■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ718
1名無しさん:2011/06/22(水) 19:48:35 ID:b9iWt8bY
ここは「PS3はコケそう」と思うおっぱいソムリエたちが、その予想について感触を確かめながら語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「3DSでみるおっぱいは眼にいい」
「しかし貧乳もいい」
「つまり、おっぱいは眼にいい」(厚生労働省推奨)

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ717
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308705921/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/22(水) 19:49:02 ID:b9iWt8bY
コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/06/22(水) 19:49:25 ID:b9iWt8bY
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○いつの間にテレビは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おっぱいをプッシュしすぎ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/22(水) 19:49:59 ID:b9iWt8bY
 )                     (
く  私 の た め に             冫
 )     争 う の は             (
く        や め て く だ さ い!!  冫
 )  __    __   __   __   __  (   /
  ⌒´ `⌒´ `⌒´ `⌒´ `⌒´ `⌒´
     \        , -、、_.. ---  .._         /
           ,ド一'´       ` <⌒ヽ
   _       7`ァ¬′,ハ  r‐- .._  Yノ ̄>
   `        '  i   ∨ ヽ.」     `ヽИ   \     -‐
           L |___ー_'_  _`_ー__| ヽ   」
              | 从:::::::::ノノ { {:::::::::::::ノノ |   トnn_,
  -‐     i^h_V,,,び¨´´___``ーヒづ,, ノ _,と  フ
       r‐′ー'ゝ、 (´     `ヽ .≠¨´  .ィ^¨´    ‐-
        `¨ ー- .._ `¨77=≠ニ´ {廴. <  |
   _       ! `¨{ {____〉厂{i   Ν
  ´            `'ヘ/`¨¨¨¨¨¨¨´   い、_/        _
             /_      ,,==、、 ヽ           `
               /エハ     {{o8o}} ノ
   /       に!)ノ(O) (Ξ)ヾ=彡ィ         \
             `Т¨¨f¨¨¨¨¨¨f´  !    、
       /      |  |    ! !

5名無しさん:2011/06/22(水) 19:51:05 ID:b9iWt8bY
                     ∴   _,,..,,,,_    Vitaァァァン!!
                  ‥“   〃/ ;' 3 ヽヾ   Vitaァァァン!!
         Vitaァァァン!!     “ ∵ i     ,l :‘
      Vitaァァァン!!! : ∵ _,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_   Vita゙ァァァン!!
           ・,‥∵.. / ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ‥¨
      ∴‘  ,_,,..((,,_ 从 l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j从
   .¨ ・`,J∵ / ;' 3 ヽヾヽ`'ー---‐'''''"    ̄_,,..,,,,_---ー '¨从・Vita゙ァァァン!!!
   )〃     i     ,l    Vitaァァァン!!! 〃/ ;' 3 ヽヾ
‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    i     ,l ‥‘∵..Vitaァァァン!!!
,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“  Vitaァァァン!!!
) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
.¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ . つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
      Vitaァァァン!!    .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

6名無しさん:2011/06/22(水) 19:57:40 ID:PRy/gdUU
スレ立て乙!

>>前スレ992
通称が不動明王ですから。
第2次Zの脅威の再現率には吹いたw

7名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:02 ID:b9iWt8bY
前>1000
http://koke.from.tv/up/src/koke13782.png
悪夢?

8名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:25 ID:X9dNLrAg
辞すれ乙。

さて、
ゼルダるか
能登るか。
それが問題だ。

9名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:54 ID:KcIUJwo6
>>8
マミればいいと思うよ

10名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:56 ID:Iaztl9go
>>1
乙です!

>>6
超合金に台車が付いたとか付かないとかw

11名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:57 ID:99ekc.Vk
>>5
これ定番化させるの?(´・ω・`)

12ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 19:58:59 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_BDパッケはコンパクトにするなら厚みを減らす方向に進んでほしかった

13名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:59 ID:7htusdVE
前991
まあビターンから来てる洒落だけどねw
そのうちVITAのAAも作られるでしょ

14名無しさん:2011/06/22(水) 19:59:12 ID:XwAS7DKY
>>8
ダンボーる

15名無しさん:2011/06/22(水) 19:59:16 ID:Svuw7kHE
>前スレ1000

またエロゲか(棒

16名無しさん:2011/06/22(水) 19:59:57 ID:xlCSiy/o
会社から帰宅
時オカ届いたぜ〜

17名無しさん:2011/06/22(水) 20:00:58 ID:C2xYQhDs
LDのパッケ並みに薄くしてもらいたいものだ

18名無しさん:2011/06/22(水) 20:01:01 ID:8f7gSBbk
>>13
現状だと必要以上に煽りっぽいきがしてなー
考えすぎかも知らないけど

BDはエヴァ破だけ買ったけど
結局一回しか見てないから買う必要なかったw

19名無しさん:2011/06/22(水) 20:01:03 ID:RrVoLbKM
>>8
テレビと3DSは同時に起動出来る
…後はわかるな?

20名無しさん:2011/06/22(水) 20:01:49 ID:Iaztl9go
>>19
能登の読み込みの合間にゼルダか…

21名無しさん:2011/06/22(水) 20:01:49 ID:7htusdVE
>>18
荒巻だとかわいいからそんなには気にはならないw

22名無しさん:2011/06/22(水) 20:02:31 ID:24KBaKkk
おい!いつの間にTVのアイドリングパンツ見えてるぞ!!
産業

23名無しさん:2011/06/22(水) 20:02:52 ID:63aZ7ZNQ
>>12
売り場で目立たなくなるから無理だろう、昔は目的のLDを探すのが手間だったなあ…

24名無しさん:2011/06/22(水) 20:02:57 ID:wNqGt/Eg
>>18
1回も見てしまったのか…それはいかんな(棒

25名無しさん:2011/06/22(水) 20:02:58 ID:XmTaGOLw
>>19
右目で3DS、左目でテレビ・・・・・
両眼で見ないと3Dにならないじゃん。

26名無しさん:2011/06/22(水) 20:02:59 ID:cy3Oqp2U
>>11
つ「NG」

27名無しさん:2011/06/22(水) 20:03:46 ID:8f7gSBbk
>>22
アイドリングだけはスルーしてたがちょっと起動してくる ノシ

28箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:04:06 ID:NB0w0cNM
流石に劇場作品じゃないとBDなんて高くて買ってられない
10月から放送開始の境ホラとか揃えるか否か迷うけど

29名無しさん:2011/06/22(水) 20:04:15 ID:WLjoetDc
ttp://gdash.jp/arcdash/552
>>理由はもっと単純。ハードの名前にあり『ニンテンドー3DS』だから。
>>3DSと3Dを前面に押し出した物になってしまっている。
>>『スーパーニンテンドーDS』なり『ニンテンドーDS アドバンス』や『ニンテンドーDS 2』と
>>新機種だと消費者に分かり易いアピールをした方が良かった。
>>また来年発売予定の『Wii U』も完全な新機種と思う人がどれだけ居るだろうか?
>>単なるコントローラーの拡張と思う消費者もいるかもしれない。
>>現にニンテンドー3DS発売時に3DSのゲームソフトをDS本体で遊べると混乱してた消費者が居たくらいだ。
>>任天堂はこんなにアピールが下手な会社じゃ無かったはず」

うーん?DSアドバンスにしたって混乱するヤツは混乱するだろう?

30名無しさん:2011/06/22(水) 20:04:44 ID:xlCSiy/o
>>22
アイドリング別にどうでもいいんだけど
パンツが見えてりゃー仕方ないなー見てくるか(棒

31名無しさん:2011/06/22(水) 20:04:54 ID:ZAeZo8Vw
宣伝ならよそでやれ

32名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:19 ID:f2FlTPDQ
>>23
だがお目当てのLDのジャケットの裏を見るのは楽しみだったぜ…。

33名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:35 ID:xzA.nJJM
ただいま帰宅中ー
駅南広場にパブリックビューイングとかいうのがあった。サッカーの中継をやるらしい
結構人が居たよ!
ただいまコケスレ

34名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:37 ID:wNqGt/Eg
見せパンで喜ぶ年頃は過ぎたな…

35名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:48 ID:63aZ7ZNQ
>>18
俺は購入基準に何度でも見たくなるって条件を付けてる
そうすると大半のアニメを買う必要が無くなると気付いた。

36名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:59 ID:24KBaKkk
>>29
>>現にPSP発売時にすべてのゲームを持ち運ぼうと混乱してた消費者が居たくらいだ。

!!

37名無しさん:2011/06/22(水) 20:06:07 ID:7htusdVE
>>29
何でいちいちこういう糞ブログ貼るんだろ

38名無しさん:2011/06/22(水) 20:06:16 ID:WLjoetDc
とりあえず、今「売れてない」ってイメージだから
文句や「ああしたら売れるこうしたらもっと売れる」
みたいな外部の声がうるさくなってるんだろうな

39ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:06:47 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_勢いでシュタゲBDぽちっちゃった

40名無しさん:2011/06/22(水) 20:07:00 ID:8f7gSBbk
>>28
迷わず買えよ、買えばわかるさ。

41箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:07:25 ID:NB0w0cNM
>>33
サッカーいつあったっけと思って番組表調べたら明日のアリアと電波女中止かよファック!

42名無しさん:2011/06/22(水) 20:07:31 ID:C2xYQhDs
>>35
おれ、退職したら積みBD見るんだ……

43名無しさん:2011/06/22(水) 20:07:39 ID:f2FlTPDQ
>>38
そう言っている連中のアイデアは大半が無駄だと判断されたものだろうね。

44名無しさん:2011/06/22(水) 20:07:47 ID:xzA.nJJM
パンツは見えそうで見えない方が好きだ

45名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:15 ID:ZAeZo8Vw
PCにBDドライブを積んだが
見たいBDが無い

46名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:32 ID:X9dNLrAg
パンツじゃないから恥ずかしくないもん

47名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:38 ID:7htusdVE
>>また年末発売予定の『PS Vita』も完全な新機種と思う人がどれだけ居るだろうか?
>>ただPSPが大きくなっただけと思う消費者もいるかもしれない。


こう書くと違和感無い不思議

48名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:43 ID:gMEvGiRw
3DSって一番簡素で分かりやすい名前じゃないの?w
DS2とかの方が分かりにくいだろw

49名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:45 ID:Iaztl9go
>>43
ファミリーシューティングとかですか(棒無し

50名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:48 ID:fusr03LE
3のくせに2のゲームが遊べないハードと聞いて

51ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:08:49 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_そういやマクロスFの後編はいつ出るんだ?普通のBDで出たら笑うんだが。

52名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:55 ID:f2FlTPDQ
>>44
絶対領域最強と聞い(ry

53名無しさん:2011/06/22(水) 20:09:49 ID:wNqGt/Eg
何度でも見たくなる作品ほど
BDやDVD買ったら満足して見なくなるのさ(棒

54名無しさん:2011/06/22(水) 20:09:54 ID:8f7gSBbk
タイトなデニムのパンツさいこー

55箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:09:54 ID:NB0w0cNM
PSPのシュタゲどれくらい売れるんだろ?
アニメのタイミング的には最高の時期では有るが


流石にiPhone版発表は響かんよなw

56ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:10:22 ID:3xEUq2vs
>>45
_/乙(、ン、)_サバイバル・オブ・ザ・デッドオススメ。イマイチだけど。

57名無しさん:2011/06/22(水) 20:10:36 ID:bdQrwlyA
ここで輪チラと言ってみる。

58箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:10:58 ID:NB0w0cNM
>>51
去年の体験版レベルにYFー29を追加だけして出すと予想w

59名無しさん:2011/06/22(水) 20:11:01 ID:b9iWt8bY
あれだけDVDやBDが売れたのに
ストライクウィっチーズを実写化とかなぜかやらんな…
不思議だ…ハリウッドとか食いつきそうなんだが…

60名無しさん:2011/06/22(水) 20:12:18 ID:xzA.nJJM
そういや店で太ももとかふくらはぎがシースルーで見えるズボンを穿いてる女性が居た
セクシーでござった

61名無しさん:2011/06/22(水) 20:13:05 ID:TBbRPUI2
>>59
ねーよw
そういやアメリカでNOIRのドラマ化やるみたいだな

62名無しさん:2011/06/22(水) 20:13:12 ID:XwAS7DKY
パンツは恥らいがなければ見えても面白みもない

63名無しさん:2011/06/22(水) 20:13:21 ID:RrVoLbKM
>>29
さすがに内容が頭悪すぎて
突っ込む気も起きないんだが

64名無しさん:2011/06/22(水) 20:14:02 ID:xzA.nJJM
ああしまった
>>60はこの間の事で今日の話じゃないよ

65名無しさん:2011/06/22(水) 20:14:35 ID:Iaztl9go
>>60
内部図解服が流行るのか!?
ケイブンシャ大百科世代は大喜びだな!解説もあるのか?

66名無しさん:2011/06/22(水) 20:14:40 ID:gMEvGiRw
名前が悪いと言いつつ代替案の名前が酷すぎてなぁw

67箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:15:06 ID:NB0w0cNM
>>61
ノワールってあのノワール?

68健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/22(水) 20:15:21 ID:Y9Or6qsQ
アメリカ人「日本の漫画やアニメ、ゲームを実写化すれば
日本人の阿鼻叫喚を聞くことができるぜ・・・ひゃっはー」
中韓「聖闘士星矢よごしたらただじゃおかねーから覚悟しとけ?」

69健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/22(水) 20:15:51 ID:Y9Or6qsQ
>>67
そうですにょ、コッペリアの棺〜♪ですにょ

70名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:03 ID:TBbRPUI2
>>67
うん、霧香役誰がやるんだろw

71名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:12 ID:b9iWt8bY
>67
アニメのノワールみたいですね
ドラマ化しても違和感ないかもしれませんね…

72名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:18 ID:7htusdVE
ストライクウィッチーズの主人公って



ミジュマルか(棒

73箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:16:28 ID:NB0w0cNM
>>68
汚すも何もお前等著作権ブッチしてんだろうが!

74名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:42 ID:f2FlTPDQ
>>59
やはり美しく空を飛ぶシーンの撮影が難しいのだろう(棒

75名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:48 ID:KcIUJwo6
>>59
全員ガチムチマッチョメンになりますがよろしいか

76箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:17:06 ID:NB0w0cNM
どうせならヤンマーニの方が…

77名無しさん:2011/06/22(水) 20:17:10 ID:b9iWt8bY
そういえばEVAとかアキラの実写化はどうなったんだろう…

78ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:17:15 ID:3xEUq2vs
>>61
_/乙(、ン、)_ノワールってTARAKOが出てたヤツ?

79名無しさん:2011/06/22(水) 20:17:18 ID:Iaztl9go
B’T−Xとはなんだったのか?

80名無しさん:2011/06/22(水) 20:17:53 ID:8C3qeVrs
『ドラゴンクエストX』はWii U版も検討? ― 和田社長「Wii Uは調査段階」
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/22/49883.html

81名無しさん:2011/06/22(水) 20:18:10 ID:KcIUJwo6
>>78
ttp://homepage3.nifty.com/yuyat/nagoya/siro-s.JPG

82∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 20:18:21 ID:X/wk6FWI
>>76
もうアニメ化ですでにダメ出し判定されたPhantomやればいいと思うんだ
実写化したところであのEDを超えるクソは出せないだろうし

83箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:18:38 ID:NB0w0cNM
>>81
どうせコメダだろ

84名無しさん:2011/06/22(水) 20:18:44 ID:KcIUJwo6
>>80
まだ何も決まってないってだけじゃない

85名無しさん:2011/06/22(水) 20:18:58 ID:8f7gSBbk
>>81
コメダのまわし者乙

東京だけど近くにあるんだよなー
いったこと無いけど

86ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:19:05 ID:3xEUq2vs
>>81
_/乙(、ン、)_なんだこれ?

87健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/22(水) 20:19:10 ID:Y9Or6qsQ
>>77
キアヌスリーブスが金田役との噂

88名無しさん:2011/06/22(水) 20:20:23 ID:KcIUJwo6
>>86
名古屋の奇習

89箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:20:26 ID:NB0w0cNM
>>86
コメダ珈琲店名物シロノワール
どうせ山梨には無いだろうけど

90名無しさん:2011/06/22(水) 20:20:28 ID:y8AkMiow
>>87
ビバップ何処行ったんだよぉ
ビバップの為にお忍びで日本にまで来たのによ〜

91名無しさん:2011/06/22(水) 20:20:35 ID:xlCSiy/o
友達がノワールの絵は週刊ストーリーランドみたいでちょっと・・・
って言ってたなw

92名無しさん:2011/06/22(水) 20:20:49 ID:xzA.nJJM
ああ…以前店で本物のガーターベルト?で網タイツな人を見かけたことも思い出した
顔は残念だが脚が美しかった

93ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:21:06 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_Fallout3で金田ゴッコしてるんだがレーザーライフルが弱くてイマイチ盛り上がらない

94名無しさん:2011/06/22(水) 20:21:28 ID:7ibCufmM
「ソニック ジェネレーションズ 白の時空」7月12日までの期間限定で遊べる体験版が6月23日に配信開始。PS3版はPS Networkのサービス再開待ち
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013139/20110622060/

>※PlayStation Networkにて発生している障害により、配信開始日は未定とさせていただきます。
>また、PlayStation Storeのご利用可能時期が2011年7月12日(火)以降となった場合、本体験版の配信は実施いたしません。予めご了承ください。

さてこの体験版、PS3で遊べるか…さあ張った張った(棒

95健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/22(水) 20:21:39 ID:Y9Or6qsQ
>>90
ビバップはFOXだっけ、どうなってんだろうねぇ・・・

96名無しさん:2011/06/22(水) 20:21:48 ID:XwAS7DKY
互換性があるんだから出来るだろうけどなw
て言うか売れないと出さないと言ってる限りWiiUについてはノーコメントの方が良いんじゃねw

97名無しさん:2011/06/22(水) 20:22:06 ID:r7MeYd4.
>>80
Wii版が別商品として出て、なんかしらの劣化版になるなら
個人的にスクエニ完全に見限る
DQ関係なくWiiUは買うけど問題はそこじゃない

98箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:22:16 ID:NB0w0cNM
>>94
箱◯は出来るようで安心した

99名無しさん:2011/06/22(水) 20:23:05 ID:7htusdVE
これはww
ttp://www.komeda.co.jp/images/menu/drink/cream_soda.gif

100名無しさん:2011/06/22(水) 20:23:12 ID:y8AkMiow
>>95
金が集められないで今ん所頓挫してるみたいね

正直AKIRAよりビバップの方がみたい

101名無しさん:2011/06/22(水) 20:23:38 ID:f2FlTPDQ
>>82
ダメアニメを実写化して傑作にしましたなら、アニメファンも幸せになれる…かな?

102名無しさん:2011/06/22(水) 20:24:03 ID:wNqGt/Eg
>>99
シュークリーム?

103箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:25:16 ID:NB0w0cNM
明日ソニック20周年なんだから全配信プラットフォームでMDのソニック配布くらいしてくれても良いのに…

104名無しさん:2011/06/22(水) 20:25:42 ID:Ss44CxMc
ゴライオンも権利だけ海外のどっかが買ってたなぁ
映画のネタ不足事情はゲーム業界以上に深刻なんだろうか

105名無しさん:2011/06/22(水) 20:26:17 ID:8f7gSBbk
孤独のグルメ、ハリウッド実写化まだー?

106箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:26:32 ID:NB0w0cNM
>>104
Haloは永久に頓挫してて欲しい、バイオショックも

107ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:26:39 ID:3xEUq2vs
>>89
_/乙(、ン、)_ドルチェの方が強いし。



_/乙(、ン、)_てか普通に美味そうなんだけど、なんでタバスコ付いてんの?

108名無しさん:2011/06/22(水) 20:26:46 ID:X9dNLrAg
映画かするのは
儲かるから、なのか?

109健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/22(水) 20:26:59 ID:Y9Or6qsQ
>>104
海外で人気ですからなぁ<ゴライオン
海外TOYも発売されたくらいだし

110名無しさん:2011/06/22(水) 20:27:10 ID:8C3qeVrs
任天堂囲いリスト
・ブラウニーブラウン(元スクエア組)
・モノリス(ゼノの高橋)
・アルファドリーム(元スクエア組水野)
・グレッゾ(聖剣の石井)
・グッドフィールズ 蛭さんはじめ元ゴエモンチーム
・カプコンゼルダの藤林さんも任天堂入りしてスカイウォードソード開発
・ビーマニの水木
・ハドソンの元マリパチーム

一部協力
・FFのヒゲ
・松野さん
・ガンバリオン
・コエテクのチームニンジャ

何故元スクウェアは任天堂と仕事するのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308733269/

111∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 20:27:14 ID:X/wk6FWI
>>93
メタルブラスター使えばいいんじゃね

112健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/22(水) 20:27:51 ID:Y9Or6qsQ
バイオハザードはぶっちぎりよねw<映画

113名無しさん:2011/06/22(水) 20:27:52 ID:VbwgwyCA
Gearsの映画ってどうなったんだっけ?

114∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 20:28:38 ID:X/wk6FWI
>>101
傑作にはならんと思うがまぁ、アニメよりはマシな出来になるだろう、とw

115箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:28:47 ID:NB0w0cNM
>>113
正直ゲームが写実化しすぎてイメージに合う俳優探せないだろと思う

116名無しさん:2011/06/22(水) 20:28:52 ID:I9x6CsYo
>>106
メトロイドも

117ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:29:20 ID:3xEUq2vs
>>111
_/乙(、ン、)_つうか、エナポンが23しかない。

118独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/22(水) 20:29:34 ID:TDg9j.yg
俺「なぁなぁ、もうそろそろできるんじゃないか?」
嫁「できないよ」
俺「うそだっ、じゃあ尻でもいい」
嫁「子供も2人出来たし…もう玉取っちゃえば?」


酷い事を言われた

119名無しさん:2011/06/22(水) 20:29:53 ID:wNqGt/Eg
ここであえて意表をついてWiiFit実写化をですね

120∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 20:29:54 ID:X/wk6FWI
>>117
論外だwww
FO:NVのアルキメデスでSOLごっこでもしてなさいw

121名無しさん:2011/06/22(水) 20:30:23 ID:7htusdVE
今のスクは出涸らしだからな
湯を注いでも何も出てこんわ

122名無しさん:2011/06/22(水) 20:30:27 ID:y8AkMiow
>>118
パイプカットしちゃえば?

