■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ685
1名無しさん:2011/06/07(火) 11:03:47 ID:xXVAmsEM
ここは「PS3はコケそう」と思う主夫や主婦が、今晩の献立について熱く語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「NGP」
「24900円」
「ただし発売日など詳細不明」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ684
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307324677/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2011/06/07(火) 11:06:13 ID:cF2dmEd2
こっちが先?

3とりあえずここ?テンプレ補完:2011/06/07(火) 11:06:18 ID:r4DjqDro
コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている
・海外でソースコード自体が漏れたという話もあり

4名無しさん:2011/06/07(火) 11:06:48 ID:F0ZvAvbE
ここが最初かな

5名無しさん:2011/06/07(火) 11:06:48 ID:KRUGVlfA
ここが一番早い?

>>1
乙です

6名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:00 ID:xpZGDG0o
ここが早いのかな?

>>1
乙!

他の2つを立てた人も乙!

7名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:14 ID:Ei4b0LlU
立った時間が一番速かったのはこれ

8名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:19 ID:tNVCIQHE
>>1


9名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:26 ID:Mni1hOvk
ここからでいいのかな?
重複したとはいえ、みんな乙です

10名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:36 ID:HaM8456g
番号的にここかな?
乙ん

11名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:42 ID:r4DjqDro
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○VITA(旧姓NGP)WiFi版24,800円
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○課金方法は未だ不明
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________

12名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:48 ID:e/D4Pebg
ここ?

あと今日のNGID
ID:ane3LIR6

13名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:50 ID:G/3Lji26
乙です!

14名無しさん:2011/06/07(火) 11:07:52 ID:LaxVmCuc
スレ終わりに雑談は控えようぜ

審議
「【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ685」は現在3つあります

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412239/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412234/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412227/

15名無しさん:2011/06/07(火) 11:08:13 ID:knjAPe.w
VITAの価格で急加速したからなぁw


16名無しさん:2011/06/07(火) 11:08:28 ID:vl0TL5Ik
じゃあここから古いの順で
次が
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412227/
その次が
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412239/

17名無しさん:2011/06/07(火) 11:08:36 ID:y9r/DZbw
スレ立て乙っす
しかし3重複とは、NGPの価格発表にみんな衝撃を受けたと思える(棒抜き

18名無しさん:2011/06/07(火) 11:08:44 ID:g6BtjELw
別にvitaが成功したからって3DSの失敗にはならないんだけど

19名無しさん:2011/06/07(火) 11:08:49 ID:ixJR24BE


20名無しさん:2011/06/07(火) 11:08:55 ID:e/D4Pebg
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <スレが3つあるけどここが一番早いゲット君
    \/\/\/\/

21ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 11:08:59 ID:IJqfbK3E
_/乙(、ン、)_ビタはこれに加えて「PSNに繋がらない版:9800円」があるからなwwwおまえら完敗www

22名無しさん:2011/06/07(火) 11:08:59 ID:vAnCU1tw
ここで良いのかな?
取りあえずスレ立て乙!

23名無しさん:2011/06/07(火) 11:08:59 ID:cF2dmEd2
スペック公表されたのはいいが
内蔵カメラより液晶画面のほうがはるかに高解像度って
なかなか変わったハードだな
てっきりARとかに使うカメラかと思ってた

24名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:04 ID:Mni1hOvk
中継見られてないんだけど、
値段発表のときは会場盛り上がったの?

25名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:13 ID:ane3LIR6
3DSは年末に二万に値下げか同梱が妥当な線かな。
PSVが予想よりあまりに安いわ。

26名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:28 ID:LaxVmCuc
まあ3DSの更新が来れば加速するから3スレくらい余裕か(棒

27名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:31 ID:fNYsprRI
課金について何一つ話なかったじゃないですかあー!

28名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:44 ID:Ei4b0LlU
失敗が一般人に浸透はしてないと思うよ(マジで

29名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:56 ID:vl0TL5Ik
>>25
しつこい

30名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:56 ID:U0xT40eY
1.メモリ落として安価に
2.月額課金でぼったくるよ
3.逆ザヤだよ、株主無視だよ

さあ張った張った

31上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:09:56 ID:IE6i/3Mw
おまいら次スレ立て損なうとかもうちょっと落ち着けw

32名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:15 ID:kC1g5TJg
価格は3DSに対抗したんだろうけどこれぜったい赤字だろ・・・
PS3の時とまた同じ事やらかしてんのか

33名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:21 ID:r4DjqDro
>>25
課金とかが分からないからまだ早いね。
普及させるのにリミットができた感じにはなったと思うけど。

任天堂の尻叩くにゃ良い値段だw

34カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 11:10:24 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  いやホントに、PSPに比べて単にスペックと値段が上がっただけにしか思えないんですけど。
  iニ::゚д゚ :;:i

35名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:32 ID:Ei4b0LlU
しがない人が居れば面白いんだが

36名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:34 ID:y9r/DZbw
>>27
無かったってことは課金無しってことだよ! とはならんよな…

37名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:35 ID:MvJ0mN1E
ま、E3中で話題はいっぱいあるから3つくらい余裕っすよ!

38名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:37 ID:fS3xdOYs
>>17
あの価格設定では、逆ザヤかスペックの相当な劣化の2択ってことだからな、そりゃ驚くだろう。

……実際には、隠された選択肢として「3DSを牽制するための完全な虚偽」ってのもあるけどな。
敢えてカンファレンスで発表せず「日本国内の」公式で発表って辺りがな。

39名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:38 ID:oNzsyXSI
>>21
今日の鯖味噌様はボケにキレがございませんねえ…

40名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:50 ID:cF2dmEd2
>>21
今売られてるPS3もPSNに繋がらないけど
値段やすくなってないぞ

41名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:57 ID:e/D4Pebg
・メモカ別売り
・3G料金形態無し

何この本体だけは安く見せましたよ戦略
結局この2つ足せば相当高いじゃねえか

42上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:11:10 ID:IE6i/3Mw
IRCでぶちまけ中です

43名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:18 ID:G/3Lji26
>>30
あの書き方だと月額に一切触れてないから3になりますよねえ。

44名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:26 ID:F0ZvAvbE
>>30
3以外、と言いたいが3も含まれないとは言い切れないな

45名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:27 ID:cCzeJhqk
PS3についての発表はあんまり大きいのなかったね。
Moveと3Dを推していくつもりなのは分かったけど。

46名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:29 ID:Ei4b0LlU
>>30
1じゃねーの。
課金や逆ザヤはしないとか言ってたけど

47名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:35 ID:ane3LIR6
>>33
まあこれで本気でソフトだしてくれれば御の字ではある。
サードに頼る戦法はもうやめるべき。

48:2011/06/07(火) 11:11:36 ID:xXVAmsEM
どうして立て辛い時&気付きにくい時に限って950を踏むのか…

49名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:37 ID:GbZpNa/A
>>30
まぁ発売直前スペックダウンは普通にあると思うけどなw
毎回何かしらそういうのあるし

50名無しさん:2011/06/07(火) 11:11:40 ID:xpZGDG0o
ただ、この期に及んで、都合の悪いとこを伏せてる節があるのが引っ掛かるね。

51名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:00 ID:NzPQlqoA
>>30
全部だ

52名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:05 ID:Mni1hOvk
>>42
いいなぁ、見たかったw

53名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:06 ID:SNwSHdyk
つか「PSVが思ったよりも安いから3ds買わない」ってどんな層よ?

54名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:12 ID:G/3Lji26
>>42
え!?なに?

55名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:12 ID:xkpm1avs
なんか必死なのがおるな

56名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:15 ID:JADPDhpg
今日のニュースでもあの値段だけ発表するかな
別途月額課金が要りますとは言ってくれないよね

57名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:20 ID:Ei4b0LlU
>>42
しがない人がかw

58名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:23 ID:RS5J5M/Q
>>30
全部じゃない?

59名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:27 ID:SMejo0LQ
>>46
それもただしソースはソニーですから

60名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:30 ID:GnRDOFNg
>>34
綺麗な映像が携帯で楽しめます、だけだよね
一応タッチの追加があるけど、PSPの時とまったく同じかなーと。

違いがあるとしたらソーシャル系のゲームだったけど、
そっちの発表もなかったかな

61名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:31 ID:QP2hnBlA
今回は邪見せずお値段頑張ったねーと言ってやりたいな
ボロがあるならどうせ後から分かってくることだし

62名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:33 ID:LaxVmCuc
>>53
宗教上の理由なんだよ

63名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:41 ID:y9r/DZbw
>>34
ぶっちゃけホントにそれだけなら国内PSPユーザーにとってはわりと理想のハードな気が

64名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:48 ID:fS3xdOYs
>>53
「実際にはどっちも買わない」層だろう。

65名無しさん:2011/06/07(火) 11:12:59 ID:fNYsprRI
3Gで課金なしってのはあり得ないと思うんだけど。
何か別の手段で徴収するのか。

66名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:05 ID:vAnCU1tw
分かった!この価格発表はクラッカーが進入して流した嘘情報として無かった事にするんだ!(棒

67名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:06 ID:e/D4Pebg
>>50
発売日を発表しなくて価格だけ発表した時点で牽制だけにしか見えない

68名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:17 ID:knjAPe.w
>>38
カンファでも公表してたよ
リッジ退場の前に価格ぶちまけてご満悦で帰ってった

69名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:17 ID:hn.G7WQo
>>24
一応拍手は出たかな。ストvs鉄拳とどっちが多かったか

70名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:23 ID:g6BtjELw
PCH-2000まで待つわ

ロンチソフト不足なのは変わらん

71名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:44 ID:kC1g5TJg
>>30
メモリ少なくしました〜ってどっかで言ってなかった?
つかPSNの問題だって解決してねえしもうヤケクソだな

72名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:46 ID:LaxVmCuc
この本体は最新(ry

73名無しさん:2011/06/07(火) 11:13:55 ID:NYv1j45s
今の時間で更新がきてないという事は、VCと同じく14時更新かなー

VITAは思ってたより価格が安かったので、ごーちゃんよりはずーっと買いやすいが
そんでも25kは壁になりかねない所

74名無しさん:2011/06/07(火) 11:14:04 ID:HaM8456g
イメージ付けに必死だな社員

75名無しさん:2011/06/07(火) 11:14:11 ID:G/3Lji26
>>60
なんかPDFの文句が任天堂とそっくりな導入なんだけど
出来る事って両面タッチな事しか書いてないんだよね。
これはしょぼいのではw

76名無しさん:2011/06/07(火) 11:14:15 ID:PZeCA4RM
結局PS3ソフトに興味がない人はVITAにも興味持たない希ガス

77名無しさん:2011/06/07(火) 11:14:25 ID:ybzjAcaM
>50
同感。
何故会場で、口頭で発表しなかったのか?
都合の悪いことを隠しているからだな。

78名無しさん:2011/06/07(火) 11:14:35 ID:cF2dmEd2
PCHなんとかときくと
変顔みたいだ

79名無しさん:2011/06/07(火) 11:14:42 ID:ane3LIR6
ちゅうかこれ3Gいらなくね?
Wifiをさらに安く見せる作戦?

80名無しさん:2011/06/07(火) 11:15:08 ID:fS3xdOYs
>>68
ということは、いつ売るかはすっごく怪しいが、少なくともその価格にする心積もりってことか。
「金で誤魔化せる奴」と「そもそもそにーを信じてない奴」しか居ない日本ならいくら嘘付いても誤魔化せるが、国外じゃそうも行かないからな。

81名無しさん:2011/06/07(火) 11:15:09 ID:r4DjqDro
>>73
3DSが上げた分そんなもんかなと思われる風潮にはなるかもしれない。

ただ、やっぱりコンテンツがなきゃ話にならないからねえ。
ドリキャスやスワンは良い例だ。

82名無しさん:2011/06/07(火) 11:15:09 ID:GbZpNa/A
ソフトに関しては薄味な発表だったな
開発が遅れているのかも知れんが

83名無しさん:2011/06/07(火) 11:15:11 ID:G/WaFYIA
思ったより安かったけど、結局は課金の話が出なかったのか。
後はソフトを揃えられるかが問題なんじゃないの?

84名無しさん:2011/06/07(火) 11:15:30 ID:SMejo0LQ
>>71
128Mになるとか言ってた気がするけど元から256Mだってソースが無かった気がする

85カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 11:15:44 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>60
  iニ::゚д゚ :;:i 載せてるパーツも別に目新しいもんじゃないですしねぇ。
         おっぱい飛び出さないし…

86名無しさん:2011/06/07(火) 11:15:55 ID:xXVAmsEM
>>53
最初から3DS買う気が無くて、その理由の1つが見つかったって層かな

87名無しさん:2011/06/07(火) 11:16:11 ID:e/D4Pebg
ひょっとしてPSPの解像度を上げただけの代物…?VITA

88上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:16:14 ID:IE6i/3Mw
どう考えても通常版無しバリューパックのみでWi-Fi版3万円スタートだと思うんですが

89名無しさん:2011/06/07(火) 11:16:32 ID:vl0TL5Ik
>>79
多分そう
PSPの時に使った手

90名無しさん:2011/06/07(火) 11:16:47 ID:ane3LIR6
>>87
ありえそうで困る
ただハッタリはかませたが。そこがある意味重要。

91名無しさん:2011/06/07(火) 11:16:51 ID:JADPDhpg
wifi版が3Gない版じゃなくて廉価版になってる可能性はあるのかな

92名無しさん:2011/06/07(火) 11:16:53 ID:XyNufH8.
思ったより安いのはいいけどソフトのデモはないんですか?PSPリマスターじゃなくて新作で

93名無しさん:2011/06/07(火) 11:16:55 ID:vd27oK2w
3DSカメラ以下

前面カメラ、背面カメラ
フレームレート : 120fps@320x240(QVGA), 60fps@640x480(VGA)


地道なスペックダウンでVita勝つる!

94名無しさん:2011/06/07(火) 11:17:17 ID:fS3xdOYs
>>88
そして、すっごく出荷数が少ない通常版は売り切れるが、バリューパックだだ余りという展開だな。

95名無しさん:2011/06/07(火) 11:17:36 ID:KRUGVlfA
>>79
この手の段階的価格発表形式だと実質高い方が本命なんだよ。
PS3も結局20GBよりは60GBのほうがまともな仕様だったように。

たぶん2万五千で安いと思わせておいて実質は3G版が本命だと思うよ。
グダグダあとから条件つけて、3G版買うしかないか……みたいな戦略をとると思うよ。

96名無しさん:2011/06/07(火) 11:17:59 ID:IdKznmmo
まあGOより安かったのは予想外だ
ソフトラインナップの方はどうなの?
はぴょうかい見てないから

97名無しさん:2011/06/07(火) 11:18:03 ID:xpZGDG0o
両方盛り上がるとか両方買うとかみたいな発想が見られないよなw
まあ、予想以上に安いって印象は確かにある。だが、何かはっきりしない印象もあるんだよなあ。

98名無しさん:2011/06/07(火) 11:18:12 ID:knjAPe.w
国内マスコミの動きが楽しみですね

99ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 11:18:26 ID:IJqfbK3E
_/乙(、ン、)_てか、価格以前の仕様やらなにやらは?メディアも専用のやつになるんだろ?

100名無しさん:2011/06/07(火) 11:18:30 ID:iH7Eht72
今のフラッシュメモリがめがっさ安いご時勢に別売ってどういうこった
1Gのせてもたかが知れてるだろう
それにカートリッジにセーブ領域ないわけ?

101∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:18:33 ID:nAlLmcio
そういやIRCのチャンネル名ってなんだっけ

102名無しさん:2011/06/07(火) 11:18:43 ID:QHHPwB7U
>>69
スト鉄流したの?MSのマルチタイトル紹介は基本kinect対応とかの独自要素あるのしかしなかったけど
PS3での独自要素何かあった?

103名無しさん:2011/06/07(火) 11:19:01 ID:SMejo0LQ
>>95
ひょっとしたらWifiの方無くすなんてこともするかもしれんね

104名無しさん:2011/06/07(火) 11:19:16 ID:G/3Lji26
wifi版は3Gが無い時の代わりと言う話があったから
相当流通しないか、あるいはスペックが… か。

105名無しさん:2011/06/07(火) 11:19:22 ID:r4DjqDro
解像度もPSPの4倍から2倍に変わってない?
現実的な限界とは思うけどね。

ただ、これでメモリ量公開してないのが臭いな。

106名無しさん:2011/06/07(火) 11:19:26 ID:Rs75bkRk
>>42
ログ期待してます

107名無しさん:2011/06/07(火) 11:19:30 ID:e/D4Pebg
Wi-Fi版ば結局ゲーム自体はやれるけどDL追加要素無し
ゲームを完全に楽しむには3G必須になりそう

108名無しさん:2011/06/07(火) 11:19:33 ID:GbZpNa/A
>>96
そう言えば、ごーちゃんが市場最高額ハードなのは死守されたのかw

109上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:19:40 ID:IE6i/3Mw
>>102
何故かストでも鉄でも無いSCEのゲームキャラ登場

110名無しさん:2011/06/07(火) 11:19:58 ID:RS5J5M/Q
>>102
インファマスの主人公が参戦

111名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:03 ID:fS3xdOYs
>>97
その発想が見られないのは、半分正常半分異常だろう。
ゲーム機を複数種買う層は、多数ではない。少なくとも市場全体で見ればな。

112上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:20:04 ID:IE6i/3Mw
>>106
すまん、外に出さないのがルールだ

113名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:07 ID:NYv1j45s
>>105
いや、元々4倍じゃなくて2倍だったはずだけど

縦横2倍だから4倍と言えなくもないが

114名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:30 ID:fNYsprRI
>>97
本来、特定の陣営についているわけじゃないんで、
良かったら良かったでそれは良いんだよね。
ただ、VITAに関しちゃなんかまだもやっとするよな。

115名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:37 ID:G/3Lji26
>>99
そういやソフトのパッケージが不明ですよね。

116名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:47 ID:QHHPwB7U
>>109
>>110
何故インファマス

117名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:49 ID:r4DjqDro
>>113
思い違いだったか、失礼。

しかし、メモリ量公開されてないのが気になるなあw

118名無しさん:2011/06/07(火) 11:21:46 ID:Rs75bkRk
3Gだけ月額料金も発表されてればすっきりしたかもな

119名無しさん:2011/06/07(火) 11:21:47 ID:e/D4Pebg
つか本当に年内発売なら3Gとか詳細を発表しないのは何でだろ〜(棒

120名無しさん:2011/06/07(火) 11:22:15 ID:r4DjqDro
>>111
ただ、今世代の日本と
SFC時代の北米は別かなw

DSとPSP、SNESとジェネシスの両方ってのが割りとあったので。

121名無しさん:2011/06/07(火) 11:22:34 ID:IY0.rvgQ
値段以外は面白みに欠けるなぁ。
もうちょいできることがあるだろうに

122上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:22:59 ID:IE6i/3Mw
メモリ非公開だから相当削ったと思う

123名無しさん:2011/06/07(火) 11:23:13 ID:XyNufH8.
>>110
い、いらねー…というか誰だよ

124名無しさん:2011/06/07(火) 11:23:17 ID:G/3Lji26
>>119
年末から順に… みたいな書き方なんで、北米だけ年末
後は遅れるとかやりかねない気はします。

125名無しさん:2011/06/07(火) 11:23:19 ID:PZeCA4RM
背面タッチならではのゲームは?

126名無しさん:2011/06/07(火) 11:23:22 ID:LaxVmCuc
答え合わせ求む

606 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 14:02:19 ID:RddLOZSg
今のうちビンゴカード作ろうぜ

IGNによるE3予想と可能性

ソニーがPSNの件に関して謝罪する
 可能性:ほぼ確実

ソニーがNGPの正式名称・価格・ローンチラインナップを発表
 可能性:・・・たぶん

マイクロソフトが次のXboxを公開
 可能性:ありえない

マイクロソフトがKinectの売上台数をお祝いし、興味を持てない大量のKinect対応ゲームを発表する
 可能性:ほぼ確実

新しいマリオのゲームを含む大量のProject Cafeのゲームが公開される
 可能性:かなりありえる

任天堂が「ゼルダの伝説:スカイウォードソード」のProject Cafe版を発表する
 可能性:・・・たぶん

グランド・セフト・オートVが発表される
 可能性:ありえない

Bungieが新しいゲームを公開する
 可能性:ありえない

Star Wars: The Old Republicの発売日が発表される
 可能性:・・・たぶん

新しいHaloが公開される
 可能性:かなりありえる

マイクロソフトがソニーに、任天堂がアップルに対し秘密に包まれた"ジャブ"を繰り出す。ソニーはその口を閉ざしたままである。
 可能性:ほぼ確実

127名無しさん:2011/06/07(火) 11:23:40 ID:e/D4Pebg
>>121
これがソニーの限界なんだよ
結局PSPのバージョンアップだし

128名無しさん:2011/06/07(火) 11:23:48 ID:xXVAmsEM
GPS内蔵 (3G/Wi-Fi モデルのみ)
コレの意味がわからん
3Gモデルのみの誤記なのかまさかワイファイすらなしのモデルを作るとは思えないし

>>95
無線が乗ってない分無駄なノイズがすくなくていいってオーディオスレの人が…

129名無しさん:2011/06/07(火) 11:24:14 ID:hn.G7WQo
ああ、何か電撃とか使ってたの鉄拳キャラじゃなかったのかw

130名無しさん:2011/06/07(火) 11:24:21 ID:cF2dmEd2
>>108
まだどこかのお店で
PCエンジンGTとかLTとか
売ってるかもしれないだろ(棒

131名無しさん:2011/06/07(火) 11:24:23 ID:vl0TL5Ik
まあ値段安いぶん乗るサードは出てくるかもね

132名無しさん:2011/06/07(火) 11:24:25 ID:SMejo0LQ
>>127
ハッタリかまさなかったのはらしくないと思ったけどひょっとしてハッタリかましてこれなのかな

133名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:01 ID:lzXVsyPc
>>128
3GとWifiのついたモデルという意味で、Wifiのみのモデルにはつかないということでしょ

134名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:06 ID:JADPDhpg
同時通訳のお姉さんがアンチャのときに影をリアルタイムで生成できますみたいなこと言ってたような気がした
多分聞き間違いだろうけど

135名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:16 ID:5oWPEvLc
しがないさんは上手くかわされちゃった格好になるのかな
この発表内容なら忠言も軽く流すぐらいしか出来なかっただろうし

136名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:39 ID:QP2hnBlA
>>128
3G版はWiFiも搭載してるって意味じゃない?

