■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ719- 1 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:27 ID:Q.G09vdY
- ここは「PS3はコケそう」と思うおっぱいソムリエたちが、その予想について感触を確かめながら語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「最近良く」
「950を」
「踏むのは何故なんだぜ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ718
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308739715/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:51 ID:Q.G09vdY
- コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:16:14 ID:Q.G09vdY
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○200円掛かるとか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ちくしょー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:20:00 ID:X6UEwlfw
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:22:27 ID:zhtVXIsc
- またか
- 6 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 00:22:53 ID:g2pMjxeY
- コテ付けるとか・・・
- 7 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:23:04 ID:Q.G09vdY
- こてっちゃんでも焼けばいいんじゃね
- 8 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:23:06 ID:AloCeu0Q
- 前1000
久々に見たなあそれw
え? 俺? 「名無しさん」が俺のコテですよ何言ってんの。
- 9 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:23:31 ID:NnllA2qI
- >>1乙
新参コテの名無しさんです。手加減してやってくださいまし(棒
200円と言うが、からあげクンなら1パック分、ジュースなら缶2個分、
ゲーセンのゲームなら1〜4クレジット分なんだけどなぁ
- 10 :コテ ◆qSoCXgWnCg:2011/06/23(木) 00:25:07 ID:H3qtY3eE
- コテの流れと聞いて
- 11 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:25:51 ID:Dnr6bh9A
- 断る
モブキャラには名無しこそ相応しい
- 12 : ◆kotePg.Xqc:2011/06/23(木) 00:26:17 ID:X6UEwlfw
- >>8-9
コケスレ一番の変態の名無しさんですね(棒
とりあえずおいておきますね。
|っ#n@3gZ/X2
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 00:27:34 ID:YD9UDUS6
- よしじゃあこれからは通常の名無しさんの3倍と名乗ることにしよう(棒
- 14 :アンデッド大好きっ ◆kotePg.Xqc:2011/06/23(木) 00:28:21 ID:X6UEwlfw
- Socket774と名乗るべきだったか(棒
- 15 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:28:49 ID:nF30nEMY
- とりあえず変態度は低めの私です
- 16 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:29:15 ID:Q.G09vdY
- 大型新人、紅月クダルさんと聞いて
- 17 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:29:17 ID:Uh4sbwyE
- 384 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/06/22(水) 23:23:39.49 ID:Gp9LzdIH [2/2]
ロード地獄のPS2版でも50時間だったんだからロードが改善したらしい3DS版は実質40時間くらいだろ・・・
60時間とか水増しが凄いな
http://hokanko-alt.ldblog.jp/
3DS「テイルズオブジアビス」 : 8 / 8 / 7 / 8
クリアまで60時間、やり込み含め100時間以上。
・ロード時間が短縮され遊びやすく、好きな時にプレイできるのが良い。基本が変わっていないので新鮮味は薄いが、PS2北米版からの移植で経験者も楽しめる。下画面に術技料理のショートカットが登録でき便利(レ)
・物語の展開が秀逸。豊富なスキットが物語に厚みを持たせてくれる。ショートカットは思ったより重宝。一部の時が小さい、フィールド上の視点移動が遅い(ウ)
・携帯機でボイスたっぷりのRPGが出来るのは嬉しい。丁寧な作りで古さを感じないが、追加要素が少ない。下画面タッチで技を出せるのは便利(本)
・軽快かつ心地よい戦闘システム。テクニックはさほど必要無いが良い具合に駆け引きが味わえる作りは秀逸。3D立体視で臨場感のある世界観が味わえ◎。ストレス無く楽しめる良作(ロ)
- 18 : ◆HentaihP0Y:2011/06/23(木) 00:29:30 ID:VllgmzF2
- 俺が変態だ
- 19 :アンデッド大好きっ ◆kotePg.Xqc:2011/06/23(木) 00:29:49 ID:X6UEwlfw
- >>15
この一年で随分と変態度が高いことが暴かれたような…w
- 20 :爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 00:30:05 ID:NnllA2qI
- つまりこうすればいいのか(棒
- 21 :にしん ◆VDrHgCd.4U:2011/06/23(木) 00:31:07 ID:ld7pXOYU
- ゼルダ先週終了時点で2629人がおすすめランク評価付けで
164,110売れ、
現在総数は3933に伸びている
という事は単純計算で8万程追加された事になるがはてさて・・・
- 22 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:31:37 ID:AloCeu0Q
- >>17
無難と言えば無難かな。シナリオは……まあ主観に依るところが大きいだろうし。
ただ一つだけツッコミ入れさせろ。
> ・携帯機でボイスたっぷりのRPGが出来るのは嬉しい。
…何年前から時間移動してきたんですか?
- 23 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:31:50 ID:rPXUEfqQ
- しかしゼルダ売れたなぁ
俺のコテ?は永遠に封印されました
昔は・・・なんでもない忘れたい過去
- 24 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:32:04 ID:VllgmzF2
- このスレにお仕事テーマパークの行方を知っている方はいらっしゃいませんか
- 25 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:32:19 ID:CrTCFQU6
- >>17
特集回避の31点ktkr
テイルズでコレなのは、やっぱりSCEハードじゃないからなんだろうな
- 26 : ◆IamGKhhpDI:2011/06/23(木) 00:32:31 ID:KDnAmjeg
- 俺がGKだ
- 27 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:32:34 ID:X6UEwlfw
- >>21
初期に買う人間は
評価つけたりするのに熱心な人も多いだろうから
多分それ以上な気はする。
- 28 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/23(木) 00:32:43 ID:7FI8.r8o
- ∩__∩ 帰宅したら従姉がソファでのびてたので、お土産のガリガリくんを背中に放り込んでやったら
( ・ω・) 「うぉっほぅ!?」と、いまどきマンガでもお目にかかれないような奇声をあげた件。
超怒られた。解せぬ。
- 29 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:33:17 ID:BRuJf.wU
- >>21
待て待て、後から評価した人もたくさんいるんでないか。
- 30 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:33:21 ID:X6UEwlfw
- >>28
もげろって言われたいんですね。
分かります。
誰かくまねこでやる夫スレ建てたらー?(ぼう
- 31 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:33:26 ID:NnllA2qI
- >>28
そのシーンを詳しく図入りで
- 32 : ◆Ps3KOKe1..:2011/06/23(木) 00:34:28 ID:H3qtY3eE
- PS2版のファミ通点数ってどうだったのかしら>ToA
- 33 : [◎д◎] ◆18KvWXDWbs:2011/06/23(木) 00:34:34 ID:TwPGSPKY
- 名前欄使ったの何時ブリだろう
http://koke.from.tv/up/src/koke13785.jpg
.。oO(作っておいてなんだがきめえなぁコレ)
[ ◎д◎]
- 34 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:35:20 ID:Q.G09vdY
- >>28
もう結婚しろw
- 35 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 00:35:37 ID:g2pMjxeY
- 今週は結構な台数売れた3DS本体だが、
来週以降はどの程度維持できるかな
- 36 :にしん ◆VDrHgCd.4U:2011/06/23(木) 00:35:41 ID:ld7pXOYU
- >>29
もちろんそう、ただまだデータが無いから何とも言えん・・・
溜まってきたらある程度正確に予想できそうやけど。
さて、コテ外すかw
- 37 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:35:49 ID:LzCi0PDk
- >>33
だが待って欲しい
きめくないほうが少ないのではないだろうか
- 38 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:36:16 ID:1uXUecuQ
- コケスレで一番温厚な俺が一言
>>28
もげろ
- 39 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:36:37 ID:X6UEwlfw
- 最近のコケスレってかわいい系の画像張られることまずないからなw
3桁ん頃は民事だと敗訴するようなファイルもよく張られていた気がするが。
- 40 :特攻隊員 ◆kvG4ejFyq2:2011/06/23(木) 00:36:47 ID:2wAz3RgI
- >>1乙
百合ー
- 41 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:37:06 ID:hv/UgNyI
- >>22
あれだけPS系えこひいきしてるファミ通的にも携帯機と言われるとPSPは選択肢に無いんだろうなあ
- 42 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:37:07 ID:NnllA2qI
- >>35
タイトル無いからまた先週と同じ程度に戻るんちゃうかな
- 43 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:37:44 ID:rPXUEfqQ
- >>32
9999
- 44 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:37:51 ID:HhDjX5QI
- >>28
そのエロゲ世界どうやったら入れますか?
- 45 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:38:17 ID:G/8wkCPE
- 最近、帰ってくると1スレ2スレ平気で進んでて困る
何かありましたっけ?
- 46 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:38:31 ID:p4wm/wMQ
- >>41
ボイスたっぷり程度でいいのならDSにも結構
- 47 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:38:54 ID:Q.G09vdY
- >>45
ランキング
- 48 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:39:23 ID:LzCi0PDk
- >>45
時オカと段ボールが僅差で2トップ
- 49 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:39:35 ID:nF30nEMY
- >>28
もげろ
- 50 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/23(木) 00:39:37 ID:7FI8.r8o
- 「拡張現実」技術いよいよ“現実”に カーナビ人気
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000543-san-bus_all
∩__∩ AR技術を利用する製品が増えてきたよ、という記事ですが、ゲーム分野ではVitaちゃんに触れておきながら
( ・ω・) すでに発売済み&AR機能標準搭載の3DSに触れないあたり、いろいろと興味深い。
- 51 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:39:39 ID:NnllA2qI
- >>46
ブレイザードライブはやや音が割れてるけどボイス一杯入ってたなぁ・・・
容量的に厳しいはずの音ゲーもわりと出てるしな
- 52 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:40:13 ID:4t5yKr4.
- >>46
ムゲフロもガンガン喋るなぁ。
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 00:40:29 ID:YD9UDUS6
- DSでボイスたっぷりRPGというとティアクライスはすごかったな
そこまでしなくてもいいだろってくらいに声とムービー入ってたし
- 54 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 00:41:01 ID:a3Zw8pd.
- (´・ω・`)いつのまにか次スレ
(´MωC`)
- 55 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:41:06 ID:9aaz/JuE
- 拡張という言葉に反応したけど別に普通のことだったな
- 56 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:42:11 ID:NnllA2qI
- だが待って欲しい。PSPには「肉声」が入るのではないか(棒
- 57 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:42:23 ID:G/8wkCPE
- おかしい…いつものコケスレにしか見えない…
- 58 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:42:24 ID:X6UEwlfw
- >>50
>>28に対してのレスは全部無視とは
さすがコケスレきってのドSよ…
- 59 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:42:26 ID:CrTCFQU6
- ぶっちゃけボイスはどうでもいい派の俺
テイルズとかだと、一周目でもイベントボイスはポンポン飛ばすわ
- 60 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:42:52 ID:rPXUEfqQ
- DSは4GbitROMてあるけどそれ512MBじゃん
やっぱ3DSには敵わない
無双クロみたいにしゃべりまくりなゲームがロンチから出るし
PSPは2枚組みとか有るみたいね英雄伝説とかで
- 61 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:42:53 ID:p4wm/wMQ
- >>56
どっちかっつーと「肉欲」まみれだな
- 62 :にしん ◆VDrHgCd.4U:2011/06/23(木) 00:43:03 ID:ld7pXOYU
- とりあえず評価人数の伸び見る限り
今週失速という事はなさそう>ゼルダ
このペースなら少なくとも評価人数では先週の二倍になる。
- 63 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:43:11 ID:9aaz/JuE
- そういえばレグザのカタログもらってきたらARマーカーが入ってた
スマホで見るとおいた場所にテレビが現れるんだってさ
- 64 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:43:21 ID:X6UEwlfw
- 1スレ、2スレしか進まないと逆に考えてみてはどうだろうか。
全盛期は何もなくても4、5しゅれは進んでたわけだしw
- 65 :にし:2011/06/23(木) 00:43:36 ID:ld7pXOYU
- とりあえず評価人数の伸び見る限り
今週失速という事はなさそう>ゼルダ
このペースなら少なくとも評価人数では先週の二倍になる。
- 66 :名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 00:43:39 ID:fKV6OpsE
- とりあえずくまねこもげろ
- 67 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:43:43 ID:1aPsk9qQ
- PS3「MHP3リマスター」 : 10 / 10 / 9 / 10
クリアまで60時間、やり込み含め1000時間以上。
・ロード時間が長くなったが遊びやすく、じっくりプレイできるのが良い。基本が変わっていないので、PSPからの移植で経験者も楽しめる。右スティックがあるので便利(レ)
・物語の展開が秀逸。豊富な装備が物語に厚みを持たせてくれる。ショートカットは思ったより重宝。フィールド上の視点移動が改善(ウ)
・据置機でMHが出来るのは嬉しい。丁寧な作りで古さを感じない。右スティックで技を出せるのは便利(本)
・軽快かつ心地よい戦闘システム。テクニックはさほど必要無いが良い具合に駆け引きが味わえる作りは秀逸。3D立体視で臨場感のある世界観が味わえ◎。ストレス無く楽しめる良作(ロ)
- 68 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:43:58 ID:VllgmzF2
- >>61
肉欲ワッショイしようぜwwww
- 69 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:44:05 ID:l8USnZDM
- >>65
大事なことなので
- 70 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:44:06 ID:ld7pXOYU
- 壮絶な誤爆orz
- 71 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 00:44:18 ID:a3Zw8pd.
- (´・ω・`)だいじな(ry
- 72 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:44:20 ID:zhtVXIsc
- >>63
ああそれは上手いなぁw
インチサイズも指定できるんだよな無論
- 73 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:44:31 ID:X6UEwlfw
- そういやしがないさんが仕様的には何GBでもいけるって言ってたな。
3DS末期だと64GBROMとか出るのかしらんw
- 74 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:45:12 ID:zhtVXIsc
- >>73
3DSの解像度じゃメガテクスチャ入れても余るわwwwwww
- 75 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:45:20 ID:ddBIIVHI
- ロード長くなったの(´・ω・`)
- 76 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:45:28 ID:hv/UgNyI
- >>67
> 基本が変わっていないので、PSPからの移植で経験者も楽しめる。
物は言いようだよなあ
- 77 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:45:39 ID:p4wm/wMQ
- >>67
>・ロード時間が長くなったが
これで10点……ねえw
- 78 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/23(木) 00:45:48 ID:7FI8.r8o
- >>58
∩__∩ 従姉ネタじゃなくて、従姪ネタのほうがよかったかしら(棒
( ・ω・)
あの子、とうとうポケモンに手を出しちゃいましたよ……。従兄になんと申し開きをすればいいのだろうか。
- 79 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:45:57 ID:1aPsk9qQ
- あ、いや、ネタですよ。。。
- 80 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:46:19 ID:ld7pXOYU
- >>73
野村の腕が鳴ってまうな
- 81 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:46:24 ID:67TajF1s
- PSP版クラナドは2枚組みだった。PS2、箱版でも容量ギリギリだって聞いたからやはり音声は容量食うんだなあと
最近音声で驚いたのはWiiハルヒ並列の(主人公の)ボイス量
テキストで音声が無い部分が長門の「……」くらいしか無いという
- 82 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:46:34 ID:zhtVXIsc
- >>78
なんてことを…
- 83 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:46:36 ID:rPXUEfqQ
- >>76
コピペ改変乙って言わないと
- 84 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:46:38 ID:nF30nEMY
- >>76>>77
普通に、さっきのテイルズの改変だろw
- 85 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:46:39 ID:9aaz/JuE
- >>67
これって改変コピペじゃなくてオリジナル?
- 86 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:46:43 ID:NnllA2qI
- >>60
たしかに最大の4Gbは512MBだけど圧縮技術が発達しとるけえのう
ラブプラス+とかセリフ量恐ろしい事になってるんだぜ?カレシの名前があるから
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 00:46:45 ID:YD9UDUS6
- >>60
PSPもUMDは1.8GB入るみたいだけどローディング考えると1GB程度しか使えないみたいだしねぇ
しかしMGS3 3Dが4GBというのは一体何に使ったんだ…
- 88 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 00:47:10 ID:a3Zw8pd.
- >>67
(´・ω・`)やり込みじゃなくて、やり込めだよね。
- 89 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:11 ID:BRuJf.wU
- >>73
できたとしても、使い道ないねw
一般的なゲームなら、DVD並の8GB程度で十分だろうね。
- 90 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:12 ID:CrTCFQU6
- >>78
くまねこ「従姪を僕に下さい」
これでおk
- 91 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:13 ID:Nw4px3xU
- >>78
責任取ってあげてね(ハァト
- 92 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:15 ID:LwW.khPk
- もう水の神殿もクリアして中盤を越えたんじゃないかと思うんだが
いまだにコキリの森とカカリコ村の区別がつかない。
いつもカカリコ村と言われてコキリの森へ行ってしまうw
- 93 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:38 ID:cyqRyjHk
- >>78
何か問題でも?(棒なし
- 94 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:40 ID:hv/UgNyI
- >>84
てっきりもう発売されるのかと思ったw
- 95 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:48 ID:p4wm/wMQ
- >>79
普通に騙されたよコンチクショウ
>>78
国際孵化が必要になったらいつでも呼んでくれ
- 96 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:47:58 ID:NnllA2qI
- くまねこが従妹をモンスターしたと聞いて
- 97 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:47:59 ID:zhtVXIsc
- コナミの圧縮技術は謎に包まれておる…
他社と違ってクライウェアじゃない自社製だし
- 98 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:48:04 ID:1uXUecuQ
- >>67
>ロード時間が長くなったが遊びやすく
なに言ってんのこの人
- 99 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:48:10 ID:nF30nEMY
- >>78
「ニャルマーとかゴニョニョってポケモンが可愛くてオススメだよ!」って言おうぜ
- 100 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:48:50 ID:hv/UgNyI
- >>92
俺なんてコキリからカカリコ行くのに一回ハイラルの城門に行かないと方向がわからなくなる
- 101 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:48:50 ID:1aPsk9qQ
- ごめんなさい、まさかこんなに真に受ける人がいるとは思わなかった
>>67はテイルズのやつを改変しただけです
- 102 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:49:14 ID:X6UEwlfw
- 今のメモリの微細化のプロセスだと5年で半分だから
その頃には今の4倍の16GBは可能なはず。
10年戦った場合はその4倍で…w
- 103 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:49:21 ID:NnllA2qI
- >>97
音ゲー出してる所だけあって音関係の研究がハンパねえだ
泉陸奥彦はバンド解散後に音を研究できる所探してコナミに入社したというし
- 104 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:49:42 ID:VllgmzF2
- >>101
これだけ釣ったんだからむしろ誇りに思わないと
- 105 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/23(木) 00:50:21 ID:7FI8.r8o
- ∩__∩ 3DSにウェアの引越しが終わったDSiを、従姪にプレゼントしたんですが
( ・ω・) ついうっかりポケモンBWが挿しっぱなしにしてましてね。
いやー、うっかりうっかり(あらぬ方向をみつつ
- 106 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:50:23 ID:9aaz/JuE
- >>101
ナイス改変w爆釣オメ
- 107 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:50:24 ID:X6UEwlfw
- >>89
それDVDでも2層や。
ほとんどは1層の4.7GBやぞw
- 108 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:50:47 ID:9aaz/JuE
- >>105
おまわりさんこいつです
- 109 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:50:51 ID:AloCeu0Q
- >>97
「変態技術の結晶です」(棒無し
まさかの英語日本語両対応+単語追加やってのけた不思議ノートのIGA伯爵とか
あそこはどっかおかしい人間の集まりですから。
ただしカントクは除外。
- 110 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:51:01 ID:X6UEwlfw
- 女の子のモンスター化とか誰得。
- 111 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:51:07 ID:nF30nEMY
- PSPのダンガンロンパはほぼ容量ギリギリだって聞いた気がする。
裁判パートがフルボイスだしなあ。
- 112 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:51:14 ID:NnllA2qI
- >>105
なんという策士・・・
- 113 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:51:16 ID:1aPsk9qQ
- >>103
監督がBDいっぱいにサラウンド音声をがんばって詰め込んだのは無駄じゃなかったんですね(棒
- 114 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:51:16 ID:.Hbye/II
- 本物のリマスターのレビューが出た時に答え合わせしても
あんまり外れてないんじゃないかと思うw
- 115 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:51:22 ID:TfkKSaas
- くう、折角前スレでスカトロ話があったのに…気付くのが遅かったか
…生きてる人間の糞尿など興味は無い…死体…否、生ける屍の糞尿なら最高だ!
さて寝るか
- 116 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:51:28 ID:BRuJf.wU
- たいこーぼーはルアーを選ばず…
>>101は立派な釣り師だと思います(棒
- 117 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:51:52 ID:cyqRyjHk
- >>89
アイレムが事実上もう居ないのが悔やまれる。
それだけの容量が有れば4/1仕様通りの「どきどきすいこでん」を作れるだろうに。
- 118 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:52:05 ID:67TajF1s
- >>109
監督だって十分おかしい人だろうに(棒
- 119 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:52:09 ID:zhtVXIsc
- >>109
ときメモGSを当時の時点でフルボイス移植と聞いた時に機種を疑いましたw
- 120 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:52:17 ID:NnllA2qI
- >>113
でも監督の右腕的存在だったトジーンはコナミ退社してもうたけどね
今は確かMSの関連会社にいるんだったかな
- 121 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 00:52:27 ID:a3Zw8pd.
- >>110
(´・ω・`)ノ
- 122 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:52:43 ID:AkYyG9YM
- >>87
元のPS2版も容量的には大体同じ位らしい。
まさか調整無しにPS2版のデータそのまま突っ込んでるとかないよな…
- 123 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:52:55 ID:2/j9romw
- >>102
もう今年10nm台突入だからそのペースは無理だと思うぞw
- 124 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:04 ID:9aaz/JuE
- カントクは一度野村一味と組んでみたらいいと思う
カネ出す側がどっちかなんて知らん
- 125 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:16 ID:qBHwzWMw
- http://www.famitsu.com/news/201106/23045603.html
PS3の星矢ってテレビアニメ版準拠なのか
- 126 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:20 ID:.Hbye/II
- コンマイ、3DSで音ゲー出してくれないかなぁ
ポップンPSPも結構いっぱいいっぱいだったし…
- 127 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:22 ID:/3ibj6BA
- 映画ホームはまた特別なポケモンがもらえるのかな?
- 128 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:23 ID:ddBIIVHI
- Miyamoto envisions a device that you leave resting in a cradle by your couch, picking it up whenever
you want to surf the Internet or check the weather. That cradle will presumably charge the controller
as well, though Miyamoto declined to go into specifics about the battery or the life a single charge will net you.
