■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ712
1名無しさん:2011/06/19(日) 11:16:51 ID:1cOtF4hY
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について話すスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「REGZAのZ2サイコー」
「CEVO(CELL EVOLUTION)によってテレビの画質や機能極まる」
「つまりクタタン勝つる」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ711
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308397423/l100

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/19(日) 11:17:28 ID:1cOtF4hY
コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3名無しさん:2011/06/19(日) 11:18:41 ID:1cOtF4hY
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○以前のテレビと画質が桁違いなので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○アニメやゲームがより良い感じに見られます
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/19(日) 11:50:18 ID:/XWogjBQ
エラー
      _,,..,,,,,,..,,,,,..,,,,,,..,,..,,,,,,..,,,,,,,,..,,,,_  
     / ,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3' 3,' 3,  `ヽーっ
     l   ⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃Vita⌒_つ
      `'ー---‐---‐---‐---‐---‐'''''"

5名無しさん:2011/06/19(日) 11:57:59 ID:dfZvgKrk
wwwwwwwwwwwwwwwwww

6名無しさん:2011/06/19(日) 11:58:35 ID:r06Tp/bI
芝とかwwwwwwwwwwwwwwww

7名無しさん:2011/06/19(日) 11:59:08 ID:KGLI88TY
ぼくわ はつしばに なりたいです

8名無しさん:2011/06/19(日) 11:59:34 ID:FIimgfhs
せめて司馬にしてくれ

待て、これは孔明の罠だ!

9名無しさん:2011/06/19(日) 11:59:48 ID:ssay9kes
ところで俺がどこのサイト見ようとしてたかお前らしらね?

10名無しさん:2011/06/19(日) 11:59:59 ID:b3obtoyY
みんな芝になるって
もともと三種類の中じゃ芝が一番人気だろ

…犬&猫の話ですよね棒

11名無しさん:2011/06/19(日) 12:00:19 ID:XpNHFWo2
wwwwwwwwwwwww
冬でも枯れないオーバーシードスレと聞いて
wwwwwwwwwwwww

12名無しさん:2011/06/19(日) 12:00:31 ID:BNdYwTlI
( ^ω)手伝うお   ( ・ω) 
○={=}〇,      ○={=}〇,
|::::::::::\, ', ´       |:::::::::\, ', ´
し 、、、(((.@) 、、、 、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww


               _, ._
  ( ^ω)        (ω・ ) …
  ○={=}〇        ○={=}〇,
  |::::::::::\         |:::::::::\, ', ´
、、、し 、、、(((.@) 、、、 、.、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww


                  _, ._
    ( ^ω)うん       (ω・ ) …意味なくね?
    ○={=}〇       ○={=}〇,
    |:::::::::::\          |:::::::::\, ', ´
、、、、、、.し 、、、(((.@) 、、、 、.、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww

13名無しさん:2011/06/19(日) 12:00:50 ID:b3obtoyY
>>9
たしかやる夫家康だったと思う

14膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 12:01:58 ID:BdE/9HuQ
全員が芝村になると聞いて

15名無しさん:2011/06/19(日) 12:02:02 ID:dfZvgKrk
phunでwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4704012

16 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:02:17 ID:JnWtca0U
http://kakaku.com/item/K0000094733/

アフロにこんなの勧めていいかな
お手軽だと思うんだが

17名無しさん:2011/06/19(日) 12:06:09 ID:r06Tp/bI
>>16
やめたげてよお

18名無しさん:2011/06/19(日) 12:07:03 ID:tPahUboY
スレ違いの時オカ人口が多くなってきた

19名無しさん:2011/06/19(日) 12:07:18 ID:dPUPMN6U
シvvvvvvvvvvvvvvvvvvヴァvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

20上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:07:42 ID:1cOtF4hY
>>16
2.1chじゃきっともの足りないよw

21ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 12:09:25 ID:Vv8RFhps
ウー!ハーッ!

22名無しさん:2011/06/19(日) 12:10:07 ID:ssay9kes
ドドリアさんへの集中砲火が始まると聞いて

23 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:10:23 ID:JnWtca0U
>>20
あとで増設すればいい。

24名無しさん:2011/06/19(日) 12:11:50 ID:dfZvgKrk
>AVマルチ出力端子からの出力およびHDMI 端子からの PCMリニア 6CH 出力に対応。
せっかくWiiUで2chを超える出力を得たんだから対応出来るようにしておかないとな!
なに、TV側でHDMIから光端子に分離してくれるハズだからそんなに特殊なのは必要じゃないし!

25上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:12:00 ID:1cOtF4hY
ああ、サブウーファー部のアンプ機構に増設ポートとAVアンプ的な機能完備か
スピーカー自体持ってないなら有りかもしれんね

26名無しさん:2011/06/19(日) 12:12:36 ID:ssay9kes
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11586486/-/gid=AX18020000
これにしようぜ、(超適当

27上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:12:58 ID:1cOtF4hY
>>24
オーディオリターンチャンネルがあるから光端子すら必要なくね?

28 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:14:40 ID:JnWtca0U
値段も加味して選んでみた。
入り口としてはいいものを選んだと自負している。

やはり入門に上位クラスを見繕ってはアフロも躊躇するだろう。
お値段的な意味でも。

29上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:16:18 ID:1cOtF4hY
スピーカーはトールボーイがロマン(キリッ

30名無しさん:2011/06/19(日) 12:16:18 ID:UMs/XZ0Q
時オカのサントラ、もう届いた人がいるみたいだなあ。

31名無しさん:2011/06/19(日) 12:17:00 ID:.S7ESV36
>>1
乙乙。


ところで舟幽霊どころか、七人岬になってないか、おいw

32上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:17:18 ID:1cOtF4hY
>>30
本当に初回特典扱いに近い用意の仕方だなおいw

33名無しさん:2011/06/19(日) 12:17:55 ID:CW1N5uVo
>>31
七人岬って、七人の天界民がよってたかってオススメする話?

34名無しさん:2011/06/19(日) 12:18:01 ID:ssay9kes
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11269319/-/gid=AX05090000
ロマンかーーw

35 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:18:52 ID:JnWtca0U
どうやらTV・レコーダーともしっかりリンクできるようだ。

とりあえず兄者に相談してから決めるか。

36しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 12:19:06 ID:AY9lJ3JA
>>28
さすがだね

37上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:19:32 ID:1cOtF4hY
だが待って欲しい、HDMI入力は将来を見越すと4系統は必要ではなかろうか(棒

38名無しさん:2011/06/19(日) 12:19:51 ID:dfZvgKrk
>>27
おぉう…調べたらいつの間にかHDMI単一で済むように規格化されてるのか…

39名無しさん:2011/06/19(日) 12:20:48 ID:ssay9kes
しがない人参加しました。

40名無しさん:2011/06/19(日) 12:22:44 ID:ssay9kes
3月ころからのコケスレにおける東芝おすすめ率は異常
ほとんど俺の成果w

41 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:23:31 ID:JnWtca0U
>>37
物を選ぶ時には小さな妥協も必要なこともある。
HDMI入x3 出x1
光デジタル入x3
同軸入x1
アナログ入x2

通常使用なら十分だろう。
アレもこれもと言ってはキリが無くなってしまう。

42名無しさん:2011/06/19(日) 12:23:42 ID:ssay9kes
俺のせいかねw

43名無しさん:2011/06/19(日) 12:24:40 ID:.S7ESV36
>>40
オレも強烈に欲しくなったが全く問題なく映るTVを買い換えるのは
踏ん切りがつかない貧乏性だったりもするw

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 12:25:38 ID:AY9lJ3JA
>>41
十分だよ

45 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:26:18 ID:JnWtca0U
で、アフロはどこ行った

46名無しさん:2011/06/19(日) 12:26:33 ID:ssay9kes
>>45
逃げた

47名無しさん:2011/06/19(日) 12:27:36 ID:dfZvgKrk
無双やっててキャラ背面から突然殴られて困ったコトはありませんか?
特に高難易度だとザコの攻撃でもすぐに命取りになりますよね?
でもこの6chスピーカーシステムがあれば安心!本当に後ろから敵の気配がするんです!今すぐAma(ry

48名無しさん:2011/06/19(日) 12:27:46 ID:KaQMYS.2
時オカのサントラ昼過ぎに届いたよ
最近クラニン仕事速すぎで困る

49名無しさん:2011/06/19(日) 12:28:12 ID:FdUOxt9s
>>43
ふたつあっても
い い の よ !

50名無しさん:2011/06/19(日) 12:30:07 ID:foCHJMoI
任天堂版侍スピリッツ(違
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1308445818936.jpg

51 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:30:14 ID:JnWtca0U
oO(人に勧めておいて自分が欲しくなってきた…」

52名無しさん:2011/06/19(日) 12:30:18 ID:FdUOxt9s
そういや時オカ登録してないや
家に帰ったらさっさと登録して
サントラ頼んどこう

53名無しさん:2011/06/19(日) 12:30:41 ID:L6tWT2/2
昨今の節電祭りの中で二台目はちょっと

54名無しさん:2011/06/19(日) 12:32:29 ID:ssay9kes
あのパーセンテージは根拠はないが否定してるも根拠がない件
要は自己責任ですよ

55名無しさん:2011/06/19(日) 12:36:34 ID:caleFtbU
もうサントラ来てるのか。早いな。
確かに、1〜2週間と言いながらたいてい3日ぐらいで来るけど。

56名無しさん:2011/06/19(日) 12:36:42 ID:FdUOxt9s
>>53
…二台同時に使う訳じゃないのよ?
64とかの専用テレビとかよ?

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 12:38:48 ID:AY9lJ3JA
>>51
欲しい時が買い時だよ

58上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:39:26 ID:1cOtF4hY
>>41
レコ
箱○
WiiU

PS3は切り捨てですね

59 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:39:38 ID:JnWtca0U
こんなにクールな舟幽霊は初めてだ

60上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:40:08 ID:1cOtF4hY
変顔既にそれなりのテレビ使ってなかったか

61 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 12:41:08 ID:JnWtca0U
>>58
そもそも俺の家にもうPS3無いし(素

62上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 12:42:21 ID:1cOtF4hY
>>61
BD見るなら専用のプレーヤーですねわかります

63名無しさん:2011/06/19(日) 12:43:55 ID:WMY3SSKM
絵心教室DS欲しくなってきたけど
どうしよう

64名無しさん:2011/06/19(日) 12:44:25 ID:/XWogjBQ
BDレコならBSCSチューナー付きで4万切る時代ですから

65名無しさん:2011/06/19(日) 12:44:50 ID:dfZvgKrk
>>53
問題になるのはあくまで♪いっちじ〜よじ〜一時四時。とっても暑いの一時四時。のピークタイムだから
涼しい午前中とか夕涼みの済んだ夜ならおkだと思うんですよ奥さん!
自分の欲望を満たすと経済の地盤沈下も防げてみんな幸せとかすごくね?
特に今為替さんがアレ過ぎるから内需じゃないと困るし…

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 12:46:25 ID:U.jGM2Ac
>>63
欲しい時が(ry)

67名無しさん:2011/06/19(日) 12:46:50 ID:tPahUboY
>>63
カッチャイナー

68名無しさん:2011/06/19(日) 12:47:40 ID:caleFtbU
絵心教室は俺って絵の天才?と勘違いできるいいソフト。
3DSでは彫刻教室が欲しい。

69名無しさん:2011/06/19(日) 12:47:59 ID:uSXs/0Vk
>>63
そんなことをココで言うということは(ry

── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(>>63
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'

70名無しさん:2011/06/19(日) 12:50:13 ID:WMY3SSKM
しゃーない
野球観戦費用を削るか

71名無しさん:2011/06/19(日) 12:50:36 ID:FdUOxt9s
絵心教室はただ普通にお絵描きするのも楽しいよ!
とりあえず前期をやってみてはどうだろうか?

72名無しさん:2011/06/19(日) 12:52:49 ID:tPahUboY
そういや絵心って今何本なんだ?
10万行ったのか?

73名無しさん:2011/06/19(日) 12:54:21 ID:caleFtbU
>>72
Wikipediaによれば、パッケージの方は31万本。
一時、ランキングの常連だったよね。

74名無しさん:2011/06/19(日) 12:56:04 ID:APVHVZaY
WiiUで真っ先に望むのはマリオペイント

75名無しさん:2011/06/19(日) 12:57:01 ID:j3BZ5foA
というわけで、
たまには辛辣なご意見を。

ゼルダ64って、
FF7の、「どこが出口かわからない」ってのと
バイオとかの「カメラワークが切り替わりすぎでどこ見てるかわからない」ってのに加えて
「したいことができない」「気づかないのがわるい」見たいなギミック
多すぎじゃね?

さっきの、細い通路にいる烈風拳もそうだけど、
そのあとのフックショットしかり(これはたぶn、どこなら引っ掛かるって情報がプレイヤーに伝わってない
炎が四つ消えたあとの、直進通路が気づかないとか
なんてか、ミスリーディングって感じのが
イライラするだけのような。

76名無しさん:2011/06/19(日) 12:58:07 ID:SBlDHlU2
>>75
誤爆?

77名無しさん:2011/06/19(日) 12:59:21 ID:APVHVZaY
ゼルダの真の敵はお約束を理解してると思い込む事なんだよなw

78名無しさん:2011/06/19(日) 13:00:54 ID:xUAeKEwg
ただの愚痴ですな

79名無しさん:2011/06/19(日) 13:00:57 ID:ssay9kes
来月のクレカ支払い27000円に収まったぞー
これならテレビとDVDレコのボーナス払い借りなくても済む

80名無しさん:2011/06/19(日) 13:01:03 ID:Ss7VinkM
>>75
意訳「俺が謎解き詰まったから不親切」

その為のシーカーストーンだろうに

81名無しさん:2011/06/19(日) 13:01:20 ID:BNdYwTlI
ゼルダ64ってカメラを自分で切り替えられたような気がしたけど勘違い?

82名無しさん:2011/06/19(日) 13:02:13 ID:FUngOWR6
とりあえず、
お前の中ではそうなのだろう(以下略

としか言えないわ

83名無しさん:2011/06/19(日) 13:02:21 ID:caleFtbU
最近のゼルダの方が親切になっている点は確かだと思う。
ただ、ゼルダは自分であれこれ試して気付きながら進むゲームでもあるんだよね。
人にもよるだろうが、投げ出す寸前で理解できたりするバランス。

84名無しさん:2011/06/19(日) 13:02:37 ID:tPahUboY
いきなり来て自慢気になんなんだ

85名無しさん:2011/06/19(日) 13:03:35 ID:/XWogjBQ
初代の裏ゼルダなんて攻略本見ないとヒントすら無くてw

86名無しさん:2011/06/19(日) 13:03:42 ID:MtqtUkAI
ゼルダというか、謎解きはそういうもんじゃね?
ナイフ→セルフとか自分にナイフ使ったらどうなるかなんて
普通わかるよなぁ(棒

87名無しさん:2011/06/19(日) 13:03:59 ID:dQoVQ/v2
解き方がすぐに分かるんじゃあ、謎でも何でもないからなあw

88名無しさん:2011/06/19(日) 13:04:02 ID:WMY3SSKM
流れを変えるか
しかく試験にしっかく、なんつってな

89名無しさん:2011/06/19(日) 13:04:55 ID:ezjW7JlM
フックショットは突き刺さる場所はマーク変わるようになってるよ
でもフックショットはとりあえず撃ちまくって覚えるものw

90名無しさん:2011/06/19(日) 13:05:46 ID:caleFtbU
>>85
初代は表も全くヒントなかったよw
いきなり難しいダンジョンに突入してフルボッコとか…

91名無しさん:2011/06/19(日) 13:06:09 ID:MtqtUkAI
>>87
ゼルダは謎解き難しいものもあるけど
よくよく考えるとちゃんと事前にヒントがある場合がほとんどだしね
「あー、そういうことかー!」っていうアヒャ体験が凄い
2回目はダルいかもしれんが

92名無しさん:2011/06/19(日) 13:06:28 ID:Ss7VinkM
>>89
変わるね。64だとマークは変化しなかったけど
ただ、それでも風タクやトワプリに比べると変化が分かりにくいかな

93名無しさん:2011/06/19(日) 13:07:04 ID:.S7ESV36
>>91
パン能登の後半の塔やボスもよくできてたのう。

94名無しさん:2011/06/19(日) 13:08:09 ID:ubTm2Kco
あたし、トリにさわるとトリハダになるの(棒

95名無しさん:2011/06/19(日) 13:08:11 ID:n1ahjETM
>>90
ロウソク手に入れたぜ!手当たり次第に燃やせ!→レベル8に突入してフルボッコ
ですね、分かります。

96名無しさん:2011/06/19(日) 13:08:21 ID:Ss7VinkM
とりあえず、理不尽な謎解きってのは、時オカ裏とかを言うんだ(棒無
何あのゲームジステムの裏をかいた攻略法は…ってのが幾つもあるから

97名無しさん:2011/06/19(日) 13:09:04 ID:MtqtUkAI
裏ゼルダってそんなに難しいのか・・・

98名無しさん:2011/06/19(日) 13:09:10 ID:ssay9kes
小技、ダンボール戦機で最初に仲間になるアミちゃんですが
クノイチのままでは弱いので他のセットかパーツにカスタマイズしてあげましょう

能登は3番目の主は報告書見ないで倒したなぁw

99名無しさん:2011/06/19(日) 13:10:25 ID:iB/vQ5R6
>>
初代の裏ゼルダはノーヒントだと壁に全部爆弾とか木に全部火を放つとか試さないと攻略出来ないな

100名無しさん:2011/06/19(日) 13:10:27 ID:Ss7VinkM
>>97
難しいし意地悪だし、敵の配置も相当嫌らしい
ついでに今回は洩れなくダメージ2倍のサービス付き!

101名無しさん:2011/06/19(日) 13:11:01 ID:2CUHWZTc
謎解きって試行錯誤して突破するもんじゃないのか?
森の神殿入口のあいつなんて右から行ってみて、今度は左から攻めてみるだけで何となく分かるだろ

102名無しさん:2011/06/19(日) 13:11:13 ID:iB/vQ5R6
時オカ3DSの話だったのか…w

103名無しさん:2011/06/19(日) 13:12:07 ID:j3BZ5foA
カメラのイマイチさは、宝箱がでつつ、扉が開く時とかが顕著。

自分の視点でなにかをおこなう(敵を全滅とか
→扉が開くので、視点が変わる
→宝箱が出現してさらに変わる
→元に視点が戻る

たいていは、宝箱は自分の目の前に有るからいいんだけど、
開かなかった、そして今開いた扉はどこなんだよ
ってのが、切り替えで抜け落ちる。
(自分視点だったら、そこまでぐりぐり変えないよ。
どっかで固定しとけよ、勝手に変えんなよ)

104名無しさん:2011/06/19(日) 13:12:48 ID:MtqtUkAI
>>100
やべぇ・・・クリア出来る自信なくなってきたw
明日か明後日密林から発送予定だから
まずは表をまったりクリアしよう・・・
64版は半年掛けたから今度は3ヶ月クリアが目標だ!

105名無しさん:2011/06/19(日) 13:12:54 ID:WMY3SSKM
水の神殿で詰まった
64の頃のあやまちを繰り返してるわ

106名無しさん:2011/06/19(日) 13:12:55 ID:.2iONinE
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ なぜリンクの伝説にせずに
 | とl    ゼルダの伝説にしたんだろう
 |--J

107名無しさん:2011/06/19(日) 13:13:21 ID:Ss7VinkM
>>103
マップとコンパスを確認したらいいと思うよ

108名無しさん:2011/06/19(日) 13:15:12 ID:APVHVZaY
どうぞどうぞ、その思いの丈をここではなくクラニンで綴ってあげてください

109名無しさん:2011/06/19(日) 13:15:13 ID:x.UjhvK6
>>89
64版のときは何でもかんでも撃ちまくったなあw

110名無しさん:2011/06/19(日) 13:15:36 ID:SBlDHlU2
>>103
ありゃ、誤爆じゃなかったのね。
いきなり、話を始めるから何なのかと思った。

ゼルダのシステムの議論についちゃ、2chの
それ用のスレで議論した方が良いんじゃない?

111名無しさん:2011/06/19(日) 13:16:31 ID:ssay9kes
>>106
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010282525

112名無しさん:2011/06/19(日) 13:16:41 ID:WMY3SSKM
うちの兄が64のころから頑なに主人公の名前をゼルダにし続けてる

113名無しさん:2011/06/19(日) 13:17:45 ID:r06Tp/bI
>キャプテンキャプテンファルコン

!!!

114名無しさん:2011/06/19(日) 13:17:51 ID:SBlDHlU2
>>106
このスレでも前に話題が上がってたが、
題名が、本編の話にあまり絡まない事って、
ゲームでも映画でも良くあるからねえw

115名無しさん:2011/06/19(日) 13:17:59 ID:.2iONinE
>>111
なるほど(*´Д`*)ホホゥ!

116名無しさん:2011/06/19(日) 13:18:18 ID:ssay9kes
>>106
て言うかドドリアさんを発見したぞー(棒

117名無しさん:2011/06/19(日) 13:18:33 ID:dQoVQ/v2
辛辣っつーか、的外れな難癖にしか見えんぜ。
左下のミニマップを見れば、大まかな位置は分かるだろうに。

118名無しさん:2011/06/19(日) 13:19:01 ID:APVHVZaY
>どうしてタイトルをサムスにしないの?


119ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 13:19:21 ID:Vv8RFhps
かつて社会現象を巻き起こしたインベーダーだって
主役はインベーダーじゃないじゃないか

120名無しさん:2011/06/19(日) 13:19:48 ID:2CUHWZTc
初プレイの時は自分と同じ名前のお姫様と出会うという運命的出来事が起こったなぁ

121名無しさん:2011/06/19(日) 13:19:54 ID:r06Tp/bI
ファイナルファンタジーはいつファイナルになりますか(棒

122名無しさん:2011/06/19(日) 13:19:58 ID:MtqtUkAI
もう身内だけで盛り上がってて行列なんて出来てない法律相談事務所とかも
全然名前と一致してないよね(棒

123名無しさん:2011/06/19(日) 13:21:15 ID:FIimgfhs
ファイナルファンタジーをかのファンタジーの最終作だと思って買ったのは
わたしだけではないはずだ

124名無しさん:2011/06/19(日) 13:21:33 ID:SBlDHlU2
>>111
おおw
yahoo知恵遅れと揶揄されているが、
まともな回答もあるんだねえ。

125名無しさん:2011/06/19(日) 13:21:41 ID:ezjW7JlM
ま、カメラは動きすぎだと思う
何か起こったところに向くのは親切なのかもしれないが
方向感覚失っちゃうのよね、俺も方向音痴だからわかる
特にコンパス取る前は自分がどっち向いてるのかも分からなくなるのよ

126名無しさん:2011/06/19(日) 13:21:45 ID:.2iONinE
 |:ヽ
 |::::)
 |:::::ノ
 |:ノ 
 |
 |

127名無しさん:2011/06/19(日) 13:21:57 ID:K7db0D7E
>>106
ダンボール戦機の悪口はそこまでだ

128名無しさん:2011/06/19(日) 13:22:01 ID:dfZvgKrk
そもそも相談所なんて行列システムじゃなくて完全予約制にしろと(ry

129名無しさん:2011/06/19(日) 13:22:46 ID:SBlDHlU2
>>116
さっそく、変顔のお奨めスピーカーを突きつけるんだ!(棒

130名無しさん:2011/06/19(日) 13:22:48 ID:APVHVZaY
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /  コンポジ ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi

131ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 13:22:57 ID:XdlbRc9A
>>117
_/乙(、ン、)_左下に萌え萌えなシールが貼ってあって見えないんだから仕方ないだろ!