137名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:40 ID:e/D4Pebg
>>132
価格で十分ハッタリかましてるやんw
どんだけスペック削ったのやら
液晶さえ綺麗なら見た目は3DSより綺麗に見えるし

138名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:49 ID:fS3xdOYs
>>128
……そうか、わざわざ両方載ってるモデルをそう表記したのは、その辺りの誤解を招くためか。

実際には「両方載ったモデルのみ」というところを、混乱させてそう思わせるための紛らわしい表記だ。

139名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:54 ID:QHHPwB7U
2社のコラボ格ゲー商品に格ゲー関係ない第三者が出るってどうなんだよ・・・

140名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:56 ID:ane3LIR6
また任天堂vs他サードになるのか
もうサード全滅させてもいいな。

141名無しさん:2011/06/07(火) 11:26:07 ID:GbZpNa/A
>>133
某声優ナビは3Gモデルのみに受け継がれることになるか

142名無しさん:2011/06/07(火) 11:26:10 ID:in.ouUCM
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ  ドキドキ
 | とl    液晶TVスゴイ綺麗…
 |--J   ビタちゃんの予想価格は19800円の予想だったのでちょっと高かった(*´Д`*)

143名無しさん:2011/06/07(火) 11:26:39 ID:xpZGDG0o
>>128
ほお、Wi-Fi版にGPSは付いてないのか。
何か結構機能が削減されてそうだな。

144名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:00 ID:ane3LIR6
>>135
ぶっちゃければ騙されたわけだ。

145名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:02 ID:SMejo0LQ
>>137
いつもなら3G版だけ2万5000とかやってたと思う
これからどれくらい劣化するのかは楽しみになったけど

146名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:09 ID:xXVAmsEM
>>121
そういうのは他社さんが人気出てからパクればいいじゃない(棒なし

実際、ボロボロになりながらも「ソニーだから」+「安いから」でそれなりの売上・シェアを維持してるのは家電でも同じだし

147名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:24 ID:pJMi2FMo
>>140
その発想はどうかと

148名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:52 ID:IvBwtbm2
>>126
×
△ ロンチはなし
×
◎ ほぼキネクト





◎ HALO1HDとHALO4
× NGP価格がアグレッシブ

こんな感じ?

149名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:59 ID:F0ZvAvbE
>>100
3DSでもSD以外の内蔵ストレージが結構沢山載ってたっけ

150名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:14 ID:GbZpNa/A
>>143
まー、できることなら3Gモデル買ってくれってのは本音だろうし
5000円分どころじゃない、相当あからさまな差が付いていても驚かない

151名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:34 ID:SMejo0LQ
そういやバッテリーの話は全く無かったな

152名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:35 ID:ane3LIR6
>>148
ヘイロー祭り
開 催 だ

153名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:41 ID:urAW.16Q
PS3の20Gと60Gみたいなものか
ヤッスイ方は内蔵メモリーも少なかったりしてナ

154名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:47 ID:cF2dmEd2
>>142
REGZAか
おめでとう
USBHDDつないでNHKとかの自然とか文化遺産系の番組録画しとくと
綺麗だなーだけでしばらく過ごせます

155名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:47 ID:XyNufH8.
>>139
どうせならバーチャとか餓狼伝説のキャラが出て欲しかったなw

156名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:49 ID:SMBE1dfw
>>140
腰が引けてるって言ってるって言われてるんだからそうそう無いだろ。

157名無しさん:2011/06/07(火) 11:29:08 ID:y9FlcWiY
「この本体は最新です。」

そしてDOAはエリオットのブレザーでした

158名無しさん:2011/06/07(火) 11:29:13 ID:fNYsprRI
>>149
写真は本体にもたくさん入る。入れる意味はあまりないけど。
噂では1Gぐらいという話だったかな。

159名無しさん:2011/06/07(火) 11:29:18 ID:G/WaFYIA
解像度が上がってるのにメモリを削ったという事は…

160∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:29:33 ID:nAlLmcio
>>151
リリースpdfにもバッテリーの容量の話はなかったね
あと搭載メモリ容量とか…

161名無しさん:2011/06/07(火) 11:29:35 ID:vl0TL5Ik
VITA
携帯の値段と考えると非常に妥当

162アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 11:29:53 ID:nxNi6CAo
とりあえず何事もなく無事SCEのE3は終わったのかな?

163名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:17 ID:Rs75bkRk
>>161
それに通信料が加算されて5000くらいか

164名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:23 ID:e/D4Pebg
>>151
発売まで間があるから都合の悪い情報は全部隠蔽して3DSを牽制するつもりなんだろ

つまり年内発売はほぼ無くなった

165名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:35 ID:y9r/DZbw
こんだけ安いとサードが勇んで突撃しそうなもんだが
しがないさん曰く腰が引けてるとかなんとか
いったいどんな理由が……メモリか?

ひょっとしたらIRCで話題出てるかもだけどw

166名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:48 ID:r4DjqDro
>>159
128MBとしても初代PSPが16MBってことを考えれば
4倍以上と見ることもできるのではないだろうか(棒

64MBだったら知らんw

167名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:49 ID:SMejo0LQ
>>160
相変わらず都合の悪そうなとこは全部隠してるよね
そういう意味なら随分とらしい発表かな
値段発表は素直に褒めるけど

168名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:50 ID:G/3Lji26
雨が凄いんですが…

169名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:59 ID:KRUGVlfA
>>162
Vitaの価格だけは頑張ったよ、でもいろんな聞きたいことがかなり不明……
って感じの発表だった

170名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:17 ID:kC1g5TJg
>>162
無事じゃ済まない価格設定しちゃった気がする
さもなきゃメモリ削ってクッタリスペック

171名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:25 ID:fNYsprRI
逆ザヤにはしないと聞いたとはしがない氏の言だが、
もし事実であれば、性能が下がったか月額縛りかのどっちかだよなあ。

172名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:45 ID:ane3LIR6
>>159
時期が来たらソフト側に入れれば良い(棒

「何百万画素で写真が取れます!」で釣れてたデジカメ業界のように
高解像度=高映像と思ってる層は多いしハッタリとしては一流の会社だわ。

173名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:47 ID:F0ZvAvbE
>>158
分解記事があった。
基板上に2GBのフラッシュが載ってるみたいですな。
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html

174名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:48 ID:r4DjqDro
ただ、今回は3DSの牽制にはなったんじゃない?
価格に関しては予想を裏切られたし。

まあ月額課金の仕様次第では発表と同時に即死だけど。

175名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:59 ID:in.ouUCM
初デートで色々と張り切りすぎて後々大変な思いになる感じですね(*´Д`*)

176名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:12 ID:e/D4Pebg
>>165
3G関係じゃ無いの?
結局どっちも契約必須でサードドン引き

177名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:27 ID:vl0TL5Ik
>>171
それはこの前の決算発表のときに発言があった

178アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 11:32:31 ID:nxNi6CAo
>>169>>170
いや、ハッキング的な意味で

179上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:32:42 ID:IE6i/3Mw
>>165
開発費高騰
今度はPS3の時のPSPやDSみたいな安い逃げ場無し

180名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:54 ID:hn.G7WQo
>>155
旧SNKが生きてればなぁ。かなり無理とはわかっているが

181名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:57 ID:cF2dmEd2
ほかのメーカーが全部ぼったくりなだけで
逆ザヤじゃないという可能性も(棒

182名無しさん:2011/06/07(火) 11:33:42 ID:in.ouUCM
>>154
なんというかこれ早くBDとか見てみたい(*´Д`*)って思っちゃったです
USBHDDも買わないとなぁ(*´Д`*)でも今は高い買い物したのでガマンガマンなのです

183名無しさん:2011/06/07(火) 11:33:43 ID:ane3LIR6
>>165
しがないさんと同様サードも騙されてたりして(棒

しかしここまで情報統制しっかりやったのに名前等々だだ漏れなんだろうか・・・w
値段の重要な情報を隠す為ワザと流した?

184名無しさん:2011/06/07(火) 11:33:51 ID:vd27oK2w
価格とスペックが載
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110607a.pdf


これ見るとテレビに出力するのがない

185名無しさん:2011/06/07(火) 11:33:52 ID:Rs75bkRk
>>179
ああそうかNGPは開発費もHD並なんだっけ

そう考えるとPSPはいい位置にあったんだなあ

186名無しさん:2011/06/07(火) 11:33:53 ID:7UfIDVTE
具体的な詳細はTGSで発表かしら。
年内発売だとそれじゃ遅いんだろうか。

187名無しさん:2011/06/07(火) 11:33:56 ID:bEURsvKI
結局PS売女は逆鞘なん?

188名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:09 ID:G/3Lji26
>>174
3DSの年末ソフトでひっくり返されそうな気はしますけどね。
ロンチソフトも多少は宣伝し直すでしょうし。

189名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:16 ID:e/D4Pebg
SCEスレ見返すとVITAは安くなるとか書いてる奴が居るが
これマジ社員だな

190名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:23 ID:r4DjqDro
>>181
今日のスペックで発売時期が来年だとすれば
半導体関連は割りと安いはずだよ。

有機ELのモニタがどの程度なのか分からないけどね。

191名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:26 ID:SMBE1dfw
>>180
旧SNKの一部でスト4も開発してる
ディンプスがなんとかしてくれたらなぁ、無理だろうなぁ。

192名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:39 ID:NYv1j45s
>>179
解像度的になんとかなるからベタ移植でいいんじゃね(棒なし

193名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:43 ID:BVPOJ.io
開発費高騰するならソーシャルに逃げればいいじゃない(棒

194名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:52 ID:fNYsprRI
>>173
2Gか。思ったより多いんだな。
大きなバージョンアップも見越してるのかな。

>>177
公式な発言あったんだ。それでこの価格ということは…

195名無しさん:2011/06/07(火) 11:35:03 ID:SMejo0LQ
>>183
名前は去年の7月ぐらいだかに社員スレで出てたよ

196名無しさん:2011/06/07(火) 11:35:09 ID:r4DjqDro
>>188
ただ、任天堂がそれをしなければならなくなった。

ユーザー側からすると割りと良い状況だと思うんだw

197名無しさん:2011/06/07(火) 11:35:22 ID:kC1g5TJg
>>178
そっちはコンテスト絶賛開催中なんじゃね?
ああ〜VITAの真のスペックとか流出しないか心配だ(棒

198名無しさん:2011/06/07(火) 11:35:38 ID:in.ouUCM
忍さん大丈夫ですか・・・(*´Д`*)

199名無しさん:2011/06/07(火) 11:35:50 ID:vd27oK2w
しかしWiFi版で月額はないんじゃないの(´・ω・`)

200名無しさん:2011/06/07(火) 11:36:06 ID:SMejo0LQ
>>194
※ただしソースはソニー

201名無しさん:2011/06/07(火) 11:36:56 ID:ane3LIR6
>>184
確かにメモリが見事に抜けてるな

あと解像度はなんでこんな中途半端なんだw

202名無しさん:2011/06/07(火) 11:36:57 ID:g6BtjELw
>>199
それじゃ誰も3G買わないじゃん(´・ω・`)

203名無しさん:2011/06/07(火) 11:36:57 ID:fNYsprRI
>>196
それが競争ってやつですな。
今夜、任天堂の本気を見せてもらおうかのう。

204名無しさん:2011/06/07(火) 11:37:09 ID:G/3Lji26
>>198
いつも通りと言えばいつも通りですけどね。

205名無しさん:2011/06/07(火) 11:37:10 ID:NYv1j45s
>>199
多分、オンで金取るって事じゃないかな。はこまるさんちみたいに

206名無しさん:2011/06/07(火) 11:37:15 ID:GbZpNa/A
PS2互換伝説のように、UMD外付けドライブ伝説が始まると予想

207名無しさん:2011/06/07(火) 11:37:17 ID:7UfIDVTE
WiFi版メインだったらそもそも3G版いらないんじゃ。
なんかよく分からん話だ。

208∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:37:20 ID:nAlLmcio
全体の逆ザヤを3G版のインセンティブで賄うとするなら
みんながWiFi版買えばそのビジネスモデルは崩れるんだが…
いくらなんでもハード単体で逆ザヤ無しとは思えんしなぁ

209名無しさん:2011/06/07(火) 11:37:47 ID:Rs75bkRk
>>205
またkaiの出番か

210名無しさん:2011/06/07(火) 11:37:52 ID:e/D4Pebg
>>202
だからWi-Fi版は機能限定版なんでしょ

211名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:13 ID:ane3LIR6
>>203
ロンチに手を抜きすぎたな。
やっぱり最初から自社ソフトをガンガン出しておくべきだった。

212名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:19 ID:NYv1j45s
>>184
テレビ出力はマルチユース端子でそれ用のが出るんとちゃうかの

213名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:24 ID:xpZGDG0o
>>198
これは酷い…。心底呆れたわ。

> PS3は旧作のHD化と3D対応押しで手堅くまとめておいて
> 「PS VITA」のインパクトをさらに強調。
> 「VITA」の性能やラインナップは想像の範囲内であったが、
> 一か八かとしか思えない戦略的な価格設定に腰を抜かした。
> 3DSの課題は、最早「VITAをどう迎え撃つか」ではなく
> 「この先どうやって生き残るか」になってしまったのでは。

214名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:26 ID:cF2dmEd2
>>202
その場合課金の手段はどうするんだろ
と考えると難しい気もする
ネットサービスだけ有料はあるかもね

215名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:27 ID:xXVAmsEM
まあ、いつものソニーだったらその辺のスペックは自慢げに公表するだろうし、3DSの(推定)スペックを上回ってればアピール高性能をアピールできる訳だが
(実際、解像度はアピールしてるし)

>>165
どんだけでもPSの為ならエンヤコラじゃないの?
この場でミクさんとかJRPG決起集会(笑)とかやっても場が白ける事くらいは彼らもわかってると思うし
>>179
それはほら、使い回せば何の問題もない(キリッ

216名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:51 ID:iDAhauh2
VITAのサードタイトルはどうなってるんだろ

217名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:56 ID:uHCGtP1w
>>198
ソニーのやることに腰を抜かしっぱなしみたいね。
大丈夫かなぁ?

218名無しさん:2011/06/07(火) 11:39:10 ID:e/D4Pebg
>>213
いちいち貼るなよ

219名無しさん:2011/06/07(火) 11:39:13 ID:QP2hnBlA
>>210
機能が限定的だろうが使わなきゃどうでもいい話でユーザーにしてみれば
安くて毎月の課金が掛からないWiFi版を選ぶ

220名無しさん:2011/06/07(火) 11:39:18 ID:bEURsvKI
>205
ソニーのサイトに登録して大丈夫なの?

221名無しさん:2011/06/07(火) 11:39:25 ID:in.ouUCM
   r⌒⌒⌒ヽ
  r⌒    ⌒丶
 (        丶
(  人_人_(   )
 ( ノ●_ ●(  )  
 丶(〇 〜 〇(_ノ  忍氏 『3DSはこの先どうやって生き残るか…』
  /     |     
  |   L/|

222上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:39:28 ID:IE6i/3Mw
おっさん激しく酸素欠乏症だなw

223∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:39:53 ID:nAlLmcio
ありそうなのはWiFi経由でのPSN利用に対して課金するとかかなぁ

224名無しさん:2011/06/07(火) 11:39:56 ID:P0N4cpVk
んなアホ、ほっとけよ

225名無しさん:2011/06/07(火) 11:39:58 ID:NYv1j45s
一か八か(5年ぶり2度目)

226名無しさん:2011/06/07(火) 11:40:03 ID:G/3Lji26
>>208
可能性としてそれだけ分スペックをごっそり削った
んで大手腰引きまくり、中小は変わらない(やる気十分に見える)ということも。

227名無しさん:2011/06/07(火) 11:40:11 ID:SMejo0LQ
>>220
個人情報抜かれるけど大丈夫です

228名無しさん:2011/06/07(火) 11:40:38 ID:kC1g5TJg
>>213
堅調な独自ソフトは山ほど持ってるし
ラブプラスは出るし(迫真)心配する事もないっしょ
それよりもVITAはそんな価格設定で大丈夫か?

229名無しさん:2011/06/07(火) 11:40:42 ID:r4DjqDro
個人サイトのことを何故わざわざ持ち上げるw

アレな人とやってること変わらんぞ。

230名無しさん:2011/06/07(火) 11:40:42 ID:bEURsvKI
>223
ポータルがPSN以外選べないってことないよね?

231名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:21 ID:G/3Lji26
>>219
選んでも売ってない、というオチがたぶんあるかと。
それと通常のプレイで支障があったりとか。

232名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:22 ID:Rs75bkRk
っていうかあのストーカーシステムのニーア本当に推すつもりなんだ…

233名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:26 ID:uHCGtP1w
>>213
結局「価格がすべて」としか見てないんだよな。
価格がすべてなら、もっと安いアンドロイド機があるんだけど。
まあ腰が底抜けしてそうだな。

234名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:27 ID:vl0TL5Ik
値段で勝てるならワンダースワンは負けなかった

235名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:39 ID:e/D4Pebg
>>221
何か任天堂のソフトってガン無視される場合多いよねこういう時
サード全部合わせてもかなわないくせに

236名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:42 ID:NYv1j45s
GPS使った遊びの提案とか言っといて、Wi-Fi単独版にGPS非搭載なら意味がないのでわ・・・

237∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:41:45 ID:nAlLmcio
>>230
やだなぁ、SCEのハードなんですよ?
PSN接続大前提になるのは当然じゃね?

238名無しさん:2011/06/07(火) 11:41:50 ID:ane3LIR6
>>228
発売まで牽制して3DSに価格圧力かけられたから
成功と言えば成功。

239∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:42:10 ID:nAlLmcio
>>235
※ただし任天d(ry

240名無しさん:2011/06/07(火) 11:42:23 ID:cWTtggYQ
>>218
これくらいなら見に行く手間が省けるから構わないかな
ブックマークも大分前に削除してるし

241名無しさん:2011/06/07(火) 11:42:23 ID:SMejo0LQ
>>235
都合の悪いことは無視されますから

242名無しさん:2011/06/07(火) 11:43:00 ID:fS3xdOYs
>>213
「この先どうやって生き残るか」なのは元からだろう、そもそも「迎え撃つ」という発想自体がないはず。
もっとも、その「どうやって」というのは「途方に暮れる」わけではなく「どの程度のリソースを消費するのか」という意味合いだがな。

全力を出せば生き残りなんて余裕だ、しかし採算性ってのを考えなくてはならん。

243名無しさん:2011/06/07(火) 11:43:13 ID:xXVAmsEM
スペックごっそり削った→元々使いこなせないから大勝利!
>>208
一部の廃人に無茶苦茶課金するモデルは最近のトレンド(キリッ

244名無しさん:2011/06/07(火) 11:43:18 ID:vAnCU1tw
今のPSNの惨状で、VITA用に独自のネットワ-クアプリを開発しました!とか言われても
ギャグにしか聞こえんのだが・・・

245名無しさん:2011/06/07(火) 11:43:44 ID:NYv1j45s
>>238
3DSは某氏曰く「相当贅沢な作り」というから、かかくあt


ああなんだ、アンタか

246名無しさん:2011/06/07(火) 11:43:49 ID:GbZpNa/A
まぁ発表と同時に過去に葬り去られるような値段にしなかったのは頑張った
結局あとはソフトさ

247名無しさん:2011/06/07(火) 11:43:52 ID:lzXVsyPc
しかし、こんなこと言うなら、任天堂関連のアフィ貼るのやめればいいのにw

248名無しさん:2011/06/07(火) 11:44:02 ID:Rs75bkRk
>>236
SCE「Wi-Fi版は買うなって言ってんだよ言わせんな恥ずかしい」

249名無しさん:2011/06/07(火) 11:44:27 ID:e/D4Pebg
まあこの件で忍がはちまど同類の屑だという事が分かっていいんじゃない(冷やかな目

250名無しさん:2011/06/07(火) 11:44:29 ID:y9FlcWiY
ちなみにauのWiFi載ったガラケー持ってるが無料期間は今月までで来月からはゲートウェイ使用料として月額500円程掛かる。
あとWiFi接続時にはGPS使用不可

251名無しさん:2011/06/07(火) 11:44:31 ID:XyNufH8.
この値段から想像されるスペックだとVITAはPSPレベルのソフトを高解像度表示するゲームだらけになっても驚かないな

252名無しさん:2011/06/07(火) 11:44:41 ID:uHCGtP1w
>>236
任天堂ですら、後付け機器には苦労してるのにねぇ。

>>235
ユーザーはソフトで選ばない。
ハードの価格しか見ない。
という信仰でもあるんじゃないかな。
もっとも、「適正価格」という概念は持ってなさそうだけれども。

253名無しさん:2011/06/07(火) 11:44:45 ID:SMejo0LQ
>>242
任天堂自身も元から消費者とどう戦って生き残るかって感じだしね

254名無しさん:2011/06/07(火) 11:44:48 ID:fS3xdOYs
>>248
デベロッパー「えっ、GPSは使わなくて良いって意味じゃないの!?」

255∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:44:50 ID:nAlLmcio
背面タッチパネルを活かしたソフトを期待してるぜ、ファーストさんよ(棒

256名無しさん:2011/06/07(火) 11:45:03 ID:vd27oK2w
性能も普通の人ならあのアンチャぐらいのができるなら十分と思いそうだ
これで月額なしなら3DSもうかうかはできないね

257名無しさん:2011/06/07(火) 11:45:08 ID:ane3LIR6
>>244
そんなこと思ってるまともな人は残念ながら一部かと。
実害が形として現れてない以上自分は大丈夫という先入観が働くから。

258上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:45:27 ID:IE6i/3Mw
PSVは1月の発表のハッタリだけで今後も戦わないといけないくらいハッタリだけのスペックに落ちてるようだし

259名無しさん:2011/06/07(火) 11:45:35 ID:fNYsprRI
しかし、W-Fi版でこんな安く作れるなら、3Gは元よりいらなかったんじゃw

260名無しさん:2011/06/07(火) 11:45:52 ID:5oWPEvLc
結局「もう逆ざやはやらないよ」というのは投資家向けのブラフだったんだな
でないと、次世代機を出すというだけで株価が下がるからねw

261名無しさん:2011/06/07(火) 11:45:58 ID:G/WaFYIA
とりあえずビッタで新しく分かった事は、名前と値段とキャリアがAT&Tモビリティ になった事だけなの?

