■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ711
1仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:43:43 ID:V22Iu.7s
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について話すスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「鹿島が」
「勝ってる時に」
「地震来るな!!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ710
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308361856/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:44:19 ID:V22Iu.7s
コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化

3仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:45:49 ID:V22Iu.7s
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今更STRANGE JOURNEYやつてるけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○懐かしい感じで面白いです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/18(土) 20:46:58 ID:lIkdJO6k
        |
       (ノдT)
        ( )
        ||
       
      ┌→ ┌→
 ←┐  △   ▲     ┌→
   △ (´゚∀゚) (゚∀゚`)  △
  ( ゚∀゚)  υ) (っ とノ(∀゚` )
  ( υ (  ´゚) (゚`  ) とノ
  < ヽ (l    ) (    ノ \)
      `u-u'. `u-u'   ν

5名無しさん:2011/06/18(土) 20:48:14 ID:nL76uTKw
>>4
やめろw

6 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:51:35 ID:1r1oke9g
胃もたれとか何ですか

昨日もかなり食いましたがそんなのとは無縁です

7名無しさん:2011/06/18(土) 20:51:36 ID:y4En6vR2
変顔が入院すると聞いて

8名無しさん:2011/06/18(土) 20:51:41 ID:jCOnqU7k
 )                     (
く  私 の た め に             冫
 )     争 う の は             (
く        や め て く だ さ い!!  冫
 )  __    __   __   __   __  (   /
  ⌒´ `⌒´ `⌒´ `⌒´ `⌒´ `⌒´
     \        , -、、_.. ---  .._         /
           ,ド一'´       ` <⌒ヽ
   _       7`ァ¬′,ハ  r‐- .._  Yノ ̄>
   `        '  i   ∨ ヽ.」     `ヽИ   \     -‐
           L |___ー_'_  _`_ー__| ヽ   」
              | 从:::::::::ノノ { {:::::::::::::ノノ |   トnn_,
  -‐     i^h_V,,,び¨´´___``ーヒづ,, ノ _,と  フ
       r‐′ー'ゝ、 (´     `ヽ .≠¨´  .ィ^¨´    ‐-
        `¨ ー- .._ `¨77=≠ニ´ {廴. <  |
   _       ! `¨{ {____〉厂{i   Ν
  ´            `'ヘ/`¨¨¨¨¨¨¨´   い、_/        _
             /_      ,,==、、 ヽ           `
               /エハ     {{o8o}} ノ
   /       に!)ノ(O) (Ξ)ヾ=彡ィ         \
             `Т¨¨f¨¨¨¨¨¨f´  !    、
       /      |  |    ! !    丶

終戦…

9箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:52:50 ID:onYShe9U
デカ盛屋の唐揚げ定食デカ盛食いたいな…

10名無しさん:2011/06/18(土) 20:53:38 ID:WGRXrBbc
深刻なエラー
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3 VITA_つ
    `'ー---‐'''''"

11名無しさん:2011/06/18(土) 20:53:50 ID:hLP3GMjI
唐揚げが駄目なら竜田揚げを食べればいいじゃない。

12名無しさん:2011/06/18(土) 20:53:58 ID:JAIukTIc
ごーちゃんのキャラ好きなんだけどなー
肝心のGoちゃんが空気なんで惜しい

13ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 20:54:10 ID:B6woL9BM
o o )ク >>6
uv"ulア 何を言うか入院経験者

14仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:54:18 ID:V22Iu.7s
よし!勝ったw
J2争いだけはしないでくれ本当に・・・

15名無しさん:2011/06/18(土) 20:54:20 ID:i0zsoPy.
じゃあザンギで

16名無しさん:2011/06/18(土) 20:54:41 ID:8Hg9Fe2E
祖国の為に!

17名無しさん:2011/06/18(土) 20:55:00 ID:pSSQcB8.
祖国の空は私が守る!

18 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:55:08 ID:1r1oke9g
>>13
アレは断食です

19名無しさん:2011/06/18(土) 20:55:18 ID:PAMkYrUE
>>15
スーパーウリアッ上肉で頼む

20ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 20:55:30 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>18
o o )ク 食い過ぎたほうもなかったっけ?
uv"ulア 2・3回やらかしてたよね
  ヾノ

21名無しさん:2011/06/18(土) 20:55:45 ID:VA4ZSudc
>>14
広島は負けたーちくしょう
川崎 Fはどうも相性が悪いなあ

22箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:55:45 ID:onYShe9U
変顔にはワールドチャンピオンカレーに挑むという大役がですね…

23名無しさん:2011/06/18(土) 20:56:12 ID:i0zsoPy.
ゼルダずっと付けっぱだから配信受け取れないお

24 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:56:14 ID:1r1oke9g
>>20
私には何も見えないな

25名無しさん:2011/06/18(土) 20:56:46 ID:AbuodCXM
J2よいとこ一度はおいで

26名無しさん:2011/06/18(土) 20:57:50 ID:AqLd6SIg
1年ぶりくらいにクラニンのページひらいたwww
去年のプラチナ特典なんだったんだろう
登録がめんどくさくってなぁ

27名無しさん:2011/06/18(土) 20:58:01 ID:y4En6vR2
>>24
変顔が冥界に向かいつつあるな・・・

28名無しさん:2011/06/18(土) 20:58:32 ID:m2Nb2a3A
>>25
何年か先だろうけど、J2・JFL入れ替え戦がある意味楽しみな俺が居る。
……というか、J2側ホームでの一発勝負でいいから、J1・J2もやって欲しいものだが。

29名無しさん:2011/06/18(土) 20:58:46 ID:8Hg9Fe2E
サッカーは海外の例があるから、資金力があれば有利と言われてるけど、
集客が見込める筈の東京のチームが揃って2部なのが面白い。

30名無しさん:2011/06/18(土) 20:59:05 ID:y4En6vR2
>>26
ハンカチ・バッジ・カレンダーの選択制
しかもポイントを使って他のアイテムも貰えた

31名無しさん:2011/06/18(土) 20:59:29 ID:tAFleJ52
いやさすがに体大事にしろよパパw

32箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:59:30 ID:onYShe9U
>>26
コード入力は劇的に改善されたよw

33名無しさん:2011/06/18(土) 20:59:42 ID:nL76uTKw
>>8
よかったな、先週も69台売れた。

34 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:59:50 ID:1r1oke9g
われらが神戸はまた入れ替えラインに顔を出すんだろうな

35箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 21:00:10 ID:onYShe9U
>>33
卑猥です><

36名無しさん:2011/06/18(土) 21:00:25 ID:xLqDE/Cs
サッカーよぅわからんのだけど
我が埼玉の2チームは今どうなのですかにゃ?

37名無しさん:2011/06/18(土) 21:00:40 ID:PAMkYrUE
>>26
俺も去年のOtherMから開いてなかったから久々に開いたな
ドンキーの時は忘れてた

38 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 21:00:48 ID:1r1oke9g
>>35


39名無しさん:2011/06/18(土) 21:01:06 ID:WGRXrBbc
新燃岳周辺1148世帯に避難勧告…土石流警戒
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110618-OYT1T00617.htm

九州雨降り過ぎだろ・・・

40名無しさん:2011/06/18(土) 21:01:28 ID:8Hg9Fe2E
我がグルージャ盛岡は何時になったら、JFLに入れるんでしょうか。

41名無しさん:2011/06/18(土) 21:01:29 ID:m2Nb2a3A
>>26
こちら。
ttp://club.nintendo.jp/rank2010/

評判悪いこと言っている奴もいるが、悪くはないと思う。
……さすがに、2006〜2007年度と比べると見劣りするが。

42アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 21:01:42 ID:Nq066A2Q
時オカは大人になったところまで行った。
ラスダンの外装のグラがものすごいな

43名無しさん:2011/06/18(土) 21:02:33 ID:tAFleJ52
>>33
ロックだな

44名無しさん:2011/06/18(土) 21:02:50 ID:AqLd6SIg
改善されたのかぁ、多分ぶつ森でたあたりから登録やめてたような記憶が
そろそろ失効しそうなやつもありそうだな
とりあえずバイオとパンドラの塔とゼルダとDoAとスティールダイバーとスト4の登録といこう

ポイントでもらえるサントラ増えてないのか・・・

45名無しさん:2011/06/18(土) 21:03:07 ID:i0zsoPy.
とりあえずガノン城まで来た

46仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 21:03:11 ID:V22Iu.7s
>>29
今のヴェルディに金と客はありませんよ
>>36
レッズ・・・

47名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:01 ID:y4En6vR2
>>42
とりあえず時の神殿の床を見るんだ
マスターソードの有る部屋の手前の部屋の床だ

48 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 21:04:36 ID:1r1oke9g
福岡は一年とんぼ返りコースしか見えないな

49名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:54 ID:VA4ZSudc
>>36
レッズが息を引き取りかけてる
大宮もしんどそう

50名無しさん:2011/06/18(土) 21:05:09 ID:m2Nb2a3A
>>46
ヴェルディに関しては、金と客だけじゃなく、事実上「帰る土地」(と書いてホームタウンと読む)すら無いけどな。

51名無しさん:2011/06/18(土) 21:06:30 ID:xLqDE/Cs
>>46>>49
レッズm9(^Д^)
いつの間にか・・・
ベイスターズの二の舞か・・・

52名無しさん:2011/06/18(土) 21:07:14 ID:8Hg9Fe2E
レッズって強いイメージがあったけど・・。

53ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:07:16 ID:B6woL9BM
-( Φ|Φ)- >>24
 U  U  ほほう

54仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 21:07:16 ID:V22Iu.7s
>>50
J1初期の活躍は微塵もないですな

55 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 21:07:41 ID:1r1oke9g
鳥栖VS水戸
J2位残りチキンレース待ったなし

56名無しさん:2011/06/18(土) 21:08:08 ID:CCyZ9Wek
ぐぬぬニコニコでいくつかMincraft動画を見てたらすごくやりたくなってきたでござる…

57名無しさん:2011/06/18(土) 21:08:28 ID:y4En6vR2
レッズは妹が現地へ応援しに行くと負ける確率が8.5割
良い塩梅で今シーズンは通ってる


・・・J2争いに食い込むかもね

58名無しさん:2011/06/18(土) 21:08:37 ID:m2Nb2a3A
>>52
Jリーグ発足当初のイメージに戻ったと考えれば違和感はない。

59名無しさん:2011/06/18(土) 21:08:37 ID:jCOnqU7k
>52
三菱時代は強かった
でも、Jリーグなってレッドダイヤモンズになったら、弱かった

60名無しさん:2011/06/18(土) 21:08:38 ID:VA4ZSudc
>>52
メンツは何人か引き抜かれはしたけど、まだ十分優勝できてもおかしくないレベル
フロントおよび監督がぐちゃぐちゃ

61名無しさん:2011/06/18(土) 21:08:45 ID:AqLd6SIg
>>52
開幕は最下位争いしてたチームだ

62名無しさん:2011/06/18(土) 21:08:48 ID:zsFkA5C6
ラモス「ボクには緑の血が流れているヨ」

63ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:08:54 ID:B6woL9BM
o o )ク Jリーグは最初の2年だけ見たヴェルディ川崎ファンです
uv"ulア そんなチームはもう無いらしいが

64名無しさん:2011/06/18(土) 21:09:05 ID:xLqDE/Cs
ヴェルディって今は読売が関わってないんだっけ?
資金力は思いっきり下がったんじゃないかなぁ

65名無しさん:2011/06/18(土) 21:09:37 ID:S5G/AOwo
>>42
大人になって速攻で入れるエリアなのに
64当時は情報規制掛かってたんだよなw

66 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 21:09:43 ID:1r1oke9g
オリジナル10で上がってないのって鳥栖だけだっけ

67名無しさん:2011/06/18(土) 21:09:58 ID:lIkdJO6k
セガ、英国にPSVitaに特化した新スタジオ設立
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/18/49812.html
(-人-)セガナミダブツ

68名無しさん:2011/06/18(土) 21:10:07 ID:PAMkYrUE
>>62
俺の中でのサッカーはラモズくんやってた時代で止まってるから地元のアルビレックスがJ1昇格とか言われてもサッパリだった

69名無しさん:2011/06/18(土) 21:10:20 ID:8Hg9Fe2E
読売が手を引いたなら、ヴェルディの名前変えてもいいんじゃない?

70名無しさん:2011/06/18(土) 21:10:28 ID:jCOnqU7k
ヴェルディーだけ、最後まで読売を捨てなかったサッカーチームですよ?

71仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 21:10:46 ID:V22Iu.7s
>>44
今ならクラコンプロが・・・

72名無しさん:2011/06/18(土) 21:10:53 ID:VA4ZSudc
>>64
読売の名前つかわせろってナベツネのアホがごねて、それでも突っぱねられたから
ふてくされて全部引き上げた。そのときに戦力が一気に流出して地に落ちた

73名無しさん:2011/06/18(土) 21:10:54 ID:m2Nb2a3A
>>67
セガというより、これはPSVの死亡フラグのような。

74名無しさん:2011/06/18(土) 21:11:15 ID:8y9JoXGk
>>67
セガはVITAに全力投入かな

75名無しさん:2011/06/18(土) 21:11:34 ID:NuxgRPuA
>>50
川崎から東京〜になったけどその頃にはFC東京が地域密着していたというのがな…w

76名無しさん:2011/06/18(土) 21:11:41 ID:xJRGTyQw
ここはコレを貼る流れか(棒

ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1299762544.html

77仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 21:11:54 ID:V22Iu.7s
>>64
日テレもないはず

78名無しさん:2011/06/18(土) 21:12:10 ID:KQbY7/22
セガは疫病神なの?

79名無しさん:2011/06/18(土) 21:12:27 ID:PAMkYrUE
>>71
ドンキーのサントラとクラコンどっちもは厳しそうだから今年はクラコン貰うことにしたよ

80名無しさん:2011/06/18(土) 21:13:23 ID:i3RFfl4Y
【速報】色違いキバゴ2体目と3体目【どっちもとうそうしん】

81名無しさん:2011/06/18(土) 21:13:41 ID:xLqDE/Cs
>>72
さすがナベツネ

82名無しさん:2011/06/18(土) 21:15:02 ID:o7MS2OcU
>>78
初代箱に全力投球したり
PS3に全力投球したり
微妙に目のつけどころがずれてる

83 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 21:15:45 ID:1r1oke9g
この流れでPSVという単語を見てサッカーチームが出てきたのは俺だけでいい

84名無しさん:2011/06/18(土) 21:16:14 ID:WGRXrBbc
>>67
セガ\(^o^)/オワタ

85ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:16:20 ID:B6woL9BM
o o )ク >>80
uv"ulア 性格だ

86名無しさん:2011/06/18(土) 21:16:58 ID:8Hg9Fe2E
セガはぶれないな

87名無しさん:2011/06/18(土) 21:17:03 ID:xLqDE/Cs
セガって合併してから資金に余裕はあるんだろうけど
走る方向が全部ヤバ杉だと思う

88名無しさん:2011/06/18(土) 21:17:07 ID:i3RFfl4Y
>>85
ようき♀とわんぱく♂

ようきはAS確定

89名無しさん:2011/06/18(土) 21:17:15 ID:.Cud9LZY
>>67
何年持つかね…

90名無しさん:2011/06/18(土) 21:17:26 ID:jCOnqU7k
まあ、ナベツネは電気足らないのに
ドームで巨人戦やれとか、好き放題やってますから

91名無しさん:2011/06/18(土) 21:17:40 ID:xJRGTyQw
>>83
オランダのチームでしたっけ?

92ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:18:03 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>88
o o )ク 
uv"ulア  わ か る な ?
  ヾノ

93 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 21:18:09 ID:1r1oke9g
ほとばしるSEGA臭

94ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 21:18:09 ID:WeAMZ04Q
この流れでサンレス水郷という単語を見てサッカーチームが出てきたのは俺だけでいい

95名無しさん:2011/06/18(土) 21:18:21 ID:WGRXrBbc
すっかりゼロムス(ソニー)に操られたゴルベーザ状態>セガ
ただし死なないと改心しないという(ry

96仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 21:18:37 ID:V22Iu.7s
>>82
今のPS3の売れ行きだけを見れば先見の・・・(ry

97名無しさん:2011/06/18(土) 21:18:38 ID:o7MS2OcU
せっかく初代箱で頑張ったのに北米で売れ始めた箱○には全然力入れなかったのがなあ

98名無しさん:2011/06/18(土) 21:18:48 ID:AqLd6SIg
>>92
CSぶっぱの特殊型で

99ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 21:19:00 ID:WeAMZ04Q
!!!!!!ネタのつもりだったのに
これではただ適当な事をつぶやいただけになってしまうがな

100名無しさん:2011/06/18(土) 21:19:03 ID:PAMkYrUE
>>95
おれは しょうきに もどった!

101名無しさん:2011/06/18(土) 21:19:47 ID:nL76uTKw
>>64
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3289.html

やる夫で学ぶJリーグの旅 その13 東京ヴェルディの巻
これ読めばだいたい分かるよ。

102名無しさん:2011/06/18(土) 21:19:53 ID:o7MS2OcU
サッカーといえばカルチョビットDSはまだかなあ
3DSでもいいけど

103名無しさん:2011/06/18(土) 21:20:03 ID:i0zsoPy.
昔はすんなりクリアーしてたはずなのに何度もてこずって進めん
もっと慎重に進めばいいだけなんだろうけど
後手ぶれで矢が当たらん

104名無しさん:2011/06/18(土) 21:20:41 ID:HgfU.NKc
セガは一体何処へ逝こうとしてるん

105名無しさん:2011/06/18(土) 21:21:08 ID:lIkdJO6k
「E3 2011」を振り返って――取材をした4Gamerスタッフの編集後記を掲載
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110617060/

ネット上ではVita大人気

106名無しさん:2011/06/18(土) 21:21:11 ID:xLqDE/Cs
>>101
やる夫はやめてくれ
この前、徳川家康をオススメされてうっかり日を跨いだんだ

107名無しさん:2011/06/18(土) 21:21:12 ID:o7MS2OcU
>>104
誰にもついていけないところに

108名無しさん:2011/06/18(土) 21:21:44 ID:mOV1CiZM
>>104
だからあれはセガじゃないと。

109名無しさん:2011/06/18(土) 21:21:58 ID:i0zsoPy.
>>106
王様のレストラン読めばいいさ

110名無しさん:2011/06/18(土) 21:22:12 ID:dCYwaplg
>>95
セガファンタジーでPSを倒してきたセガはどこ行った(棒

111名無しさん:2011/06/18(土) 21:22:36 ID:xyR3WVd2
今北産業、50cm以上が釣れないぉぉぉぉ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

112名無しさん:2011/06/18(土) 21:22:38 ID:vGnbhQdA
今回のE3に海外視察に行った人からお土産話を聞きまして、へえ、と思った事が一つ。
それは、アメリカの市場ではソニーの携帯新型ゲームの話題が任天堂のWiiUほど盛り上がらなかった、ということ。
これは日本にいる自分にとって意外に感じたのですが、冷静に聞いてみると納得の話で。
というのは、アメリカの市場では現行のPSP市場は本当に小さい、それこそ日本での360ぐらいの扱い。
逆に据え置きでは360が圧倒的に強く、携帯ゲーム機ではDSかIPADなどが主流、だからそのPSPの後継機、
といってもユーザーにはいまいちピンとこないらしい、という・・・

これは単なる個人の主観ではなく、現地でのアンケート速報でも今回一番盛り上がったタイトルは?の
アンケートでは任天堂が最も多く、逆にソニーの発表タイトルはソフト、ハード共にあまり多く投票されなかったという・・・
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201106180000/

113名無しさん:2011/06/18(土) 21:22:58 ID:xLqDE/Cs
セガってイタリア語?か何かでノコギリの意味で
転じて卑猥な意味があったような

114名無しさん:2011/06/18(土) 21:22:58 ID:tAFleJ52
>>110
ファンタジーですからー

115名無しさん:2011/06/18(土) 21:23:37 ID:i0zsoPy.
ファイナルやら色々なファンタジーが滅ぶ時期なのか?

116名無しさん:2011/06/18(土) 21:23:58 ID:xJRGTyQw
>>111
流木のあたりにいるのを狙うんだ

117名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:06 ID:sosxyVB6
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0055OKZH4/
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51DulZIfIBL._SL500_AA300_.jpg

・・・SF?

118名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:11 ID:PAMkYrUE
>>111
真ん中に有る倒木辺りにいる奴と3つ木の棒が有るとこの奴がそれじゃなかったかな

119名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:20 ID:LAxPtXm.
「今じゃ、パワーをVitaに!」
セガ「いいですとも!」

120名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:31 ID:xyR3WVd2
>>106
つサバイバー
つサマナー
つドラクエ賢者、子孫
つドラクエ破壊の剣、二週目、脳筋

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

121名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:38 ID:HgfU.NKc
セガは倒れたままだったんだね…
部屋の片隅で眠ってる入交モデルDCが啼いておるわ

122名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:54 ID:WGRXrBbc
セガはハード屋をやめてサミーに吸収された時にセガじゃ無くなったんだな・・・

123名無しさん:2011/06/18(土) 21:25:36 ID:xyR3WVd2
>>116,118
記憶を頼りに釣ってるがヒットしねぇぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o おらのろむにはいねぇんだそうなんだびゃ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 気がつけば2時間
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

124名無しさん:2011/06/18(土) 21:25:48 ID:8Hg9Fe2E
>>112
ソニーの社員もまだまだだな。
向こうにも工作員おくりこめば良いのに。

ってあっちじゃステマは犯罪か。いいなー、こっちも法で規制してくれよ。

125名無しさん:2011/06/18(土) 21:26:34 ID:AqLd6SIg
>>122
入交会長がいなくなったときにすでに

126名無しさん:2011/06/18(土) 21:26:38 ID:mOV1CiZM
>>113
セガはサービス&ゲームスの略。

127名無しさん:2011/06/18(土) 21:27:07 ID:xyR3WVd2
んー、SEGAなんかやらかしたんのー?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

128名無しさん:2011/06/18(土) 21:27:09 ID:o7MS2OcU
>>117
未来感あふれるヒロインだし

129名無しさん:2011/06/18(土) 21:27:10 ID:Prd2M99k
>>117
星雲賞取ってるからSFだな

130名無しさん:2011/06/18(土) 21:27:50 ID:PAMkYrUE
>>123
大人の75cmはともかく子供の50cmオーバーは場所さえ合ってれば簡単に釣れるから頑張るんだ

131名無しさん:2011/06/18(土) 21:27:58 ID:i0zsoPy.
釣堀のおやじの頭を狙う

子供時代の50cm以上はとにかく釣りまくったな
大人時はちょっとズルしたけど

132名無しさん:2011/06/18(土) 21:28:09 ID:xLqDE/Cs
>>126
あ、いや、そういうんじゃなくて
迂闊にセガ大好き!って言うと蔑んだ目で見られて快感になる国があるという話

133名無しさん:2011/06/18(土) 21:28:38 ID:xyR3WVd2
>>117
  S       F
セクシャル・ファンタジー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

134名無しさん:2011/06/18(土) 21:28:41 ID:31hzzsBY
セガファルコムってのがあった事を思い出した

135名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:01 ID:PAMkYrUE
>>131
ホバーブーツは装備しちゃ駄目だって言ったでしょ
そういやあれ残ってるんかな

136名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:27 ID:lIkdJO6k
セガバンダイ

137名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:31 ID:mOV1CiZM
>>132
今の日本でも十分そうだ… と思ったが後半部分が無くなったな。

138名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:32 ID:NuxgRPuA
>>117
バーチャルアイドル的な視点からのミクってことじゃない?
あのキャラ作ってなかったらただのソフト、楽器だったからな

139名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:39 ID:AqLd6SIg
セガはどうなったら幸せだったんだろーか

140名無しさん:2011/06/18(土) 21:30:10 ID:i0zsoPy.
>>135
いやそれでなく
巻き終わり寸前でヒットさせたwww

141名無しさん:2011/06/18(土) 21:30:19 ID:xyR3WVd2
速報:大妖精がやっぱりキモい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 東方の大ちゃんと交換してくんろ(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

142ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:30:45 ID:B6woL9BM
o o )ク >>106
uv"ulア フヒヒ

143名無しさん:2011/06/18(土) 21:32:00 ID:PAMkYrUE
>>140
それはテクニックだから別に良いでしょ

144ぼんじょぶる:2011/06/18(土) 21:33:40 ID:wLiZEj.o
>>117
(´・ω・`)凄いファッションの略

145独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 21:34:21 ID:5E4WI4FI
SFって
すもうファンじゃないのか?

