■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ722- 1 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:36:31 ID:Ck4qkw02
- ここは「PS3はコケそう」と思うメガネっ子たちが、その予想について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「暑いけど」
「僕のふところ」
「寒いかな」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ721
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308844604/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:36:54 ID:Ck4qkw02
- コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:37:36 ID:Ck4qkw02
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しめさば
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カレー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:38:51 ID:Ck4qkw02
- ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
←┐ ⊂
△ |
( ゚∀゚)ノ
<| /
_> >_∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:56:45 ID:OOqoGblY
- さてポケモンWB三色目は3DSに出るのかDSのままなのか。
そしてもしも3DSに出る場合ポリゴン化するのか否か。
- 6 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:56:55 ID:2K21jBtM
- ∧∧
(,,゚Д゚)
⊂ つ 夜なのに暑いぞゴルァ
〜 |
し`J
- 7 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:57:17 ID:4IQ/AixI
- >>1
乙です
前スレ>>992
互換が無いからPSP並みにデチューンしてこう解像度対応って流れになるんで
正直リマスターより手間が掛かるかと。
- 8 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:57:43 ID:Yg.iENvo
- 2010/5/19すでに開発中 おそらく3DS
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol03/images/vol03_img_3_1.jpg
http://www.nintendo-master.com/fichiers/2011/6/15/1308138314.jpg
2010/12/22募集 これは完全にWiiU
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/175811.jpg
http://www.monolithsoft.co.jp/recruit/images/recruit_201012.jpg
- 9 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:01:24 ID:OOqoGblY
- 未開惑星に宇宙船が墜落してるイメージ画像か
ゼノギアス臭がするねぇ。
『ミァン』が正しく発音出来てるのかどうかわからなくて不安になる病が当時から治りません
- 10 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:01:35 ID:kW8lZfZ2
- あんま言いたくないが、今回の田下さんの内容には、「大人の事情」を感じてしまう
Wiiで遊ぶシリーズにも同じような印象を持ったが、リマスターは明らかにそれ以下だ
- 11 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:02:48 ID:PPAWBlGY
- ゼノギアスOPの裸のおねーさんがいまだによくわからない
- 12 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:03:07 ID:Wf8mfh4c
- smusou6真・三國無双6
来週、PS3版についての重大発表をする予定です。#smusou6
1時間前
http://twitter.com/#!/smusou6/status/84185815663656960
何がくるんだろう
- 13 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:04:48 ID:JnKYPURs
- >>12
カウントダウンにもいえるが、予告しなくていいから発表だけしろよと…
- 14 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:05:15 ID:mUOko6Dk
- あのコラムの性質的に「リマスター? バカじゃねーのw」とは書けないだろう。
- 15 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:07:01 ID:.taPruMk
- これが、東芝が液晶テレビに付けたかったものなのか
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110623_455322.html
- 16 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:07:14 ID:mUOko6Dk
- こういうことですね?
任天堂「アレとコレとソレ来月ね。あ、今日発表したそっちのソレは月末に出るんでヨロ」
…これはこれで困るw
- 17 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:07:29 ID:/vVtEmak
- >>12
DLC予定してた物をパッケージ化して販売だったりして…
- 18 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 20:08:19 ID:jxnWrzFI
- >>9
構図だけ見るとムゲフロのシュラーフェン・セレストが刺さってる場所っぽいかもしれない
あの戦艦はこんな丸っこい形状ではないが
- 19 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:09:02 ID:.taPruMk
- マイナスの考えでバカにするのは誰でも出来るんで、プラスの考えを持ってみる
というのがあのコラムだと考えてる
- 20 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:09:30 ID:a1omWiaI
- >>12
PSP版6のリマスターが出るんだな
- 21 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 20:10:27 ID:JTA//XEw
- >>9
ムゲフロ・・・
- 22 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:11:01 ID:5Y8eqQ6Y
- もしかしたら、AllAbout自体が怪しいのかもしれんな。
ゲーム業界ニュースを別とすると、現役で記事が書かれているのがPS系だけなんて状況だからな。
箱・箱○系が項目すらないのは仕方ないにしても、任天堂ゲームのガイドも2008年を最後に空位になってる。
たおりん掘り出すような所が空位のまま放置とか、不自然にも程がある。
- 23 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:12:57 ID:OOqoGblY
- >>15
薄型TVは構造上スピーカ体積が取れない上にREGZAは更に音が弱いって言われてたからのう。
実際ウチの古い37C2000で犬日OP見たとき水樹奈々なのに歌声が弱くてちょいと戸惑ったりした。
- 24 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:13:05 ID:Yg.iENvo
- 3DSDL配信ソフト
ttp://www.famitsu.com/news/201106/24045761.html
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/3ds_witchs/
- 25 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:13:19 ID:rhG75vMU
- さすがにないわ……
- 26 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:13:41 ID:zS.t.L6M
- 疑心星出身?
- 27 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:13:43 ID:Kv.v5QfQ
- >>12
「PS3版」って言うくらいだからDLCの事なんだろうなあ
…国内版は3コス配信直後に止まったんだっけ…海外版は今何配信してるんだろ
- 28 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:15:17 ID:8mXGWl.E
- あつい
>コマンド?
- 29 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:15:30 ID:65R/w8n2
- >>22
いや、ネットで調べるくらいのゲームファンで任天堂機しか持ってない信者が少ないだけだと思うよ。
逆に信仰上の理由でソニー機しか持ってない人は居るけど
- 30 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:17:21 ID:PPAWBlGY
- >>28
脱げ、と思ったがIは装備外せなかった
- 31 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:17:47 ID:Kv.v5QfQ
- >>29
4亀の人気記事ランキングのトップがPS系ばかりってのも
つまりはそういう事なのかな
- 32 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 20:18:15 ID:A8qZo0Bw
- ところでVITAは移植でも開発費がPSPの倍掛かることが明らかになりつつある。
本数は倍売れるようになるかね
- 33 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:18:44 ID:5Y8eqQ6Y
- >>29
そっちを狙うなら、むしろ箱○ガイド用の記者調達するだろ、常識的に考えて。
詳しいことを噛み砕いて記事にするって感じの取り合わせだからこそ、任天堂系空位が異常に見える。
関心の総量でいえば、放置する手はないはずだからな。
- 34 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:19:03 ID:OOqoGblY
- >>32
その理論が通じればシェンムーは…シェンムーはっ…!
- 35 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:19:15 ID:7hAaQ6ws
- 「ギャラガレギオンズ DX」Xbox 360版の配信開始日が6月29日に決定。「Diffuse Fire」による華麗な戦いぶりが分かるプロモムービー第2弾をUp
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012835/20110624048/
PS3版もご期待下さい(棒
- 36 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:19:53 ID:rhG75vMU
- >>32
ソフトの価格を倍にすれば問題ない(棒
つか移植でもってマジですか?
- 37 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:20:00 ID:JnKYPURs
- 倍って具体的に何でそんなに掛かっちゃうの?
- 38 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:20:19 ID:65R/w8n2
- >>32
倍かかるけどPS3とマルチ出来ればトントンじゃないか!(棒
- 39 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 20:20:30 ID:A8qZo0Bw
- >>37
主に二つ
グラフィックとマルチコアCPU対応
- 40 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/24(金) 20:21:11 ID:D6Nf9A8g
- >>1詰ってやる!乙乙!
>>31
任天堂の場合は一番充実しているのが任天堂のサイトですからね。
- 41 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:21:40 ID:nUlXLSB2
- >>12
この手の宣伝が「重大」だったためしなどあるのかw
- 42 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:22:13 ID:65R/w8n2
- >>40
確かに社長が聴くより詳しくわかりやすくやれと言われたら辞退するわw
- 43 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:22:28 ID:8mXGWl.E
- もうすこし、
VITAは売れるんじゃね?
って雰囲気があっても良いと思う。
- 44 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:22:34 ID:oQRpzqPw
- >>32
それってこんな不特定多数に見られる場所で話して良い内容なの?
- 45 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:22:57 ID:5Y8eqQ6Y
- >>41
状況が状況とはいえ……無いな。
本当に重大なら大概の場合予告などしないし。
- 46 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:23:03 ID:JnKYPURs
- >>39
まぁ必ずしも2倍って訳じゃ無さそうだけど(1.5倍とか)
特攻志願兵はそういう事実を知ってるのかな
- 47 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:23:56 ID:4IQ/AixI
- >>39
前もだけど後ろは本当にどうしようもないなあ。
としたらPSPソフトのDLのエミュだって怪しい可能性も出て来ないか?
- 48 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:24:17 ID:tH6RcVvY
- >>39
別に1コアのみ使うのではダメなんですか?
別にPSP移植だったらマルチにCPUを使う必要無さそうなのに.
- 49 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:24:18 ID:Icy6nFkU
- >>44
こんな場末の話、誰が信じるものか
- 50 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:24:31 ID:65R/w8n2
- >>44
所詮ネットの噂ですよ、噂
- 51 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:24:46 ID:KrLiHtRQ
- ラビラビ外伝と聞いて
・・・夢か!
ぶっちゃけサードはPSPから出てこない方が良い気がする
叩き出されると思うけど・・・
- 52 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:24:54 ID:4CUPyA4.
- マルチコアCPUでもシングルスレッドで動作する様に出来ないの?
- 53 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:25:10 ID:nUlXLSB2
- >>49
そうだねVITAはPS3並みの性能だよ3DSの倍くらい売れるよだから安心しなよ
- 54 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:25:23 ID:4IQ/AixI
- >>48
そういうのは逆にパフォーマンスが元より落ちたりする、と聞くが…
- 55 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 20:25:31 ID:JTA//XEw
- >>44
信じるか信じないかはあなたしだい
- 56 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:25:39 ID:sKt/GNnU
- サードが今更開発費程度でPSWから撤退はしないだろー
経営よりも、自分たちの好き好きが大事なんだから。
作品数絞ってでもとどまり続けるよ
- 57 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:25:52 ID:Icy6nFkU
- >>53
へー、そうなんだ(棒
- 58 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:26:14 ID:KrLiHtRQ
- >>55
何処の都市伝説だ・・・
- 59 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:26:19 ID:65R/w8n2
- 自動的にマルチスレッドで構築するスーパーコンパイラをSCEが用意するんでしょ
- 60 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:27:14 ID:Kv.v5QfQ
- >>53
本体が3DSより20円安くて描画関係は完全に凌駕してる
こんな情報があって売れないほうがおかしい
…内蔵メモリェ…せめてPSPタイトル一本入るくらいは入れろし
- 61 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:27:15 ID:4IQ/AixI
- >>56
いや一度出してすんごい結果が出ると、銀行が金かさなくなるから。
んであっちこっちふらふらした上に…
- 62 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:27:18 ID:tH6RcVvY
- そもそもゲームにそこまで並列性があるのかと言われると微妙な気が…w
- 63 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:27:54 ID:BQF9Ximo
- >>51
っつーかサードだって出来れば出て行きたくないと思う、
せっかくある程度見込めるようになってるのに。
- 64 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:28:04 ID:.tASVGnY
- SCEが初期に良い開発環境を用意したことはあったのか・・・?
- 65 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 20:28:18 ID:Er4ugRGc
- 今北、
PSP版シュタゲ、ヴォイス無しらしいね
ipadのHD版はフルヴォイスらしいのに
- 66 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:28:27 ID:KrLiHtRQ
- >>59
ナムコと組んでた時なら良かったんだけどなぁ・・・
今SCEだけで暴走している状態だからソフト系で期待するのは無理臭いなぁ・・・
- 67 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:29:13 ID:qWLLjW.Q
- >>32
それはUMDが使えないとして、PSPのをVITA用としてへの開発費のこと?
- 68 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:29:47 ID:sKt/GNnU
- >>61
大丈夫!ソニー銀行が無条件で貸してくれるよ!(棒
- 69 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:29:52 ID:4IQ/AixI
- >>66
さすがにナムコも3度も付き合えなかった、というかそんな余裕も無かったw
- 70 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:30:15 ID:JnKYPURs
- >>65
肉声(ry
- 71 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:30:24 ID:rhG75vMU
- >>65
へ?
それはさすがにないだろ(半棒
- 72 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 20:30:29 ID:Er4ugRGc
- >>64
無い
- 73 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:31:58 ID:KrLiHtRQ
- >>69
PS2の時点でナムコの意見全てカットですよ・・・
- 74 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:32:07 ID:Icy6nFkU
- >>65
スレ見てきたけど、個別オンオフが無いとかだったぜ
- 75 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:32:18 ID:OOqoGblY
- >>65
ジューシィ唐揚げナンバーワンわんっ!が無いシュタゲなんて…(棒
ROMじゃないのに生声が出ないなんて絶望した!(棒
- 76 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:33:03 ID:nUlXLSB2
- >>65
UMDではなくROMを使っているに違いない
- 77 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 20:34:15 ID:Er4ugRGc
- >>74
有るのか、それは良かった
- 78 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:34:57 ID:a1omWiaI
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>77
- 79 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 20:35:36 ID:jxnWrzFI
- 俺が良く利用していたバトルロードビクトリーの攻略Wikiが消滅しておる・・・
あそこは情報が充実してたんだがなぁ
- 80 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:35:45 ID:4CUPyA4.
- ボイス無しだったら事前告知してるだろ
- 81 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:36:31 ID:rhG75vMU
- 膝ボンバーの肘がボンバーすると聞いて
- 82 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/24(金) 20:37:02 ID:Xf9hu4Z2
- ラビラビの新作が700円か…
3Dにする必要はあまりないと見受けられるがう〜む…
- 83 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:37:06 ID:kW8lZfZ2
- ttp://www.nintendo.co.jp/n10/whf2011/index.html
パルテナには触ってみたいな
WiiUはださんのか(棒
- 84 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:37:17 ID:y6h0b/lk
- >>64
昔こんな(ry
>マウスカーソルを画面端に持って行くと暴走するようなライブラリを
>提供していた会社のトップがそういう事言うか…
- 85 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:37:18 ID:nUlXLSB2
- 降格?
- 86 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:38:20 ID:JnKYPURs
- 次世代ワールドホビーフェアって夏もあるんだ
冬だけなイメージな何故か有ったw
- 87 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:38:33 ID:65R/w8n2
- 降格なら脛ボンバーじゃね?
- 88 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:38:59 ID:.taPruMk
- >>82
今回の目玉はインターネットランキングだと思ってる
- 89 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:39:11 ID:KrLiHtRQ
- >>83
>WiiUはださんのか
出さんだろ”まだ完成してない”のだから・・・
- 90 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 20:39:32 ID:JTA//XEw
- >>86
おはスタ見てると頻繁にやってるイメージがある
- 91 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:40:22 ID:JnKYPURs
- バルテナは体験版売らないのかね
- 92 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:40:49 ID:Bz5ZXwc.
- で、アースシーカーは…何時発売だっけ?
- 93 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:41:03 ID:.taPruMk
- >>91
そんなタイトル初めて聞いた
- 94 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/24(金) 20:41:10 ID:Xf9hu4Z2
- >>88
確かにそれはいいな。
携帯だから公式を見てないがタイムを競うのかな?
- 95 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:41:12 ID:65R/w8n2
- あまり前に体験させると現行機の買い控えにもなるしな
- 96 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:41:43 ID:yDEmOeLE
- 今北産業、おビールさまじゃぁーーーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 97 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:42:23 ID:KrLiHtRQ
- >>96
実はノンアルコール(棒
- 98 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:42:58 ID:yDEmOeLE
- >>97
ちょっと屋上いこうか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 99 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:43:34 ID:kW8lZfZ2
- >>95
箱タイトル、体験版で90%満足する俺
- 100 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:43:35 ID:8mXGWl.E
- そんな毎日飲むと
デブるぞ。
- 101 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:44:30 ID:2K21jBtM
- >>68
※お札を刷れるのは日本銀行だけです
- 102 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:44:55 ID:KrLiHtRQ
- >>98
花粉さん・・・
肝臓、硬くなってますよ・・・
- 103 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 20:44:57 ID:JTA//XEw
- 飲むだけじゃ太らないぞ
- 104 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/24(金) 20:44:59 ID:YbWa8f4I
- 嫁を無理やり言いくるめてちょっとヤって見た
嫁「痛いイタイいたい、無理」
俺「えー…でも頑張れは、頑張れ」
嫁「いいから抜けっ鼻毛全部抜くぞ」
どうやらまだまだ無理そうです
- 105 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:45:19 ID:yDEmOeLE
- >>100
くふふふ
おしゃけは太らんのですよー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 106 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:45:23 ID:65R/w8n2
- もうおそい(棒
- 107 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:46:09 ID:yDEmOeLE
- >>106
棒だけにナニがだよ!(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 108 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:46:59 ID:Icy6nFkU
- >>107
審議
- 109 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/24(金) 20:47:24 ID:cna2JKpo
- 晩飯食って今帰宅
こんな時間なのに室温31℃とかワロス(#゚Д゚)
- 110 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:47:49 ID:y6h0b/lk
- >>105
>すい臓を溶かした身近な原因とは?
>なんとアルコール!つまりお酒です。
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110525.html
- 111 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:48:08 ID:KrLiHtRQ
- >>109
きっと温度計が壊れてるんですよ・・・
- 112 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:48:34 ID:65R/w8n2
- 花粉さんが麦酒一杯で酔っておられるΣ(・□・;)
- 113 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/24(金) 20:48:40 ID:YbWa8f4I
- リライトが届いてた
デカイ、箱がデカイ
keyは馬鹿
なんか一杯オマケが入ってる
こんなん要らん
- 114 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:48:41 ID:4IQ/AixI
- >>105
いやーアルコール自体カロリー高いからなあ。
ビールはその他にもいろいろあるし。
体質なら全然いいけど。
- 115 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:48:42 ID:JnKYPURs
- おビール様!おビール様!
- 116 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:49:27 ID:2K21jBtM
- 米FTC、グーグルを近く強制調査へ―独禁法関連調査で
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_253689
ついでに糞ブログがヒットしないように構造改革をお願いします
- 117 :ぼんじょぶる:2011/06/24(金) 20:49:59 ID:8tc6Z562
- (´・ω・`)合い言葉はビー・・・ル?
- 118 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:50:24 ID:65R/w8n2
- >>117
シビ…?
- 119 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:50:33 ID:8mXGWl.E
- >>117
ものすごく
おもいでがけがされたきぶん
- 120 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/24(金) 20:51:53 ID:cna2JKpo
- >>114
アルコールはカロリー高いけど脂肪という形では体には残らんのですよ
一緒に食べるおつまみが太る原因なんだよね
- 121 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:51:57 ID:a1omWiaI
- 人は何故暑くなるとビールを飲みたくなるのか
- 122 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 20:52:10 ID:JTA//XEw
- ツインビーの新作でないな・・・
- 123 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:52:41 ID:.taPruMk
- スロ化して以降音沙汰が無いな・・もっとも絵師もうコナミにいないしなぁ
- 124 :ぼんじょぶる:2011/06/24(金) 20:52:51 ID:8tc6Z562
- Uヽ(゚Д゚)ノU ビール二つでツインビール!
(´・ω・`)・・・飲めないけど。
- 125 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:53:11 ID:2K21jBtM
- >>118
しびびー
ttp://ds.dengeki.com/shibirudan/index.html
- 126 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 20:53:14 ID:JTA//XEw
- >>121
酒飲まないからそう思わない
- 127 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:54:40 ID:.taPruMk
- アルコール苦手なんで酒は飲めぬが
炭酸飲料ガブ飲みしてるんでアルコール平気だったらビール好きだったろうなと
愛のスコールおいしいです
- 128 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:55:14 ID:7J3Q.TQk
- >>120
そういや、タモリが事ある毎に力説してたなw
ビールだけなら太らないんですよと。
- 129 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 20:55:29 ID:jxnWrzFI
- ビールより冷えたお茶をガブ飲みするほうが好き
- 130 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:55:44 ID:a1omWiaI
- >>122
出るとしてもせいぜい3Dクラシック化くらいしか思いつかない
リバースで出て欲しかったが…
- 131 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:56:06 ID:yDEmOeLE
- >>124
いや、ビールとビールをあわせるカクテルも無いわけでは(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o レモンとか柑橘系を入れるのもおつ〜
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 酒で死ぬならそれはそれで本望ですけど、味わって飲むので量は決めてる
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 132 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 20:56:08 ID:JTA//XEw
- >>127
アンバサがすき
- 133 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:56:52 ID:4CUPyA4.
- >>113
あれって発売したんだ、ずっと先だと思ってた
変なライターが参加してるって聞いたから情報スルーしてた
- 134 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:57:06 ID:yDEmOeLE
- 細けぇことはいいから美味しいく酒を呑む〜〜〜ヘ(゚∀゚ヘ)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 135 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 20:57:16 ID:JTA//XEw
- >>130
リバースには他にも色々と期待してのにな・・・
- 136 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:57:29 ID:.tASVGnY
- 水分はお茶しか飲まないな、酒もジュースも飲まない
- 137 :ぼんじょぶる:2011/06/24(金) 20:57:54 ID:8tc6Z562
- >>101
(´・ω・`)お札は日本銀行券
実は国家発行の貨幣ではない。
が、同じ価値があるものなので大丈夫。
だったと思う。
多分。
- 138 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/24(金) 20:58:35 ID:Xf9hu4Z2
- >>132
>アンサガが好き
!?