262名無しさん:2011/06/07(火) 11:46:02 ID:kC1g5TJg
>>238
その価格設定の裏を強調する格好になったとも言える
この期に及んでメモリ非公開とか怖すぎでしょ
あれこそPSハードの長年の泣き所だったのに

263田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/07(火) 11:46:12 ID:.wgxjNAk
>>201
解像度に関してはPSPのちょうど縦横2倍の値 といった感じ
2倍拡大表示を想定しているような形だと思う

264名無しさん:2011/06/07(火) 11:46:15 ID:uHCGtP1w
>>248
買う気なくさせるほど、性能差をつけるかもね。
メモリとか。

265名無しさん:2011/06/07(火) 11:46:33 ID:xXVAmsEM
どうせNGPで完全版が出るっては○まっぽい米欄で言ってた
>>221
マリオ煽りするとピカさんを忘れるよねあの人達
「知育ブーム」とやらが「終わった」後にもDSでヒット出し続けてるよね

266上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:46:34 ID:IE6i/3Mw
>>259
3G諦めたんだろう

267名無しさん:2011/06/07(火) 11:46:41 ID:KRUGVlfA
>>255
「やだ……背中をなぞるのやめてください…!そこ、弱いんです><」
的なゲームを期待しています!

268名無しさん:2011/06/07(火) 11:46:43 ID:eBe56Gbc
>>264
とりあえずGPSは無い

269名無しさん:2011/06/07(火) 11:47:54 ID:QHHPwB7U
その前にPS3はどうだったのか

270名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:02 ID:ane3LIR6
ipadよろしく3G版は実質無料にするものかも。Wifiより3Gの方が価格高いのも一緒。
ipadの売り方と露骨に被るしそれなら戦略としてわからんでもない。
ipadも電話できないけど北米でガンガン売れてる。

271名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:04 ID:xXVAmsEM
所で更新はまだですか

272名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:10 ID:e/D4Pebg
>>259
だから性能を削れるだけ削ったんだろ
完全版と称して39980円(メモカ無し)をドヤ顔で出してきそうだが

273名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:10 ID:KRUGVlfA
>>266
いや、何のかんの物凄い格差つけて実質3G版1拓になると思ってる。
そうじゃないとビジネスモデルとして破綻すると思うし。

274名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:12 ID:Rs75bkRk
>>266
あいつらそんなに切り替え早いかな

275名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:14 ID:hn.G7WQo
後で3Gに買い換えさせて台数稼ぐんでないの?(棒

276名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:22 ID:cWTtggYQ
まぁ価格は頑張った、それは認めてもいい
後は色々と無理をした分をどうソフトでカバーするかだな

277名無しさん:2011/06/07(火) 11:49:08 ID:SMejo0LQ
>>273
たぶん何も考えてないだけだよ
PSN関連でもそうだったじゃないか

278名無しさん:2011/06/07(火) 11:49:10 ID:fS3xdOYs
>>273
SCEがそのつもりでも、市場はどう見るかな?
その食い違いで事実上の自滅に至るコースしか見えない。

279名無しさん:2011/06/07(火) 11:49:15 ID:vl0TL5Ik
価格の安さを売りにするとデフレ競争になって利益上がらなくなるからなあ
牛丼がそれでひどいことになったでしょ

280名無しさん:2011/06/07(火) 11:49:18 ID:EhRmgjU6
>>256
普通の人は「スマートフォンで十分、ゲーム機?オタクっぽいから嫌」だと思う。

281名無しさん:2011/06/07(火) 11:49:25 ID:e/D4Pebg
これでソフトが高かったら笑えるw
14800円とか

282上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:49:35 ID:IE6i/3Mw
どんなに出荷絞って機能絞ってもWi-Fi版あるならみんなWi-Fi版店頭に並ぶまで買わないよ
契約とか物好きがやること

283ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 11:49:36 ID:YC5T2trw
WiFi版の価格を24980円まで落としたしわ寄せがどこに来るかが最大の問題
というか、3DSは内臓ソフトとかSDカードとかもろもろ込みで25000円だけど・・・VITAちゃんはどうなるんだ

284上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 11:50:28 ID:IE6i/3Mw
>>283
メモカ付きバリューパック3万円だろどう考えても

285∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:50:31 ID:nAlLmcio
なんか前スレでPSVではセルフシャドウがどうのとか言ってた気がするんだが
本当にそれが実用レベルでゲームに実装可能なんだろうか…

286名無しさん:2011/06/07(火) 11:50:36 ID:fNYsprRI
しかし、
3DS=25000円=高い!
VITA=24980円=安い!

という発想になってしまっている自分を戒めたい。
3Dか高解像度かのどっちかってことだよな。

287名無しさん:2011/06/07(火) 11:51:07 ID:r4DjqDro
WiFi版が月額課金なしだとサードの動向には注意ってとこかなあ。

>>279
他のコンテンツビジネスが下げてるから
ゲームも下げざるを得ない状況ではある。

あと、音楽にしても絵にしても文章にしても
才能が商業じゃないところに流出してるのが辛いね。

288名無しさん:2011/06/07(火) 11:51:12 ID:eBe56Gbc
>>283
メモリとか色々別売りで対処

まぁ3G版にも入ってないだろうけど

289ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/07(火) 11:51:17 ID:YC5T2trw
>>284
というか、VITAの仕様表を見る限り
メモステ刺す所ないよね・・・

290名無しさん:2011/06/07(火) 11:51:18 ID:e/D4Pebg
>>283
本当に本体「だけ」の価格なんでしょうねえ
付属品やらいろいろ書い足すと余裕で4万超えるとか(ソフト抜きで)

291名無しさん:2011/06/07(火) 11:51:24 ID:bEURsvKI
             _,,..,,,,_       VITAァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       VITAァァァン!!!
     〃     i     ,l           VITAァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     VITAァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 

会場は歓喜のあまりこんな感じだったの?

292名無しさん:2011/06/07(火) 11:51:36 ID:tNVCIQHE
PS3だしたらPS2.5程度の性能でよかったのにと言われたし
PSVはちょっと性能が上がったPSPで十分じゃないかな?

293∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:51:39 ID:nAlLmcio
>>286
あと付属品やプリインストールソフトの違いもあるな
3DSは購入後、単体で一通りのことはできるようになってるはず

294名無しさん:2011/06/07(火) 11:51:53 ID:GbZpNa/A
まー3G版のが何かと高くつく以上、うんと優遇されても不思議ではないわな

295名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:02 ID:G/3Lji26
>>282
その店頭への並び方がどうなるか?でしょうね。
普通ならSCE自爆コースだし、普通じゃないなら小売り発狂コース。

296名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:05 ID:DTvxqis.
携帯屋でしか置けないんじゃ…と心配するゲーム屋さんもいなくはなさそうだ

297名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:20 ID:r4DjqDro
SCEにしては安いと思うけど買うかどうかといわれたら高いと言うw

コンテンツの詳細も未だ不明だしね。

298名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:22 ID:IvBwtbm2
>>286
最初の発表でこれは高そうだと思わせて
次の発表で普通の値段出して安いと思わせるのはうまいと思う
中身がどうなってるのかは考えない方向で

299名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:31 ID:ane3LIR6
>>287
最悪パターンは現状の国内WiiとPS3の状況になる事かな。
まずは何がなんでも本体普及させないと。

300名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:37 ID:xXVAmsEM
実質無料にするなら最初からそう紹介した方がインパクトがあるぞ
後ipadは明確にコンピュータだから(クタタン的な意味では無くて)

301名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:38 ID:SMejo0LQ
>>286
俺は未だにどっちも高いって印象だしそこらへんは人次第だから別にいいじゃないか

302名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:53 ID:fS3xdOYs
>>296
逆に考えるんだ、3G版を押しつけられずに済むのだと。

303田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/07(火) 11:52:54 ID:.wgxjNAk
>>261
あとの新情報は
 ・カメラの解像度は最大で640x480
 ・WiFi版でのGPS機能削除
 ・“メモリーカードスロット”搭載で、おそらくメモリースティックは非対応
 ・有線データ通信は“マルチユース端子”を使用
   音声等各種データの入出力および電源入力に対応、テレビへの直接映像出力機能は無いっぽい
 ・“アクセサリー端子”が存在すること
あたりかな

304名無しさん:2011/06/07(火) 11:53:02 ID:F0ZvAvbE
>>286
あと2画面もそうだしSD2GB付属とかもね
もちろん内蔵ソフトも

305名無しさん:2011/06/07(火) 11:53:19 ID:uHCGtP1w
>>282
というか、発売時のPSP・PS3レベルで3Gに行列できたりしたら、契約窓口が大変なことに。

306名無しさん:2011/06/07(火) 11:53:48 ID:Ei4b0LlU
本体価格に浮かれてる奴が居るけど問題はそこじゃねーw

307名無しさん:2011/06/07(火) 11:54:01 ID:BVPOJ.io
>>305
「契約するってレベルじゃねーぞ!」

308名無しさん:2011/06/07(火) 11:54:10 ID:G/3Lji26
>>300
選択肢的にサブノートか、iPadか?ですからね。

309名無しさん:2011/06/07(火) 11:54:44 ID:bEURsvKI
3Gとwifiって、通信方式だけで
中身一緒なの?
iPhoneとタッチみたいにメモリが違ったりしないの?

310名無しさん:2011/06/07(火) 11:54:46 ID:xXVAmsEM
>>284
独自メモカって一応汎用規格のメモステの時代よりも退化してるような…
箱○も独自HDDは割高だったし、GCのメモカなんかも高かったからソニーだけ責めるのも不公平とは言えなんだかなあ

311名無しさん:2011/06/07(火) 11:54:56 ID:eBe56Gbc
>>306
人によっては「そこ」が全てですよ

ゲームが低品質だろうが何だろうが関係無い

312名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:00 ID:ane3LIR6
>>298
値段の割に性能が悪いというイメージだけで
買わない消費者は多い。無理にでも高解像度にしとくべきだったかもな。

313名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:01 ID:vd27oK2w
メモステ非対応だったら舐めてるとしか思えんな

314名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:08 ID:r4DjqDro
ただ本体を押し上げるコンテンツは必要だからな。
みんゴルやMGSみたいなのは本体が売れてないと売れないソフトだし。

315名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:13 ID:G/3Lji26
>>305
それもまた楽しいですけどねw

316名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:15 ID:y9r/DZbw
>>306
都合の悪そうなところ隠してるから本体価格しか話せないじゃないですかーw

317∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 11:55:36 ID:nAlLmcio
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V    ぼくと契約して3G版PSV使ってよ
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

318名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:41 ID:fS3xdOYs
>>309
いや、すっごく変えてくるだろ、コスト削る的に考えて。

319名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:42 ID:SMejo0LQ
>>309
記憶する方のメモリは違うかもしれんけどメインメモリはさすがに違わないでしょ
まあソニーならやりかねんけどさ

320名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:48 ID:KRUGVlfA
>>313
メモステ非対応はほぼ確定じゃなかったっけ?

321名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:53 ID:ane3LIR6
>>315
iphoneで経験済みだから大丈夫だろう。

322名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:02 ID:hn.G7WQo
>>291
SCEの積極的にテンション下げるプレゼンじゃちょっと無理

323名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:10 ID:uHCGtP1w
>>307
QB・・・・

>>306
だってそれ以外に勝利条件をしぼれないし・・・・

324名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:23 ID:RiPAkb8A
少なくとも、これが海外で売れる未来が見えない

325名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:25 ID:r4DjqDro
隠してるのじゃなく、まだ確定していないのかもね。
3G版があるから交渉がこじれている可能性も否定できないし。

メモリは多分誇れないから言わないんだろうけどw

326名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:30 ID:xpZGDG0o
前スレでは3DSの価格設定を見誤ったなんて言っちまったが、
冷静に考えるとそうでもなかったかも。
VITAにはモヤの掛かってる部分が多過ぎる。

327名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:35 ID:Ei4b0LlU
>>311
PS3じゃないから本体だけで楽しめるわけがない

328名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:36 ID:e/D4Pebg
これって3DSが内蔵ソフト&SDメモカ&クレードル抜きで19800円と言ってるようなもんだろ

329名無しさん:2011/06/07(火) 11:57:15 ID:G/WaFYIA
>>303
ありがとう。ソフトウェアの使用メディアの発表は無かったのかな?

330 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 11:57:42 ID:jkU75QjM
ニーアが3G前提のソフトですから
やはりテレビゲーム15/6以来のゲーム機2モデル商法ではないかと思います。
回線契約時に事務手数料をふんだくられそうですが

3Gを使うのがニーアみたいな通信量の少なそうなソフトだけなら
キンドルみたいに月額課金無しというわけにはいかないのかしら?

>>42
昨夜も今日も、IRCで接続できないので見れません…
実況スレは人もまばらでしたが今回はIRC組が多かったのかしら?

>>267
女性の背中をなぞるゲームは私も発表された瞬間に思い浮かびましたよ!w
ただし、
(背中ツゥー)
「何ししとんじゃい!!!(どかっ)」
「あれー(吹っ飛ばされて☆になる)」
みたいなイメージ。

331名無しさん:2011/06/07(火) 11:57:44 ID:Ei4b0LlU
>>328
正解

332名無しさん:2011/06/07(火) 11:57:48 ID:bEURsvKI
ゲームハードってさ
本体価格より、
ソフトのラインナップのほうが重要だと思うよ…

333名無しさん:2011/06/07(火) 11:57:51 ID:G/3Lji26
>>324
確かにPSPと同じですからねえ、3Gでさらに門戸が狭く。

334名無しさん:2011/06/07(火) 11:57:57 ID:vd27oK2w
3DSは内蔵フラッシュ2G積んでるけど、Vitaは積んでないかもね

335名無しさん:2011/06/07(火) 11:58:24 ID:r4DjqDro
>>328
内蔵ソフトはついてくると思うよ。
少なくとも初代PSP以上には。

メモリーカード分の差じゃないかなあ。

336名無しさん:2011/06/07(火) 11:58:41 ID:uHCGtP1w
モンスターハンターは3G版のみとすれば、わざわざ性能削る必要もなくなるんじゃない?
国内では。

337名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:06 ID:ane3LIR6
>>332
心理的な割高感が増せば敬遠されるのはPS3でも通った道。
高解像度イメージのPSVが価格同じで隣に並べられると考えると余計にね。

338名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:12 ID:e/D4Pebg
>>332
何か発表したっけ?>VITA

339名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:13 ID:fS3xdOYs
>>336
カプコン「やなこった」

340名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:22 ID:eBe56Gbc
>>335
今時2GBのメモリーカードなんて1000円でお釣りが来るっちゅーねん

341名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:24 ID:IvBwtbm2
そんなこと絶対カプコンがさせないだろうw

342名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:47 ID:SMejo0LQ
>>332
それが一番重要だって昔から言ってるのにどこぞの奴らは今現在もわかってないみたいだね

343名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:47 ID:G/3Lji26
>>330
それとブラのホック外すくらいしか、背面のシチュって無いんですよねw

344名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:51 ID:r4DjqDro
>>332
だが高すぎた場合相手にもされない。

初期PSやSS、3DOみたいにね。

345名無しさん:2011/06/07(火) 12:00:23 ID:nWNh9NAs
しかしアンチャはあれほとんど詐欺じゃねーのか
実際のスペックじゃ動かないだろ

346名無しさん:2011/06/07(火) 12:00:27 ID:fS3xdOYs
>>337
PS3はそれで自爆したから、その攻撃を仕掛けようと考えれば、これらの動きもあながち間違いではないがな。
……もっとも、それはそれで他社への攻撃に特化し、自身のビジネス考えてないという愚かな行為なのだが。

347名無しさん:2011/06/07(火) 12:00:49 ID:RiPAkb8A
>>340
それを、PSあるいはソニーの刻印を押すだけで5000円で売るのがブランド商売

348名無しさん:2011/06/07(火) 12:00:56 ID:r4DjqDro
そもそも、モンハンが出るのって普及台数が増えてからじゃない?

もはやDQ級のタイトルになっているわけだし。

349アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 12:01:17 ID:nxNi6CAo
メモカはまた独自規格なのかなあ

350名無しさん:2011/06/07(火) 12:01:28 ID:SMejo0LQ
>>346
PSPではそれで失敗したけどね

351名無しさん:2011/06/07(火) 12:01:29 ID:vd27oK2w
>>345
あれが詐欺だったらまずいでしょ。実際に操作してたし

352名無しさん:2011/06/07(火) 12:01:30 ID:uHCGtP1w
>>342
判っていてもどうしようもないから、判ってないふりしてるのかも。

353名無しさん:2011/06/07(火) 12:01:56 ID:e/D4Pebg
>>345
今まで先行発表したものがそのままで出た試しあった?

354名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:00 ID:g6BtjELw
VITAだけでネットに繋いでモンハンできるとなると
PS3の存在意義がなくなっちゃうじゃないですかー

355名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:09 ID:in.ouUCM
美麗グラフィックスのソフトたち(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RIaJHh60hQY

356∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 12:02:25 ID:nAlLmcio
カプコン「MHF方式でいいなら3G専用版出してやる」
こうだったりしてw

357名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:27 ID:uHCGtP1w
>>347
そしてなぜかソニー製品と相性問題をおこす。

358名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:30 ID:NYv1j45s
>>349
メモステ使うならメモステと表記するだろうから、そこ引っかかるよね
折角ごーちゃん用に作ったマイクロもあるというのに

359名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:32 ID:SNwSHdyk
個人的には「他所より安い」を売りにしだした時点で任天堂を見限るけどな

360カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 12:02:32 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>345
  iニ::゚д゚ :;:i 技術的に凄そうな点ってありましたっけ

361名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:40 ID:hn.G7WQo
>>344
とはいえ、それって相対評価ではないと思うんだよなぁ

362名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:43 ID:KRUGVlfA
>>338
ディアブロっぽいちまちましたアクションゲーと
アンチャのVita版とスト鉄のVita版ぐらい。

正直キラーっぽいのはあまり見えなかった。スト鉄の時に拍手が起きたくらいだった。

363名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:56 ID:ane3LIR6
>>344
今回ので3DSがその心理的な壁を超えるかどうかだろうね。
個人的には越えてしまったように思うが。かなりまずい。

364名無しさん:2011/06/07(火) 12:02:57 ID:PZeCA4RM
PSP :モンハンP3
PS3 :モンハンP3
VITA:モンハンP3

こうなるわけですね

365名無しさん:2011/06/07(火) 12:03:07 ID:Ei4b0LlU
PS2のメモカも8Mで約3000円だしなぁw今でも

366名無しさん:2011/06/07(火) 12:04:22 ID:e/D4Pebg
>>362
発売半年前のハードとは思えないショボさw

367名無しさん:2011/06/07(火) 12:04:23 ID:RiPAkb8A
>>345
あの画面作りは既に8割方詐欺というか「書き割りに貼る絵をすっごく頑張って凄そうに見せかける」技法なわけだが
あれ以上詐欺っていうと、テクスチャ解像度すら稼げないとか、オブジェクトを文字通り書き割りにするとか
絵として成立しなくなるんだが

368名無しさん:2011/06/07(火) 12:04:23 ID:y9r/DZbw
>>362
結局ソフトなんだよなー、と思ったよ。
客席の反応見たとき。

369名無しさん:2011/06/07(火) 12:04:33 ID:fS3xdOYs
>>364
さすがに、お情け込みでそこまでは出すだろう、カプコンも。
逆を言えば、せいぜいそこまでだ。SCEが機嫌損ねてきたら、それすら無くなるかもな。

370名無しさん:2011/06/07(火) 12:05:19 ID:2f.Ir3lY
全然関係ないけど
CDCとCBitmapとGDIとLineToだらけのソースがあまりに重たいので
一念発起してDirectXで少し書き直したら
ものっそ動作が速いことに気づいてしまった。

もっと早く言ってよw
って、誰に言えばいいんだ

371名無しさん:2011/06/07(火) 12:05:38 ID:r4DjqDro
>>365
PSPのメモステなら4GB1500円で変えるのにねw
1GBのマイクロメモステなら500円くらいだし。

しかし、今8MBって逆に調達するのが難しい気もしなくもないw

372名無しさん:2011/06/07(火) 12:06:08 ID:2f.Ir3lY
ついでに。

VITAは値段頑張ったと思う。
たぶん、発売日買いしてると思う。
ソフトは何が出るのかわかんないけど。

373∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 12:06:13 ID:nAlLmcio
>>370
過去の自分w

374名無しさん:2011/06/07(火) 12:06:29 ID:y9r/DZbw
>>366
2012予定のCafeがもっと沢山ソフト用意してたらどうなっちゃうの(棒

375名無しさん:2011/06/07(火) 12:06:39 ID:fNYsprRI
>>365
ああいう、独自に作ったものは難しいのかもしれない。

376名無しさん:2011/06/07(火) 12:06:49 ID:NYv1j45s
>>367
なんかの4コマ雑誌に出てた漫画で、
次世代機を楽しみにしてる男性記者がスクショや映像で興奮してるのを見て、
「あれ、でっち上げだから」という現実を突き付ける先輩女性記者のネタがあったなぁ・・

377名無しさん:2011/06/07(火) 12:07:09 ID:SMejo0LQ
>>365
メモカは当時の値段のままだからねえ
ハードオフでジャンクのは安いし使えるけど

378名無しさん:2011/06/07(火) 12:07:18 ID:r4DjqDro
それも、ハードごと買わせるソフトだね。

マリカがGCで売上落としたり
みんゴルがPS3で売上落ちたり
MGSがPSPで売上落としたりすることを考えると、
ハードごと買ってくれるソフトってのはまた一つ違ったところにあるのだろうとは主う。

379名無しさん:2011/06/07(火) 12:07:25 ID:fS3xdOYs
>>372
分解用に?
ソフトは「微塵」も期待できない(というか出来る余地があるなら何かしら発表している)ので、それぐらいしか楽しみ方がないような。

380名無しさん:2011/06/07(火) 12:07:29 ID:nWNh9NAs
1月の発表会と大して変わってないように見えたのよね<アンチャ
スペックダウンしてるならもうちょっと見た目がアレになってると思ったんだけど

381名無しさん:2011/06/07(火) 12:07:50 ID:5oWPEvLc
なんかもう、しがないさん自身が煙たがられてて正確な情報が得られてないんじゃ、
という気がしてきた。TGSの内容次第では「大手サードは腰が引けてる」というのも
しがないさんが誤魔化されていただけと成りかねないんじゃないか?

