・・
劇中で活躍してくれれば、このイカもカッコ良く見える・・・かも。

133名無しさん:2011/06/30(木) 17:55:51 ID:/Y62yqrQ
三国志は3で完成してる気がする。
完全軍師はアレだったが。

134名無しさん:2011/06/30(木) 17:58:33 ID:xUb1NgIM
>>133
ゲーム的には2の方が好きな俺

135健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 17:59:24 ID:n/nDR8vQ
イカじゃなくて、ロケット・・・

136名無しさん:2011/06/30(木) 18:00:13 ID:phhMddpA
寝汗がすげーw

137名無しさん:2011/06/30(木) 18:01:40 ID:TV7eiZpI
>>134
2と3と5が好きでした

138健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 18:03:03 ID:n/nDR8vQ
>>136
お布団干さなきゃ湿ってて眠れねぇ・・・

ってことあるよね。この時期

139名無しさん:2011/06/30(木) 18:04:08 ID:phhMddpA
>>138
ファブリーズ様様だよねー

140名無しさん:2011/06/30(木) 18:04:24 ID:6zRkvTbw
何かに似てると思ったらPSOの武器かも知れない
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/images/weapon/image_01.jpg

141名無しさん:2011/06/30(木) 18:04:39 ID:E5b3hGak
>>45
赤字だからこそ従来の宣伝広告に比べてコストが安いステマに走り、
役員は資産を掠め取ろうとしてるんじゃないかな。

普通そういう状態は末期症状って言うと思うけど、多分ソニーぐらいの大会社だと違ってくるんだろう。知らんけど。

142名無しさん:2011/06/30(木) 18:04:56 ID:AvNBdOZA
消費税10%か

143ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 18:05:53 ID:dkNg4j4I
>>140
EDFというかレギンレイヴ的な空気も感じる

144アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 18:05:53 ID:gLtFyntc
コナミのレイトンらしい


8 / 8 / 8 / 8
(ゴールド殿堂)
クリアまで20時間、やり込み含め30時間以上。
・パズル、探索、戦闘がバランス良くゲームを楽しめる。
 戦闘はシンプルだが奥深く計算しつつ戦うのが面白い。
 ダンジョンで警官に捕まると動かした物もリセットされるのは面倒(レ)
・一見謎解きゲームだが精霊とのバトルゲーム。
 武器となる宝物の収集が楽しい。
 バトル演出も派手で迫力があり良い感じ。
 ダンジョンの仕掛けが最初からやり直しになる状況が多くハードルが高い(ウ)
・謎解き、ステルス、戦闘と要素が多彩で個性を感じる。
 特に戦闘で配置を試行錯誤するのが楽しかった。
 パリの名所を色々見られるのが◎。
 探索のやり直しは面倒だが頻繁なセーブである程度カバー可能(吉)
・謎解きタイプに見えてアクションやバトルあり。
 それぞれ考える必要があり頭のトレーニングになる。
 ダンジョンのリトライが面倒など細かい不満はあるが良くまとまったゲーム(バ)

145名無しさん:2011/06/30(木) 18:06:14 ID:6zRkvTbw
>>143
レギンレイヴにバズーカはないw

146名無しさん:2011/06/30(木) 18:12:49 ID:lzb0gTkU
昨日からちょろちょろ007やってるが
QTEだけの部分で死ぬとストレスがマックス

147名無しさん:2011/06/30(木) 18:16:45 ID:0O7aQPos
>>125
あれ、そうなんだ
ここで別物みたいに言われてたからそうだと思ってたが…

148名無しさん:2011/06/30(木) 18:20:26 ID:Q2/M6fnI
>>145
爆炎の杖とか…

つうかやっぱ007のサイトモード使い難い。
外した途端に急旋回も頻発。
昇順安定に相当するガジェット取ってからが勝負かなあ。

149名無しさん:2011/06/30(木) 18:21:14 ID:phhMddpA
続編作るなら新作作るって言ってるからな。ヴァニラは
だから全部新作だぞ

150名無しさん:2011/06/30(木) 18:21:58 ID:0O7aQPos
>>149
「続編」じゃなくて「リメイク」や「移植」じゃないのかそれ

151名無しさん:2011/06/30(木) 18:22:53 ID:FOKaAM/g
>>102
うーん、ヴァニラウェアってそんなにライン持てるのか?
まあオーディンスフィアもいくらの時間かお蔵入りになってたわけだし
朧からも結構時間が経っているからできなくはない、のか

152名無しさん:2011/06/30(木) 18:23:20 ID:lzb0gTkU
>>148
設定で大分変わる予感
地味にレギン並に弄れる設定

153名無しさん:2011/06/30(木) 18:23:30 ID:phhMddpA
朧村正のヴァニラがとかスタッフが作ったって言う触れ込みなら見たけど
続編という触れ込みは見てないな

154名無しさん:2011/06/30(木) 18:26:45 ID:wjdCBbIw
>>147
PVだと「あの朧村正のマベ×ヴァニラの第二弾」って感じなだけで、実際別物だしな
マベがそういう風に見せたいっていう思惑がありそう
結局は全部ドラゴンズクラウンに持って行かれた印象が強いけどw

155名無しさん:2011/06/30(木) 18:27:18 ID:phhMddpA
>>150
ヴァニラはリメイクや移植もやってないんだよね
マルチもドラクラで初めてだしなぁ

156名無しさん:2011/06/30(木) 18:28:38 ID:wjdCBbIw
>>155
移植されたものはあるよね

157名無しさん:2011/06/30(木) 18:31:20 ID:irDawD1Y
MOVEバラエティパックはでないのかな?

158名無しさん:2011/06/30(木) 18:32:43 ID:ysYchrVo
パルテナ立ちねぷたMiiモザイク参加サービス
今日までやで〜
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/ar/index.html

159名無しさん:2011/06/30(木) 18:32:49 ID:phhMddpA
>>156
プリンセスクラウンはまだヴァニラが出来る前だよw

160名無しさん:2011/06/30(木) 18:34:10 ID:ry1Ozb.o
>>157
呼んだ?(棒
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu01000001gflz-img/8tnu01000001gfrl.jpg

161158:2011/06/30(木) 18:34:32 ID:ysYchrVo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/mii/index.html
アドレスこっちやったw

162名無しさん:2011/06/30(木) 18:37:38 ID:/uQ3B.lQ
>>157
まずはVITAに早くソフトを出した中小企業を早い順に5〜6社選んでですね…

163名無しさん:2011/06/30(木) 18:38:27 ID:rE/.f2E6
>>162
VITAとMOVE、違うやんw

164名無しさん:2011/06/30(木) 18:38:38 ID:rZ67Mx9o
>>144
最近はクリア時間掲載されてるだ。
最後までプレイしてレビューしてるんですね(棒

165名無しさん:2011/06/30(木) 18:39:46 ID:/uQ3B.lQ
>>163
そこは「VITAにソフト出してくれたらSCE直々にお仕事あげちゃうよ」みたいな感じで

166名無しさん:2011/06/30(木) 18:40:38 ID:rE/.f2E6
>>165
お仕事、が
お仕置、に見えた件。

167名無しさん:2011/06/30(木) 18:41:38 ID:JxMDLZRQ
>>166
及び腰なサードにとってはお仕置きで問題なかろう(棒

168名無しさん:2011/06/30(木) 18:42:06 ID:0O7aQPos
何処だったかな、ゼノブレ60時間って言ってたのは
嘘つきにも程がある(棒

169健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 18:43:45 ID:n/nDR8vQ
>>139
ファブリーズはコスパ高いのがねw
もうちょっと安ければなぁ

>>142
震災もあったし、復興と今後の災害対策対応の蓄えのためにも
まだ地震も続いてるから増税は仕方がないにしても
今の状况でやると物が売れなくならないか不安じゃのう

170名無しさん:2011/06/30(木) 18:44:25 ID:wjdCBbIw
>>159
そうなんだ

171健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 18:45:39 ID:n/nDR8vQ
ゼルダサントラ今日までだっけ?パッケどこー。・゚・(ノД`)・゚・。

172名無しさん:2011/06/30(木) 18:45:55 ID:wjdCBbIw
>>168
100時間超とか逆効果も考えられるからファミ通の配慮だよ(棒

173名無しさん:2011/06/30(木) 18:46:14 ID:rE/.f2E6
>>171
来月じゃなかったっけ?

174ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/30(木) 18:46:33 ID:GCTH4C/.
ビックカメラから3万円分の商品券が届いてたなと
休憩中にふと思い出す

175名無しさん:2011/06/30(木) 18:46:59 ID:ysYchrVo
>>171
来月末までやから大丈夫

176名無しさん:2011/06/30(木) 18:47:00 ID:wjdCBbIw
>>171
あと一か月あるよ

177名無しさん:2011/06/30(木) 18:47:59 ID:58gWr8aI
>>172
大丈夫だ、みんな99時間59分だから100時間は超えない(棒)

178名無しさん:2011/06/30(木) 18:48:12 ID:rE/.f2E6
>>174
すりーさん、お買い上げ
誠にありがとうございます

179名無しさん:2011/06/30(木) 18:48:22 ID:7O.T5/TY
>>169
コスパ高い=お得、だぞw
コスト高い、かコスパ低いが正解

180名無しさん:2011/06/30(木) 18:48:32 ID:hLvbckuE
>>164
どうせメーカーから聞いた話じゃないのん?

181名無しさん:2011/06/30(木) 18:48:44 ID:TFaLweU.
ドラゴンズクラウンがPS3とVITAのマルチだと今日初めて知った

ついにPS3を中古で買う時が来るのか?まあ来年発売だしどうなってるか
分からんが…

182名無しさん:2011/06/30(木) 18:49:44 ID:lzb0gTkU
低燃費と高燃費がごっちゃになって久しい

183名無しさん:2011/06/30(木) 18:50:12 ID:0O7aQPos
テイネンピってなーに?

184名無しさん:2011/06/30(木) 18:50:28 ID:7O.T5/TY
Gamesconで19,800円に値下げ発表とかいう噂もあったが、それじゃまた逆ざやだよね>PS3

185名無しさん:2011/06/30(木) 18:50:33 ID:phhMddpA
>>181
VITAを買ってもいいのよ?

186名無しさん:2011/06/30(木) 18:51:17 ID:rE/.f2E6
VITAは初ロット買いが
いろいろ楽しそうな予感がしてならない。

187名無しさん:2011/06/30(木) 18:51:53 ID:TFaLweU.
>>185
お断りしますw

188名無しさん:2011/06/30(木) 18:52:17 ID:B5lYUpwo
VITAを皆で買って幸せにしてあげようよ

くまねこを

189名無しさん:2011/06/30(木) 18:52:17 ID:EQxFHBbE
3DSのすれ違いから帰宅
が、電源が消えていた…

バッテリーは3本残ってるし、途中までは緑ランプも確認したし、ふたの開け閉めもしていないのに何故…?

190名無しさん:2011/06/30(木) 18:53:50 ID:rE/.f2E6
>>189
誰かがコッソリいじって切った
自分が切ったけど忘れた
夏のせい(太陽が悪い)

さぁさぁ張った張った

191名無しさん:2011/06/30(木) 18:56:41 ID:5Bfkf/SM
TOAを買ってきたと思ったらVP2も買っていた
なにが起こったか(ry

192ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 18:57:22 ID:dkNg4j4I
たまーに、いつの間にか電源が切れてる事があるんだよな3DS
ずっとクレイドルに置きっぱなしにしてるから電池切れって訳じゃなさそうなんだが・・・

193健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 18:58:21 ID:n/nDR8vQ
ゼルダ来月までなのでありがとう

>>179
コスパ悪いを高いと書いてしまった

194名無しさん:2011/06/30(木) 18:59:41 ID:hLvbckuE
>>186
ピロピロしてたら壊れたぐらいは序の口

>>184
値段は問題じゃないと思うなあ

195名無しさん:2011/06/30(木) 18:59:50 ID:dX8u/i2A
うーむ。やっぱりカルマは神曲だなあ
普通に戦闘で敵味方合わせて8〜9体とか一度に出るのに、処理落ちしないとか凄いなあ

196名無しさん:2011/06/30(木) 19:01:23 ID:phhMddpA
コケスレ見るとなんだかんだ言ってもテイルズ好きな人多そうだなw

197名無しさん:2011/06/30(木) 19:03:21 ID:r/VGxXUk
>>196
ゲーム自体はいいがメーカーが・・・って人は結構いるんじゃないかと。

198名無しさん:2011/06/30(木) 19:03:48 ID:phhMddpA
http://www.wagnaria.com/news/index.html#n169
WORKING第2期OP

199名無しさん:2011/06/30(木) 19:04:00 ID:0O7aQPos
過去形ならね…

200名無しさん:2011/06/30(木) 19:05:27 ID:W2t5bsEM
>>164
なぜか今月からVジャンプでもゲームコーナーでメーカー申告のクリア時間が掲載されるように

201ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 19:08:17 ID:dkNg4j4I
ゲームの出来栄えと中の人達の言動行動は切り分けて評価するが吉

202名無しさん:2011/06/30(木) 19:09:45 ID:0O7aQPos
簡単に割り切れたら苦労はしないねぇ
逆に、言動行動で+要因になるケースもあるのに-部分だけは目を瞑れってのもね

203名無しさん:2011/06/30(木) 19:10:46 ID:MgFDthqM
メーカー申告のプレイ時間…?
たしかゼノブレイドは「5,60時間でクリアできる」とか言われていたような…
実際はクリアタイムが99:59の人多数だけどな! (私含む)

204名無しさん:2011/06/30(木) 19:10:55 ID:ysYchrVo
任天堂株主総会リポート
http://cvnweb.bai.ne.jp/~pikachu/n-report2/n-report11.html

質問2の(3)
>なぞの多い宇宙については、未知のものが多い。そこにビジネスチャンスがあるのでは?

\(^o^)/

205名無しさん:2011/06/30(木) 19:11:24 ID:iWI5dGeA
>>198
真柴姉弟くるんか
しかも戸松&ゆーきゃんとな

206名無しさん:2011/06/30(木) 19:12:14 ID:Ag/IYf6.
そういうの嫌やったら天界での以外の情報を一切仕入れず買ってもいいのよ?
┌→


207名無しさん:2011/06/30(木) 19:13:13 ID:0O7aQPos
3)なぞの多い宇宙については、未知のものが多い。そこにビジネスチャンスがあるのでは?

マリギャラェ…

208名無しさん:2011/06/30(木) 19:14:17 ID:hLvbckuE
>>204
……。

209仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 19:14:47 ID:KM6qly.o
>>204
??

210名無しさん:2011/06/30(木) 19:14:51 ID:Ag/IYf6.
それの回答いいなー
>(3)知的好奇心を満足させるものが欲しいと言うふうに理解した
>宇宙へ実際に行く体験が出来たらどうだろう?と言う事は考えている
楽しみだ

211アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 19:15:41 ID:gLtFyntc
任天堂を何の企業だと思ってんだ

212名無しさん:2011/06/30(木) 19:15:41 ID:phhMddpA
今回、ゴールデンアイ優先でTOAスルー余裕でした。

ピクミンとマリギャラと聞いて

213名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:03 ID:s1Gy1Ito
宇宙からの電波でも受信したのかな

214名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:04 ID:p7cRhTNI
これはゼントラーディーとメルトランディーの戦争ゲームが出るフラグとみた(*´Д`*)

215名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:19 ID:0O7aQPos
[質問5]が例のモンスターかな、言動が既に可笑しい

216名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:32 ID:L9jL8kw6
007クラコンPROでちょっとやってみたがCODに近い感じだね
スティック押し込み使えないんでとっさにダッシュできないのに違和感あるが
海外の方と当たるとややラグい気がする

217健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 19:17:38 ID:n/nDR8vQ
007買ってくるの忘れた・・・('A`)

218しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 19:17:56 ID:sT2jDiMk
>>214
いや、バジュラやプロトデビルンに監察軍でしょう

219名無しさん:2011/06/30(木) 19:18:00 ID:Ag/IYf6.
>>204
ここの人の見ると、あのツイッターでの怪情報はニセやったんかいのう・・・
それとも単に省略してるだけなのかね

220名無しさん:2011/06/30(木) 19:18:08 ID:s1Gy1Ito
まとめてる人の聞き間違いでなければマリカーは12月確定か

221名無しさん:2011/06/30(木) 19:18:40 ID:ry1Ozb.o
>>213
おっとgoちゃん(ry
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/09/psp-go/

222名無しさん:2011/06/30(木) 19:19:44 ID:rE/.f2E6
>>220
まぁ、そのへんだろう。
今年ってはなしだしさ。

223ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 19:20:20 ID:dkNg4j4I
宇宙空間を埋め尽くす大量の宇宙怪獣を一匹残らず薙ぎ払えるゲームが出ると聞いて

224名無しさん:2011/06/30(木) 19:20:29 ID:rE/.f2E6
個人的には含み損が多きいっちゃ大きいんだけど。
って前提で。

夏ごろにも、嫌になるほど売れるソフトでないかな
と思ってみたり。

225名無しさん:2011/06/30(木) 19:20:29 ID:L9jL8kw6
あと銃声はちとショボいな
音で敵の方向判断きつい
それと俺が下手すぎて敵に弾が当たらん

226名無しさん:2011/06/30(木) 19:20:30 ID:eKKca5hc
任天堂は家庭用の玩具しかやってないがレジャー施設みたいなのはやんねぇのかな

227名無しさん:2011/06/30(木) 19:20:50 ID:Ag/IYf6.
>>226
昔それやって会社が・・

228名無しさん:2011/06/30(木) 19:20:50 ID:p7cRhTNI
>>218
任天堂さんマクロスのゲーム権利を買わないのかな?(*´Д`*)岩っちさんにお願いしてみよう

229名無しさん:2011/06/30(木) 19:21:13 ID:0O7aQPos
>>226
任天堂の古傷をえぐるとはいい度胸だな(棒無

230名無しさん:2011/06/30(木) 19:21:17 ID:phhMddpA
そうか。スタフォの新作まだーって言いたいんだなきっと

231∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 19:21:30 ID:VQq112io
>>223
>宇宙空間に立ち尽くすモビルスーツを一匹残らず稲刈りするゲームが出ると聞いて
!!!!

232ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 19:21:41 ID:dkNg4j4I
ラブホテルはレジャー施設に含まれますか

233名無しさん:2011/06/30(木) 19:21:45 ID:eKKca5hc
>>227
>>229
なんだもうやってたのかw

234名無しさん:2011/06/30(木) 19:22:13 ID:0O7aQPos
>>224
冬じゃダメなのか?