- 139 :名無しさん:2011/06/24(金) 20:58:49 ID:8mXGWl.E
- もうー夜ーなのにー
まったくーすずしーくーなーいー
どうしてくれよう
- 140 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/24(金) 20:59:01 ID:cna2JKpo
- >>128
まぁカクテルに関しては混ぜるものによっては糖分盛り盛りだったりするので別なんだけどねw
- 141 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:00:09 ID:KrLiHtRQ
- 夏場、暑いからといって冷たい物ばかり飲むとお腹壊すので困る・・・
蝶々みたいに水を飲んで直ぐに排泄して体を冷やしたい・・・
- 142 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:01:25 ID:2K21jBtM
- >>141
水風呂オススメ
- 143 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/24(金) 21:01:30 ID:YbWa8f4I
- 日本では暑い夏に冷たいビールって刷り込まれてるが
実は夏にビールって相性悪い気がするんだよなぁ
まぁ飲む人の自由だが
- 144 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:01:42 ID:Ck4qkw02
- >>116
そのうち来るかなーって思ってたけど…
- 145 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:01:56 ID:JTA//XEw
- >>138
やったことないです
- 146 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:01:58 ID:4IQ/AixI
- >>128
量にもよると思うけどねー
つまみじゃなくたって前後にものくわない訳じゃないし。
>>133
>変なライダーが参加してるって聞いたから情報スルーしてた
おのれ!ディケイドぉ!!!
- 147 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:02:02 ID:yDEmOeLE
- >>140
やったらと甘甘なカクテルもあるしねー
つーか、ジュースで割るのとか普通なんで
糖分も当分にあります
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 148 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:02:08 ID:8mXGWl.E
- >>141
水風呂オススメ。
もしくは、
普通に風呂にはいって
体拭かずにベランダで夕涼み。
- 149 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:02:32 ID:GiW71Xpg
- 昨夜は大雨だったから、蒸しててちょっと厳しかったけど
今日は曇りで大解放できて、涼しいいい風
- 150 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:02:55 ID:KrLiHtRQ
- >>142
実は水風呂自体は凄く苦手・・・( ´・ω・)
- 151 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:04:25 ID:2K21jBtM
- >>150
ならギリギリ冷たいシャワー(ぬるま湯よりも冷たい温度)
どっちみちベトベトが収まるだけでも違う
- 152 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 21:04:48 ID:Er4ugRGc
- >>134
印度の青鬼うめえ
- 153 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:05:40 ID:Icy6nFkU
- ところで今、e-shopの申請書を作成しています。発売2週間前から、各所で掲載してもらえるらしいです、楽しみ!
ttp://twitter.com/#!/ushimon/status/84229365025619968
結構ぎりぎりなんだな・・・
- 154 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:05:47 ID:yDEmOeLE
- >>152
24本入ケース注文済み〜〜ヘ(゚∀゚ヘ)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 155 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:06:04 ID:4CUPyA4.
- 熱いシャワーの方が良いぞ
水風呂だと出た後が悲惨だ
- 156 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:06:21 ID:Ck4qkw02
- 暑くなるとWiiの零を買おうと思い立つんだが、怖そうで買えない。
ってか、新作の方がE3から消えてなくなったんだが。
- 157 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:06:43 ID:4IQ/AixI
- >>153
早く任天堂の公式に乗せてくれw
- 158 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/24(金) 21:08:19 ID:YbWa8f4I
- 熊谷人気だなぁ
伊勢崎だって大差ない暑さなんだがなぁ
今日の仕事場は42度
定盤がぽかぽかしてたぜ
- 159 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:08:35 ID:JTA//XEw
- >>156
暑くなるとゲームのやる気が起きない
携帯機もギリギリ・・・
- 160 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/24(金) 21:09:10 ID:cna2JKpo
- >>152
IPAとかよく飲めるなぁ
酒といえば今年こそはあの地酒あけるか…
改めて貰った年を調べてみたら2003年だったから8年間放置しっぱなしとかw
- 161 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:09:22 ID:N4KWibPI
- 酒はスクリューパイルドライバーが一番好きでござる
- 162 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 21:09:38 ID:Er4ugRGc
- >>143
一年365日呑んでるから、関係ない
これからの季節はクアーズが最高なんだけど、
ここ数年観かけないのが哀しい
バドは麒麟のOEMだから呑む気起きないし
ていうか、米混ぜるなよ
- 163 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:09:45 ID:8mXGWl.E
- >>159
アレ、じぶんが。
パン能登が進まずに
ゼルダだけが進む
- 164 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:10:14 ID:yDEmOeLE
- >>159
そゆときは全裸でエロゲだ(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 165 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:10:34 ID:zS.t.L6M
- >>161
赤いのか?
- 166 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:11:10 ID:2K21jBtM
- あれれー?ここの人達17歳女子高生なのにお酒の話してるよー?変だよねー蘭姉ちゃん(棒
- 167 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:11:29 ID:wdMMQNOE
- >>161
6428+P
- 168 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:11:56 ID:JTA//XEw
- >>163
暑くなる前にクリアして良かったぜw
そろそろFEB買おうかな・・・
- 169 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:12:06 ID:yDEmOeLE
- なぜ輸入ビールは高いのか(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 国産も地ビールはともかく4大メーカーも
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 色んなスパイス・ハーブを使った日本基準では発泡酒を作れば良いのに
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 170 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:12:21 ID:N4KWibPI
- またやっちまった・・・
何でいつもパイルという余計な単語をつけてしまうのか・・・
ゲーマーの性なのか・・・
- 171 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:13:41 ID:nUlXLSB2
- パイルバンカー
- 172 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:14:00 ID:JTA//XEw
- わざとだな
- 173 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:14:07 ID:Icy6nFkU
- パイルダーオン
- 174 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:14:10 ID:Ck4qkw02
- のーみそこねこねスクリューコンパイルドライバー
ゲーマーのSaGaか
- 175 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:15:08 ID:yDEmOeLE
- よく分かりませんがチェーンソー使いますね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 176 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:15:09 ID:a1omWiaI
- >>169
10年近く前に日本でも果汁入りの甘い発泡酒は出してたんだが全く流行らずになくなってしまったなあ
- 177 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:15:33 ID:8mXGWl.E
- なんかしようとすると暑いけど
なんもしなければなんとかなる。
ような気がしてきた。
そして、布団でカキコしてると眠くなって…
- 178 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:15:42 ID:OOqoGblY
- いろいろ自分のビール嗜好を調査したら超ドライ嗜好と判明したので
ドライを加速させる為に焼酎投入、更に味もさっぱりさせる為に氷投入。
ビール自体の味は大して問わないので安い輸入系第三使用。というかなり外道な飲み方に。
- 179 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 21:15:50 ID:Er4ugRGc
- >>154
最近コンビニでも売ってる店発見w
>>160
色んなビール呑んでれば、たどり着く場所かもしれない
でも、今の季節にギネスは勘弁
- 180 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:16:11 ID:N4KWibPI
- 発泡酒も第三のビールも生ビールも全部飲めん
お子ちゃまの舌の俺には全部同じ苦い水でしかないんや!
- 181 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:16:46 ID:8mXGWl.E
- なつは
麦茶だな。
冷やしてよし。
凍らせてよし。
- 182 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/24(金) 21:16:51 ID:cna2JKpo
- >>169
採算取れないんじゃね?
それにハーブ・スパイスビールは4大メーカー自身が作り上げてきたビールのイメージと対立しそうだし
- 183 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:17:39 ID:5Y8eqQ6Y
- >>176
>>182みたいな理由で、販促が手抜きだったって背景がありそうだな。
- 184 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 21:18:37 ID:Er4ugRGc
- >>169
国産でシメイ越えるのは出せないと思うし
- 185 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:18:41 ID:2K21jBtM
- キンキンに冷やして氷を入れたアイスコーヒーこそ至高
- 186 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:19:22 ID:N4KWibPI
- >>185
だな
ブラックコーヒー最高すぎる
- 187 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:19:34 ID:Ck4qkw02
- >>185
アイスコーヒーを大量に作っておくと重宝するね。
しかし、どうにも暑いときにはコーラが飲みたくなる。コーラまいった。
- 188 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:20:04 ID:OOqoGblY
- 果汁系はシンプルなチューハイが居るからあんまり居場所が無い予感
- 189 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:20:17 ID:.tASVGnY
- ブラックは確実に胃が荒れるのでミルクで作らないと飲めない
- 190 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:20:24 ID:.taPruMk
- >キンキンに冷えてやがる牛乳こそ至高
!!
- 191 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:20:33 ID:JTA//XEw
- >>181
大量生産してるぜ
- 192 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:20:39 ID:yDEmOeLE
- いろりろ言いたいけど
チャレンジ精神は大切だと思うのですよ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o (単に手頃価格で色んなビールが飲みたいだけである…)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . にごり白生うまー
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 193 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:20:59 ID:Icy6nFkU
- >>192
酔ってるな・・・
- 194 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:21:56 ID:2K21jBtM
- 金曜の夜は一段とアダルトなスレになるなここは
- 195 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:22:18 ID:8mXGWl.E
- >>192
ろりろりとか
にごり白とか
生とか
まぁ、夜だし良いか(違
- 196 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 21:23:09 ID:Er4ugRGc
- >>192
でも、サッポロのチョコレート味のビールだけは勘弁な
- 197 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/24(金) 21:24:08 ID:cna2JKpo
- >>192
ベルジャンホワイトだっけ?
あれは飲んだことないなぁ
- 198 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:24:22 ID:OOqoGblY
- なんか最近はアルコールよりもカフェインのほうが酔う体質に…
350ml缶の栄養ドリンク飲んだ後にろれつが怪しくなったときはどうしたもんかと
- 199 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:25:07 ID:N4KWibPI
- 350mlの栄養ドリンクって最早覚聖して男が女になりそう
- 200 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 21:25:16 ID:Er4ugRGc
- 三矢サイダーおいしいです
- 201 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:26:58 ID:yDEmOeLE
- >>195
へんたいだー
>>197
青鬼とはベクトル真逆だけど
いい香りでおいしいぜー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 苦くないけどなー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 202 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/24(金) 21:27:01 ID:cna2JKpo
- >>198
???「ウンケルはからくておいしいぞ」
- 203 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:27:30 ID:NKA6x9MU
- カップリング論争と聞いて
- 204 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:28:01 ID:yDEmOeLE
- >>198
それは色々まずいんじゃ…(´・ω・`)
やらない夫スレのマスターでカフェインで酔っ払うハクはいたがw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 205 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:28:16 ID:hM6Ft30s
- >>202
脳の血管が破裂しても知りませんよ。
- 206 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:28:34 ID:mljnsn0c
- >>198
GuGuガンモ発見
- 207 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:29:19 ID:OOqoGblY
- >>199
いやまぁJTのコレなんだけども
爽快ビタミン
http://www.jti.co.jp/softdrink/product/carbon/soukaivitamin_350/index.html
…ていうかおぉいコーラとかアクエリアス感覚でBIG缶造るんじゃねえJTwww俺飲んだら死ぬwww
爽快ビタミン 490ml缶
http://www.jti.co.jp/softdrink/product/carbon/soukaivitamin_490/index.html
- 208 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:29:39 ID:8mXGWl.E
- あまりに暑いので
アイスノンさんを一人臨時徴用。
- 209 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:30:29 ID:JTA//XEw
- >>206
そうか・・ガンモって栄養ドリンクも酔うんだよな・・・
- 210 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:31:22 ID:N4KWibPI
- >>207
これってリアルゴールドとかに近いんじゃないの?
それで覚醒するのはちと危険かもしれんぞw
- 211 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:31:29 ID:yDEmOeLE
- 最終回のガンモはハイパーモードの先駆け(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 212 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:34:30 ID:BQF9Ximo
- リアルゴールド・・・近所にある紙コップ販売機のリアルゴールド&カルピスは
正直イメージ的に酷い組み合わせ。
- 213 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:34:44 ID:8mXGWl.E
- バルチャイ
クマシュン
ギアル
が届いた。
鼻水でけぇw
- 214 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:37:18 ID:65R/w8n2
- 今日酔っ払いが多い17歳のスレですね
- 215 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:38:04 ID:zKk3JUqo
- 急に出掛けることななった汗
PSPより二倍なだけではなんの意味もない情報だよね。
- 216 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:38:55 ID:qWLLjW.Q
- 自分で言うかw
- 217 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:39:17 ID:65R/w8n2
- @ushimon:
> e-shopの申請では画像や動画を添付するらしいのですが、
> ディレクターがさっき急にオーダーしたのでデザイナーさんたちの帰宅は終電コース確定です。
gdgdっぷりが微笑ましく思えるのは何でだろう
- 218 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:39:30 ID:PVgP45O.
- そういやPSVitaが開発費高くない根拠として
「ファルコムみたいな中小がロンチタイトルを作ってるんだから高くないはずだ!!」
と言ってた子がゲハでいたなぁw
- 219 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:39:33 ID:2K21jBtM
- >>215
PSPより市場が縮まるのに売れない→赤字拡大の悪循環しか見えない
- 220 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:39:57 ID:JTA//XEw
- >>215
赤くて三倍なら・・・
行ってらっしゃい〜
- 221 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:40:19 ID:65R/w8n2
- >>215
ばれたのか?!
- 222 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:40:26 ID:zKk3JUqo
- >>48
それではパフォーマンスがでない
もともとマルチコア化はクロックを上げずに性能向上を狙ったものだし。
- 223 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:41:05 ID:zKk3JUqo
- >>218
ああ、涙ぐましい努力してるからね
- 224 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:41:27 ID:OOqoGblY
- wikipみたらこんな記述が。
>西欧人にはアルコール耐性が高い人が多く、酒を飲んでも表情に出ず酔いつぶれないということがあるが、
>カフェイン耐性が無い人がおり、このような人はしばしばコーヒー酔いを起こす。
俺日本人じゃなかったらしい(棒
- 225 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/24(金) 21:41:35 ID:YbWa8f4I
- なんか最近はハイネケンもバドワイザーも国産なのか
調べたら本当にクアーズ売ってない
ふーむ
ウルケルは売ってるなぁ24缶8500円て
こんなたけーのが売れるのか?ただのビールなのに
ジーマでも飲んでたほうがマシだな
- 226 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:41:40 ID:zKk3JUqo
- >>220
いや、つけ忘れたが戻ってきたw
- 227 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:42:16 ID:yDEmOeLE
- >>223
涙ぐましいというか生臭い努力と言うべきか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 228 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:42:17 ID:oQRpzqPw
- >>223
ファルコム…PCに帰れないばっかりに。・゚・(ノ∀T)・゚・。
- 229 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:42:41 ID:yDEmOeLE
- >>226
おかえり?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 230 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:42:57 ID:zKk3JUqo
- >>219
中小はVITAは根拠も無く3DS以上に売れると思ってる。危うい
- 231 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:43:01 ID:JTA//XEw
- >>226
レス後に気づきましたw
- 232 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:43:18 ID:yDEmOeLE
- >>228
そーいや、なんでファルコムPCで出さなくなったんだろ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 233 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:44:15 ID:zKk3JUqo
- >>232
採算が取れなくなったためらしいよ。
今ひとつ理由分からない部分あるけど
- 234 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:44:18 ID:9DUHgDIQ
- >>230
だからいつまでも中小なんじゃないの…?
- 235 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:44:37 ID:zKk3JUqo
- >>234
その通りだね
- 236 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:44:38 ID:bj2qSulw
- 最近のファルコムはどうにも・・・
- 237 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:45:07 ID:5Y8eqQ6Y
- >>232
PS系以外に出せない事とも、繋がっているような気がする。
……あらゆるファルコム製品がほぼ全ての流通から閉め出されて、残っていたのがPS専門の流通だった、とか?
- 238 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:46:08 ID:5BSe75FM
- 仮に3DS大爆死でPSVが3DSより売れたとしてもPSPより売れるとは思えないな
- 239 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/24(金) 21:46:10 ID:YbWa8f4I
- >>236
昔からだよ
ファルコムの全盛期なんて88時代だろ
- 240 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:46:11 ID:/vVtEmak
- ここで言われてた、
ファルコムはPC流通から締め出された
ってのはあながち間違って無さそうな気もする
- 241 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:46:48 ID:2K21jBtM
- >>230
でもDSどころかPSPにも遠く及ばない市場にしかならない気がするんだけどね
ちょっと綺麗になったPSPってだけで一般層まで買うと思ってるの?
- 242 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:46:51 ID:zKk3JUqo
- >>67
PS2タイトルだと思う
- 243 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:48:04 ID:zKk3JUqo
- ファルコムさんはこじんまりしちゃったよ
何か変えないと大きくなれないだろう
- 244 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:48:21 ID:mUOko6Dk
- >>230
今世代でDSにPSPが負けててソフトの互換性もなく発売で1年近くも遅れ
しかもマリカ年内投入宣言済みの3DSに勝つ、とな?
バーカバーカバーカ(サードに向かって
- 245 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:48:47 ID:ga6ehN0k
- >>67
PS2タイトルの移植をVITA用に行っても、PSP用ソフトの2倍の開発費か…
- 246 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:49:57 ID:SBlLnwUs
- つうかCPUのマルチコア化ってもう止まんない流れな気がするけど
そんなにプログラミング難度上がってしまんじゃあ本末転倒もいいところな気が。
- 247 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:49:59 ID:2K21jBtM
- >>244
しかも最終兵器ポケモンが控えているのにw
MHと違って実質ファーストタイトルだから絶対出るのにw
- 248 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/24(金) 21:50:22 ID:PHs7iFsA
- 買って来ちゃった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13789.jpg
それはそうとコケろだに明らかにコケスレ以外での煽りに使用してる画像があるんだが玉子に通報した方が良いよね
- 249 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:50:36 ID:tH6RcVvY
- >>222
どうせPSPの移植ならばPSP程度の性能さえでれば(ry
…もしかしてシングルだとPSP以下の性能になってしまうとか? まさかねえ.
- 250 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:51:02 ID:zKk3JUqo
- >>241
少なくともPSP並に売れると思っている。
理屈としては、自社の限定を高くても買う
こう言う上客がPSPの客、ゆえにVITAはいくらでも買う、結果PSP並になるというわけ
- 251 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:51:16 ID:JnKYPURs
- 中小はVITAは根拠も無く3DS以上に売れると思ってる のではなくて
「3DS(任天堂の所)で作りたくない」ってだけじゃないの?
結局、そう想像してvitaにはやる気満々で3dsには消極的ってことなんでしょ?
- 252 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:52:01 ID:zKk3JUqo
- >>246
だから任天堂さんは徐々にだし360だって実質はデュアルでしょ
- 253 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:12 ID:nUlXLSB2
- >>250
せいぜい10万程度の市場でどうやって3DSに勝とうというのか
- 254 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:28 ID:9DUHgDIQ
- >>250
バンナムかも知れないけど、そいつぁ自社製品をお高く買いかぶり過ぎでしょう
- 255 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:36 ID://dKoq9w
- >>230
それは今から東北楽天イーグルスが逆転優勝すると言ってるのと
同じことだぞ
- 256 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:42 ID:tH6RcVvY
- >>250
PSP並って今のですか? それまで売れるのにどれだけかかるのやら…
仮にPSP並に売れてもそれで利益を得られるのか…?
- 257 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:42 ID:.taPruMk
- >>250
いつか卒業する"上客"を見込んで。ですか…
- 258 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:52:44 ID:zKk3JUqo
- >>251
それも無いとは言わないが理由は上記によるものと思っている
- 259 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:44 ID:5Y8eqQ6Y
- >>248
画像を嫌がらせ的に差し替えてやるのも面白そうだが、残念ながら玉子権限でなければ無理だな。
- 260 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:51 ID:5BSe75FM
- >>253
限定条件※任天堂は除く
- 261 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:53:07 ID:JnKYPURs
- >>250
並レベル止まりだとPSPの頃より、収益は低くなるんじゃ…
- 262 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:53:11 ID:rhG75vMU
- >>248
一応連絡したほうがいいっしょ
- 263 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:54:02 ID:/vVtEmak
- >>255
流石に楽天が優勝する可能性のが高いかとw
- 264 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:54:41 ID:2K21jBtM
- >>250
PSPが1700万も売れたのはMH効果である程度一般層も取り込めたからなのに
マルチメディア機としてもPSPより後退してるしこれでMH出なかった日には目も当てられないんだがw
- 265 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:54:56 ID:zKk3JUqo
- >>256
そう、驚くべき御花畑理論、つまり自社の客はローンチから必ず移行する前提なのであった!
- 266 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:55:50 ID:a1omWiaI
- >>250
まあ自分達のソフトでハード牽引をしてやるという気概のある発言という事にしておこうか(棒
オタクがいつまでもオタクのままで居てくれるわけじゃないのにな
- 267 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:55:50 ID:5BSe75FM
- >>255
パリーグ優勝ならともかく日本シリーズ制覇ならまだ可能性はあると思うんだ
- 268 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:55:54 ID:yDEmOeLE
- とりあえず、あれだ
ファルコムは定期的な暗黒期にまた入ったって理解しておこう(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 269 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:55:55 ID:ga6ehN0k
- すなわち、「ウン万円のナンタラDXパックを喜んで買ってくれる人」だけで十分ってわけか。
それならば「どうぞどうぞ」としか言いようがないなぁ
- 270 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:56:14 ID:JnKYPURs
- >>258
>少なくともPSP並に売れると思っている。
>理屈としては、自社の限定を高くても買う
>こう言う上客がPSPの客、ゆえにVITAはいくらでも買う、結果PSP並になるというわけ
これが理由なら、「VitaにPSPの客が来る」ってだけでしょ?そこに何で「3DS越え」ってワードが出てくるのさ
- 271 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:56:33 ID:5Y8eqQ6Y
- >>265
それ、それこそ「ロンチにPSV用MH新作がリリースされる」なんてあり得ないことでも起きない限り、
絶対に成り立たない前提条件じゃないか。PSPが曲がりなりにも普及したのは、99%MHPシリーズのおかげだぜ。
- 272 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:56:38 ID:mUOko6Dk
- MHの無かった海外はry
いっぺんしねばいいとおもうよ!