132名無しさん:2011/06/19(日) 13:23:12 ID:0TTF/1IY
グラディウスは敵か何かの名前だと思っていた…

133名無しさん:2011/06/19(日) 13:23:18 ID:ssay9kes
>>124
ヒント質問年月日

134名無しさん:2011/06/19(日) 13:23:54 ID:j3BZ5foA
コンパスはまだゲットしていないからなんだけど。

左下にある小マップに
自分の位置を示す黄色三角が無い
ってのが、多分原因。

どーんと四角だけ書いてあったって、
視点ふられちゃえば
どこにいるかなんて、わかんないよ。

135名無しさん:2011/06/19(日) 13:24:32 ID:APVHVZaY
こういう人が居るから一本道になっていくんだろうな

136名無しさん:2011/06/19(日) 13:24:36 ID:ubTm2Kco
“可能性”と矮小化した件の証拠文書
http://masamine-s.cocolog-nifty.com/blog/

137名無しさん:2011/06/19(日) 13:25:28 ID:2CUHWZTc
>>132
知ってるぜおれ。室内だとアーマーナイト系しか使えない槍の事だろ?

138名無しさん:2011/06/19(日) 13:26:02 ID:tPahUboY
見てないだけだ…

139名無しさん:2011/06/19(日) 13:26:08 ID:ezjW7JlM
>>134
そうだね
自分の位置しめすマーカーって前からコンパス取らないと表示されなかったっけ?
いつも特に気にも留めてなかったコンパスが今回超重要アイテムになっちゃったよ

140名無しさん:2011/06/19(日) 13:26:16 ID:r06Tp/bI
そろそろコンポジ付いてないTVとか出始めたのかな?

141名無しさん:2011/06/19(日) 13:26:25 ID:ssay9kes
>>127
ダンボール戦機とは『強化ダンボールによってもう一度戦うべき機会を得たLBXの事byまとめ

142名無しさん:2011/06/19(日) 13:26:26 ID:K7db0D7E
時オカは今回が初めてで不満もそれなりにあるが、
共感出来る物が一つもなくて困る。

143名無しさん:2011/06/19(日) 13:27:23 ID:APVHVZaY
>>142
不満があっても、大抵は見落とした自分のせいというケースが殆どで文句の捌け口が無いんだよなw

144名無しさん:2011/06/19(日) 13:27:35 ID:iB/vQ5R6
まぁ得手不得手があるんだから全部否定しなくても

145名無しさん:2011/06/19(日) 13:27:52 ID:/XWogjBQ
つか何でここで言うのかね
2chのスレで言ってりゃいいのに

146名無しさん:2011/06/19(日) 13:28:27 ID:uTjfoumw
>>134
黄色が出ても赤い矢印が目的に着いてない場合もありますよね。
あれは何を指しているのか?

147名無しさん:2011/06/19(日) 13:28:38 ID:K7db0D7E
>>141
じゃあガンダムはミノフスキー戦機だね!

148名無しさん:2011/06/19(日) 13:29:16 ID:MOfxLVxE
カメラをキャラの方向に引かせてちゃんと教えてるじゃんねぇ?

149名無しさん:2011/06/19(日) 13:29:46 ID:ezjW7JlM
>>145
それを言っちゃうとここで話さなくちゃいけないことなんてほとんどなくなるw

150名無しさん:2011/06/19(日) 13:29:55 ID:dfZvgKrk
玩具売るとなると主役メカ名がババンと出てたほうがいいのかしら

151名無しさん:2011/06/19(日) 13:30:13 ID:FRR/Hjr6
視点振られてもなんとなくで把握できるだろそんなもん…と思うが
いくら説明されても地図が読めない人とかルートが覚えられない人とかいるしなー
ゲームに支障が出るほど空間把握ができない人のためにどこまで配慮するかの問題
配慮し過ぎるとレールプレイングになる

152名無しさん:2011/06/19(日) 13:30:48 ID:APVHVZaY
LBX戦記じゃパッとしないなw

153名無しさん:2011/06/19(日) 13:31:54 ID:Ss7VinkM
>>146
赤矢印は自分が「入ってきた」入り口を示しているよ

154名無しさん:2011/06/19(日) 13:32:07 ID:L6tWT2/2
>>151
先生!FF13は配慮した形跡が全く無(ry

155名無しさん:2011/06/19(日) 13:32:44 ID:QvZUV2gY
>>141
だから強化ダンボールでバトルフィールド作る前に武器の性能落とせと当たり前の突っ込みをしたくなる

156名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:24 ID:ezjW7JlM
>>151
方向音痴的な視点から言うと
不連続に(あるいは急に)視点が振られると本当に訳分からなくなる
リアルな生活ではそんなことないから大丈夫なんだけどね

まあ、俺はゼルダでも来た扉から戻ったりってのを何回もやっちまうくらいで
プレイにそんなに支障はないよw
むしろコンパス入手時の喜びが大きくてなんか楽しいw

157名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:38 ID:dfZvgKrk
カスタムロボ勢が見たら全員違法パーツか軍用パーツ使ってると思うんだろうなぁ…

158名無しさん:2011/06/19(日) 13:34:17 ID:ssay9kes
>>155
それじゃ悪の秘密組織に勝てないじゃないですかー!

159名無しさん:2011/06/19(日) 13:37:13 ID:0TTF/1IY
周囲の人間の安全を無視する娯楽はフィクションではよくあること(棒

160名無しさん:2011/06/19(日) 13:37:41 ID:ssay9kes
>>159
ですよねー

161名無しさん:2011/06/19(日) 13:38:18 ID:uTjfoumw
>>153
部屋のスタート地点という事ですね、サンクス。
たいてい歩き回ってから見るので分からなかったw

162名無しさん:2011/06/19(日) 13:38:25 ID:/XWogjBQ
つかゼルダって短気や固定観念の塊だと絶対にクリアできないw
頭柔らかくしないと解けない謎解きもあるしw

163名無しさん:2011/06/19(日) 13:38:38 ID:APVHVZaY
>>159
クラッシュギアはわりと危険

164上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 13:38:41 ID:1cOtF4hY
>>155
スペック落としたらリアルな戦闘体験が出来ないってのがあの世界の販売会社やユーザーの言い分らしいぞw
序盤のシナリオだけで既に軍事転用臭バリバリで吹く

165上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 13:39:15 ID:1cOtF4hY
しょっちゅう死人が出るカブトボーグ

166名無しさん:2011/06/19(日) 13:41:14 ID:uTjfoumw
>>158
ルール無用の悪の組織に対して、ルール内で勝負に勝つタイガーマスクの気概を
見習って貰いたいものですw

167名無しさん:2011/06/19(日) 13:41:33 ID:L6tWT2/2
大事なのは死ぬ事じゃなくて生き返るすべが有るかどうかだと思うの

168ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 13:42:31 ID:XdlbRc9A
_/乙(、ン、)_ミサイル迎撃システムに直結したミサイルコマンドのインパクトに比べれば(ry

169名無しさん:2011/06/19(日) 13:43:00 ID:ssay9kes
ブウ編の孫悟空は確実に純粋じゃなくなってるよね!

170名無しさん:2011/06/19(日) 13:43:14 ID:uyaGYAdg
アタック25見てるけど
児玉さんの後釜の朝日放送朝の人、不慣れななりに良くやってるなあ
こなれれば意外にやれるかも。

171名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:17 ID:0TTF/1IY
>>167
「それもドラゴンボールで元に戻る」

術があったとしても、例えばWizで一般人がカントに駆け込んだところで
背教者呼ばわりが落ちだろうなー

172名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:31 ID:foCHJMoI
>>162
解らないからクソゲー
と言っておしまいにする人と

解らないから他人にヒントを貰ったりして何とか先に進めよう
って思える人の違いやね

正直、前者はパズルや謎解き系ゲームには向かない人だと思う
実際そういう人も居るからごり押しは良くない

173名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:44 ID:uSXs/0Vk
コロコロのマンガは世界征服が多いイメージ

昔見た「二度とファミコンのできない体にしてやる!」ってセリフが今でも忘れられない(棒

174名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:20 ID:APVHVZaY
>>172
3発殴ってナゾを(ry

175名無しさん:2011/06/19(日) 13:49:49 ID:foCHJMoI
>>174
ゼルダでも爆弾使ってフッ飛ばす謎解きが有るけどな
しかもシリーズ通して

176名無しさん:2011/06/19(日) 13:51:32 ID:PVHzPzrM
ゼルダ時オカは1/2×1/2×1/2×1/2×1/2な宝箱屋が理不尽だろ!!!!!

うん、いまだクリアできんw

177名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:19 ID:uTjfoumw
それにしても爆弾で傷一つつかない、木製柵の強さよ!

178名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:26 ID:ezjW7JlM
>>176
真面目な人ね・・・

179名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:46 ID:nOGq.TCI
ほんと休日になるとステマ云々のやつが消えるな(´・ω・`)わかりやすい

180名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:42 ID:uSXs/0Vk
土日は家族サービスをしているリア充なんだよ、きっと

181名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:01 ID:APVHVZaY
>>179
君が湧いてきたじゃないか
てか、話題の流れってのもあるだろう?

182名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:13 ID:foCHJMoI
>>176
真面目な人だ

ア、アンタ!イイ人だなっ!

183ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 13:54:48 ID:XdlbRc9A
_/乙(、ン、)_謎ギミックを解いてクリアした時に「ピロリロリン」ってなるアクションアドベンチャーがあった記憶が
あるんだけどなんだったかわからない。ゼルダじゃないよな?

184名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:53 ID:uyaGYAdg
>>176
3%やから340ルピーで成功と考えればダメージ小さく感じる(棒

185名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:17 ID:n1ahjETM
>>166
ルール無用の卑怯な敵に正々堂々と立ち向かうってのは王道だけど、たまにルール無用どころか
競技以前で葬ろうとする犯罪レベルの真似されても、頑なに正々堂々立ち向かう奴が居ると
「お前は聖人君子か」と言いたくなって困る。

186名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:47 ID:nEeBCO.2
首相や大臣になっても大抵は馬鹿にされて終わるのに
何でなりたがるのかね……

187名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:03 ID:uSXs/0Vk
流れなど自分で変える物!


皆、しんし だもの

188名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:11 ID:APVHVZaY
>>185
鉄骨落としV2を決めてくる影山の悪口ですね分かります

189名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:25 ID:kJ5Iyn9I
ジャンル「アンノウン・シンクロアクション」
http://eva.channel.or.jp/

190名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:38 ID:1TWe.xq2
>>106
なぜバルキリーやレギオスではなくマクロスやモスピーダなんだろう。
なぜバカボンパパでは・・・・・

191名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:41 ID:khkU9AMA
>>177
なあに、FPSだとゲームによって例外はあるけど
ロケットランチャーの直撃に耐えうる一般家屋があったり
某狩猟ゲームに於いてはいつまでもこんがりしている不思議肉があったり
某いつになったらマスターになれるのですかなアニメでは
ヨーギラスを少年が涼しい顔で抱え上げていたり

不思議が一杯なんだよ、うん

192名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:31 ID:n0BpVGF6
>>166
でもアニメの最終回では(ry

193名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:59 ID:uTjfoumw
>>183
最近ではパン能登がピロリン鳴ってました。


>>188
どうせ俺なんて…

194名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:54 ID:uSXs/0Vk
>>191
きっと説明されないだけで設定・・・
もとい向こうの物理法則があるんだよがあるんだよ

195名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:54 ID:WMY3SSKM
マリナーズ今年は優勝いけるな

196アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 14:01:06 ID:UBXYXlmI
漫画とかで、仲間キャラが崖やつり橋から落ちて、
下が川だったりして行方不明になったら、
高確率で生きるよね。大体記憶を失って

197名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:15 ID:n0BpVGF6
>>190
企画が初期の段階ではバルキリーもレギオスも無かったからです(棒無

198名無しさん:2011/06/19(日) 14:02:47 ID:uTjfoumw
>>192
最終回にライバルと元カノの結婚式に駆けつける途中にひったくりに刺されて
それでも式場に行って二人をにこやかに見送ってから崩れ落ちる人ですか?

199名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:23 ID:dQoVQ/v2
俺は200ルピーくらい使った辺りでクリアー出来たな。>宝箱屋

200名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:52 ID:foCHJMoI
>>198
少なくともアニメじゃ無いな・・・
特撮だ

201名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:40 ID:0TTF/1IY
戦闘兵器は壊せても、たった一棟のビルは壊せないようだな…
ってのはよくあること。そのうち無くなるのかねぇ

202名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:20 ID:iB/vQ5R6
さて、大人リンクになったけどこんなに足遅かったっけw

203名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:46 ID:foCHJMoI
>>199
真面目な人やー

204名無しさん:2011/06/19(日) 14:08:46 ID:nOGq.TCI
むしろアレをクリアするとかすげぇ

205名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:34 ID:Ss7VinkM
>>202
64に比べてフレームレートが上がった&歩幅が大きくなったから
足動かすスピートを落としてるよね
64だと子供リンクと同じ走りだったんだけどw

206名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:43 ID:uyaGYAdg
>>195
3DSマリナーズパックくるー?

207名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:46 ID:QwThBu2g
平井さんと言う事違うような…大丈夫かこのハード?

PS Vita 吉田氏インタビュー
http://ie.psp.ign.com/articles/117/1177042p1.html
・ウィーダはプロジェクトのコードネームの一つ
・2008年に開発を開始し、最初のコードネームがNGP
・ウィーダは"生命"のような意味
・最初から本体価格250ドルを狙って開発していた
・赤字でハードを販売するつもりはない、その目標は達成出来る
・ウィーダの開発状況は98%くらい、システムソフトウェアとネットワークコードの構築を待っている状態
(ハード自体は出来ていてソフトウェアとネットワークの細部調整中のような感じ)
・ソフトの開発コストはPS3よりもPSPに近い
・UMDは製造コスト、リピートの面で優れていたが、それはユーザーには関係ない
複数のディスクを持ち歩くのは面倒でロード時間も長くなる、
だから今回はディスクメディアを使用しないことにすぐ決めた
・ウィーダはハック(CFWなど)に対してかなり安全に作っているが、100%安全とは言い切れない

208上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 14:12:02 ID:1cOtF4hY
>>201
そんなあなたにEDF

209名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:10 ID:dfZvgKrk
>>196
向こうの世界ではシュレディンガーの猫は生き死にの重ねあわせ状態にならずに
必ず生存側に倒れるように量子力学が改変されているようだ
「とどめ」とは攻撃自体を指すのではなく死体の観測行為を指すのだ。

210上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 14:13:07 ID:1cOtF4hY
>>209
死体観測状態から生き残ってるのすら(ry

211ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 14:14:04 ID:XdlbRc9A
>>201
_/乙(、ン、)_難しいんじゃないか?技術的に、とかじゃなくてゲーム的に考えると。
ロボゲーなんかじゃビルはビルである以前にステージを区切ってステージ毎の色をだす要素であるわけだし。
ACなんか特にそうだと思う。EDFなんかやろうと思えば建物全部破壊して野っ原みたいに出来るけど
それやるとやっぱ味気ない。EDFの場合はそこから爆撃とかの楽しみがあるけど、これはEDFだからって部分がデカい気がする。

212名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:07 ID:iB/vQ5R6
>>205
そういうからくりか
とりあえず後ろ歩き早いです^^

213名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:41 ID:ezjW7JlM
>>209
死亡確認 ですねわかります

さ、時オカ表終わったぞー
裏が楽しみだぜ

214名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:48 ID:yn7AmpBo
>>210
王大人か

215ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 14:16:27 ID:Vv8RFhps
太陽系の星をいっぱい破壊しながらやってくるくせにクラウド達に与えるダメージは一撃必殺とはいかないスーパーノヴァ(インターナショナル版)の悪口と聞いて

216名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:30 ID:xouVzGvo
>>207
ゲハでそのスレたってるけど、かなり矛盾してる
>・赤字でハードを販売するつもりはない、その目標は達成出来る
それって3DSより解像度や画面以外は劣るって事では?
1画面で赤字なしならどれだけコスト軽減したんですか?

>・ソフトの開発コストはPS3よりもPSPに近い
それならPSPで良いよね?それが言いたくなるほど、サードが集まってないんだろうか?
なんちゅうか連携とれてねぇな、この会社

217独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 14:16:35 ID:5J2IzzeI
クレクレが改造職人文句つけるのはなんだが
FireFlowerとか辞めて欲しいよな

218名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:36 ID:nOGq.TCI
>>207
もうハックお手上げ宣言かよ…

219名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:16 ID:xouVzGvo
>>218
早くPSNを再開させろとw
PSVでも使うんだろうに…

220名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:23 ID:gRxVGyV6
女装山脈!

221アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 14:18:26 ID:UBXYXlmI
PS3とマルチにしたいのにPSPに近いのか

222名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:27 ID:APVHVZaY
ハックに関しちゃそう言うしか無いじゃん?
3DSにマジコンで同じ事聞かれても似たような返事になるんじゃないか

223名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:05 ID:n0BpVGF6
PSP基準で作ってアプコンしろってことだよ

224独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 14:20:17 ID:5J2IzzeI
おっと
誤爆した

225名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:24 ID:n1ahjETM
>>215
スパロボOGのラスボス級の攻撃は全てイメージです。
銀河系崩壊しようとブラックホールに飲み込まれようと時間逆行させて存在消滅しようとダメージで済みます(棒

226名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:53 ID:UhajQvM.
EDFの焼け野原で思い出したが、レギンレイヴのある後半ステージが
なんか自然の地形に見覚えあるなと思ったら
序盤ステージから人工物(建物)が完全に破壊されつくされた跡だと気がついて色々衝撃を受けたなぁ

227名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:05 ID:gRxVGyV6
どうして月最終週に発売日かさなるの?
分散とかできないの?

228名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:09 ID:tPahUboY
上層部が正しい仕様を理解してないんじゃないか?
下から来る都合のいい情報ばかりで正しく把握してないんじゃないかと

229名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:15 ID:CW1N5uVo
>>179
実は「ステマ」なんて略称、数日前にここで初めて見たんですよ。
それまでは略さずに言ってたはずなのに。

230名無しさん:2011/06/19(日) 14:26:59 ID:tPahUboY
現場「逆ざやだが、PS3ほどではない」

中間「逆ざやだが、大きい額ではない」

上層部「逆ざやではない」

みたいになってるんじゃないかなと

231名無しさん:2011/06/19(日) 14:27:34 ID:xouVzGvo
>>222
ハックは時間と法則性とツールさえあれば出来るから、100%防ぐのは無理だろうし…

>>229
俺、ステルスマーケティングって書くの面倒だから、ステマって書いてるよ

232名無しさん:2011/06/19(日) 14:27:40 ID:gRxVGyV6
ステマってなに?
スマタの親戚?

233名無しさん:2011/06/19(日) 14:28:42 ID:xouVzGvo
>>230
まあ、上層部には良い報告しか届いてないって噂もあるからな

234名無しさん:2011/06/19(日) 14:28:44 ID:nOGq.TCI
ステイ&マークで犬のおしっこ

235名無しさん:2011/06/19(日) 14:29:22 ID:CW1N5uVo
>>231
あなたが犯人ですか。(棒)
ゲハにあまり行かなくなったので略語に疎くなってしまいました。

236名無しさん:2011/06/19(日) 14:29:26 ID:xouVzGvo
>>232
システマは歯磨き粉

237名無しさん:2011/06/19(日) 14:31:15 ID:xouVzGvo
>>235
まあ使うのは、俺みたいな面倒くさがりの連中くらいだと思うよ

238アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 14:31:17 ID:UBXYXlmI
ステマ…ヌケニンが苦手とする岩タイプの技だな

239ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 14:31:37 ID:Vv8RFhps
ステゴロは素手格闘

240名無しさん:2011/06/19(日) 14:31:50 ID:L6tWT2/2
面倒くさがるのは良いけど、相手に伝わらなかったら意味がない事に注意

241名無しさん:2011/06/19(日) 14:32:29 ID:dfZvgKrk
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。
そして、最高意思決定の段階では現実なるものは、しばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。

242名無しさん:2011/06/19(日) 14:33:35 ID:xouVzGvo
>>238
そりゃステロ

確かステマって恐竜に居たよな?

243上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 14:33:58 ID:1cOtF4hY
ステま!? って書くとヌケニンお気に入り

244名無しさん:2011/06/19(日) 14:34:12 ID:xouVzGvo
>>240
了解、次からは略さずに打つよ

245名無しさん:2011/06/19(日) 14:34:42 ID:R/07dSBQ
>>236
格闘技じゃね?

246名無しさん:2011/06/19(日) 14:35:15 ID:gRxVGyV6
>実写ステま!?

247名無しさん:2011/06/19(日) 14:35:52 ID:APVHVZaY
え、もしかしてステマって略語を同一人物しか使ってないみたいに思ってたりしてるんだろうか

248アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 14:36:11 ID:UBXYXlmI
>>242
ステゴ

249ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/19(日) 14:38:15 ID:4f.VSFEk

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>246 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

250名無しさん:2011/06/19(日) 14:38:18 ID:uSXs/0Vk
コケスレによる「認定」はよくあること

客になったスレ民は数多い

251名無しさん:2011/06/19(日) 14:38:49 ID:xouVzGvo
>>245
いやいや、ロシアの複合企業だよ

252ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/19(日) 14:39:08 ID:4f.VSFEk
時オカ終わった人多くね?
俺まだハート4つなんだけど

253上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 14:39:30 ID:1cOtF4hY
コテをつければ良いんだよ(棒棒棒

254名無しさん:2011/06/19(日) 14:39:42 ID:APVHVZaY
>>252
ハート4縛りとはまた中途半端だな(棒

255上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 14:40:06 ID:1cOtF4hY
縛るならハート3でしょw

256名無しさん:2011/06/19(日) 14:40:13 ID:xouVzGvo
>>250
よし、これで俺もお客になったわけかw これでPS3勝つる!!

オレ外道のオキャク、コンゴトモヨロシク

257名無しさん:2011/06/19(日) 14:40:33 ID:n0BpVGF6
>>252
縛りプレイですか(棒

258名無しさん:2011/06/19(日) 14:40:46 ID:tPahUboY
>>252
寄り道なしでやってるからじゃないか?
あれ寄り道するしないで3倍くらいプレイ時間変わるし

259名無しさん:2011/06/19(日) 14:41:17 ID:xouVzGvo
>>248
分かってくれてた人が居たw

260名無しさん:2011/06/19(日) 14:43:14 ID:/XWogjBQ
>>247
何か変なのが来るね
明日辺り何かあるのかねw

261名無しさん:2011/06/19(日) 14:43:38 ID:ubTm2Kco
ごまだれは買ったけど、未だにマーセばかりやってるし

262名無しさん:2011/06/19(日) 14:43:38 ID:uyaGYAdg
一つのダンジョンクリアするだけでどっと疲れるから
自分は表クリアに一ヶ月かかりそうやw

263名無しさん:2011/06/19(日) 14:43:50 ID:uSXs/0Vk
>>250
イラッシャイマセ
まあ、お茶でも

   ∧_∧
   ( ´・ω・)あっ 旦
   ノ  つつ
  ⊂、  ノ
    し
 """"""""""""""""""'""""""

264名無しさん:2011/06/19(日) 14:45:29 ID:UhajQvM.
>>250
お客扱いされたことある人点呼〜って言ったら結構な数上がるんだろうなぁw

ステマが効果的云々の人に対する個人的な印象をあえて述べさせてもらうとすなら
あの人は戦士というより、任天堂に関する話題に対して
いっそ病的なほどにネガティブな解釈しか出来ない人、って感じがするんだよなぁ…
結構前からそういう、極端にネガティブな方向に解釈する人っていた気がする

265名無しさん:2011/06/19(日) 14:45:41 ID:L6tWT2/2
>>244
日本語入力ソフトを買って予測変換機能を使えばいいよ!いいよ!ATOKさん賢いよ?!

