■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ692
1名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:32 ID:ovO9wH.2
ここは「PS3はコケそう」と思う紳士淑女たちが、次世代機について熱く語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「夢島が楽しいです」
「時オカも楽しみです」
「何とかマンションにもちょっとだけ期待」


等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ691
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307541691/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/09(木) 12:54:11 ID:ovO9wH.2
コケそうな理由 ver.5.60
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている

3名無しさん:2011/06/09(木) 12:55:08 ID:ovO9wH.2

.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○2000円チャージして
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゼルダ夢島でまだ1400円残ってる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/09(木) 12:58:44 ID:tC6o0906
岩田
(間髪入れずに)
あ、あれですね。
そうです、おんなじですね。


怖いわー

5名無しさん:2011/06/09(木) 13:01:55 ID:QXnwRt3Y
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン

6名無しさん:2011/06/09(木) 13:10:20 ID:plkkB082
ttp://loda.jp/jkfsdkhjsdf/?id=206.jpg
GO VACATION、オンライン対応かと思ったら
↑の画像は昔の開発初期のものなのね…

今はオンライン対応はなくなったようで残念だ…

7名無しさん:2011/06/09(木) 13:11:58 ID:TybKuUPk
>>1

>>1000
おやすみなさい

8名無しさん:2011/06/09(木) 13:12:08 ID:kybOpncA
前スレ>>996
マジでそれじゃねーのw
騙りでポータブルズームを使うなと

9名無しさん:2011/06/09(木) 13:12:42 ID:fJaRlwDE
【速報】ドラゴン覚醒

10名無しさん:2011/06/09(木) 13:13:19 ID:BFJKhvSg
948 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2011/06/09(木) 13:01:56.25 ID:Y2K4bXRz0
■発売日決定情報03
Wii『イナズマイレブン ストライカーズ』(レベル5)→7月16日/5980円(税込)
→早期購入特典「お母さんのためのイナズマイレブンガイド」
 親子で遊べるよう、遊び方をやさしくガイドする小冊子。
 イナズマイレブンの用語解説つき。

988 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2011/06/09(木) 13:10:31.62 ID:Y2K4bXRz0
■発売決定情報
『Wii本体新セット(シロ・クロ)』(任天堂)→6月23日/各20000円(税込)
→『Wii Sports Resort』+『Wiiリモコンプラス(アオ)』同梱


任天堂無双に真っ向から飛び込むL5の運命やいかに

11名無しさん:2011/06/09(木) 13:13:27 ID:jijM3cAI
>>1
乙乙。

>>6
おおう、そりゃ残念…

12名無しさん:2011/06/09(木) 13:13:53 ID:xU.dSq46
おはようございます

13名無しさん:2011/06/09(木) 13:14:08 ID:55ArQ1GI
流石にもうスポリゾはのびしろ無いだろうけど…

14名無しさん:2011/06/09(木) 13:15:13 ID:xU.dSq46
>>10
国内でもバンドルかー
リゾートよりも、リモパラの方がいいような

15名無しさん:2011/06/09(木) 13:15:33 ID:kkoy10eU

ラウンドテーブル読んで、リコンオンラインはダウンロードか小売かも、無料プレイもかまだ決めかねてるって感じかなとおもったら

リコンオンラインはダウンロードソフトで、ロンチを狙う
http://www.nintendoworldreport.com/news/26694

クロスプラットフォームなしで10$前後にしたいってことは、ある程度の課金部分がアンロックされてる状態かな

16名無しさん:2011/06/09(木) 13:15:35 ID:SQQpXl1U
>>10
事実上の値下げ?
WiiスポRはM+orR+が有るなら是非やっとけってタイトルの双璧の片方だし、
この構成で(買う方は)損はないだろうな。

17名無しさん:2011/06/09(木) 13:15:43 ID:kybOpncA
>>10
ちょwwwwwWii実質値下げktkr

18名無しさん:2011/06/09(木) 13:15:43 ID:KDXZI7iM
…あれ? 来月以降ネンマツネンシークラスの爆撃されてね?

19ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 13:16:15 ID:5dH.CWpw
おはようございました。
あのE3のMGSPW動画、画質がどうのというよりテクスチャが凄く残念に見えるのだが

さておき来月はスタフォ64にスーパーポケモンスクランブルとか、
月刊任天堂かと思ったら月刊じゃ済まなかったでござる

20名無しさん:2011/06/09(木) 13:17:47 ID:2nSWfCpE
今朝の新聞で岩田社長のインタビューがあったんだけど、
「娯楽で課金はしないよ」ってな発言をしていたが、やはりあれのことだろうか。

>>6
これすっごい楽しそうね。
本来なら、もっと早く出てくるべきソフトだったよなあ。

21名無しさん:2011/06/09(木) 13:18:03 ID:vVdHMDXs
>>1


リズム天国の発売日はまだかー

22ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 13:18:50 ID:5dH.CWpw
スーパーポケモンスクランブル
略してスーパースクラル

内容の詳細はまだ出てきてないんだろうか?

23名無しさん:2011/06/09(木) 13:19:04 ID:H0XffpGs
>>21
7/21ってかいてあったぞ
まだ7/21来ないかーって意味だったらごめん

24名無しさん:2011/06/09(木) 13:20:01 ID:xU.dSq46
なんとまたしても日野さん大勝利だった


537 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 13:09:19.66 ID:???
来たよ、来たよ、新ガンダム、ガンダムAGE

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up82058.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up82059.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up82060.jpg

俺が再うpしておいた2週間は消えない

レベルファイブの日野がストーリー担当w

25名無しさん:2011/06/09(木) 13:20:07 ID:SyiwiZvQ
リズ天は強気にPRして欲しいんだけど、どうだろうか

26名無しさん:2011/06/09(木) 13:22:21 ID:1jwLJEQA
ググル先生がギターに
ttp://www.google.co.jp/

27名無しさん:2011/06/09(木) 13:23:07 ID:KDXZI7iM
来月は週刊任天堂か…。
…今年の夏は越せないかもな(栄養不足な意味で。

28名無しさん:2011/06/09(木) 13:23:14 ID:hfaDieQw
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/feature/post_2222/
E3の話題と思ったらハッカーの話題だった
何を(ry

29名無しさん:2011/06/09(木) 13:23:21 ID:wEhjpd3Y
>>10
>→早期購入特典「お母さんのためのイナズマイレブンガイド」
この辺レベル5は商売上手いなー、と思う。
自分達が売るソフトの購入対象をよく把握してるわ。

30名無しさん:2011/06/09(木) 13:23:54 ID:vVdHMDXs
>>23
あれもう決まってたっけ
だったら俺の勘違いだ

31名無しさん:2011/06/09(木) 13:24:01 ID:2nSWfCpE
ポケモンスクランブルは、やり方によっては化けるソフトだと思っていたんで
あれやこれやと色々作り込んでくれるとすれば見逃せぬわ。

32名無しさん:2011/06/09(木) 13:26:36 ID:H0XffpGs
>>30
今さっきの情報だけどなw

894 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 12:51:42.93 ID:Y2K4bXRz0 [1/2]
■発売日決定情報01
DS『あつめて!カービィ』(任天堂)→8月4日/3800円(税込)
3DS『スーパーポケモンスクランブル』(任天堂)→7月28日/4800円(税込)

918 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 12:57:19.01 ID:Y2K4bXRz0 [2/2]
■発売日決定情報02
Wii『Wiiリモコンプラス バラエティパック』(任天堂)→7月7日/4800円(税込)
→Wiiリモコンプラス(アカ)同梱
Wii『みんなのリズム天国』(任天堂)→7月21日/5800円(税込)

33名無しさん:2011/06/09(木) 13:27:22 ID:TvlqCe3s
>>24
こ、コスモス?
あれも売れた割には微妙に黒歴史になってるけどw

34アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 13:27:54 ID:WyjgUZx.
ポケスクはWiiウェア版で出なかった地方の奴らを出してほしいな。
グラはWiiウェアみたいな感じなのか、それとも立体図鑑みたいな感じなのか

35ぼんじょぶる:2011/06/09(木) 13:28:34 ID:qwWkdh.M
(´・ω・`)なめこさん出番です。

ttp://www.4gamer.net/games/133/G013359/20110609025/

36名無しさん:2011/06/09(木) 13:28:55 ID:H0XffpGs
>>24
今までの腐向けから少年方向にシフトした感じね
個人的には好感触だけどどうなるか

37名無しさん:2011/06/09(木) 13:29:08 ID:tZuTEpNI
>>24
日野さんすごすぎるww

38名無しさん:2011/06/09(木) 13:29:21 ID:KDXZI7iM
>>34
これのために作ったモデルを図鑑に流用説。

39∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 13:30:19 ID:NmAqbcPE
>>24
もうガンダムの名前要らないだろ…

40名無しさん:2011/06/09(木) 13:31:15 ID:2nSWfCpE
でも、ポケモンスクランブルは大量表示しないといけないから
簡易的なモデルになると思うなあ。ポリゴン表示数で言えばWiiの方が上っぽいし。

41名無しさん:2011/06/09(木) 13:31:36 ID:8Rd3f886
ガンダムっていうかなんだ、デジモン?w

いやまぁ面白そうではあるけど拒否反応もすごそうだなこれ

42名無しさん:2011/06/09(木) 13:31:45 ID:vVdHMDXs
>>32
おおありがとう

任天堂無双ってレベルじゃねー!w

43名無しさん:2011/06/09(木) 13:32:06 ID:kybOpncA
>>39
ガンプラで一儲けしたい人が未だいるんだよ(棒なし

44名無しさん:2011/06/09(木) 13:32:34 ID:hfaDieQw
ガンダムは初代ではつかんどったハズやった
若年層を置いてけぼりにしてきたから
この方向性はええんでないかい。

まあ確かに今のガンダムファンからは袋叩きにされそうやけどw

45名無しさん:2011/06/09(木) 13:32:38 ID:SQQpXl1U
>>40
その為に、某ハッピーセットでも貰えそうなオモチャだという設定もあるんだろうな。
見た目粗くても、本物のポケモンじゃなくてオモチャなら有りうるわけで。

46∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 13:32:48 ID:NmAqbcPE
>>24
>代々伝わるガンダムを継ぐ
代々伝わるガンダムってなんだwww

47名無しさん:2011/06/09(木) 13:32:58 ID:TvlqCe3s
>>41
おハゲ様あたりが特にw

48名無しさん:2011/06/09(木) 13:33:01 ID:xU.dSq46
日野さん、日経のインタビューで「今年意外なことやる」と言ってたのは、この件だったのね

49名無しさん:2011/06/09(木) 13:33:26 ID:kybOpncA
コロコロかぁエロ要素はあるんだろうな(チラチラ

50名無しさん:2011/06/09(木) 13:33:40 ID:TybKuUPk
>>44
>今のガンダムファンからは袋叩き
Wのことですか、Gのことですか
それとも∀ですかー!

51∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 13:33:54 ID:NmAqbcPE
ガンダムよりもバイファムってつけた方がまだ違和感ないぞ、漂流はしないけどw

52名無しさん:2011/06/09(木) 13:34:40 ID:TvlqCe3s
>>46
Gの影忍の続編なんだよ(棒

53名無しさん:2011/06/09(木) 13:34:45 ID:HIAXoobM
勇者シリーズのノリでいいんじゃないかなもう

54ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 13:35:04 ID:5dH.CWpw
6月は16日にゼルダ、23日にアースシーカーにパックマン&ギャラガ、30日にはゴールデンアイ
7月は7日にととモノ、14日にスタフォ、んで28日にはスクラル

俺が興味のあるものだけに限定してもこの物量・・・財布の明日はどっちだ

55名無しさん:2011/06/09(木) 13:35:13 ID:hfaDieQw
って脚本日野かいw
こらあかんw

56名無しさん:2011/06/09(木) 13:35:57 ID:TybKuUPk
要は「ガンダム」でないと売れないから「ガンダム」なのであって、「ガンダム」である必然性は一切ないというか
FFとかと一緒の道ですな

57名無しさん:2011/06/09(木) 13:35:59 ID:eGmxFqiQ
でもこども向けガンダムは絶対に必要だよね

58名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:02 ID:TvlqCe3s
>>53
実は謎の敵が政府の裏プロジェクトで… というガンダムらしいと言うか
それはゲット!ライド!だろうというオチがw

59名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:12 ID:2nSWfCpE
子供を意識した方向にシフトするのは悪くないと思う。
日野さんが関わるのも、その辺のテコ入れをしたかったのかもなあ。

60名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:20 ID:kybOpncA
て言うかコロコロなんだから何でもありだろw
ボンボンだけどガンダムだってVガンダムだってw
ボンボンで育った人のほうがフルボッコにしたいはずw

61名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:24 ID:55ArQ1GI
ガンダムだけど超能力バトル

62名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:30 ID:SQQpXl1U
>>55
……一番定評がない、L5のウイークポイント?

63名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:32 ID:TybKuUPk
>>58
というか、ダンボール戦記ですよね?

64名無しさん:2011/06/09(木) 13:36:58 ID:eGmxFqiQ
>>59
日野はなあシナリオがなあ…

65名無しさん:2011/06/09(木) 13:37:01 ID:DfVORDNo
ゴーバケーションのPV見たけど波とかすげーな
そしてガンダムか
まあ評価は見てからだなこりゃw

66名無しさん:2011/06/09(木) 13:37:21 ID:8Rd3f886
ゲームと同じでマニアにばっか受けても先細るだけだしねえw

67名無しさん:2011/06/09(木) 13:37:50 ID:eGmxFqiQ
>>60
電子レンジにダイナマイトいれてもなんにもなんないぜよ

68名無しさん:2011/06/09(木) 13:38:21 ID:eGmxFqiQ
>>66
ロボット全体先細ってるからなあ

いやアニメ全体か

69名無しさん:2011/06/09(木) 13:38:23 ID:H0XffpGs
>>57
はっきり言ってガンダムファンもどんどん高齢化してる印象があるから
低年齢層も開拓する必要は確実にあったらろうし
というかどんなガンダム出しても第一報は叩かれるってのが最近のお約束だよなw

70名無しさん:2011/06/09(木) 13:38:52 ID:2nSWfCpE
オタクや腐女子はどこにでも萌えを見出すんだから、
無理にそっちに媚びなくてもいいんだよ。
少年誌で変態性を磨いたコケスレ民と一緒だよ。

71名無しさん:2011/06/09(木) 13:38:59 ID:R.N7.I9E
ガンダムはとうとう、人の作った機械をやめる気になったのか。

てか子ども向けならSD外伝やらんかねー

72名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:04 ID:mq1bz/i2
>>49
小野敏洋が絵担当か(棒

73名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:10 ID:tZuTEpNI
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 13:36:41.24 ID:CYGCF4mzP [3/4]
新色きちゃあああああああああああああああああ

Wii本体セットに専用コントローラとソフトを追加同梱
ニンテンドー3DSに新色「フレアレッド」追加
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110609.html

きたああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

74名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:18 ID:YbjQ7DIk
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110609.html
ガンダムに合わせたとしか思えない色である。

75名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:20 ID:H0XffpGs
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110609.html

まさかの新色

76名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:23 ID:55ArQ1GI
バーチャルボーイカラー
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110609.html

77ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 13:39:33 ID:5dH.CWpw
>>24
謎の敵・・・見た感じはモンスタータイプの敵だが、
これ兵器なのかナマモノなのかw

ナマモノだとするとGジェネに登場してもこの作品の敵機には搭乗出来なさそうだ

78名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:54 ID:TvlqCe3s
低年齢はいいけどガンダムじゃなくても、ってのがあるんでは?
ポケモンみたいに低年齢層向けからぶれないなら別だけど。

79名無しさん:2011/06/09(木) 13:40:01 ID:SQQpXl1U
>>70
「無理に媚びない、しかし無理に避けない」
これが「最善」だろうな、しかしそういう「中庸」と言われるパターンの類は、総じて難しいものだ。

80名無しさん:2011/06/09(木) 13:40:17 ID:kybOpncA
>>73
ツートンは好きじゃないんだよねー

81名無しさん:2011/06/09(木) 13:40:17 ID:TybKuUPk
>>70
ぶっちゃけ、今一番萌える&燃えるのはバトスピです

82名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:03 ID:n8xTFuqA
キャラがレベルファイブ風だなと思ったら・・・

83名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:11 ID:hfaDieQw
>>73-76
お前らwwwwww
特に女性受けしそうな色。見た目にもバリエーション豊かになったな。

84名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:13 ID:DfVORDNo
>>73-76
重婚オメデトウ

85名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:42 ID:mq1bz/i2
>>70
実際萌えって言葉的に考えて萌えキャラっておかしな話だしね
押し付けられる物じゃなくて感じる物だし
タチコマは萌えだ一切譲らん

86名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:12 ID:SQQpXl1U
>>83
いや、女性受け以上に「VB所持者受け」だろ、どう考えても。

87名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:15 ID:lFyP4q2w
>>73-77
もちつけw
赤黒はやっぱ出るかあ

88名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:25 ID:TybKuUPk
>>85
萌えのテンプレ化とともに、萌える側の反応もテンプレ化してきてるからなあ

89名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:29 ID:qad7TUSQ
フレアレッド…
アレをくすぐる名前だな

90名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:32 ID:mq1bz/i2
>>73
バーチャルボーイのデカール作らないとな

91名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:44 ID:55ArQ1GI
個人的にはグリーン系が欲しいところなんだが…

92名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:52 ID:.8emcOzg
げええー!?この色が欲しかった。

93名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:54 ID:kybOpncA
>>85
そう言えばニコ生で攻殻機動隊の映画無料j放送するらしいね

94名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:01 ID:hfaDieQw
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2791
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307592105

@AkihiroHino 日野晃博
3DSはカラーバリーションくらいは発表して欲しかった。うう…。

なんというフラグ

95名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:04 ID:woq3.5bo
待て、少年誌じゃなくて特撮で変態を磨いた人間も多いのだぞ。

つまり、子供を変態にする環境はどこにでもあるということだ。

96名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:06 ID:n8xTFuqA
去年のE3で出た赤か紫はでるのかな・・・

97ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 13:43:37 ID:5dH.CWpw
3DS、早速浸食が出るのか。赤色・・・男性女性どちらにも合う色だな

98名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:53 ID:hfaDieQw
>>86
VBにしては光沢がw
もっとベタベタの赤色やないと。

99名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:55 ID:2nSWfCpE
フレ・アレッドととするとガンダムの人名みたいだな。
とりあえず、3DSのサードタイムは終了したのだね。くわばらくわばら。

100名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:57 ID:kybOpncA
>>91
シンフォニックグリーンが出ます。(棒

101名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:02 ID:55ArQ1GI
そういや覚えてる?
去年もE3発表の次の日に絨毯爆撃があったことを

102名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:18 ID:mq1bz/i2
発売日買いしてなきゃ赤買ってたなぁ

103名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:33 ID:vVdHMDXs
後は白が欲しいね
人気色だし

104名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:39 ID:lFyP4q2w
>>95
リョナですねよくわかります

105名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:55 ID:SQQpXl1U
>>90
いっそ「VIRTUAL BOY COLOR」という捏造ロゴはどうだい?

106名無しさん:2011/06/09(木) 13:45:16 ID:sms7y7/c
7月はWiiリモコンプラス・バラエティにリズム天国で決まりだな。

話は変わるけど、3Dクラシックスのゼビウスを遊んでると
地上から飛んでくる弾が凄く早く飛んでくるように見えるので怖いよね。

107名無しさん:2011/06/09(木) 13:45:38 ID:woq3.5bo
>>104
いや、石化溶解同化異形化。

108名無しさん:2011/06/09(木) 13:45:38 ID:kybOpncA
>>103
白と黒だとはえるよね。多分

109名無しさん:2011/06/09(木) 13:45:43 ID:H0XffpGs
3DSの本体データの引っ越しって簡単に出来るんだっけ?

110名無しさん:2011/06/09(木) 13:46:11 ID:TybKuUPk
>>93
SSSは正直つまr……

111名無しさん:2011/06/09(木) 13:46:53 ID:mq1bz/i2
>>109
3DS→3DSもあったなそういや
ソフト周りはクラニンに枝つけしてる様だし

112名無しさん:2011/06/09(木) 13:46:56 ID:lFyP4q2w
>>103
絶対葬式カラーとゲハで煽られるんだろうなあ

113名無しさん:2011/06/09(木) 13:46:56 ID:xU.dSq46
またレジー涙目なカラバリ発表すか

114名無しさん:2011/06/09(木) 13:47:03 ID:hfaDieQw
>>108
白黒やとパンダなんで
銀のほうがw

115ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 13:47:06 ID:o7eceW3E
_/乙(、ン、)_大麦若葉粉末買ってきた

116名無しさん:2011/06/09(木) 13:47:07 ID:1jwLJEQA
ここで新色って言うのは「E3で発表するような事でもない」って事でおk?

117名無しさん:2011/06/09(木) 13:47:19 ID:TybKuUPk
>>112
白と赤を並べればおめでたいよ!

118名無しさん:2011/06/09(木) 13:47:31 ID:lFyP4q2w
>>107
上級者だったすみませんw

119名無しさん:2011/06/09(木) 13:47:41 ID:SQQpXl1U
>>116
あるいは、北米市場での投入は大分遅れるってことかも。

120名無しさん:2011/06/09(木) 13:47:57 ID:mq1bz/i2
>>115
青汁?

121名無しさん:2011/06/09(木) 13:48:10 ID:TybKuUPk
>>116
E3での話題を任天堂に惹き付けておく、が正解

122ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 13:48:54 ID:o7eceW3E
>>120
_/乙(、ン、)_の一種みたいなもん

123名無しさん:2011/06/09(木) 13:48:56 ID:2nSWfCpE
>>111
あ、3DS間でもできるんだっけ。
と言いたいところだが、今後のラインナップのせいでもう本体買うお金ないよw

124名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:32 ID:eGmxFqiQ
>>69
でもグギャー的な意味で日野はないわ

125名無しさん:2011/06/09(木) 13:50:28 ID:BFJKhvSg
>>80
では周辺色に影響されない立体視技術を作って下さい

126名無しさん:2011/06/09(木) 13:50:37 ID:ovO9wH.2
鯖助の一種みたいなもん と読んで
いろんなバージョンの鯖助がいるのかとちょっと怖かった

127名無しさん:2011/06/09(木) 13:50:46 ID:H0XffpGs
>>111
そうか…そうか……

128名無しさん:2011/06/09(木) 13:50:57 ID:woq3.5bo
白黒…

つまり阪神優勝に期待だな(棒

129名無しさん:2011/06/09(木) 13:51:22 ID:vVdHMDXs
純白よりもクリーム色っぽい白のほうが合うんじゃないかな?

130名無しさん:2011/06/09(木) 13:52:06 ID:eGmxFqiQ
>>116
これは日本の話だしね

131名無しさん:2011/06/09(木) 13:52:16 ID:VP1t4y7c
発売日が色々決まって、
七月が地獄絵図(フェスティバル)☆
今年のネンマツネンシーは早いなあ(棒

132名無しさん:2011/06/09(木) 13:52:23 ID:fJaRlwDE
>>126
自演鯖助
滑り鯖助
覚醒鯖助
エロゲマ鯖助
ほか多数

133名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:18 ID:35R54k5o
3DS新色きたー
日野さん大勝利と聞いてコケスレに飛んできたら案の定の展開だった

ガンダムは何やっても叩かれるんだからむしろこれはアリだと思うんだ
失敗したら文字どうり黒歴史にすればいい
>>95
>>104
Vガンは超傑作ですね

134名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:21 ID:hfaDieQw
あともう一色足せば売り場の見栄えも宝石みたいでかなり良くなるな
銀か紫希望

135名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:39 ID:kybOpncA
>>125
出来たら苦労はしないよねw

136名無しさん:2011/06/09(木) 13:55:10 ID:DfVORDNo
>>131
梅雨明けも早いらしいからな早め早めになってるんだよw

137名無しさん:2011/06/09(木) 13:55:54 ID:SQQpXl1U
>>135
そういうわけで、黒以外は結局ツートンカラーになるってわけだな。
……いや、黒も単一色構造ではないような。

138名無しさん:2011/06/09(木) 13:56:31 ID:n8xTFuqA
>>131
本当のネンマツネンシーにはもっと酷い地獄絵図(フェスティバル)☆
が待ってますよw

139名無しさん:2011/06/09(木) 13:56:31 ID:x3ySKGl6
日野シナリオって、L5の中で一番酷評されてなかったか…?
少なくともイナズマイレブンの中で褒められてた部分では無かったはずだが

140名無しさん:2011/06/09(木) 13:56:45 ID:H0XffpGs
実際の所、上画面の周り黒以外にするとどんな感じになるのかねぇ

141名無しさん:2011/06/09(木) 13:56:55 ID:SyiwiZvQ
さぁ、震えるがいい

142名無しさん:2011/06/09(木) 13:58:01 ID:sms7y7/c
VOCALOID文化を盛り上げたい――ヤマハ、歌声合成ソフト「VOCALOID3」を発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000005-zdn_pc-sci
>「初音ミク」や「がくっぽいど」などが採用する「VOCALOID2」から5年ぶりのバージョンアップとなる。
>従来の日本語と英語に加え、新たに中国語、韓国語、スペイン語にも対応する。各国語のライブラリを用意すれば歌声合成が可能になるという。

ついにバージョンアップするのか。
今までのキャラクターもバージョンアップするんだろうか?

