■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ697
1名無しさん:2011/06/11(土) 18:45:00 ID:/y16ABQM
ここは「PS3はコケそう」と思う超人たちが、今後のゲーム業界について熱く拳をぶつけ合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「これからは3機種マルチでいきます」
SCE「PS準拠でお願いします」
任天堂「おっぱいはOKですのでよろしくお願いします」
MS「事故で見えるパンツはOKです」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ696
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307726936/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/11(土) 18:45:54 ID:/y16ABQM
コケそうな理由 ver.5.60
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・ソニーポイントの不正利用が発覚(但しソニーは被害を認めてない)
・キュリオシティは復旧(但し日本は除く)
・ハッカー集団3人逮捕、しかし証拠不十分ですぐ保釈

3名無しさん:2011/06/11(土) 18:47:16 ID:/y16ABQM
             ∩)         _,,,.,,,._
            /  !(   r‐_''´     ヽ
           :    i  ⊂.,,   ⊂  ;      _,,,.._
           i ∩ ;     ゙''''‐---‐''     .⊂/ ,' 3 `ヽ
           ゝ_,ノ               と    j!
    _,,..,,,,_                        ヽ ) ,ノ
   ./ ,' 3  `ヽーっ                    (ノノ      _,,,,,_ ∴ ,“   Vitaァァァン!!!
   l   ⊃ ⌒_つ                          ソノ'"   ヽ从/; ’
    `'ー---‐'''"                          ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥
                                        ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

4名無しさん:2011/06/11(土) 18:47:41 ID:/y16ABQM

             _,,..,,,,_       VITAァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       VITAァァァン!!!
     〃     i     ,l           VITAァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     VITAァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘

5名無しさん:2011/06/11(土) 18:47:59 ID:/y16ABQM
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン

6名無しさん:2011/06/11(土) 18:56:40 ID:J1EaCBUY
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_A_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○これを
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○お忘れですよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

7名無しさん:2011/06/11(土) 19:18:41 ID:3Du2b0Vo

深刻なエラー
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3 VITA_つ
    `'ー---‐'''''"

8名無しさん:2011/06/11(土) 19:19:47 ID:sbrFPbw2
>>1
乙乙。

ところで京都参りにいってたウチのWiiがようやく帰ってきた。
これで能登に貢ぐお仕事を再開できる。

ドライブ交換で3,000円也だったよ。

9名無しさん:2011/06/11(土) 19:20:56 ID:Rl3sP/X.
ユッケのところはテレビで持ち上げさせて広告した結果客が増えて
犠牲者が出たわけだからなあ

不快い話は反省してないだろうけど

10名無しさん:2011/06/11(土) 19:21:03 ID:aSCsTgNo
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044902/oO78q212Rm9fwjXpr8isSAC4PZf17azc.jpg

         「l         r、
    〈 ̄∧つ        〈 ̄∧つ
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪
 し'  l |              し'
    し'

11名無しさん:2011/06/11(土) 19:21:40 ID:J1EaCBUY
>>10
右下にももう一人居るんだよなwよく見ると

12名無しさん:2011/06/11(土) 19:21:51 ID:Rl3sP/X.
>>10
これはない
これはない

13名無しさん:2011/06/11(土) 19:22:32 ID:k40DZ8ig
>>10
戦国無双クロニクルの完成度はやはり偶然だったなw

14名無しさん:2011/06/11(土) 19:22:49 ID:/y16ABQM
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/c/8/c89e4d05.jpg

15名無しさん:2011/06/11(土) 19:23:14 ID:LSA/MNp.
まだ開発中なんだし、しょうがないっしょ。

16名無しさん:2011/06/11(土) 19:24:00 ID:FzJnEf7k
しょうがないでこんなゴミを出すな

17名無しさん:2011/06/11(土) 19:24:08 ID:fLjLr8..
仕様が無いんですね分かります

18名無しさん:2011/06/11(土) 19:24:32 ID:juEQcDG.
たぶんこうなる

キネクトディズニーではディズニーランド内を自由にあるけます!

一般人「すげー!これは買いだな」

一般人「!?ここは俺の知ってるディズニーランドじゃない!アメリカ本国のランドか!ファック!通行人も全部外人だぜ!アスホール!」

19名無しさん:2011/06/11(土) 19:25:30 ID:SAD.QX7w
その罵倒が出てくる時点で一般人じゃねえ

20名無しさん:2011/06/11(土) 19:26:09 ID:J1EaCBUY
>>13
これコーエーなの?

21名無しさん:2011/06/11(土) 19:26:28 ID:lnX2MOUY
>>18
DLCで「テンペストの塔」が追加されないものか

22名無しさん:2011/06/11(土) 19:26:45 ID:FzJnEf7k
>>20
ttp://www.youtube.com/watch?v=NoHG5Jq2chU

23名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:00 ID:SAD.QX7w
>>20
VITA用の無双だったはず

見た目はともかく突然タッチしろとか言われるのだろうか……

24名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:10 ID:.DJGfDM.
>>10
ナナメギコ懐かしいw

25名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:40 ID:E7cfzidE
3DSの無双も初期画面はゴミレベルだったよ

26名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:57 ID:da0TO/Rs
コーエー以外が三国無双を出すなら見てみたい。
無双技も… だしなあ、もう無双でない変なもの。

27名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:58 ID:0PQdh5nY
>>21
いったいどういうアトラクションになるんだそれw

28仮暮らしマスター:2011/06/11(土) 19:28:29 ID:iLX4NRrA
3DSだと画像も結構はやく読み込むな

29名無しさん:2011/06/11(土) 19:28:35 ID:SAD.QX7w
>>22
動画見たがタッチと背面タッチの使い方きびしいなぁ

30名無しさん:2011/06/11(土) 19:29:26 ID:oVzli62Y
しかしDSで一応大抵の会社はタッチパネルのノウハウ蓄積したろうに、またこういう
「適当にタッチ操作入れました!」
みたいなゲーム作っちゃうのな・・・

31名無しさん:2011/06/11(土) 19:29:35 ID:3Du2b0Vo
>>15
しかし肝心のVITAが発売日頃にはさらに劣化してる可能性もあるからなw

32名無しさん:2011/06/11(土) 19:29:40 ID:da0TO/Rs
>>27
12のキャラクターの肉を(ry

33名無しさん:2011/06/11(土) 19:29:56 ID:L..7Dy4.
>>29
アレを人前でやるには覚悟が要るw

34色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:29:57 ID:oGVsYM.Y
今北産業

>>13
えーと、3DS版か何かでしょうか(棒

35名無しさん:2011/06/11(土) 19:30:10 ID:Ha/mxbwE
日テレはフジやTBSやテレ朝よりマシだと思ってたんだけどなあ
今回のユッケの顛末でかなりダウンした

36名無しさん:2011/06/11(土) 19:30:18 ID:k40DZ8ig
>>21
うっかり追加される十三訃塔

37名無しさん:2011/06/11(土) 19:30:35 ID:da0TO/Rs
>>30
適当と言うか、タッチゲームの寄せ集めだね。
三国無双で縁日の達人やってるような感じ。

38名無しさん:2011/06/11(土) 19:31:31 ID:sbrFPbw2
>>30
やってないで言うのもアレだが3DSのクロニクルっぽくするのに
画面端のキャラのアイコンタッチで交代とかでいいだろうとねえ。

まあ、SCEの方から何かしらタッチ操作いれてくれとか頼まれたんじゃね?

39名無しさん:2011/06/11(土) 19:31:48 ID:zgijd/Ck
>>23
なんというかダメなQTEって感じだよねぇ

40名無しさん:2011/06/11(土) 19:31:51 ID:BvjSNrtk
>>35
てれとうさんが
さびしそうに
そちらをみておられます

41名無しさん:2011/06/11(土) 19:32:03 ID:3Du2b0Vo
つか今更タッチとか売りって…7年遅れかよ
後散々DSで煽ってた戦士はどういい訳するんでしょうね(冷やかな目

42色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:32:20 ID:oGVsYM.Y
>>30
学習してないっつーか、vitaにしちゃ「DSなんか存在しないもの」として一からタッチパネル使わせようとしてるんだろうナ
それもデカい画面で解像度デカくしたせいで物凄いちっちゃいところをタッチさせるようなすんごい操作性のゲームが出たりして

43名無しさん:2011/06/11(土) 19:32:47 ID:J1EaCBUY
これ無双だったのかw

44名無しさん:2011/06/11(土) 19:33:00 ID:.DJGfDM.
>>29
一体指のホームポジションはドコに置けばいいんでしょう…?

表タッチした直後に裏ダバダバモードに入って
焦って右手離してる状態で左手ダバダバしたらPSVがスルっと地面のコンクリに…!

45名無しさん:2011/06/11(土) 19:33:08 ID:FzJnEf7k
>>41
みんごるかなんかで振ると飛距離が伸びるだっけ?

wwwwwww

46名無しさん:2011/06/11(土) 19:33:17 ID:0PQdh5nY
DSにおけるタッチパネル操作ってのは、二画面であるからこそ成り立ってた部分も多いから
一画面でタッチパネルとなると画面が隠れるとか色々と別問題が出てくると思う

47カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/11(土) 19:33:22 ID:CUajq342
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>22
  iニ::゚д゚ :;:i ないわ……

48色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:34:00 ID:oGVsYM.Y
アイデアとか何もないままアレコレ入れて迷走するのはよくあること
今の今にやるべきことじゃあないと思うけどね。終わってる

49名無しさん:2011/06/11(土) 19:34:23 ID:ObMQHyQk
むしろダメなスマホゲーみたいな?
Vitaはタッチペンないし

50名無しさん:2011/06/11(土) 19:34:44 ID:sbrFPbw2
>>46
iPhoneのゲームっつう前例があったのにわかってないってのがねえ。
背面タッチで解決っていうならソレ前提で持ちやすくしとかないと。

51色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:35:05 ID:oGVsYM.Y
たぶん、来年のE3にはvitaをPS3の画面に向けて「PS3の新しいインターフェースです!!」ってやるんだろうなぁ…

52名無しさん:2011/06/11(土) 19:35:19 ID:da0TO/Rs
アレがiPhoneや他のスマフォの無双ですよ!と言うなら
「まあ仕方ないかなあ」という気がしなくもないけどねえ。

53名無しさん:2011/06/11(土) 19:35:57 ID:juEQcDG.
MSはもっとゲーム業界で好き勝手するかと思ったら
SCEの方がアレだったね

54名無しさん:2011/06/11(土) 19:35:59 ID:E7cfzidE
DSでタッチペンつけた理由が分かるね

55色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:35:59 ID:oGVsYM.Y
>>50
「大丈夫だ、問題ない。うちにはボタンとアナログレバー2つある!!」
なんて思ってるんだろうと。つーか2本アナログに夢持ちすぎだと思う今日この頃

56名無しさん:2011/06/11(土) 19:36:00 ID:oVzli62Y
>>45
ストラップとか付けないと、絶対にすっぽ抜ける人続出だと思うんだ。
しかもリモコンと違って、1回ぶん投げただけで致命傷な訳で (頑丈な物作ってくるという可能性は最初から除外

57名無しさん:2011/06/11(土) 19:36:00 ID:FzJnEf7k
>>52
スマホとマルチだったりしてw

58名無しさん:2011/06/11(土) 19:36:11 ID:HBYb0GBY
ファブリーズ毎日しないと駄目だな

59名無しさん:2011/06/11(土) 19:37:00 ID:0PQdh5nY
>>50
結局、実現したいアイデアのためにインターフェースを追加したんじゃなくて
相手よりスペックを上にしたいがためだけにインターフェースを追加するから迷走するんだろうなぁ

60名無しさん:2011/06/11(土) 19:37:20 ID:H63bKSrQ
>>44
筋萎縮性側索硬化症(ALS)と勘違いされるんですね

61色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:37:23 ID:oGVsYM.Y
870 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/06/11(土) 19:34:21.62 ID:bdH1VM5n0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1692567.jpg 

62色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:37:49 ID:oGVsYM.Y
ごめ、またスペース入った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1692567.jpg

63名無しさん:2011/06/11(土) 19:37:56 ID:YLjnxv9c
ピロピロを見てしまった
無双クロってまぐれ当たりなのを再認識

64名無しさん:2011/06/11(土) 19:38:04 ID:3Du2b0Vo
>>53
日本で相変わらず売れないのと先代箱の失敗でコンテンツの重要性を認識したからじゃね

65名無しさん:2011/06/11(土) 19:39:46 ID:.PmNCaRA
背面タッチがどう役に立っているのかわからん

66名無しさん:2011/06/11(土) 19:40:12 ID:FzJnEf7k
>>65
笑いを取ること

67名無しさん:2011/06/11(土) 19:40:12 ID:ycKG3jRw
>>62
思ったんだけど、これ四天王ネタで使えるね。

68名無しさん:2011/06/11(土) 19:41:29 ID:3Du2b0Vo
vitaの売りって結局解像度だけ?
正直3DSどころかPSPとさほど変わらないように見える

69名無しさん:2011/06/11(土) 19:41:29 ID:aSCsTgNo
クロニクルで褒めたのにまたカタナに逆戻りだよ

70名無しさん:2011/06/11(土) 19:41:31 ID:phYt8UUc
そういえば独自メディアでゲーム以外にコンテンツないの初めてじゃね?
vitaちゃん大丈夫?

71名無しさん:2011/06/11(土) 19:41:40 ID:BvjSNrtk
背面タッチよりL2R2をどうにかして入れた方が皆幸せになれたと思うんだ

72独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/11(土) 19:41:48 ID:39VcTjlc
うーむ
メタルマックス3
最初はいい感じだったが
後半マップの複雑さとエンカウント率がヒドイ
強制負けイベントで傷跡だらけだし
バイオ戦車とか完成する気がしないし

なんつーか
メタルマックスだなぁ

73名無しさん:2011/06/11(土) 19:41:53 ID:/y16ABQM
アクションゲームでさ
時間をとめて、入力させるってアリなの?

74くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 19:42:08 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩   3日ぶりに帰宅。
(  ゚ω。)  バカ正直に「JavaServlet使えます」と言ったばかりに、トラブル対応に駆り出されたよ! よ!

        んで、なんかありましたか3行。

75名無しさん:2011/06/11(土) 19:42:12 ID:da0TO/Rs
>>57
それなら姑息ながらコーエーやるじゃん!と思う。
いや、普通にそれやりそうw

76名無しさん:2011/06/11(土) 19:42:52 ID:LSA/MNp.
スマホのゲームってフルプライスでも売れるのかな

77名無しさん:2011/06/11(土) 19:43:27 ID:BvjSNrtk
>>73
某スタンド使い的にはアリ

78名無しさん:2011/06/11(土) 19:43:29 ID:da0TO/Rs
>>62
それがアレなのは操作もさることながら、敵がみんなあっち向いた木偶でしかない
という所も笑える所なんだよねえ。
たぶん直さないしw

79 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/11(土) 19:43:39 ID:ED2oUWh.
>>10
これ、しょぼいタッチ操作とかしょぼいグラフィックとか
それ以前の問題じゃないですか。

躍動感のかけらもないポーズ、
やる気のなさそうな表情、
しかも斜め前を見てて
なぜか3人ともぴったりユニゾン。

Wiiの発売前に発表された無双よりひどくないですか?

>>45
1.5倍伸びるそうです。
電車に無数にいるPSPユーザーを何だと思っているのでしょうね。
--------
286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 06:22:42.46 ID:std9q7hr0
>>283
docomoの携帯振って操作するアレもそうだったけど

上がビジョンを持たずに「売れてるアレみたいなの」作れって言って
ハード屋がビジョンを持たずに実装して
ソフト部隊もビジョンを持たず漠然と制作

最初から最後までばらんばらん、って感じなんだよな
それぞれの担当が責任の所在を押し付けあうかのような投げっぷり
--------
私もこの想像が正しいような気がします。

80色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:43:46 ID:oGVsYM.Y
くまねこは夜も昼も大忙しだなあ

>>76
クソ高いFF3はまあ売れてるんじゃないかと
ま、どっちにしろやっすいゲームでもアドオンで金吸い取られるんだろうし

81名無しさん:2011/06/11(土) 19:44:49 ID:da0TO/Rs
>>73
ギャザリングバーストは似てるか?

82名無しさん:2011/06/11(土) 19:45:07 ID:E7cfzidE
>>74
E3まとめが全部
まあ任天堂公式の情報でひととおり揃うさ

83名無しさん:2011/06/11(土) 19:45:08 ID:3Du2b0Vo
コーエーって任天堂ハードに出した専用ゲームの方が佳作良作が多いんだよな
あんまり売れないけど

84名無しさん:2011/06/11(土) 19:46:03 ID:aSCsTgNo
オプ(ry

85名無しさん:2011/06/11(土) 19:46:33 ID:LSA/MNp.
>>80
ケータイゲーは課金しか売れてないという先入観があった。
商品の知名度があれば、なんとかなる・・のかな。

86名無しさん:2011/06/11(土) 19:46:36 ID:BvjSNrtk
>>76
モノによるという前置きはあるけど、単独でパケ並の価格なら絶対売れない
だから分割して売る事で実はパケ並かそれ以上掛かるようにしている

87名無しさん:2011/06/11(土) 19:46:54 ID:HBYb0GBY
>>72
バイオ戦車はエンジンが手に入れば放置で良いよ!

88くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 19:47:21 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  とりあえず職場同僚5人に、3DS買わせることに成功した。
( ・ω・) E3動画の配信をDL制にした御所の判断はGJといわざるをえない。
       時オカとかパルテナみせたら、スゴイ勢いで食いついてきましたよ。「立体すげぇ!」と。

>>82
 ∩__∩  把握した。
( ・ω・) お風呂はいってから公式サイトみてくる。

89名無しさん:2011/06/11(土) 19:47:27 ID:H63bKSrQ
>>73
時間がゆっくりになるってのはよくあるけどね
なんにせよもうちょっと操作系統考えろと

90名無しさん:2011/06/11(土) 19:47:56 ID:LSA/MNp.
立志伝6が出るならばVITAだろうとPS4だろうと買うのに、コーエーはわかってないなあ。

91名無しさん:2011/06/11(土) 19:48:04 ID:mUYlICJI
>>22
背面タッチはその使い方だと普通にボタン連打でも良いんじゃないかと

やるならタッチだけで遊べるように操作を絞って作った方が面白いと思うんだけど
基本的にペンが使えないからDSゼルダみたいに細かく切りつけたりする操作は難しいしなぁ…

92名無しさん:2011/06/11(土) 19:48:23 ID:BvjSNrtk
>>88
パルテナの公式サイトのスクリーンショットを3DSブラウザーで見ると・・・

93煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 19:48:25 ID:WSiLcsKM
>>88
ショップ使えなくても見れるのは結構大きいですにゃ。
ただ、3Dやっていると電池がぁww

94名無しさん:2011/06/11(土) 19:48:52 ID:J57LdkAc
>>88
リアルでカッチャイナーか

95名無しさん:2011/06/11(土) 19:49:37 ID:phYt8UUc
スマフォのゲームか?と思ったら横のvitaっぽい表示

嘘やん…

96名無しさん:2011/06/11(土) 19:49:42 ID:J1EaCBUY
>>88
5人買わせるとは…

ちなみにパルテナは6人(3vs3)で遊べるよ

97名無しさん:2011/06/11(土) 19:50:18 ID:3l.qT9IY
タッチDEムソーは無双のファンの望むものとまったく別方向向きすぎてるわ
タッチ操作やってくれっていうSCE側からの要望なんだろうか

98名無しさん:2011/06/11(土) 19:50:32 ID:BvjSNrtk
>>91
つまりjubeatかリフレクトビートを出せば大勝利と

99名無しさん:2011/06/11(土) 19:51:20 ID:ObMQHyQk
>>88
あれ喰い付きいいよねー
俺も友達に見せたら欲しいって言ってたわ

ちなみにルイージマンションとペーパーマリオが好評だった

100名無しさん:2011/06/11(土) 19:51:29 ID:CuqCAFj6
>>10
さすがに敵のポリゴン数は3DSの無双よりは多いねw

101名無しさん:2011/06/11(土) 19:51:35 ID:ctzXoO.2
>>97
タッチパネルつけたんだから、使ってくれって頼み込まれた可能性はあるな(棒

102名無しさん:2011/06/11(土) 19:51:39 ID:zgijd/Ck
背面タッチは正面の画面のちょうど裏側をタッチさせるような使い方をさせているのがなぁ
なぞるならともかく無双のPVみたいな使い方は無理がありすぎる

103名無しさん:2011/06/11(土) 19:52:01 ID:k40DZ8ig
>>97
VITAは元々スマフォを敵と想定して作ったハードだから、
スマフォ的な無双を頼んだ結果がこれになったんじゃないの?w

104色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:52:08 ID:oGVsYM.Y
>>98
jubeatとリフレクをvitaで?
すいませーん、この2本の棒すっげー邪魔なんすけどー!

105名無しさん:2011/06/11(土) 19:52:21 ID:HBYb0GBY
正直、ダブルスクリーンじゃない悲劇だな。(喜劇とか言っちゃらめぇ)

106名無しさん:2011/06/11(土) 19:52:31 ID:aSCsTgNo
立体では緑が一番抜け出てると思うんだ

107名無しさん:2011/06/11(土) 19:52:33 ID:da0TO/Rs
>>92
ここはうしみつモンストリオの3DS公式だろう!

もちろん両方行って貰ってきたよ!

108名無しさん:2011/06/11(土) 19:52:47 ID:/6INxiVs
>>98
ユビートは16パネルやるにはちと狭いと思う
リフレクビートは出来るだろうけど

109名無しさん:2011/06/11(土) 19:53:53 ID:da0TO/Rs
>>106
ペーパーマリオも捨てがたいです。

110色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:54:12 ID:oGVsYM.Y
>>108
縦にしても狭いと思うよ
Flower赤の5点ロングとかvitaでやったらベチャ押しになるってばよ

111名無しさん:2011/06/11(土) 19:54:30 ID:HBYb0GBY
うしみつモンストリオは気になるが音ゲーが苦手なんだよね

112名無しさん:2011/06/11(土) 19:54:31 ID:BvjSNrtk
>>104
あー、あのしいたけの出来そこないがあったか・・・
置いて遊ぶにも出っ張るから邪魔だしどうしようもねえな

113名無しさん:2011/06/11(土) 19:54:51 ID:H63bKSrQ
>>100
これが完成版とは限らんけどね

114名無しさん:2011/06/11(土) 19:55:32 ID:CuqCAFj6
>>22
所々プリレンダムービーっぽい所があるけど
全部リアルタイムなのかな?

115名無しさん:2011/06/11(土) 19:55:51 ID:T5gYB5/g
>>111
直感だが、(極めようなどと考えなければ)そんなに難しい物ではないだろうから、そこは気にせず特攻で良いんじゃないかな。

116色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:56:01 ID:oGVsYM.Y
タッチペン使う感じからすると、WiiUもシングルタッチっぽいしなぁ
マルチタッチでものっそいデカい画面なゲーム機ないかなー

あ、ipad。

117名無しさん:2011/06/11(土) 19:56:05 ID:y3BlR75I
みんな手厳しいと思いながら無双の動画を見……ああうん、これはないわ……

118名無しさん:2011/06/11(土) 19:56:08 ID:BvjSNrtk
>>113
まだ初期だしね。3DSでも開発が進むに連れてスクショがぐんぐん良くなって行ったから、
VITAでもそうなる可能性は十二分に考えるやね
※可能性は可能性であり、確実にそうなるという保証は一切ありません

119名無しさん:2011/06/11(土) 19:56:12 ID:3l.qT9IY
メイン画面を指で直にベタベタ触る時点でダメダメだよ
どんなにキレイに手を洗おうが分泌物で絶対汚れるんだもん
スマフォとのマルチで出るなら理解できなくもないが、さすがにやらんだろうし…

120名無しさん:2011/06/11(土) 19:56:46 ID:da0TO/Rs
>>114
正直タッチだけの所はムービーでも行けるしねえw
LDゲームとか言っちゃダメだぞw

121名無しさん:2011/06/11(土) 19:56:53 ID:BvjSNrtk
>>116
iPad2ならモニタ出力出来るからHDMIキャプチャ装置があればプレイ動画うpも出来るよ!

