■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ731
1名無しさん:2011/06/29(水) 16:14:47 ID:dbqGDNcM
ここは「PS3がコケそう」と思っている人たちが、孕ませ方について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「せんのー」
「せんのー」
「せんのー」

等々健全な意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ730
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309274449/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/29(水) 16:15:08 ID:dbqGDNcM
コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/06/29(水) 16:15:30 ID:dbqGDNcM
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○怠け者をいかにして働かせるのが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○中間管理職の仕事?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 16:23:57 ID:7yiMJRyY
>>1

洗脳して孕ませるって・・・

5名無しさん:2011/06/29(水) 16:25:48 ID:PwVhpbYQ
ロッテのフロント頭おかしいだろ

6名無しさん:2011/06/29(水) 16:26:00 ID:gBj5KOWw
なんて事をしてくれたんだ…

>>4
いいよね!!

7名無しさん:2011/06/29(水) 16:26:17 ID:o09.l9Jw
前スレ1000
氏ね。

8名無しさん:2011/06/29(水) 16:26:50 ID:wURkkvXs
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )←前1000
   | |  | |

9名無しさん:2011/06/29(水) 16:27:01 ID:lo2bWhtA
ははは、2Fのベランダ掃除の恨みで1000取った。反省はしない
ケルヒャーさんは良く落ちるねぇ

10名無しさん:2011/06/29(水) 16:27:30 ID:p9VBdLcs
40度DFが破られた・・・やと・・・

11名無しさん:2011/06/29(水) 16:27:40 ID:MUBLTutc
今の仕事終わったら速攻でモノリスさんに出すイラスト描かないと(*´Д`*)

12しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:27:49 ID:VfGpL8i.
>>990
先入観だと思うよ

13名無しさん:2011/06/29(水) 16:28:56 ID:gBj5KOWw
ユーザーとゲーム開発者はもっとドライな関係でいた方がお互いにいいと思った

14箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 16:29:02 ID:VAWoEQ3s
>>11
マジで応募するんかw

15名無しさん:2011/06/29(水) 16:30:00 ID:X6.atDA2
自分はFCからじゃなくてマーク3からのセガ人だったな。
もっとも原体験はテレビゲーム15だけど。

17歳(ry

16仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 16:30:10 ID:7yiMJRyY
>>11
ドドさんがムゲフロのおっぱいを書くことがるかもしれないな(棒

17名無しさん:2011/06/29(水) 16:30:14 ID:.0eNq232
>>5
これは相対的に楽天が浮上するフラグ!
なんと後ろ向きな・・・・

18しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:30:46 ID:VfGpL8i.
>>11
頑張れ
応援してるよ

19しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:31:11 ID:VfGpL8i.
>>15
懐かしいね

20名無しさん:2011/06/29(水) 16:31:19 ID:MUBLTutc
>>14
一回ぐらい本気で描いてみようかと(*´Д`*)

受からなかったらコケスレ@DEEP会社成立ヽ(*゚∀゚)ノ

21名無しさん:2011/06/29(水) 16:31:19 ID:lo2bWhtA
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/379/379145/
SCEが9月に経営体制を変更、現社長の平井一夫氏が会長に就任

>代表取締役 会長 平井一夫
>代表取締役 社長兼グループCEO アンドリュー・ハウス
>代表取締役 副社長 鈴木国正
>非常勤取締役 ハワード・ストリンガー
>非常勤取締役 加藤優

名誉会長まであと一歩か(棒

22名無しさん:2011/06/29(水) 16:31:31 ID:dDojocsY
工藤って元日ハムの?

23名無しさん:2011/06/29(水) 16:31:31 ID:o09.l9Jw
初代PSの頃ってそれこそポケモンがあったわけでな。
FC世代なんて未だに「ムービーどうたら〜」でグチグチ言う連中だろうが、って言い方もできる。
無論偏見。

結論:いつからゲーム始めようがレッテルなんざナンボでも貼れる。

24名無しさん:2011/06/29(水) 16:31:41 ID:p9VBdLcs
>>5
http://twitter.com/sankeisports/status/85966949544247296

ジャイアンツ、移籍してくるサブローは本名の大村三郎で支配下選手登録する予定。スコアボード、アナウンスでの呼称は姓の「大村」になるようです。
存在感が薄くなるな

25ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/29(水) 16:31:42 ID:mWGfU2mI
>>11
1:4:9

26名無しさん:2011/06/29(水) 16:32:02 ID:X6.atDA2
>>13
だが待って欲しい、早々に「無かったこと」になるソフトが多い辺り
思った以上にドライではないかと(半棒

27名無しさん:2011/06/29(水) 16:32:10 ID:2dSXvkRc
>>1
乙乙。

ひでえ3行だww

28名無しさん:2011/06/29(水) 16:32:56 ID:e6ePXMoc
>>22
そう

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:33:04 ID:VfGpL8i.
>>21
完全にSCEA主導だね

30名無しさん:2011/06/29(水) 16:33:18 ID:p9VBdLcs
>>11
頑張れよー

受かった暁には匿名希望でイラストですな(棒

31名無しさん:2011/06/29(水) 16:33:28 ID:o09.l9Jw
>>21
…だからなんであの情報流出を経て昇進するの? バカなの?

32名無しさん:2011/06/29(水) 16:34:26 ID:lo2bWhtA
>>29
まぁ東京ジャングルとかみんなのスッキリでは、日本に任せられんとは思うわな

33名無しさん:2011/06/29(水) 16:35:14 ID:S31RcMcE
>>21
ソニーってどうなってんの?
今日もニュースでストリンガーの役員報酬やってたけど
1億漏洩とか赤字とか全部無視!?

34名無しさん:2011/06/29(水) 16:35:25 ID:FyxsW0vc
クタタンマジ勝ち組

35名無しさん:2011/06/29(水) 16:35:54 ID:PrWJrMJU
        ___z―xr≠- 、
    /. : :彡}}ルr彡)))
   /: : : : := 彡'´ ̄`<}
  丿丿: : : :ノノハ      \
 {ノ: : : : : := 彡'   ,,r仁i if,
 {: ;ノ: : : :=≦、    >'”`, \ 
  Y: ;ノ: : :三彡   〃   /ーぅ)  おおっ
  Y: : : ( ぃム        ムェェェ!  ユーザーから喜びの声が聞こえる・・・・!!
   \: : : :>、」   { { `ー=ヘ
    `ミY   \  ヽ\ ""_)
      _〕、    丶  ヽ `/
       |   ̄  ̄ ̄ `ー=〔_
      / ー'  ̄  ̄ ̄ ̄`> _|ユ
      〉 /         /  ヽヽ\
     ,/ /       /         \

36名無しさん:2011/06/29(水) 16:36:32 ID:p9VBdLcs
>>21
アンドリュー・ハウス
http://japanese.engadget.com/2009/04/15/scee-ceo-ceo/
>1990年からソニーグループ各社のマーケティング畑を渡り歩いてきた大ベテラン。

やっべ嫌な予感しかせえへん・・・

37アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 16:36:37 ID:q2yjQLwQ
経営責任って言葉が存在しなさそうな会社だな(棒

38名無しさん:2011/06/29(水) 16:37:42 ID:wURkkvXs
>>21
あれ?河野って人は?

39名無しさん:2011/06/29(水) 16:37:59 ID:Ta.det/M
>>13
市場が飽和すると、大手になる(取り込まれる)か隙間を狙うかの2択になるもんです。
隙間を狙う場合、その隙間にいるユーザーと直に接する、悪い言い方だと馴れ合うのも必要。

大型スーパーが進出してきて、フランチャイズ系の商店が壊滅してる横で、
地元住人が常連になってる飲み屋とかが細々と残ってる、とかそんな感じ。

40名無しさん:2011/06/29(水) 16:39:03 ID:wURkkvXs
>>36
さらにステマを加速させる人事にしか見えないwww

41名無しさん:2011/06/29(水) 16:39:24 ID:PwVhpbYQ
VITA開発もSCEA主導って噂がありましたな
UMDなくなったのはそのためだとか

42名無しさん:2011/06/29(水) 16:39:41 ID:o09.l9Jw
もうステマが本業で良いんじゃね?
あるいは死ね。

43しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:40:38 ID:44jNztNQ
>>38
河野さんはSCEJ

44名無しさん:2011/06/29(水) 16:41:28 ID:PrWJrMJU
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110629.pdf

なお、名誉会長の久夛良木健は、6月28日をもって同職を退任いたしましたので、
あわせてご通知申し上げます。


   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄           |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\|
|   /ノ( ≡≡≡   |
|  / ⌒,,ノィノリ!iヾ、,,,)(|
| /   -・=\ハ/=・- ^.|
(6     ~) )(;;;;;;;;)。.) ) |
|      ( ( ,=三=、( ( |
|       ) )+++++ハ) ).|
|      ( ( `==='( ( |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

45名無しさん:2011/06/29(水) 16:42:26 ID:8trBOW1o
SEGA主導?

46名無しさん:2011/06/29(水) 16:42:30 ID:dDocN3ro
>>31
ソニーは世間を騒がせる失点の累計で昇進します(棒

47名無しさん:2011/06/29(水) 16:42:37 ID:lo2bWhtA
>>44
クタタン復帰の線が切れたか、残念(ネタ的な意味で

48名無しさん:2011/06/29(水) 16:42:46 ID:wURkkvXs
>>44
(ノ∀`) アチャー

49しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:42:59 ID:44jNztNQ
>>44
遊びに来てるだけだったらしいからお疲れ様でした

50仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 16:43:04 ID:7yiMJRyY
>>44
完全脱却か

51しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:43:27 ID:44jNztNQ
>>37
ナイナイ

52名無しさん:2011/06/29(水) 16:44:15 ID:2dSXvkRc
>>40
日本でだけ小細工したところでねえ…
やっぱ実商品の出来が伴わなきゃお客さんは増やせんよ。

53名無しさん:2011/06/29(水) 16:45:47 ID:PwVhpbYQ
くたたん今なにやってんだろうなー
自慢の豪邸でオーディオ弄ってるイメージしかないが

54名無しさん:2011/06/29(水) 16:47:21 ID:wURkkvXs
しかし平井といいストリンガーといいソニーは無能な奴ほど上に行ける素敵システムのようだな

55アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 16:48:08 ID:q2yjQLwQ
>>54
ちょっとソニー入社してくる(棒

56しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:48:18 ID:44jNztNQ
>>54
有能だと妬まれるしね

57名無しさん:2011/06/29(水) 16:49:31 ID:PrWJrMJU
何をもって無能っていうか分からんからね
例えば仕事の能力は高くても付き合い下手で世渡り下手くそな人より
能力は低くても人付き合いがうまくて世渡り上手の人の方が出世するし

58名無しさん:2011/06/29(水) 16:49:36 ID:lo2bWhtA
社内政治家が生き残るようなシステムなんだろな

59名無しさん:2011/06/29(水) 16:50:16 ID:.0eNq232
>>57
で、能力の高い人がどんどん辞めていくんですね
わかります

60名無しさん:2011/06/29(水) 16:50:36 ID:88LJIbsg
>>44
わかってはいたが、なんか寂しいの

61箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 16:50:48 ID:VAWoEQ3s
え、平井会長………?

62名無しさん:2011/06/29(水) 16:52:01 ID:wURkkvXs
社内抗争しまくりで有能な人材も流出し新製品開発すらできない会社が何故やって行けるのか
ブランドイメージが崩壊したら一気に倒産だろうな>ソニー

63名無しさん:2011/06/29(水) 16:52:20 ID:MUBLTutc
>>36
一瞬、アンドリュー・フォークって見間違えた(*´Д`*)rz

64名無しさん:2011/06/29(水) 16:52:45 ID:lo2bWhtA
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110629-OYT1T00750.htm?from=top
最大電力需要、余力6・8%の危険水域に

うわっはぁ
まだ6月だと言うに

65名無しさん:2011/06/29(水) 16:53:01 ID:o09.l9Jw
>>61
「SCEの」な。
まあ昇進は昇進ですよ。

問:平井のバカが昇進する理由を簡潔に述べよ

66名無しさん:2011/06/29(水) 16:54:30 ID:P2S6BhjY
>>53
クタたんは角川コミュニケーションだかどっかの取締役。
あの佐伯さんもそこに居たはずw

67名無しさん:2011/06/29(水) 16:54:37 ID:WKH0aEX6
>>64
まだ6月だから、夏季限定の需給調整契約分を止めることが出来ないってところか?

68名無しさん:2011/06/29(水) 16:54:39 ID:e6ePXMoc
>>65
企業体質がバカだから

69名無しさん:2011/06/29(水) 16:54:56 ID:FyxsW0vc
>>64
100パーセントになった瞬間終了するものなんだろうか
とは言えこの暑さじゃ近いうちに確実に停電するな…

某所より
>猛暑期の節電って、もうダメこのままでは命が危ない、って状況でクーラー等を
>使わないことで、初めて効果があるとか。

こわいこわい

70名無しさん:2011/06/29(水) 16:55:17 ID:MUBLTutc
任天堂:1億円以上は岩田社長だけ、前年の6人から激減−役員報酬
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=algFWJLGRjtA

71名無しさん:2011/06/29(水) 16:55:29 ID:.0eNq232
>>65
織り込み済みのでっかい爆弾が炸裂するから平井におっかぶせ

だったら面白いが

72しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 16:55:39 ID:44jNztNQ
>>70
やはりね

73名無しさん:2011/06/29(水) 16:55:51 ID:wURkkvXs
>>66
だからステマに角川グループ(ファミ通含む)を使ってるんだな

74名無しさん:2011/06/29(水) 16:57:45 ID:.0eNq232
>>69
もうダメこのままでは命が危ないって時点でエアコン付けたらもう手遅れらしいよ
じわじわくるタイプは結構限界超えて耐えられるから

75名無しさん:2011/06/29(水) 16:58:06 ID:o09.l9Jw
そもそも減らす必要があるほど多くもらってないだろうに京都の方々……

ストりん? しねばいいとおもうよ!

76名無しさん:2011/06/29(水) 17:00:03 ID:wURkkvXs
>>70
普通業績悪くなればこうだよな
ソニーがおかしいだけ
赤字なのに増えるってwwww

77名無しさん:2011/06/29(水) 17:00:08 ID:gBj5KOWw
ラビラビ外伝は操作に慣れるまで少し掛かりそうだな
それにしてもスライドパッドを使わぬとは思い切ったのう

78名無しさん:2011/06/29(水) 17:00:31 ID:o09.l9Jw
>>69
>猛暑期の節電って、もうダメこのままでは命が危ない、って状況でクーラー等を
>使わないことで、初めて効果があるとか。

ああつまりそれって人の数自体が減るから結果的に節電ry

79名無しさん:2011/06/29(水) 17:00:41 ID:dDocN3ro
2年後の平井さんには会長職の前に”名誉”がつきます(棒

80箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 17:01:56 ID:VAWoEQ3s
悪くなったっつっても割と健全なのに不健全極まりない赤字企業は給料アップかw

81名無しさん:2011/06/29(水) 17:02:57 ID:FyxsW0vc
>>78
現実的な話、何人か見捨てるしかない状況は出てくると思う…

82名無しさん:2011/06/29(水) 17:03:33 ID:dDocN3ro
夏休みに市営プールを無料開放してみるのはどうだろうか?

83名無しさん:2011/06/29(水) 17:04:28 ID:mzVPXP5w
平井の業績って何よ?
クタタンみたいに、PS事業を立ち上げたわけでもなく
新しい物を作ったわけでもなく…

84名無しさん:2011/06/29(水) 17:04:29 ID:g4KmdJp.
昔と違って高気密住宅増えてるから
エアコンなけりゃ家の中でも熱中症でぶっ倒れる危険すらあるからな。

日本は滅多に停電しないからだろうけど
若干電気に依存しすぎていたのかもしれないね。
いざと言うときの手段が1つだけってのは危険だし。

85名無しさん:2011/06/29(水) 17:05:19 ID:wURkkvXs
もうgoogle先生にはっきり言ってもらおうか(棒

>給料泥棒
もしかして:ハワード・ストリンガー 平井一夫

86名無しさん:2011/06/29(水) 17:05:54 ID:g4KmdJp.
熱中症の死者は増えるだろうねえ…

先週の時点で病院に運ばれた熱中症患者は
去年の同時期の5倍近いし。

87ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/29(水) 17:05:57 ID:mWGfU2mI
_/乙(、ン、)_アンチ乙!リストラで浮いた人件費が懐に入っただけだというのに。

88名無しさん:2011/06/29(水) 17:06:30 ID:wURkkvXs
>>83
ゲハブログによるステルスマーケティングシステムの構築

89しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 17:06:44 ID:nLr7P992
>>87
酷い話だ

90名無しさん:2011/06/29(水) 17:06:51 ID:PPcm0RaA
>>70
コレが何故か任天堂オワタになるゲハブログ

91箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 17:07:54 ID:VAWoEQ3s
保険金もウマーなんでしょソニー

92名無しさん:2011/06/29(水) 17:08:39 ID:wURkkvXs
>>91
保険金以上の賠償金を払う事になりそうだけどな

93名無しさん:2011/06/29(水) 17:08:44 ID:X6.atDA2
>>87
こんな話が出てたねぇ…

>被災地で大量解雇のソニー仙台
>雇用守る体力は十分
>津波被害は保険で補てん
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-26/2011062605_02_1.html

94名無しさん:2011/06/29(水) 17:09:58 ID:p9VBdLcs
>>93
確かな野党はやっぱ違うな(棒

95名無しさん:2011/06/29(水) 17:10:38 ID:2dSXvkRc
完全にSONYを食いモンにしてるねえ。現首脳部はw
自分ら逃げ切れば後は野となれってことかい。

96名無しさん:2011/06/29(水) 17:10:44 ID:P2S6BhjY
>>83
本来は業務縮小しつつPSのフェードアウトと思ったんだけどね、泥被り役が出世って良くあるし。
それが数年耐えてPS3&PSPの赤字を減らし、ついでにSCEをこっそり潰すだからねぇw
誰でも出来たのでは?と思う。

考えられるのはストちゃん在籍中にゲームを酷いと思わせなかったことかな?

97名無しさん:2011/06/29(水) 17:11:11 ID:8ePn9EEI
>>86
介護施設やってるから今年は戦々恐々だよ

98名無しさん:2011/06/29(水) 17:14:05 ID:dDocN3ro
アマゾンでドラクエ1・2・3の予約してきた。
まぁ、休み中に配達してくれればそれでいいや。

実は昨日、エアコンが壊れているのが発覚したんだがどうしようかな。

99名無しさん:2011/06/29(水) 17:14:16 ID:lo2bWhtA
仮設住宅なんか構造的にプレハブ倉庫に毛が生えた程度のものだから
被災地の年寄りも危ないしなぁ

100名無しさん:2011/06/29(水) 17:15:57 ID:wURkkvXs
>>95
典型的な末期企業だな

101名無しさん:2011/06/29(水) 17:16:11 ID:g4KmdJp.
>>97
幸運を祈る。
ピークまでに冷房使っておくのと、
あとは原始的だが水と氷くらいか、できることっつったら。

うちも散水は多用してるけど。
エアコン使用中も室外機周辺には特に。

102名無しさん:2011/06/29(水) 17:17:14 ID:g4KmdJp.
まあ中小みたいに社長が会社の金もって逃げた、
みたいなのはないだろうさ。

そういうブラックな話は中小のが酷いからなw

103名無しさん:2011/06/29(水) 17:17:42 ID:mzVPXP5w
>>99
仮設住宅にはエアコン、液晶TV標準装備だお?

104名無しさん:2011/06/29(水) 17:18:57 ID:lo2bWhtA
>>103
「大変な時期だから」って使わない人が多くて問題になっとるんよ

105名無しさん:2011/06/29(水) 17:18:59 ID:FyxsW0vc
だが電力

106名無しさん:2011/06/29(水) 17:19:46 ID:g4KmdJp.
本当に必要な人ほど我慢しちまうのが問題だねえ。

かといって一切の我慢なしだと
現時点でも東電はキャパ超えてしまうんだが。

107名無しさん:2011/06/29(水) 17:20:23 ID:ouSPdo4Y
あつい
あちい
あづい

かえるよかえる

108名無しさん:2011/06/29(水) 17:22:04 ID:lo2bWhtA
明日はなんとか30℃切るか郡山の一角は…
高圧洗浄機で庭先の除染モドキ作業でもしよかね

109名無しさん:2011/06/29(水) 17:22:15 ID:dDojocsY
上司「待て!」

110名無しさん:2011/06/29(水) 17:23:13 ID:Ex5.FY8E
こういうときこそ祖先の知恵を生かした納涼術を・・・っていきたいところだね

111名無しさん:2011/06/29(水) 17:23:31 ID:dbqGDNcM
>>108
氷山の一角?

112名無しさん:2011/06/29(水) 17:24:17 ID:ouSPdo4Y
うちに帰る
→窓を全部開ける
→風呂に入る。その間換気が終わる
→フロアがリ。
→暑かったら、旋風機やエアコンの援軍をあおぐ。

むぬ、完璧な計画だ。

113名無しさん:2011/06/29(水) 17:24:35 ID:g4KmdJp.
すだれは良いものだー。

洋風のすだれが最近よく売れてるらしいね。
今の住宅に合うってのが理由だろうけど。

114名無しさん:2011/06/29(水) 17:24:49 ID:wURkkvXs
最高気温50度とか耐えられるインドやアラブ人マジ超人

115名無しさん:2011/06/29(水) 17:25:03 ID:Re8jhvs6
郡山の一角が通じないとは…ってもう5年前のネタになるのかこれw

116名無しさん:2011/06/29(水) 17:25:21 ID:.0eNq232
>>114
湿度が低ければまし
日本のは高温多湿だから

117名無しさん:2011/06/29(水) 17:25:30 ID:8ePn9EEI
県内でも火力発電所3つ壊滅状態だし脱原発とかのんきにしてられる状況じゃなくなってきてるな

118名無しさん:2011/06/29(水) 17:25:37 ID:ouSPdo4Y
>>113
洋風簾ってのは
ステンドグラス調かなにかなんかな?
(売ってるの見たことない。

119名無しさん:2011/06/29(水) 17:25:42 ID:GjU.7jh6
>>114
元々そういう環境ってのもあるけど
圧倒的に湿度が低い

120名無しさん:2011/06/29(水) 17:26:36 ID:88LJIbsg
35度こえちゃったら無理だと思うの

今朝の予報だと31度だったのに実際は36度とかカンベンして下さい

121名無しさん:2011/06/29(水) 17:26:47 ID:nZPYzjlk
もう我慢できねーw室温35度とかw

122名無しさん:2011/06/29(水) 17:27:04 ID:X0H4I3U.
>>115
山ずみとかと同じ頃だっけ?

