■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ691
1くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:01:31 ID:L1WnTZqk
ここは「PS3はコケそう」と思う紳士淑女たちが、次世代機について熱く語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ひゅ〜ストンがなかなか、いやかなり良い件」
「eShop開始早々、ポイソフトがやってくれました」
「さぁ、他サードにも期待が……期待するくらいならいいじゃないですか」


等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ690
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307522317/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5290
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307398222/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:01:46 ID:L1WnTZqk
コケそうな理由 ver.5.60
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
・任天堂がPS3より小型で高性能機を発表。PS3の存在意義がさらに揺らぐ
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている

3くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:02:24 ID:L1WnTZqk

.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○2000円チャージしたのに
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゼルダ夢島・ひゅ〜ストン・ゼビウス・カービィで速攻で消えた件
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

4名無しさん:2011/06/08(水) 23:02:49 ID:l8rGMsk2
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:03:02 ID:L1WnTZqk

             ∩)         _,,,.,,,._
            /  !(   r‐_''´     ヽ
           :    i  ⊂.,,   ⊂  ;      _,,,.._
           i ∩ ;     ゙''''‐---‐''     .⊂/ ,' 3 `ヽ
           ゝ_,ノ               と    j!
    _,,..,,,,_                        ヽ ) ,ノ
   ./ ,' 3  `ヽーっ                    (ノノ      _,,,,,_ ∴ ,“   Vitaァァァン!!!
   l   ⊃ ⌒_つ                          ソノ'"   ヽ从/; ’
    `'ー---‐'''"                          ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥
                                        ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

6くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:06:56 ID:L1WnTZqk

             _,,..,,,,_       VITAァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       VITAァァァン!!!
     〃     i     ,l           VITAァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     VITAァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘

7名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:30 ID:n8NGcb4k
しょくしゅ0

8名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:01 ID:l8rGMsk2
前1000
テレ東の人が何をしたんだw

9名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:24 ID:n8NGcb4k
VITAは「3DSより安い」のみで押し切ろうとしているのが凄い(棒

10名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:45 ID:MgEGFoVw
取れちゃった
反省はしてない

11名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:47 ID:Pe6tUqNw
日テレでWiiUとVITA
やっぱ最初に取り上げるのはWiiUが多いな

12名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:31 ID:l8rGMsk2
>>11
今世代のトップだしな。

昔と違って任天堂の広告費も大きいだろうし。

13ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:10:44 ID:FgVYavs2
>>11
そりゃぁ、真打は最後に登場するのが通例だからね!

14名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:45 ID:Wwz2PZ2w
>>11
パッと見PSPと変わらんしな

15名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:08 ID:h7AKx/zc
テレ東でパッチャー出てたw

16くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:11:22 ID:L1WnTZqk
            ちくしょう、やっぱりアニマルリゾートは売れないってのかよ!
      ∩__∩
    ∩# ・ω・) バンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/ 前999 /
         ̄ ̄ ̄

17名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:40 ID:UJw.Fz3s
ヴィータちゃん固有の最大特徴は背面タッチパだけど
それを最大限生かした展示ソフトって何か出てたん?

18名無しさん:2011/06/08(水) 23:12:04 ID:fPh1tA4k
>>16
諦メロン

19名無しさん:2011/06/08(水) 23:12:09 ID:l8rGMsk2
どれだけ性能が良くても驚きがなけりゃ
前世代の縮小再生産にしかならないんだけどねえ。
ただ性能上げるのに必死になって肝心なところを忘れている気がしないでもない。

どれだけ高性能なビデオデッキ作ってもDVDにゃ勝てなかったんだがw

20名無しさん:2011/06/08(水) 23:12:17 ID:FrY9UWmA
まだ完全体じゃないな。マリオやポケモンが出てないから

21名無しさん:2011/06/08(水) 23:12:37 ID:WOjX00NM
PSVとPS3の連携はWiiUのシステムと同じ事が出来る
http://www.develop-online.net/news/37930/Yoshida-Wii-U-will-inspire-Vita-experiments
「Wipeout 2048の連携はすでにWiiUに追いつきました
 さらにPS3とPSVの連携を進めていけば、追い抜くのは時間の問題だ」

by吉田修平

22名無しさん:2011/06/08(水) 23:12:57 ID:l8rGMsk2
しかし、3DSも大変だねえ。
市場経済は前世代のDSを超えるのを望んでいるわけだしw

23名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:03 ID:fPh1tA4k
>>17
コースが作れるレースゲーかな?
何処にタッチしたか解らなくてグチャグチャになるらしいけど

24名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:13 ID:n8NGcb4k
>>17
ゴミ通が無理やり褒めているのなら見たよ(棒

25名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:15 ID:Xr3XG6Ns
>>11
後の方が印象に残りやすいしなぁ。元の印象に大きな差が無ければだが

26名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:22 ID:MgEGFoVw
もしかして周回遅れ?

27名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:23 ID:FrY9UWmA
>>21
凄く高いコントローラーですね!w

28名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:59 ID:qlKkvXZ6
>>21
で、ソフトは(ry

29名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:02 ID:c1J2PPFE
>>21
まずその二つのハードを買うこと自体が恐ろしいハードルだわw

30名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:43 ID:osd1P5Jw
>>23
痛によるとそのもどかしさが病みつきになるらしいです

31名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:44 ID:l8rGMsk2
>>21
両方買うコストを埋めることのできる差をコンテンツで生み出さなきゃならないけどね。

それにPS3の性能はWiiUに負けてることを忘れているんじゃね?

32名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:46 ID:d0TrMrMY
>>21
同じことが出来るのに一体いくら掛かると思ってるんですかァー!
つかそもそもあっちはコントローラーから電源入れればいいだけだが、
こっちは両方の電源オンにせにゃいかんじゃないか

33名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:47 ID:c4Q7J6VE
>>9
アレな人達は半分本気なのがちょっと怖い

34名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:47 ID:fPh1tA4k
>>21
まぁ出来るかもね
それが技術な訳だし

35名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:52 ID:OpK3KtV2
>>16
前スレの次スレ報告のAAって自作?

36上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:15:07 ID:Q8u9SgjA
なんか任天堂までセキュリティが弱いみたいな論調に持って行こうとしてなかったかWBS
>>21
遅延で使い物にならないフラグktkr

37名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:15 ID:cj4Zd3dw
>>21
性能的に無理だろ

38名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:24 ID:osd1P5Jw
できるならやれ。PSPのバックミラーはどうした

39名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:31 ID:d0TrMrMY
私は忘れない。PS3でPSPをバックミラーとして使う事が出来ると言ったどこぞの偉い人を

40名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:34 ID:Pe6tUqNw
>>21
6万近くかけないと追いつけない・・・と
しかもVITAは画面でWiiUリモコンに負けてるし

41アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 23:15:41 ID:9p84pIAk
夢をみる島DXって無印よりヒントが多いんだな

42名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:06 ID:Xr3XG6Ns
>>17
みんゴルで無意味にキャラをつまみ上げてるのなら見たが

43名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:18 ID:A4MTSMdc
どこかWiiリモコンとUのコントローラーを同時に使う超絶マニアックな操作を要求するようなソフトを出さないだろうか…(半棒

44くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:16:19 ID:L1WnTZqk
>>24
ttp://www.famitsu.com/news/201106/07044833.html
> 背面タッチパッドはじつに感度よく反応してくれるため、触った端から地面が盛り上がってしまい
> なかなか思うようにDeviantsを転がすことができない。この感度のよさと、そこから生まれる思うようにいかない
> 歯がゆさがちょっと病みつきになりそうな気がした。(text by 大塚角満)

 ∩__∩  コレですね。
( ・ω・) 読んでてクラクラしましたとも。

45ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:16:45 ID:FgVYavs2
というよりPS3とPSV二つを買い揃えてまで
なんでわざわざWiiUとおんなじ事せにゃならんのだ、もっと別の枠に広げていきゃいいだろうw

46上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:16:54 ID:Q8u9SgjA
WiiUの映像送信は絶対なんかしらの新技術使ってるだろうからなぁ…
使うとなったら枯れてない技術だろうと躊躇わないぜあそこ

47カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/08(水) 23:17:01 ID:3GI.feag
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ひゅ〜ストンは自玉を半透明にしてもらえんかね…先見えない…
  iニ::゚д゚ :;:i

48名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:14 ID:l8rGMsk2
背面タッチパネルは使い道はあるとは思うよ。

ただ、オフにできないと操作ミスの温床になるのだが
SCEにきちんと扱わせることができるのかが心配。

49名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:15 ID:UJw.Fz3s
>>30
4亀でも「慣れてないから」と前置きはしてたけど誤爆するって言ってたなあ…

50名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:16 ID:fPh1tA4k
>>37
性能上無理な事でも技術でカバーする事は出来るよ
コストや手順/段取りに苦労するだろうけど

51名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:23 ID:L8/RAXSc
>>37
>性的に無理だろ

Moveの話題は半角でやれ(あそ

52名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:38 ID:Pe6tUqNw
>>31
アレ思考によればPS3は2006年のスーパーコンピュータ並みの性能らしい(棒

53名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:55 ID:osd1P5Jw
覚えているだろうか。Wiiと同じことができるというMoveという周辺機器があったことを

54名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:59 ID:l8rGMsk2
>>51
待って欲しい。
その理論ならリモコンやヌンチャクも(ry

55名無しさん:2011/06/08(水) 23:18:19 ID:g9vER7yA
>>16
カビパラが居ないから・・・

56名無しさん:2011/06/08(水) 23:18:45 ID:c1J2PPFE
>>53
すまんけど本気で忘れてた

57名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:00 ID:d0TrMrMY
>>43
マニアックかどうかはともかく、WiiザッパーにUコンくっつけたようなアタッチメントがあったらすい

58上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:19:23 ID:Q8u9SgjA
>>43
リモコンで剣、Uコンで移動と盾で


左手疲れそうだなw

59名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:26 ID:osd1P5Jw
>>49
たとえ慣れたとしても、それが報われるほど面白いのかという問題が

60名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:37 ID:Pe6tUqNw
吉田修平っていつもこういう思考なのな
最近見ないけど麻倉怜士の弟子かね

61名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:38 ID:d0TrMrMY
>>53
世界的大ヒットのJust Dance最新作で対応したからこれからだよ!

62名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:48 ID:Wwz2PZ2w
>>53
…Moveのゲームってなんか発表されてたっけ?
本気でPS3自体の印象が薄い

63アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 23:19:51 ID:9p84pIAk
ひゅ〜ストンは、白い線のエフェクトがすっごい飛び出るよね。

ところで、ルドラの秘宝でメガンテって書いたら本当に自爆魔法が生成されたんだが。

64名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:04 ID:l8rGMsk2
そうか、Uコンを前においてリモコンやヌンジャクを固定したら
ロボのコックピットみたいなマネができなくもないのかw

65名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:09 ID:FrY9UWmA
GT先輩最初はバックミラーやるつもりあったけど性能的に出来なかったんだろうなw

66名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:13 ID:n8NGcb4k
PSNのメンテナンスは…?

67上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:20:20 ID:Q8u9SgjA
>>61
Wii版とKinect版だけ売れるのが目に見えとる…

68名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:36 ID:c4Q7J6VE
>>48
なんも考えてないどころか
個人的には製品版では無くなっていると思ってる

69名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:42 ID:fPh1tA4k
>>48
アンチャで無理矢理タッチパネル使ったり本体傾けたりしてるの見て
ウォーホーク(旧版)でドジョウ掬いしていたあのE3を思い出したのは秘密だ

70名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:57 ID:cj4Zd3dw
>>53
けっきょく6軸はどうなっだんだっけ

71名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:58 ID:l8rGMsk2
kinectでもWiiの縮小再生産気味になってるし
同じ路線で元祖WiiリモコンとWiiスポを超えるのは不可能だろうw

72名無しさん:2011/06/08(水) 23:21:04 ID:osd1P5Jw
Moveって去年の秋発売だったっけ
すごい速さで存在感が消えたから記憶が曖昧だ

73名無しさん:2011/06/08(水) 23:21:34 ID:.nh4T48g
>>62
一応PS3のコーナーでMOVEを推してはいたらしい
・・・今年のSCEカンファはVITAの価格発表以外は本当に駄目だったなぁ

74ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:21:35 ID:FgVYavs2
>>64
足にWiiボード、前にUコンモニタ、両手にリモヌン
ついにビッグオーを操作するゲームが!

75上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:21:43 ID:Q8u9SgjA
>>64
Uコン用スタンド(高さ調節機能付き)は割と真剣に検討する価値あると思う

76くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:21:53 ID:L1WnTZqk
 ∩__∩  今回のE3でのPS3の存在感のなさは、気の毒なものがありましたね。
( ・ω・) ソフトもリマスターしかなかったし。

77上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:22:29 ID:Q8u9SgjA
VITAのアンチャーデッドで一番失笑物だったのはタッチで銃撃ってたこと

78名無しさん:2011/06/08(水) 23:22:35 ID:Pe6tUqNw
×今年のSCEカンファは駄目だったなぁ
○今年もSCEカンファは駄目だったなぁ

79名無しさん:2011/06/08(水) 23:22:36 ID:mx4QuOnI
>>58
まずは発売まで人形を左腕に乗せて鍛えるのはどうですか?

80名無しさん:2011/06/08(水) 23:22:41 ID:WCVVVdjI
Wiiザッパーに何か足すのか、新しくザッパー買わされるのか
どっちにしろスナイプゲーの良作が出たら買うのは間違いない

81名無しさん:2011/06/08(水) 23:22:46 ID:l8rGMsk2
>>75
つまり>>74を全部固定化するアタッチメントを付属したソフトを出せばいいのだな(棒

82名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:01 ID:FrY9UWmA
>>60
だって
>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2008年5月16日(金)、日米欧のソフトウェア制作部門を統合する
>SCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)のプレジデントに、吉田修平氏が就任したことを明らかにした。
どう見ても関係者です。ありがとうございました。

83名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:02 ID:sc92upNI
アンチャのタッチの使い方は
つかう ねがきゃん せるふ
って感じではあった

84ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/08(水) 23:23:04 ID:YfI5MfQ6
ところで夜勤なう
夢島とやらは時間が消し飛ぶかね?

85名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:14 ID:c1J2PPFE
>>71
まず無理だろうね
まあ、Moveは桁でWiikinectから落ちるだろうことは間違いないと思うが

86名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:18 ID:qlKkvXZ6
>>54
リモヌンなぞ足元にも(ry
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/2/b/i/2bitblog/move2.jpg

87名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:30 ID:8JLpG1ow
>>16
画像掲示板でアニマルリゾートのmpo貼りまくったら販促になるかもよ

88名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:36 ID:osd1P5Jw
>>68
なくなっていればまだいいが、どこも使わずしかし初期のソフトで使用しているため削れず
といった面倒の種になるのでは

89名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:38 ID:cj4Zd3dw
>>76
http://www.gametrailers.com/video/e3-2011-metal-gear/715405
これがPS3クオリティだ!

90名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:40 ID:Pe6tUqNw
>>82
ああ社員の自演だったのねw

91アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 23:23:46 ID:9p84pIAk
>>84
お、未経験?
ダンジョンは一つ一つはそんなに長くないから大丈夫だとは思う。

92名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:49 ID:BpnfrX7I
>>75
無いものは作る(棒なし

ダンボールでDSスタンド作った身としては、あまり高いもんだされると手が出ねえし…。

93名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:50 ID:OCVPgruc
>>60
ソニーの偉い人って、いつもこんなんだよね

94名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:53 ID:l8rGMsk2
銃じゃなくて魔法や超能力的な光線なら指で撃つのもカッコウ良いかもしれない。
ゴム鉄砲で遊ぶみたいな感覚でw

95上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:24:11 ID:Q8u9SgjA
>>80
コンマイはサイレントスコープを出すべき

96名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:22 ID:c1J2PPFE
>>86
。。。わざとやっとるのか
えろすぎだ

97くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/08(水) 23:24:27 ID:L1WnTZqk
>>84
 ∩__∩  サクサクとテンポよく進むので、逆にやめどきがなくなるタイプのゲーム。
( ・ω・) ゼルダシリーズで最もフリーダムな世界をお楽しみいただけます。

98名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:35 ID:mx4QuOnI
>>77
何か一番やっちゃいけない事をやってるようなw

99名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:50 ID:jX2F/fEM
今北産業

Wizardryで主力パーティが迷宮の奥深くで
全滅した時の絶望感……救出パーティを作らねば

100名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:09 ID:d0TrMrMY
>ダンボールでDS作った身としては

!!!

101名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:12 ID:.nh4T48g
コンテンツの有無が重要視されるゲーム業界で「同じことでも相手よりすごいことが出来る!」って
考え方は命取り

102名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:12 ID:OpK3KtV2
>>77
なにそれ・・・・ファーストがそんな無意味な操作方法やってどうすんだか

103名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:17 ID:pTt.bvoQ
>>84
おや、未体験なのかい?
ヌケニンのゼルダ経験は知らないが、
ゼルダシリーズに抵抗が無ければ是非ともプレイして欲しいな

104ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:25:26 ID:FgVYavs2
>>77
敵をタッチして格闘攻撃とかな・・・
ゼルダの夢砂や汽笛のような操作方法ならさておき、
あれじゃ直観的でもなんでもなく単に面倒なだけだろうとw

105名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:31 ID:l8rGMsk2
ダンジョンで死んだ冒険者はモンスターと成り果てて…

とか妄想するのは俺だけだろうかw

106名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:37 ID:c1J2PPFE
>>76
すりーさんはもう・・・

107上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:25:41 ID:Q8u9SgjA
>>94
魔法ならKinect版Fableで撃ってたな
IRCの流れではロマンだなぁで落ち着いたけどw

108名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:43 ID:L8/RAXSc
>>86
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ  いやらしい・・・
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l

109名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:11 ID:l8rGMsk2
>>101
それで勝てるならGCが制覇してたわなw

PS2が何故勝ったかってのも分析できてないんだろうなあ。

110名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:16 ID:d0TrMrMY
eShopフィーバーでルドラの秘宝が消し飛んでしまったのがショボーン
あれ面白いんだけどなぁ

111名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:24 ID:KC6noNRU
トリアエーズ、Wii-U用VCにナビトラッカーズをだな・・・
まるみえラッキータイムでツボ姉ちゃんのエロい声をだな

112名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:27 ID:n8NGcb4k
>>107
聖闘士星矢ゲーくる?(棒

113名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:46 ID:Xr3XG6Ns
>>99
そして救出はされるも、探索はそのまま2ndPTが続行するという運命(棒

114ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/08(水) 23:26:56 ID:YfI5MfQ6
今日は割と平和な夜っぽ……
寝てないのが居るないってくる

115上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:27:00 ID:Q8u9SgjA
>>104
操作が頻繁に従来とタッチで切り替わるせいで動線が非常にぶつ切りなのよね
あんなんじゃミヤホンが卓袱台返さずに帰るよマジで

116名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:13 ID:OpK3KtV2
>>89
PSPだからOKだったけど
この挙動はまずいだろ

117名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:16 ID:c1J2PPFE
>>111
テトラがきちんとデフォでいてネット対戦に対応してるナビトラ出してくれたら
マジでお礼に10本くらいかって配りまくる

118名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:24 ID:A4MTSMdc
>>92
ttp://ww.twitpic.com/51hvhd
ダンボールよりこっちの方が良いんじゃないかな

119アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 23:27:35 ID:9p84pIAk
>>110
とりあえずダウンロードはした。
言霊作成システムがフリーダムだね。
法則を理解しなくちゃいけないだろうけど

120名無しさん:2011/06/08(水) 23:28:09 ID:FrY9UWmA
>>90
しかもクラッシュ・バンディクーやGT先輩のプロデューサーだから

121名無しさん:2011/06/08(水) 23:28:21 ID:OpK3KtV2
>>115
ちゃぶ台返しが激しすぎて宙で回り続けるレベルだな

122名無しさん:2011/06/08(水) 23:28:53 ID:l8rGMsk2
>>122
動作いらないアルゴルのメドゥサの盾が最強の予感(棒

123ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:28:58 ID:FgVYavs2
ちゃぶ台がひっくりかえる事は無いが
その代わりちゃぶ台の上に美味しそうなお茶漬けが

124名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:28 ID:mx4QuOnI
>>112
なぜか打ち上げられ頭から落ちるポーズを要求されるんですね、わかります。
倒す方は右腕を上げるだけの簡単なお仕事です。

125名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:38 ID:c1J2PPFE
>>89
見てたら頭痛くなってきた
楽しいのかこれは

126名無しさん:2011/06/08(水) 23:30:07 ID:FrY9UWmA
>>89
E3の奴見てこれ見ると運例の差があるなぁ

127名無しさん:2011/06/08(水) 23:30:49 ID:fPh1tA4k
>>117
>ドルルルアーガを尼で一位になるまで買って配りまくる
!!!!!!!!!

128名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:03 ID:L8/RAXSc
>>89
FPSツクールでメタルギア再現したのか すげーな

129名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:08 ID:Xr3XG6Ns
>>115
タッチで木を渡るところで疑問符が付き、左手も使い出したところでもうダメだと思った。

>>119
FF魔法も結構通ったりw あと、敵が使った言霊は当然こちらも使える

130名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:11 ID:jX2F/fEM
>>113
元ネタ付きパーティなので多分その心配は少ない…と思う

1stパーティがバブリーズで作ったから次はへっぽこーずで行くかな
属性が違うので混成パーティを組もうと思うので面倒だが

131名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:19 ID:UJw.Fz3s
…まったくもってリマスタリング出来てないような…?
PCのエミュでももっとキレイになったような…?

132名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:23 ID:l8rGMsk2
>>127
そんなに在庫ないだろうw

133名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:39 ID:WCVVVdjI
>>124
全裸になって「神よ・・・私はうつくしい・・・」決めたら3000点(※ただし、逆転敗北フラグ)

134上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:31:49 ID:Q8u9SgjA
え、中華製のアプコン機でアプコンしたとかじゃなくてこれでHDリマスターなの?
Cam撮りにしたってクッキリとすらしてないじゃん

135名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:19 ID:WOjX00NM
E3で発表されたMOVE対応タイトルは
・ファースト
Resistance 3
NBA 2K12
inFamous 2
LittleBigPlanet 2

・セカンド
Dust 514
BioShock Infinite
Star Trek
後なんか沢山

136名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:24 ID:BAw5xwbI
さすがに動画の画質も関係してるだろww
もっとこう、カクついてないはず(棒棒

137名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:27 ID:OpK3KtV2
>>131
出力変えただけだよね
さすがにMGSPWのはモデルいじれと

138名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:39 ID:d0TrMrMY
なめこさんスレ見てたら(ry
ttp://twitter.com/nameko_nnf

139名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:52 ID:BpnfrX7I
>>118
むう、いいなそれ。さすがシガタケさんw

140名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:53 ID:mx4QuOnI
>>129
タッチで木を渡るのは「きみしね」のオマージュだというのに!!(棒

141名無しさん:2011/06/08(水) 23:33:07 ID:6jrLEg56
馬鹿どもにはちょうどいいめくらまし?