146名無しさん:2011/06/18(土) 21:35:05 ID:S5G/AOwo
>>141
だから大妖精とゼルダの中の人は同じだと(ry

147名無しさん:2011/06/18(土) 21:35:22 ID:xLqDE/Cs
S台詞が
Fフニャフニャ
いや、慣れるまではボーカロイドのフニャフニャした声がダメだった
大分なれたけど

148名無しさん:2011/06/18(土) 21:35:27 ID:KkEM.RhI
ふー、昨日紹介されたやる夫スレようやく読み終えたぞ。

34スレは流石に長いw

149名無しさん:2011/06/18(土) 21:35:46 ID:dCYwaplg
>>141
ルト姫とかメドリとかゼル伝はあえて萌えを狙わない事で逆に萌えるキャラ居るけど
大妖精は色々無理

150名無しさん:2011/06/18(土) 21:36:12 ID:i0zsoPy.
でも乳は昔みたいに尖ってないよ
キモいキモい言いながらそういう所を見てしまうのが悲しい

151名無しさん:2011/06/18(土) 21:36:28 ID:31hzzsBY
>すもうパワーにはまいったな!

!!!

152名無しさん:2011/06/18(土) 21:37:29 ID:xyR3WVd2
というよりも、ヘッドフォンで聴いてたから

あの笑い声でSAN値がガリガリ削れたし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ナーガの高笑いを聴いたリナの気分はこーなんだろうか(棒
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

153名無しさん:2011/06/18(土) 21:38:16 ID:lIkdJO6k
ttp://www.jiji.com/jc/pp?d=pp_2011&p=latest-photo255
('A`) oh…

154名無しさん:2011/06/18(土) 21:39:56 ID:xyR3WVd2
>>148
さぁ、次のオススメへ逝こうか?
なーにたったの30スレ程度さw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

155名無しさん:2011/06/18(土) 21:41:11 ID:JAIukTIc
>>117
すこし ふっくら?

156名無しさん:2011/06/18(土) 21:41:12 ID:xyR3WVd2
>>153
また、ずいぶんと太ましいな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

157名無しさん:2011/06/18(土) 21:41:27 ID:AqLd6SIg
>>153
何のイベントかとおもったら
コスプレだったのか・・・
何のキャラか人目で分かるコスプレにしろと

158名無しさん:2011/06/18(土) 21:41:43 ID:S5G/AOwo
>>150
乳と言えば、ちょっと下な小ネタがとある終盤のダンジョンあるなw
ネタバレスレに書いとこう

159独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 21:42:12 ID:5E4WI4FI
>>148
俺は
魔王の道と0から始めるようですがお勧めさ

160ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:42:29 ID:B6woL9BM
o o )ク >>148
uv"ulア きのう?

161名無しさん:2011/06/18(土) 21:43:37 ID:KkEM.RhI
>>160
日付超えてるから今日だったw

>>159>>154
今日はもう何オススメされてもチラ見すらしないぞw

162名無しさん:2011/06/18(土) 21:43:40 ID:S5G/AOwo
>>157
まだマシなレベルだと思うよ
少なくとも俺は元のキャラが分かったし
酷いのは精神的ブラクラだからな…

163名無しさん:2011/06/18(土) 21:44:21 ID:xLqDE/Cs
コミケ行くとたまにコスプレなのか普通のファッションなのかわからん時がある

164仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 21:44:41 ID:V22Iu.7s
俺のクレープチョコバナナか・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000055-scn-bus_all

165ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:44:45 ID:B6woL9BM
とりあえず貼っておかないと駄目だろう、やらないキッチン
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-202.html
コケスレならこれもどうだろう、おさわり探偵(ネタバレ無しオリジナルストーリー)
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-1981.html

o o )ク とりあえず鉄板だけ貼っとこう
uv"ulア

166名無しさん:2011/06/18(土) 21:45:16 ID:tAFleJ52
別にイベントじゃなくても
都会歩けばたまにピンクのフリつけたボンレスハムがですね

167膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 21:45:18 ID:yfP7tH4w
今北、
シュタゲダブルパックぽちったけど
体験版冒頭の主人公が痛すぎることおもいだしたので、困った
やはりだーりんは本編遊ばないとつまらないよね?

168独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 21:45:19 ID:5E4WI4FI
>>161
それなら始まったばかりの
ダンジョン運営記オススメ

まだたったの5スレ、おまけ小ネタ含めても10

169名無しさん:2011/06/18(土) 21:46:19 ID:xLqDE/Cs
>>164
卑猥な記事かと思ったら・・・

170ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:46:32 ID:B6woL9BM
o o )ク >>168
uv"ulア あそこは実にいいな、荒れて止まらないことを祈るのみだ

171アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 21:46:47 ID:CEd/4DLs
>>167
主人公が痛いのはそのうち治るよ。
原因もわかるし。

172名無しさん:2011/06/18(土) 21:47:03 ID:JAIukTIc
>>167
本編遊ばないとつまらないというか
本編クリアしないとオカリンの厨二病がかっこ良く見えないから
基本的に厨二病全開のだーりんはさらにキツイと思うぞ
まあ、だーりんはさわりしかやってないけど

173名無しさん:2011/06/18(土) 21:47:51 ID:BaB7DtRg
最近見てるのはこれ
六人の貧乏な冒険者たち
ttp://yaranaioblog.blog14.fc2.com/blog-entry-2377.html

174名無しさん:2011/06/18(土) 21:48:56 ID:VA4ZSudc
さっきのやるおのJリーグの奴、まだ続いてたのか・・・
サンフレッチェ無いからまたはぶられたかとおもっちまった

175名無しさん:2011/06/18(土) 21:49:39 ID:sosxyVB6
どーでもいいけど?
最近、すりーさんが影が薄い。

176名無しさん:2011/06/18(土) 21:49:40 ID:NuxgRPuA
>>153
…まあ頑張った方じゃないか?顔以外は

177名無しさん:2011/06/18(土) 21:50:26 ID:VA4ZSudc
>>175
薄くてもあるならまだ良い
正直俺には影すら見えん

178膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 21:50:29 ID:yfP7tH4w
>>171
むう、
やはり本編からにするべきなのか

そういえば、ラボメンの眼鏡(名前忘れた)、
あれってデブなの?マッチョなの?

179名無しさん:2011/06/18(土) 21:50:32 ID:KkEM.RhI
もはや押し売りってレベルのオススメだなw

船幽霊が感染したかw

180アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 21:51:32 ID:CEd/4DLs
>>178
デブ

181名無しさん:2011/06/18(土) 21:51:54 ID:BaB7DtRg
>>179
感染した?何と仰るうさぎさん
ここは元々IYHから船幽霊から変態から絵かきからテレビ局社員から謎のアルバイトまで
なんでもござれなスレじゃあござんせんか

182膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 21:53:16 ID:yfP7tH4w
>>180
マッチョにしか見えないんだ、
なんか固そうだし

183アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 21:54:17 ID:CEd/4DLs
そろそろ3DSのホームメニューが煩雑になってきた。
主に3D動画のせいだけど。

184名無しさん:2011/06/18(土) 21:55:36 ID:sosxyVB6
このスレには、
17歳の女子高生しかいないはずですよ!

185名無しさん:2011/06/18(土) 21:55:54 ID:31hzzsBY
>>178
中の人がドモンでスネ夫なデブか
声優って凄いなあ

186名無しさん:2011/06/18(土) 21:56:38 ID:BaB7DtRg
>>183
横にずらっと並べるんじゃなくて縦3列表示すればだいぶスッキリ

187仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 21:57:12 ID:V22Iu.7s
あっー!

188アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 21:57:55 ID:CEd/4DLs
>>186
うん、3列なんだ…。
いっそのこと、4列でもするかなあw。
思い出記録帳もそうだけど、アイコンを並べ替える時、「入れ替え」だけじゃなくて「間に挿入」も欲しい。

189ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 21:58:25 ID:B6woL9BM
o o )ク え?5列じゃないの?
uv"ulア

190ぼんじょぶる:2011/06/18(土) 21:59:12 ID:wLiZEj.o
>>184
(´・ω・`)男は狼と仰るIDの方だと説得力あります。

191名無しさん:2011/06/18(土) 21:59:13 ID:31hzzsBY
>>187
『黒くてボリュームたっぷり』なやつでも突っ込まれたのかい?(棒

192名無しさん:2011/06/18(土) 21:59:59 ID:s32wikwU
うちは3D動画のおかげで3列→4列に進化したw

193ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:00:15 ID:B6woL9BM
o o )ク やらない子が探偵になりました
uv"ulア の原作雰囲気再現度は何時見てもすげえな、サラリーマンとか

194名無しさん:2011/06/18(土) 22:01:16 ID:BaB7DtRg
>>193
あれ作ってるのは中の人。間違いない(棒
いやマジあの再現率はパねぇw
それでいて他の原作あり系と違いネタバレ一切なしというのが恐ろしい

195仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 22:01:54 ID:V22Iu.7s
>>191
ファミマが遠くて買いにいけません
セブンだけ近所に三軒もあって…

196名無しさん:2011/06/18(土) 22:02:22 ID:BaB7DtRg
最寄りのファミマは富山県だなぁ・・・遠いよ

197名無しさん:2011/06/18(土) 22:03:08 ID:i0zsoPy.
やらない夫の超兄貴見ようぜ

198名無しさん:2011/06/18(土) 22:05:04 ID:n5saNH56
超安価な高出力エネルギーが開発されたら世界はどうなってしまうん?

199名無しさん:2011/06/18(土) 22:05:09 ID:AqLd6SIg
黒くてでかいバナナか

200膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:05:25 ID:yfP7tH4w
>>195
今居る街は、ファミマもセブンも有るけどミニストップとスリーエフが有りません
前居た街は、ファミマ無かったけどね

201名無しさん:2011/06/18(土) 22:05:51 ID:KQbY7/22
>>198
利権によって潰されます

202名無しさん:2011/06/18(土) 22:06:13 ID:xLqDE/Cs
ファミマが何故かこの2年で近所に3件も出来た件

203名無しさん:2011/06/18(土) 22:06:55 ID:JAIukTIc
ファミマは意外とデザートが充実してて好きだ

204ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:06:55 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>194
o o )ク 本当に一切無いんだよな
uv"ulア 主要登場人物のキャラはまんまだけどw
  ヾノ 
     いや、あのサラリーマン本当にまんまなんだよ、原作やってないと信じられないだろうけどまんまなんだよw

205名無しさん:2011/06/18(土) 22:07:15 ID:xyR3WVd2
百合百合したのが好きなら
やらない子のネオスフィア(前作は完結)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今熱いのはキル穂系
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

206しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 22:07:34 ID:eB8pzGqI
>>6
今晩は若いねえ

207ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:08:50 ID:B6woL9BM
o o )ク 胃もたれってよく分からない
uv"ulア 「足がつる」って現象なら去年遭遇した

208名無しさん:2011/06/18(土) 22:09:16 ID:AqLd6SIg
はじめて足がつったのは多分高校生のときだな

209膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:09:26 ID:yfP7tH4w
>>202
でも、嬉しいプリン お前だけは赦せない、(棒

210アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:09:49 ID:CEd/4DLs
足がつると、とにかく我慢するしか無いからつらい。

211名無しさん:2011/06/18(土) 22:10:11 ID:AqLd6SIg
>>210
寝転がって足を上に上げるんだ

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 22:10:16 ID:eB8pzGqI
>>207
年取るとわかるw

213名無しさん:2011/06/18(土) 22:10:47 ID:o7MS2OcU
PS3ががんばらないとすりーさんが頑張れないじゃないですか

214名無しさん:2011/06/18(土) 22:11:23 ID:AqLd6SIg
>>207
牛丼の並2杯にそれとほぼ同量の紅しょうがいれると次の日確実に胃にきてた

215膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:11:28 ID:yfP7tH4w
安価先間違えたw

ローソン100ってどうよ?

216名無しさん:2011/06/18(土) 22:12:02 ID:BaB7DtRg
>>207
胃の中に常時何かが入ってて凄く重たい。そんな感じ
食欲どころか行動する意欲すら削られる

217名無しさん:2011/06/18(土) 22:12:06 ID:xLqDE/Cs
4年前は仕事忙しすぎて体調崩したときはしんどかったなぁ・・・
固形物食うと高確率で腹壊してた
2ヶ月くらいほぼゼリーしか食ってなかった(+点滴)
飯食える体調になってもモノを食うのが凄く怖かったなぁ

218名無しさん:2011/06/18(土) 22:12:20 ID:8y9JoXGk
前に片道200キロ近くある道のりを自転車で走ったことがあって
そのとき初めて足をつったけどつらかったなぁ

219アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:12:50 ID:CEd/4DLs
(…あれ、高校位の時に既に足をつった私って)

220名無しさん:2011/06/18(土) 22:13:04 ID:sosxyVB6
胃もたれ
肩こり

この辺は、体験した記憶がないなぁ。

221名無しさん:2011/06/18(土) 22:13:19 ID:NuxgRPuA
>>210
椅子などに座ってつった足をあえて地面に付けて堪えておくと楽な気がするが正しい対処法かどうかは知らない

222名無しさん:2011/06/18(土) 22:13:40 ID:xLqDE/Cs
>>219
(中学生のときに既に足攣ってたなんて言えないでござる・・・っ!)

223アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:13:42 ID:CEd/4DLs
>>207>>220
胃もたれは、トンカツを大量に食うとなるよ。
人によっては先に吐くけど

224ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:13:44 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>212
o o )ク お断り…したいなぁw
uv"ulア >>214
  ヾノ  それはおことわりします

225名無しさん:2011/06/18(土) 22:13:45 ID:J0B/LR6I
高校とかのマラソン大会で足をつるのが基本だろ

226名無しさん:2011/06/18(土) 22:14:07 ID:xyR3WVd2
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-1064.html
ttp://gnusoku.blog41.fc2.com/blog-entry-106.html
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-193.html

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o せっかくだし、基本を…ちょっと見る=朝チュン系
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

227名無しさん:2011/06/18(土) 22:14:40 ID:AqLd6SIg
逆に最近寝てるときに感じる落下感をあじわえなくなった

228ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:15:05 ID:B6woL9BM
o o )ク >>226
uv"ulア 駄目だ、読んだことあるのしかねえw

229名無しさん:2011/06/18(土) 22:15:32 ID:xyR3WVd2
>>224
天下一品で二杯食べれば行けるんじゃね?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 量は少なめだしw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

230膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:15:45 ID:yfP7tH4w
足がつる時は、大抵つま先が伸びるから逆方向にすれば治るよ

231名無しさん:2011/06/18(土) 22:16:08 ID:xyR3WVd2
>>228
あくまで基本だからなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 初心者ハメ殺しではあるw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

232名無しさん:2011/06/18(土) 22:16:31 ID:VA4ZSudc
>>227
あれ?そういや俺も昔はしょっちゅう足踏み外してたのに
最近は落下もしなくなったな
ありゃなんだったんだろ

233名無しさん:2011/06/18(土) 22:18:32 ID:xLqDE/Cs
あ、あれ?
寝てるときの落下感って俺だけじゃなかったのか
何か俺だけかと思って人に話せないでいたよ・・・

234ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:19:11 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>227
o o )ク そういや最近無いな…あれマジで怖いんだが
uv"ulア >>229
  ヾノ  そういや徒歩30分圏内にわんこ行きつけの二郎があったな…

235名無しさん:2011/06/18(土) 22:19:18 ID:sosxyVB6
夢では、落下系の夢を未だに良く見るかも。

最初は普通に階段下りてるんだけど、
だんだんと二段飛ばし、三段飛ばし。
あれ?踊り場まで飛べるんじゃね?
あ、手すりをつかんでれば、踊り場で足付かないでも下の階にいけるぞ
・・・あれあれ、すごいスピードになった止めてー

みたいな。

236名無しさん:2011/06/18(土) 22:20:38 ID:xyR3WVd2
>>234
全マシマシ食えば胸やけ行けるなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ケツから火を吹いた経験は?w
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

237名無しさん:2011/06/18(土) 22:20:58 ID:VA4ZSudc
>>235
あるある、すげえよくある
でも、最近見なくなったな、そういうの

238名無しさん:2011/06/18(土) 22:21:10 ID:BaB7DtRg
よし、落下感を味わえる動画を見ようじゃないか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2533

239アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:21:32 ID:CEd/4DLs
全裸になる夢だったらごく稀によくある

240膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:21:35 ID:yfP7tH4w
落下する夢は無くなったけど、
見知らぬ街を彷徨う夢は最近良く観る

241名無しさん:2011/06/18(土) 22:22:06 ID:xLqDE/Cs
>>238
きっと楽死んじゃおう☆なゲームの動画の予感

242名無しさん:2011/06/18(土) 22:22:18 ID:VA4ZSudc
>>239
悪いけどそれはないわ

243カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/18(土) 22:22:27 ID:os6NAK3U
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今日カレー屋行ったら、ナンマシマシマシマシマシマシだった
  iニ::゚д゚ :;:i あいつら何も言わなくても焼きたてのナン持って来るんだ…

244ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:22:52 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>236
o o )ク 辛いものは苦手です
uv"ulア でもたまーに激辛の麻婆豆腐を食べます
  ヾノ  原因はアレです

245名無しさん:2011/06/18(土) 22:23:04 ID:PAMkYrUE
>>239
それは本当に夢でしょうか

246名無しさん:2011/06/18(土) 22:23:24 ID:J0B/LR6I
落下系よりは飛翔系のほうが見るな
なぜか必死で走らないと飛べない夢

247名無しさん:2011/06/18(土) 22:23:33 ID:xyR3WVd2
>>248
ナン食べ放題の店かw
ならしゃーないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 断るかなんかすればいいのにw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

248名無しさん:2011/06/18(土) 22:23:58 ID:8y9JoXGk
チェーンソー持った男に追いかけられる夢みたときは耳元でなってた
チェーンソーの音がやたらリアルだったな

249膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:24:19 ID:yfP7tH4w
高いところから落下するゲームはライオットアクトが最強、
まじて玉がきゅんとなるし

250名無しさん:2011/06/18(土) 22:24:34 ID:BaB7DtRg
>>246
飛翔系ってジョジョとかキャプテン翼みたいな夢?

251名無しさん:2011/06/18(土) 22:24:36 ID:xLqDE/Cs
>>246
そのときの格好はマント?たぬき?

252名無しさん:2011/06/18(土) 22:24:41 ID:y4En6vR2
>>246
鳥なんかで体重が重い鳥は助走しないと飛べないらしいね


ちなみに某家庭内害虫も助走しないと飛べない

253名無しさん:2011/06/18(土) 22:24:48 ID:xyR3WVd2
>>244
食うか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 激辛系食うと翌日の肛門が自動レイプだから困る
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

254ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 22:24:55 ID:WeAMZ04Q
旅行に行ったら着替えを持ってくるのを忘れてて焦った夢なら最近見た

255名無しさん:2011/06/18(土) 22:25:26 ID:AqLd6SIg
ライアクはまじで落下感がすごいよな

256独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 22:25:59 ID:5E4WI4FI
なぁ、今晩いいだろ?
ダメ

ってのは夢だ
きっと夢さ

なんだ夢か

257名無しさん:2011/06/18(土) 22:26:01 ID:S5G/AOwo
>>248
バイオマーセのやり過ぎじゃね?(棒無

258名無しさん:2011/06/18(土) 22:26:18 ID:xLqDE/Cs
ライオットアクトとゼノブレイドの落下してるときの
玉キュン感は異常

259ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:26:41 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>253
o o )ク そうそれw
uv"ulア 3口くらい食ったところで後悔するんだけど無性にやりたくなることがある
  ヾノ

260名無しさん:2011/06/18(土) 22:28:08 ID:eg6MGYqk
【緊急募集】『キングダム ハーツ』シリーズアンケート実施中!(*´Д`*)

週刊ファミ通では、弊誌の25周年記念特集としてスクウェア・エニックス特集を予定しており、
同特集内で『キングダム ハーツ』シリーズに関する記事を企画中です。
ttp://www.famitsu.com/news/201106/17045382.html

261名無しさん:2011/06/18(土) 22:28:34 ID:BaB7DtRg
>>260
25周年なのにスクエニ特集・・・?

262名無しさん:2011/06/18(土) 22:28:50 ID:wWcUWDD6
>>215
俺は好きだな。
調味料を買ったり、山崎パンの105円ドーナッツ(4個入り)をたまに買いに行く。

263名無しさん:2011/06/18(土) 22:29:14 ID:J0B/LR6I
>>250-251
残念ながら普通に生身です

264名無しさん:2011/06/18(土) 22:29:20 ID:AqLd6SIg
>>261
25周年だからかたっぱしから特集してるだけだよ

265名無しさん:2011/06/18(土) 22:29:49 ID:PAMkYrUE
>>261
SCE特集とかもやってた気が

266名無しさん:2011/06/18(土) 22:29:58 ID:l6JX.Xiw
   / ̄ ̄\    開発の誰もが「三十路のロロナは見たくない」という意見で一致しました。
 /   _ノ  \   ということで、開発全員の総意と思っていただければ!
 |    /゚ヽ/゚ヽ  あと幼女化じゃなくて子ども化ですから! そこはお間違えのないように!
 |     (__人__)   それと任天堂はガラパゴス。世界から取り残される。
  |     |'|`⌒´ノ   VitaとPS3こそ至高。WiiUは凄い歪な形に見える。
.  |.    U    }    任天堂は何を目指してるのか分からない。
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ     
   /    く

267名無しさん:2011/06/18(土) 22:30:01 ID:xLqDE/Cs
>>263
裸で助走つけてるとかちょっと・・・

268名無しさん:2011/06/18(土) 22:30:18 ID:i3RFfl4Y
>>264
例によって任天堂は除外かな

269名無しさん:2011/06/18(土) 22:30:20 ID:y4En6vR2
>>264
任天堂には”宗教上の理由で”一切声をかけないんですね
立派です

270名無しさん:2011/06/18(土) 22:30:21 ID:xyR3WVd2
>>259
苦手なのにリフレインするならカレーにしろとw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 尻穴先輩は甘口でも差別しないしw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

271アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:31:02 ID:CEd/4DLs
>>260
作品名の一覧が頭が痛くなる。

272ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:31:19 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>270
o o )ク カレーは普通によく食うし…
uv"ulア
  ヾノ  最近セイバーよりアルクのほうが好きだなと再認識した、何故したのかは不明だが

273名無しさん:2011/06/18(土) 22:31:19 ID:AqLd6SIg
>>269
特集しようとしてもぶぶづけされるが正解!!

