■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ685- 1 :名無しさん:2011/06/07(火) 11:03:54 ID:vl0TL5Ik
- ここは「PS3はコケそう」と思うコケスレ住人が今後のゲーム市場について熱く語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「更新なし」
「プレゼンまで12時間」
「まだまだ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ684
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307363558/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2011/06/07(火) 11:04:45 ID:vl0TL5Ik
- コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている
・海外でソースコード自体が漏れたという話もあり
- 3 :名無しさん:2011/06/07(火) 11:05:11 ID:vl0TL5Ik
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○7日 MS、SCE←いまここ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○8日 任天堂
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/07(火) 11:06:32 ID:g6BtjELw
- 乙
- 5 :名無しさん:2011/06/07(火) 11:06:58 ID:LaxVmCuc
- 審議
「【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ685」は現在3つあります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412239/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412234/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412227/
- 6 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 11:08:56 ID:P50yTZ02
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. このスレは実質686スレです。
iニ::゚д゚ :;:i
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ685
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412227/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ685 (実質687)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412239/
- 7 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:08 ID:HaM8456g
- こうしんちゅう
- 8 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:45:55 ID:nWNh9NAs
- 次こっちー?
- 9 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:47:01 ID:0P.JaXU6
- 周りで盗み聞きして知ったが二万五千か妙に安いな
これって3G版の値段?
ゲームに詳しそうな奴以外フーンて感じだったけど
- 10 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:48:26 ID:e/D4Pebg
- _,,..,,,,_ VITAァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ VITAァァァン!!!
〃 i ,l VITAァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ VITAァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘
- 11 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:48:35 ID:IvBwtbm2
- シガタケさんが3DS用のページつくってるな
牛のおねえさんのおっぱいが
- 12 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:48:52 ID:F0ZvAvbE
- ショップには入れたがまたメンテか〜
- 13 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:49:14 ID:xkpm1avs
- ショップ入れた〜
ゼルダの3Dプレイ動画でワクワクが止まらなくなってきた
バイクはエラーで落とせずw
- 14 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:49:46 ID:eBe56Gbc
- 3DSからコケロダへも直接画像貼れる事を確認・・・
- 15 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:50:31 ID:HaM8456g
- 画像掲示板になら貼れるっぽいな
そして3Dで見れる・・・すごい時代になったでしょう
- 16 :箱@おフランス:2011/06/07(火) 14:50:51 ID:zmI4mfGw
- フランスからでもダウンロード確認しました
- 17 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:51:32 ID:Ei4b0LlU
- バイクは落とせたのでさっさと終了させたw
- 18 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:51:53 ID:F0ZvAvbE
- やっとエキサイトバイクDLハジマタ
- 19 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:51:59 ID:cCzeJhqk
- >>9
25000円はWifiオンリー版の値段。
3G版は約30000円。
- 20 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:52:18 ID:XyNufH8.
- ttp://dl8.getuploader.com/g/DCC/458/DCC_458.jpg
ttp://dl8.getuploader.com/g/DCC/463/DCC_463.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/DCC/465/DCC_465.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/DCC/468/DCC_468.jpg
eShopが繋がらないから水着でも見よう…これも3Dで見たいなぁチラッ
- 21 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:52:47 ID:xpZGDG0o
- >>9
VITAを安いと感じるのは、高いであろうという先入観があっての事だしねえ。
情報を集めてない人達から見れば、高額の部類なんだろうな。
- 22 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:52:55 ID:e/D4Pebg
- >>19
どう考えても3G版は売れそうも無い金額だな
- 23 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:53:53 ID:xkpm1avs
- ポケモン立体図鑑も凄そうやな…
- 24 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:54:20 ID:nWNh9NAs
- >>21
ソフトもないしねぇ
去年の3DSのラインナップ発表とは雲泥の差だよ
- 25 :アイ3DS:2011/06/07(火) 14:55:10 ID:3tXuoJIw
- あー、DSiと比べて便利だわー
- 26 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:55:46 ID:tGcevDdQ
- 本当にVITAが夢のハードならもっと今日の段階でソフト揃えられたよね。
- 27 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:56:02 ID:F0ZvAvbE
- DLオワタ
落ち始めると速いな
- 28 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:56:05 ID:ane3LIR6
- 時オカの3D映像が凄すぎる件について
- 29 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:56:11 ID:5tcoo2Oc
- 現在、アクセス集中のため
断続的に接続できない
状況が発生しております。
誠に申し訳ございませんが、
しばらくお待ちください。
【発生時間】
2011年06月07日 14時50分頃 〜 現在発生中
- 30 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:56:43 ID:r4DjqDro
- ふと気が付いたがクイックスは任天堂発売なのな。
元のゲームがタイトーなのに。
任天堂が出したかったということか?
- 31 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:56:44 ID:eBe56Gbc
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 偽 ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| キョンくんキョンくん
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 3DSの更新が来たのでニンテンドーポイント買ってきたにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ttp://koke.from.tv/up/src/koke13722.jpg
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 32 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:57:10 ID:IE6i/3Mw
- うおー!ソルバルウ浮いてるー!
先生、ゼビウスってこんなに難しかったっけ…
- 33 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:57:30 ID:e/D4Pebg
- おっかしいなあ
3DSが売れて無いのならこんなにアクセス集中する訳無いんだが(棒
- 34 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:57:34 ID:IE6i/3Mw
- >>31
旧カードw
- 35 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:57:35 ID:RiPAkb8A
- >>31
さあこの自家製スモチと交換しようじゃないか
- 36 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:57:49 ID:IvBwtbm2
- >>31
本当にそんな人がいそうでわらえないw
- 37 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:58:11 ID:r4DjqDro
- エキサイトバイクの操作を根本から忘れてる…
これタイミングさえ覚えりゃ飛び回れるゲームだったような気がするんだが。
- 38 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:58:33 ID:fS3xdOYs
- >>31
……そういえば、Cheezaにょろ〜んが発売してたな。
- 39 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:58:42 ID:Ei4b0LlU
- >>32
エイバイもゼビウスも難しかったですよw
- 40 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:59:05 ID:cCzeJhqk
- >>24
PS3もロンチソフトが決まるのが遅くて、ロンチなしじゃないかと
言われたりしてた記憶がある。
まぁ死亡フラグなわけだが。
今日はもっとソフトの発表あると思ったんだけど、意外と無かったなぁ。
- 41 :名無しさん:2011/06/07(火) 14:59:16 ID:eBe56Gbc
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 偽 ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 画像間違えたにょろ・・・
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ttp://koke.from.tv/up/src/koke13723.jpg
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |.
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
- 42 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:00:02 ID:NmjrK13g
- >>32
あなたが落とした先生は、どの先生ですか? と聞きたくなって困るw
- 43 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:00:31 ID:fS3xdOYs
- >>41
えっ……?
キョン「旧カードは3DSには使えないぞ」
「にょろ〜ん」
……の流れじゃなかったの?
- 44 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:00:34 ID:RiPAkb8A
- >>41
ころうば
- 45 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:00:47 ID:r4DjqDro
- よし、スーパーマリオランド購入完了。
コレが一番好きな2Dマリオなのは俺だけなんだろうか。
- 46 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:01:12 ID:Ag/H8Bmw
- く、引っ越し長いぜ!ドリラーが引っ越し不可能とはな…
- 47 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:02:09 ID:P0N4cpVk
- DSiウェアって買えるの?
- 48 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:02:14 ID:fS3xdOYs
- >>46
「引っ越しは出来ないが購入は出来る」のならまだしも、3DSからの購入も不可能なんだな。
……なにか技術的問題でもあったのかな?
- 49 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 15:02:36 ID:nxNi6CAo
- 保存先はSDカードだけどホームメニューに表示されるんだな
そして3DSウェアが予想外に多い件
- 50 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:03:09 ID:oMpIWk4.
- あれ?
- 51 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:03:13 ID:kC1g5TJg
- >>21
1000円より980円の方がって・・・量販店の値段設定じゃねーんだから
万を超える高いハードで3DSより20円安いとかそんなみみっちいことすんなよって思う
- 52 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:03:21 ID:nWNh9NAs
- エキサイトバイク音量でかすぎないか?w
めっちゃビビった
- 53 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:04:23 ID:oMpIWk4.
- とりあえずヴィータちゃんは最低限の所はクリアした感じで
あとはどれだけ発売までにソフトを揃えられるかと
買いやすい環境を作るかにかかってる感じかしらね
- 54 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 15:04:45 ID:nxNi6CAo
- ミステリーPIは630ブロックか…。多い…のかな?
- 55 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:04:47 ID:5tcoo2Oc
- 一方で映像系の音は小さい気がする…
- 56 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:05:22 ID:RiPAkb8A
- >>51
裏返せば1000円単位の値下げが無理なレベルでかつかつなんだろう
- 57 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:05:23 ID:IvBwtbm2
- 課長は音が小さかったな
- 58 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:06:20 ID:fS3xdOYs
- >>21
おいら達の場合、逆ザヤを避けたいという意向だということを知っていたという背景もあるしな。
もっとも、価格帯は想定より下がったが、その分スペックも大幅劣化ということにもなるわけだが。
- 59 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:07:05 ID:F0ZvAvbE
- 3DSからテスト
- 60 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/07(火) 15:07:49 ID:NMrvgbZs
- o o )ク みんな楽しそうだな…いいな…
- 61 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:08:39 ID:kC1g5TJg
- >>56
投資家も逆ザヤ警戒してんだろうね
だから株価も反転しない
wifiと3Gの2種類作らんでも全部含めて29800円!3万を切りました!とかやっとけばまだ印象良かったろうに
- 62 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:10:06 ID:Ag/H8Bmw
- 普及させるに値段は大丈夫だね
PS3より買わせるのは簡単だわ
- 63 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:10:16 ID:F0ZvAvbE
- む、繋がってるルーターが同じだとID変わらないのか
- 64 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:10:31 ID:QP2hnBlA
- さすがにここまで来て逆ザヤはないと思うが
- 65 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 15:11:03 ID:nxNi6CAo
- よし、ソフト5つ落とした。
が、またチャージしたくなってきた
- 66 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:11:14 ID:oMpIWk4.
- 逆にPS3のあの値段は何だったのかという話だよねえ
アレでいけると思った連中はすごいわー頭の中身が
- 67 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:11:14 ID:KRUGVlfA
- >>63
PCとDSiで試した事があるが、基本的にどちらもIDが換わらないみたいだね。
- 68 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/07(火) 15:12:22 ID:NMrvgbZs
- >>63
変わらないねー
iPhoneで書き込む時は名前しか変わらん
- 69 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:13:17 ID:Ag/H8Bmw
- >>64
この値段また無理しているんじゃない?
また博打を仕掛けたと予想
- 70 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:13:25 ID:zpGAeGUw
- IDはグローバルIPアドレスをもとに生成されるんじゃないの?
だからルーターが同じだとIDも同じになる
- 71 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:13:45 ID:fS3xdOYs
- >>63
細かいことは知らないが、IPアドレスかリモートホストを元にしての生成だからな。
- 72 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:13:47 ID:EhIrvu/o
- いやあ面白い反応がきた
ゲーマーの友人からは安い
大学の先輩から高いだったよ
- 73 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:13:54 ID:oMpIWk4.
- 任天堂は3DSのホワイトモデルをさっさと出すべき
当然ソニーはヴィータちゃんのレッドモデルを出すべき
- 74 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:14:11 ID:0P.JaXU6
- >>19
3Gのが高いって謎だな
月賦で絞り取るから安めって話じゃなかったのか
- 75 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:14:41 ID:EhIrvu/o
- >>74
インセンティブがでないからでしょう
- 76 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 15:14:47 ID:jkU75QjM
- ゲハ、落ちました?
kamome鯖NGになってるみたいなので多分落ちたのでしょうけれど。
- 77 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:14:52 ID:nWNh9NAs
- >>72
そらそうですよ
欲しいソフトなきゃ高いとしか言えない
- 78 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:15:00 ID:kC1g5TJg
- >>64
そう思う
だから非公開の部分にしわ寄せ来てると思うんだ
安いのはそれなりの理由があるってばっちゃが言ってた
- 79 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:15:09 ID:P0N4cpVk
- >>66
債務超過やら一度倒れて勉強したんですよ(ひどい棒読み
- 80 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 15:15:20 ID:IE6i/3Mw
- 3DSからうpろだに直接放り込めるのは良いんだがURLのコピペ何故出来なんだ…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13724.jpg
- 81 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:15:49 ID:fS3xdOYs
- >>69
ハッタリになればそれで十分だからと、汎用部品の時間経過による価格下落を利用しての、
実際には2012年ないし2013年まで引っ張ってコスト浮かすという手の方かも知れない。
- 82 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:16:05 ID:oMpIWk4.
- >>72
3DS辺りもそんなもんじゃない?
普通の人はゲームハードに2万5千円というのは高く感じると思う
- 83 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:16:29 ID:Ag/H8Bmw
- 引っ越し終了まで後二本
はやくショップにいきたいよ
- 84 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:16:51 ID:F0ZvAvbE
- >>67-68>>70-71
そのようですな〜。
って3DS上だとID表示されないのか。
- 85 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:17:01 ID:EhIrvu/o
- >>77
子供中学生だからね
- 86 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:17:50 ID:GbZpNa/A
- DSとPSPのデビュー時価格を思えば「携帯機も高くなったなぁ」と
思うわな。ゲーマーでもなんでもない人なら尚更
- 87 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:18:23 ID:E5dCgSnI
- 3DSから
- 88 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:18:27 ID:e/D4Pebg
- >>72
まあ携帯ゲーム機で25000円はちょっと高いってのが一般人的な見方な訳で
3DSの普及が遅れてるのもそれが関係してるし
ていうか価格がほぼ一緒なら結局はソフト勝負なんだよね
- 89 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:18:30 ID:5oWPEvLc
- >>62
ただ、前スレでも書いたが「売れなかったのは値段のせい、だから値下げで勝つる」は
限りなく難しくなる。任天堂が本気を出す年末商戦の3DSを死ぬ気で食い止めないと
売れない→値下げ→売れない→値下げの死のループに陥りかねないよ
>>72
当然の反応でしょう
普通なら3DSを高いと思った人にはVITAも高く感じるのが本来ですよ
- 90 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:18:41 ID:4tUbttIA
- >>82
「性能から見れば決して高くない」…なんてのは
完全に「ゲーマー」寄りの人間の考え方だろうしな
「DSより1万円も高い」「携帯ゲーム機で25000円」というのは
(欲しいソフトがあれば買う人はいても)「高い」というのが普通な気がする
- 91 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:19:08 ID:fS3xdOYs
- >>82
現物見れば評価も変わる可能性もわりとあるのだろうけど、
今の3DSステーションの設置分布では関心の高い層でも居住地域によっては難しい状態。
ましてや関心が高くない層では、周辺の所持者に見せてもらう機会すらないだろうな。
- 92 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:19:31 ID:Ei4b0LlU
- 最初から覚悟を決めてる人は高くても安いって言うよ!
- 93 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 15:20:23 ID:IE6i/3Mw
- eShopはまぁ早くなったねとは言える
まだちょっとPSNストアの方が使いやすい
- 94 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:20:36 ID:Ag/H8Bmw
- 開発中のソフトでモンハンをながせればハッタリで勝てたんじゃね?
またやると思ったのに(棒)
- 95 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:20:38 ID:Ei4b0LlU
- DSソフトでもボタンだけで終了できるのかありがたい
- 96 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:21:03 ID:xkpm1avs
- サーバー稼働状況が△になっとるな
この間にポイント買ってこよう
- 97 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:21:32 ID:5oWPEvLc
- てゆーかVITAのカメラ、解像度なんでこんなに低いんです?
- 98 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:21:35 ID:e/D4Pebg
- >>94
カプコンから睨まれたんじゃねw
今度やったら本当にMHP出さねえぞってw
- 99 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:21:44 ID:ppf7RI/w
- しかしVitaがあのカタログスペックであの値段というのが未だに信じがたい
裏側ではどんなことになってるのやら
- 100 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:21:57 ID:RiPAkb8A
- >>81
だからもういっそ出さない方が…
- 101 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:22:01 ID:Ei4b0LlU
- ところでルドラ落とした人は居ないのかい
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:22:07 ID:EhIrvu/o
- なかなか興味深い反応だった
しかも、ほぼ同時に来たし
- 103 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 15:22:37 ID:nxNi6CAo
- eショップは3DSのメニューのように数列表示できたら尚良いかな
- 104 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:22:52 ID:Ei4b0LlU
- >>102
それは興味深いだろうなw
- 105 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/07(火) 15:23:12 ID:NMrvgbZs
- >>90
まあそもそも性能は不明なので
思い込みが前提だけどねw
- 106 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:23:25 ID:fS3xdOYs
- >>102
その様子だと、逆ザヤ回避の意向という背景を考えれば安いと言える価格でポジティブな評価。
……というわけではなさそうだな。
- 107 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:23:31 ID:eJfy/89c
- >>100
何か出さないとPSPでせっかくシェアを奪った携帯機市場を
完全に任天堂に食べられちゃうわけで
- 108 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:23:31 ID:hn.G7WQo
- >>94
海外だし。やったとしてスト鉄より拍手もらえるかどうか
- 109 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:23:39 ID:e/D4Pebg
- >>99
メモリを壮絶に削ってバッテリーも1時間しか持たない安物しか搭載しないとかw
つか部品代も相当削ってるだろうし□ボタンの再現あるで
- 110 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:24:08 ID:HaM8456g
- 画像貼れる掲示板でのやりとりが楽しすぎるなこれは
- 111 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:24:13 ID:EhIrvu/o
- >>99
中身は削ったと思う
3Gも削ったわけで
- 112 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:24:35 ID:Ag/H8Bmw
- 不自由の旦那が喜んで3G版に突入しそうだ
- 113 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:24:47 ID:Ei4b0LlU
- ゲーマーならソフトのラインナップで買うんじゃないの?尚更w
ハードだけで買うのは信者だと思うよ
- 114 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:25:04 ID:GbZpNa/A
- しかしロンチソフトとしてリッジすら紹介されてないのが気にかかる
- 115 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:25:06 ID:RiPAkb8A
- >>107
「出せば圧勝なんだけどなー、出せばなー」ってずっと言って足を引っ張り続けて
PSPで踏ん張れるだけ踏ん張ってフェイドアウトという方向で
- 116 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:25:15 ID:P0N4cpVk
- 3DSは思い切って、エロにも舵を切って良いと思うんだ(半棒
- 117 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:25:18 ID:F0ZvAvbE
- >>92
おっとメガCDを発売日買いした俺の(ry
- 118 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:25:53 ID:nWNh9NAs
- >>111
削るたって限度があるような
元々は5万だってありえたスペックなんでしょう?
- 119 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 15:26:05 ID:IE6i/3Mw
- ひゅーストン地味に面白いw
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:26:41 ID:EhIrvu/o
- 一月の仕様なら29980であることを忘れてはいけないと思うよ
- 121 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:27:06 ID:Ag/H8Bmw
- ネクロマンサーの引っ越しが終わらない
- 122 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:27:59 ID:RiPAkb8A
- >>120
はっはっは、メインストリームの価格が高いことは全力でスルーし続けるに決まってるじゃないですか
PS3の20Gモデルの扱いとか考えない方向で
- 123 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:29:13 ID:G/WaFYIA
- ビッタの3G版の存在感が無くなっちゃったのは
最初の計画が企画倒れになっちゃったって事なのか?
- 124 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:29:31 ID:F0ZvAvbE
- >>120
メモリとストレージ削ったという話は出てましたね
ttp://gs.inside-games.jp/news/280/28078.html
- 125 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:29:33 ID:GbZpNa/A
- 標準バッテリーを1時間程度にして、容量のでかいバッテリーを7800円で売れば
勝つる(棒
- 126 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:29:36 ID:Nga94S1A
- >>118
前も言ったけどイールドをどう設定するのかにもよる
多少の不具合を飲み込めば下げられる
- 127 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:31:21 ID:RiPAkb8A
- >>126
そこはもう最初っからあり得ないレベルまでハードル下がってると思う
- 128 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:31:23 ID:Nga94S1A
- >>123
一月の説明であった
3G、PS3なみ、両用でセーブデータ互換の話はあさっての方向に消えた。
- 129 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:31:32 ID:ppf7RI/w
- PSPの時と同じく初期型に突っ込むのは危険そうだな…
- 130 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:31:39 ID:45KSnvdM
- 素直に考えると、バッテリーとメモリをがりがり落とした、ということになるが
- 131 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:32:12 ID:Nga94S1A
- >>130
あとクロックだよ
下げられは劇的にコスト下がる
- 132 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:32:30 ID:ppf7RI/w
- でもメディアではPS3並みと言い続けるんでしょ?w
- 133 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:32:31 ID:fS3xdOYs
- >>126
そこは、PSPの歩止まりとSCEのこれまでの言動を考えれば、自明ではと。
多少じゃなくても飲み込んで、市場に押しつけると。
- 134 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:32:51 ID:RiPAkb8A
- >>129
ごーちゃんと同様、初期型以外の購入は難しいんじゃないか?
