■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ710- 1 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:50:56 ID:7cAxbjSU
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について話すスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「じょじー」
「しょくしゅー」
「次のコケスレヒットを作るのは君だ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ709
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308300933/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:51:15 ID:7cAxbjSU
- コケそうな理由 ver.5.61
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ被害状況を矮小化
- 3 :名無しさん:2011/06/18(土) 10:52:04 ID:7cAxbjSU
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3行ネタが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○思いつかなかった
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:12:45 ID:ZU6F5uqc
- >>1乙
つロンロン牛乳
- 5 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:19:46 ID:KkEM.RhI
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:37:49 ID:JAIukTIc
- 3Dスライダーがパワーアップして
2Dおっぱいもにばいにばいと聞いてやって来ました
- 7 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:38:08 ID:xLqDE/Cs
- >>1
乙
>>4
ロンロン牛乳飲んでお腹壊してむしろライフが減るリンクの画像ください!
- 8 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:42:21 ID:uv3igPuw
- そういや、
ARゲームズのモコモコペンで2次元おっぱいを3次元にする遊びを、
田下オフでは「大人のARゲームズ」と名付けていたなぁ
- 9 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:43:27 ID:Pa/zMinI
- 3Dチェンジアップときいて
- 10 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:45:05 ID:xLqDE/Cs
- >>9
いつか3Dカーブとか3Dツーシームとか3Dアバタボールとか出来るのか!
- 11 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:45:58 ID:CTmibfxQ
- 前のアレについては消費者目線があったから、3Dボリュームが出来たんじゃないかと
- 12 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 11:47:30 ID:WeAMZ04Q
- ポケモン立体図鑑はお気に入りのポケモンに早く来てほしいなぁおはよう
ところで皆さん既に3体分の配信を受け取ってるようだが、
いつの間にじゃなくてこっちから受け取りに行く方法でもあるのか?
- 13 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 11:47:50 ID:74DTwsAU
- ストリンガーも平井もつくづく・・・
今後の対応によっちゃ、ソニーの信用は地に落ちますよ?
もう手遅れか・・・考えを改める気はないようだ
- 14 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:47:55 ID:21q9KirA
- >>8
田下さんなにやってんすかw
- 15 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:49:28 ID:jCOnqU7k
- _.. - ‐‐- .._ / ヽ
. '"´ `ヽ′ ノ
'⌒ヽ. / く\ ∧ '⌒ヽ
'⌒ヽ/ く\ ∨ /', /:::::', ∧ ∧ トミ \
/ ヽ/|/ ∨ :::::V:::::∨::::∨ ',ヽ. }
. / ′ :::::::::::::::::: ∨
/ _ --┐| ┃ ┃ i
. / / ! | ┃ ┃ |
/ | ⌒ヽ! | ┃ ┃ |
´ ̄ハ r―ャー<}z._ |
ァ'⌒/ \| /.:,ハ:::,小;/ _。o〈
厶≠=z__〕::::〈 ┃┃ `¨ニニニニ¨´_f辷-チ'
/ }:::{:::〉u ヮ人_.. <なぎはらえーーーー!
_,/ i:::::::,≫'"´ _.. -=、_)´ _.. ´ ヽ
`ヽ l:::::/(_, '"Ⅵ>r'^´ ‐…ニ¨´
'⌒ヽ |::/::」 = ↑!ー'`二二´_ / /⌒ヽ
_) И }Ξ | V⌒> ―く / j_
`Y W ノ | ハ. V '⌒ヽ/ /´ `
- 16 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:50:18 ID:NuxgRPuA
- >>8
モコモコでそれをやるにはARマーカーが邪魔という致命的な弱点が(ry
あともうちょっとモコモコできる範囲が広ければなぁ
- 17 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:50:40 ID:7cAxbjSU
- >>13
戦士以外はとっくの昔に血に落ちてるよ
- 18 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:50:41 ID:ovwYLd3s
- >>11
3Dボリュームがあるなんて言われなきゃ気づかないでしょ、
最後の最後で詰めが甘いんだよ
- 19 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:51:15 ID:PAMkYrUE
- >>13
もう地に落ちてるから問題無いさ
3DSに関しては発売時にもう少し色が多いほうが良いとは思ったな
一番大事なのはソフトだからたいして問題無いだろうけど
- 20 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:51:59 ID:7cAxbjSU
- >>12
歯車みたいなマーク押して下にスライドさせていくと更新がある
- 21 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:52:29 ID:6ysw5H92
- 3Dスライダーって側面のボリューム(+ VOLUME -)とか通信のON/OFF(WIRELESS)みたいに
それが何なのか書いてないからなぁ
パッと見で分かりにくいと言えば分りにくい
- 22 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:53:08 ID:CTmibfxQ
- >>18
画面横と目に付く位置で且つ、ボリュームのマークっぽいのまであるのに?
- 23 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:53:08 ID:jVZvnOPY
- 3Dの度合いが変わるって概念も見てみないとどういう事か分かりづらい
- 24 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:53:12 ID:7cAxbjSU
- 説明書みようずとしかw
- 25 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 11:55:02 ID:WeAMZ04Q
- >>20
ぬ、手動受け取りはみんなそのボタンからやってるのか?
だとすると押しても「更新ナイヨ」としか言われない俺には打つ手なしか
- 26 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:55:13 ID:jCOnqU7k
- あのS社プロデューサー「3DSの3Dボリュームは音楽ボリュームと同じで各自調節すればいいだけ」
http://gdash.jp/arcdash/514
「うちの社員も開発機に対して文句を言っていたが、スライダーで調節出来ることを教えたら『見やすい』と手のひら返し。更には多くの人がスライダーの存在を知らなかった」
どうやら立体視を見たさにスライダーの説明など一切受けずに触り始めたのが原因。店頭に置かれているニンテンドー3DSを触り文句を言ってるユーザーもこの部類だと言う。
同氏は「スライダーで一度調節してからでないと遊べない様に配慮すべき」と改善作を提案。
これの話題?
- 27 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:55:53 ID:UK5G6RZY
- そういえば、最近は野安さんの記事を見ないな。
彼の目にはWiiUがどう映ったのか知りたかったんだけどな。
- 28 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:56:47 ID:Ga2Pu9B.
- 「自分の周り」で「多い」とか、ソースにならないんだぜ?
それを言いてるの出したら俺の周りは3D常時オンな猛者ばっかりだw
ところで、零式のあの設定は「クリスタルジャマーキャンセラー」を出す前振りだよね
- 29 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:57:57 ID:CTmibfxQ
- >>27
あの人は3DSの時といい、前から情報を掴んでてモノを言ってるようにしか見えんw
- 30 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:58:03 ID:ovwYLd3s
- >>24
試遊台の話でしょ
- 31 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:58:15 ID:jCOnqU7k
- >クリスタルジャマーキャンセラー
それは何かのパクリ?
そのうち
クリスタルジャマーキャンセラーキャンセラーとかでてくるん?
- 32 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:58:22 ID:7cAxbjSU
- 店員さんじゃない限り分からないんじゃね?
お客さんが知らない人が多いか少ないかとか
- 33 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:58:25 ID:jVZvnOPY
- アンチクリスタルジャマーキャンセラー
- 34 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:58:43 ID:pSSQcB8.
- >>24
だが読まれない・・・特にゲーム機はゲームソフト以上に顕著な気がする。
- 35 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:58:46 ID:NuxgRPuA
- >>27
据え置かないゲーム機になるだろうって言ってたのは野安さんだっけ?
- 36 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:58:54 ID:PAMkYrUE
- >>24
説明書見ない人は本当に見ないからなあ
ファミコンカセットの説明書なんてうちのおかんに90%ぐらい捨てられた思い出があるよ
- 37 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:59:09 ID:7cAxbjSU
- >>30
試遊台なら触りまくれとしか
- 38 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:59:22 ID:UK5G6RZY
- 任天堂もいつだって完全に答えを出してる訳じゃないから
Wiiだってリモコンに後付でカバーをつけたり、ストラップを入れ替えたりしてるしね。
任天堂も認識してるなら、3Dスライダーの告知や伝え方の方策を考えてるでしょう。
- 39 :名無しさん:2011/06/18(土) 11:59:24 ID:CTmibfxQ
- こういう話題のときになると何故か「消費者」って1から10まで言われないと理解できないバカみたいな扱われ方をするんだよねw
- 40 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 11:59:42 ID:74DTwsAU
- 3DSは初期配信がどどーんと続かないのがなぁ
ちと熱が冷める。今週はGBVCもダブルドラゴンだけとかね
いや、落とすんだけどさ
>>31
ニュートラルジャマーキャンセラーって何のアニメだっけw
- 41 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:00:02 ID:xLqDE/Cs
- 一番3Dスライダーの存在を教えてるのは
実は有野課長のエキサイトバイク・ゼビウスだと思う
- 42 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:00:19 ID:7cAxbjSU
- >>36
女性に多いパターンらしいよ。
あとで困って電気屋を呼ぶオチ
- 43 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:00:30 ID:jVZvnOPY
- >>39
実際1から10まで言われないと人間って1から10を知れないだろ
1から10まで知ってれば100位まで想像つくかもしれないが
- 44 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:01:06 ID:WGRXrBbc
- >>39
CMで嵐が操作を教えれば一発じゃねw
- 45 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 12:01:12 ID:WeAMZ04Q
- >>40
ニュートロンジャマーキャンセラー。
ガンダムSEEDのアイテムだね
- 46 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:01:20 ID:jCOnqU7k
- wiiにカバーつけたけど
Moveが当たって、怪我したとか、テレビに突き刺さったとか、壁に穴あいたっていう事例はないの?
wiiの時、無理やり降りぬいてわざとストラップ切ってたよね?
- 47 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:01:23 ID:YznUhfh.
- >>41
あれは配信用の2D画面でもインパクトあるからいいね
- 48 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:01:24 ID:RQmyTfa.
- >>40
ニュートロンジャマーキャンセラーならガンダムSEEDだな
- 49 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:01:32 ID:PAMkYrUE
- >>42
でもDSの説明書は見てたからよくわからないんだよね
家電に関しては未だに見ないな
- 50 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:02:03 ID:74DTwsAU
- >>45
種かー、ありがとう
- 51 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:02:35 ID:74DTwsAU
- >>46
Moveの先端の丸のってプニプニしてるじゃないかw
あれがささるとかねーよw
- 52 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:02:59 ID:X.AcB8.I
- Aちゃんさぁ、「キャンセラー」じゃあまりに平凡じゃない?
- 53 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:03:03 ID:jVZvnOPY
- そういえばMoveの亀頭触ったことないな
- 54 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:03:41 ID:RQmyTfa.
- >>46
そもそも使われる事例があまりなかったr・・・・げふんげふん
- 55 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:03:49 ID:xyR3WVd2
- >>51
大人のおもちゃ的に別の所に刺さるのであろう(´・ω・`)
- 56 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:04:10 ID:PAMkYrUE
- >>51
先端だけだからなあ
逆に言えばあそこ意外は固いわけであって
エロい意味じゃないですよ
- 57 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:04:22 ID:xLqDE/Cs
- >>55
何かを突き破ってしまうのか・・・
- 58 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:04:25 ID:X.AcB8.I
- >>51
先っぽ硬いと思ってた。
ガチャガチャのカプセル的質感かと。
- 59 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:05:06 ID:jCOnqU7k
- >56
たしかにな、硬くなっても先端は弾力あるしな(棒
- 60 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:05:07 ID:LAxPtXm.
- 言葉の意味もわからず振りかざすのが許されるのは中学生までだよねー
- 61 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:05:21 ID:74DTwsAU
- >>53
そかー、やわらかいのですよー
>>54
街スベリマジオススメ
パッケ買いして遊んでないんだけどね、まだ・・・('A`)
>>55
くさい(´・ω・`)きたない
- 62 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:06:07 ID:7cAxbjSU
- お前らまだお昼ですよ。しかもご飯時ですよ!
- 63 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:06:08 ID:KogJBSMk
- 360SEコン届いた−!
なるほど、この十字キーはいい物だ。
スティックも指を置くところにエッジが入って滑りにくくなった。
- 64 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:06:10 ID:zuJSoDio
- 他の人に3DS触ってもらう時は必ず3Dボリュームをオフにして、
「右側にあるスライダーを上げれば3Dになりますよ」って言って渡しているなあ。
お子様対策にもちょうどいいし。
自分が使う時は大抵ボリューム最大だから、そのまま画面見せると
「目が痛い」とか言われる。
- 65 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:06:37 ID:jCOnqU7k
- >61
プリンスは刺されたことあるの?(´・ω・`)
- 66 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:07:21 ID:PAMkYrUE
- 街スベリは近所のジャスコに試遊台有ったけどかわいそうなくらい誰もいなかったな
- 67 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:07:41 ID:74DTwsAU
- >>63
初代箱コンをヘイローリメイクに合わせて特別に作ったらしい
普通にそれを売れとw
>>64
最初は痛かったor遊んだあと目が変だったけど
今はなんともないwなれってこわいわー
- 68 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:08:42 ID:PAMkYrUE
- >>63
あれのギアーズバージョン普通に売ってくれないかな
チャージキットいらん
- 69 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:09:25 ID:74DTwsAU
- >>65
ないよ?あるわけがないじゃないか・・・
- 70 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:09:55 ID:hLP3GMjI
- 一瞬、>>67の下は>>65への返事かと思った。
- 71 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:10:36 ID:X.AcB8.I
- >>70
あれ、今全く同じこと書こうと思ったのに。
- 72 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:10:40 ID:7cAxbjSU
- プリンスは彼女に捧げたって聞いたけど(棒?
- 73 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:10:45 ID:Pa/zMinI
- >>70
同じくw
慣れてしまったもんだと
- 74 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 12:11:20 ID:5E4WI4FI
- なんかセシウム除去装置がもうフィルター目詰まりで
替わりのフィルター準備しろとか高いんだろ?とか言われてるが…
そもそもセシウム吸着した使用済みフィルターの処理はどうするのだろう?
- 75 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:11:48 ID:74DTwsAU
- >>70-73
。・゚・(ノД`)・゚・。あんまりだ
- 76 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:12:14 ID:PAMkYrUE
- >>74
掃除機で吸ってフィルターは再利用するよ!
- 77 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:14:30 ID:X.AcB8.I
- >>74
風呂敷でつつんで宇宙に捨てる。
- 78 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:16:40 ID:Qu3wP616
- 3DSにおっぱいスライダー搭載と聞いて
- 79 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:19:01 ID:74DTwsAU
- >>78
おっぱいだけが胸なんじゃない、ちっぱいも胸なんだよ♪
3Dボリュームをあげるほど巨乳に、3Dボリュームを切るとまな板になります♪
なんてことはできないな・・・
- 80 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 12:20:12 ID:5E4WI4FI
- 巨乳はステータスだ
貧乳はバットステータスだ
- 81 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:20:25 ID:xLqDE/Cs
- >>79
それなら3Dスライダー取っ払っておk
- 82 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:20:55 ID:UK5G6RZY
- >>64
俺も人に触らせたときは3DボリュームをOFFにしてから渡した。
やっぱりあのボリュームをONにした時に3Dへなる感覚と驚きを知ってもらいたかったから。
- 83 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/18(土) 12:21:18 ID:ORtzvgzc
- >>12,25
インターネットが利用可能な環境なら、
ポケモン受け取り→ソフト終了→ソフト起動 で新しい配信ポケモンの情報を読みに行ってくれるかも
ヤナッキー/ペンドラー/バニリッチ が来たけど、
1つの3DSにつき1種類のみと明言されてる ヤナップ/バオップ/ヒヤップのうち1種類が固定で という形で来て無いっぽいあたり
進化前・進化後共に、どれか1種類のみがランダムなタイミングで配信される みたいな形での配信なのかな
- 84 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:21:22 ID:KkEM.RhI
- 今思えばリナってひんぬーのテンプレ的存在なのか。
- 85 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:22:01 ID:74DTwsAU
- >>80
逆だと思うのですよ
・胸が小さいと胸の谷間や裏が汗疹にならない
・着物が似合う
・運動がしやすい
・小さいスーペースも通れるエコ設計
・胸目当ての男がよってこない
貧乳ばんざい
- 86 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:24:25 ID:74DTwsAU
- >>84
アメリアやナーガと比べるから小さいんであって
貧乳ってほど胸が小さく見えないw膨らんでるからのう
劇中じゃ貧乳扱いのようだがw
- 87 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:24:30 ID:YznUhfh.
- さすがにプリンスは格が違った
- 88 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:24:56 ID:xLqDE/Cs
- プリンスと一緒に酒が飲みたくなった
- 89 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:28:48 ID:ajy7yiyo
- リナって誰のことかと思ったら、リナ・インバースかw
懐かしい。外伝は今でも続いてるのね。
- 90 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:29:06 ID:xut5vzV.
- >>86
最近の基準だと貧乳=絶壁レベルだからなあw
あと関係ないけど、アニメから入った俺は後に原作読んでアメリアの性格に激しく違和感覚えた。
まさかあそこまで改変されてるとは。
当時は原作レイプとか言われなかったんだろうか。
- 91 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:30:55 ID:PAMkYrUE
- ここはおっさんの多いインターネッツですね
- 92 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:33:03 ID:Zg3.YvFI
- 貧乳も巨乳も等しく尊いおっぱいに決まっているじゃないか
強いていうならば大きさよりも形が良い方が(ry
- 93 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:34:36 ID:jVZvnOPY
- >>90
原作派とアニメ派がコミケでSP分離される程度には軋轢が
- 94 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:35:07 ID:/1/QoEB6
- それだと形の無い貧乳はアウトなんじゃ
- 95 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 12:35:46 ID:5E4WI4FI
- 貧乳は垂れないと思ったら大間違いだぜ
- 96 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 12:35:59 ID:WeAMZ04Q
- >>83
や、そもそも本日分の一匹目が下りてこないのさ
立体図鑑ダウンロードしたのが昨日の夜11時半くらいとかなり遅かったから、
まだ「日をまたいだ」と認識されてないんだろうか。
暫くほっといて、また後で更新を試してみるかー
- 97 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:36:08 ID:z9Q652GE
- Breathing Life into PlayStation Vita
ttp://psp.ign.com/articles/117/1177042p1.html
>>Yoshida: We still don't know much about the Wii U. It seems like the controller can only work with one console.
('∀`)
- 98 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:37:26 ID:LxjNXO0s
- おまえら一旦胸ソムリエに限界まで貫かれてこい
- 99 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:37:35 ID:ajy7yiyo
- >>90
伊波さんとかねえ。
そういやワーキングのアニメ2期はいつなんだろー
- 100 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:38:21 ID:o7MS2OcU
- >>89
すぺしゃるは30巻で終わっていまはすまっしゅが4巻まで出てる
ナーガは元気です
……あのボケボケ剣士と出会うまでとても濃密な冒険繰り広げてたんだなリナ
- 101 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:38:54 ID:74DTwsAU
- >>95
地震があっても、Gカップでも揺れないそうですよ?
- 102 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:39:19 ID:6ysw5H92
- ttp://wiiplaymotion.nintendo.com/cone-zone/
アイス乗せで失敗した時のやっちゃった感が異常(半棒
- 103 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:40:32 ID:/1/QoEB6
- 吉田:我々はまだWiiのU.についてあまり知らない、
1台のコンソールで1台のコントローラしか働くことができないように見えます。
こんな感じか〜?
- 104 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:40:57 ID:c/7zEUZI
- サイバーコネクトツー松山洋氏、二塚万佳氏が講演――エンターテインメント制作の苦しみと楽しさ
ttp://www.famitsu.com/news/201106/18045474.html
>ソーシャルゲームについても、「本気になれないのでやりません。一度ソーシャルゲームに逃げてしまったら終わりだと思うので」(松山氏)と過激に言い切った。
他サード「アーアーキコエナイ」
>つぎのテーマは、「今後開発を手掛けてみたいプラットフォームは?」という、非常に興味深い話題。
>これには、松山氏は「いかにもファミ通さんが好きそうなネタですね」と冗談めかした前置きに続けて、
>「もちろん、各ハードのスペックなどは全部知っていますが、うちの場合、ハードを見ながら仕事をすることはないです」と冷静なコメント。
そりゃVitaでやりたいという発言が今は一番欲しいですから(棒
- 105 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:41:18 ID:KkEM.RhI
- スレイヤーズってそんなに派閥あったのか。
今初めて知ったぞw
- 106 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:42:57 ID:xLqDE/Cs
- 鈴木真仁って声質変わったよなぁって戦国無双やって思った
- 107 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:43:08 ID:FnmGK15c
- 積みゲ一本クリア。
ああ、HALOリマスターが楽しみだ…。
- 108 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:43:10 ID:jCOnqU7k
- >101
証拠は?ソースは?