143名無しさん:2011/06/09(木) 13:58:10 ID:TvlqCe3s
>>137
ツートンと言うか3色+1色なんだけどね、本当は

144名無しさん:2011/06/09(木) 13:58:36 ID:QJ6E2p9.
ソニー株2000割ったのか

145ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 13:58:48 ID:o7eceW3E
>>141
http://www.tottoku.net/shfiles/mdb/057100/4903307387286.jpg

146名無しさん:2011/06/09(木) 13:59:26 ID:eGmxFqiQ
>>139
L5は本当にそこがだめだよなあ…
なんとかして欲しいもんだ

147名無しさん:2011/06/09(木) 13:59:32 ID:TybKuUPk
>>142
>なお「VOCALOID2」の歌声ライブラリは「VOCALOID3 Editor」で使用可能だ。
らしいので、新規収録になるかはわからないけど流用は可能っぽい

148名無しさん:2011/06/09(木) 13:59:52 ID:n8xTFuqA
>>145
ふるえるわかめちゃんw

149名無しさん:2011/06/09(木) 14:01:10 ID:sms7y7/c
赤の3DSは前から海外版として画像が出回ってたよね。
赤色の3DSの発売は日本が初めてになるのかな?

150名無しさん:2011/06/09(木) 14:01:26 ID:TvlqCe3s
>>147
こんな感じらしい

48 :あやめφ ★:2011/06/08(水) 19:59:29.37 ID:???
生放送まとめ。()内は中の人

ヤマハ
・VY1 for V3、VY2 for V3、坂本美雨
 VY1、VY2はEditorと同時発売

クリプトン
・既存のVOCALOID2製品のVOCALOID3版は今のところなし
・VOCALOID2→VOCALOID3のアップデートライセンスを無償提供予定

インターネット
・がくっぽいど、Megpoid、Lily、ガチャッポイドのVOCALOID3版を発売予定
・Megpoid Extend(仮) パワー、ウィスパー、アダルト、スウィートの4種類

AHS
・VOCALOIDという楽器のさらなるクオリティの追求
 よりリアルな歌声の追求
 既存の様々な声を残していく
 実際にVOCALOIDを使って音楽制作をされている方とのコラボレーション
・様々なデータベースの作成
 歌声だけではなく、様々な方向性のデータベースを作成
 VOCALOIDを”歌声”のシミュレーションとしてだけではなく、様々な”音”が出せる楽器として進化させる

Zero-G、PowerFXからも発売予定

ボカロレボリューション
・CUL VOCALOID(喜多村英梨) インターネットから

1st PLACE
・名称未定(Lia)

スタジオディーン&サーファーズパラダイス
・i-style project
 頭とマフラーにダイヤモンド?青髪ショート+細いツインテールの少女
 後ろに携帯電話っぽいものが
 イラスト:CARNELIAN

モエジャパン
・ボーカロイドル(モエジャパン所属アイドル)
 2次元のボーカロイドと3次元のアイドルの融合
 会いに行けるボーカロイド

151名無しさん:2011/06/09(木) 14:02:30 ID:R6tqpSE.
新しいWiiのセットってリモコン2本セットでスポリゾ同梱か
ナニコノお買い得感
3dsの新色も良い色しとるね

152名無しさん:2011/06/09(木) 14:02:32 ID:eGmxFqiQ
>>145
海 草 は 「 ふ え る わ か め 」 で 、 野 菜 を 超 え る 。

世 界 最 高 海 草 、「 ふ え る わ か め 」


かつて海草は、何度も野菜というものを目指した。
しかし、それは実際には、野菜を真似ただけの「野菜以下」のものでしかなかった。
だが、ついに海草が、野菜をも超える時が来たと確信する。

この海草界の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる食料品の頂点に、1本海草が降り立つのである。
理研ビタミン株式会社を筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

わかめという現行食品でありながら、次世代食品のような輝きのある光沢性。
茹でるだけというすばらしい簡略性に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこの海草は、史上最高の海草・・いや、至高の食料品になるだろう。

ミステリアス海草ふえるわかめ

                         ――――――さ ぁ ふ え る が い い

153名無しさん:2011/06/09(木) 14:02:36 ID:DvxsdZQQ
まあ種死と言う最底辺の基準がある以上、あれ以上に酷くなる事はあるまい(棒
どうせ子供向けなら、Gガン並みにケレン味とハッタリの効いた作品になれば良いが・・・果たして。

154名無しさん:2011/06/09(木) 14:02:50 ID:jijM3cAI
>>144
御所の株もえらいことに。どうにも理由がわからんが。
まあ、任天堂は株価に依存した経営してるわけでもないだろうしねえ。

155名無しさん:2011/06/09(木) 14:02:54 ID:eGmxFqiQ
>>149
海外版というか見本な

156名無しさん:2011/06/09(木) 14:03:24 ID:xU.dSq46
『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』のページを更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej
クラブニンテンドー会員限定 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D:オリジナル サウンドトラック
応募者全員に期間限定でプレゼント
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/soundtrack/


サントラ全プレとか、マジ太っ腹

157名無しさん:2011/06/09(木) 14:03:39 ID:BFJKhvSg
ttp://twitter.com/miharasan/status/78684219425042433
>テトリスの新作を僕がお金だすから作ってよ、と言われましたね。 アブダビの人に。 @PG_kamiya @Sora_Sakurai どこかの金を持て余した富豪がゲーム会社立ち上げてくれないですかねぇ…「500億$余ってんだけどゲーム作らね?」みたいなノリで…

アブダビの人、どうかよろしくお願いします(割とマジで)


[E3 2011]突き抜け気味なオバカっぽさに注目したい「Saints Row: The Third」E3シアターレポート
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013189/20110609002/
>その後,前面に顔,後ろに大砲らしきものが装備されている車も紹介された。
>これは,歩行者を不思議なエネルギーで吸い込んで,その人達を南斗人間砲弾よろしく大砲で撃ち出せる車だった。

テーレッテー

158名無しさん:2011/06/09(木) 14:04:54 ID:hfaDieQw
>>150
ボイスチェンジャーはまだですか
まあそれやるとキャラで釣る事はできんくなるけど・・・。

159名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:05 ID:x3ySKGl6
>>146
L5を褒めてる人でも、「広報商売は良いが、シナリオは(ry」ってのは共通認識だったと思うけど

どうせならGガン系でやれば面白くなるんじゃないのか

160名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:18 ID:eGmxFqiQ
>>150
>モエジャパン
>・ボーカロイドル(モエジャパン所属アイドル)
> 2次元のボーカロイドと3次元のアイドルの融合
> 会いに行けるボーカロイド

おいやめろばか

161名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:20 ID:SQQpXl1U
>>157
ARIKA嫌ってる理由が「金が少ない」って事であれば、その人が本当に出してくれれば即解決だろうな。

162名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:39 ID:woq3.5bo
ニュースで絶技なんてオサレな単語見るとは思ってなかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000135-reu-int

163名無しさん:2011/06/09(木) 14:05:53 ID:R.N7.I9E
>>157
何故その例えがさらっと出てくるw

164名無しさん:2011/06/09(木) 14:06:00 ID:H0XffpGs
>>156
購入者だけ低ポイントでって流れだと思ったらプレゼンとかよw

165名無しさん:2011/06/09(木) 14:06:29 ID:p.nZ41pk
フレンドコード廃止
http://gs.inside-games.jp/news/283/28370.html

>Wii Uでは個々にオンラインアカウントが作成でき、それがXbox LIVEの
>ゲーマータグの様なものとなる事を明らかにしました

>さらにBlunt氏は、Wii Uにはフレンドコード時代よりも簡単にフレンドを見つける機能があり
>簡易な方法でオンラインマッチに接続する事が可能だと発言

166名無しさん:2011/06/09(木) 14:06:35 ID:eM.41nYM
>>160
ダテキョーが帰ってくるのかw

167名無しさん:2011/06/09(木) 14:06:58 ID:YbjQ7DIk
>>157
セインツロウは正常進化してるっぽいなぁ、良し良し。
GTA:SAのノリが好きだった俺にはGTAIVよりも肌に合うぜ。

168名無しさん:2011/06/09(木) 14:07:21 ID:woq3.5bo
南斗人間砲弾は一般教養ではないのか(棒

169名無しさん:2011/06/09(木) 14:07:25 ID:kybOpncA
>>165
ほー

170名無しさん:2011/06/09(木) 14:07:37 ID:hfaDieQw
>>164
これにいつぞやのJOSHIN予約15%引きを組み合わせると・・・
恐ろしい事になるなw

171名無しさん:2011/06/09(木) 14:07:53 ID:qad7TUSQ
>>165
…地味にデカいニュースじゃね?これ

172名無しさん:2011/06/09(木) 14:08:19 ID:2nSWfCpE
>>156
え、サントラはポイントいらないん?
これで心おきなくドンキーCDをゲットできるのじゃ。

173名無しさん:2011/06/09(木) 14:08:37 ID:SQQpXl1U
>>168
南斗ブラストランナー砲弾なら知ってる(半分棒

174名無しさん:2011/06/09(木) 14:08:41 ID:woq3.5bo
……ゼルダのサントラ全員プレゼントだと?w

これ、3DS本体まだ買ってない奴もソフトだけ買うんじゃねーのか?w

175名無しさん:2011/06/09(木) 14:09:04 ID:H0XffpGs
>>165
ネット周り全然話し無かったけどやっと来たか
ゲーマータグ系になったのは素直に嬉しい

176名無しさん:2011/06/09(木) 14:09:28 ID:kybOpncA
E3でそう言ってたじゃないかw

177ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 14:11:15 ID:5dH.CWpw
サントラプレゼントはきちんと日本でもやるんだな、そりゃそうだろうけどよかったよかった

最近はクラニンを通じて色々とサントラが手に入って嬉しいぜ

178名無しさん:2011/06/09(木) 14:11:18 ID:hfaDieQw
ここまでやるとなると、任天堂もオンライン有料化?TT

179名無しさん:2011/06/09(木) 14:12:05 ID:.8emcOzg
有料化で良いと思う。そしてセキュリティを強化してくれ。

180名無しさん:2011/06/09(木) 14:12:19 ID:2nSWfCpE
>>178
課金はありえねーって今朝の新聞で岩田さんが言ってた。

181名無しさん:2011/06/09(木) 14:12:29 ID:sms7y7/c
>>165
変更するのはいいけど、子供向けの対策はしないのかしら?
任天堂の事だからなにか考えてはいると思いたいけど。

182名無しさん:2011/06/09(木) 14:12:31 ID:plkkB082
eshopで動画見てるとたまにエラー出てあらゆる動画に接続できなくなることがあるんだけど
これは混み合ってるだけなのかな…

ちなみにエラーコードは007-2640

183名無しさん:2011/06/09(木) 14:12:41 ID:YbjQ7DIk
>>178
有料会員向けのサービスなんかは出てくるかもね。
そうなった場合、ネット対戦が有料になるか無料になるかがひとまずの分れ目か。

184名無しさん:2011/06/09(木) 14:12:45 ID:woq3.5bo
基本無料だと思うよ。

月額課金などの問題は64DDやサテラビューで分かってるだろうし。

185名無しさん:2011/06/09(木) 14:13:59 ID:2nSWfCpE
ってか、変に個人情報を入力させなければ、
そこまでセキュリティーを気にすることはないんじゃ。

186アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 14:14:00 ID:WyjgUZx.
時オカ3Dを買う理由ができちゃったじゃないかくそっ!
予約特典が小売りで在庫余りになったりすることもないし上手いシステムだな

187名無しさん:2011/06/09(木) 14:14:15 ID:hfaDieQw
ランダムマッチが無料なら
フレンド対戦有料でも納得できるかな。

188名無しさん:2011/06/09(木) 14:16:59 ID:DfVORDNo
タグにむけて広告が来てそれで無料ならいいんじゃねw

189名無しさん:2011/06/09(木) 14:17:01 ID:woq3.5bo
>>186
輸送コストが二重に発生するのが問題かな。
それに2週間以内にって日付だから
生産数も多目にしなければならない。

それでも他の問題が解決できるので良い方法だな。
ファーストだからこそできる力押しだけどw

190名無しさん:2011/06/09(木) 14:17:41 ID:woq3.5bo
マイノリティのソフトは通信関連やるつもりはないってことかもよ。

あと、サードのソフトは元から有料なのもあるわけだしね。

191名無しさん:2011/06/09(木) 14:18:27 ID:kybOpncA
>>187
そっちも無料だと思うぞて言うかフレンド有料にしたら本末転倒だろうw

192名無しさん:2011/06/09(木) 14:18:52 ID:x3ySKGl6
Wiiはバンドルで実質値下げか

時オカ3Dってさり気なく廉価版も兼ねてるんだよね
[N64]6,800円 [3DS]4,800円
3DSでソフトの価格高騰がーって煽りは何処へ行ってしまったんだろう

193名無しさん:2011/06/09(木) 14:19:21 ID:hfaDieQw
>>191
だって友人なら家集まれるし・・・

194名無しさん:2011/06/09(木) 14:19:55 ID:qad7TUSQ
BDソフトばっかり値上がってるよな

195名無しさん:2011/06/09(木) 14:20:36 ID:H0XffpGs
340 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:18:48.23 ID:YUTkmYYV0 [4/4]
『スーパーポケモンスクランブル』は2009年に出たWiiウェアのパワーアップ版のようです。
モデリングですが、設定的に「おもちゃのポケモン」となっていますので、ちょっとSDっぽいかも。
あとトゥーンシェイドが掛かっているようです。

196名無しさん:2011/06/09(木) 14:21:13 ID:woq3.5bo
>>192
任天堂はハードを普及させるための
看板級ソフトは元から安めだったりするけどね。

WiiのときのWiiスポみたいな感じで。

197名無しさん:2011/06/09(木) 14:22:11 ID:.8emcOzg
今んとこ3DSでの最高値は5980円かな?
これを維持して欲しいもんだ。

198名無しさん:2011/06/09(木) 14:22:55 ID:2nSWfCpE
ソフトのダウンロード購入等は本体IDとの一対一で、
あくまでオンライン対戦用のアカウントが作れるってだけかな。

199名無しさん:2011/06/09(木) 14:23:16 ID:x3ySKGl6
>>167
DSでも6800円とか無かったっけ

200名無しさん:2011/06/09(木) 14:23:39 ID:woq3.5bo
よし、そこで光栄価格だ(棒


今はもうやってないけどw

201ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 14:24:26 ID:5dH.CWpw
やっぱり乱戦のパワーアップ版だったが、スーパースクランブル
Wiiウェア版は戦闘を繰り返していくだけのストイックな感じだったが、
パッケージ版ではどんな雰囲気のゲームになるだろうな

202アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 14:24:49 ID:WyjgUZx.
>>195
Wiiウェア版のグラでイッシュポケ追加で確定っぽそうだな

203名無しさん:2011/06/09(木) 14:24:56 ID:kybOpncA
>>193
何時でも集まれるわけじゃないだろうとw

204ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 14:26:24 ID:o7eceW3E
【E3鯖助事前予想答合わせ】
・任天堂新ハードの名前は「Wiiアンリミテッド」→名前は「WiiU」 △
・任天堂新ハードはアカウント制に→ ○
・3DSと新ハードでスマブラマルチ→ ○
・新型は変形する→変形しない ×


_/乙(、ン、)_少し予想の精度が落ちたわ

205名無しさん:2011/06/09(木) 14:26:25 ID:woq3.5bo
人が集まるってコストが中々に大変だからねえ。
学生や高校生くらいならいいけど社会人になると無理ぽw

206名無しさん:2011/06/09(木) 14:27:45 ID:BFJKhvSg
>>202
「パッケージ化という事で今回はポケモンどれ位出し…」
「全部、BW含めて全部」

※フィクションです(多分)

207名無しさん:2011/06/09(木) 14:28:51 ID:lFyP4q2w
社会人になっても余裕でゲームのために集まれる俺たち勝ち組!

…誰一人浮いた話ない集団って勝ち組なんだろうかorz

208名無しさん:2011/06/09(木) 14:29:00 ID:kybOpncA
>>205
夜中に集まるとか
ちょっと時間はあるけど行けないとか色々あるよね

209名無しさん:2011/06/09(木) 14:29:11 ID:p.nZ41pk
ttp://www.jp.playstation.com/info/software/nr_20110609_ms3.html
PlayStationR3専用ソフトウェア
『モーターストーム3』 発売中止のご案内

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)(※1)は、
PlayStationR3(PS3R)専用ソフトウェア『モーターストーム3』につきまして、
諸般の事情を鑑み「発売日未定」から「発売中止」を決定いたしましたので、ご案内申し上げます。

210名無しさん:2011/06/09(木) 14:29:13 ID:55ArQ1GI
何か6月以降ゲーム乱射モードに入ってるな

211名無しさん:2011/06/09(木) 14:29:54 ID:x3ySKGl6
http://www.nintendo.co.jp/wii/somj/index.html
おしらせ

212名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:26 ID:SyiwiZvQ
>>211
きちゃー!

213名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:29 ID:hQraD4Io
>>207
大丈夫
そのうちグループ内でくっつくのがでてくるから
暖かく祝福してやってくれ

214名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:30 ID:55ArQ1GI
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/index.html
嘗めてるのかこの公式はw

215名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:48 ID:sms7y7/c
Wiiの新パッケージが発売されたのでこれもついでに

三洋、電池容量2,400mAhの“ヘビーユーザー向け”
「eneloop pro」
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451632.html

4本入りが1,900円か。
黒いボディが格好いいと思ったが、25%容量がアップした代わりに
繰り返し使用回数が1500回から500回に減ったのがちょっとアレだな…

216名無しさん:2011/06/09(木) 14:31:25 ID:hfaDieQw
>>204
・任天堂新ハードの名前は「Wiiアンリミテッド」→WiiU(nlimited)
・新型は変形する→ある意味変形コントローラ


(、ン、)_鯖助すげー

217アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 14:32:18 ID:WyjgUZx.
ウェア版の時点でいないポケモンは第二世代と第三世代かな?

トゥーンかどうかはともかく、CG自体は牧場やダンジョンと同じだっけ?

218名無しさん:2011/06/09(木) 14:32:54 ID:ntHHxi8M
自転車用なみに明るいかわりに
ハイにすると一本で一時間しかもたないペンライトにいいな

219名無しさん:2011/06/09(木) 14:33:17 ID:qad7TUSQ
>>211
ワロタ

220名無しさん:2011/06/09(木) 14:33:21 ID:hfaDieQw
>>215
モバイルブースターに入れて
3DS充電するのに最適やんけ!

221名無しさん:2011/06/09(木) 14:33:25 ID:TybKuUPk
>>213
男しかいなくても?w

222名無しさん:2011/06/09(木) 14:33:35 ID:oUxDhuUs
>>210
しがない氏も言ってたけど、6月以降にブースト掛ける算段だったんだね
でも、リロンチ狙いの3DSはともかく、Wiiも同タイミングで仕掛けてくるとは思わなかったけど

223名無しさん:2011/06/09(木) 14:34:07 ID:SQQpXl1U
>>215
アレというより、技術的限界?
元々のエネループ自体、容量・使用回数・自己放電抑制の割合を変更した結果出来上がった物だし。
容量競争ばっかやってて、自己放電抑制が放置されてたニッケル水素電池の商品の世界に、別な方向性を投入したというね。

224名無しさん:2011/06/09(木) 14:34:10 ID:2nSWfCpE
>>215
元々大容量のはあったけど、更に増えたのかな。
いつの間にか、低価格で容量の少ないライト版も出てたんだよね。

225名無しさん:2011/06/09(木) 14:35:21 ID:xU.dSq46
>>222
前半は元々3DS用にWii空けてたんじゃない?
それが震災で重なってきたと

226名無しさん:2011/06/09(木) 14:35:35 ID:kybOpncA
>>221
アッー

227名無しさん:2011/06/09(木) 14:35:52 ID:hQraD4Io
>>221
だからこそ仲間うちでは
暖かく祝福してやってくれ

228名無しさん:2011/06/09(木) 14:36:11 ID:H0XffpGs
oh……

224 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:34:26.10 ID:V2ypve000 [2/2]
ttp://www.jp.playstation.com/info/software/nr_20110609_ms3.html
PlayStationR3専用ソフトウェア
『モーターストーム3』 発売中止のご案内

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)(※1)は、
PlayStationR3(PS3R)専用ソフトウェア『モーターストーム3』につきまして、
諸般の事情を鑑み「発売日未定」から「発売中止」を決定いたしましたので、ご案内申し上げます。


(´・ω・`)貴重な非リマスターが

229名無しさん:2011/06/09(木) 14:36:15 ID:.8emcOzg
雄臭いスレだなあ。

230名無しさん:2011/06/09(木) 14:37:24 ID:hQraD4Io
ショパンの事情って何?

231名無しさん:2011/06/09(木) 14:37:43 ID:fJaRlwDE
>>228
サードが逃げるならともかくファーストが率先して逃げるな

232名無しさん:2011/06/09(木) 14:37:43 ID:eM.41nYM
諸般の事情を鑑みるのならry

233名無しさん:2011/06/09(木) 14:38:03 ID:TybKuUPk
>>228
え……

234名無しさん:2011/06/09(木) 14:39:59 ID:SQQpXl1U
>>231
「全部リマスターにすればリマスターが見劣りするような見られ方を避けられる」と考えたに違いない(棒

235アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 14:40:11 ID:WyjgUZx.
リマスターの方が売れるからSCE的には問題ないよ!(多分棒抜き

236名無しさん:2011/06/09(木) 14:40:57 ID:C4yQ8VcQ
>>44
Gのときは、初報で滅茶苦茶拒否反応示してた知人の富野ヲタが、マスター登場からの
激熱展開でコロッと転んでたなぁ。

ゲーム業界からのメインスタッフ登用はあきまんに続き二人目かな?
日野さんはおそらくネットでは負債並みに袋叩きにされると思うがww
頑張っていただきたい。

237名無しさん:2011/06/09(木) 14:41:27 ID:kybOpncA
バグが直るどころか酷くなっていったんじゃねーw

238名無しさん:2011/06/09(木) 14:43:51 ID:R7vgtfgI
>>47
御大は怒らないと思うよ、SDガンダムみたいなのは好きらしいし
個人的にもこの方向性は歓迎したいけど日野ストーリーだけは不安だ、日野ゲーやったことないけど

239名無しさん:2011/06/09(木) 14:43:51 ID:sms7y7/c
>>224
そういや、確かにそんなのも店頭で見かけたね。

エネループプロは充電回数を1000回くらいは保って欲しかったな。

240名無しさん:2011/06/09(木) 14:43:58 ID:eGmxFqiQ
>>165
やっとかー…

241アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 14:45:29 ID:WyjgUZx.
日野ストーリーかは知らないけどイナズマイレブン2のラスボスは納得行かなかったww

242名無しさん:2011/06/09(木) 14:45:41 ID:x3ySKGl6
>>238
グギャーやればわかるんじゃないか
イナイレも細部に粗はある。
ニの国はやった事無いから分からない

243ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 14:46:05 ID:o7eceW3E
_/乙(、ン、)_なんだよモタスト3買う気満々だったのにふざけんなよ

244名無しさん:2011/06/09(木) 14:46:05 ID:gn7QvabU
>>156
おお、国内もちゃんと来たka

245名無しさん:2011/06/09(木) 14:46:21 ID:kybOpncA
>>241
グギャーオススメ

246名無しさん:2011/06/09(木) 14:47:09 ID:x3ySKGl6
>>241
ハーディンがラスボスみたいなもんだよなw
エンディングのあれで円堂教なんて言われる羽目に

247名無しさん:2011/06/09(木) 14:47:16 ID:TybKuUPk
>>243
リージョンロック無いんだったら海外版買えばOK

248アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 14:47:20 ID:WyjgUZx.
>>245
発売した時に突撃したが塔で積んでる

249名無しさん:2011/06/09(木) 14:47:26 ID:R6tqpSE.
なんか7月固まりすぎじゃね?
ノーラ、デビサバ2、ロートレック、スタフォ、うしみつ、ポケスク
その他ハード入れたら首まわりません

250名無しさん:2011/06/09(木) 14:47:30 ID:SyiwiZvQ
鯖助はウソつかないから、心にも無いようなことは言わないよ(棒

251名無しさん:2011/06/09(木) 14:47:35 ID:C4yQ8VcQ
新シャアにさっそく立ってたAGEスレ見に行ったらこんなレスがあったよ。

機動戦士ガンダムAGE part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1307593342/
558 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:32:01.46 ID:???
日野はシナリオさえ書かなきゃ腕のいい商売人

593 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:34:55.19 ID:???
>>558
レイトンの映画とか
3DSが死にかけとかは・・


>3DSが死にかけとかは・・
なんというか、2chに入り浸るような人にとっては、あの手の活動はそれなりに効果あるんだな、としか。

252名無しさん:2011/06/09(木) 14:47:52 ID:55ArQ1GI
>>243
わふーみたいなこと言うなよw

253∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 14:48:51 ID:NmAqbcPE
>>215
これ、海外ではちょっと前に別の名前で出てたやつだな
ttp://www.eneloop.info/products/batteries/xx-powered-by-eneloop-technology.html

254名無しさん:2011/06/09(木) 14:49:26 ID:SQQpXl1U
>>251
「効果がある」のではなく「効果を出そうとしている人の書き込み」という可能性を失念しちゃいないか?
ましてや、IDの出ない板だぜ?