あなたのソファでクレードルに休息しておくことをデバイスを想定している
そのクレードルは、おそらく、同様にコントローラを充電します。
つうことはUコンは3DSみたいにクレードルがついてそこで充電する感じになるのかな
- 129 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:44 ID:TBBICU6M
- >>51
ブレイザードライブはボイスすごかったねー
当時天界でレビュー書いたらすごく食いつかれたなー
でも結局売れずに攻略本が発売中止で悲しかった
関係ないですがあんまり酷いのでブログをコメント不可に
- 130 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:45 ID:AloCeu0Q
- >>118
おかしいの意味が違うじゃないですかー!
- 131 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:47 ID:Nw4px3xU
- >>105
とりあえず最初の三匹ではタマラッコが鉄板だ!
そう伝えておけば良い・・・
>>110
とりあえずドラゴンナイトIIでも遊んでれば良いと思うの・・・
- 132 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:47 ID:NnllA2qI
- >>122
背景全部描き直してるからそれはないと思う
- 133 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:53:50 ID:X6UEwlfw
- >>105
外道くまねこが 1体出た!
- 134 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:54:05 ID:nF30nEMY
- そういや3DSのクレードル使ってないというか箱から出してないや
- 135 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:54:08 ID:BRuJf.wU
- >>107
Wiiでも、スマブラとメトロイドぐらいかねー2槽式は。
WiiUはやっぱりブルーレイ改造版なんだろうか…
- 136 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:54:58 ID:2.dhYrt6
- >>125
PS2と言われても納得しそうな感じだw
- 137 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:55:06 ID:4t5yKr4.
- >>125
>開発:ディンプス
2D軸の格ゲーなら期待出来るが3D軸か・・・アケの幽遊白書とかそうだっけ。
- 138 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:55:08 ID:p4wm/wMQ
- >>131
ツタージャかわいいよオススメ
- 139 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:55:20 ID:zhtVXIsc
- >>128
まぁそれが順当よね
ついでにいつの間に配信でのお知らせをUコンモニター上に送信
>>134
えー、便利なのに
- 140 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:55:28 ID:NnllA2qI
- >>129
乙。今の時代、ブログのコメント欄は厳しいのかもしれないなぁ・・・
自分は野安氏のレビュー見て買いに走り、その年の年末年始に最も遊んだタイトルとなった
あれは面白かった
- 141 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:55:51 ID:67TajF1s
- >>117
容量がいっぱいあってもヒロイン108人分のシナリオ、グラフィック、音声を用意できる人、金が足らんがな(´・ω・`)
昔CD-ROMが「ドラクエ3が2000本分!」と言われてもそもそもドラクエ3を2000本分作れる人と金が無いがなって話だったのを思い出す
- 142 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:56:10 ID:hv/UgNyI
- >>124
野村「それとダンボールだけど、僕の解釈だとあれはダンボールじゃないんだよね」
カントク「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
- 143 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:56:31 ID:NnllA2qI
- >>125
声優は準拠・・・ではないだろうなぁ。死んでる人もいるし前キャストとは喧嘩別れしたというし
- 144 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:57:07 ID:HhDjX5QI
- >>137
確かそこPS2でも微妙な評判の星矢ゲー作ってたような・・・
- 145 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:57:09 ID:zhtVXIsc
- さて早朝ゲーセンしないといかんからもう寝るか
- 146 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:57:32 ID:NnllA2qI
- >>141
畳○帖分のマップとか謳ってたのは何のゲームだったっけか
- 147 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:57:42 ID:BRuJf.wU
- カシオスはコスモ無しでも倒せるで。
- 148 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:57:45 ID:Nw4px3xU
- >>138
実はツタの子は初心者に不向き
今回虫ポケが充実してて悲しい思いする
- 149 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/23(木) 00:58:03 ID:7FI8.r8o
- ∩__∩ ボボボーボ・ボーボボは星矢の正当後継者だと思ってるワタクシ。
( ・ω・) 止め絵で変なポーズ&のけぞりながら吹っ飛ぶ敵キャラと、まさにうり二つ(棒なし
- 150 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:58:12 ID:X6UEwlfw
- >>141
BDなら10万倍かw
でもDQ3のシステムで10万倍ってどんなシナリオになるのやらw
上限レベルとかもすごいことになるだろうしw
- 151 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:58:13 ID:aiHOVZQw
- >>139
あのクレードルもう一個欲しい…
DSiのACアダプタ使えるけどやっぱりクレードルのが楽
- 152 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:58:40 ID:.5oT6HhE
- >>125
漫画版の、あの速攻で無くしたヘッドギア型聖衣を出したら笑うんだがw
- 153 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:58:58 ID:NnllA2qI
- >>151
周辺機器として店で売ってるよ<クレードル
ヤマダで見た覚えがある
- 154 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:59:26 ID:nF30nEMY
- >>105
チョロネコとミネズミとコロモリオススメだよ(棒
- 155 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 00:59:38 ID:X6UEwlfw
- >>149
ボーボボは名前こそ北斗のパロだけど
内容的には星矢のパロが多い気がするなw
- 156 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:59:54 ID:4t5yKr4.
- >>144
微妙どころか一作目は壊滅的だった気が、ここは2D軸は格闘でもアクション
でも上手いが3D軸になるとどちらも駄目駄目なのよね。
>>149
あれはそもそもそのまんまの技名が出た事もあるしなw
- 157 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:00:07 ID:67TajF1s
- ディンプスといえばランブルフィッシュ2のコンシューマー移植は(ry
- 158 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:03:52 ID:hv/UgNyI
- >>157
ランブルフィッシュ2は出すタイミングが悪すぎた・・・
ほとんどの話題を月姫格闘に持っていかれた感じ
- 159 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:04:41 ID:1uXUecuQ
- >>125
敵キャラの紹介はアルデバランだけ
負け組脱却オメ
- 160 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:05:17 ID:X6UEwlfw
- 壊れないはずのゴールドクロスなのに
何故アルデバランの角は折れるのだろう…w
- 161 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:06:01 ID:Nw4px3xU
- タノシソウダナー・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=f2I_Cw-FQ94
- 162 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:06:07 ID:4t5yKr4.
- >>158
格ゲーはかち合うと怖いからなぁ、カプ格全盛期なんて自社の
格ゲーで他の自社の格ゲーの客を喰うような状態だった気が。
- 163 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:08:59 ID:AloCeu0Q
- かn……いいえ何でもありません。
- 164 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:09:16 ID:BRuJf.wU
- >>161
一番最初に出てくる人、パワーグローブ装備で帽子にはハイラル王家の紋章w
とんでもないマニアと見た。
しかし、ニューヨークのニンテンドーワールはド楽しそうだよな…
- 165 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:09:22 ID:9aaz/JuE
- >>162
バンパイアセイバーとハンター2とセイバー2は間隔狭すぎて
何がどう違うかわからんままだった
- 166 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:09:24 ID:1aPsk9qQ
- 蟹座の俺をディスる流れと聞いて
- 167 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:10:17 ID:Dnr6bh9A
- >>166
魚座よりずっとマシだろ
- 168 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:10:37 ID:NnllA2qI
- 3ページ目の任天堂との規定というのが気になる
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376240/
- 169 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:10:38 ID:Nw4px3xU
- >>164
動画中に出ている猫目リンクのぬいぐるみが地味に欲しい・・・
- 170 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:11:02 ID:X6UEwlfw
- ビスケスのアフロディーテの悪口はそこまでだ(棒
- 171 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:11:49 ID:hv/UgNyI
- >>166
聖闘士星矢LCではめちゃくちゃ格好よかったぞ
- 172 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:12:17 ID:Sf3oVg6c
- >>166
マンモス哀れなヤツ! マンモス哀れなヤツじゃないか!
- 173 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:12:39 ID:X6UEwlfw
- >>168
無料ソフトは出せないのか。
まあ出せたら出せたで群がるのが増えるし検索性悪くなるし
コンテンツ市場が失われる危険性があるし無理か。
- 174 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:13:39 ID:BRuJf.wU
- >>169
マリオ系のぬいぐるみとか色々あるのね。
ってか、さっきのゼルダ帽子は公式に売ってるやつだったのかよw
日本でも売ってくれんかな。
- 175 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:14:28 ID:1aPsk9qQ
- >>171
チャンピオンのやつかー。あれちゃんと原作・原案、車田正美だったのね。関係ないのかと思ってたよ
- 176 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:14:59 ID:X6UEwlfw
- 8、90年代はマリオグッズってのは多かったね。
ファミコン大流行の頃は凄かったw
- 177 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:16:50 ID:5qO0zcAQ
- ロストキャンバスは絵柄で敬遠されてるけど
往年の星矢ファンにとっては熱い漫画だよな
というよりむしろ車田御大よりもおもsゲフンゲフン
- 178 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:17:41 ID:9aaz/JuE
- LCってあのどちらかというとバスタードっぽい画風のやつか
- 179 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:17:57 ID:hv/UgNyI
- >>175
個人的には山羊座がかなり活躍したから満足
- 180 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:18:10 ID:BRuJf.wU
- ゼルダ帽子アマゾンで売ってた。でもたけぇ!
>>176
マリオ3のアレンジテープを持っているな…17歳だけど。
スーパーマリオの大冒険ゲームっておもちゃも持ってたよ。
- 181 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:18:55 ID:.5oT6HhE
- 魚座は何というかただ負けて死んだよな。蟹座ですら聖衣が見限らなければ勝てなかったのに
- 182 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 01:19:45 ID:im1kalKc
- >任天堂提供タイトル以外の3DSダウンロードソフトの料金に
>“無料”という設定がないことから、
>結果として、不本意ながら引き継ぎツールが有料になってしまうとのことだ。
なるほど。なら引き継ぎ特典に200円分の付加価値をつければいいんじゃないかな。
彼氏からしたら引き継ぎそのものが200円分の価値かもだが
- 183 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:19:50 ID:Q.G09vdY
- 乙女座の俺が通りますよ
- 184 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:20:03 ID:cL.THBoo
- 「ロードが長いのでじっくり楽しめる」は迷言
- 185 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:21:03 ID:Q.G09vdY
- ダンボール戦機はロードの多さにビックリする。
- 186 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:21:08 ID:X6UEwlfw
- >>181
しかし、あの状況まで見限らなかった聖衣も大概な性格だと思うw
- 187 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:21:24 ID:4xmjai9I
- >>181
しかも別に力が強いわけじゃなくて薔薇に毒が塗ってあるから強いというね
しかも最後にでたからションボリがぱなかった
- 188 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:21:27 ID:NnllA2qI
- >「ロードが長いので猿のお手玉をじっくり楽しめる」
!?
>「ロードが長いのでシューティングゲームを楽しめる」
!?!?
- 189 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:22:18 ID:4xmjai9I
- >>182
無料設定つければ良いのに…
- 190 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:22:29 ID:5qO0zcAQ
- ロストキャンバスで一番良いと思った所は
天魁星の冥闘士をちゃんと重要な役として出した所
水滸伝の108星をモチーフにするなら出さなきゃいかんだろ、と
オリジナルの頃から思ってたので嬉しかったな
- 191 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:22:45 ID:BRuJf.wU
- >>182
そこはちとどうにかならんかったかのう。
熱心な彼氏なら200円ぐらい何の問題も無いかもしれんが。
- 192 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:22:55 ID:X6UEwlfw
- >>187
あれだけの薔薇を用意していたと考えればすごいのではないだろうか。
黄金伝説ではアフロ面の難易度は高かった…w
- 193 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:23:04 ID:QiDxD1k2
- そういえばアクアパッツァやってきたよ
最近の格ゲーには珍しくコンボゲーじゃなくて好印象
- 194 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/23(木) 01:23:16 ID:jbfAHBUw
- DS側からユーザーデーター送り込むようにしちまうとセキュリティ上の穴があるからとか
なんかそういうのもあるんかね。
- 195 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:23:59 ID:NnllA2qI
- 200円ってそんなに購入をためらわせる程の大金なのか?
- 196 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:24:25 ID:Q.G09vdY
- とりあえず各キャラの着ぐるみスーツがあれば良いかなw
- 197 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:24:31 ID:LwW.khPk
- >>194
そういうのはありそうだね。
セキュリティも兼ねて有料設定になってるとか。
- 198 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 01:24:49 ID:im1kalKc
- >>195
いや全然
- 199 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:25:44 ID:Q.G09vdY
- 大金って言う話じゃなくてその価値はあるのかと
- 200 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:25:47 ID:X6UEwlfw
- 任天堂側にとってもコンテンツ市場の維持ってのがあるから無料にはできないんじゃない?
- 201 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 01:25:51 ID:U30uN0bo
- >>195
(´・ω・`)0円と1円は非常に違う。
1円と200円の差はほとんどない。
- 202 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:25:57 ID:1uXUecuQ
- >>195
小学生だった頃の4日分の小遣い
- 203 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:26:22 ID:5qO0zcAQ
- GREEモバゲーみたいにウェアを無料でバラまいて
後からアイテム課金、ってのを防ぎたいんじゃないの
- 204 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:27:03 ID:X6UEwlfw
- >>202
何て良い待遇なんだ。
そういや今は小学生に与えられるものがとてもよくなってるね。
他人と同じレベルまでしなきゃならんってのが親や爺婆世代が強いかららしいけどw
- 205 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:27:47 ID:1aPsk9qQ
- 200円で彼女と別れるかどうか決まるなら余裕で払う、と思う
倦怠期の場合はむしろ喜んで払わない(棒
- 206 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:28:20 ID:X6UEwlfw
- FFCC見るにアイテム課金そのものには問題ないと思うんだ。
どちらかというと、無料コンテンツ自体を防ぎたいんじゃない?
- 207 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:29:01 ID:cyqRyjHk
- >>195
強いて言えば、実負担が500円(クレカ決済時)/1000円(プリカ等決済時)になりかねないのが、最大の敷居か。
- 208 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 01:30:31 ID:U30uN0bo
- (´・ω・`)前提条件として、支払う、という行為が入る。
この敷居は非常に高い。
- 209 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:30:53 ID:Q.G09vdY
- >>207
実際は200円じゃないよね
- 210 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:30:56 ID:KMgY/oLU
- ラブプラスがってんじゃなくて無料コンテンツが氾濫しないための規定だろうしなあ
ラブプラスだけ例外にしますってのもなかなか出来ないだろうし
- 211 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:31:09 ID:JJi7Yob2
- クラニンポイントを変換できればいいのに
- 212 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:31:44 ID:dHnrr0lI
- >>208
わざと上げたのかもしれませんよ
- 213 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/23(木) 01:32:02 ID:jbfAHBUw
- >>211
あ、それいいなーw
- 214 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 01:33:30 ID:im1kalKc
- 今日も豆しばがおっぱいおっぱい言うんだろか(棒
- 215 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:33:38 ID:1aPsk9qQ
- iPhoneアプリの壁
無料→気になればとりあえずインストール
100〜300円→評判がよければ買ってみるか
300〜1500円→仕事で使うのに便利そうなら買う
1500円以上→Gohst Trick
- 216 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 01:36:27 ID:U30uN0bo
- >>212
(´・ω・`)価値あるコンテンツを、という方針なら敷居を下げることはなくても、自分から上げる必要はないと思う。
- 217 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:37:11 ID:cL.THBoo
- 体験版とバトルロードのカード読み取りツールとかはどうするのかなあ…
流石に全部金とる訳には…
- 218 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 01:39:48 ID:im1kalKc
- ところですっかり忘れられてるロックマンDASH3体験版(ry
DASH3は先行き色々不安なんだよなあ
- 219 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/23(木) 01:40:54 ID:jbfAHBUw
- そういえばイナフキンは元気なのかね
- 220 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:42:10 ID:Q.G09vdY
- >>219
ゲームキャラになったぞ。武器になったり敵になって口からビーム吐いたり
水曜どうでしょうがあるよー
- 221 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/23(木) 01:49:16 ID:jbfAHBUw
- それでいいのかいなふきん・・・・
- 222 :アンデッド大好きっ ◆Priest59W.:2011/06/23(木) 01:49:58 ID:X6UEwlfw
- 寝る。
おやすみコケスレ。
みんないい夢見ろよなー。
- 223 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:52:00 ID:7hnpFR/.
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/31/69041.html
鳥取県 青谷
2011年6月23日 1時現在
時間 気温
1時 28.9 ←
0時 24.8
23時 24.1
_, ._
(;゚ Д゚) 何があった・・・
- 224 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:52:51 ID:AloCeu0Q
- イナフはカプコン退社に関するロングインタビューが4亀に載ったときに
「言ってることとやってること全然違ってたじゃねえかアンタ」って
ツッコミ入れてた人がいたけど今の動き見るにあれは正しかったんだなー
としか言いようが……
本当に何がやりたくてカプやめたんだあの男。
- 225 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:55:35 ID:NnllA2qI
- 人が付いていかなかったって所が全てな気がする
- 226 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:58:11 ID:Dnr6bh9A
- 一応会社は立ちあげてるからもしかしたら付いて行ってるかもしれない
あんな馬鹿な事やってるから印象最悪になってるけどな
- 227 :名無しさん:2011/06/23(木) 01:59:40 ID:4t5yKr4.
- とりあえずゲーム一本作って、それからだな。
- 228 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/23(木) 02:01:14 ID:jbfAHBUw
- 政府の陰謀を今明かす
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan217911.jpg
- 229 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:04:48 ID:7hnpFR/.
- >>224
>本当に何がやりたくてカプやめたんだあの男。
これです(棒
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013169/20110603070/SS/013.jpg
- 230 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:08:07 ID:FtlgzyII
- >>229
正直グロ映像としか思えない
- 231 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:09:48 ID:AloCeu0Q
- >>229
コレ何が悲惨ってネタとしてちっとも面白くないのが……
- 232 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:16:18 ID:.5oT6HhE
- 実写ドラマとか特撮とかの端役にチラっとスタッフを出すのとはわけが違うしなー
- 233 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:18:50 ID:qPmbHCOk
- つかDASH3プロローグは何時になるんだ
- 234 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:19:07 ID:Q.G09vdY
- >>231
このおっさん誰?から入るだろうな。日本はみやほんですら知らん人が多いのに
イナフキンなんて知ってるわけがw
- 235 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:20:50 ID:cyqRyjHk
- 「これこそが完全なる『どん判金ドブ』だ!」って例示……?
- 236 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:23:08 ID:Dnr6bh9A
- >>234
俺は稲船の名前しか知らなかったから、>>229見たときはリアルで「誰?このオッサン」だったぜ
顔まで知ってる人は殆どいない
- 237 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/23(木) 02:23:34 ID:jbfAHBUw
- そして意外と大人気キャラに・・・・
ならないか・・・・
- 238 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:28:10 ID:vkdeSCVQ
- よし、キングドドンゴを倒したので寝るとしよう
行けない場所・取れない物・わからない謎は後々何とかなると信じよう
…そうとでも思わないと眠れなくなりそうでござる。時オカ、恐ろしい子!
- 239 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:37:56 ID:qPmbHCOk
- 正解は忘れてるがコレじゃ無理ってのは憶えてる絶妙な記憶
- 240 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/23(木) 02:38:58 ID:Rt6NfiZQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今週の関西での水曜どうでしょうも堪能しましたもー!!
明日の関西はDororonえん魔くんメ〜ラめら、最終回ですもー!!
- 241 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:45:09 ID:2AwhvX7U
- 時オカ裏しかやったことなかったから
表で微妙に迷ってるぜ
・・・炎の神殿クリアしたがコンパス取り逃しとる。あれー?
- 242 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:48:10 ID:cL.THBoo
- 経営サイドとの確執でもあったのかなあ?
- 243 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:48:53 ID:4xmjai9I
- >>231
痛々しいわな
- 244 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:58:30 ID:qPmbHCOk
- とても小キックに見えない件
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00045510/csER2XO7PJm5lma86vNvLPUsi8DfxYTA.jpg
- 245 :名無しさん:2011/06/23(木) 03:48:12 ID:hJ44hU7g
- デクの木の内部で2死して電源を切る
あれー子供のころちゃんとクリアできたのに・・・
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 06:24:23 ID:3mF2cLzw
- >>242
なきゃ辞めないよw
- 247 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 06:25:54 ID:3mF2cLzw
- 3DSはかなり売れたね
ワンピース、バイオ、ゼルダとソフト出るたびにあがってる
- 248 :名無しさん:2011/06/23(木) 06:38:57 ID:6UmEEsFo
- 次はスタフォかな?
テイルズがどの程度行くのかも気になる
- 249 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 06:40:52 ID:3mF2cLzw
- >>248
3DS発売時に岩田さんが言ってた切れ目無くソフト供給するって体制にもっていけたんじゃないかな。
ローンチにゼルダとか温存できたから効果出てきた
- 250 :名無しさん:2011/06/23(木) 06:43:38 ID:Snx057qE
- スタフォはボイスが心配…
ハードは盆を挟む限りまた下がるだろうから過度な期待はしてない
逆に盆前まではそこそこにして盆以降に供給体制でもいい気がする
- 251 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/23(木) 06:46:49 ID:7FI8.r8o
- 4月:パイロリ
5月:潜水艦
6月:ゼルダ
7月:スタフォ
∩__∩ こう続いてきたワケですが、8月にはなにがくるのかしら。
( ・ω・) パルテナあたりがくるのかなー、と思ってましたけど違うみたいだし。
- 252 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 06:55:14 ID:D2e6VPpI
- (´・ω・`)ゆれてるー!
- 253 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 06:55:20 ID:3mF2cLzw
- >>251
お盆は出せないからなあ
8月はお休みかも
- 254 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 06:55:59 ID:3mF2cLzw
- >>252
東北で地震だったね
- 255 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 06:58:53 ID:3mF2cLzw
- M6.7かあ
- 256 :ぼんじょぶる:2011/06/23(木) 06:59:41 ID:D2e6VPpI
- (´・ω・`)一気に目が覚めた・・・
- 257 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:00:00 ID:hv/UgNyI
- >>231
そもそもそのゲーム自体が完全に滑っているのがなんともはや・・・
- 258 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 07:02:17 ID:im1kalKc
- ケータイに緊急地震速報が来てびびった・・・
- 259 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:03:47 ID:jbQ6ktkw
- スーパーポケモンスクランブルが7月28日だから、
これも実質、8月の弾と考えてるかも。
まあ、隠し球とかにも期待したいけど。
- 260 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 07:05:11 ID:0dVNmIqc
- 9月はなんだろう?
カグラがでるけど・・・
- 261 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/23(木) 07:10:26 ID:m7q5pThs
- >>78
幻なら任せろー!
- 262 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/23(木) 07:12:08 ID:7FI8.r8o
- >>261
∩__∩ コレ以上、ポケモン侵食はやめたげて!!
( ・ω・)
コトの張本人の貴様がいうな、という意見は聞き流す。
- 263 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:12:25 ID:gr69vuEs
- ファミ通バイヤーズボイスの「任天堂が品薄感を〜」削除されたのか
流石に抗議入ったのかな
- 264 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/23(木) 07:13:42 ID:7FI8.r8o
- ∩__∩ 16万本も売れてて「品薄〜」って、薄かったのは貴方の店への信頼だったんですね
( ・ω・) というオチがつきましたからね。
- 265 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:14:08 ID:Snx057qE
- 数字出た後に消えたの?w
- 266 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 07:16:56 ID:im1kalKc
- いつの間にテレビのマジックくだらねえww
マジック…なのか?