- 109 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:43:11 ID:jVZvnOPY
- 巨乳の人はその重量を支えるため、がっつりと金属構造部材で保持されているので
揺れづらい
- 110 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:43:31 ID:mCSxt9Ts
- そろそろ音声認識の精度的に竜破斬を音声入力で発動できるゲームが出ても良い頃
- 111 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 12:43:43 ID:5E4WI4FI
- >>105
アニメのレギュラー…いや准レギュラーのゼルガディスなんて
小説ではスポット参戦だぜ
- 112 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:43:49 ID:jVZvnOPY
- アサ姐は未だにでじこ出来そう
- 113 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:44:25 ID:xut5vzV.
- >>93
あー、やっぱ激しい対立があるのねw
- 114 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:44:25 ID:jCOnqU7k
- >106
赤頭巾チャチャ!!!!
- 115 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:45:05 ID:ajy7yiyo
- 俺も英語はあんま読めん。
まあ、WiiUについては謎が多すぎて、誰もはっきりとした
事は言えないだろうね。おそらくSCEの吉田も聴かれたから
コメントしただけだろう。
とりあえず、SCEはよその事よりVitaをどう立ち上げるかで
手一杯だろうねえ。
- 116 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 12:45:13 ID:onYShe9U
- ゼルガディス一応アメリアと同じくらいの回数出たじゃん
- 117 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:46:20 ID:NuxgRPuA
- >>98
アルトネリコ2の主人公は公式の遊びでそんな属性付ける前にもう少し本編で活躍を見せるべきだったと思うんだ
- 118 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:46:21 ID:YznUhfh.
- >>104
.hackまだやるのか
- 119 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:46:22 ID:BaB7DtRg
- >>115
同じような事は出来ると言ったけど、別段対決しようってつもりは無いだろうしな。お互いに
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 12:46:33 ID:tFO4OwJY
- >>115
自社にキラーないから立ち上げるの大変だよ
- 121 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:46:51 ID:jCOnqU7k
- http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/215087
http://www.amiami.jp/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=TOY-GDM-1406
プリンスはAGシリーズ全部買うん?
- 122 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 12:46:53 ID:5E4WI4FI
- 赤頭巾チャチャ
原作では変身しないのか?と原作を読み始めたら
いつのまにかコマの1つ1つをじっくり見てモモンガ忍者を探していた
何を言っているか(以下略
- 123 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:48:16 ID:VA4ZSudc
- >>115
それならむしろいいんだが、SCEの場合は自分のプラットホームよりも
よそのことの方を気にしている面が過去に多々あっただけにねw
- 124 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:48:39 ID:6ysw5H92
- WiiUのコントローラーはストリーミングをフルに使うと1台か或いは何とか2台使えるかなってところで
機能を制限してGBAとGCやDSとWiiの連動みたいな形なら4台以上行けるって感じなのではなかろうか
- 125 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 12:49:06 ID:onYShe9U
- 話が鬱い方向にしか行かないからアニメで出して貰えなかったルークとイリーナェ…
- 126 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:49:21 ID:Pa/zMinI
- >>104
ソーシャルに逃げて駄目だとしてもまだ海外がある!まだ終わってないよ!
- 127 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:49:57 ID:74DTwsAU
- >>121
買うよー
- 128 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:51:09 ID:FnmGK15c
- >>120
任天堂ならマリオやゼルダ、ポケモン。
MSならHALOやForza。
俺ならこれらのためだけにハード買うけど、SCEはそういうタイトルがないからねえ…。
- 129 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:51:25 ID:o7MS2OcU
- >>126
海外は大怪獣が乱闘してるようなイメージなんだが
ソーシャルのデットオーシャンよりはましか?
- 130 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:52:14 ID:PAMkYrUE
- >>128
トロは捨て猫になったしな
- 131 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:52:44 ID:FnmGK15c
- >>129
乱闘してる隙を突いて、逃げるのが一番だろう…アレ?
- 132 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:52:47 ID:74DTwsAU
- そういや、任天堂はサードのCMをしてくれない
任天堂DSは枚単位で作れないとかいってた人もいたのう
- 133 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:54:19 ID:KkEM.RhI
- SCEのソフトは持ってるハードだから買われる類のソフトが多いからな。
トップハードでないと辛い。
それでも国内PSPくらいの稼働率になりゃいいのだろうけど。
- 134 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:54:42 ID:jVZvnOPY
- 任天堂の若いギークへの訴求ってどうなんだろう
日本だとゲハブログの洗脳もあって、ニコ厨あたりとは相性悪い印象あるけど
- 135 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 12:56:23 ID:74DTwsAU
- SCEのゲームが遊べるのはSCEのハードだけ
・アークザラッド
・ワイルドアームズ
・レガイア伝説
・ビヨンドザビヨンド
・ポポロクロイス物語
・パラッパラッパー
・ウンジャマラミー
・ジャンピングフラッシュ
・IQ
・パネキット
・パラッパラッパー
・天誅
・グランツーリスモ
・やるドラ
死んでるor脱SCEしてるタイトルががが
- 136 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:57:08 ID:y4En6vR2
- ギークやオタクは文句言わず全部買う
文句言うのは情報を集めないでハードを適当に買うような、あまりゲームにお金をかけない層
- 137 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 12:57:18 ID:WeAMZ04Q
- 大事なパラッパラッパーなので二回挙げました
- 138 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:57:26 ID:6ysw5H92
- >>132
そういう寝言はみんセレに選ばれるソフトを1本でも出してから言えって話ですね
- 139 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:57:38 ID:Pa/zMinI
- >>135
見事な死者リスト・・・
- 140 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:58:09 ID:jVZvnOPY
- SKYGUNNER入れないプリンス
- 141 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:58:09 ID:CTmibfxQ
- ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41x5zb-VuuL._SL500_AA300_.jpg
- 142 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:58:11 ID:PAMkYrUE
- >>135
裏切りファーストリストに追加だなこりゃw
- 143 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:58:34 ID:hLP3GMjI
- >>134
そういう層は放置で構わんだろ。任天堂が何をしようが難癖つけるような連中だし。
- 144 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:58:53 ID:WGRXrBbc
- >>135
瀕死のGT先輩以外は全員墓の中…
- 145 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:59:06 ID:s3PjD4Z.
- もうかなり遅い話題だが
3DSを人に見せる時はまずオススメの画像を2Dで見せてから3Dボリュームのスライダーに触れさせ、上に動かしてみて?と言うのが効果的
言わなきゃ大概気付かないから人に見せるときこうすると良いよ
さてお仕事ー
- 146 :名無しさん:2011/06/18(土) 12:59:35 ID:m2Nb2a3A
- >>132
CMは見所あるタイトルに限ってだがやっているよな?
最小ロットは、それに耐えられないなら、企画ごと持ち込むタイプのデベロッパー専業になった方が良いんじゃないかと思う。
- 147 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:00:00 ID:o7MS2OcU
- >>135
俺屍がない!
- 148 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:00:16 ID:74DTwsAU
- 現状だと
・みんなのゴルフ
・グランツーリスモ
・ラチェット&クランク
くらいかのう
Wiiは今年発売タイトル数が少ないから数は360>PS3>Wiiになるけど
一番売れてない360が一番ソフト多いてw海外で売れていることもあるのかな?
- 149 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:00:21 ID:xut5vzV.
- >>125
第2部は欝話てんこ盛りだからなあ・・・w
あのコンビ結末は悲しいけど大好きなんだが。
- 150 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:01:59 ID:tFO4OwJY
- >>135
ほんとブランド落としたね。
こんなんでどうするつもりなんだろ。
35000円だしてゲーム買ってもらえとは思えないが
- 151 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:02:03 ID:74DTwsAU
- >>140
SKYGUNNER HDとかやらないんでしょうかね
>>147
俺屍ってSCEだったか・・・
- 152 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:02:38 ID:zsFkA5C6
- 見事にS社社員に踊らされてるなw
- 153 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:02:55 ID:PAMkYrUE
- >>148
採算取れるラインで開発すればおkってことでしょ
今のサードは大作主義に偏りすぎてるから良い薬になればいいんだけど
- 154 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:03:30 ID:WGRXrBbc
- >>150
ゲームが無くても何故か一定数売れるソニーハードの謎
- 155 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:03:37 ID:74DTwsAU
- >>153
GT5って開発費回収できたのかな(^^;
- 156 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:06:18 ID:CTmibfxQ
- >>155
リアルレースで優勝すれば賞金が出るだろうからそれで
- 157 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:06:18 ID:PAMkYrUE
- >>155
やめなよ
そういや販売台数捏造疑惑みたいなのも出てきてるね
いつものことだから驚きが無いけど
- 158 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:06:57 ID:z9Q652GE
- 下僕と書いてサードがいるから
- 159 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:07:13 ID:tFO4OwJY
- >>154
ハードウェアの魅力で売れてるでしょ
前も言ったようにアドホックのために買ったのいるし
- 160 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 13:07:28 ID:WeAMZ04Q
- PSPの中古ソフトは一体毎週どの程度売れてるんだろうなぁ
少し気になるぜ
- 161 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:08:05 ID:jCOnqU7k
- >155
やめなよ。そういうかんぐり(棒
- 162 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:08:43 ID:OQZt3ydg
- GT5は海外の怪しそうなソースだが50億は超えてた記憶が
- 163 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:10:06 ID:UK5G6RZY
- >>136
ひょっとしたらゲームをプレイすらしてないかもという…
- 164 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:12:23 ID:hLP3GMjI
- でも、ちょっと前までのプチフィーバーぶりもすっかり落ち着いちゃったな。>PSP
今は普通に新品が店頭で買えるし。
- 165 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:12:28 ID:KkEM.RhI
- そうじゃなくても二部は欝話が多すぎる。
ゲストたちの不幸率はDに近いレベルだぞw
- 166 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:12:29 ID:KogJBSMk
- >>104
冗談じゃなくて厭味たっぷりにしか聞こえない
- 167 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:13:30 ID:74DTwsAU
- >>164
MHP3に対しての買い替え需要だったりするんだろうか?
酷使したから買い替えーとか
- 168 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:14:21 ID:o7MS2OcU
- 神坂一の作品ですっきりハッピーエンドというのが少ない気が・・・
- 169 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:15:02 ID:Nq066A2Q
- >>164
今週は少しフィーバーするんじゃね?
ダンボールあるし
- 170 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:15:52 ID:74DTwsAU
- 神坂一によるガンダム短編もあったなぁ
- 171 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:16:08 ID:hLP3GMjI
- >>167
それはあるかもね。あとは初動型市場だから、ちょっとソフトが途切れると、
すぐに市場が冷え込むってのもあるな。
- 172 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:16:12 ID:vGnbhQdA
- しかしPSPが売れるということは、互換のないVitaにとってはいいことなのか・・・
- 173 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:16:53 ID:6ysw5H92
- GTって具体的な話が出せるほど次回作の開発はまだ進んでないのだろうか?
Forza4の話を見てると6とは言わないまでも5のアッパーバージョンくらいは
出せないと駄目な気がするのだけど
- 174 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:17:31 ID:74DTwsAU
- 今週はPSP売れてるんじゃないかな?ダンボール戦記の売り切れが目立つし
PSPも連動して売れているんじゃないかと予想
同時に3DSもゼルダと連動して売れている予感
どっちの層も「すでに持ってる」可能性はありますがが
- 175 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 13:17:38 ID:9TTeaAhA
- ダンボールは何故PSPなのか
PVへの食いつき凄くいいのにイナズマイレブンな子達は持ってないぞPSP
- 176 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:17:42 ID:jVZvnOPY
- PS3は地デジ対策需要で売れてるしね
あれはうまかったと思う
本来であればWiiがやるべき事だったと思うんだけど
ハードウェア能力的に無理ある上に、門外漢だし仕方ないか
- 177 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:17:53 ID:Ga2Pu9B.
- さすがに600万売って赤字ということは無いと思うが>GT5
その前に開発途中のゴミを200万だか売ってた筈だし
むしろ次回作が出せるのか、出したとして何を変えて、何本売れるのかが気になる
- 178 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:18:13 ID:tFO4OwJY
- >>169
それでも売り切れるほどには行かないだろうね
- 179 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:18:18 ID:Nq066A2Q
- >>172
間違いなく悪いことだね。
UMDもセーブデータも使えないんだし
- 180 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:18:18 ID:jVZvnOPY
- >>175
対象年齢層がちょっと上だからPSPだと聞いたことが
- 181 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 13:18:22 ID:WeAMZ04Q
- >>169
新作が発売した週の本体台数が
新作出てない前週の売上を下回るのがPSPだぜ
確かスパロボZの時がそうだった記憶
尤もPSPがあまり強くない子供向けのタイトルと言う事を考えると、新たな本体需要を望めるかもだけど
- 182 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:18:22 ID:KkEM.RhI
- >>175
DSの性能では無理だからじゃない?
- 183 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:18:25 ID:PAMkYrUE
- >>174
PSハードはなぜかソフト売り上げと連動しないからなあ
- 184 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:18:47 ID:vGnbhQdA
- まあまだ子供層には3DSは売れてないだろうけど、ダンボール戦記みたいのは3DSの立体視とは相性良さそう
- 185 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:19:17 ID:CTmibfxQ
- >>175
サードとして大きくなりたいなら何処ででも存在感を出せるようにしておきたいだろ?
なきつかれた説、ガンダムAGEのための実績作り説、色々あるけど
- 186 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:19:28 ID:jCOnqU7k
- http://www.j-cast.com/2011/06/17098704.html?p=all
「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声
ぷぎゃー?
わざとパンチラ放送したり、
パンツじゃないから…を実践すればあるいは…(棒
- 187 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:19:46 ID:y4En6vR2
- >>176
本当に詳しい人は絶対薦めないけどな・・・>トルネ
- 188 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:19:49 ID:74DTwsAU
- >>175
ねぇ、イナイレもダンボール効果でPSP移行?と思ったら
普通に3DSで発売されるようだし
>>177
600万売れたのかー
- 189 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:19:52 ID:hLP3GMjI
- >>169
ダンボールはかなり好調みたいだし、そうなるかもね。
それにしても、発表時はPSPじゃ売れないだろと思っていたが…w
やってみなきゃ分からんもんなんだなあ。
- 190 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:20:55 ID:Nq066A2Q
- >>175
性能と年齢と開発費のバランスとかかね。
DSじゃ多分性能足りないし、据え置き機向きじゃないし、
三年くらい前からの企画だから3DSに乗り換えるわけにもいかないし
- 191 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:21:08 ID:74DTwsAU
- >>183
謎すぎる・・・
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:21:27 ID:tFO4OwJY
- >>188
それはちゃんと分けているはず
バンナムさんじゃあるまいし
- 193 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:21:37 ID:FnmGK15c
- >>189
アニメ放送して、その中でCMもやってるからなあ。
ちゃんと作って、宣伝すればそこそこは売れるってことだ。
- 194 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:22:04 ID:74DTwsAU
- >>192
バンナム('A`)
- 195 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 13:22:11 ID:WeAMZ04Q
- 時オカと言えば、さっき散歩がてら近くのヤマダを覗いたら時オカは綺麗に棚から無くなってたな
木曜に俺が買いに行った時に見た感じでは、結構な数入荷してたと思うが・・・
- 196 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:22:30 ID:UK5G6RZY
- ○○じゃ売れない。じゃなくて○○に引っ張ってこれる力が
そのソフトにあるかないかだよ。
- 197 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:22:39 ID:CTmibfxQ
- >>192
別系列で完全版みたいなのはL5はやらない感じ?それは助かるわー
- 198 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:23:00 ID:jVZvnOPY
- ダンボールはAGEのプロトタイプだと考えれば十分過ぎる程売れるんだろうね
30万のラインはこえそうなんだっけ?
- 199 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:23:01 ID:o7MS2OcU
- レベル5のゲームは推敲たりんみたいな甘さがあるが、こういった展開とか売り方はうまいな
- 200 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:23:17 ID:Nq066A2Q
- >>186
そりゃAKBとか作られたブームの中で同じ内容の番組ばかり店たらな
- 201 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:23:25 ID:74DTwsAU
- 昨日の日中の秋葉原ではゼルダとダンボールは売り切れてたね
淀では、ゼルダは次回入荷未定、ダンボールは日曜日?だったか張り紙が
唯一、メディアランドだけでダンボール売ってた
- 202 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:23:50 ID:Pa/zMinI
- 一時期の品薄が嘘のようにPSPが豪快に積み上げられているのを見た
- 203 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:24:04 ID:onYShe9U
- >>175
アニメムービーが入りきらなかった説を上げてみる
それ以外は画質ちょっと落としてDSでも普通に問題無さそうだから
っていうかメディアインストールしてんのに各種メニューの呼び出しでいちいちローディング入れるんじゃねーよ
- 204 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:24:18 ID:PAMkYrUE
- >>199
作品の出来はともかく商売のやり方はうまいと思うな
- 205 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:24:20 ID:UK5G6RZY
- ダンボール戦機って本来なら玩具屋が率先してやる仕事だよね。
なのに玩具屋は既存のキャラグッズの販売しかやってないという。
- 206 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:24:29 ID:NuxgRPuA
- >>184
子供層には3DSは年末からが本番かね、マリオやイナイレもその頃に出るし
- 207 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 13:24:42 ID:WeAMZ04Q
- >>193
そういえばIDがGKだから頑張って
- 208 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:25:14 ID:vGnbhQdA
- 日野は売上を見てハードを変えるような戦略はしないとおもうよ
ちゃんとマーケティングしてるし。ただイナイレみたいのは子供向けだろうから
3DSではまだ売れないんじゃないかな
- 209 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:25:30 ID:tFO4OwJY
- >>197
小学生や中学生にやる商売じゃないもの
- 210 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:26:12 ID:7cAxbjSU
- プリンスはたまに知ってか知らずか酷な事言うよなw
イナイレが出せないからダンボール戦機を出した感がある気がするけど
- 211 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:26:19 ID:CTmibfxQ
- >>209
いやぁ、来月のイナズマイレブンストライカーズとか不安だったもんで…
- 212 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:26:19 ID:jVZvnOPY
- ダンボール戦機が元々AGEを見据えた企画だったとしたら
バンダイの意向もあるかもね。PSPなのは
- 213 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:26:37 ID:onYShe9U
- >>208
年末発売予定だぞイナイレGo
どう考えてもマリオカートとかの着火待ちだしそのタイミングでアニメも盛り上がる構成組んでるはず
- 214 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:26:55 ID:jVZvnOPY
- >PSPなのは
!!1!!!!
- 215 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:27:29 ID:PAMkYrUE
- >>214
少し頭冷やそうか
- 216 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:27:37 ID:vGnbhQdA
- >>213
年末だったんだ。なら計算してるねw
- 217 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:28:12 ID:onYShe9U
- >>214
12月発売とか引っ張りすぎだと思うんだ
あと4期組より管理局の白い悪魔二代目とかの方が使いたいんですけど…
- 218 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:28:14 ID:Nq066A2Q
- お、「ダンボール戦記は絶対チンクルより売れない 」ってスレが立ってる。
チンクルライン(20万強か?)は余裕で超えると思う
- 219 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:28:17 ID:6ysw5H92
- >>184
3DSならダンボールよりカスタムロボの方が欲しいです
- 220 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:28:28 ID:CTmibfxQ
- >>213
アニメはちょっとテンポ悪くなってしまったんだよ…
試合シーンがなかったりしたせいもあったけど、今週の円堂監督登場が2.3話でもいいくらい。ゲームなら始まって1時間位の展開だと思う
- 221 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:28:35 ID:FnmGK15c
- >>207
ありゃま。
えーっと…無茶言わないでくれ('A`)
- 222 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:28:38 ID:tFO4OwJY
- >>211
レベル5さんやカプコンさんはブーム追わないもの。
ブーム追いだったらwiiにだしていない
- 223 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:29:03 ID:FGEHfGVM
- ダンボールはさわった感じ劣化ガチャホ フォだったからなぁ
- 224 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:29:22 ID:7cAxbjSU
- >>211
オンライン対戦がないのは完全にそっち向けだね。ダンボールもアドホックなどがあるから出来る感じだしなぁ
- 225 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:29:31 ID:74DTwsAU
- マリオも年内予定だし、マリカもでるし
任天堂は弾がないなら、弾を作ればいいんじゃないの?って感じだし
任天堂こわいお
次世代PCエンジンLTと次世代ゲームギアに3DSをやっつけてもらおう(ぼう
- 226 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:30:10 ID:m2Nb2a3A
- >>218
余裕かどうかはともかく、そのラインは「いわゆる大作タイトルが超えられなかったら恥」的なラインであって、
しっかりした販促という背景があっても、新規タイトルに使っちゃいけないと思うな。
むしろ新規タイトルで超えられたら、大成功の部類になる。
- 227 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:30:11 ID:jVZvnOPY
- >>225
ハドソンは…
NECも一人負けだし
- 228 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:30:15 ID:Nq066A2Q
- >>217
>QB使いたい
!?