122名無しさん:2011/06/11(土) 19:57:29 ID:HBYb0GBY
>>115
まぁ、まだどんなゲームか分からんから評価聞いてから考える
音ゲーじゃないかもしれんし(棒

123独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/11(土) 19:57:47 ID:39VcTjlc
エキサイトバイクやったらステージ5で進めなくなった

よく昔の俺はこんなのやりこんだな…

124名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:00 ID:CuqCAFj6
>>118
そういやSCEってとにかく見た目が綺麗じゃないとゲーム画面公開しちゃダメなんだっけ?

125名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:09 ID:juEQcDG.
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00045020/CHE3676H11w6JpXT9824G9W9N4hEKP7i.html
ゲームには期待できるんだけどSSがいつも詐欺臭いのをどうにかしてくれ

126名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:17 ID:aSCsTgNo
とりあえずMGS意外をダウソしたけどな
ムービー全体で音小さいよ・・・

127名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:35 ID:FzJnEf7k
>>124
実機と違っても構わない、だっけ?

128名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:41 ID:T5gYB5/g
>>120
PS3は、真面目に「LDゲームと同じ方向性のタイトル」を用意すべきだったと思う。
同世代内で「ハッタリではなく本当に他機種と差別化できていた点」として、何とかメディア容量が残っていた。
それを行かす方向性は、これしかない。

129名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:50 ID:da0TO/Rs
>>122
PV見る感じではやさしい応援団という感じな気がする。
Wiiウェアの方はリモコンを振ってダンスみたいだけど。

130色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 19:59:17 ID:oGVsYM.Y
>>121
イヤッホーイ

そんな金ねえよ!!

131名無しさん:2011/06/11(土) 19:59:21 ID:ObMQHyQk
>>119
DSだとタッチペンだし最悪爪で押せるんだよね

132名無しさん:2011/06/11(土) 19:59:38 ID:RKhGMeSU
>>126
MGSは必見だぞ、他のトレイラーとの比較対象として。

133名無しさん:2011/06/11(土) 20:00:07 ID:LSA/MNp.
ソニーの商品売るためなら客を騙しても構わない、いやむしろ積極的に騙せ!
なやり方には本当に吐き気を催すわ

134名無しさん:2011/06/11(土) 20:01:03 ID:da0TO/Rs
>>132
いやまあPVとしては見れるんじゃない?
3DSゲームのPVとしてどうかとは思うが。

135名無しさん:2011/06/11(土) 20:01:16 ID:3Du2b0Vo
>>133
それで大きくなった会社だし…

136名無しさん:2011/06/11(土) 20:01:22 ID:mUYlICJI
>>111
音ゲーはEBAのビギナーでも苦労するほど下手だし殆んどやらないけどうしみつは予約してるよ!
…取り敢えずストーリーは下手でも何とかクリア出来る程度の難易度ならいいなぁ

137名無しさん:2011/06/11(土) 20:02:20 ID:.DJGfDM.
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro019834.png
画像をコラして窮地を凌いでみたが無理だった

138名無しさん:2011/06/11(土) 20:02:33 ID:BvjSNrtk
音ゲーというのは覚えゲーだから、繰り返しやればやる程上手くなる、
もしくは上手くなったように錯覚するジャンルなのよ

139名無しさん:2011/06/11(土) 20:02:55 ID:H63bKSrQ
バッカン3のプレイ動画なんだけど戦車スナイプこえぇぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9UwOrl036_A#t=6m20s


>>132
最後のでっていうの所立体具合間違えてるとしか思えないんだよな

140色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 20:03:05 ID:oGVsYM.Y
>>137
どう見てもゴレンジャイじゃねーか!

141名無しさん:2011/06/11(土) 20:03:43 ID:/6INxiVs
>>137
無理なコラはヤメルンジャー!

142名無しさん:2011/06/11(土) 20:03:57 ID:SAD.QX7w
>>138
応援団は面白かったなー
WiiUででないかなー

143名無しさん:2011/06/11(土) 20:04:58 ID:3l.qT9IY
>>131
DSで指で直接ってのはポケモンとかでもやるけど
それはメイン画面じゃなくて下のサブ画面だからね
下画面メインでタッチメインのゲームはペンでやることになるしで
2画面の利点が活きたんだけどなぁ
なんつーかDSでなんも学ばなかったの?とだけは言いたい

VITAはタッチパネルは背面だけにして補佐的操作に特化した方が良いゲーム作れんじゃないかな

144名無しさん:2011/06/11(土) 20:06:02 ID:aSCsTgNo
パルテナは初め誰?から始まって
チーム対戦で音楽は奴か!というノリで見れた
友人に見せたがコナンという返事が帰ってきた
緑とバイオが気に入ったみたい

145名無しさん:2011/06/11(土) 20:06:04 ID:wxCbWbYo
>>73
> 落ち物ゲームでさ
> 時間をとめて、入力させるってアリなの?

パネポンのことかー!

146名無しさん:2011/06/11(土) 20:07:15 ID:Rl3sP/X.
>>137
黒レンジャー!黒レンジャー!
黒レンジャー!黒レンジャー!
黒レンジャー!
五人揃って!ゴレンジャー!

147名無しさん:2011/06/11(土) 20:07:55 ID:J1EaCBUY
パルテナはダイジェスト版でいいから体験版配ったりしないのかな

148名無しさん:2011/06/11(土) 20:08:01 ID:aSCsTgNo
赤レンジャイ

149名無しさん:2011/06/11(土) 20:08:04 ID:nUTUrDQk
>>79
それは思った

他にもスマートフォンに云々、ソーシャルに云々も単に「流行ってるあれみたいなのにしろ」言う人が唱えてる面の方がでかいと思うんだが
アイフォーン流行ってるからうちもスマホだ、ipad?うちもタブレットだ!
って出したものの…って機種がかなり多い

株価は人気投票予想投票だからそのムードで上下するからそれが「市場の正直な反応」と誤認する(誤認したがる)
「株式市場」と消費者は違うんですよと

150名無しさん:2011/06/11(土) 20:08:04 ID:3Du2b0Vo
>>125
つか何でその手のHDゲームって戦争物とかバイオレンス物ばっかなんだろ

151名無しさん:2011/06/11(土) 20:08:46 ID:RKhGMeSU
>>143
保護シートに刻み込まれた格子や円形の傷を見ると
二画面にしたのは合理的な判断だとつくづく思う。

152名無しさん:2011/06/11(土) 20:08:59 ID:juEQcDG.
>>150
言うほどばっかか?

153名無しさん:2011/06/11(土) 20:09:20 ID:aSCsTgNo
>>147
むしろ去年のムービーを3DS版で配れと

154名無しさん:2011/06/11(土) 20:09:22 ID:E7cfzidE
>>150
分かる
戦争ゲームとかFPSはあんまりやりたくないんだよな

155名無しさん:2011/06/11(土) 20:09:59 ID:xx33g9W2
>>150
ハリウッド映画といえば銃ぶっ放すのが定番じゃろ

156名無しさん:2011/06/11(土) 20:10:20 ID:wxCbWbYo
五連邪、戸愚呂チームに瞬殺されたなw

157名無しさん:2011/06/11(土) 20:10:44 ID:BvjSNrtk
十字キーやボタンと組み合わせるなら、静電容量方式でなくてもよかったんでわ

158名無しさん:2011/06/11(土) 20:12:33 ID:ObMQHyQk
>>157
スマホは皆そうだから
何も考えず載せちゃったんじゃないかな?

159煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 20:12:46 ID:WSiLcsKM
>>152
まぁ、目立つのは結構バイオレンス気味かも。
日本のRPGも一応暴力でケリつけますし。

多かれ少なかれの意味では。

160名無しさん:2011/06/11(土) 20:12:54 ID:H63bKSrQ
http://koke.from.tv/up/src/koke13740.jpg
[ ◎д◎]<画像をコラして窮地を凌いでみたが無理だった

161名無しさん:2011/06/11(土) 20:13:47 ID:lnX2MOUY
ユーザーを誤魔化して窮地を凌いでみるって?

162名無しさん:2011/06/11(土) 20:13:48 ID:RKhGMeSU
>>152
バイオレンスな行為を行うゲームの割合は
実は国内外ではあんまり変わらないかもしれない。
ただ、バイオレンスの表現方法に明確な差違が有るので
海外の方が目立つだけかもな。

163煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 20:14:10 ID:WSiLcsKM
>>160
ヤモリィ・・・。

なんという事をしてくれたんだ・・・w

164名無しさん:2011/06/11(土) 20:14:19 ID:7QhxGSU.
>>160
なんか懐かしいなw クタコラ

165∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 20:14:43 ID:UlqWNxcI
>>125
といってもAC4/faよりはマシになってる
トレイラーは相変わらず実写もどきのアレだけどw

166名無しさん:2011/06/11(土) 20:15:31 ID:wxCbWbYo
冬場、布団でエクスペリアいじると
息のせいで画面が濡れて、タッチがうまくできなかったw

感圧のほうがいいような気がするよ

167くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 20:16:12 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  お風呂上りのガリガリくんの美味さは異常。
( ・ω・)
       E3まとめを眺めてますが、マリカ3DSはよさげですなぁ。


[E3 2011]カートが空飛び,海を泳ぐ! ニンテンドー3DS版「マリオカート」プレイレポート
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011332/20110611009/

168名無しさん:2011/06/11(土) 20:16:46 ID:xx33g9W2
マリオやゼルダをバイオレンスと言うかどうか

169名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:20 ID:FzJnEf7k
ポケモンはバイオレンスじゃないよげしげし

170名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:34 ID:ObMQHyQk
案の定泥沼になりそう

楽しみにしていろ…国際ハッカー集団が報復予告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307788842/

171名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:42 ID:RKhGMeSU
>>167
時々ランキングに顔を出していたので実感が無かったが、携帯機だと六年ぶりの新作か……

172名無しさん:2011/06/11(土) 20:18:34 ID:aSCsTgNo
バイオレンスTMってGMの靴をプレイヤー全員の前で舐めると15ポイント追加できるって奴だったよな

173名無しさん:2011/06/11(土) 20:19:24 ID:/y16ABQM
ACって
アマードコアなのか
エースコンバットなのか
アナザーセンチュリーズなのか
公共公国機構なのか

たまに判断に困る(棒

174名無しさん:2011/06/11(土) 20:19:45 ID:zgijd/Ck
>>167
変形とかマッハGOGOGOみたいだよね、アメリカではなぜか何度も再放送しているし

175名無しさん:2011/06/11(土) 20:19:46 ID:7QhxGSU.
オイラはゴーバケ買うんよ… あの海にもぐりたいんよ・・・

176名無しさん:2011/06/11(土) 20:19:55 ID:H63bKSrQ
>>170
無双のコラがさっそく貼られてんぞ

177名無しさん:2011/06/11(土) 20:20:16 ID:3l.qT9IY
任天堂はバイオレンスもセクシャルも上手い事カモフラージュしよるからな

178名無しさん:2011/06/11(土) 20:20:16 ID:LSA/MNp.
ハッカーと戦うことを決定した責任者は今会社でどんな扱いされてるのか気になる。

179名無しさん:2011/06/11(土) 20:20:31 ID:mUYlICJI
>>160
変にリアルだから同じ顔をした敵がアップで何人も飛び掛かってくるとおかしな絵に見えるんだよねぇ
全員別々とは言わないまでももう少しばらつかせたり出来ないのだろうか

180名無しさん:2011/06/11(土) 20:21:45 ID:/6INxiVs
ザコがマスクしてたりするっていうのは
返って個性が出るんだなぁ
仮面ライダー無双でショッカーが例のSSみたいなことをしても
間違いなく違和感なかったと思う

181名無しさん:2011/06/11(土) 20:22:34 ID:nUTUrDQk
>>173
交流電源だろ

182名無しさん:2011/06/11(土) 20:22:42 ID:wxCbWbYo
[E3 2011]カートが空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲をつきぬけ 星になる!

!!!

183煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 20:23:03 ID:WSiLcsKM
>>179
目立たなくすれば要らぬことでメモリを食わせ(ry ・・・メモリが足りない
一体一体画像は作れるけれど手間が(ry    ・・・手間が馬鹿にならないからやれない

オートマティック・・・自動に変形出来るだろうけれどその処理も負荷がかかりますし、
手間ですし、制御が難しいだろうなのでやらないかとw

184名無しさん:2011/06/11(土) 20:23:06 ID:BvjSNrtk
>>162
K社某スタッフ「絵さえ出さなきゃいいんですよ」(棒

※実際はそれらしい表現もアウトのはずなんだけど、なぜかその辺りはスルーされがち

185名無しさん:2011/06/11(土) 20:23:31 ID:qRw8uqnA
>>170
あーあーあーあ・・・・
なんかもうホントダメだなあ、なんて言うか、ダメダメだなあ・・・・・(AA紛失

186名無しさん:2011/06/11(土) 20:23:57 ID:nUTUrDQk
>>177
マリオはいやらしいコピペだっけ

187名無しさん:2011/06/11(土) 20:24:30 ID:.DJGfDM.
しかしこの「敵をタッチして窮地を凌げ!」をAA化して上に吹出し付けたヤツ作ったらかなり流行るんじゃないかな
いやぁくまねこがうっかりAA化しちゃったりしないかなーチラッチラッ

188名無しさん:2011/06/11(土) 20:24:35 ID:BvjSNrtk
>>186
黒い任天堂というタグがございましてですな・・

189名無しさん:2011/06/11(土) 20:24:39 ID:/y16ABQM
>170
          _____
ダな本゙\>┌┐ .┌┐   `丶/ ̄
メ.ん当  >´| ̄|─| ̄|―‐-、/  
ダてに ∨/\/⌒ヽ/⌒\ \∠  
メ:いダ _'Y´  (_人__>:::::::::::\人__
だう:メ | .| --‐‐    ‐‐--::::::|  \
なかだノ .|. ┬┬   ┬┬::::::::| |  
.ァ.:.な /  .| |     .| | :::::::| ヽ
..:  ァ {.   ̄       ̄..:::::::|   
   :  ゝ     ー― ...::::::::/  j
   \へ` ‐---、 ..:::::::::::<_ イ

190名無しさん:2011/06/11(土) 20:25:09 ID:ZSBuayc2
日本は切って殺す
海外は撃って殺す

一緒だよな

191名無しさん:2011/06/11(土) 20:25:09 ID:J57LdkAc
カメレゴンか

192くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 20:25:28 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  「任天堂は子供向け」とかいう書き込みをみるたびにニヨニヨしてしまう>黒い任天堂
( ・ω・)

193名無しさん:2011/06/11(土) 20:26:11 ID:ObMQHyQk
このコラ流行ってるなw

224 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/06/11(土) 19:49:15.84 ID:p86YsZn10

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1692623.png

194名無しさん:2011/06/11(土) 20:26:15 ID:prCjqH2E
>>173
アーケードのことだよ

195名無しさん:2011/06/11(土) 20:26:23 ID:LSA/MNp.
俺、任天堂ゲーの萌えキャラだったら一晩中語れる

196煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 20:26:42 ID:WSiLcsKM
>>192
正直、子供向けって言うのを真面目に作っているのは
個人的に評価が高んだけどにゃぁ。

何故か、罵倒じゃないけれど貶し言葉になっている理由も未だによく分からんですw

197名無しさん:2011/06/11(土) 20:27:07 ID:/6INxiVs
>>195
ポケモントレーナーだけで1日語る人多そうなんだけど

198名無しさん:2011/06/11(土) 20:27:22 ID:prCjqH2E
任天堂が子供向けに見えないのは
心が汚れた大人だけですよ(棒

199名無しさん:2011/06/11(土) 20:27:51 ID:wxCbWbYo
>>193
4段オチとはw

200名無しさん:2011/06/11(土) 20:27:52 ID:J1EaCBUY
BWの禁の玉おじさんは流石に悪乗りしすぎだ

201名無しさん:2011/06/11(土) 20:28:13 ID:nUTUrDQk

>>170
実力行使に出りゃ黙るだろ
見たいな悪い意味でその手のものに慣れてるのが裏目に出たような

202名無しさん:2011/06/11(土) 20:28:25 ID:bD0L7AHI
>>170
まあそりゃ関係ない容疑で逮捕されたのまでソニーの手柄みたいに報道されちゃなあ

203名無しさん:2011/06/11(土) 20:29:24 ID:RKhGMeSU
>>183
顔のパーツをランダム生成にして個性を出そうとしたゲームは実は既に有る。

Soldier of Fortune*どうしようもなくグロ注意。
http://www1.plala.or.jp/seiryu/3dfps/SOF/sof-graphics.htm

ここの七行目前後のこれをクリックすると、効果が判る。

204名無しさん:2011/06/11(土) 20:29:55 ID:LSA/MNp.
>>202
報復が見込み逮捕した警察じゃなくソニーにいってるもんな

205くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 20:29:58 ID:.oc7M5oY
>>195
 ∩__∩  時オカはギャルゲー(棒なし
( ・ω・)
       けなげ幼馴染み(サリア)に、高飛車お姫様(ルト姫)、天然系(マリン)とツボを抑えすぎである。

206名無しさん:2011/06/11(土) 20:30:00 ID:BvjSNrtk
>>200
BWは他にもっとヤバいのあるから問題ない(棒
ナツミショックなんてタグが出来るとは・・トウコにしておいてよかった

207名無しさん:2011/06/11(土) 20:30:30 ID:nUTUrDQk
無双を人殺しで戦争がうんたら言って叩く人はあまりいないね

208名無しさん:2011/06/11(土) 20:30:51 ID:BvjSNrtk
ペニーもモナもカット&アナもいるのに絶大な人気を誇るアシュリー

209名無しさん:2011/06/11(土) 20:31:06 ID:vP3zaYws
観覧車のウホッは怖かった

210名無しさん:2011/06/11(土) 20:31:10 ID:J1EaCBUY
>>205
おい、一人ディスってないか

211名無しさん:2011/06/11(土) 20:31:13 ID:prCjqH2E
>>207
ゴミが人のようだからな

212名無しさん:2011/06/11(土) 20:31:28 ID:juEQcDG.
>>205
おいタイトルのお方

213名無しさん:2011/06/11(土) 20:31:42 ID:qRw8uqnA
>>189
保存したw
さんくす

214名無しさん:2011/06/11(土) 20:31:46 ID:k40DZ8ig
>>196
実際、子供向けやライト層向けのゲームをちゃんと作れるメーカーが他になくなっちゃったよね

215名無しさん:2011/06/11(土) 20:31:53 ID:BvjSNrtk
>>207
戦国時代(もしくは三国志の時代とか宇宙世紀とか)だからしょうがない。って事じゃない?
多分、現代を舞台にしたら批判されるよ

216名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:00 ID:y3BlR75I
>>214
裏を返せばそこ喰われない限りは任天堂無双は終わらんのだろうな……

217名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:09 ID:ctzXoO.2
>>212
ゼルダ姫さまは天然だけどけなげなお姫さまというハイブリッドだよな(半棒

218名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:19 ID:3Du2b0Vo
まあ人殺し云々言ってたらSLGの兵士は毎日何十万も死んでるしな(ボウ

219名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:44 ID:/y16ABQM
コーエーは宇宙に地面があるという新しい概念を提示したしね…

220くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 20:33:49 ID:.oc7M5oY
>>210,212
 ∩__∩  TSまでこなすヒロインとか、さすがにちょっと……
( ・ω・)

221名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:50 ID:J57LdkAc
トワプリのアゲハは?

222名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:56 ID:mUYlICJI
>>210
ああ、インパさんか

223名無しさん:2011/06/11(土) 20:34:24 ID:ctzXoO.2
>>215
ライダー無双かスーパー戦隊無双を作れば無問題。

224名無しさん:2011/06/11(土) 20:34:42 ID:RKhGMeSU
>>220
お前TSディスりよるんか!
結構メジャーなジャンルだと思うんだけどなぁ。

225名無しさん:2011/06/11(土) 20:34:57 ID:LSA/MNp.
逆に汽笛のゼルダ姫はヒロインしすぎてて「えっ?いいの・・?」
って思った。

226煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 20:34:58 ID:WSiLcsKM
>>203
へぇ。へぇ。へぇ。
あんまりグロく感じないというか、その・・・不謹慎な言葉かもしれませんがワクワクしてしまった自分がw
この技術が今のタイトルで表現して見るに耐えれれば良いんですがにゃ。

>>205
インパ・・・。
あれ?名前あってたかにゃ?

227名無しさん:2011/06/11(土) 20:35:05 ID:BvjSNrtk
>>216
あの辺りはそもそも喰うようなメーカーがあまりいないかなぁ
ああ、ただ3DSは価格と立体視がバリアになってる側面あるからどうだろ

今日イオンで見かけた光景
小さい子が父親に3DSだーと言うと、父親がこれ目に悪いからと子供を売り場の外へ引っ張り出す
そんな場面

228名無しさん:2011/06/11(土) 20:35:10 ID:bD0L7AHI
>>214
子供向けと子供だましは違うんだけど
子供向け=子供だましとしか認識してないバカが多すぎる

229名無しさん:2011/06/11(土) 20:35:20 ID:CuqCAFj6
>>193
とりあえずバッテリーありでも重くなかったってレポートがあるんだし
ゆるしてやれよw

230名無しさん:2011/06/11(土) 20:35:29 ID:y3BlR75I
ゼルダシリーズ最強のヒロインはふしぎのぼうしのゼルダ。
異論とは断固戦う。

231名無しさん:2011/06/11(土) 20:35:46 ID:/6INxiVs
あれ、エポナってメスじゃなかったっけ?