235名無しさん:2011/06/30(木) 19:22:22 ID:phhMddpA
>>228
お断りされるオチだろうwて言うかバンダイが手放すわけがないw

236名無しさん:2011/06/30(木) 19:23:34 ID:QG/Rt8JY
>>204
ワラタ

237名無しさん:2011/06/30(木) 19:23:51 ID:WTr1ABsI
>>235
つジャンプオールスターズ

238名無しさん:2011/06/30(木) 19:23:55 ID:/uQ3B.lQ
代わりに飛行機に変形する色々なロボットが空中戦をするゲームが出ます(半棒
マクロス?ソレは一体なんでしょう

239名無しさん:2011/06/30(木) 19:23:58 ID:MgFDthqM
>>226
京都市「地元活性化のために是非テーマパークを」
任天堂「やらねえって言ってんだろ、昔他業種やってひどい事になったんだから」

任天堂はこういう会社。

240名無しさん:2011/06/30(木) 19:24:51 ID:WTr1ABsI
>>239
京都市はやってほしいのかw

241ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 19:24:55 ID:dkNg4j4I
>>231
初代ガンダム無双のOPムービー最終シーン、
空間一帯を埋め尽くすあのザクの群れと実際に戦ってみたいねぇ・・・

あのくらいの空間を物理的に埋め尽くすためには何機のモビルスーツが必要になるのだろう

242名無しさん:2011/06/30(木) 19:24:56 ID:vElh/z6A
>>239
凄い説得力だw

243名無しさん:2011/06/30(木) 19:25:00 ID:0O7aQPos
>>239
他にも

株主「本社目立たせて宣伝しないの?」
任天堂「景観の問題でやるわけねえだろ」
とかもあったな

244名無しさん:2011/06/30(木) 19:25:31 ID:phhMddpA
ポケモンパーク

245健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 19:25:56 ID:n/nDR8vQ
>>240
京都市だけじゃなく、国もつくってほしくているようだからなぁ
ポケモン遊園地
ポケモンを日本のディズニーにしたいらしい政治家酸は

246名無しさん:2011/06/30(木) 19:26:03 ID:rE/.f2E6
しぐれでん?
>>226

247健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 19:26:25 ID:n/nDR8vQ
>>244
愛知万博乙であります
プラレールを買った覚えがある

248名無しさん:2011/06/30(木) 19:26:34 ID:iWI5dGeA
>>241
無双の物量があれば、ジオンが勝ってたと思う

249仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 19:26:35 ID:KM6qly.o
>>243
コーエーの信長みたいなのが欲しかったんだろw

250名無しさん:2011/06/30(木) 19:26:57 ID:I7WiUXSo
>>204の[質問5]が例のアレか

251∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 19:27:43 ID:VQq112io
>>241
100じゃきかんだろうが…
ゲームでやろうとしたらPS3のスペックじゃ無理だな、メモリ量的に考えてw

252名無しさん:2011/06/30(木) 19:28:19 ID:Q2/M6fnI
おし、007で昇順安定ならぬスナップショットがとれてたw
これからが本番だなww

避難所民で007買ってるの何人ぐらいいるんだろ?

253名無しさん:2011/06/30(木) 19:28:46 ID:WTr1ABsI
>>245
まあ実際ポケモンセンターが海外の人が
日本にくる時行きたいところのランキング高いらしいからねー

254名無しさん:2011/06/30(木) 19:29:16 ID:0O7aQPos
>[質問5]株価の低下を懸念している。
>株は持っているが、任天堂の商品は一つも持っていない。
>ゲームは時間のムダだと思っている。余談だが、自分が任天堂株を持ったのは、名前がいい・京都にある・上場が自分の生まれた年だから。

何この キリッを文末に付けたくなる人は…

>[質問3 (2)株価が低迷している。7万であったのが、1万5千円に下落した、経営陣の責任は?
3DSの売れてないにDSLの脳トレ以降の数字と比較されるのと同じで、株価もあの頃と比較されるんだなww
はぁ馬鹿ばっかり馬鹿ばっかり

255健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 19:30:04 ID:n/nDR8vQ
>>252
明日取ってくるよ・・・orz
女子高生がTOAをシャチョサーンもカウネ!とか言ってるから・・・ううう

007の金クラコンはどうしましょうね?もらう?

256名無しさん:2011/06/30(木) 19:30:32 ID:rE/.f2E6
>>234
冬は、普通に商戦期だからなぁ。

そうじゃない、夏に。って意味が。

257∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 19:30:52 ID:VQq112io
今の株価って会社の状況と乖離してることが結構あるのに
株価だけ見てあーだこーだ経営陣に言うのはおかしいと思うんだ…

258ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 19:31:38 ID:dkNg4j4I
60億人という数の人間を持ってしても、たかが地球表面積程度のサイズの空間すらロクに埋められない事を考えると
地球周辺の宙域を物理的に埋め尽くすには天文学的な数のモビルスーツが必要になりそうである

259アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 19:31:41 ID:gLtFyntc
なんか質問しない方がマシな微妙な質問ばかりだな

260名無しさん:2011/06/30(木) 19:32:13 ID:jkCKuzxk
>>257
ストリンガー「全面的に同意」

261名無しさん:2011/06/30(木) 19:32:14 ID:Ynloynvc
このスレでも一々株価で愚痴る人もいる訳だし
なけなしの金で株やってるやつはしょうがないんじゃね

262名無しさん:2011/06/30(木) 19:33:37 ID:WTr1ABsI
>>261
馬鹿と貧乏人はやっちゃダメだともうんだ

263呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/30(木) 19:34:39 ID:oPHY1Zu6
値がさ株とか人気株は買うなと・・・ 株で食ってた爺さんがいうとった・・・

再来週からまた日本はなれます・・・
おフランスじゃなくなってとんでもないところへ・・・・w

264∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 19:34:41 ID:VQq112io
>>260
とりあえず役員報酬返上するとこから始めよう、な?

265名無しさん:2011/06/30(木) 19:35:18 ID:0O7aQPos
>>263
北朝鮮か

266名無しさん:2011/06/30(木) 19:35:22 ID:iWI5dGeA
>>260
買い介入しとる会社はだまってい

267名無しさん:2011/06/30(木) 19:35:27 ID:rE/.f2E6
>>259
いいんじゃないの、それは。

普通の人が
普通に買って
普通に質問するなら
こんなもんだよ。

268名無しさん:2011/06/30(木) 19:35:27 ID:cDYt7nYU
>>263
中国あたり?

269名無しさん:2011/06/30(木) 19:35:50 ID:Ag/IYf6.
>>263
武力介入と申したか(棒

270∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 19:36:01 ID:VQq112io
>>263
ヨハネスブルグか(棒

271仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 19:36:12 ID:KM6qly.o
>>263
無人島生活ですね

272健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 19:36:13 ID:n/nDR8vQ
>>263
ヨハネス乙

273名無しさん:2011/06/30(木) 19:36:39 ID:WTr1ABsI
>>263
ソ連か

274名無しさん:2011/06/30(木) 19:36:41 ID:TV7eiZpI
>>263
ヨハネスとは・・・

275アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 19:36:51 ID:gLtFyntc
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1309429332383.jpg

276名無しさん:2011/06/30(木) 19:37:10 ID:rE/.f2E6
個人的には、
仮に自分が出席してたら
「海外でゼノブレとかラスストとかパン能登、だすんですか?」
とは聞きたかった。

答えやすいようで答えにくく
でも聞きたい質問かな、と

277ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 19:37:14 ID:dkNg4j4I
本当に丸損して構わないような余ってる金があるなら、株を買うのはいい
経済の動き方ってのがいかに良く分からない物であるかが良く分かる

278∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 19:37:51 ID:VQq112io
株主優待目当てで最低単位だけ買って持っておくのもありだねぇ

279名無しさん:2011/06/30(木) 19:38:03 ID:rE/.f2E6
まぁ、
あと5年もあれば
含み損はなくなるだろ

とおもって町だ。

280名無しさん:2011/06/30(木) 19:38:27 ID:ry1Ozb.o
[任天堂HP] 『スターフォックス64 3D』のページを更新しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/anrj/index.html

281名無しさん:2011/06/30(木) 19:38:40 ID:ysYchrVo
任天堂株買いたいがお金が・・・w

282呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/30(木) 19:38:49 ID:oPHY1Zu6
生きて帰れなさそうだろ・・・・ ヨハネスは・・・・。

283名無しさん:2011/06/30(木) 19:39:02 ID:EQxFHBbE
是非ともGBMのフェイスプレートの件を聞いてくれ(棒なし

284名無しさん:2011/06/30(木) 19:39:37 ID:cDYt7nYU
>>276
既に完成して日本では発売されてるから
採算取れそうなら海外でも出せとは言いたくなるな

285名無しさん:2011/06/30(木) 19:39:50 ID:Me1P2zyk
つかどうみても株価バブルの時に勝って損切りするタイミング逃して
塩漬けになってるだけなんじゃ

286呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/30(木) 19:41:03 ID:oPHY1Zu6
AKB48のメンバーとデートする権利とかつけたら
株価跳ね上がるかな・・・・w

AKBの親会社?ってのはどこなんかしらんが。

287健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 19:42:03 ID:n/nDR8vQ
任天堂は株主優待ないんだよね

288名無しさん:2011/06/30(木) 19:44:05 ID:7O.T5/TY
配当の割がいいだけだね

289健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 19:45:37 ID:n/nDR8vQ
コナミなんかは株主限定パッケージのMGSとか配ったねぇ

290名無しさん:2011/06/30(木) 19:46:41 ID:rZ67Mx9o
株主優待企画するくらいならクラニン景品企画しろと

291名無しさん:2011/06/30(木) 19:49:00 ID:EQxFHBbE
クラニンポイント1.5倍とかあってもいいのにね

292名無しさん:2011/06/30(木) 19:49:04 ID:P6352br.
帰宅ー!
バンダイからなんか来たが土曜まで受け取れないよ。

そうかー脳改造じゃなくて、金で転んだのか。(前スレ457,459)
40年経ったら脳改造から復帰するなんて事は無いんだなw

293名無しさん:2011/06/30(木) 19:49:45 ID:ysYchrVo
>>282
まじヨハネス?w

294アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 19:51:35 ID:gLtFyntc
デントの輝かしいソムリエ履歴
・ポケモンソムリエ
・サイエントソムリエ
・釣りソムリエ
・探偵ソムリエ
・映画ソムリエ←new

295名無しさん:2011/06/30(木) 19:51:49 ID:bmySfVRI
『バイオハザード3D』のセーブ問題に波紋、カプコンから新たな声明も
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/30/50034.html
>また、昨日噂としてお伝えしたEB Gamesオーストラリアのリコールもやはり事実で、同店は中古を取り扱わないだけでなく、
>新品を店頭で販売することも中止しており、受注販売のみで取り扱う方針を公式Facebookページで明らかにしています。

新品まで売らないって…セーブ消せないタイトルなんて今までだってあったと思うんだがね

296名無しさん:2011/06/30(木) 19:52:08 ID:EQxFHBbE
ワンチャン、エロ漫画ソムリエまである

297ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 19:52:12 ID:dkNg4j4I
優待無い分が高い配当に現れてるって所だねぇ。
株主総会で新作遊べたりするみたいだし

今回の総会では試遊会は無かったけど、次はあるのかなぁ

298呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/30(木) 19:52:13 ID:oPHY1Zu6
行かない行かない・・・ヨハネスじゃないよ・・・
ちょっとテロが時々起こるくらいの安全なところさ!!

299名無しさん:2011/06/30(木) 19:52:58 ID:MgFDthqM
>>291
1.5倍だとダウンロードソフトウェアのアンケートポイントが5→7か8
端数どうすんだ…

まあそれ以前に大株主が銀行だったり証券だったりで、配当に回してくれた方が
何かと良いらしいね(大株主的に)。

300名無しさん:2011/06/30(木) 19:55:08 ID:P6352br.
>>295
無限航路なんかもセーブデータ自体消せるけど、解放イベントやデータは
みんな解放されたままになる。
向こうでも発売されたけどねえ。

そうこう言ってると佐川来た!
再配達登録した直後とは!ストーキングされてる?

301∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 19:55:16 ID:VQq112io
>>298
中東?

302名無しさん:2011/06/30(木) 19:56:28 ID:0Q3Pdfj2
>>295
どき魔女は中古で買ったらセーブ消せなくて
10分くらいでやる気失せちゃったなあ

303名無しさん:2011/06/30(木) 19:57:18 ID:rE/.f2E6
>>299
外人もおおいから、
株主優待だと使いにくいのよね。

304名無しさん:2011/06/30(木) 19:58:01 ID:s1Gy1Ito
メキシコじゃないの?

305名無しさん:2011/06/30(木) 19:58:42 ID:rE/.f2E6
>>298
エジプト?
パレスチナ?

306名無しさん:2011/06/30(木) 19:59:53 ID:nMXM5rz.
【速報】箱、月へ行く(棒

307健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 20:00:25 ID:n/nDR8vQ
タカラトミーは毎年、リカちゃんとトミカをくれるね

たまにはトラ(ry

308仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 20:01:43 ID:KM6qly.o
>>298
木星か・・・

309リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/30(木) 20:01:47 ID:Wbt0EIoQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いつの間にテレビ10日目ですもー。

マジックはタネを知ればなーんだと思うですけれど、ああいうのが
ある意味マジックの基本だったりですもー。
彫刻の森は、背景で映ったドルアーガの塔みたいなのが気になった
ですもー。
アイドリングは16号が最初に自己紹介した時に、手を突き出した
のがなかなか立体感あったと思いますも!
動物は、実は今日の最初の配信時は占いの6位テロップが間違って
ましたのですも……。そして修正版の配信が来てびっくりですも!
ぶらりは明日いよいよレインボーブリッジですも!!
あと、フジテレビの社屋は立体映像でもっと見たいですも。
トビダスはCM明け……何故あのネタだったのですもー!?

310名無しさん:2011/06/30(木) 20:01:48 ID:nMXM5rz.
>>307
株主優待なんてあったらさらに炎上するぞ…

311名無しさん:2011/06/30(木) 20:02:26 ID:0O7aQPos
どうしてこう問題が起きるのかな…('A`)
たかがセーブ位でなんだよ こんなんで水指されたら適わないよはぁ…

312呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/30(木) 20:02:49 ID:oPHY1Zu6
ま、そのへん。 一応現地のエージェントがいるから安心だと思うんだけど

メキシコはめっさ怖いなぁ・・・ あそこはさすがに勘弁・・ なんかめちゃくちゃじゃない・・・

313健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 20:03:04 ID:n/nDR8vQ
>>310
トランスフォーマーだしたら炎上するかw
コレクターにはきっついだろうからね

314健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 20:03:43 ID:n/nDR8vQ
>>312
実は戦場のカメラマンだったりするんですね(ぼう

315名無しさん:2011/06/30(木) 20:04:32 ID:rE/.f2E6
あれ?
メキシコってそんなに
荒れてたっけ?

316仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 20:04:35 ID:KM6qly.o
>>307
ゾイドだな

317名無しさん:2011/06/30(木) 20:05:00 ID:Ag/IYf6.
>>309
あーいつの間にテレビ見たはずなのにランプ付いてたのはそういう事か

318名無しさん:2011/06/30(木) 20:05:02 ID:cDYt7nYU
>>312
あーメキシコか。確かに治安いいとは言い難いな
つか仕事でおフランス行ったりメキシコ行ったりと箱って何気にエリートだな

319名無しさん:2011/06/30(木) 20:05:23 ID:rE/.f2E6
>>313
株さえ買えば大丈夫。
なら、ギリセーフかと。

320健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 20:05:34 ID:n/nDR8vQ
>>316
殺戮が起きるwww

321名無しさん:2011/06/30(木) 20:05:39 ID:/uQ3B.lQ
>>307
株主用に新規金型のシックスビルダーをだな…
本当に何か配ったとしてもTFWikiには…載るんだろうな

322呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/30(木) 20:06:15 ID:oPHY1Zu6
マフィアの抗争がめちゃくちゃみたい

ぶっ殺されて晒し者にされたりとか・・・まんがでかいてもPTAのおばちゃんが発狂しそうなレベルのグロさ

323健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 20:06:15 ID:n/nDR8vQ
トランスフォーマーで炎上というか
いま、タカラトミーなんかもめてた?炎上するようなこと

324名無しさん:2011/06/30(木) 20:06:27 ID:phhMddpA
箱のおっちゃんが戦地で傭兵稼業してくると聞いて

325仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 20:06:40 ID:KM6qly.o
>>315
UFOをよく見ることができるよw

326名無しさん:2011/06/30(木) 20:06:56 ID:ZZ7IT/vg
バラエティの水切りの水がやっぱり異常だな

327名無しさん:2011/06/30(木) 20:07:20 ID:d1IWzNbs
>>259
総会に出席できるだけの株持ってる人は裕福が多いから、
自然と年寄りばかりになり、我々にとってはどうでもいい質問ばかりになる

と言うことらしい

328アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 20:07:47 ID:gLtFyntc
いつの間にテレビの青マークが気になってたがそういう理由だったのか

329名無しさん:2011/06/30(木) 20:07:57 ID:s1Gy1Ito
>>315
マジでやばいぜあそこ

330呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/30(木) 20:08:12 ID:oPHY1Zu6
いや、メキシコじゃないよ。さすがにそれならお断りします(AA略

平和なプーケットとかに仕事ないかなぁ・・・・

331名無しさん:2011/06/30(木) 20:09:12 ID:QG/Rt8JY
ミャンマーあたりだな

332名無しさん:2011/06/30(木) 20:09:18 ID:0O7aQPos
イボンコペッタンコで炎上しなかったのは奇跡じゃないだろうか(棒

333名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:02 ID:jZLOdYdM
>>332
だってイボンコさん泣き出しちゃうんだもん…

334名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:21 ID:r/VGxXUk
>>332
地上波じゃなかったし・・・。
あと元が(ry

335名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:52 ID:phhMddpA
ブラジルか。あそこも凄いよね。悪党率が高そうだ

336名無しさん:2011/06/30(木) 20:11:32 ID:Ag/IYf6.
>>332
あれ確かAT-Xだけで放送されてたしなとマジレス
・・・そのせいかシモネタが地上波ではオンエアできないレベルだった

337アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 20:11:35 ID:gLtFyntc
>>327
なるほど。ゲームが好きじゃないのに総会に出る変なおじさんもいるわけだ。

338名無しさん:2011/06/30(木) 20:12:36 ID:r/VGxXUk
>>336
まあ下ネタ声優がそろってたし。

339呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/30(木) 20:13:00 ID:oPHY1Zu6
ブラジルの美人お姉さんとデートしたい

340名無しさん:2011/06/30(木) 20:13:25 ID:rE/.f2E6
へぇ、メキシコって
ラテンの香りでいい加減だけど
みんな踊ってて平和なイメージだった。

341名無しさん:2011/06/30(木) 20:13:37 ID:r/VGxXUk
>>339
デートしたらマフィアの女だったんですね、わかります><

342名無しさん:2011/06/30(木) 20:13:53 ID:phhMddpA
>>339
身ぐるみ剥がされるぞ。気を付けないとw

343名無しさん:2011/06/30(木) 20:14:33 ID:P6352br.
ゴールデンアイ、下手過ぎて最初のミッションがクリアできんw

344健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 20:14:47 ID:n/nDR8vQ
>>339
日系人なんですね><

345名無しさん:2011/06/30(木) 20:15:07 ID:QG/Rt8JY
きれいだけど毒もってそうだ

346名無しさん:2011/06/30(木) 20:16:08 ID:0O7aQPos
>>336
田中敦子に色々言わせたのは良かったんだろうか(棒

受精〜

347独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 20:16:21 ID:7asFlEHQ
外人でも美人なら大歓迎だが
言葉通じないんじゃあ…

348名無しさん:2011/06/30(木) 20:16:47 ID:KObavDKg
>>340
中東だってアガサ・クリスティの小説なら安全な観光地だよ。

349名無しさん:2011/06/30(木) 20:16:51 ID:irDawD1Y
>>204
脈拍センサーについては誰も聞いてない

350名無しさん:2011/06/30(木) 20:17:22 ID:phhMddpA
銀行強盗したグループの金をみんなして奪い取ろうとする所だから
警察すらあてにならんw