- 267 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:18:45 ID:4Xy6FbpU
- おはコケ。
ゼルダ&3DS売れたなぁと。そしてダンボールが沢山売れたのにPSPの売り上げの歪みねぇ安定さ。
- 268 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:19:13 ID:JDyWm0b6
- Amazonがぼったくり価格すぎてワロえなかった
- 269 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:20:54 ID:PAiDT.8w
- 単純に「ゼルダ数すくねえ! ダンボール売れてる! 任天堂は悪!」
ってなバイヤーボイス()載せといて
ファミ通のランキングだと(ここ重要)ゼルダが一位だったからでは。
- 270 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/23(木) 07:23:21 ID:m7q5pThs
- >>262
じゃあミュウでいいかな
- 271 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 07:24:18 ID:VOOwzNJY
- >>264
予想通りのオチだよ
- 272 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:24:27 ID:x9In3Nek
- 朝からこの暑さとか冗談としか思えない・・・(鹿児島県民)
- 273 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:26:36 ID:Snx057qE
- 品薄商法煽るとか平気で言えるあたりゲハブログに染まってるんだろうなw
- 274 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:28:43 ID:aiHOVZQw
- >>273
品薄商法自体完全にゲハ用語だしなぁ
- 275 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:28:45 ID:xENPNyKg
- 品厚商法を煽っていた往年のすりーさんの悪口はそこまでだ(棒
- 276 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 07:28:46 ID:VOOwzNJY
- >>273
仕入れ担当があの認識だとなあ。
- 277 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:32:15 ID:LMeVR1GM
- おはよう、避難所。
毎度のように速攻値崩れ起こす学習能力のない小売が
どの口で品薄とか言ってんだとしか思えねえ。
- 278 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:32:26 ID:x9In3Nek
- 前に任天堂もちょこっと苦言呈していたけど小売側が売る努力を
してないのは問題かもな
- 279 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:35:58 ID:fv6NvX66
- あらかわいい
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00045428/EdrYJA3X9rVgDa4Zn91YpPSyYjZs9Jqz.html
- 280 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:36:39 ID:E5lKtZUU
- おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 281 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:41:22 ID:9ZIpBTa2
- 何言ってるんだ、隣の店より1000円でも安く売る企業努力をしてきたじゃないか(棒
- 282 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:45:20 ID:vkdeSCVQ
- >>275
PS3が品薄だったのって11月中だけだったじゃない!
3DSは短期的な上昇よりも中長期的な底上げに期待かな
まずはこれからスタフォの翌週辺りまでの本体推移がどうなるか
- 283 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:46:47 ID:FbKnf/A2
- 節電の名を借りて
経費節減策で
冷房を止めるのは
止めていただきたい
- 284 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:48:24 ID:FbKnf/A2
- >>282
ゼルダって御所ゲーにしてはめずらしく
そこそこうれるけど、どっちかと言えば初動型
だからなぁ。
じわじわ売れるソフトがほしいところかも。
- 285 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:49:57 ID:fv6NvX66
- いつの間にエピックミッキー発売日決まってたん?
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/1108.html
- 286 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:50:55 ID:Snx057qE
- ピーク時の供給がヤバいってだけで深夜に節電とか意味無いよね?
我慢しなくていい所を無理に我慢する事は無いのよ
- 287 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 07:51:17 ID:kOGyUxwM
- 今日もゲーセン日和
- 288 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:52:33 ID:FbKnf/A2
- 全然関係ないけれど。
弱冷房車に冷房が入っていないことを発見したので
隣に移動。
それでも、
弱冷房車に人がギュウギュウ詰めなのは
感嘆するべきか驚愕するべきなのか
悩む。
- 289 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:53:42 ID:LMeVR1GM
- つうかクソ暑い時に冷房ケチったって全ての人的効率が
だだ下がりするだけでいいことなかろうになw
余計なところで使わないよううまく集中させるとかを考えるべきだねえ。
- 290 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:54:19 ID:gr69vuEs
- 普段なら週末はオールナイト営業の店が、節電のため深夜3時で閉店というのを見て
もんにょりした
- 291 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:54:39 ID:FbKnf/A2
- >>286
あまり意味はないけれど、
逆に「深夜だから気にしないで使うもんねー」な人が増えすぎて
深夜の蓄電的電力が足りなくなるような事態が起きると
目も当てられないかも。
ま、起き得ないだろうけど
- 292 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 07:54:48 ID:im1kalKc
- アースシーカーの発売日か。
まず売れないな
- 293 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:56:03 ID:Snx057qE
- >>292
知名度がまず…
そして知っててもメーカーがメーカーだからなw
- 294 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:56:40 ID:Ie6w4FGQ
- とりあえず深夜電力で水ペットボトル凍らせておく手動エコアイスをやっておくか…
とは言っても去年の35度超のときに両脇に一本づつ挟んでても結局耐え切れなくて冷房しちゃったんだけども…
- 295 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:56:50 ID:1EGqhp9M
- ハイパークールビズで
● ●
(('A`)ノ ハッ !!
( )
<ω>
- 296 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:57:59 ID:FbKnf/A2
- >>289
余計なところ
ってのは、その当人にしか判断し得ないので、
他者から言いにくいのよねぇ。
「ゲームなんかしてないでテレビ消しなさい」
この発言ひとつでも、
ゲームは余計なのか?いやいや、
積みゲーマイスターとしては業務に近い
みたいなものだし。
ま、できるところから、やりたい人がやれる範囲で
やるといいと思う。
そして、冷房って素晴らしい!
- 297 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 07:58:03 ID:im1kalKc
- >>293
正直売る気を感じない
- 298 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 07:59:10 ID:im1kalKc
- 今年も24時間テレビや27時間テレビを放送する神経がわからん
- 299 :名無しさん:2011/06/23(木) 07:59:17 ID:2o.VLJGM
- まさか柴犬で3日ひっぱるとは予想外だったわ。
一週間ひっぱったらどうしよう。
本当に予算がないのね…
- 300 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:03:42 ID:gr69vuEs
- 一週間ひとつの題材引っ張るくらいで丁度いい気もする
ブリーチ並の引き伸ばし技術を見せて欲しい
- 301 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 08:08:29 ID:VOOwzNJY
- >>299
人気でるかどうか分からないものにいきなりお金だせないよ。
地道にやるしかないと思う
- 302 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:10:18 ID:x5L0Dr2Q
- コンテンツが薄いなら
再放送で回せばいいのよ!
というか、
もとから薄っぺらなのは、
作る側はわかっているんだろうから、
数で押せばいいのに。
(具体的には、先の一ヶ月分くらいは常時見られるように
- 303 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 08:12:02 ID:VOOwzNJY
- >>302
おそらく容量だろうね
- 304 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:15:30 ID:4xmjai9I
- >>263
まあおめーが信頼ないのが悪いんじゃねーかっつう話だしなあ
そういえばWi-Fiでフラゲ店探されて制裁受けたところあるんだってね
- 305 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:16:19 ID:Snx057qE
- ・動画だとボリューム効かない
・容量上長い動画が配信できない
3D動画に関しては欠陥抱えたまま見切り発車した感が…
- 306 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:17:46 ID:1EGqhp9M
- あのバイヤーズボイスの店って、店名特定されてるの?
- 307 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:19:29 ID:W9EcxtJg
- いつの間にTVは毎日更新で過去の回が見れないから
強制的に見せられているような気がしてつらい
過去3日分ぐらい保存できたり、週一更新なら楽なのに
- 308 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:19:50 ID:x5L0Dr2Q
- ピタゴラスイッチのような
超短時間コンテンツを増やす、とかかな。
というか。
容量が足りないってのが、本当の理由と仮定するにしても。
「それは端っからわかってることだろ」って気がしてならない気分。
- 309 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 08:19:54 ID:VOOwzNJY
- >>305
容量といっても帯域もあるからなかなか長時間動画は配信できないよ。
動画は特性上どうにもならないからなあ。
- 310 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:21:32 ID:N6DVOeZQ
- >>305
見切りも何もその二点は動画配信である以上は避けられないかと。
ストリーミングを避けるのが今回の趣旨なんだし。
- 311 :特攻隊員 ◆kvG4ejFyq2:2011/06/23(木) 08:24:25 ID:2wAz3RgI
- 地震キター
おはコケ
- 312 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:25:08 ID:vkdeSCVQ
- 新番組としてグラドルのPV紹介コーナーとか追加されないかしら
PV撮影の際に簡単な自己紹介と媚びポーズを撮るだけだからとっても低予算!
3Dが活きるのは女体の凹凸だと思うのですよ〜
- 313 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:25:27 ID:1EGqhp9M
- 仮にその点をクリアしても、良いコンテンツを作れるかどうかは別だし
- 314 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:25:45 ID:4xmjai9I
- ボリューム効かないとか
物理的にどれだけカメラ準備すれば良いのかと
- 315 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:29:08 ID:N6DVOeZQ
- これ、土日も配信するのかね?
一日2分としても一週間番組と比べると14分と20分の差ならそれ程短く無いんだよね。
- 316 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:29:24 ID:xPIRSh/g
- 深度情報を記録できるカメラがあれば万事解決(棒
- 317 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:34:45 ID:HFke7CBA
- >>307
いつでも見られると思うととたんに見なくなるのが人間だからな。
やっぱり今この時間しかみられないってのじゃないと。
とくにこの内容じゃ。
- 318 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:37:22 ID:JmTAwhOk
- 多分不満上げて改善しろと言ったらキリないよ。
尺を長くしろの次は保存させろ、コンテンツの質と量を上げろ、好きな時に好きなものを見させろ…。
そこまで行くとゲーム会社でなく、別のコンテンツ会社挟んで有料になるだろうね。
- 319 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:43:18 ID:N6DVOeZQ
- >>318
Wiiの間(株)の悪口はやめるんだ!
- 320 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:49:08 ID:N6DVOeZQ
- コンテンツに関しては広告料からくるわけだから
電通とか広告代理店がどれだけ興味持ってくれるかだろうけど、
某マスコミが音頭とってアンチしてるのが響くね。
はやいとこ3D映画の広告を…とか思ったけど第一弾で既にやっていた件
- 321 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:51:23 ID:Snx057qE
- 3Dコンテンツの流行り廃りも3DSの伸びにも関わってくるだろうから、動画の方ももう頑張って欲しい所だけどね
「3D要らないじゃん」みたいに思われるが一番良くない展開
ゲームの方も「立体視ならではのモノ」ってのが読めないからなぁ
3D強制出来ない以上出来ることも限られてくるしどうするんだろう
念のために言うけど今の3DSがダメ論とかじゃ決して(ry
- 322 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:51:23 ID:HFke7CBA
- いつの間にテレビには有料配信のしくみってあるんだろうか?
コンセプトに反するからeショップでの購入みたいな形になるのかな。
専用再生ソフトをダウンロードしてストリーミングで再生って感じで。
- 323 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:54:20 ID:HFke7CBA
- 立体視ならではの物って、時のオカリナとかパイロットウィングスリゾートがあるよね。
- 324 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:54:45 ID:JmTAwhOk
- 恐らく有料にしたら誰も見なくなる。
ビデオオンデマンドみたいな知名度あるコンテンツならまだしも。
しかしそれには3Dコンテンツが圧倒的に足りない。
- 325 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:56:13 ID:ld7pXOYU
- ひゅーストンを標準でつけるべき
割とまじで。
- 326 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:56:28 ID:N6DVOeZQ
- >>322
今は無理だろうけど今後はやり方によるんじゃないかな。
似たような非ストリーミング配信システムのPodcastにも有料版やってるところあるし。
一時期日経Podcastを有料で聴いてた
- 327 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 08:57:38 ID:VOOwzNJY
- 立体視ならではのゲームはあるとおもうけど見ないと分からないから
こういう話になるんだろうね、オフでも遊べたら立体視ならではない
ということは無いと思うけどなあ。そもそもポリゴンが立体なわけで・・
- 328 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:58:33 ID:NnllA2qI
- 無料だからこそ「テレビ」って名前付けてるんだし、
普通にテレビ見るのと同じように、なんとなく見るくらいでいいと思うんだ
テレビ見るのは義務ではないし、嫌やったらみんかったらええねん
- 329 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/23(木) 08:58:36 ID:IxICuHOg
- >>315
土日の配信も予定されてる
土日はちょうこくの森が、『ENJOY! SPORT』というスポーツ番組に変わるらしい
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jerj/
>>305,314,316
3DSで撮影された立体写真みたいに、左右に調整用の幅を取っていれば
3DSソフトのボリューム調整のような角度調整はできないけど、平行方向にずらすことでの視差調整は可能だと思う
ただ、実際の3DS以外の3D動画コンテンツでもそういったことが行われていないあたり
カメラを動かす場合は平行方向での視差調整を行う→奥行き感覚が変わることで問題が出てくるのかも
単純に1人のみでの視聴を想定していなかったり、容量の問題(無駄な部分が出る)があるのかもしれないけど
長い動画の配信自体はストリーミングで配信するしかなくて、そのあたり北米ではすでにNetflixがサービスを運営する形での
3DS向けビデオオンデマンドサービスが夏開始で予定されてるっぽい グリーンランタンの映画予告編配信とかもその流れだと思う
- 330 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:58:44 ID:JJi7Yob2
- 3Dに見えない人が居ることも忘れてはいけない
- 331 :名無しさん:2011/06/23(木) 08:59:14 ID:YD9UDUS6
- ベビしばは新しいバージョンになったのか
もうアイドリングは水着にでもなったら見るよ
- 332 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:00:14 ID:ld7pXOYU
- 2Dでも遊べるけど難易度激難にすれば良い
見れない人は可哀想やけど・・・
- 333 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:01:11 ID:NnllA2qI
- 2Dで遊ぶとフレームレートが上がるとかやってるから、それで十分なんじゃない?
- 334 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:03:08 ID:N6DVOeZQ
- >>332
ひゅーストンは2Dだと難易度上がるんでは?
- 335 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 09:03:54 ID:kOGyUxwM
- >>334
かなりマゾくなるよ
- 336 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:05:39 ID:Snx057qE
- >>323
「ならでは」では無いんじゃないかな?
それでも時オカは64当時、3Dフィールドとして作られた事で空間を意識してるってのは3DS版でよーく分かったけどw
>>330
それもあるから尚やり難そうかなと
「ならでは」を挙げるなら現状だとエキサイトバイクかな?ボリューム弄ると背景変わるし
立体に見えない人でも、ボリュームを弄った事で変化がわかる様になってるし
- 337 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/23(木) 09:09:01 ID:IxICuHOg
- >>322
日本でやるとしたら、Wiiの間運営の別サービスで行う可能性がわりと高そうかも
北米で夏開始予定のNetflix動画レンタルサービスで、Wii版とのコンテンツレンタル情報連動が行われるみたいだから
そのあたりの技術等が任天堂の提供なら、今後どこかのタイミングで
Wiiの間―3DS版Wiiの間での連動機能を載せてくるんじゃないかと思う
ただ、すでに今年は3DSでの動画撮影・再生機能の搭載や、3DS版うごくメモ帳サービスの開始が予定されていそうなことを考えると
Wii Uの発売時期によってはWii U―3DS間の連動になる可能性もかなりありそう
- 338 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:22:20 ID:vkdeSCVQ
- 3Dにして楽しくなってれば、それだけで十分「ならでは」だと思うんだけど、甘いかな?
無くても良いけど、あった方が嬉しいというか。
- 339 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:25:46 ID:3ixvIjJ6
- >>173
そうすると体験版も出せないって事になるんじゃね?
そこまでは縛られていないかもしれないけど
せっかくSDカードが使えるんだし、体験版くらいはばんばん配信して欲しいなぁ
- 340 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:26:09 ID:4xmjai9I
- わりとどうでもいい!
なぜならはなから期待してないから
なぜならはなから期待してないからー!
- 341 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:27:20 ID:JJi7Yob2
- 無関心が最大の敵
- 342 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:28:22 ID:4Xy6FbpU
- >>339
体験版は別枠じゃないかな。根拠は無いけど。
- 343 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:32:23 ID:ld7pXOYU
- 今日のマジックは秋山仁先生にご登場願ったほうがよかったのでは?
と思ったw
- 344 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:33:41 ID:3ixvIjJ6
- 3DSの動画プレーヤーは音量調整できないのが痛い…
酷い動画になると、音が小さすぎてよく聞き取れないシーンがあるし
Wiiでも後で音量調整できるようにしたのに
何で3DSでまた退化してるんだ…
- 345 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:35:17 ID:Snx057qE
- >>338
甘いというか、それだけだと抽象的で弱いんじゃないかな
>>344
調節って出来ないの? その動画のMAX音量がそもそも低いとかではなく?
- 346 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:43:31 ID:3ixvIjJ6
- >>345
調整できないよ
3DSの動画の音量は全体的に凄く小さめ
でも3DSの動画プレーヤーには一時停止ボタンしかない…
もちろん3DS本体の音量はMAXにしてる
- 347 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:43:38 ID:NnllA2qI
- たしかにちょっと音量小さめやね。でもこれ3DS全体でこうみたいなんだよなぁ
3Dクラシックスはそうじゃないみたいで毎度音にビビる
- 348 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:45:20 ID:3ixvIjJ6
- ちなみにいつの間にTVではアイドリングの音量が一番丁度いいかな
犬のやつは小さくてあんま聞こえない
- 349 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:48:28 ID:Snx057qE
- >>346
いや、そうじゃなくて
3DS本体の音量調節バーが効かないの?って話
Wiiだって音量調節ってプレイヤー側じゃなくてTVのリモコンで上げ下げするのが普通じゃ
- 350 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/23(木) 09:48:57 ID:IxICuHOg
- >>321,330,336
3D立体視というのは要するに、音声のサラウンド機能の視覚版みたいなものだから
見た目で分かる分、逆にやりやすいと言えそうかも
サラウンド機能で音の発生方向が分かる(=敵位置等が分かる)ことで
明らかに難易度やゲーム性が変わってくる・情報量が多くなるのと同じように
画面の奥行き情報を把握できること=位置や方向の指定がし易くなったりタイミングを取りやすくなったりすることで
難易度やゲーム性が変わったり、1画面あたりの情報量を増やしたりできるような感じ
すでに書いてる人がいるけど、ひゅ〜ストンがわりとそんな形だし
(立体視ができない場合奥行き距離等の情報量減・難易度上昇)
時のオカリナの移動やパイロットウィングス リゾートの操作も
位置や方向の指定がし易くなったりタイミングを取りやすくなったりする=『ならでは』と言えるんじゃないかと思う
サラウンド機能が評価されているのと、その音声自体がモノラルイヤホンでも聞けるのは一応両立するけど
モノラルイヤホンでの使用を考慮して、音声は全てモノラル出力でなければならない・サラウンド出力は要らない
というのはあまり成立しないかも
- 351 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:49:13 ID:NnllA2qI
- トビダスとか見てると、人の位置が立体視だと凄くわかりやすいなと思った
- 352 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:49:46 ID:CrTCFQU6
- イヤホン付ければ万事解決
音割れが発生してもダメージ受けるのはイヤホン
まあ根本的な解決にはなってないけど
- 353 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:51:47 ID:CrTCFQU6
- >>350
サラウンド無しのバイオマーセとか考えられない。暴走チェンさん怖いよ暴走チェンさん
一度視認出来れば追い付いて対処出来るけど
- 354 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:52:21 ID:NnllA2qI
- 途中下車、次はついに有明か…建物増えるとやっぱ見栄えするようになるな
>>349
音量調整バーは利くけど、フルにしても音小さいなって言いたいんじゃないかな
- 355 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:54:03 ID:Snx057qE
- >>354
>344だと「音小さい」には見えないよw
- 356 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:56:43 ID:YD9UDUS6
- >>351
今日のトビダス冒頭は確かにわかりやすかった、ちょっとハリボテっぽい3Dだったけどな
- 357 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:57:47 ID:NnllA2qI
- >>356
それを踏まえてちょうこくの森パネェと思ったね。スライダーでOFFにするとすんげえ物足りなくなるw
- 358 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:58:00 ID:3ixvIjJ6
- >>349
効くけどMAXにしても小さい
TVの音量は大体真ん中より下の音量じゃない
最大にしたらうるさいくらいだけど、3DSの動画は元々の音量が小さいからどうにもできない
ソフト側で調整できるようにして、初期の音量を真ん中くらいにしてあれば、今より音量大きくできるし
もし3DSもハード側で調整してくれってスタンスなら、MAXだとうるさく感じるくらいの音量にはしてもらわないと意味無い
- 359 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:59:55 ID:Snx057qE
- >>358
だから、「もうちょい全体の音上げてくれw」で済んだ話じゃないのかwと
- 360 :名無しさん:2011/06/23(木) 09:59:58 ID:NnllA2qI
- いつの間にTVではなく3DS自体がちょっと音控えめだなと感じる(3Dクラシックスを除く)
- 361 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:00:11 ID:3ixvIjJ6
- >>355
>>346で本体側はMAXにしてると書いたんだけど…
- 362 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:01:50 ID:3ixvIjJ6
- >>359
そうなんだけどね
ただ音量が小さい上にプレーヤーの機能がWiiより劣ってるってのがね…
- 363 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:02:27 ID:Snx057qE
- >>361
355は>344の時点ではって意味ね
- 364 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:04:07 ID:YD9UDUS6
- 3DS自体で音控えめだとは思わないなぁ、元々音量そんなに大きくしないからかも知れないけど
動画だけ音小さいのと3Dクラシックの音のでかさは気になるね
- 365 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:05:25 ID:HFke7CBA
- 引継ぎソフトの件はサードは配信用のサーバーを無料で使用できないって事なんだろうな。
当たり前の話だと思うけど。
自社サーバーに接続させるのは安心、簡単に反するから開放しないだろうな。
そういや3Dクラシックは凄く音がでかいよね。
個リッジレーサーも凄く音がでかく感じるので、いつも半分くらいに絞って遊んでる。
- 366 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:05:26 ID:XeEp6ZZI
- 劣化言いたいだけじゃないか
- 367 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:06:50 ID:3ixvIjJ6
- >>364
ゲームに関しては全く問題無いんだよね
オプションでBGMや効果音の音量調整できるやつもあるけど
基本的には音量MAXだと少しうるさいくらいだし
- 368 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:06:52 ID:JJi7Yob2
- VITAに期待(棒
- 369 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:07:01 ID:3JvwMbDo
- 『聖闘士星矢戦記』聖域十二宮の激闘がプレイステーション3で甦る
ttp://www.famitsu.com/news/201106/23045603.html
文章に誤字あるけど気にしない(*´Д`*)ネビュラチェーン!
