■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ698
1名無しさん:2011/06/12(日) 02:18:30 ID:NsYRGkXA
ここは「PS3はコケそう」と思うヤングメンたちが、今後のゲーム業界について熱く拳をぶつけ合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「超牛歩進行でミクさん曲作ってたら」
「9月にVOCALOID3発売でござる」
「YAMAHAめ…」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ697
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307785500/l100

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/12(日) 02:19:33 ID:NsYRGkXA
コケそうな理由 ver.5.60
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・ソニーポイントの不正利用が発覚(但しソニーは被害を認めてない)
・キュリオシティは復旧(但し日本は除く)
・ハッカー集団3人逮捕、しかし証拠不十分ですぐ保釈

3名無しさん:2011/06/12(日) 02:23:12 ID:NsYRGkXA
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_A_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○小さい頃に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ちゃんとピアノ習っておけば良かったでござる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/12(日) 02:29:19 ID:j7vKRwcI
>>1

アイドル苦手&低音スキーの俺は
ボカロの魅力が伝わってこないでござる

5名無しさん:2011/06/12(日) 06:29:48 ID:EvLOJBB2
ttp://www.youtube.com/watch?v=W5iX5-FYRBU
弾爵作った所の最新作…らしい
グラフィック綺麗だけど日本で出るかなぁ?

6名無しさん:2011/06/12(日) 06:30:24 ID:RdVvu7bM
>>1
(`・ω・´)ゞ 乙であります!

さて、今日はどんなことがおきるのやら・・・

7名無しさん:2011/06/12(日) 06:37:25 ID:SUtMlgW6
>>1
乙です!

初音ミクなどのクリプトンのボカロの場合は、エディタをボカロ3にアップデートする予定らしいですよ。
もちろん現購入者対象で、無料か有料かは分かりませんが。音声データベースはそのまま使えるそうなので、今まで作ったVSQも活用できるのでは?

8名無しさん:2011/06/12(日) 07:27:52 ID:p6d3wvzs
>>4
ニコで低音KAITOとかKAITOの本気タグ見るのオススメ
KAITOのガチ曲はアイドル路線より哀愁とか民族調が多い

9名無しさん:2011/06/12(日) 07:31:30 ID:QmlYmOvk
ゼルダ64越えは無理だろー
世界累計がどうなるかは知らないが、少なくとも日本140万越えはムリムリ

前スレ>>マルガ

>あるいは日本+αの市場規模でも利益の出るようなビジネスモデルに組み替えてきたのでしょうか。
課金も無理になり、開発費高騰で余計に単体で利益が出る構造じゃなくなって行くのが…

10仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 07:33:15 ID:CMCBlZG6
突然11個も・・・映画を見に行けと・・・

11名無しさん:2011/06/12(日) 07:36:46 ID:wRqxsnF6
>>9
というか1月の発表と比べるとあまりにビジネスモデルの違いがあるからなぁ
スマフォの要素も取り入れて云々って話が遠い昔のようだ

12名無しさん:2011/06/12(日) 07:39:28 ID:JCYleock
>>11
ただの高性能なPSPになっちゃったからねぇ
これで海外でどう売るのかっていうのは想像がつかない
国内にしても製作費の都合上オリジナルタイトルが出しづらいだろうしね

13名無しさん:2011/06/12(日) 07:39:58 ID:h01GznGk
VITAってうりがわからないんだよなあ.
3Gや背面タッチパネルの存在意義がわからないし,
高画質だってPSPと比較すると分かりづらい.
明確なコンセプトがないんだよね.

14名無しさん:2011/06/12(日) 07:42:33 ID:wRqxsnF6
>>13
明確なコンセプトというか要は「高性能化したPSP」以外のナニモノでもないと思う
ただDSみたく新規層の開拓を頑張らないと確実にPSPより先細るがその辺SCEが
どう考えているかは俺は知らんが

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 07:43:07 ID:iHkvb06s
>>9
逃げ回ったあげくだからコンセプトはまさにNGPになったという事でしょ

16名無しさん:2011/06/12(日) 07:44:18 ID:DwCX/Xd6
HD版ゼルダデモ
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2011-wii-u/716071
地味に昼夜の2パターンあったのな
しかしこんな高精細な画像じゃスタッフ過労死するんじゃ…

17名無しさん:2011/06/12(日) 07:44:45 ID:e.i/X9fI
素で緑が切られてるwww

18しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 07:45:03 ID:iHkvb06s
>>16
入力解像度は低いかもしれないよ

19名無しさん:2011/06/12(日) 07:49:55 ID:QmlYmOvk
>>18
入力解像度って、幾つ。と決められた値でしか作れないの?
ゲームによって値を変えて作れるなんてのは無理なのか

20名無しさん:2011/06/12(日) 07:49:59 ID:s27Mxuew
まあ、日本限定なら3G切り捨て価格据え置きでとりあえずGoちゃんコースは無いのではないだろうか

ソフトもPSPほぼそのままでも液晶と解像度でそこそこに見えるだろう
PS3でも通用するやり方ですし(棒

21名無しさん:2011/06/12(日) 07:50:12 ID:DwCX/Xd6
>>18
それはUコンの画面画素数から導きだすヒントがありそうですな

22名無しさん:2011/06/12(日) 07:53:48 ID:QmlYmOvk
>>15
路線を変えなかった、路線を諦めざるを得なかった以上
日本シフトに戻していくのかと言うとそうでもないっぽいんだよね。海外先行らしいし
伸びてるのは日本。でも売りたいのは海外。と、ちぐはぐ過ぎる

23名無しさん:2011/06/12(日) 07:57:39 ID:FzFjFuyU
>>13
コンセプトなんか無いのはPSの頃から変わってないからなあ
PSの頃はFF7が、PS2の頃は特にライバルがいなくてたまたま覇者になっただけだし

24名無しさん:2011/06/12(日) 07:58:19 ID:0nkWQHiw
やっぱり自作なのかなアレ。専用曲まであるとか優遇されまくりだな
映画と話繋がってんのね

25名無しさん:2011/06/12(日) 07:59:05 ID:e.i/X9fI
専用話無しに大いなる力登場とかアバレンジャーカワイソス

26名無しさん:2011/06/12(日) 07:59:12 ID:s27Mxuew
なんというSUN値直葬
ttp://www.youtube.com/watch?v=Efi1XBKHWUc

27名無しさん:2011/06/12(日) 08:00:00 ID:h01GznGk
PSVのコンセプトとしては携帯型PS3みたいな事を言っていたけど,
肝心のPS3がPS2の続編ばっかだったり, PSPリマスターとかだったりで
本当にソレは求められているのか, 誰かを驚かせられるかというのがないよね.

28名無しさん:2011/06/12(日) 08:00:09 ID:PeJC1uLE
自作だとすると寿司屋並だなw

29仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 08:02:50 ID:CMCBlZG6
来週は恒例の全米オープンか・・・

30名無しさん:2011/06/12(日) 08:02:51 ID:e.i/X9fI
まぁ6人目だけあって変身セットすら5人と別の形だからなぁ
ただ変身するレンジャーキー少な(ry

31名無しさん:2011/06/12(日) 08:04:04 ID:s27Mxuew
>>27
発売五年後にPSPやPS2のソフトを解像度に対応させただけのソフトをメインの弾に据える
本気か?

って驚きがあったじゃない

32名無しさん:2011/06/12(日) 08:05:18 ID:e.i/X9fI
漏洩20件目がもうすぐ近くというサプライズが(ry

33名無しさん:2011/06/12(日) 08:05:28 ID:DwCX/Xd6
>>31
と同時に、鼻高々にそれを自慢するメーカーとクリエイターがいるってことに引いたわ…

34名無しさん:2011/06/12(日) 08:07:18 ID:OHZHCVCw
リメイクならまだ理解できたんだがそれですらないからなあ

35しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 08:07:24 ID:bCOq2Xlk
>>19
それはわからないなあ

36しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 08:08:20 ID:bCOq2Xlk
>>33
それだけ開発費高騰がね

37名無しさん:2011/06/12(日) 08:09:58 ID:FzFjFuyU
>>31
任天堂がマリギャラやWiiスポを出さずに
スーマリ64やファミコンのゴルフのグラ綺麗にしてWiiに出してドヤ顔するようなもんだからなあ

38名無しさん:2011/06/12(日) 08:10:12 ID:e.i/X9fI
7万8千円wwwww

39名無しさん:2011/06/12(日) 08:12:01 ID:DwCX/Xd6
>>36
新作プラス、リマスターなら理解できるんですがね
じゃなくてリマスター100本をメインに据えたのに先の無さが感じられました
寿命的にはPS3の方が先に尽きそうなのに世代交代は遅れそうって…
あと海外メーカーのリマスターはあまり話を聞かないのに日本メーカーの先細りが…

40名無しさん:2011/06/12(日) 08:12:47 ID:l6NBRCZY
       __      ≠ニヽ /^ヽ 三
     γー' イ:´  ̄ ̄ ̄ ̄ `Y: .:ノ _三  詰 こ こ
    /: / . : . :__ . : . : .__ . : ̄ ..:}.   ん れ . :
   {:/. :г ̄:::l|||||l:}_:ノヽ:.) :::::Иヽー三  だ は
   /: . Ν :::::\:l||||::::::::::u::::::/::}:..ヽ.三  か さ
   /. .ィ|γ´  ̄`ヽji    /⌒ヽ{ . ヘ三   |  す
  ./: . /」|{     { l }.   { l }  .}}..:..|三   |  が
 イ . : { '| 、    ー'    ー'  .ヘ:..N.三  !? に
 .|:/| :.ヽ、'''u γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ''ノ:..|  彡
    、.:..:..:..丶.ヽ、 ____ ノイ:..:../   〃川川川川
    Y^ヽ:/}} ̄`:ー亠¬:ノヽノ^Y
      /  .リー: : : : : :∫}}ヽ
     ./  /: : : : : : : :.:.:.リ .|

41名無しさん:2011/06/12(日) 08:12:53 ID:QmlYmOvk
>>36
高騰が理由にもならないような…
過去のリメイクですらない。同じものを手も変えず2度売ろうって言うんだから酷いよ

42名無しさん:2011/06/12(日) 08:13:22 ID:ryLqoLXI
>>26
ジェームスきめえwww
自機をラクガキで創るというとラクガキ王国シリーズを思い出すな

http://garakudou.s63.coreserver.jp/gr10/rno391.html
ヶ楽堂さんはやっぱパネェ

43名無しさん:2011/06/12(日) 08:13:24 ID:s27Mxuew
WiiUのソフトの開発費がどうなるのかは気になるなぁ
今のHD機だと中小どころか大手でもいっぱいいっぱいって感じだし……

44名無しさん:2011/06/12(日) 08:13:58 ID:EvLOJBB2
小島とSCE両方がリマスターなんて思いついたのがなあ
どんだけ余裕ないねん

45名無しさん:2011/06/12(日) 08:15:23 ID:OHZHCVCw
中小はPS3でHDのノウハウを会得したじゃない!

46名無しさん:2011/06/12(日) 08:15:57 ID:e.i/X9fI
コンマイのゲーム部門に関しては結構余裕ないと思うぞ
その代表者であるコジコジも

47名無しさん:2011/06/12(日) 08:16:07 ID:FzFjFuyU
>>43
中小はPS3でHDの開発に慣れているから問題ない(棒

48名無しさん:2011/06/12(日) 08:17:08 ID:6l2bLhWs
つまり、ひゅ~ストンHDの流れか!

49名無しさん:2011/06/12(日) 08:17:49 ID:s27Mxuew
>>42
落書き王国3DSまだー?
そういえばWiiUも相性がいいな

vitaちゃんはタッチペンがないと細かい作業は向かなそう

50名無しさん:2011/06/12(日) 08:18:54 ID:ryLqoLXI
しかもリマスター言ってるけど実際は本当に単なる移植でしかないからな…
ZOEが再始動した!と思ったけどご覧の有様じゃあさっぱり期待できん…

51名無しさん:2011/06/12(日) 08:20:32 ID:QmlYmOvk
ラクガキ王国とか他所のを望む前にマリオペイントがあるだろう…

52名無しさん:2011/06/12(日) 08:20:39 ID:eBBd1SU2
伊達さん…

53名無しさん:2011/06/12(日) 08:21:07 ID:DwCX/Xd6
>>50
移植というとカッコ悪いからリマスターってカッコ付けてるだけだしなあw

54名無しさん:2011/06/12(日) 08:21:16 ID:e.i/X9fI
自爆装置回避したのに死んだ・・・

55しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 08:21:54 ID:bCOq2Xlk
>>41
リメイクでもかなりの金額になるもの。影響は大きい

WIIuでもそれは変わらない。まあ、PS3よりは作りやすいだろうからやすいだろうけどね

56名無しさん:2011/06/12(日) 08:23:36 ID:vfSLCQCo
>>26
ラクガキ王国の3DS版みたいなゲームかね。
しかし、もう少し絵心ある人のプレイの動画を流せと
はいだしょうこお姉さんに描かせるとか…

57名無しさん:2011/06/12(日) 08:23:47 ID:FzFjFuyU
> 縦スクロールRPGというとカッコ悪いからプログレッシヴマップリンクシステムってカッコ付けてるだけだしなあw
!!!

58名無しさん:2011/06/12(日) 08:25:23 ID:MIqTTgLo
おはよう、避難所。

>>55
性能上がって出来る事が増えても
勝手にやってくれるわけじゃあないのは
WiiUでも一緒でしょうからなあ。

まあ機械任せで済むような割合を
増やす算段はしてると期待してみましょう。

59仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 08:25:38 ID:CMCBlZG6
伊達さんさようなら・・・

60名無しさん:2011/06/12(日) 08:26:16 ID:e.i/X9fI
死んだと思ったら生きてた
でも消えた
マニュアル好きだからバースの使い方が上手い?

61名無しさん:2011/06/12(日) 08:27:59 ID:PeJC1uLE
いい話だった。

62名無しさん:2011/06/12(日) 08:28:04 ID:TmqtWhgI
伊達さん勝ち組過ぎる
大笑いしたがな

63名無しさん:2011/06/12(日) 08:28:15 ID:QmlYmOvk
>>55
影響が大きいって、出涸らしを売りにしないとやってけないんじゃそれはもうダメなんじゃ…
破綻宣言みたいなもんでしょ

64名無しさん:2011/06/12(日) 08:28:42 ID:0nkWQHiw
・ちゃっかり一億ゲット
・5103覚醒
・アンクも順調に成長中

65しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 08:29:19 ID:bCOq2Xlk
>>58
今の所、人海戦術以外のソフトウェア開発手法は発見されていないからね

66名無しさん:2011/06/12(日) 08:29:59 ID:Soq74pDs
もういっそHDテレビに合わせるのではなくコントローラーのディスプレイの方で表示を最適化したゲームを作れば
そんなに無茶なグラフィックを要求されなくて済むかも知れない(棒

67名無しさん:2011/06/12(日) 08:30:46 ID:DwCX/Xd6
そして三年後
日本メーカーの大半が海外メーカーの下請けと翻訳だけがメインになっているとは
この時の僕たちは考えもしなかった

68名無しさん:2011/06/12(日) 08:31:04 ID:e.i/X9fI
初めは良いだろうが売上先細って破綻するだろうね
人海戦術の通り規模が無駄にデカイからその速度はかなりのもんだ

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 08:31:29 ID:bCOq2Xlk
>>63
WIIUの普及待ちだろうね。600万台しかないPS3では商売にならないもの

70名無しさん:2011/06/12(日) 08:33:05 ID:e.i/X9fI
600万台のうちどれだけがゲーム需要なのやら・・・

71名無しさん:2011/06/12(日) 08:33:54 ID:0nkWQHiw
泣けるで
387 名無しより愛をこめて 2011/06/12(日) 08:31:17.84 ID:47zMCDaO0
伊達さんの値段 5000万円
5103の値段 7万8000円www

72名無しさん:2011/06/12(日) 08:34:12 ID:vfSLCQCo
リマスターねえ…

まあ、売れてくれれば、手間をあまりかけずにお金を
稼げて、サードにとっては良い話だけどね。

でも、いきなりモンハンという現在PSW最大級の弾を
消費した後じゃ、どんどん尻すぼみになっていく未来
しか見えない。100本も出ずに終了じゃなかろうか。

73名無しさん:2011/06/12(日) 08:35:17 ID:TmqtWhgI
対応ハード持ってない奴が
こいつの為にそのハード買おうってソフト作れないと
どっちにしろそのメーカーは行き詰まるんじゃないのって感じが
それぐらい今の行き先はカオス過ぎて予想できない

74名無しさん:2011/06/12(日) 08:36:04 ID:e.i/X9fI
>>71
定年までの給料が考慮されてるのに7万8千円

75名無しさん:2011/06/12(日) 08:36:25 ID:DwCX/Xd6
>>72
でも客にはいい話ではあまりないんだよな
ソフトが増えたように見えて実は増えてないという
あとPSP出たソフトが次々リマスターになるなら
早い段階で買うのが損になるような感じもする

76仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 08:39:19 ID:CMCBlZG6
>>71
欲望まみれになれば増えるよw
あの社長の基準って・・・

77名無しさん:2011/06/12(日) 08:39:24 ID:e.i/X9fI
ただでさえ即ベストが出る糞な状況で更にHDリマスターが出ますとか
初めに買うのが減るだけのような

78名無しさん:2011/06/12(日) 08:43:23 ID:QmlYmOvk
ライダーの給料ネタといえば
ttp://box.sakura.ne.jp/bb_mirror/movie/kyuuryou.html

79名無しさん:2011/06/12(日) 08:45:23 ID:e.i/X9fI
見なくてもオンドゥルだろうなあと(ry

80名無しさん:2011/06/12(日) 08:46:15 ID:s61PKY6E
>>67
ないない

翻訳はすでに日本じゃペイしないから中国辺りに外注だし
そのころになったらそこまでして翻訳するほど日本市場に期待されないし

81ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 08:47:48 ID:VcTSsnHw
小売り側も、中古の周りがきつくなるんじゃないかな?
>HDリマスター

82くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 08:48:13 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  WiiUは「コントローラーにディスプレイがつく」という事前情報があったのに
( ・ω・) こういう使い方ができるのか! と、ちゃんとオドロキを提供できていたのに対して
       Vitaは「PSPが綺麗になっただけかー」程度で止まってるのがね。

       その路線を否定する気はないですが、それならそれでビジュアルを全面に出したソフトの2、3本を
       SCE自身が作らないとダメなのに。

83仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 08:49:38 ID:CMCBlZG6
>>82
1月に発表された以上のことがなかったしね

84名無しさん:2011/06/12(日) 08:50:49 ID:s27Mxuew
3Gをどうやって使うのか微妙に気になってたら
完全にそこら辺はなかったことになっていたでござる

85ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 08:51:00 ID:VcTSsnHw
>>80
日本語の翻訳は難しいんだ。
加えて、ゲームとシナリオを理解できる翻訳者は僅かしかいない。
だから数回手直しがいるんだけど、これがまた金と時間がかかるんだ!

(・ω・)まじ死ねるよー

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 08:51:28 ID:bCOq2Xlk
>>83
いかに後退したからなあ

87名無しさん:2011/06/12(日) 08:52:36 ID:QmlYmOvk
DSニノ国とかUコンあれば本とか要らなかったんじゃ…と思わないことも

ホラゲでUコンに注意を引きつけさせて、突然血がUコンに出てきてTV画面みたら… みたいな使い方も出来るよね

88上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 08:52:38 ID:NsYRGkXA
ちゃんと翻訳してくれるメーカーは本当に貴重なんやで……スクエニはローカライズやる気がないならするな

89名無しさん:2011/06/12(日) 08:52:39 ID:e.i/X9fI
>>82
45 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 23:11:26.37 ID:VG93GPwu0 [2/2]
参加212台! ニュル24時間のエントリー発表。『グランツーリスモ』の山内代表も参戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000014-rcg-moto

なんかレースに出るみたい

58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 23:36:58.55 ID:hjOW2rTX0
>>45
>真剣に悩み中です。走るとしたらクルマはGT-Rです。いまドイツでレース
>に命かけるのが正しいのかどうか、というのが悩みの最大の理由。

こっちに命を懸けることに決めたようだな。GTオワタ・・


唯一まだ生きてるのがわかってる所がアプデ作業捨てました

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 08:53:05 ID:bCOq2Xlk
>>82
逃げ回ってああなっただけだもの。
月額課金も任天堂さんの説明会であんな話でてから気づいたんじゃないかな

91名無しさん:2011/06/12(日) 08:54:59 ID:EvLOJBB2
>>89
この人なんで代表やってるの?

92名無しさん:2011/06/12(日) 08:55:29 ID:TmqtWhgI
>>89
命かけるのが正しいかどうか
って聞かれたらもう本気でYesってアドバイスする

93くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 08:55:33 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  前スレ904の海外の反応動画を見ましたけど、新しいものをみたときのアメリカ人の反応って
( ・ω・) やっぱりああいう感じなんですよね。
       VitaがPSPの延長線のものである以上、"新しいもの"としてあちらでアピールできそうもないんですが
       ちゃんとむこうでも売れるんですかねぇ。

94上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 08:56:15 ID:NsYRGkXA
GTは本気で次回作作る気があるならポリフォニー以外に投げるかポリフォニーの面子完全入れ替えが最低条件だな…
いっそコードマスターズ辺りに作らせろよ、GT5より安価且つ早く出来上がるぞ

95名無しさん:2011/06/12(日) 08:56:54 ID:vfSLCQCo
結局、3G乗せた理由はDocomoとかのインセンティブを
当てにしただけかあ。インセンティブ廃止でダメになったと。

後は、SCEの命綱であるサードの反応が悪いのが、
方向転換の理由かな。イメエポみたいな小物しか
食いついて来なかったとか。

96仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 08:57:22 ID:CMCBlZG6
>>89
GT6は無いな

97名無しさん:2011/06/12(日) 08:57:42 ID:h01GznGk
>>93
PSPってそんなに新しいか? PSPの中身って結局劣化据え置きが大半だと思うんだが.

98名無しさん:2011/06/12(日) 08:58:02 ID:e.i/X9fI
>>94
T10に作らせたら?(棒

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 08:58:05 ID:bCOq2Xlk
>>93
新しいことやって失敗したら責任問題だもの

100ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 08:58:46 ID:VcTSsnHw
>>94
(;´Д`)米コードマスターズ
・・・漏れたらしいです。

101名無しさん:2011/06/12(日) 08:59:14 ID:e.i/X9fI
ハッカー問題の対応に関してはグループ全部に被害拡大させた張本人で責任問題じゃねーのかとwwwww

102名無しさん:2011/06/12(日) 08:59:31 ID:0nkWQHiw
うむ。今日もひびかなは夫婦だった
音吉さんって超重要人物?そして4人目か

103名無しさん:2011/06/12(日) 08:59:55 ID:fbpj7OZM
>>98
となると機種は箱○だな(棒

104名無しさん:2011/06/12(日) 09:00:01 ID:Hfp7xMlQ
4人目のプリキュアはあんさんや!
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1307836730231.jpg

105名無しさん:2011/06/12(日) 09:00:02 ID:TmqtWhgI
>>95
加入時なんかしらの割引で
月額利用料やらなんやらから実質30000円引とか
そういうのはあり得るんじゃないの?

106上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 09:00:40 ID:NsYRGkXA
>>98
あのレースゲーム人材の宝庫にはましだった頃のGTの開発支えてた面子とか普通に居そうだから困る

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:00:43 ID:bCOq2Xlk
>>95
ほんと一月とは似て非なるものだよ

108仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 09:00:57 ID:CMCBlZG6
音吉さんがミューズだと思ったんだけどな(棒

109名無しさん:2011/06/12(日) 09:01:39 ID:NGiVLico
PixivのR-18タグで一時期のエルシャダイや今の虎兎みたいな勢いでドラゴンズクラウンの絵が増えておる
…ソーサレスとアマゾンだけ

>>90
えー…
月額課金がそれなりのハードルになるのを考えてなかったとな
と言うか質疑応答で3Gの質問が出たのはいつだっけか

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:02:02 ID:bCOq2Xlk
>>105
加入時の割引は廃止同然だからやるなら通信料金だがもしもしが付いていない時点でね

111上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 09:02:23 ID:NsYRGkXA
>>109
エロフさんは妄想の余地がなさ過ぎるというのか…

112名無しさん:2011/06/12(日) 09:02:23 ID:vfSLCQCo
GTにはブランド力があると言っても、ブランドに胡座をかいてれば
早晩、そんな力は無くなることはFFなどでも証明されているからなあ。

Turn10は、ForzaでGTを超える気満々で、MSの強力なバックアップ
を受けて、高品質な製品を出してきてるし、ポリフォニーのトップが
この調子じゃ、抜かれるのは目に見えてるな。

113名無しさん:2011/06/12(日) 09:02:54 ID:e.i/X9fI
今日のプリキュアは
ババァ仕事しろ

>>102
多分ババァおしゃれ髭と知り合いじゃねーのかな?

114しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:03:01 ID:bCOq2Xlk
>>109
一月末だよ
考えてたらあんなお花畑な発表会しない

115名無しさん:2011/06/12(日) 09:03:38 ID:s61PKY6E
>>85
ので、その辺のコストをばっさりカット!
…という現状&未来予想図

116名無しさん:2011/06/12(日) 09:04:06 ID:h01GznGk
SCEは3Gをどうするつもりなんでしょう?
ゲームで使うには回線がしょぼい上に標準でない.
スマフォのように使うには汎用性が乏しい.
じゃあそもそも何のために3G対応版をだすのか. その辺E3では出ましたっけ?

117名無しさん:2011/06/12(日) 09:04:16 ID:SUtMlgW6
ストリンガー退陣で平井社長が失敗したら、いよいよPSも先がなくなるか?
ストちゃん退陣は決定事項なので、あとは社長がどうなるかか。
順当に行けば平井で、出血しっぱなしになるけど。

118しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:05:05 ID:bCOq2Xlk
>>116
なにも無かったよ

119名無しさん:2011/06/12(日) 09:05:29 ID:e.i/X9fI
平井が社長になったらソニー何ヶ月で潰れるかな?

120仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 09:06:04 ID:CMCBlZG6
トリコのCMが始まったw

121名無しさん:2011/06/12(日) 09:06:05 ID:0nkWQHiw
公式が最大手
464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 09:02:22.47 ID:5GeEpySr0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1307835863621.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/ani/s/ruru1307835886242.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1307835905283.jpg

122上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 09:07:24 ID:NsYRGkXA
>>112
2年一本〆切りペースでやってるからForza5は2013年
この時までにGT6が出てる可能性はまずないと言っても過言ではないから
ブランド云々以前に新作カーシミュ需要を満たせるソフトが事実上独占化することでぶち抜きかねないな


……まさか任天堂がフラグシップソフトとしてリアルカーシミュに参戦はないだろ

123ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 09:07:48 ID:VcTSsnHw
(´・ω・`)こういう違いじゃないかな?

3G:外でもつながるよー
wifi:ホットスポット探してねー
wiifit:違うよー

124名無しさん:2011/06/12(日) 09:07:53 ID:e.i/X9fI
もうこっちのトリコをゲーム化してしまってトリコ出来ました言おうぜwww

125名無しさん:2011/06/12(日) 09:08:49 ID:h01GznGk
>>118
えー. それじゃあ3G使った例は1月のやつだけですか. しかも1月の時とは路線が変更しているわけだし.
いったい誰に向けて3G版を売るつもりなんですか?

126くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 09:09:34 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  ホットスポットといえば、昨日ロッテリアに行ったんですが
( ・ω・) あそこでもニンテンドーeShopに繋げられるのね。
       駅とかの公共機関でもああいうのがもっと増えて欲しいです。

127名無しさん:2011/06/12(日) 09:09:51 ID:SUtMlgW6
>>124
ガンバリオンの出番か!?

128名無しさん:2011/06/12(日) 09:10:08 ID:EvLOJBB2
>>112
E3のMSブースはForza4がいちばん面積デカかったそうな
ゲーム内容は周回遅れってレベルじゃねーし、うかうかしていられない筈なんだけど危機感がないみたいだ

129名無しさん:2011/06/12(日) 09:10:59 ID:NGiVLico
>>125
E3カンファでは「誰に向けて3G版を売るのか」とか「3Gを使ったコンテンツはどうなるのか」などの説明は無かった
つまりはそういう事さ

130名無しさん:2011/06/12(日) 09:12:44 ID:s27Mxuew
E3で発表した3G関係の話だと
キャリアがAT&Tで開場から無いわーって笑いが漏れたぐらいか

131名無しさん:2011/06/12(日) 09:12:52 ID:Hfp7xMlQ
ホットスポット 変態の楽園
第1回はコケスレ特集

132名無しさん:2011/06/12(日) 09:13:09 ID:h01GznGk
>>129
なんで3G版出すんだろう… Goコースか, 3Gばっか数が出るコースか.

133しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:13:53 ID:bCOq2Xlk
>>125
あさってに消えました。
AT&Tは通信料青天井だし

134名無しさん:2011/06/12(日) 09:15:19 ID:xgVHqnqY
日本の客は静止画良ければ騙されて買うから大丈夫じゃないかな。
でなきゃ今頃こんなに売れてないでしょう。

135くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 09:16:25 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  速攻でなかったことリスト入りしたと思えば、いかにもPSWらしいじゃない> 3G回線
( ・ω・)

136ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 09:17:02 ID:VcTSsnHw
(´・ω・`)3DS牽制目的で、
「うちもいつの間に配信やるよー
うちはソフト配信だー!」
になって、はい死んだー!
という展開が見える。

137名無しさん:2011/06/12(日) 09:18:30 ID:s27Mxuew
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"

138名無しさん:2011/06/12(日) 09:18:51 ID:Tt6wroqA
日本で騙されてる人って某誌や某ブログなんかの餌食なんだろうなと想像つくけども
海外ゲーマーの一般的な情報源ってどんな感じなんだろうね

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:19:19 ID:bCOq2Xlk
>>135
SCEさんらしいよね。
よく考えたら月額料金なんて知ったことじゃない発言は3G無かったことリスト入りを示唆してたんだろうなあ

140名無しさん:2011/06/12(日) 09:21:35 ID:s27Mxuew
まあ、最初に3G載せたのも
スマフォスマフォ
ソーシャルソーシャル
って印象だけで決めた気も

141ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 09:23:08 ID:VcTSsnHw
(´・ω・`)最悪の場合、
機器だけ搭載して3Gは後日ファームウェアで対応しますとか言い出しそう。

そして2chには3DSも後で解放したジャンのスレが立つと。

142名無しさん:2011/06/12(日) 09:23:17 ID:ekXdmLYc
結局1月の発表会はうちの会社は馬鹿でーすってアピールしただけか

143くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 09:25:13 ID:sLLBP8Lo
>>142
 ∩__∩  3DSへの牽制でしょう、目的は。
( ・ω・) 実際のところ、アレな子たちが煽り材料にできる程度のものでしたけど。

144名無しさん:2011/06/12(日) 09:25:23 ID:xgVHqnqY
問題はそういう嘘に乗せられる会社と客が無視できない数いると言う事だね…。

145名無しさん:2011/06/12(日) 09:27:17 ID:s61PKY6E
>>141
少なくとも日本じゃ3G回線機器はそんな簡単に付けられませんことよ……

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:27:36 ID:bCOq2Xlk
>>143
あとスペック騙せたよね。

147名無しさん:2011/06/12(日) 09:27:59 ID:vfSLCQCo
>>141
3G使うには、5000円程度の部材が必要だからそれは無いかと。

148名無しさん:2011/06/12(日) 09:29:54 ID:QmlYmOvk
>>146
今回のは詐欺もいい所なんじゃないかなぁ

149名無しさん:2011/06/12(日) 09:32:24 ID:xgVHqnqY
3DSとVITAマルチとか出てくるのかな、嫌だなあ。

150独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/12(日) 09:32:45 ID:qToFkyPg
泣き声が聞こえる…

娘と息子が泣いている…
ステレオだな…

アーアーキコエナイー

151ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 09:33:14 ID:VcTSsnHw
(´・ω・`)まぁ機能あるけど使えませんはないか・・・。

152名無しさん:2011/06/12(日) 09:34:11 ID:EvLOJBB2
そーいや、VITAちゃん全力でハード動かすとバッテリー持たないから
一部タイトル以外は性能に制限かけるらしいね

153名無しさん:2011/06/12(日) 09:34:31 ID:AkZ1F8Lk
一月時点でiPhoneの場所追跡バグをNGP公式でやろうとか言ってたのは続けるつもりなんですかね。
利用者少なかったら犯罪目的以外に利用価値無くなるんですが。

154名無しさん:2011/06/12(日) 09:34:59 ID:s61PKY6E
…っていうか、そもそもPSVってJATE通ってるの?

155名無しさん:2011/06/12(日) 09:35:06 ID:QmlYmOvk
>>150
負けじと一緒に泣けば良いさ

156名無しさん:2011/06/12(日) 09:36:27 ID:SUtMlgW6
>>152
何年か前も同じ事を聞いたような…

157しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:36:37 ID:bCOq2Xlk
>>153
買う人がいないから問題ない(キリッ)

158名無しさん:2011/06/12(日) 09:37:06 ID:FzFjFuyU
>>152
そんな馬鹿なことあるわけないじゃない
あれだけ3DSで「3Dにするとバッテリーの持ちが悪くなる」って煽ってたくせに

159名無しさん:2011/06/12(日) 09:40:21 ID:ekXdmLYc
>>157
ひでえw

160名無しさん:2011/06/12(日) 09:40:43 ID:Hfp7xMlQ
やっぱ揺れてたか
この3ヶ月で震度1だか2だかでも感知できる体になった

161名無しさん:2011/06/12(日) 09:40:59 ID:s61PKY6E
>>158
http://www.engadget.com/2011/06/07/sonys-playstation-vita-a-closer-look/
>As you'd expect, Sony's also not talking battery life, but a developer told us that -- with the exception of graphically intensive titles like Uncharted -- the company's shooting for parity with the original PlayStation Portable.
PSPと同等の持続時間を目指す。ただし、アンチャみたいにグラがリッチなソフトは除外

例によって良いとこ取りスペックみたいね

162名無しさん:2011/06/12(日) 09:41:10 ID:QmlYmOvk
戦士も3G版の存在なんて一切無視してるし、間違いじゃないんじゃないか

163名無しさん:2011/06/12(日) 09:41:28 ID:AkZ1F8Lk
ゆーきりんりんいーえるで消費電力下がるから相殺出来るんじゃ無かったの?

164名無しさん:2011/06/12(日) 09:41:31 ID:FzFjFuyU
>>160
俺は震度3,4くらいでも逆に感じなくなった

165名無しさん:2011/06/12(日) 09:41:47 ID:Xx0PDX0Q
PSVはPSP並に持たすと言っとるけど
確かPSPってバッテリー4〜6時間やんね
たかが1時間のアドバンテージで誇られたら流石に引くわw

3DSの省電力モードってどんくらい寿命伸びるんやろ。
光度4の省電力モードで困ったことないなぁ。

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 09:45:09 ID:bCOq2Xlk
>>165
初代PSPかもしれないよ

167アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 09:47:43 ID:W82mKI.6
3DSは普段は光度3の省電力でプレイしてるなあ

168名無しさん:2011/06/12(日) 09:49:57 ID:FzFjFuyU
>>165
機能が縮小している某携帯ハードが3DSより20円安いだけで勝ち誇っている連中ですから

169名無しさん:2011/06/12(日) 09:50:24 ID:NGiVLico
>>161
何か引っかかる言い方だなあ
そこまでリッチに作らなくてもいいのよ、みたいな

170名無しさん:2011/06/12(日) 09:51:22 ID:s61PKY6E
>>169
というか、iPhoneとかと同様、GPUぶん回すとバッテリーが瞬殺される仕様だと思う

171名無しさん:2011/06/12(日) 09:53:21 ID:ekXdmLYc
都合の悪いことはジョガイジョガイ

172名無しさん:2011/06/12(日) 09:53:51 ID:veV20iVo
おはコケ
昨日はやる夫が徳川家康に〜を見せられたせいで
深夜のゲーム計画が無茶苦茶になったでござる

173名無しさん:2011/06/12(日) 09:55:18 ID:yxzMI3wM
ゴーカイジャーがいつの間にか強くなってたござるw
劇場版を観に行ってねということみたいw

174名無しさん:2011/06/12(日) 09:55:56 ID:PsewKlFo
>アノニマスおたより
あーやっぱり変な形で受け止められてる
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004099/20110610066/

175名無しさん:2011/06/12(日) 09:58:16 ID:QmlYmOvk
>とりあえず感じたのは,両者の根本的なアーキテクチャの違いでしょうか。
>Vitaは「実際触ってみないと分からないけど,なんかすごく考えて作られてそう〜」というスマートなオーラがビンビン出ているのに対して,


え?

176名無しさん:2011/06/12(日) 09:59:59 ID:yxzMI3wM
>>175
裏事情を知らないとそんなもんじゃないかなw

177名無しさん:2011/06/12(日) 10:00:57 ID:SUtMlgW6
>>173
ゴーカイジャーの録画が3ヶ月ほど溜まった俺はどうすれば…

178名無しさん:2011/06/12(日) 10:01:08 ID:s61PKY6E
>>175
古諺に曰く「バカの考え休むに似たり」

>ハッカーの幹部が逮捕されたみたいですが,
と言う辺りにもこの記者のアレな感じは詰まってるけど

179名無しさん:2011/06/12(日) 10:02:25 ID:AkZ1F8Lk
リアルタイムで追いかけないと消化するだけになって楽しくないものとかあるんだよ

180名無しさん:2011/06/12(日) 10:02:56 ID:8kfkosBQ
で、日本の復旧まだ?

181名無しさん:2011/06/12(日) 10:05:03 ID:ekXdmLYc
>>178
かwwwんwwwぶwww
知らないにもほどがあるだろ

182名無しさん:2011/06/12(日) 10:05:45 ID:KSWzw4kc
田代砲撃ってただけですが幹部です(キリッ

183名無しさん:2011/06/12(日) 10:06:04 ID:y.swuccc
しかも保釈されてなかったか?

184名無しさん:2011/06/12(日) 10:06:08 ID:FzFjFuyU
>>175
WiiUのほうもそうだけどあんな抽象的な記事なら日本に居る中学生でも書けるわ・・・

185名無しさん:2011/06/12(日) 10:06:28 ID:nkxxlCVM
>>178
悪の秘密結社だと思ってるんだろうか…小学生でももう少し頭良さそうだな

186名無しさん:2011/06/12(日) 10:06:47 ID:SUtMlgW6
>>179
確かねぇ。
どちらにしろ録画でないとニチアサは見れないのだけど、オーズとプリキュアで手一杯なんですよね。
ゴーカイがツマラナい訳じゃないんだけどね。
思えばシンケンもそうだった。

187名無しさん:2011/06/12(日) 10:06:56 ID:Xx0PDX0Q
【3DS】ニンテンドー e Shop総合スレッド Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307636214

http://www.youtube.com/watch?v=qEevx-QWbRE
usのeshopで3D映画のトレイラーがダウンロード可能に

ジャポネは何日になるんや・・・

188名無しさん:2011/06/12(日) 10:08:08 ID:NGiVLico
まあ色々な意味で色々考えて作った感はある
3Gの搭載どうしようとか描画で上がったコストをどう下げようとか価格とか

189名無しさん:2011/06/12(日) 10:09:38 ID:ekXdmLYc
>>188
あと任天堂の牽制という名の真似もしなきゃとか

190名無しさん:2011/06/12(日) 10:10:04 ID:8kfkosBQ
ユーザーのことは考えてないのは一貫してるな

191ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 10:11:55 ID:VcTSsnHw
(´・ω・`)誰もいわないから、
今こそ言おう。

(`・ω・´)eshopはいいショップ!!(キリッ

ヽ(゚Д゚)ノ言っちゃった。

192名無しさん:2011/06/12(日) 10:12:23 ID:veV20iVo
任天堂が3Dなら、こっちは3Gだ!
ってソニーが考えたのでは?というのが冗談に見えなくなってきた今日この頃

193名無しさん:2011/06/12(日) 10:13:59 ID:yxzMI3wM
逮捕されてすぐに釈放されたよね。
まさかこんなに早く釈放されるなんて思わないだろうけど
ちゃんと情報は仕入れようぜw

194名無しさん:2011/06/12(日) 10:15:42 ID:PsewKlFo
情報の仕入れ先がそういう所なんじゃない?
釈放されたって話は何もしてなかったはずやし

195上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 10:16:57 ID:NsYRGkXA
DDoSの件では捕まったけど情報流出とは関係ない、が正しいんだよね?

196名無しさん:2011/06/12(日) 10:17:06 ID:FzFjFuyU
>>191

|ω・)                   ヽ(゚Д゚)ノ言っちゃった。

197名無しさん:2011/06/12(日) 10:18:56 ID:e.i/X9fI
>>191
動画なら動画ソフトならソフトで一纏めにしてほしいな
俺にはごちゃごちゃで見にくい
あとあの作りじゃDSiのソフトの在り処が多分一般じゃわからん

198名無しさん:2011/06/12(日) 10:19:47 ID:yxzMI3wM
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110612k0000m020058000c.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110612/t10013469671000.html
>>195
それで良いんじゃね?認識

199名無しさん:2011/06/12(日) 10:21:16 ID:YGHPIP5s
>>195
田代砲単体で個人情報の類が奪えるわけがないからな。
田代砲単体で何か奪えるとしても、せいぜい負荷かけたシステムのプログラムぐらいのものだろう。

意図的な攻撃じゃなくてもたまにあるみたいなんだよね、鯖が高負荷になって「実行処理」が抜けてCGIのソースが漏れるってのが。
まあ、そんな事が起きる時点で、鯖の程度が知れるが。

200上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 10:22:01 ID:NsYRGkXA
ショップの使いやすさだけはまだまだPSNの方がすぐに目的の物にたどり着きやすいかなぁ
もう一月以上見に行けてないですけどね!!!!

201名無しさん:2011/06/12(日) 10:23:08 ID:KSWzw4kc
>>198
そもそも逮捕のきっかけがPSN問題じゃなかった筈
別件で逮捕したら関与の疑い→実はDDoS攻撃に参加してただけだった、というオチだったかと。

202名無しさん:2011/06/12(日) 10:23:26 ID:ekXdmLYc
え?無双クロニクル追加シナリオ最後だと?
東西大決戦の東軍受け取り損ねたんだがまさか再配信ないのか

203名無しさん:2011/06/12(日) 10:23:44 ID:veV20iVo
eショップ最大の弱点はソートが出来ないことだと思う
日付順でしかソートできないのはおかしい
というかソート不可能なのになんでソート項目があるのか

204名無しさん:2011/06/12(日) 10:24:44 ID:veV20iVo
>>202
なお、解説は長宗我部元親でお送りいたします(棒無)
昨日の配信がまだ来ない・・・日付変えたりとかやったんだけど・・・

205名無しさん:2011/06/12(日) 10:24:45 ID:yxzMI3wM
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110606/361071/?r1
3日前の記事

206名無しさん:2011/06/12(日) 10:25:18 ID:e.i/X9fI
>>203
評価順とか値段順とか増えると思うが今の時点ではダメダメだな

207名無しさん:2011/06/12(日) 10:26:34 ID:Tt6wroqA
>>192
スリーエフ専売にしたらいいんじゃね

208名無しさん:2011/06/12(日) 10:28:29 ID:e.i/X9fI
>>204
確実なのは手塚ゾーンビューアー使え

209独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/12(日) 10:29:13 ID:qToFkyPg
コケスレの幹部って誰かなあ?

210名無しさん:2011/06/12(日) 10:29:50 ID:SUtMlgW6
>>192
そのせいか「3Dネットワーク」なんて言い出す人もいたが、忘れてくれ。
…知らない?知る必要はない、知らない方が心豊かであろうからw

211名無しさん:2011/06/12(日) 10:30:01 ID:ekXdmLYc
そんなにPSN便利か?
PSPのだけどそこまで便利という気はしない

212名無しさん:2011/06/12(日) 10:31:23 ID:NWtE5wwk
おはよう
ござった

213名無しさん:2011/06/12(日) 10:32:14 ID:veV20iVo
>>211
便利かはわからんけど
少なくとも今のeショップより群を抜いて使いやすいよ
というか、今のeショップはβ版と言ってもいい
インターフェースは任天堂らしくない酷さだと思う

214名無しさん:2011/06/12(日) 10:32:32 ID:ekXdmLYc
>>210
ぐぐった

あ…?あ…?

215名無しさん:2011/06/12(日) 10:33:29 ID:e.i/X9fI
任天堂のショップと比べてのレベルだ
一般含めたら下だ
1ヶ月止まってる事考慮したらマントル層辺りか

216名無しさん:2011/06/12(日) 10:34:13 ID:bjbYstmQ
eSHOP、そんなに酷いか?

217名無しさん:2011/06/12(日) 10:34:57 ID:SUtMlgW6
>>214
だから探すなとw

218名無しさん:2011/06/12(日) 10:35:06 ID:ekXdmLYc
>>213
(´-`).。oO(寧ろ任天堂はハードにおいてのインターフェースの酷さには定評があるような…)

219名無しさん:2011/06/12(日) 10:35:41 ID:veV20iVo
>>216
少なくとも、目的のものが決まってないと探すの凄く面倒
何か面白そうなのないかなーって適当に調べるのには全然向いてない

220名無しさん:2011/06/12(日) 10:36:28 ID:e.i/X9fI
>>216
酷い
とりあえずならべてるレベル
前面で宣伝したいのを表に出してるんだろうが酷い

221独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/12(日) 10:37:11 ID:qToFkyPg
3DSの奴ならけっこうヒドイな
エキサイトバイク落とすのにかなり迷った
マヌケな作りではある

これって決めて落とすのならともかく
どんなのあるかなー?と探すと3ページ目ぐらいで
「やっぱいいや」となる

222名無しさん:2011/06/12(日) 10:37:26 ID:s27Mxuew
>>216
表に特集されてるソフト以外は
基本的に検索して探す感じだから
何があるかなーとかだらだら見るのは向かいないというか無理だな

DSiショップに比べれば数倍ましだけどまだまだだとは思う

223名無しさん:2011/06/12(日) 10:38:30 ID:SUtMlgW6
>>216
基本的に「階層化」なんて知らない人向きだからなあ>eショップ
そういう仕組みが分かればPSNの方が使い易いかもだが。

224名無しさん:2011/06/12(日) 10:38:50 ID:bjbYstmQ
酷評だなwやはり任天堂ではネットワーク関連は無理なのかね。

225名無しさん:2011/06/12(日) 10:39:08 ID:KSWzw4kc
>>217
天空の城(ぼー

226名無しさん:2011/06/12(日) 10:39:27 ID:8kfkosBQ
鯖負荷か使いやすさか
難しいんだよなぁ

227くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 10:39:49 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  64DDやらサテラビューやらやってきているのに「やっぱり」とか言われちゃう任天堂カワイソス
( ・ω・)

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 10:39:50 ID:bCOq2Xlk
この当たりはターゲットどこにするかでずいぶん違うからね

229名無しさん:2011/06/12(日) 10:39:54 ID:AkZ1F8Lk
なあに、DSiショップよりマシだ

230名無しさん:2011/06/12(日) 10:40:51 ID:e.i/X9fI
そこら辺は専門デザイン雇えばいいんじゃね?と思うんだが
金ならあるんだし
任天堂はそこら辺認識してるのかなぁ?

231名無しさん:2011/06/12(日) 10:41:13 ID:veV20iVo
ネットワーク関連とかそういう問題なのかなぁ
インターフェースが根本的に間違ってるとしか思えないんだよね
RPGのアイテムだって種類ごとに並び替えが当たり前に出来る時代なのに
そこだけ逆を言ってる感じというか
悪い意味でファミコン時代かよって突っ込みたくなる

232名無しさん:2011/06/12(日) 10:41:43 ID:AkZ1F8Lk
iTunesStoreも使いやすいとは思わないけど、
eShopはまとめてダウンロードがやりにくいのが最大の難点だね

233名無しさん:2011/06/12(日) 10:41:50 ID:TmqtWhgI
DSiショップ今更見たらゲーム説明すらなくて噴いた
完全に決め打ちで選択して買えるだけって代物だったなぁ

234名無しさん:2011/06/12(日) 10:42:10 ID:NWtE5wwk
全然関係ないけど
DirectXの本を買いにいこう。
あの手の本は、大量にありすぎて
選ぶのが難しいのではあるけれど。

235名無しさん:2011/06/12(日) 10:42:23 ID:KSWzw4kc
>>227
古くからやっている割に進歩してないから「やっぱり」なんじゃ?とマジレス

PSPでのPSストアは完全に後付けにしては上手くやったと思う、アレだけは褒めていい
スタート当初はPS3必須で、1年後にPC経由、PSP単体で可能になったのは更に1年後ですぜ?