351名無しさん:2011/06/30(木) 20:17:57 ID:SoIminMk
>>349
さすがに蔵入りだろう、流れ的に考えて。

……意外なタイミングで蔵から取り出される所まで込みで。

352名無しさん:2011/06/30(木) 20:18:42 ID:/uQ3B.lQ
>>351
こっそりとWiiUのコントローラに内蔵してあるとか

353名無しさん:2011/06/30(木) 20:18:52 ID:T9k0f7c2
マーベラスエンターテイメント経営近況報告会
ttp://www.magicalir.net/7844/streaming/110623/20110623faq.pdf

Q3 :
以前、中山社長が、「ブルーレイはVHSからDVDになったときのような爆発的な普及はしないと考えている」とお話をされていましたが、現状ではブルーレイ市場に対してどのようなお考えでしょうか。

A3 : 基本的には、以前お話させていただいた考えから変わっておりません。メディアが多様化し、
映像配信での視聴やHDでの録画も一般的になっている現在、ブルーレイはVHSからDVDに変わったときのような
爆発的な普及はしないと考えております。ただし、作品を全てパッケージで揃えたいというようなコアなファンの方に
向けては有効なメディアであると考えておりますし、もともとTVアニメのパッケージは5万枚売れれば大ヒットという
世界ですので、そのような単位での市場は今後も十分に築かれていくだろうと考えております。

354名無しさん:2011/06/30(木) 20:18:54 ID:cDYt7nYU
ブラジルあたりじゃ警察が強盗団の一味とかよくある話だが
メキシコも南米クオリティかよ

355名無しさん:2011/06/30(木) 20:19:07 ID:Ag/IYf6.
ビーストの話題とくればこれを貼らないわけにはいくまい
モノマネ大会その1(メタルス)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4978538
モノマネ大会その2(リターンズ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4978354
アフレコ風景
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4444214

356名無しさん:2011/06/30(木) 20:19:36 ID:58go3F9A
日本なら一駅挟めば治安が変わる地域があるけど、
外国は道一本わたっただけで治安が変わるような極端な地域がある。

357名無しさん:2011/06/30(木) 20:19:38 ID:rE/.f2E6
>>353
冷静だw

358名無しさん:2011/06/30(木) 20:20:33 ID:rE/.f2E6
外国いったことはないけど、
日本がやっぱ、便利で平和でいいわ。

Amazonはコノザマでも
HENTAIもあるし。

359名無しさん:2011/06/30(木) 20:20:49 ID:s1Gy1Ito
>>340
殺戮大陸と呼ばれてるとか
ちなみに殺戮大陸とかでググると記事でるけどあんま詳しく見ないほうがいいよ
グロいから

360名無しさん:2011/06/30(木) 20:20:58 ID:p7cRhTNI
宮ホンさんはWiiミュージックのリベンジを考えてるらしいから楽しみ(*´Д`*)

361名無しさん:2011/06/30(木) 20:21:00 ID:SoIminMk
>>353
マベは、ゲーム市場以外では判断に定評があるらしいと聞くが、その評価に違わない見解だな。

……どうしてゲーム市場だとヘタれるんだか。

362名無しさん:2011/06/30(木) 20:21:14 ID:phhMddpA
>>353
さすがゲーム以外では凄いなw

363名無しさん:2011/06/30(木) 20:21:31 ID:0dGF4XdY
とうとうポケモンで女同士のカラミ(棒
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1309428626408.jpg

364名無しさん:2011/06/30(木) 20:21:57 ID:Ag/IYf6.
>外国は橋一本わたっただけでモンスターが変わるような極端な地域がある

!!!

365名無しさん:2011/06/30(木) 20:22:52 ID:cDYt7nYU
まあ1〜2クールの深夜アニメに関してはBDがパッケージの主流になったのは事実
ただし女性向けを除く

366名無しさん:2011/06/30(木) 20:22:57 ID:phhMddpA
>>363
どう見ても喧嘩です。ありがとうございました。
女の闘いはこえー

367名無しさん:2011/06/30(木) 20:23:46 ID:phhMddpA
>>365
DVD派の俺が通りますよ

368名無しさん:2011/06/30(木) 20:24:10 ID:KObavDKg
>一休さんは橋一本わたっただけで伝説が生れるような極端なトンチ名人

!!!

369名無しさん:2011/06/30(木) 20:24:16 ID:0O7aQPos
>>365
2.3話でゲームパッケージ以上の値段とか考えられないなぁ…

370名無しさん:2011/06/30(木) 20:24:39 ID:SoIminMk
>>365
画質をガチで問う、唯一の層だから、当然だな。
他の層では「画質は上がったが割高になった上に収録時間はむしろ減る傾向」とか取っつかないし。

371名無しさん:2011/06/30(木) 20:26:04 ID:rE/.f2E6
よっぽどのものは、BDで買うし
そうでもないものはDVDでも買わない

のが、ここに。

372名無しさん:2011/06/30(木) 20:26:29 ID:phhMddpA
http://www.famitsu.com/news/201106/30045941.html
やっちゃった感が凄いな。3Dテレビ対応ってw

373名無しさん:2011/06/30(木) 20:26:35 ID:Ag/IYf6.
発売日に買ったゲームが開封されないまま積まれるように、
買ったBDやDVDを見ずに放置しとる輩は案外多いと聞く。ファンアイテムのひとつだからしょうがないのかな

374名無しさん:2011/06/30(木) 20:27:29 ID:irDawD1Y
日本人が「普通に面白い」というときは、「自分のサイフからお金を出すほどじゃない」という意味だって友が言っていた

375アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 20:27:37 ID:gLtFyntc
映画もアニメもレンタルで十分だなあ。
短期間に何度も同じのを見ないし

376名無しさん:2011/06/30(木) 20:28:10 ID:phhMddpA
6話入りで6000円なら買うだろうな

377名無しさん:2011/06/30(木) 20:29:24 ID:rE/.f2E6
>>376
それだと数売れないような。
儲け的に。

378名無しさん:2011/06/30(木) 20:29:31 ID:0O7aQPos
映画とかならまだ何度か見返す時も有るけど、そういう話単位のって基本1度みたら見返さないからなぁ
後は、1本で収録話が少ないからディスク変えるのが面倒とかさ。ゲームでもそういうので不満ある人も居るしこの辺は共通なんじゃないかとw

379名無しさん:2011/06/30(木) 20:29:36 ID:phhMddpA
コケスレに来る前はよく「普通に面白い」と言ってた人間が(ry

380名無しさん:2011/06/30(木) 20:30:00 ID:Ag/IYf6.
>>374
「普通に面白い」は褒め言葉ではないと自分は考えている

381名無しさん:2011/06/30(木) 20:30:37 ID:cDYt7nYU
>>369
2クールものでマラソンして3万以下なら嬉しいんだけどねー
海外だと旧作メインなのもあるが日本での1巻分の価格で当該シリーズコンプ出来るから尚更


>>370
露骨に差がわかるのがアニメってのも皮肉だけどな
青の祓魔師なんかDVDの方が数出てるのが異色。他でも腐向けほどDV比率高いそうだが

382名無しさん:2011/06/30(木) 20:31:16 ID:WTr1ABsI
>>361
無知だから

383名無しさん:2011/06/30(木) 20:31:26 ID:p7cRhTNI
レグザを買った今
私はDVDからBDにクラスチェンジ出来る権利を得ました(*´Д`*)

384名無しさん:2011/06/30(木) 20:31:26 ID:r/VGxXUk
>>359
絶対に許さない。

直視する前に「コレやべえ」と思って閉じたからよかったけど。
文字と写真じゃ衝撃度が違いすぎる・・・。

385名無しさん:2011/06/30(木) 20:31:50 ID:iu2jyb4w
”good”は褒め言葉じゃないって米のフレンドが

386名無しさん:2011/06/30(木) 20:32:06 ID:Ag/IYf6.
>>378
基本的にDVDやBDはファンアイテムさね
見たいだけならレンタルあるし、録画してあるならそれ見ればいいし、
最近では動画サイトで有料再配信なんてやってる所もあるしな

まあ最近ではTV放送で作画を露骨に落としている事もあるけど

387名無しさん:2011/06/30(木) 20:32:11 ID:0O7aQPos
>>383
コンポジのままじゃダメよ

388名無しさん:2011/06/30(木) 20:32:19 ID:phhMddpA
>>377
正直、シリーズ物は本数少なくすればもっと売れると思うよ
2〜3話で一つだとねーかさばり過ぎるんだよねw

389仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 20:32:48 ID:KM6qly.o
>>383
声優・・・

390名無しさん:2011/06/30(木) 20:32:58 ID:58gWr8aI
>>383
BDプレイヤーをコンポジでつなぐんだね?w

391名無しさん:2011/06/30(木) 20:33:31 ID:s1Gy1Ito
>>384
あ、ごめん…

392名無しさん:2011/06/30(木) 20:33:38 ID:TV7eiZpI
>>383
リモコンはクラスチェンジ出来なかったようですねとか言ったら駄目だろうか

393名無しさん:2011/06/30(木) 20:33:42 ID:phhMddpA
>>383
Z1SにBD付いてたっけ?

394名無しさん:2011/06/30(木) 20:33:53 ID:SoIminMk
>>376-377
確かに、その辺りだと中途半端ってのもあろうな。

現行のやり方を捨てるつもりが無いのならば、間を置いて「普及版」ってのは有りかと。
奇しくもゲーム市場におけるベスト版とは違って、画質低下のデメリットがあるだけに、
現行の商品を手に取るインセンティブも「今買っている層には」存在するからな。

395名無しさん:2011/06/30(木) 20:34:12 ID:Ag/IYf6.
>>388
本数減らしたらオマケで釣る商売出来なくなるじゃないですか!

・・ゲーム業界はアニメ業界と同じ方向へ突っ走っているなと思う時

396独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 20:34:18 ID:7asFlEHQ
グロとか耐性ありすぎて困る

具体的には達磨にされた弁護士でも
おっぱい注視できる

397名無しさん:2011/06/30(木) 20:36:43 ID:H5/H77aM
>>376
ファイアボールは10話以上入っててお得ですよ

398名無しさん:2011/06/30(木) 20:36:50 ID:iWI5dGeA
>>381
DVって略すなw

確か、ざくろが今時DVDだけで、女性向け市場だとこういうもんだって話があったような

399仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 20:37:13 ID:KM6qly.o
メキシコの話が旬なのか
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1309426476

400名無しさん:2011/06/30(木) 20:37:30 ID:rE/.f2E6
>>397
あれは、BDで出たんだっけ?

401名無しさん:2011/06/30(木) 20:37:43 ID:p7cRhTNI
もうコンポジットではなくHDMIケーブル繋いでますよヽ(*´Д`*)ノ

>>393
BDは付いてないのでレコーダー買わないとイケナイ(*´Д`*)rz

402名無しさん:2011/06/30(木) 20:37:54 ID:r/VGxXUk
>>391
いやいや、気にしないでくれw
まあメキシコも場所によっては治安が悪くないところもあるみたいだね。
それでも夜は歩けないだろうけど。

403名無しさん:2011/06/30(木) 20:38:30 ID:nMXM5rz.
エルドラVはメキシコにいるんだっけ?(棒

404名無しさん:2011/06/30(木) 20:38:35 ID:Ag/IYf6.
そうそう、WiiってCMやってないなと思ってたけどそんな事はなかった
たまたま今日はイオンで晩飯調達したんだが、レジ混雑してて、
そん時レジ前にある宣伝モニタでWiiのスポリゾ同梱版のCMたーっぷり流してるの見たわ
宣伝言うてもテレビや雑誌に流すだけではなく、こういう方向もあるんだなと思った

今日の晩飯は明治の「なすと完熟トマトのカレー」。これ美味しいの

405名無しさん:2011/06/30(木) 20:38:37 ID:H5/H77aM
>>400
チャーミングはBDもでるっぽいよ

406名無しさん:2011/06/30(木) 20:38:43 ID:r/VGxXUk
>>387
ttp://storage.kanshin.com/free/img_16/169422/2023254695.gif

407名無しさん:2011/06/30(木) 20:39:00 ID:SoIminMk
>>400
シーズン1はDVDのみだな。
シーズン2で双方発売する予定なんだとか。

……個人的には、余程刺さらない限り「ストイック仕様」待ちだが。

408名無しさん:2011/06/30(木) 20:39:25 ID:rE/.f2E6
>>405
そかー。
一策目はなぜか二枚ディスクあるけど、
チャーミングも買っちゃうだろうなぁ。

409名無しさん:2011/06/30(木) 20:39:36 ID:/uQ3B.lQ
>>406
それはコジm…コジコジ

410名無しさん:2011/06/30(木) 20:40:01 ID:olsC/qgI
>>406
きーみーのそばにもー

411名無しさん:2011/06/30(木) 20:40:09 ID:P6352br.
>>385
女性の言う「いい人」とかかw

412名無しさん:2011/06/30(木) 20:40:11 ID:iu2jyb4w
買ったDVD(BD)は見られることがない法則

413名無しさん:2011/06/30(木) 20:41:48 ID:Ag/IYf6.
>>412
ボンバーマンジェッターズはたまーに見るけど、全部ではなく大抵は「栄光のヒゲヒゲ団」だけで終わるな
まとめて見る時間なんて中々ないし

414∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 20:42:13 ID:VQq112io
買ったBDはちゃんと見てるなぁ
というか見たいから買うんだし

415名無しさん:2011/06/30(木) 20:42:19 ID:0dGF4XdY
>>396
どんな弁護士だ・・・

416名無しさん:2011/06/30(木) 20:42:34 ID:RFTRjWfI
ぶっちゃけ、ファイアボールは時間短いから、HD画質でも普通にDVDに入るよね。

417名無しさん:2011/06/30(木) 20:43:12 ID:rE/.f2E6
積みゲーがあるのだから
積みDVDや積みBDだって
普通のはず

418名無しさん:2011/06/30(木) 20:43:44 ID:iu2jyb4w
つかDVDBD買う目的ってレコーダの容量確保だろ(棒

419名無しさん:2011/06/30(木) 20:44:42 ID:Ynloynvc
今のスマフォの隆盛見て何か思い出すと思ったらアレだ
一時期のフリーソフトブームと被るんだ

420名無しさん:2011/06/30(木) 20:44:48 ID:Ag/IYf6.
>>414
各種グッズにも言えるけど、
楽しませてもらった対価として映像ソフトを買ってる人って案外多いと思うんよ
もちろん見るための人も多いだろうけど

421名無しさん:2011/06/30(木) 20:44:52 ID:WTr1ABsI
>>415
反マフィア路線だったばっかりに…

422独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 20:45:24 ID:7asFlEHQ
>>415
麻薬組織は許せませんてテレビで言ったら
両手両足切断された女弁護士、居たろ

423名無しさん:2011/06/30(木) 20:45:37 ID:0O7aQPos
>>419
UI同じな量産韓国MMOの頃を思い出すな

424名無しさん:2011/06/30(木) 20:46:11 ID:SoIminMk
>>420
任意のタイミングで「見せる」って目的もあるよね。
……これが極まると「布教用の分を確保」って形になるのだろうが。

425名無しさん:2011/06/30(木) 20:47:28 ID:P6352br.
>>422
逆効果な気がするがなあ。

426名無しさん:2011/06/30(木) 20:49:21 ID:LHcJpRbY
メキシコは去年一年だけで1万人以上の死者が出てますからのう。

村丸ごととかの例もあるので内戦状態と言っても問題ないと思うわ。

427独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 20:49:29 ID:7asFlEHQ
>>425
そうでもないさ

警官居なくなるまで殺しつくしてたりする奴等だし

428名無しさん:2011/06/30(木) 20:50:07 ID:Ynloynvc
流石に死体は無理

429箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 20:50:07 ID:tFFWyNKQ
境界線上のホライゾンだけはBDで全巻揃える

430アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 20:50:09 ID:gLtFyntc
>>422
>ハッカーは許せませんてメディアで言ったら
>丸裸にされたネットワーク、あったろ


!!!

431名無しさん:2011/06/30(木) 20:50:37 ID:LHcJpRbY
>>427
州知事を2人連続で暗殺して3人目はマフィア系の人間ってのもあるからね…

直接選挙は平和じゃないと成り立たんっていい例なんだろうな。

432名無しさん:2011/06/30(木) 20:50:57 ID:SoIminMk
>>430
元々(透け防止加工すらされていない)白スク水しか着てなかったような所だろ、それは。

433名無しさん:2011/06/30(木) 20:52:37 ID:SoIminMk
>>431
日本もいずれそうなるさ。
一部の者の利益のために他者に損害を与える事を改めるなら別だが。

434名無しさん:2011/06/30(木) 20:54:34 ID:P6352br.
いいけどあんまり派手にやったら、麻薬の製造も販売も
立ち行かなくならんかね?
無政府状態になれば、諸外国の介入産むし。

435名無しさん:2011/06/30(木) 20:55:43 ID:Ynloynvc
メキシコに介入したいと思う国あるのか?

436名無しさん:2011/06/30(木) 20:56:51 ID:P6352br.
>>435
自国に不利益をもたらすなら、隣の国はやるだろう。

437名無しさん:2011/06/30(木) 20:57:10 ID:p7cRhTNI
これはランカちゃん?(*´Д`*)
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1309430843878.gif

438名無しさん:2011/06/30(木) 20:57:22 ID:9Vctp47w
>>435
資源によるだろう。
あと、国境越えるかどうか

439名無しさん:2011/06/30(木) 20:57:35 ID:/uQ3B.lQ
>>433
SCE「今世代は任天堂のせいで大赤字です…本当に困ってます」

440名無しさん:2011/06/30(木) 20:58:03 ID:0O7aQPos
>>434
1ターン耐えればいいだけだよ(棒

441名無しさん:2011/06/30(木) 20:59:08 ID:SoIminMk
>>440
都市数などの条件によっては、複数ターンかかるぞ(棒

442独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 20:59:57 ID:7asFlEHQ
良く知らんけど
メキシコの現状は軍も警察もマフィアに取り込み
反対する奴は皆殺し、だろ

443名無しさん:2011/06/30(木) 21:00:06 ID:r/VGxXUk
>>437
キラッと聞いて
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/machinetornader/imgs/1/d/1db662d3.jpg

444名無しさん:2011/06/30(木) 21:00:10 ID:4PtZmDis
>>437
>これはスペランカーちゃん?

!!!!!

445名無しさん:2011/06/30(木) 21:00:45 ID:LHcJpRbY
国の基盤レベルで崩壊したらアメリカは介入すると思う。
現在でも介入したいっぽいけど財政赤字があるから大きく動けないみたいだけどね。

446箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 21:00:48 ID:tFFWyNKQ
メキシコなんてトウモロコシ封鎖すれば勝手に干上がって死ぬんじゃ

447名無しさん:2011/06/30(木) 21:01:17 ID:phhMddpA
>>401
BDプレイヤーでいいだろうw
録画機能はあるんだからw

448名無しさん:2011/06/30(木) 21:01:18 ID:4r0NSyRg
麻薬は先進国ほど取り締まりが厳しくて製造が困難になるから後進国の目玉産業になっちゃうのよなぁ…
だからと言って先進国の製造技術で後進国を駆逐しろってのは本末転倒過ぎるワケで…
なんかこーニュートロンジャマーちっくな麻薬効かなくなる世界装置作れね?