- 273 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:56:41 ID:ga6ehN0k
- >>267
CS圏内だからなw
- 274 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:56:49 ID:JTA//XEw
- >>256
3DSの売り上げをDSの最盛期と比べて売れてないというぐらいだし・・・
- 275 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:56:53 ID:jZD6FshA
- ただいも
もう
http://koke.from.tv/up/src/koke13782.png
こいつの顔を見るのが嫌になってきた…
コインの裏表当てるのは1/2の確立じゃないの?(棒
- 276 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:57:01 ID:d1I/ktgQ
- デュアルコア以上だと
どの処理をどのコアに振り分けるのかってのが面倒らしいねえ
- 277 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 21:57:12 ID:zKk3JUqo
- >>270
これも先入観だがもう3DSは失敗したと思っているわけ。
- 278 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/24(金) 21:57:20 ID:nJSXDeWU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>246
iニ::゚д゚ :;:i プログラミング言語含めてツール側が進化すればそれなりに吸収できるんですけどねー
ゲーム機だとなかなか難しいです。
- 279 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:57:38 ID:y6h0b/lk
- 客数がシフトしたとしてそれは増えたことにならんのだから
コストが増せば儲けは減(ry
- 280 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:57:41 ID:oQRpzqPw
- >>250
見方を変えると、もうその幻想にすがるほか生き残る術はございませんってのが見え隠れするな
- 281 :仮暮らしのマスター:2011/06/24(金) 21:58:06 ID:JTA//XEw
- >>275
やらなければ見なくてすむよw
- 282 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:58:42 ID:.taPruMk
- >>277
刹那の見切り…
- 283 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:58:47 ID:SBlLnwUs
- >>252
おりょ?WiiUのが4コアとか聞いたおぼえが…VITAとごっちゃだったか。
- 284 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:58:52 ID:yDEmOeLE
- パイを増やそうとせず、奪い合ってるようじゃなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 285 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:59:29 ID:2K21jBtM
- もうそんな思考しかできないような経営ならSCEと一緒に心中しろっての
馬鹿経営者につき合わされた社員は気の毒だが入った会社を恨むんだな
- 286 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/24(金) 21:59:54 ID:PHs7iFsA
- 最近のプラモはニッパー不要なんだなぁ…
>>262
Twitterの方にDMしといた
- 287 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:00:00 ID:zKk3JUqo
- >>283
3DSだよWIIUは分からない。クアッドでも一つは使えないでしょう
- 288 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:00:34 ID:mUOko6Dk
- >>277
……。
あーでもバカなサードが寄りつかなくなると思えば「ちょうどいい目くらまし」(CV:ムスカ)なのか?
- 289 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:00:35 ID:oQRpzqPw
- >>248
お〜、買ったのか。画像を見る限り、エンペラーが好みだ
>玉子に通報した方が良いよね
お願いします
- 290 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:00:55 ID:zKk3JUqo
- >>285
まあ、中小の話であると言っておく
- 291 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:01:30 ID:tH6RcVvY
- …信じられないぐらいアホだなあ…
任天堂が居なかったなら今のアニメ業界みたくなってのは簡単に予想できるなあ.
そして黒船がやってきて日本のゲーム業界は一部の大手のみが生き残ると.
任天堂がとんでもない道だけどソレを目指す意味がわかったなあ.
- 292 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:01:35 ID:2K21jBtM
- Vitaはゲハ思考しかできなくなった会社の墓標になりそうだな・・・
- 293 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:01:47 ID:5Y8eqQ6Y
- >>290
ということは、具体名を知ることは無さそうだな。
勝手に玉砕して、人知れず消えていくことになるだろうし。
- 294 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:01:54 ID:jZD6FshA
- >284
人間には退化して二つしかないよ?
退化前の四つとか六つになれってこと?
- 295 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:01:55 ID:9DUHgDIQ
- 今日のしがない氏はノリノリだなw
- 296 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:02:08 ID:Icy6nFkU
- ダンボール戦記に可変機は無いのか
- 297 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:02:23 ID:JnKYPURs
- >>277
その中小の言い分が「PSPの客がVitaでも高い金出して付いてきてくれる」ならPSの中だけで完結する理論だもの
そこに「3DS超える(ただし国内限定)」とか訳の分からない言い分が付いてくるから、「任天堂避けの理由作り」が大半を占めてるとしか考えられない
Vita発売から数ヶ月後の伸びで逆に成功or失敗認定を聞いてみたいが、どうせその頃になると「vitaに賭けちゃったから後には引けない」とか言い出すはず
- 298 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:02:29 ID:PVgP45O.
- >>276
DigitalFoundryさんらは「正直、4コア8スレッドでも持て余すと思う」っつってたな
- 299 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:03:09 ID:yDEmOeLE
- >>294
………(´・ω・`)
それも良いヘ(゚∀゚ヘ)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 300 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/24(金) 22:03:59 ID:PHs7iFsA
- >>296
…今後にご期待とだけ
- 301 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:04:16 ID:y6h0b/lk
- >>299
人人、
`>
変 (
態 >
だ (
| > ,O−Oヽ
| ( iWレ Wレ 〉
!!!! >レ;‘◇‘;レ i|
⌒r⌒r´ NNヽ(⌒ヽN
- 302 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:05:17 ID:zKk3JUqo
- >>297
あくまでも複数の会話を総合してるなかで言ってる部分あるので相関性無い様に感じさせたかも
- 303 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:05:27 ID:SBlLnwUs
- >>287
3DSでしたか。残り一コアはマルチタスク用ってことですかね。
実は今までのは2コアしかつかってないようなのばかりだとか?
パルテナやマリカが立体視で60fpsとか言い出してんのは
3コア目も使いこなしだしたってなことなんですかねえ?
- 304 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:05:57 ID:tH6RcVvY
- 3DSは二コアだったような気が.
- 305 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:06:00 ID:zKk3JUqo
- >>291
中小はそんなもの。
- 306 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:07:00 ID:8mXGWl.E
- なんか暑いとおもったら
扇風機が止まってた。
ころすきかー
- 307 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:07:19 ID:zKk3JUqo
- >>303
文章悪かったね
任天堂さんは徐々にマルチコアCPUにしてるしであった
- 308 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:07:37 ID:mUOko6Dk
- >>305
小さくても空気読めるところもあるじゃないですかー!
ポイソフトとかシルバースターとか……小さすぎるか。
- 309 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:07:45 ID:2K21jBtM
- 中小なら大人しくオタク相手に細々と売ってりゃいいのに昔のPCゲームみたいに
何で最近の所はこんな態度でかいんだか
- 310 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:07:48 ID:zKk3JUqo
- >>304
そうヘテロだけとね
- 311 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:08:04 ID:NZkuDFmQ
- 基本的に同人のノリなんだろうの
- 312 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:08:58 ID:5BSe75FM
- >>309
オタクが多数派だと思ってるんでしょ
- 313 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:09:20 ID:tH6RcVvY
- 社長が訊くで思ったことだけど, ゼルダの宮本さんとテイルズの人の話の内容が真逆だったのはある意味面白かった.
ゼルダはストーリーなんかよりもシステムとか出てくるキャラの関係とかのゲームの面白さを優先してるのに対して
テイルズはストーリーとかキャラの話しか出てこなくて他と比べて凄い薄い内容だったのは印象的だったなあ.
- 314 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:09:33 ID:SBlLnwUs
- >>310
おりょりょ、よくわからんでスミマセンw
しかしマリカとパルテナが立体視で60fpsってのは
任天堂どんな魔法使う気だよと…
- 315 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:10:21 ID:JnKYPURs
- その失敗認定も、結局の所は出したくない理由作りでしょう?
- 316 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:10:38 ID:zKk3JUqo
- >>314
PICAを上手く使ったと思う。あれは凄い
- 317 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:10:40 ID:snuR7qxs
- 究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110624/stm11062411380000-p1.jpg
突っ込み所が多過ぎてどういう反応をしていいのやら…
- 318 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/24(金) 22:10:48 ID:PHs7iFsA
- >>313
吉積はゲームシステム考えてないしw
- 319 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:10:57 ID:rhG75vMU
- >>309
ツイッターとかバカ発見器が発達してるだけな気もするけどな
あとはまあ、しがないさんのはあくまでネタ扱いで表立って出るもんじゃないし
個人的には欲しいソフト出してくれれば買うから
好きにしてって感じだが
- 320 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:11:16 ID:5BSe75FM
- >>317
永久機関の発明乙、でいいんじゃね
- 321 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:11:37 ID:zKk3JUqo
- >>315
いや、3DS作ってる所もあるし一概じゃない
- 322 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:12:11 ID:/wKwV.52
- >>317
今週のこち亀を思い出した俺
- 323 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:12:44 ID:mUOko6Dk
- >>315
だって下手に任天堂機にヲタゲー出したらラブプラスあたりと比べられるし……
PS系ハード自体が……なんだっけ、駄サイクル? の場所になってるからちょうどいいんだよ。
- 324 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:12:47 ID:yDEmOeLE
- >>317
やったねたえちゃんボケが進行してるよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 永久機関といえば魔装機神(ry
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 325 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:13:08 ID:Icy6nFkU
- 何処かのサードが倒れるまで現実に気づかないんじゃないの?
- 326 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:13:45 ID:5Y8eqQ6Y
- >>317
超小規模の補助用発電機構って感じだな、そのまま動くとしても。
……もっとも、だったらだったで従来式小型水力発電で十分とも言える。
従来式では発電できない、よっぽどの低水圧な環境でも動くって事かも知れないが。
- 327 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:14:18 ID:y6h0b/lk
- >>325
倒れても「俺は悪くない!」で(ry
- 328 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:14:54 ID:NKA6x9MU
- 戦わなきゃ積みゲーと
- 329 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:15:15 ID:jZD6FshA
- >310
ARM11系の独自カスタムの対象2コアでなかったっけ?
DSソフト動かすためにARM9とARM7の互換機能つきの
- 330 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:15:21 ID:CVza1tK6
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan218327.jpg
- 331 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:15:34 ID:tH6RcVvY
- なんかサードのゲームのかつての開発者達が結構任天堂やセカンドに行ってるのは笑える.
東京の開発本部には元スクエニ組が多くいるとか噂も聞くし
サードが力を落としていく中任天堂だけが伸びるのも頷けるよなあ.
- 332 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:16:02 ID:nUlXLSB2
- スクウェアエニックス、バンダイナムコ、セガバンダイ、
コーエーテクモ、セガバンダイ……
結構倒れてないか?
- 333 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/24(金) 22:16:21 ID:YbWa8f4I
- >>317
装置自体は馬鹿にしたものでもない
開発費用800万とか掛けてる所は馬鹿すぎる
- 334 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:16:32 ID:NZkuDFmQ
- 時オカのシステム先行っぷりは面白かったなww
ナヴィとかでもいわば後付のキャラのわけだし
それでもストーリーの一角を担うキャラにまで仕立て上げるのは凄いなと思いました
- 335 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:16:56 ID:zKk3JUqo
- >>329
日経エレクの分解写真だとヘテロに見えた
- 336 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:17:15 ID:CVza1tK6
- >>317
猪木を呼べ
- 337 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:18:32 ID:nv89gTBM
- >>230
大体予想通りでしょそれ
なんも考えてないの
最初に腰が引けてるのも元々無知ゆえだっただろうし
- 338 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:18:37 ID:JnKYPURs
- >>321
失敗だ何だと唾を吐きつつもちゃっかり小遣い稼ぎはしてるってのはね
追い越す(ただし日本市場だけ、海外は知らん)って言うけど
対抗機種に大体1年先行されてるとか、PSP互換無とか不利な状況が揃ってるけどどんな逆転の図を想像してるんだろう
互換無しはあんまり影響ないかな?
- 339 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:18:48 ID:yDEmOeLE
- >>330
にゃー( ´∀` )
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 340 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:19:04 ID:jZD6FshA
- >317
下の水面っ上からの水圧で吹き上がるんじゃないの?
たまにピンポンだまを想定してるけど、すごい勢いで着水しても多分玉が水面下に潜らないと思うよ
- 341 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:19:21 ID:2K21jBtM
- >>331
何か今のサードって経営者が自分の無能を棚に上げて他社(任天堂)の成功を妬んでるようにしか見えない
で、有能な人はそんな会社に見切りをつけて去っていって残ったのが出がらしばっかと
- 342 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:20:03 ID:CVza1tK6
- しかしこの手の永久機関ネタって
知り合いが経営している会社にも投資持ちかけるのを
なんどもみているから(毎回違う人)
ダマされる人多いんだろうなぁ・・・・
- 343 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:21:07 ID:oQRpzqPw
- >>309
一般層よりも金を出してくれるマニアが多くなったと思い込んでるからじゃないかな
あとSCEとかを見る限り、悪評に怯えて良い評価だけを貰って天狗になってるんじゃないかな?
ぶっちゃけマニアは新規さんが増えても多くなる事はまずない、徐々に減っていく
マニアから一般層に変わる流れはあるけど、ファミコン時代の任天堂みたいなコントロールとかみたいな事をしない限り無理だよ
- 344 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/24(金) 22:21:18 ID:PHs7iFsA
- 発電モーターの電池組み替えくらいか本当に使い物になったのは
- 345 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/24(金) 22:21:38 ID:PHs7iFsA
- 電池じゃねぇ磁石だ
- 346 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:21:45 ID:glgieiB.
- この装置の下がどういう弁になってるのか気になる。
ここにマックスウェルの悪魔がいるなら成り立つ
- 347 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:20 ID:PVgP45O.
- 結局GPUとCPUが一つになる方向でヘテロは落ち着いたね
後はIntelがHaswellでやろうとしてるみたいに「トンチ的にメニーコアをやる」方向か
どっちにしろCellのやろうとしてたコアごった煮の意味はなんだったのか?
- 348 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:23 ID:Icy6nFkU
- ところでDASH3は・・・
- 349 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:31 ID:dffSkFT.
- ふう
今日は休みだったから
一日中世界樹3の二周目を遊んでたよ!
今更だけどね!
4はまだかなー?
- 350 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:36 ID:hM6Ft30s
- 素人考えだが、宇宙みたいな無重力空間だと永久機関もまだ可能性あるんだろうか。
- 351 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:23:16 ID:DeT2BD36
- 宇宙のエネルギー量自体が有限ってのを打破しないといけないと思うの。
- 352 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:23:18 ID:zKk3JUqo
- >>338
思い込みだけじゃないかい
- 353 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:23:54 ID:SBlLnwUs
- >>347
クタラギさんの壮大な構想に基づいていたんだろうが
どうも技術屋として根本的に無理解な人だったらしいから…
ナンでそんな人が出世してんのかわからんけど。
- 354 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:25:17 ID:nv89gTBM
- >>350
単に観測できないだけでどこにもいつでも無尽蔵のエネルギーがウヨウヨ浮いてるよ!
これは凄い肩書きの人に自信満々に言われるとコロッといくかもしれない
- 355 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:25:38 ID:/TjrCIpQ
- ふー時オカ表クリアしたー
いや初3Dゼルダだったがクオリティ凄かった
プレイ時間31時間でクリアだった
- 356 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:26:05 ID:Icy6nFkU
- スパロボは謎の超エネルギーで満ち溢れてるな
- 357 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:26:51 ID:jZD6FshA
- >350
QBが宇宙のエネルギーは目減りする一方だと営業してた
- 358 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 22:26:54 ID:jxnWrzFI
- 早くゲッター線を見つけない事には
- 359 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:26:55 ID:yDEmOeLE
- >>355
さぁ、裏に逝く前に金スタとかハートの欠片とか集めようか?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 360 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:27:19 ID:BQF9Ximo
- >>356
グルンガストとかDGG系列は設定的には安定なまともエネルギーだな。
- 361 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:27:24 ID:CVza1tK6
- 10代のドグマみたいなのを電気エネルギーに変換するほうがよっぽど速そう。
- 362 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:27:33 ID:yDEmOeLE
- >>358
気合でなんとかなるよー(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 363 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:28:10 ID:yDEmOeLE
- >>360
マリオン博士が見てる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 364 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:28:19 ID:4IQ/AixI
- >>353
あの人は人の隙をついて出世する人だから。
技術畑の様で営業的な方が特異だし、だまし討ちみたいな事するし。
いわゆる策士なんでしょうね。
- 365 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:28:31 ID:JnKYPURs
- DASHは来年以降だろうし、今からプロローグ版みたいなもの出しても早すぎるんじゃないかな
>>352
思い込みで片付けるには飛躍し過ぎてるようなw
- 366 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:28:32 ID:LGvLpfEA
- >>356
なんせオーラ力で戦艦くらい斬れる世界ですし…
「オーガニック的なもの」で説明した事にしちゃうブレンパワード
が結構ショッキングだったw
- 367 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 22:28:34 ID:jxnWrzFI
- 金のスタルチュラ、倒した印を何度も取れるあのバグは残ってるんだろうか
- 368 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/24(金) 22:28:51 ID:YbWa8f4I
- >>350
無重力というか
正確には無重量状態だが、質量があるから
永久機関はどうかなぁ
- 369 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:28:54 ID:jZD6FshA
- QB「花粉のおっぱいにかけるエネルギーはすばらしいものがあるよ」
- 370 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:29:19 ID:zKk3JUqo
- >>365
実際先入観だけだよ
- 371 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:29:50 ID:LGvLpfEA
- 2000年前後から「商社ソニー」と揶揄される経営姿勢になったしな
- 372 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:30:14 ID:DbJl6aro
- >>350
無い(棒なし
マックスウェルの悪魔のパラドクスの解決の話は面白かったなぁ。
- 373 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:30:53 ID:mUOko6Dk
- >>365
思い込みは人をどこまでも羽ばたかせるよ!
まあ9割方明後日の方向だけど。
- 374 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:32:14 ID:CVza1tK6
- そういえばどこぞのセンセが
情報をエネルギーに変換成功とかいうのやってたな・・・・
あれ実用化まだー?w
- 375 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:32:38 ID:2K21jBtM
- ダークマターを燃料化できれば
- 376 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:32:38 ID:Yg.iENvo
- 小島秀夫監督が語るゲーム製作の未来
http://www.g-renda.com/news_anjpCD8h9e.html?right
小島氏「海外に向かうのであれば、海外市場向けの開発チームと、
グローバルを目指す開発チームに大きく分けるしかないと思いますよ。
同じ組織でくくるのは無理です」
この後、勤務形態から給料形態まで別々にする。海外には優秀な人材は山ほどいる。
だが、それを雇うにはお金をかけないといけない。ハリウッドと日本の映画スターでは、
ギャラが全然違うと述べている。
小島氏「極端に言えば、アメリカ人は拳銃持って、宇宙人を撃つようなゲームが好きなんです。
その面白さを理解できないなら、世界に向けてモノを作るべきではないし、作る必要もないんです。
だって、日本人が“なんで宇宙人なんだよ?”って思うのと同じように、
アメリカ人は“なんでフェミニンな少年がデカイ剣を持って、日本で戦うんだよ?”
って思っているわけですから」
- 377 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:32:58 ID:jZD6FshA
- 思い込みのエネルギーはすごいものがあるよ?
財布の中身とか、家族のこととか、すべてを捨て去るくらいに…(棒?
- 378 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:00 ID:JnKYPURs
- >>370
その物事に対してそれなりな理解があれば先入観なんて抽象的なもの吹き飛ぶ筈なんだけど
つまり何も考えて無い(ry
- 379 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:29 ID:hM6Ft30s
- >>376
つまり地球防衛軍かつる!!
- 380 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 22:33:39 ID:Er4ugRGc
- 湯上りあーつーいー、
昨晩ごうごうと吹き抜けまくった南風はどこいった?
- 381 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:41 ID:yDEmOeLE
- >>369
ひんぬーかきょにゅーにしか興味ありません
ミドルレンジには無関心でござる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 382 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:50 ID:TZMbpwgM
- 前世代の一番手ハードが互換性付きで先行してるのに二番手以降のハードは一年出遅れたうえに互換性なし、
加えてファーストのソフト力に問題ありというパターンって
ゲームハードの歴史を振り返れば明らかにヤバいフラグでしかないんだが
どうやってこれで後者が前者を逆転できるとまで思ったんだろーか…
- 383 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:57 ID:nUlXLSB2
- >>376
>海外市場向けの開発チームと、
>グローバルを目指す開発チームに大きく分けるしかない
違いがよくわからない
- 384 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:34:10 ID:qWLLjW.Q
- モーフィアスがレジーに空目する
- 385 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:34:25 ID:yDEmOeLE
- >>373
日本人は未来に生きてるってばっちゃがゆってた
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 386 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:34:40 ID:CVza1tK6
- レジーはドンキーの実写版いがいのなにものでもない
- 387 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:34:50 ID:jZD6FshA
- >>376
カプコンのホストプラネットって世界で成功したの?
- 388 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:34:55 ID:SBlLnwUs
- >>376
任天堂は除外かw
まあ別にいいけどさww
HDリマスター精々頑張って仕上げてくれよとwww
- 389 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:35:08 ID:NKA6x9MU
- 結論、オッパイは地球の至宝
- 390 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:35:22 ID:DeT2BD36
- 変態力をエネルギーに変換できれば良いのかw
- 391 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:35:39 ID:rhG75vMU
- >>389
あ?
尻disってんのか?