266名無しさん:2011/06/19(日) 14:45:49 ID:gRxVGyV6
「しょくしゅー」

魔法の言葉で新しいコケスレのなかまが
すぽぽぽぽっぽ〜ん

267名無しさん:2011/06/19(日) 14:45:57 ID:Qq43lb8Q
どうでもいいけど
>>75
自分に「ご意見」?

268名無しさん:2011/06/19(日) 14:47:09 ID:8tgVenkU
図鑑でシビビールが来たが抱き枕辺りにしたら気持ちよさそうな形状してるなw

269ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 14:47:24 ID:XdlbRc9A
_/乙(、ン、)_たった今某所から極秘メールがきた。3DS新色で赤が発売されるらしい。

270名無しさん:2011/06/19(日) 14:47:33 ID:/XWogjBQ
御意見無用

271名無しさん:2011/06/19(日) 14:49:09 ID:gRxVGyV6
>269
鯖助…消されないの?

272名無しさん:2011/06/19(日) 14:49:36 ID:khkU9AMA
>>265
バット迂回芯とか簿宇愚とか(棒

273名無しさん:2011/06/19(日) 14:49:48 ID:/XWogjBQ
鯖の情報網は1週間日付がずれてるようだ

274名無しさん:2011/06/19(日) 14:50:09 ID:xouVzGvo
>>265
オレのはおバカなIMEさんなんだ、テヘッw
変換に入れておきます、時々簿う愚みたいなバカ変換されることもあるし
遊戯王でも色んな漢字を使うので、これを機に入れておこう

275名無しさん:2011/06/19(日) 14:50:15 ID:Ss7VinkM
>>261
後メダル2つなんだけど
デッドライジングが遠すぎるんだぜ

276名無しさん:2011/06/19(日) 14:51:10 ID:APVHVZaY
極秘メールじゃなく、単にメール会員向けの案内と見た

277名無しさん:2011/06/19(日) 14:51:10 ID:uSXs/0Vk
>>273
・・・実はこの鯖は今日の鯖ではない
昨日の鯖だったんだよ!!

278名無しさん:2011/06/19(日) 14:51:32 ID:L6tWT2/2
>>277
…六日前の情報網?

279名無しさん:2011/06/19(日) 14:52:20 ID:APVHVZaY
>>277
過去と未来の鯖助が一つに…

280名無しさん:2011/06/19(日) 14:52:57 ID:gRxVGyV6
未来に送れるメール
これはDメールなの?

281ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 14:55:22 ID:oMKfEd2Q
(´・ω・`)ミライに送れるメール

282ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 14:56:59 ID:XdlbRc9A
_/乙(、ン、)_一週間前の情報かよ。ビックカメラめ、許さん。

283名無しさん:2011/06/19(日) 14:58:05 ID:uTjfoumw
>>279
鎌田さん!鎌田さんじゃないか!!

284仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 15:01:09 ID:DZqx4uPs
ミライさんに送れるメール

弾幕(ry

285名無しさん:2011/06/19(日) 15:02:36 ID:fDocHvt.
>>281
「ハサウェイの育て方まずったな、俺ら」

286名無しさん:2011/06/19(日) 15:03:18 ID:tPahUboY
ウヘァ
ttp://dragon2020.sega.jp/

287名無しさん:2011/06/19(日) 15:15:55 ID:69wJVlSI
>>286
jrpgっすか

288名無しさん:2011/06/19(日) 15:17:57 ID:FdUOxt9s
ただいま帰宅中ー
今日はすっごい良い天気だな…
朝は寒くて曇ってたのに…(長袖

289ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 15:23:07 ID:Vv8RFhps
時の歌を吹くつもりでいやしの歌を吹いていた

290名無しさん:2011/06/19(日) 15:23:59 ID:xVJ.oOzg
赤モデルの後は新型が任天堂の最近の傾向だけど
白とかピンクとか黄色の前に赤だから分からん

291名無しさん:2011/06/19(日) 15:25:02 ID:ckZnSzIQ
>>290
色合いに差違はあるとはいえ、バーチャルボーイカラーなわけで。
早期に出さない手はないでしょ。

292名無しさん:2011/06/19(日) 15:28:20 ID:Ss7VinkM
>>290
淡い色は3DSのカラーリング上難しそうなんだよね

293名無しさん:2011/06/19(日) 15:30:07 ID:uTjfoumw
3DSは薄い色が難しいのかもしれない。

294名無しさん:2011/06/19(日) 15:30:54 ID:2uKY8U3s
いつの間に配送
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13767.jpg

295名無しさん:2011/06/19(日) 15:32:26 ID:uyaGYAdg
黒青赤ときたら次は銀が欲しいなあ。

296名無しさん:2011/06/19(日) 15:33:09 ID:yzXRyogU
>>294
はやっ

297名無しさん:2011/06/19(日) 15:33:20 ID:uyaGYAdg
>>294
はっや!

298名無しさん:2011/06/19(日) 15:33:26 ID:1TWe.xq2
>>290
最初は安くて目立つ色で赤を使ってたのに、しっかり任天堂カラーということになってるよね。
でも、スーパーファミコンは赤なかったのに。
というか、ゲーム機に赤つかったの、DS以前はファミコンとVBだけだったんじゃないか?

299名無しさん:2011/06/19(日) 15:34:14 ID:2uKY8U3s
しかも日曜だから下手をするとポストをチェックしないという罠

300名無しさん:2011/06/19(日) 15:34:40 ID:uyaGYAdg
>>298
ゲームボーイ…

301名無しさん:2011/06/19(日) 15:35:19 ID:MtqtUkAI
したらばを快適に見られるiアプリってないのかね
iモードで見てると上下に出るデジタルコミックの広告に
悶々として仕事前からヤバい

302名無しさん:2011/06/19(日) 15:36:17 ID:uj5LGptk
>>298
そんだけファミコンのカラーリング、というか
ファミコン自体がみんなの記憶に残ってるんだろう。

303名無しさん:2011/06/19(日) 15:36:49 ID:1TWe.xq2
>>300
ミクロがあったか。
任天堂カラーというよりマリオカラーなのかなぁ。

304名無しさん:2011/06/19(日) 15:41:25 ID:uTjfoumw
>>301
携帯でも同じですよ。
うかつに人前で見れない、おのれ!ディケイドー!!

305名無しさん:2011/06/19(日) 15:41:38 ID:HEztecAw
>>303
ttp://www.imgcab.com/gameboy/gb_image/old/oldred.gif
一応こういうのも

306名無しさん:2011/06/19(日) 15:49:52 ID:KaQMYS.2
いつの間にで思い出したが
今日はポケモン図鑑BWがいつの間にしてくれない
スリープしてるのに
それ以外の時間ずっとゼルダやってたのが悪いのか?
サントラは届いたけどクリアするまで聞かない

307名無しさん:2011/06/19(日) 15:50:22 ID:L5KtbrY2
つまりあれだ、3DSLLが近いということだよ!

308名無しさん:2011/06/19(日) 15:51:53 ID:MtqtUkAI
>>304
ないのかー残念・・・

309名無しさん:2011/06/19(日) 15:53:25 ID:zx1ZNnXQ
したらばはw2chで板登録すれば見られるんじゃない

310名無しさん:2011/06/19(日) 15:55:15 ID:KaQMYS.2
ここ最近のユーザーのコミュニティサイトの調査データ見たけど、
中高生のモバゲーなんかの浸透度がすごいな。自分もやってみなきゃ。
逆に2ちゃんねるの高年齢化がもはや冗談かと思うほどひどい。
中年の意見を拾う程度にしか役に立たないというw。
時代の流れと変化は早すぎるのう。
https://twitter.com/#!/ShineNaHito/status/81896362458882050

だとさ
ゲハスレより

311名無しさん:2011/06/19(日) 15:59:10 ID:nEeBCO.2
Bカップ以下をおっぱいと認めるべきか否か

312名無しさん:2011/06/19(日) 15:59:31 ID:L6tWT2/2
>>310
嘘だ!それじゃあ今まで
「十七歳美少女女子高生ばかりのスレに書き込んでハーレム気分w」を味わっていた人たちが
余りに残念すぎるじゃないか

313名無しさん:2011/06/19(日) 15:59:34 ID:tPahUboY
>>310
ふーん…
それで後追いかけるから乗り遅れんじゃない?

314ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 15:59:50 ID:XdlbRc9A
_/乙(、ン、)_携帯電話がスタンダードアイテムとして浸透してるからだろ

315名無しさん:2011/06/19(日) 16:00:16 ID:fDocHvt.
まぁ2chは好みが固定化された人の溜まり場風になってきたとは思う
ビジネス板はほぼ同世代かそれ以上しかいないと感じるしw

316名無しさん:2011/06/19(日) 16:01:25 ID:69wJVlSI
そのコミュニティで若者の意見拾ってそれを生かせる商品をがんばって作ってくれ

317名無しさん:2011/06/19(日) 16:02:27 ID:V4jl/OQY
だから?としか

318名無しさん:2011/06/19(日) 16:02:35 ID:2CUtEbYU
物事を画一的に考えすぎだと思うんだよなぁ…
Twitterで出回ってる情報の中には2ch発であるものも多様に含まれているわけで

ネットがあるからマスコミはいらない。ってのと同じよ?

319名無しさん:2011/06/19(日) 16:03:08 ID:oTEYo64E
>>310
「俺は若者の事わかっているぜ」という中年は大抵勘違いしている

320名無しさん:2011/06/19(日) 16:03:19 ID:fDocHvt.
そういや正直、「若い」って感覚をセガから感じたことってないな

321名無しさん:2011/06/19(日) 16:03:46 ID:gRxVGyV6
鯖助は本当に、携帯電話だけでコケスレを利用してるのだろうか?

322名無しさん:2011/06/19(日) 16:05:02 ID:L6tWT2/2
>>320
濃い&老け顔で実年齢に見られない高校生と申すか

323名無しさん:2011/06/19(日) 16:05:18 ID:n0BpVGF6
これを食べれば健康になるとか痩せるとかってのと同じような思考だの

324名無しさん:2011/06/19(日) 16:05:48 ID:ckZnSzIQ
>>310
流入が止まっている感が否めないからな。
……まあ、規制とかおかしな挙動とかで、掲示板として機能しづらくなったことを考えれば、当然の結果とは言えるか。

>>311
「おおきいおっぱい」の略としての「おっぱい」なら、認める必要はないな。

325ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 16:05:51 ID:XdlbRc9A
>>321
_/乙(、ン、)_最近はPC起動してても携帯でやってるわ。
PCだとニンジャやらなにやらがめんどくせえ。

326名無しさん:2011/06/19(日) 16:05:59 ID:fDocHvt.
>>322
ヒゲ濃くてリアルにそうだった俺に(ry

327名無しさん:2011/06/19(日) 16:07:03 ID:L6tWT2/2
>>326
謝るつもりはない、なぜなら私もそうだったから。 byクラスのエロ本購入担当

328名無しさん:2011/06/19(日) 16:09:08 ID:j3BZ5foA
老け顔で年を重ねると、
「いつまでも、若いわねぇ」
って言われるんじゃないのかしら?
と、ちょっとポジティブな考えを披露。

そして、
バスにのってきたリーマンが
ヤニ臭さまでげんにょり。

329名無しさん:2011/06/19(日) 16:09:45 ID:KaQMYS.2
図鑑BW
モンメン来たー
今日はあとクイタラン・ナットレイだった
ナットレイの存在感の微妙さは異常

330名無しさん:2011/06/19(日) 16:11:19 ID:dQoVQ/v2
ゼルダ大人気だな。(棒

Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308464563/

331名無しさん:2011/06/19(日) 16:12:18 ID:uyaGYAdg
図鑑ようみたら設定で英語やらフランス語やら他言語に切り替えられるんやな
何という無駄機能(誉

332名無しさん:2011/06/19(日) 16:13:48 ID:gRxVGyV6
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

333名無しさん:2011/06/19(日) 16:14:03 ID:n0BpVGF6
>>330
フロムが出してるじゃん(棒

334名無しさん:2011/06/19(日) 16:14:37 ID:fDocHvt.
>>330
なんで「ゼルダを超えるソフトを!」とかにならないんだろねぇ(棒
中身よりブランドだけ欲しい、ってのもいい加減どうなのと

335名無しさん:2011/06/19(日) 16:15:39 ID:MtqtUkAI
GoWはデビルメイクライ+ゼルダにするべきソフトだったんじゃないかと思ってる

336名無しさん:2011/06/19(日) 16:15:50 ID:APVHVZaY
こういう無知故の真性が一番おっかねえな

337くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 16:17:17 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  「やりたいソフトがあるから、仕方なくハードを買うんです」は組長発言ですが
( ・ω・) ハード買いたくないゆえにクレクレとか、もう放っておいたらいい。どうせ出ても買いませんよ、この手の連中は。

       そもそもファーストのソフトをクレクレというのが、頭が痛くなる……。

338名無しさん:2011/06/19(日) 16:17:29 ID:j3BZ5foA
>>331
六つ別々に作るより
まとめて作った方が
安上がりかも

339名無しさん:2011/06/19(日) 16:19:39 ID:MOfxLVxE
蚊め…
むががが

340名無しさん:2011/06/19(日) 16:19:47 ID:oTEYo64E
そもそもPS2時代ならいざ知らず、今はWiiDSのほうが圧倒的にシェア上だから
「なんでこのゲームはPSで出来ねえんだよ」って言う人は相対的に減っているはずなんだけどねえ
逆に「このゲームをWiiで出せよ」って言うほうがはるかに増えるはずなんだが

341名無しさん:2011/06/19(日) 16:19:57 ID:2CUtEbYU
その書きこみを行っているであろう黒もしくは銀色の大きな箱が泣いておるぞ?
俺は知らんがPS3にも面白いゲームは一杯あるんだろうに、なぜそのソフトを遊ばぬのだ

342名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:00 ID:uyaGYAdg
パッケージを本体に入れようとするお客さんがいる事を考えると
案外本当に知らないだけかもしれん。
ファーストとかサードとかの仕組みなんぞ消費者には知った事や無いからね。

343名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:18 ID:2CUtEbYU
>>340
このスレではわりと定期的に3DSへクレクレを行っている人がいるような(棒
まあこの場合、立体視映えするであろうって所から来るんだけど、
逆にゼル伝がPS3へ行った場合面白い事が出来るとは思えんのよね

344名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:32 ID:Qq43lb8Q
>>334
>中身よりブランドだけ欲しい
上層部から末端のチンピラまでその辺は一貫しているな

345名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:48 ID:L6tWT2/2
>>340
いやまぁ、「何でこのゲームがWiiで出来ないんだよ!」と言いたくなるようなゲームがPS3や箱○に少ないって事では…

346名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:55 ID:j3BZ5foA
>>340
Wiiで出て欲しいPS3ゲーって
なんかあるかし?

全く思い付かないぞ。

347名無しさん:2011/06/19(日) 16:22:39 ID:MtqtUkAI
>>343
とりあえず、PS3で仮に出たら真っ先にゼルダ姫に向かって
MOVE押し付けるわ(棒なし
ところで、ゼル伝って略し方、15年ぶりくらいに見たw

348名無しさん:2011/06/19(日) 16:22:55 ID:69wJVlSI
むかーしセガとSNKがサターンとネオジオでクロスライセンス契約してたなあ
ネオジオはコンシューマ扱いされてなかったから問題になることなかったけど
結局サターンにソフトが供給されて終わり。しかもPSにも出して契約自体意味不明に

349名無しさん:2011/06/19(日) 16:23:38 ID:j3BZ5foA
>>334
中身よりブランド、というか。
版権的ものを押さえて、DSとかで発売できなくなーれ
って意味合いが強いんじゃないかな?

PS3で発売されないんだから
DSでも発売すんなよ。って感じ。

350名無しさん:2011/06/19(日) 16:24:32 ID:QZKyG1H2
上で時岡の不満点みたいなものがあったので
あの時代の3Dゲームにそこまで快適性求めちゃダメよ
3DSでもカメラワークやマップにあまり手を加えてないもの
例の森の神殿の4つの炎部屋を直進した部屋は、何回もクリアしたはずなのに今回も見落としたし

あとバグ技も残してるらしいけど、TAによく用いられるバグも残ってるのかしら

351名無しさん:2011/06/19(日) 16:24:38 ID:dQoVQ/v2
PS3はソフトが集まってるように見えるが、洋ゲーやギャルゲーの類も結構あるからなー。
それにしたって、欲しいソフトがあるなら、ハード買えよって感じだが。

352名無しさん:2011/06/19(日) 16:24:54 ID:gRxVGyV6
クレクレするより
SCEの看板となるソフトをなぜ育てなかったの?
ユーザーと一緒になってさ

トロやムームー成人とかいたじゃない…
ピポザルもいたじゃない…

353名無しさん:2011/06/19(日) 16:25:37 ID:Qq43lb8Q
そういえばパラッパのPSP版って

354名無しさん:2011/06/19(日) 16:26:21 ID:fDocHvt.
ポポロクロイスあたりの系譜が残ってればなぁ

355名無しさん:2011/06/19(日) 16:26:30 ID:2CUtEbYU
>>350
この時代にそういうものを残しておくのはいかがなものか。という考え方と、
これがないだなんてコレジャナーイ!!という考え方両方があるから難しいやね

>>351
もしかして:買う金がない
・・・ならなぜPS3を買った。というのは禁区

356名無しさん:2011/06/19(日) 16:26:42 ID:foCHJMoI
この発想は(ry

833 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 13:44:23.33 ID:Qs0gsexe0
ポケモンの森
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1713945.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1713950.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1713954.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1713961.jpg

357名無しさん:2011/06/19(日) 16:27:02 ID:UhajQvM.
>>342
自分の子供時代振り返ると、ファーストサードの関係なんか分かっちゃいなかったし
当然ハードをほいほい買うお金も無かったから「あのソフトが自分の持ってるハードで出ればいいのに」って思ったことは確かにあったな

自分にとって幸いだったのは、もしかしたらそういう子供の甘い考えをも
ネットという大衆の目に披露してしまう場が無かったことかもしれん…

358名無しさん:2011/06/19(日) 16:27:24 ID:2CUtEbYU
そういや最近のSCEの中では大当たりと言える部類の勇なまは新作出る気配がないねぇ…

359名無しさん:2011/06/19(日) 16:27:42 ID:P3XS2Dik
PSωの主力層からすると「ギャルゲーこそゲームらしいゲーム(キリッ」と言っても何ら不思議じゃないなw

360名無しさん:2011/06/19(日) 16:29:02 ID:L6tWT2/2
まぁ本人が楽しめれば何でも良いさ。
逆に考えると、PS3で楽しめるゲームが出ていな(ry

361名無しさん:2011/06/19(日) 16:29:20 ID:gRxVGyV6
>359
でも、シュタインズゲートやギャル☆がんみたいに最初に箱○で出すところもあるお?

362名無しさん:2011/06/19(日) 16:30:23 ID:fDocHvt.
現状のラインナップだと荷の…二ノ国PS3あたりがPS3ユーザー年齢層引き下げに
寄与するんかしら
何時になりか分かりませんけども

363名無しさん:2011/06/19(日) 16:30:58 ID:n1ahjETM
>>358
もうネタ尽きたんじゃないかねえ。
グラ強化するにしても、あの手のドットとしてはもうやりすぎの部類だし、あれポリゴンにしたら存在意義自体が崩壊するし。

364名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:01 ID:r06Tp/bI
>>356
いい発想だなw

365名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:02 ID:SSXd/DpI
まあこの手合いには
「マリオもゼルダもゼノブレもラスストもパンドラも遊べないPS3買って今どんな気持ち?
ねえどんな気持ち?
ねえ今どんな気持ち?」
と繰り返し尋ねてあげればいいと思うよ!

366くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 16:31:15 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  ところで地元のノジマいったけど、お目当てのREGZA 37Z2がなかった件。
( ・ω・) やっぱ田舎はダメだわー。

367名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:24 ID:gRxVGyV6
ガンダムAGEってやっぱり、PSPででるんですかに?

368名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:41 ID:APVHVZaY
>>365
話聞かない糞コテと同じでそういうのはスルーするんじゃないかな

369名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:45 ID:2CUtEbYU
>>366
ヨドバシなら売ってるよ!とわんこが

370名無しさん:2011/06/19(日) 16:33:13 ID:foCHJMoI
>>369
ノジマのポイントカードで2万円引き出来ない時点で(ry

371名無しさん:2011/06/19(日) 16:33:52 ID:oTEYo64E
>>362
PS3版二ノ国ってもう忘れ去られているんじゃ・・・
DS版って50万くらい売れているけどPS3ユーザーは少なそうだし

372名無しさん:2011/06/19(日) 16:34:53 ID:foCHJMoI
>>371
忘れた頃に出るよ(真顔で
そして忘れたままになるよ(真顔で

373名無しさん:2011/06/19(日) 16:35:02 ID:69wJVlSI
>>367
狙ってる層が小学生に見えるから3DSのほうが可能性高そう

374名無しさん:2011/06/19(日) 16:35:12 ID:SSXd/DpI
据置のL5は発売日には買えないからなあ……

375名無しさん:2011/06/19(日) 16:35:46 ID:APVHVZaY
>>373
ダンボール出してる手前それは考えにくいのでは…

376名無しさん:2011/06/19(日) 16:38:08 ID:b3obtoyY
>>366
37Z2がないなら
55ZG2を買えばいいじゃない

377名無しさん:2011/06/19(日) 16:38:17 ID:foCHJMoI
>>375
ヒノガンダムは低年齢化が一つの命題なのでPSPの層だとちょっとその命題から脱却出来ないかもね

378ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 16:38:34 ID:XdlbRc9A
_/乙(、ン、)_ダンボール戦記ってチャロンとかカスタムロボみたいなゲームだと思い込んでたんだけどRPGだったんだな。

379名無しさん:2011/06/19(日) 16:38:51 ID:hAA/8/UM
L5はあんまりハード関係なく出来るようにやってる
ように見える

380名無しさん:2011/06/19(日) 16:39:16 ID:69wJVlSI
いやいやZ1を買うべきって黒いアフロがいってた

381名無しさん:2011/06/19(日) 16:40:32 ID:2CUtEbYU
>>378
カスタムロボもジャンルにはRPGが付くでよ

382仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 16:40:34 ID:DZqx4uPs
Zプラスを・・・

383ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 16:40:42 ID:XdlbRc9A
>>380
_/乙(、ン、)_悪の手先か

384名無しさん:2011/06/19(日) 16:40:50 ID:V4jl/OQY
>>378
RPGだったのかあれ

385名無しさん:2011/06/19(日) 16:41:40 ID:gRxVGyV6
>380
アフロさんはZ1を売りたがってたよ?