236名無しさん:2011/06/12(日) 10:43:23 ID:OVkwWerg
eshopはDSiウェアの棚がないのがわけわからん

237名無しさん:2011/06/12(日) 10:43:24 ID:8kfkosBQ
まぁ復旧してないんだけど

238名無しさん:2011/06/12(日) 10:43:47 ID:uuzxmaAs
>>232
ソフトのバッググラウンドでのDLができるようになって欲しかったね
E3関連の動画なんてDL終了まで待ったあげく、戻るボタン押したら、トップまで戻ってしまうからね
面倒すぎる…

239名無しさん:2011/06/12(日) 10:43:51 ID:AkZ1F8Lk
>>235
だってセキュリティ気にせずにUIを構築できるアドバンテージがあるんですぜ(棒

240名無しさん:2011/06/12(日) 10:44:31 ID:e.i/X9fI
>>236
DSiウェアのタブか検索で
わけわからん

241名無しさん:2011/06/12(日) 10:45:00 ID:SUtMlgW6
>>231
想定の客がそんなコアな人じゃないから。
まとめてダウンロードが無いのもそうだけど、正直ネット初心者向けよ。

242名無しさん:2011/06/12(日) 10:46:08 ID:bjbYstmQ
>>232
3D動画を落とす時は確かにイラッと来たな。
落としたいのを選択して、まとめて落とさせて欲しかった。

243名無しさん:2011/06/12(日) 10:46:19 ID:s27Mxuew
eShopはこれからの発展に期待だなぁ
とりあえず今のままじゃDSiウェアだけじゃなくて
3DSウェアとかVCが増えたらひどい事になる

244名無しさん:2011/06/12(日) 10:46:41 ID:AkZ1F8Lk
社長訊くでやってたようにShopのUIは国ごとに担当決まってるから
これから直していくんでしょう
今回は基幹システム構築が優先事項でしたし

245名無しさん:2011/06/12(日) 10:47:11 ID:veV20iVo
>>243
ソフトが増えれば増えるほど酷いことになるよねw
特に発売が古いものほどより日の目を見ることが・・・

246名無しさん:2011/06/12(日) 10:47:22 ID:uuzxmaAs
>>241
初心者向けだから使いづらいってのはちと違う気がするなぁ

トップメニューなんて、あんな左右に長くしなくても
タッチパネルがあるんだから、メニューの数を減らして1画面に納めた方がやりやすいと思うんだがなぁ

247名無しさん:2011/06/12(日) 10:47:41 ID:e.i/X9fI
>>227
悪いところはきっちり悪い言えますぜ
そんなとこすら褒めてたらどっかの信者と変わらん

248名無しさん:2011/06/12(日) 10:48:38 ID:KSWzw4kc
>>239
うん、具体的にどう使いやすいか説明しようとしてPSPを手に持って
未だに再開してないことに気付いたw

生きてる使いにくいサービス>死んでる使いやすいサービス だしなぁw

249しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 10:48:47 ID:bCOq2Xlk
今回のファームはバグも散見されるから工数足りなかったんだろうね。

250名無しさん:2011/06/12(日) 10:49:18 ID:veV20iVo
初心者向けなのに使いにくい、になってると思うよ

251名無しさん:2011/06/12(日) 10:49:24 ID:vSt5Zjmk
eshop左上のメニューからでないとジャンル検索できないんだよな、それは気づきにくいよ
新作動画と新作ソフトにジャンル検索とあとはデータ貯まってきたらおすすめソフトにはアクセスしやすいようにして欲しい

252名無しさん:2011/06/12(日) 10:49:42 ID:bjbYstmQ
でも、今の作りだと、システムから作り替えないと無理なんじゃないの?
ソフトが増えた場合の検索とかなんて特に。

253名無しさん:2011/06/12(日) 10:49:53 ID:NWtE5wwk
したいことはある程度はっきりしているのに
どうしたらいいか、最初の一歩が踏み出しにくい
そんなIFはやっぱダメかなぁ。

一歩目を踏み出せれば(仮にそれが間違っていても)
あとはなんとかなるもんだが。

254名無しさん:2011/06/12(日) 10:50:02 ID:yxzMI3wM
安全安心だからこそまとめてDLは無いんじゃないだろうか?

255名無しさん:2011/06/12(日) 10:50:13 ID:KSWzw4kc
ちなみにゲームごとの投票が「左」にあることに昨日ようやく気付きました。
てへっ

256名無しさん:2011/06/12(日) 10:50:16 ID:SUtMlgW6
>>246
まあそれは思うがw
でも今後改良してもまとめてダウンロードや、バックグラウンドでダウンロードは
まずやらないだろうね、安全面考えるとね。

257くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 10:50:25 ID:sLLBP8Lo
>>247
 ∩__∩  そうじゃなくてイメージの問題なのかなぁ、と。>やっぱり云々
( ・ω・) サテラビューでのUIは使いやすかったんだぞ。DLにスゲー時間かかったけど。

       ちなみに自分はクラニンアンケートで毎回、ショッピングチャンネルのUI改定案をびっしり書いて送ってたりしますが
       今後のアップデートに期待。

258名無しさん:2011/06/12(日) 10:50:55 ID:YGHPIP5s
それこそ「『BS-X 〜それは名前を盗まれた街の物語〜』の方が、メニューインターフェイスとして優秀なんじゃね?」と、
言われそうな感じではあるな、現時点では。

259名無しさん:2011/06/12(日) 10:51:26 ID:Xx0PDX0Q
e-shopはDSiに比べて格段に軽くなったことは評価
他は点でダメ。
TOPからソフト一覧が見れるページにリンクするだけで違うんやけどね。
後は店頭購入ソフトとDLソフトをもっと明確にわけてくれ。

260名無しさん:2011/06/12(日) 10:52:57 ID:7nOPy0H.
上級者向けにeShopアプリを配信すれば…(棒

261名無しさん:2011/06/12(日) 10:53:14 ID:e.i/X9fI
せめて新作ダウンロードだけでなくDSiにも用意して
最低でも50音位つけろ
何ページも次のページへ繰り返しとかダメダメだ

262名無しさん:2011/06/12(日) 10:53:21 ID:s27Mxuew
eShopの意見を送る窓口が欲しいよなw

まとめてダウンロードは普段はあまり必要はないと思うけど
E3みたいにPVをDLさせる形で積極的に配信するならやっぱり欲しいよな

263名無しさん:2011/06/12(日) 10:53:24 ID:bjbYstmQ
>>251
一応、TOP画面の左側にあるけどね。でも、右側に行ってる時は、
メニューからの方が早いな。

264名無しさん:2011/06/12(日) 10:53:26 ID:AkZ1F8Lk
ササテラビューは同時配信本数少なかったし時間以外に制約無かったしなぁ。
個人的には比べる対象になってないな

265名無しさん:2011/06/12(日) 10:54:18 ID:veV20iVo
>>259
初心者向けを謳うなら(公式には謳ってないだろうけど)
それこそウェアと普通のソフトは意図的に分けられないと混乱するよねぇ
普通に全検索やったらDOAとか出てきて
「えっ、DOAダウンロード販売やってるの!?」って驚きかけたよ

266名無しさん:2011/06/12(日) 10:54:51 ID:Xx0PDX0Q
>>262
購入したウェアのアンケートに書けばおk
3DSから直接ブラウザでクラニンログインできるし。

267名無しさん:2011/06/12(日) 10:54:55 ID:yxzMI3wM
e-SHOPは良いショップとか言うから(ry

268名無しさん:2011/06/12(日) 10:54:57 ID:KSWzw4kc
>>262
とりあえずエキサイトバイクのアンケートでゲームの感想そっちのけで書きまくったが、
さてどうなるか。

269名無しさん:2011/06/12(日) 10:55:25 ID:TmqtWhgI
とりあえずしばらくDSiウェアはどこにあるのか探しまわってたな
あれって結局検索からしか入れないの?

270名無しさん:2011/06/12(日) 10:55:31 ID:SUtMlgW6
>>260
多分二系統作るのはしないと思うけど、上級者が選択するという形ならありかもね。

271名無しさん:2011/06/12(日) 10:56:32 ID:e.i/X9fI
やっぱみんなも書いてるのかwww

272名無しさん:2011/06/12(日) 10:56:44 ID:veV20iVo
>>267
ぶっちゃけ、悪eショップでござる(棒無

273名無しさん:2011/06/12(日) 10:57:01 ID:bjbYstmQ
あんま期待しない方がいいと思うけどね…w
Wiiのショッピングチャンネルだって、駄目なまんまだったんだし。

274名無しさん:2011/06/12(日) 10:57:22 ID:s27Mxuew
コケスレで任天堂がフルボッコされてるのも珍しいなw

SCEが褒められてるのとどっちがレアだろうか

275名無しさん:2011/06/12(日) 10:57:24 ID:Xx0PDX0Q
普通に3DSウェア、クラシックス、VC、DSiウェアの項目追加すればええだけのような気がw

276名無しさん:2011/06/12(日) 10:58:00 ID:AkZ1F8Lk
>>269
下でスクロールする広告の中に検索キーワード流れてくるでしょ

277名無しさん:2011/06/12(日) 10:58:52 ID:e.i/X9fI
それすらできてないんだよぉ
DSiウェアの引越しとか宣伝してる癖に

278名無しさん:2011/06/12(日) 10:59:06 ID:s27Mxuew
>>275
それだけでも全然違うけどそれができてないからね

279名無しさん:2011/06/12(日) 10:59:51 ID:NM8M4lkM
え、こんなに差がついてたんだ

PS3/Xboxお互いのマルチを抜いた発売日確定表
・PS3
06/09 CRヱヴァンゲリヲン〜真実の翼〜
06/09 龍が如く OF THE END
06/23 BLEACH ソウル・イグニション
06/23 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜
07/07 inFAMOUS 2
07/07 Angel Love Online
07/07 エンジェル戦記
07/14 実況パワフルプロ野球2011
07/14 天頂の囲碁
07/21 Sniper:Ghost Warrior
07/21 NO MORE HEROES RED ZONE Edition
07/28 フィット・イン・シックス
07/28 WWEオールスターズ
08/18 超次元ゲイム ネプテューヌmk2
08/25 モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.
08/25 戦国無双3 Empires
09/08 テイルズオブエクシリア
09/15 DARK SOULS
09/22 ICO
09/22 ワンダと巨像
09/22 ToHeart2 DX PLUS
09/29 第2次スーパーロボット大戦OG
11/02 アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス

・Xbox(
06/16 シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん
09/22 Gears of War 3
10/13 フォルツァ モータースポーツ4

280名無しさん:2011/06/12(日) 11:00:30 ID:e.i/X9fI
>>274
SCEが褒められるケースってなんか有ったっけ?

281名無しさん:2011/06/12(日) 11:00:57 ID:UV46RbAc
>>280
PSNのUIじゃね
使った事ないので分からんけど…

282名無しさん:2011/06/12(日) 11:00:59 ID:bjbYstmQ
DSiウェアの引越しと言えば、忍がSD起動させろとか愚痴ってたな。

283くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 11:01:14 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  DSiウェアはマジで別項目つくってよ……。最初「どこ?」ってなるよアレ。
( ・ω・) あと「値段別」「ジャンル別」「ハード別」は検索項目じゃなくて、最初のとこにもってくるべき。

284名無しさん:2011/06/12(日) 11:01:21 ID:veV20iVo
>>280
面白パフォーマンス(棒

285名無しさん:2011/06/12(日) 11:02:33 ID:vSt5Zjmk
eshop入ったらまずは色々見たいのに左右にだけずらーっと並べているのもかなり大きなマイナスだと思うんだよなぁ
パッと見れないから
アイコンの大きさは今ぐらいで良いから縦横にずらっと敷き詰めて欲しい

286名無しさん:2011/06/12(日) 11:02:38 ID:AkZ1F8Lk
クロスメディアバーって最悪だと思うんだが
どこに何があるのかわかんねーよ

287名無しさん:2011/06/12(日) 11:03:34 ID:7nOPy0H.
>>279
圧倒的じゃないかわが軍は


サークル"田中公平"、夏コミケに当選する
ttp://ameblo.jp/kenokun/entry-10915723084.html

先生なにやってるんすか

288名無しさん:2011/06/12(日) 11:03:39 ID:bjbYstmQ
ほう、PSNはそんなに評価が高いのか。こっちは持ってないから分からんけど。

289名無しさん:2011/06/12(日) 11:03:46 ID:veV20iVo
今なんとなくグダグダとDSiウェアを見てるんだが
オリジナルのパチスロみたいのもあるのか
結構幅広いな・・・

290名無しさん:2011/06/12(日) 11:04:09 ID:Xx0PDX0Q
ちょっと本気で仕様書もどきを自分で書いて
頭の中整理してからエキバイのクラニン感想に書くかw

291名無しさん:2011/06/12(日) 11:04:23 ID:KSWzw4kc
>>286
XMBに苦情を言ってもeショップのUIが改善される訳ではないよ

292名無しさん:2011/06/12(日) 11:05:01 ID:e.i/X9fI
使った回数少ないけどPSNもそこまで褒める程でもない

293名無しさん:2011/06/12(日) 11:05:43 ID:uuzxmaAs
話の流れに全然関係ないけど
ふと気になって北米のゲーム関連の売り上げ調べてみたんだが
ttp://r30game.com/archives/3291577.html

なんか3DSソフトの売り上げの落ち込みが酷い
北米で3DSのソフトってあまり発売されてないのかなぁ

294名無しさん:2011/06/12(日) 11:06:22 ID:s61PKY6E
>>288
どれも悪い中でどれがマシか、みたいな勝負だけどね

295名無しさん:2011/06/12(日) 11:07:01 ID:yxzMI3wM
誰か任天堂本社に行って直接改善請求しようという猛者は居ないのか(京都在住に限る

296名無しさん:2011/06/12(日) 11:07:18 ID:AkZ1F8Lk
箱○も結構探しにくい気がする
わかりにくい大半は専門用語のせいだと思うが

297名無しさん:2011/06/12(日) 11:07:25 ID:bjbYstmQ
>>293
つか、海外は据え置き機が強いからな。携帯機はまだまだサブ機。

298名無しさん:2011/06/12(日) 11:07:52 ID:NS3Ssu.Y
liveはkinectで音声検索できるようになるらしいがどのぐらい効果あるのか

299名無しさん:2011/06/12(日) 11:07:59 ID:TmqtWhgI
まぁ言えば改善される可能性があるからこそ的な
しかしいいガス抜きになるなクラニン

300名無しさん:2011/06/12(日) 11:08:05 ID:s27Mxuew
とりあえず社長に訊かれてたeShop担当の人はもっと頑張れ

301名無しさん:2011/06/12(日) 11:08:10 ID:veV20iVo
>>296
箱○も酷いな
増えれば増えるほど探しにくいのは同じ

302名無しさん:2011/06/12(日) 11:08:12 ID:7nOPy0H.
ゲームは店頭で買うに限る

303名無しさん:2011/06/12(日) 11:08:18 ID:AkZ1F8Lk
>>295
株主総会あるじゃ無いか。
具体案あるなら誰かに委任状を(棒

304名無しさん:2011/06/12(日) 11:08:30 ID:yxzMI3wM
お気に入りリストにカテゴリを追加できるだけでも違うと思うけどね

305名無しさん:2011/06/12(日) 11:08:52 ID:Xx0PDX0Q
>>295
一時間以内で行けるけど
不審者扱いされてタイーホされたらゲーム出来んので・・・w

306名無しさん:2011/06/12(日) 11:09:31 ID:s61PKY6E
>>293
ソフトとハードが同数売れてるって時点で、新しい物好きが面白そうなソフト一本と買っていく流れかと
落ち込んだと言うよりはまだ始動してない

307名無しさん:2011/06/12(日) 11:09:35 ID:o3klUGvg
>>259
動画が満足に見れないのはなぁ・・・
ダウンロード方式にしてくれ

308上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 11:10:59 ID:NsYRGkXA
>>288
小アイコンでずらっと並ぶからスクロールさせずに見やすいかな
eShopも玄人向けにちっちゃいのずらーっとならぶ上級表示が欲しい

軽くなった以外はまだまだ未完成だなと今後の改善を期待したいからこそきつめに評価せざるを得ない

309名無しさん:2011/06/12(日) 11:12:21 ID:IaZeP27Y
箱○のMP検索するならとりあえず日本語のゲームを探せばいいさ
洋ゲーは知らん

310名無しさん:2011/06/12(日) 11:12:32 ID:KSWzw4kc
>>293
北米は、DSがバカ売れしてる頃からソフトはTOP10にランクインしてないとか当たり前にあったからなぁ

311しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 11:13:33 ID:bCOq2Xlk
>>310
アメリカは圧倒的に据置だからね

312上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 11:14:18 ID:NsYRGkXA
箱○のマケプレ?アレも割と論外
PCからだって探しにくいというか箱公式妙に重くてさ…

313名無しさん:2011/06/12(日) 11:15:11 ID:s27Mxuew
箱公式のあの変な重さはどうにかならんのかねぇ

314上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 11:15:14 ID:NsYRGkXA
海外3DSもやはりゼルダまではアイドリング状態だよ

315名無しさん:2011/06/12(日) 11:17:45 ID:KSWzw4kc
リメイクで点火した後に繋ぐ作品を期待してたんだけど、E3ではまさかの    続編発表だったというオチが。
新機軸は9月のカンファ待ちですかね? まあそんなん無くてもポケスクみたいな不意打ちが来たりしますがw

316名無しさん:2011/06/12(日) 11:17:50 ID:ryLqoLXI
>>293
Wiiスポ4000万本…
えーとえーとダブル…トリプル…クアドラブル………何ミリオンって言えばいいの?

317名無しさん:2011/06/12(日) 11:19:49 ID:fbpj7OZM
>>316
フォーティミリオン(嘘

318名無しさん:2011/06/12(日) 11:20:19 ID:bjbYstmQ
3DSは国内サードも海外サードもやる気無しなのが懸念事項。
国内サードに関してはVITAに集まりそうだし。

319上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 11:20:43 ID:NsYRGkXA
教授とかああいう物は本気で忘れた頃にやってくるので構えない方が吉

320名無しさん:2011/06/12(日) 11:20:47 ID:s61PKY6E
>>315
でもあれが一番目を引いてたぞw

321名無しさん:2011/06/12(日) 11:22:25 ID:Xx0PDX0Q
最悪パターンは現状のWiiとPS3の関係性になる事やわな。
もう同じ鐡を二度踏む様な企業では無いと思うが・・・

322名無しさん:2011/06/12(日) 11:22:26 ID:fbpj7OZM
>>320
プレイヤーキャラクターが見えないので必死に探してたんだろう(棒

323名無しさん:2011/06/12(日) 11:23:14 ID:s61PKY6E
>>318
正直国内サードはPSVにもあんまり乗り気じゃないように見える

324名無しさん:2011/06/12(日) 11:23:20 ID:KSWzw4kc
>>320
というかPVを見る限りでは、3DSでこそ映えそうな印象だったかなw

まあeショップについてはアレだ、「思うようにいかない歯がゆさがちょっと病みつきになりそうな気がした。」
と各自心の中で付け加えておけばいいと思うよ!

325名無しさん:2011/06/12(日) 11:25:05 ID:057H0zs2
>>318
あのラインナップを見てVitaに集まりそうですとー。
3DSでは意外と作っていたはずだが、今の所様子見も多いかもしれん。

326名無しさん:2011/06/12(日) 11:25:15 ID:AkZ1F8Lk
eShopの動画で思ったんだけど3DSって動画エンコチップ積んでるの?
積んでるなら3DS Musicで使わせて欲しいな

327上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 11:25:15 ID:NsYRGkXA
PSVオリジナルタイトルだと思ったらPS3版とのマルチでした!とかあるしな
や、正直助かったがw

328くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 11:27:14 ID:sLLBP8Lo
>>311
 ∩__∩  そんな中、Vitaちゃんで起死回生にかけるSCEさんマジ男前。
( ・ω・) 「パインサラダつくって待っててくれ」とか言って出撃しちゃうくらいにフラグ立ててるよね。

329名無しさん:2011/06/12(日) 11:27:36 ID:fbpj7OZM
>>325
市場が温まっとらんからなあ、震災による自粛ムードで。
こう言っちゃなんだがファーストが温めていかんと大手以外のサードは動けんだろう。

任天堂やMSはともかく、あそこは温めるだけの力があるかどうか…。

330 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/12(日) 11:28:09 ID:9V9gr5Q.
Skypeをメインマシンに入れたら青画面が頻発するんだが


あれか
買い替えか
もう半年だからな

331名無しさん:2011/06/12(日) 11:28:28 ID:c5DPm5zg
>>329
炎上させて壊滅させる能力ならあるかもしれない

332名無しさん:2011/06/12(日) 11:28:49 ID:VKzfV2kg
購入時に契約が必要なゲーム機が売れるわけ無い、
ってのは共通認識だったろうが、
VITAが普通のゲーム機になった以上は
乗り気なところも出てくるでしょう

まあ、あとはしがさんが言うように
3DSとのコンテンツ勝負だな

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 11:28:54 ID:bCOq2Xlk
>>328
いや、ステーキでしょ

334名無しさん:2011/06/12(日) 11:29:12 ID:7nOPy0H.
PSP Goの失敗があるのに、UMDを切り捨てても大丈夫なんだろうか

335名無しさん:2011/06/12(日) 11:29:21 ID:6hvU1JMI
>>312
しかもあれ新しいダッシュボードになってから使いにくくなったよね
前は一覧が有ったから使いやすかったのになんでやめたんだろう

336くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 11:29:44 ID:sLLBP8Lo
>>333
 ∩__∩  あえてそっちにしなかったというのに……
( ・ω・)

337名無しさん:2011/06/12(日) 11:29:56 ID:SUtMlgW6
>>328
平井「俺、VITAの発売イベントが終わったら社長になるんだ!」

こうですか?

338名無しさん:2011/06/12(日) 11:29:57 ID:xgVHqnqY
仮にVITAにサードパーティが全力で集まってもDSとPSPの再現になるけど、
日本のメーカーはそれ分かってるのかねえ?
分かってなさそうだし危機感も感じてなさそうなんだよなー。

339名無しさん:2011/06/12(日) 11:30:11 ID:Xx0PDX0Q
>>329
今年は国内無理やろう。
電力不足的に考えて。

340名無しさん:2011/06/12(日) 11:30:21 ID:s61PKY6E
>>327
あれ、「PS3で作ります」って言ったら「PSVでも出してくれ」って言われたんじゃないかって気がする

341名無しさん:2011/06/12(日) 11:31:07 ID:057H0zs2
>>329
自粛だけが原因とも思えませんがのう。
3DSにしてもキラータイトルが不足しているってのはあるしね。

キラータイトルどころか年末発売(予定)なのにソフトが全然ないVitaちゃんの明日はどっちだ。

342名無しさん:2011/06/12(日) 11:31:47 ID:KSWzw4kc
>>327
俺もシガタケさんにごめんなさいしなくて済んだw
さすがに欲しいソフトが一本だけではハードは買えぬのだよ妻帯者は…

343 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/12(日) 11:31:57 ID:9V9gr5Q.
>>338
話と見てくれ(カタログスペック)が凄そうだと
「ぼくのかんがえた すごくうつくしいゲーム」が作れそうだと考える奴らはまだまだ一杯いるよ。

344名無しさん:2011/06/12(日) 11:33:07 ID:6hvU1JMI
>>338
PSPの時点で学習してたならPS3に注力なんてしなかったと思うよ

345名無しさん:2011/06/12(日) 11:33:55 ID:7nOPy0H.
まずステマを何とかしようか

346名無しさん:2011/06/12(日) 11:34:36 ID:xgVHqnqY
>>343
そんな悠長な事言ってられないはずなんだけどねw

347ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 11:35:33 ID:vPN9oeLY
新ジャンル:パインステーキ
今北

348名無しさん:2011/06/12(日) 11:36:04 ID:KSWzw4kc
>>338
俺たちが本気を出していなかったからPSPはDSに対して出遅れた!
Vitaは俺たちが最初から本気を出せば大丈夫、幸い3DSはDSほど売れてないし!
だから期待してますよカプコンさん

こういうイメージ(特に中小)

349 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/12(日) 11:36:51 ID:9V9gr5Q.
>>346
「売れなかった責任は俺らじゃない。コレの素晴らしさが分からないお前らが悪い」

350名無しさん:2011/06/12(日) 11:36:57 ID:LRpojCJ.
3DS向けを中止して、PSV向けに変更ってのはありそうだな。

351名無しさん:2011/06/12(日) 11:37:00 ID:YOiou/X6
>>347
相当昔からあるよ、それ?

352名無しさん:2011/06/12(日) 11:38:28 ID:YP.RG1Dg
UMDあっても、海外じゃ棚すら排除されてるんだから同じことじゃ

353名無しさん:2011/06/12(日) 11:38:31 ID:TmqtWhgI
>>328
フラグの権化がそう言うんだから間違いない

354名無しさん:2011/06/12(日) 11:39:08 ID:057H0zs2
任天堂が新機軸ゲームを出す→売れる→サードが売れない→
他のハードへ逃げる→PSはゲームらしいゲーム(キリッ

これの繰り返しになりそうな予感も無くはない。
ただ、DSはサードが売れていないわけでもなかった気はするが。

355名無しさん:2011/06/12(日) 11:39:17 ID:s61PKY6E
>>351
フラグとしてはまだ無いと思う

356ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 11:39:26 ID:vPN9oeLY
>>351
死亡フラグとして?