142名無しさん:2011/06/08(水) 23:33:48 ID:fPh1tA4k
>>132
かつてコケスレ内でそういう事をやらかした人が・・・

143名無しさん:2011/06/08(水) 23:34:11 ID:FrY9UWmA
ていうか監督って何なんだろうなぁw

144名無しさん:2011/06/08(水) 23:34:24 ID:c1J2PPFE
いやしかしこれで喜んでやるんだったらPS3なんてハナからこの世に必要なかったんだってことに
何じゃこれはホント

145名無しさん:2011/06/08(水) 23:35:34 ID:Pe6tUqNw
>>89
こんな出来でよくスペックが!容量が!とか言えるなこの自傷監督()は

146名無しさん:2011/06/08(水) 23:35:47 ID:mx4QuOnI
>>144
主肉が足りなかったんだよ…

147名無しさん:2011/06/08(水) 23:36:30 ID:osd1P5Jw
コレが許されるなら開発費高騰もハードの性能に悩む必要もなく
そもそも現行世代のハード自体がいらないぞ

148名無しさん:2011/06/08(水) 23:36:40 ID:1HLDJ1Go
>>44
同意
ただ、とても手になじむことに驚いた。重すぎず、軽すぎず。
スティックの位置もしっくりとくる場所にある。
背面タッチパネルを操作する際も、特殊な手の動きが必要になるわけではなく、本当に自然に、なでるように使用することができた。
また、もっとも目を見張ったのは、液晶の美しさと視野角の広さ。
真横から液晶ののぞいても、ゲーム画面がしっかりと見える。
発色も美しく、有機ELの特徴を存分に活かしている。
PSP(プレイステーション・ポータブル)と比較しても、美しさは際立っていると言えるだろう

も大分キツイ

149名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:02 ID:FrY9UWmA
>>146
判子が押せないのは辛いよねぇ(棒

150名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:03 ID:BAw5xwbI
PS2ソフトのPS3リマスターってイヤミだよね
主に互換失敗的な意味で

151名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:41 ID:Xr3XG6Ns
>>130
SWチームかぁ。へっぽこーず…盗賊にすさまじく不安が

152名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:11 ID:cj4Zd3dw
>>150
全PS2ソフトをリマスタしてしまえばある意味完全互換といえるのではないだろうか

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:38:24 ID:Q8u9SgjA
>>148
で、真横から見ることが出来る液晶パネルってどんな形状してるのか(ry

154名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:24 ID:FrY9UWmA
PS2で完全版やらかしたメーカーもあったなぁ

155名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:32 ID:n8NGcb4k
>>148
で、契約内容を見て何も無かった事にするのか(棒

156名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:39 ID:Wwz2PZ2w
こんなもんE3に持っていくなバカチンがって言いたいです

どうしてこうなった

157名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:50 ID:q0a5FxfQ
粗が目立ちにくいはずのcam撮りでこれなんだから実物は相当ひどいんじゃ

158名無しさん:2011/06/08(水) 23:39:03 ID:Pe6tUqNw
>>89
つかこれをショボグラwwwと何で煽らないんですかねえゲハブログは(ウルトラ棒

159ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:39:28 ID:FgVYavs2
>>89
なんかあまり綺麗になってるようには見えないが、
これ本当にPS3の物なのか?

160名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:03 ID:w9y4pSlQ
【E3 2011特番】特別座談会・未来のテレビゲームを考える
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52454491
今回はこの『E3 2011』で発表された、
任天堂Wii U、ソニーPSvitaをはじめとする注目のハード情報やゲームタイトルなど
数々の最新情報を踏まえ、 これからのテレビゲームをテーマに、
ゲーム業界に見識の深い方々による徹底討論会の模様をを生放送します。

【出演者】
・中村光一(株式会社チュンソフト代表取締役社長)
・齋藤由多加(株式会社ビバリウム代表取締役社長)
・新清士(ゲームジャーナリスト)
・長田英樹(「週刊ファミ通」編集長)
・ローリング内沢(フリーライター)

161名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:30 ID:c1J2PPFE
すりーさんが本気で危機的状況だってのはよくわかった
こんなもん持ってこないと話題がつなげないほどリソースがないんだな
WiiUが出る前に息を引き取りそうだわ

162上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:40:35 ID:Q8u9SgjA
>>159
レグザのポータブルズームでPSP動かしてるんだと言ったら全員信じるレベル

163名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:36 ID:FrY9UWmA
>>89
ふと思った
これ3DS新作と言ったらまた釣れるんじゃねぇ

164名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:50 ID:A4MTSMdc
>>150
Wiiであそぶシリーズみたいにゲーム性そのものが変わるわけでも無いしねぇ…

165名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:26 ID:n8NGcb4k
絶対的ブロックバスターは発表された?

166上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:41:27 ID:Q8u9SgjA
>>160
バカ晒し上げ会?
ついでに痛いニコ厨のID特定会?

167名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:46 ID:Wwz2PZ2w
>>165
MSから発表された

168ぼんじょぶる:2011/06/08(水) 23:41:59 ID:GqY8vEck
>>130
(´・ω・`)へっぽこも結構乙ってるよね・・・

169名無しさん:2011/06/08(水) 23:42:04 ID:cj4Zd3dw
>>160
出来レースが見え透いててキモい

>>163
鬼! 悪魔! しょくしゅ!

170名無しさん:2011/06/08(水) 23:42:12 ID:FrY9UWmA
>>165
FF13-2じゃね

171アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 23:42:15 ID:9p84pIAk
>>160
なんだろうこのメンツ。
こう、なんというか…。
駄目な気がする。

172名無しさん:2011/06/08(水) 23:42:28 ID:Pe6tUqNw
>>160
ロクな面子居ないな
昔の中村ならいいけど

173名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:05 ID:c1J2PPFE
>>160
見事にバカばっかりw

174名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:15 ID:n8NGcb4k
そんなものより中野TRFの閉店間際放送を見よう(棒なし

175名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:23 ID:26NXdZZk
>>160
まともな人間が齋藤さんしかいない気が

176ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/08(水) 23:44:02 ID:FgVYavs2
>>160
これにいわっちが乱入して社長が訊くんですか?

177名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:03 ID:.nh4T48g
新清士の名前だけでスルー決定

178名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:50 ID:BAw5xwbI
まとめを張る価値もないな

179名無しさん:2011/06/08(水) 23:46:37 ID:jX2F/fEM
ちなみにプレイしてるのは「五つの試練」のユーザーシナリオ

>>151
なに、リプレイでは優秀だった筈のパラサでさえ
盛大に罠解除を外して何度かパーティを半壊させているのだし
ノリスは逆にWizでは優秀になるかもしれんw

あとグイズノーは人間っぽくないイメージだったのでノームにしてみた

>>168
Wizでは死ぬのがデフォだからそこらは多分問題無い、全滅は勘弁だが

180名無しさん:2011/06/08(水) 23:46:53 ID:FrY9UWmA
一発屋が集まってもなって感じがするw

181名無しさん:2011/06/08(水) 23:46:58 ID:osd1P5Jw
いやまて、こいつらが考えた未来と別の方向に進めばいいのだからまとめる価値はある

182名無しさん:2011/06/08(水) 23:47:15 ID:Xr3XG6Ns
>>163
△ボタンとか出てるんだが…やっぱ気づかねぇかなぁ。

しかし格闘がショボいなこれ

183名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:07 ID:n8NGcb4k
MSGPWは「パスが可愛い」だけでワンチャンある(棒

184名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:19 ID:FrY9UWmA
>>182
つ スクショ

185名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:30 ID:c4Q7J6VE
>>101
それ昔からゲーム業界で新参者がよく勘違いするところだな
ファミコンのあの性能で何百万本も売れるなら性能し10倍にしたら何千万本も売れるんじゃね?
みたいな

186名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:34 ID:jX2F/fEM
個人的に興味が有るのは中村光一さんくらいかなぁ…

187名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:13 ID:Wwz2PZ2w
>>185
実際には後追いなんて売れず開発費だけ上がるワケだ

188アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/08(水) 23:51:47 ID:9p84pIAk
そういやルドラの秘宝の容量の少なさにビックリした。
ブロック数が30ちょっとしか無いって

189名無しさん:2011/06/08(水) 23:52:25 ID:Pe6tUqNw
>今、この人はここにメタルギアソリッドのファンになっている。
>それはプレイすることができますとして楽しんでいる限り、ビジュアルはあまり気にしないでした。

ワラタw

190名無しさん:2011/06/08(水) 23:53:39 ID:pjCN8oCw
>>189
画質全否定かよw
まあ、その方が今後はいろいろと都合がいいかもなww

191名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:55 ID:qPwvdf0s
>>93
散々傲慢さをまき散らしたあげくに
ズッコケてるから「ざまぁw」って言われてるのに気づくべきだと思うな

192上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:55:49 ID:Q8u9SgjA
Haloリメイクのスタッフが大笑いしてそうだぜ…

Reachエンジンでリメイクしてるにもかかわらずチーフのアーマーカクカクにしてる辺りはこだわり

193名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:07 ID:pjCN8oCw
>>192
時オカ3Dといい、ファンのツボってのは押さえてるようだなw

194名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:58 ID:Wwz2PZ2w
>>192
なんかHALOリメイクはエンジン二種類使ってるみたいよ
ttp://doope.jp/2011/0618850.html

195名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:10 ID:BpnfrX7I
>>193
古参のファンを大事にしてくれるのがいいねえ。

196上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/08(水) 23:58:28 ID:Q8u9SgjA
>>193
ついでに背景モデリング旧箱版に差し替えも出来るってさw
もうバカジャネーノとw

197名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:40 ID:c1J2PPFE
>>189
本気でPS3いらねえww

198上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:00:08 ID:ZOVtJWzM
>>194
あ、Reachエンジンは対戦のみなのか
しかし挙動が完全に1のままだと色々カオスなのまで再現されるんじゃw

199名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:23 ID:2nSWfCpE
>>193
前にも書いたけど、時オカ3Dは昔やった人の思い出補正そのまんまなんだよなw

200名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:25 ID:1jwLJEQA
しょくしゅー

201名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:30 ID:cDUbKgr6
>>194
このスクショ見ただけでわくわくしてくるw

202ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/09(木) 00:00:34 ID:Nqyjr4wg
死んだぁー!
……フクロウとかこの頃から居たのか

203名無しさん:2011/06/09(木) 00:01:23 ID:8b69NoU2
ああ・・・
やっぱり百合って良いなあ

204名無しさん:2011/06/09(木) 00:01:32 ID:R.N7.I9E
>>189
誉められないってことはリマスターにあまり意味がないわけで
同時にショボいと言われないってことは結局こんなもんで十分というわけで
何というかなぁ

205アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 00:02:37 ID:X7hjLJOc
あくしゅー

206名無しさん:2011/06/09(木) 00:02:46 ID:eGmxFqiQ
>>202
とりあえずショップから品物外に持って行ってみようぜ

207名無しさん:2011/06/09(木) 00:03:07 ID:kImVgduY
ランキング来たけどFIT+とか犬猫とか入ってるし

208名無しさん:2011/06/09(木) 00:03:15 ID:Uodrsm1g
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110608079/
今週のデータが出た

209名無しさん:2011/06/09(木) 00:03:36 ID:R7vgtfgI
>>199
もっときれいにできるんだろうけどあまり情報量は多くしてないしファンのツボを抑えつつきれいにしている感じだね

210上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:03:50 ID:ZOVtJWzM
Cliff Bleszinski 「Kinectが嫌いなら、プレーしなければ良い」
ttp://www.choke-point.com/?p=9731

>俺がいつも文句言ってるのはMoveだよ。あんな飛行場で振ってるみたいな変なのを2つも持ちたくない。
飛行場で使ってるトーチに謝れ

211名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:14 ID:qpnjB2u6
>>208
相変わらず全体的に低く、そしてよくわからない売れ方をするPSP本体という構図か・・

212名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:14 ID:9L5dv5EM
>>206
おいやめろばか

…当時小二だった俺のマジトラウマなんです勘弁して下さい;;

213名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:27 ID:vs4QDoTg
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110608079/
ランキング

214ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/09(木) 00:04:35 ID:Nqyjr4wg
ムジュラはまだですか

215上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:04:55 ID:ZOVtJWzM
マーセで6万くらいか

216名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:06 ID:QJ6E2p9.
ポケモンタイピング1万超えワロタ
マーセは6万弱でまぁまぁ予想通りでは

217名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:14 ID:vs4QDoTg
http://www.4gamer.net/games/134/G013489/20110608107/
触ってみて感じたこと

218ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/09(木) 00:05:16 ID:Nqyjr4wg
嵐の歌が好きです、何故か

219くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 00:05:18 ID:NnISn3n6
>>208
 ∩__∩  2位で16,753とか、またヒデェ低調っぷりですなぁ。
(; ・ω・)

220名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:07 ID:R7vgtfgI
マーセだけだとこんなもんなのかな、まあ3DSの本体販売数は上向きみたいだね

221上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:06:14 ID:ZOVtJWzM
6月入ったのに低調のままって業界全体レベルでちと寒暖の差が大きすぎるな

222名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:26 ID:D6HO8BpQ
3DSはじりじり回復しつつあるね
しかしPS3とPSPは毎週判を押したように似たような数字が並ぶんだよな
これ以上はあえて言わないがw

223名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:30 ID:eGmxFqiQ
>>212
おはよう!どろぼー

224名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:31 ID:vs4QDoTg
パンドラは5万は行きそうじゃね?

225名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:43 ID:9L5dv5EM
>>215-216
捏造乙!4-5なら80万〜以降も狙えるお!

…え、スコアの話じゃないの?(棒

226名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:22 ID:2nSWfCpE
>>209
トワプリみたいな絵作りもできたんだろうけど、絶対ファンに怒られるからなあw
音楽の方もそういったこだわりがあるみたいだし。

>>208
マーセこんなに売れると思わなかった。
3DSの本体売上は、マーセワンピ効果が大きいか。
ゼルダも押し上げそうな予感はする。

227名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:29 ID:jijM3cAI
>>216
マーセ3Dある意味3DSのベンチマーク的意味で買ってみたが
リベも含めて画は大したモンだし古臭いゲームデザインとはいえ
やっぱ遊べば面白いモンだったw

だが4-5を越えられる気がしねえ。
レベル5とかExとかどういうことになってんだとw

228名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:03 ID:YbjQ7DIk
>>227
古くさいと言うがな、バイオでは初めてなんだぞ、構えて歩けるの。

229ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 00:08:41 ID:5dH.CWpw
マーセは6万弱か、まぁ悪くない感じだね
ワンピは初週から結構落ちたが、今後の推移に期待。とりあえず来週にゃ10万超えるか

しかし・・・元気ねぇなぁ今のゲーム業界

230上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:09:27 ID:ZOVtJWzM
4-5はゆとり装備(ハンクかクラウザーでレベッカセット)である程度稼いで雑魚一体残して逃げ続ければ一応合格は出来るよ
15WAVE完走しないと許せないならスキル揃えて頑張るしかない

231名無しさん:2011/06/09(木) 00:09:42 ID:qpnjB2u6
>229
時期的に物があんまり売れないのと、それどころではない状況の人が多いからなあ今は

232名無しさん:2011/06/09(木) 00:09:49 ID:9L5dv5EM
>>227
4-5はぶっちゃけDUOでクリア目指すステージ
ソロならWAVE8超えた辺りでタイムアップ待ってクリアした方が楽だったりする
レベル5以降もDUOのが安定するし、スキル集めてまたソロで挑むも良し

233上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:10:26 ID:ZOVtJWzM
ちょっと今週のゾンビが如くには頑張って貰わないとなぁ、買わんけど

234名無しさん:2011/06/09(木) 00:10:42 ID:vs4QDoTg
>>229
節電、節電騒がれたらなぁ

235名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:06 ID:BQx0WBEM
モンハンHDのスクショはもうちょっと綺麗だった気がするが、やはりあれは実機ではないんだろうな
実際にはこの程度と

236名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:26 ID:YbjQ7DIk
マーセはハンクとクラウザー様々やで。
こいつらが居なかったらソロでLv5をクリアできなかったと思う。

237名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:55 ID:9L5dv5EM
>>230
スキルで「いつでもリロード可能」ってのがあるんだけど、
これとスペシャル武器(レッド9&2WAYグレラン)の組合せも強力
レッド9の絶望的な装弾数の少なさをスキルでほぼ完全に補える

238名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:57 ID:jijM3cAI
>>230
こないだここの人とDUOってみたが13辺りで弾切れで
逃げ切れず死んだりチェーンソーに続けて殺されたり
もうトラウマになってるぜw

まあ地道に頑張る。

239名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:08 ID:tZuTEpNI
>>210
クリフ△

240名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:15 ID:DfVORDNo
マーセはレベッカだっけ?かの服がかわいくて吹いた

241名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:09 ID:hfaDieQw
PSPなんでこんなに安定して3万きーぷできてんの・・・?
ランキング見ても全然ソフト売れてないのに。

242ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 00:13:12 ID:5dH.CWpw
ハンクはなんかマスク被ってるあたりがいかにも雑魚敵な風貌なのに
格闘攻撃が妙にカッコいい上に強いのでお気に入り

243名無しさん:2011/06/09(木) 00:14:48 ID:9L5dv5EM
>>240
取得条件厳しいけどな、あれ…(5-5までのミッションをオールS以上)
俺も今さっき取得した。ちなみに取り損ねていたのはレベル2〜3のソロ用ミッションだったという盲点

244名無しさん:2011/06/09(木) 00:14:50 ID:eGmxFqiQ
マーセ今から参加しても間に合うかな?

245名無しさん:2011/06/09(木) 00:15:17 ID:2nSWfCpE
そういや、ハンクはいつの間にかすごい人になってるけど、
元はたまたま生き残ったザコ一号だったような気が。
いや、すごいから生き残ったのか?

246名無しさん:2011/06/09(木) 00:15:47 ID:v9q.52w6
マーセ楽しそうだなあ. スティールダイバーが合わなかったから買ってみようかしらん

247名無しさん:2011/06/09(木) 00:15:53 ID:YbjQ7DIk
DSiwareのスカイジャンパーソルをDLしてみたんだが
これはDSiよりも3DS向けかもしれぬ、アナログパッドとの相性が抜群だ。

248くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 00:16:00 ID:NnISn3n6
従姉「3DSで初代ポケモンのVB配信まだー?」


 ∩__∩  いや、出ないだろう……。たぶん。おそらく。きっと。
( ・ω・)

249名無しさん:2011/06/09(木) 00:16:42 ID:YbjQ7DIk
>>244
呼ばれた行くぞ。

250アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 00:17:00 ID:X7hjLJOc
>>247
スカイジャンパーソルは実績もあったりとか、200ポイントにしてはかなり凄いんだよねー

251ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/09(木) 00:17:05 ID:Nqyjr4wg
>>248
交換できないポケモンとか…

252名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:19 ID:jijM3cAI
>>248
立体視向けに3Dモデル化してのリメイクとかはあるんじゃないかね。
ポケモン図鑑とかそういう流れの布石としか思えん。

253上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:17:21 ID:ZOVtJWzM
>>245
一時的な主役補正がかかったとはいえあのラクーンから生還してるからな

254名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:27 ID:9L5dv5EM
>>244
まだ大丈夫だと思うよ
俺も最初マーセ3D始めた頃は、真っ直ぐ走れないわ1-1ミッションで3回時間切れになるわだったけど
今ではなんとかExミッションも行けるくらいには
スキル関係とかはwikiで情報しらべて方がいいと思うけど

255名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:38 ID:3vkCGdk6
VB配信?

256名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:50 ID:YbjQ7DIk
>>250
シンプルで延々と遊べそうなゲームだねぇ。こいつは良い。

257名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:20 ID:2nSWfCpE
初代ポケモンは、今見るとポケモンのドット絵がコレジャナイ感があるw

258名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:29 ID:i93mkDEc
>>248
バーチャルボーイ版なんて有ったっけ?

259名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:27 ID:tZuTEpNI
WiiU本スレすげーww
総動員で荒らしまくってるww

260上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:20:06 ID:ZOVtJWzM
なんといういつものこと
誰かおまんちん貼ってみろよw

261くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 00:20:13 ID:NnISn3n6
 ∩__∩  VCだった。
( ・ω・) 最近、ミスタイプが多すぎる。

262名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:20 ID:DvxsdZQQ
しかしバイオでプレイヤーキャラが感染したら不味いとは言え、主人公達はウィルスが効かない特殊な体質です!
というのは色々どうなんだと思わなくも無いw

263名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:29 ID:9L5dv5EM
>>245
バイオ2の段階で詳しい設定があったのかまでは分からないけど
3の段階では、どんな戦場からでも帰ってくる「死神」と呼ばれる強キャラ扱いだからな
スタッフからもユーザーからも人気が高い
俺もマーセ3Dでは、基本ハンク使いです

264アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 00:20:37 ID:X7hjLJOc
>>257
プクリンとかやべえよなw

265名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:49 ID:DfVORDNo
>>259
荒らしたってVITAが良くなるわけじゃねえのになあ
よほどくやしかったのか・・・発狂するしか道が無いのか

266名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:50 ID:QJ6E2p9.
>>257
ポケモン青のゴルバットと聞いて

267名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:58 ID:BFJKhvSg
これでようやくMove勝つる(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201106/09044836.html

268上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:21:51 ID:ZOVtJWzM
期待してたモデリングと違う…

269名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:57 ID:p.nZ41pk
ゼルダHD 液晶コンの映像が多い
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hTkCIJGTe_U

270名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:01 ID:eGmxFqiQ
>>262
いやウイルスが効かない体質だから主人公になってるんだろう
まあその体質を調べてワクチンを作るべきだとおもうが

271名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:16 ID:6VJ3404E
>>260
3DS最新作って言っておまんちん貼ればまたGKが引っかかるかもねw

272名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:28 ID:9L5dv5EM
>>262
逆に考えるんだ。
ウィルスが効かないから主人公になったと考えるんだ(半棒

273名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:35 ID:zQceWS2c
>>267
>備考 PS Store ダウンロード専売

?!

274名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:02 ID:qlyqLiLs
>>259
もう追い込まれすぎてどうしようもないんだろうなあ
PSNはマトモに復旧もせずに、PSVは値段以外は何のとりえもなし、PS3は空気
PSPはリマスターでPS3と一緒に沈む気満々だし

275名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:04 ID:dToD9Ryc
>>260
http://koke.from.tv/up/src/koke13733.png
あ、これじゃない・・・失礼しました

276名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:26 ID:TvlqCe3s
>>267
素直に3DSで作った方が売れると思うなぁ。

277くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 00:23:44 ID:NnISn3n6
【PSVITA】PlayStationVita総合 勢い:2075
Wii後継機「WiiU」総合スレ    勢い:9805

 ∩__∩  PSVをもうちょっと盛り上げてやれよ、と思わなくもないが
( ・ω・) 値段くらいしかないしねー。

278上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:23:57 ID:ZOVtJWzM
>>273



…あー

279名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:44 ID:yXM9ysdk
>>275
これはもしや、わんこがフラゲということか?w

280名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:50 ID:1jwLJEQA
>>275
しびびー(違

281名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:14 ID:2nSWfCpE
>>263
ただのガスマスクなのに、妙にかっこいいからね。
色々と愛されるキャラだったのだろう。

それはそうと、リベの汁はいいおケツ。

282上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:25:19 ID:ZOVtJWzM
もうゲーム関係で相手にするのもめんどくさくなったんで
それ関係の話題は振らないことにしてる知人数人が騙されてたしVITAちゃん勝てるんじゃね(投げやり

283名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:31 ID:9L5dv5EM
>>281
ガスマスクだからこそカッコいい説を推して見るテスト
サムスとかチーフとかに通ずるものがある

284名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:35 ID:fJaRlwDE
>>277
現実的な値段になってMHP新作が超楽しみ!右スティックもあるし!とかいって
発狂してないとからしくないなー

285名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:43 ID:i93mkDEc
>>268
こんなんじゃなくて
tp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044836/vKRE4d644Rz21k6PyJws8KeOr9m6n695.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044836/HL6RSb94YdOtz4OnSY9bc629515Pa3kJ.jpg

こういうのを期待していたんですね・・・
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044836/eUT9boGNP3KVm2JfjK1p188drj47LNKJ.jpg

286名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:01 ID:R.N7.I9E
>>257
サイズの都合もあろうが、バランスとかおかしいやなw

287名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:29 ID:dToD9Ryc
>>279
大正解

>>280
それはまた次回にw

288上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:28:29 ID:ZOVtJWzM
5万だと思ってたのに2万5千円とかこれは決まったなとか言ってる子も居ましたが
その半額分性能が落ちてると思わない辺りがお前が就職できない原因なんだよと気力があった時期なら問い詰めてたと思う

289名無しさん:2011/06/09(木) 00:29:28 ID:1jwLJEQA
>>287
しょくしゅでもいいのよ(棒なし

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:29:37 ID:ZOVtJWzM
>>285
アイマス系のモデリングとシェーディング期待してたんだがPS3じゃ無理ですよねわかってました…

291くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 00:29:41 ID:NnISn3n6
 ∩__∩  わんこからスゴイ勢いでやさぐれオーラが噴出しておる。
( ・ω・)

292名無しさん:2011/06/09(木) 00:29:42 ID:QJ6E2p9.
ま、何買うかは自由だよ
ソフト出ないからってクレクレしたり、負けハードになったからって発狂したりしなければ

293ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/09(木) 00:30:03 ID:Nqyjr4wg
>>264
プクリンは当時からコレジャナイだったw
あとバナード

294ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 00:30:14 ID:5dH.CWpw
>>288
性能で勝負が決まらないと言う事を理解しているって事かもしれない(投げやりに

295名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:44 ID:qlyqLiLs
>>282
相手にしたくはないけどゲハブログがもう完全に狂ってWiiU関連のネガキャン記事だしまくって
それがさらに普通のサイトに拡散しているからなあ

296名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:45 ID:D6HO8BpQ
もうほんとにハッタリでステマするだけの企業なんだなぁ

297名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:54 ID:i93mkDEc
>>288
まぁ良いんでないか?
そっち方面が好きな人なんだろうし・・・

>>289
アンタが描けw(棒無

298名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:05 ID:8Rd3f886
ってダンシングアイアーケード版入ってないのかこれ?なんだかなぁ

299名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:28 ID:6VJ3404E
>>294
モビルスーツの性能がなんたらかんたら

300アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 00:31:57 ID:X7hjLJOc
>プレイステーション3の表現力でよりいっそうかわいくなった女性たち が、プレイヤーを待ち受けているぞ! 


