■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ680- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/04(土) 19:01:28 ID:taxKH8sI
- ここは「PS3はコケそう」と思う紳士淑女達が、E3での発表について熱く語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「オフ会は楽しかったですか?」
「モチチさんのイラストカードは貰えましたか?」
「体調不良で行けなかったヤツのひがみなんで、無視してください」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ679
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307147839/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/04(土) 19:01:41 ID:taxKH8sI
- コケそうな理由 ver.5.524
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・平井さんが本社の副社長に昇進。仕事増加でPS3に割く時間が減少へ。
・NGPはPS3並みの性能(SCE談)でPS3はマーケティング上の存在意義を喪失。お疲れ様でした
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN・SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期
・PSNは再開したものの、脆弱性が未だに残る状態
・また復旧についてはアジア圏が遅れている
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/04(土) 19:02:04 ID:taxKH8sI
-
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリゾンビショタぬこオカズしょくしゅ何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おうどん たべたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○長ネギをどっさりとのせたやつ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___________________
- 4 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:05:21 ID:u2HKIeP6
- ←┐
△
\ ⊂[(_ ゚∀゚) 予約を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
――l ̄l (
(⌒
⌒Y⌒
- 5 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:05:36 ID:vLcdHUHI
- .
rへ __ __
くヽ l^ i /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l l. /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
\\l //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
\\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :', ながねぎ〜
\\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
\/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i
{::::::::::::::::: `T7└‐┴‐< l: : : :. l
`r──‐┼-/l/l// _ヽ l: : : : : l
/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l
i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
. l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉 l: : : : : : : l
l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"| l: : : : : : : :l
ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l ',: : : : : : :,'
\:/ l:::::::l |::::::::::l ヽ:: : : : /
- 6 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:11:34 ID:rc8CfRMU
- しょくしゅー
- 7 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:20:28 ID:ngCpLBW.
- しびびー
- 8 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:20:30 ID:hnkg27uM
- >しかし、コケスレって妙にソーシャル系を低く見る人がいるのは何故だろ?
やってみると軽く絶望できるよ
- 9 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:20:53 ID:orPsjVWE
- 濃厚パンチラスレと聞いて
- 10 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:20:54 ID:39nmJSCE
- 変態前
シノノ从ト
( ´Д`)
変態後
、_
|__ ィ ̄ゝ、゙_ ̄!
/<{__l) ({ ̄l> ヽ
,゙ 、_,、_,  ̄ |
{ '、_ノ !
ヽ, _ .ノ
- 11 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/04(土) 19:21:07 ID:.TSZPsU.
- 箱庭諸島とか懐かしいなー
- 12 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:22:35 ID:eivRPp9U
- ゾンビっ娘萌えー。
しかし、女の子のゾンビはかわいそうだとか思われても
男のゾンビはまずそういう感情を持ってくれないのは差別なんだろうか(棒
- 13 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:23:16 ID:u2HKIeP6
- 前スレ1000
パワポケ程度の変態スレ(全年齢対象)ですね、分かります
- 14 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:23:25 ID:5tVpEwas
- いやーソーシャルってゲームの新しい可能性を開拓する存在だとは思ってるよ
ビジネス的に問題があるのは無論承知の上で
上手くいくかどうかはわからんけど、舐めたり軽くみたりはしない
- 15 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:23:26 ID:e.aavCs.
- 子供が勝手に数万円課金してたとかって聞くとなぁ
あこぎな商売だなーとしか思えないのよね
- 16 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:23:43 ID:Lu1f5Yrc
- >>12
×女の子のゾンビ
○かわいい女の子のゾンビ
- 17 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:23:43 ID:NNGTmGt2
- >>8
軽視してるかはともかくソーシャルというほど社会性ってか
こう対人コミュニケーション要素あんのかね?アレらは。
消耗品が2,000円とか目を疑うような商売やってるってことばかりが
話題になってたような気もするがw
- 18 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:23:51 ID:kneFUoVg
- ただいまコケスレ。
なんかWii後継機のリークがあったとか聴いたんですが?
- 19 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:24:01 ID:vLcdHUHI
- 怪盗ロワイヤルが未だどういうゲームなのかわからん
というか、当初CMでやってた内容から変わったんじゃないかと思う事もある
- 20 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:24:32 ID:O8xhBZr6
- >>18
リーク()
- 21 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:25:15 ID:vLcdHUHI
- >>15
子供が勝手に数万課金してたのと、
子供に関連商品買って買ってと喚き散らされるのはどっちがあこぎなんだろう(棒
- 22 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/04(土) 19:25:29 ID:.TSZPsU.
- >>18
日経の記事でこんなのが出てきたのさ
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E1E2EB988DE2E1E2E4E0E2E3E38698E2E2E2E2
- 23 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:25:54 ID:cE1ZkuEQ
- そういや、今日はプリンセス・トヨトミを観てきた。
とても面白かったので、原作の小説も買っちゃった。
基本、堤真一、中井貴一といったおっさんの名演が
光るおっさん映画だが、綾瀬はるかが走るシーンが多く、
そのたびにブルンブルンと胸が揺れるので、コケスレの
おっぱい好きにもオススメ。
なお、触手は出てきません。
- 24 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:26:27 ID:39nmJSCE
- >>17
消耗品を買ったよとか前***でさとか話題にはなり得るかと。
前提としてその人の周りでやっているっていう制約が付きますがにゃ。
一応、対応機種が携帯電話なんで持ち歩きが多い故見せ合う事もあるでしょうし。
それが社会的かと言われると?がでる自分が居ますがw
- 25 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:26:28 ID:orPsjVWE
- >>14
というかゲーム自体は退化している
ただ、携帯機以上に気軽に出来る上に胴元に金続々入るので他メーカーが勘違いしているだけ
- 26 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:26:41 ID:u2HKIeP6
- >>18
やめて! もうテレ東ちゃんのライフは0よ!
…2スレ前で考察からなんか変な方向に話が飛んでったよ、それ。 < リーク
- 27 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:26:52 ID:eivRPp9U
- >>16
そういやそうかw
ぞんびだいすき見たいなのには食指が動かないからな。
天地創造のロウランなんかは素敵なんだが
今は要求も上がってるから需要は満たせないだろうなあw
- 28 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:27:23 ID:gSfG1Crg
- ソーシャルゲーと一口にいってもいろんな種類があるからなぁ
安価で買い切り式のパズルゲーなんかもあれば
やたらぼったくる課金アイテムを次々と買わせようとするゲームもあるし
低く見られてるというか否定的な意見が多いのは後者のタイプだね
- 29 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:27:38 ID:uRCfs2Xk
- 最近よくCMでやってる忍者のやつ
マリオ64DSのミニゲームで何年か前に通った道だよな
- 30 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:28:18 ID:dPtHMEIY
- >>20
ttp://tulip-kimkim.img.jugem.jp/20100502_919282.jpg
- 31 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:28:25 ID:y2bEB5Yk
- 純粋にゲーム自体が面白そうに見えないのがねぇ
- 32 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:28:45 ID:gSfG1Crg
- >>25
SCEはNGPでその胴元をやってウハウハしようとしてるんじゃないだろうか
どう考えても絵餅だけど
- 33 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:28:58 ID:vLcdHUHI
- >>28
前者もコンテンツを叩き売りしてるみたいであまり良い気はしないんだよねぇ
ふと思ったが前者ってソーシャルというよりアプリでは
iPhoneやAndroidの有料アプリも最近ではソーシャルゲーの括りに入ってしまってる気がするんだが別物だよね?
- 34 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:29:51 ID:eivRPp9U
- >>29
ずっと前にあっても認知されなかったり売れなければ
ないのと一緒だけどなw
まあマリパの場合は違うけど
そういうのって昔っから知ってる人がうるさい場合も多いんだよなあw
- 35 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:30:41 ID:eivRPp9U
- 退化とは何じゃろね。
FC末期やSFC初期の横スクロールアクションはできること増えたけど
それで難易度上がりすぎて新規さんお断りになっちまったってのもあるし。
- 36 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:32:12 ID:39nmJSCE
- >>35
退化という事がもしあるとするなら、
怠惰や傲慢の上で胡坐をかき売る努力をしなくなった時
・・・とか言ってみるにゃ。
正直、何が良いかなんて僕、分かんない。
- 37 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:32:17 ID:kneFUoVg
- >>22
>>26
おお、リークとはちょっと違うか。しかし、ふーむ、ゲーム専用iPadなんて生やさしいもんじゃあ無いと思うが…
>>30
リイクニさん
- 38 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:32:27 ID:NAjtLmeI
- >>33
ネット上で対戦できる要素があれば半分くらい社会的なソーシャル枠に入れるのでは
そしてIDがSCEな人がいる事に今更気がついた
- 39 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:32:39 ID:Xa7nINyI
- >>29
ソーシャルって結局、泥棒市場みたいなもんだな
- 40 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:32:44 ID:Lu1f5Yrc
- >>35
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/b/l/u/blueskyblog/tai_ko.jpg
- 41 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:33:03 ID:b5xjM8dg
- o o )ク NAJの人がいると聞いて
uv"ulア
- 42 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:33:30 ID:uRCfs2Xk
- そういえばゴールデンアイ楽しみだわー
主人公がダニエルだと違和感ありそうで楽しみだわー
- 43 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:33:43 ID:hnkg27uM
- >>36
退化とは環境に適応する上で不要なものが削除されたに過ぎない。
主にPSプラットフォームでムービーが中心になっていったように。
エロゲーからゲーム要素が失われていったように。
- 44 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:33:44 ID:eivRPp9U
- まあ何かが生まれるときなんて大体そんなもんだと思うよ。
初期のゲーム業界だってパクり合いというか叩きあいが激しかったしw
- 45 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:33:51 ID:gSfG1Crg
- >>33
いわゆるSNS上で提供されてるならソーシャルゲーなのよ
- 46 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:33:53 ID:fN/x.7PA
- ttp://www.kotaku.jp/2011/06/ngp_completion.html
NGP「すでに開発は完了してる」 量産化も近いそうです
年末発売でNGP勝つる!
- 47 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:34:18 ID:Z/qMQ6zI
- >>1
乙!
バイオマーセの奴、画像貼ってくれた人がいた。
ttp://i.imgur.com/Aamuf.jpg
- 48 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:34:25 ID:wtUflWcw
- ソーシャルもゲーム自体はピンキリというか
SNSやアプリを地場に置いてるだけで、実情はネトゲと変わらなくなってんだが
いかんせんネトゲの悪いところばかりマネしてるのが目立つから評判が悪いだけで
真っ当に商売してる分を非難する謂われはないが
阿漕な商売してる連中と、それに釣られて簡単に儲ける逃げ道としか見てないバカ共はどうにかせえと
- 49 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:34:41 ID:517AP60M
- E3で価格と発売時期が出されるかどうか注目したいわー
- 50 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:35:11 ID:ngCpLBW.
- , ' , ' f | l ', ヽ. ,'
. / ./ {. { j , } .! /
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, '
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
- 51 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:35:12 ID:eivRPp9U
- >>48
DSでも脳トレ後追い(できてないけど)のもあったじゃないw
何にしてもそういうものの発生を抑えることはできないよ。
- 52 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:35:12 ID:skpQdgEw
- E3で価格や時期が出たことなんてあったっけ?
- 53 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:35:14 ID:8T5lib1w
- >エロゲーからゲーム要素が失われていった
よく知らないけどゲーム性なんて元々有ったの?それ
葉鍵世代はもう新参乙なんです?
- 54 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:35:26 ID:23iMeXUo
- >>47
こりゃひどい…
- 55 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:35:33 ID:gSfG1Crg
- >>46
SCEのE3カンファの時間が日本時間で午前中とか、日本人に見せる気ないだろといわんばかりの時間なのが何ともw
- 56 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:35:42 ID:b5xjM8dg
- >>46
o o )ク まずはPSNを復旧してからだけどなー
uv"ulア E3の目玉としては
- 57 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:36:22 ID:39nmJSCE
- >>43
論調的に退化をどう扱いたいのか分からないにゃw
なんかどっちにでも取れるんだがムムゥ。
- 58 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:36:31 ID:b5xjM8dg
- >>53
o o )ク どっぷりハマったゲームランキングのベスト5くらいに大悪司がある俺はいったい
uv"ulア
- 59 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:36:47 ID:KR6ZieWU
- >>56
(欧米では)全面復旧してるよ!
- 60 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:36:51 ID:eivRPp9U
- E3でNGPの詳細なスペック公開かな。
その後下げる可能性も否定できないけどw
- 61 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:36:52 ID:517AP60M
- >>55
去年は眠いという声があったんで眠くない時間帯にしました(棒
有給とったけど実況する人少なそうな予感
- 62 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:37:17 ID:hFqWL9/g
- >>53
新参乙!どき魔女を見てこれ昔のエロゲだろと反応した者こそ本物だというのに(棒
- 63 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:37:19 ID:orPsjVWE
- >>51
その脳トレに値する物がないんだが・・・
- 64 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:37:22 ID:cE1ZkuEQ
- >>46
おお、そりゃ楽しみだw
ぜひSCEは、クリスマスプレゼントにNGP+モンハンを
子供達に配って欲しいね。(3G契約書付きで)
- 65 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:38:16 ID:39nmJSCE
- >>61
9時からでしたっけ?
去年の同じように1:30のスケジュールでやられたら後半30分は無理ですが
参加・・・しようかにゃぁ?
いつも、見る度に詰まらなくなっているのでやる気がごっそり削られ気味です。
- 66 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:38:41 ID:Lu1f5Yrc
- >>58
ヌケニンは鬼畜だったのか…。
野山めぐると不動明(NOTデビルマン)は俺の嫁。
- 67 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:38:54 ID:gSfG1Crg
- D+VINE[LUV]とかとびでばいんとか…
- 68 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:39:09 ID:26ZD.8H6
- >>65
9時からだがOPで1時間半現地のDJがなにやらデモやるらしいから
実質10時半からで十分!
- 69 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:39:25 ID:517AP60M
- >>65
今年はまだNGPは確実にあるからマシだよ
- 70 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:39:45 ID:b5xjM8dg
- o o )ク そういや何日だっけ?覚える気があまりないせいですぐ忘れるw
uv"ulア
- 71 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:39:55 ID:wl5JxaRw
- >>69
「確実に」……?
- 72 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:40:14 ID:HplmG4BU
- >>68
寧ろOPだけで十分なんじゃね(棒
- 73 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:40:24 ID:hFqWL9/g
- 葉鍵なら初代東鳩とPS版東鳩とを比較するとわかりやすいと思うのw
- 74 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:40:27 ID:gSfG1Crg
- >>68
どのみち仕事真っ最中だな
コケスレには書き込めるが流石に実況まではできん、というかカンファが見れんw
- 75 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:40:49 ID:Xa7nINyI
- >>58
俺はシャングリラ(エルフ)だな
あの頃の絵師さんたちって今どうしてるんだろう
- 76 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:41:07 ID:orPsjVWE
- エロゲ=ノベルゲーだからなあ今は・・・
雫が出たとき「エロゲ界にも弟切草の亜種が出たのか」とか思っていた事が懐かしい・・・17歳だけど
- 77 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:41:23 ID:E7ivtcos
- >>47
これカプコンは怒らないのか?
- 78 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:41:23 ID:517AP60M
- >>71
価格は発売日はともかく言及はするだろう流石にw
- 79 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:41:59 ID:dPtHMEIY
- >>71
発表だけなら確実でしょ
発売(ry
- 80 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:26 ID:WHj2e4JI
- >>53
鍵も後期作品のフラグの分岐具合はゲームブック並ではあるがw
どんどんゲーム足されてるしな。
- 81 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:26 ID:Xa7nINyI
- GT5先輩からNGP先輩へバトンタッチするんだな
PSNも先輩になるかもしれないな
- 82 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:30 ID:O8xhBZr6
- >>47
ファミ通はどうしようもねえなあ
なんでこうなるんだか
- 83 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:43 ID:eivRPp9U
- あの頃のチュンソフトはマニア向けでは輝いてたな。
しかし、今の時代だと新規であれだけ売ったら大ヒットなのか…w
- 84 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:49 ID:517AP60M
- 昔あった女の子色々触るタイプのエロゲーいつの間にか無くなったな
- 85 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:51 ID:cE1ZkuEQ
- >>67
アボガドパワーズぇ…
- 86 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:42:55 ID:b5xjM8dg
- o o )ク あ、ポケモンは殿堂入りなのでランキングからは外してありますご了承ください
uv"ulア >>66
渋い…w 3回キャラクリコンプしたと言えばやった人にはわかるとおもう
- 87 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:43:12 ID:gSfG1Crg
- >>80
ホワイトアルバムのランダムエンカウントはどうにかしてほしかったw
- 88 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:43:18 ID:39nmJSCE
- >>69
PSP「Go」があった時その話題があるからとマシだと思ってました。
PS3が3Dに対応するとの事があった時その発表があるからマシだと(ry
殆ど裏切られている俺にはNGPは不安要素にしかなりませぬ('A`)
>>68
・・・。よしOPだけ付き合おう。
無理通せばできなきゃないが。
- 89 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:43:32 ID:a./VDZ16
- >>77
カプコンにメール凸ったら何か動くかもしれないし動かないかもしれない
- 90 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:43:39 ID:gSfG1Crg
- >>84
ELLEとか懐かしいなぁ
- 91 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:43:51 ID:hFqWL9/g
- 鍵だって前身時代からゲーム性はあったよ!RPGとか!
- 92 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:44:11 ID:eivRPp9U
- >>84
どき魔女やラブプラスは違うの?
- 93 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:44:23 ID:gSfG1Crg
- >>91
それ葉っぱじゃね?
- 94 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:44:30 ID:O8xhBZr6
- >>86
ポケモン入れたら1位から10位までポケモン関連になるだろうからな
- 95 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:44:47 ID:Lu1f5Yrc
- >>76
ただ弟切草タイプの表示するゲームは見なくなった気がするな。
>>85
会社が水浸しになったからしょうがない(棒)
- 96 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:44:58 ID:hFqWL9/g
- >>93
むー(ry
- 97 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:45:13 ID:skpQdgEw
- >>86
貴様ファミ通の手の者か(棒無
- 98 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:45:15 ID:WHj2e4JI
- >>91
MOON.はあれが省かれてる再販物だとBGM戦闘が何で
あるのか分からないから困るwやたらと格好良いし。
- 99 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:45:18 ID:ttj5/MkM
- ELLEとかのクリックタイプは、
シナリオライターの労力が半端無いらしいしね
- 100 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:45:28 ID:wtUflWcw
- >>51
深く考えずに「あっちが儲けたからおこぼれに預かろう」って猿真似する奴を
バカ以外になんて言うのかご存じなら教えて頂きたい
- 101 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:46:07 ID:8T5lib1w
- >>93
たぶんMOON
- 102 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:46:39 ID:hFqWL9/g
- あれ大悪司の発売年とヌケニンの年齢が合わない(棒
- 103 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:46:44 ID:eTRKWjy2
- >>68
今年のファミ通E3中継はMSカンファからSCEカンファまでぶっ通しの12時間中継、
最後の締めで1時間半余興に付き合わされるのか…視聴者・番組スタッフの反応が楽しみだな(棒
- 104 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:47:26 ID:39nmJSCE
- >>100
節操なし、プライドなし、企画力なし
- 105 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:47:29 ID:b5xjM8dg
- >>94
o o )ク 大悪司、Fateにマリオ64辺りはそれでも食い込んでくる可能性が……微妙か
uv"ulア コロシアムよりは上に来ると思うんだが
- 106 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:47:34 ID:Lu1f5Yrc
- >>102
つい最近やったんだよ(棒)
- 107 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:47:54 ID:t1b/8mcA
- >>104
不吉なIDだな
- 108 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:48:15 ID:b5xjM8dg
- >>102
o o )ク 発売されてすぐやったわけじゃないし、ほら(ぼー
uv"ulア
- 109 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:49:28 ID:23iMeXUo
- 俺もヌケニンと同年代だがちゃんと18歳になってから大悪司やったよ
- 110 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:49:35 ID:y2bEB5Yk
- >>43
そういう意味で俺がソーシャルゲームが面白くなさそうと感じたのは進化(退化)なんだろなぁ
複雑なゲームって結局間口が狭いし
- 111 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:49:40 ID:39nmJSCE
- >>107
何、SCEJさんなら39nm(ナノメートル)ぐらいにはなれるさ。
- 112 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/04(土) 19:50:14 ID:taxKH8sI
- <さっきの出来事>
∩__∩ おうどんウメー
( ・ω・)
(っ=|||o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄\
やめてください。(喉が)死んでしまいます。
∩__∩
( ・ω) 従姉 七味いれないの? どっさり入れてあげようか?
(っ=|||o) (・∀・ )
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄\日⊂ )
ちなみにうどんは従姉が作ってくれた。
どんぶりの底の方に七味やショウガが仕込んであるかと警戒したが、
さすがにそこまで外道じゃなかったぜ!
- 113 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:50:33 ID:b5xjM8dg
- >>112
もぐろ
- 114 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:50:35 ID:skpQdgEw
- 【速報】くまねこ起床
- 115 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:50:58 ID:WHj2e4JI
- >>113
どーん!
- 116 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:51:10 ID:Lu1f5Yrc
- >>112
同じ風邪ひきなのになぜこうも差が…。
おのれディケイド。
- 117 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:51:35 ID:26ZD.8H6
-
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . _, ,_ (. くまねこめー!もげろーー!!