- 370 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:10:56 ID:oiTk7PDo
- 3DテレビはCMの入れ方が酷すぎて、サービスの焦点が全然定まってないと思ったよ
2分半のコンテンツで30秒近いCMなんてバランス悪すぎだろう…
その気になれば単体で見られるんだから下画面広告+5秒程度の動画で充分だよ
6番組あるのに番組に挟むCMの内容も被りまくりだし
- 371 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:15:57 ID:GNksf99g
- アビスに訊くw
- 372 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:18:25 ID:2FOedn/U
- これは読む気しねえなぁ
- 373 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:19:00 ID:NnllA2qI
- まさかの訊くテイルズ編…ちうより吉積編か
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol9/index.html
- 374 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:24:36 ID:CrTCFQU6
- >>373
なんだかんだでブラッシュアップしてきたリッジより読む気がしないな…
- 375 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:24:46 ID:Q.G09vdY
- 夜中節電したからと言ってその節電した分が昼間使えないので
無意味と亀レス
TOA訊いちゃったのかw
- 376 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:27:37 ID:tLyPNLSk
- >>370
時間に関しては1/5がCMなら良い方だろ。
TVなんて1/3がCMだぞ。
CMが気になるのは恐らく集中力上げ過ぎだと思うぞ、もっと力を抜け
- 377 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:28:00 ID:HFke7CBA
- なんか岩田社長の写真が怖い感じなのは気のせいだよね(棒
>吉積
お客さんがどういうところを不快に思うのか、
スタッフの共通認識として敏感になるよう意識してきました。
ただ、100%のフォローはできないですから、難しいですね。
つまり今の展開は客が納得してると、よく調教された上客ですね。
- 378 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:28:28 ID:bQarxqiA
- 移植としてならあれだけど、テイルズとしてなら訊くと思ってはいた
- 379 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:30:28 ID:YD9UDUS6
- 3DのCMも面白いけど同じのを何回も見せられるからもう少しCMの入れ方は工夫して欲しい
下画面も広告としてもっと使えるだろうし
- 380 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:33:23 ID:HFke7CBA
- 今回の訊くを読んでて収穫があった所はここだな。
吉積
普段はあまりしないのですが、そういう意識です。
お客さんがなじむようにRPGという呼び方をしていて、
ジャンル表記のほうに“ナントカカントカRPG”と
毎回つけるんですが、
それは「単純にRPGじゃないよ」っていう意思なんです。
RPGじゃないよか…。なるほどね。
- 381 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:34:22 ID:oiTk7PDo
- >>376
丈の関係で集中力が適度に上がったところでCMが来るんだよw
割合の問題というより動画全体の丈との関係なんかね
2分半という限られた時間で出演者がアップアップな中にCMを入れられるとなあ
- 382 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:37:14 ID:c0U3HUI2
- …尺?
番組制作側の意識はあくまでCM>>>>番組なんだから
アイキャッチ効果を最大に利用するに決まってるわねえ
- 383 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:39:02 ID:JJi7Yob2
- ジャンル:テイルズ
だろ
完全版商法の目印(棒
- 384 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:39:03 ID:Q.G09vdY
- 今日はワシボン、シビルドン、デスマスでしたー
- 385 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 10:41:39 ID:BwllvYTA
- http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=618341
_/乙(、ン、)_これはいいニュース
- 386 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:42:08 ID:oiTk7PDo
- >>382
CMを見てもらえる前提があるならその通りなんだけどな
- 387 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:43:09 ID:QiDxD1k2
- ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/161dknight/dknight02.html
>Anonyumousの正体に限らず、私たちは、ある特定のところから発信される情報だけを基に、
>国や組織、個人に対して固定観念、果ては偏見を持つということを日常的に行っているのかもしれない。
>真実を知ることもあれば、ウソにだまされることもある。だが、どこかから流れてきた情報を机上で駒にして遊ぶのではなく、
>自身を駒にして、行動し、いろいろなものを得ることにこそ価値がある。
なんかどっかのブログの事揶揄してるように見えてちょっと吹いたw
- 388 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:45:07 ID:HFke7CBA
- CMって見てもらう前提で流してるものなんでは?
- 389 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:45:35 ID:NnllA2qI
- 視聴者様…
- 390 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:46:50 ID:Q.G09vdY
- CMは観てもらう事前提だろうw
宣伝なんだしw
- 391 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:48:16 ID:Sb.7PTw2
- >>358
携帯ゲーム機で音割れするぐらい、うるさいぐらいの大きさの音出せるようなもん作ったら、
はた迷惑この上ないんじゃないかと。
- 392 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:49:10 ID:pX37m7N6
- >>373
なかなか面白かったな
セリフに裏があるように感じちゃうのはゲハに染まりすぎたせいかw
- 393 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:49:23 ID:oiTk7PDo
- 見てもらうことと見てもらえることの差は大きいだろう
制作者側の都合に合わせるとVitaちゃんになるし(棒
「嫌なら見るな」って程度のコンテンツでいいならいいんだけどね
- 394 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:51:36 ID:NnllA2qI
- 三鷹市は相変わらずレベルが高い
ttp://www.famitsu.com/news/201106/22045615.html
- 395 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:52:39 ID:HFke7CBA
- 見られたら負けなCMって新ジャンルじゃね?
- 396 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:54:15 ID:tWylT1UM
- 2分半という番組に30秒のCMじゃなくて、
2分の番組に30秒のCMがくっついてるという考えを提案。
CMの種類はそのうち増えるんじゃない?
まぁ、CMのあとはたいしたことないのわかってるから、
自分はそれ以降見てないけどね
- 397 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:54:18 ID:GNksf99g
- >>395
まんまんまんぞく!
- 398 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 10:54:39 ID:BwllvYTA
- _/乙(、ン、)_三鷹ってよくアニメポスター作ってるけどアニメ業界に縁がある土地なのか?
ジブリが三鷹ってのは聞いた事あるんだけど。
- 399 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:57:01 ID:4xmjai9I
- >>397
ハッ!
- 400 :名無しさん:2011/06/23(木) 10:59:44 ID:X.G8Fp02
- >>398
役所の担当がオタで試しにやってみたら好評で定着化した、みたいな流れだったような
初期だとナコルルのを見た記憶が
- 401 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 11:01:08 ID:rr3jL3l.
- おはやう
なにこの死人が出そうな暑さ…
- 402 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 11:02:07 ID:BwllvYTA
- >>400
_/乙(、ン、)_趣味か。ちょっと甲州市職員になってくる。
- 403 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:03:24 ID:Q.G09vdY
- >>401
水を凍らせたペットドトルを扇風機の前に置こうぜ
- 404 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:03:48 ID:3ixvIjJ6
- >>391
そんなの本体側で調整すればいいだけじゃない
他の音楽プレーヤーとかだってイヤホンでもシャカシャカうるさい音量まで上げられるけど
まずそこまで大音量にする人はいないし
仮に大音量でイヤホンせずに携帯ゲーム機している人がいたとしても悪いのは機械じゃなく使ってる人だし
- 405 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:03:51 ID:HFke7CBA
- 現在の2社提供でCM枠が6回って事を考えたら1日のCMの種類は
これ以上増やせないのかも。
現在はその辺を手探りでやってるのかも知れないけど。
- 406 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:04:19 ID:JJi7Yob2
- >>403
ちょっと冷凍用ボトル買ってくる
- 407 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 11:04:25 ID:rr3jL3l.
- >>403
職場はエアコン稼働中なんで問題ないw
道中が原付で走ってても風まで熱いとかもうね
気温見てみたら32℃とかなってるし…
- 408 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:07:10 ID:7hnpFR/.
- 発想の転換でCMが面白ければ文句は無いんだろ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=55awTIlDR1A&feature=player_embedded#at=12
- 409 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:10:29 ID:YD9UDUS6
- 現状じゃCMは映像としては嫌いじゃないけど好感を持たれるかと言うとちょっとしつこいからねぇ
でも広告としてみるといつの間にTVから直に宣伝元のHPに飛べるのは面白いと思う
DLゲームでもメーカーの用意した攻略アドバイスのHPとかを見にいけたら良いかも
- 410 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:12:01 ID:67TajF1s
- 豆しばは日ごとに新しいのを出してるので個人的には嫌いじゃないな
- 411 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:12:24 ID:NnllA2qI
- >>409
豆しばのサイトは、肝心のベビしばのページがFlashオンリーという致命的な問題があるけどな
- 412 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:13:26 ID:HFke7CBA
- こういう発想は無かったな。
245 :ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 11:02:08.33 ID:UuiXPzmZ0
いやこれは面白いって。
ファン御用達ゲームの作り方を任天堂にとくというある意味罰ゲームだから。
- 413 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:13:47 ID:3ixvIjJ6
- >>396
いつの間にTVで使う事ができるファイルサイズって決まってそうだから
これ以上種類は増えないんじゃないかなぁ
Webサイトへ飛べる1枚絵の広告は増やせるかもしれんけど
- 414 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:15:11 ID:TwPGSPKY
- >>398
アニメ製作、漫画家が多かった場所だね三鷹、吉祥寺は
あとサブカルがそれなりに浸透してる土地だってのもあるかな
- 415 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:17:00 ID:oiTk7PDo
- 下画面広告やHPへの直接リンク
あと見たいCMを単体で見られるようになってるのはすごくいいと思う
というわけで早くブラウザのFlash対応をですね
- 416 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:21:04 ID:HFke7CBA
- Flash対応は無いと思うぞ。
ブラウザをコンパクトにしなきゃゲームの中断中にブラウザを立ち上げられないよ。
- 417 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:21:28 ID:TfkKSaas
- おはコケ
今日は遅番ー…って
TOA訊いたのか
見てこよう
- 418 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:22:44 ID:3ixvIjJ6
- >>415
Flash対応はブラウザ開発元ではプラグインとして提供する予定はあるらしいが…
- 419 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:23:58 ID:NnllA2qI
- >>416
NetFront Browser NX自体はFlashプラグインに対応させたいという話があるけど、
3DSに積んでる↑のカスタマイズ品に搭載するかどうかは未知数。多分しないだろうな。そういうのはヨソでやれるし
- 420 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/23(木) 11:26:35 ID:m7q5pThs
- サウンドをサラウンドじゃなくてステレオにですね
- 421 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:30:46 ID:HFke7CBA
- >>419
俺もそういうことだと思う。
ブラウザの製品としては対応しますって話であって、3DS向けのブラウザに対応させますって話じゃないと思う。
ちょっと大きなHPを表示させるだけでもきつそうな3DSのメモリじゃフラッシュはまともに動かないでしょ。
- 422 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:31:38 ID:CrTCFQU6
- >>420
サラウンドじゃないと一部ゲーム(バイオとかゼルダとか)でマジ困る
テレビも3DSサウンドみたいに個別でサウンド設定出来ればいいんだけど
- 423 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:33:44 ID:3ixvIjJ6
- TOAはなんだかんだ言って本体もいくらか牽引して10万本くらいは売れそうな気がする
んで7月の新色を考えると
しばらくは本体の販売台数は高水準を維持しそうやね
年末までのソフトの発売スケジュールによってはそのままブーストかかる可能性もなくはなさそうだ
後はVITAの発売日とロンチソフトがどうなるか
リッジ、無双はロンチに間に合いそうだけども
ソニーはどれくらい用意してるんだろうか
E3ではビリヤードとかDLソフトっぽいミニゲームを大量に公開してたけど
それらも来るのかな
VITA用メモリを買わせる為にロンチはパッケージよりDLソフトの数を多く出したりしてな
- 424 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:38:26 ID:CrTCFQU6
- >>423
テイルズ関連の野外イベントは女が95%って話聞いて
あの女性声優イジメなイベント思い出したわ…
- 425 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:39:48 ID:5qO0zcAQ
- vitaはどうせソフトが出ようが出まいが
毎週毎週何故か3万台ぐらいずつコンスタントに売れて行くんだろ?
その実態はどうだか知らんがw
- 426 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:40:20 ID:TfkKSaas
- TOA訊く読んできたが
知ってる人には「ネタバレだー!」とわかる一文があったな
いやはや楽しみです
- 427 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:45:44 ID:Sxd9fOyg
- 遅レスでスマンが
>>164
その先頭のパワーグローブ装備者は
おそらくトライフォース・ジョンソンさんじゃね?
北米でwiiの購入第一号だったはずだが
別人でなけりゃ彼のミドルネームはトライフォース
今帰宅今日コケ
- 428 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:46:01 ID:7hnpFR/.
- >>425
決算の時の数字とどう合わせるのかねそのやり方は
決算のデータを偽造したら罪に問われるのに
- 429 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:46:18 ID:ddBIIVHI
- 名越氏コラム「ナメるな」
E3ではPSVitaの価格に賞賛の声が、Wii Uは未確定の部分も多いので続報待ちという意見が現地では多かったとなご氏
タイトルについては、日本のゲームは駄目だけど?と現地メディア数社に言われた事について。
冷静に話したが殴ってやりたいぐらい腹が立っていたが、その怒りが作り手としてのエネルギーを生んでくれたとも。
- 430 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:46:34 ID:GNksf99g
- 3DSの目ぼしいサードタイトルで発売時期がわかってるのはアビスで最後?
年末までスタフォパルテナとか任天堂だけで繋いで行くのは大変そうだけど
- 431 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:48:09 ID:xPIRSh/g
- >>429
へー…
- 432 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 11:48:10 ID:VOOwzNJY
- >>429
価格が賞賛とは・・・
- 433 :特攻隊員 ◆kvG4ejFyq2:2011/06/23(木) 11:48:35 ID:2wAz3RgI
- 社長聞いたのかよ・・・
こえー
- 434 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:49:00 ID:LHSt.vkI
- アビスの北米版がやっと出来るってのは良いんだけどさ
一番信者の多いあのアビスをただの移植で済ますなぞナムコ的に考えて絶対おかしいと思うな
幾らでも搾り取れるだろうにDLCも無しだし
完全版か続編の前にまた任天堂の方で安く作ってファンの熱上げとくかみたいな事考えてそー
- 435 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:49:28 ID:4xmjai9I
- >>429
お前がいうな
- 436 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 11:49:43 ID:VOOwzNJY
- >>430
それは他のハードもあまり変わらない。
夏から秋はファーストのお仕事だよ
- 437 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:50:17 ID:djcQ4ZqQ
- >>429
クソワロタw
- 438 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:50:26 ID:oiTk7PDo
- TOAネタバレ
All your base are belong to us.
- 439 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:51:07 ID:3ixvIjJ6
- >>428
さすがに販売台数を操作してる事はないでしょ
- 440 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 11:51:13 ID:VOOwzNJY
- >>434
DLCは仕様的に間に合わなかったのもある
- 441 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:51:35 ID:VllgmzF2
- >>428
今までもやってたし問題ないんじゃね
内部告発でも有ったら別だろうけど
- 442 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:52:11 ID:4xmjai9I
- >>432
価格は良い感じだと思うけどなあ
問題はそれに足りるスペックとソフトなわけで
…あ、でもメモリーカード商法なんだっけ
- 443 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:53:02 ID:4xmjai9I
- 別に決算はエレクトロニクスで一括だしごまかしようはあるんじゃね?
- 444 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:53:04 ID:VllgmzF2
- >>442
携帯機で2万5000円は高いよ
それは3DSも同じだけど
- 445 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:53:09 ID:kutg7XbA
- >>429
L4Dパクってる奴が何言ってんの?
本気で業界から消えて欲しいわ
- 446 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:53:41 ID:Sxd9fOyg
- >>429
3DSに露骨に牽制かけてるだけ、しかも見せかけメモカ商法()の価格がねぇ・・・
こいつ、と言うかSEGAはVITAに全力投球するようなので
頑張って下さいね。間違っても3DS・wiiUには来ないで下さいね^^
やる気が無い人が糞ゲー量産して困るのはユーザーですしおすし
- 447 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:53:48 ID:67TajF1s
- >>432
賞賛できるのが価格しかなかったって事だろ、言わせんな恥ずかしい(棒
その価格もメモカ商法でグズグズだけどなー
- 448 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 11:54:38 ID:VOOwzNJY
- >>441
ないない
本社のだしてる数字は正しい。
調査会社の数字より大きいのは対象外の東欧や中東、南アフリカで売ってるからだよ
- 449 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:55:14 ID:JJi7Yob2
- 誰の為の新ハードか
- 450 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:55:18 ID:TfkKSaas
- >>434
>続編
やめろアビスでそれは駄目だ
- 451 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:55:19 ID:3ixvIjJ6
- >>442
独自仕様のメモカセットで24980円なら相当がんばったなって感じだけど
アメリカのPSブログのVITAQ&Aで本体ストレージに関する質問の答えが
VITAメモリ買ってください
だから、メモカ無しであの値段なんだろうな
- 452 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:55:32 ID:GNksf99g
- >>436
3DSは7月のスタフォ以降のラインナップがカグラくらいしかわからない状態なのに対し
PS系だと8月に2つのモンハン、9月にかなりのソフトが発売されますけどね
その時期に3DSが落ち込んでまた煽られるんだろうなと思うとちょっとね
- 453 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:55:46 ID:67TajF1s
- >タイトルについては、日本のゲームは駄目だけど?と現地メディア数社に言われた事について。
>冷静に話したが殴ってやりたいぐらい腹が立っていたが、その怒りが作り手としてのエネルギーを生んでくれたとも。
海外の面白いWiiゲームをブロックしてるくせに何言ってんだと思った
- 454 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:56:21 ID:FoQljexQ
- >>445
神喰みたいに露骨にパクってるわけじゃないよ?
- 455 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:03 ID:VllgmzF2
- >>448
その数字も生産出荷とか色々有ったじゃないですか
生産出荷やめたのも数字が合わなくなったからだったような
最近のだとMoveが販売から出荷になって更に販売目標だったとかわけのわからんことやってましたし
- 456 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:09 ID:3ixvIjJ6
- >>446
セガ自体は別にハードには拘ってない気がする
名越がPS好きなだけで
- 457 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:20 ID:WJ4zWgYs
- ゾンビが如くとバイナリィ・ドメインでは「日本ダメじゃね?」と
言われてもしょうがあるめぇよ
- 458 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 11:57:32 ID:VOOwzNJY
- >>455
今はちゃんとした出荷台数だよ
- 459 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 11:57:51 ID:zhtVXIsc
- たひゃあ
…なんで開発じゃなくて広報の人が訊かれてるの?
- 460 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 11:58:48 ID:VOOwzNJY
- >>452
モンハンは焼き直しというかタイトル不足補うためでしょ。九月そんなにあったっけ
- 461 :名無しさん:2011/06/23(木) 11:59:10 ID:JJi7Yob2
- で、「社長が訊く うしみつモンストルオ」はまだですか?
- 462 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 11:59:35 ID:g2pMjxeY
- もきゅー
>>459
いわっちがそっちの方面の人の話に興味あったんじゃない?w
- 463 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:00:15 ID:2wAz3RgI
- >>459
公開処刑
- 464 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:00:30 ID:VllgmzF2
- >>458
最近はそれほど大きな開きが無いけど信用できるかどうかと言ったらやっぱり信用できませんよ
まああくまでも個人的な意見だから戯言だと思って聞き流してください
- 465 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 12:00:33 ID:g2pMjxeY
- うしみつに関しては社長が訊く前に発売カレンダーにちゃんと載せるべき
- 466 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 12:00:46 ID:zhtVXIsc
- >>460
9月はテイルズとスパロボOGとダークソウルとグランナイツヒストリーとかがあるな
正直GoW3も有るんで任天堂の不意打ちが怖い
- 467 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:00:58 ID:WJ4zWgYs
- ttp://www.famitsu.com/news/201106/23045603.html
『聖闘士星矢戦記』聖域十二宮の激闘がプレイステーション3で甦る
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00045603/tG321D53jREZKz2WN2K2f7M3USXT1P5g.jpg
アニメベースなのは分かるが車田テイストがねぇ…
- 468 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:01:05 ID:VOOwzNJY
- あとムーブは売上台数を実売とマスコミが勘違いしたからだよ
- 469 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:02:37 ID:kutg7XbA
- >>454
そりゃもろパクだったらVALVEが黙ってないよ
でも明らかに元ネタにしてるでしょ
L4Dのボツ感染者とか使ってるし
- 470 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:02:41 ID:Q.G09vdY
- TOAはOPの曲からネタばれしてるので気にしないw
逆に珍しい
- 471 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:03:26 ID:Snx057qE
- 価格に賞賛ってのは、結局新要素なんて望んじゃ居ないって事じゃないの?
新しい事するとルール変えるなって理不尽な文句が通る業界だし
価格に賞賛って事は3Gはガン無視なんですね分かります
- 472 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:03:27 ID:VOOwzNJY
- >>464
信用するしないなら個人意見だから止めないけど。調査機関は推定だし、本社発表は出荷台数で流通在庫含むし、中東や東欧含むから数字に乖離があるのはたしか。
- 473 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:06:37 ID:CrTCFQU6
- >>459
バンナム側から提示された人間が吉罪だったんだろう
バンナム側も開発の人間を送ったら会話に齟齬が出来ると思ったんじゃないかと予想
その点、広報の人間なら話自体は合わられるだろうし
- 474 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:07:47 ID:GNksf99g
- vita価格に賞賛ってのはPS3の事件をみんな覚えてるから起こったんだろw
- 475 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:07:55 ID:VllgmzF2
- >>471
新要素について何も触れてないみたいだしそういうことでしょうな
- 476 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/23(木) 12:07:59 ID:3h6AKVwE
- >>423
PSPは持っていないので感覚が分からないのですが
本体側のストレージが無しで
PSPのパッケージソフトのダウンロード版があるとなると
4GBのメモリーカードでは全然足りなくて
事実上16GBが最低ラインになって
事実上3万円ハードになるのではないかと…
>>429
「もう海外は良いよ、日本だけでもやっていけるし」
とか言ってるファミ通編集長や一部サードの関係者よりはずっとマシですよ。
ゲーム屋さんは良いゲームを作って、それをヒットさせて見返すしかありませんし、
そうあって欲しいのですが、
今のところ最新作のバイナリー何とかが全く当たりそうに見えない…
>>446
英国のスタジオの件は
実は別にVITAに特化したものではなかったという情報もありますね。
- 477 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:08:28 ID:LwW.khPk
- >>439
過去SCE直下のPSショップの数字入れたり、公式の生産出荷の数字出すたびに
ランキング数字を修正させたり(出たあとに跳ね上がる)させてたんだから
やっても今更としか思えないですよ。
むしろやってないと思うのがノーテンキ。
- 478 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:08:51 ID:VOOwzNJY
- >>476
16GBは5000円ですまないと思うw
- 479 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:09:20 ID:JJi7Yob2
- そういうの含めてブランドイメージなんだろうね
PSNどうするんだか・・・
- 480 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:09:34 ID:Snx057qE
- >>477
ソースも無い以上グレー以上になる事は無いからなぁ
- 481 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:10:04 ID:GNksf99g
- 名護市さんの新作バイナリードメインは舞台が近未来日本のヴァンキッシュのような敵のギアーズだったね
- 482 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:10:06 ID:2.dhYrt6
- >>478
8000円ぐらいとみたw
- 483 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:10:09 ID:LwW.khPk
- >>461
うしみつって任天堂の販売スケジュールにも載ってないんだぜ?