357名無しさん:2011/06/12(日) 11:40:00 ID:X7ghbLz6
>>350
ないない
機能とか全然違うのになぜそんなお花畑なこと考えられるのか…

358名無しさん:2011/06/12(日) 11:40:46 ID:s61PKY6E
>>354
売れてない「気がする」だけだから数的根拠は関係ないよ
実数見ればDSの方がよっぽど有望というかPSPが絶望的に酷い市場だけど

359名無しさん:2011/06/12(日) 11:41:19 ID:TmqtWhgI
まぁマルチになるとかは結構あり得るんじゃないかなぁ

360名無しさん:2011/06/12(日) 11:41:41 ID:LRpojCJ.
>>357
機能と言っても、2画面くらいでしょ。
タッチ機能やボタン数では問題無いんだし。

361名無しさん:2011/06/12(日) 11:42:47 ID:ryLqoLXI
だからパイナップル缶詰は加熱処理入ってて酵素全滅してるから
「肉が柔らかくなる」って言い訳は通じないっつってんだろ!

362名無しさん:2011/06/12(日) 11:42:50 ID:6hvU1JMI
3DSとVitaのマルチって機能が違いすぎるから考えにくいけどな
それこそPS3とVitaのマルチの方がまだ有るんじゃないかってぐらいに

363名無しさん:2011/06/12(日) 11:43:01 ID:KSWzw4kc
>>354
誰かが以前言ってた気がするけど、そういう経緯とかデータは忘れちゃうんじゃなかったっけ?
とにかく「今」はPSPが売れてるから、PSPの後継機の方が売れるだろうとか、そういう安易な
イメージがあるとかないとか。浜ヒゲのセミナーに人が集まるのも自前で分析出来ないからだし

まあVitaについてはパインサラダ頼んで帰還後の告白を誓いイデオンBパーツで出撃状態だったのが、
3Gの事実上の撤廃でパインサラダオンリーぐらいにはなったかと

364名無しさん:2011/06/12(日) 11:44:11 ID:SUtMlgW6
>>360
3D表示もするから、3画面制御出来なきゃダメなんだが。

365名無しさん:2011/06/12(日) 11:44:25 ID:fbpj7OZM
>>354
DSで売れてるサードは、きっちり仕事してる気がする。
L5の躍進はマジで驚いたケド。

売れてねえのはやる気がないだけ。どこ逝ってもダメだろそんな奴ら。

366名無しさん:2011/06/12(日) 11:44:56 ID:6hvU1JMI
>>361
酢豚にパイナップルは中華一番ですら入れてる王道ですよ

367名無しさん:2011/06/12(日) 11:45:00 ID:YqDCw3OU
死亡フラグなんて物騒な話はやめて生存フラグの話しようぜ!!

・「この高さでは助かるまい・・・」
・「あの爆発では死体も残らんだろう」
・王大人「死亡確認」

これくらいしか思いつかんな・・・

368名無しさん:2011/06/12(日) 11:45:31 ID:0nkWQHiw
俺、この積みゲー崩したら次の積みゲーするんだ・・・
と聞いて

369名無しさん:2011/06/12(日) 11:46:04 ID:vfSLCQCo
>>330
もうすぐ4年目に突入しようという俺のPCへの当てつけか、ぐぎぎ…

Bulldozerさえ、Bulldozerさえくれば…!!
Bullが超発熱、低性能のがっかりCPUだったら、どうしよう。

370名無しさん:2011/06/12(日) 11:46:21 ID:SUtMlgW6
>>363
まだ隣に死神メガネが乗ってそうだがw

371名無しさん:2011/06/12(日) 11:46:31 ID:6hvU1JMI
>>365
作りたいものを作るのは別に良いんだけどそれで売れないから市場が駄目とか言うのは筋違いな気がするんだよね

372ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 11:46:38 ID:vPN9oeLY
>>367
「やったか!?」は敵のヒットポイントを全回復させる魔法の言葉

373名無しさん:2011/06/12(日) 11:46:39 ID:KSWzw4kc
>>367
むしろ

PSV「やったか!?」
SCE「勝ったな」

だと思うんだ

374名無しさん:2011/06/12(日) 11:46:45 ID:s61PKY6E
>>367
「やったか?」→やってない
「は、はは…見たか…お、俺だってこのくらいはなあ…!」→「効かぬわ」(ただし←は死ぬ)

375名無しさん:2011/06/12(日) 11:47:20 ID:057H0zs2
>>358
そういやPSPは本体は今売れてるけど、ソフトが売れてないんだっけか。
ほとんど中古で成り立っている市場なのかな。

>>363
勢いのあるところに飛び付くというのはわからんではないけど、
Vitaが3DS以上のスタートダッシュをかませるかは疑問だなあ。

376名無しさん:2011/06/12(日) 11:47:50 ID:TmqtWhgI
ナンドデモォなら絶対死なないフラグ

377名無しさん:2011/06/12(日) 11:48:00 ID:LRpojCJ.
>>364
3Dはあくまで付加価値だからなあ。それが無いとゲームにならない訳ではない。

378名無しさん:2011/06/12(日) 11:48:02 ID:s61PKY6E
>>371
作りたい物をきっちり作り込んでるなら売れるんだろうけど
予算とか技術とか誠意とか色々足りなくて作り込めてないからなあ

379名無しさん:2011/06/12(日) 11:48:17 ID:YqDCw3OU
やったか!?の人気に嫉妬

380名無しさん:2011/06/12(日) 11:48:44 ID:VShN6lmk
敵のコンピューターが「この勝負、99.9%勝てます」と言う

381名無しさん:2011/06/12(日) 11:49:07 ID:6hvU1JMI
>>378
作りこんでるから売れるってわけでもないよ
そこらへんはむしろブランド

382名無しさん:2011/06/12(日) 11:49:08 ID:r8c/yVC2
やっちゃったベル?

383名無しさん:2011/06/12(日) 11:49:08 ID:s61PKY6E
ちなみに某百科の生存フラグ:
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%94%9F%E5%AD%98%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0

384名無しさん:2011/06/12(日) 11:49:25 ID:KSWzw4kc
重婚か。

385名無しさん:2011/06/12(日) 11:49:55 ID:uuzxmaAs
VITAはWiFi版を3G版より沢山、それこそ3DS以上に出荷できれば
発売1ヶ月の売り上げは3DSに勝てそうな気はする

ところでVITAで使えるメモリーカードってSDカードやメモステのような既存のメモリーカードなんだろうか?
それともVITAオリジナル?
SDカードだったりすれば、本体とセットにしても大した額じゃないだろうが
VITAオリジナルだと別売りの可能性があるよな
メモリーカード必須なら当然本体とセットには付けてくるだろうが

386名無しさん:2011/06/12(日) 11:50:02 ID:s61PKY6E
>>381
もちろんそれ「だけ」で売れるわけでもないけど
手抜きの作品がブランドや宣伝だけで売り抜けてる現状じゃなあ

387名無しさん:2011/06/12(日) 11:50:02 ID:SKKkcBTw
Vitaに人気が集まることはないと思うなあ、開発も客も
開発は海外が見込めない上に唯一の利点だったディスクメディアも撤廃されてるし
客に関してはソフトがなけりゃ動きゃしないしね

388名無しさん:2011/06/12(日) 11:50:36 ID:6hvU1JMI
ごめん途中で書き込んじゃった
そこらへんはブランドも重要だし宣伝も重要になってくるし
一番大事なのはライトからヘビーまで楽しめるような作りだってのは変わらんけど

389名無しさん:2011/06/12(日) 11:51:07 ID:fJYw9FAg
>>387
ソフト抜きで売れるPSPを舐めちゃイカン(棒

390名無しさん:2011/06/12(日) 11:52:25 ID:X7ghbLz6
>>360
MOVEのときも全く同じ意見聞いたけどねえ
まあそれ以前の問題として出す必然性がないことだけどね
マルチや移植ならともかく3DS中止して出すなんてw

391名無しさん:2011/06/12(日) 11:52:30 ID:TmqtWhgI
>>383
>> 主人公、特にマリオなど終了予定のないシリーズものの共通看板主人公
一行目から間違ってるじゃないか(棒

392名無しさん:2011/06/12(日) 11:52:53 ID:3yN6Tvg.
日本はモンハンが出なきゃ話にならないけど、本体が十分に売れなきゃまず出ないというね・・・

393名無しさん:2011/06/12(日) 11:53:28 ID:SKKkcBTw
>>392
まだそういうソフトがある日本はマシな方だ
海外なんてお前・・・

394名無しさん:2011/06/12(日) 11:53:53 ID:s61PKY6E
>>388
下手にマス向けを狙って焦点がぼけたソフト作るよりは
作りたい物を作って、きちんとターゲット層に売り込めればそれはそれで良いと思うんだ
予算規模云々の問題は出てくるわけだけど

395名無しさん:2011/06/12(日) 11:54:52 ID:LRpojCJ.
>>390
Wiiがまさにそれだったからね。3DSでもそうなるんじゃないかと心配してる。

396名無しさん:2011/06/12(日) 11:55:18 ID:KSWzw4kc
MHP3がVitaを牽引するかどうかは、夏のMHP3HDが売れるかどうかである程度は占えると思う
個人的にはとっととゴッドイーターVか何か発表すべきだと思ってるが。

397名無しさん:2011/06/12(日) 11:55:22 ID:vfSLCQCo
Vitaも3DSより安いといっても、25000円弱だしねえ。
オタクにしかなかなか売れないだろう。

モンハンが出来るといっても、移植な訳だし、学生は
やるなら安いPSPでやるだろ。

後、3DSはマリオ、マリカ中心に任天堂無双の年末にかけて
ブーストかける定なのに、PSVは移植モンハン以外に弾が
見あたらないからなあ。

普及への課題はコンテンツなのに、そこはサード任せで
上手く行くとは思えない。

398名無しさん:2011/06/12(日) 11:55:26 ID:YqDCw3OU
>>391
マリオは世界で一番死んだキャラクターですよねー

399名無しさん:2011/06/12(日) 11:56:01 ID:SKKkcBTw
>>395
中止なんてされてないと思うけど
前世代王者って立場も違うし

400名無しさん:2011/06/12(日) 11:56:34 ID:yxzMI3wM
餃子と玉子焼き美味しゅうございました。

401名無しさん:2011/06/12(日) 11:57:17 ID:nYfi9/yQ
>>395
マルチはあってもvita鞍替えは無いと思うけど?
第一まだ発売すらしてないハードなのにそこまで注力するか普通

402名無しさん:2011/06/12(日) 11:57:21 ID:fbpj7OZM
>>394
確かにね。
ただ、そのためには正確な市場調査も必要になるけどな。

403名無しさん:2011/06/12(日) 11:57:31 ID:s61PKY6E
>>397
サード任せで何とかしのいできたからそういう発想に至ってるわけで

ポケモンで伸びたGBとMHPで伸びたPSP、似てるようで意味合いが全く違うことに
おそらくSCEもサードも気付いてないんじゃなかろうか

404独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/12(日) 11:58:37 ID:qToFkyPg
嫁「バクマン描いてる人ってラッキーマン描いた人なの?」


ど、どう答えれば…
小畑はラッキーマンなんて描いてないって言えば良いのか?

405名無しさん:2011/06/12(日) 11:58:45 ID:tnxtv/hs
>>385
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110607018/
4gamerによるとメモリカードスロットとしか記載が無いな。

>VITAオリジナルだと別売りの可能性があるよな
>メモリーカード必須なら当然本体とセットには付けてくるだろうが
PS,PS2,PSPで付けてないからVITAでも付けるとは思えん。
付きのはなんたらパックで+5000円コースだべ

406名無しさん:2011/06/12(日) 11:58:51 ID:X7ghbLz6
>>395
少なくとも俺はWiiの発売が中止になって
他機種で出たソフトなんか知らんが

407名無しさん:2011/06/12(日) 11:58:51 ID:YqDCw3OU
>>399
むしろモンハン3(仮)・・・

408名無しさん:2011/06/12(日) 11:58:51 ID:QW3kUO6g
中でも最も多くのマリオを葬ったのはスーマリ1-1最初のクリボー
倒したマリオの数は億じゃきかないだろ

409名無しさん:2011/06/12(日) 11:58:59 ID:LRpojCJ.
>>399
噂程度でしかないけど、そういう話を結構聞いた事あるよ。
しがない氏も似たような事を言ってたような気がするけど。

410名無しさん:2011/06/12(日) 11:59:35 ID:s61PKY6E
>>404
サイボーグじいちゃんGをそっとオススメしてあげよう

411名無しさん:2011/06/12(日) 11:59:44 ID:YqDCw3OU
>>404
いや、ガモウはバクマン描いてないでいいだろう

412名無しさん:2011/06/12(日) 11:59:49 ID:SKKkcBTw
>>407
逆だ逆w

413名無しさん:2011/06/12(日) 12:00:08 ID:veV20iVo
>>401
その普通と思うようなことを平気で覆すのが
今の日本のサード
っていうイメージを持たれたのは今世代の大きな痛手だと思ってる
それくらい完全版(どことは敢えて言わんが)の影響がモロに出てる
そしてそれが全部任天堂の信頼を増幅させてる

414名無しさん:2011/06/12(日) 12:00:19 ID:6hvU1JMI
>>394
その方向で頑張ってるサードは箱の方に行ってる気もするね
今の和サードはそういう低予算ゲーが少ないよ
大作っぽいのを手抜きして低予算にするんじゃ駄目だわ

415名無しさん:2011/06/12(日) 12:00:45 ID:YqDCw3OU
>>412
だから『むしろ』なのだw

416名無しさん:2011/06/12(日) 12:00:45 ID:gTuAAuSY
さて、
新宿でも
いってみるか。

417名無しさん:2011/06/12(日) 12:00:50 ID:IaZeP27Y
>>404
ラッキーマン描いてたた人はバクマンの原作をしているのであって
バクマン描いてる人はラッキーマンを描いてる人じゃないよって言えばいい

418名無しさん:2011/06/12(日) 12:03:57 ID:LRpojCJ.
>>401
まあ、中止は言い過ぎかもしれんけど、
Wiiでの急激なサード離れを見ているだけに、心配になっちまうのよ。

419名無しさん:2011/06/12(日) 12:04:56 ID:vfSLCQCo
>>404
作画の人が同じなら、すごい進化だな。(棒

Wiki見ると、ガモウひろし=大場つぐみは
公式には肯定も否定もされてないんだな。
まあ、可能性はかなり高いんだろうが。

420名無しさん:2011/06/12(日) 12:05:04 ID:ajBOJvoo
なんでわざわざペンネーム変えたんだろ?
特に不祥事も起こしてないよね?

421名無しさん:2011/06/12(日) 12:05:17 ID:veV20iVo
>>418
今度はそれで利益出たの?って話になるしなぁ
海外じゃWiiでもサードはちゃんと売れてる
日本じゃ何でダメなのか、もう言わずもがなってところだけどね

422名無しさん:2011/06/12(日) 12:05:59 ID:TmqtWhgI
今3DS向け出さないとなると
互換切り捨て確定のPSPで出すか
リマスターぐらいしか選択肢が

423名無しさん:2011/06/12(日) 12:06:03 ID:6hvU1JMI
>>406
Wiiに関してはサード最初から手抜きばっかだったしね

424名無しさん:2011/06/12(日) 12:06:16 ID:s61PKY6E
>>414
箱○は箱○で客層偏ってるからねえ
各ハードでそう言う市場に目を向けられれば良いんだけど

…人生ゲームとか出す連中をのさばらせてるようじゃ任天堂もなあ

425名無しさん:2011/06/12(日) 12:06:33 ID:057H0zs2
>>418
Wiiはゲームらしいゲーム(棒)が売れない市場になっちゃったから仕方ないとも思う。
というか、そういうゲームを好む人がWii=低性能という印象を持ってしまったからなあ。

426名無しさん:2011/06/12(日) 12:06:37 ID:YqDCw3OU
>>420
方向性が違いすぎるからじゃ・・・

ってガモウのこと?小畑のこと?

427名無しさん:2011/06/12(日) 12:06:39 ID:X7ghbLz6
>>418
いいんじゃね
サードはSCEの奴隷だって
永久に信じこんでいれば

428上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 12:06:52 ID:NsYRGkXA
ガモウ=大×組はまだ限りなく黒に近いグレーとしか言いようがない
公式で認められる日が来ることはあるのか

429名無しさん:2011/06/12(日) 12:07:00 ID:KSWzw4kc
>>420
原作がラッキーマンで作品がデスノートではイメージが違いすぎるからかなぁ
又は、漫画家・ガモウひろしの名前を大事にしたかったとか?

430名無しさん:2011/06/12(日) 12:07:11 ID:fbpj7OZM
>>420
それは本人にしかわからんが、死んだ気になってやり直しってつもりなんだろう。

あと、ガモウの名前だとどうしてもシリアスが想像できないし、変なイメージ持たれないようにしたのかも。

431名無しさん:2011/06/12(日) 12:07:35 ID:QW3kUO6g
ソニニニ発売まだー?

432名無しさん:2011/06/12(日) 12:08:01 ID:6hvU1JMI
>>428
単行本に出してたネームの時点で認めてるような気もするw

433名無しさん:2011/06/12(日) 12:08:11 ID:veV20iVo
>>425
そういう連中が低性能だからいらないっていうのは
そもそもそんなゲーム好きでもなんでもない連中じゃん
ただのブランド好きのミーハーでしかないよ

434名無しさん:2011/06/12(日) 12:08:14 ID:3yN6Tvg.
>>419
単行本に載ってるネームとか見ると、どう見てもガモウにしか見えないしなあw

435名無しさん:2011/06/12(日) 12:08:20 ID:s61PKY6E
>>431
良くも悪くもあれを出せる根性があったら
SCEはこんなことなってないと思うの

436名無しさん:2011/06/12(日) 12:08:25 ID:4x5KloMk
>>420
やっぱりイメージの問題だろうねぇ
デスノートだってラッキーマンの作者が原作とわかってたら、
だいぶイメージ違っただろうし…

437名無しさん:2011/06/12(日) 12:09:11 ID:veV20iVo
大場つぐみって最初はガモウ説と島袋説があったよねぇ

438名無しさん:2011/06/12(日) 12:09:14 ID:tnxtv/hs
>>423
おっとエレビッツを忘れてもらっちゃ困るぜ。
あとスカハンも。
どちらも予算はかかってないが手は抜いてねえぜ。

439名無しさん:2011/06/12(日) 12:09:37 ID:7nOPy0H.
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

440名無しさん:2011/06/12(日) 12:09:37 ID:6hvU1JMI
>>433
ゲーム好きなら目的のソフト出ればハード買うだろうしね

441名無しさん:2011/06/12(日) 12:09:44 ID:SKKkcBTw
>>423
そんなことないけど、なんでそうなるの?
手抜きもあったが、気合いはいったソフトも多いけど?

442名無しさん:2011/06/12(日) 12:10:09 ID:gTuAAuSY
そもそも
PSNすら復旧していないのに
復活の芽があるとはとても…

443名無しさん:2011/06/12(日) 12:10:27 ID:KSWzw4kc
>>424
> …人生ゲームとか出す連中をのさばらせてるようじゃ任天堂もなあ
それは具体的にどうしろと。

444名無しさん:2011/06/12(日) 12:10:28 ID:yxzMI3wM
漫画家がペンネーム買えるなんてよくある事だぞ
ついでに使い分けてる事もよくある事

445名無しさん:2011/06/12(日) 12:10:35 ID:s61PKY6E
>>438
同じバンナムが縁日で泥を塗った上、スカハン作ったアカネコ&ベックは…

446名無しさん:2011/06/12(日) 12:10:37 ID:VGFkdJtk
>>438
初期マーベラスも自分の出来る範囲で精一杯やっていたと思うんだ

447名無しさん:2011/06/12(日) 12:10:38 ID:veV20iVo
>>438
詭弁の定番ですね、例外を持ち出すのは
っていうくらい、その書き込みが情けなく感じるんだよな
サードの対応は

448名無しさん:2011/06/12(日) 12:11:24 ID:057H0zs2
>>433
でも買ってくれるなら売るよメーカーは。

まあ、彼らの主張するゲームらしいゲームって、
いわゆるPS系で生まれたor育ったゲームという気もするけど。

449名無しさん:2011/06/12(日) 12:11:38 ID:YqDCw3OU
>>443
3DSではみんなの評価を具体的に見れるようにしました(棒

450名無しさん:2011/06/12(日) 12:11:40 ID:6hvU1JMI
>>438
その結果エレビッツは忘れたけどスカハンチームは解散ですよ
俺も個人的な意見で良いならどっちも面白かったし手抜きだとは思わなかったよ

451名無しさん:2011/06/12(日) 12:11:44 ID:DiH/FqwY
Wiiのサードソフトは
気合入ってるけど予算と時間が貰えなかったってのが多すぎる気がする

452名無しさん:2011/06/12(日) 12:11:55 ID:s61PKY6E
>>443
せめて体験版と評価のシステムはXBLAからマネしても良いと思う

453名無しさん:2011/06/12(日) 12:12:05 ID:s27Mxuew
>>423
ひどいのもあったけど初期はそこそこ頑張ってたと思うけどな
手を抜いてたというよりまだちょっとWiiにたいして慣れてない感じで惜しいソフトとか割とあったし
ただ、そのつぎが出る頃には上の判断かWiiからどんどん離れて行っちゃった印象

454名無しさん:2011/06/12(日) 12:12:29 ID:gTuAAuSY
手を抜いてもえーねん。
というか、ローコストでより大きいリターンを
求める方向にいくべきだし、いっていい。

455名無しさん:2011/06/12(日) 12:12:29 ID:veV20iVo
エレビッツのせいで絵師さんの同人誌買い出したんですけどどうすれば(棒

456名無しさん:2011/06/12(日) 12:12:35 ID:KSWzw4kc
商品は出来と宣伝、両方しっかりやらないと「手を抜かなかった」ことにはならないですよ?
そういった意味ではエレビッツやスカハンも残念ながら不合格と言わざるを得ない

457名無しさん:2011/06/12(日) 12:12:49 ID:YqDCw3OU
>>453
宝島Zェ・・・

458名無しさん:2011/06/12(日) 12:13:04 ID:ryLqoLXI
>>444
おのとしひろは知ってるけど上連雀三平なんて人知りません(棒

459名無しさん:2011/06/12(日) 12:13:08 ID:SKKkcBTw
>>451
多いとは思えないけど、ものすごい旗を振ってもらった割には、ってのは目立つからね
フラジールとかFFCCとかは、その典型だとは思う

460名無しさん:2011/06/12(日) 12:13:20 ID:vfSLCQCo
しかし、能登かわいいよ能登。

最初のストーリーの紹介見たときは鬱一直線のゲームかと
思ったのに、女の子と同棲して貢ぐギャルゲだったとは(棒

461名無しさん:2011/06/12(日) 12:13:31 ID:7nOPy0H.
Ikaさんとか匿名希望さんとか…

462名無しさん:2011/06/12(日) 12:13:54 ID:6hvU1JMI
>>452
そういやWiiUではオンライン関係どうなるんかねえ

463名無しさん:2011/06/12(日) 12:14:32 ID:SKKkcBTw
>>456
わるいけど、それではWiiに限ったことじゃなくて、今世代のサードのすべてのソフトが不合格だ

464名無しさん:2011/06/12(日) 12:14:36 ID:4x5KloMk
>>444
淫魔のらん・・・
イエ、何でもありません。

465名無しさん:2011/06/12(日) 12:14:47 ID:s61PKY6E
>>462
eShopをテストベッドにするつもりじゃないのかな
…という意味ではまだまだか

466名無しさん:2011/06/12(日) 12:14:49 ID:KSWzw4kc
>>449,452
3DSの評価システムは残酷すぎるよね、比率ではなく実数で出てくる的な意味で。

467名無しさん:2011/06/12(日) 12:14:56 ID:tnxtv/hs
>>456
その理論だと世の中の9割近くが手抜きにならんか?