- 229 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:30:26 ID:WGRXrBbc
- <ポルシェ暴走>3歳女児運転 スーパーに突っ込み女性けが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000011-mai-soci
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 230 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:30:35 ID:YznUhfh.
- L5といえば、ファンタジーライフとレイトンvs逆転裁判はいつ出るのだ?
- 231 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:30:48 ID:CTmibfxQ
- >>222
ならそこは安心していいのかな。
まぁ、Wiiイナイレも今度の冬の映画前売り券でキャラ追加とかあるそうだし、
今までのシリーズの流れの一環になってるんだなと思ったけど
また人気投票もやるらしいw
- 232 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:31:18 ID:zsFkA5C6
- チンクルラインはハード的な時勢はあんときとは全く違うけどなぁ
- 233 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:31:19 ID:7cAxbjSU
- >>222
ブームってなってた事あったかなPS3移行w
- 234 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:31:23 ID:onYShe9U
- >>223
ガチャフォとメダロット足して2.5で割ったゲームだと思ったw
でもこれ今後シリーズ展開するとしてVitaに移行とか当分無理だろ、いつまでPSPのサポート続けるんだか
- 235 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:31:33 ID:Pa/zMinI
- > キャバ嬢っぴはいつ出るのだ?
!!
- 236 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:31:35 ID:74DTwsAU
- >>228
http://bit.ly/lIh9LI
買おうぜ
- 237 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:31:52 ID:tFO4OwJY
- >>231
ニノ国だってPS3いつでるか分からないしね。
- 238 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:32:08 ID:onYShe9U
- >>229
足届くんだ…w
- 239 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:32:15 ID:o7MS2OcU
- >>230
トゥ……いやなんでもない
- 240 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:32:18 ID:74DTwsAU
- >>237
年内無理っぽいものねぇ
DSの投売っぷりが・・・
- 241 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:32:32 ID:7cAxbjSU
- >>231
モブキャラ入れなさそうだw
- 242 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:32:33 ID:FnmGK15c
- >>234
VITAに出せって強要されたらさすがに3DSに逃げると思う。
…というか、逃げても許す。
- 243 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:32:34 ID:Pa/zMinI
- >>236
くっそ出来いいのがムカつくw
- 244 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:33:16 ID:hLP3GMjI
- 子供層狙いなら、ポケモン図鑑とポケスクも馬鹿に出来ないと思う。
特にポケモン図鑑は無料な上に、ポケモンのモデリングもよく出来てるからな。
- 245 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:33:23 ID:Nq066A2Q
- レベル5のゲームは発表してから発売までが遅いからのんびり待たないとなあ
- 246 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:33:28 ID:onYShe9U
- >>242
画面構成が凄く立体視向けでなぁ…w
- 247 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:33:40 ID:PAMkYrUE
- The Jungle復活まだー(棒
- 248 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:33:43 ID:NuxgRPuA
- >>205
プリキュアとか遊戯王とか玩具アニメがないわけじゃないけど
あまり新しいものを積極的に作れてなかった感じはあるね
- 249 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:33:45 ID:CTmibfxQ
- チンクルは「こんな誰得ゲーが売れるなんて…」って趣旨だったんじゃないか?
少なくともマーケティングしてメディアミックスしてるダンボールとは次元が違いすぎるw
これで信者のブーメランとか言って騒ぐつもりなんだろうか
- 250 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:33:50 ID:KkEM.RhI
- >>229
従業員さん怪我してるのによく子供さん怪我なかったものだ。
- 251 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:34:08 ID:m2Nb2a3A
- >>243
ムカつくなら買うべき。
サンドバック代わりにいかが?
- 252 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:34:31 ID:KkEM.RhI
- そしてできあがった
25万のチンクルライン…
高くなりすぎたからか途中から壁として使われなくなったしw
- 253 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:34:32 ID:YznUhfh.
- >>237
テレビで特集されてたがジブリの要求かなりきつそうだったなあ
- 254 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:34:53 ID:tFO4OwJY
- ニノ国は携帯ゲーム機にあんなでかい本がないと遊べないコンセプト持ち込んだからだよ
- 255 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 13:34:59 ID:WeAMZ04Q
- >>234
ま、PSPからVITAに引き継げる物が無いと言っていい以上、
続編をVITAに出す必然性は無いな・・・後は3DSとVITAちゃん両者の動向次第
- 256 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:35:11 ID:zsFkA5C6
- 社長が訊く キャバ嬢っぴ
「本日は日野さんにおいでいただきました・・・」
「ども!」
- 257 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:35:49 ID:7cAxbjSU
- >>253
ジブリはゲームに関しては痛い目にしか合ってない気がするからなぁw
- 258 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:36:01 ID:onYShe9U
- イナイレってシリーズ通しての引き継ぎ有るっけ?
- 259 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:36:18 ID:jVZvnOPY
- TCGアニメを入れるとかなり精力的に新アニメ作られてる気はするがなあ
タカラトミー セガトイズ サンリオ コナミ バンダイ ヴァンがっとく?
- 260 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:36:43 ID:onYShe9U
- >>254
本の問題はWiiUで解決(棒
- 261 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:36:46 ID:7cAxbjSU
- >>258
あるよー
- 262 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:36:53 ID:Nq066A2Q
- もう許してやれよ(棒
237:しがない名無し ◆b2JwIE8G7A
11/06/18(土) 13:31:52 ID:tFO4OwJY
>>231
ラストレムナントやFF14だってPS3いつでるか分からないしね。
- 263 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:37:00 ID:jCOnqU7k
- >256
社長「ニノ国PS3版はいつでるんですか?」
- 264 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:37:18 ID:m2Nb2a3A
- >>252
いや、低いだろ。
大枚叩いて作って、元々知名度があるのにさらに販促打ちまくる、
いわゆる大作タイトルがこれを下回るようなら、正に「赤っ恥」ってやつだろ。
その本数では、採算も取れるわけがないだろうな。
- 265 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:37:30 ID:CTmibfxQ
- >>258
前作で条件揃ったデータがあると、新作の方にデータが貰えるような間接的な引継ぎ要素なら
- 266 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:37:36 ID:Pa/zMinI
- ニノ国PS3版なんて予定があったん?
- 267 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:37:40 ID:YBRtIS/c
- すげー
- 268 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:38:10 ID:7cAxbjSU
- >>266
作ってる最中だからw
- 269 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:38:36 ID:tFO4OwJY
- >>262
ラスレムはもうないでしょ
FF14は来年早々かなあ
- 270 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:39:02 ID:zsFkA5C6
- >>266
きっとSCEに泣きつかれたと邪推
- 271 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:39:14 ID:7cAxbjSU
- >>269
ラスレムは中止したからもう無いわな
- 272 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:39:14 ID:onYShe9U
- >>261,265
本体2台必須かw
メモステの使えるPSP勝つる(棒
- 273 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:39:24 ID:FnmGK15c
- >>266
二ノ国はDS版と、PS3版が発表されてたはず。
今のPS3に出す理由が見当たらんけど。
- 274 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:39:53 ID:Ga2Pu9B.
- >>249
というか間違いなくそれでしょ>後で叩くため
まあ過去にはトモコレ爆死スレとか、白騎士2対Wiiパスレとかあったし、最近だと
GT5対レジーとかあったから、確実に勝てる相手を探してきた感があるなと。
ところでキャバに期待してるの人は少ないのかね
- 275 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:39:54 ID:xLqDE/Cs
- まだ正式に開発中止が言われてないから
ラスレムPS3も夢を捨てちゃいけないさ!
- 276 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:39:56 ID:6ysw5H92
- 二ノ国PS3は何かプロモーションを仕掛け直したりしないのかね
流石に忘れ去られてる気がするんだけど
- 277 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:40:19 ID:KkEM.RhI
- >>264
しかしそのクラスのコケは珍しいからなw
何だかんだで広報の力がありゃ30万くらいは行くのは多いし。
最近だとロードオブアルカナくらい?
- 278 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:40:38 ID:jCOnqU7k
- FF13は発表から年数かかったのに
FF14は発表から出てくるの早かったな…早すぎたのか?
- 279 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:40:42 ID:7cAxbjSU
- >>275
正式に言うの忘れてるだけでしょう
- 280 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:40:51 ID:Nq066A2Q
- イシイジロウのタイムトラベラーズが気になる。
ファンタジーライフは音楽だけ気になる。
レイトンVS逆転裁判はものすごく気になる
- 281 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:40:57 ID:4J9HN/i6
- >>269
え、まだPS3版FF14諦めて無かったの?
- 282 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:41:01 ID:WGRXrBbc
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ククク…無料のポケモン図鑑は所詮撒き餌にすぎぬ…
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 283 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:41:15 ID:74DTwsAU
- >>243
. __ _
/ _`ヽ ∧\
/ `ヽ i___〉、.\_ /ヽ
. / / /:::::::::::::::::::`ヽ i
i / /:::::::::::●:::::::::::::::.
l _ / /::::::::::::::::::::::, ●}
`ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/ やぁインキュベーターだよ
丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__ 僕と契約して魔女になってよ
::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ )
:::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´
::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \
::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\)
`ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i
∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 284 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:41:24 ID:tFO4OwJY
- >>278
発表まえから次世代MMOと言ってたよ
- 285 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:41:29 ID:UK5G6RZY
- レイトンでも前作を持ってるとorクリアしてると得する要素があったな。
パスワードって形で。
- 286 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:41:43 ID:tFO4OwJY
- >>281
はい
- 287 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:41:55 ID:xLqDE/Cs
- >>279
忘れてたとしても正式な発表はしてないってことは
まだ夢を持ち続けてもOKさ
まだ待ってる人がいるのかどうかは知らん
- 288 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:42:02 ID:vGnbhQdA
- カプがWiiUでなに作ってるのか気になるお
- 289 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:42:16 ID:onYShe9U
- >>277
直近の出来の良い同ジャンルに挟まれればなぁ…w
GEBが売れたのはLoAが糞だったからと言われるレベル
- 290 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:42:18 ID:PAMkYrUE
- >>283
インキュベーターって孵卵器のことですよね
- 291 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:42:39 ID:74DTwsAU
- FF14そのものを諦めた方が
- 292 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:42:58 ID:7cAxbjSU
- 俺ね、ラスレムはPC版で十分と思うよ
- 293 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:43:07 ID:tFO4OwJY
- >>287
白夜に消えた目撃者とかああ、女神様とか、ホーリーナイトとかだね
- 294 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:43:26 ID:Nq066A2Q
- >>274
元がケータイのゲームだしなあ。お客様がやたら豪華ではあるがww
- 295 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:43:29 ID:onYShe9U
- >>288
宝島ZZ〜アニメじゃ無いよ実写だよ編〜
- 296 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 13:43:32 ID:WeAMZ04Q
- FF14ってまだ無料でやってるんだよな・・・サービス開始してからもうどれくらいになるんだ?
- 297 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:43:49 ID:UK5G6RZY
- FF14はそもそもPC版をどうしたいの?って感じだよね。
- 298 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:44:01 ID:m2Nb2a3A
- >>277
だからこそ、それを下回ったら「赤っ恥」なんじゃないか。
もしくは「屈辱の極み」辺りか。
- 299 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:44:09 ID:WGRXrBbc
- さっきから地震が頻発してる
- 300 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/18(土) 13:44:11 ID:tFO4OwJY
- >>296
九月で一年だね
- 301 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:44:34 ID:YznUhfh.
- 14って今のところ赤字よね
どんくらい損してるんだろ?
- 302 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:44:37 ID:Pa/zMinI
- 「あれはFF14ではなかった。これが本当のFF14」とブチあげるのはどうだろう
- 303 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:45:40 ID:Pa/zMinI
- 一年で鯖代どのくらいかかるんだろう
絶賛廃墟中だから負荷はなさそうだが
- 304 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 13:46:23 ID:onYShe9U
- RO2に何も学ばなかったのがスクエニのスクエニたるゆえん
- 305 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:46:49 ID:xLqDE/Cs
- >>302
今までの14はプロログスに過ぎない・・・
の一言で全てOKジャマイカ?
- 306 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:47:09 ID:z9Q652GE
- PCでアレなのにPS3でやったらもっと酷いことになるでしょうに
- 307 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:47:14 ID:7cAxbjSU
- ストアがもう再開できないかもしれない状況でFF14は成功するのだろうかw
- 308 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:47:17 ID:zsFkA5C6
- エニはともかく、スクはもうダメだと思うの
- 309 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:47:26 ID:PAMkYrUE
- >>306
というか動かないと思う
- 310 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:48:04 ID:anVHX9CE
- >>305
多分ユーザーぶちぎれる
- 311 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:48:05 ID:7cAxbjSU
- 別物になってると思うよ。いろんな意味で
- 312 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:48:09 ID:74DTwsAU
- ダンシングアイがPS3のDL専売でくるね
その前にPSSTOREを(ry
- 313 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:48:43 ID:UK5G6RZY
- FF14も怪盗ロワイヤルみたいなゲームにすればいいんじゃないか?
- 314 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:48:53 ID:z9Q652GE
- 擬似MMOとか嘘ついてスタンドアロンのゲームになっててもおかしくない
- 315 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:49:22 ID:xLqDE/Cs
- 怪盗ロワイヤルって未だにどんなゲームか知らないとか言えない
- 316 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:49:40 ID:2DyonC8Q
- ゼルダで釣り堀のおっさんの帽子を釣り上げた
- 317 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:49:43 ID:o7MS2OcU
- ストア復活しないと個人情報漏らされ損だわ
- 318 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:50:29 ID:PAMkYrUE
- >>316
返さないとそれを二度と見ることができなくなるぞ
- 319 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:50:36 ID:WGRXrBbc
- FFはノビヨが関わらなくなったら完全に別のゲームだな
- 320 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:50:56 ID:7cAxbjSU
- >>317
クレカ協会を疑心暗鬼にさせたことを後悔するがいい。SCEよ。(棒
- 321 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:51:00 ID:CEd/4DLs
- FF14を止めたほうが日本のため地球のためだと思うの
- 322 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:51:18 ID:2DyonC8Q
- >>318
水の中に投げ入れたのでもう無理
- 323 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:52:09 ID:FGEHfGVM
- ダンシングアイは水着なんだよなあ
- 324 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:52:37 ID:PAMkYrUE
- >>322
竿から離れておっさんの台詞が出るまで帽子を投げない限りセーフじゃなかったっけ
- 325 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:53:27 ID:qi/9kQOk
- ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_finalfantasy--article_image.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 326 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:53:44 ID:J0B/LR6I
- WiiUはファンタジーよりもSFが似合う気がする
ということでSWBFをだな・・・
- 327 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:54:41 ID:CEd/4DLs
- >>325
コラだよな?コラだよな?コラだよね?
- 328 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:56:24 ID:4J9HN/i6
- >>325
…ネタじゃなかったとしても、売れるの?
- 329 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:56:45 ID:YznUhfh.
- >>325
…えーと
- 330 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:56:49 ID:PAMkYrUE
- >>327
凄い時代になったでしょう
- 331 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:56:50 ID:X.AcB8.I
- >>327
コラレベルの画像を公式が上げるところだから判別がつかない…。
- 332 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:56:52 ID:7cAxbjSU
- >>325
その前にス(ry
- 333 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:57:14 ID:FGEHfGVM
- ほしい?
- 334 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:57:46 ID:74DTwsAU
- >>325
( ゚д゚)ポカーン
- 335 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:57:50 ID:m2Nb2a3A
- >>320
表向きこそ「疑心暗鬼」だが、実際には「黒」扱いでもおかしくないと思うな。
一連の流出事件の前に、既にPSNのポイントの不正購入の件もあるからな。
PSN、ひいてはソニーからの決済をすべて「不審なもの」として不受理ってことになってもおかしくはなかろう。
もしそれが不正なものだとしても、ソニーに払わせることができないそうだからな。
- 336 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 13:58:23 ID:74DTwsAU
- >>333
トロフィーがつきます(キリッ)と言われてもいらない
- 337 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:58:46 ID:xLqDE/Cs
- クレカ使えないようにして再開すりゃいいのになぁ
別に困らないだろソニーは
- 338 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:58:57 ID:FnmGK15c
- >>331
…PS3のソフトにOnly onなんて表記はなかったんじゃないか?
- 339 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 13:59:05 ID:CEd/4DLs
- >>333
いらない。
(というかPS3持ってないし、PS2版10と12持ってるけど)
- 340 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:59:12 ID:7cAxbjSU
- >>337
困るだろうw
- 341 :名無しさん:2011/06/18(土) 13:59:46 ID:m2Nb2a3A
- >>338
プラットフォーマーが設定してなくても、スクエニ第一ならやりかねない。
- 342 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:00:15 ID:vGnbhQdA
- URLの2010/09っていうのが気になる
- 343 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:00:17 ID:7cAxbjSU
- http://www.4gamer.net/games/074/G007485/20110616069/
4亀ダンボール
- 344 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:00:19 ID:xLqDE/Cs
- >>340
ストアが閉まったままよりはいいじゃないかw
- 345 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:00:58 ID:FGEHfGVM
- 変身シーンを大幅パワーアップしてCELOZになればあるいは
- 346 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:02:04 ID:7cAxbjSU
- >>344
SCEは困らないかもしれないがグループで考えたら困るよねw
ついでに経済省にも喧嘩売る結果になるよそれw
- 347 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:02:56 ID:74DTwsAU
- 経産省はチカニシ、クレカ協会はチカニシ
敵を作りすぎだろうソニーは
- 348 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:03:12 ID:X.AcB8.I
- >>338
高確率でコラだろうけど
「こんな安っぽいのコラだろう」と言えないのがツライ。
- 349 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:03:16 ID:UK5G6RZY
- そういや剣と魔法と学園モノ。3Dは完全に埋もれちゃった感じがするな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2P3w4ovA-b4
アンチェインブレイズ レクスも7月なんだっけ?
タイミングが悪いよな。
- 350 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:03:18 ID:2DyonC8Q
- PSPだけでなくPS2のソフトも持って来る様にしたか
しかも要らないソフトを
- 351 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:03:26 ID:xLqDE/Cs
- >>346
いつもユーザーに喧嘩売ってるんだし
経済産業省くらい大した事ないよ!
ってソニーが思ってたら面白いのになぁ
- 352 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:04:20 ID:7cAxbjSU
- >>351
> >>346
> いつもユーザーに喧嘩売ってるんだし
> 経済産業省くらい大した事ないよ!
> ってソニーが思ってたら面白いのになぁ
sonyを滅ぼす気かw
- 353 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:05:58 ID:74DTwsAU
- >>352
何度でもよみがえるさ・・・タブンネ
- 354 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:06:56 ID:7cAxbjSU
- >>347
ステルスマーケティングでやってはいけない境界が見えなくなったんだろうな
- 355 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:06:57 ID:zsFkA5C6
- 最近、ハカー連中の話しを聞かなくなったのはタイフォされたからか?
- 356 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:07:06 ID:xLqDE/Cs
- >>352
滅んだら経済産業省はチカニシ!
って断末魔を挙げつづけるな・・・怖い・・・
- 357 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:07:21 ID:o7MS2OcU
- >>349
そっちも発売伸びたような
エルミ3もプロデューサーをマスターアップ前に首切りして延期になったしライバル不在にゅ
- 358 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:07:48 ID:74DTwsAU
- >>355
されたの?
- 359 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:08:06 ID:7cAxbjSU
- >>355
逮捕されたけどすぐに釈放されたよね
- 360 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:08:33 ID:xLqDE/Cs
- >>355
いつタッホイされた?
釈放後だよね?
- 361 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 14:08:39 ID:WeAMZ04Q
- ととモノはたしか再来週だったかな?
絵柄は好みのタイプだし、すれ違い目的で買おうかどうか・・・発売後の情報を見てから決めるとしよう
- 362 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:08:48 ID:CEd/4DLs
- なんというやっつけコラ
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:32:00.18 ID:HpsD4uzy0 [6/9]
ちなみにまだいっぱいあんぞw
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_jak--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_ratchet--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_finalfantasy--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_grandtheftauto_v3--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_kingdomhearts--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_mgs_v2--article_image.jpg
31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/18(土) 13:33:05.10 ID:HpsD4uzy0 [7/9]
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_devilmaycry_v2--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_shadow--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_harmonix--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_markofkri--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_primal_v2--article_image.jpg
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Features/2010/09/HD%20remakes/Finished/091710_hdremakes_silent--article_image.jpg
- 363 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:09:12 ID:FGEHfGVM
- 現実はチカニシだからな敵以外いない
- 364 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:09:41 ID:WGRXrBbc
- >>355
一番の砦を攻略する為に息を殺してるんじゃね
- 365 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:09:52 ID:Pa/zMinI
- >>362
やっつけのくせにがんばりすぎだw
- 366 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:10:24 ID:NuxgRPuA
- >>349
このソフトのPVとは言えゲーム画面が一切出ないとはね、ユーザーも違いが分かんないんじゃないの?