123名無しさん:2011/06/29(水) 17:27:26 ID:Re8jhvs6
33℃までなら冷房なしでも耐えられるんだが
それを超えると動けなくなるなあ

124名無しさん:2011/06/29(水) 17:27:42 ID:g4KmdJp.
>>114
耐えられない人は幼少の時点で既に死んでいると考えるんだw

日本でも江戸時代でも成人するまで生きた人は割りと長寿なのよね。
乳幼児死亡率の低下は逆に身体が弱い人でも生きられるようになったってことでもある。
俺も昔だと死んでる病気になってるしw

125名無しさん:2011/06/29(水) 17:28:23 ID:lo2bWhtA
ニュースより

日産ゴーン社長は9.8億(ただし純利益7.5倍)

126 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/29(水) 17:29:35 ID:JWsx0SIE
>>23
私も反省しないといけないのですが
今の20代前半はポケモン世代でもあるのですよね。

逆に40代前半くらいでも脳みそまでPSWどっぷりの人もたくさんいるわけで

127名無しさん:2011/06/29(水) 17:29:51 ID:ouSPdo4Y
一般家庭でできるピークカットって。
夜ごはんの準備は午前中に
掃除洗濯も午前中に
午後になったらテレビは消す、照明も消す
エアコンは基本つけない。昼寝推奨。
風呂には残り湯を。暑くなったら体を水冷。

程度で良いんじゃないかな

128名無しさん:2011/06/29(水) 17:30:14 ID:wURkkvXs
>>125
稼いでれば文句は無いよ
問題は赤字のくせに報酬が上がるバカ会長がいる会社とか

129名無しさん:2011/06/29(水) 17:30:21 ID:dbqGDNcM
>>115
いや、わかってるよ

130名無しさん:2011/06/29(水) 17:30:51 ID:uVisncME
【東京】38歳男「変態、最低と言われると興奮」…営業の外回り中、女子大キャンパスで下半身を露出、逮捕
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309332468


しばらく書き込みがないコテがいてもそっとしておいてやれよ(棒

131名無しさん:2011/06/29(水) 17:32:11 ID:g4KmdJp.
>>118
布だったりブラインドみたいなのだったり。

>>130
17歳女子高生じゃないじゃん(棒

132名無しさん:2011/06/29(水) 17:32:51 ID:P2S6BhjY
>>118
オークリーとかいう粗めの布地のものね。

133名無しさん:2011/06/29(水) 17:34:27 ID:ouSPdo4Y
ぬのっぽいのがあるのか。
ちょっとみてくるか。

ただ、あんまり昼間(節電希望時間帯
家にいないんだよなぁ…

134名無しさん:2011/06/29(水) 17:34:29 ID:X0H4I3U.
>>126
ゲーム歴十数年という"大人"にはあやしい人は多い気がする
というか、1994年を境に自称ゲームに詳しい人が増えた

135名無しさん:2011/06/29(水) 17:35:58 ID:Re8jhvs6
>>134
ゲーム歴20年超えてる17歳なら大丈夫ですよね(棒

136アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 17:36:08 ID:q2yjQLwQ
スクエニ「DQSはWiiです」
堀井「DQ10はWiiです」
堀井「しつこいけどWiiです 順調です」
スクエニ「DQMBVはWiiです」
スクエニ「DQ123はWiiです」
和田「DQ10はWiiです WiiUにも何か考えたい」
スクエニ「いたストはWiiです」
スクエニ「DQ123にはDQ10の映像がつきます」


戦士「DQ10はPS3」

137名無しさん:2011/06/29(水) 17:37:20 ID:lo2bWhtA
>>136
発売したらしたで

「完全版はPS3!」

なんだろね

138名無しさん:2011/06/29(水) 17:37:24 ID:uVisncME
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1055
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309264535

171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 16:47:03.57 ID:QbagBHRy0
ttp://i.imgur.com/RH6qU.jpg

139名無しさん:2011/06/29(水) 17:37:43 ID:P2S6BhjY
>>133
昼間でも雨戸やすだれなどで部屋に日光が入らないようにすると、帰ったころには
そんなに熱がこもった部屋じゃなくなるので、無駄ではないかも。
窓全開で風を入れる人には関係ないかもだけど。

140名無しさん:2011/06/29(水) 17:38:11 ID:ouSPdo4Y
>>136
で、
DQ10はいつでるんだ、と。

…WiiUに同梱の限定パッケージを用意したら
本体の垂直立ち上げに効果大かも。

141名無しさん:2011/06/29(水) 17:38:38 ID:g4KmdJp.
コケスレにだってゲームそんなに買わないライトゲーマーもいるよ!

というか、コケスレや今の天界みたいなやり方、買い方はマネできんw

142名無しさん:2011/06/29(水) 17:38:47 ID:gBj5KOWw
>>140
WiiUのタイトルじゃないのになぜ同梱?WiiUでは遊べるだろうけど

143名無しさん:2011/06/29(水) 17:39:58 ID:D1gUyq.s
>>136
そろそろあきらめなよ。と言いたい

144名無しさん:2011/06/29(水) 17:40:03 ID:g4KmdJp.
>>140
サードのソフトだし流石にそこまではやるまい。

トワプリの手法は最初で最後じゃない?w

145名無しさん:2011/06/29(水) 17:40:13 ID:wURkkvXs
>>137
何でDQ9完全版をPSPと言わないんだろ(棒

146アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 17:40:14 ID:q2yjQLwQ
映像を出せる段階だし順当に行けば来年じゃね。
なかなか順当に行かないのがドラクエだけど

147名無しさん:2011/06/29(水) 17:40:20 ID:Vu/QTEgQ
>>138
コラならコラと書いてから(ry

148名無しさん:2011/06/29(水) 17:40:37 ID:ZXD4hrBc
すだれとか窓全開とか無駄な努力、現にさっき室温34度超えた
エアコン最高

149名無しさん:2011/06/29(水) 17:41:05 ID:g4KmdJp.
DQ5の延期回数は凄かったなw

発表から発売までの期間ならDQ7のが上だろうけど。

150名無しさん:2011/06/29(水) 17:41:48 ID:g4KmdJp.
>>148
打ち水は重要だぜ。
特にエアコンの室外機周辺にやるのは。

あと、エアコンの室外機の場所が悪いと効率が下がるってのもある。

151名無しさん:2011/06/29(水) 17:41:51 ID:J1s9ztlc
>>138
…どこで終わってたっけ

152名無しさん:2011/06/29(水) 17:42:01 ID:dDojocsY
すだれ頭が涼しいと聞いて

153名無しさん:2011/06/29(水) 17:42:32 ID:2dSXvkRc
>>143
ある意味DQはその面白さがほとんどマシンスペックに依存しないからなw
鳥山サンの画風もフォトリアルからは程遠いのだし。立体化は常に意識してたそうだけど。

154アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 17:42:36 ID:q2yjQLwQ
ドラゴンクエストX 〜魔道院ペリティシリウム朱雀〜

155名無しさん:2011/06/29(水) 17:42:43 ID:rf/Q2j.c
>>151
ゴンさんが降臨してピトーぶっ倒したあたり。

156名無しさん:2011/06/29(水) 17:42:46 ID:g4KmdJp.
>>152
坊主は日やけするから暑いぞw

髪の毛ってのは素晴らしいものだ。
……減りつつあるけど。

157名無しさん:2011/06/29(水) 17:43:16 ID:gBj5KOWw
>>151
ゴンさんになった辺りだったような

158名無しさん:2011/06/29(水) 17:43:58 ID:ouSPdo4Y
>>156
っ「かつら」

159名無しさん:2011/06/29(水) 17:44:07 ID:gBj5KOWw
>>153
操作もWiiのリモコン横持ちで十分そうだしなー
多分、クラコンやリモヌンでの操作も用意するんだろうけど

160名無しさん:2011/06/29(水) 17:44:38 ID:wURkkvXs
オヅラさんが日焼けすると聞いて

161名無しさん:2011/06/29(水) 17:44:40 ID:g4KmdJp.
>>158
まだそこまで後退しとらんわっw
それに隠す気もないしなw

162名無しさん:2011/06/29(水) 17:44:55 ID:J1s9ztlc
>>155.157
あーそうかずっと前だった気がしたけどそのころから休載だったか
ゴンが元にもどった時にどうなるか楽しみだな

163名無しさん:2011/06/29(水) 17:45:12 ID:X6.atDA2
>>149
おっと正月に自宅でこれを見てひっくり返った山名氏の(ry
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm230927

164名無しさん:2011/06/29(水) 17:46:36 ID:2dSXvkRc
>>159
オレとしちゃあリモコン横持ちスタイルを
懐かしのFCスタイルとか言って売り込んで欲しいw

もちろんAやBも上手い事ショートカットや便利ボタンにして欲しいが。

165名無しさん:2011/06/29(水) 17:46:44 ID:P2S6BhjY
>>156
自転車用メットでも、風通す穴で日焼けするらしいね>ハゲ

166名無しさん:2011/06/29(水) 17:47:24 ID:X0H4I3U.
>>163
既に何度も言われてるけど、Vitaが勝つにはモンハンでもう一度この手を使うしかないな

167PaPas@スラマッパギ ◆pApas/ie.U:2011/06/29(水) 17:49:42 ID:EB6EcZJQ
>>130
わんこ・・・

168アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 17:50:22 ID:q2yjQLwQ
ゲームボーイと同じ操作にすればリモコン横持ちでも便利ボタンが使えるね。

169アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 17:51:15 ID:q2yjQLwQ
>>167
わんこならさっきアビスやってるのを見かけたぞ(棒

170名無しさん:2011/06/29(水) 17:51:31 ID:J1s9ztlc
>>166
引用:
一部報道にある “プレイステーション VITA” でのモンスターハンターの発売における 『eディストリビューション』 でのモンスターハンターの配信につきましては、弊社として正式発表できるものではありません。現在鋭意検討している段階です。

171名無しさん:2011/06/29(水) 17:51:37 ID:dR6.m/Gk
>>151
ゴンがピトーを倒すまで成長した所

172名無しさん:2011/06/29(水) 17:52:51 ID:86qu3AG.
全然関係ないけど。
WiiUの新コントローラだと
リモコン+ヌンチャクの「両手間距離がフリー」
な持ち方ができないことに気づいた。

なにげに、あの長さは楽で良い。

173名無しさん:2011/06/29(水) 17:57:06 ID:nZPYzjlk
DQ7の例もあるしWiiUが出てもlWii出し余裕でした。な展開でしょw

174名無しさん:2011/06/29(水) 17:58:11 ID:8trBOW1o
pdf注意
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/index.html

175名無しさん:2011/06/29(水) 17:59:25 ID:2dSXvkRc
>>173
Wiiの互換があるのは明言されてるからねえ。
WiiUでDQⅩやったってナンの問題もない。

そういう意味では和田社長サンの言ってる意味がわからん。
対応もなにも互換あるんだからそのままでいいだろうと。

176名無しさん:2011/06/29(水) 17:59:46 ID:mzVPXP5w
どうして暑いところに無理してすんでるの?

177名無しさん:2011/06/29(水) 18:01:54 ID:8trBOW1o
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/100629qa/02.html
>>残念ながら、娯楽というものの歴史は、模倣の歴史でもあるんですね。素晴らしいアイデアが出れば、特許等で守られないものは、たちどころに真似されてしまいます。
アルテマワロス

178名無しさん:2011/06/29(水) 18:02:50 ID:X0H4I3U.
>>176
涼しくて雇用があるなら移住するよ!するよ!

179名無しさん:2011/06/29(水) 18:03:28 ID:8trBOW1o
>>特定のものだけをライバルだと考えますと、「そのライバルにいかに勝つか」という発想になるんですね。
>>こういう発想になりますと、「相手の長所をどうやって潰すか」とか、「相手のできないことをどうやってやるか」ということばかりになり、
>>非常に近視眼的なものの見方に陥ってしまいやすくなります

180名無しさん:2011/06/29(水) 18:04:00 ID:FyxsW0vc
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>178はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

181アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 18:04:28 ID:q2yjQLwQ
やれやれ、今度はうしみつスレに湧いてるよ…

182名無しさん:2011/06/29(水) 18:04:52 ID:wURkkvXs
>特許等で守られないものは、たちどころに真似されてしまいます。

特許で守ってても平気でパクる所があるけどな(bo

183名無しさん:2011/06/29(水) 18:06:01 ID:WKH0aEX6
>>175
技術面解っている人の発言なら「WiiのGC互換と違って『WiiU対応ソフト』も作れるってことか?」と思う所だが、和田さんじゃねぇ。

184名無しさん:2011/06/29(水) 18:07:32 ID:2dSXvkRc
こういう話をいつぞやの山内組長サンの「遊びにパテントはない」ってな
発言を取り沙汰して貶す輩が出てくるんだろうねえ。

もうアノ頃とは情勢も何も違うってのに。

185名無しさん:2011/06/29(水) 18:09:32 ID:PwVhpbYQ
>>184
あの発言って確かファミコン出る前とかだよね

186箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 18:10:05 ID:VAWoEQ3s
5年以上経ってもやっぱり序盤のルークはイラっとするのう…

187名無しさん:2011/06/29(水) 18:10:29 ID:X0H4I3U.
>>180
ファンファンはカエレw

>>184
「今」の話をしてるのに、未だに初心会の話を持ち出す人とかいるよね

188名無しさん:2011/06/29(水) 18:10:30 ID:S31RcMcE
>>181
ひっそりしてたのに3DSならどこにでも出るんだね
さっき見に行ったら乗っ取られそうになってた

189名無しさん:2011/06/29(水) 18:11:46 ID:88LJIbsg
もう質疑応答きてんだ
株主のオッサンどもの質問は、どれもこれも大したことないな
回答も聞いたことあるのばかりになってる

190名無しさん:2011/06/29(水) 18:12:10 ID:WKH0aEX6
もっとも、今でも基礎的な部分のゲームシステムに関しては、あまり固いことは言わない言われない感じではあるがな。
言うような情勢であれば、カプコンの喉が枯れるだろう。

191名無しさん:2011/06/29(水) 18:12:53 ID:lpH/mKqo
最近3DSTVが3DSラジオになってます
3Dの意味ねーw
ちなみにやっぱり彫刻森が音楽的に一番良い

192アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 18:14:16 ID:q2yjQLwQ
>>188
よくも悪くも(8割悪い方向だが)ソフトの存在が認知されたがスレがあれじゃあなあ。
ステマブログで養殖された連中が、
うしみつとは関係ないバイオが売れてないとか言ってるし

193名無しさん:2011/06/29(水) 18:14:18 ID:XTnD5d/A
>>189
いや、それ去年のだからw

194名無しさん:2011/06/29(水) 18:14:48 ID:X0H4I3U.
いつの間にテレビは3DSで遊びながら見られないのが一番の欠点だ
…あ、もう一台カッチャイナーはナシでw

195名無しさん:2011/06/29(水) 18:16:58 ID:QDzhWmKU
でんしゃ、こねー

196名無しさん:2011/06/29(水) 18:17:00 ID:e6ePXMoc
ルンファク4スレにも湧いたなぁ
クソウゼェ

197名無しさん:2011/06/29(水) 18:17:27 ID:88LJIbsg
>>193
なるほどw
そりゃ同じのに見えるわ

198名無しさん:2011/06/29(水) 18:17:58 ID:g4KmdJp.
随分長い間吸っている蚊だなあと見てたら
飛べなくなったのかそのまま落ちた。

おい…

199名無しさん:2011/06/29(水) 18:18:55 ID:38Ch3L7s
>>193
今年のもたいがいだったよ
もっと調べてから質問しろと言いたい
途中で退席した株主さん多かったし
俺は最後まで見届けたけど、正直つらかった

200名無しさん:2011/06/29(水) 18:19:05 ID:S31RcMcE
>>192
もうあそこソニーブログでいいんじゃないの
最近酷すぎる
どうも意図的に狙ってやった風にして嫌われさせようとしてる感じがする
見損なったみたいなのが多い

201箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 18:19:35 ID:VAWoEQ3s
>>196
予定調和です


どうせ今回も百合婚無いんだろ…
秋冬辺りの個人的最大キラーですけど

202名無しさん:2011/06/29(水) 18:20:09 ID:O54eeDEM
>>186
俺は親善大使なルークも悪くないな、青臭くてw
それより納得行かないアイツが以降ネタバレスレ

203箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 18:20:10 ID:VAWoEQ3s
>>198
さぁ思う存分潰せ

204名無しさん:2011/06/29(水) 18:20:53 ID:QDzhWmKU
>>199
平時、ぽくていいじゃないの。

205名無しさん:2011/06/29(水) 18:21:10 ID:g4KmdJp.
>>203
無益な殺生はしない主義だ。

というか、刺されたかゆみは気にならんのよねw
怖いのは感染症だけ。

206名無しさん:2011/06/29(水) 18:21:45 ID:P2S6BhjY
>>192
携帯だから見にくいんだけど3マンセルくらいかな?
役割分担でなりすましもありで。

207名無しさん:2011/06/29(水) 18:22:32 ID:dbqGDNcM
蚊が吸ってたらバレないように力を入れると
抜けなくなって血を吸いすぎて破裂するという

208名無しさん:2011/06/29(水) 18:22:39 ID:EmyfF5k.
sofmap.comドメイン失効してんぞオイwww

209名無しさん:2011/06/29(水) 18:22:50 ID:mX29Faes
>>184
あれってアタリショック前だよなたしか

210名無しさん:2011/06/29(水) 18:23:03 ID:QDzhWmKU
群れる虫
飛ぶ虫
足の早い虫
天井にとりつく虫
のポイント制で
高ポイントの虫は即退場。

蚊とGは別格で排除。

211名無しさん:2011/06/29(水) 18:23:41 ID:QDzhWmKU
>>208
ちょwww

注文した商品今日届くってのにw

212箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 18:23:56 ID:VAWoEQ3s
PS2のを忠実に移植した分UIも当時のままで多少洗練さに欠ける印象は拭えんがロード地獄解消はありがたいって感想>ToA

213箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 18:24:39 ID:VAWoEQ3s
>>208
……え?

214アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 18:25:28 ID:q2yjQLwQ
>>212
グラはどうなん?
ゲハの方は「ロード長くなった」って捏造失敗したあと、
「グラ劣化」って言ってるけど

215名無しさん:2011/06/29(水) 18:25:48 ID:g4KmdJp.
大臣認定の不燃木材、9社が防火性能満たさず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000384-yom-soci

>メーカー10社の製品を抜き打ちで調査したところ、
>うち9社の製品が建築基準法で定める防火性能を満たしていなかったと発表した。

守ってたメーカーが偉く見える不思議w

216名無しさん:2011/06/29(水) 18:26:32 ID:uVisncME
ボーダーver2.5

ボーダーブレイク「BB.TV Vol.016」
http://www.nicovideo.jp/watch/1309255578

217名無しさん:2011/06/29(水) 18:28:04 ID:Re8jhvs6
>>214
解像度は下がってるよ(棒

218名無しさん:2011/06/29(水) 18:28:38 ID:nZPYzjlk
>>208の気のせいだろう

219箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 18:29:42 ID:VAWoEQ3s
>>214
解像度が違うから厳密には言えんが劣化してる印象全く無いぞ
ジャギってる部分も含めてPS2まんまがワイドになった感じ、立体視の分綺麗に映ってると思う

あ、解像度の影響でフォントだけはオリジナルのものが好きだった人にはマイナスかも?

220仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 18:29:45 ID:7yiMJRyY
来週からウルトラマンか

221名無しさん:2011/06/29(水) 18:31:11 ID:g4KmdJp.
ぐぐる先生でソフマップぐぐるとキャッシュが残ってるな。

PC系企業なのに何やってんだかw

222名無しさん:2011/06/29(水) 18:31:47 ID:nZPYzjlk
>>221
なるほどそういう事かw

223名無しさん:2011/06/29(水) 18:35:26 ID:MQMzQld.
auのWiFi WIN解約完了

224名無しさん:2011/06/29(水) 18:36:35 ID:EmyfF5k.
http://akio0911.net/archives/6710

とりあえずソースを
>>218の環境だとまだDNSのTTLが残ってるんじゃないかな

225名無しさん:2011/06/29(水) 18:37:01 ID:MQMzQld.
こっちだと普通に繋がるな
ttp://www.sofmap.com/index/exec/

226名無しさん:2011/06/29(水) 18:37:31 ID:8ePn9EEI
うしみつモンストリオのスレ荒れてんだな
楽しみにしてるゲームなんだから勘弁して

227名無しさん:2011/06/29(水) 18:38:27 ID:GjU.7jh6
>>226
ツイッターで余計な餌まいちゃったからね
ほんと邪魔くさいわー

228名無しさん:2011/06/29(水) 18:38:43 ID:6oZKMFzw
ルーンファクトリー4のスレってそもそも今日昨日立ったか立たないかじゃないのかw

229名無しさん:2011/06/29(水) 18:38:48 ID:nZPYzjlk
https://www.sofmap.com/
こっちでも普通に色々できるけど
会員メニューにも入れる

230名無しさん:2011/06/29(水) 18:38:59 ID:G2pyelNM
生活保護の受給額みたら今バイトしてやってんのが馬鹿馬鹿しくなった件

231名無しさん:2011/06/29(水) 18:40:08 ID:e6ePXMoc
>>228
ルンファクは総合スレだけ

232名無しさん:2011/06/29(水) 18:40:28 ID:8ePn9EEI
>>230
でも、いろいろ不便よ生活保護も

233名無しさん:2011/06/29(水) 18:41:26 ID:nZPYzjlk
どこにでも居るからウザったい。
いきなりハードの話しだすんだぜw

234名無しさん:2011/06/29(水) 18:41:55 ID:38Ch3L7s
>>204
いわっちに対して「もっと簡潔に答えろ」みたいな野次もあったし
なんか心象悪かったなあ
うちの母親は分かり易く答えてしかも淀みないって感心してた位なのに

235名無しさん:2011/06/29(水) 18:42:15 ID:6oZKMFzw
>>231
へぇ

ところで、同じようにPS系のスレが荒らされてることってあるの?
こんな事言ったら実も蓋も無いと思うが発売前の新作ゲームスレとニコニコのPVなんて見るもんじゃないよ。

236名無しさん:2011/06/29(水) 18:44:19 ID:8ePn9EEI
>>235
マルチだといきなりPS以外のハード叩きが入るくらい

237名無しさん:2011/06/29(水) 18:44:31 ID:gBj5KOWw
>>234
株価下がってて皆イラついてたんだと思うよ。人によっては大損こいたとか思ってるわけだし

238名無しさん:2011/06/29(水) 18:45:15 ID:gBj5KOWw
>>235
PS系とそれ以外でスレが分けられてる所があったりする辺りでお察し下さい

239名無しさん:2011/06/29(水) 18:45:17 ID:G2pyelNM
コケスレってあまり荒れないよな

240名無しさん:2011/06/29(水) 18:45:28 ID:lpH/mKqo
>>235
そりゃあるだろ例に出さないだけで

241名無しさん:2011/06/29(水) 18:45:52 ID:nZPYzjlk
>>235
PSのソフトだけでも逆にウザイけどな。ハード自慢とかし出すから

242名無しさん:2011/06/29(水) 18:46:03 ID:X0H4I3U.
>>234
野次れるのが羨ましい

243名無しさん:2011/06/29(水) 18:46:39 ID:p6TtYG.g
まあここでも毎回
「含み損が〜」→「塩漬けにする覚悟で〜」
テンプレかと見紛う位に同じ会話を何度も見ることだしw

244名無しさん:2011/06/29(水) 18:46:41 ID:6oZKMFzw
何に対して「完結に答えろ」だったんだろう

245名無しさん:2011/06/29(水) 18:46:54 ID:S31RcMcE
>>227
ちょっとした発言ですらこんなことになるなら確実にゲーム業界を萎縮させていくと思う
すぐに謝ってるのにそっちは取り上げられない

246名無しさん:2011/06/29(水) 18:48:27 ID:X0H4I3U.
>>235
PSPソフトのスレなのに毎日荒らしがDS叩きに来たり、ってのはあった

247名無しさん:2011/06/29(水) 18:48:28 ID:o09.l9Jw
舟幽霊はただ、買うのみ。

248名無しさん:2011/06/29(水) 18:48:33 ID:lpH/mKqo
>>245
馬鹿でも書き込めるんだから仕方ない
むしろ仕事で書き込めるんだから仕方が無い・・・か?