449名無しさん:2011/06/30(木) 21:01:29 ID:58go3F9A
>>442
シンパとかスパイがいるだけで丸ごと乗っ取られてる訳じゃないぞ

450名無しさん:2011/06/30(木) 21:01:39 ID:LHcJpRbY
メキシコ麻薬戦争
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E9%BA%BB%E8%96%AC%E6%88%A6%E4%BA%89#.E3.82.A8.E3.82.B9.E3.82.AB.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.83.88

戦争テンプレート使われていて笑…えない……

451名無しさん:2011/06/30(木) 21:01:39 ID:9Vctp47w
>>441
海岸線多いから準備しておけば空爆と海兵隊で1ターンいけるぞ(棒

452箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 21:02:07 ID:tFFWyNKQ
>>448
人類全てパーにすれば?

453名無しさん:2011/06/30(木) 21:02:36 ID:eWYtcr12
今北産業、なにかありましたー?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o お酒おいひいのぉー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

454名無しさん:2011/06/30(木) 21:02:39 ID:LHcJpRbY
ゲームの中毒性を麻薬以上に高めればいいんじゃね。

civ4を義務教育に組み込むとかw

455名無しさん:2011/06/30(木) 21:02:44 ID:p7cRhTNI
>>447
だって残したい番組とかあるんので(*´Д`*)

456名無しさん:2011/06/30(木) 21:03:13 ID:LHcJpRbY
>>453
やる夫
隠し子
更新中

457名無しさん:2011/06/30(木) 21:03:18 ID:nMXM5rz.
軍にでも任せておけばえーねん

そんなことよりゲームのはなししようぜ

458名無しさん:2011/06/30(木) 21:03:44 ID:phhMddpA
>>455
じゃあ残したい番組用のHDD買えば良いじゃないw

459名無しさん:2011/06/30(木) 21:04:23 ID:SoIminMk
>>455
HDDでいいだろう、どうせ取り回しは良くないんだし。

本気で取り回し考えるなら、PTシリーズか暗号化解除に手を出すべき。

460名無しさん:2011/06/30(木) 21:06:45 ID:P6352br.
>>453
テキーラが飲めなくなるらしいw

461名無しさん:2011/06/30(木) 21:07:27 ID:LpC37y/s
ブルーレイは欲しい人に大体行き渡ったってどっかの社長が言ってた。

462名無しさん:2011/06/30(木) 21:08:05 ID:eWYtcr12
>>456
みてりゅー

>>460
酔い覚めたkwsk…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

463独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/30(木) 21:08:35 ID:7asFlEHQ
まぁメキシコは
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51623821.html

そういえば20歳の現役女子大生警察署長は21歳になってるのかのう?

464名無しさん:2011/06/30(木) 21:08:45 ID:phhMddpA
>>461
今の使われ方じゃDVDを超えるなんて考える方が無理だからなぁ

465箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 21:08:50 ID:tFFWyNKQ
BDに焼くのとか効率とか考えるとねーよwだしBDは再生だけあればいい

466∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:09:59 ID:VQq112io
スーパーで買ったとはいえ鰻うまかったー
でもやっぱり専門店で食べたいなぁ
今度食べに行くか…

467名無しさん:2011/06/30(木) 21:10:18 ID:4r0NSyRg
そろそろ人間のバージョンアップしようぜ?

Ver2.01
・神経伝達物質と構造の似通った別の物質による撹乱が起きないようアルゴリズムを修正しました
・遺伝子異常時のエラーチェック精度を上げ、がん細胞の発生を無くしました
・主要な言語プロトコルがプリインストールされるようになりました

468名無しさん:2011/06/30(木) 21:10:33 ID:SoIminMk
>>466
冬にしておけ。
天然物の鰻の旬は冬だ。

469名無しさん:2011/06/30(木) 21:10:40 ID:phhMddpA
>>465
て言うか絶対BD(DVD)に焼いたのは後で見ないよねw

470∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:11:33 ID:VQq112io
>>468
いや、養殖で十分
大体天然ものは高い…

471名無しさん:2011/06/30(木) 21:11:44 ID:nMXM5rz.
>>463
速攻逃げたよ

472名無しさん:2011/06/30(木) 21:11:57 ID:LpC37y/s
>>464
DVDはすでにソフト充実してるのが強みだよね。
怪しいアメリカの忍者映画とか、DVD化して欲しいものはまだあるけど。

買ったパソコンに勝手にドライブが付いてくるなら使うけど、
今の所映像ソフトとしてもバックアップとしても欲しいとは思わんね。

473名無しさん:2011/06/30(木) 21:12:15 ID:eWYtcr12
>>467
脳内彼女と感覚神経を通してイチャつけるようになりました
二次元にダイブ出来るようになりました
それは生きている
エタフォの実装
人間種族以外でも交配が可能になりました

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

474名無しさん:2011/06/30(木) 21:12:23 ID:jZLOdYdM
>>468
それを何処で手に入れろと(ry

475∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:12:23 ID:VQq112io
>>465
HDDを超える効率の保存媒体なんてないからなぁ

476名無しさん:2011/06/30(木) 21:12:28 ID:P6352br.
>>468
夏とか旬から外れて売れないから「土用の丑の日」を
提唱したらしいね。
どこかの2月14日とおな(ry

さんまは今が旬だっけ?

477名無しさん:2011/06/30(木) 21:12:34 ID:Ag/IYf6.
>>467
テロメアが短くなる不具合が発生するんですね。わかります(棒

478名無しさん:2011/06/30(木) 21:12:53 ID:LHcJpRbY
>>463
アメリカに亡命したよ。

479名無しさん:2011/06/30(木) 21:13:36 ID:Ag/IYf6.
>>476
丑の日はむしろ、国内における「○○業界の陰謀」もといナントカの日の元祖じゃないか

480名無しさん:2011/06/30(木) 21:14:02 ID:jZLOdYdM
>>476
刺身で喰いたいんなら今でもいける。
一番おいしいのは秋。

481名無しさん:2011/06/30(木) 21:14:06 ID:eWYtcr12
>>470
釣れば良いよ!良いよ!(`・ω・´)
長良川河川敷ではウナギ釣りで賑わってるのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 個人的には養殖の方が美味しいかなと思ってる今日この頃
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 脂のノリが好みにあうかどうかじゃけー
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

482∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:14:21 ID:VQq112io
旬といえば今は鰯が旬なんだが
今年はマイワシがすごく豊漁でやたら安いんだよな
なめろう食いてぇ

483名無しさん:2011/06/30(木) 21:14:27 ID:phhMddpA
ベストマンに進化させました。他の生命を滅亡させる不具合が発生しましたと聞いて

484名無しさん:2011/06/30(木) 21:14:57 ID:LHcJpRbY
コケスレの変態も2.0になるんじゃねw

485名無しさん:2011/06/30(木) 21:15:14 ID:P6352br.
>>480
いや秋はちょっと落ちると聞いて。

486名無しさん:2011/06/30(木) 21:15:22 ID:nMXM5rz.
Web2.0ってなんだっただろう…

487名無しさん:2011/06/30(木) 21:15:32 ID:jZLOdYdM
あ、ウナギは本当に食べたかったら今年中に食べないと駄目よ。

来年もっと値上がりするから

488名無しさん:2011/06/30(木) 21:15:33 ID:FZjlMKgY
>>437
探すのに手間取ったが対抗してみる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13805.jpg

489名無しさん:2011/06/30(木) 21:15:37 ID:.yu1h4SA
夏はハモも旬だね
ハモ食いてぇー

490名無しさん:2011/06/30(木) 21:15:46 ID:4r0NSyRg
そのうち謎の幻獣勢力が攻め込んできて否応なしに人類のアップデートを迫られたりしませんか
あ、今夏だから奴ら自然休戦期か

491名無しさん:2011/06/30(木) 21:16:04 ID:LHcJpRbY
3.1、そして95、meへと続くのだ(棒

492名無しさん:2011/06/30(木) 21:16:07 ID:phhMddpA
ベストマンが2体以上居た場合やはり殺し合うんだろうか?

493箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 21:16:32 ID:tFFWyNKQ
>>479
平賀源内ェ…

494名無しさん:2011/06/30(木) 21:17:32 ID:eWYtcr12
>>490
その前にリアル芝村を何とかするんだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ガンパレ以降続かな(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

495名無しさん:2011/06/30(木) 21:17:44 ID:jZLOdYdM
>>485
いや、刺身なら早秋の方が良いけど。
塩焼きなら秋しかないべ。

ハシリと旬は別だけど、どうもハシリばかりがもてはやされる今日この頃

496名無しさん:2011/06/30(木) 21:18:31 ID:o79v7q1E
>>475
サーバー需要は今後拡大するんじゃないかな
HDDに貯めたデータを高速回線で出し入れするのが将来デフォになりそう

497名無しさん:2011/06/30(木) 21:19:03 ID:Ag/IYf6.
>>490
ロスで決戦やるらしい。流石はロスだ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=aHS4LA8kYcI

498名無しさん:2011/06/30(木) 21:19:15 ID:05r3OHDA
オタクに普及してるBDは男性層メイン、って話を聞いて
ギャルゲーの移植はほとんどPSPのみなのに
乙女ゲーはボイス削ってでもDSに移植するパターンが多かったのを思い出した

こんなところの嗜好にも男女差が出てるんだろうか?

499名無しさん:2011/06/30(木) 21:19:32 ID:/uQ3B.lQ
>>490
残念ながらとっくの昔に攻め込まれてて人類は仮想空間の中で管理されているのであったというオチが
ちょっとでも変な事をすればどんどん増えるエージェントが

500名無しさん:2011/06/30(木) 21:20:03 ID:SoIminMk
>>487
中国の関税絡まり、か?
他の使えそうな国を見つけるだけじゃね?

それとも震災絡まりによる稚魚採取困難か?
こっちだと、完全養殖が確立するまで戻らなそうだな。

501名無しさん:2011/06/30(木) 21:20:18 ID:P6352br.
>>495
なるほど、調理法による旬があるという事ですね。
そういや天の道を行く人も鯖であれこれ言ってたな。

502名無しさん:2011/06/30(木) 21:20:34 ID:22HzN0rc
>>494
ガンパレやったとき「これは面白すぎてやばい!ゲームが新しいステージに進化したな」と思ったけど
あれっきりだった

503名無しさん:2011/06/30(木) 21:20:36 ID:Ag/IYf6.
>>498
趣向の男女差というより、女性のDS所持率が多いというだけだろう
最近はPSPだけってのも増えてきたけどね

504アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 21:20:37 ID:gLtFyntc
サザエとマスから何故タラが生まれるのか

505∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:20:51 ID:VQq112io
出始めのころのサンマは脂の乗りが少なめだから酢で軽く〆るとおいしいなぁ

506名無しさん:2011/06/30(木) 21:21:07 ID:LHcJpRbY
>>500
ヨーロッパからの輸入が去年で止められてる。

507名無しさん:2011/06/30(木) 21:21:27 ID:LpC37y/s
>>498
偏見だが、女性は性能差にあまりこだわらないのかもしれん。
黄金の太陽DSを見て、「きれい!Wiiみたい!」って言ってる人もいたなあ。

まあ、基本的に高性能グッズをこれ見よがしに持つのは男(ry

508名無しさん:2011/06/30(木) 21:21:33 ID:AF8HnrtI
エロゲに音声必要なの?

509箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 21:21:58 ID:tFFWyNKQ
>>502
一度限りの奇跡だったね…

510名無しさん:2011/06/30(木) 21:22:02 ID:b22Ojy6I
きたくー
任天犬猫リマスター(棒

ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2011/06/06303dsnintendogscats.html
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/img/110630/nin02.jpg
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/img/110630/nin03.jpg
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/img/110630/nin04.jpg

511名無しさん:2011/06/30(木) 21:22:29 ID:FZjlMKgY
>>502
ガンパレは奇跡の産物だって続編見て思った

512名無しさん:2011/06/30(木) 21:22:48 ID:4wjBz26g
>>499
ちょっとホロニックローダーを開発してくる(棒

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:22:51 ID:VQq112io
でもヨーロッパ種の鰻って日本種に比べるといまいちなんだよなぁ

514仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 21:22:54 ID:KM6qly.o
>>504
鯛からイクラ

515名無しさん:2011/06/30(木) 21:22:59 ID:eWYtcr12
>>506
ヨーロッパうなぎか
スーパーなんかの安め手軽が痛いのかな?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ニホンウナギの完全養殖が早く軌道に乗らんかのー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

516名無しさん:2011/06/30(木) 21:23:26 ID:POGXaF1A
サンマはサンマ寿司が一番好き

517名無しさん:2011/06/30(木) 21:23:43 ID:phhMddpA
>>508
妄想力が低い人が多いらしいからねというのはどうでも良い
サービスじゃないの?

518名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:01 ID:4r0NSyRg
>>497
なんだストーム1が居ればすぐ済みそうなレベルじゃないか(棒

519名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:02 ID:9Vctp47w
打ち切りとか予算削減がいい方向に働くことってたまにあるよね。

ごくたまに

520名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:10 ID:SoIminMk
>>506
それなら今年から上がるだろう。
今年に大きな変化がないようなら、他のルートで賄えちゃったってことだろうよ。

……とはいえ、やっぱり完全養殖の確立は急ぐべきだなとは思う。

521名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:30 ID:22HzN0rc
>>508
昔、声付きから声なしに変更したおかげで発売日が数年伸びたエロゲーがあってな・・・

522名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:39 ID:jZLOdYdM
>>500
いや、二年続けてのシラスウナギ大不漁が致命打。
今は「一昨年取れて二年掛けて養殖したウナギ」で何とか出荷量保ってる(去年より少ないけど)だけ。

去年大不漁、今年も大不漁、来年は2年モノの養殖ウナギは出回らない。
さぁ、大不漁の今年のウナギだけしか出回らなかったら、価格はどうなるかってな。

523名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:52 ID:eWYtcr12
正直、最初の作品だったtめ
リアル芝村の中二設定とうざさがなりを潜めていたのが奇跡を生んだのかもしれない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

524名無しさん:2011/06/30(木) 21:25:06 ID:nMXM5rz.
ktkr

ttp://twitter.com/#!/minenefive/status/86408139922079744
まもって守護月天!新作、本日中(微妙に明日)にUP予定です。

525名無しさん:2011/06/30(木) 21:25:09 ID:P6352br.
>>517
音声だけってのも面白いと思うが、売れんだろうなw

526名無しさん:2011/06/30(木) 21:25:54 ID:r/VGxXUk
>>525
風のリグレットの悪口は(ry

527名無しさん:2011/06/30(木) 21:26:03 ID:hLvbckuE
>>525
飯野賢治復活と聞いて

528名無しさん:2011/06/30(木) 21:26:07 ID:P6352br.
>>519
ガンダム&イデオンの事かw

529名無しさん:2011/06/30(木) 21:26:08 ID:phhMddpA
>>525
つ ボイスCD

530名無しさん:2011/06/30(木) 21:26:20 ID:Ag/IYf6.
アリカ3D写真館(テスト企画)
http://www.arika.co.jp/special/special_3dphoto/3dphoto.html
3DSでアクセスするためh削りなし。というか俺メモ

531名無しさん:2011/06/30(木) 21:26:33 ID:pyuGHXZE
>>525
そういうのは山と有るぞ?

532名無しさん:2011/06/30(木) 21:26:54 ID:xpObSzKQ
>>510
たぶん「どのパッケージがどのバージョンだかわかり辛い」って声が多かったんだろうな

533名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:00 ID:4r0NSyRg
特典のハーブの種が商品棚で芽吹いてたという伝説

534名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:08 ID:G8RApLBM
REGZA用にRECBOXを注文した。
録画用にはMacBookのHDDを交換した時に余った250GのHDDを流用。
色々と遊べるなぁ。

535名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:12 ID:phhMddpA
>>528
宇宙戦艦ヤマトとかなw

536名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:38 ID:008i3x4I
>>498
そもそも女性のアニオタはDVDもあんまり買わないから……
グッズはバカスカ買ってくれるんだけどね〜

537名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:40 ID:P6352br.
>>529、531
あるんだ!それは勉強不足でした。

538名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:52 ID:AF8HnrtI
>僕のウナギをくわえてごらん

変態か…

539名無しさん:2011/06/30(木) 21:28:16 ID:SoIminMk
>>522
養殖は勿論、間接的影響で一部需要が切り替わる関係で天然物も価格上昇が見込まれる、か。

しかも「2年続けて」ってところが凄く引っかかるね。
最悪の場合、完全養殖確立まで高くなりっぱなしもあると。

540名無しさん:2011/06/30(木) 21:28:40 ID:LHcJpRbY
>>538
変態的に考えればうなぎ娘ではないだろうか。

541名無しさん:2011/06/30(木) 21:28:40 ID:jZLOdYdM
>>538
やだ…細くてふにゃふにゃ

あれ?だめだめじゃね?

542名無しさん:2011/06/30(木) 21:28:55 ID:WTr1ABsI
うなぎなー
まあもう完全養殖できるまで高騰とまらんだろうな

543名無しさん:2011/06/30(木) 21:29:08 ID:FOKaAM/g
>>528
ガンダムは終了後に人気に火がついただけで別に打ち切り自体が良い効果もたらしたわけでもなかろう

544名無しさん:2011/06/30(木) 21:29:33 ID:P6352br.
>>538
まさかシャウタコンボのオーズが、あんなことを。

545名無しさん:2011/06/30(木) 21:29:42 ID:008i3x4I
ガンダムXは話のテンポが良くなった気がする

546名無しさん:2011/06/30(木) 21:29:50 ID:4r0NSyRg
去年はたまたま半額でダダ余りしてたサンマ蒲焼がコレはコレで非常に旨かったので
今年もソレでいいや

547名無しさん:2011/06/30(木) 21:29:59 ID:LpC37y/s
>>530
アリカ…まだ3D格闘を諦めてなかっ(ry

548名無しさん:2011/06/30(木) 21:30:03 ID:FZjlMKgY
いつの間にかハートキャッチプリキュアが再放送してるのね
SD画質だけど・・・

まぁ序盤のストーリーを追うだけなら充分か

549名無しさん:2011/06/30(木) 21:30:05 ID:dAY8h/fc
>>540
大帝国のウナギ娘は中々優秀な提督だったなw

550名無しさん:2011/06/30(木) 21:30:11 ID:4wjBz26g
>>525
テキスト無しで音声(ボイス)だけのエロゲなら昔有ったよ

551名無しさん:2011/06/30(木) 21:30:36 ID:FOKaAM/g
>>542
BSのドキュメンタリーで産卵場所が分かったってやってたなぁ、ああいう系統はBSのが充実している

552名無しさん:2011/06/30(木) 21:30:47 ID:AF8HnrtI
>545
ティファが可愛かった

553名無しさん:2011/06/30(木) 21:31:05 ID:r/VGxXUk
>>549
攻撃力半減+バリアおいしです。

554名無しさん:2011/06/30(木) 21:31:25 ID:0dGF4XdY
>>527
飯野賢治だと?
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61WN7D2-QWL._SS500_.jpg

555名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:00 ID:P6352br.
>>540
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ooo/greeed/mezool.html

ウナギはあるしロリもあるし、別の怪物に変化して暴走とか
コケスレ需要をかなり満たすな。
姉属性もあるな。

556名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:08 ID:eWYtcr12
エロシーンがブラックアウトして
よく判んない音声が流れた魔法少女アイぃぃい惨と申したか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

557名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:20 ID:LpC37y/s
>>554
飯野さんと言えばPSロゴのモーフィングだが、何のゲームだったかな。

558名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:37 ID:9Vctp47w
>>543
ファーストもテンポよくなったと思うぞ
と、小説版とか初期構想とか見て思う

559名無しさん:2011/06/30(木) 21:33:41 ID:jZLOdYdM
>>539
シラスウナギが取れなきゃずーっと高いまんまだろうね。
シラスさんが北赤道海流から黒潮乗れずに赤道反流のっちゃって、そのまま死滅してるのが原因だろうけど、
まぁ人知でどうにか出来る域では無いですな〜

560名無しさん:2011/06/30(木) 21:33:55 ID:P6352br.
>>557
E0(エネミーゼロ)だったと思う。
あれもいろいろ物議を醸したね。

561名無しさん:2011/06/30(木) 21:34:43 ID:9Vctp47w
>>530
まさかストリートファイターEXの新作?