274独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 22:31:30 ID:5E4WI4FI
アトリエシリーズって
結局マリーが一番面白かったかな

275名無しさん:2011/06/18(土) 22:31:32 ID:wWcUWDD6
>>248
夢の中で夢だと気がつくと途端に強気になってビルの上から飛び降りてみたり
空を飛んでみたりするよね。
頭が混乱して来てすぐに目が覚めちゃうけど。

276名無しさん:2011/06/18(土) 22:31:44 ID:i3RFfl4Y
>>266
>――次回作で挑戦してみたいことなど、漠然とでも思っておられることがありましたら教えていただきたいです。(メルルルメルルたん)
>
> 20万人以上の人に『アトリエ』を遊んでもらう、です!

世界に通用するメーカーさんはガラパゴスなんかとは志が違うなあ

277名無しさん:2011/06/18(土) 22:31:58 ID:AqLd6SIg
>>274
エリーじゃろー

278名無しさん:2011/06/18(土) 22:32:06 ID:BaB7DtRg
>>274
アトリエ作った中心人物は今度DSで新作出すんだったかな

279嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/06/18(土) 22:32:25 ID:OnC.KUvs
まだ十時半というのにアナルセックスの話題と聞いて(棒

食い物とシモの話が平行は流石に良いのかw

280名無しさん:2011/06/18(土) 22:32:28 ID:xLqDE/Cs
リリーしかやったことないよー

281名無しさん:2011/06/18(土) 22:33:33 ID:PAMkYrUE
じゃあここらへんでやめなよと書いとくか

282名無しさん:2011/06/18(土) 22:33:38 ID:AbuodCXM
>>260
出して欲しいハード の項目でもう色んなところに取り上げられる未来が見えちゃう

283アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:33:44 ID:CEd/4DLs
今、PS3ででてるアトリエはもう、あの頃のとは違ったりするのかね?

284名無しさん:2011/06/18(土) 22:33:49 ID:tAFleJ52
マリエリは人気あるなー

285膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:33:59 ID:yfP7tH4w
>>272
カレーならシエルだろjk

286名無しさん:2011/06/18(土) 22:34:04 ID:y4En6vR2
>>282
上の方で繋がってますから・・・

287嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/06/18(土) 22:34:37 ID:OnC.KUvs
俺もマリエリリリだったらアトリエはやってた

リリーだっけ、子供のイングリドがえらく可愛らしかったの

288名無しさん:2011/06/18(土) 22:34:47 ID:xyR3WVd2
>>272
そーいや、まほよは何時になるんじゃろーなー(´・ω・`)


予約延期のメールを見てまたかと…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  激辛がダメなら激甘に行くといいよ!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 精神ドS肉体ドMシスターがゆってた
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

289名無しさん:2011/06/18(土) 22:35:37 ID:BaB7DtRg
そこで仕事をする事があるかもしれない以上、変な事言うのはどうなのかね
と、この辺りは散々語りつくされてるから今さらどうでもいいか

290アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:36:01 ID:CEd/4DLs
キングダムハーツはあっちこちに出しすぎだから、どれか一つのハードにしぼってくれ。

291ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 22:36:03 ID:B6woL9BM
o o )ク >>285
uv"ulア スパゲッティだけ食っときなさい

292名無しさん:2011/06/18(土) 22:36:33 ID:xut5vzV.
まほよの延期は何がアレなんだ・・・
菌糸類がシナリオ直しまくってるからその影響で画も書き直しとかそういう状態なのかw

293名無しさん:2011/06/18(土) 22:36:44 ID:AqLd6SIg
ニコで適当に検索してたら光吉さんのアルバム去年再販してたことを始めて知った・・・・

なんで誰も教えてくれなかったん?

294独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 22:37:12 ID:5E4WI4FI
>>277
エリーだったか

オラ素で間違えたぞー

295名無しさん:2011/06/18(土) 22:37:27 ID:CTmibfxQ
キングダムハーツはもうちょいディズニーを前面にだな…
ぶっちゃけ居る理由が(ry

296嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/06/18(土) 22:38:14 ID:OnC.KUvs
>>295
それ以上
いけな(ry

真面目に今ってスクエニとディズニーのキンハでの関係どうなってるんだろ

297膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:38:26 ID:yfP7tH4w
>>293
鋼鉄の戦士ー

298名無しさん:2011/06/18(土) 22:38:30 ID:AqLd6SIg
>>294
いや、
マリー エリー リリー の3つがあってだな・・・・

299名無しさん:2011/06/18(土) 22:38:40 ID:LAxPtXm.
ディズニーといえばお嬢様とか出るのかしらん?

300名無しさん:2011/06/18(土) 22:38:55 ID:xyR3WVd2
>>292
なんというか、菌糸類があっちこっちに手を広げてしまってるとか?(´・ω・`)
ZEROアニメ化企画やらなんやらと…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 並行でやろうとしてドツボってる気がしてしゃーないなー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . DDDまだー
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

301名無しさん:2011/06/18(土) 22:39:09 ID:xLqDE/Cs
キングダムハーツの続編にドロッセルお嬢様とか出たら買うよ

302名無しさん:2011/06/18(土) 22:39:11 ID:NuxgRPuA
DSのアニーとリーナしかやったことないです、マナケミアもアトリエに入るんだっけ?ならそれも
まあマナケミアぐらい作っているなら別に言うことはないけれど…
と言いつつ当のマナケミアだけプレイした中じゃ積んでるな

303アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:39:50 ID:CEd/4DLs
>>299
和製だから出ないんじゃないかなあ。

KH3Dのノートルダムの鐘ステージは楽しみではあるが、
発売して半年くらいは待ったほうがいいな。

304名無しさん:2011/06/18(土) 22:40:06 ID:Prd2M99k
まほよはデバッグ作業中って以前見たが選択肢無しのノベルでバグなんてあるのかw

305名無しさん:2011/06/18(土) 22:40:28 ID:xLqDE/Cs
今やってるNHKのスポーツ番組で
ヤXロがヤメロに見えた

306名無しさん:2011/06/18(土) 22:40:32 ID:xyR3WVd2
キングダムハーツも大概どこへ行きたいのだか…

風呂敷たためる以前に落とし所見つけられるのかと…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

307名無しさん:2011/06/18(土) 22:41:27 ID:i0zsoPy.
時オカオワタ
完成度高いなやっぱ

308ぼんじょぶる:2011/06/18(土) 22:41:30 ID:wLiZEj.o
ヽ(゚Д゚)ノ3DS用グリップ買ったどー

5分前
(〃'▽'〃)もちやすーい!

1分前
(´・ω・`)・・・充電がめんどい。

309アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 22:41:47 ID:CEd/4DLs
>>307
次は裏ですね。わかります。

310名無しさん:2011/06/18(土) 22:41:52 ID:xyR3WVd2
>>304
キノコ誤字、音楽ズレとか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o イリヤルートがない重大なバグは何時修正されるんでしょう(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

311膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:42:04 ID:yfP7tH4w
>>306
会話の中にノムリッシュ

312名無しさん:2011/06/18(土) 22:42:24 ID:AqLd6SIg
>>297
箱のフォースかったんだけど何種類か入ってるんだよねあれ
何Verなんだろうか・・・・

313ぼんじょぶる:2011/06/18(土) 22:43:56 ID:wLiZEj.o
>>304
選択肢以外のバグ例

・アンインストールでHDD初期化
・モザイクが無い
・エロが無い

314膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:44:02 ID:yfP7tH4w
>>308
フルアーマー3DSにしたらクレードル使えなくて泣きました

315名無しさん:2011/06/18(土) 22:45:07 ID:CCyZ9Wek
天使ちゃんマジ翌日どうなってるんだろう。

316名無しさん:2011/06/18(土) 22:45:36 ID:FnmGK15c
>>310
修正するとイリヤの外見が大人になってしまうがよろしいか?(棒

317名無しさん:2011/06/18(土) 22:45:41 ID:xyR3WVd2
>>314
やぁ、私(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

318名無しさん:2011/06/18(土) 22:46:28 ID:E1kLQRSI
>>313
追加バグ
・紫キノコ仕事しねええええええええええええ!!!!

……コレ仕様か。

319箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 22:46:38 ID:24nbNmBw
スーパーラーメンタイム

320名無しさん:2011/06/18(土) 22:46:49 ID:AqLd6SIg
時岡本当に品薄なんだなぁ
FF3やDQ4や5が2週間普通に在庫あったお店でもなかったし

321名無しさん:2011/06/18(土) 22:47:06 ID:xyR3WVd2
エロシーンは同人版を後に出してもらえば問題ない(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ポケモンのムサシコジローのように(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

322ぼんじょぶる:2011/06/18(土) 22:47:52 ID:wLiZEj.o
>>319
(`_´)キャメルクラッチ


非接触充電って、まだ実用的ではないのかな?

323名無しさん:2011/06/18(土) 22:49:51 ID:CCyZ9Wek
「ちょっと端子接触させるように置く」「上に乱雑に放置する」の間の労力差は決定的か否か

324名無しさん:2011/06/18(土) 22:50:27 ID:jjYzseHI
>>228
ttp://buraritoyaruo.blog79.fc2.com/blog-entry-36.html
ttp://buraritoyaruo.blog79.fc2.com/blog-entry-54.html
ttp://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-1756.html
ttp://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-1284.html
ttp://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-143.html

325名無しさん:2011/06/18(土) 22:50:38 ID:/9QfTRMc
>>266
ナコルル「私は人間をやめるぞーガルフォードー!」
なんてのがふと浮かんだ。やめる以前にいっぺん死んでるわけだが

326くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 22:51:13 ID:c//rMeTA
 ∩__∩  そろそろ地デジ対応のTV買わないとなー、と調べていたら
( ・ω・) REGZA 37Z2が気になって仕方がない件。

       ど、どうしよう? 一応、今年はボーナス出るんだけど。

327名無しさん:2011/06/18(土) 22:51:24 ID:.Cud9LZY
>>313
・そもそも起動しない

328膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:51:58 ID:yfP7tH4w
>>322
携帯とかは使える機種が出始めたから、これからじゃないかな

定期券とかは既に応用されているというのに

329名無しさん:2011/06/18(土) 22:52:11 ID:CTmibfxQ
>>326
ストレス解消に衝動買いとは感心しないな(棒

330箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 22:52:57 ID:24nbNmBw
>>326
良いものだ

331名無しさん:2011/06/18(土) 22:53:16 ID:CCyZ9Wek
>>326
マニアックな機能のLANHDDの削除の件が気にならないならおkじゃないかしら。
そして声優リモコンの件でアフロのお方を煽るといいんじゃないかしら。

332仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 22:53:20 ID:V22Iu.7s
>>326
リビング用なら家族の力を…

333膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 22:54:01 ID:yfP7tH4w
>>326
テレビだけじゃムリだぞ、アンテナもなんとかしないと

334名無しさん:2011/06/18(土) 22:54:06 ID:xyR3WVd2
>>326      |
       ∩_|∩
       (ノдT)
        ( )
        ||
       
      ┌→ ┌→
 ←┐  △   ▲     ┌→
   △ (´゚∀゚) (゚∀゚`)  △
  ( ゚∀゚)  υ) (っ とノ(∀゚` )
  ( υ (  ´゚) (゚`  ) とノ
  < ヽ (l    ) (    ノ \)
      `u-u'. `u-u'   ν

335名無しさん:2011/06/18(土) 22:54:46 ID:7cAxbjSU
>>326
32型以下だと0.2フレーム
それで0.7フレームの遅延、一応

336しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 22:56:56 ID:eB8pzGqI
>>326
やらない後悔>やる後悔だよ

337くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 22:57:12 ID:c//rMeTA
 ∩__∩  なんという集中安価。
( ・ω・) 弟にも相談したら「ノジマのポイントカードあるよー」と、2万ポイントも溜まったのを寄越しやがったし。

       ととと、とりあえず明日、家電屋にいってみるだけみてこよう。

338しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 22:58:04 ID:eB8pzGqI
>>337
いってらっしゃい

339名無しさん:2011/06/18(土) 22:58:47 ID:7cAxbjSU
>>337
いってらー

340名無しさん:2011/06/18(土) 22:59:15 ID:K59YS/vQ
ハイラル湖にたどりついたのでちょっと釣堀寄ってくかと思って気付けば二時間経ってた件

341名無しさん:2011/06/18(土) 22:59:27 ID:xyR3WVd2
>>337
50型で倍速、3Dとかオススメされるんですね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o とはいえ、大きなものは地元の家電屋で買いたいところ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . 設置やその後のサポート的に考えて
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

342名無しさん:2011/06/18(土) 22:59:43 ID:AqLd6SIg
レゲーとかレアゲーとか探す人間から
悩めるだけでも幸せ って言葉を授けよう

343膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 23:00:00 ID:yfP7tH4w
>>337
対応アンテナないと観れないよ

344名無しさん:2011/06/18(土) 23:00:01 ID:ajy7yiyo
>>49
>>51
はーい、レッズファンの私が通りますよー

まあ、過去に2回監督やって、2回とも1年立たずにクビになった人を
監督に選んだ時点で、こうなる事は有る程度予測できたわ。

戦力は十分あるが、監督がまったく戦術らしい指導をしていないのが、
スタンドから見てもありありと分かる。

もう、監督が何時クビになってもおかしく無いが、その場合、
結局、次の監督を選ぶのも同じ人間達なんで、頭が痛いわ。

345名無しさん:2011/06/18(土) 23:00:08 ID:l6JX.Xiw
時のオカリナ3D見てるとリメイクしろって言われまくってるFF7もHD機でリメイクして
13さんみたいに気持ち悪くなるんだったら等身昔のままでモデリングをきれいにするだけで
相当よくなりそうっていうか3DSでそういう方式のリメイクしろよ

346名無しさん:2011/06/18(土) 23:01:17 ID:xyR3WVd2
3Dエロゲの為に3D液晶がちょっと欲しいと思いつつ、WUGXなのは無かったし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 時代はフルHDなのか…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

347仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:02:04 ID:V22Iu.7s
>>337
カッチイナ-

348名無しさん:2011/06/18(土) 23:02:06 ID:BHm/RVjk
ただいま産業
今日は何かありましたか?

349名無しさん:2011/06/18(土) 23:02:13 ID:xyR3WVd2
>>343
まぁ、UHFが映るなら大抵問題ないしなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ケーブルTVだと不要〜
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

350しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:02:19 ID:eB8pzGqI
>>346
効率いいからね

351名無しさん:2011/06/18(土) 23:02:42 ID:xyR3WVd2
>>348
くまねこ一家TVを買うの巻

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

352名無しさん:2011/06/18(土) 23:03:01 ID:n/A.SNSM
夢島やっぱええなあ•••
GBの音楽はどこか切なくて実に良い

353膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 23:03:50 ID:yfP7tH4w
>>346
三菱だけど、フルHDはいいよ
そんなに延期感じられないし

だけど、ごろ寝で観れない3D、お前はいらない

354名無しさん:2011/06/18(土) 23:03:56 ID:PAMkYrUE
>>346
そういやソニーが出す例の液晶って24型なのにフルHDなんだよね
残りはソニーのロゴでも常に出してるんかな

355ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 23:04:16 ID:WeAMZ04Q
最近はテレビ買い換え談議が活発に行われているコケスレ
俺のテレビはまだ買って日が浅いからな・・・

356嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/06/18(土) 23:05:18 ID:OnC.KUvs
そういえば自室のテレビ、地デジ対応かけらもしてないな……

ほとんど見ないから、期限後に安くてよさそうなの買えばいいかとか思う俺

357名無しさん:2011/06/18(土) 23:05:21 ID:7cAxbjSU
ハイビジョンでも良いと思うけどね

358名無しさん:2011/06/18(土) 23:06:06 ID:S5G/AOwo
>>340
×ハイラル湖
○ハイリア湖
ここテストに出ますよー

359名無しさん:2011/06/18(土) 23:06:06 ID:Prd2M99k
4K2Kになるのは何時なんだろうか

360 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/18(土) 23:06:14 ID:lduyW7xg
>>1
ホーム初勝利おめ。

>>346
価格競争でテレビ用と同じ16:9のパネルを使うようになったみたいですね。
正直パソコン用としては使いにくい縦横比だと思います。

361仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:06:34 ID:V22Iu.7s
>>344
解説乙
そんな状況だとは…
自分の所がやばいのでよく分かってなかった

362膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 23:06:42 ID:yfP7tH4w
>>357
ゲーム専用ならハイビジョンブラウン管TVが欲しいです

363名無しさん:2011/06/18(土) 23:07:52 ID:/.xyYoPE
>>362
PC用ディスプレイにDVI-Dがさせればそれっぽい事が…

364名無しさん:2011/06/18(土) 23:07:53 ID:K59YS/vQ
>>358
あぅ、ずっと勘違いしてたw

365名無しさん:2011/06/18(土) 23:08:00 ID:7cAxbjSU
>>356
19型なら25400円で売ってるよA2ね。

366名無しさん:2011/06/18(土) 23:08:50 ID:dlFJQ1qM
水の神殿は前より楽になったが、相変わらず苦行だなw
一度クリアしてるのに全然覚えてないよ。

>>352
夢島は進むうちに目的を見失って行く恐ろしいゲームだよな。

367名無しさん:2011/06/18(土) 23:08:56 ID:i0zsoPy.
裏キツイないきなり殺しに掛かってきやがる
てか常に死にかけ状態

368仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:09:04 ID:V22Iu.7s
>>360
震災もあったけど本当に長かったよ…

369名無しさん:2011/06/18(土) 23:09:50 ID:8y9JoXGk
PS Vita 吉田氏インタビュー
http://ie.psp.ign.com/articles/117/1177042p1.html
・ウィーダはプロジェクトのコードネームの一つ
・2008年に開発を開始し、最初のコードネームがNGP
・ウィーダは"生命"のような意味
・最初から本体価格250ドルを狙って開発していた
・赤字でハードを販売するつもりはない、その目標は達成出来る
・ウィーダの開発状況は98%くらい、システムソフトウェアとネットワークコードの構築を待っている状態
(ハード自体は出来ていてソフトウェアとネットワークの細部調整中のような感じ)
・ソフトの開発コストはPS3よりもPSPに近い
・UMDは製造コスト、リピートの面で優れていたが、それはユーザーには関係ない
複数のディスクを持ち歩くのは面倒でロード時間も長くなる、
だから今回はディスクメディアを使用しないことにすぐ決めた
・ウィーダはハック(CFWなど)に対してかなり安全に作っているが、100%安全とは言い切れない

370名無しさん:2011/06/18(土) 23:10:10 ID:VA4ZSudc
>>344
レッズの戦力は誰が見ても優勝できる力があるだけになあ
っていうか柏木かえせこら

371名無しさん:2011/06/18(土) 23:10:41 ID:FuOphlSk
非TNかつBSチューナー搭載の小型TVってのはないのかしら
32型とか明らかに寝室にはサイズオーバー


それにしてもWUXGAのモニタ少なくなったな

372くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 23:10:47 ID:c//rMeTA
 ∩__∩  水の神殿は、詰まるであろうポイントが改善してあって、
( ・ω・) 社長が訊くで再三言ってたのは本当だったんだなぁ、と実感。

       ところで、森の神殿で弓矢ゲットしたら、サリアほったらかしで
       そのまま水の神殿に直行するのはボクだけですか?

373名無しさん:2011/06/18(土) 23:10:48 ID:PAMkYrUE
>>367
裏は体力的にはドドンゴの洞窟辺りの序盤が一番きつかった気がする
謎解き的にはそれからもどんどん難易度上がるけどね

374名無しさん:2011/06/18(土) 23:10:51 ID:eg6MGYqk
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)  グス
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
 /    l ̄  良いんだ…良いんだ…
○___つ    レグザ37Z1で充分なんだもん…

375名無しさん:2011/06/18(土) 23:10:53 ID:n/A.SNSM
それ故に、最後が切ないのさ•••
見事なストーリーだと思うよ

376名無しさん:2011/06/18(土) 23:11:29 ID:r5TEKxRQ
>>345
個人的にはそういう形でFF9をリメイクして欲しいぜ
あとロード時間を減らしてエクスカリバーIIの入手方法を変更して
一部キャラクターの覚える魔法・召喚獣を変更すれば個人的には完璧

377名無しさん:2011/06/18(土) 23:11:30 ID:dlFJQ1qM
>>369
逆ザヤじゃないのん?

378膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 23:11:54 ID:yfP7tH4w
>>363
そんな機能無いし

379名無しさん:2011/06/18(土) 23:11:56 ID:J0B/LR6I
鹿島がこの先生きのこるには

380ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 23:12:21 ID:B6woL9BM
o o )ク 俺はZ1Sなのだが
uv"ulア ドドリアさんに同調しておくべきなのだろうか

381名無しさん:2011/06/18(土) 23:12:32 ID:7cAxbjSU
>>374
俺はA2勧めて上げたのにw

382名無しさん:2011/06/18(土) 23:12:42 ID:BaB7DtRg
>・赤字でハードを販売するつもりはない、その目標は達成出来る
ミスターカズ・ヒライの発言と矛盾しているやうな・・・あ、つもりはないだけか

383しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:13:10 ID:eB8pzGqI
>>377
逆ザヤだよ

384名無しさん:2011/06/18(土) 23:13:10 ID:7cAxbjSU
>>380
けいおんのリモコンがどうでも良ければ関係ないかとw

385仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:13:49 ID:V22Iu.7s
>>374
プギャ-

386膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 23:14:01 ID:yfP7tH4w
我が家は三菱だからなぁ、
ドドさんがんば

387しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:14:13 ID:eB8pzGqI
>>382
最終的に黒字ってことでしょ

PS3はもう無理だし

388名無しさん:2011/06/18(土) 23:14:30 ID:8y9JoXGk
元ソースが英文だから分からないけどやっぱりバッテリー云々には触れないな

389名無しさん:2011/06/18(土) 23:14:38 ID:FuOphlSk
Z8000の私がここに

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:14:59 ID:eB8pzGqI
>>374
けいおん愛を感じるね

391名無しさん:2011/06/18(土) 23:15:55 ID:ajy7yiyo
>>361
まあ、過去にJ2落ちたときに比べりゃ、全然戦力は整っているんで、
早めにまともな指導ができる監督に代われば、J2降格は回避できると
思うが、そもそも今の監督を選んだフロントが腐りきっているからねえ。

鹿島はマルキーニョスの抜けた穴とけが人発生で苦労しているのかな?
でも、監督もフロントもしっかりしているから持ち直せるでしょうね。

392膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 23:15:56 ID:yfP7tH4w
リモコンがくぎゅーだったら凄いことになりそうで恐い

393名無しさん:2011/06/18(土) 23:16:01 ID:xyR3WVd2
ここで、日立でうーな私がいますよ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:16:08 ID:eB8pzGqI
>>388
まともに持つとは思えないが3DSより性能が下なら3DS並は可能かも

395名無しさん:2011/06/18(土) 23:16:08 ID:.Cud9LZY
>・ウィーダの開発状況は98%くらい、システムソフトウェアとネットワークコードの構築を待っている状態
>(ハード自体は出来ていてソフトウェアとネットワークの細部調整中のような感じ)

…98%って言えるのか?