ちょっと可哀想な。
- 484 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:10:09 ID:VllgmzF2
- メモカは4Gで3000〜5000円の間じゃないかと予想してみる
- 485 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:10:38 ID:FoQljexQ
- >>469
そりゃ「普通のゾンビしか出さない」とかは無いから何かしら参考にはするさ
D3のアレみたいにあまり人外な特殊感s…ゾンビだったら「適当なゾンビゲーに龍被せただけ」って言われかねないし
え?セガからレール移動型のシューティングが出てた?ああ…
- 486 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 12:11:11 ID:im1kalKc
- >>429
上っ面だけの価格に騙されてる人がクリエーターにもいるんだなあ
- 487 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:11:41 ID:LwW.khPk
- >>485
バーチャコップを…
- 488 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:11:43 ID:2DwwjHl6
- みんなだいすき
おひるごはんたいむ
- 489 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:11:51 ID:Sxd9fOyg
- >>456
そうかいな?SEGAが出してるって言ったら
ぷよぷよとマリソニくらいしか印象が無いがな
カラーズは随分昔に感じるがここでも評判良かったっけ?
今のメインが龍とミクなんだろうが
別に3DS/wii及びwiiUで出せとは言わん、が
それ並に力入れたもの出してない/出す予定も無い以上拘ってると思うがな〜
>>476
それは初耳ですな
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:12:15 ID:VOOwzNJY
- >>486
まだメモカ商法は公けになってないから
- 491 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:12:45 ID:UdCeo3wg
- 3DSではサードは無料ソフト配信できないって聞いたんだが本当?
- 492 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:06 ID:2wAz3RgI
- そんな事より積みゲー崩せよお前ら
- 493 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:08 ID:LwW.khPk
- >>486
騙されてるのか腰巾着なのか分からないけど、書いてて恥ずかしいという
意識が無いのがダメだよね。
セガの名前だけどっか買い取ってくンねーかなw
- 494 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:10 ID:GNksf99g
- >>491
ファミ通読め
- 495 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:22 ID:Snx057qE
- >>486
「アレだけの高性能なハードだ。2万5千なんて上っ面な価格。
本当なら3万4万位してもいい筈だ!ああ、逆ザヤでユーザーに還元するSCEはなんて(ry」ですね分かります
- 496 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:39 ID:kutg7XbA
- >>485
デカマッチョ=タンク
メタボ=ブーマー
ナキオンナ=ウィッチ
個人的には「参考にしました」で済むレベルではないと思ってるけどね
まあパクるにしてもセンスがないと思うよ
- 497 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:14:43 ID:VllgmzF2
- >>493
自称クリエイター様はそういう人ばっかりな印象が
- 498 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 12:14:48 ID:g2pMjxeY
- >>486
単に、同業者であるSCEに対するリップサービスかもしれないよ
- 499 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:14:49 ID:2DwwjHl6
- 個人的には。
価格とか機能とかもたぶん二の次で
最後は「コンテンツ」だと思うのよね。
そういう意味で
現状のVITAにしろ3DSにしろ
PS3だってWiiUだってWiiだって
コンテンツで起訴ってほしいかな
- 500 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:15:07 ID:ddBIIVHI
- 名越・小島・野村「ぼくらがPSVitaを盛り上げる」
- 501 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:15:16 ID:GNksf99g
- >>499
意義あり!
- 502 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:15:22 ID:c0U3HUI2
- >>473
>広報の人間なら話自体は合わられるだろうし
恐ろしく会話が噛み合ってないんですが
- 503 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:15:44 ID:LwW.khPk
- >>499
逆転裁判ゲームハード編か、胸が熱くなるなw
- 504 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:16:17 ID:VOOwzNJY
- まあ、VITAはアニオタがどんなに高くても買ってくれるとか馬鹿なこというところもあるわけで
- 505 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:16:19 ID:Snx057qE
- >>502
いいんじゃない?他のメーカーと訊いた時に誰が出たかの一覧があれば浮くだろうしw
- 506 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:16:22 ID:Sxd9fOyg
- PSPで過去に1Gのメモリースティックが1万してた頃に買って
数日で読み込まなくなった経験がある以上
アホくさくてこんな代物手を出さん、出す気にもならん
- 507 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:16:54 ID:rcvIuXuM
- メモカ同梱じゃないとDLCやりづらいよね
開発費上がるなら結構痛いんじゃないかしら?
- 508 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 12:16:55 ID:rr3jL3l.
- >>477
販売台数というか実売台数?いやこの場合は消費者にいきわたった台数なのかな?操作してるのは
いわゆる印象操作の部類だね、SCEの収益的には流通にのせた段階で販売数になってるわけだし
- 509 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:17:07 ID:c0U3HUI2
- >>499
ああ、パクリで訴えられると
- 510 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:17:09 ID:5qO0zcAQ
- 名越も典型的な内弁慶っつうか
結局日本国内の提灯持ちの前でいきがってるだけだしなあ
イナフキンや監督(笑)と同類のイメージだわ
- 511 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:17:09 ID:Snx057qE
- >>504
昨日のアニメDVD2話7千円の話を聞くと、あながち間違いでもないんじゃないかな
- 512 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 12:18:14 ID:rr3jL3l.
- >>504
…え?なんでVITAはアニオタが買うということになってるんだろう
- 513 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:18:27 ID:GNksf99g
- >>504
限定版が9000円超えても買ってくれる層がターゲットだからw
- 514 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:19:08 ID:VOOwzNJY
- >>507
これがまた面白くてアニオタなら厭わずに買うだろうと言っていた
- 515 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:19:48 ID:VOOwzNJY
- >>512
もちろんアニメゲーをだす計画があるためだろう
- 516 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:19:57 ID:AloCeu0Q
- まあ「日本のゲームダメじゃね?」と言われて腹立たしくなること自体は
当事者としちゃ間違ってないだろう。
問題はそういう意識があって出てくるのがTHE END OF 龍の如く、ってとこだが。
意識と実績がかけ離れてるよ名越。
- 517 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:20:06 ID:VOOwzNJY
- >>513
たくさんは居ないと思うよ
- 518 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 12:20:06 ID:im1kalKc
- >>512
PSPの客層?
- 519 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:20:07 ID:LwW.khPk
- >>510
スパイクアウト作ってる時までだね、彼の全盛は。
まあアーケードがダメだから好きな事も出来ないんだろうけど。
- 520 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:20:14 ID:X6UEwlfw
- 3DSのVCのソフトでフリーズ起こした場合って報告すべき事例なんだろうか…w
- 521 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:20:41 ID:GNksf99g
- >>515
バンナム?アトラス?ファルコム?
- 522 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:20:45 ID:LwW.khPk
- >>515
アニメのおまけにゲームの間違いですよねw
- 523 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:21:22 ID:VOOwzNJY
- >>521
想像にお任せする
- 524 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:21:26 ID:YD9UDUS6
- >>514
アニオタ向けのコンテンツがなさそうなんですが
テイルズ、アトリエとかもしくは紙芝居アニメゲーでも出してくれるよう頼んでいるのかな
- 525 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:22:40 ID:UdCeo3wg
- >>524
葉鍵あたりが移植してくれればそれでいいんじゃね?
- 526 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:22:55 ID:VllgmzF2
- >>516
映像的な面で言えば勝ってた時期の方が少ないんだしゲーム性で勝負すれば良いのにね
そういう意味なら携帯機で作るほうがよっぽど重要な気がする
- 527 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:23:06 ID:ld7pXOYU
- 2007年出願のApple マルチタッチ特許が認められる。Androidなどほぼすべてのマルチタッチ端末に引っかかる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308798870
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
http://www.appleinsider.com/articles/11/06/22/apple_coo_spotted_at_china_mobile_hq_spurring_rumors_of_an_iphone_deal.html
Apple関連の記事が続きます。
2007年12月にAppleが出願していた「マルチタッチに関する特許」が認められたとの情報がMac Rumorsに掲載されています。
記事によると、総ページ数358にも及ぶマルチタッチに関する特許は、発明者にスティーブ・ジョブズ氏を添えて提出されたものであり、
iPhoneに限らずマルチタッチと呼ばれている機能の根幹を成すものが認められているとのこと。具体的には1本指でページを
スクロールする、1本指でWEBのリンクをタップする、2本指を使ったピンチ(拡大・縮小)操作など、とにかく基本的な動作が
358ページもの膨大な量で記されています。
この特許が3年半の歳月を経て認められたことで、マルチタッチ機能を搭載するすべてのスマートフォン、タブレット、タッチパネル液晶、
デジタルサイネージなどがApple社の特許に抵触する可能性が出てきました。むしろ、抵触すると断言していいでよいでしょう
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/apple_multitouch_display_translate_patent.jpg
WiiUの操作性にも影響するのか・・・?
- 528 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:23:11 ID:kutg7XbA
- アニメのキャラのポリゴンを背面タッチで触れるだけ
のソフトを出すところが絶対ある
- 529 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:23:59 ID:f8mRu.h6
- もぱよ
http://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110617055/
http://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110617055/SS/013.jpg
http://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110617055/SS/011.jpg
なんか紳士的に写真を撮っていちゃいちゃするみたいですね
でも、おっぱいとかをアップにすると怒るとか…
紳士はそんなことしないよね?
- 530 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 12:24:02 ID:rr3jL3l.
- >>515
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ 苦 売 そ
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ 労 れ ん
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ は る な
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. し な ん
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ な ら で
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 い
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 531 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 12:24:19 ID:zhtVXIsc
- >>527
WiiUはタッチペン使ってたからマルチタッチの液晶じゃないし引っかからないんじゃないかな
- 532 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:24:42 ID:VOOwzNJY
- >>527
実は任天堂さんも二点感知の特許はもってる。でもwiiUはシングルだと思う
- 533 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:25:36 ID:LwW.khPk
- >>527
目下一番ヤバいのがAndroidとPSVitaなんだけど… 背面タッチのピロピロがw
- 534 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:25:36 ID:VOOwzNJY
- >>530
それがね
PSPの市場はそのまま引き継げるとか言ってるんだよね
- 535 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:26:31 ID:LfyYUrSU
- >>532
その特許は初耳だ
- 536 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:26:38 ID:ld7pXOYU
- >>531
指でテレビに映像飛ばしてたから
おそらく指も使える
>>532
まあ予想されてた自体ではあるから
対策取ってるでしょうね。
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:26:57 ID:VOOwzNJY
- >>535
いや、ゲハでも何度かでたよ
- 538 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:27:01 ID:LwW.khPk
- >>534
日本一やアルケの社長なら信じるw
でも最近の日本一はちょっと現実見てるしなあ。
- 539 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:27:40 ID:4xmjai9I
- >>527
なにを言ってるんだ思いっきりタッチペン使ってたろ
- 540 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 12:27:47 ID:zhtVXIsc
- >>536
感圧式ならそりゃ指も使えなきゃおかしい
林檎の特許は静電容量式のタッチパネル全般じゃないのかな?
- 541 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:28:01 ID:GNksf99g
- >>527
SCEはVitaでAppleにお金払うのかな?
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:28:35 ID:VOOwzNJY
- >>541
振動のように最後まで戦うでしょう
- 543 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:28:42 ID:LfyYUrSU
- タッチパネルの方式違いを誰か簡単に説明してやってくれ
- 544 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:29:00 ID:4xmjai9I
- >>536
だから!タッチペンが使える=感圧式なんだよ
マルチタッチ用のタッチペンはいろいろめんどくさい事になるから
まず間違いなく静電気式ではない
- 545 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:29:28 ID:VOOwzNJY
- >>540
いやマルチタッチアップなら抵抗膜もだめだと思う
- 546 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:29:40 ID:rcvIuXuM
- >>534
狂ってるとしかおもえませーん
潰れなきゃいいね、そこ。
- 547 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:30:02 ID:VllgmzF2
- >>544
あるとすれば複合型ですかな
- 548 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:30:25 ID:LwW.khPk
- >>540
3DSなんかほとんど指やつめの方が多いしね。
- 549 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:30:39 ID:GNksf99g
- Appleの特許は「指で~」だから任天堂機はあまり関係ないのかな
3DSの時岡なんてどう考えても指操作推奨のUIなんだけど、一応タッチペン操作ってことだし
- 550 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:31:36 ID:X6UEwlfw
- 指でタッチパネル触るとシモンが残るのが難点だなw
- 551 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:31:46 ID:FoQljexQ
- >>534
UMD使えないから互換もほとんど無いわ開発費は上がるわで…これは…
紙芝居ならどうにかなりそうだけどアクション物は厳しくなりそうな気が
- 552 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:31:47 ID:ld7pXOYU
- >>544
アップル>静電気式タッチの特許
任天堂>感圧式タッチの特許
という事か。
・・・という事は一番やばいのはandroidとvita・・・w
- 553 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:32:16 ID:f8mRu.h6
- http://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/229781b12398022543da26be402aa141
■機動戦士ガンダムTHE ORIGIN
アニメ化プロジェクト始動
>映像化によって、僕が提出した「最初のガンダム」は
>「新しいスタンダード」になることでしょう。
1stのリメイクになっちゃうの?
- 554 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:32:22 ID:LwW.khPk
- >>550
保護シートにアーマーオールおすすめ。
- 555 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:32:26 ID:4xmjai9I
- ばいたちゃんは静電気式じゃないのかな
二倍が好きだしもちろんマルチタッチ搭載してそうだけど
- 556 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:32:32 ID:ddBIIVHI
- Vitaのマルチタッチってどうなるん?
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:33:20 ID:VOOwzNJY
- >>553
さすがにファーストは古くなったからね
ブライトさんとセイラさんが・・
- 558 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:33:24 ID:2/j9romw
- うん?これ何式とか関係なく指で操作すること自体の特許じゃないの?
- 559 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:33:34 ID:GNksf99g
- 乳首で擦って操作できるのが「静電容量式」
乳首で押して操作できるのが「感圧式」
- 560 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:33:44 ID:VOOwzNJY
- >>555
静電容量だよ
- 561 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:34:29 ID:LwW.khPk
- >>553
富野抜きってのもどうなんかなあ?
別にいいけど。
それより安彦さんは金も溜まったんだから、いい加減ヤマトタケルをw
- 562 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:34:36 ID:ld7pXOYU
- >>544
記事中には二本指だけや無く一本指に関する特許が取られたというのが一番気になる点。
もしこれが感圧も関係なしに適用されるならWiiUはなんらかの影響は受ける事になる。
- 563 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:34:39 ID:FoQljexQ
- >>556
1:前のタッチが無くなる
2:後ろのタッチパネルが無くなる
3:後ろのタッチ機能は無くなるけど、後ろに映像出力用のモニタを新設する
4:どうにかしてこのまま出す
- 564 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:34:50 ID:Snx057qE
- PSP市場が引き継げるか否かで言えば引き継げるんじゃないの?規模がどうなるかは知らないけど
ギャルゲーみたいなADV形式なゲームなら高精細な液晶のお陰で映えるんじゃないのww
- 565 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:35:02 ID:VOOwzNJY
- >>558
操作に二点感知使うためだと思うから抵抗膜だとシングルタッチなので回避できるかもという話
- 566 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:36:07 ID:LwW.khPk
- >>562
それ言うと世にあるタッチパネル全般やられるから
ある程度の制限もあると思うけど。
- 567 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:36:09 ID:LfyYUrSU
- >>558
指でもシングルタッチなら昔からあるし特許にならないと思う
- 568 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:36:11 ID:ld7pXOYU
- >>565
なるほどやっと腑に落ちた。
アップルは指一本操作でも二点感知してんのな。
- 569 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:36:47 ID:AloCeu0Q
- よーするに銭ゲバ林檎が特許ヤクザ業も始めますってことか(偏見
- 570 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:36:52 ID:GNksf99g
- >>565
一本指の特許もあるから二点感知はあまり関係ないんじゃ?
- 571 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:37:04 ID:TBBICU6M
- >>515
サードってホント根本的に勘違いしてない?
珍しいケースかもしれないけど周りのことを一つ
DSまでゲームから離れてるような状態だったんだけど
DSで再び興味持ってソフトだけ買ってこちらの本体で遊んでた
本格的に売れ出す少し前にどうぶつの森とセット購入で値引きやってたから
それを買ってプレゼント
代金は半分もらった
それまで遊んでなかった反動からかそこから再び色んなゲームに興味持つようになって
PSP買って360買ってPS3買ってWii買って3DS買ってと大体のゲーム機を揃えて
今じゃ色んなゲームでCOOPしてたり所謂ギャルゲー的なのもたくさん購入してる
本人曰く「DSなかったらゲームに戻ってなかった」なんだけどこういう可能性って考えないものなの?
少なくともVITAには何の興味も持ってないよ今のとこ
- 572 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:37:11 ID:VOOwzNJY
- >>568
単純なシングルタッチだとDSの方が先になるからね
- 573 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:37:47 ID:4xmjai9I
- >>558
タッチパネルをアップルが作ったならともかく
昔から指で操作するタッチパネルはあったしなあ
動作に関する名前の特許なら分からないでもない
- 574 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:38:05 ID:GNksf99g
- 一本指操作でも二点感知の技術がつかわれてるの、か?
- 575 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:38:12 ID:JJi7Yob2
- Vitaってマルチタッチ対応なの?
- 576 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:38:23 ID:7hnpFR/.
- >>527
Vitaの背面タッチ無くなってしまうん?
- 577 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:38:40 ID:VOOwzNJY
- >>574
その当たりは特許精査しないと分からない
- 578 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:38:55 ID:YD9UDUS6
- >>569
まあ斜めに見なくてもこんなクールな操作はAppleじゃなきゃできませんよって宣伝が出来るからな
- 579 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:39:00 ID:Sxd9fOyg
- >>553
ガチでやるんだったら
1stのTVよりえぐくなるんじゃないかな?
ポッと出の名前ありなんてゴロゴロ死んでるし>ORIGIN
でもブライトさんセイラさん等昔を知ってる人間ほど違和感あって
楽しめないと思うけどな〜
古谷さんだってできない事は無いだろうが『少年』アムロは厳しかろう
でも古谷さん以外のアムロなんてアムロじゃないし無論池田さんも同様に
- 580 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 12:39:11 ID:rr3jL3l.
- >>527
これ、ソフトウェア部分も含んでるならWindows8のUIも引っかかるんじゃね?
- 581 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:39:12 ID:X.G8Fp02
- >>564
シュタゲが成功したらギャルゲADVは、
スマフォも含めたマルチ展開になるかと
- 582 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:39:18 ID:LwW.khPk
- >>575
無双のPV見てる限りマルチタップ対応。
というか機能説明にもあった気がする。
- 583 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:39:35 ID:VllgmzF2
- >>576
冗談じゃなく無くした方が良いんじゃないですかね
- 584 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:39:51 ID:4xmjai9I
- >>571
多分文句も言わずただ盲目的に出たそのシリーズのソフトを買う人をその会社は客と読んでるんだと思う
- 585 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 12:40:01 ID:rr3jL3l.
- >>564
まぁ引き継いでも維持できるかどうかは別問題なんだけどねw
- 586 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:40:23 ID:VOOwzNJY
- >>585
それでも厳しいだろうね
- 587 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:41:24 ID:LwW.khPk
- >>579
ヤスさん本人の演出というかシナリオは、凄くえげつないからね。
自分がアリオンを受け付けないのはそこだし、ナムジとかは好きだけど
やっぱえげつないシーンは多い。
- 588 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:41:33 ID:Snx057qE
- >>586
3DSでアニメゲーの話が全く無いってのも分かりやすいよね
無理も無いと思うけど
- 589 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:41:39 ID:LfyYUrSU
- >>579
古谷さんがダメなら確か期待の新人とやらが居たじゃないか(棒
- 590 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:41:58 ID:Sb.7PTw2
- >>468
勘違いしたんじゃなくて、勘違いさせてるんでしょう。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-17783420101022
販売と発表したのはおなじみトレットン、後から出たプレスリリースでは出荷。
ついでに、北南米をあわせて「米州」って呼ぶのは結構まれ。
- 591 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:42:44 ID:7hnpFR/.
- >>580
すげえなww全世界の企業的に回す気か林檎w
まあ大抵の所とは妥協してソニーだけ我儘言って訴訟合戦になるのに10000ジンバブエドル(棒
- 592 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:42:54 ID:4xmjai9I
- >>583
むしろこの文面だと逆に背面タッチパネルだけは生き残りそうだけど
リンクをタッチするわけじゃなくて背面をボタンの延長線にしてるだけだし
- 593 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:43:03 ID:LwW.khPk
- 室温が29度なんだが…
- 594 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:43:04 ID:GNksf99g
- 今のPSP市場でもSCEは厳しいのに、Vitaだとさらにキツイだろうに
その辺は3Gと課金でどうにかするつもりだったんだろうけど、この半年で3G版はメイン機能から格下げされたしなあw
もうなるようになれって感じなのかな
- 595 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:43:28 ID:7hnpFR/.
- 敵にが抜けてた
- 596 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 12:43:51 ID:VOOwzNJY
- >>590
任天堂さんも米大陸だったはず
- 597 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:44:08 ID:v6AB92fQ
- >>593
冷房運転中か
うらやましい(棒
- 598 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:44:39 ID:D1axPUMU
- ロボアクションものは3DSのほうが相性よくねぇ?と思うけどなぁ
例えばマクロスでは
絶対3DSでやりたがるだろうアニメのスタッフに
約一名心当たりがある
- 599 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:44:43 ID:LwW.khPk
- >>592
画面とリンクしてたら同じなんでは?
操作としてのボタンの延長線ではないし。
- 600 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:46:16 ID:Snx057qE
- >>598
ハードの特徴見て適性考えるようなメーカーが居ないじゃないですかー
- 601 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:46:18 ID:LwW.khPk
- >>597
確かにちょっとしたが、簾やなんかでガードしてもこれってどうなんw
もう少ししたら仕事行くけど、向こうもキツそうだな。
あ、消防車が。
- 602 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:46:47 ID:4xmjai9I
- 全然関係ないけどタップのマークで特許をとった某社を思い出した
- 603 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:46:48 ID:LwW.khPk
- >>598
板野ってまだマクロスやってたっけ?
- 604 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:47:59 ID:iNHdUTL.