- 135 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:32:58 ID:e/D4Pebg
- まあPSPでも解像度を上げればPS3並に見えなくもないし
実際PS3でやろうとしてるしw
- 136 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:33:07 ID:GbZpNa/A
- ttp://www.famitsu.com/news/201106/07044798.html
バンダイナムコゲームスは、PlayStation Vita用ソフト
『リッジレーサー(仮題)』の開発を進めていることを明らかにした。
うわ、やっぱあったw
>>128
高性能の印象付けだけのための演出か…
- 137 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:33:53 ID:QHHPwB7U
- >>131
歩留りと熱設計のコスト両方下げられるからねぇ
- 138 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:34:08 ID:RiPAkb8A
- >>136
すっかりローンチのご祝儀アイテムですなあ
- 139 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:34:27 ID:oNzsyXSI
- >>107
別に構いませんよ。
360、任天堂、パソコン、ソーシャルで充分でしょう。
- 140 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:34:34 ID:fS3xdOYs
- >>136
むしろ、直前まで明らかにしなくても「作っているだろうな」と思うタイトルだろう。
ぶっちゃけ新ハードに対しての習作みたいなものだし。
- 141 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:34:59 ID:e/D4Pebg
- >>136
当然Wii2(仮)にもあるんでしょうねえ(棒
- 142 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:35:57 ID:uHCGtP1w
- >>128
発売までにさらに波乱がありそうな。
>>131
歩留まりが上るからですよね。
個体差大きくなりそうだなぁ。
>>132
SCEは肯定も否定もしない態度だろうね。
- 143 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:36:19 ID:fS3xdOYs
- >>141
いや、(棒抜きであるだろう。
Wii後継機に対して、例え後に状況がどれだけ変化しても「一切」ソフトをリリースしないという方針なら例外だが。
- 144 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:36:20 ID:zpGAeGUw
- なんかハードのコンセプト自体がものすごく迷走してるような。今更か…
まぁ1月の内容よりは今回の構成のほうがまともに戦えると思う
- 145 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:37:05 ID:RiPAkb8A
- >>144
ヴェイパーウェアの仕様が発表ごとに変わるなんて当たり前じゃないですか
- 146 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:37:13 ID:IvBwtbm2
- 自分が何をしたいかじゃなくてどうやったら3DSに負けないかだけを考えてる印象がある
- 147 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:37:18 ID:uHCGtP1w
- >>138
モデリングデータは、使い回せるだけ使い回すだろうな。
- 148 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:37:47 ID:Nga94S1A
- クロックは相当下げたと思われる。
半導体のコスト大きいからね
- 149 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:37:52 ID:GbZpNa/A
- ttp://www.famitsu.com/news/201106/07044797.html
セガが『パワースマッシュ 4』をPS Vitaと同時発売!
えーテニス?宮里3(ry
- 150 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:38:01 ID:e/D4Pebg
- 何かコジコジが切れたのってPSVのスペックが予想より低すぎたからって方がしっくりくる展開だな
- 151 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:38:19 ID:r4DjqDro
- 3DSでスーパーマリオランドは指が辛い…w
- 152 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:38:33 ID:G/WaFYIA
- >>128
なるほど。
どこでも3G通信で遊ぶ&購入、PS3のゲームが移植できるよ!、だからデータも共用できるよ!
って話が無くなっちゃったのか。
つまりただのPSPのバージョンアップ版になったと。
転んで諦めたお陰で随分と展望が見えるようになったのかも知れないな。
所で話は変わるけど、DSiウェアの引越し画面のピクミンが可愛いな。
とおもったら引っ越しに失敗してるよ。
どうなるんだろ?
- 153 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:38:35 ID:Nga94S1A
- >>142
パソコンじゃないからあまり差はないはず
- 154 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:39:01 ID:RiPAkb8A
- >>146
×3DSに負けないか
○3DSに勝たせないか
- 155 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:39:15 ID:uHCGtP1w
- >>146
その発想自体がすでに負けだとは、気付かないんだよな。
まわりに何を発表しても腰を抜かして肯定してくれる方々がいるから。
- 156 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:40:52 ID:uHCGtP1w
- >>153
低クロックメモリが安いとかかな?
- 157 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:40:53 ID:Nga94S1A
- >>144
ゲーム機になったと言えるでしょう
そこは評価できるがやはり作りにくい
- 158 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:41:07 ID:fS3xdOYs
- >>155
その発想で勝ったことがあるから、勘違いしているのだろう。
……意外と思うかも知れないが、PS2のことではないぞ。
PS1のことだ、但しSME系ではなく本社系の人員にとってのな。
- 159 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:41:35 ID:e/D4Pebg
- >>149
>本作は、選手の髪の毛やコートの芝の1本1本まで表現した高画質グラフィック
これってPS2の頃から言ってるような希ガスw
- 160 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:42:39 ID:45KSnvdM
- 守るほうは戦略的に負けなければ勝ちではあるんだが、
基本的にはVITAちゃんは攻める側だしなぁ
- 161 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:42:52 ID:lzXVsyPc
- >>159
形容する言葉がいつまで経っても変わらんねw
- 162 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:42:52 ID:Nga94S1A
- >>156
半導体は一枚のウェハからたくさんとるんだけどゲーム機の場合はクロック来まってるから低くすればたくさんとれる
コストに直結だよ
メモリはあまり関係ない
- 163 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:43:06 ID:ane3LIR6
- 引越し映像いろんなパターンがあるのなw
- 164 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:43:26 ID:nWNh9NAs
- 今のPSPで出てる日本でだけ5万10万売れればいいや的ソフトは厳しいのかな
- 165 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:43:28 ID:r4DjqDro
- >>160
つまりGC?
ただしコンテンツにSCEと任天堂では差があるけどw
- 166 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:43:46 ID:uHCGtP1w
- >>157
取り込むつもりだったソーシャルソーシャルとの相性はどうですか?
- 167 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:43:52 ID:vd27oK2w
- ポケモン立体図鑑BW 動画
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jrva/movie.html
無料でこれか・・・
- 168 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:44:28 ID:G/3Lji26
- >>159
もうセガは昔のセガじゃないんだよ。
S(C)EGAなんだよ。
- 169 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:44:50 ID:GbZpNa/A
- >>164
どうだろ?構成的にはPS3よりかは大分やりやすげだが
- 170 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:44:56 ID:e/D4Pebg
- >>164
無駄に高解像度だからそれだけ開発費も上がるしね
サードにとってはいい墓場だ>VITA
- 171 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:45:09 ID:RiPAkb8A
- >>168
そういやL4Dの竜が如くMODはどうなったんだっけ
- 172 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:45:21 ID:vl0TL5Ik
- >>162
今ん所あのVITAをどう見ます?
- 173 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:45:35 ID:F0ZvAvbE
- >>168
Sのエガちゃんかと(ry
- 174 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:45:55 ID:Nga94S1A
- >>166
なくなってるよ
3Gないもの
- 175 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:45:58 ID:fS3xdOYs
- >>164
PSPの方が有利だと言っている「表向きの理由」が本当であれば、厳しいどころか出すことすら出来なくなるはず。
「光学ディスクゆえの小ロット生産」がその理由だからな、シリコン系に切り替わるPSVではそうはいかなくなる。
- 176 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:46:38 ID:RiPAkb8A
- >>175
そのためのDL販売…のはずなんだが
- 177 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:46:57 ID:G/3Lji26
- >>167
これって3DS版ポケモンが出る頃には、ポケモンしながら見れるとか… ないよね?
- 178 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:47:28 ID:QP2hnBlA
- ピクミンの引越しの最中だが移すウェアのデータ容量に応じて運び方がちがうのなw
- 179 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:47:48 ID:ane3LIR6
- お引っ越しデータが無くて購入権利だけだと映像変わるのなw
- 180 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:48:00 ID:7feGenbk
- ゲームセンターCX3Dが無駄に3Dでおもしろい
- 181 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:48:02 ID:Nga94S1A
- >>172
3DSとあえて同じに上がった感じ
マルガさんは逃げると見てたが結局同じだった。
- 182 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:48:09 ID:GbZpNa/A
- ttp://www.famitsu.com/news/201106/07044791.html
【動画あり】SCEカンファレンスで公開された動画を一挙公開!【E3 2011】
SCE関連だと実に親切にまとめてくれるなw
- 183 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 15:48:14 ID:jkU75QjM
- 3Gなしがメインになるのですね。
3Gを使ったニーアとかは事実上ただのお飾りになって
3DSのすれ違い通信と競合することはなくなりそうですが
Wi-Fiでやるつもりなのかしら?
>>119
たったいま動画を見て気になっていたんですよ。
しかしこの期待感のかけらもないネーミングはどうにかしろとw
>>158
どんなソフトを作ればいいか分からなかったという話が雑誌に載っていましたね。
- 184 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:48:28 ID:RiPAkb8A
- >>177
3DSで出すためにモデル作っていこうという意図はあるんじゃないかな
- 185 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:48:54 ID:G/WaFYIA
- >>174
1月の説明を聞いてはしゃいでた所は梯子を外されたのか…
ソーシャルで儲ける気だったところはどうするんだろう。
- 186 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:49:00 ID:fS3xdOYs
- >>176
そっちはそっちで「実売」になるまで金にならないという難点がある。
その手の所にとっては、小ロットとはいえそれらが一括で掃けて儲かる為に、流通に流しきるということが必要だそうだ。
……志が低い話だな。
もっとも、だとするなら「後発DL販売」は真面目に考えるべき事だと思う。
- 187 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:49:16 ID:KRUGVlfA
- 正直3G標準じゃなくなったのは(多少なりと)正気に戻ったと考えてもいいのかな?
毎月課金なんてコンシューマーゲーム機としてはかなり異常な発想だし。
- 188 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:49:20 ID:Nga94S1A
- >>183
まだわからないけど
この値段でだす以上メインでしょう
- 189 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:50:25 ID:vd27oK2w
- でも逆にいえば儲けを放棄したともいえるw
また逆ザヤで苦しむのかな
- 190 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:50:55 ID:e/D4Pebg
- >>181
同じ土俵で世界最強のソフトメーカーの任天堂に勝てる見込みがあるのかと
サード頼みったってMHは日本だけだし
高解像度だけで騙せると思ってるのかね
- 191 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:50:59 ID:GnRDOFNg
- >>174
あれ、やっぱりそうなん?
発表見ててそれ系のがなかった気がしたから、
どうすんのかなーと思ってたけど
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:51:20 ID:Nga94S1A
- >>189
機能削って大損しない戦術だね
- 193 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:51:42 ID:zpGAeGUw
- UMDがもはや色んな面で頭の痛い存在だから切り捨てたんだろうけど
PSPがDSと差別化して一定のシェアを確保出来た大きな要因は
確実にUMDのおかげでもあるんだよなぁ
- 194 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:51:46 ID:fS3xdOYs
- >>188
いや、SCEだから「それでもなお3G版がメインのつもり」という可能性もあるのでは。
もちろん、SCEがそう思っていても、市場がどう思うかは別だがな。
- 195 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:52:12 ID:7feGenbk
- シガタケさん仕事速すぎだろ
- 196 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:52:34 ID:Nga94S1A
- >>194
無理だよ
出荷数減らすしかないがそうすれば売れない
- 197 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:52:47 ID:ppf7RI/w
- しかしそうするとPSPの市場は来年には消えてなくなっちゃうのん?
なくなったら困るサードいっぱいいそうだがw
- 198 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:53:04 ID:G/3Lji26
- 更新こねー!
- 199 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:53:09 ID:RiPAkb8A
- >>194
スペックは有り版、価格は無し版で煽るのはお約束
- 200 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:53:09 ID:MCMiNI5U
- >>141
どうだろ?
Wiiの時は、ハードの性格的にレースゲームは向いてないと判断して、ファミスキに企画変更したそうだし。
(結果見る限り大成功だったわけだが)
でもまぁCafeでは箱○やPS3相手に正面からやり合う気もあるみたいだし、出してくるとみるのが順当か。
- 201 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:53:11 ID:GbZpNa/A
- 箸休め的にゲームじゃないネタ
ttp://www.asahi.com/national/update/0607/TKY201106070275.html
スカイツリー、来年5月22日開業 展望台料金計3千円
>入場料金は大人が第1展望台(350メートル)が2千円、
>第2展望台(450メートル)が千円。第2展望台へは第1展望台を
>乗り継ぐため、計3千円になる。小学生は半額程度になる予定。
1回行ったら次は…というような価格かも
- 202 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:53:58 ID:G/WaFYIA
- >>181
3DSと同じ土俵(純粋にゲーム機として売る)に上がってガチンコ勝負に出たって事なんだろうか。
そうなるとコンテンツを揃えられるかどうかだなぁ。
- 203 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:53:59 ID:/jU9XWQM
- なんかeショップちょっと繋いでブラウザ立ち上げただけで電池が1マス減るのはどうなんだろう?
任天堂さんは早いとこ純正の大容量電池発売して欲しいわ
- 204 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:54:55 ID:Nga94S1A
- >>202
そう感じる
- 205 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:55:07 ID:RRYDpyXQ
- PS3のシステムソフトが3.65にヴァージョンアップしたけど、何が変わったのかがわからない
- 206 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:55:08 ID:e/D4Pebg
- >>201
東京タワーの倍かよw
ttp://www.tokyotower.co.jp/333/08_charge/index.html
- 207 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:55:35 ID:bEURsvKI
- iPhoneのCPUが2倍、GPUも2倍、グラフィックにいたっては3倍以上なのに
性能に文句つけるやついるの(棒
- 208 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:56:14 ID:RiPAkb8A
- >>202
揃えられてたら発表会がもうちょっと何とかなってたと思うんだよなあ
- 209 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:56:21 ID:mGnDLayM
- コストカットのために色々削ったとなるとコジコジの泣き言はこれだったんじゃないかと思えてくるな
- 210 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:56:33 ID:vd27oK2w
- PSPと同じなら海外では売れないとおもうよ
まあこれでモンハン4はVitaになりそうだけど、海外はまったく効果ないからね
- 211 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:56:52 ID:G/3Lji26
- >>208
結局どの時点かで方針を変えたという事では?
- 212 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:57:20 ID:GbZpNa/A
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110607/biz11060715000025-n1.htm
ドコモまさかの4位転落 5月の携帯純増数 スマホ調達遅れ響く
PSVITA発売で本気出す(棒
- 213 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:57:30 ID:G/3Lji26
- >>210
いやあモンハンは無いでしょ、P3Gなら分かるけど。
- 214 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:58:03 ID:BVPOJ.io
- モンハンP4はVitaだろ
- 215 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:58:14 ID:QP2hnBlA
- >>210
問題は3DSでも性能的に問題なくMHを出せるって点だなぁ
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:58:18 ID:Nga94S1A
- >>211
それも最近じゃないかね
- 217 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:58:31 ID:RiPAkb8A
- >>211
迷走してるよね、という感じ
ので、勝負に出たと言うより逃げ回ってたらリングの上にいた、っていうのが本当のとこじゃないかなあ
- 218 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:58:46 ID:G/3Lji26
- >>216
でしょうね。
- 219 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:59:17 ID:G/WaFYIA
- 後はサードがどう動くかだねぇ。
ビッタにソーシャルで夢を見ていた中小はガックリ、二の足を踏んでいた大手は動きやすくなった。
サードが3DSとのマルチで動くようだと勝てないよね。
- 220 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:59:29 ID:fS3xdOYs
- >>210
いや、予断を許さないだろう。そもそも、PSPを生き残らせたのはMHP自身、
DSではさすがに技術的要件の方で無理という事情が有ってこその投入だったと言われているし、
そう断定するに足る状況であることも確か。
しかし3DSとPSVでは状況が違う、技術的要件には何ら問題がないからだ。
MHP3移植の感触次第では、あっさり離れることだってあるだろう。
- 221 :名無しさん:2011/06/07(火) 15:59:32 ID:nWNh9NAs
- ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/index.html
去年の3DSはE3でこのラインナップだったしね
- 222 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 15:59:36 ID:Nga94S1A
- モンハンは1000万先に売れたほうじゃないかなあ
- 223 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:00:14 ID:mGnDLayM
- >>212
4つもあったか?と思ったらイーモバかい!?
- 224 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:00:48 ID:QHHPwB7U
- >>222
おお遂にドラクエ待遇かw
まあ国内だけって点で同じだけど
- 225 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:00:51 ID:vd27oK2w
- なんか悲しいなモンハンどうこうっていうのも
それよりもその機能を活かした新しいソフトがでてくることを望むよ
- 226 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:01:05 ID:RRYDpyXQ
- Wi-FiモデルはGPS無しってのは、ケチったってこと?
- 227 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:01:44 ID:IvBwtbm2
- つか、PSVの価格で内容があるように錯覚しがちだけど
PS3のラインナップとかひどいもんだったよな……
- 228 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:01:57 ID:Nga94S1A
- >>226
3Gに必要だからだよ
- 229 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 16:02:07 ID:IE6i/3Mw
- モンハン無しで1000万売れとかどんな無理ゲーw
- 230 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:02:15 ID:RiPAkb8A
- >>225
3DSはともかく、PSVの発表ラインナップ見ると、望み薄じゃないかな
そういうのはファーストが率先して事例を出してこないとだめだろうし
- 231 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:02:23 ID:qEHdEeB6
- PS3新型の噂はなんだったのやら。
- 232 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:02:27 ID:e/D4Pebg
- >>216
ひょっとしたらPSN問題で変えたとか?
- 233 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:02:39 ID:fS3xdOYs
- >>224
その難点まで含めて、DQとかなり似ていると思うんだわ、MHシリーズ。
>>225
それに繋がる技術蓄積にも関わってくるから、有力タイトルの確保も怠ってはいけないと思うけどね、プラットフォーマーは。
- 234 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:02:49 ID:Nga94S1A
- 見てるとPS3発売前の値下げ思いだすんだよなあ
- 235 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:03:02 ID:G/WaFYIA
- DSiウェアの引越しを隠れて会社でやるんじゃなかった…
ピクミンの引越し作業が可愛いのに見蕩れる事ができない。
- 236 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:03:02 ID:nWNh9NAs
- >>222
1000万も?
国内だと2,3年かかるかな
- 237 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:03:26 ID:Nga94S1A
- >>231
あれはまだ消えてない
地震の影響もあったみたいだし
- 238 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:03:30 ID:G/3Lji26
- >>234
というか空白の17分間をですねw
- 239 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 16:03:59 ID:nAlLmcio
- しかしGPSで3G必須ということはGPS起動してる間はずっと3G通信してるわけで
パケット二段階契約しても結局上限金額払うことは避けられんわけか…
- 240 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:05:05 ID:e/D4Pebg
- >>229
PSPの時は500万届くのにも相当時間かかったよなw
モンハン出てブーストしたけど
>>231
それよりPS4を発表しなかったのが意外
絶対任天堂牽制の為に名前だけでも出すと思ったのにw
- 241 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:05:17 ID:zpGAeGUw
- 1月の内容だと、ゲーム専用機とソーシャル系の
二方面同時展開というどう見ても死亡フラグな状態だったのが
ゲーム専用機方面に集中する方向に舵を切ったので前よりマシになった感じ
*ただし戦力を集中させても敵の強さは変わらない
- 242 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:05:24 ID:xpZGDG0o
- 3G搭載の方は、電話会社に丸投げする予感?
- 243 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:05:34 ID:xXVAmsEM
- そう言えばソーシャル押しの人がNGP発表の時みたいに歓喜してないね
価格には驚いてる人はいるが
- 244 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:05:35 ID:cAHZQ8n.
- >>236
400万以上売れるからね
- 245 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:05:59 ID:nWNh9NAs
- >>227
GoW3,Forza4,Haloリメに対抗出来るとは思えなかったね…
MW3もDLC取られてるし
- 246 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:06:40 ID:vd27oK2w
- ほんと3Gを搭載する意味がない。始めからWifi版のみにしとけばへんな誤解されることもなかったのに
結局はPSPより性能と解像度あげただけのものだし
- 247 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:06:43 ID:fS3xdOYs
- >>227
酷いものというか、もはや「特筆できることがない」って惨状?
- 248 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:07:00 ID:cAHZQ8n.