232名無しさん:2011/06/11(土) 20:35:55 ID:qRw8uqnA
>>225
テトラだってヒロインしてたんだぞ
全体的にトゥーンリンクシリーズは人物が濃い

233名無しさん:2011/06/11(土) 20:36:03 ID:BvjSNrtk
>>225
最初の方にあるあのイベントのせいで、ヒロインというかヒドインというか・・・

234煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 20:36:09 ID:WSiLcsKM
>>214
無くなったとは言いたくないかなぁ・・・。
ある程度の出来で作っている所は多いと思いますし。

ただ、会社自身が誇りをもってまで行くと中々無い印象ですにゃ。

235名無しさん:2011/06/11(土) 20:36:22 ID:ctzXoO.2
>>222
その人を出すなら、ナボールも出せ。

236名無しさん:2011/06/11(土) 20:36:25 ID:J1EaCBUY
>>230
幼馴染設定は素晴らしいな…
設定でいうなら一番好きかも

237名無しさん:2011/06/11(土) 20:36:57 ID:3Du2b0Vo
>>227
ゲーム機ならみんな目が悪くならね?
その父親引っかかるな

238名無しさん:2011/06/11(土) 20:37:14 ID:.DJGfDM.
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |       重すぎず…!       │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |         軽すぎず…!          │
┌──└────────v──┬───────┘
|    バッテリーは         │
|     ついてなく…!.       │
└────v─────────┼─────────────┐
         「l         r、.    │    外部駆動だった…!.  │
    〈 ̄∧つ       〈 ̄∧つ.  └───────── v.───┘
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪        ●
 し'  l |              し'                _(_
    し'                             (゚ω゚ )
                                  パラグアイ

239名無しさん:2011/06/11(土) 20:37:15 ID:prCjqH2E
そんなに幼馴染のNTRが好きか

240名無しさん:2011/06/11(土) 20:37:31 ID:oVzli62Y
超やっつけ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1692755.jpg

241名無しさん:2011/06/11(土) 20:38:09 ID:BvjSNrtk
>>237
子供追い出す口実だから別に3DSが特別目に悪いみたいな事ではないと思うけどねw

242名無しさん:2011/06/11(土) 20:38:20 ID:J1EaCBUY
>>239
おいやめろ 氏ねじゃなくて○ね(死んだような目で

243名無しさん:2011/06/11(土) 20:38:21 ID:ctzXoO.2
>>237
買ってやるだけの稼ぎがないんだろう、察してやれよ…(棒

244名無しさん:2011/06/11(土) 20:38:44 ID:BvjSNrtk
>>239
メロンパンエンドとか無ければいいです(棒

245名無しさん:2011/06/11(土) 20:38:44 ID:LSA/MNp.
インパさんは最近人気のババァ枠だな。
男の娘といいツンデレといいケモノ娘といい、任天堂さんのセンスはホンマ時空を超越するで。

246名無しさん:2011/06/11(土) 20:38:56 ID:vP3zaYws
そんなにヨヨが好きか

247名無しさん:2011/06/11(土) 20:39:25 ID:y3BlR75I
>>239
お前は敵だ(ぼう

248名無しさん:2011/06/11(土) 20:39:34 ID:3Du2b0Vo
>>243
まあ25000円は勇気がいるな
て事は同価格のPSVも…

249煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 20:39:37 ID:WSiLcsKM
>>239
正直、幼馴染なんて幻想でごわす・・・

言うほど良い環境じゃないですよ?
主に下僕扱いされてた身としてはw

250名無しさん:2011/06/11(土) 20:39:44 ID:prCjqH2E
「ゲームは目に悪い」なんて言われ続けたお子様のなれの果てがこれだよ!

251名無しさん:2011/06/11(土) 20:40:10 ID:/6INxiVs
初恋の幼馴染は小6の時に引越ししちゃったなぁ・・・
今頃どうしてるのやら

252名無しさん:2011/06/11(土) 20:40:15 ID:RKhGMeSU
>>226
SOFはゲームとしてもお勧めよ。
2以降はグロを強化しすぎて人を選ぶゲームになったけど
1はとにかく手軽でスピーディーで気持ちよく人体が欠損する。

そしてレッドスティール並に勘違いされた日本が登場する。

253名無しさん:2011/06/11(土) 20:40:53 ID:y3BlR75I
>>249
……誰か例の画像かせなみさんのイラスト持ってきてー。

254名無しさん:2011/06/11(土) 20:41:11 ID:LSA/MNp.

サリアとイリアは見事にぽっと出に幼馴染(リンク)をさらわれましたね。

255名無しさん:2011/06/11(土) 20:41:18 ID:bD0L7AHI
>>240
これならまあアリかなと思わなくもないあたり、世界観って大事

256名無しさん:2011/06/11(土) 20:41:21 ID:juEQcDG.
初恋って普通は幼稚園の先生とかでしょ?

257名無しさん:2011/06/11(土) 20:41:29 ID:nUTUrDQk
現代日本なら龍が如くだってヤクザを美化している!とかもっと問題になりそうだし
バイオハザードも一応グロゲーと言える気もするし、メタルギアソリッドも現代に近い時間軸だしなあ

一般人が暴力で…たけしの挑戦状もあるし、批判される暴力系って主人公軍人とか特殊部隊とかだよなあ

258名無しさん:2011/06/11(土) 20:41:53 ID:aSCsTgNo
幕末無双とか世界大戦無双とかやったらもれなく圧力来るよ

259箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 20:43:20 ID:I81KcmHI
Haloは敵が宇宙人である事の安心感が割と大きいぜ

260名無しさん:2011/06/11(土) 20:44:09 ID:/y16ABQM
その点
くまねこは、エロゲー設定をリアルでやってるよね?

261名無しさん:2011/06/11(土) 20:44:35 ID:juEQcDG.
おぉ私は天才だ

262煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 20:44:44 ID:WSiLcsKM
>>252
更に、へぇ〜。

263くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 20:44:59 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  敵はクリーチャーにすれば、無修正でゴア表現ができるって「MAD WORLD」が証明してくれました(棒
( ・ω・)

264名無しさん:2011/06/11(土) 20:45:17 ID:k40DZ8ig
>>260
くまねこは普段はおとなしそうだけど、ベッドの上じゃアニマルよ!

265名無しさん:2011/06/11(土) 20:45:19 ID:ObMQHyQk
ヨクモボクノシンユウヲー

266名無しさん:2011/06/11(土) 20:45:24 ID:wxCbWbYo
>>245
ダルニアさんは?w

267名無しさん:2011/06/11(土) 20:45:33 ID:ctzXoO.2
>>259
正直いって、現代を舞台にしたFPSはどうも入り込めないので、Haloの設定は本当にありがたい。

268名無しさん:2011/06/11(土) 20:45:36 ID:LSA/MNp.
幕末は時代が近いからねぇ。
大河ドラマとかなら権威があるからなんとかなるけど、下手すると遺族に訴えられるかもしれないし。

269名無しさん:2011/06/11(土) 20:46:07 ID:juEQcDG.
幕末を舞台にした

270名無しさん:2011/06/11(土) 20:46:13 ID:/y16ABQM
>246
マグロ化?

271名無しさん:2011/06/11(土) 20:46:17 ID:J1EaCBUY
>>264
くまねこなのに馬で猿なんですね(棒

272箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 20:47:06 ID:I81KcmHI
>>267
ウチもCoDより好きだぜ
11月にまたフラッドどもと戦わないといかんと思うと今から頭が痛いくらい楽しみだ

273名無しさん:2011/06/11(土) 20:47:23 ID:7jJOz8bA
>>269
(´・ω・`)行殺新撰組ですね、知りません。

274名無しさん:2011/06/11(土) 20:47:30 ID:mUYlICJI
幕末と世紀末を組み合わせた全く新しい無双(棒

275名無しさん:2011/06/11(土) 20:47:59 ID:LSA/MNp.
>>266
数年後ガチムチのおっさんに「キョーダイ、キョーダイ」って迫られるのがブームになるって事だな

276名無しさん:2011/06/11(土) 20:48:06 ID:nUTUrDQk
>>258
提督の決断が圧力掛けられてダメになった話は知ってる
一方ドイツは戦争ゲーが強かった

277名無しさん:2011/06/11(土) 20:48:21 ID:juEQcDG.
途中で送信しちゃった
幕末を舞台にしたFPSとかどうや

278くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 20:48:21 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  メトロイドプライムとかバイオショックみたいな、探索型のFPSがもっと増えないかなぁ、という願望。
( ・ω・) 

>>264,271
 ∩__∩  どんどん誤解が酷くなっていく……!!
( ・ω・)

279名無しさん:2011/06/11(土) 20:48:24 ID:5r4X3LdQ
>>人間相手のFPSだったのにいつの間にか右も左もエイリアン
!!

280名無しさん:2011/06/11(土) 20:48:26 ID:ctzXoO.2
>>272
そうか、11月か…。
そろそろ積みっぱなしのreachを消化しないと。

281名無しさん:2011/06/11(土) 20:49:14 ID:y3BlR75I
>>278
…ごかい?

282名無しさん:2011/06/11(土) 20:49:16 ID:/y16ABQM
>268
「テストで、維新獅子の名前や、新撰組の名前を間違えた」とリアルに苦情がきた銀魂ですね?

283箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 20:50:02 ID:I81KcmHI
>>278
バイオショックのシナリオとゲーム性はウチの中で不動の地位を築いたわ…

284名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:11 ID:J1EaCBUY
>>282
「偉人を侮辱している」と苦情が来た銀魂か

285名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:16 ID:RKhGMeSU
>>277
蛤御門の変とかで二方に別れて戦うFPSか……
右翼の胸が熱くなるな。

286名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:22 ID:juEQcDG.
ODSTはガッカリだったけど
リーチはそこそこ面白かった
でもHalo Warsが一番好き続編はまだかな?

287名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:28 ID:ObMQHyQk
>>280
キャンペーンならさくっと終わるからやっときー
チーフの規格外っぷりがよく分かるよw

288名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:51 ID:ctzXoO.2
>>278
なんだ誤解だったのか。
リアルエロゲ住人ではなく弟相手に「そのまま飲み込んで。僕のエクスカリバー」とか言っちゃう人ということか(棒

289名無しさん:2011/06/11(土) 20:51:11 ID:3Du2b0Vo
>>278
ttp://machikado-tanteidan.cocolog-nifty.com/photos/kenchiku/imgp0625.JPG

290名無しさん:2011/06/11(土) 20:51:13 ID:ycKG3jRw
なん…だ…と

ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00045145/pl8R975bmjVIdI4sC3AZYeh1WrIGrs2a.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00045145/YNgPgI32ZW9tf8ji7W8o4ED513S4C3uv.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00045145/gEkF21DEXHwxjf6VV39l6zI59SCkzuio.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201106/11045145.html

291名無しさん:2011/06/11(土) 20:51:24 ID:/y16ABQM
今やってる戦国乙女は
だれからも文句言われてないの?
みんな女の子にされてるんだよ?

292名無しさん:2011/06/11(土) 20:51:36 ID:y3BlR75I
誰がどう見てもギャグと分かる銀魂がアウトならるろ剣はもっとry

293名無しさん:2011/06/11(土) 20:51:50 ID:NwzOslVY
うしみつの名前を間違えて覚えてる人のなんと多い事よ
かく言う俺も、3DSで公式サイト見ようとググって間違いに気付いたんだが

294箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 20:52:09 ID:I81KcmHI
>>287
Reachはチーフの偉大さとそのバトンを自分が託したってのがシナリオ的に熱すぎる

295箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 20:52:50 ID:I81KcmHI
>>290
マーヤのおばちゃんwwwww

296名無しさん:2011/06/11(土) 20:52:57 ID:LSA/MNp.
>>282
銀魂のせいで名前間違うのはマジでよくある。特に桂。


小五郎ってのはコナンのおっちゃんのイメージが強いから、瞬間的に違うって思ってしまうからだろうか。

297名無しさん:2011/06/11(土) 20:53:15 ID:aSCsTgNo
織田信成がコーエーやカプコンを訴えれば(ry

298名無しさん:2011/06/11(土) 20:53:22 ID:ctzXoO.2
>>287
マトモに一日休みがあれば一気に消化するんだけどね…(´・ω・`)

299カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/11(土) 20:53:45 ID:CUajq342
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>293
  iニ::゚д゚ :;:i うしみつミセスロイドであってる

300名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:16 ID:wxCbWbYo
魔王かそんな扱いされる信長はどうすんだ?

と思ったが
自分で言ってたから問題ないか

301名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:31 ID:aSCsTgNo
>>292
マヨラーとかマヨラーとかマヨラーとかゴリラとかがいけないんだろ

302名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:52 ID:nUTUrDQk
時代的に言えばストライクウィッチーズの方がアウトだと思う

303名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:53 ID:ctzXoO.2
>>292
るろ剣は史実キャラの名前は変えてないはずだが。

304名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:55 ID:HBYb0GBY
>>290
噴いたwこれは買いだな(既に予約完了してるけど

305名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:57 ID:BvjSNrtk
>>293
うしみつモントリオールだよね(棒

306名無しさん:2011/06/11(土) 20:55:08 ID:/y16ABQM
NHKの大河の「江」はいろいろレイプしてるよね?

307名無しさん:2011/06/11(土) 20:55:11 ID:.DJGfDM.
>>290
口からドンナハンダンダ・ノヴァとか吐かなくて良かったです

308名無しさん:2011/06/11(土) 20:55:12 ID:3Du2b0Vo
>>297
織田信成「俺のご先祖はぶるああああああなんて言わないッスよ」

309名無しさん:2011/06/11(土) 20:55:29 ID:SAD.QX7w
うしみつモンタヨシノリ

310名無しさん:2011/06/11(土) 20:55:32 ID:/6INxiVs
マチャアキ「うしみっつ!」

311名無しさん:2011/06/11(土) 20:55:45 ID:FzJnEf7k
うしみつモンテスキュー?

312名無しさん:2011/06/11(土) 20:56:04 ID:HBYb0GBY
>>308
言ってたかもしれないじゃないか!(棒

313名無しさん:2011/06/11(土) 20:56:05 ID:RKhGMeSU
>>308
で、あるか。

314名無しさん:2011/06/11(土) 20:56:24 ID:3Du2b0Vo
上杉謙信や本多忠勝の子孫はマジで訴えてもいいレベル

315名無しさん:2011/06/11(土) 20:56:41 ID:aSCsTgNo
うしみつモンタナジョーンズ

316名無しさん:2011/06/11(土) 20:56:49 ID:zgijd/Ck
>>290
おばちゃんが二次元化されてしまったか(棒

317名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:01 ID:lnX2MOUY
うしみつミラージュコロイド?

318名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:24 ID:LSA/MNp.
>>306
まああれが一番貶めているのは、大河ドラマの歴史と伝統と箔だし。

319名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:31 ID:RKhGMeSU
>>290
これは冬におばちゃんの薄い本が……

320ぼんじょぶる:2011/06/11(土) 20:57:35 ID:7jJOz8bA
>>291
(´・ω・`)戦国ランスだって色々・・・

あ、謙信は訴えなくていいです。

321くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 20:57:50 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  北条早雲のご子孫にあたる方が知り合いにいますが「ご先祖様をネタにされるのを羨ましく思うときがあります」
( ・ω・) とか言われて、どう切り返せばいいのか困ったことが。

322名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:50 ID:/6INxiVs
>>314
謙信子供いないんじゃなかったっけ
養子がいるだろうけど

323名無しさん:2011/06/11(土) 20:58:29 ID:E7cfzidE
みんなボケてるところ済まないが
3DSwareのゼルダ4剣って、オンライン対応だっけ非対応だっけ?

324名無しさん:2011/06/11(土) 20:58:34 ID:aSCsTgNo
マーヤのババァこんなに地味な服着ないよ?

325箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 20:58:35 ID:I81KcmHI
>>321
無双は北条扱い良いけどBASARAが…

326名無しさん:2011/06/11(土) 20:59:15 ID:nUTUrDQk
じっちゃんは遺族からクレームが来たらしい

幕府を悪役にしたストーリーが元徳川家の子孫からうんたらって話はあまり聞かないな

327名無しさん:2011/06/11(土) 20:59:25 ID:bD0L7AHI
うしみつモンストビルですよ

>>318
最近のNHKはステマの主戦場なんで、その辺は今更……

328名無しさん:2011/06/11(土) 21:00:03 ID:aSCsTgNo
>>322
北条とババァの両方から養子貰ってしまったが故に家で争うことになった

329名無しさん:2011/06/11(土) 21:00:42 ID:.PmNCaRA
とりあえずレッツパーリィは言ってないよな?

330名無しさん:2011/06/11(土) 21:00:54 ID:LSA/MNp.
BASARA3の北条はかなり扱いが良くなってたから問題ない。
つーかその息子のほうが酷いしね。

331名無しさん:2011/06/11(土) 21:01:04 ID:.DJGfDM.
「うしみっつ!」というタイトルでばけものな女の子三人組が
深夜のコンビニ前でほのぼのする萌え四コマの発行はまだですか

332名無しさん:2011/06/11(土) 21:01:37 ID:mUYlICJI
信長の忍びの信長はいい人過ぎて吹くレベル
でも4コマ漫画としてギャグをやりつつ歴史には忠実な作者の力量はかなり凄い

333名無しさん:2011/06/11(土) 21:01:55 ID:aSCsTgNo
むしろ爆弾上松永シロボンの扱いが酷い

334名無しさん:2011/06/11(土) 21:02:00 ID:HBYb0GBY
>>329
とりあえず、鬼斬りなる技も使ってなかったんじゃね。

335名無しさん:2011/06/11(土) 21:02:20 ID:/y16ABQM
>322
戦国武将ってなんで男色を好むの?

336名無しさん:2011/06/11(土) 21:02:45 ID:y3BlR75I
今川さんはそろそろブチ切れていい(棒無し

337名無しさん:2011/06/11(土) 21:03:01 ID:k40DZ8ig
>>323
あれは3DSwareじゃなくて、DSiwareだよ
オンライン対応かどうかは発表されなかったと思う

338名無しさん:2011/06/11(土) 21:03:45 ID:LSA/MNp.
>>336
今川の扱いが悪いのは今に始まったことじゃないし。
江戸時代の頃から酷い。

339箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 21:03:54 ID:I81KcmHI
>>333
良いじゃんシロッコ(棒


境ホラの松永久秀は良いジジイだったなぁ…

340くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 21:04:32 ID:.oc7M5oY
>>333
 ∩__∩  DSの信長2だと、「茶器に爆薬を仕込んで配下武将に持たせ、その武将が倒されると自爆する」という
( ・ω・) BASARAも裸足で逃げ出すハチャメチャ設定を繰り出したコーエーはマジすげぇと思いました。

341名無しさん:2011/06/11(土) 21:04:36 ID:E7cfzidE
>>337
DSwareなのか

342名無しさん:2011/06/11(土) 21:04:51 ID:/6INxiVs
>>335
女は戦場にほぼいないから性欲を満たすために
可愛い男の娘が好きになっちゃうらしい

343仮暮らしのマスター:2011/06/11(土) 21:04:56 ID:iLX4NRrA
>>335
戦場で・・・

344名無しさん:2011/06/11(土) 21:04:56 ID:/y16ABQM
http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/b/6/b6d21b6e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/2/c/2cd2bee6.jpg
世の中にはひどい人もいるな…

345名無しさん:2011/06/11(土) 21:04:58 ID:ctzXoO.2
>>335
日本てもともと戦場に女連れてかなかったんじゃなかったっけ?

346箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 21:04:59 ID:I81KcmHI
>>335
やったらできちゃったら面倒くさいだろ

347名無しさん:2011/06/11(土) 21:05:00 ID:RC9GeMd6
なに、内閣総理大臣織田信長とかもあることだし

348名無しさん:2011/06/11(土) 21:05:26 ID:SAD.QX7w
>>339
あれ持ち出すと信玄がロリババァに

349名無しさん:2011/06/11(土) 21:06:02 ID:3Du2b0Vo
織田信長
ttp://www.4gamer.net/news_photo/nobunaga/oda.jpg

今川義元
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/v/i/t/vitaminabcdefg/331-001-2.jpg

信長イケメンすぎw

350名無しさん:2011/06/11(土) 21:06:17 ID:.PmNCaRA
むしろ女色は義務で男色が本命

351名無しさん:2011/06/11(土) 21:06:39 ID:aSCsTgNo
今川は織田に徳川と天下取り2名からターゲットにされたが故にひどい扱いに

352名無しさん:2011/06/11(土) 21:06:42 ID:SAD.QX7w
今川disってるやつにはセンゴク外伝を10回は読ませたい

353名無しさん:2011/06/11(土) 21:07:05 ID:LSA/MNp.
>>349
信長は本当に美男子だったらしいね

354カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/11(土) 21:07:29 ID:CUajq342
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>335
  iニ::゚д゚ :;:i 昔はいたる所に美少年ばかりいたからしょうがないんだよ。
         ここ数百年で遺伝子が劣化した。

355箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 21:07:57 ID:J1yDsjCQ
>>348
アレは義経でチンギスハンでヌルハチだから問題無い(棒

356名無しさん:2011/06/11(土) 21:08:14 ID:LSA/MNp.
桶狭間で負けてなかったら、今川が天下とってたんや・・・

357名無しさん:2011/06/11(土) 21:08:23 ID:aSCsTgNo
豆知識
今と昔の美男子の基準は違う

358くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 21:08:36 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  上野の銅像をみて、奥さんが泣きながら「こんなんじゃない」と訴えた西郷さん。
( ・ω・)

359名無しさん:2011/06/11(土) 21:08:49 ID:/6INxiVs
無双の竹中半兵衛になら掘られてもいい
35歳のショタとか最高じゃないですか

>>349
今川が直ちに影響はありませんの人に見える

360箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 21:09:32 ID:I81KcmHI
>>358
肖像画も写真も存在しないからって親戚の顔ミックスはどうかとw

361名無しさん:2011/06/11(土) 21:09:42 ID:AzWJZIEA
>>358
どんなんなんだw

362∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 21:10:10 ID:UlqWNxcI
>>344
上はまぁよくあることだが…
下見て麦茶吹いたwww

363ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/11(土) 21:10:20 ID:yG8dMJno
>>356
ちょっとうっかりやらかした相手が悪すぎたよな

364名無しさん:2011/06/11(土) 21:10:24 ID:lnX2MOUY
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/sbsk/imgs/7/f/7fe46861-s.jpg

365名無しさん:2011/06/11(土) 21:10:26 ID:bD0L7AHI
>>358
そもそも名前が兄と取り違われてて困惑していた西郷さん

366名無しさん:2011/06/11(土) 21:10:30 ID:LSA/MNp.
もっとスマートだったって説もあるね。
そら泣くわ

367名無しさん:2011/06/11(土) 21:10:57 ID:SAD.QX7w
>>364
zipで

368名無しさん:2011/06/11(土) 21:11:03 ID:aSCsTgNo
犬好きで付いてる犬もな
好きは好きでも猟犬が好きなんだよ

369名無しさん:2011/06/11(土) 21:11:17 ID:mUYlICJI
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/img/cd12-11.jpg
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/img/cd12-13.jpg

一般的な今川義元のイメージ(棒

370 ◆KitIyj783Q:2011/06/11(土) 21:11:17 ID:EJ9MdyWA
あんなごつい顔じゃないとか何とか聞いたな・・・西郷さん

髪切ってきた・・・ メガネっ子のおねえちゃんが新しく来た
かわいい・・・・ 結婚して。

371名無しさん:2011/06/11(土) 21:11:53 ID:OmPSNbDI
>>358
鹿児島のならいいのか?

それはさておきE3での方針転換で
Vitaちゃんにも爆死じゃなく多少は
やってける目も出たことだし
くまねこもプロポーズの準備しといた方がいいよ

372箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 21:12:00 ID:I81KcmHI
今川と言えば魔界化

373名無しさん:2011/06/11(土) 21:12:21 ID:/y16ABQM
>365
銀魂ではオカマにされるし…
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/61/f2d9d063/02/19/19949552/f2d9d063_1234971760053.jpg

374名無しさん:2011/06/11(土) 21:13:14 ID:SAD.QX7w
>>370
嫁さんに通報しました

375名無しさん:2011/06/11(土) 21:13:29 ID:OmPSNbDI
>>370
できるものなら結婚してみろw

376名無しさん:2011/06/11(土) 21:13:41 ID:.DJGfDM.
「生きている間に銅像を建てるようなヤツはロクなヤツじゃない」
という言葉があるが、死後いろいろイジられるコトを考えると無理してでも作っておいたほうが良いのかも

377色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 21:13:45 ID:oGVsYM.Y
http://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/9/a/9a4d3b3a-s.jpg
え、今川ヨシモトって女だろ(棒

378名無しさん:2011/06/11(土) 21:14:46 ID:aSCsTgNo
>>377
美しくってごめんあそばせー

アホだけど扱い的にはまだマシな方だよな

379くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 21:15:20 ID:.oc7M5oY
>>376
 ∩__∩  実は生きてる間に銅像を立てられた、忠犬ハチ公をdisりよるんか(棒
( ・ω・)

380ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/11(土) 21:15:22 ID:yG8dMJno
はにほー

381名無しさん:2011/06/11(土) 21:15:52 ID:.PmNCaRA
>>376
隣の市で銅像作らせたヤツは利権まみれのクズでした。まだ存命だが

382名無しさん:2011/06/11(土) 21:15:53 ID:/y16ABQM
>376
青葉城の伊達の銅像は
伊達より、先に馬のちんちんの大きさが目に入るんだお

したから見上げるからどうしても視界に入るし…
作った人のこだわりだろうか?