- >>598
スタッフ一人じゃプロジェクトは動かないだろ
- 605 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:48:07 ID:f8mRu.h6
- http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/07120c2cf0f40d1b1569d9440ee9935d.jpg
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/14606741533a5b32f71efbb5b48d8bad.jpg
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/5b44bdc06806256b74790d8fd977d239.jpg
ほむほむが来たな
あとは、おっぱいと赤いの出せば全員か…
- 606 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:48:50 ID:X6UEwlfw
- メックウォーリアーみたいなロボゲーも良いかもしれない。
そういやあれの筐体が輸入されたときは
ローカルニュースで放送されたりしてたなあw
- 607 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:50:00 ID:HFke7CBA
- アビス発売後のイベントで「今、アビスの追加収録しています。この意味分かりますよね(プ」とか言いそう。
- 608 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:50:39 ID:4xmjai9I
- >>605
どうせまた限定商品なんでしょ?
- 609 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:52:37 ID:5qO0zcAQ
- 何にせよ、vitaで出るオタゲー関連は信者商売で搾取が激しくなりそうだな…
- 610 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:52:55 ID:iNHdUTL.
- >>607
VitaロンチでToAですねわかります
- 611 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:53:30 ID:2wAz3RgI
- 本当、コケスレを含めてゲハの人達ってテイルズ好きだよなあ
色んな意味で
- 612 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:54:29 ID:c0U3HUI2
- >>591
ソニー以上にそこら中に喧嘩売って回るのが大好きな林檎様に今更何を
- 613 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:54:55 ID:LwW.khPk
- 触った事も無いからなあ>テイルス
いろいろめんどくさそう。
- 614 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:54:59 ID:f8mRu.h6
- >608
??amazonで予約できるよ??
- 615 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:55:02 ID:Snx057qE
- >>611
そういうイヤミも好きですねwあんた
- 616 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:55:18 ID:7hnpFR/.
- >>609
それを望んでるのがよりによってステルスマーケティング連合の角ソ連だしw
- 617 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:55:36 ID:EAnTGb0o
- 任天堂もテイルズ好きだと思うよ
今まで何回も振られてるのにまだこういう機会を持つんだもの
- 618 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:55:38 ID:LMeVR1GM
- >>611
ゲーム内容はむしろ高水準なのにも関わらず
メーカーの態度がゲハにネタ投下したいのかとしか
思えんような話になってるからねえw
まあそのゲハに影響されるようなお客さんはごく一部だろうけどw
- 619 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:57:13 ID:GNksf99g
- みんなゲハ好きだよなぁ
- 620 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:58:51 ID:vkdeSCVQ
- 全体としてはごく僅かなんだろうけど、テイルズファン層だと影響される人は
それなりにいそうだなあ、とは思うかな
- 621 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:59:31 ID:AloCeu0Q
- >>618
まあ弾としちゃそこそこの数字は見込めるからな。
そこに好き嫌いを持ち出したらサードと変わらん。
- 622 :名無しさん:2011/06/23(木) 12:59:47 ID:VllgmzF2
- >>617
任天堂はテイルズというよりナムコが好きなんだと思う
- 623 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:00:00 ID:2wAz3RgI
- 皆ゲハで遊んでるからな
- 624 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:00:39 ID:f8mRu.h6
- テイルズといえば
髭がCM出ていたのを覚えている(棒
- 625 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:00:46 ID:4xmjai9I
- >>618
こうすい…じゅん…?
- 626 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:01:22 ID:c0U3HUI2
- >>625
ネタ的な意味で
- 627 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:02:13 ID:LwW.khPk
- >>619
元々ゲハのスレの避難所でなにを(ry
- 628 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/23(木) 13:02:16 ID:z6fpfJmg
- >>609
宗教団体が少数の信者(檀徒)を飼ってたくさんのお金を吸い取るのと
全く同じ図式ですね。
- 629 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:02:58 ID:GNksf99g
- 移植の度に完全度が上がるRPG
- 630 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:03:23 ID:YD9UDUS6
- >>624
TOEでしょ?まああれもなんだかな…
- 631 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:03:34 ID:oiTk7PDo
- 林檎の問題の特許流し読みしてきたけど
これ上の基本動作が全部揃ってないと特許には引っかからなそう
2点感知ってだけじゃ引っかからないと思う
だけど林檎操作を継承してるスマホは危ないな
- 632 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:03:35 ID:GNksf99g
- あぁアビスはほとんど上がってないな
- 633 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 13:03:56 ID:g2pMjxeY
- テイルズの戦闘は毎回かなり面白く仕上げてきてるからな
- 634 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:04:07 ID:Uh4sbwyE
- ディズニーとか海外の3Dアニメも3Dとの相性すごくいいし
攻殻機動隊のこの前の3D映画見た人は分かると思うけど
基本的に3Dとアニメの相性はすごくいいと思うんだけどなぁ
- 635 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:05:01 ID:2wAz3RgI
- まあ毎回戦闘とキャラだけは良く出来てるからな(一部例外あり)
コケスレにも○○は俺の嫁って人は多いし
- 636 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 13:05:22 ID:VOOwzNJY
- >>634
しかし、市場にはマニア居ないと決めつけているので、あった
- 637 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 13:05:50 ID:zhtVXIsc
- >>631
アップデートしてもマルチタッチ追加されないXperiaちゃん大勝利(棒
- 638 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 13:07:16 ID:VOOwzNJY
- >>637
あれは仕様だからね
- 639 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:07:16 ID:Q.G09vdY
- http://a.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11648808/-/gid=GF04020000
なんというドドリアさん向け
- 640 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:10:16 ID:LwW.khPk
- 噂のライダー見てきたが、キョーダイン(スカイゼル)というか
鋼鉄ジークと言うかw
セカンドライダーがグランゼルか…
- 641 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:10:32 ID:4xmjai9I
- >>637
Xperiaなんちゃらはメールが使えないのに発売してたな
- 642 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:13:09 ID:TfkKSaas
- >>633
そうだねえ
戦闘が好きなんでテイルズはやめられんよ…どんなに酷い売り方をされてもね
- 643 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:17:20 ID:Uh4sbwyE
- >>636
マニア層がいないんだったらそれ向けの作品どんどん出していって市場を
自分たちで作ればいいだけだろって思うんだけど・・・
そこに居ないって勝手に決め付けるのはよくないのはWiiのときに勉強してねえのかなぁ
- 644 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:18:27 ID:LMeVR1GM
- >>643
とりあえず即お金になりそうなモンしか目に入らんのだろうな。
そんだけ余裕がないってこった。
- 645 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:18:28 ID:LwW.khPk
- >>643
楽して儲けたいだけなので、苦労する気はないんでしょう。
- 646 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:20:34 ID:f8mRu.h6
- PSでときメモが出たとき
こぞって似たようなギャルゲーがでまわり
バイオが流行れば、似たようなものがでまわり…
みんな楽して儲けたいんだね(棒
- 647 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 13:21:04 ID:rr3jL3l.
- >>633
開発スタッフやメーカーの消費者に対する姿勢と出来上がったソフトの出来は別だからなぁw
- 648 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:22:44 ID:4xmjai9I
- >>646
んでそういうところは大概儲からないまま潰れるという
まあそうなるべきだとも思うがな
- 649 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 13:23:12 ID:zhtVXIsc
- ときメモって発祥PSじゃなかったような気が
- 650 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:23:21 ID:oiTk7PDo
- 読み込むとやっぱり広いなあこれ
>>580
ポータブル機器のみ…と思ったらポータブル限定してないプログラム記録媒体にも特許かかってやがったw
Win8そのものは引っかからないが…
- 651 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:23:33 ID:djcQ4ZqQ
- >>649
PCEだね
- 652 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:24:34 ID:X6UEwlfw
- それでも他にセールスポイントあって派生になったり
スピードがあって速攻売り逃げできたりするところは儲かるんじゃない?
- 653 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:24:36 ID:f8mRu.h6
- >649
PCエンジンだったけど
そんなに売れなかったよ?
別売りカードが必要とか、そのカードが品薄だったり…
- 654 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:25:19 ID:.5oT6HhE
- ときメモのオリジナルはPCEだな。まぁ、知名度が上がったのはPS以降か?
- 655 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:25:50 ID:qFLxtW8Q
- 一方ソーシャルは似たようなのが増えたが人が集まらなかった
- 656 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:28:31 ID:Sb.7PTw2
- >>648
それが潰れずにどうにかなっちゃうのがゲーム業界。
- 657 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:29:19 ID:X6UEwlfw
- 結構潰れてると思うけどねw
FCの頃に参入したりPS1の頃に参入したりした有象無象はかなり消えてるような。
- 658 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:33:14 ID:bGzhEW8Y
- 要する3DSで上手くマニア層を発掘できたら
そこがまたそういう所のメインストリームになれるんじゃないの?
- 659 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:35:49 ID:4xmjai9I
- 中小は大分移り変わり激しいと思うけどなゲーム業界
大手になると出資者がいくらでもいるからな
セガやナムコみたいになるところもあるけど
- 660 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:38:43 ID:.5oT6HhE
- メーカーの存在自体を知らなけりゃ潰れたも何もないもんなー
- 661 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:39:34 ID:ddBIIVHI
- ―今後のシリーズの展望はありますか?
藤岡氏:もっとモンハンをすごくしたい(笑)。見ている方に驚きを与えたいですね。
一瀬氏:新しいことを提示していければいいなと思っています。
いまはコミュニケーションツールとして使われていますが、ゲームとしてだけではなく、
"モンハン"という言葉が色々なところに広がっていければいいなと。
―辻本さんはいかがですか?
辻本氏:次回作のキーワードは、全部です。
―意味がわかりませんが(笑)。
辻本氏:"全部"って書いといてください(笑)。
究極を求めていて、その中でも驚いてもらえることを入れていかないといけないし、それはこのタイトルの役割だと思っています。
- 662 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:41:08 ID:AloCeu0Q
- >>661
デカいこという前にまず海外で売れ。
- 663 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:41:55 ID:rQJMWexM
- >>641
ごく普通のAndroidスマフォにスティックついただけじゃ無かったの?
- 664 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:43:25 ID:G5LM/lWo
- >>662
もうここまで来たら海外でも受ける要素は入らないんじゃ?
ポケモンとかがおかしいだけでw
- 665 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:43:28 ID:rQJMWexM
- >>662
海外で売るならマシンガンとチェーンソーは必要だな(偏見
- 666 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:44:36 ID:TBBICU6M
- >>646
そういやガストがウェルカムハウスなんてゲーム出してたなー
周りで怖くないバイオって言ってた
その会社も今や・・・
- 667 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 13:45:51 ID:rr3jL3l.
- >>665
筋肉モリモリマッチョマンの○○○○○○も必須だと思うんだw
- 668 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:46:05 ID:ddBIIVHI
- モンハンは国内のみだと450万以上のソフトだからすごいけど
海外含めるとリンクのボウガンの480万本とたいしてかわらん
- 669 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:46:15 ID:ld7pXOYU
- モンハンは老若男女の壁を超えてないからな。
海外の壁を超えられるはずがない。
任天堂が海外でも強いのって
老若男女に受けるゲーム作りを最初からしているからの気がする。
- 670 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 13:47:02 ID:g2pMjxeY
- つまりポケモンにはマシンガンやチェーンソーが入っているということか(棒
マシンガン相当の物はタネマシンガンはあるがチェーンソー相当の物は無いな・・・ギアソーサー?
- 671 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:47:30 ID:cyqRyjHk
- >>665
速射祭りな性能だが隙がヘヴィ並のライトボウガンと、弾かれ無効搭載の奇妙な大剣?
- 672 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:48:06 ID:.5oT6HhE
- >>665
手榴弾も要るだろう
- 673 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 13:49:01 ID:zhtVXIsc
- スタングレネードなら音と光別々だがあるぞ(棒
- 674 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:49:33 ID:cyqRyjHk
- >>672
バクレツアロナワ+素材玉……?
- 675 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 13:55:00 ID:e5ERb5eU
- 夏の社用扇風機買いに行かせたらほとんど売り切れだったらしい。
恐ろしいね
- 676 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:55:15 ID:LMeVR1GM
- >>669
いや、日本でだけなら老若男女問わないかもしれん。
だが洋の東西はかなり問われていると。
デカイ相手に仲間とつるんで突撃ってのはともかく
メンドくさい収集要素とかもっさり煩雑な操作とかが
向こうじゃあダメなんだろうねえ。
- 677 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:55:35 ID:f8mRu.h6
- 暑いなら脱ぐのが一番
- 678 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 13:56:21 ID:zhtVXIsc
- >>675
昼前にサーキュレーター買いに電気屋行ってきたが扇風機コーナー人居すぎワロタw
- 679 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:56:22 ID:cyqRyjHk
- 冗談はともかく、MHシリーズで「全部」などと言うからには、当然水中戦とか、クエストを受けずにまったり狩猟はあるのだろうな?
- 680 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:57:30 ID:f8mRu.h6
- どうしてエアコン使わないの?
- 681 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 13:57:35 ID:e5ERb5eU
- >>678
そうなんだ。なんとか確保できてよかったよ。この調子だと夏は仕事にならない
- 682 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:58:14 ID:kPNk4aYo
- んー、でも日本国内だけでもここまで大きなシリーズにしたのは十分すごいし
でかいこと言う権利も有ると思うけどなー
日本でここまでうけて海外でさっぱりってのも面白い現象だけどw
- 683 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:58:55 ID:AloCeu0Q
- >>679
> 究極を求めていて、
これ死亡フラグですからお察し。
全部ぶち込んだのは良いけどバランス取れてねえとかそんなオチだろ。
- 684 :名無しさん:2011/06/23(木) 13:59:24 ID:LMeVR1GM
- >>682
再三言われてるが日本でFPSの類がさっぱりウケンのも
向こうの人から見たら意味がわからんだろうねえw
- 685 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 13:59:49 ID:zhtVXIsc
- 昨日今日で一気に暑くなって必要性に駆られた人が殺到してるんだろう
窓開けてても熱が篭もりやすいウチの部屋サーキュレーターで空気かき回したら一気に快適になったわ
- 686 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:01:04 ID:FoQljexQ
- >>676
回復時の飲んだり食べたりガッツポーズするモーションは削除
敵に背を向けて逃げた時の走りモーションも削除
素材を集めて装備を作るのではなく、敵を倒したらランダムで装備が出る(装備品の各数値はばらつき有り)
…こんな事したら国内でも色々言われそうだな
- 687 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:01:08 ID:.5oT6HhE
- >>679
でもレウスとか来るとつい帰りたく…w
- 688 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:01:12 ID:X.G8Fp02
- >>669
450万も売ってりゃ余裕で超えてるよ
中高生+その近辺だけでこんな数字にはならん
- 689 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:01:59 ID:oiTk7PDo
- >>683
究極のファンタジーの悪口はやめるんだ(棒
- 690 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:02:23 ID:HFke7CBA
- 部屋の空気をかき回すのは扇風機でもOKなんだろうか?
- 691 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 14:02:28 ID:zhtVXIsc
- >>686
流石にもうそれはDiaやってろレベルw
- 692 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:02:38 ID:7hnpFR/.
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/tyugoku.html
案外高知って快適なんだな
うどんみかん県に比べれば
- 693 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:03:25 ID:YD9UDUS6
- >>679
全部と言うから据置きとPとFを合成させたものかと思った、課金でウハウハや〜的な意味で
- 694 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:04:46 ID:qFLxtW8Q
- ソマブリの続編やりてえ…
ラスストといい元スクエニは惜しいゲームが多いから困る
- 695 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:05:03 ID:kPNk4aYo
- >>684
そういう国毎に違う嗜好のゲームが受けるってのは
国民性とか文化とか色々あってまとめると面白そうね
- 696 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:07:07 ID:FtlgzyII
- >>514
アニオタは解像度と画面しか見てないってリサーチ結果でも出たのかな?<Vitaに出す理由
- 697 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:07:10 ID:kutg7XbA
- >>684
向こうの人から見たら意味わからん
「なぜ日本のメーカーは任天堂から何も学ばないんだ・・・・?」
- 698 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:07:40 ID:cyqRyjHk
- >>687
えー、捕まえて資源&特産品がっぽりのチャンスじゃないかー。
……肝心の罠が、壷面で何かを煮込まない限り有限ってのが面倒だが。
- 699 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:08:25 ID:.5oT6HhE
- >>686
さすがに違うゲームになっちゃうなそりゃ
- 700 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:10:01 ID:FtlgzyII
- >>697
任天堂のやり方を真似できるのがごく少数だと思うよ
任天堂のマネはしなくて良いから、モノリスが取り組んでる定時制に変えるだけでも動きが変わると思うけどね
- 701 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 14:10:40 ID:g2pMjxeY
- モガの森探索で出てくる巨大モンスターは、とりあえず捕獲とか考えずにぶちのめす
装備が揃ってれば苦戦もしないしな・・・
- 702 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:10:44 ID:SDQWDMDw
- 名越もこんな事言ってるしなw
名越「日本ゲーは駄目と言われ殴ってやりたかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308768699/
- 703 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:12:21 ID:f8mRu.h6
- >モノリスが取り組んでる定時制
一方、スクエニは語学堪能な超人を契約社員で募集していた
- 704 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:13:58 ID:kutg7XbA
- >>700
>任天堂のやり方を真似できるのがごく少数だと思うよ
外人からするとそこからびっくりなんじゃないの
いくらファーストとは言え・・・・
- 705 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:14:42 ID:.5oT6HhE
- >>698
どうにも苦手なのよー。空振りしまくって時間かかりまくるという
- 706 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:14:56 ID:f8mRu.h6
- >702
外国の人、イリュージョンのソフトとか大好きだよ?
ラブプラスをなんで出さないんだとかいってたよ?
- 707 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:15:28 ID:FtlgzyII
- >>702
正直日本ゲーはダメだと思うよ
海外でトップ20に入れる国内ソフトが任天堂とFFしかいない時点で…
昔はいっぱいあったのに、いまや任天堂とFFだけってのは悲しくないですか?
- 708 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 14:16:25 ID:g2pMjxeY
- 海外の人にとっても任天堂ゲーは「日本ゲー」とは一線を画す特殊な存在なのだろうか
- 709 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:17:09 ID:cyqRyjHk
- >>707
FFも、次は入らないと確信を持って言えるわけだしな。
- 710 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:17:11 ID:qFLxtW8Q
- なんで日本でくくるんだろう
- 711 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:17:14 ID:7hnpFR/.
- そのFFもやば気だしな
- 712 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:17:39 ID:HFke7CBA
- 『マルモのおきて』の犬 ガチャピンと呼ばれる影武者がいる
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110620-00000005-pseven-int
>島谷さんによると、なんとムックには影武者がいるという。トレーナーのいうことをよく聞くお利口さんなムック。本番での熱演ぶりに役者魂を感じさせられるが、リハーサルではよく似たぬいぐるみを代役にして進行しているんだそう。
「ぬいぐるみムックは、いつの間にか“ガチャピン”と呼ばれています」(島谷さん)
やはり時代の追い風は赤に向かって吹いておりますぞ!
- 713 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:17:42 ID:Sxd9fOyg
- >>686
それはモンハンには既に欠かせない要素だよなw
あの妙に人間臭いというか上手い具合の
嘘って表現すればいいのか良くわからん部分がいいのにw
- 714 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:18:32 ID:FtlgzyII
- >>704
確かにビックリするだろうね<任天堂のやり方を真似できない
一部でも良いから、真似をすれば良いのだし…
例えばカプコンのような初期に少人数で骨組みを作って、Goサインが出たら大人数で仕上げる
任天堂的なやり方も真似するべきだと思うし
- 715 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:18:47 ID:ddBIIVHI
- 名越って日本でしか売れない龍以外に何があるの(´・ω・`)
- 716 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:19:32 ID:xPIRSh/g
- その外人が名越のアレを遠回しにDisってた事に気付かなかっただけの予感
- 717 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:20:16 ID:FoQljexQ
- >>707
昔は海外勢がそんなに強くなかったんや…
UBIとかアクチとかMSが箱〜箱○発売後に急に伸びたんや
- 718 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:21:43 ID:Nw4px3xU
- >>653
とりあえず突っ込んどく
めっちゃ売れたぞw>PCE版ときめも
あれだけ売れたからPS版以降の下地が出来た
そして別売りのカードってスーパーシステムカードの事だと思うけど
その頃には既にPCエンジンDuoやDuoRが出ていてそんなカードは必要としない
本体とソフトで普通に遊べる状態だw
- 719 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:22:19 ID:HFke7CBA
- 日本では「僕の考えたお話が付いてるゲーム」を作りたい人だらけなんで、任天堂のゲームシステムにお話が付いてくるなんて
作り方はあわないでしょう。
- 720 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 14:22:20 ID:zhtVXIsc
- >>717
あやつらは発想にやっと技術が追いついたというかなんというか
オブリとかアサクリとかGTAとかの箱庭見てると思う
- 721 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:22:36 ID:f8mRu.h6
- 外国の方が日本のどの分野のゲームに興味あるのか…(´・ω・`)
- 722 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:22:49 ID:7hnpFR/.
- 名越
監督()
稲船
□第一
何で日本のクリエイター()ってこんなのばっかなの?
- 723 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:23:10 ID:kPNk4aYo
- 日本は職人芸的な技術力はあるけど大規模な開発のノウハウが出来てないって言ってたのはしがないさんだっけか
ここじゃフルボッコだけど、なんだかんだで国内サードのソフトも好きなんでがんばって欲しいなぁ
ただ、海外の上辺だけ見てまねしました系はかんべんな
- 724 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:23:10 ID:djcQ4ZqQ
- >>715
デイトナUSAは世界でも通じたんだけどね
- 725 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:23:30 ID:4xmjai9I
- >>714
最初にプロトタイプ作らないのも疑問だろうな
- 726 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:23:53 ID:HFke7CBA
- たけしの挑戦状は今の技術水準で作られていたら名作になっていたのだろうか。
- 727 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:24:03 ID:kutg7XbA
- >>720
見た目は金にもの言わせるしね
- 728 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 14:24:32 ID:zhtVXIsc
- >>723
自分の味見失ってスープの味の種類ばっかり増えたラーメン屋って感じ
- 729 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:24:37 ID:4xmjai9I
- >>727
さすがにそこらへんは限界見えてきたけどなw
- 730 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:25:14 ID:Nw4px3xU
- >>726
普通の龍が如く的要素にトレジャーハンティング要素を足したら出来上がりそうだな・・・
タイトルは「龍が如くの挑戦状」で
- 731 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:25:35 ID:cyqRyjHk
- >>725
その頃セガは、誰かが勝手にプロトタイプを作っていた。
……まさか、セガの「そこまでできちゃったんだしもったいない」という言動が、プロトタイプ開発手法の評価を貶めている?