- 367 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:10:36 ID:xLqDE/Cs
- >>352
シャドハって海外でも人気あるのか?
- 368 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:10:56 ID:J0B/LR6I
- 逮捕されたハッカー二組ぐらい居た気がするけど
どっちも別件なのを「関与か?」とかいって、無理やり関連付けてただけってオチだったような
- 369 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 14:11:10 ID:CEd/4DLs
- どれもそれっぽい雰囲気だから逆に本物が来たらそっちがコラだと思いそうだ(棒
- 370 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:11:53 ID:PAMkYrUE
- >>362
クタコラが無いじゃない!
- 371 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:11:54 ID:WGRXrBbc
- トルコ警察、「アノニマス」によるサイバー攻撃関与で32人逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000007-wsj-int
逮捕ってこれの事?
最近警察の監視が厳しくなったから一時中断してるんだろ
- 372 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:12:09 ID:NuxgRPuA
- >>369
まあ>>362の中ではMGSは本当に出るしw
- 373 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:13:02 ID:X.AcB8.I
- 誰か大奥記HDリマスターのコラ作って。
- 374 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:13:41 ID:xLqDE/Cs
- >>373
襖が自動ドアと聞いて
- 375 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:15:09 ID:X.AcB8.I
- >>374
リマスターしたことでより滑らかに襖が開く。
- 376 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:15:34 ID:Pa/zMinI
- >>374
ギースタワーを悪く言うな!
- 377 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/18(土) 14:15:48 ID:lduyW7xg
- >>29
もしそうなら任天堂が黙っているはずはないかと…
大昔にWiiの予言までしているわけですし。
なおモニターつきになるのだけは私も考えていました。
テレビの斜陽化によってテレビのない世帯が増えると
据置機は自前で表示装置を付けないと生き残れないからです。
野安さんにはむしろ「NGPは売れる!」の記事の真意を問いたいw
>>145
同様のレスがいくつかありますが
・最初は立体視をオフにして
・ボリュームをいじらせる
が鍵になりそうですね。
店頭の実機には販売しているソフトの代わりに
上記のことを体験できるソフトを入れたら良いと思います。
>>349
普通っぽいRPGをやりたい人も多いでしょうから
発売になれば又変わってくるのではないでしょうか。
- 378 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:15:51 ID:/.xyYoPE
- 作るべきか、作らざるべきか…
- 379 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:17:04 ID:FGEHfGVM
- ホバー搭載した人間がいるから普通だというのに
- 380 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:18:33 ID:6ysw5H92
- でもそんなに簡単にPS2ソフトのリマスターがどんどん出せる仕様なら皆、苦労はしなかっただろうなぁ…
- 381 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:19:07 ID:xLqDE/Cs
- リマスター、出すにしても3年遅いよな
- 382 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:20:34 ID:4J9HN/i6
- 確かに、早い時期に
PS2ゲーがグラフィックが向上しただけでも、
安価で発売されてれば、それなりに弾になってた可能性は有るな
- 383 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:20:42 ID:/.xyYoPE
- 神アプコンがあったもんな昔は…
- 384 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:20:44 ID:Pa/zMinI
- 逆にサード側がSCEにリマスター提案してたら蹴られたと思う
- 385 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:20:46 ID:PAMkYrUE
- >>381
初期型は互換有りましたし
- 386 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:21:44 ID:xLqDE/Cs
- >>385
ご、互換・・・
そ、そんなのありましたね・・・
(やべぇ、素で忘れてた・・・)
- 387 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:22:02 ID:FGEHfGVM
- いまはアプコンないの?
- 388 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:22:23 ID:zsFkA5C6
- >>371
そう、これ
- 389 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:22:43 ID:2DyonC8Q
- 互換は美学
どこかの中途半端な互換では駄目なのです
- 390 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:23:35 ID:hLP3GMjI
- PS3で聖闘士聖矢無双。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1710085.jpg
- 391 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:24:15 ID:UK5G6RZY
- トルコのってSONY関係ないやん。
- 392 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:27:42 ID:74DTwsAU
- >>390
キタ――(゚∀゚)――!!
でもオリキャスじゃないんだよね・・・?
- 393 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:27:45 ID:ajy7yiyo
- >>377
野安さんの「NGPは売れる!」って、1月のNGP発表後の
ブログの記事の事?
この頃からNGPはスマホと戦わない。むしろライバルは360だと
書いてるから、E3の方向転換も見越していたのかもしれない。
ほとんど、予言者だなw
しかし、しがない氏の話だと、Vitaちゃんは360と戦えるほど
性能高くなさそうだし、ファーストの力が無いし、どうなることやら。
- 394 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:27:55 ID:WGRXrBbc
- >>390
バンナムかよw
- 395 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/18(土) 14:28:22 ID:oUf6UtM6
- >>368
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/25/91/c0030291_16465317.jpg
- 396 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:28:36 ID:xLqDE/Cs
- 今日って東京降るんだよな?
埼玉雨降ってないんだけどどういうこと・・・
降らないなら出かけたいよ・・・
- 397 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 14:28:39 ID:CEd/4DLs
- >>390
バンナムw
- 398 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:28:52 ID:vGnbhQdA
- NGP発表時と化けの皮がはがれたVitaじゃ内容も変わるわな
- 399 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:29:48 ID:7cAxbjSU
- >>394
バンナムだろうw
聖闘士星矢はバンダイ以外ゲーム見た事無いぞ
- 400 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:29:52 ID:7Ywgl7BI
- これはかうわ声かわってないとさらに嬉しい
- 401 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:30:18 ID:74DTwsAU
- 僕の小宇宙が爆発しそうです><
- 402 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:30:53 ID:xLqDE/Cs
- 昔のジャンプの漫画を最近ゲームにすると大抵残念なイメージ
幽遊白書とか幽遊白書とか・・・
- 403 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:31:02 ID:ajy7yiyo
- >>390
光栄がまたやったのかと思ったwバンナムなのね。
しかし、どこらへんの客層を狙ってるんだ?
北斗の拳はパチンコでそこそこ知名度はあったが…
- 404 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:31:13 ID:xut5vzV.
- >>390
無双っぽい画があるが星矢でそんな場面限られると思うのだがw
はっ!まさかの黄金伝説リメイク!?(棒
- 405 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:31:26 ID:7cAxbjSU
- >>400
さすがに無理
死んでる人も居るしな
- 406 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/18(土) 14:31:37 ID:oUf6UtM6
- _/乙(、ン、)_↓↓↓ここから蟹座イジリ↓↓↓
- 407 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:31:42 ID:7Ywgl7BI
- ワンダースワンのは簡単すぎたがな
- 408 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:31:42 ID:NuxgRPuA
- >>390
キャラの再現度はいいんじゃない?
しかしPS3で聖矢って需要あるのかね、聖矢なら海外のオタも釣れそうな感じはするけど
- 409 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:33:13 ID:UK5G6RZY
- そのうちにジャンプ無双とか発売されそう。
- 410 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:35:04 ID:IUN0y5XQ
- >>409
谷口がバットで殴るのか?(棒
- 411 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 14:35:43 ID:CEd/4DLs
- グーグル先生の検索の予測があまり表示されなくなったのは俺だけだろうか。
- 412 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:36:12 ID:o7MS2OcU
- ジャンプなら武装錬金無双かクレイモア無双を……
- 413 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:36:32 ID:UK5G6RZY
- VitaのGPUって使いこなすの大変って話だよね。
大変の度合いにもよるけど、またサードパーティーが寿命を縮めそうだ。
- 414 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:36:51 ID:7cAxbjSU
- ワンピース無双と聞いて
- 415 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:37:24 ID:15zuUjbs
- DONが散々な結果に終わったしなあ
- 416 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:38:46 ID:Y0CIAgLE
- またファミコンジャンプかw
- 417 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:38:57 ID:RQmyTfa.
- このスレで聖矢というとコレを思い出す
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13766.jpg.html
- 418 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:39:31 ID:PAMkYrUE
- >>416
そろそろ作ってもいい気がするけどね
- 419 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:39:45 ID:Zg3.YvFI
- >>417
もうそのパスワードは(ry
- 420 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 14:40:06 ID:WeAMZ04Q
- ジャンプアルティメットスターズ無双と聞いて
- 421 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:40:38 ID:7cAxbjSU
- >>418
DSで出してたよね。ガンバリオン
- 422 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:40:41 ID:cJKsoArY
- ファミコンじゃんぷはすきだわ
- 423 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:41:49 ID:xLqDE/Cs
- ファミコンジャンプは結局なんで「はしもと」だったのか知らない
- 424 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:42:10 ID:7cAxbjSU
- ファミコンジャンプは奇跡が起きただけ
2では散々な(ry
- 425 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:42:25 ID:Y0CIAgLE
- ファミコンジャンプ、今つくろうと思ったら
大人の事情が多すぎかもな
過去編は特にw
- 426 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:43:05 ID:UK5G6RZY
- DONってなんだ?と思って調べたら、バトルスタジアム D.O.Nの事なのか。
タイトルのドラゴンボール、ワンピース、ナルトもそうだけど
バンダイとタカラトミーのおもちゃ屋が手を組んだ作品でもあったのね。
- 427 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:43:44 ID:74DTwsAU
- なんでケンシロウでピッコロを(ry
- 428 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 14:43:52 ID:CEd/4DLs
- >>424
チュンソフト…。
- 429 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:44:20 ID:PAMkYrUE
- タカラトミーは真面目にゲーム作れよ
特にまともなゾイドゲー
- 430 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:44:29 ID:RQmyTfa.
- >>423
一応、名人さんの名前だったんだよ・・・<はしもと
- 431 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:45:15 ID:uKdAu3Sk
- 奇面組も北斗神拳もどっかいっちゃった印象が
- 432 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:46:36 ID:PAMkYrUE
- >>430
ポケットザウルスなんてしりません
そういやあの人今もスクエニにいるんかな
- 433 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:46:40 ID:6ysw5H92
- 映画で高橋名人と対決もしたと言うのに(棒
17歳ですよ(棒々
- 434 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:47:19 ID:xLqDE/Cs
- はしもとって橋本名人のことだったのか
- 435 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:47:37 ID:4OxmybHM
- いや、対決したのは毛利名人だw
- 436 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:47:39 ID:Pa/zMinI
- 高橋名人人気に乗っかってナムコが出した名人だっけ
- 437 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:48:25 ID:7cAxbjSU
- >>436
バンダイじゃねw
- 438 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:48:54 ID:4J9HN/i6
- >>436
ナムコは河野名人
橋本名人は現スクエニ
- 439 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:49:21 ID:74DTwsAU
- 高橋名人は高橋名人を名乗れなくなるのかな?
ハドソンは震災の影響からかタイトルが何本か中止になったのがなぁ
3DSでオメガファイブ楽しみだったのに
- 440 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:49:52 ID:cJKsoArY
- はしもとザウルスだからバンダイじゃね?
- 441 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:50:29 ID:74DTwsAU
- ポケットザウルス十王剣の謎はオススメ
良いゲームだ。人を選びそうだがw
結構ムズイよね
- 442 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:50:44 ID:7cAxbjSU
- て言うか橋本名人が橋本真司って言うことは知られてないパターンか!
- 443 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:50:56 ID:xut5vzV.
- >>439
新しい会社でも名人の役職作ってもらえたとか何とか言ってなかったっけ?
- 444 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:51:28 ID:WGRXrBbc
- >>411
一応「ステルスマーケティング」でやると「ソニー」「は○ま」「アニプレックス」は出てくるから異常は無いかと
- 445 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:51:30 ID:UK5G6RZY
- 新しい奇面組も途中で終わったんだっけ?
やっぱり腰が原因なのかな。
- 446 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:51:47 ID:74DTwsAU
- >>443
いやいや、ハドソンが商標登録していた気がするので
名乗ることはできるのかあぁと
- 447 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 14:51:58 ID:2mXguodA
- >>325
PS3付きで無料でもお断りだ…
- 448 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:52:32 ID:PAMkYrUE
- >>441
あれサラマンダーの倒し方絶対にわからないよ
投げれるんだから投げて当てるだろ常識的に考えて
- 449 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 14:54:50 ID:CEd/4DLs
- >>444
あれ、俺の場合、「ステルスマーケティング ソニー」しか出ないw
再起動してみるか。
- 450 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:56:02 ID:74DTwsAU
- >>442
おそらく、名人の中で一番出生したよねw
- 451 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:56:20 ID:qF6yFl3g
- ヴァンガードの放送を見てたんだが、初見のデッキを使いこなすって相当プレイヤースキルがなきゃ難しいぜ
しかし、全国大会が終わったら惑星クレイ編が出てくるんだろうな〜
余り遊戯王やバトルスピリッツダン的な展開は、してほしくないが…
- 452 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 14:57:04 ID:2mXguodA
- >>371
>アノニマスは、各国政府や企業のネットワークを共同で攻撃し、データの流れを止めてしまうこと(いわゆるサービス拒否=DOS=攻撃)を狙う規律の緩い集団。
確かに集団ではあるけどさ…
DDoSやってるヤツ捕まえて捕まえて「こいつはアノニマスだ」と言うのって、群衆指さして「こいつら人間」って言うようなもんじゃないのかねぇ
笑いおとk…じゃない、アノニマスって単語だけが独り歩きしてるような気がしないでもない
- 453 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:58:01 ID:7cAxbjSU
- >>450
きのこるせかいのあと
駄作が続いてるけどねw
- 454 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 14:58:18 ID:74DTwsAU
- >>448
サラマンダーよりはやーい
- 455 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:59:01 ID:7cAxbjSU
- >>452
STANDALONECOMPLEXを知らないんだろう(棒
- 456 :名無しさん:2011/06/18(土) 14:59:14 ID:NN3c.Wfc
- >>408
中国でめっちゃ根強い人気があるんじゃなかったっけ
- 457 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:01:05 ID:xut5vzV.
- DQのリアルタイムアタック生放送見てたら、ドラゴンキッズ2匹目、スライムナイト3匹目起き上がりとか
ありえない物を見たw
確率どうなってんだろ・・・
- 458 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 15:01:10 ID:2mXguodA
- >>455
「STANDALONECOMPLEX アノニマス」のぐぐる先生の結果見るとこの二つを重ねて見てる人って結構多いんだなw
- 459 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 15:01:17 ID:74DTwsAU
- >>455
攻殻IIIはどうなったんだろ・・・作ってないのかな?
>>456
香港バンダイ、バンダイアジア限定or独自の商品もでているからねぇ
- 460 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:02:04 ID:7cAxbjSU
- http://www.youtube.com/watch?v=2xYJnSaVQIQ&feature=related
ハイテク道場懐かしす
- 461 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 15:03:10 ID:2mXguodA
- >>459
押井の攻殻IIIもみたいが桜井のSACシリーズの次シリーズも見たいね…
- 462 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:03:23 ID:Y0CIAgLE
- ゲームシステム的に
やたら脱ぎたがるあのひとを再現するの大変だなw
- 463 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 15:04:51 ID:onYShe9U
- >>456
パチモン天国な印象しか無い
- 464 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:11:06 ID:dlFJQ1qM
- ゼルダやってたらフリーズしてもうた。
滅多にないことかもしれんけど、セーブはこまめになー
>>457
あっしはなぜだか、グレイトドラゴンが三連続で仲間になったことがある。
そんなのはいいからキラーマシンをよこせと当時思ったものだ。
- 465 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:12:58 ID:Pa/zMinI
- >>462
ライフが減るとコマンドで脱衣できるようになり
脱ぐとコスモゲージが超たまりやすくなるとか
- 466 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:14:43 ID:4J9HN/i6
- >>462
よく失明するとかもねw
- 467 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:15:37 ID:2DyonC8Q
- マザコンやブラコンやシスコンのゲージも必要だな
- 468 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 15:15:56 ID:5E4WI4FI
- セイントセイヤは…
確かオンラインゲームも開発中だったような…
ボクサーズロード、リンかけ版とかもやらねぇかなぁ
- 469 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:16:29 ID:s3PjD4Z.
- ただいま帰宅中ー
駅のホームで風に乗って立ち食いうどんの匂いが漂ってきてたござる…あの匂いはいいものだ…汁だけ欲しいー
- 470 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 15:16:57 ID:5E4WI4FI
- 紫龍の目は冥界で治るが
氷河のは治らない不思議
- 471 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 15:18:26 ID:74DTwsAU
- ハーデスにぐっさりやられた星矢が生きているとか・・・
天界編はgdgdで、車田のイメージともかけ離れ序奏でgdgdのまま
続きが作られるようなことはなかったしのう。客入りもいまいちだったし
- 472 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:18:30 ID:y4En6vR2
- 時オカ3D、現在のステータス
財布:MAX500
パチ弾:50
棒:30
実:20
爆弾:40
矢:50
※水の神殿攻略前
>>469
しかし汁だけ飲んでも匂いのような味じゃなくて少しガッカリする・・・
- 473 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:27:37 ID:s3PjD4Z.
- >>472
むう…確かにそういうのもある…
しかし何故あんなにいい匂いなんだろうなあ。お腹空いてないのに食べたくなる
- 474 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:28:30 ID:jCOnqU7k
- ダンボー戦機ってうちの地域じゃ放送してないから
売れるわけないよな…
- 475 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/18(土) 15:30:57 ID:rRMuCbSs
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
驚きですも、びっくりですも!!
何とあの「MASTERキートン」が完全版となって8月から刊行されますもー!!
- 476 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:32:50 ID:WGRXrBbc
- >>474
つか地方じゃほとんどネットして無い
全国すべて(兵庫除く)をネットしてるのはポケモンだけだし
- 477 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:34:56 ID:cJKsoArY
- 北海道ではやってるが網走など見れない地域あるよポケモンは
- 478 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:37:04 ID:dlFJQ1qM
- たまに旅行へ行くと、テレビ欄の表記が関東と違っていて面白い。
民放が二局しかない所があるというのは本当じゃろうか。
- 479 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:41:02 ID:KkEM.RhI
- >>475
前にワイドサイズのは出されてるからハードカバーかな?
- 480 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:41:06 ID:z9Q652GE
- >>475
あんた本当何歳なのw
- 481 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:41:25 ID:c/7zEUZI
- >>446
商業的に使うのはアウトで名乗る分にはOKという形で認めてもらったと言ってたはず
- 482 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:42:05 ID:jCOnqU7k
- 徳島と佐賀は1局というすばらしい環境(棒
- 483 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 15:42:28 ID:CEd/4DLs
- マスターキートンか…。結構面白かったなあれ
- 484 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 15:44:17 ID:V22Iu.7s
- >>482
流石、魔界塔(棒
- 485 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 15:44:47 ID:WeAMZ04Q
- マスターキータンのお面?
- 486 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:45:49 ID:WGRXrBbc
- >>482
どっちも大阪と福岡の電波拾える分マシやん
本当に悲惨なのは2局しかない宮崎
- 487 :ぼんじょぶる:2011/06/18(土) 15:46:09 ID:wLiZEj.o
- >>468
(;´Д`)つくってるよー
バンナムじゃないとおもったが。
韓国のネクソンだっけな?
ちなみに中国にはすでにある。
非許諾済み
- 488 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 15:46:13 ID:CEd/4DLs
- 色々と権利関係でゴタゴタになってて、絶版な状態だった浦沢直樹の漫画。
- 489 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/18(土) 15:47:25 ID:rRMuCbSs
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
名作が再び普通に読めるのはよいことですもー。
>>479
どんな外観かは分からないですけど、今日出てたビッグコミックオリジナルに
カラー見開きで広告が出てましたですも!
>>480
17歳ですもー(ぼー
- 490 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:47:28 ID:FGmssCKg
- ただコケ。
仙台淀にテレビ物色行ったついでにゲーム売り場見てきたら、
ゼルダ売り切れてたのと、一画がゼルダコーナーになってた。
任天堂本気出してきたな…。
それだけにモノが無いのが残念なところだ。
- 491 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:49:02 ID:FnmGK15c
- >>489
リキなんだから40歳だろ(棒
- 492 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:50:03 ID:dlFJQ1qM
- >>490
やる気満々っぽいけど、本当に出荷抑えたのかな…
大手感電量販店はたくさん入荷しているような気もするんだよね。
- 493 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:50:53 ID:y4En6vR2
- 今回の時オカは狙撃が楽し過ぎるw
・・・まぁ的当てが簡単過ぎるんですが・・・
- 494 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 15:51:38 ID:CEd/4DLs
- ジャイロしなくても、弓矢が立体視のおかげか使いやすくなった気がする。
- 495 :ぼんじょぶる:2011/06/18(土) 15:53:25 ID:wLiZEj.o
- (´・ω・`)この様子だと、スタフォのリングくぐりが楽になりそうだね。
- 496 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/18(土) 15:53:42 ID:JTRhjV0w
- >>475
なんかいろいろあって漫画が出なくなったとかどうのこうのとか言う奴か
そういえば浦沢直樹はまたなんかマンが書いてたな。
- 497 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:54:17 ID:jCOnqU7k
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0056F457I/
赤3DSって1円高い…プレミア?