- >>242
そうみたい
- 249 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:07:07 ID:QHHPwB7U
- >>244
400万売るにはそれだけ台数要るよね
- 250 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:07:16 ID:lzXVsyPc
- >>243
そりゃ、ソーシャルを切り捨てたモデルがメインなんだから…
- 251 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:07:32 ID:qEHdEeB6
- >>237
そうなんですか。全くの噂って訳でも無かったんですね。
- 252 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:07:38 ID:RiPAkb8A
- >>227
PSVですら「価格しか」話題がない時点で、お寒い現状はお察しでしょう
- 253 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:07:47 ID:cAHZQ8n.
- >>246
しかも性能は3DS以下
- 254 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:08:03 ID:fS3xdOYs
- >>246
誤解は、悪いことだと思ってないんじゃないかな、SCEだけじゃなくてソニーグループ全体が。
株主向けの説明でさえ、理解させないことを重点に置いている始末なんだ、むしろ誤解はメリットとか思っているだろ。
- 255 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:08:48 ID:e/D4Pebg
- >>253
見た目だけは綺麗だから大抵の人間は誤魔化せるのが何とも
- 256 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:08:52 ID:vd27oK2w
- >>253
アンチャの動画とか見ると、一般人には3DSより下には見えないとおもうよ
解像度でごまかせるし
- 257 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:09:01 ID:fS3xdOYs
- >>249
といっても、400万/1000万でも装着率40%なわけで、結構強気な数字だわな。
- 258 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:09:15 ID:/jU9XWQM
- >>253
????へ?
- 259 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:09:36 ID:tGcevDdQ
- あれ、じゃ結構ヤバイ感じ?
- 260 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:09:41 ID:cAHZQ8n.
- >>257
最低だよ
同時に大量出荷しないとね
- 261 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:10:11 ID:fS3xdOYs
- >>258
価格でPS3みたいなことになりたくない、だからといって逆ザヤは避けたい。
それを満たすには中身をごっそり削るしかないだろう、自明の流れだ。
- 262 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:11:00 ID:cAHZQ8n.
- >>258
単純にいってもメモカついてないし
内蔵ストレージも言及ないし
グラフィックチップはしょぼい
- 263 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:11:04 ID:RiPAkb8A
- >>258
少なくとも、現状出てるスクショはお寒いなあ
- 264 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:11:13 ID:e/D4Pebg
- つかPSPだってMH級が出ない事には毎週判を押したように3万前後しか売れないのに
1000万なんて誰が牽引するんだか
- 265 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:11:14 ID:y9FlcWiY
- DOA用に買ったデイテルグリップだがショップの動画視聴にも非常に具合がよろしい
- 266 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:11:15 ID:xpZGDG0o
- >>248
あれまあ。何かSCEがVITAでやりたい事がいまいち見えてこないっすなー。
- 267 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 16:11:47 ID:IE6i/3Mw
- ついでにシェーダーが固定か否かの違いとか
- 268 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:11:59 ID:/jU9XWQM
- >>261ハードのことに関しちゃ素人だけど、となると解像度と画面の大きさと2本スティック以外しか勝ってる部分がないってこと?
- 269 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:12:07 ID:nbMnSyYQ
- アーク、PSV「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II PLUS(仮)」開発決定
同時押しなどを本体背面のタッチパッドに割り当て可能
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110607_451178.html
3DSでは性能足りなかったようだからこれで満足行くものが出来て良かったね(棒
- 270 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:12:09 ID:GbZpNa/A
- >>258
モッドネーション(無限のカート王国)のPV見てみたら
解像度以外それほど劇的な進化の感じはないよ
- 271 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 16:13:00 ID:cAHZQ8n.
- >>268
二本ははたしてね
- 272 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:13:06 ID:fS3xdOYs
- >>266
見えると思うの?
「楽してズルしてゲーム市場の支配or破壊」以外の物が見えるわけが無いじゃないか。
- 273 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 16:13:53 ID:IE6i/3Mw
- 解像度も3DSは3画面描画してるわけで…
- 274 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:14:18 ID:QP2hnBlA
- VITAは良くも悪くもPSPの進化系でしかなくてゲーム業界に新しい風を
吹き込もうだとかそういう気迫があまり感じられないのがなぁ
- 275 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:14:22 ID:vd27oK2w
- メモリが表に載ってないってことは少ないんだろうなあ・・・
- 276 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:14:27 ID:tGcevDdQ
- じゃあ次はどんなハッタリかましてくるかだなw
- 277 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:14:41 ID:E5dCgSnI
- >>263
スクショはファミ通が工作してくれるよ
3DSは劣化のおまけ付きで(棒なし
- 278 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:14:57 ID:G/3Lji26
- >>272
書き出すとタツノコ3悪なんだけど、なんで3悪ほどの愛敬が無いのかw
- 279 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:15:17 ID:Pw9olmi6
- >>266
これやりゃうはうはだ〜って思っていた物が全部外れだって分かっても
出すって発表しちゃってあるから出さざるを得ない状況だから
- 280 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:15:36 ID:nWNh9NAs
- そういえばVITAのCODを見かけなかった気がするけど、どっかいっちゃったのかな
- 281 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:16:16 ID:1F74C89g
- いやー逆ザヤはしてるんじゃないかなぁ
3DSと性能がほとんど変わらないなら、売れるわけないし。
- 282 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:16:17 ID:xXVAmsEM
- 流石にマルチで混載プレイとかどっちのハード会社もうんと言わないよね
- 283 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:17:26 ID:e/D4Pebg
- >>276
SCE「モンハン出ますよ」
これだけで十分
- 284 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:17:34 ID:HaM8456g
- >>278
ドクロべえ様が居ないからだろ
- 285 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:17:43 ID:GbZpNa/A
- >>276
公認のパンドラバッテリー発売(棒
- 286 :281:2011/06/07(火) 16:18:05 ID:1F74C89g
- コンセプト的にって意味で
- 287 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:18:35 ID:fS3xdOYs
- >>282
てめーが鯖用意するとしても、それだけはねーよ。
……と言われるのがオチだろう。
SCEが消えた後のゲーム市場だったら、余地が全く無いともいわないが。
- 288 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:18:46 ID:e/D4Pebg
- やっぱクタタンが居ないとスペックすらハッタリが出来ないんだな
- 289 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:19:14 ID:r4DjqDro
- となると、マルチ化狙いかねえ。
現状の360とPS3みたいな。
- 290 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:19:41 ID:fS3xdOYs
- >>284
> ドクタべえ様が居ないからだろ
!?
- 291 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:20:01 ID:jAQD1en.
- 同じ25000円でも3DSは任天堂の鉄板ソフト群が控えてるけど
任天堂がいなくて、価格が25000円の携帯ゲーム機が
普及する見込みは無いでしょうね。
- 292 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:20:45 ID:vd27oK2w
- クタなら3DSと同じ30万画素みたいなカメラ載せなかっただろうなあ
- 293 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:20:56 ID:GbZpNa/A
- >>291
今回はエロUMDも無いしな(棒
- 294 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:21:24 ID:r4DjqDro
- スーパーマリオランドクリアした。
ただ、こういうソフトやるのには3DSの操作性いまいち悪いかもしれんw
- 295 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:21:27 ID:fS3xdOYs
- >>291
ましてや、今回の場合MHPみたいなソフトが発生するシチュエーション(≒意図してなかったハード間の差別化要因)すら無いわけだからな。
- 296 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:21:31 ID:e/D4Pebg
- >>291
サードのなんちゃってHDゲーム(笑)だけで普及できると思ってるんでしょ
で、ある程度売れたらMH投入と
カプコンがそこまでいう聞くかは分からんが
- 297 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:21:37 ID:nWNh9NAs
- >>283
そこまでストレートじゃなくてもBGM使うとかやりかねんのが困る
前科あるしw
- 298 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:21:43 ID:/jU9XWQM
- じゃあ、3DSも3Dとタッチパネルを切れば、PSV位はイケルってことなのか。
確かにバイオ見てるとイケそうな気もするな
- 299 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:22:26 ID:vd27oK2w
- >>291
無料のポケモン図鑑なんか見ると期待感がすごいわ
これかなり面白いことできるようになるんじゃないかな
- 300 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:22:32 ID:QP2hnBlA
- ついでに言えばPSVにばかりサードがタイトル突っ込むかといえば
そうでもないわけだしねぇ
- 301 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:22:55 ID:KRUGVlfA
- 解像度やカタログスペックでライバルを全て潰せてた時代の乗りでVitaちゃん構成しちゃったのかねぇ?
- 302 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:23:14 ID:xXVAmsEM
- 御影なんとかさんとか岡本某氏とかNGPの発表の時はソーシャルソーシャル通信がどうのと言ってたのに
- 303 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:23:27 ID:yaomAEYw
- しかしまぁTwitterの反応検索してみると、
よくもまぁ発売してないハードをそこまで持ち上げられるなぁ
- 304 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:24:18 ID:e/D4Pebg
- >>303
それがお仕事ですから
- 305 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:24:24 ID:EhRmgjU6
- >>287
かつて相手会社の許可も無しに「セガのメガドライブのゲームがダウンロードできます」と言い放った人も居てな。
- 306 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:26:16 ID:EhRmgjU6
- >>303
ネットの評判だけならgoは100万台は売れそうだったしね。いつものこった。
- 307 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:26:21 ID:G/3Lji26
- >>305
いまだに果たせてないですねえw
- 308 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:26:22 ID:Rs75bkRk
- 3DS更新したからあれこれ見てたら課長吹いたw
- 309 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:26:32 ID:vd27oK2w
- これで大手の腰引けもなおって特攻出来る(棒
- 310 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:26:45 ID:KRUGVlfA
- >>303
正直ツイッターは何をどう言ってもいい場だと思ってる。(業界人除外の話な)
何も業界に関わってないし、勉強してない人も一個人として発言できるメディアなんだから、
悪目立ちする人が増えるのは当然と言うか。
逆に、そういう場だと甘えて「一般人」の乗りで安直に煽る実名業界人が晒し上げられるのも当然なことだとも思う。
あんたら、自分の知名度を理解してないんか? という意味で。
- 311 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:27:31 ID:1F74C89g
- 本当に性能がHDクラスなら、3DSとのマルチタイトルはBASARA3のようにVITAが売り上げを上回るかもしれない。
しかし逆ザヤ解消するにはマルチタイトルだけじゃ弱いから、そこをどうするかだな。
モンハンもマルチになるだろうし。
- 312 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:27:37 ID:fS3xdOYs
- >>309
いや、大手なら腰が引けても1本ぐらいは出すだろ、様子見&機材確保的に考えて。
- 313 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:27:57 ID:4tUbttIA
- >>303
ただの「一般人」ならそれでも何も問題無いんだよ
問題はそれなりに名前の知られている業界人だったり
ゲームメーカーの人だったりが似たような呟きをすること
- 314 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:28:30 ID:RRYDpyXQ
- ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_1284s.jpg
かちょー!
- 315 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:28:36 ID:xXVAmsEM
- 逆に言うとカプコンにだけは物凄い高待遇してるかもね
(かってはその地位にいたのはスクエニだったが)
- 316 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:28:36 ID:e/D4Pebg
- つかグラだけで勝ってたらGCもX-BOXもPSPもPS3も360も勝ってるっての
- 317 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 16:28:38 ID:IpcVDlXw
- エキサイトバイクってどうやるんだっけ
>>305
即SEGAが否定してたなw
- 318 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:29:36 ID:GnRDOFNg
- >>303
ツイッターはプラスな意見集めるのには向いてるからね
FF13でも、それなりに楽しんでる人見つけたり
攻略とか考えなければ
2ちゃんで専スレ行くよりいいのかな、という気もしてる
- 319 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 16:30:09 ID:IE6i/3Mw
- >>311
クロスプラットホームが不可能な現状モンハンマルチは出来ない
>>316
ねーw
- 320 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:30:12 ID:fS3xdOYs
- >>311
モンハンがマルチは無いな、2通りの例外に当てはまらない限り。
例外パターン1:カプコンがMHPシリーズが売れた理由を理解していなかった
例外パターン2:まさかの、プラットフォーム跨ぎの通信協力を、投入ハードの全プラットフォーマーが許可
- 321 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:31:17 ID:yaomAEYw
- >>310,313
いやまぁ別にVita楽しみだー!モンハン楽しみだー!とかなら別に文句言う気もないねんけどね?
なんで比較対象で3DS終わったなwwwとか持ち出すのか意味わからん。
君ら任天堂に親でも殺されたん?とか言いたくなる
まぁ某や某の印象操作大成功ってトコデスカネー(棒
- 322 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:32:35 ID:e/D4Pebg
- >>315
第一がいじけてWii2にFF15を出したりしてw
- 323 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:32:39 ID:RRYDpyXQ
- SCEも、Wiiにモンハン3が逃げたときの屈辱はさすがに忘れてないだろうから
カプコンにかなりの優遇してるんじゃないの?
- 324 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:33:12 ID:vd27oK2w
- この右下まさかCafeのコントローラーじゃないよね?
http://jp.access-company.com/products/nf/nx/images/nx_mainimage.png
- 325 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:34:18 ID:fS3xdOYs
- >>322
さすがに組長時代じゃないから出す事自体を拒否されたりはしないだろうが、
任天堂が拾ってきたデベロッパーに作らせたRPGに、発売時期を被せられるという展開が見えるぞ。
- 326 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:35:55 ID:J3/jvi2c
- >>317
基本Bでの走行で警告音が鳴ったらAでの走行
途中矢印踏んで冷却を上手く行えると尚良し
ジャンプ台は前を押しながら飛ぶと勢いよく前に飛ぶので
顔面が地面とキスをしないようにジャンプ中に後ろボタンを押して姿勢制御
あ、本当に小さなジャンプ台は地上走行中に後ろでウイリーで華麗に跨いでね
…という感じだったと思う
- 327 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:37:46 ID:GbZpNa/A
- >>322
ぶっちゃけ、今のFFならどこに出してもドライに
「…まぁいいんじゃね?」と言われて終わる気がw
- 328 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:38:01 ID:RRYDpyXQ
- エキサイトバイクってエディットでジャンプ台だらけのコース造って走るゲームだっけ(棒
- 329 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:38:37 ID:e/D4Pebg
- ・風営法違反 山口もえ夫を逮捕
もえ夫ってwwwww
- 330 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:39:08 ID:y9FlcWiY
- >>326
B押しつつA連打でオーバーヒート回避とかって技もあったな
- 331 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:45:18 ID:r4DjqDro
- ふと気が付いたがゼビウスも任天堂配信か。
ナムコ愛してるのが任天堂社内にいるのか?w
- 332 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 16:45:41 ID:IpcVDlXw
- 引っ越し中。ポイント1200もあった…。
>>326、330
あーそんなんだった。そんなんあったわー。
ちょっとやってみる。
- 333 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:46:59 ID:G/3Lji26
- >>331
最低限ミヤホンとイワッチがw
- 334 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:47:20 ID:e/D4Pebg
- >>331
そりゃいるでしょ
上層部がアレだけど
- 335 :334:2011/06/07(火) 16:47:44 ID:e/D4Pebg
- あ、ナムコの方ね
- 336 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 16:47:55 ID:IE6i/3Mw
- >>331
ミヤホンがナムコット(ここ重要)大好きだったかな
- 337 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:48:05 ID:KRUGVlfA
- >>321
残念ながらツイッターというメディアは、あまり事情に通じてなくてもでも自由に発言できる場だからしょうがない。
あ、これは別にツイッターというメディアを貶めてるつもりはない。
というか、この条件だと2ちゃんもしたらばも全く大差ない。
ツイッターの残念な点は、そういう残念な発言をした人を簡単にIDでずっと追跡できることにあり、
逆に便利な面は優れた発言をする人を簡単に追いかけられる面にあると思う。
よくも悪くも個々人が目立つメディアで、しかも2ちゃんと違ってリセットが効かないんだよね、ツイッターって。
- 338 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:48:36 ID:M5Qp7mtk
- 愛玩動物かねぇ。 痛ぇ!噛みやがったハハハこやつめ的な(棒
- 339 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:49:27 ID:HaM8456g
- 3Dエキサイトバイクなんか感じが違うなあと思って2Dにしたらしっくりきた
3Dだと広いからジャンプのときの加速感が小さいのかなあ
- 340 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:49:28 ID:xXVAmsEM
- 実際既にFF13が途中でマルチ、FF13-2は最初からマルチだし
ヴェルサス先輩呼ばれなかったし
- 341 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:51:00 ID:in.ouUCM
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ!
(*´Д`*) レグザ良い買い物でした
_| ⊃/(___ 今起床産業!
/ └-(____/
- 342 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:51:18 ID:r4DjqDro
- ナムコット原理主義者がいる(棒
90年代後半までは割りとすごいと思うんだけどな。
今世紀になってからだと
太鼓ともじぴくらいしかヒットない気もするけど。
- 343 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:52:50 ID:J3/jvi2c
- >>341
ドドさんがいなかった
ショップ開店
俺のバイクも大回転
- 344 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:52:57 ID:G/WaFYIA
- >>341
Wiiを繋いだ感じはどうでしたか?
個人的にナムコは90年以降パッとしない印象が。
- 345 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:53:18 ID:r4DjqDro
- その二人が好きだったからこの結果、かw
しかし立ち上げ時だから本格的な配信オンリーソフトも一本欲しい気がするな。
WiiwareやDSiのショップは正直あまり目立ってないと思うし。
- 346 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:53:28 ID:RiPAkb8A
- >>342
割と最初から、
スゴイ人と商売に汚い人が手綱を引き合いながらも上手くやってたのがナムコって会社だと思う
最近はスゴイ人がドンドン抜けてって、ゼニゲバなとこばかりが目に付くようになったが
- 347 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:53:57 ID:y9FlcWiY
- >>345
ダッシュ・・・
- 348 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:54:05 ID:KRUGVlfA
- 鉄拳2や3、DCでのソウル伽リバーの移植は凄かったと思うよ。
素直に賞賛できる、いやマジで。>ナムコ
今なんでこんなことになってるのか理解できないというかしたくもないが。
- 349 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 16:55:15 ID:IpcVDlXw
- よ、よしコレでpicopictまっさらだ(泣
- 350 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 16:55:44 ID:IE6i/3Mw
- >>348
技術だけはある、商売能力が致命的だが
- 351 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:56:25 ID:RiPAkb8A
- >>348
キャリバーなんて、AC版の方が見劣りするという、わけわかんないことになってるからなあ
キャリバーで言うと、2のころには何かもうおかしかった気がする
3,4は論外
- 352 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:57:57 ID:cWTtggYQ
- 帰って又北
PS VITAって飲まず食わずの無茶な減量をして餓死寸前でやっと3DSと同じリングになんとか立ちました、
って状態にしか見えないなしかし
- 353 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:58:48 ID:r4DjqDro
- >>352
マルチ化祭りになる可能性はあるかもね。
ただ、今回はPS3のときと違ってサードが最初っからやる気ないところだが。
- 354 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:59:33 ID:in.ouUCM
- >>343-344
更新始まってた!!(*´Д`*)rz
Wiiもちょっと綺麗になってるヽ(*゚∀゚)ノワイドワイド
- 355 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:59:43 ID:y9FlcWiY
- キャリバー5のPVチョロっとみただけだが4よりショボくなってるような気が
- 356 :名無しさん:2011/06/07(火) 16:59:50 ID:y9r/DZbw
- ひゅ〜ストンがなんか面白いw
なんだこれwww
- 357 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:02:13 ID:M5Qp7mtk
- アジェンダのWiiウェア ペンギンみないなのが落下するのも忘れないであげて・・・
- 358 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:02:24 ID:G/WaFYIA
- >>352
勝負には勝つけど死んじゃうフラグか(棒
- 359 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 17:03:50 ID:YC5T2trw
- 用事を終えて帰宅マン
お、3DSショップ開店か・・・覗いてみるとしよう
- 360 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:03:59 ID:G/WaFYIA
- リアルで葬式を出してもらえる程に人気はあったけど主人公では無かったか。
- 361 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/07(火) 17:04:44 ID:IwvSmQ1I
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3DSのブラウザで、やる夫系スレを寝転がりながら楽しめますもー。
DSiのブラウザではさすがにきつかったですも……。
- 362 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:05:18 ID:nWNh9NAs
- エキサイトバイクはゲーム中に3Dボリュームを上下させると面白いなw
- 363 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:05:22 ID:SYRo2gBY
- 思ってたよりVITA安かった
もっと高くなると予想してたからな
値段だけ考えれば、全然売れないってことはなさそう
- 364 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 17:05:38 ID:IJqfbK3E
- _/乙(、ン、)_そんな事よりFO3で何度も行ってるからって余裕こいて
レベル6でPoint Lookout に上陸したアイツが原住民にレイプされて
逃げ込んだ密造酒おばちゃんの家から身動きとれずに震えてるんだが。
- 365 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:05:54 ID:7feGenbk
- マリランやっぱ面白いなぁ
あと600で買おう
- 366 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:08:43 ID:Ei4b0LlU
- >>365
ひゅ〜ストン
- 367 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 17:10:07 ID:IJqfbK3E
- _/乙(、ン、)_エンダー イヤー
- 368 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:10:20 ID:fS3xdOYs
- >>361
おや、大型AAすらズレ無しで表示できるのか?