382上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:07:56 ID:IE6i/3Mw
更新まだー

383名無しさん:2011/06/07(火) 12:08:54 ID:G/3Lji26
>>376
PS3のFF13のムービーが出た頃の漫画ですねw

384名無しさん:2011/06/07(火) 12:09:10 ID:RiPAkb8A
>>376
実際「スクショ」をフォトショで作ってるの見たことあるのでなんも言えん

385名無しさん:2011/06/07(火) 12:09:50 ID:KRUGVlfA
とりあえず、レースゲーでタッチパネルで自由にマップ作成できるのはちょっといいと
思ったんだが、
具体的なゲーム紹介でどうみても「マリカっぽいもの」や「マリギャラっぽいもの」や「エフゼロっぽいもの」
が連発されたのは正直どうかと思った。>Vita

386名無しさん:2011/06/07(火) 12:09:58 ID:Ei4b0LlU
>>382
14時になったら確認jすれば良いw

387名無しさん:2011/06/07(火) 12:10:02 ID:r4DjqDro
まあそのあたりは任天堂とて約束果たさないときあるしなw

全てはコスト次第じゃない?w

388名無しさん:2011/06/07(火) 12:10:06 ID:G/3Lji26
>>381
しかしPSN対応はおおむね変わってないけど。

389名無しさん:2011/06/07(火) 12:10:23 ID:fNYsprRI
>>381
どっちにしても、大手は最初は色々出すんじゃないかと思う。
付き合いもあるし、商売になるかもしれないし。

390名無しさん:2011/06/07(火) 12:10:41 ID:ane3LIR6
>>381
その可能性は十分ある。スレ住人の予想はあの人の影響が強く
かなり外れたな。

とすると3DSは予想異常に窮地に立たされてるのかもしれんな・・・。
こりゃ年末値下げかな。

391アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 12:10:56 ID:nxNi6CAo
いっそのことVITAのページがハッカーによるでっちあげとか(棒

392名無しさん:2011/06/07(火) 12:11:01 ID:GbZpNa/A
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/07/49484.html
>GRAVITY DAZE
>リトルデビアンツ
>アンチャ―テッド
>みんなのGOLF NEXT
>リアリティファイター
>ハスラーキング
>モッドネーション
>ワイプアウト
>スターストライク

ハードコンセプトを明確にするようなソフトが無いのがな
まぁその辺はサード頼みか

393名無しさん:2011/06/07(火) 12:11:03 ID:Ei4b0LlU
>>385
パクリまくって勝てる気なんでしょ。同じ物なら俺らが勝つみたいなw

394名無しさん:2011/06/07(火) 12:11:27 ID:5tcoo2Oc
>>381
向こうの発言を信じきっちゃったってのがある意味迂闊だったんじゃ

395名無しさん:2011/06/07(火) 12:11:35 ID:SMejo0LQ
>>393
いつもそれで爆死してるのにまだ学習しないのか

396 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 12:11:43 ID:jkU75QjM
>>343
ですよねー。

でもWiiリモコンの時にももっとエッチなシチュエーションに使えるだろうと期待したのに
サードが想像を遙かに超えるほど頭が固くて全然駄目だったので
びーたちゃんでも同様でしょう。

立体と聞いてすぐにおっぱいゲーの企画が生まれた3DSには
希望がありますよ。

397名無しさん:2011/06/07(火) 12:11:49 ID:RiPAkb8A
>>392
ハードコンセプトの醸成をサードに頼ってどうするw
いつものことだけどさ

398名無しさん:2011/06/07(火) 12:12:21 ID:r4DjqDro
>>389
会社で割れると思う。

スクエニなんかは初期PSP、PS3にゃほぼノータッチだし。
コーエーやバンナムは早いと思うけど。

399上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:12:31 ID:IE6i/3Mw
>>392
3Gメインでも無くなってただのPSP延長に成り下がってるのにコンセプトも糞もねーよ

400名無しさん:2011/06/07(火) 12:12:43 ID:Ei4b0LlU
>>395
PS2から止まってると思うよ。思考w

401名無しさん:2011/06/07(火) 12:12:47 ID:SMejo0LQ
>>394
ソニーはよくその時その時で言ってることが正反対になったりするしね

402名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:21 ID:hn.G7WQo
>>385
コースデザインはマリカっぽいやつだねぇ。
ああいうのは、素人がデザインしてもなぁと冷めた目で見てしまう自分

403名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:27 ID:ane3LIR6
結局現実として不満はあっても表向きある程度尻尾ふっといたほうが良い情報もらえるわけで。
しがないさんはそこを見誤ってしまったわな。開発に影響無きゃいいけど。

404名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:32 ID:F0ZvAvbE
PS3の時はこんな感じ

>現在開発が進められているPS3向けタイトルが公開!
>国内参入メーカーは計71社
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2005/9/21/eee546f1bd9cc91a1dd6dd670604a986.html

405名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:34 ID:r4DjqDro
そのあたりは昔からだと思うの。

PS1の全盛期ですら核となるソフトはなかったよ。
ミリオン超えたアークでさえ
スクウェアのRPGが普及してきた頃の3は売上かなり落としたし。

406名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:36 ID:RiPAkb8A
>>398
バンナム・カプコン・セガはハード叩くの好きだからね

ただ、バンナムに関しては現状どうなんだろう
そういうスタッフがかなり減ってる気がするけど

407カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 12:13:59 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>370
  iニ::゚д゚ :;:i 今もそうかは知りませんが、LineToが異常に重かったです。
         当時DirectXで線を1ドットずつ自力で描画するアルゴリズムを書いたら、スピードが100倍ぐらいになった。

408名無しさん:2011/06/07(火) 12:14:06 ID:GbZpNa/A
>>398
まぁなんだ、とりあえず無双が出るのだけは確か

409名無しさん:2011/06/07(火) 12:14:17 ID:Ei4b0LlU
大手が引けてるのは本当の事だと思う。
引けてなかったらサードタイトルは発表されてると思うし

410名無しさん:2011/06/07(火) 12:14:21 ID:ane3LIR6
>>402
エキサイトバイクを(ry

411名無しさん:2011/06/07(火) 12:14:41 ID:ARR86k3M
そういや、GT先輩いなかったな

412名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:18 ID:Ag/H8Bmw
更新こねー
とりあえず今度もカプコン頼りくさいな

413名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:36 ID:fNYsprRI
>>409
確かに、もうちょっと色々あっても良かったかなと思うね。

414名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:37 ID:SMejo0LQ
>>406
バンナムはトップが変わらん限りついてくんじゃないかなあ
ちょうど今のソニーが赤字のPS事業をやめられないのと同じような感じで

415名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:47 ID:IY0.rvgQ
アークが売り上げ落としたのはなんか別な理由があるような気が

416名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:50 ID:KRUGVlfA
ソニーの場合、価格に関しては事前情報を裏切るのはよくあること。

あのPS3も事前には3万台と聞かされて、実際は6万円と聞いて真っ青になったサードがいるし、
今回のでも逆パターンなだけで同じことだろう。

今回は騙すべき対象が「ソニーの株主」だったというだけ。

417∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 12:15:58 ID:nAlLmcio
そういやリッジの名前も…

418名無しさん:2011/06/07(火) 12:16:16 ID:SMejo0LQ
>>411
先輩は入学試験受けてたんだよたぶん

419名無しさん:2011/06/07(火) 12:16:21 ID:fS3xdOYs
>>409
逆を言えば、大手だからこそ腰が引けていても多少は割り振れる余裕があるってことだな。

420名無しさん:2011/06/07(火) 12:16:35 ID:RiPAkb8A
>>414
トップ方針としては絶対べったりだとは思うけど
ハード叩けるスタッフが減った分、かなりアレなもんしか出せそうにないかなと

421名無しさん:2011/06/07(火) 12:17:03 ID:ane3LIR6
>>404
PS3の時もハッタリリストだったから
そのうち発表するんじゃないの?

422名無しさん:2011/06/07(火) 12:17:13 ID:2f.Ir3lY
>>407
LineTo,重たいねぇ。コメントアウトすると、ものっそはやい。
(まぁ、一個のグラフ書くのに、
LineToが30000回くらい発生しつつ、
それを5〜6枚同時に表示しつつ、
FPSを稼ごうとしているのに問題があるんだろうけど。

DirectXの勉強でも、しようかな。

423名無しさん:2011/06/07(火) 12:17:26 ID:3DopmDXQ
PS3はバンダイ側にメリット有るけど、
VITAが売れようがバン側は特にメリット無いしなぁ

424名無しさん:2011/06/07(火) 12:17:32 ID:r4DjqDro
コナミのサターンや64ソフトみたいなものかな?

まあコナミはいつもどおりどんなハードでも
多少は新規の弾も出してくると思うw

425名無しさん:2011/06/07(火) 12:17:34 ID:KRUGVlfA
>>405
PS1の全盛期はごく一時的だとは言っても、SCEってソフトシェアで任天堂を超えてた時期があったよ……

426名無しさん:2011/06/07(火) 12:17:41 ID:y9r/DZbw
GT5で思い出した。トリコは?

427名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:07 ID:GbZpNa/A
初期PSPの時みたいに「PS2と何が違うん?」となってしまうのでは
意味が無いのはサードも記憶にあるしな。

428名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:07 ID:cCzeJhqk
>>355
この動画、カンファで紹介されなかったソフトが2本ぐらい写ってるね。
トゥーンシェーでングのアクションと、なんか天誅っぽいの。
で、最後は無双で締めだった。

無双はともかく、サードソフトっぽいのがあまり写ってなかったなぁ。

429名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:15 ID:SMejo0LQ
>>420
ああそういうことね
もう既にそんな感じだから読み間違えちゃったよ
すまん

430上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:18:16 ID:IE6i/3Mw
>>426
ICOとワンダのリマスター発表だけw

431名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:25 ID:lzXVsyPc
そういえば、PS3の新型だの値下げだのって話は?

432名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:33 ID:5oWPEvLc
>>401
或いはしがないさんが接触出来た相手が実際のところを詳しく知らされていなかったのか。
…いずれにせよ表面上だけでも礼節は見せるべきだけどね

433名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:34 ID:Ag/H8Bmw
実機でたらハッタリどうかわかるんだがな

434名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:52 ID:Ei4b0LlU
>>431


435名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:56 ID:vTMWaaZo
更新きたらお知らせランプが光るんじゃないの
VCとかもいつも14時くらいだし気長にまってりゃいいのにw

おはコケ
なんかスレを見る限り結局SCEはPSP、PS3の頃と比べて
何も成長してない感じだがどうだろう?

436名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:59 ID:fNYsprRI
>>424
コナミはそろそろ格闘ゲームで一山当ててください。

437名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:04 ID:y9r/DZbw
>>421
あの手のリストはガチでもハッタリでもそれなりに楽しめるので是非見たいね

438名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:10 ID:RiPAkb8A
>>422
LineやCircleは中間値計算してるから
もともとドットバイドットで線を引く方式で自作する方が速かった記憶が

439上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:19:14 ID:IE6i/3Mw
>>427
PSPと同じ理由で海外では死ぬと思うよ、3DSみたいに今の据置では出来ないアドバンテージも無いし

440名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:18 ID:SMejo0LQ
>>432
そういやPSNの件で瀬川さんが問い合わせた時もトップ連中とは全然違う答えだったね

441名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:39 ID:IvBwtbm2
>>435
少なくとも馬鹿みたいな価格をいきなり言い出すことはなくなったじゃないか

442名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:47 ID:NYv1j45s
>>436
ファイティング武術をまた出せと申すか!!!

443名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:48 ID:XyNufH8.
>>428
忍道2と出ていたからアクワイアだな

444名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:51 ID:in.ouUCM
これは値下げしないとヤバイとか
サードもこの価格なら参入に意欲的になりそうとか
色々と大変だね(*´Д`*)

445名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:53 ID:hn.G7WQo
>>392
表のタッチ一つも有効に使えてるのが無かった気が。
みんゴルは背面タッチでキャラ持ち上げてたようだが、背面はもうちょっと何か無かったのか

446名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:57 ID:r4DjqDro
>>425
96、97年かな。
そのときでも中堅の弾が多かったのよね。

ただ、50万前後の弾はかなり多かった。

447名無しさん:2011/06/07(火) 12:20:13 ID:ane3LIR6
>>435
少なくとも牽制はうまくなってるな。
価格合わせて3DSよりはるかに高性能!ってイメージ付けたから十分妨害できるし。

448名無しさん:2011/06/07(火) 12:20:26 ID:lzXVsyPc
>>434
TOXモデルの現行本体があったから、新型はやっぱり噂に過ぎなかったのか

449名無しさん:2011/06/07(火) 12:21:10 ID:Ei4b0LlU
>>444
日本だとMHで何とかなってる部分があるけど海外だと死亡だからなぁ

450名無しさん:2011/06/07(火) 12:21:16 ID:NYv1j45s
>>444
サードにとっては参入しにくいと思うんだけどねぇ
なんせどこぞの社長が言うてた「リピートの速さと少量生産」がウリのUMDが無いという時点で

451田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/07(火) 12:21:23 ID:.wgxjNAk
>>431
PS3新型発表に関しては、もともとテイルズ オブ エクシリアPS3本体同梱版(9月8日発売予定)の発売時期的に、
TGS前後あたりに発表されるんじゃないか と言われてた

452カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 12:21:30 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>422
  iニ::゚д゚ :;:i C#でも線描画は重いですかね?

453名無しさん:2011/06/07(火) 12:21:33 ID:ane3LIR6
>>445
背面を視点変更に使えば操作性良くなるかもとは思った。

454名無しさん:2011/06/07(火) 12:21:53 ID:BxwOGfug
>>426
PSPの奴ならもうすぐ出るんじゃなかったっけ(棒

455名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:12 ID:y9r/DZbw
>>430
トリコ先輩まじパネエっす!

456アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 12:22:27 ID:nxNi6CAo
まあPSVは3DSに対する牽制は成功したと思う。
ただ、ひょっとしたら発売が3DSに対して1年遅れでもなったら…

457名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:31 ID:GbZpNa/A
ttp://gs.inside-games.jp/news/282/28287.html
E3 11: Move対応も決定!
『BioShock Infinite』の最新トレイラーがお披露目

暗さを全く感じないテイストになったな…

458名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:32 ID:in.ouUCM
任天堂さんはビタさんがこの価格帯になりそうなのは
すでに予想していたような気もしちゃうな(*´Д`*)

459名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:51 ID:IvBwtbm2
PSVの話題に隠れてるけどモニタ同梱版は頑張ってると思った

460名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:57 ID:urAW.16Q
これから出てくるんじゃねぇ?はねぇな
これから開発かよってね

461名無しさん:2011/06/07(火) 12:23:13 ID:eJfy/89c
グルメな方のトリコか…作者が復帰できて何より

462名無しさん:2011/06/07(火) 12:23:17 ID:r4DjqDro
>>456
今日発表されたスペックだとそこまで遅れるところがないよ。
モニタくらいだもの。

463名無しさん:2011/06/07(火) 12:23:18 ID:ane3LIR6
しっかしこれでCafeが4万とかなら
立場逆転のデジャブを感じるんだが。大丈夫だろうか・・・


せめて3万じゃないとなぁ。

464名無しさん:2011/06/07(火) 12:24:07 ID:vl0TL5Ik
>>463
うるせえよ

465上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:24:12 ID:IE6i/3Mw
>>459
たけーよw

466名無しさん:2011/06/07(火) 12:24:16 ID:GnRDOFNg
>>450
UMDじゃないのか
媒体は何になるの

467名無しさん:2011/06/07(火) 12:24:24 ID:QP2hnBlA
FF13-2のロングPVが来てたけど今度は一本道じゃない!!

468名無しさん:2011/06/07(火) 12:24:27 ID:y9r/DZbw
>>458
この後Cafeの発表控えてること考えるとwktkが止まりませぬ

469名無しさん:2011/06/07(火) 12:24:55 ID:in.ouUCM
>>449-450
あ、こういう風に頑張って印象付けする人たちの事なんですけどね(*´Д`*)

470上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:25:02 ID:IE6i/3Mw
>>467
そういうのはURLもお願いします

471名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:03 ID:SMejo0LQ
>>459
あのモニタ買うなら三菱の方の買うなあ
24型なのに1920×1080というわけのわからないスペックだったし

472名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:11 ID:fS3xdOYs
>>449
日本でも、MHP3の移植だけで終わる公算大だがな。
移植程度ならまだしも、新作となれば技術的障壁が消えた以上、普及台数が最大の要素。
追いつける余地はない。むしろ引き離される要素しかない。

473名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:14 ID:2f.Ir3lY
>>438
ううむ、でも。
その辺の演算は決まり切ったものだし
もっと早くなってて欲しかったぜ。
頑張れゲイツ
(まぁ、ゲイツに言わせりゃ『DirextXツカイナサーイ』の一言で終わりそうだが。

>>452
C#は、未だ使ったことないだぜ。
MFCとVCとダイアログベースのみ!
(うう、幅がせまいぜ。

474名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:16 ID:ane3LIR6
>>460
PS3の時もこの時期映像としてはあまりサードソフトでなかったし
PS3に比べて腰が引けてる云々は言い切れないよ。

475名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:21 ID:r4DjqDro
>>450
ただ、それはマニア向け路線での話だね。
その路線じゃ結局DCやサターンのようにしかなれない。

>>466
メモリじゃない?

476名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:24 ID:xpZGDG0o
ID:ane3LIR6は煽りたいだけのキチガイなんだから、ほっとこうや。

477名無しさん:2011/06/07(火) 12:26:05 ID:IvBwtbm2
>>465
モニタ、メガネ、本体同梱で5万だったらそこそこじゃね?

478名無しさん:2011/06/07(火) 12:26:12 ID:qyp9yCb2
任天堂機器は安くするべきだって印象操作?

479名無しさん:2011/06/07(火) 12:26:17 ID:HaM8456g
なあ
値段以外にほめるとこねえの?

480名無しさん:2011/06/07(火) 12:26:22 ID:fNYsprRI
現状、実態のわからないCafeより3DSの新作の方が楽しみだのう。
マリオさんがあれば多い日も安心。

481名無しさん:2011/06/07(火) 12:26:27 ID:bEURsvKI
お客さんいるん?

482名無しさん:2011/06/07(火) 12:26:33 ID:fS3xdOYs
>>475
「DCやサターンのように『すら』なれない」と言いたいのだろう。

483名無しさん:2011/06/07(火) 12:26:54 ID:Ei4b0LlU
>>481
いつもの人なら居る

484名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:04 ID:r4DjqDro
Wii後継の発売時期次第だな。
来年のE3後だとのんびりしてていいとは思う。

そうでなけりゃチラリズム的に煽る何かを出したほうが良いだろうね。

485名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:11 ID:G/3Lji26
>>479
ない!PSP路線そのままだから、北米では上がり様も無い。

486上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:27:14 ID:IE6i/3Mw
>>477
モニタとメガネと本体じゃ無くてレジスタンス3のソフトで5万だろ

487名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:15 ID:ane3LIR6
>>477
頑張ってるかもしれんが
普及する程買わないと思う・・・

488名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:17 ID:IvBwtbm2
>>479
画像が綺麗 ぐらいか……

少なくとも今日のデモのタッチパネルの使い方は最低だった

489名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:18 ID:2f.Ir3lY
そういや、
型番変更PS3はどこに行った…?
値下げ待ちだったんだが。

490名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:29 ID:5tcoo2Oc
これもお客扱いなのか?

491名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:51 ID:F0ZvAvbE
>>466
フラッシュメモリベースの独自メディアという話ではなかったか

492名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:53 ID:hn.G7WQo
>>475
とはいえ、一般向けに商売できてんのかと言うとどうなんだろうか

493名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:58 ID:GbZpNa/A
>>479
ぶっちゃけた話、他にトピック無いですし
ソフトはもうちょっと紹介されると思ってたんだがなー

494名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:07 ID:urAW.16Q
>>479
値段以外に新しい情報あったの?
あっ名前が決まったかな

495名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:09 ID:QP2hnBlA
>>470
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/#/trailers/trailer_e3/trailers_e3_large

俺ってこういう気遣いが出来てないよなぁ・・・

496名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:18 ID:vl0TL5Ik
>>490
少なくとも会話はできてない

497名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:18 ID:IvBwtbm2
>>486
勘違いしてたw
本体は無いのか

前の発言はなかった事に

498名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:25 ID:e/D4Pebg
>>479
本当に解像度を上げてタッチ機能を付けただけのPSPだし

499上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:28:28 ID:IE6i/3Mw
>>488
操作しててスムーズ感皆無だったからな
ミヤホンがちゃぶ台返さずに帰るレベル

500名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:31 ID:f4OU8Ieo
一時間ちょっとで延び過ぎじゃね?