- 498 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:56:30 ID:FGmssCKg
- >>492
その後行ったダイエーあたりはまだ売ってたから、
客が偏った感じはあるかも。
それにしてもテレビどうしようか悩む…。
32ZP2で心は大体決めていたが、微妙に
ふんぎりが付かない…。
- 499 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:57:08 ID:4J9HN/i6
- >>497
3DS発売前に仕込んだスクリプト防止用価格
販売時には1円引きにして25000円の定価になるようになってた
- 500 :名無しさん:2011/06/18(土) 15:57:34 ID:FnmGK15c
- reachが終わったその日に比翼恋理が届いた…。
いい加減、シュタゲ本編プレイしないとダメってことだろうか…。
- 501 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:05:07 ID:KkEM.RhI
- >>499
そういや3DSんときはいくつかの大手がそれやってたね。
歩調合せたのかしら。
- 502 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:09:48 ID:dlFJQ1qM
- >>498
ダイエーあたりは盲点かもしれんね。
ただ、ヨドバシで無くなっちゃうぐらいだから、今までの3DSソフトでは最も多く売れるかも?
- 503 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:13:35 ID:jCOnqU7k
- >498
REGZA Z2などいいんでない?
声優リモコンDLすれば使えるし(棒
- 504 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:16:31 ID:UK5G6RZY
- 来週の売上を見たら本当に5万本程度に絞っていてビックリしたりして。
- 505 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:17:37 ID:qi/9kQOk
- >>475
初版で全巻もってるし
名作だよ
- 506 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:18:23 ID:FGmssCKg
- >>503
最初はZ2にする予定だったんだが、家族から
37型は大きすぎると言われたんだ。
個人的には大画面でゼノブレイドやりたいんだが。
- 507 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:21:16 ID:LAxPtXm.
- 出荷絞られてるってのが偽情報で実は50万本くらい出てたり…
- 508 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:22:27 ID:dlFJQ1qM
- >>504
本当にその可能性があるから困るw
でも、店側で盛り上げるぐらいだから大手はけっこう貰えたんじゃないかなあ。
現状でも10万本はいけるソフトだと思うんだが…
- 509 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 16:23:37 ID:CEd/4DLs
- そもそも出荷15万のソースってどこだっけ
- 510 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 16:23:38 ID:5E4WI4FI
- キートン?
ふむ
保険会社のオプです」
つまり…
奴はオプーナだったんだよっ
- 511 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:24:16 ID:FGmssCKg
- >>507
ハハハ、そんな事あるわけ…ないよね?
あそこのソフトの売れ方は本当に読めん…
- 512 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 16:25:05 ID:V22Iu.7s
- 山田・・・
- 513 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:25:46 ID:NuxgRPuA
- 日本でのゼルダのブランド力は微妙に測りきれないよね
まあ新作ならWiiDSでも初動で30万は固いからそりゃマリオと比較しちゃキツいけど結構な力はあると思うけど
- 514 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:26:41 ID:ajy7yiyo
- さすがにバイオハザードよりは出ていただろう。
まあ、ゼルダは国内では強い弾でないし、過剰に
出荷するよりは、しぼり気味で良いんじゃないかね。
年末に向けて弾をどんどん投下していけば、
次第に3DSも盛り上がるでしょう。
- 515 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:28:24 ID:Ga2Pu9B.
- ただいまコケスレ
>>294
いやあ着替えのバリエーションが豊富そうだな、って思って。
- 516 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:31:44 ID:KkEM.RhI
- キートンは良い昼行灯。
ふと思ったがやらない夫スレの題材にされるくらいの能力者でもあるのかw
- 517 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:32:27 ID:jCOnqU7k
- >506
液晶テレビは多少「大きすぎたかな?」と思えるくらいのサイズが意外といい
42型で1m幅だが、ブラウン管25型TVと高さは大差ないし、部屋の角に設置する場合、ブラウン管25型がおけた場所におけるお
- 518 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:33:06 ID:fhlfs7Fk
- SASとか厨二設定
- 519 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:33:33 ID:dlFJQ1qM
- Wikipediaによれば、夢幻の砂時計が91万本、大地の汽笛が76万本…
って、結構売れてるんじゃないか。昔ハマった人需要と合わせれば、
それなりの需要はありそうだなあ。
- 520 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/18(土) 16:34:03 ID:oUf6UtM6
- >>516
http://www.anikore.jp/images/anime/3048/273/273/
- 521 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:34:38 ID:8y9JoXGk
- 考古学者で元特殊部隊で料理も作れて妻は大学のマドンナで数ヶ国語話せてと書き連ねてみると
本当に厨スペックだからなぁw
- 522 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:36:36 ID:FGmssCKg
- >>517
むむ、今25型のトリニトロン置いている自分を更に悩ますとは何たる外道(棒
…もーちょっと吟味しようそーしよう。
- 523 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:36:36 ID:joJ.nSMA
- http://hiki.cre.jp/SRW/?BBS
スパロボWIKIにここ最近繋がらないと思ってたら、サーバの管理者が亡くなってたらしい
- 524 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:39:06 ID:Y0CIAgLE
- またドドリアさんが涙目になる話題か
- 525 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:39:18 ID:s3PjD4Z.
- な…なんということだ…
すれ違いコメントによもやラブプラスを待望するコメントを入れている人が居るとは…!
勇者か?勇者なのか?
いや、彼氏なのか
- 526 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:40:06 ID:fhlfs7Fk
- Dマイナーだ、Mr.キートン
- 527 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:41:16 ID:un7vcyG.
- 複数言語マスター系のチート設定は欧州には結構いる
- 528 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:44:57 ID:pBsmmRt2
- 時のオカリナ3D
みんなのおすすめ
☆5・・・1508
☆4・・・95
☆3・・・8
☆2・・・1
☆1・・・8
なんという圧倒的オススメ・・・
- 529 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:45:23 ID:fhlfs7Fk
- ラテン語をマスターすれば他はなんとかなるとか友人が言ってたが、
俺にはラテン語をなんとかできる能力がなかった。
- 530 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:45:35 ID:FnmGK15c
- >>527
欧州は基本的に自国語の派生で覚えられるって聞いたことがあるがホントだろか?
まあ、それ以上に日本語って他国語覚えるのに向いてない気がするんだが。
- 531 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 16:46:05 ID:CEd/4DLs
- >>529
ノムリッシュ語マスターしようぜ(棒
- 532 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:46:46 ID:LAxPtXm.
- 必要がないから覚えられないだけさ。
- 533 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:47:28 ID:/.xyYoPE
- >>530
私はです変態 の並び順が向こうでは当たり前だからのう
日本だけが変態なんです
- 534 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:47:31 ID:Y0CIAgLE
- >>527
こんな感じの人か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=gJwhWxL6k_w
- 535 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:47:38 ID:KkEM.RhI
- >>530
ヒント:欧州の言語一致率は
日本各地の方言より高かったりする。
日本語を一つの言語と認識しないほうがいいw
- 536 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:48:16 ID:un7vcyG.
- >>530
と言うよりも、覚える必要性が薄い
国によっては高等教育を受ける時点で英語(一部地域は仏語)必須だったりする
- 537 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:48:41 ID:AbuodCXM
- >>528
ここから他のソフトと比べて売上を邪推し・・・めんどくさい
- 538 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:48:43 ID:Y0CIAgLE
- >>533
そういう文法、日本語と韓国語ぐらいなんだっけ?
- 539 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 16:50:45 ID:c//rMeTA
- 寝すぎた!!
∩__∩
Σ( ・ω・) ガバッ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 540 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:51:26 ID:dlFJQ1qM
- 他国と違って、大半の重要な書物は日本語訳されているので、
研究者といえども無理に英語を覚える必要はないという。
論文書くのに必要なこともあるし、覚えた方がいいのは事実だけど。
- 541 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:51:32 ID:jPdTOXgQ
- 時オカ3Dはちと3D表示がきつめな設定になっているのか
他のゲームより目が疲れやすいね
3Dバーを半分くらいでマーセの最大と同じくらいな感覚だ…
- 542 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 16:52:25 ID:CEd/4DLs
- >>541
二重にもなりやすいしね。
- 543 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:52:57 ID:s3PjD4Z.
- >>530
日本語がわかれば中国語がわかんなくても漢文なら読めるよ!まあ結局他国語を覚えた訳じゃないけどね!
- 544 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:53:33 ID:FnmGK15c
- >>539
おはよう。
- 545 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 16:53:44 ID:WeAMZ04Q
- フランスやイタリアは
アメリカよりもよほど英語が通じやすい
- 546 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:53:45 ID:KkEM.RhI
- 日本語、琉球語、朝鮮語だな。
ただ、言語の区切りってのは国家間の事情もあるんで
あまり科学的じゃないところも結構あるけどねw
- 547 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:54:34 ID:NuxgRPuA
- >>543
漢字にしてもカタカナ外来語にしても日本語は吸収力が高い言語なんだろうけどそのままじゃないのよね
- 548 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:55:42 ID:s3PjD4Z.
- >>539
少しは疲れが取れましたか?
- 549 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 16:57:05 ID:c//rMeTA
- >>548
∩__∩ 起きて鏡をみたら、顔がめっさむくんでた。誰コレというレベルで。
( ・ω・) 濡れタオルで冷やし中。
- 550 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 16:58:06 ID:5E4WI4FI
- 嫁「ネブラスカレベル4って何ー?」
俺「気にすんな、アメリカの話だ」
なんかチェーンメールって情報速い時あるのう
- 551 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:58:10 ID:jPdTOXgQ
- >>542
ちょっと顔を傾けただけで二重になってしまうね
まぁ調節すればどうとでもなるけれど
ああいう可動部をあまり動かしたくない俺w
- 552 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:00:35 ID:s3PjD4Z.
- >>549
( ゚д゚)?
…何で顔がむくんだんだろう?
- 553 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:01:57 ID:LjunD01A
- 3DSは寝そべってやるより肘付き椅子のほうがやりやすいことに気がついた
- 554 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 17:02:34 ID:CEd/4DLs
- >>549
おたふく風邪か(棒
- 555 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:03:34 ID:Y0CIAgLE
- >>552
逆立ちして寝てたんだろw
- 556 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:04:43 ID:oUf6UtM6
- >>395 肝油じゃねえよ
>>520 サミアどんじゃねえよ
- 557 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 17:05:51 ID:onYShe9U
- >>506
テレビは一見大きすぎると思うサイズを買った方が良いぜ(37Z2を愛でながら
- 558 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:05:51 ID:s3PjD4Z.
- >>547
良いことじゃないかな?そのままじゃないからこそ色んな文化が生まれたんだと思うの
吸収しながらうまく変化させて自国の文化に取り入れるのが日本だと思っているよ
- 559 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/18(土) 17:08:31 ID:c//rMeTA
- >>558
∩__∩ 上っ面パクるだけで、自分なりに取り入れようとしないSCEの悪口はもっと言え。
( ・ω・)
- 560 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:08:51 ID:JAIukTIc
- モニタ見に行ったけど24.1インチ全然ないじゃないですか やだー
- 561 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:09:25 ID:s3PjD4Z.
- >>553
何だろう優雅に脚を組んで遊ぶ姿を想像した(棒
- 562 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:09:41 ID:I7rnaX.g
- テレビ買ってもいいけど
薄型で大きい型は、倒れてきそうに見える。
- 563 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:10:32 ID:I7rnaX.g
- >>560
32型かおうぜ。
デュアルリンクかなんかで繋げば大丈夫
- 564 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:10:34 ID:K59YS/vQ
- ポケモン図鑑もクラニンでポイント貰えるのか
- 565 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:10:53 ID:S5G/AOwo
- 大人時代の最初のダンジョンに入る前に
アノ武器はシッカリ準備していくのが経験者の嗜み(半棒
- 566 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:10:59 ID:s3PjD4Z.
- >>562
意外と倒れないよ
重いみたい
- 567 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 17:11:19 ID:onYShe9U
- >>560
最近の主流は23インチだねぇ
縦解像度も1200無いのだらけで困る
- 568 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:11:29 ID:JAIukTIc
- >>563
PC用のモニタで32インチとか視界全部覆われるわ
- 569 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:12:32 ID:FnmGK15c
- >>562
転倒防止材は割りとマジで買っとくべき。
- 570 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:12:35 ID:I7rnaX.g
- >>566
重くて倒れない、
ってのは、イマイチしんようがー。
と、ブラウン管32型が前のめった自分がいってみる。
…接地面にゼリー状のをひけばいいのか。
- 571 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 17:12:35 ID:onYShe9U
- >>562
普通にしてればまず倒れない
地震対策は紐とフックで壁固定
- 572 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:12:59 ID:UK5G6RZY
- >>562
神奈川在中の人がこの間の自身でREGZAの足がポッキリ折れて倒れてきたって言ってたなぁ。
- 573 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:13:02 ID:FGmssCKg
- >>557
いいなぁ…カッチャイナーに身を任せたい気持ちになるなぁ…
しかし、このスレのREGZA民の多さは何なんだw
- 574 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:13:09 ID:Prd2M99k
- モニタはデカすぎるの1台より普通の2台の方が確実に使い勝手良い
- 575 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/18(土) 17:13:39 ID:JTRhjV0w
- 天井から吊り下げるという離れ業で・・・・
- 576 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:14:04 ID:dlFJQ1qM
- うちの32型テレビはあの地震で前のめりに倒れて壊れたなあ。
転倒防止用ジェルは一応貼ってたんだけども。
- 577 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 17:14:09 ID:onYShe9U
- >>573
ゲーム用テレビでそれ以外の選択肢はまず無い
- 578 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:14:28 ID:Prd2M99k
- >>573
ゲーム用は完全にREGZA一択だからなぁ
- 579 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:14:35 ID:JAIukTIc
- >>567
今使ってるのがWUXGAなんでそれ以下だと結構狭いのよね……
箱○とかは上下に枠がでちゃうけど
- 580 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:15:59 ID:s3PjD4Z.
- >>570
!?ブラウン管!?
怪我しなかったん!?
- 581 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/18(土) 17:17:23 ID:JTRhjV0w
- とりあえず
ごみ処理代がかかるのもあって買い換えるのが面倒
プリンタとかもやっぱり処分費用いるよね・・・
- 582 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:17:26 ID:o7MS2OcU
- 27型の薄型液晶使ってるが3.11の糞長い揺れにも耐え抜いてくれたよ
さらに4.11の震度6、4.12の震度6にも耐えた
でも、ブラウン管は空を飛んでお亡くなりになった
- 583 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:18:14 ID:I7rnaX.g
- >>580
いえに帰ったら、いわゆるテレビ台の上にあったのが
前にころっと転がってた。
幸いにして、引っ越しの段ボールが箱のまま
テレビ台前に置いてあったので
壊れもしないし怪我もなくですんだよー
- 584 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:19:29 ID:s3PjD4Z.
- >>582
…ブラウン管って大きいけど
実は軽いのか?
- 585 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:19:31 ID:I7rnaX.g
- >>581
中古屋持ち込み、とか?
粗大ごみでも、300円くらいだったかなぁ。
小さいインクじぇっとなら。
- 586 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:20:07 ID:I7rnaX.g
- >>584
32型で60キロか70キロくらいじゃなかったっけ?
- 587 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:20:29 ID:Y0CIAgLE
- 津波で水かぶったTVがそこらにゴロゴロしてたなぁ・・・
買ったばかりって言ってた人もいたよ・・・
- 588 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 17:20:37 ID:2mXguodA
- >>567
WUXGAの24インチモニタ使ってて1080pのPCモニタに乗り換えようと思ったら
27インチのモニタにしないと画面が小さく見えるんだよね、縦のサイズ的に考えて…
ttp://convini.ddo.jp/imguploader/src/up10347.gif
- 589 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:21:28 ID:s3PjD4Z.
- >>583
おお…それは良かった
悪運が強かったのでしょうね
- 590 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:21:38 ID:dlFJQ1qM
- 36型のブラウン管を処分する時はヘビィブーツのような重さだったよw
37型の液晶は一人でも運べるぐらい軽いんだよな。
- 591 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:21:44 ID:FGmssCKg
- >>577 >>578
まぁあそこの技術者は変態ばかりだからなぁ(褒
テレビはともかく、レコーダーはクセがありすぎて
他人にはオススメ出来んがw
- 592 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 17:21:46 ID:2mXguodA
- >>584
重量バランス的な問題だと思う
ブラウン管テレビって重心が前にあるし…
- 593 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:22:15 ID:o7MS2OcU
- >>584
重心が前に偏ってるせいじゃないかな
とりあえず、震災のおかげでいらなくなった電化製品をただで捨てることができた
- 594 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:22:30 ID:FnmGK15c
- >>584
いや、重い。
だからこそ横揺れで勢いがつくと丸ごとすっ飛ぶ。
薄型は画面だけ揺れるが、根元は意外と動かない。
- 595 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:23:57 ID:s3PjD4Z.
- ああそうか重心なのか
じゃあ薄型のが安全かもなあ
- 596 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:24:34 ID:o7MS2OcU
- >>587
買ってすぐに3.11の津波に持って行かれ
4.11で買ってすぐの液晶テレビがひっくり返って液晶がやられた知り合いいる……
- 597 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:25:54 ID:KkEM.RhI
- うちのブラウン管は阪神のときに2mほど飛んだよ。
安定はとてもとても大事。
液晶も何だかんだで重いので紐固定はしたほうがいいよ。
- 598 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/06/18(土) 17:26:25 ID:JTRhjV0w
- 命が持って行かれなかったのは幸い・・・・とは
慰めの言葉にはならんか・・・・。
- 599 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:27:17 ID:s3PjD4Z.
- >>596
中越地震で家が壊れて新築したら中越沖地震に遭った人の話を思い出したよ
- 600 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/18(土) 17:28:24 ID:lduyW7xg
- >>393
それです、なるほどねえ。
洞察力がずば抜けているから予言者みたいになるのでしょうね。
- 601 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:29:03 ID:FGmssCKg
- >>596
二回目の地震も結構ダメージ大きかったからなぁ…
うちも家族がテレビ押さえてくれなかったらアウトだった。
- 602 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:31:15 ID:z9Q652GE
- 昔へビィブーツをべビィブーツと見間違えてた
履くとどうなるのか理解できなかった
なんでヘビーって書かないんだよ
- 603 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:33:21 ID:Y0CIAgLE
- >>598
ようは家がすごい被害を受けたってことだからね・・・
震災からだいぶたったから今はただのガレキの山だけど
直後だと生活感がそのまま残ってるから、
ここに人間の生活があったっていう事実だけが浮き彫りになって
けっこうキツイ感じだった
- 604 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:33:57 ID:s3PjD4Z.
- >>602
森博嗣さんのファンなんだよ(棒棒棒
- 605 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:36:45 ID:Y0CIAgLE
- >>602
「また『ヘビー』と言ったな?、ハイラルでは重力までもが重いのか?」
って博士に言われるから
- 606 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:37:17 ID:S5G/AOwo
- >>602
俺当時は見た目から防御性能が上がるかと思ってた
- 607 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:37:51 ID:UK5G6RZY
- 野安さんのブログ、4/27で止まってるんだよね。
4/25に発表されたWii後継機へのコメントが
>ただ、すべての据え置きゲーム機は、最終的には「を間借りしない方向」へと進化するんですよね。
マシン自体が独自の(映像表示機能)を持つようになるんですよ。みんな、こっちに進化していくと思うよ。これは予想としては鉄板です。ほぼ確実に当たる未来予測でしょう。
なんだよね。リークとか色々あたので前後関係は定かじゃないけど
実際に発表されたWiiUをどう見てるのか聞いてみたい気がする。
- 608 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:37:59 ID:4bw8dqeQ
- >>533 >>538
ぜんぜん違うよ。世界の言語の約45%が日本語と同じ順序。
- 609 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:39:05 ID:vGnbhQdA
- >>607
意訳さんも忽然と姿を消した。これはもしや・・・
- 610 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:39:53 ID:qi/9kQOk
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201106180000/
ん〜、やっぱ、PSVは海外でもきついやもしれんな
- 611 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:39:56 ID:I7rnaX.g
- 日本にいて、
日本語だけで困ることがない
ってのは、おおきい。
- 612 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 17:39:57 ID:CEd/4DLs
- 消されたか(棒
- 613 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:40:53 ID:i0zsoPy.
