■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ715
1名無しさん:2011/06/21(火) 13:18:42 ID:rZee88LY
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その性癖について赤裸々に語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ローソンで」
「お〜いお茶買ったら」
「QBさんに「はずれ!」って言われた」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ714
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308563808/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/21(火) 13:22:32 ID:rZee88LY
コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/06/21(火) 13:23:13 ID:rZee88LY
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○避難所イチオシZ2。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○アニメやゲームがより良い感じに見られます
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/21(火) 13:43:39 ID:OiNA9Pjw
                     ∴   _,,..,,,,_    Vitaァァァン!!
                  ‥“   〃/ ;' 3 ヽヾ   Vitaァァァン!!
         Vitaァァァン!!     “ ∵ i     ,l :‘
      Vitaァァァン!!! : ∵ _,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_   Vita゙ァァァン!!
           ・,‥∵.. / ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ‥¨
      ∴‘  ,_,,..((,,_ 从 l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j从
   .¨ ・`,J∵ / ;' 3 ヽヾヽ`'ー---‐'''''"    ̄_,,..,,,,_---ー '¨从・Vita゙ァァァン!!!
   )〃     i     ,l    Vitaァァァン!!! 〃/ ;' 3 ヽヾ
‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    i     ,l ‥‘∵..Vitaァァァン!!!
,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“  Vitaァァァン!!!
) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
.¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ . つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
      Vitaァァァン!!    .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

5下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 13:55:34 ID:Nw4vhPjQ
>>1000

君は降格、そして君の名前は今日から「ちょもらんま1号」だ

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 13:56:17 ID:ZeYWAVFo
>>4
数が増えてる

7名無しさん:2011/06/21(火) 13:56:39 ID:L0/OH18I
>>4
コレは酷いw

8名無しさん:2011/06/21(火) 13:57:23 ID:jwxqONFY
ここで颯爽とA2にした俺は隙だらけだった

9下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 13:57:46 ID:Nw4vhPjQ
Sony Pictures、フランスで電子メール17万通以上が流出か
ttp://japan.cnet.com/news/business/35004310/

どんだけざるなんですか?

10名無しさん:2011/06/21(火) 13:57:48 ID:Iqor4lSk
>>前998わんこ
それやっちゃうと今度はイナイレ系がPSに行っちゃう心配する必要が出てくるので3DSに来て欲しくないです
L5は流行りでハード変えないらしいから無いだろうけど

11名無しさん:2011/06/21(火) 13:58:26 ID:H6XIXmRU
>>4っていつからテンプレになったんだろうな
気が付いたら定着してたがあんまり……

12上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 13:58:59 ID:k7zaXGYU
ガンダムAGEに注力したせいでダンボールプラモの主人公勢後継機が出ませんとかなったら笑う、そして泣く

>>10
でもVita買わすのはどうよって感じでギリギリまでPSPで粘るんですねわかります

13名無しさん:2011/06/21(火) 13:59:15 ID:Iqor4lSk
雷なってきたー

14しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 14:00:19 ID:ZeYWAVFo
>>12
それでいいんじゃない
一応売れるかどうか分からないし

15名無しさん:2011/06/21(火) 14:00:29 ID:.rw6m/IY
雷サンダー

そんなこという死神がいるゲームが昔あったなあ。

16名無しさん:2011/06/21(火) 14:02:30 ID:kAHP7Vq6
>>15
EDFが誇る最強のスナイパーライフルがどうしたって?

17名無しさん:2011/06/21(火) 14:03:14 ID:iqGaO1aQ
ダンボール戦記とガンダムAGEのおかげでSDガンダムの先行きが不安です…

18上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 14:03:54 ID:k7zaXGYU
確かにSDガンダムの必要性を奪われたな

19仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 14:03:55 ID:3lUNYqcs
うしろはどうなったんだろう?

20名無しさん:2011/06/21(火) 14:06:01 ID:KMLpgP76
ここいらでダンボールやSDガンダム以外の等身低めの
ロボを狙ってくるトコがあれば・・・。

21名無しさん:2011/06/21(火) 14:08:12 ID:E1SGA3IM
>>前994
ミステリールーム

22名無しさん:2011/06/21(火) 14:08:51 ID:Iqor4lSk
レイトンを3DSロンチに持ってきた度胸を見ると、Vitaでも早期からダンボール出しても驚きはしないぜw

23下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 14:10:00 ID:Nw4vhPjQ
>>20
ワタル5or超ワタル2をですね(マテ

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 14:10:52 ID:ZeYWAVFo
>>22
ダンボールは年齢低いからなあ

25名無しさん:2011/06/21(火) 14:11:22 ID:HSMfQ/Rw
またゲハでアク禁になってやがる
もういやッ

26名無しさん:2011/06/21(火) 14:11:56 ID:0XdhDJSs
なんか発表会ってこれ?

15:00 DeNAとLEVEL5、業務提携で記者会見
http://live.sankeibiz.jp/live/20110621/live.htm

27ちょもらんま1号:2011/06/21(火) 14:12:28 ID:gsyrxqaw
>>5
そんな恥ずかしい名前はよう名乗れんわ。

ダンボール戦機はどうなんだろうね?
うちの近所じゃPSPの棚は中高生以上って感じだけど。

PSPの中古が増えていってるのはモンハンが一息ついた人が
手放しているのだろうか。

28名無しさん:2011/06/21(火) 14:12:58 ID:.rw6m/IY
SCEはPS1の頃だとゲームに手を出さない層から子供まで全方位にやってたのに
どうしてPS2の頃からはそれをやめたのだろう。

自分から客層減らすってのがよく分からない。

29名無しさん:2011/06/21(火) 14:13:46 ID:.rw6m/IY
>>27
水をかけたら性別変わりそうだな(棒

30名無しさん:2011/06/21(火) 14:13:48 ID:GllNs9Fg
ファミ通のインタビューだと、バンダイナムコがレベルファイブにガンダムのゲームの企画を依頼したら
なぜか頼んでもいないテレビシリーズの企画書もセットで来たとか言う話だった

31名無しさん:2011/06/21(火) 14:13:50 ID:66IIC.Fk
らんま一号、つまり男らんまということだな

32名無しさん:2011/06/21(火) 14:14:04 ID:Iqor4lSk
>>26
うわー…

33下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 14:15:02 ID:Nw4vhPjQ
>>29>>31
女らんまを孕ませてお湯かけたらどうなるんだろう?強制排出?

34仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 14:15:31 ID:3lUNYqcs
かすみお姉ちゃんマダー

35名無しさん:2011/06/21(火) 14:15:35 ID:OxtH0I1o
>>26
Lv.5がデッドゾーンへ足を踏み入れたか・・・

・・・先に日野が倒れそうだけどな・・・

36名無しさん:2011/06/21(火) 14:16:13 ID:Iqor4lSk
>>33
孕む前に熱いアレが体に掛かった瞬間に男になるんじゃね?

37名無しさん:2011/06/21(火) 14:16:34 ID:KMLpgP76
>>30
TVシリーズ自体は日野側から仕掛けたんだよなwまあそんな
大きい企画にバンナムが乗ったのは実績を見てなんだろうけど・・・
いい機会ではあると思うわ。

38名無しさん:2011/06/21(火) 14:17:04 ID:gsyrxqaw
>>29
水をかけたり、夜中に食べ物を与えたりすると凶暴化して増えます。
でも光をあてると死んじゃいます。

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 14:17:04 ID:ZeYWAVFo
>>26
いよいよやるんだ

40名無しさん:2011/06/21(火) 14:17:13 ID:E1SGA3IM
>>33
妊夫になるだけでしょ

41下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 14:18:40 ID:Nw4vhPjQ
>>38
どこのグレムリンですか?
私は美少女女子高生なので、グレムリンとか知りませんけどね><

42名無しさん:2011/06/21(火) 14:18:58 ID:.rw6m/IY
>>38
クレムリンか(違

43上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 14:19:08 ID:k7zaXGYU
>>27
発売直前に中学生の集団が店頭でダンボール戦機のPVを見ながら買う相談してるの見たら心配無用なんだと思わされた

44名無しさん:2011/06/21(火) 14:19:38 ID:Iqor4lSk
>>39
いよいよって時期で見れば遅いんじゃ…

45上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 14:20:05 ID:k7zaXGYU
キャバ嬢のモバゲ版じゃね?

46名無しさん:2011/06/21(火) 14:20:07 ID:gsyrxqaw
ROIDとかいう奴のテコ入れか、ROIDは畳んでDeNAにソフトを提供します。って話のかな。

47上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 14:21:43 ID:k7zaXGYU
ROID畳んでモバゲ間借りして独占契約で優遇措置引き出して適当に運営かな

48名無しさん:2011/06/21(火) 14:22:32 ID:.rw6m/IY
市場自体は大きいわけだからいい場所を用意してくれるのなら
利益出せるんじゃないの?

Lv5だとそれ前提って気がする。

49しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 14:23:26 ID:ZeYWAVFo
>>44
流行追ってないからこれでいいよ

50名無しさん:2011/06/21(火) 14:24:07 ID:TUx7yJmg
>>40
何の手がかりも無しでは可能性がかなり多いけど、
「動物を女溺泉に突っ込ませて、血筋に動物の力を入れる」という例があるだけに、
変わってもなお元の姿の性質が強いって事が伺える。

下手すら戻った時点で流れるな。

51名無しさん:2011/06/21(火) 14:24:33 ID:0XdhDJSs
本日配信! | LA-MULANA(ラ・ムラーナ)
http://la-mulana.com/jp/blog/release_in_japa.html

52名無しさん:2011/06/21(火) 14:25:58 ID:vE98jY4.
真っ昼間から赤の広場とかいやらしい!

それはそれとして室温が33度越えたんだが
熱中症で倒れてもよかですか

53名無しさん:2011/06/21(火) 14:25:59 ID:OxtH0I1o
何となくだけどLv.5の行き着く先が旧コンパイルと旧SNKを足して2で割った感じになりそうで困る・・・

54名無しさん:2011/06/21(火) 14:32:37 ID:AgyZ/W1E
>>26
モバゲー独占で行くのか
両方やってくと思ってたけど
ただのソフト提供だけじゃない、変わった仕掛けもあれば面白い

55名無しさん:2011/06/21(火) 14:32:42 ID:kyDqPjb6
ニンドリにほぼ原寸大のWiiUコントローラーの写真があった
そして時オカのネタバレ食らった(棒

56名無しさん:2011/06/21(火) 14:35:00 ID:Iqor4lSk
>>55
デス仙人で3Dボリュームに触れてたね、このスレ的にタイムリーなネタで笑ったw
WiiUに関しては貶しまくると思ってただけにあの反応は意外だった

57名無しさん:2011/06/21(火) 14:36:01 ID:OiNA9Pjw
ネタバレと言えばDSDQ4の攻略本
思いっきりラスボスの攻略載せててワロタw

58名無しさん:2011/06/21(火) 14:36:01 ID:kyDqPjb6
http://www.4gamer.net/games/094/G009426/20110621014/
寧々さんのおっぱいが大きいw

59名無しさん:2011/06/21(火) 14:36:11 ID:UjNqnjA6
>>26
ttp://www.famitsu.com/news/201106/18045474.html
>「本気になれないのでやりません。一度ソーシャルゲームに逃げてしまったら終わりだと思うので」(松山氏)

同郷の仲間としてはたして何を思うか

60名無しさん:2011/06/21(火) 14:37:45 ID:kyDqPjb6
>>56
まさかこのスレにデス仙人が潜伏してるとはこの時は誰も思わなかったのである(棒

61名無しさん:2011/06/21(火) 14:41:15 ID:We4ZGaKk
>>51
今日からだったか・・・ワンピとDOADちょうど届いたんだよなあ・・・

62名無しさん:2011/06/21(火) 14:45:40 ID:fRMrcPqQ
今のデス仙人は嫌いだわ。
ニンドリ自体の価格が高いのも有って、見たい記事が有っても立ち読みで済ましてしまう。

63名無しさん:2011/06/21(火) 14:46:11 ID:2p7UjnY6
まあ今にして思えばロイドはモバゲーグリーのゲーム特化版だったしな

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 14:47:26 ID:Gus9INMI
>>9
今へーベルハウスって何件くらい建ってるんだろう(棒

65名無しさん:2011/06/21(火) 14:48:55 ID:OxtH0I1o
>「ぞんびだいすき」のサントラが6/22に発売
な、なんd(ry

66名無しさん:2011/06/21(火) 14:49:08 ID:Iqor4lSk
ちょっと前にメーカーの囲い込み?で厳重注意喰らってたのってDeNAだっけか

67名無しさん:2011/06/21(火) 14:49:37 ID:gsyrxqaw
>>51
今日はポイントを買って帰らないといけないな。

68名無しさん:2011/06/21(火) 14:53:36 ID:OxtH0I1o
ナポレオンズ個人個人の芸名を今始めて知ったw@いつの間にテレビ

69名無しさん:2011/06/21(火) 14:54:48 ID:gsyrxqaw
>>66
メーカーの囲い込みに問題があったのじゃなくて、脅すような事をして独占を強要したから怒られたって話じゃなかったか?
独占を断ったソフトは目立ちにくい位置に追いやったりとか。

70名無しさん:2011/06/21(火) 14:54:51 ID:KmctQF4s
>>65
ソフトの売り上げを上回ってしまったりして

71名無しさん:2011/06/21(火) 14:56:50 ID:OxtH0I1o
・・・手品のタネが忍たまCM前に解ってしまった時の切なさって無いな・・・( ´・ω・)

72名無しさん:2011/06/21(火) 14:56:55 ID:LDagURRs
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/21/49859.html
バンダイナムコ、PS3ソフト『聖闘士星矢戦記』発表

画面が赤くなると攻撃がヒットしてるということですね(棒
今出すとどんなもんかなー、コミックは何か出てた記憶はあるが

73名無しさん:2011/06/21(火) 14:57:01 ID:AgyZ/W1E
>>63
ロイドって、どれくらいの人使ってたんかね
クラウドゲームっていうのかな、ああいうの
昨今の流行り言葉の一つ

74名無しさん:2011/06/21(火) 14:57:16 ID:KmctQF4s
>>66
囲い込みどころか制裁やってたはず
自社市場から削除とか

75名無しさん:2011/06/21(火) 14:57:31 ID:KMLpgP76
>>57
流石新聞でネタバレされた事のあるラスボスだけはあるな。

76名無しさん:2011/06/21(火) 14:59:46 ID:LDagURRs
しっかしL5は一気に各方面で勝負に出た感があるなぁ
上手くいけば問題ないけど、コケたら数年で存在感を失いそうな

77名無しさん:2011/06/21(火) 15:01:04 ID:BjcVe7hE
>>72
QTEに成功すると必殺技シーンが流れます(棒

78名無しさん:2011/06/21(火) 15:03:15 ID:LDagURRs
まー星矢の場合、最悪止め絵必殺技+のけ反って飛んでいく敵の二つがあれば
原作どおりではあるw

79名無しさん:2011/06/21(火) 15:03:38 ID:kAHP7Vq6
でも聖矢って漫画のイメージからすると、殴り合い自体はそんなに多くなくて見開き大技の打ち合いって感じだが、
その辺忠実に再現すると滅茶苦茶大味なゲームになりそうなw

80名無しさん:2011/06/21(火) 15:04:06 ID:Iqor4lSk
>>76
まだvita方面のカードを見てないですよ(棒

81名無しさん:2011/06/21(火) 15:07:24 ID:OiNA9Pjw
vitaは本当に荒巻AAみたいに息をしていないの状態になりそうで(棒

82名無しさん:2011/06/21(火) 15:08:15 ID:k6z.WXUA
L5手広げすぎな感はあるな
日野の負担とL5自体のキャパが不安

83名無しさん:2011/06/21(火) 15:08:29 ID:BjcVe7hE
まあのけ反るのは森崎君ですけどね。
                     __
     __                 (__)
    (__)            。
            ┌‐.i─r'7           __
              /|」ニト、L{、         (__)
              ̄´ ` ̄'ー゙
                   __
   __           (__)
  (__)
_________________________
┌ぜん──┐
│16:20 |           _人人人人人人人人人人人人_
└ー───┘          >                  <
┌ー─────‐┐  r‐w┐ >   もりさき くん          <
│ なんかつ 0 │ dニHニb >   ふっとばされた!     <
│ とうほう  0  |  /ト ニ イ、 >                  <
└ー─────‐┘ l_」、閂/,」  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               `´  ̄ `´

84名無しさん:2011/06/21(火) 15:11:27 ID:Iqor4lSk
>>82
L5がどんな体制なのか分からないからなぁ
開発とかどうなってんだろう

日野の睡眠時間が極端に短い。なんて話もあったけど今もそうなら
突然ブッ倒れても不思議じゃない

85名無しさん:2011/06/21(火) 15:11:42 ID:LDagURRs
かなり最初に颯爽と出てきたのにヤムチャポジションにすらなれなかった
ユニコーンの邪武くんを応援します

86名無しさん:2011/06/21(火) 15:15:21 ID:D.bccEkU
アメリカはえーよ
ttp://www.amazon.com/Nintendo-Wii-U/dp/B0050SVHZO

87名無しさん:2011/06/21(火) 15:16:27 ID:edomUN7A
>>84
日野さんが色んなネタを考えて、手が回らないのを他のスタッフが拾ってやってくれる…というのを見たことがあるよ
あそこ日野さんがみんなの中心だから倒れると大変だろうね

88名無しさん:2011/06/21(火) 15:17:34 ID:OxtH0I1o
本日の「いつの間TV」個人的ランキング

1)鉄ビュー3D
2)どうぶつDEカレンダー
3)日刊トビダス
4)3Dちょーこくの森
5)マジック教室3D
6)アイドリング大相撲

宣伝枠もちゃっかり立体視対応してて困るw

89名無しさん:2011/06/21(火) 15:17:46 ID:rZee88LY
レイトン教授ロワイヤルてw

90名無しさん:2011/06/21(火) 15:17:57 ID:KmctQF4s
>>87
野村「そのときは代打を勤めてあげてもいい」

91名無しさん:2011/06/21(火) 15:18:23 ID:gsyrxqaw
ヤムチャといえばポッカコーヒーにヤムチャがプリントされた缶が置いてあったけど
売れ残りオーラをビンビンと感じた。
面白いので買わずにいつ売れるか観察することにした。

92名無しさん:2011/06/21(火) 15:18:39 ID:kyDqPjb6
>>86
あっちのレビューも日本と変わらんなw

93名無しさん:2011/06/21(火) 15:19:10 ID:QGafGZ6.
>>89
覇王翔吼拳を使わざるを得ない時がついに来たか(棒

94名無しさん:2011/06/21(火) 15:19:30 ID:TUx7yJmg
>>84
どうもそこら辺が謎が多いんだよね。
というか、その辺りが分かるなら「他パブリッシャーからの受託案件に限って出来が悪い」という現象を解明できるだろうし。

95名無しさん:2011/06/21(火) 15:20:29 ID:edomUN7A
>>90
やめなよ(AA略

96名無しさん:2011/06/21(火) 15:21:06 ID:Iqor4lSk
>>89
え、マジで?
レイトンにそんな要素あったっけ

97上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 15:21:20 ID:k7zaXGYU
レイトン教授ロワイヤル…?

98上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 15:21:44 ID:k7zaXGYU
マジですw
ttp://twitpic.com/5em5ok

99名無しさん:2011/06/21(火) 15:22:09 ID:QGafGZ6.
せんせー、ロワイヤルってどういういみなのかおしえてくださーい

100名無しさん:2011/06/21(火) 15:22:24 ID:rZee88LY
>>96
@itmedia_news
DeNAとレベルファイブの共同開発第1弾は「レイトン教授ロワイヤル」。「まず互いの一番のブランドで」とレベルファイブ日野社長^編

101名無しさん:2011/06/21(火) 15:22:34 ID:KMLpgP76
>>98
本気かよw一体どうするってんだ・・・。

102名無しさん:2011/06/21(火) 15:22:46 ID:LDagURRs
やったぁ!謎解き関係ないや!

こうなるんだな(半棒

103名無しさん:2011/06/21(火) 15:22:57 ID:QGafGZ6.
サクセスが変なサイトを
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110621_454702.html

104名無しさん:2011/06/21(火) 15:23:16 ID:228Foajo
>>98
死兆星が見えるな

105名無しさん:2011/06/21(火) 15:23:25 ID:AgyZ/W1E
>>98
こりゃ当たるなあ
一発目からこういう入り方するとは、他メーカーとは違うや

106名無しさん:2011/06/21(火) 15:23:28 ID:QGafGZ6.
レイトン教授ロワイヤル作るのはいいとして、完成するのは何年後なんだろう(棒いらず

107名無しさん:2011/06/21(火) 15:23:31 ID:Iqor4lSk
ちょっとしがないさん。「流行追ってないからこれでいい」って
出てきたタイトルがモロ流行追いなんですけどどうなってるんですか(バンバン

108名無しさん:2011/06/21(火) 15:23:52 ID:zftuKtZw
>>98
覇王翔吼拳が使えるレイトン一強じゃないか。

109名無しさん:2011/06/21(火) 15:24:10 ID:edomUN7A
>>98
クレアが居るじゃないか!
興味がでてきた

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 15:24:28 ID:QzOb69mM
>>107
ロワイヤルってことは開発モバゲーだから名前かしたんだろうなあ

111名無しさん:2011/06/21(火) 15:25:07 ID:2GCnT8UA
>>99
きっとこんな(ry
ttp://img.yaplog.jp/img/03/pc/d/u/r/durva/0/490_large.jpg

112名無しさん:2011/06/21(火) 15:25:14 ID:KmctQF4s
レイトン「この50円玉は表の刻印が裏に、うらの刻印が表にされているとても珍しいものだが
 君のそのお宝と交換してあげよう」

こんな感じの知的な駆け引きで戦うのだな

113名無しさん:2011/06/21(火) 15:25:55 ID:OxtH0I1o
>>100
昨夜の「雑学王」ネタだけど

コイケヤが大ヒット商品の「ドンタコス」と「カラムーチョ」を一緒にした
「ドンドンカラカラチップス」ってのを発売したけど全然売れなかった
ttp://takbon.img.jugem.jp/20050907_22231.jpg

・・・って話を思い出した

114名無しさん:2011/06/21(火) 15:26:16 ID:Iqor4lSk
こりゃイナイレロワイヤルやダンボールロワイヤルもあるでw
シリーズが他所ハードに行かないのはいいけど、ソーシャルでこういう事されると正直…

115名無しさん:2011/06/21(火) 15:26:23 ID:KmctQF4s
※なお、負け脱ぎ担当はルーク君です

116名無しさん:2011/06/21(火) 15:26:27 ID:edomUN7A
あ、モバゲーなんだ…
そうか…(´・ω・`)

117名無しさん:2011/06/21(火) 15:27:34 ID:QGafGZ6.
ロワイヤル
→英「LOYAL」(ロイヤル:王族)のフランス語読み

レイトン教授王族・・・?