─ _ ─ { (`Д´ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,/
- 118 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:51:39 ID:wtUflWcw
- >>104
なんというID
真面目に検討してきちんと企画して真摯に商売してるとこもあるわけで
そういうとこは正しく評価されるべきと思うが
大半の国内サードの「これからはブラゲー・ソーシャル」ってのはそういうこっちゃないからなあ
- 119 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:51:59 ID:orPsjVWE
- 大悪司と大帝国は面白くてひたすらやったなあ
その間の大番長とか戦国ランスは全く手をつけなかったが
大帝国スレで大帝国扱き下ろして戦国ランスとか褒める人居ると
戦国ランスってどんだけ神ゲーやねんと思っちゃう
- 120 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:52:29 ID:dPtHMEIY
- くまねこは風邪じゃなくて尻の打撲ではなかったか
辛いモノを入れると下から出るときに(ry
- 121 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:52:49 ID:wtUflWcw
- >>112
つhttp://item.rakuten.co.jp/goto-men/tougarasimenn090925/
- 122 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:52:51 ID:aGopF5Tw
- >>112
あれ?寝てたと・・・
- 123 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:52:54 ID:b5xjM8dg
- >>119
o o )ク 「手を付けなかった」というのは
uv"ulア 「やらなかった」のか「買ったがあまり合わなかった」のか
- 124 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:53:18 ID:o5xExnqM
- >>119
戦国ランスやってみようず
- 125 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/04(土) 19:53:18 ID:taxKH8sI
- >>120
∩__∩ 風邪と打撲のダブルパンチですよ。弱り目に祟り目というか。
( ・ω・)
- 126 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:53:22 ID:Lu1f5Yrc
- >>119
思い入れ補正もあるだろうからなんとも。
大帝国も2周目はじめんとなー。
- 127 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:53:59 ID:JuxJUBxA
- ネギを尻に入れてやる
- 128 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/04(土) 19:54:48 ID:taxKH8sI
- >>122
∩__∩ おうどん食べたので、もうちょっとしたら寝ます。
( ・ω・)
薬が食後のやつしかなかったもんで。
- 129 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:55:12 ID:aGopF5Tw
- >>92
3DSで秋に新作がでるのがラブプラス
3DSで出て欲しいのに発表がないのがどき魔女
- 130 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 19:55:16 ID:39nmJSCE
- >>128
お大事にしてください。
ゆっくり休んでね!!
- 131 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:55:38 ID:dPtHMEIY
- >>125
風邪もかいw
お大事に〜
- 132 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:55:47 ID:orPsjVWE
- >>123
一時期MMOにハマってエロゲから離れてた時期があったからやる暇が無かった・・・
- 133 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:55:56 ID:wtUflWcw
- >>128
お大事に
ダシも残さず飲むのだよ
- 134 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:56:28 ID:o5xExnqM
- カグラはグランナイツを買うからスルーしようかと思う
- 135 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:56:53 ID:gSfG1Crg
- >>96
あー忘れてたw
- 136 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:57:18 ID:a./VDZ16
- >>133
塩分がちょっと気にナルお年頃(棒
まあ風邪ッ引きだと汗かいてるだろうから塩分も取っといた方がいいやね
- 137 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:58:00 ID:aGopF5Tw
- >>128
眠くならないと書かれてるのに眠くなるんだよな・・・
- 138 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 19:58:18 ID:gSfG1Crg
- さて、宅急便の荷物も届いたし飯食いに行ってくるかな
疲れて自分で作る気力がねぇw
- 139 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 19:58:38 ID:b5xjM8dg
- >>132
o o )ク なるほど、どうも大番長はあまり合わなかったので帝国を遠慮してるんだ
uv"ulア 主人公が普通に熱血漢なのが合わなかったのだと思うんだが帝国の主人公はどうなんだろう
- 140 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:59:06 ID:o5xExnqM
- >>138
よし俺が選んであげよう(ぇ
- 141 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:59:08 ID:NNGTmGt2
- あまり飲む事がないので実感はないが
風邪薬の類は大概眠くはなるモンみたいだねえ。
ゆっくり休めっていう優しさなのかもしれんなw
- 142 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:59:31 ID:skpQdgEw
- ここで脈絡無く「THEガッツ」をオヌヌメしてみる
- 143 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:59:34 ID:5tVpEwas
- 作るのが面倒だと冷凍食品のパスタに逃げる
ナポリタン美味しいです
- 144 :名無しさん:2011/06/04(土) 19:59:53 ID:Lu1f5Yrc
- >>139
飄々とした女好きな人(子持ち)。
- 145 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:00:33 ID:wHgXovJg
- ナポリたん⁈
- 146 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:00:42 ID:Lu1f5Yrc
- >>142
>ここで脈絡無く「炎多留」をオヌヌメしてみる
! ?
- 147 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:00:54 ID:517AP60M
- NTRが苦手なんでアリスゲーあんまり楽しめない俺が(ry
- 148 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:01:15 ID:o5xExnqM
- セブンプレミアムやっと前みたいに品が充実してきたみたい
- 149 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:01:30 ID:ttj5/MkM
- >>139
職務は真面目だけどゆるい、
女には手当たり次第に真面目
家庭では良い父親(嫁は行方不明
- 150 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:01:42 ID:orPsjVWE
- >>139
大帝国の主人公は日本の出生率が下がるんじゃないかと思うほどのたらしっぷりはすさまじいな
- 151 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:01:51 ID:wtUflWcw
- そら嫁も逃げるわw
- 152 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:02:05 ID:Lu1f5Yrc
- >>147
楽しいママトトでしたね…。
- 153 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:02:30 ID:o5xExnqM
- >>151
嫁も公認ですよ
- 154 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:02:44 ID:Lu1f5Yrc
- >>151
嫁は事故で行方不明になってるだけなので問題ない。
- 155 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:03:08 ID:wtUflWcw
- >>>153,154
なん……だと……
- 156 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:03:30 ID:o5xExnqM
- >>152
ママトトは鬼畜ターンをスルーすればいいだけじゃw
- 157 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/04(土) 20:04:06 ID:taxKH8sI
- > NTR
∩__∩ 島津は滅ぶべき
( ・ω・)
- 158 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:04:15 ID:BBsP4jHQ
- Fateはファンディスクとか番外編がいっぱい出ているけれど
倒した相手をエロエロ調教できる版はいつになったら出るんだろう?
- 159 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 20:04:49 ID:b5xjM8dg
- >>157
o o )ク 絶対に許さない、絶対にだ
uv"ulア
- 160 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:05:00 ID:NNGTmGt2
- >>157
島津っつうともう首置いてけなイメージしかw
- 161 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 20:05:16 ID:b5xjM8dg
- >>158
o o )ク 本編開発中にお蔵入りになった方向性じゃないですかー!
uv"ulア
- 162 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/04(土) 20:05:26 ID:XpoD1J.c
- 大帝国の2週目やるぐらいなら
パスチャや夜が来るをもう一度最初からやるなぁ
- 163 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:05:59 ID:orPsjVWE
- 彼氏や旦那居ても手当たりしだいだもんなあ・・・大帝国の主人公
嫁の妹に手を出さないのは最後の良心なのかなあ
- 164 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:06:00 ID:p22LFWFA
- >>139
禿げてないユリウス・カエサルみたいな人。
- 165 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:06:23 ID:Lu1f5Yrc
- >>156
鬼畜ターンやらないと話が進まないじゃないかw
なぜあの仕様にしたし。
>>157
仲間にした際に俺のてるさんを奪っていった罪は重い。
- 166 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:06:24 ID:o5xExnqM
- 島津冴子の悪口を言ってる輩が居ると聞いて(棒
- 167 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:07:50 ID:o5xExnqM
- >>165
あれそうだっけ?俺おもいっきりスルーしてたんだが
戦力減るの嫌だしw
- 168 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:07:59 ID:WHj2e4JI
- >>166
ザブングルの後にZを見ると同じ青い髪でも何故ここまで
違うと思ってしまうw
- 169 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:08:12 ID:ttj5/MkM
- >>163
Hシーンあるじゃん
- 170 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:10:48 ID:RzNSJI2M
- 流れがよくわからない
- 171 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:11:25 ID:orPsjVWE
- >>169
あるのかよ
イベント出なくなったからないと思ったわ
- 172 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:13:09 ID:KR6ZieWU
- なんでえろけの主人公はあんなにモテるんだ。
くま☆ねことか
- 173 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:13:52 ID:517AP60M
- >>172
モテなかったら全部無理やり系じゃないですかやだー
- 174 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:14:13 ID:RzNSJI2M
- >>173
それはそれで(ぉぃ
- 175 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:14:45 ID:o5xExnqM
- >>172
陵辱系の主人公はモテないのも居るよ!
- 176 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:16:21 ID:ngCpLBW.
- 後付設定の末路(棒
DC Comics、アメコミの世界を再起動
ttp://slashdot.jp/articles/11/06/04/0640247.shtml
>過去の設定との矛盾が生じたり、過去の経緯を知らないとストーリーの面白さが半減、といった問題点が現れてきた。
- 177 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:17:50 ID:Lu1f5Yrc
- >>176
もう何度もやってる気がするんだがw
- 178 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/04(土) 20:18:00 ID:XpoD1J.c
- けらくの王とか主人公はモテなかったな
- 179 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:18:06 ID:Z/qMQ6zI
- 後付けと言えば、月光の盲目設定。
- 180 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:18:31 ID:WHj2e4JI
- >>176
アメコミはそんな事全く考えてないもんだと思ったがw
- 181 :アイス:2011/06/04(土) 20:18:45 ID:tZNL3pDI
- 食事から戻ったらよくわかんない変態トークになってた。
- 182 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/04(土) 20:19:16 ID:b5xjM8dg
- o o )ク まったく誰のせいだ
uv"ulア
- 183 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:19:25 ID:o5xExnqM
- スルーの仕方
誰も選ばず「カカロ終了」するだけ
- 184 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:20:01 ID:5tVpEwas
- 女好きキャラは明るくないと話自体が微妙になるからなあ
流され無節操タイプもいるけど
- 185 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:20:11 ID:hnkg27uM
- お前らほんとにエロゲ好きだな
- 186 :アイス:2011/06/04(土) 20:20:24 ID:tZNL3pDI
- >>183
>カカカカカカカカカロット
!?
- 187 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:21:53 ID:Lu1f5Yrc
- >>186
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/x/xx-internet/20081220/20081220122346.jpg
- 188 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:22:24 ID:HplmG4BU
- ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/06/20110603.html
>魔法少女まどか☆マギカ ネクタイ キャラ別売上ランキング
1位ちょっと待て(棒
- 189 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:23:55 ID:wtUflWcw
- >>188
でもまあ、確かにこれならちょっと着けててもばれないw
- 190 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:24:12 ID:bcSPFHaQ
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/839735.jpg
- 191 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:24:55 ID:eivRPp9U
- 加加
- 192 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:29:34 ID:YG3Av3PU
- >>188
地味にイヤなのがQBのタイピンw
- 193 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:29:57 ID:vLcdHUHI
- >>176
野球バラエティの悪口はそこまでだ!
- 194 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:30:41 ID:E7ivtcos
- わけがわからないよ
ttp://26.media.tumblr.com/tumblr_lgcl09Nc1k1qzq3r1o1_400.jpg
- 195 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:34:24 ID:i9Ke/14A
- 後付矛盾云々の話を見るたびマクロスの劇中劇設定は上手いなと思う
まあずるいとか言われればそれまでだが
- 196 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:34:40 ID:wHgXovJg
- >>194
ポケモンはやらないんだが
こんなでっかいのと
こんなちっちゃいのを闘わせるのは
虐待じゃないのか(棒
- 197 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:34:57 ID:hFqWL9/g
- 長期連載の1巻の設定は黒歴史(棒
- 198 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:35:30 ID:Xa7nINyI
- >>178
あれは濃すぎ
風船クラブ自身がセリフの演技指導したんだっけ
- 199 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:36:42 ID:WHj2e4JI
- >>196
ちっちゃいのがでっかいのを倒すのはお約束じゃないですか!
- 200 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:36:50 ID:wtUflWcw
- >>196
ちっちゃい奴がやたら強かったりするので問題ない
- 201 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:36:59 ID:9RCIELew
- >>195
あれのおかげで劇場版とかでいくら設定変えようが問題無しだからなあ。
UCガンダムが後付設定のオンパレードで身動き取れなくなっていったのとは対照的というかw
- 202 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:37:53 ID:KR6ZieWU
- > ちっちゃい方がやたら感度強かったりするので問題ない
sneg
- 203 :アイス:2011/06/04(土) 20:38:03 ID:tZNL3pDI
- だが、イワークの体当たりより、ポッポの体当たりの方が威力が高い現実。
- 204 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:39:06 ID:hFqWL9/g
- イワークのパワーの低さは異常
- 205 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:39:28 ID:cE1ZkuEQ
- >>197
そういうのでは、幽遊白書なんか、最初はハートフルな話しだったのに、
いつの間にかドラゴンボールになっていたなあ。
- 206 :ぼんじょぶる:2011/06/04(土) 20:39:43 ID:pV7vyuU2
- >>ちっちゃなころから悪ガキで
!!!!
- 207 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:40:07 ID:wtUflWcw
- >>205
だが待って欲しい
ドラゴンボールも最初は冒険活劇だったぞ
- 208 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:41:36 ID:WLK38KIM
- >>204
所詮は序盤(ヒトカゲ限定)の壁
(ただしGB版に限る)
- 209 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:41:42 ID:o5xExnqM
- サイヤ人編までは冒険活劇だったよねw
- 210 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:43:01 ID:W1agiqVQ
- >>205
そーいや幽助が女の子に吹っ飛ばされたこととかあったなw
- 211 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:43:09 ID:hFqWL9/g
- >>209
どこに線を引くかは人によりけりだろうが
個人的には天津飯からだと思う
- 212 :アイス:2011/06/04(土) 20:43:12 ID:tZNL3pDI
- >>208
だが、奴は特殊が低いのでひのこでゴリ押しすれば意外となんとかなる。
がまんしてきたらなきごえ。
- 213 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:43:54 ID:RzNSJI2M
- キン肉マンとかも、気づくと格闘モノになってたな
- 214 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:43:58 ID:cE1ZkuEQ
- >>207
そういやそうかw いつの頃からかバトルだけで
1話終わっちゃうような漫画になったんだよなあ。
最初は鳥山明の独創性が生き生きとした世界を
作っていたなあ。
- 215 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 20:44:12 ID:39nmJSCE
- >>212
考えてみたら、岩系とか土系の技は無かったな。
相性的に苦手属性に押されそうなイメージなのにw
- 216 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/04(土) 20:45:00 ID:.TSZPsU.
- 困ったらバタフリーのすいとる
- 217 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:45:09 ID:hFqWL9/g
- 初代ポケに岩技なんてなかった
- 218 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:45:15 ID:WLK38KIM
- >だが、奴は特殊が低いのでレベルを100まで上げてリザードンにしてゴリ押しすれば意外となんとかなる。
!
- 219 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:46:18 ID:HplmG4BU
- 4コマなのに1話の伏線まで回収したまじストという漫画が(ry
- 220 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:46:42 ID:5tVpEwas
- 肉はヒーローもの+プロレス要素が最初からあったからまだ…
じゃなきゃテリーマンなんて出さんだろう
- 221 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/04(土) 20:47:05 ID:.TSZPsU.
- ナメック星編も冒険してたと言えるかな
- 222 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 20:47:28 ID:gSfG1Crg
- 晩飯美味かったです
>>194
違和感仕事しろwww
- 223 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:47:50 ID:wtUflWcw
- >>219
あれはもっと評価されて良い
- 224 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:48:26 ID:hFqWL9/g
- >>222
普通に可愛い系を混ぜても違和感がないのはある意味当然だろう(棒
- 225 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:48:30 ID:8Hu9vAK2
- やっぱりエガちゃんって良い人なんだなあ
- 226 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:51:23 ID:skpQdgEw
- 「汚名挽回」という言葉が使えるのは江頭だけ
- 227 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:55:48 ID:W1agiqVQ
- 皆舞空術で地球のどこでも飛んで行けて、攻撃一発で
建物なんか軽く壊せるようになっては冒険も何もってやつだなぁ
- 228 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:56:45 ID:o5xExnqM
- >>227
GTでは宇宙を旅してたが結局(ry
- 229 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:56:48 ID:WLK38KIM
- めちゃイケにエガちゃん来てたのか・・・
見てなかったからどんな感じなのか解らんけど株が上がったと言う人が結構居るね
- 230 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 20:56:57 ID:VbbjUYqI
- 今北、
PS3売り払うためにHDDフォーマット開始したけど
なんで7時間も掛かるんだろう
- 231 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:58:03 ID:RzNSJI2M
- >>230
はずして、PCに繋いでフォーマット
の方がいいんじゃない?
- 232 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:59:33 ID:/EaNuxfA
- ジャンプでバトルマンガに行かないのは難しいわな
- 233 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:59:51 ID:WLK38KIM
- >>230
>PS3売り払うため
※「それを売るなんてとんでもない!」
- 234 :名無しさん:2011/06/04(土) 20:59:57 ID:orPsjVWE
- >>228
GTでは普通に力押しでいくらでもなるのに
盗まれた宇宙船やドラゴンボール取り返すために屋敷に忍び込んだり、女装したり、
訳わからん事ばっかりやってたな
- 235 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:00:25 ID:cE1ZkuEQ
- >>230
売る前にHDDフォーマットする必要があるのか。
ソフマップとかパソコンを売ると、向こうで初期化してくれる
みたいだけど。
まあ、個人情報があるなら、自分でやった方が安心か。
- 236 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:01:47 ID:80mba.Hc
- 4コマでうめぼしの謎以上に面白いものを見たことがない
- 237 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 21:03:06 ID:VbbjUYqI
- 気分的に記録領域全部自分で消したいのよね、
ちなみにオフラインで実行中
個人情報はフェイクだから漏れても構わないんだけどね
- 238 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:03:27 ID:RzNSJI2M
- ときに、
なぜPS3を売ってしまうのだ?
- 239 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:03:42 ID:p22LFWFA
- >>236
蔵出しうめぼしの謎なら持ってるぜ。
- 240 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 21:03:59 ID:VbbjUYqI
- >>233
だって遊びたいゲームはほとんどマルチだし
- 241 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:04:14 ID:80mba.Hc
- >>239
3冊持ってる・・・
ギャグ王は全部残ってる
- 242 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 21:04:44 ID:39nmJSCE
- >>237
ちなみにHDDはフォーマットしただけだとサルベージ出来る可能性も。
どういう処理をPS3でやっているのか分からんから何とも言えぬ部分があるが。
- 243 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 21:04:58 ID:VbbjUYqI
- >>238
無くてもいいかなと思ったからなんだけどね
実際殆ど起動してなかったし
- 244 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:05:05 ID:26ZD.8H6
- エガちゃんは青空云々の台詞聞いたとき認識が180度変わっちゃったよ・・・
変わる前は「バカだなぁw」と思っていたけど
- 245 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:05:07 ID:RzNSJI2M
- >>240
そういうときは、
箱○を売る
のが、コケスレ民ではないのか
- 246 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:06:14 ID:aGopF5Tw
- >>245
そんなルールがあるとは・・・
- 247 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:06:27 ID:o5xExnqM
- >>245
つ オンライン対戦
- 248 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:07:20 ID:cE1ZkuEQ
- 使わないHDD売るときには、DBANとかのフリーソフトで
初期化したなあ。まあ、結構時間がかかったけど。
最近はHDDの低価格が進んでるから、40GBとかの
HDD単品で売りに行っても買い取ってくんないんだよなあ。
1TBが5000円前後じゃ、しゃーないが。
- 249 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:08:45 ID:o5xExnqM
- 物理的に破壊しとけば良いだろう。HDDw
- 250 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:09:44 ID:fjJ3DW6s
- フォーマットして叩き割って燃やしてもHDDを復元するFBI
- 251 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:10:12 ID:80mba.Hc
- えっちできないの略かと思っていました
- 252 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:10:20 ID:RzNSJI2M
- >>248
買い取りが期待できないHDDは
きれいに分解して磁石を取り外すのが
楽しくてたまらない自分がここに。
冷蔵庫に張り付けるにチョウドいい
- 253 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:10:29 ID:kneFUoVg
- 分解して中のディスクを出して鏡代わりに(ry
- 254 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 21:11:00 ID:VbbjUYqI
- 物理的にHDD壊したいのはあるけど、
それやると買い取り金額が下がるから厭
- 255 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:11:33 ID:cE1ZkuEQ
- >>241
すごいなw
そういや、今日、梶原あや作品集を本屋で見かけたぜ。
- 256 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:13:21 ID:SAJiJuks
- >>251
それはED
- 257 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:13:51 ID:80mba.Hc
- >>255
うっかり売ってるの見ていつの間にかレジに持っていってた
去年も似たようなことが勇者カタストロフであった・・・
- 258 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 21:15:02 ID:VbbjUYqI
- 何かよく分かんないけどユーザーデータの消去終わってた
トータル起動時間が、多分36時間超えてないからだね
パンツァーフロントの新作出さないebが悪い
- 259 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:15:59 ID:skpQdgEw
- >エッチデーデー
!!