むしろアラが目立つようになった女性だと思うが

301名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:02 ID:oUxDhuUs
>>290
カグラ辺りの方が良いよね

302名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:33 ID:1jwLJEQA
>>297
えー
みんなでえっちぃしょくしゅ絵描こうよー

303名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:48 ID:zQceWS2c
>>292
見よ!この神ラインナップ サードに信頼されてないとうんたらかんたら


VITA発表済みタイトル
SCE
アンチャーテッド

セガ
パワースマッシュ4


カプコン
ストリートファイターvs鉄拳

バンナム
リッジレーサー

※仮題は抜き発売確定済みタイトルのみです

304名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:56 ID:jijM3cAI
>>300
モデリングの絶対的な出来云々でなく方向性を間違っているとしか思えんよw
別にPS2レベルであっても可愛くはできるわけでさ。

305ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 00:32:58 ID:5dH.CWpw
カッコいい触手戦闘員を描いてくれ

306名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:18 ID:2nSWfCpE
>>295
今の時点でネガキャンするネタあるのかしらw
あえて言うならコントローラーがでかいが、触った評価は悪くないしなあ。

307上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:34:06 ID:ZOVtJWzM
まぁ3DS版のブレイブルー踏んで3DS本体泣きながら押し入れにしまったやつだし…w
しかもその直後にスパロボのために泣く泣くPSP買って金欠にあえいでるし…w

308アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 00:34:20 ID:X7hjLJOc
>>302
この人もうダメだw

309名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:37 ID:YbjQ7DIk
>>306
ネタが無い今こそ狙い目という考え方もあるぞ。
妄想でやりたい放題だ。

310名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:43 ID:TvlqCe3s
>>306
前スレか前々スレ終盤は「触った感じがいまいち」という人が一杯いましたw

311名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:46 ID:i93mkDEc
>>307
幸せそうでなによりじゃないか・・・

312くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 00:35:07 ID:NnISn3n6
>>302
      , - 、     絵心ないんで、代わりにAAで
      / ,u、 \
 ⌒ヽ__/ /  \ `ー 、
 /\_ _ノ     `ー-イ
    lj        lj
    ゚          ゚

313名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:10 ID:8Rd3f886
個人的にはカグラもカグラで全員モデリング使い回しっぽいのでなんかこう

貧乳キャラまで同じモデリングなのはどうやねん!
そこはゲーム性犠牲にしても差別化するとこだろうが!(棒無し

314名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:35 ID:dToD9Ryc
>>302
そんなの描いた事ないです><

315ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 00:35:51 ID:5dH.CWpw
>>307
それは・・・それは同情する
だがそのあとVITAちゃん勝つると言ってるようではシオニーちゃんのような末路がry

316アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 00:35:54 ID:X7hjLJOc
eショップのせいでソフト図鑑のソフト数がヤバい

317名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:29 ID:jijM3cAI
>>307
そこでナンでブレイブルーがハズレだったっていう結論に向かわないのかと。
買うモンがことごとくハズレ続きだったらそりゃあハードごとダメだと思うだろうけど。

318名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:44 ID:TvlqCe3s
たこ足の様な髪の人なら描いた事あるけどw

319アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 00:37:31 ID:X7hjLJOc
そういや夢をみる島はCERO Bなんだね。
原因はよくわかってるけど

320名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:54 ID:tZuTEpNI
E3レポート ハイライト1日目
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/01/index.html#m02

321名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:54 ID:i93mkDEc
>>317
ブレイブルーが3DSの全てだったんだろう、きっと
そんな人種も少なからず居る

322名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:19 ID:qlyqLiLs
>>306
見に行く必要はないけど某有名ゲハブログならWiiU関連だけでもすでに20個以上記事ある
さらに任天堂や3DS叩きもあるし、あの執念深さを世界平和に活用できればなあ

323名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:42 ID:1jwLJEQA
まあ、生活が落ち着いたらガチしょくしゅ絵とか上げるよー
とりあえずおやすみー

324名無しさん:2011/06/09(木) 00:39:57 ID:fJaRlwDE
>>322
金が動いてるからこその執念だろう

325上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:40:25 ID:ZOVtJWzM
>>315
どうせスパロボ出るまで買わないけどって言ってるからまぁいきなりVITA踏み抜くことはないだろう
どうも格ゲーマーとして3DSの十字キーが許せない鬱憤が溜まってる模様、ポケモンやるからポケモン出たら本気出すだろうけど
ロンチに切り札がなくて十字キーが気にくわないのがドリキャス思い出すんだよ!って吠えてたw


やっぱあれだよ任天堂よ、ロンチ譲りすぎたのは失敗だったよ

326名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:12 ID:SyiwiZvQ
>>325
そんなバカ一人、気にしたって仕方ないだろw

327名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:40 ID:D6HO8BpQ
>>322
まあ明らかに個人HPのレベルを越えてるわなあ

328名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:46 ID:fJaRlwDE
>>325
人生のストレスゲージたまりやすそうな人だな

329名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:53 ID:hm.1R7yA
>>325
任天堂の肩持つわけじゃないけどさ、みんなロンチに期待しすぎじゃねとは思う。
先は長いんだし、ゆっくりと待てばいいのに。

330ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 00:43:22 ID:5dH.CWpw
>>325
自力で成功してしまった事が逆に任天堂のトラウマになってるのかもしれない
まぁ地力がある以上いくらでも取り返しが訊くだろうし、不安はないが

331名無しさん:2011/06/09(木) 00:44:53 ID:TvlqCe3s
>>322
ああいう熱心さは、普通の人が暇つぶしor暇つぶしにもならない事を
やり続けるから出来るだけであって、普通の人が普通に働くだけの
エネルギーを彼らは持っていないのですよ。

332名無しさん:2011/06/09(木) 00:45:00 ID:i93mkDEc
>>325
いきなり切り札出すのは雑魚い証拠だぞ
それと十字キーで不満垂れる暇が有るなら、そのゲームを極めるくらいの根性みせろ
そんな簡単な事も出来ないのにハードにケチつけるのは色々間違っているぞ

333くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 00:45:26 ID:NnISn3n6
 ∩__∩  断言するけど、ロンチにマリオ・ポケモン・ゼルダがあったとしても
( ・ω・) その手のひとは必ず文句いうよ。

334名無しさん:2011/06/09(木) 00:46:02 ID:hfaDieQw
>>322
3DSやWiiUのソフトハード検索かけても
一ページ目、場合によってはTOPに必ずその手のサイトが引っかかるし
そろそろ司法的な対策考えたほうが良さげ。

公式Webサイトで情報公開しても
個人ブログが率直に書いた感想という形式を取れる内は勝てないと思う。
情報戦に対してもっと厳しくいくべき。

335名無しさん:2011/06/09(木) 00:46:40 ID:2nSWfCpE
>>322
よくそんなに捻り出せるもんだw
VITA関連のネガネタがないとしたらもう確定的だと思うんだがの。

336名無しさん:2011/06/09(木) 00:46:56 ID:i93mkDEc
>>333
言うね、絶対
このカシオミニを賭けても良い

337上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:47:29 ID:ZOVtJWzM
というか書いてて話聞いてた時のこと思い出して疲れた、なんで近しい知人にまともなゲーマー居ないの…
こんなんだからコケスレ依存症になるんだ

338名無しさん:2011/06/09(木) 00:47:39 ID:TvlqCe3s
>>333
あるあるw

>>334
Googleとかもっと対処して欲しいけどね。
あそこも結局お金で動くのかなぁと …嫌儲地味たセリフですがw

339名無しさん:2011/06/09(木) 00:48:00 ID:D6HO8BpQ
>>334
間違いなくSEO対策にも相当金注ぎ込んでるよね

340名無しさん:2011/06/09(木) 00:48:40 ID:TvlqCe3s
>>337
ゲーマーだからw
普通の人でたまにゲームやる人だともっと視点違うかと。

341上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 00:48:50 ID:ZOVtJWzM
Googleをあれだけ動かす金あるならそれこそ神ゲー一本くらい作れそうだがw

342アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 00:48:59 ID:X7hjLJOc
どろぼー(夢をみる島)
http://twitpic.com/58mkph

343名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:42 ID:rjTlDZc6
相変わらずだなあ。

まともなサイトの画像(400px × 240px=実機相当)
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011334/20110608041/SS/113.jpg

ファミ通の画像(上の画像を640px × 384pxにアプコンせずわざわざ引き伸ばし)
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044907/QWqCjc6U7e24at8mdxJKNv4k1f8vAbZg.jpg

344名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:45 ID:4xsJNQU2
>>318
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01132/250/product/32105011.jpg

こんな感じですか?(棒

345名無しさん:2011/06/09(木) 00:50:36 ID:i93mkDEc
>>341
ソフト方向に予算を下ろさない時点で何も望めません

>>342
盗んだのはプロテインですね(マッスルマッスル

346名無しさん:2011/06/09(木) 00:50:42 ID:6VJ3404E
>>334
ステルスマーケティング禁止しないと駄目だね

347嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/06/09(木) 00:50:58 ID:GDR0OEXo
>>342
呼ばれた気が(ry

348名無しさん:2011/06/09(木) 00:51:29 ID:mq1bz/i2
>>343
ほんと下種いなぁ

349名無しさん:2011/06/09(木) 00:51:47 ID:jskDM37.
あそことあそこのせいでやる夫が嫌いになりそう

350名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:03 ID:oUxDhuUs
>>325
えるしってるか
スパ43Dはプロ操作の方が圧倒的にレベル高いんだぜ
と言ってやれ

351名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:37 ID:SyiwiZvQ
>>334
ここじゃなくて、任天堂に直接言ってくれよ・・・

352名無しさん:2011/06/09(木) 00:53:13 ID:DvxsdZQQ
>>343
今回はまたあからさまに劣化させてきたな・・・
そろそろファミ通に画像とかくれるのやめた方が良いんではないか。

353名無しさん:2011/06/09(木) 00:53:34 ID:jskDM37.
なぁに箱○の十字キーに比べればマシさ

354名無しさん:2011/06/09(木) 00:54:03 ID:TvlqCe3s
あそこがどこか分からないけど、あそこの社長って本当に
アニメックの編集だった人なんだろうか?と最近思う。
まあメックもたまに偏向記事あったけどw。

355名無しさん:2011/06/09(木) 00:54:17 ID:qlyqLiLs
>>337
PSVやWiiU関連のブログ回りしてたけど
「俺ゲーマーだから3DSよりPSVだな(キリッ」
みたいな意見が結構多くてびっくり

というかゲーマー名乗るならゲーム語れよ

356名無しさん:2011/06/09(木) 00:54:31 ID:fJaRlwDE
>>353
なぜ上連打中に横に行く・・・

357名無しさん:2011/06/09(木) 00:55:06 ID:tZuTEpNI
HidekiSakamoto(Hideki Sakamoto/坂本英城)
WiiUの所感。映像がとっても綺麗。これで今までWiiに感じていたストレスは解消。モニタ付コントローラーはDSiLLくらいの重さで、
両手で持つには程よい大きさ。モニタ側の映像も美しくタッチパネルの反応も良い感じ。ボタンの押し込みや表面の質感等の感触は
現状のWiiコンと等しい。
via Echofon

よさそうすなぁ

358名無しさん:2011/06/09(木) 00:55:23 ID:TvlqCe3s
>>355
今の日本語はゲーマーというのは昔と違う意味ですよ。

359カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/09(木) 00:56:14 ID:OXuVTcGc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>343
  iニ::゚д゚ :;:i ちょっと補間拡大と比較してみたんですけど、この場合は補間しないで拡大したほうが私は好きかなー

360名無しさん:2011/06/09(木) 00:56:17 ID:R7vgtfgI
ファミ通は公式サイトをスクリーンショットで撮ったのを貼付けて記事にしてたこともあったからなぁ

361名無しさん:2011/06/09(木) 00:56:44 ID:oUxDhuUs
>>355
そんなユーザーはモンハンが3DSに来てしまったらなんて言うんだろうね

362名無しさん:2011/06/09(木) 00:56:59 ID:R.N7.I9E
だからゲーマーを声高に自称する奴は例外無くにわかだと(ry

363名無しさん:2011/06/09(木) 00:57:17 ID:QJ6E2p9.
>>353
変形するやつはどうなんだろう

364名無しさん:2011/06/09(木) 00:57:40 ID:i93mkDEc
>>351
任天堂に言っても何も変わらないよ
どこかに金落とすとかしない限り・・・

それに抑止政策取らなくても「買う人は買う」「売れるゲームは売れる」
それが任天堂のゲーム

>>352
ファミ通に画像が行かなくても
他のサイトの画像を適当に劣化させてファミ通ロゴ入れたらファミ通製の画像に早変わり

365カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/09(木) 00:57:52 ID:OXuVTcGc
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  ボクはゲーマーです!よろしくね!
  iニ::マニフ、:;:i

366名無しさん:2011/06/09(木) 00:58:20 ID:TvlqCe3s
>>362
ttp://www.babaken.co.jp/eizou/konnanikawa_4.jpg

367名無しさん:2011/06/09(木) 00:58:25 ID:2nSWfCpE
ゲームを印象で語る人を今はゲーマーと呼ぶのですね。

そんな私は、クラニンアンケートはいつも「中級者」

368名無しさん:2011/06/09(木) 00:58:39 ID:jijM3cAI
>>355
ただの劣化HD機で終わりそうなモンによくもまあそこまで期待出来るモンだよw

369ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 00:58:50 ID:5dH.CWpw
PSの名を冠してるだけで、
スパロボとかモンハンとかその手のサード製ゲームはVITAに来るという印象がでてくる

実態とかけ離れたその印象、それだけでどこまで戦えるか・・・というより
その印象をどこまで現実と出来るかに興味はあるな

370名無しさん:2011/06/09(木) 00:58:51 ID:6VJ3404E
>>356
そういやギアーズ同梱版のは新型だったね
あれはチャージキット無しだったけど普通のはチャージキット無しで売ってくれないのかな

371名無しさん:2011/06/09(木) 00:59:02 ID:Yjkad/jY
>>355
ゲーマーとか恥ずかしいことを平然と言える奴がゲームかたれる訳無いだろ

しかし何でバイキルトはあんなにMPを消費するんだ、ファイガ、ブリザガ、サンダガも弱いし
う〜むラフォイエって言霊にしようかな

372名無しさん:2011/06/09(木) 00:59:08 ID:i93mkDEc
>>367
よう俺w

373名無しさん:2011/06/09(木) 00:59:13 ID:mq1bz/i2
>>357
コントローラー結構かるいんだな
持ちやすくするために厚み持たせてるんだな

374名無しさん:2011/06/09(木) 00:59:25 ID:8Rd3f886
>>358
ハードコアゲーマー(キリッ だからね
本当の意味でのゲーマーならそれこそ全ハード踏みぬいていろんなソフトやった上で語るべきだと思うけどなぁ

375名無しさん:2011/06/09(木) 00:59:38 ID:Uodrsm1g
>>367
同じことしてるわw
ゲーマーって、昔と違う意味で嫌なイメージになっちゃったよね

376名無しさん:2011/06/09(木) 01:00:04 ID:jijM3cAI
>>364
ゲハだのソレ界隈の影響受けてる人など一握りだしねえw
ソレを見知った上で各人で判断を下す人だって多いわけで。

377名無しさん:2011/06/09(木) 01:00:31 ID:mq1bz/i2
>>374
不自由の旦那の購入歴を超えてからハードコアゲーマーを名乗れと言ってやりたい

378名無しさん:2011/06/09(木) 01:00:36 ID:IsIrkuhQ
>>369
ほんとPS3から学んだのは高すぎたらうれないってことだけなんだろうな

379名無しさん:2011/06/09(木) 01:00:51 ID:vs4QDoTg
スパロボ待つなら全機種買いが必須でしょw

380名無しさん:2011/06/09(木) 01:01:00 ID:fJaRlwDE
>>377
ハードル超たけえよ

381名無しさん:2011/06/09(木) 01:01:51 ID:IsIrkuhQ
>>377
VBソフトコンプのレベルを求めるのは流石に酷だろ

382名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:06 ID:jskDM37.
>>377
普通程度の給料しか貰ってない人には無理

383名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:20 ID:Yjkad/jY
俺はライトユーザーだな
海外で転戦してお金を稼いでるプロゲーマーほどの腕はないし、
かといってゲーマーと呼べるほどゲーム全般を愛してはいない
コレクターのように色んなゲームを保有してる訳じゃないからね

384名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:20 ID:pT968rIg
VITAはPSの冠外せなかったのは海外でどうなるのかなぁと思ってる

385ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 01:02:39 ID:5dH.CWpw
少しでもゲームやってりゃ誰でもゲーマーだ

386名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:56 ID:mq1bz/i2
>>380
俺のハードコアゲーマーのイメージってそれ位なんだよ
新作棚にいったらThisOne ThisOneは当り前

387名無しさん:2011/06/09(木) 01:03:00 ID:R.N7.I9E
>>367
あら、俺がいる? 自分の場合、そんなにゲームが上手くないこともあるけど

>>371
ルドラかな。元ネタありは基本的に性能は劣ると思った

388カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/09(木) 01:03:22 ID:OXuVTcGc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲームを愛するものは皆、ゲーマーですよ。
  iニ::゚д゚ :;:i

389名無しさん:2011/06/09(木) 01:03:42 ID:D6HO8BpQ
ゲーマーという自己イメージが欲しいだけで
別にゲームがやりたいわけじゃないだろ、あの手の連中は

390名無しさん:2011/06/09(木) 01:03:48 ID:dAH29of6
ゲーマーを名乗ってるくせにネットで業界の足を引っ張るとかコントにもならんな

391名無しさん:2011/06/09(木) 01:03:49 ID:jskDM37.
俺も最近はライトだなぁ
前まではクラニンプラチナ余裕だったけど、今は時間なくてプレイできないから買う量減った。

392名無しさん:2011/06/09(木) 01:04:27 ID:mq1bz/i2
>>388
今大っぴらに自分をゲーマーゲーマー言う奴からはゲーム愛は感じられん

393名無しさん:2011/06/09(木) 01:05:13 ID:qlyqLiLs
少なくてもゲームの質以外の要因でゲームをえり好みする奴はゲーマーと呼びたくないなあ

394色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:06:09 ID:dz4iYYBM
というか、俺が正しい俺が正しいっていう自己主張激しい声のでかいやつらだからな

>>384
結局PSPそのものでしかないんだったら今回も同じ惨状になるだけじゃない?
PSPが死んだ理由はumdにあるわけじゃないし

395名無しさん:2011/06/09(木) 01:06:32 ID:IsIrkuhQ
"ゲーマーの"店行ったらギャルゲーしかないのが日本じゃないか(棒

396名無しさん:2011/06/09(木) 01:06:32 ID:i93mkDEc
俺的「俺、ゲーマーだからw」と名乗っていい最低ライン
・その時期の全ハード所持(据置・携帯機含む、ただし携帯電話・スマフォは含まず)
・毎月各ハードのソフトを二本以上購入し内一本は必ずクリアさせる(つまり5台ハードが有ったら10本以上のソフトを毎月購入し5本はクリアしないと駄目)
・周辺機器は必ず買う
・絶対にハードやソフトの派閥に属さない(必須条件)

397名無しさん:2011/06/09(木) 01:06:40 ID:TvlqCe3s
>>389
実際は何か名乗れるほどの思い入れも知識も無いですよね。
いわゆるヲタ(良くも悪くも)にも成れない人達が、ネットで
語るために使いやすい言葉がゲーマーだと。

398名無しさん:2011/06/09(木) 01:07:01 ID:Yjkad/jY
>>387
うん、ルドラ
確かに性能は法則を付いて出来た魔法に比べると劣るね

それでも元ネタ有でクリアしたいでござる
シオン編は妥協して最強状態にした後、別のキャラで元ネタしばりしようかな

399名無しさん:2011/06/09(木) 01:07:08 ID:2nSWfCpE
あっしはゲーマーというよりゲーム好きですな。
自分の好きなゲームをやります。

400名無しさん:2011/06/09(木) 01:07:38 ID:R7vgtfgI
クラニンでアンケに答えるときは自分でそのゲームについてどれだけ深く語れるかで初級か上級か判断しているな

401名無しさん:2011/06/09(木) 01:07:59 ID:8Rd3f886
>>377
FC、ツインFC、SFC、GB、64、PS、SS、3DO、GC、GBA、NEOGEO
DS,DSL,DSi、PSP、PS3、Wii、XBOX、360*2、3DS

の俺は遠く及ばないな…

402名無しさん:2011/06/09(木) 01:08:00 ID:TvlqCe3s
>>396
>・その時期の全ハード所持(据置・携帯機含む、ただし携帯電話・スマフォは含まず)

それはゲーマーとは言わずに「ゲームマニア」というのが妥当です。
主にコンシュマーゲーム機についてですけど。

403名無しさん:2011/06/09(木) 01:08:09 ID:8b69NoU2
そんな事よりカップリング論争しようぜ!

404名無しさん:2011/06/09(木) 01:08:32 ID:jijM3cAI
>>393
たとえ方向性が限られていたとしてもおよそゲームって呼ばれるモンを
好きで遊んでる人ならそれはゲーマーだろう。

だが自分の趣味に合わんからって誹謗中傷するようなのはどうかと思うが。
オレにだって「ナンでこんなモンが売れるんだ」と吐き捨てたくなるようなモンはあるが
好きで遊んでる人にとっては面白いのだろうし買ってもいない外野が
アレコレ言えた筋合いもないわけだからねえ。

405色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:08:55 ID:dz4iYYBM
ま、ゲームに限らず最近アレな人間の多いこと多いこと。
アニメもゲハみたいな実に馬鹿馬鹿しい論争がいつも起こってるし

406アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 01:09:32 ID:X7hjLJOc
積みゲーマーはゲーマーですか(棒

407名無しさん:2011/06/09(木) 01:10:17 ID:y.QQZ5F6
>>405
アニメだと>>403みたいにカプ論争で荒れるわけだな(半棒

408名無しさん:2011/06/09(木) 01:10:57 ID:b1nNlwO.
自称ハードコアゲーマーがキネクト叩くのって従来操作が通用しなくてゲーム初心者に負けるからだよな

409名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:04 ID:TvlqCe3s
>>405
あれが関わってる、もしくはアレが市場に参入したい(けどなかなか出来ない)所には
大抵ばかばかしい論争が起こります。
後者は特に内紛を起こそうとする連中がやたら増えるw

410名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:09 ID:7sBKMDl6
>>393
不自由の旦那はギャルゲーは苦手なので基本的にプレイしないと思ったが、
別にそこらの「好み」でゲームをする/しないを決めるのは普通じゃないか?