396名無しさん:2011/06/18(土) 23:16:36 ID:CCyZ9Wek
16:9で縦が足りないならピボット機能付きのを買ってクルっと9:16にしちゃえばいいじゃない。
もしくはクアッドモニタで実質4k2kしちゃえばいいじゃない

397名無しさん:2011/06/18(土) 23:16:54 ID:7cAxbjSU
>>392
くぎゅーだったらドドリアさんも後悔しなかったかもしれないw

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:17:02 ID:eB8pzGqI
>>395
50%とは言えないでしょ

399仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:17:18 ID:V22Iu.7s
>>379
そうだな…オズのMPが底をつきそうだし…

400名無しさん:2011/06/18(土) 23:17:23 ID:xyR3WVd2
>>395
99%と言わないだけ良心が残ってるのかと驚いた(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 99.5…99.6とかなw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

401名無しさん:2011/06/18(土) 23:17:27 ID:31hzzsBY
家はサイズ的には26A2がジャストだと判明した
買うしかないかこれは…

402ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 23:17:32 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>384
o o )ク 顔とキャラ名が一致しない、というのは
uv"ulア かなりやばいのではないかと思う今日この頃
  ヾノ

403名無しさん:2011/06/18(土) 23:17:38 ID:NWEZmt2I
>>369
なんつーか、moveを出してきて「Wiiリモコンとは関係なく開発していた!」
と言い出したとき並のもやもや感を感じる

404名無しさん:2011/06/18(土) 23:17:53 ID:r5TEKxRQ
>>395
その「細部調整」に時間を掛けるのが普通だよなぁ…

ハードに関する調整とはだいぶ違うが、
DSの某ゲームなどは「発売しようと思えばできる状態」から
ゲームバランス等の調整だけで何ヶ月を掛かったらしいし

405名無しさん:2011/06/18(土) 23:18:14 ID:7cAxbjSU
>>401
カッチャイナー

406名無しさん:2011/06/18(土) 23:18:24 ID:PAMkYrUE
>>396
アーム買うって手も有るよ
壊れても知らんけどRDTスレ見る限り問題無さそうだったな

407名無しさん:2011/06/18(土) 23:18:49 ID:i0zsoPy.
あー初めのハート数からして数で来られると死ぬなマジで
横跳び連打しまくりだよ

408名無しさん:2011/06/18(土) 23:18:58 ID:7cAxbjSU
>>402
大人になるって悲しいことなの

409名無しさん:2011/06/18(土) 23:18:59 ID:vGnbhQdA
バッテリー埋め込みだから新ソニータイマーで儲けるお

410名無しさん:2011/06/18(土) 23:19:10 ID:CCyZ9Wek
完成度のパーセンテージはアキレスの亀メソッドが導入されております。
もしくはDiablo2のLv100。ちゃんとビルドはLv90程度で完成するように設計しましょう

411しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:19:17 ID:eB8pzGqI
>>404
プログラマブルシェーダーでクアッドコアとなるとバランス以前にチューニングが大変だと思う

412膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/18(土) 23:19:18 ID:yfP7tH4w
イカ娘なリモコンはまだですか?
おやすみー

413名無しさん:2011/06/18(土) 23:19:23 ID:260Zr1Uc
>>369
ツッコミどころ満載すぎてどれにもツッコませないという高度な技術だなこれ
開発コストはPSPと比べるとPS3寄りでPS3と比べるとPSP寄りっていう言葉遊びでしかなかろう…

414名無しさん:2011/06/18(土) 23:19:31 ID:Ga2Pu9B.
ハーフHDでプラズマな俺は肩身が狭いんだぜ。

>>395
その手の数字は100%以外はあんまり意味ないしなぁ…

415ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 23:20:07 ID:WeAMZ04Q
我が家はアクオス、俺のほぼゲーム専用TVもアクオス

>>388
対3DSを思いっきり意識した数字を出してくる事であろう

と言うか、UMDは製造コスト面で優れてるけどユーザに関係ないから止めるよ、となると
PSPとDS比較して最小ロット数がどうこうと言っていたどこかのサードの人の意見は聞き入れられなかった事に

416名無しさん:2011/06/18(土) 23:20:14 ID:NWEZmt2I
そういや開発ってのは90%から先がなかなか進まないんだっけかw

417名無しさん:2011/06/18(土) 23:20:32 ID:dlFJQ1qM
>>403
Wiiが発売する前から開発していたとすれば、
ずいぶんと時間がかかっていたような。

しかし、appleオタクからは任天堂も同じように言われていたりする。
WiiUはiPadの真似だろwwwとか。

418名無しさん:2011/06/18(土) 23:20:58 ID:7cAxbjSU
A2しかノングレアのテレビが無いのがなぁツルテカだと太陽が出てる時にゲームがし難いんだよねw

419名無しさん:2011/06/18(土) 23:21:32 ID:i0zsoPy.
最終調整が一番困難ですから
それが間に合わずに期日で出しちゃうのが今のサードだよねと

420仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:21:48 ID:V22Iu.7s
>>391
アジアが無くなったのでこれからだと思ってるし信じたいんだけどね…

421名無しさん:2011/06/18(土) 23:21:50 ID:31hzzsBY
>・UMDは製造コスト、リピートの面で優れていたが、それはユーザーには関係ない

びーたはサードの声を聞いて作られたハード(キリッ)じゃあなかったのかいと

422名無しさん:2011/06/18(土) 23:22:09 ID:PAMkYrUE
>>416
GT5だっけ
90%から一年以上必要だったのは

423しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:22:11 ID:eB8pzGqI
>>419
バランスでは無くチューニングに工数取られるからだろうね

424名無しさん:2011/06/18(土) 23:22:42 ID:eg6MGYqk
能登さん声のリモコンで…(*´Д`*)

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:22:57 ID:eB8pzGqI
>>421
聞いてたらあんなスマホもどきにはならない

426名無しさん:2011/06/18(土) 23:23:19 ID:i0zsoPy.
>>421
GOという子は無かった事らしい
実験機とか強がってる割に学習していない

427名無しさん:2011/06/18(土) 23:24:03 ID:jPdTOXgQ
>・UMDは製造コスト、リピートの面で優れていたが、それはユーザーには関係ない
>複数のディスクを持ち歩くのは面倒でロード時間も長くなる、
>だから今回はディスクメディアを使用しないことにすぐ決めた

もしかしてこれ複数のゲームをメモリーカードにインストールする事前提で語ってるのか?
本体内蔵メモリなさそうなのに…

428名無しさん:2011/06/18(土) 23:24:18 ID:7cAxbjSU
>>424
Z1がこの時点ではぶられるならこれから先ずっとはぶられ決定(棒?

429名無しさん:2011/06/18(土) 23:24:18 ID:CCyZ9Wek
というか件のVitaお漏らしの方曰くUMDは生産ライン維持コストで製造コストなんて吹っ飛んでるんじゃなかったか

430名無しさん:2011/06/18(土) 23:24:24 ID:31hzzsBY
>>424
零新作は能登さん採用で、Wiiリモコンから声が聞こえてくるんですね…

431名無しさん:2011/06/18(土) 23:24:46 ID:LAxPtXm.
もうすぐ完成というところでファーストから新コントローラ対応やオンライン対応を提案されるので開発終わらないのが普通。

432しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:24:53 ID:eB8pzGqI
>>427
ダウンロード版もだすつもりだからでしょう

433仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:25:46 ID:V22Iu.7s
>>424
獣化した状態のかw

434名無しさん:2011/06/18(土) 23:25:49 ID:dlFJQ1qM
Vitaと関係ないが、どうぶつの森のようなゲームは
ダウンロードで本体に内蔵できると嬉しいよな。

435名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:02 ID:vGnbhQdA
>>427
内蔵フラッシュ無しでメモステも使えないから、専用のメモカ新たに買ってお

436名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:10 ID:sosxyVB6
全然関係ないけど。
乙嫁語りの三巻読破。

行き遅れのパリヤさんがかわいくて
何回か読み返してしまった。

437名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:13 ID:8y9JoXGk
>>432
でも従来のメモステは使えなくて新しいの買いなおさないといけないんでしょ・・・?
そうなるとどう考えても3DSより実質価格が上がるわけだが

438仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:26:27 ID:V22Iu.7s
>>424
獣化した状態のかw

439名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:32 ID:7cAxbjSU
能登が歌ってる童謡が流れまくると聞いて

440名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:59 ID:7cAxbjSU
大事なことなので

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:27:26 ID:eB8pzGqI
>>437
逆ザヤ解消のためメモカ商法するのだから当然

442名無しさん:2011/06/18(土) 23:27:42 ID:dlFJQ1qM
>>431
WiiUへの対抗で、PS3との連携強化指令はありそうな気はする。

443名無しさん:2011/06/18(土) 23:27:44 ID:sosxyVB6
でもさ。
内蔵メモカの使い道がないような。

セーブデータは、ゲームカートリッジに保存
(DSのように)になるんだろうし
大多数には不必要なんじゃ

444アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 23:28:01 ID:CEd/4DLs
立体図鑑のグラ、やっぱりすごいなあ。
AR写真を、フィギュアと言っても疑わないかも。

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:28:43 ID:eB8pzGqI
>>443
DLCはメモカがメイン。
体験版などもね

446仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 23:28:46 ID:V22Iu.7s
なんという失敗のオレw
DSiでの書き込みは大変だぜw

447名無しさん:2011/06/18(土) 23:28:58 ID:Ga2Pu9B.
>>443
キラー()がDL版MHP3なので…

448名無しさん:2011/06/18(土) 23:29:08 ID:Prd2M99k
しかしコンシューマーゲームは特殊だな、性能が上がるのが必ずしもプラスにならないとは
他のプログラムはフリーランチつって無条件で喜ぶのに

449名無しさん:2011/06/18(土) 23:29:43 ID:260Zr1Uc
>>443
そこでまさかのセーブデータは専用メモリにしかセーブ出来ない仕様ですよ(棒

450名無しさん:2011/06/18(土) 23:31:00 ID:sosxyVB6
DLCは
控え的に存在することはあっても
主(パッケージ)をも食うほどの存在にはならんじゃないかなぁ

451名無しさん:2011/06/18(土) 23:32:23 ID:PAMkYrUE
>>448
どっかが映像特化してくるからね
そうすると他の場所も同じようにしないと売れなくなっちゃう

452名無しさん:2011/06/18(土) 23:32:45 ID:NuxgRPuA
>>447
PSPでMHP3やってPS3でMHP3HDやってVitaでもMHP3DL版買ってくれる人なんているのだろうか

453名無しさん:2011/06/18(土) 23:32:49 ID:7cAxbjSU
とりあえずストアを再開出来る見込みはあるのかw

454名無しさん:2011/06/18(土) 23:32:58 ID:dlFJQ1qM
>>443
ずいぶんと前に、DSは今時ROMにセーブだから古いし勝手が悪い、
その点PSPは云々と語っていたファンボーイがいたが、Vitaについてはどう思うか聞きたい。

そういえば、DSはデータが蒸発すると書いた雑誌(ry

455しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:33:20 ID:eB8pzGqI
>>452
人によってはいるんじゃない
何人か分からないけど

456名無しさん:2011/06/18(土) 23:33:22 ID:r5TEKxRQ
>>448
「ハードの性能が上がったのであればゲームの内容(主にグラフィック)も
それに見合うものでなければならない」なんていう信仰が未だに根強いからなぁ…

457名無しさん:2011/06/18(土) 23:33:31 ID:sosxyVB6
>>453
というか、
未だ治ってナイン?

458名無しさん:2011/06/18(土) 23:33:56 ID:31hzzsBY
>>454
ROMだから肉声が入らない(キリッ

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:34:03 ID:eB8pzGqI
>>453
夏までには何とからしい

460名無しさん:2011/06/18(土) 23:34:30 ID:ajy7yiyo
>>370
すまぬw

広島のミハイロ・ペトロヴィッチ監督はウチの監督と同じ名字でも、
優れた指導力を持っていて、良いサッカーしてるよね。

今年の柏木は悩んでいるのが、スタンドから見てもわかるわ。
柏木の不調の原因は、間違いなくウチの監督だろう。

今の監督のサッカーは、時代遅れの個人技だのみの糞サッカーだもんなあ。

461しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:34:41 ID:eB8pzGqI
>>454
しかし、それはフラッシュベースのほうなのであった

462名無しさん:2011/06/18(土) 23:36:05 ID:BaB7DtRg
>>454
蒸発じゃなくて電池が切れたらデータ消える。だな
バッテリーバックアップ機能はGBAの途中で無くなった事を知らないゲーム雑誌の編集者達

463名無しさん:2011/06/18(土) 23:36:15 ID:7cAxbjSU
>>457
ストア以外は再開してる
>>459
うーん許可が降りると良いですね(棒

464名無しさん:2011/06/18(土) 23:36:18 ID:NWEZmt2I
DLCはユーザー的には必須といえるほどのものではないが
開発側にとってはたとえ売り上げ数がパッケージより少なくても収益率がいいんで
無くてはならないものになってるって話があったような、海外大手サードのHD機ソフトとか

465名無しさん:2011/06/18(土) 23:36:58 ID:eg6MGYqk
リモコンやDSのロムがなくなった時に
能登さんが「私はココよ…」って言ってくれるようになったら無くす事ないのに(*´Д`*)

466しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:37:09 ID:eB8pzGqI
>>464
これだけ開発費上がると止むを得ないね

467箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 23:37:17 ID:onYShe9U
たひゃあ
とりあえず明日ノジマ行けばくまねことすれ違えるということでよろしいか(棒


でも先週ノジマに見に行ったけどあそこ東芝機がどうも弱い上にZ2は42インチしか現物なかったお

468しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:37:46 ID:eB8pzGqI
>>465
無くしたとどう検知するんだろう(棒)

469名無しさん:2011/06/18(土) 23:38:47 ID:Y9rYsvSk
GREEモバゲーでやってるようなアイテム課金や分割商法やってくるのかな
DLCでメモカ必須にしてデータ量増やせばメモカ商法とも相性いいし

サッカーは代表やJリーグの試合をたまに見るだけの人間だが
サッカーの戦術論は読んでて面白いよな
あんな忙しそうなスポーツの中であんなに組織化して動いてんのかって言う

470箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 23:38:50 ID:onYShe9U
ダンボール戦機の定期配信にのっけからケチついてるので日野はSCEをもっと恫喝しとけ

471名無しさん:2011/06/18(土) 23:39:08 ID:7cAxbjSU
>>465
なんか別のものが出てきそうで嫌なんですがw

472名無しさん:2011/06/18(土) 23:40:22 ID:31hzzsBY
>>462
ところがどっこい、最初に掲載した文では漠然と「データが消える」としか書かなかったんだ
ツッコミが入ったのか、次号で電池が切れてセーブデータが消えると訂正しなおした。どっちのせよ大間違いで恥の上塗りというね

473名無しさん:2011/06/18(土) 23:40:35 ID:eg6MGYqk
>>468
1日ほど触らなかったら起動とか…(*´Д`*)

474名無しさん:2011/06/18(土) 23:41:07 ID:i0zsoPy.
最終起動日から数日でカセットから奇声が出る様にすればいいんだな

475名無しさん:2011/06/18(土) 23:41:55 ID:7cAxbjSU
貞子が出てくるじゃん。絶対(棒

476名無しさん:2011/06/18(土) 23:41:57 ID:AbuodCXM
>>460
おかねがあるうちは
だいたい
なんとかなるよ

つかえるおかねなくなっちった てへっ きょうと

477アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 23:42:31 ID:CEd/4DLs
PSストアがこのまま停止したら、SCEはポイント泥棒だよね。
俺の80円。

478名無しさん:2011/06/18(土) 23:43:22 ID:dlFJQ1qM
>>462
電池の方だったっけw
電池を使わないバックアップは、早いうちにはファミコンの時代にもあったよな。

>>472
データが消える…と言えば確かに消える可能性はあるかな。
メモリーカードに入ってたデータも消し飛んだことあるけどな!(泣)

479名無しさん:2011/06/18(土) 23:44:23 ID:31hzzsBY
一日目「私はココよ、早く見つけて(ハート」
二日目「どうしたの…私はここだってば…」
三日目「どうして…どうして見つけてくれないの…私はココにいるのに…」
四日目「早く…早く私を見つけてよぉぉぉっ!!」

こんな感じで日ごとにメッセージが変わっていったら面白いな(棒

480名無しさん:2011/06/18(土) 23:44:28 ID:BaB7DtRg
>>473
積みゲーから声が出ると天界民が罪の意識に苛まれるわけですね(棒
あと中古ソフトから声が出る事にもなるなぁw

481名無しさん:2011/06/18(土) 23:45:36 ID:NuxgRPuA
ストアが使えなかったらその間に出るソフト寿命が短いソフトのDLCは計算できなくなっちゃうよな
スパ4AEは対戦ゲーで長く遊べるから0にはならないだろうけどやっぱり影響でかいだろうし

482 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/18(土) 23:45:50 ID:lduyW7xg
>>396
4:3や5:4に比べるとちょっと縦に長すぎですね。
でも抱き枕カバーのサンプル画像にはちょうどよいかも(汗

>>427
そこで専用メモカを一杯買わせる(買い換えさせる)んでしょう。
しかしデータの移動はどうするんでしょうね。

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 23:46:47 ID:eB8pzGqI
>>482
USB経由かなあ

484名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:13 ID:PAMkYrUE
>>482
そこでピボットした状態のデュアルモニタですよ

485名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:19 ID:Y9rYsvSk
そう言えば今日は時オカを引き取りに行くついでにソフトを6本予約してきた

486名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:23 ID:NuxgRPuA
>>480
ラブプラスにその機能がついてたら恐ろしいことに…

487ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 23:47:31 ID:B6woL9BM
o o )ク 今更ながら読んだうろん最新話
uv"ulア ……ついにその結論に達してしまったか…

488名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:36 ID:BaB7DtRg
>>481
それよりもゲームアーカイブスに影響出ないか心配だな
パカパカSPちゃんと出してくださいよケムコさん

489名無しさん:2011/06/18(土) 23:48:01 ID:7cAxbjSU
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11639915/-/gid=AY01010400
26型ならこんなのもあったw
59800だとw

490上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 23:48:09 ID:onYShe9U
>>487
何年かかってんだろうな…

491名無しさん:2011/06/18(土) 23:48:17 ID:BaB7DtRg
>>485
うしモン、とともの、ノーラ、デビサバ2、えっとそれから・・・

492名無しさん:2011/06/18(土) 23:49:14 ID:E1kLQRSI
>>487
何をどう考えても屋久杉クラスのぶっとい死亡フラグにしか見えないんですけどあれはw

493名無しさん:2011/06/18(土) 23:49:19 ID:Y9rYsvSk
>>491
3本正解w

494名無しさん:2011/06/18(土) 23:49:51 ID:Pa/zMinI
>>491
うしモン予約できるのかw

495名無しさん:2011/06/18(土) 23:50:22 ID:y4En6vR2
ねんがんのダイゴロン刀をてにいれたぞ!
(※水の神殿攻略前)

色々寄り道大好きだから困る・・・

496上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 23:50:25 ID:onYShe9U
>>492
自分で食った結果性格がアレな事になってデレモードに(棒

497名無しさん:2011/06/18(土) 23:51:03 ID:Y9rYsvSk
>>494
できたよ
お店の人も驚いてたがw

498名無しさん:2011/06/18(土) 23:51:24 ID:KogJBSMk
>>494
Amazonでランクがゴリゴリ上がっていって、広報さんがおののいてたよww

499名無しさん:2011/06/18(土) 23:51:30 ID:i0zsoPy.
>>495
早いうちに手に入れたのにガノン戦まで使わなかったwwww

500名無しさん:2011/06/18(土) 23:52:41 ID:BaB7DtRg
>>498
一方昨日はリッジが投げ売りされてる事にガクブルしていたが、
値崩れするような出荷量じゃないから大丈夫と自虐ギャグを放っていた

501名無しさん:2011/06/18(土) 23:52:59 ID:E1kLQRSI
>>496
そこに至る前に絶対巻き添え喰うだろ東田がw

502名無しさん:2011/06/18(土) 23:53:20 ID:y4En6vR2
>>499
えるしってるか
ガノン戦でダイゴロン刀使うと(ネタバレなので自粛

503ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 23:53:42 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>492
o o )ク いや、バレンチヌス様フラグだろう
uv"ulア というか、何で大百科あるんだろうなバレンチヌス様w
  ヾノ

504名無しさん:2011/06/18(土) 23:53:56 ID:BaB7DtRg
3本正解って事は、ととモノが除外されてる可能性高そうだな

505アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 23:54:28 ID:CEd/4DLs
さっき、言われたとおり、時の神殿の床を見た。
何これ、ちゃんと光が反射しててめちゃくちゃすげえ。

506名無しさん:2011/06/18(土) 23:54:40 ID:E1kLQRSI
うしモンはゲームの出来次第ではDSの良マイナーゲーと同じ道を辿ることになりそうなので
即確保に走る予定。

507名無しさん:2011/06/18(土) 23:54:45 ID:i0zsoPy.
>>502
64では初戦からやらかして死んだがなwwww

508上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 23:54:53 ID:onYShe9U
>>503
アニメ化されてないのになぁw

509名無しさん:2011/06/18(土) 23:54:55 ID:BaB7DtRg
ところでわんこは時オカ先へ進めたんだろうか

510名無しさん:2011/06/18(土) 23:55:22 ID:CCyZ9Wek
アレ?二人でバレンチヌス様会いに行ったときの手段ってどうだったっけか
実質もうソレは実践しちゃった気もしないでもない

511名無しさん:2011/06/18(土) 23:56:04 ID:Y9rYsvSk
リズム天国だのカービィだのはおそらく潤沢に出荷されるだろうから
予約しなくても買えるだろう…

512名無しさん:2011/06/18(土) 23:56:04 ID:ij.3FX46
ととものはなあ…
Wiz好きとしてはちょっと微妙なものが。亜流Wizとしては合格点出してもいいかもしれんが

513名無しさん:2011/06/18(土) 23:57:03 ID:S5G/AOwo
>>495
経験者なら森の神殿前に取得だろJK

514名無しさん:2011/06/18(土) 23:57:20 ID:BaB7DtRg
出来が微妙でもあのキャラデが気に入ってるので問題なし<うしモン

515名無しさん:2011/06/18(土) 23:57:22 ID:.Cud9LZY
ととものは、つい予約しちゃったけど、
期待より不安のが遥かに大きいw

516上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 23:57:36 ID:onYShe9U
>>509
ケアレスミス打開したらあっという間に森の神殿は終わった

517名無しさん:2011/06/18(土) 23:57:58 ID:y4En6vR2
>>505
まさに鏡面である
何この無駄臭いこだわりw

518名無しさん:2011/06/18(土) 23:58:17 ID:31hzzsBY
>>512
初代の内容は色んな意味で褒められたもんじゃなかったからなあ
それ以降はちゃんと作っているみたいではあるが

519ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 23:58:23 ID:B6woL9BM
 n ̄n  >>510
o o )ク no490を読んでくるんだ
uv"ulア
  ヾノ

520名無しさん:2011/06/18(土) 23:59:04 ID:BaB7DtRg
ちなみにととモノ3Dはととモノ3のアフターストーリーになっているそうな

…Gが出るフラグ満々やないですかー

521ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 23:59:58 ID:B6woL9BM
 n ̄n  でだ、ふと何となく、本当に何となく
o o )ク 10年くらい光をあててない本棚を覗いたら…
uv"ulア
  ヾノ  「任天堂公式ガイドブック ゼルダの伝説時のオカリナ」

     ……出てきちゃった、物持ちよすぎだろこの家

522名無しさん:2011/06/19(日) 00:00:28 ID:IiTLL2aI
立体図鑑、データを貰う(初期の16匹も)と
アクションの一時停止ができるようとか
通信させる気満々ですな

523上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:00:30 ID:1cOtF4hY
当時の技術に無かった表現に関しては64風味に拘らずに全力出してるよね時岡
特に光源

524名無しさん:2011/06/19(日) 00:00:38 ID:/XWogjBQ
ここから純粋なコケスレ

525独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 00:00:50 ID:5J2IzzeI
ととモノは円卓より面白いのかのう?