386名無しさん:2011/06/19(日) 16:42:14 ID:fDocHvt.
L5はさらっとPSP/3DSマルチという選択をするのであった(棒

387名無しさん:2011/06/19(日) 16:43:23 ID:APVHVZaY
>>386
仮にマルチ推すならそれは無理だよ

388名無しさん:2011/06/19(日) 16:43:34 ID:69wJVlSI
>>385
マジすか
みんながいじりまくるからw

389名無しさん:2011/06/19(日) 16:45:13 ID:2CUtEbYU
>>386
そんな事やるとイナイレもPSPで出せみたいな事になりかねんようなw
そもそもAGEをどこで出すかはバンナムの判断じゃないかな

WiiのイナイレストライカーズにGOのキャラも出すとか言ってるんで
3DS版のモデリングはストライカーズのを流用するのかなと思ったり

390名無しさん:2011/06/19(日) 16:51:20 ID:tPahUboY
基本ガンダムはPS系にしか出さないだろバンナムは

391名無しさん:2011/06/19(日) 16:53:13 ID:FdUOxt9s
ポケモン立体図鑑にシママとゼブライカとミネズミが来たよ!
そしてアクション時のミネズミの尻尾の変化に気付いた…細かいなあ…

392ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 16:57:14 ID:Vv8RFhps
いつになったら俺のポケモン図鑑にいつの間に通信が来るんですかぁー!

393名無しさん:2011/06/19(日) 16:58:20 ID:MtqtUkAI
立体図鑑のいつの間に通信って1日で3体来るんだっけ?
1体しか来てないんだけど
3体はすれ違い通信のときだっけ?

394名無しさん:2011/06/19(日) 17:01:12 ID:8tgVenkU
図鑑は新しいポケモン登録した後Home2度押して図鑑に戻るとnewってのが左上に出るね
それ繰り返して3体にしたよ

395名無しさん:2011/06/19(日) 17:01:15 ID:n1ahjETM
>>390
00のゲームDSに出した事もあったし、可能性無くはないんじゃね?

396名無しさん:2011/06/19(日) 17:02:46 ID:FdUOxt9s
図鑑は起動状態で本体閉じて開いても残りが来るよ!昨日ここで聞いて試したよ!

397名無しさん:2011/06/19(日) 17:05:41 ID:fG5tF.Rs
そんな事より時オカで謎解いた後に解答見てみると、模範解答が全然違うものばっかりで笑えてくるんだが

398名無しさん:2011/06/19(日) 17:05:58 ID:yzXRyogU
>>361
しかし5pb.ならあとでPSPに追加要素ありで移植するのまでみえみえという

399名無しさん:2011/06/19(日) 17:06:20 ID:oTEYo64E
>>390
エクストリームまでとは言わんからガンvsガン系のゲームが3DSで出ないかなあ
ああいうゲームは3Dだと距離感掴みやすいし、WiFi対戦も出来るだろうから3DSでやりたいんだけどなあ
ドラゴンボールzenkai移植でもいいけど

400名無しさん:2011/06/19(日) 17:06:42 ID:Kp00p1L2
>>390
00の最初のゲームはDSだったよ。
最近のGジェネだってPSP/Wiiのマルチだし、3DSにももうガンダムゲー(3Dバトル)を出してる。

そんなにPS系だけに偏ってるとは思えないなぁ。

401名無しさん:2011/06/19(日) 17:07:33 ID:MtqtUkAI
>>398
5pbってPSP移植の際に追加要素なくね?
テーマ曲変更が追加要素というなら別だけど

402名無しさん:2011/06/19(日) 17:07:44 ID:r06Tp/bI
5pbはシュタゲも一年半ぐらいたってだし別にそこまで気にする必要ないと思うけどなー
追加要素っていっても箱○はDLCで出てるし、プラコレは全部入りだし

403くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 17:08:38 ID:FiDioRG.
   _,,,..,,,,_
  ./ ,' 3 `ヽーっ
  l   ⊃ Vitaつ
   `'ー---‐'''''


   _,,,..,,,,_     ……裏も触っていいのよ?
  ./ ,*  `ヽーっ
  l ,3  ⊃ Vitaつ
   `'ー---‐'''''"

404アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 17:09:44 ID:UBXYXlmI
炎の神殿クリアー。
フロルの風ってちゃんと使うべきだね

405箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:14:45 ID:1cOtF4hY
>>366
ヤマダなら現物持ち帰り出来たよ
ポイントの関係上ノジマだろうけど

406名無しさん:2011/06/19(日) 17:18:43 ID:n0BpVGF6
>>365
そもそもPS3を持っているのだろうかという疑問が

…いやいや流石にそれは無いと思いたいが

407名無しさん:2011/06/19(日) 17:19:06 ID:LN3zf/.6
>>404
フロルもネールもきちんと使えばかなり役に立つよ
ディンさんは座ってて下さい

408名無しさん:2011/06/19(日) 17:19:43 ID:uyaGYAdg
ノジマって関東版ジョーシン?
コジマなら知っとるけど。

409箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:20:12 ID:1cOtF4hY
シュタゲPSP版の発売日設定は稀に見る卑怯っぷり

410箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:21:06 ID:1cOtF4hY
>>408
ほぼ神奈川オンリーだったはず

411独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 17:21:16 ID:5J2IzzeI
おおう
dllエラーが出た

面倒だな…
ウィルスかなんか拾ってるかも試練

412名無しさん:2011/06/19(日) 17:21:21 ID:MtqtUkAI
>>408
ノジマはベイスターズのメインスポンサーに名乗りをあげたところだよ
広告も一応ベイスターズの選手が出てたはず
ちなみにPCデポの社長とノジマ社長は兄弟

413名無しさん:2011/06/19(日) 17:22:41 ID:LN3zf/.6
ノジマは真電吸収するまで聞いたことなかったな@新潟

414名無しさん:2011/06/19(日) 17:22:48 ID:Ss7VinkM
>>407
ディンはフロアマスター倒すのに便利じゃないないか

415ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 17:23:11 ID:XdlbRc9A
>>410
_/乙(#゚д゚)_

416名無しさん:2011/06/19(日) 17:23:19 ID:NeNddv96
>>363
マインクラフトで勇なまMODつくればいいんじゃね?

417くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 17:23:22 ID:FiDioRG.
>>405
 ∩__∩  うむ、臨時収入があったのでポイント使えなくてもいっかなー、という気にはなっている。
( ・ω・) とりあえず後でヤマダに行ってこよう。

418名無しさん:2011/06/19(日) 17:23:51 ID:MtqtUkAI
埼玉にもノジマあるよ
最初コジマ系列かと思ってたよ

419箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:24:14 ID:1cOtF4hY
>>415
山梨ってゲオしか無い秘境じゃなかったん?

420名無しさん:2011/06/19(日) 17:25:26 ID:b3obtoyY
くまねこがZ2かかえて帰ってくる未来が見える

421箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:25:32 ID:1cOtF4hY
>>417
カッチャウ場合はHDDせしめるの忘れずにな

422名無しさん:2011/06/19(日) 17:25:39 ID:LN3zf/.6
>>414
フロアマスターは回転切りで十分ですし
そういや時オカでコマンドだと弱い方しか出ないんだっけ

423くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 17:26:29 ID:FiDioRG.
>>421
 ∩__∩ ? どゆこと?
( ・ω・)

424ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 17:30:08 ID:XdlbRc9A
_/乙(、ン、)_大画面もいいんだけどゲームの為に買うのもアホらしいな。

425名無しさん:2011/06/19(日) 17:31:02 ID:2CUtEbYU
ちなみに「ノジマ」という名称では神奈川がメインだけど、
あちこちの中小家電量販店を買収しとるんで実はノジマグループという店も結構ある

426箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:32:25 ID:1cOtF4hY
>>423
現金値引は限界だから交渉したら録画用USBHDDくれた

427名無しさん:2011/06/19(日) 17:34:21 ID:b3obtoyY
東芝のは録画対応テレビ買うときに
値引きの代わりにUSBHDDくれるところが
結構あるよね

428名無しさん:2011/06/19(日) 17:36:21 ID:fDocHvt.
TV+HDDで販売すると報奨金がちょっと出る感じかな、
そういうサービスしてるって事は

429名無しさん:2011/06/19(日) 17:37:01 ID:vuzOJYDY
>>286
Pは小玉さんなのさんなのか… でも外しそうな気がすると言うか
こんなに安定感が無いのは始めてだ。

430ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 17:37:07 ID:XdlbRc9A
店員「今ならHDDがついてBD再生ができて、おまけにゲームも出来るハイブリットな
  マルチメディアマシンを+20000で(ry」

431名無しさん:2011/06/19(日) 17:38:07 ID:LN3zf/.6
>>430
窓から投げ捨てろ

432名無しさん:2011/06/19(日) 17:38:49 ID:Ss7VinkM
>>422
クイックだと小しか出せない
微妙に出しにくいのも64通りに再現してやがるw

433くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 17:41:51 ID:FiDioRG.
>>426
 ∩__∩  ほへー。
( ・ω・) まぁ、ちょっと心に留めておきます。

434名無しさん:2011/06/19(日) 17:42:29 ID:LN3zf/.6
>>432
変なとこまで再現してんだなw
ムジュラは大だし出しやすかったからクイックばっか使ってた記憶が
ただ単に時オカで慣れただけかもしれんけど

435名無しさん:2011/06/19(日) 17:42:57 ID:iujhJ1RA
イナイレは操作の都合上DS系だろうなー
サッカーゲームとしてはけっこう画期的だったり

436名無しさん:2011/06/19(日) 17:43:47 ID:KBEtwmfc
くまねこはREGZA買えなかったのか。

こっちは買うつもりで電器屋行ったら
土壇場で嫁に「やっぱり大きいのヤダ」とごねられて、
作戦変更を強いられてるよチクショウ

こうなったら通販で強行手段(ry

437名無しさん:2011/06/19(日) 17:43:55 ID:MtqtUkAI
時オカのクイック回転切りだとMP使わなくて結構便利

438箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:44:20 ID:1cOtF4hY
>>428
純正じゃ無くて牛だったから多分在庫処分w

439ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 17:45:10 ID:oMKfEd2Q
(´・ω・`)サッカーやアメフトは縦長画面の方がフィールド見やすいよね。

440ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 17:45:53 ID:XdlbRc9A
>>436
_/乙(、ン、)_とりあえず買っちゃえば?見つかりそうになったら横向きにすれば薄いから気付かれないし。

441ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 17:48:07 ID:oMKfEd2Q
>>428
(´・ω・`)テレビ系家電はでなかったと思う。
クレカと回線契約はでる。

ヽ(゚Д゚)ノ←数ヶ月○○○ップで働いたが1件しか取れなかった人

442ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 17:48:39 ID:XdlbRc9A
>>438
_/乙(、ン、)_あれってやっぱり録画使用を見込んでたら思いの外売れなかったんかね?
あちこちで外付けHDDのセールやってるが。

443名無しさん:2011/06/19(日) 17:49:41 ID:KBEtwmfc
>>440
頭いいな鯖助は(棒

444名無しさん:2011/06/19(日) 17:49:43 ID:b3obtoyY
>>439
最近のPCはただでさえ横長液晶なのに
タスクバーそのほか
デフォルトだと貴重な縦解像度を
むやみに消費するものが多くて困る

445箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:51:21 ID:1cOtF4hY
>>442
箱にはテレビ録画に最適!って書かれてるけどUSBHDDだけで録画出来るのって割とハイエンドモデルだからねぇw
内蔵タイプ買っちゃう人の方が多そうだ一般人は

446名無しさん:2011/06/19(日) 17:51:29 ID:b3obtoyY
>>441
ツートップとは懐かしいな

447名無しさん:2011/06/19(日) 17:53:02 ID:fDocHvt.
>>441
某ケー○デンキ系列で働いてたことあるんだが、家電関係を中心に
毎月どこかのメーカーは報奨金出してたお
100台売ればいくらみたいなのが20項目くらい、で毎月変わる

そういうのかなーと思ったんだわさ

448名無しさん:2011/06/19(日) 17:53:58 ID:FdUOxt9s
今日は父の日
お父さんが自分でウナギを買ってきた
家族は惜しみない拍手を送った
…何か違う気がしたが考える事を止めた

449箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:55:03 ID:1cOtF4hY
母の日は客が多いが父の日は少ない
これが悲しい現実

450名無しさん:2011/06/19(日) 17:55:40 ID:2CUtEbYU
>>448
一方自分は地元の酒造メーカーが焼酎出していると知ってそれを買ってプレゼントした

451ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 17:56:02 ID:oMKfEd2Q
(´・ω・`)ハローツートップワールド(棒

452ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 17:56:08 ID:XdlbRc9A
ヒヒの血
ヒヒの歯

453名無しさん:2011/06/19(日) 17:56:15 ID:fDocHvt.
>>449
実力者に貢物は集まる、という切ない話ですね…

454名無しさん:2011/06/19(日) 17:56:29 ID:tPahUboY
L5は昔のスクエニ並な活躍してるな
だがこんだけ抱えてるとやっぱDQ10まで開発回るとも思えない…
そしてふとスクエニ監修のガンダムがどうなったかという想いを馳せる

455ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 17:57:46 ID:oMKfEd2Q
以下、某サイヤ人の妻禁止

456名無しさん:2011/06/19(日) 17:58:03 ID:MtqtUkAI
父の日が乳の日だったら・・・

457名無しさん:2011/06/19(日) 17:59:07 ID:FdUOxt9s
>>449
ウチはお父さんがイベント好きなんで結婚記念日や母の日にも色々買ったり手伝ったりしてるのだ…拍手も送るよ!
でも父の日はご覧の有様だよ!(棒

458名無しさん:2011/06/19(日) 17:59:33 ID:Ss7VinkM
アイアンナックが弱体化してるな。相当倒しやすくなってる
まあ同じような動きしているバイオの処刑マジニさんの方が何倍も強いけど(半棒

459箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 17:59:52 ID:1cOtF4hY
>>453
というか母の日は休ませる為に外食だけど父の日は母が飯作れば良いだけだからなw

460名無しさん:2011/06/19(日) 18:02:06 ID:FdUOxt9s
まあお父さんはドライブ好きだから買い物行ったのも満足なのかな
ぶらりと新潟から青森まで行って帰ってくる人だから

461名無しさん:2011/06/19(日) 18:03:46 ID:FdUOxt9s
>>450
良い人だなあ…(しみじみ

462ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 18:04:06 ID:oMKfEd2Q
(´・ω・`)これが格差か(棒
母の日:祝ってくれる
父の日:毎回お金を入れていると祝ってくれる

463名無しさん:2011/06/19(日) 18:04:38 ID:2CUtEbYU
>>461
以前、二人でチラシ見てた時に気になると言ってたんでね
本人は絶対買わないだろうから俺が買った

464名無しさん:2011/06/19(日) 18:06:58 ID:FdUOxt9s
>>462
…祝ってはいるのよ?(汗

465名無しさん:2011/06/19(日) 18:07:39 ID:MtqtUkAI
酒も飲まないし自営業だしで
親父には何をすりゃいいのか結構困ったりする

466名無しさん:2011/06/19(日) 18:08:41 ID:b3obtoyY
>>465
つ 孫の顔を見せる

467名無しさん:2011/06/19(日) 18:10:42 ID:MtqtUkAI
>>466
ゴミ箱になら・・・

468名無しさん:2011/06/19(日) 18:15:59 ID:LN3zf/.6
肩叩き券でもプレゼントすればええねん

469名無しさん:2011/06/19(日) 18:20:59 ID:FdUOxt9s
>>463
本当に良い人だ…(しみじみ
…お父さんチラシ見ないしなあ
好きな物は菓子類と古い車だしなあ…
…やっぱり拍手しか浮かばんのう

470名無しさん:2011/06/19(日) 18:22:10 ID:34/BO2As
未来はまだ確定していない
しょくしゅー

471ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 18:23:26 ID:Vv8RFhps
父の日は霊前に添える花を買っている
父親が生きているうちに色々と話を聞いておくといいぞ

472名無しさん:2011/06/19(日) 18:24:32 ID:gRxVGyV6
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/c/8/c8c6f256.jpg
cERO Aです(`・ω・´)

473仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 18:24:58 ID:DZqx4uPs
>>469
高級お菓子とか

474名無しさん:2011/06/19(日) 18:25:03 ID:FdUOxt9s
>>470
おお!こんにちはせなみさん
元気ですか?最近フレンドのコメントも更新してないから心配しましたよ

475名無しさん:2011/06/19(日) 18:25:56 ID:69wJVlSI
>>472
あれ、水着はB要素じゃなかったっけ

476名無しさん:2011/06/19(日) 18:26:20 ID:LN3zf/.6
>>473
山吹色のお菓子ですね

477仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 18:26:32 ID:DZqx4uPs
>>472
アトリエ?

478名無しさん:2011/06/19(日) 18:26:52 ID:34/BO2As
>>474
もう不採用の連続で心が折れかけててゲームする気力も無いー
とりあえず知り合いに少し元気を貰ったのでそれで生きてますー…

479仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 18:27:28 ID:DZqx4uPs
>>462
父の日に最適!
http://www.yamabukiiro.com/

480ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 18:28:06 ID:Vv8RFhps
>>469
近くの食事処に家族で食べに行ったりすればいいじゃない
・・・ダメか、もうウナギ買ってきてるし

481名無しさん:2011/06/19(日) 18:28:12 ID:FdUOxt9s
>>473
うん、太ってるからそれは駄目なんだ
ほっとくと子供のお菓子も食べちゃう人なんだ
お腹が大きいからお辞儀すると途中で止まってかわいいけどね

482名無しさん:2011/06/19(日) 18:28:16 ID:69wJVlSI
>>478
大型免許とフォークリフトの免許を取るのだ

483箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 18:28:45 ID:1cOtF4hY
>>479
URLでネタバレやんw

484仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 18:32:06 ID:DZqx4uPs
>>481
それは残念・・・山吹色のお菓子を贈れたのに・・・

485名無しさん:2011/06/19(日) 18:32:21 ID:FdUOxt9s
>>478
あああ…それはそれは…
ポケモン立体図鑑でシビビールが届いたらずっと眺めると良いでしょう…(棒
働けないのってツラいですよね

486名無しさん:2011/06/19(日) 18:35:07 ID:FdUOxt9s
>>484
そういや以前お土産で
越後屋お主も悪よのう饅頭だかなんだかをお父さんが買ってきたなあ

487名無しさん:2011/06/19(日) 18:36:14 ID:csp5APbk
父の日のメインは翌日の会社でプレゼント品を見せびらかす親バカっぷりではなかろうかと未婚者が言って見る

488名無しさん:2011/06/19(日) 18:44:05 ID:/XWogjBQ
今年のうどん県歓喜
ttp://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/

489名無しさん:2011/06/19(日) 18:45:12 ID:uyaGYAdg
>>472
和ゲー(笑)としか言いようが無いな

490名無しさん:2011/06/19(日) 18:46:38 ID:ssay9kes
JRPG(笑)じゃね

491名無しさん:2011/06/19(日) 18:46:58 ID:gRxVGyV6
海外で、アトリエシリーズ出さないのかしら?

492名無しさん:2011/06/19(日) 18:49:19 ID:69wJVlSI
>>489
任天堂ハードによる業界ガラパゴス化を杞憂するメーカーの看板になんてことを!

493名無しさん:2011/06/19(日) 18:49:37 ID:6mRdkj1.
なんも
したく
なくなってきた。

けど、
明日月曜なんだよなぁ

494名無しさん:2011/06/19(日) 18:51:20 ID:6mRdkj1.
ギャルゲの類いや、まぁそれに準じないでも
CEROに反応するものは沢山あるけど。

BLとか腐のものにも
そういうチェックは入っているのかしら?

495名無しさん:2011/06/19(日) 18:52:31 ID:ssay9kes
>>494
入るんじゃねー

496名無しさん:2011/06/19(日) 18:52:51 ID:2CUtEbYU
パワポケスタッフはどういう魔法を使っているんだろう(棒

497名無しさん:2011/06/19(日) 18:58:02 ID:69wJVlSI
>>496
もしかして:せんのーましーん

498アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 19:02:49 ID:UBXYXlmI
そもそもCEROってどうやって審査するんだろ。
メーカーが報告するのかな?

499名無しさん:2011/06/19(日) 19:03:54 ID:ssay9kes
>>498
http://www.cero.gr.jp/

500名無しさん:2011/06/19(日) 19:05:05 ID:ubTm2Kco
いわっちはTOAについて訊くんだろうか

501名無しさん:2011/06/19(日) 19:07:26 ID:tPahUboY
ツッコミ禁止

502名無しさん:2011/06/19(日) 19:12:38 ID:ckZnSzIQ
>>500
聞く価値、あるかな?
3D絡まりで一工夫有るならワンチャン有るかも知れないけど、そういうのが有るとは聞いたことがないし。

503アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 19:13:00 ID:UBXYXlmI
水の神殿8割クリアー。
どう楽になったかよくわからないや。アイテムスロットが増えた点?

504アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 19:14:43 ID:UBXYXlmI
岩っち「TOAはPSVに完全版移植するのですか?」
TOAスタッフ「…」

505名無しさん:2011/06/19(日) 19:17:30 ID:APVHVZaY
>>503
水位調節が分かりやすくなった
ヘビィブーツ履く時に態々スタート→装備を繰返さないで済んだ とか

506アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 19:21:13 ID:UBXYXlmI
>>505
ああ、確かにヘビーブーツはやりやすくなったかも。なるほど

507名無しさん:2011/06/19(日) 19:23:56 ID:UhajQvM.
>>504
3DS版が完全版みたいなもんだぜ(わりと棒無し
国内版が10周年記念の発売日に間に合わせるために一部の技をカットして
海外版で追加したのをさらに国内で移植したようなもんだし

508名無しさん:2011/06/19(日) 19:25:05 ID:APVHVZaY
>>507
海外版の逆輸入って感じか

なんとなくVITAでも出そうとか思っちゃいけませんか(棒

509名無しさん:2011/06/19(日) 19:27:58 ID:oTEYo64E
個人的にVITAってPSPほどソフト出ないような気がするんだけどなあ
PSPに比べて出すメリットゼロじゃん

510名無しさん:2011/06/19(日) 19:29:07 ID:fvuCOlP.
>>508
VITAにはTOVとTOXを回すんじゃない?

511名無しさん:2011/06/19(日) 19:29:07 ID:FdUOxt9s
TOAは訊く必要なかろう
アレはファンが待ち続けた北米版移植だというだけだ…これに限っては煽りもいらん
完全版を恐れることもない
海外完全版のが余程酷い話だからね

512名無しさん:2011/06/19(日) 19:30:15 ID:tPahUboY
ただもう何やってもあのソフトは信用されないと思うのよ

513名無しさん:2011/06/19(日) 19:32:13 ID:FdUOxt9s
>>512
信用はもう無いさ…
でもゲームは面白い
だから買う
それがテイルズ

514名無しさん:2011/06/19(日) 19:33:11 ID:hAA/8/UM
お客総取りしたいって言ったならTOAも訊いて
TOGにこりず新作まで引っ張ってくるのが大事だと思う。個人的な要る要らないでいうともうかなりアレなシリーズだけど。

515名無しさん:2011/06/19(日) 19:37:52 ID:FdUOxt9s
>>514
せんせー、訊いても面白い話しが出てくる気がしません(棒抜
むしろ釣りのとゴーバケを(半棒

516名無しさん:2011/06/19(日) 19:38:32 ID:UhajQvM.
アビスでVみたいなこと(仲間になりそうでならなかったキャラの仲間化)とか
Gみたいなこと(後日談)なんかやった日にゃ
たぶんこの二作品の比じゃないくらい荒れる、元シナリオ的な意味で

517名無しさん:2011/06/19(日) 19:39:37 ID:2CUtEbYU
アビス発売近いのにニュース無いなと思って公式見たら、最終更新が先月25日だった
来週発売のタイトルだよね?