>>396
1本のゲームをとことんやり込む人(ポケモン廃人など)は
ゲーマーとは呼ばないのかな…単なる呼称だから無意味だけれど

411名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:36 ID:qlyqLiLs
>>407
間を取ってFE聖戦のカップリング論争でも(棒

412名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:37 ID:pT968rIg
>>394
失敗したPSPがそのまま映像キレイになりましただけじゃあ
日本での箱から箱へのイメージと変わらんだろっていう
成功したなら引き継いでもいいけど、失敗したらガラリと変えんとイメージそのまんまだからな
なんつうか成功体験という毒からまだ抜け出せないのが哀れに思うレベル

413名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:37 ID:D6HO8BpQ
アニメはアニメでゲハブログのアニメ版みたいなブログが大盛況だし
そいつらを操ってるのがどうやらソニー傘下のアニプレックスらしいというw

414名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:45 ID:R.N7.I9E
>>392
金が絡んでいる人間は除外するとして、そういう手にあるのは自己愛だろう。
違いの分かる自分に酔うとか

415色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:11:54 ID:dz4iYYBM
>>408
そうじゃなくて、方向キーとかボタンとかで遊ぶ以外のゲームと認識できない至極単純な脳の構造をお持ちなんだよ。

416ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 01:11:59 ID:5dH.CWpw
まぁゲーマーの定義がどうのと言っても、ゲームらしいゲームと同じく言葉遊びにしかならんわな
自分の中で納得のいく線引きがあればそれでいい

417嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/06/09(木) 01:12:43 ID:GDR0OEXo
とりあえず、他人に迷惑をかけず自分が楽しめればそれでいいかな

でも嫁は貰って(ry

418名無しさん:2011/06/09(木) 01:12:52 ID:i93mkDEc
>>402
だから「俺がゲーマーと認める最低条件」って言ってるじゃないのよさ・・・
他人の尺度は考慮してないよ

PS3とPSPしか持ってなくて「俺ゲーマーだからw」とか言ってきても無視する程度ですよ

419名無しさん:2011/06/09(木) 01:13:03 ID:qlyqLiLs
>>408
昔のゲーマーってたとえばアーケードゲームの特殊な操作でもあっという間に対応できるような人を指すような気がしたもんだが

420名無しさん:2011/06/09(木) 01:13:10 ID:jijM3cAI
>>415
つうかもっとシンプルにSCEのじゃないからだろう。
ゲーマーさんMove持ち上げてなかったっけ?
なかったことになってるけど。

421名無しさん:2011/06/09(木) 01:13:45 ID:R7vgtfgI
>>405
好きなアニメのDVD販売本数が単位になったのも今では良い思い出です(棒

422名無しさん:2011/06/09(木) 01:13:50 ID:D6HO8BpQ
烈火の剣でリン×軍師ENDがなかったのは未だに納得いかん

423名無しさん:2011/06/09(木) 01:14:06 ID:2nSWfCpE
ゲームをする人がゲーマーだとすると、
サッカーをする人はなんだろう。サッカアー?

424色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:14:09 ID:dz4iYYBM
>>412
PSPが大成功してDSを完全に駆逐した、という状態であればこのラインはうまく行くと思う
それが「売り場撤去すンぞゴルァ!!」って言われて慌ててPSPgo出してさらに致命傷もらうような状態のメーカーが出すもんじゃないと思うんだな

まぁたぶん来年にはvitaとPS3でWiiUと同じことやるようになってるんだろうけどw

425名無しさん:2011/06/09(木) 01:14:10 ID:7sBKMDl6
>>417
誰か此奴に爆破AAを貼ってくれ

426名無しさん:2011/06/09(木) 01:14:53 ID:TvlqCe3s
>>418
えらくハードルたかいなぁと思って。

427名無しさん:2011/06/09(木) 01:15:02 ID:Uodrsm1g
>>423
フットボーラー

428名無しさん:2011/06/09(木) 01:15:06 ID:Yjkad/jY
個人的に考える「俺、ゲーマーだから」のラインは

・賞金を稼ぐプロゲーマーに10回中1回は勝てる
・どんなゲームが来ても戦える(例えギャルゲーでも。ただ、苦手はあっても良いとおもう)
・最初期のゲームから現在のゲームの知識を持ってる
・ゲームに愛を持っている

プロゲーマーの大会にはスマブラXやνスパマリWiiとかでの勝負もあるため、好き嫌いは出来ない

429名無しさん:2011/06/09(木) 01:16:00 ID:i93mkDEc
>>410
特定のゲームしか遊ばない人は「××大好きっ子」レベルですよ
(例:モンハン大好きっ子・ポケモン大好きっ子等)
さらに極めてきた場合は「××廃人」って感じになる

430名無しさん:2011/06/09(木) 01:16:43 ID:vs4QDoTg
高橋名人VS橋本名人の映画を見に行った奴はゲーマーだと思うw

431名無しさん:2011/06/09(木) 01:17:01 ID:iWxdqv5M
贅沢言っちゃいかん!
セガなんか、メガCDのロンチに
自前のソフト間に合わせられないほどの体たらくだったんだぞ!

432名無しさん:2011/06/09(木) 01:17:04 ID:Yjkad/jY
>>428
3つ目は厳しいかな、4つ目があれば自然と3つ目の知識を持てそうな気がする
1つ目は1回だけなら何とかなるんじゃないかな?囲碁や将棋と同じで…

433名無しさん:2011/06/09(木) 01:17:58 ID:i93mkDEc
>>426
全然高く無いよ
むしろ温いくらいだ

434 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/09(木) 01:18:03 ID:jLc2/MBE
各自がオレ定義をかざし出すような言葉は使わないに限ります。

>>343
ちなみに今回は別な記事だとまともなスクリーンショットなんですよ。
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044852/UIAAE7V6P2i8O593Eq6aUPy4mbTS95HQ.jpg

>>415
しかしプレステ2世代のゲーム好きってどうしてあんなに頭が固いんでしょうね。

435名無しさん:2011/06/09(木) 01:18:24 ID:Yjkad/jY
>432は自己レスです

>>430
そんな映画があったのかw
まさしく強者だね

436色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:18:27 ID:dz4iYYBM
マリオWiiとかスマブラ、マリカで常勝って人間がいたらたぶんそれは尊敬できると思う

437名無しさん:2011/06/09(木) 01:18:36 ID:y.QQZ5F6
レギンレイヴではひたすらHP&武器強化しまくってなんとかハデストクリアにまでこぎつけたけど
インフは流石に挫折した自分は果たして初級者か中級者か…

438名無しさん:2011/06/09(木) 01:18:42 ID:2nSWfCpE
>>427
それがあったか。ってか、元はそっちか。

>>430
高橋名人物語を全巻持っている人はゲーマーに入りますか?

439色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:18:57 ID:dz4iYYBM
>>434
それしか知らないからでしょ。

440名無しさん:2011/06/09(木) 01:19:02 ID:D6HO8BpQ
>>432
囲碁好きとして断言するがアマチュアの国内トップクラスでもないかぎり
囲碁将棋のプロに10回やって1回勝つなんてありえないよw

441名無しさん:2011/06/09(木) 01:19:15 ID:vs4QDoTg
>>438
ゲーマーですw

442名無しさん:2011/06/09(木) 01:20:09 ID:3QB3wq9Q
天界の人間は無条件でゲーマーでいいと思う

443名無しさん:2011/06/09(木) 01:21:12 ID:IsIrkuhQ
>>436
数字上常勝はいそうだけどな

444名無しさん:2011/06/09(木) 01:21:56 ID:iWxdqv5M
>>434
自分が負けハードを掴んだという事実を
認めたくないんだろうな、とは思う

445名無しさん:2011/06/09(木) 01:22:04 ID:w8p436LY
>>431
おっとメガCD発売日に今は亡き大須のドル山で
ロンチ3本と抱き合わせで6万で買った俺の(ry

446名無しさん:2011/06/09(木) 01:22:33 ID:8b69NoU2
積みゲーマーか

447名無しさん:2011/06/09(木) 01:22:33 ID:Yjkad/jY
>>440
囲碁のアマ5段がプロなりたて1年目に初回勝てるが、あとは負けるくらいの実力差とはウィキペディア先生から聞いてる

う〜む、条件が厳しすぎるかorz
じゃあ1つ目はなしで

448名無しさん:2011/06/09(木) 01:22:39 ID:TvlqCe3s
>>433
オレ的には「ゲーム趣味な人はゲーマー名乗っていいよ」程度。
いちいちハードル付ける理由は要らない。

ただし無意味にゲームやゲーム機貶したりするのは当然ダメだ。

449名無しさん:2011/06/09(木) 01:22:53 ID:i93mkDEc
>>439
井の中の蛙がゲーマーを名乗るからね・・・

因みにゲーマー的NGワード
・WiiではDVDが見れない
・PSPならFCやSFCとかのゲームが遊べる
・3DSはマジコンが使えないからクソだ(と言う)
等など・・・

450名無しさん:2011/06/09(木) 01:23:25 ID:2nSWfCpE
ゲーマーという言葉を、単に趣味がゲームの人と見るか、
もっとマニアックな物と見るかで定義は違ってくるよね。

>>441
あれを全巻読破した人でないとゲーマーとは認められない(棒

451名無しさん:2011/06/09(木) 01:23:38 ID:vs4QDoTg
関係ない修行シーン散々見せられて結局引き分けに終わるという映画だったとかw
あの当時自慢されたなぁw

452名無しさん:2011/06/09(木) 01:25:44 ID:iWxdqv5M
>>444
あのハードはセガが頑張らなかったな
ゲームアーツばっかりが記憶に残ってるわ

453名無しさん:2011/06/09(木) 01:26:02 ID:qlyqLiLs
>>430
橋本名人じゃなくて毛利名人じゃなかったっけ

454色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:26:09 ID:dz4iYYBM
>>447
ゲームと囲碁将棋では対戦の環境や思考、流れが全く違うんじゃなかろか?

455名無しさん:2011/06/09(木) 01:26:59 ID:i93mkDEc
>>448
「ゲーマーだからw」と言う人に対して俺がゲームについて色々話すと
何故かその人がゲームの事を一切話さなくなる不思議・・・

456名無しさん:2011/06/09(木) 01:27:31 ID:vs4QDoTg
>>453
あれそうだっけ?あの当時、名人が多かったからなぁ

457名無しさん:2011/06/09(木) 01:27:39 ID:eGmxFqiQ
>>413
うわあ…

458名無しさん:2011/06/09(木) 01:28:39 ID:TvlqCe3s
>>450
まあ結構ゲーマーという言葉が「何らかのハクが付く言葉」と
認識してる人が多いのは分かった。
じゃあ利用されるのもある程度よく分かる。

>>455
その人本当はゲームが趣味ではないんだろうね。

459名無しさん:2011/06/09(木) 01:28:39 ID:eGmxFqiQ
>>455
あるある…
んで別の日にゲームの話題になった時話そらそうとしたりな

460ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 01:29:05 ID:5dH.CWpw
ゲームは好きだがゲームを人に語るのは苦手だ

461名無しさん:2011/06/09(木) 01:29:22 ID:Yjkad/jY
>>413
カードゲーム業界もメディクリが入ってからは不穏な動きとの事

>>454
確かに前々違いますね、違うものを比べて申し訳ないです

462名無しさん:2011/06/09(木) 01:29:41 ID:2nSWfCpE
高橋名人、毛利名人、橋本名人はまだ健在だったかな。
橋本名人は現在スクエニの人で、スクエニ公式Twitterを担当してるんだな。
タイムマシンに乗ってサラマンダーと戦ったこともあるんだぜ。

463名無しさん:2011/06/09(木) 01:31:54 ID:TvlqCe3s
>>457
以外と周知の事実ですよ?
ちなみにアニプレックスが出来る前は、アニメ誌を作ってそこで…
最終的に最初のエヴァ人気が収束した頃に休刊するんですが
同時にアニメ誌もいくつか消えてます。


>>459
まあ押し付けがましい人も多いですし、オタですから。
スミマセンねえw

464名無しさん:2011/06/09(木) 01:32:52 ID:qlyqLiLs
>>451
高橋名人は山とか登ったり、スイカ割ったりとかのワイルドな修行で
毛利(?)名人がスポーツジムとかの都会的(笑)な修行だったなあ
たしか5本勝負で毛利名人が3勝したけどトータルの点数が高橋名人のほうが上だったから引き分けだったような

465色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:33:06 ID:dz4iYYBM
>>457
アニプレは宣伝が強いからねぇ
新聞3紙に一気に求人広告ブッ込むような会社だ
どこかの姑息なメーカーとはちょっと違う豪胆さはある

でもヘンな噂もあるけどなー

466名無しさん:2011/06/09(木) 01:33:59 ID:D6HO8BpQ
囲碁将棋もゲームだろとは声を大にして言いたい
コンピュータゲームとは枝分かれしてるが

467名無しさん:2011/06/09(木) 01:34:48 ID:eGmxFqiQ
>>466
ボードゲーム
卓上ゲーム
アナログゲーム

好きな言葉を使いなさい

468名無しさん:2011/06/09(木) 01:34:59 ID:i93mkDEc
>>458
>>448で言ってた「趣味がゲーム」の人がこの程度なんですよ・・・今の「ゲーマー」を名乗る人って

>>459
そこまで深い話とかしてないんだけどねぇ・・・
「もうすぐ××の発売日だ!」って話しても食いついてこない
モンハンの話だけ食いついてくる
要するにその人は「ゲームが好き」なんじゃなくて「モンハンが好き」な人だった
・・・という話

469名無しさん:2011/06/09(木) 01:35:36 ID:R7vgtfgI
>>460
少し前だけど髪切りに行った時理容師のお兄ちゃんとゲームやりますか?って話になってどういうゲームの話したら良いか困ったわ
さすがにルンファクとかラブプラスの話はしにくくて無難にDQとかマリソニやってると答えたわ
あの兄ちゃんFF13のためにPS3買ったって言ってたっけな…

470名無しさん:2011/06/09(木) 01:35:54 ID:vs4QDoTg
>>464
確かにそんな感じなこと言ってたなw

471名無しさん:2011/06/09(木) 01:36:20 ID:2nSWfCpE
>>464
毛利名人は二枚目、高橋名人は三枚目というキャラだったんだよね。
そんな毛利名人も、ファミ通誌上でマリオの格好ではしゃいだりしていたのでした。

472名無しさん:2011/06/09(木) 01:37:21 ID:eGmxFqiQ
世界最大のソーシャルゲームはおにごっこだとおもう

473色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/06/09(木) 01:37:51 ID:dz4iYYBM
そーいやWiiUにはGCコントローラのポートがないようだな
DDRコンとか今でもGCポート使ってるゲームもあるし、変換コネクタが欲しいね

474名無しさん:2011/06/09(木) 01:38:23 ID:TvlqCe3s
>>468
まあ今はねーw

475名無しさん:2011/06/09(木) 01:38:55 ID:vs4QDoTg
毛利名人は所属のメーカーが無かったよね?

476 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/09(木) 01:39:57 ID:jLc2/MBE
>>439
なるほど、子どもの頃からファミコンか
プレステのコントローラーしか知らずに育ったから
劇的な変化に順応できないのですね。

477名無しさん:2011/06/09(木) 01:42:46 ID:TvlqCe3s
>>468
追加で逆に言うとゲーム趣味ってのを、割と軽く名乗れるように
なったという事でもあるけどね。
音楽鑑賞とか読書が趣味って書く人が、オリコン上位曲聴くだけとか
漫画を読む程度ってこと結構あるでしょ?

単に浅いだけの趣味人ぶる人が居てもいいとは思う。
ドラゴンさんのように押し付けがましい人は嫌って人もいるしねw

478名無しさん:2011/06/09(木) 01:43:16 ID:i93mkDEc
>>474
俺は自分の事を「ゲーマー」なんて言わないで「偏ったゲーム好き」と言ってる
相手を変に誤解させない為に

だからクラニンも「中級者」にしている

479名無しさん:2011/06/09(木) 01:45:03 ID:2nSWfCpE
>>477
まあ、趣味が読書だからって、近代文学を読まなきゃいけない事も無いしなw

480名無しさん:2011/06/09(木) 01:46:48 ID:TvlqCe3s
>>476
>なるほど、子どもの頃からファミコンか

ファミコン知ってる人は変なコントローラー知ってるし
好きな人もいると思うぞ?
パックスパワーグローブとか、ボールコントローラー(トラックボールではない)とか。
むしろPSコンなんか変態の極みだったしw

481名無しさん:2011/06/09(木) 01:46:53 ID:vs4QDoTg
ゲーム歴は長いんで上級者ですがなにか?

482名無しさん:2011/06/09(木) 01:47:56 ID:IsIrkuhQ
趣味:音楽鑑賞と読書って実質無趣味と思われてるんだろうなあ

483名無しさん:2011/06/09(木) 01:49:48 ID:i93mkDEc
>>477
自覚の問題なのよ
それは「ゲーム」というカテゴリーだけの話じゃなくてね・・・

自分を表現する時に過大に言うか身の丈に合った表現にするかの問題
漫画しか読まないのに「趣味:読書」とか履歴書に書いて
面接官に「最近読んだ本は何ですか?」と聞かれて困るのは自分だったりする訳で・・・

484名無しさん:2011/06/09(木) 01:52:10 ID:TvlqCe3s
>>482
ロッカーが「趣味:音楽鑑賞」とか書いたら、複雑な気分で胸が熱くなるかもw

485名無しさん:2011/06/09(木) 01:52:41 ID:7sBKMDl6
>>483
「身の丈にあった」…と言うとちょっと違和感が

「ゲーム好き」だからといって全てのゲームに興味を持つ必要は無いんじゃないか?
「小説好き」の人でも「特定の作家しか読まない人」は少なからず居るのだし、
そもそも「ゲーマー(ゲーム好き)」なんてのは大した呼称でも無いのだし

486名無しさん:2011/06/09(木) 01:53:54 ID:zQceWS2c
自称ゲーマーも俺のゲーマー定義もなんだかなぁって思うがw

487名無しさん:2011/06/09(木) 01:55:31 ID:TvlqCe3s
>>485
本来はねー>大した呼称でも無いのだし
いつからかなにかハクとか地位とかランクがあるものになってるんだよね。
いつ頃なのかな?

488名無しさん:2011/06/09(木) 01:56:28 ID:vs4QDoTg
水曜どうでしょうはくすくす来るなぁw

489名無しさん:2011/06/09(木) 01:56:53 ID:pT968rIg
ゲーマーなんていう定義があやふやなで曖昧で希薄なモノに
一生懸命すがるサードがダメになったのがよくわかる

490名無しさん:2011/06/09(木) 01:57:25 ID:2nSWfCpE
ゲームのことに関わらず、趣味人が優越感を持って
知識の浅い人、あるいは方向性の違う人やりこめようというのはあるね。
みっともないけど。

491名無しさん:2011/06/09(木) 01:58:59 ID:TvlqCe3s
結局E3の3D動画は全部落とす事に…  ペーパーマリオいいなあ。

492名無しさん:2011/06/09(木) 01:59:03 ID:i93mkDEc
>>484
ロッカーだったら「趣味:軽音楽」でええやんw
まぁ本当はもっと違う趣味持ってた方が良いんだけどね・・・

>>485
そんなに興味が無い人が「ゲーマー」を名乗ると潰されちゃうよ
俺みたいな人に

大した呼称では無いからこそ自覚をもって欲しいってだけ

493名無しさん:2011/06/09(木) 02:00:54 ID:zQceWS2c
俺は一般人だな
http://koke.from.tv/up/src/koke13734.jpg

494名無しさん:2011/06/09(木) 02:01:19 ID:i93mkDEc
>>491
ピット君の脇に立ってた人の名前がよく聞き取れない件

・・・というか、ついにパルテナでもキャラクターを売り込むようになったか・・・w

495名無しさん:2011/06/09(木) 02:02:11 ID:i93mkDEc
>>493
よう、プロ狩人w(※収入は別口です)

496名無しさん:2011/06/09(木) 02:03:02 ID:vs4QDoTg
>>493
むっモンハン部部長じゃないか(ぼう

497名無しさん:2011/06/09(木) 02:03:22 ID:pT968rIg
>>487
DSが売れて居場所の喪失を恐れた無能が逃げ道として自ら提唱した
ゲームらしいゲームという言葉にまた自らが踊らされてガケに落ちてたった後に
Wiiが売れて、ゲーマーはPS3を選ぶという希望というなのただの願望にすがるようになった頃

498ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 02:03:45 ID:5dH.CWpw
>>494
たぶん「ヴァン」じゃないかな?
彼の声優を判別できる耳を持つ人はコケスレにいないのだろうか(棒

499名無しさん:2011/06/09(木) 02:04:09 ID:TvlqCe3s
>>492
えーと趣味の表明は「履歴書の様なもの」だけではないので
その辺も頭に置いておいた方が。

ロッカーについては「貴様それでもロックやってンのかーっ!」という気分や
「書きたくても我慢してるんだなあ」みたいな気分もあってねw
ロックの神様たすけて!(w

500名無しさん:2011/06/09(木) 02:04:55 ID:GYj.4RRk
ゲーマーの定義はもっと緩くて範囲の広いもんだと思ってるけどね
誰でも名乗れるレベルだけど、ゲーマー名乗っても優位性はまったく無いレベル

つまり趣味:ゲーム=ゲーマーぐらいの扱いでいいんじゃないかなあ

関係ないけど昔親父にゲーマーって何か聞いたら「ゲームつくる人」だって返ってきたのを思い出した

501名無しさん:2011/06/09(木) 02:05:34 ID:TvlqCe3s
>>493
ブラウザの時間が長いですね。
コケスレもWiiからみてる?

502上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 02:06:14 ID:ZOVtJWzM
何となくぼそっと言った一言がパン塔で素材収拾マラソンして戻ってきてもまだ続いてるとはw

503名無しさん:2011/06/09(木) 02:06:18 ID:i93mkDEc
>>499
> ロックの神様たすけて!
つ[ 内田裕也 ]

504名無しさん:2011/06/09(木) 02:07:12 ID:GYj.4RRk
>>494
ついにというか2作目なんでキャラの一人二人増えるのは順当といえば順当w

505名無しさん:2011/06/09(木) 02:07:45 ID:vs4QDoTg
>>502
原因はお前かw

506名無しさん:2011/06/09(木) 02:08:40 ID:YWMcunew
>>493
一番やってるレギンでも600時間程度の俺は一般人以下になるのかw

507名無しさん:2011/06/09(木) 02:08:54 ID:2nSWfCpE
>>504
実は三作目だったりする。
ので、キャラが増えるのは順当(ry

508名無しさん:2011/06/09(木) 02:09:29 ID:ZMI93FeE
相変わらず…

53 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/06/09(木) 00:21:47.38 ID:CmNBA14+0
TOP20まで
    ハード  ソフト  ソフト/ハード
3DS 27357  78896   2.88
DS  10777  33414   3.10
PSP 30115  33059   1.10
Wii   6315  21495   3.40
PS3 16510  16696   1.01


やっぱマジで中華需要なの?