円卓が良すぎたからwiz系は暫くお腹一杯

526名無しさん:2011/06/19(日) 00:00:52 ID:foCHJMoI
>>513
あそこ矢を取って一気に攻略しないと逆に面倒くさいんだもん・・・(主に仕掛け的な意味で)
基本的にアイテムだけ回収しながらボスを倒さないプレイが出来るのが凄いな・・・
ラスボスに到達できないけど

527名無しさん:2011/06/19(日) 00:01:07 ID:dzgyZSsc
PS3「光源処理なら任せろ!」

528名無しさん:2011/06/19(日) 00:01:25 ID:69wJVlSI
ここまで純粋なコケスレ

529ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/19(日) 00:01:45 ID:i7qMH5ow
o o )ク しょくしゅー
uv"ulア

530ぼんじょぶる:2011/06/19(日) 00:02:24 ID:oMKfEd2Q
(´・ω・`)純粋なせんのーましーん

531名無しさん:2011/06/19(日) 00:02:31 ID:R/07dSBQ
時オカで青年化したはいいが色々取り忘れてる・・・・・・

ニアニューゲーム

532嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/06/19(日) 00:02:38 ID:MmBq3oM.
触手ー

533アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 00:02:38 ID:phVr3oUk
ドレディアー

534名無しさん:2011/06/19(日) 00:03:26 ID:TVcgIdjU
>>525
ととものはバグゲー常連な以上、評判待ちでもいいと思う

円卓の評判が良いし

535名無しさん:2011/06/19(日) 00:03:41 ID:Ss7VinkM
>>521
・ファミ通攻略本(ミヤホンインタビュー付き)
・ニンドリ(当時ロクドリ)付録の攻略本3ヶ月分
・64ソフト予約特典として付いてた、ロクドリ付録攻略本の1ヶ月目

全部現存してます

536上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:03:42 ID:1cOtF4hY
>>531
とりあえず一つ終わらせれば帰れるだろうがw

537名無しさん:2011/06/19(日) 00:03:49 ID:dKEKdpNI
ライクライクに呑まれたい

538名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:03 ID:foCHJMoI
>>531
マスソ戻せば子供に戻れるのよ


・・・ちょっと羨ましい

539名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:22 ID:38Q26gJw
某所の影響でマインクラフトに興味が出てきたんだがどうするべきか
というか調べてみたらほぼ個人レベルで作成しているPCゲームで
売上本数が180万本突破(しかもベータ版)とか…

540名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:26 ID:R/07dSBQ
>>505
しれっと細かい所が作りこまれててすごいよね

541名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:38 ID:caleFtbU
時オカは名作だが、やはり改めてやり直してみると
近年のゼルダの方が親切にはなっているなと思う。

スカイウォードソードは究極にシンプルな操作になったようで楽しみだが、
アメリカンがあまり盛り上がっているような感じがせんのう。
今回の主人公がさかなクンさんだからだろうか。

542名無しさん:2011/06/19(日) 00:05:10 ID:SBlDHlU2
男の娘ー。
いや、まだダウンロードしてないけどね…

543名無しさん:2011/06/19(日) 00:05:44 ID:Ss7VinkM
>>526
攻略は後回し
ダイゴロン刀の条件さえ満たしたら、後はスタコラサッサだぜ!

544上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:06:34 ID:1cOtF4hY
>>539
箱○版発売決定

545名無しさん:2011/06/19(日) 00:06:37 ID:R/07dSBQ
>>536
64未プレイでヒント見たらやってない事ゴロゴロあったら焦るでしょ!!

>>538
ヒント感謝

546名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:33 ID:38Q26gJw
>>545
多分ネタバレ情報が少なからず飛び交うと思うから
初プレイであればコケスレから離れている事をオススメするぜ

547名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:37 ID:dfZvgKrk
>>519
その周辺ひと通り再確認してきた。
…no481で宮越側が食べてるが…最新話の概念は一切解してない状態だったか…

548名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:43 ID:R/07dSBQ
>>541
まずは時オカなんじゃない?

549名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:53 ID:QvZUV2gY
>>541
実際の反応は知らないけどちょっと待たせすぎちゃったところはあるかもねぇ
去年末には出るものと思っていたし

550名無しさん:2011/06/19(日) 00:08:23 ID:R/07dSBQ
>>546
大丈夫時オカに時間泥棒されててコケスレほとんど見てない

551名無しさん:2011/06/19(日) 00:08:23 ID:Ss7VinkM
>>535追加
・ニンドリ付録の裏ゼルダダンジョン攻略本
モチロン現存

552ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/19(日) 00:08:57 ID:i7qMH5ow
o o )ク ちょっと開いたら覚えてないネタバレの宝庫だ
uv"ulア 封印

553ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/19(日) 00:09:41 ID:i7qMH5ow
o o )ク 城下町の住民たち見てると
uv"ulア ムジュラでの役を思い出して吹き出しそうになること多数

554上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:10:14 ID:1cOtF4hY
>>541
ちょっと自分で開拓しないと気づかないような進行道程とか有るねぇ
今のちょっと親切な次はどこだ系のやつに慣れてると詰まる人居そう
>>542
女装山脈パッケ版壊滅なんでDL版ですか?

555名無しさん:2011/06/19(日) 00:10:22 ID:Ss7VinkM
>>552
裏含めて周回しまくったおかげで
かけらと黄金クモ以外の記憶がかなり鮮明(特に表)な俺

556名無しさん:2011/06/19(日) 00:10:37 ID:n1ahjETM
>>541
リモコンプラスの斬撃感にちょっと懐疑的とかだったり?
だからレギンを早く出しておけばこんな事には(棒

557名無しさん:2011/06/19(日) 00:11:28 ID:TEJdy52Q
>>539
現時点ではブロックを使って構造物を作るゲーム以上のゲーム性は薄いので
面白いけど、飽きが来るのが早い人とそうでない人の差が激しい。
まあ、バージョンアップで色々と追加される予定だし、今買っても良いのよ?

558名無しさん:2011/06/19(日) 00:11:44 ID:caleFtbU
>>548>>549
ハッキリと発売日は明言していなかったけど、元々は去年の予定だったんだよね。
時オカに先を越されてしまった面もあるかな。順番的にこれでよかった気もせんでもないが。

何にしても、もっと情報が出るようになれば盛り上がるか。

559名無しさん:2011/06/19(日) 00:11:45 ID:R/07dSBQ
>>556
リゾートのチャンバラあるじゃん

560アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 00:12:26 ID:phVr3oUk
>>553
しんじなさい・・・しんじなさい・・・

561名無しさん:2011/06/19(日) 00:13:00 ID:Ss7VinkM
今、炎の神殿来たけど
壁面のグラ強化っぷりにワロタ

562名無しさん:2011/06/19(日) 00:14:26 ID:foCHJMoI
>>561
そこはキーアイテム取得が軽いトラウマだ・・・( ´・ω・)

・・・しかし3DSのスライドパッドのお陰でちょっと難易度下がってる気がする

563名無しさん:2011/06/19(日) 00:14:32 ID:Ss7VinkM
海外でスカイソードが盛り上がってないように感じる要因
・発売が延びている
・SD画質
・むしろ興味はWiiUでのHDゼルダ

多分一番可能性が高いのが一番下

564名無しさん:2011/06/19(日) 00:14:43 ID:mnwS8SIg
時オカやってても、ゼルダはやっぱチャンバラが面白いわ
謎解きも好きだけど、チャンバラもゼルダの醍醐味だと改めて思った

565名無しさん:2011/06/19(日) 00:14:43 ID:dzgyZSsc
Cでおねがいします!

566名無しさん:2011/06/19(日) 00:15:20 ID:ezjW7JlM
>>560
お面の代金払えないとアノ顔するのさっき知ったw

567名無しさん:2011/06/19(日) 00:15:43 ID:9rPmH5.s
>>561
コーランはやっぱなくなったん?

568名無しさん:2011/06/19(日) 00:16:16 ID:38Q26gJw
>>544>>557
箱○版の発売時期は冬になるらしいし
そもそも箱○を持っていないので取り敢えずはPC版でw

あとゲーム性については大体理解しているので大丈夫
仮に飽きても14.95ユーロならそこまで損はしないだろうし

569上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:16:46 ID:1cOtF4hY
>>563
グラフィックをゼルダに求めてる面があっちのファンにはあるからね
インタラクティブでもとは言えあの画質でゼルダ出されたらスカウォ吹っ飛んじゃうよ

570名無しさん:2011/06/19(日) 00:16:56 ID:dzgyZSsc
>>566
的当てやらやった後でお面屋入って金が足りなくて
出たあの顔に吹いた

571名無しさん:2011/06/19(日) 00:17:12 ID:dfZvgKrk
自由度高いゲーは自前の目標をきっかり立てられるか否かで面白さが変わるっぽい。
もし買ったらその世界の全大陸を繋ぐトロッコ交通網を整備してみたい

572名無しさん:2011/06/19(日) 00:18:13 ID:dzgyZSsc
木の上に家つくって匠に攻撃されない様にする

573名無しさん:2011/06/19(日) 00:18:21 ID:bCIDcqgQ
Wiiゼルダに関しては2年くらい前から出す出す言ってるのにまだ出ないのかって感じ。
FFみたいだな。オタクに媚びて出来上がってないのに早めに発表するあたり。

574名無しさん:2011/06/19(日) 00:18:22 ID:Ss7VinkM
>>567
アレは風タク予約特典以降は無くなってるね(もしかしたら64の初期ロム限定かも)
なんか宗教的に引っかかったらしいね
旧ゲルド族のシンボルマークも同様(旧マークは三日月をあしらったデザインだった)

575名無しさん:2011/06/19(日) 00:19:02 ID:9rPmH5.s
>>574
ミラーシールドも変わってるらしいね

576ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/19(日) 00:19:19 ID:i7qMH5ow
 n ̄n  >>560
o o )ク お前はあんま変わらん
uv"ulア ほら、地面バンバンしてる奴とかさ
  ヾノ

577名無しさん:2011/06/19(日) 00:19:27 ID:caleFtbU
>>563
一番下は罪作りだわー。
デモにしても見せちゃった以上、あれで作らないとインタビューのたびに聞かれるだろうw

578名無しさん:2011/06/19(日) 00:19:44 ID:SSXd/DpI
まあ盛り上がってないって言っても実際発売されりゃまた違ってくるんだろうし。

579名無しさん:2011/06/19(日) 00:20:01 ID:dzgyZSsc
まんまイスラムのだから変えたんじゃね?

580名無しさん:2011/06/19(日) 00:20:35 ID:9rPmH5.s
個人的には釣堀のおっちゃんかなあ
相変わらず脇掻いてるし

581名無しさん:2011/06/19(日) 00:21:06 ID:38Q26gJw
>>571
取り敢えず自分は地下帝国を築いてみたい
もしくは逆に天空の城を建造するのも良いかもしれないが

>>563
新作が出る前に「その次の作品」の映像を、
それも超グラフィックで見せたら影響が無い訳は無いよなぁw

582上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:21:58 ID:1cOtF4hY
初出が去年のE3で今年冬発売なら大体のE3で発表されるサプライズタイトルと同じ日程じゃん
なんでゼルダだけそう言うんだ?

583名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:07 ID:foCHJMoI
>>580
7年後に親父に向けてルアーを投げまくる作業を(ry
そこで得た物を池に投げ入れる作業も追加で

584名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:47 ID:Ss7VinkM
>>575
というかアレがゲルドシンボルだからね
つまり時オカのミラーシールドはゲルド族の宝だったんだろうね

>>580
腋掻くのはトワプリの複線だしなぁw

585名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:58 ID:9rPmH5.s
>>583
やめなよ

586名無しさん:2011/06/19(日) 00:23:27 ID:bCIDcqgQ
>>582
ゼルダの話題だからだよ。他がどうとは言ってない。

587名無しさん:2011/06/19(日) 00:23:46 ID:dfZvgKrk
トワプリは全世界で5.88Mだったか。スカウォはどうなるやら
http://gamrreview.vgchartz.com/sales/4573/the-legend-of-zelda-twilight-princess/

588名無しさん:2011/06/19(日) 00:24:51 ID:KGLI88TY
>>582
前々スレぐらいで「任天堂は消費者目線に欠ける」とか言ってたのと同一人物なんじゃね?
『結論ありきで叩きたいがために論理破たんしてバカさらす』
のが全く同じだ

589名無しさん:2011/06/19(日) 00:25:21 ID:NqJAYLuk
他は悪くないけどゼルダだけは悪い、と

590名無しさん:2011/06/19(日) 00:26:10 ID:foCHJMoI
ムジュラのミラーシールドは何故か気持ちがもにょる・・・

591名無しさん:2011/06/19(日) 00:27:18 ID:/pVoDsrE
時オカのミラーシールドはトルコの国旗だったか
>>574
コーランは初期ROM限定

592名無しさん:2011/06/19(日) 00:27:46 ID:Ss7VinkM
>>590
手に入れた瞬間、「ああ、今回は鏡のお面なんだ」と思った瞬間、
盾のグラフィックがアレに変わる戦慄
金剛の剣や大妖精の剣デザインも奇抜だしなw

593名無しさん:2011/06/19(日) 00:28:35 ID:dzgyZSsc
ゲルド砦正面から殴りこみプレイ

594名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:04 ID:G4OFANvo
>>587
それVGだから正しいかどうか分からんぞ

595くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 00:29:15 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  目の前で仲間が矢で撃たれても、平然と見回りを続けるゲルド族は節穴アイなんでしょうか。
( ・ω・)

596名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:16 ID:ELlofyzY
終盤だったから仕方ないかもしれんがまどか上映会全然映らなかったw
90万人とか来すぎだろ

597名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:20 ID:Ss7VinkM
>>593
弓矢フックを駆使してガンガレ

598名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:20 ID:foCHJMoI
>>593
即捕縛、即投獄

599名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:44 ID:9rPmH5.s
>>592
フェザーソードはデザインだけなら好きだよ

600名無しさん:2011/06/19(日) 00:30:31 ID:dzgyZSsc
既に表でクリアーしてるべさ
めっさ正面から殴りこんだがwwwwww

601名無しさん:2011/06/19(日) 00:31:13 ID:foCHJMoI
>>595
ワザと放置してると思われる
本気で投獄するならアイテム全没収はデフォだ

・・・って某スネークさんが言ってた

602名無しさん:2011/06/19(日) 00:31:28 ID:caleFtbU
ムジュラのミラーシールドは怖すぎるで…
あれ確か、装備しっ放しで戻せないんだっけ。

603名無しさん:2011/06/19(日) 00:32:02 ID:9rPmH5.s
>>598
フックショット持ってないと前のマップまで戻されるんだっけ

604上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:32:21 ID:1cOtF4hY
既に本編クリアして裏時岡進んでる人にとって裏なんざチョロいもんなんだろうか

605名無しさん:2011/06/19(日) 00:32:30 ID:udg2rk1w
さっきテレビ何買うか悩んで書き込んでたら、くまねこもか…。
今調べてたら32ZP2より37Z2の方がお買い得なのね…。

…決めた、37Z2にしよう。家族説得するぞー。

606名無しさん:2011/06/19(日) 00:32:52 ID:dzgyZSsc
>>595
爆弾投げ込まれてもマイペース
矢で撃たれても気絶のみ
フックショット刺さっても気付かず行動

凄い盗賊団だ

607名無しさん:2011/06/19(日) 00:33:21 ID:SSXd/DpI
みんなそんなにドドリアさん弄るの好きか(棒

608名無しさん:2011/06/19(日) 00:33:26 ID:Ss7VinkM
>>599
というかフェザーソードはゼルダ屈指のカッコいい武器
コレを鍛え直してどうしてああなった

>>602
戻せません
ミラーシールドは風タクのがデザイン良かったな

609名無しさん:2011/06/19(日) 00:34:44 ID:dfZvgKrk
>>596
政令指定都市の千葉市の人口の962,958人に匹敵してるとかTL流れて来てたな…

610上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:35:00 ID:1cOtF4hY
>>605
どうしても3Dが欲しいんでも無い限り37インチの方が後で後悔しない大きさだよ
ついでに3Dテレビとしてテレビの距離で見るなら最低40はないと悲しいと思うよ

611名無しさん:2011/06/19(日) 00:35:03 ID:foCHJMoI
ただ3DSのゲルド砦は狙撃が楽しい
64版が楽しくなかった訳じゃ無いんだけど
しっかり狙ってる・そして当ててるという感じがしっかりしている

612名無しさん:2011/06/19(日) 00:35:37 ID:dzgyZSsc
そもそも牢の番人1人目撃退後逃げてるのに警戒レベル上がらない時点で

613名無しさん:2011/06/19(日) 00:35:38 ID:Ss7VinkM
>>604
風タク特典の裏周回済みの人間だが
謎解き強化だけでなく、敵の配置も相当嫌らしくなってるので
今回追加の反転世界&ダメージ倍のお陰で、かなり苦労すると思われる
今回が裏初回の人はなお苦労する訳だけど

614名無しさん:2011/06/19(日) 00:36:02 ID:NqJAYLuk
液晶テレビは置くスペースが許す限りでかいのを買っておいたほうが間違いない

615名無しさん:2011/06/19(日) 00:36:27 ID:ssay9kes
>>605
ZP2は3Dテレビだし

616上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:36:56 ID:1cOtF4hY
特にお店で32インチ見てこれで充分だと思った人は間違いなく37インチが適正です
お店では大きく見えるものだと思いましょう

617名無しさん:2011/06/19(日) 00:37:14 ID:caleFtbU
>>608
風タクのミラーシールドは、まさにミラーという感じがしたな。
あのゲームは敵の武器を奪えるのが好きだった。

618名無しさん:2011/06/19(日) 00:37:29 ID:dfZvgKrk
まぁスネークさん世界も
きっかり姿見られて侵入者が確実に居ると判明しても
しばらくすると通常の警備モードに戻っちゃう時点でおかしいんだががが

619名無しさん:2011/06/19(日) 00:37:31 ID:9IpYij9E
お店だと小さく見えるものじゃないのか・・・

620名無しさん:2011/06/19(日) 00:37:34 ID:qMjum/FM
そもそも3DTVに需要はあるんだろうかという点で疑問符が

621名無しさん:2011/06/19(日) 00:38:09 ID:udg2rk1w
>>607
型落ちのZ1買うのがいけないんです(棒棒

>>610
うん、3Dは正直イラネので。ただ外付けHDDは欲しい。
どうせ買うならやっぱり高画質モデルじゃないと。

622名無しさん:2011/06/19(日) 00:38:13 ID:n1ahjETM
まあそういう事言ったら、メタルギアとか天誅とかの敵のアホさ加減はどうなんだという話しになるわけでw

623名無しさん:2011/06/19(日) 00:38:31 ID:dzgyZSsc
お店だとブラビアが退けられてるように見えるもんです

624名無しさん:2011/06/19(日) 00:38:59 ID:foCHJMoI
>>617
”リアルなアクションゲーム”という意味では風タクが最高だと思う
風タク前は初代MGSだったけど・・・

625上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:39:06 ID:1cOtF4hY
>>620
ミクさんDT2ndでどうしても立体視ミクさんマジ天使したい人向け
ウチは3D導入するならデュアルモニターの片方をそれにすることにするよ

626独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 00:39:29 ID:5J2IzzeI
ぴろんっ「!」
ただの箱か…

「邪魔だっ」ぴろんっ「!」

627名無しさん:2011/06/19(日) 00:39:46 ID:9rPmH5.s
そういやゴールデンアイの敵は音で警戒モードになるともう戻らないどころか追えるなら死ぬまで追ってきたな

628上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:40:33 ID:1cOtF4hY
>>621
それなら尚のこと37Z2だな(どうしてもLANHDDでやりたい場合はZ1系)

629名無しさん:2011/06/19(日) 00:40:42 ID:foCHJMoI
>>626
蹴っ飛ばしてきた時の蛇さんが可愛くて困る・・・

630名無しさん:2011/06/19(日) 00:40:55 ID:ELlofyzY
>>616
いま使ってるPC箱○兼用の24型モニターも店頭で見たときは小さく感じたが
実際に届いて設置したときはあまりのデカさにビビったのもいい思い出

631名無しさん:2011/06/19(日) 00:40:59 ID:69wJVlSI
コケスレでテレビ買い替えブームが起きているのに乗せられて買ってしまいそうだ
君らホント人を乗せるのがうまい

632名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:04 ID:9IpYij9E
>>622
http://www.eatsmart.jp/image/food/00/00/06/14082.jpg

1作目(凱旋の前)は
ザコが屋根の上からでも降りてきて、落とし穴があろうと凝視したまま動かなくなる小型ブラックホールだった…

633名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:32 ID:qMjum/FM
>>628
PT2とかで録画鯖組んでるならノータイムでZ1

634名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:33 ID:fG5tF.Rs
噂の水の神殿クリアしたお
思いっ切りヒント見たけどな
一番下のアレ、全く気付きませんでした

635名無しさん:2011/06/19(日) 00:42:02 ID:ezjW7JlM
>>627
天誅のにゃーにゃー言いながら正面から敵に突っ込んでいく力丸を思い出した
真似笛はチート過ぎだぜ・・・

636名無しさん:2011/06/19(日) 00:42:06 ID:dzgyZSsc
>>632
奉行屋敷の井戸にお供えするアイテムだ(棒

637くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 00:42:21 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  井戸の底で「まことの眼鏡」を手に入れたけど、ボスのキモさが7割増しくらいになってませんか、コレ。
( ・ω・)

638名無しさん:2011/06/19(日) 00:42:30 ID:dfZvgKrk
天誅世界は全員欠食児童過ぎる
MGS世界は全員エロ本欠乏症過ぎる

639名無しさん:2011/06/19(日) 00:42:52 ID:Ss7VinkM
>>634
それ、ロクドリ当時のアンケートで
一番詰まった謎解きって言われてた気がする

640名無しさん:2011/06/19(日) 00:43:10 ID:foCHJMoI
>>637
きのせいですよ(棒

・・・ボンゴボンゴ戦が今から怖い・・・

641名無しさん:2011/06/19(日) 00:43:52 ID:caleFtbU
>>624
風タクはタライホース以外はみんな好きなんだよな。
つくづく惜しかったと思ふ。あと、アメリカ人のリアル志向は何とかしてくれ(半棒

642名無しさん:2011/06/19(日) 00:44:12 ID:foCHJMoI
オサレ先生はとりあえずDOAを買うべき(パンツ見るには相当なスキルが必要だけど)

220 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 00:33:12.32 ID:308T5va8P
BLEACHの久保先生3DSお買い上げ

ゼルダ買ってみた。「DS動かすとその方向が画面に映る」という超画期的な機能が決め手。
この機能ずっと欲しかった
ttp://twitter.com/#!/tite_kubo/status/82101740769517569

だってこの機能があれば、ギャルゲーで女の子のスカートの中を思うさま覗ける訳ですよ。
画期的じゃないですか
ttp://twitter.com/#!/tite_kubo/status/82103274781687808

ギャルゲー開発者の皆さん、キャッチコピーはこれですよ。
→しかも3Dですよ.こっちまで3D化しますよ(久保先生のフォロワーのツイート)
ttp://twitter.com/#!/tite_kubo/status/82105789422108672

643名無しさん:2011/06/19(日) 00:44:39 ID:9rPmH5.s
怖さで言えば井戸の底の方が怖かった気が
音楽も闇の神殿と変わらないけどかなりおどろおどろしいし

644名無しさん:2011/06/19(日) 00:45:22 ID:ezjW7JlM
>>634
経験者なのにそこで詰まったぜw
初見時はあっさり行き過ぎて記憶に残ってなかったようだ

水の神殿で困った覚えなんてなかったからなぁ・・・
だがそれは単なる偶然だったことが今回証明されたw

645名無しさん:2011/06/19(日) 00:45:32 ID:dzgyZSsc
オサレ先生・・・

646名無しさん:2011/06/19(日) 00:45:51 ID:udg2rk1w
無駄に痒いところまで手が届く情報…これがコケスレの力か(棒

LANHDD使う予定も無いからZ2でいけそうです。

647名無しさん:2011/06/19(日) 00:46:24 ID:caleFtbU
水の神殿で前回プレイ時にも思ったこと。
「もう一回最初からやらせてくれ!」

648くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 00:46:44 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  王家の墓に入ってすぐの、リーデッドの群れを3Dで見た瞬間、回れ右したヘタレはボクだけではないはず。
( ・ω・)
       なんとういうか、存在感がくっきりしててコエーんだよ! テクスチャも妙に気合はいってたし!!