562名無しさん:2011/06/30(木) 21:34:53 ID:IBPlP48Y
打ち切らなかったらアムロは死んでいたんだろうかw

563名無しさん:2011/06/30(木) 21:35:24 ID:FZjlMKgY
>>554
「〜世代に捧げる究極の〜」って煽りはほとんどの場合内容が伴ってないから困る

564名無しさん:2011/06/30(木) 21:35:32 ID:05r3OHDA
>>551
BSは教養系番組の充実半端無いよねぇ
…なぜ民放地上波はあれが出来ないのか疑問で仕方ない

565アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 21:35:39 ID:gLtFyntc
>>530
一番下の真ん中凄いな。
立体視って背景に木々とかがあるとインパクト強いよね

566∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:36:02 ID:VQq112io
>>542
技術は確立したけど
商用レベルではコストの問題がなぁ

567名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:10 ID:wkB/QWys
ワンダーグーの新装開店セールに乗り遅れてしまったで産業

568名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:14 ID:AF8HnrtI
ガンダムで主人公が女児ってのはまだないよね?

569名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:35 ID:9Vctp47w
>>562
逆にアムロ以外のホワイトベース乗員全員死亡と人類死滅かもしれない。
トミノだし

570名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:39 ID:SoIminMk
>>566
そこまで含めて初めて「確立」ってもんだろう。

571名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:46 ID:LpC37y/s
>>560
おおそれじゃ。業界の風雲児と言われただけあってとんでもない人だったなあ。
この前はWiiWareでゲーム作ってたけど、なんかきれいな感じになっててちょっと笑った。

572名無しさん:2011/06/30(木) 21:36:49 ID:22HzN0rc
>>560
エネミーゼロはめちゃくちゃ酔ったなあ
ポリゴン探索型のゲームは山ほどやったけど
リアル志向なのかは知らんがプレイヤーの移動にあわせて画面も上下に激しく揺れるゲームはあれが初めてだわ

573名無しさん:2011/06/30(木) 21:37:06 ID:P6352br.
>>543
いや最終回の初期構想は小節版に近く、サイド突入にアムロ死亡
シャアが裏切り(WBか?)とかちょっと取っ付きにくい
終わりになる予定だった。
それをWBのクルーが脱出してアムロも死地から帰還の大団円になったのは
ひとえに打ち切りのおかげ。

574名無しさん:2011/06/30(木) 21:37:16 ID:AF8HnrtI
>566
人間が手を加えてえさを与えると
なぜか卵を産まなくなってしまう。

不思議!!

575名無しさん:2011/06/30(木) 21:37:51 ID:jZLOdYdM
>>566
あの生残率で確立なんて言ったら、学会ならいざ知らず商業なら総突っ込みですがな…

576名無しさん:2011/06/30(木) 21:38:36 ID:s1Gy1Ito
うなぎは不思議が多いな

577名無しさん:2011/06/30(木) 21:38:47 ID:DvNcOeOM
しょくしゅー

578名無しさん:2011/06/30(木) 21:39:00 ID:9Vctp47w
PSの発表会でSS移籍を発表したんだっけ
うわぁもんはんだぁ より上級だよな

579名無しさん:2011/06/30(木) 21:39:15 ID:nMXM5rz.
>>573
逆襲のシャアも出ない可能性もあったのか…

580名無しさん:2011/06/30(木) 21:39:34 ID:AF8HnrtI
品種改良して
ひとつの胴体から、ウナギがたくさん生えてくる生物とかつくれないん?

581名無しさん:2011/06/30(木) 21:40:41 ID:bmySfVRI
>>561
ttp://twitter.com/miharasan/status/86258533066215424
>3DSで実際に作るんだったら、もっと綺麗に出ます!!!  これはモバイル携帯のテスト用のサンプルなので そこんとこ、宜しく。

そもそも版権海外に投げ捨てたカプコンが今更作らせてくれるはずが(ry)

ttp://twitter.com/miharasan/status/86311303467110400
>【素材作成協力会社募集】 3DSで見ると立体に見えるmpoファイルぐらい作るのぐらい訳ないよ!って言う3DS開発経験のある会社さんを探しとります。  3DS開発経験がない場合は要相談。

さて一体何を企んでいるのやら

582名無しさん:2011/06/30(木) 21:40:59 ID:0dGF4XdY
つか昔の飯野賢治と今のマツコデラックスが似てるw

583名無しさん:2011/06/30(木) 21:40:59 ID:OucESu3U
うなぎだっけか、Wiiの間の番組で筒の中に集団でつっこんでやまたのおろちみたいになってたの

584名無しさん:2011/06/30(木) 21:41:00 ID:.yu1h4SA
飯野賢治はスクウェアがPS1でブイブイ言わせてた時に
滅茶苦茶批判してたな、引き抜きとか

585名無しさん:2011/06/30(木) 21:41:43 ID:05r3OHDA
>>568
そもそも女児や女児が主人公なロボットアニメがないような気も

586名無しさん:2011/06/30(木) 21:42:04 ID:9Vctp47w
>>580
手足生えたうなぎ作ろうぜ

鳴き声はワンだぞ

587名無しさん:2011/06/30(木) 21:42:25 ID:4wjBz26g
ttp://www.engadget.com/2011/06/29/game-gear-mod-has-five-inch-screen-rechargable-batteries-two-p/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/06/handy-gear-phantasy-star-mod-.jpg

セガが満を持して携帯ゲームハードに再参戦(嘘

588名無しさん:2011/06/30(木) 21:42:49 ID:LHcJpRbY
ウナギイヌじゃねーかw

589名無しさん:2011/06/30(木) 21:42:56 ID:P6352br.
>>579
場合によってはイデオンも。
ガンダムをやりきれなかった!けど人気でちゃったんで
どうにも本人の中で消化不良で、次こそは!ってのがあったらしいし。

590名無しさん:2011/06/30(木) 21:42:57 ID:wkB/QWys
言動は色々業界に波風を立てたりしてたけど
作るゲーム自体はそんなにひどいもんでは無かった

591ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 21:43:09 ID:dkNg4j4I
シビビールの話題かね

592名無しさん:2011/06/30(木) 21:43:14 ID:LHcJpRbY
小さい女の子が合体、変形して巨大ロボになるとかいうのは新しいかもしれない。

593名無しさん:2011/06/30(木) 21:43:16 ID:eWYtcr12
3DSが修理に旅立って帰ってくるのが2週間後

ゴールデンアイぃぃぃいx(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

594名無しさん:2011/06/30(木) 21:43:46 ID:jZLOdYdM
>>574
ウナギはちょっと違う。
卵自体はホルモン投与で馬鹿みたいに生ませられる、問題は孵化した後の生残率が上がらない事。
まぁ自然界の生残率と大差ないから問題無いっちゃ問題無いんだけど、商業だとそれじゃ採算合わないもんでして。

595名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:08 ID:phhMddpA
>>592
ドナウさんがどうしましたか?

596名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:19 ID:o76MnLfs
>>581
アリカ主催のmpoバラエティパックですね

597∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:44:21 ID:VQq112io
>>570
そこら辺は学者とそれ以外の見解の違いというやつで
ま、商用レベルではお話にならんのも事実だからあとは大量養殖技術の確立だな
マグロだって技術の確立から商用に耐える大量養殖技術の確立までは結構時間かかったし

598アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 21:44:24 ID:gLtFyntc
ナマズとウナギを間違える

599名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:30 ID:4wjBz26g
>>592
つ 「Qコちゃん THE地球侵略少女」

600名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:33 ID:9Vctp47w
あ…れ…?
ゴールデンアイってWiiだよね?

601名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:58 ID:eWYtcr12
>>592
ちょっと、合体に混じってくる
パイロットは任せた

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

602名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:10 ID:LpC37y/s
>>590
いろんな方向にぶっ飛んでたよなあの人のゲーム。
信長の寝坊とか。

603名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:14 ID:wkB/QWys
ウナギがダメなら佐久で鯉喰おうぜ

604名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:25 ID:4r0NSyRg
>>584
今や任天堂が脱出スタッフを回収してる事態に…

605名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:32 ID:P6352br.
>>593
まだあるよ、ウチは。
保証書が見つからないと言うか、箱が!

606名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:48 ID:eWYtcr12
>>600
うん、その間それで時間をつぶす

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

607名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:52 ID:cDYt7nYU
>>585
子供じゃなくても女主人公のロボットアニメ自体稀じゃない?

608名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:58 ID:ry1Ozb.o
>>587
いいな〜綺麗な液晶のゲームギアがあるなら欲しいぜ。
ソフト100本近くあるけど本体がいつの間にか死んでる…

609∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:46:17 ID:VQq112io
>>594
水圧とかの問題もあるからね
設備面でのコストも…

610名無しさん:2011/06/30(木) 21:46:27 ID:IBPlP48Y
>>579
カイ主役の可能性も…いや、苦しいか

611名無しさん:2011/06/30(木) 21:46:36 ID:FZjlMKgY
そういえば「コケスレ諜報部」が無いね
WiFiスレにも・・・

612ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 21:46:52 ID:dkNg4j4I
主人公メカのメインパイロットが女性であるロボット物ってそうないな・・・ダンクーガノヴァとかはそうだが
後は機動戦艦ナデシコの主役機をナデシコとするなら

613名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:04 ID:9Vctp47w
>>607
アイドルなんとかって(棒

614名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:06 ID:eWYtcr12
そして帰ってくる頃には世界樹のアトリエとサバイバー2が!
この計画は完璧だしヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

615名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:06 ID:wkB/QWys
>>602
もしも・・・・飯野賢治を任天堂が舵取りしたら
どんなもんができるか楽しみではあるな

616仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 21:47:10 ID:KM6qly.o
次が7月28日ってどいうことだよ・・・

617名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:11 ID:d7cJeiao
>>577
きんばくー

618∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:47:29 ID:VQq112io
>>598
ナマズも蒲焼美味しいよー
というか捌いた後はウナギとほとんど同じ調理法でいけるからな

619名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:41 ID:WTr1ABsI
>>612
劇場版なんてなかったけどブラックサレナはあった

620名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:01 ID:AF8HnrtI
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/6/a/6ac20163.jpg

猫神様とクロワーゼくらいかの〜
見るのは

ツインエンゼルってパチンコ?

621名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:12 ID:eWYtcr12
>>611
スパイがスパイ本部を堂々と置いてもしょうが無い
CIA本部はどうどうとあるらしいがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o そしてナチュラルなスネークが妙に多い
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

622仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 21:48:13 ID:KM6qly.o
>>614
DSでいいじゃん

623名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:14 ID:4r0NSyRg
パパの零式は無敵なんだから

624名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:25 ID:phhMddpA
>>619
スパロボRと聞いて

625名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:29 ID:LpC37y/s
>>615
もうしたじゃない!
Wiiウェアの「きみとぼくと立体。」がそうだよ。

626名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:36 ID:.yu1h4SA
>>604
ドリームファクトリーのトバルNo.1で
「バーチャや鉄拳を作った男達」(だったかな?)みたいな
キャッチコピーで宣伝してたのは子供心にいいのかよこれと思った

627名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:46 ID:qI6CVW8M
>>618
まずは3日間泥抜きをします

628名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:57 ID:dAY8h/fc
>>620
Yes

629名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:01 ID:4wjBz26g
>>607
ジーマインとかイクサー1とか
ゴーダムはリーダーが女の子だけど主役って言えるかな?

630名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:04 ID:LHcJpRbY
>>601
適正がないと吸収されてしまうらしいぞ(棒

631∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:49:06 ID:VQq112io
>>620
なんで一番上の列の左から二つ目が空白なん?

632名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:32 ID:eWYtcr12
>>620
あとはバカテスやねー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

633名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:37 ID:IBPlP48Y
0080は、そもそも主役がロボット乗りじゃないしなー

634名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:02 ID:phhMddpA
確かマジンガーエンジェルというのがあったなw

635名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:14 ID:8No/5A6A
>>620
ミルキィの特別編やるのか
これは楽しみ

636名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:23 ID:4wjBz26g
そう言えばトップを忘れてはイカンな

637名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:28 ID:qI6CVW8M
>>622
ノーラを3DSでプレイすれば「3Dなのに飛び出してないじゃないかケケケ」といった倒錯プレイができますゆえ(棒

638ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 21:50:29 ID:dkNg4j4I
あぁ、そういえばガンバスターがあった

639名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:37 ID:008i3x4I
夏目友人帳見ようぜ

640名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:41 ID:9Vctp47w
>>620
どれもこれもロリロリしてるな
オススメは?

641名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:49 ID:wkB/QWys
ソニックフリーライダーズ \1000
むちぽ&ピンクスウィーツ \2000
スーパーカセキホリダー \1500
サモンナイトX        \1000
サガ3 時空の覇者    \500

スーパーカセキホリダーは安売りしてるの見たこと無かったから嬉しいぜ

642名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:50 ID:WTr1ABsI
>>620
すごい数だなあ…
ほとんど原作ものだし…

643名無しさん:2011/06/30(木) 21:51:01 ID:phhMddpA
>>633
技術部の人だよね

644名無しさん:2011/06/30(木) 21:51:04 ID:FZjlMKgY
>>635
例の野太い声の森さんが暗躍するんですかねぇ・・・

645名無しさん:2011/06/30(木) 21:51:12 ID:eWYtcr12
ミルキーは
ミルキーホームズより ミルキーホームレスに改名したほうがいいと思うんだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

646名無しさん:2011/06/30(木) 21:51:21 ID:jZLOdYdM
>>585
南海奇皇
レイアース
トップ
ジンキ
イクサー1
ストレイン
爆裂天使
パトレイバー
アイマス
神無月
ドラゴンズヘブン
レディウス
ダイナギガ
ダンガイザー
ジーマイン

結構あった

647名無しさん:2011/06/30(木) 21:51:53 ID:WTr1ABsI
>>624
Wは認める
それ以外はノーコメントだ!
…ラピスラズリも好きなんだけど声優アレだからフルボイスになったら出なくなるんだろうなー

648名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:20 ID:wkB/QWys
>>625
え、あれはそんなに介入してたの?知らなかった

649名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:33 ID:FZjlMKgY
>>645
また執行猶予3ヶ月付いたので(ry

650名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:35 ID:jZLOdYdM
>>647
もしかして:MX

651アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 21:52:37 ID:gLtFyntc
DSiウェアと3DSウェアがそれなりに元気なせいで、
Wiiウェアの存在そのものを忘れてた。息してる?

652名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:46 ID:WTr1ABsI
>>646
アイマスはどうしてああなった…
神無月はロボットアニメだったのか

653名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:54 ID:SoIminMk
>>646
「女性」でも「少女」でもなく「女児」だぞ、ほとんど違うんじゃないか?

……あと、パトレイバーと神無月の間の空行は何だ?

654ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 21:53:14 ID:dkNg4j4I
じゃああれだな、イクサー3なら女児だ

655∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:53:16 ID:VQq112io
プロジェクトA子は…違うか

656名無しさん:2011/06/30(木) 21:53:18 ID:eWYtcr12
>>622
DSiも一緒に修理だしてるからねー
最悪DSLはあるんでってとこだす

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oDSiはLボタンがダメになったし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

657名無しさん:2011/06/30(木) 21:53:42 ID:LpC37y/s
>>648
まあ、主体的に作ったのは飯野さんだろうけど、
プロデューサーは任天堂の人だしね。かじ取りってほどじゃないかも。

658名無しさん:2011/06/30(木) 21:53:45 ID:phhMddpA
>>650
MXでも声なしだぞw

659名無しさん:2011/06/30(木) 21:53:57 ID:WTr1ABsI
ネオオクサー?

660∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:54:13 ID:VQq112io
>>646
ネオランガはロボットか否か

661名無しさん:2011/06/30(木) 21:54:37 ID:pyuGHXZE
>>599
打ち切られたが惜しい一作だった……

662名無しさん:2011/06/30(木) 21:54:40 ID:o76MnLfs
主人公とはちょっと違うがぼくらのも一応そうじゃね

663名無しさん:2011/06/30(木) 21:55:06 ID:phhMddpA
>>659
神魂合体ゴーダンナーだしw

664名無しさん:2011/06/30(木) 21:55:08 ID:eWYtcr12
トライゼノンはー
アニメだとダメか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

665名無しさん:2011/06/30(木) 21:55:23 ID:FZjlMKgY
>>656
Lボタンを持ち上げなから掃除機(ry
Lボタンを持ち上げなからエアダスター(ry

正直「息を吹きかける」行為や「息を吸い込む」行為はオススメしない

666名無しさん:2011/06/30(木) 21:55:24 ID:P6352br.
>>653
言わずにおいたけど、ミンキーナーサが…

667仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 21:55:30 ID:KM6qly.o
>>656
そうか、うちの旧DSはヒンジが割れたけどどうしようかな・・・

668名無しさん:2011/06/30(木) 21:56:01 ID:jZLOdYdM
>>653
んー、その条件だとレディウスとドラゴンズヘブンぐらいかなぁ。あとミンキーモモ

>>660
大事なのはロボットかどうかではなく、夕姫様に罵って頂けるかではないかね?

669名無しさん:2011/06/30(木) 21:56:06 ID:vElh/z6A
>>653
流石に少年はまだしも女児パイロットはなあw
エルドラン系でパイロットに小学生女児がいたぐらいじゃないか?

670名無しさん:2011/06/30(木) 21:56:41 ID:eWYtcr12
境界線上のホライゾンは主人公がメカつーか自動人形ということで一つ

え?全裸?あれはウエットマンだし女装だよ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

671名無しさん:2011/06/30(木) 21:56:52 ID:qI6CVW8M
>>651
ラムラーナがそれなりに好評らしい
あとドッジボールが延期
俺はダウンタウン2待ちなんだがまだしばらくかかりそうだなこれは

672∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 21:56:59 ID:VQq112io
>>668
それには激しく同意

673名無しさん:2011/06/30(木) 21:57:07 ID:4r0NSyRg
ゼノギアスのマリア

674名無しさん:2011/06/30(木) 21:58:26 ID:CWPFXNLs
plalaさんまた規制ですか…

675名無しさん:2011/06/30(木) 21:58:30 ID:4wjBz26g
ラムネ&40 FRESHは――

…いや、そんなものは無かった
ニセ予告のレモン主役の話を本当にやるならアリだが

676名無しさん:2011/06/30(木) 21:58:33 ID:phhMddpA
>>669
エルドランでも公式に居たのはゴウザウラーだけだぞ
(完全勝利ダイテイオーにも居るけど映像化してない)

677名無しさん:2011/06/30(木) 21:58:57 ID:LpC37y/s
Wiiウェアのほったらかし感は異常。
ペンギン生活以降出してないじゃないですかー

678名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:00 ID:eWYtcr12
>>673
主人公と言い張りたいのはワカランでもないが
主人公ではないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o エメラダだろ主人公
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

679名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:09 ID:o76MnLfs
>>665
それやってもダメでいずれ修理に出さなきゃと思いながら数ヶ月放置したまま
Lボタン押さずに使ってたんだけどなんかのきっかけでL押したら直ってた

680名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:12 ID:phhMddpA
>>675
あれは一体誰得だったのか

681名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:32 ID:AF8HnrtI
こんどのアイマスのアニメって
ロボでてこないの?