509名無しさん:2011/06/09(木) 02:10:30 ID:i93mkDEc
>>504
> 2作目
スッ
つ[ Kid Icarus: Of Myths and Monsters ]

実は地味に新・光神話は三作目w

510名無しさん:2011/06/09(木) 02:10:32 ID:zQceWS2c
>>501
PCで作業、WiiはYouTubeの音楽垂れ流しって使いかたしてたと思う
2chは専ブラの便利さを知ると他ので見れなくなるねw

511名無しさん:2011/06/09(木) 02:10:57 ID:IsIrkuhQ
>>508
torne需要だろ(棒無

512名無しさん:2011/06/09(木) 02:13:12 ID:GYj.4RRk
>>507 >>509
oh...世の中知らんことでいっぱいや
この程度の知識も無い俺はゲーマーではないなw

513名無しさん:2011/06/09(木) 02:14:06 ID:vs4QDoTg
さすがこれは買い替え需要じゃないわな。
マジでこえーよ。

514ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 02:14:17 ID:5dH.CWpw
>>506
MH3の3000時間分の密度に匹敵する濃密な600時間を過ごしているのであれば問題ない(棒

515名無しさん:2011/06/09(木) 02:14:53 ID:i93mkDEc
>>513
今に始まった事じゃ無いので、いい加減慣れようw

516リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/09(木) 02:16:00 ID:hPpNs.lg
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日の関西での水曜どうでしょうは、ミスターさんな回でしたもー。
さすがミスターさん、相変わらず身体張ってますも……。

517名無しさん:2011/06/09(木) 02:16:21 ID:jijM3cAI
>>508
今に始まったことじゃあないが具体的に一覧にされるとソフト装着率の低さが…
新たに買った人はさすがに何か買ってんだろうけど
となれば既存のユーザーはナンも買ってないわけか。

中古で賄ってるんだとしたら随分とアレな市場だって話だよなあw

518名無しさん:2011/06/09(木) 02:17:05 ID:vs4QDoTg
>>516
水曜どうでしょうはくすくす来るよねw

519名無しさん:2011/06/09(木) 02:18:33 ID:vs4QDoTg
>>515
なんて言うか。こんな時期だから異様さが目立ちすぎて怖いんだよね

520名無しさん:2011/06/09(木) 02:19:20 ID:eGmxFqiQ
ああそうか中古か…
PSPは中古市場だからなあ

521名無しさん:2011/06/09(木) 02:20:11 ID:YWMcunew
>>514
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13325927

一緒にこれを目指そうぜ(棒

522名無しさん:2011/06/09(木) 02:22:10 ID:8Rd3f886
FCのボタンが四角い頃は押しにくくて丸ボタンになって劇的に押しやすくなって感動したなぁw

523リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/09(木) 02:23:09 ID:hPpNs.lg
>>518

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
来ますも、来ますもー!!
放送の年数を追うごとに、どんどん大泉さんのぼやきが強くなってきてますも!

524上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 02:23:21 ID:ZOVtJWzM
中古市場って割には中古屋のPSPコーナーそんなに広くないんだけどなぁ

525名無しさん:2011/06/09(木) 02:23:29 ID:y.QQZ5F6
WiiやDSの人気ソフトはたいてい中古価格も高止まりしたままなので新品で買うほうが多いけど
PSPだと人気ソフトでも中古は結構値下がりしてたりするからなぁ

526ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 02:25:08 ID:5dH.CWpw
・・・ちょっと夢島を起動したが、これ名前入力時にカタカナ入力ないのかな?

527名無しさん:2011/06/09(木) 02:26:10 ID:i93mkDEc
>>519
まぁ大半は中国に流れてると思う
中国経由で本来売ってない地域にPS3が売り渡されている感じ
因みに中国人の中間マージン(PS3が出た当時の話)は一台辺り10万円くらいだったらしい

>>520
△:PSPは
○:PS系ゲーム全般は

任天堂機の方はサードがソフトを出さずファースト(セカンド)製ばかりで
中古の巡りが悪く小売からはちょっと敬遠されている

528名無しさん:2011/06/09(木) 02:27:26 ID:vs4QDoTg
>>523
見始めたのは一ヶ月前だったのが悔しいなw
ミスター凄いよ。ミスター

529名無しさん:2011/06/09(木) 02:31:52 ID:FYzoewl6
>>526
やあ同じことで迷ったひとがいる
結局ひらがなにしたさ

で、初めてやるけど面白いよ夢島
いろいろはっちゃけた雰囲気に驚いたけど
慣れてくるとかなり楽しい

…最初のダンジョンのボスで二桁死んで
アクションはへただなと再認識

530名無しさん:2011/06/09(木) 02:32:34 ID:i93mkDEc
そろそろ寝たい人向けの子守唄的な動画

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11592143
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11440286

おやすみなさい

531ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 02:35:30 ID:5dH.CWpw
>>521
ひょえぇ、強すぎるw
ここまでやり込むのは凄いなぁ


夢島の名前はひらがなじゃないと無理そうだな・・・りんくじゃなくて別の名前にしよう

532名無しさん:2011/06/09(木) 02:36:45 ID:hfaDieQw
ゼルダ夢島やってるが
こんなにパロディ要素があるとは思わなんだ
まさかシムの人まで出てくるとはw

533名無しさん:2011/06/09(木) 02:36:54 ID:hm.1R7yA
夢見る島うろ覚え小ネタ
りんくの名前をぜるだにすると……

534名無しさん:2011/06/09(木) 02:46:27 ID:tZuTEpNI
http://www.monolithsoft.co.jp/recruit/jobs.html

増員きちゃー

535名無しさん:2011/06/09(木) 02:48:48 ID:eGmxFqiQ
>>533
え?なんかあんの?あつもりんくにしてた

536上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 02:55:14 ID:ZOVtJWzM
メカデザイン急募だと…

537名無しさん:2011/06/09(木) 02:57:12 ID:rsOtkAxc
>>534
ついに過去2作を大幅に上回る神ゲーバテン3きたー!
ゼノ新作でも可!

538名無しさん:2011/06/09(木) 02:58:10 ID:hm.1R7yA
>>535
たしか選択画面の音楽が変わったはず。随分と前の事だから確証は無い。

539名無しさん:2011/06/09(木) 02:59:25 ID:vs4QDoTg
>>534
何かクルーw

540名無しさん:2011/06/09(木) 02:59:37 ID:L8JZlhlE
メカデザインってことは高橋哲也好みのゲームかな
仮に3DSでGCクラスのゲームと、WiiUでHDゲー作るなら人全然足りなさそうだしなー

541名無しさん:2011/06/09(木) 03:01:35 ID:rsOtkAxc
初ゼルダだった時オカで
「リンクってなんぞ?題名にもなってるし主人公はゼルダだろ」
って素でゼルダにした小5の俺

542名無しさん:2011/06/09(木) 03:03:28 ID:jijM3cAI
>>541
まあ桜井サンも声を大にして言っておきたくもなるってモンだよなw

543名無しさん:2011/06/09(木) 03:05:06 ID:hfaDieQw
>>538
あとは名前を作曲者のあれにすると・・・らしいねw

544名無しさん:2011/06/09(木) 03:10:11 ID:TvlqCe3s
>>521
ちょっと凄過ぎた…
アレやったら1週間で50kgやせるなw

545名無しさん:2011/06/09(木) 03:16:43 ID:IdN8SD/2
夢島初プレイだが面白いなあ
通常セーブが難易度高いがw

546名無しさん:2011/06/09(木) 03:16:55 ID:eGmxFqiQ
動画見てたらレギンレイヴやりたくなってきた

547名無しさん:2011/06/09(木) 03:18:34 ID:ZMI93FeE
ゲハで見たんだけど、何処の書き込みなんだろう?

935 :仕様書無しさん:2011/06/08(水) 23:24:18.56
PSVITA(?)のロンチが年末に決定?
まだ週刊で仕様変更入って、月刊でメモリー減ってくらしいのに?
あれ?参入メーカーに、うちのクライアントの名前はいってる
ついにうちも切られたか・・・
まぁ、あそのこ下請けやるくらいなら、シスの修行した方がまだ平和だ・・・
えっ?茄子の中の資料読んだか?ですと
酒の席の支持は止めてくださいっていつもいってるでしょう
は?開発キットはクライアントのものを使わせてもらう??
何の話してやがるんだ?うちのマネージャーさまは

548名無しさん:2011/06/09(木) 03:19:12 ID:GYj.4RRk
そういやピクミン3(仮)はWii Uに変更決定したのか
ていうかルイマンとピクミン10周年とか年取るはずだぜ

549名無しさん:2011/06/09(木) 03:21:49 ID:FQQlWnjA
>>548
何言ってんの17歳のくせに(棒

550名無しさん:2011/06/09(木) 03:33:21 ID:kkoy10eU
庭園デモはアンリアルテクノロジーで作ったってepicの社長が言ってるらしい
EA呼んだりなんか色々と気を使ってる感じがするな

551名無しさん:2011/06/09(木) 03:46:03 ID:xBDJAXqA
>>547
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1281429768/l50

552名無しさん:2011/06/09(木) 04:02:38 ID:eGmxFqiQ
まあ週間で仕様かわるとかソニーハードならよくある事。
全盛期なら仕様が大きく変わってるのをマスターアップギリギリに報告してた。

553名無しさん:2011/06/09(木) 04:04:57 ID:35R54k5o
ネット民が矢口某を嫌いなレベルでネットリアルの自称コアゲーマーがウンザリする
しかも矢口某よりも他をアホなレベルで叩くから余計にいや

554ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/09(木) 04:07:00 ID:Nqyjr4wg
最初の中ボスっぽいのですら死ぬ俺
Z注目は偉大

555名無しさん:2011/06/09(木) 04:09:30 ID:eGmxFqiQ
矢某は別に浅くても八方美人なだけで他を叩きはしないからな。
浅い上にそれで叩く。わめき散らす。
これがうざくないわけないわな

556名無しさん:2011/06/09(木) 04:11:11 ID:GYj.4RRk
なんかいろんな書き込み見てたら夢島思い出してきた
VC買っちゃおうかなあw 今月まだ隠れ目玉DLソフトとかあるかもと思って残してあるんだが…

557名無しさん:2011/06/09(木) 04:16:13 ID:IdN8SD/2
>>556
DSソフトのエミュ起動?より発色や滲みはVCの方がマシな気がする

558名無しさん:2011/06/09(木) 04:39:00 ID:TybKuUPk
>>552
報告降ってくるならまだ平和
仕様変更の告知が来ないんで、別領域担当してる他チームや他の下請けさんから情報集めないとならないとか普通

559名無しさん:2011/06/09(木) 05:14:39 ID:9L5dv5EM
GBVCは「L+R押しながらY2回押し」で
残像モードが真骨頂。GBCソフトの夢島では出来ないけどw

560名無しさん:2011/06/09(木) 05:39:46 ID:qpnjB2u6
おはコケ

コアゲーマーというんは褒め言葉やなくて、
核内にいて中々出てこない(要するに引き篭っている)ユーザーの事を指すと考えてる
私はコアゲーマーではなくヘビーユーザーでありたい

561名無しさん:2011/06/09(木) 05:52:41 ID:AWJuN26w
WiiUは明日かなぁ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110609_451425.html

562名無しさん:2011/06/09(木) 06:02:07 ID:qpnjB2u6
>ゲーム機としての基本機能は3DSよりPS Vitaの方が全体に高パフォーマンス
>(フルプログラマブルな機能では)であるため、PS Vitaは相対的に割安に映る。
( ´・ω・)・・・

563名無しさん:2011/06/09(木) 06:16:17 ID:35R54k5o
その記事1日前に見たわーry

やっぱり変態独自プロセッサじゃないと後藤ちゃんは興奮しないのねw
ってのが一番の印象だな

>3DSよりPS Vitaの方が全体に高パフォーマンス(フルプログラマブルな機能では)
「フルプログラマブルな機能では」と但し書き付けてるし(圧倒的ならそう書くだろうし)

>従来と較べると価格はやや高めで、その一方開発コストは抑える。これは、ゲーム機を囲む状況の変化を端的に表している

>SCEはPS Vitaのプランを、対スマートフォンを強烈に意識した当初の企画から徐々に変化させ、ゲーム機へと回帰させて行った

>SCEがPS3の時のようにプロセッサ性能をとりわけ誇示しないのは、将来、スマートフォン&タブレットに抜かれるため、その部分を強調するのは藪蛇と考えたためかもしれない。

564名無しさん:2011/06/09(木) 06:28:24 ID:35R54k5o
>製造技術のターゲットが、実際には28/32nmプロセスであることを意味している可能性が高い。
>最初のチップは大型だが、次のプロセス移行でチップサイズを減らして、コストと、おそらく消費電力も引き下げる

>今回は契約が必要になることだけが明らかにされた。

>AT&Tの名前が挙がった瞬間、会場からは落胆と取れるうめき声が聞こえた。
>米国ではAT&Tネットワークが、iPhoneによるデータトラフィックの負荷によって、都市部では重いネットワークとして不評を買っているためだ。
>しかし、ソニー・エリクソンのプレステスマートフォン「Xperia Play」で始動したPlayStation Suiteは、現状では目立った成果を上げることができていない

>新フレームワークも、ゲーム開発者の受けがあまりよくないと言われている。ある業界関係者は「PlayStation Suiteの新フレームワークは、ファーストパーティだけになってしまうかも知れない」と危惧する。

ネガティブな所だけ抜き取れば酷い事も言ってる気もしないでもない

565名無しさん:2011/06/09(木) 06:33:38 ID:cDUbKgr6
>>562
まあ、こいつがそう思うんならそうなんだろう、こいつの中ではな。

566名無しさん:2011/06/09(木) 06:34:47 ID:35R54k5o
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110224_428864.html

前の記事と見比べると方向転換があったのかな?

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 06:52:38 ID:tDICxZvs
>>566

そうあきらかにゲーム機になった。
つまり、新しいビジネスもでるがあさってに消えてる

568しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 06:55:30 ID:tDICxZvs
後藤さんもプログラマブルシェーダだから高性能って
単に表現力できる制限がないってだけじゃないか。
苦しいなあ。やっぱり3DSのほうが性能上だよね

569名無しさん:2011/06/09(木) 06:56:08 ID:eGmxFqiQ
>>567
ビジネスを変えるとか言ってた人はなんか言ってました?

570名無しさん:2011/06/09(木) 06:56:47 ID:x3ySKGl6
御影社長涙目?

571くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 07:01:54 ID:NnISn3n6
 ∩__∩  遊ぶほうの身から言わせて貰えば、ゲーム機の性能なんて「面白いゲームが出るかどうか」でしょう。
( ・ω・) 性能よくてもソフトがなけりゃゴミですぜ、ゴミ。

572名無しさん:2011/06/09(木) 07:02:09 ID:cDUbKgr6
>>567
新しいビジネスモデル考える前に、新しいゲームとしての遊びを考えろといいたいですな。
現状のVITAちゃんからはそういうのは見えてこない。

背面タッチパネルを駆使したゲームが「SCE」から出てくりゃいいけどねw

573名無しさん:2011/06/09(木) 07:02:17 ID:35R54k5o
>>567
一部のドヤ顔で「時代が俺達に追いついてきた」と豪語された方の心境やいかに

契約必須ってソースは知らないけど、キンドルみたいに3G回線を使うが契約はいらない訳では無いのね
その時点でハードル高いし、料金が不明だし
料金も他のデータ通信端末に比べて明らかにバカ安、とかなら違う所で需要がでそう

574名無しさん:2011/06/09(木) 07:05:01 ID:qlyqLiLs
>>571
しかし、「性能がいいから面白いゲームが出る、だからPSV買う」みたいな考え方する人も居るんだよなあ
PSP、PS3って連続で騙されているんだからいいかげん気付けばいいのにな

575名無しさん:2011/06/09(木) 07:05:59 ID:cMSgZC16
>>568
ハッタリ記事の書き易さではVITAのほうが高性能と言えるじゃないですか。

576名無しさん:2011/06/09(木) 07:07:41 ID:x3ySKGl6
騙されてる事すら自覚してないんだから馬鹿なんだろう…

577くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 07:08:22 ID:NnISn3n6
>>574
 ∩__∩  似たようなことをいわれたときに「じゃあ、性能を活かしたソフトが出て、それが面白そうなら買うわ」と
( ・ω・) 返してた自分。

578名無しさん:2011/06/09(木) 07:08:51 ID:35R54k5o
>>568
マルチ前提で考えると、そっちの方が互換性では有利って事では?

579名無しさん:2011/06/09(木) 07:13:40 ID:x3ySKGl6
「ファースト製のゲームでやりたいのが出るから買う」ならいいけど、
そういう抽象的な期待を抱いて買うのは博打に近いんじゃないのか…

580名無しさん:2011/06/09(木) 07:14:28 ID:eGmxFqiQ
博打だから次こそ当たるっつって何度も賭けるんじゃないか

581名無しさん:2011/06/09(木) 07:15:20 ID:cMSgZC16
>>574
そこら辺はソニーも同じで、ソフトウェアはカビみたいに適当な培地があれば勝手に生えてくるもんだと思ってんだろう。

582名無しさん:2011/06/09(木) 07:19:18 ID:.nr/gu.g
今更だけどE3でお披露目されるって言ってたアリカのゲームって何だったんだろ?

583しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:25:04 ID:YQFopP/w
>>578
それはパフォーマンスがでる前提だよ
これ3DSより確実に下だよ

584しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:26:05 ID:YQFopP/w
>>569
まだE3から帰ってきてないよ

585名無しさん:2011/06/09(木) 07:26:47 ID:TybKuUPk
実際には半分も発揮できないパフォーマンスを、出る前提でしか話をしない人たちと、それに騙されるサード&ユーザーの集まりだって
PS2時代にはもうわかってたじゃないですかー

586名無しさん:2011/06/09(木) 07:26:50 ID:x3ySKGl6
しかし根拠、証拠の類が出ない限り「3DSより下」と言うのも戦士な方々の妄言と同列扱いされそうなものだけど…

587名無しさん:2011/06/09(木) 07:27:07 ID:35R54k5o
>>579
抽象的な概念だからこそ、「信仰」つーのは強い訳で
>>581
「培地を作る能力」ならそれこそMSの方が…
日本国内のXBOX事業限定ならその実力があまり活かせてないけど

588名無しさん:2011/06/09(木) 07:30:45 ID:eGmxFqiQ
>>584
あ…アハハ(照)
そういえばまだE3やってるのか
今週中くらいはやるのかな

589名無しさん:2011/06/09(木) 07:31:47 ID:anyPejJA
おはようござる
あさござる
かいしゃいって
くるござる

590名無しさん:2011/06/09(木) 07:33:55 ID:X63zh4VY
つか、今は単純に性能が上か下かだけでは判断出来ないと思うんだけどね。
3DSには3D機能と2画面という特徴があり、VITAには高解像度と大画面って特徴がある。
そして、これらは優劣の類な話じゃない。結局、それらの特徴を活かす術があるかが大事なんだと思うよ。

591名無しさん:2011/06/09(木) 07:34:29 ID:eGmxFqiQ
背面タッチパネルはー?

592名無しさん:2011/06/09(木) 07:37:42 ID:AWJuN26w
>>587
昨日のWP7のカンファレンスでも思ったがMSは開発者に優しすぎて笑うw

593しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:38:09 ID:YQFopP/w
>>586
根拠はある。
一つはTDPから制約でクロックがどう見積もっても
500mHzは超えないと考える

そしてPICA200はnVのプログラマブルシェーダと比較しても同一クロックなら30倍以上速い。

PICAのクロックを低い100Mと見積もっても速度的な優位性は明らかだよ

そうでなくてもVRはZバッファレスによるCPUパフォーマンスの低下やタイリングの同期モンハン抱えてるもの

594名無しさん:2011/06/09(木) 07:39:42 ID:X63zh4VY
>>591
いやー、それも書こうかなと思ったけど、すぐに黒歴史な機能になりそうな気がしたもんでw
3Gと背面タッチパネルよりも、高解像度と大画面の方が支持されてる印象だし。

595名無しさん:2011/06/09(木) 07:39:45 ID:35R54k5o
>>584
「どこよりも早く作り始めている」
って言ってたけど大丈夫かなあ?

596しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:40:10 ID:YQFopP/w
>>590
当然コンテンツ勝負にもなるそうなると新しいモンハンがVITAには必要だからなあ。

開発もしにくいし、その分開発費もかかる
単価あげないとかなり苦しい

597名無しさん:2011/06/09(木) 07:40:33 ID:TybKuUPk
>>593
TYPOだとわかってるけど、500mHzのCPUは見てみたいな
0.5Hzて。

598しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:41:05 ID:YQFopP/w
>>595
いめえぽの人かな

そっちは知らないなあ。

599名無しさん:2011/06/09(木) 07:41:21 ID:e4t8i3xw
>>596
そういやVITAは開発費どのぐらい掛かるようになるんだろうな

600しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:41:27 ID:YQFopP/w
>>597
メガだった汗

601名無しさん:2011/06/09(木) 07:41:36 ID:55ArQ1GI
同期モンハンのAAつくろうかと思ったけど流されそうだから止めた

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:42:02 ID:YQFopP/w
>>599
最低でも3DSの五割増しだね

603しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:43:00 ID:YQFopP/w
本格的に作ると三倍から五倍程度だと見積もられる

604名無しさん:2011/06/09(木) 07:43:33 ID:55ArQ1GI
>>602
あれ、思ったより安い
PSPでも引っかかったし、何社かまたひっかかりそう

605名無しさん:2011/06/09(木) 07:44:06 ID:eGmxFqiQ
VITAの生死は完全にカプコンに握られてるのね
まあ正直本体売れなくてもVITAに出しそうでは有る

606名無しさん:2011/06/09(木) 07:45:07 ID:SQQpXl1U
>>596
しかし、その「新しいモンハン」をSCEが引き込む手立てって、あるの?

607しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:45:35 ID:YQFopP/w
>>604
最低レンジだからね
ゲームとしては移植ものだよ
この辺りだと素材はPSPの使いまわしや同等になる

608しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:46:31 ID:YQFopP/w
>>606
新しいモンハンじゃ表示悪いね
モンハンのようにシリーズ重ねるごとに売れる独占の新規タイトルだね

609名無しさん:2011/06/09(木) 07:46:46 ID:eGmxFqiQ
>>606
善意の寄付

610名無しさん:2011/06/09(木) 07:47:35 ID:AWJuN26w
モンハンは3DSに出す場合Pじゃなくて何になるんだろう

611名無しさん:2011/06/09(木) 07:48:08 ID:SQQpXl1U
>>608
そっちはもっと引き込む手立てがない、というか皆無じゃないか。
DS・PSP間のような、台数以前の技術的理由でのハード選択に足る背景なんて、ほとんど無いんだし。

612名無しさん:2011/06/09(木) 07:48:23 ID:55ArQ1GI
>>607
やる方は差なんて分からないかも知れないですよ?w

613名無しさん:2011/06/09(木) 07:48:34 ID:x3ySKGl6
>>593
態々列挙してもらってご苦労様。と言いたい所だが
まず大半の人は意味が分からない。そしてそういった比較を目に付く場で行われる事もない。
詭弁で反論して有耶無耶にされる事もあるでしょう

事実だから間違ったイメージに勝つ訳じゃないというのはこの世の不条理な所だね

614しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:49:21 ID:YQFopP/w
>>612
ゲハならグラすげーになるでしょう

615名無しさん:2011/06/09(木) 07:50:08 ID:TybKuUPk
>>611
そもそもそう言う物出してこれるような目端の利くところは、PSVに注力せんだろう

616名無しさん:2011/06/09(木) 07:50:18 ID:iG5dwmfA
>>603
…うわぁ…
海外市場もどうやって取るのか見えてこないし、きっついなぁ

617くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/09(木) 07:50:30 ID:NnISn3n6
 ∩__∩  えらい上から目線のかたがきらはった。
( ・ω・)

618名無しさん:2011/06/09(木) 07:51:37 ID:55ArQ1GI
>>614
ですね、PS2パターンですな

619名無しさん:2011/06/09(木) 07:51:52 ID:x3ySKGl6
>>617
いや、1行目は例のシベリアAAみたいなイメージだったんだけどw

620名無しさん:2011/06/09(木) 07:52:17 ID:eGmxFqiQ
三倍から五倍かー…
売り上げも三倍から五倍になるとは思えないし大手が引き気味なわけだ

621名無しさん:2011/06/09(木) 07:54:22 ID:TybKuUPk
ぶっちゃけ、大事なのはデバイスの数値的優位じゃなくて全体のバランスだからのう
自作PCでIYHするんでもなければ、どうしたって妥協しないといかん部分は出てくるわけで
一部のスペックだけ過剰に上げるなんてのは
目に見えない部分にコストのしわ寄せ食って、実効性能はそっちに引きずられる結果しか生まないやね

622名無しさん:2011/06/09(木) 07:54:34 ID:55ArQ1GI
>>620
バンナムやセガあたりは突っ込むと思うよ

623しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:54:42 ID:YQFopP/w
>>617
ちょっと反論したら今度はイメージにすり替えかあ。私が根拠のないイメージで言ってるとでも広めたいのかね

624名無しさん:2011/06/09(木) 07:54:51 ID:X63zh4VY
アレな人達は要らねー要らねーと言ってる裸眼3D機能だが、
やはりこいつは魅力的だよ。eSHOPが使えるようになって、その思いがさらに強くなった。

625名無しさん:2011/06/09(木) 07:57:35 ID:55ArQ1GI
個人的にはWiiUはPSOとかMOにバッチリなハードに見えたから
出せるところは頑張って欲しいけど…

626名無しさん:2011/06/09(木) 07:57:43 ID:x3ySKGl6
>>623
すり替えってあなた…

そういう事実があるのは分かるし、それを否定はしないけど表だって出ることなんて無い。イメージって嫌だなぁって愚痴なんだけど
どうしてこうなるのかなぁ…

627しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 07:57:54 ID:YQFopP/w
>>621
バランスとコンテンツだよ。
結局はね。そしてPS2以降のSCEさんはそれがないがしろにされてる

628名無しさん:2011/06/09(木) 07:58:41 ID:n8xTFuqA
>>626
書き方が悪い

629名無しさん:2011/06/09(木) 08:00:49 ID:X63zh4VY
まあまあ、どちらも落ち着きましょうや。朝っぱらからケンカしてもつまんないよ。

630名無しさん:2011/06/09(木) 08:01:33 ID:TybKuUPk
>>627
ゲーム機の側面からするともちろんコンテンツが最大優位ですが
コンテンツを準備する環境としてもバランスは大事かと

何が言いたいかというと
無駄に開発しづらいオナニーハードウェアなんて滅んでしまえ

631しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 08:01:49 ID:YQFopP/w
>>626
いや
私の話が根拠がないと言ってるから示したら、それは一般にはわからないて言うおかしいでしょう。ちがうかな。

632しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 08:02:57 ID:YQFopP/w
>>629
全くた。この話題はおしまいだね

633しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 08:04:37 ID:YQFopP/w
>>630
そうだよね。

634名無しさん:2011/06/09(木) 08:05:01 ID:1jwLJEQA
おはコケ

しょくしゅー

635名無しさん:2011/06/09(木) 08:06:04 ID:55ArQ1GI
PS2以降って、初代以外全部ダメってことではw

636名無しさん:2011/06/09(木) 08:06:28 ID:kFhkw3Rg
「○○はこう思ってるよ(俺はそうは思ってないよ)」の
丸カッコ部分は省略すると人には伝わらないよ。

637しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 08:07:03 ID:YQFopP/w
>>635
せっかく配慮してたのに汗

638名無しさん:2011/06/09(木) 08:10:06 ID:/xqWXQPM
なーにしてんだか

639名無しさん:2011/06/09(木) 08:10:18 ID:TybKuUPk
>>635
初代も良い物かと言われるとアレだが
色々同情の余地はある

640名無しさん:2011/06/09(木) 08:11:37 ID:x3ySKGl6
>>631
話題の発端だった、「根拠を持って「3DSより下」発言をしてた」事は分かるよ。
>613はそこを否定してた訳じゃない。その根拠の説明が難しくて大衆には理解され辛いと同時にイメージが勝る現状が不条理で嫌だねぇ という愚痴

641名無しさん:2011/06/09(木) 08:14:26 ID:iG5dwmfA
PS2は正直失敗作だったよねえ
消去法で売れてしまったが

642名無しさん:2011/06/09(木) 08:14:36 ID:/xqWXQPM
ご苦労様が余計だったかな という愚痴

643しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 08:17:59 ID:YQFopP/w
>>640
それ明示してもらわないと分からないよ
会って話してるわけじゃ無いし汗

644名無しさん:2011/06/09(木) 08:19:14 ID:pGFDJX7E
全然関係ないけど、
会社に到着

今日もお日様は
愚痴ひとつ言わず
通常より元気に稼働中。

熱中ショーにお気をつけあれ。

645名無しさん:2011/06/09(木) 08:19:40 ID:eGmxFqiQ
>>640
愚痴なのは冷静に見てれば解ったけどそれでも不快に思ったからああいう書き方やめたほうがいいよ

646名無しさん:2011/06/09(木) 08:20:27 ID:5bflM6ao
PowerVRって綺麗に見せようとしたら高解像度テクスチャ貼りまくってシェーダもクソもない状態になるイメージしかない。完全に偏見だけど

647名無しさん:2011/06/09(木) 08:21:17 ID:pGFDJX7E
モンハンHDがミリオンいくようなら、
すりーさんも、もうちょい戦えると思う。
低空飛行であったとしても
墜落しなければいつかは、上昇するかもだ。

648名無しさん:2011/06/09(木) 08:24:48 ID:1jwLJEQA
>>647
新作でもない限り、ミリオンは無理だと思う…

649名無しさん:2011/06/09(木) 08:25:04 ID:V0xpXOcg
http://www.famitsu.com/news/201106/09044836.html
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044836/WzNkxFhCm5V4aZQ1v46SrXRL1AHg33Om.jpg

PS3のダンシングアイ、マジで移植か

650名無しさん:2011/06/09(木) 08:25:43 ID:QJ6E2p9.
eShopで落とせる動画全部見た
ルイージマンションのグラフィックぱねえなー
スーパーマリオより綺麗な気が。何処で作ってるんだろう?

651名無しさん:2011/06/09(木) 08:28:19 ID:jijM3cAI
おはよう、避難所。

>>647
いくらなんでもアレが100万とかありえんだろう。
単にPS3でできるってだけのP3rdそのものなんだから。

新作だとカン違いしてる人はいるかもしれんが…

652名無しさん:2011/06/09(木) 08:29:21 ID:X63zh4VY
ルイマイ2は2Dにしてみると3Dオフは有り得ないと思えるよ。

653名無しさん:2011/06/09(木) 08:30:27 ID:vVdHMDXs
おはコケ

VITAはPSP初期不良事件の二の舞を割とマジで心配している

654名無しさん:2011/06/09(木) 08:30:43 ID:SyiwiZvQ
問題は主人公がルイージだと言うことだ(棒

655名無しさん:2011/06/09(木) 08:31:16 ID:eGmxFqiQ
>>653
それにおいては心配するまでもないだろう
初期不良はソニーのおハコだ

656名無しさん:2011/06/09(木) 08:31:53 ID:TybKuUPk
>>653
当時より狂信者が頑張ってかばってくれるよ多分

657名無しさん:2011/06/09(木) 08:33:36 ID:hG3s3RyM
>>647
もうPS3はとっくに墜落しているのに
それを隠蔽している状態だと思う

658名無しさん:2011/06/09(木) 08:38:00 ID:ZUTpAV3E
Wii(任天堂)のオタ受けしそうなゲームはパンドラで終了?

659名無しさん:2011/06/09(木) 08:40:08 ID:n8xTFuqA
>>658
ドラクエがありますよ

660名無しさん:2011/06/09(木) 08:40:23 ID:TybKuUPk
>>651
いつの間にかWiiのMH3の移植版みたいな話になってる(もちろん間違い)ので、騙されて買う人はいるかもな

661名無しさん:2011/06/09(木) 08:41:09 ID:X63zh4VY
>>658
007とかアースシーカーとかロデアとかゼルダとか。
てか、ロデアの続報が全然無えw

662名無しさん:2011/06/09(木) 08:43:19 ID:1jwLJEQA
PS VITAが出ると、PSPは縮小していくんだろうか…

663名無しさん:2011/06/09(木) 08:46:52 ID:SQQpXl1U
>>662
それこそ急速にな。
PS3後のPS2同様、ライセンス料を割高に設定するだろうし、今だと余裕無いから下手すりゃボッタクリ設定かもな。

664名無しさん:2011/06/09(木) 08:48:10 ID:TybKuUPk
>>662
そもそもリサイクル企画自体、PSPクローズしてその客をPS3〜PSVへ持っていこうって話だし
ちょい前からの品薄云々もライン絞ってきてるからじゃないのかと

665しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 08:49:08 ID:YQFopP/w
前に言ったように
下手にひがついちゃったから辞めにくいんだよね

666名無しさん:2011/06/09(木) 08:50:19 ID:eGmxFqiQ
>>660
そんな話になってるのかよワロスワロス

667名無しさん:2011/06/09(木) 08:51:05 ID:SQQpXl1U
>>665
でも、縮小させた上に移行してこない、あるいは他社に移行される可能性なんて全く考慮せずに、
絶対上手くいくと愚考なのか、はたまた自身を騙してなのか、おかしな事やらかすのがSCEでは?

668名無しさん:2011/06/09(木) 08:51:39 ID:SQQpXl1U
>>666
まあ、情報伝搬時の欠損で「P」の1文字ぐらいは容易に欠けるだろう(棒

669名無しさん:2011/06/09(木) 08:52:17 ID:V0xpXOcg
http://www.famitsu.com/news/201106/09044951.html

> 板垣 そうです。ゲームは出していないです。E3開催前に、
> ティザー的な映像を公開(←この部分にリンク貼って。
> ドットコム内のレイザーラモンのPVの記事、あるよね?)したのですが、
> アレのロングバージョンを流しています。20分くらいあるかな。

ファミ通編集者、仕事しろw

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 08:52:37 ID:YQFopP/w
>>667
PS3はそれで失敗しちゃったからね。

671名無しさん:2011/06/09(木) 08:54:37 ID:/xqWXQPM
>>669
ファミ通w

672名無しさん:2011/06/09(木) 08:55:16 ID:AWJuN26w
>>669
一瞬どういう事か分からなかったw

673名無しさん:2011/06/09(木) 08:55:35 ID:35R54k5o
>>603
マルチ前提の場合は?
と言うか、独占で出す事をあまり考慮に入れてない気がする

674名無しさん:2011/06/09(木) 08:55:56 ID:qpnjB2u6
!?
ttp://twitter.com/V_Jump/status/78518386820268032

675名無しさん:2011/06/09(木) 08:57:18 ID:qad7TUSQ
むしろこんだけ急ごしらえで不具合が無いほうがおかしい
※ただし今年中に出れば

676名無しさん:2011/06/09(木) 08:57:46 ID:5dEO/nfQ
前ハードのヒット作品の続編が出てくれば前ハードと同じ位の市場になるのは読み易いけど、
前ハードを越えるにはそうではない新規のヒットタイトルが必要だね。

677名無しさん:2011/06/09(木) 08:58:28 ID:TybKuUPk
>>676
実際、続編すら「同じくらい」の市場に出来なかったんだが

678名無しさん:2011/06/09(木) 09:01:21 ID:eGmxFqiQ
間違い 同じくらい
正解 同じかそれ以下

679名無しさん:2011/06/09(木) 09:01:23 ID:35R54k5o
>>669
魚拓もんの失敗やで

680煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/09(木) 09:01:39 ID:M15tRvtI
>>668
伝言ゲームな話がでてきたのは笑ってしまったw

681名無しさん:2011/06/09(木) 09:02:31 ID:/xqWXQPM
最近のE3ってサードは隠し球見せないの?
埋もれるから?

682名無しさん:2011/06/09(木) 09:02:46 ID:sms7y7/c
WiiUでのWiiソフトのアプコンは無いんだってね。ちと残念。
ポジティブに考えて海外でレギンレイヴ、ゼノブレイド、ラストストーリー、パンドラの塔などの
コアゲーマー向けソフトをWiiU向けにリマスター商法したりしないかな。

683名無しさん:2011/06/09(木) 09:03:09 ID:eGmxFqiQ
隠してる暇ないから

684名無しさん:2011/06/09(木) 09:03:53 ID:qpnjB2u6
今日は任天堂商談会だというので、夏向けの新作何出るんかね

>>681
隠す余裕があると思うてか?
本来なら隠し玉となりえるはずのコンシューマーのリソースの一部をソーシャルに振ってるわけだし

685煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/09(木) 09:04:01 ID:M15tRvtI
>>681
無いんじゃ?

作ってと、そんな体力の両方の意味合いで、です。

686名無しさん:2011/06/09(木) 09:04:05 ID:eGmxFqiQ
>>682
HDMIで見れるからそれで十分

687名無しさん:2011/06/09(木) 09:04:21 ID:/xqWXQPM
プラチナゲームズの新作とか出るとおもってたんだけど

688名無しさん:2011/06/09(木) 09:04:29 ID:SyiwiZvQ
海外で見せても、鼻で笑われそうw

689名無しさん:2011/06/09(木) 09:04:52 ID:0a2Cy6p2
>>669
さすがゲーム業界に詳しい立場の雄ファミ通さん(*´Д`*)

379 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 08:37:02.52 ID:IYqihuzH0
ttp://loda.jp/jkfsdkhjsdf/?id=206.jpg
ttp://admin.govacationgame.com/assets/library/images/d67/1306354610-marine2jp-large.jpg
オンライン対応かつ画面4分割で各自島を勝手にぶらつけるときた

690名無しさん:2011/06/09(木) 09:06:44 ID:qpnjB2u6
>>689
ファミリースキーのチーム本気すぎるな・・・

691名無しさん:2011/06/09(木) 09:07:27 ID:qad7TUSQ
PS2→PS3だけでも2000万→600万なのになー
よくもまぁあんなに売れたよFF13

692しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 09:10:31 ID:YQFopP/w
>>673
PS3や360とのマルチは無理だよ

3DSとなるとどうかなあ。仕様がずいぶん違うから簡単にはいかないと思う

693上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:18:10 ID:ZOVtJWzM
3DPVをマリオとマリカしか見てなくて今    マンション2の見たら明らかに動画から受け取れる立体感の格が違って吹いた

694名無しさん:2011/06/09(木) 09:18:34 ID:vVdHMDXs
PSPのリマスターをPS3とVITAのマルチ、はあるんじゃないか

695名無しさん:2011/06/09(木) 09:20:02 ID:uOllcQ8E
開発費の話だからPSPリマスターほとんど関係なくね?

696名無しさん:2011/06/09(木) 09:20:10 ID:35R54k5o
>>692
では、劣化移植は?
発表されたソフト見ても大抵PS3と合わせて発売だけど

697名無しさん:2011/06/09(木) 09:21:45 ID:SQQpXl1U
>>695
……はっ!
リマスター品質で作ってしまえば、開発費問題は解決だ(威力棒

698名無しさん:2011/06/09(木) 09:23:29 ID:eGmxFqiQ
VITAはPS3との連携云々言ってたけどどこまで実現できるかワクワクですな

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 09:24:32 ID:YQFopP/w
>>696
移植になると別に費用立てる形になるから
PS3の1.5倍とかなると思うがそれはタイトルや工数をどのくらい突っ込むかに
よるので一概にこれとは言いにくいよね。

700名無しさん:2011/06/09(木) 09:24:36 ID:35R54k5o
>>693
ルイージ始まったな

マジレスすると、無限遠の屋外よりもむしろ狭い室内の方が3Dばえがするんじゃないかと

701しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 09:25:08 ID:YQFopP/w
>>698
お互い周辺機器になるからその戦術はまず成功しない

702名無しさん:2011/06/09(木) 09:27:15 ID:5dEO/nfQ
低品位なものを作って、質が悪い、売れないのをハードのせいにして逃げてきたメーカーいるからね。

703しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 09:27:35 ID:YQFopP/w
>>700
私もあとで見てみよう

704名無しさん:2011/06/09(木) 09:28:15 ID:qpnjB2u6
マリオカート3DS版は本当にWii版と遜色ないんだよね
全体的に画面に対しオブジェが大きめな辺りは携帯機だなと思うんだけどね

705名無しさん:2011/06/09(木) 09:28:18 ID:YbjQ7DIk
>>701
GCとGBAの連動を思い出して胸が熱くなるな……

706上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:28:46 ID:ZOVtJWzM
>>700
オブジェクト配置と陰影の付き方でより一層立体感を意識させるようになってるんだろうな
成る程確かにGC時代に3Dを目指してただけはある、Wiiじゃなく3DSで復活も当然だわ

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 09:29:49 ID:YQFopP/w
どっちにしてもちゃんと作った時にVITAのゲーム開発費を
3DSより安く上げるのはまず無理だよ。

開発費問題が最終的にはPS3同様にネックになるだろうね

708名無しさん:2011/06/09(木) 09:30:01 ID:SQQpXl1U
>>705
……そうだ、4剣+が市場から無くなる前に買っておかないと。バックライト版GBA-SPのグラファイトも手に入ったんだし。
BSマーヴェラスのプレイヤーとしては、ナビトラッカーズは押さえておかねばなるまい。

709名無しさん:2011/06/09(木) 09:30:25 ID:uOllcQ8E
PS3(3万とPSV(2.5万でWiiUと同じことが出来る bySCE吉田

710名無しさん:2011/06/09(木) 09:30:54 ID:SQQpXl1U
>>707
……ちゃんと作らず、実在しないソフトのPSPリマスター的作り方すれば、結構なんとかなる?

711名無しさん:2011/06/09(木) 09:32:12 ID:1jwLJEQA
「PSP(orPS2)リマスターだから動きが微妙なのは仕方が無い」って論調が出てきそうで怖い

712名無しさん:2011/06/09(木) 09:32:29 ID:uOllcQ8E
ルイージマンション2は屋内だからシルバニアファミリーのお家みたいな立体感が凄いね
ルイージが動く人形みたいだった

713しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 09:32:44 ID:YQFopP/w
>>710
手抜きなら安くなるのは当然だよ
今のPS3のグラフィックってPS2と大差ないでしょう。
それでもPS2の三倍ほどかかるんだけど

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:33:34 ID:ZOVtJWzM
>>711
でもリマスターされるソフト側すらリマスター待ちで売り上げが落ちるスパイラル化ですね
待ってる間に大抵どうでも良くなりますから

715名無しさん:2011/06/09(木) 09:34:08 ID:8Rd3f886
3DPVと言えばやっぱりちゃんとそれ用に作った任天堂コンテンツと、
リメイクなMSGの立体感が違いすぎるなー、と感じた

前者がちゃんと立体感あるのに対して、後者はなんかちょっと浮いてるかな?って感じなんだよなぁ

716名無しさん:2011/06/09(木) 09:34:37 ID:uOllcQ8E
零式はリマスターされそうなんだよなーw

717名無しさん:2011/06/09(木) 09:34:44 ID:5dEO/nfQ
でも売上本数は良くてPS2の八割。

718アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 09:35:11 ID:WyjgUZx.
さっきから、   マンション   マンションって何の話だ(棒

719名無しさん:2011/06/09(木) 09:35:49 ID:vVdHMDXs
VITAが手抜きリメイクと手抜きリマスターだらけになる未来しか見えません!

720名無しさん:2011/06/09(木) 09:38:04 ID:YbjQ7DIk
>>715
サードで比較しても悲惨だぞ、一緒に並んでるのがバイオだし。

721上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:38:32 ID:ZOVtJWzM
-ミッション-
・手抜きとリマスターだけで1000万台を目指せ!
-制限時間-
・3DSより早く
-成功報酬-
・モンスターハンター新作

722しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 09:38:57 ID:YQFopP/w
>>719
そうなると
比較的安価にグラフィックもあがる3DSにどう対抗するかになるんだよね
おそらく今後は相当グラフィクのいいタイトルが出てくるし。

723名無しさん:2011/06/09(木) 09:39:30 ID:1jwLJEQA
>>721
「生産出荷台数」だけなら余裕、販売数は気にしない(棒

724名無しさん:2011/06/09(木) 09:39:32 ID:8Rd3f886
>>720
あー、バイオは見てなかった。
後で見てみようw

725名無しさん:2011/06/09(木) 09:40:25 ID:SQQpXl1U
>>721
それ、MH3オフ闘技場ラギアクルスを、ボウガンソロで合格タイム内で狩るのと、どっちが難しいんだ?

726名無しさん:2011/06/09(木) 09:40:40 ID:mq1bz/i2
>>718
マンションでも購入しようとしてるんじゃないかな

727名無しさん:2011/06/09(木) 09:41:11 ID:Y4ZgvfjU
>>721
解法が「MHP3GはVITA独占」しか思いつかん

728上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:41:36 ID:ZOVtJWzM
>>725
前者の方がまだゲームとして成立し得るんじゃないかとw

729名無しさん:2011/06/09(木) 09:42:00 ID:YbjQ7DIk
>>724
パイロット版を遊んでから見ると
細かい部分の改善がちらほらと見えるのでお勧め

730上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:42:29 ID:ZOVtJWzM
>>727
副作用:ブランドの死亡

731名無しさん:2011/06/09(木) 09:44:16 ID:uOllcQ8E
そういやPS3/Vitaのヴァニラ新作はマベじゃなくて、エルシャダイ発売したイグニッションから出るんだね
ファミ通インタビューでヴァニラの人が「長年温めてた企画。ここしか企画を受けてくれなかった」といってて
さすがのマベも金かかりすぎて拒否したのかな?w

732名無しさん:2011/06/09(木) 09:44:48 ID:xlzjYxvY
おはやう

ttp://gs.inside-games.jp/news/283/28360.html
NoA社長: Wii Uはゲームキューブの後方互換性を持たない

まぁ2代前をフォローするのも大変だとは思いますが、ちと残念

733名無しさん:2011/06/09(木) 09:44:50 ID:HwRxZSl2
>>718
ルーカスアーツのマニアックマンションだろ。
あれのパスワードも半端無いぞ。
あと当時ボタン全押しを偶然見つけた時は吹いた。

734アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 09:45:42 ID:WyjgUZx.
>>731
マベは「HDHD」とか「カイガイカイガイ」とかで失敗したしな

735名無しさん:2011/06/09(木) 09:45:52 ID:SQQpXl1U
>>732
「そりゃそうだろう」としか。
……その一方「VCの対象内」に入っても驚かないとも言える。

736上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:45:53 ID:ZOVtJWzM
eShopは今年の後半から体験版もDL出来るようにすると言ってたね

737名無しさん:2011/06/09(木) 09:47:21 ID:vVdHMDXs
>>722
そこはもう、ソニーお抱えのメディアを総動員して
ハッタリとネガキャンに全力なんじゃないですかね

738名無しさん:2011/06/09(木) 09:47:25 ID:1jwLJEQA
>>736
SDカード保存になったおかげで容量に余裕が出たおかげかな
DL時に残りブロック数が出ないので、いくつ空いてるのか分からないのが弱点だけど…

739名無しさん:2011/06/09(木) 09:47:52 ID:hfaDieQw
二番手マンションもやけど
マリオ3Dでも十分ヤバ無いか?w
距離感がめちゃめちゃ取りやすくなってて明らかに遊びやすそう。

740名無しさん:2011/06/09(木) 09:48:27 ID:xlzjYxvY
>>734
マーベラスは大手の1年遅れで動いて、痛い目見てる感が

741名無しさん:2011/06/09(木) 09:49:24 ID:kn1NS5/2
>>738
下にスクロールさせると表示されてたような?
別の事だったらすまん

742アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 09:50:14 ID:WyjgUZx.
>>736
今年後半からか…
Wiiウェアの体験版があまり生きてないから期待はしてないw。
でも体験版を保存出来るのはいいね

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:51:46 ID:ZOVtJWzM
DSの容量制限と戦い続けた体験版よりはきっちり体験できるだろうてw

744名無しさん:2011/06/09(木) 09:52:13 ID:hQraD4Io
>>732
えー
PS3は二代前もちゃんとフォローしてるのに
ダメだなWiiU(棒

745上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 09:54:09 ID:ZOVtJWzM
1代前をフォローできてねぇw

746煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/09(木) 09:55:30 ID:M15tRvtI
>>738
>>741の通りに下にスクロールすると見れる。
ええと、決算とかのポイントが引かれるまででの情報表示の中にありますよ。

747名無しさん:2011/06/09(木) 09:59:44 ID:oUxDhuUs
バイオマーセは操作性を優先して、立体深度を浅く調整してるけど
任天堂製3DSソフト見てると、もっと深度を深くしても良かったかな
そういう訳でリベレーションズでの調整に期待します

748アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 10:00:21 ID:WyjgUZx.
SFC→フォロー無し。GBと連動。
64→フォロー無し。ポケスタとかのみGBと連動。
GC→フォロー無し。GBは遊べる。
Wii→FC〜64世代をVCで部分的にフォロー。GCをほぼ完全にフォロー。
PS2→フォローあり(ただしPS2ソフトをフォロー出来てない)
PS3→言わずもがな

749上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 10:01:40 ID:ZOVtJWzM
3桁ブロックの消費なのに残り5万ブロックとか表示されて悦に浸るのは正常ですね

750名無しさん:2011/06/09(木) 10:04:14 ID:fJaRlwDE
>>745
これからリマスターで100本やるよ!