649名無しさん:2011/06/19(日) 00:46:45 ID:QvZUV2gY
>>642
速度が足りない(棒
しかしCERO先生がいる限り自分から覗けるアングルに動かすのは無理だろうな

650名無しさん:2011/06/19(日) 00:47:01 ID:Ss7VinkM
>>641
メリケン「ジャップのトゥーン志向はクレイジーだな」

いや、俺もゼルダはどっちかというとリアル志向
キャラじゃなくて世界感やフィールドとかの話なんだけどね

651名無しさん:2011/06/19(日) 00:47:11 ID:foCHJMoI
水の神殿は小さな鍵が一つ足りないバグが(ry

※バグじゃなくて注意力不足です

652名無しさん:2011/06/19(日) 00:47:20 ID:9rPmH5.s
個人的には水よりも闇が大変だったな
最後のガーゴイル像のとこはほんと悩んだ

653名無しさん:2011/06/19(日) 00:47:54 ID:dfZvgKrk
主要キャラだいたい袴装備なのはそれを見込んでのキャラデザだったのか…!

654名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:11 ID:R/07dSBQ
>>642
ラブプラス前後は出してもな駆逐されるだけだし

655名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:22 ID:9rPmH5.s
>>648
あれ64の時いきなり抱きつかれてパニックになりかけた
しかもダメージでかいし

656名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:23 ID:Ss7VinkM
裏のダンジョンの謎解きはイジワル過ぎて困る(褒め言葉です)

657上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:48:32 ID:1cOtF4hY
>>646
店員との交渉次第でUSBHDDは500GB〜1TBくらいはただで貰えるだろうから忘れずに交渉な?(500GBぶんどった

658名無しさん:2011/06/19(日) 00:49:20 ID:iujhJ1RA
天誅は団子でおびき出して→竹鉄砲と言う凶悪コンボがあるんで

659名無しさん:2011/06/19(日) 00:49:39 ID:fG5tF.Rs
時オカで今の所一番嫌悪を感じたのは、盾とか食う敵だな
会う度ビビる

660名無しさん:2011/06/19(日) 00:50:34 ID:foCHJMoI
>>655
時オカ3Dで初めて死んだのは太陽の歌が有る所のリーデッドで・・・

怖いというかお前ら騒ぎ過ぎw


・・・つかトワプリのリーデッドの方が怖かった・・・( ´・ω・)

661上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 00:51:20 ID:1cOtF4hY
初リーデッドは割と真剣になすすべなく死ぬ気がw

662名無しさん:2011/06/19(日) 00:51:42 ID:foCHJMoI
>>659
ライクライクか・・・

出来るだけやり合わないようにしている俺・・・

663ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/19(日) 00:51:44 ID:i7qMH5ow
o o )ク そういや裏って
uv"ulア ジャブジャブ様内部にアレ刺さってるんだろうか

664名無しさん:2011/06/19(日) 00:52:18 ID:dzgyZSsc
散々前回で殺しまくってたから今回は別に気にならんかったな

665名無しさん:2011/06/19(日) 00:53:12 ID:caleFtbU
ライクライクは初代ゼルダにもいたおなじみの敵だが、
あんなにキモくなって再登場するとは思わなんだw

666名無しさん:2011/06/19(日) 00:53:13 ID:foCHJMoI
>>663
ジャブジャブ様悪食過ぎる・・・

667名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:06 ID:n0BpVGF6
>>659
ライクライクはディスク版からいるから仕方が無い

そしてゼルダを遊んでいるとこんな時間である
大人マロンが可愛くなりすぎだろう

668名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:17 ID:Ss7VinkM
>>663
刺さってるんじゃないかな
名物だしw

669アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 00:54:20 ID:phVr3oUk
リーデッドは死ぬ前を主観視点で見てみよう。

670名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:53 ID:9rPmH5.s
>>665
しかも縦切り効かないから厄介なんだよね
ファミコンの時はただのちくわぶにしか見えなかったのに

671名無しさん:2011/06/19(日) 00:55:12 ID:dzgyZSsc
今作の所々にある落書きやポスターきちんと見るよろし
ゲルド砦のキッチンのポスターは特に

672名無しさん:2011/06/19(日) 00:55:14 ID:I5RNo8a.
ポケモン立体図鑑BWで検索かけたら3番目にesuteruが来るんだが、、
子供までダシにすんのかよ・・・

673くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 00:56:04 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  ライクライクに食われると、盾と服がひっぺがされるのに驚愕しました。
( ・ω・) あと、ひっぺがされたあとにライクライク倒すと、ちゃんと畳まれた状態で服が出てくるのも
       密かな萌えポイントだと思います。きっとひっぺがしたあと畳んでるんですよ。中の子が。

674名無しさん:2011/06/19(日) 00:56:08 ID:ssay9kes
RE2の26型がもっと早く出てたらそっち買ってたのにw
でレコーダーじゃなくてプレイヤー買えばお得だったのにw
東芝めっ!図ったな(棒

675名無しさん:2011/06/19(日) 00:56:33 ID:jsWWvf9Q
俺...早起きしたらプリキュア見るんだ...

676名無しさん:2011/06/19(日) 00:57:23 ID:Ss7VinkM
>>673
実はあの服は形状記憶合金製(棒

677名無しさん:2011/06/19(日) 00:57:27 ID:caleFtbU
>>670
ちくわぶ言うなw
ライクライクは柔らかそうなのに、「カン」とかいって攻撃を跳ね返すから困る。

678名無しさん:2011/06/19(日) 00:57:58 ID:dzgyZSsc
早起きがプリキュアの時間かよ

679名無しさん:2011/06/19(日) 00:58:26 ID:9rPmH5.s
>>677
口の部分は硬いってナビィが言ってたような
だから縦切りは効かないんよ

680名無しさん:2011/06/19(日) 00:58:28 ID:ssay9kes
>>675
ゴルフ見るのかー

681名無しさん:2011/06/19(日) 00:58:32 ID:KBEtwmfc
>>657
スマホからだからID変わっちゃったけど、色々サンクス。

大きい買い物は久しぶりだ。
明日に備えて寝るぞー。

682名無しさん:2011/06/19(日) 00:58:48 ID:foCHJMoI
>>671
建造物内にあるポスター・掲示物・落書きが凝り過ぎてて困るw

683上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 01:00:03 ID:1cOtF4hY
>>681
ああついでに現品が無いのも覚悟でな
テレビ3台買ったけど自分の分しか持ち帰れるの無かったw

684名無しさん:2011/06/19(日) 01:00:08 ID:caleFtbU
>>679
なるほどー。ナビィさんのいうことはきちんと聞かないと駄目だな。
海外だとナビィうざいって人も少なくないらしいが、あんなにかわいいのにのにのに。

685名無しさん:2011/06/19(日) 01:00:49 ID:YtQT2QL.
初代ゼルダのタートナックとウィズローブはトラウマ(半棒

686くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 01:02:04 ID:FiDioRG.
>>682
 ∩__∩  さぁマロンの部屋に忍び込んで、壁の落書きをみてほっこりするんだ。
( ・ω・)
       細かい部分で、えらく手間がかかってるんで探索が楽しいよね、時オカ3DS。

687名無しさん:2011/06/19(日) 01:03:28 ID:foCHJMoI
>>686
既に
見た

壷とかで隠されてたり「カメラ視点」で見える絵も有ったりで凝り方が異常w

688名無しさん:2011/06/19(日) 01:03:32 ID:Ss7VinkM
>>684
メリケンはCOOL以外は受け付けないんですよ(半棒
まあ、やたら頻繁にヘイヘイ言うのは確かに煩わしいとも思った

689名無しさん:2011/06/19(日) 01:04:23 ID:UyMGFw3c
そういえば井戸の底でどうしても鍵が一つ見つからなくて泣きかけになってたなぁ
コンパスに表示されないのがあるとか反則もいいとこだろーと

690名無しさん:2011/06/19(日) 01:05:33 ID:kCNsiYno
時オカ3Dのことを本当の意味でのリマスターって言うんだろうなと思った.

…別にMHP3HDとかMGSとかをスーパーゲームボーイとかゲームボーイプレーヤー未満の存在だとは言っていませんよ(棒

691名無しさん:2011/06/19(日) 01:05:57 ID:caleFtbU
>>688
確かにヘイヘイはうるさいかもw
しかし、3DS版では「ナビィ疲れちゃった」なんて言われるが、
じゃあちょっと休憩しちゃおっかななんて気分になってしまうから困る。

692名無しさん:2011/06/19(日) 01:07:22 ID:foCHJMoI
>>690
凄く・・・言いたいです・・・

693アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 01:08:47 ID:phVr3oUk
>>690
つまりMGSを落書きできるようになればスーパーゲームボーイと同等と(棒

694上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 01:09:04 ID:1cOtF4hY
>>690
Haloアニバーサリーもそうだがファンがどういうリメイク/リマスターを求めてるかちゃんと理解してこそよね

695上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 01:10:12 ID:1cOtF4hY
スーパーゲームボーイと言えばGBVCのドンキーコングは後にカラー版出すために300円なのか?と突っ込んでやりたい

696名無しさん:2011/06/19(日) 01:10:42 ID:9rPmH5.s
リメイクとかじゃないのになぜかオーディンを召喚しますって書きたくなった

697名無しさん:2011/06/19(日) 01:11:30 ID:dzgyZSsc
ゲームボーイソフトを擬似カラーにできるという利点から
それと比べるのは間違いだ

698名無しさん:2011/06/19(日) 01:11:53 ID:kCNsiYno
>>693
他のソフトと入れ替えもできたら同等と言えるんじゃない(棒

699名無しさん:2011/06/19(日) 01:12:14 ID:3zeRQNjA
「オーディン疲れちゃった☆」

700名無しさん:2011/06/19(日) 01:12:17 ID:foCHJMoI
コジコジがヘソ曲げようが言い訳しようが弁明しようが
PS3版のPWは酷い
MHP3HDより圧倒的に酷い

701名無しさん:2011/06/19(日) 01:13:14 ID:SSXd/DpI
「FFをリマスターすればいいんじゃないかな?」って
モノリス・ミスト・グレッゾの中の人が口を揃えて(ry

702名無しさん:2011/06/19(日) 01:13:16 ID:KGLI88TY
>>688
ムジュラではチャットに声は無いんだけど、
そういった意見があったからなのかしら

703名無しさん:2011/06/19(日) 01:14:11 ID:0TTF/1IY
>>699
サイファーを斬れたら休んでいいぞ(棒

704名無しさん:2011/06/19(日) 01:14:45 ID:caleFtbU
>>697
擬似カラーどころか、きちんと再現されているようなのもあったから怖い。
スーパーゲームボーイのカートリッジにデータが入ってたのかしら。

705名無しさん:2011/06/19(日) 01:15:04 ID:DyRowUeE
紹介されたやる夫スレを見ていたら
3時間ほどキンクリされた・・・

706名無しさん:2011/06/19(日) 01:15:24 ID:ssay9kes
そう言えばUSBHDD録画対応にレコーダー繋げればもしかして2番組同時録画できるのかな?

707名無しさん:2011/06/19(日) 01:15:31 ID:Ss7VinkM
>>702
声は分からないけど、
メッセージ出す頻度は明らかに下げてた

708アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 01:15:41 ID:phVr3oUk
ゲームボーイのぷよぷよはスーパーゲームボーイじゃないと遊びづらい。
ゲームボーイカラーでもだめ。

709ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 01:15:48 ID:Vv8RFhps
ふぅ、エポナを手に入れるのに予想外の苦戦をした
今日はここまで。皆さん進めるの早いぜ

しかしボス再戦を楽しみにしてるんだが、クリア後までおあずけなのかな・・・

710名無しさん:2011/06/19(日) 01:17:32 ID:DskA3RMU
>>704
メトロイドⅡとかは凄かったなぁ。

711名無しさん:2011/06/19(日) 01:17:36 ID:dzgyZSsc
エポナ入手は楽だよ
スタートブーストして前でブロックしてれば勝てるし

712上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 01:17:57 ID:1cOtF4hY
>>706
REGZAのZシリーズならUSBHDDだけで地デジ2番組同時録画できるよ
>>709
もうちょっと頑張れ

713名無しさん:2011/06/19(日) 01:18:00 ID:1FdODP2A
ゼルダの小ネタはスクウェア時代の開発室を思い起こさせる
リーマンとして仕事としてゲームを作りましたという以上の何かが確実に詰まってる

714名無しさん:2011/06/19(日) 01:18:17 ID:34/BO2As
ポケモン立体図鑑BWの今日分のデータ配信って何時ごろから始まるのだろう

715アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 01:19:13 ID:phVr3oUk
ナビィ「リンク何か困ってる?シーカーストーンに行ってみようヨ」

うっせww シーカーストーン遠いんだよw

716名無しさん:2011/06/19(日) 01:20:06 ID:9rPmH5.s
ゴシップストーンの胡散臭さは異常

717上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 01:20:56 ID:1cOtF4hY
>>715
っ外でセーブしてロード

718名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:43 ID:foCHJMoI
>>715
つ[ セーブ → 終了 → 再開 ]

719名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:51 ID:ckZnSzIQ
>>698
……どっかの誰かが、興味本位で非正規にやりかねないような(棒なし

720名無しさん:2011/06/19(日) 01:22:09 ID:ssay9kes
>>712
ハーフグレアが良いんだい
出来たらA2を下取りに出してRE2買おうかなと思ったが

721名無しさん:2011/06/19(日) 01:22:19 ID:dzgyZSsc
大人になったなら光のプレリュードでいいじゃない

722名無しさん:2011/06/19(日) 01:22:41 ID:b3obtoyY
>>706
2番組録画対応REGZAに2番組録画対応レコーダーつなげれば
4番組まで同時に行けるよ
うちはついでにアナログ時代のレコーダーもまだ生きてるから
5番組まで同時でいけるよ

でもそんなにみるものがないよ…新レグザの6番組同時18時間記録はちょっと引かれるけど

それにしてもこのスレレグザ率高杉…うちはZ8000だけどZ1とかZ2とか少しうらやましい

723アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 01:22:50 ID:phVr3oUk
>>717>>718
そしたらダンジョンにまた入らなきゃならないし(歌ワープできるけど)、
そもそもまだ困ってないしw

724名無しさん:2011/06/19(日) 01:22:57 ID:caleFtbU
>>710
あれは間違いなくデータが入ってたレベル。
サムスの色がオリジナル通りだったよね。

>>716
しょせんはゴシップネタだからなあw

725上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 01:24:15 ID:1cOtF4hY
東芝に文句を言う前に他のメーカーがゲーマー特化液晶テレビを出しなさいとw

726名無しさん:2011/06/19(日) 01:24:49 ID:j3BZ5foA
やっとゾーラのさとにとうちゃく

727名無しさん:2011/06/19(日) 01:25:22 ID:ssay9kes
>>722
トン
よし冬のボーナスで買ってみるか

728名無しさん:2011/06/19(日) 01:25:41 ID:ssay9kes
>>725
ですよねー

729名無しさん:2011/06/19(日) 01:26:01 ID:TlYByKy2
ライクライクは蓼食う虫も好き好き
ってそんなにダジャレが大好きか!

730名無しさん:2011/06/19(日) 01:27:46 ID:BBmTSmm.
>>724
いくつかのタイトル(10ちょっとだったかな)は色変更に対応してると確か当時の雑誌に

731名無しさん:2011/06/19(日) 01:28:15 ID:Ss7VinkM
>>729
アキンドナッツは商人ナッツナンチテ

732名無しさん:2011/06/19(日) 01:29:05 ID:dzgyZSsc
>>716
ガノンドロフの乗る馬は〜の噂が多すぎるんですけど・・・

733下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 01:30:31 ID:BRAXJ6oc
今日はサンクリか('A`)
そして月曜日はほほえみながらこちらを見ている
おやすみなさい

734名無しさん:2011/06/19(日) 01:30:40 ID:caleFtbU
>>730
ああ、やっぱりそうだったんだ。
スーパーゲームボーイ買っておけばよかったな。激しく今さらだけど。

735名無しさん:2011/06/19(日) 01:31:05 ID:Ss7VinkM
>>732
隠し穴の中にあるゴシップストーンはほどんどソレなのは64当時からの仕様です

736下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 01:31:48 ID:BRAXJ6oc
スーパーゲームボーイ2なんて通信ケーブルつなげるんだぜ?
すごいだろ

737名無しさん:2011/06/19(日) 01:32:45 ID:xGw9wALE
>>691
ご休憩?
ご宿泊でもいいのよ?

738名無しさん:2011/06/19(日) 01:33:35 ID:dzgyZSsc
通信ケーブル対応しましたとか独りポケモン交換アイテムじゃない

739名無しさん:2011/06/19(日) 01:34:11 ID:kCNsiYno
MHP3HDは通信できるからスーパーゲームボーイ2か(棒

740下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 01:35:53 ID:BRAXJ6oc
>>739
2はすでにあるので、3じゃないんですか><

N64用の3が開発されていたけど中止になったのよね

741名無しさん:2011/06/19(日) 01:36:56 ID:dzgyZSsc
スーパーファミコンでコロコロカービィやる位の気概を見せろ

742上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 01:38:11 ID:1cOtF4hY
スーパーゲームボーイ2ってポケモン番組で対戦画面取るために開発したんでしょ?(棒

743名無しさん:2011/06/19(日) 01:38:45 ID:ckZnSzIQ
>>736
誇るなら、SGBコマンダーまで揃えてからにしてもらおう。
こいつがあればゲームスピードをも切り替えられる。

744名無しさん:2011/06/19(日) 01:38:58 ID:caleFtbU
ゲームキューブでまわるメイドインワリオを(ry

745下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 01:39:25 ID:BRAXJ6oc
>>743
もってるよー

746名無しさん:2011/06/19(日) 01:40:11 ID:ckZnSzIQ
>>745
よろしい、思う存分誇るが良い!

747名無しさん:2011/06/19(日) 01:40:11 ID:DskA3RMU
>>743
ポケスタのドードリオGBとかなかなかふざけた代物だったなぁ・・・。

748名無しさん:2011/06/19(日) 01:40:16 ID:84jc0Z3M
733 下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE  [sage] 2011年06月19日(日) 01:30:31 ID:BRAXJ6oc
今日はサンクリか('A`)
そして月曜日はほほえみながらこちらを見ている
おやすみなさい

736 下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE  [sage] 2011年06月19日(日) 01:31:48 ID:BRAXJ6oc




【短期睡眠法】 世界新記録 1分17秒 【プリンス】

749名無しさん:2011/06/19(日) 01:41:53 ID:b3obtoyY
>>748
調べた訳じゃないが1:17じゃ
プリンス自身の自己ベストにすら届かないんじゃないか?

750ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 01:41:54 ID:Vv8RFhps
結局昨日の分のポケモン立体図鑑配信は来なかった・・・残念。

いつの間にかやってくるのがコンセプトの配信を相手にこんな貪欲に構えててもしょうがないけど
公称通りの頻度で配信が貰えない理由が、本体側の設定ミスやバグ・エラーのせいなのか単に配信側の不手際なのか判別がつかないからもどかしいな

751名無しさん:2011/06/19(日) 01:43:29 ID:kasI9S2A
日付すすめるとまた配信されるらしいねw

752下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 01:44:37 ID:BRAXJ6oc
>>750
配信初日(DLした日)は受け取れなかったけど
起動すると受け取れたよ?待ってるだけじゃダメっぽい?