501名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:42 ID:r4DjqDro
コンテンツが発表されてないからな。
いくら良いハードだからってソフトがなきゃタダの重石にしかならんw

502名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:48 ID:vTMWaaZo
発売日未定で料金形態不明
通信料やらなにやらはほぼ確実(?)
これで3DSよりお安いですよってさ、詐欺じゃん

503カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 12:29:12 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>473
  iニ::゚д゚ :;:i C#は超簡単だから触っとくがいいですぅ。マニュアルも超整備されてます。

504名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:12 ID:lzXVsyPc
>>500
大丈夫だ、間違って立ったスレはあと2つもあるw

505名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:25 ID:SMejo0LQ
>>486
これ見る限り本体も付いてそうな気になるね
相変わらず汚いやり方だ
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110607b.pdf

506名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:35 ID:vl0TL5Ik
>>501
PSに限っては、ソフト無くても謎の売れ方する

507名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:43 ID:EhRmgjU6
とりあえずは、VITAのハッタリに引っかかってMSや任天堂が馬鹿なこと言わないといいけど、って感じ。
かつてPSPの価格発表でSCEがごたついたのと同じような。

508名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:43 ID:ane3LIR6
>>499
視点変更専用になりそう>背面タッチ

前面タッチ?そんなんあったっけ(棒

509名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:44 ID:xpZGDG0o
つか、持ち上げられてるのが、3G非搭載モデルの価格だけってのはどうなのよと思ったり。
3Gを売りにしたい筈なのに、こっちはちっとも注目されへんやん。

510名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:03 ID:qyp9yCb2
>>490
前スレから追っかけて見れば判るけど
兎に角値下げしろ言いまくって批判買ってる
んでもって、他人の意見はスルー

511名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:11 ID:r4DjqDro
プログラムかあ。
ゲーム作りたいと思ってやってみようと思ったが
入りにくさが桁違いだった…w

プログラミングでのブレイクスルーが欲しいぜw

512名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:18 ID:e/D4Pebg
3G課金部分は発売日ギリギリまで発表しそうもねえな

ひょっとして発表できない?(ドコモとの契約的問題で)

513名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:27 ID:5tcoo2Oc
>>509
その「3Gを売りにしたい」が無くなったのではないか説が

514名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:34 ID:KRUGVlfA
ソフトに関してはPS3も含めて本当にキラーと呼べる物は出なかったんだよ……
正直価格しか喋ることはないし、ある意味SCEらしいやり方と言えなくもない。

515名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:36 ID:OJtufIJ6
>>501
モンハンFFどこいつは出るだろうから買うっていう友人はいる

516名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:49 ID:IvBwtbm2
>>509
はっきり言って現状だと3G買う意味がないですし

なにかすごいサプライズがあれば別だけど

517名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:52 ID:in.ouUCM
マリリンマンソン(*´Д`*)

PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)最速インプレッション【E3 2011】
●すべてがハイクオリティーな仕上がりに大興奮!
SCEAカンファレンスの最後に発表されたサプライズ。それは、明日から開幕するE3に先駆け、
PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)が試遊できるというものだった。本記事では、
PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)の最速インプレッションをお届けしていく。
ttp://www.famitsu.com/news/201106/07044763.html

518名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:53 ID:ane3LIR6
>>509
ipadのように本体実質無料にするんでしょう。

519名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:57 ID:fS3xdOYs
>>478
かもな。
とはいえ、任天堂に付け込まれる隙があったのは確かだと思う。

DS当時と比べてではあるが、試遊台の展開がかなり遅い。
現物触れさせれば「25000は高くない」という事を感じさせるのは容易だが、遅い影響でその機会が不足している。

ソニーみたいな欺術があるわけではないから、体感させずに悪い印象を払拭するのは難しいだろう。

520名無しさん:2011/06/07(火) 12:31:00 ID:P0N4cpVk
え、発売時期未定なの?

521上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:31:15 ID:IE6i/3Mw
ライトニングさん死亡wwwwwwww

522名無しさん:2011/06/07(火) 12:31:36 ID:SMejo0LQ
>>511
○○ツクールでさえ面倒でまともにやらなかった俺には到底無理でした

523名無しさん:2011/06/07(火) 12:31:52 ID:r4DjqDro
>>506
PS1初期はそうでもなかったよ。
PSPgoだって売れなかったじゃない。

PS2にはDVDが、PS3には各種オーディオ機能や低価格スパコン需要など
何かしら別の価値があったからじゃないかな。

524名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:06 ID:KRUGVlfA
>>520
発売時期未定、ビジネスモデル未定、ロンチソフトも未定。

ここらへんは一切明らかにされなかったよ。

525名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:20 ID:xpZGDG0o
>>507
とりあえず、下手に値下げには走らないで欲しいよねえ。新色ならアリだけど。

526名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:35 ID:IvBwtbm2
年末から徐々に的なことは言ってたけどな

527名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:54 ID:SMejo0LQ
>>519
地震と重なったってのも痛いね
節電とか言って試遊台が有るのに電源が入ってない3DSをもう何台も見たよ

528名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:06 ID:HaM8456g
値段もメモリーカードと課金とソフトの値段を無視してただただ安いと言ってる・・・
何日くらいこの調子なんだろうかなあ

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 12:33:06 ID:EhIrvu/o
リリースには年末から徐々にとかいてる

530名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:09 ID:2f.Ir3lY
お仕事で、C#を要求される事も増えかねないし、
そろそろ手を出しておくかなぁ…
DirectXも、Windowsなら標準搭載になってるし
(さすがに、Win2000用のアプリはもう、無いだろうという意味で。

>>511
動いているソース(必ず動くソース)を、ドコゾからDLして
コンパイルして実行ファイルにして動かしてみて、
そこから、ソースを一部書き換えて遊ぶと楽しいかも。

一からソース書いてコンパイルできねー(プンスカ
だと、つまんないから。

531名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:13 ID:5tcoo2Oc
だから値下げなんて1.2年後でも早い位なのに、今から語るのは(ry

値下げじゃなくて、ソフト同梱とかやるならそっちじゃないのかい

532名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:14 ID:kC1g5TJg
いまさらだけど3Gのメリットって何なの?

533名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:35 ID:r4DjqDro
そういや昔マザーのために64買った友人がいたなあ。

あれで懲りたのか今は目当てのソフトが何本も出ないと
ハード買わないようになっちまったがw

534名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:40 ID:ane3LIR6
犬猫同梱セットお値段据え置きなら
イメージ崩さず対抗できるかな。

535名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:55 ID:vl0TL5Ik
漬け込まれるとか…
完璧なハードなんてないだろうが

536名無しさん:2011/06/07(火) 12:33:57 ID:e/D4Pebg
>>528
3G課金が発表されるまで

537名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:05 ID:RiPAkb8A
>>473
後は描画処理で同期を待っちゃうのが大きい
描画止めてバックグラウンドで処理すれば大分違うけど限界があるっぽいし
基本はDirectX使うでFAだけどね

昔はメモリエリアを自分で確保して疑似ビットマップに描いて出力とか
DOS時代の仮想VRAMみたいな力業使ってたけど

538名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:14 ID:2f.Ir3lY
>>532
どこでも通信できる。
(だれもが、Wimax端末を持ち歩いている訳じゃない

NGワード:
「どこでも通信できるメリットって?」

539名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:25 ID:fS3xdOYs
>>507
心配は無用だろ。
空白時間作ってしまう程、無計画なんて所はSCEだけで十分だ。
出方次第で動きを変えるプラン自体を用意してるだろう、想定可能な範囲ではあるんだし。

540名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:25 ID:SMejo0LQ
>>525
新色は欲しいな
おかんにプレゼントしようと思ったけど今の色だとする気にならなかった

541名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:30 ID:F0ZvAvbE
>>529
乙です。
とりあえずVITAの発表についてはどうでした?

542名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:39 ID:vTMWaaZo
>>524
>発売時期未定、ビジネスモデル未定、ロンチソフトも未定

^^)ω…

543ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 12:35:05 ID:IpcVDlXw
飛び出すダンシングアイとドシン来い。

544名無しさん:2011/06/07(火) 12:35:08 ID:r4DjqDro
>>530
一部改造くらいならできるが
それじゃやりたいことできないと思うクチなので…w

まあプログラミングのコスト感覚だけは理解できたので
断念したとはいえ知識は役に立ってるけどw

545名無しさん:2011/06/07(火) 12:35:12 ID:G/3Lji26
>>532
課金で定期収入が見込める、SCEの方ですよ。

546名無しさん:2011/06/07(火) 12:35:35 ID:in.ouUCM
>>524
とりあえず3DSの牽制の為だけに出した情報という感じですかね(*´Д`*)

547名無しさん:2011/06/07(火) 12:35:57 ID:KRUGVlfA
>>495
いかにもFF10-2的な絵作りだなあと思った。
この演出だと、死んだと思われたライトニングさんが、
味方の絶体絶命の危機にホシイモ齧りながら颯爽と登場する展開が鉄板だと思う。

548名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:02 ID:e/D4Pebg
これで逆ザヤで無いのなら相当スペック削った事になるんだが
もしそうでも無いのなら部品代をケチったとしか思えんな
叩いただけで壊れるとかw

549名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:14 ID:qyp9yCb2
>>519
任天堂もスペックの数字出せれば少しは違ったかもしれないけどなぁ
皆数字好きだから

だからといってクッタリみたいに限定条件下での最大数値出されたらドン引きだから
今の方が健全だと思う
んだけど、もうちょっとアピールする方法が有るんじゃないかとモヤモヤする

550名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:35 ID:2f.Ir3lY
>>537
仮想VRAMにアクセスしてごりごり書かないとだめかと思いつつも、
線を引くにも点を打つにも、曲線書くなんて言ったらメンドクサイの雨あられだし、
領域外に書きたい(判定するのがめんどくさい)ときはどうにもならんので
こまってたのよねー。
要は、DirextX、いいじゃない。ということはhageしく同意。

551名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:38 ID:uHCGtP1w
>>524
その状態で値段だけ発表とか、正気を疑うはなしだな。

>>529
ソニーも様子見したいのかも。
どれだけ上手く、3DSを牽制できるかを。

552名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:59 ID:vTMWaaZo
□ボタンの再来か…胸熱

553名無しさん:2011/06/07(火) 12:37:04 ID:GbZpNa/A
ロイターとかは、一応年内発売という形で報道されとりますお

554名無しさん:2011/06/07(火) 12:37:27 ID:RiPAkb8A
>>503
C#は、Borland系触ってたかどうかで印象がかなり違う気がする
VCでMFCべったりとかCべったりなソース書いてて、COM?シラネ状態とかだときついみたい

555上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:37:29 ID:IE6i/3Mw
ライトニングさん死んでるけど光速の以下略どうするんだ(棒

556名無しさん:2011/06/07(火) 12:37:36 ID:f4OU8Ieo
>>511
先人に習いプチコンでゲームの打ち込みから始めるんだ!

557名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:19 ID:uHCGtP1w
>>548
汎用品だから、発売時期を延しさえすれば、時間が解決してくれるというのを期待してるのかもね。

558名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:21 ID:e/D4Pebg
>>553
その割にはソフトの発表が少なすぎるのが何とも
ロンチ周辺は相当悲惨な事になりそうだな

559名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:21 ID:G/3Lji26
>>551
牽制がどうとかって、ビジネスする気全く無いのか?
こういう所が見えるのがいやだよなあ。

560名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:27 ID:kC1g5TJg
>>538
逆にWinmaxが充実すれば3Gいらないんじゃね?

561名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:28 ID:Ag/H8Bmw
>>538
Wimax、田舎じゃ対応してないぜ
かなしす

562名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:35 ID:in.ouUCM
ファミ通さんのファーストインプレッション(*´Д`*)

興奮気味にPlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)を手に取ってみると、
とても手になじむことに驚いた。重すぎず、軽すぎず。
スティックの位置もしっくりとくる場所にある。
背面タッチパネルを操作する際も、特殊な手の動きが必要になるわけではなく、本当に自然に、なでるように使用することができた。
また、もっとも目を見張ったのは、液晶の美しさと視野角の広さ。
真横から液晶ののぞいても、ゲーム画面がしっかりと見える。
発色も美しく、有機ELの特徴を存分に活かしている。
PSP(プレイステーション・ポータブル)と比較しても、美しさは際立っていると言えるだろう

563名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:38 ID:HaM8456g
メカライトニングとしてパワーアップして蘇るよ

564名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:50 ID:nbMnSyYQ
Twitterに続いてfacebookにも公式開設、ゴリ…もとい、レジーの挨拶ムービーも
ttp://www.facebook.com/Nintendo


アップデートでいくぜ200万本(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201106/07044786.html

565名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:09 ID:OJtufIJ6
>>555
ゾンビ化

566名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:31 ID:f4OU8Ieo
>>562
準備稿か

567名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:34 ID:Ei4b0LlU
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110607018/
ほい

568ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/06/07(火) 12:39:37 ID:IpcVDlXw
vita画像
ttp://www5.nikkansports.com/battle/yinling/photo/i046.jpg

569名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:40 ID:hn.G7WQo
>>547
>ホシイモ齧りながら

そしてピンチのはずの仲間たちから総ツッコミが入るんですね

570名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:56 ID:fS3xdOYs
>>559
無いでしょ?
ビジネスのためでやっているんなら、3年前にゲーム市場から撤退していてもおかしくない程だ。

571名無しさん:2011/06/07(火) 12:40:05 ID:RiPAkb8A
>>550
お約束やおまじないをラッピングすれば、ほぼキャンバスと同等に使えるので
最初の一手間越えちゃえば格段に楽よ

572名無しさん:2011/06/07(火) 12:40:19 ID:e/D4Pebg
>>562
まるで教祖様から下賜された物を愛おしくさわってる信者のようだw

573名無しさん:2011/06/07(火) 12:40:20 ID:bEURsvKI
Vitaの有機ELは絶対ドット抜けなんて
がっかりさせるところはないよね?

574名無しさん:2011/06/07(火) 12:40:37 ID:r4DjqDro
2画面とタッチパネルはDSと変わらない
3DとARは広報するのが難しい

このあたりが3DSにとって楽じゃないところか。
Wiiリモコンほど華があるものは毎度作れるもんじゃないとは思うがw

575名無しさん:2011/06/07(火) 12:40:49 ID:QP2hnBlA
> 真横から液晶ののぞいても、ゲーム画面がしっかりと見える。

携帯ゲーム機で真横から液晶を見るってシチュエーションあるのかな

576名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:04 ID:uHCGtP1w
>>555
伝説の光速の人とかなんとかで。
ストーリーが重厚になったとか、その手の人々は喜ぶんじゃないの?

577名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:04 ID:kC1g5TJg
>>570
結局はストロンガー卿のプライドだけか・・・

578名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:16 ID:RiPAkb8A
>>562
ああ、褒めるところがないんだな
という感想しか持てねえ

579名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:21 ID:HaM8456g
>>572
そのとおりだから笑えないなあ
悪いこと書くと処分されるんじゃないの?w

580名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:24 ID:G/3Lji26
>>562
>背面タッチパネルを操作する際も、特殊な手の動きが必要になるわけではなく、本当に自然に、なでるように使用することができた。

いや対応ソフトあるの?
つかタッチパネルって基本なでてるよね?

581名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:37 ID:urAW.16Q
携帯機の価格ラインが25000円になったのだから
Wiiの後継機が+1万で3万以上超えても文句言われない状況になったかも?

582名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:42 ID:xpZGDG0o
>>562
さすがに"真横"は無理だろw視野角以前に、物理的に見えんw

583名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:44 ID:GbZpNa/A
>>567
>(※AT&Tは「つながらない」という評判の多いキャリアであるため,
>会場からはざわざわという声が上がる)


国内ではソフ○バンクですね分かります

584名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:47 ID:SMejo0LQ
>>575
背面をまさぐるのと同時並行で有効活用できるゲームでも作るんじゃね

585名無しさん:2011/06/07(火) 12:42:21 ID:2f.Ir3lY
>>571
DirextXの初期化のおまじないを読み直したら、
7とか8の頃は、もっともっと長くてイミフだった記憶があるけど(そして挫折)
9のは偉い簡単でいいねぇ。

本腰入れてやるには(ポリゴンとか)もうちょい準備と勉強がいるけど
2Dでグラフと線と点を書くくらいなら、
便利でちょうどいい。

586名無しさん:2011/06/07(火) 12:42:33 ID:ane3LIR6
>>562
何このカルト宗教w

587名無しさん:2011/06/07(火) 12:43:00 ID:e/D4Pebg
>>581
ゲハブログは25000円でも高いと書きます(1000兆円賭けてもいい

588名無しさん:2011/06/07(火) 12:43:07 ID:bEURsvKI
>575
> 真横から液晶ののぞいても、ゲーム画面がしっかりと見える。

平面を真横から見たら、画面しか見えないよね?('A`)
空間湾曲させて画面が見えるのかしら?
言葉遣いとして低レベルだよね?

589名無しさん:2011/06/07(火) 12:43:16 ID:uHCGtP1w
>>577
プライドなんかよりも深刻。
次の転職先を考えれば、失敗したなんてことを履歴につけたくはないわなぁ。

590名無しさん:2011/06/07(火) 12:43:33 ID:ane3LIR6
>>582
液晶が湾曲してんだろう(棒

591名無しさん:2011/06/07(火) 12:43:45 ID:y9r/DZbw
>>581
見える…PSV以下の性能なのに3万越えなんてぼったくりだろとゲハで言われる未来が……
はいはいお約束お約束w

592名無しさん:2011/06/07(火) 12:43:53 ID:SMejo0LQ
>>577
平井の出世もかかってるよ

593名無しさん:2011/06/07(火) 12:43:54 ID:2f.Ir3lY
>>562
ネタかと思ったら、マジだった。
http://www.famitsu.com/news/201106/07044763.html

594名無しさん:2011/06/07(火) 12:44:05 ID:RiPAkb8A
>>585
COMやドライバーの仕組みを理解してると何やってんのかは凄くわかりやすいんだけどねw

595名無しさん:2011/06/07(火) 12:44:15 ID:uHCGtP1w
>>572
仏像や壺のインプレッションと、たしかにあまり変らん。

596名無しさん:2011/06/07(火) 12:44:27 ID:vTMWaaZo
>>581
何言ってんの?
価格がいくらだろうが袋叩きに合うのに(主に連中に
買う覚悟を完了させた人間には価格など無意味!無価値!無問題!
と言う訳でカッチャイナー

597名無しさん:2011/06/07(火) 12:44:34 ID:IvBwtbm2
真横からwのツッコミは置いといて
せっかく視野角広くてものぞき見防止フィルターがよく貼られてそうな予感

598カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 12:44:54 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  風呂った。
  iニ::゚д゚ :;:i

>>537
直接VRAMに書こうとすると秒間数MB/sしか転送速度が出なかったとか懐かしい…

599名無しさん:2011/06/07(火) 12:45:12 ID:Ei4b0LlU
4亀だけ見てればもういいやと最近思うw

600名無しさん:2011/06/07(火) 12:45:30 ID:PZeCA4RM
>>580
背面タッチの主な用途はL2、R2ボタンの変わりになる希ガス

601名無しさん:2011/06/07(火) 12:45:32 ID:e/D4Pebg
>>591
PSVがPS3以下の性能なのにWii2がPSV以下の性能はあり得ないんだが
あそこはそう書くだろうな

602名無しさん:2011/06/07(火) 12:45:59 ID:ane3LIR6
>>591
2.5万だとゲハの空気が変わりそう
4万↑ならPS3コースで直ちに死ぬがw

603名無しさん:2011/06/07(火) 12:46:06 ID:r4DjqDro
>>596
いや、マニアしか買わない価格設定は
ハードメーカーとしては大失敗じゃないかw

個人的にコンテンツビジネスの維持のためには
ソフトウェアの価格は上げてもらいたいところではあるが。

604名無しさん:2011/06/07(火) 12:46:18 ID:SMejo0LQ
>>601
お得意の解像度でも煽れそうに無いから次はなんだろう
ポリゴン数かな

605名無しさん:2011/06/07(火) 12:46:45 ID:NYv1j45s
もじぴの高橋さんのツイートみて思ったけど、

ともすればDSだけで終わってたかもしれないポインティングデバイスを、
Wiiで採用する事によって据置機全体やPSPの次世代機まで巻き添えにして、
いつの間にか業界標準にしてしまった任天堂ってやっぱ怖い会社だと思った

606名無しさん:2011/06/07(火) 12:46:54 ID:QHHPwB7U
>>583
そういう所4亀は凄いよなぁw

607名無しさん:2011/06/07(火) 12:47:07 ID:uHCGtP1w
>>604
「重量あたり性能比」とか、創ろうとおもえばいくらでも。

608名無しさん:2011/06/07(火) 12:47:14 ID:IvBwtbm2
>>599
ぶっちゃけ、ゲハネタはここに持ってこられる分が目に入ってきちゃうだけなんであんまり実感がないw

609名無しさん:2011/06/07(火) 12:47:25 ID:OJtufIJ6
PSV>Wii2>PS2>Wii=GC
くらいの印象操作ですねわかります

610名無しさん:2011/06/07(火) 12:47:29 ID:fS3xdOYs
>>603
無闇に下がるのは勿論駄目だが、上がるのもどうかとと思う。
日本の映像ソフト市場の悪いところを真似することにしかならない。

611名無しさん:2011/06/07(火) 12:47:55 ID:y9r/DZbw
>>604
感動度だろうw

612名無しさん:2011/06/07(火) 12:48:03 ID:vTMWaaZo
>>562
>背面タッチパネルを操作する際も、特殊な手の動きが必要になるわけではなく、本当に自然に、なでるように使用することができた