249名無しさん:2011/06/29(水) 18:49:59 ID:GjU.7jh6
>>239
まあここ避難所だしね

コケスレ全盛期は客が来ても食い尽くしてたし、話題が合わないなら新しい話題を!!!
PS3の話題でも客よりコケスレ民の誰かが詳しいなんてざらだったから

250アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 18:50:06 ID:q2yjQLwQ
株はようわからんが、株価が低下しても売らないで、
また上昇するまで待っちゃだめなん?

251名無しさん:2011/06/29(水) 18:50:32 ID:p9VBdLcs
ネットが発言を萎縮させるって
皮肉に見えるけど現状そうやからな。

ゲーム関係者は全員Twitter禁止した方がええわ。

252箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 18:50:59 ID:VAWoEQ3s
そもそも絶対に損したくないなら定期預金でもしてろよバーカバーカ

253名無しさん:2011/06/29(水) 18:51:49 ID:ZXD4hrBc
株は会社に投資するつもりでやれよ、儲けとか資産運用とか考えるからろくな事にならない
>>250
高い時に買っちゃって、売るに売れなくなったとかじゃね?

254名無しさん:2011/06/29(水) 18:52:34 ID:8trBOW1o
>>251
まーでもあれは不用意だよ
「売れないんだったら出さなければいいんじゃ?」
って突っ込まれても仕方無い

255名無しさん:2011/06/29(水) 18:52:38 ID:G2pyelNM
叩く側は匿名だから気軽だけど、
そうじゃない人は実社会以上に監視されて叩かれるからね
俺ならキレてるw

>>235
GK A「逃げるの?」
GK B「嫌なことから目を背けるな、視野が狭いぞ(キリ」
GK C「嫌なら見るな」

こういうやりとりが頭に浮かんだわ……うぜぇw

256名無しさん:2011/06/29(水) 18:52:41 ID:X0H4I3U.
>>250
全然ありだよ、というか配当や優待目当てだと、換金して大きな買い物をするとか
そういう時でもなければ基本的には持ったままだよ。

257名無しさん:2011/06/29(水) 18:52:57 ID:S31RcMcE
>>235
PS系でも突然多機種叩きとかあったりするから
本当に平和なのは角川から出てるゲームだと思う
DSなのになぜかスレが普通に会話が出来る

258名無しさん:2011/06/29(水) 18:53:22 ID:p9VBdLcs
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309332387


ゲーム機不振に質問続出 任天堂株主総会

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/29/kiji/K20110629001113000.html

任天堂は29日、京都市の本社で株主総会を開いた。
前年と異なり非公開で開催。
出席した株主や同社によると「(ことし2月発売の)ニンテンドー3DSの販売状況はどうなっているか」など、
販売が伸び悩むゲーム機を中心に、現状や今後の展開を尋ねる質問が相次いだ。

まじ四面楚歌すなあ・・・

259名無しさん:2011/06/29(水) 18:53:44 ID:Re8jhvs6
>>239
だがちょっと待って欲しい
スレタイと関係ない話が延々と続いてるのは荒らされていると考えるべきではないだろうか(棒

260名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:02 ID:It6S/Kxs
まあお前ら
積みゲーの数でも数えて落ち着こうぜ

261名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:07 ID:MQMzQld.
株の事はよく解らんが投資じゃなく投機目的の人が多いのかね

262名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:14 ID:8ePn9EEI
株で儲けてる人で会社の将来性を見越して売ることを考えずに買うものだ
儲けは配当金で出せって言ってたよ

263名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:43 ID:XALhKamA
>>262
いつの時代の話だよそれ

264名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:05 ID:G2pyelNM
これ読むと株は買うべきじゃないと思ったw
ttp://ichinuko.seesaa.net/archives/201104-2.html

265名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:32 ID:dDojocsY
>>243
まだ覚悟出来てないんだろうw

266名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:35 ID:mwN.k1Xs
アホとキチガイにネットを与えるなとはよく言ったものだ。

267名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:38 ID:g4KmdJp.
>>252
ハイパーインフレ起こしたら大損ですよ。

安全地帯などどこにも存在しないのだw

268名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:49 ID:QDzhWmKU
全然関係ないけど
声高に今ここに高らかに。

【祝】おやすみ【明日】

269名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:51 ID:Ex5.FY8E
株で儲ける一番の方法

手を出すな

270名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:59 ID:38Ch3L7s
>>244
こっちもイライラしてたんで覚えてないけど、次の質問は…で数人が
手を上げた時だったかな。後半だったと思う。
質問者も一つじゃなくて2,3訊く人が多かったし(内容もまとめてなかったり)
いわっちも丁寧に丁寧に答えてたからなあ

とりあえず損失がとか経営責任がとか為替差損がとか言ってる馬鹿は
株なんかに手を出すなと言いたい

271アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 18:56:38 ID:q2yjQLwQ
>>253
儲ける目的ならそうかあ。
なら買った時期が悪いとしか。
>>256
持ってると便利そうだしね。

272名無しさん:2011/06/29(水) 18:57:03 ID:QDzhWmKU
2Mくらい今負け混んでるけど
三年くらいすればとんとんにはなるだろ
とは思ってる。

273名無しさん:2011/06/29(水) 18:57:04 ID:nZPYzjlk
んーやはり変な方向に進んでいったかぁ
寂れたスナックのママと常連客化するとろくな事はない

274名無しさん:2011/06/29(水) 18:57:41 ID:OoPPh3Lo
今あがってる株ってどんなのだろう
どこも不況そうな気がするが

275名無しさん:2011/06/29(水) 18:57:55 ID:QDzhWmKU
そもそも御所は
赤字じゃないしなぁ。
と、全くもって機にする必要ないレベル。

276名無しさん:2011/06/29(水) 18:57:59 ID:g4KmdJp.
ちょいと過剰反応しすぎだぜ。

有名な会社の株主総会はどこでも大体そういうのあるし。

277名無しさん:2011/06/29(水) 18:58:23 ID:Re8jhvs6
>>276
そうかい

278名無しさん:2011/06/29(水) 18:59:06 ID:ZXD4hrBc
任天堂は株公開する必要自体無いと思うんだが、メリットあるのかな?

279名無しさん:2011/06/29(水) 18:59:36 ID:QDzhWmKU
株主総会にいってみるオフ
ってのが、コケスレにあれば行ってみても良い…

とおいんじゃー

280名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:32 ID:OIxOkfUs
>馬鹿どもに車を与えるなとはよく言ったものだ


    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !!!!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )   
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX

281名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:37 ID:Ex5.FY8E
>>278
任天堂の場合現金を大量に持ってる時点で正直上場するメリットがあまりないんだよな
ただ岩田自身が必要なくなったから上場廃止とはしないとって言ってる

282名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:37 ID:nZPYzjlk
任天堂の株が買えたら行けるけどなw

283名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:46 ID:QDzhWmKU
>>278
「今」利点はなくとも
「昔」はあったのさ。
それだけのことだ。

284名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:57 ID:X0H4I3U.
>>274
震災前までならオリエンタルランド
今はちょっと思い付かない

285名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:59 ID:z8L.cjRs
カブを買ったので塩漬けにしてぽりぽりウマー

286名無しさん:2011/06/29(水) 19:01:21 ID:8ePn9EEI
チームラのPC版G-XTHスレにもGKが凸してきたっけな
金がなくてPCで細々やってる会社にPS3でだせって一時期うるさかったわ

287名無しさん:2011/06/29(水) 19:01:55 ID:g4KmdJp.
>>281
会社によってはやりやすくはないだろうが
株式って制度自体を蔑ろにする行為でもあるわけだからね。

288名無しさん:2011/06/29(水) 19:02:00 ID:mzVPXP5w
GKやPSWの住民がソニー蕪をかって
ソニーをコントロールすれば
GKが望むゲーム機やらゲームがでてくるんでないの?

289名無しさん:2011/06/29(水) 19:02:46 ID:Re8jhvs6
>>288
ゲームは出ないよ

290名無しさん:2011/06/29(水) 19:02:59 ID:QDzhWmKU
>>288
御所株を買い占めた方が
目的と手段の一致がみられるかと。

291名無しさん:2011/06/29(水) 19:03:03 ID:WKH0aEX6
>>278
実際の所「自社株買って上場廃止します」に対して「はいそうですか」で通るような銘柄じゃないだろう。
強行しようとしても大口投資家を中心に反発してくるだろう。

292名無しさん:2011/06/29(水) 19:03:29 ID:o09.l9Jw
>>288
ゲームハード一つ買えない時点でお察し。
あと真っ当な判断力持ってりゃ真っ先に切るだろ、ゲーム。

293名無しさん:2011/06/29(水) 19:04:32 ID:QDzhWmKU
ただ
組長亡きあとの流動ぷりが
どうなるかは心配。
何時かはわからないけど、何時かは来る話だし、
その株がどこに落ち着くのかはきになる

294名無しさん:2011/06/29(水) 19:04:42 ID:G2pyelNM
ゴンさんにもうすぐ会えるのか……
http://i.imgur.com/RH6qU.jpg

どうでもいいけど(株)コケスレ

295名無しさん:2011/06/29(水) 19:04:42 ID:MQMzQld.
今ニュース見てるが熱中症えらい事になってるな

296名無しさん:2011/06/29(水) 19:05:33 ID:6oZKMFzw
買収されるとか、酷いオチだけは勘弁な

297名無しさん:2011/06/29(水) 19:05:45 ID:OoPPh3Lo
>>284
やっぱ震災以後はどこも大変なんだろうね
株主さんも大変だろうな

298名無しさん:2011/06/29(水) 19:05:45 ID:38Ch3L7s
>>276
ま、ね
頭じゃ分かってるんだが
実際目の前でやられると気分いいもんじゃないのがw

といいつつ、いわっちとミヤホンのMiiが来たので、ちょっとシアワセ

299名無しさん:2011/06/29(水) 19:06:26 ID:QDzhWmKU
>>295
かわいい女子中学生には
熱中症防止のため水をかける風習
とか、広まらないかな。


と、思ったのはたぶん暑さのせいだ。

300名無しさん:2011/06/29(水) 19:07:09 ID:z8L.cjRs
>>284
ディズニーランドは、株価はともかく震災で株は上げたね。
震災への対応が見事すぎたので。

301名無しさん:2011/06/29(水) 19:07:25 ID:QDzhWmKU
>>297
大概の人は余剰資金でやってるから
気長に待てばいいんだけどねぇ。

短気な人には向いてない、遊び。

302名無しさん:2011/06/29(水) 19:07:57 ID:WKH0aEX6
>>293
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/stock/information/index.html
組長だけで全体の1割あるもんねぇ。
この分が動かないからこそ、中長期視点経営が出来ているという側面もあるだけに、動き出すとなれば注目しないわけにはいかないだろう。

303名無しさん:2011/06/29(水) 19:08:00 ID:mzVPXP5w
>熱中症防止のため聖水をかける風習

へんたい

304名無しさん:2011/06/29(水) 19:08:49 ID:WKH0aEX6
>>300
きっちり想定してマニュアルも組んでいたのだろうな。
そうでもなければ、あれらの対応は取れまい。

305名無しさん:2011/06/29(水) 19:08:49 ID:Re8jhvs6
>>303
はぐれメタルを狩るんですねわかります(棒

306名無しさん:2011/06/29(水) 19:09:30 ID:X0H4I3U.
>>300
長い目で見ればプラスでしょうね
むしろ買い時かも?

307名無しさん:2011/06/29(水) 19:09:44 ID:OIxOkfUs
>熱中症防止のためにねえ、チュウしよう

308 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/29(水) 19:10:25 ID:TQnVdGyk
クタタン退任とかもう生きる希望が無くなった

309 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/29(水) 19:11:03 ID:JWsx0SIE
>>295
私、頭痛、立ちくらみ、あります。
熱中症だったのか…

保冷剤で頭を冷やさないと。

310名無しさん:2011/06/29(水) 19:11:47 ID:Vu/QTEgQ
>>294
上の方にある俺の嫁天下一武道会という文章読む限りコラの可能性が高いお

311名無しさん:2011/06/29(水) 19:11:52 ID:z8L.cjRs
ディズニーランドは、伊達に遊園地のトップを取り続けているわけではないってことでし。
エピックミッキーも期待してるよ。任天堂に改造されたけどw

>>302
任天堂自身も10%ぐらい持ってるんだなあ。
組長の分が入ってくれば安泰かも?

312名無しさん:2011/06/29(水) 19:11:55 ID:6oZKMFzw
>>308
卒業おめでとう(棒

313名無しさん:2011/06/29(水) 19:12:34 ID:o09.l9Jw
>>304
…ウチの上司が震災時ちょうどその(白昼)夢の国にいたんだが
地震後待機させられたまま数時間そのままだったんで
みんなブチ切れそうになってた、って話聞いたんだが。

314名無しさん:2011/06/29(水) 19:13:36 ID:o09.l9Jw
>>312
え? 変顔って昔一度(PAN

315アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 19:13:38 ID:q2yjQLwQ
任天堂株とか買えたら買いたいわ。
スクエニ株は安いが、不安しかないww

316名無しさん:2011/06/29(水) 19:14:27 ID:zPEEw2N6
>>308
偉大なるネタキャラ枠は数年かけてレースゲーム作ってたレーサー平井が引き継ぐから安心だよ!

317名無しさん:2011/06/29(水) 19:14:28 ID:gBj5KOWw
>>315
今日の総会報道で明日大きく下げるだろうから買いどきだよ(棒

318名無しさん:2011/06/29(水) 19:14:38 ID:wURkkvXs
>>274
ソニー株も堕ちてるんだよなw

319名無しさん:2011/06/29(水) 19:14:50 ID:Ex5.FY8E
そういやアビススレでIDうpしてた人曰く例の震災がらみでのシーン削除とかは
ないみたいなんだと

320名無しさん:2011/06/29(水) 19:16:17 ID:gBj5KOWw
>>319
結局、震災にかこつけて発売時期引き伸ばしただけかいなw

321名無しさん:2011/06/29(水) 19:16:46 ID:6oZKMFzw
「ゲハブログのステマで洗脳云々」じゃないけど、こういった報道で舵を変えるとかあるんだろうかね

322名無しさん:2011/06/29(水) 19:16:48 ID:p9VBdLcs
>>302
自社株買いと見た
買取でも2000億程で行けるし。

323名無しさん:2011/06/29(水) 19:16:57 ID:wURkkvXs
>>317
どうやら1万円割れするまではマスコミ中心に叩きが収まりそうも無いな





だって自分が欲しいんだし

324名無しさん:2011/06/29(水) 19:17:05 ID:WKH0aEX6
>>313
全域ってわけではないってことか。
大方、指示出しが出来るクラスまでは緊急時対応を把握していて……という感じの構造なのかな。

325箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 19:17:14 ID:VAWoEQ3s
>>320
あとボーナス期狙いなw

326名無しさん:2011/06/29(水) 19:17:23 ID:OoPPh3Lo
>>319
ちと気になってたけどそのまんまなのか
ひとまず安心

327名無しさん:2011/06/29(水) 19:18:33 ID:G2pyelNM
アビスのスレとかだと不謹慎厨が暴れてるの?

328名無しさん:2011/06/29(水) 19:18:45 ID:6oZKMFzw
一部シーン削るとか出来ないんじゃないの?前後でおかしくなったりするんじゃ

329名無しさん:2011/06/29(水) 19:19:00 ID:Re8jhvs6
>>321
舵を変えて報道がおとなしくなるなら変えるだろうね

330箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 19:19:39 ID:VAWoEQ3s
>>327
いやべつに
どうしても劣化してることにしたいらしいけどw

331名無しさん:2011/06/29(水) 19:19:42 ID:GjU.7jh6
>>309
頭もだけど首筋、脇のしたの方が効果的だよ
あと水分、塩分もね

332名無しさん:2011/06/29(水) 19:20:11 ID:wURkkvXs
要するに叩かれたく無ければもっと広告費をよこせなんですよマスゴミは

333名無しさん:2011/06/29(水) 19:20:26 ID:lpH/mKqo
>>327
いいえPS3でHDリマスター完全版を求む声が聞かれます

334名無しさん:2011/06/29(水) 19:20:27 ID:z8L.cjRs
>>313
場所が場所だけに、安全確認等に時間かけてたんじゃないかね。
液状化で噴きだした所もあったかもしれんし。

ちなみに、誘導で普段は入れない所に入れて喜んだ人もいたらしい…

335アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 19:21:16 ID:q2yjQLwQ
ドラクエ10はどこが開発するのだろう。

アルテピアッツァ:リメイク作ったしWiiでRPG作った経験あり
レベル5:他のソフトがあるからさすがに無理かと
チュン:ちょっと考えづらい。
ロケスタ:モンバトは作ったが不安
エイティング:ソード、モンバトの他、Wii向けソフトは色々ある

336名無しさん:2011/06/29(水) 19:21:24 ID:8ePn9EEI
>>299
熱中症の女の子を見つけた時のために胸元を開いて楽にする練習とかしといた方がいいんじゃないか?w

337名無しさん:2011/06/29(水) 19:22:05 ID:6oZKMFzw
>>335
まさかの第一:登場キャラがスタイリッシュでノムリッシュ

338名無しさん:2011/06/29(水) 19:22:15 ID:p9VBdLcs
>>335
ドラクエでアクティブボンボンバトルか
胸が熱く(ry

339名無しさん:2011/06/29(水) 19:22:23 ID:wURkkvXs
6月の最高気温続出…山梨・甲州市で38・5度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000820-yom-soci


鯖助が死ぬ訳だ(棒

340名無しさん:2011/06/29(水) 19:22:47 ID:lk0ckGps
新聞報道でいちいち方針変えるような経営ならもうとっくに潰れてる

341名無しさん:2011/06/29(水) 19:23:17 ID:AbyiffSs
アビスは移植だし大して売れないと思うけど売れたら困る人がいるんだろうね

342名無しさん:2011/06/29(水) 19:23:24 ID:z8L.cjRs
>>335
アルテピァッツァ当たりが妥当な所かのう。
オプ**みたいなゲームも作ってるし。

343名無しさん:2011/06/29(水) 19:24:07 ID:o09.l9Jw
>>334
えーでも最終的にブチ切れた客が
「自己責任でいいから帰らせろ!」って言って
それ通ったらしいぜ?

どうも話聞いてる限り最悪とまでは言わないまでも下手打ってたっぽいんだが。
あの腹黒鼠と下僕帝国。

344名無しさん:2011/06/29(水) 19:25:13 ID:8ePn9EEI
>>341
エターニアが12万くらい売れてるみたいだからそれと比べるくらいはやるかもしれない

345名無しさん:2011/06/29(水) 19:25:44 ID:6oZKMFzw
アビスってシリーズでも癖が強いというか好みが分かれるんじゃなかったか、話を聞くに俺は無理そうだと思ったがw

>誘導で普段は入れない所に入れて喜んだ
ネズミの抜け殻とかいっぱいあったのか(棒

346名無しさん:2011/06/29(水) 19:26:20 ID:p9VBdLcs
既に二人評価つけてる件について>アビス

347名無しさん:2011/06/29(水) 19:26:50 ID:o09.l9Jw
>>341
> 売れたら困る人
ナムコが一番困るんじゃねーの?
何しろテイルズ15周年で「対象はPS系作品のみです」とか言ったんだろ?

348名無しさん:2011/06/29(水) 19:26:58 ID:AbyiffSs
>>342
ゲームのテンポの良さだとLv.5製よりアルテのが優っているしねぇ
しかし10はどんな方向性で作ってくるのか

349アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/29(水) 19:28:02 ID:q2yjQLwQ
>>342
この中だとアルテピアッツァかなあ。

まあ8の時のレベル5のように、
どっか新しい会社もあるかもしれないが、
該当する所が思いつかないや

350名無しさん:2011/06/29(水) 19:29:08 ID:XTnD5d/A
>>348
9の時に8みたいな方向性もやりたいと言ってたんで、ああいう感じじゃないかね
とか言って、まさかの8ビット仕様の10が出てきたりしたら面白いw

351名無しさん:2011/06/29(水) 19:29:35 ID:lpH/mKqo
>>347
適当な事言うなよ
DSテイルズは閉塞した状況を打破できてよかったらしいし
マザーシップだかエスコートだかのタイトル出しただろ
それにPS3で完全版を望んでるのはユーザーだ

352名無しさん:2011/06/29(水) 19:30:40 ID:6oZKMFzw
>それにPS3で完全版を望んでるのはユーザーだ

えっ

353名無しさん:2011/06/29(水) 19:31:12 ID:z8L.cjRs
>>343
基本的に悪い話は聞かないんだがな…そこは本当にほったらかしにされたのかもしれん。
ただ実際、あの状況で完全に完璧な対応ができたら奇跡と思う。

354∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 19:31:27 ID:aVu2cOg2
今帰宅
避難所、なんか規制でも追加されたのかな
今日から職場からの書き込みができなくなってら

355名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:43 ID:gBj5KOWw
ベスト版のわりにあまり安く感じないのは3000円越えてるからかの
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=26030&c_num=14

356名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:12 ID:lpH/mKqo
>>352
3DS TOAスレより

846 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2011/06/29(水) 17:58:17.06 ID:xNGsdAwb
HDでやりたいお

861 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2011/06/29(水) 18:42:23.02 ID:pcNMmuUi
移植レベルだと十分合格点出せるな
しかしPS3でリメイクで出してほしいのが本音だね

866 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2011/06/29(水) 18:53:56.27 ID:cpYLBIX3
いのまたコレクションと藤島コレクションに分けてPS3で出して欲しい

357名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:18 ID:vNpA6Sik
久しぶりに大きなゆれ

358名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:18 ID:gBj5KOWw
>>354
最近ミリデレスレに変な人が来るようになったから、それ対策かな

359名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:28 ID:z8L.cjRs
>>350
まさかのWiiWare

360名無しさん:2011/06/29(水) 19:34:00 ID:EmyfF5k.
>>354
仕事しろという事では

361名無しさん:2011/06/29(水) 19:34:21 ID:6oZKMFzw
そんな戦士の3レス挙げて総意みたいに言われても困るんだが…^^;

362名無しさん:2011/06/29(水) 19:35:00 ID:wURkkvXs
>>356
どう見ても住民に紛れ込んだ戦士にしか見えない

363∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 19:35:48 ID:aVu2cOg2
>>360
('A`)エー

364名無しさん:2011/06/29(水) 19:36:12 ID:mzVPXP5w
カイジに出てくるような
裏カジノってないの?