518名無しさん:2011/06/19(日) 19:41:04 ID:KaQMYS.2
テイルズは聞く必要ないでしょ
テイルズってブランドでやっていくしかないでしょ
でも俺は買ってみるけど

完全版リメイクとかされてもどうせ追加されるのは一年はあとなんだ
恐れる事は無い

519名無しさん:2011/06/19(日) 19:41:06 ID:FdUOxt9s
>>516
後日談をアビスでやったらどう考えても大変なことになるな…とんでもなく荒れるよ

520名無しさん:2011/06/19(日) 19:42:47 ID:G4OFANvo
少しでも前列の良い席で、新型のWiiの発表を見たいのだ。前半は『ゼルダの伝説』が誕生して、
25周年になることを記念し宮本茂氏がスピーチ。ニンテンドー3DSの新作ソフトの紹介が続く。
待ち待ったWii Uが発表され、いくつかのデモンストレーション映像が流れると、場内は沸いた。
私の隣に座っていた、おそらくアメリカ人の記者は、仲間同士でAmazing! Wonderful! Great!
を連発していた。

発表会が終わった。すると、開会前は厳しいセキュリティチェックを行っていた入り口が、
楽しげな試遊コーナーに様変わりしている。粋な演出だ。人々は会場から離れることなく、
Wii Uをはじめて見た感想を述べ合っている。皆が微笑んでいた。

任天堂の発表会場を離れ、E3の展示会場に行けば、Wii Uの展示に長蛇の列。
E3が開幕して約2時間後には、米国任天堂のスタッフによって行列の打ち切りが宣言された。
行列の長さは展示方法によって変化するもの。それを踏まえて書くが、私が見た過去のE3で
ナンバー1と言ってよいほどの人が集まっていた。

http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3871&page=2

521アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 19:43:18 ID:UBXYXlmI
岩っち「TOA移植にあたって、注目ポイントはどこですか?」
スタッフ「俺は悪くねぇっ!」

522名無しさん:2011/06/19(日) 19:45:07 ID:J6AXmsLY
>>503
・ブーツがサブアイテム化で脱ぎ履きが手軽に
・水位調整が分かりやすく
・一部通路が蛍光色追加で覚えやすく
・一部に攻略ヒントのデモが追加

ざっとこんな感じか
攻略手順自体は変わってないと思う

523名無しさん:2011/06/19(日) 19:48:54 ID:oTEYo64E
>>520
その人は結構、そこ以外の部分では意味不明なこと言っているよね
WiiUのUは子宮ってなんだよ・・・

524名無しさん:2011/06/19(日) 19:50:06 ID:w2xZLzQc
>>472
これはエロゲかね?あんま食指そそられないんだが

525アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 19:50:06 ID:UBXYXlmI
>>522
なるほど。
原作のブーツはアイテムじゃなくて装備だって今更気づいたぜ

526仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 19:50:20 ID:DZqx4uPs
新作ならまだしもTOAを訊く必要は無いだろ

527名無しさん:2011/06/19(日) 19:52:53 ID:2CUtEbYU
移植をしやすいかどうかくらいしか語るところ無いしなー

528名無しさん:2011/06/19(日) 19:53:42 ID:G4OFANvo
.>岩田社長はHAL研究所在籍時代に電子ブックと深くかかわりのある仕事をしている。
>日本初とも言えるソニーの電子ブックプレーヤー1号機「データディスクマン」(1990年発売/略称・DD-1)
>このモノクロ液晶表示の電子ブックを、パソコン画面に表示して見やすくし、編集することができるソフト
>『Quick Pop-98』の開発をしている


さすが天才プログラマだねw

529名無しさん:2011/06/19(日) 19:54:07 ID:APVHVZaY
移植モノまで聞く理由は無いだろうなぁ

530名無しさん:2011/06/19(日) 19:55:36 ID:oTEYo64E
そもそも聞くほどのソフトでもない気がするんだが

531名無しさん:2011/06/19(日) 19:55:51 ID:2CUtEbYU
CC2渡辺さんが語るゲーム業界へ入るには
ttp://www.famitsu.com/news/201106/19045481.html

併せて読みたい:ゲーム専門学校からみた風景 前編・後編 鈴木みそ(ページ下部)
ttp://wikiwiki.jp/animater/?Q%A1%F5A%2F%C0%EC%CC%E7%B3%D8%B9%BB%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

532名無しさん:2011/06/19(日) 19:56:13 ID:MtqtUkAI
>>499
ttp://www.cero.gr.jp/images/50.jpg
この画像の右上の男の子の顔が中々酷いことになってると思う

533名無しさん:2011/06/19(日) 19:57:08 ID:J6AXmsLY
>>525
まあ風タク以降のブーツはサブアイテム化してるんだけどね

534仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 19:57:28 ID:DZqx4uPs
VIPに訊くだったけ?
あれでヒゲが訊けばいいんじゃない?

535名無しさん:2011/06/19(日) 20:00:05 ID:hAA/8/UM
DSやwiiの時と同じ宣伝方やってるだけでは3DS・Uの目標に足りないと思うんだ
そのためにアビスもってのはちょっと反省、いやでもうーん
まぁ俺が悩んだところで電通以上の良い宣伝なんて思いつかんがな(´・ω・`)ショボン

536名無しさん:2011/06/19(日) 20:00:35 ID:FdUOxt9s
>>534
個人的には…公式攻略本に必ずインタビューが載るからそれで充分だと思うの…

537名無しさん:2011/06/19(日) 20:01:12 ID:69wJVlSI
>>534
ヒゲが訊いた後もし社長が訊いたらインタビュー能力の差が晒されてしまうな

538名無しさん:2011/06/19(日) 20:01:28 ID:LN3zf/.6
>>534
PSハードでは発売しないんですかで終わっちゃうじゃないですか

539名無しさん:2011/06/19(日) 20:01:33 ID:ssay9kes
ダンボール戦機のコアパーツカスタムにハマるw

540名無しさん:2011/06/19(日) 20:01:38 ID:APVHVZaY
まず、訊く事とソフト捕る事の因果関係が(ry

541名無しさん:2011/06/19(日) 20:03:40 ID:fG5tF.Rs
そんな事より時オカのヒロイン談義でもしようぜ

542名無しさん:2011/06/19(日) 20:04:14 ID:2CUtEbYU
>>541
ヒロインはリンクだろ(棒なし

543仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 20:04:18 ID:DZqx4uPs
>>537-538
それでいいじゃない移植だもの

544名無しさん:2011/06/19(日) 20:04:32 ID:J6AXmsLY
ToAなんぞよりパックマンギャラガ訊いた方がいいと思うよ

545ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 20:07:35 ID:Vv8RFhps
よーうやくポケモン図鑑配信が来た。バスラオ・モンメン・ダゲキの三匹
でも青いお知らせランプ点かなかったな・・・これはそういう物なんだろうか。

ダゲキのモーションえらくカッコいいぞw

546名無しさん:2011/06/19(日) 20:09:15 ID:xzBidzJA
>>542
神トラのCMのリンクはマジでかわいい

547名無しさん:2011/06/19(日) 20:14:44 ID:kCNsiYno
>>545
図鑑の方は青ランプはつかないよ. ソフトの方には青いマークがつくけど.

548名無しさん:2011/06/19(日) 20:27:08 ID:SSXd/DpI
今日の3匹:コジョフー・フリージオ・

オタマロ。

549名無しさん:2011/06/19(日) 20:27:54 ID:uyaGYAdg
AKBあんま知らんけど、江口愛実だかのCG騒動をパラパラみてると、
人の人らしいリアルさって姿のリアルさよりも
動きのリアルさやと改めて実感するわ。
ラブプラスの目の付け所はやっぱ凄いわ。

550名無しさん:2011/06/19(日) 20:28:24 ID:zWkX7fHU
今北産業、やっと釣れた(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

551名無しさん:2011/06/19(日) 20:29:37 ID:2CUtEbYU
>>548
フリージオ以外同じだった。ちなみにチョロネコ

552名無しさん:2011/06/19(日) 20:32:46 ID:LN3zf/.6
>>550
何時間やってたんだw

553名無しさん:2011/06/19(日) 20:33:48 ID:ckZnSzIQ
>>549
そしてそれをかなり前に気付いていた「ゆめりあ」の事は、もっと褒めるべき。

554名無しさん:2011/06/19(日) 20:34:48 ID:zWkX7fHU
>>552
昨日から合わせて4時間30分?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 逃げられたりもしたけれど私は元気です(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

555名無しさん:2011/06/19(日) 20:36:08 ID:LN3zf/.6
場所さえわかってれば10分もかからないよねー
なんにせよ乙

556名無しさん:2011/06/19(日) 20:36:16 ID:J6AXmsLY
>>554
魚が逃げてる方向とは逆に竿を引くと釣りやすい…気がする

557名無しさん:2011/06/19(日) 20:38:01 ID:JoUO1zUc
>>553
ゆめりあは良かった、古き良きナムコット精神が生きてて

558名無しさん:2011/06/19(日) 20:38:20 ID:zWkX7fHU
その反面、20分程度でお魚さんの中は終わったし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

559名無しさん:2011/06/19(日) 20:38:42 ID:34/BO2As
仕事が決まったらゲーム買うんだ俺
ポケモンのサブロムも買うんだ…

560名無しさん:2011/06/19(日) 20:39:23 ID:Z.q6Cpb2
>>558
え、お魚さん用に釣りに行ってたの?

561箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 20:39:39 ID:1cOtF4hY
ゆめりあからアイマスはごく自然な進化だがときメモ3からラブプラスは割と突然変異

562名無しさん:2011/06/19(日) 20:40:24 ID:zWkX7fHU
>>560
いや、かけら(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ビンの中身取りに行くついでにかけら取ろうとしたらこの様だよ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

563ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 20:43:03 ID:Vv8RFhps
遠くを飛んでいるキースを見つけると
ついつい弓矢でスナイピングしたくなる病

564名無しさん:2011/06/19(日) 20:44:07 ID:zWkX7fHU
>>563

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:ノシ; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

565仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 20:44:30 ID:DZqx4uPs
>>561
社長が訊くを読むとGSからの流れじゃない?

566名無しさん:2011/06/19(日) 20:44:57 ID:LN3zf/.6
>>564
つ炎の矢

567箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 20:46:17 ID:1cOtF4hY
>>565
動き萌えの追求という意味でな

568仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 20:47:26 ID:DZqx4uPs
>>567
動きか・・・やってないんだけどよく動いてたんだっけ?

569名無しさん:2011/06/19(日) 20:48:08 ID:zWkX7fHU
まぁ、いわっち自身が生粋のギャルゲーマーでもあるしなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 本質の理解はあるだろう
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

570名無しさん:2011/06/19(日) 20:52:04 ID:tPahUboY
>>569
ギャルゲーマーだっけ?w
いやド変態な仕様のゲームは作った過去はあるがさ

571名無しさん:2011/06/19(日) 20:52:46 ID:gRxVGyV6
女装山脈クリアした
まあ、いろいろ吹っ飛んでいるな(棒

572仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 20:53:03 ID:DZqx4uPs
大迫1点とれたか良かったw

573箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 20:53:45 ID:1cOtF4hY
>>571
買って損ない出来?

574名無しさん:2011/06/19(日) 20:57:18 ID:BgygSmnM
いわっちがどういう嗜好のゲーマーであるかってのはあまり表に出てきてないよなぁ
永田さんの過去のインタビュー(ゲームの話をしようとか)を漁ればでてくるだろうか

575名無しさん:2011/06/19(日) 20:57:37 ID:tPahUboY
宮本茂さんに聞く、Wii Uがまた白いのはどうして?
ttp://www.kotaku.jp/2011/06/wii_u_white_color.html
>>「何年もやってきてわかったんですが、ハードウェアに違う色を何色も使っていると、
>>この会社は子供向けの物を作る会社だというイメージが強くなるんですね。」

任天堂はDSやWiiの時代になってから、すべての世代の人が遊べるゲーム機を目指してます。
どの世代にも受け入れられるためには、シンプルな色使いにした方がいいんだそうです。

ゲーム機やAV機器によくある黒でなく白を選んだのも同じ理由。

>>「黒一色よりも白一色の方が、より多くの人に好まれると考えたからです。」

oh 好き好んで黒ばかり使うハードも有りますね('∀`)

576名無しさん:2011/06/19(日) 20:57:55 ID:QnmL029k
>>572
ほっとしたw

577名無しさん:2011/06/19(日) 20:57:56 ID:KegMEHgk
>>572
チームの調子もこれで上がっていくと良いね、何か鹿島にしては珍しく若いのが活躍し始めてるし

578名無しさん:2011/06/19(日) 20:59:37 ID:gRxVGyV6
>573
トンネルを抜ける覚悟完了なら買ってもいいかもしれない
脳内彼女だから安定しているし
シナリオが長くないけど分岐が結構あってエンドがたくさんある

ただ、男の娘が妊娠するとは…

amazonではものすごく人気あるのか品切れ中だな(棒

579名無しさん:2011/06/19(日) 20:59:56 ID:zWkX7fHU
>>575
まぁ、割と白とか赤とかはFC世代には落着くがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o グレーでも青でもいいけどなw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

580名無しさん:2011/06/19(日) 21:00:00 ID:LN3zf/.6
>>575
3DSは最初なんであの色だったのか素直に聞いてみたいw

581名無しさん:2011/06/19(日) 21:00:37 ID:zWkX7fHU
>>578
……出産はケツからひり出すのであろうか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

582名無しさん:2011/06/19(日) 21:00:41 ID:SBlDHlU2
>>572
ウチ(レッズ)も濱田が1点とったよかったよかった。

後、TBSで試合見てたら、1点取られた後、小倉の奴が
流れが悪くなったのは、原口の所為だとかDisりやがった
ので、NHK(BS1)に替えた。

流れが悪くなったのは、日本全体に疲れが出てきたから
だし、1失点に原口何も関わってねーだろと。
やっぱ、サッカーは民放で見るもんじゃないね。

583箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 21:00:48 ID:1cOtF4hY
>>578
HR有りかよバカジャネーノw

584名無しさん:2011/06/19(日) 21:01:56 ID:r06Tp/bI
山風の短編でそんなのあったな

585膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 21:02:46 ID:HWbT8nas
又北、
シュタゲ結構楽しいじゃない
SF物のラノベとしては及第点かな

冒頭のアルパカ男が無ければ発売当時に買ってたのに

586名無しさん:2011/06/19(日) 21:03:54 ID:SSXd/DpI
> 男の娘が妊娠するとは…

もうやだこのくに。

587名無しさん:2011/06/19(日) 21:04:37 ID:SBlDHlU2
>>575
そういえばねー。ホント黒好きだよねー。

そういや、Vitaちゃんはカラバリどうなるのかな。
最初は量産体制整えるために、2色ぐらいかね。
PSPは最初どうだったけ?

588名無しさん:2011/06/19(日) 21:05:00 ID:zWkX7fHU
しかも設定的に文明から離れた山村だぞ(´・ω・`)

帝王切開できるよーな環境じゃねーんだぞ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

589名無しさん:2011/06/19(日) 21:06:21 ID:gRxVGyV6
>588
>文明から離れた山村だぞ(´・ω・`)
なんでその設定知ってるの???

590名無しさん:2011/06/19(日) 21:07:48 ID:SBlDHlU2
>>586
そりゃー、男の子じゃなくて、男の娘ですから。

俺もパッケで買うつもりだったけど、予約して
なかったら、売り切れだったわ。

ホントにこの国やべえw

591名無しさん:2011/06/19(日) 21:08:05 ID:2CUtEbYU
21ピンRGBマルチ端子とか誰特すぎて吹いた
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110617_453984.html

592名無しさん:2011/06/19(日) 21:09:23 ID:SBlDHlU2
>>589
男の娘という、第三の性別の学術研究目的で
買ったんじゃないかな。(棒

593名無しさん:2011/06/19(日) 21:09:45 ID:HEztecAw
女装山脈を「ついに女の子が全くでないエロゲが」云々というブログがあったが、
その手のゲームは数年前にも存在する事を知らないのか…まだまだだな(棒

>>578
男の娘ヒロインについてはもう何の抵抗もなく受け入れられるが
「妊娠」となるとちょっtファンタジー過ぎて個人的にはイマイチかなぁ…

594ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 21:10:40 ID:oMKfEd2Q
>>497
(´・ω・`)・・・

(〃'▽'〃)ついに時代が・・・

595名無しさん:2011/06/19(日) 21:10:58 ID:giyhDahg
こんばんは
父の日で親父に日本酒をプレゼントして一緒に飲んだ。

日本酒はけっこう値段と味が比例するって言うけど、
ホントだった。

596名無しさん:2011/06/19(日) 21:11:13 ID:WRG9VoPk
でもパタリロで随分昔に通った道だしなぁ…

597名無しさん:2011/06/19(日) 21:11:56 ID:J6AXmsLY
>>580
最初が黒ってのは任天堂にしては珍しいよね
まあ、白黒ってのはパーソナルカラーだし、その内白は3DSでは再現しにくいからかね

598名無しさん:2011/06/19(日) 21:12:20 ID:/XWogjBQ
レス番飛んでるけど何かあるの?

599名無しさん:2011/06/19(日) 21:13:58 ID:HEztecAw
>>598
「任天堂信者に対する蔑称(略称?)が誤爆しているのだと予想

600仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 21:14:00 ID:DZqx4uPs
>>588
ホラー映画の設定のようだ・・・

601名無しさん:2011/06/19(日) 21:14:22 ID:LN3zf/.6
>>597
最初が黒ってのは他には64ぐらいかな?
白は樹脂的な意味でコストもかかるだろうし色々有ったんだろうね

602名無しさん:2011/06/19(日) 21:14:28 ID:zWkX7fHU
>>595
地酒は本当に判りやすいくらい酒蔵によって違いが出るよ〜
獺祭とかの吟醸酒はお手頃だけどおいしいぞ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o さぁ、おいで〜
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

603名無しさん:2011/06/19(日) 21:15:51 ID:/XWogjBQ
>>599
ああ、あのワードねw
普通に使う言葉なんだけどアレのせいでNGにしてるからな

604名無しさん:2011/06/19(日) 21:18:03 ID:WRG9VoPk
『ルイージマンション2』、カナダのNext Level Gamesが開発
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/19/49816.html
>その開発は3DS『パイロットウィングス リゾート』の開発にも携わった
>カナダのネクストレベルゲームズ(Next Level Games)が開発を行っているとのこと。

おや、これも外注なんだ
流石に4機種同時進行だとリソース的に厳しいのか

605名無しさん:2011/06/19(日) 21:18:40 ID:giyhDahg
>>602
奥が深そうですな
親父にプレゼントしたのは「越の華」の中済袋とじ
とか言う、やたら外観がかっこいいやつだったんだが
飲んでみたら俺の知ってる日本酒とレベルが20くらい違ってて
びっくりした。

606ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 21:19:19 ID:oMKfEd2Q
>>598
(´・ω・`)ヒント:男が孕むエロゲ話

607名無しさん:2011/06/19(日) 21:19:53 ID:2CUtEbYU
>>604
これ、E3ん時既に言われてたけどなんで今更記事に・・?
ちなみにミヤホンが「ルイマンのリベンジしたい」と言った時、俺らがと手を挙げたのがそこ

608名無しさん:2011/06/19(日) 21:21:40 ID:gRxVGyV6
男の娘もので、マイナーなソフトと思ってたのに
わんこや花粉のようなエロゲマスターが食いつくソフトだったのか…

609ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 21:22:33 ID:oMKfEd2Q
>>604
(´・ω・`)内製でやるとまた言われるからでしょう。
多分学習装置で経験値配分なんじゃないかな。

610名無しさん:2011/06/19(日) 21:22:37 ID:ySJtD.JA
>>607
そりゃルイージだかr(ry

611名無しさん:2011/06/19(日) 21:22:48 ID:WRG9VoPk
>>607
単にネタが無かっただけかな
まぁ、E3の時はそこまで見てなかったから自分は知らなかったけど

612名無しさん:2011/06/19(日) 21:22:51 ID:zpQj1Oz2
>>604
しかし任天堂もこれだけ外注が増えると内製開発は何を作っているのか気になるな

613名無しさん:2011/06/19(日) 21:22:52 ID:dKEKdpNI
>>604
日野より格上なのか(棒

614名無しさん:2011/06/19(日) 21:22:52 ID:2CUtEbYU
一方でおっぱいが強調されてたエロゲは
ttp://d.hatena.ne.jp/efemeral/20110618/1308393080

615名無しさん:2011/06/19(日) 21:23:26 ID:caleFtbU
Next Level Gamesはパンチアウトも作っていたね。
セカンドパーティかと言いたくなるが、そんなことも無いんだな。

616名無しさん:2011/06/19(日) 21:23:31 ID:BOPTn4H6
鯖は女装山脈買わなかったのかなぁ
メーカー買いしてる印象だったが

617 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/19(日) 21:23:38 ID:5RznZWqY
>>582
サッカー実況の質は明らかにNHKが良いですね。

1失点の原因が右ゴリラが無理にコネコネしちゃったからなのは
誰の目にも明らかだったのにねえ。

618名無しさん:2011/06/19(日) 21:25:01 ID:2CUtEbYU
>>611
うむ。ではそん時のはなしが出ている任天堂ラウンドテーブルの記事を。読み応え満点よ
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011061001/
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451729.html

619名無しさん:2011/06/19(日) 21:26:22 ID:zWkX7fHU
まぁ、外注だからこそ銀河皇帝の来襲にビクビクしてるんだろうなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ルイージマンションのリベンジに御所も燃えているだろうし(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

620名無しさん:2011/06/19(日) 21:27:11 ID:gRxVGyV6
>616
http://ec3.images-amazon.com/images/I/71G17kg6u5L._AA1000_.jpg
普通にパッケ買いできるよね(棒
値段も安いし

621名無しさん:2011/06/19(日) 21:29:54 ID:zWkX7fHU
>>608
ふむ、せっかくだし興味があるならこの辺りからならしてみようか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306054214/

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oちょーど更新中だった
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

622名無しさん:2011/06/19(日) 21:30:11 ID:BOPTn4H6
脳内彼女の絵師は♂♀タイムスリップの人だし
TS 要素はないのか?