- 千と千尋
- 614 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:40:54 ID:CTmibfxQ
- 消されたと言えば「海外3DSニュース」はどうしてしまったの
- 615 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 17:41:24 ID:WeAMZ04Q
- >それは、アメリカの市場ではソニーの携帯新型ゲームの話題が
>任天堂のWiiUほど盛り上がらなかった、ということ。
日本ではVITAちゃんが盛り上がってるかのような言い方ですね(棒
- 616 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:42:00 ID:vGnbhQdA
- >>614
5月21日を最後に更新が止まった。そしてそのまんま・・・
- 617 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 17:42:07 ID:2mXguodA
- 日本語が難しいのは文章なんだよね
表意文字+2種の表音文字(場合によっては+アルファベット)を混合させて文体として成立させてる
現代日本語は他言語文化圏から見たらカオスそのものだし
- 618 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:43:48 ID:o7MS2OcU
- >>617
ただ、一度理解すると感覚的に理解しやすく文字を読むスピードの高さは抜群みたいだね
- 619 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:44:36 ID:Y0CIAgLE
- >>609
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 620 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:44:43 ID:s3PjD4Z.
- >>617
覚えてしまえば多彩な表現が出来る言語なんだけどね。効果音とかさ
- 621 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 17:46:57 ID:WeAMZ04Q
- 表意文字というのは漢字の事、二つの表音文字というのはひらがなとカタカナの事、でいいのかな
日本語の文章はザザッと読めるが、英語の文章は流し読み出来る気がしないぜ・・・
- 622 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:47:03 ID:KkEM.RhI
- 日本語はその最初を覚えるのが難しいのよね。
だから母国語じゃない人だと覚えるのに才能、もしくは忍耐が必要となる。
日本語覚えようとして挫折した外人さんって結構多いからなーw
- 623 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:48:50 ID:NuxgRPuA
- >>610
まあE3で発表されたタイトルならドラゴンズクラウンになるよね
PS3とマルチとは言え完全新作だしカプコンのD&D好きだから作った(意訳)的なものだし
- 624 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 17:49:34 ID:2mXguodA
- >>622
外国人もスピーチだけなら日本語はそれなりに覚えるんだけどね
文章で挫折するw
- 625 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:50:55 ID:o7MS2OcU
- 日本語は音だけなら50音くらいしかないから簡単と言えるかも
- 626 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:52:10 ID:vGnbhQdA
- やっぱりVitaは海外市場では終わりそうだな
日本ではモンハン頼みとオタ系ソフトでしのぎそうだけど
- 627 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:52:38 ID:mCSxt9Ts
- アニソンなら日本語でも余裕(棒
- 628 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:53:11 ID:jCOnqU7k
- >625
ハングルはもっと少なく、ボインと子音の組み合わせ文字だよ
- 629 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:53:34 ID:s3PjD4Z.
- そういや日本でミステリー小説がウケる理由に日本語が関係してるとかなんとか…
というのを見たことあるなあ…
外国?アメリカ?ではあんまり今流行らんとかなんとか…
- 630 :山口 幸子:2011/06/18(土) 17:53:35 ID:U6ShsSWc
- 世界有名なプランドを激安に販売しています。
激安.財布、バーク大特価です。
日本的な人気と信頼を得ています。
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商品情報HPはこちら!!ご来店ください!定期に新しい商品を更新しています。品質はよいです。
日本では手に入らない商品も、こちらから卸売りします。
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので、早番に配送します。
当店の主要な経営のブランド: ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス、プラダ、 ディオール、ブルガリバッグ、財布、腕時計。
URL: http://www.buy-brand-online.com
連絡先:buybrandonline@yahoo.co.jp
店長: 山口 幸子
- 631 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:53:55 ID:4OxmybHM
- >>626
ギャルゲーとかには向いてるんじゃない?
解像度が高いから表示はきれいだし、コスト的にもPSPと大差なく作れるだろうしね
- 632 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:54:07 ID:Y0CIAgLE
- 日本語の翻訳も大変だなw
香港・台湾版の訳者はもっとがんばれw
日本版 北米版 香港・台湾版
可憐 お兄ちゃん big brother 哥哥
花穂 お兄ちゃま brother 哥哥
衛 あにぃ big bro 老哥
咲耶 お兄様 dear brother 哥哥
雛子 おにいたま bro-bro 哥哥
鞠絵 兄上様 brother mine 哥哥殿下
白雪 にいさま elder brother 哥哥
鈴凛 アニキ bro 老哥
千影 兄くん brother darling 大哥
春歌 兄君さま beloved brother 哥哥大人
四葉 兄チャマ brother dearest 哥哥
亞里亞 兄や mon frere 哥哥
眞深 あんちゃん bud 哥哥
- 633 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:54:09 ID:FnmGK15c
- >>628
なぜ、母音をカタカナにしたw
- 634 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:54:35 ID:sosxyVB6
- 必要なら英語を覚えると思うんだよね。
英語しか話せない金髪少女が引っ越してくるとか
そういう理由あれば。
- 635 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:54:38 ID:AbuodCXM
- >>626
その日本でのオタ系10万本級が一杯だから大勝利
がうっとおしくてしょうがない、今からすでにめんどくさい気分だ
- 636 :藤原里恵:2011/06/18(土) 17:55:00 ID:U6ShsSWc
- 当店のスローガン:お客様★ お客様★ お客様★=第一位
●偽物のバッグ、財布、腕時計、その他小物等。
ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス(ROLEX)
プラダ(PRADA)、 ディオール(DIOR)、ブルガリ。 。
商品は最も迅速に、且つ安全に貴方のもとに届けられます、スビートを
発送するのはもっとも速いです。
商品が万一お届け出来ていない場合には、お問合せまでご連絡ください。
早急に原因を調べて迅速に対応をさせていただきます。
詳しい内容は当店のホーンページを見ってください。
どうぞよろしく。
■http://www.sale-jp.com
■店長:藤原里恵
■連絡先:salejp9@yahoo.co.jp
- 637 :山口 辛子:2011/06/18(土) 17:55:12 ID:os6NAK3U
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. てでーもす。超疲れた…そしてナン食いすぎたー
iニ::゚д゚ :;:i
- 638 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:55:35 ID:sosxyVB6
- >>637
その名前はなんだw
- 639 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:56:12 ID:Zg3.YvFI
- >>632
北米版の英訳には何か執念を感じるw
- 640 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:57:05 ID:/.xyYoPE
- カレーを食べるオフいきたかったんだけど行き損ねちゃった
一人で近所のお店行ってナンのおかわりしてくるか
- 641 :藤原里恵:2011/06/18(土) 17:57:42 ID:U6ShsSWc
- 当店のスローガン:お客様★ お客様★ お客様★=第一位
●偽物のバッグ、財布、腕時計、その他小物等。
ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス(ROLEX)
プラダ(PRADA)、 ディオール(DIOR)、ブルガリ。 。
商品は最も迅速に、且つ安全に貴方のもとに届けられます、スビートを
発送するのはもっとも速いです。
商品が万一お届け出来ていない場合には、お問合せまでご連絡ください。
早急に原因を調べて迅速に対応をさせていただきます。
詳しい内容は当店のホーンページを見ってください。
どうぞよろしく。
■http://www.sale-jp.com
■店長:藤原里恵
■連絡先:salejp9@yahoo.co.jp
- 642 :山口 辛子:2011/06/18(土) 17:58:22 ID:os6NAK3U
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>638
iニ::゚д゚ :;:i 世界有名なカレーを激辛に販売しています。
日本的な人気と信頼を得ています。ノレイヴィトソ、ツャネノレ、ダッ千、⊃−千、口レっタス、サラダなど
- 643 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:58:33 ID:FnmGK15c
- >>639
本来、brotherだけですむはずなのにすげえよな…。
- 644 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:58:44 ID:s3PjD4Z.
- >>632
北米頑張ったなあw
- 645 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:59:46 ID:o7MS2OcU
- 外国語だとロシア語を覚えたかったw
- 646 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:59:47 ID:NuxgRPuA
- >>643
そもそも兄妹でbrotherとは呼びかけねぇからなぁw
- 647 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:00:46 ID:jCOnqU7k
- >642
明日の朝のお尻大丈夫なの?
- 648 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:01:09 ID:AbuodCXM
- まだもうちょっとバリエーション増やせそうな気もするのが日本語の怖いところ
- 649 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/18(土) 18:01:25 ID:os6NAK3U
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ポケ図鑑交換して24匹まで増やしたYO!
iニ::゚д゚ :;:i
- 650 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 18:01:28 ID:2mXguodA
- 日本人が外国語をあまり覚えない理由の一つに
日本語は語彙があまりに多すぎて外国語を日本語に翻訳する際に
翻訳できない表現がないからというのがあるみたい
- 651 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:01:31 ID:Zg3.YvFI
- >>646
海外のとある子供向けアニメでは弟が兄と呼ぶ際には
「big brother」と呼んでいたからそれが一般的なのかな
- 652 :山口 幸子:2011/06/18(土) 18:01:34 ID:U6ShsSWc
- 世界有名なプランドを激安に販売しています。
激安.財布、バーク大特価です。
日本的な人気と信頼を得ています。
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商品情報HPはこちら!!ご来店ください!定期に新しい商品を更新しています。品質はよいです。
日本では手に入らない商品も、こちらから卸売りします。
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので、早番に配送します。
当店の主要な経営のブランド: ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス、プラダ、 ディオール、ブルガリバッグ、財布、腕時計。
URL: http://www.buy-brand-online.com
連絡先:buybrandonline@yahoo.co.jp
店長: 山口 幸子
- 653 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/18(土) 18:02:10 ID:os6NAK3U
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>647
iニ::゚д゚ :;:i あまり辛くないカレーでした。
- 654 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:02:15 ID:6fNM59yw
- ぬこ
ttp://epcan.us/jlab-ep/06181726241/ep184142.jpg
- 655 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:02:32 ID:mCSxt9Ts
- 日本語でもスラング混ぜれば暗号として通用するよな(棒
例) 世紀末スポーツアクションWikiより
>(画面端〜中央寄り)2A>移動ブー2A>2C>ブーバニ>ブーグレ>ブー天翔>2D>破顔拳※
>
>※: ブーグレ後のブー天翔は最低空で出し、2ヒットくらいさせる。
>ブースト慣性(?)が付いているので、ブー天翔後は勝手に着地する。
>ちなみに筆者は、ブーグレ>ブー天翔の流れを「EAC>2369+EずらしC」で入力している。
- 656 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:03:26 ID:sosxyVB6
- >>655
日本語でおk
- 657 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:04:29 ID:8y9JoXGk
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1710085.jpg
星矢無双(嘘は言ってないつもり)
そして星座カースト制で涙見た奴は俺だけじゃないはず
- 658 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:05:34 ID:NuxgRPuA
- >>654
ベイがホークスに勝つなんて雪でも降るんじゃないかしら
- 659 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:06:12 ID:o7MS2OcU
- >>657
ヤギ座だったのでそれほどでした
- 660 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:09:08 ID:FnmGK15c
- >>659
山羊座は敵としてでながら、改心して美味しいポジションゲットしたよねえw
- 661 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:09:12 ID:sosxyVB6
- 魚座の自分に謝れ
- 662 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 18:09:33 ID:V22Iu.7s
- 射手座
- 663 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 18:09:53 ID:WeAMZ04Q
- 午後九時
- 664 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:12:00 ID:mCSxt9Ts
- ザムザザー
- 665 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 18:13:27 ID:1r1oke9g
- >>661
よう俺
- 666 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:13:40 ID:jjYzseHI
- >>626
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1707190.jpg
- 667 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:13:56 ID:7cAxbjSU
- http://gs.inside-games.jp/news/285/28507.html
SCEとはえらい違いだな。
- 668 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 18:17:42 ID:1r1oke9g
- >>667
というかセガ愛されすぎだろw
- 669 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 18:17:57 ID:CEd/4DLs
- >>667
ルイズ、結構イイヤツじゃね?w
- 670 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 18:19:15 ID:2mXguodA
- >>661
よぅ、おれ
- 671 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:19:33 ID:K3igUBOw
- >>667
ワロタwみんなセガ大好きなんだなwwww
- 672 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:20:00 ID:FnmGK15c
- >>668
冷静に考えると普通の対処なんだがなw
- 673 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/18(土) 18:20:20 ID:2mXguodA
- セーガーと任天堂は濃いハッカーには愛されてるなぁw
- 674 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:22:35 ID:YvIwHCwM
- つかソニーが下手打ちすぎなんだよね
- 675 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 18:23:22 ID:1r1oke9g
- >>671
そらそうよ。
俺ら兄弟だって
WiiUから…こう…たまらん匂いがするな…
∧_∧
∧_∧ (@盆@::.) あぁSEGA臭な。
(::.@兄@) / ⌒i ほとばしってるな。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 676 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 18:24:29 ID:CEd/4DLs
- >ハッカー集団LulzSecは今回のハッキングについて、Twitter上でSegaに対し“貴方達を攻撃したハッカー達を破壊してやりたい
なんというか紳士的なハッカーだなw(棒
- 677 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:26:31 ID:7cAxbjSU
- 今のSEGAは嫌いだがドリキャスまでのSEGAは大好きですよw
- 678 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 18:28:14 ID:onYShe9U
- DCの恨みが根底にあるんだなw
- 679 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:28:24 ID:jCOnqU7k
- SEGAが変になったのは
鈴Qのせいだよね?
- 680 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 18:29:39 ID:1r1oke9g
- 今のSEGAから「完全に」SEGA臭が消えていればまだ諦めも付くんだがな…
- 681 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:30:30 ID:o7MS2OcU
- 微妙に残り香があるんだよねぇ
- 682 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:31:01 ID:jCOnqU7k
- シェンムーってもう続編出す気ないの?
- 683 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 18:31:09 ID:1r1oke9g
- オラタンとかそれに続く移植関係の流れとか特にな
- 684 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:31:43 ID:FnmGK15c
- ハード出してたころのSEGAはとんがってたからなあ…。
- 685 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:31:56 ID:s3PjD4Z.
- >>667
愛されてるねえ
- 686 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:32:37 ID:CTmibfxQ
- >>682
ソーシャルで出てなかったっけ
- 687 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 18:33:18 ID:1r1oke9g
- 「10年早いんだよ!」は自らに言うべきだった
- 688 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:34:30 ID:xbm4KoXw
- Wii Uはコントローラで画像処理をせずに本体で処理したのをワイヤレス送信してる時点で、
ある意味キチガイじみてるとしか思えないw
ラグを無くすためとは言え…。
- 689 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:35:49 ID:pBsmmRt2
- 時オカやたらと目が疲れると思ったら
引っ込んで見えるだけでなく飛び出して見える表現も使ってるんだね
ロンチあたりでは全然飛び出す表現は使ってなかったと思うんだが・・・
まずは目の疲れにくいものからという配慮だったんだろうか
時オカくらい強い3Dにもそのうち慣れるのかな
- 690 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 18:38:16 ID:onYShe9U
- DIVAチームのフリーダムさとか完全にセガ
- 691 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:38:25 ID:BaB7DtRg
- 【速報】3DSステーションの液晶は三菱製
店員が三菱のモニタに付いてるリモコンと3DSステーションのマニュアルらしきものを手に格闘していたでござる
- 692 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 18:38:31 ID:Nq066A2Q
- やばい、ポケモン立体図鑑のドレディアがめちゃくちゃ可愛い
- 693 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 18:39:17 ID:74DTwsAU
- もうポケモン図鑑を完成させた亡者がいるとかいないとか
- 694 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 18:40:14 ID:onYShe9U
- ARコード解析は感心しないな
- 695 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:40:49 ID:mCSxt9Ts
- 何ぞこれ
インド人完全無視カレー
ttp://calamel.jp/curry?afid=gmotoku2point&afop=JblJrrISg
- 696 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:40:59 ID:CTmibfxQ
- コード読み込みじゃ図鑑は埋まらないのでは?
- 697 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 18:42:14 ID:Nq066A2Q
- コード読み込みでは埋まらないね。
日付変更したら受信できるらしいが
- 698 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:42:30 ID:i3RFfl4Y
- >>325
…………。
- 699 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:43:48 ID:8y9JoXGk
- >>325ってマジネタ?
- 700 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:44:46 ID:s3PjD4Z.
- >>691
むしろマニュアルが気になるw
- 701 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:46:10 ID:BaB7DtRg
- E3の話題と言えば4亀にE3行った記者の感想があったんだけど、
Vitaに関して興味深い記述があったな
確かVitaは事前にアポ取った人だけが触れるという奇妙な展示で、
これで本当に今年発売する気あるのかと疑問に思ったとか
- 702 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 18:46:27 ID:1r1oke9g
- >>325
がリメイクなのかただ単にそのまま突っ込んだだけなのかで評価は変わる。
個人的にXを次世代機クオリティにしてくれてるなら3980なら買ってもいい
- 703 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 18:48:23 ID:WeAMZ04Q
- >>692
ぬ、ドレディア来たのか?
うーん、こっちの立体図鑑にポケモンが配信されてくるのは明日からになりそうだなこりゃ
何度か更新しても一向に送られてこない
- 704 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:49:14 ID:i0zsoPy.
- サリアの歌声付きでエンドレスに聞いてる
ただエポナで牧場の鶏踏み殺して逆襲されながらなので鶏が五月蝿い
- 705 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:50:15 ID:i0zsoPy.
- サリアじゃねぇ・・・・
- 706 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:51:01 ID:JAIukTIc
- >>703
うちも来てないんだよな……
なんなんだろう
- 707 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:55:07 ID:i3RFfl4Y
- キバゴ キバは折れてもすぐに生える。
オノンド 折れたキバは生え変わらない
……。
- 708 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:58:19 ID:7cAxbjSU
- >>703>>706
長時間3DSを放置してみようか
- 709 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:58:53 ID:VA4ZSudc
- ゆれー!!!
- 710 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 18:59:01 ID:74DTwsAU
- 揺れたね
- 711 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:59:03 ID:7cAxbjSU
- >>707
オノンドになったら永久歯になるんだよ!
- 712 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:00:07 ID:74DTwsAU
- 電源いれて放置
↓
ポケモン図鑑立ち上げ
でうけとれるはず
受け取りますか?はい、いいえの選択がでるので
そこではいを選ぶと情報がSDカードに保存されます
- 713 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:01:05 ID:mCSxt9Ts
- 能動的に受信が出来る設定は無いのだろうか
- 714 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:01:28 ID:s3PjD4Z.
- >>703
更新してもこなかったけど
終了してからまた起動するともらえた
シビシラスとワルビアルと赤い魚がきたよ!
- 715 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:01:47 ID:15zuUjbs
- >>325
はゲハのスレ見たら分かるがネタっぽい
ほかにもMGSとかKHとか画像が色々ある
- 716 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:02:40 ID:1r1oke9g
- DOAのコスチューム配信も夜になってから受信されたりしたから
まぁ気長に気長に
- 717 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:03:52 ID:dlFJQ1qM
- うちもシビシラスが遊びに来たな。
もしかして、ポケモン地下モデリング工場では毎日…
- 718 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:05:44 ID:15zuUjbs
- ポケモン図鑑は一旦いつの間にが受信できたら
図鑑起動→ポケモンを受け取る→HOMEボタンで中断→再開→
HOMEボタンで中断→再開で一日に3回までポケモンを受け取れる
- 719 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:08:13 ID:2ZY.Ncqc
- >>718
中断しなくても、3DS閉じる→開けるで次のポケモンを受け取れたよ
- 720 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:10:08 ID:s3PjD4Z.
- >>719
なんと!?覚えておこう
- 721 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:11:02 ID:260Zr1Uc
- 図鑑の配信ホイーガとバッフロンとモノズだった
かわいいの一匹くらいヨコセヨ…
ゼルダやっと大人になるところまできた
しかしまぁ忘れてるせいで面白くてたまらん
こんなもんあの当時やってたらそりゃあ狂う寸前くらいハマるわと当時の自分を思い出す
- 722 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:14:22 ID:1r1oke9g
- >>721
モノズかわいくないとか喧嘩売ってんなら買うよ?(酔
- 723 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:14:36 ID:2ifPsD0w
- >>721
狂う寸前で止まったの?(棒
- 724 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:17:11 ID:pBsmmRt2
- オカリナでドレミファソラシド全部吹けるの初めて知った・・・
でもかかしに覚えさせられるのは規定の5音階だけなのね・・・
- 725 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:17:19 ID:WGRXrBbc
- >かわいいの1匹
これか(棒
ttp://img.orememo.net/20110408_1893804.jpg
- 726 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:18:16 ID:260Zr1Uc
- >>722
あのこ旧世代のエロゲの主人公みたいな髪型してるんだもんw
昔を思い出してなんか気恥ずかしくなるんだぜ
>>723
ナビィの幻聴までで止まったから寸前だろう だよね?
友人は夢の中でまでゼルダやってて謎がとけなくてうなされたらしい
- 727 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:18:47 ID:i0zsoPy.