123名無しさん:2011/06/22(水) 20:30:36 ID:8C3qeVrs
>>110
あとドラクエの山名氏のジニアス

124箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:30:37 ID:NB0w0cNM
Haloはチーフを完全に声だけの出演にしても人種問題で荒れかねない

125名無しさん:2011/06/22(水) 20:32:03 ID:f2FlTPDQ
>>106
アレはむしろ向こうのファンが下手な実写化なんぞ許さんだろう。
その点では安心してる。

126ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:32:10 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_コール役は既にいるな>実写版ギアーズ

127仮暮らしのマスター:2011/06/22(水) 20:32:21 ID:t5H1Bt5U
>>118
やっぱり増やす気じゃんw

128アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 20:32:24 ID:wQPeytK6
なんか和田さんのドラクエに関する話が勝手に変な解釈されて走ってる気がするんだよなあ

129名無しさん:2011/06/22(水) 20:32:26 ID:63aZ7ZNQ
アサクリ2が発売されたときに配信された実写ドラマは良い出来だったな
アランウェイクのも面白かった

130名無しさん:2011/06/22(水) 20:33:00 ID:xlCSiy/o
HALOはうっかり東映が
戦隊モノとして売り出しても多分日本じゃほぼ気づかれないと思う
スパルタンのスーツは普通に戦隊モノとして通じると思う

131名無しさん:2011/06/22(水) 20:34:01 ID:LYQ2yG3k
今北産業、今日の献立はなんですか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

132ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:34:14 ID:3xEUq2vs
>>129
_/乙(、ン、)_アランウェイクは役者をモデリングしてるから
キャスティング的には問題ないな。

133名無しさん:2011/06/22(水) 20:34:24 ID:f2FlTPDQ
>>130
ノーブルチームはマジで戦隊モノになり得るなw

ゲームで感動したので見たくないけど…。

134名無しさん:2011/06/22(水) 20:34:33 ID:T7LSSNOc
ひゅーストン3Dスクリーンショット(h抜きすると打ち込みが大変なのでやらない)
http://www.poisoft.co.jp/hyu_stone/page_ss.html

これから見る

135箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:35:13 ID:NB0w0cNM
>>133
ノーブルチームは自分がその一員として戦えるのが非常に大きい

136アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 20:35:27 ID:wQPeytK6
>>131
スクエニ株主総会
ドラクエ10はWiiで出るby和田
聖剣やサガの新作の予定はないby和田
VCでゲームボーイギャラリーゲリラ配信

137名無しさん:2011/06/22(水) 20:36:19 ID:VbwgwyCA
>>130
Halo Legendsというものがあってだな

138名無しさん:2011/06/22(水) 20:36:56 ID:7htusdVE
>聖剣やサガの新作の予定はないby和田


本当に余裕が無いんだな・・・

139名無しさん:2011/06/22(水) 20:37:40 ID:LYQ2yG3k
>>136
聖剣はもう死んでるんでもうそのままそっとしてあげてください(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o SAGAシリーズの新作を3DSで作って欲しいのー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 魔界塔士な系列の
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

140箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:38:24 ID:NB0w0cNM
>>137
各スタジオに任せたとはいえ東映はトコトン東映で吹くw

141名無しさん:2011/06/22(水) 20:38:25 ID:V9NLkMfM
>>128
クソブログ絡むだけで自然と超解釈だよ

142ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:38:42 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_映画で「ローンウルフ -生き抜け-」を超えるのは無理だろ

143名無しさん:2011/06/22(水) 20:38:57 ID:LYQ2yG3k
>>138
FF零とかFF13-2とか作らなきゃもっと余裕も出るだろうに……

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o FFブランドをノムリッシュしておいてまったく…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

144名無しさん:2011/06/22(水) 20:39:26 ID:8f7gSBbk
>>140
東映は本当に東映だったなw

145箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 20:39:29 ID:NB0w0cNM
>>142
ゲームだから出来る最高のエピローグだしな…

146名無しさん:2011/06/22(水) 20:40:15 ID:f2FlTPDQ
>>135
仲間の存在は大きかったなあ…。
その点ではODSTもけっこう楽しめた。

147名無しさん:2011/06/22(水) 20:40:43 ID:T7LSSNOc
時オカでウォーミングアップしたあの会社が聖剣の後釜を作る好機…!!
はともかく、チョコボレーシングだけはちゃんと出してく欲しいな

148名無しさん:2011/06/22(水) 20:40:44 ID:ZAeZo8Vw
>>136
>聖剣やサガの新作の予定はないby和田

つまりブシドーブレードの新作が出ると

149名無しさん:2011/06/22(水) 20:41:35 ID:ZAeZo8Vw
>>143
FFの新作の予定が亡くなるまであと何年かな(・∀・)

150 ◆KitIyj783Q:2011/06/22(水) 20:41:42 ID:09ex04OM
とびだせ大作戦続編が出るフラグ

151名無しさん:2011/06/22(水) 20:41:49 ID:rP9cdISY
>>130
また「レオパルドンはともかく…」みたいなことになるのかw

152仮暮らしのマスター:2011/06/22(水) 20:42:28 ID:t5H1Bt5U
>つまりジャストブリードの新作が出ると

!!!!!!!!

153アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 20:42:28 ID:wQPeytK6
スクエニの株主総会のブログ記事を見た感じ、結構株主がくだらない質問ばかりしてるような…。

154名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:02 ID:b9iWt8bY
>149
FF14をキャンセルすれば
心置きなく、FF15を出せるんじゃないかな?

155名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:03 ID:V9NLkMfM
現状を立て直すのでいっぱいいっぱいだろうな<スク

156名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:19 ID:tzOFKt/s
> グラブロ踏むだけで自然とザクレロだよ
!?

157名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:59 ID:T7LSSNOc
>>153
阪急阪神HDの株主総会でタイガースの不甲斐なさを問いただす人がいたようなもんで、
株主がそういう人達だったって事じゃない?ゲーム会社だし

158名無しさん:2011/06/22(水) 20:44:52 ID:OzRkHNKk
>>143
それでもブランドで数売れるから出すんだろうね
おかげで第一がのさばってるんだけど

159名無しさん:2011/06/22(水) 20:45:42 ID:f2FlTPDQ
>>154
任天堂に土下座してゼノブレイドをFF15というタイトルで出せば…(棒

160名無しさん:2011/06/22(水) 20:46:11 ID:ZAeZo8Vw
>>158
元スクエアファンとしては速やかに安楽死させてあげてほしいんだけどね

161∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 20:46:32 ID:X/wk6FWI
>>155
立て直そうと手を付けたそばから崩れていってるような気がしなくも

162アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 20:47:22 ID:wQPeytK6
>>157
結構ゲーム会社によって株主の性質が色々と違ってそうだなあw

163名無しさん:2011/06/22(水) 20:48:03 ID:J1ktjnas
>>158
むしろ、そういうリソース馬鹿食いしているにも関わらずその程度の数しか出せないって事を、
低く評価できなかったことが、全ての過ちだと思うな。少ないリソースでクォーター出している方が優秀。

164 ◆KitIyj783Q:2011/06/22(水) 20:48:13 ID:09ex04OM
最近の阪神の株主総会
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110616/bsb1106161722016-n1.htm

まあこれだけじゃないんだろうけどな・・・w

165名無しさん:2011/06/22(水) 20:48:28 ID:WLjoetDc
スクエニ離脱組が集まってキングスクエニにならんかね

166名無しさん:2011/06/22(水) 20:49:10 ID:QkMdm8vg
>>165
それなんて言う任天堂セカンド?

167名無しさん:2011/06/22(水) 20:49:36 ID:b9iWt8bY
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/loc_translator_de.html
トランスレーター(日独)
あると望ましいスキル
1.ゲーム翻訳または文芸や映像の翻訳経験者
2.日本のサブカルチャー(ゲーム・アニメ・コミック・ライトノベルなど)に精通している方
3.弊社の発売対象地域(アメリカなど)の歴史や文化に造詣が深い方
4.HTMLやC++、Visual Basic等、プログラミング言語の知識を持っている方

雇用形態
契約社員


安心できるほどの相変わらずの、雇用待遇である。

168ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 20:51:17 ID:3xEUq2vs
>>166
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/06/fly_sera/folder/1464464/img_1464464_42986686_0?1166344812

169名無しさん:2011/06/22(水) 20:52:19 ID:cy3Oqp2U
>>167
超人を使い捨てるかー

170名無しさん:2011/06/22(水) 20:52:21 ID:WLjoetDc
>>168
見れない

171名無しさん:2011/06/22(水) 20:52:24 ID:rP9cdISY
>>167
2は社に腐るほど居そうだが

172名無しさん:2011/06/22(水) 20:52:36 ID:xzA.nJJM
お腹減った
けど
食べるのめんどくさい
ちょっとゴロゴロして休むござる…

173名無しさん:2011/06/22(水) 20:52:40 ID:ZAeZo8Vw
>>167
>4.HTMLやC++、Visual Basic等、プログラミング言語の知識を持っている方

ああデスマーチに放り込む気がありありと

174名無しさん:2011/06/22(水) 20:53:23 ID:QkMdm8vg
>>172
朝チュンフラグですね・・・

175アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 20:53:45 ID:wQPeytK6
>>167
要するに「誰かヘイローを訳してコードの詳細も教えて!ただし契約社員な」
ってことか

176名無しさん:2011/06/22(水) 20:54:47 ID:LYQ2yG3k
>>168
ヴェルトール2…?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

177名無しさん:2011/06/22(水) 20:55:15 ID:99ekc.Vk
株主が下らない質問を出来るのは、それだけ仕込みが少ない証拠やね
その点ソニーさんは完璧にコントロールしてらっしゃいますからw

178名無しさん:2011/06/22(水) 20:55:59 ID:7htusdVE
>>177
質問も最初から決まってるしなw

179名無しさん:2011/06/22(水) 20:56:13 ID:LYQ2yG3k
>>167
才能ある人間を使い捨てる気しかないのか…(´・ω・`)

そんだけあったら御所の扉叩くわw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

180名無しさん:2011/06/22(水) 20:57:23 ID:xzA.nJJM
>>174
…まあ、明日は遅番だから…
…ああ…お腹減った

181名無しさん:2011/06/22(水) 20:57:53 ID:Ub3twD.M
全然関係ないけど
あまりに暑いので
扇風機を出してきた。

うむ、これは素晴らしいものだ。

182名無しさん:2011/06/22(水) 20:57:56 ID:LYQ2yG3k
>>180
まず、冷蔵庫と食えそーな物の詳細を

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

183アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 20:58:10 ID:wQPeytK6
来週のゲームボーイのVCは無いんだろうか。
今日みたいにいきなり配信されてもちょっと困るぞw

184名無しさん:2011/06/22(水) 20:58:11 ID:7htusdVE
電子書籍、先行き“読めず” 専用端末・コンテンツが伸び悩み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000000-fsi-bus_all

>誤算だったのは端末の利用者が30〜40代中心で、画面での読書に抵抗感を持たない若年層への浸透が進んでいないことだ。
>携帯電話に加え、もう1台の端末を所有する「2台持ち」は若者には費用的に厳しい。

だからVitaは3Gを諦めたのかね

185名無しさん:2011/06/22(水) 20:58:17 ID:b9iWt8bY
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20110621_02.html
この夏、ちょっと懐かしいレトロでクールな炭酸飲料が再登場!
80年代の人気の「メローイエロー」 と「スプライト」
当時をほうふつとさせる味とパッケージで新発売


やっとストレートなスプライトが飲めるのか…
チェリーコークも復活してくれ(棒

186名無しさん:2011/06/22(水) 20:58:30 ID:QkMdm8vg
>>180
まぁたらふく食え

つ[ 霞 ]
つ[ エアカレー ]
つ[ 空気 ]

187名無しさん:2011/06/22(水) 20:59:21 ID:ZAeZo8Vw
>>184
そこで「自力で開拓しよう」とならないのがソニーのソニーたる所以

188名無しさん:2011/06/22(水) 20:59:37 ID:QkMdm8vg
>>185
チェリコとは違うが

つ[ ドクペ ]

・・・いや、味はそれなりに似ている

189名無しさん:2011/06/22(水) 21:00:29 ID:Y1iTt2Lw
スクエニは合併して危機を乗り切ったはずなんだが…
前の危機の状態を繰り返してるように見えるのはなんでだ?

190名無しさん:2011/06/22(水) 21:00:49 ID:xzA.nJJM
>>182
夕飯は もう、あるんだ
鯖と冷や奴
でも 座ったら 再び立つ気が起きない
それだけなんだ…

191箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 21:00:51 ID:NB0w0cNM
>>189
学習してないから

192名無しさん:2011/06/22(水) 21:01:22 ID:Ub3twD.M
そもそも、
書籍が売れてないのに
電子書籍がなぜ売れるんだ?と。

パッケージが売れてないのに
DL版がうれると思った、Goちゃんの
二の舞でテンテコ舞じゃないか。

193名無しさん:2011/06/22(水) 21:01:39 ID:QkMdm8vg
>>189
馬鹿なんですよ
特にスクの某三匹

194ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 21:01:48 ID:3xEUq2vs
>>190
_/乙(*、ン、)_いやん

195名無しさん:2011/06/22(水) 21:01:58 ID:VbwgwyCA
JRPGしか作れないのが痛すぎるなスクエニちゃんは

196アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 21:03:01 ID:wQPeytK6
>>189
合併しても結局過去の資産に頼り切って、新作を育てなかったから。
実際、スクエニになった後に大きくヒットしたシリーズってあったっけ?
キングダムハーツはスクウェアの段階だし。

197名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:15 ID:b9iWt8bY
ジョルト・コーラ復活しないかな…

198名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:19 ID:Y1iTt2Lw
合併した際多種多様なソフトを作れるようにってなったはずじゃ…

199名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:19 ID:OaHmtB/w
和田社長はもっと早く辞めるのかと思ってた
リメイクの弾が切れた頃に

200名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:24 ID:UqiQNxhA
そんなにスクエニやばいのかな、なんだかんだで話題作を結構出しているけれど

201名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:38 ID:xzA.nJJM
>>194
ありがとう やる気出た
夕飯食べてくる

202名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:39 ID:7htusdVE
ファイナルファンタジー

確かにファンタジーだな(例の三人の頭が)

203名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:45 ID:Ub3twD.M
>>196
それをいっちゃうと、
エニクスも、特になにもなかったような。

204名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:54 ID:Dhh5zEJw
>>185
サスケの復活は(ry

205名無しさん:2011/06/22(水) 21:04:00 ID:QkMdm8vg
>>195
JRPGじゃなくてムービーゲーだな
共感出来ない時点でRPGじゃ無い

206ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 21:04:04 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_今こそ莫大な予算を注ぎ込んでゼノギアスリメイク&続編を発売すべきだ。

207名無しさん:2011/06/22(水) 21:04:33 ID:ZAeZo8Vw
>>200
>話題作

FF13とかFF14とか魔ペ朱とか

……これでヤバくないわけがない

208名無しさん:2011/06/22(水) 21:04:48 ID:LYQ2yG3k
>>201
鯖助の尻が狙われたーーー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

209名無しさん:2011/06/22(水) 21:05:13 ID:QkMdm8vg
>>197
一年前のペプシ・ストロングショットに淡い期待を寄せた


・・・「淡い期待」止まりだった・・・

210名無しさん:2011/06/22(水) 21:05:47 ID:LYQ2yG3k
>>206
版権今どうなってるんだっけ?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o とりあえず、おすわりを何とかすることから初めてくれw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

211名無しさん:2011/06/22(水) 21:05:49 ID:99ekc.Vk
>>178
毎年毎年同じパターンで質問してる人がいるらしいね
まあ、さすがに全部が仕込みとまでは言わないけどなw

212名無しさん:2011/06/22(水) 21:06:08 ID:UUVgzLv2
一時期のバンナムみたいなものでゲーマー層の反感買ってるだけで
DQとかまでやばいわけじゃないし会社的に潰れたりってレベルではないね。
11年度、12年度は黒字出すだろうし。

213名無しさん:2011/06/22(水) 21:06:22 ID:C20UMtOY
>>195
格ゲーしか作れなくなって潰れたSNKの悪口は(略)

214名無しさん:2011/06/22(水) 21:06:43 ID:LYQ2yG3k
>>207
話題作というか和田駄作と言うか…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

215アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 21:07:22 ID:wQPeytK6
FF14はどの程度赤字を出してるか気になるなあ。
まだ無料期間だから、最初にパッケージ売った分しか回収出来てないんだよね?

216名無しさん:2011/06/22(水) 21:07:38 ID:T7LSSNOc
>>213
メタスラ・・・

217名無しさん:2011/06/22(水) 21:07:42 ID:cy3Oqp2U
>>213
とはいえ未だに中野TRFで盛り上がっているんでね

218名無しさん:2011/06/22(水) 21:08:31 ID:f2FlTPDQ
>>214
そのうち和田遺作になるんだろう(棒

219名無しさん:2011/06/22(水) 21:08:32 ID:LYQ2yG3k
外道な6人の冒険者始まった

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

220名無しさん:2011/06/22(水) 21:09:05 ID:Ub3twD.M
ドレディア
コロモリ
ムンナ
を確保

221ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 21:09:37 ID:3xEUq2vs
ゼノギアスリメイク&続編大ヒットでスクエニ超黒字

勢いに乗ってMGゼノギアスとか出る

最高に盛り上がった所に新作投入

こける

_/乙(、ン、)_ロードマップはこんな感じ

222名無しさん:2011/06/22(水) 21:09:59 ID:rP9cdISY
>>213
何かネオジオランドのせいとか色々聞く気がするな。

とはいえ、どのみちネオジオ(というかMVS)というハードとともに消えゆく運命だったようにも思う

223名無しさん:2011/06/22(水) 21:11:17 ID:LYQ2yG3k
>>221
まず、最初でコケそうなんだがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o シタン先生とかがノムリッシュオサレにキラ・ヤマト顔になっても不思議じゃねーし…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

224名無しさん:2011/06/22(水) 21:11:23 ID:cy3Oqp2U
ちなみに今は

中野TRF 北斗の拳 水曜拳?ランキングバトルvol.7
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv54198862

放送中
相変わらずの世紀末っぷり

225名無しさん:2011/06/22(水) 21:11:47 ID:7htusdVE
FF3・4DSのOPムービーのような正統派ファンタジーのFFを次世代機でやれる

そんなふうに考えていた時期が自分にもありました
FF13-2?イラネ

226名無しさん:2011/06/22(水) 21:11:56 ID:QkMdm8vg
>>221
ゼノギアスリメイク&続編大ヒットでスクエニ超黒字

・・・という夢を見た

227名無しさん:2011/06/22(水) 21:13:00 ID:zkuUzQz6
>>223
ウメボシ食ったような顔で小難しいこと言うんだけど意味はまったくないストーリーになるんだよね・・・

228名無しさん:2011/06/22(水) 21:13:20 ID:/eYkQnB6
FF9をアプコンして読み込み速度向上させた奴なら買っちゃうかも

229名無しさん:2011/06/22(水) 21:13:21 ID:Ub3twD.M
最近のFFは
全然「剣と魔法」でもなきゃ、
「ファンタジー」でもないからなぁ。

少し不思議的、SFな感じ。

230名無しさん:2011/06/22(水) 21:13:41 ID:zkuUzQz6
>>224
そういや水曜日だったか
北斗はいつまでやってるんだろうw

231アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 21:14:07 ID:wQPeytK6
>>229
藤子F不二雄か(棒

232∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 21:14:34 ID:X/wk6FWI
>>205
ムービーゲーがダメってわけじゃないんだが魅せ方が下手すぎるんだよな…
同じムービーゲーでもマスエフェやDA:Oを見習えと言いたい

233名無しさん:2011/06/22(水) 21:14:56 ID:OzRkHNKk
>>229
S 凄く
F ファジー
の略だと思う

234名無しさん:2011/06/22(水) 21:15:18 ID:PRy/gdUU
>>224
何で当然のようにジャギがレイを処理してるんだろうなあw

235名無しさん:2011/06/22(水) 21:15:20 ID:LYQ2yG3k
缶詰の中身がただの魚の缶詰になってたりなー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

236名無しさん:2011/06/22(水) 21:15:21 ID:cy3Oqp2U
>>230
ちなみに現在のTRFランキング2位はQMZジャギ

237名無しさん:2011/06/22(水) 21:15:21 ID:QkMdm8vg
>>229
少しどころじゃない「不思議ちゃん」クラスだと思うんだが・・・

238名無しさん:2011/06/22(水) 21:15:29 ID:UUVgzLv2
FF7は世界的大ヒットだったけど
それで逆に縛られちゃったのかもね。

239名無しさん:2011/06/22(水) 21:16:43 ID:f2FlTPDQ
>>232
ムービーってのはゲームを盛り上げるためにあるもんだしなあ。
肝心のゲームシステムが糞じゃ意味がない。

240名無しさん:2011/06/22(水) 21:16:55 ID:OzRkHNKk
>>232
トレイラーとかの見せ方は結構上手いんだよ
でもそれは当然なんだよ。「それを最初に作ってる」から

241名無しさん:2011/06/22(水) 21:16:56 ID:mAhJzeO2
S 凄く
F 不条理

かも(棒

242名無しさん:2011/06/22(水) 21:17:28 ID:LYQ2yG3k
>>239
ゲームシステム無視してムービーに専念してるだけとかなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 本末転倒というかなんというか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

243ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 21:17:42 ID:3xEUq2vs
>>222
_/乙(#゚Д゚)ノシ 俺が整備してキング・オブ・モンスターズ、ファイターズヒストリーダイナマイト、ザ・スーパースパイ、真サムを組み込んだMVSが
一ヵ月で800円(うち500円は俺)しか稼がなかったからってMVSは終わったみたいな言い方するんじゃねえ!