753下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/19(日) 01:45:17 ID:BRAXJ6oc
>>751
もう全ポケモン解析されてるのね・・・

754ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 01:48:40 ID:Vv8RFhps
>>752
昨日のうちに・・・夜11時半とかなり遅い時間だったとはいえ・・・初回起動はしてあったし、
今日も何度か起動してるんだよなぁ。

初回起動後、ソフトを終了する前に日をまたいでいたんだとしたら
それが原因で初回起動日が18日扱いになってる、とかそんな理由があるのかもしれない

755アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 01:51:27 ID:phVr3oUk
スーパーゲームボーイ2はカラーができたらなあ。

756名無しさん:2011/06/19(日) 01:52:24 ID:QvZUV2gY
ポケモン図鑑起動させてホームに戻ったままスリープさせて日を跨いだけど今日の分は来てないなぁ

757名無しさん:2011/06/19(日) 01:57:55 ID:KGLI88TY
GBCにはスーパーゲームボーイの特殊専用疑似カラー機能が無いので、
GBCで初代ポケモンやるときは街に入っても色が切り替わらなくて違和感があったなぁ

>>752
逆に、ちゃんと「待っている」方が受け取れるのかも。
でもソフト起動中でもちゃんと受け取ってるんだよなぁ

758アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 02:01:00 ID:phVr3oUk
森の神殿クリアー。特に苦戦はしなかったが、宝箱一個取り逃しちゃったな。

759名無しさん:2011/06/19(日) 02:03:40 ID:vYv5Ow9w
やっと時オカを遊び始めたけど、確かにこれがあの当時に出てたなら
他の会社はやってられないよなぁ。
3DSの電池が切れるまで遊んじゃったぜ。
バラバラの部品があの密度で組合わさってる感じは凄いと思った。

760名無しさん:2011/06/19(日) 02:04:36 ID:PeCscxFQ
ちなみに同じゲーム機で初代スマブラとマリカー、それにスーパーマリオ64も出てました

761名無しさん:2011/06/19(日) 02:07:12 ID:n0BpVGF6
大人リンクの服は誰が用意したのだろう?という素朴な疑問(棒

762アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 02:08:00 ID:phVr3oUk
>>761
///

763名無しさん:2011/06/19(日) 02:09:29 ID:QvZUV2gY
>>757
そこはGBCのちょっともったいなかったところだな

スーパーゲームボーイはスーファミでGBソフト遊べるなら操作苦手な俺でも勝つる!と思って手に入れたのに
気づいたら枠の落書きとか色替えばかり思い出に残っている不思議
落書きなんかは十字キーじゃまともに描けたりはしなかったんだけどね

764名無しさん:2011/06/19(日) 02:09:36 ID:foCHJMoI
>>759
リアルタイムで遊ばなかった事を悔いるより
トワプリと比較して遜色が無い事に驚いたのが俺だ・・・

>>761
マスターソードの中の人(半棒

765名無しさん:2011/06/19(日) 02:09:36 ID:dzgyZSsc
光のジジイじゃね?
7年二人っきりだったわけだし

766名無しさん:2011/06/19(日) 02:10:29 ID:2CUHWZTc
>>761
成長して入らなくなる度にラウルが着せ替えてた

767名無しさん:2011/06/19(日) 02:10:31 ID:AkUrpaBc
プレイし始める前は風タクトワプリと記憶がごちゃ混ぜになってたのに
いざ始めると思い出す思い出す

768アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 02:10:39 ID:phVr3oUk
3DSはSFCと同じボタン配置なんだし、VCはキーコンフィグが欲しいね。
スーパーゲームボーイのようにY=B、B=Aってやつ。

769名無しさん:2011/06/19(日) 02:12:33 ID:foCHJMoI
スカウォにラウルさん出てくるのかなぁ・・・
時オカよりさらに遡ってるらしいし・・・

770名無しさん:2011/06/19(日) 02:14:32 ID:/XWogjBQ
>>672
BW前あたりからポケモンも工作対象にしたっぽい
もうなりふり構わずやってる

771アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 02:17:15 ID:phVr3oUk
次は「ポケスクのグラしょぼすぎww」とかで煽るのかな

772名無しさん:2011/06/19(日) 02:23:53 ID:foCHJMoI
>>771
ああいう”設定”を否定する事ほど無駄な事も無いと思うがなぁ・・・

「任天堂のトランプは通常札52枚にババ2枚、予備1枚と紙切れ一枚の遊び方しか入ってないからクソwww」
と言ってるのと変わらん

773名無しさん:2011/06/19(日) 02:28:03 ID:c8qMnstE
>>649
カグラで「あれは水着です」といって是非とも押し通してもらいたいものです。

774名無しさん:2011/06/19(日) 02:28:37 ID:R/07dSBQ
ケロロの作者のゼルダ本探しとくか

775名無しさん:2011/06/19(日) 02:28:38 ID:qMjum/FM
確かにレグザ率高い気はする


>>771
ポケモンもVitaに出せばいいのにとか本気で思ってるだろうな

776名無しさん:2011/06/19(日) 02:28:40 ID:vYv5Ow9w
>>764
なんとなく新作が出るたびに愚痴られるのが分かった気がする。
どっちが上とか言う気はないけど、一作目で完成しきっちゃってる感じがするもんな。
風のタクト、トワイラトプリンセスはシナリオにそって遊ばせてる感じだけど
現時点ではだけど、こっちは軽く突き放してフリーな感じで遊ばせてるような気がする。

777アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 02:31:46 ID:phVr3oUk
CEROさえ上げれば、覗き放題
ってわけにはいかんのかね。というかDOADなんてモロだし。

778上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 02:34:41 ID:1cOtF4hY
見えちゃうのはあくまで事故です、ここ重要です

779アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/19(日) 02:36:06 ID:phVr3oUk
ふと、FF零式の公式を見たら、卑猥な単語があった。
スタッフ誰もつっこまなかったのかよ。

780名無しさん:2011/06/19(日) 02:37:06 ID:Ss7VinkM
>>764
むしろ最近のゼルダは色々出来るようになるまでの導入が長い印象があるんだよな
時オカは最初のダンジョンクリアしたら(そこまでの工程も短め)
平原出れるのが開放感あるのがいいよね

781名無しさん:2011/06/19(日) 02:37:52 ID://jRoUcY
時オカ3D買っておいて何故かまだ手つかずなオレ参上。今日ももう寝るし。
64はオレもスルーしてたがまあ今こうして遊べるんならまあいいわなw

バイオハザードあたりが擬似3Dやってたころに箱庭完成させてたってのはねえ。

782名無しさん:2011/06/19(日) 02:38:45 ID:kasI9S2A
初代ほどじゃないけど神トラも結構突き放してた漢字が

783名無しさん:2011/06/19(日) 02:39:36 ID:Ss7VinkM
>>781
オートジャンプとかロックオンとかアクションボタンとか
システム面でそれら全てがエポックメイキングだったからなぁ
以降の3Dゲームの基盤になってる

784名無しさん:2011/06/19(日) 02:41:11 ID:4qR0LQFY
トワプリは最初の村で迷いまくった記憶ががが

785名無しさん:2011/06/19(日) 02:44:37 ID:Ss7VinkM
>>776
結構無茶なゴリ押し攻略とかも出来る余地があるからねw
メトロイドとかもそうだけど、こういうレベルデザインの方が
海外とかでは受けがよさそう

786名無しさん:2011/06/19(日) 02:47:54 ID:foCHJMoI
トワプリは山羊追いを依頼してきた兄さんに向けて石を投げつける所からはじめた俺

787名無しさん:2011/06/19(日) 02:51:21 ID:4qR0LQFY
ロンチにマリオ64出てその後に時オカってのは今考えても狂ってやがるよw

788名無しさん:2011/06/19(日) 02:56:30 ID:c8qMnstE
マリオ64と時のオカリナでその後の3Dゲームの形をほぼ決めちゃったからねー
ほんとこの二つというか任天堂はすごいわ

789名無しさん:2011/06/19(日) 03:17:29 ID:b3obtoyY
時オカはやっと城下町までついた
面白いけどやっぱり少し酔う…
夢島が面白いから2D新作もほしいなー
できれば乗り物なしだともっといいなー

790名無しさん:2011/06/19(日) 03:30:34 ID:R/07dSBQ
マスハンうぜぇぇ

791∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/19(日) 03:42:51 ID:HynZ8bYI
今なら張れる癒し動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=yDXSPN6h6I0

792名無しさん:2011/06/19(日) 03:54:46 ID:iB/vQ5R6
>>791
う〜ん、動画中の大半を見た覚えがある俺はダメかもしれないw

その中のネタつながりで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1456179

これの6:40くらいからの展開がおかしい…
っていうかこの能力俺も欲しい…

793名無しさん:2011/06/19(日) 04:00:18 ID:WMY3SSKM
紙粘土買ってきて遊んでたら
こんな時間に・・・

794名無しさん:2011/06/19(日) 04:31:58 ID:2uKY8U3s
時オカ3D、曖昧な記憶は結構頼りになるが焼きついた思い込みが邪魔になって困るw

795名無しさん:2011/06/19(日) 05:24:49 ID:vuzOJYDY
>>770
そういえば3DSのブラウザのフィルタでブロックできるのかな?

796名無しさん:2011/06/19(日) 05:40:35 ID:QvZUV2gY
眠れなくてベッドの中で3DSでi-フィルターのよくある質問見てみたが
特定のページをブロックするようには設定できないみたい

797名無しさん:2011/06/19(日) 05:52:47 ID:SBlDHlU2
>>554
遅レスすまん。

予約してなかったら、まさかの売り切れw
需要がニッチだからと、初回ロットかなり絞ったのかしらん。

まあ、パッケ版が欲しい理由は、ソフマップあたりなら、
多少は値引きされているかなーという程度です。

798名無しさん:2011/06/19(日) 05:58:58 ID:.2iONinE
ゼルダでブンブンしてる姿が(*´Д`*)カワイイ

172 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/06/19(日) 05:03:20.01 ID:TfVFYC0u0
レジーが人気トークショーにキッドイカルス、空剣ゼルダ、WiiUを持って行ってます。
明るいスタジオでUコンを持ってる姿がちょっと新鮮
ttp://youtu.be/PAE3PUo3XwY

フランス語版ゼノブレイドのスクリーンショット
ttp://www.wiiz.fr/article.php?a=35765

799名無しさん:2011/06/19(日) 06:18:30 ID:SBlDHlU2
>>798
ゼノブレイドは世界中の人にプレイしてもらいたいもんだ。
こういう、ローカライズでは声も吹き替えしてるのかしら。

800 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/19(日) 06:22:09 ID:5RznZWqY
>>770
HG/SSでPSPと被りそうな20代前半の層を結構取れたので
その流れをくむBWには警戒していたのでしょうね。
実際、BWも20代前半は多かったですし。

801名無しさん:2011/06/19(日) 06:26:30 ID:QvZUV2gY
>>799
欧州みたいに複数言語の声を用意しとかなきゃならないとなればさすがにDVDじゃ容量足りなくなるかもな
ゼノブレイドはイベントボイスはそれほどでもないが戦闘ボイスは豊富だからどうなんだろう

802名無しさん:2011/06/19(日) 06:27:35 ID:uTjfoumw
>>799
ある程度はしているんじゃないかな?
普段のフィールドや戦闘は吹き替えて、ムービーシーンは字幕だけ扱いにしてるとかすれば
多言語でも対応できそうな気がする。

803名無しさん:2011/06/19(日) 06:40:10 ID:SBlDHlU2
>>802
もし、吹き替えてるなら、名台詞がどう
翻訳されているかは気になる所w

まあ、「穏やかじゃないですね」とか、翻訳したら
結構普通の言葉になりそうだけど。

外国語のニュアンスを表現するのは難しいだろうなー

804名無しさん:2011/06/19(日) 06:46:57 ID:UaIRJzOQ
何かを伝えるのに言葉はあまりに力が足りないってかw

できたらできたで怖いものもあるけどw

805名無しさん:2011/06/19(日) 07:17:47 ID:FdUOxt9s
ふにゃーねむいー
おはようコケスレ
今日も早番ー

806名無しさん:2011/06/19(日) 07:20:34 ID:nEeBCO.2
早朝から深夜まで毎日働けてこそ一人前だ

807名無しさん:2011/06/19(日) 07:33:34 ID:OuMx5Vlg
ゴーカイジャー見ようと思ったら、石川遼がゴルフしてた…。
今日はオーズもプリキュアもないのか…。

808名無しさん:2011/06/19(日) 07:37:14 ID:APVHVZaY
ディケイドの時はゴルフの世界とかいって弄ってたっけなw

809名無しさん:2011/06/19(日) 07:39:48 ID:V4jl/OQY
甲子園の世界もあったな

810名無しさん:2011/06/19(日) 07:41:31 ID:PeCscxFQ
おのれディケイドォォォォ!!

811名無しさん:2011/06/19(日) 07:45:35 ID:BNdYwTlI
>>807
日曜日の朝、バトルスピリッツのED曲でテンション高めるのが習慣だったのに・・・

812名無しさん:2011/06/19(日) 07:47:01 ID:dKEKdpNI
今こそ撮り貯めたタイガーバニーを観る時か

813仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 07:47:51 ID:DZqx4uPs
石川遼のレンジャーキーか

814仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 07:49:10 ID:DZqx4uPs
>>812
見たほうがいい今期の一押しアニメ
虎徹可愛いよ虎徹w

815名無しさん:2011/06/19(日) 07:53:01 ID:OuMx5Vlg
>>812
なら俺は積んでるシュタゲやろうかな。
reachクリアしたし、比翼恋理が届いたし。

816名無しさん:2011/06/19(日) 07:53:57 ID:9rPmH5.s
おはコケ
時オカはそれ単体でも凄いけど個人的にはムジュラと合わせて一つだと思うんだ

817名無しさん:2011/06/19(日) 07:58:26 ID:gRxVGyV6
ただいも。
久しぶりにプリキュアの始まる前にかえってきたお
そしておやすみなさい…

818名無しさん:2011/06/19(日) 08:06:41 ID:2CUHWZTc
>>816
ただのコンプアイテムでしかなかった炎、氷の矢がちゃんと使えるアイテムになったり
あまり意味の無かったお面がそれぞれ能力を持ったりしてて感動したなぁ

始めた直後は素材使いまわしの3日限定とかどんだけクソゲーだよって思ったもんだが

819名無しさん:2011/06/19(日) 08:07:36 ID:dKEKdpNI
プリキュアの代わりにまどマギか

820名無しさん:2011/06/19(日) 08:07:58 ID:fG5tF.Rs
ニチアサ見ないと日曜日始まった感じがせん
おはコケ

821名無しさん:2011/06/19(日) 08:13:52 ID:gRxVGyV6
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061801000905.html
百数十万人の個人情報流出 セガにも不正アクセス

これはSCEに味方するな…という警告なの?

822名無しさん:2011/06/19(日) 08:15:19 ID:9rPmH5.s
>>818
氷の矢なんて完全空気から謎解きにもきちんと関与する重要アイテムになってたしね
まあそのせいでグレートベイの神殿は凄く難しかったイメージが有るけど

823名無しさん:2011/06/19(日) 08:17:15 ID:V4jl/OQY
>>821
セガはもともとヤバそうだったからなあ
正直危機管理がなってなかっただけかと

824名無しさん:2011/06/19(日) 08:18:25 ID:L6tWT2/2
セガ的に考えれば、ここで漏れた情報はDC版バーチャロンのネットユーザー情報に違いない(威力棒

825名無しさん:2011/06/19(日) 08:19:33 ID:BNdYwTlI
>>824
なんかゲハブログだと本気で言いそうで怖い

826名無しさん:2011/06/19(日) 08:20:22 ID:9rPmH5.s
>>821
他の場所もやられてるみたいだしきちんと危機管理しろっていう警告じゃないかな
どっかみたいにクレカ情報漏れてないからまだマシだけど

827名無しさん:2011/06/19(日) 08:24:04 ID:ubTm2Kco
95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 01:19:25.12 ID:z9tK282V0
そうそう最近アースシーカーとかいう自社ゲームの小冊子出してたんだが
Wiiの名前がどこにも見当たらないという異常事態がww


これ、本当なんだろうか?w

828名無しさん:2011/06/19(日) 08:24:36 ID:r06Tp/bI
結局昨日ポケモン来なかったけど今日はきたー
コマタナ、オノノ、バニプッチか
嫁のエルフーンはまだかね?

829名無しさん:2011/06/19(日) 08:31:45 ID:uTjfoumw
>>803
結構記憶がすり替えられているが「穏やかじゃないですね」は、イベントのテキストであるだけで
声優のセリフはないんだよねw

830名無しさん:2011/06/19(日) 08:42:51 ID:UN60jWKA
「穏やかじゃないですね」も決して狙って書いたテキストではなかっただろうにw

831名無しさん:2011/06/19(日) 08:43:01 ID:BNdYwTlI
>>827
どうせエンターブレインだし、発売直後に中止にしてVITAで出しても特に驚かない

832名無しさん:2011/06/19(日) 08:48:01 ID:uTjfoumw
>>831
自社の定義が難しいが同じグループでもアースシェイカーは角川エンターテイメント?で
小冊子はエンターブレインなんだよね?一応は別会社だよ。

833名無しさん:2011/06/19(日) 08:52:14 ID:j3BZ5foA
おはよー
あさだー

834名無しさん:2011/06/19(日) 08:52:41 ID:TlYByKy2
>>832
ファミ通のエンターブレインですよ?

835名無しさん:2011/06/19(日) 08:52:55 ID:SBlDHlU2
>>829
そういや、そうかw
ムービーとか戦闘中は良く喋ってるけど、
通常の街の会話では喋ってないんだね。

836名無しさん:2011/06/19(日) 08:53:57 ID:n0BpVGF6
おはやう

>>798
比較対象がレジーだとWiiUの本体がWiiより小さく見えるw

837くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 09:00:41 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  そういえばアースシーカーのクレクレをさっぱり見ない件。
( ・ω・) ファミ通とかだと攻略記事みたいなのをけっこう前から載せてるのに。

838名無しさん:2011/06/19(日) 09:00:41 ID:uTjfoumw
>>834
アースシェイカーはエンターブレイン発売に変わったの?
アースシェイカーと中さんのナイツっぽいのは角川の方の発売じゃなかった?

エンブレに変わったなら、いよいよゲーム販売やゲーム雑誌編集の再編でもするのかな。

839名無しさん:2011/06/19(日) 09:02:58 ID:n7L0vckU
やれば面白いのかもしれないけど
あまり興味が湧かないんだよなw

840名無しさん:2011/06/19(日) 09:03:56 ID:2CUtEbYU
思い込みってコワイネとかいいながらおはようございます

アースシーカーと言えばTOGみたいにDSiウェアでお出かけソフトが出るんだけど、
紹介ページの「さわれ、がめん」に吹いたぞw

841仮暮らしのマスター:2011/06/19(日) 09:04:46 ID:DZqx4uPs
アースシーカーはエンターブレインの登録商標だそうです
公式
http://www.earth-seeker.jp/index.html

842名無しさん:2011/06/19(日) 09:09:11 ID:9ou4iwyY
シアトルマリナーズのセーフコフィールドでも
3DSの宣伝広告始めてるね

何故か英語や無く「ニンテンドー3DS」と書かれてたがw
アメリカの球場なんやから普通に英語表記にしたらええのにw

843名無しさん:2011/06/19(日) 09:10:14 ID:VcWIcPbM
開発エンブレ、販売角川でしょう。

844名無しさん:2011/06/19(日) 09:11:39 ID:VcWIcPbM
>>842
TV中継は圧倒的に日本向けが多いのでしょうな

845名無しさん:2011/06/19(日) 09:13:59 ID:n7L0vckU
開発はクラフト&マイスターでしょ

846名無しさん:2011/06/19(日) 09:16:05 ID:2CUtEbYU
>>844
テレビ中継の広告は合成で、地域によって違うとも聞いたな

847名無しさん:2011/06/19(日) 09:16:12 ID:NeNddv96
天空の機士ロデアは、発売・制作が角川ゲームス、開発がプロペ
アースシーカーは発売が角川ゲームス、制作がエンターブレイン、開発がC&M

なんかこの会社ややこしい。

848くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 09:16:48 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  アースシーカーは元カプコンの船水氏がひきいるクラフト&マイスターが開発で
( ・ω・) 販売が角川ゲームズですよ。

       あのSFな世界観がツボなので、今週の木曜日が楽しみです。

849名無しさん:2011/06/19(日) 09:17:53 ID:n7L0vckU
>>848
買いすぎで積むぞ

850名無しさん:2011/06/19(日) 09:18:35 ID:2CUtEbYU
ワロスレビューでは8766だったかな

851くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 09:20:23 ID:FiDioRG.
>>849
 ∩__∩  本当なら4月には発売されて、じっくり遊べる予定だったんですがね……。
( ・ω・) まぁ仕方がないね。事情が事情だし。

852名無しさん:2011/06/19(日) 09:22:17 ID:9ou4iwyY
>>844.846
なるほど、だから任天堂の会社名まで
任天堂株式会社と日本語表記やったのかw

個人的にイチローがマリオ3Dを触って反応する様がみたいんやけど、
やってくれますよね(チラッ

853名無しさん:2011/06/19(日) 09:26:26 ID:zHdmd3eE
アースシーカーは買うつもりなんだけど、未だにゼノブレをやっていて200時間を超えている
おかげでラスストパンドラを積んでいるので、いつになったら出来るやら
時間がないんだよ、時間が。宝くじでも当てて引きこもりてえ・・・・

854名無しさん:2011/06/19(日) 09:27:13 ID:V4jl/OQY
>>847
なにそれすごくややこしい

855名無しさん:2011/06/19(日) 09:28:24 ID:uTjfoumw
>>847
ややこしいですね。 …アースシーカーだったorz シェイカーはいかんよw

856名無しさん:2011/06/19(日) 09:31:56 ID:T9UjHZR.
アースシェイカーだとVGの必殺技だ

857名無しさん:2011/06/19(日) 09:32:25 ID:nEeBCO.2
「どうして結婚しないの?」とかプライベートなことにザックリ関わってくる
質問されるとマジで困るんだが……

試しに、二次ロリにボコボコに虐められたいからとか答えたらどうなってしまうんだろうか

858名無しさん:2011/06/19(日) 09:34:26 ID:n0BpVGF6
>>850
元々余りアテにはならないけど
地球の遺産集めという設定の割りにそういう雰囲気が今一つ薄いとか
倒したモンスターを後で見直せるデータベース的なものが無いから個々の印象が薄いとか
ちょっと気になる所では有る

859名無しさん:2011/06/19(日) 09:35:02 ID:zHdmd3eE
天空の機士ロデアって初めてきいたからちょっと公式サイト見たけど、
Wiiと3DSでだすのか。ゲームがわからないけど、ソニックかナイツか?これは

860名無しさん:2011/06/19(日) 09:35:10 ID:9rPmH5.s
地球の遺産だと
プレシャスか

861名無しさん:2011/06/19(日) 09:41:04 ID:BNdYwTlI
>>857
そもそも生物自体が女より男のほうが数が多いので、
餌の確保や女の取り合いで男の数が自然と減っていくような他の動物と違って
人間は結婚できない男が一定以上居るのはある意味、自然の摂理

862名無しさん:2011/06/19(日) 09:44:08 ID:j3BZ5foA
びりびりくらげをやっつけたー。

というか、
視界の範囲外から電撃を打つみたいな攻撃は
「FPSで、後ろから撃たれる」
みたいな感じで、すごくうざいというかずるい。

863名無しさん:2011/06/19(日) 09:45:16 ID:j3BZ5foA
>>857
相手がいないからだよ。だれかいない?
って聞いて、最初にあがった人を選ぶ
のも、ありよ

864名無しさん:2011/06/19(日) 09:46:27 ID:9ou4iwyY
[流出 hack] 嗚呼、セガが行く・・・・・・ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308435334

ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061801000905.html

百数十万人の個人情報流出 セガにも不正アクセス

ゲームソフト大手のセガ(東京)は19日未明、欧州子会社「セガヨーロッパ」(ロンドン)が
運営する英語圏の顧客向けウェブサイトに外部から不正アクセスがあり、延べ百数十万人の
個人情報が流出したことを明らかにした。近く発表する。

ゲーム業界では、ソニーが4月にサイバー攻撃を受けて最大約1億人の個人情報が流出。
被害が相次いでいる。

セガによると、被害があったのは、製品ニュースの配信などを行う「セガパス」のサイトで、
登録した顧客の名前や生年月日、メールアドレス、暗号化されたパスワードが流出した。
クレジットカード情報は含まれていないという。


WiiU発売時にはゲーム機ネットワークに対する信用が地に落ちてませんように…
せっかくネット機能充実させると言ったのに仇になりそう。

865名無しさん:2011/06/19(日) 09:50:56 ID:XpNHFWo2
変更が比較的容易なメアドとパスワード以外は登録しない方向に行きそうだなー

他はどっちにしろ偽名とかで自己防衛に行かざるを得ん情勢になってきたし

866名無しさん:2011/06/19(日) 09:51:54 ID:34/BO2As
バイタルセンサーで生態認証だな

867くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 09:55:04 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  WiiUの前に3DSをどうにかせんと。
( ・ω・) 具体的にいうと、3DスライダーでON/OFFできますよということの周知。

       知り合いが「体験台で触ったけど、なんか目が痛くなったからいらない」というので、
       自前の3DS渡してスライダーで調節するようにいったら、「すげぇ! みやすい!」と驚嘆してた。

868名無しさん:2011/06/19(日) 09:56:21 ID:nEeBCO.2
>>863
その後に、「じゃあ紹介うんぬん」が来たら嫌なんだぜ……

社会的に変人と思われず、サラりと終わらせる返し方がほしい

869名無しさん:2011/06/19(日) 09:56:44 ID:r06Tp/bI
>>867
ちょっと前にもココで議論になってたねー

870名無しさん:2011/06/19(日) 09:58:09 ID:nEeBCO.2
>>861
つまり俺が結婚しないことで他の誰かがry方式かw

871名無しさん:2011/06/19(日) 09:59:01 ID:NeNddv96
試遊台にスライダの説明ポップ追加は必須やね。
任天堂から各店舗に周知してもらわなきゃ。

872名無しさん:2011/06/19(日) 09:59:44 ID:r06Tp/bI
なんか、最近は案内シール貼ってあるって話じゃなかったっけ?