468名無しさん:2011/06/12(日) 12:15:02 ID:yxzMI3wM
監視塔が段々豪華になっていくでござる

469名無しさん:2011/06/12(日) 12:15:46 ID:SUtMlgW6
スポンサー(銀行)が納得しないって話もあるな。
彼らはゲームが分からないから見た目と勢いしか見ない。
で勢いでWiiの企画を通したけど、予想以上に売れないからダメ。
PS系は企画で絵がキレイだから通り、勢いなくても予想並みだからOK。

パチ屋の方が目利きは良いかもねw

470名無しさん:2011/06/12(日) 12:15:50 ID:KSWzw4kc
>>463
実際両方頑張ってる作品はかなり少ないと思うよ? 機種問わずね

471名無しさん:2011/06/12(日) 12:16:04 ID:veV20iVo
>>464
序の口・・・

472名無しさん:2011/06/12(日) 12:16:15 ID:s27Mxuew
>>455
あの人の絵の色合いとかロリショタとか書き込み量とか空気感とかロリショタとか、あとロリショタとかいちいちツボに入って困る

473 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 12:16:22 ID:RTUAkf3s
GALAXY S アップデート中の今なら貼れる

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan215667.jpg

474名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:01 ID:VKzfV2kg
ありえない仮定だが、
ゼノブレイドが早い段階で出てればその後の動向も
多少マシになってたろうな、とは思う

475名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:19 ID:fLCS1FP2
>>469
PSPに集まったのは期待値が低かった面もあるからね

476名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:22 ID:tnxtv/hs
>>473
鼻からキメるPS9は禁止です。

477名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:30 ID:057H0zs2
>>469
ああ、スポンサーは大事だな確かに…世知辛いのう…

478名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:31 ID:veV20iVo
>>472
俺は貧乳派ではあるがロリじゃなかったはずなのになぁ・・・
ショタは好きだけど

479名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:49 ID:6hvU1JMI
>>473
これはPS6ぐらいですかな(棒

480上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 12:18:02 ID:NsYRGkXA
動向がマシじゃなかったから出てきたのがゼノブレって印象がするから困るw

481名無しさん:2011/06/12(日) 12:18:27 ID:veV20iVo
>>473
おい、袋が丁度9個ですしPS9ってヤツですか(棒

482名無しさん:2011/06/12(日) 12:18:34 ID:SUtMlgW6
>>468
Sエンドでも村に帰るより良いのでは?とか思うなw

483名無しさん:2011/06/12(日) 12:19:11 ID:7nOPy0H.
PSWのスポンサーに角川とかゲハはいる時点で奴等の勝ちは無い(棒

484名無しさん:2011/06/12(日) 12:19:23 ID:TmqtWhgI
早かったら早かったで64のマリオ64扱いって例も

485名無しさん:2011/06/12(日) 12:19:52 ID:s61PKY6E
>>480
それが正解だと思う
あれをファーストが率先して出したとして、その時点でサードはむしろ引くんじゃないかな
あれだけの物をあれだけのクオリティで作れないもん

486名無しさん:2011/06/12(日) 12:20:07 ID:KSWzw4kc
>>475
DSなのに5万しか売れなかった
PSPなのに3万も売れた

みたいな扱いは忍で見たな。ファミ通速報載せてる頃から時々そういうのはあったw

487名無しさん:2011/06/12(日) 12:20:15 ID:veV20iVo
マリオ64とゼルダ時オカで3Dアクションの礎を作ってしまうから任天堂は凄い

488名無しさん:2011/06/12(日) 12:20:51 ID:ryLqoLXI
黄金バットの最新の配信回でやたら覚せい剤覚せい剤連呼してて吹いた件

489名無しさん:2011/06/12(日) 12:21:20 ID:veV20iVo
>>485
ゼノブレは特殊すぎると思うけど
レギンレイヴレベルのものは最低でもサードが出さなきゃダメだと思うわ
KATANAとかないわー

490名無しさん:2011/06/12(日) 12:21:22 ID:6hvU1JMI
>>485
方向性は違うかもしれんけどゼノブレでやる気出すようなとこはマリギャラが出た時点でやる気出してたような気がする

491名無しさん:2011/06/12(日) 12:21:40 ID:YqDCw3OU
>>488
超強力覚せい剤で・・・

しかもあれ眠った女の子を起こすために使っているからねw

492くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 12:21:49 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  "覚醒剤"って書くと、変な能力に目覚めるオクスリっぽくみえる不思議。
( ・ω・)

493名無しさん:2011/06/12(日) 12:21:51 ID:W7oARnPQ
夢を見る島の評価が凄いな

星5  879
星4  161
星3  22
星2  3
星1  0

494名無しさん:2011/06/12(日) 12:22:16 ID:5y2J1XzU
性能を活かすより、
アイデアを活かす方が
コスパはよくなるとおもうん。

495名無しさん:2011/06/12(日) 12:24:35 ID:vSt5Zjmk
>>489
レギンレイヴのようなゲーム性でないにしろ
3Dフィールドを走り回ってリモコンを使ったチャンバラとかシューティングを高レベルで作るところが少なかったよなぁ

496名無しさん:2011/06/12(日) 12:24:44 ID:SUtMlgW6
>>489
正直レギン、ラススト、能登うもサードだけで作れるか?というと難しい(罪罰は未見)

497名無しさん:2011/06/12(日) 12:25:37 ID:6hvU1JMI
>>495
メトプラみたいなのがやりたいと思ってた全然無かったでござる

498名無しさん:2011/06/12(日) 12:25:54 ID:hLotSiIY
>>496
レギンは、行けると思う。
なんてか、サードっぽい作りに見えたし。

499名無しさん:2011/06/12(日) 12:26:07 ID:NS3Ssu.Y
クスリといえばガレリアンズは好きだったなぁ

500名無しさん:2011/06/12(日) 12:26:37 ID:s27Mxuew
ゴーバケは久々にWiiのサードで期待してる

501名無しさん:2011/06/12(日) 12:27:07 ID:s61PKY6E
>>494
アイデアの段階じゃ物になるかどうかわからないからね
アイデア一個を形にするのに従来通りの物の高性能版を作るのの半分のコストしかかからなくても
物にならなかったアイデアが一個出ればとんとんだし
そもそもアイデア出してくるのも大変だ

アイデア勝負と言いながら同人の青田刈りしてるようなのは
同人で物になるところまで淘汰された上澄みを掬おうとねらってるわけだし

502名無しさん:2011/06/12(日) 12:27:29 ID:veV20iVo
レギンレベルっていうと何かレギンに失礼な言い方だな・・・訂正して
レギンのゲーム性というかシステムに近いものは最低でもサードが作るべきだった
はっきり言って、レギンはWii発表当初のリモコンの使い方イメージを
そのままゲームに落とし込んだものって感じなのよね
あぁ、Wiiっていうとこんなゲームが出るんだろうな!っていうのが
ハード発売から数年経たないと出ないってどうなのよって思うよ

503名無しさん:2011/06/12(日) 12:27:35 ID:hLotSiIY
そんなわけで、新宿着。
さて、何を見て何を買おう。
まずは、本屋かな

504くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 12:27:49 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  結局、コケスレでサードがあーだこーだ言われてるのって、「発言に見合うだけのソフトを出してない」のが原因だよね。
( ・ω・) コーエーテクモは無双クロ、DOADで多少は評価あがったみたいだけど。   

       つまるところ面白い、楽しいソフトを頑張って出してくだせぇ。>サードの皆様

505名無しさん:2011/06/12(日) 12:28:21 ID:4x5KloMk
>>496
能登うがなんのことか理解するのに
少し時間がかかったw

506名無しさん:2011/06/12(日) 12:29:20 ID:QmlYmOvk
ただコケ
まーた任天堂への高ハードル叩きの流れっすか?

507 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 12:30:14 ID:RTUAkf3s
新宿って迷路だよね。

508名無しさん:2011/06/12(日) 12:30:19 ID:nYfi9/yQ
つかサードの劣化が激しいだけじゃ無いかと
Vitaですらこうだし
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044902/oO78q212Rm9fwjXpr8isSAC4PZf17azc.jpg

509名無しさん:2011/06/12(日) 12:30:24 ID:s27Mxuew
ぶっちゃけ、スクエニだろうがバンナムだろうがイメエポだろうが
面白いソフトさえ出してくれれば喜んで買っちゃうわ

510煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/12(日) 12:30:24 ID:Ua0ALCgM
>>504
天界なんて寄って集って骨までしゃぶりそうな人達が多い感じですしにゃ。

511アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 12:30:38 ID:W82mKI.6
>>504
面白いソフトも「嵐を使え」とか言わないけど、宣伝を頑張ってほしいな。

512名無しさん:2011/06/12(日) 12:30:48 ID:veV20iVo
>>503
俺のテニスバッグ買ってきてくれ
後で池袋の専門店行く予定だけど新宿にもあるはず

513名無しさん:2011/06/12(日) 12:32:01 ID:6hvU1JMI
>>509
カルブレが面白いゲーム出したら買うけどなんか寂しい気分になるなw

514上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 12:32:02 ID:NsYRGkXA
ソフトが面白くてもプロモーションが屑過ぎるんですよ!

515名無しさん:2011/06/12(日) 12:32:11 ID:veV20iVo
>>511
面白いソフトもスチャダラパーを使って躍らせろとな(棒

516名無しさん:2011/06/12(日) 12:32:37 ID:QmlYmOvk
>>509
タカラトミーでもかい?

517アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 12:33:00 ID:W82mKI.6
夢をみる島は評価総数がマリオランドの二倍くらいあるし、
VCのダウンロード数では一位だろな。
ビリは恐らくベースボール

518名無しさん:2011/06/12(日) 12:33:22 ID:6hvU1JMI
>>516
いいからゾイドバーサス出せよ

519名無しさん:2011/06/12(日) 12:33:26 ID:wDvJ2oNA
>>507
メガテンあたりで、リアルに3Dマップに落としこんでほしいところだ

520 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 12:34:01 ID:RTUAkf3s
>>513

老舗メーカーなのにひどいいいようだな・・・・(w

しかしこれだけぼこぼこメーカー潰れてるってのにあのメーカーは本当にシーラカンスか・・・・

521名無しさん:2011/06/12(日) 12:34:08 ID:s61PKY6E
>>516
絶対にあり得ない仮定だが
あそこがコンシューマーに玩具事業と同レベルの本気を出したらめちゃくちゃ強いと思う

522名無しさん:2011/06/12(日) 12:34:38 ID:fLCS1FP2
同じ無双で何故こうも叩かれるのか、と思ったが
そういえば3DSの無双も発表当時はボロクソに言われていたでござる

523上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 12:34:58 ID:NsYRGkXA
新宿は魔界で迷路でサーキット

524名無しさん:2011/06/12(日) 12:35:14 ID:UcWgzsTM
>>517
ベースボールは、
「VCでの通信対戦はちょっと簡単にできるわけではないので出来なくてもごめんなさいね」
って表明するためだけのソフトって気がするw

525名無しさん:2011/06/12(日) 12:35:17 ID:nYfi9/yQ
>>520
だって開発費かけてないし
収入は下の弁当屋から得てるし(棒

526名無しさん:2011/06/12(日) 12:35:18 ID:veV20iVo
>>522
ロンチ+携帯機+無双
でまさかの良ゲーなんて思わないだろ普通・・・

527アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 12:36:33 ID:W82mKI.6
無双は3DSの更新後、キャラが消える現象が無くなったみたいだね。
逆にDOAとリッジがちょっと変な現象があるみたいだけど

528名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:33 ID:wDvJ2oNA
>>523
運転する車は自転車なのでわかんないけど、
一通とか多いのかな?>新宿

529 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 12:36:41 ID:RTUAkf3s
個人的にはなんかどうでも良いソフトの下請けでもしてるんかなぁと思っているけど、どうなんでしょ・・・
カルブレ。

530名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:52 ID:VGFkdJtk
>>522
結局実際に出てきたときの出来に評価は上書きされるということすな
Vitaのあれもやってみると面白いかもしれないし…

個人的にはあれは試しに作ってみただけで実際に発売したらいつもの無双になってたに一票

531名無しさん:2011/06/12(日) 12:37:23 ID:veV20iVo
>>527
佐竹がステルスじゃなくなったのか・・・
スネークに怒られるな(棒

532名無しさん:2011/06/12(日) 12:37:37 ID:tnxtv/hs
かけれる予算は売り上げに比例するんだろうからもはやニッチになった
グラすげーなコアゲーは薄い内容かグラしょべーで我慢するか1本2万円とか
になるのかもな。

533名無しさん:2011/06/12(日) 12:37:42 ID:6hvU1JMI
>>529
下請けもそうだけど別の仕事が有るんじゃないかなって思う

534名無しさん:2011/06/12(日) 12:38:28 ID:4x5KloMk
>>522
たしかに当時はハイハイ無双無双と思ってた
それがプレイ時間100時間超えるほどハマるとは・・・

535名無しさん:2011/06/12(日) 12:39:01 ID:uuzxmaAs
>>508
無双の場合雑魚は元々適当じゃね?
プレイ動画見てみたけど、3DSの無双よりは全体的に使われてるポリゴンが多くて
影もちゃんと付いていたんで、それなりに綺麗に見えたよ

ただまだ開発中盤にも入って無いようなので、どんな変貌を遂げるかわからんけどw
更にクオリティアップすると信じれば、3DSより性能が上と言っても特に不思議ではないね
あくまで3DSとVITAの無双を比べたらの話しで、もちろん見た目以外は無視でw

536名無しさん:2011/06/12(日) 12:39:44 ID:QmlYmOvk
無双クロは奇跡の産物だったのだろうか

それよりもファームのせいで今後のソフトのバグとか大丈夫なんだろうか
時オカがバグで云々なんてなったら終わりだぞw

537 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 12:39:54 ID:RTUAkf3s
>>533
やはり弁当なのか・・・・ ってあれ会社の場所がその上にあるってだけだよね・・・

だよね?

GALAXYアップデート終わった。 ちょっぴり見た目が変わったのとほんの少しレスポンスが良くなったかな?

538名無しさん:2011/06/12(日) 12:40:35 ID:fbpj7OZM
>>535
Vitaの無双の問題点は、あの敵をタッチして倒すというアホなゲームデザインにある気がするがw

539名無しさん:2011/06/12(日) 12:40:51 ID:s27Mxuew
カルブレといえばチャイニーズワールド

540名無しさん:2011/06/12(日) 12:40:51 ID:SUtMlgW6
>>530
ほぼ同じゲームがiPhone&アンドロイドスマフォで出る!にこのカシオミニをかけてもいい。

541名無しさん:2011/06/12(日) 12:40:54 ID:fLCS1FP2
>>526
つまりそれはVitaの無双も良作になるフラグ!


無双クロは「タッチパネルと二画面、どちらか片方じゃダメなんだ」ということを
強く実感させてくれた作品でした。ええ、良作ですとも。

542名無しさん:2011/06/12(日) 12:41:39 ID:VGFkdJtk
>>535
違うんや、見た目じゃないんや…
あの無理矢理なタッチ仕様が…あ、見た目以外は今回は無視ですね。
おk、それなら大丈夫

543名無しさん:2011/06/12(日) 12:41:43 ID:veV20iVo
カルチャーブレーンと言えば
快發爽痴Generator弐拾壱ってスゴイらしいよ…でござる

544名無しさん:2011/06/12(日) 12:42:17 ID:uKqVRInk
>>538
えっ、そんなアホ仕様なのか

545名無しさん:2011/06/12(日) 12:43:02 ID:s61PKY6E
>>544
PV見ると「やっちゃいけない操作集」とかバカドリル見てる気分になれるよ

546名無しさん:2011/06/12(日) 12:43:14 ID:vm7ZJVpY
パルテナはソラみたいな小さいところでもこれぐらい出せるのに
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/03/kid_icarus_uprising/ph_upper.html#8?TB_iframe=true&width=731&height=324
他メーカーが汚いグラフィックの作品出してると「お前らやる気ないだろ?」
って言いたくなるんだよなあ

547アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 12:43:20 ID:W82mKI.6
今のところの不具合は
リッジ、DOA、eショップの検索、充電ランプ、すれ違いMii広場
ってところかね

548名無しさん:2011/06/12(日) 12:43:38 ID:NGiVLico
>>544
>>508

ぶっちゃけ無理に全機能使わないほうが良いと思うんだ
この窮地だって普通の無双ならガードだけでしのげるんだから

549 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 12:43:48 ID:RTUAkf3s
>>543
完成していたのか・・・・w
しかしHPといい すごいところだ。

550名無しさん:2011/06/12(日) 12:45:00 ID:s61PKY6E
>>549
年一本程度、低年齢向けのソフトを細々作ってるだけとか
メイン社長一人とかそう言うレベルなら回していけなくもないのか?

551アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 12:45:37 ID:W82mKI.6
>>546
ソラは特別な気がするがなw
任天堂がバックにいるし、そのためのプロジェクトだし

552名無しさん:2011/06/12(日) 12:46:00 ID:yxzMI3wM
うしみつも寂れたスナックのママと常連客状態だからなぁ
広報頑張れとしか・・・

553名無しさん:2011/06/12(日) 12:47:07 ID:s27Mxuew
>>547
DOAもなんかあったのか?

554名無しさん:2011/06/12(日) 12:47:37 ID:6hvU1JMI
>>551
個人的にはグラフィックに金かけるならシステムに金かけて欲しい
所詮はグラフィックなんて面白さに直結しないんだし

555名無しさん:2011/06/12(日) 12:47:40 ID:yxzMI3wM
DOAは何も無いような?

556名無しさん:2011/06/12(日) 12:49:12 ID:3yN6Tvg.
>>539
スーチャイシリーズは子供が喜ぶ要素満載だったんだけど、結局最後まで子供騙しレベルだったのがなあ。
ゲームとしてもっと面白くなる余地はいくらでもあったのに、ほとんど変わらないままシリーズごと消えてしまった。

557 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 12:51:53 ID:RTUAkf3s
かるブレは数人社員がいた気がする・・・もうやめたのかな。

558名無しさん:2011/06/12(日) 12:52:20 ID:fbpj7OZM
>>554
まあグラのブラッシュアップはどう考えても開発者の拘りだからなあ。
2Dが3Dになって新しいゲームがでたのとはわけが違う。

559アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 12:52:49 ID:W82mKI.6
>>553>>555
音ズレの報告が上がってる

560名無しさん:2011/06/12(日) 12:54:35 ID:yxzMI3wM
>>559
あー音か。気づかないわwトン

561名無しさん:2011/06/12(日) 12:57:51 ID:6rmUAtQk
カルブレから毎年大学に求人きてるらしいけど誰も受けてもいない

562 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 13:01:08 ID:RTUAkf3s
>>561

ぜひ人柱に・・・いや、そこからこう会社を立て直すというサクセスストーリーがあったっていいじゃない。

563名無しさん:2011/06/12(日) 13:01:36 ID:YP.RG1Dg
飛龍の拳3D

564名無しさん:2011/06/12(日) 13:01:55 ID:nYfi9/yQ
従業員数
単独:12人
連結:12人
(2008年11月19日時点)

らしいが3年前のデータなんで今は10人切ってるかもw

565名無しさん:2011/06/12(日) 13:02:08 ID:6hvU1JMI
夢見てんじゃないよ
会社潰れちゃうよ

566名無しさん:2011/06/12(日) 13:02:28 ID:FAxE.qYU
そんなに社会甘くないだろ

567アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 13:02:35 ID:nneUpTOU
なるほど、色々と動作の改善があったみたいだね。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307800732/

それだけにリッジとかの不具合は惜しいな。

568名無しさん:2011/06/12(日) 13:02:50 ID:vSt5Zjmk
>>552
うしみつは女性客への広報をどれだけできるかにもよると思うけど
まだ子供やライトな女性ユーザーはあまり3DS持っていないだろうなぁ

569名無しさん:2011/06/12(日) 13:03:36 ID:QmlYmOvk
次のファームウェア更新って中頃って言ってたよね?ゼルダ前には来るのかな

570名無しさん:2011/06/12(日) 13:04:10 ID:VShN6lmk
のび太の宿題が難しすぎる!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5627412/

571 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 13:07:21 ID:RTUAkf3s
>>564

ぎりぎりの年収でやったとしても
あそこのテナント料とか払っていくとかかんがえたら

運転資金いるよな・・・

572名無しさん:2011/06/12(日) 13:07:40 ID:YqDCw3OU
>>570
未来ともなればなぞなぞのレベルが
アルファがベータをカッパらったらイプシロンしたなぜでしょう、だぞ

あの世界は色々難解なのさ

573アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 13:08:04 ID:nneUpTOU
>>570
算数なのになんか哲学な気がw

574名無しさん:2011/06/12(日) 13:09:56 ID:vm7ZJVpY
大好評御礼!
ttp://poi-blog.at.webry.info/201106/article_2.html
>>『ひゅ〜ストン』が配信開始となってから数日、
>>ニンテンドーeショップでの予想以上の高い評価、
>>ツイッターでの「面白い」とのつぶやき、
>>ブログへのコメント、などなど。

>>本当にありがとうございます!
>>うれしい!

この会社意外と手堅いな

575 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/12(日) 13:11:01 ID:tNfsP2Lg
>>547
eShopは不具合というよりkusogeという感じですね。
システムの再構築は2年くらいは無理でしょうが
小さな改良の積み重ねでも多少はマシになりそうなのが救い。

買い物かごをモチーフにしたマスコットがエラい可愛いとか、
新しい評価システムとか3Dトレイラーが見られるのはいいです。

>>276
無意識に無視していました…
意味不明の飾りにしか見えませんでした。

3DSやWiiのメニューもそうなんですが
アイコンがずらずら並ぶのは
マカーのいわっちのシュミかもしれませんが
はっきり言ってわかりにくいです。

>>490
ソニックカラーズはマリギャラに触発されまくって
相当研究したとしか思えない内容でしたが
なにぶん、日本では全く売れなかった…

576独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/12(日) 13:13:27 ID:qToFkyPg
嫁には森山塔は山本直樹なんだよっ
と言って誤魔化した

特にどうでも良かったらしく何も言われなかった

577名無しさん:2011/06/12(日) 13:14:11 ID:AkZ1F8Lk
>>575
アイコンがズラズラ並ぶのはWindowsデスクトップも同じじゃないか(棒

578名無しさん:2011/06/12(日) 13:14:47 ID:6hvU1JMI
ネタで書こうと思ってやめたコナン=新一でも良かったってことじゃないですかー

579名無しさん:2011/06/12(日) 13:15:41 ID:vm7ZJVpY
>>575
だってCM全くしないし、同時期発売のHD機のソフトの紹介ばかりしてたもん
あれ見たときソニックがセガに飼い殺されると思ったよ

580名無しさん:2011/06/12(日) 13:16:48 ID:nYfi9/yQ
今のセガはセガじゃ無いんだよ…

581名無しさん:2011/06/12(日) 13:18:08 ID:XWFWRw/I
全然関係ないけど。

やる気の無さげなメイド喫茶のメイドさんは
みててやるせない気持ちで一杯にしてくれる

582名無しさん:2011/06/12(日) 13:18:16 ID:vm7ZJVpY
>>580
というかWiiソフトへのネガキャンが酷すぎる
任天堂ソフトだけじゃなく自社ソフトにも嫌がらせるなんてアホかと

583名無しさん:2011/06/12(日) 13:18:25 ID:bjbYstmQ
名越がいる限りは無理さ。

584名無しさん:2011/06/12(日) 13:19:22 ID:6hvU1JMI
>>582
ソフトは良いもん多いのにね
というわけでF-ZEROGXみたいなもんまた作ってくれ

585名無しさん:2011/06/12(日) 13:19:24 ID:QmlYmOvk
ナイツの悪口は

586名無しさん:2011/06/12(日) 13:19:28 ID:SUtMlgW6
>>575
カラーズはねぇ
・広報をほとんどやってない
・小売がソニックは売れないと発注かけない

ですからねぇ。
小売の対応も過去のセガ自身の問題だから、自業自得としか。

元を辿るとセガサターンでのソニック不在とかまでいっちゃうけどw

587 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 13:20:34 ID:RTUAkf3s
>>581
あのてのってすきだからやってるんじゃないのか・・・っておもうんだけど
いるのな、ぐだぐだな人・・・ やっぱりバイト代高いからかね。

588名無しさん:2011/06/12(日) 13:21:07 ID:SUtMlgW6
>>581
そういうプレイじゃないの(棒

589名無しさん:2011/06/12(日) 13:22:14 ID:nYfi9/yQ
今セガファンタジーみたいなの作ったら
任天堂&箱○連合VSソニー&セガ&ソーシャル連合になるのかね
セガはソニーに操られた設定で

590名無しさん:2011/06/12(日) 13:23:48 ID:veV20iVo
2+20 :名無しさん必死だな [↓] :2011/06/12(日) 12:56:44.57 ID:NrPxx/Wb0 [PC]
ソニー戦隊プレステジャー

クレク・レッド
→敵の武器を欲しがるぞ!

ゴキ・ブルー
→カサカサ素早い動きで敵を翻弄するぞ!