- 大妖精が声も合せてキモい
- 728 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:18:48 ID:BaB7DtRg
- モノズはエロゲ主人公(棒
- 729 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:19:31 ID:joJ.nSMA
- http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/haruchan/saijiki/index.cgi?entry=20110523
8頭身の●●はキモい
- 730 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:19:58 ID:LhpF68bo
- ついでに言うと3DSを閉じなくても、
受信したら右上に「受信しました」って出て受け取れるよ。
朝からずっと受け取れてなかったけど、
夕方ビックカメラで受け取れたな。
- 731 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:20:45 ID:n/A.SNSM
- 遅れながら、データ引っ越し中
ピクミン可愛い
- 732 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:21:31 ID:dlFJQ1qM
- 時オカにはまりすぎると…
ゲームをしていないのに黄金のスタルチュラのカサカサが聞こえる。
- 733 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:22:01 ID:pBsmmRt2
- >>732
気をつけろ!!
それはGのカサカサ音だ!!
- 734 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:22:23 ID:JAIukTIc
- >>732
それスタチュラじゃなくてゴキ(ry
- 735 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:22:41 ID:1r1oke9g
- お願いランキングGOLD付けたらこの時間に便器特集とか無いわ
- 736 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:22:47 ID:m2Nb2a3A
- >>729
「8頭身のアキラはキモい」と言うなら、URLはこっちだろう(棒
ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/quintet.html
- 737 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:24:01 ID:dlFJQ1qM
- >>733>>734
Gを始末すればこの呪いは解けますか?
- 738 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:24:15 ID:zsFkA5C6
- >>736
>フラット (声:玄田哲章)
>重低音のデップリひげ中年。
>低音そして丁寧な言葉遣いが魅力的。シュワルツェネッガーかスタローンを彷彿させる。
NHKww
- 739 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 19:24:21 ID:CEd/4DLs
- >>735
テレビの視聴率が下がるのってなんかよくわかってきた気がする
- 740 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:25:05 ID:260Zr1Uc
- 図鑑は毎日更新ならば、プレイ中のゲームがなんもなくてもとりあえず3DSを起動する動機として良い感じ
まぁしばらくはゼルダあるから関係ないけどもね
- 741 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:26:04 ID:S5G/AOwo
- >>727
重大なネタバレ:中の人はゼルダと同じ
- 742 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:26:53 ID:xut5vzV.
- 頭の悪い人間馬鹿にしたり、若手芸人の家具盗んで売り払ったりするような番組が平然とやってる時点で
破綻するのは時間の問題だと思った (例え100%ヤラセと分かっていても
- 743 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:27:32 ID:FnmGK15c
- >>739
今のテレビは下品ですらない。
品位そのものがないと思うときがある。
- 744 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:27:51 ID:PAMkYrUE
- スモウライダーは悪ないよ
- 745 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 19:28:23 ID:V22Iu.7s
- >>735
今は尼だけどな
最近、大阪からくるようになったな尼・・・
- 746 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:29:08 ID:n/A.SNSM
- Xリターンズの引越しが終わらない件
- 747 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:29:37 ID:WGRXrBbc
- 今のTV局とソニーが被る
コンテンツ丸投げで下請けや弱者迫害で社員は派閥闘争してる点とか
- 748 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:30:45 ID:dlFJQ1qM
- 大妖精様はシリーズによって違うが、トワプリのがやはり一番人気だろうか。
なにしろ、すっぱだ(ry
- 749 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:31:17 ID:2ifPsD0w
- この手の物産館で
食べ物以外の担当についてる売り子さんが
いつも不憫でならない
- 750 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:31:34 ID:mCSxt9Ts
- >>746
Xって移動不可だった気がする
- 751 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:32:12 ID:2ifPsD0w
- テレ東実況と誤爆したwすまない
- 752 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:32:25 ID:1r1oke9g
- 俺ね?
BS/CSなら韓国推しでも別にいいと思うんだ
でも地上波でアレだけ韓国推して視聴者にどれだけメリットがあるの?って思う。
まぁ視聴者の側なんて見て無いだろうけど
- 753 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:33:57 ID:n/A.SNSM
- >>750
なにぃ!?
じゃあ、どうしようこれ・・・強制終了かな
- 754 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:34:13 ID:sosxyVB6
- >>752
ん?
なにか勘違いをしているじゃないか?
客ってのは、金を出す人の事。
視聴者は客じゃない。スポンサーが客なんだ。
- 755 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:35:03 ID:2ifPsD0w
- >>752
視聴者のメリットじゃないんでしょ
スポンサーさんのメリットじゃないの?
- 756 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:35:35 ID:K59YS/vQ
- >>753
リストには載ってないみたいだがどうなんだろ?
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/nottransfer_3ds_software.html
- 757 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:35:57 ID:74DTwsAU
- というかもう民法は外資に乗っ取られてるんじゃないか?
- 758 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:36:08 ID:6JUHB9Rs
- >>753
え?Xリターンズ移動できたよ
- 759 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:36:27 ID:1r1oke9g
- >>754-755
なら視聴率が上がらないゲームが悪い、ネットが悪い、携帯が悪い言うなと
- 760 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:36:27 ID:jCOnqU7k
- >752
日本の物を再放送すると
日俳やら、各権利団体に金ださないとだめだから面倒なのよ
逆に韓国だと番組の放送権ごと買ってるからそっちのほうが安かったりするお
- 761 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:36:50 ID:LjunD01A
- 最近は利用者と金を支払う人が違うビジネス多くて困る
- 762 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:37:18 ID:2ifPsD0w
- >>759
人のせいにしないと自分のせいになって
スポンサーさんに怒られるじゃない
- 763 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:37:23 ID:xbm4KoXw
- >>754
ふむ。
- 764 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:37:28 ID:i0zsoPy.
- タトバ
- 765 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:37:39 ID:n/A.SNSM
- よかった、電源切るところだった・・・
重いから遅いのかな?
- 766 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:37:45 ID:Prd2M99k
- >>761
無料サービスが増えてるからな
- 767 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 19:38:27 ID:V22Iu.7s
- オーズベルトw
明日、ニチアサタイム無いんだったな・・・
- 768 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:38:31 ID:dlFJQ1qM
- 無料じゃなくていいから下品なバナー広告はやめてくだちい。
- 769 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:38:31 ID:260Zr1Uc
- >>759
自分達以外の何かのせいにしないと立場が危うくなる人のいいわけだろうさ
つい最近別の業種でも同じようなのを見たじゃないか
- 770 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:38:39 ID:WGRXrBbc
- >>757
マスコミの大半がそれ臭いけどね
- 771 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:39:12 ID:2ifPsD0w
- Googleさんなんて広告収入ぐらいなのに
あんな大企業風になっちゃって大丈夫なのかと思う
- 772 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:39:34 ID:LxjNXO0s
- ただいまー、
まさか自分のみに笑いの神が宿るとは思わなかった産業
- 773 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:39:38 ID:1r1oke9g
- 兄「変身ベルトは大きいお友達用も用意すべき」
- 774 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:41:27 ID:pSSQcB8.
- >>773
オークションで本物を落とすとか(棒
- 775 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:41:44 ID:74DTwsAU
- バンダイは大切なビジネスパートナーであり
バンダイは大切なスポンサー様ですって人はいるんじゃないかな?
あと日昇をバンライズいうのやめれw
>>773
全くだ
- 776 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:42:32 ID:m2Nb2a3A
- >>773
「大きいお友達用」というより「原寸サイズ」と言う意味で、有っても良さそうだとは思うな。
玩具としてのそれは、さすがに「実物」よりは小振りだろうからな。
- 777 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:44:15 ID:74DTwsAU
- まぁ、痩せ型の人なら延長ベルトを使わなくても
ギリギリつけられないこともないかな?幅ひろいと無理だけど
- 778 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:45:23 ID:8y9JoXGk
- そういやそろそろ次の平成ライダーの一報が来る頃だけど次はどんな
ライダーが出てくるんだろうな
- 779 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:46:07 ID:LxjNXO0s
- 最近出た一号ライダーの変身ベルトは30万ぐらいだっけ?
- 780 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 19:46:37 ID:V22Iu.7s
- メダルの次だからお札
- 781 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:46:42 ID:1r1oke9g
- 正直この番組っておいしい物ランキング以外シルシルミシルと被r(ry
- 782 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:46:43 ID:74DTwsAU
- 仮面ライダーフォーゼは、40thライダーなのかな?
番組も終盤で行き渡ってきたのかオーメダルも買えるようになってきたねぇ
買わないと売り切れるけど
- 783 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 19:48:05 ID:V22Iu.7s
- >>781
視聴率・・・
- 784 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:48:45 ID:74DTwsAU
- >>779
コンプリートセレクションなら3万円だよん
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20060331/116089/
東映ヒーローネットとかで販売のプロップレプリカとかでも10万前後のはず
- 785 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 19:48:45 ID:onYShe9U
- 150人のライダーから人気投票で1クールごとの主役選挙
- 786 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:48:49 ID:/9QfTRMc
- やるにしても昭和ライダーのベルトからだろうか。やたら高価くつきそうだが
- 787 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:48:49 ID:1r1oke9g
- 個人的には
(0w0 )とカブトのベルトが好き
- 788 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:49:22 ID:2ifPsD0w
- >>781
NHKと民放でナイター中継やってたようなものでしょ
食い合うけど違うニーズはきっとあるんだろう…
それか広告料が美味しいのでかぶっても構わないか
- 789 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:49:36 ID:jCOnqU7k
- そろそろ、マジに変身できるベルトって開発できないん?
- 790 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:50:49 ID:8Hg9Fe2E
- どれ見てもおなじようなのしかやってないし、それなら野球のほうがマシだな。
- 791 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:51:04 ID:WGRXrBbc
- >>781
つかお試しか!と黄金伝説の区別が付かない
- 792 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:51:20 ID:74DTwsAU
- >>789
いくら日本が未来の国でも無理です
- 793 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 19:51:45 ID:onYShe9U
- >>787
ブレイドのターンアップとカブトの123でライダーキックか、良いね
- 794 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:52:05 ID:74DTwsAU
- アド弁当が好きです
- 795 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:52:55 ID:Prd2M99k
- 今年の野球は野球好き以外が見て面白いのかどうか
自分は投手の防御率見てニヤニヤしてるが
- 796 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:53:38 ID:KkEM.RhI
- 変身できるなら女の子とかになるのもいいと思うんだ。
- 797 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:53:44 ID:1r1oke9g
- 梅宮ってバカ舌だろ
- 798 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:53:53 ID:jCOnqU7k
- http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/8/48f84a44.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/a/4/a4bc78ce.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/2/72224122.jpg
デジタルハリウッドって何を教えているんだろう・・・(棒
- 799 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:54:02 ID:PAMkYrUE
- >>794
龍騎はカードやってなかったからアドベントする意味が全くわからんかったよ
- 800 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:54:50 ID:/9QfTRMc
- 変身機能なんてあったら強盗とかに使われそうだなぁ
- 801 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 19:55:22 ID:WeAMZ04Q
- 変身するなら飛行能力がある奴がいいです
- 802 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 19:55:27 ID:V22Iu.7s
- >>796
プリキュアか
- 803 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:55:38 ID:CTmibfxQ
- 結局この疑惑含めて仕込みだったんだろう?
- 804 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:56:32 ID:WGRXrBbc
- >>797
正月の奴いつも恥かいてるなw
- 805 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:56:51 ID:un7vcyG.
- FF11HDリマスターでかつる!
>>771
つ有料サービス
つネクサスシリーズ
…まあ知られてないって事はお察しくださいなのかな
- 806 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:57:59 ID:74DTwsAU
- 今年末くらいのガチャポンの情報とかはすでにおりてきてるしのう<次ライダー
そっち方面から漏れてこないのが不思議
バンダイが目を光らせてるのかな?ピキ(☆Д☆)ーン
実際、店舗向け情報をうpって
切られた店があるようだしのう
- 807 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:58:31 ID:IUN0y5XQ
- >>775
そもそもサンライズはバンダイグループなんだが。あと葦プロ
- 808 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:58:42 ID:NuxgRPuA
- 今のTVって芸人が食べるか、芸人がクイズに答えるか、芸人が喋るかまたはその複合がほとんどだよなぁ
そりゃ飽きるって
- 809 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 19:59:04 ID:1r1oke9g
- サイゼリヤは店舗ではほぼ調理してないに等しいんだっけ
- 810 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 19:59:05 ID:74DTwsAU
- >>807
だから、サンライズをバンライズって皆して呼んでるんじゃないかw
- 811 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:59:49 ID:LhpF68bo
- >>795
こういったプレーにも注目してくれれば、
野球好きでなくても楽しんでもらえるかもなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14765849
- 812 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:00:03 ID:LxjNXO0s
- >>809
調理センターが有って、そこからの配送をしている。
- 813 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:00:22 ID:WGRXrBbc
- >>808
セットもギャラもお金かけられないからね
酷いのになると何十回も使い古されたVTRやようつべの映像垂れ流しの番組もあるし
- 814 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 20:01:20 ID:74DTwsAU
- >>813
YouTubeの映像って、うp主に許可とってるのかねぇ
- 815 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:01:38 ID:PAMkYrUE
- >>808
しかもその芸人が体張ってないから面白くないんだよね
- 816 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:02:18 ID:sosxyVB6
- 受信料制度にすれば
心置きなく好きな番組を
好きなだけつくれるのにねぇ
- 817 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:02:21 ID:1r1oke9g
- 作ったものを暖めてる訳だから
コンビニと変わらんよな
- 818 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:02:46 ID:V22Iu.7s
- >>813
芸人も色んな局で見てるのにそのたびに驚いたりしないといけないんだから大変だな
- 819 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:03:22 ID:Prd2M99k
- >>805
Nexus Oneは販売終了してなかったっけ?
- 820 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:04:16 ID:/9QfTRMc
- ドリフとかって豪華だったんだなぁ
- 821 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 20:04:29 ID:74DTwsAU
- >>818
知ってても「凄いじゃないですかー、初めて知りましたよー」とか大変だろうなぁ
- 822 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:04:33 ID:Hbcyl7.A
- >>815
韓流垂れ流しも芸を見せない芸人バラエティも
一番の理由が「安く使えるから」だろうな
- 823 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:05:03 ID:jCOnqU7k
- 本当のバラエティーにとんだ番組は
NHKしかつくってなかったり…
演歌歌手が歌ったり、1時間民謡だけとか、民放になくなったよな…
- 824 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:05:31 ID:WGRXrBbc
- かといってたけしのウルトラクイズみたいな番組を今やるとPTAとかうるさい訳で
低予算と規制とスポンサーの要求という三重苦に遭えば手抜きで無難な番組しかやれなくなるしな
かといって民放を擁護する気は更々無いが
- 825 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:06:46 ID:BaB7DtRg
- 皆失敗出来ないから手堅いものになる
手堅いと言えば聞こえはいいけど、要するに失敗しても損害が少なく、
当たれば一杯儲かるものを狙うわけだ
しかしローリスクハイリターンは滅多に無い
- 826 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:07:00 ID:LjunD01A
- >>820
生で破壊するセットだもんなぁ。あの時代は色々と豪華だよ。
NHKのウルトラアイで車を崖から落として破壊する実験は笑った。
- 827 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:07:21 ID:y4En6vR2
- >>820
市民会館の中にリアル自動車を持ち込んだコントとか・・・
火事や停電ですら伝説になるくらいだし・・・
- 828 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:08:07 ID:1r1oke9g
- そういえば最近いかりやさんを見な(ry
- 829 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:08:11 ID:J7nhQ3DU
- >>796
変身するには水を被るんですね、わかります
- 830 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:08:24 ID:jCOnqU7k
- >PTAとかうるさい訳で
嫌なら見るな!と返事すればいい
そしてTVでは視聴年齢制限を明確に定義してデジタル放送すべき
その機能がデジタルTVであるんだから!!
- 831 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:09:11 ID:Hbcyl7.A
- アニヲタとかは嫌うけど
野球とか放送してもらう方が遥かに楽しく見ていられる
- 832 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:09:11 ID:8y9JoXGk
- たけし城とか見ると当時はバブルだったんだなぁwとしか言いようがないw
- 833 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:09:11 ID:WGRXrBbc
- >>828
(´;ω;`)
- 834 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 20:09:30 ID:CEd/4DLs
- 決まった時間に決まった番組ってのも、もう時代遅れかも。
- 835 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:09:34 ID:y4En6vR2
- >>828
荒井注と飲み明かしてるって霊界通信が(ry
- 836 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:09:52 ID:CTmibfxQ
- トリビアも何気に豪華だったような気がする。たかが番組の数分の為に大層な実験やってたり
ドッキリみたいなのやり始めてからはアレだったが
- 837 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 20:10:01 ID:74DTwsAU
- >>829
呪泉郷ツアー コケスレご一行様
>>830
存在そのものを許さないからなぁPTAは
- 838 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:10:10 ID:1r1oke9g
- 土8はマジカル頭脳パワー
- 839 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 20:10:41 ID:WeAMZ04Q
- 飯の時間に見るものとしてはクイズ番組は好きだな
- 840 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:11:09 ID:WGRXrBbc
- こういう話題の時に限っていないテレ東の人(棒
- 841 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:11:32 ID:PAMkYrUE
- >>830
他の国はわからんけど日本はそういうことできてないよね
それで規制ばっかしようって言ってるんだからアホらしい
- 842 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:11:39 ID:m2Nb2a3A
- >>834
完全なリアルタイム中継でもない限り、実際そうだわな。
CS等の専門局では既に、時間をあまり選ばず見れるように、初回放送とは別に相当回数のリピート放送用意するしな。
- 843 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:11:59 ID:BaB7DtRg
- >>831
そもそも元々野球とアニヲタの接点ってそんなになかったと思うんだけどね
深夜アニメなどというものが存在してなかったし
むしろ雨天中止時に懐かしのアニメ特集とかやってたというに
- 844 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:12:00 ID:y4En6vR2
- >>838
問題が出る前に回答する一番右のメガネ
司会者権限で990点で寸止めされる事もシバシバ・・・
- 845 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:12:17 ID:jCOnqU7k
- テレ東は温泉特集が多いよね…
- 846 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:12:28 ID:BaB7DtRg
- >>838
なぜ次の問題の正解書いてるんですか所さん
- 847 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:12:38 ID:1r1oke9g
- マジカルは結構ガチだったよなw
マジカルシャウトで急に弱くなる所ジョージが好きだったw
これは木曜だった気がするけどw
- 848 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:12:45 ID:Hbcyl7.A
- >>838
ゲーム的になった中期以降より
芦ヶ原伸之が監修に入ってパズルっぽかった初期の奴が一番好きな俺
- 849 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:03 ID:m2Nb2a3A
- >>843
延長時の処理が繰り下げでさえなかったら、敵対することもないだろうにな。
- 850 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:14 ID:/9QfTRMc
- >>831
昔ドラゴンボールZとかよく潰れて恨んだもんです。
今考えると、無かったら無かったで制作スタッフが大変なんだろうなー
- 851 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:13:28 ID:1r1oke9g
- 俵孝太郎はもっと評価されるべき
- 852 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:34 ID:PAMkYrUE
- これは武蔵丸な流れか
- 853 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:35 ID:xut5vzV.
- >>832
ノリダーの花火男の回で、ジョッカーマークの花火とナイアガラ花火連発した際
「この一発に、200万もかけちゃったのね。だからスタッフ、少し遊びに 行けないよ」
「これがなんと、100万!半期に1度の、300万!!」
とタカが言ってたのはいまだに記憶に残ってるw
- 854 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:36 ID:BaB7DtRg
- >>845
旅番組はテレ東の得意技だぜ
BSだとBS朝日やBS-TBSも同じような企画やってっけど
- 855 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:44 ID:jCOnqU7k
- >843
でも大相撲のCCさくら事件は
しばらく許されなかった事案だよ?
みんなNHKだから安心してたし…
- 856 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:57 ID:y4En6vR2
- >タブクリアはもっと評価されるべき
!!!!!