- 260 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:21:32 ID:cE1ZkuEQ
- >>257
「殺し屋ジョージ」と「うめぼしの謎」の合作4コマもあったなあw
俺も、幸宮チノが漫画だしてたんで、つい買っちゃった。
いつのまにか、ネトゲで男捕まえてリア充になってたのには吹いたが。
- 261 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/04(土) 21:21:59 ID:uQMrq8bw
- 兄「6月になるとさ、衣替えになってよ。
男子は半そで半ズボンになってさ、月末になると『あとちょっとで夏休み!』とか思うんだよな。
その前に通知表という一大イベントがあってさ、下がってたりすると説教されたりしてさ。
それでも次の日には忘れて遊ぶ計画してた。あんな時代にはもう―」
俺「おいやめろ やめろ…」
- 262 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:23:03 ID:vLcdHUHI
- 梶原あやといえば、こんなのが画像フォルダにあった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13709.jpg
- 263 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:24:47 ID:80mba.Hc
- >>262
梶原あやなのにオチが全然理不尽じゃない・・・だと・・・
- 264 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:25:26 ID:wtUflWcw
- >>262
キラミュー……
- 265 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:29:10 ID:O8xhBZr6
- >>261
おいやめろ
- 266 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:29:31 ID:cE1ZkuEQ
- >>262
あれ、言われなきゃ気づかんなこれは。
ふつーにまともな漫画書けるんじゃないか。
- 267 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:30:19 ID:o5xExnqM
- 8月はエロゲもそうじゃないのも買うゲームが無いな
9月に温存しておけということか!
- 268 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:30:22 ID:80mba.Hc
- >>266
梶原あやの絵でアレっ・・・て思う日が来るとは思わなかった
- 269 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:31:56 ID:fjJ3DW6s
- E3後に「お金が足りない」と嘆く>>267の姿を幻視した。
- 270 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:32:13 ID:wtUflWcw
- しかし、梶原あやが今何の仕事してんのかググって…
http://www.tonkatsupafe.com/
またこのページに戻ってこようとはw
>illustrated by aya kajiwara
- 271 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:32:43 ID:5tVpEwas
- 今年の夏は木金休みという大イベントが待ってる自動車業界ェ…
- 272 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:32:43 ID:Lu1f5Yrc
- >>270
なん…だと…。
- 273 :アイス:2011/06/04(土) 21:34:21 ID:tZNL3pDI
- 3DS用に2000ポイント買わないとなあ。
- 274 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:35:32 ID:517AP60M
- >>273
特別カラー4枚コンプしてもいいのよ
- 275 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:35:34 ID:o5xExnqM
- >>269
Wiiリモコンプラスバラエティは7月だしなぁ9月に出す所が多いから9月に何かぶつけてもおかしくはないがw(今の時点で9月激戦区
- 276 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:36:13 ID:cE1ZkuEQ
- >>267
8月より前に発売されるソフトを積んでおけば問題ない(棒
実際問題、7月はノーラが出るし、個人的には遊ぶゲーム
が無い状況にはならんなあ。
後、ランス・クエストとか夏発売予定だが、何時になるかねえ。
- 277 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:36:52 ID:O8xhBZr6
- >>274
4枚…だと…
- 278 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:38:29 ID:o5xExnqM
- >>276
夏発売と言って秋になるのはよくある事
- 279 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:39:00 ID:skpQdgEw
- >>278
ゼノブレイドの悪口はもっと言え
- 280 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:39:29 ID:fjJ3DW6s
- >>278
ウェーブレース64の悪口ももっと言え
- 281 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:40:11 ID:517AP60M
- >>277
ドットキャラ集合
マリオ
リンク
カービィ
じゃなかったっけ?
- 282 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:42:55 ID:kneFUoVg
- 延期?さくらさくらFDはまだかのぅばあさんや
- 283 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:44:33 ID:o5xExnqM
- >>282
エロゲの延期なんてそれこそ何年単位はざら
- 284 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:45:22 ID:Lu1f5Yrc
- >>283
そして発売されるころには忘れられるという…。
- 285 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:45:36 ID:EYm/Tg/U
- 同級生3の発売を待ち続けるスレ。
- 286 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:45:42 ID:4RbPZQyI
- 今思えば欝だSNOWはまだマシだったんじゃないかと思えるレベルだな
- 287 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:46:10 ID:cE1ZkuEQ
- >>278
ランスクエストは発表が急だったから、発売が秋になっても
別に驚かないな。
発売が伸びると言えば、「魔法使いの夜」も何時になるんだか。
まあ、サイトを見るとやっぱ雰囲気が良くて面白そうだし、
何時出てきても買うのは確実なんだが。
- 288 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:46:22 ID:yLqfbPX2
- >>283
ラノベにも同じ事がいえるな
- 289 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:47:33 ID:WHj2e4JI
- >>284
同メーカーの過去作品が時間経ってアニメ化とかしてればそういう事も
無いんだけどなー。
- 290 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:48:14 ID:RzNSJI2M
- DSiに、ああ無情刹那と500Pt
DSiLLにお絵描き前編とらびらび。ポイントなし。
来週の来る日を迎えるに辺り
500ptの処遇を考えねばならんなぁ。
- 291 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:49:19 ID:cE1ZkuEQ
- >>285
下級生2は酷い事になったし(やってないが)、今のエルフを
見てると、FF14が復活するより望み薄と言わざるを得ない。
まあ、むりやりコレジャナイ同級生3が出る可能性はあるか。
- 292 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:50:35 ID:9RCIELew
- まほよは最初からゲーム性0で一本道と明言されてるのにここまで発売伸びてるってのは、
きのこがシナリオ書き直しまくったり、それの影響で絵も書き直しまくったりとそういう負のスパイラルに陥ってるのだろうかw
・・・きのこが他の仕事受けまくってちっとも進まないだけかも知れんが(棒
- 293 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:50:45 ID:vLcdHUHI
- >>290
・セパスチャンネル
・マジカルファンタジスタ
・アローオブラピュタ
・バトルオブエレメンタル
辺りオススス
- 294 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:51:19 ID:EYm/Tg/U
- >>291
1と2には物凄く入れ込んでたけど、
3が今更出ても多分買わないだろうなぁ。
- 295 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:51:38 ID:p22LFWFA
- マーセナリーズ3DのEXミッションの難易度がマジEXな件について。
クリスの火力じゃ対応できない。
- 296 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:52:08 ID:o5xExnqM
- 3が出たら評判次第で買うだろう
- 297 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:52:28 ID:RzNSJI2M
- >>293
なんかわかんないけど、
500ptを大きくオーバーしそうな雰囲気だけは
即理解した。
あとで、PCからググってみよう…
須磨歩は便利だけど、
やっぱりがめんがせまいのはふべん
- 298 :アイス:2011/06/04(土) 21:53:31 ID:tZNL3pDI
- >>290
ピコピクト
- 299 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/04(土) 21:54:00 ID:.TSZPsU.
- ニンドリが届いていたのでポケモン誕生秘話の総集編を読んでいた
やっぱりデザイン秘話みたいなのは面白いなぁ、アデクさんにそんな設定が・・・
- 300 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:54:13 ID:wl5JxaRw
- >>290
ちょっと数陣タイセンは、丁度500だぞ。
「面白いが地味な対戦パズルゲーム」と聞いて、どう思うかで特攻or回避するがいい。
- 301 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/04(土) 21:54:59 ID:XpoD1J.c
- 実はデビュー、卒業、同級生あたりを全部やってない
- 302 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:55:32 ID:5tVpEwas
- >>292
ネタ的にまどかと微妙に被ったんじゃねーかとも思ったが、放送以前に延期してたでござる
- 303 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:56:09 ID:4RbPZQyI
- >>290
ハココロ
- 304 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:56:30 ID:80mba.Hc
- >>270
これ梶原あやが絵を描いてたのかよw
- 305 :名無しさん:2011/06/04(土) 21:58:46 ID:cE1ZkuEQ
- >>292
あれ、一本道なんだ。ヒロイン二人いるっぽいから、
青子ルートと有珠ルートぐらいの分岐はあるのかと
思ってた。
まあ、hollowもEDは一本だったが、それなりに
楽しめたし、一本道でも十分期待してるが。
- 306 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:09:29 ID:hi3vLhmM
- リトアニア
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2802919/7274187
へ、ヘンタイだー!!
- 307 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:09:49 ID:cE1ZkuEQ
- およ、スレが止まったかな。試し書きカキコ
- 308 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:11:29 ID:4RbPZQyI
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 309 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:11:47 ID:vLcdHUHI
- ば、バームクーヘン
- 310 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:11:50 ID:cE1ZkuEQ
- >>306
というか、どのダッチワイフもデザインが酷い。
これなら、端から見れば出来の悪い人形を持ってるとしか
思われないんじゃないか。
少なくとも、俺にはこれで抜ける自信は無いな。
- 311 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:12:23 ID:t1b/8mcA
- みんなターミネーター見てるんだな(棒
- 312 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:12:59 ID:IqfbZVyw
- NGPの3GはAT&Tって所が受け持つんじゃないか?という噂
http://gear.ign.com/articles/117/1172595p1.html
聞いた事無い所だな…
- 313 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:13:34 ID:BBsP4jHQ
- Fateが出たのが2004年だから、まほよの次の新作が出るのは2018年以降かな
- 314 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:14:34 ID:p22LFWFA
- >>312
アメリカ最大の電話会社をディスるとは良い度胸だ。
- 315 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:14:43 ID:517AP60M
- >>312
アメリカだと一番でかいところじゃなかったっけ?
- 316 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:15:59 ID:dPtHMEIY
- >>312
ttp://www.attwilliams.com/
- 317 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:16:22 ID:hi3vLhmM
- ああ、トンネルズ&トロールズね、知ってる知ってる
- 318 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 22:17:26 ID:VbbjUYqI
- 湯上り
>>312
日本でもそうなのかな、インフラ全然ないけど(あそ棒
- 319 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:18:26 ID:fN/x.7PA
- もうお漏らしは嫌だお・・・
欧州のソニーストアもハッキング&情報リーク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307192533/
- 320 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:20:00 ID:4RbPZQyI
- >>318
噂通り、日本ドコモ米国AT&Tなら、本国とゲーム最大市場国で3Gメイン展開確定という事で死亡確定では
- 321 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:23:15 ID:23iMeXUo
- 耄碌した老人よりひどい
- 322 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:26:16 ID:O8xhBZr6
- 大丈夫だよ!3Gついてても契約無しで25k以下って戦士言い張ってるしかつるよ!
- 323 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:27:52 ID:GG6Cza2I
- >>322
下手したら、cafeよりNGPの方が高くなりそうな気がするんだけど
- 324 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:28:06 ID:WLK38KIM
- お漏らしの”次”が出ないから無視するんだろうなぁ・・・
誰かが”次”をやってからでは遅いんだが
”次”をやってくれないとソニーは何のアクションも起こさないだろうなぁ・・・
- 325 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:29:25 ID:hi3vLhmM
- この調子ならE3中にやられても、ああまたか、くらいですむな。うまい作戦だ(棒
- 326 :アイス:2011/06/04(土) 22:33:07 ID:tZNL3pDI
- E3中に銀行、生命、損保と、トドメが来たりとか…。
- 327 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 22:33:45 ID:39nmJSCE
- >>320
もしかしたら採算がとれるかもしれないから、事業的にはどうか分からんですがにゃ。
普及としては3G回線は・・・痛いかも?
器用貧乏の面が多いですし。
- 328 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:36:33 ID:WLK38KIM
- >>326
顧客情報より不特定多数の商品泥棒の方がソニー的にダメージデカいと思う
例えば有料コンテンツのお漏らしとか・・・
顧客情報は責任持たないって言ってるからそれ以外で攻めないと多分知らぬ存ぜぬを貫き通すと思う
- 329 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 22:40:18 ID:VbbjUYqI
- ドコモ携帯同じパターンで考えると、
本体価格は1年縛りと2年縛り、そして現金購入の3パターン有るけど
結局は3G端末なので毎月必ず課金が発生しますね
もっとも、ソニーが3G回線使用料を全部もてるのなら、只になるけど
そんな資金有るわけないし
- 330 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:43:05 ID:517AP60M
- 今のところ3G回線だから出来るってことが見えてこないんだよな
- 331 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:45:03 ID:Io/QoMNo
- ・スマフォが売れてるからスマフォっぽいもの出したら受けるんじゃね?って会社の偉い人が言ってた
・モバゲグリーが売れてるんだろ?俺達がやったら簡単にその市場奪ってボロ儲けだろ
- 332 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:45:31 ID:orPsjVWE
- もうPS3もNGPも本気で駄目な気がしてきた
これだけ散々顧客に迷惑かけて反省する気も微塵も見せず
PSNも永久に完全復旧しないだろうし
- 333 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:45:39 ID:VIaWdCdo
- 基本的には3G回線で出来ること≒携帯電話で出来ることって考えで良いんじゃない?
wifiとか据置きのオンラインとは使い方は違ってくるでしょ
- 334 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:45:39 ID:fN/x.7PA
- >>330
アップルがやってるようなことやりたいんじゃない?
- 335 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:46:46 ID:fjJ3DW6s
- 海外の3G回線ってあんま速くないんじゃなかったっけ。
- 336 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 22:47:03 ID:VbbjUYqI
- >>330
なんで3G回線選んだのかも分りません、
物凄くもっさりなのに
- 337 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:47:11 ID:H4ppggIE
- 3Gはアクチとアイテム課金あたりか
- 338 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:47:51 ID:wtUflWcw
- 要するに「通信対戦」ではなくて「DL販売」が主戦線と
- 339 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:48:08 ID:NNGTmGt2
- >>333
わざわざNGP買ってすでに持ってる携帯でできるようなソーシャルゲーやるとかかw
- 340 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:48:22 ID:/EaNuxfA
- >>336
どこでもあいてむ〜(課金)
あとは集金システムだと思うよ
- 341 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:48:35 ID:Io/QoMNo
- アップルと同じ事をやりたいのなら、ゲーム機と言う枠組みそのものを脱却しないといけないと思うんだ
- 342 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:49:15 ID:517AP60M
- 3G回線の速度じゃ一ターンごとに行動するとかじゃない限り対戦は無理だろう
- 343 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 22:49:31 ID:gSfG1Crg
- >>328
ソニーが認識してるダメージとしては後者だが実際は前者なんだけどね
>>330
ソニーにとっては何ができるかなんてどうでもいいんだよ
それで自分とこが美味しい目を見られるのならね(机上の空論であっても)
そしてやる夫の悪の帝国スレも今日が最終回か…
- 344 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:50:21 ID:WLK38KIM
- >>341
アップルと同じ事やりたいのなら、まずPSN周りのゴタゴタを収束させんと話にならん
- 345 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:50:27 ID:L.pcJF7.
- 3Gなら課金し易い、ぐらいしか思いつかないよ
いくら(ハッタリとは言え)一応高性能でHDのゲームが出ても
グリーモバゲーみたいな全ての要素に細かく課金だらけの市場になって彼らは満足なのか…?
- 346 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:51:39 ID:a./VDZ16
- PSVちゃんは、3Gオンリーの販売地域ですら
ネットワーク対戦やCO-OPの時はWi-Fi環境が必要だと言ってくると思うよ
- 347 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 22:51:42 ID:VbbjUYqI
- >>340
だったらソーシャルやればいいじゃない
そうか、分ったぞ
実は携帯電話なのかもしれない(棒
- 348 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:52:00 ID:Io/QoMNo
- 任天堂を倒してくれりゃもうどうでもいいらしいよ
- 349 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:52:03 ID:dPtHMEIY
- >>343
アメリカの集団訴訟ナメたらいかんよねぇ…
- 350 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:52:14 ID:wtUflWcw
- >>347
最大のライバルはXperia Playか
- 351 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:52:32 ID:ttj5/MkM
- >>347
通話機能が有ると、月別料金上がるんじゃ無かったっけ?
- 352 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 22:52:55 ID:gSfG1Crg
- >>345
ソニー的には自分が元締めになればGREEやモバゲみたいにウマウマできると思ってるんでしょ
PSN用のソーシャルゲーの登録料とかかなり高くした上で、ユーザーがアクセスするだけで転送量に応じて
メーカーから料金徴収とかするつもりなんじゃね
- 353 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:54:13 ID:4RbPZQyI
- >>348
なんという無茶振り(棒抜き
倒せる直前まで追い込んだ(と思い込んでた)GC時代すら利益は十分だった会社なのに
- 354 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:54:29 ID:p66wKAao
- お前ら
SONYの逆転ホムーランを信じてやれよwwwww
スンゴイ策があるに決まってんじゃんwwww
潰れたらコケスレ終わっちゃ(ry ;;
- 355 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:54:58 ID:fN/x.7PA
- PSPではあれだけ売れても儲からなかったから、今度は確実に儲けたいんでしょ
それが3G利用の目的だとおもう
- 356 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:56:23 ID:cE1ZkuEQ
- >>352
まあ、SCE自身がソフトを出して儲けるという意志は
無いみたいだし、サードの儲けをピンはねしていく方が
ラクに儲かると思ってるんだろうねえ。
- 357 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:56:25 ID:WLK38KIM
- >>354
【PS3】俺らね、まさかSONY本社が沈むとは思わなかったよ。避難用スレ
として(ry
- 358 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 22:56:54 ID:gSfG1Crg
- >>354
なぁに、追悼や偲んだりしなけりゃいかんから
SCEがなくなってももうちょっとだけ続くんじゃよ?
- 359 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:57:25 ID:23iMeXUo
- >>350
既に死んだ…
- 360 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 22:58:19 ID:VbbjUYqI
- >>354
ソニーがコケても困らないんだぜ?
困るのはPS3がコケる事なんだ
- 361 :名無しさん:2011/06/04(土) 22:59:39 ID:fjJ3DW6s
- ゲーム業界がコケるまで続くのでないかい。
- 362 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:00:14 ID:WLK38KIM
- >>359
海外ではDLソフトの動き悪いらしいね>プレイ
まぁどの道エミュ需要だろうし端末だけなら良い動きするんじゃないかな?
- 363 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:01:07 ID:Io/QoMNo
- そもそも「メーカー」にとってスマフォは「高く売れるから」魅力なんだ
ゲーム機は高く売れない
キャリアにとっては数千円のデータ定額プラン必須だから魅力だ
- 364 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:02:17 ID:wtUflWcw
- >>359
お似合いの相手じゃない
- 365 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:02:23 ID:vLcdHUHI
- b
~~~~~~~~~~~
- 366 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:02:25 ID:aGopF5Tw
- 2週目を始めたらただ打ち貫くのみになるなw
- 367 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:02:50 ID:fN/x.7PA
- しかしこのままだとソニーはほんとに市場を破壊しそうだな・・・
- 368 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:03:32 ID:5ARwPAdE
- 感動的なセリフの最中から
実況スレに手しかいない…
- 369 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:03:33 ID:wl5JxaRw
- >>360
ゲーム関連事業とそれに関連する諸権利の売却や譲渡というパターンだな。
- 370 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:04:00 ID:RzNSJI2M
- 俺らね、すりーさんがコケたなんて認めないよ。0001
で、スレをたてる日がくるのか。
- 371 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:04:21 ID:ngCpLBW.
- >>367
これ以上日本経済を荒らさないでくれとしか…
- 372 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:04:57 ID:RzNSJI2M
- ふろったけども、
全然お疲れで
PC立ち上げる元気もない。
人が多いところへ行ったせい
なのかなぁ。
- 373 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:05:06 ID:26ZD.8H6
- またハッキングとは・・・
- 374 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:05:23 ID:YG3Av3PU
- >>367
ソニーにはけっこうデカイブランドイメージがあるからなあ。
任天堂がいいゲームが出し続けても、ソニーが撤退したからダメだって風評はでそうだよね。
- 375 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:06:20 ID:Io/QoMNo
- ・アップルになんとか対抗したい
・慌ててアンドロイドに乗っかってみたもののそれだけではその他大勢のうちの1社でしかない
・そうだ、うちにはゲーム機があったじゃないか!
- 376 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:07:00 ID:aGopF5Tw
- PS3は発表された時からコケてたと思うよ
- 377 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:07:20 ID:dM.rmHxc
- 今帰った産業
何かあったー?
- 378 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:07:28 ID:wtUflWcw
- >>371
ネットワークやセキュリティ関連の企業は世界的に大迷惑だよ
- 379 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:07:48 ID:WLK38KIM
- >ソニーにはけっこうデカイブランドイメージ
今は見る影も無いけどな・・・
- 380 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:08:21 ID:Io/QoMNo
- >>374
「ソニーはゲーム機と言う古臭いビジネスモデルから脱却に成功した」
みたいな論調になると思う
- 381 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:08:27 ID:RzNSJI2M
- >>375
ゲーム機じゃなくて、スーパーコンピュ(ry
- 382 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:07 ID:WLK38KIM
- >>377
何も無いよ・・・うん
代々木に田下さんが湧いた事と
日経がすっぱ抜いた事くらいかな?
- 383 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:21 ID:L.pcJF7.