- 392 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:00 ID:2K21jBtM
- >>382
PSPと同じペースで売れると信じてるんじゃね
価格が1万ほど高い&発売時点ではMHが無い&他も大してソフトが無いというのは一切無視で
それでも週3万じゃ3DS以下なんだがねw
- 393 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:28 ID:glgieiB.
- 反物質発電反対派は反反発派
- 394 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:34 ID:yDEmOeLE
- >>376
汎用的におもしろいマリオディスってんのとしか言えないなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o メリケンは銃でひゃっはーが好きなのはわからんでもないし
:;.;;゚ω゚:; 。 : . 日本人のPSゲー層に厨二病患者が多いのも判らんでもないけどさ
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 395 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:38 ID:qWLLjW.Q
- >>387
ロスト
- 396 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 22:37:06 ID:Er4ugRGc
- >>376
旧箱の大統領を北米で出せば売れるのに
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:37:14 ID:zKk3JUqo
- >>376
この様に思い込みがあるわけだよ
- 398 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:37:30 ID:JnKYPURs
- 万国共通で狙えるものを作る気は無いんだろうか
- 399 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:37:51 ID:CVza1tK6
- うむ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan218333.jpg
どっちもいい。っていうか三次元最高
- 400 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:38:19 ID:4IQ/AixI
- >>376
それって、コントロールする頭の人が、それぞれに的確な指示やケアが
出来るかどうかという話で、単純に別チームつくくれば良いもんじゃない!
…とカプコンかどっかが言ってたような。
そして任天堂はとっくに実践してる。
監督周回遅れ過ぎ。
- 401 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:38:40 ID:o237W/m6
- もう、サードも体力が無いから、Vitaで開発費高騰と
なったら、タイトルを絞るか、PSPレベルのやつを
Vitaで出すぐらいしかないだろうなあ。
後は、ゲームにBD付きとか、ねんどろいど付きとか
マニア向けに付加価値を付けて、値段を上げていく
ぐらいか。
- 402 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:38:42 ID:yDEmOeLE
- >>397
なるほどなー(´・ω・`)
ある意味思考硬直してるわー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 403 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:39:07 ID:qWLLjW.Q
- >>376
アメリカ人はムービーに台詞だらだら流すゲーム、好まないと思うよ(棒
- 404 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:39:23 ID:hM6Ft30s
- >>396
それこそ360用に大統領HDとか作ってくれたら大歓喜なんだが。
- 405 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:39:30 ID:DeT2BD36
- ゾンビっ娘が最高。
異論は認める。
- 406 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:39:40 ID:DbJl6aro
- >>374
よし、まずは 160EB のデータの暗記から始めるんだ
全部覚えてから全部忘れれば 1cc の水が 1℃ 位温度上げられるよ!
(ソースはWikipediaとgoogle電卓)
- 407 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:39:51 ID:y6h0b/lk
- >>399
二次元と三次元は別腹だろう
- 408 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 22:39:54 ID:jxnWrzFI
- 「極端に言えば」という台詞の後に続く言葉は
極端に本質から外れている事が多い・・・
- 409 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:40:07 ID:glgieiB.
- コジコジが出してるのっておっさんばかりじゃん?
- 410 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 22:40:28 ID:Er4ugRGc
- チャックノリスがエイリアンやプレデター倒しまくるゲーム出せば
北米では無敵(棒
- 411 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:40:49 ID:.tASVGnY
- >海外市場向けの開発チームと、グローバルを目指す開発チームに大きく分けるしかない
確かにここの言いたい意味がよく分からないw
- 412 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:40:51 ID:nv89gTBM
- >>401
ユーザー的に全く得しないよなぁそれ
- 413 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:40:55 ID:jZD6FshA
- >399
ttp://www.tma.co.jp/upload/product/529/l/AKB-027_02.jpg
ttp://www.tma.co.jp/upload/product/541/l/AKB-028_02.jpg
これでも3次元最高なの?(棒
- 414 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:41:09 ID:a1omWiaI
- >>376
マリオを除外しても、フェミニンな主人公が剣持って戦うゼルダが世界で大ヒットしてる時点で説得力無し
- 415 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:04 ID:NKA6x9MU
- 二次元干渉装置の完成はまだでしょうか
- 416 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:04 ID:2K21jBtM
- もうサードはカプコンとかLV5とかしか生き残れそうも無いな
後スクエニはDQが3DSに出ると思うからそこからの収入で生きながらえるが
第一という金食いの癌細胞を切除しないと長くは持たないな
- 417 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:21 ID:qWLLjW.Q
- 監督って、グローバルではないよね
- 418 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:33 ID:4IQ/AixI
- >>413
見えなきゃ2次元も同じだと思う。
- 419 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:47 ID:DeT2BD36
- >>415
想像力を高めたら妄想は現実と等しくなるのではないだろうか。
- 420 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:14 ID:NZkuDFmQ
- ■の赤字っぷりにはマジでわろた
本当にやばいよね今
大丈夫なのか
- 421 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:36 ID:LGvLpfEA
- >>416
レベル5は上手く進めば近い将来、バンナムと統合してたりしてね
- 422 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 22:43:39 ID:jxnWrzFI
- >>415
紙とペンがあれば自由に二次元世界を創造する事が出来るよ!
- 423 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:43:55 ID:SBlLnwUs
- >>416
スクの第一はまあ、13-2と零式がどうなるかだねえ。
出来がどうなのか。まともに売れるのか。
- 424 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:44:22 ID:TZMbpwgM
- ラブプラス変換の記事は秀逸だったなぁw
- 425 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:44:38 ID:/vVtEmak
- 映画監督になりたい人のセリフじゃないな…
- 426 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:44:39 ID:DeT2BD36
- そもそも、クラウドが主人公のFF7が世界1000万売ったわけだしな。
外見や広報は最初の切欠としては重要だろうが
センセーショナルさえ起こしてからは内容勝負だと思うの。
- 427 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:44:47 ID:BQF9Ximo
- >>421
子供向けの手綱を握るって意味ではいいな。
- 428 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:45:11 ID:sxa0Z37Y
- >>421
意外とバンダイ部分と相性いいかもなー
- 429 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:45:26 ID:DeT2BD36
- スクエニが潰れる理由ないと思うよ。
FFやDQない年でもきっちり黒字出してるし。
- 430 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:45:30 ID:JnKYPURs
- 極端な例ながらも銃を持つか、剣を持つか、の二者になってる時点でもう凝り固まってるとしか
メイドインワリオとかリズ天みたいな発想は出て来ない訳だ
- 431 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:46:26 ID:sxa0Z37Y
- メイドインもリズ天も剣持ってるじゃないですか(棒
- 432 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:46:36 ID:qWLLjW.Q
- コナミ「や、野球バラエティは・・・!」
- 433 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:46:56 ID:2K21jBtM
- >>421
ナムの方から悪い影響受けなきゃいいんだけどw
- 434 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:47:08 ID:DeT2BD36
- >>430
ハリウッド映画的な思考に取り付かれているからじゃない?
創作の世界は妄念から生まれるものもあるので一概には否定しないけど。
- 435 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:47:45 ID:DeT2BD36
- コナミやナムコは幅の広さ結構あるよね。
そうじゃないと生き残れないアーケードもあるからだろうけどさ。
- 436 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 22:48:26 ID:jxnWrzFI
- フェミニンな少年がデカい剣を持って日本で戦う
・・・「日本」を舞台にしたその手のゲームってそうそう無い気がする
- 437 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:48:40 ID:nv89gTBM
- >>430
では斧だ
んでロリで頼む
- 438 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:49:13 ID:ts98PXc.
- 任天堂のゲームがグローバルで売れるのはどこの国でも子供をターゲットに入れてるからだと思うなぁ。積み重ねてる年月が違う。
サードがやってるのは日本で子供時代にゲームやってたオトナ(笑)向けのゲームだからなぁ。
- 439 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:49:18 ID:BQF9Ximo
- >>435
なんだかんだまだ技術力はあるからねぇ、方向性さえ間違わなければ。
- 440 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:49:25 ID:sxa0Z37Y
- >>437
斧でロリという時点で凝り固まっておるぞ(棒
- 441 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/24(金) 22:49:33 ID:nJSXDeWU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>429
iニ::゚д゚ :;:i なんだかんだ言って資産はありますからねー
- 442 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:49:34 ID:CVza1tK6
- 相変わらず企画物は変なのばっかりだな・・・アニメのパクリとか
アニメファンが借りるのかしら、
これはロシアのあるお祭りの一風景です
あくまでお祭りの画像なのでエロくありません
文化の一部を切り取ったものです。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan218337.jpg
ロシア人に生まれたかった。(イケメンで)
- 443 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:50:06 ID:NKA6x9MU
- わふー
- 444 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:50:08 ID:LGvLpfEA
- 中華系の武器なんぞ美しく使いこなせないもんかな
三節棍とかトンファーとか最近見ないような
- 445 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:50:16 ID:5Y8eqQ6Y
- >>435
いや、アーケードの存在をもって理由とするのは絶対に違う。
……セガという反例がある。
- 446 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:50:23 ID:jZD6FshA
- http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21877820110624
ソニーがサイバー攻撃前に担当部門で解雇、情報保護に落ち度=訴訟
個人情報流出をめぐる集団訴訟の訴状によると、同社がサイバー攻撃を受けて大量の情報が流出する2週間前に、ネットワークセキュリティー担当部門の従業員を複数人解雇していた。
´・ω・) またソニーに不利な情報がぽロリと出てきますね(棒
- 447 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:50:31 ID:2K21jBtM
- 監督はいい加減MGS以外のゲームも作るべき
ちっとは頭ほぐれるでしょ
- 448 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/24(金) 22:51:05 ID:nJSXDeWU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ロシアではおっぱいがお前を監視する!
iニ::゚д゚ :;:i
- 449 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:51:28 ID:zKk3JUqo
- >>438
任天堂さんは人種、性別、年齢に依存しないユニバーサルに作ってるからね
- 450 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:51:29 ID:y6h0b/lk
- >>447
スナッチャーか(棒
- 451 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:51:39 ID:.taPruMk
- 小笠原諸島が世界遺産に決定か
- 452 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:52:17 ID:mUOko6Dk
- カントクにしても誰にしてもそうだが
海外の話するならナチュラルに京都除外するのはやめてくれよ。
- 453 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:52:26 ID:5Y8eqQ6Y
- >>449
人種(文化圏と言い換えることもできるけど)は無理にしても、残りは何とか真似られないものか?
- 454 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:52:43 ID:Icy6nFkU
- >>451
また荒らされてしまうな・・・
- 455 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:52:53 ID:zKk3JUqo
- >>453
やる気次第。
- 456 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:53:20 ID:ts98PXc.
- カントクは映画が海外だと思ってるんだろ。
- 457 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/24(金) 22:53:28 ID:PHs7iFsA
- 巨人の小笠原が世界遺産?
- 458 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:53:47 ID:DeT2BD36
- 人間以外を中心に据えたら人種問題はなくなるんじゃないだろうか。
獣人とロボの世界で(ぼう
- 459 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:53:56 ID:2K21jBtM
- 別にニッチ狙いしか作れないのならそれでもいいけど
だからといって売れないのを他人のせいにするなよと
つか元々ニッチ狙いなんだから売り上げもそれなりにしかならないのに気づけ
- 460 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:54:03 ID:5Y8eqQ6Y
- >>455
……やる気有るところ、片手で数えられる?
- 461 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:54:37 ID:FPipxfDw
- >>438
ホントそうだよ
何でこの国のゲームメーカーは子供をターゲットから外してるの?
ファミコン時代に遊んでたユーザーの成長に合わせたゲームばかり作ってんの?
話変わるけど最悪、エステルのアドレスのアクセスがいくつも
コメント欄閉じたら今度は晒しですか?
- 462 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 22:54:50 ID:zKk3JUqo
- >>459
ターゲットを絞り過ぎなんだよ
- 463 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:54:57 ID:Ck4qkw02
- なんだなんだ銃とか剣とか!
最近の若いゲームキャラはパンチで戦えないのかまったく!
- 464 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:55:21 ID:CVza1tK6
- そしてシーラカンスのごとく生き残る
カルチャーブレーン・・・・
彼らは一体どこを目指しているのか。
- 465 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:55:27 ID:DeT2BD36
- >>461
そのほうが楽だからじゃない?
新しい仕事を覚えようとしない人ってどこにでもいると思うんだ。
- 466 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:55:44 ID:sxa0Z37Y
- 絞るのはいいんですよ
絞った上で売れないとぶーたれるのが問題であって
- 467 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:55:48 ID:NKA6x9MU
- コケスレが世界遺産に認定とな
- 468 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:55:55 ID:DeT2BD36
- ターゲット絞るのはいいけど
それが被りまくっていることに気がついていないのかしら。
IFとかは上手いこと避けてる気はするけどw
- 469 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:56:23 ID:DeT2BD36
- >>467
遺産ということはコケスレが終わらないといけないのではないだろうかw
- 470 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:56:24 ID:nUlXLSB2
- >>464
生き残ってるってことは顧客がいるということで
ちょっと信じがたい
- 471 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:56:27 ID:hM6Ft30s
- >>463
だって拳だとどうしても泥臭くなりやすくてスタイリッシュに戦えないから・・・(棒無し
- 472 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:56:46 ID:sxa0Z37Y
- すりーさんが世界遺産に認定と聞いて
- 473 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:56:48 ID:LGvLpfEA
- >>462
10万本で商売できる時代じゃ、なくなっちゃったからねー…
- 474 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:56:55 ID:OByfePdQ
- >>471
香港映画が罵倒されていると聞いてワイヤーアクションでやってきましたよ。
- 475 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:57:11 ID:snuR7qxs
- Cave Story 3D
ttp://www.nintendo.com/games/detail/ge62q-HNR_1yhCLxHMVebxzK78kUhpJX
コレジャナイ感が素晴らしいな(半棒
- 476 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:57:23 ID:BQF9Ximo
- >>470
女の子向けゲームが一番の売り上げっぽい。
- 477 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:57:36 ID:jZD6FshA
- Saints Row: The Third - Exclusive Gameplay trailer
http://www.youtube.com/watch?v=eN2-WSyRuO0
アメリカ人って無抵抗な人に蹴りいれたり、殴ったりするの好きなの?
- 478 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:57:40 ID:Ck4qkw02
- 別にニッチなのはいいのよ。それで商売になるなら。
でも、それを主流と勘違いしてあでーもないこーでもないと
業界の有り方に口出すのって、自分みたいな痛いオタクの典型じゃないっすか・・
- 479 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:57:44 ID:DeT2BD36
- >>474
よし、ストリートファイター映画版だな(棒
- 480 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:58:25 ID:LGvLpfEA
- >>467
ディス プログラーム バイ…
日曜6時にスポンサーがソニーの番組で紹介されるんですね
- 481 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:58:31 ID:Icy6nFkU
- >>471
素手でもスタイリッシュに戦えるはず
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/y/u/k/yukisan0913/08_white_shiro_0723.mpg_000103303.jpg
- 482 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:58:35 ID:NKA6x9MU
- >実写版ネギま
- 483 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:58:57 ID:2K21jBtM
- カルチャーブレーンは最近万単位で売れたゲームはあるのかいなw
- 484 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 22:59:00 ID:CVza1tK6
- 実は田中さんはスーパーハカーで
銀行のオンラインシステムをハッキング
莫大な預金の中から1円以下の利子を掠めとって暮らしているとか
そういうことだったらたのしいんだが・・・・たぶんないな。
- 485 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/24(金) 22:59:43 ID:R1hCqpik
- . ’ ’、 ′ γ´`ヽ
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” _ゝ -''` ー- _
’、′・ ’、.・”; / ::::\
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ” / :::ヽ
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・ ,′ ::::',
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ ! , -────── 、::|
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ; :) )、 ヽ | | ィェァ ィェァ|::|
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ | `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.::: >>482、⌒) ;;:::)::ノ | ::::|
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ r───‐┴─ァ ::::l
- 486 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:59:45 ID:DeT2BD36
- >>484
その人入金される金額が多すぎてバレたじゃないかw
- 487 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:59:50 ID:5Y8eqQ6Y
- >>483
そういう気配がないから、なおのこと謎めいた存在と見なされているのだろう。
……まあ、恐らく名前が出ない形でのデベロッパーの仕事とかもこなしてはいるのだろうが。
- 488 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:00:14 ID:DeT2BD36
- 爆破早いなw
- 489 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:00:28 ID:mUOko6Dk
- 一方ニッチを拾いに行った任天堂はゼノブレやパンドラを作った、と。
別にサードのソフトも買うし面白いのもあるとは思うけど、なんて言うか……どんだけ差がついてんですか現時点で。
- 490 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:00:54 ID:Ck4qkw02
- >>477
馬鹿ゲーっぽいが、主流になっちゃいけないゲームの典型だよなw
あっちはあっちで子供向けって少ないよね。悩みは共通かも。
- 491 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:01:27 ID:SBlLnwUs
- >>484
相当昔にそんなネタの刑事ドラマを見たようなw
最後のドンデン的にバレるんだよねw
- 492 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:01:59 ID:8mXGWl.E
- オカマ大工を全員捕獲完了。
かくれんぼ系ゲーは
イライラして困る。
左手の剣は、飾りじゃないだろ、と。
- 493 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/24(金) 23:03:39 ID:jxnWrzFI
- 海外産のゲームで良く売れる物はFPS・・・と言うイメージはあるが
では「海外でのニッチ層に売れてるゲーム」ってのはどんなのがあるんだろうなぁ
日本で言う・・・最近話題に出るアトリエ的なポジションのゲーム
- 494 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:03:46 ID:qWLLjW.Q
- >>461
例のIP、ちゃんと晒した?
- 495 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/24(金) 23:03:52 ID:R1hCqpik
- n ̄n >>488
o o )ク 今帰ってきて飯食い終わってリロード終わった
uv"ulア というわけでさんぎょう
ヾノ
- 496 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:03:58 ID:CVza1tK6
- 最近だと
攻殻機動隊のなんかでみたなぁ・・・利子掠め取るの・・・
ああ言うのできるのかなぁ・・・
- 497 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:04:00 ID:jZD6FshA
- >491
すっぱまんの電子要塞での小悪党がそういうことしてた気がする…
- 498 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:04:18 ID:.taPruMk
- 元々任天堂ってニッチなもんと皆で遊べるもん両方出してるんだけどなー
なぜかこういう時必ず除外されるというね
で、ジェットインパルス3Dはまだですか
- 499 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:04:18 ID:FPipxfDw
- >>465
その結果が12歳以上対象なゲームの量産って先細っていくだけじゃ
- 500 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:05:05 ID:LGvLpfEA
- >>489
あわよくばキャラを売りたいって考えがどうしても見えるからなぁサード
ヒロインにバケモンの生肉食わす蛮勇は振るえまいw
- 501 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/24(金) 23:05:07 ID:R8H1JQ2A
- 明日も仕事が確定したボクに、なにか元気がでるひとことを。
痩せそうだ……。
- 502 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:05:31 ID:mUOko6Dk
- >>498
黒任天堂炸裂しすぎなので続編は無理ですw
- 503 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:05:54 ID:FPipxfDw
- >>494
携帯だから晒しても意味が・・・
- 504 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/24(金) 23:05:54 ID:R1hCqpik
- n ̄n >>501
o o )ク ぼく、11連勤
uv"ulア
ヾノ
- 505 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:06:25 ID:jZD6FshA
- >501
くまねこのREGZA Z2にドドさんが嫉妬の炎をもやしてましたよ?
- 506 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:06:57 ID:DeT2BD36
- >>504
給与がきっちりでないなら労働時間はメモしておくといいよw
- 507 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:07:10 ID:mUOko6Dk
- >>501
爆ぜてもげて生まれ変われば元気になるよ!
マジレスするとくまねこは彼女か嫁ゲットすべきだよ。
変顔あたりを参考にして(ぼう
- 508 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:07:18 ID:LGvLpfEA
- >>501
明日は1日中フィルター清掃ですじゃ
- 509 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:07:28 ID:2K21jBtM
- まあ子供もやれるゲームって版権やキャラゲーを除けばマリオポケモンドラクエぐらいだしな
つかクロノアはどこいった(棒
- 510 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:08:08 ID:8mXGWl.E
- ここ最近
週休三日ペースで有休つかってたり
理由は単なるサボりだったり
なんて言い出しにくい雰囲気
- 511 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:08:19 ID:.taPruMk
- >>502
黒いネタなんてないじゃないですかー
安全な爆弾使ったりとか
事あるごとに主人公の故郷襲う半島国家とか
東の大国に併合された故郷の島とか
考えすぎですってばよ(棒
- 512 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:09:45 ID:NZkuDFmQ
- スカイ・クロラの続編を…(´・ω・`)
- 513 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:09:51 ID:yDEmOeLE
- >>507
爆ぜ女?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 明日は大須で3D液晶見て
:;.;;゚ω゚:; 。 : .スキルパックとリライトかってマジックスパイスでカレー食うんだ
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 514 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:09:56 ID:2K21jBtM
- >>503
携帯書き込み禁止にすれば?
- 515 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:10:05 ID:DeT2BD36
- 任天堂、もう一度女の子のゾンビを大量に作れるゲームもう一度出してくれないかなあ。
- 516 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:10:08 ID:SBlLnwUs
- 田舎のワープーだが休みはちゃんともらえるなw
- 517 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:04 ID:yDEmOeLE
- >>509
わふー言う猛毒ポケモンなら(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 518 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:07 ID:oQRpzqPw
- >>501
俺も仕事がしたいです、日曜日は町内の掃除をするので良い仕事になりそうだけど…
元気が出す一言を
>504のヌケニンさんもくまねこさんも無理はしないでくださいね
- 519 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:21 ID:jZD6FshA
- 農家は雨降ったら休みだよ?