383名無しさん:2011/06/11(土) 21:16:01 ID:3Du2b0Vo
Wikipedia先生によれば豊臣秀頼がイメージと違って巨漢だとあるがほんまかいな

384箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 21:16:44 ID:I81KcmHI
個人力リアルチートの氏真をプッシュすれば…(棒


無双で剣聖上泉が使える日はいつか来ますか?

385名無しさん:2011/06/11(土) 21:17:15 ID:AzWJZIEA
>>372
魔界転生を魔界転生させた男と聞いて。
餓狼でも時代物でも何書いても今川風になるからなあ。

386名無しさん:2011/06/11(土) 21:17:57 ID:/6INxiVs
>>377
・・・いかん、気づいたら腋を眺めてた

387名無しさん:2011/06/11(土) 21:18:22 ID:.DJGfDM.
今川焼きよりたい焼きのほうが生地と杏子の比率が良くて好きです

388ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/11(土) 21:18:29 ID:yG8dMJno
のぼうの城をよろしく

389 ◆KitIyj783Q:2011/06/11(土) 21:18:51 ID:EJ9MdyWA
>>374

死んじゃうだろ俺が。

390名無しさん:2011/06/11(土) 21:18:54 ID:RKhGMeSU
>>379
主人を待っている間に太りよったハチ公をディスるなんてそんな畏れ多い……

391箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 21:19:04 ID:I81KcmHI
>>387
誰が好きかはよくわかった(棒

392くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 21:19:37 ID:.oc7M5oY
>>384
 ∩__∩  上泉さん、無双クロニクルだと1番最初のステージでモブ武将として出てきたのには
( ・ω・) ちょっと目頭が熱くなった。剣聖がこのざまですよ……!!

393仮暮らしのマスター:2011/06/11(土) 21:19:46 ID:iLX4NRrA
>>384
なら足利義輝も・・・

394名無しさん:2011/06/11(土) 21:20:01 ID:zgijd/Ck
>ガンダムでもマジンガーでも何書いても今川風になるからなあ。
!!!!!!

395名無しさん:2011/06/11(土) 21:20:23 ID:SAD.QX7w
>>392
あれは酷かったw

396名無しさん:2011/06/11(土) 21:20:39 ID:lnX2MOUY
>>388
きさまら はんらんぐんだな!

397名無しさん:2011/06/11(土) 21:20:50 ID:OmPSNbDI
>>387
しっぽにあんこが入ってるべき派

反対派はあんこ不足をごまかしてるだけだろ(棒

398名無しさん:2011/06/11(土) 21:21:14 ID:LSA/MNp.
クロニクル川越夜戦といえば、長野のおじいちゃんもだな。

399ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/11(土) 21:21:53 ID:yG8dMJno
>>397
頭からたべる派

400名無しさん:2011/06/11(土) 21:22:19 ID:/6INxiVs
お前ら本当に歴史詳しいな・・・
俺戦国無双でやっと戦国時代の大きな合戦の流れを覚えたくらいだぞ・・・
高校生の時は素で戦国時代の合戦を1つ揚げろって先生に言われて
壇ノ浦の戦いとか答えてたし

401名無しさん:2011/06/11(土) 21:22:57 ID:bD0L7AHI
>>397
皮は外かりかり中もっちりが至高

402名無しさん:2011/06/11(土) 21:23:38 ID:SAD.QX7w
たい焼きを食べてる女の子は可愛いよ派

403仮暮らしのマスター:2011/06/11(土) 21:23:53 ID:iLX4NRrA
>>400
逆に戦国時代以外は・・・

404名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:01 ID:HBYb0GBY
そう言えば戦国恋姫無双はどうなったんだろうw

405名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:02 ID:T5gYB5/g
>>402
うぐぅ……?

406名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:05 ID:ULnGU1xA
自分の数百年前のご先祖様が今更どう扱われようとフーンにしかならないだろ。
自分の先祖が百姓で、ゲームで駒扱いにしかならない先祖を持つ人が大半だけど誰も文句言わないし。

407名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:17 ID:RKhGMeSU
>>402
だけど前歯に青のりがついてて
キミが笑えば笑うほどキミの魅力が無くなっていくんですね。

408名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:22 ID:6n8imFIA
>>400
やる夫が徳川家康に(ry マジお勧め
応仁の乱から戦国終結までをちゃんとやってくれるぜ

409名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:27 ID:utbCErUc
>>360
よく似てらっしゃるな…と思ったらそう言う事だったのか…

410名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:41 ID:.PmNCaRA
やはり餡はつぶあんに限るのう!

411名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:45 ID:RKhGMeSU
たい焼きとタコ焼きを空目った感。

412名無しさん:2011/06/11(土) 21:25:11 ID:nVVizYag
ニコニコに上がってた、キャプテンファルコンのMAD見て吹いた。

今の子供達はファルコンをスマブラに出てくるキャラとでしか
知らないんじゃないかな。

3DSでルイマン2、WiiUでピクミン新作出してくれるんなら、
F-ZEROも新作期待していいよね…

413名無しさん:2011/06/11(土) 21:25:15 ID:/6INxiVs
>>407
自分の髪の毛食ってようがカレーの匂いが漂ってようが
君の手をぎゅっと握るよ

414名無しさん:2011/06/11(土) 21:26:09 ID:BvjSNrtk
オレサマ オマエ マルカジリと聞いて

415∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 21:26:15 ID:UlqWNxcI
>>408
被害者増やそうとするとかマジ外道(棒

416名無しさん:2011/06/11(土) 21:26:30 ID:LSA/MNp.
恋姫無双は、中国の人たちが騒がなかったら、間違いなく売れなかったよね。
作った会社の人たちは中国に足を向けて寝れないな。

417名無しさん:2011/06/11(土) 21:26:32 ID:QwuhzN1w
無双もBASARAもしないし歴史もサッパリな俺がここに

418名無しさん:2011/06/11(土) 21:26:36 ID:OmPSNbDI
>>407
ぼくはさ○だ○しーの人か
割と好きだったが
やはりおっぱいはある程度の大きさも欲しい

419名無しさん:2011/06/11(土) 21:26:43 ID:J1EaCBUY
>>412
昔アニメやってたし流石にそれは…

アニメのOPの歌詞がやたら格好よかった記憶がある

420名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:32 ID:aSCsTgNo
ゲームやる前からその辺の歴史は興味あったからなぁ
むしろ先公に信長秀吉家康覚えて終わりとか無いんじゃないッスかと言った位だ

421名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:33 ID:6n8imFIA
ファルコンとサムスをスマブラオリキャラだと思ってて本当にすみません

422名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:39 ID:sbrFPbw2
>>401
ジャンにそんな表現があったなw

423名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:55 ID:T5gYB5/g
>>412
というか、いよいよ出ないようだと、ミミン島行き、冗談抜きで。

424名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:56 ID:da0TO/Rs
>>410
中国人によるとつぶあんは「生の豆が混ざった、手抜きの極悪餡」らしい
向こうにはこしあんしか存在しないそうだ。

425名無しさん:2011/06/11(土) 21:28:14 ID:.PmNCaRA
>>415
いやURLを貼らないあたり良心が残っている

426 ◆KitIyj783Q:2011/06/11(土) 21:28:24 ID:EJ9MdyWA
俺は歴史は
弥生時代あたりで止まるのう・・・・・

427名無しさん:2011/06/11(土) 21:28:34 ID:aSCsTgNo
今川焼きのが餡が多いよ?

428ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/11(土) 21:28:58 ID:yG8dMJno
>>408
何故URLを貼り付けないし
そこで遠慮しないのがポイントですよ

429名無しさん:2011/06/11(土) 21:29:00 ID:J1EaCBUY
>>421
スマブラがどんなゲームなのかを知ってれば基本「オリキャラ」が居ない事位分かるだろうと(ry
マスターハンドとか亜空軍みたいな敵キャラでは居るけど、操作キャラでは居ないし

430煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 21:29:06 ID:WSiLcsKM
>>421
正直表にファルコン出てこないし、実質オリキャラ(棒

結構シリーズでもキャラ?が変わってたりするから
固定イメージが無いのも彼の特徴w

431名無しさん:2011/06/11(土) 21:29:33 ID:b/CPwz1M
>>412
サムスもスマブラに登場したおかげで知名度上がったしな。
メトロイドとF-ZEROの世界観は同じらしいので、そのつながりでひとつ何か。

432名無しさん:2011/06/11(土) 21:29:37 ID:OmPSNbDI
>>428
あんたはおとなしくキッチンでも読んでなさいw

433名無しさん:2011/06/11(土) 21:30:19 ID:aSCsTgNo
それに今川焼きのが1個60円とか高くても80円で買えるべ

434名無しさん:2011/06/11(土) 21:30:28 ID:T5gYB5/g
>>429
「ブロック」と「ジャイロ」の操作キャラは、基本的に「ヘクター博士」ですが、何か。

435名無しさん:2011/06/11(土) 21:30:54 ID:E7cfzidE
メトロイドとF-ZEROとスターフォックスは同じ宇宙の話

436名無しさん:2011/06/11(土) 21:31:35 ID:.PmNCaRA
数年前にはやった白いタイヤキってめちゃくちゃ高いってホント?

437煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 21:32:02 ID:WSiLcsKM
>>431
世界観というか銀河連邦という同じ名前の組織
(内容は両者であまり描写されてない為同一かは不明)
があるだけ。

それ言うとスターフォックスの世界とF-Zeroの世界は
同じエンジンというか推進機構名を持つシステムが出てきたりもしますがにゃ。

438名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:25 ID:aSCsTgNo
まぁF−ZEROのドライバーに関係してるのが居るってレベルだけどな
それだと宮本茂が存命中の現代って話に

439名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:33 ID:Av45SHk6
>>429
マスターハンドも元はカービィのキャラじゃなかったっけ? ゲームオーバーの時の.

>>435
そこにカービィは含まれるっけ?

440ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/11(土) 21:32:37 ID:yG8dMJno
>>432
何故か「初心者にオススメなやる夫スレ1位」なキッチン
やる夫エンドロールに出ないのに…w

アンテナ張ってないからあまり現行が増えん
ダンジョンくらい…ドクロちゃんの

441名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:42 ID:T5gYB5/g
>>435
メトロイドとF-ZERO間は良いとしても、スターフォックスはにわかには信じがたいよなぁ、全体的に獣化してるし。

……スタフォ視点だと、サムスとかファルコンも獣化しているのだろうか?

442ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 21:32:57 ID:WTrPLhpw
ロボより生身が強い今川作品の話題と聞いて今北

443名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:15 ID:b/CPwz1M
スターフォックスじゃなくてギャラクシードッグの方じゃない?

444名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:23 ID:J1EaCBUY
サムスが女云々は、シリーズをやってりゃ(特にSFCのとか)既知だと思ったけど…

445名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:31 ID:tPlOMbys
むしろマスターハンドの出典は何だ?と考えたことが

446名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:37 ID:bD0L7AHI
>>440
やる夫ルルーシュを貼る流れですねわかります

447名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:55 ID:LSA/MNp.
スマブラ以前の日本におけるメトロイドとF-ZEROの知名度はF-ZEROの圧勝だったのに。
メトロイドはなんだかんだで新作出るのに、F-ZEROはなしのつぶてだもんな。
何故差がついた。やっぱ主人公はオッサンより女性のほうがいいのかな。
>>435
だだ人種が違うね。
スタフォのジェームズ・マクラウドはキツネだけど、エフゼロのジェームズは人間。

448名無しさん:2011/06/11(土) 21:34:04 ID:WlsxFidk
なに宇宙警察の上司が犬という世界観もあるんで問題ない(棒

449名無しさん:2011/06/11(土) 21:34:08 ID:bD0L7AHI
>>441
ホームズだってケモ化してるじゃないですか

450名無しさん:2011/06/11(土) 21:34:17 ID:E7cfzidE
アーウィンとF-ZEROマシンのG-デフューザーの機構が同じシステムなはず

451名無しさん:2011/06/11(土) 21:34:53 ID:aSCsTgNo
F−ZEROは続編も出たしアニメ化もしたというのに
最近はないけど

452 ◆KitIyj783Q:2011/06/11(土) 21:36:08 ID:EJ9MdyWA
白いタイヤキって

タピオカだかなんだかの奴か。
結局食べてないな。

453名無しさん:2011/06/11(土) 21:36:24 ID:oVzli62Y
キッチンの人はフォースがエターなっちゃったけど、界隈から去るわけじゃなくて安心した。
てか今も短めのネタ投下してるしなw

454ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 21:36:34 ID:WTrPLhpw
F-ZEROの続編としてF-ONEが発売されます(棒

455名無しさん:2011/06/11(土) 21:36:49 ID:LSA/MNp.
>>451
F‐ZEROのアニメは名作。
俺の中でのファルコンの声優は田中さん。

456名無しさん:2011/06/11(土) 21:37:02 ID:.DJGfDM.
>>454
退化しとるやないけー!

457名無しさん:2011/06/11(土) 21:37:11 ID:QwuhzN1w
>>450
「G-ディフューザーシステム」ね
反重力発生装置。ちなみに、SFのアンドルフが原案を開発した(完成は別所だけど)

458名無しさん:2011/06/11(土) 21:37:23 ID:aSCsTgNo
白いタイヤキか
場所のせいかもしれんが200円とか書いてあって高っと思って一度も食ってないな

459煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 21:37:31 ID:WSiLcsKM
>>454
F-OneはSFCの作品より前の設定なんだぜ?(棒

460名無しさん:2011/06/11(土) 21:38:10 ID:BvjSNrtk
>>440
最近は六人の貧乏な冒険者たちを見ている。ちょっと展開遅いけどリプレイに無い魅力の部分もあって満足しとるに

461名無しさん:2011/06/11(土) 21:38:15 ID:utbCErUc
最近始まったのだと交渉人がよさげよね

462仮暮らしのマスター:2011/06/11(土) 21:38:19 ID:iLX4NRrA
去年、白いタイヤキ屋ができたけど半年で消えたな・・・

463名無しさん:2011/06/11(土) 21:38:29 ID:E7cfzidE
アニメは最終回でファルコンパンチを放ったという

464ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 21:39:20 ID:WTrPLhpw
F1の次がF-ZEROだと言うのなら
その次はFマイナス1しかないと言うのに・・・

465名無しさん:2011/06/11(土) 21:39:25 ID:.DJGfDM.
しかしURLが乱れ飛ばないとかコケスレも丸くなったもんだな…

466名無しさん:2011/06/11(土) 21:39:48 ID:3Du2b0Vo
やっぱHD画質で出るのかね>F-ZERO
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51F1A10C8JL.jpg

467名無しさん:2011/06/11(土) 21:39:52 ID:QwuhzN1w
>>454
>>459
F-ZEROの全身は「F-MAX」ってのあってだな
それの伝説的レーサー「アービン・ゴードン(GXではザ・スカル)」は
黒魔術と科学の力で復活してF-ZEROに参戦したという設定もある

468名無しさん:2011/06/11(土) 21:39:55 ID:b/CPwz1M
F-ZEROのアニメは見たことないんだが、
サムライゴローが悪事を働き、ファルコンパーンチでバイバイキーンだろうか。

469名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:07 ID:J1EaCBUY
>>455
OP曲はガチだと思うんだ

470名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:15 ID:tPlOMbys
なぜかスクエニがF-零を(ry

471名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:36 ID:LSA/MNp.
3DSで3DになったF‐ZERO見てみたいけどねぇ。
でも相当視覚効果を工夫しないと売れないだろうな。

472名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:49 ID:ctzXoO.2
>>456
Fマイナス1…表記はこれで行けばいいかな「F-1」(棒

473名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:54 ID:.DJGfDM.
>>464
ストゼロ2・ストゼロ3「何か?

474名無しさん:2011/06/11(土) 21:41:00 ID:E7cfzidE
問題のシーンがこちらである
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm146280

475煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 21:41:20 ID:WSiLcsKM
>>467
MAXだったかw

アービン・ゴートンはGXだとザ・スカルだし、
アニメの設定を入れるともっと複雑にw
F-Zeroはなんか設定が統一出来なかった感はありますにゃ。

476名無しさん:2011/06/11(土) 21:41:22 ID:aSCsTgNo
>>468
ゴローは誰だお前というレベルで美化されてる
バイキンマン扱いはひな祭りでセーラームーンのコスプレしてた馬鹿の役だ

477名無しさん:2011/06/11(土) 21:41:37 ID:AzWJZIEA
F-ZEROの続編と聞いて
http://benom.up.seesaa.net/image/fmega.JPG

478名無しさん:2011/06/11(土) 21:42:15 ID:bD0L7AHI
>>466
GC版はストーリーいらんかった
普通にコース走れるだけで良かったのに、なんかめんどくさいミッションとかやらされるし
エディットもないし

479名無しさん:2011/06/11(土) 21:42:49 ID:LSA/MNp.
アニメのサムライ・ゴローは渋いオッサンのうえにリア充

480名無しさん:2011/06/11(土) 21:42:53 ID:/6INxiVs
>>408は外道
ググって見始めてしまったではないか

481名無しさん:2011/06/11(土) 21:42:53 ID:srIHutGk
3TBが1万切ったのか……
いつの日か10TBのHDDが発売する日がくるのだろうか。

482仮暮らしのマスター:2011/06/11(土) 21:42:59 ID:iLX4NRrA
>>464
サイバーフォーミュラだろ

483名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:23 ID:QwuhzN1w
F-ZEROのXはブルーファルコンオンリーでマスタークラスまで制覇したけど
GXの難易度はガチ過ぎてクリア出来なかった・・・

484名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:48 ID:OmPSNbDI
>>480
飽きたらいつでもやめていいんだぞ(棒

485名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:51 ID:J1EaCBUY
>>474
こっちもオヌヌメ
sm9510937

486煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 21:44:13 ID:WSiLcsKM
>>478
特殊ミッション形式のレースは面白かったですがね。
他の機体でフリーミッション化出来ないのは残念でしたが。
あと、難易度高すぎw 全部クリア出来たけれど。

64のXの最上位のCPUでも難易度馬鹿だと思うほど高かったですが。
皆ガチ設定し過ぎw

487名無しさん:2011/06/11(土) 21:44:22 ID:b/CPwz1M
>>476
サムライゴローはうさんくさいおっさんだからいいと思うの。
しかし、F-ZERO GXからもう七年か…

488名無しさん:2011/06/11(土) 21:44:28 ID:KRiv/7lg
今北産業、もーいくつねーるとーオカリナがーヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

489煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 21:45:26 ID:WSiLcsKM
>>474
何故、これがスマブラで反映されなかったのか・・・。
それがとても残念ですにゃ。

490色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 21:46:24 ID:oGVsYM.Y
>>474
お勧め動画のこれは吹いた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2274813

491名無しさん:2011/06/11(土) 21:46:27 ID:BvjSNrtk
ファルコン伝説問題のシーン
その1
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/2291/peach.jpg
その2
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/2291/seramun.jpg

492仮暮らしのマスター:2011/06/11(土) 21:47:14 ID:iLX4NRrA
今度のスマブラでエンデが出てくれるといいな・・・

493名無しさん:2011/06/11(土) 21:47:19 ID:ctzXoO.2
>>487
新作でてもいい頃合いだねえ…。
Uコンをハンドルにしてタッチパネルにメーターや特殊効果のボタンを割り振れば未来的でいいかも。

494名無しさん:2011/06/11(土) 21:47:40 ID:KRiv/7lg
>>489
再現されたら再現されたで逆に使い勝手が悪くね?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : マリオのファイヤーボールもそうですが
 * ・ ゙"'''''"  バフッ  ルイージの不思議空間はもっとわけがわからないよ(ry

495名無しさん:2011/06/11(土) 21:47:48 ID:.DJGfDM.
>>481
3TB HDDがついに1万円割れ
ほとんどのショップで販売中、さらに価格競争まで
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110611/etc_hdd.html

うえぇ!?相場12000程度だから特価品でも突破しないカンジだったのに
なんで突然ほとんどのショップで割ったんだ?

496名無しさん:2011/06/11(土) 21:47:54 ID:AzWJZIEA
>>488
出張で通販受け取りが不可能になった件について(ry
ちくしょう(AAry

497名無しさん:2011/06/11(土) 21:48:19 ID:J1EaCBUY
>>489
ファルコンパンチという技自体がスマブラオリジナルでいわば逆輸入みたいなもんなんだが…

498名無しさん:2011/06/11(土) 21:48:22 ID:.PmNCaRA
3TBなんてどうやって使えばいいのだ

499名無しさん:2011/06/11(土) 21:48:45 ID:ctzXoO.2
>>492
エンデを出すなら、ゼノブレからダンバンさんを…。

500煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 21:49:50 ID:WSiLcsKM
>>494
別に真下に打つ必要はありませんにゃ。
ファルコンパンチ(特大版)みたいな感じがよかったなぁっと。

ひき逃げって結構後味悪いのでw

>>497
そうなんだが、・・・なんというかひき逃げは無いだろうっとw

501名無しさん:2011/06/11(土) 21:49:54 ID:E7cfzidE
>>499
おい主人公

502名無しさん:2011/06/11(土) 21:50:07 ID:KRiv/7lg
>>499
ゼロスーツサムスよろしく
全裸モードがあるんですね判りません(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

503名無しさん:2011/06/11(土) 21:50:52 ID:BvjSNrtk
今度は任天堂の新作でバトル向きのキャラ一杯出来たから、
参入キャラでwktk出来るな。空気を読まず緑の36歳が来る可能性はかなり高い(棒

あとXでやってしまったから、今回もゲスト参戦ありそうだなぁ・・・

504名無しさん:2011/06/11(土) 21:51:00 ID:b/CPwz1M
桜井さんのところには参戦キャラの要望が大量に届いていそうだなあ。
というわけでそろそろリップさんをだな。

505名無しさん:2011/06/11(土) 21:51:00 ID:aSCsTgNo
>>491
ひな祭り回女性限定レースは酷すぎた
男性が女装して参加し女性は武器を使ってレースとか

506名無しさん:2011/06/11(土) 21:51:35 ID:oVzli62Y
やはりここはバルーンファイトの主人公をだな

507くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 21:52:12 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  今度こそブラッキーが出演すると信じている。
( ・ω・)

508名無しさん:2011/06/11(土) 21:52:27 ID:KRiv/7lg
>>503
ピットを差し置いてパルテナ参戦!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

509名無しさん:2011/06/11(土) 21:52:45 ID:.PmNCaRA
>>506
あの絶妙なタイミングで出てくる魚さんだな

510名無しさん:2011/06/11(土) 21:52:50 ID:ctzXoO.2
>>503
ゲストったって…出てほしいサードのキャラなんてそうはいないぞ。
ソニックは素直に嬉しかったけど。

511名無しさん:2011/06/11(土) 21:52:52 ID:utbCErUc
>>495
20GB、40GB出た時1GB換算してたのがつい最近の気がしたんだがなぁ…w

512名無しさん:2011/06/11(土) 21:53:01 ID:aSCsTgNo
ここはイズンとパルテナで戦わないといけないと思うんだ
ボケ女神同士で

513名無しさん:2011/06/11(土) 21:53:22 ID:KRiv/7lg
>>507
キャプテンレインボー枠で参戦予定ですよ多分きっとおそらく(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

514名無しさん:2011/06/11(土) 21:53:49 ID:OmPSNbDI
今度参戦するならシモンベルモンドだろ

515名無しさん:2011/06/11(土) 21:54:00 ID:KRiv/7lg
>>511
20MB,40MBで換算していた


!!!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

516名無しさん:2011/06/11(土) 21:54:23 ID:.DJGfDM.
ポケモン枠の動きは読めないな…

517名無しさん:2011/06/11(土) 21:54:50 ID:BvjSNrtk
>>510
ヒント:岩田社長と楽しそうに語る小野P

518名無しさん:2011/06/11(土) 21:54:54 ID:KRiv/7lg
スマブラの隠しキャラ緑枠は鉄板(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

519名無しさん:2011/06/11(土) 21:55:01 ID:aSCsTgNo
ピカチュウの代わりにマッギョが

520名無しさん:2011/06/11(土) 21:55:04 ID:b/CPwz1M
>>503
緑の36歳を出すということはアメリカ市場を捨てたに等しいw
ゲストとしてありそうなのは、俺より強いやつに会いに行く人かな。
あるいは、鉄拳の平八親父なんかも面白そうだが。

521名無しさん:2011/06/11(土) 21:55:05 ID:T5gYB5/g
>>492
参戦はさすがに無理でも「妖精の世界ポップルス上空」とか「ライン川の大橋」とか「鴉魔城天守閣」とかのステージは期待しても良いのかな?

522ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/11(土) 21:55:11 ID:yG8dMJno
>>516
ピカチュウは確定

523名無しさん:2011/06/11(土) 21:55:22 ID:OmPSNbDI
>>515
一メガ一万円の時代ですね
*メモリの値段ではありません

524名無しさん:2011/06/11(土) 21:55:24 ID:J1EaCBUY
モンスターボールからマッギョ(設置型トラップ)は鉄板ですね

525下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/11(土) 21:55:49 ID:lypcQHdU
「ラビッツ」
あのウサギに耐えられるならオススメ
ムービーがプレイした時に1回しか見れない?のが残念
(もしかしたら見れるモードがあるかもしれない)

「ウイルスシューター」
画面上に浮いているウイルスを下画面のレーダーで探して打つゲーム
カメラを使うので部屋の中にウイルスが浮いている感じです

「ニンジャキューブ」
3DSを動かしてキューブをゴールに導くゲーム、疲れるw

「モンキーボール」
傾きセンサーとスライドパッドの両方で遊べるのがいい

「ブレイブルー」
まず、スライドパッドではなく十字キーなのが難点
ほか多数気になる。ふざけてるの?

「DOA」
ムービー中、口が動く場所と全く動かない場所がある
口が動かないのがすげぇぇぇ気になる。操作性等は不満なしで
それを省けば十分な出来

スパ4とDOADをやると、ますますブレイブルーがなぞ
ふざけてるの?

526名無しさん:2011/06/11(土) 21:56:01 ID:BvjSNrtk
>>516
乳首さんじゃね?
ポケモントレーナー枠でN持ってくるなんてこともできそうだが

527名無しさん:2011/06/11(土) 21:56:40 ID:KRiv/7lg
アーサー、ロックマン、ドラキュラ主人公枠にはちょっと出て欲しくはある

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

528名無しさん:2011/06/11(土) 21:56:52 ID:aSCsTgNo
ポケモントレーナーのもちポケが
マッギョ・オタマロ・シビビールに

529名無しさん:2011/06/11(土) 21:56:59 ID:QwuhzN1w
持ちキャラのリンクサムスは確定
出来ればプライム3のランダスの参戦希望(無茶振り

530名無しさん:2011/06/11(土) 21:57:02 ID:BvjSNrtk
>>525
ブレイブルーはPSPとのマルチで、文字が潰れてるなんて話もあるから
PSPのデータそのまま持ってきたんじゃねえかという疑惑が

531名無しさん:2011/06/11(土) 21:57:35 ID:b/CPwz1M
>>526
そうか、無理にポケモントレーナーにしなくても、
フウロさんでもいいんだな。フウロさんでもいいんだな。

532名無しさん:2011/06/11(土) 21:58:05 ID:utbCErUc
>>515
そんときゃ流石に手が出ませんでしたw

533名無しさん:2011/06/11(土) 21:58:27 ID:6n8imFIA
とりあえずX以降スマブラ参戦に関して具体的な発言

・小野P SFからベガ、ロックマンの参戦もお願いしたい
・野村  出演依頼が来たらクラウドを出してみたい

あと半年以上の前だけどTwitterで桜井が次回作あるとしたら
マニア向けではなく幅広いそうに楽しめるような調整にしたいと語っていた

534名無しさん:2011/06/11(土) 21:58:32 ID:ctzXoO.2
>>520
任天堂っつーか、ミヤホンはナムコ『ット』が好きだからなあ、口説きにいくかもしれん。

つか、ナムコから出すんなら、景清かベラボーマンかワルキューレを希望する(マジで

535名無しさん:2011/06/11(土) 21:58:39 ID:Av45SHk6
少なくとも白黒からは出てくるだろう. 一番有力なのはゾロアークかな.

536下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/11(土) 21:59:00 ID:lypcQHdU
「上海キューブ」
そもそもルールがわかんねぇよ、誰か教えろ
チュートリアルはあるんですけどね・・・

「バイオマーセ」
対戦ができないのが残念なくらいと
また収録の体験版が体験会の物と同じなのが残念(これはしゃーないか)

>>530
両機種持ちにはPSP版を勧めたいですねw

537名無しさん:2011/06/11(土) 21:59:04 ID:srIHutGk
小学生レスリング女子vs男子
http://www.youtube.com/watch?v=3jo3QFwDFEA

俺なら試合に集中できない

538名無しさん:2011/06/11(土) 21:59:06 ID:.vprAMhQ
まさかと思うんだが。

SCEの人たちって、VITA用にCoDがマルチされるだけで、HD据置機で発売された時と同じくらい(数百万本)
売れるとか、そういうこと思ってないよな?

PSP版GTAとかPSP版GTとかでの経験踏まえてるよな?
CoDはそれなりの武器になるだろうけど、携帯機という土俵でポケモンやマリオを迎え撃てるようなもんじゃない
ことくらい、ちゃんとわかってるよな?

539名無しさん:2011/06/11(土) 21:59:32 ID:QwuhzN1w
>>533
下はマジぶぶ漬け

540名無しさん:2011/06/11(土) 21:59:45 ID:.DJGfDM.
そして何故かナムコクロス任天堂の制作を開始するモノリス

541名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:08 ID:WlsxFidk
>>534
順当にいくならパックマンかね

542名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:14 ID:jVBSEwDA
まぁ社長が訊くとかよむと、キャラ数の増量はあまり見込んでないようだがな。

ただ、女性キャラはもっと増えてもいいよなぁ

543名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:29 ID:b/CPwz1M
>>533
ロックマンはわかるがなぜベガw

544名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:35 ID:QwuhzN1w
>>536
バイオ5の対戦がアレな出来だったので
対戦は切って正解だったと思う

545名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:37 ID:6n8imFIA
>>540
海外での知名度が問題だけどバンナム枠から零児&駄狐みたいな
参戦を夢見てます

546名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:54 ID:H63bKSrQ
>>508
と思いきやイズン様!!

547色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/11(土) 22:01:03 ID:oGVsYM.Y
>>543
スマブラをスマぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!にしたいのでは

548名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:13 ID:iWS9CXAw
スクエニからならロトの勇者を熱望

549名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:13 ID:aSCsTgNo
某「スクエアが看板タイトルに出れるわけねーだろ」

550名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:18 ID:BvjSNrtk
>>541
そこでピノを出すくらいの余裕が欲しいのう
名前は知ってるが元作品を知らない人の多いキャラ

551名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:43 ID:b/CPwz1M
>>542
あんまり増やしすぎてもアレだしね。
女性キャラを増やすなら、異形化したくぁwせdrftgyふじこlp;@:

552仮暮らしのマスター:2011/06/11(土) 22:01:44 ID:iLX4NRrA
>>540
ムゲフロ勢が出てくれたら・・・

553名無しさん:2011/06/11(土) 22:02:08 ID:lnX2MOUY
コーエー枠はオプーナだな

554煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 22:02:13 ID:WSiLcsKM
>>534
無性に零児とシャオムウを出してもらいたくなる面子w

555ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 22:02:14 ID:WTrPLhpw
>>533
あとレイトン教授だな、覇王翔吼拳・・・じゃなくてフェンシングで戦うからOKだね!とか。

しかし「出演依頼が来たら」かぁ・・・
スネークは小島さん本人からのアプローチ、ソニックはファンからの要望って話らしいから
桜井さんが自分から依頼誌に行く事は無いだろうなぁ

556名無しさん:2011/06/11(土) 22:02:34 ID:aSCsTgNo
じゃあヨッシーやめてキャサリンで

557名無しさん:2011/06/11(土) 22:02:34 ID:BvjSNrtk
アシストフィギュアや敵キャラの充実という方向で拡充するのもありか

558名無しさん:2011/06/11(土) 22:03:43 ID:6n8imFIA
>>557
SFからリュウが参戦した暁には他の全キャラがアシストフィギュアで参戦ぐらいの
超贔屓な待遇をぜひ期待したいw

559名無しさん:2011/06/11(土) 22:03:43 ID:KRiv/7lg
>>552
むしろナムカプ枠だろw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

560名無しさん:2011/06/11(土) 22:03:48 ID:.PmNCaRA
ティファにしてください

561名無しさん:2011/06/11(土) 22:04:15 ID:H63bKSrQ
>>554
アイスクライマーいるからコンビありか

562名無しさん:2011/06/11(土) 22:04:26 ID:ULnGU1xA
>>558
何故か初代仕様でラスボスがサガットとか胸熱

563名無しさん:2011/06/11(土) 22:04:36 ID:b/CPwz1M
アイクをクビにしてリンを据えるという手もあるだろうが、ファンに殺されそうだなw

564ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 22:04:41 ID:WTrPLhpw
ナムコから出すんならクロノアしかいない!

565名無しさん:2011/06/11(土) 22:04:45 ID:jVBSEwDA
スクエニ枠なら、「ジーノ」なんて手も使えるんだがなぁ

566名無しさん:2011/06/11(土) 22:05:23 ID:KRiv/7lg
>>555
フェンシングと言いつつ
拳で戦いそうなんですがw

>>556
ttp://cathy.atlus.co.jp/
超必殺はベッドイン?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

567煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 22:05:24 ID:WSiLcsKM
>>561
別にポケモン風味・ゼルダ&シークでも良いんですけれどね。

568名無しさん:2011/06/11(土) 22:06:35 ID:KRiv/7lg
ゼルダ枠にミドナたん出ませんか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

569名無しさん:2011/06/11(土) 22:06:38 ID:ULnGU1xA
まぁ海外展開前提だからバンプレからは無いでしょ。

570名無しさん:2011/06/11(土) 22:07:39 ID:QwuhzN1w
桜井優遇でパルテナで出てた剣士とか普通に参戦しそうな可能性もあるな…w

571名無しさん:2011/06/11(土) 22:07:46 ID:aSCsTgNo
海外知名度優先だとイズン様達が

572名無しさん:2011/06/11(土) 22:08:42 ID:6n8imFIA
海外知名度とか考えるとバイオハザードからもレオンかクリスが参戦してもいいかもな
スネークの性能違いみたいな感じで

573名無しさん:2011/06/11(土) 22:10:10 ID:T5gYB5/g
>>571
リュカのような例もあるから、問題にならない(キリッ

……まあ、真面目な話「終点ばっかり選んでたら指さして笑われる程に、任天堂の事細かいタイトルに至るまで『会場』にしちまって欲しい」ところだ。

574名無しさん:2011/06/11(土) 22:10:25 ID:WlsxFidk
あ、バンナム枠のダークホース忘れてた

春閣下

575名無しさん:2011/06/11(土) 22:10:31 ID:KRiv/7lg
>>572
フランクさんが参戦と聞いて(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

576名無しさん:2011/06/11(土) 22:10:52 ID:QwuhzN1w
>>572
仮にカプコンがゲスト参戦だとしても、バイオ勢出すくらいならSForロックマン出すだろうな

577名無しさん:2011/06/11(土) 22:10:59 ID:LSA/MNp.
マリオと必殺技のモーションが被らなければ、リュウが第一候補なんだろうけど・・・。

578名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:03 ID:AzWJZIEA
>>574
NHK参戦か(棒)

579名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:19 ID:5r4X3LdQ
とりあえずプレイヤーキャラにサードからは要らん、と思う

580名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:25 ID:KRiv/7lg
>>574
ホメ春香メドレー100週な(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

581名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:29 ID:BvjSNrtk
X以後(2008年2月以降)でこの手のに出せそうなキャラのいる新作というと・・・
・タクトオブマジック
・レギンレイヴ
・ラストストーリー
・ソーマブリンガー
・ゼノブレイド
・パンドラの塔
・キャプテンレインボー
・ポケBW
・黄金の太陽

…とりあえずキャラに困る事はなさそう。というよりむしろ選ぶのが大変そう

582名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:34 ID:T5gYB5/g
>>574
「任天堂のハードへの出演歴」って事を考えると、まだ「日高舞」の方が可能性が。

583下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/11(土) 22:11:35 ID:lypcQHdU
さて、ダブルペンスポーツを開けるか・・・('A`)
iPhone/iPodTouch版のモンハンの感想はそのうちに

>>538
思ってるかもしれないよw

>>544
なるる
個人的にはiPhone/iPodTouchのマーセですら対応していたので
ちょっと不満だったのですよw

584名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:44 ID:7QhxGSU.
カラス参戦とか欲しいのぅ

585下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/11(土) 22:12:15 ID:lypcQHdU
パルテナは年内?
3DSはオメガファイブが中止らしいのが残念

586ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 22:13:12 ID:WTrPLhpw
>>572
銃器やナイフ等を使うキャラは出せない・・・って話じゃなかったっけ?
海外だと銃器やナイフはファンタジーの存在じゃないから教育上よろしくないとかで、
スネークもそのために技構成が爆発物多めになったとか

カエルのために鐘はなるのステージかBGM、せめてフィギュアくらいは欲しいな・・・

587くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 22:14:20 ID:.oc7M5oY
「プロデューサーさん! スマブラですよ、スマブラ!」


 ∩__∩  100円やるから帰れ、といいたい(棒抜き
( ・ω・)

588名無しさん:2011/06/11(土) 22:14:25 ID:QwuhzN1w
>>586
ナイフおkだったら、シークもナイフ装備してただろうしね(公式イラストを見るに)

589カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/11(土) 22:14:34 ID:CUajq342
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  需要の無いオフ会やるよー。詳細はオフスレで。
  iニ::゚д゚ :;:i

590名無しさん:2011/06/11(土) 22:14:45 ID:OmPSNbDI
ここまでスライム参戦希望なし

591∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 22:15:09 ID:UlqWNxcI
>>428
やる夫家康のURLが以前貼られていたせいで
気が付いたらギコナビのお気に入りのやる夫スレタイトル別フォルダが140個を超えていた…

592名無しさん:2011/06/11(土) 22:15:35 ID:6n8imFIA
>>590
スライム参戦できるならみんなロト参戦を選ぶ

593名無しさん:2011/06/11(土) 22:15:48 ID:LSA/MNp.
剣を装備しているキャラがいるんだからナイフくらい・・
と思わないでもないが、入手のしやすさというのもあるんだろうな。

594カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/11(土) 22:15:51 ID:CUajq342
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  マーベ枠で閃乱カグラもしくはルンファクラグナきゅん参戦きぼんぬふ
  iニ::゚д゚ :;:i

595名無しさん:2011/06/11(土) 22:15:57 ID:G24EnjNc
銃はNGでも爆弾はOKなのか

596名無しさん:2011/06/11(土) 22:16:06 ID:OmPSNbDI
>>591
Zipであげたりしたら多くの人の人生狂わすかもな

597名無しさん:2011/06/11(土) 22:16:07 ID:T5gYB5/g
>>590
スラバッカ島在住のスラリンでも無い限り、戦闘能力が足りなすぎるだろう。

598煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 22:16:13 ID:WSiLcsKM
>>595
ギャグになれば良いみたいだよ?

599名無しさん:2011/06/11(土) 22:16:40 ID:KRiv/7lg
>>588
まぁ、ナイフがだめーつーより
変にリアルな扱いがダメって事なんだろーけどなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 忍者の短刀なんかはありだろうしw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

600名無しさん:2011/06/11(土) 22:16:44 ID:QwuhzN1w
>>590
ゲスト枠で弱キャラ枠はちょっと・・・(半棒
最後の切り札は「灼熱の炎(しゃくねつ)」で確定だろうけどw

601名無しさん:2011/06/11(土) 22:17:34 ID:H63bKSrQ
>>600
切り札でマダンテかエボルシャスで

602名無しさん:2011/06/11(土) 22:18:23 ID:.DJGfDM.
SCE版スマブラ…いや、なかったなそんなのは

603名無しさん:2011/06/11(土) 22:18:34 ID:QwuhzN1w
>>595
一般人が手に出来るような武器はNGって話なんだろ思う
爆発物とか普通に手にする物でもないし

>>599
短刀はすべからくNGだと思う
ニンジャソードはセフだと思うけど

604名無しさん:2011/06/11(土) 22:18:54 ID:KRiv/7lg
>>596
一気に渡すものではなく
さわりからジワジワと(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o サマナー、サバイバー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .姉孕、ドラクエ3賢者、ドラクエ5二週目
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

605名無しさん:2011/06/11(土) 22:19:20 ID:BvjSNrtk
スマブラは楽しみにしておくとして、マリオカートの参戦キャラも気になるな
Wii版はベビィで増やしすぎた感じがして

606名無しさん:2011/06/11(土) 22:19:38 ID:KRiv/7lg
>>603
違いがわからないよ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

607名無しさん:2011/06/11(土) 22:19:51 ID:He9yZFPc
>>583
http://www.youtube.com/watch?v=HuCIuiHGykc

何というクソゲー感
3DSのは一応移動しながら撃てるから多少マシになりそうだけど

608名無しさん:2011/06/11(土) 22:19:59 ID:nUTUrDQk
そもそも任天ハードでクラウドって外伝でも出てきたっけ?
ファンサイト議論の中ではリュウとか大きかったな
>>538
そもそも「ハブられてる」Wiiですら出てるんだけどな

って言うか、ネタ的にも人気的にも話題的にもでかいキャラ釣ったらアメリカ黒ねずみでしょ
クラウドだと「なんで出すんだよPSにry」にしかならないと思う

609名無しさん:2011/06/11(土) 22:20:41 ID:OmPSNbDI
>>604
ああ3賢者はよかったな
そのあとの1も好きだった
最近チェックしてないけど2はかいたのかなあの作者

610∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 22:20:46 ID:UlqWNxcI
>>606
ニンジャソードはファンタジーなナニカ

611名無しさん:2011/06/11(土) 22:20:48 ID:2cS1i0sU
死にたいならとっとと死ねよ
お前みたいのがお粗末に生きる必要ねぇからニート
まぁどうせ死ぬ気も死ぬ勇気もねぇ癖に死にてえ死にてえ配信しとるだけのヘンヘラ馬鹿かニート

612くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 22:21:14 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  最近のオススメ一覧
( ・ω・)

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1306635675/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305975692/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1298925795/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1286961700/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1302610752/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/

613名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:24 ID:b/CPwz1M
>>605
マリオの名前を冠しているわけだし、クッパの手下を増やしてもいいと思うんだよね。
ハンマーブロスとかゲッソーとか。

614ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 22:21:47 ID:WTrPLhpw
ドラクエ枠ならⅢ勇者に出て貰ってリンクと勇者対決をだな

>>608
うーん、GBAのキングダムハーツではクラウドを操作出来たような気がする

615名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:48 ID:AzWJZIEA
>>608
そうするとチョコボ?
そういやFFはシリーズ皆勤のキャラっていたっけ。

616名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:51 ID:bD0L7AHI
>>603
ですよねー
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html

617名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:55 ID:LSA/MNp.
マリカーはもっと人間キャラが多くてもいい。
いつも代わり映えのしないメンツというのもなぁ

>>612
一番下は大ファンです。

618名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:57 ID:QwuhzN1w
>>606
>>610
身の丈ほどもある大きな剣(刀)はファンタジー扱いだからCERO:Aセフセフ!
海外でもセフセフ!
多分こんな扱い

619名無しさん:2011/06/11(土) 22:22:45 ID:LSA/MNp.
FFは6のキャラがいいなあ
7はPSというのもあるんだけど、7のキャラ外部作品に出過ぎで食傷気味

620カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/11(土) 22:22:45 ID:CUajq342
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  来月は古代ギリシャ展もあるのか…ごくり
  iニ::゚д゚ :;:i http://www.body2011.com/

621名無しさん:2011/06/11(土) 22:22:50 ID:OmPSNbDI
>>612
URLだけあげて
スレタイぐらいチェックしとこうと
開かせる気だな
なんて外道

622名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:07 ID:AzWJZIEA
チェーンソーとアサルトライフルを混ぜた武器もファンタジー扱いだからOKですね(棒)

623名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:16 ID:H63bKSrQ
>>612
ガーディアン、奥様、三国はまとめ読んでるわ
俺のオススメはToE、悪の組織、最強の村かな

624名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:42 ID:RugOlqLA
>>595
おれは四六時中44マグナムぶらさげてるけど

625名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:49 ID:iWS9CXAw
まあ、個人的にはもう他社キャラはご勘弁願いたいという感じだけど

626名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:53 ID:.PmNCaRA
>>612
さすがくまねこはキチクだぜ

627名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:57 ID:BvjSNrtk
そういやマリオはあれから色々出てるけど、マリオのキャラ自体は殆ど増えてないんだなぁ・・
ISとかの外伝キャラ使えればもうちょい増えそうだけど

628名無しさん:2011/06/11(土) 22:24:14 ID:QwuhzN1w
>>619
7以降のFFって任天堂ハードに全く出てないんじゃなかったか?
唯一の例外がFF12RW

629名無しさん:2011/06/11(土) 22:24:18 ID:OmPSNbDI
>>624
それは幻想だからOK

630名無しさん:2011/06/11(土) 22:24:55 ID:jVBSEwDA
>>613
ゲッソーはアイテムで出場するよw

DS版では出場したファミコンロボはWiiでも続投してほしかったなぁ
あとは骨クッパなんかだすよりタタンガとかマムーとかを復活させてほしかったな

631名無しさん:2011/06/11(土) 22:24:57 ID:QwuhzN1w
>>624
プッ何そのデリンジャー未満www

632名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:17 ID:OmPSNbDI
>>626
メンマ美味しいよね

633くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 22:25:19 ID:.oc7M5oY
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/熊猫 ヽ))ミー、  
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  わたしとしたことが、ひとつ忘れていましたよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|


やる夫と学ぶ北欧神話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304777102/

634名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:19 ID:b/CPwz1M
>>627
基本キャラはキノピオが全部こなしてくれるからねw
そういや、キノじいはいったいどこへ。

635名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:24 ID:KRiv/7lg
>>612
さて、すべからく知っている件(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 個人的に0からと
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . アストロノーカ、エデンの戦士もだなぁ
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

636名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:43 ID:QwuhzN1w
>>628補足
7以降の「ナンバリングFF(及びキャラ)」って話で

637名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:57 ID:AzWJZIEA
>>632
シナチクじゃねーよ。

638∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 22:26:00 ID:UlqWNxcI
>>612
ここらへんもおすすめだねぇ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1301652900/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1299675303/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1303211368/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1297563641/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306582388/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1292940845/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1302356556/
最後のは鬱&グロがかなりきついんで注意が必要だけど

639名無しさん:2011/06/11(土) 22:26:06 ID:RKhGMeSU
そういや、纏めてみようと思って途中で放置してた
フューラーと鉄血宰相はそろそろ完結しただろうか。

鉄血演説(笑)で死ぬほど笑ったなぁ。

640名無しさん:2011/06/11(土) 22:26:31 ID:FzJnEf7k
>>607
10〜20FPS?