- 今知ったがファミ通のDLゲームランキング中止かよw
- 384 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:33 ID:4RbPZQyI
- >>380
大いに結構な事だ、もう日経他雑音出しまくる外野が消えてなくなってくれるのなら大歓迎
- 385 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 23:09:57 ID:VbbjUYqI
- 明日ドナドナする気満々だったけど、
なんかPS3が哀れに思えてきた
ちょっとの間だからねっ
- 386 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:10:34 ID:39nmJSCE
- >>351
通話料金のプランもかかることもあるが、
前に聞いた噂だと電話機能は何処か特許を持っているそうな。
つまり搭載=機器以上の費用を要するという図式は成り立ちますにゃ。
- 387 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:10:41 ID:WLK38KIM
- >>385
そのまま末永く苦楽を共にしてくだちい
- 388 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:11:01 ID:wtUflWcw
- >>384
撤退発表から向こう1年くらいは「ゲームは害悪・古くさいトレンド・ビジネスとして終わり」って論調でマスコミが埋め尽くされるけど
まあ、そのあとほっておいてくれるならいいか
- 389 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:11:33 ID:RzNSJI2M
- よくわかんないけど、
PSPとかPS3で収益上がってれば
全部解決する話なのかも
と、おもいだした。
- 390 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:12:17 ID:fjJ3DW6s
- まあ、放っておいて欲しいよなw
こっちは楽しくゲームで遊ぶから。
- 391 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:12:30 ID:RzNSJI2M
- >>385
ツンデレだ。まさしく、そうだ。
ほほえましいですなぁ。
- 392 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:13:13 ID:Io/QoMNo
- >>383
おかしいなあ、なんでだろう
(棒
>>388
メディアにしてもなんにしてもそういう「ストーリーありき」なんだよね
最近だと検察がそういうような批判されてるけどお前らの方がひでえよって言う
- 393 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:13:18 ID:ngCpLBW.
- 今日の田下さん、コケスレ関係の発言はあったのかしら(棒
- 394 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:13:19 ID:wtUflWcw
- >>389
あり得ない仮定の話をされましても…
PSPはともかく、PS3で収益を上げるモデルを作れるくらいの手腕があったら、ソニーは今頃家電業界の覇者になってる
- 395 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:14:04 ID:Io/QoMNo
- >>383
おかしいなあ、なんでだろう
(棒
>>388
メディアにしてもなんにしてもそういう「ストーリーありき」なんだよね
最近だと検察がそういうような批判されてるけどお前らの方がひでえよって言う
- 396 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:14:20 ID:RzNSJI2M
- >>393
特になかったような気がするなー。
そもそも、人が多かったし。
- 397 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:14:48 ID:WLK38KIM
- ちょっと想像して和んだ
697 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:12:21.94 ID:XmdMVVya0
BGMだけoffにして
何故かカービィUSDXの音楽聞きながらバイオ遊んでる私…
全てがコミカルに見えてきたw
- 398 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/04(土) 23:15:58 ID:.TSZPsU.
- おかしい事なので二回言ったんですね
過去にソニーが手を出して撤退した事業と言えば・・・アイボとか?
ウォークマンはまだ一応生きてる?
- 399 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:16:59 ID:26ZD.8H6
- PDA市場を散々荒らして撤退したんじゃなかったけ
- 400 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:17:04 ID:hi3vLhmM
- >>393
コケスレの方からきました、って言ったら、「ああw」て言ってた
- 401 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:17:34 ID:Io/QoMNo
- ネットで五百億稼ぐために安全を犠牲にしてコストダウンしました!
じゃねえ…
- 402 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:19:01 ID:WLK38KIM
- >>399
PDA市場はそんなに育ちきれてない状態で荒らしたから枯れたけど
ゲーム業界は結構育ってるしスマホ業界はソニー単独では荒らしきれない
- 403 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:19:25 ID:L.pcJF7.
- ゲームで稼ぐ、ならともかくネットで稼ぐとなると
MSとappleの壁が高すぎる
- 404 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:19:30 ID:39nmJSCE
- >>401
正直、今回問題が起きたら問題だって感じですけどにゃ。
問題が起きなきゃ手を幾らでも抜いていいとも言えると思いますが。
ケースがケースだけに慎重に扱って欲しいには違いないです。
- 405 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:19:50 ID:dM.rmHxc
- >>397
音楽は大事だようん
ホラーゲームなんかは特にw
- 406 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:20:50 ID:Io/QoMNo
- >>399
少なくとも、PDAフォンとも呼ばれていた初期スマートフォンで成功を収められなかった時点でアップルに対抗ってのは無理だろうなあと
- 407 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 23:20:52 ID:gSfG1Crg
- >>403
そもそも投入できる資金と技術の面でてんでお話しにならんからなぁ
- 408 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:21:29 ID:p22LFWFA
- >>405
未だにリングのテーマソングがあれになった理由が判らない。
いや、確かにきっと来るけどさ。
- 409 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 23:21:41 ID:VbbjUYqI
- >>402
ゲーム業界は結局マルチの方向性に向いたからねぇ、
ソニーがゲーム事業畳んでも問題ないし
- 410 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:22:21 ID:e.aavCs.
- 正直パクリとステマとネガキャンと漏洩しかできない企業なんぞ消えてもらって結構なんだが
ここ最近の展開にはもう我慢ならん
- 411 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:22:55 ID:Io/QoMNo
- CELLやBDにつぎ込むお金があればアップルやMS並とは言わなくても十分に稼げる様なインフラにはなってたと思う
- 412 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:23:41 ID:wtUflWcw
- >>411
そこでインフラやソフトではなくCELLやBDに注ぎ込むのが家電屋さんの限界
- 413 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 23:23:54 ID:gSfG1Crg
- >>411
金だけつぎ込んでもつぎ込む方向性間違えてちゃお話にならないんだぜ
そう、CELLのように…
- 414 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:24:10 ID:VAzB2xPo
- >>388
正直そこまで広告料を掛ける事なんですかね?
MSだっているしAppleやGoogleもゲームは押すし
ソーシャルも生き残るためには金掛けるでしょう。
PDA市場の時もそうだったけど、出来るだけ騒がないように
しむけるので手一杯だと思います。
- 415 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:25:01 ID:eivRPp9U
- あんまり言われないけど
バイオは何気に音楽も優秀だと思う。
- 416 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 23:25:31 ID:VbbjUYqI
- >>407
MSがLIVEに注ぎ込んだ資金と技術は物凄いからね、
上っ面だけ真似たところでこの様だよ
- 417 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:25:34 ID:W1agiqVQ
- 無音が一番嫌だのぅ。つい無駄に息を潜めちゃったり
- 418 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:26:02 ID:39nmJSCE
- >>407
限られた資金と技術の両方を覆す・・・かもしれない、
利用価値があるものとして特許なんかがありますが。
中の人次第ですかにゃ?
上手く使えれば化けると思いますがソニーさんは、苦手かも?
- 419 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 23:26:19 ID:gSfG1Crg
- >>414
国内メディアは自主的にそういう展開をするだろう
SCE、ひいてはソニーの失敗を大々的に取り上げて叩けばそれだけで発行部数伸びるだろうし
- 420 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:20 ID:hi3vLhmM
- >>414
NGPの広告展開をする人は大変なんだぜ。どうやって売れと...みたいな雰囲気
- 421 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:36 ID:Io/QoMNo
- >>414
中身が同じゲームでも、「ゲーム機は終わり」って事にするだろう
- 422 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:58 ID:p22LFWFA
- >>415
ゆーめーでおーわれないー
- 423 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:27:46 ID:ngCpLBW.
- バイオなー
気になるけど、TPSは苦手…
パイロリも気になるー
…とりあえず仕事見つかるまで我慢だな
- 424 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/06/04(土) 23:28:43 ID:mZPTCSW.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. TDSオフ会に行ってきたのだ。
iニ::゚д。:;:i 疲れた…
- 425 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 23:28:59 ID:gSfG1Crg
- TPSといえばREDFACTION予約しちまったぜ
プレイムービー見たら妙に惹かれちまった…
- 426 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:29:44 ID:vLcdHUHI
- >>405
ホラー以外でも大事だよ(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2478061
- 427 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:30:40 ID:39nmJSCE
- >>424
お疲れ様です。
つお茶
ゆっくりしていってね!!
- 428 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 23:30:54 ID:VbbjUYqI
- >>423
頑張れ、
天上がりした俺が言うのもなんだけど
頑張れ
- 429 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:31:04 ID:Io/QoMNo
- 正直な話、3Gを活用した遊びなり、ビジネスモデルなりを考えろ、つーならまあ1つや2つは思い付きレベルで思いつく
でも、
・それは既存の3G=携帯電話で出来る事でもある
・ソニーはそれをゲームとして落としこめるの?
って2つの疑問がある
また「既存の携帯電話で受けたものをパクる」みたいなオチにしかならないんじゃないかと
- 430 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:31:29 ID:p22LFWFA
- >>425
前作同様そこらにあるオブジェクトを勝手気ままにぶっ壊すゲームになってるっぽいね。
- 431 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:31:46 ID:xsLqaZFo
- 今年に入って12作目か凄い新作ラッシュだな
ソニーのお漏らし
- 432 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:32:51 ID:QFaq9/gQ
- そう言えば、今回も中国のリーク無いのね
- 433 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:33:27 ID:VAzB2xPo
- >>431
予言スレの人もびっくりしてるだろうてw
- 434 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:33:31 ID:wtUflWcw
- >>426
ですよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14357968
- 435 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:34:23 ID:WLK38KIM
- >>432
まだ本生産に入って無いからね
国内の限られた工場で試作品作ってる状態だろうし
- 436 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/04(土) 23:35:19 ID:gSfG1Crg
- >>430
前作はやったこと無いんだよね
で、ちょっとプレイムービー見てみたら
ただ走って隠れて撃つだけじゃないデモプレイ見たらナニカの琴線に触れた
- 437 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 23:35:21 ID:VbbjUYqI
- >>425
ゲリラから遊ぶのがベスト、
ハンマーひとつで建物壊しまくれるから楽しいよ
アルマゲドンは地下だからなんか狭苦しいし
- 438 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:37:58 ID:xsLqaZFo
- 832 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:10:21.13 ID:TpALFG+K0 [7/8]
Project cafe対NGP、ニールセンの場合
http://www.gamasutra.com/view/news/35032/Nielsen_Roughly_14_Of_Gamers_Interested_In_New_Consoles.php
半年以内に購入したい人:27%対13%
2年以内に購入したい人:47%対32%
あのワケワカラン調査データはなんだったのか
840 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:17:55.04 ID:zwbCrjIa0 [5/6]
>>832
あれはエンターキングっていう小さいグループが勝手に顧客の中でも
さらに特殊なモバイル会員を対象に調査したって結果だぞ
ttp://www.enterking.jp/shop.html
店舗は桃太郎みたいな感じ、末期感が常に漂う店内で
ゲーム以外にも古本やらエロゲーやらフィギュアを扱う如何にもな店
845 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:28:47.99 ID:TpALFG+K0 [8/8]
>>840
なんだこのブラック臭いのw
俺はこれと世界のニールセンを比較してたのかww
- 439 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:38:00 ID:39nmJSCE
- >>429
そこは、愛情とかでカバー(棒
信頼性がない(実績を見る)所から楽観的目測は無理かも?
>>432
量産入ってないんじゃない?
- 440 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:39:18 ID:fjJ3DW6s
- >>432
Windowsとか中国からポロポロ出てくるけど、
Wiiや3DSでは全然出てこなかったよなー。
いったい どうなって
- 441 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:39:53 ID:Io/QoMNo
- カフェの事かNGPの事か知らんけどまだ早くね?
- 442 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/06/04(土) 23:40:04 ID:VbbjUYqI
- >>436
得を言えばセインツロウから遊んだ方が
いいかもしれないけど、
セインツロウ2が楽しくて困ります
- 443 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:40:18 ID:vLcdHUHI
- >>439
来年のおそらくホリデーシーズン投入となると、量産は来年だろうしなw
- 444 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:40:39 ID:VAzB2xPo
- 量産に入ってたらスペック下げれませんからね。
…そうでもないかw
- 445 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:42:07 ID:WLK38KIM
- >>443
今年から量産開始するかもよ?
まぁ大量では無くて少量ずつラインの様子を見ながらだけど
- 446 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:42:26 ID:39nmJSCE
- >>444
PSPの様に下げようと思えば下げられますよ。
ただ、コストとしては支払っている形にはなるので放熱の問題等
安定性が保てない等無ければ意味が無い事でもありますがにゃ。
- 447 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/04(土) 23:43:16 ID:UTAaoryo
- 正式な生産工程に入るまでは京都工場で極秘に製作だろ?
それでも日経に漏れるのはそこと取引のある部品メーカーからすわ産業スパイかって感じに引っ張ってくるから
- 448 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:43:22 ID:e.aavCs.
- >>440
3DSは発売のちょっと前にファームウェア入る前のやつがうpされてた記憶が
- 449 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:43:36 ID:fjJ3DW6s
- CafeもNGPもまだ詳細は不明の状態だからなあ。
E3後にアンケート取った方が良さそうよね。
- 450 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:45:25 ID:WLK38KIM
- 任天堂の次世代機は値段どれくらいするんだろう・・・
流石に2.5万円では無理だろうし・・・
- 451 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:46:08 ID:VAzB2xPo
- >>450
発売が来年だから、価格的には無理できる可能性も無くはないです。
- 452 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:46:22 ID:Io/QoMNo
- クロックを下げたりコアを1つ潰すって事は今までもやってきたじゃないか
- 453 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:46:44 ID:NAjtLmeI
- >>442
アレは楽しいんだけど特定のミッションでしか手に入らない車両が多すぎて…
キャンセルで車両回収とか最初は考えにくい手順が今では常識になってしまった
- 454 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:47:08 ID:dPtHMEIY
- >>452
メモリも(ry
- 455 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:47:34 ID:vLcdHUHI
- どんだけマニアックな連中が集まったんだオフ会・・
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/77023235736211456
- 456 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:47:56 ID:xsLqaZFo
- セガはE3 2011出展タイトルのラインナップを公開しました。
出展タイトルには先日発表されたばかりの『エイリアンズ コロニアル マリーンズ』を筆頭に、
懐かしのリメイクタイトルとして大きな話題を呼んだ『ガーディアンヒーローズ』、
またシリーズ原点との再会を謳う『Shinobi』や『ソニック ジェネレーションズ』といった豪華メンバーが立ち並び。
2012年1月に延期されてしまった『Max Anarchy』などの最新情報も気になるところです。
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/04/49435.html
- 457 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:47:57 ID:39nmJSCE
- >>450
値段なんて製造方法で結構変わりますけれどね。
一気にドサンっと作れば安くなる傾向がありますし、
チョビチョビ作れば高くもなります。
汎用部品使えば安くなる傾向がありますし、専用部品だと(ry
どうでしょうね?
- 458 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:48:21 ID:fN/x.7PA
- 3DSが25000円なのにCafeも25000円はちと考えづらい
液晶コンの可能性が高くなったし、35000円と予想しとく
- 459 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/04(土) 23:48:43 ID:.TSZPsU.
- 割と普通に25000円で収まってくるんじゃないだろうか
と適当な予想をしておく
- 460 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/04(土) 23:49:07 ID:UTAaoryo
- 本体部分2万〜2.5万コントローラーが5千〜1万で合わせて3万じゃないかなぁと身勝手な妄想
- 461 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:49:52 ID:EYm/Tg/U
- 3DSが高い高いと言われてるので
意地でも25000円で出してくると予想。
- 462 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:50:09 ID:Mrr8uzG6
- メガネ「だーかーらーあと数日待てって言ってんだろがこの短小早漏共がッッッッッ!!!!」
- 463 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:50:12 ID:E7ivtcos
- 【速報】日経新聞が『Wii2』の情報を掲載! コントローラにタッチパネル搭載
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_wii3__20110604_4/story/gadget_120336/
ガジェット通信だから見る価値無いだろうけど
つかインポシークの見出しが酷すぎる
- 464 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:50:24 ID:fN/x.7PA
- 3DSみたいに内蔵ソフトつけるかもね
3万以上だけどソフト2本最初からはいってますみたいな
- 465 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:50:53 ID:fjJ3DW6s
- >>450
今までスペックアップしながらも2万5千円を保ってきたから無理とは言わないが、
3DSがあの価格になってしまったのを思えば難しいかもなあ。
ただ、さっきも書いたけど6インチ液晶パネルはコントローラーじゃないかもしれんとも思うんで、
意外とそれ以外は普通のバージョンアップなんじゃないかとも思ったり。
>>462
価格が発表されるとは限らんじゃないっすか先生。
- 466 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:51:08 ID:VAzB2xPo
- 25,000〜29,800くらいだとおもいますね。
あと3DSが来年末には多少値下の可能性も無くはないし。
- 467 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/04(土) 23:51:37 ID:XpoD1J.c
- しかし…
コントローラーに液晶付いてても見なくね?
いや、別にDCがどうこうって訳じゃないよ?
でもさぁ
ゲームしてるときに手元なんて見ないよ?
- 468 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/04(土) 23:51:51 ID:UTAaoryo
- >>464
高くなる分内蔵ソフト充実で勘弁してくれ路線はあり得るね
- 469 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:51:53 ID:eivRPp9U
- 発売時期と性能にもよるな。
多分5000円赤字の3万円で早期に出してくる気はする。
- 470 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:52:23 ID:eivRPp9U
- >>467
DSのタッチパネルつきの液晶みたいな使い方かもよ。
- 471 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:52:39 ID:VAzB2xPo
- >>467
TVが使えない時が威力の発揮どころだという推測も。
- 472 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:15 ID:9N7H7Uxg
- >>467
FFCCと4剣+は問題なかったぜ
- 473 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:20 ID:WLK38KIM
- 「コントローラーに液晶が付いている」という前提として
それは”コントローラー以外の機能を持っているか?”という争点が・・・
- 474 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:53:30 ID:39nmJSCE
- >>467
DC位小さいのであれば確かに見ない・・・カモです?w
大きさにもよるし、なんか6インチ位って話も出ているし
実際に見てみたり使ってみないとどうもにゃぁ。
- 475 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:30 ID:EYm/Tg/U
- まだ液晶に何を写すかも謎だからねぇ。
それ以前に液晶搭載が壮大な釣りだったら笑う。
- 476 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:35 ID:s4RvNn9k
- >>455
うちの広場にも何故かキュービックニンジャ持ちが妙に多いw
- 477 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:43 ID:Mrr8uzG6
- 「なあにいざとなればひっくり返せばいい」(ちゃぶ台の端を持ちつつ
- 478 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/04(土) 23:54:17 ID:UTAaoryo
- むしろテレビ画面がサブ(ゲーセンとかでのターミナル)でコントローラー部分がメインという発想の逆転
無論テレビがメインでコントローラー側を使わないゲームも有って良い
- 479 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:55:10 ID:KatZePrw
- ゴツイ鎧野郎は、タイミングよく五連打するのが一番効くのかなやっぱり……
この操作苦手だよー
- 480 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:55:42 ID:xsLqaZFo
- FFCCまんまだとか言ってはいけないのだろうか
- 481 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:55:54 ID:39nmJSCE
- >>478
ただ、そこまで動的というかリアルタイム性を求めるとWiiコンの様な無線は・・・。
個人的には有線のが好き故問題は無いと言えば無いのですが。
- 482 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/04(土) 23:56:06 ID:.TSZPsU.
- >>467
そりゃぁ・・・見てて面白くもなんともない今現在のコントローラーをいちいち見ながらゲームする奴なぞ居る訳ないさ。
手元を見ながらプレイする価値を作る事ができるソフトが出てくれば分からないが
- 483 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/04(土) 23:56:33 ID:UTAaoryo
- >>473
テレビ点けなくても各種チャンネルが見れたり
クレードルが存在して時計とか好きな物を表示しっぱなしに出来るとかそういう方向とか
3DSに続く電源落とさないゲーム機第2弾(え?省エネ?何それ?)
- 484 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:56:51 ID:fjJ3DW6s
- というか、6インチパネルにコントローラーってあまりにも冗談が過ぎるような。
どんなに大きくてもDSiLLぐらいがせいぜいだと思うんだがのう。
この辺は実際に出てこないと何とも言えないけども。
- 485 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/04(土) 23:56:52 ID:39nmJSCE
- >>479
何の話ですか?力になれる・・・カモしれないので。
パンドラでしょうけれど一応。
- 486 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:56:54 ID:4RbPZQyI
- DSの2画面と同じで結局は使い方次第でしょうな
- 487 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:56:59 ID:/EaNuxfA
- 液晶が本当だとするなら ていう前提で
液晶画面=画像の表示という先入観を逆手にとった何かな機能があるんじゃないかな
- 488 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:57:06 ID:VAzB2xPo
- >>476
キュービックニンジャ持ちは世間的には忍びつつ(人前プレイなど
最後に遊んだゲームには必ず入れて出かけるでござるからのう。
一応タイトル画面でも遊べるしな、マックスウェルほどじゃないけど。
- 489 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:57:13 ID:eivRPp9U
- >>478
半携帯機、半据置機くらいのものだと思ってる。
デスクトップPCとモバイルPCがより強固に繋がったみたいな。
- 490 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:57:13 ID:WLK38KIM
- イメージ的にはカラオケの選曲端末なんだよなぁ・・・
アレでゲームをさせるとしてどうやるんだろう?
- 491 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:58:40 ID:VAzB2xPo
- >>479
頭の鎧壊す→頭を鎖でしばって引っ張る→もう一方も投げてくくる→貯め攻撃タイム!
- 492 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:58:54 ID:23iMeXUo
- 据置でスタンドアローンでマージャンゲーができるよ
- 493 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/04(土) 23:59:43 ID:UTAaoryo
- >>492
手札の問題でやりづらかったゲームが全部解決はするなw
- 494 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:59:44 ID:NNGTmGt2
- >>468
それが世間に理解されるかねえ。
3DSでも上手くはいってなかったし。
まあWii後継機の概要自体まだわからんけどさ。
- 495 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:59:53 ID:HplmG4BU
- まぁキーボードで文字入力とかタブレットとしてお絵描きとか色々出来るとは思う
そして取り敢えず個人的には超操縦メカMGを希望する
- 496 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:00 ID:r2omob4M
- ここから変態
- 497 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:02 ID:bKAWyfIc
- 3DSでスーパーリアル麻雀を出して欲しいという
願望を思い出した。
- 498 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:02 ID:NN75V1Z6
- 以下「しょくしゅー」禁止
言ってしまった人は「触手と女の子の絵」を描いて先生に提出する事
- 499 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/06/05(日) 00:00:04 ID:fdYk4OYs
- パンドラの鎧野郎は
鎖巻きつけて双剣チャージアタック、鎖回収、巻き付けてチャージアタック以下ループ
何?2体居る?