- 732 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:25:43 ID:Q.G09vdY
- サーキュレーターどれが良いんだろう
- 733 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:25:45 ID:FtlgzyII
- >>717
海外勢は昔はパワータイプだったので、PC以外では余り発揮できなかった事もあったんだ
逆に国内勢は昔は不自由であればあるほど強いタイプだったので、PC以外では能力が発揮できてた
いまや海外勢はパワーを活かしたテクニカルも出来るようになったし、パワー自体もCSで発揮できる状態になったからね
国内勢はそれを見て海外勢の真似をしようとしてるのだが、自分達のもっとも良い部分をスポイルしてる感じがする
情報化社会になり、昔は知らなかった情報が錯綜するようになった弊害でもあるんだろうけど
- 734 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 14:26:12 ID:zhtVXIsc
- 技術やスペック的にはどん詰まりの時期に来たんだし今こそ発想力勝負に引き戻す時期ではあるんだが自覚してないよなぁ
- 735 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:26:15 ID:4xmjai9I
- >>728
あと具材はどこどこのでってバランスを全く考えずに好きな物をいれて
それでいて店内で喋ったり高菜食べたりしたら起こり出すという
- 736 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:26:41 ID:.5oT6HhE
- >>713
なにかとオーバーアクションなのはMHの色かと思うw
まぁ海外だと特撮の見栄切りみたいに理解し難いかもしれんが
- 737 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:27:59 ID:Nw4px3xU
- >>732
風を送り出す能力が高い物が良い
サーキュレーターはその風を「直接受ける」のではなくて「気流を作る」のが目的なので
主に廃熱やエアコンの補助として使うのが一般的
- 738 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:28:08 ID:4xmjai9I
- >>734
取締役級がどうしようも無いのもあるだろうな
…個人的にバブル時代に入社したやつらがいま偉くなって悪さしてるんだと思ってる
- 739 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 14:28:17 ID:zhtVXIsc
- >>735
想定された食べ方しか認めないドブの味ラーメン13ですねわかります
本気で最適パターン以外だとまともに戦闘にならないというか時間かかりすぎてやってられんからな…
- 740 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:28:34 ID:jGGWrQTk
- モンハンをものすごくリアル志向にしたらどんどん暗いゲームになってくだけだしなあ
- 741 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:28:47 ID:C1.Jih3k
- >>734
携帯機なんか今だに発想力が主戦場だろうに駄目なサードは据え置きと同じ考え方ってのがね
- 742 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:29:55 ID:FtlgzyII
- >>723
バンナムは嫌いだけど、ゴーバケーションとかファミリーフィッシングのような
任天堂では作れない雰囲気を重視したゲームを出すからな〜
こういうのを出してくれるからサードはまだまだ捨てたものじゃないよ
- 743 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:29:57 ID:4xmjai9I
- >>741
発想の転換やだー!!!
お前は書類仕事でもしてるつもりなのかと
エンターテイメント産業なんだから根本的な転換こそが重要なのに
- 744 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:30:16 ID:jGGWrQTk
- >>738
そのおかげで任天堂への恨みで身動きとれなくなってるからな
- 745 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:31:08 ID:7hnpFR/.
- SCEへの恨みは無いのかい?(棒
- 746 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 14:31:18 ID:rr3jL3l.
- >>692
その代り台風直撃がやたら多いぞ
- 747 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:32:28 ID:Nw4px3xU
- >>745
ゲームを出せる機械を作ってくれた恩人
という意味合いが強いと思う
- 748 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:33:13 ID:5qO0zcAQ
- 日本国内向けに特化して商売するのも立派な選択だが、
内に閉じこもることを選んだのなら外から評価されなくても泣き言を言うなと
- 749 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:33:39 ID:kPNk4aYo
- >>742
結局面白いソフト出してくれればこっちの負けで買っちゃうしかないからな
最近だと無双クロニクルが、発売前はハイハイ無双無双wとか思ってたら最終的に3DSで一番プレイしてるソフトになってしまったw
- 750 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:33:55 ID:FtlgzyII
- >>734
カードゲームで言うなら、新パックや禁止制限などでルールが変わったのに
対応できず文句を言う状態みたいなもんだな
オレの事です、ごめんなさいorz
- 751 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:34:09 ID:7hnpFR/.
- >>747
PS2以降はいじめにしか見えませんけどねw
やたら作りにくいし仕様コロコロ変わるし
SCEの態度はどんどんでかくなるし
- 752 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:34:47 ID:2/j9romw
- http://japanese.engadget.com/2011/06/23/google/
Google自身がゲーム出すようだ
- 753 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 14:34:54 ID:BwllvYTA
- _/乙(;´A`)_身体を夏にして 過激に最高
- 754 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:35:33 ID:jGGWrQTk
- >>753
水飲めよー
- 755 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:36:06 ID:kPNk4aYo
- >>752
安藤ケンサ(ry
>>753
甲府盆地乙
- 756 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:36:17 ID:cyqRyjHk
- >>752
事実上のAndroidのファーストになりうるか?
もしなるのならば、それこそiPhoneよりは明確な脅威になるかもな。
- 757 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:36:17 ID:4xmjai9I
- >>750
ポケモンカードやりたいお…
- 758 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:36:36 ID:Nw4px3xU
- >>751
それを「容認」しているって事はまだ「恩人」と思ってる証拠ですよ
恩人と思ってなかったら組長との確執みたいな事がSCEとの間で発生してないとおかしい
・・・まぁ一部ポロリと発生したけど、それで終わったからね・・・
- 759 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:36:49 ID:7hnpFR/.
- 猛暑で鯖の干物できあがり(棒
- 760 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:36:51 ID:FtlgzyII
- >>749
無双クロニクルは評判が良いね
今までのアクションに簡易的なRTSを同時に行うと言う発想を考えた開発者を褒めてあげたい
- 761 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:36:56 ID:Q.G09vdY
- >>737
機械の熱はどうにかしたいと思ってる今日この頃
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11184932/-/gid=EU06050000
これにしておこうかな
- 762 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:37:14 ID:C1.Jih3k
- >>743
まあ国内サード全般に言える事だけど
全てにおいて保守的になってるのがもうね
「思考しろ、練りまくれ、客に予想されない様な物を作り上げろ!」
ってどこの業界も一緒だとは思うんだけどさ
エンターテイメント業界はそこら辺が胆だろうにと
- 763 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:38:24 ID:cyqRyjHk
- >>758
そんな生やさしい関係じゃないような。
もはや「ご主人様」と「雌犬」とかじゃね?
- 764 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:38:26 ID:FtlgzyII
- >>757
オレの【速攻ブーバーン】が火を噴くぜ
株ポケは3DS版ポケカを出す気ないって言ってるからな…
- 765 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 14:39:01 ID:im1kalKc
- 日本がダメだと言われてる理由を考えなかったのだろか>名越
- 766 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:39:43 ID:4xmjai9I
- >>760
多分DSのころから練ってたネタなんだろうなと思う
スペックが足りなくてできなかったと
それだけ練れば今のサードでも良い物できるんだろうけど余裕ないんだろうなあ
- 767 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:41:27 ID:Nw4px3xU
- >>763
考え方が似てるだけなのかもね
映画的なゲームが欲しいメーカーと映画的なゲームが作りたいメーカーの関係みたいな
>>764
ゲーム作ってる間にカードゲームの方が新作とかルール変わったりとかしちゃうので
ゲーム機向けに作るのが大変だとは聞いた
- 768 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:41:45 ID:FtlgzyII
- >>765
何故怒るのか?それは自らの弱い部分を相手に言われたからだ
悔しいと思うなら怒る以前には、相手に言われた事を一言一句忘れない事だと思う
相手の言った事が案外道を示すヒントにもなりえるからね
- 769 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:43:09 ID:bGzhEW8Y
- いたすとー
ttp://www.square-enix.co.jp/itastwii/
- 770 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:46:39 ID:QiDxD1k2
- 日本がダメつったって日本の任天堂のソフトはちゃんと売れてる訳で、
結局お前らがグローバルで売れるもの作れてねぇだけじゃないのか
って言っちゃ駄目なのだろうか
- 771 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 14:48:06 ID:im1kalKc
- >>769
りゅうおうが顔だけリアルになって気持ち悪いww
というかドラクエキャラの頭と体のバランスが気になるが、
DSの時からこんなもんだっけ?
- 772 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:48:21 ID:kutg7XbA
- >>768
何故怒るのか?
それは図星だったからだと思います
- 773 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:50:07 ID:7hnpFR/.
- >>770
そこは「ただし任天堂は除外」
で通すと思うw
- 774 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:50:17 ID:f8mRu.h6
- まあ、SCEがいなければ
日本のゲーム業界はもっと早くに腐ってたと思うよ(90年代に)
- 775 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:50:21 ID:FtlgzyII
- >>767
遊戯王は新ルールが適応される前にDSでWCS2011を発売してたな
適応された直後のゲームの野良対戦では召喚して起動効果を発動する奴が大勢で、召喚して一旦相手に優先権を渡す奴が少なかったけど
今は自主的に召喚直後に相手に優先権を渡す人が多くなったよ
- 776 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:50:53 ID:Nw4px3xU
- >>771
モンバトのグラをデフォルメしたんじゃないかな?
- 777 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:51:07 ID:FtlgzyII
- >>772
その通りです
- 778 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:51:20 ID:3JvwMbDo
- 任天堂が「Wii U」関連のドメインを大量に取得
中には未発表タイトルを思わせる名前も(*´Д`*)
ttp://doope.jp/2011/0618950.html
- 779 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:51:34 ID:4xmjai9I
- 大抵の人間は反論できないことを言われたら怒るそうな
反論できないことを言われてじゃあどうするかどうしたらいいのかを考えられるのはできる人
逆にいえばそこが出来ればできる人になれる
- 780 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:52:34 ID:cyqRyjHk
- >>774
セガが天下を取ってしまったら、理論的な開発手法に辿り着けるわけがないってことか。
- 781 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:53:40 ID:Q.G09vdY
- とりあえずサーキュレーター買ってみた
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11400990/-/gid=EU06050000
- 782 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:53:52 ID:7hnpFR/.
- >>774
任天堂「SCEのおかげでサービス業にとって一番大切なものを教えてもらいました、ありがとう反面教師」
- 783 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:54:44 ID:Nw4px3xU
- >>773
最大の「目標」になるであろう物を除外したら、そりゃ何時まで経っても「良いもの」は作れないわ・・・
>>775
ポケモンカードは二・三ヶ月に一回くらいのペースで新パック、一年でルール変更とか有るからコンシューマゲームには向かない
今出すならDPr最終ルール固定とかになると思うけど多分売れない
- 784 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:55:10 ID:pGiTiyYo
- 念のためにDOAの配信コス取り逃しなかったかを再チェック
うん、大丈夫だ
- 785 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:56:28 ID:bGzhEW8Y
- 嫉妬をいい方向に生かせず内側でグズグズ篭ってるだけだからねえ
- 786 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:56:29 ID:4xmjai9I
- >>782
イイハナシダナー
- 787 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 14:57:11 ID:zhtVXIsc
- 何気にアトリエ買ってきてたんだが前作よりフレームレート安定してないんだけど…(採取地歩き回ると結構カクつく等)
- 788 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:57:58 ID:f8mRu.h6
- >787
PS3調子悪いんでないの?
- 789 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:58:04 ID:LMeVR1GM
- >>787
ナニをどうすればあんな程度の描画で処理オチできるんだと…
- 790 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 14:58:19 ID:im1kalKc
- >>776
そういやモンバトはりゅうおうがリアル顔だもんな。
どうもりゅうおうやハーゴンはゲーム内のグラやモンスターズのイラストのイメージがつきまとう。
ハーゴンはパッケージの顔が超リアルなのに。
- 791 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:58:44 ID:Nw4px3xU
- 駄犬がPS3を買い換える時期に来たと聞いて
- 792 :名無しさん:2011/06/23(木) 14:59:17 ID:X.G8Fp02
- >>769
あと4キャラずつ追加かね
いたストDSにデータ追加した版だな
- 793 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:00:12 ID:4xmjai9I
- ドラクエFFマリオのいたストまだー?
- 794 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 15:00:20 ID:g2pMjxeY
- >ハーゴンは杖を投げ捨てて肉弾戦仕掛けるイメージがつきまとう
!!!!!!
- 795 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:00:33 ID:bGzhEW8Y
- ドラクエ側はキャラクターの交代があるな
- 796 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 15:00:41 ID:im1kalKc
- アトリエってどうせまた使い回しだろうに改善どころか改悪なん?
- 797 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:00:52 ID:2FOedn/U
- フィッシュアイズを買ってきた。
置いてなくて3店回ってきたけど
ゼルダは本当に売り切れてたなー。
- 798 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:02:07 ID:.5oT6HhE
- >>783
そもそも大衆向けを良しとしない考えもあるしなぁ
- 799 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 15:03:03 ID:im1kalKc
- >>792>>795
前作の25キャラ(マハラジャ、ホリデーモン、マークエンジェル含む)は全員続投だね。
追加キャラはシークレット扱いみたいだが、はてさて
- 800 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 15:03:37 ID:zhtVXIsc
- 採取アイコンが減ったら軽くなった…つまり普通に処理オチ?
- 801 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:04:16 ID:2FOedn/U
- マリベルが追加されますよーに。
- 802 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 15:04:53 ID:0dVNmIqc
- ゼルダもダンボールも普通にあったヨーカドー
暑い・・・
- 803 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:05:03 ID:Q.G09vdY
- >>794
杖を地面に突き刺して肉弾戦してた記憶がw
モンク僧なんだろうなとw
- 804 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 15:05:37 ID:BwllvYTA
- >>801
_/乙(、ン、)_アイドルのブロマイドとか買うのか。
- 805 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 15:06:26 ID:zhtVXIsc
- それは淫ベル
- 806 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:07:02 ID:Nw4px3xU
- >>798
大衆にウケる「自分の感性」を磨かない時点で
「日本のゲームはつまらないって言われて頭来た」と言うのが意味解らんけどなw
大衆ウケは狙ってるんだけど「自分の感性」がそれに追いついて来ないのが正解かもね
- 807 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:07:11 ID:f8mRu.h6
- >801
http://ecx.images-amazon.com/images/I/511RAZWNVGL.jpg
- 808 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:07:35 ID:JJi7Yob2
- 武闘派の坊さんって元ネタなんだろう?
- 809 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:07:40 ID:l8USnZDM
- >>801
銃火器ぶっ放したりグレネードを投げるのか
- 810 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:08:41 ID:bGzhEW8Y
- >>808
もともとヨーロッパとか中国の坊さんは自衛のため武術を習ってる
- 811 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:08:59 ID:BwllvYTA
- >>804
浅草マルベル堂じゃねーよ
- 812 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:09:01 ID:BwllvYTA
- >>804
浅草マルベル堂じゃねーよ
- 813 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:09:31 ID:2FOedn/U
- マリベルが大人気なのは良く解った。
- 814 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:09:31 ID:djcQ4ZqQ
- 大事なことなんですね
- 815 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:09:42 ID:Q.G09vdY
- 大事なことなので
- 816 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 15:09:47 ID:g2pMjxeY
- 弁慶だって僧兵じゃないか
- 817 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 15:09:52 ID:im1kalKc
- キャラクターの項目によると追加キャラはいたスト初参戦だから、
ありえそうなのはDQSキャラとかデボラとか9のキャラかな。
逆にマリオは予想しづらいかも。
メインキャラは既にいるから、テレサとかカロンあたりかね
- 818 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:09:57 ID:oIuQzp4c
- >>808
元ネタというか昔から僧兵ってのは存在したしなあ。
- 819 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:10:10 ID:kutg7XbA
- >>810
日本も僧兵とか普通にいたんだけどね
信長が徹底的に武装解除したから
- 820 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:10:29 ID:Q.G09vdY
- 二重の極みの人もそうだよね
- 821 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:11:26 ID:LMeVR1GM
- >>810
日本でも一大勢力になっちまって信長に焼き払われたりしてたなw
坊さんってか宗教団体はいつの時代も始末が悪い。
- 822 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:11:40 ID:yRg4Z4pY
- >>819
日本の僧兵ってこんな感じか?
ttp://image.blog.livedoor.jp/qchimat_cc/imgs/c/b/cbc55d90-s.jpg
- 823 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:11:43 ID:.5oT6HhE
- 坊主のいない軍隊は無いという言葉もあったそうで
- 824 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:11:49 ID:Nw4px3xU
- >>817
宿王が参戦!
・・・それは無いか・・・
- 825 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:11:57 ID:4xmjai9I
- >>806
んで売れない言い訳に「大衆向けとか狙ってないからwww(本当は歯ぎしりしてる)」
なんだろうな
- 826 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:12:13 ID:f8mRu.h6
- >822
リンク先見てないけど、もしかして、あの人?
- 827 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:12:45 ID:4xmjai9I
- >>824
まさのブラッキー参戦!
- 828 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 15:13:08 ID:g2pMjxeY
- >>822
ソウヘイヘーイ!
- 829 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:13:09 ID:kutg7XbA
- >>822
そうへいへーい
- 830 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:13:31 ID:7hnpFR/.
- つかハーゴンって結構いかつい顔してるな
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01021/259/product/17789122_o1.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/6216/image/dqc/dqc_6.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000635123/90/img4eec3e69zik9zj.jpeg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kodomokan-1/cabinet/01343977/img57248420.jpg
- 831 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:13:35 ID:3JvwMbDo
- Wiiリモ+パック
紹介映像・TVCMを掲載しました(*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sc8j/index.html
- 832 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 15:13:44 ID:g2pMjxeY
- なんでだぁぁぁぁぁ!
- 833 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:13:44 ID:Nw4px3xU
- >>825
負けを認めて失敗を考察しない軍師は無能だ
- 834 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:14:16 ID:2/j9romw
- 体を鍛えるのも修行のひとつだし
- 835 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:15:37 ID:yRg4Z4pY
- >>825
こうですか?
任天堂:別に大衆受けは狙ってないけど、
間口だけは広くしてたら勝手に大衆はついてくるだろ。常識で考えて
- 836 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:16:57 ID:JJi7Yob2
- >>830
>ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/6216/image/dqc/dqc_6.jpg
なんだよこの打ち切り漫画臭は
- 837 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 15:17:02 ID:im1kalKc
- >>824
意外とあり得るんじゃねw
DQでまだいたストに出てない主要キャラは主人公を除くと
DQ1:ローラ
DQ4:ブライ、ピサロ
DQ5:嫁二人以外
DQ6:ハッサンと引き換え券以外
DQ7:メルビン、アイラ、ガボ
DQ9:サンディ以外
ってところか
- 838 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:17:35 ID:JJi7Yob2
- まさかの「まさゆき」参戦
- 839 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:19:33 ID:Snx057qE
- 何でクリフトしゃくれてるの?
- 840 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:19:49 ID:5qO0zcAQ
- 名越がそうであるかどうかはわからんが
この手の「大衆向けを忌避しつつ自分たちが多数派であることを望む」心理はわからんな
ニッチだけど爆売れ、マイナーだけど定番、みたいな矛盾したアンビバレントな心理
- 841 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:19:52 ID:Nw4px3xU
- >>837
よし
引換券で行こう!(真顔で
- 842 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:21:17 ID:yRg4Z4pY
- >>840
どこの誰だかしらないが誰もがみんな知っている存在ですねw
- 843 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:21:23 ID:LMeVR1GM
- つうかねえ。龍ってまさに大衆ウケな商品なんと違うの?
ゲヲタには鼻で笑われてそうだけど。
やったことないんであくまで個人的印象論ではある。
- 844 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:24:13 ID:HFke7CBA
- 俺ってちょっとツッパってるし、強面で通したいし、そこらの良い子ちゃんとは違う雰囲気出したいんだけど
だからといって一人ぼっちは好かれる努力は嫌なんだゼ!ってな感じなんだろうか。
- 845 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 15:24:23 ID:0dVNmIqc
- ヤクザが大衆ウケか・・・
- 846 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 15:26:50 ID:im1kalKc
- 龍が如くが大衆向けだって言うならシェンムーはもっと売れてたと思う
- 847 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:27:25 ID:WJ4zWgYs
- まぁ芸能人多数使ったりして20代後半〜30代狙い
- 848 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:28:44 ID:Nw4px3xU
- >>847
それで成功できるなら鬼武者シリーズは今頃ドル箱コンテンツとしてモンハンが要らなくなるレベル
- 849 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:30:16 ID:NUDuJJb2
- だって平日の昼間からブラブラ街をほっつき歩いてるのって学生か893じゃない?
あとモラルに縛られない所とかさ。
- 850 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:30:34 ID:f8mRu.h6
- キャバクラで遊ぶのが大衆向けなの?
- 851 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:31:37 ID:X.G8Fp02
- >>843
大衆というのは幅が広すぎるな
ゲハではさして話題にならなくても、安定してハーフなとこみると、
ゲハとは違う層に受けてるのはわかるね
既存層とは、ちょっと違うとこに受けてシリーズ化していった
- 852 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:32:04 ID:4xmjai9I
- >>840
本当は大衆向けのソフト作りたいけど作れないから
コンプレックスになってるだけ
- 853 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:32:26 ID:WJ4zWgYs
- オタ好み的なカワイイが存在しない点は評価すべきかと
- 854 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:32:51 ID:11qc0SmU
- 任天堂とはまた違う層に受けたんだろうね。
そこは誇ってもいいと思う。
- 855 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 15:34:24 ID:zhtVXIsc
- >>853
ヒロイン(超年下)思いっきりくぎゅですけどね!
- 856 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 15:34:40 ID:BwllvYTA
- _/乙(、ン、)_ゆきひめー。
- 857 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:35:13 ID:f8mRu.h6
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1730362.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1730365.jpg
こういうの入れるから海外展開できないんだな(棒
- 858 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:35:21 ID:G5LM/lWo
- >>843
大衆受けではないけどゲームマニア向けでもないかも。
いわゆる"隙間"向けかと思う、固定客がつくあたりもね。
- 859 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:36:32 ID:f8mRu.h6
- http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/dsad_20110623133538.jpg
- 860 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:36:53 ID:3JvwMbDo
- 名越さんは先ずあのコスプレを早く止めさせないと(*´Д`*)
- 861 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:37:02 ID:Nw4px3xU
- 営・業・妨・害♪(CV・江頭2:50)
469 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 15:34:56.74 ID:AkQyz1xY0
図鑑撮影、使い方わかってくると面白いなwww
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59358.jpg
- 862 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:37:34 ID:JJi7Yob2
- >>861
どうやってるんだこれ?
- 863 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:38:58 ID:4xmjai9I
- >>862
背景変え機能がついてる
- 864 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:39:00 ID:WJ4zWgYs
- >>861
一番高い皿に乗ってるのはどれだ(棒
- 865 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:39:11 ID:LMeVR1GM
- >>861
撮った写真の上にマーカー上書きしてそれを映しなおしてるんかね?