ムー・ブラック
→ぶっとくていやらしい棒を振り回して戦うぞ!

ジョガ・イエロー
→都合の悪いことは無視するぞ!

ナリスマ・シルバー
→敵になりすまして悪さをするぞ!

------------------------
1がスレ立てしてわずか1分半でこのセンス

591名無しさん:2011/06/12(日) 13:24:02 ID:y.swuccc
>>586
なんでソニックの後釜をペパルーチョにしようとしたのか、これが判らない。

592名無しさん:2011/06/12(日) 13:24:29 ID:lNSt1Qx6
日本セガの飼い殺し率は異常
海外セガの良作は出さないし、PCゲーもしかり

593名無しさん:2011/06/12(日) 13:25:15 ID:nYfi9/yQ
>>590
ドーナツ吹いたw

594アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 13:25:42 ID:nneUpTOU
>>590
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307850922/

>>1の存在感ワロス

595名無しさん:2011/06/12(日) 13:26:15 ID:XWFWRw/I
ピンクがいないじゃないかあ

596名無しさん:2011/06/12(日) 13:26:25 ID:s61PKY6E
>>571
土地持ちじゃないのかな

597名無しさん:2011/06/12(日) 13:27:49 ID:IaZeP27Y
セガガガをPS3でリメイクしてほしいな

598名無しさん:2011/06/12(日) 13:28:35 ID:nYfi9/yQ
>>596
まさか本当に下のオリジン弁当の賃貸料で生活してるとかw

599カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 13:29:29 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでうーも。
  iニ::゚д゚ :;:i わざわざ八王子まで簿記試験受けてきたー。
         なんでみんなあんなに電卓打つの速いの?電卓と友達なの?もしかして友達以上の関係なの?

600名無しさん:2011/06/12(日) 13:30:24 ID:QmlYmOvk
>>599
そろばんの人とか居なかったかい?w

601名無しさん:2011/06/12(日) 13:30:40 ID:veV20iVo
>>599
この時間ってことは3級?
電卓アレだけ皆早いのに合格率60%くらいだから
実は意外に見掛け倒し説提唱

602名無しさん:2011/06/12(日) 13:31:30 ID:XWFWRw/I
>>599
ブラインドタッチできない人から、できる人を見ると
同じような気持ちで胸が一杯になれるんだ!

603カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 13:33:31 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>600
  iニ::゚д゚ :;:i そろばんの持込みできたっけなー

>>601
しかも前回落ちたんだYO…

>>602
ブラインドタッチもできないわけだが

604名無しさん:2011/06/12(日) 13:33:36 ID:SUtMlgW6
>>591
理由は分かるんだよ。
ジェネシスが北米で調子良くてソニックで押していたから、北米のサターンでソニックやったら食い合うから。

ただおかげで日本ではソニックのゲームもキャラも知名度がなく、ゲーセンのイメージキャラ程度のになり
DC終了後の乱発&粗悪品で信用も失った。
海外だけだよ、なんとかソニックのキャラ定着してるの。

605カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 13:34:29 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>601
  iニ::゚д゚ :;:i 合格率は30〜50%ぐらいですぬ。まぁ難しい試験じゃないのにね…ふふ…

606名無しさん:2011/06/12(日) 13:34:40 ID:veV20iVo
>>603
俺が受かった時はやけに温かったなー
その前もそんなに難しくなかったらしいけど

607名無しさん:2011/06/12(日) 13:34:55 ID:vm7ZJVpY
最近は任天堂への出稼ぎでスマブラやオリンピックで稼いでるけどね

608名無しさん:2011/06/12(日) 13:35:20 ID:057H0zs2
>>604
スマブラに登場しただけじゃ駄目だったかなあ。
サムスなんかはあれで復権したような感じだったが…

609名無しさん:2011/06/12(日) 13:35:33 ID:veV20iVo
>>605
あれ、そんなに低かったっけ?
俺の時だけ高かったのかな

610名無しさん:2011/06/12(日) 13:35:35 ID:2PjMZjsY
>>603
ブラインドタッチができなくてもあんだけのアプリを自力で作れるんだからカブーさんはすげーよ。
できる俺なんてプログラムひとつ作れやしないし。

611上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 13:35:36 ID:NsYRGkXA
今でもソニックは北米3大ゲームヒーローで通るんだろうかね?

612名無しさん:2011/06/12(日) 13:35:53 ID:Ml9Vl4LM
ソニックってスマブラXのオリジナルキャラだろ(棒

613名無しさん:2011/06/12(日) 13:36:12 ID:6hvU1JMI
>>608
メトロイドも日本だと壊滅的じゃないですか

614名無しさん:2011/06/12(日) 13:37:18 ID:057H0zs2
>>613
でも、一応新作は出たから…
他の無名ソフトのように消え去ってもおかしくはなかった。

615カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 13:37:46 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>610
  iニ::゚д゚ :;:i そう言ってもらえるとSAN値上昇

616名無しさん:2011/06/12(日) 13:37:52 ID:yxzMI3wM
>>570
りんごが問題途中で出てこないから0個
○○君が一人だけ

えっ?違うって?

617名無しさん:2011/06/12(日) 13:38:05 ID:dy3FAWjs
田下さんガンバッテンナ

618上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 13:38:13 ID:NsYRGkXA
プログラムを組めるかどうかは変態さで決まるんだよ(

619名無しさん:2011/06/12(日) 13:38:24 ID:XWFWRw/I
プログラムは言語だから。
気持ちとして,
英語とかフランス語、ドイツ語でしゃべってる。
そして、歌ってる。

程度のものでしかない。

620カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 13:39:33 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  試験ってのは、覚えてないところは必ず出るんだよ!
  iニ::゚д゚ :;:i 過去問で間違えたところを重点的に覚えたらそこが出題された。
         よほどミスってない限りは合格してるはず…

621名無しさん:2011/06/12(日) 13:39:44 ID:IaZeP27Y
メトプラ3は俺の中でのwiiソフト上位3指に入るんだがなぁ。
食わず嫌いをせずに日本人はもっとメトロイドを遊んでみてほしい。
だがアザーM、てめーは駄目だ。

622名無しさん:2011/06/12(日) 13:39:56 ID:6hvU1JMI
>>614
海外では売れてたんだから新作消えることは無かったと思うよ

623名無しさん:2011/06/12(日) 13:40:17 ID:057H0zs2
>>621
OtherMをdisるとは表へ出ろ(半棒

624名無しさん:2011/06/12(日) 13:41:00 ID:yxzMI3wM
>>623
3行目

625名無しさん:2011/06/12(日) 13:41:04 ID:QmlYmOvk
任天堂も大変だな…w

626くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 13:41:15 ID:sLLBP8Lo
>>621
 ∩__∩  OtherMのアクションパートを全面に出したのをやってみたい。
( ・ω・) この際、キャラはロックマンXでもいい(真顔で

627名無しさん:2011/06/12(日) 13:41:56 ID:6hvU1JMI
>>621
OtherMはあれ完全な一本道な上に装備がロック式だったのが嫌だったなあ
パワーボムなんてクリア前は実質最後に使うだけだったし

628名無しさん:2011/06/12(日) 13:43:02 ID:QmlYmOvk
>>627
拾うかロックかの設定の違いだけじゃないか…
あれが「拾う」だったら文句無かった?

629上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 13:43:10 ID:NsYRGkXA
もう必要ないだろくらいのタイミングで解除されるアーマー制限

630名無しさん:2011/06/12(日) 13:43:45 ID:SUtMlgW6
>>611
もう三大からは落ちてると思うよ。
マリオ、ピカチュウと今はチーフあたりじゃないの?
10位までにはまだ残るけど>ソニック

631リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/12(日) 13:43:51 ID:WUI6gKCU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
うちが高校生の時は6月と11月でしたかもー、日商簿記は。
……お休みの日曜日に、わざわざ毎日通ってる高校まで行って受けた想い出が
ありますも……。

632名無しさん:2011/06/12(日) 13:44:35 ID:y.swuccc
>>604
セガらしいというか、キャラ資産の扱い方が致命的にアレだなぁ。

633名無しさん:2011/06/12(日) 13:44:36 ID:yxzMI3wM
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1632152.html
おニャン子のファンクラブに入ってたから言える事だなぁ

634名無しさん:2011/06/12(日) 13:46:04 ID:6hvU1JMI
>>628
最初から機能が有るのに使わないってのは手抜きしてるみたいでいやん
バリア系なんて制限する必要が全く無いし拾うならまだそういうもんだっていう風になってたかな

635名無しさん:2011/06/12(日) 13:47:18 ID:y.swuccc
>>626
アクションパートのデキは良いよね。
それだけに、色々と惜しい。

636名無しさん:2011/06/12(日) 13:47:45 ID:IaZeP27Y
拾うならまだしもロック解除式だから、アダムがサムスにハードモード強要してるんじゃないかと。
まあゲーム部分には文句はないんだけどね。アザーMの駄目なところは寒いシナリオと映画的演出。ノーヒントの間違いさがし。

637上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 13:47:48 ID:NsYRGkXA
>>630
マリオ、リンク、チーフにしたって2つは任天堂が占めてしまうなぁ

というか北米のチーフ人気が異常、15歳以下はやっちゃいけないタイトルなのにイベントに出てくるとお子様大喜び
性別以外不明のテンプレ的アメリカンヒーローとはかくも強いのか

638アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 13:47:51 ID:nneUpTOU
田下さんが俺よりも深層に潜ってるなあw

639名無しさん:2011/06/12(日) 13:48:10 ID:1lHNS7fc
>>538
タッチして敵を倒すとか最近似たようなの見た気がするなって思ったら
iphone版のモンハンだった。

640名無しさん:2011/06/12(日) 13:48:27 ID:1HWsmWM2
遅レスだけどさっきのガモウ=大場ネタ
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51169346.html

641名無しさん:2011/06/12(日) 13:48:52 ID:NWtE5wwk
VITAさんの
SCEのソフトが
存在感空気で
ちょっとこわい。

642名無しさん:2011/06/12(日) 13:50:38 ID:QmlYmOvk
>>634
どっちだって同じだと思うけどねぇ

643名無しさん:2011/06/12(日) 13:51:46 ID:SKKkcBTw
>>641
そういえば何があったか全く覚えてない
っていうか、無双しかしらねえ・・・

644名無しさん:2011/06/12(日) 13:52:45 ID:jv1lqX1Q
>>637
チーフがすごいのは短期間で人気になったってとこもあるよね
10年足らずでアメリカではマリオと肩を並べるほどになったんだから

645くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 13:52:45 ID:sLLBP8Lo
>>641
 ∩__∩  そんなことはないですよ、頑張ってますよSCEだって!
( ・ω・)


[E3 2011]PlayStation Vita用のみんGOL「みんなのGOLF NEXT(仮)」は,お遊び要素が満載。
女の子キャラにタッチだってできちゃう
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012780/20110610077/

646名無しさん:2011/06/12(日) 13:53:02 ID:QmlYmOvk
本体振って強振ショットのみんごるをお忘れか

647名無しさん:2011/06/12(日) 13:53:10 ID:YqDCw3OU
>>634
重力を操る機械が壊れているってのはどうでしょう奥さん!!

648名無しさん:2011/06/12(日) 13:53:10 ID:SUtMlgW6
>>637
そうなのか、すごいなチーフ。

とかいいながら、箱系は触った事もないので実はよく知らない。
そろそろ箱まるさんを買おうかなーとは思っているけど。

649名無しさん:2011/06/12(日) 13:54:05 ID:6hvU1JMI
>>642
そこらへんは人によって違うだろうさ
俺の場合はストーリーが面白くないのに加えてそんな感じだったから気になったんであって
アクション部分の出来は良かったけどオーバーブラストとリーサルアタックできるかどうかはもうちょっとわかりやすくしてほしかった

650名無しさん:2011/06/12(日) 13:54:44 ID:NM8M4lkM
やりたいソフトを3本まで選べ


Wii 充実の新作ラインナップ

06月23日 アースシーカー
06月30日 007 ゴールデンアイ
07月16日 イナズマイレブン ストライカーズ
07月28日 フィット・イン・シックス カラダを鍛える6つの要素
08月04日 ディズニー エピックミッキー ?ミッキーマウスと魔法の筆?
08月04日 ファミリーフィッシィング
09月01日 人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ
09月 チャンピオンジョッキー: ギャロップレーサー&ジーワンジョッキー
09月 ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
2011年夏 リズム天国 (仮題)
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス

651名無しさん:2011/06/12(日) 13:54:52 ID:c0CTiJRE
>>646
ストラップはちゃんとついてるのかな

652名無しさん:2011/06/12(日) 13:54:55 ID:6hvU1JMI
>>647
ライトニングさんはお帰り下さい

653名無しさん:2011/06/12(日) 13:55:07 ID:SUtMlgW6
>>647
本人の能力じゃないのかよ!っていうガッカリ感w

654名無しさん:2011/06/12(日) 13:55:35 ID:2PjMZjsY
>>642
カエルのために鐘は鳴るの決め台詞か。

655名無しさん:2011/06/12(日) 13:55:59 ID:fLCS1FP2
日商の3級は学校とかで受けに行かされるから合格率が3割なだけ
受かる気で行って3割な2級とは意味が違う

って、ここで聞いた気がする

656名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:26 ID:yxzMI3wM
>>650
リモコンプラスバラエティは?

657名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:31 ID:c0CTiJRE
FF13-2ではライトニングさん死んでるらしいけど
多分死因は食べ物をのどに詰まらせたとかそんな理由

658名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:44 ID:SKKkcBTw
>>650
それにゴーバケいれてくれ
それでだいたい俺の購入予定になる

659名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:51 ID:NWtE5wwk
資格を取る趣味をやりたいが、
案外時間がかかる趣味なので
手を指しにくいなぁとおもうのが、ここに。

660名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:52 ID:QmlYmOvk
ID:NM8M4lkMってコピペ煽りかい?

661名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:57 ID:vm7ZJVpY
>>645
何だっけ、顧客の求めるものとか10個のイラストのやつあったじゃない
あれ思い出した

662名無しさん:2011/06/12(日) 13:58:06 ID:j7vKRwcI
メトロイドアザーMは探索犠牲でアクション特化したせいで
非常にコレジャナイ感が強かったのが問題
あとはムービーとシナリオか。ぶっちゃけサムスのキャライメージが崩れるレベル

663上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 13:58:48 ID:NsYRGkXA
日本じゃジム扱いなのになぁチーフ…w

>>648
Haloシリーズやるなら旧箱1、2>箱○3>ODST>Reachの順で
11月に出る1のリメイクはReachやってからノンストップでやるときっと泣ける

664名無しさん:2011/06/12(日) 13:59:00 ID:DCglSsjQ
スマフォ購入記念カキコ

665名無しさん:2011/06/12(日) 13:59:16 ID:fLCS1FP2
>>660
リストが古くて逆に笑われてるけどね

666くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 13:59:36 ID:sLLBP8Lo
>>650
 ∩__∩  発売日未定ソフトも入れるなら、カービィ、ゼルダ、GoVacationも入れてやってくださいよ。
( ・ω・)

667上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 13:59:36 ID:NsYRGkXA
意図的にリズム天国とか抜いてる辺り手口が甘いな

668名無しさん:2011/06/12(日) 13:59:56 ID:XzyQAvHg
今木

ttp://www.famitsu.com/news/201106/11044994.html
『人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ』
地元ネタ満載でパワーアップ!

まだやるか

669名無しさん:2011/06/12(日) 14:00:19 ID:QmlYmOvk
割と3本選べるというか4.5本になるんだが…w

670名無しさん:2011/06/12(日) 14:00:46 ID:VShN6lmk
>>661
ttp://el.jibun.atmarkit.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/02/23/project_comedy_l.gif

671名無しさん:2011/06/12(日) 14:01:00 ID:SKKkcBTw
>>666
ゼルダ忘れてた
っていうか、このリスト抜け多すぎるな
つかえやしねえ

672名無しさん:2011/06/12(日) 14:01:19 ID:6hvU1JMI
懐かしい物でも貼っておくか

・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

673名無しさん:2011/06/12(日) 14:01:21 ID:c0CTiJRE
>>663
ガンダム顔のチーフ想像してしまったw

674上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:01:22 ID:NsYRGkXA
47都道府県と言っておきながら何県か抜けてる未来が見える…w

というかタカラトミーさん今更モンハンクローンとか行動が1周遅いよ

675名無しさん:2011/06/12(日) 14:02:00 ID:j7vKRwcI
>>650
ゼルダが入ってない地点でリストとして論外

676名無しさん:2011/06/12(日) 14:02:18 ID:NWtE5wwk
ひさびさ町のゲーム屋さん来たけど
Wiiリモコンの中古がえらいおおい。

リモコンプラスに買い換えているのかしら?

677名無しさん:2011/06/12(日) 14:02:30 ID:vm7ZJVpY
>>670
そうそうこれ
全く持ってこれを髣髴とさせる

678名無しさん:2011/06/12(日) 14:02:31 ID:jv1lqX1Q
>>650
エピックミッキーが気になるな
不評だったらしいカメラにも手が入ってるそうだし

679名無しさん:2011/06/12(日) 14:03:08 ID:6rmUAtQk
>>668
人生ゲームと48(仮)の融合か…

680名無しさん:2011/06/12(日) 14:03:54 ID:cQ6oI9Qw
エピックミッキーってGTAミッキーのことだったんだね
スレ見てはじめて知ったわ
まじ楽しみ

681くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 14:04:39 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  Wiiだけでなく3DSや360もありますし、さらにはパッケージだけでなくDLソフトもあるわけで
( ・ω・) 正直なところ、ゲハ界隈で煽りあいしてる時間すらねぇですよ。マジメな話。>発売予定

       とりあえず、またソフト発売日を固めたMSKKは蹴り飛ばされるべき。

682名無しさん:2011/06/12(日) 14:05:09 ID:cQ6oI9Qw
>>681
いつものことだと思います

683名無しさん:2011/06/12(日) 14:05:14 ID:SKKkcBTw
アースシーカー
エピックミッキー
ゴーバケ
ゼルダ
リズ天
カービィ

この辺がはずせないんだよなあ
お金はともかく時間が・・・・

ていうか、ID追っかけたらPS3のリストもはってんのかこいつ
ICOとワンダはってトリコ貼らないのはさすがに期待してないのかな?w

684上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:05:50 ID:NsYRGkXA
>>673
アーマーカスタマイズによっては完全にモビルスーツだしw
アニメでデザインされたスパルタン用では無いけどフル武装スーツとかUNSCの良識を疑うくらいMSw

685名無しさん:2011/06/12(日) 14:06:32 ID:QmlYmOvk
>>681
そこにPS3を加える気は無いでしょうか?(棒

686名無しさん:2011/06/12(日) 14:06:39 ID:SUtMlgW6
>>663
旧箱が無いとダメなんですか?>へいろー1&2

687名無しさん:2011/06/12(日) 14:06:54 ID:bjbYstmQ
>>662
あんな女々しいサムスは見とうなかった。

688名無しさん:2011/06/12(日) 14:06:59 ID:vm7ZJVpY
サダルスウドがそんな都会になっても、その困る
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1691577.jpg

689名無しさん:2011/06/12(日) 14:07:04 ID:XzyQAvHg
>>683
トリコなぁ、いつになるんだっていう
元々雰囲気の良いシリーズであって、大きい弾ってわけじゃないしねぇ

690名無しさん:2011/06/12(日) 14:07:10 ID:y.swuccc
>>683
E3で音沙汰無かったからなぁ。

691名無しさん:2011/06/12(日) 14:07:20 ID:j7vKRwcI
時オカ3D
GBVCドンキーコング
GoW3
ゼルダスカイソード

厳選しまくってこれだよ
第2候補まで含めたら確実に時間が足りない…

692名無しさん:2011/06/12(日) 14:08:01 ID:y.swuccc
>>686
いや、普通に360で遊べる。

693名無しさん:2011/06/12(日) 14:08:08 ID:6rmUAtQk
>>686
Haloは互換あるから箱丸でもいける

694名無しさん:2011/06/12(日) 14:08:34 ID:veV20iVo
対戦モードで出る赤いスパルタンは3倍のスピードで動くのか

695名無しさん:2011/06/12(日) 14:08:46 ID:QmlYmOvk
>>688
地表に街ができた以上、中央が栄えても不思議ではないだろw

696アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 14:08:53 ID:nneUpTOU
今月は
・ドンキー
・クイックス
・時オカ3D
かなあ。テイルズも今月?

697名無しさん:2011/06/12(日) 14:08:59 ID:NWtE5wwk
DSi売ってきた。LLも3DSもあるから。
買い取りは5k~6kってところか。
(さすがに、現行気でも2世代前だと、しぶい。

698名無しさん:2011/06/12(日) 14:09:12 ID:SKKkcBTw
>>688
は、鼻血が出てきた・・・・確かにサダルスウドにみえる
どっちだ!3DSでもWiiUでもいいぞ、頼むから出してくれ

699名無しさん:2011/06/12(日) 14:09:20 ID:cQ6oI9Qw
ヘイローってレースゲームだから要注意な!!

700上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:09:32 ID:NsYRGkXA
>>686
箱○で互換取ってるから運営が終わった旧箱Liveでの対戦以外は出来るよ
1と2のセットで2800円のプラコレが出てる

701名無しさん:2011/06/12(日) 14:09:42 ID:6hvU1JMI
>>693
それどころかオンデマンドにも無かったっけ

702名無しさん:2011/06/12(日) 14:09:48 ID:j7vKRwcI
>>687
シナリオはともかく、アザーM大人サムスのキャラは黒歴史扱いされそうな予感
これ以前の時系列(ゼロミッション、プライム、スーパー)ではクールだからね

703名無しさん:2011/06/12(日) 14:10:41 ID:QmlYmOvk
扱いされそう じゃなくて扱いしてくれ の間違いじゃないのか

704名無しさん:2011/06/12(日) 14:10:50 ID:SKKkcBTw
>>688
よく考えたら全部地上に落ちたんだっけ?
地表から道が繋がってるな

705上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:11:07 ID:NsYRGkXA
>>699
ネタバレすんなw
>>701
オンデマンドとどっちが安いかなぁw
ディスク交換しなくて済む方が良いか

706名無しさん:2011/06/12(日) 14:11:19 ID:SUtMlgW6
>>692、693
サンクスです!
今度近所の箱押しの店に偵察に行ってきます。
天界には行かないでおきますw

707名無しさん:2011/06/12(日) 14:12:07 ID:6hvU1JMI
>>705
安さで言うならたぶんプラコレだと思う
値段確認してないから適当だけど

708 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/12(日) 14:12:31 ID:tNfsP2Lg
>>577
分かる人には良いのでしょうけれど、
私はアレも大嫌いでかつどこに何があるか分からなくなるので
昔から数個しか置いていません。

使用頻度の高いものと低いものが
同じ大きさで同じように並んでいるのは非合理的だと思うのです。

大きさを変える、文字で表示数するなどしてわかりやすくしてほしい。
たとえばこんな感じに…

ttp://planetmeteos.com/challenge/images/challenge02.gif

>>599
うちの兄者が高校時代に電卓の競技で全国で何位かに入りましたが
同様に早いうちから訓練を積み重ねているのかも。

>>618
そうでない人もいると思いますが
私が趣味で作っているソフトは変態がらみ…

709名無しさん:2011/06/12(日) 14:12:49 ID:j7vKRwcI
>>703
レトロでまたメトロイド関係のソフト出たとしたら、元に戻るだろうよ
今度もスマブラでのサムスのキャラ(というか性格)がアザーM基準になるなら公式になると思うけど

710名無しさん:2011/06/12(日) 14:13:01 ID:SKKkcBTw
>>689>>690
>>672のリストじゃ特別扱いされてるのにねえ
個人的には期待してあげてもいい気がする。
まだ公式サイトもあるし

711名無しさん:2011/06/12(日) 14:13:51 ID:yxzMI3wM
>>696
30日、ゴールデンアイと被ってるからTOAはスルー

712上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:14:01 ID:NsYRGkXA
天界で箱○買ったんだけどおすすめはとか聞いたら恐ろしいことになるぞw

713名無しさん:2011/06/12(日) 14:14:47 ID:vm7ZJVpY
済むならサダルスウドよりミラかアヌエヌエがいい

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:14:52 ID:NsYRGkXA
レトロは最近メトロイドを作ろうとする度に別の仕事を押しつけられてるイメージがw