2体だろうが斬りまくれいっ
- 500 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:30 ID:.noiTBI.
- 手札見せない系のゲームが出せるよ
カルドバレバレなの何とかして欲しい
そういうゲームだといえばそれまでだが
- 501 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:53 ID:M28uskxg
- >>494
3DSが上手くいかなかったのは、試遊台の設置箇所の極端な不足かと。
DS試遊台の展開って、意外と全国的に早かったんだぜ?
- 502 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 00:01:14 ID:h5ddcBpU
- >>500
カルドは如何に相手の手札を暗記するかが鍵(棒
- 503 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:01:20 ID:G4WV9.0w
- じゃあVITAの話題で盛り上がろうぜ!
ちょっと考えたけど想像ついて無理だった
- 504 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 00:01:46 ID:h5ddcBpU
- DSの試遊台はすぐ着たのに3DSのはまだ来ません…
- 505 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:01:57 ID:.noiTBI.
- リンカネーションでぐるぐる回すからバレるバレる
- 506 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:11 ID:RddLOZSg
- しょくしゅー
- 507 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:21 ID:U9njrnH2
- 結局のところメインはリモコンクラコンで、液晶パネルはサブという気がする。
ただ、テレビ使用時でも、本体と連携して色々使えるものになりそう。
- 508 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:27 ID:r2omob4M
- 3DSはDSほど急いでないという気もする。
DS初期のプロモ活動は中々に凄かったし。
- 509 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:35 ID:oF48BZl6
- 双剣がいくら強くても鎌が大好きな俺
- 510 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:40 ID:UtJdk2F6
- >>499
2体の時は一緒縛ればいいんです。
鎖を伝って両方にダメージが行きます。
- 511 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:46 ID:xQkznwiE
- >>500
まあカルドの場合、相手の持ってたカード記憶しておいて
戦闘勝てるかどうか判断するってのも重要だしなあw
- 512 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:02:48 ID:DgC1JVPY
- >>501
何より設置台ではARと顔シューを遊ばせる事がほぼ不可能なのが痛い
- 513 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:03:20 ID:LC/tTqRY
- 双剣だと移動速度あがってる気がするのは気のせい?
- 514 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 00:03:26 ID:h5ddcBpU
- というか双剣の強化素材でねーよ、金剛石マラソンにも程があるわ
- 515 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:03:40 ID:G4WV9.0w
- 九州と四国に試遊台を…
- 516 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:03:42 ID:NN75V1Z6
- >>501
任天堂の携帯ゲーム機全般に言える事なんだが、試遊機をガッチリ固定し過ぎ
GBmなんか重さの確認はまだしも角度の調整とか全然出来ないくらいガッチリ固定されてた
- 517 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:03:43 ID:r2omob4M
- しかし、この時間が変態でないとは珍しい。
>>512
ある意味Wiiのようなバリアになってる気はするね。
かといってWiiのような分かりやすい華はない。
- 518 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:04:00 ID:gwHafutE
- 3DSは徐々に売れ始めてきてる
バイオも品薄らしいし
- 519 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 00:04:17 ID:yaJvhEUc
- >>509
連続技の追加入力のタイミングが辛くて(多くて)
専ら剣と大鎌ですにゃぁ。
入力回数が少ないのが楽w
- 520 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:04:25 ID:NN75V1Z6
- >>506
よろしくw >>498
- 521 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:04:31 ID:/BFEjwI.
- 実は全部VCのDC対応の話だった説
- 522 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:04:38 ID:NMzJI30g
- >>503
いまいち名前になじめない
NGPのがよくね?
- 523 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:04:41 ID:r2omob4M
- 相手が不在(あえて言えば前世代DSとPSP)だから
焦る理由もないからかもね。
NGPもあんなのだし。
- 524 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:06:04 ID:/BFEjwI.
- ところでVITAってなんだっけ?MSの新ハード?
- 525 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:06:18 ID:bKAWyfIc
- 途中から鎖5連発ばっかだったなぁ。
近接攻撃の立ち回りが苦手なせいもあったけど。
- 526 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:06:21 ID:Vk2.Gm5g
- >>521
PSOが通信対応で出るならそれでいいよもう
- 527 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 00:06:21 ID:gmzET7OQ
- >>513
気のせいじゃないと思います。
大鎌の時は逆に落ちますし。剣と比較してですが。
>>514
先に進めて錬成お勧めです。
上位の岩の塔の牛さんの足から取れた様な気もしますが。
- 528 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:06:22 ID:.noiTBI.
- >>522
売女売女言われてるのでアイムノットボーイより慣れた
- 529 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:06:29 ID:NN75V1Z6
- >>524
NGPの正式名称・・・と、噂されている名称
- 530 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 00:06:33 ID:h5ddcBpU
- ヴィータって言われるとロリハンマ…じゃなかった車連想するよね普通
- 531 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:07:00 ID:bdeIFwKg
- 個人的にはコントローラに液晶が付いているよりも
コントローラとミニタブレットが別々に本体と無線で繋がっている方が楽かなーという気がするんだけど
- 532 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:07:01 ID:U9njrnH2
- >>521
そうするとアメリカ人が泣いて喜びます。
つーか、リーク()が全く間違ってたら大笑いするんだがなあ。
- 533 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:07:12 ID:Vk2.Gm5g
- >>529
やだなあ、NGPの正式名称はネオジオポケットじゃないですかー
- 534 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:07:13 ID:OClXgGdc
- …何かもう色々めんどいからDSの発売から半年の販売数データだれか持ってきてくれんかね。
- 535 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:07:23 ID:/BFEjwI.
- 日◯「相手が不在ならスマフォかタブレットにしておけばいいよ
- 536 :ぼんじょぶる:2011/06/05(日) 00:07:27 ID:jShwEOYo
- >>530
某勇者王のヘルアンドヘヴン
- 537 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/05(日) 00:07:28 ID:SJ0Xzl8g
- ヴィータと聞くと勇者王の必殺の掛け声とニアミスする
- 538 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:07:50 ID:M28uskxg
- >>517
Wiiの場合、プレイ風景を見せればすごく魅力が伝わるという、狙ったというよりもはや「運が良かった」とまで言える要素があったからな。
まあ、出だしが鈍くなるだけで、その気になれば「プラットフォーマーにして最大のパブリッシャー」という特性で押し切るのだろうな。
3Dを始めとしたハードウェアの諸機能とか一切関係無しに面白そうな物を投下してしまえば、何ら問題はないのだからな。
- 539 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:08:12 ID:/HqQvVpI
- >>524
チャンピオンREDいちごで連載してる漫画
- 540 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:08:13 ID:GNZq5NBA
- >>536-537
式場はどこにするんだい
- 541 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:08:56 ID:gwHafutE
- 液晶コンの液晶ってやっぱりシャープかねえ
シャープ、「IGZO」採用の中小型液晶パネルを世界初実用化 年内量産へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/21/news115.html
- 542 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 00:09:16 ID:h5ddcBpU
- >>535-536!夫婦になれぇええええええ!
- 543 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:09:17 ID:oF48BZl6
- >>519
大構があれば剣は無用だと思うw
双剣は移動用に持っていく
- 544 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:09:39 ID:LC/tTqRY
- >>527
やっぱりちょっと早くなるかぁ
こう、装備画面に行かなくても武器切り替えるシステムとかあっても良かったかもなぁ
と、まだ鎌もとってないヤツが言ってみたり
- 545 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:10:34 ID:/BFEjwI.
- >>542
え?!
- 546 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:10:35 ID:3DHl7ElA
- 空から降ってきた女の子
- 547 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:10:45 ID:Vk2.Gm5g
- >>542
勇者王じゃなくて神魂合体みたいだw
- 548 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:10:46 ID:NN75V1Z6
- >>542
これは酷い・・・
まるで新婦のお父さんと新郎が結ばれるのと同じ感じだ・・・
- 549 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:11:10 ID:Qvn0yxjU
- >>538
プレイ風景を見せて魅力を伝えるのは明らかに狙ってたと思うぞ
脳トレブームの追い風に乗っかれたという「運が良かった要素」は間違いなくあったけど
- 550 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:11:16 ID:.noiTBI.
- PS1で液晶付き麻雀専用コントローラーというほとんどの人に話しても知らない言われるシロモノが便利だったので
アレみたいな麻雀が出て欲しい
集まってやるのに五月蝿くない(但し声がうるさいと言われます)から便利
- 551 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/05(日) 00:11:17 ID:SJ0Xzl8g
- 最近ネタ被りが多いのである
- 552 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 00:11:40 ID:gmzET7OQ
- >>543
タメ2の連打技が好きなので愛用してますにゃ。
あと、使い分けが出来るのが個人的に剣で好きな所。
チャージ技のフィニッシュ(最後)は無敵判定で乱舞するので、
タメ時間で相手に合わせた回避は魅力的ぃw
- 553 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:12:04 ID:M28uskxg
- >>549
いや、狙ったからって必ずしも上手く刺さるとは限らないだろう。
Wiiの刺さり方じゃ尋常じゃない。
- 554 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:12:27 ID:/BFEjwI.
- ぶっちゃけWiiスポーツの画面だけ見せられても何かわからんしな
- 555 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 00:12:31 ID:h5ddcBpU
- ずれたけど反省しない
- 556 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:12:43 ID:OClXgGdc
- はい駄犬久々の降格ー。
- 557 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:12:53 ID:D8eNTcnY
- ダンナードラゴンと聞いて
- 558 :ぼんじょぶる:2011/06/05(日) 00:12:57 ID:jShwEOYo
- (´・ω・`)せんのーましーんが好きな異性じゃないとちょっと・・・
- 559 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:13:15 ID:.noiTBI.
- FF13のレポート提出のが面白いと思います
- 560 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:13:19 ID:oF48BZl6
- >>552
なるほど
- 561 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:13:43 ID:NN75V1Z6
- >>550
これじゃダメなん?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aykj/index.html
- 562 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:13:43 ID:Qvn0yxjU
- わんこがルドマンと結婚と聞いて
- 563 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:14:09 ID:3DHl7ElA
- >>558
そこはせんのーましーんを使って好きにする場面じゃないのかいw
- 564 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:15:01 ID:.noiTBI.
- >>561
それでもいいんだけど前もってDS持ってこさせる必要が
- 565 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:15:06 ID:3H8AZf9Y
- 返信くれた人ありがとう
鎖すぐはずされるような気がするんだけど、
チャージもあんま使えてないな、しばらく練習しよう
と思ってたのに練習でセレスをべとべとにして罪悪感
- 566 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:15:17 ID:oF48BZl6
- せんのーかーぜーにぃ
- 567 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:15:41 ID:DgC1JVPY
- せんのーするなんて許せんのー
- 568 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:15:47 ID:M28uskxg
- >>564
だからといって、いまさらDCの「あつまれ!ぐるぐる温泉」とVMとコントローラー4セットというわけにもいかんだろう。
- 569 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 00:16:34 ID:gmzET7OQ
- >>560
あとステキャンというか回避キャンセルを何処(どんなモーション)でも出来るから
別に技の出が遅いのも苦にならないシステムってのもありますがにゃ。
危ないと思ったらとりあえず緊急回避で全行動キャンセルされるのでw
- 570 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:17:07 ID:.noiTBI.
- コントローラー4つとピーと鳴るうるさいの8枚あるから大丈夫
- 571 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:17:23 ID:NN75V1Z6
- >>564
結局は誰かが端末を持ち込むor自分で端末を準備する必要が有るだろ・・・
それすら面倒ならポケット麻雀とかカード麻雀で済ませる方が良い
- 572 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:17:45 ID:/HqQvVpI
- ttp://twitpic.com/56pmq6
こういう絵を描けるセンスが羨ましいな
- 573 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 00:17:52 ID:gmzET7OQ
- >>565
鎧を割くだけならチャージ要らないです。
ダメージ目的ならチャージ必要ですが。
- 574 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:19:16 ID:/BFEjwI.
- よくあるアクションゲームは連続技途中で回避モーションに移れないよね
- 575 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:19:36 ID:.noiTBI.
- ttp://www.famitsu.com/news/201106/04044666.html
>※諸般の事情により、しばらくダウンロードコンテンツランキングはお休みさせていただきます。
- 576 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/05(日) 00:20:19 ID:SJ0Xzl8g
- >>565
んん、すぐ外されると言うと・・・拘束後に鎖ゲージを溜めてないんじゃないかな?
拘束後に敵を引っ張ったりすると鎖ゲージが溜まって行くんだが、
これを溜めておけばすぐに拘束を解かれる事はないよ。チャージ攻撃を全段叩き込むだけの拘束時間が十分に取れる
- 577 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:20:50 ID:/BFEjwI.
- 鎖は終盤強くなる。
切るより良い時も
- 578 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:22:14 ID:oF48BZl6
- 鎧は無理やり鎌チャージ1で倒したのも良い思い出
- 579 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:22:36 ID:DgC1JVPY
- >>575
死なばもろとも…か
さすがゲーム総合誌()ゲーム業界の応援団()()ですね
- 580 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:23:55 ID:.noiTBI.
- >>579
なにかやむを得ない事情があったんだよ!
- 581 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 00:24:17 ID:gmzET7OQ
- >>574
大体のアクションゲームにはこんな便利な行動は無いですねw
連続技の途中でも特定の行動でキャンセルできたりする作品もありますが。
その回避モーションの発生だけじゃなくて効果も結構チートレベルなんですがね。
回避中は一切の攻撃を受けない点はw
その後直ぐガード判定経由になるので、多少ズレてもダメージ基本0。
- 582 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:25:14 ID:P4hQkcL.
- 鎧系には鎌ぶち込んでる俺が通りますよ
鎖ゲージ溜めるのめんどい
- 583 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:26:44 ID:UwCBu6es
- もういいから、全オンラインサービス一回止めましょうよ。。。
860 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 00:11:23.02 ID:WS/y0j9B0
Sony Europe hacked by Lebanese hacker... Again
http://nakedsecurity.sophos.com/2011/06/04/sony-europe-hacked-by-lebanese-hacker-again/
>SQL injection flaw? Check. Plain text passwords? Check.
>People's personally identifiable information totally unprotected? Check.
パスワードはまた平文保存だったそうで
- 584 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:27:51 ID:1T04JwmE
- >>583
>パスワードはまた平文保存だったそうで
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 585 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:28:16 ID:3DHl7ElA
- >>583
SCEが特別ダメだったわけじゃなかったんだな・・・
- 586 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:28:33 ID:oF48BZl6
- >>583
実害がない限り問題ない(キリッ
- 587 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:28:45 ID:/BFEjwI.
- なんでソニーの漏洩記事をまとめてると、その日のうちに次の漏洩起こすん?
- 588 :ぼんじょぶる:2011/06/05(日) 00:28:49 ID:jShwEOYo
- >>563
(´・ω・`)せんのーましーんを開発する女医さんが好きです
(〃'▽'〃)でもせんのーされまいと抵抗するヒロインはもっと好きです
- 589 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:28:56 ID:O.SkF4zc
- >>583
ソニーヨーロッパがレバノンのハッカーにまたハックされたということか
- 590 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:04 ID:Ymwz6MAo
- >>583
個人情報に価値などないという主張なのだから当然の結果といえば当然の結果でしょう
- 591 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:14 ID:r2omob4M
- >>588
でも洗脳した後は割りとどうでもいいんでしょう?w
- 592 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/05(日) 00:29:44 ID:6QTFa4Wo
- >>583
>SQL injection flaw? Check. Plain text passwords? Check.
>People's personally identifiable information totally unprotected? Check.
え、ちょ、おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対策してなかったんかよ!?
- 593 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:53 ID:oF48BZl6
- カーマイン先生を思い出す
- 594 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:57 ID:/BFEjwI.
- >>585
SCEは一応パスワードをハッシュ化してたからまだマシだったのか。
ソニーグループの中での比較だけど
- 595 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:30:09 ID:3DHl7ElA
- >>590
その割にやっきになって収集しているような
- 596 :アイス:2011/06/05(日) 00:30:21 ID:ou3GrzQ2
- 今までこれで、何箇所ハーイした?
- 597 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:30:33 ID:NN75V1Z6
- >>586
※実害が有った場合
当方では個人情報漏洩による責任は一切取りません(キリッ!
(ただし、カード再発行の費用は負担します)
- 598 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/05(日) 00:30:35 ID:6QTFa4Wo
- >>585
SCEが原因ではあるが、ソニーに移管された際に何にもしなかったんだから
本体であるソニーが最大の元凶なんだぜ
- 599 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:30:48 ID:oF48BZl6
- >>592
対策したつもり
ルートキー買えない限り無理だろうなぁw
- 600 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:31:14 ID:O.SkF4zc
- >>596
13箇所かな
- 601 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:31:57 ID:3H8AZf9Y
- >>576
ああー、引っ張っておくととちぎった時だけじゃなくて拘束時間も増えるのか、記述見逃してた
>>592
内部監査とか全然ないのかな?この会社
- 602 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:07 ID:oF48BZl6
- もうそろそろ、銀行、生保、損保がハーイしても驚かない
- 603 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:26 ID:.noiTBI.
- 無性にアイスが食いたくなったので
711へビエネッタを買いに行ってこよう
- 604 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:28 ID:O.SkF4zc
- あ、12箇所か
- 605 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:33:35 ID:RddLOZSg
- >>520
かきかき
タブレット直描きだと時間がかかるでござる
- 606 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:33:40 ID:nOzqoGn2
- >>602
そこら辺がハーイしても、
ハーイした事をバラす事は中々無さそうではある…
- 607 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:33:41 ID:/HqQvVpI
- >>595
集めるのが好きなだけでそれをキチンと管理するのは苦手なんじゃないかな
ゲームを買っても積んでしまうのと同じような事で
- 608 :アイス:2011/06/05(日) 00:33:45 ID:ou3GrzQ2
- \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
- 609 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:33:51 ID:2yE94kr2
- へビエネッタって何?って一瞬思った
- 610 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 00:34:13 ID:gmzET7OQ
- >>599
どうやらSony Shops(直売店?)みたいだからPSNとは別みたいですけれどね。
また、インジェクションですか。
ソニーさん一旦全管轄のサイトを止めてチェックしたら如何ですか?
- 611 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:34:35 ID:NN75V1Z6
- >>602
銀行がハーイしてソニ銀内部で預金の操作が発覚したら色々面白・・・ゲフンゲフン
とんでもないなぁ・・・
- 612 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:35:42 ID:oF48BZl6
- しかしルートキーお漏らし以前の事が一番底だと思ってた時期が懐かしいな
- 613 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/05(日) 00:35:59 ID:SJ0Xzl8g
- 711へビエネッタ
何かマシンっぽい名前だ
- 614 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:15 ID:UwCBu6es
- SQLインジェクションで陥落したのは今の所殆どというか全部パス平文保存じゃなかったかな…
どんだけノーガードなんだよ
- 615 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 00:36:37 ID:gmzET7OQ
- >>607
自称、ソニーファンの教授曰く。
ソニーさんはPC関連(Webとかデジタル関連)では何時も失敗しまくっているので
恐らく体質的に合わないと仰っていましたにゃ。
まぁ、アナログの商品は確かに良いですね。
ラジオとか愛用してますし。
- 616 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:37 ID:Ymwz6MAo
- >>595
そりゃあ本当は価値がある事を知ってるからねぇ
価値が無いなんて詭弁もいいとこだよ、今の姿勢が改まらないなら
世界同時信用崩壊(それでも日本は残るかも)もありえると思ってる
- 617 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:37:06 ID:O.SkF4zc
- >>608
この騒動が終わる頃にはどれだけ増えてることやら…w
- 618 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:37:15 ID:oF48BZl6
- >>610
ルートキーが共通だったりする能性はあるんじゃないかと思う。ガチでw
- 619 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/05(日) 00:37:20 ID:6QTFa4Wo
- >>599
いや、SQLインジェクションでやられてる上に情報が平文のままだったというんだからそれ以前の問題だって
- 620 :アイス:2011/06/05(日) 00:37:45 ID:ou3GrzQ2
- >>595
本当は価値があるから、集めてるが、
価値があると認めたら払わないといけないので認めない。
- 621 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:38:49 ID:NN75V1Z6
- マックでDS
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1307201384128.jpg
・・・へー・・・ふーん・・・ほー・・・
- 622 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:38:51 ID:oF48BZl6
- >>619
コンテスト用に平文にしてたんだよ。きっと
- 623 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:39:37 ID:oF48BZl6
- >>621
サザンドラか
- 624 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:40:40 ID:r2omob4M
- 鬼の哭く街
- 625 :アイス:2011/06/05(日) 00:41:07 ID:ou3GrzQ2
- >>621
ラッキー。サザンドラのためにモノズのレベル上げするの面倒だったからこれで図鑑登録できる。
- 626 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/06/05(日) 00:41:20 ID:SJ0Xzl8g
- >>621
ふむ・・・
俺ブラックだから貰えるのはサザンドラか、同族の仲間が増えるよやったね俺ちゃん
- 627 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:41:24 ID:lv4juOyg
- >>624
それはカサンドラ
- 628 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:41:32 ID:RddLOZSg
- しびびー
- 629 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:41:39 ID:NN75V1Z6
- >>623
黒持ちの人がね
白持ちの人はゴルーグ
- 630 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:41:55 ID:/HqQvVpI
- >>623
ttp://warden.x0.com/wigul/ga/gen02.jpg
- 631 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:42:38 ID:3DHl7ElA
- ソニーはネットが宝の山だと認識しているようだが
まさか自分が宝を提供する側だとは思わなかったろう
- 632 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:43:49 ID:r2omob4M
- ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/413U6LZHkNL._SL500_AA300_.jpg
- 633 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:44:31 ID:XzHeR2po
- >>632
ttp://creturemus.com/wp-content/uploads/google_sandbox.jpg
- 634 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:44:52 ID:oF48BZl6
- しかし面白いように侵入出来るんだから飽きるとかよく言えるよね。
いやマジでもうこれはE3欠席の可能性も出てくるんじゃ身の安全を考えて
- 635 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:45:15 ID:2yE94kr2
- 黒白共に持ってるが起動するのめんどくさいんだよな
主に黒街白森の仕様で
- 636 :アイス:2011/06/05(日) 00:46:58 ID:ou3GrzQ2
- ダル「まさかこんな上手く行くとは思ってなかったわ。」
- 637 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:47:50 ID:bBEQsQpU
- 今北産業
やけに勢いが速い気がするのだが何かあった?