365名無しさん:2011/06/29(水) 19:36:40 ID:o09.l9Jw
PS2→3DS→PS3?
…3DS経由してるとは言えPS2の出涸らしが欲しいのか…。

ユーザーが望んだ通りに行動した結果大赤字のテイルズスタジオは無様だなあ。

366名無しさん:2011/06/29(水) 19:36:47 ID:AbyiffSs
>>355
廉価版ならせめてあと500円安くならないのか?そういや元の価格も高めに設定されてたか

367名無しさん:2011/06/29(水) 19:37:01 ID:C1yOdKMo
>>361
そんなことばっかりやってるからゲーム業界が死んだんだ

368名無しさん:2011/06/29(水) 19:37:48 ID:lpH/mKqo
>>361
俺の書き込みも総意みたいに思われても困るんだが

まあテイルズユーザーに関してはPS3に一番数が多いのには異論は無いでしょ
だから上のようなクレクレ発言が出てくる

369名無しさん:2011/06/29(水) 19:38:03 ID:6oZKMFzw
まぁ、ラタトスクもあの口ぶりだと完全版移植やるだろうからお察しだなぁ

370名無しさん:2011/06/29(水) 19:38:23 ID:o09.l9Jw
3DSにDSソフトの移植を出すアトラスさんの悪口はやめて! 頭が悪いだけなのよ!

371名無しさん:2011/06/29(水) 19:38:44 ID:C1yOdKMo
>>365
そういえばなんで債務超過になったんだろ
そんなに金使ってるようにも見えないのに

372名無しさん:2011/06/29(水) 19:39:06 ID:wURkkvXs
そもそもテイルズってアニメ調だからそんなに美麗グラって訳でも無いんだが

373名無しさん:2011/06/29(水) 19:39:15 ID:AbyiffSs
>>365
解像度信仰だねぇ、PV見た感じだとPS2のテクスチャってちゃちだしシェーダもないんじゃHDでも残念なことになるだろうに

374名無しさん:2011/06/29(水) 19:39:21 ID:8ePn9EEI
TOAHDリマスターとか来たら大喜びかな?

375名無しさん:2011/06/29(水) 19:40:41 ID:o09.l9Jw
>>371
バカだなあ発想を逆転させなきゃ。
赤字になるほど金使っても出てくるのがアレってだけだよ。
金かけたからそれなりになるなんてユーザーの勝手な思い込みさ。

376 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/29(水) 19:41:22 ID:JWsx0SIE
>>331
ありがとうございます。
アイスノンと保冷剤で額、首筋、脇の下を冷却中でキムチを食べてます。
(コーンスープにしようかと思いましたが流石に…)

妙にしょっぱく感じるのにばりばり食べてしまうのは
よほどの塩分不足だったのかも。

>>341
SCEとしてはDSのときのFF3みたいな存在が出てきて
プレステが好きそうな人たちに3DSが広まるのは不味いと思っているはず。

377名無しさん:2011/06/29(水) 19:41:33 ID:Re8jhvs6
TOTHDリマスターはまだですか

378膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/29(水) 19:41:55 ID:Wu8.zUr2
今北、
豆腐屋さんのお豆腐美味しいです、
冷や奴は絹ごしに限る

379名無しさん:2011/06/29(水) 19:42:09 ID:MGPAX/Ik
ソニー・コンピュータエンタテインメントの新たな経営体制について
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110629.pdf

現・代表取締役社長 兼 グループCEOの平井一夫氏 → 「代表取締役会長」

現・SCEE社長 兼 CEO 兼 Co-COOのアンドリュー・ハウス氏 → 「代表取締役社長 兼 グループCEO」


名 誉 会 長 の 久 夛 良 木 健 氏 は 6 月 2 8 日 を も っ て 同 職 を 退 任



あああ・・・

380名無しさん:2011/06/29(水) 19:42:14 ID:gBj5KOWw
とりあえず皆飯食ってこいと

381名無しさん:2011/06/29(水) 19:42:28 ID:X0H4I3U.
>>363
職場が規制した可能性はないのか?

382名無しさん:2011/06/29(水) 19:42:43 ID:B9SFtXnM
ただいま。
最近の暑さとストレスで、俺にもめんまたんが見えそうな気がしてきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13803.jpg

383名無しさん:2011/06/29(水) 19:43:12 ID:XTnD5d/A
>>380
ソーメン食ってきたよ、おいしかったですw

384膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/29(水) 19:43:52 ID:Wu8.zUr2
>>376
熱中症は最悪の場合、脳梗塞になるから気を付けてください

385名無しさん:2011/06/29(水) 19:45:09 ID:o09.l9Jw
わざわざしたらばなんてメジャーでもない場所が規制に追加される時点で
「自 分 が 原 因」という可能性を考慮すべきだと思うよナマズの人は。

386名無しさん:2011/06/29(水) 19:45:17 ID:PrWJrMJU
松野さん
どういう作品になるかはイラストを見て想像して貰った物がこれ云々
(具体的なゲーム画面を見せている?イラストはクレジットがHideo Minaba,Yuka Miyamotoとあり、全身鎧の騎士と
 更に面頬まであるフルヘルムを被りタワーシールドを持った騎士の物、ユニット風イラストはタワーシールドにフルヘルム
 の騎士、レイピアを持ったフェンシング風、斧に盾のバイキング風、魔法使い風、弓使い風*2のデフォルメイラスト)

387名無しさん:2011/06/29(水) 19:45:44 ID:X0H4I3U.
ぼくの先生はフィーバー

388名無しさん:2011/06/29(水) 19:45:58 ID:mzVPXP5w
ハンター×ハンター再開ていうことは
FF14にもう飽きちゃったの?

389箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 19:46:16 ID:VAWoEQ3s
>>386
ジャンヌダルク2か(棒

390名無しさん:2011/06/29(水) 19:46:42 ID:WKH0aEX6
>>388
このタイミングでは「やっと」と言えるぐらいだし、別のゲームじゃね?

391名無しさん:2011/06/29(水) 19:47:04 ID:wURkkvXs
>>379
::: :::::::::::.. ..:::::::::::::  ::::::::::::: :::::::  :::::: :::::::::::..  ::::
::::::::::::::::::::::::::::::。::..... ... √ソニー戦死\:::::::::゜::::::::::..
:. .:::::。:::...... ::::::::::::::/ ̄ ______  | :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::.....  /  /ノ( === \| ::::。:::::::::::::
:::::::::::::::::....:::::::::::: |.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|:::::::::゜:::::::::: .
:. .:::。:: . .::::::::: _ | /  -・=\ハ/=・- ^|::::::::::::。:::::::
::::::.....:☆彡:. //.(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, | :::::::::::.... ...
 :::::::: ..: :::: / ヘ |      ,=三=、   |:::::::::゜::::::::..::
::::::::::::::.: /ヽ ノ |    ( 〆 , ─ 、ゝ) | :::::::::::.... .
:. .:::..  く  /   | _\____// :::::::::...::::.
::: :::::::::::.. ..:::::::::::::  ::::::::::::: :::::::  :::::: :::::::::::..  ::::
        _,,    -_‐_-  __, イ¨゙\::: :::::::::...::
  r―‐< > ‐-‐  ̄ riri  ̄ \   }
  {  \/     _、_ハ_,    ∨/ :
.  〉 爿   , イ ̄   jハ)  `>イ/
  人_,> Ⅳ             }ハ  
. /     |  __ソ,   {、__,. |.ハ :
 |     / て  n`    ´n  }} | |
 |     Ⅳ {{   {リ     {リ }} { |
 |    |  {{ O〜゙゙     ゙〜O ヤ.|  さよならクタタン・・・
 |    ト、              ソトj : 
. \ト、  \_    ‐-‐  _,.イ.ノ    
    >─く  \ ̄ ̄下、r彡イ  :
   /     \  \  / \ ノ

392名無しさん:2011/06/29(水) 19:47:49 ID:o09.l9Jw
>>386
これだけだと流石に「テンプレすなあ」としか言えんわ。

393膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/29(水) 19:48:59 ID:Wu8.zUr2
>>379
とうとうクタタン切られちゃったのか・・・

394名無しさん:2011/06/29(水) 19:51:53 ID:3BDEvMvM
まぁ、今のSCEを見るにとっとと逃げ出したって方なんだろうけど

395名無しさん:2011/06/29(水) 19:53:09 ID:C1yOdKMo
少しはPS奴隷どもの忠誠心を見習えばいいのに

396 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/29(水) 19:56:59 ID:JWsx0SIE
>>380
もうすぐご飯が蒸らし終わるのだ。

>>384
ありがとうございます。

以前から立ちくらみが多くて最近は頭痛もあるので危ないですね。
熱中症なんて他人事だとばかり思ってました…

397しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:00:05 ID:bragqh42
こんばんは

久多良木さんはもう時期的に十分でしょ
PS3もコケたし

398名無しさん:2011/06/29(水) 20:00:54 ID:8trBOW1o
>>397
兄貴、コケたといったらここ終わるがなw

399名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:26 ID:o09.l9Jw
>>397
> PS3もコケたし
しがないさんそれ言っちゃうとこのスレ終わるからw
まあ正直コケたけどw

400名無しさん:2011/06/29(水) 20:02:02 ID:C1yOdKMo
>>398
最大の弾がPSPのお古という時点で
どうやってコケてないと言い張ればいいのか

401名無しさん:2011/06/29(水) 20:02:20 ID:dmeL9Hxc
今北区

ttp://www.4gamer.net/games/135/G013595/20110629023/SS/008.jpg
コケスレの一部の性癖の方は喜びそうな

402しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:02:24 ID:bragqh42
>>398-399
コケると思うよだからずっと思っていれば問題ない

403箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 20:03:06 ID:VAWoEQ3s
>>401
Voreか…

404しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:03:12 ID:bragqh42
ところでソーシャルも雲行きが徐々にあやしくなってきたので次は
スマホスマホで行くようだね

405名無しさん:2011/06/29(水) 20:03:25 ID:3BDEvMvM
>>401
いやいや、その性癖はマジョリティですよ、コケスレ的には

406名無しさん:2011/06/29(水) 20:03:26 ID:5Oplq6eA
クタタンの存在が俺がゲハに出入りする切っ掛けだった
さようならクタタン。もう貴方の放言が聞けないなんて残念でならない。

407名無しさん:2011/06/29(水) 20:03:50 ID:dDojocsY
ソーシャルとスマホ、どう違うのかわからない

408名無しさん:2011/06/29(水) 20:04:17 ID:Re8jhvs6
クタタンのPS3構想がコケちゃったのは確かだからなあ

でもPS3はまだコケてないよ!

409名無しさん:2011/06/29(水) 20:04:23 ID:8trBOW1o
>>404
倍返しのダメージ食らう未来しか見えない…

410しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:04:25 ID:bragqh42
>>407
要はグリーさんもモバゲーさんも経由しないってこと

411名無しさん:2011/06/29(水) 20:04:26 ID:dbqGDNcM
>>401
うん、それ最初みたときちょっと嬉しかった
いいよね…

412名無しさん:2011/06/29(水) 20:04:40 ID:ni4HzMGs
>>402
人それを詭弁と言う(棒

413名無しさん:2011/06/29(水) 20:04:51 ID:dmeL9Hxc
>>405
じゃあメジャー性癖のゾンビ娘を
ttp://www.4gamer.net/games/135/G013595/20110629023/SS/020.jpg

414名無しさん:2011/06/29(水) 20:04:57 ID:P2S6BhjY
>>398
PS3はいいよなぁ!どうせ俺なんか…

415名無しさん:2011/06/29(水) 20:05:22 ID:PwVhpbYQ
>>410
アプリ内課金を自前でやるの?

416しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:05:38 ID:bragqh42
>>415
そう

417名無しさん:2011/06/29(水) 20:05:55 ID:PrWJrMJU
Vitaに追い風吹いてきたで(棒

418名無しさん:2011/06/29(水) 20:06:12 ID:C1yOdKMo
>>404
DSキラーを標榜しながらあっさり死んでいった
ガラゲーとの違いがさっぱり判りません

419しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:06:15 ID:bragqh42
どうもね。パッケージの定額よりもアイテム課金のほうが優れたビジネスモデルだと
勘違いしてる方が多いんだよね。

420名無しさん:2011/06/29(水) 20:06:23 ID:VqSSfGYc
>>410
成長しねえなあ…

421しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:06:38 ID:bragqh42
>>417
VITAは腰引けてる

422名無しさん:2011/06/29(水) 20:06:46 ID:5Oplq6eA
>>410
そして第3のモバグリになろうって事すか。
それはそれで(見ている分には)面白そう。

423しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:07:16 ID:bragqh42
>>422
いや、アンドロイドマーケットならロイヤリティレスでしょ
PCと同じ

424名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:25 ID:Re8jhvs6
>>421
追い風が強すぎるんだな(棒

425名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:27 ID:X0H4I3U.
>>410
コロプラみたいに独力で頑張ろうとは思わないんですかね
まあアレは例外すぎるかなw

426名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:33 ID:.zYGoH.s
>>410
無駄な中間業者挟まないだけで、市場は同じの様なw

427名無しさん:2011/06/29(水) 20:08:16 ID:PwVhpbYQ
iOSのアプリ内課金はAppleがポリシー変えそうで怖くない?
Androidはシラネw

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:08:19 ID:bragqh42
>>426
いやモバゲーさん、グリーさんはやっぱりスマホだと弱い

429名無しさん:2011/06/29(水) 20:08:30 ID:8trBOW1o
>>423
アンドロマーケットのあの酷さを見ても!?

430箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 20:08:53 ID:VAWoEQ3s
アンドロマーケットは無法過ぎて大問題の挙句沈みそう

431名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:00 ID:88LJIbsg
ソーシャルの下請けも大変キツイ額になってると聞いた
まあ、その前にコンシューマがキツイ額になってんだけど

432しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:09:11 ID:bragqh42
>>427
iPhoneは、Mac対Windowsのようにいずれマイノリティになると思ってるのさ

433名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:13 ID:VJUBDcG2
月額課金の方が良いと思います(棒

434名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:48 ID:Re8jhvs6
店頭の案泥デモ機とか普通にマリオが動いてたりするからなあ

435名無しさん:2011/06/29(水) 20:10:04 ID:PrWJrMJU
Vitaに腰引けてて、3DSにも腰引けてるなら
どこいくの中小サードは・・・

436しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:10:10 ID:bragqh42
>>429
そう、ゲーム機なんかやよりも台数が多い(キリッ
市場としては無限の可能性が(キリッ
アイテム課金でウハウハ(キリッ

437独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/29(水) 20:10:22 ID:jimJRw3o
これからはスマホ用ウィルスバスターが売れると思うなぁ

438名無しさん:2011/06/29(水) 20:10:40 ID:dmeL9Hxc
ドラクエにファミコン神拳付いてくるとか先に行ってくれよ

439名無しさん:2011/06/29(水) 20:10:49 ID:cnVkrlAY
コケスレ終了と聞いてすっとんできました

440名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:05 ID:Re8jhvs6
>>435
現実的に考えればPSPだろうね

441名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:11 ID:dmeL9Hxc
>>437
ドコモあたりはどこかの無料提供するって話じゃなかったっけ?

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:11:13 ID:bragqh42
>>435
VITAは小さいところはやる気ある。自分たちの信者はかならず来ると信じてね

443名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:13 ID:5Oplq6eA
>>423
アンドロイドですか
同人でいい才能が出てくればいいですな(棒

444名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:18 ID:B9SFtXnM
>>423
Androidマーケットも開発者の取り分は70%だ

445箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 20:11:21 ID:VAWoEQ3s
>>437
スマホ用ノートン先生売ってたなぁ

446名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:22 ID:zPEEw2N6
>>439
来週からΖコケスレが始まります

447名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:43 ID:P2S6BhjY
>>429
コレから買うのに言うなよw
まあアプリはそう使わないだろうけど、今のガラケーすらほとんど。

448∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:11:44 ID:aVu2cOg2
>>385
IPでの規制じゃないから自分が原因とかそういう問題じゃないかと

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:11:54 ID:bragqh42
>>441
しかし、それはパフォーマンス低下とバッテリの消耗を生む

450ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/29(水) 20:11:56 ID:GDSkOsYA
o o )ク >>379
uv"ulア ああ…

451名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:58 ID:PwVhpbYQ
>>437
Androidはガチで酷すぎるからね
公式マーケットにマルウェアあるとかどんだけ

452名無しさん:2011/06/29(水) 20:12:06 ID:Re8jhvs6
>>446
せめてVで…

453名無しさん:2011/06/29(水) 20:12:11 ID:8ePn9EEI
>>446
まだちょっとだけ続くんじゃ?

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:12:33 ID:bragqh42
>>446
逆襲のコケスレのほうがいいなあ

455名無しさん:2011/06/29(水) 20:12:42 ID:pp3cPqkg
国内サードは競争相手のいない方いない方へと…
それは間違いではないんだが、強い競合相手がいるから弱そうな相手がいるところに逃げるんってんではなく
独自のまったく新しい市場開拓という意味でやらなきゃならんことだわな

456名無しさん:2011/06/29(水) 20:12:59 ID:s8Z3KOes
さてパンドラのエンディング埋めて94%…
あと何が残ってるんだろうなぁw

457名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:02 ID:C1yOdKMo
>>435
少なくとも楽してお金儲けられるところではない

458∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:13:18 ID:aVu2cOg2
>>437
そして何回かのアップデートの末に「スマホバスター」という異名が…

459名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:23 ID:X5rFjpsw
>>455
んなもんできるならサードなんてやっとらんだろ

460名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:39 ID:P2S6BhjY
>>451
マジすか!?

461名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:39 ID:X0H4I3U.
>>445
ノートン使えば流出した個人情報もなかったことに出来るらしいね(棒

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:13:42 ID:bragqh42
>>451
グーグルにやる気が無いから仕方が無い
アンドロイドのVerとスペック差からくる互換性問題が
いずれ必ず出てくるだろう。
汎用機である以上避けられない問題がね

463名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:54 ID:VJUBDcG2
>>444
アプリ内課金だと95%みたいだね

464名無しさん:2011/06/29(水) 20:14:43 ID:cnVkrlAY
>>455
自分で自分の首を絞めてるだけなんだよね
それは結構前からだから今更だけど

465しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:14:50 ID:bragqh42
>>444
レスって表現だとまずかった。低ロヤリティだね

466独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/29(水) 20:15:02 ID:jimJRw3o
来週からコケスレR

次いでS、SS、スターズと続けば良い

467名無しさん:2011/06/29(水) 20:15:26 ID:5Oplq6eA
携帯電話も魔窟ですね・・・。
ああ怖い

468名無しさん:2011/06/29(水) 20:15:26 ID:C1yOdKMo
安定の誤字率である

469名無しさん:2011/06/29(水) 20:15:33 ID:Re8jhvs6
>>466
そして実写化ですね

470∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:15:42 ID:aVu2cOg2
>>455
逃げる方向が皆同じだから競争相手が大して減るわけもなく…

471しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:15:44 ID:bragqh42
>>464
結局は流行追ってるだけなので仕方が無い

472名無しさん:2011/06/29(水) 20:16:13 ID:P2S6BhjY
>>462
しかしiPhoneはハゲである以上使わないだろう。
タッチでいいかw

473名無しさん:2011/06/29(水) 20:16:39 ID:C1yOdKMo
>>467
むしろ競争はケータイのほうが酷いよ
結果たいていのソフトは埋もれていく

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:16:40 ID:bragqh42
>>470
ドラエモンのAA無いけど現実から逃げたらだめなんだよ。
自分でマーケット作らないと、任天堂さんが嘆くのも無理は無い

475仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 20:17:11 ID:7yiMJRyY
コケスレZで次はコケスレGTで

476名無しさん:2011/06/29(水) 20:17:32 ID:cnVkrlAY
ただ海外サードもうまく商売できてるかって言われると疑問符があるんだよね

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:17:48 ID:bragqh42
>>472
しかし、結構なひとはあまり気にしていない。
SBはそりゃドコモと比べたらつながらないけど
以外と気にされていない。

478仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 20:17:59 ID:7yiMJRyY
Z改を入れ忘れた

479名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:09 ID:J2aDwJgI
おうちに帰ってきたと思ったら、SCEで人事だと…
SCEはどこへ向かうのか

480名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:27 ID:P2S6BhjY
>>475
グレートコケスレじゃないのか?(棒

481名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:28 ID:8trBOW1o
>>474
次の世代で消えるところは完全に消えるかも知れませんなあ

482名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:48 ID:lpH/mKqo
コケスレZZの方がいい
ほんとのこーとさー

483∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:18:49 ID:aVu2cOg2
iphoneは禿ってのもあるけどflashが再生できない時点でなぁ
そこら辺ってあまり気にされてないんだろうか

484名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:54 ID:X0H4I3U.
>>448
社内から外へ出ていく情報の一部をカット→したらば側で串経由とみなされ書き込めず、
というパターンも無いでも無い。

485名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:01 ID:5Oplq6eA
>>473
いいソフトもあるんだろうけど、周知されなきゃ結局売れないんだろうね。

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:19:11 ID:bragqh42
>>481
いままでだって結構消えたし、しょうがないね。
やり方と組織を変えない限りずっと低迷が続くよ

487名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:11 ID:pp3cPqkg
>>459
昔はやってたよ
新しいジャンルへ常に挑戦してた
ナムコ・コナミ・カプコンとかのファミコン時代初期からいるところは常にチャレンジしてた
特にナムコ辺りは新しさと面白さに満ち溢れてた
それは逃げではなく挑戦だったとおもう

開発費高騰が根本の問題なんだろうに
国内サードは誰も省みようとしないのが不思議

488くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/29(水) 20:19:15 ID:j2EXqIgM
「逃げ出した先に天国なんてない。あるのは別の地獄だ」って、ガッツさんがゆってた。

つーか6,7年くらい前に「ケータイでゲームができるようになったから、携帯ゲーム機は消える」と大真面目に言ってたひとが
「スマフォの普及で携帯ゲーム機は(ry」とか言ってて、もう一生喚いてろよと思った。

489名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:24 ID:dmeL9Hxc
コケスレ 〜二世誕生〜

490名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:41 ID:zPEEw2N6
コケスレ2010…もう2010年過ぎてたんだなあ

491名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:48 ID:cnVkrlAY
>>481
前も書いた気がするけど大手に吸収されるんじゃないかな
その価値すら無い場所は消滅だろうけど

492∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:19:50 ID:aVu2cOg2
>>484
うちのシステムの設定は弄ってないんだがなぁ
まぁそのうちなんとかなるだろうw

493名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:59 ID:Re8jhvs6
>>483
ハゲなのにフラッシュできないのはお約束に反するな(棒

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:20:05 ID:bragqh42
>>488
結局論理が変わっていないんだよね

495名無しさん:2011/06/29(水) 20:20:11 ID:PwVhpbYQ
WPはiOSほどガチガチではなくAndroidほど無法地帯でもなさそうなんで、ちょっと楽しみ

496名無しさん:2011/06/29(水) 20:20:43 ID:VJUBDcG2
>>476
潰しあいしてるからねw
まあそのおかげでユーザーは高クオリティのゲーム遊べてるんだが

497名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:10 ID:8ePn9EEI
もうサードはみんなで協力して任天堂の新ハードを立ち上げればいいんじゃないだろうか

498名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:13 ID:Le/mkhsg
>>488
theガッツ…!
ガッツ麻雀、なんで発売してくれないん?