244名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:11 ID:rP9cdISY
>>232
FFスタッフに重量感という概念は無いのかと何度か思った

245名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:23 ID:y8AkMiow
>>241
S 小脳が
F 不可思議

246名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:23 ID:f2FlTPDQ
>>240
もういっそのこと、ムービーだけ作って映画にすればいいんだよな(棒

247名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:50 ID:LYQ2yG3k
とりあえず、今のファイナルファンタジーに必要なのはイマジンブレイカーな気もするかみじょーさん助けて(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o いっぺん本気で、そげぶされてこいと…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

248名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:59 ID:zkuUzQz6
>>236
あれはジャギじゃねーし隠しキャラだし!

249名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:59 ID:9wzgrD9M
>>243
よく、スーパースパイなんか残ってたなw

250名無しさん:2011/06/22(水) 21:19:10 ID:QkMdm8vg
>>243
まぁゲームセンターCXでのMVSゲーは一回10円がデフォっぽいからなぁ・・・

251名無しさん:2011/06/22(水) 21:19:17 ID:8f7gSBbk
>>243
なんという趣味丸出し
うちの近所にあったら500円ぐらいは増えるよw

252名無しさん:2011/06/22(水) 21:19:23 ID:V9NLkMfM
うまく消化できそうもない時は、機械の故障と奇跡で

253名無しさん:2011/06/22(水) 21:21:02 ID:rP9cdISY
>>243
でもいつまでもそれで生きていけるわけじゃないしなー。まぁMVSが優秀すぎたとも言える。

つーか、なんだそのチョイスはw

254∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 21:21:31 ID:X/wk6FWI
>>239
あとプレイ中の説明不足の部分を全部ムービーに投げる
FFでこれやってるかどうかは知らんが、これもムービーゲーでやってしまっては致命的だね

255名無しさん:2011/06/22(水) 21:22:23 ID:Ub3twD.M
全然関係ないけど。
自分の部屋に帰ったら
熱中症で死にそうな件

水とあいすのん、必須な季節になったのか、もう。

256ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 21:22:56 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_最後の最後で戦国伝承をスーパースパイに変えたのがまずかったんだろうか?

257名無しさん:2011/06/22(水) 21:23:35 ID:y8AkMiow
>>255
一緒に塩分とかとらないと倒れるぞ

258名無しさん:2011/06/22(水) 21:23:41 ID:vhI9mdNI
任天堂がゼルダで品薄商法とツイートが来た
アドレスはあのサイトやった・・・
もうやだこの業界

259名無しさん:2011/06/22(水) 21:23:48 ID:xlCSiy/o
MVSで一番プレイしたのは恐らくマジカルドロップ3・・・かな・・・?
アレ確かMVSだったよね?

260名無しさん:2011/06/22(水) 21:23:52 ID:xzA.nJJM
>>208
ご馳走さまでした(棒

261名無しさん:2011/06/22(水) 21:24:31 ID:Ub3twD.M
>>257
追加でポテチることにしよう。
ああ、暑い

262名無しさん:2011/06/22(水) 21:24:42 ID:mAhJzeO2
わくわく7を入れなかったのが敗因と見た

263名無しさん:2011/06/22(水) 21:25:04 ID:Svuw7kHE
>>256
戦国伝承2001ならあるいは

264名無しさん:2011/06/22(水) 21:25:15 ID:LYQ2yG3k
>>254
説明いらんようにシナリオ組み立てるのがライターの腕なのにねー
イベントムビは驚きや場面転換程度でいいよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o あと、細かな裏設定は語らんでいい…そーいうものは設定集でやれと
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

265名無しさん:2011/06/22(水) 21:25:34 ID:UUVgzLv2
エアコンつければいいじゃない。

古いエアコンの買い替えは進ませたいが
未だに古いの使ってるとこは逆にまだ使えるって言うんだろうなあw

266名無しさん:2011/06/22(水) 21:25:38 ID:gMEvGiRw
>>258
フォローしてたアンタも(ry って突っ込みはアレですか

267名無しさん:2011/06/22(水) 21:26:12 ID:Ub3twD.M
ムービー先に作っちゃうと
その前後のゲームシステムが
ムービーに引きづりまわされるんじゃ
という懸念。

268名無しさん:2011/06/22(水) 21:26:13 ID:LYQ2yG3k
>>261
冷えたおビール様を


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

269アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 21:26:40 ID:wQPeytK6
>>254
それどころかFF13は
ムービーで説明してない描写を、その後のあらすじ機能に投げると聞いた。

270名無しさん:2011/06/22(水) 21:26:57 ID:XwAS7DKY
FFはもうRPGじゃなくてRPG風AVGだろう。
戦闘やMOVIEよりシナリオが最重要になっちゃったんだよ。そこを分かってないんだろうな。
作ってる奴らは

271名無しさん:2011/06/22(水) 21:27:05 ID:UkTA657U
今日はやたらと、ステマの話題が振られるような…

272ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 21:27:16 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_面白いベルトスクロールACTがやりたいな。
XBLAでAVP出してくれないかしら。

273名無しさん:2011/06/22(水) 21:27:23 ID:Svuw7kHE
もうこの手の「ツイートが〜><」「ぐぐる検索で上位に〜><」「僕の周りの人たちが〜><」な煽りは飽きました

274ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 21:27:30 ID:nojJd4wA
ゼノブレのムービーシーンはステキ

275∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 21:27:33 ID:X/wk6FWI
>>255
6/7にどっかの婆ちゃんが麦茶の量産体制に入ったらしいからなw

276名無しさん:2011/06/22(水) 21:27:39 ID:xzA.nJJM
(長袖で過ごしてる、なんて言えない流れか…)

277名無しさん:2011/06/22(水) 21:27:46 ID:UUVgzLv2
広報のためのムービーはいいけど、それに振り回されているのかもね。

一時期のハリウッド映画の
PVだけ見たらもう本編いらないってのと同じかも。

278名無しさん:2011/06/22(水) 21:28:03 ID:f2FlTPDQ
>>264
そこらへんは人によって感じ方はさまざまだろうと思うよ。
ゲーム中は遊ぶことに集中し、ムービーでこんな世界なのかと理解する。
アクションゲームなんかはそれでもいいんじゃないかな。

279名無しさん:2011/06/22(水) 21:28:03 ID:Ub3twD.M
>>268
おビール様は、ゼルダには合わないのだ!
さて、水の新田クリアしたし、ちょと放浪してくるか。

280アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 21:28:47 ID:wQPeytK6
>>271
そりゃあまた捏造したし。

281名無しさん:2011/06/22(水) 21:29:54 ID:UUVgzLv2
どこまでが、ユーザーの許容範囲かってことだろうな。
FFでも4、6、7くらいの時点で既に文句言ってる人はいたわけだし比率の問題ではあると思う。
どんな量でも文句を言う人間は出るだろうし。

282名無しさん:2011/06/22(水) 21:29:56 ID:XwAS7DKY
>>276
良いんじゃない?

283名無しさん:2011/06/22(水) 21:30:48 ID:unUPvxfk
お得なランチセットじゃのう
ttp://nukoup.nukos.net/img/70122.jpg

284箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 21:30:50 ID:NB0w0cNM
>>205
JRPGよりモンハンの方がよっぽどRPGですよねー

285名無しさん:2011/06/22(水) 21:30:59 ID:UUVgzLv2
日が当たるところだと長袖のが良いよ。

日光に直接肌を当てるのはよろしくない。

286∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/22(水) 21:31:00 ID:X/wk6FWI
>>278
まぁアクションはね
ただ、RPGでそれをやってしまうと「じゃあプレイヤーは何のためにキャラ動かすの?」となってしまう
面の世界が点と点を結ぶ線の世界になっちゃうのはRPGとしては致命的
まぁFF13はその致命的欠陥を逆手にとってMAP自体を線にしてしまうという暴挙に出たわけなんだけどもw

287名無しさん:2011/06/22(水) 21:31:08 ID:2Mz91Lzk
>>273
「俺の娘がゲハブログに毒されたー><」
「しょくしゅがー><」
「ゾンビっ娘がー><」

新時代の煽りはこんな感じで

288名無しさん:2011/06/22(水) 21:31:32 ID:xzA.nJJM
>>274
雪山はセーブデータとっておいてあるw
ああいうムービーは良いよね

289名無しさん:2011/06/22(水) 21:31:35 ID:cy3Oqp2U
>>285
マスターキートンネタ?

290名無しさん:2011/06/22(水) 21:31:56 ID:UUVgzLv2
>>286
アクションでもスマブラXのムービーは結構文句も言われていたような。

ゲーム周りの調整不足があるからだろうけどw

291箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 21:32:12 ID:NB0w0cNM
>>269
金もらってやる仕事じゃ無いよマジで

292名無しさん:2011/06/22(水) 21:32:47 ID:2Mz91Lzk
>>264
個人的に本編にほとんど関係ないような細かな裏設定は開発者の頭の中で封印して欲しい
ガンパレがあれのせいでどれだけ盛り下がった事やら

293名無しさん:2011/06/22(水) 21:33:24 ID:UUVgzLv2
>>289
日焼けと皮膚炎対策。

自身が肌弱いので余計に注意しないといけないんだが
普通の人でも春以降は注意すべきだよ。

294名無しさん:2011/06/22(水) 21:33:54 ID:loSkcqTM
スクエニは金田氏も亡くなってるからムービーも更に落ちそうだしなぁ。

295名無しさん:2011/06/22(水) 21:34:15 ID:UkTA657U
>>280
そんなの日常茶飯事じゃないですかー。やだー

あの手の連中は無視するのが一番だと思うんだ。
別にウチらがどうこうできる訳じゃなし、必要が
あれば任天堂が動くでしょう。

296名無しさん:2011/06/22(水) 21:34:22 ID:UUVgzLv2
ムービーというか、イベントだな。

RPGでのイベントはどれくらいまで許容するかってのは
人によってかなーり差があると思う。

俺はDQ3のアリアハン城に行くのすら面倒だと思うw

297名無しさん:2011/06/22(水) 21:34:49 ID:f2FlTPDQ
>>286
まさにコロンブスの卵だったな。誰得だって話だがw

298ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 21:35:19 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_FF13はムービーが流れないと話が進まない。

299名無しさん:2011/06/22(水) 21:35:24 ID:rP9cdISY
>>290
つーか、カービィ組と遅れすぎた男のせいなんじゃあw

300名無しさん:2011/06/22(水) 21:35:41 ID:xzA.nJJM
>>282 >>285
そうか、良かった
…夏服見つからなくて
秋服着てるんだけどね!
周りには暑苦しいと大不評だぜ!

301名無しさん:2011/06/22(水) 21:35:59 ID:QkMdm8vg
>俺はDQ3のベットから起きるのすら面倒だと思うw
!!!!!

302ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 21:36:18 ID:nojJd4wA
ムービー作るなら本職を雇うべきなんだろうな、
というのはゼノブレの訊くを読んでいて思った

303名無しさん:2011/06/22(水) 21:36:46 ID:f2FlTPDQ
>>293
日焼けは酷いと火脹れになるしな。
一度なったが痛いの何の…ガチで炎天下で仕事してるからもう慣れたよ(´・ω・`)

304名無しさん:2011/06/22(水) 21:37:29 ID:XwAS7DKY
シナリオが悪ければどれだけ他が良くても駄目という典型的な例AVGの

305名無しさん:2011/06/22(水) 21:37:29 ID:tzOFKt/s
サーバルームが寒いんで普段から長袖

306名無しさん:2011/06/22(水) 21:37:39 ID:Svuw7kHE
>>302
ムービーもそうだが、脚本もプロに任せるべきだねえと思った

307名無しさん:2011/06/22(水) 21:37:58 ID:fusr03LE
>俺はDQ3の夢で岩を運ぶだけの仕事すら面倒にry

308名無しさん:2011/06/22(水) 21:38:28 ID:2Mz91Lzk
>>302
ムービーって性能高くして綺麗にする事は誰でも出来るんだろうけど
見せ方とかそういうセンス的なところは性能関係ないからなあ
と時オカ3Dをやってて思った

309名無しさん:2011/06/22(水) 21:38:36 ID:UUVgzLv2
DQ3のSFC版はあのOPで嫌った人は結構いるかもしれんねw

310箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 21:38:55 ID:NB0w0cNM
>>306
エッジワークスはプロとは認めないんですねわかります

311ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 21:39:04 ID:nojJd4wA
>俺はDQ3でセーブが消えて一からやり直すだけでも面倒だと思う
!!!!!!

312名無しさん:2011/06/22(水) 21:39:11 ID:LYQ2yG3k
>>300
薄手の長袖は外で作業するなら必須だなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ガチで体力消耗の度合いが違うし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

313名無しさん:2011/06/22(水) 21:39:53 ID:xzA.nJJM
日の当たるところに滅多に出ないんで
たまに出歩く時が怖い。色々と
暑さもそうだけど視界に黒い点が…

314名無しさん:2011/06/22(水) 21:40:34 ID:UUVgzLv2
>>313
外宇宙からの侵略者か。

あなたも見えるんですね(ぼう

315名無しさん:2011/06/22(水) 21:40:39 ID:wNqGt/Eg
33℃以下だと長袖じゃないと腕から冷えるので半袖が着られません…

316名無しさん:2011/06/22(水) 21:40:58 ID:.m5EEdts
>>311
DQ4が三回消えてクリアを諦めたトラウマがあああああああああ

317名無しさん:2011/06/22(水) 21:41:11 ID:LYQ2yG3k
>>313
波紋の呼吸法を試すといいよ!いいよ!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

318アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 21:41:39 ID:wQPeytK6
DSiウェアのしりとりのやつをやってるけど、ワギャン同様、読みがひねくれてるw

319名無しさん:2011/06/22(水) 21:42:04 ID:QkMdm8vg
>>308
今でこそ色々ゼルダ話のルーツになっている時オカですが
先日の社長が訊くで「シナリオは無いに等しい」と超絶なカミングアウトが(ry


・・・やっぱりセンスなんだろうなぁ・・・

320名無しさん:2011/06/22(水) 21:42:17 ID:rP9cdISY
次回でゾーマ城に突入しようか…というところで消えたことがw

321名無しさん:2011/06/22(水) 21:42:44 ID:cy3Oqp2U
もしかして:吸血鬼

322名無しさん:2011/06/22(水) 21:42:44 ID:UUVgzLv2
プロがやったらからとて必ずしも良いものができるとは限らないとは思うw

他の用途でのプロがゲーム用にあわせられるかどうかはまた別問題だし。

323名無しさん:2011/06/22(水) 21:43:15 ID:UUVgzLv2
おまえはDQ3の消えた数を覚えているのか

324名無しさん:2011/06/22(水) 21:44:10 ID:T7LSSNOc
>>318
面白い?

325名無しさん:2011/06/22(水) 21:44:37 ID:wNqGt/Eg
>>320
よくそこまでもったな
俺の初代カートリッジは二桁回数頑張ってついにドムドーラに辿り着かなかったぞ

326名無しさん:2011/06/22(水) 21:44:47 ID:xzA.nJJM
>>321
そういや曇り空でも眩しくて仕方がないな(半棒

327アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 21:45:27 ID:wQPeytK6
>>324
まあ、悪くはないんじゃないかな。200円だし。
読み辞典がみたいなのがあるのは気が利く。

328名無しさん:2011/06/22(水) 21:46:40 ID:XwAS7DKY
初めて消えたのはクリアー後なんて言えない

329名無しさん:2011/06/22(水) 21:47:07 ID:2Mz91Lzk
>>319
別にイケメンでもないのに異様にガノンドルフが格好良く見えるのも見せ方がうまいんだろうなあ
ピアノ弾いているのは吹いたけど

330名無しさん:2011/06/22(水) 21:47:19 ID:2F7RuDNE
>>318
2画面分スクロールと濁音半濁音もOKだからすぐパニックに
時間切れになって答え表示されて『あ、そっか』のくり返しで思うようにいかないね

331ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 21:47:26 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_安西先生、リアルタイムでイベントが進行するACEがやりたいです

332ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 21:48:26 ID:nojJd4wA
>>319
時オカリンクの超フラグ体質もあってないような物だと言うのか・・・!

333名無しさん:2011/06/22(水) 21:48:39 ID:LYQ2yG3k
>>319
まぁ、ストーリーで重要そうなのは

リンクがマスターソードどうにか入手してオカリナ駆使してガノンを倒すだけだろうしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

334名無しさん:2011/06/22(水) 21:48:48 ID:8f7gSBbk
>>331
ああ、あの何でもありな人材派遣会社(棒

335名無しさん:2011/06/22(水) 21:49:11 ID:UUVgzLv2
シナリオは、プレイヤーが作るもの。


そんなTRPGのだめマスター(ぁ

336名無しさん:2011/06/22(水) 21:49:23 ID:tzOFKt/s
> 安西先生がリアルタイムでイベント中に行進するACEがやりたいです
?

337名無しさん:2011/06/22(水) 21:49:55 ID:QkMdm8vg
>>329
ガノンドロフは悪党だけど憎めない何かが有るから困る・・・

338名無しさん:2011/06/22(水) 21:50:03 ID:V9NLkMfM
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    ・・・・・・
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\

339アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 21:50:12 ID:wQPeytK6
>>330
「りんご」だと「こ」も「ご」もOKだしねw

340名無しさん:2011/06/22(水) 21:50:53 ID:mAhJzeO2
ガノンドロフは風タク版が至高
異論は聞き流す

341名無しさん:2011/06/22(水) 21:51:07 ID:PRy/gdUU
>>296
この前ニコ生やってたDQタイムアタック駅伝見てたが、昔のゲームはムービーと言うか
自動で進むイベントほとんど無いよなあと思った。
いわゆるトイレタイムと言うべき物が、どの作品もほぼ0w

342名無しさん:2011/06/22(水) 21:51:20 ID:UUVgzLv2
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら?
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\

343名無しさん:2011/06/22(水) 21:52:03 ID:2F7RuDNE
>>339
それをつい忘れて思いつかなくて時間切れ
200にしてはよく出来てる

344名無しさん:2011/06/22(水) 21:52:12 ID:UUVgzLv2
コケスレの住民には確固たる嗜好があるだろうからな。

そうでもなきゃここまで偏屈な連中になるまいw

345名無しさん:2011/06/22(水) 21:52:40 ID:9zFNTjYU
>>341
自動はそんな無いけどボタン押すだけの半自動は昔から結構有ったよ
SFCになってから特に増えてきたイメージだな

346名無しさん:2011/06/22(水) 21:53:06 ID:LYQ2yG3k
>>337
悪党でも筋道通した悪党だからなぁ
自分の野望のために自分の意志で自分の道を進んでるだけに

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今日日の悪党になったのは過去に不幸があったんだよーなんて言い訳がましいのが無い
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

347名無しさん:2011/06/22(水) 21:54:27 ID:UUVgzLv2
>>346
バハラグの皇帝みたいなものか。

バハラグやった人ってヨヨ以外は悪く言わないんだよなーw

348名無しさん:2011/06/22(水) 21:54:37 ID:QkMdm8vg
>>340
風タクガノンはリンク・ゼルダと共にトライフォースを手放した後のガチンコだからね
しかもあのバトル自体熱いしw

349名無しさん:2011/06/22(水) 21:54:47 ID:9zFNTjYU
>>346
だが待って欲しい
その条件なら風タクはアウトじゃないだろうか

350名無しさん:2011/06/22(水) 21:55:34 ID:UUVgzLv2
しかし、次の学園ゼルダはどうなるんだろう。

まさかのガノンドロフ先生?w

351名無しさん:2011/06/22(水) 21:56:21 ID:2Mz91Lzk
もし、FF13作ったメンバーが時オカ作ったらガノンとインパは恋仲だったとか変な設定入ってきそう
あんまり想像もしたくないし

352名無しさん:2011/06/22(水) 21:57:36 ID:V9NLkMfM
ふしぎの木の実をやりたい

353名無しさん:2011/06/22(水) 21:57:54 ID:QkMdm8vg
>>350
何だかんだで出て来そうだから困る・・・

354名無しさん:2011/06/22(水) 21:58:22 ID:2Mz91Lzk
>>348
しかし、横から王にトライフォース取られちゃうガノンドロフはすごい滑稽だったがw

355名無しさん:2011/06/22(水) 21:59:22 ID:PRy/gdUU
>>346
不幸な事件があって悲劇の悪役に見えるけど、冷静に考えたらそれ以前から悪事しまくってるピサロの悪口はそこまでだ。

それに引き換え、不幸な生い立ちなのにそれをひけらかす事無く悪を貫いたルカ様は素晴らしい。

356名無しさん:2011/06/22(水) 21:59:50 ID:LYQ2yG3k
>>350
えーと、かつてのヒロイン全員集合で好感度を設けてハーレムルート(あれ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o マリンをまず速攻攻略します
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

357名無しさん:2011/06/22(水) 22:00:05 ID:Ls/Y3zm.
地味に次世代箱○が2013年に発売って意見増えてきたな
http://www.thatvideogameblog.com/2011/06/22/new-xbox-in-2013-developers-have-reached-the-limit-of-the-360-eedar/

358名無しさん:2011/06/22(水) 22:00:18 ID:zkuUzQz6
わしがゼルダ学園学長ガノンドロフであーる!