- 369 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:11:21 ID:TzR9DjlA
- このアップデートでやっと3DSはスタートラインに立ったかな?
- 370 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:11:57 ID:Ei4b0LlU
- >>367
ホイットニーヒューストンですね
- 371 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:12:26 ID:i/P2GneE
- ふう、VITAは高いと言う話も聞こえてきたね。
- 372 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:14:26 ID:3DopmDXQ
- >>371
3DSが高いと言われる場合も有る以上仕方ない気も
- 373 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:14:32 ID:iH7Eht72
- >>371
おや、サードはいいそうにないと思ったけど
- 374 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:15:15 ID:1F74C89g
- これ以上ソニーに逆ザヤしろというのかw
- 375 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:15:26 ID:5tcoo2Oc
- >>371
寧ろ「引け腰」だったのが改善されると思ってたけど
- 376 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:15:28 ID:i/P2GneE
- >>373
不景気なのにハード価格が上がるのはちょっとという感じだった
- 377 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:15:38 ID:TzR9DjlA
- >>371
なにゆえに?もっと安く3DSより高性能をだすと思ったとか?
- 378 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 17:16:04 ID:IJqfbK3E
- _/乙(、ン、)_改めて言うまでもなく高いだろ>ビタ
ただ、とても手になじむことに驚いた。重すぎず、軽すぎず。
スティックの位置もしっくりとくる場所にある。
背面タッチパネルを操作する際も、特殊な手の動きが必要になるわけではなく、本当に自然に、なでるように使用することができた。
また、もっとも目を見張ったのは、液晶の美しさと視野角の広さ。
真横から液晶ののぞいても、ゲーム画面がしっかりと見える。
発色も美しく、有機ELの特徴を存分に活かしている。
PSP(プレイステーション・ポータブル)と比較しても、美しさは際立っていると言えるだろう
- 379 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:16:07 ID:r4DjqDro
- 同じ値段で任天堂のコンテンツに勝てっつー話だからなw
普通に考えたら3DSに乗るほうがおいしいw
- 380 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:16:33 ID:i/P2GneE
- >>375
そりゃ月額課金よりは改善されたけど任天堂さんとまともにやりやって勝てるかといわれるとね
- 381 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:16:34 ID:Ei4b0LlU
- >>375
3DSと比較して
開発しにくくてあの値段だと(ry
- 382 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:17:51 ID:G/3Lji26
- >>378
いや、ファミ通コピペしてどうするのw
- 383 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:17:59 ID:G/WaFYIA
- 更新後の3DSもソフト起動時に電源ボタンを押すとソフトが即終了する仕様に変更は無かったな。
電源を切るボタンが表示されるのは前からだっけ?
- 384 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:18:37 ID:5tcoo2Oc
- こうなると2万5千では収まらないであろうWii次世代機は尚心配だ
>>380
任天堂プラットフォームだと売れないと言われ、敵対すると適わない。となるとどうすればw
- 385 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 17:18:41 ID:IE6i/3Mw
- モンハン無しで殴り合いとか自殺行為以外の何物でもない
PSPの延長でしか無くなってしまった以上海外じゃ据置きの方が良いわってなるし
- 386 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:18:40 ID:x6PAObok
- . ∧_∧
( ´_>`) <わんこに見せたい特大ニュースがあるんだ
/ \
| |∧_∧, |
. (_つ_ゝと_ノ <ん?なんだ早く見せろよ
|/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ / /__
.\/____/
∧_∧
(* ´_>`) <サプラーイズ
. / \
/ /∧_∧ |
(_つ゚_ゝ゚ とノ
|/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ / /__
.\/____/
ttp://www.famitsu.com/news/201106/07044786.html
プレイステーション3用ソフト『ファイナルファンタジーXIII』においてバトルの難易度を
調整できる“イージーモード”を実装できる無料アップデートが実施されることが明らかに。
- 387 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 17:19:07 ID:IE6i/3Mw
- >>386
既出
- 388 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:19:10 ID:i/P2GneE
- 3DS見てもわかるようにサードさん主導で立ち上げると初動は弱くなる。
VITAは互換性もないしなあ
- 389 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 17:20:11 ID:IJqfbK3E
- >>386
_/乙(、ン、)_まじでビックリなんだが。
- 390 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:20:39 ID:.Kz61X4c
- eshopでDSiware買おうとしたら検索しなきゃいけない仕様なの?
- 391 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:20:48 ID:eJfy/89c
- >>384
性能が似てくるならシェアの大きくなる方で何かやりたいでしょ(半棒
- 392 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:20:52 ID:x6PAObok
- 既出だったか
- 393 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 17:20:59 ID:YC5T2trw
- 本体更新完了〜っと。
いつの間に通信でソフトが届くようになる、か・・・楽しみにしておこう。
そしてずっと残っていたスーパーライブ映像は消えてしまったか
- 394 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:21:01 ID:G/WaFYIA
- ビッタにもう値下げ圧力がかかってるのか。
高い云々言ってるのがサードパーティーならよっぽど体力が落ちてるんだなぁ。
自分達にハードを売る力はありませんと言ってるようなもんだよね。
- 395 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:21:27 ID:E5dCgSnI
- >>388
でも、ファーストだとWiiのようになる・・・
もうサードいらないのかも・・・
- 396 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:21:32 ID:e/D4Pebg
- >>388
SCEはキラーも無いから・・・詰んでるな
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:21:48 ID:i/P2GneE
- >>394
そもそもそんな義理ないもの
- 398 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:22:05 ID:cMmMQAzg
- >>386
持ってるといい事があるって言って待たせた結果がこれか・・・
ところで日本のライトなお客はヴィータと読んでくれるのかね
バイタ→売女となってイメージ悪くしなきゃ良いんだけど
- 399 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:22:26 ID:vTMWaaZo
- そもそもいつ出るのか?ロンチソフトは何なのかとか
さっぱり分からん状態で値段だけ公表されて
買ってねって言われてもねぇw
- 400 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:22:34 ID:Ei4b0LlU
- コケスレはわんこにFF13-2を買わせるキャンペーン中と聞いて
- 401 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:23:08 ID:jf.LGRgY
- >>316
(ゲーム機ではないが)ベータマックスも追加で
- 402 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:23:10 ID:i/P2GneE
- >>394
実質もう値下げしてるよ
- 403 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:23:48 ID:y9FlcWiY
- >>386
何故今更w
- 404 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:23:58 ID:5tcoo2Oc
- ゼビウスってこんなに難しかったっけ…
1面すらクリアできる気がしない
- 405 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:24:48 ID:KRUGVlfA
- 今日のVita発表でも見れば分かるんだが
「じゃあ具体的に何がVitaを引っ張るのよ?」という疑問には全く答えが出なかったからな。
PS3でさえ、一応他据置2ハードとは違って
「いや、BD再生できるし……」という利点は一応あったんだが、Vitaにはそういうのもないし。
真面目に3DSとは違う圧倒的な利点らしき物が見えない。
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:25:05 ID:i/P2GneE
- >>395
ここで言ってるのはVITAのはなし
PS2も3もPSPもサードさん主導だと最初大変だったでしょ
25000円で3DS以上の初動やるの大変だよ
- 407 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:25:15 ID:yaomAEYw
- ∧_∧
(* ´_>`) <サプラーイズ
. / \
/ /∧_∧ |
(_つ゚_ゝ゚ とノ
|/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ / /__
.\/____/
http://ameblo.jp/kenokun/entry-10915723084.html
- 408 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/06/07(火) 17:25:23 ID:IwvSmQ1I
- >>368
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さすがに、ずれなしとかは無理ですもー。
でも、とりあえず話を追うだけなら十分ですも!!
- 409 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:06 ID:G/WaFYIA
- >>397
そんな義理がないと思っている所に任天堂はロンチをサードに任せたのか…
で、ロンチでファーストが本気を出すとうちのソフトは売れないと逃げちゃう…
任天堂も太っ腹だなぁ。
- 410 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:14 ID:TzR9DjlA
- >>404
難しかったな。わかったことは自分がまるで成長していない…ってことだった
- 411 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:29 ID:E5dCgSnI
- >>406
なるほどなー
- 412 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:48 ID:5tcoo2Oc
- >>407
誰?
- 413 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:55 ID:Ei4b0LlU
- >>407
なんだとw
- 414 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:56 ID:G/3Lji26
- >>405
PSPのようにUMDビデオも無いしね。
映像系の販売はメモリじゃ難しい気がするし、DLじゃあ他に負ける。
マジなにも無い?
- 415 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:26:57 ID:i/P2GneE
- >>409
でも地震あってもPSP並だし、失敗とは思えない。
- 416 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:27:47 ID:Pw9olmi6
- >>386
戦闘が難しいじゃなくて無駄に時間が掛かって面倒
それよりもシナリオが(ryじゃ?
- 417 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:28:01 ID:iH7Eht72
- PS2からPSPに逃げたサードはVitaに行きそう
ファルコムとか
- 418 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:28:09 ID:E5dCgSnI
- >>412
サクラとかの人
- 419 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:28:57 ID:cMmMQAzg
- >>418
ドラゴンボールの人とか08小隊の人とか・・・キリないな
- 420 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:29:02 ID:G/WaFYIA
- >>407
えーと、アニメの音楽をやってる人だっけ?
- 421 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:29:08 ID:GbZpNa/A
- >>414
どーすんだろねぇ
PS3初期みたいに独占配信アニメでも何本かやるか
- 422 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:29:15 ID:i/P2GneE
- >>417
行っても大勢には影響ないなあ
- 423 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 17:30:15 ID:IJqfbK3E
- _/乙(、ン、)_田中公平ってあのゲーム音楽の人?サクラ大戦とかの。
- 424 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:29 ID:csuAv6gw
- >>409
ゲーム市場を全体で見てるんだと思うんだよね。
自分の会社だけの利益を追求すると先細りするしかないと思ってんじゃないかな。
- 425 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:34 ID:GnRDOFNg
- >>407
二日目かー
こりゃけっこう集まっちゃうかもな
- 426 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:36 ID:y9FlcWiY
- >>412
wikiで主な作品を見てもらうのが一番手っ取り早い
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%85%AC%E5%B9%B3
- 427 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 17:31:04 ID:nxNi6CAo
- ところでポイソフトのせいでポイントを追加購入しなきゃならない。
どうしてくれる(棒
- 428 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:31:04 ID:Ei4b0LlU
- >>412
アニメだとガオガイガーやキングゲイナー、ドラゴンボールの曲とか書いてた人
- 429 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:31:21 ID:GnRDOFNg
- >>414
そこでHDリマスターですよ奥さん
- 430 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:31:30 ID:csuAv6gw
- >>420
それで正解。
今やってるのなら、ワンピースもそう。
- 431 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:31:40 ID:cMmMQAzg
- >>423
ゲーム系BGMと言ったらハム平さん超攻合神サーディオンのも作ってたなぁ
- 432 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 17:32:03 ID:IE6i/3Mw
- やべえ、ひゅーストン面白いなw
ロンチ補正で評価甘いけどシンプルかつ立体感が良くてついでにバカさがナイス
>>417
うん、烏合の衆
- 433 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:32:22 ID:QHHPwB7U
- >>414
ウリはPS3の移植じゃなかったっけ?
- 434 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 17:32:56 ID:IE6i/3Mw
- >>431
サーディオンスパロボ参戦マダー(棒
- 435 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:04 ID:Pw9olmi6
- 大ベテランがコミケで同人CD売っちゃうのか
いやまぁ音楽の根本はそんな物なんだろうけど
- 436 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:20 ID:Ei4b0LlU
- 正直この人仕事しすぎて携わってるの紹介し難いよねw
- 437 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:49 ID:cWTtggYQ
- 田中公平というとトップをねらえも有るな
- 438 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 17:33:50 ID:IE6i/3Mw
- いきなり壁なあたり準備会側も慌てた気がするw
- 439 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:34:51 ID:pJMi2FMo
- >>424
任天堂ピンでもボチボチやってけるだろうけど
あんまり失敗出来なくなっちゃうし、保険というか余裕というかやっぱり欲しいわな
- 440 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:35:04 ID:5tcoo2Oc
- 例えるならすぎやまこういちがコミケに来て曲売るような感じかな?
- 441 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:35:29 ID:GbZpNa/A
- あ〜るのCD音楽で有名な人ですね(マイナー
- 442 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:35:35 ID:Rs75bkRk
- >>439
で3D画像はコケスレのどこをみればいいんだね?
- 443 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/07(火) 17:35:47 ID:JW0qQZwc
- なんかVITAに決まった挙句に色々情報出たみたいだね?
個人的には出先でチェックした際、とっても気になったのは
スペックが乗ってない事だったよ?
周波数とか何処置き忘れたんだろうね?
- 444 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:35:49 ID:Rs75bkRk
- あんかけし忘れてるお…
- 445 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:35:54 ID:cMmMQAzg
- そういや地味にPSPソフトとの互換も無いんんだっけか?
UMDないからそういう事なんだろうけど
>>434
三機合体ロボが増えるよ!やったね(ry
- 446 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:36:07 ID:iH7Eht72
- スクエニのハズレ担当の人は?
- 447 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 17:37:20 ID:IJqfbK3E
- >>434
http://img04.shop-pro.jp/PA01011/413/etc/CIMG1302.JPG
- 448 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:38:18 ID:GbZpNa/A
- >>445
リマスターで商売するつもりだから、互換はかえって邪魔という認識かもね
- 449 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:38:43 ID:Ei4b0LlU
- >>447
これ以上魚臭くするなよ
- 450 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:38:51 ID:XyNufH8.
- やっぱGガンダムの音楽が一番みんな聞いたことあるんじゃないかな
- 451 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:39:45 ID:nWNh9NAs
- >>445
DL版のソフトはVITAで使えると思ってる人も多いけどね
- 452 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:40:08 ID:Ei4b0LlU
- >>450
やっぱりDBやワンピースじゃね。長さ的にw
- 453 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:41:09 ID:yaomAEYw
- >>440
そんな感じであってるw
その次のエントリ見る限りなんとなく気持ちは分かるなぁ
まあ準備会は大変だけどな!w
- 454 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:41:13 ID:G/3Lji26
- 3DSから記念マキコ
これはなかなかいいかも?
- 455 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 17:43:08 ID:YC5T2trw
- えええええええ
ダイケンキえええええええ
ということでポケモン立体図鑑BWの紹介映像を見てみた、中々よさそうじゃないか・・・でもすれ違い通信には対応してなさそ
しかし他のゲームの紹介映像観ようとしたらエラーで落とされたが、今は回線が重いのかな
- 456 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:43:44 ID:0OqpiRgA
- エキサイトバイクのやり過ぎで目がつかれた…
そもそもエキサイトバイクすら初なのだが有野課長に勝てる気がしない。
ジャンプの時の左右移動が肝というのは分かるけど。
で、何? ひゅ〜ストンがおもしろい?
アンケート答えたらダウンロードしてくるか。
- 457 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:43:46 ID:uHCGtP1w
- PSPの需要がそのままスライドすることを期待するなら、
やっぱり価格はPSPから据置きじゃないと。
で、PSPはさらに価格を下げないとな。
- 458 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:44:53 ID:uyS/KIjI
- >>443
一応ここにスペックが出てるけど
メインメモリが未公開なのが気になる
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110607018/
- 459 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 17:45:28 ID:nxNi6CAo
- ゼビウスの敵の弾ちっこいな。
3Dだとうっかり見逃しちゃいそうだ
- 460 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:45:49 ID:5oWPEvLc
- VITAちゃん、MGS移植とか龍移植とか無双とかが発表されると思ってたけど、
そういうのはもう少し後になってからなのかな
- 461 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:46:36 ID:F0ZvAvbE
- >>457
PSPの価格を下げたら余計PSPからスライドしなくなるよーな
絶対PSPに居残りますぜ
- 462 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:46:45 ID:G/3Lji26
- >>458
PDFの案内と同じかと …と思ったら、カメラ情報が削れてたw
- 463 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:47:01 ID:3DopmDXQ
- >>458
過去の悪事が有る以上、
メインメモリ未公開は地雷臭しかしないw
- 464 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:47:32 ID:mQdprmKU
- TGSあたりで国内向けには大々的にアピールだな
ネタ的な意味で真田アサミ呼んだら笑うが
- 465 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:47:52 ID:Ei4b0LlU
- むしろPSPの値段は高くしたほうが良い
- 466 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:48:17 ID:lKcnuJok
- きたく。
とりあえず、ぽいんよカード買って帰ろう
- 467 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:48:25 ID:F0ZvAvbE
- >>458
メモリスロットが1個しかないとすれば、動画や音楽を入れておくメモカは
ゲームソフトと排他利用になるのかね
- 468 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:48:26 ID:uHCGtP1w
- >>461
それで移住がおきないのなら、そもそも後継機は必要なかったということだよ。
- 469 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:49:20 ID:eJfy/89c
- >>460
無双は最後の映像紹介で一瞬移ってたけど
画面に何か丸い物が…タッチな感じの映像だったなあ
- 470 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:49:44 ID:cWTtggYQ
- アラーム付き 3DS ドックや狭い部屋でも遊べるKinect用レンズ、Nykoから
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/07/3ds-kinect-nyko/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/06/3ds-alarm-clock-speaker-b-01.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/06/zoomkinect.jpg
スピーカーが随分と嵩張りそうだけど予備バッテリー付のカバーというのは中々悪くない
- 471 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:50:07 ID:G/3Lji26
- >>466
ポインヨはダメだーw
- 472 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:51:10 ID:cMmMQAzg
- >>465
種類を分けなくてもwifiと3G搭載で3万切りましたつった方がインパクト大きかったと思うんだけど
3DSに対抗して無理な事しちゃった気がする
- 473 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:19 ID:Rs75bkRk
- 3D画像専用画像ろだでも作ろうかなあ
- 474 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:32 ID:WFUbaEvs
- ゼビウス奥行き感ハンパねえ!
- 475 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:56 ID:cF2dmEd2
- >>467
メモリースティックは別にはいるんじゃなかったっけ
- 476 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:19 ID:Rs75bkRk
- >>475
1月ではそういうことは無かった
変わった可能性はないとは言えないけど
- 477 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:26 ID:IdKznmmo
- 3DSブラウザ予想より重いな
これは2chくらいにしか使えないかも
ハゲロダは別口
- 478 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/07(火) 17:54:52 ID:NMrvgbZs
- >>473
こけろだ対応済みだしいんでない?
- 479 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:55:36 ID:i/P2GneE
- >>476
追加されたみたい
- 480 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:59 ID:GbZpNa/A
- http://www.inside-games.jp/article/2011/06/07/49497.html
E3 2011】郷に従ったVITA・・・平林久和「ゲームの未来を語る」(E3特別編)
>私が自身のブログを書く際に調べたところ、VITAには‥‥
>イタリア語で「生活」。
>スウェーデン語で「白」。
>アイスランド語で「知っている」。
>スワヒリ語で「戦争」。
>ハンガリー語で「議論」。
>ラテン語で「人生の」。
>ルーマニア語で「牛肉」。
>の意味があります。
…牛肉は別に書かなくてよくね?
- 481 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:57:06 ID:i/P2GneE
- あとメモリースティックではないみたい
- 482 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:57:37 ID:cF2dmEd2
- >>476
スペックにはVitaカードスロットとメモリーカードスロットが両方書いてあるみたい
- 483 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:04 ID:IJqfbK3E
- >>447
鰯(sardine)じゃねえよ
- 484 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/07(火) 17:58:18 ID:JW0qQZwc
- >>458
そうそう、ファミ痛さんとかも調べたんだけど無かったんだよね?
今までクロック数とか出てたのにね?
メモリなんてどうでも良い訳じゃないけれど、
コスト先行型はやめる発言云々聞くとスペックダウンしそうだよね?っと。
- 485 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:21 ID:F0ZvAvbE
- >>468
移行させるには互換性を持たせつつ先代に価格を近づけるか、
でなければ先代より魅力的なコンテンツを数多く提供するか、あたり?