- 866 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:39:18 ID:Q.G09vdY
- ヤクザが万人受けする訳ないじゃないですかやだー
- 867 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 15:39:29 ID:im1kalKc
- 龍はPVを見て、なんか声に違和感あったかな。
なんか女の子が「おかしくなっちゃうよ〜」みたいな声をあげてたけど、
見た目の雰囲気と声にギャップがあって洋画の吹き替えを見てる気分だった
- 868 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:40:06 ID:bGzhEW8Y
- 何か乗り物増えてないか?
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/anrj/index.html#/arwing/
- 869 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:40:26 ID:3JvwMbDo
- 名越さんは岩っちさんと一度対談してみて欲しいですね(*´Д`*)
- 870 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 15:40:39 ID:0dVNmIqc
- 日本のヤクザものが世界でウケると思わないし自分の頭を殴ったほうが良いと思うよ
- 871 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:40:45 ID:E129cYqo
- >>867
本物のキャバ嬢が声当ててるからな
- 872 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:41:07 ID:Q.G09vdY
- http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/seiya_senki/
ディザーPVを喰らえぃ
- 873 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 15:41:10 ID:g2pMjxeY
- ポケモン立体図鑑、配信されたポケモンのARマーカーを画面上に表示する事は出来るけど
写真撮影でそのマーカーを写すにはどうすりゃいいんだろう・・・あんまり詳しく機能確認してないからなぁ
- 874 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/23(木) 15:41:47 ID:ygxSUpTo
- >>861
センスが良いなあ
>>862
画質からすると、デジカメで撮った回転寿司店内写真を背景に設定、
+机の上とかにARマーカーをうまく並べて合成 みたいな感じだと思う
背景の透明度がOだと、背景の上にポケモンが載る形で写る
- 875 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:42:19 ID:11qc0SmU
- >>870
それを受けてののOF THE ENDか
冒険心は買うけど、これじゃバカにされても仕方ない気がする。
- 876 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:42:48 ID:WJ4zWgYs
- 世界に受けるために…
世界のキタノ監修で「たけしの挑戦状2」をだな(ry
- 877 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:42:56 ID:4xmjai9I
- >>873
俺はカメラで撮ってそれを写してる
印刷機ないんだよなあ
- 878 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 15:43:51 ID:im1kalKc
- >>873
てっとりばやい方法は、
そのARマーカーをケータイカメラで撮って、その画像を図鑑で映す。
他にもネット上にあるマーカーを映したり、手書きしたり。
- 879 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 15:44:04 ID:0dVNmIqc
- >>875
ヤクザから離れようぜと言いたいw
- 880 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:44:44 ID:Snx057qE
- >>868
増えてないよ?
- 881 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:45:06 ID:4xmjai9I
- 方眼用紙使えば楽に作れそうだな
- 882 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/23(木) 15:45:31 ID:ygxSUpTo
- >>873
想定されているのはARマーカーを手書きで紙とかに写して撮影 か
他の3DSのファインダーモードで撮影 あたりだと思う
ARマーカーをデジカメ等で撮影→その画像をポケモン立体図鑑BWで読み込むのが一番無難そうかも
- 883 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:45:40 ID:WJ4zWgYs
- >>872
ザコの少ない北斗無双って具合にならなきゃいいが…
- 884 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:47:25 ID:3JvwMbDo
- >>872
ペガサス流星券はボタン連打が良いなぁ(*´Д`*)
- 885 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:48:02 ID:bGzhEW8Y
- >>880
潜水艦はみたことないんだ
俺のやったルートじゃ出てこなかったから、そうだと思ってた
- 886 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:48:45 ID:3JvwMbDo
- (*´Д`*)
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/455/294/html/seiya03.jpg.html
- 887 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:49:30 ID:Q.G09vdY
- >>884
ペガサスの絵が描いてある券を敵に投げる技ですか?
- 888 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:49:54 ID:7hnpFR/.
- >>859
アッー!
- 889 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:50:14 ID:4xmjai9I
- >>886
ヒャッハー!
- 890 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:50:49 ID:WJ4zWgYs
- >>886
誰もエビ反りで飛んで行かないとは手抜きだな(半棒
アニメベースとはいえ車田作品なんだから、ねぇw
- 891 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:51:22 ID:KDnAmjeg
- ドレディアが可愛すぎてやばい
>>872
何故今になって星矢?
- 892 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:52:07 ID:bGzhEW8Y
- 北斗無双に似た感じの画面になるのはなんでじゃろ
- 893 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:52:49 ID:Euhloegs
- >>879
任天堂からはもともと離れてるよ!?
- 894 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 15:54:06 ID:0dVNmIqc
- >>893
大衆から遠いところにいますなw
- 895 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 15:54:12 ID:im1kalKc
- ドレディアちゃんマジ天使
http://twitpic.com/5d7i32
さっきの画像と同じ機能を使った。
- 896 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:54:21 ID:.5oT6HhE
- >>886
アニメ版はまったく覚えてないが、星矢の蹴りってすごく珍しい気がするw
- 897 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:54:26 ID:WJ4zWgYs
- 男塾マダー?
富樫や虎丸を選択しても、高確率で待ったが掛かって別キャラでプレイに
なるリアルな男塾を
- 898 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:55:03 ID:LMeVR1GM
- >>891
ネタがないんだろ。察してやれ。
- 899 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:55:31 ID:YD9UDUS6
- >>857
アトリエって一応海外でも出てるんじゃなかったかな、日本一のアメリカ支社販売とかで
- 900 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 15:55:36 ID:0dVNmIqc
- 星矢って何周年記念とかなの?
- 901 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:57:06 ID:KDnAmjeg
- >>895
こんな沢山表示出来るのね
- 902 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:57:26 ID:l8USnZDM
- >>892
そりゃあ完全新規で組むよりつか・・・
塚口ー、JR東西線をご利用の方は次の尼(ry
- 903 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 15:57:55 ID:BwllvYTA
- _/乙(、ン、)_もろちんセイントカードは登場するんだよな?
- 904 :名無しさん:2011/06/23(木) 15:59:43 ID:KDnAmjeg
- あぁ、25周年なのか
ネタが無いからとはいえ良く引っ張ってきたもんだw
- 905 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:00:23 ID:5qO0zcAQ
- スチール聖闘士は登場するのかな(棒
- 906 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 16:00:32 ID:zhtVXIsc
- 今日は青いハリネズミさんの20周年なのに誰も祝って無くて泣いた
- 907 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:01:02 ID:oIuQzp4c
- それこそチャンバラ時代劇物のゲームちゃんと作れば一定層に受ける気がするが
そういうのは侍道ぐらいしかないよな (あれをまともな時代劇物とカテゴリして良いのか分からんが
- 908 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:01:47 ID:7hnpFR/.
- >>906
ttp://www.happy-page.jp/gazou/336.jpg
- 909 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 16:02:19 ID:rr3jL3l.
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110623_455101.html
>3つのボーナスミッション
>「Cerberus Network」のアクティベーションコード
EAふざけんな、つかMSKK仕事しろ
- 910 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 16:02:30 ID:zhtVXIsc
- あ、ニンテンドー64の15周年の方がインパクトあった
- 911 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:02:48 ID:Euhloegs
- PS3の所有者は30代独身男性が多いとかのリサーチあったから、
その流れでジャンプキャラ持ち出したんですかね。
- 912 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:02:51 ID:uUUdcDuA
- >>903
また憶えてるのかどうか曖昧なものを。
倒した相手一人一枚では無双すると大量に必要だな。
スチールとかクリスタルとかどうなるんだろう?
- 913 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:02:58 ID:oiTk7PDo
- >>879
一度足を踏み入れたが最後、二度と逃げられないのが893の世界ですよ(棒
- 914 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:03:20 ID:bGzhEW8Y
- >>910
マリカ64は凄かった
- 915 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:03:58 ID:ddBIIVHI
- pic200のDMPが東京証券取引所マザーズ市場へ上場したってさ
http://www.dmprof.com/news/2252/
- 916 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:04:24 ID:DZdG0UNo
-
ttp://daikon.kacchaokkana.com/comic/lm/
更新されたぞ
- 917 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:05:23 ID:bGzhEW8Y
- グリーで龍が如くのCM見たときに
('A`)ってなった人は結構いるとおもう
二重の意味で
- 918 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:06:04 ID:oIuQzp4c
- >>912
クリスタル居ないと氷河の迷言「師匠の師は師も同然!!」
が聞けないじゃないですかー!(棒
- 919 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:06:41 ID:Jkhckr2o
- ソニックってまだ20年なのか、もっといってると思ってた
- 920 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:07:50 ID:4xmjai9I
- >>919
まあマリオが25年なんだしマリオのパクリはそんなもんだろ
- 921 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:08:34 ID:Nw4px3xU
- >>917
「龍らしさって何だろうね?」
と言わざるを得ない
何にしても携帯コンテンツ化はブランドのクォリティを大きく下げるのは間違い無いな・・・
- 922 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:09:08 ID:Dnr6bh9A
- >>920
ソニックをパクリとか言い出したら、横スクロールアクション全部パクリになるだろ
- 923 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:10:04 ID:HFke7CBA
- 今年はアレックスキッドさんが25周年のはずなのに…
- 924 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:10:07 ID:5qO0zcAQ
- キグナスダンスを完全再現してくれるんなら購入を考えないこともない
- 925 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:10:28 ID:4xmjai9I
- >>922
いやでも始まりはそうって漏らしてたしなあ
メダロットだってポケモンを真似しようとして作ってたし(ただ作ってる間に忘れられた)
- 926 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:10:58 ID:7hnpFR/.
- ガリ「今年はFF4発売20周年」
- 927 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:11:36 ID:AkYyG9YM
- >>909
MSKK「こっちで仕事ゲージを使い切った、再チャージには時間がかかる」
ttp://www.famitsu.com/news/201106/23045651.html
- 928 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:11:53 ID:bGzhEW8Y
- >>925
パクリというか、マリオに驚いて
「俺達がマリオを作ったらこうなる、もっと面白いものにしてやる!」
って嫉妬と熱意がうまいこと実ったのがソニックだから
- 929 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:12:53 ID:4xmjai9I
- >>928
パクリよ
元がなければ発想すらなかったことなんだから
…いやオマージュと言うべきだったか
- 930 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:13:19 ID:Snx057qE
- アレックスキッドはなかった事になりましたか?(棒
- 931 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:13:22 ID:Dnr6bh9A
- >>925
パクリって言葉はネガティブな意味で受け取れる
- 932 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:15:56 ID:7hnpFR/.
- ドラクエはウルティマとウィザードリィのパクリ(棒
- 933 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 16:16:00 ID:rr3jL3l.
- >>927
再チャージっつーかマスエフェ2自体いつに出たタイトルだと思ってやがるwww
- 934 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:16:20 ID:bGzhEW8Y
- >>928
元ネタを認めた上で、独自な進化をしてるからパクリとは言わない
パクリは「ちがいます、ウチが最初でオリジナルです」とまで言い出す
- 935 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:17:42 ID:.c82BguU
- >>934
MOVEの事だな(棒なし
- 936 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:20:26 ID:X.G8Fp02
- >>917
ゾンビ龍のCMは一度も見てないけど
グリー龍のCMはイヤというほど見た
- 937 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:23:02 ID:bGzhEW8Y
- >>935
まあデュアルショックの頃からなんだけどなあ…
- 938 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 16:24:21 ID:kOGyUxwM
- >>933
MSKK「なんで俺たちがEAのゲームわざわざ扱うんだ」
- 939 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:25:43 ID:G5LM/lWo
- >>930
高橋名人の冒険島の悪口はそのへんで(ry
- 940 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 16:27:17 ID:BwllvYTA
- >>927
_/乙(、ン、)_15000か…行ける!
- 941 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:32:28 ID:Dnr6bh9A
- >>927
>全世界で累計1200本を超えるセールスを記録している人気TPS
>累計1200本
……またかよ、もういい加減記事取り上げるのやめろ…
- 942 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/23(木) 16:34:04 ID:/pcozPQg
- >>789
それが、プレイステーション3なんだよね(当然棒なし)
ちょっと機能を追加したり改良していると
いきなりガクッと速度が落ちたりするのでしょうね。
PS3に可変フレームレートのソフトが多いのもそういうことなのかも。
>>899
その通り。
http://www.nisamerica.com/games/atelier-totori/
>>906
こんなときに自宅のネット回線が死んで、PSUでお祝いも出来ない…><
一度はグラールに遊びに来ているソニックとテイルスを見たいんですけど
毎回お別れメッセージばかり…
- 943 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:37:12 ID:HFke7CBA
- ペンタックス、レンズ交換式で世界最小最軽量の「PENTAX Q」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110623_455177.html?ref=rss
ペンタックスもレンズ交換式の小型機を出してきたな。
デザインも気持ちいいくらいオッサン狙い。
撮影素子を1/2.3型CMOSセンサーの小さいのにしたから分厚けど本当にコンデジサイズだな。
- 944 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/23(木) 16:37:47 ID:w/LMrQvw
- >>942
CELLとプログラマブルシェーダーだからね
- 945 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:38:00 ID:vkdeSCVQ
- 着想を得ただけでパクりになるならスーパーマリオはパックランドのパクりということに
なるがよろしいか?
あと冒険島は正規ライセンス品なんだが意外と知られていないな
- 946 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 16:41:55 ID:g2pMjxeY
- 我が図鑑にエルフーンがやってきたどーもふもふ
残りはズルズキンとオタマロでした
- 947 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:43:11 ID:UuCGMHc2
- うちはドテッコツでした
頭きもいよ頭
- 948 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:43:40 ID:G5LM/lWo
- >>943
どっかでみたレンズと本体が別々で撮れるデジカメが面白そうなんだが、まだでないのかな?
縦スクアクションゲームってあまり見ないよね?
昔MSXでコナミが出してたのが好きだった。
- 949 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:47:24 ID:4xmjai9I
- ポケモン図鑑交換会してー
- 950 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 16:48:50 ID:rr3jL3l.
- >>938
日本語版の発売元はMSKKじゃねーかwww
責任もってDLC引っ張ってこい
- 951 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:49:26 ID:AkYyG9YM
- >>950
責任もって次スレを
- 952 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:50:26 ID:.c82BguU
- >>950
責任とって次スレを
>>942
プログラマが逃げ出すほどの苦労して作ったエンジンを技術無いまま使いまわした結果なんでしょうな('A`)
- 953 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 16:51:39 ID:rr3jL3l.
- 次スレ行ってくる
- 954 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/23(木) 16:51:44 ID:Rt6NfiZQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
いつの間にテレビ3日目ですもー。
柴犬はよいですもー……ほんとよいですもー。
こっちに向かって歩いてくるのはよいですもー!
今日のマジックは、よーく考えると理屈が分かりますもー。
アイドリング、この3日間の中では一番相撲見応えありましたも。
彫刻の森は、タイトル画像は前日の奴を映してるようですもー。
近所に気軽に行ける美術館なりあれば、ふらっと行きたくなりますも……。
そしてトビダス……今日気付いたのですが、これ音の方も頑張ってますも。
6つのコンテンツの中では、音の広がりが一番ある気がしますですも!
ぶらり、やっぱり列車はいいですもー……いいですもー!!
- 955 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:56:07 ID:f8mRu.h6
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/6/46b0d253.jpg
また透けるのか…
- 956 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 16:56:46 ID:rr3jL3l.
- あいよー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ720
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308815582/l100
- 957 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:57:34 ID:BRuJf.wU
- >>954
アイドリングは最初つまらんと思ったんだけど、あのゆるさが癖になってきたw
でも、相撲だとすぐ終わっちゃうから別のゲーム勝負にならんかな。時間的に難しいか。
- 958 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:57:38 ID:.c82BguU
- >>956
暑い乙ー
- 959 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:58:23 ID:x9In3Nek
- >>956
乙
見えないものがチラッと見えるからロマンがあるのであって
あざとく見せるのは引くし('A`)ってなる
- 960 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:58:44 ID:oIuQzp4c
- >>955
流石ガラパゴスの外に居る会社の作ったゲームは凄いな(棒
- 961 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:59:17 ID:NnllA2qI
- >>954
列車は建物増えてきていい感じになったな
豊洲〜市場前は何もなさすぎるw レインボーブリッジから向こうが凄く楽しみやね
- 962 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:59:33 ID:BRuJf.wU
- 主流派のゲームは素晴らしいですね!
- 963 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:59:49 ID:.c82BguU
- >>955
顔のテクスチャが透けて見えるのが不気味なんですが
- 964 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:00:01 ID:G5LM/lWo
- >>956
乙です!
- 965 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 17:00:05 ID:0dVNmIqc
- >>956
乙
- 966 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 17:00:36 ID:g2pMjxeY
- >>956乙
>>955
ス、スカートが透けるのは別にいいとして・・・
顔のテクスチャらしきものが後ろ頭から透けて見えるのは怖いよ!
- 967 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/23(木) 17:00:44 ID:Rt6NfiZQ
- >>956
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
乙ですもー!!
>>957
30本撮りだから、しばらくは相撲が続くはずですもー。
……30本撮りの後半辺りのテンションがどうなってるか、今から
とっても楽しみですも!!
- 968 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:01:06 ID:NnllA2qI
- >>956
迅速なスレ立て乙
>>959
かつて、「ナジカ電撃作戦」というアニメがございまして
その作品はとある場所にて「ありがたくないパンチラアニメ」という称号を頂戴しておりますた
- 969 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 17:01:53 ID:0dVNmIqc
- >>955
流石ガラパゴスw
- 970 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 17:02:06 ID:zhtVXIsc
- 強制インスコ10分+起動時のナウローディング30秒以上はちょっとピキって来る
- 971 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:02:29 ID:FoQljexQ
- 乙ギアーズは頑張った…と言いたいけど余計な規制は無しだぞ?(ニコニコ)
>>955
スーッと透けて…これは…
眼球を別途に作ってるとかそういうのは無いのね
- 972 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:02:44 ID:utS.AJR.
- 顔のテクスチャ透けるのはムジュラ思い出すな
大妖精のお面被りながら画面に近づくと恐ろしいという話
- 973 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:03:25 ID:.5oT6HhE
- >>955
透過処理はやらなきゃやらんで見えねーよ的なこともあるしなー
- 974 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/23(木) 17:03:37 ID:Rt6NfiZQ
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あ、DOADの挑戦状、届いてたですも……。
>>961
やっぱりそばに建物なりあると、変化が出て楽しくなりますも!
自然も何もない空間の時は、レールだけに注目ですも!!
- 975 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 17:04:07 ID:zhtVXIsc
- >>971
ヘッドショットチョンパとミートシールドチョンパ規制だってさ!
また隔離鯖っぽいぞ!
- 976 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 17:04:13 ID:rr3jL3l.
- >>971
448 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/23(木) 16:09:21.10 ID:SOuVMoug0
>>446
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/GearsofWar3/japanese
MSKK
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | でも規制回避は無理だって!
\ |ェェェェ| ./l!|
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ �堯�l、E ノ < ドンッ
レY^V^ヽl
- 977 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:05:12 ID:BRuJf.wU
- >>967
30本撮りかよw
一番テンションの維持が大変なのは、あの遠近感のおかしい芸人さんだろうか。
>>973
透過処理はいいんだけど、こんな透過処理見たことないぞ。
おパンツはともかく顔の裏側が透けて見えるとかw
- 978 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 17:05:26 ID:zhtVXIsc
- って共通鯖宣言したのか、良かった
- 979 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/23(木) 17:05:36 ID:rr3jL3l.
- >>975
鯖は共通だそうだ、システム的にはデータ上は欠損、表現上は欠損無しというようになってるんだろうな
- 980 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:06:54 ID:Dnr6bh9A
- >>976
ああ、またヘッドショット分かりにくいのかよ…あれどうにかならんのか
- 981 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 17:06:59 ID:zhtVXIsc
- >>977
バカリズムはバカリズムマン十数話を一気撮りしたりとかしてるし慣れたもんだろ(棒
- 982 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:07:36 ID:HFke7CBA
- >>957
あの男の司会がいらなくね?
- 983 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:09:18 ID:.c82BguU
- バカリズムはパンチアウト紹介映像の時の無駄な頑張り具合が非常に良かった
- 984 :仮暮らしのマスター:2011/06/23(木) 17:10:08 ID:0dVNmIqc
- >>982
シルシルミシルのナレは良いんだけどなw
- 985 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:19:57 ID:.5oT6HhE
- >>977
よーわからんが、顔が全部テクスチャであるためかねぇ。
まぁ、他の3Dゲームでも寄りすぎると眼球とか見えちゃったりするし
こういうのを無くすには寄りすぎた奴はきっぱり消してしまうべきなんだろうな
- 986 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 17:21:15 ID:BwllvYTA
- _/乙(、ン、)_メルル現物が来れば少しはPS3起動する気になるかなと思ったけど、そんな事はなかったぜ。
オカリンを愛でるのに忙しい。
- 987 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:21:43 ID:bGzhEW8Y
- しかし眼球とかをモデリングせず、
テクスチャーで顔面を構成するってPS1時代のごまかし、遺物だと思ったんだが
- 988 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 17:23:01 ID:zhtVXIsc
- >>987
原画そのままを表現した神グラだそうですがw
- 989 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:23:58 ID:2DwwjHl6
- あちい
かえる
あちい
あちい
- 990 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:24:12 ID:bGzhEW8Y
- >>988
うん労力ははるかにかからないし、
絵がまんま反映しやすいからね
たださ…
- 991 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:25:54 ID:BRuJf.wU
- アニメ調なら全部テクスチャってことはあるんじゃないかな。
今回の時オカの場合はどんな風に作ってるんだろう。
- 992 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:26:38 ID:LMeVR1GM
- >>988
手段そのものは適材適所ってことになるとは思うぜw
- 993 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:27:09 ID:2DwwjHl6
- 1000なら
お日様の本年の営業は
ツツガナク終了してしまえ
- 994 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/23(木) 17:29:34 ID:BwllvYTA
- _/乙(、ン、)_これ以上のクオリティをガストに要求するという事は
カリーに一般的な思想を持てと要求するようなものだ
- 995 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:30:15 ID:x9In3Nek
- ガストはガストだからいいんだよな!これからよくなっていくとか期待したら失礼だ
- 996 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:31:36 ID:JJi7Yob2
- テイルズ商法に続く、アトリエ商法か
- 997 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:31:37 ID:BRuJf.wU
- しかし、こういう事故を回避するために
スカートの中身は描画しないものじゃないのかしら。
- 998 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 17:32:47 ID:g2pMjxeY
- 1000ならゼルダ次回作でリンクのスカートの中身が綺麗にモデリングされる
- 999 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:32:51 ID:NnllA2qI
- CEROって何のために存在するんだろう
- 1000 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:33:18 ID:X.G8Fp02
- 1000なら夏終了
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■