623名無しさん:2011/06/19(日) 21:32:19 ID:69wJVlSI
>>614
これを調査する情熱はどこから湧いて出たんだよw

624名無しさん:2011/06/19(日) 21:32:31 ID:mtqJEwZE
エロゲなんてファンタジー全壊なんだから
男の娘が妊娠するゲームなんてとっくの昔にあると思ってた

625名無しさん:2011/06/19(日) 21:32:50 ID:BgygSmnM
サッカーに限らず、
スポーツ中継はNHK最強ですな。

>>604
あれ、パイロリの開発は「モンスターゲームズ」だからこの記事間違ってるな。
ネクストレベルゲームズはパンチアウトやマリオストライカーズのところだ。

>>612
今のところ判明してるのはゼルダWii・マリオ・マリカ(レトロ協力はあるが)かな
ただスタッフロールとか見ると、パイロリにしても開発のモンスターゲームズのメンバーと
同じくらいの人数が任天堂からも出されているから、
内製・外注って分類はもう境界線が無いかもしれないな。

626名無しさん:2011/06/19(日) 21:34:01 ID:BOPTn4H6
>>635
あるよ

627名無しさん:2011/06/19(日) 21:34:20 ID:MtqtUkAI
>>586
言わずにはいられないんだ、すまない
「えっ、シュワちゃんが妊娠!?」

628名無しさん:2011/06/19(日) 21:34:30 ID:zWkX7fHU
>>635
おっぱいだな

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

629名無しさん:2011/06/19(日) 21:34:41 ID:gRxVGyV6
シュタインズゲートでも
ルカ子の男の子としてのエンディングがあればよかった(棒

630名無しさん:2011/06/19(日) 21:34:47 ID:dQoVQ/v2
つか、妊娠するんだったら、普通に女でいいじゃんと思うんだがw

631名無しさん:2011/06/19(日) 21:34:51 ID:2CUtEbYU
全部内製と思われてるが、昔からトーセに外注してたり
FF出す前のスクウェアと協力してたりとか色々やってたのよね

632仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 21:34:56 ID:DZqx4uPs
>>635
あるね

633名無しさん:2011/06/19(日) 21:35:52 ID:J6AXmsLY
>>619
レトロスタジオ「おいやめろやめて下さいお願いします」

634名無しさん:2011/06/19(日) 21:36:21 ID:MtqtUkAI
ナイアルヨ

635名無しさん:2011/06/19(日) 21:36:30 ID:caleFtbU
ねーよw

636名無しさん:2011/06/19(日) 21:36:43 ID:69wJVlSI
SCEに未来はある?

637名無しさん:2011/06/19(日) 21:37:20 ID:MtqtUkAI
>>636
イズン様「安心しなさい、その先に未来がありますよ」

638名無しさん:2011/06/19(日) 21:37:43 ID:zWkX7fHU
>>636
あるよー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 崩壊という未来が
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

639名無しさん:2011/06/19(日) 21:38:58 ID:ubTm2Kco
>>636
つモナド

640名無しさん:2011/06/19(日) 21:39:45 ID:gRxVGyV6
Dメールで2000年のクタタンに、「CELLの開発は中止だ!!」を送信すればあるいは…

641名無しさん:2011/06/19(日) 21:40:16 ID:WRG9VoPk
>>618
読んだ
しかしゼルダWiiの所は個人的にネタバレなのでスルー&記憶から即デリートさせて貰う

642名無しさん:2011/06/19(日) 21:41:26 ID:BOPTn4H6
正直、今の女装少年は男の娘だからなあ
お腹いっぱいになっとる

643名無しさん:2011/06/19(日) 21:41:36 ID:LN3zf/.6
>>640
何言ってんだと思った

644名無しさん:2011/06/19(日) 21:42:22 ID:MtqtUkAI
男の娘は愛でる対象になっても性への対象にはならんなぁ
俺の中で一番の男の娘はQMAのユウかな

645名無しさん:2011/06/19(日) 21:42:32 ID:zHdmd3eE
>>643
ちくしょうw 定番ネタなのに間が良すぎて爆笑しちまったw
ホントにそういいそうだなw

646名無しさん:2011/06/19(日) 21:43:32 ID:69wJVlSI
>>643
絶対そういうよな

647名無しさん:2011/06/19(日) 21:45:14 ID:B8kVBnV2
すごい時代になったでしょう、(ry)
ttp://supergt.goodsmileracing.com/2011/06/news-2011061903.html

648名無しさん:2011/06/19(日) 21:46:09 ID:4ehp/J4c
モーファ 39.06

初見でこれだよ(棒)

649名無しさん:2011/06/19(日) 21:51:06 ID:BOPTn4H6
そして時は動き出す

650名無しさん:2011/06/19(日) 21:52:19 ID:J6AXmsLY
>>648
レイブ禁止(棒

651名無しさん:2011/06/19(日) 21:52:20 ID:TVcgIdjU
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ*�,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  >>636
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   さあ、戦うのです
  `、_.*�.    ヽ _ン   ノ*Ε痢�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

652名無しさん:2011/06/19(日) 21:58:14 ID:caleFtbU
ビータとベータは名前が似ているとふと思った。

653名無しさん:2011/06/19(日) 21:58:47 ID:FMhVbS72
アースシーカーは、イマイチ評価よくないのな。
期待してたんだけどなあ。

654名無しさん:2011/06/19(日) 21:59:08 ID:BOPTn4H6
腹へった、晩飯なにがいいかしら?

655名無しさん:2011/06/19(日) 22:00:19 ID:fG5tF.Rs
リーデッドのAA出来たよー
     キャァアァーー
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚皿゚)    (゚皿゚)   (゚皿゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

656名無しさん:2011/06/19(日) 22:00:45 ID:gRxVGyV6
二人目クリア…
どうやら、妊娠するのは巖神さまのおかげらしい
男の娘の息子は男の娘になる運命らしい(棒

657名無しさん:2011/06/19(日) 22:00:45 ID:Qq43lb8Q
>>654
もう食べたでしょ

658名無しさん:2011/06/19(日) 22:01:04 ID:caleFtbU
>>653
どこの評価だい?

しかし、あれはどんなゲームだかいまいちよくわからんな。
気になってはいるんだけど。

659くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 22:01:06 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  ただいまー
( ・ω・)

ttp://koke.from.tv/up/src/koke13768.jpg

660名無しさん:2011/06/19(日) 22:01:15 ID:mtqJEwZE
バラエティパックのサイトはいつになったら始まるんだろう?

661名無しさん:2011/06/19(日) 22:01:44 ID:APVHVZaY
>>659
スーパーで大きな買い物してダンボールに持って帰ってきたのかい?(棒

662名無しさん:2011/06/19(日) 22:02:01 ID:ySJtD.JA
>>659
どこでダンボールを貰ってきたんだい(棒)

663名無しさん:2011/06/19(日) 22:02:31 ID:.S7ESV36
>>659
なんという普及率ww

664仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 22:03:06 ID:DZqx4uPs
>>659
アフロがきちゃうよw

665名無しさん:2011/06/19(日) 22:03:45 ID:69wJVlSI
>>659
取説の番組表サンプルから野球ネタを探してください

666仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 22:05:01 ID:DZqx4uPs
>>656
流石、神様(棒

667名無しさん:2011/06/19(日) 22:05:02 ID:gRxVGyV6
>659
ドドさんなみだ目になるから
そういう画像はるのはやめなよ(棒

668名無しさん:2011/06/19(日) 22:06:55 ID:pWkkkri6
またゼルダで愚痴りにきた。

謎が難しいのはともかく、
盾から服から全部持っていったあげく
服が高くて買い直せないってのは、
クリアさせたくない的な時間稼ぎにしか見えん
というか、99ルピー以上たまんないぞ、なんだこれは

(とりあえず、あれ以来。ヒントみーみークリアしてるけど
理不尽な謎解きはさすがに減ってきたが、
ちょっとこれは意味がわからない

669くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 22:07:43 ID:FiDioRG.
んで設置して早速、ゼノブレをプレイしてみたワケですよ。


 ( ゚д゚)

 (つд⊂)ゴシゴシ

 (;゚д゚)

 (つд⊂)ゴシゴシ
   _, ._
 (;゚ Д゚)  なんじゃこりゃぁ……


巨神脚の平原ヤバい、マジヤバい。
遠くにある滝までくっきりで、どこまで書き込んでんだよ……と素で呟いた。


斬撃やったら、隣でみてた従姉が「巨人が本当に巨人だ!」
言いたいことはわかるが落ち着くんだ。

670名無しさん:2011/06/19(日) 22:08:46 ID:SBlDHlU2
まだ、深夜になってないのに、エロゲの
トーク全開とはさすがコケスレ(棒

671名無しさん:2011/06/19(日) 22:08:56 ID:APVHVZaY
だからここじゃなくて攻略スレいけよ…

672名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:02 ID:UaIRJzOQ
ただいまコケスレ。

久々にテレビ買えの流れかw
前んときから4年くらい経過してるからそろそろ頃合なのかもしれんが。

673名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:17 ID:caleFtbU
>>668
なぜ服と盾を取り返さなかったし。

674名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:36 ID:KaQMYS.2
>>668
あれ食べられても倒したら服とか返してもらえるよ
倒し方分からない?全てのアイテム駆使すれば?

99ルピー以上たまらないのはネタバレにつき検閲

675名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:40 ID:foCHJMoI
>>668
何となく解決法を・・・

・盾や服はライクライク倒したら戻ってくる
・どこかに住んでいる金持ちを助けるとお財布が大きくなる

676名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:55 ID:APVHVZaY
>>669
巨人じゃない。巨神だ

677名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:57 ID:V4jl/OQY
レグザの普及率ぱねえな
いくらなんだろ

678独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 22:10:32 ID:5J2IzzeI
嫁「ねぇ?エロゲー買ったんでしょ?」
俺「そうだよ」
嫁「じゃあ…なんでさっきから訳わかんない英語の弄ってるの?」
俺「えーと…」

買ってからずっと改造しててまだ本編起動すらして無かった

679名無しさん:2011/06/19(日) 22:10:33 ID:/pVoDsrE
マジ頭悪いな・・・

680名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:22 ID:FMhVbS72
>>658
ファミ通。

俺もよくわからんけど、アイルーたくさんいるモンハンって認識だな。
船水氏の製作だし、おそらく、スルメゲーで、その分点数も低いって予想はしてるんだけどね。

681名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:21 ID:BgygSmnM
>>665
こういうのがTVの方にもあるのかい?

>792 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 19:13:45.87 ID:aVJvOPC/0
>ttp://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=75856&fw=1&pid=12440 (63ページ、PDF注意)
>ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1307634730788.jpg

>>671
自尊心を満たしたいだけのオナニーに付き合う義理は無いのでNGにするんだ

682名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:22 ID:V4jl/OQY
>>679
馬鹿に馬鹿って言っちゃだめ><

683くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 22:11:30 ID:FiDioRG.
>>677
 ∩__∩  自分はヤマダで11万ちょいでした(ポイント付かず)
( ・ω・)
       今までのTVがすでに10年選手だったので、ちょうどいい機会でもありました。

684名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:31 ID:SBlDHlU2
>>669
相変わらず、従姉のノリがいいなw
まあ、37型なら迫力は違うだろう。

685名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:55 ID:KaQMYS.2
>>678-679

686名無しさん:2011/06/19(日) 22:13:29 ID:/pVoDsrE
>>682
いやだって俺の8歳児時点以下の脳だぜ
悩んだ記憶なんて少ししかないもん
>>685
二代目にいったわけではないので悪しからず

687名無しさん:2011/06/19(日) 22:14:10 ID:ckZnSzIQ
>>677
テレビとディスプレイでは、普通ならテレビの方がラインナップが広い。
しかし、ゲーム向けと条件を絞ると、ディスプレイ側もそれなりには厳選されるものの、
テレビ側の選択肢はそれ以上に激減し、残るのはREGZAぐらいしかないってわけだ。

いくら「PS3はコケると思っている」以外に共通点はないとはいえ、
傾向として「ゲームへの関心が全体的に高め」というのはある、
当然、周辺の受像装置なども、ゲーム向けの物が選ばれやすい。

688名無しさん:2011/06/19(日) 22:14:19 ID:.S7ESV36
ふむ…ゲームダイレクト3はホントにいいモンなようだねえ…どうすっかな。

689名無しさん:2011/06/19(日) 22:14:29 ID:NeNddv96
>>669
TV側のシャープネス設定も忘れずにね。
D端子とはいえHDテレビではやはりぼけるので、TV側で引き締めるとさらに絵が変わる。

690名無しさん:2011/06/19(日) 22:14:37 ID:APVHVZaY
>>686
いや、1秒差だし仮に二代目に言ったのなら凄い超反応過ぎるw

691名無しさん:2011/06/19(日) 22:14:58 ID:V4jl/OQY
>>683
なるほど…大きさにしてみれば安いな
でも最近テレビの価格下落がやばいってきくしそれもあるのかしら

でも40以上とかはちょっといらないです

692名無しさん:2011/06/19(日) 22:15:18 ID:ySJtD.JA
>>690
コケスレだし(半棒)

693名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:04 ID:caleFtbU
.>>680
クロレビの点数が低かったのか。
角川によるWii向け渾身の一作なのに(棒

694名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:14 ID:69wJVlSI
>>681
野球板のスレで盛り上がってるの見たときレグザの取説にあるって書いてたんで
時期によってはないとも

695名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:37 ID:SBlDHlU2
>>680
ファミ通は、1時間もプレイするかどうかの怪しい評価だからねえ。
実際にしっかりプレイした人の評価じゃなければ参考にならんだろう。

696名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:47 ID:zWkX7fHU
かつて、37型の日立を買ったときは倍速モデルで37型とか希少であったのに(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 24万したっけか(´・ω・`)時代は変わるのー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

697名無しさん:2011/06/19(日) 22:17:17 ID:V4jl/OQY
>>680
ファミ通信じちゃう人って…

698名無しさん:2011/06/19(日) 22:17:50 ID:f2xiAKo6
レグザ持ってるけどレグザのZはもっとすごいの?

699名無しさん:2011/06/19(日) 22:18:11 ID:foCHJMoI
>>686
逆に言うと
「8歳児の頭のやわらかさを侮ってはいけない」
奴らの適応力は異常

・・・まぁ時オカの謎解きでブーブー言ってるのは歳食ったオッサンくらいだろう・・・

700名無しさん:2011/06/19(日) 22:18:44 ID:WRG9VoPk
自力でクリア出来るまで黙って試行錯誤を続けるほどの根気は無いけれど
攻略スレやWikiに頼るのはプライドが許さないって感じなのだろう

701名無しさん:2011/06/19(日) 22:18:58 ID:NeNddv96
>>699
ココリコ村のコッコ集めに苦戦する自分に絶望した。
64でプレイ済みなのに・・・

702名無しさん:2011/06/19(日) 22:19:05 ID:ySJtD.JA
>>699
子供は順応力すごいからなー。

703名無しさん:2011/06/19(日) 22:19:23 ID:2CUtEbYU
置くスペースの都合があるんで、Z2の32型が出るまで我慢の子

>>698
Z2は凄い
Z1は…その…なんというか…

704名無しさん:2011/06/19(日) 22:19:50 ID:pWkkkri6
そもそも返してもらえるって発想はなかった。
たべちゃうんちがうんかい、と。
ちょっと取り返してくる。

705名無しさん:2011/06/19(日) 22:19:55 ID:69wJVlSI
かつて同じものを持っていたとは思えない人間性能を発揮する子供怖い

706名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:00 ID:caleFtbU
自分なんか、闇の神殿の存在すら思い出せない(泣
一度クリアしているはずなんだがのう。

707名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:05 ID:V4jl/OQY
>>699
でもこの脳みそはヤバイだろ
服取られたからって倒さず逃げたの?馬鹿なの?死ぬの?って感じ
それをわざわざ雑談すれで愚痴るってのも頭のヤバさに拍車をかける

708名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:10 ID:b3obtoyY
Z8000持ってるけどZ2はもっとすごいの?
…ちょっとうらやましいなぁ

709名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:18 ID:ckZnSzIQ
>>695
下手すりゃ0秒プレイしての評価だもんねぇ。

710名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:36 ID:foCHJMoI
>>701
遠藤も田中も出てません!><;;

711名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:42 ID:FMhVbS72
>>697
他にレビューしてるの知らんし。

712箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 22:21:26 ID:1cOtF4hY
>>640
いくらアトラクタフィールドが収束してる2000年でもクタタンが聞く耳を持たない人では…

713名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:27 ID:caleFtbU
>>707
自分がわかるからと言って、わからない人を馬鹿扱いするのいくない。
逆もあるんだぞ。ここで愚痴るのはどうかと思うけどね。

714名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:34 ID:V4jl/OQY
>>703
ドドリアさんを責めるのはやめたまえ!
32型出る頃にはZ3出てそう

715名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:47 ID:FdUOxt9s
ぐぬぬ…REGZA良いなあ…
しかしさすがに三台目のゲーム専用テレビとなると置き場がなあ…うぐぬぬぬ…
いいもんBRAVIAでもちゃんと遊べてるもん…友達は綺麗だって言ってくれるもん…(シクシク

716名無しさん:2011/06/19(日) 22:22:02 ID:ubTm2Kco
以前、ニンドリの付録だったゼルコレの攻略本に
お世話になっています

717名無しさん:2011/06/19(日) 22:22:11 ID:f2xiAKo6
>>903
Z2まで待てばよかったかなw
・・・まぁ、お高いんでしょう

718仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 22:22:16 ID:DZqx4uPs
>>703
ア・・・

719名無しさん:2011/06/19(日) 22:22:44 ID:2CUtEbYU
ゲームやる時に倍速のある液晶ってやっぱりいい感じに見えるんかな?
自分今持ってるモニタは倍速じゃないから音ゲーやる時残像出るんだよね

720カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/19(日) 22:22:49 ID:abSWGlcg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  時オカは「情報収集をしないこと」「人の話を聞かないこと」で詰まる場面がかなりあると思う。
  iニ::゚д゚ :;:i その辺の人に話聞くの超大事。

721名無しさん:2011/06/19(日) 22:23:05 ID:zWkX7fHU
見晴台から飛び降りるコツを忘れて1時間ほを魚竿してたのに悲しくなったなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o バク転ばかりしてたし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

722独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 22:23:29 ID:5J2IzzeI
確かにレグザは良いと思うが
3年前のアクオスでもゲームに支障は無いぞ

まぁレグザはなくなるかも知れんし今の内って考えもわかるが

723ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 22:23:59 ID:Vv8RFhps
炎の神殿をクリア・・・他の神殿のボスがどんな奴だったかは大体覚えてるが、コイツだけは名前も容姿も記憶から完全に飛んでたな

しかし今回のリンク、トワプリリンクと同じくZ注目中に剣をクルリと回すのね

724名無しさん:2011/06/19(日) 22:24:22 ID:2CUtEbYU
>>718
コンポジさんもといドドリアさんに置かれましては大変ご愁傷さまとしか・・・

Z1も悪いものではない。Z2が良すぎたのが悪かったのだよ(棒

725箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 22:24:37 ID:1cOtF4hY
Z2は番組表とかのUIがZ1の倍くらい早い

726名無しさん:2011/06/19(日) 22:24:48 ID:gRxVGyV6
>698
Z1とZ2では越えられない壁があるくらい
世代の壁がある。
声優リモコンが使えるのもZ2からだし(棒

727名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:06 ID:/pVoDsrE
そもそも財布だって店に100ルピー以上の商品が並んでる時点で
自分には遣り残してることがあるはずって考えるはずだぜ
そこで何か見逃してないか思い出すわけだ
やべーよまじやべーよ

728名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:26 ID:caleFtbU
とりあえず現在のアクオスで十分なんだが、レグザも気になるのう。
レグザと一口に言ってもピンキリのようだが、福山雅治が付属するのはどの機種かしら。

729名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:26 ID:BOPTn4H6
ファミ痛レビューは基本間違ったことは書かない印象、ただ肝心な事をかかなかったり点数がおかしい
そんな印象

730名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:36 ID:UaIRJzOQ
俺の32型は10万だったのう。

すごい時代になったものだw

731名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:40 ID:2CUtEbYU
よし、ここでネタバレだ


銀の鍵は無くてもクリアできるぞ!

732名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:41 ID:FdUOxt9s
>>722
ふえ?なくなるの?

733名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:44 ID:b3obtoyY
く…いいなぁ
いいやいそのうちLANHDD対応が復活したZ3がでるんだい

734名無しさん:2011/06/19(日) 22:26:43 ID:WRG9VoPk
と言うかその程度で愚痴るとか根気が足りなさ過ぎる
それこそ昔のADVなら2〜3日考え抜いた後に唐突に閃いて先に進めるとかザラだったし
半日程度困ったくらいで愚痴愚痴いうのはみっともない

735名無しさん:2011/06/19(日) 22:26:48 ID:ubTm2Kco
去年買ったビエラが寂しそうにこっちを見ている(棒

736名無しさん:2011/06/19(日) 22:27:13 ID:V4jl/OQY
>>729
らきすたとか間違った事書いてる事色々あるんだが…

あと浜村さんいつになったらWindowsで360のゲームできるようになるんですか(苦笑)

737名無しさん:2011/06/19(日) 22:27:13 ID:f2xiAKo6
(良かった。安価には突っ込まれてないな)

まぁ、自分はZ1じゃないけどね
Z2は中々良さそうね

738仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 22:27:28 ID:DZqx4uPs
>>730
去年4万で買いましたエコポイント美味しかったですw

739箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 22:27:30 ID:1cOtF4hY
つかくまねこは昨日までどのテレビ使ってたんだ

740独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 22:27:49 ID:5J2IzzeI
>>733
東芝はテレビ技術だけ売って
テレビからは撤退って新聞に出てたぞ

741名無しさん:2011/06/19(日) 22:28:02 ID:V4jl/OQY
>>731
銀の鍵ってなんだっけ…

742ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 22:28:30 ID:Vv8RFhps
ゼノブレの絵がどれだけ凄まじい見た目になるのかには興味があるが
今使ってるテレビが突然壊れでもしない限り、テレビ買い換えは最低でも5〜7年くらいになるだろうなぁ
あるいは新しい家に移ったりした時に買うか

743名無しさん:2011/06/19(日) 22:28:51 ID:69wJVlSI
YAZAWA気づきました。BRAVIA忘れられてる

744名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:04 ID:.S7ESV36
>>734
オレにとって神トラ以来のゼルダだったトワプリでも
あと宝島Zでもツマって2,3日進まなくなるなんてざらにあったからなあw

そういやOtherMでも一箇所道見つけられなくて2chに頼ってしまったな。

745名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:07 ID:69wJVlSI
>>740
そりゃ日立だ

746名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:17 ID:UaIRJzOQ
色だけだったらZ9000あたりのほうが上かもしれんが
寿命とかでZ1/2とは圧倒的な差がついてるからなw

747名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:25 ID:foCHJMoI
>>743
論外

748名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:52 ID:gRxVGyV6
>740
TV事業が好調なのに?

749箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 22:30:03 ID:1cOtF4hY
>>743
せめてPS3に最適化された画質モードくらい用意しろと

750名無しさん:2011/06/19(日) 22:30:04 ID:FdUOxt9s
>>740
え、日立じゃないの?
それとも東芝と日立なの?

751名無しさん:2011/06/19(日) 22:30:05 ID:4jwZCy1U
>>741
ドラクエ2?