751名無しさん:2011/06/09(木) 10:04:33 ID:xU.dSq46
>>689
かなりな大作ではないか
詳細次第で購入候補入りだな

752名無しさん:2011/06/09(木) 10:05:49 ID:eGmxFqiQ
>>713
えっあれでPS2の三倍か…売り上げは半分くらいなのに
開発費の高騰はちょっと本当にどうにかならんかねえ

753名無しさん:2011/06/09(木) 10:06:24 ID:qpnjB2u6
4亀のROUND TABLEレポ
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011303/20110609008/

>Q. バイタリティセンサーはどうなったのでしょう?

>(場内爆笑)

おい、消されるぞ(棒

754アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 10:06:38 ID:WyjgUZx.
リマスター100本か…。
FF10とかあったりして

755名無しさん:2011/06/09(木) 10:07:54 ID:eGmxFqiQ
>>724
良いケツしとるよ

756名無しさん:2011/06/09(木) 10:11:17 ID:Nf4TDGoM
http://www.famitsu.com/news/201106/08044881.html
ファミ通公式の右側に出てる販売ランキングのパンドラだけ
何故か画像がPS2のゲームでリンクも間違ってるっていう

757名無しさん:2011/06/09(木) 10:15:42 ID:qad7TUSQ
もうわざとだろ
ファミ通もワンパターンでつまらんな

758名無しさん:2011/06/09(木) 10:16:32 ID:ZUTpAV3E
ファミ通なんだからしょうがない

759名無しさん:2011/06/09(木) 10:18:39 ID:fJaRlwDE
たとえ間違いでもわざとと受け止められる
そんな負の信頼勝ち取ったな
どうせわざとだろうが

760名無しさん:2011/06/09(木) 10:19:00 ID:eGmxFqiQ
>>753
その現場に居たら俺も笑うわw

ピクミンはwiiにはでないか…
後3DマリオがBダッシュ始めてというのに微妙に驚く

761名無しさん:2011/06/09(木) 10:20:39 ID:uOllcQ8E
今までの3DSマリオは深くスティック倒せば走ったからね

762名無しさん:2011/06/09(木) 10:23:10 ID:8Rd3f886
Qriocity(キュリオシティ)のサービス全面再開のお知らせ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110609.html
やったねたえちゃん!

763名無しさん:2011/06/09(木) 10:24:05 ID:qad7TUSQ
>日本を除く全地域において

ぜ、ぜんめんさいかい…

764アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 10:24:16 ID:WyjgUZx.
MOVE…
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044836/Rsm42i3P3i1itaoW5xR1Wa4ghq9YoG84.jpg

765名無しさん:2011/06/09(木) 10:25:30 ID:qad7TUSQ
ってよく考えたら日本ではそんなサービスやってなかったな
jasrac先生のおかげか(棒

766名無しさん:2011/06/09(木) 10:26:42 ID:1jwLJEQA
ソニーの「全面再開」と自分たちが思っている「全面再開」って言葉の意味がずいぶんと違うんだね(棒

767名無しさん:2011/06/09(木) 10:26:59 ID:w8p436LY
おはコケ
VITAちゃんAT&Tなのに大丈夫なのか?
ttp://twitpic.com/58w6kg

768名無しさん:2011/06/09(木) 10:27:51 ID:V0xpXOcg
ハローキティがゾンビになった
何を言ってるのか わからねーと思うが(ry

http://www.cinematoday.jp/page/N0032916

769名無しさん:2011/06/09(木) 10:28:47 ID:eGmxFqiQ
>>768
見たわーこの画像二日前にみたわー

770名無しさん:2011/06/09(木) 10:28:55 ID:qad7TUSQ
>>768
予想以上に怖かった泣きそう

771名無しさん:2011/06/09(木) 10:29:22 ID:uOllcQ8E
>>764
電マかよ

772名無しさん:2011/06/09(木) 10:31:26 ID:w2ya/h1g
>>767
AT&Tひどいなw 中さんといえば、
Wiiリモコンバラエティだかに参加してるらしいね

773名無しさん:2011/06/09(木) 10:37:58 ID:AWJuN26w
AT&Tが繋がりにくいってのは幾つかの記事で出てるけど後藤さんによるとiPhoneのせいみたいだね
回線強化は予定してるみたいだけど
http://japan.cnet.com/news/business/35003729/
しかしAT&Tって文字を見るとどうしてもアドバンスドトンネルズアンドトロールズと読んでしまう

774名無しさん:2011/06/09(木) 10:44:43 ID:V0xpXOcg
PSNのお詫びパッケージ、内容確定
http://www.jp.playstation.com/psn/kansha-to-owabi.html

775名無しさん:2011/06/09(木) 10:47:04 ID:kn1NS5/2
>>774
うん、いらねぇ…

776名無しさん:2011/06/09(木) 10:47:55 ID:w2ya/h1g
>>774
さすがに自動更新はOFFか

777名無しさん:2011/06/09(木) 10:48:30 ID:fJaRlwDE
SCEの申し訳ない気持ちはこの程度か
知ってたけど

778しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 10:49:28 ID:YQFopP/w
>>773
そうだよ
去年元麻布氏も酷評してた

779アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 10:49:29 ID:WyjgUZx.
>・PlayStationRPlus 30日無料ご利用権 (自動更新サービスOFF仕様)

さすがに大丈夫か。指摘されたから書いた感がある気がするが

780名無しさん:2011/06/09(木) 10:49:59 ID:oUxDhuUs
>>768
本当に覇王鬼帝になってしまったのか(棒

781名無しさん:2011/06/09(木) 10:51:27 ID:V0xpXOcg
プラチニャ会員の自動更新はオフとは書いてない

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 10:54:27 ID:YQFopP/w
あと、AT&Tは定額がなくなって階段式の青天井のはず

783名無しさん:2011/06/09(木) 10:54:36 ID:xlzjYxvY
>下記3タイトルをレンタルでご視聴いただけます。
>・アイアンマン ・鉄コン筋クリート ・時をかける少女

ここに集中しそうだな

784名無しさん:2011/06/09(木) 10:58:35 ID:w2ya/h1g
>>782
え、じゃあiPhoneも制限あり?

785名無しさん:2011/06/09(木) 11:00:09 ID:w2ya/h1g
ラウンドテーブルでubiが語ってる模様
http://www.coveritlive.com/index2.php?option=com_altcaster&task=viewaltcast&altcast_code=ffa1a30f77&ipod=y&droidwidth=300&rand=

786名無しさん:2011/06/09(木) 11:01:09 ID:xlzjYxvY
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/08/ipad-2-1080p-tv-2-real-racing-2-hd/
iPad 2で無線1080p TV出力 & 2画面プレイを実現する
Real Racing 2 HD

>1. 大きめの板的なものを手に持って、
>2. テレビには1080p HDでゲーム画面を映しつつ、
>3. 手元にはサブ画面を表示してタッチ操作。

…傍目には似てるなw

787名無しさん:2011/06/09(木) 11:02:02 ID:V0xpXOcg
時をかける少女は2010年の実写版のほうな

788名無しさん:2011/06/09(木) 11:03:41 ID:eGmxFqiQ
>>787
えっなにそれこわい

アイアンマンはハリウッドのあれだよな?

789名無しさん:2011/06/09(木) 11:04:27 ID:w2ya/h1g
>>786
殺意はなかったw

790名無しさん:2011/06/09(木) 11:05:11 ID:xlzjYxvY
>>787
せめて古いほうなら…

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 11:05:19 ID:YQFopP/w
>>784
そうだよ
記事を見た記憶がある

792名無しさん:2011/06/09(木) 11:05:22 ID:qpnjB2u6
鉄コン筋クリートはつい最近キッズステーションで放送されたの見たが、
あまり面白く感じなかった

>>786
>また他社でも、コントローラと合体するメモリユニットに小さなモノクロ画面とボタンをつけて
>拡張性の夢をキャストしてくれたゲーム機もありました (機種名失念)。
wwwwww

793名無しさん:2011/06/09(木) 11:07:42 ID:kybOpncA
殺意はありませんでした!(キリッ

794アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 11:08:39 ID:WyjgUZx.
夢をキャストw

795名無しさん:2011/06/09(木) 11:09:56 ID:w2ya/h1g
>>791
じゃあVita買った人も使わないのでは
もう3Gいらないんやん

796名無しさん:2011/06/09(木) 11:11:20 ID:V0xpXOcg
日本だけ他の地域よりサービス中断が長いんだから
せめて日本では5本全部落とせるとかしてほしい(それでもショボイが)

797名無しさん:2011/06/09(木) 11:11:35 ID:xlzjYxvY
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307585067/
浜崎あゆみの新曲「progress」が
「テイルズ オブ エクシリア」テーマソングに起用

最近は最前線のアーティストという感じでもないから、頼めたんかね
AAAとかよりは良い選択か

798名無しさん:2011/06/09(木) 11:12:28 ID:jijM3cAI
そもそも具体的にどう3Gを活用すんのかって話がサッパリ出てきてなかったからねえw
オンラインマルチのインフラとしちゃあ不十分なのが明白だったりさ。

799ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/09(木) 11:13:18 ID:o7eceW3E
_/乙( ゚□゚)_△○×□△○×□△○×□△○×□ △○×□△○×□△○×□△○×□
       △○×□△○×□△○×□△○×□ △○×□△○×□△○×□△○×□
       △○×□△○×□△○×□△○×□ △○×□△○×□△○×□△○×□
       △○×□△○×□△○×□△○×□ △○×□△○×□△○×□△○×□
       △○×□△○×□△○×□△○×□ △○×□△○×□△○×□△○×□

800名無しさん:2011/06/09(木) 11:13:27 ID:DvxsdZQQ
>>797
昔ゲームのOPとか歌ってたのは黒歴史にしてたじゃないですかー!(棒

801名無しさん:2011/06/09(木) 11:14:16 ID:AWJuN26w
MSが一番早く使い方を示しているというのに(棒
http://www.youtube.com/watch?v=ehS-AfM4b8I

802名無しさん:2011/06/09(木) 11:14:30 ID:fJaRlwDE
>>798
そんな3Gをどうやって生かすのかE3で教えてもらえると思ったら
なかったことにする選択をしたようで残念

803名無しさん:2011/06/09(木) 11:14:40 ID:s0CwIdIc
たった半年足らずでコンセプトがらっと変えるゲーム機…

804名無しさん:2011/06/09(木) 11:14:47 ID:.2fhsVXw
落ち目のプレステに落ち目の歌手とはお似合いだなw

805名無しさん:2011/06/09(木) 11:14:52 ID:kn1NS5/2
>>799
なにがあったんだw

806名無しさん:2011/06/09(木) 11:15:20 ID:fJaRlwDE
どうせなら妹役で起用すればよかったのに、浜崎

807名無しさん:2011/06/09(木) 11:15:39 ID:TybKuUPk
>>800
サウザンドアームズだっけ

808名無しさん:2011/06/09(木) 11:15:51 ID:AWJuN26w
>>805
VITAの裏面

809名無しさん:2011/06/09(木) 11:16:17 ID:8Rd3f886
>>784
3GだとiAppのDLに20MB制限があったはず

810名無しさん:2011/06/09(木) 11:22:34 ID:DvxsdZQQ
>>807
それw
まあゲーム自体クソゲーだったから、どっちにしろ黒歴史にして正解だったんだろうが。

811名無しさん:2011/06/09(木) 11:22:38 ID:oRmu/fd6
>>799
VITAの裏なら少し違うぞ

△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○
○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×
×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□
□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△
△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○
○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×
×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□
□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△○×□△

…マジキチ…

812名無しさん:2011/06/09(木) 11:22:47 ID:V0xpXOcg
浜崎あゆみって龍虎の拳でユリの声やってた人だっけ

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 11:23:31 ID:YQFopP/w
>>812
もともと女優じゃなかったかな

814名無しさん:2011/06/09(木) 11:25:36 ID:kybOpncA
>>813
女優兼モデルだったとか

815∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 11:25:36 ID:ZdHBY9/g
>>811
そこの部分をルイズコピペに置き換えたPSVのコラがあったなぁw

816名無しさん:2011/06/09(木) 11:26:07 ID:xlzjYxvY
ttp://gs.inside-games.jp/news/283/28366.html
E3 11: 『Sonic Generations』
最新トレイラーと直撮りプレイ映像4連発

今回は変に捻らないソニックって感じですな

817名無しさん:2011/06/09(木) 11:26:51 ID:.8emcOzg
やっとクリスティのエロコスがキタワァ

818しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 11:26:56 ID:YQFopP/w
そいえば背面タッチあるからカバー大変だろうなあ

819名無しさん:2011/06/09(木) 11:27:13 ID:5dEO/nfQ
e-SHOPの星の付き方がリアルで残酷だw
星3以下は警戒した方がよさそうな。(;'∀`)

820名無しさん:2011/06/09(木) 11:28:16 ID:SQQpXl1U
>>818
覆わないんじゃない?
……下手したら「そもそもその手のアクセサリ自体が出てこない」なんて事も有りうるけど、需要が見込めなくて。

821名無しさん:2011/06/09(木) 11:28:51 ID:.8emcOzg
背面タッチはほとんど活用されない悪寒。

822名無しさん:2011/06/09(木) 11:29:33 ID:vVdHMDXs
浜崎あゆみは福岡出身の売れないアイドル崩れで、
副業として六本木で水商売やってたのを
avexの松浦に気に入られて歌手デビューのはず
ユリの声は売れないアイドル時代だね

823名無しさん:2011/06/09(木) 11:29:46 ID:i93mkDEc
>>821
ロンチ付近で無理矢理使うゲームが結構出ると予想

824しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 11:29:50 ID:YQFopP/w
>>820
覆わないんだろうけど保護する部分が汗

825名無しさん:2011/06/09(木) 11:30:54 ID:TvlqCe3s
>>816
3DSのがカラーズみたいだな。

826名無しさん:2011/06/09(木) 11:32:09 ID:8Rd3f886
出来て保護フィルムだろうなぁ>PSVの背面
プラとかだと型作るの超めんどうくさそう

827名無しさん:2011/06/09(木) 11:32:39 ID:jijM3cAI
>>822
ソレがあそこまで売れるとはジャパニーズドリームの体現者だなw
その手の下積みってか不遇の時期って大体の大物にはあるような。
レディー・ガガあたりにもさ。

828名無しさん:2011/06/09(木) 11:32:41 ID:fJaRlwDE
>>824
表のスクリーンだけ保護シートでOK
「このカバーでは背面は使えません」と割り切ってもいい

829名無しさん:2011/06/09(木) 11:32:48 ID:R.N7.I9E
龍虎2のCMにも出てたが、似すぎているロバートの方が印象深いw

830しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 11:36:05 ID:YQFopP/w
>>827
シェリルの歌やってるMay'nとかもそうだったらしいね

831名無しさん:2011/06/09(木) 11:37:21 ID:H0XffpGs
>>821
六軸ちゃんやPS2の感圧ボタンの悪口はやめるんだ

WiiUにアプコン付かないと聞いて超解像付きのモニタを検討してるけど安くなったなー
RDT233WXあたりに目をつけたけど今使ってるMDT241よりサイズが小さくなるのが引っかかる
MDT244そろそろ出しませんか三菱さん

832名無しさん:2011/06/09(木) 11:37:31 ID:xlzjYxvY
オモテウラ2枚の保護フィルムか
液晶画面てわけじゃないから「なんでウラも貼るんだ?」とか
思われてしまいそうね

833名無しさん:2011/06/09(木) 11:37:35 ID:BFJKhvSg
>>785
>6:13 Ubisoft just announced iwata on the stage

!!!

それはさておき、他を差し置いてリコンを実機出展してたりアサクリエンジンが
完全互換してる発言から見ても現状サードの中ではUBIが一歩抜けてる感がするな。
一方で国内サードは明らかに動きが鈍いな…何らかの動きを見せたのはバンナム・コエテク・セガ位で
いつもなら新ハード発表されたらとりあえず手を上げてくるカプコンが出てきてないのはちょっと意外。

834名無しさん:2011/06/09(木) 11:39:20 ID:vVdHMDXs
水商売やってる女の子がパトロンに気に入られてデビューというパターンは意外と多い
有名どころだとAKBの篠田麻里子とか

835名無しさん:2011/06/09(木) 11:41:52 ID:7mnwSBYc
>>817
SDカード変えたら
コスが全滅しましてね
移行の方法ネェかなぁ…

836ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 11:41:58 ID:tC6o0906
既出だろうとry
あの『ダンシングアイ』が再び! 本能全開パズルに挑め!
ttp://www.famitsu.com/news/201106/09044836.html

おいおいチンポコンでJCまさぐれんのかよええおい

837名無しさん:2011/06/09(木) 11:45:35 ID:uOllcQ8E
>>835
SD内のデータを移行させても反映されなかったの?

838名無しさん:2011/06/09(木) 11:46:32 ID:H0XffpGs
>>836
何というかモデリングのコレジャナイ感が……
3DS版まだー?

839名無しさん:2011/06/09(木) 11:46:39 ID:i93mkDEc
>>836
既出だが

つ[ 備考 PS Store ダウンロード専売 ]

840名無しさん:2011/06/09(木) 11:46:39 ID:7mnwSBYc
米米CLUBの石井竜也も一時期ホストやってたって話だったな
聞いた時には「ああやってそうだよねw」って感想しか出てこなかったがw

841名無しさん:2011/06/09(木) 11:46:41 ID:VP1t4y7c
>>835
新しいSDカードにデータ移さなかったん?説明書に移し方書いてなかったかな

842名無しさん:2011/06/09(木) 11:47:44 ID:7mnwSBYc
>>837
丸写しじゃ駄目でした

843名無しさん:2011/06/09(木) 11:48:07 ID:xU.dSq46
>>836
初出はMOVE専用だったんだがな
クレカ登録はしたくないから、チケットで購入だね

844名無しさん:2011/06/09(木) 11:48:31 ID:kybOpncA
http://www.famitsu.com/news/201106/09044894.html
北瀬・鳥山氏に訊く『FFIII』から『FFXIII-2』への変化

845名無しさん:2011/06/09(木) 11:49:16 ID:7mnwSBYc
説明書!その手があったか…

汚部屋の何処に紛れ込んだのかしら…

846ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 11:50:08 ID:tC6o0906
>>839,843
Oh... PSStoreじゃ困ったね。てかPS3持ってねえ

>>838
飛び出したモンの勝ち!

847名無しさん:2011/06/09(木) 11:50:36 ID:SQQpXl1U
>>845
3DS本体の取説だったら、PDF版もあったかと。

848名無しさん:2011/06/09(木) 11:51:23 ID:IOkt34vw
>>844
おいFFⅢを汚すなおい
って、ネタかと思ったらホントに誤植してやがったwwww
おかげで本文もFFⅢに見えて困る

849名無しさん:2011/06/09(木) 11:52:17 ID:p.nZ41pk
これ絶対売れるな

http://www.youtube.com/watch?v=ZxKoQQrugw0
Wii「ゴーバケーション」第1弾PV

850名無しさん:2011/06/09(木) 11:52:43 ID:SQQpXl1U
>>844 >>848
……意図的な誤植じゃないだろうな?
FF13じゃ興味を惹かせることなど不可能だから、FF3の名前だけ駆り出したとか。

851名無しさん:2011/06/09(木) 11:56:05 ID:.8emcOzg
>>849
バンナムなのにまともそうなゲームで驚いた。

852名無しさん:2011/06/09(木) 11:56:25 ID:IOkt34vw
>>849
・・・あれ?これ、プロモしっかりやればホントに売れそうだぞ?
つうかジェットセットラジオくさいのがあって、それだけのために買いたくなったわ・・・

853名無しさん:2011/06/09(木) 11:56:52 ID:TvlqCe3s
>>849
何このてんこもりw
ジェットセットラジオ並みに無茶なのもあってワラタ。

854名無しさん:2011/06/09(木) 11:57:15 ID:SQQpXl1U
>>849
いや、絶対なんてものは無い。
……ただ、ある程度の販促を仕掛ければ、結構数が出る予感はする。

855名無しさん:2011/06/09(木) 11:57:59 ID:fJaRlwDE
>>844
死んだとか何とか、また思わせぶりな設定でその実たいしたことじゃないオチの予感

856名無しさん:2011/06/09(木) 11:58:33 ID:p.nZ41pk
WiiU 本体がいろいろ分かる動画

以外に長い本体
http://kotaku.com/5810084/this-is-the-wii-u-console-in-my-ink+stained-hands

857名無しさん:2011/06/09(木) 11:58:36 ID:kybOpncA
「Nintendo 3DS」というフォルダの下にあるフォルダとデータを丸々新しいSDメモリーカードにコピーするだけ
て言うか1万2千ブロックもあるし大丈夫だな。うんw

858ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/09(木) 11:58:52 ID:tC6o0906
>>849
ファミリースキー夏版かと思ったら
色々盛り込んでるな。

859名無しさん:2011/06/09(木) 11:59:11 ID:xU.dSq46
>>849
初出から期待感あったが、これは凄そうだ
フキダシついてるキャラに話しかけると、イベント発生するんだろうな

ちゃんと販促したら、かなり売れるのでは

860名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:08 ID:xlzjYxvY
馬でテクテク散歩してばっかになりそうだな

861名無しさん:2011/06/09(木) 12:02:27 ID:7mnwSBYc
>>849
やっぱりナムコはやれば出来る子なんだね!
ファミリースキー作ったチームが担当してるのかな

862アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 12:02:31 ID:WyjgUZx.
>ゴーバケーション


PSPgo専用か(棒

863名無しさん:2011/06/09(木) 12:03:46 ID:uOllcQ8E
ミッキー
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=282993&lindID=1

864名無しさん:2011/06/09(木) 12:04:52 ID:jijM3cAI
>>863
8月4日とかまたいきなりだな、おいw

865名無しさん:2011/06/09(木) 12:05:17 ID:SQQpXl1U
>>861
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307522317/585
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/pdf/20110608_2.pdf
このプレスリリースからすると、むしろそこを前面に押し出しているみたいだな。

866名無しさん:2011/06/09(木) 12:06:02 ID:kybOpncA
サブマリンめ!いきなり浮上すんなw

867アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 12:06:12 ID:WyjgUZx.
>>863
操作性とか変えたのか。
不自由人が言ってた時よりマシになるのかな?