682名無しさん:2011/06/30(木) 22:00:45 ID:eWYtcr12
>>681
え?今回初めてアイマスはアニメ化だよ?
コンカイガハジメテダヨ??

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

683名無しさん:2011/06/30(木) 22:01:24 ID:jZLOdYdM
>>676
ガンバルガーで一回女児が操縦した事はある。

>>680
昔好きだった子役が、当時の事務所名義でAVに出ていたが如き衝撃を受けて見たい人向け?

684名無しさん:2011/06/30(木) 22:01:45 ID:b22Ojy6I
じょじでロボと言えばトランスフォーマーが一時期とち狂ってたことあったな

685名無しさん:2011/06/30(木) 22:02:05 ID:SoIminMk
>>682
単に「アニメ化」なら、L4U初回特典のがあるから2回目だな。
「初のTVアニメ化」って辺りが正しい表現になるだろう。

686名無しさん:2011/06/30(木) 22:02:06 ID:o76MnLfs
>>681
初回放送でロボのアップから入って、引いてくと
プラモだったみたいなことやらかしたらおれ最終回まで見るわ

687名無しさん:2011/06/30(木) 22:02:16 ID:qI6CVW8M
ラムネ炎はメインヒロイン完全放置でサブヒロインエンドというある意味斬新な終わり方であった
ケロロ作者のコミカライズでは違った終わり方になってたらしいが

688名無しさん:2011/06/30(木) 22:02:48 ID:nMXM5rz.
アリスソフトの「零式」は女児ではないだろうか

689名無しさん:2011/06/30(木) 22:02:59 ID:jZLOdYdM
>>684
きすぷれは公式の時系列組み込まれちゃってるから!

690名無しさん:2011/06/30(木) 22:03:07 ID:FZjlMKgY
ところで「あかほりさとる」は今何やってるのかな?

691名無しさん:2011/06/30(木) 22:03:18 ID:b22Ojy6I
>>689
まじかw

692名無しさん:2011/06/30(木) 22:03:34 ID:vElh/z6A
しかしアイマスのアニメと言っても、正直何をどうするんだろうw
アイドル達の日常を描くほのぼのアニメ的な方向性なのかな?
どっちにしろ誰をメインで描くかによってまた色々もめそうだが。

693名無しさん:2011/06/30(木) 22:03:53 ID:FOKaAM/g
女児がガンダムに乗ったのってプルぐらいだと思うんだけど
10歳でも150cmあるからじょじーな人には育ちすぎ判定でしょうか

694名無しさん:2011/06/30(木) 22:04:01 ID:b22Ojy6I
ぷちますをアニメ化すればいいんじゃね?(適当

695名無しさん:2011/06/30(木) 22:04:55 ID:SoIminMk
>>692
(一部キャラのファン以外)あまり期待しない方が良いって予感はする。
具体的には「はるるんとちーちゃん以外は、主役回以外では空気」とか。

696仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 22:05:40 ID:KM6qly.o
>>690
ラジオやってるよ

697名無しさん:2011/06/30(木) 22:05:44 ID:AF8HnrtI
新事実

明日から7月、今年も半分消化

                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′

698名無しさん:2011/06/30(木) 22:06:36 ID:eWYtcr12
正直、プチますのほうがアニメ化はし易いとおもうんだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

699名無しさん:2011/06/30(木) 22:06:37 ID:phhMddpA
>>692
アイドル達の日常を描くほのぼのアニメ的な方向性なのかな?じゃねーの
錦織敦史:「天元突破グレンラガン」「パンティー&ストッキングwithガーダーベルト」キャラクターデザイン 他
待田堂子:「らき☆すた」「GA 芸術科アートデザインクラス」シリーズ構成 他
高雄統子:「けいおん!!」「CLANNAD」絵コンテ・演出 他
飯塚晴子:「たまゆら」「オオカミさんと7人の仲間たち」キャラクターデザイン 他
郄田 晃:「夏目友人帳」キャラクターデザイン「デュラララ!!」総作画監督 他
A-1 Pictures:「宇宙ショーへようこそ」「フラクタル」「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 他
的に

700名無しさん:2011/06/30(木) 22:07:59 ID:FZjlMKgY
>>696
脚本業はやっていけなくなったか・・・

701仮暮らしのマスター:2011/06/30(木) 22:08:02 ID:KM6qly.o
まだ7月か…早く夏終わらないかな…

702名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:06 ID:4wjBz26g
>>687
いやまぁ、でも1話からしっかり伏線を張ってたし最終回前に出たムック本の
インタビューでもパフェとカカオはラムネ―ドの子孫だからくっ付くことは無いって
断言されてたんだよね

703名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:08 ID:cDYt7nYU
必要以上にアンチ付いてるから爆死しそうなんだが>アイマス
合わないから切る的な方向ではなく最初から見ない的な

704名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:26 ID:eWYtcr12
http://news.nicovideo.jp/watch/nw81099
生き残りたい 生き残りたいー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

705名無しさん:2011/06/30(木) 22:09:06 ID:phhMddpA
>>703
アンチが居るから爆死って良く分からん

706名無しさん:2011/06/30(木) 22:09:37 ID:RFTRjWfI
アイマスはアニプレのステマ部隊が付いてるから、それなりに売り上げるでしょう。

707名無しさん:2011/06/30(木) 22:09:49 ID:phhMddpA
>>704
去年も出してたから通常じゃね?

708名無しさん:2011/06/30(木) 22:10:30 ID:SoIminMk
>>705
アニメのビジネスモデルだと、めがっさ単価の高いものを少数に買って貰うって仕組みが常。
しかし、ただでさえ少ない購入層候補が、端っから削られるのは不利にも程がある、ってことだろう。

709名無しさん:2011/06/30(木) 22:10:42 ID:cDYt7nYU
>>705
アンチの多くが元ファンという点がマイナス

710名無しさん:2011/06/30(木) 22:10:52 ID:FZjlMKgY
「いつの間にテレビ」に更新マークが・・・

711名無しさん:2011/06/30(木) 22:10:59 ID:eWYtcr12
>>707
VITAるのに一気に在庫を吐きたい気がする今日このごろです

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

712名無しさん:2011/06/30(木) 22:11:52 ID:wkB/QWys
>>703
今までアイマスに触れたこと無い人たちを
うまく広告展開でだまくらかすことができれば・・・・・

実際、今日ワンダーグーのアニメ誌関連コーナー行ったら
アイマスを表紙にしてるのがかなり多かったし

713アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 22:12:04 ID:gLtFyntc
ラビラビ外伝クリアー。相変わらずシビアなゲームだったww

714名無しさん:2011/06/30(木) 22:12:45 ID:wkB/QWys
>>706
やっぱアニメ界にもステマ部隊いるん?

715名無しさん:2011/06/30(木) 22:12:54 ID:/uQ3B.lQ
>>704
ただ 行手拓成
VITAちゃん移行できるのかね

716名無しさん:2011/06/30(木) 22:12:59 ID:vElh/z6A
>>703
アンチ云々よりもかなりの数のファンが去ってる気がするんだよなあ。
2も出来自体は悪くなかったようだが、絶望したファンをどん底から這い上がらせるまではいかなかったようだし。
それに加えて、ゼノ(何故か何も見えない)の後のアニメ化という逆風・・・

717名無しさん:2011/06/30(木) 22:13:24 ID:phhMddpA
>>708>>709
なるほどねー
>>711
そこまでSCEは考えてないと思うぞw

718名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:02 ID:qI6CVW8M
>>710
忍たまの広告(画面下部分のみ)が変更になっただけで動画は朝配信分と同じだね

719名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:03 ID:22HzN0rc
>>714
とりあえず京アニアンチはGKと同じ匂いがする

720名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:42 ID:hLvbckuE
>>704
>様々なジャンルの魅力的なタイトルが続々と発売される予定です。

へえそれはたのしみだ_

721名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:56 ID:phhMddpA
>>714
アニプレックスだってさ
あとブログもある。時たま此処に貼られてなんでそんなの貼るんだと言われてたな

722名無しさん:2011/06/30(木) 22:15:11 ID:.yu1h4SA
脚本次第でしょう
アイドルの日常をたんたんと、だとファン以外誰も見ないし

723名無しさん:2011/06/30(木) 22:15:21 ID:FZjlMKgY
>>718
いや、干支占いに間違いが有ってそれの訂正だって書いてある

724名無しさん:2011/06/30(木) 22:15:31 ID:RFTRjWfI
>>714
PV多いアニメ感想サイトは、やたらアニプレアニメを推す事が多い。
やらおんとか

725名無しさん:2011/06/30(木) 22:16:02 ID:o79v7q1E
アイマスは他のギャルゲーと違ってキャラに人間味があっていいよね
アイマスキャラ使ってストーリー作ると大抵いい感じになるし

726名無しさん:2011/06/30(木) 22:16:57 ID:qI6CVW8M
>>723
それは気付かなかった('A`)

727名無しさん:2011/06/30(木) 22:17:00 ID:d7cJeiao
>>714
アニメ業界はもちろん、最近はカードゲーム業界にもステルスマーケティングが来てるって話だ

728名無しさん:2011/06/30(木) 22:17:08 ID:SoIminMk
>>724
SCEよりはやり方がマシなのが救い……とは言えないだろうな。
小規模ながらネガキャンもしている&押し出せる物が無くなったら今後大規模にやりかねないという意味で。

729∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 22:17:57 ID:VQq112io
>>716
プロデュースできない4キャラがメインだった人はどうやったって戻っては来ないだろうしね…

730名無しさん:2011/06/30(木) 22:19:05 ID:RFTRjWfI
あと角川が関わってるアニメもね。
アニメの方も照らし合わせると、角ソ連ってのも結構信憑性が出てくるなー。

731名無しさん:2011/06/30(木) 22:19:23 ID:phhMddpA
キャラの専用回はあるだろう。タブンネ

732ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/30(木) 22:19:36 ID:PZPYHbL6
o o )ク やめたげてよお!
uv"ulア

733ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/30(木) 22:19:51 ID:PZPYHbL6
o o )ク 反射的にレスしちゃったけどたひゃあ
uv"ulア

734名無しさん:2011/06/30(木) 22:20:01 ID:4wjBz26g
>>692
いっそのこと魔法少女モノに(棒

735名無しさん:2011/06/30(木) 22:20:11 ID:zmTnoU4M
ゼルダクリアー(表)

姫が美人だった〜
ラスボスのステージが明るくなった?せいかあそこを狙いやすくなってたな
ダンジョンの崩落時にゼルダに誘導されるが
あのル−トって絶対罠だろw

736名無しさん:2011/06/30(木) 22:20:30 ID:8No/5A6A
好きなアニメが盛り上がってることに対して
「ステマで盛り上げてるんだろ」とか言われると悲しい
ステマは普通の人間にとっては害悪でしかないな

737名無しさん:2011/06/30(木) 22:20:33 ID:eWYtcr12
>>731
痩せてボロボロになったタブンネががが

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

738名無しさん:2011/06/30(木) 22:20:45 ID:d7cJeiao
>>728
残念ながらアニプレックスもソニー系列なんだ…
歪みが起こり出したらゲーム業界のステルスマーケティングと同じような感じになっていくと思う

739名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:01 ID:SoIminMk
>>731
というか、何人か以外は「主役回以外空気」だろうよ。
よっぽど丁寧に作らないと、そうなりがちだからな、媒体の特性上。

740名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:18 ID:FZjlMKgY
時オカ3D
炎の神殿(裏)で、また「小さな鍵が足りない病」発症w

ボスは倒したんだけどなー・・・( ´・ω・)

741名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:27 ID:RFTRjWfI
>>736
人気が出てきたから、乗っかったって例もあるからねぇ。

742名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:34 ID:phhMddpA
ていうか。ソフト次第なんだよね。ゲーム業界もアニメ業界も
アニプレどうこう言われても見てるアニメは多いしなぁ

743名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:36 ID:Ko4Sny22
おいぃ・・・
なんでCoD4のオンがチートだらけなんじゃぁ・・・

744名無しさん:2011/06/30(木) 22:21:40 ID:.yu1h4SA
芸能人などは普通に紹介したのにステマと疑われるケースも既にあるしね

745∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 22:22:19 ID:VQq112io
>>743
いつものことじゃない(棒無

746名無しさん:2011/06/30(木) 22:22:20 ID:d1IWzNbs
>>736
また一つ面倒な単語が定着するのかもな

747名無しさん:2011/06/30(木) 22:22:20 ID:22HzN0rc
>>735
俺なんて今日ようやく幼ルト姫に会ったばかりだというのに・・・
昔はそんなに不思議に思わなかったけどヒロインを持って運ぶって斬新だな
たまに上で駄々こねたりするのがかわいい

748名無しさん:2011/06/30(木) 22:22:28 ID:cDYt7nYU
>>738
SCEがゲーム業界から追放(撤退にあらず)されたら
SCEに投入していたステマ部隊をアニプレに回して来る可能性はある

749名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:09 ID:LpC37y/s
>>740
ああ、あの鍵な。うん。
と、さっきとんでもない所にあった鍵を拾ったばかりだw

750名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:14 ID:W2t5bsEM
>>727
どちらも実感できる体験してます

751名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:19 ID:FZjlMKgY
>>747
つ[ トワプリ ]

752名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:32 ID:Ko4Sny22
>>745
半年くらいはなれてるうちになにが・・・

753名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:45 ID:SoIminMk
>>748
「撤退だけではゲーム市場全体に対するネガキャンを仕掛け続けるだろう」という意味か。

754∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 22:24:08 ID:VQq112io
>>748
は○○とかがいきなりアニメ情報サイトに転身するんですね、わかります

755名無しさん:2011/06/30(木) 22:24:30 ID:LpC37y/s
>>747
ルト姫は壁にぶつけて「ぐぎゅ」という声を聞くのがデフォ。
風タクでもぶん投げてたが、リンクはヒロインを持ち上げて投げるのが好きだな。

756名無しさん:2011/06/30(木) 22:24:48 ID:zmTnoU4M
>>747
ルト姫は投げ捨てる物だぞw最強の投擲武器!
ブーメランなんていらんかったんや!

757名無しさん:2011/06/30(木) 22:25:03 ID:FZjlMKgY
>>749
大体「こんなん気付くか!w」という場所にひっそり置いてあって困る・・・
しかも宝箱に入って無いから怪しい所総当りになるし・・・

758名無しさん:2011/06/30(木) 22:25:10 ID:jZLOdYdM
以下釘禁止

759∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 22:25:12 ID:VQq112io
>>752
ところでプラットフォームは?

760名無しさん:2011/06/30(木) 22:25:25 ID:cDYt7nYU
>>753
市場にノーを突きつけられてVitaその他を店頭で扱ってもらえなくなるという方が近い
その場合でも最後っ尻として市場破壊仕掛けて来ると思うが

761名無しさん:2011/06/30(木) 22:25:27 ID:RFTRjWfI
>>754
アニメ界にもネガキャンの嵐が巻き起こるのか。

762名無しさん:2011/06/30(木) 22:25:51 ID:.yu1h4SA
>>754
あそこらへんは最近アニメネタも増えてきてるし
ゲーム以外にも手を広げてる気はするね

763∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 22:26:31 ID:VQq112io
>>762
仕込みは十分なんですね、わかります

764名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:31 ID:Ko4Sny22
>>759


765名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:32 ID:FZjlMKgY
>>755
メドリが壊れてゲームオーバーになったら面白かったのに(酷

766名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:37 ID:wkB/QWys
そいつらが散々バカにしているテレビや新聞以上に
後ろで糸引いてる奴の姿が見えない仕組みだってのに
何で安易に乗っちまうんだろうなぁ

767名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:45 ID:Q2/M6fnI
時オカ3Dもマーセ3Dも中途半端なまま007を買ってしまった。
つうか先行してる外人さんより国内ユーザーのが強いってどういうことよw
まあ、今日本でこの手の買うのは濃いゲーマーだけってことなんかもしれんが。

768名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:47 ID:phhMddpA
>>761
良くある事だw

769名無しさん:2011/06/30(木) 22:26:55 ID:Ag/IYf6.
>>754
今の時点でもうアニメ系や痛ニューで扱うようなネタもやってるから…

770∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 22:27:02 ID:VQq112io
>>764
箱ならとりあえず片っ端から相手のタグMSに通報するよろし

771ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/30(木) 22:27:12 ID:dkNg4j4I
投擲兵器ルト姫はブーメラン獲得までの生命線

772名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:19 ID:P6352br.
とりあえずゴールデンアイのチュートリアルミッションクリアしたが…
どこで何やりゃいいかよく分からんので、そこら中叩いて打ち壊して
全然スパイじゃねえよw
死にかけで突破してもなあ。

今日はこのくらいで勘弁しといてやるわ。

773名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:39 ID:IBPlP48Y
かつてヒロインを投げつけるのがメイン攻撃というゲームになったバイオリン弾きが(ry

774名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:19 ID:RFTRjWfI
>>772
敵に見つからなければランボープレイしなくてすむよ。一応

775名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:24 ID:P6352br.
>>761
すでにやってるし、要らん所に飛び火してそうなんだよなあ。

776名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:29 ID:jiWJ.M6A
ヒロインの存在意義について(真剣に)語り合うスレはここですか

777∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 22:28:31 ID:VQq112io
>>772
>とりあえずニンジャ外伝のファーストミッションクリアしたが…
>どこで何やりゃいいかよく分からんので、そこら中飛び回って斬り倒して
>全然ニンジャじゃねえよw
>死にかけで突破してもなあ。
!!!!