359名無しさん:2011/06/22(水) 22:00:45 ID:2Mz91Lzk
>>356
じゃあメドリは俺が

360名無しさん:2011/06/22(水) 22:01:02 ID:mAhJzeO2
>>350
三号生筆頭くらいで(棒

361仮暮らしのマスター:2011/06/22(水) 22:01:10 ID:t5H1Bt5U
ということでゼルダ首位
http://www.famitsu.com/news/201106/22045644.html

362独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/22(水) 22:01:37 ID:TDg9j.yg
暑い
まだ外気温29度もある

あついよー

363名無しさん:2011/06/22(水) 22:01:40 ID:sidobDVo
>>357
そりゃWiiUもくるんだし財政的にも出せるんだし出して然りでしょ
某所についてはノーコメントで

364名無しさん:2011/06/22(水) 22:01:41 ID:9zFNTjYU
>>355
PS版だとエビルプリーストだかなんだかが黒幕みたいな感じになってたんだっけ

365名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:21 ID:9zFNTjYU
>>356
ピンクルさんはいますか(棒

366名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:23 ID:Ls/Y3zm.
>>363
PS④ならいけるっしょw

367名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:39 ID:LYQ2yG3k
>>361
今回は予想しやすかったなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ゼルダ、ダンボール、シュタゲ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 龍がまだ頑張ってるのは意外であった
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

368名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:46 ID:QkMdm8vg
>>354
要するに「ガノンドロフ以上にトライフォースが揃う事を願ったのがハイラル王だった」って事ですよ・・・

369ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 22:02:48 ID:nojJd4wA
学園ゼルダって何だ?

370名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:05 ID:8f7gSBbk
>>361
ダンボール一位かと思ったがゼルダ一位になったのかー
どのぐらいいったんだろう

371名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:11 ID:2Mz91Lzk
>>364
たしかドラクエ4小説版がすでにエビルプリーストが黒幕だった

372名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:13 ID:2h9pw9tw
>>361
ダンボールが勝つと思ってたが意外だな
まあ、放送してない地域もあるみたいだから、そんなものなんだろうか

373名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:38 ID:9wzgrD9M
初週だけは段ボールのが多いと思ってた

374名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:49 ID:LYQ2yG3k
>>369
スカイウォーカー
リンクが学園の生徒らしい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

375名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:51 ID:ZAeZo8Vw
>>361
品薄商法にしてはずいぶんと売れたなあ(棒

376ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 22:04:20 ID:nojJd4wA
>>361
・・・ぬ、ぬぅ・・・?ゼルダが勝ったか。
ダンボーちゃんも結構勢いありそうだったから、初週対決ではそっちが勝つかと思った

377名無しさん:2011/06/22(水) 22:04:21 ID:QkMdm8vg
>>374
ルークかアナキンか・・・
そこが問題だ

378名無しさん:2011/06/22(水) 22:04:22 ID:V9NLkMfM
>比翼恋理

未だにこれをなんと読むのかわからないのは俺だけでいい

379名無しさん:2011/06/22(水) 22:04:25 ID:XwAS7DKY
>>362
エアコン28℃設定でつければ?

380ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 22:04:37 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_任天堂はゼルダの出荷を絞っていたはずなのに(棒

381名無しさん:2011/06/22(水) 22:04:44 ID:rP9cdISY
ピサロとの関係は民族紛争のようなイメージがある

382名無しさん:2011/06/22(水) 22:05:07 ID:ptda5n5o
これダンボールやばいんちゃうのん(・ω・)
初週とってなんぼのPSハードなのに

383名無しさん:2011/06/22(水) 22:05:11 ID:BrLmMXjk
正直ダンボーが上だと思ってた

384名無しさん:2011/06/22(水) 22:05:27 ID:QkMdm8vg
>>376
ウチの近所小学校いっぱい有るのに(生活範囲内で6箇所くらい)ダンボール駄々余りだぞw

385ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 22:05:32 ID:nojJd4wA
>>374
そうか・・・今回のリンクはフラグ体質の学生さんか・・・

386名無しさん:2011/06/22(水) 22:05:33 ID:ZRsHM3M2
「Aちゃんさあ。マスターソードじゃ余りに平凡じゃない?

387名無しさん:2011/06/22(水) 22:05:38 ID:9zFNTjYU
>>371
ああそうなのか
基本的にゲームはゲームで考えてて小説読まんから知らんかったよ

388名無しさん:2011/06/22(水) 22:05:46 ID:XwAS7DKY
3DS辺りなら分からなかったな。ダンボール戦機

389名無しさん:2011/06/22(水) 22:06:00 ID:Svuw7kHE
出荷絞ったがブラフだったかダンボールが思ったほど伸びなかったのかどっちなんだろう

390名無しさん:2011/06/22(水) 22:06:23 ID:wNqGt/Eg
正直ゼルダとはいえリメイクがここまで出るとは思ってなかった
というかここまで売ってないとは思わなかったw

391名無しさん:2011/06/22(水) 22:06:47 ID:gMEvGiRw
蓋を開けたら僅差でしたってオチじゃないの?
そんなに差は無いと思う

392名無しさん:2011/06/22(水) 22:06:54 ID:9zFNTjYU
逆に考えればダンボールがこれからどれだけ伸びるかが面白そうじゃないか

393名無しさん:2011/06/22(水) 22:06:59 ID:8f7gSBbk
ちょっとミステリアスなセクシー転校生ガノンちゃんという妄想が脳裏をよぎった

394名無しさん:2011/06/22(水) 22:07:03 ID:XwAS7DKY
売上予想が外れた人はゴメンなさいしておけ

395名無しさん:2011/06/22(水) 22:07:18 ID:T7LSSNOc
夢島クリアしたー。やっぱり面白いわー
2Dゼル伝とスライドパッドの相性が抜群だったんで木の実も出して欲しいな

396名無しさん:2011/06/22(水) 22:07:25 ID:24KBaKkk
ロザリーの件ならFC版から黒幕じゃなかったっけ?

397名無しさん:2011/06/22(水) 22:07:47 ID:V9NLkMfM
日野さんが初日でどうこうって喜んでたよ

初日の数字がわかるのかどうかは疑問だったけど・・・

398ぼんじょぶる:2011/06/22(水) 22:07:54 ID:LZlYMNWU
>>364
(`・ω・´)闘頼不雄を巡る戦い!

(´・ω・`)知っているのか哭尾意!?

399名無しさん:2011/06/22(水) 22:07:54 ID:XwAS7DKY
数字は4亀かwktk

400名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:09 ID:sidobDVo
いま4つ目のダンジョンクリアしたところだけどなんと言うか過ごす時間の濃度が素晴らしいな
壮大なフィールドを駆け回りダンジョンでは謎解きに翻弄し新しい武器を手に入れたら前に行った
ことのある場所に再び訪れ新しい発見して敵との戦闘の数々

401名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:20 ID:i4M9U7eY
ダンボールが1位になるとか言ってた奴wwwwww
…ごめんなさい

402名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:29 ID:9zFNTjYU
>>390
木曜は近所の店で売り切れ続出だったけど日曜にイオンの中に有るジョーシン行ったら結構有ったよ
土日に追加出荷が結構有ったのかもしれんね

403名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:49 ID:UkTA657U
ダンボール30万出荷の予想もあったから、意外だったな。
ここの所、お寒いランキングが続いていたから、
盛り上がる数字で有って欲しいが。

404ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 22:08:50 ID:nojJd4wA
>>384
俺がよく使うヤマダと個人商店はどっちもゼルダ・ダンボール共に売り切れになってたからなぁw
ヤマダのゼルダは結構なスペース使って売ってるのに売り切れてて驚いたが・・・。

本数の方は日付変わってからをお楽しみにだな、本体台数も変化してそう

405名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:52 ID:cnFf3/mw
なんとなくクッパがディスられてるような…

>>361
メディクリ版ではどうかな?

406名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:59 ID:9zFNTjYU
>>396
ロザリーだけならそうだったと思う

407名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:59 ID:XwAS7DKY
>>397
別に売上げ1位になるから喜んだんじゃなくて出荷した分が売り切れそうで喜んだんだろうw

408名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:59 ID:jzJb/MhM
そんな事より時オカのカップリング論争でもしようぜ

409ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 22:09:04 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_シュタゲのダブルパックがランクインするとは思わなかった

410名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:10 ID:9wzgrD9M
>>394
ゼルダは買ってるから無問題w

411仮暮らしのマスター:2011/06/22(水) 22:09:15 ID:t5H1Bt5U
ってか、ダンボールが首位だと思ってた人が結構居たのに驚いた

412名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:35 ID:YUsmOK/E
ゼルダで疲れた体をラムラーナで癒すが良いよいよい(残響音付き棒

413名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:38 ID:RjNAU.Xc
ジョーシンって割とゲームの穴場な気がする

414名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:42 ID:9zFNTjYU
>>408
やめなよ

415名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:43 ID:gMEvGiRw
アニメやってるし長期的に見ればダンボールが勝つんじゃないの?
というか、ゼルダとの比較云々じゃなくてアニメによる継続的な売れ行きがなきゃダメだろう

416名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:43 ID:a2pG2ohQ
LA-MURANAの水の神殿のボスが強い、どうやって倒せと…

>>361
ありゃ、ゼルダが首位か
ダンボールが首位に上がると思ってたよ

417ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 22:09:48 ID:nojJd4wA
>>405
彼はマリオファミリーの一員だから

ガノンドロフくらいの純粋な大物悪役ってあんまりいないよなー

418名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:59 ID:QkMdm8vg
>>400
ある謎にブチ当たった時に
「今は何も出来ないけど、いずれ何か出来るようになるんだろうな」
と思える人は楽しめる人だと思う

419名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:09 ID:6qyFiJG.
>>401
時オカの出荷は、結局何本だったろうな……

420名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:21 ID:LYQ2yG3k
>>409
それについては同感、アニメの影響かねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 比翼は買ったけどw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

421アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:10:39 ID:wQPeytK6
「どっちも売れる」とは予想したけど、どっちが一位になるかはちょっとわからなかったなあ。

422名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:41 ID:UUVgzLv2
ジョーシンは特典つきの数も多いし何気に優秀だね。
値段も割と良い感じだし。

ただ、関西以外の人間は発送に難があるかもw

423名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:45 ID:V9NLkMfM
>>407
誰も一位とは言ってないよw

424名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:45 ID:zkuUzQz6
>>411
だって売れてるって話だったしー
ゼルダは出荷しぼったしぼった言われてたしーw

425名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:48 ID:T7LSSNOc
>>396
黒幕が勇者一行に犯行をバラすんだけど結局倒されて闇へ葬られ、
そしてピサロは魔族の王として最期を迎えるとそんな感じ

FC版の段階から第六章の構想はあったけど容量の都合で削ったと聞いた事がある
都市伝説の類かもしれんが

426名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:49 ID:9zFNTjYU
>>412
癒えるどころか余計に疲れるじゃないですかー!
元のでもそうだったけどメモしてないと進めないよあれ

427名無しさん:2011/06/22(水) 22:11:06 ID:XwAS7DKY
>>417
クッパだって本編ではガチンコですよw

428名無しさん:2011/06/22(水) 22:11:42 ID:YUsmOK/E
>>426
トライ&エラーが楽しいゲームは良いよね。

429名無しさん:2011/06/22(水) 22:11:52 ID:UUVgzLv2
面倒なゲームができなくなるのは年のせいなのだろうか…w

430名無しさん:2011/06/22(水) 22:12:07 ID:T7LSSNOc
>>427
マリギャラでのクッパを見るとマリオ&緑のおっさんRPGでの扱いが不憫すぎるw

431名無しさん:2011/06/22(水) 22:12:11 ID:QkMdm8vg
>>404
流石に俺が抑えてるゲーム屋7件全部で余って全部で売り切れてたらゼルダに一票入れたくなるわw
で、ダンボールは7件とも売ってた

432名無しさん:2011/06/22(水) 22:12:16 ID:Svuw7kHE
なんかダンボールがやたら売れてるイメージがあった一方でゼルダは出荷絞った情報のせいで売り切れてても大した数字じゃないんじゃないの?
って思い込みがあったから驚いた

433名無しさん:2011/06/22(水) 22:12:37 ID:mAhJzeO2
>>411
ゼルダの方は出荷本数を絞ってると言う話が有ったからね

434ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 22:12:47 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_ダンボールはPS系で初週の数字跳ね上げるような連中を対象にしてないと思うから
今後もある程度まとまった数字出してくるんじゃないかね?

435アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:12:50 ID:wQPeytK6
>>430
マリオ&緑RPG3だと実質主役だからまだいいよ!

436名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:06 ID:gMEvGiRw
ゼルダが圧倒的って訳でもないんじゃないの?本数でたら多分同数位だと思うよ

437名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:07 ID:8f7gSBbk
3DSもやっと100万だし普及しきってるPSPのそこそこ売れそうな弾だったら一位になるとは思ってたわ

438名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:29 ID:rP9cdISY
そういやスマブラでも裏切るつもりみたいな顔してたなガノン。
結局、事態はガノンの予想をはるかに上回っていたわけだが

439名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:31 ID:9wzgrD9M
>>411
ゼルダはハードの普及台数も有るし、
出荷が少ないと言う噂から、20万前後と予想、
ダンボールは、L5やアニメ補正で20〜30万程度と予想してた

440名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:36 ID:ptda5n5o
ゼルダは余ってるけどダンボール売り切れ!
なんて「書き込み」が一杯あったしぃー

441名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:43 ID:LYQ2yG3k
>>417
唐突に小屋から出てきてこんにちわな黒騎士以上の大物悪役は居ないプレイヤー的に

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

442上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:13:56 ID:NB0w0cNM
うわ、ゼルダ勝ってるw
出荷絞ったとか余裕でデマだったんじゃないか、需要が大きすぎただけ

443名無しさん:2011/06/22(水) 22:14:09 ID:a2pG2ohQ
>>411
結構良い感じのマルチメディア展開もしてたようだし、勢いもあるね
首位に立って当然だと思ってましたw

ダンボールが情けないのか、嵐のCM需要なのか、そのどっちか

444名無しさん:2011/06/22(水) 22:14:16 ID:Ss44CxMc
お使いから帰宅
ダンボール首位かと思ってたがゼルダが取ったか

445アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:14:21 ID:wQPeytK6
出荷が少ないといっても土日に追加出荷くらいはあったんじゃね?>ゼルダ

446名無しさん:2011/06/22(水) 22:14:36 ID:V9NLkMfM
たいした差がなかったりして

447名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:04 ID:l0CHZDso
ダンボールは30万の話があって、実際に好評だったからね。
まさかゼルダが30万を超えたなんてことはあるまい…

448名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:07 ID:INK0AhNc
ダンボールは放送してない地域があれだったのかな
しかしそれにしてもゼルダで時岡とはいえ、リメイクだし国内だしで
1位取るとは思わんかったなあ

449名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:07 ID:XwAS7DKY
発売一ヶ月前に予約が完売してた事があった時点で
方や5日くらいに完売してたっけか予約

450名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:14 ID:9zFNTjYU
>>428
個人的には特にアクションとか自分が動かすのがメインなゲームだとそこが重要だと思うな
ゲームの基本はトライ&エラーだからそれが面白いゲームが良いのは当たり前かもしれんね

451名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:15 ID:K5gMcvLo
今までなら一ヶ月後にワゴン記事が載せられるはずだったし絞っているといわれた方がましだな

452名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:20 ID:cnFf3/mw
ダンボールとゼルダは店によって差が出過ぎな気がする
コングでは2倍の大差で勝ってたし(って言うか龍が如くにも僅差で負けてた)

453上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:15:41 ID:NB0w0cNM
ウチの地元はゼルダもダンボールも普通に両方難民モードでした

二の国の件とプラモ同梱の辛みで伸び悩むだろうとはいえ普通にダンボール勝つと思っててサーセンw

454名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:44 ID:V9NLkMfM
「うちは5本しか入荷してねぇんだよ、クラ」

455名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:50 ID:QkMdm8vg
出荷は絞ったと思うよ>ゼルダ

絞らなかった時の数の方が異常なだけだ

456名無しさん:2011/06/22(水) 22:16:07 ID:a2pG2ohQ
>>446
むしろメディクリじゃダンボール戦機が一位になってそうな感じがする

457仮暮らしのマスター:2011/06/22(水) 22:16:24 ID:t5H1Bt5U
出荷本数を絞ってるというのはゲームショップだけじゃないのかな?
デパートとかでは大量にあるみたいだし

458名無しさん:2011/06/22(水) 22:16:24 ID:2h9pw9tw
量販店にはいっぱい回したんじゃない?
バイヤーズボイスで愚痴るような店は徹底的にカットしたけどw

459ぼんじょぶる:2011/06/22(水) 22:16:39 ID:LZlYMNWU
>>444
(´・ω・`)追加があるとつい買ってしまうよね。

ヽ(゚Д゚)ノ ヤリトゲタ


しかし、予想以上にゼルダが強いのか、ダンボーがしくじったのか、これだけだとわからないなぁ

460名無しさん:2011/06/22(水) 22:16:45 ID:BrLmMXjk
何かテレビ見てたらエライ光景が

461名無しさん:2011/06/22(水) 22:16:45 ID:QkMdm8vg
所でダンボール戦機のパッケの大きさってどんなもん?

462名無しさん:2011/06/22(水) 22:16:53 ID:INK0AhNc
>>426
じゃあ買ってないならだけど、グレッゾ開発のラインアタックヒーローズでも

463ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 22:17:01 ID:nojJd4wA
うちの近くのヤマダゼルダは
土曜に散歩がてら見に行ったら棚から消滅、日曜には復活
さっき見に行ったらまた消滅・・・という流れだった
家電屋とかには結構な頻度で出荷してたんじゃないかねぇ

464名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:19 ID:Ub3twD.M
>>458
淀とかでも
普通に売り切れてた>ゼルダ

まぁ、
どっちが売れたとしても
買った人が楽しめれば
それでえーねん。

465名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:25 ID:XwAS7DKY
>>456
1位が入れ替えってなかった気がするけど今まで

466名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:26 ID:9zFNTjYU
>>452
近くにある人ならわかるけどコングなんか品揃え悪いし高いしで全然使わないよ
つまりそんなとこのランキングなんて全然信用できないってことさ
ゲオの方がまだ信用できると思う

467アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:17:29 ID:wQPeytK6
どうも今回の売り上げの数字は予想しづらい。
メディクリ次第かな?

468名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:37 ID:UUVgzLv2
どっちも高いレベルって可能性もあると思う。

というか、ダンボールは初動重視でもない気がする。

469名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:43 ID:y8AkMiow
>>460
どんな光景だよ
気になるわ

470名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:45 ID:99ekc.Vk
>>361
ダンボールはサクっと30万売って首位と予想してたんだが、外れた様で。
お子様人気に火が付くのはもう少し先なのかしら?

471しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:17:50 ID:M2s.UAwo
>>433
土日も追加あったからね

472名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:01 ID:gMEvGiRw
>>446
普通に考えてそうだと思うよ
僅差なら順位に意味は無いんじゃないかな

473上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:18:02 ID:NB0w0cNM
ひよれんが無印以上の初動なのはまぁ当然では有る


まさか前作パックが1つ下につけるとかどんだけ6位以下低調なんだよ…

474アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:18:05 ID:wQPeytK6
>>461
かなりでかいとは聞くね。二ノ国とどっちがでかいんだろう?

475名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:08 ID:T7LSSNOc
>>434
こうですね。わかります
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13784.jpg

476名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:34 ID:a2pG2ohQ
>>451
ゲハのアレな人の発言だが、ゼルダの汽笛が1週間でワゴン価格になったとかを煽りで言ってたよ
そんなことすりゃ次の新作は絞られて当然だろうに…

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:18:40 ID:M2s.UAwo
>>357
2013年発売だとWiiUに対してたいした差をつけられないでしょう

478名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:50 ID:I9x6CsYo
>>474
同じくらいだよ、軽いけど

479名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:50 ID:BrLmMXjk
>>469
女性主導のハーレム作りの光景

480名無しさん:2011/06/22(水) 22:19:15 ID:QkMdm8vg
>>474
そもそも一店舗に大量に置けないサイズだとしたら売り切れるのが早いのも頷けるんだが・・・

481名無しさん:2011/06/22(水) 22:19:20 ID:T7LSSNOc
>>459
ダンボールは別にしくじったわけじゃなくて、これからじわりと売ってく路線だしょ
子供向けは長く売ってナンボ

482上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:19:31 ID:NB0w0cNM
>>461,474
普通のプラモデル箱サイズ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13759.jpg

483名無しさん:2011/06/22(水) 22:19:37 ID:AYUbehDI
順位はともかく、久しぶりに盛況な売り上げだといいなあ
最近のゲーム売り上げは元気なかったし

484名無しさん:2011/06/22(水) 22:19:57 ID:9zFNTjYU
>>468
白騎士みたいに初動型じゃないと思うしそんな感じじゃないかなあ

485名無しさん:2011/06/22(水) 22:20:11 ID:l0CHZDso
しかし、ドラクエモンスターズはいつまで売れるんだw
ずっとランキングにいるよなこれ。

486名無しさん:2011/06/22(水) 22:20:12 ID:2Mz91Lzk
>>481
ある意味そういう売り方に一番向いてないハードに出しちゃったわけだが

487名無しさん:2011/06/22(水) 22:20:17 ID:T7LSSNOc
>>465
いや、何度かあった
それこそ1000本未満の差での1位2位だったと記憶してるけど

488名無しさん:2011/06/22(水) 22:20:43 ID:UUVgzLv2
kinectの次の大きな弾を出せてないところを見ると
MSもWiiUとそう遠くない時期に出す気はする。

弾を出せてないだけってパターンならしばらく耐えるとは思うw

489名無しさん:2011/06/22(水) 22:20:47 ID:XwAS7DKY
問題はDLCが出来ない子が多いんじゃないかと思う

490名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:06 ID:i4M9U7eY
えーっとテレビのリモコンどこだ…どこだどこいった…!