255名無しさん:2011/06/09(木) 14:49:36 ID:BFJKhvSg
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013319/20110609037/
>ゲームクリア後に、プレイヤーがお絵かきミニゲームに挑戦し一定の点数をクリアすると、ARコードがプレゼントされます。
>このARコード通りに取扱説明書に添付した「ARカード」を塗り、3DSのカメラでカードを見ると、なんとキャラクターが現実世界に飛び出し、楽しく動き出します。

ARカードも自作する時代

256名無しさん:2011/06/09(木) 14:50:20 ID:kybOpncA
ゲハブログを盲信してる人という可能性もあるなw

257名無しさん:2011/06/09(木) 14:50:58 ID:TybKuUPk
>>255
しかもえらいかわいいなおい

258名無しさん:2011/06/09(木) 14:51:22 ID:H0XffpGs
>>255
これは良いアイディア

259名無しさん:2011/06/09(木) 14:51:59 ID:.8emcOzg
>>255
結構面白そうかも、と思ったけど

>お絵かきを通じてコミュニケーション!
>親密になれば男の子とのドキドキ恋愛イベントも!!

難易度高いな。

260名無しさん:2011/06/09(木) 14:52:31 ID:R7vgtfgI
>>254
旧シャアの方しか見ないけど荒らしがいる時にIDが出てないと不便なんだよなぁ

261名無しさん:2011/06/09(木) 14:53:26 ID:kybOpncA
http://www.4gamer.net/games/131/G013189/20110609002/
お姉さんが居てたから貼り
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20110609017/
アマゾン辺りから雷神様の匂いがするw

262名無しさん:2011/06/09(木) 14:53:32 ID:DbP6RsPw
つか新シャアは基本的にはアレな板じゃね?
マシなスレも結構あるけど

263名無しさん:2011/06/09(木) 14:54:27 ID:x3ySKGl6
効果を出そうとしてる人じゃなくて、効果の結果そうなってしまった人にしか見えないな
てか、疫病神扱いなのか日野は…

264名無しさん:2011/06/09(木) 14:54:52 ID:35R54k5o
>>153
種死はともかく、初代種はマジで大いに期待してたんだ
当時バイオテクノロジー騒ぎも人口に膾炙し始めた頃で、宇宙開発や冷戦のイメージ上にあった初代ガンダムを現代でやるにはどうたら

とか何とか妄想してたんだ
>>154
時代はソーシャルなんだからそれに乗らない企業はダメ
とにかくスマフォとかソーシャルとかつけとけば話題になって売れるんだよチミィ

みたいなストーリーでしょ

265名無しさん:2011/06/09(木) 14:55:23 ID:SyiwiZvQ
いいんじゃないの

逆に3DSが熱を帯び始めたときの彼が見物w

266名無しさん:2011/06/09(木) 14:56:04 ID:55ArQ1GI
>>263
疫病神には違いない

>>265
何があっても失敗扱いし続けるだけだろ

267名無しさん:2011/06/09(木) 14:56:30 ID:YbjQ7DIk
>>154
円高も絡んでるんじゃね?

268名無しさん:2011/06/09(木) 14:57:42 ID:SQQpXl1U
>>267
絡んでるっていうか、ほとんどそれだろ。
さすがに円高に振れると任天堂とて配当金が減るからな、当然マイナス評価になるので売りが強くなる。

269名無しさん:2011/06/09(木) 14:58:59 ID:R7vgtfgI
日野さんはプロット程度にして各話の脚本に上手い人を連れてくればそれなりにはなるかも知れない

270名無しさん:2011/06/09(木) 14:59:08 ID:kybOpncA
>>261
後もう一つソーサレス(*´Д`)ハァハァ

271しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 14:59:26 ID:ZvU2R6aM
赤追加の話やっとでたね

272名無しさん:2011/06/09(木) 15:00:04 ID:SyiwiZvQ
>>266
元からそういう資質の人なんだろうしねw

273名無しさん:2011/06/09(木) 15:00:09 ID:35R54k5o
>>251
イナイレも初代で爆死認定
二ノ国も値崩れしかけたときはそう言われたけどな

274名無しさん:2011/06/09(木) 15:00:43 ID:YbjQ7DIk
>>268
ググってビックリ1$=80円だった。そりゃ下がるわ。

275名無しさん:2011/06/09(木) 15:01:05 ID:kybOpncA
日野シナリオでも当たり外れはあると思うよ!

276名無しさん:2011/06/09(木) 15:01:10 ID:R6tqpSE.
今回出る新色のレッドにE3のムービーが入って出荷されるとか聞いたけどマジスか

277名無しさん:2011/06/09(木) 15:01:10 ID:sms7y7/c
流石はファミ通。画像処理の研究に余念が無いな(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044907/AST675Hke414FjK7ie6K1Fhzr5LPmIC3.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044907/dDu41e9F2Frz3t36hC8hXxD117SA2IwY.jpg

278名無しさん:2011/06/09(木) 15:01:15 ID:Yjkad/jY
>>255
GAEは図に乗ると勘違いするメーカーって感じがするけど
人が考えついてない事を俺らが先にやろうぜ。ってものづくりに大切な事を実行してるメーカーだと思う

しかしARカード自作する機能か、思いつきそうで思いつかない機能だ

279名無しさん:2011/06/09(木) 15:02:48 ID:x3ySKGl6
>>271
他にも色出るなら吐いちゃっていいのよ(棒

280名無しさん:2011/06/09(木) 15:03:27 ID:lFyP4q2w
ポケモンどころかマリオもマリカもぶつ森も出てないってのに気が早いな本当w

281∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 15:03:52 ID:NmAqbcPE
3DSLLとか出ないんかなぁw

282しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 15:04:11 ID:ZvU2R6aM
>>279
いろはともかく色々でてくるはず

283ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 15:04:22 ID:tC6o0906
前スレでちょっと話でてた任天堂×ディズニーのあれ。
電池見つからんかった。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13735.jpg

284名無しさん:2011/06/09(木) 15:04:29 ID:kybOpncA
>>277
FF13-2の動画に画質が荒くてごめんなさいのコメがあったな

285名無しさん:2011/06/09(木) 15:04:50 ID:H0XffpGs
430 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:02:52.75 ID:TfOamVfR0
【速報】『デビルサバイバー2』おっぱいバグは今作も健在…!!
繰り返す、おっぱいバグは今作も健在……!!


のぞみがたたれたー

286名無しさん:2011/06/09(木) 15:04:56 ID:6DNpwtgM
>>277
本当にいくらソニーから貰ってるんだろうね

287しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 15:05:06 ID:ZvU2R6aM
>>281
それは技術的な問題あるから難しいと思うなあ

288名無しさん:2011/06/09(木) 15:05:08 ID:QJ6E2p9.
>>279
去年にE3には紫と茶色が展示されてたな

289名無しさん:2011/06/09(木) 15:05:53 ID:x3ySKGl6
>>282
「色(カラバリ)はともかく色々」とはにくい言い回しだな

290∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 15:06:59 ID:NmAqbcPE
>>285
心を研ぎ澄ませばメッセージウィンドウなど無いも同然

291名無しさん:2011/06/09(木) 15:07:10 ID:TybKuUPk
>>277
最早ネタとしてやってんのかってレベルだな

292名無しさん:2011/06/09(木) 15:07:16 ID:6DNpwtgM
>>287
そのまま大きくすればいいんでない?
価格が跳ね上がりそうだけど

293名無しさん:2011/06/09(木) 15:07:19 ID:QJ6E2p9.
今回は持ち歩いてもらうゲーム機目指してるっぽいからLLは無いんじゃないかなぁ
家でやる大きいゲーム機はWiiUと被っちゃうし

294名無しさん:2011/06/09(木) 15:07:26 ID:R7vgtfgI
>>285
なんてこった…

295名無しさん:2011/06/09(木) 15:07:31 ID:BFJKhvSg
一瞬>>287のアンカーが>>285に行ってるように空目

296アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 15:08:22 ID:WyjgUZx.
これから出荷される分の3DSは既に最新のバージョンになってるのかな

297名無しさん:2011/06/09(木) 15:08:57 ID:kybOpncA
おっぱいバグってなんぞと思って記憶を引き出してみた
あーアレのことかw

298しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 15:10:04 ID:ZvU2R6aM
>>292
立体視とかも考慮しないといけない

299ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 15:11:25 ID:o7eceW3E
機動戦士ガンダムAGE


 \  \v/  /
__ ヽ(`Д´)ノ __ガンダムアゲ!
    (回 )
   / / ヽ \

300名無しさん:2011/06/09(木) 15:11:38 ID:TybKuUPk
>>297
何かと思ったがそういうことか
あほだなあw

301名無しさん:2011/06/09(木) 15:13:33 ID:Yjkad/jY
>>286
少なくとも3億は行ってるんじゃないかな?

302名無しさん:2011/06/09(木) 15:13:45 ID:kybOpncA
今回はクイーズゲイトの方を買うからデビサバ2は買えないから残念

303名無しさん:2011/06/09(木) 15:13:54 ID:hQraD4Io
>>278
ARカード自作機能って
EoJがとっくにやってるじゃないか(棒

304名無しさん:2011/06/09(木) 15:14:02 ID:tC6o0906
カプコンじゃないのね

305名無しさん:2011/06/09(木) 15:14:29 ID:adGx8BFA
カービィWii
http://www.youtube.com/watch?v=vtXviygg2ik
http://www.youtube.com/watch?v=XfmM9yc7G6Y
http://www.youtube.com/watch?v=PBFBCBLQ01Q
http://www.youtube.com/watch?v=YH4Yrx2DEOU

任天堂だけ金をかけるから綺麗なグラフィックになる。だからWiiはズルイ^q^

306名無しさん:2011/06/09(木) 15:14:52 ID:Yjkad/jY
>>303
あれは、ユーザーが勝手にやってるだけじゃないですかーやだー

しかしPS3のARカードみたいな機能をEoJ以外には使わなかったね

307名無しさん:2011/06/09(木) 15:16:58 ID:TybKuUPk
>>306
あれを失敗認定しちゃったからなあ
失敗した物をもう一度温め直して出してくる、良い意味での執念深さはソニーにはないやな

308名無しさん:2011/06/09(木) 15:18:39 ID:pLr5WEuQ
ニンテンドー3DS専用ソフト「スーパーポケモンスクランブル」登場!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/06/g110609_01.html?a001=news

ポケスマメンバーの声入り!ポケモングローバルリンクでオリジナルミュージカル「ポケモンスマッシュ!」をプレゼント!!
ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2011/06/0609_01.html?a001=news

久々の新しいミュージカル配布

309名無しさん:2011/06/09(木) 15:19:24 ID:R7vgtfgI
>>305
毛カビのグラが面白かったから今更普通のカービィでどうなると思っていたが
普通にきれいになってるしコピー技が大胆になっているんだよね

310名無しさん:2011/06/09(木) 15:19:44 ID:woq3.5bo
EoJは悪くないんだけどね。
あれで開き直った展開できていればまた変わったかもしれない。

プレイヤーからの評価も高いし惜しい存在だったとは思うよ。

311名無しさん:2011/06/09(木) 15:20:30 ID:H0XffpGs
EoJは第一報でこれのためにPS3買っても後悔しないわと思ったら
どんどん劣化してった苦い思い出が

312名無しさん:2011/06/09(木) 15:20:42 ID:eGmxFqiQ
>>307
悪い意味での執念深さは有るのにね!

あと失敗だからもうやらないってのが駄目だよ
失敗だから改良しようにしないとただの一発屋だよ

313ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 15:21:37 ID:o7eceW3E
>>308
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/c2/agito0219/folder/366907/img_366907_22645130_0?1136635315

314名無しさん:2011/06/09(木) 15:22:42 ID:SyiwiZvQ
当てる執念がないから他所のを簡単にパクるんだよ

315名無しさん:2011/06/09(木) 15:23:02 ID:woq3.5bo
つまり任天堂のパネポンみたいな感じかw

定番とは言わないが定期的に出てるからな。

316名無しさん:2011/06/09(木) 15:23:13 ID:x3ySKGl6
┌┤´д`├┐シュウネンガタリンゾ

317名無しさん:2011/06/09(木) 15:23:18 ID:SyiwiZvQ
>>313
もうゆるしてやれよ

318ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/09(木) 15:23:34 ID:I8crpXz.
たひゃあございます

319名無しさん:2011/06/09(木) 15:23:56 ID:55ArQ1GI
任天堂「Wii U」、ゲーム会社は高く評価
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/09/news052.html
株式市場の反応は厳しかった任天堂「Wii U」だが、ゲーム会社の評判は高い。
これまでのゲーム会社と任天堂の関係を思うと意外とも言える展開だ。

EAのCEOであるジョン・リチティエロ氏はとりわけこのセカンドディスプレイの存在を気に入ったようだ。

「この2つ目の画面があることで、ゲームのプレイ方法の可能性が大いに広がる。非常に刺激的だ」と同氏。

しかしEA味方に付けると不安が増すような…

320名無しさん:2011/06/09(木) 15:24:23 ID:DfVORDNo
>>308
アンブレラ社・・・製薬からゲーム会社になってたのか(棒

321名無しさん:2011/06/09(木) 15:24:25 ID:eGmxFqiQ
>>318
おひゃあございます

322名無しさん:2011/06/09(木) 15:25:20 ID:woq3.5bo
でもEAは任天堂ハードだと競合するから
自分とこのソフトが売れにくいってジレンマがあるんだよなw

323ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/09(木) 15:25:30 ID:I8crpXz.
ねます

324名無しさん:2011/06/09(木) 15:25:33 ID:TybKuUPk
>>319
良くも悪くもゼニの匂いには敏感な会社だから
いつになくすり寄ってきてるのは好材料かと

325名無しさん:2011/06/09(木) 15:26:09 ID:xlzjYxvY
>>319
株の反応は「円高」と「新型発表で現行は終息気味になる」
という短期的な判断だからしゃーないわい

326名無しさん:2011/06/09(木) 15:27:08 ID:Yjkad/jY
>>320
ピカチュウげんきでちゅうを共同で作ってた会社みたいだよ<有限会社アンブレラ

327名無しさん:2011/06/09(木) 15:27:23 ID:Yjkad/jY
>>323
お休みなさい

328名無しさん:2011/06/09(木) 15:28:17 ID:BFJKhvSg
>>308
○ュンソ○ト「アンブレラさんには是非ポケモン全種を登場させる気合いを見せて頂きたい」

329名無しさん:2011/06/09(木) 15:28:48 ID:Yjkad/jY
>>320
ポケモン ウィキペディアにのってたけど、名前の由来がバイオハザードシリーズの「アンブレラ」とのこと

アンブレラ - ポケモンWiki
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9

330ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 15:29:13 ID:5dH.CWpw
>>305
コピー能力一つで複数の技がある、
星のかけら、がんばりすいこみ・・・色んなカービィの要素を継いでるな
64版にいた懐かしい敵キャラとかもいる

実に楽しみだ

331名無しさん:2011/06/09(木) 15:29:51 ID:xlzjYxvY
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/09/49564.html
Wii『みんなのリズム天国』発売日決定

>Wiiリモコンを振るのではなく、あえてボタン操作を採用している
>内容になっている事のみ岩田社長が以前公言しており、詳しい詳細
>が待たれます。

>『みんなのリズム天国』は、7月21日に発売予定で価格は未定です。

内容不明で6週間後発売って考えるとゲリラすぐるなw

332名無しさん:2011/06/09(木) 15:30:15 ID:8b69NoU2
431 ゲーム好き名無しさん sage 2011/06/09(木) 15:05:20.40 ID:IYqihuzH0
悲報です






430 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:02:52.75 ID:TfOamVfR0
【速報】『デビルサバイバー2』おっぱいバグは今作も健在…!!
繰り返す、おっぱいバグは今作も健在……!!

333名無しさん:2011/06/09(木) 15:30:19 ID:QJ6E2p9.
>>319
単純にFPSでも手元に色々な情報置いたりできるからなぁ
タッチパネル使って沢山種類のある武器を瞬時に持ち替えたりとかね

334名無しさん:2011/06/09(木) 15:30:52 ID:1jwLJEQA
>>332
はや
たり

335ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 15:32:07 ID:5dH.CWpw
>>308
おっしゃ、すれ違い通信搭載!どんな遊びになるかな。

なんか工場らしきところでゼクレシが製作されて並んでるのはシュールだw
とりあえずイッシュ地方のポケモンが追加されるのは確定のようだが、他の地方出身のはどうなるか

336名無しさん:2011/06/09(木) 15:36:28 ID:C4yQ8VcQ
>>319
本筋とは外れるが、リンク先の記事より

>「ゲーム市場がソーシャルネットワークにシフトしていることを任天堂は見落としているのでは」との懸念がWii Uでは
>解消されなかったとの投資家の指摘もあり、日本では、同社の株価は過去5年間の最安値まで下落した。

……ソーシャルって、ゲームやらない人から見たらそんなに魅力的に見えるもんかね?

337名無しさん:2011/06/09(木) 15:37:31 ID:8b69NoU2
まだソーおっシャル
ナンチテ

338名無しさん:2011/06/09(木) 15:38:04 ID:eGmxFqiQ
まあ来年はソーシャルなんて無かった呼ばわりになるから心配ないよ

339名無しさん:2011/06/09(木) 15:38:14 ID:1jwLJEQA
>>336
「ソーシャル=流行のようなもの」だと思われてるし
「流行に乗らない任天堂は古い」って感じじゃないの?
よく分からないけど

340名無しさん:2011/06/09(木) 15:38:25 ID:TybKuUPk
>>336
日本で言うソーシャル・モバイルは
短期的に見ると低コストで大金を回収できる仕組みだからね

一時期それで荒稼ぎしていたMMO関連の会社が軒並み青息吐息になってるの見るに
長期的な視野では絶対にやっちゃいかんことだけど

341名無しさん:2011/06/09(木) 15:38:42 ID:H0XffpGs
>>336
ただ、今の流行だけを追っかけてるだけでしょう

342名無しさん:2011/06/09(木) 15:38:44 ID:OHP5IORA
>>336
ゲームを無料で配布してアイテム課金でウハウハを狙えとでもいうつもりか

343名無しさん:2011/06/09(木) 15:39:42 ID:xlzjYxvY
>>336
ゲーム知らなきゃ投資額は安く、リターンはかっぱぎの
美味しい構造に思えるだろうなぁ

ファンが育たない構造とかまでは理解しないんだろう

344名無しさん:2011/06/09(木) 15:39:51 ID:55ArQ1GI
>>342
それMMOがやってあっという間に焼畑になった
それがコンシューマにも飛び火してもはや死にジャンルになってる

345名無しさん:2011/06/09(木) 15:40:45 ID:x3ySKGl6
岩田の発言読んでりゃ出てこない意見だと思うがな

いい加減「ソーシャル」じゃなくて「スマートフォン市場」とか正しく言えよと

346名無しさん:2011/06/09(木) 15:41:49 ID:H0XffpGs
[E3 2011]Assassin's CreedがWii Uのローンチタイトルに追加される。
任天堂のイベントで,UbisoftがWii U向けに新作タイトルを発表
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013493/20110609043/

UBIってアクチやEAと比べて超モンスタータイトルは持ってないけどなんか元気よね

347名無しさん:2011/06/09(木) 15:42:19 ID:adGx8BFA
>>336
投資家ってのは決算説明会質疑応答資料には目を通さないんですかね
投資する際の重要な材料だと思うし、毎回ソーシャルについても言及してるのに。

348名無しさん:2011/06/09(木) 15:42:24 ID:TybKuUPk
ソーシャル(…という呼称を地に落とした似非詐欺物体製造業)
from稲葉氏のTwitter

上手いことを言う

349名無しさん:2011/06/09(木) 15:43:12 ID:YbjQ7DIk
>>346
アサクリはマルチじゃなくてスピンオフと考えれば良いのかな。

350名無しさん:2011/06/09(木) 15:43:16 ID:woq3.5bo
そうやって金を集める仕組みが金融なんだから言っても止まらんぞw
巻き込まれた時点で不運と思って通り過ぎるまで体制固めるしかないよ。

351名無しさん:2011/06/09(木) 15:43:35 ID:W8Q1hrXE
WiiUはフレコ式廃止するみたいだけど3DSはどうなるんだろ

352名無しさん:2011/06/09(木) 15:43:57 ID:xU.dSq46
>>345
スマフォ市場とかブラウザゲー市場とかですかね

たまにマルチタイトルで、プラットフォームにFaceBookてあるんだけど、
あれってブラウザゲームだよな?