752名無しさん:2011/06/19(日) 22:30:34 ID:V4jl/OQY
>>748
おおっとソニーのご好評につきをdisるのはやめたまえ

753箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 22:31:00 ID:1cOtF4hY
>>746
LEDだからね
超薄くてぺったんこだし

754名無しさん:2011/06/19(日) 22:31:07 ID:caleFtbU
>>735
Vieraは前に買ったが、色が濃いような気がするんだよな。
自分の目にはきつかった。

755名無しさん:2011/06/19(日) 22:31:11 ID:BgygSmnM
どうせ「これを批判できる俺かっこいい」系の人間なのだろう。
そんな公開自慰には触るだけ無駄だよ

>>735
うちもビエラだがとくに困ってないぜ

756名無しさん:2011/06/19(日) 22:31:40 ID:2CUtEbYU
>>741
DQ2。実はクリアするだけならアバカム抜きでも銀の鍵は必要ない
金の鍵と牢屋の鍵は必須アイテムの入手に必要

757名無しさん:2011/06/19(日) 22:32:25 ID:cIxDThds
>>748
中韓等の安いテレビに価格で太刀打ちできずジリ貧確定やから
価値の高いうちに売っとこうという判断や無い?
TVゲームに最適だけで高いテレビ買う人はごく少数やから仕方ない。

758名無しさん:2011/06/19(日) 22:32:39 ID:UaIRJzOQ
最近好調になったとはいえ東芝のテレビ事業もそこまで良いわけじゃないけどねw

東芝は既にチップはシャープに供給してたり
シャープ・日立は他社に液晶パネル売ったりと
同じ部品使われてるのは日本メーカーだと割りとあるけどねw

759独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 22:32:40 ID:5J2IzzeI
なんだ日立か

ごめん、おら間違えたぞー

760名無しさん:2011/06/19(日) 22:33:18 ID:b3obtoyY
買い換えも考えたが
数年前の液晶なんて下取りに出しても只みたいな値段だろう…
まだしばらくつかいつづけよう
USBHDDに記録した番組移すのめんどくさいし

>>749
そういうのは万能のスーパーコンピューターPS3の方で
各テレビに対応したベストの画質で出力するものじゃないの?

761名無しさん:2011/06/19(日) 22:33:51 ID:UaIRJzOQ
>>753
ぺったんことか言うと危険だぞ。
ちちの日だし反応する変態がいるかもしれないじゃないか(棒

762名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:02 ID:V4jl/OQY
>>759
許さん

763名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:10 ID:gRxVGyV6
TVも薄い、軽いが主流なのかね?

764名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:45 ID:1g68NcG.
いや、REGZAは別にゲームダイレクトで売れた訳じゃないぞ。
どっちかっつーとHDD繋ぐだけで録画出来る方が大きい

765名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:57 ID:2CUtEbYU
>>763
重いと持ち運び以前にレイアウトの問題が出てくるからね

766名無しさん:2011/06/19(日) 22:35:02 ID:caleFtbU
最近のテレビは、デザイン的にWiiのセンサーバーが載らないかもしれないのが怖い。

767名無しさん:2011/06/19(日) 22:35:37 ID:UaIRJzOQ
薄くて軽くなればそれだけ流通のコスト下がるしなw
あとバックライトの白色LED化は省エネ基準やコスト的にも大きい。

ただ、冷陰極管はほぼ国産だったことを考えると
国内生産率低下するのは悲しいことだけどねw

768名無しさん:2011/06/19(日) 22:35:48 ID:foCHJMoI
>>766
乗らないならTVの下に置けば良い

769名無しさん:2011/06/19(日) 22:35:50 ID:2CUtEbYU
>>766
そういう対策かどうかはともかく、センサーバーは下にも付けられる

770名無しさん:2011/06/19(日) 22:36:15 ID:cIxDThds
>>759
ま許

771名無しさん:2011/06/19(日) 22:36:18 ID:UaIRJzOQ
>>66
液晶テレビだと下に置くものだよ?
Wiiの初期設定を思い出すんだ。

772名無しさん:2011/06/19(日) 22:36:51 ID:dQoVQ/v2
ドドリアさん血涙な展開と聞いて。
何の慰めにもならんが、未だにブラウン管な俺みたいのもいるんだし、
気にしない事だぜ。

773名無しさん:2011/06/19(日) 22:36:59 ID:2uKY8U3s
そういえばあと一ヶ月くらいでアナログ地上波終わるんだっけか
自室テレビなんの対策もしてないわw

774名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:01 ID:69wJVlSI
>>764
電化製品に疎いカーチャンがHDDさえつないでやったら自在に使いこなしてて驚いたわ

775名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:07 ID:caleFtbU
センサーバーはあまり下に置きたくないんだ…
ええ、ただのわがままです。

776名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:08 ID:FdUOxt9s
>>759
ああ良かった…安心した

777名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:16 ID:1g68NcG.
因みに内部処理的にはZ1よりZ9000台の方が上
って知り合いの東s  じゃなかったばっちゃが言ってた

778名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:30 ID:gRxVGyV6
日立のTV事業の技術って
有機ELとIPS液晶とプラズマ…などの表示部分のデバイスしかないな…

779名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:35 ID:BgygSmnM
>>762
ttp://www.seibulions.jp/team/player/detail/23.html

780名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:50 ID:2CUtEbYU
レコーダー経由すれば見れるけど、どうしようかなぁ…
ノートPC新調して、それで見れるようにしようかともくろんでいたが

781名無しさん:2011/06/19(日) 22:38:30 ID:TVcgIdjU
>>773
俺も
シャープのブラウン管だぜw

10年以上前のだから、液晶買っても良いんだけどね
金が無い訳でもないし

782名無しさん:2011/06/19(日) 22:38:44 ID:UaIRJzOQ
>>777
寿命無視して万能高級機欲しい人ならZ9000だろうねえ。

ただ、それを望む人はほとんどいないから機能減らしたんだろうけどw

783名無しさん:2011/06/19(日) 22:38:49 ID:foCHJMoI
>>773
俺の自室モニタも地デジ対策されてない奴だー


・・・でもPC用モニタなんでPT1で何とかなってる今の状況

784名無しさん:2011/06/19(日) 22:39:02 ID:TVcgIdjU
>>779
アドレスでミンチェさんなのがw

785名無しさん:2011/06/19(日) 22:39:39 ID:cIxDThds
>>759
厳しい現実にドドリアさんのアフロが禿げ上がるな

786煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/19(日) 22:39:41 ID:MQFfgeZA
>>778
どこかしらの話を鵜呑みにするならと言う前提ですが、
価格競争に追いつけなかったらしいですにゃぁ。
その人からソニータイマーと聞いたのは笑っちゃいましたがw

787名無しさん:2011/06/19(日) 22:39:53 ID:gRxVGyV6
CEVO(CELL EVOLUTION)って萌えるよね?

788名無しさん:2011/06/19(日) 22:40:23 ID:V4jl/OQY
>>779
きゃー許さーん!
二軍からよく復帰できたよな

789名無しさん:2011/06/19(日) 22:41:43 ID:cIxDThds
>>759

>>777
の間違いでした、テヘッ☆

790名無しさん:2011/06/19(日) 22:42:33 ID:UaIRJzOQ
そういや、うちの事務所にあるブラウン管モニタ、
使用時間計算したら14万時間越えてることが発覚した…w

色あせてるとはいえ、長持ちするもんだのうw

791名無しさん:2011/06/19(日) 22:42:56 ID:69wJVlSI
許さんといえばハムの金村ってあの事件以来運命のスイッチが切り替わったようだ

792名無しさん:2011/06/19(日) 22:42:58 ID:gRxVGyV6
>786
ああ、そうか…
ソニーが対サムチョン、LGにたいしてやってる価格の自爆テロの煽りをうけてしまったのか…

日立は結構早くから交換できるHDDカートリッジを採用してたが、
東芝が安価なUSB HDD対応させたらかすんじゃったからな…

793名無しさん:2011/06/19(日) 22:43:16 ID:ckZnSzIQ
>>740
……もしや、日立と間違えてる?

794名無しさん:2011/06/19(日) 22:44:42 ID:5IxMigcc
>>773
ホテルとかどうするんだろうねぇ

795名無しさん:2011/06/19(日) 22:45:34 ID:2CUtEbYU
>>791
ブラウン批判して干されトレードされて、そっから阪神でうだつの上がらない中継ぎ投手生活だっけか

796名無しさん:2011/06/19(日) 22:45:56 ID:UaIRJzOQ
日立は目の付け所自体は悪くないんだが
致命的すぎるくらいにツメが甘いからなあw

東芝とソニーの悪いところを7割ずつくらい持ってる感じだw

797名無しさん:2011/06/19(日) 22:46:55 ID:gRxVGyV6
>794
ビジネスホテルは結構液晶TVに変えているところ多いよ

でも液晶TVにしたせいで、TVをカバンに持って帰ろうとする外国人やら、客が結構いたらしい

798名無しさん:2011/06/19(日) 22:46:59 ID:2CUtEbYU
>>794
自分が去年の夏から使ってる東京の安ホテルでは
アナログチューナーだけの液晶テレビに地デジチューナーくっつけてたな
それらが寿命迎えたら地デジ見れるヤツに変えるんだろうな、きっと

799名無しさん:2011/06/19(日) 22:47:21 ID:A9gWp38.
>>795
ブラウンちげぇw

800名無しさん:2011/06/19(日) 22:47:42 ID:2CUtEbYU
>>799
ヒルマンだった。間違えてしもうた

801名無しさん:2011/06/19(日) 22:48:01 ID:UaIRJzOQ
ブラウンは広島→楽天だなw

802名無しさん:2011/06/19(日) 22:48:14 ID:OuMx5Vlg
今北区。
飲み過ぎた上に〆のらぁめんで腹が破裂しそうだ…。

803名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:04 ID:TVcgIdjU
>>795
ヒルマンだね
阪神に行ってもパッとせず、
今は元コーチの居る独立リーグ信濃に居る

804名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:17 ID:2CUtEbYU
んでそのヒルマン監督はと思ってググったら去年ロイヤルズを任期途中で解雇されてたのか
なんともはや・・・

805名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:20 ID:SBlDHlU2
>>709
そういやらきすたで、嘘レビューをやっちゃったんだっけ。

昔と比べて、ゲームの宣伝はネットが主流になってきてるから、
ファミ通も予算の削減とか苦しいんだろうけど、
それで、記事の質が低下すれば、さらに信用が無くなってくる
だろうになあ。

806名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:52 ID:2CUtEbYU
>>803
BCリーグは地味に元プロ多いな。高津もいるし

807名無しさん:2011/06/19(日) 22:50:02 ID:FdUOxt9s
そういやREGZAの良さの理由はわかるけどBRAVIAが駄目な理由ってどんな理由なん?
詳しく知らないんだが

808名無しさん:2011/06/19(日) 22:51:57 ID:FdUOxt9s
>>802
食べ過ぎって苦しいよね
⊃胃薬

809煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/19(日) 22:52:29 ID:MQFfgeZA
>>807
個人的な意見だと・・・ソニーさん自体が信用が出来なくなっているのがクリティカルですにゃ。
小さい問題を全部かっ飛ばすとw

810名無しさん:2011/06/19(日) 22:52:47 ID:69wJVlSI
ブラビアを選ばない理由かー
積極的にソニーを選ぶ理由がなくなったとか
「ソニー製品はまるでタイマーがあるようだ」と話すとみな心当たりのあるような顔をすることとか

811∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/19(日) 22:53:18 ID:HynZ8bYI
>>807
・産地偽装
・普及帯の画像エンジンは微妙
・なによりソニー製

812名無しさん:2011/06/19(日) 22:53:45 ID:2CUtEbYU
>>807
BRAVIAはあまりゲーム向きだという話を聞かないな
そういう機能をアピールしているわけでもないし

813名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:14 ID:TVcgIdjU
ここで、BRAVIAの電源入れる度に
ソニーロゴが出る(ウザい)機種が有るって話が有った様なw

814名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:29 ID:OuMx5Vlg
>>808
胃薬は飲んだので後は寝るだけなんだけど、寝ると食ったもんがそのまま肉になるから…。
とりあえず12時頃までパソコンの前に座ってるつもりだ…。

815名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:50 ID:gRxVGyV6
>807
鮮やかさを強調したチューニングのブラビアエンジが眼にギラギラくる
特に白がギラつく拡散ガラスをバックライトに使ってる
メニューがわかり辛い
ソニーだからタイマーが不安

いいところ、接続端子がいっぱいある
ゲーム用端子やらいまさらIEEE1394まであったりする

816名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:58 ID:FdUOxt9s
>>809
いや…さすがにそれはわかるのです…
でもやっぱりそこなのか
そこに目を瞑れば良い品なのかな?

817名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:13 ID:ckZnSzIQ
>>807
個人的には「ソニーという時点で最初から候補に入らない」だけで、悪さを知っているわけではないが、
このコケスレで誰かが言ったことを端的に纏めると「全てにおいて総じて低水準」という感じかと。

他の各社の弱点とする項目よりはマシとはいえ、全項目が他の各社が並程度の項目より低い、ってところかと。

818下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 22:56:02 ID:BRAXJ6oc
twitterで任天堂ゲームをPSでだせだせ言ってる連中はなんなの?
HALOとかGoWにかんしてもそうだけど、ファーストやセカンド、サード
ってなんだかすら理解していないユーザーが増えてるのかな?工作?

819名無しさん:2011/06/19(日) 22:56:03 ID:foCHJMoI
>>807
逆に聞こう
ブラビアの売りとは何ぞや?

820名無しさん:2011/06/19(日) 22:56:52 ID:n1ahjETM
>>818
そういうのの半分は工作で半分は真性だと見てる。

821名無しさん:2011/06/19(日) 22:57:21 ID:BOPTn4H6
ブラビアは高い
それだけしかしらね

822名無しさん:2011/06/19(日) 22:57:23 ID:ySJtD.JA
>>813
そうそう。
あとチャンネル切り替え時にいちいち黒地に白で局・番組タイトルとかを出すのもうっとうしいね。

823名無しさん:2011/06/19(日) 22:57:35 ID:NeNddv96
>>819
3D対応!

824∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/19(日) 22:57:57 ID:HynZ8bYI
>>815
ギラつくのってパネル自体のせいもあると思うんだ
普及帯のパネルってたしかS-LCD製(要は中身S-PVA)じゃなかったっけ

825名無しさん:2011/06/19(日) 22:57:59 ID:ckZnSzIQ
>>820
半分が真性とか……もうちょっと信じてやれよ。
8割が工作で2割が真性辺りだろう。

826名無しさん:2011/06/19(日) 22:58:01 ID:2CUtEbYU
>>818
夕方頃にそういうスレ見てたけど
・そういう連中はユーザーではない
・やつらはそのゲームをやりたいのではなく持ってるハードのネームバリューを欲しているのみ
という結論になっていた

827名無しさん:2011/06/19(日) 22:58:31 ID:b3obtoyY
>>818
なんなの?っていわれると
別にこの件に限った問題じゃなく、何でもかんでも考え無しに世界に向けてはき出すのが
twitterとかあの手のメディアの特徴じゃないかな

828仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 22:58:39 ID:DZqx4uPs
>>813
それは流石に……

829名無しさん:2011/06/19(日) 22:58:41 ID:foCHJMoI
>>823
普通にブラビア以外にも有るじゃねーかw

830名無しさん:2011/06/19(日) 22:58:45 ID:caleFtbU
>>818
メトロイドプライムのQ&Aコーナーで、PS2で出して下さいってのもあったしなw
任天堂はファイアーエムブレムをPSで出すべきという意見も聞いたことあるし、
その辺のことに詳しくない真性の人も多いだろうね。

831名無しさん:2011/06/19(日) 22:59:54 ID:2CUtEbYU
Twitterに限らずネットというのは声大きいヤツ程目立つからな
更にその大きな声をかき集め、都合よく編集して広める所がいるからさも世間の常識であるかのように錯覚しがちだが、
実はそんなことはないという

832煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/19(日) 23:00:13 ID:MQFfgeZA
>>816
少なくとも粗悪の類ではないと思いますにゃ。
ただ、個人的には機能がビミョーだったりetc体験しているんでお勧めしたくないですが。

特に業界は違えどPC業界系の雑誌に自慢げに語っていたあの一文は永遠に忘れない。
vAIOのドライバー作っている人:「畑違いなのですが頑張りました!」(要約)

個人的には何気ない一言でしたが恐ろしいかったです・・・。

833名無しさん:2011/06/19(日) 23:00:30 ID:WRG9VoPk
>>818
本気で痛い人が僅かに居てそれ以外の殆どはそういう人に便乗した工作だと思う

834名無しさん:2011/06/19(日) 23:00:31 ID:FdUOxt9s
確かにテレビ番組を見る分にはリビングのREGZAのが見やすいなあ…画像エンジンって奴の問題なのか
端子は多いしそれぞれの接続に対して画面の調整が効くからゲームやるには無問題なんだけど…
うん…リビングに置くには向いてないんだな。ソニータイマーもあるし

835名無しさん:2011/06/19(日) 23:00:41 ID:V4jl/OQY
セガの頃にはマリオをセガで出せば任天堂もセガも幸せになれるのに
とか真顔で言ってたセガファンは結構居た

836名無しさん:2011/06/19(日) 23:00:50 ID:ySJtD.JA
>>830
ビデオとかはどのメーカーでも関係なしに見れるのになんでゲーム機はバラバラなんだよ
って感じなんだろうか。

837名無しさん:2011/06/19(日) 23:01:15 ID:UaIRJzOQ
今のソニー製のウリか。
上位モデルはチップはかなり良いもの使ってる。
CELLレグザの次じゃないかなあ。

>>821
今のエントリーモデルは安いよ。
安いなりのもんなのでコケスレ住民向けではないがw

838名無しさん:2011/06/19(日) 23:01:16 ID:BgygSmnM
>>826
結局、さっきのあの人と同じで、
自尊心を満たしたいだけなんだろう

839名無しさん:2011/06/19(日) 23:01:17 ID:ckZnSzIQ
>>827
クラスタなりハッシュタグなりで共通点のある分布だったら、真性の可能性&割合も高いだろうが、
はっきり言ってそうじゃなさそうだからな、故に工作臭さを感じざるを得ない。

真性が多いようなら、何らかの傾向が見られるはず、そこに届く所にこの記事を出したいところだな。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/376184/

840名無しさん:2011/06/19(日) 23:01:49 ID:2CUtEbYU
茶の間にあるBRAVIAはゲームモードでも遅延が激しくて音ゲなど出来やしなかった
…音ゲーが遅延に凄く敏感なゲームだという点を差し置いても酷かった

841∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/19(日) 23:02:26 ID:HynZ8bYI
>>816
あれだ、同じ値段出すなら他のメーカーのを買った方がいいんじゃね、位に考えておけばいいかと

842名無しさん:2011/06/19(日) 23:03:30 ID:69wJVlSI
>>841
「ソニー」が選ばれなくなる理由になる時代になったのだな
まあ一部の話だけど

843名無しさん:2011/06/19(日) 23:03:38 ID:FdUOxt9s
>>814
寝ても平気だよ!
あとで痩せればいいのさ!(棒

…これから食べ過ぎには気を付けてね

844∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/19(日) 23:03:45 ID:HynZ8bYI
>>837
最上位のモノは確かにいいね、値段も最上位だけど
値段に見合ってるかどうかは…まぁ買った人の評価に任せるということでw

845仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 23:04:10 ID:DZqx4uPs
>>835
逆になったな…

846名無しさん:2011/06/19(日) 23:04:38 ID:FdUOxt9s
>>822
それ変更できるよ?

847名無しさん:2011/06/19(日) 23:04:45 ID:UaIRJzOQ
>>840
ブラビアの上位モデルだったら各種補正オフにしないと音ゲーはできないと思うよ。

アクオスとかの上位もだけど
エンジン切らないとリアルタイム性あるものは辛かとw

848名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:00 ID:KaQMYS.2
最新のFWにしたら無双の読み込みが普通になってた
後ちょっとステルスが有るような無いような…
ファームウェアは2.02>2.03だな(棒

849名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:01 ID:ySJtD.JA
>>846
できるのか・・・。
実家のテレビなんで今度帰省したら親に教えよう。

850名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:10 ID:caleFtbU
>>835
ソニックが任天堂で出てもセガは幸せに…なれなかったろうなあ(遠い目

>>836
詳しくない人なら、そういうの実際あるだろうね。
あとは、ハードをまとめてくれれば楽なのにと思っている人もいるかもしれぬ。

851名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:32 ID:WRG9VoPk
>>835
それは無い
真のセガファンはマリオではなくそれを超えるキャラを欲しがるものだから

852名無しさん:2011/06/19(日) 23:07:01 ID:UaIRJzOQ
……今となっちゃマリオ超えるには
テレビゲームを超えた新しい娯楽を創出するしかないようなw

853名無しさん:2011/06/19(日) 23:08:09 ID:ySJtD.JA
>>850
実際ハードが一つで済むならすごいうれしいけどねw

854名無しさん:2011/06/19(日) 23:09:23 ID:2CUtEbYU
同じような内容のポストやったら工作である事は間違いないと思うけどね

こんな面白い話もあるしw
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110527

855名無しさん:2011/06/19(日) 23:09:57 ID:V4jl/OQY
>>851
いや結構居たぞ
任天堂がセガハードでソフト作ればもっと面白いのが作れるのにとか言ってる人は

856名無しさん:2011/06/19(日) 23:10:18 ID:NeNddv96
>>839
え? 逆じゃない?
Twitterって基本、類友のつながりだから、
単純につぶやくだけだと、もとから素質のある人物にしかその発言は見えない。

わざわざハッシュとかつけて広めようとする方が怪しい。

857名無しさん:2011/06/19(日) 23:10:55 ID:foCHJMoI
>>853
クレクレしたくなるまで貧相になったハードを持ち続ける人の神経が知れない

とは思う

858名無しさん:2011/06/19(日) 23:11:52 ID:kJ5Iyn9I
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004TJE3BK/

劇場版ターンエーガンダムのDVD BOXがエロい

859名無しさん:2011/06/19(日) 23:12:24 ID:UaIRJzOQ
何台もハード買えるわけじゃないから
自分の持ってるハードのことを無理にでも持ち上げたい必死な子が多いんじゃないかなあ。

セガハードにもPCEにも64にもそういう連中結構いたけど
ネットのない時代だから今ほど苛烈になってなかっただけじゃない?
狂信入った連中って群れることで加速度的に過激になってくから。

860名無しさん:2011/06/19(日) 23:12:34 ID:ckZnSzIQ
>>853
まあ、無理だろうけどな。起点が玩具にあるだけに、なおさらな。
通常の玩具は、そのハードウェアにコンテンツを内蔵していて、基本的に差し替え不能な物と見なせる。
逆から見れば、ゲーム機はハードウェアとコンテンツが切り離されている特異例と言える。
別な玩具のパーツがくっつけられるなんての、単純な構造でもそうは無い。
ましてやここまで技術的には複雑な物がそうなることができようか。

861名無しさん:2011/06/19(日) 23:12:35 ID:FdUOxt9s
>>849
今久しぶりに確認してみた
ホームから設定、表示設定を選び選局時表示を切にするんだ
やってあげた方がいいかも
細かいから知らない人は面倒だと思う

862名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:15 ID:BBmTSmm.
>>805
らきすたはクロスレビューしてないよ
あれはギャルゲーの新作紹介コーナー

863名無しさん:2011/06/19(日) 23:14:30 ID:ySJtD.JA
>>861
わかった。
ありがとん。

864名無しさん:2011/06/19(日) 23:14:40 ID:foCHJMoI
>>861
デフォルトで切っとけよ・・・

865下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 23:14:45 ID:BRAXJ6oc
まぁ、気にしないのがいいんだろうけど
ちょっと目立つな?と思ったものでね、皆ありがとう

そういえば、ブラビアにFF13推奨モデルがあった気が

>>858
あきまんいい仕事するねぇ

866名無しさん:2011/06/19(日) 23:15:36 ID:ckZnSzIQ
>>856
その場合、類友的な効果でフォロー関係的に密集するだろう、しかしそれがない。
また、ハッシュはフォロー関係を超えた距離を「話題で」繋ぐ関係と言えるが、それもない。
繋がりがないにも関わらず時系列的に同時多発、これを怪しまずして何を怪しむ。

867名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:19 ID:UaIRJzOQ
コケスレはPS3コケだけの類友なのに
どうしてこんな、いろいろな意味で濃い連中が集まったのやら…w

868名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:29 ID:FdUOxt9s
>>864
うん、それは思った(真顔

869名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:42 ID:b3obtoyY
ほんとみんな濃すぎてついてけないです><

870名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:46 ID:zpQj1Oz2
>>858
あきまんの書き下ろしか

871名無しさん:2011/06/19(日) 23:17:52 ID:2CUtEbYU
濃すぎる
ttp://ropping.tv-asahi.co.jp/goods/include_html/users/goods/Q977_center_201.jpg

872ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 23:18:07 ID:XdlbRc9A
>>867
_/乙(、ン、)_俺なんか完全に場違いな感じだもんな

873下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 23:18:21 ID:BRAXJ6oc
>>869
トロトロカルピス><

874名無しさん:2011/06/19(日) 23:18:37 ID:UaIRJzOQ
番組タイトルが出るのって今のテレビやレコーダーはほぼ標準のような。
ユーザーに望まれているってことじゃないの?