715名無しさん:2011/06/12(日) 14:15:05 ID:vm7ZJVpY
済むじゃねえ、住むだ

716名無しさん:2011/06/12(日) 14:15:33 ID:yxzMI3wM
>>712
PS3買ったんだけどにしようぜ(棒

717名無しさん:2011/06/12(日) 14:15:37 ID:cQ6oI9Qw
カルドセプトサーガとか豆腐マンとかエブリパがオヌヌメ

718くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/12(日) 14:15:47 ID:sLLBP8Lo
 ∩__∩  天界は「DS買ったぜー」という報告レスに対して、40本以上のオススメソフトを挙げられる恐ろしいところ。
( ・ω・) おまえらレスしたひとはオススメ聞いてないだろ、と思わずツッコミを入れずに、ボクもオススメソフトを書いておいた。

719名無しさん:2011/06/12(日) 14:16:50 ID:SKKkcBTw
>>713
アヌエヌエはともかくミラに住んだらいつか発狂しそうだ

720名無しさん:2011/06/12(日) 14:16:51 ID:j7vKRwcI
>>714
WiiUメトロイドを地下開発中だと思うよ(棒無
メトロだけにってなナンチテ

721名無しさん:2011/06/12(日) 14:17:52 ID:NWtE5wwk
一年に二本も新作を買い与えられたら十二分だった過去
から比べるt、いっぽんいっぽんの価値が
だだ下がりかもしrない。

722名無しさん:2011/06/12(日) 14:18:14 ID:vm7ZJVpY
あーでもバテン1のエンド考えると
木が生えたように大陸が石柱の上になる世界観も納得できるのか

723名無しさん:2011/06/12(日) 14:18:29 ID:Ml9Vl4LM
メトロイド、おもろいどはいい加減やめたほうがいいと思うんだw

724上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:18:32 ID:NsYRGkXA
>>716
PS3だろうと10本は上がると思うぞあそこならw

725名無しさん:2011/06/12(日) 14:20:16 ID:yxzMI3wM
>>723
あれって時たま言ってるだけだろうw

726ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 14:20:24 ID:EPK2tiJo
>>724
_/乙(、ン、)_10本で済むはずない。前世代王者の直系であるPS3のオススメソフトが10本で済むはずない。

727アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 14:20:30 ID:nneUpTOU
TOAは、俺は悪くねぇRPGだということしか知らないや。

728名無しさん:2011/06/12(日) 14:21:31 ID:6rmUAtQk
ToAってロード地獄なことしか

729名無しさん:2011/06/12(日) 14:21:37 ID:NWtE5wwk
FF13とGT5と…
あれ?おもいつかなくなったぞ。

730名無しさん:2011/06/12(日) 14:22:06 ID:6hvU1JMI
>>729
MAG流行ってるらしいな

731名無しさん:2011/06/12(日) 14:22:10 ID:c0CTiJRE
>>726
ためしに数本挙げてみてください

732名無しさん:2011/06/12(日) 14:22:35 ID:.L2IUfIc
しかも、FF13はマルチだった…

PS3ならではゲー
を列挙するのは、マルチの存在が大きすぎて
非常に難しい。

733名無しさん:2011/06/12(日) 14:22:40 ID:SKKkcBTw
>>722
続編は1の後の話かねえ(もう出ること前提)

734上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:23:43 ID:NsYRGkXA
問題は試遊も体験会も一切ないからどれだけロード改善されたかとかが全く未知数な事>ToA
やけにおとなしいのは隠してるんじゃとか言われてもしょうがない程には

735名無しさん:2011/06/12(日) 14:25:00 ID:OVkwWerg
あんちゃあんちゃでもんずだーくそ

736名無しさん:2011/06/12(日) 14:25:40 ID:fu7Z1zpw
>>726
50本ぐらい挙げられるよな

737ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 14:26:37 ID:EPK2tiJo
インファマス
ネプテューヌ
アンチャ1


_/乙(、ン、)_これらは平均点5点のPS3専用タイトル群にあって10点以上獲得した希有なタイトル。

738上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:26:53 ID:NsYRGkXA
PS3限定で、だからなぁ…
ハードル下げて本当に該当ジャンルが好きならと注意した上でオススメするとして

戦ヴァル
デモンズソウル
アンチャ1、2(がーっと1周だけしてお腹いっぱいで満足できるなら)
マリシアス(ただしDL専売なんでお察し)

ぱっと浮かぶので5本だけか…

739名無しさん:2011/06/12(日) 14:27:23 ID:UcWgzsTM
>>737
えっと…何点満点だい?

740名無しさん:2011/06/12(日) 14:27:57 ID:6hvU1JMI
PS3ならではってのならレールファンじゃね

741名無しさん:2011/06/12(日) 14:28:05 ID:yxzMI3wM
>>737
あれれぇ?本が点になってるぞぉ?(コナン風

742上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:28:05 ID:NsYRGkXA
あ、アトリエ好きならトトリもまぁ勧められる方ではあるな

743名無しさん:2011/06/12(日) 14:28:29 ID:.L2IUfIc
ジッサイ、
PS3で今稼働してるソフトって
どの辺になる(多い)んだろ?

旬のものがたまにきつつも、
そのソフトが最近あまり。
なように見受けられる。
(そして、「定番」ってのの存在が希薄…

744名無しさん:2011/06/12(日) 14:29:31 ID:1lHNS7fc
某生放送を見てたら
PS3とPSVはデータ移動が出来るから
PS3版だけ買えばPSVでも出来て
これで家でも外でも出来るとか言ってる人がいた

こういう間違った情報をどこで手に入れてくるんだろう。

745名無しさん:2011/06/12(日) 14:29:50 ID:kSaLmCGU
戦ヴァルはオススメできる

746名無しさん:2011/06/12(日) 14:29:57 ID:6rmUAtQk
>>743
torneとトロステ(半棒

747ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 14:30:18 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_順当に行けばメルルのシステム的な部分はかなりイケるはず

748名無しさん:2011/06/12(日) 14:30:44 ID:NS3Ssu.Y
ダークアウェイクマジおススメ

749名無しさん:2011/06/12(日) 14:30:58 ID:6hvU1JMI
>>744
そういう風なことにしたいGKじゃね

750名無しさん:2011/06/12(日) 14:31:48 ID:kSaLmCGU
>>747
それを確認するために、ちょっと買って見ようと思ってる。

751名無しさん:2011/06/12(日) 14:32:27 ID:.L2IUfIc
>>744
そうなるといいなぁ。

ってことじゃないのかな?
そして、そうなるといいねぇ、とも思い、
それは技術的に無理だろ。
それは経済的に無理だろ。
とも、会わせて思う。

752名無しさん:2011/06/12(日) 14:32:44 ID:j7vKRwcI
>>734
ロードそのままかもな、割とマジで

753上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:33:36 ID:NsYRGkXA
>>747
バランス調整がアレな事にならん限りよっぽどのことがないとハズレはないだろうな
で、発売までにストア復旧するの?主にゲーマガにコード付いてるDLC的な意味で

754ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/12(日) 14:36:26 ID:IL8j.JXQ
>>748
┗|┳|┛<ウオオオォォォ!!!

755ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 14:36:49 ID:EPK2tiJo
>>753
_/乙(、ン、)_無理だろ>ファックユー
まあ、俺は文鎮3種並べた時点で満足してFO3やると思うが。

756名無しさん:2011/06/12(日) 14:37:02 ID:.L2IUfIc
あ、でも。

外出先でPS3ゲーをPSPでやります
的、サービスはあったから、
あれはVITAでもできるじゃないかな?

757名無しさん:2011/06/12(日) 14:38:10 ID:.L2IUfIc
>>756
追記。

ここなら、3Gが生きてくるかも。
と、ちょっと思ったのは内緒。

758上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:38:12 ID:NsYRGkXA
ストア復旧してくれないとDT2ndが配信中止になりかねないピンチ
セガよ、さっさとパッケージ版発表しようぜ

759名無しさん:2011/06/12(日) 14:40:18 ID:PsewKlFo
ラーメン美味しかった

上の方でちょろっと出てたけど、人生の最新作が
ttp://www.famitsu.com/news/201106/11044994.html

760名無しさん:2011/06/12(日) 14:41:20 ID:yxzMI3wM
この調子ならもう復旧無理だろうw
ダンボール戦機とかどうしようもないぞwクエストや景品配信
ターゲットが子供だから親は登録嫌がるだろうしなぁw

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:42:44 ID:NsYRGkXA
>>760
せめてカプコンみたいに独自鯖配信なら…

762名無しさん:2011/06/12(日) 14:43:09 ID:SUtMlgW6
>>744
PSPのときに「すべてのゲームがここに集まる」とCMした為に、PS2のゲームが出来ると思って
買った人が続出!もちろん後からクレーム続出!!なんて事がありました。
店側がいくら説明しても理解しないとかも。


…という事があったので、SCEが故意に間違った情報を流していても不思議じゃないですw

763名無しさん:2011/06/12(日) 14:44:03 ID:PsewKlFo
ソニックジェネレーション青
ttp://www.famitsu.com/news/201106/11044981.html

764アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 14:44:09 ID:nneUpTOU
PSPのゲームって結構PC経由でなんとかなるしなあ。

765名無しさん:2011/06/12(日) 14:44:17 ID:dy3FAWjs
ご当地ネタって今の状況でやるのか?正気か?

766上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 14:44:21 ID:NsYRGkXA
>>762
それ最終的にSCEに対するブランドダメージなんだけどそこら辺は度外視なんですねわかります

767ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 14:48:36 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_ナイトスプリングスが楽しみすぎる

768カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 14:48:51 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>759
  iニ::゚д゚ :;:i ご当地ネタのスクショしかないが、ほかの部分は大丈夫か?

769名無しさん:2011/06/12(日) 14:48:59 ID:yxzMI3wM
http://www.1kuji.com/maf-f
ドドリアさん買い占めちゃうかも(棒棒

770名無しさん:2011/06/12(日) 14:50:30 ID:j7vKRwcI
>>769
VFとはなんだったのか(棒無

771名無しさん:2011/06/12(日) 14:52:49 ID:dy3FAWjs
バーチャファイター?

772ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 14:52:59 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_ギアーズやヘイローやアランウェイクやFalloutやバイオショックで一番くじやろうって所はないのかよ

773名無しさん:2011/06/12(日) 14:54:05 ID:j7vKRwcI
>>772
俺はそれらに加えてゼルダとメトロイドも所望する

774名無しさん:2011/06/12(日) 14:55:38 ID:I3YnLxOE
>>759
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044994/JOxeZoCj44biH55bUjFp116kPOiPd9r4.jpg
「成田山に参拝」に来ているのに背景が何故成田空港…
(成田山の最寄り駅≠成田空港駅)

775名無しさん:2011/06/12(日) 14:56:00 ID:cQ6oI9Qw
>>769
それ一瞬で売れきれたよ

>>772
6月中旬のふじこふじおくじまじオススメ

776名無しさん:2011/06/12(日) 14:57:19 ID:yxzMI3wM
>>775
すごいなー俺は興味ないけど(くじ運無茶苦茶悪いから

777名無しさん:2011/06/12(日) 14:57:30 ID:nYfi9/yQ
>>640
昔息子がVIPに降臨してたのな・・・

778ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 15:01:00 ID:EPK2tiJo
・ティッカーぬいぐるみ
・組み替え式ノーブルシックスふぃぎゃー
・喋るリバティプライムふぃぎゃー
・アトラス目覚まし時計
・完全版「ディパーチャー」


_/乙(、ン、)_夢が膨らむな

779名無しさん:2011/06/12(日) 15:01:01 ID:vSt5Zjmk
>>763
どうも3DS版は据置きほどには後方視点のパートはなさそうなんだよなぁ
動画見てたら斜め視点ぐらいにはなるけど完全な3Dパートはおまけでちょっとある程度?

780 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 15:02:14 ID:RTUAkf3s
成田山のお札がほしい
バイクに貼りたい・・・

781名無しさん:2011/06/12(日) 15:04:09 ID:.L2IUfIc
>>780
さんじゃふだって、
その辺のマシーンでも
うってなかったっけ?

新宿の電気屋あたりに
おいてあったような。

782上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 15:11:42 ID:NsYRGkXA
組み替え式ノーブルシックスフィギュアは全パーツ出すのか?w

783ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 15:12:58 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_FO3でレッドのツナギ+ゴーグル+レーザーライフルで金田プレイしたけど
やはりバイクが無いとイマイチ

784 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/12(日) 15:15:38 ID:9V9gr5Q.
>>783
兄者はスク水幼女でプレイしてる変態だから困る>FO3

785ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 15:15:55 ID:EPK2tiJo
>>782
_/乙(、ン、)_EDのラストカットで落ちているスパルタンメットがちゃんと
      自分がカスタマイズしたメットだった時の感動を知る身としてはそこを譲るわけにはいかない

786名無しさん:2011/06/12(日) 15:17:33 ID:cQ6oI9Qw
ttp://gigazine.net/news/20110529_star_wars_inspired_honda_chopper/

これか

787 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/12(日) 15:20:42 ID:tNfsP2Lg
>>779
PS3/360版はカラーズWii版のノウハウが反映させた感じにみえますが
(壮絶グラのメインステージと壮絶簡素グラのゲームランドのステージを
 足して2で割ったような感じか?)

3DS版はSSを見る限りスペシャルステージ以外は横スクロールみたいですね。
例によってディンプスで作っているのでしょう。

788ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 15:22:46 ID:EPK2tiJo
>>784
_/乙(、ン、)_クエストを全て善人でクリア、奴隷も捕虜も救いまくる聖人でありながら
他人のブリキ缶を盗み、他人のターミナルをベタベタ触り捲る事で
「人類の敵」へと上り詰めたウチのアイツに比べれば(ry

789名無しさん:2011/06/12(日) 15:26:37 ID:7nOPy0H.
ゲハのスレを見たけど、VITAと3DSの画質を比べて、「VITA綺麗過ぎ」とホルホルしてた
満足そうでよかったよかった(棒

790名無しさん:2011/06/12(日) 15:28:17 ID:Xx0PDX0Q
【斬新】FF13-2では150種類の敵モンスターを捕獲してパーティが組めるぞ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307856826


sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
・パラダイムシフトシステムは人気があったので、今回の作品にも採用したモンスターをパーティに入れて戦闘に参加させることができる。
捕えることが出来るモンスターは150種類以上、モンスターも成長する。
街やその他では探索が可能でさらにNCPには何を言って欲しいか選択することができる。
ショップだけではなく他の人たちに話しかけ、物を売ったり、買ったりすることが出来る。
街の人たちには、すべてAIが搭載。モンスターを仲間にする方法は
ある条件を満たした状態でモンスターを倒すと一定の確率で発生。

我々のゲームは、明らかにそのゲームほどオープンフィールドではないがいくつかのヒントを得た。たとえば、ミッションは特定の場所でなくてもベースか何かに移動したり、それ以外の場所で発生する。
このゲームでは数多くのチョコボがいて、それに乗ることが出来る。
チョコボに乗る時は馬に乗る感覚に似ていて、爽快で良い感じです。
そして、それは(RDR)ゲームから学んだ1つでもあります。

ソース(原文英語):
ttp://www.rpgsite.net/interviews/282-e3-2011-final-fantasy-xiii2-developer-interview

やばい、ヌケニンがお買い上げしてまう(棒

791アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 15:29:01 ID:nneUpTOU
>>790
ひゃくごじゅういちのおもいでー

792名無しさん:2011/06/12(日) 15:30:23 ID:dy3FAWjs
クラウドとか捕まえて仲間にするんやな

793名無しさん:2011/06/12(日) 15:32:31 ID:c0CTiJRE
> ある条件を満たした状態でモンスターを倒すと一定の確率で発生。

起き上がって仲間にしてほしそうな目でこっちを見るのか

794名無しさん:2011/06/12(日) 15:33:36 ID:PeJC1uLE
>>792
FF6のやつか(棒)

795名無しさん:2011/06/12(日) 15:34:14 ID:s27Mxuew
それでFF13には魅力的なモンスター娘さんはいるのかね?

796名無しさん:2011/06/12(日) 15:35:12 ID:yxzMI3wM
ミジュマルクルミルダルマッカダブランマメパトエンブオーゾロアークと聞いて

797ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 15:35:46 ID:vPN9oeLY
帝国兵とかその手の人間タイプの雑魚敵をモンスターとして仲間に出来るといいのに

798ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 15:35:56 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_TOSRの時点でも今更感がぎゅんぎゅん来てたのに

799名無しさん:2011/06/12(日) 15:35:59 ID:/qfAra9k
>>790
なんか違うゲームに・・・w

800名無しさん:2011/06/12(日) 15:39:48 ID:FAxE.qYU
どうでもいいがコケスレでスカイリムの話題出なかったな、何か意外

801ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 15:41:05 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_RDR参考にしたとか言いながら崖っぷちどん突きは実装していないんだろ

802名無しさん:2011/06/12(日) 15:41:54 ID:xgVHqnqY
システムとして周回遅れで取り入れといて自慢気に話されてもなあ。

803名無しさん:2011/06/12(日) 15:42:58 ID:p6d3wvzs
ただいま帰宅中…
ホームレスっぽいお爺さんが電車に居たんだが…臭いがきつかった…まだ…鼻が…うぇ

804名無しさん:2011/06/12(日) 15:43:51 ID:FzFjFuyU
>>790
こういうシステムって敵がよっぽど魅力的じゃないときついんじゃ
ドラクエや女神転生ならともかく・・・

805名無しさん:2011/06/12(日) 15:45:18 ID:/YqakZ.g
マザーポムが仲間になるのかw

806ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 15:45:48 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_キャラクターのネタが尽きたんじゃね?

807名無しさん:2011/06/12(日) 15:45:56 ID:Xx0PDX0Q
>>804
相手もモンスター引き連れとるんやない?
闘技場でリーグ戦もある

808名無しさん:2011/06/12(日) 15:46:05 ID:YP.RG1Dg
馬鳥も仲間です

809名無しさん:2011/06/12(日) 15:47:19 ID:ukayT5lE
>>790
斬新...?ざんしん??

810名無しさん:2011/06/12(日) 15:47:25 ID:PeJC1uLE
>>804
FFはシリーズで特にモンスター統一してないしなあ。
召還獣とかなら別なんだろうけど。

811名無しさん:2011/06/12(日) 15:47:52 ID:Ml9Vl4LM
>>803はじつはクリリン

812名無しさん:2011/06/12(日) 15:48:13 ID:xgVHqnqY
>>806
あとシステムもネタ枯れなのかも。
とてもATB産み出したシリーズだとは…。

813名無しさん:2011/06/12(日) 15:48:55 ID:.L2IUfIc
キャラがネタ切れのときは
読者から募集すればいいんだよ

814名無しさん:2011/06/12(日) 15:49:35 ID:dy3FAWjs
正直最近のFFの敵はデザインが変すぎて・・・

815名無しさん:2011/06/12(日) 15:49:41 ID:cQ6oI9Qw
俺が思うにロマサガ3の♀敵が素晴らしかったことを応用すればいいと思うんだが

816名無しさん:2011/06/12(日) 15:50:12 ID:/YqakZ.g
>>813
っほるひす

817名無しさん:2011/06/12(日) 15:50:43 ID:PeJC1uLE
>>813
ロックマンのボスみたいにやるのかw
ものによってはノムリッシュ化で原型留めなかったりして。

818名無しさん:2011/06/12(日) 16:01:57 ID:FzFjFuyU
>>812
ATBは結構すごいシステムだよな
はっきり言ってFFで最も優れたシステムって言っても過言じゃないくらい・・・
あれで明らかにRPGというゲームがワンランク進化した

819ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 16:11:55 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_ATBのさらに先に行こうとしたらリアルタイムに動かすアクション化しかないからな。
コマンドバトルのある一角においては頂点と言っていいかもしれない。
そう考えると7辺りからアクションバトルの方向に進んでもよかったのかも。
グラが写実的な方向に進んだ事ともマッチするし。

820名無しさん:2011/06/12(日) 16:12:25 ID:bjbYstmQ
ttp://www.gamememo.com/2011/06/11/psv-memory-card-gb/

VITAのメモカは独自規格になるっぽい。

821名無しさん:2011/06/12(日) 16:13:15 ID:7nOPy0H.
またソニー大好き独自規格か…

822名無しさん:2011/06/12(日) 16:13:21 ID:M0Qk0hOU
まーた独自規格か。

823アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 16:13:27 ID:nneUpTOU
田下さんの実況がドラマチックになってる(残り時間的な意味でも)
現在92階

824名無しさん:2011/06/12(日) 16:14:39 ID:nYfi9/yQ
深刻なエラー:メモリーカードが認識しません
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3 VITA_つ
    `'ー---‐'''''"

825名無しさん:2011/06/12(日) 16:15:21 ID:3yN6Tvg.
まるで成長しt(ry

826アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 16:15:34 ID:nneUpTOU
>>820
高くなるフラグktkr

827名無しさん:2011/06/12(日) 16:15:57 ID:yxzMI3wM
>>820
メモカで大儲けですかw

828アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 16:17:33 ID:nneUpTOU
3DS:25000円(SDカード、内蔵ソフトつき)
PSV:24980円+メモカの値段(内蔵ソフトはどうなるかは知らない)

ふむ。

829名無しさん:2011/06/12(日) 16:17:55 ID:OVkwWerg
(あっこれ間違ってSDカード刺そうとして故障するトラブルあるな)

830名無しさん:2011/06/12(日) 16:18:46 ID:wRqxsnF6
>>820
独自規格ってことはこれまで使ってたメモステはどうなるんだ

831名無しさん:2011/06/12(日) 16:18:55 ID:GMMpyrLA
>>820
MicroSDとかM2が使えるアダプターが
すぐに出そうだな。

というか、
セーブデータ用の記憶領域なら、
別に本体内蔵でいいんじゃないの?と。

832名無しさん:2011/06/12(日) 16:19:14 ID:ryLqoLXI
敵が仲間になるゲーはかなり敵のパラメータを注意深く設定しておかないとヒドい目に合うけど大丈夫?
んで前作の時点では「異常に硬い」と評判だったワケだが…
スパロボキュベレイのように仲間になった途端おとなしくなるシステムで行くのかしら?

833名無しさん:2011/06/12(日) 16:19:18 ID:yxzMI3wM
>>830
使えないよw

834名無しさん:2011/06/12(日) 16:19:35 ID:nYfi9/yQ
>>830
捨てます

835名無しさん:2011/06/12(日) 16:19:58 ID:Xx0PDX0Q
>>828
情報流出でもネット対応テレビのCM出せる程度にはそんなにブランド価値棄損してないし
国内消費者は余裕で騙せるかと。残念ながら。

836名無しさん:2011/06/12(日) 16:21:10 ID:yxzMI3wM
不正コピー防止というの名目だろうけど32Gで1万円くらい行くかもw

837名無しさん:2011/06/12(日) 16:21:18 ID:h01GznGk
>>831
そしたら本体を安くできないじゃん

838ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 16:21:29 ID:vPN9oeLY
>>820
メモカはまぁおいといて、
VITAのゲームソフト用ROMカードの形状、なんか背中の曲線が変な感じ。
左右対称じゃないよなコレ多分

839膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/12(日) 16:22:09 ID:a6GnnxLI
今北、
レッドファクション:アルマゲドンがつい楽しくて
気化付いたら、もうこんな時間だよw

>>820
何時になったら普及できるかもしれないという
おかしな幻想から目が覚めるのかな

840名無しさん:2011/06/12(日) 16:23:34 ID:IxhbU8bM
>>828
本体やすくした分、PSN使用料とるんじゃね?とか色々噂有るね

細かく徴収する作戦かもなw

841ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 16:23:58 ID:EPK2tiJo
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    SCE      `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  勘違い野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだやろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | これまでみたいに「新標準!」って盛大に前振りして
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだやろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   独自規格って考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    失敗するぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまりバカ言うと
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::| オレたちはまた 失敗するっ・・・・・・!

842名無しさん:2011/06/12(日) 16:24:31 ID:OVkwWerg
PSVにはフラッシュメモリは内蔵されていないと聞いた
初期出費2万5千じゃすまねえじゃねえか!

843アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 16:25:33 ID:nneUpTOU
PSPだってバリューパックとか言って結局高かったし、結局26000円〜くらいは行ったりして。

844名無しさん:2011/06/12(日) 16:25:39 ID:nYfi9/yQ
>>842
内蔵ソフトも無いかもよ?
流石にOSは入ってるだろうけど

845名無しさん:2011/06/12(日) 16:25:45 ID:j7vKRwcI
>>842
3DSは内蔵メモリ&2GBSDカード同梱なのにね

846名無しさん:2011/06/12(日) 16:26:06 ID:6rmUAtQk
>>842
すむなんて思ってたの?