778名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:48 ID:22HzN0rc
>>755
昔は変なブヨブヨした柱が意味わからなくてよくルト姫ぶつけていたなあ・・・
今は敵を倒したり扉を開けるスイッチを押すときしか投げないよ

779名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:57 ID:phhMddpA
>>772
ミンチャン見れば分かるけどスパイな事も銃撃戦も出来るよ

780アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 22:29:06 ID:gLtFyntc
ラビラビをクリアーしたのはいいが、
インターネットランキングで一位と3000秒差がついてて恥ずかしい

781名無しさん:2011/06/30(木) 22:29:29 ID:Q2/M6fnI
>>774
つうかほぼ見つかるじゃねえかw
まあ見つからないうちに多少なりとも片付けることはできるが。

782名無しさん:2011/06/30(木) 22:29:49 ID:LpC37y/s
ゴールデンアイは64のしかやってないが、
うまくやるとあんまり銃撃戦せずにクリアできるよね。
ハードな戦いが前提のステージもあるけど。

ところで、DS版のゴールデンアイはどうなった。

783名無しさん:2011/06/30(木) 22:29:59 ID:FZjlMKgY
>>771
仕掛けで仕方なく投げる事は有っても攻撃の為に投げた事は無いなぁ・・・

>>772
スニーキングミッションが苦手な人だとそうなるよね・・・

784名無しさん:2011/06/30(木) 22:30:01 ID:P6352br.
>>774
なんかやたら見つかるんだが、しゃがんでても。
下手なんだろう、スパイにならなくてよかった。

785名無しさん:2011/06/30(木) 22:30:05 ID:phhMddpA
とりあえずゲームだけでお腹いっぱいなのでアニメ系のスレには行かないな

786名無しさん:2011/06/30(木) 22:31:27 ID:22HzN0rc
>>785
アニメは実況系しか見ないなあ
アンチがいても速攻で流れるから楽

787名無しさん:2011/06/30(木) 22:31:43 ID:Ko4Sny22
>>770
しまくってるわー
テクスチャの中にいたり、上空にいたり
一番多いのがフィッシング詐欺っぽいやつが滞在してるやつ
画面に常に変なメッセージだされてまじうざい

788名無しさん:2011/06/30(木) 22:31:44 ID:RFTRjWfI
>>781
どうしても銃撃戦しなきゃいけない場面もあるけど、概ね頑張ればみつからない。
敵の視界はノーマルでもMGSとは比べ物にならないくらい広いから、同じ感覚でいかないように。

789アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 22:32:32 ID:gLtFyntc
スニーキングと言えばハイラル城

790名無しさん:2011/06/30(木) 22:32:34 ID:OucESu3U
>>773
しかもヒロインが普通のかっこしてる時間が妙に短いという

791∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 22:33:13 ID:VQq112io
>>787
部屋から出られなくなって延々キルされ続けたり
開始早々何かしたわけでも攻撃されたわけでもないのにいきなり死ぬとか
そういうことがないだけマシなのかなw

792名無しさん:2011/06/30(木) 22:33:27 ID:cDYt7nYU
ソニー関係だとデジカメとかまだ平和かもな
ソニーが業界標準じゃないし、基本他社製品で同じ事出来るし

793名無しさん:2011/06/30(木) 22:34:10 ID:RFTRjWfI
>>791
そんなんあるんかw
チート使ってる連中もそれで何が楽しいんだ。

794名無しさん:2011/06/30(木) 22:34:28 ID:LpC37y/s
>>787
テクスチャの中ってなんだ。怖いぞw
「いしのなかにいる」ってやつかい

795名無しさん:2011/06/30(木) 22:34:52 ID:4wjBz26g
>>783
ttp://orenoturn.com/goods_image/A1399_Z1.jpg

796名無しさん:2011/06/30(木) 22:35:21 ID:zmTnoU4M
さーて007かアビスやるかな
アビスはPS2版を買ったはいいが結局やらないままに本体が逝って
しまったので放置プレイだったな
本体も読み込まないし、修理に出すのもめんどいかといって買い替えとか
する気も起きん。もうPS2のソフトも処分した方がいいのかな〜
何気に虫姫さま持ってるけどレア物なん?

797名無しさん:2011/06/30(木) 22:35:34 ID:P6352br.
>>789
最初あの坂はのぼれないと思って、10回以上捕まり
何度も夜を明かしたよ。
タロンさんは何日寝てたんだ?

798名無しさん:2011/06/30(木) 22:37:23 ID:0dGF4XdY
>>792
デジカメは主力じゃ無いからね

799名無しさん:2011/06/30(木) 22:37:43 ID:FZjlMKgY
>>797
あの人はコッコが居ないと何時までも寝る人だw

800名無しさん:2011/06/30(木) 22:38:19 ID:Ko4Sny22
>>791
1回HALO2で延々落ちるモーションと死ぬモーションを繰り返すだけのチートにであった
画面真っ暗で何されてるか把握よくできなかったけど
たぶん、大昔の狩りみたいに
穴に落として上から投石みたいな感じだったのではないかと思った

801アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 22:38:40 ID:gLtFyntc
>>797
永眠ww

802名無しさん:2011/06/30(木) 22:39:12 ID:eWYtcr12
>>799
栄養や水分どうしてんだとw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

803名無しさん:2011/06/30(木) 22:39:49 ID:58go3F9A
>>793
チートに対抗するためのチートとかが編み出されて、
もうお前ら攻殻機動隊でやれ状態になったとか

804名無しさん:2011/06/30(木) 22:40:10 ID:LpC37y/s
しかし、チートが増えすぎるとオンラインプレイが廃れるんじゃないか?

805名無しさん:2011/06/30(木) 22:40:13 ID:IBPlP48Y
寝太郎のことかー

806名無しさん:2011/06/30(木) 22:40:40 ID:cDYt7nYU
>>798
でもCell作ってた工場で今作ってるのはデジカメ用のCMOSセンサーなんだぜ(棒
無理に高画素化したおかげで絞り開放でも回析ボケ起こす糞センサー(コンデジ用1600万画素1/2.3型裏面照射CMOS)なんて出してるが

807名無しさん:2011/06/30(木) 22:41:04 ID:RFTRjWfI
>>803
なんか楽しそうだな。

一般ユーザーにはとんでもない話だろうけど。

808名無しさん:2011/06/30(木) 22:42:30 ID:FZjlMKgY
>>802
それはリンクにも言えるのでは無かろうか?

809名無しさん:2011/06/30(木) 22:43:13 ID:phhMddpA
>>802
ロンロン牛乳じゃねw

810名無しさん:2011/06/30(木) 22:43:43 ID:vElh/z6A
>>790
原作を忠実に再現した結果です(棒無し

811名無しさん:2011/06/30(木) 22:43:52 ID:4wjBz26g
リンクはマスターソードから栄養を貰ってるんだよ

812名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:53 ID:FZjlMKgY
>>811
つ[ 子供リンク ]

813名無しさん:2011/06/30(木) 22:45:38 ID:RFTRjWfI
>>808
そらロンロン牛乳よ、あと魚も。
デクの実も食べれるかもしれないし、いざとなったら、ムイムイやデクの棒、デクの盾をかじればいいさ。

814名無しさん:2011/06/30(木) 22:45:53 ID:phhMddpA
リンクの場合、時間移動してる設定なら良いと思うw
成長したのはマスターソードの力ということでw

815名無しさん:2011/06/30(木) 22:46:15 ID:W2t5bsEM
>>773
ガンガン誌上でのゲーム化企画の流れがおかしかったような・・・

816名無しさん:2011/06/30(木) 22:46:39 ID:OucESu3U
>>810
原作に忠実すぎてVCもリメイクも続編も期待できねえコンチクショウ
ゲームとしても良くできてたのに・・・

817名無しさん:2011/06/30(木) 22:47:40 ID:Ko4Sny22
>>816
かわいそうにこれをプレゼントしよう
つ「アニメ版ハーメルン」

818名無しさん:2011/06/30(木) 22:47:45 ID:FZjlMKgY
>>813
・・・で、ロンロン牛乳以外で物食ってる所をゲーム中に見たのかい?

819名無しさん:2011/06/30(木) 22:47:57 ID:b22Ojy6I
ホライゾンはやっぱり9月かー
アニメ化に合わせたな

820名無しさん:2011/06/30(木) 22:48:16 ID:r/VGxXUk
また虫を入れた瓶にロンロン牛乳を入れる作業が始まるお・・・。

821名無しさん:2011/06/30(木) 22:48:45 ID:zJxZyGbw
まぁ、家庭用でチートによるものならまだいいさ。
アーケードの脱衣麻雀での開始天和とかに比べれば…

822名無しさん:2011/06/30(木) 22:49:01 ID:LpC37y/s
>>820
牛乳瓶の中にカマドウマが入ってるのは見たことあるなあ。

823アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 22:49:45 ID:gLtFyntc
SFCの魔法陣グルグルはニケのパワーアップの仕方がおかしいと聞く

824名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:17 ID:58go3F9A
>>818
ポゥ!

825名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:53 ID:4wjBz26g
7年間瓶の中に入れっぱなしでも腐らないロンロン牛乳

826名無しさん:2011/06/30(木) 22:51:10 ID:w69Wad/Q
>>796
PS2版の虫姫さまはやや評価低めだった気がする。
移植度があまり良くないとかで。

ああでもAmazonだと価格高いな。中古で5700円から、
新品だと15980とかなっとる。

827名無しさん:2011/06/30(木) 22:52:51 ID:wkB/QWys
>>826
いっとき、捨て値でフィギュア付きが売ってたよね
あのとき押さえることができてラッキーだった

828名無しさん:2011/06/30(木) 22:55:50 ID:Ko4Sny22
PC版アスカとか3桁だったのにな

829名無しさん:2011/06/30(木) 22:57:18 ID:LpC37y/s
昔買ったゼルダのCDがアホみたいなプレミアになってて笑った。
あの時は定価で買えたのになと思うとなんか変な気持ち。

830名無しさん:2011/06/30(木) 22:59:42 ID:dAY8h/fc
初期WIZ関連の一部も再販が望めないから値上がってるね

831名無しさん:2011/06/30(木) 22:59:43 ID:I7WiUXSo
>>829
風タクの予約特典だったGC版時オカ&時オカ裏は
それ単体で中古売り価格9800円ぐらいしてるぞ

832上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 22:59:50 ID:tFFWyNKQ
>>819
ソース
どうせ上下巻だから10月のアニメ開始直後にも刊行だろうけどアニメ程度で興味を持つ一見さんは1巻で挫折(ry

833名無しさん:2011/06/30(木) 23:03:16 ID:WzPH2Uc.
>>825
妖精を飼っておけるんだ
モンスターボールみたいなものなんだろう

834アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:03:54 ID:gLtFyntc
ドンキーのサントラとか今ヤバい値段だよな。

自分が持ってる物でレアなのはPC版アスカとマザー2ひみつのたからばこくらいだな

835膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:04:26 ID:LoGwJ21A
今北残業、
週の終わりなのに急きょ残業開始で腰痛いです、
やっとヘルニアがおとなしくなったと思ったらこの様だよw

コレクションの中に美食戦隊薔薇野郎あるけどお高いのかしら?

836名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:34 ID:ry1Ozb.o
内部留保3兆円で勝つる!(棒
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews038989.jpg

…何やってんだか。

837名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:46 ID:FZjlMKgY
>>833
デクナッツの姫さんも入るしなぁ・・・

838ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/30(木) 23:05:51 ID:PZPYHbL6
o o )ク ゴードさんをなんども倒した記憶
uv"ulア 何故だったかな…

839名無しさん:2011/06/30(木) 23:07:32 ID:d4sAd3YE
>>796
タイトー発売のPS2STGは全部絶版だからその影響かと>虫姫

840アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:07:38 ID:gLtFyntc
>>836
復興に逆行ってなかなか上手いタイトルで。
…何やってんだか

841名無しさん:2011/06/30(木) 23:07:53 ID:FZjlMKgY
>>836
素直に「雇用を維持できる程の資金が無い」って言えば良いのに体裁だけ保とうとするからそんな事に・・・

842名無しさん:2011/06/30(木) 23:07:55 ID:I7WiUXSo
>>837
64初期ロムだと所持アイテムほぼ全てをビンにも出来るしな!
あとの動作保障は致しかねます(棒

>>838
ゴートさんね
ゼルダらしからぬハイスピードバトルだったからじゃない?

843名無しさん:2011/06/30(木) 23:09:18 ID:0dGF4XdY
>>836
偽装請負ってwwwwwwwwww
例の生産出荷の事か?wwww

844上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:09:20 ID:tFFWyNKQ
あれ、共産党以外からも強い突っ込みされちゃったの?
マスゴミを止めておくお金無いの?

845名無しさん:2011/06/30(木) 23:10:23 ID:zmTnoU4M
007

酔ったorz

846名無しさん:2011/06/30(木) 23:10:31 ID:FZjlMKgY
>>838
グヨーグさんに何回も殺された事なら・・・

847名無しさん:2011/06/30(木) 23:11:37 ID:22HzN0rc
>>836
これで結構、不愉快なソニー擁護する奴いるんだよなあ・・・

848膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:12:00 ID:LoGwJ21A
>>836
泣きっ面に蜂とは正にこのことだと思う、
海外メディアも取材したらしいからねぇ

849名無しさん:2011/06/30(木) 23:12:02 ID:b22Ojy6I
>>832
めるまがー

850名無しさん:2011/06/30(木) 23:12:12 ID:xpObSzKQ
>>844
上は赤旗だろうけど、
下の新聞はなんだろう。電機連合(労組)の機関紙かな?

851名無しさん:2011/06/30(木) 23:12:56 ID:0dGF4XdY
ストリンガーの給料を1/20(4000万)に
他の役員も1/10にするだけで雇用は守れるのに

852∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 23:12:57 ID:VQq112io
>>841
会長と副会長だけで10億以上も報酬貰ってるのに金が無いはさすがに通らんw

853名無しさん:2011/06/30(木) 23:13:04 ID:.yu1h4SA
>>836
ソニーも震災の被害者(キリッ

854アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:13:22 ID:gLtFyntc
マスコミに限らず、人間ってお金を渡せば、てなづけられるけど
金が無くなったら裏切るよね。金の切れ目は(ry

855名無しさん:2011/06/30(木) 23:14:12 ID:RFTRjWfI
>>853
そう言って、義捐金拒否しようとしてたよ。
んでこれ

856上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:14:12 ID:tFFWyNKQ
>>850
上が赤旗なのはわかるんだが
下は記事の紙質からはわからんよなぁ

857カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/30(木) 23:14:21 ID:x8dmyUT6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>836
  iニ::゚д゚ :;:i 本当に人間のクズだと思う。

858名無しさん:2011/06/30(木) 23:14:24 ID:wkB/QWys
>>836
多賀城市って、ソニーが業績悪いのを聞いて
市の備品をわざわざソニー製品で買い揃えてたりしてた記憶が・・・・

中鉢もどの面下げて復興構想会議だ!っちゅうねん

859名無しさん:2011/06/30(木) 23:14:39 ID:0dGF4XdY
体質が東電と一緒やな>ソニー

860名無しさん:2011/06/30(木) 23:15:19 ID:W2t5bsEM
>>836
クズだね

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 23:15:33 ID:NldpOO22
>>859
それはどっちも漏洩した時点でね

862名無しさん:2011/06/30(木) 23:15:46 ID:WHv7uXxQ
Rise of NightmaresのPV見てみたけど怖すぎる
バイオや零は平気でもサイレントヒルがプレイできない俺のハートに直撃
でも欲しくなるのはなぜだろう、吊り天井とか覆面男効果だろうか…

863アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:16:06 ID:gLtFyntc
>>836がどういう話かよくわかってないけど、
ストリンガーその他上層部が癌だってのはわかるわ

864名無しさん:2011/06/30(木) 23:16:16 ID:SoIminMk
>>851
一番下の計算が正しければ、ストりんのを半分にするだけで余裕で賄えるのだが。

865名無しさん:2011/06/30(木) 23:16:28 ID:OucESu3U
>>851
1/20で4000万円という事実に驚愕した

866名無しさん:2011/06/30(木) 23:16:30 ID:22HzN0rc
>>855
ゲハブログは任天堂は義捐金安いって叩いてたのにね・・・

867∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 23:16:33 ID:VQq112io
内部留保3兆円ってのが現金で即出せるかどうかはわからんからこれは置いとくとしても
あれだけの不祥事起こして業績も良くないのに末端切り捨てて会長副会長で10億も貰ってるのはどう考えてもおかしい

868名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:29 ID:jqNgax4I
ストリンガーは、ぶっちゃけただの人生のボーナスステージって感覚だろうな

869名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:53 ID:0dGF4XdY
ストリンガーって8億も貰う仕事なんてしてないし
大赤字こさえて過去のヒット商品潰して訳の分からんものを売らせてる時点で
退職金無しのクビがいい所

870上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:17:54 ID:tFFWyNKQ
>>863
震災の保険金貰って損害的には取り返してるのに
損害を理由にリストラ敢行して焼け太りしようとしたら共産党に猛突っ込みくらった

こんな感じだっけ?人として屑過ぎる

871名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:54 ID:wkB/QWys
>>867
しかもアップしてるってのが呆れるわw

872名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:56 ID:jiWJ.M6A
>>867
むしろそういうときだからこそその手のフォローを忘れちゃいけないはずなんだけどなぁ

873名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:58 ID:RFTRjWfI
金持ちが何億も貰ったって、結局使わんのに・・・。

874名無しさん:2011/06/30(木) 23:18:28 ID:K5b2axZg
>>836
だってソニーは外資だもの(棒
…まじで潰れたらいいのに

875名無しさん:2011/06/30(木) 23:19:37 ID:0dGF4XdY
しかも赤字を理由に法人税も払いません


何この反日企業

876膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:19:47 ID:LoGwJ21A
今のソニーはもう外資系だからなぁ、
日本資本の頃が懐かしい
木更津工場とか

877名無しさん:2011/06/30(木) 23:19:53 ID:B5lYUpwo
>981 名前: 名無しさん必死だな [age] 投稿日: 2011/06/30(木) 21:56:31.16 ID:3c7NOqUU0
>みなさんの熱意に感謝します。
>約束した最新情報です。
>「決して」とは言いませんが、我々は北米に3つのゲームを持ってくる計画がないことを確認しました。
>情熱的で偉大なファンに感謝を!
>http://www.facebook.com/Nintendo

>NOAが爽やかにリリースを否定して、炎上しとるがなw
>4000以上の阿鼻叫喚がすげぇw

ひでえなこれwwwww
レジーは鬼かwwwwwww

878名無しさん:2011/06/30(木) 23:20:12 ID:FZjlMKgY
そもそもストっちゃんがソニーに対してどんな良いことをしたのか解らない件
※ステマは除く

879∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 23:20:52 ID:VQq112io
ストリンガー、現金の基本報酬は減ってるということなんだけどね
ストックオプションが5億以上あるとか

880名無しさん:2011/06/30(木) 23:21:42 ID:OucESu3U
>>877
レジー、いわっちがあんたに向けて殺人光線出してるよ

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:21:45 ID:tFFWyNKQ
>>877
ゴリラマジで刺されるぞwwwwww

882名無しさん:2011/06/30(木) 23:21:50 ID:0dGF4XdY
>>877
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwww
ゴリラェ・・・

883名無しさん:2011/06/30(木) 23:21:55 ID:FZjlMKgY
>>877
レジーの顔したドンキーコング(初代)のスクリーンセイバーゲームが出る日も近いなw

884アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:22:05 ID:gLtFyntc
>>870
金があるのに私欲のためにリストラか。最低だな。
日本企業と認めたくないわ

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/30(木) 23:22:15 ID:NldpOO22
>>879
業績悪いときは安く株貰える契約なんだろうね

886膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:22:23 ID:LoGwJ21A
>>878
欧米でステマやりまくった張本人だったよね?
やりすぎて欧米では出来なくなったけど

887名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:38 ID:LpC37y/s
>>877
ひどすぎるw
4000以上の阿鼻叫喚ってことは、4000本は売れるということ…!

888カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/30(木) 23:23:10 ID:x8dmyUT6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>877
  iニ::゚д゚ :;:i ひどいなゴリラゴリラひどい

889名無しさん:2011/06/30(木) 23:23:13 ID:nMXM5rz.
何で出せないんだろう?州法に引っかかるとか?