>>869
あなたから名無しさんでトップクラスの変態の臭いがするのは気のせいですかい?w

875名無しさん:2011/06/19(日) 23:18:54 ID:Pu3m/Gy2
PS3コケると思った人が思いのほか多く集まった

必然的に濃い人の絶対数も多くなった

長い時間をかけて薄い人が濃くor脱退


今は避難所がメインだしの

876名無しさん:2011/06/19(日) 23:19:16 ID:UaIRJzOQ
豚トロのネギ塩焼き

877名無しさん:2011/06/19(日) 23:19:46 ID:2CUtEbYU
>>874
ザッピング中に何放送してるのかわかるから重宝してるかな

878名無しさん:2011/06/19(日) 23:19:53 ID:caleFtbU
>>867
何だかんだ言って、底辺みたいなものだからなあこのスレ。
ゲハ生まれの煽りタイトルだし…

879名無しさん:2011/06/19(日) 23:21:00 ID:WRG9VoPk
>>855
自分の周りだとサードはともかくファーストのソフトはそういうことは無かったけどねぇ
任天堂とセガはライバルという認識でお互いのゲームを欲しがるのなんてとんでもないって感じだったし

880名無しさん:2011/06/19(日) 23:21:45 ID:ckZnSzIQ
>>878
他の多数の立て捨て煽りスレが過激すぎるので一見目立たないが、
よくよく見れば結構センセーショナルなスレタイだよねぇ。

881名無しさん:2011/06/19(日) 23:21:58 ID:zpQj1Oz2
>>875
自分は
おっ、いつの間にかコケスレが雑談するのにちょうどいい場所になってるぞ→居着く
って感じだなぁ、天界スレより勢いあるからw

882名無しさん:2011/06/19(日) 23:23:23 ID:FdUOxt9s
>>874
番組タイトルとかREGZAとかは上に小さく出るよな?
BRAVIAは画面一面に大写しになるのがデフォルトなんだよ…
設定で切れるけど、そもそもなぜこんな設定つけたのかわからん

883名無しさん:2011/06/19(日) 23:23:56 ID:4jwZCy1U
>>878
煽ってるわりには
「思うよ」なんて控えめだけどねw

884名無しさん:2011/06/19(日) 23:25:14 ID:ckZnSzIQ
>>882
アナログ時代のテレビに例えると、普通の機種だと「選局時に右上にチャンネル番号を表示する」ところを、
何故か「選局時に画面一杯にチャンネル番号を表示する」という、意味不明な挙動ではあるな。

885名無しさん:2011/06/19(日) 23:26:49 ID:2CUtEbYU
>>882
茶の間にBRAVIAあって毎日使ってるけど、あれ結構便利だよ?
デジタル放送はアナログ放送と違ってすぐに映像が切り替わるわけじゃないから、
それをああやって(いい意味で)誤魔化す手法はむしろ評価したい
マリオで言うとステージ読み込みを残機表示画面にしてるようなもんだし

886名無しさん:2011/06/19(日) 23:27:12 ID:UaIRJzOQ
>>882
あれ、ちょっと前のソニー製は他社とほぼ同じような感じだったんだが。

何か変えたのかしら。

887名無しさん:2011/06/19(日) 23:27:14 ID:FdUOxt9s
>>884
全くだ
だからすぐ設定を探したよ…
邪魔すぎるよアレ

888ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/19(日) 23:27:57 ID:XdlbRc9A
_/乙(、ン、)_初めてこのスレに来た頃には、まさか自分のメアドとパスが
SCEの手によってネットの海に放流されるなんて考えもしなかった。
てか、この携帯で「メアド」って入れたら変換候補にアドレスが出てきた。すげえ。

889名無しさん:2011/06/19(日) 23:28:38 ID:.S7ESV36
確かに入り浸ってるオレが言うのもナンだが
相当ヒドイこと言いたい放題ではあるなw

だが、PS3はもちろん、ここしばらくのSCEの有り様は
とても容認できたモンじゃねえ。

結局PS3ではソレならではのてなタイトルも
そういうのお構いナシで面白いってなタイトルも
輩出出来てはいないしねえ。

PSPのMHPはまあ、大したモンだったが他力本願ではねえ。

890膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:28:44 ID:HWbT8nas
シュタゲ、なんで文庫本じゃないんだろう?
文庫本なら何時でもどこでも読めるのに

あ、ノベライズは変な脚色入るから却下

891名無しさん:2011/06/19(日) 23:28:47 ID:LvD4h0Oc
>>736
>>805
>>862
頼むから☆を忘れるな

892名無しさん:2011/06/19(日) 23:28:57 ID:foCHJMoI
>>888
※鯖助が携帯の新しい機能に気付いた!
※鯖助の携帯スキルが2上昇した!

893名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:14 ID:FdUOxt9s
>>885
まあそれもわかるのだけど
比較対象が近くにあるとどうしても気になるのよね

894名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:44 ID:b3obtoyY
>>888
便利だけど一歩間違えると恐ろしい機能だなそれ

895上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:30:18 ID:1cOtF4hY
>>890
そんなあなたにPSP版が23日発売!



アニメ版ニコニコ配信に問題の回が来る日に発売とか汚いな千代丸ほんとうにきたない

896名無しさん:2011/06/19(日) 23:30:48 ID:V4jl/OQY
>>888
俺も思わなかったわ

897名無しさん:2011/06/19(日) 23:30:48 ID:WRG9VoPk
>>885
テレビにも猿のお手玉が必要な時代になったのか…(棒

898名無しさん:2011/06/19(日) 23:31:20 ID:UaIRJzOQ
各人がセキュリティの意識を持ち始めているだけでも成長している気がしなくもない。

10年前なんか壁に大きくパスワード張ってる会社普通にあったからなあ。

899名無しさん:2011/06/19(日) 23:32:22 ID:UaIRJzOQ
>>897
7、8年前のデジタルテレビは酷かったよ。

起動に数十秒必要でチャンネルザッピングは5、6秒必要だったw

900膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:32:34 ID:HWbT8nas
>>895
付箋貼りまくってお気に入りのページ読むのが楽しいから、
文庫本や新書判以外は却下

901名無しさん:2011/06/19(日) 23:33:03 ID:ySJtD.JA
>>900
もう自分で書いてしまえ

902名無しさん:2011/06/19(日) 23:33:06 ID:69wJVlSI
そういえばアニメにあわせるはずだったが難航し延期した
フォーチュンアテリアルはその後無事販売されたのかしら

903名無しさん:2011/06/19(日) 23:33:15 ID:2CUtEbYU
>>897
あの機能はザッピング中便利なんよ
大きく表示されてるから気が付きやすいし

あまり使わないせいか、テレビ機能に関しては素人に近いのかも。自分

904∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/19(日) 23:33:47 ID:HynZ8bYI
>>858
5月初めにすでに予約済みだったおれに隙はなかった

905上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:34:16 ID:1cOtF4hY
>>902
まだです
アルケミストの糞移植が我慢ならなくて自社で移植業務始めたは良いがPS3の開発が相当にきついのかとw

906名無しさん:2011/06/19(日) 23:34:55 ID:V4jl/OQY
>>905
アルケミストはほんとうどうしようもねえからなあ

907名無しさん:2011/06/19(日) 23:35:05 ID:.2iONinE
   ,.:::.⌒:::::ヽ
  (::::::::::: ::::ノ
  (::::::::人:::::::)          ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ >>1-1000
    .(__)__)       //》||ヾミ\

908名無しさん:2011/06/19(日) 23:35:28 ID:2CUtEbYU
>>907
コンp・・・ドドリアさんしっかり!

909名無しさん:2011/06/19(日) 23:35:51 ID:UaIRJzOQ
Z1のディスられぶりにグレたか(棒

910名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:23 ID:V4jl/OQY
>>907
Z1さんしっかり気を持って!

911名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:45 ID:69wJVlSI
>>905
Oh...
もうなかったことにしていいのよ

912名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:49 ID:foCHJMoI
・・・ドドさん・・・

913名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:51 ID:vuzOJYDY
もう馬なんてイらね。

914名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:55 ID:FdUOxt9s
>>907
落ち着いてドドリアさん!

915名無しさん:2011/06/19(日) 23:37:40 ID:b3obtoyY
どうしたドドリアさん
後悔ばかりしていてもしょうがないじゃないか…
前を向いてZ1でたのしめばいいじゃない…けいおんDVDとか

916名無しさん:2011/06/19(日) 23:37:47 ID:69wJVlSI
>>907
ドドさんが買ったのはいいものなのよ!

917上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:38:15 ID:1cOtF4hY
Z1Sもコストパフォーマンス的には最強だよ!(最近値上がり傾向だけど)
Z2ではオミットされたLANHDD対応だから録画鯖組んでる人的には絶対そっちだよ!

918名無しさん:2011/06/19(日) 23:38:16 ID:dfZvgKrk
コスト的には数万浮いたワケだから
その差額で声優さんのライブにでも行って来ればスッキリするのに

919名無しさん:2011/06/19(日) 23:38:31 ID:UaIRJzOQ
Z2より圧倒的に安い!
Z9000より圧倒的に長持ち!

ほら、すごいじゃないか。

920膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:38:46 ID:HWbT8nas
>>907
よろしい、ならばレグザだ(棒

三菱は以外といいよ、思ったより延期とか感じられないし、
高いモデルはBD&HDDレコ付いてるし

921名無しさん:2011/06/19(日) 23:38:54 ID:A9gWp38.
>>905
なんでADVの移植がそんなに大変なんだよw

922ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 23:39:27 ID:j/ncY4kk
(´・ω・`)ドドリアさんへのヒント

│ω・`)ノ「先見の明」

923名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:28 ID:UaIRJzOQ
>>920
高いモデルは超解像度も付いてる。

あまり知られてない気もするけど。
というか三菱REALって広報やってるのかしらw

924名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:38 ID:69wJVlSI
よしわかった、俺の14インチアナログブラウン管と交換しようじゃないか
こいつはなんと片手で持ち運べる優れものだ!

925名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:42 ID:2CUtEbYU
自分もRDT231WM-X買って1週間後、
安くなりデフォでD端子の付いた新型発表されて泣いたもんさね・・・(遠い目
そんなこともあるとか思っておけばいいんだ。いいんだ

だから次のPC買うのに慎重になっている

926名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:42 ID:b3obtoyY
>>917
Z1が値上がり気味でZ2が値下がり傾向ってのも面白い…
37と42でもえらい値段違うしね

927名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:43 ID:uSXs/0Vk
>>907
焼かれた!
同じ37Z1S持ちなのに焼かれた!!

謝罪と賠償を(ry

928アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 23:40:35 ID:phVr3oUk
>>907
テレビ話に参加してない無関係なオイラが焼かれた!

929上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:40:50 ID:1cOtF4hY
>>921
エフェクトとかをPC版と同じノリで動かそうとしたらメモリ足りないとかよくあるぜ?
FateのPS2版とかよく移植したもんだと感心してたり

930ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 23:41:13 ID:Vv8RFhps
俺はほのおタイプ半減だからセーフ

931膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:41:16 ID:HWbT8nas
ていうか、Z2のあの機能はガラケー使いだと意味なしなんだよね
スマフォなんて買う気起きないし

932名無しさん:2011/06/19(日) 23:41:22 ID:caleFtbU
>>923
前にテレビを買った時、三菱のは購入検討もされないほど目立たなかったなw
買ってから三菱も出していたのかと気がついた。
SANYOが作っていたのは知っていたが、どこにも売っていなかった。

933名無しさん:2011/06/19(日) 23:41:30 ID:.2iONinE
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧  …>>927>>924
  ( ・ω・)        _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/

934煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/19(日) 23:41:32 ID:MQFfgeZA
>>921
公式の開発モデルではマトモに性能がでないと思われですにゃ。
ADVで処理落ちが出るとか・・・そういう想定外な事が起きているのかと。

935名無しさん:2011/06/19(日) 23:41:51 ID:NeNddv96
>>879
ファミコンはマリオ
メガドラはソニック
NEOGEOは飢狼やサムスピ

みんな欲しいものがあって買ったんだから、他からよこせなんて発想が出きるはずもない。
PS3ファンの子達の発言は、ファースト不在のハードにふさわしい状況だわ。

936名無しさん:2011/06/19(日) 23:42:53 ID:dfZvgKrk
まぁ俺みたいなPC接続をメインに使おうとしたのに
展示品限り!の煽り文句に慌ててしまい1ランク上げればフルHDなのに
37C2000買ったバカチンも居るので…

937上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:42:57 ID:1cOtF4hY
>>926
在庫が減ったことで値段が適正に戻ってるかと

938名無しさん:2011/06/19(日) 23:43:16 ID:mzJo0HUg
表でクリアーしてる通りでなく+1しないと抜けれないとか
裏の謎解きが実にいやらしいね

939名無しさん:2011/06/19(日) 23:43:38 ID:UaIRJzOQ
>>924
……液晶だと32インチのエントリークラス並が同じ重さだぞw

940くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 23:43:57 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  ソフトをとっかえひっかえして、画質検証してたらこんな時間に。
( ・ω・) ファミリースキーがかなり良い具合になってて、イヤが上でもGoVacationへの期待が高まります。

       クレクレしてる子は、まず持ってるハードのソフトを楽しめばいいと思うよ! よ!

941名無しさん:2011/06/19(日) 23:44:06 ID:69wJVlSI
>>933
わあい、ドドさんのアフロがチクチクするや

942名無しさん:2011/06/19(日) 23:44:49 ID:V4jl/OQY
>>940
ACERやFF13ですか

943名無しさん:2011/06/19(日) 23:45:25 ID:UaIRJzOQ
コケスレの場合、PSP持ちが多いから最終的にレグザになるのかなとは思う。
あと、他社の上位モデルよりはだいぶ安めだしねw

944名無しさん:2011/06/19(日) 23:45:37 ID:foCHJMoI
>>942
国内50万本の大ヒットカーライフシミュレーションのGT5も有るよ!

945下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 23:45:47 ID:BRAXJ6oc
変態さんが増えたのは謎ですね
僕はこんなにも健全な青少年なのに><

コケスレを見たら一週間以内に2人の人間に見せないと
変態になるコケスレウイルスというのがあるらしい・・・

946名無しさん:2011/06/19(日) 23:45:50 ID:uSXs/0Vk
>>933
今夜は寝かせな(ry

まあ声優アプリはご愁傷さまとしか言えんが、UIに不満はないなぁ
リビングに入れたZ7000よりマッハだし

PT使ってないけどLANNHDDはいいものだよ
後で判る(ΦωΦ)フフフ…

947上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:46:35 ID:1cOtF4hY
>>940
MH3試した?

948膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:46:49 ID:HWbT8nas
>>932
隠れた名器なんですよ、
おいらはダイアモンドトロンの頃から三菱ひいきだし

949くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 23:47:10 ID:FiDioRG.
>>942
 ∩__∩  いや、他にもいろいろあるでしょ? ほら、例えば、ええっと、ううん?
( ・ω・)
       思いつかないんで>>970に任せた。

950名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:16 ID:UaIRJzOQ
ここは隠れ三菱スキーも結構多そうだw

>>945
プリンスが健全…
変態絶滅か。

951下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 23:47:17 ID:BRAXJ6oc
950 スレたてるー

952名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:20 ID:WMY3SSKM
ttp://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/22/jpe02.jpg
スマホ

953くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 23:47:23 ID:FiDioRG.
>>947
 ∩__∩  試しました。凄かったです。
( ・ω・)

954下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 23:47:40 ID:BRAXJ6oc
1秒さか・・・

>>950
おねがいします

955名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:42 ID:mtqJEwZE
>>935
一番高いハードをなんだから、遊べるソフトが一番多くだすのは当たり前(棒

956名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:44 ID:2CUtEbYU
>>950
三菱な次スレを

>>951


957名無しさん:2011/06/19(日) 23:48:13 ID:b3obtoyY
わんこはまだゼノブレ試してないんだっけか
ああそうだ、持ってるのならFEBでクジラと会ってみるといい

958名無しさん:2011/06/19(日) 23:48:36 ID:69wJVlSI
>>950
モニタは三菱だ
サブにまわした17インチはもう10年超えてるが元気

959上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:48:45 ID:1cOtF4hY
>>953
リマスター(笑)

960名無しさん:2011/06/19(日) 23:48:48 ID:2CUtEbYU
モニタ使って三菱のはいいものだと思うんだけど、
REAL(テレビ)の方はなぜか悪評を良く目にする。不思議だ

961名無しさん:2011/06/19(日) 23:48:52 ID:caleFtbU
>>948
そういや、三菱のモーニタが推されている時期もあったね。
ゲーム用途の場合、テレビだったら今はレグザなんかな。

962名無しさん:2011/06/19(日) 23:49:36 ID:dfZvgKrk
>>950
BD一体型な次スレを

963名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:13 ID:UaIRJzOQ
たてたよー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ713
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308494932/

>>951
>>951

964煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/19(日) 23:50:23 ID:MQFfgeZA
>>963
乙にゃ。

965名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:25 ID:FRR/Hjr6
5年ぐらい前のregza32z2000だがこのスレ見てると買い替えたくなるから困る
今のz1あたりとは全然違うのかのう

966くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 23:50:34 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  画質はいいんだけど、スピーカーがちょっと物足りないんでこちらは別途検討が必要かなー、と思ったり。
( ・ω・) 5.1chまでいかなくても、ちょっといいのを見繕ってこよっと。

967名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:36 ID:foCHJMoI
>>963
乙ダー!

968名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:49 ID:TVcgIdjU
>>963

969名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:00 ID:b3obtoyY
>>963

くまねこの家にある37Z2をあげよう

970名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:03 ID:69wJVlSI
>>963
REG乙A

971名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:14 ID:FdUOxt9s
>>963
乙ですー

972膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:51:16 ID:HWbT8nas
>>960
同業他社の方が声大きいしw

973名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:22 ID:mtqJEwZE
>>963


974名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:30 ID:uSXs/0Vk
>>943
PSP持ってないけど、SDソースが貴霊になるのはいい

Wiiが「こんな綺麗に!」ってキャンペーン打てばよかった気もするね
フレッツ光みたく

975名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:31 ID:FRR/Hjr6
>>963


976下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 23:51:31 ID:BRAXJ6oc
>>963


977上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:51:45 ID:1cOtF4hY
>>966
変顔チョイス
ttp://kakaku.com/item/K0000094733/

978膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:51:49 ID:HWbT8nas
>>963


979名無しさん:2011/06/19(日) 23:52:18 ID:UaIRJzOQ
c/p重視でAV目的なら三菱のモニタは今でも優秀。
ただ、テレビの価格下落の前にモニタに金かける人が減ってるんじゃない?

儲からない業界だからハイエンドは数年に一度しかモデルチェンジしないし。

980 ◆KitIyj783Q:2011/06/19(日) 23:52:38 ID:tuhZCwN6
父の日終了・・・・

ちびちゃんのパパの絵がアバンギャルドすぎる。

981名無しさん:2011/06/19(日) 23:53:05 ID:2CUtEbYU
今のRDT231WM-Xの悪い点は
HDMIでデジタル放送やレコーダーに録画したアニメを見ると
たまにD端子映像が乱れたり映らなくなったりしてリセットせにゃならん事
D-Subでむりやり変換してるせいなのかな

>>963


982膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:53:15 ID:HWbT8nas
REALはリモコンに癖があるから、馴れないと使いづらいです

983名無しさん:2011/06/19(日) 23:53:42 ID:dfZvgKrk
>>966
…ぐぬぬ。Z2まで行ってもREGZAの弱点「なんか音ショボイ」は改善されてないのか…
オンキョーと共同開発!とかいろいろやっててもあんまり改善しなかったのか。
まぁ音なら外部機器に投げられるから致命的じゃないのよね

984ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 23:54:08 ID:j/ncY4kk
>>963
乙ですた。

(´・ω・`)東芝ポケモン
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF%A5%A6%A5%B6

985名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:18 ID:FdUOxt9s
>>983
ふむ、REGZAにもやっぱり欠点はあるもんなんだなあ…

986名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:22 ID:UaIRJzOQ
>>965
音とかはそっちのが上かも。
今のは若干機能省かれてるから。

987くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 23:55:57 ID:FiDioRG.
>>983
 ∩__∩  ウチが買い替えまで使ってたのが、SONYのトリニトロンでして
( ・ω・) テゥルーサラウンド搭載の、音に関してはけっこう良いヤツだったんですよ。
       なもんで、Z2は物足りなさを感じちゃうの。

988名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:59 ID:2CUtEbYU
>>974
それってさ、REGZAにはメリット大きいんだけど
Wiiにとっては「普通のテレビでは汚く映る」というネガキャンにしかならんのよねぇ

989膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 23:56:19 ID:HWbT8nas
>>983
ダイアトーン標準搭載だからね、だからね

アンプは山水、テープレコーダーは中道(棒

990名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:01 ID:69wJVlSI
1000ならZ1をディスるの禁止
とにかく褒めること

991名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:03 ID:UaIRJzOQ
>>987
サイズ的にトリニトロン時代のソニーのテレビと音比べたら勝てるはずがないw
そこ拘るならスピーカー別途用意しか選択肢ないぜ。

992名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:08 ID:pdvneq4g
え?テレビのスピーカって飾りだろ(半棒

993 ◆KitIyj783Q:2011/06/19(日) 23:57:11 ID:tuhZCwN6
テレビに付いてるスピーカーはみんなショボイ奴だと思っていた

意外といいのがあったりするのか。

994名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:20 ID:V4jl/OQY
>>959
リマスターと画像検証勢がでるだろうからそこだけは楽しみだな

995上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:57:32 ID:1cOtF4hY
音に関してはAVアンプ3万円くらいのと各スピーカーに1万ずつくらい(6〜8個)投資すれば良いよ!

996名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:54 ID:ezjW7JlM
今来たがちょうど1000間近か

997名無しさん:2011/06/19(日) 23:58:41 ID:2CUtEbYU
安物のサブウーハーとスピーカー付いてるやつでもそれなりの音は出る

998 ◆KitIyj783Q:2011/06/19(日) 23:58:45 ID:tuhZCwN6
1000ならサラウンドスピーカーをカッチャウ

999くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 23:58:46 ID:FiDioRG.
>>993
 ∩__∩  TVのスピーカーに関しちゃ、ひと昔前のSONY製はガチでした。
( ・ω・) まぁ、昔話になってしまいましたが……(遠い目

       1000ならコケスレ民に闘魂注入されて1・2・3・ダーーー!!

1000上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 23:58:48 ID:1cOtF4hY
1000ならサラウンド機器を真面目に検証

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■