491名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:18 ID:Ls/Y3zm.
>>477
んー、DirectComputeなりAMDの新アーキなりあるから結構性能上がると思うんだけどなぁ…
DX12でボクセルとレイトレ追加の噂もあるし、AMDとMS共作のC++AMPも結構効くと思う

492名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:19 ID:Ss44CxMc
>>459
ダンボールはメディアミックス含めてこれから伸ばしていこうって感じだろうね
完全新規タイトルの初動としては十分な数は出たようだし

493名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:27 ID:a2pG2ohQ
でも今週は4亀の週販やメディクリで景気がよさそうな数字が並ぶのは確実だろうね

494ぼんじょぶる:2011/06/22(水) 22:21:36 ID:LZlYMNWU
>>481
(´・ω・`)それはわかるのだが、もーちょっとドカーンって行きそうだと思ってたわけで。

数でたぜ!→俺も遊ぶ!
っていうパターンかと。

495アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:21:38 ID:wQPeytK6
>>482
なんだ、そんなもんか。
二ノ国のせいでやたらでかいイメージがあったw

496上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:21:42 ID:NB0w0cNM
>>489
多いってレベルじゃないです、全く出来ませんw

497名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:50 ID:QkMdm8vg
>>482
解り難いw

でもこのサイズだとそんなに大量には置けないだろうなぁ・・・
邪魔だろうし

498名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:52 ID:69f2Yh2.
うしみつのWiiウェア版がいつの間にか延期になってるではないか

499名無しさん:2011/06/22(水) 22:21:57 ID:6qyFiJG.
>>488
ディズニーとSWは弾としては相当デカいはず。

500名無しさん:2011/06/22(水) 22:22:09 ID:2Mz91Lzk
>>485
アキバのヨドバシとか行くとすれ違い対戦している人がすさまじく居るからなあ

501名無しさん:2011/06/22(水) 22:22:11 ID:9zFNTjYU
>>491
2014年って話も出てたし準備をしてるのは確かでしょうな

502しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:22:17 ID:M2s.UAwo
>>448
夕方も言ったけど
結構なお年のえらいさんがゼルダとマリオだけはやっていたと
いってたぐらいだからね

503名無しさん:2011/06/22(水) 22:22:22 ID:BrLmMXjk
>>490
残念ながらこれから修羅場タイムらしいw

504ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 22:22:50 ID:3xEUq2vs
>>473
_/乙(、ン、)_良くて12位13位くらいだと思ってたわ>ダブルパック

505仮暮らしのマスター:2011/06/22(水) 22:22:52 ID:t5H1Bt5U
という事はメディクリで逆になってることあるか
ダンボールはこれからな感じだから首位とは思えないんだよな・・・

506しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:23:22 ID:M2s.UAwo
>>501
準備はしているだろうね
しかし2015年でもWiiUに性能差つけるのは難しいと思う
DirectX11世代のシェーダチップはTDPが高すぎる

507上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:23:44 ID:NB0w0cNM
>>504
正直新規はPSPに全部行くと思ったが意外と箱○でやる人多かったとは

508ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/22(水) 22:24:12 ID:iLnW7K3Q
だびゃあ

509名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:15 ID:XwAS7DKY
>>496
20日から開始してるみたい。わんこなら大丈夫だろうw

510名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:41 ID:f2FlTPDQ
>>501
問題は、キネクトをどうするかだと思うんだよね。
従来通りのコントローラーはつけると思うけど、キネクトを利用してもう一工夫する可能性もある。

というか、日本の狭い家でも遊べるようにしてください…。
今のままじゃ、手が出ない。

511名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:45 ID:r7MeYd4.
ダンボールのゲーム映像見てると
お互いにHP多すぎだろと思えるのは
多分ガチャフォースに毒されすぎてるんだろう

512名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:46 ID:QkMdm8vg
・・・忘れてはならない
お子様はチートに寛大だ・・・
ダンボール戦機に内蔵された奴は割りとすぐに全部開放してくる展開が見えるぞ・・・

513名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:47 ID:UUVgzLv2
>>506
初代や初期360みたいに無理やりにってのは
信用失いかねないことだし難しいところだなw

XBOXはPC業界とのしがらみが制約になるのが辛いところだねえ。

514名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:49 ID:hZkIp5ag
ゼルダも驚いたがマーセとワンピが意外と粘ってる感

515名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:51 ID:l0CHZDso
DirectX10.1世代と11世代の差がわかりまへん。
12世代まで行くと、性能やコスト的にえらいやっちゃえらいやっちゃな事になりそう。

516名無しさん:2011/06/22(水) 22:24:57 ID:gMEvGiRw
>>506
大丈夫。性能差なんて詳しい人じゃなきゃ分からないしそうでない人向けにはステルスマーケティングで騙すから(棒無
ミヤホンの発言を例の如く曲解して載せ始めたらしいよw

517名無しさん:2011/06/22(水) 22:25:06 ID:RjNAU.Xc
>>507
箱プラチナとPSPの追加要素って同じだっけ

518上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:25:21 ID:NB0w0cNM
ダンボール戦機はアニメが来年夏まで続くんで主人公後継機登場とかの山場ごとにじわじわ行くかも
配信機体もアニメの展開に連動して配布しそうだし

519名無しさん:2011/06/22(水) 22:25:50 ID:UUVgzLv2
正直言うとGC以降のは割りと差が分からんw

グラフィック手抜いてるのはPS1くらいのがあるわけだしw

520名無しさん:2011/06/22(水) 22:25:55 ID:QkMdm8vg
>>514
ポケモンが10位に入ってる時点で色々お察し・・・

521名無しさん:2011/06/22(水) 22:26:04 ID:8C3qeVrs
売上スレで関係者とか名乗ってたのが3DS本体8万とかいってたけど
マジでそれぐらい売れてたりして・・・

522名無しさん:2011/06/22(水) 22:26:09 ID:2h9pw9tw
>>514
本体もかなり動いたようだし、ゼルダとセットで買ってるんじゃないかな

523名無しさん:2011/06/22(水) 22:26:21 ID:OzRkHNKk
世間が時オカとダンボーとシュタゲで盛り上がってる中、
セコセコとバイオマーセDUOに励む俺であった(キリ

いや時オカは表クリア&連続ボスバトル攻略済みなんだけどね
ゼルダは1人用だから時間経ってからでも楽しめるしね

524上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:26:25 ID:NB0w0cNM
>>509
あれ、PSN繋げな…パスワード変えるの忘れてたorz
PS3立ち上げるのめんどくさいお

525名無しさん:2011/06/22(水) 22:26:30 ID:ZAeZo8Vw
>>518
ところでその配布とやらはL5単体でできるものなのか

526名無しさん:2011/06/22(水) 22:26:43 ID:9zFNTjYU
>>510
なんかの記事で認識が80cmにできるってのを見た気がする
現在進行形で改良中だしどうなるのか楽しみだね

527名無しさん:2011/06/22(水) 22:26:54 ID:QkMdm8vg
>>522
俺の目の前で本体と一緒に買ってる人イタヨ(・∀・)

528しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:27:01 ID:M2s.UAwo
>>516
360の話だからね

そうそうやはりE3ではWiiUの評価高かったらしい
こっちのネットでの評判みて帰ってきたひとがひっくり帰ったといってた

529アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:27:16 ID:wQPeytK6
単にゼルダ&ダンボール以外があまり売れてないって可能性もあるね。


Twitpicでスマンが、二ノ国のサイズ参考
ttp://twitpic.com/5f6nwp

530名無しさん:2011/06/22(水) 22:27:36 ID:Ls/Y3zm.
>>506
>DirectX11世代のシェーダチップはTDPが高すぎる
それがあった〜orzソフトウェアでどうにかするとしても、そのへんのバランス考えて積むと
ボクセルもレイトレもゲームに生かすのもスペック的に足りないよなぁ

531上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:27:53 ID:NB0w0cNM
>>528
日本でE3の目的と評価基準をちゃんと理解してる人がどれだけ居るんだか…

532名無しさん:2011/06/22(水) 22:27:59 ID:XwAS7DKY
ひらいかずおと住所はSCE本社にした俺最強

533名無しさん:2011/06/22(水) 22:28:09 ID:RjNAU.Xc
箱新機種になんてステマすらする必要ないんじゃなかろうか(半棒

534名無しさん:2011/06/22(水) 22:28:15 ID:2Mz91Lzk
>>520
そういえば全然気付かなかった・・・
もうポケモン層はMHP3にほとんど行ったのかと(棒

535名無しさん:2011/06/22(水) 22:28:47 ID:T7LSSNOc
>>518
イナイレもそんな感じで初代が徐々に売れてって、2で爆発したなぁ

あれ?これってJRPGの人が言ってたアレじゃね?(棒

536しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:29:19 ID:M2s.UAwo
>>530
一応20ナノ前半のプロセスではTDPを劇的に下げる構造を導入する予定があるのだが
これは新規設計でないと難しい。
MSさんは資金力あるからなんとかなるにしても
SCEさんはどうだろうなあ

537名無しさん:2011/06/22(水) 22:29:25 ID:ZAeZo8Vw
>>535
えーと誰だっけ?
>JRPGの人

538名無しさん:2011/06/22(水) 22:29:27 ID:i4M9U7eY
ふと思い出したんだけどMHP3がポケモンBWの累計抜くって何度も何度も言ってたのも居たよね

539名無しさん:2011/06/22(水) 22:29:37 ID:9zFNTjYU
>>519
個人的に差は分かるけどだからどうしたって感じ
絵が良いもんやりたいならPCでゲームやるし

540名無しさん:2011/06/22(水) 22:30:01 ID:OzRkHNKk
>>522
マーセDUOでも初心者っぽい人をチラホラ見かけるね
スコアに拘ってない人間だから、初心者大歓迎です

541名無しさん:2011/06/22(水) 22:30:01 ID:I9x6CsYo
3DSのジャイロエイムは正直懐疑的だったけど
ビッグポウ捕まえやすすぎて吹いたw

542名無しさん:2011/06/22(水) 22:30:14 ID:T7LSSNOc
>>537
えっと確かおかげとか言う人

543仮暮らしのマスター:2011/06/22(水) 22:30:32 ID:t5H1Bt5U
>>523
オレなんかメガテンSJやってるぜ(キリ

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:30:38 ID:M2s.UAwo
>>531
ブロガーはSCEさんの接待受けてるからあてにならないといったら得心していた

545アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:30:43 ID:wQPeytK6
>>538
HDリマスターとベスト版で抜くよ(棒
NGワード:三色目

546名無しさん:2011/06/22(水) 22:30:47 ID:4VsaaNc2
>>542
おさげ?

547名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:16 ID:OzRkHNKk
>>541
闇の神殿ボス戦がエイムしやす過ぎたw
ただ、ゼルダみたいに一時的なエイムを行うゲーム向けだね

548名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:26 ID:QkMdm8vg
>>541
その勢いで流鏑馬やってみ?
64時代では投げたくなった「作業」が3DSでは遊べる「ゲーム」になってるからw

549名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:43 ID:wNqGt/Eg
>>545
三色目はストーリーが違うから除外(棒

550名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:43 ID:RjNAU.Xc
>>545
P3Gとあわせればポケモン3色合計にも勝てるかもしれない(棒

551上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:31:55 ID:NB0w0cNM
>>544
SCEが一番良かったとかE3の目的をきちんと理解してれば絶対に言えないからなぁ
E3の目的そのものを勘違いさせる方向で誘導してるだろ

552名無しさん:2011/06/22(水) 22:32:12 ID:6yy357Ps
>>542
おすぎ

553名無しさん:2011/06/22(水) 22:32:27 ID:TBbRPUI2
インテルは今年の22nmからマルチゲートしてくるけど他のTSMCとかはどうなるんだろうね

554名無しさん:2011/06/22(水) 22:32:28 ID:ptRPuqls
今日はステマの単語多すぎ
ステルスマーちゃんの略なんだろ
略さずちゃんと書け

とゼルダの闇の神殿をクリアしてコケスレに帰還

555名無しさん:2011/06/22(水) 22:32:33 ID:l0CHZDso
>>528
実際に触った人の評判は実にいいですな。
コントローラーも、小さくはないが思ったほど大きくも無いとかなんとか。

556名無しさん:2011/06/22(水) 22:32:34 ID:XwAS7DKY
ゲハブログとその取り巻きは本当にアテにならないからなぁw
>>545
三色目を出すならGだーとか言われちゃう

557名無しさん:2011/06/22(水) 22:32:36 ID:9zFNTjYU
>>548
あれ満点狙わないなら64でも簡単じゃないか

558しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:32:38 ID:M2s.UAwo
>>551
まあ、ネットの風評でどうなることは無いからいいんだけど。

559ぼんじょぶる:2011/06/22(水) 22:32:47 ID:LZlYMNWU
(´・ω・`)なんにせよ、ひさびさに週間ランキング内で火花が散った感じがする。
個人的には嬉しいね。

560名無しさん:2011/06/22(水) 22:32:50 ID:Ls/Y3zm.
>>536
今の箱○に積まれてるGPUはR500ベースの新規設計で
同世代ハイエンド並みのスペック+R600の機能追加でしたね

そのおかげでカステラ+RRODを引き起こした訳ですが…

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:33:34 ID:M2s.UAwo
>>553
インテルから半年は遅れる速くて来年後半でしょう
本格的には2013年じゃないだろうか

562上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:33:40 ID:NB0w0cNM
>>559
活気があるのは良いこと
特に不審すぎる売り上げにならなければ尚のこと

563名無しさん:2011/06/22(水) 22:34:13 ID:QkMdm8vg
>>557
64では1500点(50本の矢立)を叩き出すのが割と大変w

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:34:13 ID:M2s.UAwo
>>560
次世代でも無理をすれば同じこと繰り返してしまうからね

565名無しさん:2011/06/22(水) 22:34:22 ID:9zFNTjYU
>>562
今週もPSP本体が安定してたら笑うわw

566上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:34:34 ID:NB0w0cNM
PS3のアップデート相変わらずめんどくせ…

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:34:46 ID:M2s.UAwo
>>566
仕様だね

568名無しさん:2011/06/22(水) 22:34:52 ID:xlCSiy/o
DQMJが思った以上のバケモノになる予感
それにしてもゼルダやっぱり面白いわー
サリア可愛いわー

569名無しさん:2011/06/22(水) 22:35:04 ID:AYUbehDI
>>548
昔流鏑馬で満点出そうと躍起になってたんだが
かなりむずかった記憶が
そんなに操作性良いのか

570名無しさん:2011/06/22(水) 22:35:07 ID:i4M9U7eY
WiiUはとにかく早く一度触ってみたい
あと最低1年は待たされるとかなんという拷問(棒

571名無しさん:2011/06/22(水) 22:35:18 ID:OzRkHNKk
>>557
何故か64版だと、通常と馬上とで飛ぶ位置がズレてたんだよなぁ
3DSでは修正されてたけど

572アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:35:30 ID:wQPeytK6
DQMJ2完全版、随分売れちゃったなあw

573カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/22(水) 22:35:31 ID:U6V1GVYg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  DirectX SDK の日本語ドキュメントが古い…
  iニ::゚д゚ :;:i

574名無しさん:2011/06/22(水) 22:35:51 ID:UUVgzLv2
PSP本体台数は流石にもう辛いだろうw
1600万超えてるけどDSほどの幅広さはないわけだからな。

575ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 22:36:24 ID:nojJd4wA
>>551
や、SCEの発表を一番とする事に関しては
E3の目的を勘違いするしない以前の問題な気がする

評価基準を変えた所であれが一位とか無理だろ?

576名無しさん:2011/06/22(水) 22:36:29 ID:l0CHZDso
ポケットモンスターにモンスターハンターにドラクエモンスター。
モンスターの名がつくソフトは売れるの法則でおねがいモンスター!

577名無しさん:2011/06/22(水) 22:36:30 ID:OzRkHNKk
>>569
操作性は格段に向上
ただ、馬がUターンするところでカメラの角度が変になる

578名無しさん:2011/06/22(水) 22:36:39 ID:T7LSSNOc
どき魔女2完全版が売れたとな?

579名無しさん:2011/06/22(水) 22:36:57 ID:mAhJzeO2
WiiUはパナが互換機を出したりしないのだろうかな
DVDやBDをちょっと見たい時にあのコントローラーが使えれば面白いのだけど

580名無しさん:2011/06/22(水) 22:37:13 ID:xlCSiy/o
>>573
テキストが右から左へ読むとか?

581名無しさん:2011/06/22(水) 22:37:16 ID:7ZJEnCuo
モンスターファームは死んじゃったね…

582ぼんじょぶる:2011/06/22(水) 22:37:22 ID:LZlYMNWU
>>573
(´・ω・`)
すごそうで
できがわるい
キット

583名無しさん:2011/06/22(水) 22:37:27 ID:QkMdm8vg
>>569
「これなら満点狙えるかも!」って気分になるよw
一回目でハートの器、二回目で矢立貰えたw

・・・あぁ、本気で満点狙おうとするとチョイミスで3DS投げたくなるから注意なw

584名無しさん:2011/06/22(水) 22:37:35 ID:T7LSSNOc
>>576
デジタルなモンスターが仲間になりたそうに(ry

585名無しさん:2011/06/22(水) 22:37:37 ID:9zFNTjYU
>>563
壺で700点取れるし無駄撃ちしないよう落ち着けば1500は結構簡単に出せるよ

586名無しさん:2011/06/22(水) 22:37:52 ID:T7LSSNOc
>>581
最近ソーシャルで出てたような

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:38:05 ID:M2s.UAwo
>>579
もう無いんじゃないかな

588名無しさん:2011/06/22(水) 22:38:15 ID:UUVgzLv2
Qの次のUか(棒

シャープが内蔵アクオスってのも良いかもしれない(棒

589名無しさん:2011/06/22(水) 22:38:16 ID:XwAS7DKY
WiiUが売れないのとVITAが売れるのとは関係ないのにな
まるっきり進歩してないw

590上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:38:20 ID:NB0w0cNM
>>575
評価基準を一番眠かったにすれば(ry

591名無しさん:2011/06/22(水) 22:38:29 ID:9zFNTjYU
>>571
あれ馬上にいるとぶれるのを演出してると思ったんだけど違ったのかよw

592名無しさん:2011/06/22(水) 22:38:45 ID:xlCSiy/o
ゼルダのアイテムを拾ったときに掲げるのはやっぱりいいね
如何にもゼルダやってる気になるわ
チャララ〜♪の音楽とか

593名無しさん:2011/06/22(水) 22:39:05 ID:Msei8R52
今晩コケ
闇の神殿が記憶の中からすっ飛んでた
ボスの姿が見えないなーって思ってて自分で
攻略中に何を使ってきたんだとセルフ突込みが入るレベルw

64時にはダイゴロン刀でサクッと倒してたはずなのに負けるし
魂の神殿もやばいレベルwww

594名無しさん:2011/06/22(水) 22:39:14 ID:ptRPuqls
モンスターメーカーを思い出したのは俺だけでいい

595名無しさん:2011/06/22(水) 22:39:17 ID:UUVgzLv2
成功経験に囚われているのかもね。
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしって野村さんが言ってるの思い出した。

596名無しさん:2011/06/22(水) 22:39:20 ID:ZAeZo8Vw
ここでまさかのモンスターパニック復活

……17歳ですよ?

597名無しさん:2011/06/22(水) 22:39:48 ID:T7LSSNOc
パナがQ出したのは当時まだ高価な方だったDVDプレーヤー需要も兼ねてだしな

598名無しさん:2011/06/22(水) 22:39:52 ID:UUVgzLv2
よし、マスターオブモンスターズを復活させるか。

……最近出てるのは見なかったことに。

599しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:40:00 ID:M2s.UAwo
>>595
実際そうだよ

600アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:40:16 ID:wQPeytK6
ゲームボーイギャラリー懐かしいなあ。ズルしたら簡単に1000点行けるからズルはやめよう(棒

601名無しさん:2011/06/22(水) 22:40:30 ID:Ls/Y3zm.
>>590
動画視聴してた海外オタ「俺らはMSのカンファが一番眠かった(キリッ」
いやお前らの意見なんぞ聞いてねーよw

602名無しさん:2011/06/22(水) 22:40:40 ID:T7LSSNOc
>>592
あのSEをなんと表現するかでTwitterかなんかで議論になってたな
ごまだれと言ってる人が多いけどそれは違うだろうとかそんな感じで

603名無しさん:2011/06/22(水) 22:40:46 ID:QkMdm8vg
>>585
はっはっは
落ち着いただけで1500点取れるなら「難しい」なんて普通は言わないよ・・・orz

604名無しさん:2011/06/22(水) 22:41:05 ID:rP9cdISY
プレゼン自体がへたくそだからなSCE。一人拍手とか寒い寒い

605名無しさん:2011/06/22(水) 22:41:13 ID:AYUbehDI
>>577
>>583
そうなのか。ジャイロ操作でそんなに変わるとは…
オリジナルを散々遊んだからリメイクはいいかと思ってたけど
ちょっと遊びたくなってきたな

606名無しさん:2011/06/22(水) 22:41:58 ID:xlCSiy/o
>>602
ごまだれ〜♪は効果音とかじゃないだろw
音楽に歌詞付けただけだw

607上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:42:15 ID:NB0w0cNM
>>601
MW3とHaloリメイクとHalo4で眠いとかやる気なさ過ぎだろ

608しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/22(水) 22:42:29 ID:M2s.UAwo
>>604
AT&Tは凍りついたひともいたようだよw

609名無しさん:2011/06/22(水) 22:42:49 ID:l0CHZDso
>>605
オリジナルをさんざん遊んだからこそまた楽しめるのさー
つやつやになったサリアを、穴が開くほど眺めていいのよ。

610名無しさん:2011/06/22(水) 22:42:57 ID:OzRkHNKk
>>593
闇の神殿ボスは、慣れると真実の目は要らないなー

611上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:42:58 ID:NB0w0cNM
やっぱりストア閉店中!