118名無しさん:2011/06/21(火) 15:27:39 ID:kyDqPjb6
レントン教授がルークと夜中に相撲して腹づつみをすると聞いて

119名無しさん:2011/06/21(火) 15:28:23 ID:QGafGZ6.
>>114
これで「あのメジャーゲームがモバゲーに!」と宣伝されるからなー
グリーもだけどイメージ映像すぎるべさ

120名無しさん:2011/06/21(火) 15:29:18 ID:LDagURRs
しかしソーシャル(笑)も結局今後は知名度のある元ネタ勝負に行っちゃうんだろか

121名無しさん:2011/06/21(火) 15:29:47 ID:D.bccEkU
Roidは捨てたんかいな

122名無しさん:2011/06/21(火) 15:30:08 ID:KmctQF4s
>>120
オンラインゲームとまったく同じ道たどってるな

123名無しさん:2011/06/21(火) 15:31:40 ID:Iqor4lSk
この○○ロワイヤルって、基本的なシステムは同じで
アイテムや人物名といった固有名詞を変えただけなんでしょ?

一時期あったUIほぼ同じで技やキャラだけ違う韓国量産MMOみたいな

124名無しさん:2011/06/21(火) 15:31:51 ID:OxtH0I1o
「ソーシャル」の意味を理解してないメーカーが「ソーシャルゲーム」を作ろうとしているからおかしな事になってる現状・・・

メーカーのイメージしている「ソーシャル」って絶対「小銭稼ぎ」だろ・・・

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 15:33:05 ID:QzOb69mM
>>120
もうなってる

126名無しさん:2011/06/21(火) 15:33:10 ID:QGafGZ6.
>>123
CMやってる忍者ロワイヤルだっけ?あれはなんかタッチ操作で敵倒す描写があった気がしたけど

127名無しさん:2011/06/21(火) 15:33:23 ID:AgyZ/W1E
モバゲーに参入するに辺り、
モバゲー最強コンテンツを引っ張り出せるのが只者ではない

>>120
何度か出てるけど、強力IP持ってるとこがドカドカ参入してきて
レッドオーシャン状態ですよ
ガンダムとかに本気出されたら、他はどうにもならん

128名無しさん:2011/06/21(火) 15:34:10 ID:QGafGZ6.
>>125
実際あの番組とコラボ!みたいなの推してますねぇ・・

129上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 15:34:11 ID:k7zaXGYU
kotakuにすら超レッドオーシャン扱いされてるソーシャルw

130名無しさん:2011/06/21(火) 15:34:25 ID:D.bccEkU
>>125
(冷めた目のシュルク)「よかった、これで解決ですね」

131名無しさん:2011/06/21(火) 15:34:33 ID:kyDqPjb6
昼は出前機積んだカブで世界を回ってる

132上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 15:34:48 ID:k7zaXGYU
>>126
スマホタッチパネルゲーのテンプレみたいな感じですけどねw

133名無しさん:2011/06/21(火) 15:34:49 ID:QGafGZ6.
>>127
ガンダムといえばガンダムロワイヤルとかいうのが以前発表されていたやうな・・・?

134名無しさん:2011/06/21(火) 15:35:06 ID:Iqor4lSk
これ、レイトンの名前安売りってだけでL5にメリットあるの?
また「脱コンシューマー!」みたいな煽りに使われて終わりなような…

135名無しさん:2011/06/21(火) 15:35:37 ID:gsyrxqaw
ガンダムロワイヤル!って思ったらすでにあったのか。
売れたとか売れないとか聞かないけど、やってる事は完全にキャラ物パチンコ商法なんだろうか。

136名無しさん:2011/06/21(火) 15:36:10 ID:D.bccEkU
>>134
いやイナイレがもう別の携帯ゲーム派生してたし
意外とあそこは前からやってる

137∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 15:36:14 ID:Gus9INMI
まぁぶっちゃけて言えばSNS上で提供されるゲームは全部「ソーシャルゲー」なんだけどね
SNS上で提供されるだけあって、SNSの狭い世界で口コミで広がらんと話にもならんから
かえってリスク高いと思うんだがなぁ

138名無しさん:2011/06/21(火) 15:36:33 ID:QGafGZ6.
>>134
名前安売りではなく名前貸し。シリーズの知名度アップさせる狙い以上のものは無いと思うよ
これによってコンシューマーの方もより売れるよう仕向けるんちゃうかな
実際、内容は別物だし

139名無しさん:2011/06/21(火) 15:36:35 ID:KmctQF4s
>>124
金も手間もかけてないのを宣伝して出すだけで金落としてくれるちょろい市場と思ってる節はあるな

140名無しさん:2011/06/21(火) 15:36:38 ID:LDagURRs
>>125
ありゃりゃん…それで元ネタを生み出すような市場が尾花打ち枯らす状態では
なんともはや(サード全般を思い浮かべながら)

141名無しさん:2011/06/21(火) 15:37:09 ID:qcZCSRe6
>>134
名前貸して最低限のレベルを守ってくれれば
版権貸しみたいなものだから、損はしないでしょ。

142名無しさん:2011/06/21(火) 15:37:14 ID:OxtH0I1o
そもそも「レイトン」自体が「ソーシャルコンテンツ」と縁が無い・・・
「奇跡の仮面」のすれ違い通信ネタを見ても「ソーシャル」って感じが一切しない・・・

143名無しさん:2011/06/21(火) 15:37:43 ID:lR0Ji/zg
>>136
マザーパクリとかで話題になったロイドだっけ?
好評なんかなアレ

144名無しさん:2011/06/21(火) 15:39:22 ID:D.bccEkU
>>143
押して来ないところを見るにお察しなのかも
あそこは作るのも捨てるのもサイクル早いから

145しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 15:39:28 ID:QzOb69mM
>>140
結局無料で食いつくお客さんが30万は集まらないと十分儲からないもの

146名無しさん:2011/06/21(火) 15:39:39 ID:gsyrxqaw
でも、本当に欲しいのは「ポケモンロワイヤル」や「マリオロワイヤル」なんだろうな。

147名無しさん:2011/06/21(火) 15:39:56 ID:Iqor4lSk
>>143
ブラブラが関わっただけって話じゃないのかい
例えば天野喜孝が他所でデザインしてたのを「FFパクリ」とは言わんでしょうしw

148名無しさん:2011/06/21(火) 15:40:54 ID:LDagURRs
>>145
ディアゴスティーニの1号190円がいっぱい売れないのとダメなのと一緒ですなw

149名無しさん:2011/06/21(火) 15:41:11 ID:QGafGZ6.
…昔さ、iアプリが登場してゲームが遊べるようになったと言ってた頃、
様々なゲームがiアプリで展開されていく様を見てコンシューマーは終わりだみたいな事言ってた人いるんよ

でも結局そうはならなかった

150名無しさん:2011/06/21(火) 15:42:34 ID:4oWTYiDM
怪盗ロワイヤルに続くゲームが出ないからって、レイトン被せて中身は同じゲームとかは流石に無いよな

151名無しさん:2011/06/21(火) 15:42:35 ID:D.bccEkU
>>149
先に終わりそうなのはそっちだったというオチな

152名無しさん:2011/06/21(火) 15:43:17 ID:qcZCSRe6
>>148
サンダーバードとなぞの円盤UFOのは手を付けようかと思ってしまったw

153しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 15:43:42 ID:QzOb69mM
>>149
ソーシャルソーシャルと同じだね

154名無しさん:2011/06/21(火) 15:44:12 ID:lR0Ji/zg
全然関係ないが3DS引越し前に500ポイントDSiに余ってたんでかっぱ道落としたら無駄におもしろかった
ブラブラは新約以来嫌ってたけど意外といい仕事してるのね

155名無しさん:2011/06/21(火) 15:44:16 ID:OxtH0I1o
>>149
iアプリでの弱点
・デバイスの使い勝手が悪い
・動きがシブい
・バッテリーの枯れ方が異常
・電話として使えなくなる(重要)

・・・まぁスマホでもコレはそのまま該当するし、デバイスの使い勝手は”より悪く”なってる

156リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/21(火) 15:44:27 ID:.yxelbM6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いつの間にテレビ見ましたもー!!

・動物:柴犬ですもー!! 親犬と子犬の対比でも見たかったですも!!
・トビダス:こなれてくると、面白いテロップの出し方とか出来そうですもー。
・彫刻:ぐるぐるぐるぐる……いいですもー。長い時間見たいですも!!
・マジック:さすがナポレオンズですも!!
      明日は最後に一捻りあるような気もしますも、普段のパターン的に。
・アイドリング:バカリズムの「30本撮りです」がツボだったですも!!
・ぶらり:運転席からの眺めとの相性はよいですも!!
     「電車でGO!」出したらいいのになあ、と改めて思ったですも!!
・忍たま:おー、予告編がちゃんと3Dになってますもー。
・豆しば:何かいい感じですもー。

という訳で、うちはなかなかに楽しめましたですもー!!

157名無しさん:2011/06/21(火) 15:44:31 ID:D.bccEkU
>>153
何にしても自社開発の強いのがないとダメですな

158PaPas@うわあがんだむだあ ◆pApas/ie.U:2011/06/21(火) 15:44:51 ID:J9sbUvFE
>>148
あれでも、本販売の前に地方でテスト販売するんだよ
ああ
テスト版のみで終わってしまったスターウォーズフィギュアディアゴスティーニ・・・

159名無しさん:2011/06/21(火) 15:45:17 ID:QGafGZ6.
>豆しば:おっぱいおっぱいですもー。

!!!

160名無しさん:2011/06/21(火) 15:45:46 ID:QGafGZ6.
>>158
おおなんかめっちゃ珍しい人が

163リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/21(火) 15:47:06 ID:.yxelbM6
>>159

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
背景色に溶け込ませて書いた文字が読まれましたですも……(ぼー

164名無しさん:2011/06/21(火) 15:47:07 ID:Iqor4lSk
>>158
そのコテの「うわ(ry」は許してやれよw

165しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 15:48:12 ID:QzOb69mM
>>164
ごめんなさい

166名無しさん:2011/06/21(火) 15:48:22 ID:KmctQF4s
というかつまみ食いみたいに手を出して駄目だった撤退じゃ何も残らないだろ
希望を見出した場所なら希望の根拠を完全否定されるまで粘ってもいいんじゃないか

167名無しさん:2011/06/21(火) 15:49:06 ID:AgyZ/W1E
この流れでこのスクリプトは何に反応したんだw

168名無しさん:2011/06/21(火) 15:49:09 ID:QGafGZ6.
>>166
サードDisるのはそこまでにしておくんだ(棒

169名無しさん:2011/06/21(火) 15:50:13 ID:KMLpgP76
豆しばは実況板だとやたらとdisられてる印象がw

170名無しさん:2011/06/21(火) 15:50:25 ID:kyDqPjb6
任天堂なら自分で何とかしちゃうから他のハードやソーシャルに参入はしないだろうw

171名無しさん:2011/06/21(火) 15:50:25 ID:L0/OH18I
単独でROIDやるよりははるかに芽があるのではないだろうか
ロワイヤルがどんなゲームなのか全くもって知りませんが

172PaPas@スラマッパギ ◆pApas/ie.U:2011/06/21(火) 15:50:28 ID:J9sbUvFE
>>164
よしきた

>>160
スラマッパギ!

173名無しさん:2011/06/21(火) 15:51:02 ID:QGafGZ6.
ホラーゲームが夏に出せないとか・・
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013176/20110621029/

174名無しさん:2011/06/21(火) 15:53:43 ID:LDagURRs
ttp://www.famitsu.com/news/201106/21045551.html

ダビスタもオンゲ化か…
今やるとサンデーサイレンス系統ばっかで萎えそうな気もする

175PaPas@スラマッパギ ◆pApas/ie.U:2011/06/21(火) 15:53:44 ID:J9sbUvFE
>>171
>ロワイヤルがどんなゲームなのか全くもって知りませんが

大泉「みなさんにこれから殺し合いをしてもらいます」

!!!!

176名無しさん:2011/06/21(火) 15:53:47 ID:gsyrxqaw
ルークは150ピカラットの謎で攻撃!
レイトンは250のダメージを受けた。

177仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 15:54:08 ID:3lUNYqcs
零まだー

178名無しさん:2011/06/21(火) 15:54:19 ID:Iqor4lSk
ひらめきコインの奪い合いでもするのかw

>>173
音沙汰すらない零新作の悪口は

179名無しさん:2011/06/21(火) 15:55:12 ID:kyDqPjb6
http://www.4gamer.net/games/135/G013555/20110621038/
要は警泥?

180名無しさん:2011/06/21(火) 15:55:53 ID:gsyrxqaw
>>156
ナポレオンズのネタとしてはみんながタネを知ってる手品を披露。
その後にタネをばらした後に、そこから一歩踏み込んだ手品のネタを披露するからそれに期待。

181名無しさん:2011/06/21(火) 15:56:02 ID:L0/OH18I
>>175
随分殺伐としたレイトンになりそうですねw

182名無しさん:2011/06/21(火) 15:57:50 ID:lR0Ji/zg
紅い蝶リメはどうせ7月発売日発表次の日公式オープン8月発売とかだろこれまでの任天堂的に考えて…

183名無しさん:2011/06/21(火) 15:57:55 ID:kyDqPjb6
今日はチョロネコとバチュルとバニブッチが来ましたよ

184名無しさん:2011/06/21(火) 15:58:14 ID:LDagURRs
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110621k0000e040058000c.html
東日本大震災:住宅街に大量の温泉、生活に影響も いわき

出てるとは震災数日後からニュースになっとったが
こんな大規模だったんかい

185仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 16:03:34 ID:3lUNYqcs
>>156
少しの時間の暇つぶしにいいね
ただ、あまり3Dに見えない・・・

186名無しさん:2011/06/21(火) 16:04:41 ID:LDagURRs
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E3E290848DE0E3E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
レイトン教授をモバゲーで ディーエヌエとレベルファイブ提携

> 他の利用者と協力しながらストーリーをすすめるソーシャルゲームにし、
>ゲームに使うアイテムを有料販売する予定。

拳があればアイテムなどいらんだろ(棒

187名無しさん:2011/06/21(火) 16:09:25 ID:KmctQF4s
>>186
プレイヤーキャラは非力な一般人なのでレイトン帝を倒すためには必要なのだ

188名無しさん:2011/06/21(火) 16:12:25 ID:BjcVe7hE
拳【強】をアイテム販売だな

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 16:13:49 ID:QzOb69mM
>>185
深度調整できないから最初は浅めにしたのもあるんだろうね

190名無しさん:2011/06/21(火) 16:14:07 ID:PnQPJSD.
ま、うちらはCMくるだろうな。

191名無しさん:2011/06/21(火) 16:14:17 ID:iqGaO1aQ
男なら拳一つで勝負せんかい!ってことだな

192仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 16:15:13 ID:3lUNYqcs
>>189
これからに期待しよう

193名無しさん:2011/06/21(火) 16:17:02 ID:AgyZ/W1E
ソーシャルゲーム獣道
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/06/post-1cea.html

これはこれは

194名無しさん:2011/06/21(火) 16:19:10 ID:Iqor4lSk
>>193
実際は違うのだろうけど、タイミング的にレイトンへのあてつけにしか見えんwww

195名無しさん:2011/06/21(火) 16:21:50 ID:D5nAqlag
無双ロワイヤルシリーズ(*´Д`*)

196名無しさん:2011/06/21(火) 16:22:45 ID:LDagURRs
ロワイヤルといっしょ

197名無しさん:2011/06/21(火) 16:23:26 ID:PnQPJSD.
>>195
コーエー「乗った」

198名無しさん:2011/06/21(火) 16:23:39 ID:KmctQF4s
ラブプラスロワイヤル

199名無しさん:2011/06/21(火) 16:24:20 ID:Iqor4lSk
ロワイヤルロワイヤル

200名無しさん:2011/06/21(火) 16:25:03 ID:KmctQF4s
>>197
降りろw

201名無しさん:2011/06/21(火) 16:25:32 ID:D5nAqlag
アイドリング…観客入れて撮れば良いのに(*´Д`*)

202名無しさん:2011/06/21(火) 16:26:19 ID:LDagURRs
ttp://www.level5.co.jp/products/laytonroyale/index.html
レイトン教授×ロワイヤル 最強コラボが実現!

ですってよ奥様

203名無しさん:2011/06/21(火) 16:27:52 ID:lR0Ji/zg
てかコーエーって今後出すゲームはすべてソーシャルゲームを同時展開するよとか言ってなかったっけ…

204名無しさん:2011/06/21(火) 16:28:01 ID:PnQPJSD.
自分で最強と言っちゃダメでしょ。

205名無しさん:2011/06/21(火) 16:28:49 ID:KmctQF4s
最強の定義がわからない

206名無しさん:2011/06/21(火) 16:29:19 ID:iqGaO1aQ
野村「うーん。Aちゃんさあ。FFロワイヤルじゃ余りに平凡じゃない?」

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 16:30:59 ID:QzOb69mM
>>203
そうだね

208しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 16:31:30 ID:QzOb69mM
>>204
自称最強でしょう

209名無しさん:2011/06/21(火) 16:32:08 ID:jVICkT62
ROIDってのが何だったのか、今もよくわかんないな・・・

210名無しさん:2011/06/21(火) 16:33:05 ID:sPp65Ipo
レベルファイブって会社も昔あったなぁ・・・

211名無しさん:2011/06/21(火) 16:33:33 ID:gF7AvO6Q
プラコレのシュタゲ買ってきた産業

212名無しさん:2011/06/21(火) 16:34:52 ID:BjcVe7hE
レベル5デスが効きそうですかね

213名無しさん:2011/06/21(火) 16:35:09 ID:L0/OH18I
古代図書館の恐怖

214名無しさん:2011/06/21(火) 16:35:29 ID:PnQPJSD.
例えば映画とのタイアップとかならケータイゲームでもいいと思うんだ。
映画公開前後に盛り上げ役になるし、少ない額でプラスαのサイドを見せられるとか。
映画終わったら同時に終了してもあまり文句出ないでしょ。

215名無しさん:2011/06/21(火) 16:40:11 ID:AgyZ/W1E
>>203
1コンテンツをパッケとソーシャル系の両輪でまわしてくのは、今後増えてくと思うよ

216名無しさん:2011/06/21(火) 16:40:54 ID:Iqor4lSk
>>215
ますます日本は置いていかれそうですね

217名無しさん:2011/06/21(火) 16:42:34 ID:vE98jY4.
ソーシャルのせいで技術が云々って話は出ないよね

218名無しさん:2011/06/21(火) 16:42:59 ID:L0/OH18I
パケ買ったらソーシャル系で使えるアバターアイテム特典でとか釣り餌もバッチリですね

219名無しさん:2011/06/21(火) 16:44:18 ID:Iqor4lSk
>パケ買ったら本体が4000円安くなるクーポン券でとか釣り餌もバッチリですね
!!

220名無しさん:2011/06/21(火) 16:54:18 ID:GWCqMarc
ソーシャルっていうかロワイヤル限定でしょ
他沈没してるじゃん

221しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 16:58:34 ID:zyVoW7BM
>>217
任天堂さんでやりたくたいってことでだよ

222名無しさん:2011/06/21(火) 17:02:12 ID:Iqor4lSk
>>221
どういうこと?

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:02:59 ID:zyVoW7BM
>>222
以前よくでてたHDでやらないとうんぬんの件だよ

224名無しさん:2011/06/21(火) 17:03:26 ID:ufbcvbqg
技術力あるところと並んだら、自分達が技術ないのがばれちゃうでしょ

225名無しさん:2011/06/21(火) 17:03:32 ID:qcZCSRe6
3DSの液晶を割ってしまいました、京都行きだな自業自得だけど。

226名無しさん:2011/06/21(火) 17:04:01 ID:0XdhDJSs
他サードがソーシャルにかまけている間に任天堂はHD機で技術を蓄えそう
5年後にはものすごい差になってたりして

227名無しさん:2011/06/21(火) 17:04:14 ID:TUx7yJmg
>>221
しかし、ここまで病的に嫌うって、感情だけなら利益の前では苦汁を飲むだろうし。

……GC時代の「サードにセカンド的な仕事を回す」の時に、余りにも厳しすぎて音を上げたりしたorそれを聞いたりしたかな?

228名無しさん:2011/06/21(火) 17:05:46 ID:Iqor4lSk
>>223
HD技術云々は建前で、「任天堂プラットフォームでやりたくない」が本音。
建前でしかなかったから、ソーシャルに行く事で他所との技術力云々なんて元から気にもしてない。とそういう事かな

229しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:06:36 ID:zyVoW7BM
>>228
そうだね
あとお金が、ないからもある

230名無しさん:2011/06/21(火) 17:07:02 ID:HSMfQ/Rw
開発資金のないとこはみんなモバグリーに行く感じなのかな?
なんか淘汰が更に進みそうだ

231名無しさん:2011/06/21(火) 17:07:32 ID:qcZCSRe6
>>227
上のサイバーコネクトツーの記事見ても分かるけど、逆の意味で理屈が
通らない人達が多いんだもの。
ジャンプやアニメ映画が半ば強制って感じは、好き嫌いのレベルじゃないし。

232しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:07:34 ID:zyVoW7BM
>>225
早く修理してあげましょう

233名無しさん:2011/06/21(火) 17:08:04 ID:0XdhDJSs
任天堂ソフトはHD化でますますクオリティーが上がって
他サードとの差がついて、ますます任天堂ソフトのみが売れる市場になったりして

234名無しさん:2011/06/21(火) 17:08:06 ID:iqGaO1aQ
HDの技術云々と言いつつシェーダ使いこなしてるとこ数えるほどしかなかったもんなぁ

235しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:08:45 ID:zyVoW7BM
>>233
このままだと差は開くばかり

236名無しさん:2011/06/21(火) 17:08:56 ID:ufbcvbqg
>>229
まだその嫌悪感解消されないのん?

237名無しさん:2011/06/21(火) 17:09:43 ID:dRV/ujcw
>>226
蓄えるというよりはみんながHDで消耗してソーシャルに逃げたところに
SDで温存したチカラを空いたHD市場にぶち込むという事になるんじゃないかな
結果として任天堂と国内サードはますます差が生まれる事になると思う

238名無しさん:2011/06/21(火) 17:09:44 ID:QGafGZ6.
まさかコナミまでクロニクルに手を出すとは(棒
ttp://www.konamistyle.jp//item/71097

239名無しさん:2011/06/21(火) 17:09:53 ID:Iqor4lSk
>>229
どういう理由か知らないけど、業界でそんな感情論みたいなのが通ってた事が恐ろしいや

240名無しさん:2011/06/21(火) 17:10:01 ID:HSMfQ/Rw
3DSやPSVが嫌でも、じゃあモバゲーグリーにそれ以上の利益を見込めるのか甚だ疑問だ

241名無しさん:2011/06/21(火) 17:11:19 ID:TUx7yJmg
>>235
その状況がそのまま行ってしまうと、任天堂も「外部パブリッシャーを締め出しはしないものの、
内製と、足りない分は外部デベロッパーで賄いきる」って方向に完全に傾きかねない?