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:21:14 ID:bragqh42
>>483
されてないねえ。そもそも一般のひとはフラッシュを知らないw

500名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:19 ID:P2S6BhjY
>>477
それでauに移ったんで… 名古屋の街中で繋がらないとか絶対に許さない!
それ以外にデータセンターの件もあるし。

501名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:33 ID:S31RcMcE
携帯電話は無法地帯すぎる
iphoneで無料のポケモン図鑑があって
ドット絵やイラストをそのままで使ってる
攻略本いらずなくらい使い勝手がいいせいか
評価見ても誰もそういうことを指摘してないっていう
見た瞬間『これアウトだろ!?』と

502∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:21:35 ID:aVu2cOg2
>>495
気が付いたらWPがandroidとタメ張るくらいの勢力なってそうw
ウィンドウズ携帯ってこれで何世代目なんだっけ?

503箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 20:21:57 ID:VAWoEQ3s
>>483
正直Flashの時代はもう終わって良いよ

504名無しさん:2011/06/29(水) 20:22:31 ID:zPEEw2N6
>>497
ネンマツネンシーをマリオに喰い尽くされるのは嫌だおと嘆いております

505箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 20:22:44 ID:VAWoEQ3s
>>502
少なくとも3世代は行ってる

506名無しさん:2011/06/29(水) 20:22:53 ID:dmeL9Hxc
Flashが色々gdgdなのはたしかだけど
ここまで普及しちゃうとなー

507名無しさん:2011/06/29(水) 20:23:37 ID:pp3cPqkg
海外は海外で大作ソフトのチキンレースに見えるね
カエルのお父さんが見栄張ってお腹膨らませて破裂させちゃうやつを思い出す

508名無しさん:2011/06/29(水) 20:23:42 ID:5Oplq6eA
普通の人は動画を見れるかどうかが一番大事なんだろうけどね。

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:23:43 ID:bragqh42
>>500
名古屋の街中でつながらないんだ。
年に数回行くけど、そんな事態になったこと無いなあ。
まあ、実際問題孫氏が買収したから客はたしか1000万契約増えたわけで
これはどう考えても品質が考慮されてないとしか思えない
縛り終わっても使われてるし

510名無しさん:2011/06/29(水) 20:23:56 ID:cnVkrlAY
PDFは昔に比べれば良くなったもんだよね
昔は開くとガチで数分止まってたし

511名無しさん:2011/06/29(水) 20:24:23 ID:FyxsW0vc
トンネルを抜けると、そこはコケスレの村だった! 『コケスレ山脈』

512仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 20:24:34 ID:7yiMJRyY
あああああああああああああああああああああああああああああああ

513名無しさん:2011/06/29(水) 20:25:18 ID:dDojocsY
果てしない〜♪

514名無しさん:2011/06/29(水) 20:25:37 ID:lpH/mKqo
>>512
勇者の名前にしては長くないか?

515呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 20:25:47 ID:MpXvIrr6
CE時代からかっているぜ・・・・・

うーん 電話機能ない奴でれば買う。wifiだけでいい。

516∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:25:58 ID:aVu2cOg2
>>499
そうなんだ…

>>503
終わってほしいが広がりすぎてるからなぁ
WPはそこまで世代が重なってるならそろそろ伸びそうだな、MSのこれまで的に考えて

517箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/29(水) 20:26:09 ID:VAWoEQ3s
>>511
最後はコケスレが孕むのか

518名無しさん:2011/06/29(水) 20:26:29 ID:o09.l9Jw
>>488
> 「スマフォの普及で携帯ゲーム機は(ry」とか言ってて、もう一生喚いてろよと思った。
島国大和の悪口は……別に構わんか。

519名無しさん:2011/06/29(水) 20:27:14 ID:VJUBDcG2
>>515
それならWin8タブレットを待った方が良いんじゃないか?w

520名無しさん:2011/06/29(水) 20:28:39 ID:P2S6BhjY
>>509
値段しか見ない人が多いの確かです。
実際自分の周りも「繋がらないけど仕方ない」とよく調教されていますw
それなのに妹がいきなりDoCoMoに替えて、その理由でデータセンターの話を知ったくらい。
それで移動する人もそんなに居ないでしょうけど。

521 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/29(水) 20:29:02 ID:JWsx0SIE
>>512
味スタの水戸ちゃんかな?
(ヴェルディに逆転された)

522名無しさん:2011/06/29(水) 20:29:51 ID:FyxsW0vc
SF…か

S―Fマガジン2011年8月号
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/721108.html

>特集・初音ミク
>世界的な人気を得るにいたった日本発の「歌姫」、初音ミクのSF的想像力に迫る。山本弘、野尻抱介、泉和良による小説のほか、エッセイ、インタビュウなどで構成する。
>表紙イラスト:KEI(描き下ろし)

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:30:13 ID:bragqh42
>>516
意外とそんなものだよ。
御年70の恩師もiPhoneにしてびっくりしたが、フラッシュなんてしらないし
パソコンへのデータ移設もやり方わからないから全部私にさせて喜んで使っている
しかもiPad2まで買っちゃったし

524名無しさん:2011/06/29(水) 20:30:29 ID:g4KmdJp.
>>522
書き手からして3、40のおっさん向けって気がしなくもない。

525名無しさん:2011/06/29(水) 20:30:53 ID:P2S6BhjY
>>518
あの人も懲りんというか、ドロップアウトしたんだから言える立場でもないかと。

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:30:57 ID:bragqh42
>>520
意外とそんなものだよね

527名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:16 ID:o09.l9Jw
>>522
え、何?
まさかSFマガジンがSFに関する雑誌だと思ってたの?(棒抜き

528仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 20:31:17 ID:7yiMJRyY
>>521
いや、水戸は応援してないんですよ・・・

少し前に中古でこのぐらいの値段で買ってしまったのでつい・・・
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=26030&c_num=14

529名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:29 ID:dmeL9Hxc
30はおっさん……おっさ……

530名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:45 ID:X0H4I3U.
おっさん向けにナデシコの解説やってたのを思い出したw

531名無しさん:2011/06/29(水) 20:32:23 ID:o09.l9Jw
>>529
やあおっさん。

532名無しさん:2011/06/29(水) 20:32:26 ID:WKH0aEX6
>>521
緑に後れを取るのはあかんよなぁ。
いずれ入れ替え戦が始まった際には、さっさとJFLに叩き込んでやるべき所なだけに。

533名無しさん:2011/06/29(水) 20:32:48 ID:VJUBDcG2
ヴァーチャルアイドルとか完全にSF

534名無しさん:2011/06/29(水) 20:32:53 ID:cnVkrlAY
>>529
17歳で初老19歳でババアだっけ

535名無しさん:2011/06/29(水) 20:33:08 ID:6oZKMFzw
緑に遅れをとるとかいけませんぞ

536名無しさん:2011/06/29(水) 20:33:18 ID:dmeL9Hxc
>>531
大丈夫まだ一年ぐらいある……

537名無しさん:2011/06/29(水) 20:34:00 ID:X0H4I3U.
高学年はババァと聞いて。

538名無しさん:2011/06/29(水) 20:34:04 ID:g4KmdJp.
>>536
学生終わったあとの1年は早いぞw

539名無しさん:2011/06/29(水) 20:34:30 ID:o09.l9Jw
>>536
お前だって気付いてるんだろう?
昔よりも一年が過ぎるのが早いって。

こっちへ、おいで よ …

540名無しさん:2011/06/29(水) 20:34:35 ID:dmeL9Hxc
>>538
早いよなぁ
もう今年も半分終わるし

541独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/29(水) 20:34:35 ID:jimJRw3o
落ち着け
俺などそろそろ40だが


まぁいいや

542名無しさん:2011/06/29(水) 20:34:39 ID:g4KmdJp.
完成されていない未熟な存在こそが至高とな。

543名無しさん:2011/06/29(水) 20:35:53 ID:g4KmdJp.
今のコケスレにはまず高校生はいないよなあw

全盛期の頃はいたようにも思うのだが。

544∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:35:54 ID:aVu2cOg2
>>523
まぁflash多用してるサイトでも一応テキスト版ページくらいはあるだろうから極端に困ることはないんだろうけど…
とある企業の採用ページのメニューがFlashオンリーだったことがあったからなぁ
大学生にスマホ勧めるにしてもiPhoneは例外にしたいというか

>>530
なぜなにナデシコはじまるよー

545名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:00 ID:lpH/mKqo
>>538
そうだなその話は分かる
話は変わるが俺なんかオーズの初バレが来たのが
まるで昨日の事のようだが
なんか次のライダーのバレがもう来てるし…

546しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:36:00 ID:bragqh42
まあ、年とるほど時間の流れは速くなるねえ
これも仕方が無い

547名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:02 ID:C1yOdKMo
>>522
一人に一匹ミクを配給した結果
人類が退廃と破滅へ向かうSF小説はまだですか

548呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 20:36:03 ID:MpXvIrr6
タブレットは7インチのが出たら買う・・・

10インチはもうかった・・・ カミサンが怖い顔をするのでもう限界・・・・
出張のたびにお前はガラクタを買うのかと。

549仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 20:36:03 ID:7yiMJRyY
子供の頃はみんなそう思ってたんじゃないのか?

ってか17歳設定は・・・

550名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:24 ID:yUH1QhgM
機動戦士コケスレ
〜逆襲のクタタンと聞いて

551しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:36:59 ID:bragqh42
>>544
リクルーターにはiPhone人気だからねえ

552名無しさん:2011/06/29(水) 20:37:22 ID:cnVkrlAY
>>544
webテストでflash使ってるとこ有って正気かって思った

553名無しさん:2011/06/29(水) 20:38:21 ID:dmeL9Hxc
>>549
17歳女子高生がアラサーリーマンのロールプレイをしてるだけですよ(棒

554煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 20:38:27 ID:23h6T5s2
>>543
全盛期付近というか寄り付いたのはぐらいでしたね。
凄く病んでいたにゃぁw

555名無しさん:2011/06/29(水) 20:38:31 ID:g4KmdJp.
人類が衰退するものを書きたくなるのは
中二病なんだろうかw

556名無しさん:2011/06/29(水) 20:39:37 ID:g4KmdJp.
>>554ちゃんは病んデレ?!(棒

557呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 20:39:43 ID:MpXvIrr6
スパロボネタを見ているとみんなおっさんみたいに思えるけど意外と若いのよな・・・
よくしっていらっしゃる。

558名無しさん:2011/06/29(水) 20:40:12 ID:o09.l9Jw
>>554
(今も大差ないような)

559∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:40:29 ID:aVu2cOg2
>>555
そりゃ世情の反映かと
政治ネタになるから深くは言わんがw

560名無しさん:2011/06/29(水) 20:40:53 ID:8ePn9EEI
タブレット欲しいな
これでどこでも仕事ができる

561∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:41:14 ID:aVu2cOg2
>>557
体はおっさん知識もおっさんだけど心は17歳(棒

562名無しさん:2011/06/29(水) 20:41:17 ID:6QeDogcw
今北産業

こっそり聞いた話だが…
ネギま実写化と叫ぶと面白いことが起こるらしい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oゼルダまったりクリアー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : 裏に逝く前に本体修理出さないと(´・ω・`)
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

563名無しさん:2011/06/29(水) 20:41:58 ID:g4KmdJp.
>>559
SFって割と昔っから多い気がするのよねw

核と冷戦のせいもあるんだろうけどw

564名無しさん:2011/06/29(水) 20:41:58 ID:cnVkrlAY
>>562
かふんも本体投げたん?

565名無しさん:2011/06/29(水) 20:42:31 ID:6QeDogcw
なるほど、今スパロボに足りていないのは


おばさん臭い幼いヒロインか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

566名無しさん:2011/06/29(水) 20:42:34 ID:g4KmdJp.
魂は中学生を主張したい。

567呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 20:42:36 ID:MpXvIrr6
タブレット持ってるけど仕事なんかこれっポッチもできないぞ・・・・

動画見るだけwやっぱりキーボード最高

568名無しさん:2011/06/29(水) 20:42:36 ID:8ePn9EEI
中二のころ実は滅び去った東京とかファンタジー小説書いてたから中二病の典型例なんだろうな

569煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 20:42:43 ID:23h6T5s2
>>556
現実にはデレの要素は皆無に思えます(棒
('A`)

>>558
どっちがなのかが気になるw

570名無しさん:2011/06/29(水) 20:43:52 ID:It6S/Kxs
つまりロリババアか

571名無しさん:2011/06/29(水) 20:44:02 ID:dmeL9Hxc
ごろ寝してコケスレやるのにはよさそうだけどそれだけで数万は出せない

そういえばWiiUにブラウザつくならあのコントローラーだけでブラウジングできたりもするのかな?

572呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 20:44:20 ID:MpXvIrr6
破滅とかそういうファンタジーじゃなくて

ずーっと冴えない感じのオッサンが主人公で
別に大した能力もなく、何かに覚醒するわけでもなく
グダグダなまますすむラノベを書いてほしい

573名無しさん:2011/06/29(水) 20:44:22 ID:P2S6BhjY
>>546
最近は時間の長さを経験した結果、既存の長さの単位が短く感じるという説がありますね。
つまり五才の女児とって一年は人生の1/5でながく、40のおっさんには一年は1/40なので
長く感じないとか。
周囲に対する認識力とか思考スピードの差もあるかもですが。

574名無しさん:2011/06/29(水) 20:44:32 ID:6QeDogcw
>>564
んにゃ、イヤホン端子がおかしいのよん
左だけ出力されない…
イヤホン自体に問題ないのは確認したし、他のイヤホンヘッドホンでも同じだったし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o どんだけ抜き差しスコスコしても啼かないの
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

575名無しさん:2011/06/29(水) 20:44:34 ID:g4KmdJp.
>>571
寝室にPC置いてのごろ寝PCは良いぞー。

576名無しさん:2011/06/29(水) 20:45:29 ID:cnVkrlAY
>>574
エロい文章禁止ですよ(棒

577名無しさん:2011/06/29(水) 20:46:01 ID:lpH/mKqo
じゃあ今から1000秒書込み禁止とか
やったら結構きつい気がする
まぁ風呂入ってくるだけなんだが

578名無しさん:2011/06/29(水) 20:46:22 ID:maNeaYS6
flashなくても、イワヤマトンネルぐらいなんとかなるだろw

579名無しさん:2011/06/29(水) 20:46:22 ID:g4KmdJp.
>>573
思考の速度が落ちてるのは実感できるなー。
一つのことやる分にゃ変わらんのだが切り替えが若い頃ほど上手くいかん。
可能な範囲は経験での補正でどうにかするんだが。

580名無しさん:2011/06/29(水) 20:46:40 ID:6QeDogcw
>>572

起きたら夕方だった
カップ麺にお湯を注いで食す
今日も一日、やることがなかった…明日こそ頑張る

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

581∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:46:53 ID:aVu2cOg2
>>572
そんなの編集が書かせてくれんだろうなぁw
ネット小説のサイト回ればそれなりにあるだろうけど

582名無しさん:2011/06/29(水) 20:46:57 ID:8ePn9EEI
ねぎま、ロリババアというとエヴァが久しぶりに暴れてくれそうで来週が楽しみだ

583煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 20:46:59 ID:23h6T5s2
>>575
それをやろうとして首が痛くなりましたにゃw

逆向きのキーボードと、ディスプレイを下に固定できる器具と
ボールマウスが欲しくなりましたが色々ゴテゴテするので結局廃案に。

ノートPCをぶら下げる方法も考えたにゃぁ。

584名無しさん:2011/06/29(水) 20:47:37 ID:C1yOdKMo
>>547
星新一かよ

585名無しさん:2011/06/29(水) 20:47:48 ID:6QeDogcw
>>579
エロゲーするといいよいいよ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

586名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:06 ID:dmeL9Hxc
>>575
あーあー きこえないー

そういえばそろそろ夏茄子か

587名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:23 ID:cnVkrlAY
>>583
ノートPCにモニタ繋いでやるのマジオススメ
風呂といえばハッカ油が近所のコダマに売ってなかったのが残念

588名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:51 ID:g4KmdJp.
>>585
エロゲーに興味湧かないんでw

変態の度合いが濃いせいで
普通のエロにゃ興味なくなっちまったのよ。

589名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:56 ID:P2S6BhjY
>>581
冴えない貧乏学生のはずが、結局なんらかの特殊能力持ってたりするんですよ。

…いいよなあ、どうせ俺なんて。

590名無しさん:2011/06/29(水) 20:49:01 ID:8ePn9EEI
>>572
中二病を患ったまま大人になった男が変な能力に覚醒したり
通勤中にテロリストに襲われて美少女を助ける妄想をしながら平平凡凡と生きていくラノベか

591呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 20:49:21 ID:MpXvIrr6
バイクに乗ると賢くなるって脳トレの先生が言ってた!!
(かなり曲解)

592名無しさん:2011/06/29(水) 20:49:30 ID:g4KmdJp.
>>589
助けたヒロインのほうが圧倒的な能力を持っているパターンはどうだろうか。

うん、ドラキュラXだなw

593名無しさん:2011/06/29(水) 20:50:11 ID:WZnI6vRU
>>581
虎兎でもサンライズじゃなかったら企画通ってないだろうしな
あれは主人公オッサンだけどヒーローだし
5分間だけ身体能力100倍、再使用まで1時間ってかなり使える気が

594名無しさん:2011/06/29(水) 20:50:14 ID:dDojocsY
Yahooのトップトピックスに平井

595名無しさん:2011/06/29(水) 20:50:29 ID:mX29Faes
どうせサードの腰が引けてるってのも
大半はろくな考察の上で腰が引けてるって訳じゃないから
簡単に手のひら返すと思うよ!

ゴールデンアイでHSされてくるー

596名無しさん:2011/06/29(水) 20:50:35 ID:8okDuxTA
>バイクに乗ると性格が変わるってこち亀の両さんが言ってた!!
!!!!!

597名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:08 ID:6QeDogcw
>>588
カスメ3Dで変態プラグインでも入れればいいよ!いいよ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 女装山脈でもいいしな(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

598名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:08 ID:QDzhWmKU
>>572
無責任艦長?

599名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:17 ID:cnVkrlAY
>>595
俺アマから届いたらやるんだ・・・
そういえば言いだしっぺはどうするつもりなんだろう

600名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:20 ID:g4KmdJp.
コケスレにいると特定ジャンルの見識が深くなる効果があるらしい(棒

601 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/29(水) 20:51:28 ID:JWsx0SIE
世の中には年を取っても時間が立つのを早く感じない人がいて
なんでも日頃の暮らしが充実しているほどゆっくり感じるのだとか…

>>528
なるほど了解です。
伊野波が移籍だそうですが
契約満了直前の移籍で移籍金はもらえそうなのかしら?
欧州のクラブにただで持って行かれる昨今の状況は納得イカーンです。

>>532
今はもう読売も日テレも関係なくて
リーグから借りたお金を速攻で食いつぶしたバカOBもいなくて
Jリーグから出向していた社長が頑張っているようなので
そんなに叩かなくても良いようにも思うのです。
(今年のユニフォーム( http://www.verdy.co.jp/ )はどうかと思いますが…)

あと予定されているJ2とJFLの入れ替えは自動だったような?記憶違いかしら?

602名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:32 ID:P2S6BhjY
>>591
本郷猛がIQ600なのはそれでか!?

603名無しさん:2011/06/29(水) 20:52:00 ID:6QeDogcw
>>598
あれはチートキャラになっちゃったから…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

604名無しさん:2011/06/29(水) 20:52:38 ID:WZnI6vRU
>>592
それラノベのテンプレだろ
主人公も初期から決して弱くないというタイプはあまり聞かないが

605ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/29(水) 20:52:39 ID:GDSkOsYA
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>562(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´

606名無しさん:2011/06/29(水) 20:53:05 ID:8ePn9EEI
無責任艦長はアニメ化してからねじ曲がって言ったよなあ

607名無しさん:2011/06/29(水) 20:53:06 ID:6QeDogcw
おっさんが魔法少女になればイイじゃない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

608ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/29(水) 20:53:11 ID:GDSkOsYA
 n ̄n  >>582
o o )ク 2ヶ月ぶりくらいに読んだらまったくついていけねえw
uv"ulア
  ヾノ

609名無しさん:2011/06/29(水) 20:53:28 ID:dmeL9Hxc
>>606
なぜかイケメン化したからな

610名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:05 ID:6oZKMFzw
>>595
大手のあの面々(第一小島バンナム…)を見ると引けてるとはとても思えない(ry
vitaは置いておいて3DSに対してどうなのかってのはカンファ辺りで大体分かってくるかな

611名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:14 ID:6QeDogcw
>>606
少なくとも、アニメ化の責任だけじゃねーと思う

特に子孫編なんぞ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

612煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 20:54:15 ID:23h6T5s2
>>587
モニターが固定できないと首が痛(ry

さて、日曜大工でも始めるか。
先ずは図面から。

613名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:31 ID:XlAI1wsA
永久に気づかない能力とかみんな持っているのかもしれないなあ
見ただけで饅頭の中身がこしあんか粒あんかわかる能力とか

614名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:57 ID:g4KmdJp.
「東方を知らない人たちの東方原曲ランキング」なんてものを見たんだが
結構意外な順位になるのね。
普通のランキングだとゲームと合わせてのってのが大きいのだろうな。

615名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:01 ID:maNeaYS6
爆破されない実写化はなんだろう?
最近だとJINとか?

616∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 20:55:05 ID:aVu2cOg2
>>607
魔法少女プリティ☆ベルか(下の画像にはいろんな意味で注意)
ttp://services.img3.akibablog.net/10/sep/11/prettybell/104.jpg

617名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:09 ID:6QeDogcw
>>608
安心しろ週間で読んでても全くついてけない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

618名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:10 ID:cnVkrlAY
>>612
アームで固定すればええんですよ
高いけど

619名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:19 ID:OIxOkfUs
>>606
ラノベ原作アニメ化であそこまで原作の絵柄を再現する気が全く感じられないアニメは他に無かったと思う

620独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/29(水) 20:55:29 ID:jimJRw3o
しかし最近の若い子は
植木等を知らないからタイラーはどうなんだろう

621名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:50 ID:6QeDogcw
>>616
もうじき4巻でるねーw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 小中ロックでも読んでいよう(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

622名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:50 ID:g4KmdJp.
>>597
ガチの非人型生物対応してないと無理よ、俺w

623名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:57 ID:QDzhWmKU
>>612
入院患者向けグッズか
ずぼらさん向けグッズを買った方が
はやいかも

624しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 20:56:05 ID:bragqh42
>>610
引けてないならタイトル発表してると思うよ
本格的なタイトルって全然ないでしょう

625名無しさん:2011/06/29(水) 20:56:24 ID:pp3cPqkg
>>572
中島らもの「今夜、すべてのバーで」
ていう本がソレにやや近いと思う

626仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 20:57:02 ID:7yiMJRyY
>>601
初耳だ・・・クロアチアか・・・
花咲く伊野波状態だから行くとしたら今しかなけどどうだろう?