353名無しさん:2011/06/09(木) 15:43:58 ID:YbjQ7DIk
>>347
投資家じゃなくて投機家じゃないかと思う事も多々ある。

354名無しさん:2011/06/09(木) 15:44:26 ID:xlzjYxvY
パチンコ業界が1円パチで糊口をしのぐようになったように
ソーシャルも薄く広くやってなんとか稼ぐようなスタイルに
移行していくだろな

355名無しさん:2011/06/09(木) 15:44:43 ID:H0XffpGs
少なくとも日本じゃソーシャルって単語にゲームが付くだけで完全に違う意味になるよなw

356名無しさん:2011/06/09(木) 15:44:56 ID:55ArQ1GI
>>351
どうも何もフレコじゃん

357名無しさん:2011/06/09(木) 15:46:13 ID:QJ6E2p9.
ブラウザゲームもちょっと前までは
素人がFlashやCGIで作ったゲームを指してた記憶

358名無しさん:2011/06/09(木) 15:46:25 ID:xlzjYxvY
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/09/49567.html
公正取引委員会、Mobageのディー・エヌ・エーに排除措置命令
・・・サードパーティへの締め付けで

そしてこうなった

359名無しさん:2011/06/09(木) 15:47:33 ID:W8Q1hrXE
>>356
アカウントが作れるようになるなら3DSも連動させたほうが色々楽な気がする、と思っただけ

360上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 15:48:25 ID:ZOVtJWzM
なんで任天堂はE3に対して意地悪するん?
赤カラー投入とか最高の嫌がらせっすねw

361名無しさん:2011/06/09(木) 15:48:39 ID:woq3.5bo
投機筋も動いているとは思うよ。
任天堂の株価を下げることで
皆がそう思っていると印象付けることができるから。

どこかが抜け駆けして任天堂株買うことになるだろうから
これまたチキンレースだけどね。
自由市場とはそういうものだw

362ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 15:49:50 ID:o7eceW3E
_/乙(、ン、)_不味いのを期待して買った大麦若葉粉末が抹茶みたいで美味しい。失望した。

363名無しさん:2011/06/09(木) 15:50:00 ID:6DNpwtgM
>>361
今年後半から一転して上昇するだろうね
今夏を底とすれば

364名無しさん:2011/06/09(木) 15:50:14 ID:xlzjYxvY
ttp://www.famitsu.com/news/201106/09044960.html
みそ汁の具に悩む奥さま方に朗報! 
“なめこ”がお宅の食卓を変える『おさわり探偵 味噌汁』

なにがなんだか

365名無しさん:2011/06/09(木) 15:50:16 ID:55ArQ1GI
>>360
新色をE3で発表する価値が低かったのと
アメリカでは新色が遅れるからと二つ理由があると思う

366名無しさん:2011/06/09(木) 15:50:19 ID:H0XffpGs
裏面
ttp://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2011/06/wii_u_output.jpg

LANはまたUSBから変換か

367名無しさん:2011/06/09(木) 15:50:46 ID:mq1bz/i2
>>336
岩田社長が安売りしないって言ってんのにな
正直今のソーシャルじゃ叩き売りもいいとこだ

368名無しさん:2011/06/09(木) 15:51:02 ID:YbjQ7DIk
>>366
WiiのLANアダプダがそのまま使えそうだ。

369名無しさん:2011/06/09(木) 15:52:25 ID:woq3.5bo
秋頃から騰がるんじゃないかな。
今年の年末は任天堂無双だろうし。

ずれる要素があるとすれば円安かな。

370名無しさん:2011/06/09(木) 15:52:26 ID:xU.dSq46
>>366
無線で繋いでて特に不満はなかったからなー
モンハンも普通にやってたし

371名無しさん:2011/06/09(木) 15:52:51 ID:6DNpwtgM
VITAが3Gをメインにせずにソーシャル分を薄めた事はスルーですかね

372名無しさん:2011/06/09(木) 15:52:51 ID:W8Q1hrXE
>>366
びっくりするくらい穴だらけだな

373名無しさん:2011/06/09(木) 15:53:27 ID:R6tqpSE.
WiiのUSBって2.0だっけ?

374ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 15:53:30 ID:o7eceW3E
_/乙(、ン、)_LANアダプタで思い出したけど、PCに白いwifiアダプタが刺さっていれば
Wiiも無線でネットに繋がるの?

375名無しさん:2011/06/09(木) 15:53:43 ID:OHP5IORA
>>366
Wiiの電源そのまま使えそうだな
これは、電源とセンサーバーとAVケーブルを抜いた廉価版WiiU来るフラグか?

376名無しさん:2011/06/09(木) 15:53:50 ID:mq1bz/i2
>>371
正直突つく所があるならそっちだろうにな

377名無しさん:2011/06/09(木) 15:53:54 ID:AWJuN26w
何時円安になるんや

378名無しさん:2011/06/09(木) 15:54:29 ID:mq1bz/i2
>>375
値段たいして変わらんと思うが

379名無しさん:2011/06/09(木) 15:54:58 ID:FQQlWnjA
今日コケ
ついさっきパンドラ能登うクリアした〜
最近やったゲームの中ではやはり高クオリティーに位置するゲームだた
ただ最後から2、3番目の塔は正直ノーヒントはきつかったw
(もしかして書物にヒントが?手に入れてないけどw)
エンドはAエンド〜ってSエンドって初回じゃ無理?
初回のラストで手に入るアレとか2週目に売ってるアレとかが必要な気がしたね
と言う訳で最初から2週目行くぜ!

380名無しさん:2011/06/09(木) 15:55:16 ID:TybKuUPk
>>376
そっちはそっちで続落してて、要因多すぎてつつきようがないだけかと

381名無しさん:2011/06/09(木) 15:55:25 ID:OHP5IORA
>>378
1000程度でもでかいぜ

382名無しさん:2011/06/09(木) 15:55:31 ID:kn1NS5/2
>>379
言いえて妙な誤変換だねw

383名無しさん:2011/06/09(木) 15:56:17 ID:55ArQ1GI
>>374
PCが停止してなければ、それで十分行ける

384名無しさん:2011/06/09(木) 15:56:22 ID:p.nZ41pk
「Wii U」はRadeon HDベースのカスタムGPUを採用――AMDが発表
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110609049/

385名無しさん:2011/06/09(木) 15:56:26 ID:woq3.5bo
センサーバーのコストはとても安だろうね。
ただ、どうにかしてセンサーバーなしにできないかなあとも思うw

386名無しさん:2011/06/09(木) 15:56:39 ID:adGx8BFA
>>372
ファミコンじゃないんだからこんなもんだw

387名無しさん:2011/06/09(木) 15:57:10 ID:adGx8BFA
>>385
つロウソク

388名無しさん:2011/06/09(木) 15:57:24 ID:FQQlWnjA
>>382
能登可愛いよ能登
っていれてたら変換がぶっ壊れたw

389名無しさん:2011/06/09(木) 15:57:25 ID:QJ6E2p9.
LAN端子付けられない程に中身がいっぱいいっぱいなんかね?
普通ならとりあえず付けておく端子だよね

390名無しさん:2011/06/09(木) 15:57:57 ID:6DNpwtgM
そういや試作機が穴だらけの携帯ゲーム機があったような(棒

391名無しさん:2011/06/09(木) 15:58:11 ID:AWJuN26w
>>384
新情報は無しか

392ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 15:58:25 ID:o7eceW3E
>>383
_/乙(、ン、)_いけるのか。具合よければ切り替えようかね。

393名無しさん:2011/06/09(木) 15:59:46 ID:p.nZ41pk
CPUはおそらく Power7カスタム
GPUは Radeon HDカスタム

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 15:59:51 ID:UfuHVq8.
>>347
岩田さんの話を聞いても数字がついてこないとダメな産業なんだよ。

395名無しさん:2011/06/09(木) 16:00:14 ID:55ArQ1GI
>>392
家のルータを無線化させた方がいいかもよ

396ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 16:00:40 ID:o7eceW3E
_/乙(、ン、)_おまえら持っていないくせにPS3は物理的にもシステム的にもソフト的にも穴だらけとか言ってんじゃねーよ

397名無しさん:2011/06/09(木) 16:01:02 ID:Yjkad/jY
>>379
1週目でSは可能とのこと
ネタバレスレじゃないので、これ以上は言わない

398ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 16:01:54 ID:o7eceW3E
>>395
_/乙(、ン、)_無線嫌い

399名無しさん:2011/06/09(木) 16:02:03 ID:oRmu/fd6
>>379
俺は初回でSエンドだったよ、特別な事は何もしてないけどな

400名無しさん:2011/06/09(木) 16:02:09 ID:HIAXoobM
流石希望を持って突撃してきた鯖は格が違った

401名無しさん:2011/06/09(木) 16:02:40 ID:55ArQ1GI
>>398
あー、ならWi-Fiアダプタの方がいいな

402名無しさん:2011/06/09(木) 16:02:49 ID:p.nZ41pk
みんゴル vitaきたお
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mingol/next/index.html

403名無しさん:2011/06/09(木) 16:03:27 ID:xlzjYxvY
今頃該当スレ見たが、ガンダムは子供のほうを向いたか
それはそれでいいじゃないかと思うが、どこ行くんだL5w

404名無しさん:2011/06/09(木) 16:03:31 ID:TybKuUPk
>>388
今期は色々な能登が堪能できて良い

405名無しさん:2011/06/09(木) 16:03:34 ID:FQQlWnjA
>>397
>>399
あらら、先に進めたい欲望が勝ってしまったか・・・
クソース

でも正直A未満は見たくない、見るの怖い・・・

406名無しさん:2011/06/09(木) 16:04:04 ID:hfaDieQw
>>402
・・・3Dで見たい。

407名無しさん:2011/06/09(木) 16:05:09 ID:H0XffpGs
>>398
今はルーター買えばほぼ確実に無線も付いてくるけどな
俺も有線派だったけどルーターぶっ壊れて無線付き買ったら3DSにちょうど良かったんで満足はしてる

というか有線のみのルーターってかなり少ないよね

408名無しさん:2011/06/09(木) 16:05:26 ID:TybKuUPk
>>402
親父が一番モデルとして良くできてるw

409名無しさん:2011/06/09(木) 16:06:22 ID:xlzjYxvY
>>402
AKBと石川遼か…まぁみんテニにも上戸彩っぽいキャラいたけど

410名無しさん:2011/06/09(木) 16:06:28 ID:QJ6E2p9.
>>402
みんゴルってこんな頭身だったかな?

411名無しさん:2011/06/09(木) 16:07:12 ID:p.nZ41pk
WiiUにIBMのPowerベースのマイクロプロセッサー採用
プレスリリース
http://www-03.ibm.com/press/us/en/pressrelease/34683.wss

412名無しさん:2011/06/09(木) 16:10:16 ID:6DNpwtgM
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ VITAァァァン!!

413名無しさん:2011/06/09(木) 16:10:38 ID:x3ySKGl6
宮里藍のゴルフゲーってなかったっけ?PS3あたりで

414名無しさん:2011/06/09(木) 16:12:08 ID:TybKuUPk
>>413
本スレが内容の捏造レスで埋まって、総合するとパワポケ以上の奇ゲーになってたあれか

415名無しさん:2011/06/09(木) 16:13:31 ID:MKbddQB2
>>375
京都はそういうバラ売りしないと思うなあ。

416ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 16:13:49 ID:o7eceW3E
>>413
_/乙(、ン、)_400時間かけて銀河帝国ルート入ったけど力尽きて積んだわ

417名無しさん:2011/06/09(木) 16:14:00 ID:8Rd3f886
一通り見てみたけど、コミュニケーションのタッチで云々が鬱陶しそうに感じるんだが…。
後ネットワーク編はStoreちゃんと再開させてから言えw

418名無しさん:2011/06/09(木) 16:15:01 ID:mq1bz/i2
宮里内臓か
懐かしいな

419名無しさん:2011/06/09(木) 16:19:26 ID:35R54k5o
>>393
事前の憶測だとPower6カスタムだが、情報を読むとPower7カスタムっぽいんだよね
>>402
残り少ないSCE日本でライトユーザーにもある程度売れるゲームだよね

420名無しさん:2011/06/09(木) 16:19:51 ID:sms7y7/c
スーパーファミコンの時はRF変換器とACアダプターが別売りだったよね。

421名無しさん:2011/06/09(木) 16:19:57 ID:xlzjYxvY
64はTVケーブル別売りだったっけか
SFCのがそのまま使えますよってんで

422名無しさん:2011/06/09(木) 16:20:13 ID:OHP5IORA
>>415
SFCでやったんだぜ?

423箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 16:20:14 ID:ZOVtJWzM
宮里とダイナソーとエブリパどれが一番売れたんだろ

424名無しさん:2011/06/09(木) 16:20:18 ID:oRmu/fd6
>>415
昔やってたが…

425名無しさん:2011/06/09(木) 16:22:18 ID:MKbddQB2
>>424
>>422
あるぇ?

426名無しさん:2011/06/09(木) 16:23:13 ID:AWJuN26w
そう考えると別売りやるかもね

427名無しさん:2011/06/09(木) 16:23:27 ID:OHP5IORA
WiiUオールインパック(本体・Uコン・リモコンヌンチャク・アダプタ・ケーブル・センサーバー)
WiiU廉価版(本体・Uコン)
これならかなり価格を抑えられるうえ、リモコンヌンチャクを周辺機器扱いにしなくて済む

428名無しさん:2011/06/09(木) 16:26:05 ID:7SnWk/bg
海外は一まとめにしないと売れないんだっけ?

429名無しさん:2011/06/09(木) 16:26:15 ID:xlzjYxvY
ttp://gs.inside-games.jp/news/283/28376.html
SCEJ、『モーターストーム3』を正式に発売中止と発表

>やはりモーターストーム3のゲーム内容がダイレクトに
>地震を題材にした物になっているからでしょうか。

廃墟の中走る感じだったかそういえば

430名無しさん:2011/06/09(木) 16:27:53 ID:sms7y7/c
周辺機器の別売は昔は確かにやってたけれども、今の時代にやるか?といえばどうかと思う。
生産するにも一種類にしていた方が色々と都合がいいだろうし。

431名無しさん:2011/06/09(木) 16:28:04 ID:TybKuUPk
>>429
本当にそれ「だけ」が理由だとしたら今更だなあ

432名無しさん:2011/06/09(木) 16:28:26 ID:0a2Cy6p2
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)   今起床産業!
  _| ⊃/(___  ゴーバケーションに前面協力いたします
/ └-(____/

433名無しさん:2011/06/09(木) 16:28:31 ID:hfaDieQw
>>427
消費者にもそのほうが優しいわな。注意喚起すればええだけやし。

434名無しさん:2011/06/09(木) 16:29:07 ID:7SnWk/bg
>>429
10年後に売り出せばイケるよ!(某

435名無しさん:2011/06/09(木) 16:29:53 ID:H0XffpGs
リモコンは正直あまり気味なんで>>427みたいの出してくれると有り難いといえば有り難い
+含めて3本あってゼルダリモコンで更に増えそうだしw

436箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 16:29:54 ID:ZOVtJWzM
岩田体制の任天堂だと客の混乱防止で意地でもバージョン違いは避けそうだけど
そうなるとリモコンセットがまた増えるね…下取りキャンペーンでもやってくれんかなw
>>428
それだけ持って帰れば遊べるってセットじゃ無いと不評とは聞くね

437名無しさん:2011/06/09(木) 16:30:12 ID:6DNpwtgM
VITA廉価版は3G周辺機器全部抜きのWi-Fi版で24980円
通常版は+3G搭載で29980円
全部入りスペシャルパックは39980円

タブンネ

438名無しさん:2011/06/09(木) 16:30:14 ID:sms7y7/c
>>432
ゴーバケーションはいいよね。
バンナムだけど久しぶりに発売日に買いたくなるゲームだ。

439ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 16:30:30 ID:tC6o0906
たしかにセンサーバー2コあっても困るしな。

440名無しさん:2011/06/09(木) 16:31:13 ID:xlzjYxvY
>>431
まぁ石巻とか気仙沼見てきたけど、まだまだガレキだらけだから
個人的には理解

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 16:31:25 ID:UfuHVq8.
>>427
昨日も少し言ったけどなかなか難しい問題で、複数だすとどれがいいのかわかりにくくなってバリアになってしまう

442名無しさん:2011/06/09(木) 16:31:29 ID:V0xpXOcg
>>429
プロモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=dWE2q6Kq-5I

443名無しさん:2011/06/09(木) 16:31:52 ID:AWJuN26w
廉価版つか移行版?

444名無しさん:2011/06/09(木) 16:31:55 ID:7SnWk/bg
アダプター別売りにすると危険な紛い物が出回る危険性が

445名無しさん:2011/06/09(木) 16:32:32 ID:TvlqCe3s
>>433
その注意が上手くいかないから、PSPとか困った事になってた気がw
消費者を信用しすぎちゃいけない。

446名無しさん:2011/06/09(木) 16:32:41 ID:.gcQ2fqU
Vitaのタッチパネルの使い方を見てると、何というかこう、生暖かい気持ちになるね
「ああ、そんな感じの、何年か前に他(DSとかiPhoneとか)で見たよ」的な意味で。

447箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 16:32:42 ID:ZOVtJWzM
そして任天堂からの回答「U買った後はWiiは自室で使え」


本当に言ったら吹く(棒

448名無しさん:2011/06/09(木) 16:32:44 ID:sms7y7/c
発売日初期に複数のパッケージを出すと生産性が落ちるし、設備が増えて逆に高くついたりして。

449名無しさん:2011/06/09(木) 16:33:01 ID:TxBciBZY
>>68
日本自体がオワコンですし

450名無しさん:2011/06/09(木) 16:33:16 ID:OHP5IORA
>>441
メリットとデメリットを秤にかけて判断するんだろうね

451名無しさん:2011/06/09(木) 16:33:27 ID:AWJuN26w
既にWiiを持ってる人用ってのを分かりやすく周知できればやれないこともないと思うけど

452名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:07 ID:TybKuUPk
Wii本体の下取りキャンペーンをですな…

453箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 16:34:10 ID:ZOVtJWzM
やっぱ旧リモコン下取りキャンペーンしようぜ(棒

454名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:53 ID:hfaDieQw
ニンテンドー3DS その447
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307596794

タヌキマリオ見てて思ったが、可愛い生き物の着ぐるみを小太りのおっさんが着るのはキモいな…
2Dドットの時はまだ許せたが、リアルな3Dだと流石に…

確かにおっさんがキャワいい着ぐるみは変質者・・・w

455名無しさん:2011/06/09(木) 16:35:01 ID:H0XffpGs
>>446
アンチャの使い方は煽り抜きで最低だと思ったわ……

456名無しさん:2011/06/09(木) 16:35:36 ID:OHP5IORA
個人的に「Wii」の名を関するんなら、WiiUではリモコンも標準にして、且つ価格も抑えるには>>427しかないと思う

457名無しさん:2011/06/09(木) 16:35:40 ID:mq1bz/i2
>>451
それすら見ない、説明聞かない奴なんて山の様にいる
Goちゃんの時にそういう話が出たでしょうよ
そういう奴に限って意味のわからないクレームいれるんだからさ

458名無しさん:2011/06/09(木) 16:35:43 ID:TybKuUPk
>>454
プリキュアの人の悪口は…

…まあいいかw

459名無しさん:2011/06/09(木) 16:36:06 ID:xlzjYxvY
Wii発売の時にGC版ゼルダを直接販売したように、分かった人だけ買ってもらう
ように完全に分ければ…って本体だと数が違うか

460箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 16:36:35 ID:ZOVtJWzM
>>455
あそこまで動線を蔑ろにしたもんを今更見せられるとはな

461箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 16:37:14 ID:ZOVtJWzM
>>459
通販ページ死ぬわw

462名無しさん:2011/06/09(木) 16:37:20 ID:Yjkad/jY
>>447
自室でWii使ってる俺は、WiiU買ったらリビングにWiiを置くんだ…

463名無しさん:2011/06/09(木) 16:37:33 ID:35R54k5o
電源は必須だから乗せるがケーブルとセンサーバーは手元のモニタがあれば不要なので同梱しません
流石に叩かれるか
同梱のコンポジ端子はゲーマー目線だとどうせ上位端子に変えるのに
って事になるけどな
2012年とは言え黄色の端子は健在か

464名無しさん:2011/06/09(木) 16:38:26 ID:AWJuN26w
>>457
商品名自体を「既にWiiを持ってる人用」みたいに直接的にすればどうよって話

465名無しさん:2011/06/09(木) 16:39:22 ID:TvlqCe3s
>>464
それでも小売りが嫌がると思う。

466名無しさん:2011/06/09(木) 16:39:26 ID:BFJKhvSg
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/interview/vol1/index2.html
・脳トレやりたくてソフトは買ったがハードが必要だという事を知らなかった
・DSにソフトをどう入れればいいのか分からない(パッケージをそのまま入れようとしていた)

こういうレベルで躓く客がいるのを既に目の当たりにしてる以上、混乱を招く事は極力避けるだろうな

467名無しさん:2011/06/09(木) 16:39:39 ID:V0xpXOcg
こっちのプロモのほうがオモロイな

http://www.youtube.com/watch?v=Ssm_zpGTGsQ

468ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 16:39:41 ID:o7eceW3E
修理でゼリー状瞬着使用

使用後、ひとまず尻ポッケに入れて作業続行

修理完了

次の現場に向かうべく颯爽と車に乗り込む

尻に違和感 ←いまここ

469名無しさん:2011/06/09(木) 16:39:42 ID:TybKuUPk
>>464
そう書いてあっても「こっちの方が安いならこれ買うわ」ってお客様がいるんだ
そしてそう言う奴ほどいざ使えないとなると烈火の如く怒るんだ

470名無しさん:2011/06/09(木) 16:39:57 ID:SZsdEYOY
ミツバチマリオがディスられたと聞いて

471名無しさん:2011/06/09(木) 16:40:21 ID:TybKuUPk
>>470
女性の体をはい回る時点でアウトだアウト!

472名無しさん:2011/06/09(木) 16:40:28 ID:mq1bz/i2
>>463
リモヌンどうすんだ

あとPS3に言ってやれ

473名無しさん:2011/06/09(木) 16:40:41 ID:xlzjYxvY
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/09/49570.html
3DS新作ポケモンゲーム『スーパーポケモンスクランブル』発売決定

これが夏休みの主力かな

474名無しさん:2011/06/09(木) 16:40:46 ID:ezqOMs7s
>>670
思い切って中国を主戦場にしチャイナよ!なんつってwwwww

475名無しさん:2011/06/09(木) 16:40:55 ID:sms7y7/c
なんだかんだ言っても一番わかりやすいのは全部入りを一種類だけ出すってやり方だよね。

476名無しさん:2011/06/09(木) 16:41:02 ID:ezqOMs7s
誤爆した死にたい

477名無しさん:2011/06/09(木) 16:41:32 ID:QJ6E2p9.
ちょっと今後買うソフトの検討に入ったんだが、Wiiだけでハンパない件

…誰だよWiiにソフトないとか言ったヤツは
3DSと360入れると絶対回らんw

478名無しさん:2011/06/09(木) 16:41:37 ID:SZsdEYOY
さぁ、>>670に期待が高まります

479名無しさん:2011/06/09(木) 16:41:41 ID:TybKuUPk
>>670
いやコリアないわー

480名無しさん:2011/06/09(木) 16:41:56 ID:p.nZ41pk
IBM's embedded dynamic random access memory (test chip shown here) will help deliver a thrilling new game experience to Nintendo fans.
The new memory technology, a key element of the new Power microprocessor that IBM is building for the Nintendo Wii U console,
can triple the amount of memory contained on a single chip, making for extreme game play.

IBMのeDRAM(試作チップをここに示す)は、任天堂ファンに、わくわくするような新たなゲーム体験をもたらす助けとなるでしょう。
最高のゲームプレイのための任天堂のWii U用にIBMが製造している新たなPowerマイクロプロセッサーの根幹の要素として、この新たなメモリ技術は、
1チップ内のメモリ量を3倍に引き上げることを可能にするもので

481名無しさん:2011/06/09(木) 16:42:01 ID:xlzjYxvY
>>468
まずい
服と肌がべっとりは流石にまずい

482名無しさん:2011/06/09(木) 16:42:21 ID:SZsdEYOY
>>477
天界で聞くと良いよ(ニッコリ

483名無しさん:2011/06/09(木) 16:42:24 ID:OHP5IORA
>>468
稲中思い出したw

484しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 16:42:38 ID:UfuHVq8.
>>464
悪くないアイデアだけど仮にどっちかだけ売り切れの場合とかあってやっぱり問題だと思う。

485名無しさん:2011/06/09(木) 16:43:05 ID:Yjkad/jY
>>464
小売に死ねと言ってるのと同じだぞ
どれだけ数が出るのか100%予想的中できるなら良いけど、まず無理だから

やるとしてもオンライン販売専用&下取り含めて値段は高めに設定する。じゃないかな?

486名無しさん:2011/06/09(木) 16:43:06 ID:vVdHMDXs
単品売りは店頭には置かないで個別注文のみとかどうだろう

487名無しさん:2011/06/09(木) 16:43:53 ID:i93mkDEc
ねんがんの
カービィを
てにいれたぞ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13738.jpg

特殊デザインってこれで全部?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13739.jpg

488しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 16:44:08 ID:UfuHVq8.
>>480
なにに対して三倍なんだろうか

489ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 16:44:18 ID:tC6o0906
>>468
アゥー

490名無しさん:2011/06/09(木) 16:44:32 ID:TybKuUPk
>>486
「新作ゲームハードを安く買う裏技」とかで紹介されて
非純正のアダプタやケーブルとかと組み合わせて使うバカ続出、って未来しか見えない

491名無しさん:2011/06/09(木) 16:44:39 ID:mq1bz/i2
>>480
IBMの言う事聞いてりゃここまでとは言わないけどまともな物が出来ただろうにねぇ
クタタン・・・

492ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 16:44:41 ID:o7eceW3E
_/乙(、ン、)_瞬着が残り少なかったから被害は軽微だった。
こんな事なら下は何も履かないでいればよかった。

493名無しさん:2011/06/09(木) 16:45:11 ID:W8Q1hrXE
ttp://www.youtube.com/watch?v=NoHG5Jq2chU
ピロピロ抽出
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop05908.gif

ピロピロ

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 16:45:23 ID:UfuHVq8.
>>491
聞かなかったのは久夛良木さんじゃないみたいだけどね

495名無しさん:2011/06/09(木) 16:45:37 ID:x3ySKGl6
>>484
wifi版が売り切れで3G版が売れ残るみたいなもんか

496名無しさん:2011/06/09(木) 16:45:38 ID:TybKuUPk
>>492
良いことに気付いたな!
今からでも実践すればよい

497名無しさん:2011/06/09(木) 16:45:50 ID:sms7y7/c
>>487
カービィデザインって売ってたんだ。
ちょっと探しに言ってこよう。

498名無しさん:2011/06/09(木) 16:45:51 ID:Yjkad/jY
>>468
早く接着剤をはがす作業に掛かるんだ
って言うか、肌の方大丈夫?

499ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 16:45:56 ID:o7eceW3E
>>488
_/乙(、ン、)_緑ザク

500名無しさん:2011/06/09(木) 16:46:06 ID:mq1bz/i2
>>492
そのズボンジップロックみたいな袋にいれておくといいよ(棒

501名無しさん:2011/06/09(木) 16:46:13 ID:V0xpXOcg
レベルファイブ、ガンダムのアニメにまで首突っ込んでるのか

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1631620.html

502名無しさん:2011/06/09(木) 16:46:42 ID:0a2Cy6p2
>>438
まだナムコット魂が残っている部署が残っているかもしれない期待感(*´Д`*)

って3DSに新色が来てる!!ヽ(*゚∀゚)ノ

503名無しさん:2011/06/09(木) 16:46:57 ID:sms7y7/c
服ごと風呂に入ってふやかせば取れたっけ?

504名無しさん:2011/06/09(木) 16:47:00 ID:Yjkad/jY
>>492
なんだ、大丈夫だったのかw

505ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 16:49:37 ID:tC6o0906
ゲームセンターCX3Dまだかね

506名無しさん:2011/06/09(木) 16:49:48 ID:sms7y7/c
>>502
ここまでの山盛り状態を見せられたらね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZxKoQQrugw0

流石にエリア制になってるんだろうけどね。

507名無しさん:2011/06/09(木) 16:52:18 ID:55ArQ1GI
あーあの庭園デモってそういう事か
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/372/372905/
>>手もとのディスプレイはジャイロ操作に対応しており、360度、庭園を自由に見渡せます。
>>映像はTVと連動しており、庭でコイがはねると、手元の庭でもコイが跳ねます。
>>1つの映像を、TVのダイナミックなアングルと、手もとのディスプレイの自由なジャイロ視点とで、2粒まとめて楽しめるというデモでした。
>>ちなみにコントローラを縦にすることで、縦にも表示可。鳥の視点などに切り替えられたらもっとおもしろかったなぁ……
>>そして鳥を操作できたらもっと……なんて、いろいろ妄想がふくらみました。
やっぱリアルタイムレンダリングなんだ?

508名無しさん:2011/06/09(木) 16:52:50 ID:xlzjYxvY
ttp://gs.inside-games.jp/news/283/28378.html
E3 11: PlayStation Vitaはリージョンフリーに?
ソニー幹部が示唆

ドンキに北米PSVが並ぶのか

509名無しさん:2011/06/09(木) 16:53:36 ID:sms7y7/c
ソニーポイント28万円不正使用 ネット会員なりすます
ttp://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090162.html?ref=goo

>ソニー製品を買うとポイントがたまる国内サービス「マイソニークラブ」(会員数約700万人)で、会員になりすます不正アクセスがあり、会員のポイント計約28万円分が不正に使用されていたことが9日分かった。サービスを運営するソニー子会社のソニーマーケティングが発表した。
>同社によると、不正アクセスは8日未明に発生。会員のメールアドレスやパスワードを勝手に使う「なりすまし」による不正アクセスが95件あり、会員の「ソニーポイント」がソニー製品の購入などに使えるクーポンに勝手に交換されていたという。同日午前に利用者の指摘で発覚した。

金銭の被害が出てるじゃん。
被害がソニーポイントでクレジットカードじゃないからノーカンなんだろうか?

510名無しさん:2011/06/09(木) 16:53:48 ID:TvlqCe3s
>>493
なんか良く分かってない人が考えそうなw

511名無しさん:2011/06/09(木) 16:55:18 ID:W8Q1hrXE
>>508
ゼンブゼンブ需要で大勝利っすな

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 16:56:05 ID:UfuHVq8.
>>511
それだけコンテンツが厳しいんだよ

513名無しさん:2011/06/09(木) 16:57:06 ID:35R54k5o
>>469
PCケース持ってきて「他のパソコンもこれくらい安くできんの?」って言ったとか言う話が
>>480
高速である程度容量があるキャッシュメモリ使って効率化する設計?
>>491
良い経験になりました
開発費おいしゅうございました

514名無しさん:2011/06/09(木) 16:57:28 ID:55ArQ1GI
>>512
あの会社って本体だけでも売れれば大勝利ってとこなんじゃw
そしてそれをサードに見せて鼻高々に自慢してそうですよw
で、それを信じるサードもいるみたいな

515名無しさん:2011/06/09(木) 16:57:50 ID:mq1bz/i2
>>493
うわぁ猥雑・・・
またサードは機能で踊るのか
って毎度の事だけど

516名無しさん:2011/06/09(木) 16:58:14 ID:Yjkad/jY
>>506
ファミスキのようにラジオもあるんだなw
0:55〜1:04の飛行機で喋ってる人ってどこかで聞いた事のある声だ

と言うか、基本色んなゲームを広く浅くやっていくんだろうけど容量的に大丈夫なのだろうか?

517箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 16:58:28 ID:ZOVtJWzM
ずっとリーフリなのはサポート外の国に売る為だからね
またPSPみたいにCFW作られても放置してサードの被害なんて知ったこっちゃねーしそう

518名無しさん:2011/06/09(木) 16:58:59 ID:jskDM37.
逆ザヤなんだから、安売りは絶対ないだろうけどね。

519名無しさん:2011/06/09(木) 16:59:02 ID:R7vgtfgI
>>514
でも3年後に本体の黒字か目指すレベル、と

520箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:00:01 ID:ZOVtJWzM
>>516
ムービーとボイスで埋め尽くさん限り余程じゃ無いと使いきれんよ

521名無しさん:2011/06/09(木) 17:00:43 ID:xlzjYxvY
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/09/49571.html
『Wiiリモコンプラス バラエティパック』発売日決定

はじめてのWii2は七夕か…って1ヶ月ないじゃん…

522名無しさん:2011/06/09(木) 17:00:45 ID:55ArQ1GI
>>519
決算発表で逆ざやにはしないって言ってたのにね
要する「大幅な」が抜けてたんだな

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 17:01:40 ID:UfuHVq8.
>>522
相変わらずいい加減な話だ

524名無しさん:2011/06/09(木) 17:01:49 ID:QJ6E2p9.
>>516
それぞれのゲームがどのくらい作り込まれてるかは気になるね
それにしても贅沢なゲームだなあ

525名無しさん:2011/06/09(木) 17:02:46 ID:p.nZ41pk
>ユービーアイによれば、Wii Uは「グラフィカルシェーダーを完全にサポート」しているとのこと。
>つまり、全プラットフォームで同じ素材を使い回すことが可能になったとのことです。

526名無しさん:2011/06/09(木) 17:03:28 ID:ezqOMs7s
Forza Motorsport 4 - E3 2011: IGN Gameplay Demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Zsuz5F_9NU

TURN10は基地外だな・・

527名無しさん:2011/06/09(木) 17:03:39 ID:w8p436LY
>>518
つ[goちゃん]

528名無しさん:2011/06/09(木) 17:04:18 ID:i93mkDEc
>>525
つまり箱○のソフトは問題無くマルチしやすいと・・・
そりゃEAがベタ褒めするわw

529名無しさん:2011/06/09(木) 17:04:30 ID:w8p436LY
あ、goちゃんは一応定価では利益出てたんだっけ?

530名無しさん:2011/06/09(木) 17:05:29 ID:DJxpS3fI
リージョンってコンテンツ供給側の要望じゃ無かったの?

531名無しさん:2011/06/09(木) 17:05:53 ID:Yjkad/jY
>>520
それなら安心だけど、乗馬してる最中にどこかでよっしゃ〜!って言ってる人がいるから
ファミスキほどではないだろうけどCPUがどこそこで喋ってそうだ

>>524
確かに贅沢なつくりだね、それだけに一抹の不安もあるけど
ファミスキ作ってるチームが作るという事だから、少しは安心してる

532名無しさん:2011/06/09(木) 17:06:03 ID:AWJuN26w
>>525
アーキが気になるなぁ、CPUはかなり情報出てきてるがGPUの方は全然わかってないから

533∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:07:50 ID:NmAqbcPE
>>526
このタイトルの陰には高級車を壊されたMS幹部の涙が(棒

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 17:07:54 ID:UfuHVq8.
>>532
あのサイズで収まる代物だから出来れば隠匿したいんだろう

535名無しさん:2011/06/09(木) 17:09:44 ID:55ArQ1GI
箱丸とかで出来ること全部できるのはいいけど
HDや新しくできることは安価でできるようになったんだろうか

536名無しさん:2011/06/09(木) 17:10:16 ID:QJ6E2p9.
>>526
なんやこれ…
限界という言葉を知らないなT10は

537名無しさん:2011/06/09(木) 17:11:39 ID:AWJuN26w
>>530
作る側はちゃんとした販路で売れた方が良いからね

538名無しさん:2011/06/09(木) 17:12:03 ID:woq3.5bo
>>534
あの解像度でそこケチったら3DSに負けるどころか
下手したら今のこなれたPSPソフト以下になっちまうような…w

539名無しさん:2011/06/09(木) 17:12:14 ID:sms7y7/c
>>507
Battle Mii
 『メトロイド』の世界観で遊ぶバトルゲーム。サムスのスターシップに乗った側がディスプレイ付きのコントローラを、パワードスーツを着た人間側がWiiリモコンを操作し、お互いを撃ち合ってポイントを奪います。スターシップ側の持ち点は6。人間側は2人で各3点。1対2の変則バトルゲームです。

なんかリーク情報でメトロイドの対戦ゲームが…みたいな話があったけど
これの事だったのだろうか?

540名無しさん:2011/06/09(木) 17:12:56 ID:TybKuUPk
>>537
アジア版買って国内版買わない箱○ユーザーは悪いユーザーですねわかります

…規制とバカ翻訳なんとかせえよ…

541名無しさん:2011/06/09(木) 17:13:38 ID:35R54k5o
>>508
3GだとSIMとかなんやらめんどくさい事になる気がするんだけど
wi−fi版のみか?

542名無しさん:2011/06/09(木) 17:14:56 ID:ezqOMs7s
>>540
ケリをつけてきました

543名無しさん:2011/06/09(木) 17:15:07 ID:woq3.5bo
翻訳ってきっちりしたとこに頼むとコスト掛かるぜ?
ゲームだと割りと専門用語多いしな。

相手によってはローカライズ権やライセンス料も馬鹿にならないし。

544名無しさん:2011/06/09(木) 17:16:06 ID:mq1bz/i2
>>539
縦二分割のやつがそう
途中でモーフボールになってる動画がある

545ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 17:16:10 ID:5dH.CWpw
任天堂から株主総会のお知らせが来ていた
是非行きたいところだが、数万の交通費は流石に馬鹿にならんな・・・

546名無しさん:2011/06/09(木) 17:17:14 ID:TybKuUPk
>>543
それを言い訳に手抜きで出して売れないって嘆かれても、そら売れんわって感想しか出てこないのは当然じゃないか?

547名無しさん:2011/06/09(木) 17:18:09 ID:TvlqCe3s
なんかやっちゃった?
ttp://www.capcom.co.jp/sf4/attention2.html

548∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:18:32 ID:NmAqbcPE
>>543
でも「ロシア人を殺せ」はないと思うんだ
あとミスティックパワーとか

549名無しさん:2011/06/09(木) 17:18:48 ID:0a2Cy6p2
Wiiゼルダが年末とは…ヽ(*゚∀゚)ノ

550名無しさん:2011/06/09(木) 17:19:16 ID:x3ySKGl6
ここは荒野のウェスタンだ

551箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:19:18 ID:ZOVtJWzM
>>526
溜息しかでねぇ…
これに更にリワインドとかペイントとか出来る気がせんわ

552名無しさん:2011/06/09(木) 17:19:23 ID:woq3.5bo
>>546
というか、部署を解散すべきだろうね。
きっちりしてた大手が撤退したのは赤字垂れ流しだったからだし。

553名無しさん:2011/06/09(木) 17:20:01 ID:TybKuUPk
>>547
なんでジュリだけ…

554ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 17:20:53 ID:o7eceW3E
>>533
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    Turn10「祭りだ!急げ!」
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   バルマーがゲイツを大人買いしにいった
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕     いまのうちにバラすぞ!!
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

555名無しさん:2011/06/09(木) 17:21:24 ID:SQQpXl1U
亀レスだが……
全部入っている方を「通常版」とすれば、ある意味判りやすいのではないだろうか。
欠けてる方は「乗り換えパック」とかの感じで。

556箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:21:25 ID:ZOVtJWzM
>>542
もし2リメイクする時が来てもあえて修正してない方もいれて欲しいw

557名無しさん:2011/06/09(木) 17:22:53 ID:pGFDJX7E
きたくちゅう
なにかありましたか
さんぎょう

558名無しさん:2011/06/09(木) 17:22:54 ID:TybKuUPk
>>555
その辺りのレスを読めばわかると思うが
その程度で「通常版」を正しくお買い求めいただけるようなパラダイスはこの世界に実在しない

559名無しさん:2011/06/09(木) 17:23:53 ID:woq3.5bo
モデルを複数出したらユーザーは混乱するからね。

立ち上げ時はできるだけ統一したほうがいい。

560名無しさん:2011/06/09(木) 17:24:40 ID:0a2Cy6p2
ミッキーさんには任天堂さんの手心が加わってる?(*´Д`*) E3のプレゼンでやらないとは…ニクイ

516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:43:55.73 ID:Cr1vJow20
今日の情報(ソースは商談会+α)

Wii関連
06/23 Wii本体新セット(シロ・クロ) <任天堂 各20000円>
   ※「Wii Sports Resort」 + 「Wiiリモコンプラス(アオ)」同梱
07/07 Wiiリモコンプラス バラエティパック <任天堂 4800円>
   ※Wiiリモコンプラス(アカ)同梱
07/16 イナズマイレブン ストライカーズ <レベル5 5980円>
07/21 みんなのリズム天国 <任天堂 5800円>
08/04 エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜 <任天堂 5800円>
   ※日本版は不評要素であったカメラワークを調整(任天堂協力)

携帯機関連
07/14 [3DS]ニンテンドー3DS フレアレッド <任天堂 25000円>
07/28 [3DS]スーパーポケモンスクランブル <任天堂 4800円>
08/04 [DS]あつめて!カービィ <任天堂 3800円>

561名無しさん:2011/06/09(木) 17:24:56 ID:AWJuN26w
まあ確実に需要はあるから直販限定でもやって欲しい所ではある

562箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:24:58 ID:ZOVtJWzM
いっそリモコンが余ってる事になんらかのメリットがあった方が良いかもw

563名無しさん:2011/06/09(木) 17:25:31 ID:i93mkDEc
>>557
赤い3DS
リズ天Wiiとか色々発売日決定
時オカのサントラ、クラニン会員にポイント消費無しで配布

564箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:26:37 ID:ZOVtJWzM
>>560
だからなんで同梱のリモプラを白にしてくれないんだ…

565名無しさん:2011/06/09(木) 17:26:48 ID:woq3.5bo
エピックミッキー日本でも出るんだ。
最近ディズニー系タイトル売上芳しくないから出ないと思ってたのだがw

大きいのはイナイレと3DS初のポケモン関連タイトルってところかな。

566名無しさん:2011/06/09(木) 17:26:52 ID:TybKuUPk
>>564
余ってるんじゃないかと

567名無しさん:2011/06/09(木) 17:27:05 ID:pGFDJX7E
>>563
時岡のさんとらか。
その手の釣りには引っ掛からないぞ
予約なんかしないんだからねっ!
(あれ?まんまと?

568名無しさん:2011/06/09(木) 17:27:12 ID:0a2Cy6p2
(~~~~~~!
@・∀・)  ファミリーフィッシング WiFi対応
/ つとl    ttp://b.bngi-channel.jp/wii_fishing/
しー-J

569名無しさん:2011/06/09(木) 17:27:22 ID:eM.41nYM
>>526
ケーブルカーはまともな速度で動いてて安心した(棒

3でも十分凄かったのに、色々おかしいw

570名無しさん:2011/06/09(木) 17:28:02 ID:sms7y7/c
>>560
ミッキーマウスの奴はカメラワーク以前に面白そうに見えないのが…
あれは触れば面白いのだろうか?

571名無しさん:2011/06/09(木) 17:28:20 ID:pGFDJX7E
>>528
とはいえ、
箱○とのマルチで得する人が
あまり思い付かないような

572名無しさん:2011/06/09(木) 17:29:09 ID:3uvxJJpw
>>568
さおコンww

573箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:29:42 ID:ZOVtJWzM
>>571
今までの実績ポイントと新型機の狭間で揺れる事になるぜ…

574名無しさん:2011/06/09(木) 17:29:57 ID:sms7y7/c
>>568
さおコンいいな。馬鹿馬鹿しくて。

575名無しさん:2011/06/09(木) 17:30:02 ID:woq3.5bo
>>571
EAは日本以外ではスポーツ系ソフト強いのよ。

任天堂機では任天堂と競合するので比率落ちるけどね。

576名無しさん:2011/06/09(木) 17:30:14 ID:BFJKhvSg
謎解きが楽しい!『バイオハザード リベレーションズ』インプレッション
ttp://www.famitsu.com/news/201106/09044974.html

ここまで中身の無いインプレッションも逆の意味で凄い


ソニック海外版(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/704/se08.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/704/se09.jpg

577∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:30:15 ID:NmAqbcPE
>>554
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /  帰ってきたバルマーの机の上に一通の手紙が…
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 色々壊しちゃった♪  /ヽ__//
     / 代わりに払っといて☆  /  /   /
     /  $50,000,000.    /  /   /
    /   ____Turn10 /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

578名無しさん:2011/06/09(木) 17:31:25 ID:xU.dSq46
>>568
ゴーバケといい、ここにきて随分頑張ったもの出してきてんなパンナム

579名無しさん:2011/06/09(木) 17:32:23 ID:Yjkad/jY
>>568
さおコンが結構楽しそう
動いてる姿を見てみたい

580名無しさん:2011/06/09(木) 17:32:27 ID:TvlqCe3s
>>568
対応してなにをさせるンだw
微妙にさおコン欲しいんですけど。

581箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:32:45 ID:ZOVtJWzM
>>575
マッデンとか北米でしか売れないけど余裕で200万超えるし
ウイイレの凋落でFIFAが欧州で勢力増してるからね

582名無しさん:2011/06/09(木) 17:32:48 ID:woq3.5bo
>>578
今のゲーム開発って数年単位だから
そういう部署の周期になったんじゃない?

583名無しさん:2011/06/09(木) 17:33:00 ID:TybKuUPk
さおで(以下略

584名無しさん:2011/06/09(木) 17:33:34 ID:kybOpncA
これはもう一回くらいスパロボ出るかなーNEO系統のシナリオやシステムで

585名無しさん:2011/06/09(木) 17:33:43 ID:ezqOMs7s
マッデンだすのはちょっと待っでん

586名無しさん:2011/06/09(木) 17:33:49 ID:SQQpXl1U
>>581
マッデン……そういや、WiiUのあのコントローラー、ヘッドコーチ気分でスケッチブックで指示出しするアメフトのゲームとか作れそうだよね。

587箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:34:02 ID:ZOVtJWzM
本気で金に糸目をつけないので有名とはいえ一体いくら使ってるのか本気で気になるForzaシリーズ

588名無しさん:2011/06/09(木) 17:34:11 ID:TvlqCe3s
>>576
セガのアメリカ法人はいつも通りでいいなあ。
もう本社と取り替えちゃえよ!

589名無しさん:2011/06/09(木) 17:35:37 ID:x3ySKGl6
試してマッデン

590名無しさん:2011/06/09(木) 17:35:43 ID:SQQpXl1U
>>587
とはいえ、プラットフォーマー自身がパブリッシュするタイトルなんだ、それぐらいの勢いでやらないとな。
そういうタイトルは、単純に売れた事による利益だけではなく、ハード自体の普及や、所持者の満足度向上などの役割だってあるし。

591箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:35:58 ID:ZOVtJWzM
>>586
フォーメーション重要なアメフトとは相性絶対良いよねw
ゴルフのPGAもWiiUのデモ動画パクれば良いしw

592名無しさん:2011/06/09(木) 17:36:03 ID:sms7y7/c
>>576
おぉ、3DSのゲームなのにファミ通のスクリーンショットがまともだ。
流石にカプコンに怒られたのだろうか?

ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044974/yHfD8pKPME4OYQS3NbH85dHPQA7uIj6s.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044974/La4af9Fk295T2Y3aW96SDphPaserkpBl.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044974/ed6RLDWo57n81upZI9BsmMh7Deo8Lb58.jpg

593名無しさん:2011/06/09(木) 17:36:14 ID:eM.41nYM
EAはPGAツアーシリーズを日本語ローカライズしる!

594名無しさん:2011/06/09(木) 17:36:29 ID:mq1bz/i2
>>586
RTSが火を吹きそうだ

595名無しさん:2011/06/09(木) 17:37:25 ID:BFJKhvSg
>>588
だが何かと問題発言してるのもアメリカ法人だという…

596名無しさん:2011/06/09(木) 17:37:25 ID:sms7y7/c
>>584
ゲーマー向けから撤退してファミリー向けに再度舵を切った時に企画したゲームが出てきただけのような。

597名無しさん:2011/06/09(木) 17:37:26 ID:QJ6E2p9.
>>587
しっかりしたデータは後々使い回せるとはいえ
実車たくさん潰してそうだよね

598名無しさん:2011/06/09(木) 17:37:34 ID:woq3.5bo
UコンはRTSやSLGにも向いてるだろうけど
ジャンル自体が死んでるからなあw

PCゲーが強かったジャンルは
nVidiaとかからの飴の毒でグラフィック過多で高開発費になっちゃったのが辛い。

599名無しさん:2011/06/09(木) 17:37:53 ID:TybKuUPk
>>590
任天堂がゼノブレとかパンドラとか出してるのと同じ意味合いはあるわな
「アホみたいにお金突っ込んじゃいました、てへ(・ω<」というのが売り文句になってる部分もあるし

600箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:38:02 ID:ZOVtJWzM
>>590
目指すは実車メーカーに売るシミュレータだしな
どっかの過去の栄光にあぐらかいた道楽以下とは違う

601ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 17:38:14 ID:tC6o0906
[E3 2011]ヴァニラウェアが開発中の「Dragon's Crown」,E3で公開されたPVを掲載。
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20110609017/screenshot.html?num=015

eros..........

602名無しさん:2011/06/09(木) 17:38:29 ID:R7vgtfgI
震災からはちょっと元気がない感じだったけどこれだけソフトが出てくれば業界としても元気が出てくる、かな

603名無しさん:2011/06/09(木) 17:38:43 ID:SQQpXl1U
>>598
「インターフェイスが来た」ということで、復興のチャンスと言えなくもない。
……と言いたいところだが、RTSは良いとして、SLGとあれって噛み合う?

604箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:39:03 ID:ZOVtJWzM
>>594
そこへミヤホンのピクミン宣言ですよ

605名無しさん:2011/06/09(木) 17:40:19 ID:x9UeQTVc
>>600
あの方を未だに座敷牢に幽閉しないソニーさんの寛容さはスゲェと思う。

606名無しさん:2011/06/09(木) 17:40:52 ID:woq3.5bo
>>603
2画面とタッチパネルの恩恵がとてもとても大きい。

607∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:41:04 ID:NmAqbcPE
>>597
完動品をぶっ壊してたケースはそんなにないと思うけど
破壊音なんかは衝撃テスト時の音の他にも修理不可の車体も使ってるんだろうな

608名無しさん:2011/06/09(木) 17:41:28 ID:woq3.5bo
>>602
3ヶ月で頃合になったってことでしょう。

この3ヶ月に発売された新規タイトルは不運と言うしかない。

609箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:41:43 ID:ZOVtJWzM
>>603
インターフェイスが来たのに真面目に作ってもらえなかったFPSェ…
まぁスペック同列に上がるし次こそはガチのCoDをリモヌンで楽しめると思いたいが

610名無しさん:2011/06/09(木) 17:42:09 ID:eM.41nYM
>>605
次はないと思うけどねぇw

611名無しさん:2011/06/09(木) 17:42:39 ID:sms7y7/c
>>564
色違いのリモコンを同梱することによって”僕の・私のリモコン”にして欲しいのかも。

612∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:42:40 ID:NmAqbcPE
>>603
ユニット一覧をコントローラ側に表示してタッチでコマンド選択していくとかさ
広いMAPになるとコントローラでのスクロールでユニット探すのも面倒になってくるし

613名無しさん:2011/06/09(木) 17:42:51 ID:woq3.5bo
DSもRTSやSLGに向いてたけど
それらのジャンルはPSPのが強かったからな。

まあメーカー側からしたらPSPの少数生産って利点のが大きいのだろうけど。

614箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:44:20 ID:ZOVtJWzM
仮にGT6出すにしてもまともな神経してたらもうポリフォじゃなくてどっか別のスタジオに頼む


でもまともな神経期待したら馬鹿を見るのがソニーだからなぁ…

615名無しさん:2011/06/09(木) 17:44:43 ID:sms7y7/c
さてVitaちゃんは少数生産に耐えられるようなメディアなのでしょうか?

616名無しさん:2011/06/09(木) 17:45:14 ID:SQQpXl1U
>>606
そこまでだと、ぶっちゃけDSでも……。

RTSの場合、リアルタイムに動かすからこそ処理能力・描画能力が問われるから、
その方面も(敢えて前面には押し出してないけど)密かに向上しているからこそ、適性が大幅UPしていると思う。

617箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:45:41 ID:ZOVtJWzM
ROMだから生音じゃないしデータも消えるんでしょ?

618名無しさん:2011/06/09(木) 17:46:10 ID:woq3.5bo
>>616
なのだが>>613というわけで…

ただ、今更再興できるジャンルでもないだろうなw

619名無しさん:2011/06/09(木) 17:46:15 ID:.gcQ2fqU
>>562
店頭キャンペーンでMoveと交換というのはどうだろう?

620箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:47:30 ID:ZOVtJWzM
>>619
等価交換の法則に反してます

621名無しさん:2011/06/09(木) 17:48:18 ID:xlzjYxvY
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110609_451635.html
PlayStation Vita 24,980円の勝算と新市場対応は?
〜E3 2011特別編 SCE平井一夫社長インタビュー〜

>私が(Vitaの開発に際し)チャレンジとして、自分も含め、会社全体に
>課した課題というのは、3つあります。
>一つは究極のポータブルゲーム機を作ること。パブリッシャーさん・
>デベロッパーさんの声を徹底的に聞き、究極のポータブルゲーム機に
>すること。
>二つ目は、最初からユーザーの皆様にちゃんと受け入れていただける
>ような価格設定をしたい、ということ。
>そして三つ目が、4年も5年もかけて、ソフトのビジネスと周辺機器の
>ビジネスでハードのビジネスをサポートしたくない、ということ。

やっぱ黒字化に4年も5年もかかるのは2度とゴメンとは思ってるのねw

622名無しさん:2011/06/09(木) 17:48:39 ID:ezqOMs7s
声優さんの肉声が云々

623箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:49:04 ID:ZOVtJWzM
究極()

624名無しさん:2011/06/09(木) 17:49:19 ID:eM.41nYM
>>621
もっと早くから黒字になるビジネスモデルのハードが有った様な気がしますね(棒

625名無しさん:2011/06/09(木) 17:49:25 ID:kybOpncA
>>621
3年でもごめんだと思うけどなw

626名無しさん:2011/06/09(木) 17:49:42 ID:x3ySKGl6
2万5千円の賞賛って 完璧3G版って無かった事扱いされてんのか?

627∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:50:17 ID:NmAqbcPE
釘Bladeの続編出るんかいw
ttp://gs.inside-games.jp/news/283/28342.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/198137.jpg
なんかもBladeじゃなくね?と思わなくもないがw

628ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 17:50:46 ID:5dH.CWpw
>一つは究極のポータブルゲーム機を作ること。パブリッシャーさん・
>デベロッパーさんの声を徹底的に聞き、究極のポータブルゲーム機に

究極のポータブルゲーム機を目指す上で、ユーザの声を聞く事はしないんだな

629名無しさん:2011/06/09(木) 17:51:31 ID:mq1bz/i2
>>626
当然なかった事リスト入りでしょ
WiFi版が当たり前に発売されたらそれが基準だろうし
3G版は物好きだけでしょ買うのは

630名無しさん:2011/06/09(木) 17:52:57 ID:sms7y7/c
Wifi版がメインになっちゃったから携帯キャリアも腰が引けるよな。
土壇場になってWifi版がメインになったのは携帯キャリアにそっぽ向かれたからだったりして。

631名無しさん:2011/06/09(木) 17:52:58 ID:BFJKhvSg
これで彼が粘着PKをする事もなくなるだろう
ttp://twitpic.com/590swi

632名無しさん:2011/06/09(木) 17:53:11 ID:woq3.5bo
>>628
コンテンツがなけりゃタダの箱だしそれは合ってるんじゃない?
ディベロッパーが客見てない場合問題だけどね。

SCEはファーストだけどコンテンツをあまり持ってないってのがこういうとき辛いね。
ファーストがコンテンツまでとても強いのは任天堂だけだけどw

633名無しさん:2011/06/09(木) 17:53:13 ID:kybOpncA
正直全然聞いてないだろうというねw

634∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:53:17 ID:NmAqbcPE
???「WiFi版は無料だといいね…ククク」

635名無しさん:2011/06/09(木) 17:54:19 ID:.gcQ2fqU
「3G独自のサービス? ブラウザでどこでもネット見られるよ!」とかなりそうだな

636名無しさん:2011/06/09(木) 17:54:34 ID:xU.dSq46
07月07日発売■Wii:「Wiiリモコンプラス バラエティパック」

「Wiiパーティ」が200万本に迫るセールスを上げ、多人数プレイソフトの強さを
改めて印象付けたWiiから最新のパーティゲームが登場。
Wiiリモコンプラス(アカ)1個とソフトがセットで4800円。
リモコン単品で3800円なので、ソフトは実質1000円ほど。
昨年11月に発売された「たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス」と同じく
Wiiリモコンプラスを広く普及させるためのバリューセットと言えそうだ。
収録ゲームは12種類とさほど多くないが、面白いのがその制作スタイル。

・Wii「毛糸のカービィ」のグッドフィール
・DS「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」のバンプール
・Wii「Let's TAP / レッツタップ」のプロペ
・DS「瞬間パズループ」「数陣タイセン」のミッチェル
・DS「不思議のダンジョン 風来のシレン」のチュンソフト

などなど、複数のメーカーの制作したミニゲームが集まって1本のソフトになっている。
他にも数社の名前が挙がっていたのだが、さすがに全部は覚えられず。
リモコンを買い増す予定がある方なら、+1000円の価値はある。

637名無しさん:2011/06/09(木) 17:55:11 ID:cDUbKgr6
今北区。
ざっとスレ見たが日野さんが新しいガンダムに関わるのか…。
絵柄は正統派ロボものっぽくて好みだな。

638名無しさん:2011/06/09(木) 17:55:13 ID:TybKuUPk
>>627
Ayumiさん、育っちゃってね?

639∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:55:48 ID:NmAqbcPE
何回コピペやり直してもAAが張り付けられない不思議(棒

762 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/09(木) 17:48:08.33 ID:tHF0dal4P
任天堂、3DS最新タイトル試遊レポート
「スーパーマリオ」など5本をプレイ。1番人気は「ルイージマンション」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451684.html















/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 祝 |   3 D S ソ ロ デ ビ ュ ー   │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

640名無しさん:2011/06/09(木) 17:56:58 ID:eM.41nYM
>>636
斬レギのオフ22面も入れようぜw

641箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:58:03 ID:ZOVtJWzM
>>627
海外版でも釘使えって外人どもが文句言いそうw

642名無しさん:2011/06/09(木) 17:58:41 ID:woq3.5bo
>>636
Wiiwareで出せば良いのにとは思わなくもないが
ショッピングチャンネルがそこまで上手いこと立ち上がらなかったからかな。

643∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 17:59:02 ID:NmAqbcPE
外人どもといえばカグラの反応がクソワロタ

644箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 17:59:15 ID:ZOVtJWzM
>>636
中さんキター!

645名無しさん:2011/06/09(木) 18:00:17 ID:SQQpXl1U
>>641
……有料DLC「他言語版ボイス」という形で、追加の小遣い稼ぎとか出来る?

646名無しさん:2011/06/09(木) 18:00:39 ID:woq3.5bo
>>644
チュンソフトかプロペかどっちのことだ(棒

647箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:01:11 ID:ZOVtJWzM
ルイージマンション2は視差調整出来ない動画ですら他を圧倒する立体感と光源の美しさを見せつけたからなぁ

648名無しさん:2011/06/09(木) 18:01:25 ID:55ArQ1GI
プロペはセカンドじゃないのに!w

649ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 18:01:32 ID:o7eceW3E
>>641
_/乙(、ン、)っ【レールライフル】

650名無しさん:2011/06/09(木) 18:02:34 ID:55ArQ1GI
>>642
パーティゲームはデータ量軽いからDLでいいとは思わないほうが

651名無しさん:2011/06/09(木) 18:03:02 ID:SQQpXl1U
>>636
「数陣タイセン」のミッチェルまでもが関わっているとなると、もはや買わない理由は無いな。

……リモコンは白・黒・青・桃の構成にしたいから、さすがに中古市場に流しちゃうか。

652名無しさん:2011/06/09(木) 18:03:56 ID:x3ySKGl6
>>651
金をお忘れですよ(棒無

653名無しさん:2011/06/09(木) 18:03:59 ID:xU.dSq46
任天堂セカンドの競合作品すな

「みんなでころしあいをしてもらいます」
という声が聞こえた気がするのは気のせいかしら

654∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:04:00 ID:NmAqbcPE
>>649
Vegasじゃ使えないじゃないですかー!

655箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:04:00 ID:ZOVtJWzM
ゼルダの金(多分トライフォース刻印付き)リモコン控えてるからなぁw

656名無しさん:2011/06/09(木) 18:04:01 ID:AWJuN26w
>>645
ナルトで日本語キャストになるDLCあったから出来るんだろうけどね

657名無しさん:2011/06/09(木) 18:04:30 ID:TybKuUPk
>>647
画面構成に凝ってるわけでもないのに
「これはなんか今までのと違う」って感じがした
妙なwktk感がある

658箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:04:37 ID:ZOVtJWzM
>>656
MSが金出したんだよなw

659名無しさん:2011/06/09(木) 18:04:53 ID:SQQpXl1U
>>652
要らん。
というか、正直ゼルダシリーズはあんまり刺さらない。
……BSゼルダ2作の復刻とかなら話は別だが。

660名無しさん:2011/06/09(木) 18:05:12 ID:xlzjYxvY
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451655.html
バンダイナムコ、PSP「太鼓の達人ぽ〜たぶるDX」
セガとのコラボレーションによりドンちゃんがミクに!?

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/655/taiko02.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/655/taiko06.jpg

せーがー

661∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:05:33 ID:NmAqbcPE
>>647
多分これが出たらおれは3DS買うことになると思うw

662名無しさん:2011/06/09(木) 18:05:35 ID:x3ySKGl6
>>659
さいですか

663名無しさん:2011/06/09(木) 18:06:20 ID:sms7y7/c
>>642
Wiiウェアで出したら販売本数が減っちゃうじゃん。
ネット繋がってない人の方が多いんだから。

664箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:06:23 ID:ZOVtJWzM
>>660
なぜ敢えて激唱を…

665名無しさん:2011/06/09(木) 18:06:56 ID:rPc.vUbo
>>627
くぎゅの投身があがってるね…

666名無しさん:2011/06/09(木) 18:07:40 ID:TvlqCe3s
>>660
ミクはセガのコンテンツではないんだが…

667名無しさん:2011/06/09(木) 18:07:43 ID:SQQpXl1U
>>663
それにパーティーゲームの類の場合、バラではなく束になっていることも重要だしな。
そういう意味じゃ、むしろパッケージ向き。

668箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:09:20 ID:ZOVtJWzM
>>666
初音ミクの激唱は一応セガの依頼で制作された曲だから…か?

669名無しさん:2011/06/09(木) 18:09:20 ID:xlzjYxvY
>>666
まぁPSPにおいては、ということで

670∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:10:22 ID:NmAqbcPE
>>665
これはこれでアリだと思うんだが…なぜにガトリングガンと突っ込みたくなるw

671名無しさん:2011/06/09(木) 18:10:25 ID:ZUTpAV3E
アトラスはデビサバ2よりデビサバ1を、L5はミステリールームを早く出してください

672名無しさん:2011/06/09(木) 18:11:20 ID:BFJKhvSg
三機種持ちのためのKinect / PS Eye / Wii センサーバーホルダー TriMount
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/08/kinect-ps-eye-wii-trimount/

何の兵器ですかこれは


大事な場面なので2枚撮りました
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/709/rt04.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/709/rt05.jpg

673下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/09(木) 18:11:46 ID:GCHcFu2c
SNS関係で任天堂やMSのソフトまでクレクレしてるが
最近はファースト、セカンド、サードの区別すらついてない人ばかりなのか
ステルスマーケティングなのかなんなのか

SCEがドヤ顔で任天堂に
こんな声がありますけど出しませんか?
なんて言い出さないか心配です(流石にそれはない

674名無しさん:2011/06/09(木) 18:11:57 ID:TvlqCe3s
>>668
まあそういう関係なのは分かるとして。

675名無しさん:2011/06/09(木) 18:12:35 ID:W8Q1hrXE
ルイージマンションは今回配信された3D動画でも一番か二番くらいに3Dの使い方が上手かった

676箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:13:19 ID:ZOVtJWzM
しかし太鼓で激唱とかラスト高速16分連打地獄…

677名無しさん:2011/06/09(木) 18:13:24 ID:e4t8i3xw
>>673
SCEにしてみりゃ任天堂のソフトコンテンツは喉から手が出るほど欲しいだろうな
もっともこれはMSやモバゲーみたいなソーシャル、はたまた四方八方のありとあらゆる
所でも十分にあり得る話だけど

678名無しさん:2011/06/09(木) 18:14:09 ID:TvlqCe3s
>>673
何言ってるんだ!SCEなら「スーパーファミコンのアーカイブが!」とか
勝手に言い出すに決まってるだろう(棒無し

679名無しさん:2011/06/09(木) 18:14:10 ID:2nSWfCpE
>>507
遅レスだが、あの庭園デモは本当に実機でリアルタイムだったのか…
にわかには信じがたいというか、未来世界に来てしまった気分なんだが。

とりあえず、三日前の自分に説教しに行きます。

680名無しさん:2011/06/09(木) 18:14:40 ID:55ArQ1GI
>>677
だからいろいろパクッてるじゃない

681名無しさん:2011/06/09(木) 18:15:16 ID:e4t8i3xw
>>680
パクっても最近じゃ「これしかない需要」すら満たせてないようだが

682箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:15:40 ID:ZOVtJWzM
>>675
というか3DPVも視差調整の気合の入れ方による差が酷いな
きっちりPV用に調整してないと立体感薄過ぎ

683名無しさん:2011/06/09(木) 18:16:01 ID:qad7TUSQ
とれだけのブランドをポイチョしてきたか…

684名無しさん:2011/06/09(木) 18:16:52 ID:TybKuUPk
>>681
「コレジャナイ需要」ですから

685名無しさん:2011/06/09(木) 18:17:00 ID:ZUTpAV3E
クレクレしなくてもそのままパクって
外見だけ萌えキャラに変えて売ればいいじゃん(棒

686∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:17:03 ID:NmAqbcPE
>>680
パクってもオリジナルのクォリティすら維持できてないから論外だよな…

687しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 18:17:44 ID:tDICxZvs
>>679
任天堂さんは基本的にプリレンダ使わない会社だし
あそこでプリレンダだしても意味無いもの

688下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/09(木) 18:17:50 ID:GCHcFu2c
>>672
日本でもどこかで輸入して売らないかな、それなりに売れると思うんだよね
Kinectはそのまま載せるだけだと地震で落ちそうだけど・・・w

Kinect、PSEye、Wiiセンサーバーを一箇所にまとめ
左右にガンコン3のLEDマーカーが設置できるのは嬉しい

689名無しさん:2011/06/09(木) 18:18:04 ID:xlzjYxvY
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/110609/scn11060917500002-n1.htm
たき火で携帯電話充電 発電鍋、災害時に期待

なかなか面白いな
間違ってケータイ燃やしたりしてw

690箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:18:20 ID:ZOVtJWzM
パクっても出てくるのが静止画グラフィック以外褒めるところが無いキルゾーンだけで…

691名無しさん:2011/06/09(木) 18:18:36 ID:TybKuUPk
>>683
コンテンツが落ち目になりかかった時にちゃんとフォローして上げないとブランドにならないんだけど
本体のPSブランド守ることに汲々として、まともにコンテンツ育成してこなかったからな

トロとか、なまじ引っ張っただけに余計に悲惨なことになっとる

692名無しさん:2011/06/09(木) 18:19:11 ID:TvlqCe3s
>>682
マリカとかオープンフィールド系は仕方ないよ。
全部が全3D表示だと、現実世界と似てるんで大差なく見える。
でも実は2Dにするとかなり違うのが分かる。
その辺はリッジを持ってる人なら分かると思う。

逆にルイージマンションとかが凄く見えるのは視差で見る場所が
限られているからとも言える。

693ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 18:19:45 ID:nvnbypgs
ライトこっち向けるときすげえな>ルイマン2

694名無しさん:2011/06/09(木) 18:20:22 ID:55ArQ1GI
>>687
あらスクエニの立場がない

695名無しさん:2011/06/09(木) 18:20:23 ID:kybOpncA
>>678
さすがに真っ向から喧嘩売ったら死ぬぞwSCEが

696名無しさん:2011/06/09(木) 18:20:40 ID:2nSWfCpE
>>687
まーわかっちゃいるんですけど、よもやここまでとはという感がありましてな。
しかし、任天堂が出しているデモが写実系ばかりじゃないというのはとても良い。

697名無しさん:2011/06/09(木) 18:20:43 ID:e4t8i3xw
今年のE3で紹介されたWiiU、Wii、3DSソフトの動画まとめた動画が
ニコニコに投下されてるけど最後の歓声はすごいなw

698ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 18:20:46 ID:5dH.CWpw
>>687
あれだけの絵柄をリアルタイムで安定して描画出来るのなら、相当なもんになりそうだ
任天堂の絵作りセンスと合わさったら何が起きるか・・・

699箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:20:52 ID:ZOVtJWzM
>>692
別にディスったのはそっちじゃ無くてアレなんだけどな…w

700名無しさん:2011/06/09(木) 18:21:59 ID:TvlqCe3s
>>699
マリカ以外もよと言ってるんで、マリカだけを指してる訳じゃないよこっちも。

701名無しさん:2011/06/09(木) 18:22:46 ID:QJ6E2p9.
朝誰かが言ってたけど
庭園デモはEpicが関わってるとか

702名無しさん:2011/06/09(木) 18:23:07 ID:SyiwiZvQ
>>379
パンドラ昨夜クリアしたけど、初回でSエンドだったよ

703名無しさん:2011/06/09(木) 18:23:45 ID:55ArQ1GI
絵で本気出さないけど底力ある会社が絵で本気出したってことか

704箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:23:48 ID:ZOVtJWzM
>>701
いやいやいやいや…w


…あのプログラマブルシェーダ筆頭がまさかそんな

705∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:23:57 ID:NmAqbcPE
そういやWiiUの背面写真見たけどファンが4cmファン1個だけっぽいね、多くてもサイドに一個追加で2個?
これで冷却できるというんだからどんだけ低発熱なんだか

706名無しさん:2011/06/09(木) 18:25:47 ID:55ArQ1GI
>>704
ぐぐったけどneogafの噂みたいだ

707名無しさん:2011/06/09(木) 18:26:21 ID:x3ySKGl6
固定シェーダだからクロックを低くする事が出来て発熱が低くて云々

708名無しさん:2011/06/09(木) 18:27:34 ID:cMSgZC16
>>689
よーし、次は雷で携帯充電だ!

709名無しさん:2011/06/09(木) 18:27:36 ID:8Rd3f886
まぁまずSCEじゃあゼノブレイドやらレギンやら罪罰みたいなソフトは出てこないよねえ
損して得とれってのはまさにこの事だ

710名無しさん:2011/06/09(木) 18:28:00 ID:55ArQ1GI
>>707
そこまでは予想つくんだけど
そうなるとさっきのEPICがデモに噛んでるとなるのと結構矛盾するのよ

711名無しさん:2011/06/09(木) 18:28:05 ID:2nSWfCpE
しかしながら、どこぞのようにグラフィック能力を自慢する風ではなかったよね。
これなら文句ないだろ?ってレベルまで思い切り上げたようだけど、
基本的に明るい色調でMii押しするあたりが任天堂らしい。

本当はここまでやりたくなかったんじゃないかって思いもある。

712∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:29:00 ID:NmAqbcPE
>>707
GPUの詳細がまだわからないからねぇ
フル統合シェーダ、とは流石にありえないとは思うが

>>710
あの絵の感じからしてチーニンの仕業に見える

713箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:29:21 ID:ZOVtJWzM
>>711
とりあえず黙らせないといけないってのがあったんだろうね

714名無しさん:2011/06/09(木) 18:29:25 ID:AWJuN26w
でもこれ>>525からすると固定シェーダじゃないよね

715名無しさん:2011/06/09(木) 18:30:25 ID:55ArQ1GI
>>714
そうなると本体小さい、ファンも小さいというのと矛盾するのよ

716名無しさん:2011/06/09(木) 18:31:25 ID:xlzjYxvY
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/372/372848/c20110609_govacation_01_cs1w1_509x720.jpg
ゴーバケのパッケージ(案?)

全部描こうとして、描きすぎて良く分からん事になっとるような…

717箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:32:00 ID:ZOVtJWzM
おそらく常時起動させる為に消費電力極限まで下げる方向にしそうだしなぁ

718名無しさん:2011/06/09(木) 18:32:17 ID:2nSWfCpE
固定シェーダーとかプログラマブルシェーダーとか、我々はとんでもない思い違いをしていた。
任天堂は奈良の遺跡でオーパーツを発掘するのに成功していたんだよ!

719∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:32:43 ID:NmAqbcPE
重い処理は固定で軽い処理は汎用で、なんて構造を想像したが
そんなハイブリッド構造できるかどうかわからんしなぁ

720名無しさん:2011/06/09(木) 18:32:50 ID:HIAXoobM
>>697
スマブラ発表の時の歓声がだな

721箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:33:23 ID:ZOVtJWzM
>>718
立体光回路でも実現したっていうんかいw

722名無しさん:2011/06/09(木) 18:34:01 ID:55ArQ1GI
>>719
そんなカスタムチップ作ったらいくらになるか…
あと、汎用シェーダ使ったら結局本体でかくなるはずだし

723名無しさん:2011/06/09(木) 18:34:57 ID:QJ6E2p9.
>>706
あ噂だったのね
まーどっちみち、Epicだってエンジン屋なんだから
三機種マルチがデフォになったら対応せざるを得ないだろうさ

724名無しさん:2011/06/09(木) 18:35:00 ID:mq1bz/i2
>>718
京都の地下で呪術的に作られた生体素子かもしれん・・・

725 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/09(木) 18:35:30 ID:qohOpQxk
やあ皆の衆
久しいな。

ここで言うと叩かれるかも知れんが
任天堂の次世代機からは猛烈なコケ臭がする

726名無しさん:2011/06/09(木) 18:35:54 ID:n8xTFuqA
>>702
セレスの好感度を高くてしておけばなるよね

727名無しさん:2011/06/09(木) 18:36:19 ID:x3ySKGl6
>>725
叩かれるか否かは理由次第だと思うんだ

728名無しさん:2011/06/09(木) 18:36:29 ID:55ArQ1GI
>>725
DCと同じにおいな

729箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:36:58 ID:ZOVtJWzM
>>725
ドリキャス臭って言うなー!