612名無しさん:2011/06/22(水) 22:43:13 ID:Ss44CxMc
ふと思いついたんだが
WiiUの構造は実は普通のテレビとも相性が良いんじゃないだろうか
手元に番組情報やらを出したり、参加型クイズ番組ではそのまま操作パネルともなる
キッチンに持っていけば料理番組のレシピを近くで確認できるし
ベッドに持っていけば就寝前にちょっとテレビを見るのにもよさそう

613名無しさん:2011/06/22(水) 22:43:24 ID:QkMdm8vg
>>607
FPSに飽きたクチの人かもわからんね(ぼー

>>608
まぁ国内でも同じ反応になると思うよ・・・

614名無しさん:2011/06/22(水) 22:43:30 ID:T7LSSNOc
>>608
ベストサプライズ部門1位に輝いたAT&T発表ですね。わかります

615名無しさん:2011/06/22(水) 22:43:31 ID:ZAeZo8Vw
>>604
あんなものをプレゼンとか岩田氏でも無理だろ

616名無しさん:2011/06/22(水) 22:43:41 ID:Ls/Y3zm.
>>607
Kinectのカジュアルゲームが気に食わなかったらしい
各ゲームサイトのアワードでも似たような事言われてた、あっちだとM$って別称が流行ってたりする

617名無しさん:2011/06/22(水) 22:43:48 ID:9zFNTjYU
>>607
そういうゲームは駄目って人が好きそうなキネクトもかなり押されてたのにね

618アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:43:53 ID:wQPeytK6
>>611
高級レストランに行ったらシャッターが閉まってたでござる。

619カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/22(水) 22:44:20 ID:U6V1GVYg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>602
  iニ::゚д゚ :;:i でらりらー

620名無しさん:2011/06/22(水) 22:44:31 ID:xlCSiy/o
>>618
海外支店は大好評?営業中だというのに!!

621名無しさん:2011/06/22(水) 22:44:37 ID:T7LSSNOc
>>615
一方の岩田社長はE3開催中に「どうしても日本訛りの英語になってしまう」と自戒していた

622上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:44:58 ID:NB0w0cNM
これだから中途半端なギークは…ゲームだったら何でも試してみろよ

623名無しさん:2011/06/22(水) 22:45:17 ID:8f7gSBbk
今年のE3はミヤホンが英語で話し始めたのにビビった

624名無しさん:2011/06/22(水) 22:45:25 ID:T7LSSNOc
>>616
海外でもゲーマー様()がカジュアルゲーム()とバカにする風潮は同じなのね・・

625名無しさん:2011/06/22(水) 22:45:40 ID:l0CHZDso
もうグラフィックにしか興味ないシューターはPCに行ってくれんかな。と暴論を言ってみる。

626名無しさん:2011/06/22(水) 22:45:54 ID:OzRkHNKk
>>622
日本のゲーマー()被れのアニオタと同じなんじゃないの?

627名無しさん:2011/06/22(水) 22:45:58 ID:XwAS7DKY
ビリーズブートキャンプWiiのCM噴いたwなんだあれw

628名無しさん:2011/06/22(水) 22:46:16 ID:QkMdm8vg
キネクトで遊ぶFPSは・・・まぁ良かったw
可能性を示せただけでも収穫w


「直感的か?」と問われたら「違う」と答えるけどw

629名無しさん:2011/06/22(水) 22:46:56 ID:QkMdm8vg
>>627
何回もネタになってるし話題にしているが
セイバンの天使のハネ(ランドセル)公認だ

630名無しさん:2011/06/22(水) 22:47:03 ID:Ls/Y3zm.
>>624
全く変わらん、The Witcher 2を何でMSカンファからハブったとか
よくわからんキレ方してる奴もいた

631名無しさん:2011/06/22(水) 22:47:12 ID:9zFNTjYU
>>625
というかグラにしか興味無いのになんでコンシュマーしか見ないのかが不思議でしょうがない
ゲハみたいに限られた条件下でやってるわけでもないんだし

632上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:47:15 ID:NB0w0cNM
>>625
PC業界がそんなやつばっかなんで家庭用に逃げてきたんです
そのせいでMSがPC勢に嫌われてます

633名無しさん:2011/06/22(水) 22:47:25 ID:mAhJzeO2
>>609
折角だから俺は大人マロンを穴が開くほど見つめるぜ

…ムジュラも出ないかな

634名無しさん:2011/06/22(水) 22:47:54 ID:wNqGt/Eg
>>622
なんだと
ttp://mugen.iinaa.net/object4821.jpg

635名無しさん:2011/06/22(水) 22:48:02 ID:XwAS7DKY
http://www.youtube.com/watch?v=SjG-MwHvaCY
BGMからして

636名無しさん:2011/06/22(水) 22:48:28 ID:QkMdm8vg
>>634
墓石!墓石じゃないか!

637名無しさん:2011/06/22(水) 22:48:42 ID:r7MeYd4.
>>633
ムジュラが出たら俺直撃だから
もうちょっと後にしてほしい
水カレー的に

638名無しさん:2011/06/22(水) 22:48:44 ID:Svuw7kHE
ニワトリの鳴き声が「ハムエッグ」に聞こえてしまうんだが

639名無しさん:2011/06/22(水) 22:48:46 ID:XwAS7DKY
>>629
初めて見たんだw

640名無しさん:2011/06/22(水) 22:49:54 ID:OzRkHNKk
>>633
ここでもムジュラリメイク待望論は多いけど、実際は結構厳しいんじゃないかな
・任天堂はリメイク自体出すのが極めて稀
・なんだかんだでムジュラは外伝作品
・チ ン ク ル(海外で圧倒的に嫌われてる)
・・・まあ一番下は半分冗談として

641名無しさん:2011/06/22(水) 22:51:09 ID:Tmk12Bao
まあ、新作ゼルダを3DSでやりたいというのはあるね

642名無しさん:2011/06/22(水) 22:51:31 ID:T7LSSNOc
>>640
別にチンクルが主役になるわけじゃないから問題ないんじゃねえかな

643名無しさん:2011/06/22(水) 22:51:35 ID:9zFNTjYU
ムジュラは3D生かせそうなのも結構有るんだけどね
ミイラ親父のとこは本気でびっくりしそうだけど

644名無しさん:2011/06/22(水) 22:52:12 ID:QkMdm8vg
>>640
仮にリメイクしたらチンクルだけ異常にグラフィックが良くなってそうだな・・・
アクションが無駄に豊富になってる未来が見える

645名無しさん:2011/06/22(水) 22:52:17 ID:l0CHZDso
今回はリメイクだったからあの形になったけど、
基本的に携帯機のゼルダは見下ろし型にして欲しいなあ。

646リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/22(水) 22:52:42 ID:emSVmJR6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
やりすぎコージーで、久々に放課後電磁波クラブを堪能しましたもー!!
次回もあるみたいなので、楽しみですも!!

647名無しさん:2011/06/22(水) 22:53:15 ID:OzRkHNKk
>>644
逆にマイルドに調整しそうなんだけど、割りと本気で
全く登場させないって事な無いだろうし

648名無しさん:2011/06/22(水) 22:53:41 ID:9zFNTjYU
>>645
今後どうなるかはわからんけど3Dマップに抵抗有る人もいるみたいだから見下ろし型も作るんじゃないかな

649名無しさん:2011/06/22(水) 22:54:12 ID:TmqJ4Ssw
今北産業

いっそ3DSでチンクル主役の新作を出して
海外ゲーマーの神経を逆撫でしては如何だろうか(棒

650名無しさん:2011/06/22(水) 22:54:15 ID:VbwgwyCA
携帯機でも3Dゼルダ作ってたら青沼が死んでまう

651名無しさん:2011/06/22(水) 22:54:41 ID:rP9cdISY
>>634
(多分)一番人気あった頃じゃないかw

652名無しさん:2011/06/22(水) 22:55:42 ID:AYUbehDI
ムジュラのプレイ動画見てたんだけど
気づかなかった会話が結構あるなあ
すばらしい作り込みだ
…いつかリメイクして欲しいなあ

653名無しさん:2011/06/22(水) 22:55:46 ID:OzRkHNKk
>>648
DSとWiiの関係みたく
3DS≒国内市場向け≒見下ろし型(もしかしたらネコ目)
WiiU≒欧米市場向け≒3Dリアル等身型
で落ち着くんじゃないだろうか

654名無しさん:2011/06/22(水) 22:56:12 ID:J1ktjnas
>>649
……何故か「妖精になるための試験を受ける4色のチンクル」というビジョンが浮かんだ。
ゲーム内容的には、ほぼ「4剣+のナビトラ」というイメージで。

655名無しさん:2011/06/22(水) 22:56:22 ID:l0CHZDso
>>648
マリオも二系統あるように、ゼルダも二系統でやって欲しいね。
タイトルが増えすぎてしまうというけってもあるかも知れんが。

>>649
「ほれ、リアルならなんでもいいんだろお前ら!」
つって、超リアルなチンクルゲーが出たら笑う。しかも海外限定。

656アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 22:56:23 ID:wQPeytK6
「やった!クリミアさんにギュッとしてもらった!(ry」

657上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:56:30 ID:NB0w0cNM
おお、ダンボールのDLC落とせた
PSNの認証したあとは専用のページ行くみたいだからストア閉じてても問題無いみたいかな



追加機体のガシャポン1回回すの7000クレジットだと…しかも部位パーツと武器はレア扱いw

658名無しさん:2011/06/22(水) 22:56:56 ID:Ls/Y3zm.
チンクル新作とか出したら、今のHDリマスタだらけの風潮をナチュラルにディスってきそうな気がw

659名無しさん:2011/06/22(水) 22:57:14 ID:QkMdm8vg
>>654
4色のチンクルは既にネタになってるからなぁ・・・

660名無しさん:2011/06/22(水) 22:57:32 ID:xlCSiy/o
リンクの冒険って正式なシリーズとしてカウントされてるんだっけ?

661名無しさん:2011/06/22(水) 22:57:38 ID:PRy/gdUU
ORIGINアニメ化てマジか・・・
御大が今さら監督やるとも思えんし、声優の大多数が鬼籍入っちゃってるし
全力で止めろと言いたいのだが。

662名無しさん:2011/06/22(水) 22:57:42 ID:OzRkHNKk
>>658
もぎちんを超えるインパクトが欲しいです

663名無しさん:2011/06/22(水) 22:57:49 ID:7htusdVE
スレ立って3時間で2/3消化
何か全盛期のコケスレみたいだな

664名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:17 ID:OzRkHNKk
>>660
当然
ちなみに時系列としては一番後の話のはず

665名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:31 ID:w4lD3RYA
売り上げランキングでゼルダが首位になったのか…
ファミ通の店員の声見てたらダンボールが1位っぽい雰囲気が出てたが
そこはやはりファミ通って事なのかw

666名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:38 ID:Msei8R52
オリジンてガンダムかいな!?

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 22:58:43 ID:NB0w0cNM
>>661
…それ素直にガンダムリメイクと言った方がw

668名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:47 ID:QkMdm8vg
>>660
間違いなくシリーズ作品ですよ
しかもゼルダ史における「最後のお話」

669名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:50 ID:T7LSSNOc
ムジュラを3DSリメイクしたら月落下するシーンで気絶する人出るんじゃね(棒

670名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:50 ID:9zFNTjYU
>>653
ぶっちゃけ3Dの方のゼルダは任天堂の技術デモ的な意味も感じるから据置でやると思う
だから携帯機の方がどうなるかが気になってるよ

671名無しさん:2011/06/22(水) 22:59:23 ID:OzRkHNKk
>>665
ゼルダは量販店で伸ばしたのかねぇ

672名無しさん:2011/06/22(水) 22:59:39 ID:AYUbehDI
>>656
あれってキャラの位置設定ミスってめり込んじゃったのがきっかけらしいねw
昔ニンドリのインタビューで呼んだ記憶が

673名無しさん:2011/06/22(水) 22:59:54 ID:T7LSSNOc
猫目リンクも悪くはないんだが、2Dドットなゼル伝もまた遊びたいなぁ
あと今度はタッチペンオンリーでなくして欲しい所

674名無しさん:2011/06/22(水) 23:00:50 ID:OzRkHNKk
>>670
技術デモとかそんな捻た理由よりも
「圧倒的な海外でのHDゼルダ需要」という理由でWiiUゼルダ出すでしょう

675名無しさん:2011/06/22(水) 23:00:53 ID:6ZFP/UEM
>>665
よい数字では任天堂は除外が彼らの常識ですから

676名無しさん:2011/06/22(水) 23:01:22 ID:xlCSiy/o
>>664>>668
おおぅ、外伝って扱いじゃないのね
しかも時系列上では最後なのか

677名無しさん:2011/06/22(水) 23:01:27 ID:ptRPuqls
>>668
えっラスボスあれなのに?
どうしてああなった

678名無しさん:2011/06/22(水) 23:02:14 ID:PRy/gdUU
>>666
そうらしいです。
今の所アニメ化発表と言うだけで監督その他の情報は無し。

679名無しさん:2011/06/22(水) 23:02:20 ID:Z6/iv52Q
>>674
人気シリーズなんだから新型ハードで出さない理由の方がないわなw

680名無しさん:2011/06/22(水) 23:03:40 ID:TBbRPUI2
ガンダムはTVは新規獲得、OVAで懐古向けでやるのね

681ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 23:03:41 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_ブライトさんもセイラさんもいないのにふざけんな

682名無しさん:2011/06/22(水) 23:03:41 ID:xlCSiy/o
オリジンってガンダムか
てっきり弁当がアニメになるのかと(棒

683名無しさん:2011/06/22(水) 23:03:47 ID:OzRkHNKk
スカイソード→時オカ子供→ムジュラ→トワプリ→神トラ→夢島→初代→リン冒
       時オカ大人→風タク→夢幻→大地
って流れ。つまり時オカでパラレルが発生してる

684名無しさん:2011/06/22(水) 23:03:58 ID:XwAS7DKY
>>677
初代ゼルダを目覚めさせるのが目的神殿はその試練
ガノンの部下はリンクの血が欲しいから邪魔してるだけ

685名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:11 ID:cnFf3/mw
自分で「フゥー」とか言うのはアメリカでは寒くないの?

>>625
流通と割れ問題が…
win8待たずに林檎みたいなアプリストアでも実装した方が早いか?

686名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:15 ID:sidobDVo
HDゼルダなんて発表した瞬間にE3の全てを掻っ攫うっていうのが容易に想像付くw

687名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:32 ID:QkMdm8vg
>>676
そういう事になってる

>>677
俺じゃなくてミヤホンに訊いてくれw

688名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:51 ID:Tmk12Bao
初代の昔の話が神トラで、それのさらに昔の話が時オカで、そのまたさらに昔の話がスカウォ
どんだけ昔の話やるんだェ

689名無しさん:2011/06/22(水) 23:05:04 ID:T7LSSNOc
>>682
ゲーム化の際の開発会社は決まったな(棒

690アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 23:05:15 ID:wQPeytK6
まさかスカウォのゼルダ=初代ゼルダとかやらないだろうな

691名無しさん:2011/06/22(水) 23:05:33 ID:Ls/Y3zm.
>>678
日野ちゃんは金儲けだけ考えればいいけからすっげー楽できるけど(監督でも直接ホン書く訳でもないし)
こっちの方はもし監督になったら胃に穴があいて血ィ吐くだろうなぁ…

692名無しさん:2011/06/22(水) 23:05:38 ID:6ZFP/UEM
ドズル先生が学生を嫁にした話をアニメで見れるか

693名無しさん:2011/06/22(水) 23:05:41 ID:XwAS7DKY
>>683
神トラからはどっちの時間軸か分からないけどね

694名無しさん:2011/06/22(水) 23:05:51 ID:9zFNTjYU
>>677
ガノンはもう倒してあるのよ
敵はガノンを復活させるためにリンクを狙ってる
んで勇気のトライフォースを開放すれば初代ゼルダが目覚めてどうのこうのじゃなかったかな

695名無しさん:2011/06/22(水) 23:06:06 ID:v83sVyB2
そして現ゼルダ姫が代わりに血を抜かれてリンクがでっかい剣でガノンにトドメを刺して( ;ω; )

696名無しさん:2011/06/22(水) 23:06:36 ID:9zFNTjYU
>>690
時系列的にはそうなりそうな気が

697名無しさん:2011/06/22(水) 23:06:47 ID:HlSiUFNc
1stガンダムが30年前で特にTV版はキツい作画も多いとは言え
新しく作ったところで作画・脚本・演出どれをとっても今の人が勝てる要素が見当たらないんだが

698ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 23:06:49 ID:nojJd4wA
トワプリは時系列的にいつなんだ

699名無しさん:2011/06/22(水) 23:06:50 ID:OzRkHNKk
>>693
聖地が関わってるから、トワプリ時間軸説だと思うよ
風タク側では聖地の言及は無いし

700名無しさん:2011/06/22(水) 23:07:00 ID:l0CHZDso
流れとしては、時オカ(ムジュラ)→トワプリ→神トラ(夢島)→初代→冒険 だよね。
まあ、実際どうでもいい話だけどw

701名無しさん:2011/06/22(水) 23:07:11 ID:TBbRPUI2
>>685
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/22/077/
まあ8でApp Store実装されるのは決まってるみたいだし

702名無しさん:2011/06/22(水) 23:07:24 ID:cy3Oqp2U
でも世界線は違うのでしょう?

703上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 23:07:52 ID:NB0w0cNM
>>690
下手するとスカウォより前に遡り続けるかもw

704名無しさん:2011/06/22(水) 23:08:00 ID:XwAS7DKY
>>698
リンクが未来でガノンを倒して帰ってきた後の方

705名無しさん:2011/06/22(水) 23:08:04 ID:T7LSSNOc
パワポケみたいに時系列にゲーム内容が直結するわけじゃないしな

706アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 23:08:11 ID:wQPeytK6
>>696
えー、もしそうだったらバッドエンド確定じゃないですかーやだー。
まあ、スカイウォードよりもさらに前かもしれんが。

>>698
オカリナ(子供時代)の後

707名無しさん:2011/06/22(水) 23:08:18 ID:Tmk12Bao
んーでも、汽笛のマップが神トラっぽい気も・・・。

708名無しさん:2011/06/22(水) 23:08:28 ID:ptRPuqls
ふむカナリネタバレっぽい説明有難う
後は自分で調べる
リンクの冒険はクリアしたんだけど
良くストーリー分からなかったからなあ

709名無しさん:2011/06/22(水) 23:08:46 ID:OzRkHNKk
>>698
>>683で大雑把な時系列をば

710ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/22(水) 23:09:34 ID:3xEUq2vs
_/乙(、ン、)_アムロは例の新人がいるからいいとしてもだな

711名無しさん:2011/06/22(水) 23:09:36 ID:9zFNTjYU
>>708
そういやVCに有るから公式に有るんだよね
すっかり忘れてた
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_lb/vc_lb_02.html

712名無しさん:2011/06/22(水) 23:09:42 ID:QkMdm8vg
>>707
汽笛の世界にトライフォースは無い

713名無しさん:2011/06/22(水) 23:10:48 ID:7ZJEnCuo
マスターソードが人身御供で作られた剣でしかもその子がヒロインみたいな獣の槍的ストーリーがあるに違いない

ゼルダは汽笛で目立ったから今回は空気ターンだな

714名無しさん:2011/06/22(水) 23:10:53 ID:Tmk12Bao
>>712
そういやそうか。
ガノンもマスターソードもないしね。

715名無しさん:2011/06/22(水) 23:10:58 ID:OzRkHNKk
任天堂作品のなかでも、ゼルダとメトロイドは時間軸にある程度の整合性を持たせてあるね

716名無しさん:2011/06/22(水) 23:11:06 ID:XwAS7DKY
>>710
今度は紅月さんという大型新人が出てくるのか

717名無しさん:2011/06/22(水) 23:12:08 ID:7ZJEnCuo
というかスカウォが今の所最古の話ってのはどこから出てきたんだぜ?

まあ見てる限りなんかそんな雰囲気だけは感じられるけど

718名無しさん:2011/06/22(水) 23:12:28 ID:l0CHZDso
そういや、初代ゼルダでは勇気のトライフォースがないんだよな確か。
リンクの冒険になって初めて言及されるあたりよくできてるな。
たまたまそうなっただけかもしれんけど。

719名無しさん:2011/06/22(水) 23:12:46 ID:ptRPuqls
>>716
通常の新人の3倍の声力なんですか

720名無しさん:2011/06/22(水) 23:12:51 ID:QkMdm8vg
>>717
最古かどうかは不明だけど
時オカ以前の話とは公式で発表されてた

721アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 23:13:00 ID:wQPeytK6
>>717
単純にマスターソードのルーツ=時オカの前って話からだろうね。

722名無しさん:2011/06/22(水) 23:13:18 ID:OzRkHNKk
>>717
マスターソードが出来るまでの話、という公式だったかの発言
つまりマスターソードが保管されている時オカより以前の話

723名無しさん:2011/06/22(水) 23:13:29 ID:9zFNTjYU
>>717
マスターソードが無い時だから少なくとも時オカよりは前

724名無しさん:2011/06/22(水) 23:13:42 ID:T7LSSNOc
>>717
マスターソード誕生秘話ではないかと言われてるからじゃなかったっけ?

725名無しさん:2011/06/22(水) 23:13:59 ID:XwAS7DKY
>>717
E3とかニンドリ
マスターソードの誕生の話だから

726名無しさん:2011/06/22(水) 23:14:02 ID:QkMdm8vg
> そういや、初代ドラクエではロトの盾がないんだよな確か。
> ドラクエIIになって初めて言及されるあたりよくできてるな。
> たまたまそうなっただけかもしれんけど。
!!!!!!!