641ぼんじょぶる:2011/06/11(土) 22:27:08 ID:7jJOz8bA
(´・ω・`)名前が出るかでないかでサードの格差が・・・

642名無しさん:2011/06/11(土) 22:28:12 ID:lnX2MOUY
やる夫系はゲハブログを思い出すので見るのも嫌だ

643名無しさん:2011/06/11(土) 22:28:12 ID:nUTUrDQk
>>617
つMii

ウーフーアイランドもキャラだそうだからスマブラやマリカに出場あるかもね

644名無しさん:2011/06/11(土) 22:28:14 ID:iWS9CXAw
ない夫の怪エピ来てたー

645名無しさん:2011/06/11(土) 22:28:30 ID:tPlOMbys
マリオは旧キャラ・旧ギミックを拾い出してるよなぁ

646煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 22:29:24 ID:WSiLcsKM
>>640
厳密には計測してないとの前置きで、
割合FPSの数値にブレがあるのが問題かと。

旋回の時はガクガクですしにゃ。

647名無しさん:2011/06/11(土) 22:29:33 ID:aSCsTgNo
正直サードのキャラの登場は要らないかな
結局WiiにMGS出しやしやがらなかったしな

648名無しさん:2011/06/11(土) 22:29:42 ID:6n8imFIA
やる夫スレは未だにリアルタイムで見続けたものがないなぁ
なんつーか途中からだと入りづらいし自分に合うかどうかが分からんから

649名無しさん:2011/06/11(土) 22:30:16 ID:Z3iLeZCM
>>647
メガマンは出しても良いと思うんだ・・・

650名無しさん:2011/06/11(土) 22:30:36 ID:jVBSEwDA
>>643
マリカWiiではすでに使えるぞーMii。
3DS版でも使えるだろうな

651名無しさん:2011/06/11(土) 22:31:06 ID:KRiv/7lg
更新少ないけどやらない夫非常識日常と地球防衛軍もオススメ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1297561698/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1306845047/

作者注視しとかなあかんのが
キッチン、翠料理、月の人だなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o とーとつに何始めるか判らん
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

652∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 22:31:30 ID:UlqWNxcI
>>648
とりあえずスレタイ見てティンときたスレを開く→大抵一桁レス番に過去スレ張ってあるので1スレ目を開く→読むかどうか決める

653名無しさん:2011/06/11(土) 22:31:46 ID:AzWJZIEA
>>649
顔がいかついじゃないですか、やだー!
ttp://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/100306_megaman10_keyarts_2.jpg

654名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:15 ID:b/CPwz1M
>>645
まさにおっさんホイホイなんだけど、今の子供もやるんだろうかマリオ。

655名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:16 ID:iWS9CXAw
キッチンの人は埋めネタで活き活きしてるよ!

656名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:56 ID:H63bKSrQ
あとない夫モンスターマスター読んでるな

リアルタイムで見た事あるのはやらないキッチンとあやかしびと言葉編だけだな

657名無しさん:2011/06/11(土) 22:35:36 ID:LSA/MNp.
今やってるやる夫スレだとJリーグの旅がおもしろい。
歴史と現在事情がチームごとに丁寧に紹介されていて。
サッカーに詳しくない自分にも楽しめた。

658名無しさん:2011/06/11(土) 22:36:15 ID:6n8imFIA
>>654
親が子供にやらせるってパターンなんじゃない?
ポケモンなんてまさにそうだし

659名無しさん:2011/06/11(土) 22:36:56 ID:LSA/MNp.
親が安心して勧められるからね。マリオ。

660上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 22:37:59 ID:I81KcmHI
姉「明日から新婚旅行でハワイ行くけどお土産何欲しい?」
自「あっちのお店でワゴンしてるPS3のソフト、予算10ドルで」

さて何が来るだろうか…

661名無しさん:2011/06/11(土) 22:38:53 ID:LSA/MNp.
>>660
EAのスポーツ系だな

662名無しさん:2011/06/11(土) 22:39:00 ID:RKhGMeSU
>>660
BOF5みたいな、不遇のワゴンと邂逅する可能性もある……か?

663名無しさん:2011/06/11(土) 22:39:45 ID:aSCsTgNo
>>660
FF13

664名無しさん:2011/06/11(土) 22:39:54 ID:KRiv/7lg
>>655
ドラえもんを壊しすぎですw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

665ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 22:39:56 ID:WTrPLhpw
マリオ3DSのPVでブンブンが出てきてとても懐かしい気分に

666名無しさん:2011/06/11(土) 22:39:58 ID:b/CPwz1M
>>658-659
Newマリオシリーズはアホみたいに売れてるから子供も多いか。
マリオみたいなゲームを増やしてくれればいいのにと思うが、ハードル高いかな。

667名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:23 ID:QwuhzN1w
スマブラでMiiは厳しいだろうからな
主に必殺技とか

668名無しさん:2011/06/11(土) 22:41:38 ID:6n8imFIA
>>667
スマブラは参加しているキャラが軒並み酷い仕打ちをうけるから
自身の分身であるWiiでそれはどうかとも思うしね

669名無しさん:2011/06/11(土) 22:42:59 ID:AzWJZIEA
>>668
サムスに蹴ってもらえるのはご褒美ではなかろうか(棒)

670名無しさん:2011/06/11(土) 22:43:01 ID:7QhxGSU.
やる夫と隣のお姫様も好きだな

671くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 22:43:27 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  WiiPartyで爆弾でフッ飛んだり、パンチマシーンで殴られたりしてるじゃないですかー>Mii
( ・ω・)
       やるとしたら、観客席にいるとかそういう感じになるのかしらね。

672名無しさん:2011/06/11(土) 22:43:38 ID:T5gYB5/g
>>667
参戦でなければ問題ない。
大量のMiiが観戦している中で戦うステージがあっても良い。

673∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 22:44:13 ID:UlqWNxcI
>>670
たまちゃんかわいいよ、たまちゃん

674名無しさん:2011/06/11(土) 22:44:24 ID:aSCsTgNo
ホームランコンテストにMiiが登場

675名無しさん:2011/06/11(土) 22:44:34 ID:RC9GeMd6
戦場でウーフー島くらいはあるんじゃないかな

676名無しさん:2011/06/11(土) 22:44:34 ID:KRiv/7lg
Miiでお助けキャラでもいいしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

677名無しさん:2011/06/11(土) 22:44:36 ID:juEQcDG.
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_648/yoneyama/3922765.jpg
心霊写真

678上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 22:44:41 ID:I81KcmHI
>>666
毎回毎回ネタの使い捨てしてるんでたとえ任天堂といえどそう易々と連発し続けることは出来んぜマリオ系アクション

最早ジャンプアクション自体が相当なレベルの開発力が要求されるジャンルになってしまった感

679名無しさん:2011/06/11(土) 22:44:51 ID:y3BlR75I
>>660
何故死亡フラグを立てるw

680∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 22:45:30 ID:UlqWNxcI
>>677
左の美人さんやなぁ

681名無しさん:2011/06/11(土) 22:45:58 ID:7QhxGSU.
>>673
たまちゃんかわいいよたまちゃん

できる夫の方も好きですけどもw

682名無しさん:2011/06/11(土) 22:45:59 ID:KRiv/7lg
狂王の試練と災禍の中心、貧乏冒険者(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 災禍は色々壊れ過ぎであるw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

683名無しさん:2011/06/11(土) 22:46:35 ID:BvjSNrtk
参ったなぁ・・・・3DSのLがおかしくなった
さっきマリオランドやってて色変え出来ないなと思ってはいたんだけど

今修理出すと時オカには間に合わないかな?

684名無しさん:2011/06/11(土) 22:46:49 ID:7QhxGSU.
>>677
右はデッカイですな

685名無しさん:2011/06/11(土) 22:47:02 ID:LSA/MNp.
リセットさんみたいにずっと上で喋ってほしいなぁ。イズンさま。

686くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 22:47:05 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  そういやぁ、従姉とその友人にWiiUのコンセプトPVを見せたんですが
( ・ω・) 「……なに? この……なに? なんなの?」と混乱気味でした。

       理解の外のゲーム機だし、無理もないのかしら。

687名無しさん:2011/06/11(土) 22:47:44 ID:RugOlqLA
>>660
ダービータイムオンライン

688名無しさん:2011/06/11(土) 22:48:07 ID:T5gYB5/g
>>675
ウーフーアイランド チャンバラ・コロシアム……有るな、かなり。
何気に変形機構も備えているから、油断しているとステージに落とされそうだ。

689名無しさん:2011/06/11(土) 22:48:41 ID:yOySM7UE
きたくちゅう
こんなよなかでも
ひとがおおいなぁ

690∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 22:48:55 ID:UlqWNxcI
>>677
よく見ると真ん中も結構美人さんかな
なんか右のが妙に浮いて見えるwww

やる夫が脇役でしかないけど水銀灯と真紅もいいなぁ
18禁な上重いけど

691名無しさん:2011/06/11(土) 22:49:06 ID:5r4X3LdQ
>>686
ぶっちゃけあれをいきなり理解できる方がすごいと

692上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 22:51:39 ID:I81KcmHI
>>686
先に液晶が付いてるとリークされてたにもかかわらずその発想があったかー!!!とリアルに叫ぶ程度には

693ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 22:51:46 ID:WTrPLhpw
>>686
あれだけだと中々分かり辛いだろうなぁ・・・。
俺も社長が訊くとか読んでようやく意図する所が少し分かってきた感じだ

694名無しさん:2011/06/11(土) 22:52:04 ID:yOySM7UE
>>683
もう一台買い足す
分解して清掃
神頼み

の、サンタくだな。

695名無しさん:2011/06/11(土) 22:52:43 ID:KRiv/7lg
>>686
まぁ、今でも判らんことが多いけど
慣れると、無しでは居られない体に調教されますよきっと

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

696上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 22:52:47 ID:I81KcmHI
>>683
とりあえず掃除機法だ

697名無しさん:2011/06/11(土) 22:53:13 ID:/Pd7j0Mk
>>688
チャンバラのとこは良さそう
ドルピックタウンみたくツアーにするとかもあるね

電車の中に蛾が居たござる
もうそんな季節か…

698名無しさん:2011/06/11(土) 22:54:49 ID:NwzOslVY
e-Shopに繋がらんにょろ
エラーコード005-4305ってのが出る

699くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 22:54:51 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  TV電話みたいに使ってるシーンがありましたけど、あれをみて「え、任天堂製のスマフォなの?」とかいってた>従姉
( ・ω・) まぁ、タブレット型が一世を風靡してるし、そう考えてもおかしくはないのかな。

       3DS以上に宣伝方法が難しいような気もするんですが、任天堂のお手並みが楽しみです。

700名無しさん:2011/06/11(土) 22:56:42 ID:yOySM7UE
声で通信しながらオンゲー
ってのは、気恥ずかしさが有頂天
なんだがなぁ…

あんがい、気にしない人もいるよね。

701名無しさん:2011/06/11(土) 22:57:17 ID:juEQcDG.
>>700
箱liveに完全に調教されてしまった

702名無しさん:2011/06/11(土) 22:57:28 ID:/Pd7j0Mk
>>692
オセロで目が点になったなあw

703名無しさん:2011/06/11(土) 22:58:05 ID:T5gYB5/g
>>699
3DSよりは楽だろう。
触れなくても多少は解るし、触れればかなり伝わる様子だから、試遊台展開次第でどうにでもなる。

……と言いたいところだが、いくら震災を差し引いても3DSの試遊台展開が遅い。
WiiUでも遅れるようだと、鈍い立ち上がりになるかもな。

704上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 22:58:35 ID:I81KcmHI
>>702
野球のフライキャッチがもう完全にコロンブスの卵やられた気分でしたよ

705名無しさん:2011/06/11(土) 22:58:44 ID:bD0L7AHI
>>660
PS2のゲームが来るに一票

706煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 22:59:32 ID:WSiLcsKM
>>698
大抵そのしたに説明があるはずなんだが何か書いてませんか?

調べた範囲では・・・何にも情報が無い。

707名無しさん:2011/06/11(土) 22:59:53 ID:RKhGMeSU
>>686
発表を見た瞬間のツイッターのTLもそんな感じだったな。

708くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 23:00:01 ID:.oc7M5oY
>>702
 ∩__∩  手裏剣ので爆笑して、「やってみてぇ!」と思った。
( ・ω・)

709上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:00:32 ID:I81KcmHI
>>705
義兄殿は今はドラクエほぼ専門の旧ヴァナディール在住人だったからそこまで単純な間違いはやらんと思うw

710名無しさん:2011/06/11(土) 23:01:55 ID:/Pd7j0Mk
>>704
こんなコントローラーと使い方を思いつく任天堂の頭の中はどうなってるんだろうw

711名無しさん:2011/06/11(土) 23:02:06 ID:7v.BGrf6
やっぱ値段が気になるかな。

個人的には35000までなら即買い。
30000切るか、25000くらいなら、普及速そう>WiiU


VITAちゃんも、(追加費用負担無いのなら)
Wifi版を即買いの予定。

712名無しさん:2011/06/11(土) 23:02:57 ID:NwzOslVY
>>706
「しばらく待ってやり直してください」
「症状が直らない場合は任天堂テクニカルサポートセンターへお問い合わせしてください」

だそうで、今度は違うコードが出てるし
今日は諦めた方がいいか

713ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 23:03:28 ID:WTrPLhpw
ザッパーにくっつけてスナイパースコープとして使ってるのは吹いたなぁw
あの手の発想は考えてなかった

714名無しさん:2011/06/11(土) 23:04:00 ID:RKhGMeSU
ひゃっはー! 
レベッカーのナース服だー!

715名無しさん:2011/06/11(土) 23:04:04 ID:BvjSNrtk
>>694
時オカは後でも売ってるだろうから、7月ラッシュに備え3DSの修理を優先するか
特に連絡せんでも3DS本体と保証書と修理依頼書をサービスセンターに送りつければいいんだっけ?

716名無しさん:2011/06/11(土) 23:04:15 ID:xepUs1M.
最近のやる夫というと
魔王の道
滅びゆく国で戦い続けるようです
カードバトルな毎日
キル子と導かれざる者たち
も結構面白かったよ

717名無しさん:2011/06/11(土) 23:04:16 ID:ctzXoO.2
>>708
アレはいい意味でバカだと思ったw

718上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:05:08 ID:I81KcmHI
メイン画面とは別に動かせるサブ画面を追加することで
『物理的に画面の枠を飛び越えた演出』が出来るというのは凄い発想だと思う

719名無しさん:2011/06/11(土) 23:05:30 ID:RKhGMeSU
>>712
こっちからだと普通に繋がるなぁ。

720くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 23:05:46 ID:.oc7M5oY
>>716
 ∩__∩  導かれざる者たちはさっき投下が終わりましたぜ。
( ・ω・)

721名無しさん:2011/06/11(土) 23:06:30 ID:T5gYB5/g
>>717
ただ、何気に技術的には高度なことやってるっぽいけどな。
縦持ちではリモコン同様っぽい赤外線カメラも使えない以上、
モーションプラスより精度が更に上がっていないと、あの動かし方で位置を捉えることは出来ないはずだからな。

722名無しさん:2011/06/11(土) 23:06:32 ID:7v.BGrf6
プロバイダの調子が悪いのかもね>エラーコーど

まぁ、明日にはなおるさ。

723名無しさん:2011/06/11(土) 23:08:00 ID:7v.BGrf6
とりあえず、買うことが確定してるゲー(記憶にあるもの
が、
ゼルダ、ノーら、デビサバ2、ハルヒ(麻雀
くらいしかない自分は、
コケスレではまだまだ小物なのかもしれない。

724ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 23:08:52 ID:WTrPLhpw
>>718
PV見てた時は特に何も思わなかったが、
社長が訊くのゴルフの臨場感どうこうの話を見て
「あのPVのシーンはそういう事かぁー!」と納得した

725煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 23:08:56 ID:WSiLcsKM
>>712
ネットワークエラーは・・・まぁ内容は完全には当てにしない方が良いので。
単なる集中アクセスなのか、運が悪かったか。

続くようなら問題だと思ったぐらいのが楽です。

726∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 23:09:07 ID:UlqWNxcI
>>720
魔王の道とダンジョン運営記がさきほど同時に投下開始…

727名無しさん:2011/06/11(土) 23:10:58 ID:lnX2MOUY
友人に3DSを見せたら「目が痛い」と言ってあまり画面を見てもらえなかった…orz

728名無しさん:2011/06/11(土) 23:11:27 ID:RC9GeMd6
>>727
2Dで見せればいいじゃない

729名無しさん:2011/06/11(土) 23:12:43 ID:ZSBuayc2
>>727
斜視とか持ってる人はマジで辛いそうだから、あまり強制させないようにな。

730名無しさん:2011/06/11(土) 23:13:16 ID:/Pd7j0Mk
購入予定か…ゼルダ、TOA、007、リズ天、ぷよ!!、ノーラ…思い付くのはこんなもんかなあ…マリカとWiiカービィがいつになるか…

731名無しさん:2011/06/11(土) 23:13:42 ID:RKhGMeSU
購入予定については深く考えないようにしている。

732名無しさん:2011/06/11(土) 23:14:22 ID:H63bKSrQ
>>729
遺伝と仕事(三代目)のせいで軽い斜視持ちだが問題ないな

733上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:15:09 ID:I81KcmHI
今月はゼルダとシュタゲだけは確定させたが23日24日の地獄と30日のToAをまだ決めあぐねている

734名無しさん:2011/06/11(土) 23:15:11 ID:NwzOslVY
>>719 >>722 >>725
ひゅ〜ストンがプレイ時間1時間超えたしそろそろ投票しようかと思ってただけだし明日また試してみるよ
結構熱中してやってた筈なんだが1プレイが短いから意外と時間経ってなかった

735名無しさん:2011/06/11(土) 23:15:17 ID:Z3iLeZCM
バァさんや・・・ゼルダはまだかのぉ・・・(ヨボヨボ

736名無しさん:2011/06/11(土) 23:15:20 ID:5r4X3LdQ
買い確定はポケスク、Wiiゼルダ、マリカぐらいだけど
「気が向いたら買う」スタックがE3のせいで山積みになったでござる

737名無しさん:2011/06/11(土) 23:16:46 ID:aSCsTgNo
3DSゼルダにはCDプレゼントがあるんだぜよ

738∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 23:17:26 ID:UlqWNxcI
>>727
視力がどれだけいい人でもダメな人はダメらしいからなぁ>立体視
逆におれみたいにド近眼+強度の乱視入ってても立体視にはやたらと適応性の高い場合もあるし
こないだメガネ作りに行ったときに立体視の検査までされて一番下まで認識できて驚かれた…

739上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:18:11 ID:I81KcmHI
7月は本気でどうすっかなぁEDFIAとリズム天国は絶対に外せないとして

740名無しさん:2011/06/11(土) 23:18:11 ID:y3BlR75I
>>735
爺さんや、どのゼルダの話だい?
現状でもゼルダと言われて話題に上るのってVC夢島3D時オカWiiスカウォとあるんだがw
…多いなゼルダw

741名無しさん:2011/06/11(土) 23:19:47 ID:juEQcDG.
購入予定は
ゼルダ
L.A.ノワール
Gears of War 3
すくねぇ

742名無しさん:2011/06/11(土) 23:21:56 ID:SAD.QX7w
>>739
アンチェインブレイズ一択でお願いします

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:22:12 ID:I81KcmHI
買ったら絶対にクリアまでプレイするだろう物を優先的に代表入りさせてるものの
やはり現時点で既に11月までの時間と資金のやりくりが限界風味

744名無しさん:2011/06/11(土) 23:22:18 ID:/Pd7j0Mk
>>740
婆さんや…ドットの新作ゼルダはまだかのう…(シクシク

745∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 23:22:34 ID:UlqWNxcI
>>739
ダンジョンシージ3とかアリスマッドネスとか

746名無しさん:2011/06/11(土) 23:23:15 ID:7QhxGSU.
ファミリーフィッシングも入るかなぁ

747名無しさん:2011/06/11(土) 23:23:17 ID:y3BlR75I
>>744
夢島で我慢しなさい。
出して欲しいけどな……

748名無しさん:2011/06/11(土) 23:23:43 ID:7QhxGSU.
離脱ー

749名無しさん:2011/06/11(土) 23:24:40 ID:sbrFPbw2
能登に貢ぐお仕事を再開したのでとりあえずマーセ3Dは積む。
もうすぐ時オカ3Dだしねえ。

終わったころには007がくるしなあ。

750名無しさん:2011/06/11(土) 23:25:41 ID:6n8imFIA
6月は時オカとTOAで打ち止めだが7月がなぁ

751名無しさん:2011/06/11(土) 23:26:13 ID:/Pd7j0Mk
あー、ゴーバケーション?ってのも良さそうだったよなあ
…今年のカレーも薄いな(棒無

752名無しさん:2011/06/11(土) 23:26:39 ID:srIHutGk
他人に甘えるなとか逃げるなとか説教する人って、
どんだけベリーハードな人生送ってるんだろう

753∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/11(土) 23:26:52 ID:UlqWNxcI
7月は結構詰まってて8・9月となんもなくて10月からまた過密なんだよなぁw

754名無しさん:2011/06/11(土) 23:27:19 ID:HBYb0GBY
ダンボール戦機とゼルダとゴールデンアイで6月涙目
7月はリモコンプラスバラエティとクイーンズゲイトだけを買うぜ!

755くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 23:27:33 ID:.oc7M5oY
6/16 ゼルダ時オカ
6/23 アースシーカー、パックマン&ギャラガ
6/30 007
7/7  ドクターロートレック
7/14 sutafo64


 ∩__∩  とりあえずの自分の予定。
( ・ω・) これに3DSウェアやVCも入るワケで……

756名無しさん:2011/06/11(土) 23:28:15 ID:/Pd7j0Mk
>>747
ふしぎのぼうしのチームはドットをなぜ作らないんだ…任天堂に行ったんじゃなかったのか?(泣

757名無しさん:2011/06/11(土) 23:28:47 ID:aSCsTgNo
アースシーカー買うのかwww

758名無しさん:2011/06/11(土) 23:28:51 ID:ctzXoO.2
>>752
個人的には、説教する奴の中にはベリーイージーな人生の奴もいると思うぞ(半棒

759くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 23:29:41 ID:.oc7M5oY
>>757
 ∩__∩  あの世界観・ゲームシステムを知って以来、ずっと楽しみにしてますYO!
( ・ω・)

760名無しさん:2011/06/11(土) 23:29:43 ID:NwzOslVY
>>755
あーコナミレイトン発売日決まってたのか
ちょっと気になってたから迷うなあ

761上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:30:03 ID:I81KcmHI
8月はちょっと落ち着けるかなーと思いつつ絶対なんかしらの不意打ちが来るだろうし
9月はグランナイツとGoW3と爆乳ハイパーバトルと第二次OGと人柱志願のテイルズがあるのでごく普通に地獄

762名無しさん:2011/06/11(土) 23:30:29 ID:4LKea4g2
>>744

爺さんや、大地の汽笛のようなローポリゼルダで我慢して下さい

3DSとの相性も悪くなさそうだから
これもそう遠くないうちに出てくれるといいなぁ…

763ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 23:31:01 ID:WTrPLhpw
6/16 時オカ
6/23 アースシーカー、パックマン&ギャラガ
6/30 007
7/7  ととモノ
7/14 スタフォ
7/28 スーパースクラル

気になっているモノリストを挙げるとヒドい事に
時オカにスタフォ、スクランブルは確定としても・・・。
すれ違いがあるという事でととモノはなるべく買っておきたいが、どうするかなぁ

764名無しさん:2011/06/11(土) 23:31:50 ID:Z3iLeZCM
>>756
夢島と4つの剣で我慢するしか無いな・・・

・・・4つの剣は純粋なゼルダじゃ無いとか言わない

765名無しさん:2011/06/11(土) 23:32:49 ID:/Pd7j0Mk
>>754
ああバラエティも七月か…
そうだった…七月は地獄絵図(フェスティバル)だったな…

766名無しさん:2011/06/11(土) 23:32:58 ID:HBYb0GBY
8月はエピックミッキーとファミリーフィッシングが気になるなぁw

767名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:27 ID:HBYb0GBY
>>765
第一週だしかもw

768名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:31 ID:ObMQHyQk
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011335/20110611014/screenshot.html?num=014
ソーラぱねぇ

769名無しさん:2011/06/11(土) 23:34:16 ID:u51TLvQ2
LA-MULANAをお忘れか

770名無しさん:2011/06/11(土) 23:36:31 ID:juEQcDG.
もしかしてL.A.ノワール買うの俺だけか

771上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:37:11 ID:I81KcmHI
とりあえず今はパン塔崩すか…一対の塔時間かかりすぎわろえない

772名無しさん:2011/06/11(土) 23:37:15 ID:2EgO9E.E
鐚ちゃんのバッテリー

>グラフィック表現の優れたUncharted: Golden Abyssの様なタイトルを除いては、
>PSPと同様のバッテリーの持続時間を持つことが同社の狙いであると報告。
http://gs.inside-games.jp/news/284/28404.html

773名無しさん:2011/06/11(土) 23:37:20 ID:BvjSNrtk
箱発見。保証書発掘して印刷した依頼書も書いた
あとは緩衝材をホームセンターで調達しておかねば
連絡せず直接送りつけても良いのかだけが気になる

774名無しさん:2011/06/11(土) 23:37:43 ID:prCjqH2E
>>763の予定表がスカスカすぎてヒドいな(棒

775上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:38:29 ID:I81KcmHI
>>770
同じ日にEDFさえなければ…

776名無しさん:2011/06/11(土) 23:38:56 ID:/Pd7j0Mk
>>762 >>764
うあああん!(泣
FF12RWをキャラがドットだという理由だけで買った自分…
キャラだけでもいいんだ…背景はポリゴンでもいい…SFC末期の美麗ドットなんて贅沢は言わない…ドットが欲しいんだ…(シクシク

777名無しさん:2011/06/11(土) 23:39:34 ID:He9yZFPc
>>772
サードにどんな風に説明しているんだろう
CPU、GPUに負担をかけないように開発して下さい ってか?

778上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:39:52 ID:I81KcmHI
またリミッターかかってたPSPの二の舞かw

779名無しさん:2011/06/11(土) 23:40:17 ID:BvjSNrtk
8月はアイルーGが出るがわんこはスルー?

780名無しさん:2011/06/11(土) 23:40:36 ID:pqG6T836
帰宅してシレン生見てたが面白いなと
今日何かあったー?

781名無しさん:2011/06/11(土) 23:41:04 ID:RKhGMeSU
>>770
ああ、L.Aノワール七月だったのか……
ToAぶった切って、EDFとノワール二本立ても悪くないな。

782名無しさん:2011/06/11(土) 23:41:08 ID:ObMQHyQk
一部タイトル以外はクロック制限してるんだろうなw

783名無しさん:2011/06/11(土) 23:41:22 ID:.PmNCaRA
4コアだけど2コアまでしか使わないでねって
んで型番変わるときは2コアCPUを

784ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 23:41:33 ID:WTrPLhpw
要するにバッテリー持ちはPSP以下になるって事じゃないか

785上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:41:44 ID:I81KcmHI
>>779
アイルーGとMHP3HDを踏むとしても8月はまだちょっと薄いね
盆用の主力が全部7月中に出てる感じというか

786名無しさん:2011/06/11(土) 23:43:06 ID:YMy/BYkU
ソウルキャリバー5、ピュラのキャラクターデザイン公開
http://cdn.medialib.computerandvideogames.com/screens/screenshot_256526.jpg
オークや触手といろいろするのにふさわしい容姿だな
流石ソフィーティアの娘だ(あそ棒

787上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:43:44 ID:I81KcmHI
>>786
うむ、薄い本要員だなw

788名無しさん:2011/06/11(土) 23:44:29 ID:ctzXoO.2
>>784
3DSも(立体視使うと)DSよりバッテリーもたないんだし問題ない(棒

789ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 23:45:26 ID:WTrPLhpw
>>786
あらかわいい・・・そばかす持ちか。
相変わらずスカートはめくれまくるんだろうな

790名無しさん:2011/06/11(土) 23:45:45 ID:.DJGfDM.
ピュラまじピュピュッ

791上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:45:55 ID:I81KcmHI
VITAちゃんも『企業努力()』待ち決定かなぁ
それまではDIVAとか早急に出さんでくれよセガのボカロ廃ども

792名無しさん:2011/06/11(土) 23:47:50 ID:CuqCAFj6
>>784
それでもスペック表に載せる数値はごまかして
やたら長時間にしそうだな

793煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/11(土) 23:48:04 ID:WSiLcsKM
>>791
正直年末だと言うのに参加企業は多けれど具体的なソフト群が見えてこない
ってのはそういう事なんだと思いますにゃ。

ソニーさん的には独占タイトルでもあれば騒ぎそうですからね。
PS3のFF13は未だ記憶にしっかり焼き付いておりますw

794名無しさん:2011/06/11(土) 23:48:47 ID:KRiv/7lg
>>787,789
だがちょっとまって欲しい


付いているかもしれんぞ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

795名無しさん:2011/06/11(土) 23:48:48 ID:Z3iLeZCM
セガが暴走してくれれば駄犬が踏み抜く覚悟完了すると聞いて・・・


・・・ちょっとセガのミク班けしかけてくる

796上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:48:50 ID:I81KcmHI
きっと最低輝度&音量ミュートでの稼働時間で出してくるはずw

797名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:14 ID:/Pd7j0Mk
TOX買うつもりだけど…DLCどうなるかな…PSN的な意味で
その頃には直ってないとミクのアレもあるし、困るのだが

798名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:17 ID:OmPSNbDI
>>793
それはちょっとかわいそうだ
PS3なんて発売1ヶ月前ぐらいまでロンチがアニメBDだけだって言われてたんだし

799名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:48 ID:YMy/BYkU
>>789
ゲーム内モデリングだと見事に消されてるけどね、そばかす
http://cdn.medialib.computerandvideogames.com/screens/screenshot_256354.jpg

800名無しさん:2011/06/11(土) 23:50:49 ID:6n8imFIA
E3で発表されたラインナップも3DSのときと比べるとちょっと見劣りする
ラインナップだったなあ

801ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 23:51:14 ID:WTrPLhpw
VITAちゃんはソフトをどれくらい呼び込めるのやら・・・

>>794
その可能性を常に疑わなければならないほどに、その手の設定は流行しているのか!?

802名無しさん:2011/06/11(土) 23:51:39 ID:OmPSNbDI
>>796
甘いな
デバイスごとに切れる電源は全て切った上で
最低クロックでメニュー画面だけ動かしてるもので出してくるはずだ

803上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:51:48 ID:I81KcmHI
>>795
奴等は今LAのライブと2.5の開発とアケ版一周年準備でデスマ中だから放っておいてあげて…w
>>797
DT2までに復旧しないようならパッケ版要求するレベルだよね
>>798
実際問題AIRのBDボックスはそっち層にはキラーだったんじゃないかなぁw
……観鈴ちんの中の人orz

804上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:52:38 ID:I81KcmHI
>>794
むしろボーナス点追加

805くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 23:53:44 ID:.oc7M5oY
 ∩__∩  流石はわんこ、コケスレ変態四天王の一角だけのことはある。
( ・ω・)

806名無しさん:2011/06/11(土) 23:54:09 ID:srIHutGk
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira006904.jpg

お前らはどれなの?

807名無しさん:2011/06/11(土) 23:54:11 ID:RKhGMeSU
男の娘は今や一般教養だろう。

808名無しさん:2011/06/11(土) 23:54:16 ID:pqG6T836
>>794
なんかしらんがそういうふうに見える顔してる

809名無しさん:2011/06/11(土) 23:54:23 ID:OmPSNbDI
>>805
あとの二人は誰ですか
四天王のくまねこさん

810名無しさん:2011/06/11(土) 23:54:36 ID:KRiv/7lg
>>801
むしろ業界的にお約束になっている気もする
>>804、こんな手遅れな駄犬も居るわけだしな!!!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o もうちょっと、キャラデザ幼くてもいいだろうに全く!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

811名無しさん:2011/06/11(土) 23:54:41 ID:.DJGfDM.
液晶画面を消灯して音だけ流れてくるゲームを開発すれば格段に稼働時間が…!

812ぼんじょぶる:2011/06/11(土) 23:55:01 ID:7jJOz8bA
(´・ω・`)眼鏡・・・モノクルでもいいので・・・文型キャラをください・・・

813くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/11(土) 23:55:23 ID:.oc7M5oY
>>809
 ∩__∩  え? いつの間に四天王入りしちゃったのボク?
( ・ω・)

814名無しさん:2011/06/11(土) 23:55:30 ID:KRiv/7lg
>>806
どれも捨てがたい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

815名無しさん:2011/06/11(土) 23:55:51 ID:YMy/BYkU
散々今までのシリーズでもパトの妹として描写されてたのに今更ついてるとか…
例のエロ神が暴走したんですねわかります(あそ棒

>>793
>ソニーさん的には独占タイトルでもあれば騒ぎそうですからね。
1UpってサイトでDust 514が「E3全然目立たなかったゲーム10選」に選ばれててですね…

816上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:55:54 ID:I81KcmHI
パン塔程度の異形で心が折れたウチは四天王失格だと思いました

817名無しさん:2011/06/11(土) 23:55:57 ID:KRiv/7lg
>>813
四天王と言いつつ10人くらい居るしな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

818ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/11(土) 23:56:01 ID:WTrPLhpw
>>809
なんで四天王なのに四人しかいないの?

819名無しさん:2011/06/11(土) 23:56:03 ID:pqG6T836
>>810
ナムコ格闘チームはもう濃いのしか作れないっぽいからなあw

820名無しさん:2011/06/11(土) 23:56:14 ID:RKhGMeSU
>>806
興味ないそぶりをしながら、実は興味津々が無い事に絶望した。

821名無しさん:2011/06/11(土) 23:56:17 ID:H63bKSrQ
>>811
風のリグレットVITAか

822名無しさん:2011/06/11(土) 23:56:31 ID:WlsxFidk
VITAは一点集中的なアレでゲーム事業はこれ一本に絞りたいですと言う大人の事情が(ry

海外考えたら据置のすりーさんも無視できんのだけど、少なくとも国内はVITAで行きたいんではないかと

823名無しさん:2011/06/11(土) 23:57:23 ID:/Pd7j0Mk
>>803
うむうむ、パケ版出れば文句ないな
やっぱり…難しいのかなあ?PSPのDIVAも持ってないとダメだしなあ

824上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/11(土) 23:57:31 ID:I81KcmHI
>>815
だってDust514なんて出すくらいならEVEOnlineの日本語版プロジェクト復活してくれた方が億倍嬉しいし…

825名無しさん:2011/06/11(土) 23:57:54 ID:.DJGfDM.
四人の天王なのか四つの天の王なのか

826名無しさん:2011/06/11(土) 23:58:34 ID:QthphRok
>>806
しらんたかし?

827名無しさん:2011/06/11(土) 23:59:57 ID:YMy/BYkU
>>824
あんなのでもPS3えくすくるーしぶって嬉しそうに発表してたのに…
ただ製作陣のインタビューがXbox Liveへの未練強すぎて笑えたw

828名無しさん:2011/06/12(日) 00:00:18 ID:p6d3wvzs
性癖タイムー
愛さえあれば
大概の属性は
おーるおっけぃ!

829色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/12(日) 00:00:31 ID:M0Ag7zMM
ソウルキャリバー、今度は何年飛ばす気だ

830名無しさん:2011/06/12(日) 00:00:52 ID:Hfp7xMlQ
面白そうな画像が貼ってあったのに日付が変わってしまった…orz

831名無しさん:2011/06/12(日) 00:01:58 ID:c0CTiJRE
おにゃのこ拘束して
脳波で動く猫耳つけて
おもうまま体をまさぐりたい

832上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 00:02:03 ID:NsYRGkXA
>>827
MMOと連動しようとしてる以上どうしてもLive規約に抵触しちゃうのよねぇ

しかし途中までは進んでたんだよなぁ日本語版EVEOnline…
この際英語でプレイしなきゃいけないことは我慢するとしても支払いがめんどくさいからなぁ海外相手だと

833名無しさん:2011/06/12(日) 00:02:26 ID:dy3FAWjs
>>829
15年くらいだっけ?
年代ジャンプしたんだからタイトルかえりゃいいのにな

834上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 00:02:58 ID:NsYRGkXA
>>833
本当はソウルエッジ2にしたかったらしいよ

835名無しさん:2011/06/12(日) 00:04:12 ID:ryLqoLXI
いいかげんそろそろソウルエッジの完全封印できてもいいんじゃないかな

836名無しさん:2011/06/12(日) 00:05:01 ID:c0CTiJRE
年代を大きく飛ばすと主役交代がやりやすいようだ

837名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:15 ID:4ggCo8YI
年代をほとんど飛ばさず主役交代をやろうとしているイナズマイレブンの明日はどっちだ!

838名無しさん:2011/06/12(日) 00:08:10 ID:p6d3wvzs
とりあえずセガのDIVAチームには
難しいのだとは思うけど
新作DIVAではDIVAっぽいどみたく男らしく、かつロングコートなKAITOをお願いしたい…
…せめて体つきを男性的にしてやってくれ…

839名無しさん:2011/06/12(日) 00:08:21 ID:fbpj7OZM
>>836
まあ、前主人公が別人になるほど時間をたたせりゃやりやすかろう(棒

逆裁4は別人にしてなおしゃしゃりでてきたそうだが…。

840名無しさん:2011/06/12(日) 00:08:32 ID:DeYGdYvA
>>834
じゃーソウルジェムにしよーぜー(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

841名無しさん:2011/06/12(日) 00:09:13 ID:e.i/X9fI
円環の理に導かれて

842名無しさん:2011/06/12(日) 00:09:21 ID:DeYGdYvA
>>837
年代をほとんど飛ばさずヒロインだけ取っ換え引っ換えしている鬼畜が居ると聞いて(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

843名無しさん:2011/06/12(日) 00:10:05 ID:NWtE5wwk
帰宅。あつい。しねる。

844名無しさん:2011/06/12(日) 00:10:20 ID:ryLqoLXI
フェイタリティ実装して首が飛ぶのか

845名無しさん:2011/06/12(日) 00:11:12 ID:Soq74pDs
>ヒロインを全く変えず主人公交代をしようとしたギャルゲー

!!!!!

846名無しさん:2011/06/12(日) 00:11:26 ID:p6d3wvzs
>>843
しぬな 生きろ
⊃水と塩

847名無しさん:2011/06/12(日) 00:12:04 ID:057H0zs2
>>845
おお…彼は過労だったのじゃ…

848名無しさん:2011/06/12(日) 00:15:55 ID:fuuqVLyI
>>836
だが作品自体がコケては意味がないと覇王丸さんが(棒

849名無しさん:2011/06/12(日) 00:16:12 ID:vMihxJNY
>>844
え、なに?ピュラちゃんが究極神拳でマミられるの?

850名無しさん:2011/06/12(日) 00:16:35 ID:4ggCo8YI
>>843
部屋の窓や扉ををガムテで目張りしてドライアイスの塊を置いとけば涼しくなるよ〜
※夏バージョン


因みに冬バージョン
部屋の窓や扉ををガムテで目張りして練炭を二・三個焚いておけばあったかくなるよ〜

851名無しさん:2011/06/12(日) 00:16:51 ID:057H0zs2
新世代襲名!ですねわかりません><

852ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 00:16:56 ID:vPN9oeLY
年代どれだけスッ飛ばしてもずっと主役を張りつづけるリンク(ただし非同一人物)

853名無しさん:2011/06/12(日) 00:18:22 ID:4ggCo8YI
>年代どれだけスッ飛ばしてもずっと悪役を張りつづけるガノンドロフ(ほぼ同一人物)
長生きなオッサンやのぉ・・・(棒無

854名無しさん:2011/06/12(日) 00:18:34 ID:p6d3wvzs
>>850
やめろw殺す気かw

855名無しさん:2011/06/12(日) 00:19:45 ID:vSt5Zjmk
>>848
ゲーム自体のちゃっちさもさることながら聞く人にダメージを与えるEDソングだったでござる
かなり経ってから中古で買ったからまだいいがあれがフルプライスだったらと思うとな…

856名無しさん:2011/06/12(日) 00:20:17 ID:NWtE5wwk
>>850
しぬるーw

窓を開ければ、案外風が入る、はず。
涼しいに違いない。

857名無しさん:2011/06/12(日) 00:20:30 ID:UyxYs7O.
>>850
上のほうは実際にトリックとして使った海外の有名推理作家がいてな…

858名無しさん:2011/06/12(日) 00:20:36 ID:VG2qikao
ヒゲ配管工「年代なんて」
大王様「飾りですよ」

……じゃないと姫様の年齢g

859ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/12(日) 00:23:27 ID:vPN9oeLY
いい加減脱衣KOを復権させるべき

860名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:13 ID:MEP7EEZ6
>>859
都条例的に考えたら無理臭いけどな

861名無しさん:2011/06/12(日) 00:26:19 ID:IxhbU8bM
??「事故でみえるのならOK」

862名無しさん:2011/06/12(日) 00:26:29 ID:fuuqVLyI
>>855
何故キャラソンを流したし、ってやつだなw

ムービーシーンのセンスは良いと思うのよ。技術はまったく追いついてないが

863名無しさん:2011/06/12(日) 00:26:55 ID:057H0zs2
>>861
どう見ても事故じゃなくて狙ってるの多いけどなw

864名無しさん:2011/06/12(日) 00:28:17 ID:ryLqoLXI
ドライアイスの煙に顔つっこんで鼻で呼吸したら
鼻にサイダー流し込まれたような刺激があったなぁ…
粘膜に溶けこんで炭酸化したんだろうか

865名無しさん:2011/06/12(日) 00:28:19 ID:GJOMZzCc
KILLER FREAKS From Outer Spaceが面白そう

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451709.html

>マルチプレイは「Real Time Enemy Director」という特別なシステムで行なわれた。
>テレビモニター+クラシックコントローラーが人間側、Wii Uがエイリアン側に分かれて戦う。
>「シューターVSストラテジー」という説明通り、人間側は通常のFPS画面と操作を行なうのだが、
>エイリアン側は上空からモニタリングしながらユニットを配置していくというRTS風の戦いを行なう。

866∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/12(日) 00:30:41 ID:dhRWq9zU
相手の服を破るためなら覇王翔吼拳を使わざるを得ない

どうでもいいがIME2010って覇王翔吼拳がデフォで単語登録されてるんだなw

867名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:12 ID:fu7Z1zpw
覇王翔吼拳

……本当だ

868煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/12(日) 00:31:30 ID:Ua0ALCgM
マジで?IME2010だから実験
覇王翔吼拳

・・・。

869名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:36 ID:p6d3wvzs
>>864
いや…その前に何故そんな真似をしようと思ったんだ?w

870名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:48 ID:DeYGdYvA
>>865
説明を聞くだけだと


バンゲリングベイを瞬間的に連想したんだが…オラワクワクしてきたぞ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

871名無しさん:2011/06/12(日) 00:31:55 ID:057H0zs2
>>865
これぞアイデアという感じがする。
鉄拳の落書きなんかも面白そうだけど。

872名無しさん:2011/06/12(日) 00:32:07 ID:fu7Z1zpw
昇竜県
は同県
竜巻旋風客

……。

873名無しさん:2011/06/12(日) 00:32:24 ID:NWtE5wwk
覇王翔吼拳@ATOK2008
学習させたっけかな?

874名無しさん:2011/06/12(日) 00:32:29 ID:DeYGdYvA
TRYでネギま!と変換するのもIMEの陰謀かーーー!(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

875名無しさん:2011/06/12(日) 00:32:56 ID:y.swuccc
>>865
>コントローラーについているボイスチャット機能をつかった音声でのやり取りによって
そうか、デフォルトでマイクが付いてるんだったな……

876∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/12(日) 00:33:11 ID:dhRWq9zU
他の格ゲーの技は基本的にとんちんかんな変換するのに
なぜ覇王翔吼拳だけ…www

877名無しさん:2011/06/12(日) 00:33:22 ID:MEP7EEZ6
ググル先生だと余裕で出てくるなw

878名無しさん:2011/06/12(日) 00:34:09 ID:p6d3wvzs
覇王昇降件
歯同県
昇竜件
むう…携帯じゃこんなもんか

879∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/12(日) 00:35:09 ID:dhRWq9zU
>>877
ぐぐる先生はネタ単語の登録がかなり多いからわからんでもない
MSのIMEだからなんか不思議というかおかしいというかw

880名無しさん:2011/06/12(日) 00:35:16 ID:yVFNssGw
覇王商工兼 ATOK2011

881名無しさん:2011/06/12(日) 00:35:19 ID:DeYGdYvA
>>875
デフォでついてるマイクでFCドラえもんみたいな旧FCでマイク要素が使えるゲームにも使えんかねぇw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

882煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/12(日) 00:35:59 ID:Ua0ALCgM
>>876
稀にIMEなんかだとコピー品(流用品)かどうかを見分ける為に
見分ける為だけの専用のピンポイントな辞書を積むことはあるらしいです。

・・・多分違うと思いますがw

883名無しさん:2011/06/12(日) 00:36:29 ID:p6d3wvzs
>>877
匿名希望さんの所為じゃないのかと、
ふと思った(棒

884名無しさん:2011/06/12(日) 00:36:30 ID:vSt5Zjmk
覇王小貢献
波動拳
昇竜拳
竜巻旋風客
…うーん

885名無しさん:2011/06/12(日) 00:37:56 ID:p6d3wvzs
>>880
庶民的な覇王だなあ(棒

886煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/12(日) 00:38:21 ID:Ua0ALCgM
波動拳
昇竜県
竜巻旋風客

ピカチュウ・・・出来た
ライ中、無理かw

887名無しさん:2011/06/12(日) 00:38:30 ID:vMihxJNY
>>865
比較対象ならレジ1か?多分ロンチだろうし
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/740/740385/resistance-fall-of-man-20061019114911339.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/740/740385/resistance-fall-of-man-20061019114913730.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/745/745206/resistance-fall-of-man-20061110064422873.jpg

888名無しさん:2011/06/12(日) 00:38:40 ID:CKrJSCVU
何割くらいが世の中金なんだ?