どうなりますやら…
>>481
やっぱ専用ですかね
- 486 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:28 ID:GbZpNa/A
- >>481
まーた8MBのカード3500円ですね(棒
- 487 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 17:58:30 ID:YC5T2trw
- VITAを買って肉食系ゲーマーになれと言う事ですね
3DSブラウザで某CGIゲームを少し遊んだが、流石にキツいなw
後はコケロダあたりをお気に入り登録しておきますか
- 488 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:35 ID:nWNh9NAs
- 3DSブラウザってコピペないよね?ちょい不便だな
- 489 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:07 ID:WFUbaEvs
- 現実問題として、今やPSPしか使われてない死んだメディアだし使う必然性はなさそうだ>メモステ
- 490 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:25 ID:eJfy/89c
- 今
酷
自
見
- 491 :名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:39 ID:eXCVZxe.
- http://www.sanrio.co.jp/corporate/release/detail/382
>メルシスとサンリオは訴訟を行うことにより費やす両社の諸費用を
>むしろ日本の復旧・復興のために寄付すべきであるという結論に至りました。
大人の対応だ
- 492 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 17:59:40 ID:i/P2GneE
- >>486
その程度で済めばいいが
- 493 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:00:29 ID:nbMnSyYQ
- >>480
>発表会が終わりました。
>ちょっと驚いたのは送迎用バスです。
>
>帰りのシャトルバスは、他社がそうするようにダウンタウン方面を巡回するのではなく、あるホテルの滞在者に限る、と書かれた便がありました。
>
>そのホテルは、任天堂、Nintendo of Americaとゆかりがある人が宿泊することで知られたグランド街にあるホテル名でした。
早速囲い込みか
- 494 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:00:41 ID:mQdprmKU
- >>485
Vitaで稼ごうと思ったらメモカ商法が有力ですしね
低容量のメモリを高額で売れたPS1/2時代再びとか考えててもおかしくない
- 495 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:00:44 ID:lKcnuJok
- メモステ使えた方が、
客としては嬉しいんじゃないかな。
M2だって、MicroSDだって、アダプタ噛ませば使えるし。
- 496 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 18:00:51 ID:IE6i/3Mw
- mpoアップロードが楽になるだけで良いや
電源落としてカード抜いてしなくて済むのは大きい
- 497 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/07(火) 18:01:28 ID:JW0qQZwc
- >>488
無いみたいだね。
選択した文字列を検索はあったが。
- 498 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:02:23 ID:cMmMQAzg
- >>485
下手したら第二のGoになってしまうな
- 499 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 18:02:53 ID:IE6i/3Mw
- 果たして夜のカンファ後に動画が大量に増えたりはあるのだろうか
- 500 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/07(火) 18:03:46 ID:JW0qQZwc
- >>499
増えるような情報をSCEさんは貯めておかないと思いますよ?
PSNだって日本では限定解禁なので話題で潰したい所でしょうから。
- 501 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:04:00 ID:GbZpNa/A
- さて、任天堂はどう口あんぐりにしてくれるのか
- 502 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:04:09 ID:iH7Eht72
- >>492
え、いやいや、あのメモカPS2発売当時からしても相当なボッタクリですよ?
- 503 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:04:18 ID:HaM8456g
- 任天堂って1時だっけ?
- 504 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:05:15 ID:eJfy/89c
- >>503
確か0時45分だった…と思う
- 505 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/07(火) 18:05:15 ID:JW0qQZwc
- >>503
らしいです。
MSさんが1時予定だったので間違いはないかな。
- 506 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:05:20 ID:GbZpNa/A
- >>502
最低でも64GBのカードからとすれば、正当化できるかもw
- 507 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/07(火) 18:05:40 ID:JW0qQZwc
- >>504
うっそんw 早まったんだw
- 508 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:06:12 ID:lzXVsyPc
- >>506
いくらで売る気だ?w
- 509 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:07:34 ID:bEURsvKI
- Flash対応しないん?
- 510 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:08:21 ID:RRYDpyXQ
- ところでGTA5は発表あった?
- 511 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:08:22 ID:B9zl9UEQ
- クラニンのダウンロード購入後アンケートは全部5ポイントなのかな?
- 512 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:08:38 ID:lUZnuL.w
- やっと帰宅だァ
vitaさん名前そのままじゃ
あの社員らしき人たちのリークがマジってことになっちゃうじゃん…
WiFi無し版がクソ安いのはPSPのバリュー戦法なんだろうけど
今回は誰もそのラインを妥協しないだろうに…
「発売日争奪戦」は演出できるからどうでもいいか
- 513 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:08:50 ID:cF2dmEd2
- >>506
そんなことしたら2枚目需要がなくなるじゃない
- 514 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:10:23 ID:8CAU1utI
- >>424
ゲーム業界の事を考えて行動しても
サードパーティの売上が増えるわけじゃないから
意味なさそうだな
- 515 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:10:54 ID:IdKznmmo
- 3DSからカキコ
- 516 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:11:00 ID:RRYDpyXQ
- >>512
Wi-Fiは標準装備だよ
ないのは3G回線
- 517 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:11:26 ID:uHCGtP1w
- >>513
セーブデータをギガ単位で大きくすればいいのさ。
- 518 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:12:07 ID:rjkF0e4M
- マリオ柄のポイントカードは、売り切れているのかな…?
もしくは、発売前?
- 519 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:12:40 ID:GnRDOFNg
- 今夜はカイジ見ながらE3か
- 520 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:13:23 ID:eJfy/89c
- >>507
早まったと言うか、前の方のスレに貼ってあったまとめがソースなんだけどね
>>517
専用メモリーカードにインストールしないと遊べないのかもしれない
- 521 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:13:26 ID:GbZpNa/A
- ttp://japanese.engadget.com/2011/06/07/3ds-kinect-nyko/
アラーム付き 3DS ドックや狭い部屋でも遊べるKinect用レンズ、
Nykoから
>3DS用アラーム時計付き充電ドック Play Clock。ライン入力を
>備えており、外付けステレオスピーカーとしても利用できます。
>そもそもアラーム時計と3DSにどのようなシナジーがあるのか
>分かりませんが、これほど存在感のある充電ドックがあれば、
>充電忘れも減るかもしれません。
この力技以外の何者でもないデザインは嫌いじゃない
- 522 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:15:37 ID:GbZpNa/A
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110607_451160.html
バンダイナムコ、PSV「リッジレーサー」(仮称)を発表
セリウスと共同開発
まだあったんかセリウス
- 523 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:20 ID:nWNh9NAs
- Cell関係ねーじゃんもうw
- 524 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/07(火) 18:17:03 ID:JW0qQZwc
- >>520
マジか・・・。
まぁ、早めに起きるとしますにゃ。
ありがとう。
- 525 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:17:52 ID:5tcoo2Oc
- ゼビウスと共同開発に見えた
- 526 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:19:10 ID:Suf1UvH.
- ただいま、避難所。
VITA正式名称だったようで読みはヴィータでいいのか。
お値段も随分頑張ったのかもしれんけど
結局やってることが劣化据置じゃあねえ。
3DSみたいな他でできないって売りがなきゃあ
PSPの二の舞だってのはかわんないよなあ。
- 527 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:09 ID:lUZnuL.w
- >>516
大歩危してた
しかしまぁ見事にあの辺のブログは勝利宣言しそうな値段だわなぁ
下手すりゃ初期価格で5000円上がってるのすら気づかない気配が
- 528 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:14 ID:NYv1j45s
- >>526
そのPSPが現在(見た目だけは)絶好調なので、踊る阿呆には丁度いいんじゃないかな
- 529 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:25:25 ID:rjkF0e4M
- ポイントカードげとー。
商品が普通に吊るし売りなってて、
万引きとかだいじょうぶなのかしら?
とおもったら、会計済ませるとはじめて
番号が有効化するのね。
なんだか、知らないうちに世の中進んでるなぁ
- 530 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 18:26:03 ID:YC5T2trw
- エキサイトバイク3Dをプレイ
ふぅむ、こりゃどうやるとタイム縮められるのかな・・・。
3Dゼビウスの方はどうしようかな、プリペイド買ってなかったからのう
- 531 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:26:21 ID:HaIwMfkY
- >>526
劣化据置ってのはPSPの時も言われてたねぇ
初期のラインナップはまさにそんな感じだったし
そういう需要があると言っていた人もいたが、結局ニッチだったと思う
- 532 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:29:49 ID:csuAv6gw
- >>531
まあ、携帯機には携帯機のゲームの作り方があるしねえ。
- 533 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/07(火) 18:29:50 ID:JW0qQZwc
- >>530
前後キーで空中動作での落下を早めることが出来ます。
空中加速みたいな。
この時はエンジンは吹かす必要は無いです。
まぁ、着地の方法(地面と水平etc)で減速が起きたり跳ねたり、転んだりしますにゃ。
- 534 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:31:05 ID:IdKznmmo
- どうやら3DSで音楽聴きながらネットという夢は絶たれたようだ
どっちかしかアクティブにできない
- 535 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:33:13 ID:E5dCgSnI
- >>534
iかLLを使う
- 536 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 18:33:29 ID:YC5T2trw
- DSとPSPの時は性能面の差があったから、性能が必要なソフトでまだ差別化は出来ていたが
3DS対VITAでは性能差もほとんど無くなる・・・
PS2全盛期の威光も無くなってる以上、PSPよりもはるかに状況は悪いのう
- 537 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:36:56 ID:JKeIl5X2
- おー電源ボタン二回押しで電源消えるようになったなあ
フレンドリストの上限アップもいつかやってくれんだろうか
- 538 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:39:57 ID:xXVAmsEM
- >>480
なんかNGP発表時の絶賛一色から全体的に見れば持ち上げてるように見えて一歩引いてね?
- 539 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:43:00 ID:E8jg61L6
- まあサードの囲い込み次第じゃないの
何となく買うって意見は見るから
- 540 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:44:16 ID:cWTtggYQ
- >>537
いやそれは元々出来た筈だよ
- 541 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:45:14 ID:vAnCU1tw
- >>536
性能差無くなるどころか、このままだと後発なのに低性能というアレな事態になりかねないんですが・・・
- 542 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:42 ID:GbZpNa/A
- そーいやVITA独自のオンラインサービス紹介とかやらなかったのは
時節柄流石にマズいと判断したからだろか
- 543 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:52 ID:TQ.NacuA
- >>541
性能、いまいちなん?
というか、
性能だけで売れ行きが決まるのなら、
PS3は今のような(以下略
- 544 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:47:09 ID:IvBwtbm2
- 印象が高性能と思わせられれば
実際低性能だけど問題ないのではなかろうか(棒
- 545 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:47:31 ID:azQgg2fc
- 結局VITAの3Gって何ができるの?
もしかしてスマホもどきのようにも使えるよってことなの?
- 546 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:48:28 ID:Suf1UvH.
- そしえ3DS更新も完了。
>>541
くっきり映ってさえいればいいんじゃないのかね。
表面処理とかそういう話はあまり気にしないでさ。
いずれにせよハッキリしている数値で勝っている以上
高性能だと言えばソレは確かにそうなわけでなw
- 547 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:48:33 ID:lUZnuL.w
- >>543
解像度増加に性能が追いついてない気配がバリバリと
- 548 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:48:52 ID:csuAv6gw
- >>541
ゲームの面白さは性能で決まるわけじゃないさ(京都の方向を見ながら
- 549 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:49:30 ID:cWTtggYQ
- >>541
360に対するPS3も似たようなものだから問題無い(棒
- 550 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:50:10 ID:TQ.NacuA
- >>545
Wifi対戦が、
無線LANが無いところでも
楽しめますよー。
じゃないかな?
- 551 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:50:43 ID:uHCGtP1w
- >>547
内部的にはPSPレベルの解像度で十分じゃないの?
アップスキャンして表示させれば。
みんながPS2.5ならよかったのにと言うから、PSP1.5を用意してくれたんだよ。
- 552 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:51:22 ID:GbZpNa/A
- ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/162/svita02.jpg
パワースマッシュPSV
まぁこの顔と腕の部分の落差を見ると、バランス取るのは
結構難しいのかも知れない
- 553 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:52:58 ID:a.7K6gKo
- >>550
通信速度遅い環境前提のソフト作りが要求されるって事かな。
DSマリカもかなり遅くてOKだったようだけど。
- 554 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:11 ID:Wrcj08wU
- >>552
止め絵でみなきゃ(流してみれば
気になんないんじゃないかしら?
- 555 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:14 ID:Suf1UvH.
- >>551
ホントにPSPのそのままHD出力したような
例のMGSPWHD版みたいなモンがあふれるんじゃないかねw
実画面も小さいわけだからぺらぺらかくかくな貧相オブジェクトも
そんなに悪くは見えないんじゃない?w
- 556 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:26 ID:GbZpNa/A
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/07/49499.html
【E3 2011】えっ、"足"で走る『ニード・フォー・スピード』最新作
「なんと、犯人は車から降り更に逃走!」
というおなじみのシーンまでやるんか
- 557 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:50 ID:Wrcj08wU
- >>553
そこは、ソフト会社が考えればいいんですよー、よー、よー…
- 558 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:54:06 ID:E8jg61L6
- というか今まで高機能をサードは生かせなかった訳でして
- 559 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:55:19 ID:bEURsvKI
- スマホにもなれない
中途半端な性能のVITAnに未来はあるのでしょうか?
- 560 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:55:26 ID:a.7K6gKo
- スクエニは高性能をプリレンダでいかしてたじゃないか(棒
- 561 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:56:07 ID:lUZnuL.w
- >>553
通信速度よりpingが酷そう
- 562 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:56:17 ID:IvBwtbm2
- クラシックコレクションには『オプション』→『3Dオプション』があります。
ここでタイトル毎に立体視の強さを調整できるので、
まずここで3DボリュームをMAXにした状態から強さを調整して、
ボリュームで微調整すると個人個人、いい具合になります。
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/78035923325042688
これはもっと広めるべきだと思うの
- 563 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:57:06 ID:yaomAEYw
- >>553
マリカはかなり送受信データ削ってたみたいで、ISDNの知人ともwifi対戦出来たからなー。(反応的にも申し分なし
逆にブリーチDSは回線速度かなりないと駄目だったw
- 564 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:57:24 ID:Wrcj08wU
- てか。
βじゃなくてVHSが勝ったように
性能なんてのは飾りであって。
コンテンツですさね。すべては。
- 565 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:58:19 ID:GbZpNa/A
- >>554
まだ開発中だしねー
現状の画像見てそう思ったってだけさ
- 566 :名無しさん:2011/06/07(火) 18:59:19 ID:WFUbaEvs
- >>562
さっきゼビウスで試したが最高深度にすると尋常じゃないくらい高くなるな
今は4でやってるがそれでも結構目に来る感じ
- 567 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:00:01 ID:n6JfD/NA
- >>564
コンテンツ勝負になればVITAに勝ち目はない
- 568 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:00:51 ID:a.7K6gKo
- 最近はゲーム画面もPVも参考にならなくて困る。
ばみつうとかぼう13をみつつ
- 569 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:01:11 ID:uJSnMjNg
- 結局、PSPの縮小再生産というオチで間違いないのかな
- 570 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:01:55 ID:Wrcj08wU
- >>567
それは、
思ってても
いっちゃだめー(ぇ
もしかしたら、
誰もが予想し得なかった
キラーソフトが、SCEから発売になるかも
じゃないかー
- 571 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:02:11 ID:LDO1abf6
- コンテンツは強固なPS派サードかいっぱいいるしなんとかなりますよー(棒
- 572 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:02:18 ID:5oWPEvLc
- >>538
1月末の時点で平林氏が夢想した物が3G前提の物ばかりだったから仕方が無い
あの発表で3DSよりも更に進んだネットワークによる素晴らしい何かを語る
→E3では実質3G版はオマケ扱い、ネットについても1月末以上の発表なし
こんな有り様ではねえ
- 573 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:02:21 ID:bEURsvKI
- >564
アダルトビデオの量で決まりましたね(都市伝説)
- 574 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:02:30 ID:uJSnMjNg
- >>570
寝言は寝て言え
- 575 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:03:06 ID:EzH1zzuQ
- ヴィタ見てきた
価格頑張った、ロンチもう少し頑張れ、か
wifiは3DSの価格意識してきたな
- 576 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:03:58 ID:3tXuoJIw
- 今帰宅。
更新後、すれ違いMii広場にさりげなーーく、カッチャイナー機能を搭載するあたり、任天堂っておちゃめだよね。
- 577 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:04:31 ID:csuAv6gw
- >>570
まあ、VITAに止めを刺すのはSCE以外にありえんな。
- 578 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:05:03 ID:Wrcj08wU
- とりあえずは、
かうとしたらWifi版で
発売日買いもいいかな。
ソフトなに出るのか知らんけど。
リッジぐらいはでるだろうし、
初回分はたいていゴニョゴニョ(いか検閲
検閲はともかくも、
どうせその内買うんじゃね?
って気がしなくもないし。
- 579 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:05:12 ID:Suf1UvH.
- そいやVITAの実プレイ映像ってどっかあるのかな?
- 580 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:05:27 ID:n6JfD/NA
- >>575
その代償は一月発表の放棄だけどね
- 581 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:06:05 ID:l8uQuv0g
- ロックマンワールドムズ杉ワロタ
キーコンフィグが出来るようになるとありがたいんだけどなー。
- 582 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 19:06:44 ID:IpcVDlXw
- >>576
ほ、ほんとだーこえーwww
- 583 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:06:57 ID:EzH1zzuQ
- >>580
さすがに携帯機で30000越えはキツイと思ったんでしょう
- 584 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:08:05 ID:e/D4Pebg
- >>564
電気ネズミ「まずは俺達に」
ヒゲ親父「勝ってから」
リセットさん「物を言えと」
- 585 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:08:10 ID:4tUbttIA
- >>581
キーコンフィグはやっぱり無いのかぁ…
GBよりも格段にボタン数は増えているのだし、
好きなボタンに割り振る機能はあっても良いと思うのだが
- 586 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:09:14 ID:c2uQw1hI
- >>581
実機でやってたころは
そんなに難しかった記憶
ないぞー
- 587 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:39 ID:vAnCU1tw
- ワールドシリーズは挙動がFCロックマンと微妙に違う上に、ステージがやたらと長いんだよなw
最初見た時あまりのバスターの遅さに吹いた記憶が。
- 588 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:46 ID:fNYsprRI
- ゼビウス3Dマジ3D。
ゼビウスは苦手だったんだけど、3D化でこうも遊びやすくなるとは…
- 589 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:47 ID:eY/YjlaA
- >>580
その時のPS3並の性能ってイメージを利用してるじゃないですかー
正直、卑怯だと思うけど上手いよねこういう所だけは
- 590 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:11:17 ID:uJSnMjNg
- >>589
ソフト開発者は地獄を見るがな
- 591 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:12:09 ID:P0N4cpVk
- >>388
任天堂がロンチダッシュ図ったら、サードが売れないと言われ
サード主導で立ち上げたら、初動が弱くなる
いったい、どうすりゃいいん?(´・ω・`)
- 592 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:12:42 ID:bEURsvKI
- どうしてゲハでPowerVRに夢見たいな性能求めてるの?('A`)
- 593 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:12:43 ID:3tXuoJIw
- >>582
Eショップへ飛べるだなんて、パッケージソフトはともかく、ウェアになるとリアルでカッチャイナーになるわw
- 594 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:12:51 ID:CEIvZoy6
- ヴィスタの3GはPS3のスパコンみたいなもの?
凄いんだろうけど有効に機能し無さそうな処とか。
- 595 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:14:22 ID:CEIvZoy6
- >>592
ドリームキャスト故に
- 596 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 19:14:46 ID:IpcVDlXw
- そういやレッキングクルー出ねえかな。アリカがんばれ。
- 597 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:15:03 ID:c2uQw1hI
- そういや。
すりーさん関係の発表は
どこにいってしまったんだ?
- 598 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:15:05 ID:fNYsprRI
- 3DSとVITA、誰得ゲーがどれぐらい賑わせてくれるかでシェアは決まりそうな気がする。
ちゅーか、マリオランドのマリオさん、こんな挙動だったっけ?
- 599 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:15:43 ID:jAQD1en.
- そもそも、「DSとPSPに性能の差があったことで
結果としてMHがPSPに来た」というだけで、
SCEが携帯ゲーム機で成功した訳でも
何かを成し遂げた訳でも無いですからね。
3DSに十分な性能があることを考えると
Vitaの情勢はDSvsPSPの時より更に悪いと言えるでしょう。
- 600 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:15:55 ID:QHHPwB7U
- >>597
ホリデーでの箱に圧殺が確定しました
- 601 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:16:08 ID:uJSnMjNg
- >>597
リマスター100本だっけ
……激しく既視感が
- 602 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:16:30 ID:5tcoo2Oc
- え、リマスター100本って本当?