でも雨が多いから、明日ちょっと水路の様子を見に行こうと思うんだ…
- 520 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:31 ID:.taPruMk
- >>503
三原の人が人頃やってたみたいに
特定サイトから飛んできたアクセスを別のところへ転載するという手もあるかと
- 521 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:34 ID:mUOko6Dk
- くろいかいしゃなんてきえてなくなればよいです。
りふじんなじょうしもいっしょに。
- 522 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/24(金) 23:12:43 ID:R8H1JQ2A
- ありがとう、ちょっと元気でた。
嫁か……。どっかにいないかな、料理旨くて気遣いができる子が。
あとはボクの趣味に理解を示してくれるなら最高。その場でプロポーズしてもいい。
- 523 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:12:48 ID:DeT2BD36
- >>521
世の中から理不尽はなくならないぞw
次に残った中で一番理不尽な人間を探すようになるだけだw
- 524 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:07 ID:nv89gTBM
- >>501
週休二日制とかもはや呪わしいでござる
- 525 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:11 ID:Icy6nFkU
- >>522
屋上
- 526 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/24(金) 23:13:15 ID:PHs7iFsA
- >>522
自分と結婚すれば?
- 527 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:48 ID:yDEmOeLE
- >>522
今日一番の理不尽大賞受賞者ですねMOGERO(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 528 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:49 ID:Ck4qkw02
- >>509
よく考えると、子供は適応能力高いんで、
子供も遊べるゲームというよりは、入りやすいゲームの方がいいかもな。
- 529 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:52 ID:DeT2BD36
- くまねこって表に出さないけど四天王級だったような…w
それに合う女性って相当なつわもの限定じゃない?w
- 530 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:55 ID:NKA6x9MU
- >>522
リア充爆
- 531 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:14:04 ID:jZD6FshA
- >522
料理旨くて気遣いができる子が。→くまねこ
ボクの趣味に理解を示してくれるなら最高→従姉
もう答えがでているじゃないのか?
- 532 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:14:04 ID:I7AW1lkg
- >>522
この後も展開を予想して言っておこう
キミは本当にSだな
- 533 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:14:10 ID:RThYDXZk
- >>522
とっくにフラグ立ってるだろ
- 534 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:14:38 ID:DeT2BD36
- コケスレはドSばっかりだなw
- 535 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:14:58 ID:5BSe75FM
- >>522
>>522
>>522
- 536 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:15:09 ID:CVza1tK6
- バリバリ働くキャリアウーマンがいるよ
嫁がほしいと言うてた 性格キッツいぞー
美人なんだけどね
- 537 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:16:11 ID:yDEmOeLE
- >>528
ポケモンですね判ります(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o そして、性格から遺伝技、個体値へと邁進していくんですね判ります
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 538 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:16:30 ID:mUOko6Dk
- くまねこ×従姉はどっちも真性サドって言う問題があるからなあ。
くまねこは女性とは仲良くなりやすいけど恋愛には発展しなさそうだな。
どうも基本的な立ち位置が女性寄り過ぎる。
- 539 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:17:05 ID:NKA6x9MU
- だがドレディアは俺の嫁
- 540 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:17:15 ID:FPipxfDw
- >>514
コメントはすでに出来なくしてあるよ
だから荒らされる心配はないです
- 541 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:19:27 ID:2K21jBtM
- >>528
そういやDQ2やFF1なんて今見たらマゾゲーなのに
当時の小学生は必死になってやってたんだよなw
- 542 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:19:39 ID:IohCTMa6
- 性別、年齢に依存しないロリコンパンチラソフトを作ればいいんだよ!
- 543 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:20:24 ID:DEBxNdKU
- >>524
俺の仕事、そんなもん最初からないんだが…。
- 544 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:20:48 ID:I7AW1lkg
- 従姪を今の内に調教しとけばいいんや(棒
というか既に調教入ってるよね(棒無
- 545 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:20:50 ID:mUOko6Dk
- >>542
全力で性癖に依存しとるがなw
- 546 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/24(金) 23:20:57 ID:R8H1JQ2A
- >>538
今まで付き合った子とのやりとり思い出すと、はどうも父親or兄的な関係になって
長続きしないのよね、自分の場合。
もうちょっと対等な関係を築きたいんだが。
うまくいかんなぁ。
- 547 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:21:15 ID:.taPruMk
- >>541
一度買ってもらった以上、お残しは許しまへんでの世界だったしな
そう考えると今時はすぐ買い換えられるから
痛し痒しだなと思う所
- 548 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:21:48 ID:y6h0b/lk
- >>546
TAITOな関係とな(棒
- 549 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:21:48 ID:2K21jBtM
- >>540
だったらこう書けばいい
アクセスいっぱいありがとうwwwおかげでアフィで儲かってますwwwって
- 550 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:21:58 ID:RThYDXZk
- >>546
くまねこより年上の方がいいな、うん
- 551 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:22:13 ID:jZD6FshA
- >546
従姉とは対等じゃん(棒
- 552 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/24(金) 23:22:40 ID:D6Nf9A8g
- >>483
ゲームデータ博物館より
468位 おしゃれに恋して カルチャーブレーン 43,392 *5,000 06/12/14
574位 おしゃれに恋して2 カルチャーブレーン 28,728 *2,000 08/04/26
597位 うちの3姉妹 DS カルチャーブレーン 25,526 6,915 08/12/25
660位 うちの3姉妹 DS2 カルチャーブレーン 19,442 - 09/03/26
ここ2年ほどヒットがないようですね。
>>501
東京圏は明日は急激に温度が下がるようですから
お互い、風邪には注意しましょう。
>>528
うちの甥と姪を見る限り脳トレ以外何とでもなりそうでした。
(脳トレは漢字が分からないので挫折してたw)
- 553 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:23:09 ID:.taPruMk
- くまねこは彼女いない歴が年齢ではない・・・と
- 554 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:23:23 ID:DeT2BD36
- >>546
くまねこを支配しにくるくらいの人のが良いのかもなw
- 555 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:24:11 ID:DEBxNdKU
- >>546
書き込み見てると主夫だなあと思うし、仕方ないんじゃないか?
- 556 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:24:11 ID:I7AW1lkg
- >>554
やっぱ従姉(ry
- 557 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:24:29 ID:mUOko6Dk
- >>546
年上一択だな。いやマジで。
基本的に面倒見良すぎ。たまには面倒見られる側に回らんと。
あと苦労性どうにかしろw
- 558 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 23:25:17 ID:lv0E6lz6
- VITAが売れれば万事解決ではなかろうか
- 559 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:25:28 ID:Ck4qkw02
- >>541
あの時はクリアできなかったゲームでも、
今やると意外と簡単だったりするけどねw
主流としては全世代向けがあって、マニアックなものは傍流であって欲しい。
おパンツおパンツおっぱいおっぱいより、ファミリーが笑顔になれるゲームのが絶対健全だしw
オタクゲー大好きなオタクだけど、そう思うなあ。
- 560 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:25:36 ID:CVza1tK6
- 結婚するとモテルぞ!!
マジオススメ
- 561 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:26:06 ID:Icy6nFkU
- 美人は3日で飽きる。だっけか
- 562 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 23:26:12 ID:Er4ugRGc
- >>543
週休二日、そんな言葉に憧れていた頃が僕にも有りました
- 563 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:26:31 ID:qWLLjW.Q
- >>558
うほっ、いいハードル(棒
- 564 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:27:07 ID:CVza1tK6
- だいたいオタクが陽の目見たらオタクでもサブカルでもなくなっちゃうじゃないか!!
- 565 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:27:25 ID:CVza1tK6
- ブサイクは三日が限度
- 566 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:27:25 ID:mUOko6Dk
- >>558
ああ売れたら従姉と結婚するっていう……鬼ですかしがないさんw
- 567 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:27:31 ID:2K21jBtM
- >>558
まずファーストが売れるソフト出さないと無理な気がしますが
- 568 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:27:39 ID:DeT2BD36
- FCやSFC初期頃のソフトはクリアせずに投げてたのが多数の俺は少数派なのか?
当時難易度高いわ面倒だわでやってられないと思ったんだがw
- 569 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/24(金) 23:27:57 ID:lv0E6lz6
- >>566
いや本人が宣言したわけで汗
- 570 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:28:23 ID:LGvLpfEA
- TGSで更に値下げ発表!19980円でVITA勝つる(棒
- 571 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:28:35 ID:DeT2BD36
- 昔きつい状況で身体壊したので今は手抜きな仕事しかしねーや。
金も地位もまず元気な身体がないと話にならないよ。
- 572 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:29:06 ID:mUOko6Dk
- >>569
いや本人が忘れてるであろう宣言を掘り返してくるあたりがw
- 573 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:29:22 ID:DeT2BD36
- >>569
それを持ち出すしがないさんが鬼ということなのでは?w
- 574 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:29:55 ID:5BSe75FM
- >>570
※メモリカード別売8000円です
とかですねわかります
- 575 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:29:59 ID:SBlLnwUs
- >>568
オレはむしろ最近積むのが増えてきたw
以前は意地でも最高難度をクリアとかしてたのに…
歳は隠せないようだ…
- 576 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:30:26 ID:Ck4qkw02
- >>568
少なくとも、FCの頃のゲームでまともにクリアしてた方が少ないと思うわw
あの時はクリアするってより、遊ぶことそのものが目的だった気がするし。
- 577 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:30:42 ID:5Y8eqQ6Y
- >>569
とはいえ、それを実現するには、あと3日でSCEに「ファーストとしてのソフト開発力」を身につけさせるしか方法がないような。
- 578 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:30:51 ID:CVza1tK6
- 捨てコン打つときに空き缶投げちゃダメ
- 579 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:30:59 ID:NKA6x9MU
- 積みゲー崩そうぜ
- 580 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:31:25 ID:FPipxfDw
- >>549
そう書ければいいんだけど、全く儲かってません
しかし本当に目つけられてるんだなぁ
セキュリティ管理者が解雇されてた件について書いたらすぐって・・・
- 581 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:31:34 ID:.dcJJ4hI
- >>576
ああ、確かに。
コンボイの謎は到底解けなかった。
- 582 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 23:31:37 ID:Er4ugRGc
- VITAは国内だと3G縛り確定してるのに、
そんなに売れるのかな?
GPSで遊んでる場所を特定されたくないです
- 583 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:31:39 ID:8mXGWl.E
- とりあえずVITA発売日買いの人、
コケスレにもほどほどいると思うのよね。
とりあえずリッジ、でいいし。
- 584 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:31:54 ID:CVza1tK6
- クリアしなくてもそこそこ楽しめるげーむでざいんだったのかねー
俺も結構途中でやめちゃったけど
別にクソゲーとか思ったことはないな・・
- 585 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:32:05 ID:DeT2BD36
- >>575
今は合わないゲームは10分で投げるw
合わないものに付き合うと時間がもったいない品w
- 586 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:32:16 ID:LGvLpfEA
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/24/49941.html
『スーパーポケモンスクランブル』6月25日より予約スタート
>・「3連キーホルダー」(ポケモンセンターオリジナル)
>・「めっちゃ!ごっちゃ!あそぶ!セット」(ポケモンセンター以外の店舗でも用意あり)
>・送料無料(7月18日受付まで)
まぁ自前で売る分には利幅も取れるから、これくらいはするわな
- 587 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:32:25 ID:PVgP45O.
- GamescomでPS3値下げ発表するらしい
http://www.mcvuk.com/news/45051/PS3-17999-from-August
SCEの発表する予定の値下げは198,00円、小売のほうは17,800円で売る準備ができてるらしい
- 588 :ぼんじょぶる:2011/06/24(金) 23:32:33 ID:8tc6Z562
- >>546
>>今まで付き合った子
ヽ(゚Д゚)ノ バルスバルスバルス・・・
- 589 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:33:17 ID:8mXGWl.E
- >>582
Wifi版も価格が出てるんだし
そっち買えば良いんじゃないかしら。
すくなくとも、
おいらは3Gのは買わないなぁ。
うぃふぃで十分。
- 590 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:33:18 ID:CVza1tK6
- 今いくらだっけ・・・PS3
29800円くらい?
- 591 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:11 ID:8mXGWl.E
- >>587
値下げ時期はいつになるんだろ。
ねんまつ?
- 592 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:13 ID:Icy6nFkU
- >>588
つ「ラブプラス」
- 593 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 23:34:18 ID:Er4ugRGc
- >>587
なんという在庫一掃セール(棒
- 594 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:33 ID:4IQ/AixI
- >>585
なんかいい具合に調教されてきた、時オカ闇の神殿クリアin割れた3D液晶。
ほぼノーヒント自力で行けました。
俺、表クリアしたら修理に送るんだ。
- 595 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:57 ID:mUOko6Dk
- >>588
子供じゃあるまいしそのくらいいいだろw
- 596 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:57 ID:LGvLpfEA
- その価格にしたら、一番きついことになるのVITAじゃねぇの?
ってお値段ですな
- 597 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:35:13 ID:2K21jBtM
- >>580
嘘でもいいんじゃねw
それか本当にアクセス数で金が入るアフィをやるか
どの道コメントで荒らせないのなら実害無いんだからほっとけば?
F5なんてやった日には運営会社の方が犯人捜しするだろうし
- 598 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:35:18 ID:RThYDXZk
- >>589
しがない氏曰く、3G版メインの計画が頓挫したというが
実際にはwi-fi版が極少量出荷で争奪戦、その横で3G版山ずみという可能性も捨てきれない
- 599 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:35:58 ID:DeT2BD36
- それに、女の子と関係あるのも大変なことよ。
告白してきた子を断るのはいつも心が痛かった。
つーか、そういうのなくなった今でも思い出すと痛いw
- 600 :ぼんじょぶる:2011/06/24(金) 23:36:36 ID:8tc6Z562
- >>592
(´・ω・`)リンコは初日からの付き合いなのでノーカンです
- 601 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:37:11 ID:FPipxfDw
- >>597
まあほっとくよ コメントできなきゃ実害ないし
- 602 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 23:38:18 ID:Er4ugRGc
- >>589
Wifiは3G圏外な外国向けらしいよ、
国内はもれなく課金回収できる3G限定なのは明らか
DOCOMOとタッグ組んでるしw
- 603 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:38:29 ID:Ck4qkw02
- >>587
ここまでやって赤字にならないのかな。
- 604 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:39:07 ID:4IQ/AixI
- >>602
そのドコモと上手くいってないんじゃ?
- 605 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:39:11 ID:FPipxfDw
- >>581
コンボイの謎を自力で解いて驚かれたのがここに
9面辺りで正解のルートわからず時間だけが経っていって投げそうになったけど
- 606 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:39:36 ID:jZD6FshA
- >602
じゃあなんでWifi版の価格を日本円で発表したの?
- 607 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 23:39:48 ID:Er4ugRGc
- >>598
最新はそういう話なのねw
だめじゃん
- 608 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:39:55 ID:CVza1tK6
- 四角い形になって
コントローラー無くなって
かわりにBDプレーヤーリモコンが同梱された
ノンゲームパックがほしい
- 609 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:40:05 ID:SBlLnwUs
- そういや3Gの認可って通ったんだろうか。VITA。
- 610 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:40:31 ID:DeT2BD36
- 赤だったとしてもソフト2、3本売れれば利益出る範囲じゃない?
もう発売4年半だし。
- 611 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:40:54 ID:PVgP45O.
- >>603
んー、160GBがPS3本体である事考えるとそうでもないんじゃね?
- 612 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:41:38 ID:Icy6nFkU
- 誰も3G版なんて買わないと思うけど・・・
- 613 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:41:44 ID:DeT2BD36
- ドコモの品質に合わせてるってので
PS3の60GBみたいな位置になる可能性はあるかもねw
でも、それは結局マニアの中の話でしかないけどw
- 614 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:41:45 ID:LGvLpfEA
- まぁ3G回線のサービス内容と価格が出ない内は、そこには触れようがない
- 615 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:41:59 ID:4IQ/AixI
- >>610
要は売れた台数分、ソフトが売れてないのが一番問題なのでw
- 616 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:42:34 ID:5Y8eqQ6Y
- 「3G関連を諦めた」という説もあるが、
SCEのことだから「単に変更無しなので黙っている」のか
「都合が悪いことにポシャったので無かったことにして黙っている」のかの区別が付かないんだよねぇ。
- 617 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:42:37 ID:jZD6FshA
- >609
べつにソニーが3Gの認可とる必要ないよ
製造検査工程で、アンテナレベルを測定した証拠をキャリア(docomo)に出せばいいんだから
- 618 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:42:43 ID:8mXGWl.E
- いやいやまてまて。
ソースはソニーとはいえ、
Wifi版が24980円だかって、
日本円表記で発表しているのに
それがでないとか、品薄ってのはないだろ。
そして、
3G版は、町のおもちゃ屋(ゲオとかTSUTAYA含む)じゃ
扱いきれないのだから
その辺向けにWifiのが流れるわけで。
3GもWifiも両方品薄、ってのならわからんでもないが。
- 619 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 23:43:06 ID:Er4ugRGc
- 情報収集怠ってたけど、そこまでなのか
もう発売撤回出来ないソニーの明日はどっちだ
- 620 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:44:23 ID:eQ7GaDNw
- >>609
通るわけない
3G自体、3DSを牽制したハッタリスペックだし
- 621 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:44:23 ID:LGvLpfEA
- まぁよっぽどの夢想主義が蔓延してない限り3Gモデルがメインという事は
無いと思う
- 622 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:44:55 ID:CVza1tK6
- 噂を信じちゃいけないよー♪
- 623 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/24(金) 23:45:07 ID:d4pj5b6w
- 今日の暑さありえないわあ…
ところでばあちゃん麦茶量産スレってもう来たっけ
- 624 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:45:15 ID:/TjrCIpQ
- ゼルダのクラニンサントラ、エンコード終了なう
やっぱいいなあ
てーかエンコードとか数年振りにしたよ
- 625 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:45:37 ID:eeg2.eCU
- >>593
振り向けばPS2・・・
- 626 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:45:40 ID:8mXGWl.E
- >>623
どんなスレなんだw
- 627 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:45:55 ID:dffSkFT.
- >>512
同士が居た
イノセン・テイセスの操作は一回で終わらせるには惜しい…ていうかティーチャでクサナギと街中飛ぶ次回作も欲しい…
- 628 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:46:01 ID:N4KWibPI
- 前から思ってたんだけどポシャるのポシャの語源ってなんだろうか
- 629 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:46:09 ID:Gm9TkGJs
- 最初に3Gメインと言っておいて3Gでアイテム課金したいところが引き返せなくなるまで待つ
そしてWiーFiがメインかのように後で発表し、今度は真っ当なPSP後継機だと思い込ませ
目先の利益しか見えないところに開発させる
そしてそれらが引き返せなくなったあたりで、やっぱり3Gメインで売るわと言えばいい
- 630 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:46:39 ID:Icy6nFkU
- >>628
ゴルフの「池ポチャ」の変形系?
- 631 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:47:02 ID:DeT2BD36
- コケスレの変態の全員が永遠に満たされ続ける
究極のゲームができないものか。
- 632 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:47:23 ID:N4KWibPI
- 速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 633 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:47:28 ID:RThYDXZk
- >>621
だったらgoなんか発売してないわけでして
初期出荷の15万すら捌けないとは思ってなかっただろうな
GREEとかで廃課金するような奴が一斉に買うとでも思ってるんじゃないの?と
- 634 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:47:32 ID:Ck4qkw02
- 3Gでやりたいことができないんじゃ、ただのゲーム機じゃないですかー。
いや、ユーザー的にはそれでいいんだけど。
- 635 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:47:38 ID:8mXGWl.E
- >>631
っ「避難所」
- 636 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/24(金) 23:47:50 ID:.sTh8UC2
- >>618
あの情報が固いSCEさんからリークが未だに無いってのは品薄を考えてもいいかもしれんにゃ。
Wi-fi版が足りないとは言わないけれど未だよく分からない状況なのは・・・PS3でも無かったので。
スペック記載無しなんて覚えている限りじゃ見当がにゃいしにゃ。
- 637 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:47:52 ID:CVza1tK6
- 夏の風物詩みたいなスレだよな
おばあちゃん 麦茶量産スレ・・・
- 638 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:48:44 ID:CVza1tK6
- 地震とかどこの大都会だよ
- 639 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:48:50 ID:DeT2BD36
- >>635
950回避とか1000getとかくらいしかゲーム性ないじゃないw
- 640 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:48:51 ID:/TjrCIpQ
- >>635
満たせてない満たせてない
- 641 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:49:29 ID:8mXGWl.E
- 地震あったん?
- 642 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:49:47 ID:CVza1tK6
- 人生ゲーム(リアル)
- 643 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:49:56 ID:NKA6x9MU
- 一般人の私にはとても付いて行けません
- 644 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:50:11 ID:5BSe75FM
- >>642
超クソゲーじゃないか
- 645 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/24(金) 23:50:13 ID:d4pj5b6w
- >>626
【2006年】
婆ちゃんが遂に麦茶の量産体制に入った
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151635998/
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/30(金) 11:53:18 ID:3bKJMX2T0 ?#
例年より二週間ほど遅い
【2007年】
婆ちゃんが麦茶量産体制に入った
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182595055/
1 名前: 屯田兵(福島県)[] 投稿日:2007/06/23(土) 19:37:35 ID:aaM16LBo0 ?PLT(25600) ポイント特典
【2008年】
婆ちゃんが遂に麦茶の量産体制に入った
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213842291/
1 名前: キリバン(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 11:24:51.05 ID:pQ+npRk90 ?PLT(12001) ポイント特典
【2009年】
婆ちゃんが遂に麦茶の量産体制に入った
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247053906/
1 名前: ギシギシ[] 投稿日:2009/07/08(水) 20:51:46.63 ID:L+nrgbEW ?PLT(13001) ポイント特典
【2010年】
婆ちゃんが遂に麦茶の量産体制に入った
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272954323/
1 : カワハギ(岐阜県):2010/05/04(火) 15:25:23.14 ID:ClTgVOKK ?PLT(12000) ポイント特典
- 646 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:50:20 ID:dffSkFT.