- 638 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/05(日) 00:48:06 ID:eWz6t3hw
- >>621
o o )ク なんという格差
uv"ulア
- 639 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:48:17 ID:UtJdk2F6
- >>602
そこはE3の時のために取ってあるんだよ。
- 640 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:48:40 ID:oF48BZl6
- >>637
またお漏らし
- 641 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:48:41 ID:r2omob4M
- >>637
昨日日経から
任天堂のWii後継の
話が出た
- 642 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:49:40 ID:U9njrnH2
- しかし、リーク()と言っても、結局のところ詳細は全然わからないという…
ある意味踊らされているのかも知れんのう
- 643 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:50:02 ID:bdeIFwKg
- ソニーさんハッカーとの戦いだとかどうとか言ってたから対策するんだと思ってたけどノーガード戦法ってことですか?
- 644 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:51:10 ID:cl7Jgm4g
- DSiポイント800残ってる訳だがどう消費するか、更に3DS移行するか残すか迷う
- 645 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:51:37 ID:oF48BZl6
- >>643
対策したつもりが余裕で侵入される
- 646 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:51:58 ID:UtJdk2F6
- そろそろどっかの政府が営業停止命令下すんじゃないの?
- 647 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:53:26 ID:NN75V1Z6
- >>644
つ[ プチコン ]
- 648 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:53:50 ID:2yE94kr2
- >>646
appleに?
- 649 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:53:50 ID:3LJhmoZA
- 一番酷いのはこんな杜撰でおざなりな対応で済むのならまともな対策なんてしなくなっちゃうよ
- 650 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:54:33 ID:UtJdk2F6
- >>648
ソニーに
- 651 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:55:14 ID:3DHl7ElA
- >>643
ノーガードの上武器もない戦いです
- 652 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:56:07 ID:jsJDxdEg
- >>621
ホワイトオオオオオオオ!
- 653 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:56:43 ID:oF48BZl6
- >>651
しかも他の企業を巻き込もうとしてるからなぁw
- 654 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:58:16 ID:.noiTBI.
- 日本ならソニーの杜撰さのせいがインターネットの危機に発展するわwww
ビエネッタ(゚д゚)ウマー
- 655 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:01:27 ID:UtJdk2F6
- これでどこかの企業の情報管理のセミナーでソニー笑われるんだな
GKの時もらしいけどw
- 656 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:02:28 ID:9oOyPvo.
- 最近流れが速いなあ
これE3になったら多分追えなくなるな
- 657 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:03:06 ID:oF48BZl6
- SONYに同意したら確実に狙われるからはた迷惑だよな
- 658 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:03:08 ID:.noiTBI.
- ステルスマーケティング禁止法に続きソニーのせいでアメリカで法律増えそうです
- 659 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/05(日) 01:03:59 ID:6QTFa4Wo
- >>653
そういやストリンガーがこれはソニーだけの問題じゃないとか何とか言ってたようなw
- 660 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:04:10 ID:NN75V1Z6
- >>656
E3の時は誰かがIRCのチャンネル立ててそっちで実況するだろうからココはそんな激しくは流れないと思うよ
・・・まぁそれでも一日3スレくらいは消化するかもだけど・・・
- 661 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:05:01 ID:oF48BZl6
- >>659
言ってたよー完全に巻き込む気満々w
- 662 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:05:22 ID:3DHl7ElA
- >>659
バカ全体の問題ですかw
- 663 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:05:45 ID:r2omob4M
- >>660
だが待って欲しい。
全盛期のコケスレは特にネタがなくても1日5スレとか消費してたではないか。
- 664 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/05(日) 01:05:50 ID:6QTFa4Wo
- >>660
問題はSCEのカンファが平日午前中だということだw
社壊人はみな仕事中なのだよ…
流石に勤務先でIRCは無茶にもほどがあるからなwww
- 665 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:05:57 ID:O.SkF4zc
- >>660
実況してる間はいいけど、終わった後はここで色々と話してるだろうからねぇw
eShopの開始とかもあるし、流れは相当早くなるんじゃないかと
- 666 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:05:59 ID:6Q.OKsII
- >>623
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200911/15/52/e0157252_23391156.jpg
SCEスレの社員らしき奴がやたらNGPに自信満々だったけど
そんなに凄いのかねえ(棒
- 667 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:06:15 ID:UtJdk2F6
- まああんだけ漏らしたら巻き込むわな。
みんなソニーが原因だよ。
- 668 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:06:19 ID:N8w6ufJo
- >>664
MSと任天堂のカンファさえ見られればどうでもよかろうなのだー!
- 669 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:06:49 ID:oF48BZl6
- SCEは例年通りまとめを見れば良いし
- 670 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:06:56 ID:NN75V1Z6
- >>664
>SCEのカンファ
え?見るの?
- 671 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:07:07 ID:.noiTBI.
- >>664
もう必要ないだろ(棒
- 672 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:08:59 ID:3H8AZf9Y
- すごい楽しいかもしれないよ!
プレゼンムービーが全部ハックされてたりとか
- 673 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:09:11 ID:RddLOZSg
- しょくしゅー
一応R-15くらい、あと夢オチ、白いのは生クリーム(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13710.jpg
- 674 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:09:28 ID:5epIJ442
- 眠い目こすりながら耐えて
「いやー眠いだけだったわ、やっぱりさっさと寝た人が勝ち組だったな」
って愚痴をこぼしつつ自慢したい人がみるものだと思ってた
- 675 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:09:39 ID:oF48BZl6
- とりあえず、戦士とゲハブログは技術提供するなりして何とかしてやれw
- 676 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:10:20 ID:UtJdk2F6
- >>675
何の技術があるというのかw
- 677 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:10:24 ID:XzHeR2po
- 生クリームはぬめりが足りない
- 678 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:10:41 ID:bdeIFwKg
- >>663
今ぐらいの速度で楽しく雑談できるぐらいが良いですよ、というか追いかけきれんw
- 679 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:10:42 ID:3DHl7ElA
- NGPの詳細が発表されるんだぞ、見ないなんてもったいない!
さんざん引き伸ばして何もいわずに終わる可能性高そうだけど
- 680 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:10:55 ID:6Q.OKsII
- >>676
ブーメラン?
- 681 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:11:41 ID:NN75V1Z6
- >>673
>白いのは生クリーム
(ペロッ)!これは・・・メレンゲ!
>>674
今年は寝ちゃ駄目な時間帯だw
- 682 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 01:12:21 ID:gmzET7OQ
- >>676
問題を回避する技術はピカイチだと思いますよ。
きっと鯖の運用を停止して物理的に止めるとか素敵な方法を取ってくれると思います。
- 683 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:12:54 ID:jsJDxdEg
- 今年はIRC使わずに実況スレ行きかな俺は
- 684 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:13:00 ID:oF48BZl6
- >>676
騙り?
- 685 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:13:01 ID:U9njrnH2
- カンファ全体で五時間だけど、実質一時間半ぐらいだよね?
オープニングとか色々が長かった気がする。
任天堂も最初の一時間ぐらいは新型機が出ないと見た。
- 686 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:14:04 ID:oF48BZl6
- >>685
例年通り自慢話から(ry
- 687 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:14:27 ID:.noiTBI.
- 動画の平井の挨拶とはなんだったのか
- 688 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:14:41 ID:DB5jVyug
- 速度が速すぎて、全然ログを追い切れないんだぜ
- 689 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/05(日) 01:14:42 ID:eWz6t3hw
- >>686
o o )ク 今年はその前に地震話が来るかもしれんぞ
uv"ulア
- 690 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:14:46 ID:6Q.OKsII
- 今のソニーに自慢できる事なんてあった?
- 691 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:16:34 ID:RddLOZSg
- >>690
>今のソニーに自慢できる事なんてあった?
あんな不祥事を起こしたのにもかかわらず、支持を続ける一部ユーザーと某ゲーム雑誌の存在(棒なし
- 692 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:16:35 ID:6sMcNoVg
- >>676
個人情報はダダ漏れだけど
PS4の情報はちゃんとガードされてる点は評価しようぜ
- 693 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:16:42 ID:O.SkF4zc
- >>690
世界一になった出来事があるじゃないかw
- 694 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:17:05 ID:3DHl7ElA
- >>690
ハッカーとの戦いにいかに勝利したかというお話が(ソニー主観で)
- 695 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 01:17:37 ID:gmzET7OQ
- >>690
傲慢さは誇って良いと思います。
- 696 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:17:51 ID:NN75V1Z6
- >>690
逆に”今のソニー”なら、ただの携帯ストラップ一本ですら自慢の対象にする
- 697 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:18:02 ID:6Q.OKsII
- ガードも何もまだ何も作ってない(ry
しかも任天堂の次世代機を見てからパクると言う段階が(棒
- 698 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:18:12 ID:.noiTBI.
- >>690
ステルスマーケティング禁止法を作った
情報漏洩で世界最高レベルを引き起こした
- 699 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:18:21 ID:jsJDxdEg
- 例年通りアカウント自慢したら石投げつけられるだろうな
- 700 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:19:28 ID:6Q.OKsII
- >>694
現在進行形で負けてるじゃないですかー
- 701 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:19:36 ID:08OeiFio
- >>690
自慢話を聞いてくれる人がいるのが自慢です!
- 702 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/06/05(日) 01:19:45 ID:eWz6t3hw
- >>699
o o )ク アカウント自慢やめたら何を自慢すれば…
uv"ulア
- 703 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/05(日) 01:19:51 ID:6QTFa4Wo
- >>670
ネタという意味ではみたいんだよな、途中で飽きる可能性が非常に高いけどw
- 704 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:19:57 ID:NN75V1Z6
- >>699
手荷物検査で石は持ち込めません
場合によっては靴を履いての入場も制限してくるかもw
- 705 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:20:15 ID:DB5jVyug
- >>699
その場合「そんなに保証しきれるのか」と突っ込まれたらどう言うのだろう?
被害はでてないから保証は発生しない、とかか?
- 706 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:20:26 ID:f1VJQRdk
- >>698
プラス今回の流出で米でも個人情報保護的なものを考え中
- 707 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:20:45 ID:oF48BZl6
- ドヤ顔でE3で自慢してたらSCEは駄目だろうな。
自慢話は任天堂の方ねw
- 708 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:21:02 ID:3DHl7ElA
- >>704
機種変した古いケイタイとかちょうどよくね?
- 709 :煉駄猫(j2) ◆VrX6q8CoKw:2011/06/05(日) 01:21:39 ID:gmzET7OQ
- >>708
PSのファンなんですでPSP持ち込み(棒
- 710 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:21:52 ID:RddLOZSg
- そういえばMSは何か前情報あったっけ?
- 711 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:22:37 ID:U9njrnH2
- >>706
今までなかったんかいアメリカ。
- 712 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:23:48 ID:oF48BZl6
- >>710
招待状にヒント云々位じゃないかな?
- 713 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:24:02 ID:NN75V1Z6
- >>708
携帯電話の持込は普通に禁止されても文句言えないだろうなぁ・・・
最低限のカメラと起稿用PCだけ持ち込み可とかなりそう
- 714 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:25:00 ID:08OeiFio
- >>711
運用レベルでなんとかなってたんだろう。
常識を共有するもの同士の裁判だから。
どこで手打にするかだけですんでた。
そしてここに、一切の常識を共有するつもりの無い企業が登場した。
- 715 :ぼんじょぶる:2011/06/05(日) 01:25:11 ID:jShwEOYo
- (´・ω・`)全員全裸で入場と聞いて
- 716 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:26:24 ID:XzHeR2po
- NGPを腰につけたおっぱいの大きいお姉さんが
全裸で遊ばせてくれるサプライズときいて
- 717 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/05(日) 01:27:17 ID:6QTFa4Wo
- >>711
プライバシー法というのがあるよ、その中に
>記録の安全と機密を保持・保護するため、適切な管理的、技術的及び設備的防御措置を確立しなければならない。
という項目は存在する
ただ、アメリカの場合は情報を意図的に漏らす、つまりプライバシーの侵害行為に対しての対応の方が厳しい
- 718 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:27:43 ID:08OeiFio
- >>715
SCEが退場するときの音楽はこれで。
http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
- 719 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:31:50 ID:XzHeR2po
- コケスレが綺麗すぎる…寝よう
- 720 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:33:24 ID:3DHl7ElA
- >>717
要するに防御に最善を尽くすというのが前提にあるのでは・・・
- 721 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:34:08 ID:.noiTBI.
- 今の状態で綺麗なのかwww
- 722 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:35:16 ID:3H8AZf9Y
- 全裸と触手まで<綺麗
- 723 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:35:25 ID:DB5jVyug
- しかし、それなら黒く染めるべきかピンク色に染めるべきか
- 724 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:35:43 ID:.noiTBI.
- 常識がある企業ならここまで酷くはならなかった
- 725 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:38:07 ID:sZHxqFGA
- ソニーがネット対応TVのCM流してて、特別メーカー各社に
思い入れの無いような兄者が
「流していいのかこれ、ご時勢的に…」
流石にあんだけ繰り返すと認知度はばつぐんだ
- 726 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:42:58 ID:r2omob4M
- コケスレにおいて変態って思われる属性って何だろう。
- 727 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:45:04 ID:3DHl7ElA
- スカだけは勘弁な
- 728 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:47:20 ID:kHWRWZ7U
- >>727
でもジャンスカはOK(某匿名希望さん適に
- 729 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:47:32 ID:.noiTBI.
- おちんこのAGEでもスカトロだけは駄目だと言ってた
- 730 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:48:10 ID:d8tzbmoQ
- >>726
グロ方面には耐性無いような気がする。
ダルマとか。
俺も嫌やけどw
- 731 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:50:01 ID:3LJhmoZA
- >>725
「ソニーからの大切なお知らせ」をマジで流すべき事態だと思うんだが
- 732 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:50:17 ID:fHi9BGJo
- 俺もスカだけは今後一切なにがあっても絶対無理だと言い切れるな
グロはいける
- 733 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:51:43 ID:RddLOZSg
- 死姦もキツい
- 734 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:51:44 ID:3DHl7ElA
- >>731
内容の6割が自慢で4割がハッカー非難だと思う
- 735 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:52:47 ID:sZHxqFGA
- >>731
顧客の放置っぷりが前代未聞すぎて、最近は怖さを感じる…
- 736 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:54:04 ID:.noiTBI.
- サーチ&デストロイなゲームだとダルマにするのは楽しいのに
エロゲだとダルマがダメダメな俺が居ます
- 737 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:55:29 ID:DB5jVyug
- 腕と足と口を縛ってエクスタシー
ダクハン使うなら一度は目指すよね
- 738 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:55:45 ID:bBEQsQpU
- キャラクター設定としての「欠損」は好物だが
グロ描写としての欠損は苦手な俺がここに
- 739 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:59:29 ID:3H8AZf9Y
- 斬レギの四肢断裂は楽しいよね、ゲーム性もあるし
絵がヘタな人が欠損とかやってるときは
たまにマガジンの「マガジン犬」を思い出すことがある
- 740 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:00:45 ID:fHi9BGJo
- グロ話はさすがに引かれるだろうからできない
語るような話もあんまりないけどね
- 741 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 02:03:12 ID:h5ddcBpU
- TVK犬日オワタ
感想:ええええええええええええええええええええええええええええええ
- 742 :箱@おフランス:2011/06/05(日) 02:13:11 ID:62vFN0XE
- こんばんわコケスレ
日本帰って真っ先に食べるものを検討中・・・・
あと一週間・・・
- 743 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:15:17 ID:RddLOZSg
- >>742
二郎
- 744 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:16:06 ID:NN75V1Z6
- >>742
喫茶マウンテンの重い系全部
- 745 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 02:17:23 ID:h5ddcBpU
- >TVの買い替えを考えてるProject DIVAファンは6月中旬まで待ってもいいかもって2号が言ってた気がする。
ttp://twitter.com/#!/nakanohito_1go/status/76952958608224256
3Dとかまた条件が狭いことを…
- 746 :ぼんじょぶる:2011/06/05(日) 02:17:25 ID:rHS7JuEQ
- >>742
(´・ω・`)味噌汁。
以前、帰国時に空港や駅で蕎麦を食べたが、やっぱり和食が落ち着く。
- 747 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:18:01 ID:D4RYtsOc
- >>742
マジレスするとおにぎり
- 748 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 02:19:02 ID:h5ddcBpU
- カップ味噌汁とかお湯で戻せるおにぎりとかそこら辺の非常和食は持っていかなかったのか?
- 749 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/06/05(日) 02:19:14 ID:6QTFa4Wo
- >>742
カレー
- 750 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:21:58 ID:NN75V1Z6
- まぁ国内のフランス料理を食べて本場と味比べするのも乙かもしれない・・・
- 751 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:23:45 ID:jsJDxdEg
- さっき知ったけどiPhone版おさわり探偵でるのか
続編じゃないあたりデザイナーの人がやめたってのは本当みたいだな
- 752 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:27:06 ID:3LJhmoZA
- >>745
MMDは既に対応済みだし
- 753 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:30:36 ID:NN75V1Z6
- 今日の犬日
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1307199259882.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1307202401379.gif
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1307203645079.gif
髪がフシゼンダナー・・・
- 754 :箱@おフランス:2011/06/05(日) 02:30:57 ID:62vFN0XE
- ホテルのレストラン高いから
やっすいカンティーヌ(食堂)でくってるけど
あんまうまくない・・・ インド料理がいい。後中華が無難。
学食は3€しないくらいだけどやっぱり当たり外れ大きい
日本の飯はいい・・・・。白ごはんたべたい・・・
もう長い米はあきたんじゃぁぁぁぁ
- 755 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 02:31:39 ID:h5ddcBpU
- まぁメガネ3Dとか高いだけで微妙なんで普通のレグザZS1買うか…
- 756 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:35:14 ID:3LJhmoZA
- まあ、龍が如くの時も思ったけど意地でもPS3=3Dって事にしたいのかね?
- 757 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 02:36:33 ID:h5ddcBpU
- >>754
サトウのご飯を何故持ち込まなかったんだ
- 758 :箱@おフランス:2011/06/05(日) 02:38:57 ID:62vFN0XE
- >>757
重たかったんだよ・・・仕事の資料とか謎の実験器具とか・・・
- 759 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:45:11 ID:A8ALo3Fc
- >>756
何かウリの一つでも持ってないと他ハードとの差別化が・・・
- 760 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:49:40 ID:bdeIFwKg
- >>756
え?PS3=3Dってそんなのあったの?(棒
- 761 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/05(日) 02:52:15 ID:gKnAIi7U
- >>549,553
楽しそうに遊んでいるところを見せるという宣伝手法は
DS初期(テトリスの上手い女性歌手)から一貫していますが
Wii Sportsは
「誰が普通に遊んでいるのをみても面白そうに見える」
という意味で際だっていたかも知れません。
一方でいくら楽しそうに遊んでいても
それだけではそれほど面白そうに見えないソフトがあるのですね。
そしてそのことに気づかずに失敗してしまったのが
一昨年のE3でのNEWマリWiiの紹介だったと思います。
- 762 :箱@おフランス:2011/06/05(日) 02:52:36 ID:62vFN0XE
- 3Dコンテンツって増えてるの? テレビ番組とか。
- 763 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:53:52 ID:NN75V1Z6
- そういえば
昨日スマホのホットモックが有ったので触ってきた
EDF3がインストールされていたので軽く遊んで見たけど画面に指が被る被るw
「ゲーム機のゲーム」は本当に相性悪いなぁ・・・
携帯アプリの方が移植率高いんじゃね?と思うくらい操作系に難有りだった・・・
・・・ソーシャルソーシャル言ってるソフトハウス大丈夫か?
あんなのにユーザーは金落さんぞ・・・
- 764 :名無しさん:2011/06/05(日) 02:59:28 ID:3LJhmoZA
- >>763
これからはソーシャルですから(キリッ
っと言っておけば企画が通る
ウェブ2・0とか最近だとツイッターだのフェースブックだのでも可
- 765 :名無しさん:2011/06/05(日) 03:01:54 ID:jsJDxdEg
- >>764
一昔前だとクラウドとかもそうだったな
バカな上司をいいくるめやすい
- 766 :名無しさん:2011/06/05(日) 03:02:24 ID:3LJhmoZA
- http://gamerabbit.jp/2011/06/01/GamehardFLOPS.jpg
もう騙す気満々と言うか特定の感想へ誘導しようってのが満々の上に突っ込みどころでかすぎ
- 767 :名無しさん:2011/06/05(日) 03:13:38 ID:3LJhmoZA
- >>765
今でもクラウドは現役じゃね?