889名無しさん:2011/06/12(日) 00:41:20 ID:057H0zs2
ttp://www.youtube.com/watch?v=p99ghcy450E

Killer Freaks の動画はこちら。
ゲーム自体は結構できているんだろうか。

890名無しさん:2011/06/12(日) 00:42:19 ID:N6XwIfoY
画質的に同じ位でも
wii:コントローラー
箱:キネクト
PS3:なにがしかのもの
で住み分けできそうだな

891名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:37 ID:NWtE5wwk
>>890
作り手のほうからみると。
どの本隊でも、同じ様なコントローラで
同じ用に操作してくれると
作る手間暇的にいいのかも、

892名無しさん:2011/06/12(日) 00:44:51 ID:y.swuccc
>>889
クリーチャーの安っぽいデザイン美味しいです。
80年代のB級クリーチャ映画にでも出てきそう。

893名無しさん:2011/06/12(日) 00:45:29 ID:j7vKRwcI
>>890
せんせー、一番下の存在意義がわかりません

894名無しさん:2011/06/12(日) 00:46:15 ID:fu7Z1zpw
>>893
かませ?

895ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 00:46:58 ID:RdVvu7bM
>>890
wii:コントローラー
箱:キネクト
PS3:税金対策

(´・ω・`)え、違う?

896名無しさん:2011/06/12(日) 00:47:09 ID:IxhbU8bM
FF14が遊べる

897名無しさん:2011/06/12(日) 00:47:17 ID:sk3.Cwl.
Move対応ゲーとか専用ゲーってまだ予定あんの?

898名無しさん:2011/06/12(日) 00:47:42 ID:N6XwIfoY
BDが見れる

899名無しさん:2011/06/12(日) 00:47:58 ID:NWtE5wwk
>>895
税金対策は、箱なんじゃないかしら?

そして、Wiiじゃなくて、WiiUなのかも。
(Wiiの収束と、WiiUの立ち上げが、うまく重なると良いんだけどねぇ

900名無しさん:2011/06/12(日) 00:49:13 ID:vMihxJNY
>>889
B級SFホラーコメディ臭が素晴らしいw
トレマーズとかと同じ気配を感じる

901煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/12(日) 00:49:21 ID:Ua0ALCgM
>>899
MSさんも最近は税金対策なんて銘打っているだけの余裕がないですけれどにゃ。
・・・シェア取り過ぎて流動性がなくなっちゃったから。

902名無しさん:2011/06/12(日) 00:49:32 ID:Hfp7xMlQ
税金払わないために赤字にするとかソニーさんさすがです

903名無しさん:2011/06/12(日) 00:49:41 ID:NWtE5wwk
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011060702/
Move対応タイトル
『NBA 2K12』
『Medieval Moves: Deadmund's Quest』
『Dust 514』
『Bioshock Infinite』
『LittleBigPlanet 2』

あんがい、あるよ。だいじょうぶだよ!

904名無しさん:2011/06/12(日) 00:49:59 ID:wlwXp5NU
E3のWiiUの発表時 向こう盛り上がりまくりや
ttp://www.youtube.com/watch?v=9EatpHEYbI4


これ確実に向こうじゃ売れるよ・・・

905名無しさん:2011/06/12(日) 00:51:44 ID:057H0zs2
WiiUが特殊とは言え、ボタンの基本構成はみんな一緒だから
マルチ自体は作りやすそうではある。

>>904
日本人よりも、アメリカ人により受けそうな気はするね。

906名無しさん:2011/06/12(日) 00:52:23 ID:N6XwIfoY
>>903
●move速い!Bioshock対応に俺将仰天

907名無しさん:2011/06/12(日) 00:56:28 ID:5B/epxvw
>>904
コントローラー見て「ビンゴ(当たり)」言うてるんかなw

908名無しさん:2011/06/12(日) 00:56:31 ID:y.swuccc
>>904
人大杉ワロタ。

909名無しさん:2011/06/12(日) 00:57:02 ID:OVkwWerg
WiiUはリーク通りのコントローラーなんだけど使い方が予想以上すぎた

910名無しさん:2011/06/12(日) 00:59:54 ID:j7vKRwcI
>>907
なんか紙を渡してたね
あの紙のコントローラー予想のデザインが載ってたんだろうかね

911名無しさん:2011/06/12(日) 01:00:25 ID:057H0zs2
もしかして、ニューヨークのニンテンドーワールドかな。
任天堂フリークが集まっているだろうし、そりゃ盛り上がるよなw

912名無しさん:2011/06/12(日) 01:00:54 ID:JCYleock
>>909
リークを見て、この通りだったらこういうゲームが作りやすいだろうなとか思ってたが、
ゴルフで使ってるのを見て、自分の想像力では及ばない使い方だと思ったw

913名無しさん:2011/06/12(日) 01:01:08 ID:sk3.Cwl.
>>903
アリはするのか
アリは…

914名無しさん:2011/06/12(日) 01:03:52 ID:057H0zs2
6インチ液晶にコントローラーとかあり得ないからwww
と言っていた数日前の自分をしばきに行ってきます。

915ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/12(日) 01:05:14 ID:5qCC6IbE

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>914 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

916名無しさん:2011/06/12(日) 01:06:49 ID:w1x5yqXE
無線LANルーターを導入したので色々弄りがてら久しぶりにDSiブラウザ使ってみたが、個人的には3SDのより使い勝手がいいな

917名無しさん:2011/06/12(日) 01:07:20 ID:w1x5yqXE
自己レス
3SDってなんだw

918∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/12(日) 01:09:33 ID:dhRWq9zU
>>896
出るの?

919名無しさん:2011/06/12(日) 01:09:38 ID:057H0zs2
シバカレチャッタ

しかし、>>904この動画シリーズ、反応が素直で面白いな。
ル***マンションで盛り上がりすぎw

920名無しさん:2011/06/12(日) 01:09:59 ID:j7vKRwcI
>>917
3等身のSDという事で

921名無しさん:2011/06/12(日) 01:10:11 ID:MEP7EEZ6
来週のニチアサは休みか。(デジモンからプリキュアまで

922名無しさん:2011/06/12(日) 01:11:01 ID:CKrJSCVU
えいえんのいのちがほしい

923名無しさん:2011/06/12(日) 01:11:51 ID:AkZ1F8Lk
>>916
どうにか立体視を組み込むためにブラウザエンジンもUIも変える必要あったからなぁ

924名無しさん:2011/06/12(日) 01:12:02 ID:MEP7EEZ6
>>922
自分だけが永遠に生きてもつまらんぞ。絶対

925名無しさん:2011/06/12(日) 01:12:33 ID:AkZ1F8Lk
>>922
とりあえず火の鳥読んでこい

926名無しさん:2011/06/12(日) 01:12:37 ID:JCYleock
>>919
これが後の世に言うルイマンショックだったという…

927名無しさん:2011/06/12(日) 01:12:41 ID:ryLqoLXI
任天堂の新型機はきっかり夢を詰め込んでくるからのう。
PSVは背面タッチパネルで夢に触れられましたかね?

928名無しさん:2011/06/12(日) 01:14:43 ID:NWtE5wwk
>>927
ラブプラス系、もしくはアイマス系が出れば、
夢と言わず、あんなモノやこんなモノもつまめるハズ。

929名無しさん:2011/06/12(日) 01:15:34 ID:fuuqVLyI
「さらば500年後のデートの相手よ」…って、気の長い話だよなぁ

930名無しさん:2011/06/12(日) 01:17:50 ID:c5DPm5zg
>>928
ドキ魔女系は?

931名無しさん:2011/06/12(日) 01:18:51 ID:fu7Z1zpw
>>928
結局クレクレかよ

932名無しさん:2011/06/12(日) 01:18:59 ID:dy3FAWjs
どきまじょはもう・・・

933名無しさん:2011/06/12(日) 01:19:38 ID:GJOMZzCc
>>919
WiiU紹介でいわっちが出た後レジーが呼ばれた瞬間「アー」とか言われててかわいそす

934名無しさん:2011/06/12(日) 01:20:42 ID:N6XwIfoY
キネクトでドリクラはまだかね?

935名無しさん:2011/06/12(日) 01:21:51 ID:ryLqoLXI
ククク…?
毎年毎年E3にwktkしてる上に寿命以上の積みゲーをしこたま溜め込んでいるというのに
永遠の命に飽きるだとな…?
好奇心は猫を殺すが自身を生き長らえさせるのでは無いかね…?ククク…

936∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/12(日) 01:25:19 ID:dhRWq9zU
>>922
不死は要らんが不老はほしいなw
もちろん物理的損傷以外のバステ無効で

937名無しさん:2011/06/12(日) 01:26:15 ID:mT51M1NY
>>934
何をするつもりか言ってみなさい(棒

938名無しさん:2011/06/12(日) 01:27:42 ID:MEP7EEZ6
WiiUでドリクラ楽しみです><

939名無しさん:2011/06/12(日) 01:28:58 ID:NWtE5wwk
全然関係ないワケじゃないんだけど。

PSN復旧しないねぇorz@日本
大丈夫なのか?

940名無しさん:2011/06/12(日) 01:29:43 ID:AkZ1F8Lk
>>936
精神的成長も要らんのか。
いくらやってもアクションゲームが上手くならないなん…

941名無しさん:2011/06/12(日) 01:30:16 ID:N6XwIfoY
>>937
ピュアな事を

942名無しさん:2011/06/12(日) 01:31:03 ID:MEP7EEZ6
>>939
こんな状態で再開したら経済省とクレカ協会に喧嘩売る事になるぞw

943∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/12(日) 01:31:13 ID:dhRWq9zU
>>939
ソニー「日本でPSN全面再開できないのは役所が悪い(キリッ」

944名無しさん:2011/06/12(日) 01:32:25 ID:veV20iVo
いかん、うっかり>>408を読んでたら日付またいでた・・・

945∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/12(日) 01:33:09 ID:dhRWq9zU
被害者がまた一人…

946上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 01:33:29 ID:NsYRGkXA
パン塔Cエンドオワタ
ここから好感度稼ぎのギャルゲーモードが始まる…

947ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 01:37:35 ID:RdVvu7bM
>>922
(´・ω・`)星が砕けても、一人宇宙で孤独です。

・・・スライムな娘がいれば大丈夫です?

948名無しさん:2011/06/12(日) 01:50:44 ID:Soq74pDs
>>889
FPSでテレビの方は正面を向いたままで足元をコントローラーの画面で見ながら
ジャンプする、みたいな使い方も出来るな、そう言えば
3DSの立体視とはまた違った形で空間の把握がし易くなりそう

949名無しさん:2011/06/12(日) 01:50:56 ID:057H0zs2
おお…>>904の動画を一通り見ていたらこんな時間に…
最後の方の「セ〜ガ〜」発言で噴いた。あと、マザー欲しがりすぎな人もw

950上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 01:58:33 ID:NsYRGkXA
犬日オワ………作画ってせめて同じ回の中では統一するべきじゃね

951名無しさん:2011/06/12(日) 02:06:17 ID:Xx0PDX0Q
お前らWiiUだけやのうてPSVの背面タッチの活用法も考えたれよ(棒

あれ視点変更に使えれば結構操作性良くなりそうなんやけどなぁ…

952上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 02:08:53 ID:NsYRGkXA
>>951
右スティックさえなければモンハン持ちから解放される糸口ではあったよ!右スティックさえなければな!


って950踏んでるじゃねーかシュタゲ見ながらだからだらだらだけど立ててくる

953名無しさん:2011/06/12(日) 02:09:13 ID:j7vKRwcI
>>951
左右はともかく、上下の視点変更が上手く出来ない
そもそも右スティックあるからそれで視点変更出来るし…

954名無しさん:2011/06/12(日) 02:09:37 ID:OVkwWerg
>>951
右スティックでいいじゃn

955名無しさん:2011/06/12(日) 02:10:18 ID:j7vKRwcI
>>950
犬コテの犬的な次スレに期待(棒

956名無しさん:2011/06/12(日) 02:11:18 ID:ekXdmLYc
縦持ちすれば背面タッチパネルの活用のしやすさは格段に上がるよ

957名無しさん:2011/06/12(日) 02:11:37 ID:Xx0PDX0Q
>>952-954
右手と左手で同じ操作するよかややこしくないやん
多分w

958 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 02:11:44 ID:RTUAkf3s
背中ナデナデするエロエロゲーム

959名無しさん:2011/06/12(日) 02:12:14 ID:Soq74pDs
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110612_452485.html
>ボタンを押して発動させると、「裏面のタッチパッドを叩け!」という指示が出る。
>叩いた位置に合わせてフィールドに火柱が上がり、敵をボコボコと吹き飛ばしていく。
>効果は一定時間で切れるが、その間は両手の中指から小指を使って裏面をバシバシとタッチする。

>ステージの最奥にたどり着くと、呂布との「一騎討ち」が発生する。ここではボタンを一切使わず、
>前面と背面のタッチセンサーを使う。前面をスワイプ(画面をなぞる)と通常攻撃、タッチすると
>ガードしている相手を崩すチャージ攻撃が出せる。背面タッチパッドを触っている間はガードになる。

いやぁだってこんな使い方してるようではとてもじゃないけど駄目な気が…

960リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/12(日) 02:14:17 ID:WUI6gKCU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル、最後の配信シナリオをクリアしましたもー!
最後にふさわしく、とってもわくわくしたシナリオでしたも!!

961名無しさん:2011/06/12(日) 02:14:39 ID:Xx0PDX0Q
>>959
やって見たが必然的に二本の指に重心が集中するようになって
指が攣りそうになるなwせめてファーストがまともな使い方できれば…

962 ◆KitIyj783Q:2011/06/12(日) 02:15:08 ID:RTUAkf3s
>>959
反射的に画面叩いて
「反応しねえよ」みたいな軽くパニックにならないのかね・・・こういうの

963名無しさん:2011/06/12(日) 02:18:20 ID:1lHNS7fc
>>951
右スティックがあるんでわざわざ背面タッチを使う必要がないです

本日というか昨日
VITAを絶賛しながらWiiUのコントローラーを持ちづらそうだよね。とか話している人がいたので
形だけならPSPやPSVと大して変わらなくね?って言ったら
露骨に話題を変えられた

964名無しさん:2011/06/12(日) 02:18:51 ID:j7vKRwcI
>>962
むしろ不必要な箇所をタッチして操作誤爆or操作ミスする可能性が大
静電容量型だから、そっとふれるくらいでも反応してしまう

965名無しさん:2011/06/12(日) 02:20:50 ID:j7vKRwcI
>>963
あるあるえwww
そういう露骨なソニー信者
むしろ据置用の背面形状してるWiiUコンのがグリップ性は上なのにな

966名無しさん:2011/06/12(日) 02:21:22 ID:Xx0PDX0Q
>>964
そういや背面って剥き出しやけど
床においたりで疲労して反応悪くなるとかないんやろうか…
iphoneはタッチ面上向けるし。

967煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/12(日) 02:22:44 ID:Ua0ALCgM
>>966
気になるなら絶縁体(というか同静電気を帯びているもの)で覆えば完璧ですにゃ。

使いたい時に使えない?外せばいい(棒

968名無しさん:2011/06/12(日) 02:23:01 ID:3yN6Tvg.
>>966
ソニーがそんな事をイチイチ考えて作ると思うのかね?(棒なし

969上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 02:24:44 ID:NsYRGkXA
どーれーみーふぁーみーれーどー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ698
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307812710/l100

970名無しさん:2011/06/12(日) 02:24:47 ID:Xx0PDX0Q
>>968
床において格闘ゲームなんかでボタン連打したらまじ背面傷つきそう
修理代が高くなるな

971煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/12(日) 02:25:50 ID:Ua0ALCgM
>>969
この乙はHなんだからね。





シの事ですよ?

972名無しさん:2011/06/12(日) 02:26:51 ID:j7vKRwcI
>>969
乙ELDA時オカ3Dの発売は今週木曜ですね

任天堂が抵抗膜式にこだわってるのは、タッチペンを使用できる事や
しっかり「押した」入力感を重視してるからなんだよな
SCEの馬鹿共がそこら辺理解してるハズもなく

973名無しさん:2011/06/12(日) 02:27:02 ID:Xx0PDX0Q
>>969
乙やら何やら

974名無しさん:2011/06/12(日) 02:29:21 ID:1lHNS7fc
>>966
指を置く場所がちょびっと出っ張ってるんじゃなかったっけ

>>969
(・ω・* )乙 これはおつじゃなくてポニね!ーテールなんだから

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 02:30:57 ID:NsYRGkXA
シュタゲが本当に2クールで終われるのか心配になってきた
最後の最後がDVD特典になるんじゃこれ…

976名無しさん:2011/06/12(日) 02:33:15 ID:Xx0PDX0Q
>>974
ttp://www.i-mezzo.net/log/images/2011ngp2.jpg
調べたら逆にへっこんでた
これは間違いなく傷つく

977名無しさん:2011/06/12(日) 02:35:06 ID:j7vKRwcI
>>975
尺の関係で個別キャラエンドとかになったら暴動が起きるなw

978名無しさん:2011/06/12(日) 02:44:00 ID:fw9WmKEY
WiiUでバテンカイトス3発売か
・任天堂E3カンファレンスのWiiU発表直後にモノリス新プロジェクト告知
 →WiiU向けソフトの可能性大?
・モノリストップページに地表の上に更に大陸の画像、バテン1のフィールドに酷似
 比較:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1691577.jpg
・モノリス採用ページに謎の人物と砂漠上の巨大な物体
 →バテンEDで墜ちた大陸の一つ?もしくはヴァララに破壊されたハッサレー?
 イメージ(一説):http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1694029.jpg
・本根さんインタビューで秘密の仕事をしていますの後にサギらしき模型の画像が掲載
 ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol03/vol03_1.html
・2010年に2ラインでソフト制作、うち一つはバテンとの噂?
 →現在消息不明
・バテンの戦闘(カード選択)とWiiUコンは非常に相性が良い
 →発売中止になったDS版の企画アイデアをそのまま引き継げる?
・出ない桜庭のバテンカイトスアレンジCD
 →新作の話を聞いて温存中?

979名無しさん:2011/06/12(日) 02:50:11 ID:qmWMFMhE
>>975
今サイクリングくらい?鈴羽で1クール締める感じかね

980名無しさん:2011/06/12(日) 03:14:12 ID:qdjKf2es
>>959
背面叩いて叩いたところの位置に合わせてそこが反応するとか
ちょっと考えただけで操作性が悪くなるのわからねえのかよww

981名無しさん:2011/06/12(日) 03:25:41 ID:vfSLCQCo
>>978
バテンカイトス2はWikiを見ると販売数4.5万本らしいし、
そのままバテンカイトス3が出るとは考えにくいな。

もし、バテンカイトスシリーズの続編が出るとしたら、
ゼノブレイドみたいにシリーズの前作を知らなくても
遊べるタイプの続編かねえ。

982ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 03:26:42 ID:RdVvu7bM
(´・ω・`)・・・VITAしかできないゲームか

・ビールを飲んだ後、路地で背中をさするゲーム
・後ろ髪を触るゲーム(いつものエンブレ)
・雨のレースで、手動ワイパーゲーム

色々できるね。

983名無しさん:2011/06/12(日) 03:30:30 ID:QW3kUO6g
>>981
そういうシリーズの元祖って多分FFなんだろうな
シリーズどれも全く別の世界でつながりないし
10-2とかは除いて

984上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 03:31:13 ID:NsYRGkXA
パン塔の隠し武器クッソワロタwwwww
どこの埋葬機関だよw
>>979
全然前、鈴羽がラボメンになる辺り
1クール締めを『アレ』にするだろうペース

985名無しさん:2011/06/12(日) 03:33:08 ID:QW3kUO6g
>>984
CLANNADみたいに最終的に4クール、とかはないか流石に

986上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/12(日) 03:37:20 ID:NsYRGkXA
>>985
2クールで分岐せずトゥルー1直線と千代丸は言ってたから各ルートは買ってプレイしろ言いたいんだろうw
おあつらえ向きに1クール終わる頃にPSP版とかタイミングもほぼ完璧だし

987名無しさん:2011/06/12(日) 03:39:44 ID:vfSLCQCo
>>979
サイクリング?シュタゲのアニメは見てないが、各ヒロイン毎の
エンドの話もやってるの?

そこら辺はオリジナルで、各エンドのストーリーをやった後も
話が続くようにしてるのかな。

しかし、シュタゲは終盤、メインヒロインの一人と見られていた人物が
懇切丁寧にありとあらゆる殺され方をするからなあ。あれをアニメでも
再現してるとすると、ちょっと鬱アニメなんじゃなかろうか。

988 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/12(日) 03:51:13 ID:tNfsP2Lg
>>969
みーふぁーそーらーそーふぁーみー♪
乙です

989名無しさん:2011/06/12(日) 03:54:02 ID:c5DPm5zg
>>987
それ終盤じゃなくて中盤じゃないか?

990名無しさん:2011/06/12(日) 03:59:05 ID:ekXdmLYc
>>988
どーどーどーどー

991名無しさん:2011/06/12(日) 04:26:34 ID:vfSLCQCo
>>989
ああ、中盤かなw
ヒロインの一人が殺される所から話が一気に転がりだすんだよな。

シュタゲは個人的にはストーリーへの不満が色々あるんだが、
不満点の一つがヒロイン毎の扱いの差が酷い事だな。
まあ、予算や時間の関係で各ヒロインのしっかりとしたエンドを
作る余裕が無かったのかもしれないが。

992ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 06:56:11 ID:RdVvu7bM
(´・ω・`)あーさー・・・

993名無しさん:2011/06/12(日) 07:02:44 ID:p6d3wvzs
おはコケ
今日は早番
昨日は駅に広島のサッカーファンの人が沢山居たなあ。一泊して帰るのかしら
今日も期待

994名無しさん:2011/06/12(日) 07:07:19 ID:p6d3wvzs
>>990
どどれれみみふぁふぁ
み・れ・ど♪

995しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/12(日) 07:07:25 ID:0StN8WWU
おはよう
マルガさんがVITAの予想外れて嘆いてるね

逃げ回ってかえってきただけだと思うけどなあ。

996ぼんじょぶる:2011/06/12(日) 07:11:36 ID:RdVvu7bM
(´・ω・`)ネタバレ

ドレミファミレドミ

997名無しさん:2011/06/12(日) 07:16:58 ID:EvLOJBB2
>>995
だって、あの内容じゃあね…
海外でどうやって売って行くのかサッパリ伝わってこなかったもん

998名無しさん:2011/06/12(日) 07:21:31 ID:QmlYmOvk
PS3おこぼれでPSPよりはマシになるんじゃないの?

999名無しさん:2011/06/12(日) 07:23:48 ID:p6d3wvzs
999なら今日は涼しい

1000名無しさん:2011/06/12(日) 07:24:01 ID:Soq74pDs
1000なら時オカは64版越え

ついでにうしみつも大ヒット

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■