847名無しさん:2011/06/12(日) 16:26:33 ID:Xx0PDX0Q
>>842
3DSの足を引っ張ればサードがついてくるから問題無いな

もうやだこの業界

848名無しさん:2011/06/12(日) 16:27:18 ID:xgVHqnqY
FFはPSで自分たちが市場をひっくり返したと言う経歴が今になって足かせに。
凋落ぶりはかなりなもんやで。(゚ーÅ)

849アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 16:27:46 ID:nneUpTOU
SCE「例え内蔵ソフトが無くても無料のアプリを色々ダウンロード出来るはずだから問題ない」
とか考えてたりして

850名無しさん:2011/06/12(日) 16:27:57 ID:nYfi9/yQ
しかしPS2時代からこんだけ騙されてる人間多いのにまだ騙せるなんて
人間の記憶がいい加減なのか信仰心なのか…

851名無しさん:2011/06/12(日) 16:28:11 ID:IxhbU8bM
>>842
ゲームしないときはスリープモード

セーブは諦める方向で
(ソニーファンは忍耐強いから問題ない)

852名無しさん:2011/06/12(日) 16:30:45 ID:ryLqoLXI
>>851
やめてメモカのブロック全部埋まってるの忘れて新作プレイして最初のセーブポイントで気付かされるトラップやめて

853名無しさん:2011/06/12(日) 16:32:42 ID:SUtMlgW6
>>850
逆に言うとゲームなんておもちゃはいい加減で普通、不具合やすぐ壊れてもおもちゃだから仕方ない
という優しい心で接してくれているのかもね。
まあそれよりもそんなに関心がないってのが大きいけど。

854膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/12(日) 16:32:45 ID:a6GnnxLI
そういえば、メモカ無しでセーブ出来るのすりーさんだけなんだよね

855名無しさん:2011/06/12(日) 16:33:01 ID:1HWsmWM2
「PSV下さい」
「はい・・・お客様、この本体だけではセーブデータを作れませんけど、宜しいでしょうか?」
「え?あーあー、大丈夫、PSPで使っていたのがありますから・・」
「申し訳ございませんが、MSduoは、PSVには未対応でして、こちらのカードのみの対応となっております・・・」
「・・・・いくらですか・・・・?」
「2ギガの容量で2980円からとなっております・・」

856ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 16:33:16 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_ビタ用メディアの画像あった

http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b3/55/dark_gamer/folder/605643/img_605643_38929854_0?1157948647

857名無しさん:2011/06/12(日) 16:34:58 ID:xgVHqnqY
だってPSNの件があるのに新ハード見て大喜びするような会社と客いるんだもん。
学習なんてしてないよ。

858膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/12(日) 16:35:11 ID:a6GnnxLI
ぴーちゃん買ったときは、格安のサード製買えたけど
今回はその逃げ道もないのか

859名無しさん:2011/06/12(日) 16:35:14 ID:nneUpTOU
ゲーム機毎になんでメモカを変えるかねえ。
ましてやPSP→PSVで。

860名無しさん:2011/06/12(日) 16:37:46 ID:nYfi9/yQ
だって本体の逆ザヤ解消の為の資金源だし

861名無しさん:2011/06/12(日) 16:38:32 ID:vSt5Zjmk
メモステ自体捨てたいのかもね、と思ってもPSVのメモカで独自企画採用する意味が分からなくなるからなぁ

862名無しさん:2011/06/12(日) 16:38:50 ID:FzFjFuyU
>>828
内臓ソフトにトロと一緒が入っていてネットで毎日更新
とかやればいいのにとか思ったけど
もうそんな事考えられるほど頭よくないかなSCE・・・

863名無しさん:2011/06/12(日) 16:38:55 ID:ryLqoLXI
んーと、PSPのメモステに入ってるMHP3のセーブデータをPSVに移すにゃどうすれバインダー?

864名無しさん:2011/06/12(日) 16:39:22 ID:/YqakZ.g
>>863
PSN+経由となっております(棒無

865アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 16:39:58 ID:nneUpTOU
>>863
そこでPS+のセーブデータお預かりシステムですよ(有料会員限定)

866名無しさん:2011/06/12(日) 16:40:01 ID:j7vKRwcI
>>863
PSP→PS3→PSVと経由します(棒

867名無しさん:2011/06/12(日) 16:40:05 ID:6rmUAtQk
>>861
SDとか採用しても自社の買ってくれないじゃないか

868ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 16:40:21 ID:EPK2tiJo
>>859
_/乙(、ン、)_まったくの別ハードだからだろ?
なぜか「ビタは(日本限定だけど)実績のあるPSPの後継機」って思ってる人いるけど。

869名無しさん:2011/06/12(日) 16:41:01 ID:1HWsmWM2
>>862
それやったら、また毎月課金しないとトロがホームレス化する欝仕様になるだけだと思う

870名無しさん:2011/06/12(日) 16:41:40 ID:FzFjFuyU
>>855
そういえばPSのメモリーカードも2000円くらいしたよな
PSって最初は値下げもほとんどなかったから
SFCと比べても安くなったという印象が全く無かったのはこれのせいかも

871箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 16:42:02 ID:NsYRGkXA
インストールは必要なくなるにしてもDL版とか有るし少なくとも8GBは要るだろ…
独自規格だと確実に5kオーバーじゃねーか…

872膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/12(日) 16:43:58 ID:a6GnnxLI
>>869
携帯版どこいつの悪夢再びか、

873名無しさん:2011/06/12(日) 16:44:05 ID:qXWVH3AQ
内蔵メモリ(DLC保存用)で
32G位は積んでくるだろ

874名無しさん:2011/06/12(日) 16:45:04 ID:bjbYstmQ
最低容量の4GBでも、別売になるなら、3DS以上の値段になっちまうのは確実だな。

875名無しさん:2011/06/12(日) 16:45:25 ID:1HWsmWM2
一方、任天堂はデフォでSDカードを仕込んでいた。

876名無しさん:2011/06/12(日) 16:45:43 ID:h01GznGk
>>873
25000弱で32Gメモリ積んだらそれ以外の性能はどんだけ落ちるんだ

877ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 16:46:07 ID:vPN9oeLY
>>874
まさかの4GB版10円で、一緒に買っても3DS以下の値段になるかもしらんぞ(棒

878ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 16:46:18 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_いずれにしろ値段発表しちゃったからそれに収めないとなw

879名無しさん:2011/06/12(日) 16:47:18 ID:fLCS1FP2
これはドヤ顔で4GBのメモカ標準添付でアレな人おおはしゃぎな流れか

880膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/12(日) 16:47:27 ID:a6GnnxLI
>>877
ムリ

881名無しさん:2011/06/12(日) 16:47:31 ID:SUtMlgW6
>>873
SCEがそんな大盤振る舞いするとは思えない。
例えついていても、半分はOSの領域だろう(棒無し

882名無しさん:2011/06/12(日) 16:47:55 ID:qXWVH3AQ
>>878
カワセさんが暗躍すれば
少々の値段変動は許されるはず

883名無しさん:2011/06/12(日) 16:49:18 ID:c0CTiJRE
今考えてもサターン本体に記憶領域があったのは良心的だった
欠点はすぐ飛んだり消えたりすることだけ

884膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/12(日) 16:49:29 ID:a6GnnxLI
>>881
残りはビデオ周りに流用されますね

885名無しさん:2011/06/12(日) 16:49:45 ID:ryLqoLXI
助けてバリューパック!

886名無しさん:2011/06/12(日) 16:49:48 ID:qXWVH3AQ
案外、
巨大なDLCは仕込まない(パッケージのみ
なんじゃないかな?
それなら、大きな要領は不要だし。
3DSのように、デフォでついてくるカードで十分
としておけばいい

887名無しさん:2011/06/12(日) 16:49:57 ID:vSt5Zjmk
wifiモデルにメモカとMHP3HDのダウンロードコードがセットで29800円はあり得るな

888箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 16:50:31 ID:NsYRGkXA
まぁROMだからセー部はそっちに…出来るよな?

889名無しさん:2011/06/12(日) 16:51:22 ID:qXWVH3AQ
>>888
実際、それが現実的かも。
GBからの伝統ではあるし、
なにより中古の戻りが減るから
悪いことはないだろう。

890名無しさん:2011/06/12(日) 16:52:38 ID:1HWsmWM2
>>889
セーブデータはひとつ、削除は出来ませんが宜しいか?

891ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 16:53:18 ID:EPK2tiJo
【速報】PSVは8インチFDDが接続可能。記憶媒体として使えます。

892名無しさん:2011/06/12(日) 16:53:22 ID:sk3.Cwl.
USB通してPCと接続…ってのは流石に懲りたか

893名無しさん:2011/06/12(日) 16:53:42 ID:XzyQAvHg
>>890
つ「無料だから文句(ry」

894名無しさん:2011/06/12(日) 16:54:00 ID:6rmUAtQk
>>891
セーブデータ1つになんまい使えばいいんだよ!

895アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 16:54:05 ID:nneUpTOU
>>891
何を記録しろとw

896名無しさん:2011/06/12(日) 16:54:30 ID:SUtMlgW6
>>886
でもフラッシュのパッケージも激しく不安なんだけどね。
バカだから少量生産OKしちゃうんだろうな。
それでロイヤリティがいつの間にか高くなってるとか。

897名無しさん:2011/06/12(日) 16:55:12 ID:ryLqoLXI
友人のフロッピーの上書き禁止スイッチを入れてセーブできない様を眺めるイタズラ

898箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 16:56:25 ID:NsYRGkXA
ROMだから生音じゃないしデータも消えるんでしょ?

899名無しさん:2011/06/12(日) 16:58:06 ID:166Cevc.
>>890
バイオマーセ3Dがその仕様なんだよな
まあネタバレに困る要素とかは殆ど無いけど

900 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/12(日) 16:58:27 ID:tNfsP2Lg
>>898
なんとソニーの超技術で解決したそうですよ!

901名無しさん:2011/06/12(日) 16:58:37 ID:cQ6oI9Qw
マーセのEXが鬼畜なんだが

902名無しさん:2011/06/12(日) 16:59:33 ID:nYfi9/yQ
>>898
ソニー真理教信者によればソニーの超技術でBD以下のコスパと性能で
価格激安でデータ保存回数も無限で音も生音らしいです(bo

903名無しさん:2011/06/12(日) 17:00:02 ID:qXWVH3AQ
今のところ、3DSで出たソフトは少ないけれど。
「これはない」ってソフトはないのかな?

往々にして毎回、
そんなソフトで盛り上がるのが常だけども。

904名無しさん:2011/06/12(日) 17:00:46 ID:gRGGpcec
今北。

今日近くのイオンに買い物行ったら
3DS売り切れてたんだけど、何か
人気ソフト出てたっけ?
単に出荷量が少なかったのかな?

905名無しさん:2011/06/12(日) 17:01:51 ID:NWnTNzGY
時岡の予約ついで買い?

906箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:02:04 ID:NsYRGkXA
>>903
ブレイブルーくらい?
プロスピはアップデートで改善だと聞いたが

907名無しさん:2011/06/12(日) 17:02:43 ID:NGiVLico
>>904
最近だとワンピースとバイオマーセ、もうすぐオカリナ3D
少しずつ売れていって無くなっただけだと思うけど

908名無しさん:2011/06/12(日) 17:02:51 ID:xgVHqnqY
PSPマルチの2ソフトは「コレハナイ」だったようだ。

909ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 17:02:59 ID:vPN9oeLY
先週出た3DSソフトは釣りのゲームらしきものだけだな
e-shop効果とか・・・

910名無しさん:2011/06/12(日) 17:03:51 ID:166Cevc.
>>901
・外骨格スーツクラウザー
・レベッカ武器(又はスペシャル武器)
・メディックLv3、ジャイアントキリング、後はお好み
・毒針(下段体術)使ってメディック効果でチマチマ回復

これで頑張れ。というか俺頑張れ

911名無しさん:2011/06/12(日) 17:04:35 ID:qXWVH3AQ
なるほど、PSPマルチはきついだろうなぁ。

というか、
最初くらいは「専用」でつくって、
慣れてきたところで「流用」しないと、
技術的にきついだろ

912名無しさん:2011/06/12(日) 17:05:07 ID:gRGGpcec
>>905
おぉ、なるほど。
尼で予約してたから頭から抜けてた。

来週は時オカでコケスレも盛り上がるかな。

913名無しさん:2011/06/12(日) 17:05:08 ID:nYfi9/yQ
E3効果・・・は流石に無いか
マリオが出れば作っても足りない状況になるかも知れんが

914ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 17:06:47 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_盛り上がってるところ悪いが、売り切れはたまたまだろ。

915名無しさん:2011/06/12(日) 17:06:50 ID:eBBd1SU2
>>907
昨日ゴーカイ映画見に行ったついでにジャスコ寄ってみたら
青3DSだけ売り切れてたな。

それはそうとIDがPCエンジンになってる件

916箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:07:53 ID:NsYRGkXA
>>913
どうせ年末年始はなんである時買っておかなかったんだって後悔の声だらけに
震災で生産に影響あるだろうしな

917名無しさん:2011/06/12(日) 17:09:09 ID:QmlYmOvk
>>914
ttp://image.blog.livedoor.jp/svsd113/imgs/5/b/5b76450e.jpg

918名無しさん:2011/06/12(日) 17:09:17 ID:XzyQAvHg
ゼルダと一緒に多めに放出するために、ちょっと出荷搾ってるかも知れんし

919名無しさん:2011/06/12(日) 17:09:48 ID:qXWVH3AQ
3DSの青率は異常。
この前のオフでもそんな感じがした。

920アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 17:10:33 ID:nneUpTOU
そういや3DSって映画の予告の配信をUSでやってるそうだけど、
本編を有料で配信する可能性はあるのかな

921名無しさん:2011/06/12(日) 17:10:33 ID:gRGGpcec
んー地道に売れてるだけかな。
何か変な空気にしてしまってすまんかった。

922名無しさん:2011/06/12(日) 17:10:39 ID:qXWVH3AQ
>>918
ゼルダは、そういうタイトルじゃないような。

923名無しさん:2011/06/12(日) 17:10:48 ID:fLCS1FP2
>>914
うちの近所基準で良ければPSPは普通に在庫あったりするけど、世間じゃ未だに売れてるしなw

924名無しさん:2011/06/12(日) 17:10:48 ID:FzFjFuyU
>>919
発売日に並んだときも青は速攻で無くなってたしなあ

925ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 17:11:16 ID:EPK2tiJo
3DS 在庫潤沢
箱○新作 発売日でも即売り切れ


_/乙(、ン、)_つまり勢いとしては箱○ソフト>3DS。論破完了

926名無しさん:2011/06/12(日) 17:11:53 ID:qXWVH3AQ
>>925
入荷が少な(ry

927名無しさん:2011/06/12(日) 17:12:09 ID:nYfi9/yQ
>>917
そういやタママの中の人社長になったみたいだね

928名無しさん:2011/06/12(日) 17:12:13 ID:6rmUAtQk
>>925
仕入れてないだけですねわかります

929名無しさん:2011/06/12(日) 17:12:31 ID:XzyQAvHg
実は某カグラのPV公開効果だったとは知る由も無かった(棒

930名無しさん:2011/06/12(日) 17:12:37 ID:QmlYmOvk
アニマルリゾートの悪口は

931名無しさん:2011/06/12(日) 17:13:36 ID:cQ6oI9Qw
全力で予約にいったのに黒が不遇だったとはなぁ という現実
現実はチカニシ

932名無しさん:2011/06/12(日) 17:13:44 ID:qXWVH3AQ
>>929
発売日とかジャンルとか
きまってるんだっけ?

933名無しさん:2011/06/12(日) 17:13:56 ID:1HWsmWM2
黒派の俺は悲しいぜ
でも、個人的には2色しかないのも普及が滞った一因だと思う
その辺はipodnanoを見習って欲しい

934名無しさん:2011/06/12(日) 17:14:07 ID:gRGGpcec
>>925
近所じゃ全く見ないのでバカ売れですねわかりました(棒

935名無しさん:2011/06/12(日) 17:14:33 ID:qXWVH3AQ
赤が出るよ!

に代目需要はドの程度なんだろ

936名無しさん:2011/06/12(日) 17:14:50 ID:166Cevc.
>>922
そういうタイトルってのがどういうタイトルかによるけど、
「本体と一緒に買う」ってならゼルダは当てはまると思うよ

937仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 17:15:00 ID:CMCBlZG6
>>930
くまねこが来るぞw

938名無しさん:2011/06/12(日) 17:16:25 ID:FzFjFuyU
ただ、3DSはこれでぶつ森やマリカ出たらどうなっちゃうんだろうという大爆発への予感はひしひしと感じる

939名無しさん:2011/06/12(日) 17:16:36 ID:7nOPy0H.
また最近余震が増えてきた印象がする

940名無しさん:2011/06/12(日) 17:16:40 ID:qXWVH3AQ
ゼルダCM、はじめてテレビで見た。

941ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 17:17:20 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_痛3DSにするかな

942名無しさん:2011/06/12(日) 17:18:00 ID:nYfi9/yQ
熊本ヤバイ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110612/k10013474681000.html

943仮暮らしのマスター:2011/06/12(日) 17:18:11 ID:CMCBlZG6
>>939
活動期と休止期があるらしよ

944名無しさん:2011/06/12(日) 17:18:34 ID:gRGGpcec
>>939
増えてるね。
暑くなってきたのにまた断水でお風呂入れないのは嫌だお…

945名無しさん:2011/06/12(日) 17:19:52 ID:fLCS1FP2
>>935
最初に赤を見ていたら買わずに待ってたよ、程度には。

946ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 17:20:51 ID:vPN9oeLY
時オカ3DSの初回出荷本数がどれくらいか、とかの話って出てたっけ

947名無しさん:2011/06/12(日) 17:22:07 ID:sk3.Cwl.
初回15万とか随分前に出てたような?

アンサーのグリップ買ってみたがいいなこれ

948名無しさん:2011/06/12(日) 17:22:19 ID:qXWVH3AQ
>>944
水だけは、風呂桶にためておくと
この時期(暑い)なら
いける

949アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 17:22:58 ID:nneUpTOU
サントラのせいで時オカが欲しい

950名無しさん:2011/06/12(日) 17:23:08 ID:qXWVH3AQ
風呂桶違う。
風呂釜だ。

951名無しさん:2011/06/12(日) 17:23:49 ID:1HWsmWM2
>>942
ホント自重して欲しい
上から下から日本を滅ぼす気か

952ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 17:24:28 ID:vPN9oeLY
>>950
いい湯加減な次スレを

953名無しさん:2011/06/12(日) 17:24:33 ID:qXWVH3AQ
スレたてには向かない端末でアクセス中なので、
↓の方に次スレをお願いする

954カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 17:24:51 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>942
  iニ::゚д゚ :;:i 熊本ラーメン食べたい。熊本ラーメンを熊本ラーメンたらしめてるそれがなんなのか知らないけど。

955名無しさん:2011/06/12(日) 17:25:01 ID:9GLlLmPk
>>942
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
これでも昨日よりマシなんやで…九州


マジでやばい

956名無しさん:2011/06/12(日) 17:26:16 ID:166Cevc.
>>949
スカイソードもサントラらしきものを準備してるって話だよな

957ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 17:26:28 ID:vPN9oeLY
>>954
ということで熊本次スレを

958アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/12(日) 17:26:45 ID:nneUpTOU
>>954
熊本な次スレを

959名無しさん:2011/06/12(日) 17:28:46 ID:166Cevc.
>>954
ギトギトに脂っこい豚骨ラーメンな次スレを

960名無しさん:2011/06/12(日) 17:30:15 ID:gRGGpcec
>>950
風呂釜は最近常にいっぱいにしてるよ。
備えあると多少安心感があるよね。

961 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 17:30:45 ID:RTUAkf3s
ここで新色投入と予測・・・・はないか。

こないかなぁ

962名無しさん:2011/06/12(日) 17:31:49 ID:sk3.Cwl.
紫が来てたら危なかった

963カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 17:32:21 ID:pIjYOuwg
いってくる

964名無しさん:2011/06/12(日) 17:33:49 ID:gRGGpcec
>>961
緑の弟の賃貸住宅と共に緑が出ると予想。

965名無しさん:2011/06/12(日) 17:34:01 ID:ryLqoLXI
スケルトン色が復活したりしませんか

966カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 17:36:42 ID:pIjYOuwg
         「l         r、
    〈 ̄∧つ        〈 ̄∧つ
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪
 し'  l |              し'                .∧__
    し'                           rー/ ゚々。ァ < 次スレだよ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ699
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307867693/

967名無しさん:2011/06/12(日) 17:36:45 ID:SUtMlgW6
>>965
強度の問題があるから難しいかも。

968名無しさん:2011/06/12(日) 17:37:02 ID:sk3.Cwl.
>>966
乙un

969名無しさん:2011/06/12(日) 17:37:26 ID:NGiVLico
>>966
乙ダイコン

970名無しさん:2011/06/12(日) 17:38:11 ID:SUtMlgW6
>>966
乙です!

971名無しさん:2011/06/12(日) 17:38:18 ID:gRGGpcec
>>966
乙。

どうでもいいけど、このAAが不自由の旦那に見えて困るw

972名無しさん:2011/06/12(日) 17:38:26 ID:6rmUAtQk
>>966
乙千枚漬け

973箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:39:26 ID:NsYRGkXA
>>954
高菜と角煮マー油(なんつっ亭は熊本とは認めん

974ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 17:39:58 ID:vPN9oeLY
>>966


975名無しさん:2011/06/12(日) 17:40:33 ID:qXWVH3AQ
>>966
おつでーす

976カブー(6/18オフ会やるよ) ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 17:43:07 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Vita発売日まで3DSはどれだけ売れるかな
  iニ::゚д゚ :;:i

977名無しさん:2011/06/12(日) 17:44:41 ID:3ONg7mK.
徹夜明け→そのまま牧草刈り…もう寝てもいいよね…

978名無しさん:2011/06/12(日) 17:44:52 ID:/qfAra9k
>>976
年末までには300万台は売れると思う
マリカー出れば流石に違うでしょ

979名無しさん:2011/06/12(日) 17:45:13 ID:/YqakZ.g
>>966

>>976
Vitaがいつ発売されるかが分からない以上w

980名無しさん:2011/06/12(日) 17:45:14 ID:JCYleock
>>976
VITAの発売日がわからんとなんとも言えんね

981箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:46:17 ID:NsYRGkXA
>>976
VITAを12月頭と早めに見積もっても200万~250万

982名無しさん:2011/06/12(日) 17:46:52 ID:NGiVLico
>>976
今年の年末までに出さないとマリオが飛んでくるから…

983名無しさん:2011/06/12(日) 17:47:25 ID:fu7Z1zpw
>>982
出せたところでソフトは?

984名無しさん:2011/06/12(日) 17:48:07 ID:uuzxmaAs
>>981
今の国内の売り上げって100万台超えてたっけ?

985ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/12(日) 17:48:16 ID:EPK2tiJo
_/乙(、ン、)_VITAの発売予定日が延ヴぃーたwww

986箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:48:17 ID:NsYRGkXA
マリカ11月マリオ12月で想定ね

987名無しさん:2011/06/12(日) 17:48:27 ID:QW3kUO6g
>>982
逆に発売日前倒しでマリオ出る前に売り抜け目論むかも

988ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 17:48:39 ID:vPN9oeLY
VITAが今年出ずに年度末にずれ込むとすれば、
3DSは国内だけで400万くらい行くかも

989箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:49:05 ID:NsYRGkXA
>>984
超えたはず

990名無しさん:2011/06/12(日) 17:49:12 ID:yxzMI3wM
どうせ、メモカがないとDLCやセーブは使えない仕様にしてくるっしょw
だから本体価格があれになったんだろうしw

991名無しさん:2011/06/12(日) 17:49:22 ID:NGiVLico
>>983
TGSでロンチの発表あるかな…

992カブー(6/18オフ会やるよ) ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/12(日) 17:49:34 ID:pIjYOuwg
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>983
  iニ::゚д゚ :;:i ふっふっふ…優秀なサードパーティが沢山ソフトを出してくれるのだ。
         出してくれるに違いないのだ。多分出ると思う。まぁちょっとは覚悟しておけ。

993箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:50:13 ID:NsYRGkXA
>>988
製造能力の限界がどれくらいかですね

994名無しさん:2011/06/12(日) 17:50:44 ID:3ONg7mK.
SCEは何回もロンチロンチいうよね?

995名無しさん:2011/06/12(日) 17:51:13 ID:u.4cWRzU
>>985
( ‘д‘⊂彡☆))ン、)_ ヴィターン

996名無しさん:2011/06/12(日) 17:51:52 ID:EPK2tiJo
>>985
お茶噴いたwwwwwwwww

997箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:52:09 ID:NsYRGkXA
………

998名無しさん:2011/06/12(日) 17:52:15 ID:fu7Z1zpw
1000ならVITAのロンチにピロピロあひるちゃんが

999名無しさん:2011/06/12(日) 17:52:44 ID:yxzMI3wM
1000ならメモカ10万

1000箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 17:52:49 ID:NsYRGkXA
1000なら鯖降格

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■