両手で本体を持ち、スティック操作しつつ背面タッチで
手の動きが特殊にならんはずがないと思うのだが?
そもそも何に対して使ってんの?そこ書けよ

613名無しさん:2011/06/07(火) 12:48:23 ID:NYv1j45s
PSVの価格を見て、cafeがウワサ通りとしても
そんなに高くならない可能性があるってのもなんとなくわかった気がする

614名無しさん:2011/06/07(火) 12:48:34 ID:cCzeJhqk
>>575
覗き込み防止兼保護フィルターとかがHORIあたりから出て全否定されそうだ。

615名無しさん:2011/06/07(火) 12:48:57 ID:e/D4Pebg
>>612
妄想を含んだ予定稿記事に突っ込んだら負け

616名無しさん:2011/06/07(火) 12:49:00 ID:Ei4b0LlU
>>612
完全にモンハン持ち推奨じゃないですかw

617名無しさん:2011/06/07(火) 12:49:25 ID:Rs75bkRk
>>605
任天堂はWiiでしこしこソフト作って売ってただけで業界標準ゆゆうでした

まあ実際は大変なのはわかってるけど

618名無しさん:2011/06/07(火) 12:49:26 ID:ane3LIR6
>>613
確かにそれはあるかも。
ただSCEが無理してるかハッタリスペックの可能性も高いけどなw

619 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 12:49:43 ID:jkU75QjM
まああそことかあそこみたいなゴミサイトのことで
いちいち一喜一憂するのはやめましょうよ。
リアルの友人が洗脳されちゃっている場合は大変でしょうけれどね。

>>593
ネタじゃないのかい!w
この改変コピペに使ってくれと言わんばかりの文面は嫌いじゃないです

620名無しさん:2011/06/07(火) 12:49:47 ID:4tUbttIA
今北産業

昨夜のまとめみたいなのはあるのかな

621名無しさん:2011/06/07(火) 12:49:47 ID:2f.Ir3lY
ああでも、

背面タッチパネル+ラブプラス
とか、なんかいいじゃない。
と、活用法を考えてみる。

622名無しさん:2011/06/07(火) 12:50:12 ID:uHCGtP1w
>>612
ファミ通記者は、常より一指多い。

623名無しさん:2011/06/07(火) 12:50:16 ID:xpZGDG0o
>>612
腕が四本あるのかもしれないだろ。(棒

624名無しさん:2011/06/07(火) 12:50:23 ID:qkvddrEY
Cafeの据置値がまた0.5くらいなんでしょ
VITAは3

625名無しさん:2011/06/07(火) 12:50:30 ID:r4DjqDro
>>610
上がり過ぎるのも不味いとは思うんだけどねw

書籍の後追いになるのは非常に不味い。
ゲーム業界にとっちゃ高い開発費は猛毒だわ。

626名無しさん:2011/06/07(火) 12:50:50 ID:OJtufIJ6
>>616
モンハン持ちがPSPのデフォだろ(棒

627名無しさん:2011/06/07(火) 12:51:30 ID:r4DjqDro
指が6本の人は二人くらい会った事あるけど
腕が多い人は会った事ないなあw

628名無しさん:2011/06/07(火) 12:51:34 ID:oNzsyXSI
>>602
貴方様は随分と厚顔無恥なようですね。
私、皆様にあれだけ責められたら逃げ出してますよ。

629名無しさん:2011/06/07(火) 12:51:41 ID:urAW.16Q
昔ならともかく、今は携帯機と据置機に求めるものが違うから値段を比べるのはナンセンスだけどね

でも3万以上4万以下に収まってほしい
2万5千とかだったら踊っちゃうね

630名無しさん:2011/06/07(火) 12:51:52 ID:G/WaFYIA
>>583
確かにiPhoneでライバルのベライゾンワイアレスにどこでも使えないなんて言われてたな。

631名無しさん:2011/06/07(火) 12:51:59 ID:5tcoo2Oc
3DSが高い。ってのはPS3が高いってのと同じなのかもしれない
「BDとか見ないから安くしろよ」ってのと同じで、
「3D()」とか言ってる連中にとっちゃ、「3Dとか要らないから安くしろよ」と思うのは不思議な事じゃないよね

まぁ、両方とも元々買う気が端から無いってのもあるだろうけど

632名無しさん:2011/06/07(火) 12:52:02 ID:SMejo0LQ
>>625
性能高くして作りやすくなるのは良いんだけど絶対開発費かけて他とは違うっていう風にするとこが出てくるからねえ
まあ商売だからそれはしょうがないけどさ

633上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:52:58 ID:IE6i/3Mw
今更PS3のFF13に持ってて良かった追加と聞いて

634名無しさん:2011/06/07(火) 12:53:06 ID:5tcoo2Oc
>>628
厚顔無恥と言うけど、言いたい事は分からなくも無いけどなぁ

635 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 12:53:25 ID:jkU75QjM
>>620
MSのまとめはこれがいいかしら?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307363558/550

636名無しさん:2011/06/07(火) 12:53:28 ID:GbZpNa/A
ttp://gs.inside-games.jp/news/282/28290.html
E3 11: 『ファイナルファンタジーXIII-2』のロングトレイラーが登場!

動画:ようつべ版
13本編と呼ばれるような出来になりますやら

637名無しさん:2011/06/07(火) 12:53:31 ID:uHCGtP1w
>>612
真面目に考えてみても、表面のスティック・ボタンと裏面のタッチ、同じ手で同時操作できるのだろうか?
人間の能力を少々以上に超えているように思う。

638ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 12:53:47 ID:IJqfbK3E
_/乙(、ン、)_E3でビタ触ってみたけどとても手になじむことに驚いた。重すぎず、軽すぎず。
スティックの位置もしっくりとくる場所にある。
背面タッチパネルを操作する際も、特殊な手の動きが必要になるわけではなく、本当に自然に、なでるように使用することができた。
また、もっとも目を見張ったのは、液晶の美しさと視野角の広さ。
真横から液晶ののぞいても、ゲーム画面がしっかりと見える。
発色も美しく、有機ELの特徴を存分に活かしている。
PSP(プレイステーション・ポータブル)と比較しても、美しさは際立っていると言えるだろう

--- 以下スレ情報 ---
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避

639名無しさん:2011/06/07(火) 12:54:06 ID:RiPAkb8A
>>612
ファミ通記者が本当に触ってから書いてると思った時点で負け

640名無しさん:2011/06/07(火) 12:54:06 ID:2f.Ir3lY
>>637
同時じゃなく、排他的につかえばいいんじゃないかな?

641名無しさん:2011/06/07(火) 12:54:11 ID:e/D4Pebg
>>633
今更いらねえwwwww

642名無しさん:2011/06/07(火) 12:54:18 ID:SMejo0LQ
>>631
3DSは携帯機にしてみればやっぱ高いと思うよ
今まではなんだかんだで2万以下のが多かったんだし
PS3は論外

643名無しさん:2011/06/07(火) 12:54:22 ID:qkvddrEY
>>633
(^^)よ か っ た ね

644名無しさん:2011/06/07(火) 12:55:05 ID:ane3LIR6
>>637
VITAのトレーラーで縦持ちして前面タッチで動かしてる場面あったけど
明らかにでかかったもんなw
バッテリーによる所が大きいんだろうがちょっとな。

645名無しさん:2011/06/07(火) 12:55:11 ID:fS3xdOYs
>>637
「縦にしか動かないアナログスティック」的な使い方なら、なんとかなるんじゃないかな。

……とはいえ、それが生きるゲームを作ってくる、あるいは作れる可能性がほぼ0なプラットフォーマー故に、全く期待感が持てないが。

646名無しさん:2011/06/07(火) 12:55:18 ID:r4DjqDro
PS3がコケるとさえ思ってりゃ他は割りとどうでもいいスレがコケスレだしね。

というかコケスレ3桁台だともっと過激な意見も割りとあったように思うのだがw

647名無しさん:2011/06/07(火) 12:55:54 ID:iH7Eht72
>>612
文字通りなでただけじゃないのか
それで「これはいい」と

648名無しさん:2011/06/07(火) 12:55:56 ID:e/D4Pebg
>>642
これだけみんなが価格に敏感ならWii2は3万未満にしてくるだろうね
それでいいのなら

649名無しさん:2011/06/07(火) 12:56:04 ID:5tcoo2Oc
>>642
そうじゃなくて売りの部分がその人にとってウリで無いなら、値段と価値が釣り合わないと思うよね と

650名無しさん:2011/06/07(火) 12:56:06 ID:QHHPwB7U
で、このスレの本題のPS3の年末商戦は大丈夫なの?

651ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/07(火) 12:56:28 ID:NMrvgbZs
ところでeshopは来ましたか
帰宅が22時なので遅く来てもらってもかまわないけれど

652名無しさん:2011/06/07(火) 12:56:44 ID:iH7Eht72
>>633
わんこのPS3にセーブデータまだ残ってる?

653名無しさん:2011/06/07(火) 12:56:46 ID:5tcoo2Oc
>>650
FF13-2でしょ?

654名無しさん:2011/06/07(火) 12:56:50 ID:Rs75bkRk
>>647
ああ撫でるってそういう…

655名無しさん:2011/06/07(火) 12:56:50 ID:vl0TL5Ik
>>650
HD&3Dリマスター100本で

656名無しさん:2011/06/07(火) 12:57:02 ID:ane3LIR6
>>651
まだどす・・・

657名無しさん:2011/06/07(火) 12:57:03 ID:Ei4b0LlU
>>651
14時まで我慢の子

658名無しさん:2011/06/07(火) 12:57:18 ID:e/D4Pebg
>>650
PSPからのHD移植だけで乗り切るんでしょ(棒

659∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 12:57:33 ID:nAlLmcio
>>636
また終盤になるまでバトルシステム完全に解放されなかったりしてw

660田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/07(火) 12:57:57 ID:.wgxjNAk
>>651
まだ来てない DSiウェアの引っ越しソフトのみ配信が開始されているような感じ
もうそろそろだと思うんだけど、どうなんだろうなあ

661名無しさん:2011/06/07(火) 12:57:59 ID:r4DjqDro
脳トレ、DSL以降の大ブレイクがあったからな。
それと同じものを現在の3DSに求めるのは流石に酷だ。

来年になっても今と一緒くらいの調子だと
GBAみたいな状況に近くねと思うだろうけどな。

662上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 12:58:09 ID:IE6i/3Mw
>>652
弄る気にもならねぇからまだ残ってるんじゃ無いかな
イージーモードとかのために買い直すほど人生に絶望してないけど

663名無しさん:2011/06/07(火) 12:58:22 ID:SMejo0LQ
>>649
それは大前提としてわかってるよ
俺にとって未だにPS3はゴミ同然だし
ただ判断基準に過去のハードがどうだったってのも切り離せない要素だってことさ

664名無しさん:2011/06/07(火) 12:58:35 ID:Ei4b0LlU
http://www.4gamer.net/games/112/G011267/20110607013/
先輩とはえらい違いだなぁ

665名無しさん:2011/06/07(火) 12:58:36 ID:uHCGtP1w
>>640
紙の裏面にきれいな字が書けるかどうかだな。
正確な操作になると、結局ボタンとスティックだけになる。

666名無しさん:2011/06/07(火) 12:58:44 ID:ane3LIR6
>>647
そういう輩は確かにいるなw

667名無しさん:2011/06/07(火) 12:59:30 ID:bEURsvKI
VITAにロンチでGT先輩はでるん?

668名無しさん:2011/06/07(火) 12:59:46 ID:oNzsyXSI
>>649
なるほど。
私からしたら、今のPSPやPS3ですら割高に感じるような物なのでしょう。

669名無しさん:2011/06/07(火) 12:59:53 ID:iH7Eht72
>>664
えっ今年の10月かよ
早い早すぎる

670名無しさん:2011/06/07(火) 13:00:14 ID:e/D4Pebg
>>664
これならまだ新型機要らない訳だ
すげえ

671名無しさん:2011/06/07(火) 13:00:22 ID:4tUbttIA
>>635とか色々見てきた

Vitaは良くも悪くもPSPのバージョンアップ版といったところか
いつものことながら採算は取れているのかな

672名無しさん:2011/06/07(火) 13:01:00 ID:GbZpNa/A
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110607_451105.html
サンタエンタテイメント、Wiiウェア
「うしみつモンストルオ 〜不思議なお城のダンスパーティー〜」
気軽に楽しめるダンスアクション

>ユータイリダツでユーレイになってしまった少女「リンゼ」が、
>誰もいなくなってしまったモンスターの街「モンストルオ」に
>ゾンビ達を呼び戻すため、ホラーダンスを踊るダンスアクションゲーム。

ダンスは万能だな

673名無しさん:2011/06/07(火) 13:01:18 ID:ane3LIR6
>>661
PSP本体がGBAレベルの売上のはずだから
その程度だとまじでPSVに食われる可能性あるけどな。

本腰入れないと。

674上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:01:18 ID:IE6i/3Mw
>>664
比べたら失礼


なんで画質上げて更に対戦台数増やせるんだよおかしいだろ…

675名無しさん:2011/06/07(火) 13:01:33 ID:SMejo0LQ
>>667
今回出てなかった時点で察して下さい

676名無しさん:2011/06/07(火) 13:01:39 ID:IvBwtbm2
>>667
全くロンチの話はなかった

677名無しさん:2011/06/07(火) 13:01:45 ID:r4DjqDro
ポケモンやマリカがある時点で最低限GBAは超えるだろうけどねw

ただ、それ以上を求めるなら脳トレや犬みたいな新規の弾が必要だろうな。

678名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:06 ID:5tcoo2Oc
そういえばリィィィィ(ry ってあったっけか

679名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:08 ID:uHCGtP1w
>>671
むしろgoのバージョンアップかと。
PSPのソフト使えんし。

680名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:18 ID:oNzsyXSI
>>664
美しい…

681名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:27 ID:MCMiNI5U
>>567
>参入ゲームソフトウェアメーカー
><日本>
>アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社

……え?

682名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:27 ID:4tUbttIA
>>665
ポインタがゲーム画面の常時表示されていれば一応できるな…

正直、背面タッチを活かせるゲームがナイツ・イン・ザ・ナイトメアくらいしか思い浮かばない
(DS版でも「上画面のポインタを下画面のタッチで動かす」という操作だったし)

683名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:32 ID:7tcQVmQY
とりあえず初期不良出揃うまでは様子見w
1年経って問題ない感じで欲しいソフトあったらVITA買ってもいいかな

684名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:52 ID:SMejo0LQ
>>677
3Dならではっていうのが欲しいとこだね
おっぱい格闘は良い線行ってると思う

685カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 13:02:57 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  そんなわけでC#で実験。
  iニ::゚д゚ :;:i 1回の描画で30000本の線をバックグラウンドで描画して表示…を連続で繰り返すと?
         1秒に3フレーム。うん、これ以上は無理。

686名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:04 ID:NYv1j45s
>>681
パチシミュっしょ
アイレムの数少ないコンテンツだし

687名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:06 ID:IvBwtbm2
>>681
復活したか
よかったなぁ(棒

688名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:08 ID:GbZpNa/A
>>664
画像が思った以上にでかくてワロタ

689名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:22 ID:iH7Eht72
>>674
開発技術が成熟して可能性が広がるってまさにSCEがPS3について言ってたことだよな

690名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:29 ID:e/D4Pebg
しかしこれだとPSPの売上に影響出そうだな
新型機出るのならPSP買う必要も無い訳だし

691名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:31 ID:RiPAkb8A
>>681
パチエミュだろ

692名無しさん:2011/06/07(火) 13:04:12 ID:uHCGtP1w
>>689
タマネギとかなんとか。
結局SCEはタマネギを食べる犬でしかなかったが。

693∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 13:04:28 ID:nAlLmcio
背面タッチパッドを活用した大神とかw
すんげぇ無理ゲーくさいけどwww

694名無しさん:2011/06/07(火) 13:04:29 ID:NYv1j45s
VITAに真田アサミが反応した件

695名無しさん:2011/06/07(火) 13:04:36 ID:vd27oK2w
>>642
しかしVitaだと安いよね(棒

696名無しさん:2011/06/07(火) 13:04:39 ID:PZeCA4RM
UMD「・・・」

697名無しさん:2011/06/07(火) 13:05:10 ID:iH7Eht72
エイプリルフール実行委員会運営SLGという可能性も

698名無しさん:2011/06/07(火) 13:05:24 ID:fS3xdOYs
>>686
しかも、その参入発表だけで、実際どうするかは怪しそうだな。

699名無しさん:2011/06/07(火) 13:05:28 ID:bEURsvKI
犬にたまねぎは死んじゃうんでね?

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:05:52 ID:EhIrvu/o
>>695
それが本社のブランド力なんでしょう

701上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:06:36 ID:IE6i/3Mw
すりーさんドラマCDでのVITAちゃんの中の人は決まった(棒

702名無しさん:2011/06/07(火) 13:06:42 ID:Ei4b0LlU
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110607008/
後発売日表示してるのはこれぐらいだな
http://www.4gamer.net/games/075/G007531/20110607025/
おまけ

703名無しさん:2011/06/07(火) 13:07:08 ID:e/D4Pebg
>>770
この価格でサードドン引きってやっぱスペックの超絶劣化?
それとも3G課金関係?

704名無しさん:2011/06/07(火) 13:07:29 ID:5tcoo2Oc
>>700
よく分からんなぁ…

ブランド力というよりは過去の「ファイブハンドレット(ry」のせいもあって
「どうせ高いんだろ?」という思い込みから改善された意外性の方が強そうだけど

705名無しさん:2011/06/07(火) 13:07:59 ID:uHCGtP1w
>>682
画面を指で覆わないという利点があっても、スティックに勝る利点がないけれども。
画面タッチパネルは、表示されてるものを直接に触れて指定することができる利点があるのに。
裏面タッチが画面にあわせて膨れたり、なんらかの感触の違いを生み出されたら、すごく期待できるんだが。

706名無しさん:2011/06/07(火) 13:08:01 ID:UgEiNWNw
>>681
僕はサン電子がまだあったことに驚きだわw

707名無しさん:2011/06/07(火) 13:08:09 ID:vl0TL5Ik
しがない氏何か怒ってる?

708名無しさん:2011/06/07(火) 13:08:29 ID:fNYsprRI
目新しい情報がほぼ価格しかないのは、牽制でしかないだろうね。
年末発売できるのかなあ。

709名無しさん:2011/06/07(火) 13:08:57 ID:NYv1j45s
>>707
以前ちょっとした事があったそうで、それ関係かな

710上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:09:04 ID:IE6i/3Mw
9月 GoW3
10月 Forza4
11月 Halo1HD

MSもサード要らなくね?状態…

711名無しさん:2011/06/07(火) 13:09:20 ID:fS3xdOYs
>>709
それ、ちょっと……?

712名無しさん:2011/06/07(火) 13:09:27 ID:ane3LIR6
価格についてはこんなに安くなるという情報あった?

713名無しさん:2011/06/07(火) 13:09:47 ID:vd27oK2w
4亀Vitaの解像度まちがってね?
900×544ドットになってるけど960×544じゃないの?

714名無しさん:2011/06/07(火) 13:10:05 ID:r4DjqDro
ただ、課金がどうなるかだね。
WiFiに課金がないのであれば3DSに対する牽制にはなりえる。

課金がないと使い物にならないのであれば発表されると同時に終わるだろうけどw

715名無しさん:2011/06/07(火) 13:10:06 ID:uHCGtP1w
>>700
客ではなくマスコミしか付き合ってくれないブランド力とは一体・・・

716∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 13:10:20 ID:nAlLmcio
>>710
ベセスダは必要だよ、だよ!
正直FPSは苦手なので11月はSkyrim一択だし

717名無しさん:2011/06/07(火) 13:10:21 ID:GbZpNa/A
ttp://gs.inside-games.jp/news/282/28291.html
E3 11: PS Vita版『LittleBigPlanet』と『Modnation Racers』が発表

LBPの方の音楽は動画とミスマッチな気がする

718名無しさん:2011/06/07(火) 13:10:29 ID:iH7Eht72
>>708
汎用部品が多いから遅れれば遅れるほどコストが下がっておいしいとか

719名無しさん:2011/06/07(火) 13:10:49 ID:fS3xdOYs
>>703
逆ザヤ回避が嘘とかって、流石に拙いだろ的展開でもない限り、その前者だろうな。

720ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/07(火) 13:11:00 ID:NMrvgbZs
NGPちゃんの値段は
完璧に3DS対抗の為だけに出してきてるよね

721名無しさん:2011/06/07(火) 13:11:09 ID:urAW.16Q
超劣化じゃなきゃ逆ザヤじゃ無きゃすっごい超技術で価格を抑えたか

俺には業界ごと潰してやる焼畑のモードにしか見えない

722名無しさん:2011/06/07(火) 13:11:12 ID:QHHPwB7U
>>710
HaloリメイクはMW3の一週間後とか売り上げに期待してるとは思えないw

723名無しさん:2011/06/07(火) 13:11:14 ID:Ii74j32w
>>712
スペックダウンとか、部品はスマフォ流用だから安くなるとかはあったけど
24980はかなり無理してると思う

724名無しさん:2011/06/07(火) 13:11:18 ID:KRUGVlfA
>>674
定期的に発売して結果を残す事によって、かえって結果と品質、両方を向上させるような仕事はそれなりにある。
逆に、自分が納得するまで絶対に出さない、という方針で完璧主義をつらぬいてたら、
世間から取り残されて、結果と品質両方とも伴わない仕事もそれなりにある。

725名無しさん:2011/06/07(火) 13:11:19 ID:r4DjqDro
MSもこの感じだと次世代の準備入ってるかもしれんね。

ただ、そうだとするとkinectの投入タイミングは失敗なんじゃないかとも思うがw

726上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:11:33 ID:IE6i/3Mw
>>716
RPG需要でTES5チョイス以外はファーストで充分すぎる…
MW3とBF3選ぶくらいならHaloで良いし

727名無しさん:2011/06/07(火) 13:11:53 ID:uHCGtP1w
>>720
それはまあ、PSPでもあったことだし・・・・

728名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:29 ID:uHCGtP1w
>>721
バッテリーと充電器別売とかね。

729名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:30 ID:Ei4b0LlU
耐久性はほぼ無いと見てる

730名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:35 ID:iH7Eht72
Wifi版が思ったよりかなり安いがからくりが見えない

731名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:43 ID:QHHPwB7U
>>720
正式名称出たんだからちゃんと呼んでやろうよw
そんでそれは100%間違いないだろうね

732名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:53 ID:r4DjqDro
今発表されているところでは無茶してるのはモニタくらいじゃない?