242名無しさん:2011/06/21(火) 17:11:48 ID:jVICkT62
そういうとこは、ムチどころかアメもやらずに放置

自力で生き延びてみれ

243名無しさん:2011/06/21(火) 17:11:52 ID:E81L9c7Y
実はそれも乾巧って奴の仕業なんだ

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:11:53 ID:zyVoW7BM
>>239
山内さんの時代に任天堂さんもいろいろあたんだよ

245名無しさん:2011/06/21(火) 17:11:58 ID:G57WMup6
任天堂はHDの技術がないから乗り遅れる(キリッ
とは昔聞いた気がする
当たり前だが、んなこたーない

246名無しさん:2011/06/21(火) 17:12:10 ID:0ztjUzwQ
>>233
HD市場になったら、任天堂と海外大手ソフト(メーカーに有らず)しか売れなさそう
国内でこれに食らいつけるのはカプコンぐらいだろうな

247箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 17:13:45 ID:k7zaXGYU
油断してたら…orz
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13771.jpg (3D)

248名無しさん:2011/06/21(火) 17:14:20 ID:QGafGZ6.
>>247
また姉の仕業かw

249名無しさん:2011/06/21(火) 17:16:17 ID:qcZCSRe6
>>236
嫌悪感だけじゃないもの。
上の切り込み隊長のとこのモバゲー話にもあるけど、WiiやDSの市場で
ソフト出した時の売上と他の所の売上げ、たとえ同じでもWiiやDS市場なら
「あの市場であの程度」だし、他の所なら「あの売上げでこんなに!」になる。
結果利益とかで差がついても、お金だしてくれるとこは出してくれない。
お金だす方もバカだから、借りる方もそれに従うしかない。
借りる方がもっと上手く企画すれば細く長くやっていけるんだろうけどね。

250名無しさん:2011/06/21(火) 17:16:32 ID:OiNA9Pjw
>>244
リアルヤクザ(組長)とインテリヤクザ(岩田)
一見すると前者の方が怖いけど後々考えたら後者の方が怖いというオチw

251名無しさん:2011/06/21(火) 17:16:43 ID:nDJ1CYX.
今世代で任天堂が蓄えてきた技術は、SDでもHDでも通用する見栄えのいい絵造りのやり方だと思う

252名無しさん:2011/06/21(火) 17:16:43 ID:Iqor4lSk
>>244
それは知ってるし当時やってた褒められた事じゃないのは分かるけど、何で今も引きずってるの?
今も組長が上に居るってなら分からなくも無いけど、岩田に代わって大分経ってるのに

253しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:17:45 ID:zyVoW7BM
>>252
当時ゴタゴタしてた人の当事者が偉くなってるからね

254名無しさん:2011/06/21(火) 17:18:01 ID:qcZCSRe6
>>232
この際徹底的に破壊したい衝動もなくはないです。
ネットに写真投稿したりとかしないですがw

上画面のガラス面だけだから、ゲームもできるし
3Dも問題は無いですけどね。
箱どこにやったっけ?

255∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 17:18:29 ID:Gus9INMI
>>247
あらまぁw
それにしても相変わらずカットしすぎであるwww

256箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 17:18:35 ID:k7zaXGYU
>>252
ウチらだってクタタン辞めても建築家発言許してないじゃん(棒

257名無しさん:2011/06/21(火) 17:18:37 ID:OiNA9Pjw
>>252
サードの経営陣のトップが変わってないもの
最高顧問だの名誉会長だので居座ってるし

258名無しさん:2011/06/21(火) 17:18:58 ID:gsyrxqaw
>>247
すっきりしたじゃん。可愛いよ。

259名無しさん:2011/06/21(火) 17:19:42 ID:edomUN7A
>>254
どうやって割れたんだい?

260名無しさん:2011/06/21(火) 17:19:45 ID:PnQPJSD.
問題は好き嫌いで仕事先を選ぶ上層部に、ストップをかけられない事だね。
普通仕事先は選べないし、多少嫌でも顔は笑って仕事するもんだ。
あと出来不出来を仕事先のせいにするのは常識知らずだ。

261∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 17:19:56 ID:Gus9INMI
>>256
そういやおこちゃま佐伯って今何してん?

262箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 17:20:03 ID:k7zaXGYU
姿が見えないと思ったらトリマーに預けたから迎えに行ってこいって言われてご対面したらこのキモイナマモノだよ…

263∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 17:20:50 ID:Gus9INMI
>>262
キモイっていってやんなよw
まぁふっさふさの方が可愛かったけど

264名無しさん:2011/06/21(火) 17:20:52 ID:qcZCSRe6
>>259
投げた!たぶん投げた先にはメタルラックの柱があったっぽい。
だから自業自得なのは当然。

265名無しさん:2011/06/21(火) 17:21:34 ID:gsyrxqaw
>>249
お金を自分が持ってないから貸してくれるところの言いなりで作るしかないって事か。
相対的に低いレベルでも、期待と結果の差が小さい方がよい仕事なのね。

266名無しさん:2011/06/21(火) 17:22:00 ID:Iqor4lSk
3DS(とWiiUでも?)のアメとムチでも効果は無いのかなw
というか向こう側の意識が改善される事なんてあるのか
そのアメとムチも下手したらマイナスに傾くかもよw 組長の再来だ!とか言って

267名無しさん:2011/06/21(火) 17:22:09 ID:TUx7yJmg
>>262
……!?
貴様、偽者だな!?

わんこ本人が、自分自身の姿を探すわけが無いじゃないか(半分棒

268名無しさん:2011/06/21(火) 17:22:15 ID:gsyrxqaw
>>264
ゼルダでむかついて?

269名無しさん:2011/06/21(火) 17:22:18 ID:L0/OH18I
これから暑くなるしいいんじゃない? なんて思ったけど、普通ここまで犬の毛は刈らない?

270名無しさん:2011/06/21(火) 17:22:20 ID:OiNA9Pjw
>>260
ゲーム業界自体一般常識知らないプログラマーがそのまま経営者になった所もあるし

271名無しさん:2011/06/21(火) 17:22:27 ID:QGafGZ6.
ゲーム機ぶん投げるってなんかDQN自慢してるようでナニだぞ

272名無しさん:2011/06/21(火) 17:23:21 ID:edomUN7A
>>264
…閉じた状態じゃなく開いたまま投げたん?w
いや閉じても投げない方が良いだろうけども

273箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 17:23:27 ID:k7zaXGYU
個人的な感情で最大市場捨てましたとか株主に説明出来るの?

274名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:08 ID:KMLpgP76
ACTで度重なる死亡でイライラしてギリギリまで行って死んだ時に
コントローラを布団の上に叩き付けた事はあるが・・・。

275名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:25 ID:QGafGZ6.
>>273
そんだからわざと売れないタイトル仕向けて「この市場とはマッチしなかった」と言い訳してるじゃないか(棒

バカとしかいいようのない行為やけど

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:24:29 ID:4HSKPU.I
>>273
前も言ったけど株主はゲハで思われてるほどの力はない

277名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:43 ID:OiNA9Pjw
>>273
個人的な感情なんて言わないから誤魔化せるんだろ
何かと理由を付ければいいんだし

278名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:48 ID:jVICkT62
無理やり手なづかせることも無いと思うよ

ソーシャルで稼ぎたいならやってみろ、ってことで

279名無しさん:2011/06/21(火) 17:25:01 ID:vE98jY4.
>>264
投げんなやw
匙じゃあるまいに

280アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 17:25:21 ID:07JqnTCI
レイトン教授ロワイヤル…
レイトンが戦うのか(棒

281箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 17:26:11 ID:k7zaXGYU
>>276
じゃあ正直にぶっちゃけちゃえばいいのに☆

282名無しさん:2011/06/21(火) 17:26:14 ID:qcZCSRe6
>>268
YES!ゼルダは封印した方がいいかも、俺は。

>>271
昔っからだしなぁ、良くない事も知ってるが。
むしろコントローラーとかよく投げたゲームのが好き。

283名無しさん:2011/06/21(火) 17:26:28 ID:t7BGD1.Q
ぼーなすでてた。
帰宅だ。

284名無しさん:2011/06/21(火) 17:26:32 ID:gsyrxqaw
友達はコントローラーをガンガン投げてたな。
クラスで一番ファミコンが上手だったけど。

285名無しさん:2011/06/21(火) 17:26:36 ID:OiNA9Pjw
>>275
それで会社傾けてるんだしなw
老害トップのサードは早晩潰れて新鋭のサードが生き残ればいいんじゃね

286名無しさん:2011/06/21(火) 17:27:23 ID:QGafGZ6.
>>283
棒と茄子とかまだ夕方だぞ

287名無しさん:2011/06/21(火) 17:27:25 ID:qcZCSRe6
>>275
別にゲーム会社に限った事でもないしね、そういうのは。

288名無しさん:2011/06/21(火) 17:27:32 ID:2YVS37Ac
>>273
説明出来ないから「任天堂ハード市場は顧客の偏りが」とか「HD技術を身につけないと海外との差が」その手の事を言うわけで。

289名無しさん:2011/06/21(火) 17:27:59 ID:TUx7yJmg
>>276
とはいえ、明確な過失があれば、それを賠償するよう訴える権利は持っているはずだがな。

……まあ、大概の場合株の持ち合い等で、その動きを起こそうと思う株主が多数にならないようにしているのだろうが。

290名無しさん:2011/06/21(火) 17:28:15 ID:Y9EZgFkw
何か、また発言が曲解されてるみたいだな。
WiiUの性能がPS3&360以下に捉えられて、広められてるみたい。

宮本「WiiUは現行機の性能を劇的に上回る事は無い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308636651/

291アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 17:28:41 ID:07JqnTCI
3DSを壁に固定すれば投げないで済むんじゃね(棒

292名無しさん:2011/06/21(火) 17:28:44 ID:gsyrxqaw
そういえば俺も3年位前にHALOを遊んで最終ステージでコントローラーを投げまくったな。
最後は徹夜したっけ。そのお陰で二度と触ろうと思わないけど。

293名無しさん:2011/06/21(火) 17:28:45 ID:edomUN7A
>>282
>むしろコントローラーとかよく投げたゲームのが好き。
好きな子に意地悪する小学生かw

294名無しさん:2011/06/21(火) 17:29:42 ID:t7BGD1.Q
暑くてやる気でない
とは言わないけど、
やる気でない上に暑いと
全然ダメダメだ。

295名無しさん:2011/06/21(火) 17:29:58 ID:0XdhDJSs
まあ任天堂としてはサードと一緒に組んでソフト作ったり、セカンドを増やしたりして
地道にソフトを増やしていくしかないだろうね。国内はソーシャルやらPSやらにいっても
海外では任天堂市場だからみたいな偏見はないので問題ない

296名無しさん:2011/06/21(火) 17:30:26 ID:qcZCSRe6
>>290
曲解されていると言うか、日本語がわからないバカが
バカを晒しているだけかと。
はちまとかが乗ったらそれはそれで面白いなとw

297アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 17:31:00 ID:07JqnTCI
>>293
女の子からしたらそういう男の心理がよくわからないってテレビで言ってた

298名無しさん:2011/06/21(火) 17:31:15 ID:rZee88LY
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/claudia00_03
> 06: Windows Azure はわたしの、最高の友達
> 07: Azure にして後悔なんて、あるわけない
オイコラwwww

299名無しさん:2011/06/21(火) 17:31:15 ID:qcZCSRe6
>>291
ちゃぶ台だと返しちゃうしねw

300名無しさん:2011/06/21(火) 17:31:31 ID:QGafGZ6.
ドラッグストアでこれを見かけて買ってみた
ttp://www.daisaku-shoji.co.jp/p_myfan_mobile.html
音はそれなりに五月蝿いものの風力は中々のもので、首元へ直接風が来るからかなり涼しく感じた
これはいいものだ。単三3本という中途半端な本数がネックだが

301名無しさん:2011/06/21(火) 17:32:21 ID:OiNA9Pjw
>>290
そりゃコストや廃熱や解像度を考えれば劇的に上回る事は無いと思うけど
これら全部無視すればぼくのかんがえたさいきょうの(ry が作れるしw

302名無しさん:2011/06/21(火) 17:32:59 ID:0XdhDJSs
>>290
257 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/06/21(火) 15:36:00.23 ID:m4mfR+BS0 [5/5]
日本庭園デモはカンファレンスで上映したものよりショーフロアにあった
Uコンでもう一つの視点を操作できるものの方が綺麗になってたんだって。
ttp://2.bp.blogspot.com/-moaFMCTRv_4/Tf7vWFqwRGI/AAAAAAAAEPM/B_XXV5gZBw8/s1600/4lletv.jpg
ttp://www.nintengen.com/2011/06/wii-u-garden-demo-had-better-graphics.html

カンファレンスバージョン
ttp://youtu.be/Shch7LNkVXw
ショーフロアバージョン
ttp://youtu.be/6OHUwDShrD4

Uコンを操作しながら見てる動画
ttp://youtu.be/vblJDh58_1o

303名無しさん:2011/06/21(火) 17:33:30 ID:rmr64P7c
いつの間にテレビ一通り観てみた
ナポレオンズの事だから次回バレバレなネタばらしの後に凄い技みせて締めるんだろうなあ

304名無しさん:2011/06/21(火) 17:33:34 ID:2YVS37Ac
>>295
もう日本市場見限ればいいのになぁ。
広告費って名前のマスコミ対策費も節約できるし。

305箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 17:34:00 ID:k7zaXGYU
>>292
アレは苦手な人本当にダメよねw

306名無しさん:2011/06/21(火) 17:34:21 ID:Y9EZgFkw
>>296
いや、ゲハブログでは既に取り上げられて、Twitterで広められてる段階になってる。
今回はオレ速の方がやらかしてるみたいだけど。

307名無しさん:2011/06/21(火) 17:34:21 ID:danQ2fcw
>>296
はちまや刃が乗ってるからコケスレにも話題がでているんだろ?

308名無しさん:2011/06/21(火) 17:34:40 ID:QGafGZ6.
>>304
日本市場見限れって…
任天堂のゲーム遊べなくなると同義じゃないか。既に一部そうなってるが

309名無しさん:2011/06/21(火) 17:34:52 ID:t7BGD1.Q
>>290
三倍の性能はないけど、
1.2~1.3倍くらいは期待しとけ。

位の意味でとらえればいいのかな。

310しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:35:28 ID:4HSKPU.I
>>290
変な話だ。Wiiなんて性能絶対的な性能は高くなかったし
高くすれば開発費があがるだけだもの。

>>304
それはありえないゲーム人口の拡大と矛盾するからね

311箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/21(火) 17:35:32 ID:k7zaXGYU
MSに日本見限られたらHaloファンとして泣くぞ

312名無しさん:2011/06/21(火) 17:36:04 ID:0v2AcNTg
>>298
これで本国と連携して進めてる企画だからな・・・

313名無しさん:2011/06/21(火) 17:36:23 ID:QGafGZ6.
ゲハブログ関連は検索しても名前やアドレス見ないようスクリプト導入したらスッキリした
サイト名やドメインが出ると「ハゲ」に変換されるようにしたし、火狐でもChromeでもドメインブロックしただよ

314名無しさん:2011/06/21(火) 17:36:28 ID:t7BGD1.Q
黒字だったら続ければいいし、
赤字なったら止めればえーねん。

315名無しさん:2011/06/21(火) 17:36:28 ID:edomUN7A
>>297
要するに自分に注意を向けたいんだろう?個人的にはその発展型がストーカーだと思ってるが、違うのかなあ?

316名無しさん:2011/06/21(火) 17:38:47 ID:mHuzKANI
どうもこの手の話題になると極端な意見が出回るな

317名無しさん:2011/06/21(火) 17:39:03 ID:OiNA9Pjw
何時から日本はこんな国になってしまったのか
特に情報関連は完全に後進国だなステマが横行してる時点で
欧米は10年以上前に通った道なのに

318名無しさん:2011/06/21(火) 17:39:03 ID:TUx7yJmg
>>290
「劇的に」を意図的に抜いて流布、ってわけか。

まあ、劇的に上回る事はない、というかできないってのは確かだろうがな。
世代を経て流れた時間による半導体の進歩、その全部を処理能力に投じている設計には見えないし、実際そうだろうからな。
省電力、つまり処理能力が上がっても発熱があまり増えないようにという方向に振っているわけだし。
……というか、次が出せないSCEは置いておくとしても、MSも劇的には上げられないだろうな、下手すりゃ自身の熱でチップが焼ける。

319名無しさん:2011/06/21(火) 17:39:49 ID:sPp65Ipo
禁止する法律が無いんだもの

320名無しさん:2011/06/21(火) 17:40:29 ID:danQ2fcw
>>316
そう簡単に市場捨てられたら堪ったものではないのに。
お財布的に平和になるが見せかけの平和だ

321アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 17:40:38 ID:07JqnTCI
劇的に上回っても開発者が困るでしょ

322名無しさん:2011/06/21(火) 17:40:43 ID:gF7AvO6Q
スレ立ててるのもアレの中の連中でしょ?

323名無しさん:2011/06/21(火) 17:41:19 ID:0GUTEuCQ
踊らされやすいのは大昔からって気もするが

324名無しさん:2011/06/21(火) 17:42:21 ID:t7BGD1.Q
ときに。

すりーさんの
いいニュースの一つも
ないの?

325名無しさん:2011/06/21(火) 17:42:36 ID:OiNA9Pjw
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   踊れ踊れ〜
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)

326名無しさん:2011/06/21(火) 17:42:43 ID:gsyrxqaw
任天堂は困るんだろうけど、俺個人はサードのソフトが出なくなっても困らないしなぁ。

327名無しさん:2011/06/21(火) 17:43:17 ID:UHQYFrH.
>>326
おれは困るよ?

328名無しさん:2011/06/21(火) 17:43:27 ID:sPp65Ipo
>>324
専用周辺機器すのこ発売
ttp://www.sunokotan.com/item/lineup-009.html

329∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 17:43:29 ID:Gus9INMI
>>290
そもそも現行HDハードの性能を劇的に上回ってたらサードが死んでしまいますしおすし

330名無しさん:2011/06/21(火) 17:43:49 ID:dRV/ujcw
任天堂発売ののゲームだけで満足できる人にとっては今の国内市場の不健全さ(主にステマによるもの)は嫌気がさすんだろう
なので極論に至るのはわからなくもないな

>>324
今日はまだ新しくハックされてない
何も無いことが良いニュースである

331名無しさん:2011/06/21(火) 17:43:53 ID:gsyrxqaw
>>325
出たな、踊り団!!

332名無しさん:2011/06/21(火) 17:44:13 ID:TUx7yJmg
今でこそ北米市場の上位2国には抜かれていると思われるとはいえ、
単一国で世界全体の15%程を占める市場だ、足下と言うことを差し引いても無視は出来まい。

かつては1/4ぐらいだったはずなんだが、大分相対的に減ったものだな、北米・欧州の開拓が進んでいるという事の裏返しかな。。

333名無しさん:2011/06/21(火) 17:44:41 ID:bOm70Sbo
>>311
全面的に同意。

334名無しさん:2011/06/21(火) 17:44:41 ID:t7BGD1.Q
積んでるゲーが積み上がっているので
すべての機種ですべてのゲームが
半年くらいぱったりでなくても
困ることはないかなぁ。

335名無しさん:2011/06/21(火) 17:44:57 ID:kyDqPjb6
ABCの戦隊物特集見たけど
東映とバンダイは外道!という事が分かったw

336名無しさん:2011/06/21(火) 17:45:11 ID:OiNA9Pjw
PS3クオリティのゲームすら皆無なのにこれ以上の性能を和サードが使いこなせるとは思えんw
PSPHDで喜んでる時点で

337名無しさん:2011/06/21(火) 17:45:13 ID:Y9EZgFkw
まあ、性能向上は既に限界近くまで来てるよね。
結局、HDで商売出来るようになるまで、5年も苦しむ羽目になった訳だし。

338名無しさん:2011/06/21(火) 17:45:42 ID:t7BGD1.Q
すのこ、たけぇw
というか、
モノ起きにくいじゃないか。

339名無しさん:2011/06/21(火) 17:46:39 ID:ufbcvbqg
>>337
結果リマスター…

340名無しさん:2011/06/21(火) 17:46:45 ID:bOm70Sbo
>>334
それ言ったらここには現時点でも死ぬまでに積みゲー崩し切れない奴もいるんじゃないか?

341アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 17:46:53 ID:07JqnTCI
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ボンジュール
       ┷┷┷

342名無しさん:2011/06/21(火) 17:47:06 ID:We4ZGaKk
届いたDOADやってたが
そういやDOAってディスクじゃないの初めてか?
てかストーリーいろいろすごいなw

343名無しさん:2011/06/21(火) 17:47:51 ID:dRV/ujcw
>>339
リマスターは現行HDでさえ手に余るものでしたっていう表明みたいなもんだわな

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:48:04 ID:4HSKPU.I
>>337
今も商売にはなっていない。中堅タイトルでやっとなんとかなるレベルだ

345名無しさん:2011/06/21(火) 17:48:44 ID:danQ2fcw
>>326
バーチャルボーイクラスに戻られても困るっす

346名無しさん:2011/06/21(火) 17:48:58 ID:OiNA9Pjw
>>341
ソニーのおもらしで何件増えたんだろw
最近AA作られて無いけど

347名無しさん:2011/06/21(火) 17:50:27 ID:TUx7yJmg
>>344
あるいは、同じソフトウェアの使い回しで、実質1つの制作でソフト3本作るとかの手でなんとかってところ?

348∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 17:51:32 ID:Gus9INMI
>>346
もうこれでいいんじゃね
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 
              _____ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"   
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"    
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |: Hebel House | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  1972-2011 |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by . |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:    overwork|、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
゙''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:51:43 ID:4HSKPU.I
微妙に揺れた気がする

350名無しさん:2011/06/21(火) 17:52:04 ID:QGafGZ6.
>>344
DSやPSPでのチャレンジャーなタイトルが好きな自分としては、
そういう所の浪費で予算削られたり企画ポシャられたりすると非常に困る所

351名無しさん:2011/06/21(火) 17:52:11 ID:sPp65Ipo
>>348
さすがに震災に耐えたへーベルハウスに失礼だ

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:52:34 ID:4HSKPU.I
>>347
そうだね。エンジンの使いまわしは有為な方法だけど
ひとつ難点があるエンジンの開発にカネが掛かりすぎることだよ

353∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 17:53:54 ID:Gus9INMI
>>351
震災に耐えることはできてもソニーの酷使には耐えられなかったんだよ…

354名無しさん:2011/06/21(火) 17:54:11 ID:kyDqPjb6
て言うか量産してそれを買ってもらう商売ということ忘れてたんじゃないのかな?HDががとか言ってた人たちは

355名無しさん:2011/06/21(火) 17:54:22 ID:Y9EZgFkw
>>344
えー、まだ商売になってないとは…w
まあ、PS2並の市場規模でもきつい道だったみたいだし、
当然と言えば当然なのかな。

356アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 17:54:59 ID:07JqnTCI
>>346
とりあえず最近のソニピクので公式は20件目かな

357名無しさん:2011/06/21(火) 17:55:03 ID:edomUN7A
>>346
…20件目のお漏らしがあった…ような
そんな記事があったような
貼られてたような

358名無しさん:2011/06/21(火) 17:55:43 ID:QGafGZ6.
トミカ三段方式とこち亀で両さんが言ってたやつかな

同じ型からボディカラーだけ変えたものをいっぱい出すというやり方

359名無しさん:2011/06/21(火) 17:55:53 ID:edomUN7A
夕飯だー

360名無しさん:2011/06/21(火) 17:56:31 ID:TnOhydgM
大雨のなか原付で罰ゲームじみた帰路についた俺惨状

361∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 17:57:48 ID:Gus9INMI
>>360
それは一昨日の出勤時におれが通った道だ
というか帰路ならまだいいじゃん…

362名無しさん:2011/06/21(火) 17:58:07 ID:0v2AcNTg
Valveのエピソード形式みたいなもんか、Valve自身止めたけどw

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 17:58:11 ID:zyVoW7BM
>>355
なってたらリマスターなんて出てこない

364名無しさん:2011/06/21(火) 17:58:15 ID:danQ2fcw
>>350
売れる続編ばかりしかだせなくなっちゃうね
両方でてくれるのがやっぱりいい。無限のフロンティアみたいな変化球が好きです

365∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 17:59:10 ID:Gus9INMI
一昨日じゃない、昨日だw
予定外出勤が多いせいでもうなんか曜日感覚がgdgdだなぁ

366名無しさん:2011/06/21(火) 17:59:36 ID:nDJ1CYX.
最近じゃ国内サードは無理に海外目指す必要はない、10〜30万規模のヒットで十分やっていける、という論調もあるようだけど
それレベルのヒットも結構高いハードルだしな
そしてHDではそのヒットでも利益出せるか怪しいというね

367名無しさん:2011/06/21(火) 18:00:30 ID:kyDqPjb6
ゲームに興味のある人全員がHDに興味があるかと聞かれればNOと答えるね俺は
むしろHDを知らない人の方が多いっしょ

368名無しさん:2011/06/21(火) 18:00:37 ID:ihJni9w2
>>363
なんという説得力w

369名無しさん:2011/06/21(火) 18:00:38 ID:228Foajo
ゼルダがゼルダのCMに出演

ttp://eiga.com/news/20110621/15/

370名無しさん:2011/06/21(火) 18:01:05 ID:0GUTEuCQ
>>354
ジャンルにもよるが、ユーザー側もライトに媚びるなとかそういうのを嫌う部分があるしなぁ

371名無しさん:2011/06/21(火) 18:01:55 ID:OiNA9Pjw
>>366
国内でその程度のヒットで開発費回収するには
PS2レベルまで落とすか焼き直しゲーか声さえ入ってりゃいいアニメゲーぐらいじゃねw

372名無しさん:2011/06/21(火) 18:02:03 ID:t7BGD1.Q
>>366
そもそも、
10万売るのがハードル高いような。

373名無しさん:2011/06/21(火) 18:02:59 ID:kyDqPjb6
>>370
正直それは馬鹿以外に言いようがない

374∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 18:03:40 ID:Gus9INMI
>>366
素材とエンジン使いまわしならそれ以下でもなんとかなるけど
最初の一本のコストが問題なんだよね…

375名無しさん:2011/06/21(火) 18:03:55 ID:QGafGZ6.
>>370
ライトに媚びるな俺に媚びろって単なるワガママじゃないですかーやだー
そんなポイントもう残ってませんよ(棒

376名無しさん:2011/06/21(火) 18:04:30 ID:0v2AcNTg
>>371
IFは元からそういう作り方つーかクオリティ上がるのはマシンパワーに任せた分だけというw

377名無しさん:2011/06/21(火) 18:05:07 ID:QGafGZ6.
てか、ひとつのエンジン作ってそれを長く続けるのって
アケゲーやってる所なら持ってたんじゃないの?

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:06:02 ID:4HSKPU.I
>>377
それはハードウェアであってゲームエンジンではないね

379名無しさん:2011/06/21(火) 18:06:54 ID:x/z6xFE6
全然関係ないけど
さすがに昨日の今日で
Monsterの完全版の予約は始まってなかった。

Amazonでは買いたくないし
でも忘れそうだし。
こまったもんだ

380名無しさん:2011/06/21(火) 18:07:43 ID:kyDqPjb6
>>379
メモ帳に書いておけば

381名無しさん:2011/06/21(火) 18:08:58 ID:We4ZGaKk
メモしたことを忘れるのもよくあること

382名無しさん:2011/06/21(火) 18:09:17 ID:x/z6xFE6
マルチするくらいなら、
単一ハードむけだけで作り込んで売りまくった方が
商売的にいいんじゃないのかしら?

任天堂とかMSとか、(SCEふくめる?)
そんな感じを地でいってるし。

383名無しさん:2011/06/21(火) 18:09:24 ID:AokO6f3k
>379
額にマジックで書いておけば忘れないと思う(棒

384名無しさん:2011/06/21(火) 18:09:48 ID:TnOhydgM


385名無しさん:2011/06/21(火) 18:10:10 ID:edomUN7A
>>360
こっちは夕焼けが綺麗でござる

386名無しさん:2011/06/21(火) 18:10:20 ID:kyDqPjb6
忘れるくらいなら最初からそんなに興味がなかったとスパッと諦める方向で

387名無しさん:2011/06/21(火) 18:10:24 ID:2YVS37Ac
>>366
だったら高く飛べるようになるか、ハードルを下げればいい。
飽和の始まった市場が大手数社の寡占とニッチ狙いの小会社に集約してくのは他の業界でもよくあること。
合併・吸収で大手になるか、分裂・縮小して細分化するか。

388名無しさん:2011/06/21(火) 18:11:07 ID:gF7AvO6Q
.hackの様な分割商法で・・・
でも、皆やり出したらまとめてソッポ向かれそうだなぁ

389しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:11:41 ID:4HSKPU.I
>>388
分割商法はディアゴスティーニと同じであとになるほど本数が減ってしまう

390名無しさん:2011/06/21(火) 18:12:48 ID:0v2AcNTg
映画と同じ道をたどる、って考えで大して間違ってないと思うんだけどね

391名無しさん:2011/06/21(火) 18:13:29 ID:kyDqPjb6
分割はメリットよりデメリットの方がでかいと思うとゼノサーガ見て思ってた

392名無しさん:2011/06/21(火) 18:13:42 ID:edomUN7A
>>379
メモした紙を携帯で撮って待ち受けにしてはどうでしょう

393名無しさん:2011/06/21(火) 18:13:43 ID:QGafGZ6.
SCEが去年辺り、有名作家使ってPSPで展開したノベルゲーはどれくらい売れたのかな
確かあれも前編後編だったと記憶していたが・・

394名無しさん:2011/06/21(火) 18:13:57 ID:2GCnT8UA
シャイニングフォースⅢは1が余って2を絞ったら品薄になって
3を増やしたらまた余ったと(ry

395名無しさん:2011/06/21(火) 18:15:25 ID:E1GVfWH6
>>290
6年経とうと次のグラフィック進化が見えないんだから
劇的になんて上回れるわけないのにまたこうやって広める

さあ、記事にしてまた突撃されてこよ

396名無しさん:2011/06/21(火) 18:15:42 ID:4oWTYiDM
>>382
作り込むのは出来るけど、それに見合った売上がでないからマルチが多いんであって

397名無しさん:2011/06/21(火) 18:15:46 ID:danQ2fcw
>>391
ゼノサーガ3だけクリアしてない

398名無しさん:2011/06/21(火) 18:16:41 ID:0GUTEuCQ
初回が売れなきゃ次作れないし、ちょっとでも当たった作品にはすぐ続編てなるんだから
今もうやってるような気もするなぁ

399名無しさん:2011/06/21(火) 18:16:50 ID:..8GT6wI
>>393
ロミオとか使ったセカンドノベル?
1万も売れてないはず

おおかみかくしもボロボロだったなぁ

400名無しさん:2011/06/21(火) 18:17:34 ID:..8GT6wI
おっと、SCEか
セカンドノベルは日本一、おおかみかくしはコンマイだから違う

401名無しさん:2011/06/21(火) 18:17:36 ID:gF7AvO6Q
まあDLCも分割商法みたいなものだしねw

402名無しさん:2011/06/21(火) 18:17:45 ID:TnOhydgM
>>399
おおかみかくしはアニメもやってたけどどうなったんだろう

403 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/21(火) 18:18:15 ID:wxnDutew
>>366
国内だけならしばらくはIFクオリティでもやっていけるって分かっちゃいましたからね。

>>370
自分たちオタクに媚びるのは問題視しないというか
気づいていないのかしら?

404名無しさん:2011/06/21(火) 18:19:34 ID:kyDqPjb6
>>401
追加DLC見て思う事、みんなまだ四苦八苦してるんだなと感じた

405名無しさん:2011/06/21(火) 18:20:52 ID:PAG93YA.
推理もののノベルもあったような気がするんだけど、不評だったのかな。

406カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 18:21:30 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでうーも。
  iニ::゚д゚ :;:i 元麻布春男氏が亡くなるとかショックなんですけど

407名無しさん:2011/06/21(火) 18:21:49 ID:..8GT6wI
>>402
おおかみかくしは、ソフトは45000近く売れてるみたいだから、
思ったよりは悪くないみたいだけど、
DVDの売り上げは初週1巻2巻共に350程度と酷い有様みたい
(2巻以降は調べてない)

408しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:22:43 ID:4HSKPU.I
>>406
えっ

409名無しさん:2011/06/21(火) 18:23:11 ID:0v2AcNTg
>>406
えっ!さっき記事読んでたんだが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110621_453533.html

410名無しさん:2011/06/21(火) 18:24:16 ID:gF7AvO6Q
えっ

411しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:24:54 ID:4HSKPU.I
ツイッターにでてるね
ご冥福をお祈りします・・・

412名無しさん:2011/06/21(火) 18:25:05 ID:kyDqPjb6
http://www.facebook.com/haruo.motoazabu

413名無しさん:2011/06/21(火) 18:25:15 ID:nDJ1CYX.
>>393
チュンソフトが製作したトリックロジックか
名前を思い出されない時点でまあお察しな売り上げだったかと

414カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 18:25:34 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>408
  iニ::゚д゚ :;:i 詳細は http://www.facebook.com/haruo.motoazabu?_fb_noscript=1

415名無しさん:2011/06/21(火) 18:25:44 ID:AokO6f3k
>399
じゃあReWriteは爆死?(´・ω・`)

416名無しさん:2011/06/21(火) 18:26:21 ID:CJpoj.22
おおかみかくしとか八朔しか覚えてない

417名無しさん:2011/06/21(火) 18:26:52 ID:0GUTEuCQ
>>403
まったくの想像だが、こういうのに働く心理ってのは
変わってほしくないってことなんじゃないかと思ったり。
それじゃ先細りするばかりなんだが、自分が遊ぶ分には関係ない事だしなぁ

418名無しさん:2011/06/21(火) 18:27:29 ID:..8GT6wI
>>413
初めて聞いたか完全に忘却の彼方だわw
1が32000、2が15000程度か…

419名無しさん:2011/06/21(火) 18:27:49 ID:QGafGZ6.
思い出した、チュンと共同で出したトリックロジックだ

420∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/21(火) 18:28:46 ID:Gus9INMI
>>406
あれま…
Impressの提灯グラフにはよく笑わせてもらったんだが

421ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 18:29:54 ID:7tgcc.4k
今ね

422アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 18:30:04 ID:07JqnTCI
トリックロジックは、真相がなかなかひねくれてて面白かった

423名無しさん:2011/06/21(火) 18:30:16 ID:AokO6f3k
>416
はっさく〜はっさく〜じょうがのはっさく〜♪
すっぱすっぱすぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ……♪

と狼が踊るCMしか覚えてません><;;

424名無しさん:2011/06/21(火) 18:31:38 ID:E1SGA3IM
最近の任天堂はコアゲーマーも取りに行くというけれど
はちまやJin、ミリデレみたいなのがほしいのかな?

425名無しさん:2011/06/21(火) 18:32:33 ID:kyDqPjb6
>>424
それがコアユーザーなのかw

426アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 18:33:24 ID:07JqnTCI
>>424
そいつらゲーマーじゃないだろ。
ゲーマーに失礼

427名無しさん:2011/06/21(火) 18:33:40 ID:kAHP7Vq6
そいつらユーザーじゃないじゃん(棒なし

428名無しさん:2011/06/21(火) 18:33:43 ID:TklmSJY.
>>424
なぜそうなるw

429名無しさん:2011/06/21(火) 18:33:49 ID:QGafGZ6.
>>424
任天堂の言うコアゲーマーってのは引き篭もってゲーム買わないユーザーの事じゃないとおもうよ

430しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:34:12 ID:4HSKPU.I
ゲハブログが胡散臭いのは確かだねえ

431名無しさん:2011/06/21(火) 18:34:57 ID:CJpoj.22
>>424
日本国内にコアゲーマーなんているのだろうか

432名無しさん:2011/06/21(火) 18:35:13 ID:danQ2fcw
>>424
クソコテレベルのやつらじゃねぇか
コケスレで例えるなら鯖助とか?

433名無しさん:2011/06/21(火) 18:35:18 ID:TUx7yJmg
>>424
「コア(笑)」は要らないだろう。

まあ、雑食系じゃないコアゲーマーや、その階層に隣接したもうちょっと広い層辺りを狙っているんじゃないかな。
といっても、取り込む事自体だけではなく、ソフトウェアラインナップを通して割と色々出すって事自体のアピールが目的なのだろうが。

434名無しさん:2011/06/21(火) 18:35:21 ID:Iqor4lSk
コアゲーマーがそんな認識ならコアじゃなくていいや(棒無

>>430
業界内でそういう”胡散臭い”って認識ってあるの?

435名無しさん:2011/06/21(火) 18:35:35 ID:QGafGZ6.
自分が出来る事は、Twitterの公式アカウントがあるならフォローし、時々突っつき、
そして発売日にそのタイトルを買う、あるいは予約開始日に予約するという事だけでござる

436名無しさん:2011/06/21(火) 18:35:54 ID:2GCnT8UA
>>431
こことか天界とか(棒抜き

437名無しさん:2011/06/21(火) 18:35:55 ID:yypU/HPA
商売として成り立つ程度の
リスクとリターンがある市場なら
SDでもHDでも、据え置きでも携帯でも
なんでもいい。

そして、
成り立たないところに金を突っ込むのは
出来ればやめてほしいところ。

438ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 18:36:33 ID:qVzZrqFk
時オカサントラ届いたぜー今北
本日のポケモン図鑑はゴチルゼル・レパルダス・ミルホッグであった

439名無しさん:2011/06/21(火) 18:36:33 ID:QGafGZ6.
>>436
それ、コアゲーマーじゃなくてヘビーユーザーじゃないのかな

440しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:36:33 ID:4HSKPU.I
>>434
さあ、全ては知らないからねえ。
現時点では私ぐらいかな胡散臭いといってるのは

441名無しさん:2011/06/21(火) 18:36:34 ID:nDJ1CYX.
(´ー`).oO(こういう前フリの無い話題出しもステマなんだろうなあ…)

442名無しさん:2011/06/21(火) 18:38:00 ID:danQ2fcw
プレステで育ったコアゲーマー成り立てとかが欲しいんじゃない?
ライトよりの

443名無しさん:2011/06/21(火) 18:38:08 ID:Iqor4lSk
>>440
知ってる範囲でも、胡散臭いと思ってる所は0かい…
まぁ、それ以前にそこを知らないなんて場合もあるだろうけど

444名無しさん:2011/06/21(火) 18:38:41 ID:yypU/HPA
>>438
ぽけもんずかん、今日は繋がらないzー
って囲うと思ってたところだったのに…

そのうち、つながるのかな?
3DTvのコンテンツは、勝手にDLしてたみたいなので。

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:38:46 ID:4HSKPU.I
>>443
はっきりいってアングラもいいところなのでお仕事で口に出す代物ではない

446名無しさん:2011/06/21(火) 18:39:01 ID:bOm70Sbo
>>440
うさん臭いとか言う以前に読む価値がないよなあ、ゲハブログ…。

447名無しさん:2011/06/21(火) 18:39:35 ID:SKopTfu6
コアゲーマーじゃなくて、コアゲームブロガー(笑)なんじゃないかな。

448名無しさん:2011/06/21(火) 18:39:37 ID:Bvfc/W.2
>>416
その前におおかみかくしはコンマイだったような

449名無しさん:2011/06/21(火) 18:39:39 ID:sPp65Ipo
そういうことを知らない一般人は読んで鵜呑みにするわけだ

450しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:39:40 ID:4HSKPU.I
>>446
無いね。

451名無しさん:2011/06/21(火) 18:40:12 ID:kyDqPjb6
ゲハスレをブログにコピペするお仕事だろう

452名無しさん:2011/06/21(火) 18:40:14 ID:Iqor4lSk
>>445
しかし、そこを使って宣伝させてる場所もある訳で
例えばアトラs改めインなんとかとか

逆に言えば、そこを見て感化される業界人なんて居ないってことなのかな

453ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 18:40:16 ID:qVzZrqFk
>>439
コアゲーマーもヘビーユーザーもゲームマニアも言葉の持つ意味はほぼ変わらんさ
「どの言葉がどういう範囲の人を指すか」を自分の中で定義してる人はいるだろうけど

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:40:22 ID:4HSKPU.I
>>449
一般人は調べないからまず知らないよ。
ゲハブログごときに市場を動かす力は無いなあ

455名無しさん:2011/06/21(火) 18:40:27 ID:QGafGZ6.
>>445
ゲームメディア()なんかはあいつら連れて歩いてるフシがあるんですがねぇw

456名無しさん:2011/06/21(火) 18:41:01 ID:edomUN7A
ポケモン立体図鑑はバッフロンとシビビールとクルミルだったのだー
クルミルもシビビールもかわいい

457名無しさん:2011/06/21(火) 18:41:18 ID:2GCnT8UA
>>439
どう違うんだろうかね?
船幽霊は自分が核となって周りに被害sy…じゃなくてw愛好者を
広めていく文字通りのコアだと思うんだけど。
ヘビーだからこそコア足り得るんじゃないかと。

458しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:41:26 ID:4HSKPU.I
>>455
メディアさんのほうは知らない。
事実として言えることはSCEさんがブロガーを接待したのは間違いない。
それだけだよ

459名無しさん:2011/06/21(火) 18:41:40 ID:CJpoj.22
>>451
そのゲハスレを建てる段階からの仕事かもしれない

460名無しさん:2011/06/21(火) 18:41:59 ID:kyDqPjb6
>>454
もしそんな力があればPS3は凄く売れてると思うんだがw

461しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:42:15 ID:4HSKPU.I
>>460
そうだよね

462名無しさん:2011/06/21(火) 18:42:22 ID:SKopTfu6
まーやってることが胡散臭い週刊誌と同じだからね…
真に受けちゃう純粋()な人を除いて大した影響はあるまいと思う。

463名無しさん:2011/06/21(火) 18:42:22 ID:QGafGZ6.
>>451
コピペするだけなら良かったんだけどなーコピペするだけならなー
最近では情報ねじ曲げるのなんざ日常茶飯事で、
ゲハ関係ないネタ拡散しとる事もあるでのう

464名無しさん:2011/06/21(火) 18:43:02 ID:nDJ1CYX.
こうして話題にしちゃってる時点で424の思う壺である

465名無しさん:2011/06/21(火) 18:44:01 ID:danQ2fcw
昔はゲーム情報はネットではファミ通や電撃、マニアックになると4ゲーマーとかで探したが、
今や情報探しがめんどくさいときは怪しいブログの速報になってるしの

466名無しさん:2011/06/21(火) 18:44:04 ID:Iqor4lSk
ツイッターであの辺フォローしてたり、拡散協力してるのは元々そういう人なんだろうね
面白い事に、そういう人のプロフィール画像や発言の中身って共通の傾向があるし

467ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 18:44:11 ID:qVzZrqFk
>>444
いつの間に通信はこっちからアプローチ出来ないから、待つしかないのが辛いねぇ。
きっとそのうち配信されるさ

468ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 18:44:13 ID:7tgcc.4k
_/乙(、ン、)_「コアゲーマー」なんて聞こえのいい言葉使ってるが、要は好みが偏ってる客だろ。

469名無しさん:2011/06/21(火) 18:45:10 ID:2GCnT8UA
データを製品版に引き継げる『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』体験版を配信!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376486/

PSNでは配信しないの?(棒

470アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 18:45:34 ID:07JqnTCI
グロ注意(棒抜き
http://twitpic.com/5edv7e
ポケモン立体図鑑楽しい

471 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/21(火) 18:45:45 ID:wxnDutew
>>417
「変わって欲しくない」というのは
とあるサンプルを考えるとそうかもしれません…

>>440
取材先から接待を受けている時点で駄目ですね。
もっともこの理由で日本のマスコミは大半が駄目なのですが…

472名無しさん:2011/06/21(火) 18:45:59 ID:QGafGZ6.
サードってソーシャルとかAPPとかにどれだけ本気なのか、
ちと測りかねる部分があるなと思った
自分達でAPPとかにタイトル出してる中小開発会社と出来とか発想とかの差がありすぎて

473名無しさん:2011/06/21(火) 18:46:00 ID:kyDqPjb6
任天堂はある意味で全部全部だろうな。客を満足させたいがために

474名無しさん:2011/06/21(火) 18:46:47 ID:.rw6m/IY
ゲーマーという言葉を変態で置き換えてみると分かりやすいかもしれない。

変態と言ってもいろんな人がいるからなw

475名無しさん:2011/06/21(火) 18:47:03 ID:AokO6f3k
コアゲーマーって
一つのゲームを3000時間とかやりこむひとでないの?
それか、カレーが水っぽくなるまで薄めたものにしてまで
ゲームに熱中する人とか…

476仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 18:47:29 ID:3lUNYqcs
夏至でゲシ

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:47:56 ID:4HSKPU.I
>>471
だめだね。その点は瀬川さんの言ってる通りだと思うよ。

任天堂さんはそういう接待やら無いからってのはあるんだろうね。
SCEさんというか本社が大きくなりすぎて極端に悪評恐れてるから
ああいう連中懐柔してるんだろうけど。

478名無しさん:2011/06/21(火) 18:48:13 ID:0GUTEuCQ
>>468
おまけに自分のことを違いのわかる人間だと思っているって感じか

479名無しさん:2011/06/21(火) 18:48:35 ID:TUx7yJmg
>>468
天界に行って「おすすめソフト教えてください、ジャンルがばらけているとなお良しです。」と尋ねるんだ!

……まあ、冗談はともかく、大きく分けても雑食系と極地系があると思うんで、必ずしも「偏っている」とは思わないんだ。

480名無しさん:2011/06/21(火) 18:48:43 ID:SKopTfu6
>>470
そいつだけは絶対許せない(棒無し
マッギョが配信されたらちょっとしたマッギョ祭りになりそうな気がする。

>>475
その辺の定義は人それぞれだから、論じることにあまり意味ないよ。

481アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 18:50:21 ID:07JqnTCI
>>480
部屋にマッギョ狩ってるけど平べったいな

482名無しさん:2011/06/21(火) 18:51:49 ID:SKopTfu6
>>481
今、そこのリンクから見せてもらったけど、確かに平べったいw
こんなに平べったい設定だったのかマッギョ。

483名無しさん:2011/06/21(火) 18:51:51 ID:kyDqPjb6
>>481
部屋でマッギョを狩ってるのか

484カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 18:53:15 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  チュリネきたー!
  iニ::゚д゚ :;:i なんで質感までこんなに作りこんでるの?