627名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:10 ID:s8Z3KOes
>>616
話がものすごく暗い展開になりそうでいやなんですがw

628名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:10 ID:C1yOdKMo
>>624
年末がたのしみだなー

629名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:21 ID:g4KmdJp.
90年頃から電撃初期くらいのラノベは出る本数少なかったから
全部知ってる人とかもいるんじゃね。

630名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:40 ID:Vu/QTEgQ
つうか鹿島って海外移籍しそうなの結構多い印象

631名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:44 ID:dDojocsY
スクエニは今、目の前のことだけでいっぱいいっぱいな感じだな

632名無しさん:2011/06/29(水) 20:58:30 ID:6QeDogcw
>>622
肉ドリルなとーますさんのゲーム待ちか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

633名無しさん:2011/06/29(水) 20:58:49 ID:mX29Faes
>>627
名前付きロリキャラが数コマ目にして
背骨抉られると聞いて

634名無しさん:2011/06/29(水) 20:58:59 ID:It6S/Kxs
もう何も怖くないと聞いて

635名無しさん:2011/06/29(水) 20:59:16 ID:maNeaYS6
>>631
FF14と第一という金喰い虫を飼ってるからなあw

636呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 20:59:17 ID:MpXvIrr6
>>625

中島らもは啓蒙かまぼこ新聞の頃から・・・・・のファンでございます
らしい死に方じゃった・・・・

住んでいるところも近くてね・・・・・

637名無しさん:2011/06/29(水) 20:59:18 ID:QDzhWmKU
最近荷物の中から発掘した
週末だけ竜人と人の国に遊び行く話は
今読んでも面白かった。
タイトル、失念orz

638名無しさん:2011/06/29(水) 21:00:04 ID:6oZKMFzw
>>624
3DSもE3の時点だとフランチャイズとかそんなのばっかりじゃなかったっけ?

vitaは今分かってるタイトルってどれ位あるんだっけ

639名無しさん:2011/06/29(水) 21:00:06 ID:g4KmdJp.
>>636
リリパットアーミーの芝居には何度か足を運んでおりました…

640名無しさん:2011/06/29(水) 21:00:27 ID:C1yOdKMo
>>631
IPhoneの英語学習アプリの広告を見て
ちょっと気の毒になってきた

でもなんで今更エンジン開発? しかも毎度のスタッフ募集?

641仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 21:00:58 ID:7yiMJRyY
>>630
ウッチーのお陰だな国内に出る方が多いよ

642名無しさん:2011/06/29(水) 21:01:03 ID:6QeDogcw
>>637
日帰りクエスト{神坂一)?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

643名無しさん:2011/06/29(水) 21:01:39 ID:QDzhWmKU
>>642
それだー。
漫画版もでてきたんだよなー。
マメに買ってた自分が不思議。

644名無しさん:2011/06/29(水) 21:03:13 ID:maNeaYS6
>>640
ttp://www.youtube.com/watch?v=JIGHJTK3h_M

645名無しさん:2011/06/29(水) 21:03:26 ID:XlAI1wsA
>>624
そもそもサードの本格的なタイトルなんて
全サードとSCE併せても5本もないと思う

646名無しさん:2011/06/29(水) 21:03:56 ID:6QeDogcw
>>643
いや、実際面白いよw
スプレーとライターの危険性も再認識したしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

647煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 21:04:20 ID:23h6T5s2
>>623 >>618
ソレだ!!

でも、考えたりするのも楽しいからいいやw

648名無しさん:2011/06/29(水) 21:04:26 ID:AbyiffSs
>>638
3DSはラインナップ出てたと思うよ、まあ〜シリーズ新作とかばっかりだったけど

649名無しさん:2011/06/29(水) 21:04:28 ID:WKH0aEX6
>>601
それでもなお、一旦そこまで沈んた上で、消えるなり再興するなりに取りかかるべきとは思う。

……しかし、かつては入れ替え戦の構想はあったはずなんだが、どうも無くなってるっぽい気配がするな。
J1・J2の方共々、下位側ホームの1発勝負で良いから、1枠ぐらい入れ替え戦設定すればいいのに。

650名無しさん:2011/06/29(水) 21:04:37 ID:QDzhWmKU
>>645
モンハン
トロ
リッジ
GT
FF14

五本見繕ってみた。

651名無しさん:2011/06/29(水) 21:05:22 ID:KIoLGjGs
寝ながらiPod touch楽です

652名無しさん:2011/06/29(水) 21:05:26 ID:QDzhWmKU
>>646
もちろんやったよw

火災報知器が反応するくらいには
威力は大だった。

653名無しさん:2011/06/29(水) 21:05:40 ID:cnVkrlAY
>>638
ゲハのコピペならみつかった
vitaのタイトル数は自分で探して

ちなみに昨年のE3で発表された3DSのラインナップ

http://gonintendo.com/wp-content/photos/Screen_shot_2010_06_15_at_1.57.01_PM.png
http://gonintendo.com/wp-content/photos/Screen_shot_2010_06_15_at_1.57.13_PM.png

計73本


発売時期
3DS → E3の10ヶ月後
VITA → E3の6ヶ月後

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 21:05:46 ID:bragqh42
まあ、現時点でこういっても水掛け論なので年末になればわかるんじゃないだろうか
基本的には移植タイトルしかローンチにはないはず
工数的に新作はまず無理

655名無しさん:2011/06/29(水) 21:05:56 ID:Vu/QTEgQ
>>641
いやそうじゃなくて本拓とか西とか今年獲ったのは元々海外志向強いし
増田大迫辺りも確か海外狙ってた筈だし、柴崎は言わずもがなだし
まあこのうち何人海外行けるのよという話ではあるがw

656名無しさん:2011/06/29(水) 21:06:42 ID:pp3cPqkg
>>636
らもさんの最後はとてもらもさんらしい終わり方でしたな
鬼才とよぶに相応しい人だった

読んでないのがいくつかあったから今度本屋で探してこよう

657名無しさん:2011/06/29(水) 21:07:30 ID:6oZKMFzw
>>654
vitaはともかく3DSに対してどうしていくのか ってのは分かりそうだね


今年もカンファやるよな?w

658名無しさん:2011/06/29(水) 21:07:39 ID:KIoLGjGs
>>654
リッジまで移植なのか(棒

659呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 21:07:47 ID:MpXvIrr6
>>639

(´;ω;`)ウッ

あの当時松尾貴史がキッチュという名前で出てたな・・・・

660名無しさん:2011/06/29(水) 21:07:55 ID:g4KmdJp.
でも、らもさんは今の時代じゃ表に出て来ることができない気もするw

661名無しさん:2011/06/29(水) 21:08:52 ID:6QeDogcw
>>654
移植すら難しそうです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ロンチは麻雀とオセロ?(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

662∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 21:09:03 ID:aVu2cOg2
>>658
タイトルは新作でも中身は焼き直し、なんじゃね?
完全な新規制作物でPSW的な「ゲームらしいゲーム」はロンチには出てこないかと

663仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 21:09:03 ID:7yiMJRyY
>>655
ごめん読み間違えた・・・
確かにな・・・そうなると当分メンバーの安定に苦労しそうだな・・・

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 21:09:30 ID:bragqh42
>>661
麻雀大会いいねえ

>>657
まずやるだろうね

665名無しさん:2011/06/29(水) 21:09:34 ID:cnVkrlAY
またジャンラインか

666名無しさん:2011/06/29(水) 21:09:57 ID:z8L.cjRs
Vetaは年末発売とは思えぬラインナップなのは確かですな。
本当に出るのかしら。

667名無しさん:2011/06/29(水) 21:09:58 ID:PrWJrMJU
任天堂みたくSCEもタイトル隠してるんじゃないの
カンファとかで発表するために

668煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 21:10:24 ID:23h6T5s2
>>661
何、手段を問わなければエミュレータで動作する範囲等細工は出来る。
表現は落ちるし、誰がそのエミュレータを用意するのか分からんがw

669名無しさん:2011/06/29(水) 21:10:28 ID:Ex5.FY8E
前にゲハのとあるスレでVITAは開発費問題どうするんだろうね?って
話題になったときPS3やPSPから移植しやすいし素材の使い回しが利くから
抑えられるって言ってた人がいたけど実際それでどのぐらい抑えられるものなんだろうか

670名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:06 ID:C1yOdKMo
>>667
そんな弾あったらさっさと発表してるわ

671名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:09 ID:pp3cPqkg
>>661
背面タッチパネルで操作するまったく新しいマージャンとオセロとか出て欲しい
まともに操作出来ないイライラがクセになる人が絶賛してくれるはず

672名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:24 ID:cnVkrlAY
>>667
あそこがそんなことするわけないじゃない
発売日する予定が無くてもジャンル名(仮)で出すよ

673しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 21:11:45 ID:bragqh42
>>669
PSPからなら移植というよりエミュだろうね
PS3とは共通化できるのでコストはPS3にいくらか上乗せだろうけど
本数は二倍にならないわけで

674名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:55 ID:dR6.m/Gk
大人気ハードPS2の次世代機に勝てという無茶ぶりを達成できた任天堂でも
サードを勧誘してやる気を出させろというのは達成できないか

675名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:58 ID:8ePn9EEI
HDリマスターをマルチして弾を増やせば結構いけるんじゃない?ダメ?w

676名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:12 ID:X5rFjpsw
そんな使い回しがきくなら互換性あるだろ、と思う

677名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:27 ID:KIoLGjGs
>>668
エミュレータは近い世代が対象の場合は、精度高める必要あるからロンチは難しい気がするんだ

678名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:52 ID:AbyiffSs
>>669
そういう人はPC→360の如くボタン一つで移植できるとか思ってそうだな

679名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:27 ID:Ex5.FY8E
>>674
それは任天堂がどうこうよりSCE側が勝手に自爆しただけな気がする

680名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:57 ID:z8L.cjRs
しかし、PS3とのマルチや使いまわしが出るならPS3で遊ぶよ。

681名無しさん:2011/06/29(水) 21:14:30 ID:gBj5KOWw
次はスマホスマホって言うけどさ、こういう事なの?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110629_456954.html
さっきの記事では容量書いてなかったけど1.46Gって・・・

682名無しさん:2011/06/29(水) 21:14:45 ID:XlAI1wsA
>>661
背面タッチのオセロはシステム練ればすごい快作が出来るような予感(棒

683名無しさん:2011/06/29(水) 21:14:54 ID:6QeDogcw
だが出てきた麻雀はジャンライン(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

684名無しさん:2011/06/29(水) 21:15:29 ID:WKH0aEX6
>>674
「仕方ないのでデベロッパーの方を捕獲してる」って感じはするがな。

……この方向性が更に強化&「任天堂」では出せないソフトの為に追加でパブリッシャー作り出したら一体どうなるんだろ?

685名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:07 ID:rf/Q2j.c
>>682
将棋でこち亀の両さんみたいに、駒に磁石を仕込んで裏から指でこうそっと(棒

686名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:17 ID:maNeaYS6
据え置きと携帯機でマルチを連発したら
どっちかのハードがコケるだけじゃないかな?

両方勝つとは思えんな

687名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:05 ID:g4KmdJp.
将棋やオセロの駒が戦闘するようなゲームを出してみてはどうだろうか(棒

688名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:23 ID:AbyiffSs
>>681
値段はともかく3G回線でその容量落とすのにどれだけ時間かかるんだろうか
しかしSSαは無駄に手広いな、それでもPS3に参入するのは今度の大戦略でようやくみたいだけど

689名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:30 ID:cnVkrlAY
>>686
ソフト一個買えばどっちでもできるならそれなりにマシかもしれんね
それでも流行ると思えないけど

690名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:55 ID:8ePn9EEI
>>686
小売りに2倍の在庫お押しつけてうはうはっすよ(棒

691名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:56 ID:z8L.cjRs
>>687
それは3DOが通った道だ。17歳だけど知ってる。

692呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 21:18:56 ID:MpXvIrr6
>>681
2500円か・・・たっけーなー

693名無しさん:2011/06/29(水) 21:19:01 ID:6oZKMFzw
Vitaでまでリマスターなんてしないよねまさか

694名無しさん:2011/06/29(水) 21:19:07 ID:dbqGDNcM
Vitaのロンチってスト鉄だっけ
3DSもロンチは移植のスパ4だったけどバイオ新作も発表したしなあ…

695名無しさん:2011/06/29(水) 21:19:29 ID:KIoLGjGs
>>684
確保するのがクリエイター()ではなくデベロッパーって所が凄いよな

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 21:19:49 ID:bragqh42
>>288
容量制限がるのでこのサイズは無理だよ

697名無しさん:2011/06/29(水) 21:20:06 ID:rf/Q2j.c
>>693
VITAとPS3で同時に出して売り上げ倍増でウハウハに決まってるじゃないですか(棒

698名無しさん:2011/06/29(水) 21:20:55 ID:8ePn9EEI
背面タッチって指が吊りそうなイメージ

699名無しさん:2011/06/29(水) 21:21:10 ID:z8L.cjRs
>>695
個人よりもチームだよねやっぱり。
一緒に仕事してるところが元スクウェア系ばかりってのもすごいけどw

700名無しさん:2011/06/29(水) 21:21:33 ID:cnVkrlAY
>>698
ソフト側で調整しないと絶対誤爆するよねあれ

701名無しさん:2011/06/29(水) 21:22:05 ID:dmeL9Hxc
>>698
ホールドしながら背面で指を動かすって結構キツイ気がするんだよなー

702名無しさん:2011/06/29(水) 21:23:39 ID:8okDuxTA
前スレの話題を引っ張るが

間違っている背面タッチの解釈
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/e/w/newslog2ch/n21.jpg
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/e/w/newslog2ch/n22.jpg
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/e/w/newslog2ch/n23.jpg

703煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 21:23:54 ID:23h6T5s2
>>688
鵜呑みはしないでという前提で。
環境によりけりな故ハイスピードモード等使えば結果が変わるが
ノーマルな場合下り平均1Mbpsも出る事は殆ど無い感じですのでそれを元に算出します。
1.46GBですので11.68Gbit(11680Mbit)・・・ですかね。
1Mbps出ないだろう言いつつ1Mbpsを常に出し続けられるとして算出しますが、
11680秒、3時間と10分ぐらい通信は確定。

変動要素含むと4時間オーバーじゃないかしら?w

704名無しさん:2011/06/29(水) 21:24:40 ID:G3zYibG6
なんだかんだ言っても、ぱっと見のタイトル群はそれなりのものをそろえそうではあるな>VITA
ロンチはパズルとかミニゲームにしておいて
大々的に発表するタイトルは発売日もわからない有名タイトルとか

705名無しさん:2011/06/29(水) 21:25:42 ID:VJUBDcG2
まあ実際はわざわざ3Gでやらねぇよって話だがw

706名無しさん:2011/06/29(水) 21:26:34 ID:6oZKMFzw
サードが本当に退け腰ってなら、逆にSCEが自分のソフト力高められるチャンスなんじゃないの?
ライバル居ないぜ?

707名無しさん:2011/06/29(水) 21:26:35 ID:wURkkvXs
>>501
待て、それ株ポケに通報すればおk
無断使用なら一発でアウト

708名無しさん:2011/06/29(水) 21:26:57 ID:X6.atDA2
水掛け論というとどんな服を着ている女の子に水を掛けるのが一番(ry

709名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:04 ID:WKH0aEX6
>>702
想定する操作の実装自体は全くの不可能ではないとはいえ「見えない」んだよね、実際には。

710名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:46 ID:G3zYibG6
>>706
今発表されているSCEタイトルで期待できるのは…

アンチャーテッドくらい?

711名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:48 ID:6QeDogcw
>>702
まぁ、やって出来ないことも無いんだろうけどなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

712名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:51 ID:8okDuxTA
>>709
「向こう側」がねw

713名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:57 ID:g4KmdJp.
>グレムリンに水を掛ける

!!!!

714名無しさん:2011/06/29(水) 21:28:13 ID:dDojocsY
いわっち「時オカ3Dを発売しようと考えたとき、いろいろな運命というか、
      条件がひとつに導かれるように、全部グレッゾさんに向いていたんです」

石井「!!」

715名無しさん:2011/06/29(水) 21:28:45 ID:z8L.cjRs
裏側のカメラを使えば、疑似的に「見える」という状態は可能かも。

716名無しさん:2011/06/29(水) 21:28:52 ID:Ex5.FY8E
>>706
聖書に手を置きもう片方の手を胸に当てながら真剣に応えろ

「期待してるのか?」

717名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:12 ID:6oZKMFzw
>>708
白ブラウス一択じゃね

718名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:24 ID:QDzhWmKU
裏面タッチパネルなら、
透明ディスプレイだと良いかなぁ。

719名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:35 ID:8okDuxTA
>>715
手や指は見えないけどね・・・

720名無しさん:2011/06/29(水) 21:31:15 ID:WKH0aEX6
>>716
「チャンスではある」が「期待は出来るわけがない」というのが答えだろう。
チャンスを生かせなかった場合、SCEは「死あるのみ」なので、こっちの方を期待することは出来るだろう。

721名無しさん:2011/06/29(水) 21:31:47 ID:Ex5.FY8E
少なくとも細かい操作には不向きだな< 背面タッチパネル
大っぴらな操作ボタンとか割り当てて補助的に使うのが精々か

722名無しさん:2011/06/29(水) 21:31:50 ID:AbyiffSs
>>715
裏側タッチ操作するなら普通にポインタになるとおもうけどね

723煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 21:32:27 ID:23h6T5s2
>>719
何、マジックを使う感じに鏡を使って撮影できなくもない。
嵩張るけど。

724名無しさん:2011/06/29(水) 21:33:12 ID:8okDuxTA
>>723
システムとして破綻してるよ・・・

725煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 21:34:15 ID:23h6T5s2
>>721
ノートPCのスライドパットみたいな効果を産めるのでしたら、
GUIベースのマウスライクの入力として使えそうですね。

ゲームに役に立つのか分かりませんがにゃ。

726名無しさん:2011/06/29(水) 21:34:25 ID:8ePn9EEI
背面タッチを弄りながボタンとか操作は無理だよなあ
なんでこんなの思いついて実行しちゃうんだろう

727名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:15 ID:pp3cPqkg
背面タッチはどうにもゲームへの面白い使用方法が思いつかんのだよ
サブ操作ですら表のタッチパネルだけでいいじゃんという結論にたどり着く

心のそこからどうでもいいと言えるようなどうでもいいゲームへの対応は思いつくが
あまりにどうでもいいので文字にしたくない

728名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:18 ID:cnVkrlAY
>>726
視点変更ぐらいには使えるかもしれんけど右アナログ有る時点でそれも必要無いんだよね

729名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:50 ID:6QeDogcw
>>722
ポインタの代わりがメインだろうねー
まぁ、ボタンの代わりも出来るだろうけど

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

730名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:51 ID:6oZKMFzw
背面はカメラ操作に使うには悪くないかな?とも思ったけど、ジャイロもあるしそれに右スティックが(ry

731名無しさん:2011/06/29(水) 21:37:07 ID:8ePn9EEI
いっそボタン全部廃止して裏表タッチパネルにしたらいいんじゃないかと

732名無しさん:2011/06/29(水) 21:37:33 ID:z8L.cjRs
メディアプレーヤー時の操作に使えるんじゃ、と思ったけど、
それならボタンでいいし、そもそもプレーヤー機能あるのかな。

733名無しさん:2011/06/29(水) 21:38:12 ID:P2S6BhjY
>>722
ポインタにするにも一度触らないとどこを指しているかわからないし、いちいちポインタが必要に。
だから大した動作でいないというか画面分の大きさは要らなくて、最初からタッチパッドで良かった。

734名無しさん:2011/06/29(水) 21:38:25 ID:OIxOkfUs
>>726
ブレイブルーが背面タッチで必殺技ってのをやるらしいが誤爆しまくりなビジョンしか見えない

735名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:30 ID:WKH0aEX6
そういうわけで、どう考えても「うちも付けました、しかも2倍!」と言いたいだけだろうってのが、透けて見えるにも程がある実装だな。

……まだ「画面4枚」でもやった方がマシかもと思う。

736煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 21:42:04 ID:23h6T5s2
>>735
いっその事立方体作って全面タッチパネルの液晶とか
ぶっ飛んでいた方が面白かったかもしれないですにゃ。

・・・?ゲームにはこの構造適さないなw

737名無しさん:2011/06/29(水) 21:42:16 ID:P2S6BhjY
>>735
108枚だろう(棒

738名無しさん:2011/06/29(水) 21:42:22 ID:pp3cPqkg
たぶん操作法で両面から指で挟むのが出ると思うんだけど
片面でも出来るし精度考えたら片面だけのが良いよね

739名無しさん:2011/06/29(水) 21:43:05 ID:6QeDogcw
ゲームの中にスクラッチな要素でも入れるくらいかな?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

740名無しさん:2011/06/29(水) 21:43:15 ID:dmeL9Hxc
心配しなくてもSCEが率先して画期的な背面タッチパネルを使ったゲームを出してくれるさ(棒

741名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:15 ID:wURkkvXs
>画期的な背面タッチパネルを使ったゲーム

エロゲしか思いつかない・・・

742名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:25 ID:S31RcMcE
>>707
すごく遅れて反応来た 知ったのは先週
まだ公開されてないナンバーまであったから間違いなく無断
調べてみたら例のブログ始めいくつものところが記事にして拡散してるみたい
ttp://osuban.jp/?cat=28このブログに2番目に画像発見

743名無しさん:2011/06/29(水) 21:45:34 ID:C1yOdKMo
>>739
おいくら?w

744名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:29 ID:6oZKMFzw
ゲハブログって相手の足引っ張るならそんな違法アプリ宣伝までやるのか?

745名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:02 ID:cnVkrlAY
>>743
一枚300円ぐらいかな

746名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:07 ID:p9VBdLcs
あと15分で先週の売上順位でるのか・・・
ダンボール、ゼルダの順位と予想。

747名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:10 ID:8ePn9EEI
背面タッチで画面にいる女の子の背中をいじってひゃんと鳴かせる機能とか・・・
VITAなら前からも後ろからも女の子を攻められます!

748名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:26 ID:maNeaYS6
>>743
チャーン!バーブ!