890名無しさん:2011/06/30(木) 23:23:20 ID:RFTRjWfI
共産主義に傾倒したくなるわw
なんで老害の無能っぷりのしわ寄せが弱者や若者にくるんだよー。

891上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:23:36 ID:tFFWyNKQ
ストリンガーは技術のソニーの真逆に居るセールスマン(怪しい)側の人間って感じの印象

892名無しさん:2011/06/30(木) 23:24:05 ID:RFTRjWfI
ここまで来ると何故出さないのか?
出せないならその理由が気になるね。

893名無しさん:2011/06/30(木) 23:24:10 ID:zmTnoU4M
>>884
>日本企業

ダウト

894名無しさん:2011/06/30(木) 23:24:30 ID:wkB/QWys
>>891
ステマの代表選手みたいなイメージしかないな

895名無しさん:2011/06/30(木) 23:24:46 ID:FZjlMKgY
>>889
部分部分でクリアが難しい問題が有るんじゃないかな?
宗教や法律よりもソフトウェア特許とかそっち方面で

896名無しさん:2011/06/30(木) 23:25:09 ID:SoIminMk
>>890
いや、それはやめておけ。むしろその老害共が共産主義を望んでいるのだから。

不当に稼いだ金ってのは滞りやすい、滞った金ってのは経済を動かさなくなる。
それこそ資本主義の敵ってわけだ。

897上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:25:19 ID:tFFWyNKQ
計画は「今は」「まだ」無いだけなら良いんだがな…
「未来永劫」ないとか言っちゃったらコアユーザー本気で敵に回すぞ

898∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 23:26:07 ID:VQq112io
>>893
本体は一応日本企業なんだぜ
ただし収益拠点を海外に置きまくって日本にはその企業規模にかかわらずほとんど税金払ってないけどな

899名無しさん:2011/06/30(木) 23:26:13 ID:8PL.5fM6
ダンバンさんが性的表現にひっかかるからしょうがない

900アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:26:16 ID:gLtFyntc
ゼノブレって実際アメリカ好みの内容なのかな?

901名無しさん:2011/06/30(木) 23:26:27 ID:WzPH2Uc.
>>889
理由もなしに「計画がない」じゃあな
コアユーザー云々は嘘か(半棒

「こんなもの売れない」なのか「規制に引っかかる」なのか

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:26:54 ID:tFFWyNKQ
>>892
出せないなら出せないで理由をちゃんと述べないと気が済まないだろうなぁあっちの人等
理由はなんであれ説明する義理はあるだろ(流石に義務とは言わん)

903名無しさん:2011/06/30(木) 23:26:55 ID:FZjlMKgY
>>898
要するに脱税企業って事ですねー(真顔で

904名無しさん:2011/06/30(木) 23:27:22 ID:LpC37y/s
熱意に押されてWiiUでリメイクしますと勝手に宣言すれば、
レジーは神になれるというのに。

正直、ラストストーリーぐらいなら問題ないよなあ。
坂口さんのファンがけっこう買うんじゃないか。

905名無しさん:2011/06/30(木) 23:27:43 ID:SoIminMk
>>897
「永遠にないとは言わないが、予定なんて全くねーよ」と書かれている様に見える。

これはスマブラXが売れるフラグだな、但し「Smash Stack」用として。

906名無しさん:2011/06/30(木) 23:27:52 ID:RFTRjWfI
ステマもストリンガーの差し金なのか
もう日本を潰しに来たとしか思えんな
>>896
冗談ですよw
すでに日本は若者が前に出て頑張らなきゃいけない時期なのかもわからんね。

907上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:28:20 ID:tFFWyNKQ
>>900
FF12が絶賛された国は何処か?北米だ
そしてある意味完成されたFF12の系譜なんだよゼノブレイドは

908名無しさん:2011/06/30(木) 23:28:36 ID:9Vctp47w
モナドはE3で初発表じゃなかったっけ?

909名無しさん:2011/06/30(木) 23:28:58 ID:.yu1h4SA
デビッドマニング事件の首謀者がストリンガーだとずっと言われてはいるが、
明確なソースはないんだよなぁ

910名無しさん:2011/06/30(木) 23:29:13 ID:0dGF4XdY
>>884
・数字の誤魔化しは日常茶飯事
・市場を取れなければ焼畑
・ステマで他社を誹謗中傷
・トップ役員は億単位の収入で豪遊、下っ端の社員は年収低く派遣に至っては300万以下
・震災被害も地域の雇用を考えずに全員解雇、しかも保険金詐欺で焼け太り
・PSN被害も保険金詐欺で焼け太り
・集団訴訟も(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
・自分達は常に被害者で悪いのは全部他人や他のせい、しかも誰も責任取らず

・・・潰れた方が日本経済にとってよくね?>ソニー

911膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:29:20 ID:LoGwJ21A
>>890
共産主義に傾倒が赦されるのは十代だけ
末端は資本主義よりも悲惨だよ

バブルの頃までの国家会社主義で突き進めたのならよかったのに(棒

912アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:29:56 ID:gLtFyntc
>>907
そういや向こうはFF12の評価高いんだった。
そりゃ望むわな

913名無しさん:2011/06/30(木) 23:29:58 ID:SoIminMk
>>906
但し、平和的な手段では駄目かも分からんね。
血が流れるのは覚悟した方が良いかも。

914名無しさん:2011/06/30(木) 23:29:58 ID:9Vctp47w
>>905
俺もそんな感じに読めるな。
英語弱いけど

915名無しさん:2011/06/30(木) 23:30:48 ID:4wjBz26g
ゼノブレは一時期NOAの公式に仮称とは言えタイトルが載ってたことが有るんだけどなぁ…

916名無しさん:2011/06/30(木) 23:31:02 ID:85rMUTRU
>>719
ニコニコで日常見てたら、最初の1分ぐらいは
GK臭するのがわらわらとコメしてた。

ホントに彼奴らは、アニメもゲームも売り上げで
煽る事しか考えてない屑だな。

917名無しさん:2011/06/30(木) 23:31:20 ID:OucESu3U
>>908
よく考えたらそうだったような

918∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 23:31:21 ID:VQq112io
>>890
民主主義に賛同せよ できぬ者は抹さつする!
共産主義に屈するよりもしを選ぶ
中国の侵略者と戦闘中
民主主義こそ真理!共産主義は破滅あるのみ
共産主義はまやかしだ!
コミュニストは自由へむかう道の途中でふとつまづいたものである
共産主義は堕落を意味する

919名無しさん:2011/06/30(木) 23:32:03 ID:8PL.5fM6
万国のプロレタリア!!団結せよ!!!

920名無しさん:2011/06/30(木) 23:32:31 ID:SoIminMk
>>908
そういう事情もあるだけに、本当にどうかしているな。
せめて改めての検討ぐらいはしておく所だろうに。

921上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:33:04 ID:tFFWyNKQ
E3で初出
メリケン大好きFF12の完成品と言っても良い出来映え
でも北米では出ない

これで怒らなかったらRPGフリークの名折れ

922名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:04 ID:0dGF4XdY
>>892
内容面でダウトだから?
つかここまで声が広がってるのならそれなりには売れるはず
一定数売れそうなものを売らない理由はそれしかない

923名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:07 ID:LpC37y/s
ここまで来ると、本当に大人の事情が何かあるのかもしれんね。
代わりにレジーが主役のFPS出せば売れるんじゃない棒

924名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:54 ID:xpObSzKQ
>>918
なまずー
「民主主義」と「共産主義」は対義語ではないぞー
「共産主義」の対義語は「資本主義」だ

925名無しさん:2011/06/30(木) 23:34:00 ID:RFTRjWfI
向こうの宗教はこわいからねぇ

926アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:34:55 ID:gLtFyntc
ドンキーコングとレジーコングの違い

ドンキーコング:ネクタイだけつけたゴリラ
レジーコング:ネクタイをしないゴリラ

927名無しさん:2011/06/30(木) 23:35:10 ID:9Vctp47w
宗教本場のイタリアあたりでも発売できるんだろ?

928名無しさん:2011/06/30(木) 23:35:42 ID:8PL.5fM6
マブカプ3でソーさんとアマテラスさんが共演してるのはおkなのかね

意味合いが違う?ござるよねー

929膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:35:46 ID:LoGwJ21A
マルクスレーニン主義以外は共産主義と認めない、
中華思想てんこ盛りな中共や、どうみても帝国主義な北朝鮮は似非共産主義

と、そんな時期がおいらにも有りました

930上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:36:01 ID:tFFWyNKQ
出せないなら出せないで理由を公式声明でださん限りおさまんないだろうなぁ…
なんでわざわざ火に油を注ぐんだ?出すつもりがあるのに炎上マーケティングでもしてんのか?


あとゼノブレは無理でもラスストとパン塔は宗教的にもセーフだろ

931カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/30(木) 23:36:30 ID:x8dmyUT6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  根菜主義
  iニ::゚д゚ :;:i

932名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:40 ID:xpObSzKQ
と、思ったらなんかのセリフなのか

933名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:48 ID:LpC37y/s
キリスト教をあからさまにdisってなきゃ大丈夫だと思うよ。

934名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:54 ID:0dGF4XdY
レジー「Wiiには出しません!なぜなら・・・HDに対応してWiiUで出すからです!」

ナンテナw

935名無しさん:2011/06/30(木) 23:37:07 ID:Ko4Sny22
>>930
パン能登はエロいから禁止!!

936名無しさん:2011/06/30(木) 23:37:25 ID:RFTRjWfI
にしても、向こうにもまだまだJRPGのファンはいるんだねぇ
FPSに駆逐されてもう壊滅状態だと思ってた

937名無しさん:2011/06/30(木) 23:37:29 ID:I7WiUXSo
そろそろNOAが蹴られるAAが出来るな(棒無

938名無しさん:2011/06/30(木) 23:37:32 ID:FZjlMKgY
出せない理由が有るとしたら「声」だな・・・

939名無しさん:2011/06/30(木) 23:37:36 ID:58gWr8aI
パンドラはレーティング通るのかね?w

940名無しさん:2011/06/30(木) 23:37:44 ID:SoIminMk
>>930
ある側面では同系の施策である「斬撃のREGINLEIV」が無風なので、要らないだろうという結論……なんてことは、多分ないか。

941名無しさん:2011/06/30(木) 23:37:48 ID:15FrSvZg
宗教の本場はイスラエルだろ

942∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/30(木) 23:37:56 ID:VQq112io
>>924
民主主義ロボのお言葉ですしおすし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5780860

943煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/30(木) 23:38:03 ID:pfoKDeTg
>>936
アニメのファンが居るところをみると理解があるそうは一定数は居そうですにゃぁ。

944名無しさん:2011/06/30(木) 23:38:45 ID:FZjlMKgY
>>934
「WiiUで遊ぶWiiHDセレクション」(日本国内での発売は予定されていません)

945名無しさん:2011/06/30(木) 23:38:46 ID:LpC37y/s
>>936
こっちの海外ゲームファンよりはいると思われ。
日本のアニメや漫画が好きなオタクもいっぱいいるしな。

946アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:39:11 ID:gLtFyntc
_
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <レジーさん♪レジーーさん♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

947名無しさん:2011/06/30(木) 23:39:12 ID:0dGF4XdY
>>938
向こうでは能登ボイスがオバサンになります^^

948名無しさん:2011/06/30(木) 23:39:43 ID:9Vctp47w
レーティング言ったってエロ方面以外なら規制無いだろ

949健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 23:40:14 ID:n/nDR8vQ
次スレはおれにまかせろー

950GET

950名無しさん:2011/06/30(木) 23:40:36 ID:9Vctp47w
なるほど、能登がネイティブ張りの英語覚えるまでお預けなのか

951健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 23:40:38 ID:n/nDR8vQ
なんだと・・・失敗したか

>>950
よろー

952名無しさん:2011/06/30(木) 23:40:50 ID:hLvbckuE
たまには行ってくるか

953名無しさん:2011/06/30(木) 23:41:05 ID:SoIminMk
>>948
こっちのZ相当がT辺りで通っちゃうぐらいだから、余裕だろうねぇ。
エロ方面だと、あっちのAOがこっちのC辺りで通っちゃうのだろうが。

954名無しさん:2011/06/30(木) 23:41:09 ID:8PL.5fM6
http://www.wiinintendo.net/wp-content/uploads/2009/11/090107_reggie.jpg

┐(´^◇^`)┌

955名無しさん:2011/06/30(木) 23:41:14 ID:I7WiUXSo
>>948
向こうは子供への暴力表現は相当厳しいはず

>>949
m9

956名無しさん:2011/06/30(木) 23:41:16 ID:EZaJDSLc
>>930
いや、パンドラは結構キツイと思うぞ
多神教のエオス教団が、一神教に対抗するため神の統合をはかったってのが
バックストーリーなんだぞ

957名無しさん:2011/06/30(木) 23:41:24 ID:RFTRjWfI
>>943
>>945
もしかして、サードは初心に帰って(?
RPG量産した方が海外売り上げよかったりしてw

958名無しさん:2011/06/30(木) 23:41:53 ID:K5b2axZg
>>954
ウゼェww

959名無しさん:2011/06/30(木) 23:42:05 ID:58gWr8aI
>>954
むかつく顔してるなw

960膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:42:10 ID:LoGwJ21A
>>947
向こうでは字幕が至宝らしいからね(棒

961アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:42:13 ID:gLtFyntc
ダンボール戦機のロードがストレスフルだ…
インストールしてないせいだが

962健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 23:42:29 ID:n/nDR8vQ
>>955
 ヽ('A`)ノ 
  (  )
  ノω|

963名無しさん:2011/06/30(木) 23:42:36 ID:.yu1h4SA
>>957
白騎士だの最後の約束だの量産されても困りますし…

964名無しさん:2011/06/30(木) 23:43:10 ID:0dGF4XdY
>>954
殴るAA作られるレベルw

965名無しさん:2011/06/30(木) 23:43:42 ID:RFTRjWfI
>>963
なんだ。じゃあ何しても駄目なんだ

966名無しさん:2011/06/30(木) 23:44:09 ID:OucESu3U
すでに

791 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 23:25:25.29 ID:c17uF5AEP
海外ユーザー
   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \   
 |,'⌒ (( ●)(●) レギンにゼノブレイドにラススト海外でも出せやコラ!!
 |     (__人__)  
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ 
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,  レジー
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<

967名無しさん:2011/06/30(木) 23:44:10 ID:LpC37y/s
>>957
変に向こうに媚びたのよりも、日本的な物を作った方が喜ぶと思うよ。
シェアで言えばそこまでじゃないだろうが、一定数は売れるだろう。

968名無しさん:2011/06/30(木) 23:44:23 ID:I7WiUXSo
>>963
それ以前に海外で死滅しているPSPじゃダメだよ
バイオマーセだってPSPから3DSへ移籍した噂もあるし

969名無しさん:2011/06/30(木) 23:45:18 ID:nMXM5rz.
次スレ行った?

970名無しさん:2011/06/30(木) 23:45:56 ID:5Bfkf/SM
TOA面白いじゃないか
でもゼルダ裏やる時間が取れなくなって惜しい

971名無しさん:2011/06/30(木) 23:46:05 ID:hLvbckuE
↓おつ

972名無しさん:2011/06/30(木) 23:46:24 ID:FOKaAM/g
>>967
アガレストとか妙に喜ばれてた気がするな

973名無しさん:2011/06/30(木) 23:46:30 ID:9Vctp47w
>>969
うん
/http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309445093/l100

974名無しさん:2011/06/30(木) 23:46:34 ID:RFTRjWfI
ラスストは地味に声優さんのキャスティングが神がかってた

975名無しさん:2011/06/30(木) 23:46:34 ID:I7WiUXSo
>>966
日本のMSKKポジになりつつあるNOA(半棒
やっぱ「あくまで販売支社」って面があるんだろうか

976膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:46:47 ID:LoGwJ21A
減速警報発令?

977健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 23:46:54 ID:n/nDR8vQ
>>971
m9(^Д^)

>>973


978名無しさん:2011/06/30(木) 23:46:54 ID:RFTRjWfI
>>973


979煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/30(木) 23:47:15 ID:pfoKDeTg
>>973
乙にゃ

980ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/30(木) 23:47:27 ID:PZPYHbL6
 n ̄n  >>842
o o )ク いや、多分団員手帳関連
uv"ulア なんだったかなぁ…
  ヾノ

981膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:47:29 ID:LoGwJ21A
>>973


982健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/30(木) 23:47:36 ID:n/nDR8vQ
1000じゃなかったら

次スレは全員おねぇ言葉で会話すること

983名無しさん:2011/06/30(木) 23:47:37 ID:hLvbckuE
975-1000ならN-1グランプリに対抗してS-1グランプリ開催

お題はVITAちゃんの背面のアレ

984ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/30(木) 23:47:45 ID:PZPYHbL6
 n ̄n
o o )ク >>973
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

985煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/30(木) 23:48:08 ID:pfoKDeTg
>>965
何をしてもダメという事は無いかと。
・・・良いモノが出来うる可能性だってある。

どういう捉え方をするのかは分かりませんがにゃ。

986名無しさん:2011/06/30(木) 23:48:40 ID:.yu1h4SA
>>973
乙乙

987煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/30(木) 23:49:42 ID:pfoKDeTg
>>980
雪解けだから・・・、ゴロンレース?
それか大爆弾の試験・・・?

あの辺のイベントなんだろうが。

988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:49:43 ID:tFFWyNKQ
>>961
安心しろ、インストールしてもストレスフルだ

989名無しさん:2011/06/30(木) 23:50:51 ID:9Vctp47w
>>988
つまりインストールの必要ないダンボールかつる?

990アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/30(木) 23:50:56 ID:gLtFyntc
1000ならPSストア復活。クレジットは使えない

991名無しさん:2011/06/30(木) 23:50:57 ID:I7WiUXSo
>>980
ゴロン関連でスノーヘッド攻略後というと
砂金とか金剛の剣とかそこら辺しか思い浮かばない
ハートのかけらとか含めるともう少しサブイベントあるけど

992名無しさん:2011/06/30(木) 23:51:11 ID:s1Gy1Ito
雪解けなら金剛の剣もあるでしょ

993名無しさん:2011/06/30(木) 23:51:55 ID:FZjlMKgY
炎の神殿(裏)で小さな鍵が見つかったー!

994膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/30(木) 23:52:02 ID:LoGwJ21A
PSPにフルインストールという概念ないもんなぁ

995名無しさん:2011/06/30(木) 23:52:30 ID:hLvbckuE
1000ならPSN復活


しかしそれはハッカーの巧妙な罠だった

996上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/30(木) 23:52:32 ID:tFFWyNKQ
>>989
インストールしてもアレなんだからしてなかったらもっと酷いんだろう

997名無しさん:2011/06/30(木) 23:52:36 ID:RFTRjWfI
1000なら風呂入る

998名無しさん:2011/06/30(木) 23:52:48 ID:9Vctp47w
1000ならありがとう、そしてありがとう

999くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/30(木) 23:52:52 ID:KH.gy2lM
 ∩__∩  1000なら闘魂注入
( ・ω・)

1000名無しさん:2011/06/30(木) 23:52:55 ID:CrLM7Qpg
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、一族の恥さらしな1000ゲット君
    \/\/\/\/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■