初期PS3みたいなどうしようもない逆さやにはならないはず。

733名無しさん:2011/06/07(火) 13:13:00 ID:ane3LIR6
工作活動は流石にうまいと思う。流石はソニー。

734上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:13:05 ID:IE6i/3Mw
>>722
一応GoW3殺さない時期にしたんだろうけどMW3と被らせる辺りファンアイテムと考えてるんだろうな

735名無しさん:2011/06/07(火) 13:13:42 ID:fS3xdOYs
>>728
充電器はありそうだが、さすがにバッテリーは(すっごく小さい容量にするとしても)載せてくるだろ……多分。

736名無しさん:2011/06/07(火) 13:14:06 ID:4tUbttIA
>>731
ヴィータちゃんと聞いて
ttp://img1.zoome.jp/mov5/circle/6274/513_98_i1_1.jpg

737名無しさん:2011/06/07(火) 13:14:59 ID:fS3xdOYs
>>731
まあ、略してPSVでいいよね。名前で変に弄るような行為は、煽り屋に任せておけばいいし。

738名無しさん:2011/06/07(火) 13:15:26 ID:e/D4Pebg
>>707
つか一言だけ書いてすぐ消える所を見ると
相当慌ただしいんだろうなw

739名無しさん:2011/06/07(火) 13:15:50 ID:vd27oK2w
しがない氏の説得が効いたんや。月額なしのWiFi版をつけて安くしろっていう

740名無しさん:2011/06/07(火) 13:15:56 ID:bEURsvKI
>736
なのはとコラボして
限定本体を何体かだせばそこそこ売れるんでね?

ハヤテバージョンだけうれのこったり(棒

741しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:16:11 ID:EhIrvu/o
IRCにいるだけだよ

742名無しさん:2011/06/07(火) 13:16:11 ID:GbZpNa/A
>>737
アイントホーフェンのサッカーチームからクレームが(棒
そういやあそこはフィリップスがスポンサーだな

743名無しさん:2011/06/07(火) 13:16:35 ID:RiPAkb8A
>>722
箱版Haloが箱○でも動くこと考えれば、どうしても欲しいって商品でもないしなあ

744∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 13:16:35 ID:nAlLmcio
>>726
まぁ今のところ年末付近はFPS以外だとサードの選択肢ってUBIかベセスダくらいなのも事実だからなぁw

745しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:16:41 ID:EhIrvu/o
いくらか話ははいってきたけど
ゲーム機になってよかったという感じだね

746名無しさん:2011/06/07(火) 13:16:45 ID:ane3LIR6
とするとやっぱり価格はしがないさんの予想外だったのか。
迂闊と言えば迂闊。

747名無しさん:2011/06/07(火) 13:17:18 ID:csuAv6gw
スレ探したら同じ番号のスレが三つもあったんだが、何か面白いことあったの?

748名無しさん:2011/06/07(火) 13:17:40 ID:IvBwtbm2
少なくともゲーム機として言えるものにはなったって感じか

749名無しさん:2011/06/07(火) 13:17:43 ID:ane3LIR6
>>745
相当方針が右往左往したという事か。

750∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/07(火) 13:17:44 ID:nAlLmcio
>>736
PSVと一緒にしたらアイゼンの頑固な汚れにされるぞw

751名無しさん:2011/06/07(火) 13:18:09 ID:e/D4Pebg
>>739
その代わり3G課金周りやらメモリやらバッテリーやら
隠蔽してる情報が多すぎますけどね

752名無しさん:2011/06/07(火) 13:18:32 ID:GbZpNa/A
>>745
最初の発表の頃は、どこ行っちゃうのヲイって感じはありましたなw

753名無しさん:2011/06/07(火) 13:18:54 ID:ane3LIR6
Wifi版を出してゲーム機として売れる体制にしたのは評価できるな。
3G版はジッシツムリョウの為のものでしょう。

754名無しさん:2011/06/07(火) 13:19:08 ID:uHCGtP1w
>>745
開発機はもうサードにまわってるんでしょうか。
まわっててゲーム機になるかどうか不安がらせるとか、ちょっと想像つかん。

755名無しさん:2011/06/07(火) 13:19:09 ID:y9r/DZbw
>>745
なによりじゃないっすか

756名無しさん:2011/06/07(火) 13:19:11 ID:xpZGDG0o
ああ、しがないさん、ID:ane3LIR6はいつものアレみたいなんで、無視しちゃってね。

757ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/06/07(火) 13:19:22 ID:IJqfbK3E
_/乙(、ン、)_真田何某って誰やねんと調べたらヴィータさんの中の人か。
なんにもわかっちゃいないな。同じ名前だと喜んでも裏切られるだけだというのに。

758名無しさん:2011/06/07(火) 13:19:39 ID:iH7Eht72
>>745
今までゲーム機じゃないと見ていたから腰が引けてたんですね

759名無しさん:2011/06/07(火) 13:20:15 ID:fNYsprRI
スマフォよりはゲーム機方向へシフトしてコストを下げたかな?
それならそれで歓迎すべきことではある。

760しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:20:27 ID:EhIrvu/o
>>754
だってWIFI版でるかどうか分からなかったんだもの

761名無しさん:2011/06/07(火) 13:20:32 ID:bEURsvKI
公式のスペック表にメモリがないんだね…

762名無しさん:2011/06/07(火) 13:20:35 ID:vd27oK2w
まあでもこれでPSPと似たようなビジネスモデルになるよね
ソフトのロイヤリティーで儲けるっていう。PSPはそれで失敗したんだけどそこがこれからどうなるのか

763名無しさん:2011/06/07(火) 13:20:50 ID:5oWPEvLc
どーでもいいと思う人も多い話だけど

VITAちゃん、この価格設定で万が一躓いたら後が無いんじゃない?
意地でも3DS以上のスタートを切らないと評価は一気に地に落ちるんじゃないか?
そうならない為にも、早めに開発中のキラータイトルたちを発表して欲しいねぇ

764名無しさん:2011/06/07(火) 13:21:04 ID:nWNh9NAs
ゲーム機としては何の特徴もないけどな
UMDがない分、PSPより無個性かも

765名無しさん:2011/06/07(火) 13:21:07 ID:iH7Eht72
>>740
なんでや!ハヤテのどこがいかんのや!

766しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:21:09 ID:EhIrvu/o
>>756
いつもの彼かご苦労なことだ。

767名無しさん:2011/06/07(火) 13:21:18 ID:uHCGtP1w
>>760
WIFIと3Gは、同性能ですか?
差がつきそう?

768名無しさん:2011/06/07(火) 13:21:23 ID:ane3LIR6
>>758
サードがその理由で腰が引けていたとするならば、
展開によってはVITAになだれ込む可能性もあるって事になるな。
3DSはもっと頑張らんと。

769名無しさん:2011/06/07(火) 13:21:41 ID:RiPAkb8A
>>763
え?まだ後があると思っていたの?

770名無しさん:2011/06/07(火) 13:21:55 ID:SMejo0LQ
>>761
バッテリーの容量とかも無いよ
そこが隠したいとこなんだってのがバレバレ

771しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:22:00 ID:EhIrvu/o
>>763
ゲームソフト作るの大変だよ
今でも中華○投げの話になってるのに

772名無しさん:2011/06/07(火) 13:22:05 ID:fS3xdOYs
>>760
とはいえ、まだ「出荷比が3G:Wifi=99:1」なんてオチの可能性は消えてないんじゃない?

773名無しさん:2011/06/07(火) 13:22:25 ID:e/D4Pebg
>>764
解像度さえ良ければいいって分かっちゃったからいいんじゃね
どんだけゲーム開発費が高騰するかは知らんけど

774名無しさん:2011/06/07(火) 13:22:48 ID:QHHPwB7U
>>760
3Gが無い地域があるんだからモデル自体はあるのは間違いなかったでしょう
3Gがあるところでも売るかは怪しかったがw

775名無しさん:2011/06/07(火) 13:22:51 ID:csuAv6gw
>>765
ハヤテと言えば執事服、やっぱり綾崎ハーマイオニーじゃないとな(棒

776名無しさん:2011/06/07(火) 13:23:05 ID:iH7Eht72
>>760
3G版だけだったら論外だったとw

777名無しさん:2011/06/07(火) 13:23:14 ID:MCMiNI5U
やっぱりロンチには出てくるリッジ
http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/pdf/20110607.pdf

セリウスがまだ生きてたのが驚き

778しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:23:24 ID:EhIrvu/o
>>767
少なくとも3GとGPSはついてない

>>772
十分ありえる
大体二機種だすとラインとかの調整が大変だよ基盤も違うし
SIMスロットの生で金型かわるし

779名無しさん:2011/06/07(火) 13:23:27 ID:uHCGtP1w
>>771
これ以上質をおとしてどうするんだろう・・・・
SCEが開発支援することもないだろうし。

780名無しさん:2011/06/07(火) 13:23:45 ID:vd27oK2w
3G版はなしと思ってもいいんじゃない?
3G版を買う人は誰もいないよこの値段設定だと

781名無しさん:2011/06/07(火) 13:24:05 ID:ane3LIR6
>>763
これまでの展開から考えても意外に粘るような気がする。
なんというかゲーム事業は今や他に世界的に目立つものがないソニーのブランド力維持と
ストリンガーの名誉がかかっている気がする。

まともな判断なら既に撤退してるはずだし。

782名無しさん:2011/06/07(火) 13:24:12 ID:e/D4Pebg
>>777
お約束ですな

783しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:24:15 ID:EhIrvu/o
>>776
当たり前だよ
結局、中途半端になるのを恐れたんだろう

784名無しさん:2011/06/07(火) 13:24:47 ID:xXVAmsEM
日本陸軍の傑作戦闘機疾風をディスるなよ

785名無しさん:2011/06/07(火) 13:25:01 ID:uHCGtP1w
>>778
"せいで"ですな。
スロット部にフタするだけではすまないのかなぁ。

786名無しさん:2011/06/07(火) 13:25:03 ID:GbZpNa/A
>>779
ゲーム会社が自分のトコのゲームをモノ扱いしだしてる気がするんだよな昨今

787名無しさん:2011/06/07(火) 13:26:20 ID:ppf7RI/w
つか、3G課金で稼がないなら何で稼ぐ気なんだ
実は表に出てないがwifi版も課金しますとか言い出さないだろうな?

788名無しさん:2011/06/07(火) 13:26:23 ID:5tcoo2Oc
>>783
価格や、Wifi版登場でサードの対応腰が軽くなるなんて可能性はあるんだろうか

789名無しさん:2011/06/07(火) 13:26:32 ID:fNYsprRI
とはいえ、性能と価格の矛盾を解消しきれていない気がするあたりが、モヤっとする。
逆ザヤ上等!って態度だったらそれもわかるんだが。

790名無しさん:2011/06/07(火) 13:26:35 ID:e/D4Pebg
結局性能すら切り捨ててでも生き残りたい程度のプライドしか無いのか>SCE

791名無しさん:2011/06/07(火) 13:26:51 ID:tklAi.k.
重すぎず、軽すぎず
           _,,..,,,,_  _,,..,,,,_ グイグイ引き込まれるぞ
        _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
       ./ ・ωヽ.,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ 美しさは際立っていると言えるだろう。
      |   /   ・ヽ /・   ヽ     l
       `'ー--l      ll      lー--‐´
            `'ー---‐´`'ー---‐´   すべてがハイクオリティーな仕上がりに大興奮
どんどこどんどこ

792名無しさん:2011/06/07(火) 13:26:51 ID:HaM8456g
隠蔽してるんじゃなくて決まってないだけなんじゃないのだろうか

793名無しさん:2011/06/07(火) 13:27:04 ID:SMejo0LQ
>>787
PS+強制加入ぐらいやってくれると信じてる

794名無しさん:2011/06/07(火) 13:27:44 ID:u20mo3Xw
>>715
だからこそステルスマーケティングが生きるんですよ
マスコミがソニーに都合の良い情報を流してもらえば、結果的に売上上がりますからね

795名無しさん:2011/06/07(火) 13:27:51 ID:vd27oK2w
>>787
また逆ザヤとその場しのぎのハッタリで凌ぐんですよ

796名無しさん:2011/06/07(火) 13:28:05 ID:csuAv6gw
>>792
この期に及んで…?

797名無しさん:2011/06/07(火) 13:28:05 ID:y9r/DZbw
Vitaのソフトが弱いって言うけどなあ
Cafe(仮)はソフト一本も決まってないんやで!(6/7 13:00現在の情報です

798名無しさん:2011/06/07(火) 13:28:57 ID:P0N4cpVk
>>763
うまいスタート切れなくてもどうせ
業界、小売、ステマ、総出で成功扱いするだろうさ(棒なし

799名無しさん:2011/06/07(火) 13:29:31 ID:e/D4Pebg
>>796
メモリとバッテリーが決まって無ければ価格にも影響するで
価格を変えないのならショボイのしか付けられないはず

800名無しさん:2011/06/07(火) 13:29:56 ID:NYv1j45s
VITAもいいけどリニアもね
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110607/biz11060712030015-n1.htm

何処になるんだろう

801名無しさん:2011/06/07(火) 13:30:12 ID:GbZpNa/A
>>798
まぁ国内はカドカワロンダリングがフル回転の時点でそこそこは行ける
海外は知ったこっちゃないが

802箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:30:26 ID:n.TOLJi2
>>798
一般人は知らないんですねわかります

803名無しさん:2011/06/07(火) 13:30:56 ID:uHCGtP1w
>>792
ビジネスプランをサードさんに決めてもらうとか。
新手法だな。

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 13:32:15 ID:EhIrvu/o
しかし、どっかの偉い人がいってた納得のビジネスモデルはいったい
どこにいったのやら

805名無しさん:2011/06/07(火) 13:32:31 ID:fS3xdOYs
>>801
ああ、そこそこ行けるな。
……PSVじゃなくて「ゲーム人口の縮小」がな!

おかしな世界を作り出すことで「自分には関係のない世界だ」と思わせて、
無関心に至るように誘導する、本当の意図と合っているかは不明だが、結果的にそうなっている。

806名無しさん:2011/06/07(火) 13:32:33 ID:Wk48/p8s
3DS本体更新きたよ
13:30とか中途半端だけどw

807名無しさん:2011/06/07(火) 13:32:37 ID:P0N4cpVk
>>802
一般人は後々マリカか、ぶつ森やってんじゃないかなw

808名無しさん:2011/06/07(火) 13:32:49 ID:csuAv6gw
>>802
>一般人は買わないんですねわかります

割りとマジでこう見えた。

809箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:32:56 ID:n.TOLJi2
>>804
夜空のムコウ

810名無しさん:2011/06/07(火) 13:33:06 ID:e/D4Pebg
JR東海は今後、配慮書をたたき台に各自治体と協議を進め、12月にもアセスメントに着手したい考え。
14年度に着工し、45年には大阪までの全線開業を目指す。

34年後…

811名無しさん:2011/06/07(火) 13:33:36 ID:iH7Eht72
>>804
現実とかサードの声に押し流されたならそれはいいことじゃないですか
一部だけが納得してて無利があったということで

812名無しさん:2011/06/07(火) 13:33:40 ID:ane3LIR6
本体更新来たよー
何時の間にかはまだだけど。

813箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:33:51 ID:n.TOLJi2
更新来ただと…
2時と思って弁当買いに来ちゃったのに…

814名無しさん:2011/06/07(火) 13:33:53 ID:xXVAmsEM
>>788
公式のGPS 3G/ワイファイ版のみってのは誤植(誤記)?

815名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:11 ID:ane3LIR6
>>810
名古屋までなら10年程早い。

816名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:13 ID:GbZpNa/A
>>804
全てはTGSで明らかとなる!


…とかだったら腹黒すぎますな

817名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:27 ID:ppf7RI/w
きたきた、更新キタ
なげえw

818名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:35 ID:e/D4Pebg
結局PSP商法をズルズル引きずるだけの延命策って事かね>VITA

819名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:39 ID:nWNh9NAs
重いー

820名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:48 ID:uHCGtP1w
>>804
存在しないことが納得の証!
誰も、無いことは否定できない。
幽霊みたいなもんで。

821名無しさん:2011/06/07(火) 13:34:54 ID:QP2hnBlA
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そしてなげぇw

822名無しさん:2011/06/07(火) 13:35:08 ID:iH7Eht72
3DS:本体は最新だっていってんだろ!

823名無しさん:2011/06/07(火) 13:35:25 ID:ane3LIR6
長すぎワロタ
全然進まん。

824名無しさん:2011/06/07(火) 13:35:26 ID:fNYsprRI
出掛ける直前に更新とか、任天堂マジ外道(棒

825名無しさん:2011/06/07(火) 13:35:58 ID:SMejo0LQ
3DS持ってない俺が勝ち組ってことですね(棒

826名無しさん:2011/06/07(火) 13:36:08 ID:fS3xdOYs
>>814
「『3G/ワイファイ』版のみ」と書き直すと解りやすくなるかと。
まあ、誤(解を招くための)記(述)だな。

827名無しさん:2011/06/07(火) 13:36:39 ID:ane3LIR6
さっきから全然進まんぞw

828名無しさん:2011/06/07(火) 13:37:02 ID:oNzsyXSI
>>790
>>818
程度の差こそあれ、他力本願の他社憎しでやっている企業などそんな物でしょう。

829名無しさん:2011/06/07(火) 13:37:43 ID:Ei4b0LlU
更新来てるw

830名無しさん:2011/06/07(火) 13:38:02 ID:xXVAmsEM
本体更新マジでキター

831名無しさん:2011/06/07(火) 13:38:27 ID:IvBwtbm2
更新遅いなw

832名無しさん:2011/06/07(火) 13:38:59 ID:vd27oK2w
2.0.0-2Jへの更新による主な変更点
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html

833名無しさん:2011/06/07(火) 13:39:25 ID:ane3LIR6
3DS更新で
コケスレ顔面エキサイトバイクwwwwww

834名無しさん:2011/06/07(火) 13:40:04 ID:iH7Eht72
>>831
ここだけでも相当負荷かけてるみたいだしなw

835名無しさん:2011/06/07(火) 13:41:09 ID:csuAv6gw
>>834
まさか今コケスレ見てる住人が全員更新してんのかw

………俺は更新してるけど。

836名無しさん:2011/06/07(火) 13:41:30 ID:nWNh9NAs
30分以上かかりそうな重さ

837名無しさん:2011/06/07(火) 13:41:48 ID:e/D4Pebg
後は任天堂か
Wii2(仮)は来年だからソフトはそんなに発表しないだろうけど
ソフトは3DS中心になりそう

838名無しさん:2011/06/07(火) 13:42:06 ID:ppf7RI/w
更新終わったああああ

839名無しさん:2011/06/07(火) 13:42:31 ID:xXVAmsEM
更新完了!

840名無しさん:2011/06/07(火) 13:43:10 ID:ane3LIR6
更新10分あれば行けた。

841名無しさん:2011/06/07(火) 13:43:11 ID:xkpm1avs
更新遅々として進まないわw

842名無しさん:2011/06/07(火) 13:43:14 ID:SMejo0LQ
>>837
どんな感じになるのかは楽しみだね
スペックは個人的にどうでもいいや

843名無しさん:2011/06/07(火) 13:43:21 ID:RsqOWCdI
>>834
ゲハの3DSスレでも相当数いるからなぁ
つか更新来た当初の疑心暗鬼っぷりに笑ったw

844名無しさん:2011/06/07(火) 13:43:36 ID:Wk48/p8s
更新終了〜
出かける前に終わって良かったw

845名無しさん:2011/06/07(火) 13:43:57 ID:vd27oK2w
『ニンテンドーeショップ』の配信タイトルを更新
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/index.html

ポイソフトの新作があるw

846名無しさん:2011/06/07(火) 13:44:03 ID:Ei4b0LlU
今回はエキバイだけ貰っておこうかな

847名無しさん:2011/06/07(火) 13:44:16 ID:37yxS//U
きたーーーーー

848名無しさん:2011/06/07(火) 13:44:19 ID:fS3xdOYs
>>837
むしろ、3DS中心にしていかないとな。
可能ならば、PSVのハッタリの存在を忘れさせてしまう程の衝撃を走らせた方が良いしな。

849名無しさん:2011/06/07(火) 13:44:47 ID:u20mo3Xw
VITAの価格を見てたら、後にPSP goみたいな製品が出てくるんじゃないかと思えてくるのだが…

850名無しさん:2011/06/07(火) 13:44:56 ID:r4DjqDro
マリオのライブ最後に見たことだし更新するかw

851名無しさん:2011/06/07(火) 13:44:57 ID:nWNh9NAs
あ、半分までいけば後は速いわw

852名無しさん:2011/06/07(火) 13:45:15 ID:ane3LIR6
細かい所が変わってる。
パワー押したときにスリープするの欄がなくなってたり。

853名無しさん:2011/06/07(火) 13:45:55 ID:xkpm1avs
ぉ、ゲームボーイにクイックス来るのか

854名無しさん:2011/06/07(火) 13:46:05 ID:xXVAmsEM
だいぶ変わってるな〜

855名無しさん:2011/06/07(火) 13:46:27 ID:anBwNyRE
引越しがピクミンw

856名無しさん:2011/06/07(火) 13:47:14 ID:y9FlcWiY
ポケモン図鑑も無料なのか
ポケモンやった事ないけどw

857名無しさん:2011/06/07(火) 13:47:37 ID:r4DjqDro
クイックスは良いな。

あれパズルでも傑作だと思うのだがあまり話題にならんね。

858名無しさん:2011/06/07(火) 13:47:40 ID:iH7Eht72
>>849
発売後の動きが悪かったときのテコいれは早そうだ

859名無しさん:2011/06/07(火) 13:47:43 ID:ane3LIR6
入力のシステムも変わってるな。
細かく変わってる。

860名無しさん:2011/06/07(火) 13:48:21 ID:ane3LIR6
ショップサクサクワロタ

861名無しさん:2011/06/07(火) 13:48:22 ID:IvBwtbm2
クイックスが来るならダンシン(ry

862名無しさん:2011/06/07(火) 13:48:38 ID:vAnCU1tw
ドンキー来たーー!!