- 速報来たけど特に揺れは感じなかった
- 647 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/24(金) 23:50:20 ID:.sTh8UC2
- >>643
>だがドレディアは俺の嫁
???w
俺こそ一般(ry
- 648 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:50:32 ID:DeT2BD36
- >>642
残機0のスリル感溢れるゲームだね。
ただ、グッドイベントが少なすぎる気がするんだがw
- 649 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:50:37 ID:eQ7GaDNw
- >>633
goはなあ…
発売前から失敗を確信したハードはあれと
ネオジオポケットくらいだ
- 650 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:50:57 ID:jZD6FshA
- もしかして、南のほうは梅雨あけたん?
体温より高い気温なんてありえないお・・・
- 651 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:51:24 ID:N4KWibPI
- >>644
難易度イージーがないとか酷いよな・・・
ニンジャガイデンでもここまで酷くないのに・・・
- 652 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/24(金) 23:51:41 ID:Er4ugRGc
- >>637
麦茶と間違えて、めんつゆがぶ飲みしたのはいやな思いで、
ていうか、違う容器にしてくれ、おかん
- 653 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:51:45 ID:Ck4qkw02
- >>649
ネオポケは発売前にカラーバージョンを発表するという前代未聞をやらかしたしなw
- 654 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/24(金) 23:51:49 ID:cna2JKpo
- >>626
どっかのblogでそんな話は出てたがスレはまだ立ってないなぁ
- 655 :ぼんじょぶる:2011/06/24(金) 23:52:23 ID:8tc6Z562
- >>629
(´・ω・`)ポルナレフ シャウト
ありのまま(ry 的な出来事
- 656 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:52:29 ID:/TjrCIpQ
- フクロウの名前をサントラで初めて知ったw
- 657 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:52:53 ID:DeT2BD36
- 3DO、PC-FX、プレイディア、ピピンなんかも確信した人多かったんじゃない?
DCは失敗を確信してたけど発売日に買ったw
- 658 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:52:55 ID:FPipxfDw
- >>649
発売直後にカラーが店頭体験とか誰がモノクロ買うの?
カードファイターズ2だけで数百時間遊んだしアナログ部分はあれが一番だと思う
- 659 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:52:58 ID:Kv.v5QfQ
- 人生ゲームと言えば幻のRPG版(ファミコン)
新作はどうでもいいからこっちを配信してもらえないだろうか
- 660 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:53:13 ID:dffSkFT.
- >>647
レンさんはいじられマスコットキャラじゃないですかー(半棒
- 661 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:53:21 ID:N4KWibPI
- >>652
ペットボトルにコーヒーが入ってたから飲んでみたら
既に砂糖が大量に入ってて死に掛けたことならある
最初から砂糖入れっぱなしとかオカンおかしい
- 662 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:54:06 ID:DeT2BD36
- ネオジオポケットは何がしたかったのがわけが分からなかった。
というか、ビジョンあって作ったハードなんだろうか。
- 663 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:54:16 ID:5BSe75FM
-
冷蔵庫にプリンが入ってたから食ったらプリンジャムだったことなら
- 664 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/24(金) 23:54:17 ID:.sTh8UC2
- >>656
時オカ子供時代まことの仮面御廻りの時に知ったにゃぁ。
色々どーでもいい情報満載なのでやってない人是非お勧めw
- 665 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:54:58 ID:BQF9Ximo
- ただしネオポケはソフトは良かったし携帯格ゲーに
おいてはあのコントローラは最高だった。
- 666 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/24(金) 23:55:00 ID:CVza1tK6
- お母さんはなぜか間違いやすい容器に別のものを入れて保管する
- 667 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/24(金) 23:55:04 ID:.sTh8UC2
- >>660
・・・。
何とも言えぬ。この感情。
快感?w
- 668 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:56:02 ID:y6h0b/lk
- >>649
確かに驚いたよね
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html
- 669 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:56:04 ID:/I8/rb5.
- 3DOには夢があった
当時のインタビュー記事読み返したらクタタンみたいなこと言ってた
- 670 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:56:13 ID:65R/w8n2
- >>663
プリンジャムってなんだ?
- 671 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:56:25 ID:N4KWibPI
- ネオジオポケットはいち早く携帯ゲーム機で
脱衣麻雀を出すという偉業が
- 672 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:57:12 ID:DeT2BD36
- >>669
角川グループが全面的にプッシュしてたねえ。
多分相当金かけて広報してたんだろうなw
- 673 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:58:01 ID:65R/w8n2
- >>672
何かソフトとか出してたっけ?
- 674 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:58:17 ID:dffSkFT.
- >>666
午後の紅茶のレモンティーのペットボトルにカルピスの白桃が(薄めて)入れられてたときは、一瞬紅茶が腐ったのかと思ってぎょっとしたござる
- 675 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:58:32 ID:NKA6x9MU
- コケスレも後の世に残していかないと
- 676 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:59:19 ID:dffSkFT.
- >>667
どうしようレンさんが目覚めた(棒
- 677 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:59:29 ID:DeT2BD36
- >>673
目立つようなものは特になかったと思う。
角川のソフトは当初はサターンに供給してたはず。
- 678 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:59:31 ID:y6h0b/lk
- >>669
そして3DO当時のミヤホンの発言
ttp://loderun.blog.so-net.ne.jp/2008-05-27
- 679 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:00:10 ID:1d94eJ/.
- ここから90年代のゲーム機を語るスレに(棒
- 680 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:00:15 ID:/LK4VB32
- >>669
いくらなんでもソフトが高すぎた&無さすぎた
あの3DOに関しては関係してた人に聞いたことあるなー
- 681 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:00:27 ID:PKF3aslk
- 性癖タイムー
愛さえあれば
大概の属性は
おーるおっけぃ!
- 682 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:00:31 ID:0mUHDfx6
- 百合ー
- 683 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:00:37 ID:GtxotwHs
- >>670
言葉通りプリンのジャムだよ
ttp://www.cerfeuil.jp/product/pr_02.html
- 684 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:00:49 ID:1d94eJ/.
- 後に廉価版本体出たけど当初は7万だったからねえ。
しかもそれでいてロード地獄…
- 685 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:01:16 ID:ID4739YM
- 3DOに対する組長の発言が好きだ
- 686 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:01:21 ID:JH7TnjR.
- 待ていじられマスコットの座はドドリアさんに決まってるだろ。
- 687 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:02:15 ID:bVD5BiCw
- 今迂闊に3DO出したら
名前と違って3Dじゃない!とかになるのかな
- 688 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/25(土) 00:02:22 ID:cAvc0GOA
- 火狐5
気持ちモッサリ感が減ったような気がするが
気のせいか・・・
- 689 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/25(土) 00:03:14 ID:tBjeNdAM
- プリンといえば、ファミマで売ってる嬉しいプリン
最近はカラメル入りに進化してるね
一度に食べきれないから、恐くて買えない
- 690 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:03:24 ID:PKF3aslk
- >>686
ドドリアさんはちょっと黒くてかわいいマスコットキャラだよ!(棒
- 691 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:03:34 ID:rC/Xh/3w
- >>685
「組長語録」で検索して一番上に出てくるのが何ともw
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
- 692 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:03:47 ID:HBNavMMc
- 火狐5を入れたせいかJaneの更新がおかしくなった・・・
- 693 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:03:50 ID:1d94eJ/.
- ふと思ったが今の液晶でサターンやったら目がとても痛い気がするw
パワーメモリーがよく言われる問題点だけど
発色も結構問題あったよねw
- 694 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:04:00 ID:bVD5BiCw
- プリンはメイトーのなめらかプリンが最高に美味い
最初は豆腐だろこれwwwwとか馬鹿にしてたのに
いつの間にやら虜になってた
- 695 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/25(土) 00:04:32 ID:tBjeNdAM
- ネスケの最新版はまだですか?
- 696 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:04:33 ID:FmBe/0Bw
- >690
ドドさんをいじるために
コケスレでまたREGZA Z2を購入するんですね?
- 697 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:04:45 ID:SjShDmSA
- >>688
Javascript使いまくりの最近のサイトは軽くなったと思う。
使用メモリ量だと相変わらず大食いだが
ハードウェア支援が利いてるんじゃないかな。
IE9もこれで気持ち悪いくらいヌルヌルになった。
IE9ほどじゃないがFirfoxもレスポンスよくなった
- 698 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:05:09 ID:ID4739YM
- >>691
まて、そのページには「組長」の言葉は無かった筈だよな
- 699 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:05:36 ID:1d94eJ/.
- おっと、オハヨー派の俺が。
オハヨー乳業のアイス、プリン、ヨーグルトはもっと評価されるべき。
- 700 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:05:58 ID:1d94eJ/.
- ネスケ6の完全版はまだですか(棒
- 701 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/25(土) 00:06:27 ID:DI0nBmkg
- むしゃくしゃするんでアフロにサウンドシステムを送りたいんだがどうか
- 702 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/25(土) 00:06:29 ID:cAvc0GOA
- おお、そうか・・・ なんかものすごくレスポンス悪くて
もうすこしでオペラ最強伝説に入信しかけてた。
- 703 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:06:30 ID:PKF3aslk
- >>691
山内語録…だったよな?
組長でも引っかかるの?w
- 704 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:07:13 ID:rC/Xh/3w
- >>698
>>703
ぐぐれw
- 705 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:07:35 ID:1d94eJ/.
- 速度考えたらOpera最高だわ。
つか、他のが遅すぎる。
- 706 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:07:54 ID:QDlEzvOI
- >>701
場所とるからやめれw
- 707 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/25(土) 00:08:09 ID:tBjeNdAM
- >>701
自腹でならやめたげてよぉ
- 708 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:08:13 ID:JH7TnjR.
- …ちゃんと引っかかるな。
組長語録で。
- 709 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:09:05 ID:PKF3aslk
- >>704
…www
本当に出たw
- 710 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:09:07 ID:QDlEzvOI
- 火狐はScrapBookのために未だに手放せないのさ
普段使いはIronが多くなってきてるが
- 711 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/25(土) 00:10:18 ID:DI0nBmkg
- >>706-707
http://kakaku.com/item/K0000094733/
これならアフロも許してくれるだろう
- 712 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:10:18 ID:bCN2iBbM
- Googleさんは他ページからのリンクされたときの近接単語でも記憶してるんだろか。
- 713 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/25(土) 00:10:19 ID:tBjeNdAM
- ねーむーいー、
おやすみ
- 714 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:10:36 ID:JH7TnjR.
- ぐぐるせんせーで「組長」で画像検索してみよう!
- 715 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:11:24 ID:1d94eJ/.
- 組長組長ってここは一体何のスレなんだ(棒
- 716 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/25(土) 00:12:58 ID:cAvc0GOA
- オペラはアンドロに入れてるなぁ・・・
ネスケさえ生き残っていればネスケだったんだがのう
- 717 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:13:25 ID:.xlX9ffQ
- >>691
これ見ると任天堂ってマスコミとの戦いの歴史でもあるんだな
20年前から今と同じ事言われてる
- 718 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:13:42 ID:bVD5BiCw
- さて、ペ・・・テニス見るかな
- 719 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:13:55 ID:HBNavMMc
- これいいな。まあいわっちは調査してるけどね
>市場調査? そんなことしてどうするんですか?
>でもね、任天堂が市場を創り出すんですよ。調査する必要などどこにもないでしょう
- 720 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:14:37 ID:rC/Xh/3w
- >>717
人間て変わらないんだなぁ…って思うよね
- 721 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:15:02 ID:tQqO6vts
- >>719
流石に状況が昔とは違うからね・・・
- 722 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:15:20 ID:PKF3aslk
- >>714
あったw居たw
山内さん…w
- 723 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:16:01 ID:1d94eJ/.
- >>719
山内氏の場合、しててもそういうこと言いかねないと思うんだw
特にSFC後半や64の頃は前言と違うこと結構やってるしw
- 724 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/25(土) 00:18:49 ID:cAvc0GOA
- しかし眼光鋭いおっちゃんだなぁ・・・・・
とおもう。 いや眼力もそうなんだろうけど見た目が・・・
- 725 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:19:34 ID:HBNavMMc
- >任天堂はライセンス契約を利用して、ピンハネして、そして不当利得を得て高成長を成し遂げてきて、
>高い利益率を誇っている――マスコミはみんなそういうような書き方をするんです。そうじゃないんですよ、
>任天堂の強さは、任天堂が世界最強のソフトメーカーだからなんですよ。そうでなかったら、そんなもの
>一年や二年続いても、十年も続きません
何十年たった今もこれをまったく理解しないマスコミ(笑)
- 726 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:20:19 ID:5lyDYluk
- 山内語録は今見てもなるほどうと思うことが多い
- 727 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:22:09 ID:1d94eJ/.
- >>725
GCとPS3を比べると良いのかもしれないね。
同じ所謂負けハードでも本体1台あたりの売れたソフトが違うわけだし。
- 728 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:22:55 ID:ID4739YM
- SFC時代は褒めちぎっていたスクウェアをその後GBAに出させないとか色々と発言に時代を感じるね
- 729 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:23:25 ID:7QpXfLs2
- >>725
……いや、今考えると10年は続いてもおかしくないと思うな。
といっても、任天堂ではなくソニーを見たからこそ、そう思うのだが。
- 730 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:24:04 ID:tQqO6vts
- 組長は「次の一手」を読む力が強すぎるw
正しい一手を打っても、その一手を理解されるのに5年10年平気で掛かる・・・
- 731 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/25(土) 00:25:14 ID:5MSsABiU
- >ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。
>毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。
>一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する
o o )ク 年々説得力が上がってくるよねこれ
uv"ulア 具体的にはマリカとか
- 732 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:25:30 ID:1d94eJ/.
- すごいと思うのは人を見る目かな。
結果だけ見たら何故岩田氏が社長になったのか理解できないよw
- 733 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:26:03 ID:1d94eJ/.
- >>731
タバコや薬物やcivを思い出すのは気のせいでしょうか(棒
- 734 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:26:07 ID:QDlEzvOI
- 10年は続くけど20年は続かない、ってのが現実的な数字かもしれない
あれを見る限りでは
- 735 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:26:10 ID:ID4739YM
- > iモードのゲームは、私から言えば、お金を取って売れるゲームではないですね
結果的には直接金を取らないゲームばかりになったね
- 736 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:26:55 ID:JH7TnjR.
- > 二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する
> ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく実は才能あるディレクター。
…10年前の発言なんだぜこれ。
- 737 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:27:04 ID:1d94eJ/.
- 未だに月1000台売れているPS2はすごいのかもしれない。
- 738 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:27:59 ID:.xlX9ffQ
- >今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
>日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。冗談じゃないよと言うんです。
>いま世界でいったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、
>それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが
>参加すると言って、それが100 社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。そんなものは絶対にユーザーを説得できない
何かこれVitaに置き換えても全然違和感無い気がw
しかもソフトすら集められない3DO以下の状況なのにw
- 739 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:28:06 ID:PKF3aslk
- >>730
DSの二画面とか3Dとか…なんていうか…すごいよなあ山内さん
宮本さんの後継者を探すより山内さんの後継者を探す方が難しい気がするよ
- 740 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:28:11 ID:1d94eJ/.
- >>736
というより、ゲーム専業じゃないから普通の会社に置き換えて分析できるんじゃないかな。
一つの業種しか見たことない人って割りと盲目的になりやすいのよね。
- 741 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:28:39 ID:ID4739YM
- >>736
才能あるディレクターってどんなのかね。
監督()とか?
- 742 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 00:28:51 ID:qh4euYxY
- 最近のプラモは作りやすいのう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13790.jpg
- 743 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:29:22 ID:olDMSIlA
- http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20110624034/
ほほう
- 744 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:29:49 ID:tQqO6vts
- >>735
iモードのゲームと言うかiアプリだね
ちょっとした暇つぶしには最適かもしれないけど、携帯電話しか持ってない事が前提に有る
そして大半の人はプリインストールされているちょっとした奴で満足してしまう
- 745 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:29:50 ID:olDMSIlA
- >>742
とうとうわんこがプラモにw
- 746 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:29:52 ID:1d94eJ/.
- >>741
新しい仕事を作れてかつそのために必要な人間を動かせる能力のある人じゃないかな。
どんな業種にでも不足している人材でもあるw
- 747 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:06 ID:6Qi.df4A
- 時オカ3DサントラのCDDBに間違いがあった件
- 748 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:07 ID:7QpXfLs2
- >>740
ただ、それでもなお若干ズレはあるな、古い発言なだけに。
現物の開発以外にも気を使うべきという意味合いで「才能あるプロデューサー」が必要ってのが、この時代における正解かと。
- 749 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:16 ID:ID4739YM
- >>742
ガリアンの雑魚ろぼ?
- 750 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:50 ID:HBNavMMc
- >これからのゲームは交換・収集・育成・追加の4つがキーワードになる
14年前にこんなこと言ってるのか・・・
- 751 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:31:01 ID:7QpXfLs2
- >>745
元々「人語を解し自撮りする犬」だったんだ、その程度の変化は驚くほどじゃない(棒
- 752 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:31:15 ID:olDMSIlA
- >>749
ダンボール戦機のチート主役ロボ
- 753 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:31:26 ID:5lyDYluk
- 岩田さんについては、外から見たらわからないけど
内部的にはあの人すげーなってのはあったのかもしれんね。
山内氏の構想を、岩田社長がゲーム開発者としての立場から実現しているのかな。
- 754 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:31:31 ID:awG60eT2
- >>747
そりゃ誰か最初にいれてくれた人が間違えたんでしょ
訂正しておこうよ
- 755 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:31:32 ID:QDlEzvOI
- >>747
さあみんなのために修正して上げなおすんだ
- 756 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/25(土) 00:31:45 ID:5MSsABiU
- o o )ク >>750
uv"ulア まあポケモンですから
- 757 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:31:56 ID:PKF3aslk
- >>741
山上さん…とか?
…違うか
- 758 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:32:05 ID:ID4739YM
- >>750
その言葉通りポケモンフォロワーは沢山出たんだぜ。
ほとんどは消えたけど
- 759 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:33:07 ID:tQqO6vts
- >>750
そういう点が「ソーシャルゲーム」の本懐なんだけど
ゲームメーカーが「ソーシャルゲーム」の本懐を理解してないで「ソーシャルソーシャル」連呼している
- 760 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:33:14 ID:1d94eJ/.
- しかし、日が変わったばかりなのに今日は真面目だなw
明日が土曜だからか。
- 761 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:33:24 ID:6Qi.df4A
- ×氷の神殿
○氷の洞窟
初歩的なミス
- 762 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/25(土) 00:33:36 ID:ZMwJfWYA
- >>736
>ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく実は才能あるディレクター。
鳥山求「まったくもってその通りだな!(ドヤッ」
- 763 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:34:04 ID:1d94eJ/.
- >>759
コナミの森なんかはフォロワーになっているんじゃないだろうか。
コナミは大作の調子が悪いけど中堅の調子は割りと良いように思う。
- 764 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:34:47 ID:htlyrr4c
- >>759
携帯端末で課金でウハウハをそう呼んでるってことで
言葉の意味とか考えてねえからなあw
- 765 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:34:50 ID:ID4739YM
- iTunesのCDDBは登録しても反映に数日かかるんだよな
- 766 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:35:19 ID:5lyDYluk
- >>757
任天堂の隠しキャラたる山上さんはすごい人だと思う。
関わったゲームはすべて面白くなってしまう魔法が使えるようだ。
- 767 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:35:29 ID:HBNavMMc
- 【西川善司】Wii UのGPU性能と新型コントローラに秘められた「コアゲーマー求心」の裏戦略
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20110624034/
WiiUの性能についてのまとめみたいなもん
- 768 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:35:40 ID:JH7TnjR.
- >>763
> 大作の調子が悪い
MGSって言っちゃってもいいのよ?
カントクはアレが本当にやりたかった仕事なんだろうか…
- 769 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:35:59 ID:1d94eJ/.
- そうか、山内さんは「ポケット人材」をやっているんだな。
それで他社から人材を引き入れているんだ(棒
- 770 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:37:12 ID:7QpXfLs2
- >>769
マスターボール何個有るんですか?
- 771 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:37:18 ID:.xlX9ffQ
- >>768
スペックやグラに拘る監督があのショb(ryリマスターで喜ぶとは思えんが
やっぱ今は目先の収入なのかね
- 772 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:37:43 ID:SjShDmSA
- Core i7-2600さえファンレスOK、クーラー+ケース+電源セット
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/etc_nofen.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/image/sff1.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/image/sff3.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/image/sff6.jpg
CPUクーラーにはロマンがある
個人的には板状のフィンがあってこそとは思うが
- 773 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:38:26 ID:htlyrr4c
- >>771
目先の小銭っていったって誰が買うんだよ、アレw
- 774 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/25(土) 00:38:35 ID:ZMwJfWYA
- >>767
>Xbox 360対応タイトルで,このハードウェアテッセレータを活用したものとしては「あつまれ!ピニャータ」が挙げられますが
>マルチプラットフォーム対応のタイトルではほとんど使われていないというのが実情です。
テッセレータの基本構造は同じだろうから箱○とWiiUマルチのタイトルならもしかして?