- 768 :名無しさん:2011/06/05(日) 03:17:03 ID:cl7Jgm4g
- どっからどこまでが「ソーシャル」なのかさっぱり解らん
- 769 :名無しさん:2011/06/05(日) 03:17:14 ID:.noiTBI.
- やめなよ
- 770 :名無しさん:2011/06/05(日) 03:21:32 ID:mAgcCcp.
- http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windowsazure/gg194745
2話マダー?
- 771 :名無しさん:2011/06/05(日) 03:25:33 ID:3LJhmoZA
- 「ブルースクリーンみたいな顔色」にワロタ
>>768
日本ではちっともソーシャル的ではない人が連呼してるイメージ
- 772 :箱@おフランス:2011/06/05(日) 03:43:52 ID:62vFN0XE
- さいせんたんの横文字多用するプレゼンはしんようならねぇ・・・
- 773 : ◆XcB18Bks.Y:2011/06/05(日) 03:44:07 ID:gKnAIi7U
- >>762
本体更新後だそうです。
- 774 :箱@おフランス:2011/06/05(日) 03:50:57 ID:62vFN0XE
- 3DSのほうかしら・・・
普通のテレビとかの番組はどうでしょう?テレビもさんざ3D対応とか言うのをみかける
- 775 :名無しさん:2011/06/05(日) 03:53:58 ID:cl7Jgm4g
- 規格的に地上波やらBSやらに3Dコンテンツって流せるん?
- 776 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/06/05(日) 04:05:15 ID:tMe0X3w2
- >>775
画面を縦に二分割して送るような感じで、BSでは一応今年から各局週に1番組くらいは放送してるかも
ttp://www.bs11.jp/3d/
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/3d3d.html
ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1101100
- 777 :ぼんじょぶる:2011/06/05(日) 04:38:59 ID:rHS7JuEQ
- (´・ω・`)さすがバンダイ。10年前に3Dを展開済みだった(棒
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4902425755120000.html
だが、それを上回る企業がいた…(棒なし
ttp://sega.jp/archive/segahard/master/3dglass.html
- 778 :名無しさん:2011/06/05(日) 04:47:34 ID:jsJDxdEg
- なに?
バーチャルボーイの話して欲しいわけ?
- 779 :名無しさん:2011/06/05(日) 05:10:42 ID:r2omob4M
- バーチャルボーイは人を選びすぎると思うのw
しかもハードを活用できたソフト任天堂にもあんまりないしw
- 780 :名無しさん:2011/06/05(日) 05:27:03 ID:jsJDxdEg
- いやそれは>>777もそうじゃん
- 781 :名無しさん:2011/06/05(日) 05:31:43 ID:UtJdk2F6
- >>745
やっぱセガはもうダメだわ。
- 782 :名無しさん:2011/06/05(日) 05:44:48 ID:jsJDxdEg
- >>781
なにをいまさら
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/05(日) 06:17:41 ID:3MJRN20I
- おはよう
そういえば箱氏はフランスなんだね
例の加速器絡みなんだろうなあ。
一度見てみたいものだ
- 784 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/05(日) 06:49:44 ID:EvSREWkc
- で、「眠ってはいけないSCE E3」に参加する人は居るの?
俺?今年の仕事スケジュールではこの時期有給取れなかったのでパス。
- 785 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/05(日) 06:53:09 ID:uUNChA.w
- ∩__∩ 今年のE3でのSCEカンファは9:00スタートだから、眠らずに済むと何度(ry
( ・ω・) 1.5時間はDJによるパフォーマンスでしたっけ。
- 786 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/05(日) 06:57:08 ID:EvSREWkc
- >>785
いや、9時スタートでも寝るだろ。
去年と似通った構成なら夜のゴールデンタイムスタートでも寝る自信あるわ。
- 787 :名無しさん:2011/06/05(日) 06:59:34 ID:D8eNTcnY
- >>786
一応今回はちゃんとした?目玉はあるから見るけど…
3G載せるのがどうとか値段や3Gの料金はどうなるのかとかハッキリするといいなあ
- 788 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/05(日) 07:00:40 ID:uUNChA.w
- ・PSPリマスター
・NGPちゃん関連
∩__∩ ほーら、見所がいっぱい!(棒
( ・ω・)
- 789 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/05(日) 07:03:16 ID:EvSREWkc
- あとMGSHDはあの2作より先にMGS1をリビルドすべき
- 790 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:04:22 ID:Dbx.gqyI
- でも、その時間は仕事が忙しくて見る暇ないなw
いやー残念だww
- 791 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:05:40 ID:vHq2xe/g
- >>788
リマスターもNGPもプレイアブルはあるんかねえ(棒
まあ、映像だけだろうけどな。
- 792 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:10:18 ID:Ct3G68RE
- おはよう、避難所。
PSPリマスターは海外じゃあ失笑しか買えんと思うんだがねえ。
あのいかにも引き伸ばしました的映像をドヤ顔で見せるとかドンだけドMなのかと。
- 793 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:11:12 ID:RGR5hL32
- >>788
わーいみどころがいっぱいだー(ぼー
それはそうと、もう風邪は良くなったんですか?
- 794 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:13:59 ID:vHq2xe/g
- >>792
普通は賑やかしというか、気合の入ったゲームの脇にひっそりとあるべきもんだからなあ。
- 795 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:14:14 ID:mAgcCcp.
- まあコナミのリマスターはマルチエンジンの副産物的なものだと思うよ
カプコンに遅れること何年だよって話ではあるが
- 796 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:26:52 ID:bdeIFwKg
- 監督()の一年の仕事があれだと思うとコナミはこれから海外厳しいのかなと思っちゃうね、PESもFIFAに負けてるし
- 797 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:34:07 ID:dVYO3HQ2
- SCEJ、「E3 Expo 2011 プレスカンファレンス」のライブ配信を実施
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/03/071/
- 798 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:34:15 ID:akvvu2uI
- リマスターの最大のウリは、モンハンがPS3で出来る事だろうからなあ。
PSPが売れていなくて、モンハン自体が知名度の低いアメリカで
大々的に発表しても「ふーん…で?」で終わりそうである。
E3では、NGPの有機ELの超美麗画像をさんざん自慢して、値段とか
都合の悪い所はかくして、リマスターはちょこっとやる程度じゃない
かしら。
- 799 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:34:30 ID:BNrQKLAw
- >>796
というかコナミ自身がゲームは2の次ぐらいに考えてそうなんだよなぁ
- 800 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/06/05(日) 07:39:44 ID:uUNChA.w
- >>793
∩__∩ おうどん食べて、薬飲んで、生姜湯飲んで寝たら、オネショしたかと思ったくらいに汗かいて
( ・ω・) すっかり快方しました。
「え、やらかした!?」と起きたときにうろたえた位に、寝汗かいたわ。
- 801 :ぼんじょぶる:2011/06/05(日) 07:41:48 ID:jShwEOYo
- (´・ω・`)裸で温める展開がないなんて・・・
- 802 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:41:51 ID:akvvu2uI
- >>800
おお、よかったおめでとう。
従姉の献身的な看病のおかげだな(棒
今日は休みだろうし、家でのんびり、体力の回復に努めた方がいいよ。
- 803 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:44:44 ID:O.SkF4zc
- >>798
しかし、NGPでMHP3ができるとか言ってたのが、まるで無意味になった気がするんだが
リマスターの方が解像度も高いし右スティックも使えるわけでしょ?
NGPでのMHP3は売りを全部持っていかれてる気がするんだけど
- 804 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:44:58 ID:EWwzELZk
- >>798
> リマスターの最大のウリは、モンハンがPS3で出来る事だろうからなあ。
本気でそれしか考えてないのならソニーはちょっと救いよう無いなあ
「PSPは売れてるけどPS3は全然売れてない。ならPSPのソフトPS3で出せばいいんじゃね」
あれだけ性能とかHDとか偉そうに語ってたPS3の結論はこれかよ・・・
- 805 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:46:57 ID:akvvu2uI
- >>801
待て、それは雪山で遭難したときのイベントだw
- 806 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:47:17 ID:dVYO3HQ2
- >>803-804
PS3はPSPの残り寿命を食ってその分を生き長らえるつもりなんだよ
そうこうしてる間にNGPが出れば、一発逆転に繋げられるってね
- 807 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:50:38 ID:Vk2.Gm5g
- >>803-804
854 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 11:31:51.79 ID:jihGpnlZ0 [2/4]
今は「PSPの人気作をPS3で」って言って売り込んで
NGP出たら「PS3のゲームがNGPで出来る」って売り込むわけですね
実はPSPのゲームをPS3とNGPで使い回すだけなんだけど
- 808 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:51:39 ID:0Wwwpgzg
- あと一回寝ればMSカンファ
二回寝ればSCEと任天堂のカンファですよみなさん
>>797
これ、home上の配信しか言及してないけど
普通にwebで配信はしないのか?
- 809 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:52:09 ID:HNVbcdTg
- おはコケ
昨日面接に行ったけど、もし受かればこれからは朝5時起きか
なんで俺、大丈夫ですなんて言っちゃったんだろう…
- 810 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:53:19 ID:akvvu2uI
- >>803
うーん… まあ、NGPちゃんは携帯機なんだから、
「今度は携帯機でHD化したモンハンを!」と
売りだしそうではある。
同じゲームをちょっと画質良くしただけで、PSPから
乗り換えてくれる人がどれだけいるかというと、
ニッチな需要しかなさそうだが。
- 811 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:54:41 ID:0Wwwpgzg
- >>809
最初は辛いだろうが慣れたらむしろ朝早い仕事のほうが楽な気がする
- 812 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:56:32 ID:UBLHqlno
- ソニーはNGPで本気で勝つ気らしいしな…。
その売りが他社ソフトなのはまたかと思うけど。
- 813 :嫁泥棒@もこたんとゆうかりんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/06/05(日) 07:56:39 ID:JaFbOGx.
- 朝早くて早めに終われる仕事ならば朝早くもありかな
- 814 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:57:29 ID:EWwzELZk
- >>811
それはあるなあ
朝遅くて帰りも遅いより、朝早くて帰りも早く帰れるほうが精神的に楽
・・・でも大抵は朝早くても帰り遅くなるけど
- 815 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:58:17 ID:P4hQkcL.
- ハカセとナビイ大活躍だな
そして6人目か
- 816 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:58:58 ID:ClkU7u0s
- 6人目、楽しんごみたいな風貌
- 817 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:59:06 ID:Ct3G68RE
- >>810
PS2互換があった頃のPS3みたいにお手持ちのPS2ソフトもキレイに映ります、ではなく
新たにソフト買いなおしてだものねえ。
それもVCみたいに骨董品レベルで時間をあけてからならまだしも
半年前にドカっと売れてみんながそろそろ飽きてるようなタイミングでだしてもねえ。
- 818 :名無しさん:2011/06/05(日) 07:59:53 ID:vHq2xe/g
- >>815
6人目のノリがどっかシンケンゴールドっぽい…。
- 819 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:00:38 ID:HNVbcdTg
- >>811,>>813
ありがとう
まだ不安はあるけど、体を慣らしてみるよ
- 820 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:01:06 ID:akvvu2uI
- >>809
まあ、世の中には色んな時間に仕事をやっている人がいて、
ドドリアさんなんか夜勤をしてたし、夜中に仕事をするよりは
早朝の方が色々と良さそうである。
- 821 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:01:29 ID:bdeIFwKg
- ゴーカイシルバーは変な声だな
- 822 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:01:41 ID:XzHeR2po
- これは ひどい …
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1307227638096.jpg
- 823 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/05(日) 08:01:59 ID:EvSREWkc
- ぶっちぎりのドベなのに何故オーラスでのみ手ラス確のアガリをするのかw
よく分からんw 俺の大三四暗一向聴返せw
- 824 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:02:33 ID:vBkRCfYE
- 10人がかりで5人のゴーカイジャーに負けるレジェンドって弱いんだね
- 825 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:04:10 ID:vHq2xe/g
- >>822
それせめて女の子でやってやれと思ったw
- 826 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/05(日) 08:05:07 ID:EvSREWkc
- よく分からんがそういう層は大歓喜だろう
- 827 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:05:30 ID:dVYO3HQ2
- 持つにはでかくない?
ttp://www.wiiz.fr/article.php?a=35507
- 828 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:05:34 ID:Vk2.Gm5g
- >>823
SCEのことかと思った
>>824
使ってたバス子は一人だぞ?
一人で同時に一体しか扱えないゴーカイさん達の方が弱い
- 829 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:05:44 ID:q01lNf6E
- ぷりっきゅあ、ぷりっきゅあ!
ふたりはっ!!
- 830 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:06:34 ID:D8eNTcnY
- >>824
そりゃ中身の無い人形みたいなものだもの
青い銃使いの友達欲しいさんみたいに変形するわけでもなし
- 831 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:08:00 ID:RGR5hL32
- >>800
すっかり良くなったようでなによりです
自分は昔おねしょを寝汗だと言い張ったなぁ
あれからウン十年、未だに親に言われて笑われるorz
- 832 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:09:27 ID:EWwzELZk
- >>828
SCEだったら
「任天堂とMSにそれぞれ役満上がられたけどオーラスに1000点上がったからオーラスだけ俺の大勝利」
とか言いそう
- 833 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:09:43 ID:ClkU7u0s
- >>822
実況スレでは早速モザイク化されて大変な事に
- 834 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/05(日) 08:09:52 ID:EvSREWkc
- >>828
飛び無し麻雀ぶっちぎりマイナスのオーラスで
トリプル役満狙ってるのに手が安めに寄って行くSCEちゃん。
こうですか 分かりません
- 835 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:10:54 ID:XzHeR2po
- 位置づけは再生怪人軍団みたいなもんだしなぁ…
劇場版のvsで黒羽織着てたシンケンレッドはちゃんと悪役になってて良かったけどw
- 836 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:11:13 ID:ClkU7u0s
- >>832
BCNがオーラスだけ抽出したランキングを作って
ソニー大勝利を吹聴してくれるよ
- 837 : ◆PCSH8lhBd6:2011/06/05(日) 08:11:34 ID:EvSREWkc
- SCEちゃんは多分東2局あたりまでは調子よかったんだと思うよ
- 838 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:11:36 ID:dVYO3HQ2
- 負けが込んでると最後の最後で一発逆転狙いたくなるのは人の性でしょう
- 839 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:12:48 ID:Ct3G68RE
- >>836
累計無視で最近のランキングだけ見てれば日本でだけは調子いいからなw
- 840 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:15:40 ID:EWwzELZk
- >>836
南4局
任天堂 0
MS 0
SCE 1000
山内組長 0
昔は調子よかったのに今はSCEに大差付けらえれてこの有様www任天堂終わったなwww(棒
- 841 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:15:44 ID:HNVbcdTg
- >>824
10体集まっても所詮は意思のない人形だからね、仕方ない
- 842 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:27:40 ID:GNZq5NBA
- ダティサンオンドゥルルラギッタンディスカー!
- 843 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:27:54 ID:P4hQkcL.
- ・伊達さん転職
・一億貯める理由
・5103覚醒
- 844 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:29:26 ID:vHq2xe/g
- >>843
夏の映画のCMも始まったねえ。
マジで暴れん坊将軍と共演すんのかよw
- 845 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:31:10 ID:.noiTBI.
- ttp://www.asahi.com/business/update/0605/TKY201106040551.html
不正侵入、任天堂にも飛び火 米の公式サイト
任天堂は4日、同社の米国法人が運営する公式サイトが不正侵入を受け、
サーバー内の情報の一部をインターネット上で公開されていたことを明らかにした。
個人情報はなかったが、外部から入手できない情報も含まれていたという。
ゲーム業界では、ソニーのオンラインサービスで約1億人分の個人情報、
ゲームソフト大手スクウェア・エニックス・ホールディングスのサイトでも
約2万5千人分がそれぞれ不正侵入で流出。被害が任天堂にも飛び火した形だ。
任天堂によると、子会社の米国任天堂が運営する英語版の公式サイトの
サーバーで、数週間前に不正侵入を受けた。ネット上では、その際に盗んだと
みられるプログラム情報が「任天堂のウェブサーバーの設定ファイルだ」として
公開されていた。同社広報室は「外部からは見えない情報も取得されていた」と話す。
- 846 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:31:59 ID:.noiTBI.
- 511 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 04:53:31.65 ID:5YgNB6Vl0
任天堂もハッキング
http://twitter.com/#!/LulzSec/status/76782021116051457
http://pastebin.com/QFJN82X4
513 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/05(日) 04:55:46.94 ID:hERjWF6G0
>>511
鯖の脆弱性を指摘してるだけで、個人情報等は一切流出してないようだね
しかもその後のツイートで「任天堂は好きだから、この穴を埋めて欲しいと思ってやった」みたいなこと言ってるしw
- 847 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:32:34 ID:Dbx.gqyI
- >>844
メダル誕生の謎とかナレしても絵が将軍様なんだもんなw
- 848 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:32:42 ID:GNZq5NBA
- >>845-846
個人情報が抜かれなかったのはよかったが、
いろいろ心配だな…。
- 849 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:33:21 ID:Vk2.Gm5g
- どうすんだかなあもう…
- 850 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:34:07 ID:.noiTBI.
- ソニーと違っていきなり戦争だとかやってないから大丈夫さ
好きだから直して欲しいとか出てるし
- 851 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:34:21 ID:dVYO3HQ2
- 任天堂公式は個人情報保存してないから漏れようがないでしょう
- 852 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:34:48 ID:akvvu2uI
- >>845
まあ、Googleだって中国から攻撃されるんだし、
どの企業でも起きる話だよなあ。
問題は、顧客の情報を盗まれるリスクを減らす努力を
怠らないことと、事が起こってからの対応の速さだなあ。
- 853 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 08:36:04 ID:h5ddcBpU
- 任天堂に対してやや強引な就活ですか?
- 854 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:36:27 ID:.noiTBI.
- そのまま放置してたらソニーの二の舞だけどな
- 855 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:37:10 ID:OClXgGdc
- >>853
MSに仕掛けろw
- 856 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:37:44 ID:jS0ohpto
- ソニーやゲハブログが嬉しそうな顔しながら「ほら〜任天堂だってやられてるじゃ〜ん^^」とあちこちで触れ回る姿が見える
- 857 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:37:56 ID:.noiTBI.
- 任天堂に仕掛けても下請けに就職しか出来ないと思うwwww
- 858 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 08:38:01 ID:h5ddcBpU
- また《ピーーーーーーーーーーー》が内容ではなく煽り文だけでいろいろなことを事実に捏造する仕事を始めるな
- 859 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 08:38:46 ID:h5ddcBpU
- >>855
MSはもう採用されたやつがいっぱい居ますw
- 860 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:39:36 ID:Vk2.Gm5g
- >>855
MSはほぼ毎日のように攻撃受けてる
- 861 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:39:44 ID:dVYO3HQ2
- >>858
まあそう書くだろうな
- 862 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:40:32 ID:Vk2.Gm5g
- この朝日の記事もかなり悪意のある書き方だなあ
- 863 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:41:47 ID:d8tzbmoQ
- 任天堂もやらかしたか。
あること無い事書かれてe-shopなんかにひびかなきゃええけど。
- 864 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:41:51 ID:OClXgGdc
- なあにソニーをさも被害者のように扱った経済新聞社が
大々的に書いてくれるさ!(ぼう
- 865 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:44:04 ID:/BFEjwI.
- ネットでの攻撃ってどこからを言うの?
ポートスキャンくらいは日常茶飯事だし
- 866 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:45:19 ID:jS0ohpto
- SCEがやられた時はさも被害者として扱いたいした事ないと言ってた人たちが鬼の首取ったかのようにあたかもこの世の終わりの如く
酷く書き立ててくれるだろうな
- 867 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:45:56 ID:dVYO3HQ2
- 過剰な心配する前に文章よく読もうよ…
- 868 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:46:49 ID:d8tzbmoQ
-
LulzSec We're not targeting Nintendo. We like the N64 too much - we sincerely hope Nintendo plugs the gap. This is just for lulz. <3
1日前
これが信頼の差かw
- 869 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:46:59 ID:Dbx.gqyI
- >>864
任天堂が怠ったから悪いと書かれてテレ東の人が涙目状態か・・・
- 870 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:48:07 ID:.noiTBI.
- なんだテレ東の人の胃に穴が開くだけじゃないか(棒
- 871 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:48:11 ID:sZs9GW72
- >>867
読まないで捏造上等で触れ回るところがいるから…
所でSCEのE3で誰もPS3新型に触れない件
- 872 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:48:15 ID:Vk2.Gm5g
- 「ソニー以外もやられてるんだからソニー悪くない」って騒ぐのは間違いないところ
- 873 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:48:16 ID:0Wwwpgzg
- 気持ちは分からないでもないが流石に被害妄想気味になってないかw
- 874 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:49:40 ID:Dbx.gqyI
- >>871
何度目の新型だよ・・・
- 875 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:50:03 ID:Vk2.Gm5g
- >>871
今度は何の機能が削られるん? ゲーム?BD?