485名無しさん:2011/06/21(火) 18:54:32 ID:kyDqPjb6
>>484
満足してもらうためかバトルソフトで流用(ry

486アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 18:55:04 ID:07JqnTCI
>>483
飼ってるの間違いだったぜ

487カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 18:55:22 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  いつの間にテレビが届いた。
  iニ::゚д゚ :;:i なんという強制配信…Wii Uにも生かされるんだろうなぁ。

488名無しさん:2011/06/21(火) 18:55:26 ID:cVGEyPno
>>451
コピペ、改変するお仕事だよ

489名無しさん:2011/06/21(火) 18:55:49 ID:ggoxhwAA
ポケモンカードにAR刻印するのかね?

490名無しさん:2011/06/21(火) 18:55:58 ID:edomUN7A
>>471
変わって欲しくないという話を見る度E3でのレジーの言葉を思い出す
変わらない安心感と新鮮な面白さが欲しいんでしょう。言う通り全く変わらない物を出しても売れないと思う

491ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 18:56:04 ID:qVzZrqFk
そういえば、図鑑配信ポケモンのうち、三猿みたいなN者択一のポケモンはどれくらいいるんだろう
チュリネ・ドレディアとモンメン・エルフーンが二者択一配信だったら俺は悲しい重いをする

492名無しさん:2011/06/21(火) 18:57:19 ID:sPp65Ipo
毎日届くのが楽しみで、人と交換してすぐに集めようとは思わなくなってくる不思議

493カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 18:57:27 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  いつの間にテレビ☆2つ吹いた
  iニ::゚д゚ :;:i まぁ今後のコンテンツに期待なのだろうか

494名無しさん:2011/06/21(火) 18:58:24 ID:QGafGZ6.
>>493
鉄だけは毎日見続けようと思った

495名無しさん:2011/06/21(火) 18:58:31 ID:.rw6m/IY
>>493
かなり低いな、それは。

5段階評価の3は低いってことだし1もまた付け辛いってのがあるから。

496名無しさん:2011/06/21(火) 18:59:26 ID:kyDqPjb6
>>494
鉄とわんこカレンダーは良いと思うw

497しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 18:59:35 ID:zyVoW7BM
>>494
まだ、一駅だしね
しかし、最初が鉄ではなくゴムというのは如何なものか

498名無しさん:2011/06/21(火) 18:59:42 ID:edomUN7A
エルフーンが早く来ないかな
ふわふわなんだろうな
楽しみだー

499名無しさん:2011/06/21(火) 19:00:23 ID:SKopTfu6
>>492
わかる。今日は何かな〜と楽しみになるんだよね。
もしオタマロが来たら、そっと3DSの蓋を閉じるだろう。

500名無しさん:2011/06/21(火) 19:00:26 ID:kyDqPjb6
て言うか。一時間も見てるなら十分楽しんだんじゃねw

501しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 19:00:35 ID:zyVoW7BM
>>493
テレビだと視聴率しかなかったからこの手の評価は画期的かも

502名無しさん:2011/06/21(火) 19:01:05 ID:kyDqPjb6
>>498
モンメンかわいかったですおすし

503名無しさん:2011/06/21(火) 19:01:52 ID:edomUN7A
>>500
確かにそうだw
一時間経たなきゃ評価出来ないw

504名無しさん:2011/06/21(火) 19:02:05 ID:td4AxdFs
>>491
プルリル、ブルンゲル、ケンホロウがどちらかしか来ないらしい

505ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:02:14 ID:qVzZrqFk
>>501
ただ、コンテンツがまだ全然固まってない段階での評価がこれって事なんだろうけど
後から自分の評価を修正する事って出来ないよな・・・コンテンツ内容評価の尺度としては使い辛いかも

506名無しさん:2011/06/21(火) 19:02:15 ID:sPp65Ipo
個人的に気になるのがバッフロンのアフロの質感

507カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 19:02:27 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>501
  iニ::゚д゚ :;:i コンテンツごとの視聴時間とか計測すれば飽きたかどうかとかわかるんですよね…
         してるかわかりませんが。

508名無しさん:2011/06/21(火) 19:02:46 ID:QGafGZ6.
>>497
ゆりかもめは一部マニアにとって生命線です。Disらんといてください><

恐らく日テレだからゆりかもめなんだと思う。最も近くにある路線だし

509カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 19:02:56 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>503
  iニ::゚д゚ :;:i あっ

510名無しさん:2011/06/21(火) 19:03:27 ID:jVICkT62
1本1〜2分で終わるものを、もう1時間って・・・

511名無しさん:2011/06/21(火) 19:03:37 ID:SKopTfu6
>>505
ゲームにしても、後から評価を変えたくなることもあるしなー。

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 19:04:12 ID:zyVoW7BM
>>505
しかし、実際のテレビでもすぐチャンネルかえられたりするわけで直感評価は大事だよ

513アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 19:04:37 ID:07JqnTCI
☆1評価をつけるために一時間放置とも考えられる
というかいつの間にテレビ側に番組の評価機能が欲しいな

514しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 19:04:51 ID:zyVoW7BM
>>508
いやあ、やっぱり最初は鉄軌道がなあ。

515名無しさん:2011/06/21(火) 19:05:05 ID:sPp65Ipo
ゆりかもめは一駅の区間が短いのが残念

516名無しさん:2011/06/21(火) 19:05:25 ID:edomUN7A
>>502
いいなあいいなあ
…明日は何が来るかな?
楽しみだー

517名無しさん:2011/06/21(火) 19:05:49 ID:68rZKe/E
ゆりかもめは国際展示場に行くときにお世話になりました

518カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 19:06:09 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  CM見せられた挙句にマジックの解説明日とか言われたら☆2つ付けたくなるよww
  iニ::゚д゚ :;:i

519名無しさん:2011/06/21(火) 19:06:34 ID:228Foajo
とりあえず視差左右間違えてるのはなんとかしろと

評価は一応やり直せる。全部評価し直しの代償つきですがw

520名無しさん:2011/06/21(火) 19:06:47 ID:kyDqPjb6
>>513
もしそうでもそれはそれで楽しんでるんじゃねーのw俺なら速攻で消すぞw

521ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:06:48 ID:qVzZrqFk
と言う事でいつの間にテレビを落としてみた

・・・・・・・・・
そう、これ!これだよ!通信チェック!これが欲しかったんだ!

522名無しさん:2011/06/21(火) 19:08:13 ID:edomUN7A
>>506
もっふり…というか…
ふわふわというより、毛の塊でござる

523ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 19:08:42 ID:7tgcc.4k
>>519
_/乙(、ン、)_左右間違ってるとどういうふうに見えるの?

524名無しさん:2011/06/21(火) 19:08:52 ID:Krlcbv4A
>>517
バスの方が楽って結論に至った

いやどっちもどっちだけど

525アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 19:09:05 ID:07JqnTCI
乱太郎をわざわざ3Dにした姿勢(だけ)は少し評価。

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 19:09:29 ID:zyVoW7BM
>>524
東京駅からだと不便だね

527名無しさん:2011/06/21(火) 19:10:44 ID:228Foajo
>>523
まめしばのチョコの奴は確実に左右間違えてる。
本体を少し傾ければ本来の視差になるけど・・・。

528名無しさん:2011/06/21(火) 19:10:45 ID:9IncnuDU
今日のポケモン はギアガガ、ユニラン、チェリネだった。
地味なポケモンが続くな。

529名無しさん:2011/06/21(火) 19:12:52 ID:edomUN7A
ランクルスとかシャンデラも楽しみだな

530ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 19:13:12 ID:7tgcc.4k
>>527
_/乙(、ン、)_立体に見えるポイントがズレちゃう感じか。

531名無しさん:2011/06/21(火) 19:13:59 ID:HSMfQ/Rw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/16/news134.html
和田さん・・・・

532ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:14:26 ID:qVzZrqFk
>>504
その三者択一のチョイスは何基準なんだろう・・・w

533名無しさん:2011/06/21(火) 19:14:32 ID:QGafGZ6.
いつの記事貼ってるんだよ

534名無しさん:2011/06/21(火) 19:14:50 ID:Iqor4lSk
普通のTVと違って態々ソフト介してじゃないと見れないとか、予算が無くて中身が貧弱とか
3Dボリュームが仕様上使えないとか、色々と問題あるからねぇ

今日のを全部見ての感想を言えばあまり良かったとは言えなかった…
幾ら3Dになろうとも元のコンテンツが良くないとどうしようもないよなぁ
早期サービス終了とかにはなって欲しくないね

535名無しさん:2011/06/21(火) 19:15:06 ID:nDJ1CYX.
現在の評価システムは、少数の声を拾えるようにしたのは良いが、結果、大多数が評価できない(普通1時間も見ない)ゲーム映像や
今まで良作だと聞いた事もないゾンビゲーがランキングで上位に来ちゃってて正常にランキングが機能してない状態になってる
これは早急になんとかした方がいいかも

536名無しさん:2011/06/21(火) 19:16:14 ID:kyDqPjb6
>>531
背に腹は代えられない状況だろうな。今は助かるだろうが後で痛い目に合うだろう

537名無しさん:2011/06/21(火) 19:16:34 ID:228Foajo
>>535
投票人数と評価を変数にして
評価関数作れば良いのにとは思うな。

538名無しさん:2011/06/21(火) 19:17:07 ID:Krlcbv4A
某イベントにおけるゆりかもめの最大の欠点は、
くたくたになって帰る時に、一旦海側に向かってから北上するあの軌道。

あそこで感じるストレスはもの凄いものがある

539名無しさん:2011/06/21(火) 19:17:34 ID:kyDqPjb6
噴いたw>>533を見て
日付チェックしたわ

540カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 19:17:45 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>536
  iニ::゚д゚ :;:i 3年たって、痛い目を見た結果が今だよ

541名無しさん:2011/06/21(火) 19:18:00 ID:sPp65Ipo
FF14さえコケなければ・・・

542名無しさん:2011/06/21(火) 19:18:34 ID:QGafGZ6.
アニメを1話だけ見て判断する人は…今結構いるなぁ

543名無しさん:2011/06/21(火) 19:18:36 ID:228Foajo
>>531
三年前の記事ではあるが
>「いろいろと考えるのは面倒くさいから勝ち馬に乗る」
ははっワロス

544名無しさん:2011/06/21(火) 19:18:37 ID:2GCnT8UA
もうそのDeNA社長も退任するんだっけ
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/management.aspx?g=DGXNMSGD2505VN25052011000000

545名無しさん:2011/06/21(火) 19:18:49 ID:kyDqPjb6
>>540
予想はあたったか(棒

546名無しさん:2011/06/21(火) 19:18:49 ID:td4AxdFs
>>532
♂♀の色とデザインの違いかな?

547名無しさん:2011/06/21(火) 19:18:54 ID:SKopTfu6
3年前の記事かw
ここならともかく、Twitterだと古い記事が突然拡散されることがあるから困る。

548カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 19:19:00 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  東京駅からなら有楽町、豊洲で乗り換えたほうがメンタル的には楽かも知れない
  iニ::゚д゚ :;:i

549アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 19:19:17 ID:07JqnTCI
パッケージでいいから3D映画の本編とか見たいなあ。
トイストーリーとか

550名無しさん:2011/06/21(火) 19:19:39 ID:HSMfQ/Rw
FFロワイヤルとか出てきたら色んな意味で冥福を祈る

551ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:19:43 ID:qVzZrqFk
南場さんが写真に出てるからおかしいと思ったが・・・
そっちよりも「めんどくさいから勝ち馬に乗る」というフレーズを見て虚構新聞じゃないかという疑いが先に出た

552名無しさん:2011/06/21(火) 19:20:25 ID:OiNA9Pjw
>>482
マッギョさんマジマッギョ
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1308219121188.jpg

553名無しさん:2011/06/21(火) 19:20:32 ID:sPp65Ipo
何度行っても、東京駅での京葉線ホームへの道のりには悪意を感じる

554名無しさん:2011/06/21(火) 19:20:58 ID:Iqor4lSk
>>542
アニメの1話切りとはまた違う話だと思うが…

555名無しさん:2011/06/21(火) 19:21:08 ID:uCzif4cA
>>543
>「いろいろと考えるのは面倒くさいから勝ち馬に乗る」

日本人が勤勉なんて誰が言ったんだよ
楽して金儲けすることしか頭にねえじゃねえかこのエコノミックアニマル共が

556名無しさん:2011/06/21(火) 19:21:31 ID:rZee88LY
ステマブログについてはわざわざ自分で2ch書き込み取り上げたり
単独記事で取り上げて矮小化しようとしたり焦りが見えるのは自分だけかねぇ

557名無しさん:2011/06/21(火) 19:21:33 ID:HSMfQ/Rw
>>553
動く歩道があるじゃないか!

558名無しさん:2011/06/21(火) 19:22:33 ID:QGafGZ6.
>>548
東京駅地下500メートルは結構しんどいな


・・・てか、国際展示場行くんだったらりんかい線の方が面倒少ないしな。大崎までつながったし

池袋方面から有楽町線始発に乗って豊洲で乗り換える事により、
新木場まで行ったりんかい線組より早く待機列に並べられる。くらいしかメリットないし。コミケでは
サークル入場だと正門前で降りてわりと近くから会場入りというのもあるけどね

559名無しさん:2011/06/21(火) 19:23:12 ID:SKopTfu6
>面倒くさいから、勝ち馬に乗る

思ってても言っちゃだめだろうw
でも、実際にこう思っている経営者は多そうよね。

560名無しさん:2011/06/21(火) 19:23:15 ID:QGafGZ6.
>>553
元々は入国審査ゲートにする予定の場所でしたから

561ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:23:33 ID:qVzZrqFk
とりあえずいつの間にテレビずっと起動してても動画ダウンロードが終わらないので
一旦終了・放置してまた後で見る事にする

562名無しさん:2011/06/21(火) 19:23:38 ID:gF7AvO6Q
>>541
それ言う前に最低限ができてないとね・・・

563名無しさん:2011/06/21(火) 19:23:41 ID:KmctQF4s
勝ち馬に乗って負けるってのはなかなかカッコイイのかもしれない

564名無しさん:2011/06/21(火) 19:24:06 ID:rZee88LY
某イベントは行きも帰りもタクシーだなぁ。
元気のある頃は電車で節約してたけど最近はそれすら面倒になってきたw

565名無しさん:2011/06/21(火) 19:24:39 ID:QGafGZ6.
勝ち馬に乗ったはずが溜め殺ししてしまう武豊さんの悪口はそこまでだ(棒

566名無しさん:2011/06/21(火) 19:24:57 ID:uCzif4cA
>>563
負け戦ほど面白いってどこかの戦国武将が言ってた

白騎士で薄々わかっていたとはいえ、
レベル5、HDに乗る気はなさそうだな

567ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 19:25:39 ID:7tgcc.4k
_/乙(、ン、)_今は勝ち馬に乗ろうとしても追い付けないか、乗れても即振り落とされてるようなのしかいないやん。

568名無しさん:2011/06/21(火) 19:26:22 ID:Iqor4lSk
自分の乗った馬を勝ち馬にしようぜ

569名無しさん:2011/06/21(火) 19:26:54 ID:AokO6f3k
>565
サイレンス・スズカは伝説でしたね…
圧倒的な逃げ馬で、ラストレースなんてもう2位以下を寄せ付けない足を見せたけど
骨折で…(涙

570名無しさん:2011/06/21(火) 19:27:42 ID:9IncnuDU
チェリネってポケモンの表記が♀だけだったのは
♂と♀でデザインが違うからなのか。

571名無しさん:2011/06/21(火) 19:28:09 ID:kyDqPjb6
>>566
レベルファイブは儲かるならHDでも作る予感

572ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 19:28:22 ID:DoODz66.
o o )ク ちぇりおー
uv"ulア

573名無しさん:2011/06/21(火) 19:28:39 ID:68rZKe/E
昔はスクウェアが乗った馬が勝ち馬になると言われていたのに、落ちぶれたもんだ。

574名無しさん:2011/06/21(火) 19:29:06 ID:9IncnuDU
>>572
メロンが好きだな

575アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 19:29:19 ID:07JqnTCI
>>570
♀しか存在しないから。


…メタモンってドレディアの♂に変身するのかな

576ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:29:40 ID:qVzZrqFk
>>570
いや、チュリネ・ドレディアはそもそも♀しか存在しないポケモンだよ。
そういえばBW世代で♂♀で外見違うのって殆ど居ない・・・か?

577名無しさん:2011/06/21(火) 19:30:40 ID:Krlcbv4A
>>573
いや、ユーザーが勝手に言ってただけだから、落ちぶれた扱いは酷い。
自分の乗った馬が勝ち馬になると勘違いしちゃった所は擁護しようがないけど

578名無しさん:2011/06/21(火) 19:31:00 ID:SKopTfu6
ポケモンは異種交配できるから♀しかいなくても問題ないのか。

579名無しさん:2011/06/21(火) 19:31:42 ID:Bvfc/W.2
>>559
食品業界を初めとした消費財の世界でもそうだから困る
キムチコーナーのキムチが全てトップバリュ商品に差し替えられているのを見た時イ○ンに殺意を覚えた
6月14日に新発売された商品で、アピールしたいのはわかるがやりすぎだろうと



ゲームの世界でも開発費丸ごとカットして既存の市場を粗悪品で塗り替える事で
楽して金儲けしようと考える経営者が多すぎる
そんなゲームばかり作ってりゃソッポ向かれて会社傾くのも当然

580カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 19:31:47 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>558
  iニ::゚д゚ :;:i 地下は京葉線?京葉線で新木場行くのはメンタル的に嫌ずら
         コミケはいつも豊洲じゃなくて一旦新木場行くけど、豊洲って乗れるの?混まないの?

581名無しさん:2011/06/21(火) 19:31:52 ID:p5sph2zM
>>542
アニメを1話見て詰まらなければ切るのは普通じゃないか?
ゲームでもそうだが「序盤で切られる」のも作品に対する正統な評価かと

582ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 19:32:09 ID:DoODz66.
o o )ク >>574
uv"ulア このワザとらしい(ry

583名無しさん:2011/06/21(火) 19:32:17 ID:kyDqPjb6
>>578
グループが一緒なら出来るね違えば生まれないよ

584ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:32:54 ID:qVzZrqFk
>イズンに殺意を覚えていませんよ
!!!!!!

585ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 19:33:03 ID:DoODz66.
 n ̄n  >>578
o o )ク ♂しか居ないのはメタモン頼りだがな
uv"ulア いや、まあポケモンの誕生は不明な点が多すぎてよーわからんのだが
  ヾノ

586名無しさん:2011/06/21(火) 19:33:08 ID:9IncnuDU
あぁそうなんだ。
単為生殖のポケモンもいるのか。

587名無しさん:2011/06/21(火) 19:34:05 ID:kyDqPjb6
>>586
後、性別不明のポケモンも居るよ

588名無しさん:2011/06/21(火) 19:34:28 ID:jjwFqgdY
ワザとらしいといえば
漫画の実写版の演技って
やたらワザとらしかったりするよね

589名無しさん:2011/06/21(火) 19:34:30 ID:0GUTEuCQ
ゲームでも一面てのは気合い入れて作らなきゃいけないしなー。
特にSTGなんか大事か?

590名無しさん:2011/06/21(火) 19:34:46 ID:.rw6m/IY
そういやポケモン世界の人間って何なんだろう。

591名無しさん:2011/06/21(火) 19:35:13 ID:.rw6m/IY
>>589
昔のスクウェアのゲームは序盤に気合入れてたねえ。

聖剣3なんかその典型だと思う。

592名無しさん:2011/06/21(火) 19:35:29 ID:9IncnuDU
ひよこみたいにポケモンの性別を選り分ける職人とか居るのだろうか?

593名無しさん:2011/06/21(火) 19:36:02 ID:IFPRZ0aA
>>565
ディープインパクト3冠は幻となるとかね
最初のスタートで最後尾→そこから2位だけでも凄いんだろうが
取って欲しかった

594名無しさん:2011/06/21(火) 19:36:35 ID:AokO6f3k
>578
JRA 99年のCMみたいなものを作れば
みんな交配について理解してくれると思うよ

595名無しさん:2011/06/21(火) 19:36:42 ID:kyDqPjb6
>>592
雄と雌で一応違うところはあるからね姿

596名無しさん:2011/06/21(火) 19:36:58 ID:.rw6m/IY
ウォッカは突然変異的な馬なのかなあw

成熟がものすごく早かったようにも思うけど。

597名無しさん:2011/06/21(火) 19:37:07 ID:Iqor4lSk
ゲルド族ってどうやって子孫を(ry

598名無しさん:2011/06/21(火) 19:37:07 ID:kAHP7Vq6
>>589
まあアニメやゲームに限らず、どんな物だろうとつかみってのは大事だからねえ。
問題はそのつかみの部分(パッと見の絵柄等)に力入れて中身おざなりってのが多い事なんだが。

599名無しさん:2011/06/21(火) 19:37:31 ID:kyDqPjb6
>>590
人間もまたポケモンじゃね?

600名無しさん:2011/06/21(火) 19:38:11 ID:kyDqPjb6
>>597
男を攫って(ry

601名無しさん:2011/06/21(火) 19:38:33 ID:IFPRZ0aA
>>599
シンオウ神話ですか?
でも初代でポケモンになってたマサキってやつが(ry

602名無しさん:2011/06/21(火) 19:39:21 ID:kyDqPjb6
時オカのガノンはハーレム三昧だったんだなと思ったw

603名無しさん:2011/06/21(火) 19:40:03 ID:jjwFqgdY
>>599
図鑑に載ったりモンスターボールにいれたりできるのか

…マスターボール使えば気に入った子を捕まえて洗脳できるな

604名無しさん:2011/06/21(火) 19:40:16 ID:TUx7yJmg
>>599
あの世界、物理・化学・工学の発展とは対照的に、生物学・地学・考古学がかなり立ち後れているからねぇ。
「現時点ではよく分からない」ってのが一番正しい答えになってしまう。

605健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 19:40:34 ID:Nw4vhPjQ
>>599
ポケモンと人間のハーフか
悪い組織にポケモンの細胞を埋めこまれポケモンになった美少女が
ポケモンとして生きて行くことを決意しポケモンの子供をとかまだですか

606名無しさん:2011/06/21(火) 19:40:36 ID:QGafGZ6.
>>580
もちろん混みますが、車内の構造上りんかい線のようにすし詰めになる事はあまりありません
ただし有楽町線豊洲駅は地下、ゆりかもめ豊洲駅は高架…あとはお分かりいただけるかと

新木場まで行ってりんかい線乗る場合、結局新木場駅でも国際展示場駅でもgdgdになるから、
どっち取るかって所でごじます

607名無しさん:2011/06/21(火) 19:40:49 ID:uCzif4cA
>>603
つ【がくしゅうそうち】

608名無しさん:2011/06/21(火) 19:40:53 ID:.rw6m/IY
でも女性ばっかりの環境の男性って結構大変だと思うよw

609名無しさん:2011/06/21(火) 19:41:29 ID:kyDqPjb6
ポケモンと結婚した歴史がある以上子孫とかは絶対いると思うんだ
もしかして子どもがポケモンになるというのはポケモンの血が目覚めた可能性があるかもしれないw

610名無しさん:2011/06/21(火) 19:41:30 ID:uCzif4cA
くまねこもげろ

611名無しさん:2011/06/21(火) 19:42:33 ID:.rw6m/IY
今日のプリンスは一味違った変態だなw

612名無しさん:2011/06/21(火) 19:42:37 ID:0lEriQ9I
>>599
>サトシさんもまたポケモンじゃね?
!!!!

613ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:42:49 ID:qVzZrqFk
シンオウの神話上ではポケモンと人が同じ存在だったという話があるが
あくまで神話だからな・・・どういう経緯であの神話が出来たんだろうか

614名無しさん:2011/06/21(火) 19:42:56 ID:9IncnuDU
>>588
漫画原作のドラマに漫画の演出を持ち込んでとうすんだと思うよね

615名無しさん:2011/06/21(火) 19:43:06 ID:0GUTEuCQ
覚醒した結果がユンゲラーか…

616名無しさん:2011/06/21(火) 19:43:15 ID:OiNA9Pjw
サトシは間違い無くポケモン

617アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 19:43:25 ID:07JqnTCI
ポケモンがモンスターボールに入るのは、ポケモンが小さくなる習性による物だから、
あの世界の人間もそれをできるかどうかだな

618 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/21(火) 19:43:34 ID:wxnDutew
>>514
鉄の線路にはノスタルジーみたいな要素もありますから
BS民放でよくやっているような番組を期待すると
肩すかしを食らうことになりそうですね。

>>581
1話だけでも最後までチェックしてくれるなんて
相当ありがたいお客さんだと思います。

1話どころか5分、極端なことを言えば一瞬で切られてもおかしくないでしょうし
最後は私みたいに
・アニメとか好きだけどいろいろありすぎてもうチェックすらめんどくさい
・ちまたで話題で評判も良いけどもう見るのがめんどくさい
というところまでいってしまうわけで。

619名無しさん:2011/06/21(火) 19:43:45 ID:.rw6m/IY
しかし、遺伝学的に考えると究極生命体が出来上がりやすい気がするなw

620名無しさん:2011/06/21(火) 19:44:09 ID:QGafGZ6.
>ポケモンに変身する漫画
!?

なんとも少年漫画してて自分は結構好きだけど、あれはサンデーでなくても良かったと思うんだ

621名無しさん:2011/06/21(火) 19:44:17 ID:.rw6m/IY
>>618
最初の2時間我慢すれば面白い、なんてゲームはまずプレイしてくれないからなw

622名無しさん:2011/06/21(火) 19:44:17 ID:kyDqPjb6
ポケモンの血が混じってるからイシツブテでキャッチボールが出来たりするのかもねw

623カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 19:44:54 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>606
  iニ::゚д゚ :;:i むー、一回はやる価値があるか…

624名無しさん:2011/06/21(火) 19:45:08 ID:kyDqPjb6
>>615
人形グループだしなぁw

625ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 19:45:10 ID:DoODz66.
o o )ク >>609
uv"ulア なるほど、ユンゲラーやナツメはそういう…

626健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 19:45:21 ID:Nw4vhPjQ
>>617
人に向かって投げてはいけないってんだから、できるんじゃないかなw

627名無しさん:2011/06/21(火) 19:46:07 ID:LqTGmIio
今帰宅

なんかすごい嘘を言ってるコテが居る気がする

628名無しさん:2011/06/21(火) 19:46:44 ID:Krlcbv4A
>>619
しかし考えるのを止めそうだ

629名無しさん:2011/06/21(火) 19:46:50 ID:zPjFdtWw
うちで
いつの間にかテレビがダウンロードできるのは
いつなんだろう?orz

630名無しさん:2011/06/21(火) 19:48:03 ID:IFPRZ0aA
>>629
ルータとかの設定がちゃんといってないんじゃないの?
いつの間にテレビはeショップから購入だよ

631名無しさん:2011/06/21(火) 19:48:07 ID:0lEriQ9I
サトシは72kgもあるヨーギラス頭の上に載せて平然としてたし
ボルテッカ正面から受け止めたし

632名無しさん:2011/06/21(火) 19:48:08 ID:0GUTEuCQ
>>613
しかし創作における伝説や神話は大抵事実ってのが相場。
自分としては、あくまで神話ってのに同意だが

633ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 19:48:23 ID:7tgcc.4k
_/乙(、ン、)_節電の為にエアコンではなく窓を開けて涼を得ようと思ったらすげー虫入ってきた

634名無しさん:2011/06/21(火) 19:48:44 ID:zoWFJqi6
>>621
> 一本道だけど最後の章まで行けば面白い
!!

635名無しさん:2011/06/21(火) 19:49:00 ID:.rw6m/IY
世界観における神話とか異端者の学説はほぼ真実だからなw

636名無しさん:2011/06/21(火) 19:49:11 ID:RtqwBenk
>>627
たしかに「健全」はダウトだなw

637独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/21(火) 19:49:43 ID:hUgE5sxk
>>633
虫コナーズ
網戸に虫こない
あたりは過信出来んがそれなりに

638名無しさん:2011/06/21(火) 19:49:48 ID:kyDqPjb6
仮に作った話ならいちいち結婚してましたって言うのは書かないと思うよw

639名無しさん:2011/06/21(火) 19:50:03 ID:.rw6m/IY
クリアしてから本番ってマニアが言うゲームはやる気がせんねw

640名無しさん:2011/06/21(火) 19:50:06 ID:AokO6f3k
ニンテンドーめ3DSに勝手にSPAM送りつけてきた(棒

641名無しさん:2011/06/21(火) 19:50:26 ID:QGafGZ6.
>>623
国際展示場正門駅や有明駅だとわりとすんなり出られるというのもポイント
りんかい線だと国際展示場駅で大崎組が合流して改札が大変な事になるしw

642名無しさん:2011/06/21(火) 19:50:27 ID:rZee88LY
アニメは一周回ってリアルタイムで見る気があるの以外は、
全部録画して終わってから評判の良いものを見るようになりました

643健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 19:50:37 ID:Nw4vhPjQ
>>627>>636
PTAや教育委員会も推奨する健全さですよ、僕は

644名無しさん:2011/06/21(火) 19:51:05 ID:QGafGZ6.
>>639
つまりポケモンはやりたくないでござると(棒

645名無しさん:2011/06/21(火) 19:51:08 ID:kyDqPjb6
>>639
対戦的に本番なだけだがな

646名無しさん:2011/06/21(火) 19:51:15 ID:IFPRZ0aA
>>638
神話ってより童話とかに近いんじゃね?

647アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 19:52:44 ID:07JqnTCI
ポケモン図鑑でムンナを調べたら60cmなのに23.3kgもあった。
これじゃあサッカーボールにできないな(棒

648名無しさん:2011/06/21(火) 19:52:48 ID:.rw6m/IY
プリンスを健全とした場合コケスレから変態が消えるね。

めでたしめでたし?

649健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 19:53:11 ID:Nw4vhPjQ
>>647
やめたげてよお!

650名無しさん:2011/06/21(火) 19:53:18 ID:zPjFdtWw
>>630
完全に回線が死んでるからねぇ
必死でケーブルひきまわってるみたいだけど
いつになるやら

651名無しさん:2011/06/21(火) 19:54:09 ID:QGafGZ6.
>>650
近くのDSステーションのあるお店行くとか・・・
無線LAN接続できるネカフェ行くとか・・・

652ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 19:54:32 ID:qVzZrqFk
ポケモンが人間のような集落をつくって生活していたりするポケダンの世界は
案外「人とポケモンが同じだった時代」なのかもしれない

653名無しさん:2011/06/21(火) 19:54:45 ID:AokO6f3k
なんだよ、いつのまにかTVは
個人情報入力させるのかよ(棒

654名無しさん:2011/06/21(火) 19:54:50 ID:p5sph2zM
>>644
ポケモンに対して「クリアしてからは本番」なんていう連中は
STGのスコアラーと同程度の変人だから相手しちゃいけません(棒抜

655名無しさん:2011/06/21(火) 19:55:49 ID:2GCnT8UA
>>653
17歳女子高生なのに何の問題があるというのか(棒

656名無しさん:2011/06/21(火) 19:55:52 ID:PwGioQKY
>>647
だが金髪の可愛いあのこにからんでもらうためにはけり続けなければいけない

657ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 19:56:07 ID:7tgcc.4k
>>637
_/乙(、ン、)_店の排煙用窓だから網戸的なモノが無いんだぜ。
この時間なら窓開けとけばそれだけで涼しいのに。

658名無しさん:2011/06/21(火) 19:56:10 ID:xfSbsYX.
ポケモン図鑑のいつの間に配信って一日何体配信されてるんだ?

659名無しさん:2011/06/21(火) 19:56:37 ID:QGafGZ6.
>>658
3匹

660名無しさん:2011/06/21(火) 19:56:43 ID:.rw6m/IY
>>654
売上低下にも繋がるからメーカーにとっちゃ厄介だろうなあw

対戦ゲームとかだと優越感のためにそういうこと言う連中結構いるし

661名無しさん:2011/06/21(火) 19:57:15 ID:.rw6m/IY
17歳女子高生だと尚更個人情報は秘密にしておきたいのではないだろうかw

662健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 19:57:39 ID:Nw4vhPjQ
>>658
3匹までですお

663名無しさん:2011/06/21(火) 19:58:21 ID:AokO6f3k
誕生日入力に1年毎しか変えられないなんてふざけてるの(棒
何回も押させるのかよ!!

664健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 19:58:23 ID:Nw4vhPjQ
>>661
17歳とは超ババアですね
私は16歳の天才美少女魔道士なんで^^

665名無しさん:2011/06/21(火) 19:58:40 ID:PwGioQKY
ゲームは長く遊べるよりも何回でも遊べる方が好きだ

666名無しさん:2011/06/21(火) 19:58:59 ID:zPjFdtWw
コケスレ民は
箱から出す=クリアなので
クリアしてから本番というのは
ごくあたりまえのことです

667名無しさん:2011/06/21(火) 19:59:02 ID:.7f316dA
mskkはどこに向かってるんだ

ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/hh298798
クラウディア・窓辺 ボイス サンプル

06: Windows Azure はわたしの、最高の友達
07: Azure にして後悔なんて、あるわけない
13: ブルー スクリーンみたいな顔色ネ

668名無しさん:2011/06/21(火) 19:59:18 ID:IFPRZ0aA
誕生日入力はタッチして押しっぱなしで高速で切り替わるよ

669名無しさん:2011/06/21(火) 19:59:44 ID:p5sph2zM
>>655
長く遊べる作品も何回でも遊べる作品も好きですが
「長く遊ぶ」「何回も遊ぶ」事を強制される作品は嫌いな俺

670名無しさん:2011/06/21(火) 19:59:52 ID:PwGioQKY
買っただけでクリアした気になったり

671仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 20:00:09 ID:3lUNYqcs
16歳の天才美少女魔道士が健全とは・・・

672健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:00:15 ID:Nw4vhPjQ
ポケモンはクリアしてからが序盤
海外版が発売され、海外版をクリアしてからが本番

673名無しさん:2011/06/21(火) 20:00:59 ID:nP75dtJ2
なにも
したく
なーいー

674名無しさん:2011/06/21(火) 20:01:26 ID:.rw6m/IY
ローティーンの未成熟さに比べれば16や17など(ry

675名無しさん:2011/06/21(火) 20:01:57 ID:QGafGZ6.
>>669
何回でも遊べる作品は本編そんなに長くないな
夢島といいDQ3といいパワポケといい

676名無しさん:2011/06/21(火) 20:02:18 ID:td4AxdFs
>>668
こ、高速で巻き戻さないといけない歳とか、ちちち違います!!

677名無しさん:2011/06/21(火) 20:03:22 ID:nYIv.uXc
>>667
No.10は普通にマイクロソフトって言ってるダケなのに
なんというか女性声優がメーカー名読み上げてるとエロゲメーカーだと脳が誤解した

678名無しさん:2011/06/21(火) 20:05:29 ID:.rw6m/IY
コケスレの平均年齢は何歳なんだろう。
30は超えている気がするがw

679ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:06:18 ID:DoODz66.
 n ̄n  >>672
o o )ク 米版まではいいとして
uv"ulア 仏版なんかが手に入らない俺はまだまだ中級者
  ヾノ

680名無しさん:2011/06/21(火) 20:06:38 ID:QGafGZ6.
PSストア無いとこんなに面倒臭いのか体験版のインスコ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376486/

681名無しさん:2011/06/21(火) 20:07:00 ID:nP75dtJ2
>>678
平均年齢は、17歳だろw

確認する術はないけど

682健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:07:40 ID:Nw4vhPjQ
>>679
米韓は普通に手に入るからねぇ
もっとも日本で入手しずらいのはスペイン版かのう

683名無しさん:2011/06/21(火) 20:07:41 ID:.rw6m/IY
>>679
ユーロ安いし通販で買えばいいんじゃない?

ソフトに輸出規制あったら無理だけど。

684煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/21(火) 20:07:44 ID:U9d4ERtk
>>678
一応二十代だとは自己申告してみるw

685名無しさん:2011/06/21(火) 20:09:12 ID:nYIv.uXc
十年近く前モナー板でAA描いて遊んでたときは17歳だったのにもう今年で17歳だからなぁ…(棒
基本母集団の年齢は毎年1歳づつ上昇するモノだからのう

686ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:09:21 ID:DoODz66.
 n ̄n  >>682
o o )ク ふらっと秋葉原行けばさらっと手に入るからなー
uv"ulア ううむ、最近ポケモンに触れてない…訳でもないが
  ヾノ  スイッチが入らないのう

687名無しさん:2011/06/21(火) 20:10:24 ID:nP75dtJ2
ふらっと秋葉原へ行ける
ってのは、この手の趣味をもつには
必須なのかも。

688名無しさん:2011/06/21(火) 20:10:58 ID:.rw6m/IY
コケスレにいるけど秋葉原ってとこにゃ行ったことない俺がw

689仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 20:12:02 ID:3lUNYqcs
>>688
遠くていけない人は多いと思うよ
自分もだけど

690名無しさん:2011/06/21(火) 20:12:15 ID:bOm70Sbo
>>688
まあ、棲んでる場所にもよるだろうし、気にすることはないよ。

691名無しさん:2011/06/21(火) 20:12:23 ID:zPjFdtWw
バーチャルコンソールを
懐かしのゲームと感じるか
未知のゲームと感じるか

692ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:13:47 ID:DoODz66.
 n ̄n  >>687
o o )ク 1時間半かければ行けるんだぜ
uv"ulア 素晴らしい近さだよな
  ヾノ

693名無しさん:2011/06/21(火) 20:14:17 ID:68rZKe/E
たまーに秋葉原いっても何していいかわかんなくて、ただブラブラして帰るなぁ。
秋葉原でしか手に入らないもので、必要なものって意外と少ないし。

694健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:14:41 ID:Nw4vhPjQ
>>691
16歳なのでPSやSSのソフトもよく知りません♪

695名無しさん:2011/06/21(火) 20:15:00 ID:KMLpgP76
>>688
遠すぎて俺にも無理だー、日本橋は往復1000円で行けるから
まだマシと言えばマシだjけど。

696名無しさん:2011/06/21(火) 20:15:00 ID:AokO6f3k
http://mmc.nict.go.jp/people/shun/fVisiOn/fVisiOn_j.html
NICT ユニバーサルコミュニケーション研究所
超臨場感映像研究室 | fVisiOn

周囲から多人数で観察可能なテーブル型裸眼立体ディスプレイ

メディア掲載・デモンストレーション情報 * Latest Information

【初音ミク】3D映像のミクがテーブルから飛び出して踊るよ【fVisiOn】(6月19日掲載)
初音ミクのライブ風に技術解説と再生結果をデモンストレーションしています。
今回はニコニコ動画を利用させていただいています。ここでは動画の一部をサムネールでご紹介しておきます。

これってどういう原理?

697名無しさん:2011/06/21(火) 20:15:18 ID:HSMfQ/Rw
アキバ行ってもいつも駅内で迷子になります

698仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 20:15:46 ID:3lUNYqcs
>>693
ネットで手に入るものも多いしね

699名無しさん:2011/06/21(火) 20:16:10 ID:nYIv.uXc
アキバへの交通費だけでそれなりのパーツ一つ買えてしまう…
数十キロの生物を輸送するより1キロも無いパーツを送ってもらったほうが合理的だからなぁ

700ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:16:22 ID:DoODz66.
o o )ク 浜松町に寄り道するのがマイブーム
uv"ulア 何も買わないけど

701名無しさん:2011/06/21(火) 20:16:23 ID:.rw6m/IY
ネット通販がない頃は都会に行かないと手に入らなかったものって多かったけど
今となっちゃ小さな電子部品でも買おうと思えばネット通販で買えるからなw

702名無しさん:2011/06/21(火) 20:16:52 ID:.rw6m/IY
>>697
大阪・梅田の地下街に行こうぜー(棒

703名無しさん:2011/06/21(火) 20:17:30 ID:.7f316dA
まーた新宿駅の話か

704名無しさん:2011/06/21(火) 20:17:33 ID:dfOkbAMk
>>702
目的地はとらのあなだね!

705健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:18:08 ID:Nw4vhPjQ
新宿ってそんなに迷うかね?

706名無しさん:2011/06/21(火) 20:19:52 ID:LRGlflhE
秋葉原でしか手に入らないのは秋葉原の空気
これは割りとガチ

ものを買う文化自体は秋葉でさえ景気がよくな

707健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:19:57 ID:Nw4vhPjQ
西口や歌舞伎町口はわかりやすいけど
高島屋方面の出入口とかはわかりずらいかー

708名無しさん:2011/06/21(火) 20:20:25 ID:nP75dtJ2
新宿は慣れれば
地下づたいにどこへでも出られるので、
雨でも熱くても移動は便利。

純粋に、広いので
移動がめんどいのはあるけど。

709名無しさん:2011/06/21(火) 20:20:27 ID:.rw6m/IY
服を悩むのが楽しい、みたいな感じで
買い物までの過程を楽しむってのもあるからなw

710煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/21(火) 20:20:34 ID:U9d4ERtk
>>696
ニコニコで見た情報を見る限り、
原理的には凹面鏡の重ねての立体映像を作るのに似ていたにゃ。
凹面鏡の説明はこっち参照で。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ddHbBzDupuU

fVisiOnの方は凹面鏡二枚じゃなくて釣り糸?だったか光を屈折させるものを使っていたが
指向性のある光を全方面に出している模様。

711名無しさん:2011/06/21(火) 20:21:27 ID:zPjFdtWw
>>696
よくわからんが
シャロンアップルキタ?

712ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:21:59 ID:DoODz66.
o o )ク >>705
uv"ulア 慣れればそうでもないな、ただ地図見ないと動けないのは分かる

713名無しさん:2011/06/21(火) 20:23:25 ID:QGafGZ6.
新宿は迷宮の題材になってるくらいだからな(棒

池袋も中々レベルが高い。しかし最高に高いのは渋谷。関西含めると梅田

714ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 20:24:11 ID:7tgcc.4k
_/乙(、ン、)_最近よく聞く子供が歌ってるまるもり?って歌なんだが
スーファミのマリオの音楽に似てね?

715名無しさん:2011/06/21(火) 20:24:13 ID:nDJ1CYX.
>>713
池袋は東が西武で西東武と覚えればよいよいよい

716名無しさん:2011/06/21(火) 20:24:48 ID:nP75dtJ2
そもそも、新宿で押さえておきたい施設が
ソフマップが2つ
ビックカメラが2つ
ヨドバシが3つくらい
一応、ヤマダ電機があって
とらとゲマズと、来月メイトが増えて
あとはバルト9と紀伊国屋くらいなので、
迷子になりようがなかったり。

いく場所、決まっちゃうから。

717健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:25:14 ID:Nw4vhPjQ
池袋に行けば僕らの腐男子路もありますからね

718名無しさん:2011/06/21(火) 20:25:38 ID:.rw6m/IY
大阪を題材にしたメガテンを作るべきなのか(棒

719健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:25:59 ID:Nw4vhPjQ
>>716
さくらやホビー館の跡地なんだよね<メイト

720ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:26:11 ID:DoODz66.
o o )ク >>716
uv"ulア ゴーゴーカレーは

721 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 20:26:29 ID:uELwPO3w
新宿に行くと異人さんに連れられるってうちのカミさんが言ってた

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan217618.jpg

722健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:26:38 ID:Nw4vhPjQ
>>718
大阪のおばちゃんを悪魔合体ですね

723名無しさん:2011/06/21(火) 20:27:07 ID:nP75dtJ2
>>719
あそこにメイトできるのか。
どこなんだろー?って思ってた。

724名無しさん:2011/06/21(火) 20:27:24 ID:.rw6m/IY
>>521
前日は57度あったのか(棒

725名無しさん:2011/06/21(火) 20:27:36 ID:0v2AcNTg
>>721
これは群馬壊滅だな(棒

726名無しさん:2011/06/21(火) 20:27:48 ID:nDJ1CYX.
>>721
群馬オワタ(棒

727名無しさん:2011/06/21(火) 20:28:13 ID:dfOkbAMk
>>721
華氏か(棒

728名無しさん:2011/06/21(火) 20:28:15 ID:.rw6m/IY
>>722
レベルが足りないって言われます><


それに、どうせ合体させるなら人間の女の子と悪魔を合体させるほうが(ry

729名無しさん:2011/06/21(火) 20:28:59 ID:AokO6f3k
>710
サンクス
そういう原理で眼をだましてるのか…

何もない空中に映像出す方法はまだかね?
そして嫁をPCから出す方法はまだかね?