730名無しさん:2011/06/09(木) 18:37:02 ID:HIAXoobM
>>725
セガェ…

731名無しさん:2011/06/09(木) 18:37:03 ID:TvlqCe3s
>>728
それはもう聞き飽きたw

732名無しさん:2011/06/09(木) 18:37:11 ID:n8xTFuqA
>>725
良かったねw

733∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:37:29 ID:NmAqbcPE
>>725
本体はともかく、コントローラから漂うセガ臭がすごいからなぁw

734名無しさん:2011/06/09(木) 18:37:36 ID:x3ySKGl6
お前らドリキャスに何の恨みがあるんだよw

735名無しさん:2011/06/09(木) 18:38:33 ID:2nSWfCpE
ドリキャスはガーガーピーピーうるさいからのう。

736∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:38:35 ID:NmAqbcPE
>>734
恨みはない、弄りがいがものすごくあるだけだwww

737名無しさん:2011/06/09(木) 18:38:43 ID:nTEozfGE
>>725
周りの同僚に話してみたらそこまで行くともう何がなんだか訳が分からないって
感じの反応は多かったかな、俺も多少は感じたが可能性あり過ぎて
実際にソフトが出てみない事にはもはや想像が付かないというか。

738箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:39:02 ID:ZOVtJWzM
>>734
ドリキャス愛してるが故だよw


まぁコケても任天堂のソフトが有るからある意味安心して買えるんだけど

739名無しさん:2011/06/09(木) 18:39:23 ID:55ArQ1GI
でも当のセガはあまりWUに乗り気じゃなさそうだしなあ

740 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/09(木) 18:39:39 ID:qohOpQxk
何だ皆分かってるじゃないか。

ここで任天堂がミヤホンでも使って
ガキ「任天堂なんてダッセーよな!プレステの方がかっこいいよな」
ミヤホン「そうなのか!」
ってCMすればいいな。

741名無しさん:2011/06/09(木) 18:40:09 ID:x3ySKGl6
コケるかどうかは知らないが、まぁ泥沼合戦突入の予感はしている
携帯機市場も同様に、「圧倒的勝利」みたいなのは無くなると予想してみる

742∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:40:23 ID:NmAqbcPE
>>740
今プレステをそのCMに使ったとしてもなんというか、その、ですね…

743名無しさん:2011/06/09(木) 18:40:50 ID:SyiwiZvQ
>>739
セガ「乗り気じゃないけど、五輪ゲーでは絶対にマリオを貸してください」

744名無しさん:2011/06/09(木) 18:40:52 ID:kybOpncA
夢のキャスト臭がすると聞いて(ハード名失念
殺意はありません(キリッ

745名無しさん:2011/06/09(木) 18:41:10 ID:x3ySKGl6
>>740
ちょっと待て、まさか本当に「セガ臭がするから」がコケ理由だったのか?w

746 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/09(木) 18:41:50 ID:qohOpQxk
>>745
他に何があるんだ

747名無しさん:2011/06/09(木) 18:42:08 ID:kybOpncA
>>745
ヒント どこかのサイトからの引用

748名無しさん:2011/06/09(木) 18:42:38 ID:55ArQ1GI
>>741
ただ同等にしか売れなくても
開発費で押さえられたら利益は確実に上がるからなあ

749名無しさん:2011/06/09(木) 18:42:45 ID:x3ySKGl6
>>746
前置き置いてるから真面目な話なのかと思うじゃない普通

750名無しさん:2011/06/09(木) 18:43:13 ID:xlzjYxvY
これでセガが「来期はWiiUに注力します」と言い出したら完全にフラグです(棒半分

751名無しさん:2011/06/09(木) 18:43:54 ID:R.N7.I9E
任天堂は「面白いよな」じゃないとスルーだろー

752∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:45:11 ID:NmAqbcPE
まぁセガ臭がどれだけ強くても、抱えてるコンテンツが馬鹿みたいに強力なので
よほどのことが無い限りコケはせんだろう
もっとも、アナリスト()とかマスコミ()視点だとコケたことになりそうだけどw

753名無しさん:2011/06/09(木) 18:45:24 ID:2nSWfCpE
>>750
また龍が如くとか出てきそうでげんなりします。
というか、3DS版はどうなったのだ。数本ソフトは作ってるそうだが。

754名無しさん:2011/06/09(木) 18:47:32 ID:jskDM37.
箱庭とUコンは相性良さそうだから、龍が如くはありだと思う。
駄目ならシェンムーでもいいよ。

755箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 18:47:59 ID:ZOVtJWzM
3Dミクさんマダー?

流石に3Dテレビは買えん…

756名無しさん:2011/06/09(木) 18:48:05 ID:55ArQ1GI
まあ日本は日本サードの動向如何じゃないかな
スクエニ第一部には来てほしくないけど

757名無しさん:2011/06/09(木) 18:48:07 ID:rPc.vUbo
>>754
シェンムーの方がハードル高いだろうw

758名無しさん:2011/06/09(木) 18:49:37 ID:JPbUsc1k
>>752
アナリスト的にはソーシャルに突っ込まなければコケるんだそうです。

だから携帯でのボッタ課金ゲーをソーシャルとか言うのはヤメろと。

759名無しさん:2011/06/09(木) 18:49:46 ID:nTD6qo0w
あのゴルフは出して欲しい。
お姉ちゃん付きで

760∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 18:50:17 ID:NmAqbcPE
>>758
SNS上で提供されるゲームは分類上すべて「ソーシャルゲーム」だからねぇ

761名無しさん:2011/06/09(木) 18:50:23 ID:nTEozfGE
>>755
あのスタッフに3Dなんてもの渡したらまたトンデモないもん
作ってきそうだなw

762名無しさん:2011/06/09(木) 18:50:56 ID:AWJuN26w
>>715
ノート用GPUのTDP見ると出来んこともないような気もするがなぁ

763名無しさん:2011/06/09(木) 18:51:16 ID:0a2Cy6p2
最初にDSのコンセプトを見た時にはなんじゃコレ?って思ってました(*´Д`*)

764名無しさん:2011/06/09(木) 18:51:28 ID:jskDM37.
マスゴミのソーシャルソーシャルの連呼を見ると、一昔前のチュウゴクチュウゴクを思い出す。

765名無しさん:2011/06/09(木) 18:52:14 ID:3rZ3Yfcw
セガと任天堂は面白そうなことバカみたいなことをやりたがるという点では似てると思う。
違うのは資金力とセガはやることが十年早いことだけど。

766名無しさん:2011/06/09(木) 18:52:40 ID:qpnjB2u6
うしみつ3DS版PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=_eBpth9sh7Y
地味にグラフィックのレベルが高い。3DSでよりスタイリッシュになったローポリ・・・

FFCCチームは何をしておるのだギギギ・・・

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 18:53:13 ID:SUsZv.L6
>>760
というか青天井のアイテム課金ゲームのことだよ

768名無しさん:2011/06/09(木) 18:54:39 ID:55ArQ1GI
というか最初これ見たときに何となくセガ臭を感じたんだけど
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/03/rolling_western/index.html

769名無しさん:2011/06/09(木) 18:55:21 ID:jskDM37.
ああいう商売のやり方見て、今の子供たちはゲームを作る人に憧れを持つんだろうか。

770 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/09(木) 18:55:24 ID:qohOpQxk
>>762
>ノート用GPUのTDP

GeForce GTX 480Mの衝撃

771しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 18:55:46 ID:SUsZv.L6
>>762
固定シェーダだって360でサポートされてるのをハードウェアで実装すればできるよ

ノート用は総じてパフォーマンス低いからなあ
おとといのがリアルタイムレンダリングで解像度が高いならかなり厳しい。

772名無しさん:2011/06/09(木) 18:55:58 ID:sKREADHA
むかーし、ソニックが発売するかしないかの頃に「アルマジロ」っつー回転アタック横アクションが
出てたような記憶がありますぞ

773名無しさん:2011/06/09(木) 18:56:18 ID:xlzjYxvY
ttp://www.famitsu.com/news/201106/09044987.html
Mobage版『シェンムー街』が大幅リニューアル!
壮大な『シェンムー街』の物語を体験しよう

こういうことを任天堂がやれば儲かるってか

774しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 18:56:33 ID:SUsZv.L6
>>770
いくらだっけ

775名無しさん:2011/06/09(木) 18:57:19 ID:woq3.5bo
>>725
少なくともWiiリモコンとスポーツほどの衝撃はないね。
まあいざとなったらWiiって名前付けない新ハード出すだろうw

776名無しさん:2011/06/09(木) 18:59:07 ID:woq3.5bo
AMDのGPU内蔵CPUに期待かなあ。

秋にはTDP3Wのも出せるみたいだし。

777 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/09(木) 18:59:23 ID:qohOpQxk
>>774
大台100W

778名無しさん:2011/06/09(木) 19:00:16 ID:ZUTpAV3E
>>766
つまり8,9年前のセガを調べれば未来がわかると

779名無しさん:2011/06/09(木) 19:00:42 ID:TvlqCe3s
>>768
ていうかソニックファミリーにもアルマジロいたよなw

780しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:00:47 ID:SUsZv.L6
>>777
ぶっ載らないね

781 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/09(木) 19:00:48 ID:jLc2/MBE
>>636
コピペ元の誤りだと思いますが「瞬感」ですね。

>>725
「ゲーム熟練者の取り込みに成功したけど
普通の人があまり取り込めませんでした」
みたいになりそうな不安は今でもあります。

>>739
セガがプレステにこだわるのは

今セガでCSソフトを作っている人たちが
名越さんをはじめとして基本的にセガハードが嫌いな人たちだったからでしょうか。
バカな穀潰しのハード部門を潰してくれた恩人だと思っているとか。

>>765
ディスクシステムやサテラビューも中々早すぎる商品だったと思いますよ。

782名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:03 ID:MgUnPjIA
昼間DoADの配信データ移行出来ないーって書いたけど移行出来ました
SDカード変えてDoADを起動してSDカードにセーブデータ作成したら
古いSDカードの方からtitleとdbsとextdataってフォルダを上書きすれば行けるっぽい

…んだけど、SDが一杯になってから移行すると一杯だよって情報まで移行してくれるっぽいので
セーブデータ初期化しないと配信データ受け取れないので気をつけてね

783名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:45 ID:nXz5RLgE
>>781
64DDをお忘れか

784名無しさん:2011/06/09(木) 19:02:01 ID:woq3.5bo
間違えた、TDP一桁。

TDP3WはAtomだけどそっちは食指が動かないw

785名無しさん:2011/06/09(木) 19:02:46 ID:woq3.5bo
64DDは出た時期すら遅いし。

64は完全に任天堂がハードに振り回されてた気がする。
64中ごろでもSFCソフト出してたし。

786名無しさん:2011/06/09(木) 19:03:36 ID:0a2Cy6p2
Nintendo WiiU: Ghost Recon Online Gameplay + Interview(*´Д`*)

ttp://www.youtube.com/watch?v=1Bhp5WwJtnI

787 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/09(木) 19:05:05 ID:jLc2/MBE
>>783
お忘れでしたゴメンナサイ。

788名無しさん:2011/06/09(木) 19:05:44 ID:nXz5RLgE
>>786
TVの方がやたらガクガクしてるなあ

789箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 19:10:38 ID:ZOVtJWzM
>>761
あいつら趣味でやってるから…w

アケ版とか基盤にどんだけ無茶させてんだと

790名無しさん:2011/06/09(木) 19:10:41 ID:woq3.5bo
WiiUはメニュー画面をもうちょっとカスタマイズできるようになればいいな。
今のWiiはちょっと殺風景だし。

791名無しさん:2011/06/09(木) 19:11:00 ID:Nvf4DQoY
カービィのポイントカードを探して彷徨っている訳だが
世界のパンチラコレクションなるガチャポンは何ぞ?

792名無しさん:2011/06/09(木) 19:11:06 ID:p.nZ41pk
任天堂ラウンドテーブルでUbisoftがWii U用新作3タイトルを発表
新作「アサシンクリード」、や「KILLER FREAKS」のFPSの常識を撃ち砕く新しい対戦モードなどを紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451709.html

モノリス新画像公開
http://www.monolithsoft.co.jp/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1688477.jpg

793名無しさん:2011/06/09(木) 19:11:13 ID:ivrDshqs
ミッチェルといえばチャタンヤラクーシャンク

794名無しさん:2011/06/09(木) 19:11:31 ID:0a2Cy6p2
任天堂ラウンドテーブルでUbisoftがWii U用新作3タイトルを発表
新作「アサシンクリード」、や「KILLER FREAKS」のFPSの常識を撃ち砕く新しい対戦モードなどを紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451709.html

795名無しさん:2011/06/09(木) 19:11:33 ID:X63zh4VY
如何にも開発し始めな感じだね。
しかし、コントローラーモニターで上空視点から見れるのは面白そう。

796名無しさん:2011/06/09(木) 19:12:07 ID:W8Q1hrXE
>>792
モノリス画像期待感煽るねー

797名無しさん:2011/06/09(木) 19:12:16 ID:x3ySKGl6
>>792
1のクリア後のバテンっぽいけど違うのかなぁ

798名無しさん:2011/06/09(木) 19:12:20 ID:nXz5RLgE
>>792
アルファルドっぽいぞ

799名無しさん:2011/06/09(木) 19:12:29 ID:w8p436LY
>>746
兄者が欲しがっているのかと(ry

800名無しさん:2011/06/09(木) 19:13:03 ID:woq3.5bo
>>792
モノリス結構募集してるのね。
規模大きいプロジェクトなんだろうな。

WiiU早期に出す看板でもやるのかな?

801しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:13:40 ID:SUsZv.L6
>>781
今日会ったひともそう言ってた。
難しいんだよね
マルガさんもいうようにハードの初期に売れたタイトルで色きまると。
かといってライトに訴求すると例の如くニンテンドーガーになる

802名無しさん:2011/06/09(木) 19:13:41 ID:n8xTFuqA
>>792
ムゲフロ3Dの新世界か

803名無しさん:2011/06/09(木) 19:13:56 ID:woq3.5bo
Uコンで全方位見れるとかなれば面白そうな気はするが
それはそれで危ない気もしなくもないw

804名無しさん:2011/06/09(木) 19:14:51 ID:nTEozfGE
>>802
こらこらwムゲフロとwiiUならやはり大事なとこはUコンでドアップか(棒

805箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 19:15:18 ID:ZOVtJWzM
アサクリは3じゃね?

806名無しさん:2011/06/09(木) 19:15:25 ID:woq3.5bo
>>801
ライバルハードがあるうちは厳しいだろうな。
だからこそ他が出せない時期に先手打ったんだろうけど。

願うならばWiiスポ並の訴求力のある新規のソフトが出て欲しいw

807名無しさん:2011/06/09(木) 19:15:33 ID:R7vgtfgI
>>792
モノリスのは下の街も上の城も全部歩いて回れるんだよね?

808 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/09(木) 19:16:14 ID:qohOpQxk
モノリスはとっととナムカプ2を作れと何度言えば

809名無しさん:2011/06/09(木) 19:16:25 ID:x3ySKGl6
今3DSで売れた代表的なものって無いよね…
初期がどの時期までを指すのか分からないけど、色が無いよりはどんな色だろうが早めに付いた方がいいと思うけど

810名無しさん:2011/06/09(木) 19:16:33 ID:eGmxFqiQ
>>806
ハードル高いけど任天堂ならできるだろうからね

811名無しさん:2011/06/09(木) 19:16:35 ID:Nvf4DQoY
>>786
よく考えたら、2画面分の描画をしなきゃいけないんだよな。
かなりスペックが高くないとしんどいよな

812名無しさん:2011/06/09(木) 19:18:25 ID:nTEozfGE
>>808
任天堂カンファに来た数少ない日本人がカプ小野Pと鉄拳原田
なんだし動いても良さそうではある。

813箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 19:18:26 ID:ZOVtJWzM
バテン3はWiiUで手元にデッキ表示だなw

814しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:18:59 ID:SUsZv.L6
>>811
なのにあのサイズ

815名無しさん:2011/06/09(木) 19:19:28 ID:TvlqCe3s
>>807
上の城に行ったら、そらにヨルムンガルドがいそうな感じw

816名無しさん:2011/06/09(木) 19:19:41 ID:Yjkad/jY
>>814
ある意味恐いな…w

817名無しさん:2011/06/09(木) 19:20:02 ID:EwqVEejg
>>792
ゼノブレ遊んだ後だとこれだけ綺麗な絵で隅から隅まで歩けるようなゲームになったらどうなるんだろうと逆に怖くさえある

818名無しさん:2011/06/09(木) 19:20:29 ID:0a2Cy6p2
マクロスはWiiUの手元でオペレーターからの指示を(*´Д`*)
もしくはライブ映像を(*´Д`*)

819名無しさん:2011/06/09(木) 19:20:31 ID:MgUnPjIA
コケよーが売れよーが任天堂のゲームが出来ればそれで良いです
でもゲーム好きでも無い様な外野がしたり顔でそれを叫ぶのは気にくわないです

820名無しさん:2011/06/09(木) 19:20:36 ID:2nSWfCpE
少なくとも、自分の周りのあまりゲームをやらない人は
WiiUを見て驚いていたんだよ。Wiiの時みたいに。
やり方次第ではあるが、一般への訴求力は高いと思うんだ。

逆に、あんまりハードなゲームを初期に投入すると逃げられるかも…

821名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:00 ID:rPc.vUbo
青天井課金ゲーは課金する側にはおいしい商売に見えるけど、
一度コンシューマーゲーム機でお子様相手にそんなのやらかしちゃったらそのハード自体に
おかあさんたちが凄い悪印象持つと思うんだよね。

アイマスのDLCなんかはある意味それに近いのかも知らんけど、
あれは基本的に「分かっている人」しか金を突っ込んでなかったし。

822名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:22 ID:woq3.5bo
>>819
このスレはPS3がコケると思ってたら他はどうでもいいってスレだけどな。
気に食わないもんはスルーだw

823名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:23 ID:nXz5RLgE
>>814
何に突っ込んでるんですか?

824名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:35 ID:xU.dSq46
>>801
売れたタイトルの色で決まる、というのは納得したですね
でも何もかも満たしてるハードは今は難しい気もしてる

825名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:36 ID:R7vgtfgI
>>809
新規ではないけれど最初のホリデーで出るマリオとマリカは代表作になるだろう
というかこの二本を一気に出してくる任天堂の本気っぷりは恐ろしいな

826名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:42 ID:Nvf4DQoY
>>814
任天堂がGOを出したという事はスペックは高いという事なんでしょうね。

827名無しさん:2011/06/09(木) 19:22:21 ID:nTEozfGE
>>820
今回のカジュアルのみの印象を変えたい!って強く言ってる以上
はハードなのも初期から投入するだろうさ、カジュアルもバランス
良く入れてさ。

828しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:22:51 ID:SUsZv.L6
>>820
非常に難度の高いミッションを遂行しないといけない
大変だよ

829名無しさん:2011/06/09(木) 19:22:52 ID:cDUbKgr6
>>814
CDケース三枚分をなし遂げたWiiの経験が生きてますな。

830名無しさん:2011/06/09(木) 19:22:55 ID:7XeHZFgM
WiiUから確かに猛烈なコケ臭がする
主に末尾のUが…w

831名無しさん:2011/06/09(木) 19:23:38 ID:DmcjhUEI
>>830
PSUの悪口は(ry

832名無しさん:2011/06/09(木) 19:23:58 ID:x3ySKGl6
>>828
任天堂に設けられた異様な高さのハードルは何なんだろう…

833 ◆PCSH8lhBd6:2011/06/09(木) 19:24:18 ID:qohOpQxk
>>830
>PSU

またセガ臭か

834名無しさん:2011/06/09(木) 19:24:47 ID:X63zh4VY
国内はともかく、海外のサードは結構集まるように思える。

835名無しさん:2011/06/09(木) 19:24:53 ID:Nf4TDGoM
そういやUコンの画面でWiiのゲームは出来ねーのかな

836下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/09(木) 19:24:57 ID:GCHcFu2c
セガの新ハードまだー(まだ言ってる

837名無しさん:2011/06/09(木) 19:25:35 ID:MgUnPjIA
なるほどWiiUが凄く気になるワケだw

838しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:25:52 ID:SUsZv.L6
>>835
難しいと思う

839名無しさん:2011/06/09(木) 19:26:03 ID:nXz5RLgE
>>833
まてまてまて
最近生き返ってるじゃないか

840名無しさん:2011/06/09(木) 19:26:16 ID:woq3.5bo
長期的に見てより多くの利益を出すにはどうすれば良いか。

WiiスポとWiiFitしか持ってない人がちょくちょくいるけど
それじゃそこまで稼げないからなw
常識力や紅白クイズは多分そのあたり狙ってたんだろうけど
いまいち成功してないっぽいし。

841名無しさん:2011/06/09(木) 19:26:23 ID:qpnjB2u6
WiiU
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/26cf746c264092f9fe40933893753b60.jpg

842名無しさん:2011/06/09(木) 19:26:35 ID:woq3.5bo
FFUかもしれない(棒

843名無しさん:2011/06/09(木) 19:27:09 ID:0a2Cy6p2
マイケルジャクソン3DS(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kdcp0C7SKEo

844名無しさん:2011/06/09(木) 19:27:22 ID:DmcjhUEI
>>841
なんだ男か

845名無しさん:2011/06/09(木) 19:27:41 ID:x3ySKGl6
集まるって言い方は語弊があるんじゃない?「マルチの一つにはされそう」程度かと
「サードの独占ゲーム」はもう幻想でしかないのか

846名無しさん:2011/06/09(木) 19:28:02 ID:nTEozfGE
>>842
アタッチメント付けて魔銃撃っちゃうのか・・・。

847名無しさん:2011/06/09(木) 19:28:04 ID:klT3gpfA
>グラフィカルシェーダーを完全にサポート

何となくだけどプログラマブルシェーダならわざわざこんな書き方しないんじゃないかと思ったり
そんな感じで今北

848しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:28:13 ID:SUsZv.L6
>>823
二画面で60フレームってくたなんとかさんがはったりでいったことに近いことやってるのにサイズが小さいこと

849下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/09(木) 19:28:19 ID:GCHcFu2c
今さらながらウイルスシューターを遊んでみたりしている

850名無しさん:2011/06/09(木) 19:29:00 ID:TybKuUPk
>>839
逃げた客は帰ってこないんですよ…

851名無しさん:2011/06/09(木) 19:29:00 ID:qpnjB2u6
>>843
フレームレート低いのがちょっと気になった

852名無しさん:2011/06/09(木) 19:29:02 ID:woq3.5bo
>>848
おお、そういや発売前のPS3はそんなことも言われてたなあw

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:29:22 ID:SUsZv.L6
>>847
そうだね

854名無しさん:2011/06/09(木) 19:29:24 ID:.gcQ2fqU
>>820
うちの嫁がやたらと興味津々で「39,800円ぐらいで出ないかな?」と言ってくれた
価格の心配がほぼ不要になったのが嬉しい誤算だw

だから任天堂はUコンでWiiのゲームも写して遊べるようにしてね!
嫁、DQ10がアレで遊べると信じてるみたいだから。

855名無しさん:2011/06/09(木) 19:29:30 ID:2nSWfCpE
>>843
これって確か、おうえんだーんの(ry

856名無しさん:2011/06/09(木) 19:29:43 ID:woq3.5bo
竜頭蛇尾のが良いからなw

いくら後から面白くなると言われても
最初で面白くないと思われたゲームはやってくれないw

857名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:05 ID:fJaRlwDE
>>852
アップデートで240FPSとか懐かしいわ

858名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:10 ID:nXz5RLgE
>>848
ああ、やっぱ固定シェーダなんですかね
それであのデモやったらたいしたもんだと思いますが

859名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:13 ID:x3ySKGl6
「WiiUでやろうとしてる事はとんでもないマシンパワーが必要なのに、何であんなに小さいの?」ってのが今の所の最大の疑問なのかな

860名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:33 ID:woq3.5bo
>>854
流石にそれは無茶じゃねーのか?w

トワプリみたいなマネは北米でのゼルダ人気があるからこそできたわけだし。

861名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:34 ID:klT3gpfA
そういやWiiUで応援団出せるな、この構造なら

862名無しさん:2011/06/09(木) 19:31:08 ID:Nvf4DQoY
HD2画面分の描画をこなしつつ、ストリーミング用のデータを生成して流して
ゲームとしてのレスポンスも確保する。
しかもあのサイズで。
値段はいくらになるんだ?