873名無しさん:2011/06/19(日) 10:00:47 ID:mnwS8SIg
近所のジョーシンではスライドの横にシール貼ってたよ

874名無しさん:2011/06/19(日) 10:00:54 ID:ubTm2Kco
やれやれ・・・

875名無しさん:2011/06/19(日) 10:01:13 ID:nEeBCO.2
スライダに気づかない奴多いのか…

876名無しさん:2011/06/19(日) 10:01:16 ID:34/BO2As
店頭の試遊台は3Dボリュームが最大かOFFになっているものしか見た事が無い
アナログのはずなのに極端だよな…

877上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 10:01:37 ID:1cOtF4hY
常時ボリュームマックスで目にスパルタしてるウチみたいなのが稀少と申すか

878くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/19(日) 10:01:44 ID:FiDioRG.
 ∩__∩  あとDSと互換性があるのを知らないひとも、知り合いに数名いたんで
( ・ω・) 機能についてわかりやすい説明を、ちゃんとお店で見れるようにしないとダメなんじゃないかなぁ。

       体験台自体は良いアイディアだとは思うんで、冊子置いたりポップ貼ったりとまだまだ手を加える余地はあるかと。

879上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 10:03:19 ID:1cOtF4hY
あ、店頭の試遊台はお願いなんでクリーニングクロスとか拭けるモノを用意しておいて欲しい
どこの試遊台見ても上画面の指紋が多すぎる


あとうちの地元に体験台いつになったら来るんだゴルァ

880名無しさん:2011/06/19(日) 10:04:35 ID:nEeBCO.2
とりあえず任天堂にメール送っとけw

881名無しさん:2011/06/19(日) 10:06:05 ID:nvr.5mHw
>>867
世界初のことをやってるんだから、普通気づかんよな
その機能の周知だけでCMやってもよいと思うがな

強すぎれば「目に痛い」という悪印象になるし
OFFだと「全然3Dに見えねえ」という悪印象になるし

882名無しさん:2011/06/19(日) 10:10:46 ID:ssay9kes
昨日狙ってたRE2が79800円から74800円に一晩で値上がりしてたw

883名無しさん:2011/06/19(日) 10:11:25 ID:ssay9kes
>>882
×79800円
○59800円

884名無しさん:2011/06/19(日) 10:11:32 ID:34/BO2As
>>882
!?

885名無しさん:2011/06/19(日) 10:15:28 ID:n0BpVGF6
>>867
3Dスライダーの所には電源とか
音量調整みたいな言葉による表記が無いからねぇ
事前に知識が無い人が見て直ぐに分かるか?と言われたらやはり無理だと思う

886名無しさん:2011/06/19(日) 10:16:16 ID:UyMGFw3c
とりあえずエキサイトバイクなら
TVでもスライダーがどういうものか目に見えるようなー

887名無しさん:2011/06/19(日) 10:20:13 ID:APVHVZaY
3DSと名前がついてて互換が無いと思うのはどうなんだろう…
カートリッジも似てるというか突起物以外同じだし

888名無しさん:2011/06/19(日) 10:22:51 ID:b3obtoyY
>>887
PSの名前がついててメディアの外観もそっくりなのに
互換のない以下略

889名無しさん:2011/06/19(日) 10:23:16 ID:n0BpVGF6
PSと付いてて同じディスクメディアなのに互換性が無いハードが(ry

890名無しさん:2011/06/19(日) 10:23:58 ID:ssay9kes
DSとの互換性が売りじゃないしなぁ
知りたい人は店員に聞くなり公式サイト見るなりすればいいんじゃ

891上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 10:26:36 ID:1cOtF4hY
>男の娘と名前が付いてて互換が…
>外見も似てるというか突起物以外同じ…

!?

892名無しさん:2011/06/19(日) 10:27:51 ID:ssay9kes
わんこは変態

893名無しさん:2011/06/19(日) 10:28:14 ID:b3obtoyY
さすがわんこ
朝っぱらからぶれないその変態っぷりは
ある意味尊敬する

894名無しさん:2011/06/19(日) 10:29:09 ID:APVHVZaY
しかし3Dボリュームは分かると思うがなぁ
3Dランプの横にボリュームのマークとスライドがあるし 決して目に付かない位置にあるという事は無いでしょうに
ちらっと覗き見させる構造が問題なんじゃないの

895名無しさん:2011/06/19(日) 10:29:37 ID:L6tWT2/2
そこにしびれる憧れない

896ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/19(日) 10:30:37 ID:i7qMH5ow
とりあえずで隅々まで触る人は少数派なのですよ

897膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 10:30:48 ID:BdE/9HuQ
おはやう、
シュタゲ遊んでたらドクペ呑みたくなったから買ってくる

898名無しさん:2011/06/19(日) 10:31:23 ID:APVHVZaY
>>896
画面脇が隅々かw

899名無しさん:2011/06/19(日) 10:31:37 ID:9rPmH5.s
>>897
杏仁豆腐の汁で我慢しなさい

900名無しさん:2011/06/19(日) 10:33:54 ID:r06Tp/bI
>>897
間違ってチェリーコーク買ってくる呪いをかけた

901上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 10:34:13 ID:1cOtF4hY
素人は我々の想定の遙か下を行く

902名無しさん:2011/06/19(日) 10:34:25 ID:b3obtoyY
体験台で音楽のボリュームはいじらない人の方が多いだろう
最低限のものだけ触って
なんかわからないスイッチは触れないってのも
割とあると思う

903膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 10:34:56 ID:BdE/9HuQ
仕方ないから買い置きのルートビアで我慢する(棒

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 10:36:18 ID:3U.KHljk
>>879
それは言ってある

905名無しさん:2011/06/19(日) 10:36:35 ID:ffQW1P5Q
>>901
「社長が訊く」でも書かれていましたな。
DSでも「ソフトを買ったけど本体のどこに入れるか分からない」という人は多かったし、
そういった事を「分かるのが普通」と考えてしまうのは思い上がりだと

906名無しさん:2011/06/19(日) 10:37:17 ID:ssay9kes
クリーニングクロスは最低限必要なものだよねー

907名無しさん:2011/06/19(日) 10:37:54 ID:APVHVZaY
>>901
「客は思ったより馬鹿だった」みたいな誤算って凄い虚しいというか、切ないな
一つ救われたのは、今のターゲットは比較的情報を集めるようなコアな人だったって事か
ライト向けに展開してこの状況だったらもっと酷かったかも

908名無しさん:2011/06/19(日) 10:40:16 ID:ssay9kes
聞くは一瞬の恥聞かぬは一生の恥と申しましてな。
聞かない方も悪いよね

909名無しさん:2011/06/19(日) 10:40:23 ID:r06Tp/bI
試遊台の場合ライトもコアも無いと思うけどな
ドコの試遊台も小学生ぐらいが群がってるのよく見るし

910上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 10:40:56 ID:1cOtF4hY
>>904
あ、助かります
流石に不特定多数の指紋を自前のクロスで拭くのもちょっとアレなんで

911名無しさん:2011/06/19(日) 10:41:34 ID:O4yCpQAw
新宿ビック試遊コーナー左端の本体はスライドパッドが爪跡でボコボコになってたなw
マーセの体験版が入ってたけどおかげでパッド倒し切っても走れないでやんの

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 10:42:17 ID:3U.KHljk
>>894
分からないね。

ちょうど昨日会った御歳70の恩師、結構なゲーマーなんだがまったく知らなかった。調整したら喜んでいた。

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 10:43:21 ID:3U.KHljk
>>910
店員やってもらうように交渉すればどうかと提案はしておいた

914名無しさん:2011/06/19(日) 10:45:40 ID:APVHVZaY
認知度上げるって今更3Dボリューム紹介の為にCM作ったりしなくちゃいけないのか?

915名無しさん:2011/06/19(日) 10:46:44 ID:ssay9kes
後は分からない事があったら店員に聞いて下さいか。
3Dの調整方法など書いたポップを貼っておけば完璧

916しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 10:46:49 ID:3U.KHljk
>>914
それも検討はしているとか言っていた。
認知されていないことは任天堂さんもわかってるからなにかするでしょう

917名無しさん:2011/06/19(日) 10:47:14 ID:.S7ESV36
>>914
いるとなればやるべきだろう。機種の名前にもなってる大きな売りが
下手すりゃダメな点だと思われかねないのだから。

918ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 10:47:36 ID:Vv8RFhps
>>908
質問するしないの問題ではないさ
3D調節機能が存在するなんて想像だにしていないユーザに、3D調節機能を認知させるという話なんだから。
「俺の知らない機能が隠されてますか?」なんて質問は誰もするまい

919名無しさん:2011/06/19(日) 10:48:05 ID:L6tWT2/2
>>908
試遊台の周りにいる一般人に声かけるの?

920名無しさん:2011/06/19(日) 10:48:21 ID:MtqtUkAI
おはコケ
レコーダーに録ってたプリキュア見てるんだけど凄いね
今回実写だよ
しかも石川遼そっくりな新プリキュアもいるな

921名無しさん:2011/06/19(日) 10:48:44 ID:.2iONinE
  _,,..,,,,,..,_
 /*´Д`*ヽ   
 l      l コンポジットで繋いでいたキカイオンチな一般人が通りますよ
 `'ー----‐´

922しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 10:49:34 ID:3U.KHljk
>>921
おはよう
夜勤終わったとこかな

923名無しさん:2011/06/19(日) 10:49:41 ID:W6hnYigA
>>908
知人や友人に言うのならありだが、
店や会社が「聞かない客が悪い」なんて言うのは
流石に駄目じゃないか?

924名無しさん:2011/06/19(日) 10:49:52 ID:MtqtUkAI
3Dボリュームは言われなければ気づかなくてもおかしくはないと思うなぁ
発売前の体験会でボリュームあるの初めて知ったし
知らなかったらイメージ先行で本体を真っ先に買うことはなかったと思う

925名無しさん:2011/06/19(日) 10:49:52 ID:XpNHFWo2
スライダー動かすとマリオが飛び出したり平面になったりするCMかな
「お好きなマリオでお楽しみください」的な

926名無しさん:2011/06/19(日) 10:50:17 ID:.2iONinE
>>922
土日は休みなのです(*´Д`*)ノ

927名無しさん:2011/06/19(日) 10:50:43 ID:APVHVZaY
3DボリュームのCMって言ったってそれこそ実機見ないと分からんって話だし…
エキサイトバイクしか今の所TV画面介してボリューム実感できるゲームって無いんじゃない?

928しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/19(日) 10:51:02 ID:3U.KHljk
>>926
ああ、そうなんだ大変だね

929名無しさん:2011/06/19(日) 10:51:06 ID:b3obtoyY
>>921
そういう機械オンチな人には
テレビのリモコンなんかも
音声で案内してくれる機能が
あるといいよね(棒

930名無しさん:2011/06/19(日) 10:51:44 ID:NF6Kh4Ww
店員が近くにいるとは限らないしね
何か聞こうと思っても、接客中だったりしたらまたにしようと思ってしまう

931名無しさん:2011/06/19(日) 10:52:17 ID:.2iONinE
  _,,..,,,,,..,_
 /    ヽ  >>929
 l      l
 `'ー----‐´

932名無しさん:2011/06/19(日) 10:52:27 ID:ssay9kes
3Dボリュームの使い方のCMすれば良いんじゃね。
これは何でしょう的な

933名無しさん:2011/06/19(日) 10:53:04 ID:zHdmd3eE
>>920
やらかしたかw

934名無しさん:2011/06/19(日) 10:53:08 ID:L6tWT2/2
なんか昨日同じような会話をした記憶が

935名無しさん:2011/06/19(日) 10:53:55 ID:ssay9kes
>>934
歴史は繰り返す

936名無しさん:2011/06/19(日) 10:55:36 ID:KGLI88TY
幕張とかの体験会だと係員の方が説明したり、
一番最初の嵐のCMのときでもマツジュン?がスライダーを動かすシーンがあったりと

できることはしっかりやっているけど、
まだまだじっくりやっていく必要があるってことでしょうなぁ

937名無しさん:2011/06/19(日) 10:55:57 ID:2CUtEbYU
自分は姉と父に3DS紹介する際、最初はスライダーをオフにしといて
自分の手でスライダーを徐々に上げて行ってみてと説明した

938名無しさん:2011/06/19(日) 10:56:12 ID:APVHVZaY
>>934
コケるコケる言い続けて5.6年経ってるのに、昨日と似た流れ位で驚いたりしないの(棒

939名無しさん:2011/06/19(日) 10:57:33 ID:MtqtUkAI
>>929
音声で思ったんだが最初のチュートリアルを
鳥じゃなくてピエールの声で説明すればいいんじゃないかな
「スリーディーボリュームヲ チョウセイシテミマショウ」

940膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 10:58:22 ID:BdE/9HuQ
>>931
ドンマイ

941 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 10:58:31 ID:JnWtca0U
PS3や360・レコーダーを購入した子が
「あんまり綺麗じゃないね」という流れは非常に多い。

大学時代にそんな子のところに行って繋ぎ換え作業一杯してた名残で
未だに部屋にはコンポーネント・D端子・HDMIの各ケーブル山ほどがあります^p^

942名無しさん:2011/06/19(日) 10:59:37 ID:APVHVZaY
ソフトの初回起動時にはボリューム合わせてから始めさせるのがいいんだろうか

943名無しさん:2011/06/19(日) 11:00:44 ID:NF6Kh4Ww
>>941
ケーブルについては変えずに付属品のままって人多いね
前、D端子ケーブル買おうとしたら友人に「わざわざそんなもんまで買うの?」と驚かれた

944名無しさん:2011/06/19(日) 11:01:05 ID:ssay9kes
>>941
燃えないゴミの日に出しちゃえw

945名無しさん:2011/06/19(日) 11:01:25 ID:34/BO2As
今だアナログTV&AVケーブル接続の俺が通りますよ
S端子までしかないんや…

946 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 11:04:00 ID:JnWtca0U
>>945
それは許す。

俺が我慢できないのは、コンポネ・D・HDMI付のTVがあるのにコンポジで繋いで『綺麗じゃないね』って言う子

947独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 11:04:14 ID:5J2IzzeI
ジンコウガクエンが届いたー

948名無しさん:2011/06/19(日) 11:04:38 ID:.2iONinE
>>946
(*´Д`*)rz 許して

949 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 11:06:38 ID:JnWtca0U
>>948
箱○辺りをコンポジで繋いだな貴様…
ちゃんとD端子付のを送ったはずだが^^

950上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:09:06 ID:1cOtF4hY
箱○は初期はD端子標準装備だった(今は黄色だけだっけ?)けどPS3の手抜き感と来たら…
周辺機器商法のつもりなんだろうけどソニー製のHDMIケーブルなんて誰が買うかバーカ!

951名無しさん:2011/06/19(日) 11:09:37 ID:.2iONinE
>>949
それはちゃんと繋ぎました m(*´Д`*)m

952名無しさん:2011/06/19(日) 11:09:49 ID:34/BO2As
>>950
標準装備の次スレを

953名無しさん:2011/06/19(日) 11:11:12 ID:KGLI88TY
こういった話題に関連してオススメしたい本はこれかな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/488135826X

954名無しさん:2011/06/19(日) 11:11:21 ID:OuMx5Vlg
>>945
コケスレのTV買い換えブームに乗り遅れるな(棒

955名無しさん:2011/06/19(日) 11:11:50 ID:ssay9kes
>>949
DVDレコーダーをコンポジで繋いでその台詞を吐いてました。ドドリアさんが

956 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 11:14:00 ID:JnWtca0U
>>955
粛清が必要である
繰り返す
粛清が必要である

957ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/19(日) 11:15:14 ID:Vv8RFhps
粛清なんて自粛せい

958名無しさん:2011/06/19(日) 11:17:14 ID:MOfxLVxE
この世からコンポジが無くなる日はいつ来るだろうw

959名無しさん:2011/06/19(日) 11:18:03 ID:uj5LGptk
せんせーみんながドトリア君をいじめてまーす。

960名無しさん:2011/06/19(日) 11:20:15 ID:34/BO2As
ところで次スレ

961 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 11:20:52 ID:JnWtca0U
>>958
多分来ない。
コンポジ接続はそれぐらい浸透してる。

HDMIの出現によって消えていくだろうと言ってるのをたまに見かけるが、
BDがDVDにとって代わる確率より低い。
…と個人的には思う。

962上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:21:00 ID:1cOtF4hY
2011年、コケスレは芝の炎に包まれた!

【CELL】俺らね、テレビ買い換えるならREGZAだと思うよ。避難用スレ712【内蔵】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308449811/l100

963名無しさん:2011/06/19(日) 11:22:13 ID:ssay9kes
ゼルダのサントラがもう来ましたよお前ら

964名無しさん:2011/06/19(日) 11:23:10 ID:.2iONinE
    __
    i<´   }\   , -- 、
   ヽ.._\./  .ンく*´Д`*)、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     コンポジットで繋ごうが
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      声優リモコンアプリで対応機種スルーされても
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.      なんともないぜ
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

965上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:24:18 ID:1cOtF4hY
正直遊びすぎたが反省はしない

>>961
でも映像と音楽を1本で繋げるというのは進歩ではあると思う

966名無しさん:2011/06/19(日) 11:25:10 ID:uj5LGptk
>>964
…ないていいのよ?

967名無しさん:2011/06/19(日) 11:25:37 ID:ssay9kes
HDMIって楽だよねw

968膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 11:25:38 ID:BdE/9HuQ
>>961
D端子が無くなるのは納得できません(棒

969膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 11:26:41 ID:BdE/9HuQ
>>962
まぎらわしいけど乙

970名無しさん:2011/06/19(日) 11:26:45 ID:.2iONinE
>>962
乙なのです!!

971名無しさん:2011/06/19(日) 11:27:19 ID:9rPmH5.s
>>962

そしてゴッグさんは泣いていいのよ

972膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 11:28:47 ID:BdE/9HuQ
>>967
1本で全部済むからね

973上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:30:59 ID:1cOtF4hY
ウチだってAndroid端末じゃ無いから声優リモコン使えないし…

974膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 11:33:13 ID:BdE/9HuQ
あれ、また3DS更新掛かるのか

975名無しさん:2011/06/19(日) 11:35:54 ID:uyaGYAdg
>>974
前のが残ってたんやない?

976名無しさん:2011/06/19(日) 11:40:49 ID:TlYByKy2
ジンコウガクエンの本領はネタキャラを登録し初めてからだと思う

977 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 11:41:20 ID:JnWtca0U
ドドさんって音響系の機器は所持してないよね

978上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:41:59 ID:1cOtF4hY
…今度はAVアンプかw

979名無しさん:2011/06/19(日) 11:42:36 ID:UyMGFw3c
田舎だとHDTV、PS3が置いてあるのに
ケーブルはコンポジなんて家は割といい確率です
サイコロで奇数が出るぐらい?

980 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 11:43:08 ID:JnWtca0U
>>978
おいやめろw

981膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/19(日) 11:43:50 ID:BdE/9HuQ
>>975
eショップ行ったら更新しろ言われた

982名無しさん:2011/06/19(日) 11:45:51 ID:KGLI88TY
>>981
リッジの不具合とかを解消する更新がまだだったのでは?

983名無しさん:2011/06/19(日) 11:46:24 ID:ssay9kes
ドドリアさん終いにピュアになったりしてw

984名無しさん:2011/06/19(日) 11:46:47 ID:XpNHFWo2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1308451176/
競馬】ガンダムファン注目のジークジオン(牡2)、6/26に阪神でデビュー予定

戦いはタイムだよ兄貴(棒
勝負服は渋いグリーンでしょうか

985名無しさん:2011/06/19(日) 11:47:10 ID:/XWogjBQ
不正侵入は「楽しみ」と声明 ソニー攻撃でハッカー集団
ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061801000197.html

>声明で「大混乱を起こし、見ているのは愉快だ」と説明。攻撃を公表しないハッカーもいるとして、
                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「公表しているわれわれではなく、公開されていない事実を恐れるべきだ」と指摘した。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

て事は侵入されたのに隠蔽してる事象もあるって事か

986 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/19(日) 11:47:15 ID:JnWtca0U
>>983
ついに電力会社で選ぶことになるのか

987名無しさん:2011/06/19(日) 11:48:39 ID:r06Tp/bI
>>962
おつ

だが俺はMDT244WGを諦めない

988名無しさん:2011/06/19(日) 11:49:59 ID:G4OFANvo
氷山の一角ってやつだな

989名無しさん:2011/06/19(日) 11:50:06 ID:j3BZ5foA
森の神殿前にいる、丸ハンマー烈風拳の豚が
どうにもできん。

というか、
理不尽につまる場所、多すぎじゃないか?>ゼルダ64

990独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/19(日) 11:51:06 ID:5J2IzzeI
ふふふふふ
はははははははは


人工2からイリュのゲームを弄ってるが
ジンコウガクエン面倒くせぇ
モザイク外しに30分もかかっちまったぜ

991名無しさん:2011/06/19(日) 11:51:24 ID:OaDcZBFs
>>985
攻撃されたことに気づいてないケースも少なくないと思う。
侵入しても痕跡消されたらなかなか気付けない。

992上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:52:19 ID:1cOtF4hY
>>980
でもマクロスFのBD見るならDolbyTrueHD対応のアンプと7.1ch分のキャビネットは必要でしょ?(棒抜き


まさか普通のDolbyDigitalだとサラウンド対応してないBDだらけだなんて…3万くらいのYAMAHAのやつ買わないと

993名無しさん:2011/06/19(日) 11:52:39 ID:j3BZ5foA
あ、やっとぬけられた。
烈風拳の幅と道幅が、違うのか。


気づくかっ!

994上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:53:43 ID:1cOtF4hY
>>989
左右に引きつけて逆に避けろ
懐に入ってしまえば瞬殺だ

995名無しさん:2011/06/19(日) 11:55:08 ID:UyMGFw3c
アレはあの時点で特定アイテムがないから進めないと勘違いしそうな場所ではある

996名無しさん:2011/06/19(日) 11:55:20 ID:G754ekQE
わんこ乙

だが謎解きのネタバレはできれば避けたい

997上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:56:37 ID:1cOtF4hY
…ごめん謎解きですら無いと思ってた

998名無しさん:2011/06/19(日) 11:57:13 ID:n0BpVGF6
GCでクリアしてるのにあの豚を倒せることをついさっき知った

999上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:57:17 ID:1cOtF4hY
ああそうか、PVで思いっきり左右に避けてネタバレしてたからだ

1000上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/19(日) 11:57:31 ID:1cOtF4hY
1000ならみんな芝になる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■