749名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:57 ID:wURkkvXs
>>742
あーこれはアウトだな
株ポケか任天堂に通報レベル
ポケモンは海外のファンが作ったポケモンネットゲームを中止させたぐらいうるさいし

750名無しさん:2011/06/29(水) 21:49:12 ID:z8L.cjRs
>>742
よしんばそのアプリがあぼーんしたとしても、
任天堂はケツの穴が小さいとか言われる未来しか想像できない。
真っ当なことやってもそう言われたりするから大変だよな。うがー

751名無しさん:2011/06/29(水) 21:49:48 ID:dDojocsY
You、通報しちゃいなよ

752 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/29(水) 21:50:10 ID:JWsx0SIE
>>649
入れ替え戦は決定から開催まで時間がないので調達が難しいのと
天皇杯の2回戦から出場するようになったために
スケジュールの調整が難しくなったとかいう話があったと記憶

当事者にとっては地獄だそうですが
野次馬としてこれほど面白い興行もないのですけどねえ。

>>692
昔のエロゲーや同人エロゲーのダウンロード版が
このくらいの値段だったような。

753名無しさん:2011/06/29(水) 21:50:24 ID:6oZKMFzw
通報レベルとか言っても「誰かがやるだろう」で結局誰も通報しないんだよな

754名無しさん:2011/06/29(水) 21:50:37 ID:pp3cPqkg
>>747
海辺で女の子がブラ外した状態でうつ伏せで「オイル塗ってー」
あとはもうイワズモガナ
絵的にはセーフだけど行為的にはアウトな部分が触れるという画期的な

そんなんしかおもいつかん

755名無しさん:2011/06/29(水) 21:51:03 ID:wURkkvXs
>>750
連中は著作権ってものを知らんのか


ああ、知らないみたいだな
マリオやゼルダやポケモンをPSハードに出せとか言う時点で
日本語も怪しい連中だし

756ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 21:51:14 ID:vXL1CAMY
背中を向けて立っている女の子の映像を映した状態で背面タッチパネルにタッチさせれば

今北

任天堂の株主爽快で何か面白いやりとりがあったらしいが、無理してでも実際に行けばよかったかなー
総会お土産のポケモントランプも欲しいが流石に未参加者に送ってくれるサービスは無いだろうな

757名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:23 ID:AbyiffSs
>>735
剛性的に厳しそうだけど上画面3枚でパノラマビューのゲームとかできたらそれはそれで楽しそうだよねw

758名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:58 ID:6QeDogcw
ヘブン状態なゲームには向いているな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

759名無しさん:2011/06/29(水) 21:53:16 ID:wURkkvXs
>>753
もし株ポケの人がここ見てたらアウトだけどなw

760名無しさん:2011/06/29(水) 21:54:13 ID:VJUBDcG2
次の携帯ハードは三画面か(棒

761名無しさん:2011/06/29(水) 21:54:16 ID:6oZKMFzw
>>759
見てるわけ無いだろ…

762名無しさん:2011/06/29(水) 21:54:46 ID:OIxOkfUs
>>759

 n ̄n
o o )ク !!!!!
uv"ulア
  ヾノ

763名無しさん:2011/06/29(水) 21:55:18 ID:g4KmdJp.
コケスレの変態が逮捕?(棒

764名無しさん:2011/06/29(水) 21:55:31 ID:wURkkvXs
でもテレ東の中の人や業界人も結構見てるらしいし>コケスレ

765名無しさん:2011/06/29(水) 21:56:07 ID:cnVkrlAY
         {    !   ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
     ヾ、        !         :::.| このスレは
  _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| ゆめのすけに
彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
      `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::| 監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
彡'               |.    ' ^ii^`::::::.| います
      _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
  ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|

766名無しさん:2011/06/29(水) 21:56:19 ID:p9VBdLcs
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
通報しますた

767名無しさん:2011/06/29(水) 21:56:47 ID:maNeaYS6
株ボケのひとならたくさんいるのになw

768名無しさん:2011/06/29(水) 21:57:07 ID:dmeL9Hxc
蕪ボケなら一人しかいないがな

769名無しさん:2011/06/29(水) 21:57:36 ID:6QeDogcw
>>762
大丈夫だ、自分はセミの抜け殻だと言い張ればいい(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

770呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 21:57:58 ID:MpXvIrr6
弁当屋にも大人気か

771名無しさん:2011/06/29(水) 21:59:24 ID:if2mHt0o
>>766
丁度そこを開いていた所だ

772名無しさん:2011/06/29(水) 21:59:59 ID:6QeDogcw
何人が一斉に通報したんだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

773仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 22:01:12 ID:7yiMJRyY
流石、アトリエ
http://www.famitsu.com/news/201106/29045956.html

774名無しさん:2011/06/29(水) 22:01:36 ID:wURkkvXs
あのアプリは公式の絵やドットを使ったからこれでアウト
自分が描いた絵で尚且つデータも簡素なら無視されただろうけど
まあ無料だからアプリ消せば許してもらえると思うけどね
有料だったら告訴もの

775名無しさん:2011/06/29(水) 22:02:44 ID:aPqcveIg
今日のいつの間にテレビを見てたんだが…
いいのかこんなすっぱだか堂々と写して(棒

776名無しさん:2011/06/29(水) 22:02:44 ID:p9VBdLcs
>>773
5位まではかなり行ってそう
が、スポリゾが見えている事を考えると・・・

777ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:02:58 ID:vXL1CAMY
ゼルダとダンボーは今週もいい感じに競ってそうだが・・・そしてスポリゾがランク入りか

778仮暮らしのマスター:2011/06/29(水) 22:03:13 ID:7yiMJRyY
Wiiスポリゾートが順位に入ってるのって同梱版が入ってるのかな?

779名無しさん:2011/06/29(水) 22:03:47 ID:AbyiffSs
>>773
3位ってPSPのガンダムなのにあんまり売れてなさそうだな

780名無しさん:2011/06/29(水) 22:04:49 ID:XrdUdR/Y
やっと追いついた。ただいまコケスレ
今日は中番の予定が遅番になったござる
沢山働けたのは嬉しいござるが
…お腹が減ったござる…
(ご飯食べたのが14:30〜15:00)

781名無しさん:2011/06/29(水) 22:05:06 ID:dmeL9Hxc
>>773
オカリナもまだ粘っとるねー

782名無しさん:2011/06/29(水) 22:05:16 ID:OIxOkfUs
>>773
Wiiスポリゾが9位って時点で凄まじく寒い数字のランキングになっている事が窺い知れますなあ(´・ω・`)

783名無しさん:2011/06/29(水) 22:05:26 ID:CddmaINI
>>774
文章もゲームの内容丸写しだったらアウトだろうね。

784名無しさん:2011/06/29(水) 22:06:13 ID:p9VBdLcs
ゼルダ8万と予想してたがもうちょっと低いか・・・?

785名無しさん:2011/06/29(水) 22:06:37 ID:PrWJrMJU
ゼルダが8万ならその上が大変なことになる

786名無しさん:2011/06/29(水) 22:07:31 ID:OIxOkfUs
>2位の『シュタインズ・ゲート』は、移植元のXbox 360版を大きく上回るスタートを見せている(キリッ

さて、どれくらいの数字になっている事やら
2万が3万になった、程度じゃああるまいな

787ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:08:06 ID:vXL1CAMY
しかし、シュタインズゲート・・・ついこの間サヨナラノツバサだかそんな感じのサブタイトルが付いた奴が出てた気がするが
こっちは前作のPSP移植って所?

788名無しさん:2011/06/29(水) 22:08:10 ID:6QeDogcw
>>780
さぁ、ラーメンに野菜マシでご飯をかっこむんだ 

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

789名無しさん:2011/06/29(水) 22:08:23 ID:S31RcMcE
>>783
図鑑の文章どころかなきごえもそのまま
特性の説明もそのまま
しかしこれの検索してまでいきなりあのアドレス見るとは思わなかった
さらにそれと同じ記事タイトルのブログが複数あるなんて

790名無しさん:2011/06/29(水) 22:08:54 ID:AbyiffSs
ゼルダはまだ品薄だしなー、あるところにはあるのかな

791名無しさん:2011/06/29(水) 22:08:57 ID:aPqcveIg
>>786
同じ移植ものでも428はダメだったのに
何が違うんだろう
アニメ効果?

792名無しさん:2011/06/29(水) 22:09:16 ID:dmeL9Hxc
>>786
アニメ化の絶好のタイミングで、もともと箱○版で高評価、普及台数も圧倒的

これで箱○以下だったら泣けるわw

793名無しさん:2011/06/29(水) 22:09:21 ID:pp3cPqkg
>>773
前作を上回る初動か、累計も上回ると良いね

9位がアレな時点で全体では寂しいんだろうなぁ
しかしダンボールとゼルダで上下入れ替わらずか
そこはちょっと予想外

794煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 22:09:57 ID:23h6T5s2
>>787
前作だけだったな。
比翼連理・・・じゃない比翼恋理のだーりんは360だけだったか?
覚えてないがファンディスクみたいなもんだから前作とは言えぬ部分が。

795しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:10:56 ID:bragqh42
>>793
今はゲーマーだけの市場に戻ってるからね

796名無しさん:2011/06/29(水) 22:11:06 ID:6QeDogcw
>>794
実際ファンディスクだしねーw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

797名無しさん:2011/06/29(水) 22:11:13 ID:if2mHt0o
先週の消化率から考えると、ゼルダの数はそんな行かないような気がするが…
2次出荷はどれだけあったのかしら。
メディクリではまた逆になるかもだけど、段ボール≦ゼルダなのは意外。

アトリエは前作初週は7万だから、まあその辺なのでしょう

798名無しさん:2011/06/29(水) 22:11:25 ID:EqilTofc
>>765
目的は何だよw

799名無しさん:2011/06/29(水) 22:11:30 ID:wURkkvXs
金子哲雄氏 ソニーは『ガリガリ君』のブランド戦略から学べ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/513579/

>たとえばソニーだって家電製品ばかり作っていることはない。マンションを建てたっていいんですよ。
>ソニーブランドのホームシアターが部屋にあったらうれしいですからね。


ソニーが建てたマンション・・・
どう考えても姉h(ry

800しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:12:10 ID:bragqh42
>>797
もともとアトリエは特定層向けだからねえ

801煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 22:12:16 ID:23h6T5s2
>>796
ちょこっとやったが、あのノリは良かったw
いやぁ、本編が暗い雰囲気が多いから余計にw

802カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/29(水) 22:12:26 ID:UpAEBa0c

   r-、「ヽ./!__   ドンドン
 ~~~~~~~~~~~~~~

   r-、「ヽ./!__
  rヽ:::::::::V::::/   ドンドン
 ~~~~~~~~~~~~~~

   r-、「ヽ./!__
  rヽ:::::::::V::::/   ドコドコ
  `ヽ:::::ヽ:!::/
 ~~~~~~~~~~~~~~

   r-、「ヽ./!__
  rヽ:::::::::V::::/   ドン!
  `ヽ:::::ヽ:!::/
     >'" ̄ヽ.
 ~~~~~~~~~~~~~~