- 876 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:50:27 ID:sZs9GW72
- 小型化値下げ とかここで言われてなかったっけか
- 877 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:51:40 ID:d8tzbmoQ
- >>875
セキュリティー
- 878 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:52:00 ID:Vk2.Gm5g
- >>877
元から無い機能は削れないよ
- 879 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:52:29 ID:tWAi.Qbk
- >>871
そんなのだすの?PS3より360の動きが気になる。キネクトほしいけど高いよー
- 880 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 08:52:30 ID:h5ddcBpU
- 9月8日発売ソフトの同梱版が本体バージョン切り替わらないから新型の噂もあって非常に在庫処分臭
前回の新型PS3もE3スルーしてあとで発表したし今回もそうする予感
- 881 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:53:11 ID:eC6hTlbA
- 逆に言えば個人情報を保持していない部分だからこそセキュリティ甘かったのかもな
データ抜かれて会社としては困るけどユーザーに被害はない、と
- 882 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:54:22 ID:sZs9GW72
- >>881
は?
- 883 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:56:00 ID:d8tzbmoQ
- まあ油断してたのは間違いないから
しっかり強化して欲しいね。任天堂なら対応間違えないと思うけど。
このハッカーに安売りタグ付きエリンギでも送れば完璧w
- 884 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:56:45 ID:P4hQkcL.
- イイハナシダナー
朝っぱらから恋人繋ぎとか何度見てもけしからんな
- 885 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 08:58:32 ID:h5ddcBpU
- >>879
キネクトは現状センサー+ダンセンorダンエボに2万円弱ぶっ込む覚悟ないとゲーム用には高いね
E3で$99のラインまで落としてくるか否か
つかロンチに出たっきりの対応ソフトの続き…チャイルドオブエデン日本語版はいつ出るんですかと
- 886 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:59:15 ID:EWwzELZk
- >>856
そしてなぜか任天堂のほうがはるかにやばい状態みたいな書き方してそれがツイッターで拡散・・・
- 887 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:59:42 ID:QHAMOIhk
- おはようござる
あさござる
なんにもしたく
ないござる
- 888 :名無しさん:2011/06/05(日) 08:59:57 ID:mAgcCcp.
- 出るのはアナログのHD出力が制限されるからそれの対応した型じゃなかったっけ?
- 889 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:00:35 ID:bdeIFwKg
- プリキュアで不覚にも涙腺緩くなったけど北条家の食卓は大変だなぁw
- 890 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:00:46 ID:0Wwwpgzg
- >>885
ダンセンやりたくてうずうずしてたがE3で値下げの可能性もあるのか……
様子見しててよかったかもわからん
- 891 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:01:05 ID:A8ALo3Fc
- PS3はいまの割れ放題なハードを何とかしないといけないわけだからなぁ
とはいえただ割れ対策しただけのハードじゃユーザーは買い換えてくれたりはしないが
- 892 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 09:03:29 ID:h5ddcBpU
- >>890
でも正直期待しない方が良いと思うぜーw
日 本 だ け 値 下 げ な しという可能性あり得るし
プロジェクトドラコの続報と発売時期が気になりまくりな今日この頃
- 893 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:03:49 ID:QMEnYVPM
- 不正侵入を受けただけで「油断してたのは間違いない」とするのも、凄い言いがかりのような気もするがねぇ。
どういう脆弱性をどう突かれて、どう言った情報が抜かれたことが詳しくわからんことには。
SCEが批判されてるのは「不正侵入・アクセスを受けた」ことではなく、
「既知の脆弱性を知っていながらほったらかし」
「単純な方法を使われたのにもかかわらず高度と言い張る」
とかそういう部分なんだし
- 894 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:05:02 ID:eC6hTlbA
- ああアナログHD出力制限なんて話もあったな
制限すり抜けるためのcfwも作られるんだろうなw
- 895 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 09:06:33 ID:h5ddcBpU
- アナログHD出力制限とかやめて欲しいんだが、ウチのモンペケちゃん殺す気か
遅延が気にならないようなゲームはキャプの方で遊んだりしてるのに
- 896 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:09:34 ID:mAgcCcp.
- キネクトの対応ソフト発売が止まってるのはファームウェアのアップデートでの精度向上や
機能追加が続いてて区切りがつかないからかもしれんw
- 897 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:12:07 ID:eC6hTlbA
- MAD動画や実況動画制作者涙目だよな、アナログ出力制限
俺もモンペケだからな…箱○はどうなるんだろう?
- 898 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:12:46 ID:vHq2xe/g
- >>893
一部の煽り屋やマスコミにとっては、任天堂が不正侵入を受けたことだけが重要なんですよ(半棒
…イヤになるねえ('A`)
- 899 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 09:12:53 ID:h5ddcBpU
- つかほぼロンチだけで1000万近く売る(ただしソースはMS)とかどんなWiiFitだ
- 900 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:12:54 ID:/BFEjwI.
- 任天堂の方は本社HPのxssでロゴが書き換えられたくらいのクラスだろ。
ゲハブログ以外に全く報道されなかった件。
- 901 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:14:43 ID:/HqQvVpI
- 外部に繋がってる以上、絶対に安全なんて無いんだしねぇ
事前にどれだけ対策してるか、何か有った時にどう対応するかしか無い
そしてソニーはその両方がどちらも出来てなかった
- 902 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:14:54 ID:HNVbcdTg
- >>848
そこら辺は任天堂の対応しだいだね
今は特に心配してない、まぁゴリラが戦争だ!と言わない事を祈るよ
- 903 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 09:16:33 ID:h5ddcBpU
- ゴリラどんだけ喧嘩っぱやいんだよw
- 904 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:17:09 ID:akvvu2uI
- まあ、ゲハブログや一部マスコミにうんざりするのは、
精神衛生上良くないし、やめましょうよ。
もうすぐ楽しいE3がはじまるし、e-shopも来るんだし。
- 905 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:18:17 ID:wkErDgxg
- おはコケ
知らなかっただ・・ご冥福をお祈りいたします
ttp://wiki.fdiary.net/SRW/?Fuhou
- 906 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:19:26 ID:.noiTBI.
- ハッカーにバナナプレゼント位するだろ
- 907 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:20:15 ID:Vk2.Gm5g
- >>905
TRPG関連で存じ上げていて、お悔やみも申し上げたが
スパロボwikiとかまでやってらしたのか
- 908 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:23:11 ID:M1SQ3IU6
- >>902
レジーコングはどこぞのストリンガーとは違うと思うし
- 909 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:23:49 ID:QHAMOIhk
- >>888
昔の型番のまま、製造も販売も
まだ行うことが出来るから、
あえて、「HD出力を削るため」だけで
真型番にする必要はないかと。
- 910 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:24:36 ID:vHq2xe/g
- >>904
任天堂、Cafe情報。
MS、キネクトさんなどの今後の展開とか、いろいろ。
SCE、ネタ的に。
確かに楽しくなりそうだw
- 911 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:24:54 ID:HNVbcdTg
- >>903
だってあのゴリラ、アメリカ人だぜ?嘘吐きだしw
まぁあの人もギャグでアメリカ本社を任されてる訳じゃなく、
営業からの叩き上げの人間で実績も有る訳だから、問題はないと思うよ
ただセキュリティーの改善を考えると、半年は掛かるだろうね
- 912 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:25:19 ID:Vk2.Gm5g
- >>909
型番変えればまた「新型」っつーて売れるから
- 913 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:26:26 ID:akvvu2uI
- >>905
あらら、お悔やみ申し上げます。
今はwikiの管理者募集してるんだねえ。
- 914 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:27:32 ID:wkErDgxg
- ・・・?
- 915 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:28:25 ID:Qvn0yxjU
- 相対化ってのは詭弁の基本だあね
おはようコケスレ
気がついたら夏になってたでござる
- 916 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:28:49 ID:QMEnYVPM
- まぁ任天堂とか関係なく、
ソフト・プログラム等にバグや穴が存在することに対し、
油断が〜とか精神論を持ち出すのはごきゃんべん願いたいわぁ…
- 917 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:30:03 ID:akvvu2uI
- >>910
とりあえず個人的にSCEのネタ的には
「顧客情報流出にどう触れるか・触れないか」
「NGPの具体的な価格、性能、契約形態に踏み込んだ発表があるか」の
2点が見所だなあ。
まあ、いつものSCEらしく「え…これだけ?」という場合も考えられるが、
任天堂やMSは明るい話題を提供してくれるだろうし、問題ないな。
- 918 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:31:52 ID:NN75V1Z6
- NGPをE3で初お披露目とかだったらもう少し注目度が高かったかもしれんね・・・
- 919 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:32:27 ID:/BFEjwI.
- NGPの契約形態は国によって違うのだから北米向け発表では見所無いだろ
- 920 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:34:01 ID:EWwzELZk
- >>916
マジでPC関連で精神論はカンベン
気合でPGが動いたり、性能があがったりするわけじゃねえんだ・・・
- 921 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:34:37 ID:M1SQ3IU6
- SCEはどうせだれてPV流しっぱなしになるんだからまとめだけ見れば良いw
- 922 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:34:38 ID:UwCBu6es
- そもそも年末に出せるのか?って疑問ががが
まあ年末は3DSの大型タイトル投下もあるからキッツイだろうが
- 923 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:34:47 ID:sZs9GW72
- コストとの釣り合いよね。津波対策のアレと同じ
- 924 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:34:55 ID:akvvu2uI
- >>919
そっかあ… 599ドルの笑劇再びとはならんか。
- 925 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:35:21 ID:QHAMOIhk
- >>920
あーでも。
優しく接すると、プログラムも案外動いてくれる
そんなきはする
- 926 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:36:24 ID:Vk2.Gm5g
- >>920
4連徹程度で音を上げるのは甘え、ですねわかります
- 927 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:06 ID:vHq2xe/g
- >>920
でも、気合でカレーを薄めれば、
性能をあげるためのパーツを買う金を捻出することはできるよ、できるよ!
- 928 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:16 ID:5I1RKSg6
- いらいらしながらキーボード叩いて書いたプログラムよりも、
頭ひねって落ち着いた状態で書いたプログラムの方がよく動く
上はただ記述が汚いって話だがな!
- 929 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:18 ID:O.SkF4zc
- >>924
そもそも本体価格とか契約の部分とか、そういう具体的な発表がされるのかという疑問w
- 930 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:20 ID:M1SQ3IU6
- SCEの場合は油断しっぱなしだろうに
既知の脆弱性を放置してたんだからw
- 931 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:20 ID:eC6hTlbA
- 今のSCE見てるとE3でお漏らし事件は完全スルーして
いつも通り自慢話に終始するつもりじゃなかろうかという気もする
- 932 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:24 ID:Qvn0yxjU
- うちのPCは優しく接しないと落ちちゃいますよ?熱で
- 933 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:59 ID:wkErDgxg
- >>929
契約部分
「ぼくと契約してゲーマーになってよ」(棒
- 934 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:39:50 ID:tWAi.Qbk
- 7日休みとったけど絶対8日の方がいいよな
- 935 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:41:36 ID:0Wwwpgzg
- 7日のSCEカンファは流石に休まないと見れないけど任天堂のカンファは休まなくても見れなくはない
ただ8日の仕事や学校が辛くなるだろうけど
- 936 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:42:13 ID:akvvu2uI
- >>929
具体的な発売時期も明確じゃないしねえ。
じゃあ、感動度とかの謎のグラフ出してきたり、有機ELの
美麗画像をねちっこく自慢したりとか、究極の時間の無駄
のようなプレゼンが延々と5時間行われる可能性が高いか。
まあ、その時間は仕事だし、実況スレの流れが遅いのは
追うのが楽そうだ。
- 937 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:42:23 ID:wkErDgxg
- うちのテレビはひっぱたくと直る軟弱者です。コツは斜め45度です
>>935
早い内に寝て備えようと考えてる
- 938 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:42:38 ID:Vk2.Gm5g
- >>933
クソゲー掴むたびにソウルジェムが濁るんですね、わかります
…不自由の旦那あたり、もうグリーフシードになってないか
- 939 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:42:44 ID:/BFEjwI.
- >>920
イライラしてると大根おろしが辛くなるとと同じでさ、
短気にPCを操作してるとバックグラウンドの処理が追いつかなくて不具合起こしところはあるよ
- 940 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:42:46 ID:sZs9GW72
- 価格云々ってSCE任天堂ともにE3で出た事って無いと思うけど…
あっても向こうのお話で、日本だと別の機会でしょう
- 941 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:42:57 ID:scMPUEbw
- >>930
この点だけは地震とは違うわなぁ
扱いとしては天災に近いけれど
実際に起こしてるのは人間なわけだから
- 942 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:44:13 ID:UBLHqlno
- 翌日にまとめた情報整理するために毎年プレゼン明けの日に休み取る僕超勝ち組。(ノーT)
- 943 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:44:26 ID:O.SkF4zc
- >>940
PS3はE3で発表してなかったっけ?
- 944 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:44:54 ID:d8tzbmoQ
- E3の任天堂って日本時間深夜やったっけ?
- 945 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:45:52 ID:QMEnYVPM
- >>930
だからこそ、「不正侵入されたこと」そのものが問題なのではなく
「事前対策・事後対応がどうだったか」の方が問題なのよね
- 946 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:46:02 ID:wkErDgxg
- 大根おろしが辛くなるのは卸す時に荒っぽくやっているから
- 947 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:46:02 ID:/BFEjwI.
- >>940
オープン価格だったような
- 948 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:46:22 ID:A8ALo3Fc
- >>944
8日の深夜1時
- 949 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:46:56 ID:0Wwwpgzg
- >>944
一時〜二時ぐらいだったと思う
サイトごとに言ってる時間微妙にが違うんで結局どっちなのか……
- 950 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:49:43 ID:M1SQ3IU6
- NGPが499〜599$だった場合大いに笑ってあげよう
- 951 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:49:53 ID:NN75V1Z6
- >>950
次スレよろ
- 952 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:50:12 ID:Vk2.Gm5g
- >>950
笑顔で語れる次スレヨロ
- 953 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:50:14 ID:Ct3G68RE
- >>948
7日は仕事から帰ったら早々に休んで備えるかねw
- 954 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:51:58 ID:bdeIFwKg
- >>950
値段は出すのかねぇ、3G契約もあるから国ごとに変わってきそうだが
とりあえず大笑いな次スレを
- 955 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:52:20 ID:A8ALo3Fc
- >>950
今回はそういう事態を避けるために搭載する予定だった機能を削除したり
してるらしいからそこまで自爆確定な値段はないでしょw
個人的には3G回線まわりでの課金が心配
- 956 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:53:30 ID:akvvu2uI
- >>940
>>943
>>947
2006年のE3でPS3の価格を599ドルと発表してるよ。
日本での価格はオープンだけど、まあ大体同じくらいと
予想されてた。
野安さんの記事をペタリ。(日経の記事)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/
- 957 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:55:12 ID:Ct3G68RE
- >>955
強制課金で濡れ手に粟とか目論んでるのかもしれんが
そんなモン誰が買ってくれるのかっつう根本的な問題から
目を背けているようでなあ。
傍でニヤニヤしながら生温かく眺めるにはいいネタだけどさw
- 958 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:58:21 ID:UwCBu6es
- >>955
メモリちょっと削ったくらいじゃ大して値段下がらないと思うけどなぁ
- 959 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:58:49 ID:akvvu2uI
- >>955
まあ、個人的には買う予定は無いから、他人事でニヨニヨしてられるが、
実際によくわからずに契約して、後から目が飛び出るような請求書が
親に来るとか、社会問題になったら、笑い事でもないからなあ。
- 960 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:59:11 ID:M1SQ3IU6
- 行ってくる
- 961 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:59:16 ID:bImd1E7g
- NGPは$240だと思うよ
すいません付け忘れてますよ
つ「/年」
- 962 :名無しさん:2011/06/05(日) 09:59:26 ID:/BFEjwI.
- ちょっと質問、日本でPSNが止まってるのは何日からだっけ?
5/28頃に一度回復したかと思うんだけど
- 963 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:00:47 ID:akvvu2uI
- >>958
確かに、メモリ削っても大して効果は無さそう。
有機EL、4コアのARM、それを持たせるだけのバッテリー、
3G通信の部材と、どれも値が張りそうだからなあ。
- 964 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:00:53 ID:diekVh8w
- NGPって、ゲーム売り場で売れるもんなの?
3G契約云々的に考えて
- 965 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:02:26 ID:wkErDgxg
- >>964
Wi-Fi版なら売れる「かもしれない」
- 966 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:04:31 ID:O.SkF4zc
- 4万前後だと予想してるが、それだとcafeよりも高くなりそうなんだよね
NGPを外で遊ぶ人って海外ではいなそうだしcafeが噂どおりなら、
利便性が変わらない上に性能的には下になるという色々とアレな状態になりそうだ
- 967 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:05:36 ID:M1SQ3IU6
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ681
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1307235787/
立てたー
>>962
4/22頃からじゃなかったっけ?
- 968 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:05:42 ID:NN75V1Z6
- >>967
乙ダー!
- 969 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:06:29 ID:tWAi.Qbk
- ソニー製の高価な携帯ゲームか
変顔のPS3ちゃんみたいに壊れまくらなければいいけどな(棒)
- 970 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:06:30 ID:Vk2.Gm5g
- >>967
乙乙
- 971 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:06:40 ID:akvvu2uI
- >>965
しかし、3Gが普及してる地域でWifi版を出すメリットが
SCEに無いからなあ。
顧客のメリットを一切考えないのが、SCEだし。
課金させるためには、是が非でも3Gを付けてきそう。
- 972 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 10:06:45 ID:h5ddcBpU
- 意地でもスケールダウンして3万以内に持ち込むなんてことは…無いな
- 973 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:07:01 ID:M1SQ3IU6
- 4/21だってさ
- 974 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:07:25 ID:scMPUEbw
- EL削らない理由が思いつかない
- 975 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:07:42 ID:dcs.ufSs
- マーセまじむずいわ
どうすれバインダー
- 976 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:07:55 ID:A8ALo3Fc
- NGPは3万円前後で何とか抑えてくるんじゃない?
正直3万5千円とかでもやっちまったなぁ感がぬぐえないし
- 977 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:08:11 ID:M1SQ3IU6
- そう言えば、BRAVIAのCMでネット強調してるが大丈夫なのか?色々とw
- 978 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:08:14 ID:Ct3G68RE
- >>974
カタログスペック的に凄そうに聞こえる部分は意地でも残すんじゃね?w
- 979 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/06/05(日) 10:08:23 ID:3bIj42Cg
- >>974
削るとTDPに影響がでるはず
- 980 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:08:27 ID:/BFEjwI.
- >>967
乙
その後一度回復しなかったっけ?
パスワードとか変更したし
- 981 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:08:35 ID:vBkRCfYE
- >>967
乙
エンデってセレスのメッシー?貢君?
- 982 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:08:49 ID:wkErDgxg
- >>974
技術力()を誇示したいんじゃないかな
相手が3D液晶ならこっちは有機ELだっ!みたいな
その内、普通の液晶のバージョンが出ると踏んでるが
- 983 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:09:04 ID:Qvn0yxjU
- 3Gはな…高校生の携帯2台持ちが現状どれくらいいるかを見れば普及限界は見える気がするんだが
>>967
乙
- 984 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:09:48 ID:UwCBu6es
- >>967
乙
>>979
バッテリー的に選択せざるを得ない?
- 985 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:10:12 ID:FuJ3Id4A
- 有機ELだと画面暗くてお外じゃ遊べないんじゃ
- 986 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:10:20 ID:RddLOZSg
- >>967
おつー
- 987 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:10:57 ID:SsQwt/Gg
- >>967
ナイスガールプロジェクト乙
- 988 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:11:27 ID:A8ALo3Fc
- >>985
有機ELって確か直射日光とかに弱かったはずだけどその辺も大丈夫かなぁ
- 989 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:11:58 ID:Qvn0yxjU
- 直射日光下でゲームすんなw
- 990 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:12:05 ID:M1SQ3IU6
- >>980
5月末に1日だけ繋がるようになってたね
- 991 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:12:33 ID:U9njrnH2
- 部屋に夕陽を置くみたいな。
- 992 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/06/05(日) 10:12:39 ID:h5ddcBpU
- >>988
携帯機は家の中の方が使われてるから問題無い(キリッ
- 993 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:13:11 ID:s7aWiceQ
- あれほど大きな画面をある程度長時間駆動させようとすると、
従来のLEDバックライト液晶でも電池が持たないという感じがしますね。
3DSも3Dにするとバックライトで相当電池喰うようですし。
- 994 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:13:12 ID:akvvu2uI
- まあ、DSとかもコミケの待機列で遊ぼうとしたけど、
日光でほとんど見えなかったし、その辺は普通の
液晶も大差ないんじゃない?
- 995 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:13:46 ID:M1SQ3IU6
- ノングレアにしてから明るいうちからゲームしても大丈夫になった
- 996 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:14:51 ID:Qvn0yxjU
- >>994
見えないか、見えない上に寿命が縮むかの違いでしかないなw
- 997 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:15:07 ID:NN75V1Z6
- >>994
携帯ゲームをコミケ列で遊ぶ時は日除け必須だとあれほど・・・
昔のアーケードのダンボール箱的な・・・
- 998 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:15:25 ID:QMEnYVPM
- 1000ならE3で歓喜の歌
>>981
家事や解読などあれだけ尽くしてくれているのに、
しっかり応えてあげなきゃ男がすたるってもんだぜ
- 999 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:15:53 ID:A8ALo3Fc
- 1000
- 1000 :名無しさん:2011/06/05(日) 10:15:54 ID:U9njrnH2
- 1000ならわしはピチピチギャルになりたいのう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■