727名無しさん:2011/06/22(水) 23:14:10 ID:v83sVyB2
どんだけたたみかけてんだw

728名無しさん:2011/06/22(水) 23:14:34 ID:Tmk12Bao
みんなゼルダの話となると熱いなw

729名無しさん:2011/06/22(水) 23:14:39 ID:7ZJEnCuo
ああやっぱり本当にマスターソード誕生話なのね
てことはやっぱりマスターソード子がヒロインなのか

730名無しさん:2011/06/22(水) 23:15:13 ID:OzRkHNKk
>>728
本当はメトロイド話とかもしたいけど、ちょっとマイナーなのぜ

731名無しさん:2011/06/22(水) 23:15:14 ID:T7LSSNOc
>>726
それ言うたらロトの兜も無いぞ
そしてFC版にオルテガの兜は無いから後世に伝わるのは別の兜だし

732名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:01 ID:zkuUzQz6
マジカルソード「・・・」

733名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:03 ID:9zFNTjYU
>>726
ユウシャロト ココニネムル
と聞いて

734名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:08 ID:Msei8R52
>>731
般若の面がロトの兜ですね?わかります

735ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/22(水) 23:16:19 ID:iLnW7K3Q
ウインブルドンが楽しすぎてコケスレに書き込めぬ

736名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:29 ID:l0CHZDso
明らかに姫じゃない女の子がゼルダとか呼ばれているあたり、
初代ゼルダ姫の空気がプンプンする…
と思ったが、キャライラストを見るとハイラル王家の紋章のようなものが…

737アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 23:16:35 ID:wQPeytK6
>>718
つまり、
「勇気のトライフォースすら覚醒してないガキにやられたガノン涙目wwww」
ってことか。

738名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:41 ID:rP9cdISY
で、ロトの兜て鉄仮面なんスか?(棒

739名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:45 ID:f2FlTPDQ
>>720
そもそもマスターソードがマスターソードになる話と言ってるからなあ。
時オカよりも前の話なのは確実だろう。

740名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:05 ID:9zFNTjYU
>>732
あれなんでハートの数多くないと使えないんだっけ
前説明聞いたけど忘れちゃったよ

741名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:18 ID:OzRkHNKk
>>732
初代リファインの木の実ではハブられたマジカルソードさんチースw

742健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/22(水) 23:17:23 ID:Y9Or6qsQ
>>661
喜んでいる人、そうでない人の差が激しいですのう

743名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:34 ID:XwAS7DKY
>>737
しかもマスターソードじゃないしw

744ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 23:17:35 ID:nojJd4wA
順当に行けばロトの兜はグレートヘルム

745仮暮らしのマスター:2011/06/22(水) 23:17:38 ID:t5H1Bt5U
時間軸のせいで作品をリストラしたなドラキュラ…

746名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:40 ID:Tmk12Bao
>>737
初代の時代ともなると、ガノンもいい年だからなぁ。
耄碌したんでしょう。

747名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:42 ID:zkuUzQz6
>>735
ttp://yaplog.jp/cv/gojira-sakon/img/350/11133734_p.jpg

748アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 23:18:19 ID:wQPeytK6
>>736
まあ、初代ゼルダ姫の悲劇が原因でその後、ハイラルの姫には「ゼルダ」って名前をつけるようになったからねえ。

…女の子が二人生まれたらどうすんだろ

749名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:23 ID:UUVgzLv2
ゾンビっ娘に愛を叫ぶ!

熱さは変態の自制心が失われるね(ぼー

750名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:26 ID:OzRkHNKk
>>740
使えないというか、ハートが一定数以上ないと剣が貰えない
ホワイトソードも同様

751名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:30 ID:J1ktjnas
>>746
ガノンだけは、全部同一人(?)物らしいしねぇ。

752名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:31 ID:T7LSSNOc
ちなみにグレートヘルムはモヒカン付きの兜です

753名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:59 ID:9zFNTjYU
>>747
SFCのウルトラマンのゲームでこいつと最初戦った時ボコボコにされたよ
ブルトンとメフィラスとゼットンが強かったなあ

754名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:03 ID:T7LSSNOc
>>748
デイジーとでも付けておけば(棒

755名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:04 ID:v83sVyB2
>>752
ライアンのあれか

756名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:24 ID:UUVgzLv2
王族とかが寄宿舎に来るのはよくある設定ではないだろうかw

757名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:34 ID:9zFNTjYU
>>750
いや設定的な話
魔法力がどうのこうのだったかな

758名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:38 ID:f2FlTPDQ
>>746
トワプリ以降、何べんも呼び出されてるガノンは大変だよなあw
風タクで死んだガノンは実にいいタイミングで格好よく死ねたと思う。

759名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:39 ID:XwAS7DKY
>>748
そう言うのは生まれない仕組みになってるんでしょw

760名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:40 ID:zkuUzQz6
バッファローヘルム系統じゃないかねえ角あったとおもうし

761名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:06 ID:r7MeYd4.
ゼルダの設定に関しては後付バリバリだし
割とどうでもいいやって人は結構いる、はず

762名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:10 ID:l0CHZDso
>ミヤホン「今度のゼルダはマスターソードがマジカルソードに覚醒するお話で…」

!!!!!!

763名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:36 ID:rP9cdISY
>>747
SFCのウルトラマンで一定のポジションを得た気がするブルトンさんか

764名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:46 ID:Msei8R52
>>732
ホワイトソード「存在感ないッすね先輩ち〜っすwww」

>>748
技の1号・力の2号
!!!!!

765名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:47 ID:QkMdm8vg
>>748
100年に一度しか男が生まれない民族が有るくらいだから二人生むと言うシステムが無いのかもしれない(棒

766名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:54 ID:zkuUzQz6
>>761
クッパの姫をさらう理由くらいどうでもいいですわw

767名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:03 ID:OzRkHNKk
>>761
海外には設定厨が割合日本より多いみたいでな・・・

768名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:24 ID:UUVgzLv2
>>764
俺をゼルダ姫にしてくれと三人目が出てくるのか(棒

ゼルダ姫アマゾンとかマニアックすぎる気がするw

769名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:31 ID:T7LSSNOc
>>760
FC版の公式ガイドブックだと闇の世界行ってからの装備品のデータ無いんよねぇ
SFC版の公式ガイドブックで初めて出てきて、それがモヒカン付き兜

770名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:44 ID:l0CHZDso
>>761
アメリカンがうるさいから仕方ない。
メトロイドプライムでもノリノリで設定しまくったみたいだしw

771名無しさん:2011/06/22(水) 23:22:20 ID:BrLmMXjk
初代ゼルダ姫って勇気の(ryで眠りについて勇気の(ryが見つかって目覚めた訳だが
それなら時岡の時点で(ry

772名無しさん:2011/06/22(水) 23:22:26 ID:UUVgzLv2
>>767
MMOでの外国人の行動見るに
欧米がロールプレイ重視、日本含むアジア圏が俺TUEEEE重視って感じかなあ。

773名無しさん:2011/06/22(水) 23:22:46 ID:2Mz91Lzk
>>761
あれだけ時オカで種族の豊富な連中だった7賢者の子孫が神トラでは全員普通の女の子になっていたのは

774名無しさん:2011/06/22(水) 23:23:22 ID:ptRPuqls
>>769
DQ5公式ガイドブックからそうだった>モヒカンヘルム

775名無しさん:2011/06/22(水) 23:24:08 ID:UUVgzLv2
>>773
人間の血が優勢だったから人外成分が消えて行ったのかもなw

776名無しさん:2011/06/22(水) 23:24:29 ID:OzRkHNKk
>>773
メリケン「古いゲームはいいんだよ!」

いや、割りとマジで。メリケンは過去を振り返らない(良くも悪くも
歴史が浅いお国柄なんだろうか

777上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 23:24:30 ID:NB0w0cNM
>>773
先祖返りでちょっとウロコがあったりするかもしれないじゃ無いか

778名無しさん:2011/06/22(水) 23:24:40 ID:QkMdm8vg
>>773
ゼルダの伝説やリンクの冒険ではゾーラ族敵だしw

779名無しさん:2011/06/22(水) 23:24:54 ID:r7MeYd4.
>>773
これは例外的に惹かれる設定だ
すごく異種姦の気配がする

780アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 23:25:00 ID:wQPeytK6
>>773
まあ、魚人族が進化して鳥人族になる世界だしw

781名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:09 ID:T7LSSNOc
FC版公式ガイドブックに出てる角付兜は不幸の兜と田村・・・般若の面

782名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:10 ID:l0CHZDso
>>773
ゾーラ族が容赦なく攻撃してくるあたり、ハイラル王家とひと悶着あったとしか思えんw
ハイラル王家って結構黒い感じあるよね。

783上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 23:25:15 ID:NB0w0cNM
>>776
あいつら長い歴史にコンプレックス有るから
北米に伝わる神話はあいつらのものじゃないしな

784名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:19 ID:rP9cdISY
>>769
発出の5からモヒカン兜だねぇグレートヘルムは。
DQって武具のデザインもあんまり変えないんだよな。変わるときはガラっといくが

785名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:23 ID:Tmk12Bao
メトロイドアザーエムの後付設定の調理の下手くそっぷりには参った。
おいしい設定を上辺だけ取り上げた挙句、汚く食い散らかした、TOD2に匹敵する酷さだったよ・・・。

786名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:37 ID:UUVgzLv2
初代ゼルダのアモスで悪堕ち。

787名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:47 ID:7ZJEnCuo
俺のサリア→コログ族

コレガワカラナイ

788名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:55 ID:6ZFP/UEM
この熱意をサムスピの時系列にちょっとだけでも向けられないものか

789名無しさん:2011/06/22(水) 23:26:01 ID:T7LSSNOc
>>778
海ゾーラと川ゾーラ一緒にしないでくれる?ってなんかで言ってたような・・・
ああ、木の実のどっちかでそんな会話があったな

790名無しさん:2011/06/22(水) 23:26:30 ID:9zFNTjYU
>>778
ゴロン族もコキリ族も消滅してるしなあ
コキリ族は名前だけ残ってた気もするけど

791上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 23:26:49 ID:NB0w0cNM
>>788
無印と真サムの間にどんだけ有るんだよ…w

792名無しさん:2011/06/22(水) 23:27:01 ID:J1ktjnas
とりあえず、ゼルダシリーズで設定厨やってる奴らにはこう言いたい。
「古代の石盤忘れてんじゃねーぞ、コラ」と。

793名無しさん:2011/06/22(水) 23:27:06 ID:UUVgzLv2
石川賢版でいいんじゃねw

考えるのが馬鹿らしくなるぜーw

794上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 23:28:25 ID:NB0w0cNM
時岡終わったらVCで神トラやるかなぁ…久しぶりにやりたくなった

795名無しさん:2011/06/22(水) 23:28:37 ID:I9x6CsYo
>>793
石川賢版のゼルダだとトライフォース集めてる途中で終わりそうだなw

796名無しさん:2011/06/22(水) 23:29:23 ID:UUVgzLv2
>>795
サムスピの話なw

石川賢にゼルダやらせたら多分信者憤死するんじゃねwww

797名無しさん:2011/06/22(水) 23:29:27 ID:QkMdm8vg
>>794
グッと堪えて3DS版を待つのも手

798名無しさん:2011/06/22(水) 23:29:36 ID:rP9cdISY
>>788
(零→)初代→無双剣→天草→真→ポリ→蒼紅…

ぶっちゃけサムスピの時系列ってのはナコルルのためにあるようなものの気もw

799名無しさん:2011/06/22(水) 23:29:58 ID:2h9pw9tw
>>795
俺たちのトライフォース集めはここからだ!
石川先生の次回作にご期待ください!!

800名無しさん:2011/06/22(水) 23:30:13 ID:Tmk12Bao
結局評判はよくなかったけど、サムスピの新作が出たのは奇跡だよなぁ。
MOWも新作を待ってる人も居るんだろうから、出してあげればいいのに。

801名無しさん:2011/06/22(水) 23:30:36 ID:6ZFP/UEM
>>798
真のナコルルエンドがなければなーんも問題なかったんだなw

802名無しさん:2011/06/22(水) 23:30:44 ID:Ls/Y3zm.
>>785
早Σかよ…と思ってやらなかった俺は正解かもしれん

803名無しさん:2011/06/22(水) 23:30:46 ID:UUVgzLv2
出たなトライフォース
で終わるんじゃねw

トライフォースは人類の進化を促す存在w

804名無しさん:2011/06/22(水) 23:30:57 ID:zkuUzQz6
不気味な揺れ方だ@岩手

805名無しさん:2011/06/22(水) 23:31:00 ID:9zFNTjYU
>>795
少なくとも初代なら無理矢理扉開けてトライフォース強奪してくと思うw

806名無しさん:2011/06/22(水) 23:31:02 ID:I9x6CsYo
>>798
武士道列伝さんはどこですか

807名無しさん:2011/06/22(水) 23:31:29 ID:T7LSSNOc
サムスピは中の人が変わってしもうたからのう…

808名無しさん:2011/06/22(水) 23:31:44 ID:OzRkHNKk
>>785
シナリオや設定より、それの時系列上で前後する作品よりも
精神がナイーブ過ぎるサムスの描写の方が問題があったような
それ以上に、探索要素が殆どないのがコレジャナイ感酷かった

809名無しさん:2011/06/22(水) 23:32:14 ID:cnFf3/mw
トライフォースと言えば互換基盤やアーケード展開どうなってるんだろ

810名無しさん:2011/06/22(水) 23:32:51 ID:9zFNTjYU
>>808
強制バイザー画面とかもいらなかったなあれ

811名無しさん:2011/06/22(水) 23:32:54 ID:OzRkHNKk
>>809
セガとナムコという地点でお察し

812上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 23:33:15 ID:NB0w0cNM
>>797
GBA版が来る可能性に賭けろと?

813名無しさん:2011/06/22(水) 23:33:32 ID:T7LSSNOc
>>808
それを見るに時系列とか設定とかが問題なのではなく面白くない(ry

814名無しさん:2011/06/22(水) 23:33:56 ID:cnFf3/mw
>>767
設定の妄想マジ楽しいけどそれに引きずられるのはなあ

815名無しさん:2011/06/22(水) 23:33:59 ID:7ZJEnCuo
何だって良い!ランダスをスマブラに参戦させるチャンスだ!!

816名無しさん:2011/06/22(水) 23:34:08 ID:UUVgzLv2
ゲームは良いけど設定ダメダメとか
設定良いけどゲームがダメダメなんてのは大量に存在するからなw

817ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 23:34:09 ID:nojJd4wA
>今川版ゼルダ
!!!!!!

818名無しさん:2011/06/22(水) 23:34:12 ID:rP9cdISY
>>806
あれは初代と真のアレンジだからなー。パラレル?
(多分)斬紅郎無双剣に当たる魔都封滅之章はまだですか(棒

819名無しさん:2011/06/22(水) 23:35:14 ID:OzRkHNKk
>>813
いや、アクションとしては結構面白かったのよ
問題は何故メトロイドで探索を削ったしという話
ゼルダのボウガンみたいに割り切って作ってれば、そこまで肩透かし喰らわなかったかと

820名無しさん:2011/06/22(水) 23:35:30 ID:Tmk12Bao
>>808
それは言うまでもないことっす。


フュージョンでナイスキャラだったアダムが残念な感じになったのが、もう居たたまれなくて。

821名無しさん:2011/06/22(水) 23:35:35 ID:l0CHZDso
>>813
ゲームとしては面白いと思うよ。
ただ、正直無駄が多(ry

822名無しさん:2011/06/22(水) 23:35:47 ID:OzRkHNKk
>>815
ランダス!ランダス!

823名無しさん:2011/06/22(水) 23:35:49 ID:r7MeYd4.
>>808
細かいいろいろはあるけれど
クリアした直後いきなり全要素くぱぁされたのがorzだった

824アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 23:36:43 ID:wQPeytK6
「異論はないな?レディ」

825名無しさん:2011/06/22(水) 23:37:08 ID:9zFNTjYU
>>822
どうせならゴアの方が使いたい

826名無しさん:2011/06/22(水) 23:37:33 ID:Tmk12Bao
俺はランダスよりもガンドレイダが好きだな。
彼女のサムスへのあだ名、"サミー"がいい感じ。

827名無しさん:2011/06/22(水) 23:37:54 ID:I9x6CsYo
>>818
よく知らなかったけどあれってそういうストーリーだったんだなぁ
SNKの格ゲーはリニューアルすると愛キャラがいなくなるのが困ったw

828名無しさん:2011/06/22(水) 23:37:56 ID:Ls/Y3zm.
これはアレか?「最後のスパルタン2ってのは今現在戦えるスパルタン2がチーフしかいないって意味だよ!!」をディスる流れ(ry

829名無しさん:2011/06/22(水) 23:38:13 ID:OzRkHNKk
>>825
ゴアさんはサイズが大き過ぎてスマブラには厳しいかと・・・

830名無しさん:2011/06/22(水) 23:39:08 ID:a2pG2ohQ
こんな話があったみたいで
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451709.html

831名無しさん:2011/06/22(水) 23:39:53 ID:a2pG2ohQ
>>830
しまった、既出か…

832名無しさん:2011/06/22(水) 23:39:59 ID:6ZFP/UEM
>>827
KOFで性能も魅力も微妙なオリキャラに何度持ちキャラが押し出されたことか・・・

833上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/22(水) 23:40:55 ID:NB0w0cNM
>>828
異次元に飛ばされたのとか戦闘は出来ないのとか結構生き残り(?)居るんだよなぁw

834名無しさん:2011/06/22(水) 23:41:04 ID:7ZJEnCuo
そして参戦するデーン提督

835名無しさん:2011/06/22(水) 23:41:16 ID:9zFNTjYU
>>829
あのロボットを脱ぎ捨てればおk
先行者みたいだとか言わない

836名無しさん:2011/06/22(水) 23:41:59 ID:Z6/iv52Q
>>835
中身だけじゃあ戦闘能力ないんじゃないのかとw

837名無しさん:2011/06/22(水) 23:42:24 ID:f2FlTPDQ
>>832
KOFはオリキャラ押しになってきてからうざくなったなあ…。
日本とアメリカチームだけでよかったんだよ(棒なし

838名無しさん:2011/06/22(水) 23:42:46 ID:Tmk12Bao
KOF14にはアメスポチームが参戦してくれると信じてる。

839名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:02 ID:gjXhMgHs
>>837
ヘルバウ……なっ!!