- 857 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/18(土) 20:14:07 ID:5E4WI4FI
- 今の番組だって金かかってるよ
新聞を拡大コピーして紙貼り付ける作業とかに
- 858 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:14:22 ID:WGRXrBbc
- やらせも多かったけど90年代までは独創性出してたと思うわ>テレビ番組
21世紀になってからそういうのすら無くなったけど
- 859 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:15:04 ID:y4En6vR2
- >>853
その一ヶ月後へ沖縄ロケに行くノリダー一同・・・
- 860 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:15:15 ID:S5G/AOwo
- >>843
アニオタが少年少女だった頃に
夕方〜夜のアニメ枠を父親の野球に奪われてた実績があるのだよ
- 861 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:15:34 ID:Hbcyl7.A
- >>849
今は地デジで3chずつ持ってるんだから
そう言うのを有効活用すれば良いと思うんだけどな
- 862 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:15:52 ID:1r1oke9g
- 今でも覚えてるわあ
文字だけで表記されるクイズで所ジョージが画面出る前に当てたのw
- 863 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:16:18 ID:V22Iu.7s
- >>840
逆に出にくい流れ・・・
- 864 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:16:24 ID:BaB7DtRg
- (あーこれはどう言おうが平行線になるルートだな)
- 865 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:16:58 ID:m2Nb2a3A
- >>863
そりゃ、キー局じゃなくて一独立局では、蚊帳の外だろうからねぇ。
- 866 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:17:15 ID:y4En6vR2
- >>862
所「私はね、スタッフの考えてる事が解るの、××××でしょ」
ピンポンピンポンピンポン
流石ナチュラル外道は風格が違うw
- 867 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:17:18 ID:ij.3FX46
- 時代劇とかカーアクションとか金の掛かるドラマから撤退したのは正直痛い
視聴者をF1層(女性客)に絞った結果がこれだけど、これからどうすんのかね
- 868 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:17:33 ID:Hbcyl7.A
- >>857
みのもんたが紙をめくるタイミングに合わせてSEを流すだけの仕事で一生遊んで暮らせたら良いな
- 869 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 20:17:48 ID:CEd/4DLs
- >>850
引き伸ばしが余計に酷くなってただろうなw
- 870 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:18:28 ID:8Hg9Fe2E
- 頭脳パワー懐かしいなぁ。あの頃の日テレは神がかってた。
- 871 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:18:42 ID:zsFkA5C6
- >>866
www
- 872 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:18:44 ID:LhpF68bo
- 逸見さんが亡くなった後、
「ショーバイ」が女性の裸を売りにするようになった時は、
子供心に怒り心頭だったなぁ…
出自があれなんで批判されがちだけど、
Qさま!プレッシャースタディーはクイズ番組として好きだったりする。
問題のバランスがいいし、「ヒントでピント」の生まれ変わりだと思ってる。
- 873 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:19:10 ID:BaB7DtRg
- >>857
あの紙剥がすやつ、すっげぇ金と資源の無駄な気がするんだけどCGとかでどうにかならんのかねw
- 874 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:19:13 ID:xbm4KoXw
- フー… ( ノдT) ー3
- 875 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:19:58 ID:y4En6vR2
- >>874
やぁ中の人・・・
- 876 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:20:31 ID:BaB7DtRg
- >>874
デター!!
>>872
それでも自分は、Qさま!は深夜時代が面白かったと思う派
- 877 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 20:20:37 ID:CEd/4DLs
- >>874
CMはどうですか。
- 878 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:21:05 ID:sosxyVB6
- >>873
剥がさないで、拡大コピーだけにしろ、と。
そもそも、
新聞を流すテレビって意味がわからない。
- 879 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:21:15 ID:m2Nb2a3A
- >>877
そっとしてやれよ、多分来てないんだし。
- 880 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:21:27 ID:1r1oke9g
- ヘキサゴン1はいい番組だった
- 881 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:21:48 ID:sosxyVB6
- >>874
やぁ、元気そうで何より。
ため息にチカラがある。
- 882 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:21:54 ID:zsFkA5C6
- いっとき、発現に合わせてテロップがひっきりになしに出て五月蝿かったことあった
- 883 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 20:21:57 ID:74DTwsAU
- >>880
よかったよねぇ、2になってから見てない
つまらなくなったわ
- 884 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 20:22:08 ID:WeAMZ04Q
- プレッシャースタディで
「も」で始まる漢字の読みを答えろ
椛
というサービス問題が出た時はここでネタにした
漢字の読みを問う系の問題は字を知らなくても推理できるから好きだな
- 885 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:15 ID:xbm4KoXw
- まあ出す側はどんな批判を客から言われても、甘んじて受け止めるしかないですわね。
- 886 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:22:16 ID:onYShe9U
- >>834
っCellREGZA
- 887 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:27 ID:8Hg9Fe2E
- >>878
昔は視聴者どころか、制作陣からも批判されてた手法なのにね。
今ではあたりまえのやり方に。なんだかなぁ。
- 888 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:22:29 ID:V22Iu.7s
- >>876
たまにやるけど深夜の方がいいよね
- 889 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:30 ID:sosxyVB6
- >>884
椛、かな?
- 890 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:41 ID:Hbcyl7.A
- >>849
でも、今はHDDレコーダにも延長追っかけ機能とかあるし
30分アニメなのに延長恐れて無駄覚悟で二時間テープまるまる録画しておいたり
更なる延長でそれでもアウトだったりした昔と比べたら対処はずっと簡単になってるよ
- 891 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:43 ID:y4En6vR2
- >>876
深夜時代のQさまは迷走具合がたまらないw
>>880
クイズにゲーム性が有って良かったよね
アレも深夜に居続けるべき番組だった・・・
- 892 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:54 ID:BaB7DtRg
- >>880
番組クラッシャー様に壊された番組か
- 893 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:23:35 ID:xut5vzV.
- >>880
クイズに答えつつ、読み合いも熱い良い番組だったねえ。
- 894 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:23:40 ID:onYShe9U
- ほぼ推測のみで解答しないといけない相撲評論家()と聞いて
- 895 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:24:32 ID:Prd2M99k
- >>842
アメリカじゃもうケーブルも時代遅れでNetflixとかHuluのストリーミングが伸びてるしね
http://jp.techcrunch.com/archives/20110405streaming-tv-800-million-netflix-hulu/
- 896 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:24:34 ID:onYShe9U
- 鑑定団の平和の為に、戦え!石坂浩二!
- 897 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:24:50 ID:1r1oke9g
- 正解に×を重ねて引っ掛けるのとかあつかったよねw
- 898 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:24:54 ID:BaB7DtRg
- >>891
あのgdgdが面白い番組だったのにな
深夜時代から今と同じ事やってるお試しかっは凄い番組なのかもしれない
昔からあんま面白くないけど(棒なし
- 899 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:25:06 ID:WGRXrBbc
- >>874
テレ東が他の局のマネをしても勝てっこないと思うの
- 900 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:25:10 ID:m2Nb2a3A
- >>892
逆を言うと、そのクラッシャーのトーク能力とゲームルールが上手く噛み合っている例でもあったのだがな。
本来なら、それこそ指名者以外は黙ってりゃ有利だが、それをその能力で無理矢理話を引き出して、推理に必要な情報を引き出してしまうって寸法だ。
- 901 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 20:25:26 ID:74DTwsAU
- >>896
鑑定に出されたプラモデルを買うんですね、即決ですね!
- 902 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:25:31 ID:i0zsoPy.
- TVじゃなくてもゲーム業界ではワロスレビューという糞な(ry
- 903 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:25:32 ID:sosxyVB6
- 再放送を何度もやるのは、
広告料収入は減るかもしれないけど
制作費がごっそり削れて
いいのかもしれない。
- 904 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 20:26:03 ID:CEd/4DLs
- ヘキサゴンの名前の由来のカケラも無くなってからただのつまらない番組になったな。
- 905 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:26:58 ID:BaB7DtRg
- >>903
アニメももっと積極的に再放送やったらええのにと思うんやけどねぇ・・
時事ネタの多いアニメは辛いがw
- 906 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:27:16 ID:1r1oke9g
- たまに山場CMやワイプ手法を作ったテリーがこんな流れでボッコにされるが
彼は悪くないと思うよ。
それに頼りっきりな今の業界が問題なんだと思う。
- 907 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:27:24 ID:8Hg9Fe2E
- 良いテレビ番組がテコ入れにより駄目になった例は枚挙にいとまがない。
けど、いいテレビ番組がテコ入れで一瞬にして不愉快な番組に成り下がった例は他には殆どないだろうね。
- 908 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:27:28 ID:Ga2Pu9B.
- ううむ地元のワングだとダンボールは普通に在庫あるな…、
ゲーム専門店だと若干動きが鈍い感じなのかな?
まあ間もなく無くなるんだろうけどw
- 909 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:27:50 ID:PAMkYrUE
- >>902
冗談じゃなくゴミ通は消えた方が良いね
レビュー鯖とか信じられんこと書くし
- 910 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:28:04 ID:y4En6vR2
- >>905
再放送なんてしたらDVDやBDが売れなくなるじゃないですかー・・・
- 911 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:28:13 ID:zsFkA5C6
- 本来の趣旨をなくした「行列の出来る法律相談所」の悪口はそこまd(ry
- 912 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:28:31 ID:BaB7DtRg
- >>908
ウチの地元だとジョーシンでもヤマダでもゲオでもダンボール・時オカ共に在庫潤滑だったな
そういやヤマダで特売になってた二ノ国は最後の1個になっていた
- 913 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:29:09 ID:LhpF68bo
- >>908
新宿ビックはゼルダも段ボールもしっかりあったな。
ゼルダの方には「緊急入荷」とか「一人一本まで」とかあったから、
土曜日二次出荷があったのかも
- 914 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:29:10 ID:sosxyVB6
- >>910
買う客は、再放送あろうとも買うし
買わない客は、どうあったって買わない
とおもう。
- 915 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:29:20 ID:WGRXrBbc
- >>904
>>911
紳助の悪口はもっと言え(棒
- 916 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:29:28 ID:Prd2M99k
- >>910
いや再放送で売れなくなるって事はまず無いだろう
- 917 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:29:30 ID:BaB7DtRg
- >>910
むしろ再放送しないからDVDやBDが売れないんじゃねえの?と思うところ
- 918 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:29:30 ID:CTmibfxQ
- ダンボールは寧ろ土日の方が伸びると思ったけどなぁ
- 919 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 20:29:43 ID:74DTwsAU
- >>908
昨日の秋葉原だとメディアランドっていう
ゲーム専門店にだけ再入荷してあった
電気屋系は売り切れで明日入荷とか書かれてたかな
ゼルダはどこも次回未定だた
- 920 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:30:02 ID:PAMkYrUE
- >>911
生活笑百科も変な方向行ったかと思ったけどあれは元からそんな感じでした
- 921 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:30:35 ID:m2Nb2a3A
- >>910
再放送を見たのがきっかけで「水色時代」のDVDを買った俺に謝れ。
- 922 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:30:40 ID:Hbcyl7.A
- 今日、おもちゃショー行って見た限りでは
人気が定着する前にageガンダムの方に客を取られてるように思えた
- 923 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:30:44 ID:onYShe9U
- >>906
ぐるナイがあまりにも酷すぎて母がリモコン投げた
- 924 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:31:17 ID:BaB7DtRg
- メダロットのアニメは魂も含めてもっと知って欲しいな
メダロットそのものはマニア向け、魂はオーソドックスな玩具アニメとして
- 925 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:31:48 ID:WGRXrBbc
- むしろ最近のアニメは視聴者が少なすぎて知られてないのが多いんだがら
積極的に再放送やるべきなんだけどな
- 926 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:31:53 ID:onYShe9U
- >>922
ダンボールのプラモ在庫処分になったら揃えようかなw
- 927 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:32:13 ID:CTmibfxQ
- でけえ
- 928 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:32:15 ID:xut5vzV.
- うお揺れた
- 929 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:32:19 ID:BaB7DtRg
- >>923
そんでもゴチはまだマシな方よ?結果発表時にCM挟まないし
・・・ただし岡村が変な事やって以降ビリ決定までが長くなって見る気しなくなったがの
- 930 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:32:34 ID:y4En6vR2
- 揺れてるー
- 931 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/18(土) 20:32:46 ID:WeAMZ04Q
- 今日は地震が多いな・・・
- 932 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:33:03 ID:VA4ZSudc
- うわ、夕方よりでかい?
- 933 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:33:03 ID:wWcUWDD6
- 全局のよる7時台の番組の視聴率が10パーセント切ったらしいから
テレ東が下克上するチャンスが来たと言えるのかもしれない。
- 934 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:33:06 ID:/9QfTRMc
- ちょい強めだったか?
- 935 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:33:34 ID:WGRXrBbc
- 震度4か
- 936 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:33:53 ID:onYShe9U
- 地震とかどこの首都圏だよ
- 937 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:34:34 ID:1r1oke9g
- マジで速報速いなw
イタリアなら1週間かかるぞw
- 938 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:34:48 ID:m2Nb2a3A
- >>933
無いな。
人口カバー率で良いから90%確保してから出直してきなさい的状態。
むしろチャンスがあるとすれば、BS-JAPANも含めた民放BS局かと。
- 939 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:34:49 ID:FGmssCKg
- 久しぶりに大きかったー
- 940 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:35:08 ID:WGRXrBbc
- >>733
テレ東の番組トップがギリギリ10%の鑑定団しかないのに酷だろw
- 941 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:35:14 ID:8y9JoXGk
- 外国だと震度3程度の地震でも一面を飾れるとか何とか
- 942 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 20:36:04 ID:CEd/4DLs
- ぐるナイはクイズ的なものもあるし、まだましな方かなあ。
ただ、食事時に料理番組とか見てもちょっと…。
- 943 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:36:12 ID:BaB7DtRg
- >>941
耐震を全く考慮してない地域で震度3なんて起きたら大惨事ですよ?
日本に住んでると耐震が当たり前だから気付かないけど
- 944 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:36:17 ID:WGRXrBbc
- マグニチュード 5.9
ここ数日の余震じゃ最大だな
- 945 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:37:25 ID:m2Nb2a3A
- >>943
当の3ヶ月前も、短期的に発生した被害の大半は、地震そのものではなく津波だしな。
むしろ、災害名自体を、津波を示唆する名称に変えた方が良いぐらいに。
- 946 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:37:37 ID:RndVeU3Q
- 野球でごっつを潰された恨みは絶対に忘れない、絶対にだ
- 947 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:37:39 ID:PAMkYrUE
- ぐるナイもめちゃイケもまだマシな方だと思うな
- 948 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:37:51 ID:8Hg9Fe2E
- 普通に疑問なんだけど、なんでテレビ業界は人気出た番組を真似することを是とするようになったんだろ。
テレビは一方向のメディアなんだから、視聴者が積極的にテレビを見るように仕向けなきゃいけないのに。
みんな同じ番組やったら、今見なくてもいいじゃんってなるじゃない。
- 949 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:38:01 ID:1r1oke9g
- ずっと思ってたんだが競艇のCMに出てる男の方ってレンゲルだよな
- 950 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:40:02 ID:V22Iu.7s
- 長かった・・・
- 951 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:13 ID:xbm4KoXw
- >>948
それはテレビだけに限らないしなあ。
- 952 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:40:16 ID:onYShe9U
- 最近画質確かめるために意味も無くテレビ見ちゃう
アニメとか発色良くなりすぎ
…ブレーキ踏みすぎだろおまいら
- 953 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:17 ID:WGRXrBbc
- >>948
楽して視聴率が取れるから
考えて考えた番組が低視聴率であっという間に打ち切られるより効率いいし
- 954 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:17 ID:y4En6vR2
- >>950
次スレよろ
- 955 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:31 ID:i0zsoPy.
- ライダーの給料が安かったから(ry
- 956 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:31 ID:zsFkA5C6
- >>950
長い次スレを
- 957 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:47 ID:BaB7DtRg
- >>947
めちゃイケは熱心に見てたはずの姉者が最近どうでもいいとか言い出すようになったなぁ
増やしたメンバーが全く意味を成してないのが根底にあるようで
>>950
ごめんね。次スレ立てるの面倒で誰かレスするまで待っててごめんね
- 958 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:56 ID:CCyZ9Wek
- >>950
長めの次スレを
- 959 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:41:00 ID:sosxyVB6
- >>948
ゲーム業界の悪口はそこまで
- 960 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:41:25 ID:jCOnqU7k
- Rewriteってエロゲなの?
- 961 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:41:45 ID:BaB7DtRg
- その姉者の最近のお気に入りはフジの夜枠でやってるコント番組らしいんだが、
番組名を失念してもうた
- 962 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:41:57 ID:LhpF68bo
- テレビ業界・番組をゲーム業界・ソフトなどに置き換えてみれば、
理由はおのずとみえてくるだろうな
- 963 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:42:08 ID:onYShe9U
- >>960
一般ですが18禁でアフターはどうせ出ます
- 964 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:42:10 ID:1r1oke9g
- 俺は意外と>>950狙ったんだがw
- 965 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:42:12 ID:zsFkA5C6
- 個人的にNHKは割と良い感じ
- 966 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:42:20 ID:PAMkYrUE
- >>957
正直岡村さんがいない時は辛かった
今も全盛期に比べたら全然駄目だけど
- 967 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:42:25 ID:pSSQcB8.
- >>960
全年齢のはず・・・どうしようかなぁ。
- 968 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:42:42 ID:8Hg9Fe2E
- >>951>>959
まあそうだけど
>>953
でも最近言われる視聴率低下ってこれが大きな要因だと感じるんだよね。
- 969 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:42:47 ID:BaB7DtRg
- てか、局違っても制作会社同じだったら内容似通うのは当たり前だと思うのね
- 970 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:43:06 ID:Prd2M99k
- >>963
声優陣的にそれは無理、変更するならできるが
- 971 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/18(土) 20:43:13 ID:74DTwsAU
- >>955
オロナミンCを万引きしたんですね><
オロナミンCを万引きしたとして、警視庁は本日
職業仮面ライダーの男性(ry
- 972 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:43:29 ID:NuxgRPuA
- >>947
めちゃイケはちょっといじり方が気にかかるところがあるけど体張ってるからな
水曜の8時のなんか半端な奴らの集団はそこらへん全然だわ
- 973 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:43:30 ID:NTl4oyvY
- >>961
ピカルの定理かな
- 974 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:44:21 ID:1r1oke9g
- ダウンタウンとか下手な若手より体張ってるよな
- 975 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:45:08 ID:m2Nb2a3A
- >>962
ま、だろうな。
とはいえ、TV業界の場合「供給ラインが少ない分、独自性が足りないと尚のこと際立って見える」という不利な面もあろうな。
数ある中のいくつかが被ってるのと、精々6つ(NHK2含む)しかないところのいくつかが被っているのとでは、印象は大きく異なる。
- 976 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:45:40 ID:AqLd6SIg
- ゼルダ買ってきたんだがサントラついてなかったお
- 977 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/18(土) 20:46:18 ID:B6woL9BM
- o o )ク >>976
uv"ulア 応募だ
- 978 :仮暮らしのマスター:2011/06/18(土) 20:46:33 ID:V22Iu.7s
- でけたー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ711
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1308397423/
- 979 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:46:38 ID:y4En6vR2
- >>976
クラニンに登録して申し込まないと・・・
- 980 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:46:52 ID:y4En6vR2
- >>978
乙ダー!
- 981 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:46:54 ID:hLP3GMjI
- >>976
サントラはクラニンで申し込むんやで。
- 982 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:47:01 ID:CCyZ9Wek
- Lv5みたいにTVをギミックの一つに組み込んだ展開を目指すトコロは無いのかしら
スーパーマリオクラブ復活しっぱなしでもいいのよ…?
- 983 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:47:09 ID:pSSQcB8.
- >>978
乙イケ
- 984 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:47:48 ID:hLP3GMjI
- >>978
乙!
- 985 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:48:12 ID:WGRXrBbc
- 乙埋め
- 986 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:48:13 ID:onYShe9U
- >>976
特典で付属するとあれな事になるので多分今後はクラニン配布メインになるよ
- 987 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:48:15 ID:PAMkYrUE
- >>978
乙
独自性はともかく面白いもんを作ろうとしてるかっていうのが大事だと思う
- 988 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:48:33 ID:nL76uTKw
- >>978
乙
- 989 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:48:34 ID:PAMkYrUE
- >>982
カルチャーブレーンがアップを始めました
- 990 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:48:42 ID:HgfU.NKc
- >>978
乙
図鑑チュリネがマジ可愛い
- 991 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/18(土) 20:48:53 ID:1r1oke9g
- から揚げ飽きた
- 992 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:49:16 ID:y4En6vR2
- >>986
大地の汽笛のワゴン化は、やはりアレが原因か・・・
- 993 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:49:44 ID:y4En6vR2
- >>991
だから嫁にしばかれたんだろうなぁ・・・
- 994 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:49:54 ID:Qu3wP616
- 1000ならすりーさんがドラゴンズクラウンのアマゾンさんバリのマッチョお姉さんに
- 995 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/18(土) 20:50:03 ID:Nq066A2Q
- 1000じゃなかったらドレディアは貰っていきますね
- 996 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:50:04 ID:pSSQcB8.
- >>989
つーか3DSに参入してるのに音沙汰が無いなw
- 997 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:50:04 ID:onYShe9U
- >>991
くれ
>>992
原因に半分くらいは
- 998 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:50:13 ID:VA4ZSudc
- >>978
乙マスター
ポケモン図鑑、最初ッから結構な数が入ってるのね
それにしてもパラメータのなんと多いこと・・・ポケモン知らんけど、
廃人が出る理由がわかるわ
- 999 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:50:21 ID:lIkdJO6k
- 1000ならSCEに厄災が訪れる
- 1000 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/18(土) 20:50:27 ID:onYShe9U
- 1000なら変顔胃もたれ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■