868名無しさん:2011/06/09(木) 12:06:33 ID:hfaDieQw
>>863
ついに娯楽界の二大ガリバーが共闘か。
法務部が熱くなるな

869名無しさん:2011/06/09(木) 12:07:37 ID:jijM3cAI
>>867
単なるローカライズじゃあないとか、任天堂ガチじゃねえかw

870名無しさん:2011/06/09(木) 12:07:55 ID:SQQpXl1U
>>863
プレスリリース通りなら、パブリッシャーは任天堂ってことになるのか。

871名無しさん:2011/06/09(木) 12:08:29 ID:xU.dSq46
>>863
> 任天堂の協力を得て、操作性やカメラワークなどのゲーム細部まで日本市場に最適な内容にして発売する本作

なんと
元々楽しみではあったが、さらに高まった

872名無しさん:2011/06/09(木) 12:08:36 ID:xlzjYxvY
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/09/49558.html
【E3 2011】Wii Uでリズムゲーム『Shield Pose』をムービーでチェック

Uコン画面が見えないと、プレイの見た目ちょっと変だw

873名無しさん:2011/06/09(木) 12:08:37 ID:7mnwSBYc
>>865
おお、それなら安心して買えるかな?
ファミスキ両方持ってて不満も余り無いしなー

874しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 12:08:53 ID:YQFopP/w
>>870
そうなるね
ローカライズも任天堂さんでしょう

875アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 12:10:30 ID:WyjgUZx.
日本は無視かと思ってたから嬉しいな>ミッキー

876名無しさん:2011/06/09(木) 12:10:37 ID:IOkt34vw
>>867
任天堂自ら改善版とか、Wiiも最後まで頑張らせる気満々だな

877名無しさん:2011/06/09(木) 12:11:01 ID:v9q.52w6
…まさか社長が訊いたりしないよなw

878名無しさん:2011/06/09(木) 12:11:21 ID:kybOpncA
そう言えばデータ移動の際は3DSの電源は切らないと駄目じゃなかったっけ?

879名無しさん:2011/06/09(木) 12:11:40 ID:kybOpncA
>>877
訊くだろうw

880名無しさん:2011/06/09(木) 12:13:04 ID:hfaDieQw
社長が訊くなら是非ポケモンスタッフと一緒にやって欲しい。
二大鼠キャラ製作者の対談ならまじ胸熱

881アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 12:14:16 ID:WyjgUZx.
というか200万売れたのか。すごいな

882名無しさん:2011/06/09(木) 12:15:11 ID:xU.dSq46
GO VACATION ゴーバケーション | バンダイナムコゲームス公式サイト
http://govacation.namco-ch.net/

夏発売かなー?
としたらディズニーとゴーバケでかなり良い感じだ

883名無しさん:2011/06/09(木) 12:15:16 ID:7mnwSBYc
>>880
そして何故かかり出される中裕司

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 12:16:25 ID:ZOVtJWzM
おいまさかの海外版がβかよw
つかKinectディズニーといいこれといいディズニーはプラットフォームホルダーと関係強化してるなぁ


え?SCE?

885名無しさん:2011/06/09(木) 12:17:02 ID:.gcQ2fqU
>>883
中「いや、俺を呼ばれても針鼠は、いやいや」

886名無しさん:2011/06/09(木) 12:17:32 ID:55ArQ1GI
ただカメラ悪いとか内容が少ないとかであまり長続きはしなかったって話は見た

887名無しさん:2011/06/09(木) 12:18:02 ID:i93mkDEc
>>884
まぁPS3ユーザーにミッキーを要求する人居ないだろうし・・・

888名無しさん:2011/06/09(木) 12:18:39 ID:H0XffpGs
エピックミッキーはあんまり良い評判聞かなかったが
任天堂がどこまで調整してるのかだなー

889名無しさん:2011/06/09(木) 12:18:56 ID:8b69NoU2
国民的黄鼠対国民的版権ネズミか・・・
胸熱

890名無しさん:2011/06/09(木) 12:19:37 ID:55ArQ1GI
きた
ソニーポイントを不正入手、商品券交換の被害
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110609-OYT1T00466.htm
>>ソニーは、今年4月にゲーム機「プレイステーション」向けのインターネット配信サービスなどのシステムに何者かが侵入し、約7700万件の個人情報が流出した。
>>今回の被害では、この個人情報が不正に使われたおそれもある。

891名無しさん:2011/06/09(木) 12:19:56 ID:H0XffpGs
スマブラにミッキー参戦ですね(棒

892名無しさん:2011/06/09(木) 12:19:56 ID:jijM3cAI
>>882
マルチプレイはローカルだけなんかなあ。
それだとオレ的には残念な話に。

893上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 12:20:09 ID:ZOVtJWzM
なんかここまでしてるとなるとジャストダンス2も日本向けにいじってそうだから怖い
あとただでさえ海外からの嫉妬感が漂う国内Wiiに更なる嫉妬対象が増えたじゃねーかこれw

>>887
子供向けに本気出せないと苦しいのを理解したMSと真逆行ったよなぁ

894名無しさん:2011/06/09(木) 12:20:31 ID:7mnwSBYc
>>890
そりゃまぁ無い方がおかしいレベルだよね

895名無しさん:2011/06/09(木) 12:20:52 ID:hfaDieQw
>>890
E3前や無くて良かったね(棒
利用者まじかわいそす

896上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 12:21:58 ID:ZOVtJWzM
商品券を特定して利用できなくしたから補償も謝罪も必要ないと思ってるぞたぶ…確実にw

897名無しさん:2011/06/09(木) 12:22:49 ID:7mnwSBYc
>>893
いやいや、いつでも子供向けに頑張ってるよ?

ゲーム?ハハッ!ガキのオモチャだろ?www
ってな感じで(棒

898名無しさん:2011/06/09(木) 12:24:25 ID:i93mkDEc
>>893
キネクトミッキーはWiiパーティ的なパーティゲーとして大成すれば良いなぁ
ちょっと引っかかる部分が有るんだけど上手く説明できない・・・( ´・ω・)

>>895
SCE「漏れてると報告したのにクレカを変更しなかった奴が馬鹿なんだよ(キリッ!」
多分そんな感じ

899名無しさん:2011/06/09(木) 12:24:41 ID:pGFDJX7E
ごーばけーしょん

っていうから、てっきりPSPGo用のゲームかと思ったら
ちがうじゃん。

900名無しさん:2011/06/09(木) 12:24:58 ID:SQQpXl1U
>>892
さすがに、そこはファミリースキーシリーズにコンセプトが近いわけだから、無茶振りってもんだろう。
逆に考えれば、リアル人身首根っこ捕まえて連れ込めば問題ない(半分棒

901名無しさん:2011/06/09(木) 12:26:24 ID:qpnjB2u6
ゴーバケは>>689なんて話もあるようだが・・

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 12:27:25 ID:ZOVtJWzM
>>898
あれはパーティーゲーと言うよりディズニーランドを(いささか大げさ且つ非現実に)
体験するゲームだからちょっと方向性違うんじゃ無いかな
それでも海外じゃ充分ミリオン狙いうるブランド

903名無しさん:2011/06/09(木) 12:27:47 ID:TybKuUPk
>>896
特定して利用できなくしたのが発表分だけで
特定できなかったのやもう使い終わってたのがどんだけあるかね

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/09(木) 12:27:51 ID:YQFopP/w
>>898
いい表現じゃないかな

905名無しさん:2011/06/09(木) 12:27:53 ID:kybOpncA
>>896
さすがに阿呆としか言えないな。それw

906名無しさん:2011/06/09(木) 12:28:04 ID:jijM3cAI
>>901
おおう、見てなかったw
Wi-Fi対応ならかなり欲しいw

907アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 12:28:24 ID:WyjgUZx.
ミッキー「殺せ、ロシア人だ」

908名無しさん:2011/06/09(木) 12:28:27 ID:hfaDieQw
ディズニーが任天堂のキャラクター使ったり
任天堂がディズニーのキャラ使ってコンテンツ作ったらどないなるんやろう…
ちょっと怖い気もするが見てみたいw

909名無しさん:2011/06/09(木) 12:28:59 ID:TybKuUPk
>>902
日本でも、本住所は舞浜、な人がほしがりそうだなあと

910名無しさん:2011/06/09(木) 12:29:49 ID:i93mkDEc
>>909
今、その辺に住んでる人ってゲーム所じゃ無い気がする・・・

911上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/09(木) 12:30:10 ID:ZOVtJWzM
>>908
そこまで食い込もうとすると確実に喧嘩別れ起こしそうw

でもマリオ&ミッキーでニューマリスタイルとか作られた日にゃあ阿鼻叫喚レベルのバカ売れ発生するのは想像に難くない

912名無しさん:2011/06/09(木) 12:30:50 ID:SQQpXl1U
>>902
……箱○のプラットフォーマーが「生前のセガ」だったら、多分日本にも出した上で、とんでもない悪ノリ仕掛けたんだろうなぁ。

具体的には「奥まった隠し通路の先に『人類には理解出来ない故に漫才のようにしか見えない会話』を繰り広げるロボットが居る」とか。

913名無しさん:2011/06/09(木) 12:31:59 ID:55ArQ1GI
>>908
任天堂がディズニーのゲームを作ったことは64だかであるはず

914名無しさん:2011/06/09(木) 12:32:10 ID:tZuTEpNI
>>908
スマブラ新作にミッキー参戦ですね(棒

915名無しさん:2011/06/09(木) 12:32:16 ID:TybKuUPk
>>910
そう言う意味じゃないよ
東京近郊に住んでて、暇さえあれば(どころか暇を作って)TDRに入り浸ってるような人たちのことだよ

916名無しさん:2011/06/09(木) 12:32:28 ID:hfaDieQw
>>911
「マリオとミッキー、個性の違う二人を使って不思議な世界を探索しよう!」
なら初日でミリオン行きそうw

917名無しさん:2011/06/09(木) 12:33:09 ID:7mnwSBYc
>>912
それが出てくるならキネクトごと買うわー

918名無しさん:2011/06/09(木) 12:34:09 ID:qpnjB2u6
マスターハンドの正体ってもしかしt(記述はここで途切れている

919名無しさん:2011/06/09(木) 12:34:14 ID:hfaDieQw
>>913
そういやトランプなんかも作ってたな
ある意味任天堂の立役者でもあるからなー。

920名無しさん:2011/06/09(木) 12:34:54 ID:QXnwRt3Y
             _,,..,,,,_       VITAァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       VITAァァァン!!!
     〃     i     ,l           VITAァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     VITAァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘

921名無しさん:2011/06/09(木) 12:36:17 ID:SyiwiZvQ
マリオと黒鼠で五輪ゲー作っちゃいなよ

ん?・・・青?

922アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 12:36:37 ID:WyjgUZx.
ミッキーとマリオってどっちも手袋してるよね

923名無しさん:2011/06/09(木) 12:37:20 ID:i93mkDEc
>>915
そんな人たちはゲームに費やすよりディズニーグッズだけ買いあさってそうだけどな
ゲームソフトだけ買ってハードは買わないみたいな・・・

>>918
ボンゴボンゴの片手ですよ(棒
実はマスターとクレイジーが揃っている時にメガネ使うと本体が(ry

924名無しさん:2011/06/09(木) 12:37:23 ID:fJaRlwDE
>>922
手を汚したくないからだな

925名無しさん:2011/06/09(木) 12:38:17 ID:55ArQ1GI
ただデズニは黄鼠を死ぬほど嫌ってるからなw

926名無しさん:2011/06/09(木) 12:39:01 ID:SyiwiZvQ
配管工は裏の顔

927名無しさん:2011/06/09(木) 12:39:53 ID:coi16w0o
ポパイはどこ行ったん?

928名無しさん:2011/06/09(木) 12:40:39 ID:TybKuUPk
>>923
それでも売上は売上だw
宣伝次第とは思うけどね、問題はMSKKが仕事しそうにないことくらいで

929名無しさん:2011/06/09(木) 12:40:57 ID:i93mkDEc
>>926
表の顔
・猛獣狩りと管理
・ビル解体

弟さんの業務
・マンション管理

930∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/09(木) 12:41:37 ID:NmAqbcPE
>>890
平井「個人情報流出の被害はない。補償もしない(キリッ」

931名無しさん:2011/06/09(木) 12:43:06 ID:YttgAEZk
任天堂が作ったミッキーのゲームってあったっけ?
GCで出てたのって、たしかカプコン制作じゃ無かったかなぁ。

932名無しさん:2011/06/09(木) 12:43:32 ID:TybKuUPk
>>929
その並びだと、弟さんの方が仕事の成果(not売上)は優秀な気がするのは気のせいだろうか

933名無しさん:2011/06/09(木) 12:44:14 ID:SyiwiZvQ
熱血さんの日

934名無しさん:2011/06/09(木) 12:44:28 ID:QXnwRt3Y
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000135-reu-int.view-000
紐で釣ってるんだよね?(棒

935名無しさん:2011/06/09(木) 12:44:34 ID:cDNSl1w6
>>929
×マンション
◯廃屋

936名無しさん:2011/06/09(木) 12:45:02 ID:H0XffpGs
8月の任天堂3DSソフトの発表はあるかな?

937名無しさん:2011/06/09(木) 12:45:02 ID:coi16w0o
>>929
マンション管理じゃなくて、豪邸の清掃じゃ無かったっけ

938名無しさん:2011/06/09(木) 12:45:32 ID:qpnjB2u6
ダンボール戦機って未だにどういうシステムなのかよくわからないのが気になる
ttp://www.famitsu.com/sp/110609_danballsenki/

>>934
最近のフォトショはこんなコラ画像まで作れるのか(棒

939名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:40 ID:TybKuUPk
>>938
カスタムロボやないの?

940アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 12:46:49 ID:WyjgUZx.
兄は自分の城を持っているという現実

941名無しさん:2011/06/09(木) 12:47:25 ID:7mnwSBYc
>>938
ガチャフォース+カスタムロボだと思う

942名無しさん:2011/06/09(木) 12:47:42 ID:R.N7.I9E
テニスの審判もやったりボクシングのレフェリーやったりラリーのレーサーだったり…

真の顔は法外な報酬を要求する無免許医(棒

943名無しさん:2011/06/09(木) 12:47:55 ID:i93mkDEc
>>940
知り合いに妬まれて一時乗っ取られたり(ぼ

944名無しさん:2011/06/09(木) 12:48:06 ID:qpnjB2u6
さおコンってこれ用だったのかw
ttp://b.bngi-channel.jp/wii_fishing/

>>940
後から出てきたライバルは城だけでなく会社まで持ったというのに昔からいる弟ときたら・・・w

945名無しさん:2011/06/09(木) 12:48:24 ID:7mnwSBYc
男は誰でも一国一城の主(ぼー

946名無しさん:2011/06/09(木) 12:48:46 ID:xU.dSq46
パンナムカウントダウン
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/unk/

ホラー系か?

947名無しさん:2011/06/09(木) 12:48:49 ID:qpnjB2u6
>>939
>>941
あーそっちか。メダロットだとずっと思ってたけどそれなら納得
やっぱり買おう。時オカも買うが

948名無しさん:2011/06/09(木) 12:49:26 ID:fJaRlwDE
3DSではついにブラザーズが消えてしまったし

949名無しさん:2011/06/09(木) 12:49:34 ID:qpnjB2u6
>>946
アドレスでうn(ry

950名無しさん:2011/06/09(木) 12:49:41 ID:ovO9wH.2
>>916
某黄色いお鼠様が
ミリオンは初日の朝10時に達成するものだとおっしゃっておられます

951名無しさん:2011/06/09(木) 12:49:49 ID:kkoy10eU
ラウンドテーブルで発表されたUBIのKiller Freaks from Outer Space
http://www.zeldainformer.com/2011/06/wii-u-exclusive-killer-freaks-from-outer-space-trailer-screenshots.html

952名無しさん:2011/06/09(木) 12:50:15 ID:ovO9wH.2
うわ踏んだ 立ててくる

953名無しさん:2011/06/09(木) 12:50:48 ID:qpnjB2u6
>>948
3Dアクションのマリオは毎度「ブラザーズ」が付かない。実際弟が使える作品はあまりないし

954名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:06 ID:TybKuUPk
>>944
そっちの相棒さんは、緑の弟以上に空気だが

955名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:20 ID:H0XffpGs
その2
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol3/index.html

956名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:33 ID:55ArQ1GI
>>951
んー、プリレンダというかイメージムービーだけか

957名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:59 ID:TybKuUPk
>>949
そもそもバンナムで(ry

958名無しさん:2011/06/09(木) 12:52:04 ID:mq1bz/i2
>>951
リアルでっていうがきめぇ
いい感じの世界観だ

959名無しさん:2011/06/09(木) 12:52:24 ID:pGFDJX7E
なんも
したく
なーい

陰ってきた。
帰りたい。帰れない。

960名無しさん:2011/06/09(木) 12:52:34 ID:hfaDieQw
Epic mickeyで検索掛けたら一番上があのサイトやったわけやけど
デズニー敵に廻して大丈夫か?w

961名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:44 ID:1jwLJEQA
>>960
公式にチクってもいいんじゃない?(棒なし

962名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:46 ID:ziuzPmsY
星付けどうするか悩むなー。大学の単位方式で
☆5:優(とても楽しめる。不満点も重箱の隅をつつくような物だけ)
☆4:良(ちょっと不満が残るが楽しめる部分で不満点を十分カバーしている)
☆3:可(特に秀でた点無し)
☆2:不可(不満だらけのクリア、もしくは投げた)
☆1:そんなものはなかった(産廃)

とでもするか。

>>950
初日の朝10時に1000達成する次スレを

963名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:53 ID:TybKuUPk
>>960
海外のネタ記事に釣られたバカのこと?

964名無しさん:2011/06/09(木) 12:55:09 ID:hfaDieQw
>>963
ですよw
その記事じゃ無く大爆死したという方向性やったけどね。

965ぼんじょぶる:2011/06/09(木) 12:55:20 ID:qwWkdh.M
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013159/20110608111/

(´・ω・`)・・・楽しんでますね。

966名無しさん:2011/06/09(木) 12:55:54 ID:ovO9wH.2
ほい

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ692
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307591612/

967名無しさん:2011/06/09(木) 12:56:09 ID:8Rd3f886
コジプロの広報さんもブチギレてるなw

968名無しさん:2011/06/09(木) 12:56:22 ID:i93mkDEc
>>966
乙ダー!

つ[ ひゅーストン ]

969名無しさん:2011/06/09(木) 12:56:40 ID:hfaDieQw
>>966
乙!

970名無しさん:2011/06/09(木) 12:56:58 ID:SyiwiZvQ
>>967
kwsk

971名無しさん:2011/06/09(木) 12:57:13 ID:H0XffpGs
>>966
おつー

972ぼんじょぶる:2011/06/09(木) 12:57:27 ID:qwWkdh.M
>>966
乙です。

ノ「ゼビウス」

973名無しさん:2011/06/09(木) 12:57:31 ID:ovO9wH.2
>>968
あれやたら評判いいよねぇ

974名無しさん:2011/06/09(木) 12:58:05 ID:kybOpncA
http://www.4gamer.net/games/131/G013157/20110609003/
フランクと美女のツーショット写真に注目。

975名無しさん:2011/06/09(木) 12:58:20 ID:hfaDieQw
>>963
ぱっと見3.5が危険ラインやと思うw
特に日本人はあまりボロクソに言わんし。

976名無しさん:2011/06/09(木) 12:58:48 ID:mq1bz/i2
>>965
フランクさんはっちゃけすぎ

977名無しさん:2011/06/09(木) 12:59:18 ID:plkkB082
>>956
スクリーンショットに数枚ゲーム画面があったよ

978名無しさん:2011/06/09(木) 12:59:28 ID:H0XffpGs
■発売日決定情報01
DS『あつめて!カービィ』(任天堂)→8月4日/3800円(税込)
3DS『スーパーポケモンスクランブル』(任天堂)→7月28日/4800円(税込)

■発売日決定情報02
Wii『Wiiリモコンプラス バラエティパック』(任天堂)→7月7日/4800円(税込)
→Wiiリモコンプラス(アカ)同梱
Wii『みんなのリズム天国』(任天堂)→7月21日/5800円(税込)

リズ天はやいw

979名無しさん:2011/06/09(木) 12:59:29 ID:xU.dSq46
894 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 12:51:42.93 ID:Y2K4bXRz0
■発売日決定情報01
DS『あつめて!カービィ』(任天堂)→8月4日/3800円(税込)
3DS『スーパーポケモンスクランブル』(任天堂)→7月28日/4800円(税込)

918 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 12:57:19.01 ID:Y2K4bXRz0
■発売日決定情報02
Wii『Wiiリモコンプラス バラエティパック』(任天堂)→7月7日/4800円(税込)
→Wiiリモコンプラス(アカ)同梱
Wii『みんなのリズム天国』(任天堂)→7月21日/5800円(税込)

980名無しさん:2011/06/09(木) 12:59:41 ID:hfaDieQw
>>972
ゼビウスは標準やと深度きついから
2がオヌヌメ

981名無しさん:2011/06/09(木) 13:00:15 ID:CGTV4esY
>>931
ゲームウォッチにあるよ!

982名無しさん:2011/06/09(木) 13:00:56 ID:qpnjB2u6
>>980
三原の人曰く、最大深度にしてスライダーで微調整するとうまくいくとかどうとか

983名無しさん:2011/06/09(木) 13:01:39 ID:HIAXoobM
2の世界を1の主人公が暴れるらしいけど
ホントに2の主人公だったチ…チャ…チョナンカンって何だったんだろ

984名無しさん:2011/06/09(木) 13:01:45 ID:55ArQ1GI
おめでとう!ポケモンスクランブルはパッケージソフトにしんかした!

985名無しさん:2011/06/09(木) 13:01:50 ID:8Rd3f886
>>970
https://twitter.com/#!/tsubuyaki_jiroo/status/78615494885769216

デッドラはずっと気になってなんだかんだでやってないんだが、
1からやった方がいいのだろうか

986名無しさん:2011/06/09(木) 13:02:21 ID:ovO9wH.2
>>981
あーもってたなぁ二画面のやつ
当時はドンキーコングの方がほしかった

ひゅーストンとゼビウスでも落としてみるかな

987名無しさん:2011/06/09(木) 13:02:46 ID:SQQpXl1U
>>984
♪〜♪〜♪〜 ♪♪♪♪♪♪♪〜

988名無しさん:2011/06/09(木) 13:03:05 ID:mq1bz/i2
>>983
前座かな
「よっ待ってましたっ腐乱躯屋ぁ~~」

989名無しさん:2011/06/09(木) 13:03:23 ID:kybOpncA
>>985
ポータブルズームレベルでブチ切れかよw

990名無しさん:2011/06/09(木) 13:04:36 ID:qpnjB2u6
>>970
例の連中がMGSPW HDのグラをポータブルズーム並とか言ってるんよ
それに対してKONMAI広報や実際E3で見た人達が反発とそんな構図

991名無しさん:2011/06/09(木) 13:06:18 ID:SQQpXl1U
>>990
……SCEに反旗を翻したと見なされて敵性認定でもされたのか?

992名無しさん:2011/06/09(木) 13:06:41 ID:TybKuUPk
流石にポータブルズームは無いけど、残念な絵作りになってるのは事実だと思うなあ

993名無しさん:2011/06/09(木) 13:07:32 ID:kybOpncA
ていうか。REGZAのポータブルズームに失礼

994名無しさん:2011/06/09(木) 13:07:47 ID:fJaRlwDE
公式な画質のやつUPすればいいのに

995名無しさん:2011/06/09(木) 13:08:14 ID:qpnjB2u6
解像度が違うんで比較しにくいってのはわかるんだけどね

996名無しさん:2011/06/09(木) 13:08:42 ID:HIAXoobM
>>991
PS3と360のマルチだっけ?
まあマルチなら標的にされても仕方が無い(半棒

997名無しさん:2011/06/09(木) 13:10:28 ID:SQQpXl1U
>>996
あと、元々の予定だったらMGSPWをSCEのカンファレンスで出すのかも知れなかったしな。

998アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/09(木) 13:10:43 ID:WyjgUZx.
1000ならスクエニがなんか凄い発表をしてたのに…

999名無しさん:2011/06/09(木) 13:10:45 ID:.8emcOzg
1000なら斬撃の3DS発売決定

1000ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/09(木) 13:11:16 ID:5dH.CWpw
1000ならおはようございます

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■