- 775 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:38:54 ID:oVt5hneA
- >>767
なんで挙げるタイトルがピニャータなんだw
- 776 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/25(土) 00:40:02 ID:krd56ze2
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000004-jct-soci
原作クラッシャードラマの歴史にまた一つ
- 777 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/25(土) 00:40:13 ID:ZMwJfWYA
- >>772
昔はAlphaを愛用してた自分としてはCPUクーラーの浪漫は剣山なんだよなぁ
効率的な問題からか今はもう見なくなっちまったけどさ
- 778 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:40:20 ID:5lyDYluk
- >>763
コナミに安定感があるのは、無茶な大作をホイホイ作ろうとしないからかな?
変に海外海外言ったりしないし。
- 779 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:41:44 ID:tQqO6vts
- >>773
そんなモンに「一年掛けたけど無駄になった」って嘆いてるんだぜ・・・
その時間と人員でさっさとライジング作れよw
・・・と、思う
- 780 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:41:56 ID:QP9kEPgc
- >>774
3機種マルチでPS3版だけなんか違うという現象が起こり得るのかw
- 781 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:42:29 ID:PKF3aslk
- >>766
あの人以外にも多分まだ隠しキャラ居ると思うの…タッチジェネレーション止める時の話しにでた広報の人とか…
そういう人が沢山居るのが任天堂の強みなのかもしれないね
- 782 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:45:02 ID:1d94eJ/.
- SLGでクリアできるのに
人材集めに奔走してるプレイ思い出した。
- 783 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/25(土) 00:45:23 ID:cAvc0GOA
- ハガネの女・・・
マーガレットサッチャーよりも怖い女首相みたいなの?
- 784 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:45:37 ID:.xlX9ffQ
- >>780
明らかにPS3版が一番しょぼくなる
一番スペック低いんだし
- 785 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/25(土) 00:46:48 ID:ZMwJfWYA
- >>780
つか、PS3って箱○よりも後に出たにもかかわらず、GPUの世代は箱○より古いんだよね
EAなんかの超マルチ戦略とってるようなところのタイトルだと、WiiU発売以降の据え置きタイトルは
PS3版だけなんか劣化してね?なんてケースが増えそう
- 786 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:47:51 ID:5lyDYluk
- >>781
社長が訊くも、初期の頃はミヤホンミヤホン言ってた気がしてちょっと心配だったんだけど、
ミヤホンが関わっていないようなソフトでもクオリティ高いのは多いからね。
もぎチンの白川さんみたいに面白い人もいるし…
- 787 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:47:51 ID:bCN2iBbM
- 一般人は比較しないから問題ない
- 788 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:48:02 ID:tQqO6vts
- >>785
元々Cellだけでグラフィックもやろうとしてたからねぇ・・・
まぁ無理だったけど
- 789 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:49:30 ID:1d94eJ/.
- 3機種マルチだと持ってるハードのを買うからな。
そしてここまでマルチ化が進んでしまうと
ファーストが出すソフトの価値が今まで以上に大きくなってくる。
- 790 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 00:50:01 ID:qh4euYxY
- アキレスのプラモに付いてたパスワードで特典武器出したら値段高すぎて買えません泣いた
- 791 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/25(土) 00:50:11 ID:cAvc0GOA
- 零はぜひWiiUで・・・
- 792 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:50:15 ID:PKF3aslk
- >>786
個人的にはリズ天の無口な人が好きだw
あの人なんかかわいいw
Wiiのも訊くかな?楽しみだ
- 793 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:53:01 ID:JLBqXoks
- >>785
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012037/20110623001/
>Xbox 360ベースだと作りやすいところもあるんですが,PS3にはピーキーな使い方をするところがあるので,開発がXbox 360オンリーだと差が出てしまうことがあるんです。
>なのでPS3から開発すると,同じクオリティにするためのバランスを取りやすいというのはあります。
これも要は「一番低いところに合わせれば差は出ないよね」って事だしな。
- 794 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:53:07 ID:tQqO6vts
- WiiUに関しては「こんな感じのゲーム機出す予定ですよ」って”チラ見”させただけなんだよね・・・
来年のE3で「他に何が出来るか?」を示し出したら本当の意味での”差別化”が始まると思う
- 795 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/25(土) 00:53:15 ID:ZMwJfWYA
- 祖父通販見たらGoW3が限定版だけになってた
同梱版やエピックエディションはもう予約終了とかどんだけ
最初から限定版を買うつもりだったからよかったけど
予約しようとしたら「おひとり様一つだけ」とかいう確認画面が出てきてビビったw
- 796 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:54:10 ID:FoPNXd8g
- >>794
差別化だけじゃなく正当路線で決定的なモノ見せ付けても来るだろうしな・・・
- 797 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 00:54:14 ID:qh4euYxY
- >>795
どうせ発売後余る(溜息
- 798 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:54:36 ID:awG60eT2
- >>790
プラモにパスワードつけるのか
なんてアコギな…
お子様だったらお店で箱の蓋だけ開けて
中をみればいいのかもしれんが
- 799 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 00:54:38 ID:PZXfmIUI
- ハガネの女
焔の女
豪腕の女
- 800 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:55:02 ID:ID4739YM
- 今のマルチソフトはWiiだけが数ヶ月とか遅れてるけど、今度はPS3が遅れるのかな
- 801 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:55:10 ID:6Qi.df4A
- 時オカサントラ聞き終わった
良かったー特に最後の曲
- 802 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:55:37 ID:1d94eJ/.
- この流れでふと思った。
社長が訊くはゲーム雑誌が15年くらい前やってた
クリエイターをスターにしているのと近いのかもしれないw
- 803 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:55:58 ID:ID4739YM
- サントラは昔のと違うのかな?
- 804 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/25(土) 00:56:18 ID:ZMwJfWYA
- >>797
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ つまり初めから3桁セットくらいしか準備してなければOK、と…
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , MSKK \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 805 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:56:38 ID:5lyDYluk
- >>792
見てみようと思って社長が訊くリンク集を見たら…
社長訊きすぎワロタ
- 806 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:57:28 ID:MlekKrnk
- もしかして:VIPが訊く
- 807 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:57:53 ID:tQqO6vts
- >>796
「ゼルダ作るよ!」・・・とは言ってるけど
ロンチでは出せないだろうしスカウォをマルチにするとも思えないし・・・
あの手の「ハイスペック」っぷりをどう表現するかねぇ・・・
- 808 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 00:58:02 ID:PZXfmIUI
- >>805
もう80回以上は訊いてるはず
- 809 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/25(土) 00:58:07 ID:ZMwJfWYA
- >>793
これってさ、暗にベヨネッタのこと言ってるよねw
- 810 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:58:49 ID:Ve8UJKvM
- 減速 \ ’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、・/
\ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"ヽ/
899 名前:名 \ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ/
900 \;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:/
\;゜+°、::.:: 、 / (~)
900 名前:名無しさ \ ...;:;_) ´...::ノ / γ´⌒`ヽ
899(´・ω・`) \∧∧∧∧/ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
< > ( ´・ω・`)
901 名前:名無しさん < 予 避 > (:::O┬O
きゅっきゅっきゅ < 難 > ◎-ヽJ┴◎
─────────< 感 所 >───────────
.〈 __†_ 〉_ < の > トイレなんて時間の無駄
く`V´> `ヾ> < ! > 1日10分入ってるとして
.{.ハ_}(从 从)ゝ /∨∨∨∨\ 一年間の内152日も
ノ リ;゚ヮ/ / /ブリンク \ 無駄になるんだぜ
(( 〈i}っ'__c' /しながらプリン食う\
〈_:l〉 / なwんwwつwwt \
.ヒヒ!/ \
- 811 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:59:17 ID:Ve8UJKvM
- ごめん
誤爆した
- 812 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:59:38 ID:1d94eJ/.
- コケスレに誤爆などうんたらかんたら
- 813 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:59:39 ID:PKF3aslk
- >>805
確かに結構な量だよね
…書籍化してクラニンとかで貰えないもんかね(棒無
プラチナ特典でも良いのだが(棒無
- 814 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 00:59:41 ID:qh4euYxY
- >>798
説明書ランナーと一緒に袋の中に封されて入れてあるけどなw
……Google先生に訊くなよ!絶対に聞くなよ!
- 815 :名無しさん:2011/06/25(土) 00:59:48 ID:tQqO6vts
- >>806
VIPに訊くならファミ通で・・・
・・・早速コジコジが馬鹿言ったらしいけどな・・・
- 816 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:33 ID:awG60eT2
- >>808
Wii以来だからもう4年半はたってるにしても
月一回以上のペースか
- 817 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:34 ID:9YNYtR1o
- >>806
どの辺がVIPなのかわかりません
- 818 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:53 ID:ID4739YM
- 解答をネットに載せるなって言ってたのレイトンだっけ?
- 819 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:02:53 ID:ID4739YM
- >>817
実は二チャネラー
- 820 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:03:08 ID:PKF3aslk
- >>818
そうだと思う
- 821 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:03:46 ID:awG60eT2
- >>814
うわそうなのか
まぁ序盤ですぐつかえるものじゃないのは
いくつもおもちゃ買ってもらえない子供への
配慮か…
それとも長期にわたって興味をもたせる作戦か
- 822 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:05:35 ID:nUsbmO/.
- >>815
あの人はサービス精神が旺盛すぎる
天然なところが手の施しようがない
- 823 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 01:06:02 ID:qh4euYxY
- >>821
パスワードはDLC用コードとかじゃなくて共通だから流されるの折り込み済みっしょ
ネット配信機体の方が本命なんじゃないかなぁ、PSP単体じゃパスワード再設定出来ない罠が(ry
- 824 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:08:01 ID:tQqO6vts
- >>822
あの人のサービス精神は時として鬱陶しい時が有るからなぁ・・・
>>823
こうやってズブズブと日野の思惑にはまっていく駄犬であった・・・
- 825 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:08:31 ID:cV3N7rzk
- >>803
宝箱を開けるときとかオカリナ単体での演奏とかファンファーレ系がなくなっている
代わりにオーケストラが追加
- 826 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 01:09:50 ID:PZXfmIUI
- >>823
まあPCがあればできるっしょ
- 827 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 01:11:01 ID:qh4euYxY
- 日野だから買ってるんじゃ無いし
バンダイ枠でガンダム以外に真面目にシリーズ展開されそうなロボットプラモ出たからだし(棒
- 828 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:12:01 ID:awG60eT2
- PCなくても
Wiiとか3DSのブラウザでいけるんじゃ?
ためしてないけど…
パスワード変えないとなー
- 829 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 01:14:07 ID:qh4euYxY
- これでガンダムAGEに注力するから主要メンバーの後継機体出ませんとかなったら日野への恨みが倍プッシュ
- 830 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:14:32 ID:tQqO6vts
- >>827
そうやって色々理由付けして日野ガンダムも買うんですね
そんな未来が”とても良く”見えます(純粋な眼差しで
- 831 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:16:20 ID:PO9V.TPs
- 発売直後にクノイチだけ買った俺参上!
足があれだから自立出来ないってのはどうかと…orz
- 832 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 01:16:37 ID:PZXfmIUI
- 確かキュリオシティだかからも変更出来たはず
- 833 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:17:09 ID:LkfwqUCg
- >>830
穏やかじゃないですね
- 834 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:17:10 ID:JH7TnjR.
- ああ駄犬が新たなる魔道を歩き始めたか……(棒無し
- 835 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:17:14 ID:awG60eT2
- そのうちレイトン教授とか
龍虎の拳まで手をのばしたりして
- 836 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 01:17:59 ID:qh4euYxY
- >>831
やっぱ自立出来ないんだアレw
クノイチ用にスタンドベース買えという事か汚いなバンダイ
- 837 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:18:14 ID:u.Wgr.Rc
- >>830
まあ分かるのはプリンスの場合ならガンダムAGE買うのは
日野の思惑でもなんでもないってとこかw奴はガンダムシリーズ
ならいい訳だし。
- 838 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 01:20:56 ID:qh4euYxY
- 正直組み立てが単純で安価なプラモの方がありがたいです
MGとかと丸一日にらめっことかもう嫌です
だからこそゲームの方に付いてきたプラモの組み立てやすさで売ってる方も手を出そうとなったわけで
- 839 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:21:21 ID:PO9V.TPs
- >>836
ああクリアグリーンの簡単なスタンドベースは付いてるよ
ちなみに構造としては足首じゃなくてブーツ(っぽいもの)の付け根にボールジョイントが付いてるから
ぶっちゃけ動かすと見栄えがすごい悪くなる。
- 840 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:22:47 ID:1d94eJ/.
- 足がダメで立てない女の子に萌えと聞いて(棒
- 841 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:24:38 ID:tQqO6vts
- わんこはちょっとした収集癖が有るから初手でハマるとズブズブが確定路線だからなぁ・・・
- 842 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:26:05 ID:PO9V.TPs
- あと訂正
自立出来ないって言うのはポーズを付けたらって意味で
素立ちならちゃんと自立出来るよ〜
- 843 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:29:19 ID:6XeXG66M
- なんか最近のプラモやらアクションフィギュアはスタンド有り前提みたいな感じね
- 844 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:29:40 ID:PO9V.TPs
- >>841
今なら
クノイチ、デクー×3、ハカイオー、ハンターで6000円弱で揃えられるからまだ大丈夫だね(棒
- 845 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 01:32:16 ID:qh4euYxY
- >>844
デクー3体も買わねーよw
- 846 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:33:49 ID:tQqO6vts
- >>842
ttp://art8.photozou.jp/pub/100/131100/photo/11731398.jpg
- 847 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:37:43 ID:PO9V.TPs
- >>845
それでもわんこならアキレスとデクー×3で
「俺を踏み台にした」を再現してくれると信じてる(棒
- 848 :名無しさん:2011/06/25(土) 01:45:48 ID:tQqO6vts
- ワタルのプラクションは金の無い当時でもかき集めたからなぁ・・・
金が有る大人が収集に走ったら止まる事はまず無理
- 849 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 01:47:12 ID:PZXfmIUI
- 真剣に物を集めたことってないなあ。
ゲームでも現実でも。
- 850 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/25(土) 01:48:33 ID:krd56ze2
- ガンダムAGEはなんかオーメダル+ゼクシードみたいな玩具だなぁと思った
- 851 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/25(土) 02:06:37 ID:spDNlCRs
- >>719
市場調査といっても
発売前のどういうゲームを作るかを決めるための調査と
発売した製品がウケているか、
買ったお客さんがその後どうしているかの調査があって
組長が言わんとしていることは前者で
いわっちがやっていることは基本的に後者なのではないかと思っています。
- 852 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 02:09:37 ID:PZXfmIUI
- あ、DSソフトの数なら一般人に勝てる(棒
- 853 :名無しさん:2011/06/25(土) 02:20:40 ID:POJ6baw2
- よーし、賢者揃ったぞー
…今日は網やめようねむたい。
- 854 :名無しさん:2011/06/25(土) 02:51:09 ID:Gy9cGP.k
- >>851
でも後者も次の作品に対しての前者的な役割を持つよな
- 855 :名無しさん:2011/06/25(土) 04:12:03 ID:jKFETVKE
- デクーさんは量産機カッコよさで武器持たせると何でも似合うので
デクーさん用にわざわざ別プラモの武器セット購入してるレビューサイト結構あったなぁw
- 856 :名無しさん:2011/06/25(土) 04:17:03 ID:FmBe/0Bw
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110624_455699.html
ニコニコ動画、7月の新アニメから7作品無料配信
−後日追加予定。新作紹介番組や前作無料配信も
配信されるのは「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE 1000%」、「BLOOD-C」、「バカとテストと召喚獣にっ!」、「ゆるゆり」、「ロウきゅーぶ!」、「神様のメモ帳」、「森田さんは無口」の7作品。
なぜだろう…どれも見なくていいやって感じがする…(´・ω・`)
とりあえず、猫神とクロワーゼだけ見るけど
- 857 :名無しさん:2011/06/25(土) 05:19:02 ID:tQqO6vts
- フジテレビで3DS
・・・というか「いつの間にテレビ」の宣伝
- 858 :名無しさん:2011/06/25(土) 05:47:51 ID:tQqO6vts
- 軽くまとめ
・・・結構しっかりしてたなぁ・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13791.jpg
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/25(土) 05:59:07 ID:yDDqx8oU
- >>858
そりゃ
広告収入かかってるもの
- 860 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:01:02 ID:IJ2TI0uA
- >>858
否定的な意見も取り上げているのが驚きw
取り上げたからにはちゃんと面白い番組を作って欲しいね
- 861 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:02:20 ID:tQqO6vts
- >>859
広告収入が大事なら「豆しば」や「忍たま」(ついでにアイドリング相撲のバカリズム)の
視差チャンネル左右逆なのを直してください><;;
- 862 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:08:34 ID:vKG8DovA
- >>856
森田さんは、原作を2巻まで見たけど、ネタはかなり緩くて、くすりとも
来なかったな。萌えを前面に出したアニメになるかもしれんが、見ない
だろうな。
神様のメモ帳は、男でカッコイイ役回りのキャラが多いので、案外、
腐に人気がでるかもしれん。
この中だと、自分はロウきゅーぶだけ様子見で見てみる感じかな。
後は日常の2クール目か。早くなのを学校に登校させて欲しいもんだ。
- 863 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:11:54 ID:tQqO6vts
- >>860
子犬の番組と日刊トビダスと鉄ビュー3Dは好きなので個人的にオッケー
・・・まぁ現状の鉄ビュー3Dは”鉄道”じゃ無いけどな、タイヤだし・・・
マジックはちょっと宴会芸レベルな所から脱却してほしい・・・
- 864 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:14:33 ID:IJ2TI0uA
- ナポレオンズってマジック下手だよな…
- 865 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:14:59 ID:syfZ5nSs
- >>862
森田さんはあの緩さがいいというのに・・・
まあ、アニメ化には向いてないだろうなあ、原作はほとんど森田さんの独白だけで進むし
- 866 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:16:45 ID:j4yj16rY
- すぽるとBGMがうるせえなw
ちっとも3Dな感じがしないし
動物以外3Dじゃなくてもよくねこれっていうレベル
- 867 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:18:13 ID:vKG8DovA
- >>857
>>858
おお…
震災の影響で、一時はTVもゲーム機の宣伝どころじゃないという
感じだったけど、次第に3DSのTVへの露出が増えてきたなあ。
良いハードだし、ゲームも良作が多くて、今後の発売予定タイトルも
期待できるのが一杯あるので、どんどん、宣伝していってほしい。
- 868 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:21:16 ID:tQqO6vts
- >>866
ステレオカメラと撮影対象の距離が遠いとあんな感じになる
対策としてはステレオカメラの視差を強くする(右カメラと左カメラの距離を少し離す)くらいしか無い
- 869 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:29:13 ID:JytOaw7E
- 天気予報と天気が全然違う…。
なんだよ、この抜けるような青空は…。
- 870 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:30:39 ID:tQqO6vts
- >>869
あの海〜
どこまでも〜
青かった〜
遠くまで〜♪
- 871 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:32:03 ID:vKG8DovA
- >>865
まあ、森田さんはギャグというより、作品の雰囲気を楽しむ作品かもしれん。
あまり、ニコニコ向きとも思えないが、京アニなどの有名所が作った
作品じゃないから、アニメ版GKみたいな連中に荒らされる事も少ない
だろうし、まったりと時間つぶしのつもりで見るにはいいかも。
- 872 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:38:06 ID:vKG8DovA
- >>869
自分は埼玉で、曇後雨の予報だが、今は晴れてるなw
昨日より気温は大幅に下がる予報だが、どうなることやら。
- 873 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:38:14 ID:FmBe/0Bw
- >865
ろーきゅーぶってロリコンアニメでしょ?
- 874 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:44:48 ID:FoPNXd8g
- ピーター・フォーク亡くなったのか(´・ω・`)
俺のコロンボが・・・
- 875 :名無しさん:2011/06/25(土) 06:57:43 ID:vKG8DovA
- アルツハイマーだったらしいからなあ…
自分がコロンボであったことさえ、覚えていなかったと
いうのは本当にショックだ。
- 876 :名無しさん:2011/06/25(土) 07:07:58 ID:vKG8DovA
- >>873
一応、バスケの練習や試合の描写はガチだし、スポ根ものとみても面白い。
ただ、基本、主人公の男子高校生1人とヒロインの女子小学生5人のハーレム
状態で、プールとか夏祭りとかにも連んでるんで、ロリコンものと言われても
否定できない部分はあるw
一応、主人公はロリコンの変態ではなく、上条さんのようなモテ体質+超鈍感。
- 877 :仮暮らしのマスター:2011/06/25(土) 07:21:02 ID:rCvy.y9U
- スポルトがあるから彫刻の森は無いのか・・・
- 878 :名無しさん:2011/06/25(土) 07:28:44 ID:2avN/kk.
- >>858
マリオカートの人だっけ、この人が3DSの音頭をとってるのだろうか。
忍たまの宣伝見てていつも思うんだけど、実写の3Dって難しいよね。
やりすぎるとまるで顔とかがハメコミ合成みたいになっちゃう。
あんがい書き割りの方が違和感無くていいのかもとか思った。
- 879 :名無しさん:2011/06/25(土) 07:33:00 ID:d/s.V/aE
- 実写の3D合成は、2枚の写真を立体風に加工するのと変わらないからね。
全てのドットが深度情報を持っているCGの方が、3Dに向いてるという。
本気で実写の3Dをやろうとすると、被写体とカメラの距離を一瞬で割り出す
軍も真っ青な機材が必要になってしまう。
- 880 :名無しさん:2011/06/25(土) 07:34:31 ID:bCN2iBbM
- 体験会で社長が訊くオンザステージやった人だよね。
3DSの責任者?で犬猫作ったんじゃなかったかな。
- 881 :名無しさん:2011/06/25(土) 07:46:51 ID:RpKWLiLo
- ,.:::.⌒:ヽ
(::::::::::::::)
/⌒ヽ)
i三 ∪
○三 | こんなの嘘だ…信じたくない…
(/~∪
三三 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000003-flix-movi
三三
三三三
- 882 :名無しさん:2011/06/25(土) 07:54:46 ID:2avN/kk.