- 603 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:16:40 ID:3tXuoJIw
- 来週のVCにドンキーコングとクイックスがあるけど、ドンキーコングが300ポイントって安いなおい。
- 604 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:16:47 ID:c2uQw1hI
- >>601
…100本、だと?
それはギャグで(ry
- 605 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:17:07 ID:iH7Eht72
- >>589
もしかしたらコジコジの嘆きはHD利マスターではなくvita劣化だったのかも
- 606 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:17:34 ID:xXVAmsEM
- そして1月の発表を肯定してくれた人のツイートが無いんだが…
- 607 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:17:37 ID:NYv1j45s
- 課長、レースそっちのけで相手倒すのに夢中ワロタ
- 608 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:17:51 ID:bEURsvKI
- >599
携帯ゲーム市場で2位という確固たる地位を築いたんだよ?(棒
- 609 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:14 ID:iH7Eht72
- >>604
なあに過去にはPS3で180本とかぶち上げたこともある
何の数字かは忘れた
- 610 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:15 ID:LaxVmCuc
- ただいまコケスレ
とりあえず親の手術は無事終わったよー
ご飯作って、お風呂はいって、それから3DSの更新を楽しもう
- 611 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:33 ID:nWNh9NAs
- DASH3は何時になったら来るんだろ?
- 612 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 19:18:42 ID:IpcVDlXw
- >>593
そのうちよくすれ違う人が最近ハマってるコレ何だべ→へぇー ポチッ
とかあり得るなw
- 613 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:18:47 ID:n6JfD/NA
- >>610
よかったね
- 614 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:56 ID:hn.G7WQo
- >>604
こういう場合の100は「たくさん」程度の意味じゃなかろうか。
まぁ、それでも十分馬鹿らしいか
- 615 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/07(火) 19:18:57 ID:0Mk43jb6
- VITA大勝利的な流れですのね
据え置きも携帯もSCE大勝利と
別な時間線や並行世界の人から書き込めるのはゲハ板だけ
- 616 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:19:00 ID:3tXuoJIw
- >>610
おかしょくしゅー。
ショッピング面白いよー
- 617 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:19:33 ID:iH7Eht72
- >>610
よかったねー
触手の神様のご加護に感謝を
- 618 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:19:52 ID:bEURsvKI
- >605
性能(クロック)を落としたりすると
PowerVRの性質上、へたしたらiPhoneよりグラフィックが劣る可能性もあるのに?
- 619 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:19:53 ID:n6JfD/NA
- >>615
ゲハブログから流れてきてるなら仕方ない。
- 620 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:19:56 ID:l8uQuv0g
- 最近コケスレのしょくしゅ率が異常なんだがw
- 621 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 19:20:05 ID:IpcVDlXw
- >>610
乙。実に乙。
- 622 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:15 ID:r4DjqDro
- >>615
平行世界には綺麗なコケスレはあるんだろうか。
- 623 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:36 ID:fNYsprRI
- >>622
本当にきれいな人はコケスレに来ないw
- 624 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:54 ID:NYv1j45s
- ゲハブログ→ゲハ→ゲハブログ→ゲハ→
という素晴らしき閉じた世界・・・時々漏れますが
- 625 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:21:19 ID:5tcoo2Oc
- てかゲハブログのあれってVIPの安価突撃荒らしと何が違うんだい…
- 626 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:21:27 ID:n6JfD/NA
- >>618
構造的にはクロックあげないとパフォーマンスでないのにやっかいだ
- 627 :ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 19:21:34 ID:IpcVDlXw
- ジョブズが完全解脱って読んでた
- 628 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/07(火) 19:21:56 ID:0Mk43jb6
- >>620
オンナノコも男の子にはもっとたくさんあれば!って思ってるのさ
ないわー
>>622
コケスレ住人が健全な並行正解=コケスレ住人以外がコケスレ住人以上の変態な世界
ちょっと僕には耐えられそうにないです・・・
- 629 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:22:02 ID:3tXuoJIw
- パイロリの投票数:315か。
初日にしては多めかな。
- 630 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:22:46 ID:iH7Eht72
- >>620
しょくしゅは健全な男の子の夢だから
- 631 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:02 ID:IvBwtbm2
- >>601
あれって3Dリマスターも含む的な感じだから
パッチ当てて対応とかもあるんかね?
それともまた別売り?
- 632 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:20 ID:wbIe8fec
- 逆ざや時代を乗り切って薄い本体利益と薄いロイヤリティの収穫期を迎えられたと思ったら
次の逆ざや製造機が発進したでござるの巻…
- 633 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:30 ID:iH7Eht72
- >>624
ウンコが増殖する悪夢のサイクル…
- 634 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:45 ID:lUZnuL.w
- ゲハブログとはまた別件だけど
速報スレが気に入らないスレで故意に実況してスレストさせようとしてるらしい
- 635 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:58 ID:l8uQuv0g
- >>630
ならそろそろしょくしゅ玩具がバンダイから発売されてもいいと思うんだが(棒)
- 636 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:24:30 ID:EzH1zzuQ
- アップルクラウドは正直微妙
つかソニーのアレのあとでクラウド構想って絶対不安視されると思うの
- 637 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:24:37 ID:QHHPwB7U
- >>631
3Dリマスターって既にあるPS3ソフトに3Dモード付けるだけ?
- 638 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:24:41 ID:l3b1voJs
- ビータなかなか良さげな値段設定だな
あとはソフトがどんだけ揃うかだろうけど
PS3さんはどんどん影が薄くなって・・・・
- 639 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:24:48 ID:3tXuoJIw
- >>634
あー、ハッカースレでE3の実況しているやつが板な。
- 640 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:24:52 ID:Suf1UvH.
- >>632
逆ザヤでなかったら頼みの性能がお察しになるわけだからねえ。
- 641 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:24:56 ID:5tcoo2Oc
- >>634
そういうのってログ持ち込んで運営行けばなんとかなるんじゃないの
- 642 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:25:45 ID:r4DjqDro
- コケスレの夢は夢のままであったほうがいいと思うのw
- 643 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:25:45 ID:eJfy/89c
- >>640
逆ザヤなしで頑張った結果がアレなんじゃないかな
- 644 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:25:50 ID:5oWPEvLc
- > 逆風時代を乗り切って薄い本利益と薄いロリの収穫期を迎えられた
!!!
- 645 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:25:54 ID:fNYsprRI
- 性能と価格の矛盾を解決するには次うちのどれかだろうけど、どうなんだろう…
1. 思ったよりコストが安かった
2. 逆ザヤ上等
3. 月額課金で何とかする
4. スペックダウン
- 646 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:26:50 ID:c2uQw1hI
- 個人的には。
PSPゲーについて、リマスターって言葉を当てるのは
なんかもにょる。
商売としては、(熟れれば正義なので)悪くはないんだろうが、
FCぐらい昔に遡ってる感じがほしいところ。
- 647 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:27:34 ID:QHHPwB7U
- >>645
明確な発売日を発表してないのは出来るだけコストダウンさせようとって考えがあると思う
- 648 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:27:43 ID:iH7Eht72
- >>646
うむ同意。そんなご大層な言葉で表すもんでもないな
- 649 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:27:54 ID:fNYsprRI
- >>646
>熟れれば正義
へんたいだー
- 650 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/07(火) 19:28:08 ID:0Mk43jb6
- PS3用の3Dモニタ、24インチは小さいと思うんだ
32くらいも欲しいな
- 651 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:28:15 ID:n6JfD/NA
- >>645
ま、あしたには後継機の話でVITAはどっかいくでしょ
- 652 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:28:34 ID:3tXuoJIw
- あ、3DSショップで一つ納得行かない点、発見。
トップにパンドラの塔の動画がるのに「ソフトをさがす」のハードにWiiがない。
- 653 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:29:02 ID:8CAU1utI
- 来年の今頃にはAppleがジョブズ2.0を発表する予定(棒
- 654 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:29:26 ID:MxVQ32Xg
- >>645
VISTA大勝利ってことだよ言わせんなよ恥ずかしい
- 655 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:29:34 ID:n6JfD/NA
- >>653
ジョブス氏は心配だ
- 656 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:20 ID:fNYsprRI
- >>647
なるほど、「安くなるのを待つ」か。
やったねパパ、明日はホームランだ。
>>651
後継機がすごいにしろヘボいにしろ、一気に数スレ消費するでしょうなあ。
- 657 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 19:30:34 ID:1Tizuneo
- 帰宅したのでとりあえずIRCに侵入
任天堂の発表が楽しみだなぁ
- 658 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:41 ID:5oWPEvLc
- >>645
2+4じゃないかな。ただ逆ざやだとはなかなか口にしないと思う
逆ざやだけどゲーム頑張るって言ってガンと株価が下がったことあるしねw
そういや「E3は上げ材料視されにくい」という事前予想、珍しく当たったなぁ
今週中に2,000円切るかなー?
- 659 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:50 ID:eBe56Gbc
- >>655
100年後も即身仏としてジョブズ氏が存在している
そんな嫌過ぎる未来・・・
- 660 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:51 ID:3UonWDrU
- リマスターで100本も出せるほどPSPにソフトがあるのだろうか…
それはさておき>>645は4-2. スペック表はダウンしないけど見えないところでコストカット だと思う
- 661 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:31:22 ID:uJSnMjNg
- >>647
ロンチタイトルで血反吐を吐いて苦しんでるサードが
さらにスペックダウンで苦しむのか胸熱
- 662 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:31:41 ID:n6JfD/NA
- VITAのタイトルはしょぼいのわかったからキラー発表すれば轟沈じゃなかろうか
- 663 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:31:58 ID:csuAv6gw
- >>651
そんな邪魔者みたいに言わなくても…。
- 664 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:32:00 ID:vd27oK2w
- キラーってドラクエかな
- 665 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/07(火) 19:32:11 ID:0Mk43jb6
- ゲーム事業以外を全てやめて、SCEだけになってはどうか(棒
- 666 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:32:19 ID:c2uQw1hI
- コストカットなんてせず
ただただ逆鞘を積み上げている
のかもじゃないか。
- 667 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:32:20 ID:P0N4cpVk
- ゼビウスはホントに地上との差を感じるね
- 668 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:32:52 ID:3tXuoJIw
- 来週はクイックスを落とそうかな。
セーブ機能を使いまくればそのうちカンストできるだろ(棒
- 669 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:32:59 ID:wbIe8fec
- ・メカジョブス
・ノーライフキングジョブス
・死者の指輪装備ジョブス
・口から産卵ジョブス
・円環の理ジョブス
- 670 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:33:07 ID:QHHPwB7U
- >>661
いや今からさらに削ろうって事じゃなくて陳腐化を待つって事ね
- 671 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:33:10 ID:uJSnMjNg
- マリオランドの挙動がすっかり別物でつらい
結構やりこんだはずなんだけど
- 672 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:33:20 ID:e/D4Pebg
- >>664
Wiiと互換あるのなら後継機と同時期発売もありうるしね
- 673 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:33:54 ID:7feGenbk
- >>669
・シュタインズジョブス
- 674 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:34:49 ID:n6JfD/NA
- >>663
もうSCEさんは見損なったからさ
- 675 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:35:15 ID:3UonWDrU
- ああそうか今日から3DSショップだ
2000円分買ってきたので何か落とそう
DSi・LLはスキップしてきたから選択肢がたくさん
…とかかくときっと10000円分ぐらいのオススメが降ってくるのだと予想
- 676 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:35:30 ID:5tcoo2Oc
- >>671
キー配列弄れたら…YダッシュでBジャンプがいい
- 677 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:35:37 ID:nWNh9NAs
- ジョブスは休んでた方がいいんじゃないの?
元気なトコ見せないと林檎が困るのかな
- 678 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:35:50 ID:fNYsprRI
- コストダウン+逆ザヤって最悪じゃないですかー…
もっとも、面白いソフトが出てくれればそれでいいんだけど、
今回のは年末発売予定とは思えないほどパッとしなかったなあ。
- 679 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:35:51 ID:JKeIl5X2
- これでカフェが25000円でグラがVITA以上だったら各地一斉に沈黙するんだろうなw
まぁ流石に3万は行くと思うが
- 680 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:37:17 ID:vd27oK2w
- >>679
さすがにそれは以上になると思うよ。じゃなきゃPS360とマルチになんかできないし
- 681 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:37:22 ID:lUZnuL.w
- >>674
ぶっちゃけ今までのあれこれ見ると
あの値段で一気にvitaに前のめりになるサードは大量発生だと思う
任天堂アレルギー持ちには理想のハードに見える
- 682 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:37:23 ID:cWTtggYQ
- ttps://twitter.com/#!/ushimon/status/77585791580246016
>今週は3DSのトレイラームービー、アマゾンさんなどへの3DSの
>スクリーンショットなどを公開する予定です、お楽しみに!
e-shopでも流さないかな、あとカグラも
- 683 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:37:23 ID:g6BtjELw
- NGPリマスターとか言ってPS3にソフト出るんでしょ?(ぼう
- 684 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:38:02 ID:fNYsprRI
- >>671
なんか変だなと思うけど、あんなものだったのかも知れんねw
やってるうちに慣れたけど。
しかし、オリジナル再現モードにすると本当に残像が出るのなw
- 685 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:38:34 ID:n6JfD/NA
- >>681
値段は来年じゃないかな
- 686 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:39:03 ID:QHHPwB7U
- >>679
いやいや現行HD機と同等ってのは最低条件だから
- 687 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:39:28 ID:5oWPEvLc
- >>679
Wii後継機は来年度発売だし価格は出さないと思う
そして凄ければ凄い程意味不明の叩かれ方をすると思う
むしろ黙る可能性があるとすれば3DSのソフト発表だろうけど、これも難しそうだなぁ
- 688 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:39:44 ID:CEIvZoy6
- 円高考えると二万五千円って大変だろうな
- 689 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:40:08 ID:3tXuoJIw
- >>671
マリオランドは落ちる速さが速かったり、結構据え置きのと違うからなあ
…投票総数が4しかないソフトのオススメランクも表示されるんだな。
ちょっと怪しい。
- 690 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:40:54 ID:3UonWDrU
- >>688
生産は中国でやってるんじゃないの?
- 691 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:41:28 ID:n6JfD/NA
- >>688
25000円にはしやすい
250ドルは大変
しかし、VITA円換算のはなしきかないなあw
- 692 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:41:30 ID:fNYsprRI
- >>687
3DSはそろそろ海外勢の本気ソフトが投下されるかもしれんなあ。
今回の主役は来年発売の後継機より、3DSじゃないかと思っている。
- 693 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:42:48 ID:e/D4Pebg
- >>685
どういう事?
- 694 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:43:07 ID:g6BtjELw
- PS4を出せないから何やっても叩かれるのは確定
ロンチに何持ってこれるかなー
- 695 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:43:45 ID:nWNh9NAs
- >>692
そりゃそうだろー
E3ってのは商談会なんだから
今年の年末に売るもの出して貰わないと
- 696 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:43:59 ID:LDO1abf6
- PSPリマスターじゃなくて3D対応ゲームが100本じゃなかったっけ?
- 697 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:44:07 ID:pPOu8CE6
- きたくー
スレ進んでるだろうとは思ったけど
3つ重複は予想外w
- 698 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:44:09 ID:NYv1j45s
- >>692
任天堂は当然今後の年末予定タイトルを出すだろうし、MSは実際に出してきた
SCEがE3でやった事は年末予定のゲーム機をお披露目した事だが、タイトル側がどうにもきな臭い
- 699 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:44:11 ID:5tcoo2Oc
- >>685
値段ってWii後継機じゃなくて今回のPSVの話じゃないの
2万5千って(想像想定よりも)安かったから、PSVに舵取るサードが増えるんじゃ? と
- 700 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:44:24 ID:eBe56Gbc
- >>693
E3でPS3の値段を発表して、その時のままの値段で発売されましたか?
- 701 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:44:53 ID:3tXuoJIw
- ポケモン立体図鑑、下からも見れるんだな…。
同じ技を覚えるポケモンの検索も出来るのか。有料コンテンツでいいから全国図鑑対応してほしいな。
- 702 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 19:45:17 ID:1Tizuneo
- そういえばさ、SCEのPSVのプレスリリースに
3G版は回線契約が必要で別途通信料がかかります
みたいな注釈って付いてたっけ?
- 703 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:45:24 ID:e/D4Pebg
- >>700
ああ
値上げもあるって訳かw
- 704 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:45:41 ID:5oWPEvLc
- >>691
そういえば昨年秋には「$250なのに25,000円だから日本はボッタクリ!」みたいな輩が
大量発生していましたが、不思議と今回は見かけませんねw
- 705 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:46:01 ID:eBe56Gbc
- >>701
ちくしょう・・・
何故イッシュ限定なんだ・・・
ブイズとかサーナイトとか舐め廻すように見れないじゃないか・・・
- 706 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:46:08 ID:nY.fgnk.
- 今帰宅中
仕事中にVITAの情報チラチラ見たが、値段は随分頑張ってるね
この値段なら買っても良いかなと思えた
まぁソフト次第だけど…
ただ基本的に欲しいソフトが出るまでハードは買わないってスタンスのやつが、
3DSは買わないって即答していたのに対して
VITAは買うかもと迷ってた
やはりソニーブランドってのは強力なんだねぇ
- 707 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:46:32 ID:IvBwtbm2
- >>702
そう言うのは全くなかった気がする
- 708 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:46:41 ID:F0ZvAvbE
- >>706
だからブランドってのは厄介なんだよねぇ
- 709 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:47:12 ID:e/D4Pebg
- >>704
だって言ったらブーメランだしw
- 710 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:47:13 ID:n6JfD/NA
- >>702
無かったね
白ROMないと思うけど
- 711 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:47:18 ID:5tcoo2Oc
- >>706
じゃあ結局それって、そういうスタンスじゃない奴だったって話じゃ
- 712 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 19:47:25 ID:YC5T2trw
- ポケモン立体図鑑全国版もそのうち出そうではある
とりあえずはエルフーンやドレディアを堪能させてもらう事にするぜ
- 713 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:47:44 ID:cWTtggYQ
- cafe(仮)の方は今の時点での価格発表は時期尚早だろうなぁ
任天堂としてもどこまでコストを下げられるか検討中というところだろうし
- 714 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:47:48 ID:P0N4cpVk
- あの手の風評はどうにかならんもんかねー・・・はぁ
- 715 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 19:48:03 ID:1Tizuneo
- >>707
えー
まだ発売したわけじゃないから詐欺ってわけじゃないだろうけど…なんかもにょるな
- 716 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:48:45 ID:r4DjqDro
- 三度目のプレイでマリオランド安定してきた。
さすが元日課ゲー、身体が覚えてるかw
- 717 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:49:04 ID:e/D4Pebg
- >>714
SCEを潰してソニーを撤退させるしか方法が無い
だってこいつらの指示だし
- 718 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:49:24 ID:eBe56Gbc
- >>715
PDFにメモリ容量とかも明記されてないんだぜ・・・
WiFi版にはGPS付いてないし・・・
- 719 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:49:55 ID:LaxVmCuc
- しびびー
って、ポケモン図鑑DLもう出来るかと思って探してた…
- 720 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 19:50:04 ID:YC5T2trw
- 3G回線の利用料が別途かかりますとか
そこら辺には微塵も触れてないな・・・>プレスリリース
まさかの3G版月額無料があるかもしれない(棒
- 721 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:50:25 ID:n6JfD/NA
- >>718
まあ3DSだって載ってない
- 722 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:50:40 ID:xXVAmsEM
- 任天堂アレルギーなサード
任天堂を叩く事で飯を食ってるメディア(ネット含む)
それらに影響されたユーザー
上記の人達を相手にしなきゃいけないので、結果的任天堂以外のハードを選ぶ業界の人
ある程度これらで市場が回るんじゃね?
- 723 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:50:59 ID:P0N4cpVk
- 悪意の風評とも戦わないといけないのは、御所は辛いだろうな
- 724 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:51:03 ID:Ei4b0LlU
- ハッカーの情報は今日はないのかな
- 725 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:51:22 ID:n6JfD/NA
- >>720
アメリカがAT&Tだった時点でないよ
- 726 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:51:23 ID:5tcoo2Oc
- >>721
いつも自慢げに載せてる所が載せてないってのがアレなのでは
- 727 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:51:53 ID:3UonWDrU
- >>716
がんじつ課ゲーって何かと思った
3Gはついててもゲームの方でうまく使えない気がひしひしと
- 728 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:05 ID:g6BtjELw
- >>722
そいつらPSのソフト買わねーもん
- 729 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 19:52:17 ID:3tXuoJIw
- やっぱ課長のような動画は書き割りになるのね。
- 730 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:23 ID:LDO1abf6
- >>722
いいんじゃない?