   | 川 |
  | 川| 川 |
  川川川川  ヒュン
  i|r-、「ヽ./!_|i
 ~~~~~~~~~~~~~~

803しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:12:52 ID:bragqh42
シュタインズゲートはスリッパがついてくるのには驚いた

804名無しさん:2011/06/29(水) 22:12:53 ID:p9VBdLcs
今週に入って評価ペースがガクッと落ちてるから
先週売上分は少なかったんかいな?>ゼルダ

805名無しさん:2011/06/29(水) 22:12:57 ID:XlAI1wsA
PS3ってトルネ需要しかないのかなあ

806呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 22:13:02 ID:MpXvIrr6
ほら有名建築家がうんたらかんたらっていうのがあるからね・・・・

807名無しさん:2011/06/29(水) 22:13:25 ID:if2mHt0o
>>800
ハード持ってる人が増えた分の増加はあるでしょうが、
最終10万ちょいってところはかわらんのでしょうね

808名無しさん:2011/06/29(水) 22:13:35 ID:Ex5.FY8E
>>802
ルンファクスレで歓喜してた人だ

809名無しさん:2011/06/29(水) 22:13:54 ID:g4KmdJp.
>>802
ボッシュートか(棒

810しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:14:03 ID:bragqh42
さて、スマブラしますか

811膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/29(水) 22:14:33 ID:Wu8.zUr2
湯上り&印度の青鬼うめー
>>794
今現在360版のみです

インドの青鬼なんばーわーん

812名無しさん:2011/06/29(水) 22:14:43 ID:dmeL9Hxc
>>803
完全にファンアイテムですからねー

個人的には中小が特定ファン向けだけに展開していくのは選択肢としてはアリだとは思う
ただ、いまは大手もそれに近い気がするのが……

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:14:47 ID:bragqh42
>>807
増えないよね。どう見ても性別と年齢、文化に依存してるタイトルだし

814名無しさん:2011/06/29(水) 22:14:50 ID:5Oplq6eA
ゼルダは出荷絞ったけど、サントラ応募付きだから機会損失になりにくいのがいいね。




応募した俺のサントラまだですか?(チラッ

815名無しさん:2011/06/29(水) 22:15:18 ID:AbyiffSs
>>802
早く農奴に収穫される作業に戻るんだ

816名無しさん:2011/06/29(水) 22:15:23 ID:C1yOdKMo
>>799
入るたびに接続の儀を執り行わなければならない家なんてwww

817名無しさん:2011/06/29(水) 22:15:40 ID:CddmaINI
>>799
ガリガリ君=冷たい、これはよく分かる。
ソニーブランド=マンション、これはどう解けばいい?

818名無しさん:2011/06/29(水) 22:15:53 ID:pp3cPqkg
>>795
中小が細々と死んでいく市場ですわな

生きていけるならいいけど、素人目に見ても行く先がガケなんだもんなぁ

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:15:55 ID:bragqh42
>>812
ほんとど信者商売だよ
そうするとマーケットは縮小する。
今後はグリーさんやモバゲーさんもそうなるだろう

820名無しさん:2011/06/29(水) 22:16:13 ID:OIxOkfUs
20 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:49:08.35 ID:pjqUUNMH0
1989年(全25タイトル) 4月21日GB本体発売
4月21日 アレイウエイ(任天堂)
4月21日 スーパーマリオランド(任天堂)
4月21日 ベースボール(任天堂)
4月21日 役満(任天堂)
5月29日 テニス(任天堂)
6月14日 テトリス(任天堂)
7月28日 上海(HAL研究所)
9月1日 倉庫番(ポニーキャニオン)
9月5日 ミッキーマウス(コトブキシステム)
9月20日 モトクロスマニアックス(コナミ)
9月21日 ハイパーロードランナー(バンダイ)
10月18日 ピンボール 66匹のワニ大行進(HAL研究所)
10月27日 ドラキュラ伝説(コナミ)
10月31日 シーサイドバレー(トンキンハウス)
11月24日 パズルボーイ(アトラス)
11月28日 ゴルフ(任天堂)
12月8日 パチンコタイム(ココナッツジャパン)
12月15日 魔界塔士Sa・Ga(スクウェア)
12月19日 将棋(ポニーキャニオン)
12月22日 海戦ゲーム NAVY BLUE(ユース)
12月22日 キュービリオン(セタ)
12月22日 北斗の拳 凄絶十番勝負(東映動画)
12月27日 てけてけ!アスミッくんワールド(アスミック)
12月28日 セレクション 選ばれし者(コトブキシステム)
12月28日 マスターカラテカ(新正工業)


世界で最も売れたであろう携帯ゲームハードのロンチ年に出たソフトの数がこれだけで、数えてないけど3DSももうこれくらいの数は出ているはずで
ゲームのタイトル数は本当に増えたよなあ、その分(以上に)ソフト毎の売り上げすうは落ちちゃったけど(´・ω・)

821名無しさん:2011/06/29(水) 22:16:29 ID:dDojocsY
ゼルダのサントラは、応募から一週間経たずに着た
仕事、速いw

822名無しさん:2011/06/29(水) 22:16:34 ID:.zYGoH.s
>>817
住所や個人情報がものすごい勢いで拡散する(棒無

823ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:16:35 ID:vXL1CAMY
魔法少女メルルのアトリエが前作越えの初動だったそうだが・・・前作ってロロナかな?
ロロナの初動は47,456という事だが果たして

824呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 22:16:41 ID:MpXvIrr6
オサレイメージなんだと思う・・・デザイナーズマンションみたいな・・・・

書割の可能性があるのは横においておいて・・・

825膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/29(水) 22:16:41 ID:Wu8.zUr2
>>817
プライバシーの存在しないマンションなのかもしれない

826名無しさん:2011/06/29(水) 22:16:44 ID:z8L.cjRs
まあアトリエは身の丈に合った商売じゃないかい。
もうちょっと媚びた感じじゃなければ他の人も入りやすいかも…

827名無しさん:2011/06/29(水) 22:16:57 ID:wURkkvXs
>>789
ちなみにこれが公式の図鑑
ttp://www.pokemon.co.jp/zukan/

どう考えてもあのアプリはやりすぎです本当に(ry

828名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:06 ID:6QeDogcw
>>799
まず、お前が常識を学べと言いたいの(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

829しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:17:18 ID:bragqh42
>>820
ゲームボーイって最初期待されてなかったもの。

830名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:37 ID:if2mHt0o
>>820
初期のGBは、
マリオとテトリスの2本柱で支えていた感はあるな

831名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:45 ID:6QeDogcw
信頼と実績のソニータイマー付きマンション(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

832名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:48 ID:g4KmdJp.
Wiiスポ級のヒットを5年に1度くらいのペースで出していれば維持できる気はする。

833名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:16 ID:EqilTofc
>>805
少し前にコケスレに書いたけど
親戚がほんとそんな感じで、しかもPSW感染が激しくて難儀

和ゲーに関してはホントスッカラカン
まあ、和ゲー自体が任天堂を除いて既に・・・とも言えるけど

834名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:22 ID:if2mHt0o
>>823
トトリが初週7万最終10万とでておるよ
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm

835名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:25 ID:z8L.cjRs
>>820
マスターカラテカが異彩を放っているw
そして、それを所有している自分。

836名無しさん:2011/06/29(水) 22:19:13 ID:5Oplq6eA
ポケモンばっかり言われるけど、カービィもGB遺産なんですよね

837煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/29(水) 22:19:31 ID:23h6T5s2
>>834
そうすると今週は10万越えは無いかな?
2位のシュタゲも言われるほどと言う感じか?

いやぁ、どっちに転んでも良いんだけどw

838膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/29(水) 22:19:35 ID:Wu8.zUr2
>>824
隣がどうみてもデザイナーズマンションなんだけど、
賃貸なのか分譲なのか気になってしょうがない

839名無しさん:2011/06/29(水) 22:20:03 ID:g4KmdJp.
マリラン、テトリス以降の大きなヒットがなく
ポケモン出るまで沈んでたからな。

ゲーム雑誌でももう終わり行くハードって感じの扱いだったし。

840名無しさん:2011/06/29(水) 22:20:21 ID:pp3cPqkg
>>820
倉庫番やりたいなー
GBはマリオとテトリスがあればそれだけで1年遊べた

841ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:20:39 ID:vXL1CAMY
>>834
ぬ・・・ロロナとメルルの間にトトリなんてのがあったか。
二作目三作目と順調に売上が伸びてるのは良い事だな

842名無しさん:2011/06/29(水) 22:21:06 ID:AbyiffSs
>>834
去年はMHFとかラブ++が被ってたから覚えてるけどメディクリだと初動5万ぐらいだったかな
とりあえずファミ通とけっこう数字がずれてた

843呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 22:21:24 ID:MpXvIrr6
デザイナーズマンションっての使いにくそうなのよな・・・

なんということでしょう!!みたいなかんじの見た目重視な感じで・・・

844名無しさん:2011/06/29(水) 22:21:46 ID:if2mHt0o
>>837
シュタゲは箱でもせいぜい初週1.6万最終5万だからねぇ

845名無しさん:2011/06/29(水) 22:21:57 ID:p9VBdLcs
なんとかしてGBテトリス出してくれ・・・
実機あるけど思い出深いから実機で持ち歩きたい。
1000円でもええから・・・

846名無しさん:2011/06/29(水) 22:22:04 ID:S31RcMcE
>>820
そのリスト見ていて
突撃!ゲームボーイという本体殴るだけでゲームクリアしていく漫画思い出した

847ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:22:56 ID:vXL1CAMY
GBといえば、今日唐突にVCで配信開始したらしいレッドアリーマーってのはどんなゲームなんだろ

848名無しさん:2011/06/29(水) 22:23:18 ID:p9VBdLcs
とすると今週ゼルダは3万くらいか。
これやと最終ハーフ切るくらいかな。

849名無しさん:2011/06/29(水) 22:23:21 ID:g4KmdJp.
>>847
魔界村の外伝的存在のアクション。

850名無しさん:2011/06/29(水) 22:24:24 ID:dmeL9Hxc
>>848
現状でハーフ行くと装着率1/2になるけどなw
いまだとレイトンが1/4だっけか

851名無しさん:2011/06/29(水) 22:24:35 ID:z8L.cjRs
>>847
レッドアリーマーが飛んだり張り付いたり火を噴いたりしながら進むアクションゲーム。
街に入るとRPGっぽい画面になる。

852名無しさん:2011/06/29(水) 22:25:16 ID:6QeDogcw
>>847
ホバリングとかでのアクションゲー
魔界村スピンアウトだけどRPG要素の高いあたり面白いよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

853名無しさん:2011/06/29(水) 22:25:19 ID:UCwvo2SU
ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/017489/
>ウェーブの“BEACH QUEENS”「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズ第5弾となる巴マミをリリースすると発表した。発売日・価格は未定。
>写真にはないが、オマケ付き限定版も企画中とのこと!

まぁ何となく予想が付きそうな…(半棒

854名無しさん:2011/06/29(水) 22:25:25 ID:WKH0aEX6
>>842
逆に考えるんだ、ファミ痛がずれてたのだと。

……実際そうだろうけどな、あの杜撰な標本設定では。

855名無しさん:2011/06/29(水) 22:25:47 ID:S31RcMcE
>>847
レッドアリーマーを操作して『何この弱さ』が終盤になるにつれ『こりゃ最強だわ』になっていくアクションゲーム
ボリュームもアイデアも当時としてはかなりのもの

856名無しさん:2011/06/29(水) 22:25:59 ID:G2pyelNM
結婚結婚と強要してくる奴をセクハラで訴えたいでござる

857 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/29(水) 22:26:01 ID:JWsx0SIE
>>841
しかしあの絵柄はオタク野郎と一部の腐女子以外は受け付けないでしょうから
(オタクの血はあるので、魅力は分かるのですが…)
初期のように何十万本も売れるようになることはないと思います。

858名無しさん:2011/06/29(水) 22:26:08 ID:6ZVsY4FA
ダンボールはどうなるのかなあ
PSPはじわ売れって概念ほとんどないから30万くらいかな

859名無しさん:2011/06/29(水) 22:26:10 ID:dmeL9Hxc
>>853
まみさんマジおっぱい

860名無しさん:2011/06/29(水) 22:26:38 ID:p9VBdLcs
実は5位までの差が一万とかなら驚くw

861呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 22:27:15 ID:MpXvIrr6
俺はまだ買えてない

スターフォックス64とかもちょっぴり気になるし

862名無しさん:2011/06/29(水) 22:27:17 ID:dmeL9Hxc
>>857
こんな素晴らしい人があの絵を書いているというのに
ttp://twitpic.com/5f7zud

863名無しさん:2011/06/29(水) 22:28:11 ID:if2mHt0o
>>861
赤ねらいもいいかもね

864呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/29(水) 22:28:31 ID:MpXvIrr6
結婚しちゃえばいいのに
いがいといいものよ・・・・。

865名無しさん:2011/06/29(水) 22:28:47 ID:g4KmdJp.
でも変化の少ないシリーズものって初代とか出世作の売上には中々勝てないさw

ゼルダも時オカを越えるとしたら多分まったく違った感じのゼルダになったときだろうしな。

866名無しさん:2011/06/29(水) 22:28:52 ID:rf/Q2j.c
レッドアリーマーの張り付き操作やホバリングアクションは今やっても新しいよな。
シリーズとしてはSFCのデモンズブレイソンで終わっちゃったけど。

867ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:29:09 ID:vXL1CAMY
皆さんありがとうよー
アクションRPGか・・・ふぅむ

夢島DXの余りポイントがちょうど400・・・

868しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:29:21 ID:bragqh42
>>857
結局、特定層向けなんだよ
それではこじんまりはできても大成しない

869名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:00 ID:z8L.cjRs
>>857
最初の絵柄の方が一般向けっぽいよね。
今の絵もオタク的には嫌いじゃないけど、狙っているとしか思えないパンツをどうにかせい。

…そして>>862で人生に失望した!

870名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:56 ID:6QeDogcw
>>867
買ってしまったなら使ってもいい!!(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

871しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:31:04 ID:bragqh42
>>869
狙ったほうが確実に売れるからだよ

872名無しさん:2011/06/29(水) 22:31:31 ID:6QeDogcw
>>862
どこのムジュラだこのひとw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

873ぼんじょぶる:2011/06/29(水) 22:31:43 ID:i5AJsqF.
>>1
(´・ω・`)・・・・・・。

ヽ(゚Д゚)ノ ブーム?

874名無しさん:2011/06/29(水) 22:31:53 ID:PrWJrMJU
今のアニメ市場に似てるよね
結局マニアしか買ってないという

875名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:17 ID:X0H4I3U.
PSPシュタゲは何処に行っても完売だったからなー

しかし「PSPではオリジナルADVは売れない」というジンクスは微妙に覆せて無いのがな。
アニメを見た嫁が「今度PSPでゲーム化するんだってー」とか口にする有り様だったし

876名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:23 ID:XTnD5d/A
>>869
だって、パンツ出せばクソブログとかアキバの店とかが取り上げてくれるからね
なんの労もなく宣伝できるのに使わない手はないじゃないか

877名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:35 ID:g4KmdJp.
誰もが普通に思うってものよりも、
一部の人が確実に好かれるほうが娯楽としては成功だからなw

コロンブスの卵的なアイデアがあれば
中小メーカーでも大きな売上出せるのだろうけどね。
今も知育で稼いでいるようなところみたいな感じで。

878名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:46 ID:pp3cPqkg
>>869
初期アトリエは萌えオタというかアニオタというかロリコン向けではなかったね
買ってくれたファンの声に対応し続けて先鋭化した結果が今なんだろうな

879名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:48 ID:aPqcveIg
>>867
ポイントが0になるなんて気持ち悪いから
3000ポイントほど追加してから落とそうぜ

880名無しさん:2011/06/29(水) 22:33:10 ID:g4KmdJp.
>>873見て気付いたけど>>1がまだ治ってなかったのかw

881名無しさん:2011/06/29(水) 22:33:40 ID:p9VBdLcs
アニメという反面教師があるのにそこに向かって全力な和サードは馬鹿としか思えない。

他人事だからとそれを日本文化と持ち上げるマスコミも悪いけど。

882名無しさん:2011/06/29(水) 22:33:41 ID:6oZKMFzw
つまりvitaの中小はりきりは、ロロナみたいなのをやっていくと

883名無しさん:2011/06/29(水) 22:33:43 ID:g4KmdJp.
でも悪魔城が80万売れた頃にはどうやってもならない気がするw

884ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:33:49 ID:vXL1CAMY
>>873
そういうわけではありませんのー

885名無しさん:2011/06/29(水) 22:34:15 ID:UkxfCPLA
>>878
初代アトリエは絵師のポリシーかもしれんが胸の谷間すら描かれてなかったからなあ

886カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/29(水) 22:34:31 ID:UpAEBa0c
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>847
  iニ::゚д゚ :;:i レッドアリーマーきてるの!?マジで!?マジだ!!落とさないと!

887名無しさん:2011/06/29(水) 22:35:03 ID:Ex5.FY8E
>>881
任天堂がいなかったらどうなってたことだろうね

888名無しさん:2011/06/29(水) 22:35:04 ID:8iDzuBxY
ただ「一般向けの絵柄」というものも最近分からなく…

いわゆる子供向けアニメでも「オタクを狙ってるんじゃないか」と
思ってしまうような絵柄やデザインのキャラクターは時折出てくるが、
普通に子供や女性からも「可愛い」と高評価だったり

>>868
それはそれでひとつの方向性としては有りなのでは?
皆が皆、広く一般受けする作品を目指すのもそれはそれで
詰まらない業界になりそうですし

889名無しさん:2011/06/29(水) 22:35:19 ID:g4KmdJp.
あれ、やる夫隠し子来てる……

890名無しさん:2011/06/29(水) 22:35:30 ID:P2S6BhjY
>>878
初期は女性も遊べそうな感じだったけどねぇ。
どうして(ry

891名無しさん:2011/06/29(水) 22:36:24 ID:FyxsW0vc
アトリエは桜瀬琥姫だからこそ買ったというのに…

892名無しさん:2011/06/29(水) 22:36:34 ID:CddmaINI
一般向けの絵柄って言われると、それはそれで分からんなぁ。
コナンとか犬夜叉とか?

893名無しさん:2011/06/29(水) 22:36:40 ID:2dSXvkRc
>>885
おおう、まだやってますかw
急いでWii起動せねばww

894名無しさん:2011/06/29(水) 22:36:57 ID:2dSXvkRc
しまった分室のつもりが誤爆ww

895名無しさん:2011/06/29(水) 22:37:49 ID:6QeDogcw
>>890
むしろ初期は女性客が目当てだったよーな気がせんでもない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

896ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:37:55 ID:vXL1CAMY
同じ「可愛い絵柄」なら
カービィみたいなぬいぐるみ系の可愛い絵柄のキャラをですね・・・

897名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:00 ID:z8L.cjRs
一般向けの絵ってのはなんというか、媚び媚びじゃない絵だと思うんだよ。
それが何なのかといわれるちと困るが。

>>888
まあ、今の絵も女性はけっこう好きなんじゃないかとは思う。
…女性が描いていると思ってたし…

898名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:05 ID:g4KmdJp.
高橋留美子も今となっては古いと思うの。
最前線だったのってらんまの頃くらいまでじゃねw

899名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:50 ID:6oZKMFzw
特定層向けと自分で自覚してるならいいけど、態々他所をガラパゴスだの評論家気取りな奴が居るからな…
そっくりそのまま返してやりたいわ…

900名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:55 ID:aPqcveIg
>>892
一般向けの絵柄…くまねことか
カブーやかふんはあんまり一般的ではないか

901名無しさん:2011/06/29(水) 22:40:08 ID:It6S/Kxs
コケスレもアニメにしたら売れるかな

902名無しさん:2011/06/29(水) 22:40:40 ID:8iDzuBxY
>>901
くまねこ一家をメインにしたラブコメですね(棒抜

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:40:49 ID:bragqh42
結局、中小は自転車操業なのもあってマニアに売るようになってしまった
これは、今の日本全体にもいえることだよ

そのほうがらくだモノ

904名無しさん:2011/06/29(水) 22:41:21 ID:rxjY9Cdw
>>875
結局はPS2時代のフルボイスADVが手軽に実現できるからPSP「にも」出すってパターンが多いだけで
PSPならではのシステムがあるってわけじゃないからなぁ

905名無しさん:2011/06/29(水) 22:41:24 ID:aPqcveIg
がらくたモノと空目した

906名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:07 ID:6QeDogcw
パタリロは一般的か否かw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o DBなんかは一般的なんかのー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

907名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:07 ID:wURkkvXs
>>901
全員人気女性声優ですね(棒

908名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:23 ID:XrdUdR/Y
らくだモノとはマニアックな
とか思ってしまった

909名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:26 ID:X6.atDA2
中小は特定層狙いならそのように振る舞っていればいいのに
自分たちが中心になって(ryみたいな態度だから…

910名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:27 ID:UCwvo2SU
ttp://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/blog/2011/06/28134501.html
DVD/BDは冬か――

911名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:31 ID:z8L.cjRs
>>903
マニア向けがあるのはいいんですよ。みんながそうだと困るけど。
ただ、マニアが硬派を気取るのは我慢ならんのですよ。

912名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:44 ID:g4KmdJp.
>>903
でも、それに危機感を感じることができる人だけですよ。
脱却できるのは。

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:43:34 ID:bragqh42
>>911
たしかにニーズとしては分かるけどそれはやっぱりニッチなんだよね

914名無しさん:2011/06/29(水) 22:43:40 ID:8iDzuBxY
そう言えば任天堂作品だとこれはオタク向けか否か
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/images/newglory.jpg

流石に今見ると良くも悪くも「昔っぽい」絵柄ではある

915名無しさん:2011/06/29(水) 22:43:41 ID:It6S/Kxs
信者がアンチに変わる瞬間とな

916名無しさん:2011/06/29(水) 22:43:58 ID:g4KmdJp.
パタリロはマニア向けの典型例じゃないかなあ。
あれをパロネタまで読み解くには相当高い教育が必要だぜw

917名無しさん:2011/06/29(水) 22:44:14 ID:P2S6BhjY
>>895
そうですよね。

918名無しさん:2011/06/29(水) 22:44:34 ID:6QeDogcw
>>914
いわっち「なんかいいましたか?」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

919名無しさん:2011/06/29(水) 22:44:49 ID:G2pyelNM
>>911
その場合、お互いにいがみ合い続けるしかないね

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:45:19 ID:bragqh42
>>914
任天堂さんならいいんだよ。全部やってるから
ニッチしかやらないと大成しない

921名無しさん:2011/06/29(水) 22:45:32 ID:g4KmdJp.
RPG系のジャンルが一番良い例だと思うけど、
需要に対して供給が多すぎる感じはするな。

922名無しさん:2011/06/29(水) 22:45:34 ID:PrWJrMJU
>>903
だからPS系のほうを好むんだろうね
操作性を変えられたり、3D立体視でアイデアとかは望んでない

923名無しさん:2011/06/29(水) 22:45:44 ID:lBP2YSx2
レッドアリーマー配信されてたのかよ・・
このスレみなきゃ気がつかなかったわ

924名無しさん:2011/06/29(水) 22:45:50 ID:UkxfCPLA
>>911
個人的には任天堂叩く程度の頭の奴がマニアとかコアゲーマーとか自称するのは吐き気がする
また、普通のブログ見ててもいるんだよなあ
「俺ゲーマーだから3DSよりPSVが盛り上がって欲しい(キリッ」とか

925名無しさん:2011/06/29(水) 22:46:00 ID:XrdUdR/Y
>>912
その危機感を真っ先に抱いたのが横井さんであり、組長さんだったから今の任天堂があるんだろうね

926しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:46:04 ID:bragqh42
>>922
そう。でもそれではいずれ先細り

927名無しさん:2011/06/29(水) 22:46:19 ID:z8L.cjRs
>>914
その人の絵はさらに特殊な部類かとw
今はけっこう薄味な絵になったけどねー

928名無しさん:2011/06/29(水) 22:46:29 ID:AbyiffSs
アトリエはDSやPSPのだと売れんしなぁ
フリーズのアトリエさえなければもうちょっと上手くやれてたかも知れないけど

929ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/29(水) 22:46:46 ID:vXL1CAMY
ゼルダの絵柄は大衆向けだとは思うが
ルト姫とかミドナとか色々罪作りなキャラデザインでもあると思います

930名無しさん:2011/06/29(水) 22:46:50 ID:cnVkrlAY
信者商売も良いけどそれを主流にしちゃ駄目ですわな

931名無しさん:2011/06/29(水) 22:47:47 ID:P2S6BhjY
>>922
思考が老衰し過ぎな気がするけどね。

932ぼんじょぶる:2011/06/29(水) 22:47:51 ID:i5AJsqF.
>>929
(´・ω・`)神トラのいけにえシーンとか最高ですよね。

933名無しさん:2011/06/29(水) 22:48:00 ID:5Oplq6eA
>>924
まさに一言一句同じことをクソブログ管理人が言ってた

934名無しさん:2011/06/29(水) 22:48:00 ID:PrWJrMJU
でも3DSも厳しいと思うよ。いまのところは新しいソフトは作れてないし
いわっちが秋まできびしいとかいってたけど、ほんとそうだとおもう

935しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:48:09 ID:bragqh42
>>930
それでは結局超えの大きな人向けのビジネスになってさっぱり儲からないという事態になってしまう

936名無しさん:2011/06/29(水) 22:48:13 ID:wURkkvXs
>>926
人って同じ事しかしてないと飽きるからね
何でPS系の人ってずっと同じでも飽きないんだろ(棒

937名無しさん:2011/06/29(水) 22:48:14 ID:g4KmdJp.
>>932
初代ゼルダのアモスじゃないの?
悪堕ちスキー的には。

938名無しさん:2011/06/29(水) 22:48:18 ID:2dSXvkRc
信者ができるぐらい個性あるのは結構だけど
信者頼みじゃあねえ。

939名無しさん:2011/06/29(水) 22:48:51 ID:s8Z3KOes
>>924
コアゲーマーだからリモヌンなんかでゲームやりたくないとか言ってるのを見てげんなりしたw

940名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:07 ID:6QeDogcw
>>929
だが、騎乗位な上にあのプニ腹と喘ぎ声はーーー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

941名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:20 ID:rxjY9Cdw
信者頼りで新規開拓を怠るとどーなるかってのは
PS2の縮小市場でしかないPSPとPS3が証明してるしなぁ

942名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:39 ID:UCwvo2SU
>>929
ttp://twitpic.com/5eo70w
実に健全じゃないですか(棒

943名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:52 ID:C1yOdKMo
ゲームらしいゲームの基準がメルルとか
ゲームもすっかり落ちぶれたなあ

944名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:09 ID:g4KmdJp.
一般向けのゼルダですら変態を語るコケスレって怖い。

945名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:10 ID:wURkkvXs
>>941
そしてVitaは更に先細りと

946名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:21 ID:PrWJrMJU
DSの時って新しい実験作みたいなソフトが結構あったけど、3DSは今のとこ
過去のリメイクとか移植とかばかりでそういうソフトが見られないのがなあ・・・

947名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:33 ID:z8L.cjRs
メタルスレイダーは「おっぱい・妹・パンツ」の三拍子そろったけしからんゲームだからな。
そんなけしからんゲームは続編は出なくていい。いや、やっぱり(ry

948名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:37 ID:6QeDogcw
>>936
仕事ですもの(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 多分、ゲームやってるんじゃなくって
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .ムービー見ながら中二設定でビクンビクンしてるとか(´・ω・`)
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

949しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:50:38 ID:bragqh42
>>941
そういちげんさんお断りになったらだめなんだよ
雑誌だって立ち読みできなくなったら減少に転じたはなしもあるわけでね

950名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:41 ID:cnVkrlAY
>>934
マリカとかのソフトが出ればある程度売れるとは思うけど現状はあんまりよろしくないね

951名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:44 ID:2dSXvkRc
>>943
イヤ、さすがにソレは極論がすぎるし
ソレ言うヤツはいないだろww

952ぼんじょぶる:2011/06/29(水) 22:51:01 ID:i5AJsqF.
>>937
姫、儀式、胸反らして浮上、ビリビリー、消える。

(´・ω・`)これが様式美。これが姫プレイ。

953名無しさん:2011/06/29(水) 22:51:12 ID:y7JtDdvE
………長年レッドアリーマーをレッドアーリマーと呼んでいた………

954名無しさん:2011/06/29(水) 22:51:16 ID:cnVkrlAY
スレ立てできんから誰か頼んます

955名無しさん:2011/06/29(水) 22:51:35 ID:6QeDogcw
>>945
その前に先送りしそうですよねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

956名無しさん:2011/06/29(水) 22:51:45 ID:UkxfCPLA
>>929
ジャブジャブ様の入り方わからなくて2日かけてようやく入れてルト姫に会えたが
あんなにツンデレキャラだったっけ
リンクにすごいベタ惚れキャラだったイメージしかなかった

957名無しさん:2011/06/29(水) 22:51:46 ID:gBj5KOWw
レッドアリーマーとは(前編)
ttp://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/3586323.html

なんというふざけた解説だいいぞもっとやれw


>>950
よろしい。では次スレだ

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:51:47 ID:bragqh42
個人的には3DSのなのがだめなのかさっぱり分からない。

959名無しさん:2011/06/29(水) 22:52:00 ID:rxjY9Cdw
>>944
変態属性を一般向けや子供向けの作品で植えつけられた人って多いぞ(棒抜き

960名無しさん:2011/06/29(水) 22:52:12 ID:GjU.7jh6
>>862
メルひょろいなぁ

961名無しさん:2011/06/29(水) 22:52:20 ID:wURkkvXs
>>946
DSも初期は結構リメイクとか多かったよ?
マリオ64DSからして移植リメイクだし

962名無しさん:2011/06/29(水) 22:52:26 ID:6QeDogcw
レッド有野

いや何でもない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

963しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:52:40 ID:bragqh42
>>955
先送りは次の商戦機まで戦えないことを意味しており
始める前に終戦だよ。

964名無しさん:2011/06/29(水) 22:52:48 ID:g4KmdJp.
>>952
打倒ガノンに挑み破れたものが操られ襲い掛かってくるって設定なんだぜ、あれ。

965名無しさん:2011/06/29(水) 22:53:33 ID:oGfbqfjw
WiiUのコントローラー見てわくわくしない奴がコアゲーマー名乗るなと
バーチャルボーイを発売日に買った漏れが言ってみる。

966名無しさん:2011/06/29(水) 22:54:01 ID:PrWJrMJU
>>958
やっぱり値段とソフトだとおもう
リメイクとか移植じゃなく3Dを活かした新作がでてほしい

967しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:54:19 ID:bragqh42
立てられないみたいだから行って来ようか?

968名無しさん:2011/06/29(水) 22:54:37 ID:wURkkvXs
>>966
まだ半年経って無いだろ・・・
そういうのは開発に時間がかかる

969名無しさん:2011/06/29(水) 22:54:38 ID:G2pyelNM
良くわからんがエロゲ業界終了のお知らせか
もうほぼ終わってるけど

970名無しさん:2011/06/29(水) 22:55:00 ID:6oZKMFzw
>>958
少なくとも、岩田の想定下の状況であり、3Dボリュームの認知度も低い という問題は有るかと
予断は許さない状況というか

まぁ、あなたとコケスレの名無しでは知ってる情報も違うから、何か別な確信があるのかもしれないけどw

971名無しさん:2011/06/29(水) 22:55:06 ID:cnVkrlAY
>>967
お願いします
個人的には3DSはそんなに爆発してないだけってイメージ

972名無しさん:2011/06/29(水) 22:55:13 ID:gBj5KOWw
>>966
「3Dを活かした」ってさ、なんか「モーションコントローラーを活かした」とかぶるんだよね
それが全てではないのにユーザーまでがそれに振り回されてるというか

973しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:55:36 ID:bragqh42
>>966
立体視じゃなくてもいいと思うのだが、まずはゲーム好きなひとに売る戦術を採用したので
工数も考えるともう少し時間掛かるね

974名無しさん:2011/06/29(水) 22:55:36 ID:z8L.cjRs
>>944
前にも書いたけど、大抵のものは萌えられるから
無理にオタクに媚びる必要はないと思うんだよ。自分もたいがいオタクだけど。

>>967
たのんます

975しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 22:56:02 ID:bragqh42
では行って来る

976名無しさん:2011/06/29(水) 22:56:11 ID:rf/Q2j.c
DSだって初期は移植だったりタッチパネル無理に入れて破綻したソフトいっぱいだったような気が・・・

977名無しさん:2011/06/29(水) 22:56:51 ID:wURkkvXs
背面タッチを生かしたVitaはこれで行きます(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/452/485/06.jpg

978名無しさん:2011/06/29(水) 22:56:56 ID:CddmaINI
>>972
「左右の目に、同時に異なる映像を映せる」機能を活用したゲームは出ないだろうか。
3DSってそういう特殊な使い方は無理かね?

979名無しさん:2011/06/29(水) 22:57:06 ID:o09.l9Jw
売上も含めてDS初期は黒歴史ですよ?
じゃないと3DS躓き論が成り立たないんですから。

980名無しさん:2011/06/29(水) 22:57:25 ID:6GK6LFlI
>>953
間寛平乙

981名無しさん:2011/06/29(水) 22:57:30 ID:rxjY9Cdw
脳トレWiiスポみたいな本当に未知の新作大ヒットソフトなんて
実際に発売されて大ヒットしないと分からないしなぁ

982名無しさん:2011/06/29(水) 22:57:37 ID:FyxsW0vc
減速

983名無しさん:2011/06/29(水) 22:57:58 ID:u1lzTgCc
>>976
何年かたっても変にタッチパネルオンリーで操作性かダメなやつとか出てたなあ。

984名無しさん:2011/06/29(水) 22:57:59 ID:6oZKMFzw
>>978
3DSの場合は3Dを生かすというよりは、3Dボリュームを生かしたアイデアが求められるんじゃ
エキサイトバイクのアレみたいなのって難しいのかな

985名無しさん:2011/06/29(水) 22:58:24 ID:WKH0aEX6
>>973
つまり、そろそろ(ピラミッド構造の購入層的に考えて)次の下の階層に手を付け始める段階で、
それが動き出すまで時間が掛かるが、動き出せば心配無用ってところ?

986名無しさん:2011/06/29(水) 22:58:26 ID:gBj5KOWw
>>978
2Dモードん時成立しないから無理だと思うよ。残念ながら

987名無しさん:2011/06/29(水) 22:58:44 ID:if2mHt0o
楽観できる状況ではないが、ゼルダでしっかり本体伸ばせたし、
悲観するような状況でもないやね。

まぁ「ネガティブは常勝する」から、悲観論の方が語りやすいんだろうけど。

988名無しさん:2011/06/29(水) 22:59:07 ID:UkxfCPLA
3DSに関しては予定ソフト見ても心配する必要は微塵もないような気がする
後、いわっちは結構謙遜するのでゲハブログみたいにいちいち過剰反応するのもどうかと思う

989名無しさん:2011/06/29(水) 22:59:27 ID:s2DkYOmw
てか、立体視だってHDと同じ見せ方のひとつの方法なのに。
なぜかHDは普通に受け入れられて、立体視は大層な理由が必要なのかがわからない。

990名無しさん:2011/06/29(水) 23:00:34 ID:2dSXvkRc
>>989
どっちもそれで見栄えがしてるならそれで十分だと思うけどねえw
つうかHD機の甲斐がねえようなタイトルも多いのにw

991名無しさん:2011/06/29(水) 23:00:51 ID:CddmaINI
>>986
2Dと3Dの切り替え自体もゲームの一部にすればいいじゃん。
まぁ言うだけなら安いけどさ。

992∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/29(水) 23:01:58 ID:aVu2cOg2
>>889
なん…だと…

993名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:05 ID:M3SIOnJY
>>990
>>12のしがないさんのレス返しがぴったりはまっててワロタw

994しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/29(水) 23:02:07 ID:bragqh42
お待たせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1309355945/

995名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:11 ID:6QeDogcw
次スレ乙


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

996名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:13 ID:wURkkvXs
>>989
解像度信仰があまりにも強いからじゃね

997名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:32 ID:cnVkrlAY
>>994
乙&ありがとうございます

998名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:44 ID:6oZKMFzw
>>988
その謙遜もちょっとというか、記事に謙遜した台詞付きで不調云々書かれるのだし…
発言するなという意味じゃなくてね。

999名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:49 ID:UCwvo2SU
>>994


1000ならムジュラもリメイク

1000名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:53 ID:.zYGoH.s
1000ならSCE消滅

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■