863名無しさん:2011/06/07(火) 13:49:07 ID:ane3LIR6
受信画面がDSiから進化してる
かわええ

864名無しさん:2011/06/07(火) 13:49:19 ID:fS3xdOYs
>>853
……南京玉簾(ぼそっ

865名無しさん:2011/06/07(火) 13:49:28 ID:3DopmDXQ
>>857
ヴォルフィード以降リメイクが途絶えてるしね

866名無しさん:2011/06/07(火) 13:50:08 ID:3DopmDXQ
>>865は本家のねw
ギャルズパニックとかは有るけど

867名無しさん:2011/06/07(火) 13:50:22 ID:nWNh9NAs
3DSからパピコ

868名無しさん:2011/06/07(火) 13:50:47 ID:xXVAmsEM
DL中も3Dとか誰得w

869名無しさん:2011/06/07(火) 13:51:54 ID:8iv7PHDo
有野の挑戦状 エキサイトバイク3Dがあるのか!
しかもみんチャン版の有野の挑戦状は全部e-shopで見られる。

3DSのプレイ動画は立体視で見られるが、垂れ流しだから3Dボリュームはon/offだけだな。

870 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 13:52:40 ID:jkU75QjM
ちきしょーうちはまだです。

871名無しさん:2011/06/07(火) 13:53:03 ID:/jU9XWQM
おい!重いぞっ

872名無しさん:2011/06/07(火) 13:53:12 ID:8iv7PHDo
パンドラの塔のPVもあるし。
ミンちゃんで流れた笑い飯のプレイ動画もあるな。

873名無しさん:2011/06/07(火) 13:53:16 ID:ane3LIR6
有野3Dワロタwwwwww

874名無しさん:2011/06/07(火) 13:53:55 ID:nWNh9NAs
eshopがメンテと表示される件

875名無しさん:2011/06/07(火) 13:54:40 ID:5tcoo2Oc
>>874
君もか

876名無しさん:2011/06/07(火) 13:55:23 ID:xkpm1avs
3DSからカキコ
ショップ弾かれてワロタ

877名無しさん:2011/06/07(火) 13:55:27 ID:csuAv6gw
>>874
俺もだよ(´・ω・`)
とりあえず置いといてあとでやり直してみるかな。

878名無しさん:2011/06/07(火) 13:55:46 ID:xpZGDG0o
3DSスレの勢いが尋常じゃない件w

879名無しさん:2011/06/07(火) 13:55:53 ID:ppf7RI/w
俺もだ
多分アクセス殺到してるんだろうな…

880名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:03 ID:urAW.16Q
早くおうちに帰りたい!!

881名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:14 ID:5tcoo2Oc
ログインオンラインか…

882名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:25 ID:nWNh9NAs
あ、いけた
一定数以上は弾いてるっぽい

883名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:34 ID:r4DjqDro
ROβ1最終日か…
あれは酷かったw

884名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:37 ID:5tcoo2Oc
「モノ売るってレベルジャネーゾ」

885 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 13:56:42 ID:jkU75QjM
>>870
すいません、自分で更新かけたら始まりました。

886名無しさん:2011/06/07(火) 13:57:03 ID:IvBwtbm2
これが原因か(棒

753 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 13:53:05.41 ID:2hLUSylQ
更新してeshop見たら
PVっていうかウサマナカが宣伝するのが北www

887名無しさん:2011/06/07(火) 13:57:27 ID:P0N4cpVk
エキサイトバイク、なかなか良い立体感してるなw

888名無しさん:2011/06/07(火) 13:58:07 ID:r4DjqDro
俺もエラーが出る。
遅かったか。

というか殺到しすぎなのか?w

889名無しさん:2011/06/07(火) 13:58:08 ID:QP2hnBlA
殺到しすぎた影響でwww

890名無しさん:2011/06/07(火) 13:58:17 ID:SMejo0LQ
>>884
レベル氏は結構有名なコミケスタッフだって聞いたけど本当なんかな
とりあえずそれっぽい人の目撃情報は有ったみたいだけど

891上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 13:58:19 ID:IE6i/3Mw
クイックスとドンキー来るのか

892名無しさん:2011/06/07(火) 13:58:34 ID:ane3LIR6
一定数以上は弾くのか。
買うもん買ったらさっさとどくか。

893名無しさん:2011/06/07(火) 13:59:34 ID:yG3BAGBA
とりあえず3DSからパピコ

894名無しさん:2011/06/07(火) 13:59:41 ID:r4DjqDro
というか二度電源切ったのに繋がらねーぞ。
どうなってるんだw

895名無しさん:2011/06/07(火) 13:59:47 ID:ppf7RI/w
3DSから記念カキコ

896名無しさん:2011/06/07(火) 13:59:55 ID:xkpm1avs
エラーコード:007-2500ってなんだろ?

897名無しさん:2011/06/07(火) 14:00:52 ID:xkpm1avs
ってこんどは005-4240
アクセス集中かな?

898上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:01:55 ID:IE6i/3Mw
ポイソフト何してはんすかw

899名無しさん:2011/06/07(火) 14:01:55 ID:nWNh9NAs
映像配信なかなか画質ええね

900名無しさん:2011/06/07(火) 14:02:02 ID:IvBwtbm2
ハゲロダの3D画像ブラウザ上から普通に見れるようになってるな
便利便利

901名無しさん:2011/06/07(火) 14:02:03 ID:pdls97xI
ハゲロダ見てるけどイラストから作った立体画像もちゃんと表示されるね
保存が楽すぎるw

902カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 14:02:38 ID:P50yTZ02
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  エラーで引越しできねー!
  iニ::゚д゚ :;:i

903アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:03:28 ID:nxNi6CAo
研究室だから3DSを更新できねえ。
一旦帰るか(棒

904名無しさん:2011/06/07(火) 14:03:44 ID:GnRDOFNg
>>900-901
あ、それ良さそう
面倒だと思って、まったくやってなかったんだよな

905名無しさん:2011/06/07(火) 14:04:02 ID:vd27oK2w
3DSスレ
物売るっていうレベルじゃねえぞ(棒

906名無しさん:2011/06/07(火) 14:04:21 ID:r4DjqDro
4度目の失敗…
次でダメだったら今日は諦めるかw

907名無しさん:2011/06/07(火) 14:04:27 ID:SMejo0LQ
>>903
これから研究室行く俺と代わろうぜ(棒

908名無しさん:2011/06/07(火) 14:05:56 ID:r4DjqDro
諦めた。

接続状況悪すぎるw
明日になって改善してりゃいいのだが。

909ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/07(火) 14:06:18 ID:NMrvgbZs
o o )ク ちくしょおおおおおおおおおお

910名無しさん:2011/06/07(火) 14:06:40 ID:xkpm1avs
mpo対応マジいいな

911名無しさん:2011/06/07(火) 14:07:03 ID:e/D4Pebg
夜中やればいいんじゃない(棒

912名無しさん:2011/06/07(火) 14:07:26 ID:y9FlcWiY
3DSからカキコてすてす

913 ◆XcB18Bks.Y:2011/06/07(火) 14:08:00 ID:jkU75QjM
3DSから記念カキコ。

914名無しさん:2011/06/07(火) 14:08:53 ID:G/WaFYIA
3DSを更新したけど、3DSのウェアを買うのはDSiのソフトを移動してから
買った方がいいよね?
最悪、買いなおしになるんだろうか?

915名無しさん:2011/06/07(火) 14:09:28 ID:5oWPEvLc
お前ら平日の昼間から更新オンラインか畜生め!

VITAの価格は発売以前に(死ぬ心配をするほど高くないというだけで、携帯機で2万以上
という3DSと同じ土俵に上がったことに変わり無い筈なんだが、なんでか知らんけど
3DSにだけ値下げ、値下げと言ってる人が多いように見える。実に奇妙だ。

916名無しさん:2011/06/07(火) 14:09:39 ID:4tUbttIA
大量の3DSが一気に更新されればそりゃこうなるだるなぁw
かと言ってこのピークを基準にサーバーを作るのは無駄が多いし

917アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:10:05 ID:nxNi6CAo
帰路なう。Twitterとココの流れを見た感じ、
更新はできてインターネットも使えるけとショップが混んでるってところ?

918名無しさん:2011/06/07(火) 14:10:07 ID:csuAv6gw
>>910
ハゲロダを3DSでちょっと覗いたがこりゃ便利だわw

919上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:10:10 ID:IE6i/3Mw
え、普通に見れるんだけど

920名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:03 ID:F0ZvAvbE
帰ってきたら更新来てたのでDL中
…っと終わった。5〜6分か?

921名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:08 ID:ane3LIR6
ブラウザからカキコ
画面が小さいのが残念なものの
動作は驚くくらいサクサク。

922名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:26 ID:y9FlcWiY
とりあえずハゲロダをお気に入り登録しておいた

923名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:38 ID:SMejo0LQ
>>915
どっちも高いだけなのにね
さてでかけるか

924名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:47 ID:csuAv6gw
>>917
少なくとも弾かれてる奴がいる…俺も。

925名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:55 ID:QP2hnBlA
時オカの3Dプレイ動画の破壊力が半端ねぇwww

926名無しさん:2011/06/07(火) 14:12:22 ID:J3/jvi2c
エキサイトバイクがなかなか懐かしい感じだ
COM有りの方だと当時と同じく禿げ上がりそうな気分になるのもまた懐かしいw

927名無しさん:2011/06/07(火) 14:12:29 ID:0OqpiRgA
ハゲろだ3DSでいきなり3D画像表示可能はえらいな
メーカーのサイトも3Dでゲーム画面表示可能になるのか。

928アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:12:48 ID:nxNi6CAo
>>921
WiiやDSiと比べるとどうなのかな?

929ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/06/07(火) 14:12:58 ID:NMrvgbZs

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>925 、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

930名無しさん:2011/06/07(火) 14:13:17 ID:RiPAkb8A
>>927
ますます某雑誌が3DS嫌いになるなw

931名無しさん:2011/06/07(火) 14:13:25 ID:.Kz61X4c
ハゲロダ3Dも地味に混んでるw?

932上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:13:47 ID:IE6i/3Mw
クラニンID登録するだけで20ポイントプレゼンとうめぇwwww

933名無しさん:2011/06/07(火) 14:13:47 ID:PZeCA4RM
繋がらねぇー
すでにeshopの遊んだ回数が10回にw

934名無しさん:2011/06/07(火) 14:13:50 ID:ixJR24BE
ついったーやってないからあれだけどNetfrontの人を褒めてあげたい

935名無しさん:2011/06/07(火) 14:14:07 ID:nWNh9NAs
電源切ってからの起動が速くなった?

936名無しさん:2011/06/07(火) 14:14:38 ID:F0ZvAvbE
ショップ入れねー
005-4240は弾かれてるのか

937名無しさん:2011/06/07(火) 14:14:40 ID:ane3LIR6
>>927
このまま保存できるし便利だな。
ハゲさんがますますハゲしくなるな。

938名無しさん:2011/06/07(火) 14:15:31 ID:e/D4Pebg
3DSは新色待ち
年末には出してくれ

939名無しさん:2011/06/07(火) 14:15:35 ID:QP2hnBlA
( ゚Д゚)ウヒョーと騒いでおったら追い出された
あとから行けばと思ったけど今夜は任天堂カンファか(;´Д`)

940アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:16:03 ID:nxNi6CAo
┏━━━━━━━━━━┓
┃この本体は古いです。 ┃
┣━━━━━━━━━━┫
┃       OK      ┃
┗━━━━━━━━━━┛

941名無しさん:2011/06/07(火) 14:16:12 ID:xpZGDG0o
メーカーも3D画像を使っての宣伝がやり易くなる訳だな。

942名無しさん:2011/06/07(火) 14:16:26 ID:IvBwtbm2
なんども挑戦したらはいれたわ

943名無しさん:2011/06/07(火) 14:17:05 ID:e/D4Pebg
>>941
何そのファミ痛涙目の仕様w

944名無しさん:2011/06/07(火) 14:17:27 ID:ane3LIR6
>>921
文字が驚くほどクッキリしてる。
ただ画面が小さいから書き込みには苦労する。

945名無しさん:2011/06/07(火) 14:17:44 ID:xXVAmsEM
思いつく事は皆一緒か

まあMPOファイルなんだから対応してて当然ともいえるが

946名無しさん:2011/06/07(火) 14:17:51 ID:PZeCA4RM
>>943
3D紙面にすればいいじゃない

947名無しさん:2011/06/07(火) 14:19:22 ID:knjAPe.w
赤青メガネ封入か

948アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:19:29 ID:nxNi6CAo
更新中。さすがに大きな更新だから時間かかるな。
>>944
それは楽しみだ。ゲーム起動しながらできるみたいだしね

949名無しさん:2011/06/07(火) 14:20:23 ID:r4DjqDro
戻れるのはいいけど1つ前のページくらい
キャッシュに保存できなかったのかなとは思うw

950名無しさん:2011/06/07(火) 14:23:09 ID:8iv7PHDo
ブラウザはmpo画像はしっかり立体視で見ることができるね。

バイオマーセ3Dの動画、音が割れるわ途切れがちになるわになるのはちょい残念。
回線がが混んでるからかなあ。

951名無しさん:2011/06/07(火) 14:24:08 ID:LfK4ksZw
>>950
次スレも混んでるから立てなくて大丈夫

952名無しさん:2011/06/07(火) 14:24:14 ID:NYv1j45s
eShopのダウンロードはマリオじゃなくなったのか。残念
しかし時々変なのが引っかかってくるなw

953名無しさん:2011/06/07(火) 14:24:26 ID:r4DjqDro
次スレ誘導タイムか
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ685(実質686)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412234/

>>950
ふと思ったが3D対応エロサイトの本番かw

954名無しさん:2011/06/07(火) 14:24:32 ID:xkpm1avs
ショップは相変わらずエラーで入れず
少し時間置くしかないか

955名無しさん:2011/06/07(火) 14:24:45 ID:fS3xdOYs
>>943
……はっ!
まさかファミ痛がスクショの劣化を意図的に行っている事さえかなり前から察知していて、
それに対抗するためにMPOファイルを!?
3D用のファイルともなれば、意図的に劣化させることすら一苦労だし。

956名無しさん:2011/06/07(火) 14:24:46 ID:P0N4cpVk
ハゲロダの画像、保存できるんだなw

957名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:00 ID:8iv7PHDo
950踏んだが。さっき3つ続けて立てられたからこれを再利用。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307412234/

958名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:09 ID:r4DjqDro
しかし、3DSの起動随分早くなったね。
意識してたんだろうか。

959名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:25 ID:QP2hnBlA
さっそくハゲロダからドラクエ3の画像をDLしたぜ

960アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:25:33 ID:nxNi6CAo
よっしゃ、更新完了

ショップの設定もできた。wktk

961名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:47 ID:IvBwtbm2
任天堂カンファレンスも含めて明日の朝には全部消化できそうだなw

962名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:50 ID:KRUGVlfA
あれ、ちょっと前にスレ乱立で騒いだ覚えがあるんだが、
今日は物凄い消費ペースだなぁ…

963上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:25:52 ID:IE6i/3Mw
>>949
マルチタスクでゲーム起動しながらやる前提で設計してるからそこまで出来なかったんだと思う

964名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:53 ID:0OqpiRgA
>>953
乙。

ブラウザの履歴を見て、最後のページを自動的に表示してくれるので
ゲームとブラウザ、双方行き来できるから攻略サイトを見ながらゲームプレイは十分可能かな。
ただブラウザを起動するたびに読み込みが入るけど。

965名無しさん:2011/06/07(火) 14:26:56 ID:HaM8456g
これでスパロボの面倒なフラグを確認しながら出来るようになるな

966名無しさん:2011/06/07(火) 14:27:47 ID:r4DjqDro
>>963
その状況でやるにゃメモリ量が足りんか。

これ以上メモリ増やしたら価格が酷いことになったかもしれないし
今世代では限界かなw

967名無しさん:2011/06/07(火) 14:28:02 ID:XyNufH8.
ハゲロダもちょっと重いなw

968上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:28:39 ID:IE6i/3Mw
時岡の動画は見れたけどエキサイトバイクが落とせないw

969名無しさん:2011/06/07(火) 14:28:46 ID:e/D4Pebg
>>962
まあVITAが価格が安い割に何も見えてこないビジネスモデルの不透明さとか
色々突っ込む所多かったしな

970名無しさん:2011/06/07(火) 14:28:49 ID:ane3LIR6
よく調べたらハゲロダに直接うpできるのか
まじハゲロダ大勝利すぎるwww

971名無しさん:2011/06/07(火) 14:30:07 ID:QP2hnBlA
>>968
時オカ動画見られたしエキサイトバイクも落とせたぜ!
本命のマリオランドが駄目だけどな!!

972上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:30:24 ID:IE6i/3Mw
こけろだもmpo対応してるよw

973名無しさん:2011/06/07(火) 14:30:36 ID:xpZGDG0o
と言うか、やり方次第では3DTVの方の強力な宣伝媒体にもなりそうだな。>3DS

974名無しさん:2011/06/07(火) 14:30:50 ID:xkpm1avs
ココにもポンポン貼られる様になるのかw

975名無しさん:2011/06/07(火) 14:30:56 ID:y9FlcWiY
メンテきた

976名無しさん:2011/06/07(火) 14:30:58 ID:F0ZvAvbE
ショップがメンテ中になった…

977アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:32:33 ID:nxNi6CAo
ショップに入れたけどダウンロードでメンテww

978名無しさん:2011/06/07(火) 14:32:44 ID:e/D4Pebg
お前らアクセス集中しすぎw
こんなんでPSVのDL事業なんてやっていけるのかねえ

979名無しさん:2011/06/07(火) 14:33:33 ID:xkpm1avs
開始直後の通過儀礼よねw

980名無しさん:2011/06/07(火) 14:33:36 ID:r4DjqDro
ビジネスとしては初日のピークのために投資できないってのは理解できる。

ただ、客の感情としては別だけどなーw

981しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 14:33:37 ID:EhIrvu/o
>>978
それは放棄したから問題ない

982名無しさん:2011/06/07(火) 14:34:05 ID:e/D4Pebg
>>981
放棄したのかよww

983アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:34:18 ID:nxNi6CAo
そしてフレンドリストのわんこ爆発しろ

984名無しさん:2011/06/07(火) 14:35:49 ID:uHCGtP1w
>>981
売りの一つだったよね?
goの実験とは一体?

985名無しさん:2011/06/07(火) 14:35:56 ID:hn.G7WQo
>>979
楽しめるようになれば一流(ぇ まぁ、自分は持ってないわけだが

986しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 14:36:00 ID:EhIrvu/o
>>982
Wifi版だすってことはアイテム課金はおいそれとできないからね

987上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/07(火) 14:36:46 ID:IE6i/3Mw
エキサイトバイクむずい…

988名無しさん:2011/06/07(火) 14:37:00 ID:BAdv55Zg
>>986
ちょっと気になったんだけど
以前のビジネスモデルに未来を感じていた一部の中小さん達は現状をどう考えてるんだろう。

989名無しさん:2011/06/07(火) 14:38:04 ID:cCzeJhqk
>>986
ダウンロードコンテンツに関しては現行PSPと同程度になる、って
感じでしょうか?

990名無しさん:2011/06/07(火) 14:38:11 ID:uHCGtP1w
>>986
ある意味足枷になってるような。
アイテム課金おいしいですが原点だったんじゃないだろうか。

991名無しさん:2011/06/07(火) 14:38:38 ID:XyNufH8.
Oh、エキサイトバイク落とそうとしたところでエラー表示…

992カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 14:39:42 ID:P50yTZ02
前に作ったmpoファイルを延々と並べただけのサイト。
でかいから夜勤行く前に消すよ。

ttp://kaboo-factory.boy.jp/mpo/img.htm

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/07(火) 14:41:15 ID:EhIrvu/o
>>989
WIFI版だすってことはそういう意味だよ

994名無しさん:2011/06/07(火) 14:41:55 ID:xXVAmsEM
「やっぱり僕たちが正しかったね」「流石だよな俺達」的な人達はどうするんだろ

995名無しさん:2011/06/07(火) 14:42:32 ID:e/D4Pebg
アイテム課金無しって
それを望んでたサードがブチ切れたって訳か
つまりPSVはPSPの解像度を上げてタッチパネルを付けただけのバージョンアップ版にすぎなかったと

996名無しさん:2011/06/07(火) 14:43:55 ID:xXVAmsEM
なんかモバゲグリー当たりの成功を見て「ゲーム機でもこの路線やれば俺たちウハウハじゃん」みたいな考えの人達が多かったような印象

997名無しさん:2011/06/07(火) 14:44:10 ID:eJfy/89c
>>995
スティック二本目「待たせたな!」
傾きセンサー「ロコロコいけます」

998アイス ◆dbPePC2E/o:2011/06/07(火) 14:45:09 ID:nxNi6CAo
1000ならPSNがeショップのデザインに

999カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/07(火) 14:45:11 ID:P50yTZ02
あかん、今日の引越しはやめとこう…無理だ…

1000名無しさん:2011/06/07(火) 14:45:11 ID:uHCGtP1w
>>993
その場合、3G版の存在意義とはなんでしょう?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■