任天堂以外はゲーム人口拡大に興味ないっぽいし
- 731 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:28 ID:Ei4b0LlU
- ネットのゲハブログ信者くらいにしか効果は無いだろうけどな。あれ
- 732 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:38 ID:5tcoo2Oc
- とりあえず、ステマだけでも排除できれば…
アトラスとか便乗してるのも居るしなぁ
- 733 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:45 ID:pPOu8CE6
- >>706
そうゆうスタンス「だった」というだけの話じゃないですか
まれによくある
しかし、すごい信頼感だよねぇ。個人的には共感がさっぱりできない。
- 734 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:53:35 ID:LDO1abf6
- そのブログの一日のアクセス数を考えると頭痛くなるよ
- 735 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:53:50 ID:pPOu8CE6
- スペックで気になったけど
画面解像度よりもカメラ解像度が低いマシンって
かなり珍しくないですか?
- 736 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:53:53 ID:Ei4b0LlU
- ロンチが少ない時点でお察しだなぁ
- 737 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:54:26 ID:eBe56Gbc
- >>729
母者が買ったスマホにインストールされていた3Dデモ動画では
書き割りっぽくならないように工夫された動画だったなぁ・・・
- 738 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:54:30 ID:Ei4b0LlU
- >>734
カウンター回してる奴が居ないとお思いか
- 739 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:54:56 ID:nWNh9NAs
- >>733
逆なら分かるんだけどなー
どうせ任天堂の面白いゲーム出るから買っちまうかって。まさに俺だけどw
- 740 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:55:00 ID:iH7Eht72
- ハッそういえば仮称NGPが売れたら従姉にプロポーズするってくまねこが言ってたが
これかなりハードル下がったよね?
- 741 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:55:15 ID:3UonWDrU
- >>735
ARとかやるのに困りそうだけどねぇ。
- 742 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:55:20 ID:IvBwtbm2
- >>736
発売日も発表してないし
ロンチ発表が無いのはしょうが無い気もするが
それにしてもソフトは少なかったと思う
- 743 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:55:46 ID:lUZnuL.w
- >>732
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306826645/
ここの話が半ばガチになっちゃったしな
せめて正式名だけでも変えればいくらでもごまかしが効くのに
- 744 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:55:53 ID:bEURsvKI
- 近所に任天堂ぽいんよ売ってる所がなひ…
- 745 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:55:55 ID:xXVAmsEM
- >>691
海外製部品使いまくってるから円高でも無問題だとか
- 746 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:56:00 ID:IdKznmmo
- なんでこのスレでネガな話が飛び交ってるの?
Wii2前夜祭で3DS更新もあったのに
そんなにVITAちゃんが気になるの?
- 747 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 19:56:01 ID:n6JfD/NA
- >>740
楽しみだね
- 748 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:56:23 ID:iH7Eht72
- >>734
気をつけてるけど時々まとめのアンテナに紛れ込んでて踏んでしまうのがくやしい
- 749 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:57:33 ID:LaxVmCuc
- >>744
携帯電話からでも買えるよ
- 750 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/06/07(火) 19:57:34 ID:0Mk43jb6
- >>740
たのしみだー
- 751 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:57:56 ID:Ei4b0LlU
- >>744
YOUクレカでカッチャイナー
- 752 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:58:03 ID:lUZnuL.w
- >>746
もろに自爆かましてきたなぁ的な?
ところで3DSブラウザそのままハゲロダとかの3D画像そのまま見えるのがいいのう
- 753 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:58:14 ID:5tcoo2Oc
- 自分が情強とは思わないが、
ゲハブログ鵜呑みにする情弱が多いのにはげんなりだなー
後はツイッターの情弱拡散も
- 754 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:58:20 ID:bEURsvKI
- >749
マジで!!
- 755 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:58:27 ID:eBe56Gbc
- >>744
プリントされてる奴で無くても良いなら結構売ってるぞ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/payment/index.html
・・・ところでカービィのプリペイドカードは何処で売ってるんだい?
- 756 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:59:18 ID:wbIe8fec
- >>746
価格のせいで笛吹きごとサードご一行様がザブザブ入水自殺の恐れがががががが
- 757 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:59:38 ID:QHHPwB7U
- そろそろスレの本題であるPS3について話そうぜ(棒
- 758 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:59:41 ID:Ei4b0LlU
- >>755
カービィは後から出てくるんじゃね?
- 759 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:13 ID:bEURsvKI
- >755
禿の電話たいおうしてないやん…
クレカは、車のETCに刺したままなんよ…取りに行くのめんどい…
- 760 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:32 ID:Ei4b0LlU
- >>756
つ goちゃん
- 761 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:41 ID:eBe56Gbc
- >>758
もう出回ってるらしいんだけどね・・・
ttp://p.twipple.jp/pYVEY
- 762 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:50 ID:g6BtjELw
- 3DSのロンチでサードに求心力がないの分かったし…
キラーソフトSCEに作れんの?
- 763 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:00 ID:4kh2hlAI
- ただいまコケスレ。
SCEお笑い生中継まであと僅かか…
- 764 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:06 ID:IvBwtbm2
- >>758
近場のビックだと売ってたな
- 765 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:07 ID:LaxVmCuc
- >>758
新潟のビックカメラに大量にあったよ
- 766 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:08 ID:zBopcnWc
- 今からポイントカードの追加分を買ってくる
- 767 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:19 ID:e/D4Pebg
- >>757
焼き直ししか発表されてないものをどうやって?w
- 768 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:25 ID:IvBwtbm2
- >>763
いや終わってるから
- 769 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:43 ID:Ei4b0LlU
- じゃあ売り切れてただけか
- 770 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:02:28 ID:4kh2hlAI
- >>768
…あれ?
- 771 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:02:35 ID:MxVQ32Xg
- 何で親のコネで入社した奴が努力不足云々で人を責めてるんだろうと思った今日この頃
- 772 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:02:44 ID:iH7Eht72
- >>757
なんかもう今年に入って完全に脇役モードだな
- 773 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:02:51 ID:QHHPwB7U
- >>767
いやーマジで年末商戦どうすんだろう
- 774 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:03:21 ID:iH7Eht72
- >>770
午前と午後を間違えた?
- 775 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:03:24 ID:Ei4b0LlU
- >>770
今日の朝9時からって散々言ってたじゃないですかーw
- 776 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:03:32 ID:5tcoo2Oc
- 9月のソフトラッシュに合わせて小型新型は規定路線だと思ってたが違ったな
- 777 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:03:49 ID:eBe56Gbc
- >>770
今日の昼前には終わってました
- 778 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:04:21 ID:pPOu8CE6
- >>770
NGPちゃんは
噂通り
VITAちゃんでした、安いよ!
- 779 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:04:35 ID:Ei4b0LlU
- VITAにもテレビに繋げる機能は付けてると思うw
- 780 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 20:04:35 ID:YC5T2trw
- 3DSショップでマーセ・ワンピ・DOAの三つの評価を見てみたが、どれも星4.5個か・・・
三作品とも既に結構な人が投票してるようだが、中々の好評だのう
>>770
深夜1時から任天堂だよ!
- 781 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:04:49 ID:eBe56Gbc
- そういえば
新型PS3の話無かったね・・・
- 782 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 20:05:40 ID:jkU75QjM
- >>564
ホームビデオ戦争に関しては違います。
そもそもホームビデオはテレビ番組の録画用として売り出されたのであって
ビデオソフトが一般的になったのは戦争終結後なんです。
勝負の決め手はカセットの録画時間とそれによるコストだと考えられます。
ソニーはカメラ録りを念頭に置いていたので
録画時間を1時間にしてカセットの小ささにこだわった。
一方ビクターはテレビ番組の録画を念頭に置いて
○曜洋画劇場や当時高視聴率だった巨人戦中継を録画できるように
2時間録画にこだわった。
ソニーも後発のVHS発売に合わせて2時間録画モード(βII)を用意した。
どちらも自分が外出中に放送している番組を見れたり
同じ番組を何度でも見られるようになったことで大ヒットするのですが
最大の悩みはカセットテープの高さによる録画コストでした。
当初のカセットの値段はVHSの120分用とβの500フィート(※βIIで2時間)が
ともに4800円もしました。
そんななかで出てきたのがこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=aBZ3qbwMX4A
大ヒットしました。
(※このときはカセットはもう少し安くなっていたかもしれません)
しかしソニーは既に2倍にしていたからかβIIの1.5倍、つまり3時間にしかできなかったのです。
これによりテープ代は事実上βの方が倍掛かるようになってしまったのです。
- 783 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:06:00 ID:cWTtggYQ
- お下がりとか貰いものでやっと延命してるだけのすりーさんについて語ることなど…
- 784 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:06:00 ID:9oXH8iC2
- >>780
それぞれ違うベクトルで評価されるソフトだね
- 785 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:06:01 ID:eJfy/89c
- >>771
赤ん坊の頃から有力者?の父の玉の中で生まれて激しい生存競争に…やめとこう
- 786 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:06:09 ID:bEURsvKI
- クレカ持ってきた。
これでゼビウスができるお
- 787 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:06:13 ID:n6JfD/NA
- >>781
たしか前回は八月発表発売だったはず
- 788 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:06:16 ID:5oWPEvLc
- >>735
カメラは解像度は同等だけどfpsが上だからVITAの勝ちらしいよ?
読んでて意味がわからなかったけど。
- 789 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:07:00 ID:1Tizuneo
- >>781
E3で言っちゃったらTGSで言うことなくなっちゃうじゃない…
- 790 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:04 ID:4kh2hlAI
- 皆ありがとう、そうか、間違えていたのか…
あの余りの内容の薄さにスレ全体が虚脱感に苛まれ、
「ゲーム映像まだ…」「これ映画のプロモ…」と呟く機会を今年は失してしまったか。
残念残念(´ー`)y-~~
- 791 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:51 ID:bEURsvKI
- DL中のキャラがマリオじゃなくなったけど
リストラされたの?
- 792 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:08:06 ID:1Tizuneo
- >>782
ビデオテープ戦争は規格のオープンさも絡んでなかったっけ
- 793 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:08:14 ID:QP2hnBlA
- >>790
PS3はともかくVITAは頑張ってたよ!
それ以外?聞くな
- 794 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 20:08:28 ID:3tXuoJIw
- >>790
(見てないけど)だいたいあってる。
ちなみにゲハではPSVが24980円になったことで戦士たちが勝利宣言してる。
- 795 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:08:30 ID:e/D4Pebg
- >>790
それすら無かったしw
ただPSVの価格だけ
- 796 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:36 ID:uJSnMjNg
- >>681
金が欲しいのか宗教やりたいのかどっちなんだサードは
- 797 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:40 ID:Ei4b0LlU
- >>794
目玉だった3Gはスルーですかw
- 798 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:43 ID:E5dCgSnI
- >>787
9月に色々と出るからその頃が調度かも
- 799 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 20:09:46 ID:YC5T2trw
- あいや待たれい
PSVの価格が発表されたのはあくまでプレスリリースでであって
E3のカンファじゃPSVの価格公表すらされなかったのだぞ
- 800 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:49 ID:iH7Eht72
- >>790
ちなみに午前中でも安定した催眠効果を発揮した
- 801 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:53 ID:LaxVmCuc
- PSV、UMDが使えなくても問題ないのかー(棒
さて、1000円分の任天堂ポイントがあるけどなにを買おう
- 802 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:08 ID:1F74C89g
- >>796
宗教だと思う。
マジで
- 803 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:10:18 ID:1Tizuneo
- >>796
白昼夢が見たいだけ
- 804 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 20:10:24 ID:3tXuoJIw
- >>797
つうか、3Gを目玉にしてるのってソニー(の上層部)だけだと思う。
- 805 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:27 ID:IdKznmmo
- PSVって略すと縁起が悪そうだから止めたほうがいい
PS5ェ…
- 806 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:30 ID:4kh2hlAI
- >>794
価格の下に書かれるであろう、小さな「補足※」の内容がとても気になります。
- 807 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:40 ID:IvBwtbm2
- >>799
最後にされたぜ
- 808 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:53 ID:eBe56Gbc
- ひゅーストンの紹介動画を見て思った事
・・・オメガブースト・・・?
- 809 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:00 ID:Ei4b0LlU
- >>802
信者は宗教で飯は食べられないぞ
- 810 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:13 ID:P0N4cpVk
- >>794
価格抜きにしても、平常運行だと思うw
- 811 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:29 ID:fS3xdOYs
- >>805
縁起が悪かろうと、それ以外に略し方有る?
- 812 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:29 ID:1F74C89g
- >>809
幹部のつもりなんでしょう
- 813 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:46 ID:iH7Eht72
- お漏らしでドコモに蹴られて縮小せざるを得なくなったとか
- 814 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:50 ID:IvBwtbm2
- それにしても任天堂の発表が待ち遠しすぎてドキドキしてきた
ただの寝不足な気もするが
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:12:05 ID:n6JfD/NA
- >>799
でたよ
- 816 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 20:12:07 ID:YC5T2trw
- >>807
ん、カンファ内で値段言われてた?
カンファ中にプレスリリースが公式に上がってそっちに気を持っていかれてたぜ
- 817 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:12:32 ID:n6JfD/NA
- >>813
それは無いよ
- 818 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:12:36 ID:Ei4b0LlU
- >>812
正直宗教を目指すならもっと酷い事になってるだろうw
- 819 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:12:47 ID:eBe56Gbc
- >>813
ドコモも昨日コケたじゃないですかー!
- 820 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:12:55 ID:IvBwtbm2
- >>816
本当に最後にドヤ顔で発表してた
- 821 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 20:12:57 ID:3tXuoJIw
- MSは盛りだくさんではあったけど、まあ大体順当で、あと日本のソフトがなくて
SCEはなんかいつも通りだから、
どうしても任天堂に期待しちゃうなあ。新ハードと3DSのソフトという意味で
- 822 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:13:39 ID:pPOu8CE6
- >>809
信者って「大勝利」って言いながら
万歳するだけで幸せになれるんだよ(棒抜
何に対しての勝利なんだろうね
- 823 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:13:54 ID:NYv1j45s
- そろそろ夜中に備えて寝るので、くまねこがきたら
ヨドバシでアースシーカーの体験会がある事を伝えてくれ
ただし11日は京都、12日は梅田だが
- 824 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:14:08 ID:1Tizuneo
- MSの発表といえばマスエフェ3の発表があったのは良いが
マスエフェ2のDLCローカライズ版って出るのかなぁ
- 825 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:14:15 ID:IdKznmmo
- >>811
VI(TA
(TA
ヴィータ→ウィータ→ウィー→Wii
つまり略し方は(ry
- 826 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:14:25 ID:QHHPwB7U
- >>821
日本のソフトがないのはファーストの問題じゃないだろって話なんだがw
- 827 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 20:15:10 ID:3tXuoJIw
- ロックマンワールド、エレキマン撃破。
何回か時を巻き戻した気がするが余裕だったぜ(棒
>>826
まあねw
- 828 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:15:50 ID:c2uQw1hI
- VITAは、そこそこ見通しがよさげ。
PS3が、ちょいとパンチが弱い
のが、きになるところ。
- 829 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 20:16:24 ID:YC5T2trw
- 液晶付きコントローラーの事前リークに隠れた
Wii後継機の裏の目玉が果たして何かあるかどうか・・・気になる点はそこである
後は3DSの年末用ソフト達が気になるね
- 830 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:16:58 ID:n6JfD/NA
- >>828
今のままならよくてPSPコースかそれ以下だと思えない
- 831 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:17:00 ID:5tcoo2Oc
- 普段のSCEの言動が当てにならないのに、「PSVに関しての発言だけは真面目に信じすぎてた」のは誤算だったと思う
しがないさんも、その発言を元にあれこれ議論してたうちらも
- 832 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:17:27 ID:n6JfD/NA
- >>830
だとしか思えないだ
- 833 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:17:52 ID:uJSnMjNg
- >>828
馬鹿?
- 834 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:18:04 ID:fS3xdOYs
- >>831
……よくよく思い出せば、PS3の価格に関しては関係者に対してさえ嘘を教えていたのだったそうだな。
- 835 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:18:16 ID:BAdv55Zg
- VITAがこれで勝てるなら
PSPはDSに負けとらん。
- 836 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:18:42 ID:E8jg61L6
- >>830
PSPコースなら上出来でしょう
- 837 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:18:53 ID:IdKznmmo
- >>833
俺もそんなもんだと思ったが
- 838 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:05 ID:e/D4Pebg
- >>831
だって昨日言った事を翌日には掌を返して別の事言ってるのがSCEだしな
- 839 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:19:06 ID:n6JfD/NA
- >>831
かと言って劇的に良くなったわけでもない
コンテンツ弱いのに同じ値段って過大評価かもいいとこ
- 840 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:20 ID:fS3xdOYs
- >>836
実際には(MHP3移植以外の)モンハンがないPSPコースだろう。
- 841 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:19:26 ID:1Tizuneo
- しかしまぁWiFiオンリー版と値段以外の部分については
「そんな仕様で大丈夫か?」な状況は全く変わって無いんだよなぁ
つか、日本でWiFiオンリー版が本当に出るかどうか、未だに疑わしいとおれは思ってるんだが…
- 842 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:32 ID:IvBwtbm2
- 少なくともお話にならないレベルから、スタートラインには付いた感じだよな>PSV
- 843 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:36 ID:tQgp4Hkc
- そういえば流れとは関係無いが
ラブプラスの寧々シナリオの人は亡くなっていたのか…
- 844 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:51 ID:4kh2hlAI
- >>830
先生、PS2市場をPS3じゃなくてPSPに全投入したから復興出来たPSP市場です。
今回そのてこ入れが出来そうに思えません。
- 845 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 20:20:00 ID:3tXuoJIw
- 俺はVITAはの値段は信用してない。
まともにゲームが遊べるようにするために、追加購入しなくちゃいけない可能性もあるし。
- 846 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:20:01 ID:vd27oK2w
- >>836
PSPコースって6年間ほとんど利益でなかったよ
- 847 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:20:22 ID:n6JfD/NA
- >>845
それは確実
- 848 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:20:26 ID:eJfy/89c
- >>836
ただ国内最大級のあの子が確実に来るわけではないってのが何となく気がかりに
- 849 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:20:52 ID:5tcoo2Oc
- >>839
しかしコンテンツは弱いがブランド力は云々
- 850 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:00 ID:1F74C89g
- マジで今年発売なら3DSを喰えるかもしれない。
けど、今発売日の発表が無かったなら今年発売は難しいだろう。
- 851 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:05 ID:P0N4cpVk
- また海外でソフト棚が無くなるのか
- 852 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:07 ID:fS3xdOYs
- >>841
最後が「神は言っている、個々で死ぬ定めだと。」となって、巻き戻されずに終了ですね、わかります。
- 853 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:07 ID:in.ouUCM
- せっかくやるなら19800円の方が良かったのに(*´Д`*)
- 854 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:32 ID:eBe56Gbc
- PSVが最初目指していた所は「ゲームに強いスマホ」だった筈なのに
あれやこれやで軸がブレて結局スペックアップしたGoちゃん二号になってるのに
勝つる宣言してるのはおかしいとしか言えない・・・
- 855 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:21:43 ID:n6JfD/NA
- >>849
そうだからPSP以下コース
- 856 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:46 ID:iH7Eht72
- VITAが変な路線に逃げなかったから
PSPvsDSの戦いをDSのスペックを引き上げてやり直したら という感じがする
- 857 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:51 ID:4/p05Zo2
- Appleに殺されてしまうひと達まとめ、あるいはプラットフォームに依存するということ
ttp://d.hatena.ne.jp/yife/20110607
- 858 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:12 ID:pPOu8CE6
- 一応ほめると、PS3の時みたいに
「ゲームとしては高くて数が売れない、原価に対しては安すぎて儲からない」
というどうしようもない価格設定よりは正気になったとは思う。
- 859 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:45 ID:BAdv55Zg
- MHPが普及の起爆剤になったPSP
普及するまでMHPが出ない公算大のVITA
この差を埋められるかが、当面の課題じゃね。
- 860 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:23:06 ID:iH7Eht72
- >>853
ドドさんの鬼!悪魔!アフロ!
- 861 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 20:23:06 ID:YC5T2trw
- ま、「最低限ゲームを遊ぶために必要な投資(ソフト価格除く)」が24980円で済む訳が無いわな
3G回線料を始め、まだ出ていない様々な負の情報に出てきて貰わないと価格の高い安いは分からんか
- 862 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:23:09 ID:4kh2hlAI
- >>858
3G回線を正気のまま積む事が出来るであろうか?(反語
- 863 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:23:13 ID:5tcoo2Oc
- ともかく、任天堂が出来る事は「えげつない」と言われてもコンテンツの囲い込みをやる事じゃないか
質疑応答のあれはハッキリ言えば奇麗事過ぎて引いた
- 864 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:23:15 ID:IvBwtbm2
- >>851
完全に負けハードの次のハードなのに
もっと綺麗にしました、タッチパネルつけました、アナログ二本にしましただけでどこまで行けるかねぇ
タッチパネルの使いかたもおおってのはなかったし
- 865 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:14 ID:hdnvSBP.