730名無しさん:2011/06/21(火) 20:29:11 ID:QGafGZ6.
>>715
しかしそれだと丸ノ内線と有楽町線の判別が(棒
池袋駅北口は龍が如くっぽい雰囲気を醸し出してて中々面白い

731名無しさん:2011/06/21(火) 20:29:11 ID:bOm70Sbo
>>721
群馬はギャグですむが、埼玉の数字が地味にリアルなのが辛い…。

732名無しさん:2011/06/21(火) 20:29:12 ID:kyDqPjb6
なんばパークスシネマは迷ったぜw

733名無しさん:2011/06/21(火) 20:30:01 ID:jrcqIVxk
今北産業……1日充電忘れただけだったんや……
気がつけば巻き戻り……少年時代へ…巻き戻り…orz

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  。・゚・(ノД`)・゚・。セーブ忘れてた
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

734名無しさん:2011/06/21(火) 20:30:27 ID:LRGlflhE
梅田は初見で迷うけど
なれたら物足りなくなる。
まさに箱庭ゲーの鑑。
デッドライジング梅田地下編はあると思います

735健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:30:28 ID:Nw4vhPjQ
パンドラの塔のエンディングはどれも素晴らしいな

Sエンドこそ不必要と言える

736名無しさん:2011/06/21(火) 20:30:31 ID:.rw6m/IY
実体を伴った想像力の具現化か。
世界が大変なことになりそうだw

737 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 20:30:34 ID:uELwPO3w
強烈なバックパスがはいった。

池袋も謎多いらしい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan217619.jpg

738名無しさん:2011/06/21(火) 20:31:56 ID:68rZKe/E
大阪には行ったことないからなぁ
新宿以上とか信じられない

739名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:04 ID:QGafGZ6.
どこかに死神がいてもおかしくなさそうな構造
ttp://www.hide10.com/wp-content/uploads/map_rittai_1.gif

740名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:32 ID:gKSoDCXs
帰りがけに5分で秋葉行けるけど年に1回行くかどうかだな。
PCパーツ以外で行く必要が見つからない。

なのに秋葉に詳しいとか決めつける上司は何なんだ。
AKBのメンバー知ってるあんたの方が…

741健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 20:33:00 ID:Nw4vhPjQ
>>737
じゃっくすぱろう

742名無しさん:2011/06/21(火) 20:33:22 ID:jrcqIVxk
>>739
宝箱とミミックを用意したくなるなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

743ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:34:38 ID:DoODz66.
o o )ク >>742
uv"ulア とりあえず階段を7割くらい崩さないとな

744名無しさん:2011/06/21(火) 20:34:51 ID:nYIv.uXc
>>739
最近の地味な3Dダンジョンブームに乗ってBUSINシリーズが復活したりしませんか

745ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 20:34:58 ID:7tgcc.4k
_/乙(、ン、)_東京駅中央線ホームからやたら遠いのは京葉線だっけ?
乗り換え10分あるからって余裕ぶっこいてたら乗り遅れた。

746名無しさん:2011/06/21(火) 20:35:04 ID:nDJ1CYX.
>>739
3DSで主要駅案内図を配信してもいいレベル

747ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:35:34 ID:DoODz66.
o o )ク >>745
uv"ulア そう、10分はかなりぎりぎりだなw

748名無しさん:2011/06/21(火) 20:36:39 ID:kAHP7Vq6
>>739
死神と言えば、ブリーチの主人公の新しいコスチュームが死ぬほどダサ過ぎて
マジ終わらせてあげた方が良いんじゃないかなと思った。

749しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 20:37:30 ID:4HSKPU.I
>>745
あれは東京駅ではなく北有楽町というのが正しいと思うw

750仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 20:37:46 ID:3lUNYqcs
>>735
健全ですね(棒

751名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:33 ID:jrcqIVxk
>>748
そろそろ異世界に飛ばされて勇者になるかもしれない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

752名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:49 ID:nYIv.uXc
あの乗り換えルートは一緒に歩いてる他の人が居なかったら
間違ってると思って確実に引き返してたなぁ…

753名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:54 ID:QGafGZ6.
>>749
京葉線の最寄り出口は東京駅と有楽町駅の真ん中辺りにあるんだったかなw

754名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:57 ID:68rZKe/E
普段ブリーチつまんねーつまんねー言ってるねらー達が
本当に人気が下がって、掲載順が下の方になったら、心配していて笑った。

755名無しさん:2011/06/21(火) 20:39:34 ID:kyDqPjb6
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110621-793329.html
変態

756しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 20:40:16 ID:4HSKPU.I
>>753
そう、旧都庁のあった国際フォーラムの北側だよ

757仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 20:40:33 ID:3lUNYqcs
ブリーチはアニメも漫画もどうなってるか分からない

758名無しさん:2011/06/21(火) 20:42:16 ID:kyDqPjb6
>>757
いい最終回だったのになんか変に続けた結果仲間が敵になりそうな展開で噴いた

759名無しさん:2011/06/21(火) 20:42:54 ID:vA4/duzs
>>738
大阪は伊丹の影響で中心部に超高層ビルを建てれない
ゆえに地下が異常発達してる

760名無しさん:2011/06/21(火) 20:43:12 ID:HSMfQ/Rw
パンドラ楽しいんだが、足を踏み外す→縁にぶら下がる→登る→画面切り替え→ぶら下がる→繰り返し
は仕様かね?(棒

761名無しさん:2011/06/21(火) 20:43:19 ID:jrcqIVxk
ドル箱だから状態異常ゾンビにしてでも動かしたいんだろうさ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o DBも幽遊白書もそうであった…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

762 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 20:44:23 ID:uELwPO3w
伊丹空港も

空港はんたーい!!ってさんざわめいてて
いざ関空できたから もう伊丹いらないよね・・っていったら

「それはこまる!!」って全力でひるがえしてたからな・・・

763仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 20:44:35 ID:3lUNYqcs
>>758
終わりを逃したか・・・

764名無しさん:2011/06/21(火) 20:44:55 ID:jrcqIVxk
パンドラは作れるのなら優先してマレビト作る漏れが居ます(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o とりあえず、半分超えそうならその場でUターン
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

765名無しさん:2011/06/21(火) 20:44:58 ID:68rZKe/E
まあブリーチより酷いのはNARUTOェだけどね。

766名無しさん:2011/06/21(火) 20:45:10 ID:qcZCSRe6
>>760
視点が変わらないのに、思う方向へレバー入れると落ちるんだよね。
横に行けば抜けるけど。

767ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 20:45:21 ID:7tgcc.4k
_/乙(、ン、)_以前仕事で大塚駅に降りたら駅前に都電荒川線大塚駅前駅があってワラタ

768名無しさん:2011/06/21(火) 20:45:24 ID:bOm70Sbo
>>754
ブリーチは今の話のほうが個人的には好きなんだよなあ。
同じことを遊戯王の過去編でも思ってて、終わったのがけっこうショックだった…。

769名無しさん:2011/06/21(火) 20:45:46 ID:TUx7yJmg
>>765
頻繁に「NURUPO」とわざと書き間違えられるような扱いだしなぁ。

770名無しさん:2011/06/21(火) 20:45:47 ID:.rw6m/IY
>>762
というか、関空が論外すぎるのよね。

建築前の条件もいろいろ破ってるので
海上空港としての存在意義がまるでない。

771名無しさん:2011/06/21(火) 20:46:10 ID:QGafGZ6.
話の軸だったヨン様・・・じゃなくて藍染を一応倒したし、死神の力も失ったんだし、
終わるには最高のタイミングだったはずなんだがねぇw

772名無しさん:2011/06/21(火) 20:46:15 ID:PnQPJSD.
ウフ

773 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 20:46:35 ID:uELwPO3w
NARUTOはもうそろそろ

舞台が宇宙になってるはず。
でも海外じゃ人気・・・・ワンピよりナルトのほうが人気・・・
フランス美少女に大人気だったよ(誇張)

774名無しさん:2011/06/21(火) 20:46:52 ID:Zv33moHo
>>762
外部の人間からすると、
関空より伊丹のが遥かに利便性良くね?とは思うw

正直、関空伊丹以上に神戸空港が無駄としか思えない

775ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 20:47:03 ID:qVzZrqFk
>>700
何も買わないつもりでフラリと立ち寄って
チラチーノドールを買ってしまいました

776名無しさん:2011/06/21(火) 20:47:14 ID:.rw6m/IY
ただ、最終決戦に入ってからが異様なまでに長い漫画は割りとあるからな。

ダイの大冒険なんかかなり酷かったw

777名無しさん:2011/06/21(火) 20:47:14 ID:TUx7yJmg
>>773
まあ、ウケるもんね。
「忍者」じゃなくて「ニンジャ」なだけに。

778名無しさん:2011/06/21(火) 20:47:57 ID:XhO.Z3oE
>>776
アカギか(棒無

779名無しさん:2011/06/21(火) 20:48:09 ID:jrcqIVxk
結局あーだこーだと言って利権まみれなのは中央も地方も同じだしなぁ
地方のほうがあからさまなところあるし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

780仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 20:48:22 ID:3lUNYqcs
NARUTOはもうサスケと決着つければいいのに

781名無しさん:2011/06/21(火) 20:48:23 ID:OxtH0I1o
>>773
つかナルトのせいで外国人に忍者のイメージが思いっきり間違った形で伝わってると思うw

782名無しさん:2011/06/21(火) 20:48:26 ID:.rw6m/IY
>>774
実は各種コスト計算すると関空より神戸のが合理的。
というか、あれ関空の第一候補地なのよね。

メンツや権力争いがなけりゃいいんだけどねえw

783名無しさん:2011/06/21(火) 20:48:35 ID:kAHP7Vq6
>>776
1試合に1年かけたスラムダンクの悪口と聞いて(棒

784名無しさん:2011/06/21(火) 20:48:44 ID:jrcqIVxk
>>778
アカギはもう鷲巣終わりましたか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

785しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 20:50:46 ID:4HSKPU.I
>>767
あれは駅じゃなくて電停だよ

786名無しさん:2011/06/21(火) 20:50:53 ID:Zv33moHo
>>782
関空の第一候補地なのは知らなかった

素直に現関空の位置なんかよりも、神戸伊丹だけ作れば良かったのに…

787名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:08 ID:uCzif4cA
>>781
まったくひどい話だ

全裸で首を刎ねるのが忍者だろう?

788名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:17 ID:3wJVrVC6
最近のブリーチ見ているとなぜか昔の誰彼というエロゲー思い出すんだよなあ
なんか作者の頭の中ではすごいストーリーが詰まっていたんだろうなあと遠い目をしたくなるような・・・

789名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:29 ID:ViyLdFNM
>>777
スーパーニンジャは忍ぶ必要すらないしなw

790名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:33 ID:QGafGZ6.
>>784
最近は1ツモで1話終わる程度のペースです
※近代麻雀は隔週ですが、アカギは1ヶ月1話です

791名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:34 ID:0GUTEuCQ
>>781
忍者のイメージなんて古今東西問わずアレだと思うぞw

792名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:36 ID:kyDqPjb6
http://www.famitsu.com/news/201106/21045552.html
ギネス

793名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:37 ID:HSMfQ/Rw
>>784
あれ、8巻から鷲巣編なんだよね・・・今24巻だっけか

794名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:41 ID:LRGlflhE
関西国際空港神戸沖案は地元の反対でつぶれたんよね...
反対する気持ちはわかるんだが

795名無しさん:2011/06/21(火) 20:52:10 ID:jrcqIVxk
>>787
Wizにお帰りくださいw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

796ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 20:52:13 ID:qVzZrqFk
日本人の描く忍者のイメージもだいたいあんなもんではないか

797名無しさん:2011/06/21(火) 20:52:26 ID:gKSoDCXs
紅天女は終わりましたか?

798名無しさん:2011/06/21(火) 20:52:29 ID:DUIWEhhU
ブリーチはなあ。
虚っぽい意匠にしたかったんだろうけどあまりにもダサ過ぎる。
もっとデザイン詰めれなかったものか。

……無理か。週刊誌だし。

799名無しさん:2011/06/21(火) 20:53:05 ID:.rw6m/IY
侍は巨大ロボだって空間だって斬れるもの(棒

800 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 20:54:11 ID:uELwPO3w
伊丹近いからなぁ・・・
神戸空港も微妙なのよねー
関空じゃなくて神戸空港に全力かけて欲しかったのう・・・

またはもう伊丹住民におかねあげて拡張して・・・
とりあえず思ったのは
日本の空港がしょっぱい・・・・ しょっぱすぎる・・・

801名無しさん:2011/06/21(火) 20:54:26 ID:kyDqPjb6
剣王龍神丸と聞いて

802名無しさん:2011/06/21(火) 20:54:44 ID:3wJVrVC6
今は並び順が完全に
巻頭カラー→ワンピース→トリコ
になっているからなあ
ナルトみたいな主人公最強!!漫画で戦争編は無理があったんじゃ・・・

803名無しさん:2011/06/21(火) 20:54:51 ID:AokO6f3k
デバイディング・ドライバー!!

804名無しさん:2011/06/21(火) 20:54:51 ID:PnQPJSD.
面白いときはそういう不満跳ね返せる力あるんだけどのー

805名無しさん:2011/06/21(火) 20:54:54 ID:.rw6m/IY
>>794
神戸空港も市民の7割以上が反対なのに建てられたんだけどねw

制度がいろいろと問題出ているんだろうなあ。

806ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 20:55:02 ID:7tgcc.4k
>>785
_/乙(、ン、)_そうなん?字面のインパクトがでかくてそこまで見てなかった。

807名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:04 ID:QGafGZ6.
地下街→渋谷駅画像→死神→BLEACH→NARUTO→NINJA

今北用(棒

808しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 20:55:05 ID:4HSKPU.I
>>800
伊丹は廃止して副首都にすべきと知人が言ってたなあ

809名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:07 ID:XhO.Z3oE
鷲頭麻雀ってすでに10数年してるよな・・・

810名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:07 ID:jrcqIVxk
そーいや、火遁だの水遁だの忍術考えたのはどこの誰だろう?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

811名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:18 ID:uCzif4cA
>>796
スーツに赤いマスクを付けてて巨大ロボに埋まってる

812名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:21 ID:OxtH0I1o
>>801
リアル等身の奴か超ワタルの奴かで意見が割れるな・・・

813 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 20:55:31 ID:uELwPO3w
だいたいほんとうの忍者の姿って
どんな感じなんでしょ・・・

俺のイメージだとハットリ君みたいに
ニンニンっていう感じで止まってるから

外国人とさほど変わらんよ。

814しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/21(火) 20:55:45 ID:4HSKPU.I
>>806
まあ細かい話だからどうでもいいといえばそれまでなんだけどねw

815名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:47 ID:jrcqIVxk
>>809
コナンが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

816名無しさん:2011/06/21(火) 20:56:09 ID:vA4/duzs
仁川に総負けの状態やからな。
今の空港。

817名無しさん:2011/06/21(火) 20:56:29 ID:znObmR1s
>>779
地方の方が(誰も見ないから)バレにくいんだよな
だから本当に杜撰になってる

818名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:00 ID:.rw6m/IY
>>810
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%81%E8%A1%93

創作のはほとんど山田風太郎のせいw

819名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:00 ID:PAG93YA.
>>693
秋葉原は、駅周辺に手頃な食べ物屋が多いのがいいなあ。
地元で食べるよりコストパフォーマンス高い店が多くて、
秋葉原寄るときはかならずどこかで食べて帰ってる。

820名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:05 ID:XhO.Z3oE
>>810
火遁や水遁は実際にある忍術だぞ
火を放ってドサクサ紛れに逃げるとかそういう術だがw

821名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:10 ID:kyDqPjb6
>>812
ていうか何故、最後におっさんが出てきたしw龍で良いじゃんと思った俺

822ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:57:17 ID:DoODz66.
o o )ク そういえばワンピとトリコしか読んでない…
uv"ulア

823名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:17 ID:QGafGZ6.
女尊男卑の社会に絶望した!(棒
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013240/20110621071/
試みとしては面白いな

824名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:56 ID:QGafGZ6.
>>819
その昔は飯食う場所探すのに苦労したというのに…時代は変わったものだ

825名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:56 ID:DUIWEhhU
というか。
少年誌で続きを心待ちにしてるものがなくて、
ジャイアントキリングおもしれーラストイニングおもしれードリフターズまた休載かよ! とか自分を省みるに
すっかりおっさんになってしまったんだなあと感じる三十路初心者です。

826名無しさん:2011/06/21(火) 20:58:12 ID:E1SGA3IM
バクマンみたら引き延ばしグダグダ化のいいわけみたいな話をやっていたな

827名無しさん:2011/06/21(火) 20:58:19 ID:DG3Zm4N6
久々のラムラーナ。 家庭用ゲーム機でコレが遊べるなんて不思議な感覚。

そしてほぼ全部謎を忘れてると言っていい私の頭も不思議な感覚

828ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 20:58:21 ID:qVzZrqFk
>>810
「○遁の術」自体は実際の忍術にもあった筈だが、
本来は逃げるために使う技を攻撃技として味付けした人の発想は凄いな

829ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 20:58:31 ID:DoODz66.
o o )ク >>820
uv"ulア そもそも遁ってのは逃げるって意味だからなw

830仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 20:58:36 ID:3lUNYqcs
>>813
普通の農民

831名無しさん:2011/06/21(火) 20:59:17 ID:.rw6m/IY
>>816
空港だけじゃなく港湾もだね。

アジア各国のみたいに24時間やってるわけでもないし
当然っちゃ当然なんだが。

832 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 20:59:34 ID:uELwPO3w
そういえばフランス東京間を2時間半くらいでつなぐ飛行機が云々というのを見たな・・・
もう成層圏あたりまで行くのかね・・・w

833名無しさん:2011/06/21(火) 20:59:39 ID:3wJVrVC6
>>824
昔は秋葉原駅内でトリ丼ばっかり食ってたなあ・・・

834名無しさん:2011/06/21(火) 20:59:45 ID:XhO.Z3oE
やべえ天遁十法とかいうのがかっこよすぎる

月遁-月を利用。(例)月が雲に隠れて暗くなったすきに逃げる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%81%E8%A1%93

835名無しさん:2011/06/21(火) 20:59:47 ID:jrcqIVxk
>>820
本来の方は知ってるけど
創作として火吹いたり魔法みたいに火出したのはどこのどいつだと思ったw
>>818のせいだったのかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oもともと忍者つーか草つーか、要はスパイだもんなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 :civでスパイユニットの代わりに忍者ってもよかったのに…
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

836仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 21:00:26 ID:3lUNYqcs
>>823
革命が必要だな(棒

837名無しさん:2011/06/21(火) 21:00:46 ID:QGafGZ6.
「おれはジャンプで銀魂を読んでいたと思ったらガンダムを読んでいた」
な… 何を(ry
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|

838名無しさん:2011/06/21(火) 21:00:48 ID:.rw6m/IY
>>835
侍の悪口はそこまでだ(棒

たぶんガリア戦士よりは強いし。

839名無しさん:2011/06/21(火) 21:00:51 ID:Zv33moHo
>>824
昔は秋葉原デパート1階の丼屋(伊路波だったかな?)で
天丼がデフォだったなぁw

840名無しさん:2011/06/21(火) 21:01:08 ID:znObmR1s
>>813
スパイ
色んなとこに行って情報もってきたり

841名無しさん:2011/06/21(火) 21:01:35 ID:V2aU5Ueo
秋葉原って
牛丼、天丼、カツ丼、ラーメン、うどん、そば、カレー、ハンバーガー、パン・ドーナツには困らないけど
まともな飯はちゃんとお高い。

842煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/21(火) 21:01:37 ID:U9d4ERtk
>>837
元ネタわかるから髪の毛って分かるけれど、切り株に見えたw
年輪が無いですがにゃ。

843名無しさん:2011/06/21(火) 21:01:51 ID:68rZKe/E
結局バクマンは、模倣犯を誰が何の目的でやったのかは描かないのかな。

844名無しさん:2011/06/21(火) 21:02:00 ID:jrcqIVxk
久しぶりに秋葉に行ったとき、むしろ小奇麗すぎて困った私…

(´・ω・`)けっきょくサンボだよ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 安心でもある
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

845名無しさん:2011/06/21(火) 21:02:07 ID:kAHP7Vq6
>>834
>電遁-電気を利用。(例)静電気で敵がひるんだすきに逃げる。

これも大概だが、

>湯遁-湯を利用。(例)相手に熱湯をかける。

いや、普通に強力だろうけどさあw

846名無しさん:2011/06/21(火) 21:02:18 ID:vA4/duzs
>>832
あの有名なコンコルドの後継というだけで不安たっぷりやで。

847名無しさん:2011/06/21(火) 21:02:52 ID:K3EHjM.A
>>771
オサレ先生が前から言ってたけど四様編でブリーチ全体の構成の真ん中らしい
今やってるのは最終章に向けての仕込みの話だとか

848仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 21:03:02 ID:3lUNYqcs
>>837
アニメはサンライズだからモザイクが消えるに違いないw

849名無しさん:2011/06/21(火) 21:03:37 ID:68rZKe/E
>>845
煮立った粥を相手にぶつけるのは、実際に籠城戦で使われてたからね。

850名無しさん:2011/06/21(火) 21:03:43 ID:sPp65Ipo
>PS3遁-PS3の価格発表を利用。(例)ファイブハンドレッド〜で敵がひるんだすきに逃げる。

851名無しさん:2011/06/21(火) 21:03:53 ID:0GUTEuCQ
>>834
技ってより潜入のイロハって感じだな

852名無しさん:2011/06/21(火) 21:03:55 ID:XhO.Z3oE
金遁は忍たま乱太郎で見た気がする
相手じゃなくてきりまるが引っかかってた覚えがw

853名無しさん:2011/06/21(火) 21:04:00 ID:.rw6m/IY
コンコルドはコスト以外は良いデキだけどねw

高速機を米ソ中心にどこも開発していた時期でもあるし。

854名無しさん:2011/06/21(火) 21:04:19 ID:QGafGZ6.
>>845
こうですね。わかります
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13695130

855名無しさん:2011/06/21(火) 21:04:38 ID:68rZKe/E
やっていいの?もなにも。アニメでもうガンダムネタはやってるからなぁ。

856名無しさん:2011/06/21(火) 21:05:07 ID:jrcqIVxk
>>851
実際にそうです
潜入工作や逃亡用のノウハウつーかマニュアルつーか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

857カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 21:05:19 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  忍者についての情報は学研まんがの「忍術・手品のひみつ」で会得した
  iニ::゚д゚ :;:i

858名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:08 ID:kyDqPjb6
ケロロでもガンプラまんま出てきてるしなw

859名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:15 ID:QGafGZ6.
>>848
ヅラで中の人繋がりのネタやりそうな展開だなと思った

860ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/21(火) 21:06:38 ID:qVzZrqFk
>>813
忍者は言ってみれば普通の暮らしが出来なくなった外れ者集団みたいなもの
そいつらが寄り集まって集落(いわゆる「里」。伊賀の里や甲賀の里など)を作り、
生きるため・外敵から身を守るために必要な様々な技術を学び、継承していった
大名に仕えたりするのも生きるために傭兵やってるようなもんで

忍者を学ぶなら忍たま乱太郎がおすすめ

861名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:41 ID:bOm70Sbo
>>845
そもそも忍者の任務は情報を持ち帰ることだからな。
どんな手を使っても逃げればいい。

862名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:52 ID:K3EHjM.A
だから忍者とニンジャとNINJAは違うと言うとろーがw

とりあえずこの辺のギャップをなくすために
「敵全員抹殺すれば目撃者いなくて忍んだ事になるのでセーフ」
ってのが個人的に一番問題

863名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:59 ID:.rw6m/IY
潜入工作員と言われるとファイレクシアを思い出す。

864名無しさん:2011/06/21(火) 21:07:04 ID:ELUXvQdI
おれも忍者検定受けたかった、先週か
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/26/37/e0200437_90289.jpg

865ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 21:07:13 ID:7tgcc.4k
>>849
粥をかけあう

粥に足を取られて転ぶ

一気にかけられる

山崎逃走


_/乙(、ン、)_こんな画しか思い浮かばない

866 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 21:07:46 ID:uELwPO3w
水グモは子供心にわくわくしたもんさ・・・


なんかひろた。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan217629.jpg

867名無しさん:2011/06/21(火) 21:07:50 ID:.rw6m/IY
忍者はトリッキーで火力もある軽戦士クラスだな。

ファンタジー的に考えて。

868名無しさん:2011/06/21(火) 21:07:59 ID:QGafGZ6.
>>857
学研のひみつシリーズは昔良く世話になった
特に「からだのひみつ」はボロボロになるまで読んだ

869名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:19 ID:uCzif4cA
ここまで通りすがりのサラリーマン(単身赴任)無し

870仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 21:08:31 ID:3lUNYqcs
3DSの実写忍たま乱太郎を見直すんだ

871名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:36 ID:nYIv.uXc
>五遁三十法とも呼ばれ、天遁十法・地遁十法・人遁十法の計三十の術からなる。
五遁の5ってどっから出てきたんだコレ。天・地・人で3じゃないのか。
…はっ!まさかこの矛盾も悩ませてる間に逃げる遁術なのか…?!