863名無しさん:2011/06/09(木) 19:31:18 ID:woq3.5bo
Uコン側に結構な半導体部品が入っているって可能性も。

ただ、その場合同期とか面倒な問題が出ちゃうけど。

864しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:31:40 ID:SUsZv.L6
>>859
そう。固定シェーダでないと無理だと思う

865名無しさん:2011/06/09(木) 19:32:29 ID:7XeHZFgM
「タッチパネルが欲しかった据置向きゲーム」
が遊べそうというのも魅力だなあ

866名無しさん:2011/06/09(木) 19:32:34 ID:woq3.5bo
>>862
360少し上くらいなら15000円で作れるはず。
あとはほぼUコンの分…

だったんだがどうも本体もかなりコストかけてるっぽいんだよなあ…

867名無しさん:2011/06/09(木) 19:32:46 ID:nXz5RLgE
>>861
理屈じゃDSで出たソフトは全部出せる
まあリマスター商法はやらんだろうけど

868名無しさん:2011/06/09(木) 19:33:01 ID:2nSWfCpE
遅延がないようにしないといけないから、コントローラー側の液晶は
そこまで解像度高くなさそうだけど、どうなんだろうね?
感想を見ると、とてもきれいだというけど。

869名無しさん:2011/06/09(木) 19:33:34 ID:Yjkad/jY
>>854
それはさすがに無理じゃないかな?
WiiUコンにセンサーバーが内蔵されてるなら、万が一の可能性はあるけど

リモコンを使わない奴ならなんとかなりそうだけど、基本的にUコンはWiiUソフト限定だと思われる

870しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:33:47 ID:SUsZv.L6
>>863
軽いという話だし
岩田さんもストリーミングと言ってるからなあ

871名無しさん:2011/06/09(木) 19:34:01 ID:qpnjB2u6
これで処理落ちしない超操縦メカMGが出せるよ!やったね!

マジで出して欲しいなぁ・・・

872名無しさん:2011/06/09(木) 19:34:10 ID:cDUbKgr6
>>861
…初代リメイクしてくれたら最高だw

873下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/09(木) 19:34:13 ID:GCHcFu2c
任天堂初の3万超えくるかなぁ
世間じゃ任天堂は2万5000円じゃなければいけない
みたいな固定観念があるようで

世間じゃ3DSはPSP以下という認識も強いみたいだし
お前らゲームじゃなくて、ソニーが好きなんだろwみたいな

874名無しさん:2011/06/09(木) 19:34:36 ID:AWJuN26w
そういやコントローラー側の解像度はまだ出てないよね

875名無しさん:2011/06/09(木) 19:35:16 ID:TdlA1aC.
マイケル・ジャクソンの音ゲーって、応援団のシステムを使うんじゃなかったの?
そんな話をここで見た覚えがあるんだけど、>>843のPV見ると全然違うなー。

876名無しさん:2011/06/09(木) 19:35:18 ID:X63zh4VY
>>861
あのサイズだと液晶保護シートはいくらになるのだろう…w

877名無しさん:2011/06/09(木) 19:35:27 ID:W8Q1hrXE
>>871
処理落ちするほどオブジェクトを置くに決まってるじゃないか

878名無しさん:2011/06/09(木) 19:35:56 ID:R6tqpSE.
Fitなんか映してたプロモあったけど、あのFitはWiiU用のなんかね?

879名無しさん:2011/06/09(木) 19:36:25 ID:qpnjB2u6
>>876
iPad用での話だけど1500円〜だね

880名無しさん:2011/06/09(木) 19:36:47 ID:x3ySKGl6
>>873
「任天堂だからこの価格帯」というよりは、「単純に額として高いのは嫌」の方が多いんじゃないのか

881しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:37:23 ID:SUsZv.L6
>>878
わからないね

882名無しさん:2011/06/09(木) 19:37:27 ID:SyiwiZvQ
WiiUで出来ることが、PS3+VITAでもやれるのではって懸念がある

マルチは当たり前としても、そこにWiiU特有の何かをUコンに詰め込んで欲しかったんだけど
VITAを用いて、そこまでマルチにされると・・・ってのが

883名無しさん:2011/06/09(木) 19:37:29 ID:.gcQ2fqU
>>860,869
ムリそうなのか…残念だ
あまり高くならないことを祈ろう(自腹になるので)

884名無しさん:2011/06/09(木) 19:37:30 ID:p.nZ41pk
>>878
あれWiiのだよ。じゃなきゃWii層が移行できないし

885名無しさん:2011/06/09(木) 19:38:54 ID:x3ySKGl6
>>882
逆じゃね?PS3+VITAで構想語ってたのが、据え置き一個で出来てしまった。というか
少なくとも据え置きと携帯機両方必要と言う時点でハードルは高いよ

886名無しさん:2011/06/09(木) 19:38:59 ID:R6tqpSE.
どっちだろうw

映せたとなるとWii用ゲームが出来てもおかしくは無いとおもうんだがねぇ

887名無しさん:2011/06/09(木) 19:39:02 ID:nXz5RLgE
>>882
やれることはやれる
ただいくら掛かると…

888名無しさん:2011/06/09(木) 19:39:27 ID:Uodrsm1g
>>882
それをやるのに、PS3+VITAで55000円かかるが

889名無しさん:2011/06/09(木) 19:39:39 ID:X63zh4VY
>>873
庭園デモも「あの程度のならPS3や360にいくらでもある」なんて意見を見たなあ。
俺はHD機を持ってないから、実際のところは分からんが。

890名無しさん:2011/06/09(木) 19:39:40 ID:0a2Cy6p2
ニンテンドー3DS
「うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム」のトレイラー(*´Д`*)
ttp://ushimitsu.jp/

891名無しさん:2011/06/09(木) 19:39:43 ID:R6tqpSE.
ゆれてるー

892名無しさん:2011/06/09(木) 19:39:55 ID:7XeHZFgM
>>884
それを考えると
本体のセーブデータの移行は当然できると考えていいのかなw

板はセーブデータ移動できなきゃ

893名無しさん:2011/06/09(木) 19:40:02 ID:me5i3m66
WiiUの構想ってPSで言えばそのままPS3+PSPだろ
考えだけで見たらVITAに勝ち目はないぞ

894しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:40:27 ID:SUsZv.L6
地震だ

895名無しさん:2011/06/09(木) 19:40:52 ID:qpnjB2u6
>>882
WiiUなら本体1個で完結するものが、PS3+VITAだと本体2個必要になる
それではうまくいかない。というのはWiiとDSの通信機能やGCとGBA繋ぐケーブルの存在が証明しておる

むしろPS3+VITAは同じ事をやらず、家と外を使い分ける方に注力して差別化図るべきだろう

896名無しさん:2011/06/09(木) 19:41:06 ID:Nvf4DQoY
>>882
似て異なる物しか出来ない予感
ストリーミングなんか専用のハードウェアを積んでるだろうし。

897名無しさん:2011/06/09(木) 19:41:08 ID:nXz5RLgE
>>889
あのレベルのデモは観たことないんだがなあ

898名無しさん:2011/06/09(木) 19:41:51 ID:7XeHZFgM
VITAちゃんは果たしてちゃんと外で使われるのだろうか…

899名無しさん:2011/06/09(木) 19:42:03 ID:X63zh4VY
そんなに強くはないけど揺れたね。

900名無しさん:2011/06/09(木) 19:42:04 ID:cDUbKgr6
>>886
WiiのゲームをWiiU対応にできるとは思うんだよね。
でも、たぶん新規に対応版を出す必要があると思う。

901名無しさん:2011/06/09(木) 19:42:09 ID:2nSWfCpE
VITAで似たようなことは限定的にできるかもしれないけど、
やったとしてもMoveの二の舞だよねw
遅延がひどいんじゃないかと。

902名無しさん:2011/06/09(木) 19:42:53 ID:nXz5RLgE
コードネームがStreamってのは本当だったのかな

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:43:11 ID:SUsZv.L6
>>897
私もない
あの水面はみたことない

904名無しさん:2011/06/09(木) 19:43:29 ID:6DNpwtgM
タブンネさんが経験値狩りに激怒
http://img.20ch.net/anime/s/anime20ch78729.jpg

905名無しさん:2011/06/09(木) 19:43:40 ID:.gcQ2fqU
>>886
Wii用のであって欲しいと願ってるけど、fitプラス的な何か(のイメージ映像)という
可能性の方が高い気がしないでもない

>>889
庭園はさておき、ゼルダの方はあくまで「360に追い付いた」という印象でしたね

906しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:43:50 ID:SUsZv.L6
>>897
私もない
あの水面はみたことない

907名無しさん:2011/06/09(木) 19:44:10 ID:eGmxFqiQ
>>886
つーかあれはコンセプトだしまあ多分無理だろ

908名無しさん:2011/06/09(木) 19:44:18 ID:W8Q1hrXE
付け焼刃の後付でどうにかなるなら苦労せんわ

909名無しさん:2011/06/09(木) 19:44:31 ID:EwqVEejg
まあ情報を公開した以上、某企業が全力でパクろうとする事くらい任天堂なら百も承知だろうな

910名無しさん:2011/06/09(木) 19:44:43 ID:Yjkad/jY
>>883
おそらく35,000円位とみてれば良いんじゃないかな?
3DSも価格面で無理してるらしいから、WiiUもそのくらいの価格だろうな〜と覚悟しとくと楽かも

911しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 19:44:51 ID:SUsZv.L6
>>905
どの程度割り振るかだしね。

912名無しさん:2011/06/09(木) 19:45:00 ID:nXz5RLgE
>>903
ですね
細かい所が今までのHD機では出し切れてないところまで描いてたと思います

913名無しさん:2011/06/09(木) 19:45:06 ID:2nSWfCpE
>>909
まだ隠してることはあるだろうなあ。発売までまだあるし。

914名無しさん:2011/06/09(木) 19:45:38 ID:x3ySKGl6
箱庭デモは、総量をグラに割けたから出来たのであって、他に割り振る分が増えりゃあのレベルは無理じゃないのかな

915名無しさん:2011/06/09(木) 19:45:49 ID:7XeHZFgM
ぶっちゃけ箱○以上のグラは見分けがつかんw
そこまで気にする人ってどれくらいいるんだろう

916名無しさん:2011/06/09(木) 19:47:19 ID:x3ySKGl6
>914書いてて思ったけどピクミンがWiiU向けになるってのは技術アピール的に良いのかもしれない

917名無しさん:2011/06/09(木) 19:47:45 ID:.gcQ2fqU
まあいくらなんでもPS2みたいにはならないだろうし、それで十分かな

918名無しさん:2011/06/09(木) 19:47:48 ID:nXz5RLgE
>>915
そんなに多くはないけど
気になる人にはそれだけで訴求力になるかな

919アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 19:47:49 ID:X7hjLJOc
今北産業

920膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/09(木) 19:48:08 ID:rmndpEIE
今北、
レッドファクション:アルマゲドンが届いてたので
ちょっくら火星の地下で暴れてくる

前作はハンマー無双だっただけに、どういう進化したのか楽しみ

921名無しさん:2011/06/09(木) 19:48:09 ID:TdlA1aC.
マイコーの応援団版みっけた。

DS Michael Jackson: The Experience
http://gs.inside-games.jp/news/249/24978.html

922名無しさん:2011/06/09(木) 19:48:17 ID:TvlqCe3s
>>900
それかソフトによって出来る出来ないを明示するか。
買い直すのはちょっとね。
基本クラコンで出来るゲームはあのコントローラーで出来ると思うんだ。

923名無しさん:2011/06/09(木) 19:48:26 ID:hsLh.Eio
ごー
はんー

924名無しさん:2011/06/09(木) 19:48:53 ID:kImVgduY
箱庭デモとかをTV消したりしたら
Uコンで表示出来るような仕様じゃないといけないんだろ
そりゃ開発は大変だなと
あとグラが綺麗過ぎると転送に遅延は無いのか?
ロードでごまかすのか?
そこら辺が不明

925名無しさん:2011/06/09(木) 19:49:06 ID:ezqOMs7s
夢を見る島結構ムズいぞおい

926名無しさん:2011/06/09(木) 19:49:25 ID:R6tqpSE.
庭園のデモは目の前で見てみたいものだね
直撮りとかじゃなくて公式に上げてくれないものか

927アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 19:50:26 ID:X7hjLJOc
>>925
裏技抜きのまともなプレイが久しぶりだから結構忘れてたww

928名無しさん:2011/06/09(木) 19:50:35 ID:6DNpwtgM
>>915
毛穴までクッキリが箱○以上かねw

929名無しさん:2011/06/09(木) 19:51:12 ID:hsLh.Eio
>>924
テレビが消えたら、人がボタン押して
手元モニタに転送するようにすればいいんじゃないかな?

そして、
帯域と送信電力さえ確保できれば
電送事態はそんなに難しくない。

930名無しさん:2011/06/09(木) 19:51:40 ID:OHP5IORA
WiiソフトはUで出来ないって意見が出てたけど、WiiFitをUコンでみたいな話をしていたから、出来るようにするんじゃない?
まあ、もしかしたらWiiU専用のFitチャンネル作るだけなのかも知れないけど

931名無しさん:2011/06/09(木) 19:51:41 ID:W8Q1hrXE
世の中にはPSPレベルですら見分けられない人がいますし(棒

932名無しさん:2011/06/09(木) 19:51:58 ID:cDUbKgr6
>>915
俺もだ。箱○レベルのグラが出せるなら、ゲーム機としては十分だと思ってる。

933名無しさん:2011/06/09(木) 19:52:11 ID:DfVORDNo
ゼルダ来週かー

934アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 19:52:15 ID:X7hjLJOc
VCを手元で出来たら楽だよねー。
3DSで出来たらもっといいけど。

935名無しさん:2011/06/09(木) 19:52:28 ID:p.nZ41pk
WiiU大人気だな

ハイライト2日目
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/01/index.html#m03

936名無しさん:2011/06/09(木) 19:53:00 ID:hsLh.Eio
箱丸以上
ってーと、4k2kモニタがないと
実現できないのでは?

937名無しさん:2011/06/09(木) 19:53:30 ID:ezqOMs7s
主人公の名前ぜるだとかとたけけにするとBGMかわるんだよね
いやー懐かしい

938アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 19:53:54 ID:X7hjLJOc
>>636
って、チュンソフト!?

939名無しさん:2011/06/09(木) 19:53:57 ID:R6tqpSE.
昨日の夜、夢島のバグ技で遊んでたら数時間吹っ飛んでたなw

940名無しさん:2011/06/09(木) 19:55:43 ID:me5i3m66
もしもWiiがHD機だったら
PS3も箱○もフルボッコだったんだろうなぁ・・・
マリオさんとゼルダに

941名無しさん:2011/06/09(木) 19:56:06 ID:x3ySKGl6
>>935
スカイウォードにもトワプリの影解除みたいな要素あるのか

942名無しさん:2011/06/09(木) 19:56:08 ID:9L5dv5EM
>>925
>>927
はやりのゲームで合法的に荒稼ぎするのが俺のジャスティス

943名無しさん:2011/06/09(木) 19:56:53 ID:7XeHZFgM
>>940
コスト周りの兼ね合いで今ほど普及することはなかったかと

944名無しさん:2011/06/09(木) 19:57:12 ID:nXz5RLgE
>>940
でも開発費高騰で多様なソフトが出ずに死にかけたかもね

945∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 19:57:33 ID:5HTC7YyM
>>915
一定以上のグラフィックになると静止画の綺麗さはどうでもよくなって
気になるのがティアリングとかジャギー、フレームレートになってくるからね

946名無しさん:2011/06/09(木) 19:57:38 ID:DfVORDNo
WiiUからセガ臭するかなあ?
セガほどぶっとんでないような気がするけど

947名無しさん:2011/06/09(木) 19:57:48 ID:qpnjB2u6
>>938
ヒント:不思議のダンジョン

948アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 19:57:55 ID:X7hjLJOc
・スクロールバグ禁止
・どろぼー禁止(死なないために)

ちょっと厄介だな。弓の値段が。

949名無しさん:2011/06/09(木) 19:58:31 ID:AWJuN26w
MSは次世代機はこれを実現出来るものを出せって発破掛けられてるからねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=RSXyztq_0uM

950名無しさん:2011/06/09(木) 19:59:11 ID:L0PaA4G6
ムチャシヤガッテ
ttp://sazanami.net/20110609-e3-sony-ps-vita-anonymous/

951名無しさん:2011/06/09(木) 19:59:22 ID:7XeHZFgM
>>946
ヒント:コントローラーに画面

952名無しさん:2011/06/09(木) 19:59:57 ID:SyiwiZvQ
むちゃな次スレを

953名無しさん:2011/06/09(木) 19:59:58 ID:me5i3m66
>>951
ピーッがなければセガ臭がするとは言えないね(棒

954名無しさん:2011/06/09(木) 20:00:40 ID:eGmxFqiQ
>>939
バグやっぱ残ってんだ

955名無しさん:2011/06/09(木) 20:00:46 ID:L0PaA4G6
ぐあ、踏んだか 行ってこよう

956ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 20:01:02 ID:nvnbypgs
お、ハイライト2日目

957名無しさん:2011/06/09(木) 20:01:38 ID:YbjQ7DIk
>>951
コンセプトは違うけどな。
どちらかと言えば、ビジュアルメモリはポケステの発展系だろう。

958アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 20:01:43 ID:X7hjLJOc
コントローラーに画面があれば、例えば、
リモコンでテレビ画面上の敵を攻撃して、その敵が隠れて、コントローラー側の画面に現れたところを、
タッチで撃破とかそういうことも出来るな。

959名無しさん:2011/06/09(木) 20:01:48 ID:nXz5RLgE
えれえ任天堂ブース人集まってるな
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/01/index.html#m03

960名無しさん:2011/06/09(木) 20:01:57 ID:xU.dSq46
>>935
公式Miiいいなー

961独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/09(木) 20:02:10 ID:RMPn3d0o
まだ良く見て無いからあれだが
流石に今度のWiiは売れないかも…なんて

いやでも…
しかし流石に…
うーむ

962名無しさん:2011/06/09(木) 20:03:20 ID:n8xTFuqA
>>961
繰り返しですね

963∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 20:03:46 ID:5HTC7YyM
>>949
たしかこれ、GTX580のQUAD-SLIじゃなかったっけ?

964名無しさん:2011/06/09(木) 20:04:31 ID:EwqVEejg
>>957
…ポケステよりビジュアルメモリの方が後だったっけ?

965名無しさん:2011/06/09(木) 20:05:17 ID:R6tqpSE.
>>954
スクロールバグ程好き勝手にあちこち行けないけどねw

966名無しさん:2011/06/09(木) 20:05:27 ID:hsLh.Eio
>>961
熟れないかもレベルが土のレベルかによるな。

上限:Wii以上
下限:64くらい
と思う自分もいるが。

967名無しさん:2011/06/09(木) 20:05:29 ID:L0PaA4G6
ハイハイサー、ご主人様
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307617413/

968しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 20:05:30 ID:tDICxZvs
>>961
DSのときもそんなひと多かったから正常じゃなかな

969ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 20:05:33 ID:nvnbypgs
いろんな事が出来そうではあるけどうん。
買い換えスムーズにいけば。
データ移行とか値段とか。

970名無しさん:2011/06/09(木) 20:05:42 ID:YbjQ7DIk
>>964
すまん、ドリキャスの方が速かった。

971∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 20:05:52 ID:5HTC7YyM
>>967


972しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 20:06:06 ID:tDICxZvs
結局さ
どっかのハード見たいに絶賛するひとしかいないってのも変な話なんだよ

973下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/09(木) 20:06:17 ID:GCHcFu2c
ビジュアルメモリ:1998年7月30日
ポケットステーション:1999年1月23日

974名無しさん:2011/06/09(木) 20:06:17 ID:SQQpXl1U
>>964
事実上はVMの方が先。
確か、ゴジラだったかの何かで後のVMとなる物が、単体で先行発売されて、
SCEがそれを見てでっち上げたって辺りだったはず、おいらの記憶が確かならば。

975アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 20:06:18 ID:X7hjLJOc
>>965
キャンキャンの犬小屋の方のバグか

976名無しさん:2011/06/09(木) 20:06:27 ID:SyiwiZvQ
WiiのVCを3DSに移行させたい(´・ω・`)

977名無しさん:2011/06/09(木) 20:06:59 ID:qpnjB2u6
>>967


978名無しさん:2011/06/09(木) 20:07:06 ID:R6tqpSE.
>>975
そそ
絶対潰されてると思ったんだがなぁw

979名無しさん:2011/06/09(木) 20:07:08 ID:x3ySKGl6
×絶賛するひとしかいない
○絶賛する人ばかりの声しか集めてない

980名無しさん:2011/06/09(木) 20:07:11 ID:hsLh.Eio
>>969
買い換え需要は、あまり期待しちゃいけない需要なんじゃないか?

やっぱ、新規需要でいかないと。

981名無しさん:2011/06/09(木) 20:07:34 ID:qpnjB2u6
アイレムェ・・・稲船ェ・・・
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013169/20110603070/

982名無しさん:2011/06/09(木) 20:07:52 ID:DfVORDNo
>>972
褒めるところが無いのに無理に褒めようとするから
売り上げだの値段だのあんまり関係ないところばかり評価基準にされてくんだよなあ

983名無しさん:2011/06/09(木) 20:08:01 ID:nXz5RLgE
>>972
変な話、ダメって意見出るほうが可能性はありますからな

984アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 20:08:22 ID:X7hjLJOc
ゴーバケーションのPVを見て、なんかドラえもんのブリキの迷宮を思い出した

985名無しさん:2011/06/09(木) 20:08:30 ID:me5i3m66
>>983
完璧超人なハードなんてないしな

986名無しさん:2011/06/09(木) 20:08:43 ID:hsLh.Eio
>>983
ごーちゃん「ですよねー」

987名無しさん:2011/06/09(木) 20:09:10 ID:qpnjB2u6
WiiUを好意的に見ているのは、ベッドでゲーム遊べるかもしれないから

988∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 20:09:35 ID:5HTC7YyM
>>983
改善の余地があるダメ出し、ならな…

989しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 20:09:36 ID:tDICxZvs
>>985
完璧なハードがあれば
それはもうおしまいだからね

990名無しさん:2011/06/09(木) 20:09:38 ID:B/nNwyuU
 静岡茶から基準超える放射性物質
静岡茶から基準超える放射性物質か
2011年6月9日17時3分

静岡県の一番茶の製茶から国の基準を超える放射性物質が検出された模様。

どうしてこうなったし
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090367.html

991名無しさん:2011/06/09(木) 20:09:41 ID:nXz5RLgE
>>986
いやお前はソフトを揃えるなりすればまだ可能性はあった
親に殺されたも同然だ

992名無しさん:2011/06/09(木) 20:10:05 ID:Os9kglkU
>>949
Crytek「おそらく2013年頃に出る次世代機はCrysis最高設定の5〜10アセットを表示できます!!」 チラッチラッ
MS(えぇ〜何で俺見るのよ、あんたらPS3好きだったじゃん!!)

993名無しさん:2011/06/09(木) 20:10:08 ID:ezqOMs7s
360並みのゲームが寝ながら遊べたらいいな
まぁまだわからないこといっぱいだけど

994名無しさん:2011/06/09(木) 20:10:10 ID:uE9mmoGI
いままでより
もっとよくわからんハードになった感じ
触らないとわからないものというか

995名無しさん:2011/06/09(木) 20:10:15 ID:me5i3m66
>>986
お前は泣いていい

996独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/09(木) 20:10:29 ID:RMPn3d0o
まぁ野球のゲームで
ボールをコントローラーでキャッチするところしか見てないから
詳細全然わからないでの意見だから
俺が誤解してるのかもしれんが

あんなデカイの持ってゲームとかちょっとなんかどーなんだろう?
アレにクラコンか何か繋いで旧来通りにもできるのかしら?

997アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 20:10:39 ID:X7hjLJOc
1000なら稲船顔のシーマン発売

998名無しさん:2011/06/09(木) 20:10:41 ID:X63zh4VY
>>967
乙!
売れるかどうかなんて分からないけど、何が出来るかを想像するとwktkするわ。>WiiU

999名無しさん:2011/06/09(木) 20:10:43 ID:L0PaA4G6
>>981
うん
これはない

1000名無しさん:2011/06/09(木) 20:10:55 ID:n8xTFuqA
1000ならMSも新ハードを発表

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■