- 今来た三行いらず。
ネガティブにまみれてると、いつしかそれを自ら望むようになってしまうでよ。
ところで、結局VITAにはメモリースティック口は搭載されたんだっけ?
ソフト口とは別で。
- 866 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:25 ID:cWTtggYQ
- >>842
ただ1週間くらい寝てない状態でこれからフルマラソンをしますっていう感じに見えなくもない
- 867 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:36 ID:vAnCU1tw
- >>863
あそこの場合、綺麗事言ってる裏で無茶苦茶えげつない事やってそうで怖い。
- 868 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:37 ID:P0N4cpVk
- MHも、「前作より落ちた、売れない」って言われたくないもんだから、
相当ハードが普及した状態でないと出さないだろうし
- 869 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:49 ID:E5dCgSnI
- >>858
しがないさんのゴラァが・・・効いてないか・・・
- 870 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:56 ID:bEURsvKI
- ゼビウス、1面クリアできない!!糞ゲーだ!!(棒
ずいぶん腕が鈍ったな('A`)
- 871 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:25:29 ID:5tcoo2Oc
- >>868
どっちで出そうがPSPのP3越えは無理だと思うけどね
相当晩期に出すなら別かもしれないが
- 872 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:25:31 ID:eBe56Gbc
- >>870
何処までが一面だか解らない(棒
- 873 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:25:42 ID:P0N4cpVk
- >>863
あれは、あれに相当する言葉が好きじゃないと言っただけで
やらないとは言ってないぞ?
- 874 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:25:45 ID:IdKznmmo
- ああ背面タッチパネルは謎だね
どうでもいい機能をどうでもいい思いつきで付けました
的な感じよりもっと悪い
- 875 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:25:55 ID:1Tizuneo
- >>845
どう考えてもガワだけの値段だよね
実際にソフトで遊ぶ段階まで持っていくには数千円単位での追加支払いが必須でしょう
つか、メモカすらついてない時点で…
- 876 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:25:55 ID:in.ouUCM
- バジュラに256発当てれば壊れるよ(*´Д`*)
- 877 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:25:58 ID:n6JfD/NA
- >>858
通常版は29980円なんだけどね
- 878 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:26:02 ID:iH7Eht72
- >>865
メモリーカードスロットができました
専用メモカです
- 879 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:26:18 ID:BAdv55Zg
- カプコン的にはドラクエみたいに普及しきってからでも良いわけだ。
- 880 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:26:27 ID:pPOu8CE6
- >>862
半端に正気に戻って「俺は正気に戻った」って思ってる状態は
実はとても危険だってことでしょう
- 881 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:26:30 ID:Ei4b0LlU
- >>869
聞くようなたまならハッカーに喧嘩なぞ売りはしないw
- 882 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:26:35 ID:c2uQw1hI
- >>874
全面と合わせて
つまむ動作が出来るじゃないか。
つまむ?なにを?
- 883 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:26:48 ID:ALUrPjeE
- 今北産業、VITAの価格が発表されたのー
さて、コケスレの評価は如何に
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 884 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:27:05 ID:c2uQw1hI
- >>876
65535発じゃないのか!
- 885 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 20:27:08 ID:YC5T2trw
- >>876
バジュラじゃない、バキュラだバキュラ
- 886 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:27:17 ID:Ei4b0LlU
- >>874
基準がMH持ちだから付けたんじゃねーの
- 887 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:27:42 ID:5tcoo2Oc
- >>873
「囲い込みと言う言葉は嫌い」って言ったって
実質やろうとする事は「囲い込み」なのだろうし、言葉遊びしたって仕方ないような
- 888 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:27:45 ID:vAnCU1tw
- しかしモンハン自体もP3Gまでならまだいけるが、P4とか出すならそろそろ劇的に変えてこないと
マンネリ感が限界だと思うんだ。
3の水中戦とかはそれを打破する為の一つの策だったんだろうけど・・・
- 889 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:27:55 ID:1Tizuneo
- >>883
肝心の部分が全く分からないのでダメダメという評価しか与えられません
- 890 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:28:02 ID:ALUrPjeE
- だれか!お客様の中にスーパーザッパーお持ちの方はおりませんかーーーーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 891 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:28:26 ID:4kh2hlAI
- >>883
PSPは最初19800円だったけど、まともに遊ぶには結局バリューパックの24800円買わないと駄目だったよね。
- 892 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:28:42 ID:EzH1zzuQ
- >>883
概ね高評価
…つか逆ザヤ大丈夫かおい
あと、ロンチは日本向けneeeee
- 893 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:28:42 ID:IvBwtbm2
- >>883
思ったより安い
で、他の情報は?
って感じかな
- 894 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:28:45 ID:n6JfD/NA
- サードさん経由ではある程度効果あったかも
- 895 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:00 ID:Ei4b0LlU
- 専用メモカでびっくりな値段
>>885
ドドさんのマクロスネタだからわざとかもしれんぞw
- 896 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:06 ID:P0N4cpVk
- >>887
だって、そういう人なんだからしょうがないw
- 897 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:08 ID:fS3xdOYs
- >>887
……実質でも、仕掛けるターゲットが異なるという意味で差違があるようには思える。
パブリッシャー単位ではなくデベロッパー単位で仕掛けてるっぽいし。
- 898 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:12 ID:IdKznmmo
- >>883
あまり褒めないが評価はしている
3Gとかで+αで資金が必要だったら黄信号
- 899 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:32 ID:eBe56Gbc
- >>883
評価も何も
市場に出回る実機と同じ物とそれ用に作られたソフトと実際に発売される時の価格や仕様を見ないと正確な評価は出来ない
だってソニーのソースなんだもん
- 900 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:35 ID:c2uQw1hI
- 普通に、メモステ刺さるようにして
過去の遺産を使い回すんじゃないかな?>VITA
てか、カートリッジ式なんだから
そっちにセーブデータ記録したっていい。
- 901 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:41 ID:1F74C89g
- >>883
3DSにまったく勝ち目のない状況から、いまだ不透明な部分はありつつも、なんとか勝負出来そうな所まで持ってきたのは評価してる。
- 902 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:47 ID:ALUrPjeE
- >>888
水中戦面白いよー
他にも自演さんとか、ボウガンカスタマイズとか色んな要素あったし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 903 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:52 ID:5tcoo2Oc
- >>894
効果って?
本体価格とか3G降ろしとか?
- 904 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:29:56 ID:n6JfD/NA
- >>900
メモリースティックとは書いてない
- 905 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:11 ID:pPOu8CE6
- 邪推を承知で言うけど
正規の利用法だとお金がかかる上に不便で
ハックした方が快適なせいで普通にゲーム遊びたい人にまで
改造が普及して悲惨な状況になる
って未来がくる可能性が高いと思ってる
- 906 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:30:33 ID:n6JfD/NA
- >>903
降ろしはしらないが3Gオンリーは辞めるよう努力はしていた
- 907 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:37 ID:vd27oK2w
- Vitaではソニー自体はあんまり儲からないとおもうよ。アップルの優秀さが際立つね
- 908 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:43 ID:UJaSJB6c
- モンハン3(トライ)も策の一つだったかもな
- 909 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:31:19 ID:fS3xdOYs
- >>902
カスタマイズは、近接の亜種武器にも搭載されても良いんじゃないかなと思う。
3スロ装備が存在しなくなるというデメリットもあるがな。
- 910 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 20:31:20 ID:P50yTZ02
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. VITAクオリティで開発できるサードってどれだけいるんですか
iニ::゚д゚ :;:i
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:31:24 ID:n6JfD/NA
- 勝負になるといいねえ
- 912 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:31:39 ID:1F74C89g
- ただこれでもう3G回線は完全に空気になってしまったわけで。
割れ対策が事実上霧散してしまったのはサードにとってマイナスだろうね。
- 913 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:31:45 ID:Ei4b0LlU
- メモステは廃止だろうな。PSPで色々あるし
- 914 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:32:02 ID:ALUrPjeE
- 情報で揃ってないんで詳細は言えんだろーけど
3G無し版でちゃんとゲーム機としての機能が果たせるなら有りって思ったけどなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o あとは開発しやすい仕様と環境次第だが…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 915 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:32:20 ID:azQgg2fc
- >>868
はよ出せや
はよ売れや
のAA思い出した
- 916 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:32:39 ID:hn.G7WQo
- 水中戦はもう一匹くらいバリエーションが欲しかったというか何というか。
あと水没林のラギアはとっとと海に帰ってください。つーかどっから来たw
- 917 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:32:48 ID:5tcoo2Oc
- しかし変な話だな、NGPの課金モデルを絶賛する一方で反対する人も居るってのは…。
- 918 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:33:05 ID:ALUrPjeE
- >>910
SDで作ってアプコン?w
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o しか無いよーな気もするが…
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 919 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:33:05 ID:in.ouUCM
- バキュラだった(*´Д`*)マクロスF見すぎだ
- 920 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:33:14 ID:Ei4b0LlU
- MH3Gマダー
- 921 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:33:18 ID:c2uQw1hI
- >>913
新しい企画を作るのもめんどくないか?
実際問題、PCとは繋がるのだろうから(動画、音楽系)
めづらしい規格を採用したから
割れに強い、とはならないような。
- 922 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:33:29 ID:IdKznmmo
- >>917
それ普通
- 923 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:33:45 ID:azQgg2fc
- >>910
PS3クオリティと同等でいいんでしょ?
たいしたことないじゃん
- 924 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:34:01 ID:IvBwtbm2
- >>910
PSPソフトをそのまま出力だけPSVの解像度に合わせればPSVクオリティですよ(半棒
- 925 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:34:02 ID:5tcoo2Oc
- VITAクオリティって何だ
- 926 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:34:30 ID:ALUrPjeE
- >>925
振り向かないことさ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 927 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 20:34:38 ID:P50yTZ02
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>923
iニ::゚д゚ :;:i よかった、これで解決ですね
- 928 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:35:17 ID:uJSnMjNg
- >>910
ガストとか日本一とか
- 929 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:35:23 ID:e/D4Pebg
- >>923
劣化PS3だけどな
- 930 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:35:33 ID:hdnvSBP.
- >>878
汎用じゃなくて専用かよ
そういったところに安値のカラクリがあるんだろうな
- 931 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 20:35:38 ID:P50yTZ02
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 引越しを強制終了したので夜勤いくー
iニ::゚д゚ :;:i たのしみですね。
- 932 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:35:51 ID:BAdv55Zg
- PS3クオリティに従うのであれば
PSPのソフトをリマスターすればそれがVITAクオリティ。
- 933 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 20:35:57 ID:IE6i/3Mw
- ただでさえバッテリーとか率先して削られそうなのにプログラマブルシェーダとか大丈夫?
CPUのクロックとかを極限まで下げればおk?
- 934 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:36:31 ID:Ei4b0LlU
- >>928
あれはどのハードでもガストクオリティや日本一クオリティで出してるだけだw
- 935 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:36:45 ID:pPOu8CE6
- >>925
肝心なところで勝てず、悪魔みたいな方法でお話を聞かされること
- 936 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:36:48 ID:ALUrPjeE
- >>933
バッテリーも別売りで大容量版を5千円で売ればばばばっば
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 937 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:36:56 ID:c2uQw1hI
- 最後はFC式で。
カートリッジに機能のせれば
どんなグラだろうが、どんな音だろうが
思いのままさ(ぇ
- 938 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 20:37:08 ID:IE6i/3Mw
- >>930
1GB5千円のカード付きバリューパックしか出荷しないんですねわかります
- 939 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:11 ID:iH7Eht72
- >>923
なんだPSPの解像度上げればいいだけか楽勝
- 940 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:37:20 ID:n6JfD/NA
- >>933
そんなことをすればZバッファのないVRはなあ
- 941 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 20:37:41 ID:YC5T2trw
- 日本一か・・・あそこは今後どう動くかな
- 942 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:51 ID:fS3xdOYs
- >>934
逆に考えるんだ、↓なのだと。
ガストクオリティ≧PS3クオリティ
日本一クオリティ≧PS3クオリティ
- 943 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:38:34 ID:5tcoo2Oc
- 日本一よりも、その課金モデル絶賛してたイメエポがどうなるのか…
でもブラウザゲーみたいなのなら3G無くても課金出来るようになるか
- 944 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:38:50 ID:Ei4b0LlU
- >>942
えーw
- 945 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:38:54 ID:1Tizuneo
- >>930
アクセサリでぼったくって本体価格の補填をするのはSCEだけじゃないからねぇ
箱○さんだってイーサコンバータの値段が妙に高いし
- 946 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:39:08 ID:n6JfD/NA
- >>943
通信手段がないと無理だよ
- 947 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:39:20 ID:c2uQw1hI
- >>945
FONで代用すると500円。
ときいて。
- 948 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:40:03 ID:nWNh9NAs
- >>943
アレは掌返して絶賛するだけっしょw
- 949 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:40:04 ID:BAdv55Zg
- >>943
課金をお手軽簡単にするための3Gじゃないのかな。
- 950 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:40:31 ID:pPOu8CE6
- >>946
任天堂みたく、いろんなお店に
通信できるスポット作ればいいんじゃないかな(投げやり
- 951 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:40:53 ID:1Tizuneo
- >>949
消費者にとっちゃ最初の契約が面倒以外の何物でもないんだけどね
月額料金もたっかいし…
- 952 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:40:56 ID:5tcoo2Oc
- ロッピーェ…
- 953 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 20:40:57 ID:IE6i/3Mw
- >>945
新型ってワイヤレスLANあったっけ?
- 954 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:28 ID:nbMnSyYQ
- Announcing the Xbox 360 Wireless Speed Wheel
ttp://majornelson.com/2011/06/06/announcing-the-xbox-360-wireless-speed-wheel/
また珍妙な物を…
- 955 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:43 ID:G/3Lji26
- >>946
wifiでやるならPSNにしか入れないトンデモモデル作るしか無いですしねえ。
- 956 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:45 ID:c2uQw1hI
- 3Gじゃないと課金できない。
なんてことはあり得ないな。
FF11とか、3Gじゃないじゃない、
という意味でも。
結局のところ。
3Gはたぶん蛇足。
Wifiの方が、売れ行きはいいだろうなぁ。
- 957 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:49 ID:E8jg61L6
- 次スレはあります次スレはあります
- 958 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:42:24 ID:iH7Eht72
- 次スレがあると思うとみんな減速しないw
- 959 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:42:28 ID:n6JfD/NA
- >>956
goは売れなかったでしょ
- 960 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:42:50 ID:P0N4cpVk
- SCEは、どっちをメインで売りたいんだろう?
Wifi版?3G版?
- 961 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:42:56 ID:ALUrPjeE
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110607_451146.html
そーいや、PS3まだ諦めてなかったんやなー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 三菱はPSPモードもあるのIPS3D液晶を出したというのに(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 962 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 20:43:25 ID:IE6i/3Mw
- >>954
キネクトジョイライド全否定かよw
- 963 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:43:33 ID:n6JfD/NA
- >>960
不明
今度聞いておく
- 964 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:44:26 ID:E8jg61L6
- >>959
でも失敗とも言ってませんw
- 965 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:44:47 ID:c2uQw1hI
- >>959
DL販売をメインにとらえるのは、
やっぱむりだろうねぇ。
パッケージで勝負しないと
だめよ。
- 966 :玉子 ◆OlExtP80ak:2011/06/07(火) 20:45:13 ID:fGdcpkvU
- 3DSで画像アップロードすると勝手にjpgに拡張子変えてくれるんだ
おもすれー
- 967 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:25 ID:H7IVVOgo
- PSVitaのハード仕様でた?
- 968 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:45 ID:c2uQw1hI
- 次スレのURLを書き込んでくれる人、募集。
- 969 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:48 ID:5tcoo2Oc
- どっちをメインに。ってゲハの皆様の反応からして3G版なんて見向きもされてないんじゃ…
所でWifi版はゲームコーナーにおけるの?
- 970 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:49 ID:ALUrPjeE
- パッケージ販売しなかったら色々な意味で終わりそうだがw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 971 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 20:46:05 ID:YC5T2trw
- 【リマインダ】次スレはこちらになります
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412239/
- 972 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:46:12 ID:cWTtggYQ
- SCEとしてはやはり3G版が主流になった方がいいと思ってるのでは
Wi-fi版はどのくらい用意するつもりが有るのやら…
- 973 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:46:14 ID:eJfy/89c
- >>967
8割出た
ただ大事な所が色々書いてない
- 974 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:46:28 ID:ALUrPjeE
- >>971
乙花粉
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 975 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 20:46:49 ID:IE6i/3Mw
- む、メジャーネルソンの別の記事にLive用クラウドストレージサービスやるって書いてある
- 976 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:46:56 ID:1Tizuneo
- >>953
新型は内蔵してるね
というか新型はあれ一台で旧型のアクセ全部搭載したのと同じことができる
- 977 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:47:10 ID:5oWPEvLc
- >>953
新型は11n搭載だしいらないでしょ
ところですりーさんについては北米は諦めたという認識でおk?
国内はとりあえずMHP3HDとテイルズを推す様だけど
ヨドバシもビックも今のうちから広報キットが設置されてたんだぜ…
- 978 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:47:21 ID:fS3xdOYs
- >>963
もし答えが「3G」だったら「それはひょっとして、ギャグで言ってるのか?」と返しておいて。
- 979 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:47:24 ID:H7IVVOgo
- >>973
すまん、ポインタをくれ
上の方で特派員さんがVR言ってたから、普通にARMコアにPoweVR系MPGPUなんだろうか
- 980 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:47:25 ID:c2uQw1hI
- >>971
さんくす。
- 981 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:47:42 ID:hGg07bgU
- ゼビウスやったけど、
言われてはいるけど、敵の弾が若干見辛いな
後、元よりブラスターの範囲が広いかな
- 982 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:48:20 ID:1Tizuneo
- >>962
ドライビングゲームでハンコン無しのモーションコントロールってかえって臨場感まるでなしになっちゃうからねぇ
- 983 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 20:48:28 ID:IE6i/3Mw
- 追加料金無しでセーブデータ保管サービスなら有りかなぁ
- 984 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:48:41 ID:n6JfD/NA
- >>979
そう
それは一月に発表ずみ
- 985 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:49:17 ID:pPOu8CE6
- そういえばスレ立てはいらなかったのか
950に気づいてなかったからちょっと焦った
- 986 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:49:31 ID:mQdprmKU
- 重要なメモリ容量と使用メディアの規格が未公表
- 987 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 20:49:32 ID:IE6i/3Mw
- >>982
でもここまで清々しくWiiハンドルパクるとはw
60ドルなら買っちゃいそうだけどw
- 988 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:49:33 ID:fNYsprRI
- >971
きっちり一日で重複スレが消費されるE3の恐ろしさよ…
- 989 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 20:50:05 ID:IE6i/3Mw
- >>986
バッテリー容量と稼働時間も無くね
- 990 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:50:05 ID:pPOu8CE6
- >>979
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110607a.pdf
- 991 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:50:22 ID:H7IVVOgo
- >>984
全然知らなかった…何コアだろう
- 992 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 20:50:46 ID:n6JfD/NA
- >>991
クアッド
- 993 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 20:50:47 ID:1Tizuneo
- >>979
SCEが隠してる部分で、末端ユーザーに影響してくるのは
・実際にゲームするまでに必要な追加投資(3G関連含む)
・バッテリーの持続時間
重要なのはこの二点かねぇ
- 994 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:50:49 ID:eJfy/89c
- >>979
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110607018
上の方でも貼られてたけど
- 995 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:50:51 ID:fS3xdOYs
- >>988
当然だろう。
表向きこそ北米向けだが、ある程度は日本も含むそれ以外の市場にも投下されるラインナップなのだからな、勿論年末に。
- 996 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:51:26 ID:5oWPEvLc
- >>988
むしろ実況スレの勢いが恐ろしく鈍かった
ぶっちゃけ価格発表ぐらいしか話題がなかったし
- 997 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:51:37 ID:c2uQw1hI
- >>993
追加分は、常識的範囲だろうし
バッテリもおなじだろう。
やっぱ、ソフトじゃないかなぁ
- 998 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:51:38 ID:fNYsprRI
- 使用メディアも発表せずに年末発売とな?
- 999 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:51:47 ID:xkpm1avs
- 1000('A`)
- 1000 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:52:03 ID:eJfy/89c
- むんなー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■