840名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:29 ID:I9x6CsYo
>>832
とりあえずチャンコとチョイを復活させろとw

841名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:33 ID:rP9cdISY
>>827
ロードばかりネタにされるけど見るべき点もあった…んじゃないかなぁ、多分。
幻十郎でミヅキ編やると色々吹けるw

842名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:33 ID:OzRkHNKk
>>834
結構カッコイイ人だったけど
あの人指図しかしてないやんw

843名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:41 ID:9zFNTjYU
>>836
そこらへんはスマブラ補正で
サムスだってゼロスーツなら戦闘能力あんま無いだろうし

844名無しさん:2011/06/22(水) 23:44:12 ID:T7LSSNOc
お祭りゲーだったのが毎年出るようになっちゃったからネタ切れとの戦いだったんだろうな

845名無しさん:2011/06/22(水) 23:44:36 ID:l0CHZDso
サムスは特殊な存在かと思っていたけど、
他のハンターを見るに変人ばっかりだよなw

846名無しさん:2011/06/22(水) 23:46:15 ID:TBbRPUI2
KOFは元々全キャラオリジナルでやる予定だったんだけどね

847名無しさん:2011/06/22(水) 23:46:24 ID:6Vm/t3pE
今度のリンクは天空人なんだろ・・
トワプリにも天空人出てきてたよな・・・

848名無しさん:2011/06/22(水) 23:46:46 ID:OzRkHNKk
>>843
原作設定でも、素のソムスはそれなりで戦闘能力はあるんだけどね。主にジョウゾゲノムのお陰だが
それ以上にパーレーツ共が地球人とかより圧倒的に強いんだが

849アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/22(水) 23:47:16 ID:wQPeytK6
>>847
つまりオバチャンと同類か…

850名無しさん:2011/06/22(水) 23:47:58 ID:QkMdm8vg
>>847
人面コッコか・・・

851名無しさん:2011/06/22(水) 23:48:07 ID:Ls/Y3zm.
フュージョンであった氷漬けリドリーの伏線はいつ消化されるんだよ…というかドレッドまだかよ

852名無しさん:2011/06/22(水) 23:48:54 ID:PRy/gdUU
MOWの続編は見て見たいけど、もし作るとしても資料が消えて作りようが無いんだっけ?
ロックとか続編あったらもうちょいマシな性能になってたんだろうか。
それはそれでこんなのロックじゃない言われそうだがw

853名無しさん:2011/06/22(水) 23:48:54 ID:cy3Oqp2U
2D探索型メトロイドの新作は・・・

854名無しさん:2011/06/22(水) 23:49:01 ID:6ZFP/UEM
>>849
ありがたみがないなw

855名無しさん:2011/06/22(水) 23:49:02 ID:9zFNTjYU
>>848
あの世界もいろんな宇宙人がいるし素の状態だと戦闘力がよくわからんよね
とりあえず地球人が弱いのはわかるけど

856名無しさん:2011/06/22(水) 23:49:15 ID:Tmk12Bao
チョウゾ遺伝子+フェイゾン+メトロイド因子

おかげでどんどん若返ってます。

857名無しさん:2011/06/22(水) 23:50:22 ID:7ZJEnCuo
フェイゾン風呂で体力回復し出した時はああ本当に人間やめちゃってるなとしみじみ感じた

858名無しさん:2011/06/22(水) 23:50:37 ID:OzRkHNKk
>>856
もう人外の領域だよなw
フェイゾンは消失したけど

859ぼんじょぶる:2011/06/22(水) 23:50:58 ID:MFKXvok6
>>803
(´・ω・`)
燃えろトライフォース
出たなトライフォース
トライフォースヤッホー

860名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:19 ID:rP9cdISY
とりあえず暗黒の血ってギースの方じゃないよなぁ多分w

861名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:38 ID:Ls/Y3zm.
>>856
もしPS3でメトロイドが出たら30代とか無理ってんでロリ化したサムスが(ry

862名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:40 ID:ZAeZo8Vw
>>859
ゼルダアイドル化計画

863名無しさん:2011/06/22(水) 23:52:01 ID:TBbRPUI2
>>860
どう見ても母親の方w

864名無しさん:2011/06/22(水) 23:52:09 ID:cy3Oqp2U
ラストシーンはトライフォースの前に跪く人類

・・・そうか、ここは地球だったのか

865名無しさん:2011/06/22(水) 23:52:52 ID:OzRkHNKk
>>861
それなんてガスト

866名無しさん:2011/06/22(水) 23:53:42 ID:6ZFP/UEM
>>861
間違いなく某所でさむすさん4コマが描かれるな

867名無しさん:2011/06/22(水) 23:55:10 ID:tzOFKt/s
メトロイドがどう幼女になるのか

868名無しさん:2011/06/22(水) 23:55:49 ID:9zFNTjYU
>>867
ベビーは元から幼女ですよ(棒無

869名無しさん:2011/06/22(水) 23:56:09 ID:Ub3twD.M
あちいー

870ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/22(水) 23:56:10 ID:nojJd4wA
三十路ナコルルは無理だから妖精さん化したと聞いて

871名無しさん:2011/06/22(水) 23:56:18 ID:Tmk12Bao
サムス×ベビーの同人はわりとある。

872名無しさん:2011/06/22(水) 23:56:50 ID:l0CHZDso
もうあれだ、メトロイドのシナリオは宮部センセに書いてもらえばいいんじゃないか。

873名無しさん:2011/06/22(水) 23:56:53 ID:sP8DonuI
>>856
フュージョンラストまで行くと「メトロイドの遺伝子取り込みつつ
冷気にも強い最強生命体」まで行くんだぜ……?
マジで人間の遺伝子からはかけ離れてると思うw

874名無しさん:2011/06/22(水) 23:56:59 ID:Z6/iv52Q
>>871
触手ってかスライムってかまあ、世の中広いなww

875名無しさん:2011/06/22(水) 23:57:22 ID:y8AkMiow
>>862
トライフォースのキーホルダー鞄に付けないとな

876名無しさん:2011/06/22(水) 23:58:13 ID:OzRkHNKk
>>873
ぶっちゃけラストはサムス自身がメトロイドクイーン化しそうなんだよなw
そこまでシリーズ続けられるのかって話だけど

877名無しさん:2011/06/22(水) 23:58:26 ID:UUVgzLv2
究極生命体のサムス?w

878名無しさん:2011/06/22(水) 23:58:48 ID:UUVgzLv2
ある意味エイリアンみたいなものだからなw

879名無しさん:2011/06/22(水) 23:59:20 ID:6ZFP/UEM
触手スライムなんてメジャーですから狭い世間で見つかりますよ

880名無しさん:2011/06/22(水) 23:59:59 ID:rP9cdISY
>>870
まぁいっぺん死んでるしなぁ。むしろ冷凍保存されたリムルルの方が…w

881名無しさん:2011/06/23(木) 00:00:30 ID:BRuJf.wU
新しい主人公がクイーン化したサムスと戦う展開はありそうではあるな。

882名無しさん:2011/06/23(木) 00:00:36 ID:X6UEwlfw
コケスレでマイノリティ扱いされる属性って何だろうw

883名無しさん:2011/06/23(木) 00:00:37 ID:VllgmzF2
こんな変態だらけのスレにいられるか!
俺は風呂に入ってくるぞ!

884名無しさん:2011/06/23(木) 00:00:48 ID:KDnAmjeg
じょじー

885名無しさん:2011/06/23(木) 00:01:17 ID:9aaz/JuE
美しいコケスレへようこそ

886名無しさん:2011/06/23(木) 00:01:24 ID:11qc0SmU
>>837
見た目も性能も微妙なキャラなんていらんわ!
それならいっそアメスポチーム出さんかい!

本当に参戦

ホンマに出してどないすんねん!

887名無しさん:2011/06/23(木) 00:01:30 ID:X6UEwlfw
お前らそんなに悪堕ち展開が好きかw

ただ、「悪堕ち」ってキーワード化されたがために
今まで以上に盛り上げやすくなっている気はするね。

888名無しさん:2011/06/23(木) 00:01:31 ID:AloCeu0Q
>>876
まあ今んとこ見た目の人外化はしてないから大丈夫なんじゃなかろーかw

889名無しさん:2011/06/23(木) 00:02:04 ID:X6UEwlfw
>>883
大丈夫だ、今のところそこまで変態にはなってない。

多分…

890名無しさん:2011/06/23(木) 00:02:27 ID:9aaz/JuE
>>881
苦労して救い出したら正気に戻って主役食われると思います

891名無しさん:2011/06/23(木) 00:02:39 ID:H3qtY3eE
>>882
ネクロフィリアまでいけばさすがにマイノリティだろ

892名無しさん:2011/06/23(木) 00:02:45 ID:AloCeu0Q
>>882
「スカはマジ勘弁」って話は出てたなあw

893名無しさん:2011/06/23(木) 00:02:55 ID:Q.G09vdY
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110622040/
きちゃー

894名無しさん:2011/06/23(木) 00:02:55 ID:KMdhrY2o
>>888
アザーMで人間(厳密にはアンドロイドだが)の姿でメトロイドコントロールできるフラグ立てたからなぁ

895上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:03:14 ID:zhtVXIsc
誤差でしたー
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110622040/

896アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:03:34 ID:nF30nEMY
>>893
やっぱり「どっちも売れた」が正しかったね。

897名無しさん:2011/06/23(木) 00:03:41 ID:2/j9romw
>>886
藤堂の悲劇かw

898名無しさん:2011/06/23(木) 00:03:41 ID:aiHOVZQw
>>888
すでにフュージョンの冒頭で人外どころかスライム化してたような

899名無しさん:2011/06/23(木) 00:03:47 ID:Nw4px3xU
>>893
やっぱり入れ替わったかw

900上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:03:47 ID:zhtVXIsc
って6位から1万割れかよ…

901名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:04 ID:X6UEwlfw
>>893
本当に僅差だなw
多分伸びはダンボールのが上だろうけど。

>>892
プリンスが唯一無理って言ってた属性だっけ。
そこを突けばコケスレ最強になれる?w

902名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:09 ID:Q.G09vdY
約60本差位で噴いたw

903名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:27 ID:ld7pXOYU
3DS思ったより牽引できてねー
個人的にはズコーだわ。

904名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:27 ID:X6UEwlfw
>>890
ドラキュラXのマリアかいw

905名無しさん:2011/06/23(木) 00:04:30 ID:2.dhYrt6
ダンボールの出荷30万ってのはなんだったんだ?w

906名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:09 ID:rcvIuXuM
シュタゲ頑張ったな

907名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:13 ID:LMeVR1GM
>>894
OtherMはムービーほどほどにあのアクション、操作性で
あちこち探らせてくれりゃあ良かったのにねえ。

メリッサ助け出して(生きてたら、だが)連邦に喧嘩売ってくれてもいい。

908名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:27 ID:9aaz/JuE
リメイクと完全新作で接戦だなんて久々に熱いな

909名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:36 ID:KMdhrY2o
>>903
ゼルダ買う層は、あらかじめ本体持ってる人間多かっただろうしね

910名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:37 ID:NnllA2qI
PSPもちょっと増えてるけど、ダンボール戦機の数と一致せんのう・・・

>>903
中古が捌けた可能性

911名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:40 ID:ddBIIVHI
2週目勝負が楽しみだなw

912名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:46 ID:Q.G09vdY
http://www.4gamer.net/games/130/G013007/20110616058/
スラもり
http://www.4gamer.net/games/121/G012139/20110617055/
ラブプラス

913名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:48 ID:X6UEwlfw
多分、ゼルダ買う層はもう既に本体買ってたんじゃねw

914名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:56 ID:p4wm/wMQ
>>910
触るな

915名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:57 ID:UsVr2W9o
goちゃんごーごー

916名無しさん:2011/06/23(木) 00:06:03 ID:Nw4px3xU
つかファミ通とランクが随分違うなぁ・・・

917名無しさん:2011/06/23(木) 00:06:11 ID:KDnAmjeg
ゼルダが終わらないからシュタゲが出来ない

918上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:06:29 ID:zhtVXIsc
>>905
初回『生産』が30万なんじゃないかと予想(プラモ増産しないといけないからこれくらい作って保持してそう)


しかし今さっき今週のダンボール戦機のアニメ録画してたの見たんだが本当に次回予告をゲームでやるのなw
この売り方は汚いw

919名無しさん:2011/06/23(木) 00:06:33 ID:rPXUEfqQ
PSP go 55
狙ってるだろ狙ってるだろ

920名無しさん:2011/06/23(木) 00:06:41 ID:KMdhrY2o
>>907
だよなぁ
システム周りとアクションの出来は良かっただけに残念だった

921名無しさん:2011/06/23(木) 00:07:01 ID:X6UEwlfw
>>916
調査対象の差じゃない?

傾向読むには良い死霊だろうね。

922名無しさん:2011/06/23(木) 00:07:32 ID:X6UEwlfw
>DS Lite 109

これも割りとどこに売ってたんだってレベルのようなw

923名無しさん:2011/06/23(木) 00:07:50 ID:Q.G09vdY
>>921
ネクロマンサー?

924名無しさん:2011/06/23(木) 00:07:54 ID:Nw4px3xU
>>921
悪い死霊についてkwsk

925名無しさん:2011/06/23(木) 00:07:56 ID:HhDjX5QI
しかしPSPの売れ方は相変わらず不気味だ・・・

926上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:07:56 ID:zhtVXIsc
>>912
お天気お寧々さんはまりすぎ吹いたw

927名無しさん:2011/06/23(木) 00:08:05 ID:.5oT6HhE
>>897
カプコンが拾うとは思わなかったw マキやイーグルも大概だろうが

928名無しさん:2011/06/23(木) 00:08:07 ID:BRuJf.wU
>>912
スラもりはDSソフトかと思ったw

929名無しさん:2011/06/23(木) 00:08:17 ID:2FOedn/U
このペースだとバイオ本当に10万行くかもねぇ。

930名無しさん:2011/06/23(木) 00:09:00 ID:ld7pXOYU
>>914
ちょっとでも否定的な事言ったら嵐扱いかい。

そうか中古に流れた可能性あるか。
もちっと伸びると思ったんやけど。

931アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:09:00 ID:nF30nEMY
>アングル&ズーム自在
>コミュニケーションの写真撮影機能


彼女自慢し放題だな

932名無しさん:2011/06/23(木) 00:09:04 ID:9aaz/JuE
ラブプラスからすごいフェティシズムを感じる

933ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 00:09:31 ID:g2pMjxeY
>>893
お、こっちでぇあダンボー一位か。
と言っても差が2000本じゃ同率一位みたいなもんだが。
ダンボーは来週以降もジワ売れできるかな?

3DSの台数は前週比二倍とは行かないまでも相当な持ち直しようだ
PSPの台数は・・・いつもの良く分からない変動幅の範囲内だろうか

934名無しさん:2011/06/23(木) 00:09:50 ID:AloCeu0Q
別にアザMのシナリオ嫌いじゃねーんだけどなあ、と呟く。
……ああどこがどう悪かったとか説明要らんから。MOTHER3で散々やられたし。

ただ、アザMのあとがフュージョンと考えると「懲りろよ銀河連邦」とは言わざるを得ないw

935名無しさん:2011/06/23(木) 00:09:51 ID:11qc0SmU
今カプエス3が出たら不破仁が出そう。

936名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:01 ID:Y3OeZ5F.
2本とも16万か
久しぶりにそこそこにぎやかなランキングだ
…といいたいが下のほうは寂しいな

937名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:35 ID:YD9UDUS6
ラブプラス一番くじ出るんだ、彼氏は大変だな

938名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:43 ID:.Hbye/II
上位陣の数字は立派だが、
個人的には市場の冷え込みは予想以上にでかいと感じた
WiiDSの定番ソフトだらけってまずいだろ

939名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:46 ID:KMdhrY2o
>>929
人口が増えればDUOも長続き出来るから、マーセ3D民としては嬉しい
スコアランキングとか無いのが、却って敷居を低くしてくれてるし

940名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:56 ID:X6UEwlfw
彼氏というか、貢ぐ君に見える…w

941名無しさん:2011/06/23(木) 00:11:05 ID:Q.G09vdY
>>934
上は間違い無く腐ってるなw

942名無しさん:2011/06/23(木) 00:11:06 ID:NnllA2qI
>>936
なあに来週は賑やかになるさ。多分

943ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/23(木) 00:11:13 ID:m7q5pThs
クルム伊達には感動せざるを得ない

944名無しさん:2011/06/23(木) 00:11:17 ID:AloCeu0Q
リンコそれ小キックじゃない……w

945名無しさん:2011/06/23(木) 00:11:19 ID:LzCi0PDk
>>934
俺も不満はバグに引っかかったことともっとのびのび探索したかったくらいだな

946名無しさん:2011/06/23(木) 00:11:25 ID:9aaz/JuE
17位にPS2の新作が出とる・・・
乙女ゲーっぽいけど

947名無しさん:2011/06/23(木) 00:11:45 ID:qBHwzWMw
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110622040/

こんな接戦のランキングはじめて見た

948名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:04 ID:KMdhrY2o
>>934
PSPのあとがPSVと考えると「懲りろよソニー」とは言わざるを得ないw

何の違和感も無い(棒無

949名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:14 ID:Nw4px3xU
>>950
次スレよろ

950名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:16 ID:Q.G09vdY
データ引継ぎに200円要るだと
くそーw

951名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:19 ID:l8USnZDM
>>934
割とコケスレは評価が両極端だからそういう場合は適当に聞き流しておくとよろし

952名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:28 ID:ddBIIVHI
ありえないねこれ

15 マリオカート Wii 任天堂 08/04/10 3,939 3,244,896

953名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:37 ID:Sxd9fOyg
マリカは・・・もういいw

954アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:12:49 ID:nF30nEMY
そういやPSPのフォトカノとかいうのは(ry

955名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:49 ID:x9In3Nek
>>950
200円分のスレ引継ぎよろ

956名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:58 ID:2FOedn/U
シュタゲは3本もランクインしとるのか。

957名無しさん:2011/06/23(木) 00:13:03 ID:X6UEwlfw
>>938
大手が出ない今こそが中小のチャンスではあるだろうな。

そういや3DSの夏の本命弾って何だろう。
多分星狐はゼルダに似た動きだろうしもう一ひねり欲しいところw

958ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/23(木) 00:13:04 ID:g2pMjxeY
ワンピがランクに残ってるのは良いが、下位のランキング相当酷いなぁ・・・。
このペースでしばらくワンピが残ってればWiiの二作越えは果たせそうだけど。

MHP3の450万突破は3週間後くらいか

959名無しさん:2011/06/23(木) 00:13:26 ID:.5oT6HhE
>>930
まぁ、主張よりも言葉の選び方ではなかろうか

960名無しさん:2011/06/23(木) 00:13:31 ID:Sf3oVg6c
3DSは前週+1.6万か。
まあ、順当な伸びか。

961上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:13:49 ID:zhtVXIsc
>>952
>3939
!!!!!!!

962名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:03 ID:KMdhrY2o
>>954
どうみてもラブプラスの2番煎じです本当に(ry
エンターブレインだから、ファミ通は必死に盛り上げようとするだろうけど

963名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:20 ID:2wAz3RgI
コケスレには二種の人間がいる
訓練された変態と選ばれたエリートの変態だ
と聞いて

964名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:39 ID:X6UEwlfw
>>959
言葉見た感じだとPS3やgoなどでは普通にコケスレ見た感じだし
若干過剰反応かもね。

アレな人見すぎたために意識しすぎている可能性もあるかな。

965アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/23(木) 00:14:42 ID:nF30nEMY
>>962
写真撮影機能がラブプラスにもついてるから、立場なくなったね。

966名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:43 ID:Nw4px3xU
>>961
ネギ党党員は少し自重するべき

967名無しさん:2011/06/23(木) 00:15:13 ID:ld7pXOYU
来週の両者の伸び方で大体の推移見えるかな?

968ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/23(木) 00:15:25 ID:m7q5pThs

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>966 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

969名無しさん:2011/06/23(木) 00:15:44 ID:X6UEwlfw
変態じゃありませーん><


てな感じのどきどきコケスレ裁判か(棒

970名無しさん:2011/06/23(木) 00:16:09 ID:.Hbye/II
今年の年末商戦が始まるまではハード関係なくこのレベルの数字で推移する、と
覚悟しておいたほうが良さそうな気がするな

971名無しさん:2011/06/23(木) 00:16:23 ID:9aaz/JuE
>>968
もうほとんど無差別テロだw

972名無しさん:2011/06/23(木) 00:16:43 ID:Q.G09vdY
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ719
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308755667/
かんりょー

973名無しさん:2011/06/23(木) 00:16:49 ID:YD9UDUS6
下位のランキングが低いのは旧作を買おうという人が少ないんだろうね
旧作と言うか発売日からちょっと過ぎたらもういいやって感じがこれまでよりも強まっているような

974名無しさん:2011/06/23(木) 00:17:13 ID:AloCeu0Q
>>957
電気鼠「……夏の本命、とな。俺を忘れるとは良い度胸ry」
夏ってそんな売れる時期じゃないんで本命なんてない、が正解。
どっちかっていうとWiiにリソース振ってるしな。

975名無しさん:2011/06/23(木) 00:17:21 ID:KMdhrY2o
>>965
ラブプラスはジャイロも活用していよいよ現実に近づいた(半棒

976名無しさん:2011/06/23(木) 00:17:30 ID:9ZIpBTa2
>>972
乙、ライクライクにもにゅもにゅされる権利をやろう

977名無しさん:2011/06/23(木) 00:17:53 ID:Nw4px3xU
>>968
無差別テロだーw

>>972
乙ダー!

978名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:11 ID:Sf3oVg6c
>>972
乙。
十七位の三国恋戦記 〜オトメの兵法!にちょっと笑った。

979名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:14 ID:ld7pXOYU
>>970
国内は年末まで厳しいやろう。
海外はどうなるか・・・

980名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:19 ID:AloCeu0Q
>>968
ただ爆破したいだけだろそこの偽ポケモンw

981名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:22 ID:TwPGSPKY
>>975
手振れ搭載とか色んな物積み込んでくるよなぁラブプラス

982名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:31 ID:KMdhrY2o
>>972

次スレ>>3
それはね、みんなが>>949で止めてるからナンダヨ

983上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/23(木) 00:18:36 ID:zhtVXIsc
ダンボール戦機は今週のアニメ見て日野商法の恐ろしさを感じた
ゲームとアニメでシナリオ同じだからってアニメの次回予告でゲームのプレイ動画使うなよw


…第1話でCMのタイミング間違えられて日野がテレ東にキレたってこういうことだったのか、流石に納得

>>972


984名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:41 ID:ld7pXOYU
>>972
おっつ

985名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:41 ID:YD9UDUS6
>>972



>>965
ラブプラスでも半目画像ばかりが撮れると思うと胸が熱くなるな

986名無しさん:2011/06/23(木) 00:19:24 ID:.Hbye/II
>>972


987ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/23(木) 00:19:43 ID:m7q5pThs
>>972
乙乙ー

988名無しさん:2011/06/23(木) 00:19:51 ID:vkdeSCVQ
>>893
ダンボール一位おめ!
しかし30万出荷品薄説は何だったんだ?!

ゼルダは売上よりも本体牽引効果に驚いたわー

989名無しさん:2011/06/23(木) 00:19:53 ID:2FOedn/U
>>972 乙ー

そして今日はいよいよフィッシュアイズの発売日だ。
恐ろしいほど話題にならんが楽しみだ。

990名無しさん:2011/06/23(木) 00:19:56 ID:.5oT6HhE
>>972
乙だー

ヌケニンボンバーマンも、いつかはロードランナーになるのだろうかw

991名無しさん:2011/06/23(木) 00:20:08 ID:AloCeu0Q
>>972
おつー。

992名無しさん:2011/06/23(木) 00:20:28 ID:l8USnZDM
>>972
乙乙

993名無しさん:2011/06/23(木) 00:20:41 ID:WF3JRG/A
手ぶれ防止機能なんてコンデジですら標準搭載されていると言うのに!
っても、今の学生だと携帯か

994名無しさん:2011/06/23(木) 00:20:46 ID:X6UEwlfw
>>972
乙ー。

SCEが止めなきゃPSPは寿命長くなりそうだなあw

995名無しさん:2011/06/23(木) 00:20:57 ID:LzCi0PDk
1000なら
30日はコケスレ諜報部で僕と握手

996名無しさん:2011/06/23(木) 00:21:02 ID:9aaz/JuE
>>990
攻撃方法が埋めるに変わるのか・・・

997名無しさん:2011/06/23(木) 00:21:21 ID:6JUkO0aE
1000ならコケスレが加速するネタが投下される

998名無しさん:2011/06/23(木) 00:21:25 ID:Y3OeZ5F.
1000ならムジュラリメイク決定

999名無しさん:2011/06/23(木) 00:21:32 ID:9ZIpBTa2
1.000なら奈良楢

1000名無しさん:2011/06/23(木) 00:21:35 ID:X6UEwlfw
1000ならみんなコテ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■