- あと、いつの間にテレビの肝は3Dよりも、毎日内容が変るって事だなとか思った。
- 883 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/25(土) 07:57:26 ID:N2Q8eFIs
- ピーター・フォーク死去ってマジですか……。
あのにやけ顔で「うちのカミさんがねぇ」という台詞が大好きでした。合掌……。
- 884 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:01:46 ID:VuaetDxA
- デビサバ2更新
ttp://ds2.atlusnet.jp/
- 885 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:03:53 ID:8hysC5u.
- >ピーターさんの養女のキャサリン・フォークさんは、
>「彼のアルツハイマーはかなり悪化していました」とCBSニュースにコメントしたが直接の死因については触れなかった。
>ピーターさんは、彼の医師が「彼が自分がコロンボだったことさえも覚えていないことを非常に残念に思う」と語っていたほどアルツハイマーの病状が進んでいたという。
飛散しろっ 刑事コロンボ…!
- 886 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:13:40 ID:bcOqYV6s
- おはようコケスレ
>>881、起きた早々凹んだでござる…orz
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ご冥福をお祈りします(´;ω;`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . コロンボぉ…orz
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 887 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:22:17 ID:vG4t.m5o
- >>882
まさに「いつの間に」って感覚がいいよね
欲を言うなら続き物が多いから見逃したとき対策に
1週間分くらいのアーカイブをネットに繋いで見せて欲しいんだけどw
- 888 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/25(土) 08:22:19 ID:LAd./0Ns
- おはやう、
>>881
また名優が・・・・
安らかにお眠りください
- 889 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:30:25 ID:2avN/kk.
- >>887
朝起きたら配信を来てるのを確認するのがちょっと楽しみ。
3DSを持ってる人が沢山そう思える様になったら、いつの間にテレビは成功なんだろうな。
再配信はどうだろう?
いつでも見られると思ったら見なくなっちゃうよね、たぶん。
ただでさえコンテンツとしては弱いし。
- 890 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:32:35 ID:vG4t.m5o
- 実際問題「いつの間に」というより「寝てる間に」だなw
その時その時しか見られないって価値はあるから
続き物を見逃したときのフォローは確かにそう簡単にはいかないか
- 891 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:37:19 ID:IJ.Non7g
- 3Dちょうこくの森は、お気に入りコンテンツになりそうだ
- 892 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:38:37 ID:6DGcbtK.
- ワンコのもふもふ感が半端なくて悶絶
ちょっと手すきの時に必ず新作で楽しめるってのは割と嬉しいです
- 893 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:40:08 ID:6DGcbtK.
- あと、それを探しに行く手間がないってのがとてもいい
そこに行けば必ず新作があるからね
テレビとネット動画の中間的な位置になるのかな
- 894 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:44:09 ID:Jy9Gt5jU
- >>890
修理に出したりすると涙目だな…
今日、鉄になってから3D切ってるのに気付いたw
メシ食いながら流してたからなあ。
- 895 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/25(土) 08:45:58 ID:N2Q8eFIs
- NHK紅白クイズ合戦とか出したんだし、NHKの番組もいつの間にTVで扱ってほしい。
具体的にいうと、みんなのうたを放送してくだちい。
- 896 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:47:27 ID:CS34brmY
- >>881
ひどいアルツハイマーだったらしいからなあ…
安らかになれたのだと思いたい
- 897 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:51:19 ID:vG4t.m5o
- みんなのうたはWiiの間の有料コンテンツになってたな
- 898 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:51:49 ID:cYsxNwI.
- >>895
そこで「くまのぬいぐるみ」が流れてがつーんと鬱になると
ぬいぐるみ置く趣味とか無くても内容を考えると来るものがあるよねアレは
- 899 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:52:41 ID:8hysC5u.
- >>895
英語のワンフレーズを紹介する、リトルチャロミニとか良さそうじゃない
- 900 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:53:46 ID:IJ.Non7g
- 3Dテレビって、どれだけ普及してるんだろう
- 901 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/25(土) 09:16:26 ID:5MSsABiU
- あづい
- 902 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:17:41 ID:vG4t.m5o
- >>901
つ あられ
- 903 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:19:14 ID:p2xYSVnw
- おはようござる
あついでござる
あついでgざる
あついあついあちうい
- 904 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:21:09 ID:/iXRbeZQ
- >>895
ピタゴラスイッチ3Dとか見てみたいな
- 905 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/25(土) 09:22:09 ID:n41YTrqQ
- >おとうさんスイッチ3Dとか見てみたいな
!!!!!!!!!????????????
- 906 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:26:25 ID:olDMSIlA
- そのカレスを見たらあついので今からあついもなついも禁止><
- 907 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 09:27:37 ID:PZXfmIUI
- 日刊トビダスは公式サイトに、サンプルとして前のが一個あったよ。
番組コーナーやキャストの紹介もあったな
- 908 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:28:00 ID:MlekKrnk
- 最近のローソンはおかしいな・・・
ttp://www.lawson.co.jp/campaign/static/idol/
- 909 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:36:02 ID:vKG8DovA
- >>908
そういや、アニメが始まるんだっけ。
ブームの火付け役となったニコニコで放送が無いのは、
何かしら大人の事情かね。
- 910 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:43:46 ID:6Qi.df4A
- けいおん劇場版のCMが映画館でやってた
- 911 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:46:10 ID:NMdpI/k.
- おはコケ。いつの間にテレビはまたおっぱい押しか!!(棒
- 912 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:46:12 ID:2avN/kk.
- なんとなくとか、仕方なしに買ってるってみたいな物に萌えグッズをつけて売ってみるといいのかもしれないな。
- 913 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:48:58 ID:MlekKrnk
- >>912
PS3とかか(棒
- 914 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 09:49:19 ID:PZXfmIUI
- >>911
しかも吸ってるもんな。
3DSは本当におっぱいハードだな(棒
- 915 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:53:37 ID:3sdh4LO.
- >>909
今日からアイマスのライブツアーが始まるんだっけな
どんなすごい発表が待っているんだろう(棒
- 916 :仮暮らしのマスター:2011/06/25(土) 09:56:29 ID:rCvy.y9U
- >>903
こっちは昨日より11度も低いぜw
下がりすぎだろ・・・
- 917 :名無しさん:2011/06/25(土) 09:56:46 ID:h8kfMLKI
- 立体視ともふもふ感の相性は高いと感じたなぁ
- 918 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 10:00:49 ID:PZXfmIUI
- すぽるとのバスケはなかなか立体感あった。
犬はかわいい。
トビダスは死語ガールの死語が懐かしいな
- 919 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/25(土) 10:01:05 ID:n41YTrqQ
- うーむ
既に気温は32度だが
確かに昨日のピークに比べれば10度も低いな
- 920 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:01:36 ID:NMdpI/k.
- 雨音が酷くて音聞こえんかったからイヤホンさしてみたんだが、
いつの間にテレビってGCCXと違って音割れてないんだな
長さもあるけどストリーミングではないから音質結構しっかりしとるんじゃろうか
- 921 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:02:10 ID:iy86dcoY
- 今日初めてアイドリング相撲が面白いと思った。
理由はよく分からない。
- 922 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 10:03:23 ID:8A1XJF/w
- 一番立体視を感じ無いのが動物DEカレンダーな気がするんだけどどう?
アイドリグとかナポレオンズはそれなりに感じるんだけど
- 923 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:04:29 ID:NMdpI/k.
- >>918
今日の鉄ビューの遠景は中々良かった
コミケん時、あの逆三角形の建物撮影したろうと思った
西ホール待機列から入場する時、ウテナのOP思い出しながら毎度参加している
- 924 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:06:02 ID:olDMSIlA
- http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20110621030/
「FINAL FANTASY XIV」はどうなるのか? 開発チームの刷新から半年が経った今,
これからの展開をプロデューサーとバトルプランナーに聞いてみた
本当にどうするんだw
- 925 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:06:13 ID:NMdpI/k.
- >>922
字幕が手前にあるせいかなー
それでも先日までの柴犬と違って、マルチーズだと結構立体になってると思う
見せ方の差なのかね
- 926 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:06:13 ID:tQqO6vts
- >>922
柴犬の時は結構立体感有ったよ
マルチも昨日のは問題無かった
撮影手法で結構変わると思う
- 927 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:07:11 ID:NMdpI/k.
- 同じ映像見てるはずなのに見え方に差があるってなんか不思議なハードだな
- 928 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 10:08:42 ID:8A1XJF/w
- 人によって差がでるのか、見方なのか・・・
ありがとねん
- 929 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:09:15 ID:syfZ5nSs
- >>927
世の中にはPSPの映像がHDに見えちゃう人も居るからなあ(棒
- 930 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:10:40 ID:olDMSIlA
- >>929
PS3のソフトがWiiのソフトに見えちゃう人がいるしw
- 931 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:11:39 ID:olDMSIlA
- 課金時期はまだ考えてない・・・駄目じゃん!
- 932 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/25(土) 10:11:48 ID:qh4euYxY
- 3DS本体が視界の隅に入るだけで映像がぶれちゃう人も居るらしいよ
- 933 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 10:11:49 ID:8A1XJF/w
- >>929
それはステマだと思います><
- 934 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:12:39 ID:tQqO6vts
- >>928
奥に有る物と手前に有る物がはっきりしている映像は立体的に見えるけど
俯瞰視点だと奥に限界が出来ちゃうのでそんなに立体的には見えない
同じ俯瞰視点でも手前に何か有れば立体を意識できるんだけどね
- 935 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:15:16 ID:9YNYtR1o
- >>924
まじめな話、一旦返金して一から作り直したほうがマシなんじゃないかw
- 936 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:17:38 ID:6Qi.df4A
- >>935
あのクラスのMMOを一から作るの何年かかると思う?
- 937 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 10:20:05 ID:PZXfmIUI
- 背景・風景が奥すぎると立体感がわかりづらいね。
逆にルイジーマンションのように物が多い屋内ならわかりやすいという印象
- 938 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:20:35 ID:ID4739YM
- >>935
返金しなくてもいいけど1から作り直すだけでいいと思う
- 939 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:21:31 ID:vKG8DovA
- >>924
ホントにねえ。本スレでも話題にしたけど、出鼻からコケたMMOが
復活するのはかなり難しいだろう。
課金無しのまま一年近く運営を続けて、改修を続けているのは
凄いと思うが、その労力を新作に注いだ方が生産的だと思うん
だよなあ。
- 940 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:23:14 ID:GLeltP6g
- 日刊トビダスで使ってたスマホ、ソニー製でね?w
- 941 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 10:23:48 ID:PZXfmIUI
- 「FF14を作り直したらソーシャルゲームになりました」
- 942 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:25:00 ID:d/s.V/aE
- 狸の皮算用であっちこっちと契約結んだから、
なんとかサービスを維持しないと違約金がっぽり持ってかれるとか。
そうだと思わないと続けようなんて思わないだろうな。
とくに今の、すぐに切り捨てる■がだ。
- 943 :ぼんじょぶる:2011/06/25(土) 10:31:05 ID:aFtT3Zb6
- >>939
(´・ω・`)やめられない理由があるんだと思う。
技術力開発とか市場研究とか絶対復活できるとかではない都合が。
償却費、ではないんだろうね。
- 944 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 10:36:55 ID:8A1XJF/w
- FF14よりスクエニそのものが終わる方が早い気がしますね
- 945 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:38:04 ID:vKG8DovA
- >>942
>>943
ホントに謎の多いソフトだなFF14は…
チョコボをいきなり馬鳥にしたのとかも、全く訳がわからなかったし。
チャイナ製という噂もあったが、実際の所はどうだったのだろう。
- 946 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:39:41 ID:6l4/PqBM
- >>936
中国に委託すればおk
- 947 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:40:44 ID:6DGcbtK.
- どこからトチ狂ったのかな、FF14は
和田がコストダウンでも叫んだんだろうか
- 948 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:41:45 ID:olDMSIlA
- >>946
委託した結果がKONOZAMAですよ
- 949 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:42:59 ID:gQuSJxdc
- 中国だろうが日本だろうが結果にそんなに差はなかったんじゃないかと思う
- 950 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:52:06 ID:vKG8DovA
- やはり、止まったかw
スレ立てやってみるかね。
- 951 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 10:53:08 ID:8A1XJF/w
- 気がつかなかった(´・ω・`)
- 952 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:53:34 ID:wAcvFJv6
- FF14はPC+HD二機種で遊べるオンライン対応のゲームとして売り出したら良かったのではないか
セイクリッド2みたいに
>>950
949で10分止まれる次スレを
- 953 :ぼんじょぶる:2011/06/25(土) 10:54:16 ID:aFtT3Zb6
- >>945
ゲームにいれないで、テキストだけ直しているとああなる。
と、思う。
向こうの翻訳に頼んだんじゃないかな。
和訳間に合っていなかったようだし。
日本で翻訳しても、手直しが必須だね。
どちらにしても、原文が中国語であることが前提だけどね。
- 954 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 10:56:04 ID:PZXfmIUI
- ushimon
ところで今、e-shopの申請書を作成しています。
発売2週間前から、各所で掲載してもらえるらしいです、楽しみ!
ushimon
e-shopの申請では画像や動画を添付するらしいのですが、
ディレクターがさっき急にオーダーしたのでデザイナーさんたちの帰宅は終電コース確定です。
- 955 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:57:57 ID:MlekKrnk
- 終電は投げ捨てるもの
- 956 :名無しさん:2011/06/25(土) 10:58:35 ID:h8kfMLKI
- >>954
e-shopのゲーム紹介ページはこんな風につくられてるんだねぇ
- 957 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:00:01 ID:vKG8DovA
- 次スレー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308966972/
>>954
昨日も貼られていたが、頑張っているなw
- 958 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 11:00:57 ID:8A1XJF/w
- >>957
乙
- 959 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 11:01:56 ID:PZXfmIUI
- そういやパックマン&ギャラガって面白いのかな
- 960 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:03:04 ID:syfZ5nSs
- >>957
乙
- 961 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:03:18 ID:HBNavMMc
- まだFF14のPS3版作ってたんだw
PC版もろくに作れないのにさらに低性能なPS3に無理して作る必要ないとおもうけどw
- 962 :仮暮らしのマスター:2011/06/25(土) 11:04:11 ID:rCvy.y9U
- >>957
乙
雨も降ってきた・・・昨日の暑さが嘘のようだ
- 963 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:04:46 ID:NMdpI/k.
- >>959
悩んだらGOだ
- 964 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 11:04:54 ID:PZXfmIUI
- >>957
乙
>>961
是非出してクソゲーオブザイヤー行きしてほしい(棒
ここの所据え置き機のクソゲー不作だし(棒
- 965 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:05:07 ID:t7ieaPBA
- >>957
乙です
やっとエルフーンがキター!後頭部ってあんなになってたのかw
- 966 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:06:32 ID:CS34brmY
- >>965
緑だったなw
- 967 :ぼんじょぶる:2011/06/25(土) 11:06:32 ID:aFtT3Zb6
- >>957
おつーん
- 968 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:07:11 ID:vKG8DovA
- FF14のファイル数って凄いらしいので、ググってみたら
>ファイル数: 141,617、フォルダー数: 19,777
>サイズ:9.41 GB (10,110,070,784 バイト)
こんなのインストールしたら、すりーさんが死んじゃう!
- 969 :仮暮らしのマスター:2011/06/25(土) 11:07:34 ID:rCvy.y9U
- >悩んだらPSPgoだ
- 970 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:10:40 ID:syfZ5nSs
- >>964
今年はなんかクソゲーオブザイヤーは不作だなあ
小粒な良ゲーはよく出てるけど
- 971 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:11:13 ID:PKF3aslk
- おはようコケスレ
今日は遅番ー
雨で涼しいござる
- 972 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:11:18 ID:MlekKrnk
- 販売台数ランキングにPSP goが残っているのは
毎週少しずつ在庫を出してランキングでの表示を延命しようとしてるのか
- 973 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:12:00 ID:IJ.Non7g
- レベルを上げて物理で殴る
- 974 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 11:12:02 ID:8A1XJF/w
- >>971
おはよう触手
- 975 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 11:12:24 ID:8A1XJF/w
- >>972
僕たちのような物好きがいるんですよ
- 976 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:12:35 ID:bVD5BiCw
- >>970
プロスピ3DSは候補に挙げてもいいと思う
- 977 :仮暮らしのマスター:2011/06/25(土) 11:13:05 ID:rCvy.y9U
- 雨が強く成りだした・・・
- 978 :ぼんじょぶる:2011/06/25(土) 11:13:25 ID:aFtT3Zb6
- (´・ω・`)実はgoの販売数が暗号になっていて、全国に指示を出しているのだ!(ぼう
- 979 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:14:27 ID:8hysC5u.
- DSライトも何処に品物があるんだw って感じだけど
中古をカウントしてるわけじゃないよね?
- 980 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/25(土) 11:15:05 ID:PZXfmIUI
- >>970
据え置き機はゼロ、携帯機は1本だもんな。
3DSのフリューの3Dダンジョンはどうなるかな
- 981 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:16:20 ID:vKG8DovA
- >>970
国内サードに余力が無くなって、無難な続編ものばかりになり、
コンシューマのソフトに多様性が減ってきている事が影響して
いるのかもね。
その分、ソーシャル(スマホゲーム)の方に、いろいろおかしな
ゲームが作られている可能性はあるが、そっちは全く興味が
わかないからなあ。
- 982 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:18:44 ID:8hysC5u.
- >>980
PSPマルチって時点で嫌な予感しかないだろうw
そもそも買う奴がいるのかも分からないが
- 983 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:19:53 ID:vKG8DovA
- 据え置きでは、変顔兄が心待ちにしている、大戦略PERFECTが
今後の発売予定ソフトでは本命かね。
- 984 :健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/25(土) 11:20:29 ID:8A1XJF/w
- >>982
ブレイブルーの件があるしな・・・
- 985 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:20:58 ID:cYsxNwI.
- >>978
ドラゴヴィッチ乙
- 986 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:24:47 ID:p2xYSVnw
- 太陽の調整弁、壊れてるんじゃね?
ちょっと誰か行って、直してきてよ
- 987 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:26:30 ID:/LK4VB32
- >>982
買うよ、色んなシステムあるしクリアまで50時間て話だから
- 988 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:29:22 ID:CS34brmY
- >>986
太陽「俺じゃなくて地球の雲に文句いえ」
- 989 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:30:15 ID:crFML49c
- 有名作品の続編がKOTYになるかも知れないじゃないか!
- 990 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:31:17 ID:vKG8DovA
- >日本、1次リーグ突破=アルゼンチン破り18年ぶり―U―17W杯サッカー
これは素直に凄いな。フランスとアルゼンチンのいるグループを
突破できたのは自信になる。
ただ、これくらい年代は元々、あまり世界との差が大きくないんだよなあ、
年齢が上がるほど、体格の差とかが歴然としてきて、敵わなくなる印象。
- 991 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:31:58 ID:vKG8DovA
- >>989
■第一 >俺たちの出番だな!
- 992 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:32:00 ID:olDMSIlA
- >>986
南風に文句言えw
- 993 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:33:35 ID:olDMSIlA
- 奈良の最高気温34℃だと・・・
- 994 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:34:21 ID:.FjsNiwM
- >>991
「Aちゃんさー、KOTYじゃありきたり(ry
- 995 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:35:50 ID:.xlX9ffQ
- >>972
週数十台レベルじゃ恥にしかならないんだがw
- 996 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:36:03 ID:p2xYSVnw
- 布団も干したし
一通り午前中の作業もやったし
風呂も入ってさっぱり。
ちょっと布団で横になるか…
あれ、布団がない ←いまここ
- 997 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/25(土) 11:36:09 ID:ydQT6O7k
- >>993
学生が一人医務室に担ぎ込まれました(´・ω・`)
- 998 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:37:17 ID:vKG8DovA
- >>997
うわあ、大変だねえ。
外で運動でもしていたのかな。
- 999 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:38:13 ID:vKG8DovA
- >>996
布団落ちたか…
今日は台風の影響か、風が強いからな。
- 1000 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:38:25 ID:FmBe/0Bw
- /}\ //}
i ', \_____ //. |
| ゝ /`ヽ、
/ / `: .、 ',
ハ / / r―‐―__r―――、ヽ ヽ
{ハ / { |/////i ̄ ̄圦////ン | }
| ヽ 、/ . |  ̄ ̄  ̄ ̄ i . L___
', / ', 、_,、_, / { } `ヽ、
V ./ 人 _ __ / { i \
.V } ///{::::::} //ハ { } \
i / イ/∧/::::/ /// ハ { | ',
| | ̄フ////{::::::イ/////ハ i | }
|===≠ィ ///|////V////// i/ V | }
| 0 0 i ///イ////////////|//', i |
{ i イ ///ノ/////////////|//1ニニニニニ| |
| |ノ ///,'///////////// |//| |
厶イ レ丿//////////////人/| 0 0.i 0i
,'////////////////| ',} i i ',
,'/////////////////ハ} 人 人 |
V V
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■