872名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:40 ID:jrcqIVxk
メリケンの国のNINJAは口からマシンガンを撃ち、目からビームを出しても驚かない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

873名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:43 ID:kyDqPjb6
忍者は全裸と手刀が最強だろう

874名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:51 ID:Rb3ppvsE
>>862
ハヤブサさんに謝れ

875名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:54 ID:E1SGA3IM
NURUPO程度でも世界で受けてるのなら他の漫画家が忍者漫画を描けば
世界一はワンピだから無理だとしても世界二にはなれそうなのに何で忍者漫画描かないんだろう?

876名無しさん:2011/06/21(火) 21:09:04 ID:AokO6f3k
どうしてくの一は、エロい格好なの?
忍びならもっと地味でもいいんでないの?

877名無しさん:2011/06/21(火) 21:09:10 ID:IFPRZ0aA
>>870
いつのまにTVで一番こってたとおもた

878名無しさん:2011/06/21(火) 21:09:31 ID:EQ6F9NZk
>>867
忍者はナイトなんぞ足元にも及ばない最強の回避盾でござるよ^^

879名無しさん:2011/06/21(火) 21:09:47 ID:qqSKp0kE
>>813
極普通の農民や商人の姿でしょう。
そもそも、忍びの者に入られた、なんて気付かれた時点で失敗なんだし。

880名無しさん:2011/06/21(火) 21:10:14 ID:.rw6m/IY
四天王が四人である必要がなかったりするのと一緒だな。

スパイ動画の人をちょっぴり思い出したw

881名無しさん:2011/06/21(火) 21:10:18 ID:kyDqPjb6
>>876
ハニートラップは昔からあったんだよ

882 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 21:10:19 ID:uELwPO3w
ここまでニニンがシノブ伝なし

883名無しさん:2011/06/21(火) 21:10:28 ID:0GUTEuCQ
金ばらまいて逃げるってのは、作品の雰囲気によっては
工作員とかでなくても使われる手段だなぁ

884名無しさん:2011/06/21(火) 21:10:53 ID:znObmR1s
>>862
抹殺したら居なくなったことにバレるだろw

885名無しさん:2011/06/21(火) 21:11:18 ID:3wJVrVC6
>>876
エロイ姿をいきなり見せて相手がひるんだ隙に斬る

とムジナという漫画で言ってた

886名無しさん:2011/06/21(火) 21:11:28 ID:XhO.Z3oE
草遁-草を利用。(例)草を結んでつまずかせる。

コケスレにも草遁を幼少の頃より会得していた忍者がいそうだなw

887名無しさん:2011/06/21(火) 21:11:44 ID:Rb3ppvsE
>>884
いないってことに気づく人まで抹殺すれば問題ない(棒

888名無しさん:2011/06/21(火) 21:11:59 ID:uLlS1iH.
海外ではワンピあんまり売れてないって聞いたけどそうでもないんだ?

889仮暮らしのマスター:2011/06/21(火) 21:12:04 ID:3lUNYqcs
>>876
お銀さんに聞け

890名無しさん:2011/06/21(火) 21:12:16 ID:uCzif4cA
>>876
エロスで人目を引いているうちに地味な本体が潜入する
セクシーコマンドー作戦とす。l

891名無しさん:2011/06/21(火) 21:12:17 ID:68rZKe/E
>>875
NARUTOは最初は面白かったんだよ・・・
今はもう見る影もないけど。

892名無しさん:2011/06/21(火) 21:12:27 ID:qqSKp0kE
>>887
そして、誰もいなくなった・・・・

893名無しさん:2011/06/21(火) 21:12:54 ID:jrcqIVxk
とりあえず、米国のNINJA像は3D Realms社のせいでいいよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

894名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:25 ID:uCzif4cA
色々誤字があるけどまあいいか

895名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:25 ID:.rw6m/IY
>>892
だから忍者一人だけでミッション達成できるんだな(棒

896名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:42 ID:kyDqPjb6
忍者の仕事って大体が斥候じゃねw

897ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 21:13:46 ID:7tgcc.4k
>>886
_/乙(、ン、)_それマジで洒落にならん。小学生の頃友達がそれで転けて鎖骨折った。

898名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:52 ID:X3EZtJ7c
マメシバとやらのCMが一番面白かったってのはどうなんだろうこのTV
無駄に種類多いし
しかし字幕が目に刺さる

899名無しさん:2011/06/21(火) 21:14:19 ID:K3EHjM.A
>>876
男を油断させてるうちに殺すため、だったはず
くの一が対象を殺す方法で、頭巾かぶって顔だけ見えないようにして
後マッパの状態でつっこんでいって、ドン引きしてるうちに殺すってのがマジである

900名無しさん:2011/06/21(火) 21:14:29 ID:.rw6m/IY
中忍試験や大蛇丸までのナルトって
コケスレでも割と評価高かったような。

901名無しさん:2011/06/21(火) 21:14:45 ID:uCzif4cA
>>896
甘いの三個か?
甘いの三個欲しいのか?

902名無しさん:2011/06/21(火) 21:15:14 ID:zftuKtZw
>>899
発想がセクシーコマンドー……いや、セクシーコマンドーが忍術的と言うべきか

903名無しさん:2011/06/21(火) 21:16:09 ID:kAHP7Vq6
>>900
実際その辺までは間違いなく面白かったと思うよ。
サスケェの兄貴が出てきたあたりから怪しくなって、二部に入って完全に崩壊した。

904名無しさん:2011/06/21(火) 21:16:11 ID:Rb3ppvsE
くの一が「オクレ兄さん!」とか叫ぶのか
胸熱・・・?

905名無しさん:2011/06/21(火) 21:16:17 ID:nYIv.uXc
>>886
サブウェポンで装備してて俺のキモクナーイポワグチョナマズン水地面PTを壊滅させるのやめてください

906名無しさん:2011/06/21(火) 21:16:27 ID:qqSKp0kE
>>902
なぜケッコー仮面が出ん?

907名無しさん:2011/06/21(火) 21:17:02 ID:qcZCSRe6
>>875
風の戦士ダンの悪口を聞いたような…

908名無しさん:2011/06/21(火) 21:17:08 ID:LjThQCNs
時オカ3Dでバグが発見されたらしい

927 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 21:04:18.98 ID:KrBT/L5w0 [5/5]
>>918
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1724279.jpg.html
↑この辺からふちギリギリに歩くだけ 水に着く前には入れる

909名無しさん:2011/06/21(火) 21:17:16 ID:jrcqIVxk
>>897
草結びは本気で有効だもんなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 草むらで遊ぶ+草結び+犬の糞
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

910名無しさん:2011/06/21(火) 21:17:23 ID:K3EHjM.A
んー…この流れだと忍者漫画がムジナぐらいしか残らない事に気がついた

911名無しさん:2011/06/21(火) 21:17:24 ID:Rb3ppvsE
いつの間にTVダウンロード中・・・
楽しみだぜ・・・

912名無しさん:2011/06/21(火) 21:18:21 ID:LjThQCNs
>>849
熱い油をかけて火攻めとかよくあったらしい

913名無しさん:2011/06/21(火) 21:19:04 ID:3wJVrVC6
>>910
忍法跳頭は実践でも使えるような気がする

914名無しさん:2011/06/21(火) 21:19:05 ID:HSMfQ/Rw
ttp://mantan-web.jp/2011/06/21/20110621dog00m200026000c.html
時オカ1位?

915 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 21:19:08 ID:uELwPO3w
セクシーコマンドーか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan217635.jpg


そういえばなんかしょうもないビデオ映画で
火炎乳とかいう 乳から炎が出る奴があったな・・・・
もう全編ネタだったけど・・

916名無しさん:2011/06/21(火) 21:19:46 ID:iqGaO1aQ
忍者なのに目立つ赤マフラー着けるようになったのはどこらへんが最初なんだろうか

917名無しさん:2011/06/21(火) 21:20:16 ID:kyDqPjb6
>>914
TSUTAYAだけで判断は出来んな

918名無しさん:2011/06/21(火) 21:20:20 ID:0GUTEuCQ
>>902
相手を殺しちゃえばネタが伝わることもないし、割と合理的なのでは

919名無しさん:2011/06/21(火) 21:20:23 ID:jrcqIVxk
>>915
セクシーコマンドーならそこからポロリと棒がでてないと(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

920名無しさん:2011/06/21(火) 21:20:50 ID:kyDqPjb6
>>916
それ完全に赤影の事だろうw

921名無しさん:2011/06/21(火) 21:21:00 ID:qcZCSRe6
>>906
そういえば「けっこう仮面対巨乳ハンター」のビデオってどうだったん?

922名無しさん:2011/06/21(火) 21:21:43 ID:Rb3ppvsE
セクシー来いよベネット!

923名無しさん:2011/06/21(火) 21:21:55 ID:QGafGZ6.
>>914
ツタヤでは1位か。木曜に出る全体ではダンボールが逆転するんじゃないかなと思った
どっちも売れてて良い事だ

924ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/21(火) 21:22:24 ID:7tgcc.4k
_/乙(、ン、)_ピストルは最後の武器

925名無しさん:2011/06/21(火) 21:22:30 ID:qcZCSRe6
>>916
赤影かなぁ?
あれは顔を忍びすぎて、主演俳優の人気出ず涙目だったという。

926アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 21:23:11 ID:07JqnTCI
実写版忍たま乱太郎は似すぎてて逆に怖い

927名無しさん:2011/06/21(火) 21:23:56 ID:Rb3ppvsE
>>924
僕のバズーカを見てみなよ!

928名無しさん:2011/06/21(火) 21:23:57 ID:.m0nMUNw
>>824
東京に初めて出て来て初秋葉原で食べた物は秋葉原駅前の
いすずっていうラーメン屋でした。
後、改札口から駅のホームまで続く電車待ちの行列に驚いた覚えがあります。

929名無しさん:2011/06/21(火) 21:24:06 ID:qqSKp0kE
>>924
さすがに忍者戦隊月光は・・・・

930名無しさん:2011/06/21(火) 21:24:35 ID:zPjFdtWw
マスクザレッドかw

931名無しさん:2011/06/21(火) 21:24:36 ID:PAG93YA.
赤影→けっこう仮面→巨乳ハンターと連想した自分はもう駄目な人間なんだろうか…。実際ダメだけどw

932健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 21:24:54 ID:Nw4vhPjQ
忍者部隊月光だろうjk

よく月光仮面ごっことかと一緒にやったよね

933 ◆KitIyj783Q:2011/06/21(火) 21:25:00 ID:uELwPO3w
もう、あれ忍者っていうよりウルトラマンとか戦隊物の領域だったろ赤影・・・

934名無しさん:2011/06/21(火) 21:25:10 ID:XhO.Z3oE
赤いマフラーといえばサソリのヨハンが思い出される

赤影がモデルだったのかなぁ?

935名無しさん:2011/06/21(火) 21:25:31 ID:ihJni9w2
>>914
バイオやワンピースも残ってる辺り、調子が良くなってきてる感じだね

936ぼんじょぶる:2011/06/21(火) 21:26:21 ID:SHz6E4QQ
>>623
(´・ω・`)水上バスさいこー

937名無しさん:2011/06/21(火) 21:26:54 ID:Iqor4lSk
>>898
コンテンツ供給元の日フジが頑張らない限りどうにもならないんじゃね?
ただ、何故か文句の矛先は任天堂になりそうだが

3Dって、TVのモノクロ→カラーみたいな進化の延長線上にあるモノだと思う
元の番組が面白くなきゃモノクロだろうが、そこからカラーになろうが更に3Dになろうが面白くなる訳ないよね

938健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 21:27:03 ID:Nw4vhPjQ
PSP版のシュタゲは箱より売れると考えていいんだよね?
あんだけクレクレしてたんだからさ・・・ね?

939名無しさん:2011/06/21(火) 21:27:17 ID:kyDqPjb6
地球が燃え尽きる日では赤影の実体は影でしたって言うオチが

940名無しさん:2011/06/21(火) 21:27:33 ID:.rw6m/IY
3ヶ月過ぎたから娯楽産業の回復期でもあるしな。

順調に回復して欲しいところである。

941カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/21(火) 21:27:37 ID:HNXu2Sa.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>936
  iニ::゚д゚ :;:i 一回だけ帰りに乗ったことが。帰りにポケセン行くなら便利なんじゃないかな…うん…

942名無しさん:2011/06/21(火) 21:28:11 ID:qqSKp0kE
>>932
部隊だったね。

わたしの世代だと、月光仮面なんていわれても、プラカード掲げてる人くらいの印象しかないよ。

943名無しさん:2011/06/21(火) 21:28:21 ID:3wJVrVC6
>>914
DQMJ2Pも50万くらい行くかな

944名無しさん:2011/06/21(火) 21:29:21 ID:.rw6m/IY
そういや俺ら小さい頃はまだ白黒アニメの再放送とかあったなw
再放送多かったのは今ほどにコンテンツがなかったからなんだろうなあ。

945健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 21:30:05 ID:Nw4vhPjQ
風呂敷マントによく空き地を駆け巡りましたね、懐かしいです(ぼう

946アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 21:30:06 ID:07JqnTCI
>>938
アニメがいよいよ盛り上がるからそれなりに売れるとは考えられる

947名無しさん:2011/06/21(火) 21:31:09 ID:qqSKp0kE
飛騨忍法が許さない

948名無しさん:2011/06/21(火) 21:31:24 ID:Rb3ppvsE
なんか突然FireFoxが再起動すると
前に開いてたページをそのまま開くようになった・・・
そんな設定にしてないのに・・・

949名無しさん:2011/06/21(火) 21:31:47 ID:jrcqIVxk
>>946
シュタゲのファンディスクの売れてたりして(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

950健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 21:31:56 ID:Nw4vhPjQ
ご ひ ゃ く は い た だ い た
次 ス レ は 俺 が 建 て る

951名無しさん:2011/06/21(火) 21:32:08 ID:X3EZtJ7c
TVで思い出したけど
今日関西テレビのANCHORっつう番組でもんじゅの事やってたな
まさかあれがTV報道されるとは思ってなかったけど相変わらずのANCHORだったでござる

952名無しさん:2011/06/21(火) 21:32:44 ID:jrcqIVxk
>>950、いってらせー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

953名無しさん:2011/06/21(火) 21:32:45 ID:TUx7yJmg
>>950
>>500で次スレって、やや遅めの実況スレでありがちなのか?

954名無しさん:2011/06/21(火) 21:32:52 ID:kyDqPjb6
>>950
ごひゃく?????

955名無しさん:2011/06/21(火) 21:33:21 ID:HSMfQ/Rw
>>948
ウチの火狐はヤフーメールで固まるな
お陰でメールはクロームで開ける羽目に
4になってから小さな不具合が多い印象

956名無しさん:2011/06/21(火) 21:33:29 ID:0GUTEuCQ
Fighting忍者ジライヤと歌った作品もありました

957ぼんじょぶる:2011/06/21(火) 21:33:38 ID:SHz6E4QQ
>>941
(´・ω・`)水上バスのいいところ
夏場涼しいよ!(待合室も!)
座席着席率が高いよ!
ジュース、ビール買えるよ!
トイレあるよ!
風でスカートが(ry

958アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 21:33:59 ID:07JqnTCI
500?

959名無しさん:2011/06/21(火) 21:34:47 ID:QGafGZ6.
ラー油の人散々っぱらいつの間にテレビDisっとるのう…
楽しんでる自分がおかしいのかと思えてしまう

>>936
水上バスは荷物持ってると駅までが辛い・・

960ぼんじょぶる:2011/06/21(火) 21:35:12 ID:SHz6E4QQ
(´・ω・`)500・・・

961名無しさん:2011/06/21(火) 21:35:21 ID:QGafGZ6.
>>957
磯臭いという欠点を忘れてはいかんぞ(棒

962名無しさん:2011/06/21(火) 21:35:43 ID:Iqor4lSk
仮面ライダー555が爽快に555get!(AAry

963アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 21:35:49 ID:07JqnTCI
>>957
ちょっと水上バス行ってくる

964名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:04 ID:.rw6m/IY
>>959
好き嫌いが他人と一致するとは限らないさ。
コケスレで絶賛されててもあわないソフトってあるだろう?w

965名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:19 ID:5.7jCcEw
437 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 21:25:37.90 ID:ZBzeP+q50 [3/4]
今度のゼルダは学園モノらしい

>811 名前:なまえをいれてください 投稿日:2011/06/21(火) 10:29:20.15 ID:IMzdlcHy
>ニンドリに続報載ってた

>・ボリュームたっぷり。
>・スカイロフトには騎士学校があり、ゼルダはそこの同級生。
>・ゼルダを探していくのが冒険の目的。ダウジングでゼルダの気配を探したり。
>・ファイは喜怒哀楽がなくロボットのように冷静に計算するキャラ。
>・フィールドはそんなに広くなく、地上に降りられる場所は
> 3ヶ所ぐらい。その代わり進行に合わせて地上が変化していく。
> さらに島がいくつもある。
>・スカイロフトとフィールドはクロックタウンとタルミナの関係。
>・ギラヒムとは何度も戦う。普段は冷静で紳士的だが、
> 突然乱暴な口調になったりする。

学園ゼルダきちゃー!!

966名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:23 ID:LqTGmIio
>>959
発言の内容は見てないけど今日の番組じゃdisられてもしょうが無い気も
内容はともかくなんであんなに立体感薄いんだろう

967名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:41 ID:kyDqPjb6
PSVの価格を発表します。ファイブハンドレッド

968名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:54 ID:.rw6m/IY
>>950
健全な次スレをよろしく。

969健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 21:38:12 ID:Nw4vhPjQ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308659795/l50

ジュワッチ

970名無しさん:2011/06/21(火) 21:38:31 ID:.rw6m/IY
>>969
プリンス乙。
さあ1000取り合戦だ(棒

971ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/21(火) 21:38:44 ID:DoODz66.
 n ̄n
o o )ク >>969
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

972名無しさん:2011/06/21(火) 21:39:02 ID:3wJVrVC6
>>965
FF13に改変できそうな内容だなあ

973名無しさん:2011/06/21(火) 21:39:28 ID:LqTGmIio
>>969
おつ

家に帰って不健全なプリンスになっていいぞ

974名無しさん:2011/06/21(火) 21:39:58 ID:FYfauVxo
>>969
おつおつー

ボロクソに罵る人と普通に楽しんでる人と評価が両極端に別れるあたりは
Wiiの間に対する反応を思い出すなぁ

975名無しさん:2011/06/21(火) 21:40:01 ID:kyDqPjb6
>>969
ごひゃくって何?

976名無しさん:2011/06/21(火) 21:40:02 ID:jrcqIVxk
>>969
乙、さぁ深呼吸しても良いのよ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

977煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/21(火) 21:40:16 ID:U9d4ERtk
>>969
乙にゃ

978ぼんじょぶる:2011/06/21(火) 21:40:23 ID:SHz6E4QQ
>>969
乙デース

979名無しさん:2011/06/21(火) 21:40:35 ID:nYIv.uXc
確かに基本街一つを中心に冒険するゼルダと学園モノの相性って悪くないな。
普通の街何個もあるRPGだと学園が浮上して乗り物になったりするし…

980名無しさん:2011/06/21(火) 21:40:37 ID:Zv33moHo
>>969

981名無しさん:2011/06/21(火) 21:41:12 ID:jrcqIVxk
>>979
それなんてFF8(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

982名無しさん:2011/06/21(火) 21:41:18 ID:DG3Zm4N6
>>969
おちゅ

まぁいつの間にテレビについては文句もあろうが
なぜか話題がゲーム云々って張り切っちゃう人って緩い人なんですかねぇ

983アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/21(火) 21:41:20 ID:07JqnTCI
>・ギラヒムとは何度も戦う。普段は冷静で紳士的だが、
> 突然乱暴な口調になったりする。


つまり、
「初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…」

「ぜったいに許さんぞ、虫けらども!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!
一匹たりとも逃さんぞ覚悟しろー!」


ってことか(中の人繋がりで)

984健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 21:41:24 ID:Nw4vhPjQ
学園・・・FF・・・

985名無しさん:2011/06/21(火) 21:41:28 ID:Iqor4lSk
>>966
合間の無理やりなCMとかなぁ
「末期臭が凄い」ってのには申し訳ないが同意…。
1年所か半年持つんだろうか

有野の挑戦3Dを褒めてたよw

986名無しさん:2011/06/21(火) 21:41:51 ID:Rb3ppvsE
いつの間にTVクソワラタ
これは全く見せようって気がないねw
俺の中ではプロスピ3DSと同じくらいのカスコンテンツだわ
初っ端からマジックの解説引っ張るとか馬鹿じゃねーの
しかもすぐわかるし

987名無しさん:2011/06/21(火) 21:42:10 ID:.rw6m/IY
ゼルダがFFのように派生が増える日が来るのか(棒

今のとこはリンクの冒険とチンクルとボウガントレーニングくらい?

988名無しさん:2011/06/21(火) 21:42:37 ID:5f8hpSW6
>>974
うぃーの間でレールガンをみたりしたな
アニメ配信しないかな?

989健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 21:42:40 ID:Nw4vhPjQ
立体視は薄いよねぇ
3Dである必要があるのか?というのはたしかにある<いつのま

990名無しさん:2011/06/21(火) 21:43:01 ID:XhO.Z3oE
>>987
略してチンボウ?

991名無しさん:2011/06/21(火) 21:43:19 ID:LqTGmIio
今度のゼルダは剣と魔法と学園モノか……あれ?

992名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:12 ID:QGafGZ6.
自分が異端だったという結論に至りそうです

993名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:16 ID:228Foajo
まずCMが左右逆だからな

994名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:22 ID:kyDqPjb6
マスターソードの誕生秘話だろう。今回

995名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:30 ID:.KxnoU7E
1000なら全員魔法少女

996名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:49 ID:jrcqIVxk
1000
なら全裸で次スレ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

997名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:54 ID:nP75dtJ2
1000なら
明日お休み。

998名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:04 ID:LqTGmIio
1000ならいつの間にTVがひと月後には神コンテンツに

999健全なプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/21(火) 21:45:24 ID:Nw4vhPjQ
1000ならコミックマーケット限定

「ゼ ル ダ の 秘 め 事」が発売される

と○の○なバージョン、メ○ン○ッ○スバージョンも同日発売

ア○メ○トのみリンク×ガノンの秘め事を独占販売

1000名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:26 ID:XhO.Z3oE
1000なら次スレは学園モノ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■